関西男性向けイベントスレッド27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
関西(近畿地区)で開催される男性向けイベントのスレッドです。

◆前スレ 関西男性向けイベントスレッド26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1207120276/l50

◆関連リンク
・関西イベント.com
ttp://www.kansai-event.com/
・ケットコム
ttp://ketto.com/
・なのは Festival
ttp://www.nanoha-fes.net/
・コミコミ(Comic Communication・混み込み)
ttp://www.e-comicomi.com/
・こみトレ(こみっく☆トレジャー・青豚)
ttp://www.aoboo.jp/

※サークル・主催個人への直リンは控えましょう
※サークル名・個人名を出すときは伏せ字を推奨します
※スタッフの話は以下のスレッドで。
(話の流れが主催叩き、スタッフ叩き等になりそうな気配を感じた場合は以下のスレへ誘導して下さい。) 

関西スタッフスレッド 3号館
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1195353442/l50

その他の過去スレ、関連スレなどは>>2-10あたり
2カタログ片手に名無しさん:09/11/07 17:44 ID:???
◆過去スレ(その1)
関西男性向けイベントスレッド24
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1167720749/l50
関西イベントレスレッド23
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1165157101/l50
関西イベントスレッド22
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1150029226/
関西イベントスレッド21
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1145547213/
関西イベントヌレッド18(実質20)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1140885359/
関西イベントスレッド19
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1135253909/
関西イベントスレッド18
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1126885325/
関西イベントスレッド17
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1118326254/
関西イベントスレッド16
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1112198849/
関西イベントスレッド15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1100245410/
関西イベントスレッド14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1089990238/
関西イベントスレッド13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1081257199/
関西イベントスレッド12
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1071659182/
3カタログ片手に名無しさん:09/11/07 17:45 ID:???
◆過去スレ(その2)
関西イベントスレッド11
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1058542518/
関西イベントスレッド10
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1055442539/
関西イベントスレッド 9
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1050114829/
関西イベントスレッド8
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1043037361/
関西イベントスレッド7
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1035080754/
関西イベントスレッド6
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1029545374/
関西イベントスレッド・伍
http://choco.2ch.net/doujin/kako/1025/10251/1025133526.html
関酉イべントスレッド・匹
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1013699210/ (鯖djでログあぼーん;●でも見れない)
4dAntEDIekklAaSxM:09/11/07 17:45 ID:???
5カタログ片手に名無しさん:09/11/07 17:45 ID:???
◆過去スレ(その3)
関西イベントスレッド・3
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/992/992426705.html
関西イベントスレッド・2
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/991/991594895.html
関西イベントスレッド
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/979/979282796.html
関西男性向けイベント その2
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/967/967968491.html
関西男性向けイベント
http://piza.2ch.net/doujin/kako/953/953726707.html
6カタログ片手に名無しさん:09/11/07 17:54 ID:hPv7Bak2
あげ
7カタログ片手に名無しさん:09/11/07 18:11 ID:???
>>1
8hiNBlFRYkOGwStTn:09/11/07 18:22 ID:???
9SlnRiUAQUtBnGl:09/11/07 18:32 ID:???
10カタログ片手に名無しさん:09/11/07 18:56 ID:???
ようやく書き込めるー
規制氏ね!

Mariage Sorciere
関西 うみねこのなく頃に・ひぐらしのなく頃に同人誌即売会
ttp://mariagesorciere.web.fc2.com/
関西うみねこのなく頃にひぐらしのなく頃に同人誌即売会(コスプレ有り)
Mariage Sorciere(マリアージュ・ソルシエール)
開催日 2010年3月22日(月・振替休日)
開催時間 11時〜15時
(15時より1時間程アフターイベント予定)
会場 新大阪センイシティー2号館5F

関西でひぐらし・うみねこは珍しいけど女性向けじゃないよね?
11カタログ片手に名無しさん:09/11/07 20:09 ID:???
関西で今一度らき☆すたイベを・・・
12カタログ片手に名無しさん:09/11/07 20:12 ID:???
もうブームは過ぎました
13カタログ片手に名無しさん:09/11/07 21:26 ID:???
>>11
やるとしてもどっかと合同じゃないと
14カタログ片手に名無しさん:09/11/07 21:31 ID:???
>>1
15カタログ片手に名無しさん:09/11/07 22:30 ID:???
勧業祭、アフターイベントとかのこと書いてないけどやらないのかな?
去年の舞乙とかかなり盛り上がったみたいだけど
そう言えばラーメンとかも出してたな、今年はそんな企画は全然無し?
16カタログ片手に名無しさん:09/11/07 22:31 ID:???
明日の勧業祭人気どころは魔法探偵社.PLUM.鴨川屋.黎明ネルトリンゲン
リリカルマジカル.こころのばんそうこう.うみねこ亭 あたりだな
17カタログ片手に名無しさん:09/11/07 22:35 ID:???
黎明って名前挙がるほど有名だったんか。
18カタログ片手に名無しさん:09/11/07 23:07 ID:???
割と遠くから来てくれてるサークルがいるな
御礼に買ってあげるべきだ
勿論地元サークルも贔屓してあげるべきだな
兎に角買って買って買い捲れ
19カタログ片手に名無しさん:09/11/07 23:20 ID:???
ほとんどなのはだと・・・?
20カタログ片手に名無しさん:09/11/07 23:26 ID:???
当日実況イベント宜しく!!!
21カタログ片手に名無しさん:09/11/07 23:52 ID:???
勧業祭のパンフは当日購入できるんですかね
22カタログ片手に名無しさん:09/11/07 23:54 ID:???
逆に当日購入できないイベントがあったら教えて
23カタログ片手に名無しさん:09/11/08 00:29 ID:???
>>22
昔1個だけ東京であったよ。
24カタログ片手に名無しさん:09/11/08 02:14 ID:???
とき(以下略
25カタログ片手に名無しさん:09/11/08 05:33 ID:???
百合に期待
26カタログ片手に名無しさん:09/11/08 08:19 ID:???
そろそろ行って来るわ、メイ一杯楽しもうぜ
じゃあ会場で
27カタログ片手に名無しさん:09/11/08 08:55 ID:???
そろそろ家出る。
実況はここでいいのか?
28カタログ片手に名無しさん:09/11/08 09:21 ID:???
みんな何時ぐらいにつく予定?
10時半ぐらいだと入場まで結構待つかな?
29カタログ片手に名無しさん:09/11/08 10:29 ID:???
今市バスなんだが、生ゴミみたいな匂いするんだが
30カタログ片手に名無しさん:09/11/08 10:29 ID:???
今市バスなんだが、生ゴミみたいな匂い
31カタログ片手に名無しさん:09/11/08 10:31 ID:???
東山駅なう
今日はまったりだと思いたい
32カタログ片手に名無しさん:09/11/08 10:38 ID:???
会場なう。
今並んでるのは500人ぐらいかな?
33カタログ片手に名無しさん:09/11/08 10:42 ID:???
ウチの隣の奴、暑いからって公衆の面前で着替えるなよ。
34カタログ片手に名無しさん:09/11/08 10:58 ID:???
やっと着いた

みやこめっせの平安神宮側の入り口まで並んでるな
35カタログ片手に名無しさん:09/11/08 13:23 ID:???
いやー楽しかったぜ!
欲しい所の本は全部買えた。
京都は小規模だと聞いてたが、こんなに盛況なイベントだとは思わなかった。
7000人位並んでたけど、入り切らなかったんじゃね?
平安神宮の前で戦利品と思われる紙袋をいっぱい持って
人力車に乗って帰ってった奴を見て改めて京都のイベントは凄いと思った。
ホテルに荷物を置いたらこれから祇園へ飲みに繰り出すぜ!
36カタログ片手に名無しさん:09/11/08 13:43 ID:???
平安神宮って稲荷神社だっけ?
どこまでが本当やら >>35 キツネさんやらw
37カタログ片手に名無しさん:09/11/08 14:05 ID:???
今さらどうでもいいが、よんこま小町の掲示板、
なんで3年分のログがごっそり消えてるんだ
2009年10月の前が2006年10月の書き込みって…
38カタログ片手に名無しさん:09/11/08 14:26 ID:???
ほりたつ叩きが沢山載って宝
39カタログ片手に名無しさん:09/11/08 14:51 ID:???
あ〜、楽しかった。これから京都観光してから帰ろう
40カタログ片手に名無しさん:09/11/08 17:36 ID:???
アフター、結構じゃんけん勝てたので大満足。
41カタログ片手に名無しさん:09/11/08 17:56 ID:???
俺もアフター出ればよかった
鴨川屋のでっかいポスター欲しかったけど、多分無理だろうと諦めたが・・・
一杯景品出てた?
42カタログ片手に名無しさん:09/11/08 18:04 ID:???
まいばら こみゅにけっと 2010
滋賀オールジャンル同人誌即売会
2010年 9月19日(日)
滋賀県立文化産業交流会館
http://www.taiga-s.co.jp/rhs/maicomi/
合同開催に東方即売会ありの予定

ちなみに滋賀県が関西だって知ってる人が居ても米原がどこか知ってる人は皆無だろう
ここだ、濃いピンクのところ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E8%87%AA%E6%B2%BB%E4%BD%93%E4%BD%8D%E7%BD%AE%E5%9B%B3_25214.svg
地図見て南アでワールドカップやられるような気分になった
43カタログ片手に名無しさん:09/11/08 18:32 ID:???
おつかれー
次回勧業祭は来年11月14日
44カタログ片手に名無しさん:09/11/08 19:15 ID:???
勧業祭行ってきました。
空いてて満足でした。スケブもいっぱいだしね。
東京じゃこれは無理なイベントだよな
45カタログ片手に名無しさん:09/11/08 19:24 ID:???
>>42
関西在住なら鈍行で東京行く時に乗り換えするから大抵知ってるだろう…
46カタログ片手に名無しさん:09/11/08 19:32 ID:???
>>42
新快速の終着駅だったり経由駅で、大阪や神戸でも駅アナウンスでよく聞くから知名度あるでしょ。
それにJRの関所だし。
47カタログ片手に名無しさん:09/11/08 19:33 ID:???
>>40-41
うそはいけないぞ!
今回はアフターは無かったはず
特に告知されて無かったし
それで俺は2時には会場を出た
48カタログ片手に名無しさん:09/11/08 19:37 ID:???
ラーメン販売の告知も無かったな
事前説明が酷すぎだよ、欲しかったサークルそれで宿が取れずに来てくれなかった
もう関西には来てくれないかな・・・
49カタログ片手に名無しさん:09/11/08 19:39 ID:???
カタログにもアフターのアの字も無いな
50カタログ片手に名無しさん:09/11/08 19:40 ID:???
勧業祭、四国から参加で、さっき帰宅。自分はちょっと早めに出たので、アフターは参加できなかった。皆さんお疲れ様。


ところで、パンフの後ろに載ってた、来年GWの都産祭、3日4日の二日開催か……
まあ、5日のコミティアまでいるつもりだからいいけど、出費がかさむなw
51カタログ片手に名無しさん:09/11/08 19:51 ID:???
5日?ビッグサイトでやるコミティア92は日程:2010/05/04(火・祝)
場所:有明・東京ビッグサイト
規模:直接参加3000サークル/個人
じゃ無かったっけ?
http://circle.ms/ev/EventDetail.aspx?EVID=80000811
http://wiki.livedoor.jp/hal20069/d/Calendar
52カタログ片手に名無しさん:09/11/08 20:13 ID:???
http://circle.ms/ev/EventCalendar.aspx?FWORD=%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A292
↑こっちだと、5日で出る、何故だ?

後、関東のことなのでスレ違いだった失礼。
該当スレで聞いてくる。
53カタログ片手に名無しさん:09/11/08 20:14 ID:???
>>47
アフターあったけど・・・。
商品は色紙とかかなり豪華だった。
店内で3時から行うって言ってただろ
54カタログ片手に名無しさん:09/11/08 20:16 ID:???
アフターってどれ位やってた?一時間ぐらい?
55カタログ片手に名無しさん:09/11/08 20:25 ID:???
>>53
店内→館内
>>54
途中帰っからそれは知らん。一時間は越えてたと思う。
56カタログ片手に名無しさん:09/11/08 20:27 ID:???
四時超えだと最後まで付き合えないな
早退もやむなしか
57カタログ片手に名無しさん:09/11/08 20:53 ID:???
>>54
3時から5時まで
58カタログ片手に名無しさん:09/11/08 21:11 ID:???
今回カタログのミス等がスタッフが説明してた以外にもいろいろあったな
目次とカットの配置番号が違ってたり
スタッフにカットが正しいんですよねって確認したら、だと思いいますと
実際は目次が正しかったし
知人のサークルさんにサークル用の配置図見せてもらったけど、A列が逆になってた
59カタログ片手に名無しさん:09/11/08 21:14 ID:???
VOCALOID PARADISE 3(ボーカロイド パラダイス 3)
2010/3/28(日) 11:00〜14:30
会場 京都市勧業館(みやこめっせ)地下1階第1展示場
これに乙HiME☆復活祭 Sevenが加わる事になったから

そういえば今回は舞HIMEコスプレ軍団見なかったなー
60カタログ片手に名無しさん:09/11/08 21:20 ID:???
じゃんけんじゃなくて
番号を持たせてくじ引きにしてくれれば
早く終わるし、一人一個以上もらう人もいなくなるのにね
61カタログ片手に名無しさん:09/11/08 21:47 ID:???
ただそれだと欲しくないのが当たってしまう場合がある
62カタログ片手に名無しさん:09/11/08 21:56 ID:???
要らない物なら棄権すればいい話

もしくは「要らない」宣言を許可して、
当たった人が宣言したら次のクジで当選者を決めて、
棄権した人の番号クジを元の抽選箱に戻す等で
次回以降に当たる権利を与えてやればいいんでね?

その賞品が欲しく無いからと言って自由に
賞品を選べるような方法でもいいが、
それだと美味しい賞品から先に無くなるので
おもしろく無いだろう
63カタログ片手に名無しさん:09/11/08 22:03 ID:???
抽選箱に戻すってのもどうかと思うぞ
64カタログ片手に名無しさん:09/11/08 22:13 ID:???
>>47
アフター景品受付の放送してたじゃねーか。
受付場所も出入口の近くで分かりやすかったし。

まぁ、カタログに載ってないのはマズイわな。
65カタログ片手に名無しさん:09/11/08 22:19 ID:???
男性向けでアフターが無いのはほとんどありません
66カタログ片手に名無しさん:09/11/08 22:39 ID:???
まあ楽しかったよね
本売れた?
67カタログ片手に名無しさん:09/11/08 22:47 ID:???
初動で魔法探偵社の列は凄まじかったな。
あとPLUMとこころのばんそうこうもいきなり列が凄くて
スタッフが列を仕切っていた。
うみねこは参加してなかったみたい。
12時をまわったら全体的にまったりモード突入。
時限は一部のサークルでプチ列が出来ていた模様。


68カタログ片手に名無しさん:09/11/08 22:57 ID:???
カタログ購入の時わざわざ三階まで歩かされたのが大変だった
他は不満が無かったんだがなー、目当ての本も買えたし
69カタログ片手に名無しさん:09/11/08 22:57 ID:???
大志のポスター余ってたけど
どうなったんだろう?
70カタログ片手に名無しさん:09/11/08 23:18 ID:???
今日はアムロ=レイの誕生日だったそうだな
71カタログ片手に名無しさん:09/11/08 23:36 ID:???
なのはPartyエリアにて、開場してから一定の間隔で
館内の様子をイラストにして机に展示してるサークルがあったんだが
そこはすごい面白かったな。
何故か温度計まで持ち込んでて、館内の温度が27℃超えた時点で
それをネタにして何枚か描いてた。
72カタログ片手に名無しさん:09/11/08 23:42 ID:???
そんなに上がったんだ
すげー快適なイベントだったよ。
73カタログ片手に名無しさん:09/11/09 00:21 ID:???
エリアが違うのではないかと
74カタログ片手に名無しさん:09/11/09 11:31 ID:???
なのパのCとEの間辺りかな。
開場直後30分ぐらいのあの辺が異様に暑かった気がする。
75カタログ片手に名無しさん:09/11/09 11:59 ID:9219uThM
おまえら、次スレ進める前に前スレぐらい1000まで埋めろ

前スレ

関西男性向けイベントスレッド26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1207120276/l50
76カタログ片手に名無しさん:09/11/09 12:05 ID:???
来年の勧業祭、11月14日ってマジ?確定?
11月だと行き辛いんだよな
77カタログ片手に名無しさん:09/11/09 12:13 ID:???
今年も11月だったわけだ
78カタログ片手に名無しさん:09/11/09 13:41 ID:???
勧業祭、会場に着いた時にはカタログが完売していてカタログを買えなかった俺に
誰か、終わったイベントのカタログは要らんとか言う人いたら下さい、お願いします
79カタログ片手に名無しさん:09/11/09 16:51 ID:???
勧業祭2009、無事終了いたしました!!
多数のご来場ありがとうございました!!
好天にも恵まれ、無事に開催することができました。
昨年、ご迷惑をおかけしたキッチンの方も、今回は
おおむねスムーズに運営できたのではないかと思っております。
本当にありがとうございました!!
次回「勧業祭2010」は2010年11月14日(日)に、
京都市勧業館みやこめっせ 1階 第2展示場にて
開催いたします!またのご参加を心よりお待ちしております!!
http://www.kangyosai.com/
80カタログ片手に名無しさん:09/11/09 17:56 ID:???
>>79
会場ちょっと小さくなるのか
81カタログ片手に名無しさん:09/11/09 18:41 ID:???
正直ちょうどよかった思うけど・・・。
なんで小さくなるんだよ。
82カタログ片手に名無しさん:09/11/09 19:02 ID:???
入り口から向かって左、乙HIMEとかあったとはかなりスペース在ったからな
ぶっちゃけもう少し詰めて通路広くした方が良いなと思った
まあ今回は3階展示場の半面利用だけだったし、1階 第2展示場を全部借りたら
今回の倍スペース数でも行けるだろう
83カタログ片手に名無しさん:09/11/09 23:43 ID:???
乙HiMEの主催者は精力的だな
なのはやメイデンも半年に一回位のペースでやって欲しい
84カタログ片手に名無しさん:09/11/10 00:14 ID:???
>>83
こみこみ抱えてるから無理だろな…
85カタログ片手に名無しさん:09/11/10 15:29 ID:???
地獄人形焼ってなんだったの?人型に切ったフライドポテト?
それにケチャップかけてるの?
86カタログ片手に名無しさん:09/11/11 00:09 ID:???
また規制ですよ
書き込めるとこがここしかありません
87カタログ片手に名無しさん:09/11/14 21:05 ID:???
で、勧業祭どこが賑わってたの?
88カタログ片手に名無しさん:09/11/14 21:50 ID:???
みやこめっせの3階
89カタログ片手に名無しさん:09/11/15 00:38 ID:???
マホタン・鴨川・ネルト燐気・プラムがやたらと列出来てた
でもオンリーだからそこそこの列だな、20分もしたら無くなる位の
あとはまったりだが割と買いでのあるとこが多かった、
自分は20冊で8000円位使ってたし
90カタログ片手に名無しさん:09/11/18 19:48 ID:???
規模の割に買ってる自分に驚いた
>>89の出してるサークルもタイミング見つけて並べば普通に新刊を買えた。
91カタログ片手に名無しさん:09/11/19 02:16 ID:???
まほたんは最初に並ばんと無理な状態じゃなかったかw 
鴨川とネルトは後半普通に列解消されてたね。
PLUMは見てなかったけど、あそこだったら在庫は多数持ってきてそうなイメージがある。
92カタログ片手に名無しさん:09/11/24 17:32 ID:???
トレジャーの申し込み明日までだぞ、忘れてる奴は急げ
今回は2000超え行きそうな予感
93カタログ片手に名無しさん:09/11/26 00:27 ID:???
今回はあきらめた。
学校閉鎖、2回目DA☆ZE
冬のイベントは縮小トレンドだろな。仕方ない、仕方ない。
94カタログ片手に名無しさん:09/11/27 18:47 ID:???
大阪プリンセスフェスタが何か気合入ってるな
何か企画が一杯で参加費も安い、初回は赤字覚悟で定着させる気かな?
たしか主催は評判芳しからぬ人物だと聞いたが、ただの風聞か
ttp://prifes.plaste-net.com/opri/index.htm
95カタログ片手に名無しさん:09/11/27 19:35 ID:???
なんか胡散臭い…
96カタログ片手に名無しさん:09/11/27 19:45 ID:???
プリフェス実行委員会/連合団体プラステ
協力:DCC事務局
   :こみフェス実行委員会

・・・・最悪
97カタログ片手に名無しさん:09/11/28 04:41 ID:???
主催者個人にはそんな問題は無いと思うけど
肝心の主催能力には疑問符が
98カタログ片手に名無しさん:09/11/28 16:23 ID:???
>>97
主催者個人も大問題だろ
特にS宮とかS宮とかS宮とか
99カタログ片手に名無しさん:09/11/28 17:08 ID:???
こらこらS宮氏をそんなに悪く言ってはかわいそうだ。
あの人はあの人なりに精一杯やってるんだよ。



・・・でも精一杯であのレベルなんだよ。
100カタログ片手に名無しさん:09/11/28 18:34 ID:???
お前らの言う様に、主催が逝かれてたらスタッフは大変かもしれないが
参加者には影響少なくてかなり楽しめそうなイベントになるんじゃないかな?
3月開催は東方サークル以外はかなり需要が在ると思う
トレジャーからコミコミは長すぎるからねー
101カタログ片手に名無しさん:09/11/28 18:50 ID:???
どうでもいいけどなんで札幌の即売会の話をしてるんだと一瞬思った
102カタログ片手に名無しさん:09/11/28 20:09 ID:???
>>100
参加者に影響のある、楽しめないイベントをやった経歴があるから嫌われているわけで
103カタログ片手に名無しさん:09/11/28 21:23 ID:???
むかーし、同じ会場で同じようなイベントがあってだな、
あまりのサークル参加の少なさに当日参加受付したイベントがあったのだよ…
そして一般は殆どエロゲーの客ばかりで、エロゲー会社のイベントが始まると
即売会スペースには誰一人残らなかったという…

懐かしいなーw
104カタログ片手に名無しさん:09/11/28 21:31 ID:???
三月には勧業祭をやるべきだ
だがもう少し人気のありそうなジャンルのイベントも増やして欲しい
105カタログ片手に名無しさん:09/11/28 22:20 ID:???
>>100
同じOMMビルで、DCCというゲーム系の展示会を開催してだな、
ドリパ等が数十企業出展してる中で、当日までHPで情報が更新されないので
ワクテカしながら行ってみたら、出展企業がたった2ブースだった!
ってイベントを開催してくれる主催の人だぞ。
そのイベントは同人誌即売会併催で募集されてたがサークル数は0。
当日受付をするも当然当日参加サークルは0。

新大阪ゆめっせであるオンリー同人誌即売会を開催した時には、
サークル数6で当日来ていたのは4サークルというお寒いイベントもやったな。

そんなイベント開催能力で、参加者に影響が無いとは言いがたい。
106カタログ片手に名無しさん:09/11/28 22:31 ID:???
>>104
お前がシャケンギレに出資すればオンリーやってくれるぞ?
ただし出資金は一切戻ってこないだろうがな
107カタログ片手に名無しさん:09/11/28 23:20 ID:???
話し聞いてると凄まじいな
何でそんな人がイベンター続けれるの?どっかで儲け出してないと潰れるだろ
108カタログ片手に名無しさん:09/11/29 02:03 ID:???
普通の仕事で稼いだ金をイベント運営に使ってる。
イベントは趣味。ただの遊びみたいなもんだ。
109カタログ片手に名無しさん:09/11/29 03:45 ID:???
ある意味才能かもな
超ベテラン主催なのに
閑散イベばっかし開くんだから
110カタログ片手に名無しさん:09/11/29 05:01 ID:???
いつも「混雑するのは嫌、マターリが良い」
と言う関西人には最適の主催さんじゃね?
111カタログ片手に名無しさん:09/11/29 05:21 ID:???
勘違いしてもらっては困る
一般はおろかサークルも数えるほどしか居ないから
マターリどころじゃないぞ
112カタログ片手に名無しさん:09/11/29 06:06 ID:???
超マターリ
だな
113カタログ片手に名無しさん:09/11/29 08:50 ID:???
ネガティブな意見ばっかりじゃのう
じゃあこのイベントも外れになりそう?
114カタログ片手に名無しさん:09/11/29 11:05 ID:???
皆がそう思ってる
まあ寂れっぷりをうぉちするのはいいが、サークル参加なんてとんでもないってとこだろ
時間の無駄だからコミ1用の原稿でも描いてろと
115カタログ片手に名無しさん:09/11/29 16:29 ID:???
唯でさえイベントが少ない関西でイベントを開いてくれるのを有り難いと思わんのか?
たとえ主催がヘタレでもみんなで参加して盛り上げようという機運は無いのか?
みんなが参加したらイベントが盛り上がって次回次々回と大きくなるんだよ
そんなだから関西は自分で自分の首を絞めてるんだよボケ
116カタログ片手に名無しさん:09/11/29 18:56 ID:???
だからといって
やればいいってもんじゃないだろ
きちんと責任もって開催してこそだろうに
しっかり開催してるとこは参加したったらいいんだよ
117カタログ片手に名無しさん:09/11/29 19:03 ID:???
だからといって
やればいいってもんじゃないだろ
きちんと責任もって開催してこそだろうに
しっかり開催してるとこは参加したったらいいんだよ
118カタログ片手に名無しさん:09/11/29 19:25 ID:???
初回なんだし騙されたと思って参加してみればいいじゃん
カタログ代400円、サークル参加費も1000円〜0円なんだから
過去の悪行論って駄目だ駄目だと叩いてたら、今のトレジャーの隆盛も無かっただろうに
119カタログ片手に名無しさん:09/11/29 20:41 ID:???
>>115
有り難いし、頑張って開催していってほしいよ。
一回で諦めずにさ。
2回3回と継続して続けてくれればきっと人は付いていってくれるさ。
120カタログ片手に名無しさん:09/11/29 21:35 ID:???
安すぎるだろ、こりゃ本気か
どうなるか楽しみだ
121カタログ片手に名無しさん:09/11/29 22:29 ID:???
これはもう参加するしかないな
122カタログ片手に名無しさん:09/11/29 22:40 ID:???
>>118-119
S宮が嫌われてるのはいつも《やり逃げ》するからだよ。
失敗したイベントは一回か二回で終わり。
そしてほとぼりが冷めた頃に別の名前のイベントを立ち上げ。
そして失敗するのでまた名前を変える。
それの繰り返しを延々とやってるから
S宮の主催イベントに参加しようって奴は世界中から居なくなる。
123カタログ片手に名無しさん:09/11/29 23:47 ID:???
どう考えても参加費で会場代が出せるワケがない
と言う事は後ろで金を出してる奴がいる
それがまともな法人だと思っている奴、いるだろ?
もしくは協賛のエロゲー会社が金を出してるとか思い込んでないか?


思い込むのは勝手だがそれが正しいとは限らんってことだ
124カタログ片手に名無しさん:09/11/30 00:06 ID:???
まともじゃない奴がバックに居て、こんだけ失敗続きでまだ無事で居るなら凄いな
125カタログ片手に名無しさん:09/11/30 00:34 ID:???
>>123,124
>>108
126カタログ片手に名無しさん:09/11/30 01:45 ID:???
失敗しても挫けず再度イベントを立ち上げ、ようやく今度は期待できそうだってことだろ
お寒いイベントをだらだら続けられるより新しいイベントでやってくれたほうが遥かにいいじゃん
127カタログ片手に名無しさん:09/11/30 02:28 ID:???
そして、永遠に失敗を繰り返し
永遠に新規イベを立ち上げ続けると
128カタログ片手に名無しさん:09/11/30 03:09 ID:???
あれだけ数をこなしているのに、慣れとか成長とか進歩といったものが全く感じられないのも珍しい。
129カタログ片手に名無しさん:09/11/30 13:40 ID:???
あのさ、件のイベントOMMの2F小展示ホールで開催と書いてんだけど、
どっからどこまで借りてると思う?

