【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】 19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
こみトレについて語るスレ。

公式サイト
ttp://www.aoboo.jp/

前スレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1252517213/
2カタログ片手に名無しさん:09/11/19 01:11 ID:xizr.N6M
3カタログ片手に名無しさん:09/11/21 00:32 ID:???
>>1-2


オンラインのみ締め切り延長して11/25まで受付中
4カタログ片手に名無しさん:09/11/21 02:28 ID:???
申込数が1館では足りないけど2館だと満了しなかったという感じみたいやね。
約3000スペース前後という感じか?
大きくなって嬉しい限り。
数年後にはインテ全館開催も冗談では無く夢では無くなってきたな!
5カタログ片手に名無しさん:09/11/21 04:07 ID:???
流石にそれは夢だ
6カタログ片手に名無しさん:09/11/21 10:23 ID:???
>4
それは赤(女性向)と共催でもせんと無理だす
7カタログ片手に名無しさん:09/11/21 10:57 ID:???
申しこみ期間延長?
金曜に慌てて申し込んでしまった
うぅ、サークルカット描き直したい
8カタログ片手に名無しさん:09/11/21 15:17 ID:???
>>4
2000だろw
9カタログ片手に名無しさん:09/11/21 22:04 ID:???
>>4
改装工事出来ればな
もうガタ来てるんだ
10カタログ片手に名無しさん :09/11/22 01:47 ID:???
2館なら問題ない(いや、あるけど)2館で満杯近くになるとダミー、転売をリストアップして
落選にしないと問題だな。
11カタログ片手に名無しさん:09/11/22 09:55 ID:zbq8Wnxk
ダミーのリストアップなんて実際問題できる?
12カタログ片手に名無しさん:09/11/22 12:06 ID:???
前回のトレジャーサークル参加だったんだが
開場と同時にスタッフがチェック用シート持ちながら
スペースに人が居るか居ないかを見ながら歩いてた。
13カタログ片手に名無しさん:09/11/22 12:39 ID:???
>>10-12
ダミー落として青ブーに何かメリットある?

一般に対して「金を出してスペース買え」という態度なのに

14カタログ片手に名無しさん:09/11/22 14:19 ID:???
一定比率以下のダミーならノイズにしかならないけど
数が増えすぎたらそれはそれでイベントの質の低下に繋がらないか
規模の大きさと参加人数のバランスが崩れたら、スペースや館数拡大してもマイナスに。
目に余るほど増えすぎたらの話で、コミケレベルでしか排除する意味はなさげ
15カタログ片手に名無しさん:09/11/22 16:13 ID:???
実際トレもここ数年で急激にチケット入場の転売厨が増加した感じはするからな
知名度が上がり過ぎるとどうしても弊害は付いてくる
16カタログ片手に名無しさん:09/11/22 17:59 ID:???
まぁ、トレぐらいの規模なら壁サークルの販売10分遅延するだけで
数十しかない限定以外はダミーするメリットなんてなくなるのだけどな。
数十の限定欲しいヤツはなにやっても潜り込んできそうだけど
17カタログ片手に名無しさん:09/11/22 18:08 ID:???
今のトレで始発できて買えないサークルほとんどないしな
18カタログ片手に名無しさん:09/11/22 18:28 ID:???
ほんの一部が買えないからダミーで参加するんだな
19カタログ片手に名無しさん:09/11/22 19:52 ID:???
そのほんの一部が絶対にレア価値見出すほどのものを出すと
確定出る前に5000円だすのはリスク高くないのかねぇ。

5000円程度どうってことねぇってやつなら
逆になんでそんなに必死になるの?
オクじゃ駄目なの?って話になるし。
20カタログ片手に名無しさん:09/11/22 20:10 ID:???
そういったレア価値を算出する大手サークルの参加数が増えると
怪しい雲行きになってくるんかな
21カタログ片手に名無しさん:09/11/22 21:55 ID:???
質問です。次回参加しようかどうか迷ってるんですが、
このイベントって創作エロなしジャンルで参加しても浮かないでしょうか?
もしパロばっかりの中に小さくぽつんになっちゃうと寂しいので・・・。
22カタログ片手に名無しさん:09/11/22 22:00 ID:???
創作だけで島成立するだけのサークル数あるから
パロに挟まれて肩身の狭い思いってのは無いと思う。
23カタログ片手に名無しさん:09/11/22 22:10 ID:???
         ∧ ∧  <問題ないと言うのは簡単だし、実際問題ないと思うんだけどー
        (・∀ ・)  <一度一般参加して様子見してみるのも一つの手ではあるよねー
        ノ(  )ヽ  
         <  >

         ∧ ∧         
       ヽ(・∀ ・)ノ <ま、あんまり気負わず、のんびり参加してみなよー
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
24カタログ片手に名無しさん :09/11/23 09:19 ID:???
>>13
2年くらい前は開場10〜15分ほどで入場できたが今は入るのに30分〜45分くらいかかる。
参加者が多くなってからゆっくり買えなくなった。

サークルが増えると混雑し、少ないと関西サークルが中心になる。
一長一短
25カタログ片手に名無しさん:09/11/23 10:00 ID:???
前半はともかく後半イミフ
26カタログ片手に名無しさん:09/11/23 10:41 ID:???
いや、前半もちょっと…
イベントで40分待ちって普通じゃないか?
午前中なのに15分で一般が入れるって、サークルからしたらスカスカすぎて怖いw
27カタログ片手に名無しさん:09/11/23 11:41 ID:???
>>24
トレで入るのに30分〜45分かかる?
それは入場+サークル列待機時間だろ
だいたいそういう人って開場30分前とかにきてるような人だろうし、時間かかって当然
28カタログ片手に名無しさん:09/11/23 12:22 ID:???
最初の頃は4列入場。
最近はわざと2列入場にして「時間がかかったね、参加者増えた?」と思わせてる。
特に酷いのは4列で並ばせておいて、ゲートの所で2列に絞る手法を取ってる点だな。
これは列の進行を遅くする最も悪い方法。それをわざとやってるという事は・・・・。
29カタログ片手に名無しさん:09/11/23 12:57 ID:???
走る奴も居たから2列にされたのもしょうがない気もする
基本的にあそこのスタッフただの一般バイトだし走る男オタを制御出来んだろう
30カタログ片手に名無しさん:09/11/23 14:15 ID:???
そうなー。ワッと押し寄せられても困るしな。
31カタログ片手に名無しさん:09/11/23 15:36 ID:???
一般入場が遅い=大手列に人が増えるのが遅い。
サクル者は一般が入りきる前にループできてウマー!

わかります。
32カタログ片手に名無しさん:09/11/23 18:45 ID:???
と、思ってwktkして並んだら、一向に販売が始まらず
一般参加者がどんどん押し寄せて、列が動き出した頃には
豆粒のような人影が折り返して戻ってきていて、2週目に絶望を感じる。

まぁ、最近は大手も持ち込みが多くなって、必死で並びに行ったサークルが
帰ろうとしてる時間に余裕で売っていて涙目になることもあるが
33カタログ片手に名無しさん:09/11/23 19:31 ID:???
別に手に入ったんなら涙目になるもんでもあるまい
34カタログ片手に名無しさん:09/11/23 21:04 ID:???
搬入数は当日にならないと分からないからなぁ
一番最初にどの列に並ぶと効率的かは運次第な所も大きい
35カタログ片手に名無しさん:09/11/25 16:43 ID:???
締め切り今日だぜ
忘れんなよ
36カタログ片手に名無しさん:09/11/25 16:47 ID:???
延長してるのに忘れてる奴なんざ端から出す気ねーだろうし
37カタログ片手に名無しさん:09/11/25 19:54 ID:???
今年は
東京ゲームショウの超劣化版、ゲームズジャパンフェスタも
ドリームパーティー東京の劣化版、ドリームパーティー大阪も
失笑するぐらい盛り上がりがなかったから
コミトレは流石にコミックマーケットの劣化版にならないでほしい…
38カタログ片手に名無しさん:09/11/25 19:57 ID:???
申し込み完全締切
応募総数1200割れ




















・・・なんてことは・・・ない・・・よね?
39カタログ片手に名無しさん:09/11/25 19:58 ID:???
2000募集でそれは死に体だろ
まあ、1800とかはあるかも知れん
40カタログ片手に名無しさん:09/11/25 20:02 ID:???
>>39
やはり先週の締切時点では前回よりも少なかったんだろうか?
そしてこの数日で追い込みで稼げたんだろうか?

冬コミの原稿に忙しくて、申し込みが億劫になってた俺のようなのが
たくさん居たと思いたい
41カタログ片手に名無しさん:09/11/25 20:11 ID:???
どれだけ申し込み期間あったと思ってんだ
片手間に程度の奴は来なくていいよ
42カタログ片手に名無しさん:09/11/25 22:59 ID:???
青豚「今回は2館確保したぞ・・・ってこの数じゃ2館もいらないなぁ」
締め切り延長へ・・・
43カタログ片手に名無しさん:09/11/25 23:49 ID:???
締め切り延長なんて前もあったじゃないか
まあ2000は割れるだろうけどなー

拡大しまくってきた東方も
オンリー乱立で募集の半分も集まらず爆死するイベントも出てきたし
44カタログ片手に名無しさん:09/11/26 02:10 ID:???
1つの館でトレジャーを開催して1200募集にしてたら満了してたのにね。
もう1つの館では東方onlyを開催してこちらは500募集位にしとけばやっぱり満了。
それぞれカタログは別にすると2冊購入する奴が多くて青豚もウマー!
45カタログ片手に名無しさん:09/11/26 04:30 ID:???
オンリー併設っつうのも悪い案じゃないよな
東方は今更感になるとは思うけど
46カタログ片手に名無しさん:09/11/26 04:37 ID:???
赤ブーの方では割と頻繁に人気ジャンルのオンリー併設やってるしな
今男性向けだと今更感があっても企業として儲ける事を考えたら東方が一番旨味ありそうだが…
あるいはアイマス・ラブプラス等ひっくるめたゲームオンリーとかでも1月ならいけただろうな
47カタログ片手に名無しさん:09/11/26 14:11 ID:???
東方のイベントが増えすぎてそろそろサークル参加も絞り込みかかってきたのかもな
わざわざコミケとこみトレ両方出る必要もないかって人が増えてくるのも分からんではない
48カタログ片手に名無しさん:09/11/26 17:25 ID:???
東方サークルだけど、さしあたり優先順位は

@例大祭、紅楼夢などのブランドの確立してる東方オンリー
A東方xxxオンリーなどの作品、もしくはキャラ限定東方イベント
Bコミケへの東方での参加
C地方開催で人集まりそうな東方オンリー
Dその他の関東圏東方オンリー
E中小オールジャンル系イベントへの東方での参加

って感じにしてる。
49カタログ片手に名無しさん:09/11/26 20:11 ID:???
東京の東方オンリーとかぶってるからねぇ。まあたのしめればいいよ
50カタログ片手に名無しさん:09/11/26 22:11 ID:???
うちは東方やってないから、どうでもいいわ

総サークル数とか関係ないし、
東方目当ての一般は、東方同人しか買わないパターン多いし
51カタログ片手に名無しさん:09/11/26 22:19 ID:???
別に1500くらい維持できてればいいよ
そもそも関西でこれ以上規模大きくするのは難しいし、メリットのが少ない
52カタログ片手に名無しさん:09/11/26 22:41 ID:???
関西でコレ以上規模大きくするのは難しいってのは解るが、メリットが少ないって?
53カタログ片手に名無しさん:09/11/26 23:03 ID:???
規模大きくなっても関東在住のサークルは参加率劇的に上がるわけでもないし
徹夜、チケ組、バイヤー等も増えてくし
ソロ一般でも翡翠、あいちょ、富士壺、有葉、無限、てぃんかなどが全部まわれる今の現状が一番いい
まぁ大手に興味ないって言われれば話は別だがw
54カタログ片手に名無しさん:09/11/26 23:04 ID:???
青豚の収益が減って今後の継続に支障が出るって事じゃないの
一度大規模になったイベントを規模縮小するってのは経営面とか考えたらきついもんだよ
55カタログ片手に名無しさん:09/11/26 23:29 ID:???
自分だけよければいいわ、って発言が多いね
これが関西か
56カタログ片手に名無しさん:09/11/26 23:31 ID:???
お前どこよ
57カタログ片手に名無しさん:09/11/26 23:35 ID:???
熊本さ
58カタログ片手に名無しさん:09/11/26 23:46 ID:???
熊本どこさ
59カタログ片手に名無しさん:09/11/27 00:41 ID:???
誰か大阪で美味しいステーキ屋教えてください
60カタログ片手に名無しさん:09/11/27 00:59 ID:???
ペッパーランチって言って欲しいんだろう?
61カタログ片手に名無しさん:09/11/27 01:01 ID:???
まぁ、すてーき!
62カタログ片手に名無しさん:09/11/27 01:15 ID:???
インテのイベント帰りは疲れてるから遠出せず、いつもWTCで適当にメシ喰ってる
あそこ休日はコスプレイベントとかやってて面白いんだよなぁ
63カタログ片手に名無しさん:09/11/27 02:08 ID:???
それはATCじゃないのか?
64カタログ片手に名無しさん:09/11/27 02:21 ID:???
>>63
WTCの高層階はちょっとお高めの食事処が並んでる
ATCはジャンクフードをはじめとする低予算でいける店中心
65カタログ片手に名無しさん:09/11/27 02:57 ID:???
>>63
すまん、ATCだw
でもWTCでもメシ喰う事はあるな…64のいう通りちょい高めで、しかし落ち着いてる
66カタログ片手に名無しさん:09/11/27 07:16 ID:???
東方なんてどうでも良いよって言ってるやつは
東方以外どうでも良いよって言ってる東方厨と同レベル。
67カタログ片手に名無しさん:09/11/27 07:19 ID:???
既に話題も変わってるのに何故蒸し返す
68カタログ片手に名無しさん:09/11/27 08:11 ID:???
かうぼーいがオヌヌメ
ミナミのデルアリの近くだよ
69カタログ片手に名無しさん:09/11/27 11:44 ID:???
飯なんてウィダーで済ませりゃいいんだよ
イベント中に飯モグモグ食いながら売り子する奴ってなんなの
交代で食えばいいのに同時に2人とも食うなよ
70カタログ片手に名無しさん:09/11/27 11:51 ID:???
なんであかんの?
71カタログ片手に名無しさん:09/11/27 11:54 ID:???
こちとら貴様の奴隷じゃねーんだよ
72カタログ片手に名無しさん:09/11/27 11:56 ID:???
会話したら食べ物吹きこぼされたとかじゃなければいいけど。
73カタログ片手に名無しさん:09/11/27 11:58 ID:???
飯食ってると声をかけにくいからな
食うなとは言わないが一人参加じゃ無いなら多少の配慮は必要かと
74カタログ片手に名無しさん:09/11/27 12:21 ID:???
朝飯はガッツリ食って気合を入れて、帰りには暖かいものと軽くアルコール。
昼は水分補給とのど飴程度、ドリンク剤とか。
ドーナツとかコンビニのサンドウィッチなんかを、可愛らしく食べてるのは眼福の
場合も稀にあるけど w ほとんどは引く。
苦情じゃなくて感想だよ。
75カタログ片手に名無しさん:09/11/27 12:25 ID:???
大事にしたい新刊なのに売り子の方からポテトの油ついた手で取られると哀しくなる
何も食うななんて言わないがちょっと配慮は欲しいな
76カタログ片手に名無しさん:09/11/27 13:30 ID:???
サークル者は開催中の4時間くらい我慢できないのかと
ジュース位はいいが、弁当や>>75みたいなポテトやドーナツ食ってる奴!
77カタログ片手に名無しさん:09/11/27 14:39 ID:???
食べ物くらいいいじゃん
78カタログ片手に名無しさん:09/11/27 15:35 ID:???
どこまでお客様連中なんだよ
79カタログ片手に名無しさん:09/11/27 15:40 ID:???
んだな。動かなくて良くて楽ですねとかとんでもない
80カタログ片手に名無しさん:09/11/27 15:45 ID:???
でも座ってられるのはいいよな
一般だと座って休もうとすると外に出て吹きさらしのベンチだぞ
1月は特に悲惨だ
81カタログ片手に名無しさん:09/11/27 17:27 ID:???
年に数回の外出くらい気合入れろよ。
42.195km走らされるわけじゃなし。
82カタログ片手に名無しさん:09/11/27 17:38 ID:???
そんなに楽したければ5,000円出してサークル参加すりゃいいんだよ
83カタログ片手に名無しさん:09/11/27 18:09 ID:???
サークル名は「俺の休憩所」
84カタログ片手に名無しさん:09/11/27 19:53 ID:???
5000円も出して休憩場所確保するぐらいなら素直にマクドにでも行った方がマシ。
その手が有用なのはコミケぐらいだと思う。
85カタログ片手に名無しさん:09/11/27 19:56 ID:???
スタートダッシュで大手に並ぶ事も出来るし、
荷物置場も確保できるのはありがたい。
スペース名は「ダミーサークル」でいいんじゃない?
86カタログ片手に名無しさん:09/11/27 20:19 ID:???
WTCのとんかつ長田園でめくってたら
コスプレした鶴屋さんが目の前で御食事

大変眼福でした
87カタログ片手に名無しさん:09/11/27 20:19 ID:???
酔うと日本語おかしくなる
まあ名古屋弁だと思ってかんべんしてちょ
88カタログ片手に名無しさん:09/11/27 20:26 ID:???
大体マクドまで遠いし、小休止って意味合いじゃ論外だろ。

一番近いマクドってどこだ?
ATCかWTCにあったか?


てゆーか、たかが数時間程度の立ち歩きくらいで
体力切れるモヤシや、膝が耐えられないピザは
日頃の生活態度見直せ。
89カタログ片手に名無しさん:09/11/27 20:31 ID:???
WTCの二階にあるけど、小休止には遠すぎるねw
90カタログ片手に名無しさん:09/11/27 20:33 ID:???
そんな所までいかんでも、単にイベント中休憩したいだけなら会場内のベンチでいいんじゃないか?
91カタログ片手に名無しさん:09/11/27 20:33 ID:???
一番近いマックはWTC2Fだよ

ここ2回ほどはWTCでもコスイベしてるみたい
歩道橋渡った辺りで撮影会をしてるのを見た
92カタログ片手に名無しさん:09/11/27 22:29 ID:???
FMCOCORO
93カタログ片手に名無しさん:09/11/28 14:37 ID:???
3人でまとまって取れば1人1700円くらいの先行入場券付き休憩所になるな
落としたと称してコピーでも置いてれば一応サークル参加してるようには見える
94カタログ片手に名無しさん:09/11/28 14:53 ID:???
新刊落としましたと言いつつ既刊すら置かず少量のコピー本を置いてるだけって
どう見てもダミー
95カタログ片手に名無しさん:09/11/28 18:10 ID:???
ポニー様ですね

よく解らんが彼らの言うのは冗談でただのダミーだろ
ところが一部の間ではポニーテールしている変人が日本橋界隈に出没して
更にザウルスのケースを持っているとか言うのもいる
96カタログ片手に名無しさん:09/11/28 20:59 ID:???
ふむ
97カタログ片手に名無しさん:09/11/28 21:06 ID:???
JR新今宮経由で西宮市の夙川沿いの家から通っているという話しがあった
98カタログ片手に名無しさん:09/11/28 22:06 ID:???
次のコミトレが楽しみすぎて夜眠れねーよ
99カタログ片手に名無しさん:09/11/28 22:22 ID:???
毎日昼間寝てるけどな
100カタログ片手に名無しさん:09/11/29 12:17 ID:???
>>94
ピコでいつも数量のコピー本しか置いてない俺はどうやってダミーじゃないってアピールすればいいの?
101カタログ片手に名無しさん:09/11/29 12:32 ID:???
ダミーなんだろ?
102カタログ片手に名無しさん:09/11/29 13:44 ID:???
>>100
マジレスすると、コピー本しか発行して無いサークルなんて山程いるしそれだけでは
ダミーだなんて思う奴はおらん
ダミー認定されるのは、机の上に無料本がポツンとあるだけで無人スペースの場合。
あるいは午前中は机の上に何も無く買い物してて、昼になってからコピー本販売するような奴
103カタログ片手に名無しさん:09/11/29 14:34 ID:???
ダミーで確保して仲間内でチケット売る奴は普通にいるだろうな
コミケで10万くらい軽く使う奴なら5000円くらい安いものだろうし
104カタログ片手に名無しさん:09/11/29 18:06 ID:???
夏コミの隣がそんな連中だった。
7〜8人が代わる代わるやって来て、戦利品の紙袋をスペース後の空箱に移してゆく。
机の上にはA5版のペラいコピ本が1種類、3冊くらい。
どうやってサークルチェックを潜り抜けたんだか w
ダミーをチクれるシステムがあれば、携帯からでも24したんだけど。
105カタログ片手に名無しさん:09/11/29 18:12 ID:???
サークル申込書に付いてるアンケートにそういうのをチクる欄が有るだろ?
106カタログ片手に名無しさん:09/11/29 22:03 ID:???
馬鹿かよw
そういう奴らは名前変え住所変え巧みに仲間内でやってんだよ
だからダミーサークルは永遠に続くつーわけ
107カタログ片手に名無しさん:09/11/29 22:42 ID:???
>>104
コミケ開催中なら、主催者控室に電話すれば重役スタッフが出るよ。
電話だから匿名でOK。
電話番号はネットで探せば出て来るから。
108カタログ片手に名無しさん:09/11/30 07:10 ID:???
>>100-107
ネタならいいがマジでやるつもりならムダだ
ブーにとってダミーでもなんでも金を出せばお客様

「本当にダミー狩りをするならどうすべー」
と思っていたら ムスコが病気にかかったせいで
突如 エロエロ二次創作を書きたくなった(下書き書いてる最中)
ジャンルぜんぜん違うし原作者 ファンが見たら激怒間違いなしの
超鬼畜エロパロでも コピー誌でいいから出したい

109カタログ片手に名無しさん:09/11/30 13:09 ID:???
コミケで新刊150くらい出る程度だが
トレ初参加の場合、持ち込む冬コミ新刊は30程度と思っていた方がいいよな?
やっぱり関西には継続して出ないと駄目、初だとスルーされるだろうと思っている。
トレ用の当日新刊作るとしても持ち込み数は30が無難だろうか…
110カタログ片手に名無しさん:09/11/30 13:11 ID:???
「コミケで××冊です。トレには▲▲冊持ち込めばいいですか?」
って今まで何回質問が出たと思ってるんだ?
過去ログくらい読んでから質問しなよ!
111カタログ片手に名無しさん:09/11/30 13:49 ID:???
>>109
冬コミ新刊妥当な線。それぐらいで丁度いい。
トレ合わせの新刊はオフセだと勇者。コピー本ならベターな数。
まぁ、規模に対してビックリするぐらい売れないから気負わずに参加しておくれ。
112カタログ片手に名無しさん:09/11/30 14:07 ID:???
>>110
>>111

レスありがとう。過去ログも見てきました。すみません。
トレ合わせはオフセで出す予定。勿論売れ行きに過剰な期待はしていないし
のんびり楽しむつもりで参加しに行くよ。
113カタログ片手に名無しさん:09/11/30 15:41 ID:???
おまいはクリスマスツリー見るたびに文句言うのか
114カタログ片手に名無しさん:09/11/30 16:41 ID:???
街でクリスマスツリーの前で嬉しそうな顔してる子供に
「サンタクロースなんて居ません」って言い聞かせるの?
115カタログ片手に名無しさん:09/11/30 16:43 ID:???
>>111
まじで売れないよな。周り見ても売れてない。
人は多いけど、大手か特定人気ジャンルに一極集中してる感じ
116カタログ片手に名無しさん:09/11/30 18:01 ID:???
ピコはどのイベントでも売れません
コミケでも毛が生えた程度w
117カタログ片手に名無しさん:09/11/30 18:27 ID:???
トレでは大手も売れません!
関西人は本を買いません。
友達とダベりに来るだけです。
118カタログ片手に名無しさん:09/11/30 20:23 ID:???
サンクリより売れる俺の前にひれ伏せ
…なんでサンクリの方が売り上げ悪いんだよワケワカンネー


まぁ関西長かったから、固定層が付いてくれてるのかもしれない。
119カタログ片手に名無しさん:09/11/30 20:56 ID:???
サンクリって大手の転売向け本買ったら
速攻帰っちゃうような客ばっかりのイベントじゃん
120カタログ片手に名無しさん:09/11/30 21:10 ID:???
>大手の転売向け本買ったら 
>速攻帰っちゃうような客ばっかりのイベントじゃん 

