キッチン回り道具&小物*使って良かった調理器具9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぱくぱく名無しさん
カタログをどんなに真剣に眺めても、
使ってみないことには、良し悪しがちっともわからない。
そんなお料理道具の数々についての情報交換スレッドです。
前スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1095065002/

関連・過去スレは>2以降に
2ぱくぱく名無しさん:04/12/22 22:01:28
3ぱくぱく名無しさん:04/12/22 22:05:58
家電製品
http://that3.2ch.net/kaden/
【初めての】お薦めのフードプロセッサ【フープロ】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1020962501/
料理板
家電製品板の調理器具関係スレッドをリンク
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1010390258/
フードプロセッサー料理、教えて 2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1085529363/
バーミックス 3本目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1089106604/
【野菜】ジューサーミキサー【ジュース】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1070040904/
◆◆◆ 包丁の選び方 十丁目 ◆◆◆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1099303990/
●鍋の使い勝手比較スレ 7●
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1098488998/
鉄のフライパンって可愛いね 6
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1098855946/
4ぱくぱく名無しさん:04/12/22 22:09:22
圧力鍋 11
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1096205354/
【】南部鉄瓶スレ【】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1070825432/
100円ショップの料理道具!!300円目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1077101490/
lt;フライパンgt;テフロン・プラチナプロ愛好会
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1043128618/
中華鍋のメーカーはどこはいい?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1037782152/
【野外で】ダッチオーブン料理【台所でも】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1046158014/
アウトドア系 料理・調理器具総合スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1009018220/
5ぱくぱく名無しさん:04/12/22 22:09:53
七輪で何作る? 其の二
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1067505409/
業務用厨房機器つかってる人!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1094546289/
◎◎lt;lt;ガスオーブンと電気オーブンgt;gt;◎◎
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1100185670/
電子レンジ用調理器具part1
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1058110113/
地味な調理器具:やかんについて!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1002083087/
【熱伝導率】 チタンの調理器具 【??】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1049020927/
お蔵入りの調理道具を使いこなそう
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1085634854/
------ビバ!かっぱ祭り!!--------
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1097168599/
6ぱくぱく名無しさん:04/12/23 06:53:03
今は別れた男が持ってるけど、
ダッチオーブンはなかなか良かったよ。
クリスマスにはローストチキンを(^o^)/
7ぱくぱく名無しさん:04/12/24 14:11:45
>>1 乙彼

前スレで話題になっていた愛工業のQシリーズスライサーを
店頭で見かけ、千切りのみ買ってみた。
バラでも買えて便利だね。教えてくれた人ありがd!
8ぱくぱく名無しさん:04/12/24 16:29:21
>>1 乙かれー。

>>6 ダッチオーブンで焼いたローストチキン、美味しそう。
欲しいんだけど、重量と手入れと収納場所でがネックで、
なかなか購入に踏み切れない。
9ぱくぱく名無しさん:04/12/25 14:10:34
>>8
ダッチオーブンは、欧米のがたいのごつい女性には良いかも知れないけど、
アジア系の線の細い女性が扱うには、ちょっと無理があるね。

KLMとか乗ると、ボブサップばりのスチュワーデスとか普通にいるもんな。。。
10ぱくぱく名無しさん:04/12/25 18:14:07
あれ?前スレもうdat落ち?
11ぱくぱく名無しさん:04/12/25 18:58:03
>>10
レスが980過ぎると落ちる仕組み。
過去ログ読むためには980前で書き込みを止めて置くといいね。
(最近は過去ログが有料になってしまった。)
12ぱくぱく名無しさん:04/12/25 21:28:48
ittalaのナイフ・フォークに絶句。
家にあるナイフ・フォークを全て処分したくなる衝動に駆られた。
デザイン・持ち心地・重み・切れ味全てにおいて駄目だ日本製
13ぱくぱく名無しさん:04/12/25 21:29:51
iittalaだった
14ぱくぱく名無しさん:04/12/25 21:41:14
>>11
へぇ。最後の書き込みが昨日だからさ、早いなぁと思ってた。
15ぱくぱく名無しさん:04/12/25 23:46:23
ぐぐってみたらこんなの発見、欲しくなっちゃうよ〜
http://webdb.scope.ne.jp/iittala/
16ぱくぱく名無しさん:04/12/26 04:48:24
>>15
うわーこのチッタリオ98ってやつがすっごい良さそう
変な飾りとかついてなく持ちやすそうで洗いやすそう。

それと密閉容器でスナップウェアって奴が欲しいな。
蓋がワンタッチで空くのは良いけど、前にアリが入ったとか言ってた人いたけど
どうなんだろこれちゃんと密閉できてるんだろうか。w
17ぱくぱく名無しさん:04/12/26 12:58:50
みなさんどんなキッチンバサミ使ってますか。
100均のものを使ってましたが、友達の家でヘンケルスの
全体がステンレスのキッチンバサミを借りたら、ものすごい
切れ味で感動し、ちゃんとした製品の購入を決意。
でも、その時借りたハサミは1万もする高級品ってことが判明。
ちょっと手が出ないので、もう少し安価なものを探してます。
やっぱり外国のものが切れ味いいのかな。

18ぱくぱく名無しさん:04/12/26 13:02:15
>>17
5000円以上のを買って定期的に研ぎに出すべき
19ぱくぱく名無しさん:04/12/26 17:53:59
>>17
もらい物。パン切りナイフとかとセットになってた。
ちゃちさは感じるがあんまり固いものとか切ったりしないんでとりあえず満足。
20ぱくぱく名無しさん:04/12/26 21:49:23
>>18
研ぎにに出すって。。。何に使ってるんだそのハサミ。。
21ぱくぱく名無しさん:04/12/27 00:03:09
安いキッチンバサミと、ステンレス製のブリキ用のハサミを使い分けているよ
22ぱくぱく名無しさん:04/12/27 00:39:21
ターナーとバターピーター?って
どんな使い分けするんでしょうか?
どちらが使用頻度高いですか?
アイザワ工房のやつ買いたいんですが。
23ぱくぱく名無しさん:04/12/27 01:26:35
調理はさみはずいぶん前に買った貝印のを愛用。
やっぱ調理用具だし簡単に分解できてサッと洗えるのがいい。
24ぱくぱく名無しさん:04/12/27 22:44:47
エヴァン・ターナー VS バタービーン
25ぱくぱく名無しさん:04/12/28 02:01:24
七面鳥を入れて焼くオーブンバッグって便利なの?
どこが便利なんだろう?
26ぱくぱく名無しさん:04/12/28 20:37:01
七面鳥が入るだけのでかいオーブンが無い場合に使うのかな。
外してたらごめん。
27ぱくぱく名無しさん:04/12/29 14:07:48
水で焼くオーブンが無い場合に良いのかな。
使ったこと無いけどね。
28ぱくぱく名無しさん:04/12/30 23:49:52
あのアイスをクリンと丸く取る奴、アイスディッシャーっていうの
まぁなんかどれも同じ様に見えるけどw…あれの良いのってない?
29ぱくぱく名無しさん:05/01/01 02:52:31
>>28
前通販生活で見た
ディッシャーの中に流動するようなオイルが入ってて
握った手の熱がヘラ部分に移動してすっとアイスが離れるやつが良かった。
(説明が不手際でスマソ)
30ぱくぱく名無しさん:05/01/03 02:37:48
>>29
どもー
何となく分りましたw
どんな形だろ,ググっても出てこん。
3129:05/01/03 02:53:31
>>30
うちのはこれのサイズ20。
http://www.karakwa.com/ice.html
32ぱくぱく名無しさん:05/01/03 21:47:09
>アイスクリーム好きのアメリカ人が考えた画期的な商品です!!


褒めてるんだか貶してるんだかわからんねw
33ぱくぱく名無しさん:05/01/03 23:48:44
ちょっと脱線だけど、ハーゲンダッツにバルサミコすると
死ぬほどうまいということを去年の夏知りました。。。
34ぱくぱく名無しさん:05/01/04 00:47:38
>>32
どこが貶してるように??
ちょっと補足してみて。
35ぱくぱく名無しさん:05/01/04 00:52:44
自分で書ける言葉で書こうね。
36ぱくぱく名無しさん:05/01/04 00:58:59
>>34
アメリカ人は、こういう変な楽をしようとするでしょ
アメリカでキッチン雑貨屋に行くとこの手の変なもんがたくさんある

とはいえ、
アイスをすくい易いのはいいことだ、と
その2つ。

わかんないならいいけど。
37ぱくぱく名無しさん:05/01/04 01:01:26
>>36
小学生になれとは言ってないのだが。。
38ぱくぱく名無しさん:05/01/04 01:01:34
ついでに

「アイス大好き雨人」→
「もう、どうしてもカチンコチンのアイスを楽してすくいたい」→
「だからデブなんだな」

こういうふうに思っただけ

あくまで、自分が思っただけだから。

これでいいかな?
3935:05/01/04 01:04:41
すまん、34ではないです(..)
4035:05/01/04 01:07:39
おとしめるなんて使わないので。ただ、それだけなのです。
41ぱくぱく名無しさん:05/01/04 01:07:57
わけわかめ・・・>39
42ぱくぱく名無しさん:05/01/04 01:09:03
>>40

おとしめる:貶める
けなす:貶す

4335:05/01/04 01:10:38
いや、通りすがりでちょっと書いたらresがあったのでと。。そんだけで。
4435:05/01/04 01:11:56
ふむ、貶すと貶めるはちがうのか?コードが。
45ぱくぱく名無しさん:05/01/04 01:13:04
コードとか言う前に辞書引け
4635:05/01/04 01:13:32
ぐぐった後に書いているのだが。
4735:05/01/04 01:17:42
でも、バルサミコとハーゲンダッツは死ぬほどうまいぞ。実は33ではでは。
48ぱくぱく名無しさん:05/01/04 01:32:13
>38
カチンコチンのアイスを楽してすくいたいのがなぜ変?
私も楽してすくいたいからこれ買って便利に使ってるが。
49ぱくぱく名無しさん:05/01/04 01:41:47
たぶん、凍ったアイスを知らないと思われ。
50ぱくぱく名無しさん:05/01/04 01:43:53
>>48
>>49
文字読めないの?
理解できないならスルーしれ
51ぱくぱく名無しさん:05/01/04 01:45:53
>>50
何で怒ってるの?
52ぱくぱく名無しさん:05/01/04 01:47:42
怒っちゃいないが。
アホだなあと
53ぱくぱく名無しさん:05/01/04 01:50:36
アイススクリーパーの話しだよね
54ぱくぱく名無しさん:05/01/04 01:53:25
もうねちゃったか、じゃあ私も。寝るね。
5528:05/01/04 03:51:19
>>31
うわーこれ柄が太くて凄いすくいやすそう。
一般的に見るバネみたいなのを握ってそれで切り離す奴と違って洗いやすそうやし。
アルミよりステンのほうが良いけど、熱伝えやすいって事でアルミにしたんだろうかなぁ。
四角のもなんか良さそう。

今までスプーンで取ってたんでちょっと曲がったりして手が痛くなったりしたけど
これならガッチリしてるんでいけそう。

しかしよく見つけましたねw
56ぱくぱく名無しさん:05/01/04 11:40:27
>>55
すくいやすいよりなにより
アイスに押しつけて待ってたら手の平の熱がすくう面に伝わって
ゆっくりだけどムニュムニュって入っていく、そこがイイ。
57ぱくぱく名無しさん:05/01/08 16:55:33
ムニュムニュおっぱい
58ぱくぱく名無しさん:05/01/09 14:47:56
ミートテンダーライザー。
筋きり機なんですが物凄く良い。
とんかつ屋さんのとんかつみたいに
肉厚で柔らかいとんかつを作りたいと
思い色々試してみた結果これが一番でした。
肉たたき棒みたいなものは肉は柔らかくなるけど
繊維まで壊してしまってうまさがなくなってしまうのがいやでした。
もちろん牛肉に使えますし鶏でもオッケーです。
59ぱくぱく名無しさん:05/01/10 01:45:21
質問です
1.缶切りで有名なメーカーはどこですか?
高めでも使い勝手を重視したいです。
2.布の鍋しきだとテーブルに熱が伝わりすぎてしまいます。
他の素材で一番熱が伝わらないのは何がありますか?
ルクルーゼかな?
60ぱくぱく名無しさん:05/01/10 02:27:47
あなた達はネタふりが下手です。もう少しがんばりましょうね。
61ぱくぱく名無しさん:05/01/10 02:32:52
1.
有名缶切りメーカー…何だろう。家はこの↓タイプ使ってるが取りあえず満足
ttp://www.rakuten.co.jp/flyingsaucer/569627/572462/572464/#486150
ハンドルをまわして切るタイプはごついけど簡単に開くって点ではいいのかも。

2.
木製とか陶器製は?
62ぱくぱく名無しさん:05/01/10 07:58:07
>>59
1. 
うちでは、ハンドルをまわして開けるのを使っています。
ドイツのメーカーらしいんだけど(ROESEL)、ハンドルが缶に対して垂直に
ついているので、なれるまでは使いにくかったのが難点だけど。
切り口がぎざぎざにならないのと、缶切りが缶の中味に触れないので
衛生的でよいです。
もうちょっと使い勝手のいいのも探しているのだけど
前に、タッパーウェアから出ていた缶切りのを使わせてもらったら、結構よかった。
ハンドルが大きめで缶の上に水平についていて、缶をあけたあと、切った部分を
もちあげるところまでついてて、かゆいところに手が届く感じで。
そのときは家にもうあるし、と思って買わなかったけど、次買うとしたら
それを買いたいと思ってます。今でも買えるのかはわからないんだけど。

2.
コルクで出来たのを使ってます。鍋にもテーブルにも、あたりがやわらかくて
よいです。
同じものを何年も使っているうちに、ちょっと汚くなってきたかなあと思い
先日、買い換えました。
63ぱくぱく名無しさん:05/01/10 09:21:17
遅レスですが、ボダムのアイスディッシャーを買いました。
持ち手が黒でシンプルなんだけど、結構オサレで気に入ってます。
でもオサレだけでなくてすごくすくいやすいし、カチンコチンのアイスも問題梨。
2年くらい前なので値段は忘れちゃったけど・・・。自分的にはいい買い物でした。
64ぱくぱく名無しさん:05/01/10 09:29:20
鍋つかみ、ミトンをはじめて買おうと思うのですが
あれは特にどこのメーカーが良いというのはありますか?
ミトンしてるのに熱くてものが握れないとかあるのでしょうか
後、ミトンは二つあったほうがいいのでしょうか、
一つミトンで一つ鍋しきとかでつかむほうが良いのでしょうか
教えてください。
65ぱくぱく名無しさん:05/01/10 10:28:49
くるくる回すタイプの缶きりは一周切り終わったら
切り離された上面部分がくっついて持ち上げるタイプのがいいよ(マグネット式とか)
でないと一周切り終わったら、切り離された上面が缶の中に落ちちゃうから
66ぱくぱく名無しさん:05/01/10 10:29:42
>>64
http://www.rakuten.co.jp/chuboya/405873/453077/
のパルビンシリコンオーブンミットというのを買った。
オーブンの熱々天板も持てると聞いたので買ったのに、めっちゃ熱い(泣)。
はっきり言って買って失敗だと思ったけど、熱い土鍋くらいだったら全然使えるので、
まぁこんなもんなのかな?と思って使ってるけど。
(私はパンとかケーキとかしょっちゅう焼くので、焼きたての型とかは熱くて持てない)

最近通販生活の店で見たミトンはすごくよさそうだった。
ゴム製でそんなに分厚くないのに熱が全然伝わらないそう。
説明文では、200℃を5分持っててもミトン内は40℃くらい(うろ覚えですが)って書いていた。
ホスィ〜と思ったんだけど、5千円とかだったので、ちょっと手が出なかった。

お勧めとか書いてなくてスマソ。あと個人的にはミトンは絶対両手分いると思う。
67ぱくぱく名無しさん:05/01/10 10:54:52
Parvinオーブンミットは、2重にすれば天板も大丈夫です。
ただオーブンの天板を持つのが条件なら、皮製のがおすすめ。
でもちょっと(かなり)高い、かも。
68ぱくぱく名無しさん:05/01/10 11:18:35
デパートの宣伝販売みたいので買ったぐるぐるまわす缶切りは
(ヘンケルとかより簡単で小さめ、1000円くらいだった)
缶の横が切れるので落ちないし、屑もはいらない、すごくイイ。
ただ、寿命が短くうちでは3年前後で切れなく(開かなく)なる。
でも、また同じ物を買って使う位便利。
69ぱくぱく名無しさん:05/01/10 11:57:01
PARVIN(パルヴィン) オーブンミット
これだったら耐熱温度は300度以上だそうです
http://www.rakuten.co.jp/cook/105614/133330/
70ぱくぱく名無しさん:05/01/10 13:09:47
>>64
ゆで卵を鍋からそのままつかめるというこの鍋つかみを
買ってみてレポートしてほしい。
http://www.assiston.co.jp/?item=699
71ぱくぱく名無しさん:05/01/10 13:39:01
自分的に鍋つかみは2重にした軍手を両手に装備が最強
72ぱくぱく名無しさん:05/01/10 14:24:24
>>22 ターナーとバターピーター?って

ターナーは、ターンするということで、ひっくり返すときに使う。
ビーターは、ビート(叩く)で炒め物などに使う。バター叩きってことかな。
7328:05/01/10 14:57:41
>>56
うわー使った事ないのに、思わず自分ですくってる画を思い浮かべたよ。
あの硬いのがすっと入るのはかなり感触良さそう。ムニュムニュ分るw
凄い欲しくなってきた。

>>63
ボダムのってコレ?なんかアイススプーンって書いてあるけど違うっぽいな。
ttp://www.bodum.com/upload/img/6723.jpg

それとついでにアイスを入れるのってみんなどんなの使ってる?
ttp://www.rakuten.co.jp/angers/518997/480960/480966/#427569
コレがなんか背がちょっと高くて良さそうな感じ。
74ぱくぱく名無しさん:05/01/10 16:32:21
>>70
それ、いろんなところでよく見かけるようになったよね。
2,000円位で売ってたから買ってみたけど
使用中のミトンがあるから、まだ使ってないわ。

揚げ油の中につっこんでも平気らしい。
でも・・穴が開いてしまって気付かずドボン! なんて事を考えると無茶できない。
75ぱくぱく名無しさん:05/01/10 17:30:37
>>68
うちのも、缶の横を切るタイプ。切ったあとも、フタのように
缶本体に載っています。
>>65みたいな、缶の中に落ちちゃうのもあるんだね。知らなかった。

ttp://www.arekore.biz/interior/2_73.html
ここによると、安全缶切りとか、スムーズエッジ缶オープナーとかいうんだね。
76ぱくぱく名無しさん:05/01/10 17:36:54
連投スマソ。
アイススクレーパーの話題のとき、アメ人のことが出てたけど
以前、電動缶切り機とかいう大げさなもの(大きい缶でも固定できるように
なっていてデカい、氷かき器くらいある)を、アメ人の台所にあるのを見て、
「くだらね〜、ていうか、そこまで不器用なのか!?」と、失笑したけど
今から思うと、力入れなくていいしきっと年寄りなんかにはいいのかな。
あと、業務用に大量の缶をあける人にとっては必需品だったりするのかな?

しかし、日本のごく普通のサイズのキッチンだと、はげしく邪魔になりそうな
しろものではあった。
77ぱくぱく名無しさん:05/01/10 17:39:36
>>64
家はルクのじゃないけどこの形の使ってる。結構便利。
ttp://www.rakuten.co.jp/tubasa55/154430/209895/#240256
78ぱくぱく名無しさん:05/01/10 20:20:09
>>70
顔書きたい
79ぱくぱく名無しさん:05/01/10 22:57:47
>>70
Costcoでこれ2個と同じ素材の鍋敷で2000円か3000円で売ってた。
なんかすごく大きくて使わない時にも場所とりだなあと思って買わなかったけど、
どうなんだろ便利なのかな? 
うちは今は古布で作った鍋つかみだからどこにでも仕舞えるけど。
8068:05/01/10 23:03:09
デパートの宣伝販売で買った缶切りはこれと同じ形だった。
http://www.din.or.jp/~nebula/Images/kan01.jpg
81ぱくぱく名無しさん:05/01/11 00:22:00
大昔、うちにあったよ、電動缶きり。
たしか、忘年会かなんかで父親が当ててきた。
缶を開けるだけじゃなくて、包丁も研げたような気がする。
やたら仰々しい大きさだった。
そうそう、氷かきみたいな感じ!

試しにあけてみた時は楽しかったけど、
激しく邪魔で、一度しまうと出し入れがかなーーーり面倒だったので、
即効お払い箱になりました。
82ぱくぱく名無しさん:05/01/11 00:35:00
缶切りは、ササッと細部まで洗える事が条件だなぁ。
だから昔ながらのシンプルな缶切り使ってる。
83ぱくぱく名無しさん:05/01/11 00:49:36
昔の缶切り、真ん中に突き刺して、そこを中心として
ギコギコ開けていくのだが、
ちょっとパワーが有れば、一度突き刺したら
缶切りと缶の両方を回して一気に半分くらいは切れる
持ち替えてもう一度位で開いてしまう優れ物
84ぱくぱく名無しさん:05/01/11 01:28:45
>>64
東急ハンズ新宿店で買った、ピザ職人用両手ミトン愛用中です。
ほんとにたくさん他のミトンを使ったけど、今の所このピザ職人用が
いちばんいいかも。五本指になってるのと、肘まで長いの、右左それ
ぞれあるのと、天板持ってもまあまあ大丈夫。ずっと持ってると熱い
けど。

超絶火傷人間で、「台所で起きたこんな事件」スレで>>70を勧めら
れ、しかし「トイレ掃除用みたい…」とレスがつき、悩み中。
ハンズに似たタイプの(同一かも)があって、場所取りそうなので、
とりあえずピザ職人用にしました。値段は両手にしてはまあまあの
値段だったかな。

以前ハンズで買ったパン屋さんのミトンというのも使った。これも
悪くなかった。
85ぱくぱく名無しさん:05/01/11 03:09:20
ミトン、シリコンのオルカ型見てかわいい!と思ったけど結構高いよね。
仕方なくパルビンの黒い耐熱ミトン買いました。土鍋移動させたりする分には
十分なので、満足です。

でも、ミトンって結構汚れませんか。
どうやって洗えばいいんでしょう。汁の跡がパリパリついてます。
86ぱくぱく名無しさん:05/01/11 03:12:45
ミトン、ワシは軍手を二重にして使っておるが…
パンやケーキを焼く時も、これで不便を感じたことはない。
87ぱくぱく名無しさん:05/01/11 08:11:30
鍋つかみ、ミトン型よりも布巾みたいに一枚布の方が、
急いでいる時いらいらしなくていいと思います。

うちも>>85 さんのようにミトンの汚れが目立つけど、
乾きにくいから気軽に洗えない。
次は気楽に洗えて乾かしやすい一枚布タイプにしたいなぁ。
88ぱくぱく名無しさん:05/01/11 09:01:35
>>86
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ!

