【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】 33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
こみトレについて語るスレ。

■公式サイト
ttp://www.aoboo.jp/

■前スレ
【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】 31 (実質32)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1315038764/
2カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 13:15:55.83 ID:???
3カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 13:16:36.58 ID:???
4カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 13:17:44.11 ID:???
スマンが、前々スレの頃が分からないので、
本当の31スレ目がどうなってるのか分からん。
誰か補完してオクレ。
5カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 13:19:25.01 ID:???
>>1の人乙ありがとうございます
6カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 13:19:25.39 ID:???
喧嘩ってマジ?
実況プリーズ
7カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 13:19:57.80 ID:???
ロリコンに朗報!
4号館にて幼女の尿道に指を突っ込めるイベントが開催中!
8カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 13:20:33.48 ID:???
5号館の真ん中で野次馬とスタッフが固まってるアレの事か?
9カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 13:20:33.91 ID:???
そんなことより喧嘩kwsk
10カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 13:21:27.86 ID:???
>>1
乙ありがとう
11カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 13:21:36.67 ID:???
話し方から怒鳴ってるの関東人か
12カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 13:22:27.97 ID:Njjuh8OU
収まったのか、連れていかれたのか分からんが、Pは平穏だった
13カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 13:23:06.58 ID:???
なんかサークルの中の人に殴りかかってたw
オタっぽい口調でCD?叩きつけてた

もう収束したようだが
14カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 13:27:37.29 ID:???
今から5号館

4号のトイレでリバースしてるやついたぞ
15カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 13:28:22.63 ID:???
コミケみたいにケンカとかよくない
まったり楽しめるのがトレのいいとこなのに
16カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 13:28:29.35 ID:dRyKY9yN
かわいいレイヤーさん見ながら食べるから揚げ定食はおいしいなあ
17カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 13:30:11.60 ID:???
さて

オタロードへ行くか
18カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 13:30:21.46 ID:???
腹減って死にそうだけど金が無い
積んだ
19カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 13:30:48.15 ID:???
>>13
ぼくの○○ちゃんを汚すなああああああ
みたいな感じか?
20カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 13:31:17.00 ID:???
今回人少なそうだしまったり行こうと思ったら本命のサークル2個完売しとった死にたい
21カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 13:31:56.43 ID:???
誰か灘波か梅田でたこやきのおいしいとこ千葉県民の俺に教えてくれ
22カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 13:31:59.98 ID:???
ピカットアニメの無料配布列形成中
23カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 13:34:38.27 ID:dRyKY9yN
>>21
難波グランド花月の横のワナカ行け
無難だけどわかりやすい場所にあるし、それならにうまい
24カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 13:34:43.31 ID:???
ンカあったのか
見たかった
25カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 13:35:46.28 ID:Njjuh8OU
>>21
G03bでたこ焼き本売ってる
26カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 13:36:10.30 ID:YlSkFDiG
相変わらずコスモスクエアからの人通り少ないな
27カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 13:36:20.25 ID:???
ナンバグランド花月のとこで看板持って立ってるたこやきくんは本当に美味い
28カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 13:38:17.49 ID:???
なんだかんだでそれなりに人居るな
半期に一度だから雨だからって行くのやめるのはあんまりいないか
29カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 13:38:54.55 ID:???
誰かシュタゲのスカイクラッドの観測者をリクエストしてくれてないかな
さっき着いたが完売しまくりで笑えない
30カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 13:40:10.16 ID:???
>>21
>>23
>>25
>>27
d
オタロード巡るついでに逝ってみるわ
31カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 13:41:13.55 ID:dRyKY9yN
>>27
言うだけなら只だ
そんなにうまくない
32カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 13:42:20.53 ID:???
完売より空席がめちゃくちゃ多いな
台風で来れてないサークル多い
33カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 13:43:25.48 ID:EK/Ce6n1
>>21
もし新幹線組なら地下鉄御堂筋線西中島南方駅から阪急京都線南方駅の方向に行ったところにある「十八番」がオススメ。
34カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 13:44:25.91 ID:???
レイヤーさん、ちょっと増えてきたけど、撮影用の衝立が少くてもったいない。
撮影の列が途切れたら、すぐ場所を譲っている感じ。
35カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 13:49:35.49 ID:???
大体見て回ったので離脱
会場着いたら雨ほとんど影響なくてよかった
36カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 13:50:06.86 ID:???
>>33
おーありがとう
バイクにGPS付けてるんで無問題です
37カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 13:53:56.40 ID:???
虎鉄のコスしてる男多すぎw
38カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 13:57:13.81 ID:???
キャラホビにもいたがおじさん&バーナビーコスは女性がやって似合うJK
39カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 13:57:44.35 ID:???
>>36
バイクで千葉から大阪まできたのかよすげーなw
40カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 13:58:37.59 ID:???
野郎ならネイサンだろ
41カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 14:05:29.01 ID:???
あー雨でびしょびしょやわ
島中サークルが数分で完売とかやってられんわ
42カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 14:11:36.91 ID:???
ちびなのはの人は今日はちびほむらか、毎度毎度感心だわ…
43カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 14:14:33.48 ID:???
幼女連れてくるのマジでやめてくれ
顔にカバンぶつけそうになったぞ
44カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 14:15:33.11 ID:???
今日はちび霊夢とちびほむらだったな
45カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 14:16:46.98 ID:???
そういえばメイドの格好させられた幼女を見たな
46カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 14:17:54.94 ID:???
つーか、赤ちゃん連れて(というか抱いて)参加するのはどうかと思った
47カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 14:18:38.52 ID:???
撤退完了!

次こそはスケブをお願いするんだ…
48カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 14:19:49.40 ID:???
未就学児は入場禁止だってスタッフの会話で聞こえてきたけど
49カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 14:19:56.92 ID:???
行くの遅れたのもあるが今回、どこも完売が早いな
50カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 14:20:56.82 ID:???
こんな教育上害しかない場所に子供連れてくるなんて…
51カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 14:21:19.44 ID:???
>>49
搬入少ない&雨で少数精鋭になったからかな
52カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 14:23:13.62 ID:???
開場10分後に売り切れ札だしてたとこもあったけどな
53カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 14:23:14.35 ID:WLz+Ba8Y
痛い紙袋買ったので帰りが辛い
54カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 14:23:36.46 ID:???
始発で翡翠買えるほど廃れてんのかw
55カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 14:28:28.05 ID:???
あんだけwktkしたのに、あと30分で閉会か
そして、また雨降ってる
56カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 14:29:27.58 ID:???
諸葛孔明みたいなコスしてる人を二度見してもうたw
57カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 14:30:00.56 ID:???
(゚Д゚)コーヒーウマー
58カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 14:33:37.41 ID:???
しかしコスプレ多いな
東方は勿論、まどかとタイバニも多い

なんか俺もコスプレしたくなってくるわ
裁縫スキル0だけど…
59カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 14:34:30.75 ID:???
ほむら多杉!幼女まで…いくつの時間軸から終結したんだw
60カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 14:36:07.97 ID:???
QBの被り物してた猛者は何者だ
61カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 14:36:48.75 ID:???
もう、30分前か
今日もろくに配布できなかったけど、コスプレ眺めたりで楽しかったわ
62カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 14:37:43.87 ID:???
>>60
すごく注目集めていたよね、あれ。
63カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 14:39:24.84 ID:???
G線流れとる!
64カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 14:39:46.93 ID:???
もう雨やんでる?
ぼちぼち行こうかな・・・
65カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 14:41:42.88 ID:???
メロンポスター
いつもの2倍並んでるぞ
66カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 14:42:37.85 ID:???
>>64
67カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 14:44:30.40 ID:???
片付けスタッフだな
68カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 14:44:49.41 ID:???
>>64
ん?
69カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 14:46:26.64 ID:???
チカレタ('A`)
70カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 14:47:35.10 ID:???
亀仙人のコスの人クオリティたけぇ
71カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 14:47:46.29 ID:???
蒸し暑くて汗が引かなくてベタベタで気持ち悪い
72カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 14:49:03.67 ID:???
会場で鍵を拾ってスタッフに届けたんですが、
ちゃんと持ち主が貰いに来たか心配です(>_<)

ホルダーにめちゃくちゃようけカギが付いてたんで、
無かったらかなりヤバいんちゃうかと思うんですが・・・( ̄▽ ̄;)
73カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 14:49:13.70 ID:???
たった4時間居ただけなのに、水分補給がすでに2L超えてます・・・
74カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 14:52:31.05 ID:???
>>70
すんげぇ似合ってたね

コーラうめぇぇ
75カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 14:54:46.15 ID:???
帰るかな
76カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 14:55:49.21 ID:???
もう終わりか

名残惜しいな
77カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 14:57:09.36 ID:???
ウルトラ警備隊とか仮面ライダー1号とか何でもアリだな
ピンドラのクリスタルのコスしたスタイルのいい人がいてちょっと眼福
78カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 14:57:42.92 ID:???
4号館で所持金残り300円・・
79カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 14:59:13.01 ID:skUEWXmw
亀仙人違和感なさすぎわろた
80カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 14:59:19.49 ID:???
もうすぐ終わりか……
きょうは楽しかったぜ

またな、おまいら
81カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 14:59:24.60 ID:???
閉会キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
さて、四国までどうやって帰ろう・・・
82カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 15:00:05.74 ID:???
武田さんキタ
83カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 15:01:24.14 ID:???
>>81
南海和歌山港駅からフェリー
84カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 15:02:18.38 ID:skUEWXmw
さーてeいくか
85カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 15:02:23.77 ID:???
86カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 15:03:17.09 ID:???
無事に終わったようで何より
来週はインテの隣の大阪アカデミアでTOEICだorz
87カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 15:04:38.14 ID:???
今回も買ったのは本二冊だけだった

なんか久しぶりに絵を描きたくなってきた
かれこれ約4ヵ月pixivに投稿してないわ
88カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 15:05:18.33 ID:???
昨日オタロードで5万、今日は会場で4万2300円の出費でした
89カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 15:07:17.48 ID:???
お前ら乙
90カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 15:08:27.86 ID:???
昨日の8マソの人か
91 【23.1m】 i 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/04(日) 15:08:41.63 ID:???
今日行けなかった俺にどんな感じだったか
誰かおしえてくれなひか?
92カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 15:09:27.39 ID:???
河和線の人乙だった!
次は何か出る予定あるの?
93カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 15:10:00.16 ID:???
みんなお疲れ様ー
94カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 15:11:06.36 ID:???
行く前は雨だしめんどくせぇくらい思ってたけど
やっぱり行ったら楽しいな
95カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 15:13:49.51 ID:???
シークレットベース流れてる
96カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 15:14:10.00 ID:???
>>87
俺もそのくらい投稿してないなw

なんか描きたくなったというより
サークル参加したくなって
何年ぶりか原稿用紙とインクかったわ


最近デジタルばっかだからちょっちwktk
97カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 15:18:38.50 ID:???
亀仙人見たかったな。
早目に帰ったら見逃した。
98カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 15:19:34.67 ID:???
これから日本橋行ってくる
本町はコミトレ帰り多いな
99カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 15:21:22.87 ID:???
>>21
難波ならNGK横の「わなか」はハズレないかと思うけどタコ焼きも好みの問題がなぁ。
すぐ前でNMB48劇場やスマップが食べたタコ焼き屋もある。
あと道具屋筋抜けると大阪の日本橋まですぐなんで便利。
100カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 15:21:48.65 ID:???
今回の翡翠亭等の壁は開場5分後に販売開始だから
チケ組にループを思い留まらせる効果が少しあったみたいだな
101カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 15:27:24.47 ID:Njjuh8OU
ちょっと早めに出て梅田に到着
同行にのアベックの邪魔をしたら悪いので退散



泣いてなんかないもん
102カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 15:27:25.74 ID:???
さて、住之江で今日散財した分を取り戻すぞ
103カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 15:27:32.92 ID:???
>>92
受かれば冬コミに出る予定です。
今日はありがとうございましたm(_ _)m
104カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 15:29:37.11 ID:???
やたら「わなか」押すやつがいて糞ワロタ
105カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 15:34:30.86 ID:???
俺も今日は暇だし日本橋行くか

オタロード雨降ってないか?
106カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 15:36:18.72 ID:???
>>105
いい感じで降ってる
107カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 15:37:09.30 ID:???
NECOTOXINは、抱き枕カバー以外なら列なしで買えたな(夏コミのしかなかったが)
夏コミのあの長蛇の列は何だったんだと思った
108カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 15:38:55.82 ID:???
ぶっちゃけたこ焼きはよっぽどひどいとこいがい大差ないよ。有名なとこだとあほみたいに高かったりするし
109カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 15:39:12.65 ID:???
>>106
マジかwww

素直に帰るわw
110カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 15:39:55.18 ID:???
>>107
牛歩やってたと?
会計が酷かったって書き込みあったな
111カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 15:40:05.61 ID:???
タコ焼きは会津屋が至高
112カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 15:40:07.56 ID:???
日本橋で反省会してくる
113カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 15:42:56.22 ID:???
ネーミング的にぺちゃ焼を推したい。
たこ焼きをベースにした食べ物。
114カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 15:42:59.62 ID:???
コミトレに来る大手サークルコミケで並ぶとほんと馬鹿見ることになる
115カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 15:43:18.45 ID:???
>>13
サークルで喧嘩? どこのサークル??
116カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 15:43:50.51 ID:???
>>113 餅チーズ美味いよ
117カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 15:44:48.30 ID:???
本日のお残し:忍たまの人に会えなかったでござる。

カバンが重い…こんな買い物が多いのは初めて…
118113:2011/09/04(日) 15:45:23.40 ID:???
>>116
知ってる人がいるとは。
餅入りはおなかがふくれるので、たまにご飯代わりに食べてる。
119カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 15:46:33.79 ID:???
あほやのたこ焼きは主食に出来る
ぺちゃ焼きは特にうまい
近所に2件あるから重宝してる
120カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 15:48:13.01 ID:???
>>110
俺は夏込みで3時間の修行してバック買えなかった身だが
今日は会場に1125について翡翠ならんでりこならんで
そういや今日は牛歩?とか見に行ったら
並んで10分しないでフルセット買えやがりましたよ

121カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 15:50:02.44 ID:???
>115
終わったところでしか見てないが、Pの島だった

ピアスあけまくってるロン毛ニーちゃんが殴られてた
ケンカっつーか、一般参加者挑発してキレさせただけかもね
122カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 15:51:37.02 ID:???
今回の大手は、郵送事故ったところ以外は余裕で買えたところが多かったみたいだね
123カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 15:55:45.18 ID:???
なんか一部無修正の部分があって、急遽修正作業やってたところがあったな
124カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 16:00:21.65 ID:???
今日は楽しかった!

実は初めてのコミトレで始発より前に
車で行こうかと悩んだが、このスレ見て
朝9時位に車で行った。
壁でもそれ程並ばないサークルだったようで
買いたい物は全部買えた。
中島も欲しい分に衝動買い迄してしまい
合計4万位使ってしまった。


が、悔いは無い!
明日からはお茶漬け生活が始まるだけ。
125カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 16:02:53.61 ID:???
メロンブースのポスター配布忘れて先に帰ってしまったわw
126カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 16:04:30.90 ID:???
初サークル参加だったけど、全部で30部も売れて感激した
会話も5〜6人と出来たし、やっぱりコミトレの雰囲気大好きだ


冬は忙しくて新刊出せないけど
また参加しようかな
127カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 16:06:01.06 ID:skUEWXmw
あっ
ダミー財布ねえぞあほたれ

なくす俺も俺だが
128カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 16:14:12.30 ID:???
雨降ったり止んだりで微妙な天気だったけど、行ってよかったわ。
大手も割とあっさり買えたヾ(*´∀`*)ノ でも体調悪かったんで、即撤退。

1時半ぐらいに5号館島中をまたいで大行列になってたのはどこ?
蛸壷屋に日常本あったけど、どこかの委託?
129 【31.2m】 i 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/04(日) 16:19:02.86 ID:???
で今日はおもしろい事件とかあった?
130カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 16:21:39.68 ID:???
>>129
お前がこなくてみんな楽しく過ごせた
以上
131カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 16:22:42.74 ID:???
>>121
生きる価値のないカスが殴られただけか
なら、何の問題も無いな
132カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 16:23:54.60 ID:???
おまいらパンフレット帰りの電車で開くなよwwww
133カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 16:27:07.45 ID:???
>>132
そういうのは周りの目が理解できないガキなんで、見下した目で見ておけばいい
134カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 16:29:55.59 ID:???
>>133
でも、こういう奴ほどいい年したおっさんだったりする
135カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 16:30:35.69 ID:???
どう見ても萌えキャラな紙バックを、裏返しにするとかしないで隠さずに歩いてるやつにも言えるな
136カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 16:33:25.10 ID:???
紙バックは仕方ねぇだろ
137カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 16:34:09.73 ID:???
そういえば狗神のバック使ってるのがトレやオタロにいたわ
138カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 16:34:39.48 ID:???
ま、イベント後には必ず現れるからな
家に帰るまで、自分の周囲すべてがイベント参加者だと思ってるんでしょ
139カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 16:37:59.90 ID:???
朝5万下ろしたのに3kしかない
今日はなんか思ってた以上に大手早く終わったから出費が前代未聞
140カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 16:38:15.07 ID:???
紙袋を隠して持ち帰る人は上級者
隠さず持ち帰る人は勇者になりたい奴

マジ隠せよ…恥晒しも良いとこだ
141カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 16:40:31.42 ID:???
規格外の大きいペーパーバッグはほんと困るよなあ。曲げらんないし。
142カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 16:41:47.80 ID:???
カラオケでも行って荷物まとめるんでそれまでは許してくだちい
イベント用のでかい普通柄のかばんとられたんよ
143カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 16:42:32.26 ID:???
>>140
勇者になりたいやつ

とか書くからダメなんだよ。
ただの目立ちたがりや、とか
キチガイって書くべき
144カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 16:43:45.47 ID:???
>>143
警察呼ばれるレベルの目立ちたがりは嫌だ
145カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 16:45:00.81 ID:???
初参加だったけど楽しかった。最初、どう言って買えばいいのかわからず目当てのサークルの前を行ったり来たりしてた・・・。
今日思ったことは、結構でかい紙袋かトートバッグが必要だなぁって思った。
リュックで行ったけどリュックはしまう時にイチイチ下ろさなきゃならないしね。それに萌えの紙袋が入れられなくて困った。なんとかなったけど。
146カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 16:45:51.11 ID:???
前スレで富士壺の情報くれた人サンクス
11時半着で無事新刊買えました、初動にしてよかった。

天気悪いっていうのもあってか涼しくて楽だった
評論はメンツがほぼ固定化しているのか目新しいのが無くて残念
147カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 16:49:04.82 ID:???
急いで新幹線乗ったらお土産買い忘れた

猥褻系や露出高めならアウトだが
普通のキャラだけのなら気にせずに家まで持ち帰るな
148カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 16:50:04.11 ID:???
>>146
おお、それは良かった。
地方イベはマイナージャンル固定化しちゃうよね。島の質が向上したらトレはまだまだのびそう
149カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 16:52:58.59 ID:???
日本橋嘘みたいに晴れてやがるw

一応来て良かったわ
荷物重いけど
150カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 16:55:26.37 ID:???
何かJRがおかしなことになってる
大阪→京都方面
京都→向こう、一時見合わせ
151カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 16:56:37.84 ID:???
JR梅田から西行き
現在15分遅れでまだ運休中
152カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 16:56:47.59 ID:???
ぽんばし晴れてんのか今からでもいこうかや
153カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 16:58:27.34 ID:???
>>147
俺は普通のも無理だ
できるだけ隠す
154150:2011/09/04(日) 16:58:42.60 ID:???
動いた
しかし気を付けあれ
155カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 16:59:22.78 ID:???
メロンで14:30から無料配布されてたポスター、何回も貰ってる人いたね・・・。
156カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 17:01:03.34 ID:???
今回も島中を回ってくれる優しい人に助けられたよ!
心から感謝!早速冬にむけて本作るぜ(`・ω・´)またな
157カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 17:01:06.80 ID:???
評論はよっぽどやる気がなきゃオフまで出てこないし
しかも発表の場が少ない地方だとよけいにね
158カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 17:01:28.23 ID:???
メロンのクリアファイル、店舗だと何か買わないと行けなかったんだな
159カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 17:01:31.55 ID:???
>>147
パンピーとヲタで普通の基準違うのに気付こうな
160カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 17:02:53.41 ID:???
ゴスロリさんが普通に退出されていた
私服ならいい…のだろうか
161カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 17:03:08.65 ID:???
超マイナーで、トレジャーもたまにしか参加しないサークルが買えて本当に良かった
台風無かったらと
162カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 17:10:33.45 ID:???
楽しかったー
163カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 17:11:14.33 ID:???
大阪で、ポスターを入れる筒を
売っている店を教えて下さい。
164カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 17:13:22.91 ID:???
>>159
猥褻物でなきゃ
堂々してれば問題無いべ
165カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 17:15:54.26 ID:???
台風の中来れた人乙ー
楽しかったよ
来れなかった人は冬は無事に来れますように…
166カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 17:16:36.89 ID:???
>>163
郵便局にでもいって買えやw
167カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 17:17:11.03 ID:???
紙袋は貰う段階で断ってるな
新刊セットみたいに既に袋詰めになってるのはそのまま貰うけど
どうせ持ち帰っても捨てるかゴミ袋になるだけだし
168カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 17:17:21.82 ID:???
11時着でいつもは無理な壁大手でも買えたトレジャーだった
やっぱり台風で来られなかった人が多いのか
169カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 17:18:33.97 ID:???
>>164
俺は他人の目がきになるんで、おまいさんみたいに堂々と出せる根性が羨ましい
170カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 17:22:48.60 ID:???
イベントで初めて買い物して楽しかった。
ATCでコスプレとか見ていたんだけど
パイレーツ・オブ・カリビアンの主人公の格好した外人がいた。
一緒に警備員も居たけどなにあれ
171カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 17:23:13.55 ID:???
>>169
それが正常だろ
公衆の目前で堂々とそういうグッズを晒している奴はやっぱりどこか頭がおかしい
172カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 17:26:50.45 ID:???
>>170
ATCのは毎週やってるコスプレ大会
コミトレとは全く関係ない
173カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 17:30:41.57 ID:???
ディズニーならOKで萌えアニメがNGな理由が見えてこない
そうやって自重しあうから調子に乗って変な法案で弾圧して来るんだ
174カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 17:32:13.25 ID:???
>>163
ただの紙筒なら東急ハンズやLOFTで売ってる

ポスターや書類用の専用筒なら大型文具店で売ってる

クロネコ宅急便の梱包材でも似た物が売ってるので
近所の宅急便センターに行って買うとか
電話して届けてもらって買う事も出来る
175カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 17:32:44.55 ID:???
大手でも、以前みたいなコミケの余りやついでから
最初からコミトレ用に在庫用意してるところも増えたからなあ
176カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 17:33:28.65 ID:???
>>170
>>一緒に警備員も居たけどなにあれ 