あれ?
一時期トレもそんなイベントだと言われて無かったっけ?
サークル者が「壁シャッターだけ売れて島中ピコは30冊も出ない」
って書いてたような・・・・?
121カタログ片手に名無しさん:09/11/30 21:14 ID:???
自分はいつも全部見て回って閉会で拍手するまでいるけどなぁ
ここ数回見てたらトレも一人で同じ本複数買ってさっさと引き上げる連中が増えた感じはする
122カタログ片手に名無しさん:09/11/30 21:17 ID:???
>>120
大手がトレ限定を出したら確実に転売厨の餌食になるな
コミケで先に出たのは既に価値下がってるからそれほどでもない
123カタログ片手に名無しさん:09/11/30 23:21 ID:???
このコミトレが今の会社に在籍する最後のイベントとして参加する
そしてこれが終わったら 転職活動が始まる
124カタログ片手に名無しさん:09/11/30 23:24 ID:???
トレもコミコミも閉会間際でも人無茶苦茶多いヤン
125カタログ片手に名無しさん:09/12/01 00:37 ID:???
あれはカタログが売り切れて実質無料入場になってから駆け込みで来るのがいるからだろう
カタログ残ってても午後にはその辺のゴミ箱にいっぱい捨ててあるし
126カタログ片手に名無しさん:09/12/01 00:42 ID:???
カタログのエセ完売発表しても閉会際まるで人のいないサンクリとは大違いだな
127カタログ片手に名無しさん:09/12/01 11:33 ID:???
地方者、翌朝早くの出勤組、犬猫の世話。
早くに帰宅がマストのサークル参加者も多いだろ。
時々、簡単な置手紙を残して消えてるスペースの前でがっかりな表情の一般参加者を
見ると、他人事ながらいたたまれない。
オフィシャルで何かフォーマットを作って、表示を薦めてくれたらサークルにも
一般にも優しい気がする。
B5サイズくらいで、サークルカット風な形式で。
128カタログ片手に名無しさん:09/12/01 11:37 ID:???
ゴミ増やすなよ
誰か処分するんだよ
129カタログ片手に名無しさん:09/12/01 18:48 ID:???
>>127
意味がわからない
130カタログ片手に名無しさん:09/12/01 18:49 ID:???
日本語に慣れてないんだろ
131カタログ片手に名無しさん:09/12/01 20:37 ID:???
>127
うるせーサークル者は買出しトイレも許されないのかよバカイヤホントゴメンナサイ
132カタログ片手に名無しさん:09/12/02 00:39 ID:???
読解力の無い連中なんかキニスンナ。 >127
テメエの事しか頭に無いんだよ。
オフィシャルに企画として提案してみたら?
133カタログ片手に名無しさん:09/12/02 03:48 ID:???
どしたんオマイラ、カルシウム足りてないんか?
134カタログ片手に名無しさん:09/12/02 10:36 ID:???
牛乳は腹に合わんことがあるうえ脂肪が多い
大豆にしとけ 出来れば納豆 豆腐 豆乳がいい
135カタログ片手に名無しさん:09/12/02 12:23 ID:???
>>134
とうにゅうより
にゅうとうを(ry
136カタログ片手に名無しさん:09/12/02 17:11 ID:???
募集規模満了ってことは2000集まったって事?
137カタログ片手に名無しさん:09/12/02 17:54 ID:???
まあ、2000葉集まったって事だな
多分最初の段階では集まって無かったんだろうしひとまず安心
138カタログ片手に名無しさん:09/12/02 20:40 ID:???
前回と同じ会場規模なら2200までは十分入るから満了してても追加募集入れるよ
139カタログ片手に名無しさん:09/12/02 21:53 ID:???
おおけりゃいいってもんじゃない
140カタログ片手に名無しさん:09/12/02 22:39 ID:???
>>135に入刀しますた
141カタログ片手に名無しさん:09/12/02 23:28 ID:???
入刀した後は警察に出頭して来い
142カタログ片手に名無しさん:09/12/02 23:49 ID:???
マスゴミが殺到しそうだな
143カタログ片手に名無しさん:09/12/02 23:54 ID:???
京都の豆腐で乳頭がでるね
144カタログ片手に名無しさん:09/12/03 00:18 ID:???
トレジャーが終わったら京都・錦市場まで足を運んで、乳頭ドーナツを買いましょう
145カタログ片手に名無しさん:09/12/03 00:20 ID:???
夜になってる希ガス
146カタログ片手に名無しさん:09/12/03 00:52 ID:???
トレジャーに持ってきて会場内の食品販売所で売ってくれ
147カタログ片手に名無しさん:09/12/03 03:55 ID:???
なにっ! 乳輪だと
紅白見ろよオタッキー共
148カタログ片手に名無しさん:09/12/03 10:27 ID:???
とりあえず、落ち着け
149カタログ片手に名無しさん:09/12/03 11:16 ID:???
キレが無いのはもうしょうがないとして
せめて話に落ちをつけてくれ
150カタログ片手に名無しさん:09/12/03 11:50 ID:???
読解力どころかセンスも無しかw
151カタログ片手に名無しさん:09/12/03 15:33 ID:???
センスでうちわもめと・・・
152カタログ片手に名無しさん:09/12/03 15:39 ID:???
(´-`).。oO(ギャグもセンスなしか…)
153カタログ片手に名無しさん:09/12/03 16:10 ID:???
>140-142まではシンプルながらもキレイに纏まってたんだがな。
154カタログ片手に名無しさん:09/12/03 21:35 ID:???
え?
155カタログ片手に名無しさん:09/12/03 21:56 ID:???
い?
156カタログ片手に名無しさん:09/12/03 23:07 ID:coQWgWQ6
トレジャー行くついでに
一泊する予定なんだけど
どこかおすすめないですかね?
157カタログ片手に名無しさん:09/12/04 00:27 ID:???
>>156
ハイアットリージェンシーオオサカ
158カタログ片手に名無しさん:09/12/04 03:34 ID:???
>>156
デンジャラスシティ大阪を満喫すべく1500円で宿泊するのか?
高い金を出しても安全を確保したいのか?
どっちだ
159カタログ片手に名無しさん:09/12/04 04:02 ID:???
>>156
利便性を求めるのか
観光目的も兼ねるのか
サービスのよさを求めるのか
160カタログ片手に名無しさん:09/12/04 08:22 ID:???
ただ一泊するだけなら、ネカフェのリクライニングで十分。
161カタログ片手に名無しさん:09/12/04 12:08 ID:???
まずは人の丈ほどもある大きなしゃもじを用意するんだ
162カタログ片手に名無しさん:09/12/04 12:20 ID:???
そして、しゃもじの縁にチン○ポをこすりつけるんだだだ!!!
163sage:09/12/04 13:24 ID:P2tplnGA
イベント初サークル参加する!
スペース内にずっと座ってると
どんぐらい寒いもんなの?
防寒対策とかどうしてる?
164カタログ片手に名無しさん:09/12/04 14:09 ID:???
どの館かにもよるけど、6号館なら、まあ普通にいつも通りの冬服で大丈夫だよ
寒さ的には『風のあまり入って来ない屋外』って感じを想像してくれれば良い
165カタログ片手に名無しさん:09/12/04 14:20 ID:???
扉の近くとかだと寒いけど遠かったら人で暑くなったりする
166カタログ片手に名無しさん:09/12/04 14:24 ID:???
>>163
興奮は判るが名欄とメ欄は確認しようなw
167カタログ片手に名無しさん:09/12/04 14:45 ID:???
うわ!すいません!落ち着け自分
外出冬服にカイロで調整でいけそうですね
コピー誌だけど初参加がんばるよ
ありがとう!
168カタログ片手に名無しさん:09/12/04 18:44 ID:???
>>156
マジレスすると楽天で1万円ぐらいのを検索するといい
169カタログ片手に名無しさん:09/12/05 02:06 ID:???
俺はいつも乗換案内トラベルのビジネスパックだなー
170カタログ片手に名無しさん:09/12/05 07:00 ID:???
俺は名古屋だから、日帰りしかしたことがねえ
171カタログ片手に名無しさん:09/12/05 10:46 ID:???
コミトレってコスプレのレベルどう?
コミケみたいに撮影場所ない背景人みたいなことある??
172カタログ片手に名無しさん:09/12/05 10:52 ID:???
>>170
もったいないな。
折角なんだから十三あたりをうろうろして来いよ。
人生変わるよ。
173カタログ片手に名無しさん:09/12/05 11:00 ID:???
>>171
撮影場はあるよ
コスプレのレベルもまあまあ普通に見れる
もし時間があってコスプレ鑑賞にも興味あるなら、ATCで毎週日曜日はコスプレフェスみたいなの
あるから、イベント後お茶でもしに行くと良い
結構レベル高くて人数も多いし、普通にレイヤーがショッピングモール歩いてて面白いw
174カタログ片手に名無しさん:09/12/05 11:52 ID:???
>>173
ありがとう
自分大阪方面初だから助かった。
ATC行ってみる(^^)
175カタログ片手に名無しさん:09/12/05 12:32 ID:???
ATCのコススベを見てると
ヒーロー者コスしてる人が買い物客の子供(の親)にせがまれて
子供と並んで写真撮影会を開いてたりするw

ウテナの集団コスしてるオニャノコがあの黒人女のドレス姿で
ATCのレストラン街を歩いてるのを見た時はちょっと引いたが
176カタログ片手に名無しさん:09/12/05 12:51 ID:???
ヒーロー物のコスでそれなりに出来良い人は、なんか大人にまで進んで握手して来るぞw
完全になりきっててビビるがワロスw
177カタログ片手に名無しさん:09/12/05 12:53 ID:???
俺ら自身オタクだから過敏になるが、ATCって毎回毎週コスプレイベントやってるし
店でコスのまま食べるのは違反でもないらしいし、あそこの一般客や店の人は慣れたモンだと思うぞ
178カタログ片手に名無しさん:09/12/05 13:26 ID:???
開放的でいい空気ww
もっと一般から煙たがれてるのかと思ったが
いい環境のようで楽しみすわ。
情報サンクス^^ノ
179カタログ片手に名無しさん:09/12/05 14:42 ID:???
>>172
日帰りで行けないと仕事の関係で行けないしなぁ
180カタログ片手に名無しさん:09/12/05 15:39 ID:???
帰りは何時ぐらいから周辺駅が混み始めるのかな?
コミトレというかインテ会場は初参加なんだ。しかも一人。

友達は女性向けシティ参加経験しかなく、シティの場合は
会場を出る時間を誤ると帰りの駅周辺大混雑にぶつかるらしい。

伊丹空港には当日17時に確実に着かなきゃならないので
14時過ぎに会場を出たら余裕があるかなと思ってるんだが…
181カタログ片手に名無しさん:09/12/05 16:12 ID:???
参加者がシティとはとは段違いだから、ピーク時間帯でも大したことない
1本見送れば十分乗れる
182カタログ片手に名無しさん:09/12/05 16:52 ID:???
東京からだけどムーンライトながらで0泊2日だから、帰りにヲタロード行くだけだなぁ。
往復で6120円しかかからないから、高い金出して新幹線乗るくらいならその分本買うし。
183カタログ片手に名無しさん:09/12/05 19:18 ID:???
1674
184カタログ片手に名無しさん:09/12/05 19:47 ID:???
10年前のコミケ行く時の俺だな。
ながらで入って、コミケ最後まで居て、
アキバで時間潰して、ながらで帰る。

おっさん臭いけど、歳取るとオタ以外のモノにも感動覚えるようになって、
観光目的の時間と体力を金で買うようになっちまった(新幹線などで楽をする)。
185カタログ片手に名無しさん:09/12/05 22:00 ID:???
ATCでは平日イベントある日とかコスプレの方が多いよな。
アニメキャラが一眼レフカメラで撮影し合ってる姿はシュールw
186カタログ片手に名無しさん:09/12/06 00:15 ID:???
>>180
15時まで居ても間に合うよ
187カタログ片手に名無しさん:09/12/06 00:41 ID:???
>>181
>>186

ありがとう。15時まで居る事にします。
188カタログ片手に名無しさん:09/12/06 22:51 ID:???
西宮市 ハルヒ
守口市 Kanon
京都洛北 けいおん!

聖地旅行もついでにどうぞ
189カタログ片手に名無しさん:09/12/06 22:59 ID:???
南紀白浜 Air
もあるよ
190カタログ片手に名無しさん:09/12/06 23:02 ID:kfQFhzlY
神奈川からサークル参加でいくんだけど
どこかで宿泊したいんだけどオススメねえ?
191181:09/12/06 23:40 ID:???
関東在住
今度も土曜仕事だからとんぼ返りしかできないな。
しかも往復青春18きっぷだから移動時間往復18時間、イベント参加時間6時間というすばらしいことにw

>>189
鍵っ子の漏れは白浜は行ってみたいけど遠すぎる・・・
(守口市とかは行った)
192カタログ片手に名無しさん:09/12/07 00:08 ID:???
白浜は泊まり覚悟じゃないと遠方の人はキツイだろ
何せ南紀の方は交通が悪すぎる
193カタログ片手に名無しさん:09/12/07 00:17 ID:???
194カタログ片手に名無しさん:09/12/07 00:24 ID:SGjNp4iY
>>193
サンクス
調べてみる
195カタログ片手に名無しさん:09/12/07 00:26 ID:???
>>191
関東在住
土曜仕事で青春18きっぷ利用とか強者すぎる
自分はインテ行く時は大体高速バス利用だな
今回はなるべくインフルの危険を避けるため移動時間の短い
新幹線に乗るかもだけど
まあイベント会場でインフルもらったら意味ないんだけど
なにしろ翌日仕事だから絶対に疲れを残したくない
体大事にな
196カタログ片手に名無しさん:09/12/07 00:29 ID:SGjNp4iY
>>191
俺も初めてはそれかんがえたが諦めた

夜行バスが安くて楽
197カタログ片手に名無しさん:09/12/07 01:01 ID:???
泊まるとこ探してる人へ
ttp://www.intex-osaka.com/jp/acommo/index.html
198カタログ片手に名無しさん:09/12/07 10:06 ID:???
日帰り往復18切符でも、
イベントに最後まで張り付くなら帰りもながら確定なんだろ。
大阪・京都のどこかをピンポイント探索するならそれなりに時間あるな。
199カタログ片手に名無しさん:09/12/07 11:08 ID:???
宿泊は東横とかAPAとかでも十分と思うけどな
サウナやネカフェで過ごすのは色々としんどいからお勧めはしない
200カタログ片手に名無しさん:09/12/07 12:07 ID:???
俺も関東(神奈川)在住
夏コミ後のトレは行けなかったから、
(後で10月の紅楼夢と11月のドリパで続けて大阪行ったけど・・・)
次は有休取って行く予定(1/16-1/18)

足は、18きっぷ2回分手に入ったら、東海道線を始発から鈍行乗継、
JRバスの昼特急大阪号のどちらか。

宿はオタロードの某満喫、風呂は通天閣の某スーパー銭湯使って、
大阪到着後とトレ終了後はポンバシにいるつもりだけど。

201カタログ片手に名無しさん:09/12/07 14:24 ID:???
>>189
AIRって南紀白浜だった?

京アニ版は御坊市内だし、原作ゲームは背景に和歌山は一件も使われて無いよね。
白浜あたりって何か使われてた?
202カタログ片手に名無しさん:09/12/07 15:19 ID:???
AIRは香住だったような
大阪から4時間近くかかるけど
203カタログ片手に名無しさん:09/12/07 15:36 ID:???
>>200
若いってか元気だのう
昼間の鈍行とかだと半日かかるだろ。乗り物好きならいいけど。
静岡-愛知が地味にきついよな(浜松〜豊橋だっけか?)
204カタログ片手に名無しさん:09/12/07 16:48 ID:???
>>202
香住は離婚した美凪の父の再婚先だぞ。
再婚した妻との間に生まれた新みちるが居て、
それを迎えに行ったシーンでKTRの由良川鉄橋を
列車で京都・関西方面に走るシーンがある。
205カタログ片手に名無しさん:09/12/07 16:51 ID:???
途中送信してしまった・・・すまぬ。

TVのOPで美凪が天文台の近くに座ってるシーンがあるが、
あの天文台は香住にあるが・・・・香住は上記の通りAIR本来の街の舞台では無い。
206カタログ片手に名無しさん:09/12/07 18:02 ID:???
お前ら詳しすぎ・・・
207カタログ片手に名無しさん:09/12/07 20:09 ID:???
>203
浜松-豊橋-名古屋間は結構アッサリだと思う。
浜松-静岡-熱海間が退屈なんだ。

18切符ソーズンは一度は一日鈍行で宛てもない旅に出てる。
東海道線だと気に入った所で降りたりとかしてたら、
東京から兵庫内で限界だったが、
詰めたら関門までいけるのかなぁ、とか面白いよ。
ご当地の土産買い攫っていったり。
208カタログ片手に名無しさん:09/12/07 21:44 ID:???
>>199
大阪は意外とホテル安いから東横とかAPA使うならほぼ同じ値段で良いホテルがあるよ
209181=191:09/12/07 22:36 ID:???
18きっぷで関東〜関西往復すると
静岡が長くて死ねる

>>201,202,204,205
漏れも生粋の鍵っ子だと思っていたけど負けたw
210カタログ片手に名無しさん:09/12/07 22:41 ID:???
けいおん!なら初詣のついでに京都の今宮神社 
211カタログ片手に名無しさん:09/12/08 01:25 ID:???
Kanonの駅前の風景は京阪守口市駅
212カタログ片手に名無しさん:09/12/08 02:38 ID:???
けいはん乗る人 お客さん
213カタログ片手に名無しさん:09/12/08 10:23 ID:???
>>207
だっけか。確か快速がない区間があるんだよな。
関門か、やる気だなー。俺は愛知〜広島が限界だったな…
昔は亀山〜伊丹日帰りしたことあるけどあれもきつかった(時間的に)

いつの間にかいい旅夢気分的な話になってきたw
214カタログ片手に名無しさん:09/12/08 11:09 ID:???
関ヶ原は確か単線では?
まあJR東海はそもそも在来線を軽視している節があるんでなあ
215カタログ片手に名無しさん:09/12/08 13:37 ID:???
岐阜〜大垣のことかな?あそこは快速でも各駅に止まるからなあ。
それほど長い区間じゃないからまだいいけど
216カタログ片手に名無しさん:09/12/08 16:59 ID:???
関が原は米原〜大垣間じゃねぇか?
217カタログ片手に名無しさん:09/12/08 17:19 ID:???
すっごいローカルトーク
218カタログ片手に名無しさん:09/12/08 22:17 ID:???
え?ここ鉄道むすめ厭離のスレじゃ? w
219カタログ片手に名無しさん:09/12/09 01:21 ID:???
まぁ電車で東の方から来る人には避けて通れない道だしなぁ
話題がないときは、いいんでね
220カタログ片手に名無しさん:09/12/09 06:13 ID:???
飛行機で来る人とかも、おるんかなあ?
221カタログ片手に名無しさん:09/12/09 07:42 ID:???
前に「帰りの伊丹空港までの早いルート教えて」って感じの人が居たような?
関空ならハイアット前からリムジンバスが出てるので便利だしね。
222カタログ片手に名無しさん:09/12/09 09:16 ID:???
関東圏からだけど飛行機使ったりしてる
しかしアクセスの面で結構めんどいね
223カタログ片手に名無しさん:09/12/09 11:21 ID:???
一番安いやつだと、新幹線と大して変わらなかった気がする。
224カタログ片手に名無しさん:09/12/09 20:39 ID:???
神戸-羽田だと安いんだけどな
神戸空港から南港に行く手段が・・・
225カタログ片手に名無しさん:09/12/09 21:07 ID:???
関空はじき米軍基地になるんだろ
226カタログ片手に名無しさん:09/12/09 21:17 ID:???
ちょい質問なんだが、参加サークルリストが公開されるのって
いつもいつ頃?
227カタログ片手に名無しさん:09/12/09 21:31 ID:???
>>225
米軍からは「使えねー」だとさ
228カタログ片手に名無しさん:09/12/09 21:49 ID:???
>>226
カタログが店頭に並んでからになるから多分25日以降
229カタログ片手に名無しさん:09/12/09 21:53 ID:???
>>228
サンクス
お目当てのサークルが参加するかしないかわからないから
悩んでたとこなんだ地方だし。
とりあえず、参加することにする。ながらで
230カタログ片手に名無しさん:09/12/09 22:03 ID:???
>>224
スカイマークで安く行って
折りたたみ自転車なんてどうかな。
安いから三宮から西九条までは阪神で。
あとはまた自転車。
231カタログ片手に名無しさん:09/12/09 23:18 ID:???
参加サークルリストは大抵カタログ発売の前だよ
最近の青豚は頑張ってるからカタログは19日発売
発表は13日、次の日曜だと思う

232カタログ片手に名無しさん:09/12/10 04:40 ID:???
>>224
神戸から南港へは、タクシーで行くのがトレンディだぞ!
途中で六甲Iのフェリーターミナルに立ち寄る事!
233カタログ片手に名無しさん:09/12/10 06:17 ID:???
>>232
捕まったフェリーターミナルは南港だからニュートラムで3駅離れてるだけだぞw
234カタログ片手に名無しさん:09/12/10 10:50 ID:???
昔は電車使っていたけど最近は車だな
普通に4人で行くと電車より安上がりになる
時間も3時間ぐらいだからあまりかわらないし
235カタログ片手に名無しさん:09/12/10 13:26 ID:???
南港の有料200円トンネルが100円に値下げされたのも有意義だ!
236カタログ片手に名無しさん:09/12/10 14:57 ID:???
あ そう
237カタログ片手に名無しさん:09/12/10 20:42 ID:???
>>235
聞いてなかったら200円入れるとこだった、さんくす
238カタログ片手に名無しさん:09/12/11 09:35 ID:???
うふぉー、原稿描いてる余裕ねぇー。
予想はしてたから今回申し込まなかったけど、なんかもにょり
239カタログ片手に名無しさん:09/12/11 14:27 ID:???
イベントに出る気もないのに原稿やろうとしてたのか。
240カタログ片手に名無しさん:09/12/11 15:40 ID:???
書店とかあるし、トレジャー駄目でもコミ1とかあるし
やるだけやってみるって人はいるだろう
241カタログ片手に名無しさん:09/12/11 16:47 ID:???
友人委託とか考えてたのでは?
242カタログ片手に名無しさん:09/12/11 18:35 ID:???
イベントはあくまできっかけに過ぎないからな
描きたい時に描きたい作品を描くのが基本
243カタログ片手に名無しさん:09/12/11 19:00 ID:???
>>241
正解なのだわ。
受付期間中はイマイチネタが湧かなくて見送るつもりだったんだけど
ネタってのはいつ降りてくるか分からんもんだね
244カタログ片手に名無しさん:09/12/12 09:20 ID:???
新型インフルにかかった
みんなも体調管理には気を付けろ
245カタログ片手に名無しさん:09/12/12 11:02 ID:???
おだいじに。
結局は2日ほど、何もせずに暖かくして寝ているのが一番のクスリだよ。
246カタログ片手に名無しさん:09/12/12 19:20 ID:???
おまえらいい年して漫画だとかアニメだとか恥ずかしくないの?
絶対同僚にキモがられてるだろ
あっ、同僚なんていないかwどうせ無職だろうしww
247カタログ片手に名無しさん:09/12/12 20:30 ID:???
>>246に一体何が起きたと言うのか???
248カタログ片手に名無しさん:09/12/12 21:07 ID:???
同人イベント板の、それもこの時期にコミケじゃなくてトレジャースレに
そんな事書きに来る暇人なんだろうw
249カタログ片手に名無しさん:09/12/12 21:09 ID:???
ていうか定期的にあるコピペじゃん。
250カタログ片手に名無しさん:09/12/13 02:45 ID:???
イベント資金を風俗や宗教につぎ込んで
破産した印刷会社も過去に有ると聞いたことがあるんだが
ほんとにあったの?誰か知ってる人いない?
251カタログ片手に名無しさん:09/12/13 09:23 ID:???
怖いな、宗教。
252カタログ片手に名無しさん:09/12/13 10:14 ID:???
>>250
釣りか?