軍手2重にして愛用中。
ちょっと面倒だけど、先に手首のゴムを全部切っておくと、取り外しがラク。
汚れてきたら新しいものを一枚内側に設置する。
汚れた外側は旦那が農園で使ってくれる。
ホムセンいくと12組で198円とかで売ってるのでバンバン使える。
89ぱくぱく名無しさん:05/01/11 12:23:08
90ぱくぱく名無しさん:05/01/11 13:38:47
ニッスイの大根おろし器を探してるんでが、メーカー倒産したみたいです。
どこかで売ってる所、知りませんか?
91ぱくぱく名無しさん:05/01/12 11:01:30
うわーほんと、ニッスイ工業、業務終了してるよ。
大根おろし器、愛用中。もう手に入らないのか。大事に使おう。

>>90
在庫持ってるとこ探すしかないみたいですね。
がんばって。
92ぱくぱく名無しさん :05/01/12 16:17:54
現在、百均の大根おろし器を使っていて、摩り下ろすのに一苦労です。
「疲れにくい・楽におろせる・しかもおいしく出来る」お勧めの
おろし器をご存知の方いませんか?
上記に出ている、ニッスイ工業とか、良かったんでしょうかね…。
93ぱくぱく名無しさん:05/01/12 16:59:42
私は、ここで見て「プロおろし」買いました。
すごく楽におろせて、強くすると荒めにもなるし気に入ってます。
しかしその前はセラミックおろしで、しかも歯があまり鋭くないタイプに慣れてたので
もう何度も指までおろしてしまった・・・よく切れるのですorz
94ぱくぱく名無しさん:05/01/12 17:18:01
ナカーマがいっぱい。
プロおろしに軍手二重。
95ぱくぱく名無しさん:05/01/13 10:46:30
>>93 ゆ、指までとは…よく切れることを物語ってますね。
>>94 すりおろす時に軍手を使われるのですか?!
96ぱくぱく名無しさん:05/01/13 11:13:56
「プロおろし」持ってないけど、ネット上の画像見るだけでも
良く切れそうだものね、自分みたいなウッカリさんにはガクブルだ
(スライサーで指の先端スライスしたり、下ろし金で手下ろしたり・・)

摩り下ろし部の形状がニッスイのに似た物だったら(水切り網は無くても)
スーパーのキッチン用品売り場にも普通に売ってますよね
97ぱくぱく名無しさん:05/01/13 13:10:41
>>90
ニッスイかわからないですが、小林カツ代のですが
そっくりなのがあります
http://8191.site.ne.jp/goods/cgis/top.cgi
98ぱくぱく名無しさん:05/01/13 19:19:11
>>97
ワンショルダーエプロンに笑った
99ぱくぱく名無しさん:05/01/13 19:48:53
>>97
これですよ!!
この大根おろし器を知ったのが、先日読んだ小林カツ代著「自給自足」だったんですよ。
それから、気になって調べてるとニッスイ工業の物だと分かったんですが、メーカー倒産、
ネットショップでも売り切ればかりで。。。
今、速攻で発注しました。
ありがとうございます。
到着したら、インプレしますよ。

>>92
ニッスイのおろし器は、杉綾風のカットがいいらしいですよ。(カツ代談)
ここのインプレを読むと、欲しくなること間違いないですよ。
tp://www.furaipan.com/shouhin/koumoku/shouhin27.html
100ぱくぱく名無しさん:05/01/14 18:19:24
>>99
92です。感想を読んだら、確かに欲しくなりました。
こんなに評判がいいのに、メーカーが倒産してしまったのが不思議です。
プロおろしはうっかり怪我をしそうなので、買い替えの際には>>97さんが
教えてくれた、カツ代グッズの通販で買おうと思います。
しかし、商品が1,050円に対し、送料500円+手数料は躊躇いたしまする…

101ぱくぱく名無しさん:05/01/14 18:55:05
まあでも、普通に買い物に行っても電車賃かかるしね…と納得してますよ<通販の送料
レアなものであればあるほど、ね。
102ぱくぱく名無しさん:05/01/14 18:55:28
カツ代グッズのがニッスイのOEMだとすると
もう在庫限りなのでは?早めに購入しとかないと、また売り切れにならないかな?
103ぱくぱく名無しさん:05/01/14 19:54:31
私も買っちゃいました。
前から気になってたんで良い機会だわ。
今使ってるおろし金は大根がおろしにくいから、どれだけ良いのか楽しみ。

あの店、もうちょっと品数が多いと
他のものと同梱して買えるのにね。
104ぱくぱく名無しさん:05/01/14 20:25:45
流れを全く読まずに書いてみる

実用主義っていうカトラリーのシリーズがとても良い。
安くて、使いやすくて、デザインもシンプルで。
仮に1本800円のブランドスプーンと交換しようかと言われても断るだろうなってくらい好き。

1本たったの80円なので沢山欲しいのだが、買った当時は1人暮らしだったので
最低限しか持って無い・・・
食器売り場に行くたびに探してるんだが見つからない
105ぱくぱく名無しさん:05/01/15 19:15:02
>>70
今、テレビでこのミトンの開発物語やっとる…
106ぱくぱく名無しさん:05/01/15 19:16:42
>>105
わたしもそれ書きにCMの間に戻ってきたよ!
てことであげ。

ちなみに番組は「億万」です。
107105:05/01/15 19:22:55
ミトンで天ぷら揚げたり、焼そばつくったり…
すごい絵づらだった…
ほんとに熱くないのねー。
なかなか良さそ。
108ぱくぱく名無しさん:05/01/15 20:50:32
でも高い…
109ぱくぱく名無しさん:05/01/16 01:06:45
缶切り2種でどっちにしようか迷っています。

OXO スムースエッジ缶オープナー
ttp://www.rakuten.co.jp/kitchen-style/498484/491030/#495269
セザム安全缶切りCL-055
ttp://www.rakuten.co.jp/kitchen-style/447580/455688/

ハンドルがOXOは本体横、セザムは本体上についてますが、
持ってる方使い心地をおしえてくださいませんか。
ばーちゃんにプレゼントするんです。年寄りには、ハンドルがどっちにある方が楽かなぁ・・・。
110ぱくぱく名無しさん:05/01/16 19:40:57
>>109
ばーちゃんへのプレゼントは、あんたが缶切りするのが良いと思う。
111ぱくぱく名無しさん:05/01/16 20:06:04
肩たたき券ならぬ缶詰開け券10枚セット。
112ぱくぱく名無しさん:05/01/16 21:51:13
券がなければ缶も開けてくれないのかね最近の若い子は…

てなことにならないようにしましょうw
113ぱくぱく名無しさん:05/01/16 22:38:20
>>110
できることならそうしてるよ。
114109と113:05/01/16 22:43:11
てか、なんか聞き方悪かったですか?
115110:05/01/16 22:54:07
いや、ばーちゃん…のところだけなので。
できることならというか、できないわけあるの?
116ぱくぱく名無しさん:05/01/16 23:19:32
>>109
お年寄りには(おいくつくらいかは解りませんが・・)
上ハンドルの方が横より使い易いのでは?
でも力が入り易いのは横だと思うけど・・

117ぱくぱく名無しさん:05/01/16 23:29:53
>>115
誰も彼もがおばあちゃんと同居してて
缶を代わりに開けてあげられる状況になんて
あるわけないと思うけど。
118110:05/01/16 23:40:28
>>117
だからいってるんじゃん。
缶切りプレゼントされたばあちゃんはうれしいのかなって。
119ぱくぱく名無しさん:05/01/16 23:51:10
孫からプレゼントされれば何だって嬉しいんじゃない?
最近はプルトップが多くて缶切り使うことが少ない気はするけどね。
109のばあちゃんには必要なんでしょ。いいと思うけどな。
120110:05/01/16 23:56:19
うん、たぶんそうだね。孫からのプレゼントだったらうれしいと思う。
たださ、一緒に缶切りしてあげなよっていってるわけさ。
どんな缶切りよりもいいとおもうよ。
121ぱくぱく名無しさん:05/01/17 00:21:48
相手の状況が何もわからないのに、
そこまで言うのは大きなお世話だよ。
122110:05/01/17 00:23:31
>>121
そうだね。ごめんよ。
123ぱくぱく名無しさん:05/01/17 00:30:07
プルトップ開けるのって結構力いるよな。
お年よりには大変な時代になるねえ。

プルトップを楽々開ける器具なんてのも、これから出てくるんだろな。
124ぱくぱく名無しさん:05/01/17 00:58:26
>>109
ここでは無理っぽいので、あちらで聞かれては?

【他力本願】奥様のお勧め教えて3品目【優柔不断】
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1105710993/l50

候補に挙げておられるものの他にももっと良い物もあるかも?
125110:05/01/17 01:17:29
>>109
たぶん、いじめられたと思ってるだろうけど、みんなあなたのために
RESしてるんだよ。まあ、これ読むこと無いかもだけど。
126ぱくぱく名無しさん:05/01/17 01:32:49
いじめっぽい云々っていうより、110の答え方はスレ違いだ
127110:05/01/17 01:35:03
>>126
うむ、あのフレーズが無ければ、普通にいけたのだが。。。
128ぱくぱく名無しさん:05/01/17 01:55:26
>>127
何言ってんの?あなたが変なこと一人で主張してるだけだよ。
129110:05/01/17 02:02:41
>>128
わかった、おれは変態だから変なことしか言えないしね。これでいいだろ。
130ぱくぱく名無しさん:05/01/17 02:10:31
>>109
どのくらいの「ばーちゃん」かわからないけど、
うちの70代ばーちゃんは ぐるぐる廻す缶切りが使えない。
まず缶に缶切りを引っ掛けるのが出来ない、
次に、けっこう力がいるんだよねぐるぐる廻すのに、
で 缶を斜めにして廻すから汁がこぼれるw
昔ながらのキコキコする缶切りなら「昔取った杵柄」で上手くできるんだけど。
ごめんね、水をさすようなレスつけて。
131110:05/01/17 02:17:25
俺、ばーちゃんに開けてもらった缶詰ってパイナップルしか思い出せない。
132ぱくぱく名無しさん:05/01/17 02:20:14
>>90-103を読んで、つい買ってしまいました。>ニッスイ工業

今日届きました!
まだ使ってないけど受け皿が乳白色っぽい感じで、ネットがついてて
いい感じです。あした大根買ってこよう。
他も検索したけど(厨房屋とか)、もう>>97のサイトしか残ってない
みたいですね。教えてくれた>>97さんありがとう!
133110:05/01/17 02:22:55
>>132
ウザ
134ぱくぱく名無しさん:05/01/17 02:25:58
明日酔いがさめたら、恥ずかしくてこのスレ開けないんだろうな…
135ぱくぱく名無しさん:05/01/17 02:29:10
>>134
コピペですか?
136ぱくぱく名無しさん:05/01/17 03:27:44
なんだこいつ・・・>>110
137ぱくぱく名無しさん:05/01/17 03:58:12
なんか最近、にちゃんのあちこちでリアルキチガイを見る…
138腹黒小熊猫 ◆JhbCTEkbYU :05/01/17 06:16:37
>>64 >>66-67 >>69-71
学生時分から愛用のオーブンレンジがあぼんして、買い替えた。
http://www.sharp.co.jp/products/resb20/index.html
まぁ、こいつなんだが、オーブンの天板の持ち手が付いてない。
説明書には、ミトンなどを使えと書いてある。
耐熱ミトン欲しくなったぜ。
ちなみに、先代は持ち手が付いていた。それもシャープ製なんだが。

缶切りは貝印の棒状のやつ。 昔コンビニで買った記憶がある。
それが、形違いで2つある。まぁ、ちょっとちゃうけどこんなやつ。ソムリエナイフみたいなん。
http://www.rakuten.co.jp/zakkaz/461295/461362/466317/#405517
あと、ビクトリノックスのスタンダードスパルタンもキーホルダーにぶら下がってる。
まぁ、年寄りにはアレだが、個人的には邪魔にならんし、棒状が(・∀・)イイ!!

http://www.nnn24.com/430/sakidori/20041006.html
昔の缶きりちょっと欲しいぜ。
139腹黒小熊猫 ◆JhbCTEkbYU :05/01/17 06:25:41
つーか、一本はまさしくこの形やな
http://www.rakuten.co.jp/naturum2/417692/#353028
もう一本は、穴開けの代わりにコルク抜きが付いてる
140ぱくぱく名無しさん:05/01/18 01:32:05
現在買おうと思っているもの

リバーライトの鉄のマイティパン 30
柳のケトル
アイザワのざる。

なんだけど

しょうゆさしでお勧めってありますか?
141ぱくぱく名無しさん:05/01/18 04:32:15
キッコーマン
マジレス
142ぱくぱく名無しさん:05/01/18 04:40:38
>>140
>>141に同意!
キッコーマンの黒い蓋のやつ絶対オススメ。
赤い蓋と違ってラベルが全部剥がせるのでシンプルになります。
黒い蓋と黒い醤油の色で、かっこいいです。

って。前にも書いたけど。
143ぱくぱく名無しさん:05/01/18 08:37:59
>>140
既出だけど尻漏れしない「カメイガラス」最高
144ぱくぱく名無しさん:05/01/18 12:23:41
>>123
プルトップ楽々開けるのは、すでに商品化されてます。
もともとはネイルアートした人とかなかなか開けにくいので
という用途だったみたいだけど。
イトーヨーカドーの食料品売り場にて発見でした。
145ぱくぱく名無しさん:05/01/18 13:59:46
>>141
>>142

キッコーマン!?初めてきいた!調べてみたらなるほど!!
でも赤い蓋の食堂においてあるやつしかでてこない・・。
黒いふたってのはどんなのでしょう?


>カメイガラス
やっぱりこれがいいのかな!?
146ぱくぱく名無しさん:05/01/18 14:08:58
http://www.kikkoman.co.jp/products/lineup/11516.html
特選丸大豆しょうゆ卓上100mlってやつじゃないかな。
147ぱくぱく名無しさん:05/01/18 14:10:45
カメイガラス、廃業しちゃってるけどね。。。残念
148ぱくぱく名無しさん:05/01/18 18:53:00
おいらが欲しいもの
http://www.kamebishisyouyu.com/product/kit/dango/index.html
¨)ノハイ♪.・.・.・-●●●-オダンゴ。
149ぱくぱく名無しさん:05/01/18 19:01:01
>>147
http://www.stglass.co.jp/
松徳ガラスの醤油さしもおすすめ
150ぱくぱく名無しさん:05/01/18 19:07:12
マーフィ岡田が実演やってるニュースピードピーラー
購入しました。こつつかむまでいまいちかも、なんて
思ってましたが慣れてからは鋭い切れ味に満足しております。
151109と113:05/01/18 19:15:18
レスくださったおねいさんorおにいさんがた、ありがとうございます。
なんか思いっきり決め付けちゃってくれてる人がいるけど、
缶切りはばーちゃんがほしがってるからあげるんです。
最初>>130さんと同じこと思ったので、自力で開けられるかも聞いた。
でかい桃缶とかみかん缶が好きなので缶切りがいるんです。
同居してないし、したがらないので僕が缶あけてあげられないんです。

幸い、関節が痛くなく力もあるばーちゃんなんですが、
この先痛い言い出してからも、少しでも楽に使えそうなほうを選びたかったんです。
自分で考えると、>>116さんと同じこと思ったんだけど、自分と年寄りは
やっぱ違うんじゃないかなあと思って聞きにきました。
いつか使いづらくなったら、元からある缶きり使うと思うが、
とりあえずばーちゃんがほしがるものをあげたいんで。

それから、>>124さん、誘導ありがとうございます。
あっちで聞いて見ますね。
152:05/01/18 19:46:06
レミパン使ってる人いらっしゃいますか?いまさらながら気になって・・
153ぱくぱく名無しさん:05/01/18 19:48:31
>>152
使い捨て品に1万も出すのかよ
154ぱくぱく名無しさん:05/01/18 22:51:54
真空パック、シーラーの話題はここじゃなかったですかね。
欲しくなったので調べたいんだけどどのスレだったか忘れちゃって。
155ぱくぱく名無しさん:05/01/18 23:03:14
グラタン皿が2枚とも割れちゃったので、今度は割れない物って思い、ステンレスの厚手のものか鋳物琺瑯か
迷ってます。ステンはさすがに使ってる人少ないと思いますが、見た目は陶器のほうが温かい感じがいいですよね。
でも、割れること考えると丈夫なものって思い、迷ってます。
お使いの方いますかしら?スレ違いでしたらすみません。
156ぱくぱく名無しさん:05/01/18 23:14:29
ステンはすぐ汚くなるから手入れ大変よ
グラタン皿ならなおさら
157ぱくぱく名無しさん:05/01/19 00:25:53
>>154よろしくです。

リバーライトの天ぷら鍋、買った方いますか?
フライパンだと「パンの話」っていう冊子がついてくるんだけど、
天ぷら鍋にも冊子がついてるらしいですね。
どんな内容なのか知りたくて。
158ぱくぱく名無しさん:05/01/19 00:57:01
>>156
そう言う問題もあったんですね・・・。
やはり、割れても陶器か琺瑯にします。
どうもありがとう。
159腹黒小熊猫 ◆JhbCTEkbYU :05/01/19 05:39:10
>>158
ウチにないんで、使い勝手はしらんけど、楕円の鋳鉄はどうやろ?
喫茶店のナポリタンに使われているような鉄板。

http://www.rakuten.co.jp/i-order/482088/519726/

160ぱくぱく名無しさん:05/01/19 07:15:53
しばらく使わないでおくと
サビがでるんだよ>>159
3日に一度使うなら問題ないけど・
161ぱくぱく名無しさん:05/01/19 09:03:31
それは保管方法が悪いだけ、薄く油を塗って新聞紙にくるんでおけばぜんぜん錆びないよ
162ぱくぱく名無しさん:05/01/19 09:47:14
>>157
最近、リバーライトの天ぷら鍋セットMサイズと
リバーライトのオムレツパン26cm買いました。

パンの冊子は、カラー写真で
空焼きの状態を説明していてすごい親切。

天ぷらの冊子は写真はないけど分かりやすいよ。
天ぷらのたねの作り方から、材料それぞれの下ごしらえの仕方、
油の適温まで詳しく書いてて、なんか料理の本みたいです。
163ぱくぱく名無しさん:05/01/19 09:48:19
>>158
陶器はホーローなどより保温力がいいような気がします。
土鍋なんか、一度温まると冷えにくい。
164ぱくぱく名無しさん:05/01/19 09:50:27
>>159
これは持ってます。あと長さがかなりありますね。
海老やステーキやポークジンジャに重宝してます。
深さがちょっと足りないんですよね。
これで一回りちいさくて、深さ3cmのでもあればと思うのですが・・・。
ル・クルーゼもあるけど、高いし、出回ってる数が少ないですね。

今までは、エミールアンリを使ってたんですけど、戸棚の整理の時に落として
割れてしまいました・・・。冷めにくくて良かったんですけどね。
色々探してみます。
165ぱくぱく名無しさん:05/01/19 09:52:58
やっぱり、陶器になるんだろうな。。。
琺瑯よりは断然冷めにくいものね(経験済み)
166ぱくぱく名無しさん:05/01/19 09:53:41
あと、リバーライトの鉄鍋は空焼きがすごい楽で良かった。

家庭のガスコンロで空焼きやると、
裏表の錆び止め塗装を焼き切るまで2時間近くかかるけど、
リバーライは、錆び止めフィルムをぺろっとはがしてから
空焼きするので20分程度あれば十分。
塗装がないので、空焼き中の煙が臭くないのもいい。
167ぱくぱく名無しさん:05/01/19 10:10:35
http://store.yahoo.co.jp/e-goods/wra-s.html
ほな、野田琺瑯のホワイトシリーズレクタングルでもつかっとけ。
168ぱくぱく名無しさん:05/01/19 10:31:42
これ、すごいのね〜
直火もOKなんでしょ?
便利そう。
169ぱくぱく名無しさん:05/01/19 11:58:03
>>167
レンジでチンだけは出来ないんだね
170ぱくぱく名無しさん:05/01/19 12:14:38
>>164
丈夫なのが良ければ、スキレットの小さいサイズは?
(こうゆう鋳鉄のミニフライパンとか、ロッジ製のミニスキレットとか)
http://www.kodawariyasan.com/iw_html/f_image1_kakudai.htm

テーブルに出す時は、持ち手にカバーつけた方が温かみがあって安全だと思うけど
171ぱくぱく名無しさん:05/01/19 12:37:05
172ぱくぱく名無しさん:05/01/19 12:38:49
>>169
レンジならパイレックスのグラタン皿も手頃でええな。
100円ショップや3コインショップの食器もシンプルでええけど。
173ぱくぱく名無しさん:05/01/19 12:38:50
100スキはもう手に入りにくいだろ
174ぱくぱく名無しさん:05/01/19 12:46:24
もう、100円ショップでグラタン皿買えば?
http://wiwi.co.jp/cs/00001/free/life/category/kaji/02_04_10/diet1.jsp
エミールアンリがいくつ買える事やらw
175ぱくぱく名無しさん:05/01/19 13:14:49
キャベツの千切り用に野菜調理器買ったんだけど全くつかえない、、、みじん切りみたいに(;´Д⊂
ケチって1kの買ったのがいけなかったのかな