OMMの2F小ホールはD〜Gまでのホールあるけど、一番デカイF+F2の組み合わせでも360uしかねー
めっせの地下第一の半面740uどころか1/4以下、センイの半面457uより遥かに小さい
他のホール借りても壁が邪魔するから区分けされたイベントになるし、間違いなく人の往来は阻害される

一度でもめっせやセンイの即売会に参加した奴ならどんな感じか分かると思う
俺は一般でも行きたくないレベル
130カタログ片手に名無しさん:09/11/30 19:16 ID:???
別に区分けされててもいいよ、インテックスの巨大さ故の不便さに比べたら
10メートル位通路歩くのはどうって事はない
そもそもセンイの曲がりくねった会場配置も区分けと変わんないし
会場全部が見渡せないと嫌って人もいるかもしれないけど、大抵の人は気にしないだろ
131カタログ片手に名無しさん:09/11/30 19:33 ID:???
大抵の人は気にします
特にサークルにはかなり不評

だから最近はセンイでイベントが開かれて無いだろ?
132カタログ片手に名無しさん:09/11/30 19:46 ID:???
センイで開かれてないのは
コスイベが入りすぎてるので取れない
133カタログ片手に名無しさん:09/11/30 20:32 ID:???
取れない以前にイベント開く主催が存在しない
ここ一年のセンイ開催は、ローゼンオンリーとアイマスオンリーとメルトダウンか
勧業祭以外は四こま小町とミクフェスくらいしか目だった物がないから
センイ率はかなり高い
134カタログ片手に名無しさん:09/11/30 21:08 ID:???
勧業祭やってる各主催が、勧業祭以外の月にセンイでオンリーすればいいじゃん。
毎月かわりばんこに開催するだけでも関西のオンリー率はかなり違うぞ。
あれだけのイベントを開催する主催さん達だから、
まさかセンイで一人だと開催出来ない位のヘタレではあるまいて。
135カタログ片手に名無しさん:09/11/30 22:14 ID:???
アイマスオンリーとメルトダウンの主催たちは評判よかったのに一回こっきりで消えてしまったな
またやってくれたらいいのに
136カタログ片手に名無しさん:09/12/01 09:43 ID:???
まぁ、それだけ主催は大変だってことだね
それにまだメルトダウンは消えたわけじゃないだろ
こないだ終わったとこなんだから
またやるかも知れないし
むしろ4月のアイマスオンリーの動きの無さがきにかかる
137カタログ片手に名無しさん:09/12/01 10:15 ID:???
主催は就職して暇が無くなったと聞く
138カタログ片手に名無しさん:09/12/01 15:59 ID:???
てかお前ら、主催がどうとかスタッフがどうとか
そういう話はスタッフスレッドでやってくれないか?

関西スタッフスレッド 3号館
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1195353442/l50
139カタログ片手に名無しさん:09/12/01 18:02 ID:???
却下、この程度の考察まで禁止されたら語る事が無くなる
会場の間取りとかは参加するかどうかの決め手になる重要なことだろ
大いに語るべし

トレが満了だってさ
つまり2000SP超えは確実ってことか?
ちなみに前回は1824サークルで1980SPくらい
ここんとこ毎回一割の増加率見せてるから参加サークルだけで2000超えそうな予感
140カタログ片手に名無しさん:09/12/01 18:04 ID:???
なに言ってんだこいつ
141カタログ片手に名無しさん:09/12/01 18:15 ID:???
サンクリ超えたな
142カタログ片手に名無しさん:09/12/01 18:52 ID:???
サンクリなんか潰れていいよ
143カタログ片手に名無しさん:09/12/01 19:36 ID:???
もうすぐコミコミの倍の規模だな
コミコミは常にトレジャーの上とか言ってた頃が懐かしい
144カタログ片手に名無しさん:09/12/01 20:43 ID:???
コミコミも年二回開催が続いてたら・・・
145カタログ片手に名無しさん:09/12/02 00:27 ID:???
規模がでかくなってもスタッフは増えない、だろ?

金に目がくらんだやつしかスタッフにならねーからな
146カタログ片手に名無しさん:09/12/02 02:18 ID:???
コミコミは金が出ないからスタッフしないって奴が多いんだよな
それで年一回開催が関の山
金にがめつい関西人らいしっちゃらしいんだけどさー
もうちょっと地元の事を考えろよな
147カタログ片手に名無しさん:09/12/02 03:08 ID:???

お前はスタッフやってんのか?
148カタログ片手に名無しさん:09/12/02 04:24 ID:???
逃げ回りゃ、死にはしない
149カタログ片手に名無しさん:09/12/03 07:48 ID:???
関東じゃレヴォ亡き後やたらと新規イベントが湧き出たけど
関西じゃ無理だろうな
150カタログ片手に名無しさん:09/12/03 22:30 ID:???
あのライブさえ寄り付かない orz
151カタログ片手に名無しさん:09/12/05 21:33 ID:???
2010年04月12日(月) 
PROJECT IM@S中心同人誌即売会、colorful master
ttp://colorfulmaster.com/
募集数は120SPになったんだな、結構多いがアイマスは何やかんやで人気だから大丈夫だろう
しかし会場代、狭い割りに高いなー
152カタログ片手に名無しさん:09/12/06 00:58 ID:???
この時点で、説明とか何も出来てないのはまずくないか??
153カタログ片手に名無しさん:09/12/06 16:53 ID:???
同じ頃にあるサンクリなんて未だ募集もして無いんだから大丈夫だろ
154カタログ片手に名無しさん:09/12/06 18:09 ID:???
>>152
チラシ自体は9月ぐらいには見た希ガス
ネットでは初めて見たけどな
155カタログ片手に名無しさん:09/12/06 19:42 ID:???
募集何時やるんだろう?と思ったらもうやってるのか
上の見辛い所にちょこっと小さく募集要項があるな
もっと分かり安く堂々としろって
156カタログ片手に名無しさん:09/12/06 20:27 ID:???
>>153
同じ頃じゃなくて同じ日なw
157カタログ片手に名無しさん:09/12/06 20:51 ID:???
サンクリはもう通常営業に戻る気か
158カタログ片手に名無しさん:09/12/06 21:09 ID:???
サンクリが通常営業に戻ればトレジャーは減るかな?
159カタログ片手に名無しさん:09/12/06 21:52 ID:???
>>158
減らんだろ、役割が違う
サンクリは儲けに行く所だが、トレは残り物を売る所だ
160カタログ片手に名無しさん:09/12/06 22:18 ID:???
四月のサンクリなんてコードギアスの続編並みにいらない
161カタログ片手に名無しさん:09/12/08 21:24 ID:???
ボーカロイドオンリーイベント「ディア・マスター!」

開催日程:2010年6月20日(日) 11:00〜15:00
会場:新大阪センイシティゆめっせ2号館 5階展示会場全面
   (JR新大阪駅より徒歩15分・無料シャトルバス運行中)
http://dear-master.com/
162カタログ片手に名無しさん:09/12/08 23:15 ID:???
>>159
だれうま w
加えてこの景気では、運賃的に西と東の距離が遠退きつつある気がする。
しばらくは地元近郊でガマンする層を取り込んで、それぞれに充実しそう。
163カタログ片手に名無しさん:09/12/12 17:30 ID:???
勧業祭第一発目来ましたよ、東方だそうです

11月14日 号外!文々。新聞友の会/京都市勧業館・みやこめっせ ttp://bunbunmaru-np.com/
東方Project、射命丸文とゆかいな仲間たちオンリー同人誌即売会
募集数 直接参加50スペース、委託参加10スペース

50なんかで収まる訳ねえ
164終了のお知らせ:09/12/12 18:02 ID:???
オワタ勧業祭オワタ
165カタログ片手に名無しさん:09/12/12 19:34 ID:???
人の呼べそうなので固めて600SPを目指そう
来年秋まで続いて人が呼べそうなの
東方・なのは・メイデンは確定でそれ以外で人気あるのってなんだ?
166カタログ片手に名無しさん:09/12/12 21:44 ID:???
ヘタリa…いや、忘れてくれ。
167カタログ片手に名無しさん:09/12/12 22:59 ID:???
ヒリテン総受k、鬼畜系…いや、何でもない。
168カタログ片手に名無しさん:09/12/12 23:22 ID:???
ネギまオンリーとか関西でやらないね
ネギま読んだ事無いけど
関東でそこそこ継続してるイベントを関西でもやればいいのに
169カタログ片手に名無しさん:09/12/12 23:50 ID:???
参加サークル数10未満になるぞ
それこそS宮位しか主催をやりたがらないだろ
170カタログ片手に名無しさん:09/12/12 23:58 ID:???
東方と、それ以外。
きっぱり住み分けされてる現状では、オワタ言われても仕方ないな.
さようなら、勧業祭。 orz
171カタログ片手に名無しさん:09/12/13 01:06 ID:???
咲夜オンリーや妹紅おんりーなら兎も角、射命丸おんりーなんて人集まんないよ
心配しなくてもいつもと変わんない勧業祭になる
172カタログ片手に名無しさん:09/12/13 08:54 ID:???
まあなんだ関西でもオンリー増やして欲しい
173カタログ片手に名無しさん:09/12/14 02:00 ID:???
どんなオンリーがほしいんだ??
関係者見てるから、いいのがあったら採用されるかも
しれないぞ
174カタログ片手に名無しさん:09/12/14 03:02 ID:???
ワンピースonlyとか
175カタログ片手に名無しさん:09/12/14 03:30 ID:???
単発で名前が出た程度で動く主催なんか居るかっつのw
176カタログ片手に名無しさん:09/12/14 07:31 ID:???
心の琴線に触れたら動くだろ
やるかどうかは主催しだいなんだから
177カタログ片手に名無しさん:09/12/14 07:44 ID:???
ふたなり
178カタログ片手に名無しさん:09/12/14 11:20 ID:???
けもみみ
179カタログ片手に名無しさん:09/12/14 14:17 ID:???
けもみみは有りそうな予感
狼の拡大ってことで
180カタログ片手に名無しさん:09/12/14 14:34 ID:???
禁書&超電磁砲
181カタログ片手に名無しさん:09/12/14 15:35 ID:???
ふたなりイベントなんてやって会場から叩き出されるのかよ
変態祭りとか言うイベントやった奴、未だ恥かしげも無く主催やってるの?
あれの所為で多くのイベントが不便にそして厳しくなったと聞いてるけど
182カタログ片手に名無しさん:09/12/15 03:36 ID:???
断面図onlyとかやった主催の事か?
183カタログ片手に名無しさん:09/12/15 09:27 ID:???
むしろ来年の秋ってなにがきてるんだろな
年々カオスになってるからなぁ
184カタログ片手に名無しさん:09/12/15 19:48 ID:???
じゃぁ、男の娘
185カタログ片手に名無しさん:09/12/21 22:23 ID:???
トレジャーのサークル全然驚きがないや
新規開拓頑張ってみるか
186カタログ片手に名無しさん:10/01/11 01:48 ID:???
大阪プリンセスフェスタがチョイ気になるんだが、参加申し込みした人いるー?
187カタログ片手に名無しさん:10/01/11 12:21 ID:???
する気なしーw
188カタログ片手に名無しさん:10/01/11 16:16 ID:???
会場名のリンク先が北海道のままw
(マーチャンダイズより天満橋OMMの方が通りも良いし)
イベント自体もいろいろ不備がありそうで怖いな。
189カタログ片手に名無しさん:10/01/11 17:11 ID:???
マーチャンダイズの方が世界的に有名だろ
ハリソンフォードの逃亡者にも出てきたし
190カタログ片手に名無しさん:10/01/14 17:10 ID:???
191カタログ片手に名無しさん:10/01/16 07:28 ID:???
サークルチェックで徹夜しちまったぜ
明日が楽しみだ


その前に新着ー
勧業祭二発目はストぱんみたいだな、やっぱりって感じ

名称 Witches' Leave!
ジャンル ストライクウィッチーズオンリー 同人誌即売会
開催日時 2010年11月14日(日) 11:00〜14:30(予定)
会場 京都市勧業館(みやこめっせ) 1F 第2展示場
募集数 直接参加 50SP
委託参加 10サークル
ttp://w-leave.info/
192カタログ片手に名無しさん:10/01/17 21:09 ID:a/6.S1OE
>>165
関西のローゼンオンリーは最近はほとんど無くなったからな。
以前は専用スレがあって結構関西でのオンリーを希望する声があったけど。

そういや東方も他の地域に比べるとあまり多くないな。
193カタログ片手に名無しさん:10/01/18 17:05 ID:UzCIQ.XA
194カタログ片手に名無しさん:10/01/18 20:25 ID:???
またコロスケか
195カタログ片手に名無しさん:10/01/18 22:36 ID:???
厳い雄同士で糞カスで蒸れた臭っせぇ雄穴の匂いを嗅ぎ合いながら、
派手に屁こいて、思いっきり気張って臭っせぇ糞ブッ放してぇぜ。
無性にやりてぇ時は独りで公園の茂みの中で野糞こいたり、汚ねぇ便所の個室で臭っせぇケツ突き出してな。
壁に向かって糞ぶち撒けながら、汁飛ばして変態こいてんぜ。
スカ好き変態雄野郎いねぇか。
厳い雄野郎のみ連絡してこい。
196カタログ片手に名無しさん:10/01/18 22:37 ID:???
説教も今後の役に立ちそうなものならまだいいんだけどな
197カタログ片手に名無しさん:10/01/19 04:01 ID:???
三月末の京都のミク&舞乙はミクの募集が多すぎて募集中断してるんだな
ヴォーカロは何でこんなに強いんだ?
198カタログ片手に名無しさん:10/01/19 05:42 ID:???
>>197
ボカロは純粋に音楽が好きで作品作ってる人も参加してくるからな
元々音ゲーやニコ動でオタ以外の認知度も高いし活動範囲が同人誌だけで無い時点でかなり敷居は低くなる
199カタログ片手に名無しさん:10/01/19 06:00 ID:???
ボカロはグッズやフィギュアの写真集とかも結構目にするしな。
本を作るにしたって、写真集なら画を描くよりはずっとハードルが低い。
200カタログ片手に名無しさん:10/01/19 11:39 ID:???
>>197
ボカロは東方とたいして変らないイメージが有る
ニコ動から入って来る中学生や高校生が多くて
本やCDの出来も悪いし会場でもマナー守らないイメージ
201カタログ片手に名無しさん:10/01/20 01:25 ID:???
コミコミが早割・バナー割なんて始めてるじゃん、集客に本腰入れ始めたか
効果あるのかね?あって欲しいけど
大阪プリンセスフェスタも早割とかやってたけどこっちは駄目だろうな
トレジャーでチラシ見なかったし
トレジャーで宣伝しなきゃ人集まんないと思うけど、なんでチラシ撒かなかったんだろう?
仲が悪いとか?
202カタログ片手に名無しさん:10/01/20 01:39 ID:???
トレジャーがそろそろ手のひらを返す時期だしな
203カタログ片手に名無しさん:10/01/20 01:56 ID:???
第1回トレジャーにサークル参加した身からすれば、
どんだけ退化してもあれより酷くはならんだろうと思うが
204カタログ片手に名無しさん:10/01/20 02:51 ID:???
9月の米原の詳細教えてくれ
このイベントいつからやってたんだ?
東方プチオンリーとかやるみたいだが、男性向けオールジャンルか?
205カタログ片手に名無しさん:10/01/20 03:22 ID:???
今度新しく出来るイベントで男性向けオールジャンルだよー
参加費安いねー
大阪と名古屋の中間で両方の参加者が呼びやすいと考えたんだろうけど
両方から遠いからあんまり客が来ないと思う
206カタログ片手に名無しさん:10/01/20 06:57 ID:???
元々、米原は小さいイベントが有った場所なんだけどそれが無くなって新たに有志が作ったイベント
一応男性向けオールジャンルなんだけど、元々の出発点がmixiのコミュなんで
がっつく買うとかいう傾向ではまず無いね、どちらかというと草の根即売会という感じ

207カタログ片手に名無しさん:10/01/20 10:25 ID:???
>>201
バナー割ってコミコミ1か2の頃にやってたな
208カタログ片手に名無しさん:10/01/20 11:54 ID:???
10周年だから懐かしいことやってみたってとこじゃないか
209カタログ片手に名無しさん:10/01/20 12:19 ID:???
じゃ会場もグランキューブで!
210カタログ片手に名無しさん:10/01/20 13:29 ID:???
第二回目の殺人的な混みようが忘れられん

グランキューブか、偶には行ってみたいな
最後に行ったのがキャラコみのメガロ!メガロ!の時だったし
あれから何年経つんだ?
211カタログ片手に名無しさん:10/01/20 14:56 ID:???
>>205>>206
理解した
東方知らないしmixiはやらんがサークル参加申込してくる
212カタログ片手に名無しさん:10/01/20 16:07 ID:???
残念。名古屋コミティアとかぶって…
ま、問題ないかw
213カタログ片手に名無しさん:10/01/20 18:00 ID:bUdSFwUc
>>186
しましたよん
214カタログ片手に名無しさん:10/01/20 19:50 ID:???
>>213
良かったらレポよろ
215カタログ片手に名無しさん:10/01/20 23:07 ID:OPRL7d2w
自分みたいな関東メインのサークルが出張っていくのはいいんだろうかとか思ってしまう
ええチキンですごめんなさい
216カタログ片手に名無しさん:10/01/21 01:50 ID:???
遠くから来てくれたら遠征費の足しにしてくれって感じで購買ボーダーが下がりやすい
217カタログ片手に名無しさん:10/01/21 02:56 ID:???
大阪プリンセスフェスタって一般参加費100円かよ!
これじゃカタログ代も出ないだろ
あれか?参加費100円でカタログ代は1000円で別購入とかか?
218カタログ片手に名無しさん:10/01/21 03:43 ID:???
名  称 SF Party(エスエフ パーティー)
内  容 SF系同人創作物展示・即売会
【主な対象ジャンル】
・宇宙SF作品
・ガンダムなどのロボットSF作品
・MS少女・メカ少女など擬人化作品
・その他SFっぽい全ての作品
開催日時 2010年4月11日(日)11:00〜15:00
会  場 京都市勧業館(みやこめっせ)地下1階 大会議室
募集サークル数 40スペース
ttp://sf-party.com/overview.html

なんか装甲少女やメカニックギアを思い起こさせるイベント
主催は別人?
ちなみに難波のアイマスイベントと同じ開催日だね
219カタログ片手に名無しさん:10/01/21 04:18 ID:???
>>217
大阪プリンセスフェスタ
未だに札幌プリンセスフェスタの間借り

・webエントリーでサークル参加費が無料
・郵送でもたったの1,000円
イラスト参加すると更に半額(500円引き)
・開催日が3/7なのに2/9まで募集
・エントリーして参加告知するだけで参加費無料
・入場料は一般100円
・コスプレしたら入場無料登録料も無料カメコも無料
・カタログ一冊400円

・お詫びキャンペーンといいつつ、12月までのサークル参加費無料を2/9まで継続
・1/17のトレ15ですらチラシ配れず
・OMMの小展示ホールはD〜G2まで7ホールあるが、どのホールかは不明
・HPは更新されず、チラシもない為、開催二ヶ月を切っても殆ど情報が出てこない
・公式掲示板はスパムの嵐
220カタログ片手に名無しさん:10/01/21 05:07 ID:???
イベントを開催するのが個人の趣味の主催さんなんだろうね。
開催費は自分の懐から出して、お祭りを開くような方では?
221カタログ片手に名無しさん:10/01/21 05:36 ID:???
大金持ちの道楽っぽくなってきたな、にしてももう少しちゃんとすれば良いのに
一応企業イベントみたいなのもやるみたいだし、そこそこ顔が広くてコネもある人なんじゃないかと
予想するんだが
222カタログ片手に名無しさん:10/01/21 05:45 ID:???
開催費は企業から出させてるっぽいね
同人イベントやコスはおまけ?
223カタログ片手に名無しさん:10/01/21 05:48 ID:???
参加費無料で未だに満了しない時点でお察しのイベントだと思うんだが…
224カタログ片手に名無しさん:10/01/21 07:19 ID:???
チラシ撒いてないってのが致命傷だったな
これを挽回するには併設で東方のぷちオンリーでも開くしかないと思う
225カタログ片手に名無しさん:10/01/21 11:02 ID:???
>>218
振込名義が別人だからシャケンギレとは無関係だな

しかし、このジャンルだとより集客見込める5月の都産祭/マシンモード視野に入れてるサークルの方が多い筈
そうでなくとも過去3回のシャケンギレイベントでこういうジャンルは成立しないって証明されてるんだけど
226カタログ片手に名無しさん:10/01/21 11:22 ID:???
>>215
遠征ならコミコミかトレジャーにすりゃいいのに
227カタログ片手に名無しさん:10/01/21 22:03 ID:???
こんな景気の時期に、企業や呑気な個人がお祭りに金を出すかな?
宗教がらみを警戒した方がいいんじゃないか?
死に体経済の北海道を根城に、破綻寸前自治体の大阪へ出張ってくるなんて
他に動機の求め様が無い。
幸福がアレとか、オタ好みのエセ科学とか要注意だよ。
228カタログ片手に名無しさん:10/01/21 22:10 ID:???
>>225
がんばってほしいけど、狙いがぶれてる気が刷るね
229カタログ片手に名無しさん:10/01/22 05:27 ID:???
カメ子ってもしかして本はぜんぜん買ってないのか?
230カタログ片手に名無しさん:10/01/22 05:59 ID:???
買ってる人も居る。
撮影だけ目的の人も居る。
231カタログ片手に名無しさん:10/01/22 21:16 ID:???
大阪プリンセスフェスタ
ttp://prifes.plaste-net.com/opri/index.htm
232カタログ片手に名無しさん:10/01/23 09:05 ID:???
もう勘弁してやれよ
233カタログ片手に名無しさん:10/01/24 04:45 ID:???
何でそんなに毛嫌いされてるんだよw
普通に50SP位は埋まりそうに感じるが、もっと悲惨だと予想されてるの?
234カタログ片手に名無しさん:10/01/24 06:01 ID:???
>>233

>連合団体プラステ
>協力:DCC事務局
>   :こみフェス実行委員会

このプラステ=DCC=こみフェスって言うのが、
過去の実績として数十SP募集で数SPしか来なかったり、
当日行ってみたらサークル参加が無かった!という
極悪イベントを繰り返してる主催さんなんだが・・・・・

過去ログを「S宮」で検索してみ
235カタログ片手に名無しさん:10/01/24 07:43 ID:???
>233
チラシをイベントや同人店舗で撒かないから
同人サークルはおろか、一般参加者も知らないイベントとなっている

webページもいい加減でやる気が見られない
236カタログ片手に名無しさん:10/01/24 08:08 ID:???
2ちゃんねるにリンクを書いておけばサークルも一般も来ると思ってる
237カタログ片手に名無しさん:10/01/24 10:23 ID:???
コミックキングダム思い起こさせる宣伝の無さっぷりだな
あのイベントもここでしか話題になってなかったし
キングダムはどうやらラジオメインで力入れて宣伝してたみたいだがプリンセスはなんも無しか?
238カタログ片手に名無しさん:10/01/24 10:26 ID:???
過去の事を反省し、一から出直して真っ当なイベントにしようと努力しているならともかく
募集や公式HPのやる気のなさが
>>234で語られている過去の極悪イベントの時と変わっていないからなあ・・・。

>>233
二桁行くか行かないかって程度かと
239カタログ片手に名無しさん:10/01/24 13:32 ID:???
>>234>>238
ここの過去ログより中小イベスレの過去ログ見る方がより解りやすいかもな
一応奴のホームグラウンドは東京だし
240カタログ片手に名無しさん:10/01/24 14:19 ID:???
東京じゃ人気なんだ
241カタログ片手に名無しさん:10/01/24 14:34 ID:???
マイナス方向に人気だな

今回と同じような感じでやる気のない募集をした挙げ句に開催中止になったのは池袋のDCCだっけ?
242カタログ片手に名無しさん:10/01/24 19:49 ID:???
参加費無料なら欠席しても痛くも痒くもない
当日の惨状を見て回れ右して帰るサークル続出で終わる予感
243カタログ片手に名無しさん:10/01/24 20:13 ID:???
申し込みには個人情報が含まれるわけで・・・
後の事を考えると気軽に出来る手ではないな
244カタログ片手に名無しさん:10/01/24 21:37 ID:???
一般参加費100円だろ、見に行くだけ見に行けば?
しかし始まる前から大赤字って分かってるイベントも珍しい
せめて会場代だけでも出したいと思うだろうがそれも難しいだろうな
1000人来ても10万円にしかならないんだぜ
245カタログ片手に名無しさん:10/01/24 22:52 ID:???
>>243
後の事って?
このイベントって欠席したぐらいで後の事を考えなきゃいけないイベントなん?
サークルの個人情報どうする気?
なぁなぁ教えてくれよ
246カタログ片手に名無しさん:10/01/24 23:33 ID:???
>>244
最後の大阪DCCの時が確か入場料100円だったっけ。
それも「サークル参加が無かったのでパンフを印刷できず、
コピー紙の入場券だけになりましたので100円に値下げします」
みたいな説明付きで急遽値下げされたと記憶している。

OMM会場の中には企業の机が2つ(1つだったか?)と
主催が用意したパソコンゲームコーナーだけ。

今回は最初からそうなる事を予測して最初から100円なのか!
247カタログ片手に名無しさん:10/01/24 23:40 ID:???
なんで>>243に絡んでるのかは知らんが
そういう信用の出来ないイベントなのがプリフェスって事だろw

サンクリみたいに漏洩されても困るしw
248カタログ片手に名無しさん:10/01/24 23:43 ID:???
要するにプリンセスフェスタってのは無料のコピー配布本みたいなもので
安かろう悪かろうを地でいくから、別に無料でも欲しくないっていうかw

どうせなら500円でちゃんとした本の方が嬉しいってだけの話だと思う。
249カタログ片手に名無しさん:10/01/25 04:58 ID:???
プリンセスはここでしか話題になってないの?
海鮮だから分からないけど、印刷所とかでチラシ撒くとか宣伝してもらうとかは無いの?
他の宣伝の場は思いつかないし、マジでこのイベント知ってる人は少ない気がする
250カタログ片手に名無しさん:10/01/25 05:06 ID:???
関西と関東ってやっぱり売上変わるモン?
あとワンピと遊戯王のエロで参加してみようと思ってるんだけどこのジャンル(ジャンプ系)の
サークル数って少ない??
251カタログ片手に名無しさん:10/01/25 06:06 ID:???
関西と関東じゃ売り上げ変わる、関東の方が人が多いから有利
それと流行ってるジャンル効果に違いもある、シスプリなんか関西の方が強いとか言われてた
東方の初期も関東で大人気なのに関西では聞いた事もねーそれってゲームなのか?って状態だった
関西じゃワンピは割りと人気で遊戯は少ないかな?と思って先のトレジャーのカタログ調べて見たら
ワンピも遊戯も3サークルしかいなかった
上手けりゃ売れるだろうけど流行ってはいないな
252250:10/01/25 13:29 ID:gxRw.LpI
>>251
丁寧にありがとう
売り上げは想定の範囲内だったけど東西で流行りが違うってのはびっくりした
まぁ売れなくても元ネタ作品が好きなんで描くけどなw
253カタログ片手に名無しさん:10/01/25 13:32 ID:???
上げちゃった…ごめんなさい
254カタログ片手に名無しさん:10/01/25 19:46 ID:???
>>225
それより何より、サンクリと同じ日なんだよな、それの開催日
そんな日にぶち当てて、めぼしいサークルが集まるわけがない
255カタログ片手に名無しさん:10/01/25 20:23 ID:???
■大阪府下、住環境&民度ランキング

【住環境、民度共に最高】
S 吹田市(大阪の世田谷区) 豊中市(大阪の大田区) 箕面市(一般家庭以上) 枚方市(香里園)

