【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
こみトレについて語るスレ

【過去スレ】
【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】 3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1188099258/
【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】 2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1186843973/
【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1155735238/

【公式サイト】
ttp://www.aoboo.jp/

【関連スレ】
関西男性向けイベントスレッド25
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1183907396/
男性向け関西イベント実況スレッド2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1181654560/
[コミック]ComicCommunication[コミュニケーション]
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1173740538/
関西スタッフスレッド 3号館
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1195353442/
2カタログ片手に名無しさん:07/12/16 22:32 ID:???
>>1 乙

大阪だけど郵便届かず。
南部だけど。

オンラインで早々申し込んだんだけどなあ。
3カタログ片手に名無しさん:07/12/16 22:52 ID:???
俺も兵庫だけどまだ届いてないよ。
心配しなくても金曜発送なら月曜日着でも普通だと思うけど。
4カタログ片手に名無しさん:07/12/16 22:53 ID:???
随分使いやすくなったですね、乙
5カタログ片手に名無しさん:07/12/16 23:01 ID:???
>>1
6カタログ片手に名無しさん:07/12/16 23:40 ID:???
俺は愛媛だけど届いてない。
気になって原稿が手につかないよ…
7カタログ片手に名無しさん:07/12/17 00:23 ID:???
やっぱ地元民の参加率高いのかな?
俺も兵庫@郵便まだ
8カタログ片手に名無しさん:07/12/17 04:55 ID:???
名古屋だけど届いたよ。
島中だった。
ここ最近、色んなイベントでサークル規模に合わないくらい配置が良かったから、
ちょっと安堵。
9カタログ片手に名無しさん:07/12/17 09:21 ID:???
今日届いたら場所の報告してくれ。

まだうちは届いてないから心配なんだよ@大阪北部
109:07/12/17 14:34 ID:???
参加証キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

11カタログ片手に名無しさん:07/12/17 14:51 ID:???
>9-10
もう報告しなくていいか?w
12カタログ片手に名無しさん:07/12/17 15:23 ID:???
1人で焦って、1人でテンション上がってた
迷惑かけてスマン。

漏れ以外で報告して欲しいやついないと思うからしなくていいとオモ
13カタログ片手に名無しさん:07/12/17 15:38 ID:???
参加証きた@神戸市
18禁のみ見本誌提出があるのな……まあウチには関係ないけど
14カタログ片手に名無しさん:07/12/17 15:51 ID:???
提出になったのか
15カタログ片手に名無しさん:07/12/17 16:09 ID:???
提出になったね

あれってやっぱり健全コピー本も新刊範囲内だよね?
16カタログ片手に名無しさん:07/12/17 16:46 ID:???
コミケの新刊だけって場合は見本誌出さなくていいんだよな?
17カタログ片手に名無しさん:07/12/17 16:55 ID:eNY.nxBs
テーブルの上などに
サークル名とか『B-○○』など解りやすくおいてくれるなり工夫してくれたら
目当てのサークルわかりやすいのに、
ごちゃごちゃしてて
さっぱりわからず『もういいや』って知らぬ間に客をのがしてる人多いと思う。MOTTAINAI
18カタログ片手に名無しさん:07/12/17 17:04 ID:???
残念ながらこんなところにいる連中の大半は
「目当てのサークル」になっていないので、そんな工夫しても意味がない
19カタログ片手に名無しさん:07/12/17 17:42 ID:???
申込み書、キテネー・・・

誰か九州で来てる人いる?
20カタログ片手に名無しさん:07/12/17 17:56 ID:???
コミトレ初参加なんだけど、コミケと比べてどれくらい人が来るもんなの?
印刷する量で悩んでいるのだが……。
21カタログ片手に名無しさん:07/12/17 17:59 ID:???
関西北部だが来てません…orz
22カタログ片手に名無しさん:07/12/17 18:00 ID:???
参加証きた@九州

これで一安心
23カタログ片手に名無しさん:07/12/17 18:00 ID:???
>前スレ999
トレはなんだかんだでコンスタントに年二回を続けてるけど、
コミコミは秋がなくなった分、継続参戦する人の動向が読めない。
大して問題視することはないのかもしれないけど。
24カタログ片手に名無しさん:07/12/17 18:03 ID:???
>20
月とスッポンだろ。十分の一とかそれ以上かも。
殆どがコミケの落穂拾い目当てみたいなものだから、
新刊出す時は告知しっかりしないと結構悲惨かと。
25カタログ片手に名無しさん:07/12/17 18:03 ID:???
>20
コミケと比べるな。コミケは世界一の同人誌即売会だw
まぁサークルの知名度や新刊の出来にもよるが、コミケの1/5〜1/2がいいとこだな。
26カタログ片手に名無しさん:07/12/17 18:05 ID:???
参加証きたー
しかも胆石…
これで落としたら洒落にならん
27カタログ片手に名無しさん:07/12/17 18:44 ID:???
>24-25
サンクス
コミケの五分の一くらいを目処にするよw
28カタログ片手に名無しさん:07/12/17 18:45 ID:???
参加証きた。
ちゃんと本を並べられるのか不安だ。
がんがる。
2921:07/12/17 19:02 ID:???
もう一度郵便受け見に行ったら来てた。
一安心だ。
30カタログ片手に名無しさん:07/12/17 19:08 ID:???
参加証きたー
胆石の隣だwなんにせよ原稿頑張るぞい。
31カタログ片手に名無しさん:07/12/17 19:52 ID:???
参加書きた人オメ!

>九州
来てる方いるのか!
やべぇ!落ちたかも。
確かめたけど家にはやっぱりきてなかった(泣)
32カタログ片手に名無しさん:07/12/17 20:45 ID:???
>15
2つ前のレスをよく読んでくれ
18禁のみだよ
しかもこみトレ合わせの新刊だけだ
コピー・オフは関係無さそう

CD−ROMはどうなるんだろう 18禁のみ見本を出力して提出かな?
33カタログ片手に名無しさん:07/12/17 21:12 ID:???
>31
落ちたときは落選通知が来るだろうよ。
郵便事故か、住所間違えてるのかも。
34カタログ片手に名無しさん:07/12/17 21:15 ID:???
>31
明日くらいには届くんじゃね
35カタログ片手に名無しさん:07/12/17 21:30 ID:???
参加賞きた@兵庫
今回初参加だからみんなヨロシク。
がんばって新刊だすよ。
36カタログ片手に名無しさん:07/12/17 21:36 ID:???
参加証きたよ広島
みんながんばろー!
37カタログ片手に名無しさん:07/12/17 22:32 ID:???
パンフ書店売りが¥840

当日会場売りが¥600
38カタログ片手に名無しさん:07/12/17 22:56 ID:???
今回パンフの値上げはなかったんだね
39カタログ片手に名無しさん:07/12/17 23:27 ID:???
配置図良く見たら、落書き板復活してるんだな…

復活しなくていいのに(;´Д`)
40カタログ片手に名無しさん:07/12/17 23:58 ID:???
「戦艦の絵は禁止」と書いておけば桶。
奴が文句言ってきたら「他の参加者から苦情が多かった事による対応」で突っぱねたらいいよ。
41カタログ片手に名無しさん:07/12/18 00:37 ID:???
福岡だけどまだ着てない。
つーか身内から当選したってメールが着て初めて通知が来ていることに気がついて焦る俺。
42カタログ片手に名無しさん:07/12/18 00:49 ID:???
なんか配置だいぶ変わってない?
今まで評論・紀行・鉄道で参加しててB列配置で開幕直後は外周の
行列眺めていたんだが今回T列の島中なんだ。
43カタログ片手に名無しさん:07/12/18 00:56 ID:???
アルファベットの順番が逆になっただけじゃないかなぁ
入り口から入って右側ってのは変わってないだろ?
44カタログ片手に名無しさん:07/12/18 12:42 ID:???
パンフ、22日発売か
45カタログ片手に名無しさん:07/12/18 23:31 ID:???
出展企業一覧はいいから
参加サークル一覧を早く公開するんだ
46カタログ片手に名無しさん:07/12/18 23:57 ID:???
参加する企業って少ないよな

関西って年間売り上げNo1のアリスとか、クラナド作ってるKey、TH2のLeafがいるのに
アニメだったら京都アニメーションとか出展したら面白そうなのに
47カタログ片手に名無しさん:07/12/19 00:52 ID:???
>>45

はげど。隣のサークルが気になる。
48カタログ片手に名無しさん:07/12/19 01:03 ID:???
>>46
つ「対費用効果」
49カタログ片手に名無しさん:07/12/19 01:27 ID:???
それをいうなら「費用対効果」だろう
と思ったけど、どっちでもいいのか
50カタログ片手に名無しさん:07/12/19 12:48 ID:???
トレジャーのカタログ22発売って言ってるけど、
当日ちゃんと入荷してるだろうな?
日本橋なら兎も角他のとこじゃたまに入荷が遅れてる事があるから困る
51カタログ片手に名無しさん:07/12/19 15:32 ID:???
各書店に問い合わせればいい。
52カタログ片手に名無しさん:07/12/19 15:53 ID:???
問い合わせても仕方がない
メロンブックスの三宮店が22日にオープンだからここで買って
記念品を貰おうと思ってるんだよ
記念品全部貰うには4000円分買わなきゃいけないけど、カタログの分が無くなると
4000円に届きそうに無いんだよ
だから朝一でカタログ並べといてもらわないと困る
53カタログ片手に名無しさん:07/12/19 22:06 ID:???
一日中いてろw
54カタログ片手に名無しさん:07/12/19 22:45 ID:???
遠征する香具師、もうホテルとったかー?
55カタログ片手に名無しさん:07/12/19 23:52 ID:???
>52
知るかボケw
品出ししてなかったら、店員に言えば済むだろうが。

>54
実家がそっちだから、宿の心配しないでいい俺。
当然東のイベントも寝床は自分の部屋で事足りる。
東京に転勤で飛ばされて数少ない利点です。
56カタログ片手に名無しさん:07/12/20 01:03 ID:???
地元だから出動が楽ww
後は休みを貰えるかどうか…orz
57カタログ片手に名無しさん:07/12/20 04:42 ID:???
>>54
既に東梅田に確保済み
58カタログ片手に名無しさん:07/12/20 08:54 ID:???
南港に住んでるから、移動手段と宿泊には困りません
59カタログ片手に名無しさん:07/12/20 14:47 ID:???
サークル発表きたな
またのいぢきてくれるのか。
人がすごくなりそうな悪寒
60カタログ片手に名無しさん:07/12/20 15:26 ID:???
ちょwwあいすとちょこもいるw
61カタログ片手に名無しさん:07/12/20 16:39 ID:???
隣のサークル誰かなーっと思って調べたけど、どっちもHPなかったorz
62カタログ片手に名無しさん:07/12/20 17:12 ID:???
俺なんか3ヶ月更新なしサークルだったぜ・・・
63カタログ片手に名無しさん:07/12/20 17:21 ID:???
更新してなくてすみません(;´Д`)>
64カタログ片手に名無しさん:07/12/20 18:08 ID:???
いつも来てくれてたとこが来てない・・・
65カタログ片手に名無しさん:07/12/20 18:25 ID:60mXJe6k
>>64
どこ?
66カタログ片手に名無しさん:07/12/20 18:34 ID:???
>64
ひびき?

その日は京都でサイン会w
67カタログ片手に名無しさん:07/12/20 18:37 ID:???
違う、あんまり有名じゃないとこ
68カタログ片手に名無しさん:07/12/20 18:37 ID:???
結構サークル豪華だな・・
かなり混みそう
69カタログ片手に名無しさん:07/12/20 19:54 ID:rK66QRBI
さらしあげ。
I-19b stray m○○n
誕生席で毎回搬入量大杉
出入りできないだろ邪魔なんだよ
売れないピコサークルが、トレスタッフに言っても変化なかったんでこんなスレで叫ぶ
70カタログ片手に名無しさん:07/12/20 20:15 ID:???
去年、じゃなかった今年1月のコミトレはかなりまったりしてたけど(のいぢ除く)、
今回はどうなるのやら…。目をギラギラさせた遠征組がさらに増えそうで怖い。
71カタログ片手に名無しさん:07/12/20 20:47 ID:???
>69
大手なんだから搬入量多いのは当然だろうが
ピコと一緒にするなよw
72カタログ片手に名無しさん:07/12/20 20:56 ID:???
でも胆石は6箱(800-1000?)くらいが限界じゃね…
どれくらい持ってきてるんだろう?
73カタログ片手に名無しさん:07/12/20 21:02 ID:???
サークル結構いいなw
74カタログ片手に名無しさん:07/12/20 21:12 ID:???
そうかな?
セミ大手が少なくなってる気がする、
俺の目当てのところは大分来なくなった
75カタログ片手に名無しさん:07/12/20 22:38 ID:???
うちは以前、胆石で2000持ち込んだぞ
76カタログ片手に名無しさん:07/12/20 22:49 ID:???
何箱?どうやってそんなに置くんだ
2000って、2SPで足元と後ろに置くだけで凄い量じゃね
77カタログ片手に名無しさん:07/12/20 23:09 ID:???
こみトレ行った事ないけど今回は好きなサークルが参加してるから行くぜー
みんな原稿がんばってね
78カタログ片手に名無しさん:07/12/20 23:14 ID:???
来なくていいです
79カタログ片手に名無しさん:07/12/20 23:28 ID:???
>>77
あと半年ROMれ
80カタログ片手に名無しさん:07/12/20 23:52 ID:???
>>77
ウンコ食っとけ
81カタログ片手に名無しさん:07/12/21 00:08 ID:???
>>77の人気に嫉妬wwwwwwwww
82カタログ片手に名無しさん:07/12/21 00:18 ID:???
サークルリスト見てきた。
隣超うめえ…埋もれそうだなー。
83カタログ片手に名無しさん:07/12/21 01:30 ID:???
何の気なしに調べてみたら知り合いのサークルが隣でふいた
84カタログ片手に名無しさん:07/12/21 01:35 ID:???
「お、もうサークルリスト載ってるのか」と思って公式見たらあいすとちょこ参加するのかよ。
七尾儲の俺歓喜。

第一回の頃と比べると本当にサークル増えたな〜。
嬉しい限りだ。
85カタログ片手に名無しさん:07/12/21 11:15 ID:???
ひびき来ないのか・・・
本人不在でもいいから売り子に本売りに来て欲しかったわ。
書店委託が無くても俺はこみトレで買えると思って油断してた。
86カタログ片手に名無しさん:07/12/21 19:05 ID:???
>69
その気持ちよくわかる。
あれは邪魔すぎ。
でも、スタッフじゃなくて、直接本人に言えばいいんじゃないか?

今回は館が変わるし、広くなってると期待したい。
周りのサークルに迷惑をかけておいて一生懸命本を売る商魂見習おう
87カタログ片手に名無しさん:07/12/21 20:18 ID:???
配置並べてみて、ふと思ったんだが、
今回、成人向けと一般で微妙にゾーニングされてる・・・?
気の所為か?
88カタログ片手に名無しさん:07/12/21 20:43 ID:???
気のせいです
そんなのは意味ないし鉄道とかSFとかの島はもともとエロがない
89カタログ片手に名無しさん:07/12/21 20:45 ID:???
俺のサークルエロだけど両隣はエロじゃなかったぜ
90カタログ片手に名無しさん:07/12/21 21:03 ID:???
夏のイベント予定はいつもいつごろ出る?
公式見てみたけどなかった・・
91カタログ片手に名無しさん:07/12/21 21:12 ID:???
夏のトレジャーの予定の事か?
今から気にし無くても良いと思うが、明日発売のカタログに次回予告が出るよ
夏の予定に関してはそれが一番早いと思う
たぶん8月31日開催
92カタログ片手に名無しさん:07/12/21 21:33 ID:???
コミケの原稿終わったぜー。次はコミトレ原稿…。
間に合うかな…。正月早々から仕事あるしorz
93カタログ片手に名無しさん:07/12/21 22:36 ID:???
そうです。夏のトレジャーのことです。
明日のパンフでわかるのかー。
ありがとう。

来年の予定組んで遊んでたら気になったんだ。
94カタログ片手に名無しさん:07/12/22 02:13 ID:???
>>92

俺はコミトレ新刊は諦めたぜw
コミケの既刊だけで勘弁してください
95カタログ片手に名無しさん:07/12/22 04:49 ID:???
隣のサークルのサイト見に行ったら四人サークルみたいなんだが、1spで参加ってキツくないか?
狭いスペース内で野郎数人に騒がれたら最悪なんだが。
96カタログ片手に名無しさん:07/12/22 04:51 ID:???
売り子したくない人がいるから
全員でそこにいるとかはないんじゃね?
2人は買いに行って2人は売り子とかだと思うが
97カタログ片手に名無しさん:07/12/22 06:10 ID:???
俺、一般向けだけど、エロとグロに挟まれてるぜ
肩身が狭いわー
98カタログ片手に名無しさん:07/12/22 11:34 ID:???
>>97
俺も一般向けで活動してるけどコミケ等でエロ島に配置されるのは
もう慣れたぜ。
エロだと思ってうちの本を手に取った人がパラパラめくって首をかしげる
リアクションも快感になってきたんだぜ
99カタログ片手に名無しさん:07/12/22 11:38 ID:???
となりが割と有名どころ。
あぁ……閑古鳥必死。
100カタログ片手に名無しさん:07/12/22 16:07 ID:???
>>98
ワロタwww
101カタログ片手に名無しさん:07/12/22 22:43 ID:???
カタログ買った人いるー?
神戸のメロンやとらでは売ってなかったよ
102カタログ片手に名無しさん:07/12/22 23:27 ID:???
梅田のとらにはあったよ
103カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:15 ID:???
新宿のとらにもあった。
104カタログ片手に名無しさん:07/12/23 01:50 ID:???
>>101
俺は神戸のとらで買ったぞ
105カタログ片手に名無しさん:07/12/23 02:33 ID:???
シナリオが思うように書けねえ……
一人でゲーム製作は無謀ダッタノカ(゚д゚)
106カタログ片手に名無しさん:07/12/23 07:56 ID:???
やっぱりメロンはダメだな
107カタログ片手に名無しさん:07/12/23 12:34 ID:???
>105
そんなあなたにこんなスレ

一人やら二人で同人ゲームを作る人々が集うスレ32
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1196270498/
108カタログ片手に名無しさん:07/12/23 20:04 ID:???
今日日本橋行ったらメロンに売ってたよ
109カタログ片手に名無しさん:07/12/24 00:11 ID:???
申込書にEメールとHPアドレス書き忘れたから
訂正メール出したけど
サークル一覧にHPアドレス載ってない・・・
110カタログ片手に名無しさん:07/12/24 02:53 ID:???
ここで晒せば無問題


















ごめんうそ
111カタログ片手に名無しさん:07/12/24 17:00 ID:???
すげーピコ手サークルなんだけど、
コミトレのサークル一覧からうちのHPに飛んでくる人が結構多いのだが。
両隣が調べてるにしても多過ぎだろ、っていうくらい。
思ったよりもサークル一覧で各サークルを巡る人って多いのな。
112カタログ片手に名無しさん:07/12/24 17:16 ID:???
僻地に配置されたウチのサークルはカットさえ見てもらえないのか
近所の人も調べないのか、まだ3人しかきてないぜ・・・
113カタログ片手に名無しさん:07/12/24 17:18 ID:???
普段と全く変わらんw
114カタログ片手に名無しさん:07/12/24 17:28 ID:???
ちょっとだけだけど、普段よりは増えた
115カタログ片手に名無しさん:07/12/24 18:39 ID:???
HPもってたらかならずチェックするよ
だからできれば目立つとこに画力が分かるイラストでも置いといてくれ
最近ブログ形式の奴が多くて、探しても探してもイラストが見つからないとこが多い
116カタログ片手に名無しさん:07/12/24 18:46 ID:???
わかった、コミトレまでにはすぐのところにおいておくわ。
117カタログ片手に名無しさん:07/12/24 20:25 ID:???
>>115-116
すぐにイラストが見れないようないい加減なHPやブログをリンクしてるところって本の作りもいい加減だから俺ならそこまで探さんわ
サークル参加者もイベントに申し込んでそこにリンク貼ってもらうならそれぐらいは考えれんものかな?
118カタログ片手に名無しさん:07/12/24 20:57 ID:???
それぞれ事情はあるだろう
いい加減なHPやブログ形式=本作りもいい加減
とはならんと思うが

119カタログ片手に名無しさん:07/12/24 21:06 ID:???
>>118
事情というものもあるだろうけど、いい加減なHPのリンクを平気で書くような人がまともな本を作るとはとても思えない
120カタログ片手に名無しさん:07/12/24 21:12 ID:???
心狭すぎる
121カタログ片手に名無しさん:07/12/24 21:16 ID:???
カタログで選んだ通りのサークルのみを
見回ってる人なんていないから
そこまで重きを置いてHPなんて載せてないぞ
122カタログ片手に名無しさん:07/12/24 21:20 ID:???
日記はmixiに絞っちゃったから、サイトは絵のある更新しかしてないなぁ。