千切り用にお勧めの野菜調理器ありませんか?
176ぱくぱく名無しさん:05/01/19 13:20:20
>>167
レンジないしよさげだけど、直火にかけると焼け跡つかないかな。
177157:05/01/19 13:22:16
>>162
ありがとう。
パンの話は読んで姿勢に感動したので、
天ぷらの冊子も内容知りたくてw

で、シーラーの件、どなたかご存知ないですか?w
178ぱくぱく名無しさん:05/01/19 15:31:04
皆さん、色々なレスありがとうございます。
スキレットの8inを出してみました。一人分ならこれでいけるだろうと思いました。(デロンギにも入る)
2人分の時は大きめのものがあるので、それを使おうってことに決めました。
ミニスキは東京は中々ないんです。

ある物で、間に合わせることも大事だと思い知らされました。
8inだと、ちょっと量が多めになるけど、それはそれで良いではないのって・・・
どうもありがとうございました。
179ぱくぱく名無しさん:05/01/19 16:38:34
>>175
一度に大量のキャベツの千切りを作りたいたいのですか?
もしそうなら、業務用の手動でハンドルをくるくる回すタイプのとか
http://www.ne.jp/asahi/fukui/knyco/foodpro/f-cuter1.html

3-4人の分量程度だったら、手動で普通のスライサーの薄切りかピーラー(キャベツ等用に大型の)
でいいんじゃないでしょうか?
180ぱくぱく名無しさん:05/01/19 18:18:44
このペッパーグラインダー売っているお店教えてください。
http://www.life-room.com/peppergrinder.htm
181ぱくぱく名無しさん:05/01/19 19:55:53
真空パックシーラー、自分も欲しかったのでハンズにいったら、袋が制限されるそうなので保留中。

ttp://www.webshiro.com/p02housoukikai-5sealer.htm

思った以上にいろいろあるんですね。
真空にできないクリップシーラーなら買いましたが、そこそこ便利。
182ぱくぱく名無しさん:05/01/19 20:50:25
>>180
そこでは買えないの?
普通に売ってる店で現物を見てみたいのかな?
183180:05/01/19 22:58:31
>>182
そうなんです。
私は都内に住んでいるので近場にお店があればすぐに購入できるので
店頭での購入を希望しています。
参考までに新宿のおもなデパートを見てみましたがありませんでした。
お店さえわかれば一時間あれば手に入れられるのです。
もしご存知でしたら渋谷、新宿、池袋あたりで販売しているお店を教えてください。
184ぱくぱく名無しさん:05/01/19 23:37:29
都内で幅45cm以上のアルミホイルが買えるところ知ってる方いませんか?
ダイエーや近くのスーパーでは売ってなかったのですが
コーナンみたいな大きいホームセンターにならありますかね
185ぱくぱく名無しさん:05/01/20 00:09:15
>>183
道具筋のお店にメールして聞くほうが早いかもしれない。
合羽橋とか・・・あとは、ハンズとかロフトなのかな?
ごめんね、力及ばずで・・・メーカーの名前を教えてもらえるかな?そこのサイトは?
そんな質問もしてみてわ?
186ぱくぱく名無しさん:05/01/20 01:43:48
100スキセリアにあるよ
187ぱくぱく名無しさん:05/01/20 04:28:01
>>183
所沢のメタルマートのサイトで見かけた。
実店鋪があるかどうかは知らん。
188ぱくぱく名無しさん:05/01/20 09:36:16
セリアってどこら辺にあるの?
189157:05/01/20 12:02:56
>>181
私も調べてみました。
フードセーバーというのが家庭用ではよく出てますよね。
専用の袋使用ではあるけれど買うことにしました。
情報ありがとです。
190ぱくぱく名無しさん:05/01/21 03:07:41
191ぱくぱく名無しさん:05/01/21 09:50:07
>>190
一番近くて、三茶か大泉だな。
どうもありがとう。月末に保谷に行くから帰りに寄ってみます。
192180:05/01/21 11:46:23
>>185,187
皆さんありがとうございます。
見つけられそうです。
こちらに相談する前にメーカーのHPをさがしていたのですが、
リンクが切れているようで断念しておりました。
186さまの質問内容に対してもう一度探しなおすことをしておりましたら
私のブラウザーではポップアップその他セキュリティーが厳しく制限されていることを
思い出し、それを解除することによってほしい情報が手に入りました。
世田谷区にショールームがあるみたいです。
早速そこに電話して問い合わせて見ます。

大変お騒がせしました。ありがとうございました。

参考までにメーカーはDultonというアメリカのメーカーです
http://www.dulton.com/#
193ぱくぱく名無しさん:05/01/21 12:58:25
>>192
入れないですね・・・セキリュティーの問題かな?
194ぱくぱく名無しさん:05/01/21 14:48:15
ダルトン社のキッチンツールっていいですよね。
今までに無かったものが売ってる。
日本の会社が企画販売してるんだと思ってたけど、単にひっぱってきてるのか。
195なぎさ:05/01/21 20:21:18
台拭きを探してるのですが台所まわりと言うことでここでいいですか?
いわゆる蚊帳布のがスキなんですがふちにピンクやグリーンのラインがついてるのばかりで…
ついてない白い『白雪ふきん』というのがあると聞いたのですが、あるお店が中々見つかりません(>_<)
ご存じの方いらしたら教えてはいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
196ぱくぱく名無しさん:05/01/21 20:43:06
宣伝どうも。
携帯からでもグーグルは使えますよ。
197なぎさ:05/01/21 23:10:40
楽天で調べました。たまたま携帯からきたからってそんなに言われるんですね
2ちゃんにきたアタシがバカでした〜
198ぱくぱく名無しさん:05/01/21 23:30:11
うん、バカだね。
199ぱくぱく名無しさん:05/01/22 00:09:09
196、198同じ人?
200ぱくぱく名無しさん:05/01/22 01:59:14
なんでちょっとした質問を、すぐ宣伝だと思ってしまうんだろう。
201腹黒小熊猫 ◆JhbCTEkbYU :05/01/22 03:55:02
>>195
白雪ふきんはこっち。
http://www.shirayuki-fukin.com/
あと、100円ショップでもあるかも。実物は、見た事無いんでどんなものか知らんけど。
http://www.rakuten.co.jp/nandemo100yen/427335/438243/438245/#361755

んと、以前楽天のサイトでみた覚えがあるのだけど、日東紡の布巾(暮しの手帖のアレ)の
フチが白で(通常、赤黄緑の3色)「コックさんの布巾」ってのがあったように思う。
現在はお取り扱いがないっぽい。検索しても出てこない。
通常のやったら、近所のスーパーでも売ってるし、ウチでも使ってるんだけどさ。
ボロったら、考えようと思ってたのに(´・ω・`)ショボーン

202ぱくぱく名無しさん:05/01/22 03:58:02
>>200
「検索汁ハゲ」と言われてるんだよ。
203なぎさ:05/01/22 12:36:49
腹黒小熊猫さん。ありがとうございますm(__)m
自分、質問するのに分かりやすく書いたつもりだったのですが…何かマズかったんですかね(;^_^

白雪ふきん布の違いもあるみたいなのでどれにしようか検討してます。
ホントありがとうございました!
204ぱくぱく名無しさん:05/01/22 18:18:34
商品名までわかってるのに検索もせず書き込む意味がわからん。
205ぱくぱく名無しさん:05/01/22 18:23:11
だから馬鹿なんだよ
206ぱくぱく名無しさん:05/01/22 21:40:01
>>202
単刀直入にググれハゲでいいじゃん。
遠まわしでやなオバハンだねえ。
207ぱくぱく名無しさん:05/01/22 21:42:43
マトファーの泡だて器つかってる方いますか?
25pと30pどちらがつかいやすいでしょうか。
お菓子作りに使います。ク○カの投稿見たけど余計迷ってしまった。
208ぱくぱく名無しさん:05/01/22 23:16:38
>>207
25cmはかなり小さいですよ。
オールマイティに使いこなしたいのなら、断然30cmをおすすめします。
209ぱくぱく名無しさん:05/01/22 23:52:16
>>208
レスありがとうございます。オールマイティに使いたいので30pにしてみます!
210ぱくぱく名無しさん:05/01/23 03:30:27
>>180=192
その胡椒挽き、以前使ってました。
デザインに惚れて買ったのですが、わたしはあまり気に入り
ませんでした。
グルグル回すことで胡椒を挽くわけですが、沢山出てこない。
それと当然ながら中が見えないので中身が不安。
これはグリーンとローズなんかの粒胡椒のミックスを入れて
使っていたのですが、出番が少なかったためにある日中を確
認してみたら黴びてました。・゚・(ノД`)・゚・

結局テーブル用には透明なアクリル製のやつで、キッチン用
にはプジョーの木製のやつを使っています。この10年で5コぐ
らい使ったけど、プジョーの木のやつが一番よかった。
これを書きながら思ったけど、もしかしたら適度に湿気を吸っ
てくれるのがいいのかも。
その写真だとわかりにくいけど、くすんだアルミ色って感じで
した。もしかしたら記憶違いで、使い込んでくすんだのかもし
れないけど…。水を差して悪いけど、なんとなく書いてみた。
211132:05/01/23 03:38:28
>>90-103
カツ代ショップで買ってしまった132です。
今日たまたま入った下高井戸(東京都世田谷区)の雑貨屋さんで、
ニッスイ工業のおろしを発見してしまった。3コありました。
世田谷区赤堤4-48-11のSHALALA BIRDという店です。
吉祥寺のカツ代ショップ、下高井戸のSHALALA BIRDにあるってこ
とで。
ネットで買えるところもなかなかないし、なんとなく見つけたら
即買いって感じで購入しちゃったけど、商店街の雑貨屋さんみた
いな所にはまだ残ってるのでは、と思いました。
212ぱくぱく名無しさん:05/01/23 04:28:47
杉綾風のカットの大根おろし器は京セラにもあります
http://www.kyocera.co.jp/prdct/fc_consumer/kitchen/g_suraisa.html

ネットは付いてないですけど、ケース込みのセットだと高いね(バラ売りもしてるけど)
213180:05/01/23 14:57:06
210さま。そのとおりだと私も思いました。
実際お店に行って見ると当の商品は見つからなかったので
あきらめたのでした。そして別の店で偶然見つけたアクリル製の
小さい物が800円で売っていたのでそれを買ってしまいました。。
いろいろアドバイスくれた方達ごめんなさい。

アメリカ製と言うこともあってデザインの面白さは気に入っていたのですが
アルミ製だったので使っているうちに白く濁った表面に変化してしまうのは私も
想像していたし、ハンドルを回すときの使用勝手はなんか大変そうな感じでした。
またプジョー(フランス製)はどこのお店でも扱っていてとてもよさそうなのですが
どれも3千円くらいもするので、どうしても買う勇気がありませんでした。
でも、210さまの言われているように耐久性、使いやすさもあるようですので
2つ目はプジョー製にしますね。
214ぱくぱく名無しさん:05/01/23 16:59:58
ミルはIKEDAもいいよ。
215ぱくぱく名無しさん:05/01/23 20:05:36
電動ミル(・∀・)イイ!
216ぱくぱく名無しさん:05/01/23 23:16:49
何度か話題にでているおろし器ですが、似たようなのを「ひゃくえもん(百均)」で見つけました。
「スムーズおろし器」という商品名で、実際にスムーズにすりおろす事ができました。
カツ代さんのは利用したことが無いで比較は出来ませんが、初めての方には良いかもです。
ネットは付いていませんが、ネットは個人的に不衛生な気がするので私には充分でしたよ。

217ぱくぱく名無しさん:05/01/24 19:38:54
近所の金物屋でニッスイ工業のおろし器買いました。
最後の一個で税込み820円。
地元の個人商店侮りがたし!です。
ちなみにこのお店、ご飯スレで話題になったみすずの土鍋(3合)
も期間限定1350円という何気に2ちゃんねらな金物屋さん。
218ぱくぱく名無しさん:05/01/24 20:08:31
情報d、そうか、金物屋さんかぁ
219ぱくぱく名無しさん:05/01/25 01:26:56
リードクッキングペーパー(もしくは同様のもの)に
良いホルダーってありませんか?
油こしや揚げ物の敷き紙に使うので、
覆いがあってほこりが付かないようなのがいいんですが。
あの箱のままだと、どうも使いにくいし、
見えるところに出ていると美しくないので
普通のキッチンペーパーホルダーだと、サイズが合わなかったり
カバーがなかったり、どうもいいのが見つかりません。
220ぱくぱく名無しさん:05/01/25 03:50:16
>>219
そもそも、キッチンペーパーとかラップとかを出しっぱなしにしておくの?
221ぱくぱく名無しさん:05/01/25 09:29:18
>>219
引きだしにしまってます。
開けて引っぱるだけ。
222ぱくぱく名無しさん:05/01/25 09:45:04
うちも使うときに上の扉開けて引っ張るだけ。
100均で買った輪投げの軸タイプ。
しまいこむようになったら使う枚数が減ったよ。
必要な時って、24時間中1時間もないでしょ?しまうのお勧め。
223ぱくぱく名無しさん:05/01/25 17:03:00
引き出しも戸棚もいっぱいで、しまう場所がないので、
壁にでも取り付けられればと思ったんですが・・。
そもそも、うちの台所の引き出しはアレが入るほど大きくないし。
ちなみにラップは冷蔵庫の側面にマグネットでホルダーつけてます。
224ぱくぱく名無しさん:05/01/26 02:52:01
ペッパーミルはIKEDAとプジョーとアクリルの3個を持っていますが
IKEDAとプジョーは甲乙つけがたいです。どっちもよい!
結局なんとなく黒胡椒はプジョー、白胡椒はIKEDAにしています。

ラップ類とキッチンペーパー(うちはロールタイプ)を一緒に収納できる
マグネット式の小物をスーパーで見つけたのでそれを使っています。
キッチンそのものが小さすぎてしまう引き出しなんかない・・・orz
225ぱくぱく名無しさん:05/01/26 10:11:15
プジョーの木の部分はIKEDA製、ミル部分だけプジョー。
全部がプジョーのものは非常に貴重だよ。
デパートで売ってるのも純正なプジョーは中々ないらしい。
IKEDAのソルトミルは世界で初めて絶対に錆びない(普通につかってて)ミルなんだと。
だから、ペッパーミルより値段が高い。
私はIKEDAのペッパーミルはブラック、アクリルがホワイトペッパー。
でも、最近ホワイトペッパーはプジョーにしようかなって思ってます。
一家に一台プジョーは欲しいアイテムだよね。

海外の料理番組で水道の蛇口みたいなグリップがあるけど、あんなミルは売ってないのかな?
とても便利そうなんだよね。
226ぱくぱく名無しさん:05/01/26 11:18:14
>>225
> 全部がプジョーのものは非常に貴重だよ。

どうやって見分けるの?
227ぱくぱく名無しさん:05/01/26 12:26:42
デザインじゃないの?
IKEDAで作ってるならデザインが統一されてるだろうからね。
オールステンはプジョー全部間違いないだろうけど。
フランスってで買うプジョーのミルはオールプジョーだろうけどね。
228ぱくぱく名無しさん:05/01/26 16:36:37
気になるものを二つ。お使いの方使用感など聞かせてください。

・コードレスガラスケトル…透明で水位や沸騰の様子が確認できる。
ttp://www.bellne.com/shp/srvlt/PBelProductDisplay?storeId=10001&catalogId=10001&langId=-10&productId=500670462

・ティーポット グローボ …フォルムに惚れた。でも茶茶急須丸で十分かなぁ。
ttp://www.jenaer.jp/fs/Item/item_zoom.asp?mart_id=jenaer&item_num=23317
229ぱくぱく名無しさん:05/01/26 16:59:22
今日ハンズに寄ったので、キッチン用品フロアで大根おろし器
いろいろ見てみた。やはりというかニッスイは置いてなかったけど
スケーターというメーカーの製品がよく似た2段式でした。

売り場でいろいろ見てたら卵焼き器(四角いフライパン)欲しくなった。
銅製の方が良いんだろうけど、料理初心者の自分はテフロン加工に
しておこうかな、とオモタ。それぞれお使いの方、勝手はいかがですか?
230ぱくぱく名無しさん:05/01/26 18:31:50
ニッスイ似の大根おろし器セットこうゆうのもあった(ネットなし)
http://www.rakuten.co.jp/lacucinetta/436088/442826/457685/
231ぱくぱく名無しさん:05/01/26 20:06:22
>>212
京セラのスライサー、欲しかったんです。
モデルチェンジして、全部白になったんですね。
セットで買うと結構高いし、古いのとあたらしいのの違いはなんだろう…。

ピーラーとか錆びたことあるんで、使ったあとすぐに洗って拭いて、
しなくていい分、セラミックのがいいなと思ってます。
232ぱくぱく名無しさん:05/01/26 20:09:20
>>231
調べてみたら、これ片刃なんですね。
やっぱり両刃の方がいいのかな…?
233ぱくぱく名無しさん:05/01/26 20:09:23
このDULTONのオイルポットを使ってる方はいらっしゃいますか?
見た目に惚れたんですけど…。使い勝手はどうなんだろうか。
安いし明日の昼までは送料タダみたいだし、ポチッとしちゃおうかなぁ。
http://item.rakuten.co.jp/inobun/007478/
234ぱくぱく名無しさん:05/01/27 17:58:53
>>233
イイですね。
ポチッとしようと思ってたのに、気付いたら正午過ぎてて送料無料終わってた。
購入されてたら、是非使用感教えてください。
235ぱくぱく名無しさん:05/01/27 22:39:44
プジョーのアクリルのミル、頭の部分がある真っ二つに割れてアボンした。酷使したかな?
236ぱくぱく名無しさん:05/01/28 02:16:47
何年使ったの?
ちょっと信じられないな。
私はプジョー愛用じゃないけど・・・
ブランドも信頼がおけるのは歯だけかもねw
237腹黒小熊猫 ◆JhbCTEkbYU :05/01/28 12:10:03
>>229
銅製はわりと火の回りが早い。
関東風のあまーい卵焼きならお勧めできる。たぶん、2ー3回焼けば手放せ無くなるかと。
関西風の出し巻き玉子なら、ちょっとコツを要する。油とか温度の加減でひっつきよる。
あと、100円ショップのでええから、油ひきも要る。キッチンペーパー+菜ばしでもええけど。

テフロンはできれば、プラチナ買っておけ。
神戸生協のダイヤアルミのプラチナストーン使ってるけど、8年ぐらいになるかと。
お弁当のおかずなど、少量作るにも便利。四角いお好み焼き作って弁当に入れるのも可w

卵焼きに関しては、正直、有名店のテイクアウトお惣菜より、俺様のお手製のほうで、(゚Д゚ )ウモォー

238ぱくぱく名無しさん:05/01/28 14:14:29
>>237
○●たまご焼きの味付け○●卵タマゴ玉子○●
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1005946657/

にレシピ貼ってクレクレ
239ぱくぱく名無しさん:05/01/28 17:29:01
私はダイエーで買った300円の卵焼き器愛用してるよ。
テフロン加工。
炒め物することもある。
240ぱくぱく名無しさん:05/01/29 02:07:34
私もダイエーで298円で買ったテフロン加工卵焼き使ってる。
使い捨て感覚で買ったけど、卵焼きしか作らないせいか
もう10年も使ってる(平日朝弁当用に卵焼き作ってる)けどまだ現役バリバリ。
241ぱくぱく名無しさん:05/01/29 10:35:28
銅製の玉子焼き器、すごいいいよ〜。マジでオススメ。
私は関西人なので、普段作るのはだし巻が圧倒的に多いんだけど、問題なく焼ける。
237サンが言うとおり、最初の2〜3回は鍋が馴染んでないからかなりひっついて、「イーッ!」っとなっちゃったけど、
油がなじんだら、なんていうか卵が滑るように滑らかに焼けるし、焼き上がりもフワフワウマー。
コツとしては中弱火でゆっくりと熱して油をなじませることかな?

