ささやかなモノでも、一度使ったら手放せないキッチン道具が
あるのではないか? そんなモノの情報スレッド。2代目
手に入れて初めてわかる使い勝手、長所/短所などもどうぞ。
前スレ、関連スレへのリンクは
>>2-3 最近、私が感動したのは、テフロン加工の
2get
3もget
4 :
ぱくぱく名無しさん:01/11/22 04:26
まな板の上に載せる透明な奴
ネギとか薬味に重宝
5 :
ぱくぱく名無しさん:01/11/22 04:26
6 :
ぱくぱく名無しさん:01/11/22 04:27
7 :
ぱくぱく名無しさん:01/11/22 04:27
>>1よ
テフロン加工のなにに感動したのだ?
私が感動したのは100円ショップのダイソーで
あ、やられた(W。
しかも1の書き込み失敗しとる。
最近感動したのは、
テフロン加工のホットサンドアイロンです。
テフロンはこのために発明されたんじゃないかと思うほどだ。
10 :
ぱくぱく名無しさん:01/11/22 04:31
最近、私が感動したのは、通販で
すまん悪気はなかった
既に2−3があったので書き込んでみた
すまんっ
心のずんどこからわびる
このとおりだ
ところでまな板のビニールカバーには感動した
他に最近感動した物と言えば、ニッセンのカタログの
ネタスレになってしまうのか(W
かさねがさねお詫び申し上げる
許してくれたまえ
5リットルのシャトルシェフを買った
カレーなんかには便利なんだけどちょっとした料理に持ち出すのは大きすぎる
小さいサイズも併用した方が宜しいのだろうか?
あと、これも定番だが
購入した排水溝の油を吸収する輪状のものである。
スレ建て直した方がよいのではないだろうか。
先々リンクが見にくくて困りはしないだろうか。
それから最近とみに感動したものは、東急ハンズの
15 :
ぱくぱく名無しさん:01/11/22 05:30
100円ショップでダイナソー
なんだか変なことになってるな。
折れはパスタをゆでるときに
17 :
ぱくぱく名無しさん:01/11/22 09:32
ごますり容器がすぐ詰まってしまい困ってたんですが
(ハンドルを回すやつ)
こないだ、カッパ橋の厨房器具を扱う店に
うぉーなんかめちゃくちゃ気になるーーー!!
いったい何に感動
19 :
ぱくぱく名無しさん:01/11/25 10:34
名スレの予感が
20 :
ぱくぱく名無しさん:01/11/25 15:55
ちゃんとしろ!
どうみても、
>>2-4は同一人物のget厨房だな。
>>1も朝4時台だからってゆっくりしすぎたね。
関係スレのリンクは、あらかじめコピペしておくべきだね。
もしくは、
>>2-8とか余裕持って、2のようなアフォに
掻きまわされないよう用心するとか。
朝4時台の料理板で、20分以内で10レスは記録じゃない?(プ
感動しました。なんてノリのいいスレなんでしょう。
ところで私の愛用している小道具は、pocoという食器洗いスポンジ。
まん丸で真中に穴があいている。付属の吸盤をシンクの好きなとこにとりつけて、
スポンジの穴にpocoっとはめるだけ(説明書きより)。
スポンジの質もいいけど、なにより水切れがよくて、カビなさそう。
友達、家族にずいぶん布教してしまいました。友達なんか田舎のお母さんに送ったと
言ってたな。
ちなみに素人さんの発明らしいです。
東急ハンズ、ロフトで買えます。
キッチン用品売り場で買った、戸棚の棚板につけるカップホルダー
です。棚板の裏側に両面テープか釘で固定して、カップの持ち手を
ひっかけてクルクルと回転させて使うものです。
ソーサーを下に置くと省スペースになるので気に入っています。
「DEOSスチール・ソープ」なる、ステンレス製の
卵をつぶしたようなモノ。1,800円だっけか?
石鹸みたく手の間でゴシゴシやると
手に着いた、ニンニクや魚のニオイがとれるという代物です。
少なくともよくある裏ワザの、「手を酢水につける」「レモンで洗う」
・・・なんかよりは遙かに効き目あり、です。
25 :
ぱくぱく名無しさん:01/11/28 15:26
>24
そりは、ステンレスのスプーンなどでも同じ効果あるらしいよ。
試したことはないけど。
26 :
ぱくぱく名無しさん:01/11/28 15:53
鍋が焦げ付いたりしたとき、なかなか落ちなくて苦労していたんだけど、
クレンザーとか使わなくても、それがあっという間に落ちるの。
もう、感動。
普通のスーパーなんかでも売っていることがあるけど、
27 :
ぱくぱく名無しさん:01/11/28 15:55
26だけど、ごめん、途中で送
28 :
ぱくぱく名無しさん:01/11/28 15:58
>>26 ああ、あれは確かによく落ちるよね!!
私の中では、あれで落ちなきゃもうごみ箱逝きってくらい。
このあいだすごい大きいのが
大ニュース!!!
すごく便利なもの見つけたぞ!!教えてやるからよく聞け!
この間、
30 :
ぱくぱく名無しさん:01/11/28 23:08
早く続きを書け>29
そうしないと、
31 :
ぱくぱく名無しさん:01/11/28 23:35
使って良かった調理器具ですか・・・?
ああ、いろいろありますよ!!!
たとえば、
飽きたからあげないでね〜(はぁと
タイトルが長すぎるって。他とのバランス考えろって。
いいテーマのスレなのに残念だ。そろそろ本題に戻りませんか?
>24
私はそれ、似たようなものを通販生活のおまけでもらいました。確かに臭いはおちたけど、流しにおきっぱなし
にすると、ぬるぬるした汚れがつくのがいやで、とうとう捨ててしまいました。ちょっと
早まったかも。
>>24 ステンレスの包丁に水を伝わせて洗うと
なんと同じ効果が!
38 :
じゃまだー :01/12/04 13:26
>>35 これも親切から、あげない無視もあるけどね。
39 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/05 02:35
小さなゴムベラ。しかも先がちょっと曲がってるやつ。
あの先が曲がってるのがイイ(・∀・)!!
マーガリンが綺麗に最後までこそげとれた。
お菓子作る時も、ボウルに残った生地を集めるのにも使えたし。
これは1本あると便利。
42 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/05 22:46
小さいゴムベラってどこに売っているの?
欲しいナァ・・・
43 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/05 22:53
>>42 ちょっと大きな店や調理器具売ってるところなら
大抵売ってるよ。
オレンジマートとかアートマン、東急ハンズで見かけた。
ヨーカドーでも売ってるかも。
45 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/06 00:52
トング。
46 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/06 01:24
>>45 トングは前スレで既出だけど、マジで便利だよね。百円ショップで買えるし、普通の台所用品売り場でも百三十円とかだし。
使い始めてから、菜箸は二度と使う気がしなくなった。
47 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/06 02:00
揚げ油用の温度計って売ってるんですか?
ヨーヨーの原理で手動で回すミキサー好きだった。
コードやモーターが付いてない分、シンプルで美しい。
ただし、動かしていると楽しくなってしまい、
だんだん引く速度が強くなって、紐を付ける輪を壊してしまう。
二回買って二回ともそれで壊してしまった。
紐を付ける輪の部分を強化したヴァージョンが欲しい。
49 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/06 02:53
>>47 金属製の菜ばしの頭の部分に温度計がついた
揚げ物用はし、西友で見たよ。
>>48 そりゃまた楽しそうなシロモノですな。
デパートとかに売ってるかな?( ゚д゚)ホスィ…
50 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/06 03:04
ブラシみたいな形の麺すくいって、トングと比べてどうなんでしょう?
柄がゲージになってる木製のやつが気になってるんですけど、鍋底に残った切れ端とかはすくえそうにないし。
大部分の麺をトングより早くすくえるなら、トングと併用してもいいかな、と。
51 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/06 03:55
>50
100円ショップで買った樹脂製の麺すくい(?)使ってる。
なぜか最後の1本まですくえたりする。
さすがに最後の1本はトングの方が早いだろうけど。
私はほとんどコレでやっちゃいます。
52 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/06 04:07
>51
あ、使えますか。
うちでは鍋の湯を残すために、ザルにあけたりしないので、効率よくすくえる道具があるといいなと思ってました。トングだと、ブチブチ切れちゃうんですよね。
トングはすでにあるんで、併用してみます。
53 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/06 12:26
51ではないが麺すくいは木製より樹脂製の方が
多少変形しながら鍋の底まですくえるのでいいと思う。
フライパンで焼きうどんを作ったときも、これを使っているよ。
54 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/06 14:25
>48
>ヨーヨーの原理で手動で回すミキサー好きだった。
私も欲しくて探していたのですが、作っていた会社が
潰れて幻の商品になってしまったそうです。
TVでマーフィー岡田が言っていました。
どこか再販してくれる会社ないかなぁ。
55 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/06 17:52
この前スレってどこに行っちゃったんですか?
教えてください。
56 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/06 18:12
ごめん、あった、あった。失礼。55でした。
57 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/06 22:40
あの〜私、銅の鍋を気にイってて随分長く使っているのですが、とても汚れてきました。
大根焚くと鼠色っぽくなってしまいます。
銅鍋の手入れの仕方をご存知の方教えてください。
58 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/07 01:32
>>57 レモン汁でみがくとよいと、洋書で見た気がする。
無印のピーラー使いやすかったです。
土鍋についた焦げを簡単に取る方法教えてください。
60 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/07 01:45
61 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/07 08:00
魚をおろしたときに小骨を抜くやつってなんていう名前でどこに売ってますか?
62 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/07 08:11
あれって毛抜きでしょ?
スーパーの化粧品コーナーや薬局なんかで
よく見るけど。アジなんかの場合。
63 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/07 08:44
料理に使う毛抜きは 大きい方がいいよ。
64 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/07 09:00
毛抜き、よくよく選んだほうがいいよ。
精度のいいのが、非常に少ない。
光にすかしてみて、隙間の無いのを選ぶこと。
ところがね、たいてい隙間だらけなんだわ、これが。
65 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/07 09:38
そうそう、隙間だらけだね。
100円ショップで買ったでかい毛抜き(骨抜き?)すかすかだった。
でもそゆときはひろげて砥げば使えるよ。
包丁用の砥石を使うと痛むので、これも100円ショップの砥石を使おう。
66 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/07 09:39
料理用の毛抜き(骨抜きか?)は調理器具のコーナーでうってるよ。
でも大きい店じゃないとないかも。
精度いいのすくないね確かに。並んでるの全部チェックしてようやく1個とか。
67 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/09 15:47
みなさんがおっしゃっているトングって、
モノをつかむところが櫛みたいなやつ?
それとも柏の葉っぱみたいな形?
まさかギザギザの氷トング?
私は葉っぱみたいなやつを購入しましたが
パスタを取るとき便利ってことは、櫛みたいなやつなのかな。
トングではパスタが切れるって言っているのは葉っぱ形かなあ?
ちょっと気になりました。
68 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/09 16:56
トング 便利だよね。俺は竹製のやつ使ってる。
炒め物作業に便利
69 :
ハリーポッター:01/12/09 17:27
トング、竹製とは考えてもいませんでした。
そういえばプラスチックもあるし。
とにかく気になっているのは形状。
柳宗理のトングは、穴あきと穴なしどちらをお使いですか?
すっきりしていて洗いやすそう。
71 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/14 11:14
正方形のホットプレートを探しています。
デザイン重視で探しているのですが
なかなか巡り合えません。
知ってる人メーカー名・値段モロモロ教えて!
72 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/21 10:21
100円ショップで売ってる、
鍋に入れて使う、ふきこぼれ防止の金属の円盤(直径7,8センチ)
、これ本当に吹きこぼれなくなるの?
買おうかどうしようかまよってます。
>>72さん
>>ふきこぼれ防止の金属の円盤
我が家では使ってます。
完璧にこぼれないかと言うとそうでもなく、ましになる程度とお考え下さい。
ただ使う価値はありますよ。
>73
早速情報ありがとうございます。
買ってみようかと思いました。
75 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/22 15:40
>75
灰皿?
やってみます。
77 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/31 03:45
age
78 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/01 19:05
オーブンに付属してきた天板持つ道具が使いにくいんで、
ヤットコ鍋のヤットコを、代わりに使ってる。
79 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/03 00:37
ピューラーは便利!
にんじんなんかこれ使うとあっという間に皮が剥ける。
もう手放せないです。
80 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/03 00:48
81 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/03 15:35
全てゴムでできたゴムベラ。ちょっと値段はお高いですけどね。
ヘラの部分だけがゴムだと、使っているうちに持ち手の部分から
取れちゃって使いにくいし、取れた部分の穴に汚れが詰まったり
して不衛生。
82 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/03 20:08
業務用だという2000円のピーラーをデパートの
実演コーナーで買いました。
歯の食いつき方がすばらしくて、トマトの皮も
スルスルーっとむけ、感激です。
この切れ味で、決して高くないと思いました。
>>80 ご、ご、ごめんなさい。ピーラーだったんですね。
すーっとピューラーだと信じてました。
84 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/05 13:20
ピーラーだったらリッツター社のが
値段(500円)・実用性共にオススメ。
85 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/06 02:32
>84
賛同
86 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/10 18:49
丸いまな板、結構使い易いです。
87 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/12 12:16
100いぇんしょっぷで買った竹製の箆。
テフロン加工のフライパンで、フライ返しの代わりに使う。
テフロン加工用の樹脂のフライ返しも持っているけど、うっかりすると溶けるから、竹製のほうが便利。
88 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/13 00:09
電子レンジ用ゆで卵作り器。980円
水を底に入れてレンジで5分(半熟)〜8分(固ゆで)
でできあがり。
お湯わかさなくていいし、ゆで加減が簡単なのでおすすめ。
もうすでに既出かもしれんけど
ガーリックピーラー。コロコロやってむける快感。イヒ
90 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/20 03:42
木製ハンディジューサー
これ最強。
91 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/20 22:16
最近ごはんを鍋とか土鍋で炊く人って、増えてるみたいですけど、
そういう人にお伺いしたいのですが、保温ってどうしてるんですか?
結婚してるんで、自分だけが先に食べて旦那が後で、ってことが多いもんで。
電子レンジするの?
あと、基本的にごはんが炊きあがってから料理するのですか?
(2口コンロで、ごはん炊きに1口とられるとツライ・・・)
92 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/20 23:45
>91
冷ご飯は、ちいさい蒸し器で
あっためてます。
レンジでチンでも平気なひとは
チンしてるんじゃないかな。
鍋で炊いた場合、炊き上がってから、
蒸らし時間があるので、その間に
味噌汁をつくったりとかして、
段取りを考えてやってますね。
93 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/21 00:24
す・・・すんません。
すでに出てるだろーけど、
台所バサミで一番ええの教えてくだされ。
94 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/21 00:27
ダイソー
95 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/21 00:27
>93
うちはヘンケルの3500円くらいのを使ってる。
もう、13年くらいたつけど、
ビクともしない頑丈さ。
96 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/21 00:30
炊いたご飯ってそのまま『ご飯釜』に入れておくより、
おひつにうつした方がいいって言うけど本当??
おひつって便利なのかな?
97 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/21 00:32
>>95 ありがとうございました!!
今、使ってるヤツ、どこのか知らないけどすぐ錆びた・・・とほほ。
13年もつなんてすごい!・・・ってお手入れもちゃんとしてるんでしょうけど。
>>94 ・・・すぐ錆びそう・・・・・・。
98 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/21 00:50
>97
手入れ??汚れたら洗うだけだよ。
99 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/21 01:56
うちは貝印の刃が1枚ずつ分解できるやつ(って解るかな)
食材切るし、すみずみまで洗えないとイヤンだから。
もう8年くらい使ってるけど、同じくびくともせず。
100 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/21 04:43
もう出てるかもしれないですけど
しゃもじの表面がでこぼこになったもの。
ごはん粒がくっつかずいい!結局これしか使ってません。
101 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/22 21:23
ホテルで出されるバターってまん丸でかわいいのですが
あれは何で丸めているのでしょうか?なんか道具あるのかな〜
手じゃないよね?だれか知らないですか?
102 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/22 22:01
>>101 あれはぎざぎざの付いたU字形の専用の道具があるんですよ
それでバターをうすーくそぎ取って丸める
103 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/22 23:43
道具、小物?とは違うのですが、浄水器のシーガルフォーって
どうなんでしょう?今はダスキンのひと月毎に交換するものを
使っていますが。
104 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/23 00:57
ビンのフタ開け(正式名称分からず)。
幅2センチぐらいのでっかい輪ゴムみたいの。
女のひとり暮しには必需品。開けてくれる人がいないのが、泣ける…
(ただし、こないだまでの彼氏は私より力がなくてオハナシにならんかった)
105 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/23 06:28
>>102 おー!やっぱり道具があったのだね〜欲しいな。
カッパ橋あたりに逝ったらあるかな〜
106 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/23 11:16
>>97 黄色い持ち手の小さめのを、もう1年以上使ってるけど水で洗っても、
どんな食品を切っても刃こぼれもないし全然さびない。
高いのも持ってるけど、ダイソーの方をよく使ってる。
107 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/23 11:19
電子レンジでゆで卵作る道具
便利
108 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/23 11:22
>>100 それヤダ!いっけんくっついてなさそうに見えて、よーく見るとデコボコの間に
ご飯粒がこびりつくよ。しかも洗いにくい!
きのうのご飯がくっついたままのしゃもじなんてヤダ!
昨日のご飯がくっついたままのしゃもじってどんな洗い方したらそうなるのよ(w
110 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/23 15:26
111 :
ピーラーのベスト:02/01/23 15:50
よく実演販売をしてる大型のものは、刃がしなってかえって使いにくいし少々邪魔だ。
リッターの皮むき、私も長年愛用してなかなか良かったのだが
油断すると刃が錆びるのが唯一の欠点。
今使ってるオールステンレス製(18-8ステンレス)の皮むきは切れ味も
リッター並で汚れにくく、しかも全然錆びない。値段は1000円。
大きさもリッターと同じで、大きすぎないところが良い。
これが皮むきのベストだと思うが、スーパーの催事コーナーで一度見かけて以来
なぜか、一度も見たことが無い。
112 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/23 19:17
歯が縦型のピーラーも使いやすいよ。
113 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/23 19:24
↑何をむくのに使うの?
リッターの皮むきゲットしましたが耐熱温度で食洗機使えず。
放置になってます。だれか要る?
百円の木製を使い続け・・・
115 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/23 20:03
ゴムベラの柄のないもの。
鍋やお皿の油を拭えて、水でふやかしたご飯のネバネバも獲れます。
使ったあとは食洗機に放り込める。お菓子作りにも便利。
116 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/23 20:04
>114
皮むき一個くらい、スポンジでちゃちゃっと
洗えば・・・?
>116
マメなあなた、私のお嫁さんに成って下さい・・w
118 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/23 22:35
>>113 横型でむけるものは全部できますが。
でも、横型より使いやすい。
>>116殿
117とケコーンしてやっては頂けないでしょうか(w
120 :
ぱくぱく名無しさん :02/01/24 00:40
>96
おひついいですよ。
炊飯器で炊いたご飯もおひつに移すと余計な水分が飛んでおいしくなる。
何時間か入れておいても黄色くなったりしないし。さめちゃうけど。
121 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/24 01:30
お櫃のご飯は、旨い。
これは絶対本当。
コメ命で、何としても旨い飯を食べたい人は、一度試すべし。
ただし、でっかい洗い物が一つ増える。
食洗機にも入りませぬ(w
調理器具じゃないけど‘ささら’(竹を細かく裂いてたばねたヤツ)
本来は中華鍋の底をガシガシとやるものなんだけど,食器洗いから
水まわり,火まわり,果てはアルミサッシのサン等の家まわりの掃除に
重宝してます。
とにかく手を濡らしたり汚さないので楽です。
100円ショップで買いました。5本も。
ボール紙。残飯を食器からこそげ落とすのに使ってます。使い終わったらゴミ箱へ。
124 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/24 12:26
俺もおひつ派だよ。一人暮らしのくせに。
米の水分がほどよく均一に飛んで米の歯ごたえがいい。
そして丸1日くらいは美味しさが保たれます。
冷めるけどそこは電子レンジの出番(ほのかに木の香がする)。
今のところカビも出てきてないし。
おすすめです。
おひつ。いいですね。うちも使ってます。
でもうちのはいただきものの塗りのヤツなので(旅館で
出てくるようなやつ)普通の木肌のがほしいです。でも高い〜。
・・・ちょっとスレと違う話題で申し訳ないのですが
>114 さんを読んで。。
食器洗い機購入したいなーと思ってるのですが
使い始めると、そういうふうに食器洗い機に入らないものって
けっこう使わなくなっていってしまいますか?
いまは手洗いなので、たしかに皮むきなどはちゃっちゃ、と
やれてますが、使わなくなっていっちゃうといろいろ
買い替えになっちゃうなーと思ったり。
(あと食器洗い機は、実は食器用じゃなくて洗うのがめんどくさい
鍋や五徳を洗いたくてホシイのですが、邪道かな・・・。)
126 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/24 15:39
127 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/24 15:44
この前生協のカタログ(付属で付いてくるやつ)に。
レンジにかけられるおひつが載ってた。
タガが金属ではなく竹編みだったみたい。
保存も保温もokだって。
128 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/24 15:47
>128
まな板シートでそ?そのまんま。
薬味とかみじん切りしたあとシートごと残さず鍋にもってける。
100円ショップにも売ってる。
130 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/25 11:44
>>88 卵にアルミホイルを巻いて、マグカップに水を入れてレンジで5分(半熟)〜8分(固ゆで)なんだけど
131 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/25 11:46
132 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/25 11:47
>>108 たしか前スレでも同じネタあったよね?
くっつかないしゃもじも物によります。うちには3つあるけどそのうちの2つはやはりそうなります。もう1つは全然くっつかない
133 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/25 11:49
>>112 うちもそういうの使ってる。ナイフで皮を剥く感覚で使える。
134 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/25 11:50
135 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/25 12:51
今、サティのCMでやってる「ティファール」の鍋セット、1万円!
これはオトクなのかしら??
136 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/25 13:09
137 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/25 15:57
↑ワラタ
139 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/25 22:47
>>130 それもやったことあるよ。
でも、私は蒸し上げる方がおいしいと思ったので
ゆで卵器使ってる。
こればっかりは好み。
140 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/26 08:00
>>138 137 はティファールを知らないんだろう
141 :
教えてくんでめんご:02/01/26 09:03
クイジナートのスレってどこにありますか?
142 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/26 09:54
143 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/26 10:23
>125
食器洗い機は基本的にこすらないと落ちない汚れは 落ちません。
得意は西洋料理 熱で溶ける物 例えば獣脂はよく落ちます。
熱で固まるものは手で洗うか下洗いがいります。
例 生卵 刺身 生魚を置いた皿
ごとくの汚れは落ちません。
が レンジフードの金網は 食洗機がとても重宝しています。
144 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/26 17:47
貝印のまな板に敷くシート買った。半額だったからラッキー
145 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/26 18:51
しゃもじとおたまの中間のような大きなスプーン。1200円だった。
以前雑誌で万能スプーンとして紹介されていたのに似ていて買ってみたんだけど
実際思ったよりすごく使いやすい。
レードルよりも汁物扱うの楽だし、鍋、ごはんをよそうのにもいいみたい。
146 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/28 23:20
既出かな?
「ルクルーゼ」のゴムべら。
330℃までOKだから、炒め物とかにもつかえる。
ホワイトソース作りの時など、めちゃイイ!
147 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/28 23:46
換気扇用のルーコン。(1,980円)
換気扇を回すと室内温度が下がりすぎて・・・。
でも、コンセント型ルーコンで換気量を変えられて、良いです。
(我が家の換気扇、安物で強弱調節できない物です)
お好み焼きも、快適にたべれる〜。
148 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/29 10:07
既出だったらごめんなさい。
木のヘラがとても重宝しています。
形はしゃもじによく似ているのですが、しょもじのように先が丸くなっていないで、鍋の中をかき混ぜやすいように平になっています。
炒め物、焼き物などほとんどこのヘラです。
菜箸より良く混ざります。肉や魚もひっくかえし易いです。
出来上がったのを皿に移すのにもとても便利です。
149 :
ぱくぱく名無しさん:02/02/01 01:08
クリステルのフライパンを使ってる方、いらっしゃいますか?
IHに変えるので、これから買おうと思ってるのですが、
フライパンをどうしようか迷ってます。
ノンスティック加工っていうのはテフロン加工のようなものでしょうか?
もしそれなら、どうしてもはげてきてしまいますよね・・・
はげてしまうのなら安いIH対応のフライパンを買い換えて使う
ほうがいいかなと思うし、でもずっと使えるのならできれば
クリステルで揃えたいし・・・
悩んでます。
150 :
ぱくぱく名無しさん:02/02/01 03:33
私もクリステル気になる・・・。
ずっと前無印で買ったバターナイフ。
塗るところが同じ幅(剣型になってない)なので、
瓶からなにか少しだけ取りたいとき便利。
ゆずこしょうちょっと、とか。
あと、チューブからしなんかの最後チューブをはさみで
切って内部をこそげるのにも(藁 貧乏性なもんで・・・
152 :
ぱくぱく名無しさん:02/02/06 17:35
グローバルの包丁ほしい
153 :
ぱくぱく名無しさん:02/02/06 17:40
独身時代無印のカトラリー使ってたけど一人暮らしを
はじめた頃に買ったものとしばらくしてからかったもの
が一見同じような見た目なのに、新しいほうがなんか
軽くて(厚みがうすい)小さい事だけどすごく気になった。
>>149さん
遅レスですが普通ノンスティック加工はフッ素樹脂にセラミック粉などの充填材
を入れ耐久性をあげたものを言います。
安物のテフロン加工(と言われるパチもの含む)の物より持ちますがそのうち樹
脂が剥がれて効果は落ちます。
また金属ヘラが使えるとうたってるメーカーもありますが角でこするとすぐ痛み
ますのでご注意を・・・
155 :
ぱくぱく名無しさん:02/02/06 17:51
グッチ裕三がテレビで平野レミ考案の「ドレミパン」とかいう鍋をえらく誉めてたけど、使ってる人います?
リバーライトセラート良いよ〜
宣伝かよっ!とか言われると鬱になるから〜
興味のある人は検索でもしてみて下さい。
テフロン加工より丈夫で焦げ付かないフライパンです。
高温でも大丈夫〜全ての熱源で使用できるというものです。
>155
ドゥ・レミ・パンだよね?
私も気になってクルーゼとどっち買うか迷ってる・・・
159 :
ぱくぱく名無しさん:02/02/08 23:07
>>154さん
>>149です。
やはりはがれては来るんですねー。
フライパンは消耗品と考えて、クリステル以外の安いものに
しようかな・・・
ありがとうございました!
160 :
ぱくぱく名無しさん:02/02/09 00:12
100円ショップで買った、軽いアルミのペンチみたいな形の鍋つかみ!
これは便利です。
オーブンの焼き皿、グリルで焼いたグラタン、鍋の中にいれたせいろ、etc..