昔は「何か貼らなきゃ」と思ってラフでも乗っけて更新してたから
色付き完成作品の比率がとんでもなく低かったけど。
123カタログ片手に名無しさん:07/12/24 21:31 ID:???
それには俺も同意。
いい加減さがにじみでててわかるんだよ。
124カタログ片手に名無しさん:07/12/24 22:30 ID:???
冬コミさえ終わってないからまだ回ってない
125カタログ片手に名無しさん:07/12/24 22:56 ID:???
でもHPの更新に熱心なところって本は薄っぺらかったりする事も多い気が
する。
本作りに時間を割くと自然にHPの方は更新がとどこおりがちに
126カタログ片手に名無しさん:07/12/24 23:11 ID:???
本って簡単じゃないんだ
印刷に金も掛かるからHP手抜きでオフセも手抜きなんてしないよ
HPってblogはいいけど、そうじゃないとFTPに転送とか結構面倒だ
127カタログ片手に名無しさん:07/12/24 23:16 ID:???
それ女性のサイトに多そうな気がするな、まあそれも表現の一つだ咎めまいて

でも本の作りは今三つ四つなのにサイトの日記だけは毎日長文で書いてるとこは
何とかして欲しい
お前頑張る方向が間違ってるぞと突っ込みいれるのも気の毒だし
128カタログ片手に名無しさん:07/12/24 23:56 ID:???
それは、その人なりの趣味なんだからいいんじゃねw
本の情熱と、日記の長文が同じくらい好きだったら
その本が今三つ四つでも、その人にとっては最高作品だと思う
本だけに力を入れてると>>117みたいに感じる人もおるみたいだし
129カタログ片手に名無しさん:07/12/25 00:01 ID:???
こんだけ壁が豪華だと島中まで一般が流れてくるか不安になるぜ
130カタログ片手に名無しさん:07/12/25 00:27 ID:???
>>69
どっちかっつーと本人に言うんじゃなくて ト レ の 事 務 局 に言え。

配置担当者、自分の配置ミスにはとことんまで気づかないからな。
今回七尾と鈴平とのいぢを固めた結果何が起こるかなんてわかってないんだろーし。
131カタログ片手に名無しさん:07/12/25 01:06 ID:???
年四回のイベントに出るのを目標に、
仕事終わってからオフセ本の原稿描いてる俺涙目www
HPは俄然放置中ですよwwww
更新は年8回くらいだ。
イベント受かった報告(表紙ラフ)→イベント前告知(表紙&原稿サンプル)→以下繰り返し

本作ってるとHP更新する暇ないんだわー・・・と言えないのが悲しい。
学生時代は両立できてたのになぁ。
描くスピードは上がったはずなのに。
132カタログ片手に名無しさん:07/12/25 01:26 ID:???
年4とか時間あってもネタつづかんわ・・・
133カタログ片手に名無しさん:07/12/25 02:02 ID:???
そもそも すぐにイラストが見れない=いい加減 がおかしいと気付け
134カタログ片手に名無しさん:07/12/25 02:08 ID:???
>>132
ヒント:ジャンルかけもち
135カタログ片手に名無しさん:07/12/25 10:11 ID:???
誰かデータでやりとり出来る人で
ゲストに呼んでくれる人いない?
136カタログ片手に名無しさん:07/12/25 11:09 ID:???
>>135
じゃぁ俺を呼んでくれ。
137カタログ片手に名無しさん:07/12/25 11:12 ID:???
>>136
俺が呼ばれたいんだorz

…そういう意味じゃない?
138カタログ片手に名無しさん:07/12/25 14:30 ID:???
よしっまずは画力アピールからだな。
139カタログ片手に名無しさん:07/12/25 15:16 ID:???
むしろジャンルが一緒かどうかの方が重要だよ
さすがにジャンル違いの原稿は載せられないし
140カタログ片手に名無しさん:07/12/25 15:43 ID:???
>>138
うpした方がいいですか?

>>139
ジャンルは…萌え系ならなんでも描きます。
男性向けですね。エロ非エロ問いません。
141カタログ片手に名無しさん:07/12/25 16:19 ID:???
画力次第では頼むかも。うますぎると俺がかすむからな(ぁ
142カタログ片手に名無しさん:07/12/25 18:09 ID:???
七尾とのいぢは冬コミみたいにコラボでもするのか?
143カタログ片手に名無しさん:07/12/25 19:44 ID:???
( ゚∀゚)o彡゚ なるぱん!なるぱん!

見るためにだけ並ぶ

イラスト似のベッピンさんだと聞く
144カタログ片手に名無しさん:07/12/25 20:57 ID:???
>>141
この板はどうすればいいですか?
画像晒し?アド晒し?
145カタログ片手に名無しさん:07/12/26 01:52 ID:???
のいぢたんは結構かわいいよ

あれで人妻で無ければ・・・・・・
146カタログ片手に名無しさん:07/12/26 01:57 ID:???
実在する人物に「〜たん」とか思考やばいって
147カタログ片手に名無しさん:07/12/26 02:07 ID:???
コミトレに向けて頑張るスレになんの?w
148カタログ片手に名無しさん:07/12/26 08:43 ID:???
頑張るって何を?
149カタログ片手に名無しさん:07/12/26 09:50 ID:???
生きることだろ
150カタログ片手に名無しさん:07/12/26 13:11 ID:???
コミトレも超大手に占領されました
14時からが唯一の悪あがき
151カタログ片手に名無しさん:07/12/26 16:10 ID:???
14時頃にスケブとか来ても受けたくないからな
そんな自体になったら本当に終わりだ
152カタログ片手に名無しさん:07/12/26 17:57 ID:???
12時に頼まれても取りにくるのが14時半とかだと意味がないんだぜ。
153カタログ片手に名無しさん:07/12/26 18:38 ID:???
サークル者は痛いスケブの断り方だけは予習しておきましょう
154カタログ片手に名無しさん:07/12/26 21:09 ID:???
○時に取りに来なかったら捨てるからね、と大真面目顔作って通告。
で、忘れられたらホントに捨てる俺流。

まぁ、おかげで次回に変なのがやってきたりとか、あまりオススメできません。
155カタログ片手に名無しさん:07/12/26 21:27 ID:???
わざわざ捨てるなんて手間をかけずに、その場に置いて帰ればいいじゃない
156カタログ片手に名無しさん:07/12/26 22:52 ID:???
そもそもスケブ受けなきゃいいじゃない
157カタログ片手に名無しさん:07/12/26 23:10 ID:???
別に嫌じゃないんだ、時間の問題だけ

開場から飯後くらいなら描く気はあるんだけど
14時過ぎると1時間切ってるし嫌な気分なんだよな
158カタログ片手に名無しさん:07/12/26 23:17 ID:???
絵描きさんはそういうスケブとかで即興表現ができるからいいよね
俺は音楽だからそういうのできない
会場でMacBook使って簡単な打ち込みテクノを・・・ いや無理だな
159カタログ片手に名無しさん:07/12/26 23:20 ID:???
>158
今期は初音ミクあるから、上手いことやれば売り上げ倍増だぞ
速攻表現はFlashの鍵盤で…w
160カタログ片手に名無しさん:07/12/27 00:20 ID:???
Flashなりmidiのエミュレート鍵盤なりをPCで動かして
面白い曲弾けば注目を集められそう

・・・なんだけど、会場内でのパフォーマンスは禁止ですご了承ください。
161カタログ片手に名無しさん:07/12/27 12:24 ID:???
字書きなオイラはどうしたら…
162カタログ片手に名無しさん:07/12/27 13:14 ID:???
即興SSでも書いてみたらどうだろう?
163カタログ片手に名無しさん:07/12/27 13:18 ID:???
短歌俳句とかw
164カタログ片手に名無しさん:07/12/27 14:44 ID:???
字描きとか絵描きより即興やりやすいじゃないか
手にとってくれた人への、ありがとうの一言だって工夫できるんだぜ
165カタログ片手に名無しさん:07/12/28 00:44 ID:???
>>161
ホワイトボードに即興でポエムを書いてみれば桶
166カタログ片手に名無しさん:07/12/28 08:02 ID:???
つ[書き初め]
167カタログ片手に名無しさん:07/12/29 01:17 ID:ixFQFrsI
徹夜する人って何人くらいいるのん?
168カタログ片手に名無しさん:07/12/29 08:34 ID:???
いません
つーかすんな
169カタログ片手に名無しさん:07/12/29 11:01 ID:???
今回はいやでも徹夜組多そうだな
170カタログ片手に名無しさん:07/12/29 19:30 ID:???
確かに。
のいぢとかも来るしな・・・
171カタログ片手に名無しさん:07/12/29 20:39 ID:???
ルール守らないやつはみんな死ねばいいのに
172カタログ片手に名無しさん:07/12/29 21:32 ID:???
トレは一企業の営業として、徹夜は営業妨害としてしょっぴいちまえ。
173カタログ片手に名無しさん:07/12/29 22:13 ID:???
コミコミ形式で8時に列形成やれば良いんじゃないのか?
174カタログ片手に名無しさん:07/12/29 23:08 ID:???
773も来るしな  
徹夜もペナもお構いなく突撃するぜwwwwwwwww
175カタログ片手に名無しさん:07/12/29 23:10 ID:???
徹夜するなよ

てか徹夜で夏もめたよな・・・
176カタログ片手に名無しさん:07/12/29 23:13 ID:???
まぁ、あそこは住宅街だからね
それが他と違う
177カタログ片手に名無しさん:07/12/30 00:09 ID:???
>>176
またその話持ち出して釣るのか?ウゼーよ
178カタログ片手に名無しさん:07/12/30 00:21 ID:???
ウザいかウザくないかで言うのなら
徹夜やってる奴は確実にウザいな
179カタログ片手に名無しさん:07/12/30 00:27 ID:???
773って誰だよ?
180カタログ片手に名無しさん:07/12/30 00:41 ID:???
たぶん773はナナビの事だろ
181カタログ片手に名無しさん:07/12/30 01:27 ID:RGRMv0ps
落書き板復活すんのか・・・。
・・・ってコトは、あのウザイ船の絵をでかでかとを描くオッサンも・・・。
まぁ、アレはいつも来てるけどなw

落書き板に描くのは別にいいんだが、一人で占拠すんな!
それができないなら描くな!・・・っていうか会場から出て行け!!
182カタログ片手に名無しさん:07/12/30 01:33 ID:???
ああいう絵を写真で撮るのも申請しなければならないの?
183カタログ片手に名無しさん:07/12/30 02:07 ID:???
会場内でカメラを使うためには申請しないといけない
184カタログ片手に名無しさん:07/12/30 11:37 ID:???
自分のサクルを撮るのも申請がいるんだぜ
185カタログ片手に名無しさん:07/12/31 00:06 ID:???
>>181
きっとその船の絵の付近に「Nice Boat.」と書かれるだろうな

>>184
まじで?
186カタログ片手に名無しさん:07/12/31 00:14 ID:???
おまいらサークルならチケット同封の注意書き、
一般ならカタログの注意書きコーナーを100回読んで来い。

即売会ってのは参加者みんなで作るもんだぜ。
写真のことや早朝来場のこともそこに書いてある。
187カタログ片手に名無しさん:07/12/31 22:37 ID:???
コミケの超大手は死人が出そうなくらい凄かった
トレでも凄いことになりそうだな
188カタログ片手に名無しさん:08/01/01 00:37 ID:???
ならない
189カタログ片手に名無しさん:08/01/01 09:58 ID:???
まあとりあえずあけおめw
190カタログ片手に名無しさん:08/01/01 10:16 ID:???
新年明けまして おめでとうございます
今年も良いこみっくトレジャーになりすように

ガイドブックもだいぶ数が減ってきた…
191カタログ片手に名無しさん:08/01/01 13:24 ID:???
コミケに遠く及ばないのは当然だが、それでも
コミケに行かなくても十分に満足できるような
イベントに発展して欲しいなあ。

そのためには、企業がもう少し増えて欲しい。
ビジュアルアーツやleaf、アリスは大阪の企業なんだから
出展して欲しいな。
192カタログ片手に名無しさん:08/01/01 14:08 ID:???
そんなこといわれても絶対でないし…
193!omikuji !dama:08/01/01 14:33 ID:???
>>191
同じような事何度も言ってんじゃねーよ
194カタログ片手に名無しさん:08/01/01 16:50 ID:???
つーか企業出展・大手出展増えれば、それだけ海鮮ばっかり増えて
今みたいなアットホームな雰囲気とか、一体感がなくなるだろうな。
殺伐としたトレジャーは見たくないわ。
195カタログ片手に名無しさん:08/01/01 17:33 ID:???
そのうちサンクリ化するのかも
196カタログ片手に名無しさん:08/01/01 17:38 ID:???
>>194
今もちょいと殺伐としてきてるしな。
規模がでかくなるとしょうがないことなのかもしれんが。

冬コミも終わって次はこみトレか・・・と思ったら金が・・・。
パンフもまだ買ってないんだが日本橋にまだあるかな?
197カタログ片手に名無しさん:08/01/01 17:46 ID:???
こみトレは今のポジションより大きくなって欲しくない。
大きいイベントがいい人はコミケに行けばいいし。
198カタログ片手に名無しさん:08/01/01 19:45 ID:???
>>191
Leafは大阪のキャラフェスに一度だけ出ていた。
けど限定物もないし何かあまり気合を入れてない感じで
それ以降出ていない
199カタログ片手に名無しさん:08/01/01 19:53 ID:???
地元なだけに残念・・・関西は相手ににしてないってことだ
200カタログ片手に名無しさん:08/01/01 20:13 ID:???
>>198-199
ケチな関西人は相手にしないという訳だな
さすが商売上手な関西企業だ

201カタログ片手に名無しさん:08/01/01 20:36 ID:???
むしろ関西人以外はカモ(ry
202カタログ片手に名無しさん:08/01/01 22:10 ID:???
スタッフがコミケではろくに使えないような奴らばかり
しかも今回から開場前に発行物全冊チェック導入
その時点でスタッフは質量とも絶望的に不足している
今回も怒号飛び交う糞イベントになりそうだ
203カタログ片手に名無しさん:08/01/01 22:57 ID:???

これ以上同人イベントにビジネス臭を持ち込まないでほしい。
204カタログ片手に名無しさん:08/01/01 22:59 ID:???
健全本はチェックされないんだっけ?
205カタログ片手に名無しさん:08/01/01 23:04 ID:???
>>204
「自分から持ってこい」だから健全と偽れば無修正OKだよね
206カタログ片手に名無しさん:08/01/01 23:30 ID:???
なんつか、そういう発想がもうね。
207カタログ片手に名無しさん:08/01/01 23:30 ID:???
でも見つかったら、お仕置きがw
208カタログ片手に名無しさん:08/01/01 23:55 ID:???
>>207
警察にばれた場合お仕置きされるのは作った人と青豚の両方なw
209カタログ片手に名無しさん:08/01/01 23:59 ID:???
全冊チェックじゃなくて、見本誌提出じゃないの
210カタログ片手に名無しさん:08/01/02 01:00 ID:???
>>208
最後には、間接的に参加者全員ってことになるな
くわばらくわばら
211カタログ片手に名無しさん:08/01/02 04:35 ID:???
今回から身分証明書持って行った方がいいかな?
エロ本大量に抱えて職務質問とかされても恥かしくないように身分証明書は持ち歩かないようにしてるんだけど・・・
212カタログ片手に名無しさん:08/01/02 07:35 ID:???
逆だろ
常に持ち歩いてないと、身分照会されたら親とかに連絡いって逆に恥ずかしいぞw
213カタログ片手に名無しさん :08/01/02 08:29 ID:???
大きくなるのは嬉しいけど、反面サンクリのようになり「のんびり参加出来る即売会」でなくなるような
危惧してしまう。

しかし3000SP、こみトレのために描いた新刊を読んでみたいと思ったり、らくがきコーナー復活に
一喜一憂するな…戦艦野郎は自重しろよな…。
214カタログ片手に名無しさん:08/01/02 17:10 ID:???
冨士壷と七尾目当てで来る連中が増えるだろうな今回は…
215カタログ片手に名無しさん:08/01/02 17:35 ID:???
確かに。

ピコにはきつそうな予感が
216カタログ片手に名無しさん:08/01/02 18:16 ID:???
どうせそんな連中、大手爆撃して即時撤退だろうし、一時過ぎには平和になるしょ。
海鮮ホイホイに捕獲されてる間に、島さらいできるしあんまり危惧してない。
217カタログ片手に名無しさん:08/01/02 19:01 ID:???
もともとトレは島中けっこうまわってくれてるように感じる
218カタログ片手に名無しさん:08/01/02 19:06 ID:???
今は違うが海鮮だった時は、同じとこ何回も回ってたw

目的のサークル

好きなジャンル←←←←←←←←←←
↓                      ↑
企業                     ↑
↓                       ↑
始めから一応全てのサークルを回る ↑
↓                       ↑
→→→→→→→→→→→→→→→→↑

て感じだったw
219カタログ片手に名無しさん:08/01/02 20:48 ID:???
いつものように大手だけ買って即撤退するつもりが
ズルズルと島中に引きずり込まれる奴らも出てくるんじゃね?

「俺だって最初はこんな本を探していたんだ、それが今じゃあウッ…」
みたいな感動話に。
220カタログ片手に名無しさん:08/01/02 21:44 ID:???
サークル参加でNDS使ってるやつっている?
221カタログ片手に名無しさん:08/01/02 22:04 ID:???
インテ向かう最中の暇潰しに持ち歩くとは思うが
わざわざスペースでまでピコピコする気はないのぉ。
222カタログ片手に名無しさん:08/01/02 22:08 ID:???
>220
前回は結構ピクトチャットで盛り上がったぞ

目の前通るコスプレを描いたり
本売れて報告して皆におめでとう言って貰ったりしてな



…ピコだと暇なんだよw
223カタログ片手に名無しさん:08/01/02 22:12 ID:???
すげー楽しそうw
せっかくだから持っていくわw

初参加だから午前中すげー暇そうだしw
224カタログ片手に名無しさん:08/01/02 23:16 ID:???
おまいら挨拶もしないで、ずっと下むいてDSなんてやってるから
いつまでたってもピコなんだよw

POPでも描いてろwww
225カタログ片手に名無しさん:08/01/02 23:26 ID:???
いや、新刊あったらもうちょっと頑張って接客するんだが
落ちて既刊しかなかったもんだから…すまん(;´Д`)
226カタログ片手に名無しさん:08/01/02 23:32 ID:???
サークル同士の交流も大切だけど、一般参加の人との交流をないがしろにしてちゃなぁ
近づき難い雰囲気出してる所とか結構あるし
227カタログ片手に名無しさん:08/01/02 23:44 ID:???
DS手で持って、DSをガン見してたら近づきがたいと思うw
228カタログ片手に名無しさん:08/01/02 23:46 ID:???
>新刊あったらもうちょっと頑張って接客するんだが
ぬこのしっぽなら15日が最終だ。気合入れれば20Pくらいいけるだろ。
229カタログ片手に名無しさん:08/01/03 00:20 ID:???
>>225は過去の話をしてるんじゃないか?
230カタログ片手に名無しさん:08/01/03 02:03 ID:???
そういういいわけをしている時点でダメ
231カタログ片手に名無しさん:08/01/03 02:25 ID:???
言い訳もなにも個人活動でしかも落選なしのイベントなんだから好きにさせてやればいーじゃん。
232カタログ片手に名無しさん:08/01/03 07:16 ID:???
質問だが、冬のインテックスは初めてなんだけど
寒い?ちなみにサークル参加。
233カタログ片手に名無しさん:08/01/03 07:19 ID:???
寒いから冬っていうんですよ
とまぁ冗談はおいといて、マジレスすると場所によってそれなりに寒い。
シャッター前とかなら、外とほぼ変わらんのじゃないかな
234カタログ片手に名無しさん:08/01/03 11:14 ID:???
変に臭くなくていい
235カタログ片手に名無しさん:08/01/03 11:45 ID:???
でも手が凍えすぎてスケブを断らざるを得なかった事が一度あるシャッター付近島中。
236カタログ片手に名無しさん:08/01/03 17:56 ID:???
>>196
昨日行ったら、とらに平積みしてたで。
237カタログ片手に名無しさん:08/01/03 18:19 ID:???
メロンでは見つからなかったけどな

メロンの店員さんとすれ違った時随分と酷い臭いがしたが、正月早々忙しくて大変なんだなと思った
238カタログ片手に名無しさん:08/01/03 22:24 ID:???
忙しいのもあるが暖房効かせ過ぎなんだよな。
重装備のままで入ったらあっという間に汗が出てきたよ・・・
239232:08/01/03 22:43 ID:???
レスdクス。
とりあえずホッカイロをどっさり
貼っていく。
240カタログ片手に名無しさん:08/01/04 03:31 ID:???
今回2号館になったけど、確か5号館のほうが音関係の設備が良かったんじゃないのかな?
去年2号館であったコミコミは同じ曲ばっかループで音割れもして耳障りだった記憶があるから
あんなのだったらやだなぁ
241カタログ片手に名無しさん:08/01/04 03:46 ID:???
神聖なトレジャーを年1回しか開催できないコ○コミと同じにして貰っては困る
242カタログ片手に名無しさん:08/01/04 11:37 ID:???
去年の夏始めて行ったけど、今の倍ぐらいまでなら
ゆったり全サークル見て回れそう

買い戦としてはデータ化したカタログを出して欲しいんだけどな〜
243カタログ片手に名無しさん:08/01/04 12:12 ID:???
もっとサークル数が増えたら、データになると思う。
だってまだそんなに厚くないw
244カタログ片手に名無しさん:08/01/04 14:22 ID:???
つかコミケ以外でロム化されたカタログ出してるイベントあるのか?
245カタログ片手に名無しさん:08/01/04 16:26 ID:SxbqOYe6
ところでおまいら、壁以外で目付けてるサークルってある?
いつも寄ってしまうトコとか。
246カタログ片手に名無しさん:08/01/04 16:27 ID:???
あるけど、そういう事は2chでは言えない
247カタログ片手に名無しさん :08/01/04 17:11 ID:???
なのは、東方に最近はまったのでFate、ローゼンは少しだけにする。

あと徹夜組と転売屋は狙撃するよ?