銅でなれちゃうと、実家のテフロンの玉子焼き器では逆にすごくやりにくいです。
(なんか辺にツルツルしてしまって・・・)
242ぱくぱく名無しさん:05/01/29 10:51:08
私も銅の卵焼き欲しいと思いつつ、15年以上が過ぎました。
そろそろ、買っても良いと感じ始めてます。
て言うか買いたい。
243ぱくぱく名無しさん:05/01/29 15:15:32
じゃあ買え。
244ぱくぱく名無しさん:05/01/29 17:31:57
でもお手入れが大変そう
245ぱくぱく名無しさん:05/01/29 17:44:07
じゃあ買うな。
246ぱくぱく名無しさん:05/01/29 21:47:47
でも欲しい。
247ぱくぱく名無しさん:05/01/30 01:00:15
どないやねんな。
248ぱくぱく名無しさん:05/01/30 01:17:52
誰かからもらえ
249ぱくぱく名無しさん:05/01/30 04:23:53
煮物したいと思い、100均で落とし蓋(木のやつ)
買ったんですけど、洗って拭いてみたらふきんがまっ茶色に・・・
料理に使ったら体に悪そう・・と思ったのですが木の落し蓋って
こんなものなんですか?
250ぱくぱく名無しさん:05/01/30 09:38:12
使う前に、木のあく抜きの為に大きめの鍋で煮沸したら?
251ぱくぱく名無しさん:05/01/30 11:41:01
オカカ7型(・∀・)イイ!!
今までカンナ箱使っていたけどらっくらくッス
削りたておかか(゚д゚)ウマー
252ぱくぱく名無しさん:05/01/30 12:12:15
>>249
「使って良くなかった」になってしまうけど
作る煮物がみんな木の臭いになってしまった
ことがありました…
253ぱくぱく名無しさん:05/01/30 12:18:34
>>251
やっぱり?すごく欲しいんだけど、価格、大きさ、デザインで今ひとつ踏み切れない。
簡単そうでおいしそう・・・だけど変な色〜〜
欲しい、と台所に置きたくない、のジレンマにずーっと悩んでるですよ。
254腹黒小熊猫 ◆JhbCTEkbYU :05/01/30 16:40:10
>>244
銅磨きのクレンザー使えば、苦にならんよ。
神戸の輸入雑貨屋で買った、ジョンソンのTWINCLEのCOPPERとかいうの使ってる。
くすんだのが一発でピカピカになる。でも、まぁ、使ってると年期は入ってくるよ。

>>242 >>246
まぁ、オススメできるよ。銅パンは。

>>249
100円ショップなら、ステンレスのも売ってるかと。
俺のは、木のは、落とし蓋そのものが出汁くさくなったw。
100円のじゃなくて、10年ぐらい前300円ぐらいでイズミヤで買ったやつだけど。
あと、持ち手が、すぐ外れる。かなり使い込んで反ってるからな。それでも使ってるけど。

>>251 >>253
オカカ削りは有次のを使ってる。切れ味はマァマァちゃいますか?
京都に住んでいるので、いざとなったら、メンテも頼めるという点では安心。
まぁ、有次、包丁を研ぎにだしたら、20日かかるんだけどさ。
常久は5日で研いでくれるけど。
(普段は自分で研いでます。数年使ったので先日出してみた)
255腹黒小熊猫 ◆JhbCTEkbYU :05/01/30 16:44:23
>>238
さみしっしょ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1005946657/583
いつも目分量だから、レシピなんてあらへん。
いい加減に作ってるけど、まぁ、うまいよ。
256ぱくぱく名無しさん:05/01/30 17:18:22
鰹節削り器のカンナの歯が駄目になってきた。
買ったところで研いでくれるのいいけど、マンドクサー。
ま、削りたての鰹節はほんと美味しいからね。
257ぱくぱく名無しさん:05/01/30 17:53:02
多分既出ネタだとは思うんですが、
OXOのスパチュラとタイガークラウンのシリコンヘラで悩んでます
比較評価できる方いらっしゃいますか?
258ぱくぱく名無しさん:05/01/30 19:19:34
>>257
タイガークラウンしか使ってねーからワカラン。ごめんね。
でもタイガーのは、最初はケーキ用にしてたんだけど、
料理にも使ったら色が付いちゃった。
気にせず使ってるけどね。
食器洗浄機でガツガツ洗えるし、便利に使っています。
買ってよかった調理道具の一つです。
259ぱくぱく名無しさん:05/01/30 19:21:19
スパチュラって、ほんと当たり外れ大きいよね。
自分は3本買って、まだこれだってのに当ってないよ。
だれかお勧めを教えて欲しい。一体型でできれば1000円くらいのきぼんぬ。
260ぱくぱく名無しさん:05/01/30 19:24:13
259です。
調べてみたら、自分が買ったひとつはタイガークラウンのだった。
ただ、太いのじゃなくて細いのしかなくて、細いのはしなりが今イチに感じます。
太いの使ってみたいな。
261ぱくぱく名無しさん:05/01/30 19:32:08
タイガークラウンのは欠けました。
ビタのは(一体じゃないけど)欠けない。
262腹黒小熊猫 ◆JhbCTEkbYU :05/01/30 21:26:53
>>259
タイガークラウンって何じゃ?と思ってぐぐったら、ウチで使ってるやつだった。CakeLandってやつ。
http://www.tigercrown.co.jp/cakeland/pdf/1610.pdf
http://www.tigercrown.co.jp/cakeland/pdf/1611.pdf
大小有るけど価格もどちらも1000円ぐらいだったかと。
俺としちゃ、まぁまぁ満足してる。
>>258の言うように、カレーなんかは色つくけどな。

以前はへら部分が外れるやつ使ってたけど、中が真っ黒に黴びた。
けど、これは、一体型だから、その心配はないな。
263ぱくぱく名無しさん:05/01/30 21:50:23
腹黒小熊猫さん

ごめん。コテハンちょっと気になるー
変なこと言ってるんじゃないし、普通のレスなんで
嫌いではないのだが、コテだと頻繁にレスしてんなーとか
余計な事に目がいってしまう。
264ぱくぱく名無しさん:05/01/30 22:00:45
そんなに気になるかな?
私はコテハン気にならないけど。
265238 :05/01/30 22:27:20
>>255
d
「さみしっしょ」ってなにかな?と思ったら
砂糖、味醂、塩、(薄口醤油)を覚え易いようになんだね、今度それで作ってみます
266ぱくぱく名無しさん:05/01/30 22:29:18
>>263
コテ名乗るくらいなんだから、どう思われようとかまわないんじゃないの?
オカカ7号の話してるのに有次がどうのとか、ちょっとずれたレスだなと思った。
267ぱくぱく名無しさん:05/01/30 22:42:14
有次は鰹節削りつながりで話題に出したんだと思う
268ぱくぱく名無しさん:05/01/30 22:47:18
腹黒小熊猫は削除依頼人のコテハン
理系やくさかべにくらべたらかわいい
269ぱくぱく名無しさん:05/01/30 23:21:56
くさかべ・・・なつかしい
270ぱくぱく名無しさん:05/01/31 00:12:19
オカカ7号ぐぐった。1号から7種類そろってるのかと思ったら違った…
といっても、恐らくメーカー的には7世代機なんだろうけど。

懐かしの「氷かき」みたいで楽しそうだね。
売ってる店探してクルクルしてみます。
271ぱくぱく名無しさん:05/01/31 01:34:54
>>263
あぼーんすれば
272ぱくぱく名無しさん:05/01/31 09:02:42
>>249
私もすき焼き鍋に木蓋がついてて喜んだけど、
匂いが料理について泣いたw
>>250さんの言うような処理をするといいらしいけど
私もまだやってません。
273ぱくぱく名無しさん:05/01/31 09:03:18
>>253
はげどう
274ぱくぱく名無しさん:05/01/31 10:20:32
>>253 >>273
団十郎か有次かっとけ。
275ぱくぱく名無しさん:05/01/31 13:09:59
だから欲しいのはオカカ7型で、有次も団十郎もいらないんだってば・・・
276ぱくぱく名無しさん:05/01/31 13:12:10
散々話題に上がったかもしれないけど、「ブタの落としぶた」が
気に入ってます。シリコンのてろんとした感じや、鼻の部分に
菜ばしを突っ込んで持ち上げるのが、なんとも愛らしいです。
木と違って臭い移りもなく、機能的にも問題なく使えています。
277ぱくぱく名無しさん:05/01/31 13:36:04
>>253
オカカ7型、実家で使ってました。大きさは気になりませんでしたが、
デザインを見て最初は「ええ?(驚き)」と思いました。(でもすぐ
慣れた)なにより、子供の頃カンナ型で指を削った経験がある自分に
とっては、ハンドルを回すだけで削れるのは非常に便利でした。
値段は安くはないので、後はどれだけ頻繁に使うかによるでしょうか。
278273:05/01/31 13:50:07
ほぼ毎日のように使うと思う・・・
何日分かまとめて削ったりするもの???
279ぱくぱく名無しさん:05/01/31 13:53:48
だしは毎日とるからねー。まとめて削るくらいなら、最初から削り節買うしね。
実物を見に行ってみよう。
280ぱくぱく名無しさん:05/01/31 15:25:52
>278
実家の味噌汁は何故か「煮干+ほんだし」で、鰹節は煮物や冷奴などに
使う程度で、その都度削って使ってました。邪道でお恥ずかしい…
281278:05/01/31 15:41:17
>>280
実家は全てほんだし系だしの素、あんどパックの削り節でしたw
282ぱくぱく名無しさん:05/01/31 17:13:27
久しぶりに、軽く塩もみしたキュウリに厚めに削った鰹節+お醤油で
食べたくなったぞ、無性に。オカーサン。
283ぱくぱく名無しさん:05/01/31 19:10:08
>>282
旨そうー!
284ぱくぱく名無しさん:05/01/31 21:00:38
きゅうりは季節じゃないですから。
285ぱくぱく名無しさん:05/02/01 00:54:11
>>284
私もそう思った。
キューりトマトは今は我慢して、夏に山のように食べるのだ。
286ぱくぱく名無しさん:05/02/01 02:37:06
別に誰がいつなにを食べようがいいじゃん。
287ぱくぱく名無しさん:05/02/01 03:40:08
現在手放せないのは、やはり団十郎と極厚南部鉄ステーキパン。
あと、こだわり的には対極に位置しますが電動ペッパーミルです。
288ぱくぱく名無しさん:05/02/01 09:35:39
>>287
団十郎の何?
包丁?
289287:05/02/01 10:19:41
>>288
言葉足らずでスマンです
鰹節削り器使ってます
290ぱくぱく名無しさん:05/02/01 11:17:20
オカカ7型はたしかに色・デザインはなんだかなぁてカンジだけど
カンナ型のけずり箱を使いこなせず、枯れ節を敬遠するよりは
オカカ7型を使って美味しい思いする方がずうぅぅとマシだと思う
今日この頃(オカカ7型使いはじめて3日経過の感想)
291ぱくぱく名無しさん:05/02/01 11:58:43
自分のここ2〜3年の大ヒットは南部鉄の卵焼き器。
もち手が木製なのでまったく熱くない。
卵焼きはそれまでずーっとテフロンのだったけど鉄のほうがふっくら。
厚焼き卵だけでなく目玉焼き、餃子、クレープ、ホットケーキ、お好み焼き(ミニサイズだけど)、・・・
何でも使ってます。仕上がりは大満足。
腕力ないので鉄の重いフライパンはちと苦しいのですが卵焼きサイズなら小回りきいて楽々です。
銅も使ってみたいけどとにかくこの南部鉄のやつがかなりいい仕事してくれるのでとうぶん
買えそうにありません。
卵焼き器、銅はおすすめされてるのよく見たり聞いたりするんだけど鉄のはあんまり聞かないから
ちと寂しい。
292ぱくぱく名無しさん:05/02/02 03:06:52
>>289

コスミックかと思ったら青鋼なんだな
293ぱくぱく名無しさん:05/02/02 03:31:09
>>292
あい!

研ぎに出すと研ぎ屋の偏屈オヤジが妙に
慣れ慣れしくなったりします。
さすがにあの刃幅では「職人さん」と
間違われることはありませんが・・・・・・
294ぱくぱく名無しさん:05/02/02 09:53:00
>>286
旬のものを摂るように自己管理してるんですYO!
295ぱくぱく名無しさん:05/02/02 09:55:33
>>291
リバーライトだけどこないだ買ったよ>鉄の卵焼き器
まだおろしてないw
厚み的には全然だけどね。
100スキの四角版出るといいなww
296ぱくぱく名無しさん:05/02/02 11:18:11
最近(テフロンですが)卵焼き器を買いました。
丸いフライパンで厚焼きを作っていた頃に比べると
随分楽になりましたが、目玉焼きを作るには合う蓋
がなく、蒸し焼きがうまい具合に出来ない。
小さいから厚焼き以外にも使いたいのに。
297ぱくぱく名無しさん:05/02/02 11:47:44
蓋売ってるよ
HCや100均でみたけど。
298ぱくぱく名無しさん:05/02/02 11:58:18
よく見かけるサイズ18×13位の蓋だったらダイソーかキャンドゥにあるよ。
西友でフッ素樹脂加工したやつも見たなあ。
299ぱくぱく名無しさん:05/02/02 12:33:52
>297-298
百均で売っているとは、知らなかったです。
情報ありがとうございます!
300ぱくぱく名無しさん:05/02/02 21:59:59
遅ればせながら「オカカ7型」が、すごく気になってます。
ところで、枯れ節ってだいたい何グラム位あるんですか?
そして、全部使いきれるものですか?
削り節よりお得なら、迷わず買い!かなと思ってるんですが。
ぐぐってもわからず、教えていただけないでしょうか。
301ぱくぱく名無しさん:05/02/02 23:18:42
>>300
私もすごく知りたい!
「オカカ7型」は知らないけど、グラムに寄っては
削り節器買いたいと思って。

これだけでは何なので。
OXOの薄〜いペランとしたフライ返し。
身を崩さず扱えるよ。
大きい方が大は小を兼ねる、で吉。
302ぱくぱく名無しさん:05/02/03 00:37:22
削り節より得かどうかより、味がぜんぜん違うって!買いなさい、今すぐ。
と思ったけど、実のところどうかなと思ってググって見たらこんなページが。
ttp://www.sonics.ws/kenalog/archives/000057.html
どうもお得っぽいですよ。
303273:05/02/03 00:59:26
スーパーとかで買いたくないので
通販でどこかいいサイトあったら教えてー>かつぶし
ちょっとスレ違いになるけど・・・
304ぱくぱく名無しさん:05/02/03 06:43:42
305ぱくぱく名無しさん:05/02/03 10:57:51
>>302
近くのスーパーでは削り節72gが165円で売っているので、
おいしいことが分かっていながら枯節に手が出せません。
匹敵するくらいの値段で買えればなあ。
306300:05/02/03 12:56:30
>>302,304様 たいへん参考になりました。ありがとうございました!
合羽橋ツアーを計画しているので、ぜひ実物を手にしてみたいと思います。
出汁は毎日とるけど、節がいまいちだったので期待大。それに、湿気るし、
かさばるし。あ、昆布は業務用のスーパーで買ってて、肉といえば鶏胸肉を
指すという、質素な食生活をおくってます。
307303:05/02/03 13:48:04
>>304
ただ単に店を探すなら検索すればいいくらいわかってます。
おすすめがあったら教えて欲しいと言ったんです。
308ぱくぱく名無しさん:05/02/03 15:03:17
>>307
柳屋はどう?静岡のお店だけど。
2年前か3年前に検索した中で一番安かったし、良心的だった。
ぐぐってみて。
309ぱくぱく名無しさん:05/02/04 14:38:49
価格の損得だけでいうと良くわからないけど
「削り節」ってどんどん味落ちちゃってる気がしてそれに
お金を払うのが勿体無い気がしてます
だからわたしは枯れ節買ってます
310ぱくぱく名無しさん:05/02/04 14:42:46
蒸篭ブームの次は本枯節ブーム到来の予感。
かつ箱持ってなかったらぜったいオカカ7型買ってたな。
311ぱくぱく名無しさん:05/02/04 19:33:29
鰹節削り器で削ったオカカで醤油味のおにぎりの美味さったらなかったよ。
醤油は良いの使ったほうが美味しいのは当たり前だけどね。
カンナを早く研ぎに出さないと!
312ぱくぱく名無しさん:05/02/04 20:25:19
枯れ節&オカカ7型欲しい・・・
これと昆布のお出汁の味噌汁が毎日飲めたら、どんなに幸せだろう。
今すぐはムリでも、いつか必ず買おう。
313ぱくぱく名無しさん:05/02/04 23:32:10
>>236 亀だけど ミル使ってたのは2年くらい。見事にパキッと。ネジ締めすぎ?
懲りずに貰い物のプジョー(上がゼンマイみたいなの)使ってますが。
あ〜私もオカカ7型ホスィ。
314ぱくぱく名無しさん:05/02/05 00:03:40
>>313
悪いこと言わないからIKEDAにしなさい。
4年使ってるが、壊れる気配はありません。
315ぱくぱく名無しさん:05/02/05 00:35:08
過去スレ的にはプジョーのうさぎのは使えない・・ってことだったよね
316ぱくぱく名無しさん:05/02/05 01:27:59
>315
うさぎはプジョーじゃないよー。
プジョーは(・∀・)イイ!って話が多かったような。
317ぱくぱく名無しさん:05/02/05 01:39:49
木製プジョーは木の部分がIKEDAだという書き込みもあるけど
違いがわからなかったからIKEDAとプジョーの木製のやつ同時に買った。
もう10年以上使っているけれど剥げるも錆びるも壊れるもなく
どっちも地道にコショー挽き続けてますよ。結局まだ違いがわからないw
318ぱくぱく名無しさん:05/02/05 02:12:17
オカカ7型の手入れは楽ですか?
土佐太郎を持っているのですがこのスレを見て興味が湧いてきました。
洗う時は分解したりしないといけないとなると少し躊躇してしまいます。
319ぱくぱく名無しさん:05/02/05 03:04:46
洗う必要ってあるのかなあ。
320ぱくぱく名無しさん:05/02/05 09:07:06
あ、洗わなくてもいいんですか??Σ( ̄□ ̄;)!?
321ぱくぱく名無しさん:05/02/05 10:35:22
>>317
実は私もIKEDAはあるのだが、プジョーを白胡椒用に買うつもり・・・いや、買う。
両方とも、引けを取らないくらいミル部分は良いんだよ。
プジョーはコーヒーミルも出してるね。
322ぱくぱく名無しさん:05/02/05 11:12:33
ひどく汚れたりしてなければ気にならないッス>オカカ7型
削り箱も洗ったことないッス
323ぱくぱく名無しさん:05/02/05 12:16:21
木製のは洗わないもんね。つーか洗えないし。
324ぱくぱく名無しさん:05/02/05 15:03:34
プジョーは最近(つか1年ちょっと前)本体にロゴがつくようになって萎え〜
必死で旧タイプの探して買ったあの頃。。。
今度はIKEDA買いますです。塩用。
325ぱくぱく名無しさん:05/02/05 15:05:21
>>318
土佐太郎、初めて聞いた( ´・∀・`)
本来の方式なんだね。でも安っ。
326ぱくぱく名無しさん:05/02/07 12:50:55
ちょっと前にここで銅製とか南部鉄製の卵焼き器の話題が出てたのを読んで
ためしに100スキで卵焼き焼いたらウママーーだった
なんていうか、卵の風味が増すというのか、、
焼く時の卵液を入れたときのジューッって感じもいい感じだねー。
でも100スキだと、丸くて巻きにくいし、持ち手が熱いのでいちいち台布巾で持つのがマンドクセ...
鉄の卵焼き器買いだなー。(もち手が熱くならないタイプのがいいな)
327295:05/02/07 13:03:13
>>326
リバーライトのは持ち手が木で取り外しもできますよ。
持ち手つながりで、持ち手カバー作るか買うかしたいなと思うんだけど、
使ってる方いますか?キルチングとか皮で作ろうかと思ったんだけど。。。
328ぱくぱく名無しさん:05/02/07 13:18:24
南部鉄製の卵焼き器と
リバーライト(韓国製)とやらのは違うと思う
329ぱくぱく名無しさん:05/02/07 13:39:29
>>328
326は「持ち手の熱くならない鉄の卵焼き器買いたい」のだから
リバーライトは最適かと。
330326:05/02/07 14:45:33
>>327サンレスありがとう御座います。

言葉足らずですぃた。”鉄”と”南部鉄”って違いますね;
100スキの質感に似てるのは南部鉄の方か
だったら南部鉄製の卵焼き器がいいな
持ち手はおっしゃる通り木がいいですね。
331ぱくぱく名無しさん:05/02/08 11:04:11
>>328
あのーリバーライトは日本製ですよ
332ぱくぱく名無しさん:05/02/09 03:10:02
333ぱくぱく名無しさん:05/02/09 08:06:03
334ぱくぱく名無しさん:05/02/09 08:06:54
h抜き忘れた・・・・
335ぱくぱく名無しさん:05/02/09 08:55:05
木の柄で鉄製は333の方だ。
336ぱくぱく名無しさん:05/02/09 10:02:11
>>332
リバーライトのカタログです。
http://www.kitchen-b.com/pdf/RIVER-LIGFHT_CERATE.pdf

333も書いてるけど、
リバーライトは、純国産千葉県のメーカーだよ。
337ぱくぱく名無しさん:05/02/10 03:26:17
>>330
http://www.kodawariyasan.com/iw_html/tamago.htm
岩鋳から、南部鉄器の卵焼きは発売されてる。

338ぱくぱく名無しさん:05/02/10 17:14:06
>>337
いいなぁ...
こっちにすればよかった(;つД`)
339ぱくぱく名無しさん:05/02/10 18:17:08
>>324
こないだ店で見たよロゴつき。買う気うせた_| ̄|○
どっかに旧タイプ売ってないかな…
340324:05/02/10 18:28:49
>>339
だそ。。。。。(゚Д゚ )
場末の店で残ってるかもしれない。
私も結構探した。。。
341ぱくぱく名無しさん:05/02/10 18:31:31
ロゴが木製本体にってこと?
いくらIKEDAで木の部分作ってるとバレたからって
それはオシャレじゃないな〜。
プジョーはおいらもやめた。
342ぱくぱく名無しさん:05/02/11 00:09:43
ちょっと待ったー、「かつ箱」(鰹節削り)
かつ箱買うときは、カンナで選びましょう!
やすいかつ箱はカンナがホントにぺらぺらなの。持たないの。
しょっちゅうカンナを研げる環境であれば別だけど、大抵は1年に1度研げれば良いほうなんじゃ?
だったらがっちりしたカンナのものを。しゅるるーっと削れるよ。
かつ箱は値段と質が一致してると思われ。
343ぱくぱく名無しさん:05/02/11 00:44:32
たまご焼きスレでたずねたらここのURLを教えてもらったのでお尋ねいたします

母の誕生日に銅の玉子焼き器を買おうと何も調べずに百貨店に行き
調理器具コーナーをのぞいたら安いので5000円くらいでした。
販売員さんに聞いたところ「柄の交換や再メッキもお受けいたします」とのことでした。

先ほどネットショップやオークションで売られているのを調べたら2000円台からありました。

値段の差=品質の差(板厚や溶接の良し悪し)ということなのでしょうか?
それとも流通経路の問題なのでしょうか?
どこかおすすめのメーカーなどあれば教えてください。

家族のお弁当に入れる玉子焼きを焼くので使用頻度はかなり高いとおもいます。
344ぱくぱく名無しさん:05/02/11 14:25:03
百貨店で実物を見て気に入った物の商品名、メーカー等を確認して
ネットで検索をかける、通販だと送料、振込手数料がかかるので
安い品物の場合はメリットがないけど、一万以上の品物なら
大抵安く買えるよ
345ぱくぱく名無しさん:05/02/11 21:45:17
>>344

ありがとうございます。
いつもの買い物ならそうするのにすっかり忘れていました。

ぶっちゃけ「木屋」というところの商品です。どうも自社以外のネット通販では売っていないようです。
ttp://www.ameyokonet.jp/kiya/item_detail.php?f_item_id=0007000049-07-13-56