トレジャーの主催者の一人のT田さんに聞けば?
なにせ当事者だからなw
253カタログ片手に名無しさん:09/12/14 07:15 ID:???
コミックストリートがあぼーんしたのは、
主催の印刷屋が阪神・淡路大震災で痛手をこうむったからじゃなかったっけ?
254カタログ片手に名無しさん:09/12/14 11:20 ID:???
風俗や宗教で資金的に痛手をこうむったからだよ。
ちょうどそこに大震災が来たから多くの人はうまく誤魔化されたようだ。
255カタログ片手に名無しさん:09/12/14 11:58 ID:???
風俗なんて月に2回も行きゃ飽きそうなもんだが
資金的にダメージ与えるってどんくらい行ってたんだろうな
256カタログ片手に名無しさん:09/12/14 13:40 ID:???
遊び客で行くか、誰かに入れ込んで金を貢いでたかの差じゃね?
257カタログ片手に名無しさん:09/12/14 16:54 ID:???
で、この話の着地点はどこにあるのかね
258カタログ片手に名無しさん:09/12/14 18:33 ID:???
サークルリストまだかな
259カタログ片手に名無しさん:09/12/14 20:00 ID:???
そろそろ
260カタログ片手に名無しさん:09/12/14 20:01 ID:???
そろそろMLながらの指定席予約しないといかんな
261カタログ片手に名無しさん:09/12/14 21:15 ID:???
いつもはサークルリストいつくらいにでるん?
262カタログ片手に名無しさん:09/12/14 22:42 ID:???
もう出てもいい頃なんだがな
カタログは23日発売だし、その一週間前くらいには
263カタログ片手に名無しさん:09/12/15 00:14 ID:???
いつでるか気になるのは仕方ないが
勝手に予想して、勝手にファビョるのだけはやめてよね
264カタログ片手に名無しさん:09/12/15 05:28 ID:???
今まで欠かさず参加してたイベントなのに今回申し込み忘れた
そろそろ締め切り近いかなとHPに確認しに行った日が締切日とか、もうね…
うう、地元のイベントなのに…
265カタログ片手に名無しさん:09/12/15 11:56 ID:???
>>260
トレジャーの時期にながらあったっけ?
266カタログ片手に名無しさん:09/12/15 13:10 ID:???
>>264
延長したけどそのデッドラインで気付いたのか。
まあたまには一般で遊びに行くのもまた一興じゃないか?
267カタログ片手に名無しさん:09/12/15 14:54 ID:???
欠かさず参加してたら知り合いも出来てそうなもんだが、そう言う人に委託頼んでみては?
268カタログ片手に名無しさん:09/12/15 19:50 ID:???
皆勤重視なら委託がどうとかは二の次なんじゃね?伝わるかな?
269カタログ片手に名無しさん:09/12/15 19:57 ID:???
わざわざ締め切りギリギリまで引っ張った上で応募忘れってつまりバカなんじゃね?伝わるかな?
270カタログ片手に名無しさん:09/12/15 21:38 ID:???
>265
ギリギリあり。
271カタログ片手に名無しさん:09/12/15 22:51 ID:???
ComicTreasure15公式ガイドブック|公式発売日:12月23日(水)|前売り店頭価格:945円

ttp://www.aoboo.jp/guidebook.html
272カタログ片手に名無しさん:09/12/15 23:12 ID:???
イベント開催1ヶ月前に、しかも延長されたのに間に合わなかったって、それでよく
今まで皆勤参加出来てたと変な感心をしてしまった
イベント開催2ヶ月前頃にはちゃんと申し込んでおけ
273カタログ片手に名無しさん:09/12/16 01:21 ID:???
23日カタログ出るのか。もう当落通知きた人いる?何にもないから落ちたのかな…
274カタログ片手に名無しさん:09/12/16 01:54 ID:???
落ちても来るもんは来るから
275カタログ片手に名無しさん:09/12/16 04:08 ID:???
何にも来なかったら、単なる住所の書き損じだろう。
276カタログ片手に名無しさん:09/12/16 06:55 ID:???
締め切り延長するぐらいだから
不備でもない限り落ちないんでないかいな
277カタログ片手に名無しさん:09/12/16 08:02 ID:???
>273です
274-276それもそうだね、変な事聞いてごめん。
278カタログ片手に名無しさん:09/12/16 11:42 ID:???
一理ある
279カタログ片手に名無しさん:09/12/16 15:02 ID:???
まあおちついてマッコリでも飲めよ
280カタログ片手に名無しさん:09/12/16 15:16 ID:???
マッコリ呑んで、マッタリ
281カタログ片手に名無しさん:09/12/16 16:17 ID:???
モッコリした!
282カタログ片手に名無しさん:09/12/16 16:22 ID:???
女装してみるテストって増えるといいね
283カタログ片手に名無しさん:09/12/16 17:04 ID:???
1月のトレジャーはみんなで女装コス大会か!
昔の魔女っ子集団や、女装ラムちゃん大会みたいでいいな。
284カタログ片手に名無しさん:09/12/16 17:47 ID:???
あら珍しい流れ
285カタログ片手に名無しさん:09/12/16 20:30 ID:???
全員まとめてレッドカード

いつか忘れたけどブリジットコスのおっさんいたな
女装キャラ自体が増えてきたからこれからはそんなキャラのコスプレ男が増えるのかな
286カタログ片手に名無しさん:09/12/16 21:55 ID:???
最近、おとこの娘の指南書が異常に増えてるし
287カタログ片手に名無しさん:09/12/16 23:11 ID:???
MLながら予約してきた
288カタログ片手に名無しさん:09/12/16 23:11 ID:???
明らかに堂々と女装して街中歩く奴増えてるからなぁ
間違っても市民権得てるわけではないが
289カタログ片手に名無しさん:09/12/16 23:46 ID:???
関係無いんだが聞きたい
掲示板と言えばここ2ちゃんねるが最大規模と言われているが
ではこの次に大きい掲示板ってどこよ?

最近規制ばかりで書き込めないことこの上ない
290カタログ片手に名無しさん:09/12/17 00:27 ID:???
ふたば行っとけ
291カタログ片手に名無しさん:09/12/17 09:55 ID:???
まあ街中でやらなければイベントで女装/男装しようがフリフリ着ようが気にならない
292カタログ片手に名無しさん:09/12/17 13:45 ID:???
酷いと思った本は中身見なけりゃ良いが、
酷いと思ったレイヤーを見ないようにしても、
会場うろつかれると望まずとも
エンカウント率上昇してしまうからきっちぃ。
293カタログ片手に名無しさん:09/12/17 14:37 ID:???
行きつけの古本屋さんの店員さんが、女装コスしてた。

ちょっと気まずいw
294カタログ片手に名無しさん:09/12/17 14:41 ID:???
スカート男子とかってヤツか?
いくらアパレル系が不況でアレだからって、男にまでスカートを買わせるための
記事はどーかと思ったがなぁ。
295カタログ片手に名無しさん:09/12/17 16:19 ID:???
日本橋じゃらき☆すたのコスした男数名が
普通に歩いてるんだから別にどうでもいいよ
296カタログ片手に名無しさん:09/12/17 17:29 ID:???
紳士な対応だな。
過剰に反応し過ぎてもしょうがないしな。
ケースバイケースだが
297カタログ片手に名無しさん:09/12/17 18:20 ID:???
女装は目の毒
298カタログ片手に名無しさん :09/12/17 19:45 ID:???
サークル参加証発送きた
299カタログ片手に名無しさん:09/12/17 20:40 ID:???
もう届いたって事?
300カタログ片手に名無しさん:09/12/17 22:25 ID:???
到着じゃなくて「発送」って書いてあるだろw
大阪圏ならともかく明日か週明けに届くと思えw
301カタログ片手に名無しさん:09/12/17 22:25 ID:???
大阪圏じゃない、都内
どちみちそんな早く届かんよ
302カタログ片手に名無しさん:09/12/18 01:43 ID:???
オタロードのメロンブックスね うん
303カタログ片手に名無しさん:09/12/18 12:12 ID:???
チケット届いたわーい
○-01aってところが島端っていうのになるんかな?
胆石と島端の違いが分からん。
304カタログ片手に名無しさん:09/12/18 12:18 ID:???
島端は、各々の小島ごとの端と端
誕生日席は、ブロック全体の端と端
305カタログ片手に名無しさん:09/12/18 12:19 ID:???
チケットキター
3年ぶりのサークル参加なので緊張だわ
306カタログ片手に名無しさん:09/12/18 12:42 ID:???
今回は胆石と言える場所はないだろ。
>>303の言う01、02はせいぜい島端扱いじゃないかな?
胆石は正面構えてドドンとスペース使ってるイメージ。
307カタログ片手に名無しさん:09/12/18 13:28 ID:???
そのまま高速手招き
308カタログ片手に名無しさん:09/12/18 13:45 ID:???
今回はネ申は参加されるのだろうか?
やはり初詣はトレじゃないと一年が始まったという気がしない
309カタログ片手に名無しさん:09/12/18 14:20 ID:???
募集規模満了って2000いったってことかい?
310カタログ片手に名無しさん:09/12/18 14:29 ID:???
今回は4号館と5号館とふたつ借りてるな
311カタログ片手に名無しさん:09/12/18 14:36 ID:???
>>309
2000募集で満了なんだから2000行ってるって事以外になにがあるとw
312カタログ片手に名無しさん:09/12/18 16:15 ID:???
4号館に配置ってのは今回ハズレ配置か・・・
本買いに見に来る人少なそうだな
欠席しよう
313カタログ片手に名無しさん:09/12/18 16:20 ID:???
>>312
え?そうなん?
4号館のほうが企業スペースとかレイヤーさん見れていいじゃん。
それとも一般スペースがいっぱいある5号のほうがみんなお目当てなの?
314カタログ片手に名無しさん:09/12/18 18:19 ID:???
サークル案内来た
単純に机の数かぞえると2044spだった
315カタログ片手に名無しさん:09/12/18 18:41 ID:???
俺は東方で申し込んだけど5号館の配置だった
316カタログ片手に名無しさん:09/12/18 18:44 ID:???
ゲームFCで4号館だった
317カタログ片手に名無しさん:09/12/18 19:44 ID:???
>>315
東方島は5号配置ってことか?
なら前開催と違って4号.5号の人口密度が逆転
するわけだな。
4号館はかなりお寒い状態になりそうだ・・・
318カタログ片手に名無しさん:09/12/18 19:58 ID:???
サクル案内来たage
319カタログ片手に名無しさん:09/12/18 20:05 ID:???
サークルチケット来たよ
ラノベで4号館のO(オー)島配置だ
やっぱりラジオブースやメイド隊のいる4号館の方が嬉しいな
320カタログ片手に名無しさん:09/12/18 21:00 ID:???
俺L〜
初参加だけど〜
321カタログ片手に名無しさん:09/12/18 21:10 ID:???
メイド喫茶コーナーは不公平を無くす為に
4号と5号の間の廊下みたいな所に置くべきだな

どっちの館からでも公平に行く事が出来る
322カタログ片手に名無しさん:09/12/18 21:56 ID:???
>>319
客側もそっち目当ての向きばかりなら切ないな w
323カタログ片手に名無しさん:09/12/18 23:16 ID:???
サークルリストって公開されるのいつぐらいだろ?
324カタログ片手に名無しさん:09/12/18 23:38 ID:???
過去ログ読めば載っとるがな
325カタログ片手に名無しさん:09/12/19 00:05 ID:???
メカミリ系がI列だった。
創作系全般は5号館のH列からだと思われる
326カタログ片手に名無しさん:09/12/19 00:07 ID:???
新刊予定無いし発行リストにも書かなかったのに誕席とかヤメテ…
327カタログ片手に名無しさん:09/12/19 03:14 ID:???
>>326
俺は前回が壁前の胆石だったよ
ラノベ二次の小説サークルで、いつも2〜3冊しか出ないのに、
その時は11冊出た
あれはなんだったんだ?

そんでもって主催はどういう基準で決めてんだろう……?
そして>>326の新刊期待
328カタログ片手に名無しさん:09/12/19 03:42 ID:???
つーかコミケでもよくいわれてるけど
集客力大きいサークルの絶対数なんてそんなに多くないし
ジャンルやカプの区分けが優先される部分もあるから
必然的に胆石にごくふつうのサクルが収まることなんて幾らでもあるでしょ
329カタログ片手に名無しさん:09/12/19 08:12 ID:???
少年漫画誌パロだが、Mだった
できれば4号館の方が良かったんだが・・・
330カタログ片手に名無しさん:09/12/19 09:00 ID:???
>>327
俺の知り合いで初めてのサークル参加で、いきなり胆石というのが有った。
確かに絵は上手い奴だけど、全くの初参加でそれは無いと思ったがw


>>328
コミトレは結構特殊かと思うなぁ。
壁常連のサークルでも胆石なんていう事例の方が圧倒的に多いと思われ。
331カタログ片手に名無しさん:09/12/19 09:12 ID:???
まあ、緩衝材って場合もあるし

トレジャーの場合、そんなことはないだろうけど
332カタログ片手に名無しさん:09/12/19 09:23 ID:???
327だが、俺も処女参加こみトレで胆石だった
もちろん撃沈
見向きもされねぇ……
333カタログ片手に名無しさん:09/12/19 09:37 ID:???
胆石に意味があるのはごく一部のジャンルのみ。

胆石って結構な比率でなれるんだぞ。
334カタログ片手に名無しさん:09/12/19 10:00 ID:???
その比率の中でどれだけ島中があると思ってるんだ。
いいスペースとれるだけでも羨ましいのに。
335カタログ片手に名無しさん:09/12/19 10:35 ID:???
胆石は良い席だけども、体感からするとコミケほど胆石補正はかからない感じだねぇ。
むしろコミトレで胆石補正は無きに等しい感じだけどもw
336カタログ片手に名無しさん:09/12/19 10:48 ID:???
じゃ、壁はどうなん?
337カタログ片手に名無しさん:09/12/19 10:49 ID:???
トレ程度で胆石に意味なんかないでしょ。
自分なんかもマイナージャンルでサークル自体が2個くらいだから
まとめて胆石にぶっこまれるとかよくあること。
338カタログ片手に名無しさん:09/12/19 10:50 ID:???
ただし東方で胆石は、島中よりちょっと頑張れ。
339カタログ片手に名無しさん:09/12/19 11:21 ID:???
今回のコミトレで初めて胆石配置になったよ

コミコミとコミケでは胆石なんだけど
コミトレではずっと島中だったから嬉しいw
340カタログ片手に名無しさん:09/12/19 11:37 ID:???
そこをどけ!おれはかみになるんだ!
341カタログ片手に名無しさん:09/12/19 11:51 ID:???
トレは、地味なディスプレイとかだと無名サークルに胆石は旨味ない
でも胆石って事は通りかかる人の目には付きやすいチャンスが他より多い+サークルですら
たまに勘違いしてる人がいる程「胆石は何か有名か上手いサークルがなるもの」と買う側が
自己補正かけて観てる事もあるので、ガッツリでかいポスター飾ってアピールすれば、
ヘタレは分らんが、ある程度カラーの上手い人だと島中より人が集まってくれる

売れるというより、アピールするチャンスが増える場
342カタログ片手に名無しさん:09/12/19 11:58 ID:???
売れるということと別、っていうあたり、関西の厳しさを感じるよ
343カタログ片手に名無しさん:09/12/19 12:06 ID:???
おいおいそんなに関西は財布の紐硬いのかよ…
俺ずっと関西(西日本周辺)で参加してるけど紐硬いなんて思ってなかった。
関東行ったら売り上げが通常の3倍の性能になるの?
344カタログ片手に名無しさん:09/12/19 12:33 ID:???
341の文面を見ても財布が硬いなんて書いて無い様な…
名無しの小手が胆石になっても売れるとは限らず、せいぜいアピール場になる程度ってのは
どのイベントでも一緒だと思う
関西は財布の紐が硬いと言うより、事前に「ココを買う」って決めてる所だけを回ってあとは
フラフラと場の空気を楽しむ人が多いので、何度か参加して「こういうサークルが有る」って
認識されるまでは目に着き難いのはある
なんだかんだで小規模だから、ジャンルを求めて来る人が少なくサークル目的の人が多いだろうし
345カタログ片手に名無しさん:09/12/19 12:41 ID:???
>>343
こういう書き方したら、関東のサークルや一般が文句言いそうだけど書いとく。
実際コミケ(関東のイベント)と関西では売り上げは3倍以上違う。
確かに参加者の絶対数が違うというのも有るけどね。
関西の参加者って中身を見て納得してからでないと買わないけど、関東はかなり表紙買いの傾向があるので、
極端な言い方すれば表紙さえ良ければ売れるという側面がある。
そんな事もあって、関東のサークルが関西に来たがらない。
中身見られたら売れないのが分かっているから。
まあ、交通費とかの問題もあるけど、ちゃんとやってるサークルなら関東でも関西でも問題なく売れる。
それにサークル側からすると、一般参加者のストレートな反応が返ってくるので
コミケよりコミトレの方が面白いとは思うがな。
346カタログ片手に名無しさん:09/12/19 12:44 ID:???
どういう基準で配置決めてんだろうな。スタッフは
347カタログ片手に名無しさん:09/12/19 12:47 ID:???
表紙買いとかありえない。
348カタログ片手に名無しさん:09/12/19 13:07 ID:???
前回は4号館は空調の利きや放送の届きが悪かったのがなぁ
今回もそうだと4号館は凍えるかもしれん
とはいえその程度でへこたれてるようじゃどこのイベントにも参加なんて出来ないが

>>345
それはコミケは初出の本じゃないのかといつもいつも(ry
349カタログ片手に名無しさん:09/12/19 13:22 ID:???
毎回関西の方が売れないとか言うけど、売れる本は普通に売れるだろ。
売れないのは、>>348か良い本じゃないって事。
350カタログ片手に名無しさん:09/12/19 14:18 ID:???
>>348
コミトレ・コミコミ辺りで新刊出してコミケに持っていっても、きっちり3倍以上になってますが何か?w
パイの違いは有るけど、単純に売れないのは良い本では無いという証拠。
351カタログ片手に名無しさん:09/12/19 14:32 ID:???
吟味する時間があるか無いかの違いじゃないか?
トレはよっぽど少部数煽りでも無い限り、ちょっと迷って後で買うとか出来るが
コミケとかはちょっと良いと思った時に買わないと売り切れる事もあるし、何より
人多過ぎて午後でも無い限り、もう一度元の島に戻ろうなんて気力が起きない
352カタログ片手に名無しさん:09/12/19 14:48 ID:???
コミケは別格としてそれ以外とくらべにゃー
353カタログ片手に名無しさん:09/12/19 14:55 ID:???
男性向け作家には、田舎の女性向け作家よりもうぶな奴が居るのう
354カタログ片手に名無しさん:09/12/19 16:35 ID:???
コミケは表紙買いでもしなきゃ時間が足りんからなw
355カタログ片手に名無しさん:09/12/19 17:19 ID:???
東方の島は5号館のどのあたりなんだ?
356カタログ片手に名無しさん:09/12/19 17:25 ID:???
>>355
東方で申し込んだけどG辺りに居る。
357カタログ片手に名無しさん:09/12/19 17:28 ID:???
胆石ってもな
トレの場合はspの多い島でも84分の8だから、
そこまでレアケースってわけでもない
単なる島端も含めれば倍のsp数になるし
358カタログ片手に名無しさん:09/12/19 17:42 ID:???
2000スペース中、400スペースが胆石。
それ以外は壁か島。
喜ぶか喜ばないかは本人の勝手だが宣伝頑張れ。
359カタログ片手に名無しさん:09/12/19 17:52 ID:???
ところで胆石って、島の端でなおかつ外周に面した場所の事じゃないの?
例えば今回のBブロックならスペースNo.1・2・20・21。
360カタログ片手に名無しさん:09/12/19 18:00 ID:???
>>359
そう。俺は個人的に外周に面していない30.11.31.10も胆石扱いだと思うんだが…違う?
22.19.29.12.32.9.38.3が島角扱いかな?
361カタログ片手に名無しさん:09/12/19 18:07 ID:???
一般的には、10・11・30・31はノーマル島端扱いじゃないかな?
ひとつのテーブルにひとつしかないから胆石って憶えも。
362カタログ片手に名無しさん:09/12/19 18:10 ID:???
東方スペースってG〜からBぐらいまであるんじゃねえの
363カタログ片手に名無しさん:09/12/19 18:21 ID:???
その他成年向けのウチはKだった
364カタログ片手に名無しさん:09/12/19 18:36 ID:???
B.C.D.あたりで東方サークルの人いてる?
365カタログ片手に名無しさん:09/12/19 18:42 ID:???
胆石はこみトレでもかなり効果がある。

それで駄目なら血反吐はいて頑張るか
もう「売る」という考え方は諦めて、大いに楽しむしかない。
366カタログ片手に名無しさん:09/12/19 19:00 ID:tRW1msP2
>>364
東方でB島だった。
コミケでは胆石率高いけど、コミトレは島率高いなぁ…
新刊ないから仕方ないけど。
367カタログ片手に名無しさん:09/12/19 19:00 ID:???
あげたごめん
368カタログ片手に名無しさん:09/12/19 20:14 ID:???
インテの場合、使うホールに依って柱が有ったり無かったり
そして柱が通路だったり卓の並び分断してたりするしなw
壁はともかく、島での配置の特性はコミケでのそれを忘れて見にゃならんかと。
369カタログ片手に名無しさん:09/12/19 21:29 ID:???
トレは胆石を中心に見て回るからなぁ俺は
胆石行った後に島行くし
370カタログ片手に名無しさん:09/12/19 21:48 ID:???
>>351
売れる売れない 関東関西 パイの大きさ
要素はあるけど 遠征掛けて買うやつの財布の紐は緩い
せっかく遠征したんだ出来るだけ買いたい>表紙買い多し
351の言うとおりコミケではもう一度回る時間なし売り切れの可能性大
371カタログ片手に名無しさん:09/12/19 23:29 ID:???
そんなコミケで売れない俺はなんなんだw
372カタログ片手に名無しさん:09/12/19 23:34 ID:???
>>371
これからがんばればいい
373カタログ片手に名無しさん:09/12/20 00:43 ID:???
東方でDでした。東方が寂れるとこのイベントはどうなるんだろうね
374カタログ片手に名無しさん:09/12/20 00:45 ID:???
参加サークル1500程度の中堅イベントになるんじゃ?
375カタログ片手に名無しさん:09/12/20 01:54 ID:???
>>353
わかる。作風に出るよな。
376カタログ片手に名無しさん:09/12/20 02:01 ID:???
>>371
ネタが関西の人向けなのかもしれんね
あとはコミケの場合はサークル決め打ちかジャンル決め打ちが多いから
(要は全SP回るのが可能か不可能か)
そういう意味では財布の紐が固いとも取れるし
逆に関東大イベント以外のオールジャンルで売れれば本物とも言える
377カタログ片手に名無しさん:09/12/20 02:02 ID:???
1000前後の2年前の規模ぐらいに落ち着くんじゃ無かろうか
378カタログ片手に名無しさん:09/12/20 03:55 ID:???
個人的な意見だが、コミケの3日目配置でエロなら圧倒的にコミケの方が売れるが
美少女コメディというか、東方とかでよくある様な同人だったら、ごく稀にコミケ以外の
イベントの方が売れる事がある
379カタログ片手に名無しさん:09/12/20 10:59 ID:???
東方やってたサークルがよそに行くだけじゃないのか?
若い人が多いのかね?
鍵葉とかタイプの例と同じ
380カタログ片手に名無しさん:09/12/20 11:04 ID:???
>>371
関東での知名度が低いんじゃないの?
381カタログ片手に名無しさん:09/12/20 11:56 ID:???
いやいや、東方って訳じゃ無くて、ああいうエロじゃないホンワカ系コメディ本とか
ギャグ漫画ネタの場合って意味
382カタログ片手に名無しさん:09/12/20 13:30 ID:???
>>377
1000spは減りすぎな希ガス
>>374辺りで同意だな

特定のジャンルが廃れた所で興味がない奴には何の痛手もないんだよな
むしろ満遍なく撤退されたほうが影響が大きい
383カタログ片手に名無しさん:09/12/20 13:36 ID:???
相乗効果はあるからな。
そっくりそのままジャンル人口が移行すればともかく
流行りジャンルがもうひとつの盛り上がりなら全体もそれなりに盛り下がる
というか、わざわざ遠征して参加したくなってるかどうかで多くも少なくもなるしな
384カタログ片手に名無しさん:09/12/20 16:17 ID:???
衰退し始めたら、ラジオのDJ風の館内放送の音量を上げるとか、
コスプレダンパに無料券を付けたチラシを配布してレイヤー大量に呼ぶとか、
印刷所に無料招待券乱発するような、誘導企画を強化すればいいよ!
385カタログ片手に名無しさん:09/12/20 16:18 ID:???
何その断末魔
386カタログ片手に名無しさん:09/12/20 18:02 ID:???
そんなことしなくてもいいかと。
東方が衰退しても今は一向に構わないと思ってる
減ってもその分その他が増えてくる…というより増える要素の方が多い
規制でもされない限りだがw

これは主催側が言ってたけど、最初に比べれば格段に創作系のサークルが増えて来ている
前回のトレジャーでも約300あるしねしかも今回も増加方向
創作系のサークルは、以前からコミケ以降で出るイベントが無い言われていたのも有るし
あと、コミケから3週間開いているというのが大きい
2週間では新刊とかもつくりにくいが、3週間というのら「コピ本でも」というのは案外有るし
この1週間ずらしたのが案外大きくて、ずらして以降どのジャンルも参加サークル増えて来てるしな