        O)二)))(・ω・`)
   0二━━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく


         __O)二)))(´・ω・`)
   0二━━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく


              .○ω・`)
             (●)┐ノ)
              A  くく
248カタログ片手に名無しさん:08/01/04 17:50 ID:???
徹夜が出る規模になるなら、サークルチケット高く売れそうだな
余ってるから1枚3000円くらいでどうだ
249カタログ片手に名無しさん :08/01/04 18:37 ID:???
      O)二)))(・ω・`)
   0二━━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく


         __O)二)))(´・ω・`)
   0二━━ )____)┐ノヽ
         A   ||ミ|\ くく


              .○ω・`)
             (●)┐ノ)
              A  くく


狙撃手「…>>248に対する発砲許可を求める…」
250カタログ片手に名無しさん :08/01/04 18:40 ID:???
狙撃手「…あまりの怒りに首がもげた…」

251カタログ片手に名無しさん:08/01/04 19:49 ID:???
好きなサークルの新刊が出そうだから、初めて行こうと思うんだが
コミケの規模の何分の一くらい?
大阪市外在住だけど、昼から行っても特に問題ない?
252カタログ片手に名無しさん:08/01/04 20:06 ID:???
そういえば、サークル掲示板て宣伝効果は高いの?
253カタログ片手に名無しさん:08/01/04 21:02 ID:???
>251
コミケと比べること自体間違ってるくらい。
つか、昼から来ることに何の問題があるのかこっちが知りたいんだが?
254カタログ片手に名無しさん:08/01/04 21:04 ID:???
>>251
好きなサークルなら、何時頃に行けば丁度いいかくらい分かるじゃん
255カタログ片手に名無しさん:08/01/04 21:26 ID:???
コミケのイメージだと、昼行っても15時に終わっちゃうのが
早いと感じるかもしれない
256カタログ片手に名無しさん:08/01/04 21:40 ID:???
瞬殺なところもあるにはあるが、その割合は極めて低い
257カタログ片手に名無しさん:08/01/04 21:48 ID:???
欲しいサークルがあるなら入場時間前に来ればいい
無くなってから後悔しても遅いしなw
258カタログ片手に名無しさん:08/01/04 23:26 ID:???
一般参加側はまだいいけど・・・、
サークル参加側の俺としては今までコミケしか参加したことないから
部数どれくらい持って行けばいいのかわからないよー
259カタログ片手に名無しさん:08/01/04 23:32 ID:???
ジャンルとエロ非エロとコミけでの売り上げ数とかが分かんないとアドバイスも出来ん
ちなみにイラスト本はあまり売れないぞ
260カタログ片手に名無しさん:08/01/04 23:40 ID:???
来なくていいです
261カタログ片手に名無しさん:08/01/05 00:56 ID:???
そんな冷たいこというなよ…
262カタログ片手に名無しさん:08/01/05 01:07 ID:???
中堅ならコミケの1/4くらいでいいと思う
コミケ1000前後の友達が、トレでは500で
ダンボールが手付かず出たといってた

関西は列が出来るサークル以外の本は読むからな
263カタログ片手に名無しさん:08/01/05 13:08 ID:???
代理購入とかしてくれる人いませんか
264カタログ片手に名無しさん:08/01/05 13:11 ID:???
ここで代理購入を頼むのはトラブルの元だと思うが
265カタログ片手に名無しさん:08/01/05 14:05 ID:???
>>258
07夏の前回入場者数が、約9千人
関西は財布が硬いよ
266カタログ片手に名無しさん:08/01/05 14:23 ID:???
むむ
267カタログ片手に名無しさん:08/01/05 15:01 ID:???
今回は七尾・のいぢ効果で四国からも参加者が増えるといいな……
関東の人は家に引き籠もっていいから。
268カタログ片手に名無しさん:08/01/05 15:10 ID:???
なんでさ
269カタログ片手に名無しさん:08/01/05 16:51 ID:???
コミケで十分だろ
こみトレだけに新刊持ってくるサークルそんなにないし
俺は個人的趣味でピコまわるくらいだしな
大手はどうせ同人ショップに委託するし
270カタログ片手に名無しさん:08/01/05 17:11 ID:???
イベントっていうのは、その人から直接買う事がいいんだろ
271カタログ片手に名無しさん:08/01/05 17:49 ID:???
イベントの楽しみ方は人それぞれじゃない?
それを言ったらおしまいと思うが
272カタログ片手に名無しさん:08/01/05 17:58 ID:???
>>269
>俺は個人的趣味でピコまわるくらいだしな
>大手はどうせ同人ショップに委託するし
ああ、俺がいる・・・
大手列に並んで時間つぶされるぐらいならピコ回るほうが有意義に感じるなあ。
273カタログ片手に名無しさん:08/01/05 20:09 ID:???
>>269
お前イベントの本当の楽しさを知らないかわいそうな奴だな。
描いた御本人と直接会える、感想が伝えられる、オタ話ができる、最高の幸せじゃないか?
これは委託では絶対できない楽しみだぞ。まったくかわいそうに・・・
274カタログ片手に名無しさん:08/01/05 20:14 ID:???
なるぱん だけ拝めれば同人誌なんていらない
275カタログ片手に名無しさん:08/01/05 20:16 ID:???
なんで見た事ないの?
コミケとか行った事がないの?
276カタログ片手に名無しさん:08/01/05 21:06 ID:???
>>267
ごめん関東から遠征するよ
277カタログ片手に名無しさん:08/01/05 21:07 ID:???
俺も大手よりもピコ手を回るな。
そして、まだ殆ど知られていないけれど凄くいいピコ手サークルを
見つけた時なんかは達成感がある。
正直、大手の新刊を並んで買った時よりも「いい買い物したな」って思う。
有望な新人を発掘する感覚に近いw
これは大手を回ることでは絶対できない楽しみ方だぞ。

まぁ、何を楽しいと思うかは人それぞれだし、
大手に並んで直接コミュニケーションする>>273みたいな楽しみ方もいいなぁ、
と思ったりもする。
278カタログ片手に名無しさん:08/01/05 21:19 ID:???
今回初参加なんだが、大手に集中すると思っていたらピコ回る人多そうで感動した
279カタログ片手に名無しさん:08/01/05 22:25 ID:???
俺の回る順番
壁(行列)

島(好きなサークル)
島(全て)
280カタログ片手に名無しさん:08/01/05 22:46 ID:???
>>278
はげど。
うちはどピコだけど、ホッとした。
281カタログ片手に名無しさん:08/01/05 23:45 ID:???
>>273
偏見塗れで言っているがコミトレで列が出来るような大手相手なら
「ファンです」「ありがとうございます、では」で終わりなんじゃないか
282カタログ片手に名無しさん:08/01/05 23:50 ID:???
>>267
> 関東の人は家に引き籠もっていいから。
いまさらそんな事いわれてもコマル
もう切符とホテル確保しちまったよ
283カタログ片手に名無しさん:08/01/06 00:21 ID:???
コミケで買い逃した大手を片付けた後はじっくり島中を回らせてもらう。
島中の出す本の面白さはまさに未知数。書店委託とは別種の楽しみがある。

そういうわけでここを覗いている自称ピコの人たちには期待しているよ。
本番までもう日がないが、頑張ってくれよな。
284カタログ片手に名無しさん:08/01/06 02:12 ID:???
確かに島中って「まだ見ぬ強豪」が潜んでいるかも、という発見の喜びが
あるな。
大手の手堅い本もいいけど、無名サークルの暴走ぎみのギャグ本とかもまた
同人ならではの魅力だ
285カタログ片手に名無しさん:08/01/06 02:13 ID:???
結構東京から行く人もいるんだな
でもデータ上はサンクリよりたしか規模小さいよ
286カタログ片手に名無しさん:08/01/06 02:33 ID:???
こういうイベントは島中回るのが楽しいよな。
コミケだと島中をゆっくり回る暇が無いし。
こみトレも最近は人が増えて人気ジャンルだと島中でもけっこう混雑してるけど。
最初の頃のガラガラぶりが今では嘘みたいだぜ。
287カタログ片手に名無しさん:08/01/06 04:26 ID:???
つか、最近のコミケは14時過ぎでも人多すぎで東ホール全部を見て周るのも難しくなった。
今回、西にも行ったから時間切れになってしまったよ・・・orz
288カタログ片手に名無しさん:08/01/06 08:42 ID:???
>277

一回目のコミトレで初めて買ったサークルの本が凄くよくってそこから交流がはじまった。
数年後、そこのサークルはコミケで壁配置となってた。

そこの人から「昔っから見ていてありがとうございます」って言われてムチャクチャ嬉しかった。
289カタログ片手に名無しさん:08/01/06 08:56 ID:???
>287
慣れだと思うんだけどな、そのへん。
増えたのかも知れんが、昔より上手く人波を掻い潜れる様になってっから、
全サークルがっちりチェックでもなきゃ、大して苦も無く物色できる。
腐臭耐性だけはどうしても厳しいけど。もう忍耐勝負。

でも、コミケ規模だと新規開拓って言うよりは本命決め打ち一本じゃないと、回収が追いつかない。
悪く言うわけではないけどコミケ直後のこみトレに本命ぶち当てるトコは少ないわけで、
お手並拝見・未知との遭遇程度にはもってこいではあるんだな。
290カタログ片手に名無しさん:08/01/06 09:03 ID:???
まだパンフ書店売りしてるとこある?
291カタログ片手に名無しさん :08/01/06 10:31 ID:???
大手は通販で買えるので中堅、ピコをまわるのがこみトレの醍醐味だと思う…。
大手はあまり来てほしくないなぁ…転売屋が増えて鬱陶しい。

のんびり見れなくなる。この手の輩は怒号をあげたり走ったり、マナーを少しも
守らないからなぁ。

関西からきた転売野郎がこみトレの悪口言ってたし、好かん。
292カタログ片手に名無しさん:08/01/06 10:32 ID:???
Aは壁って分かるが・・・
誰か配置図うpきぼん
293カタログ片手に名無しさん:08/01/06 10:34 ID:???
俺もまずは島の好きなサークル・ジャンルから見て回るなあ。
その合間にパンフでチェックしてた気になるサークルをはさんだりして。
壁の大手はその後とか移動中で列が短ければ寄るぐらいかな。
時間があれば最後に全スペースチェックするけど。
294カタログ片手に名無しさん:08/01/06 10:38 ID:???
>>292
パンフ買えよw
295カタログ片手に名無しさん:08/01/06 10:45 ID:???
ちょっと、すまん。
明日にでもカタログ買いに行こうと思うのだがまだ置いてる?(主に神戸)
無理すれば今日行けないこともないのだが在庫ヤバいなら無理するしか・・・
296カタログ片手に名無しさん :08/01/06 12:48 ID:???
>>295
店に電話したらいいんじゃないの?
297カタログ片手に名無しさん:08/01/06 14:34 ID:???
祭りだからって何やってもいいって思ってる奴らがはしゃぎすぎるからな
サークルはマナーいいとこ多いけど、一般の最悪な奴はちっともマナー守らない
298カタログ片手に名無しさん:08/01/06 15:18 ID:???
まだ大阪でパンフ書店売りしてるとこある?
299カタログ片手に名無しさん:08/01/06 15:21 ID:???
関西最大手ではあるが
日本国内ではそんな大規模イベントじゃないんだから
パンフ売り出した頃に買えなかったら、当日買いなよ
300カタログ片手に名無しさん:08/01/06 15:29 ID:???
関西最大手の同人イベントはCOMIC CITY 大阪だろ、常考
301カタログ片手に名無しさん:08/01/06 15:42 ID:???
男性向の割合はそこらのオンリー以下だけどなw>SCC
302カタログ片手に名無しさん:08/01/06 15:46 ID:???
サンクリに次ぐ男性向けイベントだと思う>こみトレ

>300
昔は男性向けだけでまるまる一館使ってたんだけどね>スーパーコミックシティ大阪
303カタログ片手に名無しさん:08/01/06 16:58 ID:???
むしろ、シティにたくさんの男性向けサークルっていうのが
想像つかない…。
304カタログ片手に名無しさん:08/01/06 17:00 ID:???
ここで「赤豚が男性向けを裏切った云々」と大昔の話
305カタログ片手に名無しさん:08/01/06 17:27 ID:???
>304

某主催バックレオンリーイベントなスレで聞いてきたよw
306カタログ片手に名無しさん:08/01/06 17:46 ID:???
なんばとらにあったよ>カタログ

>>300的レスがあると>>301みたいに話題を限定して反論するやつが現れるのな
そんなに負けてないことにしたいのかね、10倍近い差があるってのに
いいやん負けたって、よそはよそだ
307カタログ片手に名無しさん:08/01/06 18:04 ID:???
そんなに赤豚を勝ちにしたい事にしたいのかね。うんうんすごいすごぉい。
308カタログ片手に名無しさん:08/01/06 18:15 ID:???
表紙描き終わった。後は相方の原稿上がるのを待つだけだ。
ああ待ち遠しい
309カタログ片手に名無しさん:08/01/06 19:38 ID:???
参加サークル一覧 で事前に調べておいて

当日カタログ買う気はないのかね 200円安いぞ

カタログ買いに行く 交通費がきつい
310カタログ片手に名無しさん:08/01/06 19:53 ID:dntXgSsk
野球でも映画でも前売りは当日より安い。
しかしトレのは前売りのほうが200円も高い。
ボッてるのになんで前売りなんて買うのさ?
客をナメてるやろ
311カタログ片手に名無しさん:08/01/06 20:08 ID:???
あほかおめー。
そりゃ、トレがぼってんじゃなくて、前売りやってるとらとかメロンの
取り分だろが。

と、釣られてやる優しい漏れw
312カタログ片手に名無しさん:08/01/06 20:27 ID:???
>>310
トレに限らず全ての即売会がそうなってる訳だが?
それについてちゃんとレスしろよ
313カタログ片手に名無しさん:08/01/06 20:50 ID:dntXgSsk
>>311
商業の仕組みを理解して無い人ですか?
とらやメロンが取り分を上乗せするのは、あ・た・り・ま・え!

舞台やイベントのチケット前売りをしている会社も当然上乗せしてる。
それでも当日券より前売りが安いのは興行元が安く出すからだ。
つまりとらやメロンでカタログが高くなってるのは
興行元の青豚が儲けを優先して前売り価格を安くせずに
当日と同じ価格でボッてるから書店はそれに上乗せして
高い値段にせざるを得ない。

同人誌ではイベントで頒布する価格と書店売り価格を
同じにする為に書店への卸値を下げてるサークルも多々ある。
イベントへの出展費や交通費、サークルのお手伝い人への
謝礼や諸経費をかけたと思って書店委託する場合の
値段を調整して最終的に読者の手に渡る時の値段に
不公平を無くす努力をしているサークルも沢山知っている。

していないサークルが有るのも当然認める。

しかし興行主であるイベント主催者がカタログやパンフの
書店卸値を当日と同じにしてボッているのはどうか?
参加者を馬鹿にしている。

どうせ「だったら買わなきゃいいじゃん」と書かれるだろうから
先に言うけど俺はボッてる前売りなんか買わない。

>>312
うんレスするよ
上で書いたように即売会のカタログってバカみたいなボリ方だよね?

>>311みたいな「騙されてる人」が居るのはかわいそうだね
314カタログ片手に名無しさん:08/01/06 20:54 ID:???
>>313
もういいよ。
同人とその他の違いが理解できてないのはお前だから。

お前は同人イベント来なくていいから。
315カタログ片手に名無しさん:08/01/06 21:01 ID:???
まあ、あんまりカリカリするなよ。
316カタログ片手に名無しさん:08/01/06 21:12 ID:???
>>313 こいつ自分が言ってること絶対理解してないw
同人は、それをやらないからあの値段。
それをやったら、さらに200円上乗せの理由が出来る。
ほら、こんなに簡単なこと。バッカじゃんwwwwww
豚だって、本当はその方が都合がいいんだってのわからんかね。
いや、マジおもしれーこいつwwwwwwww
317カタログ片手に名無しさん:08/01/06 21:24 ID:???
>>316
 あまりそういう書き方も感心せんぞ。
 だが、言わんとすることはわかる。そこは青豚のパンフが前売りと
当日で、どっちが売れているかにもよると思う。
 もしも、>>313のやり方で前売り価格と当日価格をいっしょにすれば
当日売りの儲け上乗せ分は青豚丸儲けだ。前売りに販売店の取り分を
上乗せするなら、売れた冊数で取れる利益に変化は無い。むしろ普通に
良心的ということだがな。
318カタログ片手に名無しさん:08/01/06 21:28 ID:???
200円高くても、多くのコンサートやスポーツ観戦より
断然安上がりなんだからいいだろ別に。
当日パンフに500円くらい上乗せすれば満足するのかよ。

ていうか同人誌即売会は「客」じゃないからな。みんなが「参加者」なんだ。
319カタログ片手に名無しさん:08/01/06 22:00 ID:???
要するに自分勝手な都合を主張するのにヘリクツこじつけてるだけじゃん
典型的な中二病の相手してお前ら優しすぎ
320カタログ片手に名無しさん:08/01/06 22:14 ID:NjusKfLg
200円程度の差額なら「惜しむ」「惜しまない」は個人差じゃないの?
ボってようがなかろうが、苦になる値段じゃないし、
払った金の取り分が理にかなってるかなんて気にしたことない。
321カタログ片手に名無しさん:08/01/06 22:36 ID:???
司、同人イベントの周りはみんな営利団体で取り囲まれてるってことよ。
銭になるからw
下手な良心出すとすかさずトラが噛み付いてくるってわけだw
322カタログ片手に名無しさん:08/01/06 22:37 ID:???
コンサートチケットと違って、パンフの場合は先に入手しておいた方が
当日までにあれこれチェックする余裕が出来るから、俺は200円程度の
差額なら先に買うな。

会場で売るのとは違い、ショップに卸すのは何かと手間ひまかかるもの
だから(委託するも店側もね)、200円ぐらいなら許容範囲だと思う
けどな
323カタログ片手に名無しさん:08/01/06 22:39 ID:???
そもそもパンフレットはチケットじゃ無くてあくまで冊子だから
雑誌だってバックナンバーとかの自社通販でも値引きする所なんか滅多に無いし
たまたまその収益を協力金として負担して貰う為に全員購入にしているだけで

パンフレットの販売価格=入場料と勘違いしている者が多いからこんな不毛な議論になるんだろう
制作費や運営資金を引けばパンフレット自体の収益なんて微々たるもの
324322:08/01/06 22:39 ID:???
すまん

×委託するも
○委託する側も
325カタログ片手に名無しさん:08/01/06 22:47 ID:???
>>289
慣れとか関係ねーって。
一人で120サークル周ってさらに好きなジャンルを絨毯爆撃するのは大変なんだよ。

おまいが行くサークルと俺の行くサークルが違うんだから知ったような口利くな。

あれか?「うわー、すごいね。」とでも言って欲しいのか?