【住環境は最高】
A1 茨木市(ここで全国平均的街並み) 吹田市(下の手) 枚方市(まあそれなりの住宅地)
A2 池田市(商店街とカネモ) 豊中市(下の手) 高槻市(阪急線より北) 交野市(密かな上流層貧民居ない) 

===============越えられない壁(ここからは上流階層)======================================

【普通】
B1 天王寺区(土地高過ぎ) 四條畷市(田舎だけど山側はマシ) 堺市(泉北/北野田/昭和町/上野芝) 大阪狭山市 豊能町 能勢町
B2 住吉区 寝屋川市(枚方寄り) 高石市 和泉市(阪和線沿線除く)
B3 旭区(昭和の住宅街) 城東区(中流狭小住宅) 都島区(貧民街と高層マンション) 高槻市(阪急線より南) 熊取町(新興住宅地)

【住みにくい】
C1 北区(都心貧民工場) 中央区(雑居ビル) 阿倍野区(旧市街) 西区(暗い) 福島区(貧民) 摂津市(工場) 堺市(都市部) 貝塚市(ユニチカ)
C2 鶴見区(新婚家族中国人多い) 羽曳野市(部落とNTのどっちか) 田尻町 泉南市 太子町 河南町
C3 東住吉区 河内長野市 阪南市 忠岡町 岬町 島本町 千早赤阪村 

【ガラが悪い、民度が低い】
D1 淀川区(DQN部落) 東成区(中小工場) 大東市(中小工場) 柏原市 富田林市(カネモと部落が共存)
D2 西淀川区(旧公害の街) 守口市(旧市街下町) 寝屋川市(門真寄り) 八尾市(近鉄八尾以外リアル田舎) 藤井寺市
D3 住之江区(競艇とヤクザの街) 東大阪市 泉大津市(貧弱繊維業だらけ) 松原市(貧民)
D4 東淀川区(ヤクザ部落) 平野区(リアル団地部落) 港区(港湾貧民街) 和泉市(阪和線沿線)

【リアル超危険街区】
Z1 大正区(9割が沖縄出身) 此花区(港湾倉庫街) 岸和田市(とにかくヤバイ) 
Z2 浪速区(被差別部落が9割以上) 門真市(工場労働者の街) 東大阪市(布施永和長瀬周辺)
Z3 西成区(日雇い労働者の街) 生野区(朝鮮人街)
256カタログ片手に名無しさん:10/01/25 20:47 ID:???
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
257カタログ片手に名無しさん:10/01/27 04:16 ID:???
おまいらに聞きたいんだがドエロサークルの売り子がかわいいおにゃのこだったら

1買いに行きにくい
2むしろ作品に興味なくても買う3二次元以外の女に興味ねーよw

どれだ?
ちなみに自分は2w
258カタログ片手に名無しさん:10/01/27 04:22 ID:???
その両方の間で切なく揺れ動くのが作法
259カタログ片手に名無しさん:10/01/27 05:51 ID:???
3 作中のモデルってまさかこの娘が…

と妄想を膨らませて俄然張り切る
260カタログ片手に名無しさん:10/01/27 07:29 ID:???
4 作者ってまさかこの娘、自分のアソコを見ながら… 

と妄想を膨らませて俄然張り切る 
261カタログ片手に名無しさん:10/01/27 18:50 ID:???
3.女の子が恥ずかしがるかもしれないから遠慮しようかな・・・・

と、思いながらも18禁のヤオイ本を買った俺に嬉しそうに長話を振られたときにはビックリした。
そうか、別に恥ずかしくはないんだな・・・
262カタログ片手に名無しさん:10/01/27 20:14 ID:???
シティに行ってヤオイサクルに男が買い物に行くと
あからさまに嫌そうな顔をする女売り子とか
男が手に取りそうになると「男禁止」と言って
売ってくれないサクルも結構ある
263カタログ片手に名無しさん:10/01/27 21:35 ID:???
時々、腐女子をバカにするためにやってくる男性客がいるらしい。
指さしてせせら笑ったり、画像さらしたりしたらしい。
そら、警戒されるな
264カタログ片手に名無しさん:10/01/28 02:39 ID:???
>男禁止
小学生男女児の微笑ましい小競り合いを想像してワロタw
265カタログ片手に名無しさん:10/01/28 08:13 ID:???
実際はそんなに微笑ましくないけどね
わざわざブログで晒してpgrしたアホも居た
266カタログ片手に名無しさん:10/01/28 09:05 ID:Yuy0SYuE
大阪プリフェス、勢いで申し込んじゃったよ…orz
もっと下調べすべきだった('A`)
まぁ学園祭気分で参加するか。
267カタログ片手に名無しさん:10/01/28 10:08 ID:???
広い会場を貸し切りに近い状態で一日過ごせるなんて、滅多にない事だろうから楽しもうぜ
運が良ければ同じような目に遭う仲間がもう数組いるかもしれないし
268カタログ片手に名無しさん:10/01/28 14:12 ID:???
50〜100サークルは居そうだ
269カタログ片手に名無しさん:10/01/28 14:31 ID:???
5〜10サクルの間違いだろ
270カタログ片手に名無しさん:10/01/28 14:37 ID:???
>>266
良かったらレポ頼む
271カタログ片手に名無しさん:10/01/28 21:01 ID:???
3作品紹介をお願いする
272カタログ片手に名無しさん:10/01/28 21:18 ID:???
3作品?
誤爆?
273カタログ片手に名無しさん:10/01/31 01:21 ID:5jFfGxjg
274カタログ片手に名無しさん:10/01/31 08:47 ID:???
25歳

三日間トップバリュ製品で過ごしたら食費が9180円も浮いた。
同人誌が20冊買えるよ。
君もやってみなよ。

1日目 朝食 ベストプライスしょうゆラーメン 68円
     昼食 ベストプライスみそラーメン 68円
     夕食 ベストプライスしょうゆラーメン 68円

2日目 朝食 ベストプライスみそラーメン 68円
     昼食 ベストプライスしょうゆラーメン 68円
     夕食 ベストプライスみそラーメン 68円

3日目 朝食 ベストプライスしょうゆラーメン 68円
     昼食 ベストプライスみそラーメン 68円
     夕食 ベストプライスしょうゆラーメン 68円

飽きたら腐るほどある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
お客様感謝デー マジでおすすめ。

http://www.aeon.jp/jusco/miyuki/
275カタログ片手に名無しさん:10/01/31 11:08 ID:???
そ、そのバランスはダメだ!w
276カタログ片手に名無しさん:10/01/31 11:57 ID:???
結構古い手のコピペだぞ
277カタログ片手に名無しさん:10/01/31 12:06 ID:???
68円もするラーメンか
結構贅沢だなっと思った

>>273
プリンセスフェスタは本と人材が集まらんな
初回くらい豪華な絵師使えよ
278カタログ片手に名無しさん:10/01/31 13:45 ID:???
スーパートライアルだとカップラーメンが59円だしな
279カタログ片手に名無しさん:10/01/31 20:40 ID:???
1袋10〜20円もやし炒め生活のほうが健康そうだ
280266:10/02/01 11:04 ID:???
>>270
了解。
つか、公式…。
全員通過です、って実は自分一人だったらどうしよう…とか本気で考えてしまう('A`)
某オンリーで直参8欠席2という寒々しさを経験しているのでそれを下回っていればどうという事は無いが…
281266:10/02/01 11:06 ID:???

×下回って
○上回って
282カタログ片手に名無しさん:10/02/01 11:37 ID:zpP89J86
>>280
273で晒されてる絵を描いた者です。
自分も参加するんで一人はないですよ。…2人だったりして。
283統一カルト狂界=警察公安=2ちゃん運営=清和会:10/02/01 13:43 ID:ph0BKIY6
いま日本の最高権力者は薩長連合(鹿児島県、山口県)たちです。日本はいまだに武家社会です。
■坂本龍馬は日本をいまも破壊しているテロリスト薩長連合の工作員だっただけの者です。
■織田信長の時代から戊辰戦争まで、鉄砲隊のガンパウダーはガンパウダー1樽につき、
日本人の若い娘50人を海外に売ることで調達していました。
■自殺者3万人(実際は8万とも)は薩長連合が原因です。
■明治維新テロは薩長連合が海外の貴族やユダヤから金を借り(年利18%)て起こした国家転覆テロ。
■総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、
高知県、佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。 公務員は薩長連合の使用人です。
公務員は国民を支配する道具。国策捜査は薩長連合やアメリカのための捜査です。
■日本経団連の企業は明治以前からの支配階級の関係者が興したものばかり。
■アメリカを代表する洗脳の専門家アーネスト・ヒルガードは戦後来日して
「戦後日本の教育の非軍事化」のために働き、スタンフォード大学からその功績を讃えられます。
鳩山由紀夫もスタンフォード大学卒業です。洗脳はいまも続いています。
■薩長連合は株式会社ゆうちょ銀行の郵便貯金を海外の貴族やユダヤに差し出そうとしている。
■アメリカ財務省証券購入で日本人は毎年アメリカに30兆円以上差し出している。
■日本人が貯蓄した金が海外にいき、信用創造で1000倍になりそれで日本の土地が買われる。
日本は破産し、IMF管理下でも 薩長連合は安泰で国民はIMFに感謝するように洗脳される。
(参考:洗脳支配  苫米地英人  株式会社ビジ■ネス社)
■日本の政治家には朝鮮人の疑いのある人たちがいます。安★部、小★泉、菅★、小★沢。
■2ちゃんねるはトウ一きょう会が運営してIP集めや、自作自演して洗脳工作する場です。
http://jb★bs.liv★edoor.jp/bbs/read.cgi/news/20★92/11★94947143/
薩長連合は戦争やシベリア抑留で日本人の抵抗勢力を殺したのか。戦争は自国民を殺すためにも使われる。
薩長連合のために警察がインターネット規制をする。 今年の春から東京では匿名でネットカフェから情報を発信できなくなる。
情報遮断、ネット情報遮断、ネット検閲は戦後の洗脳と同じやり口。薩長連合は日本人ではない。w
284統一カルト狂界=警察公安=2ちゃん運営=清和会:10/02/01 13:43 ID:ph0BKIY6
t
285統一カルト狂界=警察公安=2ちゃん運営=清和会:10/02/01 13:54 ID:ph0BKIY6
<「経世会(旧田中派)」VS「清和会」>
(田中派) 田中角栄   逮捕 ロッキード事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)竹下登    失脚 リクルート事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)金丸信    失脚逮捕 佐川急便献金・脱税 (←東京地検特捜部&国税) 
(経世会)中村喜四郎  逮捕   ゼネコン汚職 (←東京地検特捜部)
(経世会)小渕恵三   (急死)(←ミステリー)
(経世会)鈴木宗男   逮捕 斡旋収賄 (←東京地検特捜部)
(経世会)橋本龍太郎  議員辞職 日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)野中広務   議員辞職 日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)村岡兼造   逮捕   日歯連贈賄事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)小沢一郎   西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)
(経世会)二階俊博   西松不正献金事件 (←東京地検特捜部)

(清和会)岸信介    安泰  A級戦なのに釈放。CIAが支援。
(清和会)福田赳夫   安泰  清和会を創設
(清和会)安倍晋太郎  安泰  国際勝共連合、統一教会に深く関与
(清和会)森喜朗    安泰  子息の押尾事件関与疑惑ほか
(清和会)三塚 博   安泰
(清和会)塩川正十郎  安泰  小泉構造改革の旗振り役
(清和会)小泉純一郎  安泰  郵政米営化、りそな問題他、疑惑の総合商社。
(清和会)尾身幸次   安泰
(清和会)佐藤栄作   逮捕されそうだったがなぜか捜査中止、ノーベル平和賞
(清和会)中川秀直   安泰  統一協会(=米国福音派)に祝電   
(清和会)安倍晋三   安泰  統一協会(=米国福音派)に祝電

※東京地検特捜部=自民党清和会=親米派=小泉改革=統一教会
日本の政治家はアメリカ様に逆らったら、不審死したり、逮捕されたりします。
286カタログ片手に名無しさん:10/02/01 14:02 ID:ph0BKIY6
いま日本の最高権力者は薩長連合(鹿児島県、山口県)たちです。日本はいまだに武家社会です。
■坂本龍馬は日本をいまも破壊しているテロリスト薩長連合の工作員だっただけの者です。
■織田信長の時代から戊辰戦争まで、鉄砲隊のガンパウダーはガンパウダー1樽につき、
日本人の若い娘50人を海外に売ることで調達していました。
■自殺者3万人(実際は8万とも)は薩長連合が原因です。
■明治維新テロは薩長連合が海外の貴族やユダヤから金を借り(年利18%)て起こした国家転覆テロ。
■総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、
高知県、佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。 公務員は薩長連合の使用人です。
公務員は国民を支配する道具。国策捜査は薩長連合やアメリカのための捜査です。
■日本経団連の企業は明治以前からの支配階級の関係者が興したものばかり。
■アメリカを代表する洗脳の専門家アーネスト・ヒルガードは戦後来日して
「戦後日本の教育の非軍事化」のために働き、スタンフォード大学からその功績を讃えられます。
鳩山由紀夫もスタンフォード大学卒業です。洗脳はいまも続いています。
■薩長連合は株式会社ゆうちょ銀行の郵便貯金を海外の貴族やユダヤに差し出そうとしている。
■アメリカ財務省証券購入で日本人は毎年アメリカに30兆円以上差し出している。
■日本人が貯蓄した金が海外にいき、信用創造で1000倍になりそれで日本の土地が買われる。
日本は破産し、IMF管理下でも 薩長連合は安泰で国民はIMFに感謝するように洗脳される。
(参考:洗脳支配  苫米地英人  株式会社ビジ■ネス社)
■日本の政治家には朝鮮人の疑いのある人たちがいます。安★部、小★泉、菅★、小★沢。
■2ちゃんねるはトウ一きょう会が運営してIP集めや、自作自演して洗脳工作する場です。
http://jb★bs.liv★edoor.jp/bbs/read.cgi/news/20★92/11★94947143/
薩長連合は戦争やシベリア抑留で日本人の抵抗勢力を殺したのか。戦争は自国民を殺すためにも使われる。
薩長連合のために警察がインターネット規制をする。 今年の春から東京では匿名でネットカフェから情報を発信できなくなる。
情報遮断、ネット情報遮断、ネット検閲は戦後の洗脳と同じやり口。薩長連合は日本人ではない。w
287カタログ片手に名無しさん:10/02/01 14:16 ID:???
またアク禁になりたいのか・・・
288カタログ片手に名無しさん:10/02/01 20:31 ID:???
はいはい、どうせ支那チョンあたりがファビョってんだろ。
アメリカ日本州でいいよ。

とりあえず、eonetだけは勘弁してくれ。
たまに書き込もうとおもったらいつも悪禁。
289カタログ片手に名無しさん:10/02/02 01:51 ID:wKQsjsDc
>>282
レポよろ。
てかなんでプリンセスフェスタをセレクトしたんだ?
290カタログ片手に名無しさん:10/02/02 02:32 ID:???
チラシ絵が良かったからじゃね?
291カタログ片手に名無しさん:10/02/02 02:48 ID:???
サークル数5〜10はありそうだが、一般参加5〜10もありそうで怖い。
292カタログ片手に名無しさん:10/02/02 02:50 ID:???
おっかねぇな
293282:10/02/02 03:06 ID:???
>>289
・諸事情があって書店委託出来ない
・かと言って男性向けが多い関東にしょっちゅう行けない(家が大阪)
・ジャンルが旬のうちに出来る限り売り切りたい

つうのが理由。
でも早まったかな…orz
じゃんけん大会とか、逃げきれないようなアフターが始まる前に撤収したいところ。
294カタログ片手に名無しさん:10/02/02 03:21 ID:???
アフター始まっても撤収はできると思うんだが
まぁ、「俺の手で人を呼んでやる」ぐらいの気持ちで頑張ってくれ
295カタログ片手に名無しさん:10/02/02 04:06 ID:???
つか、実際俺行くぜってやついる?
291もあながち冗談ではなさそう、というよりは開催自体が危ういと思うのだが。
296カタログ片手に名無しさん:10/02/02 04:06 ID:???
一般参加5〜10のところを>>282の力で一般参加20〜50にしてくれ!
たのむっ!
297カタログ片手に名無しさん:10/02/02 04:26 ID:???
一般で行くぜー
何でこんなに毛嫌いされてるのかわからん
過去に閑古鳥イベント開いてたとしても今回は大分条件が違うだろ
ネガキャン叩きはそろそろウザい
298カタログ片手に名無しさん:10/02/02 04:48 ID:???
>>297
同意。
かく言う俺もサークル参加者なわけだが、これから一ヶ月で参加者数を増やすにはどうしたらいいか考えてみたい。
おまいらもいい意見があったらくれ。
299カタログ片手に名無しさん:10/02/02 05:02 ID:???
西又クラスを誘致する
300カタログ片手に名無しさん:10/02/02 05:07 ID:???
ワロタw
つうか、なんか他のイベントと日程被ってなかったか?
301カタログ片手に名無しさん:10/02/02 05:32 ID:???
>>297
>今回は大分条件が違うだろ

って、どこがどう違うの?
302カタログ片手に名無しさん:10/02/02 05:59 ID:???
HPには企業もくると書いてるが、ホントにくるのか?
303カタログ片手に名無しさん:10/02/02 06:04 ID:???
書店委託ができないとかエロゲ業界人か
304カタログ片手に名無しさん:10/02/02 06:47 ID:???
同じ日に同じビルで「公式大会 クルセイドフェスタ」「公式大会 Wインパクトハリケーン」があるぞ。
意外と一般参加者は来るかもしれん。
ただ、カードゲーム大会だから成人向けが売れるかは微妙だな…。
305カタログ片手に名無しさん:10/02/02 07:01 ID:???
>>302
HPの説明をよく嫁
フライヤーの配布展示だぞ

言葉を変えてるけど言い方を変えるとチラシ配布と展示

企業がブースを出して物販やイベントをやるんじゃ無い

エロケー企業のチラシ置場が有るだけ
多分そこにパネルが立っててHPに書いてるような
希少価値の有ると言われるチラシも貼り付けられてる
306カタログ片手に名無しさん:10/02/02 08:02 ID:???
大阪マーチャンダイズマート なんて正式名称で書かれるより
OMMと書いてくれた方が通り良いだろうにw

一瞬何処で開催か判らなかったよw

まぁ、OMMなら近いし3/7に今のところ予定は無いので
一般で冷やかしに行くと思う

雨が降ってなければなw
307カタログ片手に名無しさん:10/02/02 08:23 ID:???
結構行くんだな

まぁ100部はけることはないだろうが
308カタログ片手に名無しさん:10/02/02 08:31 ID:???
>>297の弁によれば今回は今までと違うらしいから、大勢来るよね。

>>297は今までと違うってどうして知ってるんだろ?
外から見てるだけじゃ今までと変らないgdgdイベントなんだけど。
内部の事を知ってる人が火消しをしようとしてるんじゃ無いよね?
まさかね・・・・
309カタログ片手に名無しさん:10/02/02 12:55 ID:???
チラシない地点で集客力は知れてるよね
HPの参加者欄が更新されるのはいつになるやら
310カタログ片手に名無しさん:10/02/02 14:35 ID:???
何か開催されることが前提で話されてんだけど、
当日会場に行ったら中止の張り紙一枚とか想像できて怖いw
311カタログ片手に名無しさん:10/02/02 14:49 ID:???
そこまでなら交通費からなにから返してもらうしw
312カタログ片手に名無しさん:10/02/02 15:12 ID:???
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 参加費無料だけど交通費返してっ>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
313カタログ片手に名無しさん:10/02/02 18:57 ID:1rdObTfA
プリンセスフェスタ…俺も3月暇だから出てみようかな
無料とかマジなんか…?
314カタログ片手に名無しさん:10/02/02 19:32 ID:???
ただほど怖いもんはない
315カタログ片手に名無しさん:10/02/02 19:35 ID:???
無料でも今までの事を考えたらサークル参加は怖すぎw
まぁ一般がいいとこだ
316カタログ片手に名無しさん:10/02/02 20:20 ID:???
只なんだから出て一時間位で帰ればいいじゃん
過疎イベントだと隣近所サークルと仲良くなれるぞ
317カタログ片手に名無しさん:10/02/02 23:06 ID:???
俺もサークル参加で行ってみようかな。
今までイベント参加した事ないから、お試しのつもりで。
318カタログ片手に名無しさん:10/02/02 23:57 ID:???
初心者に対して悪気は無いが、無料だからとそういうサークルばかり集まって、
当日行ってみたらヘタレコピー誌やペーパーしか無いサークルだらけ。

そんなイベントだったら二度と行く気が起きないし
二度目は無いだろう。

初サークルの人はコミトレやコミコミに参加してくれ。
319カタログ片手に名無しさん:10/02/03 01:11 ID:o3Xs3inE
俺が参加すれば常連2〜3人くらい来てくれるだろう

…多分
320カタログ片手に名無しさん:10/02/03 01:15 ID:???
>当日行ってみたらヘタレコピー誌やペーパーしか無いサークルだらけ。
プリンセスフェスタ参加しようか考えていたけど
自分はまさにそのヘタレ側なので考え直しているところ
2000サークルのうちの1ヘタレならまだしも
100あるかないかの1ヘタレはダメージ大きいよな
321カタログ片手に名無しさん:10/02/03 01:32 ID:???
100?
夢見すぎだよ

3〜9ある中の1の可能性が高いw
二桁いったら凄いんじゃないかw
322カタログ片手に名無しさん:10/02/03 01:37 ID:o3Xs3inE
そうか?もう2桁はいってそうな気がするがな
なにせ関西人はタダに弱いしw
323カタログ片手に名無しさん:10/02/03 01:47 ID:???
同人ゲームでも参加していいのかな?
324カタログ片手に名無しさん:10/02/03 01:52 ID:???
どんどん参加してくれ!
多分主催に問い合わせれば電源も無料だぞ。
325カタログ片手に名無しさん:10/02/03 06:36 ID:???
普通のイベントだぜ気にする事無い、出れ
俺も一般で楽しみにしてるよ
326カタログ片手に名無しさん:10/02/03 11:45 ID:???
イベントの概要については、こちらで確認してね。
amilala.blogspot.com
327カタログ片手に名無しさん:10/02/03 12:00 ID:rgu077Oc
「普通」のイベントとは言い難いよw
参加費無料の時点で普通じゃないしwww
328カタログ片手に名無しさん:10/02/03 12:07 ID:???
>>322
確かに関西人は無料に弱いけど、
それ以上に「無駄な労力」を嫌うんだぜ
329カタログ片手に名無しさん:10/02/03 14:41 ID:???
参加費無料、つか安かったのは、もともと準備号扱いだったからだろ?
次回からは(次回があればだが)ある程度取られると思われ
330カタログ片手に名無しさん:10/02/03 15:08 ID:rgu077Oc
>329
だとしたら何回準備を繰り返したら本番になるんだ?
主催はこれが初めてのイベント開催じゃないぞw
331カタログ片手に名無しさん:10/02/03 15:20 ID:???
「大阪」プリンセスフェスタの準備号ってことだろ
それに>>329は参加費の話をしてるんだよ
日本語を理解しる
332カタログ片手に名無しさん:10/02/03 15:32 ID:???
そろそろ>>297さんから「今回は大分条件が違うだろ」の具体的説明があってもいい頃なんだが。
もう十分時間が経ったよね?
あの主催さんの今までの愚行と今回はどう条件が違うのか、サークル申込する前に確かめたい。
ぜひどれだけ改善されて、どれだけ普通のイベントに近づいたのか教えて下さい。
333カタログ片手に名無しさん:10/02/03 15:39 ID:???
>>328
参加は徒労だ、と?
タダはタダでもタダ働きはキライさ。
しかも胡散臭い道民が出張って来るんじゃね。
334カタログ片手に名無しさん:10/02/03 20:43 ID:o3Xs3inE
なにこの主催過去になんかやらかしたの?
教えて道産子さん!
335カタログ片手に名無しさん:10/02/03 21:01 ID:???
ボタンを押すとお礼画面にSSが出ます。ギロ夏スキーさん以外にもオススメ。面白いなと思ったら気軽に 応援の拍手をしてネ!07.8.3更新
一言メッセージも送れます。長文メッセはメルフォで♪

http://takkun-mama.cocolog-nifty.com/diary/
336カタログ片手に名無しさん:10/02/03 21:03 ID:???
>>334は少し前すら読めない知的障害者?
337カタログ片手に名無しさん:10/02/03 21:48 ID:???
失敗するの期待してる奴多そうだな
はっきり言ってウザい、何が楽しくて他人の足引っ張りまくってるのやら
338カタログ片手に名無しさん:10/02/03 21:55 ID:???
被害者を一人でも減らしたいだけの善意の一般人だろ
339カタログ片手に名無しさん:10/02/03 22:26 ID:???
大阪プリンセスフェスタ
ttp://prifes.plaste-net.com/opri/index.htm
チラシ絵変わらんな
340カタログ片手に名無しさん:10/02/03 23:13 ID:???
>>337
引っ張れる程の痕跡も残せてませんが?
せめてとらやメロンにチラシぐらい置いてから物を言え
341カタログ片手に名無しさん:10/02/03 23:34 ID:???
失敗するのを期待はしていないよ

期待しなくても結果は失敗以外に考えられないだけ
342カタログ片手に名無しさん:10/02/04 03:32 ID:???
具体的に何が成功で何が失敗なんだろうね
343カタログ片手に名無しさん:10/02/04 05:30 ID:???
コミコミは1200SP、サンクリが1600SP、トレジャーが2000SP
プリフェもこれに並ぶくらいでかくなって欲しいもんだが
344カタログ片手に名無しさん:10/02/04 05:40 ID:???
>342
事前にチラシ配布やポスター展示等で告知を徹底し、イベントを周知のものとする
100sp募集だからサークルが100+α申し込みがあって満了する
当日までちゃんとしたカタログが完成し出来れば委託前売り出来る
当日は一般が列出来るくらい来て、開場時間中は人が居なくならない
当日の仕切りは無理無く事故無く終わらせる
収支は±がトントン、ちょっと黒字ぐらいが望ましい
最後に肝心なのは、サークルや一般がまた来ようと思わせるイベントにする事


>337
成功するのが期待できない、だけだw
345カタログ片手に名無しさん:10/02/04 06:13 ID:???
>344
全部クリア出来れば大成功
半分クリアで成功
1個しかクリアできないなら失敗
全部ダメなら大失敗

プリフェスは既に大成功は無いし、成功も無理だろう
クリア出来るのが期待できそうなのは、当日の仕切りだけなんだけど
それすら失敗する可能性が高いのが現実w
346カタログ片手に名無しさん:10/02/04 07:38 ID:???
そらここでネガキャンされまくったら人も来ないさね
347カタログ片手に名無しさん:10/02/04 07:47 ID:???
3月に1000SPくらいの規模の即売会があれば最高なんだが、芽が出る前に潰されそうだな
これが関西の土壌って奴だ、腐りすぎてて芽吹くことは無い
348カタログ片手に名無しさん:10/02/04 08:08 ID:???
>346
少なくとも告知ぐらい人並みにやってから物言え、とw
このスレ見てるヤツ以外はプリフェスの事なんか知らないんじゃないか?