387カタログ片手に名無しさん:09/12/20 18:07 ID:???
まーT田氏にしてみれば、トレが衰退したらそうさく畑にしちまえばいいだけだからな!
ゲームやアニパロ系サークルはみんな勧業祭に流れて定着する。
トレは面白くも無い創作系だけになる。
それでいいじゃないか!
388カタログ片手に名無しさん:09/12/20 18:35 ID:???
衰退を想定して用心するわけじゃなくて、
ただ「ネガティブな発言してる俺カッケー」なのはちょっと・・・
389カタログ片手に名無しさん:09/12/20 20:05 ID:???
一般参加者はどれくらい来るんだろ…?
390カタログ片手に名無しさん:09/12/20 20:09 ID:???
大本営発表=1万人
実際=3000〜4000人
391カタログ片手に名無しさん:09/12/20 21:31 ID:???
サークルリストまだ?
392カタログ片手に名無しさん:09/12/20 21:34 ID:???
トレ15では、東方壁サークルはどこだろな?
エンジェルは鉄板として
393カタログ片手に名無しさん:09/12/20 21:39 ID:???
どこでもいいよ。どうせ行かないし。
394カタログ片手に名無しさん:09/12/20 21:50 ID:???
お前が行かない事なんかどうでもいい
395カタログ片手に名無しさん:09/12/21 00:28 ID:???
もう人生どうでもいい
396カタログ片手に名無しさん:09/12/21 01:06 ID:???
オレはもっと普通の漫画が読みたかったんだが、変なのしかなかったな。
二次とかエロとかいらんのよ。
普通の青年漫画や少年漫画が読みたいねん。
397カタログ片手に名無しさん:09/12/21 01:50 ID:???
>普通の青年漫画や少年漫画が読みたい

普通に商業誌読め
同人がいいならコミティア行け。関西コミティアもあるぞ
398カタログ片手に名無しさん:09/12/21 10:55 ID:???
普通求める場所じゃねーだろ、普通に考えて。
399カタログ片手に名無しさん:09/12/21 11:03 ID:???
うわ〜…ひっどい勘違いだ
イベントの内情全ッ然わかってないじゃん…
さすがに釣りだろこれ〜…
400カタログ片手に名無しさん:09/12/21 11:30 ID:???
早く〜!!サークルリストはまだかーー!!?
401標準家庭:09/12/21 11:35 ID:???
大本営発表=こども2人、専業主婦+サラリーマン、年収800万
実際=子どもなし、共働き、年収450万
402カタログ片手に名無しさん:09/12/21 11:45 ID:???
>普通の青年漫画や少年漫画が読みたい
俺も少しそう思ってる。

昔はアニパロ系でもマガジンやサンデーなんかの商業漫画レベルの
絵柄やデッサンのできる作家さんも多かった。

今の同人は人体デッサンもろくに出来ない変な絵の人がほとんどだ。
そんな絵の本は買いたくは無いよな。
たとえ素人だから画風が下手糞でも、デッサンやパースくらいはちゃんとしてくれよ!
403カタログ片手に名無しさん:09/12/21 12:05 ID:???
>>今の同人は人体デッサンもろくに出来ない変な絵の人がほとんどだ。
腕が肘あたりまでしかないとかだったら怒ってもいいけど手ぐらいは単純化させてある程度許してくれ…
漫画は数こなさなきゃいかんから急いで描かなきゃいかんのよ
404カタログ片手に名無しさん:09/12/21 12:20 ID:???
別に昔が特に上手い人多かったって事は無いだろう
注目してた作家が上手かっただけの話じゃないか?
っていうかいつ時代の同人誌をさしてマガジンだの何だの言ってるのか分らんが、
90年代とかに活動してた人達はそのまま現在も普通に活動してたりするぞ
405カタログ片手に名無しさん:09/12/21 12:21 ID:???
多分323系の萌え絵だけ見て「デッサン狂ってる」とか言ってるんだろう
406カタログ片手に名無しさん:09/12/21 12:27 ID:???
漫画文化の発展で底上げは相当されているな
407カタログ片手に名無しさん:09/12/21 12:27 ID:???
デッサン厨死ね
408カタログ片手に名無しさん:09/12/21 13:01 ID:???
90年代の同人誌とか本棚にあるからある程度確認できるけど上手下手の比率なんてさして変わらん
むしろあの時代は手抜きの酷い本が多くて今のがまだマシに見える
90年代商業漫画が質が高くて今の商業漫画が酷いってんならわかるがなぁ
409カタログ片手に名無しさん:09/12/21 13:05 ID:???
エロゲー系に多い、瞳孔が開いた死んだ魚の目みたいな目の描写は寒イボが出るなwww
410カタログ片手に名無しさん:09/12/21 13:07 ID:???
デッサン厨は、カルチャースクールでも何でもいいから、
いっぺん実際のデッサンを経験して来い
自分が「デッサン」って言葉を間違えて使ってる事が解るから

そもそも漫画絵でデッサンなんて、始めから入る余地ないって
411カタログ片手に名無しさん:09/12/21 13:32 ID:???
漫画に絵画の表現を持ち込んで語る事自体がナンセンスだし
身体や行動の特徴を強調して描かないと漫画として成り立たないわけで
412カタログ片手に名無しさん:09/12/21 13:39 ID:???
デッサン厨うぜーよばかしね
413カタログ片手に名無しさん:09/12/21 14:52 ID:???
つーかぶっちゃけ絵のテクニカルな面で上手い下手でいったら
上手い人の絶対数は昔より今の方が多いとオモ
ただ上手い人は上手い人で絵の完成度や構図にこだわりすぎで
単発イラスト系に走りがちで漫画描かせたら微妙だったり、
書けてもやたらと寡作だったりするイメージ
414カタログ片手に名無しさん:09/12/21 15:06 ID:???
コミケに落ちたんでトレにオフセ新刊を持っていく予定なんだが、
オマイラちゃんと買ってくれるか?(´・ω・`)
415カタログ片手に名無しさん:09/12/21 15:08 ID:???
好みが合えば買うよ
もってくれば売れるかも知れないけどもって来なければ100%売れないんだから
是非もって来てくれ
416カタログ片手に名無しさん:09/12/21 15:08 ID:???
コミケに落ちたんで
っていう輩のはちょっとなぁ
417カタログ片手に名無しさん:09/12/21 15:17 ID:???
あ?
418カタログ片手に名無しさん:09/12/21 15:18 ID:???
東京に行く旅費がないからコミトレで新刊出すぜ!
419カタログ片手に名無しさん:09/12/21 15:19 ID:???
東方で500部って持ち込み過ぎ?
420カタログ片手に名無しさん:09/12/21 15:21 ID:???
足りない位だと思うよ
421カタログ片手に名無しさん:09/12/21 15:30 ID:???
そうか、今回初めて胆石配置されたしどうしようかなって考えてた。
422カタログ片手に名無しさん:09/12/21 16:58 ID:???
絵が上手いとか下手とか
作品としてどうかの方が大事だろ
423カタログ片手に名無しさん:09/12/21 17:10 ID:???
俺はそう思いたいけど、絵が下手だとほとんど見向きもされないんだぜ?
424カタログ片手に名無しさん:09/12/21 17:23 ID:???
東京の奴はコミケいってろよ。こっち見んな^^;
425カタログ片手に名無しさん:09/12/21 18:52 ID:???
サークルリスト公開されたな
426カタログ片手に名無しさん:09/12/21 19:00 ID:???
おおー
ご近所ちぇっく
427カタログ片手に名無しさん:09/12/21 21:56 ID:???
A-65bが怪しい。
名無しだしサイトなしだし、一体なんなんだ?
428カタログ片手に名無しさん:09/12/21 23:00 ID:???
共月邸、緋い笑撃、いもむや、翡翠亭、富士壺、REI’s ROOM、Indico lite、Digital Lover
……4号館になんか偏ってない?大丈夫なの?
429カタログ片手に名無しさん:09/12/21 23:23 ID:???
いとうのいじいるじゃん。
430カタログ片手に名無しさん:09/12/21 23:26 ID:???
>>428
なにがどう大丈夫なのって?
混乱とかの心配してんのか
だったら翡翠以外もろ落ち目だし問題ない
431カタログ片手に名無しさん:09/12/21 23:38 ID:???
富士壺が東方本を出すなら大変な事になるな
432カタログ片手に名無しさん:09/12/21 23:50 ID:???
大手が東方に手を出したらもう終わりだなw
転落一直線
433カタログ片手に名無しさん:09/12/21 23:55 ID:???
のいぢはPC売らんのか?www
434カタログ片手に名無しさん:09/12/22 00:17 ID:???
七尾は来てないな

次回開催は9月5日みたいだな
コミケから三週間後、もう一週間遅ければ新刊率も高いだろうが
落穂広いって点では時期を外しすぎになるか・・・
435カタログ片手に名無しさん:09/12/22 00:28 ID:???
>>428
スタッフが致命的に足りてないからどうやろうが混乱して終わるだけ
配置の心配なんてしなくていいよ
436カタログ片手に名無しさん:09/12/22 01:13 ID:???
いもむや出るんだ・・・
初期のこみこみに出てた気はするがトレって初めてだっけ?
437カタログ片手に名無しさん:09/12/22 01:27 ID:???
前回こみトレで新刊のef本が大量に売れ残ったことに厭になったのかな>七尾奈留不参加
438カタログ片手に名無しさん:09/12/22 01:41 ID:???
>>434
とはいえ9月1週ならいつも通り。マイペースでいいじゃん
439カタログ片手に名無しさん:09/12/22 01:58 ID:???
>934
落穂拾いイベントとして割り切ってるのと同時に、
18切符の期間内を考慮してるようにも思う。

鈍行の旅に耐えうる若さと気合がありゃ良いけど、
体調管理やイベント外の時間確保を考慮して
東西の行き来は新幹線になってる年寄りな俺には関係ないけど。
440カタログ片手に名無しさん:09/12/22 01:59 ID:???
>>427
ココのことじゃないかな(違うかも知んないけど)
ttp://nitamame.blog92.fc2.com/
ttp://www.lesportweb.com/
上が煮豆名義のサイトでイベント直前あたりで更新、終了後削除される
もしここだったら東方で参加してると思う
441カタログ片手に名無しさん:09/12/22 07:34 ID:???
煮豆なら18禁かな?
442カタログ片手に名無しさん:09/12/22 10:35 ID:???
東方島は特に壁サークル以外しょぼい様な…
443カタログ片手に名無しさん:09/12/22 10:58 ID:???
同じ日に東京で東方のイベントやるからだろう
わざわざオンリー蹴って大阪まで来る物好きは少ないって事
444カタログ片手に名無しさん:09/12/22 11:38 ID:???
名古屋在住の俺のことか
東京行くのはいろいろと面倒だしトレにも愛着が出てきたし
まあ売れないけどw
445カタログ片手に名無しさん:09/12/22 14:01 ID:???
東京の東方イベントなんて年に10回以上やってるんだからわざわざその日に出る意味は少ないだろ
トレジャー優先するわな
446カタログ片手に名無しさん:09/12/22 14:04 ID:???
まあわざわざ関東から遠征するまでではないにしても、逆もまたしかり
行き易い方に行くがいいさ
447カタログ片手に名無しさん:09/12/22 14:10 ID:???
最近は大阪のオールジャンルが元気になったので、
うちのサークルにとってコミケの重要性がやや下がった
448カタログ片手に名無しさん:09/12/22 14:24 ID:???
なんだか共月とかいもむやとか来ててトレジャーらしくないな。招待しまくったのかもしれないが大手もそこそこいて一安心だわ。
サンクリから移ってきてたりしてなwてかHEARTWORKまでいるのかw
449カタログ片手に名無しさん:09/12/22 14:27 ID:YPrt7OXQ
コミケは参加してコミトレには参加しないとかなんなの?
関東圏の人なら仕方ないけど、お気に入りのサークルが関西人だと凄く裏切られた感がある

だったら東京に引っ越せよと思うわ
だからこれからweb拍手に『エセ関西人死ね』って荒らしとくな
450カタログ片手に名無しさん:09/12/22 14:34 ID:???
>>449
がんばれ
451カタログ片手に名無しさん:09/12/22 14:44 ID:???
なんでHEARTWORK来てんだwww
それよりなんであいちょいないんだよ…
452カタログ片手に名無しさん:09/12/22 15:51 ID:???
あいちょが来ないから鈴平が来るんだろがw力学まなべや
453カタログ片手に名無しさん:09/12/22 15:54 ID:???
>>451
てめえらドケチ関西人が本買ってあげなかったからに決まってるじゃねーか!いい報いだバーカ
454カタログ片手に名無しさん:09/12/22 15:56 ID:???
コミケと比較されたらどのイベントも話にならんわな
455カタログ片手に名無しさん:09/12/22 16:39 ID:???
あんな恥かかされたんじゃもう二度と来ないだろーね。関西の人オロカすぎwwwwww
456カタログ片手に名無しさん:09/12/22 16:43 ID:???
元々鈴平は毎年冬に来てたな
昨年は来て無かったけど
457カタログ片手に名無しさん:09/12/22 17:25 ID:???
俺は関東在住だけど地方重視しはじめてる。
コミケはもう閉塞感あるっつうか、コネかなんか知らんけど糞本しか出してないようなとこが
毎回壁配置もらってたりでモチベーションも上がらんし。
日本株米株買うよりBRICs投資みたいな、そんな感じ。
458カタログ片手に名無しさん:09/12/22 17:48 ID:???
あっそう。
459カタログ片手に名無しさん:09/12/22 17:52 ID:???
「今年は冬コミ行けないけど、あいちょはこみトレにも参加するだろうから大丈夫」とか思ってた結果がこれだよ。
まあ島中を周る時間が増えたと前向きに考えよう。
460カタログ片手に名無しさん:09/12/22 17:55 ID:???
みんなラジオ聴いてる?
前回の5号館側は音こもって聴き取り辛かったんだけど、
結構楽しみにしてんだ
自分のリクエスト曲とかメッセージ読まれるとやっぱり嬉しい
採用率100%が投稿の少なさを物語ってるが……
461カタログ片手に名無しさん:09/12/22 18:23 ID:???
リクエスト曲はサークル入場時に早々に締め切られるよ
毎回リクCD持ってたけどまにあわね
462カタログ片手に名無しさん:09/12/22 18:40 ID:???
>>456
去年も冬は来てる
来てないのは夏コミトレだな
463カタログ片手に名無しさん:09/12/22 19:11 ID:3KjSNwTg
西又も来ないね、そういえば。

興味ないからどうでもいいけど
464カタログ片手に名無しさん:09/12/22 19:16 ID:???
あんまり壁大手ばかりだと島中が過疎って仕方がない
465カタログ片手に名無しさん:09/12/22 19:21 ID:???
大手こないと会場全体が過疎になるがな
466カタログ片手に名無しさん:09/12/22 19:46 ID:???
それは言えとるな!
467カタログ片手に名無しさん:09/12/22 19:47 ID:???
大手だけの4号館と、中堅〜ピコの5号館に配置を分ければ問題無い。
大手だけ買いたい奴は5号館の入り口から入って、買ったら出るだけ。
マターリしたい奴は4号館の中を一日中回遊して!
468カタログ片手に名無しさん:09/12/22 19:51 ID:???
壁大手行ってからでもこみトレ規模なら島中をゆっくり見てまわれるから大丈夫
俺はサークル参加でスペース離れる時は島中しか見て回らないが、
一般参加の人は壁だけ行って帰っちゃう人とかいるのかな
469カタログ片手に名無しさん:09/12/22 21:05 ID:???
>>461
早々とまでは言わないが最近は締め切られるの早いよね
まぁサークル数が増えた分しょうがないと言えばしょうがないけど
470カタログ片手に名無しさん:09/12/22 21:07 ID:???
>>467
それはサークル決め打ちの人だけじゃね?
ジャンル買いの人にはキツくね?
471カタログ片手に名無しさん:09/12/22 21:56 ID:???
大手だけで1館埋まるわけがねェ!!
472カタログ片手に名無しさん:09/12/22 22:34 ID:???
>>436
最初の頃に来てなかったか?>いもむや
473カタログ片手に名無しさん:09/12/22 23:21 ID:???
来てなかった、イベントでかくなってから来始めた
関西Cityにはたまに出てたけど
関西在住なのに関西無視してサンクリとかレヴォに精力的に出てたからなんだかなーって感じだった
474カタログ片手に名無しさん:09/12/23 07:48 ID:???
>>473
なんだかなーって、そのイベントが好きだから精力的に出てたんだろ
そんなの自由じゃないか?なんだかなーとまで言われる筋合いはないと思うぞ
475カタログ片手に名無しさん:09/12/23 09:15 ID:???
>>473
あれ?引っ越したんじゃなかったっけ?違ったっけ?
あとはぁとふるDiaryには出てたから、別に関西に出ないってわけでもなかったんじゃ?
476カタログ片手に名無しさん:09/12/23 10:47 ID:???
一時期の関西界隈は
酔狂人でもなきゃ参加せんだろうというくらいグチャグチャだったろう。
その頃から関西支えてきた酔狂人達に拍手と賞賛は惜しまないが
そのころ避けていた人間をどうこう言うのもちょっとなぁ。

チルヲがのこのこ現れたら流石にアレだが。
477カタログ片手に名無しさん:09/12/23 13:41 ID:???
>>475
引っ越したのはここ1、2年ぐらいじゃなかったっけ?
今回は実家に帰るついでってとこじゃね?
こみこみがグランキューブでやってた頃には出てたんだがなぁ
478カタログ片手に名無しさん:09/12/23 15:21 ID:???
関西在住のサークルが年に何度も東京イベントに出張ろうと思えば
そんだけ手間も金も余計かかるわけだし、過去には実際それだけのコスト費やしても
東京>>>>大阪って実情があったんだから
それを非難すんのも気の毒だわな

まあ過去は過去としてともかく
なんかサンクリがこのまま沈没していきそうな雰囲気だし
男性向け分野でのトレの重要度は今後も高まりそうな感じ
479カタログ片手に名無しさん:09/12/23 15:27 ID:???
トレジャーのカタログはもう店頭に並んでるかい?
480カタログ片手に名無しさん:09/12/23 16:27 ID:???
あなたは調べるという事を知らないのですか?
481カタログ片手に名無しさん:09/12/23 16:51 ID:???
今日からなはず
482カタログ片手に名無しさん:09/12/23 17:36 ID:???
関西で冬にある男性向け、多ジャンル合同の大型イベント(出来れば冬コミの対になるような…)はコミトレなんでしょうか?
最近、男性向けジャンルに片足を突っ込み、サークル参加できる男性向けの関西イベントを探しているのですが…。
なるべく敷居が高くなくて新参者でも浮かない大型イベントがあったら……と思いお尋ねしました。
関東(女性向けジャンル)から男性向けに出張した事がなくて。
スレチでしたらスルーして下さい……;;
483カタログ片手に名無しさん:09/12/23 17:39 ID:???
別にトレジャーに敷居とか無いし
その要望にピッタリなんじゃね?

そもそも男性向けは周りにゴチャゴチャ言われる事はほぼ無いし、
好き勝手に活動すればそれで良いと思う
484カタログ片手に名無しさん:09/12/23 17:51 ID:???
カタログ、メロン通販じゃ昨日からだったみたいだがもう店頭に出てるのかな?
難波店なら出てそうな気がするが
とらの通販は未だみたいだが、とらも通販やってくれるのかな?
485カタログ片手に名無しさん:09/12/23 18:11 ID:???
>>477

コミコミには比較的出てきてるぞ
486カタログ片手に名無しさん:09/12/23 20:44 ID:???
>>482

関西で男性向け総合は
現在 1月9月にコミトレ
6月にコミコミぐらいしかないです
487カタログ片手に名無しさん:09/12/23 21:26 ID:???
>>482
コミケの対になるものではなく、トレはコミケの補完
サークル側も一般側もまったりできるのがトレのいいとこ
1年後、新刊お待ちしております
488カタログ片手に名無しさん:09/12/23 21:35 ID:???
【明大学生巨大転売グループの実態】
http://akiba.kakaku.com/column/0808/14/130000.php
ファンネル育成から組織構築まで 
489カタログ片手に名無しさん:09/12/24 04:03 ID:???
東方でGだった。
マイナーキャラだから周りに同志がいるか心配・・・。
490カタログ片手に名無しさん:09/12/24 04:15 ID:???
贅沢な悩みだな
491カタログ片手に名無しさん:09/12/24 08:54 ID:???
昔、ジャンルで一人しかいなかった俺(他にも多数いるだろう)に失礼な発言だとは思わないかね?
492カタログ片手に名無しさん:09/12/24 10:05 ID:???
まぁ、お前ら頑張れ。
新刊期待してますよ。
493カタログ片手に名無しさん:09/12/24 10:42 ID:???
>>491
現在進行形だぜ。オンリーワンジャンルか、一桁ジャンル常連だけど
まあ作るのが楽しいんだよな。今回はスケジュールの関係で出展できなかったけど
494カタログ片手に名無しさん:09/12/24 14:02 ID:???
>>489
俺も東方でGだ!!宜しくな!!
495カタログ片手に名無しさん:09/12/24 14:29 ID:???
カタログ、とらでは売ってなかったが、
メロンで売ってた(名古屋)
496カタログ片手に名無しさん:09/12/24 14:42 ID:???
>>492
コミケ新刊落としたんで
こみトレでの新刊になったぜ
497カタログ片手に名無しさん:09/12/24 16:28 ID:???
こみとれ初参加+得ろ同人誌初発行なんだけど、修正はえrgレベルのモザイク掛けとけば大丈夫かね。
498カタログ片手に名無しさん:09/12/24 17:16 ID:???
なんとも言えんなぁ。
チェックする人のサジ加減で
アウアウセフセフの境界線がまちまちだし。
勝手がわからないなら際どいとこ狙わず、
これで文句あるか!ってくらい墨修正かけとけ。
499カタログ片手に名無しさん:09/12/24 18:24 ID:???
コミケよりは相当緩い印象。
ふりかけの極細刻み海苔1本でも通るかも。

って言っても、成年本自体がお初ってんじゃ勝手はわからんわな。
ギリギリ狙いならショップで適当なトレ合わせの本見繕って参考にしてみるのもありかと。
500カタログ片手に名無しさん:09/12/24 19:13 ID:???
どれ俺が判断してやる
一枚上げてみな
501カタログ片手に名無しさん:09/12/24 19:47 ID:???
冬コミ入稿したんでトレで
エロパロ本でも出したい俺に
何かネタください
502カタログ片手に名無しさん:09/12/24 19:57 ID:???
海苔での修正のさじ加減わかんないんでPSのモザイクフィルタをかけることにします。
503カタログ片手に名無しさん:09/12/24 21:30 ID:???
モザイクは印刷所によってはNG コミケでも緩いと黄色紙張られるぜ
504東方なんて死ねばいい。:09/12/24 22:06 ID:???