手袋型の鍋つかみやふきんなんかだと取りにくい熱いものがなんでもひょいっとつかめて、イイ!
161 :
ぱくぱく名無しさん:02/02/09 07:56
無印の土鍋(5000円?)気になっているんだけど、使っている人いない?
ご飯がかな〜〜〜り美味しく炊けるらしいんだけど。
食器洗い機
どうして早く買わなかったんだろう…
料理に手をかけれるようになったし、食後のお茶も丁寧に入れるようになった。
164 :
ぱくぱく名無しさん:02/02/13 03:06
>164
ありがとうございます
早速いってきます
166 :
ぱくぱく名無しさん:02/02/17 23:06
脱気密封パック(フードセーバー)
すごい脱気力、でも専用ロール袋が高い!
167 :
ぱくぱく名無しさん:02/02/21 17:36
ガイシュツだった味噌こし器、めっちゃ便利でした!
みそを溶くのにストレスが無くて、買ってみて大正解でした。
>>57 銅製品の汚れには「ケチャップ」です!!
薄く塗って5分ほど置いて、キッチンペーパーとかで磨くよう擦って、
水で濯いでください。ピカピカになるし、洗剤もいりません。
私の手放せないキッチン道具は ル・クルーゼのシリコン製のヘラです。
加熱したフライパンや鍋にも使えるし、柄の部分とヘラの部分が簡単に
脱着できて洗うのも楽々、衛生的。
ステンレス製のメジャーカップセット。
最近のレシピって、アメリカ化しちゃってて、表示が重さじゃなくて
1カップとか1/2カップってことが多いと思いません??
一セットあると結構、重宝します。
手放してしまって後悔している道具は5年前に香港のスーパーで購入した
イギリス製のピーラー!!! 1年半前、引っ越し時に買い替えたら、
皮がゴツくしか剥けなくてショック。以来、3個も買って試したけれど、
やっぱり、あのイギリス製のピーラーほど、薄くは剥けない....。
あー、誰か良いピーラー、知りません??
169 :
ぱくぱく名無しさん:02/02/27 00:56
ケチャップで磨くか…ふーむ。
酸性だから、ステンレスがぴかぴかになるのかしら?
トングって、パン屋で、見かける商品のパンをつかむあれですか??
171 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/05 22:41
山本PAN、売ってる店の情報ありませんか?
とても気に入ってるんですが、その後見かけなくて。
もともとは、たまたま遊びに行った名古屋のユニー港店で
在庫整理のため500円で購入したモノです。
もう惚れ込んでしまって、取り寄せでも購入したいのですが。
ご存じの方いたら教えてください
172 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/06 04:43
>>170 そうです。あれです。
結構便利ですよ。
173 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/06 13:52
174 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/07 00:39
テレビショッピングでやってる、セラミックマルチパンって
どうなのかな・・・。
175 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/08 00:34
ビジョンの耐熱ガラス製のフライパン、鍋、
使ってらっしゃる方はいませんか??
お手入れが楽そうなんだけど使い心地はどうなんだろう。
特にフライパンは予想がつきません。
(鍋とフライパンのセットの購入を検討中・・)
使ってらっしゃる方おられますか??
176 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/08 02:07
耐熱ガラス鍋持ってます。
電子レンジにもそのまま入るし、食卓に出せるし、便利なんだけど
意外に使いません。土鍋とステンレスの鍋の間で出番が少ない。
やっぱり鍋ってけっこう火の上で乱暴に扱いたいからだと思います。
177 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/08 02:33
銅のボウル。
カスタードやホワイトクリームをガンガン炊くのに重宝してます。
こんなに便利ならもっと早く使っておけば良かった。
でも手入れが結構気を使うし、最近内側のメッキみたいなのが
剥げてきた(;´Д`) もっと大事に使ってやるべきでした…
178 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/08 02:46
>>160 私も百円ショップで買ったヤットコでボールとかを掴んでます。
湯船とかにしてるときに便利です。思うのですがこういう道具は
ちゃんとした値段のものはもっと良いのでしょうか?
道具は安いのしか買わないのでそのへんが分からないんですが
179 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/08 07:07
180 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/08 07:55
湯煎のことじゃないかと・・・・・。
>>179 178ではないけれど、
多分、湯煎と思われ。
かぶった。スマソ
183 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/08 11:56
>>146 最近はそういうのがあるのね。
よく料理番組でゴムべらで炒めたりしてたから「溶けないのか?」
不思議だったの。
小学校の調理実習でゴムべらで炒め物した子がいて、そりゃもう
悲惨だったものだから・・・
184 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/08 14:33
ダイソーでシフォンケーキの型を
買おうと思ってるのだけど、買った人いる?
185 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/08 19:06
チタンのフライパンってどうですか?最初は焦げ付きやすいけど
あとはメリット(軽い、熱伝導率が高い)みたいだけど。
使ってる人って見たことないから躊躇してます。
>>176 耐熱ガラス鍋についてのコメントありがとうございます。
火の上で乱暴に扱いたい・・・ってわかる気がする〜!
もうちょっと考えてみます。ありがとう。
187 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/10 02:57
この前のあるあるの「花粉症」の回でヨーグルトが話題に出たら
今週あらゆるスーパーからヨーグルトが消えた。無いから自分で
つくろうと思う。ヨーグルトメーカーのおすすめってありますか?
188 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/10 15:10
>>188 ありがとうございます。今度からちゃんとチェックしますぇ
あ、パート2復活したんだね。
嬉しいのでage
191 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/16 00:13
あれ・・・前書きこんだの昔のスレだったのかな。
使いやすい!!おすすめ!!
・・・って言う、ペッパーミルがあったら教えてください。
ガイシュツかもしれないけど、柳宗理のざるとボウル、鍋、フライパン
全部使いやすい。なによりキッチンがおしゃれに見えるし。
193 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/16 23:17
>>192 柳宗理のボウル、いいなぁ〜と思ってるんだけど
つや消しステンレス、傷とかはつきやすいですか?
泡だて器とかでシャカシャカやったら
どうなるんだろうとちょっと迷ってる〜
でもあのラインが素敵。
194 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/16 23:42
私も柳宗理のボウル&ざるが欲しいんだけど、あのざるって
足がついてないでしょ? そこが不満なんだなあ。
シンクに置いて水を切ったりできない感じで。
しかもざるとボウルはセットで揃えたいので、ボウルだけ購入も
できないのだった・・・。
195 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/16 23:46
>>191 >ペッパーミル
何種類か使ってみたのですが、結局のところ、よくレストランに
あるような木製の大きいのが不思議と美味しく感じました。
使い勝手もいいし、丈夫です。
歯がセラミックのガラス製のものをテーブル用に、木製のをキッ
チン用に使っていますが、見かけはガラスの方が目障りにならな
くていいけど木製のだと、粒胡椒の味がはっきりする、ような気
がします。
前にウサギのミルの話題がどこかで出てましたが、壊れやすいと
いうようなことが書いてあった記憶アリ。違ったかな…。
196 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/17 00:58
>>195 丁寧な回答、ありがとうございました!!
参考にさせていただきます〜。
うさぎのかわいいんですけど・・・。
やっぱり壊れやすいんですね。
197 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/17 11:29
>193
192じゃないけど。
柳のボウル持ってるけど傷とかは目立たないよ。
他にもつや消しステンレスのボウルを
10年以上使ってるけど古びた感じにならないよ。
ただ、柳のはステンレスがちと薄いかな。
あと、購入時貼ってあったシールの粘着力が
異常に強く、いまだねばねばが付いてる。
ざるは取っ手付きマンセーにつき、サティとLEEかなんかが
一緒に作ったのを買っちゃった。まぁまぁかな。
198 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/17 11:57
ウサギミル、いっぺんに挽ける量が少ない。
何度もニギニギニギニギしなくちゃなんない。ヽ(`△´)ノ キー!
大きいやつ買えばよかったのかなぁ。
見た目かわいいけど・・・ニギニギニギニギニギニギ・・・ムキー!!!
>>198 なんかかわいいー!方だね。うふ。
思わずにっこりしちゃいました。
200 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/18 01:19
>>198 ぉー!!うさぎの持ってるんですね。
挽ける量が少ない・・・以外に
使用してて不満とかありますか?
201 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/18 01:30
>197
シールのねばねば、ベンジンを含ませた布で何とかならないか?
それでも駄目ならシンナー使えばとれる。
202 :
ウサギミル:02/04/18 02:54
>>200 挽ける荒さの調節ができないのがリトルヽ(`△´)ノ キー!
裏側にマグネット付いてるのはうれしい。スチールラックにプランプラン。
でもニギニギニギニギし続けると
残りの人生で何回ニギニギするんだろう・・・とか考えがち。
203 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/18 07:41
204 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/18 08:54
うさぎちゃんと同じ会社が出してる(たぶん)、うさぎちゃんじゃない
ミルを使ってます。シンプルな長方形で、でもニギニギして片手でひける。
ひける荒さも調節できるよ。
うさぎちゃんの大きいのは、レバーが離れすぎてて私の手にあわなかったので
こっちにしました。あれってけっこうデカイよね。
うさぎちゃんより丈夫かどうかはわからないけど、でも片手でひけるって
調理中は特にラクだね〜。
205 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/18 23:26
>>204 どこで売ってます?
できたらネットで写真見てみたいんだけどなー。
長方形って言うのにひかれるー。
206 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/18 23:30
>206
>205さんが載せてくれてるヤツとほぼ一緒です。
私のは、上に塩が入れられないタイプ。
塩とこしょう別々で使うように2コセットで売ってました。
フランフランのアウトレットで買ったよ。
塩も岩塩みたいなの入れてニギニギしてます。
すいません、わけわからん書き方でした。
>205
>206さんが・・・
です。
209 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/19 00:20
>>206 おおー!!イイ感じ。
塩がどうなってるのかがよくわからん・・・。
塩はすでに挽いてあるやつを入れるのかな・・・。
210 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/19 00:28
211 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/19 00:36
212 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/19 03:30
>>185 レス遅すぎてもう読んでないかな…?
私チタンのフライパン使ってます。片手鍋も。
腕力なくて重い鍋類がつらかったから、とにかく軽さが嬉しい。
ちょっとお高かったけど、お薦めですよ。
>210・211さんのリンクのが私が持ってるやつです。
>206さんのは、塩はひいてるのを上に入れられるようになってて、
普通にふりかける感じで使うんだったと思います。
>206さんの方が、たぶんちょっと大きめだったと思う。
私の手には、塩こしょう別々の方があいました。
215 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/20 21:33
計量スプーン、何セットか持っていると超便利。
普通リングなんかで閉じられてるけど、それを開いて、
大さじは片栗粉に、砂糖には大さじ1/2を、
小さじはベーキングパウダー、小さじ1/2は塩
それぞれ保存容器に入れっぱなしにしています。
もうワンセットはやっぱりリングをはずしてコップに立てています。
どんな料理を作るときもちゃんと調味料を計って使うのが全く苦にならず
しかも使い終わった後洗うのも液体を計ったものだけで良い。
>>215 うちは塩や砂糖はそうしてるけど、
ほんとうは一番使う醤油とか酒などの液体調味料にこそ
専用のスプーンをおきたいよ。
でも容器の構造上無理っぽい。
>193
普通の鏡面仕上げのボウルより傷は目立ちにくいよ。こびりついた汚れ
なんか金属たわし使ってるけど、もともとつや消しだからそんなに目立つ
ってこともない。
>194
ざるは底がぺたっとしているんではなくて、中央部分がくぼんだ構造
になってるので、水切りにはまったく問題はないと思う。
>197
私も10年以上取っ手付のざるを愛用していたので、最初は結構戸惑った
けど今はぜんぜん大丈夫になった。なにしろ普通のざるに比べて洗った
時の泡切れの速さがぜんぜん違うし。とにかく洗いやすいので重宝してる。
家庭で手軽に炭火焼き料理が楽しめる、
卓上備長炭焼き器「ファイアープレイス」を買った。
もう肉の味が違うので猛烈に感動。
だが、我が家のコンロでは火加減がよくわからず、
しかも最初にやっすい鳥モモを焼いたので、家中匂いがしみついた・・
219 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/21 10:48
>216
入れ替える手間はいるけど、大さじ1ずつ出てくる液体調味料入れって
あったような気がする。
でも小さじ1とか大さじ1/2だと困るよね(w
220 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/21 13:13
大さじ1づつパックになってるしょうゆってないものかな。
減塩しなきゃいけない人とか、計算簡単で良いと思うんだけど。
しょうゆはいつも冷蔵庫の中で風味が飛んでしまうので
一番小さい瓶(携帯用?)のを買うようにしてるんだけど、
それでも付けしょうゆとかはもっと新鮮さにこだわりたいから。
221 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/23 06:07
漏れの友人が、以前摂取塩分量を正確に把握する為と称して
注射器からお醤油をポタポタたらして使ってやがりました。
『 ヴ ァ カ ! 』
って言ったらむっとしていたけど、でも本当にバカだよね。
理系(職業エンジニア)の人間ってたまにとんでもない変な事をしでかしやがる。
でも醤油の風味を保つのにはいいかも?!
試して見る???
>213
ボナポットの難点。使い終わってシンクに漬けとくと、プラとガラスの間に汚れが入り込む。
分解できないから掃除できないし、スケルトンだから汚れが目立つ。1年間毎日使ってたら
結構汚くなって萎えた。(;´Д`)
でも朝の忙しい時間に手軽にコーヒーを入れられるのは魅力。
まぁ\1000しないから、年に一度位買い換えてもいいしね。
223 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/23 08:04
あ、でも醤油のボトルにちゃんと目盛りが書いてあっても良いかと思う。
だって、いちいち計量スプーンで計らなくても済むじゃん。
でも、注射器は絶対目詰まりすると思われ。
それさえ解決すればあながち悪い方法とも思わないけど…(ヴァカ)
224 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/23 17:47
ありきたりかも知れないけど、ちゃんと蓋のあるフライパン。
無水もできれば、野菜茹でるのなんて本当にラクになる。
煮物も出来て、勿論炒めも焼き物も出来る。
漏れは蓋のないフライパンは多分もう買わない。
225 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/23 17:51
>>224 フライパン用の蓋を別に購入して、使うのとどう違うの?
227 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/23 18:49
ペッパーミルならプジョーがお勧め!
あの車のプジョー。
もともとフランス人の雑なギヤチェンジにも耐えられるように試行錯誤したギヤが
ペッパーミルに反映されている。
228 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/23 21:00
うちにある「フライパンの蓋」って、全部の大きさにフィットする、という、大きさ別に段のついてるやたらでかい奴なんです。
煮物等に使うには不十分なだけでなく、なんか落ち着かない。
全部の大きさにフィットする、というのは、結局どの大きさにもフィットしない、と言う意味と悟った。
229 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/23 21:11
アレッシィの樹脂製の小さいスコップが超お役立ちです!
1200円くらいだったと思うんですけどデザイン可愛いし、
左右非対称の微妙なカーブで、袋詰めの味噌や細かい漬け物を
残さずキレイに掻き出すのにこのうえなく便利!
フロスト加工でくっつかないし。ぜひお試しください>>皆さん
230 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/23 22:22
>>227 激しく秀同!!友人からのプレゼントで使ってみたら、使いやすいこと!
うさぎたんなんかよりぜんぜんいいけど、売っている所あんまり見かけた
ことないな。
231 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/23 23:33
ガーリックポットってどうですか?
あると便利?
232 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/23 23:34
ぷ・・・ぷじょーのペッパーミルなんてあるの?
どっか売ってるネットショップ無いのかな。
233 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/23 23:34
>232
プジョー ペッパーミルで検索すれ。
売ってるとこあったよ。
>>222 ボナポットはちゃんと分解出来るYO
取っ手のプラスティックをちょっと力入れて上の方にグイッとひっぱると
ガラスの部分からポコっと外れてガラスの底をグイっと押すと
プラスティックの取っ手+底の部分とガラスのビーカーみたいな部分に分かれる。
取説にもそう書いてあったから多分そんなに強引な方法じゃないと思う。
もし手遅れな汚れでなかったら分解掃除してみて。
ウチでは3回〜5回に一回くらいは分解して洗ってます。
235 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/24 05:01
>>195です!
>木製の大きいのが不思議と美味しく感じました。
と書いたのですが、確認してみたら、底面の金属のところに
「PEOGEOT」の文字が! 職場の倉庫掃除でもらったものな
ので、箱もなくて、どこのメーカーのものか知らずに使って
いました。
プジョーはソルトミルもあるよ。
側は木製のものとクリアタイプの物があるよ。
コンランショップにも置いてあったから
プロが見てもデザイン的にOKなんだろうね。
238 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/24 09:55
プジョーの木のって上から見て楕円形のができんだろうか。
まん丸で 手が微妙に汚れている時や疲れてる時まわしづらい。
239 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/25 01:13
プジョーのがいいのか・・・。
それともうさぎの出してるところのやつがいいのか。
悩むなぁ・・・。
240 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/25 01:35
中国製の安いやつはダメダメなのか?
241 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/25 02:20
>231
ガーリックポット、私持ってるけど絶対必要だとは思えませんです。
キッチンのアクセントで好きな形だったらいいんじゃない?
おお。ウサギミル、いまいち役に立たねーなと思ってたのは
漏れだけじゃなくて安心した。
243 :
無名草子さん:02/04/25 20:22
うさぎは好きだけど、ソルトの方があっという間に調子悪くなった。
244 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/25 20:28
ケンタロウが使ってた電池でうごくペッパーミル、ホッシーイ。
245 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/25 20:41
ちょっと、相談です。
中華鍋あるけど、さびが気になってほとんど使っていません。
中華鍋のお手入れの方法教えて〜
ちなみに横浜の中華街で買った本格的なのです。
246 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/25 20:52
ワタシの場合は
洗うときは洗剤使わずに火にかけながらささらでがりがり。
熱くなって汚れがぽろぽろとれたところで水をざざー。
水気を切って火にかけて水分を飛ばし、熱いうちに油を
ひいておく。できれば毎日使う&たまに揚げ物に使うと
いい感じだけど。間違ってたらスマソ
>>246 レス、サソクス
ささらって何?竹でできた小さなホウキみたいなの?
熱いうちに油をって、そのままたらしてもまん中にたまるだけだと思うけど、
ティッシュか何かでふくの?
248 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/25 22:11
>>247 >そのままたらしてもまん中にたまるだけだと思うけど
・・・鍋回すとか、考えつかんのか。アフォか?
キッチンタイマーなんですが、「りんごちゃんスペシャル」っての。
タイマーとしての機能の他に、電気機器の電源オンオフも制御できる優れモノ。
長年使い続けてきたせいか、最近壊れかけてきている。
にもかかわらず、メーカでは製造中止に。
何処か扱ってるお店ありませんか?
>251
情報サンクス!!
問い合わせてみます。
253 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/28 13:19
プジョーのペッパーミルとソルトミル、コンランショップで買ってきました。
で、これってやっぱり最初は洗ったほうがいいんですよね。
でも金具部分とか大丈夫かな?使ってる方の情報キボーンです。
254 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/28 16:55
>>253 洗った記憶がない、、、。洗わないで使っちゃったかも…。
ガラスでできてて刃がセラミックのやつは洗ったし、ときどき洗ってる。
でも木でできてるプジョーのは、迷いますよね。
255 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/28 19:08
タニタのデジタルはかり(2〜3000円くらい)。
コンパクトなんで浅い引き出しにも仕舞えるし、
容器重量の減算がワンタッチでできて、結構重宝してる。
肉屋さんのデジタルはかりのコンパクト版てかんじ。
256 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/28 19:20
>>255 それ気に入ってたんだけど壊れちゃったよウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
ちょうど一年たったあたりで保証期間すぎてから…。
次も同じのを買うかどうか迷ってます。
でも器を乗せてからゼロに設定して使えて超便利ですよね。
それまで器分を暗算したりしてた。
257 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/28 19:38
ゴムのヘラ(フェラじゃないよ)!
フライパンとか鍋にくっついた残飯を
こそぎ落としてから洗う
259 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/29 01:41
260 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/30 10:14
こことか鉄のフライパンって可愛いねスレとか参考にしてハンズで
チタンの炒め鍋買ってきてお袋にプレゼントしたYO
いまつかってるのが鉄製でこげつきやすくなってきて、新しいの
欲しいって言ってたんで調べてみたら、軽いっていうのはどれくらい
軽いのかと思って実物持ってみたら、持ったとき「軽っ」って
言っちゃうくらい軽くてビクーリ。
お袋もうトシで、60過ぎだからこの軽さはきっと(・∀・)イイ!だろうと
思ってね。高かったけど、一年中使うモンだし、俺趣味がスロ打ちで
正直スロ打ってりゃ1マソ位チョイ負けたと思えばイイしねー。
さっそく昨日野菜炒め作ってたけど、軽くてラクだって言ってた。
それもこれも料理板の貴重な過去ログ他のおかげっつーことで
書いてみた。
普段スロ板ばっかだけど、やっぱどんなカテゴリでも人が集まるって
こたぁ情報も(有象無象だけどさ)集まってくるもんなんだねぇ。多謝。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 13:23
>>261 感謝って書いてある書き込みをうざいとしか考えられないあなたの脳味噌入ってる?
263 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/30 17:20
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
クイジナートのフードプロセッサの10プラスで
キャベツの千切りは出来ますか?
265 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/04 14:08
266 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/04 22:35
>>265 その写真で見るところの右目の横に
スライド式の蓋があるのです。
説明しにくいけど、ちゃんと開くよ。
>>266 ありがとう!!
こうゆう動きで開くとは、ぜんぜん気がつきませんでした。
ホント助かりました。(~o~)v
268 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/06 23:13
鰹節は削りたてが美味しい!!と聞き、
鰹節削り器を購入しようかと思ってるのですが、
どこのメーカーのがおすすめですか?
269 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/07 07:31
>>268 www.fushitaka.com/2nd/csonota.html
www.ezoya.co.jp/goods/katsubako.html
等。
探せばもっとあるでしょう。
安いのから高いのまで。
270 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/07 09:00
271 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/07 10:38
>268
>270のが絶対良い!
でもみんな鰹節の本体(?)はネットで注文?
売ってる所デパ地下でしか見た事無い。
しかも飾り物のようにたった一つか二つ。
272 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/07 12:33
>>270 似てるやつ、子供のとき実家で使ってた。
この前、築地のカツオブシ屋で売ってるの見たよ。
ちょっと欲しい。
273 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/07 12:41
あのー、沖縄だけで売ってるといわれる
電動かつおぶし削り器(松下?)どなたか御存じでしょうか?
274 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/07 13:48
>>273 沖縄じゃないけど、ウチにあります。使ってないけど。
型式はMK-90とあります。
新しモノ好きだったオヤジが30年ちかく前に買ってきたんだと思います。
お袋が使ってたのを見たことはありませんでした。
275 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/07 13:59
えー どこのメーカーなんでしょ?気になる〜
大昔は東芝製もあった説ですが…
277 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/09 16:48
シリコン製のスプーンがお気に入りです。
小さいビンに入ってるマスタードや豆板醤も最後まで根こそぎとれるよ。
柄の先っちょに(・∀・)こーんなスマイルが彫ってあるのもイイ♪
マーナの台所雑貨は面白いね。(カツ代ファンではないよ!)
278 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/09 16:59
どこで売ってますか?>シリコンスプーン
マークといえば柳宗理とかの製品のムンク叫びマークも好き。
マルチャン?って書いてあるけどあのキャラの名前?
279 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/09 17:03
280 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/09 17:56
シリコンスプーンはデパートや東急ハンズにあります。
ちょっと大き目のスーパーでもみかけたよ。
>>278,279
アイツは火星人なんだよね!私も好きだ。
アイツは佐藤商事のマークなんだよ。
『私の部屋』と佐藤商事が一緒に作ったカトラリーにもアイツがいる。
スルッとしたデザインが好きで使ってます。
281 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/11 07:18
へっぽこい質問ですんまそ。
みそ汁専用の鍋を買いたいんですが、おすすめのありますか?
今まで『ル・クルーゼ』の鍋を使ってたのですが、ちょっと重いので。
条件としては、
『値段が高くても、一生使える。
軽い。片手鍋希望』
何かいいのがあったら教えてください。
282 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/11 10:09
味噌汁専用なら木屋の雪平鍋などがいいのではないでしょうか?
軽くて、片手で、一生使えますよ。
値段は高いといってもル・クルーゼほどでは無いですし。
>251
結局のところ、製造中止ということで入手不可でした…。
あぁ、あのタイマーさえあればアレが今すぐにでも…(謎)。
>283
この手のタイマーなら今でも色々でてるよ。
ホームセンターで常に数種類見かけるけど。
>284
確かにあるにはあるんですが。
機械式のはダメなんです。
286 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/12 07:30
>>282 検索の方法が悪いのか、『木屋 雪平鍋』でヒットしません。
雪平鍋を取り扱ってるネットショップをご存知でしたら、
教えていただけませんか?
287 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/12 12:32
行平鍋って綴りのとこもあるよ。
ジオなんかのも私は好きだけど・・・。
スタンダードキッチンとか厨房屋あたり見てみれば?
288 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/12 16:44
>288
ここの「せんじ」って面白そう・・・こういう調味料あったんですね。
少量で味噌汁作りたい時とか、便利そう。
良いモン知ったです。アリガトー。
道具じゃないのでsage。
290 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/13 16:18
WMFのキッチン小物はみんな良いです.
特に気に入ってるのはガーリックプレス.
----------------------------------------------------------------------------------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ (緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ ---------------------------------------------------------------
LINK(探偵事務所) →
http://www.okudaira.co.jp/ ----------------------------------------------------------------
292 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/16 01:40
サラダの水分を飛ばすヤツ、
(サラダドライヤー)どこのがおすすめでしょうか?
うちはウイリアム・ソノマのだけど、、、撤退しちゃったんだよね、もう。
長いこと使っているけど、白+グリーンのシンプルなデザインで便利。
294 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/17 01:30
にんにくをつぶす器具を買いたいのですが、
あまりお高くなくて使いやすい物があれば教えて頂けませんか?
>294
ダイソー。でもアレは詰まって無駄が多いから卸すか潰すかしたほうがいいんじゃない?
296 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/17 02:01
手についた食材の匂いを消す道具ってありますか?
どこのがおすすめ?
297 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/17 02:12
>>296 流しがステンレスなら、ぬらした手をこすりつける。
鍋やボウルでもいいよ。
298 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/17 02:51
あ!同じ事聞こうと思ってました。<おすすめサラダドライヤー
固有のおすすめ品の情報でもいいし、
単に選びかた(例えば、小人数でもあまり小さいと使いにくいよ、等)でも、
教えていただければ幸いです。
299 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/17 03:35
サラダドライヤーは
「チリス」(Zilliss)が良いかと。
スイスかな?
300 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/17 05:48
某フライパンでは、2種類あつかってるよね。
チリスとオクソってのあつかってるけど、
オクソのほうが使いやすそうだけど持ってる人いないかな?