>347
今は例大祭があるから、募集かけても1000なんか絶対に集まらない
100規模のオンリーすら例大祭を避けて日程ずらしてるくらいなのに…
349カタログ片手に名無しさん:10/02/04 08:16 ID:???
芽くらいは出るだろう
親切な人が「これは雑草の芽に違いない今の内に摘んでおこう」ってやってくれるから花は咲かないが

しかし何で告知しないんだろうね?ここんとこの考えがわからん
不思議な主催だ
350カタログ片手に名無しさん:10/02/04 09:03 ID:???
トレのレポートこねーな・・・
351カタログ片手に名無しさん:10/02/04 16:27 ID:???
プリンセスフェスタに出て一日無駄にするぐらいなら、まだシティに出る方がマシだわ
352カタログ片手に名無しさん:10/02/04 16:56 ID:???
>>349
カスイベントばっかやってるからチラシ刷る金もないんだろ
353カタログ片手に名無しさん:10/02/04 19:13 ID:???
>>351
自分はインテの都市に行かなくなって久しいが
コミックシティ大阪での男性向けってどれぐらい生き残っているんだ?
354カタログ片手に名無しさん:10/02/04 21:40 ID:???
催促したらトレレポ漸く来た
レイヤーはカメコよりも多いんだな、
細かい数字をきちんと出しててどんどんわかりやすくなっててイイ!
355カタログ片手に名無しさん:10/02/04 22:23 ID:???
>>353
男性向けっていうジャンルに関して言えば夏冬でも10無いなぁ
ただ、男性向けでも活動してるけどシティは女性向けでっていう人も多いし、
女性向けでもノマカプや女体化が増えてるから意外と廻り甲斐がある。
356カタログ片手に名無しさん:10/02/04 22:45 ID:???
回り甲斐あるだろうけど、常に何しにきやがったこいつって感じで敵意を向けられるのを忘れないでね
357カタログ片手に名無しさん:10/02/05 08:23 ID:???
トレが終わって暇だねー
関東は遠いしイベントが欲しいよ
358カタログ片手に名無しさん:10/02/05 10:20 ID:etnahbIQ
俺はコミケSP含め3456789と毎月出るイベントあって忙しいよw

関東のサークルに来てくれって言ってばかりいないで
関西のサークルも積極的に他地域に行くべきじゃね?
359カタログ片手に名無しさん:10/02/05 11:13 ID:???
関東のサークルに来てくれって誰か言ってる?
関西でもっとイベントがあれば良いって言ってるみたいだが
360カタログ片手に名無しさん:10/02/05 11:18 ID:???
聞いてもいないのに忙しい自慢する人っているよねー
361カタログ片手に名無しさん:10/02/05 13:06 ID:???
コミコミまで時間出来たし、みっちり描くんだな
362カタログ片手に名無しさん:10/02/05 16:18 ID:???
次のトレまでかなりあるなー
ゆっくり準備できるのはいいが
間が長すぎるのも途中でだれる
363カタログ片手に名無しさん:10/02/05 16:43 ID:???
プリンセスフェスタ以外のオールジャンル無いのかね?
コミコミまで間が空きすぎだろ
せめてシャケン切れとか言われてる人がオールジャンルやってくれたら・・・
364カタログ片手に名無しさん:10/02/05 17:13 ID:???
大阪とか神戸とか街のほうに住んでる人って、京都とか和歌山とかのイベントに行く?
行っても徒労に終わりそうだから行かないってのは俺だけではないはず
365カタログ片手に名無しさん:10/02/05 17:24 ID:???
>364
京都ならジェンルが合えば行くよ
和歌山はまともなイベント無いから行かない

>363
アイツに期待するのは止めとけw
366カタログ片手に名無しさん:10/02/05 19:44 ID:???
>>363
プリンセス主催とシャケンギレはほぼ同列だぞ

しかしシャケンギレイベントはチラシ撒きは行われるし
イベントは開催されてサークルや一般に迷惑がかからないのは
シャケンギレのほうがましか?
車検では無くて手伝ったスタッフが酷い目に遭ってキレるのは
内部抗争だから参加者には関係無い?

事前告知も無く出店企業が集まらなくてイベントが急遽中止になった
悲惨な過去も有るようなプリンセスのほうがDQNレベルは高いかな
367カタログ片手に名無しさん:10/02/05 22:28 ID:???
あいつそろそろ40歳だろ?
正社員じゃないけど。
368カタログ片手に名無しさん:10/02/06 17:41 ID:???
京都は勧業祭ぐらい?

っていってもこれも秋までないんだよな
369カタログ片手に名無しさん:10/02/06 18:32 ID:???
個人的なメモの意味も込めて書いてみた。なんか抜けてたら補完よろ
---------------------------------------------------------------
03/07 [大阪マーチャンダイズマート] 大阪プリンセスフェスタ(オールジャンル)
03/22 [センイシティ]  Mariage Sorciere(うみねこ・ひぐらし)
03/28 [みやこめっせ] VOCALOID PARADISE 3(ミクフェス3尻拭いイベント)
     [みやこめっせ] 乙Hime☆復活祭(舞-Hime Only)
---------------------------------------------------------------
04/04 [神戸サンボーホール] そうさく畑64 (創作)
04/04 [シキボウホール] のりものコミュニティ2010(公共交通系・旅行系 only)
04/11 [難波御堂筋ホール] colorful master(Project IM@S only)
---------------------------------------------------------------
05/16 [OMMビル]  関西コミティア36(創作)
---------------------------------------------------------------
06/06 [インテックス]  ComicCommunication 14(オールジャンル)
06/20 [センイシティ] DEAR MASTER(Vocalod only)
---------------------------------------------------------------
09/19 [みやこめっせ] MUSIC COMMUNICATION 2(音系、演劇系only)
---------------------------------------------------------------
11/14 [みやこめっせ] 勧業祭:めがねっくす(メガネキャラ only)
11/14 [みやこめっせ] 勧業祭:Witches' Leave! (ストライクウィッチーズ only)
11/14 [みやこめっせ] 勧業祭:号外!文々。新聞友の会 (東方:文とゆかいな仲間達? only)
370カタログ片手に名無しさん:10/02/06 18:35 ID:???
ああ、発表されてないけど、勧業祭で 乙Himeがないわけないな。 勝手に追加してみよう。
あと、たぶんあるだろう推測で日程不明の紅楼夢

---------------------------------------------------------------
03/07 [大阪マーチャンダイズマート] 大阪プリンセスフェスタ(オールジャンル)
03/22 [センイシティ]  Mariage Sorciere(うみねこ・ひぐらし)
03/28 [みやこめっせ] VOCALOID PARADISE 3(ミクフェス3尻拭いイベント)
03/28 [みやこめっせ] 乙Hime☆復活祭(舞-Hime Only)
---------------------------------------------------------------
04/04 [神戸サンボーホール] そうさく畑64 (創作)
04/04 [シキボウホール] のりものコミュニティ2010(公共交通系・旅行系 only)
04/11 [難波御堂筋ホール] colorful master(Project IM@S only)
---------------------------------------------------------------
05/16 [OMMビル]  関西コミティア36(創作)
---------------------------------------------------------------
06/06 [インテックス]  ComicCommunication 14(オールジャンル)
06/20 [センイシティ] DEAR MASTER(Vocalod only)
---------------------------------------------------------------
09/19 [みやこめっせ] MUSIC COMMUNICATION 2(音系、演劇系only)
---------------------------------------------------------------
11/14 [みやこめっせ] 勧業祭:めがねっくす(メガネキャラ only)
11/14 [みやこめっせ] 勧業祭:Witches' Leave! (ストライクウィッチーズ only)
11/14 [みやこめっせ] 勧業祭:号外!文々。新聞友の会 (東方:文とゆかいな仲間達? only)
11/14 [みやこめっせ] 勧業祭:乙Hime☆復活祭(舞-Hime Only)
---------------------------------------------------------------
不明  [インテックス?] 東方紅楼夢6 (東方only)
371カタログ片手に名無しさん:10/02/06 18:37 ID:???
4/11 [みやこめっせ] SF Party(SF系同人創作物展示・即売会)

のチラシはトレジャーで確認した
372カタログ片手に名無しさん:10/02/06 19:38 ID:???
SF Partyは>>218で出てるな
滋賀のまいばらコミュけっとだったっけ?あれも一応入れててもいい気がするけど
入れなくてもいい気がする、滋賀だし
373カタログ片手に名無しさん:10/02/06 19:44 ID:???
めがねっくす(メガネキャラ only)は初耳だな、サイトあるの?
09月05に一応トレジャーを
374カタログ片手に名無しさん:10/02/06 20:02 ID:???
色々色々thx
ある程度、漏れがリストアップしたら、リスト作り直すわ。


滋賀は滋賀でも大津とか草津じゃなくて、米原だし、
主体も名古屋連中だからあえてはずした。

米原ってほぼ中部扱い。
375カタログ片手に名無しさん:10/02/06 20:04 ID:???
>>373

ごめん、「めがねっくす」じゃなかった。「めがねくす」だわ。

情報ソースは、トレジャーで拾ったチラシ。
HPみたけど、チラシ絵があるだけで、工事中ってかいてたわ。

2010年11月14日(日)
ttp://www.meganekusu.com

主催:めがねくす実行委員会
直接参加:50SP
いたく参加:10SP

376カタログ片手に名無しさん:10/02/06 20:06 ID:???
滋賀県民よ、ここは怒ってもいいところだぞ
もし我が偉大なる奈良が同じ様な扱いされたら怒髪が天を衝いてるところだぜ
377カタログ片手に名無しさん:10/02/06 20:09 ID:???
>>376
書いてる本人が大津市在住なわけだがw
大津だと京都にでる感覚が
米原だと名古屋だぞ。

最近は草津もあるけど・・・
378カタログ片手に名無しさん:10/02/06 22:34 ID:???
名古屋方面から見ると間違いなく関西圏だな >米原
379カタログ片手に名無しさん:10/02/06 23:17 ID:???
まあぶっちゃけ関西ってのは、大阪京都神戸までだな
それより遠いとこは関西じゃないから
380カタログ片手に名無しさん:10/02/07 01:27 ID:???
>>379
そりゃただ三都物語の語呂に毒されてるだけじゃね?
381カタログ片手に名無しさん:10/02/07 01:27 ID:???
奈良や和歌山の立場は?

滋賀作はどーでもいいけど…
とかいうと琵琶湖の水を止められて、京阪神の水道が大ピンチ!
382カタログ片手に名無しさん:10/02/07 01:47 ID:???
どうか和歌山はお帰りください
383カタログ片手に名無しさん:10/02/07 01:55 ID:???
そろそろ関西のダークフォース、三重県の出番のようだな
384カタログ片手に名無しさん:10/02/07 01:57 ID:???
なんだこの流れは・・・w


三重県人としてはどっちがいいの?

とりあえず本人の意見から。
385カタログ片手に名無しさん:10/02/07 02:18 ID:???
三重は中部(東海)と近畿(関西)のコウモリ県だと、
中部(東海)と関東(首都圏)のコウモリ県な静岡の知人が言ってますた
386カタログ片手に名無しさん:10/02/07 02:20 ID:???
>>381
神戸の水道も淀川から取水してる(六甲系の地下水では足りない)と知って、
ちょっとビックリした
387カタログ片手に名無しさん:10/02/07 02:32 ID:???
神戸いいんだけどイベント少ないなー
サンボーホールってそんなに使いづらいか?
あそこは帰りにとらメロンに寄り易いからありがたいのに
388カタログ片手に名無しさん:10/02/07 03:49 ID:???
リスト、9月のトレジャーがぬけてね?
389カタログ片手に名無しさん:10/02/07 03:56 ID:???
>>388
補訂版よろよろ
390カタログ片手に名無しさん:10/02/07 09:04 ID:???
三重は京都に接しているので近畿ではあるが関西ではない。
和歌山はほぼ全域が南海道なので実は四国の仲間。
391カタログ片手に名無しさん:10/02/07 09:18 ID:???
「関西」というのは「関ケ原より西」という意味だぞ
三重は確実に関ケ原よりは東
392カタログ片手に名無しさん:10/02/07 16:35 ID:???
関西の"関"ってのは関所の"関"だろ

三重方面だと鈴鹿峠から西側が関西になるんだと思ってたが
393カタログ片手に名無しさん:10/02/07 18:04 ID:???
関所の"関"なら、東京(江戸)から見たら箱根の関所から西が全部関西

一応言っとくが、三重県に「関」という地名が有るから
「三重の関から西」ってお笑い番組みたいな反論は無しな
394カタログ片手に名無しさん:10/02/07 18:12 ID:???
もういいよ、どうせ結論は出ないんだし
お前らが三重県を馬鹿にしてる事だけは分かった
395カタログ片手に名無しさん:10/02/07 18:24 ID:???
ウィキペディア教授のご高説によると

>東海道鈴鹿関、東山道不破関、北陸道愛発関の三関から

となっちょる。
396カタログ片手に名無しさん:10/02/07 18:25 ID:???
>>394
> お前らが三重県を馬鹿にしてる事だけは分かった

なんか勝手に一人で敗北宣言してるおばかさんがいますね
397カタログ片手に名無しさん:10/02/07 18:31 ID:???
ホントの敗北者はいじってももらえない和歌山だっちゅうに。
398カタログ片手に名無しさん:10/02/07 19:05 ID:???
それは誰もが認める
399カタログ片手に名無しさん:10/02/07 19:06 ID:???
大阪プリンセスフェスタ
ttp://prifes.plaste-net.com/opri/index.htm
400カタログ片手に名無しさん:10/02/08 00:19 ID:???
宣伝するなら、せめてWebが更新した時だけにしろ
401カタログ片手に名無しさん:10/02/08 01:21 ID:???
S宮の手のものか
402カタログ片手に名無しさん:10/02/08 11:34 ID:???
三重は感覚的には名古屋圏だろ
403カタログ片手に名無しさん:10/02/08 12:45 ID:???
>>397
脱北者って読んでしまった
404カタログ片手に名無しさん:10/02/08 13:55 ID:???
>>402
テレビが名古屋広域圏だからな
でも文化的には北勢だけっしょ<名古屋圏
伊賀上野とか名張なんて完全に関西文化圏だし
405カタログ片手に名無しさん:10/02/08 13:58 ID:???
>>399
htmlが
<title>札幌プリンセスフェスタ</title>
になってる件
406カタログ片手に名無しさん:10/02/08 16:48 ID:???
こまけぇこたぁいいんだよ!(AA略

そんなに他人のイベントの妨害をしたいのか?
407カタログ片手に名無しさん:10/02/08 17:25 ID:???
事実の指摘を妨害としか受け取れない様じゃ、先が見えてるなw
408カタログ片手に名無しさん:10/02/08 18:38 ID:???
関東じゃサンクリだ例大祭だコミケSPだと盛り上がってるのに
本当関西は死んでるな
409カタログ片手に名無しさん:10/02/08 19:53 ID:???
サンクリはねーだろw
410カタログ片手に名無しさん:10/02/08 21:17 ID:???
例大祭・・・
411カタログ片手に名無しさん:10/02/09 00:28 ID:???
妨害されるぐらいのイベントだったら、どれ程いいか
412カタログ片手に名無しさん:10/02/09 00:52 ID:???
開催してみて失敗したら「妨害されたせい」って言える為の下地作り
413カタログ片手に名無しさん:10/02/09 01:48 ID:???
サークル参加することにしたけど、一般参加はどれぐらい来るんだろうなあ。
10冊ぐらい持っていけば十分なのかな。
414カタログ片手に名無しさん:10/02/09 01:54 ID:???
それくらいでいいんじゃね?
前に同主催がOMMビルで開いたDCCが一般参加者40〜50人だった。
415カタログ片手に名無しさん:10/02/09 02:03 ID:???
上にも書いてあるが、カード大会を隣の展示場でやるらしい

全年齢向けならもう少し持って行ってもいいかもな
416カタログ片手に名無しさん:10/02/09 10:11 ID:???
イベント、そんなに儲かるのか?
それともヘタレでもリーダーシップを執れる環境や場が欲しいのか?
チマチマ小さなイベントを開催して、参加者を翻弄しやがって。
減る一方の同人人口を食い合うだけじゃないか。
417カタログ片手に名無しさん:10/02/09 12:39 ID:???
儲かりはしないし、パイの奪い合いにもならない
参加するやつだって収穫の多いところを選ぶだけなんだから
418カタログ片手に名無しさん:10/02/09 18:24 ID:???
趣味でやる分にはそこそこ儲かってそう
よほど酷いイベントにならない限りは次回開催分の費用くらいは儲かるだろ
419カタログ片手に名無しさん:10/02/09 20:32 ID:???
イベント開催する

ノートパソコンを買う

次回イベント開催する

バイクを買う

次回イベント開催する

車を買う

次回イベント開催する

家を建てた

という人が関西に一人居るけどな

本人はイベントは赤字だと言いまわってるが
420カタログ片手に名無しさん:10/02/09 21:27 ID:???
それじゃあ10冊カバンに入れて持っていくよ。
ありがとう。
421カタログ片手に名無しさん:10/02/09 21:41 ID:???
おーい、プリンセスフェスタの申し込み今日までだぞ
あと二時間ほどで終わるぞ、急いで申し込めよ

ところで四こま小町の日程は何時確定するの?
当初予定のの9月19日だと米原こみゅと被って困ってたから予定変更はありがたかったんだが
何時になるか未定のままかよ
422カタログ片手に名無しさん:10/02/09 21:49 ID:???
車検キレに聞けよ
423カタログ片手に名無しさん:10/02/09 23:00 ID:???
>>415
即売会ならまだしも毛色の違うイベントの客はまず金を落とさない
プギャーされるのがオチ

普通に考えてみろ
そのカード大会のゲームの本やグッズならまだしも、
誰が描いたか分からん同人誌や同人グッズに金払うわけねーべ
424カタログ片手に名無しさん:10/02/09 23:03 ID:???
だが入り口に入場料100円って分かり易く書いてたら少しは違う
425カタログ片手に名無しさん:10/02/09 23:06 ID:???
オリジナル本を持ってく俺はどうなるんだろう……
426カタログ片手に名無しさん:10/02/10 00:30 ID:???
>>424
入場料取ったらより来なくなるだろjk
無料ですら躊躇するというのに
427カタログ片手に名無しさん:10/02/10 08:51 ID:???
数年前に東京のドリパと防災展が重なったときはそんな感じだったな
怖い物見たさで入場料を払って入ってくる人は若干いるだろうけど、買っては紅と思う
428カタログ片手に名無しさん:10/02/10 23:41 ID:???
とらの三宮店縮小か・・・
やっぱ景気悪いのかな
429カタログ片手に名無しさん:10/02/10 23:44 ID:???
mjsk
430カタログ片手に名無しさん:10/02/11 00:01 ID:???
とらのHPの情報
店舗案内で書いてる
431カタログ片手に名無しさん:10/02/11 23:29 ID:???
乙姫VS初音ミクの参加サークル発表されてるじゃん
乙70募集で29、ミク100募集で159かな?
ミクは強いな、でも知らないとこばっかりだ・・・
432カタログ片手に名無しさん:10/02/11 23:46 ID:???
>>431
まさかここでボーパラの名前が出るとは思わんかったw
ボカロは男性向けが絶滅寸前だから知らないのは当たり前だと思う

一応、ジャンル壁やコミケ常連は来てるんだぜって擁護しとく
433カタログ片手に名無しさん:10/02/12 01:47 ID:???
乙姫はよく集めたほうじゃないかね。
3月開催って告知でたのってかなり最近だと思う。
俺が知ったのはトレジャーのときのチラシだし、秋まで無いもんだとおもってた。


ボーパラは、ミクフェス3中止に伴う挿げ替えイベントだから、
結構集まってるんじゃないかな。

ミクは、音楽系、女性系、ニコ動系、コスプレ系の支持層が厚いから侮れない。
男性向け同人誌じゃ、ネタ切れだからしょうがないんじゃね。

あと、昔ミクフェスと併催していたMUSIC COMMUNICATIONが、
秋単独開催で、申込用紙のジャンルのところにボーカロイドの記入欄があった。

ボーパラの主体は名古屋陣営だから、
ボーパラが終わったら、こっちに吸収って形になるんだと思う
434カタログ片手に名無しさん:10/02/12 11:04 ID:???
>>428
メロンやアニメイトの拡大に勝てなかったんだろうな
商業書籍を縮小して元の同人ショップメインに戻すんだろう

>>433
まだまだボカロ人気は根強く続いてるみたいだな
この間ニュースでミクのコスプレしてスキー滑ってる映像見て吹いたw
435カタログ片手に名無しさん:10/02/12 12:26 ID:???
>>434
商業系の雑誌なら虎で買うメリットが殆ど無いもん。

虎のポイントカードってゴミに等しいもん。
金券ポイント廃止された上に、
ポイント交換賞品がへぼい・・・というか、種類が激減してて交換するものが無い。

メロンだと欲しいのがなくても金券500円になるし、
メイトもゲマもそこそこいいのがもらえたはず。

あとは・・・土地柄、メイトとゲマは昔からあるから根強い固定客が多い。

虎で買うメリットは
新刊のメッセージカードがあるやつが欲しい人のみ。
436カタログ片手に名無しさん:10/02/12 18:03 ID:???
だが種類の豊富さとメール便の使い易さが魅力的なんだよなー
メロンにあればメロンで買うが
437カタログ片手に名無しさん:10/02/13 01:28 ID:???
よんこま小町、まだ日程決まってないから日曜にオフ会やって検討するそうだ
誰でも参加可能みたい
会場は日本橋のでっかいガンダムの看板が上がってるとこの喫茶店かな?
面白そうだから潜入レポ頼む
438カタログ片手に名無しさん:10/02/13 02:19 ID:???
あれだろ?
悪徳商法みたいなモンで、開催する費用の出資を頼む会じゃないのか?<<437
439カタログ片手に名無しさん:10/02/13 02:28 ID:???
ハイハイ商法か!
440カタログ片手に名無しさん:10/02/13 07:10 ID:???
大阪プリンセスフェスタは開催日が近づくにつれどんどん期待できなくなっていくなー
441カタログ片手に名無しさん:10/02/13 07:29 ID:???
いつもお世話になっております。
私はプリフェス実行委員会の新宮と申します。
この度は当イベントにご参加頂きまして誠にありがとうございます。
また、ご連絡遅くなりまして大変申し訳ございません。

今回のご参加について確定のご案内です。
webエントリーの方には要項はpdfにて2/20頃までに送付します。
もし諸事情ありまして郵送希望の場合はご連絡をお願いします。
また、当イベントは宅急便での搬入が可能です。印刷所納品等
にて送付先を先に必要な場合はご連絡下さい。
サークルチケットは当日受付にてお渡し致します。

また、皆様にご協力のお願いです。
当イベントまであと一月、より多くの人に当イベントを知って頂くため
是非貴サイトでも告知・リンクできましたら何卒お願い致します。

上記の件につきまして何かご不明な点がございましたらお気軽にご連
絡くださいませ。
それでは、用件のみですがこれにて失礼致します。
今後とも何卒よろしくお願い致します。

敬具

プリフェス実行委員会


☆要項はpdfですか
☆サークルチケットは当日ですか
442カタログ片手に名無しさん:10/02/13 07:45 ID:???
郵送でチケットも送れないなんて
自分は事務処理出来ませんよって告白してるようなもんだw

しかも、この期に及んで告知を人任せにするのが凄ぇwww
443カタログ片手に名無しさん:10/02/13 08:37 ID:???
これ以上不安にさせるなよ…。
同人ビギナーの友人も一緒に参加するんだが、
「参加するなら、新刊作らなきゃ!^^」
と頑張ってるのが不憫でならない…。
一応、「あんまり人来ないみたいだよ」とは言ってるけど、言い過ぎると出鼻くじくみたいで可哀相だしなぁ。
444カタログ片手に名無しさん:10/02/13 09:25 ID:???
新宮たんって、色気出して池袋サンシャインのイベントを開催して、
コケたことあったよね?
445カタログ片手に名無しさん:10/02/13 11:05 ID:???
募集掛けたけどあまり集まらなかったのか、いきなり開催中止になったんだっけ?
しかし>>441は展開が予想通り過ぎて、却って面白みがないぜ。

>>443
同人素人をこんなイベントに誘ってやるなよ・・・。
詫びとしてコミコミか赤豚・青豚にでも出してやれ。
446カタログ片手に名無しさん:10/02/13 11:15 ID:???
初めてのイベントがライブだった。
しかも東京の。
日本一の規模を誇る同人誌イベント「会社」が首都で開催する即売会!
期待を胸に名古屋から深夜バスと鉄道を乗り継いで到着したビッグサイト。
そこには…

いいかい?出鼻をくじくとは、こーゆー事を言うのだよ   orz
447カタログ片手に名無しさん:10/02/13 11:19 ID:???
>>441
これってメールのコピペ?
男性向けではかなり少数だろうけど、ネット環境がまったくないサークル参加者には、
どうやって通知してるの?
448カタログ片手に名無しさん:10/02/13 11:58 ID:???
web申し込みの参加費無料に釣られて申し込んだ人が殆どだろうから郵送申し込み組は皆無かと思うけれど
そういう人には郵送で届くんじゃね?開催前日ぐらいに

公式で実験開催と言い切っちゃうとか、盛り上がりたければサークルが宣伝や客集めしろとか
次は「申込締切第1回:3/7(当日会場受付可)」が来そうな希ガス
449カタログ片手に名無しさん:10/02/13 14:18 ID:???
同日コケても逃げられるようによそ事みたいな対応してるんだろうな
まあここまで来て逃げはきかないだろうが
450443:10/02/13 14:33 ID:???
>>445
同人ビギナーだけど、こみトレやオンリーで売り子してもらった事あるから完全ビギナーではないんだ。
作り手になる勇気が無いから、今回あえて試しに作ってみたいんだそうな。


うわぁ、郵送組って自分だけなのかな…
当日会場支払いにしたけど、自分だけ金取られるのかな…orz
451カタログ片手に名無しさん:10/02/13 19:13 ID:???
大阪プリンセスフェスタ
ttp://prifes.plaste-net.com/opri/index.htm
どうも分かり難いが、自分のサイトやブログに
ここのバナーを貼っておくと参加費が無料になるの?
結構な数の同人サークルのHP廻ってるんだけど、バナー貼ってるサークル見たこと無いんだが・・・
452カタログ片手に名無しさん:10/02/13 19:36 ID:???
バナーのファイル名でググったら1サークルだけ見つかったw
まぁ、頑張れw
453カタログ片手に名無しさん:10/02/13 20:32 ID:???
調べたら結構あるな、まあ一冊は買う本確定
当日ドタキャンされなければだけど
454カタログ片手に名無しさん:10/02/13 22:56 ID:1.mxTQbI
>>447
>これってメールのコピペ? 
>男性向けではかなり少数だろうけど、ネット環境がまったくないサークル参加者には、 
>どうやって通知してるの? 

ネット環境がまったくないサークル参加者はそもそもオンライン申込は出来ないだろ?
webエントリーをした参加者向けに送信してるメールを見て
「ネット環境がまったくないサークル参加者には」なんて言いだせるお前の知能指数はなんぼや?
455カタログ片手に名無しさん:10/02/13 23:20 ID:???
で、みんな行ってみるんですか?
456カタログ片手に名無しさん:10/02/13 23:37 ID:???
>>437
当日メニュー
シャケンギレ氏による「生協と同人誌即売会について」講演会60分
シャケンギレ氏による「出資と同人誌即売会について」講演会60分
シャケンギレ氏による「黒字が出た場合の割り戻しについて」講演会60分
シャケンギレ氏による「赤字が出た場合と必要経費について」講演会60分
スタッフによる「必要経費に関する諸問題」 質問しようとしてシャケンギレがぶちこわす

スタッフ集会でのお菓子代も必要経費として有効に利用します
結果赤字になりますので出資金は返還しません
457カタログ片手に名無しさん:10/02/14 00:03 ID:???
>>451
あれ?参加するつもりだったけど、バナーについて完全に見落としてたよ。
バナー貼らなきゃいけないのは嫌だなあ。
458カタログ片手に名無しさん:10/02/14 00:50 ID:???
どうして?
「私は新宮氏を全面的に信頼して参加します。新宮氏のイベントを応援しています!」
っていいアピールになるじゃん。







俺絶対にそんなサークルの本は買いたく無いけどな。
459カタログ片手に名無しさん:10/02/14 01:43 ID:???
バナーごときに神経質過ぎるとは思うがな。

そうしてようやく、TOPが更新されたようだ。
ttp://prifes.plaste-net.com/opri/index.htm
460カタログ片手に名無しさん:10/02/14 02:18 ID:???
サイトのあちこちで日本語がおかしい部分があるな
S宮たんは日本語が不自由なのか?
461カタログ片手に名無しさん:10/02/14 02:41 ID:???
前からだよ
462カタログ片手に名無しさん:10/02/14 07:01 ID:???
age
463カタログ片手に名無しさん:10/02/14 11:20 ID:???
よんこま小町の日程決めって・・・
もう2月で9月開催しようとしてるの?