良し悪しの判断基準がないのでどなたかご使用中の方おられましたら
使用感などお願いいたします。
346ぱくぱく名無しさん:05/02/12 00:22:05
クイジナートのハンドミキサーってどうなんでしょう?
ケーキがふんわり焼き上がるって意見と
泡のきめが荒いって意見があるようなんですが。
347ぱくぱく名無しさん:05/02/12 07:48:18
ボダムのミルクフォーマーが500円引きで売られていて気になります。
先がプラ(樹脂?)で、くるくるワイヤーじゃないけど
ちゃんと泡立ちますか?
348ぱくぱく名無しさん:05/02/12 08:33:46
それは電動ものなの?
ミルクの温度さえベストなら
泡立ちはそんなに心配いらないよーな気がス

ボダムので手動で上下させるやつは
隙間からミルクが漏れてきて
シンクに飛び散ったりしてたなあ…
349ぱくぱく名無しさん:05/02/12 08:44:03
>>348
ありがとうございます。
乾電池が付いているものなので電動です。
温度が大切なんですね。
350ぱくぱく名無しさん:05/02/12 09:31:50
テレ朝 「建物探訪」
キッチングッズいっぱい飾った家
351ぱくぱく名無しさん:05/02/12 16:18:45
>>349

bodumはヤフオクでもっと安かったヨ
色々検索してみては?
352ぱくぱく名無しさん:05/02/13 09:19:14
>>346
きめが粗かったら泡立て終わったあと
ホイッパーで目をつめるとかすればいいと思うよ。
個人的な意見としては、パワーが弱いものは駄目。
泡立ての見極めがなかなか出来ない人だと強力すぎると
困るかもしれないけど。
353ぱくぱく名無しさん:05/02/14 02:24:48
>>345
木屋のは関東型ですね。
関西型は、上下につばがあります↓
http://www.tsurumaki.co.jp/wadoogu/doutamagoyaki.html

正直、どれでも激しく品質はかわらないかと。
銅は柔らかい金属だから、酷使するなら、安いのを買って、ダメになったら買い替えでいいじゃん。

ベターホームのは、柄の取り替えもあります。
354ぱくぱく名無しさん:05/02/14 03:12:05
>>345
http://www.kohno-factory.com/index.html
ここのだったら、修理はいけるぞ。
木屋より高いけど。
355ぱくぱく名無しさん:05/02/14 08:52:07
きゃっ
356291:05/02/14 11:13:39
私は>>337のリンク先のとまったく同じもの使ってます。岩鋳のです。
内寸18×15cmあるのでけっこう色々使いみちがあります。
357ぱくぱく名無しさん:05/02/14 11:33:03
>>353-354

レスありがとうございます。
財布と相談して決めようと思います
358ぱくぱく名無しさん:05/02/14 12:25:43
>>345
私は>>241なんですが、木屋の玉子焼き器使ってますよ。
形は角長型です。関係ないけど私もデパートで買いました(高島屋)。
メンテもほとんどいらないです。説明書にも、「使った後は洗剤で洗って乾かしてください」って
あるので、使った後は食器用洗剤で洗って、ガスに掛けてドライに乾かすだけです。
面倒な時は食洗機に入れちゃうこともありますが、問題なしです。オススメはしませんがw

それにしても、誕生日に玉子焼き器をかってあげるなんて、優しいなぁ。
359ぱくぱく名無しさん:05/02/14 18:39:47
銅製だと専用で使い回しがきかない
テフロンのは油が回らなくてやってられない
と言うことで鉄が良いです
360ぱくぱく名無しさん:05/02/16 09:34:27
>>346 遅レスだけど、ボダムの電動持ってます。
他のは使ったことがないけど、小さい計量カップだと飛び散りそうな
勢いでまわります。でも泡の大きさは、お店ほどではない…。
安売りで最初に買うにはいいと思うけど、定価で買うほどじゃないかな〜。
スタンドもないので、もう500円出して台つきのエアロラッテにしておけば
よかったか…と微妙な気持ちです。
でも手動は面倒なので、ない時よりは便利になりましたが。
361ぱくぱく名無しさん:05/02/16 18:13:20
>>360
347へのレスならこれの事…?
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%DC%A5%C0%A5%E0%A1%A1%A5%D5%A5%A9%A1%BC%A5%DE%A1%BC&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
近所の奥が使ってるわ
ラテ出してもらった時けっこうアワ立っていました

うちはスタンド付きのものを引き出物でいただいたんだけど
スタンド使わないから必要ないかなーとも思う
使ったら洗ってすぐ引き出しに入れるし…
(カフェ風の見せる収納している奥ならスタンドあったほうがいい鴨)
362ぱくぱく名無しさん:05/02/18 17:45:04
私は、スタンド付きのカリタの電動式を使ってます。
小さいくて場所とらないからスタンドに立てていつも出しっぱなしにしています。
私のコーヒーはもちろん、子どものココアにも入れると喜んでくれてるよ。
まだやってないけど、ドレッシングを作るのにもよさそう。

握りやすいし、とてもよく泡立つよ。
ボダムの方と悩んだけど、結果的にスタンド付きのカリタでよかったと思ってる。
363ぱくぱく名無しさん:05/02/18 19:28:59
ジューサーミキサーっていうのかな?生ジュースを作る機械について教えてください。
今まで使ったことがないので全く分かりません。(フープロは持ってます)
使用目的は、子供が受験なので野菜ジュースでも・・・・ってのと、そろそろ私たちも健康を考えて、って感じです。
あまり大きくなくて使いやすい、音の静かなもの、食洗機がなくても洗いやすいものキボンです。
どうぞよろしく。
364ぱくぱく名無しさん:05/02/18 19:33:21
ま、この辺でもとりあえず
【野菜】ジューサーミキサー【ジュース】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1070040904/
ジューサーミキサー
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1010647374/
●●●あすすめジューサーは?●●●
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1053066470/

音はある程度は仕方ないと思う。
365ぱくぱく名無しさん:05/02/19 05:18:06
オイルポット?で有名なメーカーありますか?
引越してからまだ一度もあげものしてなくて。
スーパーにあったがなんかださかった…
366ぱくぱく名無しさん:05/02/19 10:04:27
過去ログ参照
367ぱくぱく名無しさん:05/02/19 10:47:58
だな!
368ぱくぱく名無しさん:05/02/19 10:50:26
フードセーバー買った!
とりあえず小銭入れを脱気パックしてみた!
使えそう!
369ぱくぱく名無しさん:05/02/19 11:35:24
なにゆえ小銭入れ?
370363:05/02/19 13:00:33
>>364
ありがd。
逝ってきます。
371368:05/02/19 13:39:23
>>369
とりあえずそこにあったものを・・・

あじを買ってきたのでピチットとフードセーバーで干物作ってみる。
フードセーバありとなしで比べてみよう。
372(°し‐°)さん:05/02/19 13:41:29
死ね
373ぱくぱく名無しさん:05/02/19 14:16:16
>>368
私も買う予定なんだけど、どう?きゅきゅっと吸う?
どっかのページだとコーラ缶が潰れてたけど、そんくらい強い?
374ぱくぱく名無しさん:05/02/19 14:29:01
20年ほど前に、母が使っていたタッパーウェア製の
シート状のし台。似たようなのを探しているのですが
見つかりません。大理石や木製以外で、
使いやすいのし台をお使いの方、いらっしゃいますか?
375368:05/02/19 14:43:55
>>372
あと100年くらいしたら考える。


>>373
缶は試してないけど、その位は出来そう。
沢山作ったハンバーグなんかもこれで保存しようかと思ってたけど、
柔らかい目だと潰れそうなくらい。
少し焼いてからの方がいいかな。
376ぱくぱく名無しさん:05/02/19 17:43:39
>>374
のし台の代わりになるかは分からないけど
シルパットじゃ駄目かしら。
http://www.rakuten.co.jp/promoworld/487017/512266/#460550
うちではパンの成形とか、飴掛けしたナッツを冷ますときとか、
パスタを作るときに使ってます。
377ぱくぱく名無しさん:05/02/19 20:41:51
>>365
富士ホーローのオイルポットいいよー。
1.5Lのカートリッジ式使ってるけど、
フライの後の油もサラッとしてるし、色もきれいなまま。

欠点は、カートリッジが厚いので
濾すのにある程度時間がかかるのがめんどくさいのと、
大きくて場所とること。
でも、メリットの方が大きいのでかなり満足してる。

378ぱくぱく名無しさん:05/02/19 20:50:13
>>376
ありがとう。早速注文してきました。
うちはデロンギのコンベクションオーブンなので、
八角のを。
379ぱくぱく名無しさん:05/02/19 21:22:19
>>378
376です。お役に立ててよかった。
今回紹介するにあたり、八角のがあるのを発見して
私も買おうかと思いました。いろんなサイズがあるんですねー。
これならターンテーブルに乗るので焼きものに重宝しそう。
380368:05/02/21 22:01:44
フードセーバ買ってから情報を漁ってネットをさまよっていたら
真空調理というのを見つけた。
誰かやってる人いる?
381ぱくぱく名無しさん:05/02/22 23:28:18
キッチンシザースはいいね。
あのギザギザのとこ、パイプレンチのかわりになるよ。
・・・料理と関係なくてスマソ
382ぱくぱく名無しさん:05/02/24 19:36:55
4年位使用している三菱のオーブントースター。
安価の割にはいい仕事をしてくれる。
W数が4段階式に切り替えられるもので
ガラスや底のトレーが洗えていつまでも清潔。
250wで30分焼き芋、石焼きいもみたいにおいしい!
値段も3000円位で買えるのね。
383ぱくぱく名無しさん:05/02/24 21:04:34
>>382
自分も三菱の5年前に買ったやつがそうだよ。
モデルチェンジはしてるかも知れないけど、3980円くらいだった。
すごく便利だよ。
石焼く芋やってみよう。
384ぱくぱく名無しさん:05/02/24 21:35:12
>>383
デロンギみたいにオシャレ家電じゃないけど、すごく便利だよね。
今まで2年周期くらいで買い替えてたけれど
これは何年でもきれいに使えそう。

小ぶりのさつま芋でだいたい30分位
大きいものだと、もう少しかかるかもです。
小ぶりなものがおすすめです。
ぜひおためしあれ。
385ぱくぱく名無しさん:05/02/24 22:03:40
うちのトースター熱くなったらすぐ切れる・・・ グラタンが白いよ・・・
386ぱくぱく名無しさん:05/02/24 22:37:06
最近のみんなそうみたいだけど、三菱のはちゃんと焼き色は付くよ。
サーモスタッドの関係で、時間かかるけどね。消えちゃうんだよね。
昔のトースターはそうじゃなかったらしいね。
387ぱくぱく名無しさん:05/02/25 12:00:14
>>380
炊飯器にご飯と一緒に投入すれば、ご飯とおかずができるぞ。
388ぱくぱく名無しさん:05/02/25 15:03:10
>387
対流妨げてご飯がおいしく炊けない、ってことはないのかな?
389ぱくぱく名無しさん:05/02/27 00:46:40
サーモスタットがついてない時代にトースターで火事が頻発したから
つけるようになったんでしょ?
390ぱくぱく名無しさん:05/02/27 10:08:32
>>389
そうなんだ。
でもさ、サーモスたっと要らないね。
どうやって外すのかな?
オーブンがあるから、時間のかかる料理にトースターはあまり使わないのよね。
15分くらいで、小物の料理はトースター使うけど。
確かに、焼き色つかない時あるんだよね。
391ぱくぱく名無しさん:05/02/27 11:33:41
>>390
魚焼きグリル使ったら?
392ぱくぱく名無しさん:05/02/27 12:58:22
温度調節ないやつトースターなら
ついてないとヤバイだろ<サーモスタット
一定の温度保つためもあるんだぞ。
そうじゃなきゃ上がるだけ上がって
あんなちっさいものすぐ熱くなって危ないわな。

焦げ焦げのもんができそう…
もしくは表面だけ焼けて中生焼けとか。
393ぱくぱく名無しさん:05/02/27 13:00:44
昔のトースターって大抵600W位だったけど
今時のは1000W前後のが多いので
サーモスタット直結するとやばいよ
田舎の親は何年か前に新しいの買ったけど気に入らなくてお蔵入り
今でも古いのを使っている
394ぱくぱく名無しさん:05/02/27 17:01:51
なるほど、為になりました。
395ぱくぱく名無しさん:05/02/28 20:02:47
調理家電板(仮)というのができた模様
http://bubble3.2ch.net/bakery/
396ぱくぱく名無しさん:05/02/28 21:59:55
ほほぅ。
397ぱくぱく名無しさん:05/03/01 13:39:19
ちょっと質問ですが
「カード」と呼ばれる道具知ってますか?
以前製菓関係の厨房で使ってるのをみて
探してますた。最近見つけて
使ってますが、地味に便利です。

どういうものかというと、単純にポリプロピレンでできた
薄い板っ切れです。
ヘリの形がボールのアールにぴったりできれいにボールの中身をさらえたり、
みじん切りにしたものをまとめてすくったり
バターや生地を切ったりとまだまだいろいろな手の延長的使い方があります。

ホームセンターにも食器洗い前に汚れを落とすカードのようなものはありますが
あれをもっと汎用的に使えるようにした感じです。

知ってます?ひょっとしたら「カード」というのは正しい
名前ではないような気もしますが...。
398ぱくぱく名無しさん:05/03/01 13:42:41
貧乏なんで、ちぢみ、ホットケーキ、お好み焼きなど
小麦粉料理よくするのですが
そこでよく使うのが泡立て器。しかしこれ洗うのがたいへんです。
手抜きしようとすれば使ってすぐにお湯につけてかき回せば
いいんですが、しっかり洗うには線の一本一本を洗うので時間が
かかります。みなさんどうしてますか?
http://www.rakuten.co.jp/chuboya/429498/442073/524347/525297/#481052

こういうので問題ないのなら洗いやすくていいかなと思うんですが
399398:05/03/01 13:44:23
いま使ってるのはふつうのバルーンウィスクです。
400ぱくぱく名無しさん:05/03/01 13:47:54
>>397
ドレッジ
401ぱくぱく名無しさん:05/03/01 13:55:55
>>397
お菓子よく作る人はたいてい持ってるとおもう。
>>398
初めて見た。
私も中に生地が入らない泡だて器探してました。
で、最近個人サイトで紹介されてた平面的な泡だて器を見つけてそれ使ってます。
JUSCOで300円程。サイズは小が20センチちょっと、大が30センチ。洗うの楽です。
ただその画像の物もこの泡だて器も小麦粉類等の粘りの強いものに使うのはちょっとキツイかもしれません。
402401:05/03/01 13:59:01
スマソ、そのページの上のほうに載ってるのと同じかんじです。
403ぱくぱく名無しさん:05/03/01 16:32:24
サラダドライヤー(サラダスピナー)の購入を考えています。
今の所、第一候補はZylissです。
ヒモを使って回転させるのが良さそう と思ったのですが
実際のところ、どうなんでしょう。
使ってる方がいらしたら、使い勝手、教えてください。
また、他にお薦めのメーカーがあれば知りたいです。
(OXOなども気になります)
夫婦2人で、サラダよりも主に野菜炒め等の水切りに
使う事になると思います。
サイズは小(20cm)を考えてますが、
大は小を兼ねる で大(26cm)の方がいろいろつかえるでしょうか。
404ぱくぱく名無しさん:05/03/01 16:57:22
>>403
OXO(小)おススメ。このスレにも何度かでてる希ガス。
ちなみに大は小を兼ねるとは限らない。
405ぱくぱく名無しさん:05/03/01 17:21:06
うん、大は小をかねないし、小も大をかねない。
うちは安物のぐるぐる回す小さいのをサラダ用
チリスの大きいのを炒め物用にしてます。
安物もチリスも、水の切れ方は一緒。
水を切るときの手間もたいした違いはない。
というか、どちら喪たいした手間ではないよ。
違いが大きいとしたら
「洗う手間」と「収納場所」だと思う。
406ぱくぱく名無しさん:05/03/01 17:21:26
大きさは置く場所の確保と使う頻度によるかなあ。
407ぱくぱく名無しさん:05/03/01 17:25:44
そうだね。かさばるもんだしね。
408ぱくぱく名無しさん:05/03/01 17:45:08
既出だったらごめんなさい。
浅漬け名人使っていらっしゃる方
塩だけでほんとにおいしく漬かるのか
教えてください。
最近テレビでよく見るのでチョッと
心が動いてます。
409ぱくぱく名無しさん:05/03/01 18:01:56
>408
マイナスイオンとか遠赤外線とかあやしすぎる。
410ぱくぱく名無しさん:05/03/01 18:45:33
>>408
私はいわゆる浅漬け容器を使うときも市販の「浅漬けの素」を
使ってしまっているので、塩のみでおいしく漬かる云々というのは
よくわからないけど…。

でも普通にきゅうりやかぶ、キャベツや白菜を切って、塩振って
冷蔵庫に冷やしておくだけでも、それなりにおいしい浅漬けもどきが
できますよね。(後でレモン絞ったりいろいろするけど)
411ぱくぱく名無しさん:05/03/01 19:31:16
野菜の水切りすると、サラダのドレッシングも少なくていいし、
野菜の甘味がわかってウマーになるよね

自分は、裏技スレにあった方法で
洗った野菜を生ゴミなんかの水切りネットに入れて
さらにレジ袋に入れて…って方法でやってる(利点は置く場所とらない)
でも面倒になってきたので専用器がほしい
成城石井で売ってるの買おうかな、多分ダルトンのだと思うけど
412ぱくぱく名無しさん:05/03/02 08:08:13
>>408
浅漬け名人持ってます。
1年ほど前に、ここスレか他スレで私も相談して、
その時に>>409さんみたいなアドバイスをもらった。
それなのに試してみたくて無理して買った!
結果は・・・>>410さんの、
>でも普通にきゅうりやかぶ、キャベツや白菜を切って、塩振って
>冷蔵庫に冷やしておくだけでも、それなりにおいしい浅漬けもどきが
>できますよね。(後でレモン絞ったりいろいろするけど)
かな。私にとって大きな違いは感じられなかった。

それから、容器の内側は素焼きっぽくて、説明書によると
1ヶ月に1度は干せとか書いてる。ガラスや陶器やポリの容器と比べて
手入れが面倒よ。
長文スマネ
413403:05/03/02 09:14:10
皆様、アドバイスありがとうございます。
やはり、収納のしやすさ、大事ですね。
収納予定場所の空間サイズをきっちり測ろうと思います。
蓋がフラットに近い状態で収納できるのは
思った以上に便利そうですね。
近いうちにデパートにでも行って
実物みて決めようと思います。
ありがとうございました。
414ぱくぱく名無しさん:05/03/02 09:15:24
セラミックおひつってのを買ったけど、
中に入ってた説明書きがが電波飛ばしまくり・・・
415ぱくぱく名無しさん:05/03/02 10:40:12
>>403
収納場所だけではなく、
冷蔵庫にしまえる大きさ(高さ)だと、
水きり後の野菜を冷やしておけて便利ですよ。
暑い季節の冷やしサラダは、一段とうまいっす。
416ぱくぱく名無しさん:05/03/02 11:03:28
家のはハンドルが着いてるタイプなので、上にものが重ねられないのが邪魔と言えば邪魔だ>水切り
417403:05/03/02 11:22:45
>>415
冷蔵庫は盲点でした!
我が家の冷蔵庫は 高さのある棚は
常にハッポーシュが詰め込まれてる為(w
冷蔵庫での保存を考えたら
高さの低いチリスになりそうです。
ありがとうございました。
418ぱくぱく名無しさん:05/03/02 13:22:11
>>414
どゆうこと? くわしく、おせぇてください。
セラミックおひつ、ちょっと興味ありなんで・・m(++)m
419ぱくぱく名無しさん:05/03/02 15:32:13
サラダドライヤーごと冷蔵庫にいれなくても
サラダボールかお皿に盛ってからラップして冷蔵庫に入れて冷やせばいいじゃん
420ぱくぱく名無しさん:05/03/02 17:38:21
サラダドライヤーにラップして入れてます。
量が少ないときはフタを逆さにしたりw
421ぱくぱく名無しさん:05/03/02 21:11:36
ちなみに、チリスは冷蔵庫で保存する時用に
シールフタがついているよ。
でも、お皿に持ってから冷蔵庫に入れて、
嵩張るサラダドライヤーはさっさと洗ったほうが
微妙に楽だったりするのだが。
炒め物用野菜の下ごしらえをしておいて、
旦那が帰るまで冷蔵庫に入れくのなら
そのままが便利かな。
422ぱくぱく名無しさん:05/03/02 21:32:48
チリスって、前とデザイン変わった。
新しいデザインは別のシールフタはついてない。
423ぱくぱく名無しさん:05/03/02 22:07:49
>>414 >>418
セラミックおひつ持ってるけど、そんな電波な取説だったかなー?
捨てちゃったのでわかんない(´・ω・`)

とりあえず安かったので買ったけど、思ったよりも使い勝手もいいし。
鍋で炊いてるので炊き上がりがどうしてもべチャッとしてるんだけど、
炊き上がってからすぐにおひつに入れると、ごはんもイイ感じになってるので。
424ぱくぱく名無しさん:05/03/02 22:44:19
サラダスピナー
http://www.rakuten.co.jp/inobun/732945/736877/799468/
これをつかっているのだが、わりと本体が柔いです。ふにゃふにゃしてます。
あと、結構でっかいです。一抱えあります。大家族や、野菜好きならお勧めできます。
おてごろなのと、デザインが好みなのはいいけど。


500円くらいでホームセンターや大手スーパーなどでも、小さめの水きりはあるときがあります。
お一人、お二人暮しなら、こちらのほうがイイかも知れません。

やはり、おなががびしょびしょにならないし、美味しいサラダができるので、あると便利。
425ぱくぱく名無しさん:05/03/02 23:19:08
>>424
それ、自分が買おうとしてたのに似てる
そうかぁ、ふにゃふにゃなのか
426ぱくぱく名無しさん:05/03/02 23:20:49
手持ちのボールとザルに装着してサラダドライヤーとして使える
器具があればヒット商品になるだろうなぁ
427ぱくぱく名無しさん:05/03/03 05:52:07
デジタルキッチンスケールを買おうと思ってるんですが、
ぐぐっても、値段や、性能、デザインがピンきりで決めきれません。
材料を計るだけだとしたら、安いものでも十分なのでしょうか?