ガイジンなので、ルールが分からずにコスプレ禁止エリア等に
勝手に行ってしまわないように警備員が見張ってたんだと思われ
177カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 17:37:49.44 ID:???
>>170
そいつ中ふ頭駅でもみたぞww
片手にワインの瓶持ってたし、挙動おかしかったから、
飲酒していたと思われる。
駅員にすごい睨まれてたwwwかっこわるかた
178カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 17:38:21.15 ID:???
そういえば開場前、待機列で前に居た人をメロンで見かけたな
179カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 17:40:56.87 ID:???
今夏は今夏で疲れるなぁ|д`) 去年はあの酷暑で今年は大型台風かいな…
まぁきょうは落書き板でフルカラーの落書きできたから結果オーライ?
…前スレで書いたボンボンモノの落書き達成できたし
180カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 17:43:25.54 ID:???
>>177
会場出たらちゃんと着替えないとねぇ・・・
ヲタが勘違いされてしまう
181カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 17:44:16.27 ID:???
別に公共の場でディズニーのグッズを見につけていようが不快に思う人間は少ないだろう
それとは反対にヲタ系は不快に思う人間が多い
そういうところに平然とヲタグッズを持ち込むヲタの神経が俺には理解できないってこと
182カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 17:45:34.78 ID:???
>>170
それ帰りの電車の中で見た
エスカレータ逆走してたしw
183カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 17:48:26.04 ID:???
とりあえず無事に終わってよかったな
喧嘩?は残念だが
あと4号館だかの入り口のダルのコスプレしてる売り子がなんか挑発かましてたな
184カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 17:50:42.91 ID:???
みんな鬱あげ中なんだろうなー
俺は家でひとり酒
淋しいお…
185カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 17:51:06.11 ID:???
偽ラバどうだった?
186カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 17:54:04.32 ID:???
開場前のDSチャットが楽しかった、
電波状態ひどかったけど、いい暇つぶしになったよ
187カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 17:54:40.32 ID:???
警備員のコスって夏コミやキャラホビにもいた自宅警備員の人かな?
前スレの317だが雨風で道中通行止め迂回や高速道路に木屑や石で難儀したが8時位に無事到着
雨と参加数が少ない気がしたけどいつもの過ごし易いコミトレだったなぁと
毎回ボッチ参加ながらも待機列で横に居た同じボッチの人とオタ話に熱が入り館内も一緒に回る事になった
終わりにミュンヘンでカツカレーを食べながら冬コミも一緒に周る約束が出来た
家から道中自転車で30分の人とても楽しかったしとても優しかったありがとう
188カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 17:59:21.45 ID:???
イベントで使った金700円です。
何も買わんかった…
コスプレのお姐さん見てホルホルしておわり。
189カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 18:00:14.61 ID:iULG99OS
そういや今回戦車の落書き見かけなかったな
2ちゃんで言われたからかもしくは欠席か
190カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 18:03:12.65 ID:hsBnEBKQ
お疲れ様ー
今帰って風呂入った
帰り雨降らなくて良かったわ
ぼっち参加でサークルの人としか会話してないけど楽しかった
191カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 18:05:00.75 ID:???
ぼっち参加多いなw
でも楽しめたから問題ないよね
192カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 18:06:42.71 ID:iULG99OS
コミトレより日本橋のオタショップの方がカオスだな
特にメロン
193カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 18:08:41.65 ID:???
何処の壁も余裕で買えて吹いた
台風あったにしろ人減りすぎだろ
関西人根性なさ過ぎ
194カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 18:09:43.40 ID:???
>>193
東の客が少ないだけじゃね?w
195カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 18:09:53.88 ID:???
>>184
自分は珍しく今回打ち上げに参加せず直帰のさなかで近所の大型ショッピングモールで一休み
きょうは「昌鹿野」聴き終えたらさっさと寝よう
196カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 18:10:57.62 ID:hsBnEBKQ
ああ、雨降ってモンハンできなかった
前スレの人すまんw

複数人で参加しても結局回るのは一人だし…
とか思うんだけど、待機列で話し相手は欲しいw

>>192
いつも通りw
戦利品多すぎて身動きとれんから今日は直帰したわ
また雨降ってもいかんし
197カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 18:11:53.97 ID:???
>>194
そうかもしれんw
198カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 18:16:51.37 ID:???
B−29bってほんとうに絵に描いたようなダミーサークルだった
199カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 18:18:21.72 ID:???
会場内は走るな!って言ってるドラえもんの絵が面白かったねw
200カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 18:20:37.03 ID:???
>>193
コミトレはいつも楽に買える。
201カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 18:21:15.93 ID:???
>>166
残念だが公式にはもう無い
http://www.post.japanpost.jp/service/you_pack/package.html

しかも今日はもうゆうゆうも閉まってる
202カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 18:23:39.56 ID:???
>>201
うわまじだ
いつの間にかなくなっとるやんw
それはすまんかったな
203カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 18:24:15.72 ID:???
みんなお疲れ様。
台風心配だったけど雨もそれほど深刻にはならず、人も思ったより多かったね。
今回あんまし買わなかったと思っうんだけど、なんやかんやで一万円ほど使ってしまうのがイベントの怖いところ。
204カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 18:25:11.23 ID:???
>>194
新潟の転売屋は来ていたようだが日本海側は問題なインやろか
205カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 18:31:04.87 ID:???
テンバイヤーのスペってどうなってたの?
サークル列並んでたら、まだ入場前なのにサークル名一人一人確認してたけど
ドナドナされたやついんの?
206カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 18:33:31.27 ID:???
さぁ、飯食って帰るか


(´・ω・`) 明日からまた仕事だ
207カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 18:33:53.42 ID:???
今日思ってたより本売れた〜
買ってくれた方ありがとう!
208カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 18:33:54.96 ID:???
帰ってきたぜ
何かもう色々疲れたが楽しかったよ
ブルーローズのお尻が最高だった
209カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 18:35:04.02 ID:???
コスプレ充実して
コミトレ楽しかった
210カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 18:35:54.56 ID:???
>>205
サークルのチケ確認でだみーかの判断なんて無理だよ。
211カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 18:36:51.15 ID:??? BE:7468496-2BP(2222)
結局、雨に降られたのは開場後に屋根のないところを歩かされた時と家に着く前の2分だけだった
この天気でこれだけしか濡れなかったのは奇跡
212カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 18:38:51.12 ID:???
イベント初参加だったけど持っていった本完売した!!うわはー
213カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 18:40:29.58 ID:???
ポスター用の筒なら
アニメイトとかゲーマーズで売ってるポスター展示用袋が便利
260円ぐらいだしポスター用の袋が5枚付いてくる
ただあくまでパッケージだから端は閉まらないけど
214カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 18:41:26.32 ID:???
今日、入り口でカタログ買ったら、表紙が無人少女じゃなかった
公式サイトではイメージが無人少女だったから、表紙もそうかと思ってたけど、
こんな風に異なっていたことって前にもあった?
215カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 18:45:09.76 ID:???
ところで今日のカタログ完売した?
聞き逃しただけかもしれんが
216カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 18:46:55.49 ID:???
4号館入って左直ぐの所でサイン会やってたから、とりあえず並んでサイン貰ったが誰だか分からずしまい
とりあえず大ファンですと伝えておいた
217カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 18:46:58.45 ID:???
>>198
青豚札はってあってわろた
ドナドナは行われたのだろうか
218カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 18:48:16.32 ID:???
>>215
14:30の時点でも山のように積んであったな
219カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 18:55:37.23 ID:???
ヤクザがいた
220カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 18:57:39.01 ID:???
>>218
やっぱりそうなのか
相当一般減だったみたいだね
221カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 18:58:32.52 ID:???
東京から車で遠征して来た奴大丈夫?
今東名と中央が通行止めだけど
222カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 19:00:07.98 ID:???
>>220
俺含め3人不参加でした
223カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 19:02:11.33 ID:???
会場内、人多くて歩きにくかったのに、あれで少なかったのか。
初めて行ったので、「人多いなー」なんて思ってた。
224カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 19:04:01.37 ID:???
>>128
島中の行列は偽ラバ、通称浅ノ屋でサークルカット見たらよく分かる
蛸壺屋の日常本は委託じゃなくて合体でサークルスペース取ってるおりもとみまなって作家さんの本
サークル名忘れた

カタログは駄々あまりだったろうな
10:30の時点で3000冊は残ってた、入ってくる奴は皆カタログ持参で全然減らなかったし
225カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 19:09:13.24 ID:???
赤豚もそろそろ終わるんじゃね?
226カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 19:10:07.06 ID:???
絵頑張ってるの無料本もあれば、表紙が・・・という100円200円本もある
心動かすって大変だよ
227カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 19:11:39.13 ID:???
アーバン組だが、無事名古屋へ帰った。
で、名古屋に着いたら今度は通って来た大阪線で自動車と接触事故だと…
近鉄も色々と大変だな…
228カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 19:12:54.01 ID:???
表紙がアレだけど内容のいい同人誌がたくさんあった。
いい買い物したと思う。みんなありがとう
229カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 19:16:53.50 ID:???
普通のエロ本に混じってガチムチな本があったからネタで買ってみたら意外と良かった
良かったっつっても目覚めたとかじゃないからなw
230カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 19:18:44.40 ID:???
購入控えようと思ってたのに何時もより多目の15kくらい使ってしまった
とらでも3kほど使ったしちょっと使いすぎかと反省
231カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 19:19:13.52 ID:???
行くのは遅くなったが十分に楽しめた。

みんなありがとう
232カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 19:20:28.87 ID:???
今日はまったりいい買い物ができた。
サークルの人たちいい人過ぎて、みんなに感謝。
特に新刊落としてたとあるお方は本当にありがとうございました。

>>230
天気悪いから控えめにしようと思ってたのに、開幕15分で20k使ってたw
233カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 19:22:21.37 ID:???
ガチムチな本、買いに行こうと思ってたのに売り切れてて泣けた
234カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 19:24:31.55 ID:???
TBか
235カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 19:26:40.04 ID:???
いいや、うち屋上あるんだけど焼いてかない?感じのだ
236カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 19:26:56.07 ID:???
元々俺が期待してた大手は来なかったので、買い物は島中も含めて余裕、初めてスケブも頼めて満足だった。
金額も10K程度で済んでる。
次はサークル側確定(既に申し込んだ)だけど、やっぱりこみトレは全体にマターリしてていい。
淺ノ屋パニックを除けば。
237カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 19:27:12.96 ID:???
>>235
俺と中津行かないか?
いい店あるんだけど
238カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 19:27:46.16 ID:???
今日閉会五分前に慌ててカタログ買って入ってた2人組は
お目当ての物は買えたのか気になるな
239カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 19:30:14.30 ID:???
今日は閉会五分前でもフリー入場じゃなかったんだ
240カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 19:31:55.97 ID:???
いいイベントなんで主催にはがんばって欲しいなあ
カタログ売れ残りが心配だ
言ってくれれば帰りにもう一冊くらい買ったのに
241カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 19:34:17.01 ID:???
台風で3〜4割くらい人少なかったんだろうな
242カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 19:36:03.49 ID:???
今日中に帰れるんだろうか
明日仕事行けるんだろうか
帰れなかったら、何て言って会社休めばいいんだよ
243カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 19:36:13.19 ID:???
小雨で来ないヘタレって何なの?w
244カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 19:36:56.74 ID:???
カタログ700円って、よく考えると安いよな。
245カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 19:37:46.25 ID:???
マジでかえれん場合普通に、台風規制で帰れませんって朝一で電話入れれば良い
というかそれしかない
246カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 19:38:24.56 ID:???
淺ノ屋パニックてなに
247カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 19:39:06.01 ID:???
>>244
安いけど人が少なくて
結果首を絞める事に
248カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 19:39:26.60 ID:???
>>246
5号の島中に大行列w
249カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 19:40:06.24 ID:???
>>248
何で有名なサークルさんなの?
250カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 19:40:10.76 ID:???
>>248
あれかw
見たとき何事かと思ったわww
251カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 19:40:39.76 ID:???
近鉄アーバンの事故車に乗ってた。二時間遅れで復帰。これでコミトレ帰りに事故車のるの二回目だよ
252カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 19:41:18.72 ID:???
お前らおつかれ
あんま部数でなかったけど台風なのに賑やかで良いイベントだった

島向かいの18禁男性向けサークルが、どーみても18歳以下の奴に
「大人になってから買いに来てくれ!」っていってて和んだww
253カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 19:42:21.56 ID:???
>>245
何処にいるの?
何しに行ったの?
254カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 19:42:42.86 ID:???
偉いな
普通売るだろうに
255カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 19:42:49.95 ID:???
淺ノ屋知らんから画像でぐぐった
フイタw
256カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 19:43:01.07 ID:???
>>251
俺は1本前のアーバンで通り抜けてた、ご愁傷様…
257カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 19:46:41.74 ID:???
>>251
>>256
俺まだ乗ってないんだけど…
オタロードなう
これはモジでやばいか。名駅から乗り継ぎできないかも
オワタ
258カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 19:47:06.58 ID:???
今帰宅
DSのピクトチャット楽しかったわ
259カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 19:50:15.92 ID:???
>>248
あれそういう事だったのか
完全に通路塞いでるし、スタッフ切れるんじゃないかとハラハラした
260カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 19:53:54.31 ID:???
>>179
ロボポンか
ありゃすごかった
261カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 19:54:00.29 ID:???
>>248
4号館の落書き板で落書きしていたからそんな騒ぎ知らなんだった
きょうは台風で入りが鈍そうと思ったらそんなでもなかったのか
262カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 19:57:06.48 ID:???
>>179
もしかして、机に漫画積みながら書いていた?
書き終えたかなと思ったらしゃがんでカバンの中浅ってたり
263カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 19:57:41.93 ID:???
事故の現場検証か…
帰りが更に遅くなりそうだ
264カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 19:59:55.90 ID:???
本を数冊買っただけだけど、なんだか楽しかった。
同人ショップで買うのと大きな違いがあるわけでもないだろうに、
不思議なものだな。
265カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:00:50.75 ID:???
電車の事故は予測できないからなぁ…。
遭遇した人は気の毒だ。
266カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:02:01.06 ID:???
>>264
お祭り感がプラスされるだけで別物になるよな
267カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:02:43.12 ID:???
今検索したら、やっぱのぞみで名駅でないと帰れないわ・・・
近鉄の切符払い戻して、新幹線の切符買えるかヤバイ
268カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:03:59.57 ID:???
落書きボード見てて思ったが、デカイ絵を書いてる奴に限って東方だったり
そりゃ嫌われるわ
269カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:06:20.66 ID:???
>>267
振替とか駅員に確認してみ?
新幹線は指定が無くても自由席にすれば買えるだろ
270カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:07:53.26 ID:???
>>269
あいや、買えるかっていうのは財布の中身的ってことです・・・
いざとなれば50万まで借りれる箱行こう
271カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:10:42.91 ID:???
>>270
クレカは?
272カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:11:04.20 ID:???
>>268
今回は戦艦の人いなかったのかな?
273カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:12:14.47 ID:???
>>267
東海道線新快速(米原・大垣乗り継ぎ)も21時に出れば日付は変わるが間に合う、決断は早めに!
274カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:13:02.38 ID:???
ところで市川さんって前からこみトレ来てたん?
いきなり放送で挨拶してて噴いたw
275カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:13:59.89 ID:???
>>224
なるほど。数年ぶりにこみトレ参加したから、淺ノ屋というサークルは知らんかった。
島サークル散策中の昼に通行にも邪魔なぐらいのグネグネ大行列ができたからビビった。
遅刻(?)であんな時間に行列?
偽ラバか…確かになかじまゆかの絵柄にそっくりだわw
276カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:15:06.09 ID:???
市、何回かいたような気がする。挨拶まではわかんない。
277カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:15:30.75 ID:???
>>262
「ロボポン2」のスポロロボテック社ブランコ村支社の「BLANCO BRANCH OFFICE」の綴りが分かんなくて漫画読み返してたんよ
傍目から「なにしてんだろうな…」という視線はひしひしと感じてたorz
278カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:16:41.02 ID:???
淺ノ屋ってサークルをググったが、何が大混雑を呼ぶのかまったく分からんかった
279カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:18:06.92 ID:???
>>278
なにか心をくすぐるモノがあったり?
280カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:19:48.35 ID:???
>>274
昔は来て無かったが、コミ1(コミック市川)を始めてからは
毎回来て挨拶放送している
281カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:20:04.72 ID:???
ぎりぎり新幹線の自由席の切符買えた・・・
残金132円だから、缶コーヒーも1本買えるヽ(´ー`)ノ
282カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:20:55.49 ID:???
ひびき玲音じゃね
マリみての挿絵の人

ジャンケンかてねえ!
283カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:21:04.51 ID:???
新幹線の駅から帰れるのか?
284カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:22:00.67 ID:???
家に帰るまでがコミトレ
285カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:22:03.95 ID:???
286カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:22:31.30 ID:???
本家じゃできないから、浅ノ屋が「パパのいうこと」本描いてたりな。
少部数と時限よる困難度で買取りはウマウマ。
287カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:23:02.30 ID:???
自分にも淺ノ屋の何がそんなにあそこまで行列作らせる魅力なのか解らん
別に下手では無いから好みの問題なんだろうけど
288カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:23:41.56 ID:???
>>285
それも見たけど、いまいち分からん
289カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:24:11.10 ID:???
>>283
え?

え?
290カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:24:33.33 ID:???
>>281
おめ!気をつけて帰ってください。
291カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:26:27.12 ID:???
このイベ終わると俺の夏は今年も終わったと感慨深くなる
292カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:26:41.75 ID:???
トイカはあるから、名鉄は無理だけどJRなら乗れる・・・
駅から家まで30分歩くけど、仕方ない
でも、なんとか今日中に帰れそう。大阪、最高に楽しかったですヽ(´ー`)ノ
みなさまもありがちおうございました。
293カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:30:54.95 ID:???
>>251>>281も気を付けて帰ってな。
今日は気まぐれで16時ノンストップの続行に乗ってて良かった、そうじゃなければもう一夜ネカフェで明かすところだったよ…
(週末フリーパスで翌日も休みにしていたので可能だった)
294カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:33:25.71 ID:???
11時半ごろに会場着けばいいやと思って9時半ごろ家出たけど
山陽道通行止めで山陽通れなかった車が姫路・加古川バイパスになだれ込んで渋滞
携帯で道路情報確認したら第二神明も阪神高速も渋滞&混雑
なんとか明石までたどりついた時点で11時だったからもう行くの諦めたよ

自宅は床下浸水するし台風許すまじ
初参加だったのに・・・前回は雪だし・・・・
295カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:33:53.46 ID:???
フランクいろんなところで売ってたけどどこで買っても同じ味?
296カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:36:08.47 ID:???
>>277
そういう事だったのか
作者さんですかと声掛けそうになったぜ
297カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:37:47.75 ID:???
>>292
近鉄、運転再開してるからしばらく待ってればそのまま帰れたのに・・・・・
298カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:40:45.82 ID:???
>>272
blogで災害出動がかかったから、いけないとさ。>戦艦の人
299カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:41:29.69 ID:???
>>297
それは後から言えることだ
そして当事者でない者の無責任な言い草だ
300カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:43:06.14 ID:???
>>298
戦艦の人、なに?そんなカッコイイ職業の人なの?
301カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:43:05.22 ID:+gFQw9op
QBキグルミが幼女上に乗せてた・・・なんてうらやましい
熱中症とか大丈夫?
302カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:48:00.35 ID:???
幼女も危険だから連れてくるの辞めて欲しいが赤ん坊を抱いてる親にはたまげた
参加すんな、もしくは親戚か親に預けてこいw
303カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:48:14.28 ID:???
>>299
いや・・・・普通はネットで情報収集したら分かるよ
事故現場は榛原2号踏み切りだし
304カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:48:19.61 ID:???
ほむほむのコスしてた幼女かわいかったな
けど、あんなところに子ども連れてくる親の気が知れない
どうせ自分の子ども道具にして優越感に浸りたいバカなんだろうけど
305カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:50:02.25 ID:???
>>300
「坂の上の熊」でクグればわかる。
306カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:51:03.80 ID:???
先ほど帰宅。西明石始発で初めて行ってあいちょこ初めて現場で本とグッズ買えた!
これだけでも大勝利!!後は富士壺も買えて12時15分終了。
梅田に戻って映画ネギま&ハヤテ2回見て、遅れまくってた新快速で帰宅。
コミケより充実してたかな?かな?
307カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:56:32.84 ID:???
>>297
近鉄は21時の最終で指定取ってたんですよ
遅れたら名駅で乗り換えできなくて即死コースだったんで、新幹線に変えました
308カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 20:58:00.36 ID:???
>>304
みさみさって子だね
コミトレは毎回、コスプレイベントには時々つれて来られてる
幼女が知らない作品のコスばっかさせられてる
309カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 21:06:53.48 ID:???
>どうせ自分の子ども道具にして優越感に浸りたいバカなんだろうけど
まあ可愛い子供を自慢したくなるのは親としては普通だろうけどな
それはいいとして、開場直後の混雑時に
人混みの中ソフトクリーム舐めながら歩いてる小学生くらいの二人に驚いた
親に連れてこられたんだろうが親も注意しろよ
310カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 21:10:21.63 ID:???
さすがに小学生以下は入場禁止でもいいような気はするなあ
311カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 21:11:18.03 ID:???
馬鹿な親多すぎてやばいな。
子供ちっさかったら来ない。連れてくるなんて論外。それぐらい覚悟して産めよかすが
312カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 21:14:32.89 ID:???
さーて落ち着いてきたし今日の感想書くねー

6:00起床、曇ってるけどイベント日和だ、雨が降ってないので駅まで濡れずに済むやったね
8:00会場着、およそ1100人ほどの行列だがちょっと少なくて嫌な感じ、いつもなら1500は居るぞ
9:00一時間経っても全然増えず今日はトレジャー大敗北の日か?
10:00結構増えてきた、カタログ駄々あまりなのが気になるが。 そして待機列が屋根無しのとこまで伸びたのも気になる
10:30雨が降ってきた、外で並んでる連中可哀想、カタログ売ってるとこまでずらして屋根の下に詰め込めなかったのかな?
11:00ようやく開場の拍手、多分一般はこの時点で3000〜3500?今一正確じゃないかも
313カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 21:14:53.42 ID:???
常識的な話、小学生以下は入場禁止がいいよな
R-18な問題もそうだけど一般的な金銭感覚とかけ離れた世界に子供が首を突っ込むには早すぎ
親の都合で連れてくるとか言うのは論外
314カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 21:16:29.21 ID:???
大手は凄い人手だな、つうか通路狭すぎ、真っ先に福のれんの本買った、昨日教えて貰わなきゃ気づかなかったよあんがと
マホたんはサクサク進むな、PULMの紙袋に引かれて並んだけど全然進まない、ああ雨が強くなってきた
それで壁にあんまり興味が無いから島中へ、お目当ての本は買えたがばらけてるので大変、20冊ほど買って気づいたら13:00!
無茶苦茶時間掛かった島中が凄く歩き辛い、いつの間にか何時もより人多くなってない?蒸し暑さと濡れたオタクの体臭で地獄
14:30のメロンポスターに合わせて4号館から島中総巡回
だが人が多すぎて回り辛い4号館は東方エリアだから5号館から行けばよかった・・・
今回は惹かれる表紙の本が多い、島中のレベル無茶苦茶高くない?関西では馴染み無いサークルのような気がしたが
おかげで引っ掛かりまくりで5号館は半分も回れなかった、5号壁は何売ってたかも分かんなかったよ
食い物屋とか会場の外に出してその分通路を広げて欲しい
315カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 21:17:05.50 ID:???
チラ裏
316カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 21:18:02.03 ID:???
義務教育終了を必須でも良いかも?
317カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 21:18:31.67 ID:???
台風でも別に人そんなに減ってなくないか?
欲しかったサークルの本も全部買えたし、いつものコミトレで楽しかった。
阪和線遅れだしたから、和歌山市民として若干不安はあったがw