掲示板とかOFF会で日程決めよう・・・ってことか

身内だけで参加者がある程度確保できる + 閉鎖的なイベントなのかな?
464カタログ片手に名無しさん:10/02/14 11:57 ID:???
去年の時点でいったん日程決めたのに
なんやかんや言われて再考に入ったのは知ってたが、
まだ決めてなかったのか
465カタログ片手に名無しさん:10/02/14 12:20 ID:???
まだって、まだ半年以上先の話だろゆっくり決めればいいじゃん
今会議の最中なら俺の意見も反映してくれ
お勧めは10月31日、サンクリの一週間後の勧業祭の二週間前
10月前半は紅楼夢にぶつかるし、当初の9月20日頃が嫌ならここしかない
まあ9月20日頃は悪くないと思うんだけどな、
トレジャーの落穂拾い的な感じのイベントになれば都合がいい
466カタログ片手に名無しさん:10/02/14 12:31 ID:???
おいおいギャグで言ってるんじゃないだろうな?
467カタログ片手に名無しさん:10/02/14 12:33 ID:???
世の中の仕組みをまだ知らない子なんだよ
468カタログ片手に名無しさん:10/02/14 12:44 ID:???
ぶっちゃけ神戸でやってくれ
469カタログ片手に名無しさん:10/02/14 13:01 ID:???
準備や宣伝を考えたら半年前なんて遅きに失する。
プリンセスフェスタのようになっても構わないのなら別にいいが。

でプリンセスフェスタの参加企業&サークル一覧マダー?
470カタログ片手に名無しさん:10/02/14 14:15 ID:???
一覧は当日会場でカタログを購入下さい
471カタログ片手に名無しさん:10/02/14 14:43 ID:???
宣伝とか準備は、今までの実績があるからいろいろ流用できるだろうし、
無茶すればできんことない。

9/20っていう設定も悪くは無い。

9/19に、京都のMusic Communication と 米原のオールジャンル+東方 は
ジャンルがかけ離れてるから、たとえ同日開催でもつぶし合いにはならんと思うけどね。
どれも規模大きくないからスタッフもなんとかなるだろ。

ただ、この時期になって日程決めているようじゃ、会場がない。
約半年後の会場探しとか、どっかの広めの普通の会議室とかしかないんじゃないの
同人誌即売会とかで貸してもらえるかどうかもわかんねぇし。


472カタログ片手に名無しさん:10/02/14 16:49 ID:???
会場ってそんな人気あるもんなのか?
利用者が居なくていつも暇してるもんだと思ってた
473カタログ片手に名無しさん:10/02/14 17:07 ID:???
だいたい定番の会場はいつもいっぱいだよ
まぁ東京ほどじゃないだろうけど…
474カタログ片手に名無しさん:10/02/14 17:20 ID:???
立地とスペースと料金のバランスが取れていて
同人(特にエロ同人)に寛容なところとなると自ずと限られてくる。
別に即売会でしか使わないわけでもないしね。
春秋はイベントのやりやすい季節でもあるから他の団体も使ったりする。
475カタログ片手に名無しさん:10/02/14 21:09 ID:???
今回慎重なのは日程決まっててもK西タンに執拗に妨害された前回みたいな経緯が有るからだろ
476カタログ片手に名無しさん:10/02/14 22:01 ID:???
プリンセスフェスタの掲示板盛り上がってるじゃん!
イベント当日に期待出来るね!

>31年間異性の温かみを知らない俺の肉_棒が初めて役に立ったよ。

>「私のオ●ニー見てくれたらお金あげる」って言ってたのに、途中で俺のチン●咥え込みやがった!!

>ついに俺の時代が来たかもw
>今ではプチハーレム状態だぜ♪
477カタログ片手に名無しさん:10/02/14 22:27 ID:???
475
シャケンギレ乙
個人が日程の邪魔って、どうやってするんだ?
おしえてくれ

478カタログ片手に名無しさん:10/02/14 22:41 ID:???
四こま小町にメカニックギアも同時開催予定か
正式発表が楽しみだぜ
479カタログ片手に名無しさん:10/02/14 23:21 ID:???
プリンセスフェスタ、まだお詫びキャンペーンやるんだな

つか、サークル要綱はPDFでチケットは当日渡しだからぶっちゃけ開催前日までやれるのか
で、当日は会場で参加募集すると
こりゃまたワクテカするイベントだなぁ
480カタログ片手に名無しさん:10/02/14 23:58 ID:???
>472
イベント会場は同人イベントだけを相手にしてる訳じゃないw
481カタログ片手に名無しさん:10/02/15 00:43 ID:???
>>479
結局DCC大阪の頃から何も変わっちゃいないって事か
482カタログ片手に名無しさん:10/02/15 00:56 ID:???
サークル募集よりも一般参加を増やして欲しいな。
483カタログ片手に名無しさん:10/02/15 01:06 ID:???
>>419
東方オンリーって儲かるからな〜
484カタログ片手に名無しさん:10/02/15 04:37 ID:???
いつになったら東方ブーム去るんだろうな
と、東方を知らない絵師がぼやいてみる
485カタログ片手に名無しさん:10/02/15 13:32 ID:???
そのうちサクッと。
アクエリアンエイジみたいにw
486カタログ片手に名無しさん:10/02/15 13:46 ID:???
いいたいことはわかるが
アクエリは同人的には来ていない

つか東方一色はつまらんから適当に分散してほしいとは
思うが

そもそもあの元絵で萌えたり熱中出来るのは凄いとは思う
487カタログ片手に名無しさん:10/02/15 14:00 ID:???
クトゥルー的な広がりが楽しいんでしょ
488カタログ片手に名無しさん:10/02/15 15:23 ID:???
スペルカードと言う名の必殺技がカッコいいし
強さランキング討論で幾らでも話せる
489カタログ片手に名無しさん:10/02/15 18:15 ID:???
見も知らぬ人がスペースの前で一方的に小一時間…
490カタログ片手に名無しさん:10/02/15 19:49 ID:???
>>482
主催の怠慢ぶりを見る限り正直厳しいと思う。
他のイベントでチラシを配布したりWebでも積極的に宣伝して回って、
虎やメロンにチラシを置いて、ついでにカタログの前売りでもあれば、もう少し目にとまっただろうが。。。

参加サークルとその知人、このスレ住人か、たまたま公式HPに流れ着いた人以外は
イベントがあることすら知らないのではないかとさえ思う。
491カタログ片手に名無しさん:10/02/15 21:47 ID:???
しかし近年稀に見る話題性溢れる新規イベントだと思うが?
492カタログ片手に名無しさん:10/02/15 21:51 ID:???
その話題性はマイナス要素ばかりだし
ここでしか噂になってないから、一般は殆んど誰も知らないしw

イベントやるのはいいけど最低限の告知ぐらいはちゃんとやれ、と。
シャケンギレでも雇ったらどうだ?w
あいつは告知だけなら働くぞw
493カタログ片手に名無しさん:10/02/15 22:49 ID:???
基本的に無能な働き者だがな
494カタログ片手に名無しさん:10/02/15 22:57 ID:???
>>491
便利屋よりはずっと話題性も魚血期待も無いんだが
495カタログ片手に名無しさん:10/02/15 23:45 ID:???
第0.5回実験開催か・・・
この様子だと第1回は無さそうだなw
496カタログ片手に名無しさん:10/02/15 23:50 ID:???
次回は無いが、またイベント名を変えて何食わぬ顔で開催する。
名前が違えば別イベントとして、過去のトラブルは全てリセットされると思ってる。
それがS宮が今まで何度もやってきた手法。
497カタログ片手に名無しさん:10/02/16 00:25 ID:???
赤豚から分家したトレジャーのように、過去のしがらみを水に流して断ち切れるぐらいのやる気を見せてくれれば
また違う結果が待っていたかもしれないのにな
498カタログ片手に名無しさん:10/02/16 00:29 ID:???
YOUYOUのキャラフェスやなんかを貶しながら独立して、
D.C.C等を始めた頃は「おお〜!」って期待されたが、
個人だけでやるようになってgdgd度が数百%増した。

結局S宮氏がイベントを開けてたのはYOUYOUみたいな
会社がバックに付いてて、事務処理や実務を会社が
やってたからと判明してからは、
もう下り坂しか残ってなかったね。
499カタログ片手に名無しさん:10/02/16 00:37 ID:???
今回がイベント初参加だから、なんとかまともなイベントにして欲しい。
500カタログ片手に名無しさん:10/02/16 00:52 ID:???
参加費を考えると、在庫持って行くだけでいいんじゃないかと思ったけど
一般をあまり見込めないなら売上もたいした事無いってことなのか
501カタログ片手に名無しさん:10/02/16 01:49 ID:???
これだけ2ちゃんねるで有名になってんだ
一般も100〜200は来るだろう

ただ全員がウォッチャーで本が目的では無いwww
502カタログ片手に名無しさん:10/02/16 04:43 ID:???
そのイベントが話題になってるのはこのスレだけじゃないだろうが
関連スレ含めてもスレ閲覧者自体が100人いるとは思えない
503カタログ片手に名無しさん:10/02/16 05:12 ID:???
一応一部の同人誌即売会検索サイトには載ってるようだが
504カタログ片手に名無しさん:10/02/16 05:50 ID:???
サークルが貼ったバナー広告を見た人も来るだろうし
もっと大勢来るんじゃないか?
505カタログ片手に名無しさん:10/02/16 07:48 ID:???
>>504
夢見すぎ
506カタログ片手に名無しさん:10/02/16 07:55 ID:???
主催がスタジオYOUやS宮でも、実質開催スタッフが祝さん達関西勢の頃は
サークルも100〜200集まってたし、一般も1000人を超える時が有った。
今関西でイベントを開くなら、K西氏に協力を求めて申込先や事務処理を
任せてしまって、協力ComiComi開催委員会と表示すればみんな安心するのに。
507カタログ片手に名無しさん:10/02/16 08:09 ID:???
K西たんにそんな余地は残ってないw
508カタログ片手に名無しさん:10/02/16 09:26 ID:???
現時点での関西最高実力者は勧業祭中心主催だろうな
舞HIME主催の人な
509カタログ片手に名無しさん:10/02/16 15:50 ID:???
残念ながら一番は紗難たんだよ
功労夢の主催な
510カタログ片手に名無しさん:10/02/16 15:55 ID:???
ここはいい関西イベント事情通スレですね^^;
511カタログ片手に名無しさん:10/02/16 16:46 ID:???
一応冬コミとサンクリでプリフェスのチラシ貰ったがな
すぐ捨てたけど
関西で宣伝しなきゃ意味ないっつの
512カタログ片手に名無しさん:10/02/16 18:43 ID:yYGbs6Us
アーカイブ81288
素敵レイヤーに媚び売る奴だから気をつけて
513カタログ片手に名無しさん:10/02/16 21:14 ID:???
残念ながら、功楼夢の主催ではない

主催を支えてる何人かが陰の実力者。
514カタログ片手に名無しさん:10/02/16 21:40 ID:???
功楼夢だと片岡さんが関西出身で館内の責任者だから
関西人という意味では功労者かな?
一徳タンは関東人だし他の幹部も関東の人達だよね?
515カタログ片手に名無しさん:10/02/16 22:35 ID:???
館内の責任者は別。
516カタログ片手に名無しさん:10/02/16 23:12 ID:???
まさに功労夢
517カタログ片手に名無しさん:10/02/16 23:16 ID:???
せめて参加サークルが明らかになると行くか行かないか
決まるんだけどね。
>プリンセスふぇすた
518カタログ片手に名無しさん:10/02/16 23:48 ID:???
K岡は功労無だろ
519カタログ片手に名無しさん:10/02/16 23:58 ID:???
>>517
明らかにしたら迷っている人が皆不参加を選択して余計に過疎るから出来ません><
520カタログ片手に名無しさん:10/02/17 00:05 ID:???
>>517
100SP程募集で、サークル発表が無かったんで当日行ってみたら4サークルだった。
しかも半分は欠席。

って事を平気でやった主催さんだから、発表が無いという事はそういう事と割り切れ!
521カタログ片手に名無しさん:10/02/17 00:53 ID:???
つまり2サークルは来てたってことだろ
予定の2lも埋めれたら大したものじゃないか
世の中にはもっと悲惨なのもある
522カタログ片手に名無しさん:10/02/17 00:56 ID:???
なるほど。発表したら逆に人が来ないこともあるのか。
100sp募集で4サークルはひどすぎるだろww
523カタログ片手に名無しさん:10/02/17 00:56 ID:???
池袋じゃサークル参加0で中止だったからな
サークル申込が有っただけでも奇跡だ!
524カタログ片手に名無しさん:10/02/17 01:02 ID:???
同人イベントを立ち上げる難しさを痛感するねぇ
525カタログ片手に名無しさん:10/02/17 01:19 ID:???
インテックスに朝早くから行ったら、参加者なんて一人も居らず
開催中止の立て札しかなかったとか
526カタログ片手に名無しさん:10/02/17 02:00 ID:???
立て札があっただけマシよ・・・
527カタログ片手に名無しさん:10/02/17 02:19 ID:???
>>524
シャケンギレのメカ系イベントだって30SP位集まったんだぜ

門戸が広い男性向けイベントで二桁に達していないイベントなんて
そうなるように仕向けるほうがよっぽど難しいわ!
528カタログ片手に名無しさん:10/02/17 04:45 ID:???
プリンセスフェスタの申込って本当に穴だらけだな
>・自サイトに当イベントのバナーを貼り参加表明する
肝心のサイトURL欄は空欄でも申込可能なので確認できないこともありうる
同じくメールアドレス欄が空欄でも申込可能なので
メールで来るというサークル参加の案内は郵送してもらわないと受け取れない
>以上2点に当てはまったサークル様は
>サークル参加費を今回に限り無料と致します。
確認がとれたら無料という文章がないのでweb申込さえすれば無料なんじゃね?
529カタログ片手に名無しさん:10/02/17 06:31 ID:???
当たり前だろ、寧ろ参加してくれるサークルには金を払うべき
530カタログ片手に名無しさん:10/02/17 11:42 ID:???
531カタログ片手に名無しさん:10/02/17 11:55 ID:???
>>530
これみてると、当日中止立て札ってことはなさそうだな。
規模は不明だが・・・
532カタログ片手に名無しさん:10/02/17 12:02 ID:???
これだけ参加表明しているって事は
当日は50〜60ってところか

一般は500〜800位だね
533カタログ片手に名無しさん:10/02/17 13:04 ID:???
二桁乗るのがやっとじゃね?
534カタログ片手に名無しさん:10/02/17 13:36 ID:???
たぶん1000spぐらい集まっているさ。
一般客も大勢来るよ!
535カタログ片手に名無しさん:10/02/17 13:39 ID:???
25サークルと予想
536カタログ片手に名無しさん:10/02/17 14:11 ID:tHV2nlH6
二桁いくのか!!
S宮たん過去最大の成功イベントじゃね?www
537カタログ片手に名無しさん:10/02/17 14:55 ID:???
S宮主宰のイベントで一番成功したのはおとぼくオンリーだろ
一応あれだけは毎回2桁載せてるし最盛期には枠拡大もやってたからな
538カタログ片手に名無しさん:10/02/17 20:05 ID:???
よんこま小町は結局9月19日開催みたい
539カタログ片手に名無しさん:10/02/17 22:45 ID:???
ジャンルが全くかぶってないとはいえ、
ただでさえ少ない関西イベントで、3連休なのにわざわざ米原と京都のイベントと同日にぶつけるあたりがなんともいい加減だなぁ・・・
座談会で決めてる時点でお察しくださいだけど・・・

どうせなら京都で一緒くたにやれば良いのに。
会場があいてるかどうかは知らんが。
540カタログ片手に名無しさん:10/02/17 22:52 ID:???
米原って、神戸からだと新快速より新幹線を使いたいくらいの距離だからなぁ〜
541カタログ片手に名無しさん:10/02/17 23:15 ID:???
京都止まりだし >新快速
542カタログ片手に名無しさん:10/02/17 23:36 ID:aPmyx91k
ええっ!
新快速が京都・・・・・
543カタログ片手に名無しさん:10/02/17 23:37 ID:???
新快速が京都止まりなんて一体何時の時代の話だ?
今は上りで京都止まりなのは24時台の最終だけだぞ
544カタログ片手に名無しさん:10/02/17 23:40 ID:???
米原市と京都市の距離は
茨城県つくば市周辺じゃなくて東京駅周辺にしろよというレベルなのか
545カタログ片手に名無しさん:10/02/17 23:50 ID:???
せめて幕張くらいに言ってやって下さい
546カタログ片手に名無しさん:10/02/17 23:51 ID:???
神戸から米原だと2時間ぐらいはかかるか
京都から鈍行で名古屋いけそうな時間だしな
547カタログ片手に名無しさん:10/02/18 00:01 ID:???
米原や和歌山みたいな地の果てでイベント開催されても
絶対に行かないから別に関係無いよね
548カタログ片手に名無しさん:10/02/18 00:15 ID:???
交通の便もあるし、イベント後のoffや打ち上げのこともあるし、
関西のイベントはできれば京阪神で開催して欲しいなぁ〜
それ以外だと、わざわざ首都圏とか遠方から来てくれる知人を、
打ち上げにも誘いにくいし…
549カタログ片手に名無しさん:10/02/18 00:22 ID:???
プリンセスフェスタは兎も角、コミコミのバナー割を利用してるサークル見かけてるかね?
550カタログ片手に名無しさん:10/02/18 00:30 ID:???
米原イベントは関東からどれくらいの人が来るんだろう?
新幹線駅が有るから関東からも着やすいと思う
新大阪よりは関東から近いわけだし
551カタログ片手に名無しさん:10/02/18 00:30 ID:???
コミコミの早割りってもう終わってるのか
552カタログ片手に名無しさん:10/02/18 00:52 ID:???
>>549
コミコミでよく見かけるサークルさんとこでは
ちょこちょこ見るぞ

>>539
そりゃ主催がはなっから調整するきないもん
人が来なかったらよそのイベントのせいだって言うし
553カタログ片手に名無しさん:10/02/18 01:04 ID:???
>539
おぃおぃ、シャケンギレの方から「一緒にやりましょう」と言われて
首を縦に振る主催なんか関西には存在しないぞw

まぁ本当にジャンル被ってないから平気だと思うけどね
困るのは滋賀県在住の四コマ系サークルくらいか?w
554カタログ片手に名無しさん:10/02/18 01:05 ID:???
>人が来なかったらよそのイベントのせいだって言うし
K岡さんの悪口はあまり言うなよ
思いつめたら何をするかわからん人だぞ
555カタログ片手に名無しさん:10/02/18 01:17 ID:???
>>550
大阪ならイベント以外にうまいもんとか観光とかの要素もあるけど、
米原って単に交通の結節点というだけで、何もないじゃない。
彦根まで逝けばいいんだろうけど、日帰りだと厳しそうだしね。
556カタログ片手に名無しさん:10/02/18 01:38 ID:???
偽善者ばっかりだな
557カタログ片手に名無しさん:10/02/18 05:30 ID:???
↑何言ってんのかわかんねぇけど
人間なんてみんな偽善者だよ
558カタログ片手に名無しさん:10/02/18 10:20 ID:???
>>555
冬場にはこのあたり、大変なんだよなぁ〜って現場を体感できます。
559カタログ片手に名無しさん:10/02/18 12:12 ID:???
米原〜関ヶ原あたりの冬ってほとんど北陸だよね
おかげで東海道新幹線がのろのろ徐行運転
勤務先の大阪から東京・多摩地区の実家に帰るときいつもえらい目に遭うわ…
#もう10年以上になるから慣れたけど
560カタログ片手に名無しさん:10/02/18 14:50 ID:???
>↑何言ってんのかわかんねぇけど 
米原と日程カブったどうだと文句を言ってるが、どうせ最初から米原なんか行かないんだろ?
もし日程がずれてたらお前らみんな米原に行くから、問題が起きたと騒いでるわけあるまい。
シャケンギレを叩くネタが出来て喜んでるだけ。
561カタログ片手に名無しさん:10/02/18 17:58 ID:???
プリンセスフェスタの会場って、これからコスプレ博と企業の場所と
カードゲームゾーンと体験コーナーを無くした位の規模じゃね?
ttp://imepita.jp/20100218/643630
562カタログ片手に名無しさん:10/02/18 21:17 ID:???
>>561
その画像みてたら怖くなってきた
563カタログ片手に名無しさん:10/02/18 21:19 ID:???
OMMの小ホール
ttp://www.omm.co.jp/exhibition/guide/mshall/index.html
プリンセスフェスタがOMMのイベント一覧に乗っていないので何処で開催するのかは知らないが
(A・B・C・F・F2は他のイベントで埋まっているから、それ以外?)
前回のDCCが大ホールAだったから、
小ホールで現状可能性のある一番大きい部屋(G・G2両方使用)で、概ね1/3の規模って感じかな。
564カタログ片手に名無しさん:10/02/18 21:33 ID:???
そういえば札幌プリンセスフェスタ(笑)公式ページ
会場の大阪マーチャンダイズマート2F小展示ホールへのリンクをクリックすると
アクセスサッポロとかいうサイトに飛ばされるんだけど、、、


>>562
この広い会場で、4サークル(半分欠席だから実質2サークル)しかいなかったんだぜ、、、
565カタログ片手に名無しさん:10/02/18 22:17 ID:???
関西圏オフ会情報サークルできた!
http://mbga.jp/AFmbb256.NZWgc793bd/?_from=mail_aff_mbb
無料登録してサークル検索!
フードル主催オフは必見です!
566カタログ片手に名無しさん:10/02/18 22:30 ID:???
プリンセスフェスタのwebだけど、topの下のディレクトリに、
会場ごと(札幌、大阪)に分けたページを置けばいいのにな
567カタログ片手に名無しさん:10/02/18 23:40 ID:???
ていうか、OMMビルの会場費用馬鹿高だから、無理だろ・・
568カタログ片手に名無しさん:10/02/19 04:40 ID:???
>>563
>前回のDCCが大ホールAだったから
DCC亡き後にD&C/CHARABAN2007秋というイベントがDかG・G2で開催された。
もちろん参加サークル0。参加企業はかろうじて2。中身はゲーム大会のみ。
この時に参加費100円制度が確立されたわけだ。

プリンセスフェスタもDかG・G2では無いかと。
そしてD&C/CHARABAN2007秋と同じく、企業やサークルスペースは机2〜3で、
残りは主催が持ち込んだプロジェクターでPCゲーム大会をしている予感・・・・・

あの場内が凍りつくような空気感がまた繰り返されるのか!?
569カタログ片手に名無しさん:10/02/19 04:42 ID:???
記憶があやふやだがG・G2だったような気がしてきた。
確か会場はGのみで、奥に区切られたG2はスタッフルームか更衣室だったな。
570カタログ片手に名無しさん:10/02/19 11:54 ID:???
同人誌即売会終了のお知らせ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1266546932/l50
571カタログ片手に名無しさん:10/02/19 12:47 ID:???
いっそイベントを18禁にしてくれた方が都合は良いな。
比較的年齢層が高い=レベルもモラルも高いイメージあるし。
批判を繰り返してきた連中の顔色を伺う必要性も、ある程度減りそうだし。
会場がおさえ難くなるのは今後の課題だけど。
572カタログ片手に名無しさん:10/02/19 15:35 ID:???
小学生の入場お断りのイベントなら近頃散見されるけどな
573カタログ片手に名無しさん:10/02/19 23:09 ID:???
小学生はいいけど、中高生を入場禁止にされたらナンパが出来なくなって困るロリコンは俺だけではなくスタッフの中にもいるはず
574カタログ片手に名無しさん:10/02/19 23:40 ID:???
プリンセスフェスティバル会場の近所に安いホテルある?
575カタログ片手に名無しさん:10/02/19 23:56 ID:???
わざわざ遠方から参加ですか
ご苦労様です
576カタログ片手に名無しさん:10/02/20 00:05 ID:???
前日に神戸に行く用事が出来たんでついでに
怖い物見たさでwww
577カタログ片手に名無しさん:10/02/20 01:02 ID:???
>>574
安いのをご所望なら新今宮南側オヌヌメ。
578カタログ片手に名無しさん:10/02/20 01:50 ID:???
>>574
ホテル京阪天満橋しかないな
徒歩1分で会場に着けるぞw
579カタログ片手に名無しさん:10/02/20 07:56 ID:a7.n0leo
カイブ81288
人の寄り好みしやがって!デスノートがあれば一番にこいつの名前書いてやる
580カタログ片手に名無しさん:10/02/20 08:31 ID:???
旅サイト見ても近くにホテルは無くないね
大阪市内に範囲を広げて適当に探すか
オタロードに近い場所を狙ってみます
581カタログ片手に名無しさん:10/02/20 09:22 ID:???
神戸(三ノ宮)からでも1h程度で来れるし、宿泊するなら神戸の方がいいぜ。
来月ならちょうど旧居留地のオリエンタルホテルも開業してるし。
淀川周辺はビジネス街だから周りになんにもないし。安くもないし。
582カタログ片手に名無しさん:10/02/20 16:18 ID:???
本気で買うつもりな客はどんなけなんだ
583カタログ片手に名無しさん:10/02/20 19:58 ID:???
プリフェス参加者だよ
584カタログ片手に名無しさん:10/02/20 20:01 ID:???
プリフェスは思ったより参加者多かった。一桁覚悟だったが
585カタログ片手に名無しさん:10/02/20 21:07 ID:???
会場が人で埋まっていて凄かったよね〜。
実験開催であの出来なら、次の第一回が楽しみだわ。
586カタログ片手に名無しさん:10/02/20 22:54 ID:???
>>585
未来人発見
587カタログ片手に名無しさん:10/02/20 23:37 ID:???
サークルリストはまだ更新されないのね
588カタログ片手に名無しさん:10/02/21 01:14 ID:???
更新したらしょぼいのがバレるじゃん
589カタログ片手に名無しさん:10/02/21 12:13 ID:???
S宮イベントで二桁集まっているなら胸を張れる結果だろ
590カタログ片手に名無しさん:10/02/21 13:30 ID:???
サークル数は30後半
591441:10/02/21 16:24 ID:???
プリフェス委員会からメールきた。
やはり参加案内はPDFで済ませる気らしい。

会場は30スペース。(A1−10、B1−10、C1−10)
2スペースとっても無料だったから、15サークルはあるってことじゃね?