サラダピスナー、紐でグルグルのを使ってましたが、
紐が切れてそのまま使わなくなりました。
今度はハンドル式を買おう・・・
428ぱくぱく名無しさん:05/03/03 07:17:58
ニトリの680円くらいのサラダダライヤーもいいですよ。
安いけど機能は十分。
ちゃんと水をきるとサラダが美味しいです。
429ぱくぱく名無しさん:05/03/03 07:52:37
安いものでも十分だと思う。デジタルなら正確だろうし。
気をつけたいのは、最小単位。
1000〜2000円台でよくあるのは、100gまでは1g単位で計測してくれるけど
それを超えると2g単位になったりする。
一度100gでリセットして計り足せばいいし、そんなことしなくても
数gの誤差だから気にするほどでもないんだけど。

あと、貰い物で後悔したのは太陽電池?の奴。
電池がなくても計れるから便利、と思っていたけど
結構部屋の中が明るくないと計れないから、置く位置に気を使う。
背の高いボールなんか乗せたら陰でいきなり電力不足になって計れなくなったり。
途中で電源落ちたりして、慣れるまでは暴れそうになった。

あとは見た目とか収納のしやすさとか好きなブランドとかで選べばいいかと。
430ぱくぱく名無しさん:05/03/03 08:36:20
>>429
デジタルなら正確なんて嘘言うな。
読み取り誤差が無くなるだけで、精度の問題とは無関係だよ。
よく整備されたアナログ計の方が余程正確だよ。
431ぱくぱく名無しさん:05/03/03 08:44:13
読み取り誤差が無くても表示誤差がありそうだが・・・
432ぱくぱく名無しさん:05/03/03 09:07:12
はかりって長期間使っていると狂ってくるね
お店のやつなどは定期的にチェックが必要
家庭用的には同一ので慣れれば問題ないかと
433ぱくぱく名無しさん:05/03/03 11:43:46
おすすめのまな板があれば教えてください。
434ぱくぱく名無しさん:05/03/03 13:34:45
>>430
へぇ。そうなんだ。
でも素人が使うのはどっちが使いやすいの?
整備だなんてそう出来ないだろうし。
435ぱくぱく名無しさん:05/03/03 14:35:42
デジタルスケール、素人が使うなら断然いいと思うよ〜
お菓子作りにしても1gまで計測できれば充分。
風袋抜きの軽量もしやすいよ。ワンタッチだし。
うちはタニタのピンクのヤツ使ってます。

ぺタっとした形なので、立てて収納できるからすぐ取り出せる場所に置いても邪魔にならない。
狭いキッチンなので重宝してます。
2000円位だったと思う。

ちなみに肉屋勤務だったとき、店のはかりは年に一回どこかから検査?に来てた気がする
436ぱくぱく名無しさん:05/03/03 15:18:52
うちのデジタル量り(2kgまで1g単位)が正確じゃない!きぃー!

ってなってたら、ステンレスの調理台が微妙に歪んでたんだったワ、ごめんよデジタル量り......
437ぱくぱく名無しさん:05/03/03 16:22:06
十得鍋とクリステルを迷っていて、値段も手頃だし、十得鍋にほぼ傾いているのですが、
どうしても近所ではクリステルしか現物が見られなくて、現物を手にとって比べる事ができません。
最後の一押しができない感じです。
どうか誰か私の背中を押してください。
438ぱくぱく名無しさん:05/03/03 16:57:59
>>437

── =≡∧_∧ = うりゃ
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ 
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |         十徳鍋
439ぱくぱく名無しさん:05/03/03 17:32:49
それ・・・けとばしてるんじゃ・・・?
440ぱくぱく名無しさん:05/03/03 18:37:29
ここでコピペがくる予感
441ぱくぱく名無しさん:05/03/03 20:35:22
好きでした!エマニエル夫人
442ぱくぱく名無しさん:05/03/03 22:15:59
十得鍋、現物も悪くないです。丸っこい形は好きです。
洗いやすいし、値段もクリステルの半分以下で収まるので、
浮いた分で他の調理器具を買いましょうよ。
443430:05/03/03 23:09:59
>>434
家庭料理には、アナログの方がいいんじゃないかな。
誤差が目に見えないから几帳面な人には特に。

下手にデジタル買うと、几帳面な人は、1g単位まで合わせようとして、
ストレスが溜まる予感。(私がそうなの)

私はタニタの、タニペティってやつに似た(同じかも)昔のピンク色の秤使ってるよ。
上をぐるぐる回すと零点が移動できて便利。
あと薄くて細身なんで箸とかフォークとかと一緒に入って省スペースでよい。
444ぱくぱく名無しさん:05/03/03 23:16:59
>>437
クリステル、いいですよ〜。
ふたの取っ手にプラが使われていないところが私は好きです。
あと、底の縁が垂直になっているので、ケーキを焼くときにも使えるらしいです。
大きなデパートには入っているみたいです。
445ぱくぱく名無しさん:05/03/04 00:14:18
_| ̄|○
446ぱくぱく名無しさん:05/03/04 02:19:55
>>438
>>444

結局今夜も迷っている>>437なのであった・・・
447ぱくぱく名無しさん:05/03/04 03:59:46
>>446
大きさ違いで両方持ってるけど性能はどっちもそう変わらん。

デザインと名前に金出せるならクリステル
安さと保証を取るなら十徳鍋

鍋で十年保証なんてそうないと思うからいいと思うけどね>十徳鍋
448ぱくぱく名無しさん:05/03/04 08:52:48
>>437
蓋も入れ子になるやつだったらクリステルのほうがすっきりするよね。
でも私は同じ予算でたくさん買えた十得鍋ユーザー。
葉物のゆでとか一応無水料理もできるし、今のところ不満はないです。
ま、悩みぬいてください w
449更に迷わせてみよう:05/03/04 10:46:07
>>437
間を取ってこんなのはどう?
ラゴスティーナ チポラ
ttp://www.buonobuono.jp/Lago-cip-top.html
450迷ってる時が楽しいのよ:05/03/04 10:52:42
>>437
あっ、こっちの方が安かった<チポラ
ttp://www.rakuten.co.jp/e-smile/162307/220130/221027/
451ぱくぱく名無しさん:05/03/04 10:57:54
>>450
あー、また選択肢を広げる・・w
452ぱくぱく名無しさん:05/03/04 11:17:25
>>437さんは揚げ物も鍋でしようと思ってます?
ステンレス鍋は十得鍋のように鏡面仕上げだと黄色く油がこびりつくそうですよ
ヘアライン(サテン)仕上げのものだとそれが無いそうです
(クリステルもヘアライン仕上げですよね?)

●鍋の使い勝手比較スレ 7●
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1098488998/
の321以降で語られてました
453ぱくぱく名無しさん:05/03/04 11:20:56
>>437タン 悩める君のためにまとめましたw こういう時間が一番楽しいね〜
テカテカしながら購入報告待っています!

○十徳鍋
 洗いやすい
 丸っこい形が可愛い
 無水鍋調理も出来る
 価格がお手頃(浮いた分で他の調理器具をゲトできる)
 なんといっても十年保証

○クリステル
 蓋の取っ手がプラ製じゃない
 底の縁が垂直(ケーキが焼けるらしい?)
 デザインと名前が有名
 蓋が入れ子になるものならスキーリ収納できる
 揚げ物しても油汚れが落としやすい?!

○ラゴスティーナ チボラ
 *まだレビューがありません
454ぱくぱく名無しさん:05/03/04 15:41:25
>453
鍋スレでは、十得鍋ユーザーが「蓋の取っ手の樹脂は簡単にはずせるから
はずして使うとかさばらないしオーブンにも入るよ」とおっさっていますたわよ。
455437:05/03/04 16:09:57
十得鍋の海に蹴落とされた437です。
しかし未だに悩んでます。落としてくれた438スマソ。

確かに十得鍋の蓋はちょっとなぁと思います。入れ子の意味があるんだろうかと。
しかし値段がクリステルとぜんぜん違うので困ります。
クリステルは高い分いいのでは?とか。
あと両手で持てるように持ち手があるのもいいなぁと思ったり。
しかし国産の十得鍋も…とループしています。
鍋スレ逝ってきます。

みなさんありがとう。
自分はクリステルとチポラでざんざん迷った口ですw
そのときに某店に問い合わせてみた所
「どちらを選ばれても似たようなモノですが、チポラの方が
底に丸みが有るので洗いやすいですよ」と教えてもらいました。

結局デザインに負けてクリステルにしましたが、
揚げ物とするとき蓋をして揚げても水蒸気が蓋の縁に溜まって
油に落ちないようになっていたり、鍋から直接カッブに注いでも
大丈夫なように鍋縁のRが設計してあったりと、使ってみなければ
分からない「お見事!」な部分が有りました。

しかし鍋本体はすっきり片付くのですが蓋が少々かさばるのと、
(チポラは蓋もスタッキングできます&10年保証っす)
セット以外のサイズの鍋を買い足すには少々値が張るので
チポラでも良かったかな〜と思う事も有ります。

十特鍋は当時出ていなかったので候補になりませんでしたが
シンプルで洗いやすそうですよね。

で、決まりそうですかw>>437サン
457ぱくぱく名無しさん:05/03/04 18:19:53
チポラ良さそうですねー。ツウっぽいところにひかれます。
十得鍋は、取っ手のところまで一体成型になってます。
そこがチポラやクリステルよりもいい所ですね。>洗いやすい
鍋底の丸みも、すごく洗いやすいです。
取っ手はミトンで持つので、別に問題ないです。

自分は十得鍋のルックスが手塚治虫っぽくて好きなので、とても気に入ってます。

でも、クリステルのデザインにこだわる人なら、それを買ったほうが
この先何年も「やっぱり欲しかったかも…」と思い続けなくていいと思います。


で、決まりそうですかw>>437サン
458ぱくぱく名無しさん:05/03/04 19:09:36
>>437

── =≡∧_∧ = うりゃ
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ 
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |         十徳鍋
459ぱくぱく名無しさん:05/03/04 19:11:00
>>437
>>453
さらに迷わせてしまいそうですが、
クリステルも、国内正規輸入品なら、10年保証です。
十得鍋もクリステルも、10年じゃ壊れそうにありませんが。
チポラ、イタリア製ですね! かっこいいです。
460ぱくぱく名無しさん:05/03/04 19:28:02
あーもうお前等まとめて鍋スレ逝け、鍋スレw
461ぱくぱく名無しさん:05/03/04 23:00:55
迷ってる人をいじるの、楽しいんだも・・・
462ぱくぱく名無しさん:05/03/05 01:34:21
しかもウソは言ってないしね。
すべて真実!!
463ぱくぱく名無しさん:05/03/05 01:47:09
結婚して13年だけど、鍋が壊れた事なんて無いけどなぁ。
WMFのライセンスモノフライパンだけは取っ手が取れた。1年で。
確か10年補償とかだったと思うけど、保証書なくしたし、捨てた。
464ぱくぱく名無しさん:05/03/05 02:09:45
超特価品の鍋でも壊れないよね
あまりに安物だと鍋底が薄すぎて焦げ付きやすかったり、
取っ手や蓋のつまみが溶けちゃったりはするけど。

鍋壊れないから、(たとえ高くても)気に入ったものがいいよね。
鍋に限らず、道具は気に入ったものの方が手入れもまめにするし
多少使い勝手が悪くても使うんだな・・・
465ぱくぱく名無しさん:05/03/05 02:22:41
壊れた鍋
500円程度のテフロン加工小鍋(テフロンが剥げたら捨てて次を買う)
結婚祝いにもらった花柄ホーロー鍋(ホーローが剥げたので捨てた)
壊れて欲しいのに壊れない鍋
結婚した時姑がくれたベコベコのアルミ蒸し器、15年経ったけどまだ健在‥
466ぱくぱく名無しさん:05/03/05 16:44:45
壊れて欲しいのに壊れない人・・・
それはしゅうとメ・・・
467ぱくぱく名無しさん:05/03/05 17:03:15
中途半端に壊れられた方が大変だとオモ
468ぱくぱく名無しさん:05/03/05 17:30:27
>>466,467
オマイラは家庭板へ逝け、思いは分かるが脱線し過ぎw
469ぱくぱく名無しさん:05/03/05 17:44:54
>>466
ワロタ。分かるぞ。
ただ、板違い。
470ぱくぱく名無しさん:05/03/05 22:27:12
確かに、鍋壊れないね。
9年前に買った鍋が現役で、まだまだ壊れそうもないよ。
471ぱくぱく名無しさん:05/03/05 23:16:12
ボウルやザルも壊れないから捨てられないよー。
新婚当初、料理の腕もないくせに、
気合をいれてパンチングザル各サイズと
ボウル各サイズ購入。あわせて確か一万円超だった。

でも、二人家族で良く使うものは16と18cmのものばかりだし、
パンチザルは水切れが悪いので、
アイザワの足付き網ザルを買いなおした。
使わないやつは押入れの奥に封印中です。
472ぱくぱく名無しさん:05/03/06 00:31:15
よく使うものって決まってくるし、作業しやすいサイズってあるよね。
でもこればっかりは自分で使ってみないとわからないから
初めての道具選びは勉強料込みってことかなぁ
道具ってある程度までは価格と性能が比例することが多いような(例外もあるけど)
特に構造が単純なものほどその傾向が強い気がする。
473ぱくぱく名無しさん:05/03/06 02:47:41
野崎洋光のだしポットをお使いの方はおられませんか?
あとイタリアの魚焼き器「ロブスト」も気になってます。
感想をお願いします。
474ぱくぱく名無しさん:05/03/06 03:41:11
便乗〜
野崎洋光の白いセラミックのすり鉢も気になります。
けど、高い。高いだけの使い勝手はありますか?
475ぱくぱく名無しさん:05/03/06 08:01:03
>473
普通の紅茶ポットでも、同じ方法でちゃんと良い出汁が出るよ。
買う前に一度やってみ。
うちはプラスチックの軽量カップでもやるけど
それでもちゃんと出るよ。
476ぱくぱく名無しさん:05/03/06 09:15:25
このスレも名無しで潜む理系に犯されているな。
477ぱくぱく名無しさん:05/03/06 09:51:48
↑はマルチ。
478ぱくぱく名無しさん:05/03/06 12:17:45
ミートソフター買ってみました。
350g400円のオーストラリア産牛ヒレ肉を買って、グレープシード
ミートソフターやってからオイル塗りたくって少々放置。
焼いて食べてみました。マズ…。ソフターやらないで焼いた肉と
大差なかった。今度はもうちっとマシな肉で試してみます。

教訓。
ダメな肉は何をやってもダメ。
479473:05/03/06 21:11:35
>>475さん
どうもありがとう。紅茶ポットでやってみます。
軽量カップも洗うのが楽でいいですね。鍋とザルなので手間がかかって・・・。
毎日のことなので買おうかとかなり迷ってたんです。本当に助かりました。
480ぱくぱく名無しさん:05/03/06 21:48:51
>>479
うちではダシをとる時、コーヒーメーカー使用してます。
ガラスポットに直接かつぶしと昆布入れて、
機械に水を入れてスイッチオン。
お湯が落ちた後、3分位放置してから電源切って終了。
ダシはザルで濾して使います。
何の番組だか忘れたけど、テレビの料理番組で見た方法です。
481ぱくぱく名無しさん:05/03/07 01:35:18
>>480
伊東家やろ。
フィルター部分にキッチンペーパーに包んだ鰹節、本体に昆布だったっけ?
うちは、18センチ行平鍋+サラシ+18センチザル(万能濾し器byNHK)
パスタ湯がく時もこの鍋とザル
482ぱくぱく名無しさん:05/03/07 06:01:53
ついでに、味噌汁なんかは、最初にだしとってから具を煮るより、
具が煮えてから鰹節を入れたほうが
鰹節が少なくても美味しい汁物になる。
うちは、具が煮えてから味噌漉しを鍋に突っ込んで
細切りした昆布と鰹節を投入。して火をとめる。
これでちょっと放置すればOK。
ついでに味噌も同じ味噌漉しで越すから洗い物ひとつ減るよ。
ガッテン+自己流です
483ぱくぱく名無しさん:05/03/07 09:35:48
>>482
いい方法教えてくれてありがとう。
早速うちでも真似するよ。

お礼だけではなんなので、
最近買った柳の穴なしトングなかなかいいです。
麺類でもしっかりつかめるし、洗いやすい。

ただ、揚げ物には、なーんかいまいち。
トンカツひっくり返すのは楽だけど、
普通の揚げ物は、カス揚げ使った方が便利だった。
484ぱくぱく名無しさん:05/03/07 12:42:20
>>482
楽に出汁を取る方法を探していました。
味噌は、火を止めて昆布と鰹節を引き上げた後に入れるのですか?
485ぱくぱく名無しさん:05/03/07 12:55:40
>>482
後から入れておいしいダシが取れるなんていいですね。
いつも3カップ分くらい作るのですが、その場合どの位の量が適量ですか?

>>484
>具が煮えてから味噌漉し
と書いてあるから昆布の前みたいですね

>味噌も同じ味噌漉し
味噌が溶けたらそこに昆布と鰹節投入…
今日早速やってみたい!
486ぱくぱく名無しさん:05/03/08 04:35:40
481です。
(1)具を煮る(ガッテンの「吸い物」の回では水から煮るのが良いといっていた)
(2)火が通ったら、味噌漉しを突っ込んで、鰹節(&昆布)を投入
(3)我が家の味噌汁用鍋(ヴィトロフラム)は保温性が良いので、
 火を止めてちょっと放置。違う鍋なら沸騰しない程度に極弱火か?
(4)鰹節等を取り出す。
 鰹節は味噌漉しをフリフリすると団子状になるので、そのままポイ
(4)味噌漉しに味噌を投入
(5)沸騰直前まで温めてて出来上がり。

うちは昆布は使わないことの方が多くて、
鰹節の量を計ってみたら、家族4人分で3gってところでした。
放置の時間は計ったことないからわからないけど、
そんなに長くないです。
487ぱくぱく名無しさん:05/03/08 04:37:21
↑あ、まちがえました。486=482です。
ついでにスレ違いな話になってしまいましたね。すみません。
488ぱくぱく名無しさん:05/03/08 05:24:25
>>そのままポイ
はもったいないよ
489ぱくぱく名無しさん:05/03/08 23:23:12
>481さん
詳しい解説をありがとうございました。
先に鰹節なんですね。味噌漉しならうちでも早速実践できます。
何よりも洗い物が増えないのが便利ですね。
490ぱくぱく名無しさん:05/03/09 01:52:42
う〜む、味噌濾しで鰹出汁をとるのは量的に無理じゃないか…

と思っていたら、4人分で3cとな。そりゃ少なくないか?
それに削り片が大きいと難しいかなあと思う
491ぱくぱく名無しさん:05/03/09 02:10:52
>>482さん、ありがとう
と思ったら
>>490さん、難しいですか?
今日私もやってみてレポしてみたいと思います。
492ぱくぱく名無しさん:05/03/09 03:57:32
出汁入り味噌の風味付けならよさげ。
うちは、煮干しでとってる。味噌汁の出汁は。
493ぱくぱく名無しさん:05/03/09 05:54:02
かつお節少量の後入れは
野菜のうま味をメインにしたようなお吸い物の作り方として
番組で紹介されていた、見ていない人は
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2004q2/20040519.html
を参考に
494ぱくぱく名無しさん:05/03/09 08:56:01
オクソのサラダスピナーで質問です。
どこかで洗う時も水いれて回して・・・みたいな事を読んで、「なるほど」と思って洗ってみたら、これがミニ洗濯機みたいで楽しい(*´∀`)
これはいいな〜と思ってたんですが、これって正規の使い方ではないですよね?
使用方法をぐぐってみても、水切りのやり方しか出てこないし。
壊れる原因になるのなら、止めようと思うのですが、実際使ってるみなさんは水切りだけに使用?
機能的に問題ないのなら、毎回グルグル洗いたい
495ぱくぱく名無しさん:05/03/09 12:26:15
>490
そうそう493で紹介されている番組を見て
自分でやってみたら本当に鰹節が少量ですんだのです。
鰹節は目分量だったのを486に書くために計ってみたのだけど、
493のサイトにも3グラムって書いてありますね。おおっ!
ちなみに、味噌はだし入りではないですよ。
でも、簡単さは「ほ○だし」並。
でも、確かにそのままポイはもったいないかも。
ちょっと考えて見ます。

どんどん、スレ違いになっていくスマソ。
496ぱくぱく名無しさん:05/03/09 12:30:41
水きり以外といえば、
チリスのサラダスピナーの外側は、散らし寿司作るときに
ご飯を広げて具を混ぜるのに使ってます。
単に我が家で一番大きな器だからなんですが。

ちなみに、もう少し小型のサラダスピナーを
布巾の脱水に使えないかなと試したときは失敗しました(W
497ぱくぱく名無しさん:05/03/09 13:47:00
>>493さんのサイト見たら
>かつお節は袋に2カ所穴を開け、もみほぐして粉状にしておきます
細かい方がいいんですね。

>>495
>どんどん、スレ違いになっていくスマソ。

使って良かった味噌漉しとゆうことで。
498ぱくぱく名無しさん:05/03/09 14:44:03
>>482=486
484です。詳しいご説明ありがとうございます!
早速今夜やってみよう。
499494:05/03/10 03:27:30
「使ってよかった調理器具」には変わりないけど、スレ違いな事書いちゃったみたい。
失礼しました。

お詫びといってはなんだけど、サラダスピナーの変わった使い方をさっきテレビで見たので紹介。
ジップロックにアイスクリームの材料を入れて、サラダスピナーに氷と一緒に入れる。
数分間グルグル回す。

で、アイスができてました。
気温にも左右されるかもしれないので、やってみたら報告しますね。
って、これもスレ違いか・・・
500ぱくぱく名無しさん:05/03/10 10:37:50
>>499
いえいえ、アイデア情報乙!
そうか、くるくる回す機能でアイスも作れちゃうのかぁ
ゼヒ、やってみてどんなだったか教えてくださいね
サラダスピナーもアイスクリーマーも両方ほしかったのだ
501ぱくぱく名無しさん:05/03/11 03:00:14
>>499