関係ないけど、コミケ等でも見かけるロンゲや、やたら汚いナリのおっさんの収入源やいかに…
まともな会社じゃロンゲのおっさんとか雇用せんだろ。手入れもしてないだろうから汚いし。
同属嫌悪とか別にせんが、身なりの汚い奴はマジ不快
318カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 21:18:53.67 ID:???
日記は自分のブログに書いてくれ
ここに書くなら要点まとめてくれ
319カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 21:19:09.16 ID:???
>>309
下世話なカメコも多くいるだろう中に子どもを放り込むこんでまで自慢したいとは思わんな。
手っ取り早く注目集められるから連れてきてるだけだろ。
子どもの安全とか人への迷惑とかと、わが子を自慢したい欲求を天秤にかけて
自慢のほうが重きを成したらだめだと思う
320カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 21:19:31.30 ID:???
関西恒例のイベントアピールとかあった?全然聞こえなかった新イベントのチラシとかも見つかんなかったし
遠方サークルが多い所為か台風の影響か、14:30頃には片してるサークルが多かったな、一般はまだまだ多いのに
そしてクックロビン音頭と閉会の挨拶、兎に角疲れた、楽しかったし良かったけど全部回れなかったのが不満だったな
今日は外に誘導列作れなかった所為もあるが通路が狭すぎた
5号館でミルキーホームズ本売ってたサークルさんごめん、見本見たかったけど忙しかったから後回しにしてたら
回れなくなったよ、また来てくれるといいな
321カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 21:20:29.21 ID:???
>>318
別にスルーすりゃいいだろ
お前の提供してる場所でもあるまいし
322カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 21:21:16.77 ID:???
>>121
ちょうど現場に出くわしてたんだが、いきなりサークルの兄ちゃんに殴り
かかって胸ぐらをつかんでたんだわ。
とりあえず近くにスタッフいないか探してたんだが、通路にいないわ現場
見失うわで途方に暮れてた俺…orz
あのとき、殴った兄ちゃんを止めて別の人がスタッフ呼ばせてたらと後悔
しきり…役立たずでスマン…
ちなみに、サークルの人は挑発とかしてなかったよ。
323カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 21:24:00.18 ID:???
大手は皆余裕で買えたらしいし
うちみたいな超弱小無名サークルでもそこそこ売れたし
島中は全体的に売上高かったのかな?
324カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 21:24:18.10 ID:???
どこのサークルさんだろ?
325カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 21:26:26.50 ID:???
>>317
コミケだと大量に見かける50代のおっさん連中はまず間違いなく、まともなところで働いてないだろうな
身なりがとてもそうに思えん。長髪、無精髭、だらしない格好etc
たぶん、親の年金or遺産食いつぶしてるか、親戚に紹介してもらった人前にでない仕事場で働いてるんだろうな
326カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 21:27:28.50 ID:???
BGMは存在感無さ杉
まどマギOPとゴッドシグマしか印象に残らなかった
金タマ金タマって聞こえる曲もあったが嫌な印象に残った
327カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 21:27:50.41 ID:???
>>324
カタログ無いんで分からないけど、P島とかいう書き込みがあった
328カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 21:28:51.40 ID:???
なんかすげーいいBGMあったんだけど忘れてしまった
女性ボーカルが歌ってるなんか荘厳な曲
金玉は俺も記憶に残ってる
329カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 21:29:48.16 ID:???
>>326
前スレあたりで、ドナドナ?がどうのこうのって言ってたが、流れたのか?
荷馬車がゆ〜れ〜る〜
330カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 21:30:13.73 ID:???
BGM、曲のタイトルとかしりたいよなー。
仮に気に入った曲があっても、あとでチェックできない。
331カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 21:30:51.03 ID:???
>>330
レポート書くなら載せればいいのにね
332カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 21:32:09.33 ID:???
タモリ倶楽部の曲流れ過ぎでワロタ
333カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 21:33:01.37 ID:???
今日は皆お疲れ様でした
少し前のスレで3分の1も売れないって言われてて
最初テンション低かったけど最後は新刊だけ持ち込み分完売できて、すごく嬉しかった
お隣の人とも楽しく過ごせたし参加してみてよかったよ
334カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 21:36:46.95 ID:???
今日の7時20分に現地ついてからずっとボッチだったけど、楽しかったよ
自分家での打ち上げも終えた
風呂入ってせんずりして寝るだけだ
あ〜あ、また現実が戻ってくるのか
335カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 21:36:53.49 ID:???
>>333
よかったな。なんだかんだでいいイベントだったと思う
また次のトレにも来てね
336 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/09/04(日) 21:42:26.60 ID:???
楽しかったー

鉄道ジャンルは
平均年齢が
高い
337カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 21:42:37.77 ID:???
金玉ってマリオかなんかの曲に似せた電波な曲?
なんかあれ気になる
338カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 21:46:28.66 ID:??? BE:4149656-2BP(2222)
>>330
次回まで待てばカタログに載るんだけどね
それまでに絶対に忘れるな
339カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 21:46:36.51 ID:???
電波な曲はもうお腹一杯
せめてエロゲの元気のいい電波ソングにしてくれ
340330:2011/09/04(日) 21:49:01.09 ID:???
>>338
さすがにそれは忘れる。
Webに載せてくれればいいのになぁ。
341カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 21:50:59.40 ID:???
>>326
おそらく『金太の大冒険』かと。

>>330
次回のこみトレのカタログにリクエスト(流された)曲一覧が載ってるので、それまではおあずけだw
ちなみに、今回のカタログのP224にも前回のリクエスト曲が載っているので、一読してみよう!
342カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 21:52:03.36 ID:???
小学校中学年ぐらいの息子に荷物持ちさせて
はがないのエロ同人買ってるオッサンがいたわ

しかも気休め程度に手で目隠ししてたから笑えるwwwww
343カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 21:53:00.25 ID:???
>>341
「金太の大冒険」なら有名な歌でしょ
344カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 21:55:45.33 ID:???
ようやく中川通過
アーバン事故車の次のアーバン

こりゃ新幹線の人は勝ち組だったわ
345カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 21:57:47.29 ID:???
事故で電車が大幅に遅れて、やっと帰ってきたよ…

場内BGMはもっとアニメや特撮の歌を流してほしかったな
エロゲは極稀にしかやらないからわからん
しかしスイプリの変身BGMは不意を突かれた
346カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 21:58:33.96 ID:???
お疲れー、俺もさっき帰ってきてやっと一息ついたわ
バス使って急きょ来た割に今回こみトレで収穫ないけど会場回ってるだけでも面白いし
レイヤーも撮れたし1日楽しめて満足した
347カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:00:52.78 ID:???
翡翠亭さんの列に小学生くらいの幼女が並んでいて限定品のタオルとか買っていた
売り子のおねーさんはそのまま売ったけど、後ろにいた男性スタッフがあわててブース飛び出して
追いかけていたけどアレ、どうなったんだろう?

さすがに、小学生女子に18禁モノ売ったらまずいだろうし、売り子のねーさん忙しすぎたからなのか
うっかりなのかもしれないが気を付けないとな
コミトレ開催禁止とかになったら困る
348カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:01:01.85 ID:???
>>344
お疲れさん、ということは難波17:20発の続行だな。
しかし、今になって思えば、なぜ今日俺は16:20発で早く帰ろうなんて思い立ったんだろ?
349カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:02:21.11 ID:???
>>344
予想外の大出費&遠回りの帰宅ですけどね・・・
オタロード散策も途中で打ち切り、晩飯も食ってない
そういや、朝飯も昼飯も食ってないや・・・
350カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:03:49.79 ID:???
>>349
代行バスと臨時電車で出費なしだた
351カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:06:51.14 ID:???
ようやく帰ってきたので。

1部しか売れなかったけど、まあ仕方ないな
個人的に創作の文章系は固めて欲しい
表紙に絵がないもんで、見てももらえなかったケースがあった

…別イベがあるか。
352カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:06:53.71 ID:???
アーバン事故車の次のアーバンの者だけど
これ名駅終電間に合うのか・・・@知多半島
353カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:08:51.50 ID:???
>>351
捜索なら、コミティアの方がいいんじゃない?
関西コミティアもあるよ
残念だけど、次回申し込みは終わってるけど、様子見に行ってみたらどうかな?
ttp://www.k-comitia.com/
354カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:09:06.58 ID:???
>>351
文章系創作自体があまりこみトレ向きじゃないのかもね
355カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:09:53.16 ID:???
まーた浅の屋はなんかやらかしたの?
いいかげんにデジラバ買いに行ってから本売り始めるのやめればいいのに
356カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:10:04.72 ID:???
おまえらもおれも乙。
関東のイベントに見切りをつけて、こっちに主な活動を移す的ナイショ話を
いろんなサークルさんに聞いて心中は複雑。
そんな出鼻を台風にくじかれる事なく、むしろ涼しく1日を過ごせた今日に
感謝したいぜ。
357カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:11:31.48 ID:???
無職の俺はこれから風俗寄って一泊して帰る
358カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:12:53.65 ID:???
>>351
原因が予め解ってるのに対策を打たずに参戦した、うぬの失策よの
359カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:13:57.89 ID:???
ロッカー本は次回のコミケで役に立ちそうだし、大阪カフェ巡り本も使える
実用的な同人って良いな
360カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:14:06.87 ID:???
>>351
ここで配置を晒せば俺が買いに行ったというのに
361351:2011/09/04(日) 22:15:44.11 ID:???
>>353
個人的な都合で、次に出るのは4月のそうさく畑なんだ…
関コミは前に見に行ってる、トレよりずっとまったり本が読める感じだな

>>354
やはりビジュアル的なもの重視なのかねぇ…
それでも規模的に外せないんだよ…
362カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:16:20.26 ID:???
近鉄は趣味でわざわざ名奈特急に乗った俺が勝ちかな?
363カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:17:28.31 ID:???
>>355
12時過ぎに島中に大行列(100人以上?)を作り周辺サークルの迷惑に
まあ、配置スタッフも悪いわな
分かってる事なのに
だが移動させようにも今日の天気で避難スペースも使えないという最悪の事態に
364カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:17:29.06 ID:???
なんかラノベ系のサークルはやたらと上手いとこが来てた印象
名前は知らないとこばっかだったが
365カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:17:29.10 ID:???
毎回来てくれるDQNみたいな人に今回はお礼を言おうとしたけれど
今回はいつも以上に柄が悪くてビビって言えなかった俺マジチキン
366カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:18:42.50 ID:???
>>361
文章系はパッと見じゃ分からないからね
コミティアはたしかにゆっくり見て回れるので、文章系もある程度読んで買うことが出来るんだけど、
コミトレはそういうの無理だわ
参加人数多くても創作系をターゲットにしてる人は少ないと思うよ
367351:2011/09/04(日) 22:20:03.58 ID:???
>>358
対策とな、いかなものをせよと?
俺は絵も描けないし、同人仲間もさほどいない
そうか、宣伝か…?

>>360
mjk…でも俺の携帯からじゃ書き込めなかったんだよorz
忍法帖のおかげね
368カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:20:08.12 ID:???
家を出るのは9時半で十分だった。
369カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:20:31.19 ID:fWZrekaV
コスプレ楽しかった。
ミリタリーで合わせられたのは以外やったな。

肝心の本は、3冊しか売れなかったwww
370カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:21:09.55 ID:???
今帰宅。楽しかったー!
コミトレの、あのまったりした感じが大好きです。

今回コスプレ参加だったのですがコミケと違って
囲い撮影があんまりないのが、個人的には凄く嬉しい。
(囲いだとどこに目線を預けたら良いのか分からないので)
ただ心残りが夏コミにも撮影してくれた方が
声をかけてくれたけど、その方の名前を聞けなかったこと…orz

需要があるか分からないけど今回のコスプレ
まどか、タイバニ、東方、ボカロは、やはり多かった。
あとはシュタゲ、けいおん、マクロス、モンハン、ラブプラス、
ハルカ、ワンピ、キャサリン、ハルヒ、うみねこ、バカテス、
薄桜鬼、メリー…覚えているのはこれぐらいです。
どなたか補足お願いします。
371カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:21:31.72 ID:???
>>363
外に(屋根のある待機列のあった所)出すって発想はなかったのか?
別の参加者と隔離にもなるし。
372カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:24:50.29 ID:???
こみトレじゃ囲いなんて仲間内で撮影してるときぐらいしかほぼ見ないな
373カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:24:56.14 ID:???
毎回思うんだが船の絵描いてる人下手すぎ。まったく上達しない。才能ないわ
374カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:25:48.46 ID:???
淺ノ屋は以前から問題あるな。ぐぐったら頒布方法がひどい。

>新刊オフセと無料コピー誌の2種だったのだが、コピー誌の方は表紙に描かれたキャラの名前がわからないと頒布しないとのこと。
>淺ノ屋は以前にも女性限定頒布とかしてたことがあった。
375カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:27:05.84 ID:???
>>370
ピングドラムと亀仙人かな
376カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:28:11.66 ID:???
紙袋ってどうやって残してる?折りたたんで置いとくぐらいしか思いつかない。
377カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:28:16.42 ID:???
>>374
そんなサークルが>>285の絵で爆売れすると思えんわ
378カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:29:16.24 ID:???
>>371
流石にそっちに出すのは無理でしょ

>>374
同人だからそういう販売方法はアリだと思うけどね
ただ、周辺に迷惑をかけるなと
379カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:29:48.49 ID:???
今日はカメコが多かった?
囲い撮影とカウントダウンを初めて見た
380カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:31:22.07 ID:???
>>365
2人組のか
待機列で見たわw
381カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:31:57.98 ID:???
コスプレ全然見れなかった、遠すぎだよ
写真撮影より仮装して練り歩くのがすきってレイヤーさんは居ないの?
382カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:35:01.00 ID:???
>>367
しまったwwただのあらしだったか
383カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:35:10.90 ID:???
サークルパスで入って、それを堂々と買い物に利用するのっていいのかw
384カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:35:41.65 ID:???
浅ノ屋はK17abか
この位置なら4号館と5号館の間の屋根のあるとこに待機列作れば何とか
ってそうやったんじゃないの?どこに列作ったの?
385カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:35:56.98 ID:???
コミトレ参加してきたけど・・・
大阪のイベントは傘さすのが一般的?
カッパきてるの一人しかいなかった・・・

ちなみに…上の方のレスのうわさ話はマジ?
関東のサークル様方がきてくれると正直嬉しいわ
関西の同人ゲーム系列はしょぼすぎるんだよな・・・
コミケと見劣りしちゃう・・・
386カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:38:01.75 ID:???
さすがにコミケと比べるのは…
387カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:38:17.97 ID:???
傘なぁ・・あれどうなのよって思うわ
止んで降って止んで降っての繰り返しで差したり仕舞ったりの繰り返しがうぜぇw
コミケの感覚で参加してるからもう刺さずに開き直ってたけど、95%差してたな
388カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:39:11.15 ID:???
ゆっくり出来ないからサークル数減ったほうがいいです
大手も半分は落選にしてくれ
389カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:39:46.60 ID:???
規模は言わずもがなだが、この規模でゆったり回れるから楽だな
コミケは開場から閉館まで回り続けてたし
390カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:40:26.95 ID:???
みんな傘差してたからカッパじゃなくていいのかよ・・・っておもいながら
カッパを着ないで紙袋で防ぐみたいに使ってた
391カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:40:30.94 ID:???
カタログ代高くなっても良いから、もうちょい会場を広くしていただきたい。
通路狭いよ…。
392カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:40:54.88 ID:dRyKY9yN
>>380
二人組かはわからない
俺のとこに来た時は一人だったし

詳しくは言えないがとりあえず白いサングラスは怖えよ
393カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:40:56.52 ID:???
ちょっと前みたいに1号館も借りてやれば良いのに
394カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:42:40.97 ID:???
たぶん、コミトレ参加者はコミケ行ったこと無いのが大半なんで、傘使わないっていうのが分からないんだよ

それにコミケの待機列みたいに、めちゃくちゃ圧縮して、座らせず延々立たせるわけじゃないから、傘指すゆとりもあるんだよな
395351:2011/09/04(日) 22:42:51.81 ID:???
>>382
荒らしじゃないんだよ…orz
396カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:44:20.33 ID:???
>>395
挿絵さん募集とかすれば?
397カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:44:41.89 ID:???
ヨソはヨソ なにも東京のコミケがこの世界のすべての基準じゃなくてもいいだろ
関西は関西で判断すればいい、一本の傘にオタが一緒にゆずりあってお宝まもりつつ傘に入って
列待ちしながら談笑してるのは、それほど悪いもんでもないだろ
398カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:45:25.81 ID:???
合羽ってどんなの使うの?
会場入るときはどうするの?
荷物はどうやって防水するの?
とかいろいろ疑問な関西人です。
399カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:47:02.19 ID:???
>>398
カッパは館内入ったら脱いで、ビニール袋に詰めてかばんの中へ
荷物はゴミ袋で守る
カッパの代用で大きなゴミ袋(90Lくらいの)使うのも効果的
400カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:47:35.49 ID:???
>>397
傘閉じたり開いたりしてるから、おもいっきり水飛沫が人にかかったり
傘をぶつけてきたりイベント以前に人への迷惑考えられない馬鹿が多いから苦言を呈してるんだけど
401351:2011/09/04(日) 22:47:48.63 ID:???
>>396
その手もあるな…

アドバイスくれたみんなサンクス、恩に着るよ
402カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:47:55.23 ID:???
こみトレの待機列は割とスカスカだから傘差してもコミケみたいに危険じゃないしな。
403カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:48:09.22 ID:???
>>398
あと、カッパは上下分離式じゃなくて、ポンチョタイプな
404カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:48:23.55 ID:???
偽ラバはいい加減時限やるなら会場広いコミケだけにしろ
サンクリやこみトレは迷惑すぎるわ
405カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:48:25.03 ID:???
>>401
ピクシブとかで絵師さん探すのがいいかもな
406カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:49:43.91 ID:???
>>400
じゃあ、その場で注意すればいい
407カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:50:34.62 ID:???
>>399
参考になった
何か大量に袋が必要になりそうだなw

>>400
うちの周りはみんな気付けてたから、水も飛んでこないし傘で刺されそうになることもなかったよ
何かフラグ立ててるやつは居たけどw

>>403
やっぱりそれか
持ってないから今度探してみるわ
408カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:52:09.50 ID:???
イベントアピールは無かったの?
409カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:52:39.34 ID:???
ポンチョタイプだと下半身が濡れるwのでパンツのみの物と組み合わせると便利
410カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:52:49.71 ID:???
>>400
カッパでもカバンに収納するためにカッパの水を切るとき、周りに水滴散らしてるバカもいるよな
どんな道具使ってもマナーができてないのはどこにでもいる
411カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:53:01.85 ID:???
>>405
今度そうしてみるわ
サンクス
412カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:56:42.60 ID:???
>>407
あと、これはコミケの時だけしかできないと思うけど、コミケの場合はゴミ箱があちこちにあるので、
100均のカッパとかゴミ袋は館内入って即ゴミ箱に捨ててるわ
コミトレだと、あちこちにゴミ箱無いんでできないと思う
413カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:57:51.39 ID:???
>>409
下半身ずぶ濡れ位なら想定内なんだけどな。
414385:2011/09/04(日) 22:58:11.01 ID:???
まさか自分の発言がここまで伸ばしてしまうとは・・・
色々と勉強になります・・・ありがと〜

397さんの意見も分かるんですけど
危険性考えるとね・・・あと会場内で傘とぶつかったりして
嫌な思いもありましてね・・・きょうとかも。

400さん辺の方々わかってくださって嬉しいっす。
ちなみに自分はコミケは未参加ですがねw
今年の年末は参加しようと思ってます
415カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 22:59:38.77 ID:???
>>413
おしっこももらせて一石二鳥だし
416カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 23:00:40.37 ID:???
マナーは大切だよねってことか
417カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 23:05:08.86 ID:???
傘って上からの雨を守れるだけの道具だから
接近してると相手の傘の雨だれがこっちに落ちてきたりして
結局は服がちょっとずつ濡れるんじゃない?
418カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 23:08:02.71 ID:???
>>351
次回のコミトレで待ってるぜ(`・ω・´)ゞ

次回までに絵師募集→本完成→このスレでサークルnNせ。
買いにいってやんよ!
419カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 23:13:25.35 ID:???
>>418
卒業がかかってるからトレ19は行けないんだ…

次の次でいいかい?1年後になっちゃうけど…

もしくは後輩に委託するか…
420カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 23:14:46.16 ID:???
>>419
つ 足を洗う
421カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 23:15:52.47 ID:???
無料配布だったけど無事30部売れ(?)ました
よかったよかった
422カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 23:19:15.61 ID:???
>>421
おめでとう
423カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 23:22:30.65 ID:???
>>421
おめでとう!
424カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 23:24:33.59 ID:???
>>351
351の人に限らず文章系の人は自分のサイトでも持って、
さわりでいいから小説をうpしてほしいな。面白そうなら買うし
イベでは時間が限られてるし、ペーパーあれば帰宅して
サイトチェックして、次回の楽しみになるから
425カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 23:27:16.22 ID:???
今日インテで一般人向けのなんかやってた?おばさんをよく見かけたが
426カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 23:29:18.12 ID:???
>>351
自覚のないあらしは質がわるいな…
427カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 23:30:54.47 ID:???
>>426
すまんかった、自重する
428カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 23:31:13.49 ID:???
>>421
おめでとう!
429カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 23:32:00.76 ID:???
しかし閉会後に雨上がってたのは良かったな

行きは雨降っててもwktkでテンション上がってるから何とも無いが
帰りに雨降ると戦利品もあるし萎え萎えになるわなw

で、ついさっき日本橋からバイクで帰ってきたら家の近くで雨降りやがってびしょ濡れですよ
430カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 23:32:46.15 ID:???
>>425
なんか横でやってたんじゃないかなぁ。家族連れの人もいたし。
431カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 23:35:20.36 ID:???
北陸在住18きっぱーです
行きはよいよい帰りは怖いでしたがとりあえず無事帰宅
でも今回ばっかりは行かなかったほうが良かったかも知れん…