>>304
今回のカタログの挨拶文に「幕張事件」のことが少しだけ触れられている。

>>313
同人ショップの買取委託の事も知らん餓鬼は同人系の板に来るな。
326カタログ片手に名無しさん:08/01/06 23:04 ID:???
>パンフレットの販売価格=入場料と勘違いしている者が多いからこんな不毛な議論になるんだろう
すげーな
おまえ全く同人イベントの事理解して無いだろwww
327カタログ片手に名無しさん:08/01/06 23:05 ID:???
半年に一度しかないイベント2週間前だというのに、お前らやけに楽しそうですね
328カタログ片手に名無しさん:08/01/06 23:16 ID:???
まったく喧嘩っ早い奴らだな…少しは落ち着いたらどうなんだ?
これでは楽しめるものも楽しめんぞ。
329カタログ片手に名無しさん:08/01/06 23:43 ID:???
まったく喪前ら、カリカリしすぎだ。
カリカリしてんのはインテ名物のフランクフルトだけで十分だ。
330カタログ片手に名無しさん :08/01/07 00:11 ID:???
キャットフードのカリカリもな。
331カタログ片手に名無しさん:08/01/07 00:21 ID:???
インテの楽しみは
カリカリフランクもはいっている。
332カタログ片手に名無しさん:08/01/07 00:25 ID:???
どこに売ってるんだよそんなの
333カタログ片手に名無しさん:08/01/07 00:37 ID:???
デッドラのやりすぎでフランクって聞くと超人カメラマンを連想する

俺も久しぶりにインテのフランク食いたくなってきたぜ・・・
でも他にこれといった食い物が思いつかん。インテの売店でなにか
フランク以外おすすめフードある?
334カタログ片手に名無しさん:08/01/07 00:44 ID:???
沖縄ドーナツおすすめ。
見た目は小さいんだが中身詰まってるんで腹が膨れる。
値段も一個百円でお手頃。
335カタログ片手に名無しさん:08/01/07 00:56 ID:???
まだカタログあるかな?なんばのゲマズとかに
336カタログ片手に名無しさん:08/01/07 01:04 ID:???
>>335
ゲマには無かったけどとらにはあったぞ。
メロンには無かった。
梅田のとらにもまだあった。
337カタログ片手に名無しさん:08/01/07 02:51 ID:???
>>295
神戸メロンにまだ有ったぜ。
場所解らんかったら店員とっ捕まえてくれ。
338カタログ片手に名無しさん:08/01/07 02:54 ID:???
なんばのとらは、いつもすぐ目に付く同人誌売り場に入ってすぐの
場所じゃなくて、レジ前にあったな。多くはなかった。
(いつもそこにも置いてあるのかは知らない)

この厚さと紙質、買うときに「お客さん、それ同人誌じゃないですよ(・∀・)ニヤニヤ」
って思われてるような被害妄想をしてしまう。
339カタログ片手に名無しさん:08/01/07 10:18 ID:???
なんばとらでは大体カタログ類はレジ前だね
コミケカタログの頃だけはレジ脇や柱横にも拡張って感じ

食い物といえばトレかコミか忘れたけど隣の館でイベントやってたことがあったね
シシカバブや焼鳥がかなりウマーだったよ、またあんなのやってくれないかなあ
340カタログ片手に名無しさん:08/01/07 10:32 ID:???
レジ前は意外と盲点だからな
欲しい本があって一時間くらい探し回って諦めて他の本もって清算に行って
会計済まして振り向いて目的の物を見つけたときは愕然としたよw

ところで大阪にはメッセサンオーって何処にある?
以前でっかい垂れ幕かけてたような気がするけどいつの間にか無くなってたな
341カタログ片手に名無しさん:08/01/07 14:20 ID:???
>メッセ
なんさん通りのCity寄りにあったけど既に撤退
342カタログ片手に名無しさん:08/01/07 16:13 ID:???
食い物系のイベントがあったら確かにうれしいが

前回は 珍走団の集会とお得意様催し会  

最低な組み合わせだった
343カタログ片手に名無しさん:08/01/07 16:29 ID:???
さぁ卒論も終わったし、今日から原稿描くどー!!
344カタログ片手に名無しさん:08/01/07 16:38 ID:???
>>342
あれはあれでシュールだったけどなw
345カタログ片手に名無しさん:08/01/07 17:09 ID:???
>>336
d
水曜日に行けるから水曜まで残っててくれ(´・ω・`)
346カタログ片手に名無しさん:08/01/07 17:37 ID:???
>>342
珍走団とこちら側の洋服の格好が違いすぎたからなw
347カタログ片手に名無しさん:08/01/07 20:27 ID:???
>>342
前に一度食べ物系のイベントと重なったことがあったな。
そのイベントがらがらで入場無料だったから利用させてもらった。
348カタログ片手に名無しさん:08/01/08 09:42 ID:???
結構マンガとか好きな珍走は多いんだけど、自分自身が現在着てる服装と仲間の
手前、こちら側へは入って来れないアンビバレントなジレンマが、会場に引いた
線はくっきり見えたな w
349カタログ片手に名無しさん:08/01/08 12:41 ID:A3pze0aE
今回は併催イベントない?
350カタログ片手に名無しさん:08/01/08 13:30 ID:???
今回はないみたい
351カタログ片手に名無しさん:08/01/08 13:38 ID:???
ちゃおだったかりぼんだったか忘れたけど、確かこみトレと重なってた少女漫画雑誌系のイベントがあった・・・・キモヲタの列の隣に家族連れょぅι゛ょの列。。。あれは壮大な眺めだったw
352カタログ片手に名無しさん:08/01/08 14:10 ID:???
>>351
そういやあったなそんな時が
一緒の日にやってたのは少女雑誌のちゃおのイベントだったはず
こみトレの列横近くにある長椅子に座ってたら隣に小さい女の子が二人来てきらレボの主題歌歌っていたし
ある意味親達が物珍しい風に列を見てたのは笑ったな
353カタログ片手に名無しさん:08/01/08 14:14 ID:???
関東から前日夜行バスで出撃だが、大阪駅から中ふ頭駅だっけか、までって分かり易いのかな?
一応ルートは確認したけど現地は・・・ってことあるから。
あと帰りは当日の夜行バスなんで時間があるから日本橋だったかな?行ってみたいと思ってますけど、
こっちはサンクリ→秋葉、都産貿→秋葉に流れて、でもってあっ、今日買った新刊がもう出てるとかってパターンになるけど
そっちの人もインテ→日本橋って流れになるのかな?
354カタログ片手に名無しさん:08/01/08 14:27 ID:???
そのルートなら大阪駅から地下鉄にさえ辿り着けば分かりづらいことは無いと思う。
俺もいつも通りに当日は三宮からそのルートを使う予定
355ななし:08/01/08 14:54 ID:???
かりかりフランクフルトの売場教えてください(p_q)
356カタログ片手に名無しさん:08/01/08 15:03 ID:???
>353
トレとかコミ後の日本橋はオタロードは特に混む。とらが無料配布やってるし、地下鉄乗り換えでそのままなんばまで来れて通るから寄るって人も多いしな。
357カタログ片手に名無しさん:08/01/08 15:40 ID:???
>353
青いラインの四つ橋線に乗ればもうあとは一本道です。
358カタログ片手に名無しさん:08/01/08 16:06 ID:???
四つ橋線→ニュートラム
 わかりやすいがちょっと遠回り。
 住之江公園の乗換で歩く距離がちょっと長い。
 比較的空いている。
中央線→ニュートラム
 本町の乗換で歩く距離がちょっと長い。
 コスモスクエアからは同志の流れについて行けば無問題。
 かなり混む。
コスモスクエアからタクシーの相乗りで行く人もいる。
4人で乗れば一人あたり200円。

漢はだまって自転車
359カタログ片手に名無しさん:08/01/08 17:21 ID:???
東京から行くのに自転車で行けるかよ、ばか
360カタログ片手に名無しさん:08/01/08 17:34 ID:???
自転車で日本一周出来るんだから東京大阪間でも大丈夫だよ。
でも、凍死しないようにしろよw
361カタログ片手に名無しさん:08/01/08 17:55 ID:???
コスモスクエアから歩くなら中埠頭までニュートラムに乗った方がいいやんって思うけどな
実際ほとんど時間変わらんし
土地勘ない人が歩くと中埠頭までニュートラムに乗った方が早いと思う
362カタログ片手に名無しさん:08/01/08 17:58 ID:???
行きはニュートラム乗るけど
帰りはコスモスクエアまで歩くなぁ
363カタログ片手に名無しさん:08/01/08 18:11 ID:???
まずはじめにおまいらがコミケに大阪から自転車で来い、話はそれからだw
364カタログ片手に名無しさん:08/01/08 18:39 ID:???
>363
夏コミの前後一週間に休暇が取れればマジで自転車で行きたいんだけど
有給そんなに無いし、取れないしw

仕事首になったら考える(´∀`)ノ
365カタログ片手に名無しさん:08/01/08 18:44 ID:???
自転車で東京行くのはかまわんがコミケは自転車禁止だぞ?
366カタログ片手に名無しさん:08/01/08 18:56 ID:???
サークルで駐車券申し込んで自転車停めてもダメか?w
367カタログ片手に名無しさん:08/01/08 19:00 ID:???
vipで日本橋からコミケに行った人いるから、一応大丈夫かと
今年の冬は途中で倒れてたけど
368カタログ片手に名無しさん:08/01/08 19:06 ID:???
>>358
弁天町からバスが一番勝ち組w
369カタログ片手に名無しさん:08/01/08 19:52 ID:???
こみトレのサークルスペースって45×90でええの?
370カタログ片手に名無しさん:08/01/08 20:00 ID:???
足がパンパンになりそうだな>自転車で東京
371カタログ片手に名無しさん:08/01/08 20:10 ID:???
その程度、俺の足なら1週間は動けなくなる程度で済むぜ。
372353:08/01/08 20:57 ID:???
いつの間にいろいろカキコありがとう。
東京→大阪、夜中高速をバイクで…、と一瞬考えたが1月にそれは着いたとき会場付近で
すすにまみれたライダースーツに矢吹ジョーで脂肪している自分を想像して却下しました。
自分も大阪地下鉄路線図を見てますが大きく分けて2パターンあるみたいだけど、
大阪駅からだと、西梅田(四葉線)→住之江公園(ニュートラム)→中ふ頭と
西梅田(四葉線)→本町(中央線)→コスモスクエア(ニュートラム)→中ふ頭ってことでいいのかな。
373カタログ片手に名無しさん:08/01/08 21:21 ID:???
後者は
梅田(御堂筋線)→本町(中央線)→コスモスクエア(ニュートラム)→中ふ頭
西梅田(四つ橋線)→本町(中央線)→コスモスクエア(ニュートラム)→中ふ頭
もある。
料金的には同じだが御堂筋線と四つ橋線の運行間隔の違いで微妙に到着に時差が出る。
374カタログ片手に名無しさん:08/01/08 21:37 ID:???
コミケ→秋葉のような流れがあるのかw
375カタログ片手に名無しさん:08/01/08 21:37 ID:???
東梅田のホテルを確保したんだけど、東梅田からだったら
谷町線使って谷町四丁目で中央線に乗り換えるのが一番無難かな?
荷物ちょっと重くなりそうだから、梅田まで歩いて更に本町でも乗り換えで歩くっていうのは
避けたいなと思ってるんだけど
376353:08/01/08 21:49 ID:???
>>374
もちろんありますよ。同日発売なんかたくさんありますから。会場では購入戦略の都合上
委託アリの所は切って秋葉で買うことになりますしね。
ただショップでも並ぶことになりますがw
377カタログ片手に名無しさん:08/01/08 22:03 ID:???
>>375
谷四乗換えで桶。
378カタログ片手に名無しさん:08/01/08 22:49 ID:???
>>368
え、弁天町ってバスあるの?
その辺りの宿とったから利用したい…。
379カタログ片手に名無しさん:08/01/08 22:57 ID:???
あるけど本数少ないから乗り遅れたら悲惨だよ
380378:08/01/08 23:11 ID:???
>>379
じゃあ、普通に地下鉄にしときます…。
381カタログ片手に名無しさん:08/01/08 23:57 ID:???
>>378
最初から時間しっかり調べとけば済む話
毎時2本はある
382カタログ片手に名無しさん:08/01/09 00:42 ID:???
>374
先日の冬コミで大阪から車で行った俺参上。
3日目終了後は当然のように秋葉行って虎とメロンで落穂拾いして
万世3Fで飯食って窓の外を眺めると足元にはnice bus.が停車してたw
その後は東名名阪ひた走って翌朝には日本橋で4日目。
こんな阿呆も居ますorz
383カタログ片手に名無しさん:08/01/09 02:17 ID:???
大阪にも万世みたいな所あるの
384カタログ片手に名無しさん:08/01/09 02:27 ID:???
ぼてぢゅうでお好み焼きに興じるとか。
385カタログ片手に名無しさん:08/01/09 02:39 ID:???
大阪行ったらお好み焼き定食とか、たこ焼き定食とか一度食べてみたい
386カタログ片手に名無しさん:08/01/09 02:41 ID:???
万世みたいに肉が美味い所は無いなー
美味い肉が食いたい
387カタログ片手に名無しさん:08/01/09 02:51 ID:???
え、肉のおいしいのはないんか、じゃぁ、かに道楽にでも行ってみるか
388カタログ片手に名無しさん:08/01/09 05:12 ID:???
道頓堀で肉料理と言えば超老舗の「はり重」だね
ttp://www.harijyu.co.jp/
洋食レストラン
ビーフステーキ
 Beef Steak   \5,500〜
389カタログ片手に名無しさん:08/01/09 05:37 ID:???
けっこう宿とか手配して遠方から来てくれる人もいるんだなぁ

俺は島サークルだけど、少しでも来て良かったと思ってもらえるような本作らないとな
頑張るぞう
390カタログ片手に名無しさん:08/01/09 07:32 ID:???
>389
野宿して遠方から来てくれる人もwww
391カタログ片手に名無しさん:08/01/09 08:58 ID:???
肉なら鶴橋だろ常考

あと個人的にオススメはしゃぶ亭
なんば心斎橋梅田だったかな
3500くらいでしゃぶしゃぶ食い放題、1500で飲み放題
あとなんと言っても店員さんの服装がかわいい
メイドじゃないけどまぁそっち方面だわw
392カタログ片手に名無しさん:08/01/09 09:40 ID:???
ご当地の名店を探すも、踏ん切りつかずに結局
全国チェーンの安牌呑み屋(白木・天狗etc)に落ち着く俺。
393カタログ片手に名無しさん:08/01/09 11:55 ID:.GQo2N4w
コミトレは持ち込める量が少ないって聞いたんだけど、大手とかだとすぐ完売するとこ多いの?
394カタログ片手に名無しさん:08/01/09 12:31 ID:???
早いとこだと12時まえに完売するところもある。
395カタログ片手に名無しさん:08/01/09 12:48 ID:???
なんばだったら2000円で回転寿司の食べ放題の店もあるなぁ
あそこら辺は食べ放題の店には困らないわ。
396カタログ片手に名無しさん:08/01/09 13:44 ID:???
あの回転寿司食い放題は、グルメじゃない俺も遠慮するくらいまずかった。
行った時間がまずかったのかも知れないが。
397カタログ片手に名無しさん:08/01/09 13:53 ID:???
>>396
行った時間で味が違うのも問題だろw
398カタログ片手に名無しさん:08/01/09 15:29 ID:???
大阪って食い倒れの街って言うけど、うまいもんは無いのか?
399カタログ片手に名無しさん:08/01/09 16:32 ID:???
俺は関西人でも関東人でもないが、平均的な店の味は関西の方が高い。
名店は東京に集中してるけど、まずい店も数は圧倒的に多いからな。
400カタログ片手に名無しさん:08/01/09 16:50 ID:???
美味い店もあるが、それ以上に「安く腹を満たすだけの店」が軒を占めてる。
少なく見積もって1:9ぐらいの割合で、まさに「食い倒れ」の看板どおりなんだけど。
特に最近の後者はB級グルメを勘違いした店の玉石混淆ぶりが酷くてね。
まあ9割の方と思ってた中から味も納得の店を探す楽しさもあるけど。
401カタログ片手に名無しさん:08/01/09 17:24 ID:???
>>391
鶴橋って朝鮮式の焼肉屋やんか
話題の元の「肉の万世」みたいな店は無いよ
402カタログ片手に名無しさん:08/01/09 18:18 ID:YvvtLC0w
>>396
ネタの鮮度に差が出てるのかもね。
夜遅めは止めた方がいいかもね。
あまりものばっかだし。
403カタログ片手に名無しさん:08/01/09 18:27 ID:???
肉の万世みたいな店ってのは肉の店って事?
それとも同一店舗多展開ビルって事?
肉の万世って正直言って特に美味い店では無いからね
大阪で同じ予算ならたいてい満足できるかと
多店舗展開ビルっていうだけなら「くいだおれ」とか「あじびる」とかかなぁ

日本橋に行くなら新世界方面で串カツとかって手もあるね
404カタログ片手に名無しさん:08/01/09 18:34 ID:???
以前大阪に行ったときお好み焼きを食って、店の人が焼いてくれるということに
すげえカルチャーショックを受けた俺だけど(少なくとも東京では自分で焼く)、
今回は>>391を参考にして心斎橋のアップルストアに寄った後清水町のしゃぶ亭に行ってみるかー

しかし大阪は筋とか橋とかが多すぎてよくわからん・・・
405カタログ片手に名無しさん:08/01/09 18:50 ID:???
>404
南北方向の道路が「筋」
東西方向の道路は「通」

橋は地名w
406カタログ片手に名無しさん:08/01/09 18:52 ID:???
>>404
安心汁
大阪人が東京に行くと〜ヶ谷みたいな土地名が多くて悩む

・・・・俺だけか?
407カタログ片手に名無しさん:08/01/09 18:56 ID:???
>>404
昔は店でもお好み焼きは自分で焼いてたが
最近の観光客向けのチェーン店では店員が焼かないと
ふだん焼いた事の無い客がとんでもない物体を練成してしまうんで
ほとんどの店では店員が焼く事になってるね

焼き方や返し方が一種のパフォーマンスになってる店も有る

今でも住宅街の中にあるような店だと客が自分で焼くよ
408カタログ片手に名無しさん:08/01/09 20:14 ID:???
お好み焼き定食というものは本当にあるのか?
都市伝説だと思っているのだが?
409カタログ片手に名無しさん:08/01/09 20:23 ID:???
結構ふつうに有る
410カタログ片手に名無しさん:08/01/09 20:24 ID:???
新世界へ串カツ食いに行こうよ
遠征する人案内するよ
411カタログ片手に名無しさん:08/01/09 20:46 ID:???
肉だったら、今梅田の新阪急ホテルで三田牛フェアをやっている。
但し、値段も凄いけど。

あと、道頓堀辺りに行くのならこちらも値段は張るけど、銀平の鯛飯は一度食べておいても損はないと思う。

基本的に、大阪は普通の金額の食事ならよほどの事がない限りハズレは引かないと思う。
412カタログ片手に名無しさん:08/01/09 20:59 ID:???
いつの間にかグルメ談義になってるw
ちなみに大阪では「牛肉=焼肉 or すき焼き or しゃぶしゃぶ」なので鉄板焼きステーキを出す店は
少ないよ。
大阪の「鉄板焼き」はどちらかというと「とん平焼き」がメインな。

とりあえず、お好み焼きをテコで切ってそのまま食べるのは大阪人だけだろうw

>>408
むしろ定食がない店の方が珍しい気がする・・・
もしかして「ぼてじゅう」とか「風月」とか「ゆかり」あたりをスタンダードだと思ってるんじゃあるまいな?
413カタログ片手に名無しさん:08/01/09 21:00 ID:???
ぼてじゅうとか風月だってランチタイムとかは普通に定食メインだし。
414カタログ片手に名無しさん:08/01/09 21:10 ID:???
普通に炒飯にライス付きがある土地だし、
炒飯+焼きめしの定食もTVでみたことあるし、
どこだったか「ご飯」に「ライス付き」って定食がある店も聞いた事あるな。
415カタログ片手に名無しさん:08/01/09 22:03 ID:???
>410
あの辺は、ある日中央分離帯に
布団が干してあったのを見てしまって以来
用心無しには近寄っちゃいけない地域と思っている。
416カタログ片手に名無しさん:08/01/09 22:21 ID:???
>>415
ちょ〜なにそれwww
417カタログ片手に名無しさん:08/01/09 22:27 ID:???
>>415
最近は結構マシになったらしいが
何も知らずに来る外国人とか旅行者もいるし

それでも京都在住な俺はやっぱり近寄りがたい…
418カタログ片手に名無しさん:08/01/09 22:32 ID:???
まあ、あの、暗がりに近寄らなければそんなに危なくないから
419カタログ片手に名無しさん:08/01/09 22:33 ID:???
新世界はフェスティバルゲートがまだ盛り上がってるときには立ち寄ったなぁ・・・
あの室内に走るジェットコースターが面白怖かったんだ
てか既にこみトレ関係なくなってるな
420カタログ片手に名無しさん:08/01/09 22:47 ID:???
別段いきなり教われるなんて事があるわけではないが、
いろいろと黒い歴史渦巻く地域なんだよ。
ま。余程でない限り不必要にビビるこたぁない。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%84%E3%82%8A%E3%82%93%E5%9C%B0%E5%8C%BA
421カタログ片手に名無しさん:08/01/09 23:01 ID:???
>>405 406
dクス。筋と通はそういう風になってるのね。まあそれでも迷うわけだが・・・
心斎橋天満橋淀屋橋四ツ橋肥後橋西大橋京橋 ・・・だめだ地図ないと歩けないな。
千駄ヶ谷市ヶ谷雪が谷雑司ヶ谷幡ヶ谷祖師ヶ谷 おお確かに挙げてみると結構あるな