い。
505カタログ片手に名無しさん:09/12/24 22:20 ID:???
東方作家の急増はまさにゴールドラッシュですよ
506カタログ片手に名無しさん:09/12/24 22:23 ID:???
同人界の49ers
507カタログ片手に名無しさん:09/12/24 22:32 ID:???
木端どもの断末魔が実に心地よい

既に東方サークルのかなりの数が
他の斜陽扱いジャンル参加者より爆死してる気もするが。
508カタログ片手に名無しさん:09/12/24 23:57 ID:???
まあ、仲間と頑張って作った本が、
閉会まで1冊も売れない言う事態は普通に発生する
初心者の時に味わっておくべき
509カタログ片手に名無しさん:09/12/25 00:19 ID:???
よっぽど絵が下手なんだな
目に見えるように分かるよ
510カタログ片手に名無しさん:09/12/25 01:05 ID:???
>>483>>486>>487
スレチギリギリな質問にご回答頂いてありがとうございます。
丁寧に教えて頂けて助かりました。
ジャンルや読者さんの層が今までと全く違って悩んでいたんですが、
お話を参考に頑張ります!
511カタログ片手に名無しさん:09/12/25 03:40 ID:???
>>509
初めて作った同人誌なんぞ下手で当たり前
むしろ完成させただけ大したものだ

そして下手の中から原石を探す楽しみってのもあるんだが…オマイさんには無理だ
512カタログ片手に名無しさん:09/12/25 03:47 ID:???
「あのサークルは俺が育てたんだぜ!」
っていつも言ってる人ですか?
513カタログ片手に名無しさん:09/12/25 04:24 ID:???
わしが育てたとまでは言わんが、
島中にいる頃から買ってた所が壁まで行くと
感慨深いものはある。
514カタログ片手に名無しさん:09/12/25 04:36 ID:???
でも買い辛くなるのは、ちょっと困るなあ
515カタログ片手に名無しさん:09/12/25 05:31 ID:???
初参加予定
残念だけど専用の新刊は無くて
コミケ新刊を並べさせてもらいにいくつもりだけど、
過去レス見る限りコミケで売った実数の
3分の1〜4分の1とか持ち込めば十分ってとこでしょうか?
516カタログ片手に名無しさん:09/12/25 11:20 ID:???
>>515
ちょうどええ(二丁拳銃)ところかと。まあ、色々自分で考えて決めればいいさ

>>508
0はともかく1桁は普通に多数あるしな。高望みしないマニアックな内容なら
寧ろ1桁でも快挙って場合もあるけど。
517カタログ片手に名無しさん:09/12/25 11:43 ID:???
コミトレHPサークルリストが消えてるんだが…
518カタログ片手に名無しさん:09/12/25 12:08 ID:???
TOPからは消えちまってるな
サークル参加概要のページにはリンクあるのでそこから行けるが
っつーかいま気付いたけど、18禁本の見本誌提出対象がようやくマトモになったんだな
519カタログ片手に名無しさん:09/12/25 12:13 ID:???
むしろ東方とかは
仲間と初めて作った本が云百部完売とか割に聞くから怖いわー
うらやましいじゃなくて、ホント怖い
それがその後の判断基準になっちゃうのは
520カタログ片手に名無しさん:09/12/25 13:57 ID:???
>>518
今までちゃんとやってなかったの?
WEBに書かれてる通り、過去3回同じ制度だよ。
ただ当日のスタッフは既刊本を見せろって言ってくるのだけは疑問。
521カタログ片手に名無しさん:09/12/25 14:09 ID:???
そりゃまた欲しがりやさんたな
522カタログ片手に名無しさん:09/12/25 14:17 ID:???
>>520
今まではトレ合わせの新刊でなければトレ初出でも見本誌提出なしでOK
例えば直前のコミケで出した18禁本をトレに持ち込んだ場合など

今回からはいつ発行していようと「とにかくトレ初出の18禁本」であれば見本誌提出必須
523カタログ片手に名無しさん:09/12/25 15:17 ID:???
別に、1冊くらいスタッフにくれてやっても構わんじゃない
どうせ余部あるんだし
524カタログ片手に名無しさん:09/12/25 15:39 ID:???
たとえ300円でも、無料でスタッフに持ってかれるのは許せない!
と、がめつい関西人は考えています。
525カタログ片手に名無しさん:09/12/25 15:42 ID:???
>>523->>524
どう読んだらそういう話に持っていけるんだ
そこまでして釣りしたいか
526カタログ片手に名無しさん:09/12/25 16:01 ID:???
それ以前に、見本提出で何をゴネゴネ言ってるのかが分からん
527カタログ片手に名無しさん:09/12/25 16:23 ID:???
コミコミ出見本誌提出制度になった時に
えらいゴネゴネしたサークルが多かったと聞いてる。
おかげで関西では見本誌提出はご法度になったらしい。
関西人は一冊でもタダで本を接収されるのは嫌だと。
528カタログ片手に名無しさん:09/12/25 16:24 ID:???
いい加減にしろクズ
529カタログ片手に名無しさん:09/12/25 17:05 ID:???
ほとんどのサークルは1冊どころか何十冊単位で余るんだけどな
530カタログ片手に名無しさん:09/12/25 18:14 ID:???
見本誌提出自体は別に異論は無いんだが
表紙にマジックでサークル名とか直接書け、つーのが
なんつーか感覚的に受け入れがたい
531カタログ片手に名無しさん:09/12/25 20:02 ID:???
それはマジックで書く事により商品価値が無くなり、
「トレジャーは回収した見本誌を後で同人書店に売って換金している」
という噂を打ち消したいからだろう。

事実、見本誌を書店に売っ払ってたイベントが東京で有ったんだし。
サークル側としても提出する本にはマジックで見本誌と書くくらいは当然。
532カタログ片手に名無しさん:09/12/25 20:33 ID:???
カタログ買って来た。
うむ。うちの看板娘は今回なかなか別嬪さん。

ていうか、男性向けイベントの中では、
トレのカタログは一番印刷がいいかもしれん。
533カタログ片手に名無しさん:09/12/25 21:05 ID:???
しまったカタログ買い忘れた
534カタログ片手に名無しさん:09/12/25 21:38 ID:???
創作成年向けで申し込んだのに、
SFファンタジーの島に配置されてる…
535カタログ片手に名無しさん:09/12/25 21:49 ID:???
今回東方は5号館?
コスプレと分かれてるから前回ほど館で人工密度違わないかなぁ
536カタログ片手に名無しさん:09/12/25 21:54 ID:???
5号館のB〜Gまでだな
537カタログ片手に名無しさん:09/12/25 22:28 ID:hbXKvpi2
>>527
コミコミでは見本誌回収してないけど??
過去にも一回もやってないよ
538カタログ片手に名無しさん:09/12/25 23:39 ID:???
つ「グランキューブ」
539カタログ片手に名無しさん:09/12/26 00:18 ID:???
>>534
配置ミスかも
540カタログ片手に名無しさん:09/12/26 12:25 ID:???
>>531
なるほど、まあ確かに見本は見本だしな
541カタログ片手に名無しさん:09/12/27 07:00 ID:???
542カタログ片手に名無しさん:09/12/27 14:16 ID:???
Aも知らないサークル増えたなぁ。あいちょいないけど、ハトワクがいたり、はいむらも新刊出す予定だからまあカオスにはならなそうだな。
543カタログ片手に名無しさん:09/12/27 14:48 ID:???
はいむらの出す出す詐欺ももう秋田('A`)
544カタログ片手に名無しさん:09/12/27 21:57 ID:???
疫病神・西股ちんぽがいないのが今回は嬉しい
545カタログ片手に名無しさん:09/12/27 22:41 ID:???
前回大量に売れ残ってたから ご立腹で今回不参加か
546カタログ片手に名無しさん:09/12/27 23:01 ID:???
ジョーカーとアイチョコが来ないとイベントらしくならんね
547カタログ片手に名無しさん:09/12/27 23:03 ID:???
>>544
その代わりに銀石が来るだろw
548カタログ片手に名無しさん:09/12/27 23:29 ID:???
来場者10000人減ったりして名
549カタログ片手に名無しさん:09/12/27 23:43 ID:???
一人で10000も動員してたら売れのこらんだろw
550カタログ片手に名無しさん:09/12/28 00:09 ID:???
>>547
椿みゅうの間違いだろ?
551カタログ片手に名無しさん:09/12/28 11:03 ID:???
何このAREな流れ
552カタログ片手に名無しさん:09/12/28 14:08 ID:???
アイチョコ房うざいからこなくて嬉しい
553カタログ片手に名無しさん:09/12/28 19:36 ID:???
しまったカタログまだ買ってない コミケで上京中だからこっちでは少ないだろうな
年明けても残ってるかな
554カタログ片手に名無しさん:09/12/28 20:05 ID:???
PCも携帯も規制入ったから暫くこっちにお世話になりそうだな
さすがにトレまでには解除されてるだろうが
555カタログ片手に名無しさん:09/12/28 23:45 ID:bHPBSoWs
コミトレ、2ホールになってから配置に不公平感が出てつまらなくなったかも。
創作系は端っこに置かれるし…この前は人通りがあまり無かったし。
次回は裏イベ出るので、レポよろです。
参加される方は楽しんで来て下さい。
556カタログ片手に名無しさん:09/12/29 00:11 ID:???
>>553
アキバの虎か、まんだらけ(アキバのコンプレックスか中野)のぞいてみな
557カタログ片手に名無しさん:09/12/29 01:09 ID:???
>>556
情報サンクス けど今メロンの通販申し込んだ
風邪気味であまり出歩けないんだ 今のところコミケに集中しとく

27日アキバを回っててでかい看板で驚いた>アキバまんだらけ
558カタログ片手に名無しさん:09/12/29 03:09 ID:???
>>556
漏れもカタログ探していたから(関東在住だけど)助かったあ。アリガト
>>557
風邪気味なら無理すんなよ
559カタログ片手に名無しさん:09/12/29 06:52 ID:???
今度のコミトレの裏イベ多いみたいだ。
ATCでもイベントありそうだから電車混むぞ。早めに行った方がいいか?
560カタログ片手に名無しさん:09/12/29 09:00 ID:???
>555
人の多いジャンルと一緒にすりゃ
「○○厨誌ね」
人気ジャンルと離れたら
「人来ない誌ね」

よもまつ
561カタログ片手に名無しさん:09/12/29 09:49 ID:???
裏イベントって何?
イベント終了時のスクワット大会?
562カタログ片手に名無しさん:09/12/29 11:21 ID:???
>>560
世の中ってそんなもん
563カタログ片手に名無しさん:09/12/29 12:26 ID:???
これから難波行く
カタログまだあるかな
564カタログ片手に名無しさん:09/12/29 12:40 ID:???
>>561
日時が被る別イベント
テレビで言うところの裏番組みたいなものかと
今回は被らないけどATCのコスプレとか
565カタログ片手に名無しさん:09/12/29 15:27 ID:???
裏イベだけれど、17日は関西だけでコスイベが5つある。内、大阪市内で3つ、ATCでもあるみたいだ。
即売会ではオールジャンルが、兵庫県と奈良県である。
コミトレの入場者数に影響は無いだろうけど、いろんなイベントが同じ日にぶつけてくるようになったのは現実としてあるね。
566カタログ片手に名無しさん:09/12/29 17:43 ID:???
コスプレイベントは別物と切って考えてもあまり問題なさそう
でも即売会が近隣であるのは、少なからず分散してしまいそう
全然かぶらないジャンルならいいんだけど
567カタログ片手に名無しさん:09/12/29 17:54 ID:???
兵庫も奈良も山奥で無い限りインテックスまでそんな時間掛からないのに
サークルも一般もそのイベントに参加する利点ってなんだろうねぇ
568カタログ片手に名無しさん:09/12/29 18:05 ID:???
つか、トレに「ぶつけてきた」つーより
「ぶつけられた」って感じゃね、そっち側のイベントからしたらさ
前とトレの開催週ずれてる訳だし
好きこのんで同地区でこの規模のイベントにぶつけたい酔狂が居るとは思えん
569568:09/12/29 18:07 ID:???
あーでもここん所はだいたいこの週か
ちょっと勘違いしてた
570カタログ片手に名無しさん:09/12/29 18:12 ID:???
ぶつけたぶつけられた関係なく、
そこしか空いてなかったって線ではなかろうか。
571556:09/12/29 18:21 ID:???
>>557-558
俺は、サンクリのカタログと一緒に、
メロン通販で店舗受取で注文して、
コミケの後にアキバで受け取ってきたけど、
トレのカタログの店頭在庫まだあったよ。



572カタログ片手に名無しさん:09/12/29 18:57 ID:???
>>568
ぶつけるっちゅうても
日程はかなり前から決まってるけどな

来年の9月もすでに発表されてるし
573カタログ片手に名無しさん:09/12/29 20:49 ID:Z1UhLQXU
兵庫県で開催予定のイベントは、大きいイベントと同じ日に開催することが多い。
兵庫も奈良も地方イベントのサークル参加者は女性が多いから、同じ日に開催してもあまり関係無いのだと思う。
574カタログ片手に名無しさん:09/12/29 21:04 ID:???
>>570
一月の主なイベント
第一週目 正月
第ニ週目 成人式、仕事始めエンジンかかるの遅い

暇になるのは三、四週目しか無いかんじ
575カタログ片手に名無しさん:09/12/29 21:47 ID:???
そもそもあっちはトレ自体眼中に無い層が主催してるからだろうな
参加者もレイヤーと腐女子ばかりだからほとんど男性向け即売会なんて興味ないだろうし
576カタログ片手に名無しさん:09/12/29 22:39 ID:???
あいちょこのおかげで来場者が1万超えたのに
不参加なら半減してもおかしくない

あいちょこが来るから参加してた奴はいっぱいいる
577カタログ片手に名無しさん:09/12/29 23:17 ID:???
俺も七尾信者だけど、あいちょが来なくてもこみトレに行くよ。
今だと東方目当ての参加者も多いと思う。

しかし最近の盛況ぶりは第一回目のガラガラぶりが嘘のようだな。
578カタログ片手に名無しさん:09/12/29 23:30 ID:???
1回目は500ブースで前回と同じ2館体制だったからね…
5号館がコスプレと声優のライブだけであとはガラガラだった記憶がw
579カタログ片手に名無しさん:09/12/30 07:16 ID:???
もうこみトレは7年やってるんだよな〜
末永く続いて欲しい
580カタログ片手に名無しさん:09/12/30 09:56 ID:???
七尾はこなけりゃこなくていいよ。
今回は、コミケで(予算の関係で)切る所と、
今回のコミケに参加しない所回る予定
581カタログ片手に名無しさん:09/12/30 10:57 ID:???
冬混み逝けない俺としては最後の希望なんだよコミトレ
582カタログ片手に名無しさん:09/12/30 11:19 ID:???
安い希望だわ
583カタログ片手に名無しさん:09/12/30 12:10 ID:???
個人的にはのいぢと鈴平といもむやが来るならそれで十分満足だな
この7年で結構な数の絵描きさんと顔見知りになれたし
584カタログ片手に名無しさん:09/12/30 15:43 ID:???
さて向こうはどう思ってるかな
585カタログ片手に名無しさん:09/12/30 17:51 ID:???
同じ胆石同士で隣の隣が憧れの有名サークルさんがいる…!
挨拶しにいってもいいよな…?
じゃがりこ差し入れしていいかな…
586カタログ片手に名無しさん:09/12/30 18:34 ID:???
うちじゃあるまいね?
587カタログ片手に名無しさん:09/12/30 19:31 ID:???
テスト
588カタログ片手に名無しさん:09/12/30 19:32 ID:???
コミケは流石に遠くて行く気にならんが、コミトレなら行けなくもない距離だから行く。
前回初めて行ったらなかなか楽しかったから今回も行かせてもらう。
589カタログ片手に名無しさん:10/01/01 12:11 ID:???
コミケ行ってきたぞ
コミケでも七尾列なかったわ。見たのは12時くらいで本だけだったけど。もうコミケ以外は来ないかもしれないな。
逆にハートワークは12時でもひどい列だったから、トレで買うの期待してる人多いかも。
七瀬が作風変えたみたいで、この絵いいじゃんって驚いてるヲタが結構いた。
590カタログ片手に名無しさん:10/01/01 13:26 ID:???
コミケ行って年末のボーナス(激しく減額)全部使い果たした
関西在住だが交通費すら出なくなったんで
トレに行けなくなったのですまん
591カタログ片手に名無しさん:10/01/02 14:18 ID:???
コミトレの一週間前の10日にインテでシティがあるが、こちらは全館使用で数千サークル来るみたいだね。
トレードセンター前から歩いて来るようにと指示の紙が参加案内に入っていた。
何万人の人が来るのか予想できないが、コミトレの来場者数に影響しないだろうか?
592カタログ片手に名無しさん:10/01/02 15:15 ID:???
>>591
元々シティは毎回トレの1〜2週間前にやるのが基本だから
参加者もシティは女性メインでトレは男性メインだし直接の影響はほとんど無い
593カタログ片手に名無しさん:10/01/02 15:27 ID:???
トレに車で来る香具師は運転に気をつけろよ!
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/b/blackeye2025/20100101/20100101125829.jpg

>痛車が崖から転落し生き恥をさらす 
>http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262406507/l50
594カタログ片手に名無しさん:10/01/02 16:50 ID:???
なんかよく分からんが杞憂をしてる人は存外多いのかね?
よっぽどのイベントじゃない限り裏にあっても影響はないし、
電車やら何やらもいつも通りだろう
595カタログ片手に名無しさん:10/01/02 17:38 ID:???
いくらシティといえど女性向けだし、極端な話し別会場で同日開催でもなにも問題ない
596カタログ片手に名無しさん:10/01/02 17:42 ID:???
>>591
たとえばどういう影響があると考えているの?
597カタログ片手に名無しさん:10/01/02 18:40 ID:???
昔はシティの翌日にトレ開催してたね
598カタログ片手に名無しさん:10/01/02 21:33 ID:???
新刊ギリギリぽい……
落ちるな!落ちないでくれ!
599カタログ片手に名無しさん:10/01/02 22:10 ID:???
安心しろ!!7日締め切りだけど俺はあと5ページペン入れ残ってる!!死ねる!!
600カタログ片手に名無しさん:10/01/02 22:11 ID:???
違う!15ページだ!!
601598:10/01/02 22:25 ID:???
おぉ……ともに頑張ろう!
俺はペン入れ1枚、彩色が4枚だぜ!
ちなみに締め切りは5日!
ぁぁぁ
602カタログ片手に名無しさん:10/01/02 22:42 ID:???
フルカラー本でも作ってんのかよ。ガンバレ
603カタログ片手に名無しさん:10/01/02 23:18 ID:???
カラーページそんなペースで作れんのか。ウラヤマしいな
604カタログ片手に名無しさん:10/01/02 23:21 ID:???
複数人でやってんじゃね?それでも羨ましいことに変わりは無いが
605カタログ片手に名無しさん:10/01/03 01:52 ID:???
6日に日本橋行くんだがパンフあるかね
606カタログ片手に名無しさん:10/01/03 02:17 ID:???
あかん 24みてまいそー……
607カタログ片手に名無しさん:10/01/03 02:30 ID:???
みちゃらめぇええええええ
608カタログ片手に名無しさん:10/01/03 02:31 ID:???
〆切までまだまだあるから大丈夫
これからおせちの残り食って風呂入ってから原稿だ
609カタログ片手に名無しさん:10/01/03 02:37 ID:???
これは、〆切り九日前に起きた出来事である……。
610カタログ片手に名無しさん:10/01/03 05:25 ID:???
わー ここにきて次回は来週だ。
脅威は去った。
611カタログ片手に名無しさん:10/01/03 06:13 ID:???
ワーオ
612カタログ片手に名無しさん:10/01/04 00:22 ID:???
613カタログ片手に名無しさん:10/01/04 05:47 ID:???
ふふふ我慢できなくてFF13やっちゃったよう
614カタログ片手に名無しさん:10/01/04 10:06 ID:LR19Kyqg
あと13日

サンクリの後釜になるのはほぼ確実だな
615カタログ片手に名無しさん:10/01/04 10:24 ID:???
年明け早々でかいエサだな
616カタログ片手に名無しさん:10/01/04 10:30 ID:???
冬コミでカネ使ったあとだし、
関西まで遠征する交通費・宿泊費が出ないよ…
617カタログ片手に名無しさん:10/01/04 10:44 ID:???
まぁ、無理すんな。
新刊が手に入らないといっても
作るのは俺含め半数にも届かないだろうし
なにより日常生活にまで異常来たしちゃ本末転倒だ。
618カタログ片手に名無しさん:10/01/04 10:56 ID:???
>>616
つ青春18きっぷ
つムーンライトながら
619カタログ片手に名無しさん:10/01/04 13:02 ID:???
つ宿泊はあいりん
620カタログ片手に名無しさん:10/01/04 13:04 ID:???
こみトレには大手分が足りない
621カタログ片手に名無しさん:10/01/04 13:05 ID:2WOETZNs
西成地区なら、一泊2000円で上等な宿に泊まれる。
622カタログ片手に名無しさん:10/01/04 13:58 ID:???
500系のぞみで大阪まで行くか
623カタログ片手に名無しさん:10/01/04 14:45 ID:???
チケットいくらや
624カタログ片手に名無しさん:10/01/04 17:05 ID:???
コミケ行った翌々日から体調が悪いもしかしたら新型かもしれん
トレジャーまでに治ればいいんだけど困ったなあ・・・
625カタログ片手に名無しさん:10/01/04 17:21 ID:???
俺は9月のコミトレあたりからいんきんにかかった
626カタログ片手に名無しさん:10/01/04 17:22 ID:???
治ってないんかよ
627カタログ片手に名無しさん:10/01/04 17:33 ID:???
いんきんは完治しないだろ
628カタログ片手に名無しさん:10/01/04 17:37 ID:???
水虫やインキンは治るよ

症状治まって薬塗るのをやめるから何度も再発する
痒みがなくなっても2〜3ヶ月薬塗っとけ
それと足ぴったりのズボンはいてたりすると
蒸れて皮膚が荒れやすくなる。
洗濯をあまりしない汚れたズボンも同様
風呂入ってカラスの行水の奴も同様
629カタログ片手に名無しさん:10/01/04 19:35 ID:???
>>624
一週間以上あるじゃないか。

治るさ。会場で会おう。
630カタログ片手に名無しさん:10/01/04 20:24 ID:???
>>629
現地に行けるだろうとは思うんだけど
まだ新刊1ページもできてないんですよ
631カタログ片手に名無しさん:10/01/04 21:10 ID:???
仕事の現実逃避にカタログペラ見
ツレの動向によって調整するけど基本は
5壁→4壁→葉鍵月→アイマス→なのは→ラノベ→イヒけいおん咲ってとこかね
632カタログ片手に名無しさん:10/01/04 22:37 ID:???
でっていう
633カタログ片手に名無しさん:10/01/04 22:37 ID:???
カタログ見たら東方が完全に隔離されててワロタwww
ざまあ、てとこだなw
634カタログ片手に名無しさん:10/01/04 22:42 ID:???
荒れる"かも"しれないからじゃないか?

荒れない方が無理なんだろうけど
635カタログ片手に名無しさん:10/01/04 23:00 ID:???
優秀(笑)なスタッフが頑張るから今回もチケ組大勝利!
636カタログ片手に名無しさん:10/01/04 23:16 ID:???
おっしゃ!これは間に合うぞ!
俺天才かもわからんね。
さぁ入稿したら明日からサークルチェックだ!
637カタログ片手に名無しさん:10/01/04 23:29 ID:???
>633
>555みたいに人気ジャンルのおこぼれに預かりたい人もいるんだぞ。
638カタログ片手に名無しさん:10/01/04 23:55 ID:???
東方の横に置かれても通路と化すだけだな
639カタログ片手に名無しさん:10/01/05 00:00 ID:???
>>635
前回のはぎや酷かったもんなー
スタッフがダミーサークル推奨したからなー
640カタログ片手に名無しさん:10/01/05 00:00 ID:???
通路でも歩いている途中に見てくれるかもしれないんだぜ?
そんなチャンスすらなくなる
641カタログ片手に名無しさん:10/01/05 00:07 ID:???
サークル入場証にも4号館と5号館と書かれているけど
開場前に4号館配置サークルの関係者が、5号館と行き来するのは出来る?
冬コミに委託してた本を返しにいこうと考えてるんで、出来れば開場前に行ければいいんだが・・・
642カタログ片手に名無しさん:10/01/05 00:34 ID:???
厨の群れの手前に不人気の壁があってありがたい限りだな
643カタログ片手に名無しさん:10/01/05 01:14 ID:???
>>641
入口が一箇所で、その後二手に分かれる形なんで出来るよ。
中に入ってしまえば開場間際でなければ自由に動ける。
644カタログ片手に名無しさん:10/01/05 09:13 ID:???
そういや井上雄彦センセの漫画展やってんだよなー。
おわったあとにいく気になるかなぁ……。
645カタログ片手に名無しさん:10/01/05 10:51 ID:???
>>644
マジで!?