続きは要望があれば。とりあえず風呂入って寝ます…バタンQ
432カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 23:36:13.53 ID:???
次は1月か
あと4ヶ月待機ってのは楽だな
433カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 23:36:45.60 ID:???
落書き、ふらんちゃんらぶーの人はあるのに戦艦ないなーと思ったら
戦艦の人えらい壮絶なことになってたんだな・・・つか戦艦の人サークル参加してる人だったのな。

>>425
6号館でなんかやってた。
何かの会員だけ招待する奴っぽくて毎回開催スケジュールにも書かれてない。
記憶がおぼろげだが前のトレの時もコミコミの時もやってた気がする。

さーたーあんだぎーの売店あたりでそっちに来たらしきおばちゃん2人組が
コミトレの封鎖してる入口越しになにやってんのかとのぞき込んでて吹いたw
434カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 23:36:57.30 ID:???
>>427
別に気にする事じゃない
435カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 23:38:11.68 ID:???
425>>430>>

服・ファッションの販売。
招待券のファミリーセールスとか言う奴
通常の30〜40OFFくらいで買えるやつ
436カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 23:38:21.58 ID:???
>>433
会員制・・なんか怪しげだねー
まぁこっちもカタログ買えんと入れないから住み分けしてるんだろうかね
437カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 23:39:33.35 ID:???
伊藤忠
438カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 23:43:53.09 ID:???
>>427
とりあえず気長に頑張れば良い事もあるかと
諦めないのは大事だよ

俺もサークル参加目指すわ
439カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 23:44:35.43 ID:???
>>435
汗臭い奴は全員そこで買い物してすぐ着替えて欲しいわ
綿シャツで汗かいてびっしょりな奴見苦しいんだよねぇ、なんで化繊着てこないんだろう
440カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 23:45:36.15 ID:???
>>435
セールでインテックス借りるって事は結構な大手だな
441カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 23:46:26.45 ID:???
あのセールのせいで普段満車になることのない駐車場が満車になってたな
慌ててWTCに駐車したわ

>>436
会員制じゃなく社販だろ

>>440
>>437
442カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 23:48:01.35 ID:???
>>347
別に18禁じゃないようにも思えるけど
443カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 23:48:15.19 ID:???
おまいらおつかれ
トレやっぱ楽しいな
これくらいの規模が回るのに一番いいわ
444カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 23:48:19.91 ID:???
今回個人的に掘り出し物だったのは、武田さんの同人誌買えた事だわ

20年前に、みにこみ館の情報誌購入してたが同人誌出してたとは知らなんだw
単に社員で絵が描けるから描かされてんだくらいに思ってたごめんなさい
445カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 23:48:23.03 ID:???
>>441
アパレルの帝王じゃねぇか・・・
446カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 23:49:11.23 ID:???
ていうかファミセも知らないのかおまえらは……
447カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 23:49:18.84 ID:???
>>439
つか当日汗かいただけでそこまで臭いしないだろ奴いるよなあ・・・
せめて前日は風呂入れ、あと自覚のある奴はユニクロのでいいから抗菌防臭のシャツ買って着ろと言いたい。
448カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 23:50:30.10 ID:???
>>443
良い感じで回れる規模だな確かに
でも3時で終わるのがちょっと早いかなって思うんだよな

今後規模が大きくなったら2日間とか分けてやる事になるのかな?
449カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 23:50:49.43 ID:???
トレの規模だとたしかに回るのがラクだ
関東の大手さんも来てくれるのは本当にありがたい
これからも良いイベントに育っていってほしい
450カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 23:51:48.82 ID:???
そういや外国の人も来てたな
日本在住の人だったんだろうか?

まさかトレの為に来日とかしたのかなw
451カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 23:54:33.18 ID:???
海外の方々にはあの落書き板はどんだけカオスに見えたのやら|-`)
452カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 23:55:22.57 ID:???
4号館を9〜17時借りるだけで180万くらいするからなぁ
二日に分けるとか、もう1号館増やすとか難しいだろうね
453カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 23:55:50.49 ID:???
そういや外国人のスーツ着た男が1人で同人売ってたが、何だったんだろうか
島中だった
454カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 23:56:28.83 ID:???
>>447
土砂降りの中徹夜してたんだろ
455カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 23:56:57.49 ID:???
R18見本誌提出って
その場で確認or後ほど確認して
本は返して貰えるんだと思ってたわ…
返ってこないんだな…
456カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 23:57:11.57 ID:???
>>452
インテで数日間やってるイベントなんて、結構少ないんじゃね?
457カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 23:57:46.06 ID:???
>>455
え?イベント初めてか?
458カタログ片手に名無しさん:2011/09/04(日) 23:59:01.50 ID:???
やっと帰宅
中で3000円しか使ってないが
中々満足いく購入できた
459カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 00:00:22.55 ID:???
やっと帰宅
残金2円でしたヽ(´ー`)ノ
東海はまだ雨続くんだね・・・
460カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 00:02:42.47 ID:???
ああ日付変わってしまった
コミトレは完全に終わったんだね
また今日から職探しの最下位だ・・・もう嫌だよ・・・
461カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 00:06:45.63 ID:???
>>460
ガンガレ!
462カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 00:07:39.99 ID:???
オフ本だと思ってた本、奥付見たら自宅コピー機製
表紙も本文もレーザー印刷で余白無しに裁ち切りとかオンデマンド本レベルなお手製本に出会った
こういう魂こもったのも熱いね
463431:2011/09/05(月) 00:08:48.97 ID:???
11時着でプチ並び中ザッと降られたり
帰りのことを常に考えてたらほとんど回れなかった(12:30フランク食って離脱)
普段なら衝動買いもかなりやっちゃうB島も立ち読みで終わっちゃったし
カタログ含めて5000円しか使ってなくてかなり欲求不満…
でもヲタロードで気になってた本は何冊か買えたし
ビーハーニーでメシ食えたし、心の収支はトントンってとこ
久しぶりに大阪の匂いを堪能できたのも良かった

会場到着直後、いきなりカタログの厚さにビビったw
色々あったけどトレも大きくなったんだねぇ…
464カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 00:11:58.15 ID:???
>>460
今はとりあえず職はあるからあまり上を見なければ何とか食ってはいけるぞw

家の」職場に1年前に派遣で入ってきたにーちゃんは今期間になって正社員の試験まで受けてる
本人ちょっと納得いかんみたいだが贅沢言えないから頑張って受かろうとしてるよ

なんでも道はあるもんだ
俺には無いけどなw
465カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 00:12:21.05 ID:???
>>452
1月と8月のシティでさえ単日開催の時があるのに何言ってんだ?

>>456
企業開催の商業イベント(入場料取るやつ)は複数日開催が基本だよ。
多いのは金〜日。
インテの近くで働いているから否応なしにイベント日程を見てしまうw
466カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 00:13:55.36 ID:???
>>462
自宅にコピー機があるのかw うらやましいなぁ
467カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 00:17:39.09 ID:???
>>466
複合機持ってる奴は皆コピー機ある訳だがw
468カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 00:18:53.00 ID:???
>>441
社販じゃなくてグループ企業の従業員と家族だけが行ける内向けのイベントだよ。
定期的に開催されてグループ企業の従業員の家には招待状が送られてくる。

俺は以前丸紅グループの企業で働いていて毎年送られてきた。
469カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 00:20:00.66 ID:???
>>433
いつも開場の時間には完成してるからなあの戦艦
サークル参加じゃないと書く時間ないよ
470カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 00:21:07.10 ID:???
>>467
いや、うちには複合機もないし
インクジェットだけのならあるけど
471カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 00:21:37.14 ID:???
参加した方お疲れ様でした。開催前日ここでコス撮影の情報提供もらった者だけど凄く楽しめた。
今まで同人購入ばっかだったけど、参加してみてカメラ撮る人や撮られる方も熱意があって凄かった。
コス撮る人は嬉しいの分かるが撮られてる人は嬉しいのかというと色々とありそうな気がw
あと色々と同人購入整列と同じく決まり事が守られてない事あったし俺自身もしらない事多かったので次回のイベントでは注意する。
長文なったけど今日からまた頑張って冬ではカメラ良いの準備していくぜ。
472カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 00:21:57.05 ID:???
>>465
シティも全巻借りてるけど、1号館は待機場所なんだっけ?
473カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 00:22:47.16 ID:???
>>454
でも雨降ってなくても徹夜する必要なくても日本橋とかにはああいう臭いするのいるぞ・・・。

>>469
言われてみればいつのタイミングでコーナー見ても出来上がってたなあ。
474カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 00:27:19.83 ID:???
今帰宅した
やっとこみトレが終わった!
こんなに長いイベントは初めてだったから足腰が痛い
皆大層乙であった!
475カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 00:28:25.34 ID:PLrCWkOz
トレジャーの焼きそばとかって安いよな
なんであんな安いんだろう
476カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 00:29:38.49 ID:???
コミトレ会場から阪和線の駅までずっと同じ電車の人がいて「世界って狭いな」と実感した今回のコミトレ
477カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 00:30:34.54 ID:???
話かけろよ
478カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 00:32:04.11 ID:???
サークル並んでた時の前方の奴に地元の駅であったりな
479カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 00:33:15.92 ID:???
北浜から待機列入場までずっと一緒の人は居た
俺はぼっち、あちらは2人組だった
もちろん会話なんてしてない
480カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 00:35:35.92 ID:???
>>477
根性無しのチキン野郎なんだよ
481カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 00:37:02.05 ID:???
世界は広いと思えば狭かったりと相対的なもんだよな
482カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 00:37:21.92 ID:???
そういや昔コミケの帰りにずっと同じ電車に乗ってるやつがいて
そしたら家も近所だって判って意気投合したって話があったなw
483カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 00:38:14.70 ID:???
そういや近くに音々痛車が止まってたり意外と自分の住んでるところはオタ率が高いのかも知れんな
484カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 00:41:43.50 ID:???
うちのマンションではDAICONオープニングアニメのビデオ捨ててたやつがいる
誰かは判らんがw
485カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 00:51:57.17 ID:???
夏コミで会場出てから前歩いてた奴が
名古屋の実家の駅まで一緒だったな


しかし、コミケだと広い会場を動くから
出来る限りその場で即決するけど

コミトレだと狭いってわけじゃないが
5分ありゃ反対側までいけるから
後でいいやって後回しにして買い逃しが結構増えたや
少なくとも15分の決断の遅れで5冊くらい逃した
486カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 01:18:31.45 ID:???
ようやくみんな寝たかw
487カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 01:26:33.50 ID:???
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 
 ⊂彡
488カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 01:33:03.96 ID:???
帰ってきてずっと今まで爆睡してた・・仕事が・・・
489カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 02:08:52.06 ID:???
一番お目当てのサークルさんが欠席だった畜生
490カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 03:08:49.20 ID:???
今回はしかたねーべ
491カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 03:16:53.06 ID:???
吹雪の次は嵐かよって言う
492カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 03:48:37.15 ID:???
>>450
カルト教団の危険性みたいなのを漫画で伝えようとしてるサークルみたいだった
493カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 03:55:32.09 ID:???
筋肉痛・・・。誰か俺の代わりに仕事に行ってもいいぞ。
494カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 04:27:26.55 ID:???
>>475
材料費+出店費用+償却費+人件費。
良心的経営ならあれで黒字。
495カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 04:36:09.29 ID:???
メロンのポスターと引き換えのファイル?って明日も有効期限内だけど、まだあるかな?
496カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 04:57:37.48 ID:???
ATCでコスプレイベントとミニ4駆大会(公式)やってたな
497カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 05:16:30.68 ID:???
>>495
ポスターとファイルならポスターを取るがw
持ってくのは新聞だぜ
購入条件になってるし多分大丈夫だろ
498カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 05:45:12.27 ID:???
今回最大の戦利品は帰りの車の助手席でくーくーと可愛い寝息を立てる売り子をしてくれたレイヤーさんの寝顔だった。
499カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 07:13:35.39 ID:???
>>498
気持ち悪い
500カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 07:18:20.75 ID:???
時間が足りなかった、即売会あと30分延長してくるか30分前倒しにしてくれ
それと大手目当ての海鮮は買い終わったらさっさと退場してくれ
501カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 07:31:30.09 ID:???
おまいも大手目指せ!
な!
502カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 07:32:24.49 ID:???
>>498
アッー!
503カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 07:51:34.85 ID:???
確かに大手の袋しか持ってない海鮮にうろうろされても邪魔なだけだったな
島中めぐりしてるこっちは、大事そうに抱えてるそのでかい袋にぶつからないよう必死なんだよ
504カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 07:58:56.85 ID:???
じゃあ大手の出てるイベントに出てくんなよ
505カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 08:03:00.47 ID:???
でっかい紙袋って、いつから流行りだしたんですか?


あんなん貰っても、よう持って帰れんです。
506カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 08:05:53.94 ID:???
流行りだよね
安く作れるのかな
507カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 08:07:33.05 ID:JOENQ9Fl
400
508カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 08:18:13.36 ID:???
>>505 でかいのはサークル宣伝の為じゃね?
509カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 08:28:08.59 ID:???
>>506
どんなもんでも数刷れば安く作れるよ
まぁ採算取れる最低ラインが4桁からなんで、作れること自体がステータス
製作費も数十万単位なんで、ここでもやっぱりステータス
数あるグッズ系の中でも屈指の場所取りなので、置けるスペースがあるというだけでステータス

だから壁を伺える偽壁中堅どころはこぞって作りたがってる


510カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 08:28:13.42 ID:???
大阪市があまりに平和だったんで帰りの高速が
東海エリア全部通行止めで驚いた。
とにかく無事に開催出来て良かった。
511カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 08:33:30.17 ID:???
ちょっと調べてみたが、PULMが作ってた奴くらいなら1000部で一個辺り150円くらいかな?
2000部でも一個辺りの値段変わらず、500部だと高くついて200円くらい、割と安いな
昨日は派手に配ってて500円の本一冊買った人にもおまけつけてた、単価考えると大盤振る舞いだな
512カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 08:56:17.92 ID:???
大きな紙袋といえば、昼過ぎに企業(エロゲメーカー)が配布してたが、裏側が下着姿のデザインで衆目に晒すのはちょっと…貰って失敗だった。
513カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 09:02:46.47 ID:???
淺ノ屋、今回の件でスタッフから相当叱責されたみたいだな
今後の活動白紙だってよ
514カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 09:04:39.45 ID:???
淺ノ屋はどう対応すればよかったのだろうか
515カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 09:12:18.78 ID:???
売り手の人間性って重要なんだなとしみじみ。
会ったことないけど作品が好きな作家さんで、今回はじめて会った人が何人かいたけど、
無表情でせりふ棒読み状態の人、差し入れ渡しても「はぁ」としか言わない人とかいてちょっとびっくりした。
あれじゃどんなに作品が好きでも買いたくなくなるよ・・・

でもいい出会いもたくさんあった
特に、終了間際にえびちゅのカードくれたサークルさんがいい人たちで癒されました
単発参加だって言ってたけどまた参加してほしい
516カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 09:17:24.71 ID:???
次は4か月後か
またこのスレでな
517カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 09:19:40.78 ID:???
作家は言葉じゃなく作品で語るもんだからこみゅ力が低くてもかまわんだろ
ましてや台風の中強行軍来てくれたんだしさぞ疲れてたんだろ
518カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 09:21:59.35 ID:???
わかるわかる
でも俺のいったところ全員いい人ばっかしだったけどなぁ
差し入れしても「はぁ」としかいわない人はさすがにきついなw
519カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 09:25:05.66 ID:???
>>513
ここでも叩かれてたせいか、やけくそ気味のブログだなw

スタッフがサークルに直接参加やめろ、本を出すな、本を作るななんて言うはずないと思うんだけどなw

特に「毎回サークル、ペンネームを変え、告知せず」とか、余計な混乱を呼ぶような販売方法をスタッフが提案するはずがないw
別に適正な販売をしていれば大した問題でもない規模なんだしw
520カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 09:30:12.25 ID:???
淺ノ屋は昔から変わらないよ
会場でパニック起こす事が目的な愉快犯だから仕方ない
前は別のサークル名で見た覚えがあるが思い出せない
521カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 09:33:34.03 ID:???
>>515
マンガ家や小説家は元々人に会わずに家の中で仕事する人種だ。
あまり喋らないか、変人が多い。

ましてや、家に引きこもってる専業同人の奴なんて人格的には異常で当然だ。
コミュニケーション能力が人並みにあれば、引きこもったりしない。
522カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 09:35:12.19 ID:???
まあそれで買いたくなくなる人もいるし叩かれるリスク覚悟でそれならそれでいいと思う
523カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 09:39:33.04 ID:???
入場ゲート周辺のスタッフのやる気の無さが目についたな
列操作し切れず3列で入場させてた
スペース確保出来てたんなら無意味な列操作すんなよと思ったし
するならもっと積極的にやれよと思った

てか一般もスタッフの言うことは聞こうぜ…ってトレでは”お客様”なんで別に構わないのかorz
524カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 09:42:08.79 ID:???
イベントって参加者同士のふれあいとかの中で生の意見を聞く場だと思うから
いくら引きこもりでもコミュ力ないやつってもったいないと思うね
人と関わらないで本を売るなら通販でいいわけだし
別にコミュニケーション強要するわけじゃないからそれはそれでいいんだけど。
525カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 09:43:25.75 ID:???
トレはサークルも一般も新規が行きやすいって言われてるね
お客様気分の一般はそういうやつらじゃないの
526カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 10:06:11.47 ID:???
>>524
それは数十年前の理論だろうね・・・「イベントはコミュの場」って。
ヲタ同士が直接会うなんて、イベントかお茶会か位で、
告知もアニメ雑誌の投稿ハガキコーナーに投稿するしか無かった時代の行動だ。

今は書店委託でも自分でネット通販でもDL販売でもなんでも有る。
イベントに出るのは作者のオナニーでしか無い。

大手は所得隠し(ごまかし)の為かなwww
少し前に出てた「おまけグッズ」の件にしても、
大手にとっては税金対策でしか無いのが実情だしな。
527カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 10:10:28.92 ID:???
前回一般で初参加してコスプレを生で見て
次は恥ずかしがらずに写真を撮ろうと決めていたのに
台風で行けず・・・
528カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 10:12:21.79 ID:???
ttp://blog.livedoor.jp/spec_530/archives/52677705.html

昨日の淺ノ屋パニックのレポ見つけた。
これは確かに酷いなぁ
529カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 10:12:32.96 ID:???
同人の方法や手段が新しい時代になったところで、生の交流ほど楽しいモンはない
530カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 10:26:18.40 ID:???
偽ラバはやっぱ好奇心で買う奴多いよな
あそこまで激似のなかじまゆかのトレサーなんて見ないからなぁ〜イラストだけじゃなく話のタッチまで本家と同じだしゴーストライターとしてやってけるわwwww
531カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 10:26:43.44 ID:???
>>528
色々と問題を起こしてるサークルであることを考慮したら
この島中配置もちょっと拙かったな
532カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 10:35:53.55 ID:???
ただの劣化コピーで普通に配布すればこんな事になるようなサークルでもないからな

こうやってパニックを起こす事によって、このブログの人みたいに好奇心で買う人がいるんだろうな
533カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 10:38:38.36 ID:???
淺ノ屋ってサークルはなんで人気なの?
絵もそれほど・・・なんだが
534カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 10:46:19.36 ID:???
つか、同人誌って好奇心パターン多いでしょ。
行列になっているから、並んでみるとかよくある。
535カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 10:49:05.74 ID:???
いい大人がスタッフに怒られるような行動を取るなよ、みっともない
536カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 11:00:54.73 ID:???
ところでP島の騒乱とはなんだったのか
537カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 11:32:36.51 ID:???
もう淺ノ屋が出入り禁止でいいだろ
イイ年こいたおっさんがやることじゃない
538カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 11:47:27.75 ID:???
淺ノ屋は中古同人屋の高価買取に潰されたようなものじゃないか
539カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 11:49:14.34 ID:???
昨日サークル参加してたけど、一連のレス見てようやく状況判ったわw
(自分がD、A〜Gまでとりあえず見られたらおKだったもんで
「なんか混んでるなぁ」以上詮索せんかったw)
540カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 11:51:23.26 ID:???
>>519
知り合いのスタッフとかだろ
541カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 11:57:11.64 ID:???
去年の夏のコミトレで淺ノ屋買ったけど、
ものすごく無愛想に対応されたのを覚えてる。
当時の新刊と既刊で計2冊買って、
内容はよかったが二度と行くまいと思ったのはあそこが初めてだった。
542カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 12:01:01.28 ID:???
彼らは漫画でコミュニケーション取っているんだよな
分かっちゃいるけど対応がダメダメだとガッカリする
543カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 12:01:59.15 ID:???
「僕が売り子やります!」
544カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 12:03:02.10 ID:???
それにしても淺ノ屋に厳重注意とはサンクリスタッフとは違いなかなかやるな(^o^)
545カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 12:12:58.39 ID:???
開場間もない時間なのに
島中の自分のサークル来て買ってくるた人がいてマジでうれしかた
546カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 12:30:40.10 ID:???
おつかれさま
手伝い程度のサークル参加だったけど今回も楽しめた
好きなサークルさんに顔覚えてもらっててサインも貰えて嬉しかったわ