>>407
へえ、やっぱり自分で焼くんだ。俺は梅田のひろかずやに行ったんだけど
派手なパフォーマンスもなく普通に焼かれて出てきたからみんなそうなのかと思った。


新世界の串カツは食ったことはあるんだけど、そのときは新今宮まで歩いたときに見た
明らかに空気が合っていないでかくて暗い雰囲気の建物(温泉って書いてあったかな?)の
印象が強すぎて味をあまり覚えていない。
ていうかなんかあの辺りはあまり近づいてはいけない地帯だと理由もなく思っている。何故だろう。
422カタログ片手に名無しさん:08/01/09 23:02 ID:???
6号館屋上駐車場ってすぐに満車になるの?
423カタログ片手に名無しさん:08/01/09 23:05 ID:???
なる
13日はな
424カタログ片手に名無しさん:08/01/09 23:14 ID:???
>422
車で来るな屑
425カタログ片手に名無しさん:08/01/09 23:20 ID:???
いいかげんスレチうぜえ
426カタログ片手に名無しさん:08/01/09 23:21 ID:???
痛車なんだろ
427カタログ片手に名無しさん:08/01/09 23:23 ID:???
1/13COMIC CITY大阪67会場にてこみトレ11公式ガイドブックの前売り実施!
428カタログ片手に名無しさん:08/01/09 23:24 ID:???
>425
話題振れカス
429カタログ片手に名無しさん:08/01/09 23:26 ID:???
>>428
大阪の風俗事情について語ろう
430カタログ片手に名無しさん:08/01/09 23:42 ID:???
急に荒れてきた
431カタログ片手に名無しさん:08/01/10 00:01 ID:???
延々どうでもいい食い物話やってたからだろ
たかが一食数千円の食堂で何必死になってるんだって感じ
432カタログ片手に名無しさん:08/01/10 00:12 ID:???
だがせっかくの旅先、美味いものを食いたいという気持ちも十分理解できる。
433カタログ片手に名無しさん:08/01/10 00:23 ID:???
だがそれをこのスレでやるというのは理解できん
434カタログ片手に名無しさん:08/01/10 00:26 ID:???
>>431
一食数千円をたかがと言い切るおまいさんはブルジョワジーだね
毎日三つ星レストランで食事してるおまいさんとはこちとら育ちが違うんだ
新世界の裏通りでワンカップ酒をそのへんで捕まえたスズメをバラして七輪で焼いたので煽って見ろってんだ
435カタログ片手に名無しさん:08/01/10 00:28 ID:???
>>434
ここはお前のチラシの裏じゃねーんだよド底辺が
436カタログ片手に名無しさん:08/01/10 00:45 ID:???
ケンカすんなよ
しかもスレ違いの話題で
飯屋ぐらいいくらでも調べる手段あるだろ?
437カタログ片手に名無しさん:08/01/10 00:48 ID:???
タクシー代とか考えたら?
近場の食堂でその分のお金を上乗せした料理を注文した方がよっぽど美味しいのが出てくるよ
438            :08/01/10 01:03 ID:???
じゃ、コミトレの話に戻すが、会場は2号館だろ、どこに並ぶんだ?
インテ大阪のHPにある上空からの写真だとよくわからん。となりのでっかい通りの脇か?
439カタログ片手に名無しさん:08/01/10 01:07 ID:???
コミコミと同じような列じゃないか
あそこは2も使った事あるだろう
440カタログ片手に名無しさん:08/01/10 01:21 ID:???
>>431
一食数千円以上って毎日どこで飯食ってるんだよwww
うそつくのもいいかげんにしろ
441カタログ片手に名無しさん:08/01/10 01:29 ID:???
超ド級ピザなら理解できる>一食数千円
442カタログ片手に名無しさん:08/01/10 01:47 ID:???
せっかく大阪行くんだから美味しいもの食いたかっただけなんだ、
荒れる原因を作ってしまってすまん
443カタログ片手に名無しさん:08/01/10 02:16 ID:???
まあ大阪来るんだったら阪神のイカ焼き食べればいいよ
無駄に行列できてるからすぐわかる
444カタログ片手に名無しさん:08/01/10 02:27 ID:???
 はじめてトレジャーサークル参加するんだけど
メイド飲み物サービスって自分で取り行かないと行けないの?
一人参加なもんで、欲しくても取りに行けなかったら寂しいなぁ
445カタログ片手に名無しさん:08/01/10 02:49 ID:???
サービスコーナーでしか配ってません
446カタログ片手に名無しさん:08/01/10 02:56 ID:???
>>444
自分のサークルまで持ってきてもらえるとか思える思考回路が素晴らしいな。
「休憩中です」とか立て札置いておけばいいんじゃねぇの?
447カタログ片手に名無しさん:08/01/10 03:09 ID:???
昔はサークル向けにワゴンで周ってくれたんだがな・・・
448カタログ片手に名無しさん:08/01/10 03:33 ID:???
ワゴンなんてあったら邪魔で仕方がない
寂しい話、みんながサービス受けたがってるわけじゃないから
押し付けるよりは欲しい人だけ行けばいい、俺はスペ抜けれなくて行った事がない
449カタログ片手に名無しさん:08/01/10 03:53 ID:???
俺はスペースまで持って来て貰った
メイドの携帯に電話して注文
450カタログ片手に名無しさん:08/01/10 04:06 ID:???
あっ俺も携帯で「フェラ一本頼める?」って
451カタログ片手に名無しさん:08/01/10 04:23 ID:???
フェラーって何のキャラ?
452カタログ片手に名無しさん:08/01/10 04:36 ID:???
きっとあれだ、>>444のサークルはイベント開始から終了まで客足が絶えずトイレにも行けない忙しいサークルなんだよ。
ウチみたいな閑古鳥の鳴きっぱなしのサークルからすればうらやましい事だ。
453カタログ片手に名無しさん:08/01/10 05:02 ID:???
しかしそれは本質ではない
454カタログ片手に名無しさん:08/01/10 06:23 ID:???
>>452
そんな一人参加なサークル、ねえよw
455カタログ片手に名無しさん:08/01/10 06:39 ID:???
自分のスペースで本に飲み物でも付けて売れば、持ってきてもらう必要なくなるぞ
456カタログ片手に名無しさん:08/01/10 09:14 ID:???
さて
当日はニュートラムとか中央線は混むと思うけど
ビッグサイトみたいに臨時バスはあるかな?
457カタログ片手に名無しさん:08/01/10 09:55 ID:???
それほどの混雑になるとも思えないなあ
458カタログ片手に名無しさん:08/01/10 10:25 ID:???
むしろ大切なのは

【列形成の為の広場集合&スタッフによる無作為ボディータッチ】

に間に合わなくてはな。

前回の富士壺やウロボ参加時は自分の前に約160人ぐらい先行されたなぁ…

地元とはいえ何時頃に出撃するかねぇ…車中泊なんてアホなことはしないが。
広場にはトイレは無いし…
459カタログ片手に名無しさん:08/01/10 10:41 ID:???
それコミコミじゃね?
460カタログ片手に名無しさん:08/01/10 10:57 ID:???
ありゃ?!記憶がごっちゃになってたか?

スレ汚しすまん。

でも、そーなるとますます何時頃に出撃するかねぇ…
461カタログ片手に名無しさん:08/01/10 11:24 ID:???
>>405
>南北方向の道路が「筋」
>東西方向の道路は「通」

20年済んでるけど知らなかったぜOTL
462カタログ片手に名無しさん:08/01/10 14:43 ID:???
ふう、ようやく脱稿したよ。
おまいらもガンガレ
463カタログ片手に名無しさん:08/01/10 20:04 ID:???
今回は前のようなポスター配布みたいな事はないだろうな
あれは並んで待つのも持って帰るのも大変だった

まあたまにはああいうのもやってもらっていいとは思うが
464カタログ片手に名無しさん:08/01/10 21:43 ID:???
>>463
ポスター20枚配布、さすがに重かったw
465カタログ片手に名無しさん:08/01/10 21:48 ID:???
>>462
ふう、ようやく脱糞したよ。
466カタログ片手に名無しさん:08/01/10 22:12 ID:???
車で来ても良いだろあんな陸の孤島にある会場
でも会場の駐車場はお薦めしない 高い 時間制限 あり
近所のタイムズかミズノの駐車場が1H¥100 1日最大¥800

飲み物サービス 夏のとき紙コップが無くなってしまった
ペットボトルかmyカップ持参しといた方が 吉
467カタログ片手に名無しさん:08/01/10 22:42 ID:???
地元がインテの近所な俺から助言
コピー本を配布したい方々は中ふ頭駅から南へ坂を下った所にあるコンビニを使ってみてはいかがでしょうか?
あと、食い物関係でポートタウン東駅に隣接するショッピングセンター内のとんかつ道場の弁当は旨い
からあげ弁当なんかふたが閉まらないぐらいのボリュームだw
468カタログ片手に名無しさん:08/01/10 23:18 ID:???
とんかつ道場のカラアゲ弁当をメイド隊がデリバリーしてくれないかな?

469カタログ片手に名無しさん:08/01/10 23:25 ID:???
そんな油臭いメイドはいらんw
470カタログ片手に名無しさん:08/01/10 23:38 ID:???
>>467
大阪にコミケあんの?
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1104119493/154
のチコマートだな
5円コピーは魅力的だが
471カタログ片手に名無しさん:08/01/10 23:46 ID:???
日曜休みやん
472カタログ片手に名無しさん:08/01/10 23:51 ID:???
チコマートは日曜空いてる
日曜休みなのは隣の薬局の方
ちなみにホカ弁が10時に開く
473カタログ片手に名無しさん:08/01/11 00:01 ID:???
>>458
コミトレの先頭列形成って肩たたきでやるの!!それまずくないかな?
オンリーイべントならともかく。
474カタログ片手に名無しさん:08/01/11 00:01 ID:???
とんかつ道場でググると加賀屋の店は営業時間や定休日(日曜は休み)が出るげと
南港の店は情報が少ないね
ジモティの>>467の情報が間違いで無ければ多分日曜もやってるんだろう
475474:08/01/11 00:08 ID:???
月曜が休みだよ
顔なじみになると目玉焼きをサービスしてくれるおっちゃんありがとう!!
10年ぐらいかよってるからなあ…
476カタログ片手に名無しさん:08/01/11 01:12 ID:???
ポートタウン東駅ってちょっとスペース抜け出して弁当買いに行くには遠くないか?

トレジャーにお勧めという事は電話注文したらそのおっちゃんがスペースまで配達してくれるわけだな
477カタログ片手に名無しさん:08/01/11 01:15 ID:???
>>476
イベント開始前に買って持ち込むか、イベント終了後に食いに行くかのどちらかだろうけどな。
実際に配達してくれるなら楽そうだが、混雑の原因になりそうだ。
478カタログ片手に名無しさん:08/01/11 01:39 ID:???
スペースから電話注文する

おっちゃんが配達に来て入口スタッフに止められる

事情を説明して入れてもらう

帰る

別のサクルがスペースから電話注文する

おっちゃんが配達に来て入口スタッフに止められる

事情を説明して入れてもらう

帰る

以下繰り返しでおっちゃんが過労死するか
スタッフに二度と入れて貰えなくなって注文した弁当が
届かないとサークルが暴動を起こす

以後おっちゃんは日曜を定休日にする
479カタログ片手に名無しさん:08/01/11 01:46 ID:???
>>393
亀すまん。いたるの所は開始5分で完売したぞ。前。
480カタログ片手に名無しさん:08/01/11 02:17 ID:???
コミトレって 規模の小さいコミケ3日目 と捕らえても良いのかな?

搬入数が読めないよ、ママン。
481カタログ片手に名無しさん:08/01/11 03:13 ID:???
カラアゲ弁当を持ち込むのはマジ勘弁な。
強烈な臭いがそこらじゅうにまで広がって結構迷惑だ。
あと551の豚マンもすげー臭い兵器になる。

>>480
コミケ一般が一日15万人としてトレは5千人。
あなたのサークルがコミケ3日目で何冊売れてるか知らないけど
人口比で考えればだいたいの搬入数は分かるだろ。

ただコミケで10〜20冊程度しか売れていないピコなら
トレでも20冊持ち込めばOK。
482カタログ片手に名無しさん:08/01/11 03:18 ID:???
その前に、会場内で飯食っていいのか
483カタログ片手に名無しさん:08/01/11 03:59 ID:???
まあ会場の前で弁当も売ってるくらいだし
一旦ロビーかシャッターの外に出る方がいいとは思うが
484カタログ片手に名無しさん:08/01/11 04:29 ID:???
サークルはスペース内でなら飲食可だぞ
485カタログ片手に名無しさん:08/01/11 05:09 ID:???
食ってるときに買いに来られると困るな
口にモノが入ったまま、「ひらっひゃいまへ!」とか言ってしまいそうだ
486カタログ片手に名無しさん:08/01/11 08:21 ID:???
そんな応対されたら腹の中で萌え転がるから大歓迎だ
487カタログ片手に名無しさん:08/01/11 08:46 ID:???
すまない、俺も大好きだ。
だからと言ってそのタイミングを狙って声をかけるつもりはないが、
お口モゴモゴは男女問わずいいもんだぜw
488カタログ片手に名無しさん:08/01/11 09:40 ID:???
残酷な自民のテーゼ


残酷な自民のように
晋三よ 総理になれ

ウザい記者がいま
胸のドアを叩いても
昭恵だけをただ見つめて
微笑んでるあなた
そっとふれるもの
謝ることに夢中で
支持率さえまだ知らない
いたいけな瞳

だけどいつか気付くでしょう
その心には
美しい国 めざすための
夢があること

残酷な自民のテーゼ
大臣は暴言を吐く
事務所費の不正疑惑で
国民を裏切るなら
内閣を抱いて輝く
晋三よ 総理になれ
489カタログ片手に名無しさん:08/01/11 10:39 ID:???
>>486
>>487
40代ぴざのおっさんでも同じ事言えるか?
ご飯粒が飛んで来るんだぞwww
490カタログ片手に名無しさん:08/01/11 11:07 ID:???
>ただコミケで10〜20冊程度しか売れていないピコなら
>トレでも20冊持ち込めばOK。

ミケでもこんだけしか売れないサークルって存在するのか?
トレで10部しか売れない漏れのサクルでもミケなら100いくぜ
491カタログ片手に名無しさん:08/01/11 11:09 ID:???
それならトレ見本誌だけでいいんじゃまいかwwww
492カタログ片手に名無しさん:08/01/11 11:24 ID:???
>>476
チコマートの横のホカ弁なら会場まで配達に来るが
493カタログ片手に名無しさん:08/01/11 11:55 ID:???
>490
都市伝説じゃないよ
ほんとにいるよ
ここにいるよ
494カタログ片手に名無しさん:08/01/11 12:28 ID:???
>>490
じゃあ、ミケで100いかない俺は、
トレでは5部くらいですね
495カタログ片手に名無しさん:08/01/11 15:08 ID:???
>490
文章サークルなめんなよ( ´Д⊂
496カタログ片手に名無しさん:08/01/11 17:24 ID:???
去年の夏のトレジャーで夏コミの3倍出たピコ手の俺が参上。
10が30とかだけどな!

手に取ってすらもらえないことの多いコミケに比べて
とりあえず一通りは見てみるって人が多いからそんなに
悲観したもんでもないんじゃない?
497カタログ片手に名無しさん:08/01/11 17:58 ID:???
武田乙
498カタログ片手に名無しさん:08/01/11 18:40 ID:???
サークル参加1年くらいだから、自分も部数が読めない。
販売・無料配布の本の部数は、

GW<夏コミ<コミティア<冬コミ……と増えてはいるけど、冬コミは
余るだろうと予想して持って行った本が早々に全て無くなってしまった
から、実際に何部出たはずだったのかが分からない つд`)
499カタログ片手に名無しさん:08/01/11 19:18 ID:???
ログを見てたら関東方面から遠征してくる人もそれなりにいるみたいだな
大手参加とかこみトレ限定本とかもあるからだろうけど

新幹線や飛行機だと会場内の投資より旅費の方が高くつくって人もいるか
500カタログ片手に名無しさん:08/01/11 19:43 ID:???
あそこの本を 参加費交通費ぐらい浮く

その為のサークルチケットじゃね
501カタログ片手に名無しさん:08/01/11 20:17 ID:???
今なのはをメインにかいてるサークルがあるんだが
欲しいキャラがいつも売り切れ・・・д`)
委託もないようだし今回はなんとしても手に入れたい
502カタログ片手に名無しさん:08/01/11 20:22 ID:???
>>500
行間を読め、か…

あれだけ参加者がいればそれが目当てのダミーもいるのかもな
503カタログ片手に名無しさん:08/01/11 20:33 ID:???
お前ら、無料配布本作ったら持って行ってくれますか?
504カタログ片手に名無しさん:08/01/11 20:44 ID:???
無料物を中身も確認せず持っていかれて寂しい思いをする。
505カタログ片手に名無しさん:08/01/11 21:00 ID:???
大阪人は金や物には「がめつい」と言われるが
逆に無料配布本には手を出さない人種。

無料=本人が価値を認めて無い程度の物

というのが大阪人の価値観だ。

50円でも値段が付いてたほうが中身を見て
買うかどうか判断する。
506カタログ片手に名無しさん:08/01/11 21:07 ID:???
無料でドゾー、で中身確認させてもらって、
ちょっと好みじゃないときの戻しにくさといったらもう。
100円でも10円でも、お金取ってくれたほうがいい。
507カタログ片手に名無しさん:08/01/11 21:10 ID:???
自分の無料基準

印刷がコピーで20ページ以内。

それ以上は100円頂戴している。

大阪人だけど
>無料=本人が価値を認めて無い程度の物
自分はそうは思わない。サービスだと思う。
508カタログ片手に名無しさん:08/01/11 21:28 ID:???
今サークルチェックしてるけど、この分じゃ無料配布チラシが多くなりそうだ。
今回サークル初参加だがコミトレってこんなもん?
素人は出るなとは言わんがせめてアマぐらいになってから出てほしいわ
509カタログ片手に名無しさん:08/01/11 21:33 ID:???
チラシって金とるもんじゃないだろw
510カタログ片手に名無しさん:08/01/11 21:39 ID:???
そだね、無料配布ペーパーだね。ごめんごめんw
511カタログ片手に名無しさん:08/01/11 22:26 ID:???
いや、ペーパーやチラシは無料で普通でそ?ってこと
512カタログ片手に名無しさん:08/01/11 22:37 ID:???
>>508
あの・・・素人とアマってどう違うの?

初心者とアマってこと?
513カタログ片手に名無しさん:08/01/11 22:43 ID:???
漢字とカタカナってだけだよ
514カタログ片手に名無しさん:08/01/11 23:02 ID:???
言葉の意味でいえば、素人でないアマチュアだっているだろう
例えば甲子園球児(not藤川)はアマチュアだが素人ではない
515カタログ片手に名無しさん:08/01/11 23:04 ID:???
時間が余ったら無理配布やペーパーを集めて回る自分のようなのは少数だろうか…
とりあえず貰える物なら何でも欲しいというか貧乏症というかw

中にはそれがきっかけで次回そのサークルに行って気に入った本だった時もあったし
その代わり帰りの荷物が凄い事になるがw
516カタログ片手に名無しさん:08/01/11 23:20 ID:???
ちょwww「無理配布」になっているwww
無理に配布かよw

最近は無料配布ばかりしていたら、以前に出した本(既刊)がどんどん
売れていった。
が、無料配布の方が上達していたので、古い有料本を売るのが精神的苦痛だったw
517カタログ片手に名無しさん:08/01/11 23:46 ID:???
大阪は同人誌値切るから嫌い
518カタログ片手に名無しさん:08/01/11 23:49 ID:???
10kでも欲しい物はなんとしても欲しい
逆に無料でもいらんもんはいらん
価値観の問題だが
519カタログ片手に名無しさん:08/01/11 23:49 ID:???
無料ペーパーを話題にしたいわけではないことは分かるよねー
520カタログ片手に名無しさん:08/01/11 23:50 ID:???
ガイドブックって、どこも売り切れ?
521カタログ片手に名無しさん:08/01/11 23:51 ID:???
関東ではとらとめろんとめっせにはなかった。だらけだけかな。
522カタログ片手に名無しさん:08/01/11 23:52 ID:???
>>517
値切らねーよ  おまい関西来んな 値切るようなもんなら初めから見向きもしねーよ
523カタログ片手に名無しさん:08/01/12 00:02 ID:???
>>516
素で変換間違えたわw
サークルによってはあながち間違いでも無いかも知れんが

今年はブースも増えてるからチェックも大変だろうな
524カタログ片手に名無しさん:08/01/12 00:10 ID:???
>>522
大阪は同人誌でも値切るよ
500円の本を「なーこれ300円にならへん」
みたいな感じで値切られた事は有り

「500円のを3種類(合計で3冊)買うから1200円にして」
とも言われたな

値切るのは午後2時頃の帰る前が多いね
525カタログ片手に名無しさん:08/01/12 00:11 ID:???
うちは中身次第で無料か決めるねぇ。
結構もっていってくれる人も多いので、何もしないよりはいいんじゃない?
サイトにのっけた絵とかを詰め込んでCDR焼いて
ピクチャーレーベルだけで配ってるけど、結構もっていってくれる。
526カタログ片手に名無しさん:08/01/12 00:13 ID:???
値切りとか都市伝説だろ・・・
大阪人だけど普通の商店でもみたことねえよ・・・・
527カタログ片手に名無しさん:08/01/12 00:23 ID:???
生粋の大阪人は、場所を弁えて値切るもんだ。
値切って良い場所と悪い場所の区別がつけられないのはただの
エセ関西人 ゆとり KY DQN

528カタログ片手に名無しさん:08/01/12 00:52 ID:???
>サイトにのっけた絵とかを詰め込んでCDR焼いて

これはいいな。
うちも今度やろう。
529カタログ片手に名無しさん:08/01/12 01:19 ID:???
それってサークルによるってことわかってるよね。
コミケのときもらったがへたれ絵に癖々、簡単に捨てられず、邪魔になるだけ。

ペーパーとかは新刊が出せない時のお詫びの1枚だから気合入ったのでないと
無名サークルの場合逆効果になるだけ。
530カタログ片手に名無しさん:08/01/12 02:04 ID:???
>ペーパーとかは新刊が出せない時のお詫びの1枚だから

それは違うぞ。
お詫びじゃなく、インフォメペーパーだってあるお。

それとも男性向けの場合にはそういうときにしかペーパー出さないの?