>>299 チリスのを持ってるんでしょうか?
あのひもを引っ張るってのが気になります。
洗うのが面倒くさそう・・・。
301 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/17 06:41
チリスのサラダドライヤーを検索していたら、
チリスのラビットチョッパーっての見つけた。
なかなか便利そうだけど、使ってる人います?
302 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/17 07:09
どこで聞いていいのかわからないのでここで・・・。
クリステルと十特鍋で迷ってます。
アドバイスお願いします。
303 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/17 17:11
299ではありませんが、チリスのサラダドライヤー、使ってます。
なかなか良いですよ。しかし、大きすぎるので場所取るのが難点です。
紐を引っ張るのは、子供に、「お手伝い!」と言って やらせてます。
子供は大喜びです。
304 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/17 17:13
>294
MUJIのは使いやすいです。(ガーリッククラッシャー)
中のあみあみが、はずせるので洗うのが簡単ですし。
>>303 そりゃ子供は大喜びでしょう。
私も引っ張ってみたいもん。
306 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/17 21:14
サラダドライヤー、
有元葉子センセイとおそろにしたくて、w
ウィリアムズ・ソノマまで買いにいった。
蓋が青いやつ。
俺は野菜、ネットにいれてベランダでふりまわしてるぞ。
308 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/17 23:57
>>307 ワラタ!
>>303 ちょっと詳しく聞きたいのですが・・・。
あの、フタって、丸ごと洗えるのですか?
ヒモも一緒に洗っちゃうんでしょうか・・・。
309 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/18 00:14
プジョーのペッパーミルとか使ったこと無いからわからんけど、
以前話題になってたうさぎの買った。
白くて台座がついたやつ。
耳をしゃこしゃこやるとき折れそうなのが心配だが、
片手で使えるし、かわいいので・・・満足です。
310 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/18 00:21
>309
それひとつ千円くらいするやつ?
311 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/18 01:23
>>310 そうそう。二つで2000円。台座付き。
どっかで「壊れやすい」と言ってたような?>うさ耳
313 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/18 01:59
ていうかうさ耳、雑貨屋とかで売ってるけど
これいつのだよ!?みたいのが多い気がする
314 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/18 03:40
3分クッキングで使われている炒め用の大きめフライパン
どこで手に入るかどなたか知ってる?
片手で深くてフッ素樹脂加工ぽいやつ。
特によくウー・ウェンさんが使ってる。
日テレに問合せたら、かたくなに
お答えできませんだよ ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
315 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/18 06:20
316 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/18 07:19
ステーキとかを切るナイフ・・・。
どっかおすすめのところありますか?
317 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/18 07:30
調理器具・・・じゃないけど、
サンヨーのオーブントースターVF10はいいぞ。
食パンの耳って苦手だったんだけど、
めっちゃカリカリに焼ける。
318 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/18 10:59
デロンギのアイスクリームメーカー、
すっごい大活躍してるー!!
もったいないかなと思ったけどもっと早く買えばよかった。
いちごアイス、ウマーです。ヽ(゚∀゚)ノイエェェェェェェェェェェェェェイ
ヤフオクでめちゃ安で買えたよん。
夏前はねらう人増えちゃうから
迷ってる人はほんと買い時かもー
319 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/18 20:48
台所用品の範疇からちょっと外れるかもしれないけど、
ロッジのコンボクッカー(ダッチオーブンの鍋とフライパンのコンビ)が
今までに買った用品の中で一番気に入ってる。
馴らしとか使用後の手入れ、使用時には厚手のグローブ必須と
手間が掛かるけど、それを補って余りあるほど。
ほぼ三日に一度は使っていて、既に真っ黒なブラックポットに成長
しています。
何があっても、仮に十倍の値段を出されても手放せない逸品ですね。
320 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/18 22:08
>308
はい。蓋、そのままで洗ってます。
私は紐が蓋にからまったまま 洗ってます。
今のところ、カビもはえず、大丈夫です。
うさ耳ですが、私も使ってます!
ほんと、ちゃちいので壊れそう。
料理中、必死に耳を握るけど
ちょっとしか出てきません。
これは飾り用にして、次は プジョーのを買うつもりです。
321 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/19 00:18
グッチ裕三がNY土産とか言って
自慢してた電動ペッパーミルほすぃ
322 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/19 00:31
無印の調理器具はけっこういいと思う。
(でも若干割高なのかな?)
良かったのはピーラー、おろし器、木ベラ、あくとり
323 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/19 07:48
>>320 レスありがとー!!
そのまま洗っても大丈夫なんだ〜〜。
どっちにしようかなー。
うちはうさぎのヤツは卓上で目玉焼きにかけたり・・・とかって感じで使ってます。
台座もついてるから。
324 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/20 07:42
あおのり・・・を買ったんですが、
よくフリカケとかであるチャック付きの袋に入ったままなんですよね。
このままだと、使うときドバッと出たりするんですが、
何かいい入れ物無いでしょうか?
325 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/20 09:15
326 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/20 12:57
↑同じふりかけボトル使ってますー
私は重曹を入れているけど
327 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/21 00:38
>>325 >>326 レスありがとうございます!!
便利そうですね〜。こんなのがあるの知りませんでした〜。
どっかで安く売ってないかなー。
328 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/21 06:15
最近チタンのフライパンを購入、毎日せっせと油を馴染ませていますが
鉄フライパンスレを見て、
「馴染ませた油が鉄と科学反応を起こし表面に膜が云々」
という書き込みを発見。
つまり、チタン鍋は育たないって事ですか?
329 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/21 09:50
チタンは育てなくても最初からできあがっているから
330 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/21 11:36
遅レスだけど、OXOのサラダドライヤーいいよ!
蓋のノブを押し込むだけだから、スピーディで手入れも簡単。
うちは二人家族だから、小を買ったけれど、大きさはちょうどよかった。
331 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/21 14:45
あと、鉄鍋が優れているのは蓄熱性かな。
チタンは強度はあるけど熱分布とか蓄熱の点で
使いにくい。あとは軽いことだけかな。
332 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/21 15:51
野菜の水切りはきれいな乾いたタオルに材料を入れ、こぼれないようにして
ブンブン庭か風呂場で何回か振り回すとあっという間に水気取れるよ。
(遠心分離機もしくは脱水機の原理ね!)
333 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/22 01:39
>>330 レス、ありがとうございます。
やっぱりどっちにするか悩みます。
大きいと場所取るしなぁ・・・・・・。
ところで、OXOは洗うのはどうですか?
フタの部分とか洗いやすいでしょうか?
>>332 本当にそうやって水きりやってたらすごいかも・・・。
お客サン来たときにそういやってたら笑うかも。
334 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/22 05:29
>>332,
>>333 類似で100均の洗濯ネットをサラダ専用にしてブンブン(w
って話を何かのサイトで見たことある〜。
かさ張らない、使用後手洗い出来て洗濯機で脱水せんでもすぐ乾くから良いと。
(その人は洗濯機を使うのは雑菌が心配だそうで。)
家は普通の手回しドライヤ使ってますが、
もし狭いキッチンの物件に引っ越したら真似するかモナーとオモタよ。
335 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/22 11:14
>333
以前は手回しを使ってたけれど、それと洗いやすさは変らないです。
下のボールを受ける溝があるけど、スポンジで十分洗えます。
それに、洗った野菜を入れるだけだから、そんなに汚れないし。
無くても困らないけど、しゅばばば...とすごい勢いで回るのが楽しい。
>335
プジョーのペッパーミルほすいです。
337 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/22 15:20
プジョーの、かっこいいなあ。
今使っているペッパーミルはアクリル製の透き通ったやつ。
1006-30-041 この商品番号のヤツいいね<プジョー
でも「塩入れ」ってことは、ミルじゃないんだなー。塩ミルも欲しいよ。
と、悩んだところで買えませんがね( ´,_ゝ`)フッ
339 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/23 12:14
プジョーのミル使ってます。
早くおろせるので初めて使ったときは感動でした。
粗引きも細引きも簡単に出来ますし。
>253
遅レスですが、洗ったらだめです。
注意書きには濡らすなとありました。
実際湯気があたる下側のところはサビがわずかにでてしまいました。
また胡椒をつぶすグラインダーの部分だけでもよそに出荷しているので
別メーカーの名前でもプジョーのグラインダーを使っているあります。
探してみるとけっこうありました。
340 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/23 13:16
結局、うさぎ型のより、プジョーのが
使い勝手がイイのかなぁ。
迷ってるんだけど。
うさぎは場所取るのがいや。うさぎ型のファンシーさが苦手。
342 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/23 20:18
黒耳うさぎはマグネットだから場所は取らないよ。
343 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/23 20:29
うさぎ型のって、卓上用にはよさげ。
台所でガンガン使うのには向いてなさそう。
344 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/23 21:51
OXO使ってます♪(大きいほう) 蓋も丸ごと洗えるし、
ワンプッシュでOKの手軽さがいいですよー。
私は外側のクリアーなボウルを、そのままサラダボウルにして
使っちゃいます。ちなみに購入先は海外通販です。(かなり安い!)
345 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/24 06:56
うさぎ・・・そんなに場所取らないよ。
片手で使えるのが魅力的。
たしかにガンガン使うのにはむいてない。
346 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/24 07:51
何種類か使ったけれど、やっぱりプジョーのが一番よかったですよ。
自分のはもらいものですが、買うとなると躊躇う金額ですよね。
347 :
おっぺけξ・_・ξ ◆1peke8Rs :02/05/24 09:37
ソルトミルだったら、東急ハンズの調理器具売り場で売ってる
‘ETONA ROCK’ってシシリー島の岩塩とSETになってるヤツは なかなかにお薦め。
本体の容器部分がガラス製で ミルのギア部分がセラミックで、手で回す部分や
キャップは白のプラスチック製。
お値段も そんなに高くなかったやうな。(\1,200〜1,500くらいだったかな?)
ペパーミルはプジョーのを使ってるんだけど、使用感は それと比べても遜色なかったよ。
348 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/24 11:41
電気フライヤーが欲しくて悩んでます。
デロンギのフライヤーも気になるのですが
使用後廃油口から油を出して、中は洗剤であらって水洗い・・・と
言うのがすごく気になってます。
水洗いって、フライヤーごと傾けて洗うってことだよね??
それってすごく大変そうな気が・・
使ってらっしゃる方の使い心地を聞いてみたいのですが
おられませんか〜??
前スレの215さんが書いておられたのですが、
中の油ポットごと取り出せて洗えるものもあるようです。
探してるのですがなかなか見つからない〜
どこのメーカーかご存知の方おられませんか?
349 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/24 12:35
350 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/24 13:30
なるほど。
うさぎペパーミルは、賛否両論って感じですね。
実際に両方を手にして選びたいけど、
そもそもデパートで見かけたことがナイのがつらい・・・。
皆、通販なんでしょか?
両方扱ってるショップがあれば、教えて貰えると幸いです。
351 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/24 13:35
352 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/24 13:37
>>350 新宿のアクタスにうさぎ各種そろってましたが、プジョーはどう
だったかなあ。あったようななかったような。
向いの伊勢丹クイーンズシェフには両方なかった気がします。
353 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/24 13:48
うさぎ、黒のマグネット付き使用(塩と胡椒両方)台所で超便利でいい!
だけど、食卓にだすと時々お互いがくっついててイライラ。
食卓使用が主眼の人は白がいいかも。
354 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/24 13:54
>>352-353 おお!
教えてクンに即レス、感謝。
やさしい人達だ・・・。
いろいろ探してみます。(時間掛けて
ブジョーのミル、あの形、あれに似ていると思うのは私だけ?
まっすぐの形をお勧めしたい。食事中に気持ち悪いもん。ぷ
/ `ヽ、
/ ● \
/ __ 丶
/ /川〃ノヽ ヽ
(● ( ミ/⌒ヽ三) ●) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
丶丶| ´∀` |ー __ノ < オマエダケー
 ̄| | ̄ \_____________
| |
L___」
357 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/24 15:59
フライヤーって衣付いてる揚げ物でもOKですか?
例えば天ぷらとかとんかつなんか。
写真は大抵フライドポテトなので、揚げカスがあまりでない
フライ物向きなのかなって思ったんですけど、どうなんでしょう?
358 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/24 21:09
359 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/24 23:56
348です。フライヤーの件でレスありがとう!
>>349 スタイリッシュなデザインでステキですね。
ホットゾーンとクールゾーンの文章に惹かれました。
揚げカスのことまで書いてあって、良さげですね。
分解できるし、、でもでも私には高い〜(T∀T)
>>351 あーこれは値段も手頃で中のオイルポットが外せるんですね!!
確かにあんまり聞かないメーカーだけど、
これでいいかもしれない〜
357さんの質問私も気になるなぁ。
フライヤーやっぱり欲すぃー
360 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/25 02:59
オイルスプレーヤー(ポンプ圧縮した空気で油を霧状にするボトル)
って使ってる方いらっしゃいますか?
揚げ物をオーブンで済ませてるんだけど
油垂らすとき全体にまんべんなくかけるのってけっこう難しい。
もっと薄くまんべんなくかけたいなーと思って。
ポリ製\1,000、ガラス製\2,000、ステンレス製\4,000、位で
よく見かけます、値段で耐久性や使い心地に差はあるのかなぁー。
ホントはうちもフライヤーほすぃー。です
>>348さん
361 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/25 04:36
>360 ポリ製を使ってますよ〜。
しっかり霧になりますです。
半年くらいしか使ってないので耐久性とかは?です。
ただ、使ったあとに霧の出るところを拭いておかないと
しばらく使わない間につまりそうな感じはします。
おはようございます。
>>361さん
こんなはやくレスもらえると思わなかった。
おお、ポリでちゃんと霧になるんですね。
素晴らしい!買ってみます。
霧の出口も拭くように気をつけますです。
情報ありがとうございました〜。
363 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/25 16:44
>>360 遅レスかも。
オイルスプレー、ガラスのを買ったけど、もう使わないわ。
きれいな霧にはなるよ。すごい細かい、目に見えないほどの。
で、空気中に巻き散らかされ、油くさい匂いがただようの。
ちょい、ウツになるよ・・・
「うさぎ」の意味が今一つ???だったけど、や〜っと判りました。
「chef'n」のミルだったんですね。ハンズで見かけて買ってきました。
ここで評判のプジョー製が欲しかったんですけど扱って無かったし、
最初は手軽なものを使ってみようかと。
ペッパーミルとソルトミルがセット、専用スタンドがセットになった物です。
黒耳が欲しかったけど無くて乳白色耳です。
早速使ってみましたが、コレなかなか良いですね。デザインも良いです。
>364
そうかなーあれ、いい?
私も使ってみたけど、一回に引ける量も少なくて、
何回もカチャカチャしなくちゃならなくて、私の周りでは不評だよ。
デザインに走って機能が伴わない典型的なものだと思ったけどね。
私は、もう捨ててしまったよ。
一人暮らしなので多用することが少ないためちょうど良い位です。
大量・多頻度で使うには確かに使いにくいかもしれませんね。
これで物足りなくなったらプジョーでも買おうかと思います。
その時には、うさぎは会社で飼うことにしましょう。(弁当用に)
私もうさぎ使えないに1票。
出てくる量が少量すぎて、調理中には使えない。食卓用にも少ない。
濃い味好みだからか?
あの。ルクルーゼのスレとかに行ったの?
369 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/26 23:06
え・・・塩やコショーってそんなに大量に使うかな・・・。
わしはうさぎで十分だが。
鳥はむ作る人には向いていないと言っておこう。
ニギニギニギニギニギ・・・
371 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/26 23:24
全然凝ったモノでは無いのですが、今使っている揚げ物用の鍋、
同じ大きさの鍋が二つ合わさっているもので、片方を鍋として使い
片方をオイルポットとして交互に使うタイプのやつ。
この鍋にしてから揚げ物をするのが億劫じゃなくなったよ!
終わったあと油をこせば、もう既に次回の用意が出来てる状態だし
それで3〜4回油使ったらかためてポイだし。すごく便利。
>369
例えばよ。あれで「小さじ1杯」の塩を出すのに
何度ニギニギニギニギしなければならん?
その間に肉や野菜に火が通りすぎてしまう。
効率悪すぎます。
373 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/27 00:03
374 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/27 00:11
>371
あ〜ソレ昔ガッテンかきょうの料理かナンかで見て、激しく欲しいと思い
ネットやカタログで調べたけど、微妙に衝動買いする価格でも無く現在に
至っている品です(わかりにくいなオイ)
やっぱホスィ…
自分的にイイと思ってるのは骨だけの三角コーナー。
もちろん袋をセットしないとダメだけど、捨てる度に水洗いするくらいで
ヌメリでテローンとする事も無いです。
千趣会の通販でそのオイルポット兼揚げ鍋あった。
活性炭フィルタもついてて、かなり便利だった。
揚げ物やめて、人にあげちゃったけど。
376 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/27 01:56
377 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/27 02:10
>>372 なるほど。(369ジャナイケド)
ウサギとプジョーで迷ってる、パワー派コックの
漏れはプジョーのほうがイイってことかな。
あと、この際聞いときたいんだけど、漏れスパイス大好きで
各種の粒状スパイスを適詮、混ぜても挽けるものなのかな・・・?
ペッパーミルで。例えばピンクペッパー、黒・白胡椒、カルダモン・・・とか。
それが可能なら、もう迷わずプジョーに決めます!
378 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/27 05:07
>>377 問題ないでしょう。
プジョーじゃないけど、ミックスしてミルに入って売ってるのもある
ぐらいだし。
とにかくオレはプジョーお気に入り。簡単に粗びきと細かいのと調節
できるのも好き。
379 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/27 08:23
グラスファイバー製の換気扇フィルター。
うちの換気扇はこれのおかげで指で撫でてもサラサラな状態を保ちつづけてる。
大掃除シーズンに、油でドロドロの換気扇を分解してシンクに水溜めて
漬け置き洗いしてるのをテレビでやってたけど、何の話?て感じ。
高かったけど、なくなったらリピートすると思う。
380 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/27 09:11
>>397 ペット素材でもけっこう大丈夫だけど、グラスファイバーというのは
そんなによい?
今使ってるペット素材、71cm×215cmでも1100円するんだけど、もっと
高い?
381 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/27 11:50
>>378 了解しますた。
どこで安く手に入るか、とかも判れば非常に有り難いです。>プジョー
まぁ、さほどの値段でもなかった記憶だけど。
>>372 そんなの人それぞれじゃん
なにもそこまでムキになって貶さなくても
香辛料過剰摂取者には物足りないかもしれんが
383 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/27 17:17
「注ぎ口が両方についていてIH200V対応の、
直径16〜20cm、深さ10〜12cm程度の片手鍋」
を探しています。
お店でマイヤーの片手鍋を見つけたんですが、
縁の加工が巻き込みになってますよね?
あれって洗った後に水がたまったり、そこから錆がついたりしません?
そうでなければ買おうかなと思ってるんですが。
もしくは他にいいメーカーのありますか?
注ぎ口が両方についていなくても、
液ダレしないような縁の加工(ビタクラフトとか?)なら
買ってもいいかなとも思っているんですが。
良いアドバイスお願いします。
384 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/27 19:16
>383
フィスラーがお勧め!
注ぎ口はついてないけど、どこから注いでも液ダレしません。
気持ちいいくらい。
ビタクラフトはすすめない。
ビタではないけど、もらいものでアムウェイの鍋も家にあって基本的に
ビタと一緒。揚げ物には大きさがちょうどいいので使うけれど
液だれする。あとなかに水物いれて沸騰させると蓋をした淵からピシャピシャ
水はねする。ビタもすると鍋売り場で店員さんが教えてくれた。
フィスラーはそれが全くない。
希望にあう大きさは探してないけど、種類がいろいろあるからあるんじゃない?
385 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/27 19:21
フライヤー私も憧れていたけど結局買わなかった。
理由は、洗うのが結構大変そうだから。
ホースの部分とかあるし、場所もとりそうだし。
で、結局、多層鍋で揚げ物してます。
油の量もちょっとでいいし、蓋をして揚げればフライヤーと一緒で
お台所汚れないし、洗うのも簡単、場所を取らない。
普段は他のお料理に使えるしね。
こういう考え方もあるということで。
386 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/27 19:26
>>380 う〜ん。もしかしてずれたこと言ってしまったのならごめんなさい。
ペット素材の物ってよくわかりませんです。
私はスーパーで売ってるようなやつしか知らなくて、
あれを使っていると、テレビみたいに分解・漬け置き洗いが
必要な状態になるのかと思ってしまってました。
換気扇と書いていましたが、レンジフードです。
私が使っているフィルターは、キルティングの中綿のような、
約2cm厚さのフカフカした物で、専用の枠に留め付けて使う物です。
値段は2年分まとめ買い(12組)で¥18000だったので、一組¥1500ですね。
標準家庭で2ヶ月程度持つ、となっています。
私は揚げ物はあまりしないので、半年位は付けっぱなしです。
2年分だったから痛かっただけで、
もしかしてそれ程高くはなかったですか・・・すいません。
387 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/27 23:56
>373
>371です。メーカー見たけど何も書いてなかったです。
いろんなところのがあると思うけど、私のはジャスコとかで2000〜3000円
くらいで買った安物でしたよ。
388 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/28 00:52
>>387 レスさんきゅうーです。
今度、ジャスコ行ったとき見てみます〜。
389 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/28 00:55
>>383 ちょっと値段が高くなるけど、
シラルガンのはどうでしょう?
ミルクポットしか持ってないのですが、なかなかいいですよ!!
390 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/28 08:49
>>384 >>389 レスありがとうございます♪
さっそく通販サイトで見てたんですが、
フィスラーもシラルガンもいいですね。
お店でじっくり見比べて、買いたいと思います。
思い切ってプジョーのペッパーミルとソルトミルを買っちゃいました。
評判通り使い易いですね。なんでもっと早く買わなかったんだろう?
誰か書いてたけど「男性のナニ」みたいな形は好きじゃないので円筒型。
>335のページだと1006-25-028/1006-26-030として掲載されている物です。
実は、うさぎも持ってます、というか併用中。
使いにくい点は他の書込みと同様ですが、片手で使う時には便利なので・・。
392 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/28 23:09
ヘンケルの包丁をずっと使っているのですが、ここ最近切れ味があまり
良くないように感じます。昔はもっとスパスパ切れていたので、研げば
いいんだと思うのですが、何かいい研ぐ器具はありますか?
それとも研ぎ屋さんとかに頼んだほうがいいのでしょうか?
393 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/28 23:47
394 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/29 01:06
>393
392です。砥石でとぐのは素人だと難しいって聞いたことあるんですけど、
家で砥石で研いでる人って結構いるのかなぁ・・・。
395 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/29 01:23
本格的な砥石は素人さんには難しいと昔隣のラーメン屋の親父さんが申しておりました。
四角い砥石を水濡らしてじゃ〜こじゃ〜こするやつ。やってみたかったんですけどね。
でも今はハンズなんかで打ってる棒状の砥石?使ってます。
完全にへたれていなければ、素人でもなんとか復活しますよ。
で、お尋ねです。
T−FALの製品で電気ポットかケトルだと思うのですが、お湯が沸いた後保温できると
いうもの。
早朝のテレビのプレゼントでやっていたのですが、案の定ハズレてしまい、でも
欲しいので探しています。
サイトで見たのとはちょっと違うような気もするんです〜…。保温できるかどうか
わかんないし。どなたかご存じないでしょうか??
関連スレはさっさと沈んでいました…。
396 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/29 01:47
棒状のだと刃が付かないよ。刃先は尖るんだけどね。
397 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/29 02:35
砥石かぁ。(むずかしそ。
サンドペーパーで・・・とか言ったら笑われる?
まるきり素人発想なんだけど。(試したこともナイが)
398 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/29 02:38
おれ素人だけど砥石で砥いでるよ。切れが悪くなったかな?
と思ったらちょいちょい研ぐと良く切れて精神衛生上良い。
最近はネットで砥ぎ方も簡単に勉強できるし、
刃物屋さんで砥石を買えば丁寧に砥ぎ方教えてくれるよ。
想像しているよりは簡単だと思う。
399 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/29 03:33
ヘンケルってヘンケル自体から砥ぎ器出してるから
それ使ってみるのはどう?
あんまり綺麗に砥げない上に刃こぼれ起こしたりするけど
砥石で上手く砥げなくて切れないよりはいいかも。
なんか「おばちゃん」の言い訳、納得いかない。
キッチンエイド使っている人いる?
402 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/29 11:24
子猫刻むのにお薦めの包丁って無い?
目立たないように小振りなほうがいいんだけど。
403 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/29 11:38
全然お勧めではないのですが、買ってよかった調理器具。
電子レンジ用のプラスチック製お釜です。味にこだわる方には
はっきり物足りないものなんですけど、(やっぱり火の味がつかないのかな?
なんか淡白な味になります)炊飯器を置く場所がないので助かってます。
404 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/29 11:44
>>403 1人暮らしとかだと、炊飯器で炊くより電気代安くつくんですよね。
405 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/29 11:53
電子レンジは濡れた猫を乾かすのにも便利です。
アメリカでは常識です。
406 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/29 22:59
>395-399
レスありがとうございます。棒状の砥石とヘンケルの研ぎ器どっちに
するか調べて決めようと思います。スパスパ切れるようになるといいな〜。
スポンジ砥石が簡単でいいんじゃないの?
408 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/29 23:28
あー、湯呑み茶碗を裏返して、糸底のところで包丁研ぐ。
角度30度ぐらいでしゃーしゃーってね。
まさか、と思うけど、結構良く研げるんだよ!
洗い物のついでにやれば、これが一番お手軽と思う。
普段はそれで十分間に合うよね。セラミックだから棒状の砥石と同じだし。
410 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/30 00:05
411 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/30 00:12
>>410 自分もいつもはそれ。
でも砥石と同じで水で塗らしてやらなくちゃダメじゃないかな。
>>408 ですよね?
>410
アウトドアの本で、ナイフが切れなくなったら皿の裏で砥げというのを
読んだことがある。
413 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/30 00:52
ちょっと値段高いけど、シラルガンはいいっすよ!!
愛好者の方、いらっしゃいますか?
シラルガンってなに?