>>521
個人的には半数くらいは明るい人・いい人が多いと思う、主に島中
次いで大人しい人も多いけど、無愛想とか性格悪いとかそういう意味じゃなくて単に笑顔が苦手なだけで
547カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 12:48:30.82 ID:???
購入したまどか本の人、知らなかったけどここでスペース晒してたのねw
面白かったよ
548カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 13:09:31.33 ID:???
浅ノ屋のクズなところはサークル入場して荷物置いたらデジラバに並びにいくところ
んで買い終わってから自分のサークルの本を販売し始めるから毎回時限になるんだよな
クソみたいな販売方法もアレだがこれがほんとにクズだと思うわ
どっちか残って開始から販売しとけよっていつも思う
549カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 13:20:05.46 ID:???
淺ノ屋と割と近いサークルだったけど最悪だった
前に人が溜まり過ぎて、見てもらうことなんて出来ない
配置も悪かったけど、それだけ迷惑かけといて
怒られました、凹んでますって態度は無いわ…
550カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 13:25:48.72 ID:???
わざとやってて、迷惑かけられたくなかったら壁に配置しろって言いたいんだろうな
551カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 13:32:51.19 ID:???
サンクリは時限許容を公言してるしコミ1はあの代表だし捌ききるキャパも能力もあるんだろうが
こうさも「お前らわかってんだろ?」的な態度で挑んで残る形で迷惑与えちゃ道楽って言い訳は通じんかな
怒られたんでやめるわって中学生じゃないんだから
552カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 13:41:02.47 ID:???
というか運営サイドも糞サークルなのがわかってるならお望みどおり壁配置にするなり
島端にするなりすればいいのに。
553カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 13:42:16.88 ID:???
テロリストだなw
554カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 13:43:46.00 ID:???
今回のトレのスタッフは列整理しながらブツクサ言ってる人多かったなー
>>528でレポされてるサークルも関係してるんだろう
555カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 13:44:42.29 ID:???
最近 ばんそうこうさんの絵が ムックに見えて仕方ない
むかし100円で買えてたのが600円になってた
556カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 13:45:27.29 ID:???
えっ、ばんそうこうさんってあの鉛筆絵のところだよな
600円もすんの?
557カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 13:47:46.09 ID:???
額が付いてだね
558カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 13:48:14.87 ID:???
ややこしい対応を迫るくらいなら、出禁でいいじゃんね
559カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 13:50:49.53 ID:???
なるほどw
額がついたのか
そんなら納得だー
560カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 13:51:08.52 ID:???
他スレだけど、コミトレでオークションしてたサークルがいたとか
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1290265999/
561 【23.1m】 i 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/05(月) 13:53:11.21 ID:???
前回(大雪)といい今回(台風)といい
自然災害を免れる大阪はなにかあるのか?
562カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 13:53:17.13 ID:???
トレでオークションしてるサークルは毎回いるよなぁ
色紙、ポスターetc…
毎回いるってことはスタッフ止めてないのだろうから認められてんじゃねえ?
563カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 13:53:21.59 ID:???
>>369
歩兵第5連隊の陸軍一等兵コスしてた人?
564カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 13:54:50.30 ID:???
>>561
大阪といっても大阪市内だけだよ
山間部とは別物ね
565カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 14:14:50.35 ID:???
例のあそこは次からペナで落選させればいいじゃんって気がするがな
100SP程度のイベントなら時限でも列作ってくれるサークルは貴重だろうけどさ
今のトレには害悪でしかないだろうし

オクは割と何処でも見るから
大手がやって大混雑起こさなきゃ別にいいと思うが
566カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 14:21:23.17 ID:???
毎回名前変えろとか、細かい対応を要求するとこの先も面倒が続きかねん
綺麗サッパリ出入り禁止にした方が、お互いスッキリするだろう
更なる悲劇の連鎖は回避すべき
567カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 14:28:26.96 ID:???
スタッフに引率されて混雑した通路に突っ込んでくるのが邪魔だったわあの列
売る方も大概だが買う方もようわからん

>>453
>>492
大柄の白人男性?
568カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 14:29:57.60 ID:???
>>381
俺 オレ! オレのことか?
 昨日もコスプレして同人誌買った後にコスプレブースにいったけど誰にも写真を撮られずに帰ってきたぐらいショボいコスだがな
569カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 14:31:19.09 ID:???
そういや、トレでオークションってありなのか?
同人即売会的には問題ないのか?
さっぱりわからん
570カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 14:33:58.20 ID:???
デジラバに先に行くのは確かにどうかと思うが、

大阪人がここまで島に出来る列に耐性が無いのもどうかね?
サンクリでもCレヴォでも、島の通路に今回位のダマ→行列が出来るのはあたりまえだった。

大阪人はトレ位の人出でも混雑してると言うし、本当に田舎根性丸出しで・・・・・
571カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 14:36:13.96 ID:???
>>570
時限列は東京のイベントだろうがフルボッコだろうが
572カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 14:42:22.54 ID:???
事件性がある行為や違反行為ではなくただただ迷惑なだけなのでコミケ並のペナルティは無理だろ
島中だから迷惑なのであって壁か誕生日席に隔離してくれ
そしたら時限販売だろうと何だろうとどうでも良くなる
573カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 14:42:38.44 ID:???
別に島中の列に慣れてないとかそういう話じゃないだろw
愉快犯的にわざと混雑作り出してるのが頭おかしいっつー話じゃないの
実際この人東京のイベントでも疎まれてるじゃない

しかしこの人、ブログとかツイッターの文章みてると、
だいぶ心が壊れてる系の人みたいだし、やりたいようにやったらこうなってるという感じもする
買い物行ってるあいだの留守番がいれば全部解決しそうなんだけどな。
574カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 14:44:16.58 ID:???
まーでも、昨日の浅ノ屋はダメだろ
575カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 14:45:24.43 ID:???
>>572
無理も何も
トレは企業イベントだから運営の邪魔って判断されれば終了だろう
別に参加したい奴全員参加させるボランティアイベじゃないんだし

576カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 14:49:03.24 ID:???
>>575
企業イベントだからこそ時限販売とか禁止してる訳じゃない行為でペナ付けるのは無理なんだろ
むしろ何で島中配置なんかにしてるんだよと思うぞ俺もw
少なくとも誕席にしとけばなんぼか回避出来る事だろうに
577カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 14:51:34.54 ID:???
>>561
偶然なのか必然なのか神の味噌汁|-`)
578カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 14:51:53.44 ID:???
運営がまず配置しくじってるわな
人呼べるサークルは金を呼ぶし企業だからこそそういうサークルは拒絶したくないだろうし、
そのサークルが問題有りサークルなら企業側は配置考えるのも仕事だ
579カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 14:53:37.59 ID:???
本人は活動休止っていってるし、このまま消えていくんじゃね?
580カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 14:56:54.84 ID:???
昨日は、翡翠亭を二番目で買えて、メロンブックスの
ポスター配布に、トップで並べたり、最高だった。
関東からわざわざ来た甲斐があったわ。
581カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 15:01:25.33 ID:???
きのうはほっとんど会場を巡んなかった( ̄ω ̄.
ちぃと惜しいことしたなぁ…
582カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 15:16:34.10 ID:???
>>576
企業だからペナとかじゃなく邪魔だからで普通に拒否すれば
個人が主催してるのだとルール違反してないのになんだって言われるだろうけど
583カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 15:17:19.10 ID:???
だから、まず配置がマズイんだろう
584カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 15:18:08.99 ID:???
K列っつーと他にも一箇所時限コピー販売して一瞬列ってる所あったな
そこは何かガチで下手で何で列ってるのか解らんかったがw
585カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 15:22:53.55 ID:???
>>582
578が言ってるが、企業的には列るサークルは人を呼び金を呼ぶので排除するよか、まず配置対策を考える方が普通だろう
島中なのがおかしい
現実的なペナを食らわす時ってのは、開催時間を終了しても販売をおわらせられない様なレベルのサークルじゃないと無いと思うぞ
586カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 15:28:16.01 ID:???
>>585
常習犯だし、そもそも時限列やるから迷惑なだけで
そこまで人が呼べるサークルじゃないだろ
587カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 15:28:35.54 ID:???
そのサークル、何か時限販売以外でも嫌われる理由があるのかってくらい嫌われてるなw
コミトレだけじゃなく他のイベントにも出てると思うが、そのサークルは他イベントではペナ食らった事あるのか?
無いならそういう事だろう
588カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 15:30:22.87 ID:???
嫌われる過ぎワロタw
時限販売は列が出来たりな迷惑が無いから目立たんだけで結構ピコも
やらかしてるから、それだけの理由では実際ペナルティは無理だな
589カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 15:31:29.84 ID:???
仮に時限販売じゃなく朝一販売でも列が出来る事に変りなけりゃ
あの配置自体が迷惑だと思うので今回のは普通に青豚も悪いんじゃね?
590カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 15:33:55.22 ID:???
こみトレはまずオークションとか人を無駄に呼ぶ行為は禁止されてる
サークル向けの案内には
>(9)場所を占有するサービス提供行為
>占い・マッサージ・芳香剤の調合・似顔絵描き・実演頒布・サイン会・限定頒布など、
>スペース周辺に不要な混雑を招く恐れのある行為

コミケも意図的に時限やったりして無駄な混雑を起こしたサークルは
ペナついて落選させられるよ
591カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 15:34:29.19 ID:???
むしろペナとか制約が一番多いのはコミケだろう
592カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 15:36:08.17 ID:???
ただし、時限でも列が出来なかったピコは除く。
593カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 15:36:25.12 ID:???
>>590
一応禁止されてるなら
トラブル常連ならペナもあるんじゃね
594カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 15:37:02.43 ID:???
コミケには当選落選という抽選すべき要因があるからペナルティ基準が明確だな
基本的には絶対落ちない大手でもクソ迷惑な事やらかしたら次回ペナ食らう
まあ販売時間内に販売終了出来るならその限りじゃないので、やはり時限程度でしかも落選とか無いイベントではふるい落とすのは難しいと思う
595カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 15:37:44.11 ID:???
とりあえず次回は壁にでも隔離しとけ
596カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 15:39:01.02 ID:???
>>593
だから青豚スタッフに30分怒られて二度と参加するな買いに来るなって言われたんじゃないか?
597カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 15:39:24.00 ID:???
いいや、次はない
598カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 15:40:11.03 ID:???
>>596
そこまで言われたならペナとかじゃなく、普通に出入り禁止になってそうだな
599カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 15:44:04.08 ID:???
スタッフに怒られたのは確かだろうけど、そこまで言われてないのかも知れんな
なんか大げさに言って楽しんでそう
600カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 15:44:33.82 ID:???
前に偽ラバは元々デジラバの身内なんて話聞いたけど実際どうなんだ
身内だったらcomic1のサイン色紙抽選の為に参加者からアンケート用紙徴収とか
やらんのでは
601カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 15:45:23.33 ID:???
今日まで名も知らぬサークルだったんだが、とりあえず名前は覚えた
午後に販売開始して午後に販売終了出来る程度なら厳重注意で終わりってのが現実だろうな
ブログの「本を出さない・作らない・買ってはいけない」は大げさ過ぎる書き方じゃね
スタッフが言ったのは恐らく普通に「新刊出すなら先に他所買いに行ったりせずきちんと最初から自スペに
売り子なりなんなり配置してからにして下さい、無理なら参加やめて下さい」とかだろう
602カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 15:49:39.42 ID:???
>>599
「イベントに参加する者として最低限の心構えがないなら参加する資格ないよ」
なんて言われたのを脹らませてる可能性もあるけど
その辺はなんというかシャドーボクシングになるぞ
603カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 15:51:40.60 ID:???
もう100%当て付けみたいなブログ内容で笑う
604カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 15:56:28.47 ID:???
1スペチケット3枚有るんだからそこまで
デジラバ欲しいなら人とか手配しろよと。
605カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 16:00:16.87 ID:???
レポのブログを見るにまどかコスの売り子がいたみたいだから
本人が買いに行ってる間その売り子が頒布すればいいのにな
606カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 16:05:21.63 ID:???
>>601
さっきから完売できたから問題ないみたいな方向にしたいようだが
普通に事故起こしかけてケンカ沙汰になったからそういうレベルじゃ済まん打ロウ
607カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 16:06:36.14 ID:???
まどかコスは翡翠亭にでも行ってたんだろ
608カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 16:07:17.44 ID:???
チケは売ったので自分の分しかありませんとか

偽ラバの中古裸身で1800とか高いね
表紙に騙されて買う奴とかいるのかなぁ
609カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 16:08:28.85 ID:???
>>606
そんな込み入った事情までは知らんよ <事故起こした喧嘩沙汰になった
ここで話題になってる時限販売・長蛇列という状況だけだったら時間内に販売終了してたら口頭厳重注意で終わるのが普通だと言ってる
というか、そう言ってるのは俺だけじゃなかろう
610カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 16:10:32.35 ID:???
喧嘩沙汰とか事故とかあったのか?
だったらあの日記に書いてあるスタッフの言葉は事実で、参加すんなって言われたのかもしれんな
611カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 16:12:25.93 ID:???
ケンカまで起きたの?
罵声が飛び交ったのは確か東方ゾーンじゃなかったか?
612カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 16:13:09.05 ID:???
ああ、淺ノ屋ってあの島中に急に鬱陶しい列が出来たアレか・・・移動する時邪魔でしょうがなかったわ。
よりによって俺の好きなサークルさんの近くだったから頒布に影響してないか心配だわ。

>>496
前に同人イベント一覧みたいなの見た事あるがあのコスプレは毎週末やってるっぽい。
ミニ四駆は数年前にWTCの1階でやってたの見た事有るな。
庁舎になっちゃったからATCに移動したんかね。
613カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 16:13:19.64 ID:???
押されてぶつかった奴がマジギレってあるけど、どんな感じだったのよ

>>605
あれって売り子じゃなくてスタッフじゃないの?
614カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 16:13:58.46 ID:???
企業イベントで思い出したけど最初の頃のトレはエロゲ最盛期
で本当に企業目当てで行ってたな。同人誌はオマケみたいだった
けど同人事情も凄く発展したとつくづく思う。
ハ−トフルダイアリ−で売手買手がワイワイしながら即売会参加
してた時代で大手とか殺伐さもそんなになかったしな。
大阪日本橋で虎穴が同人誌扱い始めたのが大阪の同人活性化を
加速させたかと思う。
615カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 16:19:18.82 ID:???
流れぶった切るが、ここで話題になってたしゃぶ扇行った
話題になってたのはランチメニューだったがアフターで入った時でも結構な安い値段でお腹いっぱいに食べれた
感謝感謝
616カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 16:25:07.98 ID:???
解決策思い付いた。
デジラバの隣りに配置すれば良いんだ^^b
これで挨拶がてら交換出来るかもしれないし買う場合も比較的楽だ。
617カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 16:27:59.61 ID:???
>>600
妹(笑)じゃないかって噂もあったな。
真相はただのトレサーみたいよ。
618カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 16:28:01.93 ID:???
>>615
あー、俺も行った。下の階の焼肉バイキングと迷ったけど。
なんか1600円くらいで食べ放題もあったな。そんな食わんけどさ。
619カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 16:29:42.63 ID:???
下の焼肉屋は、焼肉だけじゃなくアイスとかサラダも充実してたなー
620カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 16:35:57.60 ID:???
騒動を知りたければ>>528へ逝け
個人的には机傾いたら本とか棚とか全部崩れる。キレないほうが無理
621カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 16:38:46.53 ID:???
キレたのはサークルの人じゃないんじゃないの
622カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 16:38:50.78 ID:???
>>614
とらが同人誌扱い始めた頃っていうと2Fのみ営業だったときか
メロブとらしんばんが恵比寿町の裏通りにあったね

あと恵比寿町に外の景色が見れるエレベーターで4Fか5Fくらい上がったところのショップがあったのと
恵比寿町と日本橋駅の中間のあたりのビルの5Fにもショップがあった
623カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 16:40:17.54 ID:???
>>590
魔法探偵社なんかには時限で人を集める「魔法くじ」を推奨してるぜ

>こみトレはまずオークションとか人を無駄に呼ぶ行為は禁止されてる 
これは表向きに「まじめに対処してます」と書類に書いてるだで、
内通している客寄せご招待サークルにはやりたい放題し放題させてるのが現状

それが青豚のやり方だ
624カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 16:41:44.22 ID:???
>>616
浅ノ屋乙
625カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 16:43:27.10 ID:???
怒られたから許してとか意味不明
次回は善処します、改善しますって書けよ

怒られたから参加しません(苦情はトレジャースタッフに)って風にも読み取れる
人間として最低だな
626カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 16:43:58.84 ID:???
別に騒動とかそこまで詳しく知りたいとも思わんな
青豚はサークル配置にもっと注意しろ、サークルは販売を恙無くしろ、ってだけだし
627カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 16:45:23.34 ID:???
魔法探偵社のアレは外出してやってるからまあ
628カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 16:45:57.98 ID:???
目当てのサークル回るのに必死で偽ラバ騒動とか知らなかったわ
後で知り合いに聞いてああまたあそこかくらいに思った程度

それより富士壺の行列館内に回した方が余程邪魔だったな
企業ブース行こうと思ったらスタッフに横切るなだの向こう行けだの言われて一番端まで回らされた
629カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 16:47:15.30 ID:???
遠まわしに青豚(スタッフ)が悪い的な書き方してるなぁとは思う
630カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 16:48:14.65 ID:???
青豚は青豚で、そこまで話題になる牛歩や時限サークルをただの島に配置したのは悪だけどな
何にしてももう参加しないのならどうでもいいや
631カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 16:53:23.58 ID:???
経緯読んだけど
これっっっぽっちも浅ノ屋に同情できないwww
「スタッフが〜」「スタッフに〜」って、何かこっちチラチラ見てるんですけどって感じwww
632カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 16:54:13.84 ID:???
どうせ、名前もサークル名も変えて活動するだろ
それを見越してスタッフに釘差されてんだしww
633カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 16:54:32.21 ID:???
浅ノ屋に同情するやつなんか一人もおらんだろうw
浅ノ屋が悪い・もしくは浅ノ屋も配置担当者も気が狂っとる、どっちかだw
634カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 16:59:37.43 ID:???
>>630
浅ノ屋って名前変えて参加してたって話じゃないの?
完璧に愉快犯だろそれ。

>>622
今は亡きえるぱれか。閉店したの2〜3年前だっけ。
635カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 17:00:42.45 ID:???
>>622
大型ショップというのがなく個店で細々とある形だったからね。
当時は日本橋遊ぶ時は恵美須町にマップもあるから恵美須町降り
で難波向かうル−トだったけど今はオタロ−ド主軸で恵美須町は
日本橋案内書行く時くらいだし。オタロ−ドが確立されたのは
メロンが空いてたあのビルに入った事が大きい。当時のメロンと
比べると変わりすぎw

さて来年1月15日はたぶんP4かフェイト祭・・・TV見とかないとな。
636カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 17:02:36.04 ID:???
淺野屋が悪いのは当然として毎回行列作ってるの知ってて島中にした青豚も責められるべきではあるな
全面的に淺野屋が悪いように書き込むのは責任逃れしたいだけのスタッフの情報操作
637カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 17:02:44.40 ID:???
>>634
サークル名変えても、代理でも立てん限り個人情報は申込書に書くから青豚はわかるだろう
つーかよく解らんのだが浅ノ屋ってサークル名がやたらここで有名だが、これいつもと違う名前なのか?
638カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 17:05:42.91 ID:???
>>590
オークショは禁止ってどこにも書いてないけど
そんなに人集めているのか?
639カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 17:06:07.94 ID:???
>>634
>>635
とらのあなが日本橋に増えた頃は恵比寿町も巡回ルートだったけど
日本橋店が閉店減してメロブ、らしんばん、まんだらけがオタロに集合してからは
恵比寿町行くことなくなったなあ
640カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 17:06:37.21 ID:???
淺野屋ってのはLパレ時代から活躍してるサークル
最近よく名前出されて迷惑です><
641カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 17:07:50.01 ID:???
>>637
サークル名も代表者名も毎回変わるから当然申し込みも毎回代理立てているかと
島中で時限ゲリラやりたいだけの厨だろあいつは
642カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 17:10:03.56 ID:???
>>636
>毎回行列作ってるの知ってて島中にした
それは同意だが、壁に配置はかえって図に乗る。
黙って落選させればよかったんだがな。
サンクリみたいに恋に落選を発生させるために意図的に会場を狭くするのはムリなら、
離れ小島の不便な所に配置すればよかったのに。
建物の外の軒下とかな。会場前に買い物に行けないがw
643カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 17:10:21.79 ID:???
島中配置であの頒布方式にするだけで十分問題有り。
しかし久々に見たら前の絵に比べて目が8倍くらいデカイなw
644カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 17:10:50.62 ID:???
メロンのクリアファイルって京都や神戸ならまだ貰える?
とらのおまけはどんなんだった?ポストカード?
645カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 17:11:32.78 ID:???
毎回変わってるらしいのに浅ノ屋って名前でピンとくるとか、以前から使ってる名前らしいとか、どうにもよく分からない状況だw
サークル名を2、3個持ってて使い分ける人って結構いるがそういうのじゃねーのか?

何にしても名前変えても長蛇の列出来るなら、コレから先も名前変えた所で「またお前か!」って速攻バレるだけだと思うし
青豚は今回注意したんだし、次回もし参加して、そこでも問題起こしたらその時点で販売停止命令すれば良いんじゃね
っつーかするだろう
青豚も申し込み時点で申込者をきっちりチェックしてその上での話だが
646カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 17:12:27.05 ID:???
>>640
考えてみれば毎回有名サークルの名前パロって参加してるんだよなあいつは
スタッフが二度と来るなって激怒したのもゲリラ行列作るのが目的でコロコロサークル名変えるから
647カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 17:13:33.05 ID:???
浅野屋ってのが悪いのは同意だが、なんかだんだん、ただのアンチみたいなのが増えてきたなぁ…
これ以上はここじゃなくて、ヲチスレにでもスレ建てたほうが良いんじゃないの
648カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 17:13:55.78 ID:???
コミトレでオークションってのは禁止なのか問題ないのかどっちだ?

>>590が書いてある理由としては混雑対策として禁止にしたほうがいいとかだけど

一応、コミトレは名称としては同人誌即売会としてるけど
サークル向け案内には「頒布」としているのであくまで建前として商行為に当たらない
としているなら会場内でオークションはまずいかもな
すべては主催側からの判断だろうけど同人を規制する方向な橋本知事にしたら
インテックス大阪を利用できなくするとか言いだすかもしれないな

「頒布」会場であるオークションは許される行為なのかどうか迷うな
皆はどう考える?
649カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 17:16:03.82 ID:???
>>648
そもそも、同人配布って名前で配布とかいってるだけで普通に商行為だし
最初から企業入れてる時点で販売イベントとして借りてるだろう
650カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 17:16:24.46 ID:???
>>644
昨日閉店間際に神戸行ったらまだいっぱい置いてあったな
期間は明日までになってるけどむしろ神戸と京都は余るくらいじゃないかと
651カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 17:16:41.00 ID:???
ああ、オークションって会場内でやってたって話なのか。
てっきりヤフオクとかの話だと思いこんでた。

自分の本にどれくらいの価値を見てくれてるのかを知りたいって側面なら
気持ちはわかるんだがそんなんじゃないんだろうなあ。
652カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 17:19:17.45 ID:???
>>644
とらはポストカード1枚貰っただけだったよ
以前はクリアカード3枚くれてたのにしょぼくなったな
653カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 17:21:10.14 ID:???
>>649
こういう輩には「知らんがな(´・ω・`)」で十分なんだよ
付き合ってやる必要なんかないよ
654カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 17:24:08.88 ID:???
だがとらのカードは今回は絵柄が良い。
メロンの前回は無限の人だったからちょっと凄かったな。
16時台で終わってたっけ?
655カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 17:26:22.22 ID:???
>>649

配布ってのは基本無料で渡すのが前提になっていて
有料で渡す場合は頒布になるんだよ
そして、販売となると商法が適用される行為なので
コミケなどを含む全国の同人即売会はあくまでも本音は別にあったとしても
決して販売とは絶対に言わないんだよ

頒布と販売では、会場が利用できるできないなどの物凄く大きな違いがあるわけで
企業が主催していようが頒布であるなら問題なしで、個人主催でも販売となると
そこは問題になる

もし、その頒布会場でオークション(競売)が商法が適用される商行為であるなら
会場を借りるときの契約違反となり次回から借りれないなどのペナルティになりえる

会場内でのオークション行為は頒布になるのか販売になってしまうのか
そこがはっきりしないとわからんな
656カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 17:29:19.42 ID:???
>>646 つうかそんな覆面サークル状態なのになんで行列できんのよ
657カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 17:29:42.09 ID:???
>>654
前回は16時過ぎに行って終わってたけど今回は17:30くらいに行ってもまだ配ってたな
今回は3日間配る事になってるから多めに刷ったのかも
658カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 17:30:35.65 ID:zsNQfHGD
気持ちは分かるが呼び止めて「これと〜がついて〜円なんです」と商品の説明されるのが少しうざかった
659カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 17:32:03.30 ID:???
>>656
そりゃー名前変えようが絵柄がアレじゃ…
660カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 17:40:47.66 ID:???
絵を見ればわかるレベルw
661カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 17:43:20.18 ID:???
関東でスタッフに知り合いが多いイベント会場と同じつもりで参加したのが
だめだったんだろう

662カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 17:48:58.74 ID:???
分かる人は絵とサークル名がパクりって時点でピンとくるんだよな
かといって青豚もそれだけで落とすわけにもいかないからサークル名も代表者も変えられたら手の打ちようがない
663カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 17:50:30.29 ID:???
毎回サークル名と代表者を変えて参加してると過程するとだ
余計な心配かも知れんがデジラバみたいな作風のサークルが
間違って落とされたりしないかな?