それとも、なんか変な偏った知識しか持っていない人がいるの?
531カタログ片手に名無しさん:08/01/12 02:10 ID:???
>>530
言いたかったのは大げさだがサークルの活動をその1枚に賭けて出すものだから
無名サークルの場合いいかげんだと逆効果ってこと。>>530さんのサークルきっと大丈夫ですよw
532カタログ片手に名無しさん:08/01/12 02:54 ID:???
無料配布って欲しい奴が勝手にとっていくもんだと思ってたけど
「どうぞ!」ってすぐ渡したりする人が多いの?
私はあまりサークル回らないから
無料配布とかもらったことない。

私はペーパーはスペースにご自由にお取りくださいと置いてて
自分からは渡さない。
たまに本と間違えて手にとったりする人いるから
そういう人には「それペーパーなんでよければ貰ってやってください」とすすめてはいるが。
533カタログ片手に名無しさん:08/01/12 03:02 ID:???
ガイドブックの注意に値切るのはやめましょうって書いてあってワロタw
534カタログ片手に名無しさん:08/01/12 03:15 ID:???
>>532

私は無料本を手にとって読み始められたら
「お気に召しましたらお持ち帰り下さい。無料配布ですので」と言っています。


無料本でよく言われるのが「2冊良いですか?」なのですが、
2冊持ってってどうするのかが気になるw
535カタログ片手に名無しさん:08/01/12 03:20 ID:???
保存用とか友人への布教用にもう1冊ってのはよくある話だと思う。
536カタログ片手に名無しさん:08/01/12 03:26 ID:???
わざわざ大阪のイベントにスレに来てまで叩きとは
愛知県民もご苦労なこったな
537カタログ片手に名無しさん:08/01/12 03:58 ID:???
>>503
 一度中身を確認してから考えさせていただきます…

>>506
 その気持ちわかるぞw
 無料とは判っていても、自身にとって何も響かないならあえて受け取らないようにしてる。
 その分、ひとりでも多くの「共感者」の手に渡ればと願いつつね…

>>524
 そういう奴らって、コミケや他の即売会に参加した経験が少ないだけなのかもな…できればそう思いたい。

>>532
 いますよ。
 なぜかそういうサークルに限って、一度手にしたら返せられないオーラが漂っているんよねぇ…


 何にしても、だ…
 通路のど真中で立ち止まって配置図見たり電話したり談笑したり戦利品格納したり手をつないだりせんといてくれ…頼むから。
 いらぬ事故の元にもなるし、なってからお互い気まずい思いしたくないでしょ?

 シャッター開いてるんだから、できる限り外壁でやってくれ…MAJIDE
538カタログ片手に名無しさん:08/01/12 06:21 ID:???
>524
つか、そんなやつ、10年同人やってて見た事ない。
余程お前の本が分不相応に高過ぎるって思われたんだろうな・・・
539カタログ片手に名無しさん:08/01/12 06:23 ID:???
>手をつないだりせんといてくれ
アッー!
540カタログ片手に名無しさん:08/01/12 06:49 ID:???
>>538
コミストの会場の頃から値切る奴は居るが・・・

自分のサークルだけじゃ無くて知り合いサークルでも
値切る奴が来た事は何度も有る
541カタログ片手に名無しさん:08/01/12 07:42 ID:???
悪質な街頭ティッシュみたいに無理やり押し付けられるならともかく

勝手に断れないと感じて、中身が気に入らないと判断して
挙句捨てられないから邪魔とか、ものすごい自分勝手な。
542カタログ片手に名無しさん:08/01/12 07:53 ID:???
前を通っただけで「もらってくださぁぁぁぁぁいっ!」みたいな声を
スペースの中に居る3人から一斉に浴びせられると
その無料ペーパーや机の上の本の内容を確認するより先にその場を離れたくなる

黙って中身くらい確認させてくれよ
男二人女一人の某サークルさん
543カタログ片手に名無しさん:08/01/12 07:54 ID:???
やっぱり黙ってDSピクトチャットしてる方がいいなw
544カタログ片手に名無しさん:08/01/12 10:29 ID:???
今から日本橋に行くんだけど、まだガイドブック売ってる所はありますか?
545カタログ片手に名無しさん:08/01/12 10:39 ID:???
無料本は、サークル側の好意だから、もらうといれしいよ。
好みの絵じゃなくてももらって読むうちに好きになったり、
名前を覚えて好きになることもある。
一番いいのは、本を買ってくれた人にイベント限定本とか
イベント限定コピー本をつけるのが一番いい。
コピー本は数が限定されているので、イベントの最初の方に
自分のサークルを選んでくれた、もっともコアなファンへの
配布になるから、もらったほうも、心から喜んでもらってくれる。
ファンもサークルも幸せになれる方法だよ。
546カタログ片手に名無しさん:08/01/12 10:44 ID:???
以前トレで500円頒布の新刊が完売して見本誌だけになったとき
それでもいいから1000円で売ってくれといわれた
ボロボロだったからあげますっていったのにお金をおいて喜んで去っていった
 関西人 これは値切る  じゃなくなんてーの?
547カタログ片手に名無しさん:08/01/12 11:15 ID:???
関西人は、自分が価値を認めたものには平気で高額を払う。
100万円の価値があるものが50万で買えたら安い買い物をしたという。
10円のものでも10円の価値がないと思ったら1円にしろと値切る。
それが関西人。
オレでも500円の本でも1000円の価値があるとおもったら、
1000円で買うよ。
548カタログ片手に名無しさん:08/01/12 11:39 ID:???
どこにでもキチガイはいるんだから放っておけばいいだけだろ
549カタログ片手に名無しさん:08/01/12 11:49 ID:???
>>547 それは全世界共通 どこにでもいるお
550カタログ片手に名無しさん:08/01/12 12:26 ID:???
青豚からトレ参加サクルリンクをされて以降、毎日のカウンタ回転が

リンク前→100前後
リンク後→150前後

になりました。
これはヲチャられていると卑下したほうが良いのやら、
素直に喜んで良いのやら
551カタログ片手に名無しさん:08/01/12 12:28 ID:???
それがイベント後も維持できたら喜べばいい
552カタログ片手に名無しさん:08/01/12 12:48 ID:???
>>550
よう俺

>>551
イベント後も維持か…
できるように頑張ろう
553カタログ片手に名無しさん:08/01/12 13:10 ID:???
9000人参加イベントの集客効果は伊達じゃないって事だろう
一覧にリンクが貼られれば買い専の事前チェックだけでも確実にカウンターが増える

自分もカタログを見て気になる新規サークルは一通りリンクをチェックするようにしてるし
それだけでも結構な手間がかかるが当日チェックするよりは負担は小さいから
554カタログ片手に名無しさん:08/01/12 13:43 ID:???
コミックトレジャーやコミコミなど大阪のイベントは
地方では最大級のイベントだから参加する価値はある。
名古屋のメントレも、あれくらい頑張ってほしい。
555カタログ片手に名無しさん:08/01/12 14:32 ID:???
名古屋のメンコミはまぁ色々とアレですから
556カタログ片手に名無しさん:08/01/12 14:49 ID:???
名古屋も、以前は凄かったんよ・・・・・・
557カタログ片手に名無しさん:08/01/12 14:54 ID:???
>>553
公式発表の人数はだいたい倍位書いてるにょ〜
558カタログ片手に名無しさん:08/01/12 16:25 ID:???
同人誌の値切りはコミケが発祥だろ
昔のコミケの話が出るとよく聞くし
未だに値切ってる奴は見たこと無いけどw

>>540
トレも武田さん関連だからその流れでwww

559カタログ片手に名無しさん:08/01/12 18:36 ID:???
>>557
ttp://www.aoboo.jp/html/tre10repo/index.html

>▼総来場者数:9,041人
>内 同人誌即売会・企業出展エリア:8,510名
>内 コスプレ・カメラ撮影登録者数:531名

ガイドブックの頒布数から割り出しているなら実際はもっといるのかも知れんが
560カタログ片手に名無しさん:08/01/12 18:55 ID:???
半分ってのは言い過ぎだが
当日会場で売られたガイドブックの販売数と
前売りの状況から割り出すと
公式発表はかなり鯖を読んでるな
会場の中と外を何度もループした奴まで
全部カウントしたらそれくらいの数になりそうだが

大本営発表なんてどこもそんなもんだろw
561カタログ片手に名無しさん:08/01/12 19:21 ID:JZw5z4.U
今年もくるのかね、超ぼったくりのカッティングステッカーのサークル
562カタログ片手に名無しさん:08/01/12 19:48 ID:???
コミケは消防法の関係で来場数を低く発表している
563カタログ片手に名無しさん:08/01/12 19:50 ID:???
初めてトレ行こうかと思うのですが
大阪だとオタは襲われたりしないでしょうか?
護身具を持参リストにいれようか悩み中です。
564カタログ片手に名無しさん:08/01/12 19:51 ID:???
スマン。
初歩的な質問なんだが、今さっき友人とサークル参加の時にパンフ買わなきゃいけないかどうかで揉めてるんだ。
どっちが正解か教えて欲しい
565カタログ片手に名無しさん:08/01/12 19:53 ID:???
>>563
そう言うことで悩むようなら、むしろ来ないで欲しい。
566カタログ片手に名無しさん:08/01/12 20:03 ID:???
スマン。
初歩的な質問なんだが、今さっき友人とサークル参加の時に値切られたらどうしようかと揉めてるんだ。
値切られるべきか定価で売るか、どっちが正解か教えて欲しい
567カタログ片手に名無しさん:08/01/12 20:10 ID:???
「値切るような奴には倍額じゃ!」
と言って高く売るのが正解
568カタログ片手に名無しさん:08/01/12 20:20 ID:???
スマン。
初歩的な質問なんだが、今さっき友人とサークル参加の時にレイヤーからコクられたらどうしようかと揉めてるんだ。
脳内結婚して温かい家庭を築くべきか脳裏に焼き付けておかずにすべきか、どっちが正解か教えて欲しい
569カタログ片手に名無しさん:08/01/12 20:25 ID:???
まさに杞憂
570カタログ片手に名無しさん:08/01/12 20:26 ID:???
>>566
そんなこと自分たちで決めろ
値切られたらどうしようって自信のない作品まるわかりだぞ
571カタログ片手に名無しさん:08/01/12 20:26 ID:???
>>568
楽しい?
ウゼエよ
572カタログ片手に名無しさん:08/01/12 20:34 ID:???
>>571
楽しいよ?
予想通りの反応で。
573カタログ片手に名無しさん:08/01/12 20:34 ID:???
正規の値段で買っていただいた方に失礼になりますので、応じることは出来ません。
ごめんなさい

これでどうだ
574カタログ片手に名無しさん:08/01/12 21:20 ID:???
そんな奴の事はどうでもいい。
半額で売ってくれ。
575カタログ片手に名無しさん:08/01/12 22:02 ID:???
>>563
ある特定地域や裏通りに入らなければ危害を加えられることはない。
余計な場所に入り込まないで、大阪の駅前から一度も駅を降りずに会場まで
いけば、危険はないよ。
徹夜とかしなければね。
576カタログ片手に名無しさん:08/01/12 22:08 ID:???
>>566
値段は下げるな。
売れの残りの同人誌をオマケでつけたり、コピー誌つけてやれば、
相手はだめもとでネギってきてるんだから、納得する。
577カタログ片手に名無しさん:08/01/12 22:10 ID:???
この前のコミケで5年前のセーラームーンの同人誌、
定価500円て書いてるやつを100円で売ってた。
578カタログ片手に名無しさん:08/01/12 22:24 ID:???
そりゃ既刊の価格設定を下げるも下げないも中の人の自由だからな
値切るってのはそこからさらに安くしろと言ってるわけで
いわばスーパーのタイムサービス品をさらに値下げしろと言ってるようなもの
応じるも応じないも中の人の自由ではあるけど、まぁ普通は応じないわな
579カタログ片手に名無しさん:08/01/12 22:33 ID:???
つーかマジ値切りなんて十年以上同人やっててであったことないが。
値切られるヤツってどんな本作ってんだ?
580カタログ片手に名無しさん:08/01/12 22:37 ID:???
>>いわばスーパーのタイムサービス品をさらに値下げしろと言ってるようなもの
って
サークルの同人誌はタイムサービス品ってことかよっ!
みんな客寄せの為に値段を下げてるのか
知らなかったぜ
581カタログ片手に名無しさん:08/01/12 22:40 ID:???
だから、大阪人はゲーム感覚でやってるんだから、
そこはペーパーかコピー誌の一つでもつけて、
「これ、オマケだよ〜、まけられないけどこれでゆるしてね」
って右から左に軽くうけながせばいいんだよ。
まけないといって怒り出す奴もいないだろうし。
582カタログ片手に名無しさん:08/01/12 22:42 ID:???
>>580
まあ、この前までバカ売れしてたジャンルが、アニメ終了したとたん、
まったく売れなくなったりするから、怖い世界ではあるわな。
583カタログ片手に名無しさん:08/01/12 23:13 ID:???
まぁ余った本置く場所もタダであるわけじゃないからねえ
584カタログ片手に名無しさん:08/01/12 23:14 ID:???
やっぱり大阪は値切るんだなw
585カタログ片手に名無しさん:08/01/12 23:42 ID:???
そんなレアモンスター実在したら、
降臨直後から騒がれててもいいと思うが。
軍艦や手招きネ申とかよりよっぽど衝撃度高いだろ。
586カタログ片手に名無しさん:08/01/12 23:44 ID:???
スタッフに一言。
8時前の段階で騒ぐ奴は
最後尾に回すなり厳重注意するなりしてくれ。

特に仲間内のカードゲームで奇声をあげるやつ。
こいつらが一番うるさい。
587カタログ片手に名無しさん:08/01/12 23:45 ID:???
大阪だからとか関係なくフリマ感覚でやってくる一般には平気で値切りを交渉してくる
香具師は昔からいるっての。

そんなに大阪や大阪人叩きしたいなら「まちBBS」にでも行けばいいのに。
588カタログ片手に名無しさん:08/01/12 23:55 ID:???
いつも7時頃に行くけど奇声を上げてる奴なんて見たことねーわ
589カタログ片手に名無しさん:08/01/13 00:17 ID:???
>>588
奇声は言い過ぎかもしれんが
早朝ということを考えずにカードでバカ騒ぎしてる面々は
ここ4回ほど連続で見かけてる。

そいつらは列の先頭あたりにたむろしてるからすぐ分かる。
590カタログ片手に名無しさん:08/01/13 00:22 ID:???
それを見れるという事は、お前らも早朝に行ってんじゃん
591カタログ片手に名無しさん:08/01/13 00:28 ID:???
騒がなきゃおk
592カタログ片手に名無しさん:08/01/13 00:36 ID:???
で結局大阪人は値切るでFA?
593カタログ片手に名無しさん:08/01/13 01:05 ID:???
よし、明日の出陣に向けて準備おkだ
寝るか
594カタログ片手に名無しさん:08/01/13 01:10 ID:???
今日赤豚のイベントかw
595カタログ片手に名無しさん:08/01/13 01:11 ID:???
「大阪人は値切るで」関連の話をしつこくふってくる奴友達いねえだろ、でFA
596カタログ片手に名無しさん:08/01/13 01:27 ID:???
よくもわるくも、大阪のイベントは牧歌的だと思う。
東京の大イベントだとみんな目が血走ってるし、押すし蹴るし。
597カタログ片手に名無しさん:08/01/13 01:32 ID:???
東京は押すし蹴るし買うし。

大阪は押すさない蹴らない買わない。
598カタログ片手に名無しさん:08/01/13 01:34 ID:???
こみトレも最初の頃は牧歌的と言うかガラガラでな。
コスプレイヤーの方が一般参加者より多いんじゃね?と思うぐらいに。
最近はこみトレも参加者が多くなってきてちょいと殺伐としてきてる。
ルールぐらいちゃんと守ろうぜ。
599カタログ片手に名無しさん:08/01/13 02:40 ID:???
コミックトレジャーに初参加するんで
コミックシティで予行演習してくる
天気も晴れそうだね
600カタログ片手に名無しさん:08/01/13 06:02 ID:???
愛知県民はほんとしつこいね
601カタログ片手に名無しさん:08/01/13 06:45 ID:???
しつけぇだ!? 失敬な!!
602カタログ片手に名無しさん:08/01/13 09:05 ID:???
>>601
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
603カタログ片手に名無しさん:08/01/13 11:16 ID:???
今回コミトレ初参加なんですが列形成に肩たたき方式と聞いたのですが
何時ころどこにいけばいいですか。
604カタログ片手に名無しさん:08/01/13 11:22 ID:???
8時ごろに梅田駅に行けばいい感じで会場たどり着くんじゃね?
605カタログ片手に名無しさん:08/01/13 15:44 ID:???
搬入の荷物出してきた。
疲れたよパトラッシュ。
606カタログ片手に名無しさん:08/01/13 16:14 ID:???
1月20日の天気(13日現在)
曇時々雨 降水確率50%
Yahoo!の週間天気より
607カタログ片手に名無しさん:08/01/13 16:23 ID:???
微妙やのお。
冬の雨の中、並ぶのはキツイな。
608カタログ片手に名無しさん:08/01/13 16:32 ID:???
せめて曇りだといいなぁ。
609カタログ片手に名無しさん:08/01/13 16:51 ID:???
今回はいつもより人来そうですよね。
どこから回るか迷うなあ。
610カタログ片手に名無しさん:08/01/13 17:02 ID:???
雨かよ

本の雨対策必要だな・・
611カタログ片手に名無しさん:08/01/13 17:43 ID:???
雨だと言うことなので、みんなは行くのやめようぜ
あっ、サークルさんは来てね
612カタログ片手に名無しさん:08/01/13 17:43 ID:???
新刊搬入して既刊は手持ちで行こうと思ったけど、雨なら全部送るか・・・
613カタログ片手に名無しさん:08/01/13 17:54 ID:???
週間天気なんかあたるかよ 明後日もあたんねーのに
614カタログ片手に名無しさん:08/01/13 18:51 ID:???
ここみてあわてて荷物の準備したよw
すっかり搬入のことわすれてた。
615カタログ片手に名無しさん:08/01/13 19:13 ID:???
搬入代も惜しいピコサークルだからそんなの関係ねえ!
616カタログ片手に名無しさん:08/01/13 19:37 ID:???
ピコだからこそ、買ってくれる人に湿気た本なんか渡せないんだろ!
搬入代なんて必要経費だよ。小さければ1000円くらいなんだから。
617カタログ片手に名無しさん:08/01/13 19:42 ID:???
まあホントはもう送っちゃったんだけどね。

目指せ20部!
618カタログ片手に名無しさん:08/01/13 20:06 ID:???
今回 無料配布本ばっかりのサクルなのですが、
トレでも配布しようとしていた無料配布が、50部用意していたのに今日のシティで
残部1冊になりました。

無料とはいえ予想外の展開に、再版するか、もうこのまま再版せずに新刊の無料配布本1本だけで
行くか悩むorz

シティの一般参加者と、トレの一般参加者って結構被っているんですかね?
619カタログ片手に名無しさん:08/01/13 20:08 ID:???
まったくカブってないやろ。
シティは女ばっかだし、トレジャーは男ばっかだし。
620カタログ片手に名無しさん:08/01/13 20:10 ID:???
無料配布50でイベント2つ行けると思ってるのが信じられん。
サイト50HITそこそこ、即売会初参加の知名度ゼロ状態でも無料配布100は消えたぞ
621カタログ片手に名無しさん:08/01/13 20:11 ID:???
コミックトレジャーでもらったバーニア600さんとかの「さくらじま」
って無料誌、けっこうデキがよくって面白かった。
いまでも俺の宝物。
622カタログ片手に名無しさん:08/01/13 20:12 ID:???
トレジャーもシティもかなり大きなイベントだからね。
623カタログ片手に名無しさん:08/01/13 20:24 ID:???
この流れで行くとトレジャーのサークルは無料本ばっかりになるね
お金を使わずに済みそうだw
624カタログ片手に名無しさん:08/01/13 20:27 ID:???
>>618です。

>>619
シティでも持って行ってくれる方の性別が 男性6割:女性4割だったので…被るのかな?と。
被ってないんですね。
ありがとうございます。再版して持っていこうと思います。

>>620
サイト見てくれている方の6割は(扱い物的に)同人イベントへの興味は薄いだろうという感じのサイトで、
今までは無料配布でも、1イベント20部〜30部くらいだったんですよ・゚・(ノД`)ウワーン
夏のシティで27部だったんで、冬もそんな感じに考えていました。
絵柄は萌え絵じゃないし、流行の絵柄でも無い(と思う)ので・・・。
625カタログ片手に名無しさん:08/01/13 20:36 ID:???
>624
それは被るw
6割の男は来週のトレジャーにも必ず来るだろう。
626カタログ片手に名無しさん:08/01/13 20:42 ID:???
>>621
気持ちは分かるが、サークル名や作者名,タイトルをそのまんま書くのはやめとけ
627カタログ片手に名無しさん:08/01/13 20:54 ID:???
>>626
つ「自画自賛」
628カタログ片手に名無しさん:08/01/13 20:56 ID:???
今日わざわざ女性向けメインのシティに行った男性ならほとんどはこみトレにも行くだろうな
逆のパターンで女性がこみトレに来る事は余り考えにくいが
629カタログ片手に名無しさん:08/01/13 20:56 ID:???
>>618>>624デス。

>>625
www。参考になりましたw それなりの部数で再版することにします。



ちょっと関係ないですが、このスレの人って優しいですね!(^^)
ありがとうございました!
630カタログ片手に名無しさん:08/01/13 21:00 ID:???
いまんところ雨予報か・・20日
631カタログ片手に名無しさん:08/01/13 21:03 ID:???
今日のSCCも週刊天気予報は雨だったけど、見事に曇にもっていけたから
来週も多分大丈夫だよ(´∀`)ノ
632カタログ片手に名無しさん:08/01/13 21:08 ID:???
>629
SCC来る男なんて全体の5%ぐらいなんだから、それで男に6割出たんなら
トレジャーじゃもっと出るだろうな。
少し強気に再販してもいいと思う。
633カタログ片手に名無しさん:08/01/13 21:34 ID:???
今日、行ってきたが男が少なすぎて肩身が狭かったよ
634カタログ片手に名無しさん:08/01/13 21:44 ID:???
いや今日行った奴は、フロア殆どが守備対象外のジャンルだったので
ストライクゾーン広めの気持ちになってたと思う

差し引きで今日と同じくらいでいいんじゃね
635カタログ片手に名無しさん:08/01/13 22:42 ID:???
今日行って男同士でちんぽ弄る同人誌を買ってきました。
トレでも有るといいんだけど。無理っぽい?