415 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/30 09:53
416 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/30 09:56
棒状の砥石は日本の包丁には向かないと料理人から聞いたことがあります。
西洋人の発想から生まれたものだと。
長く大切に使いたいなら昔ながらの四角い砥石が切れ味も一番だそうです。
417 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/30 10:05
シラルガンのサービング使ってる。
すごーく重いけど、こんなに丈夫な鍋は無いよ。
ガンガンに空焼きできる。たわしでがしがし洗っても平気。
合わせてガラス蓋も買ったけど、これがまたごっつい。
でも、丸ごとガラスで洗いやすいの。
これで、栗や芋も焼けるし、揚げ物もする。
もちろんパエリアなどして、オーブンにも入れられる。
お気に入りです。
>>411 そうです、そうです。濡らすの。
だから、洗いもののついでなの。
あと、湯呑みは磁器のやつね。ざらざらの陶器じゃだめね。
言葉足らずでゴメン。
419 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/30 10:16
シラルガン、サル並みに腕力・握力ない私には無理かな・・・
新しいペットボトルのフタが開けられない。
いつもゴム巻いてから開ける。
10キロのお米を米びつに注ぐのも大変。
17インチのCRTが持ち上げられない。
変?料理する資格なし?(藁
↑サルノチカラシラナイトオモワレ
>>420 ごめん(´Д`;)
ハムスターと言い換えます。
ハムスター?最近はやりの食材ですね。
ミキサーに掛けると無駄なく利用出来ます。
サイズも大人一人分にちょうどですので、我が家では
生きたモノ・冷凍したモノを欠かさず常備しています。
使ってよかった100均グッズ
凹凸つきしゃもじ
ごはんがくっつかないのはやっぱりイイ(・∀・)
トング
揚げ物でも焼き物でも、菜箸代わりに使ってます
木じゃくし
最初は火で少しあぶって、使いつづけると表面がなめらかに
かす揚げ(目の細かいやつ)
オイルポットの網は簡単に洗えないので、かす揚げを上に乗せて油を流し込む
>>424 いいんじゃない? 書き込みが多いほうが
読むほうも評価定まるし。
426 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/01 00:44
>>454 わしもそう思う。
いろんな意見が聞きたい。
ペッパーミルも読んでて、色んな意見が出ておもろかった。
ところで今日はパイレックスの四角いガラスボールを購入した。
なかなか使い心地がよかったっす。
注ぎやすい。
427 :
調理道具おたく:02/06/01 01:24
砥石は,木屋の砥石に包丁ホルダーがついてて,それを包丁にセットするとプロ並に
砥げます。
そのうち,付けなくても感覚でわかるようになります。
外国産のステンものより、日本の鋼のほうが切れ味がいいですよ
湯のみの糸底もまあとげるけど・・・。
簡単砥ぎ器は、ぎざぎざの具合が違うので,余り切れないと,前
試してガッテンでいってました。
刃渡りのながいのがおすすめです。
いっぽんですべてにまかなえます。
428 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/01 03:28
ボダムの製品って日本での評価如何ですか?
海外に住んでて、帰国の際の友達のお土産に、、と思ってるのだけど。
スパゲッティ入れとやかんがリクエストだったので、それを検討中です。
スーパーでも取り扱ってる品なのでお祝いにはふさわしくないかなぁ、、、。
でもアレッシとかだと二つプレゼントするには高いし、、。
429 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/01 03:33
これは失敗スレにボダムが沢山出てるのであんまり評判良くないのかな。別の製品だけど。
430 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/01 07:07
431 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/01 07:39
>427
包丁ホルダー!そのようなものが付いているのですね!それはイイ!
研ぐのは包丁の角度を一定に保たないといけないって聞いていたので
そんなの私には無理だぁ〜と思っておりました。
ありがとうございます。
433 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/01 09:27
はい、次の方どうぞ
435 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/01 19:53
>>428 都内では代官山のボダムショップや池袋西武なんかで売られているので、
あまり有り難いものではないです。
知名度も高いのではないでしょうか。
436 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/04 08:48
パンきり用の包丁(刃が長くてナミナミの)はどうやって研ぐのでしょうか?
そろそろ切れなくなってまいりました。7年程使用。寿命ってことかなぁ・・・
437 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/04 10:47
かつて製造会社に連絡してきいたら研げないって。
438 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/04 11:57
チリス・サラダドライヤー(スイス製)がすごく便利。
糸を引っ張って遠心力でザルが回るんだけど
あっという間にレタスがちょうどいい感じに水切れる。
パスタとかの水きりにも使えるらしい
かなりでっかいので収納場所に困るのが難点だけどね。
>>436 100円ショップスレの方で
ダイソーのパンきり包丁が(・∀・)イイ!! と紹介されてたよ。
7年間お疲れ様>436の包丁
柄もしっかりしてるし見た目は凄く切れそうなのに、ちょっと悲しいなァ。
思えばHBと歩んだ道でありました。(ナショナルHBは未だバリバリ)
100円包丁の方が良く切れたりするんだろうなあ。レスありがとう
>>437>>439
441 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/05 01:06
100円の包丁かぁ。
そんなに切れるんだ。
この前、スイス製のパンきり包丁購入しちゃったよ。
>>438 チリスいいですか・・・。
チリスとOXOとで迷ってるところです。
チリス、でっかいっすよね・・・。
442 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/05 01:57
OXOもでかいよ
買いたいけど、実物みてちょと躊躇してますだ
てのごいに包んで振っときゃぁいいんだYO!
444 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/05 07:12
>>442 小さい方を買おうか迷ってます。
大きい方はチリスとかわらないっすよね。
445 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/05 09:09
OXOはひもじゃなくてプッシュするのよねえ。
だんなが面白がって回しまくってた、展示品。
う〜〜んどうしよう、と悩み中。
チリスは大小サイズがあるのね?
ところでどこで買うの?
446 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/05 09:14
クリステルのお鍋。ガイシュツですか?
お鍋を6個重ねてもすっきりするのがイイ!
デザインもT−FALより洗練されてて高級感があるのがイイ!
一生ものれす。
447 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/05 09:16
キッチン用品ではありませんが、
水ばんそうこうってすごく便利ですね。
セメダインみたいな匂いするけど、怪我してもすぐに水仕事復帰できます。
主婦には欠かせない。
>>447 うんうん、便利。
・・・でもむっちゃしみるんだよねー
ウッギャーーァァアーアァァアーー
449 :
ぱくぱく名無しさん :02/06/05 13:05
クイジナートのハンドミキサー買っちゃったYO!
これはスゴイ! メレンゲがあっちゅーまにできる!
値段もスゴイが…
毎日シフォン三昧だYO!
ふとっちゃうYO!
450 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/05 13:19
今シフォンケーキつくったとこ。
普通のハンディミキサーであっという間にメレンゲできるけど、
クイジナートのってどうすごいのかおせーて。
値段もよろしかったらおながいしまふ。
451 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/05 19:06
>446
T-FALってかなり大衆化されてますよね。ディスカウントショップでバンバン売ってるし。
かく言う私も近所のスーパーで妙に安い温度の見えるティファール買いましたが、
IH対応じゃないフライパンでした。安いはずだよね。
ちりすはたしかにでっかいです。
ただ、引き出物でカタログから選んで購入したのですが、
サイズ確認を忘れていて、届いてからあまりのでかさに引いたんですよ。
でも実際使って見ると、あの中でレタス洗ってそのまま水きりしたり、
玉ねぎを水にさらしてみずきりしたりと、ワンアクションで入れ物の
入れ替えなどしないでできるので重宝してます。
ただ置き場所がねぇ・・・
>450
クイジナートの前に使ってたやつが
あまりにも安物だったからかなー。
前のだと、メレンゲの角がたつまで
10分はかかってたのが、
クイジナートなら1分かかんないくらい。
要は回転速度(とパワー)が数倍違うってことかな。
ちなみに厨房屋で7,840円で買いますた。
定価だと9,800円だよ。
454 :
446=447=450:02/06/05 22:30
>>449=
>>453さん
情報ありがとうござりまふ。
ハンディーミキサーでメレンゲ10分…乙でござりまふ。
クイジナートは高くて手が出ませぬ。
今の2,980円のどこかのハンディーンミキサーは羽が多く、
パワー強烈なので、安物ですがこれで我慢でしゅ。
ちなみに本日のケーキはアールグレイのシフォンですた。
明日はシナモンのシフォンケーキれす。
おつかいもの用ばかりで、ここ暫く自分の口に入りません。
シフォンの粉系混ぜてる間に卵白のボウルを冷蔵庫に入れておくと
ますます時間短縮できまふ。
↑
ハンディーン・・・
逝ってきます。
逝くな。
戦隊物みたいでカコイイ
メレンゲ戦隊ハンディーン!
>>456 隊長!メレンゲ戦隊ハンディーン1号、ここに復帰いたしました!
子猫の煮こごりにメレンゲを掛けると涼味あふれるデザートになりますね
上に赤く煮つけた肉球をあしらうと見た目も良いです
> 赤く煮つけた肉球
どうやったら赤くなるのですか?
460 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/06 00:04
461 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/06 00:46
>458
どう考えても煮凝りにメレンゲ
は美味しそうじゃないよ。子猫じゃ無くても。
肉球もそんなんじゃお粗末で猫タンかわいそう!
もっとリアルに美味しそうなのかんがえてよ。
肉球は造りか湯通ししてミズナとサラダ、
臑肉を香味野菜と一緒に煮てスープ、
ラーメンのスープにもなる。
内臓、腹、背肉はワインで煮込んシチュー
尻は串やきか空揚げね。
ごめんなさい
464 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/06 02:18
>>445 フライパン倶楽部で購入予定。
ちなみにフライパンでは、大小があるのはOOXOの方です。
465 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/06 07:09
>464
ありがとう〜〜
さっそくみてきますだ
私はOXOのサラダスピナー使ってます(ハワイ在住)。
買った場所はウィリアムズ・ソノマで、実は最初ヒモでひっぱる式の方を買いに行った。
そしたら店員が「ヒモがだんだんとカビてくるからOXOの方がいい」と勧める。
OXOのも、完全に乾かさないと細かいプラスティックの網目がカビてこないわけではないんだけど、
OXOは全て食器洗い機に入れられるので、未然に防げるそう。
これ全部入れると他の食器は大して入らなくなるけど。
今ではめんどくさくなってきて、タオルでレタスをくるくる巻いて水気とってます。
467 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/06 10:43
日本の食洗機だったらもっといっぱいいっぱいね
調理器具とはちょっと違うけど、
システムキッチン組み込みの食洗機とIHは
リフォームで導入してヨカタよ。
特にIHは、掃除ラク、調節ラク、火力(?)強い、絶対安心。
何かどっかのマワシモノみたいだけど、
将来リフォームする予定があるならIHを、
IHにする予定があるなら、鍋を買うときにIH対応か
チェックしておくことをおすすめします。
469 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/06 12:03
>>468 IHが出している電磁波が害があるっていうスレあるの知ってる?
470 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/06 12:23
IH、掃除しやすくていいと思うけど、正直健康被害が怖くて買えない。
10年もたったら、本当に害があるのか無いのかわかるね。
妊婦さん、小さい子供のいる家は、IHを積極的に買ってほしい。
私の為に人体実験してよ(笑)
>>469-470 そんなこと言ったら、携帯電話なんて持ち歩けないじゃん。
大きな建物にはだいたいついてる電話会社のアンテナとかも。
実際どれぐらいの電磁波を身体に受けているのか、
そもそも電磁波が人体に影響あるのかないのか、については
人それぞれの判断でいいと思うよ。
IH、実家で導入したんだけど、アフォなわたしは油をひいたフライ
パンから発火させたので、絶対安全とは言いきれないです。
でも揚げ油の温度設定ができたり便利この上なしではありますよね。
うちは二口がIHで、一口が電磁調理器。
老人宅だから健康への悪影響より火事の方が大事だからよい選択だ
と思いました。
473 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/06 12:43
>老人宅だから健康への悪影響より火事の方が大事だからよい選択だ
>と思いました。
ごもっとも。
>携帯電話なんて持ち歩けないじゃん。
事実、携帯電話を使ってる人は脳腫瘍が多いという研究結果も有る。
>そもそも電磁波が人体に影響あるのかないのか、
強いマイクロ波は人を殺す。これはわかっている。
だから二択で影響が有るか無いかと言われれば、明らかに「有る」。
474 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/06 13:03
IHや携帯電話が大丈夫といっている方たち、人柱になってください
475 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/06 14:09
健康被害は分からないけど、
正直、IHのスイッチが入ってると耳鳴りがしてダメ。何も考えられなくなる。
冬に飲み会やるときは、店で使ってるのが
電磁調理器かカセットコンロかを訊いてから予約してる。
476 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/06 14:34
>475
まじ?
ガス屋のデマと違くて?
>うちは二口がIHで、一口が電磁調理器
?????
>>478 電磁調理器→電熱調理器の間違いだと思われ。
まちがえた。
ハロゲンコンロと電磁調理器でした。失礼しました。
ついでに質問ですが、実家のは二口がハロゲン、一口が電磁、でも
IHコンロと呼んじゃってます。
ハロゲンも体に悪いの?
482 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/06 16:57
平野レミのレミパン、最悪!!買って2ヶ月でふたの塗装剥げ!!
べローンってかなり・・・重いし高いし。ほんと最悪
483 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/06 18:56
>ハロゲン
少なくともこれは問題ないんじゃないの?
電流が流れれば磁場はできる。けど、2kw程度の交流磁場くらい今までも
生活空間にあったわけだから。
484 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/07 01:35
質問、すんまそん。
クリステルと十特鍋とどちらがよいか相当悩んでます。
クリステルの評価などはあちこちのサイトで見るのですが、
十特の評価がなかなかわからないのですが、
持ってる方いらっしゃいます?
使い心地を教えて欲しいのですが。
485 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/07 09:01
>>454 クイジナートのハンドミキサー、オークションで即決6000円で買ったよ。
よくその値段で出てるよ。
>>466 OXOってハワイで買ったらおいくらですか?
ハワイのウイリィアムソノマでクイジナートのフードプロセッサーは買ったけど、他は見もしなかった。
バーミックスもお分かりでしたら教えていただけると嬉しい。
あまりにお安いなら旅行はハワイにしようかな。
486 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/07 14:32
466さんじゃないけれど、アメリカ在住のものです。
バーミックス(デラックスの方)は定価で$145ぐらいだったと思う。
たまーにこの値段から$20ぐらい安くなったりもするけれど、
それ以上安いところはまだ見てないなぁ。
日本よりは安いけれど、私には高かったからブラウンに
してしまいました。
ところでハワイで購入したフードプロセッサーは日本で
使用して機能的に特に問題なしですか?
変圧器使ってますか?
>>485 OXOのサラダスピナーは確か$24前後です。
あと、ウィリアムズ・ソノマのオリジナルのスティック・ブレンダーはバーミックスのOEMで$100です。
容器やスタンド等は含まれていないタイプだったと思います。
この商品は通常、カタログとインターネットでの販売のみ(発送はアメリカ内のみ)ですが、アラモアナショッピングセンター店にも置いてあることがあります。
行かれるなら覗いて見てもいろいろ面白いと思いますよ。
488 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/07 16:43
長いこと古いミルサーを使ってたけど、B-STYLEで似たような
機能のPHILIOSのフードミルの新品を見かけ、1,000なので
即買い。イワタニよりパワーがあって音も静か、コードは
巻き取り式。超満足!
489 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/07 21:34
やっぱりジップロックコンテナでしょ。
大、中を使い回し。
レンジもOK!
冷蔵庫の中も綺麗に片づいて、かっこいい!
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
皇太子様が平民どものままごと道具に興味をお持ちになったようです。
491 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/07 22:50
>>490 皇太子様、さきほども別スレでお見かけしましたよ。
巡回お疲れ様でございます。
492 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/08 00:02
ソノマのバーミックスもどきってOEMだったんですな(店舗によっておいてます)。
通販で購入しましたがカップとスタンド(壁取り付けタイプ)も入ってました
が、鶏肉をミンチにするのが難しかったのでフープロも購入。
でクイジナート(7CUP)も持ってます。
>486
日本の取扱代理店にきいたことあるんですが、食材を80%に落とせば
変圧無しで使えますとのこと。でも、フルパワーで使いたい時は変圧器を
使用してくださいって。
OXOのスピナーはコスコ(COSTCO)で大きいのがセット(いろんなグッズ付)で
$29.99で売ってるときありました。小さいのは定価が$18です。
生活用品のお店にもうってるのでさがしてみるとおもしろいかも
493 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/08 00:39
ソノマのがしっとした麻の布巾が大好きだ。
今まであんなしっかりした麻はみたことないよ。
撤退してからはどこで手に入れたらいいの…?
ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
ソノマのオーブンウエアが好きだった。柄とか他にないのが多くて
これから買い足そうと思って姑く行かなかったら、、、撤退してた
ソノマの布巾、ちょっと厚めで使いやすい。
気に入ってます。
買いだめしとけばよかった・・・・(´Д`)ぁぁん
496 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/09 00:31
ソノマ、ソノマって・・・。
『ソノマを懐かしむ同窓会』スレでも作るか・・・。
神戸の子が、神戸にはソノマの店?今もあるってゆってたよ。
もちろん直営じゃなくて個人で買い付けしてるんだろうけど。
関西に知り合いいたら頼んでみては?
498 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/09 00:47
テーブルナイフとテーブルフォークで
お勧めのメーカーってありますか?
499 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/09 02:26
>>497 どこどこ?なんと言う店ですか?
教えて下さい!!
500 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/09 02:52
500ゲト!
Williams Sonomaって東急が権利高すぎて契約更新できなかったんだよネ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
にょ〜、やっちゃったにょ。
せっかく盛り上がってたスレッドなのに、あんたのレスで台無しにょ。
なんでここで、そんなレスしかできないにょ?
空気読めないにょ?
だから君は駄目な奴だって言われてるにょ。
わかってるにょ?
それにしても、もったいないにょ、せっかくここまで育ったスレッドにょ。
ここまででおしまいかにょ。
まあ、しかしやっちゃったものをしょがないにょ。
これからはもうちょっとマシなレスするように心がけるにょ。
あ、反応が。
>>499 その子が忙しくてなかなか連絡とれないんだけど、
もし気長に待っててもらえるなら連絡が取れたときに必ず聞いておきます。
このスレ(新スレが出来れば新スレに)に必ず書くようにする。
※神戸人のお友達がいる方は聞いてみたらしってるかもしれないですね。
503 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/11 20:32
じゃ、こ〜んな感じィ???
>>501 503ゲトにょ!
Williams Sonomaって東急が権利高すぎて契約更新できなかったんだにょ。
504 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/11 20:39
サラダスピナー
先日ハンズ新宿店いったら、
OXOのはなく、そっくりの国産があった。
(上から押す式。透明なボウル)
それも3000円くらいしてたんだけど、
今日来てたオリンピックの広告で同じのが特価980円で載ってた。
パチモンでもいいかなぁ。
OXOブランドにこだわりがあるわけではないが、どうしよ。
>>499 さっき偶然早速連絡が取れた!
だけどごめんなさい。やっぱりそこの店もなくなったって。
前に東急から撤退したあとに話をふったら、神戸にはまだあるよ
って言われたんだけど…ほんとにごめん、期待させといて。ユルシテ…
逝ってきます。
506 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/12 00:22
輪ゴムって結構散らばりがちで、箱もかわいくない。しかもあんな大量をそのまま
置くのはスペースの無駄だし、水道にかけるのは衛生上よくないし見た目もよくない。
ということで、私は輪ゴムかけ(後ろにマグネットがついているもの)を愛用して
います。結構便利ですよ。ガイシュツですか?
507 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/12 00:33
>>497 おつかれ。ありがと。
あーでも、ソノマったら。
通販してるとちょっと聞いたけど、どうなのかな。
508 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/12 05:56
>>504 サラダドライヤーって安いのあるよね。
でも、私はOXOの購入予定。
なんか、しょぼいやつ買うと、
『やっぱりしょぼかった・・・』って思うことが多い。
でも、一応名の知れたやつだと、不満があっても、
『しょーーーがないか・・・』とかってなるんだよね。
509 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/12 06:15
OXOのサラダドライヤーの入荷が6月中旬だったのが、
8月になっていた!!
がっかり。
510 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/12 08:58
>507
日本からのオーダーは受け付けていないと思うよ
511 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/12 11:40
>>508 それ私だ。「2人暮らしだし、小さめの安いヤシでいいか」
と適当にスーパーで買ったら
小さすぎて2〜3回に分けないと使えない。
調理器具はどれもケチると失敗する率高いような気がする。
513 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/13 00:55
>511
ラスベガスに行く機会があるなら、是非「W・ソノマ」のアウトレット
によってみれば? まとめ買いやら掘り出し物さがしとかさ。
514 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/13 02:26
ラスベガスっすか。
興味ない場所だけどソノマの為なら…つらいー!
>>486 遅くなりましたが、価格教えて下さってありがとう。
ハワイでかったフープロは全然問題なく使えてますよ。
十分威力を発揮してあっという間に仕上がるので満足しています。
>>487 情報ありがとう!私がいった時はバーミックスに興味がなかったし、あったかわからなかったけど
あるんですねー。$100なら買っちゃうかも。
516 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/13 17:30
くだらないネタはどうでもいいけど
セックスしてぇなぁ
ここでたむろってる暇人のチュプども、
我慢するから安かったら買ってやるぞ
517 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/13 17:42
518 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/13 23:50
>>516 ル・クルーゼのスレに沢山、生息してるよ。
逝ってみろ。
519 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/13 23:56
ラスベガスのソノマ行ったけど、あんまり無かった。
やっぱり時期によってばらつきがあるのかな。
520 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/14 00:23
かもね。イベント後なら(イースターとかクリスマスとかさ)
その処分セールがふつうのお店でもあるからね
521 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/15 07:59
お勧めの蒸し器ってありますか?
初心者なので使いやすいのがいいのですが。
522 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/15 11:43
>>521 せいろとかステンレス製のとかいろいろあるけど、蒸し器ってべつに無くても
困らないんじゃない?場所とるし。鍋と耐熱容器で代用するとか、ステンレスの
折りたためるの買うとか?つくるものと頻度にもよるんじゃない?
523 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/15 11:58
蒸し器を使うものって、電子レンジでできるものが多い。
うちは、レンジでチンが嫌いなので、
鍋で炊いたご飯を暖めるのにしょっちゅう使う。
ひとり暮らしをしてたころ、豚まんを家であたためたい
一心で買った、小さな蒸し器がすごく役にたってる。
524 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/15 14:48
>523
私もレンジ嫌い。
冷凍ごはんはチャーハンやオムライスにしか使わない。
蒸し器でのあたためかた、興味あるので教えて下さい。
そのまんま蒸すだけなんだろうけど、コツとかあったら。
525 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/15 14:58
>524
コツはありません。
ご飯をそのままいれるだけ・・・
器に入れる必要なし。
526 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/15 15:42
レタスクラブの最新号(だと思う。あさひ銀行のロビーで見た)に、
トングはどれが使いやすいか、という記事があって、
先がご飯のしゃもじか浅めのスプーンのような平らで丸い形状で、ギザギザが無いのが良い、
と書いてあったんだけど、
近所のスーパーや100円ショップで見ても、熊手状や波板状のばかりで
見つからない。
>>526 ダ○ソーの大きいところいくと、トングだけで数種類ある。
今日行って、びっくりした。左右の形が違うのとかもあったよ。
ただうちでは普通に波形のトング使ってる。
今のところ不満はないなあ。何でもつかめて便利。
>>527 レスありがとう。
確かに波状ので十分便利だと思うけど、しゃもじ状が良いと書いているからには
もっと便利なんだろうと思って。
今日の夕方さらに、ダイソーじゃない100円ショップなど数店見たけど、
トングは色々あるものの、やはりお玉状のは無かった。
529 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/15 23:35
530 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/16 00:09
サラダドライヤー欲しくて色々検索してたけど、
新宿の300円ショップ(3coins)にいったらあって、買った。
縦型で場所とらんのに、意外と容量大きい(2.5L)のが(・∀・)イイ!
電子レンジ可で蒸し器にもなるらしい。
というか、これ以前検索で見た↓の700円のと同じだ。
見た目もサイズもいっしょだし。もともと安いとはいえ得した気分だYO
というより↓がボリーなのか?(w
ttp://www.mc-goods.co.jp/shouhin/d275.htm
531 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/16 01:16
>>529 渋谷東急本店のソノマの後のスペースがキチネリアになったよね。
確かソノマの製品は置いていなかったと思うけど…。
532 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/16 01:38
魚の形をした食器洗いスポンジ。
かわいいだけかと思ったらシッポの先がタッパーの蓋の溝洗いにぴったり!
今まで歯ブラシでやってて面倒だったから感涙もん〜!!
533 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/16 04:02
最近のお気に入りは重曹。
鍋を磨いたりガスコンロのまわりのこびりついたコゲを新品同様に
してくれたり、とにかく感動的に汚れを汚としてくれます。
塩素系漂白剤と違って匂いがつかないから土鍋や急須にも使えるし。
今まであれこれと洗剤ためしたけど、重曹がベスト。
業務用食材店なら1kg290円なのも(・∀・)イイ!
534 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/16 04:07
換気扇の汚れに重曹使ってるよ。
油汚れにイイと思ってたんだけどコゲにもイイのか。
今度やってみよ。
確かこの板のどこかからリンクされてたページで見たやり方ですが…。
大鍋に湯をわかして重曹入れてその中に焦げた薬缶をつけて沸かすと
こすれば取れるレベルまでコゲが軟化します。
それまで磨き粉みたいなの使っても取れなかったので感動しました。
重曹のほかに洗剤入れるとなお効果大。
536 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/16 13:31
以前オーブントースターの火力が強すぎて、軽く焼くつもりだった
パン粉が燃え出して、トースターが真っ黒になったことあるんだけど
金属たわしでこすっても落ちなかったこげが、ペーパータオルに重曹を
つけてごしごしやったら、みるみる内にこげが消えてった。
すごいよ、重曹は。でも後からよく水ぶきしないと、ざらざら残るよね。
537 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/16 13:40
>532
私ももってるよ、魚スポンジ。
コップも洗いやすいよね、見た目がなんといってもかわいいし。
うちではS字フックをつかってヒモをとおしてつるしてる。
お魚ブラーンブラーン
538 :
ギャルギャル集合:02/06/16 13:57
539 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/16 14:07
>537
うちも「おさかなスポンジ」のリピーター。
かわいい上に、すごく洗いやすい。コップとか。
イトーヨーカドーでも売るようになったけど、
成城石井が安い。
540 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/16 16:11
私も成城石井で買ってるよ。
シッポを下に立てると自立するんだよね。
私は自立させてないけど。
マーナの台所小物はイイ!
541 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/16 16:14
今日お弁当卵焼き用フライパンって言うすごいちっこいの買ってきた
一人暮らしだとキッチンが狭いし、ほとんどがこれで済ませそう・・・
542 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/16 16:54
チーズグリッター。チーズを入れて押さえつけて、
円筒形のおろし金の横のハンドルをまわすと粉チーズができるやつ。
硬いチーズでも手を削っちゃう心配もなく、らくらく削れるのがイイ!
市販のおいしくない粉チーズより、パルミジャーノ・レッジャーノの方が
グラムあたりの値段が安いことに気がついたので。
543 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/16 18:16
>541
あ〜、うちも自分ひとりだけのお昼作るときのサブフライパンとして
重宝してるっすよ。
目玉焼き専用ってかんじ。
>>542 パルミジャーノ・レッジャーノでも、安いやつって、
クラフトの粉チーズよりまずくないですか??