そうでなくても確認のために参加履歴とか委託やホームページで
関係無いサークルでも念のために活動状況を見て
浅何某じゃないと確認せにゃならんのかと思うと…
664カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 17:51:05.80 ID:???
たしかに金儲けに走ってる感はあるよな・・・・・
大手さん以外でもさ
それが駄目ではないんだろうけど
オークションの話にしても身内が値段釣り上げるってのも聞く話だし
人に見てもらいたいだけなら高額で売る必要ないもんな
中高生も参加するイベントで高額な金額で取引するオークションはまずいかもな
665カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 17:55:58.03 ID:???
まあ、どの規模のサークルでどれくらいの値段で競り終わったんかにもよるかな。
666カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 17:56:04.89 ID:???
大手のセット5000円とか原価いくらなんだろな。
667カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 17:59:26.18 ID:???
>>625
>怒られたから参加しません(苦情はトレジャースタッフに)って風にも読み取れる
モロそういう意味でしょ
668カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 17:59:59.25 ID:???
398円
669カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 18:02:00.75 ID:???
正体が分からないなら落とすんじゃなくて、列が出来るかもというサークルはとりあえず胆石にはしとけ
胆石は既に人気サークルが埋めてるとかならともかく、普通に閑古鳥なサークルが結構な割合でいるから
670カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 18:04:16.38 ID:???
戦利品うpしてよ
671カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 18:09:58.74 ID:???
672カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 18:10:00.08 ID:???
まだ無名なサークルが会場でオークションしていて
色紙一枚1万5千って値段つけていたサークルいたな
まだ競り合っていたっぽいから上がりそうだった
まあ、たしかにうまいとは思ったけど価値観ってのは人によって違うもんだし
それはそれでいいけどびっくりしたな

673カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 18:11:46.08 ID:???
魔法探偵は毎回イベントに許可とってやってる
シャッター脇じゃなければくじやってない
674カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 18:13:38.70 ID:???
>胆石は既に人気サークルが埋めてるとかならともかく、普通に閑古鳥なサークルが結構な割合でいるから
それは混雑防止のための緩衝材サークルだろ

ところで皆イベントでどれだけ使った?
俺は買い物で15k、交通費が1.5kくらい
675カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 18:15:35.12 ID:???
今回オークションは書かれてなかったけど
今までオークションは禁止ってあったような
676カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 18:16:06.61 ID:???
カタログ交通費買い物合わせて10kってところ
結局コミトレ打ち上げに出なかった
2時間4000円って高くねえ?w
677カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 18:16:36.40 ID:???
魔法探偵はつくづく仕切りがうまいと感心させられる
678カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 18:23:57.67 ID:???
>>674
用意した五千円札1枚と千円札16枚が気づいたら無くなってた
679カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 18:28:48.29 ID:???
>>677
あそこはスタッフも多いし手馴れた人しか居ないからミスがないイメージ
コミトレですら六人以上スタッフいるからなー
680カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 18:29:59.84 ID:???
マホたんは評判いいよねトークが絶品

>>252
そこの本買ったわw
けいおんと神のみの同人、中々良かった
681カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 18:34:17.22 ID:???
>>674
混雑防止のための緩衝材スペースもあるが、それこそ混雑防止のために誕生日席にしとけって話じゃね
682カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 18:40:55.14 ID:???
>>662
>かといって青豚もそれだけで落とすわけにもいかないからサークル名も代表者も変えられたら手の打ちようがない
行列が出来たら、スタッフが追い散らして販売開始するまで並ばせなければOK。
683カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 18:48:20.07 ID:???
>>682
周りのサークルはちっともOKじゃ無いだろ。
684カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 18:51:56.66 ID:???
普通に販売して普通に列が出来てしまう分には仕方のない事なので、その場合はその限りじゃないが
もし次回参加した時も時限販売だったらスタッフはその時点で販売停止させればいいんじゃないのか
685カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 18:54:39.74 ID:???
長い列を作る事を目的に、わざと開始を遅らせてるんだから、
そこは責められるべきだろう
686カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 18:56:09.70 ID:???
いや、だからその「わざと開始を遅らせる」の部分がなけりゃその限りじゃないと言ってる
687カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 18:57:07.32 ID:???
あんな列が出来るって事は午前中から販売開始してても列自体は出来てしまってただろうからな
688カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 19:00:49.36 ID:???
>>686
デジラバが参加してる限りあそこが開場から販売は無い。
689カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 19:04:22.64 ID:???
だったら本人が当てつけ的に書いた日記通り、もう参加しないを貫き通すしかないな
少なくともトレジャーには
690カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 19:11:02.48 ID:???
淺ノ屋スレかよw どうでもいいけどブログの文修正入ってるな。
しかし、ここのサークルって中身はどうなの。面白いのかね。
なんかヤフオクみると、成年向けって書いてあるけど成年向けじゃないって注意書きあるがw
691カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 19:14:14.39 ID:???
古参サークルの浅野屋とはまた違うのか。
http://asanoyadoujin.web.fc2.com/
692カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 19:14:48.23 ID:???
何故売り子に販売を頼まないのか
だからわざとって言われてるんだろうけどさ
693カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 19:20:52.71 ID:???
>>680
初めて行ったけど、あのくじは手際良すぎて感心したわw

>>689
参加しないとかもただの話題作りの一環だろ
この手のはしっかり叩いとかないと絶対出てくるわw
694カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 19:26:36.18 ID:???
>>693
しっかり叩くとか、さすがにアンチ過ぎるだろ…
コミトレスレを叩き場にすんなw
それはここで言ってないで本人メールか何かで直接叩いてくるか専スレ立てるかして、そっちでやってくれ
695カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 19:37:13.75 ID:???
混雑するから壁送りしろとかいう声もあるが
時限だから混むだけで部数的には小部数なんだよな
100部200部程度のために貴重な壁は割り当てられない
つか壁配置にしてもデジラバがいれば時限になる
落選させられれば一番なんだが
696カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 19:37:53.92 ID:???
>>688
仮にデジラバを買いに行って行ってたとしても販売開始が
2時間も遅延することは無いと思うが。
よっぽどそれ以外のお買い物もやってるんじゃねぇの。

それとこのサークルの場合11時台に確認した時点では
ブースに貼り紙をして人がいない状態だったから
スタッフがそれを確認してコミケの青紙を貼るような形を
取っていれば良かったのではと思うな。
そうすればその後にサークル移動等の対応も取り易かったのでは
無いかな。
697カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 19:39:31.59 ID:???
>>561
公式の打ち上げ宴会行って、今朝7時頃帰宅して
寝て…、今起きて、…もう少し寝て、自己睡眠最高記録出したかったなと思った
一般参加者がちょっと通りますよ。
698カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 19:40:44.16 ID:???
>>690
デジラバそのまんま(^_^;)
デジラバ買えなきゃここでも良いかって感じ
699カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 19:41:37.16 ID:???
デジラバの中の人に説教して貰うしかなさそうだなw
700カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 19:42:25.36 ID:???
>>616
スレチだが・・・
昔のサンクリでそういう配置されたことがあった
淺ノ屋は自分のスペースでは頒布せず離れた友人?のスペースで頒布していた・・・
701カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 19:49:12.56 ID:???
>>700
隣で頒布する度胸はないって事かwww
702697:2011/09/05(月) 19:49:56.45 ID:???
>>260
ほぼ確実にそう

>>262
色ペンか何か鞄から出してたんじゃね?

まだ本人に確認取ってないけど、>>179は多分友人。
--------------------
179…ェ。

自分で書くかよっ。
--------------------
って、メール送っといた。
703カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 19:56:42.48 ID:???
次回には宿に困らないように、今からコスモスクエア予約したよ
しかしもう14日の宿泊がシングルでは1部屋しか残ってないって皆どれだけ用意周到なんだ・・・
704カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 19:57:50.25 ID:???
予約早すぎるw
705カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 20:01:34.56 ID:???
すげぇなコミケかよw
706カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 20:02:34.97 ID:???
くぁ
707カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 20:05:33.57 ID:???
次から始発アーバンにしよ…と書くと、また運休したり事故ったりw
708カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 20:06:04.89 ID:???
4か月後の予定とか決められねえw
709カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 20:07:40.29 ID:???
>>700
このスレ読むまで聞いた事もないサークルだったけど
周辺のサークルとスタッフだけじゃなくて、
本家デジラバにも本家浅野屋にも迷惑なサークルなんだね

このブログの文章も
「参加するなと怒られたので許してやってください(かわいそうな私、悪いのはスタッフ)」
「以後の活動を白紙にさせて頂きます(ファンは残念だねw悪いのはスタッフだよ)」
「毎回サークル、ペンネームを変え、告知せず(あ〜あ、ファンは探すの大変だねw悪いのはスタッフだよ)」
という本音が見え見えなのが怖い・・
710カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 20:14:04.62 ID:???
俺はまた18きっぷの残りで…と思ったが冬は使えなかったw
711カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 20:17:44.42 ID:???
>>702
去年のスレの事あったんだからいいっしょ?
712697:2011/09/05(月) 20:23:08.65 ID:???
>>711
うん、怒ってる訳じゃないし
「自分で書いちゃうのかよwww」
とか、そういう。
なんだろう、こう…イジッてるつもりはないんだけど、多分
イジッてるに入る感覚なんだろうなぁ…。
713カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 20:26:03.87 ID:???
初めて嫌いなサークルができた。
714カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 20:27:58.04 ID:???
公式の打ち上げに北朝鮮軍人がいた
任務の内容は偉大なる将軍様の為に
なのはのフタナリ本を手に入れる事だったらしい
715カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 20:29:38.24 ID:???
ニッチな特殊任務だなおい
716697:2011/09/05(月) 20:32:08.63 ID:???
>>714
いたねぇ…。
じゃんけん大会で、ここで勝たなければ国に帰ったら処刑される
とか言ってて負けた人が。

ところで、貴方が何者かが気になるwww

解る範囲でコソーリplz、こちらは一度宴会レポ書いた事ある者。
717カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 20:38:01.52 ID:???
>>716
北の将軍様「処刑ニダ!!」
718カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 20:38:31.09 ID:???
>>716
北朝鮮の人はじゃんけんで目的のなのはのフタナリ本手に入れてなかったけ?


側頭部がバッテン型に禿げてるチビだ
719カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 20:40:27.43 ID:???
お前らリッチだな
2時間4000円の打ち上げはさすがに参加する気にならんわw
720カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 20:50:11.63 ID:???
色紙15000円って安いほうだな
上限は無いからな
俺の見た最高額は80000円かな
721カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 20:53:16.84 ID:???
飲み会とか大体この値段じゃね?
722カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 20:54:10.63 ID:???
宴会の値段としては普通だよなw>2h4000円
723カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 20:57:58.40 ID:???
アニメ「けいおん!」ってロゴをそのままシールにして売ってるサークルさんって
怒られないのかな? 同人とはいえちょっとひっかかりそうな気もする。
724カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 20:58:48.84 ID:???
別に特別高くはないよなあ。よくある価格。まあそりゃ3500とかのほうがいいけどさw
725697:2011/09/05(月) 20:58:58.99 ID:???
>>718
あれ?手に入れてたっけ?

>側頭部がバッテン型に禿げてるチビだ
把握。同じテーブルで話してた人だと思う、多分。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1987312.jpg
自分は、今回、こんな感じの名札描いてたーよ。

「昨日は楽しかったね(はぁと…)。」

とか、彼女さんとかが居て、このスレ見たら誤解しそうな一言を。

>>719
飯とか酒とか、2時間4000円とか、そういうのじゃなくて…。
714の人も自分もそうだけど、参加者の半数〜7割近くは大体
いつも同じ顔ぶれで、何か、要するに…、いつものメンツに会って
だべりつつ飯と酒をつまむために参加してます、と言うのが主になってる感じ。

いつものメンツは大体、コミトレに来ると会場入って真っ先に宴会に申し込むのが行動パターン。
そして、大体が「コミトレに来た目的の半分は(宴会申し込みをした事で)果たせた」と言う。
残り半分は人によって違うけれど、宴会常連は、コミトレに来る理由の半分が
「宴会に参加(申し込み)する事」になっている連中。
726カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 21:06:36.17 ID:???
上の自称謝罪文で島田伸介の会見を思い出した

>>720
まあ、コミケで100部程度のサークルでも
色紙だと1万とか普通にいく事あるし

某イベで震災チャリティーでやった時に
中堅どころのモノが10万超えたのは笑えたが

>>719
2時間4000円って普通じゃないか?
居酒屋でも席確保2時間なんて普通だし
727カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 21:12:28.54 ID:???
>>725
今回はどんな話だべってたかとか詳しく
728カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 21:17:19.46 ID:???
色紙の値段はヤフオクとかでの転売価格か?
会場で一枚一万とか晒されるレベルだろ


トレジャーの打ち上げ宴会はメンツが内輪過ぎてなぁ
ぼっちだと敷居高いし、連れと行く位ならトレジャー宴会とは別に打ち上げやった方が気楽だし
729カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 21:17:47.65 ID:???
浅ノ屋は列が解消した後にデジラバのスペースにいた人(女性で茶髪ロングパーマ)と話してるのを見たけどあれはスタッフなのかサークル関係者なのか…
いやもちろん俺の見間違いの可能性も高いけど。
730カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 21:17:50.78 ID:???
>>723
あと、黒執事だかのグッズ売ってるサークルさんもロゴとかそのまんまだった
加えてあまりに原作に似すぎててトレスじゃないかと疑った
あれは公式のグッズといわれてもわからないレベル
731カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 21:27:57.28 ID:???
>>728
レス見てると参加者はいつも決まった固定メンバーの集いのようだし
新規で溶け込むのは大変そうではある
732697:2011/09/05(月) 21:28:26.70 ID:???
>>727
テーブルごとに話題違ったりするから、話題はそれぞれだけど。
自分ところは、http://togetter.com/li/174665の、「TIGER &BUNNY」の話から
派生して、「冬は『TIGER & BUNNY』盛り上がりそうだよね」とかしてた。
館内ラジオで昼頃に、市川さん(コミケ準備会代表)が出て、最近のもえジャンルで
「最近、『TIGER & BUNNY』が面白いですよね」とか言っていたよねと言う話をしたら
「あの人は、ブルーローズとかドラゴンキッドの薄高本で、原作愛に溢れた物を読みたいらしい」
と小耳に挟んだ。冬の三日目で、その辺りが来ないかと期待しているらしい。

宴会後、宴会に参加していた、801系の好きなお姉さんと
「『TIGER & BUNNY』が、いかに腐女子的なネタがちりばめられているか」
「『TIGER & BUNNY』で、このキャラとこのキャラで組み合わせるなら、どうカップリングするか?」
という話で盛り上がり、気付いたらコスモスクエアから難波まで出る間、この話してた。
TIGER総受けはガチ。牛×虎とか、月×虎とか、兎×空とか、空×折とか、そんな感じの話。
733カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 21:30:34.20 ID:???
トレの打ち上げでミクのコスプレしたやつがハメはずしすぎて浮いてたってきいた
734カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 21:34:37.55 ID:???
>>732
掛け算暗号がついていけません..........orz
意味解るんだけど、これの意味を理解しちゃうとTIGER & BUNNYを
普通に観られなくなって困る
735カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 21:35:44.28 ID:???
>>732
ブルーローズとドラゴンキッドのコスプレ見かけたよ、ブルーローズさん、良いお尻でした(;´Д`)ハァハァ
736697:2011/09/05(月) 21:41:17.83 ID:???
>>733
見てる分には、そんな浮いてはいなかった。
まあ、ハメはずしすぎはしてたかも知れないけど。
737カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 21:42:40.45 ID:???
>>730
そこのサークル、まどマギも丸パク
http://bit.ly/nLN5yK
738カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 21:42:44.46 ID:???
>>725
まちがいなく一緒に喋ってたね

>>731
そうでもないよう
俺も最初は一人でイベントも打ち上げ酸化だったよ
739カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 21:44:08.56 ID:???
コミトレはおっさんばっかりなイベントだな
若年層も参加しやすい環境にしておかんと先細りするだけなのがわからん奴ばかりか
740カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 21:46:03.83 ID:???
コミトレは餓鬼ばっかりなイベントだな
年配層も参加しやすい環境にしておかんと先細りするだけなのがわからん奴ばかりか
741カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 21:47:32.63 ID:???
壁サークルの人って、ほとんど40手前の人だと思うが
742カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 21:47:44.99 ID:???
年配は参加しても先無いだろ・・・
743カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 21:49:59.00 ID:???
別に椅子取りゲームしてるわけじゃないんだから年寄が出て行かないと若者が参入できないって事は無いだろう
744カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 21:50:19.91 ID:???
>>737
やっぱり・・・だよな
犯罪行為してんのにこんな情報記載するなんて馬鹿としか・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1987563.bmp

なんかデジャブだとおもったら、中国の著作権侵害グッズ見たときの感覚だった
今後ヲチっとこ
745カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 21:53:29.91 ID:???
>>737
グッズ系のサークルって意外とトレスとかまんま模写みたいな物だしてる人多いよね
746カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 21:54:33.26 ID:???
>>728 >>731
最初に打ち上げ参加したのは、2005年ぐらいだったと思う。
当時、一般参加で、ぼっちだった自分。
イベント終わった後のぼっち感が寂しくて、それを埋めたくて打ち上げ宴会に参加したのが初めての参加だったよ。
そこから何度も出ているうちに、常連と顔見知りになり。>>738さんとも結構長い付き合いになって来てる。
敷居は高いかも知れないけれど、飛び込む勇気と飛び込んだ後、毎回参加する何とやらが必要かな?

最近は、二次創作で描きたい作品とかも出てきて、サークル参加真剣に考えてる。
宴会常連のサークル参加者の人から、色々教えてもらってる。

>>735
今回、虎兎とあの花のコスプレ多かったね。
ブルーローズとドラゴンキッドのコスプレは、自分も見かけた。
ドラゴンキッドかあいかった。
後、ゆきあつ(めんま的な意味で)を三人ぐらいみかけた。

>>734
前日の晩、「TIGER & BUNNY」見逃して、コミトレの日の朝早くにツイッター見たら
ツイッタ―のホットワード(話題になっている単語)一覧に"結婚"の文字があって
「あれ観ただけで、ああ、兎さんと虎さんが結婚したのかと察したよ」と言っていた知人が居た。
747カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 21:56:30.04 ID:???
>>744
作者なり制作会社なりに通報したら普通に裁判かけられるだろうな
どうせ素人相手にそこまでしないだろって開き直ってるのかも知れないが
748カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 21:58:19.81 ID:???
確か黒執事の原作者って著作権侵害に関する苦言呈してたな
749697:2011/09/05(月) 22:00:41.67 ID:???
>>746 名前欄に入れ忘れたけど、697です
750カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 22:03:19.25 ID:???
ゆきあつ(めんま的な意味で)居たのか…見かけなくて良かったのかどうかwww
ケータイ弄りながら歩いているめんまなら見かけた
めんまがああいうことしてるとスレた感ぱねぇ!!!
751カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 22:05:41.42 ID:???
>>723
んとね、ロゴは商標権で保護されてるんで、見た目同じであれば一発でアウトです。
ブランドを守る為のものなので、著作権法違反より著作権者が動く可能性が高いと言われており、
過去に著作権者が動いて、損害賠償請求も行われたケースもあるので、
グッズを作る際は、最もやってはいけない行為と言われています。

知らなかったでは済まされないので、本当ならばかなりマズーな案件になるでしょう。
752カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 22:09:12.65 ID:???
件の宴会参加者の中にも、それ系のグッズサークルの人がいたら笑うな
漫画は二次にしろ創作の部分があるけど
トレスグッズとか作中小物系はまんますぎてなぁ……
753697:2011/09/05(月) 22:10:53.27 ID:???
>>738
結構打ちあげ宴会で長い付き合いなのに互いに連絡先まだ知らない事に
今気付いた…。
ツイッターやってたら、メ欄のID宛てに連絡plz。

コミトレの打ち上げ宴会出る様になる前までは、コミケが終わったら、夏の終わり、冬の終わり
を感じて居たけど、宴会出る様になってからは、コミケだけで一つのイベントじゃなくて
コミケ〜コミトレ(打ち上げ宴会含む)までで一つのイベントって感じで、コミトレ終わると
季節の終わりを感じる様になってる。
………、これから秋が始まるんだな。

>>750
あんなにかわいいゆきあつが女の子な訳がないじゃないか…と思ったのが一人。

>>1-1000
みんな、また次のコミトレで会おうぜ。
それまで怪我とか大きな病気とかしない様に気を付けてな。

754カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 22:11:41.39 ID:???
トレスは問題外だけど、公式には出ないようなグッズを作ってくれているサークルは
ありがたい
755カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 22:13:34.26 ID:???
昨日は朝からカーチャンファンネルを3人くらい見かけて
ずっと複雑な気分だったよ
全員が全員壁サークル回らされてるのな
あんな光景はコミケだけかと思ってたよ
756カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 22:15:36.67 ID:???
>>753


>………、これから秋が始まるんだな。

>みんな、また次のコミトレで会おうぜ。
>それまで怪我とか大きな病気とかしない様に気を付けてな。
そっちもな
757カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 22:16:00.10 ID:???
>>744
あー、これは著作権者に通報したら一発アウトの案件ですね。
特定商取引と明記してますんで、同人活動ではなく、企業活動として認知されてすぐに動きますよ。
ご愁傷さまでした。
758カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 22:16:21.74 ID:???
>>753
2chでID晒すとかwww
今後サークルで出る予定とか言ってるが脇が甘すぎるぞ
759カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 22:17:44.05 ID:???
会場出たすぐのベンチでカーチャンファンネルらしき人と相席になった
すげー疲れて居眠りしてた
そのうち高校生くらいの息子が「ごめん待った?」と荷物を抱えてやってきて帰っていった
息子が現れたときのカーチャンの笑顔が切なかった
760カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 22:19:07.76 ID:???
うわあ・・・
761カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 22:19:29.44 ID:???
やめろや・・・こっちまで辛くなるわ
それ系はシャレにならん
762697:2011/09/05(月) 22:19:41.53 ID:???
>>758
P.S
………、み、見なかった事にしといてwww
え、絵とか描けないんだからね…。
763カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 22:20:59.15 ID:???
トレジャー程度の規模でかーちゃんファンネル使うってのはどうよ
ぼっちでも充分回れるだろうに
764カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 22:21:32.21 ID:???
トレにいつも親と一緒に来てる人いるからおそらくそれでは?
765カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 22:22:07.91 ID:???
>>762
新刊出すときはペンネームかサークル名は「697」に決定だなw
766カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 22:22:35.29 ID:???
>>757
どこに通報すればいいのかしら