636カタログ片手に名無しさん:08/01/13 23:12 ID:???
楽しいトレジャーハンティングにしたい。
637カタログ片手に名無しさん:08/01/13 23:40 ID:???
>>653 ショタや普通のBLもあったはず 少し
638カタログ片手に名無しさん:08/01/13 23:47 ID:???
すげえw
639カタログ片手に名無しさん:08/01/14 00:05 ID:???
>>653に期待
640カタログ片手に名無しさん:08/01/14 00:50 ID:f.Pt.zls
今日まったく気付かずにATC行ったら女ばっかりだった。
友達と呆然としてるとカートをひいた腐女子の波。
まぁ、それはいいんだけど、入った飯屋で同人誌広げて雑談。
まぁ、それはいいんだけど、雑談で大阪批判。
大阪人って〜。みたいな事を話していて、
しかもおっさんとか一部の悪いところしか注目してない感じで。
どんだけ2ちゃん脳なんだよw
友達は常人なので、口あんぐり。何なん?あいつら??って感じ。
大阪人の埋め立てた土地の大阪人が作った施設で大阪人の作ったうどんをすすりながら、
漫画の生みの親手塚治虫を生んだ大阪の、しかも漫画のイベントで大阪の悪口言ってる民度ってどうなの??
まるで日本に来て文句いってる朝鮮人みたいなんだけど・・・。
歓迎するけど、オマイラもマナーには気をつけろよ。
喧嘩売ってるのは大阪人の方じゃないよ。
641カタログ片手に名無しさん:08/01/14 00:58 ID:???
お前も腹立ったんならこんなとこでグチグチ言ってないで注意しろよ…

だいたい手塚治虫は兵庫県だろう
642カタログ片手に名無しさん:08/01/14 01:05 ID:???
知らない女集団に注意なんて出来るかよ・・・
それと、手塚治虫の生まれは大阪だよ。
643カタログ片手に名無しさん:08/01/14 01:13 ID:???
手塚治虫も認める。
安藤忠雄も認める。
だがお前らは彼らではない。
644カタログ片手に名無しさん:08/01/14 01:14 ID:???
まぁ純粋に大阪を楽しんでってくれた人もいるだろうさ
あまり非常識な行動や言動は他人を不快な気分にさせるから気を付けようって事で
最悪晒されることだってあるわけだし
645カタログ片手に名無しさん:08/01/14 01:15 ID:???
もういいよ手塚は
646カタログ片手に名無しさん:08/01/14 01:36 ID:???
>>642
ならば写真に撮って晒してやればよかったのに

647カタログ片手に名無しさん:08/01/14 01:50 ID:???
×喧嘩売ってるのは大阪人の方じゃないよ。
○喧嘩売ってるのは大阪人の方だけじゃないよ。
648カタログ片手に名無しさん:08/01/14 01:58 ID:???
>>619
でも、マリみてや週刊ジャンプ系のストーリー物やギャグ物目当てならトレジャー行くより
シティ行った方がいいんだよ。
649カタログ片手に名無しさん:08/01/14 02:24 ID:???
>>648
アイドルマスターやローゼンメイデンはあった?
そのジャンルがあるなら行ってみたいな。
650カタログ片手に名無しさん:08/01/14 03:55 ID:???
いたるの為だけに行くんだが始発でもきついんだろうな。
651カタログ片手に名無しさん:08/01/14 03:57 ID:???
>642

クズはどこにでもいる。それだけのことよ。
652カタログ片手に名無しさん:08/01/14 05:27 ID:???
一般入場でいたるに行くのか
勇気あるな
653カタログ片手に名無しさん:08/01/14 08:47 ID:???
いたるが初めてトレに来た時は
行列が無くなってから余裕で買えた

その前のイベントの本の再販だったけど
今回も冬コミケと同じ物を持って来るなら
同じように売れ残る可能性が大
654カタログ片手に名無しさん:08/01/14 09:27 ID:???
今回はリトバス効果があるので読みきれないかもと煽ってみたい
655カタログ片手に名無しさん:08/01/14 10:11 ID:???
コミケの時は
始発→10:15に入り、西を数サークル回ってからいたるに並んで
新刊ぎりぎり完売、逆に総集編はぎりぎり購入できたから
始発なら何とかなるかも
(リトバス以前よりきついのは確かだけど)

まあ漏れもその新刊のために青春ドリーム大阪1号で遠征するんだけど
656655:08/01/14 10:12 ID:???
冬コミケの時は10:45に並んで買えたのは11:00だった>いたる
657カタログ片手に名無しさん:08/01/14 11:45 ID:???
>>649
そのジャンル、女性作家率は高いのに女性読者率は低かったりするw
よってオンリーか男性向けメインのイベントに行った方がいいよ。
658カタログ片手に名無しさん:08/01/14 13:02 ID:???
確かにその辺のジャンルはこみトレにしては女性作家の参加が多いな
野郎ばかりのこみトレブースでやたらと目立ってるw
659カタログ片手に名無しさん:08/01/14 13:52 ID:???
のいぢ更新きた

冬コミの新刊はないみたいよ
あらたにポストカード追加

よってコラボテレカ&紙袋と5枚組ポストカード
660カタログ片手に名無しさん:08/01/14 13:52 ID:???
のいぢ更新きた

冬コミの新刊はないみたいよ
あらたにポストカード追加

よってコラボテレカ&紙袋と5枚組ポストカード
661カタログ片手に名無しさん:08/01/14 14:50 ID:???
冬コミ販売物プラスポストカードじゃないの?そういうふうに読み取れたが。
662カタログ片手に名無しさん:08/01/14 14:59 ID:???
つ「情報戦」
663カタログ片手に名無しさん:08/01/14 15:01 ID:???
とにかく年内には大阪に帰りたいです…


--------------------------------------------------------------------------------
ComicTreasure 11
2008年1月20日(日)
インテックス大阪
A-01
富士壺機械
コミケ新刊を持っていきますので関西の方はこちらでもOKです。
664カタログ片手に名無しさん:08/01/14 15:07 ID:???
情報戦というか、>>660が早とちりしただけじゃないの?ちゃんと嫁
665カタログ片手に名無しさん:08/01/14 16:28 ID:???
のいぢのブログ確認したけど
>本は無理でした
>>660はこれを見て冬コミの新刊は無いって勘違いしたのでは
まあ、販売物は去年冬コミの本としっかり書かれてんだよね
666カタログ片手に名無しさん:08/01/14 17:45 ID:???
ってことは転売しても旨味は無いと

あいちょこ と 西股にかけるか
667カタログ片手に名無しさん:08/01/14 18:04 ID:???
今年1年を占う最初のイベントだ しまって行くぜ
668カタログ片手に名無しさん:08/01/14 18:11 ID:???
>>666
どうせ、あいちょも冬コミのヤツだろ
669カタログ片手に名無しさん:08/01/14 18:41 ID:???
>>648
マリみてはシティには全然ないよ
>>649
ローゼンはある
少なくともトレよりは・・・
670カタログ片手に名無しさん:08/01/14 18:42 ID:???
 富士壷新刊値切れるかな?


671カタログ片手に名無しさん:08/01/14 19:09 ID:???
値切れたとしても、値切るなよ
金ないなら買わなくていいよ。並ぶ人減るしw
672660:08/01/14 20:15 ID:???
盲目でしたサーセンw
673カタログ片手に名無しさん:08/01/14 21:05 ID:???
>670
釣れますか?
・・・て書こうとしたら人のいい>671が既に釣れてたな。
良かったな、一人にでも(俺含めると二人か)相手にされてww
674カタログ片手に名無しさん:08/01/14 21:30 ID:???
のいぢは大阪が大好きなんだね
675カタログ片手に名無しさん:08/01/14 22:16 ID:???
のいぢは兵庫出身だからな
676カタログ片手に名無しさん:08/01/14 22:25 ID:???
のいじは関西のりで値切れるが、なるパンとてぃんぽは無理
677カタログ片手に名無しさん:08/01/14 22:52 ID:???
値切れるのかよ!
678カタログ片手に名無しさん:08/01/14 23:06 ID:???
値切りとか無料とか有料とか10円だろうが10000円だろうが12000年前から愛してても構わない


どんな本でも、気兼ねなく、本を手にとって読んで見てほしい。
正直、スペース前で最後まで読んで貰って構わない。
礼儀として「どうぞ〜」とお声掛けはするが、気にせんで読んでいて宜しい。

とにかく、手にとって読んでよorz

島中スペの住人ですた。
679カタログ片手に名無しさん:08/01/14 23:42 ID:???
こみトレまで一週間切ったのに懐が寒い・・・。
給料日前にイベントは辛いぜ。
まあ俺が計画的に金を使わなかったのがいけないんだが。
680カタログ片手に名無しさん:08/01/14 23:48 ID:???
手にとって読む手間を惜しんでるんじゃなくて
既に表紙の絵を見た時点でこの絵ならいらないってのもあるけどねえ。
681カタログ片手に名無しさん:08/01/14 23:52 ID:???

ストーリーが面白かったら絵が下手で無い限りは読んでみる
682カタログ片手に名無しさん:08/01/15 00:30 ID:???
読んでみなけりゃストーリーが面白いかどうか分からないじゃないか
683カタログ片手に名無しさん:08/01/15 00:32 ID:???
ストーリー以前に見ただけで萎える絵って有るだろ
684カタログ片手に名無しさん:08/01/15 00:45 ID:???
ストーリー理解できるほど、じっくり立ち読みする奴とか、
いないだろ普通・・・と思ってると、結構いるんだよな、そういう人
685カタログ片手に名無しさん:08/01/15 00:48 ID:???
単純にダメ絵と言っても
一般向けと18禁では全然認識が違う
686カタログ片手に名無しさん:08/01/15 00:56 ID:???
一般向けって売れるの?
687カタログ片手に名無しさん:08/01/15 01:09 ID:???
むしろ健全な本しか買わない
688カタログ片手に名無しさん:08/01/15 01:12 ID:???
うちは旅行系だけど、コミケで200,トレでも50くらいでるよ。
689カタログ片手に名無しさん:08/01/15 01:29 ID:???
トレでのグッズの売れ行きはどうですかね?
また珍しいグッズ見かけたことあります?
690カタログ片手に名無しさん:08/01/15 01:34 ID:???
>>688
ほー。って旅行系ってなんやろう・・・。
691カタログ片手に名無しさん:08/01/15 01:59 ID:???
>>688
旅行系って手堅いイメージがあるから、水物であるアニパロ等とは比べられない気がする
692カタログ片手に名無しさん:08/01/15 03:00 ID:???
関東に住んでるから行けないんだけど、少し手数料払えばコミケみたいに購入代行してくれるとこってないのかな?
693カタログ片手に名無しさん:08/01/15 06:51 ID:???
俺、今回のこみトレが終わったら、同人から引退するつもりだ…
694カタログ片手に名無しさん:08/01/15 07:34 ID:???
今回は大手のトレ限定本は無いようだな
  目当てで来る奴涙目で帰りそう
695カタログ片手に名無しさん:08/01/15 08:10 ID:???
ボーカロイド人気っぽいな
移り変わり激しいぜ
696カタログ片手に名無しさん:08/01/15 09:49 ID:???
ミクはだいたい予想通りだったかな
思いのほか多くて驚いたのはガンダム、つーかおっぱいチャイナ
697カタログ片手に名無しさん:08/01/15 10:04 ID:???
>>689
8歳位の子供にコスプレさせた親が売ってるCD-Rは大人気だよ
子供にコスプレさせて通路に出て通行の邪魔をしながら宣伝させてるのも大人気
いつもスタッフが監視してるくらい大人気さ!
698カタログ片手に名無しさん:08/01/15 10:08 ID:???
モラル以前の問題
699カタログ片手に名無しさん:08/01/15 10:53 ID:???
ロードローラーの痛車とか来そうで怖いな。


ネェよ! w
700カタログ片手に名無しさん:08/01/15 12:00 ID:???
11の島中は確実に過疎る
701カタログ片手に名無しさん:08/01/15 12:02 ID:???
それはねーだろ…
702カタログ片手に名無しさん:08/01/15 12:10 ID:???
みんなどこの駅で降りるの?
703カタログ片手に名無しさん:08/01/15 12:29 ID:???
大阪市営バス中ふ頭駅前
弁天町から直通バスポートタウン東行が出てる
704カタログ片手に名無しさん:08/01/15 12:38 ID:???
>>703
インテスレみる限りこれ正解w
705カタログ片手に名無しさん:08/01/15 12:44 ID:???
中ふ頭。
前日泊するから観光も楽しみだ。

706カタログ片手に名無しさん:08/01/15 13:31 ID:???
家から車で40分ぐらいなんだが、電車を調べると乗り換え多いな。
なんでこんな利用者が面倒な作りにしたんだよ。梅田と難波から直結しろや。
こういうのはどうにかならんもんなのかな。

>>705
どこ観光すんの?
707カタログ片手に名無しさん:08/01/15 14:23 ID:???
梅田となんばなら改札内乗り換え一回じゃないか
別にいいだろそれくらい。
708カタログ片手に名無しさん:08/01/15 14:43 ID:???
近鉄難波から、地下鉄難波ってどれくらい歩かなくてはならんのだろう?
乗り換え案内みても、サイトによって1分くらいだったり5分くらいだったりするんだが・・・
709カタログ片手に名無しさん:08/01/15 15:23 ID:???
地下鉄なんばと一言に言っても御堂筋線と四ツ橋線では離れている
それぞれが近鉄難波の両端と思ってもらえばいい

初めてだったら余裕もって5分見とくぐらいの気持ちで行けば問題ない
710カタログ片手に名無しさん:08/01/15 15:42 ID:???
>>709
そうなのか
とりあえず迷わないことを祈りつつ、余裕を持って移動するか
711カタログ片手に名無しさん:08/01/15 16:18 ID:???
>>702
コスモスクエア駅から歩くよ、駅前にコンビにあるし便利
712カタログ片手に名無しさん:08/01/15 16:25 ID:???
ポートタウン東駅で降りてとんかつ弁当を買って行っても
サークル入場時間に間に合うんかな
例のとんかつ屋ってすぐ見つかる?
713カタログ片手に名無しさん:08/01/15 16:26 ID:HQKQ2wm6
>>710
時間にもよるけど、電車の乗り換えさえできたら迷わない。

それらしき人の後をつけていったら、インテに着く
714713:08/01/15 16:27 ID:???
スマンsage忘れたorz
715カタログ片手に名無しさん:08/01/15 16:44 ID:???
>>702
弁天町からバス。
ほぼ確実に座れる上に200円でJRから乗換なしは助かる。
716カタログ片手に名無しさん:08/01/15 16:49 ID:???
近鉄難波から御堂なんばなら近鉄改札でてすぐ左に改札あるな
天王寺行きが上り下りありだから梅田行きなら入って右いきゃすぐのりばのはずだ
717カタログ片手に名無しさん:08/01/15 16:58 ID:???
>>712
無茶だよそれ
とんかつ屋はショッピングセンター内の商店街の方な
わかりにくいかも知れないがエスカレーター近くのたこ焼き屋の裏だな
718カタログ片手に名無しさん:08/01/15 17:10 ID:???
中ふ頭駅前のホカ弁なら間に合うけど
719カタログ片手に名無しさん:08/01/15 17:23 ID:???
>>717
エスカレーターのたこ焼き屋を目指してみるよ
720カタログ片手に名無しさん:08/01/15 17:50 ID:???
二基あるうちの古そうな方なw
721カタログ片手に名無しさん:08/01/15 17:56 ID:???
ここをよく読んでから覚悟して注文してねw
ttp://blog.so-net.ne.jp/yamakensuke/2006-04-27
722カタログ片手に名無しさん:08/01/15 18:01 ID:???
大阪イベントスレらしく宣伝が多いなw 
これだからな大阪は・・・
723カタログ片手に名無しさん:08/01/15 18:28 ID:???
大阪の交通網安くならんかなぁ
724カタログ片手に名無しさん:08/01/15 18:41 ID:???
>>721
「殺人弁当」・・・・覚悟完了!

残る問題はサークル入場〆切前に商店街が開いてるかだけだ!
725カタログ片手に名無しさん:08/01/15 18:45 ID:???
その前に日曜は休みと書いてあるように見えるんだけれど…
726カタログ片手に名無しさん:08/01/15 19:36 ID:???
wwwww
727カタログ片手に名無しさん:08/01/15 20:01 ID:???
728カタログ片手に名無しさん:08/01/15 20:02 ID:???
南港の店は量が少ない
と書いてるブログも有るな
729カタログ片手に名無しさん:08/01/15 20:27 ID:???
>>723
大阪駅⇒大阪港⇒中ふ頭駅前の市バス乗継\200が高いか?

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1104119493/167
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1104119493/201
730カタログ片手に名無しさん:08/01/15 21:01 ID:???
>>706
なんばあたりをウロウロする予定。
まあ、そんなに遅くまでうろつく事はない。
731カタログ片手に名無しさん:08/01/15 21:29 ID:???
初めて参加するんだけど
コミケと比べてどんなモンなの?
徹夜するヤツとかいんの?
732カタログ片手に名無しさん:08/01/15 21:41 ID:???
コミケとは比較にならない
サンクリの半分ぐらいかちょい多め

徹夜はそんな時間に行ったことないから分からないが
大阪イベントはペナルティやることが多々あったから
来場時間を調べていった方がいい
733カタログ片手に名無しさん:08/01/15 21:50 ID:???
>>32
参考になった
ありがとう
734カタログ片手に名無しさん:08/01/15 21:53 ID:???
ごめん732だった
735カタログ片手に名無しさん:08/01/15 22:17 ID:???
>>730
そうか〜。オタロード近いからいくの?
しかし土日の難波は人多いぞ。ひっかけ橋なんて観光客だらけ。
大阪人からすれば何が楽しいのか疑問だんだけどな・・・
ま、コーヒーショップも多いから、疲れたら休憩とれよ。
それと目的もなくブラブラしても疲れるだけだから、決めて行った方がいいかもね。
736カタログ片手に名無しさん:08/01/15 22:20 ID:???
>>694
冬コミ買いそびれの補完が目的の人の方が多いからいいんでないの?
主催者自身がコミケのフォローイベントだと明言してるし。
737カタログ片手に名無しさん:08/01/15 22:28 ID:???
>>735のヲタ丸出しレスに噴いたw
738カタログ片手に名無しさん:08/01/15 22:52 ID:???
>>732
インテックス大阪の男性向けイベントはコミコミ・ドリパとも
一時期はペナルティだったが最近は立ち上げ時間を極端に遅くしてる模様
コミコミだったら7時半〜8時、ドリパだったら7時ジャストくらい

ただ、トレジャーに限って言えば

ペ ナ な し

だから徹夜し放題な罠、リアルで
739カタログ片手に名無しさん:08/01/15 23:15 ID:???
>>738
それは徹夜は認められているととってもいいのか?
740カタログ片手に名無しさん:08/01/15 23:19 ID:???
徹夜しても始発となんら変わらないぐらいしか人来ないよ
741カタログ片手に名無しさん:08/01/15 23:22 ID:???
>>739
パンフにはダメだと明記されとるがな。
参加者数が一万人にも満たないイベントで徹夜する意味なんぞ無いだろうし。
てかちゃんと屋内で寝て来い。
ホームレスじゃあるまいし。
742カタログ片手に名無しさん:08/01/15 23:30 ID:???
>>729
大阪までが高い
743カタログ片手に名無しさん:08/01/16 00:24 ID:???
当日早朝の南港は氷点下にもなろうかという寒さです。
コミケみたいに人が大勢いるわけでもありません。
近傍に夜間診療をやってる病院もありません。
命の危険があります。

徹夜はやめてください。

って言ってもやるんでしょ、ハイハイワカリマシタヨー
744カタログ片手に名無しさん:08/01/16 00:45 ID:???
徹夜してもあんまりかわらん。
745カタログ片手に名無しさん:08/01/16 04:57 ID:???
徹夜する事に意義が有るんだよな
746カタログ片手に名無しさん:08/01/16 05:12 ID:???
そもそもダミーで先に並ぶ恥知らずが普通にいるんだし
一般列で徹夜しても時間の無駄ではないかと

所詮主催者側も企業だからコミケやコミコミみたいな厳しい姿勢は取らないってのもあるし
747カタログ片手に名無しさん:08/01/16 07:31 ID:???
大阪人はいくらでも割り込みOKだと思ってますから
748カタログ片手に名無しさん:08/01/16 08:44 ID:???
大阪は横はいり多いよね
749カタログ片手に名無しさん:08/01/16 09:07 ID:???
大阪にきているから大阪人ではないし
大阪に住んでても生粋の大阪人でないことがおおい