脱水機じゃどうだろ?
502ぱくぱく名無しさん:05/03/11 05:18:22
>>501の脱水機レポートに期待
503ぱくぱく名無しさん:05/03/11 08:52:50
甘みを付けたヨーグルトを布巾か丈夫なキッチンペーパーに包んで輪ゴムで留める。
くるくる回して水切り。
デザートっぽくなります。
504ぱくぱく名無しさん:05/03/11 09:47:18
脱水機レポまだぁ〜???(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
505ぱくぱく名無しさん:05/03/11 11:10:22
>>501じゃないけど
レストランでバイトしてた時、そこのレストラン餃子もメニューにあって
脱水機でキャベツの水分搾ってたよ(さらしの袋に入れて)よく絞れるよ
アイスには速すぎなんじゃない?
506494 499:05/03/11 16:44:50
サラダスピナーアイスの494です。
脱水機に話題が移ってしまったのでちょと都合が悪いのですが、さっきサラダスピナーで挑戦してみました。

結果は敗北です(´・ω・`)
敗因は氷が足りなかった事だと思います。(製氷器2皿分)
やる気満々で臨んで「氷足りないかも・・・」と思いつつ、もっと氷ができるまでは待ちきれずに短気を起こしたのがダメだった・・・
15分程回しても、冷たい生クリーム&牛乳のままですた。
すっぽり隠れるほどの大量の氷が必要かと予想されます。

実はテレビで見たのが途中からで、サラダスピナーを回している所から見たので、氷の量までは把握していませんでした。
明日、暇があって氷をこまめに作る事ができたらリベンジしようかと思っています。
507ぱくぱく名無しさん:05/03/11 17:11:42
>>506
ヲマイ好きw
508ぱくぱく名無しさん:05/03/11 18:06:51
>>506
真ん中に置いてやってますか
一方向ではなく途中で何度も反転しながらやっていますか
509494 499:05/03/11 18:47:24
>>507
ありがとうございますw

>>508
真ん中に置いてます。
反転?オクソは一方向にしか回らないんですよね?と、私が思い込んでるだけ?
上の出っ張りを押すだけの操作なのですが・・・
それとも反転できるサラダスピナーがあるのですか?
510ぱくぱく名無しさん:05/03/11 19:29:14
氷に塩を大量に混ぜないと、0度以下にならないので
0度以上の液体を凍らすのは普通無理では?
511ぱくぱく名無しさん:05/03/11 22:12:01
>>509
まず、そのサラダスピナーでアイス作ったという番組名教えて
512ぱくぱく名無しさん:05/03/11 23:00:16
今日の「ジャスト」(tbs、もうすぐ打ち切り)にカツ代が出てて、
例の製造終了した大根おろし器使ってたよ(>>97
使ってるところ見た感じでは、おろし易そうだった、軽い力でおろしてそうに見えたけど
あと、サイクロン型(内炎式)のカセットコンロも感じ良かった
513ぱくぱく名無しさん:05/03/11 23:40:18
>>512
私もみてたけど
コンロはカセットじゃなかったと思われ。
514ぱくぱく名無しさん:05/03/12 00:02:14
>>513
今録画見直したけど
ハンディガスレンジ・サイクロン CY−5(画像↓)
http://www.tohometal.co.jp/range_pro.html

だったよ

昨秋にもカツ代センセが、同じ番組に出た時も同じカセットコンロを使って
これいいなーと思っていたのだ


515494 499:05/03/12 03:01:30
>>510
塩はもちろん入れました。
小学校の理科の授業で、氷に大量に塩をかけて試験管の水が凍るというのをやったのを覚えているので不可能ではないと思うのですが・・・自信はないです。
ただ、生クリーム・砂糖入りということで凍りにくいとは思います。

>>511
言い忘れましたが、北米在住なんです。
見たのはフードネットワークチャンネルの「THE SURREAL GOURMET
」という番組です(ttp://www.foodtv.ca/tv/shows/titledetails/title_56538.asp

トースター型のキッチンカーで全国(?)を回り、その場に合った料理を車の中で作る番組です。
料理番組というよりはバラエティーっぽいかな?料理というよりはアイデアが面白い番組です。
いつも屋外で作るのですが、アイスの回のときは半そでだったような気がするので、寒い地域ではなかったと思います。
使っていたのは紐で引っ張るタイプのサラダスピナーでした。

スレ違いな話題を延々と続けるのも気が引けるので、あとは成功したらひっそりとお知らせします。
報告がなければ、テレビに踊らされた事に気付き完全撤退したと思っていただければ幸いです(´・ω・`)

516ぱくぱく名無しさん:05/03/12 16:19:22
>>515タソ
ご健闘をお祈り致します。
517ぱくぱく名無しさん:05/03/14 00:01:09
みなさんのオススメのキッチンタイマーは何ですか?
このまえ
http://www.dretec.co.jp/timer.html
ここの T-146 を店で見つけて買ったんですが、テンキーついてるのは
やっぱり入力が速くて楽です。このデザインでボタンが
もう少し硬くてクリック感があればベストなんですが・・・
スリムキューブのほうをお使いの方いたら感想など教えてください。
518ぱくぱく名無しさん:05/03/14 00:18:58
>517
可愛い!
すみませんが、どこで買ったのかおしえてもらえませんか?
519ぱくぱく名無しさん:05/03/14 01:06:45
うちはこの猫のタイマー使ってる(キッチンタイマー動物シリーズ ミケネコ)
http://homepage1.nifty.com/shincoo/s-0156d.html
520ぱくぱく名無しさん:05/03/14 03:46:41
ダサッッ
521ぱくぱく名無しさん:05/03/14 09:11:13
ダサッッ
だって( ´,_ゝ`)プッ古っ
522ぱくぱく名無しさん:05/03/14 09:11:54
>>517のHPに有るT113を使っているよ
冷蔵庫に張り付けている
カウントアップ機能しか使っていない
音がうるさいのでテープを貼ってある
523ぱくぱく名無しさん:05/03/14 12:32:06
>521
使ってるの?
524ぱくぱく名無しさん:05/03/14 19:47:57
>>518
残念ながら足立区のはずれのディスカウントショップでJRも通ってません。
型番でぐぐれば通販で買えると思います。amazonとか
ただ、デザインとか機能はいいんですが中国製で接触が少々悪く
ボタンを一回おしたつもりが二回はいったとかそういう事がたまにあります。
これは個体差というレベルではなくて店に置いてあったのが全部そうでした。
525ぱくぱく名無しさん:05/03/14 21:11:13
キッチンを白、ステンレス、ガラス、
透明プラスチックで統一しています。
白いスポンジを探しているのでつが
どなたかお勧めないでしょうか?
526ぱくぱく名無しさん:05/03/14 23:19:50
マーナにしたら?
白があるかはわからんが。
527525:05/03/14 23:38:21
sage忘れてた。
マーナかぁ、探してみます。
dです!
528518:05/03/14 23:39:50
>524
うーん、どうも簡単に行けそうではありませんね。
デザインがいいだけに、接触が悪いと言うのはとても残念ですね。
機能も大事だし、他を探してみようかな・・・。

詳しく教えてくださってとても参考になりました。どうもありがとうございました。
529ぱくぱく名無しさん:05/03/15 13:03:22
>>525
もう見てないかな?
もし、白いスポンジが見つからなかったら、シンク手前側にスポンジラック設置するのヨカタですよ。
死角に入るので、シンク前に立った人にしか見えません。

鬼女板の「スッキリキッチン」スレで知りました。
ご参考までに。
530腹黒小熊猫 ◆JhbCTEkbYU :05/03/15 13:26:09
>>517
ナショナルのリンゴじゃ。
http://store.yahoo.co.jp/murauchi/4902710063015.html
531ぱくぱく名無しさん:05/03/15 14:35:38
532ぱくぱく名無しさん:05/03/15 15:20:33
>>525
同じ無印でもお風呂洗いスポンジがおすすめ。好きな形に切って使えるし、目が粗いから泡がよく立つ。
使っている内にだんだん黄色っぽくなるけど、へたりにくくて優秀だと思う。
533ぱくぱく名無しさん:05/03/15 17:07:00
風呂洗いに洗車用の大きなスポンジ使ってますよ
なかなか快適です
534ぱくぱく名無しさん:05/03/16 10:16:41
最近TVショッピングでやってる千切りも出来るピーラーってどうなんでしょう
ステンレスのおおぶりのやつ。
あれ便利そうだなあとか思ってるんだけど
535ぱくぱく名無しさん:05/03/16 11:13:23
>>534
ボッタクリ価格じゃない?1000円くらいのもホームセンターに売ってるけど
品質が違うのかなぁ?
536ぱくぱく名無しさん:05/03/16 12:37:44
俺はピーラー使わないで包丁で皮むいてるけど(洗うのも一つで済む)
http://www.gendai-edu.com/knowledge/work/person/sida.html
ここのmovie1のニンジンの皮むきしてるのってどんな道具使ってるんだろう
さいしょ見たときペティナイフかと思ったけど違うみたい。
537ぱくぱく名無しさん:05/03/16 13:29:06
>>536
刃が縦についてるピーラーじゃないの?
こんな感じの。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000TCHT8/qid=1110947238/sr=1-8/ref=sr_1_10_8/249-5845106-0963525
うちにもあるんだけど、この動画みたいな感じで剥けるよ
538ぱくぱく名無しさん:05/03/16 19:41:31
ピーラー使って、りんごとか梨の皮むくと楽できれいでいい。


なぜか配偶者は気に入らないらしいけど。。。
539ぱくぱく名無しさん:05/03/16 19:50:19
>>534
TVでやってるかどうかは知らないけど、売り場で宣伝ビデオが流れてるの買いました。
まず普通のピーラーとしてだと、確かに良いです。
といってもこれまで100均ピーラーしか使ってなかったから比べる相手が悪いのかもしれないけど。
薄切りにするのも結構楽。
キャベツの千切りは、葉が詰まっている部分なら結構ちゃんと千切りに出来ます。
でも上手くやらないとだんだんと切断面が潰れてきちゃう。
540ぱくぱく名無しさん:05/03/16 20:59:17
近所のスーパーで貝印のピーラー売ってたのを買ったんだけど
めっさ便利じゃ
包丁さばきまるでだめな俺にとっては必需品と言えよう
541ぱくぱく名無しさん:05/03/16 21:00:39
包丁さばきがどうこうじゃなくて研いでないから切れ味悪いだけ。
542ぱくぱく名無しさん:05/03/16 21:48:36
( ´∀`)?
543ぱくぱく名無しさん:05/03/17 00:30:53
やっぱ、貝印ランクので切れ味十分なんだ
テレショップのマーフィーのは値段、高過ぎなんだな

キャベツを千切りにする場合、スライサーと大きなピーラーとどっちが使い勝手いいんだろ?
スライサーの場合はキャベツの方を持つから、だんだんキャベツがバラけてくるよね
大きなピーラーはキャベツは置いてピーラーの方を動かすから、こっちの方が使いやすいのかな?
544ぱくぱく名無しさん:05/03/17 01:28:08
普通の白いまな板ではなくて、
カラーまな板(黒とか赤とかはっきりした色味の)を母にプレゼントしたくて
ここ数ヶ月探していますが、なかなか見つかりません。
どなたか「ここで見かけた」等の情報があったら教えていただけませんか?

545ぱくぱく名無しさん:05/03/17 07:03:15
黒はなかったけど
カラーまな板、フランフランにあった。(かなり前)
546ぱくぱく名無しさん:05/03/17 09:43:11
>>544
IKEAで濃紺とカーキを見た。ヤフオクでも売ってたよ。
あと千趣会でド派手なピンクや青のまな板を見た。
547ぱくぱく名無しさん:05/03/17 11:00:41
まな板に便乗して。
キッチンを白・ステンレスで統一していますが
まな板だけは、木(ひのき)にこだわりがあって
どうもシンプルにまとまりません。
白いまな板、ぬるつかないタイプの物が
あるのかご存じの方、情報ヨロです!
548ぱくぱく名無しさん:05/03/17 11:29:20
ひのきなおかつ白ってこと?
つーかあなた>>525でしょ?スポンジでいろいろ答えてもらってるのに
スルーしてまた質問?
549ぱくぱく名無しさん:05/03/17 12:01:45
>>547
ペンキでもぬっとけば。
550525:05/03/17 12:44:49
525です。
すみません!携帯からなんですが
新のところでブックマークしていたつもりが
自分のログのページでブックマークしていたので
スルーされていたと思っていました。
レス下さった皆さん、申し訳ありませんでした。
いろいろ見てみます。
以後気を付けます。
不愉快な思いにさせてしまい、
本当にすみませんでした。
ちなみに、まな板は
ぬるつかなければ木じゃなくてもオケです。
551ぱくぱく名無しさん:05/03/17 16:16:33
木じゃなくて白いまな板、といえばもーいっぱいあるような気がするけど
シンプルモダンな感じを探してるんだったら「カッティングボード」で検索したほうがヒットするかも。
携帯だと検索できないのかな?よくわからんけど役立たずですまん。
552ぱくぱく名無しさん:05/03/17 22:37:52
なるほど!
まな板とばかり考えてました。
カッティングボードでぐぐってみます。
画像は見れないとこが多いけど・・
553544:05/03/17 23:34:50
>545,546
どうもありがとうございます!
フランフラン、IKEA、千趣会((通販会社ですよね・・・?)ですね。
自分でもうちょっとググってから買いたいと思います。
554525:05/03/19 11:42:10
上の方で、無印のバススポンジ教えてくれた方
昨日買ってきて早速使ってみました。
うちは台所様に、液体と固形のせっけんを使用して
いるのですが、使用後スポンジが生成から真っ白になって
見事に周りと調和します。
目が荒いのでせっけんも少量で済みました。
教えてくれてありがとうございました。
シンクの手前にカゴを付けるやり方は
シンクがいまいち掃除しにくかったです。
でもありがとうございました。
555ぱくぱく名無しさん:05/03/19 14:41:52
台所様って何だよ<自分
台所用です・・・orz
556ぱくぱく名無しさん:05/03/19 21:01:18
はちみつってダラダラくっついてきて手間取りますよね、
いいのありませんか?
ハチの尻尾みたいなタイプと、カップのふちにたてかける
タイプのと二種類あるみたいですが。
557ぱくぱく名無しさん:05/03/19 21:56:49
>>556
立てかけるのは便利だけど、普通のスプーン同様垂れまくります。
あと、びんの高さが高いと立てかけられないので、踏み台のようにスプーンを補助してやる必要あり。
558ぱくぱく名無しさん:05/03/19 22:50:07
ご存じの方いらっしゃいましたら、是非教えてください

蒸籠を買いたいのですが、ネットで見ると、値段の幅が
ありすぎて、どれを買ったらいいのか解らないのです。

鍋、蒸籠2段、蓋付きで2,800円の物から
蒸籠一段で5,000円のものまで…
でも見た目でどこが違うのか解りません。

ちょっと大きめの蒸籠、といってもコンビニの肉まんが
4〜5つくらいはいる大きさを探しているのですが、
どこか良いショップやメーカーご存じでしたら教えてください。

それからどんなところに注意して買ったらいいのかも。
宜しくお願いします。
559ぱくぱく名無しさん:05/03/19 23:04:29
>>556
ハニーディスペンサーのこと?
560ぱくぱく名無しさん:05/03/20 01:52:13
>>559

556が言いたいのは、はちみつをすくうスプーンの
類のことじゃない?
561ぱくぱく名無しさん:2005/03/21(月) 15:02:05
WMFのハニーディスペンサー使ってます。
結構良いよ。
562ぱくぱく名無しさん:2005/03/21(月) 16:14:56
最初っからチュウブタイプの使ってる
でも、大瓶で頂いたりしたら、小分けの液ダレしない容器に移し変えた方が便利だしかわいいですね
563ぱくぱく名無しさん:2005/03/22(火) 14:06:10
現在鉄のフライパン使ってて、
餃子とかが焦げ付くのでテフロン加工したフライパンか
セラートフライパンを買おうと思ってるんですが、
テフロンに比べてセラートの弱点って何かありますか?
564ぱくぱく名無しさん:2005/03/22(火) 15:52:53
>563
こっちのスレのほうがいいんじゃない?
フライパン・スキレット・グリルパン比較スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1109557485/
●鍋の使い勝手比較スレ 7●
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1098488998/
565ぱくぱく名無しさん:2005/03/22(火) 15:55:45
>>564
誘導さんくす
566ぱくぱく名無しさん:2005/03/22(火) 21:19:03
こんな感じの焼き型売ってるところ知りませんか?

ttp://gazo05.chbox.jp/food/src/1111077972892.jpg
567ぱくぱく名無しさん:2005/03/22(火) 22:41:18
>566
でずにーすとあにありましたよ。
らんどのなかでもみたことあるよー
568ぱくぱく名無しさん:2005/03/22(火) 22:55:08
>>566はグロ…




と書き込まずにはいられなかった…スマソ
569ぱくぱく名無しさん:2005/03/22(火) 23:00:16
>568
ものすごく同意w
チョコシロップが怖いよ!
570ぱくぱく名無しさん:2005/03/22(火) 23:14:24
>>566
重い・・・おっかないから、途中でやめた
571ぱくぱく名無しさん:2005/03/22(火) 23:52:47
>>567
先週ディズニーランド逝った時クッキーの型はあったけど
探したけどなかったヨン( ´Д⊂ヽ
572ぱくぱく名無しさん:2005/03/23(水) 01:09:59
>570
ただのねずみ顔のケーキなんだけど、1面にチョコシロップらしきものが無造作にかけてあって
見ようによってはちょいとスプラッタなだけ。
573ぱくぱく名無しさん:2005/03/23(水) 07:30:03
>>566
ディズニー以外の場所で売ってたら訴えられてしまう罠。
574ぱくぱく名無しさん:2005/03/23(水) 08:38:54
ミッキーもスヌーピーもキティちゃんも嫌いだ
575ぱくぱく名無しさん:2005/03/23(水) 10:32:11
でつ キラワレタ・・・
576ぱくぱく名無しさん:2005/03/23(水) 13:44:20
577ぱくぱく名無しさん:2005/03/23(水) 14:34:05
578ぱくぱく名無しさん:2005/03/23(水) 14:49:20
自己レス
連続でゴメン。こっちかな?
ttp://shop.store.yahoo.com/dotcoms/vilmicwaf4at.html
579566:2005/03/23(水) 22:03:17
ありがd 
コレかキティーのワッフルメーカ買うつもりです。
 ↓
ttp://www.rakuten.co.jp/alphaespace/653470/653633/654518/#664118
580ぱくぱく名無しさん:2005/03/25(金) 22:51:07
テフロン加工の蒸し台を愛用してます。
手持ちの鍋にセットして使えるので、収納スペースが節約できるし。

もう一段欲しくなっているのですが、購入したの店舗でも扱っていないし、
検索をかけると、某料理研究家さんの蒸し台ばかりヒットしてしまう・・・
ヒントをご存知の方のお優しい方、どうぞ助けてくださいまし〜


581ぱくぱく名無しさん:2005/03/28(月) 21:39:18
どこの板でお聞きするのがいちばんいいのか
わからなかったのでこちらで質問させていただきます。
エルブジで使われているエスプーマという調理器具は
日本へは正規輸入されていないのですが、このエスプーマを
買うことができる海外のサイト等ご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか。
ぐぐっていろいろ検索してみたのですが見つかりませんでした。
よろしくお願いします。
582ぱくぱく名無しさん:2005/03/28(月) 21:52:13
>>581
ソーダサイフォンじゃダメなの?
583581:2005/03/28(月) 22:00:31
検索で見つかったのがそのソーダサイフォンなんだけど
うまくできるんでしょうか。実際に使われた方の話など聞ければいいのですが。
584ぱくぱく名無しさん:2005/03/29(火) 04:00:17
質問スレにも書いたのですが、詳しい方がいなかったので
こちらで質問させてください。
ハンドミキサーでお勧めの物を教えて下さい。
いろんなメーカーの物を見てみたんですが、
どれがいいのか分かりません。
できれば5000円以下の物希望です。
585ぱくぱく名無しさん:2005/03/29(火) 08:09:21
>>583
soda siphon cream whipper espumas
このキーワードでググってみた感じだと
ソーダサイフォンでエスプーマができるように思えるけど納得いかん?
586ぱくぱく名無しさん:2005/03/29(火) 09:35:47
>>583
それだけ予算があるなら国産メーカーのやつ選んどけば大抵大丈夫だとおもうけどな。

千円2千円の特売品でもそこそこ使えるけど、作りがちゃちいんだよね。
587ぱくぱく名無しさん:2005/03/29(火) 17:06:10
普通のテフロン加工の鍋って、片手鍋は18cmまでしか見ません
20cmのを探すと両手鍋ばかり、業務用だと有るけど手入れが面倒
20cmで両手鍋の片方を片手鍋風にした物ってないですかね
588ぱくぱく名無しさん:2005/03/29(火) 22:07:12
ガラス製の霧吹きおいてる店知りませんか?
これからの季節消毒用エタノール入れて使いたいんですが。
プラスチックのだと、ほこりとか汚れが取れにくいので・・・

589ぱくぱく名無しさん:2005/03/29(火) 22:49:33
>>588
ネットだったらあったけど
ttp://www.rakuten.co.jp/zakka-soho/572956/573039/
ttp://www.zakkaya-maeda.com/z04-09.htm