掲示板見たけどこれはガチモンかもしれない
なんか釣りに見えてきた

○○さんっ
おひさしぶりですぅぅ
イラスト活動というかぁ、最近ではぁ、同人グッズを作って、即売会や、このHPでも販売をしていますよぉ
ちょっとずつですけどぉ、HPの閲覧数も増えてきてますのでぇ、やっと目が出始めたかなぁって実感してますぅ
そして今はぁ、長野県に住んでいてぇ
実はぁ、もうすぐ入籍致しますのでぇ
長野県ではぁ、散髪屋さんの看板であるクルクル回る『サインポール』のレトロなのをお店に集めてぇ、サインポール資料館『Royal Moon Light』ってのをやってますぅ
そこでぇ、おうちカフェもしていますのでぇ、よかったらレトロな雰囲気のお店へいらしてくださいねぇ
あっ、それとぉ、今度は大阪よりも東京のほうが近くなるのでぇ、東京のほうの即売会に参加することがあるかもしれないのでぇ、その時はよろしくお願いしますねぇ
767カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 22:23:08.75 ID:???
翡翠亭に幼女が並んでいたけどあれって問題にならんの?
768カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 22:23:49.19 ID:???
>>767
売り子さんがうっかり売ってしまって、あとからスタッフが追いかけていたという話があがってたな
769カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 22:23:54.50 ID:???
>>767
幼女kwsk
770 [―{}@{}@{}-] 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/09/05(月) 22:25:20.35 ID:???
カイトとミクのカポ-がいた
爆発しろとかバグれとかは思わなかった

思わなかったはず

>>769
幼女とか赤子とか
まれによくいた
771カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 22:26:30.22 ID:???
インデックスコスの小学生がいたな
772カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 22:26:55.05 ID:???
>>770
思ったっていいんだぜ
寧ろ、思わない方がおかしい
773カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 22:29:57.18 ID:???
かーちゃんファンネルもコス幼女も
同じ程度に痛々しいと思ったわ
774カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 22:31:07.48 ID:???
>>766
兄プレがいいのではないでしょうか。
ライセンスに関する問い合わせが公式ページからできますし、
QBぬいぐるみの販売を止めた実績もあります。
恐らく、かなりの可能性で動きますよ。
775カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 22:32:41.71 ID:???
だんだん子供にコスさせる親が増えてきたな
一応子供はレイヤー同士以外は撮らない的な雰囲気がなんとなくあるけど、あまりよく思わない
あ、くるくる回りながらキャッキャはしゃいでる霊夢コス幼女かわいかったですハイ
思っただけだからな
776カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 22:37:40.78 ID:???
幼女というかJCくらいの子が翡翠の紙袋もってメロンの無料配布並んでるのは見た
777カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 22:38:22.40 ID:???
今回のトレ戦犯
淺ノ屋(かまたひさし)及び配置担当 → 時限販売で島中大行列→会場混乱
クワシオルコル(草加次郎) → ダミー。チケ余り分もしくはすべてを転売発覚

次回ヲチ対象
++ねこのおへ○++
けいおんのロゴステッカー売ってたサークル

次回は問題ないこみトレになりますように(´・ω・`)
778カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 22:39:09.48 ID:???
リアルたえちゃんが鬼畜伯父の言うままに同人誌のお使いしてると思うともう、ね
779カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 22:41:27.40 ID:???
>>778
やったねタエちゃん、同人誌が増えるよ
780カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 22:44:58.68 ID:???
友達が父親と親子参加してるなあ
両方ガチオタとしてな

子供いるけど
不特定多数の即売会や大規模コスイベントに連れて行くのは絶対に理解できないな
コスプレなんて子供がハマってるプリキュアの衣装作ってやるのが精一杯のレベル
781カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 22:48:19.67 ID:???
>>763
トレ限定本出してる大手もいくつかあるんだよな
一般参加だと一人では限界があるからファンネル使いたい気持ちは分からないでもない

母親ファンネルに使うのは論外だが
782カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 22:55:02.68 ID:???
>>763
ドリパにだって来てるぜ
もう標準装備なんだよ
クレカもてる年齢なんだけどかーちゃんいないと買い物できないんだよ!(違


と、ドリパで親子のやり取り見てて思いましたですよ
転売してんのかなーと思ってたけど
フルセット買わなかったりしてて自己満足のためにかーちゃん使ってるのかなぁ
783カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 22:56:10.12 ID:???
赤豚は未就学児は禁止なのに、青豚がOKなのは理解できない。
よりヤバイはずだろうに。
784カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 22:57:08.71 ID:???
前回ドリパでどうみても80過ぎの爺さんが無料配布の列に並んでるの見たときは
孫の為に着てるのかと思ったが実際どうなんだろうか
785カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 22:57:35.53 ID:???
>>774
兄プレいってきた
786カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 22:59:49.64 ID:???
東京には有名なばぁちゃんファンネル転売屋がいるくらいだ
787カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 23:03:52.53 ID:???
>>783
字面だけでも危なっかしいYo!
788カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 23:05:29.38 ID:???
>>786
今年の夏コミの80歳ばあちゃんか
最後、行方不明っつーアナウンスがあったけど見つかったんかな
789カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 23:06:13.48 ID:???
かーちゃんファンネルがあいちょのタペストリー2本入れたバッグを
持ってメイドドリンクのとこにいたな・・・
多分50歳〜60歳くらいだと思うが、あんまり見たいもんじゃないな。
切なくなる
790カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 23:07:21.00 ID:???
赤は客層からして禁止にしないとどんどん連れ込みかねないからなあ
791カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 23:10:56.97 ID:???
初参加サークルでした。
次回は完売目指すよ、頑張るんだから。
792カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 23:18:46.11 ID:???
>>791
コピー誌、それともオフセ?
何部ぐらい刷った?
793カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 23:21:27.59 ID:???
>>792
オフセットで1000部
794カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 23:21:43.92 ID:???
ゆっくり吟味してご本人から買えた台湾時刻表※日式
宝物にします
いい夏、いい18きっぷでした
795カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 23:21:57.27 ID:???
淺ノ屋はだいぶ前からデジラバのトレーサーやってたから
デジラバ本人と本の交換してるかと思ってた。

やっぱトレス作家は駄目人間多いね。
796カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 23:24:18.57 ID:???
>>793
初サークル参加でそれとかアホか大物かどちらかだろ

初サークル参加なら、コピー誌で5〜20部
先ず、完売するというのがどういう感覚かを
実感する事が大事じゃない?
797カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 23:24:29.20 ID:???
>>794
あれ、最近まで1000円したのに昨日は300円だった。
なんでだろ〜?
798カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 23:24:54.30 ID:???
俺、P島だったけどそんな騒ぎあったん?
暇だったから騒ぎがあったなら気づいてると思うんだけどなぁ
799カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 23:28:40.23 ID:???
>>796
そうだなー、まずは完売目指すか。
委託や既刊と、先を考えての発刊だったけど、予想販売部数をちょっと下回ったのな。
800794:2011/09/05(月) 23:29:47.48 ID:???
>>797
定価500円って印刷してあったよな
夏コミ価格500円で在庫整理かとばかり
金を出す前に割と悩んだ
801カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 23:30:51.55 ID:???
忍たまの人居たから声掛けてみたw
昨日マジで忍たまコス衣装のまま池にダイブしたらしくって
せっかくのいい機会なんで「水団の術」を試したんだそう・・・
802カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 23:31:35.34 ID:???
>>718
打ち上げ行ってないがたぶんわかった
チンピラみたいな服でサングラスしてた奴だろ?

うちの百合本のお買い上げありがとう
803カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 23:32:53.14 ID:???
今回は創作とか評論系の面白さに気づけてよかった
804カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 23:34:28.70 ID:???
>>800
前号が割高だったからわざと500円と書いて実際は300円で売って安く見せる良心的な技法かなと思ったw
しかし完成度が完璧すぎる。
2008年に台湾行った時この本あったら真に良いなと思った。
805 [―{}@{}@{}-] カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 23:40:10.82 ID:???
>>804
むしろ300円で大丈夫か、とか思った
ゆがんだ地図とか割と本気で吹いた
今読んでるけど完璧すぎて未だ読み終わらない
806カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 23:46:51.63 ID:???
コピペサイトの『コミケで見かけた気になるタイトル』で
よく話題になってるタイトルの本が買えて嬉しかった
807カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 23:52:49.50 ID:???
>>733
身元バレ覚悟で書く。
女装初音ミクコスの近くに座ってたけど浮いてたっていうよりうっとおしい。
いきなり肩叩かれてマジック渡されて「足塗って!」(池沼っぽい喋り方で何言ってんのかわからん)
て言われて塗っても「ムラがある」とか「高さが違う」とか言われて
塗ったなら肩の番号かかされてとにかくトイレ行くふりして逃げた。
しかも私だけじゃなくてほかの人にもマジック塗らせたりマニキュア塗らせたりして殴ってやろうかと思ったわ。
足塗るとき金玉見えてクソ萎えたわ orz 迷惑してまでコスプレするんじゃねえよ死ねよ。
808カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 23:56:57.88 ID:???
>>771
インテックスにインデックスか・・・
809カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 23:59:37.88 ID:???
>>807
ンな状況に逢ったら速攻でスタッフに通報してるわ
まず女装って時点でアウトだからな
810カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 23:59:44.98 ID:???
>>807
デコに肉
書けなかったお前の負け
811カタログ片手に名無しさん:2011/09/05(月) 23:59:56.94 ID:???
>>807
あなたの本を買わせてもらった気がする

災難だったな・・・
金玉見えるとか狙ってたんじゃないの?うげー
812カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:01:16.33 ID:???
池沼にいらんことしたらプギィイイイイイって怒り出すから無碍に出来ない
こわいね
813697:2011/09/06(火) 00:02:25.92 ID:???
>>802
そ、それ、多分その人で合ってるけど
合ってるだけに、それ以上は本人のOK無しに
言わん方が…。

百合本買ってたのか、ニヤニヤ

>>807
そんな事になってたのか…、知らなかった。
何と言うか、もうっ、マジで乙。
同情しかできないわ.............orz
814カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:03:17.73 ID:???
>>809
打ちあげ宴会の時の話だ、多分
815 [―{}@{}@{}-] カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:04:14.41 ID:???
そんなのミクじゃない
816カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:06:23.38 ID:???
すげーな
何者だよそいつ
817カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:07:37.06 ID:???
なんかトレの打ち上げメンツ変なやつ多すぎだろ
怖すぎるわいw
818カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:08:57.13 ID:???
トレの打ち上げってノリが怖い
今回のカタログに載ってた前回打ち上げのレポ漫画とか意味がわからんし・・・
819カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:09:49.76 ID:???
>>771
この子だろ
数年前にATCのイベントで他の子供レイヤーと走りまわってて
他のレイヤーさんにぶつかって迷惑かけてたぞ
ttp://www.cosp.jp/prof.aspx?id=37097
820807:2011/09/06(火) 00:12:45.89 ID:???
あのときは「なんでこんなことやってんだろ…」と情けなく感じた。
今考えたら完全に池沼だと思う。こいつキレたら刺されそうだから逃げた。
こんな池沼ミクじゃ萌えねえんだよ!女装きめえええええ
スタッフに通報しとけば良かったね…

あと本買ってくれた方ありがとう。戦利品スレに自分の本があって感動したよw

>>809
デコに(^p^)アウアウアーって描けばよかった
821807:2011/09/06(火) 00:17:20.39 ID:???
安価ミス×>>809
>>810です
次回のコミトレカタログの打ち上げレポのネタをこれにしてくれ
822カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:17:28.76 ID:???
>>820
打ち上げの時の話じゃなく?
823カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:20:07.48 ID:???
ちょっとまった
打ち上げのときってコスプレしてるものなのか?
そうすると初音ミクコスで打ち上げに参加してた人がいて
その人がとんでもないDQNだったことになるんだが
824カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:21:47.37 ID:???
>>823
なんかいろいろ混ざってね?www
825 [―{}@{}@{}-] カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:23:05.72 ID:???
>その人がとんでもないDQNだったことになるんだが
間違いではないのでは

さて
冬は何曜日に大阪入りすればいいやら
826カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:25:06.76 ID:???
きめぇよ・・・きめぇよ・・・
827カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:25:08.49 ID:???
>>733>>807の書き込みを見るに打ち上げ時の話と思ったんだが違うのか?
828カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:25:13.99 ID:???
>>825
雪の事を考えて前日入りが妥当かと。
829697:2011/09/06(火) 00:26:02.45 ID:???
>>823
普通はしてない。
そうだよな…冷静に考えたら
初音ミクの女装コスプレしてる時点で
色々おかしいんだよな…。


あれ、それだと北の軍服っぽいコスプレの人は
どうなるんだろう…。
830カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:27:09.53 ID:???
冬って何かあったっけ?
831807:2011/09/06(火) 00:27:12.15 ID:???
打ち上げ宴会の話です。ややこしくて申し訳ない。

>>823
北朝鮮軍服着ている人もいたしコスプレいいのかなって思ってた。
飲み会初めて参加したからわからない。
女装ミクはDQNというよりキチガイか池沼とか電波系です
話がまったく通じないし

そろそろ引っ込みます
832 [―{}@{}@{}-] 825:2011/09/06(火) 00:27:30.78 ID:???
>>828
売り子に三分の一ずつ頒布品分けといて、リスク回避もしとくわ
サーチケも
締め切りが はやい
833カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:27:58.86 ID:???
>>829
俺もコミトレ打ち上げいったことあるけど今回もATCのあそこだろ?
だとするとコスプレを着替えるスペースなんてないし
帰りはどうしたんだって話なんだが、まさか着たまま帰ったとかいわねーよな?www
834カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:28:10.10 ID:???
私服だって言い張って理解されるレベルなら押し切れるときいた
押し切ろうとする時点でだめだとは思うけど、おっさんミクは完全アウトだろう
835カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:29:07.45 ID:???
1月のコミトレは来れたのに帰りの新幹線が止まって
新幹線列車ホテルだったことを思い出した。
今年はコミトレついてないな。
836カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:30:05.60 ID:???
イベント後で会場で見かけたタイバニのタイガーのコスしてた人が
その格好のままでらしんばんに着てたのは驚いた
837カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:31:04.09 ID:???
私服にも見えるコスが最強やな
838カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:31:16.07 ID:???
>>835
去年の冬コミケも新幹線列車ホテルになってたはず
新大阪以西の人は列車内で一晩過ごした
冬はほんと寒かったからなぁ
839カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:31:48.25 ID:???
タイガーさんは変身してなきゃ普通のオシャレさんぽくみえるからなぁ
840カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:33:44.88 ID:???
いや、駄目だろ
つーか思ってるほど普通の服には見えんし
一般的な服に見えるとか思い込んでコスプレのまま外出る奴って迷惑だな
841カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:35:25.47 ID:???
虎徹さんのは只の私服で通るだろ。
842カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:36:02.52 ID:???
コスプレのまま家出てコスプレのまま外出るヤツって、コス登録料金とか払わないんだろうなぁ
おたショップとかそのまま行くヤツは「俺目立ってる格好いいーw」ってエクスタシーに浸ってるんだろうな
843697:2011/09/06(火) 00:36:31.88 ID:???
>>831
今までの打ち上げで、コスプレしてた人って
自分が参加した中で、覚えてる範囲では居たためしがないんだよ…。
覚えてない範囲でなら居たのかも知れないけど。

終わった後、みんな下に降りてる時、青ブーの関係者
降りて来るの結構時間かかったろ。
あの時間で、コスプレの人がお叱り受けてたりしたんじゃなかろうかと思わないではない。

………これに懲りず、次回も打ち上げ参加して下さい。
当たり外れあるかもしれないけど、参加し続けてれば、きっと良い事あるから。
844カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:36:44.75 ID:???
俺も含めて一般人とはたいがい感覚ずれてるからなあ…
845カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:37:13.24 ID:???
なぁ、もしかしてそのオッサンミクって
40歳代で面長で、しっかり縞パン履いてた?
846カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:37:50.40 ID:???
http://goo.gl/lwwst
虎さんの方は普通にいそうだが。でもコスの自覚があるなら外ではだめだよねー
847カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:38:53.89 ID:???
この流れでただの私服で通るって言ってる奴は、そのまま会場出てコスで歩きまくっても良いとでも思ってるんだろうか
生地ペラペラで私服になんか見えんし、見てるこっちがコスプレだと気付く時点ではずかしいわ
848カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:39:13.64 ID:???
>>783
成人向け関係でヤバいのでは無い
幼児を連れてきてベンチや館内の壁に幼児を放置して
保護責任者義務を果たさないバカ「母親」が来るから
赤豚では未就学児童の来場は禁止している

青豚でも子供を放置してエロ本買い漁る「父親」が
多発したら禁止になると言ってた
849カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:42:13.17 ID:???
危ないから人ごみの中で幼女を一人歩きさせるな
普通に歩いてたら膝が顔面に入りそうになったわ
850カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:42:35.11 ID:???
>>843
オタは本来慎ましやかなもののはずなのに・・・
こういう奴らのせいでオタク=迷惑って構図が成り立ってるんだよ。
851カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:42:44.07 ID:???
>>847
新宿の始発とか乗るともっと凄いのが沢山居るぞ。
852カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:43:13.43 ID:???
だから何だw
853カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:44:27.94 ID:???
>>848
翡翠亭の限定グッズ目当てに小学生くらいの幼女を並ばせていた親父がいたぞ
幼女が18禁モノを買っていた
翡翠亭の売り子はそのまま売っていたけどアレダメだろ
翡翠亭も公式にコメント出してないけど、何もなかったことにして有耶無耶か?
854カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:45:16.14 ID:???
今回落書きできなかったなぁ
いい作品がたくさんありすぎて、島めぐりにたっぷり時間をとってしまった
855カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:46:40.31 ID:???
>>853
追いかけて返金したって話らしいよ
でもこういうことがあったんだったら注意喚起みたいな明言はほしいね
856カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:49:01.89 ID:???
>>853
ケータイで動画でも撮ってすぐにネットに流せよ!
証拠が無いと信用出来ないしネタで終わるだけ
857カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:49:31.22 ID:???
>>853
青豚もその辺については触れられたく無いの分かってるから黙ってるんじゃないの
ぶっかけやら緊縛やらポスター貼りまくってる会場に子供連れで入るの黙認してる青豚にも問題はあるんだし
858カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:49:53.20 ID:???
>>856
何か恨みでもあるのかq
859カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:51:25.51 ID:???
乳首やお尻のポスターありまくりで普通に有害空間だから幼女連れてくるの辞めろと思う
幼女だけじゃなくショタもっつーか来場18歳未満禁止空間だわなw
860カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:52:43.07 ID:???
本来なら高校生もだめだと思うけど、いっぱいいるよねぇ
861カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:55:52.39 ID:???
>>859
中学生くらいの女の子が普通に挿入中出しありのエロ同人立ち読みしてるの横で見て引いたな
サークルの奴でもスタッフでもいいから止めてやれよと
862カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:56:10.68 ID:???
翡翠亭だけの問題じゃないよな
公式に青豚からもコメントが必要なことなんじゃないのか?
863カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:56:22.57 ID:???
年齢確認はやりづらいな。
864カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:57:39.26 ID:???
流石に18禁イベントにすると
間違って通した場合、イベント側が責任負わされるし

サークルなら万が一問題になっても
サークルが年齢確認しなかったで通せるからなあ
865カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 00:59:02.52 ID:???
東京のイベントみたい年齢確認後に手首にバンドつけるとか必要になりそうだ
866カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 01:00:04.39 ID:???
年齢確認してるサークルもあるにはあるけどでも全てじゃないよなあ
現状見た目で判断してるところが多いと
もし確認が必ず必要となれば全参加者に身分確認物の携帯と提示が必須になるね
867カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 01:02:15.01 ID:???
>>862
とりあえず最近小中学生をやたらと会場で見かけるのですがどうお考えですかとはアンケートに書いておいた
年齢限定イベントにしたら年齢確認とか負担が大きくなるから無理なのは仕方ないとは思うけど
868カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 01:04:14.67 ID:???
自発的に来てる小中学生もいるけど
親が連れてくる小中学生、もっと幼い子供だっているからねえ

小中学生に規制をかけるならそれより小さい子供を連れてくる親にも
子供は預けてイベントに来てくれと言わないと筋が通らなくなる
869カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 01:04:27.60 ID:???
入場する時にでも18歳ワッペンとか付けてもらうシステムにしたらいいのにとは思う
昔ならともかく、年々成人向けのあり方が変わってきてるし
ちょっと前までは表紙に成人向け表示って無かったけど今や普通のことになったくらいだ

まあそんなワッペン発行しようモンなら、事前発行ならそれが高値で売買されてしまい当日発行なら入場gdgdになりかねんがw
まあ手始めに幼児(男女問わず・赤子など論外)は入場制限してほしいな
870カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 01:04:27.97 ID:???
カタログ売ってるところでやろうとと思えばできたと思う
多少人を増やさないといけないけど
871カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 01:06:48.38 ID:???
>>869
入場制限かけたら連れてきた親が子供をどうすればいいの!って当日ゴネそうな悪寒
託児所も無いのにどうしたらいいの?ってな
運営もそれを恐れて規制できないんじゃないか


そういえばちょっと前のコミケプレスでも幼児を連れて来場する親の問題が取り上げられていたな
コミケとトレは一概に並べて語っちゃいけないのだろうけど
872カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 01:07:43.56 ID:???
赤豚の方では既に年齢制限かけてるらしいので、無理ではないと思う
873カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 01:09:01.96 ID:???
>>870
ただそれをやると入場に時間がかかるのは間違いないからね
カタログやHPの禁止事項に書いてても全員が事前に見て来るわけでは無いんだし

以前武田さんが10:30開始を検討してたのもその辺が絡んでるんだろうな
874 [―{}@{}@{}-] カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 01:09:37.08 ID:???
ゴスロリで帰宅されるお嬢様が何人かいた
開場時はどんだけすごいコスプレだったのか非常に気になる
875カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 01:10:55.27 ID:???
年齢確認と言えば都産貿では確認の時に一々生年月日を
読み上げるのを止めてくれ。もう歳だから…
876カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 01:11:39.10 ID:???
事前に子どもを預けてから来てほしいな
>>871みたいに親がごねても「だめなものはだめです」と毅然と言えるようなルールを作ってほしい
何か事件があってからじゃ遅いんだからさ
877カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 01:15:46.29 ID:???
昔メンコミというイベントがあって、会員登録制になった時期があってな…
878カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 01:18:12.79 ID:???
だめなものはだめです