つか、インフルエンザが勢い弱まってきてよかった。
646カタログ片手に名無しさん:10/01/05 11:31 ID:???
油断大敵が一番怖いから、敢えて重装備でいくわ
647カタログ片手に名無しさん:10/01/05 11:34 ID:???
あっちで書けないからこっちで書く
ジャンルスレで好評を得ているサークルがあって
どこかいなと思ってたらいつも壁より先に行くところだった
すっげー楽しみ
648カタログ片手に名無しさん:10/01/05 18:33 ID:???
>>647
どこ?
649カタログ片手に名無しさん:10/01/05 21:45 ID:???
壁に興味がないなら話は別だが、壁より先に島に行くってよほど好きなんだな
そういうサークルがあるのは幸せなことかも知れん
650カタログ片手に名無しさん:10/01/05 22:15 ID:???
灰村ナメんな
651カタログ片手に名無しさん:10/01/05 23:06 ID:???
>>650
何かと思えば・・・不参加かw
652カタログ片手に名無しさん:10/01/05 23:28 ID:???
>>650
また鎌池和馬絡みの仕事増えたんだから許してやれよ……
653カタログ片手に名無しさん:10/01/06 00:24 ID:???
>>641
超優秀(笑)なスタッフだからチェックなんてしなくても大丈夫wwwww
654カタログ片手に名無しさん:10/01/06 02:01 ID:???
>>650
本人も書いてるがホントに出す出す詐欺だなw
前回も欠席したんだっけ?
655カタログ片手に名無しさん:10/01/06 09:07 ID:???
壁のA2が欠席て
656カタログ片手に名無しさん:10/01/06 09:47 ID:???
7時ちょうどぐらいにしか会場つけないんだけど、富士壺は行けるでしょうか?
コミケで買い逃したんで
657カタログ片手に名無しさん:10/01/06 10:11 ID:???
>>656
今年どんなのを出すか知らんけど、例年では
オフセ本は初動でなくてもいける
コピ本やグッズはチケでなければ望み薄
「買える時もある」程度
658カタログ片手に名無しさん:10/01/06 12:19 ID:???
冬に金使い過ぎたがお気に入りのサークルがトレでコピ本出すって告知あった。
電車か高速バスなら往復5k位だがさてどうしよう…。
659カタログ片手に名無しさん:10/01/06 13:09 ID:???
>>658
つ自転車 ナンキロあるかは知らんが根性みせろ。
660カタログ片手に名無しさん:10/01/06 13:10 ID:???
名古屋辺りかね
661カタログ片手に名無しさん:10/01/06 13:25 ID:???
名古屋からだと、18きっぷ使えない期間は(金券屋で売られていたりする)近鉄の株優とかになるけど、
今回は18きっぷの期間内だね
662カタログ片手に名無しさん:10/01/06 13:39 ID:???
>>659
調べてみたら
中ふ頭駅まで一直線に自転車で漕ぎ続けて12時間かかるw
663カタログ片手に名無しさん:10/01/06 13:41 ID:???
年始早々メインPCが死んだ。俺オワタ
664カタログ片手に名無しさん:10/01/06 13:51 ID:???
俺も往復地下鉄合わせて5kぐらい掛かっちゃうわ

来年度から参加致します
近目のとこに移住するし
665658:10/01/06 15:12 ID:???
俺、関東からだけど 半分自転車使う。 名古屋から鈴鹿峠超えかな。鈴鹿峠雪ある?
666カタログ片手に名無しさん:10/01/06 15:50 ID:???
>>658
そんなたかがコピー本1冊のために遠征することない
開場前から並ぶ必要の無いサークルのだったら
買っておいて送ってやろうか?
あ、東方系ならきっぱりお断りだけどw
667カタログ片手に名無しさん:10/01/06 16:54 ID:???
>>656
前回余裕だった
668カタログ片手に名無しさん:10/01/06 17:09 ID:???
>>665
天候次第だな。てかなんでまたそんな過酷なルートを…
1号23号25号経由(1-25のがいいか?)の方が道としては行きやすい気も。車多いけど。
まあ冒険的なものも兼ねてるんだろうから、止めはしないが
669カタログ片手に名無しさん:10/01/06 17:45 ID:???
>>665
来るのはいいけど帰りどうすんだお前
670665:10/01/06 18:37 ID:???
>>668
サンキュー!
参考にするわ。 ローディだから体力には自信がある。

>>669
帰りは大阪から18切符で帰るよ、東京に着いたら自走でまた 帰る。
671カタログ片手に名無しさん:10/01/06 18:52 ID:???
>>670
寒さ対策はきちんとしとけよ、死ぬからwww
672665:10/01/06 19:15 ID:???
>>671
助言サンクス!! 気をつけるわw
673665:10/01/06 19:25 ID:???
ルートは決まった!!
名古屋から23号−1号−25号−163号で行くわ。
180kmちょいか・・・問題なし。

674カタログ片手に名無しさん:10/01/06 19:29 ID:???
>>673
おいマジでマジなのか?
本当にそれで来るなら、何かお土産持たせて帰らせてやりたくなったw
当日にお前とわかる目印はないのか?
675カタログ片手に名無しさん:10/01/06 19:33 ID:???
なんだあいちょ参加なしかよ。
まあコミケと同じ本だろうけど、何かあるかもと思ってたのに。
翡翠も委託されるだろうし、今回はパスだわ。
ずっと関東から行ってたんだけどな。たこ焼き食えなくて残念だわ。
676カタログ片手に名無しさん:10/01/06 19:37 ID:???
奈留ぱんはコみケッとspのほうに参加だな
677665:10/01/06 20:15 ID:???
>>674
マジだよ。
これと同じ柄のウインドブレ−カ−着てくので
目立つのではないかとw・・・下はジ−ンズだが
ttp://d.hatena.ne.jp/hashikawa/20070206
678カタログ片手に名無しさん:10/01/06 20:22 ID:???
>>677
自分もなんかお土産渡したくなってきたww
679カタログ片手に名無しさん:10/01/06 20:56 ID:???
>>677
うわ、一目見てローディって感じだね。
輪行袋とその中身はどこに置いてくの?
インテックスには駐輪場は無いよ。
みんな路上駐輪してるけど治安はあまり良いとは言えない。
680カタログ片手に名無しさん:10/01/06 20:59 ID:???
>>677
来年からは俺のとこ泊まりに来い
681677:10/01/06 21:04 ID:???
>>679
とりあえず日本橋のロッカ−に預けて、帰りは日本橋まで取りに行って
ちょっと遊んで帰る。
前回も行ったから知ってる。駐輪場は無いんだよね。
以前あったコンビニ前に止めてた。どこか安全な駐輪場無いかなぁ・・・
682カタログ片手に名無しさん:10/01/06 21:18 ID:???
>>681
売店であの沖縄のやつくらいならお土産に渡したいw
ちょっとだけ寂れたJR沿線で駅駐輪場1日150円とかなら探せばいくらでもあると思う。
なんば(日本橋)とかだと土地の関係でないんじゃないかな。
弁天町とか近いしどう?
683681:10/01/06 21:37 ID:???
>>682
お気遣い有難う御座います。
弁天町ってコスモスクエア方面に行ける駅ですよね。
中埠頭に行くとき、ニュ−トラムは高い?(せこいです)
ので、自走で住之江公園経由で南港に出て中埠頭に行ってます。
住之江公園近辺で駐輪場無いかなぁ。せこくてすみません。
無ければ弁天町かなぁ。
684カタログ片手に名無しさん:10/01/06 21:40 ID:???
>>683
何時頃に到着するかわからんが
余裕あればどこかで風呂入ってくるのはどうだ?
汗もかいてて着替えせずに会場入りは風邪ひく元だぞ
685カタログ片手に名無しさん:10/01/06 21:52 ID:???
セコイのはいいけど、前日入りとかして体調だけは整えときなよ。
金浮かしたけど、バテて楽しめませんでしたは勿体無いからな。
686683:10/01/06 22:03 ID:???
>>684
通天閣の下にある銭湯が好きなのでそこに行きます。
>>685
土曜日に大阪着なので大丈夫です。ただののヲタじゃないのでW
687カタログ片手に名無しさん:10/01/06 22:09 ID:???
>>683
ぐぐれかす
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M08002/27125/
住之江公園駅、南港駅、フェリーターミナル駅にそれぞれ有料駐輪場があるようだ
営業時間は知らん

体と自転車を大事にな
688683:10/01/06 22:16 ID:???
>>687
ワロタ。でもサンクス!!
問い合わせてみるわ。
689カタログ片手に名無しさん:10/01/06 22:40 ID:???
てs
690カタログ片手に名無しさん:10/01/06 22:57 ID:???
関西で未だカタログ売ってるかな?
とらもメロンも通販じゃ売り切れで困ってる
691カタログ片手に名無しさん:10/01/06 23:01 ID:???
サドルぬすまれんんあよー
692カタログ片手に名無しさん:10/01/06 23:09 ID:???
だらけならまだ置いてんじゃない?
693カタログ片手に名無しさん:10/01/06 23:11 ID:???
今日とらで売ってたぞ
694カタログ片手に名無しさん:10/01/06 23:18 ID:???
十日戎は9・10・11で3日間とも屋台が出るわけかな?
カタログ土曜まで残っててくれたらあり難いな
ついでに屋台で楽しめるし
695カタログ片手に名無しさん:10/01/07 00:22 ID:???
>>694
あー十日戎って週末三連休だったか…アビオンが酷いことになるな
俺もついでに屋台巡りするかな
696カタログ片手に名無しさん:10/01/07 01:12 ID:???
初歩的なことを聞くようで申し訳ないんだけど
モウェーブのBGMリクエストってやっぱりサークル参加者じゃないと無理かな?
697カタログ片手に名無しさん:10/01/07 01:20 ID:???
一般じゃ無理だな
あれもネタに走った選曲が多くて白けるんだよ
需要考えてかけて欲しい
698カタログ片手に名無しさん:10/01/07 01:28 ID:???
>>697
このくらいネタに走りきった奴はどうよ?
つ【http://m.nicovideo.jp/watch/sm582932?uid=NULLGWDOCOMO
699カタログ片手に名無しさん:10/01/07 02:49 ID:???
>>690
今日(昨日?)心斎橋のまんだらけで買ったよ
まだ結構あった
700カタログ片手に名無しさん:10/01/07 11:09 ID:???
くっそーカタログ買い損ねた
701カタログ片手に名無しさん:10/01/07 12:15 ID:3EQqvB/A
センターなんとかで参戦出来ない俺が通りますよっと(´・ω・`)
まだ高2なのに…

誰か代わりにひびき玲音のサークル行ってくれないか?マジに
702カタログ片手に名無しさん:10/01/07 12:29 ID:???
最初から最後までずっとひびきスペに張り付くツレならいるけど
703701:10/01/07 12:31 ID:3EQqvB/A
>>702
そのツレに頼んでくれないか??
704カタログ片手に名無しさん:10/01/07 13:48 ID:???



705カタログ片手に名無しさん:10/01/07 14:00 ID:???
ひびきって書店委託しなかったっけ?
なんかとらであの絵柄を見た記憶があるんだが…マリ見てだったかもしれんw
706カタログ片手に名無しさん:10/01/07 14:03 ID:3EQqvB/A
わからないが、確実に抑えたい・・・
707カタログ片手に名無しさん:10/01/07 14:15 ID:???
>>690
関西圏なら来週の水木ぐらいまでは大丈夫じゃないかな
金土とかになると返してるかも
その場合は諦めて当日だやね

>>697
ネタに走るのはまだいいんだけど、あまりにマニアック過ぎて伝わらないのは
ちょっと考えものだとは思うね。難しいとこだけど。
大半が聞いたことあるけどフルで聴いたのは初めて、
みたいなストライクギリギリのクサいコースを突けるのが個人的にはベストかなー。
708カタログ片手に名無しさん:10/01/07 14:18 ID:???
前回は締めのイデオンがやや受け
709カタログ片手に名無しさん:10/01/07 14:32 ID:???
>>708
カンタータ・オルビスか。
でもアレ曲後半がエラいヒドいワウじゃ無かったか?
710カタログ片手に名無しさん:10/01/07 14:49 ID:???
>>697
ハゲドウ
ハルヒぐらい前から最近のアニメや特撮のOPEDをメインにして、たまにネタ系でいいよ
前回、けいおんで最初テンション上がったし

ネタで走るよりそこにいる奴が皆知ってる曲流してくれた方が一体感があっていい
711カタログ片手に名無しさん:10/01/07 14:58 ID:???
ひびき委託してるよ
今回もそうする保証はないけど、確実で言えば
ここで頼むよりとら行く方が確実だと思うけど
712カタログ片手に名無しさん:10/01/07 14:59 ID:???
若い子は知らないようなのがたまに流れてるよね。
卒業UのOPとか知ってるヤツいねーだろ!とか、もうね。

あと、洋楽のしぶいヘヴィメタルとか。
一昨年の1月にCATHEDRAL流したやつ誰だよ。嬉しかったぞ。
713701:10/01/07 15:03 ID:3EQqvB/A
とらだといつくらいから出る?
714カタログ片手に名無しさん:10/01/07 15:33 ID:???
今の子ってときメモのOP聴いた事あんのかな?
715カタログ片手に名無しさん:10/01/07 16:06 ID:???
コミトレって芸能配置ありましたっけ?
アイドルとか芸人とかその辺の。
公式見ても声優しかでてないからわかりません
716カタログ片手に名無しさん:10/01/07 16:16 ID:???
>>715
じゃ、ないんじゃね?

次、どうぞ
717カタログ片手に名無しさん:10/01/07 16:17 ID:???
>>701
高2からセンター受ける意味がわからない


その金でコミトレ行けよ
718カタログ片手に名無しさん:10/01/07 16:35 ID:???
学校で強制的に受けさせられるんじゃないの
最近は受験生減ってきたから高3で無くても受けられるみたいだし
719カタログ片手に名無しさん:10/01/07 16:37 ID:???
>>715
1週間早く、インテックスに来ればいいんじゃないカナ?

おまいが芸能や芸人ジャンルの、どういうのを求めてるのか分かりかねるが、
多分そういう方向のは、シティの方が強い
720カタログ片手に名無しさん:10/01/07 16:55 ID:???
ウザイの湧いてるな
721カタログ片手に名無しさん:10/01/07 18:08 ID:???
>>705
昨年夏コミの時はしてた。
722カタログ片手に名無しさん:10/01/07 18:12 ID:???
あと10日で当日か…
サークルチェック済ませとかないと
723カタログ片手に名無しさん:10/01/07 18:17 ID:???
この期に及んでコピー新刊作るかどうかなやんでる
724カタログ片手に名無しさん:10/01/07 18:57 ID:???
作れ作れ、ちょっとしたもんでもおまけがあると嬉しい
わざわざ即売会に足を運んでる甲斐があるってもんだ
725カタログ片手に名無しさん:10/01/07 19:46 ID:???
BGMリクはマニアックより知られてる曲のほうが喜ばれるのか
参考になったありがとう
某声優ユニットのCD持っていこうとしてたけど普通に太/田/貴/子のベスト持っていこっと
726カタログ片手に名無しさん:10/01/07 19:47 ID:???
Webでサークルチェックしたが、いつも行くサークルが6つも見つからない・・・・
不参加のようだ
チェック出来たのは2サークルのみか
やっぱりコミケで金使いすぎたのも有るし
行くのはやめたほうがいいかも?
727カタログ片手に名無しさん:10/01/07 19:57 ID:???
カタログかえてない
728カタログ片手に名無しさん:10/01/07 20:00 ID:???
太/田/貴/子か アニオタ馬鹿にしたから嫌い
委託してるかもしれんぞ
当日買える200円安い
729カタログ片手に名無しさん:10/01/07 20:01 ID:???
たしかにコミケよりは好きなサークル少ないし、規模も少ないけど、
自分は何とも言えない即売会の雰囲気を味わうために行くけどね〜
730カタログ片手に名無しさん:10/01/07 20:26 ID:???
カテドラルか…
今度トードでもリクエストしてみるか
731カタログ片手に名無しさん:10/01/07 20:38 ID:???
>太/田/貴/子
アニソン紅白見てて悲しくなったな…

>>726
交通費5kの人?
732カタログ片手に名無しさん:10/01/07 21:14 ID:???
18切符1回分で往復してる俺に死角はない。14時半の電車で帰らなきゃいけないから最後まで残れないのがネックだが。
733カタログ片手に名無しさん:10/01/07 21:15 ID:???
なんせ東方が多すぎる。


東方onlyイベントがわざわざ設けられているのにコミトレで東方増やす意味がわからない
734カタログ片手に名無しさん:10/01/07 21:22 ID:???
多すぎるも何も
キャパオーバーで抽選になってるわけでも無いんだから
不備以外は申し込みあっただけ参加させるだろ普通
735カタログ片手に名無しさん:10/01/07 21:39 ID:7pu9b5So
今回のコス楽しみだな
736カタログ片手に名無しさん:10/01/07 21:47 ID:vJjFDTsA
>>673
俺も7年ほど前大阪から東京まで自転車でコミケにいったわ。友人と二人で。
行きは目標あるからまだいいんだけど帰りはしんどくてたまらんかったわ。
雨降ってくるしタイヤパンクするわで・・・二人とも半べそかきながらかえったよ(苦笑い)
今となってはいい思い出。とにかく自転車でくるなら気をつけてください!


737カタログ片手に名無しさん:10/01/07 22:01 ID:???
>>683
最近は地下鉄と料金統合されたんで弁天町から行った方が楽で安い
738カタログ片手に名無しさん:10/01/07 22:03 ID:???
>>733
東方側に行かなきゃ良いだけ。

自分が前回13時過ぎて廻ってみた感想的には「元ネタ知らないパロが並んでるエリア」ってだけでどうってこと無かったけどな。
(画材買い出しのついでにぶらりと見ただけだが)
739カタログ片手に名無しさん:10/01/07 22:04 ID:???
>>733
オールジャンルなんだから何で申し込むかなんて自由に決まってる。
東方で申し込んできたサークルに「ジャンル変えろ」とか言うわけがない。
740カタログ片手に名無しさん:10/01/07 22:35 ID:???
「onlyイベントがあるんだからオールジャンルには来るなよ」なんて暴論がまかり通ったら、オールジャンルのイベントなんてあっという間に廃れるだろ。
741カタログ片手に名無しさん:10/01/07 22:56 ID:???
>>712
>若い子は知らないようなのがたまに流れてるよね。
>卒業UのOPとか知ってるヤツいねーだろ!とか、もうね。

卒業II・・・懐かしいな。漏れが同人に入るきっかけになった作品だ
(常に、同じ時期に出たときメモ(初代)の脇役に追いやられていたけど漏れは好きだったな)

>>733
こみトレの東方スペは例大祭や紅楼夢ほどは混まないよ。
742カタログ片手に名無しさん:10/01/07 23:02 ID:???
Onlyであるジャンル排除したら新アニメのみになったりするのか?
743カタログ片手に名無しさん:10/01/07 23:06 ID:???
>>740
まぁ言ってる人も暴論ってわかってるだろうさ
単にそう言いたくなるくらい東方というジャンルが
嫌われてるってことなんだろ

よく知らない俺でも東方はヤバいってのは聞き及んでる
10年くらい同人やってるけど、ここまで嫌われてるジャンルってのを
見たことない
744カタログ片手に名無しさん:10/01/07 23:12 ID:???
いい加減東方への文句が逆にうざいと感じるくらいそこかしこで聞こえるし
745カタログ片手に名無しさん:10/01/07 23:30 ID:???
今、東方ジャンルを取り去ってしまったらなんも残らんだろw
746カタログ片手に名無しさん:10/01/07 23:33 ID:???
そこでなのはの登場ですよ
747カタログ片手に名無しさん:10/01/07 23:37 ID:???
>>746
なのはか・・・これまた若年層に人気あるみたいだね
悪評としてはコミケでの企業ブースでの笑い話と
トレースしまくりの描き手が多いくらいか
748カタログ片手に名無しさん:10/01/07 23:46 ID:???
魔法少女と言ったら俺の中ではCCさくらですわ
749カタログ片手に名無しさん:10/01/08 00:03 ID:???
さくらといえば俺の中ではクライベイビーサクラだな
750カタログ片手に名無しさん:10/01/08 00:10 ID:???
虎とメロンに事前発注かけたらメロンに断られたお。°(°´Д`°)°。
本が出来上がってから駄目元でメロンに再チャレンジするか、
他所の書店に連絡するか。

あまりエロくないストーリーメインの本なんだけど(健全ではない)
こういうのってどこの書店が受けてくれるかな。
原稿がせっぱつまってるのにやる気がなくなっていくわー
751カタログ片手に名無しさん:10/01/08 01:34 ID:???
>>750
あとはComicZINかホワイトキャンバスくらい。
最近は東方とか超電磁砲とかハルヒとかの売れ筋じゃないと難しいかもね。
752カタログ片手に名無しさん:10/01/08 03:27 ID:???
>>748
ミンキーモモだッ!
753カタログ片手に名無しさん:10/01/08 03:29 ID:???
>>748
平成生まれだったらストライクウィッチーズなのかな?
754カタログ片手に名無しさん:10/01/08 04:03 ID:???
ストパンは魔法使う少女だけど「魔法少女」と呼ぶのは違う気がする

俺は…メグいや何でもない
755カタログ片手に名無しさん:10/01/08 04:21 ID:???
原稿おわたー!
今回は販促物作りまくって完売しても赤字だぜ!

ドリンクサービスの近くで頑張ってるからコーヒー飲むついでに見に来てね!
756カタログ片手に名無しさん:10/01/08 04:49 ID:???
あの空間はドリンクとメイドしか目に入らない!
757カタログ片手に名無しさん:10/01/08 04:54 ID:???
ひでえw
758カタログ片手に名無しさん:10/01/08 07:23 ID:???
GUNPコミトレに来るからとコミケでは買わなかったのに更新が無い
しかも瞳のフォトグラフは作者体調不良で今回休載と来た
ぬおおおお
759750:10/01/08 08:59 ID:???
>>751
ありがとー
そのジャンルじゃないから駄目かもしれんけど、
本が出来上がったら見本誌送ってみる。

初めてコミトレにでるからすごく楽しみだ!
あまり売れないかもしれないけど見てもらえるといいなーー
760カタログ片手に名無しさん:10/01/08 10:39 ID:???
>>750

まあ、コミトレには過度な期待はしないほうがいいよ。
大体コミケでの数の1/3〜1/10くらいと考えておいた方が気が楽。
むしろ、参加者が手に取ってくれて中身を見ている時の反応を見ていると結構面白いよ。
あと半公式の打ち上げに出るのもなかなか面白いよ。
761カタログ片手に名無しさん:10/01/08 10:52 ID:???
>>725
難しいな、知ってる曲でも敢えてここでかけなくても散々聴いてるのとかも面白味が薄いし
かといって際どいところを選ぶと結構スベるんだよな。
ところでその人って何の人?
762カタログ片手に名無しさん:10/01/08 11:07 ID:???
>>761 歌手(アイドル)の筈
"木綿のハンカチーフ"なんかが有名だったかと
763カタログ片手に名無しさん:10/01/08 11:17 ID:???
メロンでパンフ売ってた?
虎では見たんだが
764カタログ片手に名無しさん:10/01/08 11:24 ID:???
>>762
それ弘美
貴子はぴんぷるぱんぷるの人な

>>763
あったよ
今もあるかは知らんけど
765カタログ片手に名無しさん:10/01/08 11:37 ID:???
何の為にもならない情報を有り難う
766カタログ片手に名無しさん:10/01/08 11:57 ID:???
>>764
> 貴子はぴんぷるぱんぷるの人な
正確にはぱんぷるぴんぷるぱむぽっぷん、だっけか?
あれを元ネタにしたパロになるんだけど
「U-GAIM」のカレンダーが「昭和65年」なのが未だに焼き付いてるわ…
767カタログ片手に名無しさん:10/01/08 14:30 ID:???
>683
もう見てないだろうけど、R25の名阪国道は自動車専用で自転車は通れないから注意するように。
一般部のR25もあるにはあるんだが、キツいと思うぞ。
名阪酷道と揶揄されるほどに。
ニコニコとかで踏破した動画が転がってるから参考にするといい。
768カタログ片手に名無しさん:10/01/08 14:46 ID:???
さあて
そろそろ本作るか
769カタログ片手に名無しさん:10/01/08 17:06 ID:???
>>758
更新されとるがな
770カタログ片手に名無しさん:10/01/08 17:39 ID:???
3月の例大祭遙か3000sp以上の申し込みで抽選だってw
どんだけ凄いんだよ。
冬コミに続いてまたピコが泣く定めか…
771カタログ片手に名無しさん:10/01/08 18:03 ID:???
叩かれるの分かってて長文書くけどさ
去年のトレジャーで初めて東方でサークル参加したんだけど
サークル側がマナーなってないとこ多いね…。

島の内側の通路、荷物広げて通れなくなってても気にしないし
自分とこの客(ていうかただのツレ)が
隣のスペース前まではみ出してても全く注意しなかったりするし
机の上の荷物が隣のスペースまで浸食してたりするし。

自分はずっとマイナージャンルでやってきたから
オンリーじゃないと同士もいなかったし
自分たちが丁寧にやらないと自ジャンルが嫌われかねないから
気を遣ってたりしたんだけど…

いま、東方でやってるだけに、なんかそういう
気配りとか感じられない人が多いのがとても残念だ…。
772カタログ片手に名無しさん:10/01/08 18:05 ID:???
>>770
3000で抽選か・・・まだまだすごいもんだな東方
そのピコが泣くってのは抽選落ちってわけか
まぁピコ=実力不足がほとんどだろうから
そんなサークル当選させて誰得なんだよとw

それこどまずは地方のオンリーやトレジャーで頑張らないとな
773カタログ片手に名無しさん:10/01/08 18:08 ID:???
>>771
そういうのは同人の東方に限ったことじゃないと思う
世間でいうゆとりの忌み嫌われている部分だろう
自分達が面白ければオッケーみたいな
774カタログ片手に名無しさん:10/01/08 18:53 ID:???
そういう形振り構ってないオタクってのは昔から居ると思うよ
ただ、東方っていうジャンルの絶対数が多いのと感化されやすいってだけなんじゃないかなぁ?