とりあえず>>443氏の友人の本を楽しみにしておくよ。
創作でも2次創作でも、モノを作るのは楽しいよ。
では名無しにもどります ノシ
592カタログ片手に名無しさん:10/02/21 16:29 ID:???
開催時間が随分長いのが気になるがアフターイベントとかやるつもりかね?
593カタログ片手に名無しさん:10/02/21 16:34 ID:???
もう再来週開催なんだな、まだまだ先の事かと思ってた
ttp://prifes.plaste-net.com/opri/index.htm
594カタログ片手に名無しさん:10/02/22 00:16 ID:???
イラコンとか出すやついんの?
つか色紙じゃないと駄目なの?
595カタログ片手に名無しさん:10/02/22 00:21 ID:???
殆どの人は無料で応募しているから割引して貰う必要など無いわけで
596カタログ片手に名無しさん:10/02/22 11:56 ID:???
これ今から申し込んでもいけるのかな
締め切りとは書いてるけど
追加参加おkみたいに書いてね?
597カタログ片手に名無しさん:10/02/22 11:58 ID:???
ゆるいから、いけそうだね。連絡してみたら?
598カタログ片手に名無しさん:10/02/22 12:23 ID:???
S宮イベントで2桁集まるなんて!
快挙だね
一般も3桁来る可能性が出てきたぞ!
599カタログ片手に名無しさん:10/02/22 12:23 ID:rOp2cX8k
当日参加でも大丈夫かもしれないw
600カタログ片手に名無しさん:10/02/22 14:18 ID:???
え、今回は当日飛び込みOKじゃないの?
601カタログ片手に名無しさん:10/02/22 18:04 ID:???
602カタログ片手に名無しさん:10/02/22 20:54 ID:???
プリンセスフェスタのカタログ前売りはいつごろから?
603カタログ片手に名無しさん:10/02/22 21:34 ID:???
飛び込みうんぬんはHPに記載が見当たらんけどどうなのかな
無料で飛び入りできるなら出てみたい気もする
604カタログ片手に名無しさん:10/02/22 21:47 ID:???
>>602
事務処理能力が皆無のため前売りはありません。
ショップにチラシを置くことすら出来ない時点で察して下さい。

カタログという名のコピー用紙は当日会場でお求めいただけます。
605カタログ片手に名無しさん:10/02/22 23:26 ID:glGYw9yY
コピー用紙かよw
606カタログ片手に名無しさん:10/02/22 23:40 ID:???
初参加だから楽しみにしてる。
コミックコミュニケーションも申し込んでみようかと思って調べてみたら、
参加費5000円って結構するのね。
607カタログ片手に名無しさん:10/02/22 23:47 ID:???
>606
コミコミぐらいの規模だとそんなもんだ
100〜200ぐらいのオンリーなら3000円強ってところ

プリフェスは同人誌即売会の常識から
かなり外れてるイベントであることは覚えておいた方がいいw
608カタログ片手に名無しさん:10/02/23 23:26 ID:???
>>606
初参加でしんみやイベントとはせつな過ぎる
ソレは悪い見本だから、高くてもコミコミに出てみて雰囲気味わったほうがいい
コミコミに日程合わなければ、トレジャーもあるんだし
無料でも気分悪かったらいやでしょ?
609カタログ片手に名無しさん:10/02/24 00:44 ID:???
いずれはオリジナルで勝負!て気概があるなら関西コミティアとか。
こいつガチだな(いろんな意味で)と思える男性向け本も散見されるよ。
つたなくてもナニかあるなこの人には、みたいな匂いに敏感な連中の集まりだから
反応の無さ加減にすごく凹む場合がある反面、やりがいももらえる。
610カタログ片手に名無しさん:10/02/24 00:49 ID:???
>>605
いにしえの90年代前半、旗揚げ直後のメンコミも、
カタログと言う名のコピー用紙だったのを思い出した
611カタログ片手に名無しさん:10/02/24 00:56 ID:???
>>608
具体的にどう悪いのか問題があったのか
教えてくれませんか?
612カタログ片手に名無しさん:10/02/24 01:14 ID:???
>609
コミティアでのエロ本は何か買うのがちょっと恥ずかしいw
613カタログ片手に名無しさん:10/02/24 01:36 ID:???
間違いなく情念系っぽいよねw
描いて売る方はもっと…
614カタログ片手に名無しさん:10/02/24 02:04 ID:???
>611
自分で「俺スレなんて読んで無いっスよ。バカだからwww」
って自己紹介しなくても・・・・・
615カタログ片手に名無しさん:10/02/24 09:38 ID:???
>>611
現行スレのログを読むだけでも十分理解出来ると思うが・・・。
読んでも分からなかったのなら、君にはむしろプリフェスこそが相応しいのかもね。
616カタログ片手に名無しさん:10/02/24 09:49 ID:???
S宮本人だろ
こんだけ書かれててもどこが悪いか理解出来ない
たいへん良く出来た脳の持ち主だ
617カタログ片手に名無しさん:10/02/24 11:14 ID:???
ところで、S宮は以前踏み倒した台東区民の会場費は払ったのか?w
618カタログ片手に名無しさん:10/02/24 19:24 ID:???
>>617
さぁ?
公の機関なら損害賠償請求されるだろう
そういうのがないなら身内の誰かが肩代わりしたんじゃね?
619カタログ片手に名無しさん:10/02/24 23:45 ID:???
>>617
炭の脱税疑惑くらい出所の怪しい話だぞそれ
620カタログ片手に名無しさん:10/02/25 00:11 ID:???
札幌のプリンセスフェスタは参加サークル発表してるな
主催は同じ人なのか?
621カタログ片手に名無しさん:10/02/25 01:16 ID:???
札幌は企業も参加するのか。すごいね。
622カタログ片手に名無しさん:10/02/25 04:13 ID:???
企業っていっても札幌のエロゲメーカーがちょっとくるぐらいだよ
集まり悪くて会場スカスカだからなのか、
いつの間にか一緒に痛車展示もやるようになった
623カタログ片手に名無しさん:10/02/25 07:16 ID:???
大阪プリフェス、サイト開設頃に
『プリフェス合わせの新刊作って提出したサークルは値引き』
みたいな事書いてなかった?気のせい?


あと、郵送組なんだが、未だに郵便来ない…
624カタログ片手に名無しさん:10/02/25 07:27 ID:???
気のせい
最初からバナーとイラストと早期申し込み割引だった
625カタログ片手に名無しさん:10/02/25 07:59 ID:???
申し込みが郵送でも、メアドのある人への参加案内はメール+pdfのみじゃね?
申し込み時にアドレスを書いてい場合は
開催直前〜開催後に封書が届くか、或いは連絡無しか・・・・・・・・・
626カタログ片手に名無しさん:10/02/25 08:45 ID:???
>>623
あるよ
案内書にかいてあった
627カタログ片手に名無しさん:10/02/25 13:12 ID:???
まあ合わせ新刊にしてもイラスト割にしても
ほとんどのサークルが1sp無料組だろうから割引の意味がないというか
それとも無料参加の上でイラスト描いたら500円くれるのかな?
628カタログ片手に名無しさん:10/02/25 19:54 ID:???
次の次の日曜が開催日か
レポ、wktkしながら待ってるぜ
629カタログ片手に名無しさん:10/02/25 20:08 ID:???
大阪プリンセスフェスタ
web申込でメアド書かなかったんだが郵送で案内届いた
使用ホールはG2だそうだ
申込方法は無料になるタイプなんだが
なんらかの手違いで当日入り口でスペース代を求められないことを祈るばかり
630カタログ片手に名無しさん:10/02/25 20:30 ID:???
結局何サークルほど来そうな訳?
631カタログ片手に名無しさん:10/02/25 20:34 ID:???
>当日入り口でスペース代を求められないことを

求められたら回れ右して帰ればいいと思うよw
多分引き留めてくれて無料になるだろうwww
632カタログ片手に名無しさん:10/02/25 21:22 ID:???
>>629
>なんらかの手違いで当日入り口でスペース代を求められないことを祈るばかり
自分もそれが心配だよ
633カタログ片手に名無しさん:10/02/26 01:28 ID:???
>当日入り口でスペース代を求められないことを
「お代は見てのお帰り!」
って事で、帰りに出口で請求されます
634カタログ片手に名無しさん:10/02/26 01:51 ID:???
そして誰も来なくなった、と
635カタログ片手に名無しさん:10/02/26 02:57 ID:???
G2だけ?
しょぼい・・・・・
636カタログ片手に名無しさん:10/02/26 18:04 ID:???
G2って158平米しか無いんだぜ、こんな広さで即売会が開けるわけ無いだろ
デマ飛ばすな!
637カタログ片手に名無しさん:10/02/26 18:25 ID:???
158平米ってだいたい100畳敷きの大広間と同じ位広いじゃないか!







そこに30スペースか?????
638カタログ片手に名無しさん:10/02/26 19:59 ID:???
座ったら広く感じるだろうけど立ったら100畳は狭いんじゃないのか?
639カタログ片手に名無しさん:10/02/26 20:49 ID:???
>>638
ああ、想像以上に狭い
どんぐらい狭いかっつーと、

「テニスコートの半面よりちょい大きいぐらい」


まぁ、参加する香具師は頑張れ
640カタログ片手に名無しさん:10/02/26 20:58 ID:???
テニスコートや100畳ってどうもうまくわからん
勧業祭の京都館くらい?
641カタログ片手に名無しさん:10/02/26 21:37 ID:???
>>640
全然小さい。というより比較にならん
B1の第一展示場でも半面の半面の半面(1/8)で185u
ここは48坪158u

普通に歩いて12秒ぐらいで反対側の壁に当たると思えばいい
1分掛からず壁沿いを一周できる
642カタログ片手に名無しさん:10/02/26 21:58 ID:???
トイレの大便用個室200個位か
643カタログ片手に名無しさん:10/02/26 22:39 ID:???
縦16メートル、横10メートルの部屋

自分の部屋が何畳で、180p×100pの机が何個置けるか想像してみると良い
644カタログ片手に名無しさん:10/02/26 22:44 ID:???
まぁ30SPが本当だとしたら妥当な広さなんじゃないのか?
広すぎる会場に少ない机ほど、悲しいものは無いぞw
645カタログ片手に名無しさん:10/02/26 22:52 ID:???
即売会だけでなく企業も来るんじゃなかったっけ?



チラシを置きに
646カタログ片手に名無しさん:10/02/26 23:04 ID:???
今日雨降ってるけど、開催日は晴れるといいね。
647カタログ片手に名無しさん:10/02/26 23:08 ID:???
過去に参加した50SP募集のイベントの配置図と比べてみたが
30SPならこんなもんじゃないのか?
会場の広さより、当日全フロアが借りられている状態なのが気になる
参加案内を見る限り更衣室はG2隣のGではなさそう
他のフロアも借りられている状態で更衣室は隣でもないとなるとどこで着替えるんだろう
648カタログ片手に名無しさん:10/02/26 23:24 ID:???
>>627
仕切り使ってG2の作るしかないな
まさか一般人もいる中でトイレで着替えろと言わんだろ…と思いたいw
649カタログ片手に名無しさん:10/02/26 23:26 ID:???
まあ皆よく知ってるだろうセンイで比べてみると
http://www.yumesse.gr.jp/info/showspace.html
普通50SP募集で図の半面(B)1〜3で457m²(138坪)借りてるよな
最小の2だけ借りてるのは一寸記憶に無いが、まーちゃんのG2はセンイ2よりもまだ狭い
http://www.omm.co.jp/exhibition/guide/mshall/index.html
しかも料金はセンイ1〜3とマーちゃんG2はほぼ一緒 、良くこんな糞会場でやる気になったもんだ
650カタログ片手に名無しさん:10/02/26 23:50 ID:???
料金は高いが、交通の便は最高だろうw
雨が降っても駅から濡れずに会場入り出来るし
651カタログ片手に名無しさん:10/02/27 00:02 ID:???
雨が降ったら行きません
652カタログ片手に名無しさん:10/02/27 00:03 ID:???
OMMに行った事無いけど、そんなとこだと開場待ち列の待機所とかはどうなってるの?
653カタログ片手に名無しさん:10/02/27 00:32 ID:???
ABCでカードゲームのイベントが有るんだな。
人が流れてきてくれればいいけど、プリンセスフェスタに
気がつかないで帰りそう。
654カタログ片手に名無しさん:10/02/27 00:36 ID:???
>>652
そんなに人来ないから心配ないさ〜
655カタログ片手に名無しさん:10/02/27 04:25 ID:???
OMMは来場者が少ないと抜群に快適だが、
人が押し寄せると本当に悲惨なことになる。
10年くらい前デジキャラフェスというイベントで痛感した。
656カタログ片手に名無しさん:10/02/27 13:04 ID:???
158平米無いと無理だな。

サークルスペースより、S宮が持ち込むプロジェクターで
エロゲー画面を流したり、ゲーム大会をする事のほうが
プリンセスフェスタのメインイベントなんだ。
657カタログ片手に名無しさん:10/02/27 16:16 ID:???
100スペース募集してたのに158平米の会場ということに疑問を感じる
658カタログ片手に名無しさん:10/02/27 16:23 ID:???
無理矢理詰め込む気満々だったが申し込みが少なかった結果として、ちょい狭くね?レベルで済んだ。
或いは初めからどうせ二桁も集まらないだろうと踏んだ上で
規模を大きく見せるため、とりあえず多めに募集掛けてみたとかw
659カタログ片手に名無しさん:10/02/27 17:04 ID:???
普通は借りた会場の大きさから逆算して募集数を決めるだろ
或いは先に規模を決めてから見合う大きさの会場を選ぶか

って、S宮たんだもんな。無理言ってごめん。
660ふなかた:10/02/27 17:33 ID:hY7XnB9w
アーカイブ58429&81288
数稼ぎ
変態
素敵レイヤーに媚びを売る
人の寄り好みをする
気に入らないレイヤーのメッセは無視をする
遅刻しても謝らない
スタッフに辛く当たる


マジ消えろ!イベに来るな!
661カタログ片手に名無しさん:10/02/27 21:12 ID:???
プリフェの掲示板凄い事になって無い?
662カタログ片手に名無しさん:10/02/27 22:57 ID:???
ttp://prifes.plaste-net.com/opri/index.htm
別に今は普通に見えるがさっきは凄かったの?
663カタログ片手に名無しさん:10/02/27 23:19 ID:???
こんな宣伝文句もあるんだ…メモメモ
664カタログ片手に名無しさん:10/02/27 23:33 ID:???
ここの住人ならプリフェの事は皆知ってるだろうし
ここ以外でプリフェのことが語られてるスレってあるの?
ここで宣伝する意味が無い
665カタログ片手に名無しさん:10/02/27 23:51 ID:???
もっと他のスレで宣伝しないと、一般参加者が来てくれないよね
666カタログ片手に名無しさん:10/02/28 00:05 ID:???
エロゲー板のイベントスレで宣伝している奴がいたな。
プリフェスはコミケやドリパと違って企業の物販とかがないからスルーされていたけど
667カタログ片手に名無しさん:10/02/28 00:28 ID:???
あと一週間なのに参加サークルも公開されてないよ
668カタログ片手に名無しさん:10/02/28 00:43 ID:???
当日までヒミツです
669カタログ片手に名無しさん:10/02/28 00:45 ID:???
東京から来る超大手のサプライズサークルが居ますから。
徹夜組や転売屋が押しかけたら嫌なので当日まで非公開です。
670カタログ片手に名無しさん:10/02/28 10:03 ID:???
そんな客寄せパンダがいるなら、むしろ嬉々として公開するだろ
671カタログ片手に名無しさん:10/02/28 12:05 ID:???
あぁどうしよう・・・行こうか行くまいか・・・
興味本位で見には行きたいけど、すぐに見終わりそうだし
サプライズは期待できないしなぁ
672カタログ片手に名無しさん:10/02/28 12:33 ID:???
2、3くらいはよさ気なとこあるけどな
わざわざそのためだけに行くかと言われたら、微妙だな
673カタログ片手に名無しさん:10/02/28 12:50 ID:???
>>671
10分もあれば見終わると思うが、早く終わったら終わったで口直しに日本橋にでも出ればいいじゃん
674カタログ片手に名無しさん:10/02/28 13:23 ID:???
7日傘マークが付いてるな
なんとか晴れにしてくれ
675カタログ片手に名無しさん:10/02/28 13:39 ID:???
一週間前とは思えないほどの盛り上がり!
当日が楽しみですね!!
676カタログ片手に名無しさん:10/02/28 14:26 ID:???
最近の関西系イベントで事前にこんな盛り上がったイベントは珍しい
きっと当日も大盛況だね
楽しみだよ!
677カタログ片手に名無しさん:10/02/28 17:51 ID:???
プリフのサークル一覧キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
678カタログ片手に名無しさん:10/02/28 18:01 ID:???
リストは表示されないし
アクセスだとフレーム内にOMMの公式リンクするマナー違反してるし(;´Д`)
679カタログ片手に名無しさん:10/02/28 18:14 ID:???
消えタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 
680カタログ片手に名無しさん:10/02/28 18:55 ID:???
>>677
大手とかきてた?
681カタログ片手に名無しさん:10/02/28 19:11 ID:???
ワロタw
682カタログ片手に名無しさん:10/02/28 19:52 ID:???
>>655
デジキャラフェスティバルって
KeyがKanonのマキシとテレカ売り出してすぐに完売して
Keyの掲示板が大荒れになったあのイベントかw
683カタログ片手に名無しさん:10/02/28 20:17 ID:???
>>680
全然知らないサークルばかりだった
HPへのリンク無かったし
684カタログ片手に名無しさん:10/02/28 20:21 ID:???
とりあえず上のフレームの「アクセス」で
下のフレームにOMMの公式リンクするのは止めとけよ
685カタログ片手に名無しさん:10/02/28 20:49 ID:???
リストは3/1うp予定になってるな
686カタログ片手に名無しさん:10/02/28 21:25 ID:???
企業は参加してる?
687カタログ片手に名無しさん:10/02/28 22:15 ID:???
HPへのリンクは必須だろjk…
688カタログ片手に名無しさん:10/02/28 23:42 ID:???
この期に及んでリンクページにリンクの一つも無いとか、もう
689カタログ片手に名無しさん:10/02/28 23:55 ID:???
やる気が感じられないよね
690カタログ片手に名無しさん:10/03/01 01:31 ID:???
>687
リンクは必須なのはいい
でも、自コンテンツじゃない他のページにリンクするときはフレーム内じゃなく
新しく開くのがマナーってもんだ
691カタログ片手に名無しさん:10/03/01 06:07 ID:???
リンク付でリストをあげてもリンク先を間違える罠
692カタログ片手に名無しさん:10/03/01 09:53 ID:???
S宮にマナーなんて言ってやるなよ

チラシやパンフ表紙で協力してくれたサークルが出てる別イベントに行って、
そのサークルの前を何度も通っても一切無視し続ける人だ。
普通の主催者だったら完成したチラシを持って挨拶やお礼に行くだろう。
693カタログ片手に名無しさん:10/03/02 19:22 ID:???
!日に公開されるはずの参加リストが未だ公開されない件
694カタログ片手に名無しさん:10/03/02 19:56 ID:???
さすがS宮

サークル参加無料とかいいながら、サークルは300円のパンフ全員購入だし
つか300円もするのに紙きれ一枚だったらキレるぞ
695カタログ片手に名無しさん:10/03/02 20:37 ID:???
ポスターの裏面がカタログ(有料)になってる前例が、つい先日の前川たんイベントであった
業界通()笑いのS宮たんのことだから、これを模倣する可能性も…
696カタログ片手に名無しさん:10/03/02 21:20 ID:???
自演うぜぇよ
697カタログ片手に名無しさん:10/03/02 21:30 ID:???
S宮うぜぇよ
698カタログ片手に名無しさん:10/03/02 22:42 ID:???
>>695
S宮たんが人まねする訳無いだろ






当日はチラシを頒布します
699カタログ片手に名無しさん:10/03/02 22:42 ID:???
名称 東方紅楼夢(第六回)
ジャンル 東方Project作品オンリー
日時 2010/10/11(月・祝) 10:30〜14:30(予定
会場 大阪・インテックス大阪
募集数 直接参加 1500SP
主催 東方紅楼夢実行委員会

多分2000くらいまで増えるかな?
例大祭は4000だから大分規模が小さいな
700カタログ片手に名無しさん:10/03/02 22:58 ID:???
2000でもすごいぞ
東京と比べるな
701カタログ片手に名無しさん:10/03/02 23:05 ID:???
「プリフェスを盛り上げよう in コミケ2010夏」なんてどうでもいいから、
参加サークルリストはまだか。
>>677を見る限りでは参加サークルには公表されてるのか。
702カタログ片手に名無しさん:10/03/02 23:18 ID:???
来てないよ
間取り図だけ
703カタログ片手に名無しさん:10/03/03 01:44 ID:???
2日も終わったが更新はなしか。
今度はお詫びで何を延長するんだろうな。
704カタログ片手に名無しさん:10/03/03 02:23 ID:???
というか開催まで一週間を切っていて、普通ならもう準備完了していなければいけない時期なのに
入場時間(予定)、場内イベント(企画中)、参加リスト(掲載無し)では・・・。
705カタログ片手に名無しさん:10/03/03 07:35 ID:???
一度、サークル一覧出したんだろ?
何で消したかな
706カタログ片手に名無しさん:10/03/03 09:55 ID:???
掲示板の苦情も無視してるし、一体どうなってんの。
707カタログ片手に名無しさん:10/03/03 09:56 ID:???
いつもの事。
参加費安いんだから文句言うな、この程度で騒ぐなら参加するなって事ですよ。
708カタログ片手に名無しさん:10/03/03 12:06 ID:???
騒ぐなら参加するなっつか
参加リストが更新されなきゃ行くか行かないかも決めかねるわけで
709カタログ片手に名無しさん:10/03/03 13:20 ID:???
それがS宮クオリティ
結局DCCで大失敗した頃から何も変わっちゃいないんだな
710カタログ片手に名無しさん:10/03/03 18:33 ID:???
みんないくのかああああああああああ?
711カタログ片手に名無しさん:10/03/03 18:34 ID:???
過去の所行はこのスレで晒されていたし、今回参加する人はそれを踏まえた上で覚悟完了してから申し込んでいるでしょ
712カタログ片手に名無しさん:10/03/03 19:40 ID:???
ttp://prifes.plaste-net.com/opri/index.htm
参加リストが未だ公開されない
713カタログ片手に名無しさん:10/03/03 19:47 ID:???
過去も何もねーだろ!
S宮さんに絡んでる奴は今まで何かあったのか?
個人的な恨みで攻撃?

大阪プリンセスフェスタは今回が初開催だぞ。
まだ開催もして無いイベントによくもそんなに悪態がつけるな。
開催前にそれだけ妨害されちゃS宮さんだって
サークルリストも公開したく無くなるのも頷ける。

もし公開したらお前らはサークルリンクを辿って
参加サークルに妨害仕掛けに行くんだろ?
サークルの掲示板を荒らしたりするのは目に見えてる。

悪党からサークルを守るのも主催者の義務だからな。
714カタログ片手に名無しさん:10/03/03 19:50 ID:???
なかなか頑張ってる釣りだなぁw
715カタログ片手に名無しさん:10/03/03 19:56 ID:???
このスレで出てる主催の名前っぽいの全てNGワードあぼんしたらすっきりするよ!
716カタログ片手に名無しさん:10/03/03 20:02 ID:???
>>711
このスレでイベントを知り、過去の行為を知っている上で申し込んだ
会場が近場だし、ぐだぐだでもいいかなという軽い気持ち
無料にならなければ申し込まなかったと思う
717カタログ片手に名無しさん:10/03/03 20:32 ID:???
まぁ若気の至りって言葉もあるし、良い経験になるんじゃない?
運営がgdgdなイベントがどれだけ辛いか体験してくるといいよ
間違いなく今後は無料でもイベントを選ぶようになるから
718カタログ片手に名無しさん:10/03/03 21:51 ID:???
>>699
儲かるからやめるわけないじゃん
719カタログ片手に名無しさん:10/03/03 23:16 ID:???
>>717
若気の至りとかいう年齢でもないし
同人の世界も10年こえて良い経験をという年数でもないんだ
若かったり経験浅かったらこんな不安なイベント申し込まないよ
運営がぐだぐだでも辛いと思わないような年齢になってるから参加できるんだと思う
720カタログ片手に名無しさん:10/03/04 00:08 ID:???
これだけ運営の動きが無いと、当日行ったら誰もいなそうで怖いな
721カタログ片手に名無しさん:10/03/04 00:14 ID:???
30サークルも集まっんだから少なくともサークルはいるだろ。
一般入場とスタッフは分からないが。

そういえばスタッフ募集に応募した危篤な人はいるのだろうか?
722カタログ片手に名無しさん:10/03/04 01:16 ID:???
まだなのか
しかし何のために3/1日UPするなんて書いたんだ?
出来ないなら出来ないでよかったのに
723カタログ片手に名無しさん:10/03/04 02:33 ID:???
ttp://blog.livedoor.jp/analstrike/archives/50484838.html
ttp://blog.livedoor.jp/analstrike/archives/50486690.html

S宮たんをよく知らない方はこちら記事とコメントを参照下さい(内容は古いけど)
724カタログ片手に名無しさん:10/03/04 03:10 ID:???
>>719
プリフェス参加で同人歴10年越えのサークルか
簡単に特定できそうw
725カタログ片手に名無しさん:10/03/04 05:02 ID:???
>>723
沢山イベントを開いてうまく回ってない所もあるが、
有意義な主催者さんでこれからも頑張って欲しい。

という記事だな。
有望な主催者さんじゃないか!
726カタログ片手に名無しさん:10/03/04 12:43 ID:???
サークル参加だがマジ不安だ…

皆怖いもの見たさで来いよー!
727カタログ片手に名無しさん:10/03/04 13:16 ID:???
そういう人は仮に来場してくれたとしても
中を覗いた途端Uターンして帰って行くと思うぞ
728カタログ片手に名無しさん:10/03/04 14:13 ID:???
サークルリストを公表しないで一般参加が少なかったら、
サークル参加する意味ないわ。
300円と交通費払っただけで終わってしまう。
729カタログ片手に名無しさん:10/03/04 14:28 ID:???
>>725
ようその解釈が出来るな、お花畑頭
やるだけ無駄なゴミカスイベント乱立させるな、低能無能は時引っ込めヴォケ!って言う内容を
まるっとオブラートに包んでるだけじゃねえか
730カタログ片手に名無しさん:10/03/04 14:36 ID:???
低脳が低脳について語っております。
731カタログ片手に名無しさん:10/03/04 16:48 ID:???
>>728
最初からそういうイベントだと言われていたのに
732カタログ片手に名無しさん:10/03/04 17:38 ID:???
>726
会場前まで行って、入り辛くて引き返しても許してくれよなw
733カタログ片手に名無しさん:10/03/04 20:09 ID:???
正直この段階で公開されていない時点でかなり厳しいと思う。
これがオンリーイベントなら、たとえサークルリストが公開されていなくなくても
基本的にそのジャンルに関わりのあるサークルが来ているわけだから
ジャンル自体に興味があれば来てくれるかもしれない。

でもプリフェスは男性向け縛りがあるとはいえオールジャンルだ。
行こうか行くまいかどうしようかって感じの人が参加の判断材料にするのが「どんなサークルが来るのか、どんな企画があるのか」なのに、それがない。
そういう層の人はググってまで参加表明しているサークルを探すようなことはあまりやらないだろうし
イベント直前に公開されたところで、急遽予定を変更してまで来てくれるかどうかは微妙なところだろう。


734カタログ片手に名無しさん:10/03/04 20:36 ID:???
擁護派の俺でももう愛想を尽かしたよ
参加する人レポよろー
735カタログ片手に名無しさん:10/03/04 21:08 ID:???
お前らジャンケンイベントもあるらしいから来てくれよ。
一冊も売れなかったら次のイベントに行く勇気がなくなる。
736カタログ片手に名無しさん:10/03/04 21:12 ID:???
まぁ、イベントがトレジャーやコミケだからといって
一冊も売れないかどうかは別問題だけどなw
737カタログ片手に名無しさん:10/03/04 21:13 ID:???
むしろ売れない理由をイベントの所為にできるから
一冊も売らなかったとしても気にするなw
738カタログ片手に名無しさん:10/03/04 22:44 ID:???
週間天気予報では降水確率80%か
サークル参加をキャンセルしたくなってくる
まだリストが出てないから可能かな?
739カタログ片手に名無しさん:10/03/04 23:26 ID:???
>>738
社会勉強と割り切って行ってくれば?
自分への戒めにもなるだろ
740カタログ片手に名無しさん:10/03/04 23:31 ID:???
用事が出来て仕方なくキャンセルならともかく
雨とか売れ無さそうとかでキャンセルは良くない

天候は時の運だし、イベントが地雷くさいのは散々ここで言われてたんだしw

それにもしかして君のサークルを楽しみにしてる人が居るかもしれないぞ?
一人でも居たらキャンセルはその人を裏切る行為だ

参加費無料とかの甘言に惑わされて参加を決めた事を
悔いながら自分の責任を果たすと良い。
741カタログ片手に名無しさん:10/03/04 23:34 ID:???
>>738
逃 げ る な
742カタログ片手に名無しさん:10/03/04 23:35 ID:???
リストkt
743カタログ片手に名無しさん:10/03/04 23:36 ID:???
>742
ほんとに来てたw
すげぇS宮たんにしては凄すぎw
744カタログ片手に名無しさん:10/03/04 23:38 ID:???
って青くてアンダーラインあるけどリンクされてねぇw
なんだ、この中途半端なのw
745カタログ片手に名無しさん:10/03/04 23:41 ID:???
リwwwンwwwクwww
意味ねぇww
746カタログ片手に名無しさん:10/03/04 23:50 ID:???
>>739-741
確かにそうだね。
サークルリストも来たみたいだし、参加することにするよ。
747カタログ片手に名無しさん:10/03/04 23:57 ID:???
あれ、本当にリスト来てる?
見れないよ。
748カタログ片手に名無しさん:10/03/05 00:13 ID:???
プリフェスのサークルリスト見てきた
特定されるのを覚悟で言うが
受け取ったサークル入場証とサークルリストのサークルナンバーが違う
749カタログ片手に名無しさん:10/03/05 00:27 ID:???
あれ?参加30サークルじゃなかったっけ?