じゃあ建物外のベンチに子供を座らせといて自分は会場内で買い物するわ

こうなりかねない
冗談ではなくね
879カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 01:18:16.84 ID:???
サークル側も自衛するために自分のサイトには注意事項として記載するべきかもな
未成年には頒布も閲覧もできませんみたいな
あと、各方面に影響力がある翡翠亭さんは今回のことを自分のところの売り子のミスも
含めて告知するべきだと思うし青豚かも何かしらの告知が必要だと思う
880カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 01:19:28.39 ID:???
なんつーか、車に子供おいてくるパチンカスみたいな親が同人の世界にも
増えつつあるってことか・・・・
881カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 01:20:25.27 ID:???
ありえねー
882カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 01:21:05.61 ID:???
何がどうなったら子供を連れて来るという行為に及ぶのか理解に苦しむ
コスプレもわざわざコミトレでさせるとか目立ちたいだけだろと思う
883カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 01:21:21.90 ID:???
子供を車に残して親はイベントで買い物。
夏で35℃有ったら…
884カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 01:25:31.57 ID:???
>>882
すぐ隣で同じ時間に大規模なコスプレイベントやってるんだから普通はそっちに行くはずなんだよな
わざわざトレに来てる時点で単に目立ちたいから子供を利用してるとしか思えない
885カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 01:26:00.54 ID:???
朝鮮玉入れと違って、マスゴミや警察に金をばらまいてないとなると……
886カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 01:26:49.35 ID:???
来年の冬とか夏で車内で子供が凍死とか熱中症で死亡とか出たら
トレだけでなくコミケも終わりそう
887カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 01:27:26.16 ID:???
言われてみれば、子供をコスプレさせて喜びたいだけなら、
ATCのイベントの方が良さそうだよな…。
888カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 01:31:43.64 ID:???
優越感得たいだけの馬鹿親
889カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 01:32:25.58 ID:???
あっちのイベントは相手にしてもらえないからだろ
890カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 01:41:20.59 ID:???
チラシ刷った枚数 51枚
青豚へ提出      1枚
友人にあげた     1枚
残った枚数     43枚

・・・6枚しか減ってへんやんorz
891カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 01:52:55.06 ID:???
>>890
あげる友達が居るから良いじゃないか
892カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 01:54:17.10 ID:???
>>890
ちゃんと配ればいいのにw
2回目とかじゃなかったら拒否はしないよ
893カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 01:57:12.77 ID:???
>>890
本があるなら、チラシを二つ折りにして挟んだりしたら?
894カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 02:32:43.38 ID:???
>>807
それコイツじゃね?
ttp://www.cosp.jp/prof.aspx?id=156617
895カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 02:34:46.12 ID:???
台風12号ってあっちこっちで物凄い被害出してたんだな
引篭もってたから全然気づかなかった
896カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 02:39:34.94 ID:???
>>895
もの凄いっていうか戦後2番目の被害規模なんだが。
ついでに淺ノ屋パニックまで。
897カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 02:45:36.92 ID:???
ttp://www.aoboo.jp/ippan.html
に未就学児童の入場は禁止ってあるんだけど
入場時にチェックしてないのかな
明らかに3〜5歳児にコスプレさせてる親いたし
898カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 02:47:19.05 ID:???
赤子を抱っこしてる人間も居た
チェックがザルすぎるw
899カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 02:52:36.57 ID:???
>>894
ゾッとした
900カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 02:59:22.33 ID:???
>>896
大阪市に居たら想像出来ない被害だよね。
901カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 03:01:36.13 ID:???
不幸中の幸いだったね
902カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 04:26:27.52 ID:???
京阪沿線住人で淀川が近くに見えるんだけど淀川が例年になく水かさ多いし流れが速かったわ…
903カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 05:06:00.73 ID:???
>>894
精神的ブラクラ注意
904カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 06:12:39.42 ID:???
>>894
凄えな、なんで分かったんだ?
打ち上げでいたのこの人だわ
905カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 06:21:59.86 ID:???
自演乙じゃんw
906カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 06:24:24.39 ID:???
>>904
まさかの本人かもしれんぞw
しかし、シラフでも関わりたくないなコイツ。
907 [―{}@{}@{}-] カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 06:31:20.88 ID:???
自演もうちょっとイケメンじゃなかったっけ?
もうちょっとこう攻撃力高そうなイケメン
オタメンだったかもしれない
908カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 06:41:18.40 ID:???
個人的にはどこでだろうと触れたくない人種だが、会場ではともかく、アフターで一般人も見るかも知れん場で
こんなのと関わるのは1000パー無理w
だってミクコスって、ずばりこのプロフィール画像みたいな感じで店にいたわけだろ?嫌だw
909カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 06:44:44.63 ID:???
>>894
ビンゴ、こいつだ
910カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 07:19:29.02 ID:???
>>904>>909
>>894です。
こいつ関西のレイヤー間じゃ有名なマジ池沼なんじゃね?って噂が絶えないほどの基地レイヤーなんだわ。
白塗りした手で人の衣装触ってくるとか被害報告は多数あってですな・・・
本人のことで言えばヅラはボサボサ、被ってもズレまくり、それを直そうともしない、衣装は着ただけ、と酷いところを挙げたらキリがないくらいw
「ミク」「塗って」のキーワードでピーンと来たわけなんですよ。
打ち上げに参加したってことはコミトレに来てたってことだよな?
今更ながらにうちの売り子のレイヤーさんが休憩時間に撮影エリアに行ったときに被害に遭わなかったことはホッとしてるよ・・・
>>807はあんなヤツの金玉見せられて本当に不幸だったな・・・

>>906
さすがに本人認定は止めてくれー!ヽ(;´Д`)ノ
それにヤツにこんなまともな文章は書けないよw
911カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 07:22:26.11 ID:???
気持悪い話題続けないでくれ
イベントの満足感が台無しになる
912カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 07:22:27.95 ID:iq77I5py
>>894
そんなに面白い人なのか・・・
フレンドのみ公開日記が多いのでレイヤーとして自分も登録して友達になっておこう。

登録に本人写真確認とかあるけどQBとかザフィーラとかキグルミ系ばかりで顔の見えるコスプレ写真がなかった・・・
913カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 07:28:39.89 ID:???
>>894
写真に鉄道写真を使用している
趣味に鉄道

これだから鉄ヲタは・・・
ホンマ最悪のオンパレードだな
914カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 07:31:38.15 ID:???
>>913
「一般人」はお引き取りください
by 鉄ヲタ兼業ヲタ
915カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 07:31:45.85 ID:???
ほんともういいよ。そいつがキモいの十分わかったから。
916カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 07:35:19.81 ID:???
>>914
「甲種回送」て・・・
「甲種輸送」が正しいのにw
奴は多分鉄道現場からも白い眼で見られてるんだろうな
917カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 07:36:21.87 ID:???

忍たまの人居たから声掛けてみたw
昨日マジで忍たまコス衣装のまま池にダイブしたらしくって
せっかくのいい機会なんで「水団の術」を試したんだそう・・・
918カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 07:59:23.95 ID:???
キュウべえの着ぐるみは凄かったな
最初らへんにメイドドリンクのとこで頭外して歩いてたところを見かけたけど、まぁなんというか夢は壊れたw
貶してるんじゃなくてギャップが面白いって意味で
919カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 08:12:15.75 ID:???
打ち上げ楽しそうだし参加したいんだよなー

しかしエロ本買えても酒飲めない微妙な年齢…
来年は参加してみたい
920カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 08:25:40.13 ID:???
>>916
そういえば、オレも臨工と書いたら、エセ鉄扱いされた事があったな。
ウチの会社では臨工と言うんだけど。業務日報にも臨時工事列車と載るし。
921カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 08:30:14.45 ID:???
鉄オタは発狂する傾向があるからここでそういう話するな、荒れる
922カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 09:04:23.25 ID:???
>>911
危険人物をわかりやすく説明してくれてんだろ。
楽しい話しかしたくないならブログでおっきなおともだちと馴れ合ってな。
923カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 10:02:40.79 ID:???
>>918
ああ、俺も見たw
俺が見た時はなぜか頭が180度反対向いてたw
924カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 10:04:05.47 ID:???
>>894
俺が話した時は普通な印象だったが…ジャンケン大会以前は全然気づかなかったな。
店出てきた時にコスプレしてたのは不思議だったが
酒も入ってたしこんなモンなのかと変に納得してたわw
打ち上げ初参加でしたがお疲れ様でした。というかマジで疲れた…
925カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 10:06:55.88 ID:???
>>922
危険人物の説明っつーか、
スレ見てる分には、いきなりツイッターのIDだしたり
宴会参加者でスレで会話しだしたり、
身バレしそうな書き込みしまくったり
トレの宴会参加者から香ばしいオーラが出まくりなのだが・・・
926カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 10:27:44.68 ID:???
>>925
一通り回ったら日本橋直行して帰った後はぐったり寝てる俺からしたら
みんな楽しそうにやってんだなあとしか思わん話題だが。
何でキレてんの。
927カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 10:30:44.26 ID:???
>>923
いくら当日は比較的涼しかったとはいえご苦労だよねw
コスは全体的に質高かったとは思ったけど、このキュゥべえとタイバニのスカイハイが抜きん出てたわ
928カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 10:52:02.39 ID:???
・ヤフオクにチケット転売するダミーサークル
・夏コミで売り切れたからコミトレでは売らないよサークル
・島中に大行列作って大騒ぎ起こしたサークル
・ロゴステッカーを売ったサークル
・カーチャンファンネル使った高校生
・幼女が壁サークルでエロ同人誌買って必死で追いかけるスタッフ
・未就学児をコスプレさせて連れてくる親
・打ち上げ宴会のキチガイミクコス

今回のコミトレカオスすぎるだろwwww
929カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 11:19:22.28 ID:???
うん?トレジャーの打ち上げって、全くジャンルも何も関係ないヤツが
「行こうぜ」とか誰かが言い始めて一堂に会するわけ?とんでもない数になるんじゃないの?
普通に考えたらこんな池沼が呼ばれると思わないし、参加は自由って事なんだろ?
そっちのが異常じゃないか?
930カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 11:28:37.63 ID:???
最低限の知識も無しに会話に入ってくるマジ基地っているよね
931カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 11:43:51.59 ID:???
今回のコミトレは全体的にしんどさが大きくて楽しくなかったのかな?
スレの消費スピードが遅すぎる
悪口ばっかり並んでるので書き込み辛いのか
932カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 11:47:31.99 ID:???
天候や交通機関遅延のせいもあるだろうけど、妙にしんどかったわ
933カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 11:49:59.36 ID:???
んん?俺はすげー楽しかったよ
前スレ後半とこのスレの前半は
おおむね「楽しかった」ってのがほとんどじゃなかったっけ?
このスレの中盤から浅の屋の話題
ここ後半にかけてミクコスのどーのこーの
合間合間におつかれー楽しかったーってレスもあるんだけど
浅の屋とミクコスについてのレスが多くて
特にその「楽しかった」って話題で盛り上がらなかっただけじゃない?
934カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 11:52:04.68 ID:???
楽しかったのはもちろんそうだけど
天候で疲れたのはあるな
行く前にもそれでやきもきしたりしたりもあったし
ただ会場行ってみたら全然人来ててびっくりしたわ
みんな雨の中無理して来てくれてたんだな
935カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 11:53:01.36 ID:???
楽しかったけどしんどかった
叩いて楽しんでるとこに割って入ろうって気になれないからROMってる
936カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 12:02:02.46 ID:???
俺は311以降 生死観が大きく変化した
仕事にしても同人にしても全力でやりたくなった
イベントを心底楽しみたくなった

コミトレもたのしかったぜ
次は九州のイベントにいくぞ
937カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 12:17:42.65 ID:???
普通に楽しかった。
天候に関しては暑さで焼かれるよりはマシだった。
前日入りで一時はどうなるかと思ったけど、朝会場着いたら雨ほとんどなかったし。
938カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 12:22:02.48 ID:???
大阪行く前に淡路島で下に降ろされたから無駄に疲れた
939カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 12:29:22.23 ID:???
今回のコミトレは違う意味で疲れた。大半は台風によるもんだけど
あとここって毎度こんな調子のスレだった?
940カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 12:37:03.26 ID:DMb7RGLp
前日入りして一人食い倒れ中に雨に打たれたのはきつかったな
しかし当日は本当にたのしかった
毎回行くサークルさんとこで
「いつもありがとう」と言われたときはめちゃめちゃうれしかった
941カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 12:38:34.12 ID:???
行く前に台風で疲れたけど会場人多くてびっくりしたよ。
意外と遠くから参加している人いるのね。楽しかったわ
まあ次もサークル参加するよ。
942カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 12:52:22.49 ID:JZk8iQY9
並んでる時はあまり気にならなかったが
PLUMの女の列の誘導の仕方かなり俺ら舐めてたよな
943カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 12:56:39.65 ID:???
>>311
かと思った
944カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 13:31:34.54 ID:???
こみトレ初参加なんだがすごく楽しかったよ
つか今までミケくらいしか来てなかった売り子がすごく楽しんだみたいで
売り子の合間に色々回れたしオールジャンルだから幅広いし
ゆっくり回ったおかげで見失った好き作家さんを見つけたり充実してたらしい
帰り道ずっと「楽しかった、また来たい!」と繰り返しあげくに
「こんな雰囲気なら次はサークル参加してみたい!」と言い出した

おかげでいい売り子がサークル主になっちゃうじゃないかコノヤロウ!
1月が楽しみだぞコンチクショー!!
945カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 13:46:20.52 ID:???
イイハナシダナー。
つか雰囲気の良い即売会ってそういう魔力あるよね。
何度絵が描きたくなった事か。
946カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 13:47:47.24 ID:???
>>940
よかったな
自分はいつも言いそびれていて今回初めてお礼を言った側だったんだが
突然過ぎたのか、足早に撤退されたよorz
次から来てくれなかったら淋しいな…気のせいだと思いたい


947カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 14:20:25.92 ID:???
もう前スレ消えちゃってるのかーだれかログ持ってたらいただけません?
948カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 14:20:52.42 ID:???
「こんな雰囲気なら(>>928)次はサークル参加してみたい!」
949カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 14:23:52.90 ID:???
>>928の中で俺が見たのは
>島中に大行列作って大騒ぎ起こしたサークル
これくらい
全てコンプした奴は災難と言わざるを得ないなww

コミトレの規模も少しずつだけど大きくなってて
それにつれ「そういった人たち」も多くなってるんだろうね
950カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 14:24:45.18 ID:???
・ロゴステッカーを売ったサークル
・カーチャンファンネル使った高校生
・幼女が壁サークルでエロ同人誌買って必死で追いかけるスタッフ

なにこれくわしく
951カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 14:29:23.28 ID:???
>>948
見たのは霊夢コスの子と浅ノ屋の鬱陶しい行列だけだな。
あとのいぢさんが帰るとこ見た。
952カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 14:29:42.88 ID:???
>>947
前スレ最後はまだイベント最中で

998 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 13:17:00.24 ID:???
Pの島でケンカなうw

999 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 13:17:38.46 ID:???
ケンカ

1000 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 13:18:31.54 ID:???
雨風強くなってるwww

こんな感じで終わってるんだけど要る?
イベントの感想はこのスレから始まってるんだと思うけど
ちなみに11時開場が881レス目くらい
953カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 14:41:25.65 ID:???
カーチャンファンネルはいかん
弟ファンネルくらいにしとけ
954カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 15:06:17.27 ID:???
>>938
俺も淡路島で一般道迂回した
まさか同じバスだったりしてw
955カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 15:12:29.00 ID:???
>>950
>・ロゴステッカーを売ったサークル
「++ねこのお○や++」というサークルがけいおんのロゴとか黒執事、まどかのイラスト・ロゴを公式から持ってきてグッズ化した疑い
詳しくは>>744あたりをご参照ください

>・カーチャンファンネル使った高校生
何組か目撃情報あり

>・幼女が壁サークルでエロ同人誌買って必死で追いかけるスタッフ
翡翠亭の列に幼女が並んでいた
売り子が誤って売ってしまう→その後スタッフが追いかける、との目撃情報あり
956カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 15:12:57.46 ID:???
そろそろ次スレだな
957カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 15:17:00.84 ID:???
コスプレ取ったのをアップしてる個人サイトみたいのってある?
東方の輝夜?のようなコスプレの子がすごいかわいかったけどカメラ無かったんだw
958カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 15:24:16.08 ID:???
台風の影響で交通機関がgdgdだったり
会場着いてからも雨模様でいまいちテンション上がらなかったけど
久しぶりに島巡り出来て楽しかった。冬は18きっぷ使えないから多分行けないけど
来年の夏トレはまた行こうと思う
今度は晴れトレになるといいな

>>953
いや兄弟でもあれだろ…やっぱファンネルは友人か現地調達すべしw

#ビーハーニーのBセットが旨かった
959カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 15:32:27.57 ID:???
会場に行ったら適当な奴を見つけて、
タイガー&バニーみたいにお互い殴り合って熱い友達になればいいんだよなw
960カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 15:50:55.38 ID:???
運が悪いとワンサイドゲームでフルボッコにされる両刃の剣
素人にはオススメできない


日本橋なら中華のケムリ屋が美味い
もしくはマッチョ
961カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 15:53:58.40 ID:???
>>960
ケムリ屋に目をつけるとはやるな(; ・`д・´)
あそこのランチは旨いよな

トレ後によくポミエでプチ打ち上げするけど
隣のサークルがいた時はびびったわ
962カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 16:01:10.76 ID:???
>>931
そもそも待機列とか机の空き具合とか見てると明らかに参加者数は減ってるんだよな
全体数が少ないから香ばしい連中が目立って見えただけかと
963カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 16:04:43.53 ID:???
台風の影響大きかったね
休んでるサークルがちらほらあった

個人的印象だがトレの参加者はこれくらいで頭打ちのような気がしなくもない
964カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 16:11:13.28 ID:???
イベントとして大きくなるのはいいんだけどその分弊害も出てくるのは確かだからね
東方目当ての中高生が増えてエロ同人立ち読みしてたり子連れで調教凌辱もの立ち読みするバカがいたり
965カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 16:11:19.51 ID:???
ここから下降線を辿るんだろうな
一度減り始めると後は早いよ
966カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 16:19:53.10 ID:???
トレジャーの参加者がもっと増えるためには同人誌だけで
2つの建物をまるごと占拠できるくらいにならないと駄目じゃねえかなあ
コスプレと企業参加ゾーンを差し引くと建物1.5個くらいの実質スペースだしな
967カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 16:22:49.49 ID:???
ロゴをそのままトレスしてグッズにするサークルは
トレジャーだけじゃなくコミケや他のイベントにも必ず居るぞ
968カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 16:29:28.63 ID:???
そんなの捕まえないと
969カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 16:30:30.81 ID:???
>>961
ケムリ屋は日曜も開いてたらなあ・・・
970カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 16:35:08.01 ID:???
>>965
実際は東方で水増しされてるようなもんだしブームが終わるとトレも下降していくだろうな
あれほど大きなブームは今後もそうそう起きないだろうし
971カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 16:50:05.29 ID:???
俺は東方以外の同人は作らない、東方辞める時は同人辞める時だ!
ってサークルは少ないだろ、東方ブームが去ってもサークルは残ると思う
逆に紅楼夢のサークルがトレに流れてきて激増って可能性も
972カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 16:55:55.52 ID:???
まあグッズ作ってる連中とそれ目当てのガキ共は消えていくだろうな
むしろその方が以前のトレに戻るからさっさと消えてくれって感じ
973カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 17:02:16.93 ID:???
メロンのクリアファイルまだ貰ってない人は今日の閉店までだよ
残ってるかどうかは知らないけど
974カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 17:09:21.04 ID:???
ロゴステッカーは痛車と関係が深そうだ
975カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 17:22:48.21 ID:???
>>967
「++ねこのお○や++」はそんなトレスとかのレベルじゃない。
公式からそのまま使ってる上に通販ページ作ってネットでも売ってる。
よく捕まらないなーと思うマジで。
976カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 17:23:07.53 ID:???
>>969
エビチリも毎日やってくれてたらなぁ
唐揚げとエビチリのセットが美味いわ
977カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 17:23:44.58 ID:???
東方が廃れたら東方しか経験してないサークルは他のジャンルじゃ長続きしないよ
しばらくは他に移ってトレとかの規模がでかくなるかもしれんけど
978カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 17:25:51.43 ID:???
元東方がバブルになる訳か
979カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 17:31:33.29 ID:???
そろそろ次スレ
980カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 17:37:01.22 ID:???
>>978
単純に売上も落ちるだろうしな
981カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 17:37:19.94 ID:???
>>977
まどマギで既にそれが起こった
982カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 17:44:56.00 ID:???
次スレまだぁ
983カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 17:54:25.85 ID:???
>>981
まどか程度のバブルは定期的にあるから。
東方は長い間膨らみすぎて未知の領域だよ
984カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 17:59:40.29 ID:???
>>983
東方サークルが他じゃ長続きしないってところな
985カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 18:01:41.41 ID:???
東方で旨い汁すい過ぎたという事やね
986カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 18:01:55.60 ID:???
>>984
なるほど、確かにそうだね
987カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 18:06:04.29 ID:???
残り13
988カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 18:07:16.65 ID:???
元東方サークルは他のジャンルじゃ長続きせずすぐにジャンル移動するようになるって事?
それでも本は作り続けるだろ
989カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 18:13:58.57 ID:???
>>988
むしろ東方に出戻りする
990カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 18:14:42.22 ID:???
東方サークルが他に移動してもまたすぐ東方に戻ってくるってことを言いたいんだと思う
それの典型がまどかだったと
991カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 18:16:33.93 ID:???
東方の話はいいので次スレ立てられる方お願いします
992カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 18:21:51.63 ID:???
お願いします
誰かスレ立ててくださいお願いします
993カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 18:25:04.73 ID:???
遅くなりましたが、次スレたてました(・ω・)
宜しくお願い致します。

【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】 34
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1315300835/l50
994カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 18:26:31.44 ID:???
次立ったね
995カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 18:34:18.29 ID:???
>>993
乙!!
996カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 18:36:28.06 ID:???
>>993


東方に限らず大きなジャンルから規模の小さいジャンルに移ると
ジャンル効果が消えて地力がないと痛いめをみる
だから出戻るんだけど、元のジャンルもしぼんじゃうとホームレス状態になって迷走する
東方は若い人多いから耐えられるかな?ってこった
997カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 18:38:34.59 ID:???
>>993
超乙!!
998カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 18:41:40.13 ID:???
>>993
劇乙!
999カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 18:42:24.43 ID:???
埋めるで
1000カタログ片手に名無しさん:2011/09/06(火) 18:43:06.93 ID:???
1000なら新刊完売!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。