彼らも年取れば分かるだろ
775683:10/01/08 19:06 ID:???
>>767
まだ見てますよ、どうもサンクスです。
>>R25の名阪国道は自動車専用で
どの辺りの区間なんだろ?
うわ、ググってみたら凄いね。どうしよか・・・
776カタログ片手に名無しさん:10/01/08 19:08 ID:???
>>771
あるあるすぎて困る。
横の奴が荷物とか侵食しすぎて、そのスペースから離れる事も大変だった時もあった。
でも言う勇気がない自分
777カタログ片手に名無しさん:10/01/08 19:43 ID:???
どっかにパンフねえかな
まあ今時は目星いサークルはネットでチェック出来るからいいけど、忘れてた自分にムカつくぜ
778カタログ片手に名無しさん:10/01/08 19:43 ID:???
>683
名阪国道は三重県亀山市から奈良県天理市まで。
東名阪と西名阪を結ぶバイパス。
天理インター直前のオメガカーブが有名。
輪行したいんだったら京都まで乗ってた方が無難じゃないかなぁ。
峠少なくなるし。
779カタログ片手に名無しさん:10/01/08 19:45 ID:???
>777
オタロード付近ならファミマ上にある中古屋にいけばまだあるんじゃないかね?
780カタログ片手に名無しさん:10/01/08 19:45 ID:???
4Fね<中古屋
781カタログ片手に名無しさん:10/01/08 19:59 ID:???
おもちゃ屋とカードショップの間にある店か
782カタログ片手に名無しさん:10/01/08 20:00 ID:???
ヴァニラか
あそこ意外と掘り出し物があるから好きだ
783カタログ片手に名無しさん:10/01/08 20:46 ID:???
店の名前忘れてたわ。
バニラはセットの同人誌でもバラして売ってることが多いのが有り難い。何度救われたことか。
でも会場限定じゃない方が過剰在庫になるんじゃないかと心配になる。
784カタログ片手に名無しさん:10/01/08 21:20 ID:???
>>775
自転車なら下記のルートは如何?

R1から亀山市内向けの旧R1→K28→グリーンロード(広域農道)→R163。
若しくは、グリーンロード→R165→柏原市でR25に接続。

関方面から比べると距離は伸びるが(20〜30km)交通量も少ないし、亀山〜天理間の旧R25と比べて
UPDownが少ないし、極端な峠越えも無い。
道も良いよ。一応片側一車線は有る。

後、R163を使う場合は、伊賀市を越えてからの南山城村→木津の間は注意し
てね。大型トラック(貨物・ダンプ共に)の往来も多い上に、道がちと狭い。
特に夜間・早朝は、乗用車、トラック共にそこそこスピードを出して要るので要注意!!

オイラ的には、グリーンロード→R165→R25をお薦めする。

785カタログ片手に名無しさん:10/01/08 21:29 ID:???
連投スマヌ。
名阪国道(R25)は亀山〜天理の全区間が自動車優先道路です。
786カタログ片手に名無しさん:10/01/08 22:07 ID:???
>>771
新興ジャンルの定め的な部分もあるやな
酷いのがいたらやんわりと諭して
地道にジャンル内のマナー向上を図るのが一番だと思うよ
787カタログ片手に名無しさん:10/01/08 22:16 ID:???
こんな時にマシンの調子が悪いのう…
XPでブルーバック連発とか悪い予感しかしないんだが
新調して3ヶ月だぞグッ○ウィルよう

今回は仕上げとかしないから作業的にはマシンなくてもいいけど、
資料関係がな……
788カタログ片手に名無しさん:10/01/08 22:17 ID:???
>>786
まあ探せば3日目だろうがいるしな。
内側通路に座ってモンハンしてんじゃねーよ なんで5人もはいってんだよ
とか。
789カタログ片手に名無しさん:10/01/08 23:15 ID:???
名阪国道は自転車駄目だったか、スマソ。
後は1号と並行して行くと割と迷わないかな。酷道よりは行きやすかろう
790カタログ片手に名無しさん:10/01/08 23:29 ID:???
カタログまだ買ってねぇ@東京
とらはとっくに通販締め切ってるし
当日に買うしかないか
791カタログ片手に名無しさん:10/01/08 23:33 ID:???
>>790
当日買う人も多いだろうし、並んでるときに
ゆっくりカタログチェックすればいいと思うよ。
792カタログ片手に名無しさん:10/01/09 00:27 ID:???
東京からくる意味がわからん。この規模のイベントならたくさんあるだろうに・・・
793カタログ片手に名無しさん:10/01/09 00:38 ID:???
>>792
コミケでの買い逃し
委託は無いとこだから
794カタログ片手に名無しさん:10/01/09 00:41 ID:???
>>792
釣れますか?
795カタログ片手に名無しさん:10/01/09 00:41 ID:???
>>790
アキバの店頭はもうどこも完売か?

まんだらけ中野店は?
http://ekizo.mandarake.co.jp/shop/ja/item_s-258341.html
796カタログ片手に名無しさん:10/01/09 00:52 ID:???
>>795
一昨日アキバに行ったけど
とら×
メロン×
だらけ×
だった

来週中野行ってみる
797カタログ片手に名無しさん:10/01/09 01:11 ID:???
>>796
とら×メロン×だらけ×だった
と読んでどういうカプの801かと
798カタログ片手に名無しさん:10/01/09 01:16 ID:???
今夜もよく冷えるな
1週間後の開催日もこんな調子だったら
南港はもっと寒く感じるだろうな
間違っても雨とか降りませんように・・・
799カタログ片手に名無しさん:10/01/09 01:50 ID:???
印刷所で印刷してもらってもいいけどやっぱりコピー本が一番がんばって作った!って気がする
そう思い続けてたら毎度毎度販売物が白い白いw
800カタログ片手に名無しさん:10/01/09 07:10 ID:???
そこで色上質紙ですよ
コンビニコピーだと「勝手に紙変えないで下さい」って怒られるからダメだけど
801カタログ片手に名無しさん:10/01/09 07:34 ID:???
エロ本売るにあたってさ、 子供が買いにきた場合って
やっぱみんな断ってるのかな?

なんかジャンル的にそこそこきそうでこわひ。
802カタログ片手に名無しさん:10/01/09 07:40 ID:???
断わるに決まってるだろ

子供にエロ本売ったりしたら、最悪イベントが無くなるぞ
最近はそういう問題はデリケートなんだから気をつけてくれ
803カタログ片手に名無しさん:10/01/09 07:47 ID:???
>>801
断らないとイベントの存続も自分の身も危うくなります。
青少年健全育成条例で求められるのは売る側の責任なので。
若そうなのが来たら年齢確認とかで自衛するのが妥当ですぜ?
804カタログ片手に名無しさん:10/01/09 08:44 ID:???
昔はさ、親が飲む缶ビールを子供がおつかいで酒屋に買いに行ってたんだ
タバコなんかも子供がおつかいで買ってた
法律が変わって未成年に売らなくなったとき
おつかいで買ってこさせるのもダメなのか、とびっくりした覚えがある

>>801のノンキさを見てなんか思い出した
即売会に来てる時点でおつかいじゃなく、自分で読むに決まってるがな
>>801は青豚から来た案内をちゃんと全部読んでる?
しっかり読まないとダメだお
805カタログ片手に名無しさん:10/01/09 09:52 ID:???
>>786
東方「厨」の名を冠せられてる時点で、既に当人たちも嫌われ者の自覚満々。
そこへ新たに参入しようとする連中にモラル向上を期待するのは間違い。
ハデな事件を起こして、ジャンルごと消えて欲しいものだ。
実際、あんまり一般的な経済効果も無いし。
806カタログ片手に名無しさん:10/01/09 10:20 ID:???
>>805
と、冠してる側が言っても説得力はないやね。

そもそも、派手な事件が起きたらジャンルより前に即売会が消えますよ?
807カタログ片手に名無しさん:10/01/09 10:22 ID:???
>>801
明らかにアウトな場合は断る。
かなり怪しい場合は形式上だけでも確認する。
微妙な範囲の時は相手の良心に委ねる。

実際に年齢確認できるものを提示させるってのは、建前上はともかくとしても
同人イベント会場とかだと難しいしなあ。
808カタログ片手に名無しさん:10/01/09 10:31 ID:???
>>805
消える時に「すみませーん、勝手な事して」(c)なにわ突撃隊
な消え方してくれたらなw
>>806の言う通り、厨って奴は「即売会が」「他のサークルor参加者もやってる」etc.
兎に角、手の届く範囲全てにすがりついて「自分の責任からは逃れようとする」からね。
コレは東方に限った事じゃないが。
809カタログ片手に名無しさん:10/01/09 10:36 ID:???
>>808
責任から逃げるだのどうだの以前に、外から見たら
「同人誌がどうとか言ってるやつらがひどいことをした」
「ああオタク怖い」
なので、ジャンル単位でどうだなんて話がありえんのですよ。

「うるせーあんなの全部東方厨のしわざだ」ってこっちが責任をなすりつけようが
向こうからすれば何の意味も無い。
わざわざ区別して見る必要も見る意味も無いんだから。
810カタログ片手に名無しさん:10/01/09 10:45 ID:???
>683
なんか楽しそうだな。
自転車の種類にもよるが、サイクリングロードとしては非名阪(R25の下道)は最高だぜ?

ただ、個人的にはR163はオススメできない。
狭い上にアップダウンがあって後半のばてた体にはきつすぎる。
スレチすまん。
811801:10/01/09 11:02 ID:???
子供って書き方はちょっと失敗だったかな。
中学生以下(に見える人)は断るけど、高校生と大学生の区別つける自信なんてないのぜ……。
そしてその辺の曖昧な人らに全部聞くとなると半分くらい年齢確認必要になっちゃいそうだけど、
そんなことしてるサークルあんのかな、と。

>>804
案内、今よみました;;
ためになった。 「明らかに18歳未満とわかる者」って表現になってんだなー。

>>807
すごい現実的な線引きに見えるぜ……。
みんなそんな感じなのかな……。
812カタログ片手に名無しさん:10/01/09 13:25 ID:???
>807
うちもそんな感じだな
813カタログ片手に名無しさん:10/01/09 14:18 ID:???
んじゃウチも
814カタログ片手に名無しさん:10/01/09 14:45 ID:???
>>801
その少年の前に牛乳を置いて「ここは小僧の来る所じゃねえ。帰れ」と一喝する
815カタログ片手に名無しさん:10/01/09 16:58 ID:???
>>814
バーのマスターのさり気無い心遣いに胸キュン。

個人的には中学生ぐらいがエロ漫画読んでも別にかまわんと思っているが、法律で決められて以上は従わないとな。
身分証明者の提示を求めて、18歳未満なら丁重にお断りしないとな。
816カタログ片手に名無しさん:10/01/09 17:03 ID:???
思春期の男の子でAV・エロ本見たことない子なんて居ないだろうしな
たまたまそれが二次元の世界になっただけで、別に悪いことじゃない

ただ、それを大声で公言するのは良くない
817カタログ片手に名無しさん:10/01/09 17:10 ID:???
ジャンルが
アニメエロの時は相手の良心に委ねる。
エロゲエロやレズショタは形式上だけでも確認する。
陵辱・鬼畜・ロリ・ふたなりの場合は断る。

こうじゃね!?
818カタログ片手に名無しさん:10/01/09 17:33 ID:???
意味がわかんね
成人向け指定で本作って並べてる以上ジャンルとか関係ないし

これくらいいいじゃんとか勝手気軽に基準めいたもん書いて
真に受けるバカが出ると困るからやめとけ
何かあった時捕まるのは売った方だし、
迷惑掛かるのは即売会、他サークル含め同人界全体なんだから
819カタログ片手に名無しさん:10/01/09 18:18 ID:???
>>818
>>817はネタのつもりなんだろうけど全く空気読めてねぇ
820カタログ片手に名無しさん:10/01/09 19:26 ID:???
しかし、都内より近いと思われる中国地方や北九州の同人ショップにも
カタログおろしてくれないのはちょっと困る。
821カタログ片手に名無しさん:10/01/09 19:42 ID:???
今回欠席サークル多そうだな・・・
822カタログ片手に名無しさん:10/01/09 19:53 ID:???
>>821
工作員乙
823カタログ片手に名無しさん:10/01/09 20:42 ID:???
>>816
そして入手はイレギュラーでなければいけないよな
824カタログ片手に名無しさん:10/01/09 22:06 ID:???
発行物はジャンルのものばかりなんだけど
ジャンルと関係ないコスやってたらやっぱ印象悪いかな…

衣装の(見えない部分の)パーツ無くしたっていうのと
コスプレもう引退しようと思ってるから思い入れのある衣装着たいなって思ってるんだけど
第三者からしたらそんな事情分からないわけだし、鬱陶しいとか思われるかな?
意外と売り子のコスは誰も気にしてないかな?
825カタログ片手に名無しさん:10/01/09 22:36 ID:???
つか、みんな高校生のときエロ本買ってただろww
ま、法律上禁止されてるけど
826カタログ片手に名無しさん:10/01/09 23:55 ID:???
>>824
YesかNoかが全員一致していると思っているのか?
827カタログ片手に名無しさん:10/01/10 00:50 ID:???
>>824
大丈夫!
ぱんつ穿いてなくても外からは見えないから!
828カタログ片手に名無しさん:10/01/10 02:06 ID:???
>>790
横浜とらもカタログ完売
もう当日しかないか・・・
あと18きっぷも何とか手に入れないと・・・
829カタログ片手に名無しさん:10/01/10 02:38 ID:???
>>828
>あと18きっぷも何とか手に入れないと・・・

青春18きっぷ交換掲示板
http://cgi.din.or.jp/~a-aoki/night_train/18kippu/18kippu.cgi

830カタログ片手に名無しさん:10/01/10 02:46 ID:???
>>828
今のままだと1日余るんだがこっちが関西在住なんで意味ないしなぁ……
831カタログ片手に名無しさん:10/01/10 03:03 ID:???
能登かわいいよ能登
832カタログ片手に名無しさん:10/01/10 03:19 ID:???
>>824
明らかに浮気移動でもしそうなジャンルのコスだったら反感買いそうだけど
そうでもなさそうなら「好きなんだな」位にしか思われないんじゃない
よっぽど世間的にアンチが多いジャンルやキャラじゃなければ
833カタログ片手に名無しさん:10/01/10 03:29 ID:???
まあ気にならないか、何で?と思われるかってとこかね。
大きなマイナス要素とはならないだろうがそれによるプラスってのは考えがたいな。
損得勘定だけで同人活動なんざやってられんし、ある意味では忠実なのかもな
834カタログ片手に名無しさん:10/01/10 05:17 ID:???
そもそも売り子してるレイヤーが本人とか、そんな事まで深く考えずに買うから気にならん
というか男性向けイベントだし、サークル自身女性向けと違って一つのジャンルの本だけ出してる
人なんて少ないから、本とコスプレが合致してなくても全く気にならん
835カタログ片手に名無しさん:10/01/10 05:45 ID:???
どうせ女だろ
同人の女方面は、どうでもいい細かい事さえも命取りになるからな
836カタログ片手に名無しさん:10/01/10 06:17 ID:???
女だとしたら、それを女性向けでやったらどうだか知らんが、とりあえずトレジャーは男性向けだから気にするな
837カタログ片手に名無しさん:10/01/10 07:06 ID:???
男の場合は、細けぇ事はいいんだよ!!で殆どの事は済んで行くからな
838カタログ片手に名無しさん:10/01/10 07:17 ID:???
「三次コスとか糞どうでもいいからエロイ本をよこせ!」って感じよねw
839カタログ片手に名無しさん:10/01/10 08:40 ID:???
最近は男も酷いのが増えてきたけどな。
オタクが一時期よりは認知されてきたとはいえ
「市民権得た!何やってもいいんだ!」みたいな勘違いというか。
恥じる事はないが、自慢したり誇示できるようなもんでもないんだけどなぁ。
840カタログ片手に名無しさん:10/01/10 08:53 ID:???
>>839
東方に限ってはただのゆとりだろ
あと数が多いので強気になってるだけってのもある

東方ってのがここまでデカいジャンルなら
それに対抗して他のジャンルが徒党組んで潰せないかな
「東方枠減らさないと参加しません」とか主催に持ちかけたりさ
東方目当ての一般が多いから無理?
d
841カタログ片手に名無しさん:10/01/10 10:25 ID:???
無理だろ…厨房が発狂するわ。
主催だって金になるものを手放すとは思えんし。

どんなジャンルでもモラルの問題だろ
842カタログ片手に名無しさん:10/01/10 10:54 ID:???
大阪市内でまだカタログ売ってるショップある?
843カタログ片手に名無しさん:10/01/10 11:05 ID:???
>>842
日本橋回ればあるんじゃない?
844カタログ片手に名無しさん:10/01/10 11:21 ID:???
>>842
日本橋のとらのあなの3階レジ横にあったような・・・
一昨日の時点だが
845カタログ片手に名無しさん:10/01/10 11:40 ID:???
三宮のとらにならあった
二日前の話だけど
846カタログ片手に名無しさん:10/01/10 12:00 ID:???
嫌東方厨の相手なんか時間の無駄だからヤメレ。
問題なのは個々の厨であってジャンルじゃない。

「電車男」の時とか「こみパ」の時とかでも予備知識無しで問題行動起こす連中は
いたじゃないか。
847カタログ片手に名無しさん:10/01/10 12:37 ID:???
そもそも抽選する数にも達してないのに枠減らすもへったくれもない
現状のままなら参加したくないって奴は
自分が参加しなきゃいいだけ
気にくわない奴らが居るから徒党を組んで潰そうとか
その発想の方がよほど厨房だっつーの
848カタログ片手に名無しさん:10/01/10 13:57 ID:???
今回の参加サークルってどんだけだった?
2100くらい?
849カタログ片手に名無しさん:10/01/10 13:59 ID:???
友人にサークルで動けないし、チケットやるから大手買ってきてと言われたんだが
コミケのスタチケと違って、普通は開場までサークル内に居なきゃならないんですよね?
850カタログ片手に名無しさん:10/01/10 14:27 ID:???
うん
動いちゃダメなんだよ
851カタログ片手に名無しさん:10/01/10 14:47 ID:???
>>850
ですよね。ありがとうございます
852カタログ片手に名無しさん:10/01/10 15:15 ID:???
東方と厨が同義に思えるほど、その区画だけに独特の空気感をもたらすのには
多分何らかの原因があるんだろう。
自サークルが隣接した際、平穏な1日を過ごす為にも根本的な問題を知って
おきたいとは思う。
また、上でも誰かが書いてたみたいにイベント自体が無くなったりしない為にも。
853カタログ片手に名無しさん:10/01/10 17:04 ID:???
東方人気やらマスコミのオタいじりやらでどのイベントも低年齢化してきてるのは事実だろうな
低年齢化したら稚拙な行動が増えてモラルも低下していくのは世の常で
854カタログ片手に名無しさん:10/01/10 17:33 ID:???
女だけどこみトレでコスしようと思っていた女性キャラがあったんだけど
今回新刊でたまたまその女性キャラのエロ本を発行することになり、コスの方をあきらめた
「お前この女性キャラに自己投影してるの〜この相手の男性キャラに犯されたい願望でもあるの〜痛い女だな〜」
とキモがられたら本も手に取ってもらえないかもしれないので無難に
>>824の場合は別に気にしなくていいと思います
855カタログ片手に名無しさん:10/01/10 17:46 ID:???
>>852
新規に入ってくる若い層がひたすら東方に集中しているだけでしょ?
迷惑なことは迷惑と言えばいい。
聞く耳持たなかったらスタッフ交える。

厨だと切り捨てるのは簡単だけどそれじゃ誰も幸せになれない。
856カタログ片手に名無しさん:10/01/10 17:54 ID:???
中学生がエロ本拾うかのごとく「東方なら何でもいい」という層が確実に出来上がってるからなぁ
857カタログ片手に名無しさん:10/01/10 17:58 ID:???
>>844
今日買ったけどたくさんあったよ。
レジ横のを持っていったらレジ奥の山のやつと交換された
858カタログ片手に名無しさん:10/01/10 18:03 ID:???
>>850
おいおいww
859カタログ片手に名無しさん:10/01/10 18:08 ID:???
少し前の型月も結構な盛り上がりっぷりだったけど
元ネタゲームが18禁ってのもあって、東方的迷惑なゆとり若年層は
一握りだったと思う
上にも出てたなのはでも抱き枕のために暴れたり・・・色々ひどいw

業界の消費をささえる若い新規を牽引するのはいい
でもそういう悪いゆとりが不特定多数の社会に接する経験を
何も同人でさせなくても・・・とは思う
860カタログ片手に名無しさん:10/01/10 18:20 ID:???
>>858
しーっ
861カタログ片手に名無しさん:10/01/10 18:31 ID:???
何かかわいそうだから
ぶっちゃけると別に動いても良いぞ
862カタログ片手に名無しさん:10/01/10 18:36 ID:???
チケット組って大手が売り場のセッティングしてるときから目の前で全裸待機ナノカー?
863カタログ片手に名無しさん:10/01/10 19:18 ID:???
>>701
日にちだいぶ空いたからもう需要ないかもしれんが、
俺で良ければ代理購入するぞ?
巡回コース的にグッズの方は買えるか分からんが…
何ならメールくれ
864カタログ片手に名無しさん:10/01/10 19:58 ID:???
関東で今更カタログ探してる奴いるから、
久しぶりに中野行って見てきた。

まんだらけ中野店(2FのDEEP館)もう売り切れてた。
その後通販の方見てみたら、こっちも売り切れてたな。

アキバは全滅だから、あと都内で扱ってる(公式に載ってる)のは、
とらの、新宿と池袋だけど、多分無いかもね・・・。

865カタログ片手に名無しさん:10/01/10 20:07 ID:???
>>854
ねえよw どんだけ被害妄想強いのよ
866カタログ片手に名無しさん:10/01/10 20:48 ID:???
女オタは自意識過剰と被害妄想ではっちゃけてナンボだろw
867カタログ片手に名無しさん:10/01/10 21:11 ID:???
そういう妄想はあるかもなーと思ったけど……
でもそれで売り上げおちるかなー?