ハンズとかロフトなんかで台所用品だけでなく園芸用品とかのコーナー探してみたらどうかな。
590ぱくぱく名無しさん:2005/03/29(火) 23:21:28
>>588
合羽橋にはあるよ
591ぱくぱく名無しさん:2005/03/30(水) 01:57:23
>>587
取ってのとれるティファールじゃダメ?
592ぱくぱく名無しさん:2005/03/30(水) 11:24:17
>>590
合羽橋のどこの店ですか?
593ぱくぱく名無しさん:2005/03/30(水) 13:49:04
>>592
店の名前聞いて探せるくらいなら、行って探せると思うが。
594ぱくぱく名無しさん:2005/03/30(水) 15:23:48
>>592
東京合羽橋商店街振興組合
http://www.kappabashi.or.jp/
595ぱくぱく名無しさん:2005/03/30(水) 17:13:48
言ったら悪いけど合羽橋のどこかの店にあるくらいは見当つく。
でもそれ丸一日かけてもまわりきれませんから。
ほとんどの店は平日しかやってないしね。
596ぱくぱく名無しさん:2005/03/30(水) 17:30:03
合羽橋でだと、西側の通りのかなり北側で歩道からよく見える所にあったよ
店名までは?
597584:2005/03/31(木) 05:16:35
>>586
遅レスですみません。
レスありがとうございます。
国産メーカーの物でビーターの羽が
一番大きい物はどこでしょうか?
598ぱくぱく名無しさん:2005/03/31(木) 09:32:17
>>596
あなた詳しいね。
あの街ぐるぐる歩いてると、方向わかんなくなるよ、私。。。
599ぱくぱく名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 07:33:48
ハンズで見つけた卵混ぜ棒。
棒の先に刃物がついてて白身と黄身がきれいに混ぜられる。
玉子焼きがめっちゃキレイに仕上がるよ。どろんと白身がでてくることもない。
なにげに私のプチヒット。
600ぱくぱく名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 09:32:21
>>599
フォークでいいかもよ。
601ぱくぱく名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 09:54:25
フォークだと白身が残る場合がある。
602ぱくぱく名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 10:55:12
私は卵焼きはあまり溶かないかな。
白身も味のうちって感じで、黄身も白身も味わいたい。
それをアツアツの鉄のパンに流して焼く。
はぁ〜、お弁当作って出かけたい。
603ぱくぱく名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 11:28:41
花粉がおさまるまで待て
604602だけど:皇紀2665/04/01(金) 11:55:21
>>603
言いこと言った!
書き込みしてから思い出したよ・・・激しく花粉で苦しんでる。
弁当と一緒に花粉も吸うことになるな・・・orz
605ぱくぱく名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 12:07:26
10年選手のVスライサー、そろそろ切れ味が鈍った気がします。
買い換えたいのですがお薦めはどの辺でしょうか。Vの真ん中にゴミが溜まるのが
ちょっとだけ気になっていたのですが、Vの方が切れは良いのでしょうか。
/スライサーとどうなのでしょう。あと、コストパフォーマンスの良い
価格帯も知りたいです。大根下ろしのいいのが付いているセットがあると
さらに嬉しい。最もよく使う機能は千切りです。
606ぱくぱく名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 13:01:45
>600 602
私も以前白身もあってイイ派だったんだけど フワっと玉子焼き焼くと時々白身の
ドロンとした所が残るのがとてもイヤだったのよ。まぁ旦那の弁当だけど・・。
なにげにこれ使ったらものすごくきれいにしあがったのよ〜
607ぱくぱく名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 13:25:46
>606
商品名わかりますか?
どんなものか見たいけど検索の手ががりがない・・・
608ぱくぱく名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 13:26:27
>>606
茶碗蒸しやプリンに便利そう。
棒の先に刃物が付いているっていうけど、洗うときはどうしてます?
簡単に洗えるなら探してみようかなーと・・・
609ぱくぱく名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 13:31:56
ええっと名前・・ ごめんなさい忘れてしまったわ・・
細いマドラーみたいなもので黄色とオレンジのがありました。
確か300円代だったよ。刃先3cmぐらいで先っちょに丸いポッチリがついてて
危なくないし、普通にスポンジで洗えますよ。
610ぱくぱく名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 13:55:30
T字型じゃなくてまっすぐなたいぷのピーらーで混ぜたらいいような気がした。
611ぱくぱく名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 14:36:35
>>608
茶碗蒸しやプリンはどっちみち、一回濾したほうがいいよ
612ぱくぱく名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 14:46:34
>>605
10年使ってて一回も指切ったこと無い?
ツメとかギリギリまで粘るので、もし今度買うときは電動かなぁ。
補助具をそろそろ使おうって思ったその瞬間にスパッ!w
というわけで私の場合安全性が第一です。
でも、結局手慣れた包丁に落ち着きます。
それほど出来栄えも時間も変わらないので。
613ぱくぱく名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 14:53:31
包丁上手さんに( ´∀`)つ【ちらし】
スライサーが欲しい人に何の参考にもならない。
614605:皇紀2665/04/01(金) 16:05:21
>>612
指切ったことあるよ!もちろん包丁でも切るよ!
電動はきっと面倒で使わないよ!包丁は手慣れてないよ!

ここはお料理上手の人が棲んでいるからこんなダラグッズを愛用する人は
少ないのかも知れないね。>>613
615ぱくぱく名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:32:15
弁当板にはランチジャーのスレしかないようなので
こちらでお聞きしたいのですが・・・
レンジ可能、シンプルかつちょっとお洒落、結構定番って感じの
弁当箱は何がありますか?
ランチジャーとアルミ・ステンレス以外(←銀色+食べ物がなぜか苦手なので)
で何かないですかね?
やっぱり無難なプラスチックかなぁ。
616ぱくぱく名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:33:44
ジップロックコンテナ…

オシャレじゃないな_| ̄|○
617ぱくぱく名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:18:35
ジップロック使ってました。ごはんはきちんとさんでそのままw

軽いしかさばらないしレンジできるし、便利ですよー。
618ぱくぱく名無しさん:2005/04/02(土) 10:27:53
弁当板ってのもあるんだぁ、初めて知った
619ぱくぱく名無しさん:2005/04/03(日) 23:26:13
手抜き志望の者ですが、教えてください。
たとえばグラタンを作るとき、今は鍋で作ってグラタン皿に移して焼いてますが、鍋で玉葱と具をバターで炒めて小麦粉投入、牛乳でのばす、その上にチーズをかけてオーブンに入れ焼き上がったら食卓に…と考えてます。
直火もオーブンも大丈夫というとホウロウか鉄でしょうね。
グラタン、アクアパッツァ等、二人分の直火アンドオーブン料理におすすめな器具があれば教えてください。
デパートでル・クルーゼのカタログをもらってきましたが、ちょうどよい大きさがなくて。クルーゼにはこだわってません。長くなりましたがご教授または誘導よろしくお願いします。
620ぱくぱく名無しさん:2005/04/04(月) 00:05:28
>619
グラタンの手抜きなんですが、無水鍋のフライパンでもっと簡単にできます。
たまねぎ、鶏肉、マカロニなどと、ソースの素(牛乳400mL、水200mL、小麦粉大匙3を
だまにならないようまぜたもの)を鍋に入れ、ふたをして中火。
沸騰したら弱火にし、一度まぜる。
マカロニの茹で時間分、煮る。
塩コショウなどで、味をととのえる。
うちはビタの取っ手がとれるフライパンなので、取っ手をはずし
チーズなどを乗せてオーブンで焦げ目がつくまで焼いて出来上がり。

この方法を使ってからソースを作る手間、マカロニをゆでる手間がなくなり、
とても楽で、よく作るようになりました。

ビタの他にもクリステルなども取っ手がはずれるので、直火とオーブンはOKだと
思います。
多層鍋なので、保温性もいいし。

アクアパッツァという料理は知らなかったです。
美味しそうですね。
621ぱくぱく名無しさん:2005/04/04(月) 00:39:50
それなら十得鍋がいいのでは(ビタほど高くないし)
622ぱくぱく名無しさん:2005/04/04(月) 02:15:08
十得鍋にはフライパンが無いよ
623ぱくぱく名無しさん:2005/04/04(月) 02:50:07
取っ手が取れるテハールも、手入れの簡単さから言えば選択肢のすみに加えてほしい。
624ぱくぱく名無しさん:2005/04/04(月) 05:10:07
テハールはオーブンで焼いてもいいの?
625619:2005/04/04(月) 05:47:37
>>620-623 ありがとうございます。把手のとれるフライパンなら、他にも使い回しが効くからいいですね!しかもマカロニの別茹でもなしとは!ビタ(これが正式名称?)十徳鍋、テイファールで探してみます。ありがとうございました。
626ぱくぱく名無しさん:2005/04/04(月) 09:06:56
>>625
620サンじゃないけど
ビタ=ビタクラフトのことだよ(米国製)
ステンレス多層鍋の最高峰だけど、高い!
ちなみにアムウェの鍋はビタクラフトのOEMです
627ぱくぱく名無しさん:2005/04/04(月) 10:30:32
ビタクラフト自体がOEMって話だが?
628ぱくぱく名無しさん:2005/04/04(月) 11:34:37
鼠チャソこんにちは
629ぱくぱく名無しさん:2005/04/04(月) 13:19:44
電磁調理器使わないならビタはボストンで十分だよ。
630ぱくぱく名無しさん:2005/04/04(月) 14:02:58
ボストン安っぽすぎるからCliforniaのほうがいいよ。
631ぱくぱく名無しさん:2005/04/04(月) 14:13:04
ビタ買う前にご長寿スレ
無水・無油調理
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/971796273/
を読んでからにしたほうがいいですよ
632ぱくぱく名無しさん:2005/04/05(火) 06:10:51
アサヒ軽金属の活力鍋ってどうなんでしょう?
すごく興味があるのですが、値段が値段だけに迷ってます。
それと姉妹品のフライパンも欲しいのですが。
633ぱくぱく名無しさん:2005/04/05(火) 07:28:59
632さん今日のチラシに反応しましたね。
活力鍋持ってます。昔フライパンも持ってました。

活力鍋の専用スレに行ったほうがいいと思います。買い物板だったかな。
634ぱくぱく名無しさん:2005/04/05(火) 19:05:15
はじめまして、情けない質問で申し訳ないのですが、
知人に笛吹きケトルを贈りました。
喜んでくれたのですが、笛部分が鳴らず(きっちりと閉まらないらしい)
しつこく沸騰させると口部分からお湯が溢れ出てくるそうです・・・。
これって不良品なのでしょうか?
自分では笛吹きケトルを使った事がないので、
返品してもらうべきなのか悩んでいます。
どなたか親切な方、教えていただけたら嬉しいのですが・・・。
635ぱくぱく名無しさん:2005/04/05(火) 19:23:34
鳴らなくて吹き出すなら、不良品じゃないの?
636ぱくぱく名無しさん:2005/04/05(火) 19:40:09
>>635
やはりそうでしょうか・・・。orz
ご親切にどうもありがとうございました。
637ぱくぱく名無しさん:2005/04/05(火) 20:07:50
お水をいれすぎると音ならないし、笛のとこからゴボゴボとあふれてくるよ。
638ぱくぱく名無しさん:2005/04/05(火) 20:21:08
安い笛吹きケトル買ったら>637の言うように注ぎ口から水があふれちゃって
表示してある容量まで入らなくて詐欺だ!!と思った。
(2.2L入るから買ったのに、1.8Lぐらいしか入らなかった記憶)

水を注ぎ口から出ない量にすれば笛も鳴るしあふれない。
のでそのまま使ってる。500円だったし。

プレゼントだったらそれなりの製品だと思うし、そういうミスはなさそうだけど
一応知人に確かめてみた方がいいかも。
639ぱくぱく名無しさん:2005/04/05(火) 21:14:45
>>637>>638
ありがとうございます。
我が家のヤカンは980円ですが、知人には奮発して
シャンタールの15000円のヤカンを送りました・・・orz
水も規定の水位しか入れてないそうなので、やっぱり不良品ですね・・・。
640ぱくぱく名無しさん:2005/04/05(火) 21:15:46
君、ブランドでおかしいのは交換するべきよ

641ぱくぱく名無しさん:2005/04/05(火) 21:53:10
>>607
商品名「まぜ卵」(まぜらん)
サンクラフト

で検索しる!
642ぱくぱく名無しさん:2005/04/05(火) 22:12:58
>641
ありがとぅー。
刃がついてるってこういう感じなのか。
もしかして、ぺティナイフで卵混ぜると同じようによく混ざるのかな?
しかしなぜかみそ汁上手が欲しくなってしまったw
643632:2005/04/06(水) 02:15:34
>>633さん
そうなんです、チラシで定期的に見るのですが踏ん切りがつかなくて。
もう何年も迷っているんです。
買物板に行ってみますね。ありがとうございました。
644ぱくぱく名無しさん:2005/04/06(水) 02:23:59
>>641
俺は、スポンジスライサーが欲しくなりますた
http://www.suncraft.co.jp/pages/pp-pages/pp538.html

みそ汁上手は近所でみかけたけど、まぜ卵は見た事無いなぁ。
取り寄せを頼んでみようかな。。。
645ぱくぱく名無しさん:2005/04/06(水) 02:53:41
>>642

刃はチャチそうだから、良く切れるペティの先に大豆なぞ刺して使えば良いような気がする
646ぱくぱく名無しさん:2005/04/06(水) 03:03:02
>644
時々売ってる、業務用チックな長い洗い物用スポンジを切るためのものかとオモタ
647606:2005/04/06(水) 07:24:22
>>641
ああ!これですこれです! このちゃっちい商品です!
紹介しながら名前を忘れているという失態、フォローありがとうございます!

あ〜 すっきりした・・
648ぱくぱく名無しさん:2005/04/06(水) 07:36:27
>>643 買い物板 【ディナーパン】アサヒ軽金属【1分間圧力鍋】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1044261001/l50
ここでゆっくり悩んでください。
私はフライパンは後悔しました。(重すぎて。)
活力鍋はものすごく使ってます。
649ぱくぱく名無しさん:2005/04/06(水) 08:35:21
>>646
同じ事思った。
けど、見たことあるなこれ。

まぜ卵安いし今度見かけたら買ってみよう。
(しかし親父ギャグ並みのネーミングセンスなんで人には言えないw)
650ぱくぱく名無しさん:2005/04/06(水) 12:12:45
そしてハンズに行ったとき
「なんだっけ・・・えーと、コロンブスの卵、じゃない、バスコ・ダ・卵ください!」
などと口走る649
651ぱくぱく名無しさん:2005/04/06(水) 14:50:37
意外とみんなこの「まぜ卵」気になってるようだ。私は黄色がかわいいと思う。
652腹黒小熊猫 ◆JhbCTEkbYU :2005/04/06(水) 19:13:44
今日まぜ卵買ってみた。まだ使って無いけどな。378円

京都ドローカル情報
11日午後3時ぐらいまで。
大丸山科店で新潟や岐阜のメーカーさんの調理道具市やってます。
まぜ卵もそこで買いました。みそ上手もありました。
四条烏丸ではなく、山科のほうです。

ちなみにパッケージには、
企画・発売元 株式会社ファーストプランニング
製造元 川嶋工業株式会社になっております。
653ぱくぱく名無しさん:2005/04/06(水) 21:09:01
ということはハンズ・大丸には売ってるのね。他はどこにあるんだろう
654ぱくぱく名無しさん:2005/04/06(水) 21:29:31
ロフトとかにもありそうだな。
655腹黒小熊猫 ◆JhbCTEkbYU :2005/04/06(水) 21:34:00
いや、たまたま調理道具市の催しだからあっただけ。大丸山科には。

他の店鋪は知らない。四条の大丸にはキッチン用品売り場あるけど、まぜ卵あるかどうかは知らない。
つか、以前は大丸山科もレギュラーのキッチン用品売場あったのに、撤退してしまった。

実際に晩飯、オムレツ作りました。
たしかに、綺麗に混ざる。プチヒットと仰るのも納得。>>599
カラザは、卵液を混ぜると、刃に巻き付く感じでとれる。
656ぱくぱく名無しさん:2005/04/06(水) 22:13:01
カラザ取っちゃうの?もったいない。
抗がん作用があるらしいよ。
657ぱくぱく名無しさん:2005/04/07(木) 09:23:12
>>656
好き嫌いの問題に突っ込んでも意味無いぞ。
658ぱくぱく名無しさん:2005/04/07(木) 12:54:35
好き嫌いの問題なのか?
659643:2005/04/07(木) 16:01:45
>>648さん
ありがとう、見てきました。
とうとうスーパー活力鍋を注文してしまいました。
届くのが楽しみでレシピが頭で回ってます。
660ぱくぱく名無しさん:2005/04/07(木) 21:07:17
はーい 659さん 思い切ったね! 私は648です。
でも活力鍋は圧力が他の圧力鍋とはかなり違うから
注文した時についてくるなんともいえないアサヒのレシピでなれてから
他の圧力鍋の本に手を出したほうが絶対お勧めだからね!
でもアサヒのレシピは・・   はぁ・・  見たらわかるでしょうけどね・・
661腹黒小熊猫 ◆JhbCTEkbYU :2005/04/07(木) 21:57:33
>>656-658
好き嫌いと言うより、構造的に、巻き付いてカラザがとれる。
662ぱくぱく名無しさん:2005/04/07(木) 23:43:59
それよそれ、小熊猫さんの言うとおり! 
663ぱくぱく名無しさん:2005/04/08(金) 09:41:20
紙パック解体用カッターの「セラミックパックカッター」
お使いの方がいらしたら、使った感じを教えていただけませんか?
不器用なので、ガイド無しの別商品は上手く扱えず
曲線裁断になってしまうのですよ・・・orz

664ぱくぱく名無しさん:2005/04/08(金) 10:38:23
>>663
解体するのなら曲線裁断になっても特に問題ないと思うけど
私の場合はブリキ用のハサミで解体しています
665ぱくぱく名無しさん:2005/04/08(金) 11:27:47
紙パック、私は料理用のハサミでチョキチョキって切る
糊つけ部分で切ると厚さが違うからわりにまっすぐ切れてるよ。
666ぱくぱく名無しさん:2005/04/08(金) 15:14:51
私も料理ハサミです。 
667ぱくぱく名無しさん:2005/04/08(金) 15:37:36
私はムッキーちゃんで紙パック切ってます。
すんごくラクにキレイに切れる。
668663:2005/04/08(金) 17:33:30
おぉ >>664-667の皆様、ご意見ありがとうございます!
相性の悪い手元のカッターのことは忘れて、
ハサミかムッキーちゃん(果物にも使えて便利そう!)乗り換えを検討します
669ぱくぱく名無しさん:2005/04/08(金) 20:51:04
ムッキーちゃんって初めて知った・・
便利そうだ、ほすぃ
670ぱくぱく名無しさん:2005/04/09(土) 01:24:46
トングの購入でクイジプロとオクソーで迷っています。
どちらが使いやすいでしょうか?
671ぱくぱく名無しさん:2005/04/09(土) 08:32:45
>>667
ムッキーちゃんにそんな使い方が会ったとは。
イヨカンでしか使ったことなかったよ。
672ぱくぱく名無しさん:2005/04/09(土) 10:39:31
びんの蓋開けでおすすめのものを教えてください。
ジャムの蓋がかたくて・・・

調べたんですけど
ttp://www.kitchen-b.com/suncraft.htm
ここのシリコーングリップに目をつけたんですけど
673ぱくぱく名無しさん:2005/04/09(土) 17:19:36
>>672
私は、ゴム手袋をはめて開けるのが一番上手く力が入るような気がする。
それで開かない蓋は夫か息子の帰りを待つw
674ぱくぱく名無しさん:2005/04/09(土) 17:26:19
>>672
びん自体を熱湯につけて蓋を柔らかくしてからだと簡単だと思いますよ。
675ぱくぱく名無しさん:2005/04/10(日) 02:29:55
蓋の淵を包丁の背か何かでコンコン叩いて変形させれば、そこから空気が入って簡単に開くじゃん。
676ぱくぱく名無しさん:2005/04/10(日) 04:53:30
>>675
そのビンを自家製ジャムの容器に再利用すると脱気工程で噴き出すんだよね。
連れがそうやって開けていたのに気付かずに使ってビクーリしますた。
677672:2005/04/10(日) 06:30:25
>>673-676
dクス。
一度、店にこういう商品がないか
見に行ってきます。
678ぱくぱく名無しさん:2005/04/10(日) 08:01:30
>>677
いや、だから、特別な道具も腕力も必要ないんだが…。
まあ問題を解決したいんじゃなくて物を買うのが目的ならいいんでないの。
679ぱくぱく名無しさん:2005/04/10(日) 08:59:32
>>677
あなたのトンチンカンな回答に明いた口が塞がりません。
結局自分の求めていた答えを誰かがここで言ってくれるのを
待っていただけなんでしょうね。

あの道具使ってもビンの蓋と道具が滑ってうまく開けられない事あると思うが
あなたはとにかくそれが買いたくてたまらないんだろうから、御自由に!
680ぱくぱく名無しさん:2005/04/10(日) 15:37:45
ポカーン
681ぱくぱく名無しさん:2005/04/10(日) 15:47:45
口から花粉が入るぞ
682ぱくぱく名無しさん:2005/04/10(日) 16:48:32
昨晩NHKの今日の料理の再放送でマロンさんが使っていた
ターナー?のような物が欲しくて探しています。
一部シリコン製で色はラズベリーでした。
用途はフライ返しやヘラとしても使え番組の中ではとろけるチーズを
混ぜ込んだチキンライスのようなものを作っているときに使用していました。
ブランド名がお判りになる方いませんか?
683ぱくぱく名無しさん:2005/04/10(日) 17:13:30
684ぱくぱく名無しさん:2005/04/10(日) 17:44:23
685682:2005/04/10(日) 19:27:02
>>683-684
レスありがとうございます。
あちらのスレではとても評判が悪かったですね。
価格はとてもリーズナブルなので買ってみようと思います。
686ぱくぱく名無しさん:2005/04/11(月) 02:00:09
>>685
私は幅広のタイプじゃなく、Mサイズのほうを使ってるけどとても使いやすいよ。
柄の部分がゴムなのですべらず手に馴染む感じ。
687ぱくぱく名無しさん:2005/04/11(月) 09:06:29
OXO フレキシブルターナー
自分も気になる、某サイトで鉄鍋に張り付いた餃子も楽に剥がせるって謳ってたので
どうなのかなと
688ぱくぱく名無しさん:2005/04/11(月) 17:48:33
チト質問
OXOのナイロンソフトターナーとナイロンフレキシブルターナーの
違いがよく分からないのですが
689ぱくぱく名無しさん
>>688
OXO英語版のサイトでは「Nylon Flexible Turner」ってなってるけど
「ソフトターナー」ってのはペラペラしてるから日本では日本人むけにそう名付けてるのかな?