2種類くらい試したけど、パルミジャーノもモノによると
思ったヨ。スレ違いなのでsage。
>>544 あー、確かにあんまりおいしくないのもあるよね。
でも、クラフトと比べるほどのとは出会ったこと無いなあ。
逝きの青筒なら結構パルミジャーノの味するけど、あんまり安売りしてないし。
どっちにしても、削りたてはヤパリ香りがいいよん。
器具と関係ない話題でゴメン。
チーズグリッターって持ってないんですけど、
洗うの大変じゃないですか?
欲しいなぁとは思うけど、金おろしと同じで洗いにくそうな気がして・・・
>>546 うーん、基本的にはおろし金ですからねえ。
でも、私の買ったのは、おろし金円筒部分と、チーズ入れる部分は
別のパーツになってたので、思ったよりメンテはしやすいと思いました。
円筒の内側(ぎざぎざが出てない方)からスポンジで洗えるので
後はすすぐだけで大丈夫だよん。
548 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/17 22:44
>>546 チーズ自体に油分があるせいか、素材はくっつかないよ。おろしがね
部分に。
>>547さんがいってるタイプのチーズグレーダーはほとんどが
内部分解できるタイプだと思うよ。
パーティーのときに子供に使わせろ〜〜〜って迫られた。
あのグルグルでチーズが出てくるのがたまらなくおもしろいらしい。
549 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/17 23:08
>チーズグレイダー
プラスティックの筒状のを安さに負けて買ったのですが洗えなくて
捨てました。
やっぱり簡単な構造のものがいいみたい。
今はおろし金状のやつを使ってます。クルクルするのを買いたいの
ですが、オススメのメーカーなどありますでしょうか?
>粉チーズ
PIEFFEという銘柄のイタリアの製品が美味しいです。
白地に緑とオレンジの帯がついてる筒に入ってます。
クラフトなんかと変わらない値段ですが、パルミジャーノの風味が
ちゃんとする気がします。
550 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/18 00:14
マーナの商品ってどんなの?
・・・と思って検索したら、
うちにあった、『弁当箱のスミを洗うのに便利なの』がマーナの商品だった。
人の頭がブラシになっていて、かわいいの。しかも便利。
551 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/19 02:11
他のスレで紹介いただき、こちらへ来ました!
お鍋とフライパンを一式揃えようと思います。
バーンデスにしようかな・・・と思っているのですが、
この製品の感想とその他オススメがあったら教えて下さい。
552 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/19 06:33
バーンデス・・・初めて聞いた・・・。
553 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/19 06:45
>>551 シラルガンはどうでしょうか?
フライパンとミルクポットしか持ってないのですが、
なかなか使い心地も料理の味もいいですよ〜。
554 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/19 07:15
機能、イトーヨーカ堂に行ったから、
ついでにスポンジ売り場に行ってみた。
マーナの魚スポンジがあった。
かわいかったので、思わず3色購入。
あわ立ちもいいし、使いやすかった。
けど値段が高い・・・。
555 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/19 12:23
ねーねー「銀の爪」ってガイシュツ?
うちすっごい重宝してるんだけど。
556 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/19 13:36
557 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/19 13:44
TV通販で、「イワタニの新型ミルサー」を1万円ってやってた。
近所の電気屋では6980円(多分、旧型イワタニ)。
これらに画期的な違いはありますか?(ガイド本以外に
(そろそろ購入を検討してるんですが)
558 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/19 13:45
▄█▀█▀█▄
▄█▀ █ ▀█▄
▄█▀ ▀█▄
█ █
▄▄▄▄▄█▀▀ █ █ █
█ █ ▀█▄▄ █ ▄▄█▀ ▄▄██ ▄█▀▀█▄
█ █ █ ▄▀▄ █ █ █▀▀ ▀█
█▀▀▀▀██▀▀ █ ▀ ▀ █ ██▀ █
█ █ █ █ ██▀ ▄▄▄█
█ ▄▄▄ ▀█▄ ▄ █ █ █ █ █▀
▀▀▀▀ ▀▀▀ █ █ ▀ ▀▀▀
█ █
█ █
▄█▀▀▀▀█▄ █ █ ▄█▀▀▀▀█▄
▄█▀▀ ▀▀█ █▀▀ ▀▀█
█▀ ▀█
█▀ ▀█
█ ▄█▄ █
▀█ █▀ ▀█ █▀
▀█▄ ▄█▀ ▀█▄ ▄█▀
▀▀█▄▄▄▄▄▄▄▄█▀ ▀█▄▄▄▄▄▄▄▄█▀
>>551 バーンデスってドイツのメーカーですよね。軽くて使い易そうだけれど、
私はいくつ増えても重ねられるように、と思ってクリステルのお鍋を6個
サイズ違いで揃えました。使い勝手もよく、キッチンもすっきりして
満足しています。ただ、注ぎ口がついたものも欲しいなと思い、通販生活
(カタログハウス)で見つけたミルクパンも1つ買いました。
ちょっとスープやカレーを温めるときなどに重宝しています。
あいにくご希望の商品は使ったことが無いのですが、お鍋はキッチンの収納やら
使いかってやらデザインなどいろいろ考慮して長く使えるものを選ぶのがいいですよね。
その後の情報お待ちしております。
>>559 551ではないのですが
クリステルのお鍋が6つすっきり重ねられるのはうらやましい光景…。
カタログを見ると、鍋に敷ける足つき網(?)は低そうなんですが
蒸し物などはどうですか?
>>560 クリステルのお鍋は私にとってはとーっても高いので、思い切って買いました。(藁
でもなにしろ狭くて収納場所の少ない我が家では正解でした。
・・・そうなんですよね。あの網は、足が短いので落とし蓋としての出番が多いです。
蒸し物のときは、ココット皿などを下に置いて使用しています。
562 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/21 06:35
ええなぁ〜。
クリステル、六つ重なってるのって・・。・
羨ましい。
購入して何年ぐらいになります?
長持ちするらしいですが。
取ってもカラフルなのもいいっすよね。
563 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/21 06:40
565 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/21 10:52
銀の爪持ってるyo
たしかにあると便利だ(先が細いのがミソ?)
おととい焼きナスの皮むきに使ったし、もう色々だね
剥きにくいイカの皮の取っ掛かりとか…数えたらキリがないんでヤメとく
窓の外は銀の爪が降る か。そうかそういうことか。
567 :
ばくばく名無しさん:02/06/21 19:26
クイジナートのフードプロセッサー。
ちょっと高いけど、これがあれば料理の幅がひろがる〜!
思いから東急ハンズの通販で買った。
568 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/21 21:40
>>567 買って家に届いて、取説みてあれもできるこれもできると妄想を膨らまして
戸棚の奥のほうに鎮座して2〜3年日の目を見ないというほうに100000モナー
569 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/21 22:05
あのクイジナートのフープロってさ、材質何か知ってる?
ポリカーポネートだから、安心して使う事なんてできないんだよ。
あんなの買う奴のきがしれないよ。
それだったら、ナショナルのフープロの方がガラス性でずっと安全。
長く使うものだから、そういう選択のし方は大事だよ。
口に入るものだからね。
570 :
ばくばく名無しさん:02/06/22 00:01
>>569
ポリカーポネートって何?教えて
571 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/22 00:18
ここは健康ヲタのスレではないよ。
573 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/22 11:38
ガイシュツだったらすみません。
ドレッジ(カードともいう)が重宝しています。
まな板の上の切った材料を、ズザーっとさらうのに
あんないイイものはありませんね。
もともと、お菓子作りに使うものですが。
575 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/22 21:07
>572
健康オタじゃなくたって、材質ぐらいはきにして買ったほうがいいよ。
ポリカーポネイトって、結構使っているうちに傷ついてきて削れてくる。
環境ホルモンって、今すごい問題になっているだろ。
健康オタじゃなくたって、口に入るものだから気にすべき。
形ばっか気にするけど、材質はそれ以上に大切なんだよ。
これは、料理の基本だろうが。飾りだけでフードプロセッサ買うわけじゃないだろ?
料理のためなんだからさ。
576 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/22 21:49
有元葉子が病死したら食い時なーと捨てるよ。
彼女は二十数年食い時なーとを使わない日はないそうです。
577 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/22 22:43
ここで聞いていいのかな。
料理研究家の行正り香さんの使ってるステンレスの鍋はどこのかわかりますか?
「おうちに帰ってごはんにしよう」の写真にでてるやつ。
フィスラーに似てるけど、どうも違うような気もするし・・・。
578 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/23 00:06
オイルミストとか、オイルスプレーって言う商品持ってる方、
いらっしゃいますか?
どんな感じが教えてもらえたら嬉しいのですが・・・。
579 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/23 00:27
>>578 アメリカに住んでたとき、アメリカ人の友達とかが使ってて、自分も試してみた。
確かにうすーーーく油をひきたいときは便利だとは思うけど、いかにも
アメリカ人の発想だなぁと思った。別に買うほどではないと思い、リピーター
にはなりませんでした。
日本人だったらフライパンに油ちょびっと垂らすのも器用にできると思うから。
あ、でもケーキの型に薄く油をひいてっていうときには便利かもです。
580 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/23 00:33
>>579 レスありがとーございます。
買う気がうせてきました〜。
結構値段高いですもんねー。
>>580
私579じゃないんだけど、オイルスプレー、臭いってさ。
582 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/23 01:17
スプレー、ガスつけたまま使うと危険だって、当たり前だけど。
583 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/23 01:22
>>582 ですね。アメリカは電気コンロが多いから、なんでもかんでも日本に合うとは
限らないのかも。
584 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/23 02:18
空気ポンプ式のってあるよ。
585 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/23 02:45
>577
その本はもってないけど、
「そうだお菓子を作ろう!」という本で出てくるステンレスの両手鍋は、
アメリカで買ったクイジナートの鍋だと書いてあったはず。
586 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/23 03:19
587 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/23 07:41
588 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/23 10:45
有元葉子は不健康そう。
>>585 情報サンキュです。
お菓子の本は持ってないので、確認してみます。
クイジナートの鍋ってあるんですねー。
クイジナートのサイト見てもなかった(泣
アメリカでしか売ってないんだろうなあ・・・。
590 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/23 11:38
>589
もう販売中止だろ?
>>590 えっそうなんですか?
しょぼーん・・・。
592 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/23 12:09
593 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/23 13:06
594 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/23 15:32
>>577 ここで見かけました。クイジナートの鍋。
http://www.culinaryparts.com/ パーツやさんなので、とあるパーツが必要なときに利用したことが
ありますが、WEBからカンタンに注文できますです。
クイジナートの鍋は”OPEN STOCK”となってるので、在庫品限りなのかな?
よくわかんないけど、結構種類ありますね。
>>594 >Open Stock & Sets Lids
は、ばら売り可能なセット商品・個々の鍋は蓋つき、
という意味ですよ。
596 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/23 19:07
597 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/23 20:07
見てきたけど、ちょっと行正さんのとは違うね。
行正さんのはもっと取っ手が違ってるし..。
本にも、もうほとんど見かけないって書いてあるし…。
やっぱり、行正さんのタイプはもう売ってないんじゃないの?
たしかに行正さんのはフィスラーと似てるね。
いまのクイジーナートの鍋より、フィスラーの方が似ているしずっとかっこいいね。
598 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/23 20:28
ルクルーゼのビュッフェキャセロールの白がほしいんだけど、
どこで売っているでしょう?
599 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/23 20:53
>575
>環境ホルモンって、今すごい問題になっているだろ。
問題にしてるのは健康ヲタとそれを相手にしているマスコミ。
科学的にはみのもんたの番組レベル。
ポリカーボネートについては通常の使用で人体に何らかの毒性があるという事実はない。
そのフープロだって、クイジナートも、小売店も、消費者も問題視していない。
もちろん何をどう判断しても個人の自由だが大まじめで他人に押し売りはイタすぎ。
567は気にしないでフープロ使ってくれ。
スレ汚しスマソ。続きは他の板でやってね。
>>559 遅くなりました。レスをありがとうございます。
結局、バーンデスはフライパンのみで、私も鍋はクリステルにしました。
とりあえずまずは、よく使いそうな大きさの3つですけれど・・・
入れ子式で収納できるのは便利ですよね。
ああ・・・だけど、確かにミルクパンは欲しいですね。
こちらはやはりバーンデスで買おうかな。
それにしてもキッチングッズも凝ると高いですねぇ・・・
使い勝手は後日報告します。
>>559 &
クリステルをお使いの皆さんにご質問。
揚げ物もクリステルを使っていらっしゃる方はいますか?
使い勝手はどうでしょう?
クリステルで代用できるかな、と思って買っていないのですが・・・
>>553 シラルガンは重たくてダメでした。
良い製品だと思うけれど、私は力がなくって・・・
604 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/24 20:34
ビタクラフトで蓋をして調理すると、鍋と蓋の隙間から
蒸気とお湯が飛び散って困ることがあります。
クリステルはどうでしょうか?
買い替えを考えているのですが、炊飯時周囲が汚れたりということはありませんか?
605 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/25 06:58
>>604 鍋でご飯を炊くなら、ル・クルーゼがおすすめ。
美味く出きるぞ〜。
606 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/25 07:17
>>602>>604 クリステルのお鍋使用してますが、煮物、蒸し物はもちろんのこと
揚げ物も炊飯も上手にできますよ。
…って、これで解答になるのかな?
>>606 解答になります!
ありがとうございました。
また、教えてくださいね。
608 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/25 15:28
>>605-606 使用感ありがとうございます。
ただ、ル・クルーゼは重いのと、ああいうテイストが苦手なんです。。
クリステルに向けてお金溜めよう。
609 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/25 15:44
>>608 私もル・クルーゼの色やテイストが苦手です。
あの機能で、もっとクールな感じのデザインだったら
確実に欲しくなってたと思うのですが…。
でも、ル・クルーゼってファイアーキングと似合いそう。
610 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/25 18:07
クリステルはやっぱりスターターキットからがいいかな?
揃えて持っている人は最初に何買いました?
611 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/25 23:08
ほぉ〜クリステル人気だね〜。
教えて欲しいんだけど、クリステルの鍋はご飯美味しく炊けるの?
ル・クルーゼの鍋は重いから美味しく炊けそうだけど、
クリステルは・・・・・・なんで?
612 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/25 23:30
重さが重要なんじゃなくて熱のまわりかたが重要
613 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/25 23:33
クリステルは本体は重ねられるけど、
フタはどうなるの?フタ。
614 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/25 23:37
なんかクリステルの話題で盛りあがってるときに
お邪魔しますが、
まな板・・・どこかお薦めのありますか?
今、木のにしようか、ラバーラにしようか迷ってます。
特に、ラバーラお使いの方いらっしゃいましたら、
使用感を聞かせて欲しいです。
615 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/26 02:06
クリステル使ってますが、お祝いでいただいて、
スタータープラスとクッキングセット、14cm両手鍋と26cm浅型鍋、
フライパンを揃えました。
最初はスターターセットがあれば、たいていのお料理には
間に合うのではないかと思います。
ふたは裏返せば重なるんじゃないかと思いますが、ちょっと不安定かも・・・
うちのキッチンは引き出し式で内側に長めのバーが
ついているので、そこにふたの柄の部分をひっかけて収納しています。
使い出して3ヶ月ほどになりますが、やはり重ねて収納できるのと、
取っ手が外れるため食洗機で洗えるのが、なんと言ってもいいです。
616 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/26 02:30
後かたづけや洗物が苦手だったんですが、最近ようやく
フツーからまあまあになりました。
好きで集めた食器や道具類が多くなった為、洗いながら
コレはあの時ドコソコで見つけたんだったなーとか、
やっぱりいいデザインだ、だとかいろいろと考えてると
少し楽しくなりました。
というわけで、食洗機って考えたことない。
自分でチョコチョコやった方が早いし。大家族じゃないので。
なので泡立ちの良いお魚スポンジも好きだし、ミニたわしも
大活躍です。100円ショップ見つけるとチェックしてます。
617 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/26 04:03
クリステルのスターターセットから始めて、14cm鍋、蒸し器、フライパン、浅型鍋、24cm鍋、と買いたしていきました。
14cm鍋は弁当用。ふたはピラミッド状に積み上げています。ご飯は毎日クリステルの鍋で炊いています。揚げ物もそれで。
もうこれ以上買いたすことはないでしょう。おすすめです。
618 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/26 07:12
>>616 自分が気に入って買ったものって、
愛着ありますよね〜。
私は昔は、台所グッズは興味が無く、
安売りのならなんでもいい!!って感じだったのですが、
最近は、少し値段が高くても気に入ったものを
買うようになりました。
・・・でも値段が高くても気に入ってるから、
大事に使うし、長持ちするような気がします。
619 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/26 08:59
クリステル、なべの底は多重層だけど、側面はちがうんだよね。
重ねられるのはいいけど、
値段ほど高級ななべじゃないんだよ。
それだったら、ジオとかの方が、いい鍋なんだよ。
国内産だから値段もやすめだし。
よく考えて買ったほうがいいと思われ。
620 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/26 09:53
>619
機能のみでなくデザインに払うお金なら納得いくんじゃないの?
外見だけがデザインだと思ってる時点で終わってる。
デザインとは機能そのものだよ。
オマエは調理器具は使わないで飾っとけ。(ワラ
622 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/26 10:39
機能がデザインの全てだと思い込んでるのか。
川崎信者か?終わってるな。
>621
いやわたしゃその手の鍋はビタの深鍋1個しか持ってない、とても便利だ。
私はお金もったいないからもう買わないけど、毎日使うもんだから
選ぶ基準に自分の気に入った外見ってのもありだと思うよ。
624 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/26 11:36
>>619 値段の割にジオは良い鍋だよね。
だけど、私もクリステルが好き。
見た目も好きだし、洗いやすいし、片付けしやすい。
毎日使うものだから、自分が気に入ったものを使ったほうが
料理も楽しくていいじゃない!
625 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/26 12:03
>>625 完全に平らな場所でないと包丁でうまく切れないから、
狭いならなおさら、まな板下に敷いたほうが使いやすいですよ。
しかも、大きいほうを買ったほうが曲げられる利点が大きい。
狭い台所より狭いまな板のほうが材料がポロポロこぼれて効率悪いですからね。
曲げてスムーズに材料を鍋に投入できるので、
私も買おうと思ってます。100均だけど(w
>626
さっそくありがとです。
まな板の平らにできるスペースはあるんです。
使い終わったあとが大変で・・・。
というのも個人的な事情なんですが、同居してる祖母が
まな板がすべるからと言う理由で
まな板を立て掛けたじょうたいで全く洗わず異臭がする布巾を下にひくのです。
他の物は完全に別けてるのですが、まな板だけは共同で使ってるもんで
ちょっと我慢出来なくて・・・。かといってつるす事もできず、
そこにしか置く所がなくて、気が付いたら下にきちゃない布巾が・・・・
で、これだったら、衛生的につかえるかな?と。
100均に売ってるんですか?それだったら気軽に試せそうですね。
佐賀市にいきます〜。
628 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/26 16:00
天麩羅鍋で超お勧めはなんでしょうか。
ブランド名、素材名など教えてください。
買いに行きたい!
もう卵焼き器で揚げたくないのよ旦那よ。
電気屋で売ってる電気釜みたいなフライヤーはどうでしょうか?
使った事有りませんけど。
630 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/26 16:48
グローバルの包丁使ってらっしゃる方いらっしゃいます?
ヨーロッパでは人気があるとうわさを聞いたのですが
どうでしょう?
631 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/26 17:24
>628-629
安い電気フライヤー持ってます。フタができないタイプの小さいヤシ。
小さいし、油は飛びまくるので、アルミのレンジガードを使わないと
後で掃除が大変です。
しかし、天ぷらがとてもおいしくできる!
電気だから、テーブルで串カツもできる!
ということで、電気フライヤーおすすめです。
次はデロンギとかの高いフライヤーを買うぞ。フタは必須だ。
>>627 規模の大きいダイソーで見かけました。←色が趣味悪かったんで買わず
あとはダイエーのキッチン用品売場で数百円。
キッチン用品が充実してる店だったら置いてると思うよ。
633 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/26 23:23
厳密には道具じゃありませんが、耐熱ガラス製のスタッキングボウル。
フランスのアルコのやつ。
ミニ・小・中をいくつか揃えてます。
少し平たい(浅い)ので、重ねたときも安定してるし。
パイレックスより厚手なので、シンクの中で雪崩がおきてもへっちゃら。
(ミニキッチンでシンクが狭く、食後にナベがあるとあふれそう・・・)
おしゃれ系インテリアにもよく取り上げられてて、見栄えも悪くない。
634 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/26 23:34
635 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/26 23:56
>>630 某厨房屋の掲示板での書きこみを読み、
なかなかよさそうな包丁だなーと思ったら売りきれてた!!
>>630はどこで買おうと思ってたの?
売りきれと知ってから欲しくなってきた。
637 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/27 00:40
>>635 グローバル・プロ、フライングソーサーでまだ売ってたよ。
種類は少なくなってると思うけど。
638 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/27 00:47
グローバル、友達のうちでちょっと使ってみたけど、あんまり気に
入りませんでした。持ち手まで金属だとなんとなく手に納まりが
悪いみたいで。ちょっと濡れた手だったりすると、つるっとすべり
そうで不安な感じでした。慣れたら手放せない使いよさなのかしら?
639 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/27 00:51
>>638 重くないですか?持ち手のところが金属でも。
こないだペティナイフを貰って初めて使ったけど
ペティナイフに関してはすごくよかった>グローバルプロ
次に包丁買う機会あったら、たぶんこれの大きいの買います。
641 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/27 01:52
手に入らなくなる・・・と聞くと、
ちょっと欲しくなる。>グローバルプロ
>>640 ぺティーナイフは何センチのやつですか?
643 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/27 02:27
>642
それは使いやすそうでつね。
644 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/27 03:04
すいません、最近新生活を始めたのですが
キッチンまわりの家具はそろえたのですが、
肝心の鍋類がホームセンターのやすいものなんです。
フライパンはテフロンがこげつき、
ステンレスやかんはもやしてしまい、焦げ焦げ。
新たに買いたいのですが、
おすすめの鍋メーカってあるんでしょうか?
実際アルミとステンだと、
やっぱアルミがいいんでしょうか?
645 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/27 03:37
チェーンソー
屠殺から解体まで、お手軽らくちんです。
ホッケーのマスクを被ると気分ノリノリ。
>>644 過去レス読め。鍋の話は何度も出てるし、30レスぐらい前にも出てるよ。
647 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/27 04:39
>644
ホームセンターの安物だろうと、有名メーカーの
高級品だろうと、毎日大切に使って愛着を持つことが
一番だと思いますが。
フライパンややかんを焦がしてしまったのは、
「安物だからまあいいか」というような気持ちが
あったからではないですか?それではいつまでも
料理の腕は上達しないでしょう。
私はクリステルもル・クルーゼも使ったことはありませんが、
今使っている鍋に満足しています。愛着があるので、
これらの鍋で料理をするのはとても楽しいです。
ちなみに材質ですが、料理本などにはよく、アルミの
打ち出し鍋がよいと書いてあったり、飲食店でもよく使われ
ていますが、アルミは酸や塩分に対する耐性が弱く、
料理の中に溶け出して味を変えてしまいがちなので、
私はステンレス製のものを使っています。
648 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/27 05:20
>>644 テフロンは、テフロンフライパンスレではHOKUAが丈夫というレス
がありましたよ。
ステンレスのヤカン、私もコゲコゲにしちゃって途方に暮れていた
のですが、オレンジの台所用洗剤(ジョンソンのだったかな?)と
重曹をまぶして2時間ぐらい放置してからこすったらキレイになりま
した。重曹とかした水につけてグラグラとわかしてもいいらしいで
す。とりあえずやってみては?
鍋のオススメは、クリステル、フィスラー、ル・クルーゼあたりのよ
うです。といっても私は今のところ安物で我慢してます〜。
649 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/27 06:48
>>637 レス、ありがとうございました!!
まだ売ってましたね〜。
650 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/27 06:50
>>644 煮物をよく作るなら、ル・クルーゼお薦めです。
酸にも強いし。
ただ、重いのと手入れが面倒かもしれません。
651 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/27 07:47
ステンレスボウルって使えますか?
ガラスの愛用しているんだけど、ステンレスのかっこいいのに引かれてます。
使い心地はどうですか?
652 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/27 09:48
>>651 ガラスボールは熱湯使ったりレンジでと活躍してます。
ステンレスのは軽くていいよー。
柳宗理のを大きさ各種揃え、スタッキングして収納。
デザインいいし機能的で使ってて気分よし!
653 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/27 10:05
>>638-640グローバルの大きい包丁、5年以上愛用してます。
ペティナイフは持ってないのでわかりませんが、大きい包丁は柄が手に吸い付くような感触で持ってても滑りませんよ。
洗いやすい事もいいと思ってます。
でも同じ包丁を持ってる友人は「見た目はいいけどすぐに刃がボロボロになった!」と怒ってました。
(我が家の包丁は5年を過ぎても切れ味良いままです。お手入れは専用シャープナーでたまに研ぐだけですが。)
654 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/27 10:47
うちの実家は10年以上グローバルを愛用してます。
ペティナイフと大きい包丁、どっちも使いやすいですよ。
専用シャープナーで簡単に研げますし、刃と柄が一体に
なっているので隙間が汚れないところがうちの母のお気に入りらしい。
しかし娘の私は結婚する時に値段で木屋を選びました。(藁)
専用シャープナーなんてないので、砥石で包丁を手入れしたら、
こっちの方が良く切れる!と目から鱗。
砥石が苦だったらグローバルの方がお勧めかも・・。
655 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/27 10:49
激落ち君、激落ちキング・・。
水で湿らせるだけで、ホントによく落ちる!
クレンザー&金たわしともこれでおさらば〜♪
私は大きいサイズを買ってきてハサミで切って使ってます。
656 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/27 11:21
>>654ん?木屋の方が高いんだよね?
「値段で選びました」って、高い方を選んだって事かい?
あれ?木屋の方が安くないですか??
グローバル買おうとして、高くてやめた覚えが・・。
う〜ごめんなさい。うろ覚えです。
658 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/27 13:20
小さいオイルポットでシンプルなデザインのもの探してますけど
みなさんどんなの使ってますか?
理想はソノマにあったステンの円柱みたいなやつ。
機能性重視のものしか見当たらないので。
ソノマの撤退はいまだに残念です。
よかったものはメラミンスポンジ。(激落ち君ではないので)
100均でキューブ状なったものはきらないでいいから好き。
あんまりひどい汚れはブリロ(洗剤付金だわし)。
659 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/27 15:49
Vスライサーのオプションにあるワッフルスライサー。
ポテチも楽勝、大根サラダもドレッシングがよくからまっていい。
なによりやっててたのすぃ。
しかしやっぱり手もよく切れる。
660 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/27 16:55
>655
メラミンスポンジでこする=発ガン物質(ホルムアルデヒド)を
なすりつけてる
という説があります。
>>660 ソースはありますか?
色々検索したけどヒットしなかったよ。
>660 え!ホントですか?
クレンザー&金たわしは大丈夫なんですか??
663 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/27 17:51
>660なすりつける?あなた自身は使った事ありますか?