しかしリストを公開したのに、gdgd感に拍車がかかっているような
750カタログ片手に名無しさん:10/03/05 00:29 ID:???
机が30スペース分って話であって30サークルという話はなかったはず
751カタログ片手に名無しさん:10/03/05 00:33 ID:???
スペース分でも26スペじゃないのか?
参加は22サークル

しかしアドレス一々コピペするのが面倒だよ
752カタログ片手に名無しさん:10/03/05 00:37 ID:???
ブラウザがChromeだとサークルリストが見えないみたい。
IEだと見えた。
753カタログ片手に名無しさん:10/03/05 00:40 ID:???
>>750
確かに30spでしたな。スマソ。

>>751
企業のチラシ置き場に4sp分ぐらい使うのかも
754カタログ片手に名無しさん:10/03/05 00:41 ID:???
サークルからキャンセルがあったのかなあ。
企業の参加は結局なしか。
755カタログ片手に名無しさん:10/03/05 00:42 ID:???
スペースの話については>>591
A9.A10.B9.B10がいないのか
756カタログ片手に名無しさん:10/03/05 01:44 ID:???
マジでほとんどが聞いた事も無いサークルだな
757カタログ片手に名無しさん:10/03/05 01:59 ID:???
配置番号が小文字も珍しいな
758カタログ片手に名無しさん:10/03/05 02:30 ID:???
俺もそれは気になってた

独自性を出そうとしてるんだろうか?

それともプラステのイベントはみんなそう?
759カタログ片手に名無しさん:10/03/05 02:56 ID:???
いつも買ってるサークル参加してるから行ってくるわ…
760カタログ片手に名無しさん:10/03/05 02:56 ID:???
いや他は普通だった気がする
しかし、リンクが貼ってあると思わせるなんて
まあS宮たんの男性向けイベで
これだけ集まったのは、むしろ上出来の部類
761カタログ片手に名無しさん:10/03/05 20:06 ID:???
>>755
a9はいるだろ
762カタログ片手に名無しさん:10/03/05 20:25 ID:???
a1.2 あきビン いずみん http://www.geocities.jp/akibin_chan/ ゼロの使い魔
a8 杏仁=堪忍屋 時敬つゑふ http://tokiyoshitsuehu.blog9.fc2.com/ 男性向創作
c6 あんぶれらはうす ぐっち庵 http://pandappon.blog119.fc2.com/ 創作
a6 F-NEWS† 森芯 http://fnews.web.fc2.com/ けいおん!
c9.10 緒久屋 緒方久乃 http://okyuya.xxxxxxxx.jp/ ラグナロクオンライン
c1 回・転・式 西火 http://kaiten525.web.fc2.com/ METAL GEAR SOLID
b3 回転杏子亭 ラムナ伊東 東方プロジェクト
c7 quatrie かとる http://www.borologue.com/18/ 男性向け創作
a3 ゲキガンガーサークル ゲキガンガー key またはリトバス、クラナド
c3 それほどでもない 虎倉 http://srhd.seesaa.net 美少女ゲーム
b8 玉藻スタジオ 泉慎一郎 http://tamamo.xii.jp オリジナル
a5 着〆口屋『J』 SkyWalker http://jsky.sblo.jp/ 痕〜きずあと〜
c8 ぬこ太郎と96うさ皇国 ぬこ太郎 http://nukotarou.web.fc2.com/ 創作 18禁
b5.6 はいぺりよん おむつ http://www.hyperiyon.com/ ドリームクラブ
b7 箱庭プール 天野 豹伍 ラブプラス
a7 ひよりみ亭 雄輝ユキ http://hiyorimitei.sakura.ne.jp/ オリジナル
a9 Feather Waltz とりよしよしてる http://featherwaltz.seesaa.net/ リリカルなのは
b4 BRONZE AGE 伊達和騎 http://bronzeage2009.blog23.fc2.com/ 超昂天使エスカレイヤー
b1.2 抹茶管理局風味 千薙 http://tinagi.sakura.ne.jp/ 魔法少女リリカルなのは
a4 無音書房 無音 vocaloid
c2 ヤモセブン まさゆ http://yamo7.sakura.ne.jp/ リトルバスターズ!
c4 ユズノキノキ 柚依ゆんゆ http://yuzunokinoki.blog122.fc2.com/ アニメ系
763カタログ片手に名無しさん:10/03/05 20:27 ID:???
じゃんけん大会はいつまで企画中なんだ?
やるのかやらないのかハッキリしてくれ
764カタログ片手に名無しさん:10/03/05 21:02 ID:???
ttp://prifes.plaste-net.com/opri/index.htm
やらないと思う
閉会時まで誰も残ってないから
765カタログ片手に名無しさん:10/03/05 22:13 ID:???
思ったよりちゃんと開催されそうじゃない
766カタログ片手に名無しさん:10/03/05 22:21 ID:???
発表された時はもっと期待が持てたんだけどな
これで関西の春が賑やかになる、行く行くはコミコミ・トレジャー規模まで育って欲しいと
甘かった
第一回どころか0.5ですら開催が危ぶまれるとは思わんかった
767カタログ片手に名無しさん:10/03/05 23:07 ID:???
>>766
明らかな妨害活動はよせ

サークル一覧も発表されたから、当日は開催されそうなのに
それを危ぶまれるとは何事か

せめて当日の盛り上がりや次回以降の継続は
期待も出来ないし危ぶまれる、という程度にしておけ
768カタログ片手に名無しさん:10/03/05 23:10 ID:Php9k9OY
いやぁS宮だからなぁ
当日閉まっている会場前で
途方にくれるサークル参加者と一般という事態も
まだ捨てきれないw
769カタログ片手に名無しさん:10/03/05 23:26 ID:???
>>768
大遅刻する姿は見たことはあるが、すっぽかしは見たことが無い
770カタログ片手に名無しさん:10/03/05 23:52 ID:???
初出勤時に早めに会社に行ったというのに、出勤時刻になっても
誰も出勤して来なかった思い出が今蘇る
771カタログ片手に名無しさん:10/03/06 00:30 ID:???
>>768
そこまでの事態の当事者になっちまったら…

間違いなく射精できるな、俺 ww
772カタログ片手に名無しさん:10/03/06 00:37 ID:???
サークル入場時間になってもスタッフが一人も来てなくて会場前で路頭に迷ってた、
サークル有志が動いて会場の人に鍵を開けてもらって設営を開始した事は有るな。

S宮氏とは蜜月の仲だったI氏のイベントだった。
今となってはいい思い出。
773カタログ片手に名無しさん:10/03/06 09:19 ID:???
I氏はサゲマンが憑いてからおかしくなったからなあ
アレが無ければ、もうすこしオンリー系の開催事情は
もうすこしましだったと思うんだが
惜しい人を亡くした
774カタログ片手に名無しさん:10/03/06 15:18 ID:???
ここではイベントに関する事実だけにしたほうがいい

誰とセクースしてイベントをだめにしたのか書きたければ
関西スタッフスレッド 3号館で
775カタログ片手に名無しさん:10/03/06 15:59 ID:???
いよいよ明日だな
天気は1日雨だってさ
776カタログ片手に名無しさん:10/03/06 17:59 ID:???
いや、9〜12時までの間丁度止むみたいだぞ
入場列作っても濡れずに済む、将に天の加護と言うところだ
777カタログ片手に名無しさん:10/03/06 18:11 ID:???
朝から止んでいてくれないと。
ライト層は起きた時点で降っていたら外出するのを諦めちまうじゃないか
778カタログ片手に名無しさん:10/03/06 18:13 ID:???
くそおおおおおおおおおおおおおバイトってなんだよおおおおおおおおお
行ってみたかった
779カタログ片手に名無しさん:10/03/06 19:22 ID:???
サークルばれちまうけど
コピーのイラスト本無料頒布したいんだが20部持って行ってはけるかな
780カタログ片手に名無しさん:10/03/06 19:54 ID:???
ピコならとうてい無理ですよ。
781カタログ片手に名無しさん:10/03/06 20:46 ID:???
あまったらまわりのサクルに無理矢理配ればよくね?
782カタログ片手に名無しさん:10/03/06 20:48 ID:???
余りは閉会後のじゃんけん大会の景品に
主催者さんに差し出すと喜ばれるよ
783カタログ片手に名無しさん:10/03/06 21:10 ID:???
>>777
バカにするな!
天気予報を見ただけで断念したわい!w
784カタログ片手に名無しさん:10/03/06 22:19 ID:???
駅から直接行けるみたいだぞ。
785カタログ片手に名無しさん:10/03/06 22:19 ID:???
駅に行くまでに濡れる
786カタログ片手に名無しさん:10/03/06 22:49 ID:???
部屋を出るときに濡れる
787カタログ片手に名無しさん:10/03/06 22:56 ID:???
曇時々雨だから大丈夫だよ
788カタログ片手に名無しさん:10/03/06 23:23 ID:???
同じ時間を使うなら、日本橋の虎にでも行った方がまだ・・・
789カタログ片手に名無しさん:10/03/06 23:45 ID:???
虎では買えないような良本が有ると思うよ
790カタログ片手に名無しさん:10/03/06 23:52 ID:???
どんな本やグッズにあえるか楽しみ
791カタログ片手に名無しさん:10/03/06 23:55 ID:???
イベントだと安く買えるんだよね
792カタログ片手に名無しさん:10/03/07 00:01 ID:???
駅直結の会場というのはサークルにとってはありがたい!
ダンボール2箱位ならコロコロに載せて持ち込める
宅急便搬入等で無駄なお金がかからないのはイイ!よ
793カタログ片手に名無しさん:10/03/07 00:03 ID:???
至れり尽くせりだな
かなりの良イベントになりそうな予感
今からでもサークル参加出来るんだろ?ここみてるサークルさんは是非行って見るべきだな
794カタログ片手に名無しさん:10/03/07 00:07 ID:???
>>789-793
工作活動に見せかけたネガキャン?
795カタログ片手に名無しさん:10/03/07 00:09 ID:???
>>789-793
なにこの露骨な工作こわい
796カタログ片手に名無しさん:10/03/07 00:10 ID:???
実はOMMビルの地下食堂街には隠れ名店が多い!
イベントホールすぐ横のエレベーターで地下に行けるのもイイ!
天気が良ければ最上階のレストランもお勧めだよ!
雨でも外に出ずに会場のビルでほとんど用が足りるのは素晴らしい!
797カタログ片手に名無しさん:10/03/07 00:11 ID:???
サークルリストで気になるサークルがあったから
本当にサークルの人が来てくれるかが心配
798カタログ片手に名無しさん:10/03/07 00:12 ID:???
雨さえ降らなければ来てくれるんじゃ?
799カタログ片手に名無しさん:10/03/07 00:25 ID:???
降水確率は6時から12時が40%、12時から18時が50%だって。
多分大丈夫でしょ。
800カタログ片手に名無しさん:10/03/07 00:26 ID:???
くそっ今日のイベントが楽しみで寝られねーよ。
超電磁砲見ながら黒子のエロ原稿描き足すか。
801カタログ片手に名無しさん:10/03/07 00:37 ID:???
ごめん。やっぱ参加止めるわ。
802カタログ片手に名無しさん:10/03/07 00:51 ID:???
参加する人は昼ごはんどうするの?
803カタログ片手に名無しさん:10/03/07 01:25 ID:???
>>802
朝にコンビニで買っていく
かアフターで食うかだな
京橋まで出るのも有り
804カタログ片手に名無しさん:10/03/07 01:44 ID:nnLfq0cM
雨で行かないと思うから、行った人はレポ頼む
805カタログ片手に名無しさん:10/03/07 01:45 ID:???
ありがと、カロリーメイトでも買っていこうかな
806カタログ片手に名無しさん:10/03/07 01:48 ID:???
>>802
地下食堂街
807カタログ片手に名無しさん:10/03/07 01:48 ID:nnLfq0cM
OMMという会場が(値段以外)素晴らしい事には異論は無いが
それとイベントが成功するかは別問題だw

むしろ、これだけ良い会場を使ってっおきながら
あんなイベントしか開けないのか、という批判材料にしかならない
808カタログ片手に名無しさん:10/03/07 05:21 ID:???
このスレにいるのはサクル参加者かその身内だけで、いざ始まってみれば全く人来ないとかないよな?
誰かないと言ってくれ
809カタログ片手に名無しさん:10/03/07 05:40 ID:???
>>808
一応人は来る
810カタログ片手に名無しさん:10/03/07 06:18 ID:???
この「一応」と言うところがミソである
811カタログ片手に名無しさん:10/03/07 08:32 ID:???
これから出発します
見てもらえるか楽しみです
812カタログ片手に名無しさん:10/03/07 09:03 ID:???
自分も出る
久しぶりのサークル参加だから、カスイベントなりに楽しみたい
813カタログ片手に名無しさん:10/03/07 09:29 ID:???
うちも行ってくるわー
814カタログ片手に名無しさん:10/03/07 09:36 ID:???
着いた。
同じような人種が大量にいたから目を疑ったが、どうやらカードゲームの大会があるらしい。

プリンセスフェスタは当然俺しかいない予感。

スタッフもサークルも見当たらないが机は並べ終わってるぽい。
815カタログ片手に名無しさん:10/03/07 09:45 ID:???
すまん、中にスタッフいたわ
816カタログ片手に名無しさん:10/03/07 10:08 ID:???
アフターまで頑張って詳細なレポ頼むぜъ( ゚ー^)
817カタログ片手に名無しさん:10/03/07 10:48 ID:???
今S宮氏の挨拶がおわた
818カタログ片手に名無しさん:10/03/07 10:52 ID:???
パンフは一応冊子にはなっている
表紙カラーの本文12P
819カタログ片手に名無しさん:10/03/07 10:55 ID:???
一般現在二名

どうやらこのまま開始時間を迎えそう
820カタログ片手に名無しさん:10/03/07 10:55 ID:???
すげえ!
待機列が淀屋橋まで続いているような気がする
821カタログ片手に名無しさん:10/03/07 10:59 ID:???
直前で一般来場者が1.5倍に増えた
822カタログ片手に名無しさん:10/03/07 11:05 ID:???
トップページの会場案内の通りにアクセスサッポロに来たら、今日はそんなイベントやってないってさ・・・
823カタログ片手に名無しさん:10/03/07 11:06 ID:???
急に1.5倍に増えるなんて、すごい来場者じゃねーか!









2→3名・・・・・orz
824カタログ片手に名無しさん:10/03/07 11:11 ID:???
>>818
カタログの値段なんぼでした?
825カタログ片手に名無しさん:10/03/07 11:13 ID:???
しかし参加費無料で20サークルしか集まらんとわ
これ本開催の時どうなるんだろw
826カタログ片手に名無しさん:10/03/07 11:18 ID:nnLfq0cM
>825
本開催なんか無いだろw
あるとしたら、名前を変えて新規イベントのふりして開催される
そうして、また情弱サークルを騙すわけだw
827カタログ片手に名無しさん:10/03/07 11:21 ID:???
開場時間に合わせて一般集まってきて急に増えた。12人だったと思う。

入場は11時5分ぐらいだった。
開始時点でいないのが8サークル。

入場料は100円で自由購入のパンフが200円。

来てるサークル全部回り終わって、やる事がもう何もない
828カタログ片手に名無しさん:10/03/07 11:23 ID:???
サークル側の意見としては、開始20分ですでに暇だ
829カタログ片手に名無しさん:10/03/07 11:36 ID:???
参加サークルは人が少ないって嘆いてイベント罵倒するよりも、自分の絵が何の価値も無いってことを
強く思い知るべき
そのまま日本橋に遊びにいけるからよっぽどじゃないと参加しようと思ってたから
1サークルでも欲しいのがあったら行ったんだが、
購入基準を下げに下げても買うと本棚が穢れるレベルの本だけじゃどうしようもない
830カタログ片手に名無しさん:10/03/07 11:43 ID:TbbcC/Go
10秒で全て見終わったww
さて日本橋に行くか
831カタログ片手に名無しさん:10/03/07 11:59 ID:???
DCC大阪よりは大分マシになったよな。これでも。
832カタログ片手に名無しさん:10/03/07 12:11 ID:???
>>827
入場料とカタログ代が別って、男性向けイベントではめずらしいかな?
833カタログ片手に名無しさん:10/03/07 13:26 ID:???
多くはないがそれなりに人は流れてくる
あくまでそれなりに
834カタログ片手に名無しさん:10/03/07 15:25 ID:???
なにげに盛り上がったジャンケン大会
835カタログ片手に名無しさん:10/03/07 15:29 ID:???
で、次回開催はいつだって?
836カタログ片手に名無しさん:10/03/07 15:47 ID:???
それとハッピーターン
837カタログ片手に名無しさん:10/03/07 16:19 ID:???
そのネタが分かるやつ何人いるんだwww
838カタログ片手に名無しさん:10/03/07 17:33 ID:???
ハッピーターンありがとうございました!
素晴らしい主催さんでした
839カタログ片手に名無しさん:10/03/07 18:08 ID:???
評判通り統率力も計画性も皆無な人だったが、トークは面白かった
840カタログ片手に名無しさん:10/03/07 18:13 ID:???
入り口から覗いて「おっ!1000人以上人が居るやん、大盛況?」
と思ったが、隣のカードゲーム大会の会場だった・・・
841カタログ片手に名無しさん:10/03/07 18:52 ID:???
貴方もわたしもハッピーターン
842カタログ片手に名無しさん:10/03/07 19:01 ID:???
>>828
同じく暇すぎで、眠ってる人もいた。
主催さんはいい人そうな感じで、今回サークルリストの公開が遅れたりもあったけど、
まともに開催してくれるならまた行ってもいいかも。
843カタログ片手に名無しさん:10/03/07 19:10 ID:???
gdgdだったけどアットホームな感じでよかった

100サークル越したらなかなかあの空気は出ないな、いい意味で
844カタログ片手に名無しさん:10/03/07 19:17 ID:???
@昼ごろ、S宮氏が各サークルにハッピーターンを配りはじめる。
Aハッピーターン余る。放送にて「一般入場者の方もハッピーターンどぞ」のアナウンスが
B13時頃
へ ら な い ハ ッ ピ ー タ ー ン
再度同アナウンスが
C14時頃
また再度同アナウンスが Dジャンケン大会終了後、「なにも貰えなかった人はどうぞハッピーターンを」で締める。
845カタログ片手に名無しさん:10/03/07 19:18 ID:???
@昼ごろ、S宮氏が各サークルにハッピーターンを配りはじめる。
Aハッピーターン余る。放送にて「一般入場者の方もハッピーターンどぞ」のアナウンスが
B13時頃
へ ら な い ハ ッ ピ ー タ ー ン
再度同アナウンスが
C14時頃
また再度同アナウンスが
Dジャンケン大会終了後、「なにも貰えなかった人はどうぞハッピーターンを」で締める。
846カタログ片手に名無しさん:10/03/07 19:25 ID:???
とりあえず現時点でのプリフェスまとめ

・20サークル中遅刻8サークル
・開場時、一般12名
・入場料は100円、パンフは表紙カラー本文12Pの冊子で自由購入200円
・開始20分で暇
・15分ほどで回り終われた
・主催のトークは面白い
・何気に盛り上がったアフター
・ハッピーターン

コスプレ参加とか欠席サークルとかが分からんので、
情報があったら追加ヨロ
847カタログ片手に名無しさん:10/03/07 19:27 ID:???
総参加人数はどれ位になった?100人ほど?
よくアフターまで我慢できたな
848カタログ片手に名無しさん:10/03/07 19:40 ID:???
100弱くらいかな
参加サークルはみんな最後まで残ってた。

ジャンケン大会は全サークルに色紙を配って描いて貰い(強制ではない)、集まった10数枚の色紙を一枚一枚全員参加のジャンケンの優勝者に進呈する形。
そこまでレベルの低い色紙もなかったし、数枚欲しいと思えるものもあったので以外と盛り上がった。

あともちろんコスプレは0。

849カタログ片手に名無しさん:10/03/07 19:42 ID:???
結局スケブや色紙描いてたら最後まで居ちゃったみたいな
850カタログ片手に名無しさん:10/03/07 20:14 ID:???
コスプレや企業宣伝ブースとか無かったよな?
ハッピーターンはあの状況では怖くて手が出せなかったw
851カタログ片手に名無しさん:10/03/07 20:24 ID:???
おまえら、そこまで気になるならくればよかったのに
852カタログ片手に名無しさん:10/03/07 20:28 ID:???
素敵なサークルさんの本がゲトできて満足
853カタログ片手に名無しさん:10/03/07 20:31 ID:???
すばらしいイベントだった
854カタログ片手に名無しさん:10/03/07 21:10 ID:???
>>851-853
どう見ても自演ですありがとうございました
855カタログ片手に名無しさん:10/03/07 21:22 ID:???
改善点は沢山あるが、ここで思われているほど最悪なイベントではなかった。
856カタログ片手に名無しさん:10/03/07 21:27 ID:???
好きなPCエロゲのアンケートもやってた
クラナドとアトラク以外は1票ずつでいろいろあったが
意外と主催がエロゲに詳しかったのが分かった

超gdgdイベントなつもりで行ったから
「あれ?意外とやれてるやん」というのが正直な気持ち
857カタログ片手に名無しさん:10/03/07 21:29 ID:???
楽しそうだな、もっとサークルに華があったら行ったんだが
858カタログ片手に名無しさん:10/03/07 21:33 ID:???
何回かこういう感じでつづけたら、近畿の大手さんは来てくれるんじゃね?
859カタログ片手に名無しさん:10/03/07 21:41 ID:???
次回はお茶とハッピーターンを配るメイド隊の出番だな。
860カタログ片手に名無しさん:10/03/07 21:41 ID:???
>>856
>意外と主催がエロゲに詳しかったのが分かった 
なんて失礼な!
エロゲー企業イベントのキャラフェスやドリームパーティーの創立者様だぞwww
861カタログ片手に名無しさん:10/03/07 21:59 ID:???
たまにはこんな小規模のイベントも良いかなと思った。オンリーイベントみたいで

でもやっぱりもちっと集客ほしい
862カタログ片手に名無しさん:10/03/07 23:06 ID:???
すまない
俺が行かなかったばっかりに…
863カタログ片手に名無しさん:10/03/07 23:29 ID:???
すまない
俺が積ん読、積みアニメ、積みゲーの消化にいそしんでいたばかりに…
864カタログ片手に名無しさん:10/03/08 00:47 ID:???
まあやっぱ告知不足だわな
主催の「やりたい!」って気持ちは十分伝わるんだけど力不足というか。
場所や日にちはよかっただけにもったいない。
865カタログ片手に名無しさん:10/03/08 01:01 ID:???
本当にそれだな
もったいないの一言に尽きる
866カタログ片手に名無しさん:10/03/08 01:26 ID:???
折角の良イベントだったのに残念だったな
本開催事にはしっかりと告知してやって欲しい
募集数は200くらいが妥当か?
867カタログ片手に名無しさん:10/03/08 01:31 ID:???
心配された会場の広さだがちょうど良かったんじゃないか?
ただこの規模だと即売会じゃなくて交流会だな
イベントスタッフって主催と入り口のパンフ売りの二人だけだったのか?
868カタログ片手に名無しさん:10/03/08 01:43 ID:???
もし万一、突発的な行列ができた場合、
混対はどうするつもりだったんだろう?
869カタログ片手に名無しさん:10/03/08 01:45 ID:???
他のイベントのチラシとか無かったの?
勧業祭の日になのパが在るみたいだけど確定情報が欲しい
870カタログ片手に名無しさん:10/03/08 04:01 ID:???
なかったと思う
すまんしっかり見てない
印刷業者のチラシとかはあった
871カタログ片手に名無しさん:10/03/08 05:18 ID:???
同じ文体で短時間に集中して書き込みが
872カタログ片手に名無しさん:10/03/08 06:22 ID:???
割とよさげなサークルさんの割合が多かったので色々買えてよかったな
もうちょっと気合入れて広報しておけば良かったのに
とりあえずどこのイベントもチラシをまきに来ないような時点で以下略
873カタログ片手に名無しさん:10/03/08 07:07 ID:???
>>871
アフリカではよくあること
874カタログ片手に名無しさん:10/03/08 13:40 ID:???
本開催されるならまたサークル参加してみたい
875カタログ片手に名無しさん:10/03/08 16:32 ID:???
まぁいつもひどいと普通に開催したらは
876カタログ片手に名無しさん:10/03/08 16:37 ID:???
まぁいつもひどいと普通に開催したら、マシな感想あるかなとは
思うが、皮肉なのか自演なのか異常によかったレスが多くて気持ち悪いわ

一般百人きてたなら、関西の1サークルあたりの動員数5人は関西の決まってる数だからか

しかしS宮は進歩ないのはよくわかったわ
877カタログ片手に名無しさん:10/03/08 18:54 ID:???
なんで来てないやつが批判してるのかがわからない。
お前超能力者なのか?
878カタログ片手に名無しさん:10/03/08 19:02 ID:???
俺も行ってないけど興味深々で見てた
参加サークルの感想もそれなりだしそんなに酷いイベントじゃなかったみたいだし
楽しんだ人がいるのに何でそんなにムキになって叩くかな
879カタログ片手に名無しさん:10/03/08 20:07 ID:???
サークル参加した
持ち込み3種類×各10冊
売れたの4冊
参加費が無料で本当に良かったwww

一般参加は全部で40人位じゃ?
880カタログ片手に名無しさん:10/03/08 20:24 ID:???
トレジャーで一般参加が1万人超えてても売り上げは変わらんかったんじゃないの
881カタログ片手に名無しさん:10/03/08 20:33 ID:???
>>879
特定したw
本よかった、1冊だけじゃなくて全部買えばよかった
882カタログ片手に名無しさん:10/03/08 20:41 ID:???
無料だし前評判よくないイベントだったから変に期待しないで楽しめたんだと思う
20サークル程度で最後のじゃんけん大会の色紙が10枚提供されてるし
好きなゲームの投票も結構されていたみたいだし
参加サークル全員15時まで残っていたし
今回のプリンセスフェスタはサークル側の助けが大きいと思う
883カタログ片手に名無しさん:10/03/08 20:55 ID:???
あの空気で早い時間にサークル退場したら
残りの全てのサークルから冷たい目で見られそうで
早退なんてできっこないよな・・・・
884カタログ片手に名無しさん:10/03/08 21:21 ID:???
開場時に一般が12名程度しか列を作らないイベントが好評とは…
いやはや関西のレベルの低さが如実に現れとるな
885カタログ片手に名無しさん:10/03/08 22:29 ID:???
>>884 マイナス思考でみんな客もこないと思ったからじゃね
886カタログ片手に名無しさん:10/03/08 23:26 ID:???
>>880
うちのサークルの事か?
コミトレならもっと売れるよ