結局器量次第ですってえげつない話になりそ
868カタログ片手に名無しさん :10/01/10 21:11 ID:wfIt8qos
僕は一人でいきますが、みなさんは何人かでいくんですか?
869カタログ片手に名無しさん:10/01/10 21:12 ID:???
今日のインテでトレジャーのパンフ売ってたよ
870カタログ片手に名無しさん:10/01/10 21:15 ID:???
カタログが売り切れるってことはそこそこ遠征組もいるんだね
871カタログ片手に名無しさん:10/01/10 21:16 ID:???
>>868
4人で
うち1人は現地合流だけど
872カタログ片手に名無しさん:10/01/10 21:29 ID:jNMXBQDk
誰か有葉のセット買ってください・・・一人身はつらいよ。
873カタログ片手に名無しさん:10/01/10 21:39 ID:wfIt8qos
一人の人で並んでる時にトイレにいきたくなると、どうするんですか?
ガマンしますか?
874カタログ片手に名無しさん:10/01/10 21:47 ID:???
>>868
俺も一人
18きっぷで15日始発に出て、18日始発か午前中に帰る予定

今回は、普段の東海道線でひたすら下るじゃなくて、
東海道線・関西線回りで行こうと思ったけど、
高崎線・上越線・信越線・北陸線周りのえらい遠回りで行く予定
帰りは東海道線乗継だけど

875カタログ片手に名無しさん:10/01/10 21:51 ID:???
結構遠征組って居るんだな
学生なら冬休みでちょっとした旅気分ってとこか
チャリで頑張ってくる奴ともども気をつけてこいよ
876カタログ片手に名無しさん:10/01/10 22:00 ID:???
なんつーかあんまりセックスアピールを感じない中性的な顔じゃん
ロリコンとはちょっと違うかもしれんが、こういう娘でしこしこする中年のおっさんはキモイわ
877カタログ片手に名無しさん:10/01/10 22:00 ID:???
>>873
入場列ならまわりに「ウンコしてきます」と声をかけて出ればOK。

買い物列なら一度出たら二度と元に戻れないから
トイレから帰ったら素直に最後尾に並び直す。

前にコミケで買い物列の中で青い顔をしてた奴が
突然ブリブリブリってもらした奴が居て大変な事になったのを見たが
あればまわりにも迷惑だからトイレに行きたい奴は
まだ余裕のあるうちに早く行けよ。
トイレも行列になっててトイレ前で何分も待つ事になるから
そこで漏らしても大迷惑だ。
878カタログ片手に名無しさん:10/01/10 22:10 ID:???
>>873
ペットボトルだろjk
879カタログ片手に名無しさん:10/01/10 22:19 ID:???
>>875
別にイベントだけ参加して帰る訳じゃないしね。

俺は大阪まで行くなら最低でも日本橋も合わせて行くけどね。
880カタログ片手に名無しさん:10/01/10 22:20 ID:???
>>878
尻にぶっさすのか。猛者だな。
881カタログ片手に名無しさん:10/01/10 22:42 ID:???
車で4時間かけて行くけど
日本橋とか色々寄ると5時発24時着になってしまう
前回は帰り居眠りしそうになって困った
882カタログ片手に名無しさん:10/01/10 22:46 ID:???
パンフ買ったぞー
って表紙七瀬なのかー
883カタログ片手に名無しさん:10/01/10 23:01 ID:???
>>874
そこまでやるなら14日夜に出てえちごに乗れば?
884874:10/01/10 23:25 ID:???
>>883
仕事があるから無理
15日の朝3時位に仕事上がってそのまま出るし。


885カタログ片手に名無しさん:10/01/10 23:27 ID:???
トレ15はサンクリよりメンバー豪華だなw
886カタログ片手に名無しさん:10/01/10 23:48 ID:LqWci9iY
コミックシティとトレジャーの違いってなんぞ?
今日のはいけなかったからとレジャーいけそうなら行ってみたい・・・
887カタログ片手に名無しさん:10/01/10 23:49 ID:???
>>886
女性向けと男性向け
888カタログ片手に名無しさん:10/01/11 01:33 ID:???
梅田とら、ランドの両方で売り切れ確認
889カタログ片手に名無しさん:10/01/11 01:38 ID:???
難波じゃメロンは売り切れだけどとらの穴には一杯在ったよー
流石に日数無いしメロンはもう再入荷しないだろう
いつもメロンは売り切れ早いな一冊売るごとに100円以上は利益出るんだろうだから持っと気合入れて売れよな
随分儲け逃してるぞ
890カタログ片手に名無しさん:10/01/11 02:01 ID:???
なんということだ
コミトレに来るからとコミケでGUNPに行かなかったらコミトレでは本のみだと・・・
891カタログ片手に名無しさん:10/01/11 02:06 ID:???
こみトレに来る大手って大概本のみ持ち込みかセットあっても極少数というイメージがあるが
セット大量に保管しとくわけにもいかんだろうし
892カタログ片手に名無しさん:10/01/11 02:09 ID:???
>>880
おそらくウィスキー瓶の中に帆船模型を入れるみたいな感じで、
ボトルの中でとぐろを巻かせるんでしょう。
893カタログ片手に名無しさん:10/01/11 03:07 ID:???
>>873
マジレスすると、自分より後ろの人全員に声かけて了解とってから行けばオケ。
30人以上だと、大声で大か小か宣言していけばオケ。
894カタログ片手に名無しさん:10/01/11 03:16 ID:???
「ちょっとうんこひねってきます!」
895カタログ片手に名無しさん:10/01/11 03:36 ID:???
帰ってきてちゃんと列の元の場所に入れてくれた
列に並んでた人達に感激して握手をしようとしたら
すっげー嫌な顔をされた・・・・
ちゃんと手は洗ってるのに
896カタログ片手に名無しさん:10/01/11 04:17 ID:???
>>895
それは止めといた方が良いw
897カタログ片手に名無しさん:10/01/11 06:28 ID:???
>895
波風立つのが面倒だから、元の場所に入れてくれただけみたいなもんだろ。






その癖にネットになると「態度が悪い」「怖い」だのなんだのと…
望みの対応してもらいたければ紙に書いて首からぶら下げとけチクショーメ!
898カタログ片手に名無しさん:10/01/11 06:58 ID:???
>>895
入場列じゃなくてサークル列の話か?
だとしたらすげーな
899カタログ片手に名無しさん:10/01/11 10:04 ID:???
今回コスプレで初参加なんだがノースリーブの衣装はやっぱり寒いかな?
多少の寒さなら我慢できると思うんだけど…冬のイベントは参加したことないので会場の状況教えてください。

ちなみに女です
900カタログ片手に名無しさん:10/01/11 10:35 ID:???
>>899
あなたがどれくらい寒さに強いか判らないので答えられないよ
当日の天候によっても状況は変わるし
どうしても冬にノースリーブのコスしなきゃいけない理由があるなら
どんなに寒くても耐えるしかないんじゃない
私はノースリコスは夏にしかしようと思わないけど
901カタログ片手に名無しさん:10/01/11 11:38 ID:???
コスプレゾーンは屋内だけと
この時期は1番冷えるからな
あと行列の関係で入り口とか明けっぱなしだろうし
902カタログ片手に名無しさん:10/01/11 11:43 ID:???
コス云々以前に寒さで体調崩すかもしれない、みたいな格好は
冬の間はなるべく止めてくれ、常識のレベルで。としか言いようがない
頑張られすぎて迷惑被るのは周りの人間だし。
903カタログ片手に名無しさん:10/01/11 12:27 ID:DD5qiO4k
10日のシティ、会場のシャッターを開けていたら、風が吹き込んでチラシは散乱するわ、スペースの本は飛ぶわで大変だったよ。
17日は最初から閉めてほしい。
904カタログ片手に名無しさん:10/01/11 12:32 ID:???
903 何部売れた?
905カタログ片手に名無しさん:10/01/11 12:55 ID:???
カタログ見てると以前より島中もレベルが高くなった印象。
906カタログ片手に名無しさん:10/01/11 13:29 ID:???
壁シャッターサークルって会場で何部ぐらい売れんの?
907カタログ片手に名無しさん:10/01/11 13:52 ID:???
シティだと会場-弁天町までシャトルバス(咲洲トンネル経由)/200円てのが突発的に出てたけれど
トレジャー規模だと需要無いだろうな。まだ中ふ頭駅使えるし。
908カタログ片手に名無しさん:10/01/11 14:47 ID:???
初サクル参加予定だけど帰りって交通機関どれくらい混む?
出来れば閉会(15時)近くまでいて、16時には大阪駅付近に居たいのだが
会場近辺から抜けるのに相当時間がかかるようなら
早めに退出するなり
帰りの電車の予定遅らすなり考えるのだが
909カタログ片手に名無しさん:10/01/11 16:09 ID:???
所詮今週頭にあったシティに比べれば規模は9分の1くらい
大して混まんよ
ただ普通に考えて会場15時で16時大阪はムチャ
910カタログ片手に名無しさん:10/01/11 16:13 ID:???
そう?
会場→大阪駅って普通にいけば30分程度でそ。
911カタログ片手に名無しさん:10/01/11 16:14 ID:???
いやムチャじゃないだろ
中ふ頭で多少詰まってギリギリくらいかな
15時近くまで だから5分10分早めに出れば尚更問題ない
912カタログ片手に名無しさん:10/01/11 16:18 ID:???
徒歩含めた所要時間だけなら余裕あるんだけどな
閉会直後ならニュートラム2,3本見送るつもりでいる方がいい
913カタログ片手に名無しさん:10/01/11 17:47 ID:???
15時に会場出てコスモスクエアまで歩けばCityでも可能だと思うが
914カタログ片手に名無しさん:10/01/11 18:01 ID:???
俺はコスモスクエアにある某社に務めてるけど、平日のラッシュ時で乗り換えの
待ち時間込みだと、梅田→御堂筋線→本町→中央線→コスモスクエアで25分程
かかってるよ。

中ふ頭までだと乗り換え時間含めて40分くらいは見た方がいいと思う。
915カタログ片手に名無しさん:10/01/11 18:44 ID:84BiASDE
質問です?大手や企業のグッツなど買おうとしたら。
何時ぐらいにならびますか?
一人ではじめていこうとおもいますが、みなさんは何時頃いきますか?。
916カタログ片手に名無しさん:10/01/11 18:52 ID:???
>>915
「買おうとする」なら何時でも。
「確実に買える」また逆に「絶対間に合わない」は後からでしか判らない。

例えばここで「○時くらいに言っとけばまず大丈夫」って書いたら
それを参考に○時より前、とする奴増えて「大丈夫」じゃなくなるんだよ。

917カタログ片手に名無しさん:10/01/11 18:55 ID:???
>>915
どこに並ぶかにもよるけどな、
大手グッズは始発で来て一個買えるくらいじゃないか?
新刊だけならサークルによってはかなりの時間まで残ってる
あと、企業は余裕。
918カタログ片手に名無しさん:10/01/11 18:56 ID:???
>>917
こみトレは7:00以前の来場は禁止です
919908:10/01/11 19:10 ID:???
返事くれた人サンキュ
まあ基本的にスムーズなら問題ないけど
結局は中ふ頭なりコスモスクエアの詰まり具合次第って事よね
とりあえず閉会10分前退出くらいを基本に考えておくわ

ちなみに住之江公園経由はコスモスクエア経由よりは空いてるのかな
そっちまわり四つ橋線経由で梅田へつーのも考えてみたが
920カタログ片手に名無しさん:10/01/11 19:15 ID:???
>>918
名目上そうなってるがペナなんてありませんのでwwwwwwwww
徹夜組圧勝ですよwwwwwwww
921カタログ片手に名無しさん:10/01/11 19:16 ID:???
そんな絶望するほどいないから安心して良いよ
922カタログ片手に名無しさん:10/01/11 19:41 ID:???
天気が心配なってきた…

20%って出てるけど、コミトレだしなぁ(´・ω・`)
923カタログ片手に名無しさん:10/01/11 19:52 ID:???
一般参加で必死こいてる段階で無駄なあがきw
確実に望みのモノが欲しいなら、自分でサークル作って入場するほうが余程確実w
ただ、頒布物出さないとダミー扱いされるけどちゃんと出してればこれ程天国なイベントないのに
必死こいて並んでるのを横目にしながら、サチケで悠然と入って確実に欲しいモノ手にいれるわw
924カタログ片手に名無しさん:10/01/11 19:55 ID:???
チンコ小さそうな発言やめろや
925カタログ片手に名無しさん:10/01/11 20:00 ID:???
女ですがなにか
926カタログ片手に名無しさん:10/01/11 20:04 ID:???
こみトレはだいたい雨降ります
927カタログ片手に名無しさん:10/01/11 20:22 ID:???
煽り合いが発生するほど欲しい大手の本ってどんなん?
試しに俺の分も1冊買ってきてくれるなら
サークル参加者として参加証1枚あげるけど
928カタログ片手に名無しさん:10/01/11 20:22 ID:???
最近、会場付近では降ってませんけど
929カタログ片手に名無しさん:10/01/11 20:44 ID:???
前回トレジャーははぎや本目当てのチケ組圧勝!一般涙目!

スタッフがそれでOKと認定したからダミーはいくらでもこいってことだよ

そりゃそうだ、ダミーだろうがサークル数が増える方が金も入る、
サンクリよりでかいとか自慢できるしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
930カタログ片手に名無しさん:10/01/11 20:46 ID:???
はぎやはいつものことだろ
いい加減慣れなよ
931カタログ片手に名無しさん:10/01/11 20:56 ID:???
企業イベントはダミーいくらでも来いだもんな

スタッフ増やさないから人件費は増えないし
さらに儲かるようになってウマー
932カタログ片手に名無しさん:10/01/11 21:14 ID:???
>>918
今回のパンフに書いてたっけ?
徹夜禁止とかは書いてるけど
933カタログ片手に名無しさん:10/01/11 21:18 ID:???
やっとパンフ購入〜後でじっくり見るか
934カタログ片手に名無しさん:10/01/11 21:23 ID:???
>>932
たしかに時間は書いてなかったな。済まなかった。
早朝来場は禁止ですって何時からだといいんだろね。
935カタログ片手に名無しさん:10/01/11 21:32 ID:???
>>934
常識的に考えると公共交通機関が動き出してからだわな
コミケみたいに4:30とかはどう考えても非常識w
936カタログ片手に名無しさん:10/01/11 21:33 ID:???
>>932
おおよそ始発が目安がったかと。
あそこは周りに駐車場が多いから車での来場がかのうだからね
たしか7時というラインはドリパでなかったか?
937カタログ片手に名無しさん:10/01/11 21:36 ID:???
早朝来場禁止イベントでは大概7:00以前はペナとかそういう対象だな
こみトレではないがそれくらい目安だろう
朝6:00とかにウロウロされても一般から見たら気持ち悪いしな
938カタログ片手に名無しさん:10/01/11 21:40 ID:???
>>937
一般の人からしたら、本のために始発から並ぶ意味がわからないと思う
939カタログ片手に名無しさん:10/01/11 21:41 ID:???
7時についてはOHPの一般参加のところに書いてありますよ
こみトレもペナなりシャッフルなりすればいいのにね
940カタログ片手に名無しさん:10/01/11 21:52 ID:???
>>939
ペナはないだろうなぁ
企業からしたら相手はお客様だもん
941カタログ片手に名無しさん:10/01/11 21:56 ID:???
>>919
ニュートラムの住之江公園からは空いてるよ。
でも、そっちから行くとすごい時間かかるよ。
関空からでも使えないし、俺毎回使ってるけど、
ぶっちゃけ近所に住んでる連中用。
942カタログ片手に名無しさん:10/01/11 22:06 ID:???
>>940
ただ、近所から苦情がきてインテでイベントやらせてもらえなくなったら
元も子もないから、より酷くなったらペナするようになるんじゃね?
943カタログ片手に名無しさん:10/01/11 22:08 ID:???
南海使ったら なんばまで行って本町経由で行くほうが楽

わざわざ 天下茶屋で降りて四つ橋線乗り換えるのは辛い
944カタログ片手に名無しさん:10/01/11 22:14 ID:???
>>874
関西線経由かよ
三重とかに用がなければあんまメリットないだろうにw
大分前に出発するみたいだから時間的には大丈夫なんだろうけど
亀山や柘植の時間には気をつけろよー
945カタログ片手に名無しさん:10/01/11 22:24 ID:???
ん?トレでも過去にペナあったろ
946カタログ片手に名無しさん:10/01/11 22:28 ID:???
>>945
してないぞ。
コミコミと勘違いしてないか?
947カタログ片手に名無しさん:10/01/11 23:00 ID:???
ぺナは無いが壁サークルの頒布開始時間を遅くしたことはあったっけ?
てかコミケでもあるまいしそんなに早く来てもしょうがねぇだろ。
948カタログ片手に名無しさん:10/01/11 23:35 ID:???
シティと続けて大阪行きだわ
交通費がバカにならんワイ

で、先日徹夜した自分が言うのも何だが
今回から徹夜で待機列に並ぶのが完全禁止になった
待機列作成時間になるまで、コーンバーで仕切られた待機列スペースに入ったら排除しまくってた
ココまでだと警備員グッジョブ何だけど
待機列スペースの真横に待機列に並ぶための列らしきものが出来てんだよね
確かに徹夜で待機列に並ばせていないけど、あれじゃぁ意味ねーよ
949カタログ片手に名無しさん:10/01/11 23:42 ID:???
基本的にやる気がないし根本的な対策を取る気もない
それがトレジャークオリティ
950カタログ片手に名無しさん:10/01/11 23:48 ID:???
>>915
中国人転売屋さんはお引き取り願います。
951カタログ片手に名無しさん:10/01/12 00:35 ID:???
あまり過激に取り締まってオルタモントの悲劇を招いてもな
952カタログ片手に名無しさん:10/01/12 01:50 ID:???
何気に一回やって、また次はランダムでやったりするなど
徹也組に適当に釣り針垂らしたり垂らさなかったりでおちょくると
傍観者としては楽しいんだが、まぁないだろう。
953カタログ片手に名無しさん:10/01/12 01:56 ID:???
今回サイトの諸注意にデカデカと「徹夜行為禁止」ってあるんだけど、
前もこんな注意あったけ?

前回は徹夜組、署名させられたし今回はペナ来るんじゃないかと心配…
954カタログ片手に名無しさん:10/01/12 01:59 ID:???
前回署名した奴が今回も来てたらペナ食らうんじゃない?
「前回は注意に留めたが、お前はそれでもまた来たのか!」って言われる。
955カタログ片手に名無しさん:10/01/12 02:20 ID:???
コミケでも、徹夜したらペナってやっぱりあるの?
956カタログ片手に名無しさん:10/01/12 02:26 ID:???
>>955
たしか2日目は徹夜組後回し入場だったとか
957カタログ片手に名無しさん:10/01/12 02:26 ID:???
心配とか言うぐらいならやらなきゃいいんじゃない?ぶっちゃけメリット無い気がするけどね
958カタログ片手に名無しさん:10/01/12 02:49 ID:???
署名は前々回から
前回何も無かったから今回も無いだろ
959カタログ片手に名無しさん:10/01/12 03:38 ID:???
ペナなんてやったら、お客様に対して失礼だろう!
960カタログ片手に名無しさん:10/01/12 04:20 ID:???
次スレいるの?コミコミと一緒に関西イベントスレでまとめたら?
961カタログ片手に名無しさん:10/01/12 04:53 ID:???
衰退の一途のイベントと一緒にしてもらっては困る
962カタログ片手に名無しさん:10/01/12 04:55 ID:???
これだけ伸びてるんだから十分需要はあるんじゃないの
トレだけで当日前後で1スレ埋まるんだし
963カタログ片手に名無しさん:10/01/12 05:30 ID:???
>>919
昔はそっち使ってたし
そんなにかわんないよ
なぜかというと大国町から乗りかえたら
梅田まですぐだから
大阪はのりかえで時間かかる場合多いから
たとえば西梅田と梅田とかかなり離れてるし
964874:10/01/12 05:53 ID:???
>>944
よく読め。北陸回りに変更してるだろ?
これも、冬の上越線に乗ってみたいのと、
今のうちに北陸線乗っておきたいってのがあるから。

関西線回りも、単に東海道乗継ばっかじゃつまんないから
いつもと違うルートにしようと思っただけ。

あと乗継とかもちゃんと調べてるよ。


965カタログ片手に名無しさん:10/01/12 06:29 ID:???
>964
北陸本線は普通のみで行く場合、乗り継ぎの不便さが異常。
頑張って計画組んでくれ。
966カタログ片手に名無しさん:10/01/12 06:50 ID:???
>>963
いやいや余裕で10分以上違うから。
967カタログ片手に名無しさん:10/01/12 06:51 ID:???
>>963
いやいや余裕で10分以上違うよ。そのくらいたいした差に入らないのかもしれないが。
968カタログ片手に名無しさん:10/01/12 08:04 ID:???
大国町乗り換えだと10分前後は違うかもしれんけどその程度だよ
本町乗り換えや西梅田に行っちゃったら20分コースだけど
人も少ないし歩く量が違うから帰りは住之江方面使うこともいまだに多いよ
969カタログ片手に名無しさん:10/01/12 08:46 ID:???
>>954
徹夜組が自主的に作ってる徹夜ノートでペナやるとかどんだけ被害妄想持ってるんだ

注意事項の文字が変わったのはゴキブリはじめ事務局の人間がここを見てるからだろ
実質黙認だと通報されたらまずいから必死にやってますアピール
徹夜対策も「必要な待機場所には並べてません」というアピールだけで対策を一切取れてない

結局口だけ準備会なんだよwwwwwwww
970カタログ片手に名無しさん:10/01/12 08:51 ID:???
>>964
いや単純に過酷なルート選ぶなあと思っただけ。他意はないさー
971カタログ片手に名無しさん:10/01/12 10:19 ID:???
ペナ来るかは分からんけど、徹夜禁止って告知されてるのにインテの敷地内に居座ってたら、不法侵入で逮捕されても文句言えないよね。
催し物の開催は警察に届け出てるだろうし、近隣住人から通報される可能性だってある。
せいぜい始発ぐらいの時間に自粛するのが、メリットとデメリット天秤にかけて釣りあうと思ってる。
あのへんは海風の寒さハンバないし、5時間並んでも買えない本なんて宝くじと一緒。
972カタログ片手に名無しさん:10/01/12 10:24 ID:???
通報ね
土曜の22時頃にしとくか
「若者多数が徘徊してて不安」とでも言えばいい?
973カタログ片手に名無しさん:10/01/12 10:41 ID:???
つかイベントで通報とか当たり前だろ。
近隣住民が不審に思って通報なんてよくあること。
徹夜死ねよ
974カタログ片手に名無しさん:10/01/12 10:53 ID:???
1/24の東方絢文禄 尾張の巻 サークル参加状況が全く分かんねえけど
どうなってんの?
中堅や大手参加すんのか?誰か教えてくれ!
975カタログ片手に名無しさん:10/01/12 10:55 ID:???
東方といえば今回のトレ、東方のスペース前回よりちょっと減ったな・・・
5号館の半分しかない
976カタログ片手に名無しさん:10/01/12 12:09 ID:???
>>975
同日に東京でオンリーがあるからだろ
977カタログ片手に名無しさん:10/01/12 12:33 ID:???
>>975
若干増えてんよw
978カタログ片手に名無しさん:10/01/12 12:51 ID:???
どっちなんだ
979カタログ片手に名無しさん:10/01/12 13:45 ID:???
シティのパンフにトレジャーの広告が載らなくなったね。
17日は東京でシティだって?
980カタログ片手に名無しさん:10/01/12 13:53 ID:???
こまけえことはいいんだよ
981カタログ片手に名無しさん:10/01/12 14:59 ID:???
トレの経緯が経緯だから赤豚は余り協力的では無いんでしょ
経営は一緒でも実質別会社みたいなもんだし
982カタログ片手に名無しさん:10/01/12 15:28 ID:???
どっちかつーと
「シティは女性向け・トレは男性向け」という区分けが定着した現在を考えたら
このまま棲み分けが続いて双方が繁盛すりゃ会社としてはなんの問題もないし
互いの広告を載せてもあんまし意味がないから止めただけでは
983カタログ片手に名無しさん:10/01/12 16:19 ID:???
とりあえず移転まで、お楽しみ下さい。
ttp://www14.atpages.jp/saba02site/files/fukkyuu0.zip
984カタログ片手に名無しさん:10/01/12 16:20 ID:???
ずーっと赤豚の公式サイトからリンクも張ってなかったのは
ちょっと異様な感じはしてたけど……仲悪いの?
985カタログ片手に名無しさん:10/01/12 16:24 ID:???
まだカタログ通販で売ってる所ありませんか?
986カタログ片手に名無しさん:10/01/12 16:31 ID:???
>>985
無いだろさすがに。

987カタログ片手に名無しさん:10/01/12 16:32 ID:???
仲悪いつーか
過去の経過から赤ブー・シティに対する
男性向けサークル側の根強い拒否反応があって
それを逸らすための別名主催・別イベの体裁での立ち上げなんだから
わざわざ赤ブーとの関係をことさら表立たせるほうが筋が悪いでしょ

まあ会社側としては
「赤ブーと青ブーは仲悪い。別物。だから赤ブー嫌でも青ブーには参加して大丈夫!」と
サークル側が思ってくれた方が都合がいいかもしれんけどw
988カタログ片手に名無しさん:10/01/12 16:40 ID:???
>>984
元々こみトレが始まったのはシティから男性向けが追放されたのがきっかけだから
東京で男性向けイベントは既にいくつかあったからまだまだ未開拓で武田の地元の関西に新天地を求めたと

経緯は幕張事件でぐぐれば分かる
989カタログ片手に名無しさん:10/01/12 17:33 ID:???
>>985
大阪なら梅田のとらにまだ残ってた
990カタログ片手に名無しさん:10/01/12 17:36 ID:???
>>969
トレに徹夜ノートがある訳無いだろ
警備員が書かせてるだけ
>>981
そうでもないぞ、先日もトレのカタログ販売のアナウンス流してたし
991カタログ片手に名無しさん:10/01/12 18:32 ID:???
つうかオクであんな値段付くか?トレごときに…
992カタログ片手に名無しさん:10/01/12 18:49 ID:???
>>991
急にあのサークルが委託するってブログで書いたからだろ
出さないといいつつ開催1週間前になってだもんな
993カタログ片手に名無しさん:10/01/12 18:59 ID:???
人がきてくれたら俺の本も売れる可能性がでるからもっとこい
994カタログ片手に名無しさん:10/01/12 19:32 ID:???
あのサークルって何処の事?
995カタログ片手に名無しさん:10/01/12 19:58 ID:???
あのサークルってなんぞw
996カタログ片手に名無しさん:10/01/12 20:03 ID:???
こみトレで高度な情報戦かw
997カタログ片手に名無しさん:10/01/12 20:13 ID:???
そんな餌で俺が釣r・・・・・・
マジか
マジだ
998カタログ片手に名無しさん:10/01/12 20:36 ID:???
誰か次スレを・・・・
999カタログ片手に名無しさん:10/01/12 20:50 ID:???
誰もいない?
ちょっと行ってくるわ
1000カタログ片手に名無しさん:10/01/12 20:56 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。