664 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/27 19:42
>660
ホルムアルデヒドって、アンモニアのように常温では
気体の物質ですよね?ということは食器にそのまま
残ることってありえないと思いますが。
あなたがメディアに踊らされるのはあなたの勝手ですが、
見ず知らずの人を巻き込んで不安感を煽るのは
やめましょう。
665 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/27 20:01
ペットボトル。
鍋に水を差す、給湯ポットに水を補給する等なにげによく使う。
口の広い麦茶のペットボトルをかれこれ3年くらい使ってる。
666 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/27 21:11
666666666666666!!!
とった〜ぁ
667 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/27 21:13
餃子の包み機。
簡単な機械の上に餃子の皮を乗せると、自動的に包まれる。
一分間に100個はできる。
小さいので持ち運びも簡単。
1個2500円だったかな。
>>665 スレの主旨とちょっと外れるけど、キッチンの
ハンドシャワー水栓はすごい便利です。
重い鍋に水を入れる時でも、調理台に置いたまま
蛇口を引き寄せれば楽勝。
669 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/27 21:21
>667
お〜、ちょっと欲しい・・・。
670 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/27 23:14
>>668 ハンドシャワー。
いいなぁ〜。羨ましい。
マリックさんも使ってるんだろうか。
671 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/27 23:43
質問すんまそん。
グローバルプロの専用シャープナーってなんですか?
どこで売ってるのか教えてください〜。
ネットショップ希望です。
672 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/28 00:01
>>667 どののメーカーですか?
ぜひほしい。餃子クレージーな弟への就職祝いにあげたい。
よろしかったら教えて下さいな。
673 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/28 00:21
674 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/28 08:07
>>670ワラタ!!
>>671LOFTに売ってたよ。
ヨシキンに問い合わせれば代引きで送って貰えるかも。
オンラインショッピングも検討中ってHPに書いてあったよ。
675 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/29 02:43
知ってる人、少ないと思うけど、
取っての取れる『十特鍋』なかなか便利だYO!
クリステルは値段が高いし、
こちらにしたんだけど、
兼用ブタってのが便利。
台所狭いけど、三つ重ねて、その上に兼用ブタ。
676 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/29 04:35
677 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/29 06:23
ダイソーで買った一人用の深型土鍋。
雑炊や鍋焼きうどんはもちろんのこと、
深さがあるのでこれで炊飯すると釜飯に!
馬ー!
今まで買った100円グッズの中で一番の活躍。
678 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/29 23:45
>677
自分も愛用してる。
店で販売しなくなったらいけないので後2つストックしといた(w
白菜と豚バラの蒸し煮がオススメ!マジうま
679 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/30 07:29
>>678 スレ違いだけど、レシピ希望。
・・・って今の時期、白菜高いな。
680 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/30 10:05
ダイソーで土鍋買ったことあるけど、
ものによっては、鍋から何か塗装みたいなのがにじみ出てきたことがあって、
恐くて捨ててしまったことがある。
安いのはやっぱだめねって思ったよ。
口に入るものはチョット100円ショップは恐いなあ。
681 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/30 11:33
>680
ダイソーの商品は、普通ならもうちょい高い値段で
売られるべきものが、在庫過多だったり、製造段階で
のちょっとしたミスでB級落ちした商品などが流れてきた
物がけっこうあるよ。
100円ショップによってはホントに100円の価値しかない物しか
置いていない店もあるけど。
みなさん、なんでもいいけどアルミハイマー病には気をつけましょう。
>676
このオイルポットいいですね。
早速注文します。
私も塩コショウ入れはいらないけど。
コショウはプジョーで挽いてるし。
ありがとうございました。
>682
アルミニウムとアルツハイマー病の関係の謎は
目下解明中ですが、有識者の間での現在の
見解は、無関係というのが主流のようですよ。
それに人体にはアルミを吸収してもきちんと
排泄できる機能が備わっていますし。
それより、アルミ製の調理器具を使うと
料理に溶け出して味を変えてしまうことのほうが
気になります。
>684
分かります。小さい頃から調理器具はほとんど
ステンレスを母が使っていたんですが、
よそのお家でアルミのヤカンで沸かしたお茶が出てくると
アルミの味むっちゃ分かりますよ。
そんくらいアルミを摂取してるけど、だいたいの人は慣れて
気づいてないですよね。こわいです。
686 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/30 22:29
わかる。
いつもテフロン加工のタルト型でタルトを焼いてたのですが、小振りの
ものでそのままよそにあげるためにアルミの型で焼いたところ、アルミ
の味がしてびっくりしました。それほど気にはならないけど、でも味が
わかるということには驚いた。
687 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/30 23:41
生協のオイルポットいいよ〜
かなりきれいに漉してくれます
688 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/01 19:22
>>どんな感じのオイルポットですか?それは生協のオリジナルですか?
使い勝手のいい、味噌漉しを探してるのですが、
おすすめのってありますか?
前、テレビで見たのですが、竹でできたヤツは4000円ぐらいする
んだけど、一生モノだとか言ってた。
今更ながらだけど、
ジップロック便利だな。
692 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/08 07:34
味噌はすり鉢ですってます。
693 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/08 07:43
胡椒ひき
プジョーの胡椒ひきは当時6000円しましたが、20年以上たっても完璧
に現役です。その間、透明なのとか動物型とかも使ったのですが、歯が
ダメになり、結局これが生き残っております。
スケッパー
もとはパン種を切り分けるものなのですが(クリーム色の仏製)
ネギやら野菜等のみじん切りをまな板から移動させるのに超便利です。
木べら
大昔にキッチンハウスの景品でもらった仏製の木べら。
あの微妙なカーブがあるものがなかなかありません。うー
694 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/08 09:35
木べら・竹べら・菜ばしなどは使いやすいように削ってまつ。
菜ばしの先を細くすると、盛り付けがやりやすい。
100円ショップでかったしゃもじの先を平らに削って
炒め物などに使う。
小さいと洗いやすい。
695 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/08 10:53
>690
けっして煽るわけではないけど
使いにくい味噌漉しってドンなの?
どれも一緒のような気がする私は鈍感なのかなあ。
696 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/08 11:37
味噌漉しついて
私は100円ショップで買った天かすとかをすくうアミを使ってます。
それに味噌をのせておたまでグリグリする。じつに使いやすいです。
いわゆる「味噌漉し」も持ってましたが、値段も高かったし、
味噌を溶く以外あんまり使い道がないんですね。
場所も取るってことで、結局不要となってしまいました。
>696
「おまたでグリグリ」と読んでしまった私は逝ってよしですか?
698 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/08 12:28
すごくつまらんものでゴメンだけど、フタのついてる製氷器ってヒットだった。
そんなのあるの知らなくて、おまけに引きだし式のフリーザーなんで、
氷ができたであろう時間までフリーザーを開けないようにしてたの。こぼれるから。
でも今じゃ関係なくがんがん開けられて非常に気分がいいです(w
ちなみに冷蔵庫には勝手に氷機能がついてますが、パイプとか洗えなくて
気持ち悪いから使ってません。
700 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/08 14:09
にんにく絞り。ベターホームの通販で買った。くるみ割りみたいな道具で、ぎゅっと握ると薄皮だけを残してにんにくが小さい孔からうにょーと出てくる。
手もまな板も臭くならなくていい。
701 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/08 14:26
>700
力強いんだ。
私はいくら力入れて握っても穴から出てこない、中でつぶれてるだけ。
702 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/08 15:40
美味しいコーヒーを淹れたいのですが、
ミル挽き、コーヒーメーカーなど、
オススメがありましたら教えて下さい。
今は、お店で挽いてもらった豆を小分けで真空パックしてもらって、
プラスチック製のフィルターで淹れています。
ちょっと味気ないので・・・
703 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/08 20:31
私は味噌こしをキッチンに置くとすごく邪魔になりそうな気がしたので
買わずに茶漉しで代用してます。(本当の茶漉しと味噌こし用茶漉しがある。)
うちはいつも二杯分しか作らないからだけど。場所を取らないのでイイ。
704 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/08 20:32
あのー、味噌こしって必要なものなんですか?
うちは実家でも今も使ってなくて、もひとつ必要性がわからないのですが・・・。
ほとんど「ナニするもの?」ってくらい。
>>704 味噌汁を作るとき、味噌漉しでゆっくり味噌を漉すと
味噌の粒子が細かくなって、汁を口に含んだときの
口当たりがよくなるからです。
でも作ってから時間が経つと再び粒子がくっついて
大きな粒子になってしまい、ざらついた口当たりに
なってしまいます。
706 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/08 21:07
みそ漉し愛用してます。
私は使ったことなくて必要性も感じなかったのですが、旦那が欲しいと言うので三年前に購入しました。
使ったら手放せませんよ。
うちのは鍋のふちにひっかけて使えるタイプで便利です。
収納に関しては、毎日毎食使うものだからタイルの壁のフックにかけてますよ。
さっと取れるし邪魔になりません。
707 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/08 21:57
>>14 このサイトにアクセスしている大勢の人から
もう既に教えてもらっているとは思うが
それは多分度数が
708 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/08 22:03
709 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/08 22:51
味噌漉しはだし取りにも使うぞ。
うまい味噌汁飲みたけりゃ必需品だろ?
・・・・・・・・と思います。
うちも味噌漉しはだしとるときにも使ってる。
味噌漉しに鰹節入れてなべに入れとけば、漉さなくてもそのまま
味噌漉しを引き上げるだけでいいから便利だと思う。
あといんげんとかほんの少しだけ茹でたいときとかも
味噌漉しにいれて茹でれば、引き上げた時に一緒に水分も切れて
いいです。
なければないでいいかもしれないけど、あると結構使えます。
712 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/09 03:17
>698
あ、同意!フタつき製氷皿、個人的ヒットですた。
引き出しフリーザーなのも一緒。
うちのは自動製氷じゃなくて普通の製氷皿+氷ストッカーだから、
普通に氷をつくるときはそちらを使ってるけど、
多めにとったダシとか鳥はむゴールデンスープとかを冷凍したいときは
普通の製氷皿だとにおい移りしそうで。
重ねられるしこぼれる心配もないし、非常に快適。
713 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/09 04:03
私氷フリークなんでやっぱりロックアイス買っちゃうの。
あれ時間とともにしまって美味しさ半減なんですが、最近のロックアイスは
ジップロック式の袋に入ってるのねー!
すごいうれしい。中身のほうはコクボはイマイチなんだけど袋はつかってる。
>>713 毎回ロックアイスですか。
いいな〜羨ましい。
やっぱりロックアイスって、見た目がきれいだし、美味しいよね〜。
でも、最近のロックアイスはジップロック式って言うけど、
大分前からそうだったような気がします。
ところで、コクボってなんでしょう。
え? コクボのロックアイスって知らない? メーカー名なのよ。
そっか、もしかしたら地域限定商品なのかな?
関東以北ではロックアイスのメジャーだと思います。
コンビニでそれぞれの出す前はここのか、所謂氷屋のぶっかきしか入手できなかったよ。
ロックアイス コクッボ♪
ってTVCMもあったね。
>716
シラネーヨ
719 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/10 11:18
720 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/10 12:36
生協で ロックアイス形になる 製氷型あったよ!
721 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/10 22:47
漏れも味噌こし、使ってなくて必要ないと思ってたけど、
便利そうね。
だしを取るのにボールとざるとさらしを使っている漏れにとっては、
夢のような話だ。
野菜も、ゆでられるし..良いことばっかりじゃん。
ふと思ったんだけど、味噌こしよりラーメンとかゆでる時に使うやつも
良いんじゃないか?
どっちが使えるだろうか?
722 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/10 23:08
ラーメンゆでるのってでかくないすか?チョトワラタ。
味噌漉しレベルで邪魔になるぅ〜と思ってる人が多いのに(笑)。
しかし大は小を兼ねるっていいますから
邪魔でなければ麺ゆででもOKだと思います。
って、それで味噌こしたことないからわからんけどw。
723 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/11 07:33
味噌漉しって結局小さい柄つきザルだ。
うちでも粉ふるい、野菜の水きり、‥とザル感覚でつかってる。
竹の味噌漉しって使ってる人いる?
ムード有るけど、毎日使わないとカビが生えそう。
724 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/11 09:41
普通の味噌漉し愛幼虫。
>723竹ざると一緒で、乾燥させれば大丈夫かなと思う。
だけど味噌漉しとなると編んだ竹と竹の間に味噌がむぎゅって入り込むからしっかり洗わないといけないよね。
竹の味噌漉し憧れるけど、どうだろう?
誰か使ってる人いたら私も聞きたいよ!
725 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/11 13:10
ムーランってどうよ?
なんか妙に欲しいんだけど、使い道それほど無いかしら?
726 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/11 13:56
727 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/16 00:24
手作りのドレッシングを入れるのに
かっこいいの無いですかね〜?
今までは市販のドレッシングを洗って
使ってたのですがいまいちなので・・・。
728 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/16 01:04
729 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/16 07:43
オゥ!727さんじゃないけど、私もちょうどドレッシング入れ探してた!
>728イイ!カコイイね〜。
見た目いいよね。
ビール瓶なら注ぎやすい?ドバッと出ないように気をつけなきゃいけないかな。
>>787 保存する程つくらないので、コーヒー用ミルクを入れるシンプルな
ポットに入れて食卓に出してます。残った分はラップして冷蔵庫。
手のひら大のものなので小さな泡立て器突っ込んで直接つくったり
できて重宝しています。
>>728 そこにあるチリビールが好きで好きで…。ああ飲みたい。
731 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/16 11:47
この前、柴田理恵が「キャベツのセン切り競争」みたいのをプロとやっていて
(日テレの「びっくり人間」みたいな番組だと思う)、その時
左手をガードするためのプロテクターというかメリケンサックみたいのを着けていた。
半透明ピンク色で、材質はプラスチックかなぁ・・・。
一体どういう商品でしょう。誰かご存じの方いませんか?
また、子供でも使えるような商品でしょうか・・・?
>>731 実物は見たことないけど、通販のカタログにありました。
指ガードっていうらしいです。
出てたのはベルメゾンの新/生活館の夏号39ページです。
包丁とセットで2780円です。ここに出てるのはステンレス製ですね。
たぶん東急ハンズとかに行けば単体で売ってるのでは…?
使った話しじゃないのでsage
>>723 >>724 うちではヘンケルの味噌漉し器を愛用中
ほとんどの漉し器はへらは木製の場合が多いけど、
ヘンケルのはへらもステンレス製でかわいいです。
新宿高○屋で売ってるよ。
734 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/16 13:15
>>732 早速ありがとうございます。ちょっとガキに使わせてみたいもので・・・。
735 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/16 22:16
>>730 ふむふむ。ミルクピッチャーってものいい案だなぁ。
ビール瓶といい、このスレの皆さんは工夫してるね〜。
736 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/16 22:55
工夫といえば、
いわしとかの小魚を2枚におろす時に、
梱包用の結束テープを取っておいて使っている。
>>727です〜。
皆さん、レスありがとうございました。
ビールのビンとミルクピッチャーですか。なるほど・・・。
>>735さんのおっしゃるとおり、皆さん工夫されてますね!!さすが。
738 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/17 00:44
アレッシィは好みがあるよね。かわいいんだけど。
私は実は苦手。。。
私もいわゆる「アレッシィ」なデザインは遠慮しとく・・・。
可愛いとは思うけど、徹底的にオサレなインテリアじゃないとそぐわないと
思ってるので。うちに置いても中途半端で100均と見分けつかないだろうし。
(自戒の念もこめて)
スタルクのレモン絞りは美しいと思うけどね。
741 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/17 01:24
>738
確かに高いなあ
機能的に同じものはダイソーで78個買えるんだもんね
742 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/17 01:44
>>739 アレッシィにも色々あるYO!
おもちゃみたいなのばっかじゃない。
でもとにかく値段が高いね。
レモン搾りなんかも高い。
食器とかも好きだけどなんせ高くて手が出ない。
レモン絞りもカコイイんだけど、高い&場所とる。
あのデザインが好きで、広いキッチンをモダンなインテリアに
出来る人がオブジェを兼ねて置くもの、ってカンジ。
744 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/17 03:46
映画「A.I」のキッチンにあったコーヒーパウダーポットを思い出しますね。
あんなキッチンになら映えるんだろうけど
…78個のキッチンペーパーホルダー。
壮観だろうな。チョトワラタ。
>>738おお〜、かわいい。私は好きだよぅ。でも高くて買えない!
1/10 の値段でも迷うところだなあ
逆に言えば、だからそれだけいい値段となるのだろうけど
748 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/18 23:50
アレッシィのグッズはなんであんなに値段が高いの?
だって材料費なんて・・・たいしたことないでしょー。
やっぱりブランドってことでかなぁ。
それともこっちに来るまでに輸入代理店みたいなところがぼったくってるの?
現地の値段も元々高いの?
749 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/21 00:02
最近のアレッシィってファンシー過ぎ。着いていけません。
以前はもっと大人のエスプリって感じで好きだった。
750 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/21 00:26
そうっすね。
安っぽいのが多くなった。
・・・って値段も実際安いのだが。
安いのか、あれで…
高い割に子供っぽい〜と思ってた私は逝ってきます…
てことは、
ダイソーで機能的に同じものが
78個以上買えるのかあ
753 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/21 04:49
>>736はどういう風に使うの?
誰も訊ねないので。
754 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/21 10:20
あまり見た目きれいじゃないんだけど捨てられないのが、ペットボトル。
口のちょっと大きいものを愛用中。たしかカゴメの六条麦茶が入っていた。
湯沸かしポットに水を足したり、お鍋に水を足したり、すごく便利。
もう3年は使ってる。
昔はちゃんとしたガラスの水差しがあったんだけど、
猫に蹴り落とされてお釈迦になった。
ペットボトルなら落とされても割れない。
さすがに食卓に出す気にはなれんが…
755 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/21 11:06
>754
衛生面でいかがなものか、と思われますが。
756 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/21 14:56
わたしもペットボトルの再利用はしてる。
さすがに2年も使わず、次の新ボトルが来るまでだけど、
麦茶とかを入れて冷蔵庫で冷やしてる。
たわし等で洗って傷を付けると菌が繁殖しそうなので、
あえてすすぐだけにしているんだけど、
熱湯や薬品で消毒しても良いのかとか、何か溶け出してこないのかとか
知っている人、教えてください。
757 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/21 15:18
>>756 熱湯なんか入れたら溶けちゃいますよ。ホット用のボトルなら
平気ですが、350mlクラスしかないので使い道が・・・
どうしても殺菌したいのであれば、うがい用に希釈したイソジンを
いれて振り洗いが無難でしょう。念入りにすすぐのなら台所用の
漂白剤とか酢でもいいんですけどね。
>>731 ハンズで問い合わせたところ、約10年前に発売され
当初は売れたが評判悪く・・・・ということのようです(今でも生産はしている)。
商品名は「ハンドカバー」。プラ製ですた。
>>732 これは、その「ハンドカバー」より良さげだね。
ペットボトルを洗うブラシって生協とかでよく見るよね。
マーナのえだまめみたいな形のペットボトル洗いあるね。
かわいいけど、あれで洗えるのかな。
760 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/22 00:55
>>759 私も実は気になっていて、
一瞬買おうかと思ったけど未だ買ってない。
入れるのはお水だけ、しかも使うときだけ
お鍋やポットの水差しとか植物への水遣りとか
後は干しっぱなし、というか放置プレイなんだけど
それでも雑菌とか繁殖するかな。
ガラスのは重いのが難点だったが
それでも中がちゃんと洗えたので
小振りのものなら買ってもいいかと思ってる。
どこで聞いていいのかよくわからなかったので、
ここで聞いてみます。
かき氷を作るのを買おうと思うのですが、
安いのでも十分だいじょうぶでしょうか?
こんな機能がついてるといいよとか言うのあったら
教えてください。
電動か、手動かでも悩んでます。
762 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/22 08:21
やはりガラス製のピッチャーのほうが衛生的だと思います。
最近500ミリのとか安く売ってるし、食卓にも出せるよー
763 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/22 08:26
アレッシィについてなんですが、外国でも高い!
ミルクピッチャーで35ポンドしたんだ。90ミリのが。
でもデザイン・機能とも文句なしです。
けっきょくお揃いのデザインのポットとシュガー入れを買いました。
でも、このデザイン、もう廃番なのかどこにももうありません。
シュガー入れはほとんど使わないし買おうか迷ったんだけど、
入手不可となってみると買ってよかったなと思ってます。
764 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/22 08:32
250ミリの耐熱ガラスの計量カップ愛用してます。
パイレックスのと悩んだけど、目盛りも透明なブラジル製のものにしました。
コンロの横に置いてちょっとした差し水とか、
合わせ調味料作ったりドレッシング作ってこのままテーブルに出したりします。
下北沢で400円くらいで売ってた記憶。
765 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/22 09:52
>761 個人的には手動の方が使いやすい。
結婚祝に電動式のをもらったが、使いにくくてお蔵入り。
安い手動式のを買ってしまおうかどうしようか
今まさにうずうずしてる。
766 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/22 10:27
>761
電動に1票。
手動・・食べるまでに、汗ダクダク。(力なし、なもんで)
電動・・ウインウイン でラクラク。
767 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/22 14:02
>761
電動がいいよ。1人分なら何とかいけても
人数いると手動は間にあわない、
今アイスロボ使ってるけど壊れたらまた同じ機械買うよ。
768 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/22 19:06
>>671 私の勘違いかもしれないけど、間違いがあるといけないのでチョト
書かせてください。
グローバルプロの方は、グローバルの専用シャープナーで研いでは
いけないそうです。
刃の角度が、「グローバル」と「グローバルプロ」では違うのだとか。
吉田金属工業の直営店で店員さんに聞いたので確かかと思います。
「プロ」のほうは、砥石などを使って自分で研ぐことが前提となって
いるとの事でした。
769 :
研ぎ屋検討中:02/07/23 03:02
>64-66
遅レスだが毛抜きの研磨のしかた。#400ぐらいの耐水ペーパーを挟んで軽く摘みながら
数回引っぱるとよい。
770 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/25 19:49
使って拙かったスレでも有名な(汗)ボダムの製品なんだけど
フタ付き茶漉しをすごく便利に使っています。
丸い茶漉しに三角形の羽根が3箇所付いていてカップにそのまま乗せて使うデザイン。
適度な深さと大きさがちょうど良くて、茶葉も適度に踊ってくれます。
なんと言ってもフタが便利。軽い力で開け閉め出来て、茶漉しを取り出した後の受け皿になります。
手軽にお茶を飲むにはとっても良いです。
これのおかげでいろんな種類のお茶を気軽に楽しむようになりました。
771 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/27 12:44
私もボダムの製品気になってます。770さんが使ってるのとは
違うと思うけど、ガラスのポットの中にポットとほぼ同じ大きさの
でっかい茶漉しが入ってて茶漉しを使っても茶葉がジャンピングをするというやつ。
でも9800円くらいするの。デザインもイマイチだし・・・
9800円出す価値あるかな?使ってる人いませんか?
それか他のところで同じような製品ないのかしら・・・(写真でみただけだけど
デザインがどうしてもきになるの・・・・)
772 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/27 18:16
千切りやスライスがができるクッキングカッター・フードプロセッサーの話を聞かせてください。 セロリのスライスとか楽にできますか?
773 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/01 09:48
OXOのサラダドライヤーの蓋は
分解して洗えないのかな?
774 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/04 08:21
ル・クルーゼのお鍋買おうと思ってます。
揚げ物用なの。
ココットロンド20cmなら食洗機に入るんだよ〜
どなたかル・クルーゼを揚げ物にも使ってるよ、という方いらっしゃいます?
また、安いお店ご存知ありませんか?
私が調べたところは、上記の商品(日本向け防錆加工済み)で\10500だったよー
775 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/04 08:36
776 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/04 19:49
承知!
777 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/09 23:16
アイスロボを購入しました!!
これはすごい。
本当に美味しいかき氷ができますね!!
洗うのも楽だし。
値段高いけど、しょーがないかーって感じですね。
771さんのゆってるティーポットってどれだろう。
良かったら教えて下さいませんか?
h
ttp://www.bodum.com/ ←のボダムのサイトでOnlineShopを選ぶとアイテムが見られます。
ちなみに私が愛用しているのはone cup tea makerのYOYOというアイテムです。
779 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/10 22:36
>777
知ってるかもしれないけど刃のネジで氷のきめ細かさの調節が出来ます。
買って3年めで初めて知りました。(情報源2ch通販生活スレ)
でもサラサラ氷にするとなかなかはかどらなくて出来たかき氷が溶けてくる‥。
780 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/13 18:59
通販カタログでバーミックスを紹介しているページで
ルクルーゼの中にバーミックスを突っ込んでいる写真が載っているのですが
それって大丈夫なんでしょうか。
専用スレが荒れててイヤなので、こっちに書いてみました。
781 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/13 23:09
>>780 一応、大丈夫ですが、
気を使うので、私はいっかい他のステンレスの鍋に移してます。
782 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/15 16:35
>777
アイスロボほんといいですよね!
出店のなんかより美味しいし
しかし私は新しくなる前の悪趣味カラー版のほうですが・・
あの色で購入迷ったけど製能はほんと良いとおもう!
濃い目のジュースを注げばフローズンになるし
素麺はやく冷えるし。
783 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/15 23:54
アイスロボ買ったけど、シャリシャリすぎで好みに合わず。悪くはないんだけど。
もっとサラサラでふわっとしたのが好きなので、速攻ヤフオク行きケテーイ。
久々の大失敗だった。
いまさらながら
>>777は業者っぽく思える・・・(777=782か?文体が似てる)
784 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/16 13:51
>783
782ですが妙な勘ぐりは気分が悪いです。
最初はサラサラふわっとだったよ?
刃が悪くなって来たのか今はシャリシャリって感じ
研ぎタダでやってくれんのかな
>>784 すまんです・・・買ってすぐで鬱だったので許して下さい。
手動のは氷の溶け加減で出来がだいぶ違うので3回ほど氷の放置時間を変えたのですが、
ほとんど出来具合は同じでした。氷の粒が粗いです。
確かに売っているかき氷は粗めが多いように思うので、単に自分のリサーチが
あまかったのだと思ったのですが、、、>783さんは最初はふわっとしていたのですか。
書き忘れましたがちなみに家のはアイスロボ「3」なので、多少チューニングが変わったのかもしれないですね。
786 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/19 01:09
アイスロボ禿しく欲しー! でもデザインがダメ過ぎー!
787 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/19 01:29
788 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/19 09:29
既出ならすんまそ!
ちかごろ電子レンジ対応器具がでてますが、いかがですか?
ご飯よう
焼魚よう
煮物よう
などなど?感想を教えてください。
789 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/19 10:00
>>783 787さんも言ってるけど、アイスロボの刃のネジ、調節した?