>>881
買ってくれてありがとう
お気に召したらコミコミかトレジャーでまた立ち寄ってね☆
887カタログ片手に名無しさん:10/03/08 23:38 ID:???
うちも4冊しか売れなかった。
売れてる所は結構売れてたみたいね。
人が集まってわいわいやってた。
888カタログ片手に名無しさん:10/03/09 03:22 ID:???
やっぱり、サークル参加の人は全体的に若かった気がするな。
勢いで申し込んでしまったのだろうかw
889カタログ片手に名無しさん:10/03/09 05:45 ID:???
たしかに大学生風なのが多かった。
パンフ絵のサークル10代だったし。

どうでもいいけどなw
890カタログ片手に名無しさん:10/03/09 06:10 ID:???
勢いでと言うより世間知らず…いやそれは言い方が悪いか。
世情については無頓着なんじゃ無いかと回りの顔ぶれを見て思った。

もしくは俺のように別にどんな悪名の主催でも、
半分は物見遊山でどんなイベントになるか見物するので
十分出席意義は有ると…申し込んだ2ちゃんねらーなのかw
891カタログ片手に名無しさん:10/03/09 09:17 ID:???
ライブが関西に再降臨しようとする矢先、こんなイベントを立ち上げては
攻撃対象になるのも仕方ない。
折角の飢餓作戦が水の泡になるところだったんだから。
892カタログ片手に名無しさん:10/03/09 12:05 ID:???
コミックライブの参加者層と男性向けイベントの参加者層って、違うっしょ
893カタログ片手に名無しさん:10/03/09 12:11 ID:???
男性向けアリでオールジャンルだと、強いて言うならトレやコミコミだけど
これらは壁がありすぎて比較にもならないしな
894カタログ片手に名無しさん:10/03/09 13:26 ID:???
サークル数だけなら都市に男性向けで参加するのと大差ないからな
参加費無料を取るか一般参加者数を取るかで優位性は変わるが。

しかし今回は参加サークルに助けられた格好だけど次があるとしたらどうなるのかな?
今回同様サークル参加無料で釣れば多少は来るかもしれないけれど・・・
895カタログ片手に名無しさん:10/03/09 21:11 ID:???
おれはあの雰囲気好きだったよ
正直半分以上ヲチする気持ちで行ったけど
殻の中の小鳥の色紙とかあって噴いた
じゃんけんでもらえた人ウラヤマシス

ある意味主催が頼りないから
参加サークルさんたちが自分たちのできることを
してたから形になんとかなったんじゃないかね
東京のイベントにはない暖かさを感じた
896カタログ片手に名無しさん:10/03/09 21:47 ID:???
北海道の主催さんだしな
897カタログ片手に名無しさん:10/03/09 22:10 ID:???
そういや会場の広さってのはどうだったの?
50サークルくらい来てたら入れなかった?
898カタログ片手に名無しさん:10/03/09 22:56 ID:???
50程度なら詰めれば入ったんじゃ?
通路がかなり広かったから
899カタログ片手に名無しさん:10/03/09 22:57 ID:???
エロゲー企業の希少価値フライヤーの展示ってやってた?
チラシ置場には無かったし、本部横のテーブルにも置いて無かったように見えたけど。
900カタログ片手に名無しさん:10/03/09 23:16 ID:F0tB9pOE
最初に「結局企業の展示は0でし」みたいなこと言ってたよ
901カタログ片手に名無しさん:10/03/09 23:44 ID:???
>>896
ん?誰のこと言ってるんだ
902カタログ片手に名無しさん:10/03/10 00:37 ID:???
>>900
そんな事公式HPに書いてたっけ?
903カタログ片手に名無しさん:10/03/10 01:07 ID:???
>>895
バロット?
904カタログ片手に名無しさん:10/03/10 19:14 ID:???
コミコミのバナー貼ったサークル一覧とかさっさと出さんかな
前回コミコミ参加サークル回ってみても、全然見かけないので不安になる
905カタログ片手に名無しさん:10/03/10 21:31 ID:???
4月のサンクリは1000スペースまで落ち込んだけど
6月はどうなるか全然読めん、一週間前にとら祭りもあるし
サンクリに魅力なくなったらコミコミに来るかな?
906カタログ片手に名無しさん:10/03/10 21:33 ID:???
サンクリが落ち込むという事は、同人全体が不況で落ち込んでる要因も多いと思うな
関西では落ち目のコミコミも更に落ち込むのでは無いか?
907カタログ片手に名無しさん:10/03/10 21:53 ID:???
1000スペースってどこに書いてる?
幾らなんでもそれはないだろ、前回でも1600はあったんだし
去年2月全盛の2500→10月二割減の2000→今年2月さらに二割減の1600
これによるとまた二割減で1280くらいは行くだろう
908カタログ片手に名無しさん:10/03/10 21:58 ID:???
>>907
クリエイションの現行スレと前スレを見てくればわかる
909カタログ片手に名無しさん:10/03/10 22:09 ID:???
コミコミ増えるかな?
サンクリが駄目イベントになっただけでコミコミが良イベントになった訳じゃないしな
本が売れない現実が変わんないから多分変わんないと思う
910カタログ片手に名無しさん:10/03/10 22:11 ID:???
>>905
不況というよりクリエイションもコミコミも、
イベント自体に魅力を感じないからじゃないか。

トレは上げ停まりが見られつつも微増ってことは、
純粋に魅力があるんだろうよ。
911カタログ片手に名無しさん:10/03/10 22:21 ID:???
トレジャーは止まったな、ここらへんで安定しそう
個人的にはこれ以上増えて欲しくないけど、伸びてないとサークルが離れていきそうで怖い

サンクリ落選多数ってアホなのか?
912カタログ片手に名無しさん:10/03/10 22:33 ID:???
>>910
魅力→サークル入場で転売厨ウハウハですねわかります
913カタログ片手に名無しさん:10/03/10 22:39 ID:???
コミコミダメなのか。
初参加してみようと思ってたのに、がっかりだ。
914カタログ片手に名無しさん:10/03/10 22:47 ID:???
このスレは工作員に溢れていますな
915カタログ片手に名無しさん:10/03/10 22:55 ID:???
けっして駄目じゃないよ、コミ市サンクリトレジャーに次ぐ4番手だ
コミコミはここ数年、1200前後を行ったりきたりしてるな
1500くらいまで伸ばして欲しいんだが
916カタログ片手に名無しさん:10/03/10 22:59 ID:???
S宮の手のものだろう
俺には分かる
917カタログ片手に名無しさん:10/03/10 23:33 ID:???
コミコミは今の規模で良いよ。
無理に伸ばしてトレみたいになったらイヤだな。
島めぐりを楽しみにしていける貴重なイベントだし
918カタログ片手に名無しさん:10/03/10 23:58 ID:???
俺はサンクリ<トレジャーだったな売り上げ的にも
あとやはり関西の方が雰囲気が良い
関東はなんか殺伐としてる
919カタログ片手に名無しさん:10/03/10 23:59 ID:???
満了して、だめって言われるイベントって(w

去年はインフルショックや大雨や台風と
コミコミはついて無いイメージがあるな

イベント自体は大手さんも中堅さんもバランスよく参加してるし
希少ジャンルも見れるから俺にとっては大手偏重な
イチとかよりは優良なイベントだけどね。

同人誌売れないのは、どのイベントも同じだ
紅楼夢や例大祭でも前より売れない
920カタログ片手に名無しさん:10/03/11 00:27 ID:???
プリふぇスの本ちゃん何時よ?
まさか来年とか言わないだろうな
921カタログ片手に名無しさん:10/03/11 00:42 ID:???
そんなもんありません
922カタログ片手に名無しさん:10/03/11 13:27 ID:???
東方イベントー
02月20日 求代目の紅茶会 /京都市勧業館       ttp://ninth-gen-teaparty.info/
02月20日 科学世紀のカフェテラス /京都市勧業館   ttp://cafe-terrace.info/
これにもう少しイベントくっつけて勧業祭みたいにして欲しいな
923sage:10/03/11 13:36 ID:pL2jdy.o
もう東方はよくね?

飽きたよ…
924カタログ片手に名無しさん:10/03/11 14:39 ID:???
>>923
開催回数が増えて告知が多い、ぐらいはこっちがスルーでいいジャマイカ(死語)。
他のジャンルに迷惑を掛けなければ、さ。
まぁ、その「他のジャンル」の存在ごと認識無いレベルの参加者/
特に買い専?/の多さが問題なんだけどw
今は半島からの凸を軽くいなす801板の姐さん達も、
参加し始めの行動は大概だったようだしw
東方も生暖かく視つつジャマしやがったら凹る、しか無いんじゃね?

あと、メ欄と名前欄は確認なw
925カタログ片手に名無しさん:10/03/11 14:46 ID:???
日本語でおk
926カタログ片手に名無しさん:10/03/11 15:04 ID:???
紅楼夢除けば東方イベントなんて年に一回在るか無しかだろ
他所の盛り上がりを羨みながら寧ろ待ち望んでたって人も多いんじゃないか?
927カタログ片手に名無しさん:10/03/11 17:07 ID:???
>>405,>>566
亀レスだけど、
札幌と大阪のコンテンツを分けた際に、
<TITLE>“プリンセスフェスタとこみフェス”のwebサイト</TITLE>
に更新してるね
928カタログ片手に名無しさん:10/03/11 22:36 ID:???
同人誌即売会終了のお知らせ
ttp://sokubaikairenrakukai.com/news1003.html 
929カタログ片手に名無しさん:10/03/11 22:45 ID:???
アクエリ並みにサクッと消えるだろう的書き込みもあったね >東方
実際、カードゲーム以上に中身が無いし、寄せ集めトレンドも限界だし…
930カタログ片手に名無しさん:10/03/11 23:00 ID:???
東方補正で書店委託して貰ってたド下手な奴らはみんな自信をなくすんだろうなw
931カタログ片手に名無しさん:10/03/12 10:58 ID:fIe2AJPY
正直東方の良さがわかんない
ゲームは昔なつかしシューティングだし
キャラ絵はショボくてアレだし
ストーリーっうほどもないし


だれか東方の良さ教えてください
932カタログ片手に名無しさん:10/03/12 11:22 ID:???
>>931
ageてまで撒き餌すんな
933カタログ片手に名無しさん:10/03/12 19:20 ID:???
ってか、東京で児童ポルノ的な絵が規制されたら、こみトレの規模拡大とかならないのかなぁ・・・
と思ってしまった。
934カタログ片手に名無しさん:10/03/12 19:41 ID:???
>>931
一応マジレスとてみる。

昔「ときめきメモリアル」というゲームがあってだな、
公式絵は糞ほど下手な絵だったが、そのおかげで同人のほうが
上手いパロディを描けたので爆発的にブームになった事が有る。
あとは公式設定以外に同人オリジナルでストーリーが作れる
余地が多分に有ったとか、元の設定がガチガチでは無ぶん
同人がある程度は好き勝手やってもその世界の中に収まる
元が下手糞な作品というのが往々にしてブームを起こす事が有る。

今ならゴスロリ服を着せたキャラを出しておけばメイドブームと重なる。

少し前で絵が下手糞で同類だとひぐらしとかも似たようなもんだ。
935カタログ片手に名無しさん:10/03/12 19:57 ID:???
設定緩いのにキャラが立ってて世界観がしっかりしてるのが書き手として描き易かったんだろう
また、無名だがレベルの高い作家さんが一杯輩出されたのが大きい
有名サークルより無名サークル達によって作り出された流れだから、
より同人的でコアなファンを惹き付ける事になった
936カタログ片手に名無しさん:10/03/12 20:16 ID:???
>>934-935
それはつまり「C翼」の大ブームと(ry

(40以上に説明するとき限定、かな?)
937カタログ片手に名無しさん:10/03/12 20:51 ID:???
いや35だが分かるぞw
938カタログ片手に名無しさん:10/03/12 21:53 ID:???
>>935
いやいや、最近は「某大手サークルさんがパロディやってるから」
という理由で他のピコ手がこぞってそのジャンルに流れる場合が多いな。
ネット時代でどこの大手がどんな本を出してるかすぐ噂になる。

そしてこの「噂」という口コミの伝播力が重要で、昔は一回コミケ毎に
新刊が出る程度だったので半年スパン位でサークルの動向が
変化していたが、最近はニコ動みたいにイベント開催時期に
関係無く常に注目の的になる媒体が有る。

これはクリエイターに対して失礼かもしれんが、コミケ等では
見向きもされないうよな作画や創作力の人でも、他人の素材を
勝手に流用してパロディ動画などを作ってネット(ニ●動)に流しても、
それが「作品」として受け入れられてしまう盗人猛々しい世界が
容認されている低レベルな発表環境で有名人になっちまう、
もう同人とは言えないような所からブームが起きるような
悪質な所が好まれてるのはできれば同人から切り離して
欲しいが、そういう所から引っ張られて同人サークルがみんな
一つのジャンルにたかるのも今の流行の形式だろうね。
939カタログ片手に名無しさん:10/03/12 21:55 ID:???
>>938
…それ、ますますC翼状況にそっくりなんだがw
940カタログ片手に名無しさん:10/03/12 22:09 ID:???
>>938
ああ、アーケードの時はたいして見向きもされなかったのに
家庭用に移植されてPVやMADが作られるようになったとたん
ジャンル規模が爆発的に膨れ上がった某ゲームですねわかります
941カタログ片手に名無しさん:10/03/12 22:10 ID:???
豚の過去を考えたら、東京以上の過剰な自主規制に走る可能性も高い
942カタログ片手に名無しさん:10/03/13 00:01 ID:???
物凄い危機感感じるようになった
早けりゃコミコミから年齢確認するようになるかもしれないって思えてしまう
これが杞憂だと良いんだが
943カタログ片手に名無しさん:10/03/13 00:11 ID:???
年齢確認だけで済む事なら、むしろその方がいいじゃないか。
男性向けイベントに行ける年齢なら、身分証の一つも持っているだろうし。
あ、免許も写真入り重機カードもパスポートも持っていない人ですか。そうですか。
944カタログ片手に名無しさん:10/03/13 00:17 ID:???
ゾーニングするのって会場は有効に使えないし
ゲートの人間は休み無しだしで大変なんだよなぁ
いっそ18歳以下入場禁止にしてくれた方が楽だw
945カタログ片手に名無しさん:10/03/13 00:50 ID:???
いにしえの時代のメンコミだな
登録証が要ると言う
946カタログ片手に名無しさん:10/03/13 03:09 ID:???
コミケも他のイベントも入場に写真入りの身分証明書が必要でいいよ
ドリパみたいに身分証明で入れるゾーンと、お子様ゾーンに分けて
間に壁を作っておけばいいんだよ
947カタログ片手に名無しさん:10/03/13 03:25 ID:???
>946
それが大変なんだって(;´Д`)
全部18歳以下禁止の方がどれだけ楽か
948カタログ片手に名無しさん:10/03/13 03:29 ID:???
コミコミもコミトレも2日開催にして、
土曜は子供日
日曜は大人日
でいいんじゃね?
949カタログ片手に名無しさん:10/03/13 03:37 ID:???
>946
あとトレジャーぐらいの規模ならそれもやろうと思えば出来ないことも無いけど
コミケの規模になると到底無理

まず入場証を買う段階で悲惨な事になるし、事前に入手した人だけが
一般待機列に並んだとして全ての人の入場証を確認してたら
今は昼頃に無くなる待機列も、15時過ぎまで無くならなくなる
950カタログ片手に名無しさん:10/03/13 03:38 ID:???
>948
コミコミにそんな余力は無いよ
951カタログ片手に名無しさん:10/03/13 04:40 ID:???
じゃ、
トレジャー=大人イベント
コミコミ=子供イベント
でいいや
住み分ければ解決
952カタログ片手に名無しさん:10/03/13 07:29 ID:???
全年齢→シティ
男性向け→コミコミ・トレ
でいいじゃん。
18歳以下入場禁止で。
953カタログ片手に名無しさん:10/03/13 17:24 ID:???
シティを全年齢にしてしまうと女性向けエロ本サークルや
エロ本を買いに来るPTAのオバハンから猛反対が起こる!

なにしろ男性向けエロ本を弾圧した時に女性向は
エロでは無いと主張して残したような連中だぞ。

あの時の「チンコ無修正でそれは猥褻物では無いのか?」
という問いに対して「これはキノコです!」と言い放った
女の言い分は今でも伝説に残る奇言だ。
954カタログ片手に名無しさん:10/03/13 17:33 ID:???
>>953
「違うモノとして描いたらおk」なら
やる気まんまん@横山まさみちならおkなのかw
955カタログ片手に名無しさん:10/03/13 18:16 ID:???
「オットセイならOK」と今でもコミケのサークル書類には書かれてるのかな?
956カタログ片手に名無しさん:10/03/13 18:29 ID:???
あらかじめ一般向けと成人向けの2種類のパンフを売っておいて、
パンフに成年証明書みたいなのをつけて、買う時にはそれが必要になる、
って感じじゃだめなのかな。
957カタログ片手に名無しさん:10/03/13 18:34 ID:???
その成人向けパンフの転売が流行るだろうなw
958カタログ片手に名無しさん:10/03/13 19:05 ID:???
男性向けだって赤貝だから仕方ないよ!
959カタログ片手に名無しさん:10/03/13 19:15 ID:???
>>956
それがドリパ方式
既にやってる
960カタログ片手に名無しさん:10/03/13 20:52 ID:???
ドリパはゾーン間の流動が少ないからこそゲートウェイゾーニングができるんだよな。
コミケも一定規模以上の18禁サークルは列形成とかにすれば、
流動減らせるからゾーニングの可能性が少し…ちょびっとだけ向上すると思う。
961カタログ片手に名無しさん:10/03/13 21:53 ID:???
コミトレは2館使った実績が有るから、18禁館と一般館に分ければ問題無し。
館の間のシャッターの所にゾーン間ゲートを作って、スタッフがパンフの色違いを
見てればいいだけじゃん。
コミコミは今以上にサークル数が増えないと2館は無理だろうから18禁だけでいいや。
962カタログ片手に名無しさん:10/03/14 12:15 ID:???
>938 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:10/03/12(金) 21:53 ID:???
>>935
>いやいや、最近は「某大手サークルさんがパロディやってるから」
>という理由で他のピコ手がこぞってそのジャンルに流れる場合が多いな。
>ネット時代でどこの大手がどんな本を出してるかすぐ噂になる。

これって、いつ頃から言われてるのかな?
あのマリみてが流行り出した頃、マリみてが分からなかったらしい人が、
上の理由を持ってきて、「大手に気に入られようとして安易に流れるな」と文句を言っていた。
その時は「こんなこと言ってる人がいるよ」的な感じで失笑されてると感じたんだれど。
963カタログ片手に名無しさん:10/03/14 14:17 ID:???
あの有名作家がやってるから自分とこもやりたいってのは20年以上前、
甲賀ゆん全盛期時代以前からあった話だな
964カタログ片手に名無しさん:10/03/14 18:41 ID:???
東方だと大手が出した東方ネタにみんなで乗っかるって感じだな。
ケツアンカーとか。
理解できん。
965カタログ片手に名無しさん:10/03/14 20:09 ID:???
>>962
「大手がやってるからきっといい作品なんだ」って曲解は昔から有る。
それが下々のバカにも伝わるのがネット社会で早くなった。

という事だろう。
966カタログ片手に名無しさん:10/03/17 10:34 ID:???
>>漫画の性描写、都規制案 結論先送りの方向
>>http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY201003160528.html
967カタログ片手に名無しさん:10/03/17 22:16 ID:???
4/11日のアイマスイベント結構サークル来たな
120SP募集で100サークルちょいだからまずまずの入り、
宣伝さっぱりの地味イベントだと思ってたのに・・・
968カタログ片手に名無しさん:10/03/18 11:04 ID:???
アイマスもこの夏迄。
なごりを惜しんで最後のひと花、てのが参加者の意識にあるからだろうな。
969カタログ片手に名無しさん:10/03/18 16:59 ID:???
何で夏まで?
アイマスってもう5年位続いてるんじゃないかな、
最盛期ってのが無しで、5年後もまだそこそこ続いてそうなイメージがある
970カタログ片手に名無しさん:10/03/18 23:19 ID:???
去年のアイマスイベントがんばってたから
そのジュースだろうね
あと一般向け告知はしてなくてアイマスオンリーイベントでサークルへの
周知はまめにやってたようだから

問題はアイマス関連にガッツリ参加してるコア層しか知らない
ってことじゃないかなあ

ふつうにアイマス本あったら買おうか程度の参加者は
知らない可能性が高い
971カタログ片手に名無しさん:10/03/18 23:36 ID:???
アイマスそんなに詳しくないけど面白そうな本があったら少しばかり買おうかって程度だけど
京都のSFとどっちに行こうか悩むぜ

京都はサークル集まったかなー?
972カタログ片手に名無しさん:10/03/19 10:44 ID:???
やっぱりかw >アイマスもこの夏迄。
もう懐かしく思えるもんな
クリエイター側も、とっくに軸足を次にシフトしてる雰囲気だし…
そーゆー自分はべびプリ中心なんだが、ピークが低すぎww
973カタログ片手に名無しさん:10/03/19 19:40 ID:???
べびプリ嫌い、よく分かんないがシスプリを馬鹿にされてる気がするんで
シスプリ同人は未だに見かけたら買ってるし同じシスプリ好きとして他の本出しても
かなり財布の紐を弛めにしてる
ベびプリ同人出したサークルは未来永劫買わないと決めてる
974カタログ片手に名無しさん:10/03/19 21:39 ID:???
SF Party締め切り延ばしすぎで不安になる
相当集まり悪いみたいだな、しっかり宣伝してあげたいけど何処で宣伝すれば良いのやら・・・
975カタログ片手に名無しさん:10/03/19 21:48 ID:???
ワク付けがゆるすぎるのかなw
ゆとり世代的にはきっちり指示された方が集まりやすいんだろ
976カタログ片手に名無しさん:10/03/20 07:36 ID:???
そもそも最初の募集が40SPってのが少なすぎ
始まる前からしょぼイベントとってのが分かって敬遠されるじゃん
ここは嘘でも100は募集すべきだった
会場に入らないくらい応募があってもその時はその時
977カタログ片手に名無しさん:10/03/20 09:32 ID:???
あのプリフェスでも参加したところがあるぐらいだし、大丈夫でしょ
978カタログ片手に名無しさん:10/03/20 22:07 ID:???
悲しいくらい全然話題にされてないけど
明後日のうみねこひぐらし即売会はどんな感じよ?
女性向けに見えるイラストだから男性は参加しにくいか?
979カタログ片手に名無しさん:10/03/20 23:34 ID:???
明日ってオタは日本橋の方に行っているような気がするようなしないような
980カタログ片手に名無しさん:10/03/20 23:55 ID:???
ストリートフェスタか
一体何やるんだ?
981カタログ片手に名無しさん:10/03/21 00:18 ID:???
歩行者天国コスプレ
他はたいしておもしろく無いよ

でも雨だし
982カタログ片手に名無しさん:10/03/21 23:16 ID:???
乙HiME☆復活祭のカタログ、明日発売か
983カタログ片手に名無しさん:10/03/21 23:43 ID:???
乙HiME息が長いね
春から新作TVの放送有るのかな〜
984カタログ片手に名無しさん:10/03/22 01:12 ID:???
>>978
うみねこひぐらし参加サークルサイトとか見た。
基本的に女性向けみたい。
985カタログ片手に名無しさん:10/03/22 01:58 ID:???
>>984
エロいのあるー?エロいの
986カタログ片手に名無しさん:10/03/22 06:13 ID:???
>>978
はっきりわからないけど、4サークルぐらいかなぁ
987986:10/03/22 06:14 ID:???
ミスった。>>986
988カタログ片手に名無しさん:10/03/22 11:02 ID:???
2010年3月28日 VOCALOID PARADISE 3 (VOCALOID・初音ミク)/京都市勧業館みやこめっせ
http://ttc.ninja-web.net/vo-para/
2010年3月28日 乙HiME☆復活祭 Seven (舞-HiME/舞-乙HiME)/京都市勧業館みやこめっせ
http://www.zhime-fes.info/index.shtml
2010年4月11日 ColorfulMaster (アイドルマスター)/難波御堂筋ホール
http://colorfulmaster.com/
2010年4月11日 SF Party (SFっぽい作品)/京都市勧業館みやこめっせ
http://sf-party.com/
2010年5月16日 かどかり! (角川書店)/神戸ポートターミナルホール
http://www.kadokari.com/
2010年6月6日 ComicCommunication14 (オールジャンル)/インテックス大阪
http://www.e-comicomi.com/
2010年6月20日 DEAR MASTER! (VOCALOID・初音ミク)/新大阪センイシティ
http://dear-master.com/
2010年9月5日 ComicTreasure16 (オールジャンル)/インテックス大阪
http://www.aoboo.jp/
989カタログ片手に名無しさん:10/03/22 11:21 ID:???
2010年9月19日 よんこま小町7かいめ (四コマ系)/新大阪センイシティ
http://www.yonkoma.com/pc/
2010年9月19日 MUSIC COMMUNICATION 2 (音系オンリーイベント)/京都市勧業館みやこめっせ
http://m-comi.birdzberth.com/
2010年9月19日 まいばらこみゅにけっと2010&まいこみ東方祭 (オールジャンル&東方)/滋賀県立文化産業交流会館
http://www.taiga-s.co.jp/rhs/maicomi/009.html
2010年10月11日 東方紅楼夢 (東方)/インテックス大阪
http://koromu-toho.com/
2010年11月14日 勧業祭2010 (オンリー集合イベント)/京都市勧業館みやこめっせ
http://www.kangyosai.com/
2010年11月14日 号外!文々。新聞友の会 (東方・射命丸文オンリー)/京都市勧業館みやこめっせ
http://bunbunmaru-np.com/
2010年11月14日 Witches' Leave! (ストライクウィッチーズ)/京都市勧業館みやこめっせ
http://w-leave.info/
2010年11月14日 めがねくす (眼鏡キャラオンリー)/京都市勧業館みやこめっせ
http://meganekusu.com/
2010年11月14日 なのはParty3 (リリカルなのは)/京都市勧業館みやこめっせ
http://nanoha-party.info/
2011年2月20日 求代目の紅茶会 (東方・稗田阿求オンリー)/京都市勧業館みやこめっせ
http://ninth-gen-teaparty.info/
2011年2月20日 科学世紀のカフェテラス (東方・秘封倶楽部オンリー)/京都市勧業館みやこめっせ
http://cafe-terrace.info/
990カタログ片手に名無しさん:10/03/22 11:23 ID:???
とりあえず関西で分かってるのはこんなもんかな?
991カタログ片手に名無しさん:10/03/22 12:34 ID:???
勧業祭既に4つ出てるのね。
992カタログ片手に名無しさん:10/03/22 17:57 ID:???
2010年5月16日 かどかり! (角川書店)/神戸ポートターミナルホール
なんて全然知らなかったぜ
一体何処で宣伝してるんだ?
993カタログ片手に名無しさん:10/03/22 22:04 ID:???
女性向けじゃないのか?
なら知らなくても可笑しくない
994カタログ片手に名無しさん:10/03/23 20:39 ID:???
かどかり…エロいぜw
995カタログ片手に名無しさん:10/03/23 22:15 ID:???
〆切り今月末だぞ
150募集で会場もしっかりしてる、開催日もコミコミの三週前でティアと被るがそこそこ良い
だがチラシイラスト無いせいで駄目イベントって感じが拭えない
相当お寒い結果になりそうで残念だ
996カタログ片手に名無しさん:10/03/24 23:04 ID:???
俺の環境からは弾かれたので、誰か次スレよろ!
997カタログ片手に名無しさん:10/03/25 00:22 ID:???
関西男性向けイベントスレッド28
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1269444089/l50
998カタログ片手に名無しさん:10/03/25 00:27 ID:???
999カタログ片手に名無しさん:10/03/25 01:06 ID:???
今回はスレの消費が早かったな
1000カタログ片手に名無しさん:10/03/25 01:08 ID:???
じゃあ次スレも盛り上がろうぜ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。