感覚的にピンとこないけど、ネジをゆるめると氷が細かくなるんだよ。
きっちりネジをしめちゃうと、じゃりじゃりになる。
確認してみてね。ぜんぜん違うから。
790 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/19 11:29
「暮らしの手帖」に最近はたわしのない家庭が多いとあって驚いた。
あんまり当たり前だけど亀の子たわしいいよ〜。
しゃかしゃかよくおちるし、汚れも思うほどつかない。
めったにない(大正時代?の)ヒット商品と思う。
>>787,789
ありがとう!細かいかき氷、できました。
保証書と思っていた付属の紙の裏に、簡単な説明があってそのことも書いてありました。(恥
>>779さんのように、細かくするとできるのに時間がかかり溶けてくる&夜は近所迷惑ですが。
溶けめの氷を使えば、少しはよくなるかな?
792 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/20 09:55
>>790 おぉ、うちも使ってるよ。
鍋洗い用の大きいのと
野菜の土取り用に小さめの。
これがあればナイロンたわしはいらないな。
>>779 >>791 器を冷凍庫で冷やしておけば、溶けることは解決
音は…昼間か早い時間につくろうね(w;
>>754 うちにもカゴメ六条麦茶の口の広いペットボトルある〜〜〜!
卵の殻を砕いて洗剤ちょびっと入れてしゃかしゃかすると目に見えるような
汚れはとれるよ。
なんでみんな口が狭いのになっちゃったんだろうね。
795 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/21 18:49
>783
ヤフオク行かなくてすんだ?
796 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/22 00:10
>>794 そだよね。
口の小さいのは注ぐときに水はねするんだよね。
よって六条麦茶のボトルが貴重なの。
卵の殻、やってみます(^^)v
>>795 行かなくてすみました。皆さんありがとうございました。
音がうるさいのだけが難点ですね。(あと値段か・・)
799 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/22 17:29
この店、最悪 ↓
アンティパスタ四谷店 03−5269−0456
http://www.auntiepasta.com/ 最悪な理由
@客によってサラダを出したり出さなかったりしてぼったくる。
私は同じメニューを頼んだのに他の人にはサラダを出して私には
出さないという事が多々あり。店員に聞いても「知りません」。
客によって差別する店です。
Aすいていても人をキチキチに隣に詰めさせて居心地を悪くさせる。
これは店の方針らしい、どんなにガラガラでも隣り合わせでしか
食事をさせてくれない。一組だけ入っていてあとの席はあいていても
必ず隣を強要してくる。
B客によって待たせる。
同じ2人組みでも後から来た客とかを平気で優先して割り込ませる。
店員に聞いても「店の方針ですから。イヤならこなくて結構です」とのこと
C店員の対応は上記の通り
あらあら、、初心者様ですか?(w
>>798 珈琲のほうが気になる。
冷凍って、どうやるのだろうか
たびたびすいません・・・「私が使ってる」じゃなくて
「私が買おうかなーって悩んでる」でした。
どうでもいいか・・・ごめんちゃい
804 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/26 23:52
大きな網目のザル。
どこかの処分市で100円で二つ買ったザルがとても良いです。
網が6o角くらいで粗いのでほんと水が良く切れるし、洗うのも簡単、
でも米が洗えない位であとは大抵これで間にあいます。
あれからずっと3個目を探してるのになかなかありません。
バット形式のはあるんだけど。
805 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/27 11:11
100キンで買った片手のプラスティックのボウル&ザル?ストレーナーとか
いうんだっけ?
お米洗うのに買ったんだけど、今まで柳修理のパンチング使ってたら
お米の粒が穴にはまってなかなか取れなかったんだけど
100キンのプラスティックはやわらかくできてるので(安物のおかげで)
パンっとはたいたらお米がすぐとれる。下のボウルは使わない時は水をいれて
氷をつくる。これまた薄くてやわらかいボウルなんでできた氷がするっととれる。
サラダや冷やしうどん、そうめんで氷水が入る時 大きい氷1コで済んじゃう。
お客様がきた時はこのデカ氷の上にお造りのせたら感動されました。
>>805 デカ氷、なるほどねー。夏になる前に知っときゃよかった。
柳宗理のキッチンツールは好きだけど、
あのパンチングボウルは米とぎには向かないだろうなー。
うちは炊飯器の内釜でお米といでるんだけど(といでも大丈夫な素材)
別のボウルでといでる人って多い?
807 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/27 19:04
>806
柳宗理のパンチングボウルではないけど
パンチングボウルで米とぎしてるよ。
結構良いですよ。
どんどん水はけてくれるから濁らないし。
>>807 そうかー、目の細かいパンチングボウルだったら米とぎ大丈夫なんだね。
うちにも大小2種類あるけど、微妙に米がこぼれそう。
米とぎには使ってないからよくわからないけど。
パンチングボウル自体は便利だね。
何と言っても洗いやすい。変形しない。見た目もいい。
水切れの良さは網目のものより微妙に劣るような気がするけど、
うちでは大活躍です。
ひとつ質問。
道具&小物&調理器具に入るかどうかわかんないけど、
最近店頭で気になってるのが「クックアップ スーパーマルチタオル」
http://www.unicharm.co.jp/cookup/ ←これ
使ってる人いたら、使用感なんか教えてください。
うちの近所のスーパーで280円で売ってるけど、買おうかどうしようか迷い中。
>802
あ〜、771さん、わざわざスミマセン。
なるほど、ポットと茶漉しがほぼ同サイズで思いっきり茶葉が踊ってくれそう。
プレス型では無いみたいですね。
私的にもデザインがちょっとなぁ〜。茶漉しが角張っててポットも角型の方が
スッキリしそう…。
770でご紹介した茶漉し、確かにbodumサイトの写真だとフタないですね。
私が買ったのはフタつきでした。そんで黒だけじゃなくて、いろんな色があった。
黄色と青を買ったので、家族皆でお茶を飲むときとか紅茶とウーロンにしても
区別がつきます(笑)ちなみに御殿場のアウトレットで購入、カップ付きで
1500円だったかなぁ。カップなしもありました。
100均のボウル、みてこようかな
811 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/28 23:06
良スレあげ
812 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/29 02:29
ナイロン製のアク取りお玉ってないですか?
鍋肌にカチカチ当たるのが気になって。
外枠だけナイロンのものでもいいです。
ハンズにカス取りはあったんですが、
網目が粗くてアク取りには使えなさそうです。
813 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/01 00:51
ナイロンのハケのようなあくとり ちゃんととれるのかな?
洗った後ベタベタしないかな? 誰か使ってる人いませんか?
食器の水きりカゴなんですが、白とか水色でプラスチックで出来ていて、
多分下の水受けが別売で、ゴムの様な感じで流しの方に水が流れるようになっている物を
探しています。
東京都内、出来れば23区内のお店で買える所を御存じの方いらっしゃいますか?
確か「ラバーメイト」というメーカーだったような気がしますが違うかもしれません。
以前輸入雑貨の店でみたのですがお店が無くなってしまって、ネットで検索しても
見つからず、今日もハンズとアフタヌーンティーに行ったのですが
ありませんでした。
どこで質問しようか迷ったのですが、こちらなら詳しい方がいるかと思いました。
815 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/05 23:28
>814
間違ってたらすみません。「白とか水色でプラスチックで出来ていて、多分下の水受けが別売」
のようなものなら以前京王八王子駅ビルに入っていた京王アートマンで見たような・・・。
でも、「ゴムの様な感じで流しの方に水が流れるようになっている」という所がいまいち分かりません。
お店にTELして問い合わせてみるといいかもね。
816 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/06 00:05
>815 >816
ありがとうございます〜!
>815
八王子はちょっと遠いのですが、駅ビルなら電車降りてすぐですね。
問い合わせてみます。
>816
まさにそれです!
名前間違っていたんですね‥‥。
お二人とも貴重な情報をありがとうございました!!
818 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/06 03:36
バーミックスっていいのかな??
ハンドミキサー買おうか考え中やねん・・・
819 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/06 03:54
>>818 バーミックス持ってるよ。
スープ作ったり、えびだんご作ったりするときに使うけど、便利いいよ。
パン粉もこれでつくるので、我が家ではなんだかんだ言って
週に4〜5日出番があります。
でも人によってはフープロの方がいいって言う人もいるしね・・。
820 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/06 06:58
>818
何に使いたい?
なんとなく便利そうでは死蔵品になる恐れアリ。
バーミックスはすごく便利だけど使い方が限られる。
821 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/06 07:23
>>814 吉祥寺の駅からすぐの、インテリア館MIYAKE
東京都武蔵野市吉祥寺本町1−4−14
0422(22)3781
10:30〜20:30
お休み なし
で、見た覚えあります。前はいつもあったと思う。
しばらく行ってないので、もし行かれるなら要確認ですが…。
>>814 何年か前に広尾のナショナル麻布にありましたが、いまもあるかどうか。
イギリスでは一般的です。
>821 >822
ありがとうございます!
>>821 MIYAKE行ったことあります。
1年位(?)前に改装しましたよね。
吉祥寺はたまに行くので覗いてみます。
>>822 ナショナルスーパーっていうのですね。
こちらもそう遠くないのでありがたい情報です。
こんなに早く色々な情報が寄せられて嬉しいです!
ネットで検索し直しましたが水きりカゴは引っかからなかったんです。
前は私も色々な所で見かけたような気がしたのですが‥‥。
私は今はアルミで出来た2段のタイプを使ってるんですが、
(こちらはこの頃色々な所で売られています。)
お皿とアルミが擦れると、お皿に銀色っぽく跡がついて何をやっても
取れないんです。
古くなって来たせいかもしれませんが‥‥。
>813
私使ったことあります。
使ったとき、あくがよく取れるので、「すばらしい!!」と感動しましたが、
洗ったところハケの毛が抜け、油のべたべたがとれなくなり、
洗っても乾燥しても嫌なにおいがぬけなくなったので、
使うのやめました。
あれはお勧めできません・・・
826 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/06 19:28
バーミックス意外と重いから買うのやめた。
長時間持ってると疲れそう
827 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/06 20:03
>>814 代官山のOUTLETという雑貨屋さんか、OUTLETがある角を恵比寿方面に曲って
20メートルぐらいのところにある、ガーデニング用品や雑貨などを置いてる
店(名前失念)にあったような気がします。
蛇足ですが、代官山OUTLETは、ハンズにもないような輸入雑貨が色々あって
お気に入りです。製菓用品も安いし。
>>827 ありがとう!
多分何年か前に行ったことあると思います。
お店の名前、「ザパディドゥ」だったような。
明日は子供もお休みなので、今まで聞いたお店を回ってみようかと思います。
みなさん、ありがとうございます。
またご報告しま〜す!!
829 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/07 01:37
>826
長時間って・・・
5分が限度でしょ?
830 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/07 01:56
急須でオススメってあります?
買っても買っても なんか口からもれてくるんです。
もう、5個目で・・。結局茶漉しでお茶飲んでるんです。
831 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/07 02:12
>>826 バーミックスは5分以上連続使用×。
でも実際は5分も使わなくても十分いけてる。
832 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/07 02:47
>826
私もバーミックス使ってるけど、5分も使った事ないな。
1,2分もあれば十分ってとこです。
826が何をしようとしているのか疑問だ…。
833 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/07 04:23
836ですが、
5分以上連続使用不可は知ってたけど
「長時間」は言葉が悪かったっす。
使用してると結構5分って長いので・・
重いのは疲れると言うよりは、手間の一つって感じで
使い勝手が悪いと考えました
834 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/07 04:24
↑>826の間違い
>>814 実は821もわたしです。
そうです、ザパディドゥです!
行動範囲が似てるみたいで親近感です。
見つかるといいですね〜。
836 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/07 04:57
皆さんのバーミックスの後処理知りたいです。
それによって使い勝手の良し悪しも変わるのではと思います。
ちなみに私は小ぶりなボールを用意しておき、
使用後のバーミックスを、まずボールに溜めた温水でブーン。
水を捨て、洗剤を少々入れて温水を注ぎブーン。面白い様に泡がたつ。
水を捨て、新しい水ですすぐ様に何度かブーン。
極力本体に水が届かぬように、なるべく横にしない。
ちょっと気を使わなきゃいけないとこもあるよね。
837 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/07 17:22
刻みねぎがどうしても細く上手に切れないのですが
包丁を使わずにできる方法・道具ってありますか?
補足:
既にに刻んであるやつを買うのはイヤなんです・・・
839 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/07 20:20
>837
ハサミで切る。料理用のハサミね。
840 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/07 20:53
>>837 現在はタコ足状にして切ってるの?
表、裏に斜めに切り込みを入れて切ると
広がらなくて切りやすいYO!
>>839 ありがとうございます。早速やってみたら思い通りに細かく切れました!
>>840 みじん切ではなくて万能ネギの小口切りがしたかったんです・・・説明不足でした
すみません。
842 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/08 13:39
すみません、どなたか、ハーマンのガスコンロ使ってる方
いらっしゃいませんか?うちのコンロ熱くなりすぎると
火が消えてしまう機能があって、湯沸し・料理いずれも
3分くらいつかっただけで、ピーっとなって消えてしまいます
ひどいときは、ガスをつけるだけでピーなのです
これってやっぱり修理でしょうか・それとも使い方が悪いのかしら
843 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/10 01:59
>842
センサーの部分が曲がっちゃってるとか、何かこびりついてて
すぐ熱せられてしまうとか、そんなことない?
センサーはぴょこんと避雷針の様に出っ張ってる物です(多分)
844 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/10 02:24
>843
842です。ありがとうございます。みてみましたけど、センサーは
付着物はありませんが、すぐ下の輪っかみたいなものが、(輪っか
から下の部分がひとつになっていて火が出るところに乗ります)
センサーと比べて少し曲がっているような(センサーを輪っかが
均等に取り囲んでいないのです)この説明で分かっていただくと
うれしいのですが。ということは、やはり、センサーが曲がって
いるのでしょうか・・・やっぱり異常でしょうか・・
本当に、フライパンをのっけて火をつけるときにもうピーとなり
ますので、本当に困っているんです。
845 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/10 10:15
あんまり感激したのでカキコ。
黄色と緑の布たわしを細く巻いて1.5Lや2Lのペットボトルの口から押し込み、
水少し入れてよく振ります、もうピッカピカ。
後で出て来ないかと思ったけど案外簡単に指でつまんで引き出せました。
846 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/10 10:30
>>844 うちもハーマンだけど
センサーがついている方でフライパンは使わないよ。
フライパン料理って結構温度が上がるし
炒めとか特に強火使いたいじゃない。
センサー付きの方でやるのは
それこそおみそ汁のあたためとかお湯沸かし、
圧力鍋で仕掛けたらあとはほっとくような料理かな。
センサーついてるのは元々火力の小さい方だと思うし。
でも、ちょっと頻繁に消えすぎるような気もするので
その辺気にして使い分けてみて、
それでダメなら修理した方がいいかもよ。
847 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/10 10:38
>830
急須の口から漏れるって、注ぎ口の切れが悪いって意味?
又は、傾けたとき、ふた隙間から漏れるってことでしょうか?
848 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/10 12:05
ペットボトル洗ってぴかぴかって、
変色してしまうまで何に使用していたのでしょう?
お腹お大事に
849 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/10 12:07
そうか、ウチのコンロも立ち消えが激しくて
なにより着火をなかなかしてくれなくて
「ゴラァ、捨てるぞ」とか脅したり拝んだりしながら使ってます。
普通のガスコンロでもセンサーってどこかにあるんでしょうか?
850 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/10 14:07
>849
普通の国産?(リンナイとかの)ガスコンロでも、センサー付きは多いよ。
最近はビルトインじゃ無く、卓上型2口ガステーブルでも付いてるのは付いてるし
849さんの場合、着火も悪いとなってるから センサーの異常って言うより
コンロ内部の老朽化?もしくは、着火部分の接触が悪くなってるんじゃ無いかな?
以前ウチのコンロがそんな状態になり、修理頼んだらスグ治ったよ。
ところで何処のメーカーの使ってるの?
単純に電池が寿命だったりして…
水切りカゴ見つかりました!!!
代官山のOUTLETにありました。
ありがとう、
>>827!
今日、代官山からみなさんの教えてくれたお店を片っ端にまわろうと
張り切って出掛けたんですが、最初のお店で見つかりました。
OUTLETって昔近所にあって、あまりたいしたもの無いな〜と思っていたんですが
代官山のOUTLETは広いし色んなものがあるんですね。
ラバーメイドのホーローのシンクに敷くゴムのマットもありました。
色も白、アイボリー、グリーン、紫色っぽいのやシルバーもありました。
私は迷ってアイボリーを買いました。
ここで質問して良かったです。
>>815,816,821=827,822
情報ありがとうございました!!
853 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/10 18:06
ジプロックスレを荒らさないでね〜
漏れはジプロックの1じゃないよ〜
レスありがとうございます。
ウチのはリンナイの安いやつなんです。
数千円で買ったので修理にだすほうが高くつくようなんで考え中なんです。
4年前に購入して、わりとこまめに手入れしてるつもりなんですが
見えないところに未知の部品があるのかなーと思ったもので
855 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/10 18:41
でも買い換えるとなれば、数千円じゃできないでしょ。
みんなのとこは空いたペットボトルに麦茶詰めてないのかあ。
すぐに曇ってくるので何とかしてキレイに洗えないかと思ってたので
私には大発見だったんだけど。ゴメンネ。
857 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/11 02:22
842です
みなさんいろいろなアドバイスありがとうございます。
参考にしてみます。
なんとか使いやすくして、料理がしやすいようにしたいです。
858 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/11 03:34
>845
ペットボトル、使ってますよ。
私はたまにハイターで消毒してます。
859 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/11 07:22
>848
お腹お大切に‥って 茶渋でお腹壊す程繊細なの?
うちの急須じまんじゃないけどど茶色、
湯飲みは見た目が悪いから真っ白にしてるけど。
コーヒー沸かしや鉄瓶って磨いちゃいけないって聞いたことあるよ。
内側の堆積物が味をまろやかにするんだって。
860 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/11 11:51
我が家も夏はペットボトルに麦茶入れて持ち歩いてたよ。
100キンで買った細いブラシで洗ってる。
861 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/11 12:58
そうなんだー茶渋効果
でもウチのポットたまに綺麗に洗うと紅茶が格段に美味しいのです
茶渋してると味がまったりして、私の好みではありません
まったり味が好きなお家は茶渋を育てたほうがいいんだろうと思う
まだコンロの話題でゴメン
うちの近所だと普通に6980とかで売っていて
特売で4980とかも出ることあって、買い換え願望が出ちゃうんです。
ちなみに悩みの奴も6980でした。グリル付きで4年使ったら償却してるかな
863 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/11 13:22
>>862 コンロなんて買い換えた方が安全でいいと思うよ。
4年でも十分元はあがってるよ。
7000÷1460=4.8円 365×4=1460
コンロ代 日
ちなみにたばこ一本11円
864 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/11 13:31
「元はあがる」って、日本語変がだよ。
865 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/11 13:45
変がだよ。 プ
「元はあがる」って業界用語みたいでチョッとカコいい
>>866 「ネタは上がってるんだよ!」に似てるからか?(プ
そうですね、買い換えようかと思います。
計算までしてくれてありがとうございました。
引っ越しが多いので、どうしても安物買いになってしまいます。
今回もそろそろ移動かなーと思いつつだましだまし使ってたんです。
でも事故起きてからじゃ遅いですもんね。ふんぎりつけます。
869 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/12 07:46
一日でボトルに着色する麦茶って、
もしかして着色されているのではありませんか?
カラメルを麦に吹き付けている製品あるそうです。
香ばしさやほんのりした甘味があり、
それに水でも「よくでる」とかで好まれるそうですが……。
870 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/12 09:44
>869
もしそうでもあんまり気にはしないな、水代わりに飲むものだし。
でも水出しはやめたほうがいいとは思うけど、悪くなりそうで怖い。
871 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/12 10:27
>>864 おみゃ〜さん /Pu
>>868 新品を買ってすぐ引っ越してガスの種類が違うなどで使えなくなったら
ヤフオクにでも出したらよろしかと・・・
売れるかも知れませんよ。
872 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/12 14:44
引越しでガスの種類が違ったら、ガス会社に言って
変更してもらいましょう。何度か引っ越して、すべて
無料でやってもらいましたよ!!
ガスストーブ
ガスコンロ
などなど
>852 ヨカッタネー 料理板住民の良心の賜物ですな。
874 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/15 12:08
スピニーのフライパン使っている方いらっしゃいますか?使い心地はどうですか?
スレッドたてたらお叱りを受けたので、ここに来ました。よろしくお願いします。
875 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/15 15:47
水切りカゴで、シンクに引っ掛けるみたいなやつありますよね?
あれって結構スペース取るので、作業台が広くなっていいかなとか
思っているんですが、実際に使っている方の使用感など
教えていただきたいです。
876 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/15 17:02
きのう行った結婚式の引き出物で
柳宗理のボウル3サイズセットもらった〜!感激(・∀・)
でもそれに合わせたパンチングボウルが欲しくなる罠。
パンチングボウルはすでに3サイズ揃ってるんだよ〜。
877 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/15 17:04
>>875 隣で洗い物をすると
すでに洗ってある食器へ水滴が飛ぶ。
さらにかごの下のシンクが不潔になりがち。
かごになってるのより
ただのすのこ、もしくはパンチングメッシュ状のものがいいかも。
かごになってるのでも、どうせたくさんは入れられないので…。
ただあんまりこれ見かけないんだよね。
ちなみにうちで使ってるのはかごのです。
878 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/15 17:11
>>875 調理台
┓┐籠┌ ┏━━━
┃└─┘ シンク┃
┗━━┯┯━━┛
こんなやつですかねぇ?
もしそうだったら、シンクで水を使うと
パチャパチャはねて非衛生的ですよ。
シンクの真上、吊戸棚の下部に
水切り棚を取り付けるほうをおすすめします。
吊戸棚下用の水切り棚を買ってくるか、
脚2本・棚1枚の台所用つっぱりラックみたいなのを
買ってきて、棚に [[[[[[| ←こんな感じの
皿を立てられる形状の網を乗せて固定するのはどうですか?
遅レスでかぶった すいません(汗
877,878さん、ありがとうございます。
検討してみます。
ラバーメイドの水切りカゴでお世話になった814です。
使い心地を報告に来ました。
下の水受けの所がななめに傾いているんですが、洗い物1回ぐらいでは
水はこぼれないようになっていて、自分で傾けないと溜まった水は流れません。
常に流れているのかと思っていたんですが、良く考えたらそれだとシンクのすぐ横にしか
置けないんですね。
傾けるのは軽いので簡単です。
裏も下にべったりと付かないようになっているのでいつも乾いています。
カゴの方はまあ普通のカゴです。アルミの2段式の方が倍ぐらい入ります。
でも、なんと言っても食器が汚れないし(アルミは古くなると黒っぽくなる)
簡単な手入れで水受けがいつも清潔なのが気に入りました。
やっぱりこれにして良かった!
ホントにみなさんのお陰です〜!
バーミックスってどうですか?ほしいような気がするんだけど。。。
883 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/16 08:33
884 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/16 15:28
ル・クルーゼのケトル、2.1リットルのオレンジ
何処を捜しても品切れなんですが、どこかに売ってないでしょうか。
885 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/16 21:10
ラップの箱の色がキッチンで浮いてるような気がして
無印の「ラップ・ホイルケース」買ったんだけど
サランラップが入らない!キツキツ。
安いものだけど、買い物失敗しちゃうと鬱入りますね。。。
886 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/16 23:24
>>885 それ・・・前どっかで話題にあがってたよな。
887 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/16 23:28
>>881 rubbermaidのカゴは、暫くすると水アカが取れなくなり、結構不潔になります。
4年間の米国滞在中に3度買い替えました。
888 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/16 23:29
セラミックマルチパン
ってどうですか?ちゃんとごげめがついて美味しく焼けるのかな?
ガイシュツだったらスマソ
>>885-886 確か無印のラップ専用ケースじゃなかったっけ?
ティッシュボックスも無印の商品に合わせた大きさだったような。
890 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/16 23:41
スッゴーい遅レスなのですが包丁の磨ぎについてです。
砥石で研ぐと表面(刃)はなめらかになりますが
棒状の砥石(というか分からないけど)やシャープナー
(包丁を差し込んで手前に引くもの)では
のこぎりの刃のようにギザギザなるそうです。
お皿の裏なども同じでプロは応急措置でしか行いません.
なので、安物の砥石でよいので、包丁は研ぐ方がよいそうです。
・・・と某校長の学校で習いました。
891 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/17 00:34
892 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/17 00:45
>>885-886 前に同じこと書いたのわたしです。
ダイエーのオリジナルのラップなら入るよ、と教えていただきました。
教えてくれた方、ありがとうございました。
と、言いつつ、実は近所にダイエーがないので試してないんですけどね。
893 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/17 00:49
ラップやホイルの収納ですが、ウチは流し下の観音ひらきの戸の裏に
ワイヤ式のホルダーをとりつけてます。
垂直に4種類収まり、使いよいですよ。
これをみて同じ収納にするかた多いです。
どーしても外箱が見えてしまうのって、やっぱりいまいち
うちも無印のラップケース使ってるけど、近くの100円ショップみたいな
所で売ってるラップがたまたま入っていたので、入らないラップが
あるなんて気づかなかったよ。
895 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/17 06:07
調理器具じゃないけど、キッチン回り小物ってことで、、。
Wettexのふきん!
吸水性がすごく、シンク、調理台回りに飛び散った水がさっとふける。
乾きも早くかびたりしないし、しみになり難いし、汚れも落ちやすくていつも清潔!
これ使いだすと普通の布のふきんが使いづらい、、。
896 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/17 08:39
100均で売ってるレーヨンの9枚重ねふきんで充分です。
確かに普通の布ふきんは使えないね
レスついてる!ありがとうございます。
新品のままシンクの下につっこんであるケースが不憫だったのです。
他のメーカーのなら入るかも、ですね。
サランラップ使い切ったら(買いだめしてあるんです)試してみます。
898 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/17 10:04
>>890 包丁の刃はのこぎり状になってこそ切れるんだよ?
砥石でもちゃんとのこぎり状になります。
シャープナーに比べて細かいのこぎり状ってことだと思います。
899 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/17 14:59
エプロンでおすすめあります?
有元葉子さんがgriotで企画されたエプロンって
シンプルでいいなと思ったんだけど高い。
これに良く似たので安いのないかな。
900 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/17 20:52
お米を水の力で研ぐ「はやとぎ」って使ってる方いますか?
テレビで紹介されてるの見て欲しくなったんですが、
ほんとに、ちゃんと研げるのかな?
901 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/19 01:44
>>899 私もいいなと思ってHP見たの。
ホント高いねー。
欲しかった黒もないし。
だから買わないもんね。
イワタニのミルサーつかっていっる人どんなんか教えてください>
903 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/21 20:25
902さんに便乗。
ミルサータイプの安いやつ、「ミルミキサー」の使い心地も聞きたいでつ。
904 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/22 23:18
すみません。以前ハーマンのコンロについて質問した842です。
早く報告とおもってのですが、一回パソコンがダウンしてしまって
お気に入りにいれてあったこのスレも消えてしまって、さがしました!
「料理」だったんですね。よかった。それで、火をつけるときにすでに
ピーピーいってしまうのでもう修理だとおもったんですけど、一応だめ
もとで、電池を交換したんです。そしたら、大丈夫!!単なる電池切れ
でした。お騒がせしまして、すみません。電池交換すると、つけるとき
のスピードも速くなって、ぜんぜんピーピーいわなくなりました。確か
に加熱しすぎるとピーとなりますが、大丈夫になりました。これで、
コンロ3つちゃんと使えます。交換前は、3つつけるとピーとなって、
左のコンロしか使えませんでしたので。ありがとうございました。
905 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/08 17:51
こないだ友達んちに行って料理作ることになって
そのときにうちには昔〜っからあるパン切りナイフとか
魚の骨ぬき(毛抜きみたいにはさむやつ)のことを「そんなのナイ」と
アッサリ言われたもんで非常におどろいたっす。
ふつうあって当たり前だと思ってたものが
他人ンちでは案外使われてないものなんだと知りまつた。
しかし。。。塩と粒コショウが欲しいと言ったら
「アジシオコショーしかない」って言われたからヤシんちは特別かも。。。
906 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/09 13:26
>902
持ってます。家のはもらい物の600。
煮干や鰹節などを粉状にするのに重宝しています。
お茶っ葉は完全な粉にはなりません。お湯でとくと細かい茶殻が出ます。
フープロとしても使えますが、大量に作りたい場合は
何回かに分ける必要があるので面倒です。
これから買うのであれば、700のほうが断然おすすめです。
2分間まわすことが出来るし、容器も二つあるし、
ガラス製の容器なので煮沸も出来る。
907 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/09 14:09
>>905 今は無い家庭も多いかもよ(w
魚はスーパーでパック入り、若しくは魚屋さんで下ろしてもらって
買ってくる家庭も多いし、パン切りナイフなんて余程のパン好きか?
自宅でパンや菓子を焼く家庭以外は、重要と思って無い人も居るのは確か。
幸か不幸か?ウチは、一応両方ともある(結構、使う家庭は使うよね)
パンより冷凍物に使うことが多いなぁ
909 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/09 14:48
アジシオコショーって何?
塩と胡椒とグルタミン酸が混ざってるの?
なんかすげえまずそう
>>909 え、味塩こしょうって誰でも知ってると思ってたけど。
スーパーに数種類は置いてるし。
( ̄(エ) ̄)んだんだ
912 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/11 09:33
>905魚の骨ぬきのことを「そんなのナイ」と言われたもんでおどろいた。
>907魚はパックか魚屋さんで下ろしてもらって買ってくる家庭も多い
この二つ読むと 焼き魚や煮魚も骨抜き使ってるように思えるけど
うちは刺身引く時にしか骨抜き使わない。
ちょっとえ??と思ったので みんなどうなのかなあ?
913 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/11 16:09
>>912 魚の骨抜きかぁ……うちにはないなぁ。
焼き魚、煮魚で骨を抜く事もないし。
914 :
ばくばく名無しさん:02/10/11 17:16
魚の骨抜きはあった方が絶対便利だと思う。
鯵とかさんまとか鯖とか、あのサイズの魚を刺身や酢じめにする時は、便利。
でも、いいのがなくて、結局ウチも無いんだけど。
916 :
ばくばく名無しさん:02/10/12 04:23
シラルガンのミルクポットって使ってる方いますか?
水が美味しくなるとあるけど、ほんとかしら?
美味しいなら、ケトル代わりに買おうかと思うんだけど。
917 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/12 06:32
今さらですみません
ソルト&ペッパーのおすすめは、ジャパンポーレックスの「ワンハンドミル」が、実用的でした
「プジョー」を使用していたのですが、散歩中に「ウサギ」を見つけて
これなら片手でひけると思い購入したのですが...........皆さんと同じくニギニギ∞地獄いき
で、仕方なく通販生活に載っていた「ワンハンドミル」を購入
ほんとによく挽けます。
インターネットでも調べましたが
1個単位で2,520円<
ttp://www.rakuten.co.jp/cook/104130/118426/ がありましたがカタログハウスが、近所なので定価購入。2個組み5,600円でした
ケーキ用のはけのおすすめは、貝印の塗り刷毛デス。(中)■DC-5030/700円
はけの根元が、20〜30本ぐらいの束×18になっていて衛生的かと思います
毛足も長く4cmありますので一度で、広範囲にぬれます。毛の固さもちょうど良い感じ
●毛/ナイロン樹脂(耐熱温度90度)、頭部/ABS樹脂(耐熱温度80度)、柄部/ステンレススチール
ttp://www.kai-group.com/products/joy/cake05.html
918 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/16 14:50
フードセーバー買いました。
いいわ〜〜これ〜〜。
専用の袋は高いけど、別に専用でなくてもいいよね。
焼き海苔を半分使って、再び脱気して同じ袋のままパック。
気持ちよーく密封されてます。
919 :
ぱくぱく名無し:02/10/16 15:13
圧力鍋。
920 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/16 15:21
>917
胡椒ひき、ギャバンのが壊れたとこなんだ。
買ってみよう。
でもちょっとかさばるカモ どこに置いたらいいのか??
921 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/16 15:47
>916
シラルガン使っているけど・・・
日本茶に関しては、美味しい気がする。
炊飯に関してはブリタの方が好みかな。
う〜ん、正直判らないです。
でも場所とらないし、洗い易いから便利だよ。
参考にならなくてスマソ。
922 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/20 11:27
おろし金のおすすめってありますか?
実家で使っていたおろし金が使いやすかったのだけど、
(と言ってもプラスチックで丸穴、受け皿付)
結婚してダンナが持ってたのを使ってみたら、
ステンレスで楕円穴なんだけど物凄く使いにくい!
スムーズにおろせなくてケガしそうだ!
で、同じの買おうと思ったらナイ。。。
丸穴でも受け皿なかったり、受け皿あっても楕円だったり、
丸穴とかじゃなくてケバ立ってるみたいな(イメージ沸くかなー)
銅の凄そうなのは2000円以上した!
セラミックの丸皿のは、知り合い宅で使ってうまくおろせなかった記憶が。
そうそう何度も買い換えるものではないし…という事で、
みなさんのおすすめのおろし金を教えてください。
主に生姜と大根に使ってます。
ニッスイ・大根おろし器が大根おろすなら早いよ。
これ買ってから毎日大根おろし食べてました。
924 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/20 12:35
名前は忘れたけど小林カツヨのとこで出している大根おろし、とても使いやすいです。
大根の汁を適当に漉せるようになってます。900円したかなあ・・・
925 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/20 13:34
>>922 下らない安物をたくさん試さないで、本物のおろし金を買うことを勧める。
銅製の錫引きで、手で目立てをしたものが良い。
7千円くらいするが、一生使える。
926 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/20 13:55
材質も大事だけど、うまく固定できるかがおろしやすさに効く。
7千円のでも、百円ショップのでも、ぬれ布巾などできちんと押さえれば
さっさとおろせるよ。
きめ細かさや食べた感じ、後片づけのしやすさ、長持ちなどは色々だろうが。
みなさんありがとうごさいます。
確かに、きちんと固定できるかどうかは肝だと思います。
調べてみたらニッスイの大根おろしは生姜には向かないみたいなのですが、
どんなタイプが生姜をおろすのに向いてるでしょうか?
穴が大きいのは向かないでしょうが…大根と生姜で別のを使わないといけない?
銅製だと、どっちでもいけるのかな。
(昔、使い勝手のよくないおろし金使って、
大根おろしがみぞれおろしになりかけたトラウマが。。。)
↑すみません、みぞれおろしじゃなくて
「もみじおろし」でした...
929 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/20 20:59
北京鍋用の五徳。
無きゃ無いで何とかなるけど、一度使えば「なぜ使わなかったんだオレ」と憤る。
東急ハンズには照宝のが売ってるけど、LOFTは品揃えにさえない。
あんなに北京鍋や中華鍋を売ってるのに。
930 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/23 10:38
カプチーノの泡ミルク作るやつ、手動のカパカパやるやつと、電動、
どっちがいいのかなあ。洗うことを考えると手動の方かな。
でも生クリームをちょっとだけ泡立てたい時なんかのことを考えると
電動の方が使えそう。
使ってらっしゃる方、感想お聞かせ下さい。
使わなくなりそうだから、むしろいらないのではないかと思ふ。
水差してすんまそ。
932 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/24 10:33
>930
ガイシュツじゃないかな。
普通の手動泡立て器で泡立てるのが一番だという話です。
933 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/24 10:36
別スレでした。
『これは失敗!使って拙かった調理器具』
310 名前: ぱくぱく名無しさん 投稿日: 02/08/31 12:04
>>309
特別な専用器具使わないので、テクニックとは呼べ無いですが・・・
私は、よく皆に「えっ・・」って驚かれますが、小さめのボウルに
温めた牛乳を入れ、普通に泡立て器でホイップしてます、ガシャガシャと(w
案外ビックリする位簡単に、きめ細かいラテ用泡ミルクが出来ますよ。
何度と無くミルクホイッパーを買い、その都度「また・・ダメだ」と
ガカーリしてたんですが、ダメ元で一番単純な方法でやってみると
不思議な事にチャント出来るんですよね。(低脂肪、豆乳でも同じく出来る)
泡立て器は製菓用とかの、先が細かいモノ?使うとより細かい泡が出来ます
モノはお試し、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
泡立て時間もミルクホイッパーに比べ、短時間で出来るのが気に入ってマス。
伊東家の でやっていた あくとりであわ立てるといいよ
>>934 あくとり用の細かい網のやつで、器に入れた牛乳の表面を
左右に細かくなでるように振るんだっけ?
コーヒーのまないからうろ覚え。
>>935 鍋に牛乳を1p程度(あくとりお玉を入れたときに枠が浸からない深さ)入れて
火にかけたら、周囲がふつふつしてきたところで火を止める
んで、左右に細かくなでるように振ると
あら不思議、ホイップしたような細かい泡がすぐにできまつ
うちにはカプチーノマシン(オークションで1200円でGET)があるのでやったこと無いですが
>931〜936
皆さんありがとうございます。
でもガガーん!今日ここを見る前に
無印で1200円のミルクホイッパーを見つけて買ってしまいました。
アクとりでできるのか・・・ああ・・
でも手軽にレンジでチンして作れるし、と自分に言い聞かせ、
ミルクホイッパーを試してみたら、
ウチのレンジには高さがありすぎて入らない。
皿をとったらピッタリで入ったけど、あまりにピッタリサイズだったので、
レンジ天井についてたコゲかすがミルクにパラパラと。
今後はラップorマメにレンジ掃除すればいいか…。
まあとりあえずフワッフワの泡ができたので良かったでッス。
938 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/31 10:32
ガイシュツでしたら申し訳ない…。
スライサーのお勧めがあったら教えていただきたいのです。
うちのスライサー、壊れつつあります。
939 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/02 04:43
前スレの一番最初の方で出たのだが、Vスライサーというのがある。
とても便利でよく切れ、みじん切りも薄切りも自由自在なのだが
指も切りやすいという…私は伊勢丹の実演販売で買った。
あとは、この板はフードプロセッサーとかバーミクス派が多いんじゃないか。
940 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/02 11:13
遅いレスでゴメンだけど、おろし器レポ
見た目おなじような白いセラミックでも、使い勝手、おろしやすさ、みな違う
私的には「muji」が安くて良かったです。
あそこのはハズレも多いんだけど、これに関しては当たりでした。
大根用の大サイズとショウガ用に小サイズと使ってまふ
941 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/02 15:20
「ベンリナー」という名前のスライサーは本当に便利。
切れ味抜群!厚さも調整可でこれは手放せません。
「Vスライサー」は指も切りやすいので怖いけど
これはあんまり怖くありませんよ。
刃がだめになったり、なくした時は替刃だけでも
購入できるのでありがたい限りです。
しいて言えば替刃の交換方法がねじで固定するタイプなので
ほんのちょっとだけ面倒かな。(でも面倒なうちに入らない。)
たしかビストロスマップでキムタクが使ってました。
942 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/02 22:16
マルチ&スレ違いでしたらごめんなさい。
すみません、調理器具について質問させて下さい。
1つ、探している器具があります。
電磁調理器なのですが、
通常の大きさ=フライパンが乗るくらいのものでは無く、
小さいもの=小さなポットがやっと乗るくらいの大きさのものを探しています。
小さなポットというか、コップが乗るくらいの大きさです。
丸の直径は10センチ程度でしょうか。
これは、ファッションホテルに設置されているのを何度か見たことがあります。
ホテルではいずれも台の上に埋め込まれているような形で設置されていました。
こういった、小型の電磁調理器をご存知の方、いませんか?
googleで小型電磁調理器で検索したのですがヒットしませんでした。
そのほか、いろいろと探してみたのですが、発見に至っていません。
どうか、お願い致します。
活力なべとおなじメーカーが出してる『ディナーパン』って使って
いる方いらっしゃいますか?
激しく気になっているのですが、結構なお値段なのと、写真で見た
感じ重そうなのでちょっと躊躇しています。
広告には『100万台突破!』と書いてあるので一人ぐらいは持ってい
る人いるよねぇ…。使用感とか教えて下さい。
944 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/05 13:01
ファッションホテルって??
945 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/05 15:50
>>942 新宿の伊勢丹の調理器具売り場で見た気がします。
記憶違いだったらごめんなさい。
>>930 もう見てないかもしれないけど
ハリオので私は満足中
ボウルと泡だて器はしまうとき二箇所
ホイッパーは一箇所
洗って乾かしてセットして仕舞うだけ。
泡も肌理細やかで満足
てか、無印知らなかった
イトヨカドでハリオを970円でかいまつた。
948 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/05 17:06
949 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/05 19:10
938です。
スライサー情報、ありがとうございました。
Vスライサーとベンリナ―…どちらもよさげですね。
ちょっぴり検討して、購入したいと思います。
…それにしても、ベンリナ―って…(W
950 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/05 19:15
誰か、「四季の味」誌によく広告が載ってる「ふっくらさん」
って使ってる方いませんか?今、買おうか悩んでるんですけど…
951 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/07 02:22
四季の味って雑誌もしらなければ、ふっくらさんがどんな道具なのかも
わかりません。すみません。
952 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/07 04:46
救急箱と消火器は基本です
953 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/07 15:27
コレールのカップ、合わせ調味料や少量切った野菜を取り分けておくのに重宝してる。
取っ手がフック状になってるので、使用後もさっと洗って適当なとこに掛けとくだけ。
ちょっと余った水気のない惣菜なんかは、これに入れちゃえば
冷蔵庫のドアポケットに引っ掛けておけて、忘れにくいし邪魔にならない。
割れないから気遣わないし、フォークで卵を溶きほぐすのに丁度いい単純な形もいい。
私(24)が子供の頃買ったのを再利用してるので、同じようなフォルムのものが
今も出てるかどうか分からないけど。
954 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/11 00:25
ラッセル・ホブス 「コードレスケトル」
電気でお湯をガーっと沸かします。とっても早いんですよ。
お茶&コーヒーを飲みたいときに飲みたいだけ沸かすようになりました。
お湯の出方もどばっと出ず、少しずつでる構造になっていて、
コーヒーを入れるときも良い感じでそそげますよ。
955 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/11 02:18
ウチでは大量にお茶を飲むので1リットルくらいのポットを使うのだけど
今までのが割れちゃって、つなぎにガラス製ポットを使用中
で、「ハリオ」だと茶葉が茶碗にボロボロ出てしまい、注ぎ口に溜まったりします。
それが「メリタ」のだと全然出てこない。
微妙に形状が違うだけでこんなに使い勝手が違うのかと驚いています。
使いやすいんで、このままメリタ製でいってしまうそうです
956 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/11 02:22
>>954 私も飲みたいときに飲みたいだけヤカンで沸かしてますが?
保温ポットがいらないってことがいいたいのかな
それならウチも初めからありません。
957 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/11 02:26
給湯ポットのお湯って、温度が微妙………。
「お茶に凝ってる」とかいう家で、アレで淹れられると萎えます
958 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/11 02:29
給湯ポットのお湯で淹れたお茶って、味は余り期待できないよね。
仕事中とかに、常にさっとお茶が入れられるのがメリットかも。
959 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/11 02:34
2リットルとか3リットルの大容量湯沸かし&保温ポットは
けっこう沸くまでに時間がかかるので、早く沸くのはメリットだということでは?
ま、ヤカンでもいいんだけどね。
電気ポットでデザインがまあまあなものってのもないから、
ワタシは参考になりまつた。
そろそろ次スレですかね。ここも。
960 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/11 02:51
本当に湯沸かしポットってダサ〜イ!!
なぜかアレと炊飯器が鎮座するとドット生活感が満ちあふれるというか
それに3リットルもの湯を保温しておく必要性がわからん
風呂にでも入るのだろうか
961 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/11 03:15
このあいだ、百瀬いずみという人の本を読んでたら
台所をいかにすっきりさせるか、というところで、
「湯沸かしポットがあるなら、ケトルはいらない」と書いてあって
ビクーリしたよ。逆ならわかるけど。
962 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/11 06:08
ミルクを3時間おきに飲む乳児とかが居る家庭なら、必要性も解かるが
そでない家庭じゃ必要性は薄いよ>湯沸し保温ポット
旦那両親が「ポットが無いと、お客様が急に来たらどうするの?」と言い
うちへ泊まりに来る度、買って持って来る(私が処分するから)
それでなくてもキッチンには、フープロやその他諸々の家電製品があり
置き場が無い状態なので「我が家ではやかんで十分だよ!」と思う。
切実に保温ポットは要らない・・・
けど、姑は「台所・居間・寝室それだけは必要なのよ、ポットは」と言う。
台所は、まぁ〜許そう(必要な人ならば)しかし、居間&寝室って・・・
963 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/11 06:10
そのひと料理マズそうね>ケトルいらん
964 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/11 06:15
>>962 寒〜いロシアのサモワールでもあるまいし、同情しまふ
客商売なら仕方ないけど、突然客なんてこないよね普通
どっかり座ったまま出がらしのお茶出すんだろうな、居間にもポット派
965 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/11 06:17
やだねー押し付け家電。
ダセー花柄とかだった日には………。
いまだにああいうのの需要があるんだよね
966 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/11 06:21
寝室にもポットがいるんですか、へえ、初めて聞いた。
寝しなとか夜中に飲むのだろうか、トイレ近くなってこまるだろうに。
ポットがあるってことは茶道具も置くわけ? やだなー うぜーおや
確か?旦那実家では、ヤハリ3ヶ所にポット置いてまつです。
そりゃ田舎の広〜い家ならば、その3ヶ所に有って不便は無いでしょうが
マンション暮らし(3LDK)に、3つもポットがある方がヘンだよ。
自分達の生活環境(旦那両親)に必要であれば、息子家庭でも必要だ!と
思うのが間違ってるとは気づかないみたい(ウチュ
丸盆に、湯のみと茶筒と茶こぼしと急須+ポット(5点セット)を
3つ(3ヶ所?)も用意しろって言われても、こればっかはお断りしてる。
968 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/11 08:00
なんか、地方のひろーいお家がうかぶね
台所は遠くの寒いとこにあったりして、土間?とかね
わざわざ湯だけ沸かしにくのがおっくうなんでしょう
3つもポットあっても住んでるのが2人とかだったりして
ならめいめい背負ってろ、とかいってみる
969 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/11 08:23
うーん、でも夜中にずーっと書きものをしているとか、
2chが祭りの時とかは、保温ポットは手ばなせません(W
デザインはまともなものが無いのが残念ですが。
970 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/11 10:06
ポットかあ・・・
家でも邪魔ものだったなあ。やかんで飲む分だけ沸かせばいいこと
だもんね。何分でもないし。待ち時間にその辺掃除したりしてるし。
ポット、炊飯器を処分したら台所が広くなったよ。
いま米は鍋で炊いてる。
「使わないほうが 良かったもの」になっちゃうね(笑
971 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/11 11:20
コランダーが欲しいのですが、
サイズやカッティング、穴の感じとか、チェックするべきポイントがわかりません。
使いやすくて洗いやすいのがよいですが
おすすめや見るべき点がございましたら教えてください。
楽天で見ていますが 写真だとどうも感じがつかめなくて・・・
今まで柳宗理のザルを使っていましたが
パスタの水切りでシンクについてしまうのがイヤなので替えたいと思ってます。
今まであまりなじみがありませんでしたが、見るとってもカワイイですね。
972 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/11 14:04
>>970 私も長年使っていた炊飯器の調子が悪くなった時に、処分して鍋にしたらこれで十分でした。
電気ポットもない。
でも、昔ながらの魔法瓶がひとつあって、毎日飲む健康茶を入れてたりします。
973 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/11 14:13
ピザカッターが使ってみたい
974 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/11 14:43
ラッセル・ホブスの電気ケトル、泊まったホテルにあったけど、
ちゃんとお湯が沸騰していた。
普通の電気ポットって、お湯が沸騰しないよね。
そういう意味では、優秀。
家には必要ないけど、職場にあると便利かもとオモタよ。
975 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/11 16:06
>974
最近のポットは、たいてい沸騰します。
保温中に強制的に再沸騰もできます。
今乳児がいてミルク用に60度で保温してるから
大人の飲み物に使うときは再沸騰してます。
沸かしている最中に赤ん坊が泣いても放っておけるから便利。
976 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/11 18:14
>>972 魔法瓶は欲しいかも・・・ちゃんと手を突っ込んで中を洗える奴を。
そんで手ごろな大きさのを。大きくないやつ。
コーヒーメーカーもなんだか大げさだしなあ・・
なんか電化製品って家に溢れてるじゃない?
もうコードのついたものを増やしたくないんだよね・・
いくら便利でもさ・・・
狭いところだから動けなくなっちゃうんだよ。
モノを置き過ぎると。
代用できれば 多少不便でもその方がイイヤ・・
977 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/11 19:00
大して便利でない器具で台所が埋まってると、きわめて使いにくい台所になる。
「買わない」ことが最良の選択肢になることもある。
今の日本の台所は、栄養のある食品を取りすぎて肥満になっている状態に似ている。
978 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/11 19:11
>976
通販生活で洗えるポットを買いますた。
中を洗えますがお湯を吸い出す管やら蓋やらが洗えなく、
3ヶ月で買い換えろとあって鬱です。
お湯が通るところはすべて洗える魔法瓶がホスイ
979 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/11 19:41
>978
あれ、いいなーと思っていたのですが、そうなのですね。
いいことを聞きました。ありがとう。
うちはステンレスの、ハイキングとかに持っていく魔法瓶(というか水筒?)
使っています。一応、2時間くらいは熱々だし。
手を突っ込んでは洗えませんが、ポット洗うたわしで
しゃこしゃこ洗ってます。
980 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/11 20:13
夫は、朝早く、自分でコーヒー入れて、パン食べてでかける。
先日、湯沸しポットが壊れて、やかんにしたら、
湯沸しポットでなきゃイヤだって言われた。
朝の時間は貴重なんだそうで、湯を沸かすのが面倒らしい。
物減らしたいのに・・・・
981 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/11 22:27
このスレでもたまに出るV字スライサーを買おうと思うんですが、
皆様がお使いなのはやはりベルナー社製のものなのでしょうか。
スーパーや通販などでみかける廉価版でも大丈夫でしょうか?
982 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/11 22:50
サーモスの魔法瓶、イイヨー
口も大きいし。
983 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/12 00:10
うちのポット…湯沸かしじゃないお茶いれるやつね、ステンレスなんですが
予め熱湯で暖め、沸かし立ての湯で紅茶とかいれます
厚さ2センチくらいのコルクマットにのせ、厚手のティーコゼーをかぶせます
2時間3時間は余裕でアツアツです。
熱く淹れるほうじ茶はもちろんだけど、緑茶やコーヒーもこうやって保温してます。
984 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/12 00:48
チリスのサラダドライヤーの、フタ部分はどのようにお手入れするのでしょうか…
お持ちの方、ご教授ください〜!
985 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/12 08:42
>>982 >>983 情報ありがと。コルクマット、ティーコゼーをかぶせて保温力をあげる手を
考えてみます。最近すぐコーヒーが冷めてしまって・・
サーモス・・うん探してみるよ。形がシンプルで洗えるものが一番いいよね。
986 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/12 12:25
ティコゼーってぺらぺらのが多いですよね。ないよりはもちろんマシだけど。
さすがに英国製のは中綿入りで保温力高いです。
ウチはさらにサイズがあわなく使えなかった毛糸のキャップを縫いこんでます。
スゴイよ、ポット熱くて持てません。
982>985
私が愛用中なのは
ttp://www.thermos.jp/products/table.html のTGS1000デス。
朝、仕事前に、一旦、中を熱湯ですすいで温度を上げてから
お茶を入れておくのでつが、午後のおやつの時間まで
そのまま熱々飲めまつ。
一人で家で仕事していて、お茶淹れに立つのが億劫だったので
買ってみたんだけど、なかなか気に入ってます。
泊まったホテルで珈琲を多めに頼んだとき
サーモスに入って届いたことがあったよ。
うを!
ありがたう、お二人。
手近にキルトの余り切れがあったので「これ二枚重ねで作るか・・・」
などと思案中。すっぽりかぶせる形ならすぐできそう。
ステンレス魔法瓶素敵ですう。好みですう。買うならこれにするう。
私は携帯もできる保温マグ(魔法瓶のマグ型だと思ってください)を使ってます。
朝、あつあつのお茶をつめておいて、蓋閉めてバッグにポイっと入れてお出かけ。
外で気軽に飲めてアツアツ!、ってのがポイント。
家でもPC傍に手放せなくなってしまった。ハゲシク便利です。
お茶入れに立つのって、気分転換にはなるんだけど、集中してる時には手間ですよねー>987
スレ違いかも、だけど、家でも充分使えるシロモノです。
買い物板でみつけてはまってしまったょ。
「携帯用マグ・魔法瓶のオススメ」↓
http://life.2ch.net/test/read.cgi/shop/1011010007/
スレたててきます
991 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/13 03:07
☆ チン ハラヘッタ〜
メシクワセ〜
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 次スレ まだー?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
/ ヽ / ヽ
/ ヽ___/ ヽ
/ l___l \
| ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | へ ヽ / | < 1000取り厨房が来ちゃうよ〜
\\ \ \\ ヽ/ / \____________
チン \\ .> \\ ヽ
チン \\/ \\ _ |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _
\回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /|
\___/ ヽ____/ / |
/ |
/ |
993 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/13 03:11
このホストではしばらく立てられませんておこられちった。。
厨房たん、もうちょっとまってオネガイ
994 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/13 03:16
てか、代わりに立ててください。
テンプレ
--------------------
カタログをどんなに真剣に眺めても、
使ってみないことには、良し悪しがちっともわからない。
そんなお料理道具の数々についての情報交換スレッドです。
過去スレ・関連スレは
>>2-10 のあたり。
建てたよ〜
どなたかは存じませんが感謝の極み。
このままテンプレで1000とりすることになるかとオモタ。。
1000
1000 :
1000:02/11/13 03:40
1000取り厨房です
次スレたつまで待ってましたゴルァ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。