そういう勝手な思い込みが「じゃあ俺も」ってのを呼んで
マナーを悪化させてることにまだ気づかないのか。
750カタログ片手に名無しさん:08/01/16 09:35 ID:???
気づかない
751カタログ片手に名無しさん:08/01/16 09:53 ID:???
大阪人だが、横入りなんてされたことないぞ。
リアルで大阪人を知らない奴ほど大阪人を語るんだよ。
っていうか、脳内でオマエラのイメージする大阪人が並んでて、
イメージする大阪人が横入りしたら喧嘩にならないの??
脳内矛盾してね?w
752カタログ片手に名無しさん:08/01/16 10:28 ID:???
生身の人間同士ならそうそうないけど、
車の運転中、道路で割り込みは日常茶飯事だったけどな・・・

最近はどうだか知らないが。
753カタログ片手に名無しさん:08/01/16 10:51 ID:???
車の割り込みなんて都会ならどこでもあるだろ。何話摩り替えてんだ。
754カタログ片手に名無しさん:08/01/16 10:56 ID:???
ていうか、大阪は東京と同じ人が集まってくる商業都市だから、地方人の集合体。
道歩いていて生粋の大阪人に会うなんて、100人に2人ぐらい。
755カタログ片手に名無しさん:08/01/16 11:38 ID:???
>>754
同じ大阪でも繁華街と郊外じゃ全然違うけどな
確かに梅田や難波は大阪人以外の割合もかなり高いが
756カタログ片手に名無しさん:08/01/16 11:47 ID:???
生粋というのは、
祖父母が大阪出身であり、両親も大阪出身で、自分も大阪出身であることが条件だもんね。

自分は生粋だお

東京に行ったとき、電車の乗車待ちしていてドアが開く直前に、順番抜かされた。
自分は東京はちゃんとルールを守ると聞いていたけど、そんなこと無かった。

どこに行っても、順番を抜かすようなバカは居るし、守るやつもいるってことだな・・・と
思ったけどね。
757カタログ片手に名無しさん:08/01/16 11:49 ID:???
東京と一緒だよな。
大阪の人、と一緒くたにされがちだが、うちの友人関係に大阪人はひとりもいない。
兵庫とか京都の人間ばっかり。
758カタログ片手に名無しさん:08/01/16 12:08 ID:???
しかもさ、他地方の奴がいう大阪人って、オレ達の年代じゃないよな。
おっさん世代、いわゆる団塊の事言ってるだろ。
団塊世代なんて、どこでもDQNなのにな。
759カタログ片手に名無しさん:08/01/16 12:11 ID:???
そろそろ結論出てるが

割り込みOK=田舎もん

てことだ。
760カタログ片手に名無しさん:08/01/16 12:24 ID:???
>753
梅田ほど命の危険感じた割り込みはヨソにはない。
タクシー死ね!って思う。
761カタログ片手に名無しさん:08/01/16 12:29 ID:???
またやってるのかよ愛知県民は
平日の朝からホントしつこいねぇ
762カタログ片手に名無しさん:08/01/16 12:36 ID:???
こないだ府内で愛媛ナンバーの車が走っていて、交差点で青信号なのにゆっくり停止。
何で進まんのかな〜?って思ったら、ウインカーを左に出して右に曲がっていった。
たぶん道がわからなかったんだろうけど、普通ならクラクション鳴らされても仕方ないなと思った。
なんだか動きが可愛かったからオレは萌えてたけどね。
763カタログ片手に名無しさん:08/01/16 12:41 ID:???
コミトレは割り込みおkでFA?
764カタログ片手に名無しさん:08/01/16 12:43 ID:???
大阪の即売会でで割り込みしてる人に注意したら
前の奴も割り込んだからそっちを先に注意しろって関西ベンで逆切れされた
そんな屁理屈言う人なんてはじめて見た
765カタログ片手に名無しさん:08/01/16 12:46 ID:???
じゃ、そっちを先に注意すればええやん。相手見て注意してんのか?
766カタログ片手に名無しさん:08/01/16 12:47 ID:???
そういう人は運営に通報してあげてください。
関西人・大阪人からみてもそういうのは迷惑だわ。
767カタログ片手に名無しさん:08/01/16 12:51 ID:???
関西弁で逆切れされたから大阪人が悪いのか・・・なんというゆとり教育。
768カタログ片手に名無しさん:08/01/16 12:57 ID:???
自分の前に割り込みした人に注意して何が悪いんですか?
そういう地域なんですか?
769カタログ片手に名無しさん:08/01/16 12:59 ID:???
コミケの列では自分の前の人をよくみて割り込みは注意しようってスタッフが言ってるけどね
770カタログ片手に名無しさん:08/01/16 13:01 ID:???
>>765>>767は典型的な大阪人w
771カタログ片手に名無しさん:08/01/16 13:01 ID:???
>>768
関西弁だけじゃ大阪人かどうかなんてわからないって事だろ
772カタログ片手に名無しさん:08/01/16 13:03 ID:???
大阪でイベントやってて関西弁なんだから大阪の人がなんとかする問題だろう
773カタログ片手に名無しさん:08/01/16 13:09 ID:???
>>764
それは関西人だと思って間違いない
駐車違反のCMで同じような事やってるからな
774カタログ片手に名無しさん:08/01/16 13:11 ID:???
>>764は大阪人なんて一言も言ってない件について
775カタログ片手に名無しさん:08/01/16 13:13 ID:???
>>772のこじつけにいささか笑った。
なんか一部の一般参加の人が話し始めるとすぐこういう雰囲気になるよね。
サークルで部数の話とか無料配布の話してるときはまったりしてていい雰囲気なのに
776カタログ片手に名無しさん:08/01/16 13:24 ID:???
味噌くん!味噌くんじゃないか!
日本橋スレでフルボッコにされてから見なくなったと思ったらこんなところに。
777カタログ片手に名無しさん:08/01/16 13:27 ID:???
半年に一度しかないイベント4日前だというのに、お前らやけに楽しそうですね
778カタログ片手に名無しさん:08/01/16 13:30 ID:???
小銭作って行く人はそろそろ両替しに行く方がいいだろうな
金融機関で両替出来るのは実質金曜の夕方までだから
779カタログ片手に名無しさん:08/01/16 13:37 ID:???
>>778
両替するならぜひ↓で
同人イベントで2千円札を使おう
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1194168439/
780カタログ片手に名無しさん:08/01/16 13:47 ID:???
両替テンプレ
【予算】お前らいくら用意した?2【決算】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1198333000/4-8

2千円札を使ってるうちに千円と小銭になっていくのは事実
またサークルに二千円札出しても万札よりはマシだし
場合によっては珍重される
781カタログ片手に名無しさん:08/01/16 13:49 ID:???
大阪人は2千円札出すと売ってくれないから気をつけろ
782カタログ片手に名無しさん:08/01/16 13:51 ID:???
大阪の駐車違反撲滅のCMってそういうのやってたの?
っていうか、こっちでは駐車違反のCMなんてやってないけど
783大阪の人:08/01/16 13:53 ID:???
そんな馬鹿な事はないわボケw
784カタログ片手に名無しさん:08/01/16 13:53 ID:???
大阪の駐車違反撲滅のやつって、おばちゃんが違反切符食うやつか
785カタログ片手に名無しさん:08/01/16 15:05 ID:???
大阪人がルール違反するのが多いヤツは事実だが
俺たちみたいな10代20代のやつは全くといっていいほどしない
DQNでもよっぽどでない限りそういうことは守ってると思う。
守ってないのはもっと上のほうの年代、そいつらのせいで俺らは叩かれるんだよ。
786:08/01/16 15:17 ID:x2UUIpPI
偉そうな事をぬかす前に日本語を覚えろよ。
来日して何日経ったか知らんけどなw
787カタログ片手に名無しさん:08/01/16 15:18 ID:???
釣られやすい純粋な奴が多いのか
自演なのか…
788カタログ片手に名無しさん:08/01/16 15:20 ID:???
>>786
ああ確かに日本語チョイおかしかったな
でも自分の年代の悪口言われたくらいででそんなに怒るなよ
おっさん^^
>>786
では貴方はアンカーとメール欄の意味を覚えなさいw
790カタログ片手に名無しさん:08/01/16 15:38 ID:???
スマヌ、初参加の小心者だけど

神戸の三宮から行くんだけど
中ふ頭まで一番いい交通ルートとかわかる人いますか?
791カタログ片手に名無しさん:08/01/16 15:43 ID:???
なんで検索とかしないの?
792カタログ片手に名無しさん:08/01/16 15:46 ID:???
>>790
ヤフのトップページで調べられる
793カタログ片手に名無しさん:08/01/16 15:48 ID:???
つかいくらでもルート検索できるサイトなんてあるだろ
ケータイでも調べられる昨今
794カタログ片手に名無しさん:08/01/16 16:36 ID:???
大阪人がルール違反するのが多いヤツは事実だが
俺たちみたいな10代20代のやつは全くといっていいほどしない
795カタログ片手に名無しさん:08/01/16 16:41 ID:???
阪神電車で梅田・大阪駅から>>729のバス

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1104119493/167

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1104119493/201
参照
心配ならスルッと関西のカード使ってこの乗継やれば安くつく

バス乗換えは階段上下なしだから中央線よりはいいだろう
796カタログ片手に名無しさん:08/01/16 16:54 ID:???
申し訳ないorz

とりあえず、三宮→阪神線で大阪→中ふ頭駅に行くことに決めました。

Googleでググっても全く出なかったので、ヤフーも期待できないだろうと思い込んでいしまった

とりあえずもう一回ヤフーで調べてくる
797カタログ片手に名無しさん:08/01/16 17:02 ID:???
短時間で行くか安く浮かすかでも当然経路は変わってくるな
荷物の量や座れるかどうかでも変える必要が出るし
798カタログ片手に名無しさん:08/01/16 17:10 ID:???
アレ?
阪急線で中ふ頭まで行けたっけな?
799カタログ片手に名無しさん:08/01/16 17:11 ID:???
君は大きな間違いを三つ犯している
800カタログ片手に名無しさん:08/01/16 17:16 ID:???
このイベントには行ったことないのですが、評論とかエッセイのサークルの出店もあるかな?
先日のシティでエッセイ・評論同人誌の面白さに目覚めたのだけど、男性向けイベントの方が濃い本がありそうに思えて。
801カタログ片手に名無しさん:08/01/16 17:34 ID:???
カタログ見ると鉄道・紀行・評論という島があるな
島といっても数スペースだと思うが
802カタログ片手に名無しさん:08/01/16 17:37 ID:???
ttp://www.surutto.com/

ぐぐってもヤフーを見ても分からないゆとりはここを見なさい
803カタログ片手に名無しさん:08/01/16 17:53 ID:???
>>797
安さなら>>795
速さならJR⇒御堂筋線⇒中央線
タイミング合うならJR⇒弁天町⇒市バス
弁天町から大阪市バス44A系統のポートタウン東行に乗ると
コスモスクエアで乗換えない分早い
804カタログ片手に名無しさん:08/01/16 18:14 ID:???
>大阪の駐車違反撲滅のやつって、おばちゃんが違反切符食うやつか

それだ!
805カタログ片手に名無しさん:08/01/16 18:49 ID:???
三宮から安く行くには大阪までの昼得切符を金券ショップで購入すると安い上に最速

>>760
タクシーに関しては大阪より東京の方が運転は悪質だよ

806カタログ片手に名無しさん:08/01/16 18:54 ID:???
大阪は合流でも交互に入れてくれないから疲れる
807カタログ片手に名無しさん:08/01/16 19:17 ID:???
>>806
それは流れに乗れない下手糞は運転するなということですw
808カタログ片手に名無しさん:08/01/16 19:26 ID:???
ボケと突っ込みの間合いってことでつね
809カタログ片手に名無しさん:08/01/16 19:31 ID:???
昼得切符 日曜は終日使える 三宮=大阪 1枚¥250

でもさ地下鉄が糞高い
810カタログ片手に名無しさん:08/01/16 19:39 ID:???
>>807
やっぱり大阪はダメだな、自分勝手でギスギスしてる
811800:08/01/16 20:27 ID:???
>801 さん レスありがとう。とりあえず、その数ペースを
楽しみに、カタログ買ってみます。

では当日参加の皆さん、風邪などに気をつけて、楽しんでください。
(私もその中に混じっているかもしれませんが)
812カタログ片手に名無しさん:08/01/16 20:56 ID:???
>先日のシティでエッセイ・評論同人誌の面白さに目覚めたのだけど
どういう面白さに目覚めたのか気になる。
そういう類の同人誌は読んだことがないから、
よければ面白さを解説してくれ。
ちょっとトレでも見に行きたいわ。
813カタログ片手に名無しさん:08/01/16 21:05 ID:.h3geunY
都内でまだカタログ買えるところあるかな
新宿虎にはもうなかった
814カタログ片手に名無しさん:08/01/16 21:32 ID:bilfPjC.
815カタログ片手に名無しさん:08/01/16 21:38 ID:???
>>809
大阪駅からは>>795のバス乗継で糞高い地下鉄からは解放される
816800:08/01/16 21:39 ID:???
>812さん ここで書いていいのかな、郵便局の本や、お医者さんの
体験談本とか・・「関係者による内部事情」などが面白く感じました。
その手の本なら、市販の本でも色々とあるんだろうけど、何と言うか、
そこは同人誌ならではのパワーがあって。うーん、うまく説明できなくて
すみません。

あとは旅行記なども、作者がオタク(まぁ読み手もオタクなのですが)
ということで、場所が香港の旅行記でも、その辺りをおさえていて、
実用的だなーと感じました。
817カタログ片手に名無しさん:08/01/16 22:22 ID:???
大手目当てじゃないから、12時頃着くように行こうと思ってるんだけど、
そのころなら入場フリーになってるかな?
初めてだから不安だ。
818カタログ片手に名無しさん:08/01/16 22:23 ID:???
よし。お前ら全員胸に出身県書いたバッチつけてこい。大阪叩くのはそれからだ。
今までの日本全国への貢献度と民度で判断してやる。
大阪よりショボイ県民が文句言ってたらゆるさねーぞ。
819カタログ片手に名無しさん:08/01/16 22:24 ID:???
四国さぬきうどん食べ歩きの本では有名なサークルがいつも出てるね
仕事の暴露本は見たこと無い
820カタログ片手に名無しさん:08/01/16 22:25 ID:???
>>818
俺和歌山県だから帽子にみかん付けてゆくよ
821カタログ片手に名無しさん:08/01/16 22:30 ID:???
>>820
泣けたから許す
822カタログ片手に名無しさん:08/01/16 22:35 ID:???
>>818
仮に「大阪>その他」だったとしても818個人の器が
他の都道府県民を上回る存在だとは断言できないからなぁ…

818の身長体重外見職種収入趣味etcを挙げてくれ
823カタログ片手に名無しさん:08/01/16 22:50 ID:???
つか全板IP表示すればいいんじゃね?
もう2ch=匿名掲示板の時代は終わらせろ
824カタログ片手に名無しさん:08/01/16 22:52 ID:???
なんだかんだ言って、いつもネットで大阪に喧嘩を売ってるのは他県民なんだよね。
文句言うなら行かなきゃいいんじゃないの?と思う。
825カタログ片手に名無しさん:08/01/16 22:54 ID:???
いや、大阪府警に文句言って駐車違反で切符食べたのは大阪人のおばさんだった
826カタログ片手に名無しさん:08/01/16 22:55 ID:???
まぁまぁの釣り
827カタログ片手に名無しさん:08/01/16 23:00 ID:???
オフィス街も新幹線も国際空港もないようなド田舎よりよほどマシ。
東京はズリーから、事実上大阪を叩ける都市などない。
828カタログ片手に名無しさん:08/01/16 23:04 ID:???
そのオフィス街も新幹線も国際空港もある愛知県民が大阪を叩いてる罠
何せHP作ってまで大阪叩きしている位だからな

829カタログ片手に名無しさん:08/01/16 23:07 ID:???
イベントの規模と土地の広さの関係かもしれないけど、
こと、同人誌即売会だけでいえば、
東京の大型男性向け同人誌即売会のほうが狂った奴は多い。
暴力的だし。
正直怖いよ。
関西人はお互いの距離の取り方がうまいのか、
どちらも有る程度のところで妥協するのでエスカレートしない。
東京の即売会だと、意思の疎通ができなくて、
殴り合いとか起こることもある。(本当にごく希にだけど)
やってるのは江戸っ子じゃなくて、地方出身者なんだろうけど。
830カタログ片手に名無しさん:08/01/16 23:08 ID:???
大声出したり殴り合いや横はいりしてるのはコミ毛でも関西人
831カタログ片手に名無しさん:08/01/16 23:09 ID:???
>>828
何それw
愛知県民の民度低すぎるだろ(;^ω^)
832カタログ片手に名無しさん:08/01/16 23:09 ID:???
>>823
管理者から自作自演m9(^Д^)プギャーされているからいいんじゃないか、とりあえずは
833カタログ片手に名無しさん:08/01/16 23:11 ID:???
>>830
関西とか関係ないよ。個人の問題。無理やり関西叩きに結び付けてるだけって気付けよ。
834カタログ片手に名無しさん:08/01/16 23:12 ID:???
田舎もんの大阪叩きなんざ無視してりゃいいんだよ。
いちいち相手にするのもアホらしいし。
てかこみトレの話しようぜ。

天気が悪くなりそうだから雨具持って行った方が良さそうだな。
大手壁に並ぶ人は特に。
835カタログ片手に名無しさん:08/01/16 23:14 ID:???
トレジャーの話しようぜ。
836カタログ片手に名無しさん:08/01/16 23:15 ID:???
今年の成人式ニュースまとめ

・大阪の新成人は府知事選候補について考え、成人としての意識を語った。
・奈良の新成人は若くして亡くなった同年者を悼み、一緒に成人式をしようと申し出た。

・神奈川の新成人は20人で大声を出し騒いだ後、パトカーのガラスを拳で叩き割った。
・神奈川の新成人は車2台とタクシーのボンネットに上がって飛び跳ねて器物破損で逮捕された
・福岡の新成人は弁償するからいいだろうとカラオケ店のガラスを割った。

837カタログ片手に名無しさん:08/01/16 23:17 ID:???
コミトレで壁並んだことない。
端はら順番にトロトロ見て歩くのが楽しみ。
コミケやサンクリじゃ、そんな悠長なことしてらんないからね。
やっぱ大阪のイベントがいいよ。
838カタログ片手に名無しさん:08/01/16 23:19 ID:???
大手狙いの香具師は何時ぐらいから
並ぶんだい??
てか、朝何時から並んでいいんだっけか?
839カタログ片手に名無しさん:08/01/16 23:21 ID:???
早く並んだからといって、トップとれるわけではない。
コミコミは肩たたきだったけど、
コミトレはどうだったかな。
840カタログ片手に名無しさん:08/01/16 23:25 ID:???
とりあえず大阪を叩くというネタにマジレスするゆとり乙
841カタログ片手に名無しさん:08/01/16 23:30 ID:???
>>828
愛知県民ってそんな連中だったんだ〜。
工業とか頑張ってるから、大阪人ながら応援してたんだがな。
842カタログ片手に名無しさん:08/01/16 23:32 ID:???
>>839
コミコミとトレはまったく別のイベントだから。
トレの外は派遣業者だから肩たたきなんてない。
そんなスキルもない。
バカ正直に並べるだけ。
843カタログ片手に名無しさん:08/01/16 23:37 ID:???
でも当日はきちんとマナーをわきまえるお前らが好きだぜ
844カタログ片手に名無しさん:08/01/16 23:37 ID:???
初めて一般参加しようかなと思うんだが、漫画のレベルってどんなもんよ?
よくあるWEBコミックみたいに鉛筆書きで面白いとかなの?
公式読んでもピンとこなくてさ。一般漫画が好きなんだけど、どんな漫画があるんだろ?
845カタログ片手に名無しさん:08/01/16 23:40 ID:???
大阪市の隠してた裏金は日本一だったね、それは新市長に期待もするわな
846カタログ片手に名無しさん:08/01/16 23:45 ID:???
俺の田舎者探知機のメーターが振り切れてる。みんな気をつけろ。
847カタログ片手に名無しさん:08/01/16 23:45 ID:???
>>844
コミトレぐらいなら島中練り歩いてもしれているから探してみたらどうだい?
コミケは広すぎてジャンルとチェックしたサークルぐらいしか回れないが
848カタログ片手に名無しさん:08/01/16 23:56 ID:???
初めてのぞいたけど、なんか雰囲気怖いから行くの辞めるわ。
849カタログ片手に名無しさん:08/01/16 23:58 ID:???
あ、俺大阪人です。他都市の人が怖いからって意味ね。
850カタログ片手に名無しさん:08/01/17 00:04 ID:???
>>800
サンクス。
面白そうだな。こみトレでは、ちょっと覗いてみるわ。
851カタログ片手に名無しさん:08/01/17 00:07 ID:???
他県人マジで怖いよ。なんか喧嘩腰だし。
もう大阪にきてくれなくていいよ。・゚・(ノД`)・゚・。
852カタログ片手に名無しさん:08/01/17 00:27 ID:???
大阪人より怖いのなんかいないから心配するな
駐車違反と同じでなんでも人のせいかw
853カタログ片手に名無しさん:08/01/17 00:29 ID:g/Uiu.nM
あの…やたら量多いとんかつ弁当?
よかったらその店の地図教えてほしい…
854カタログ片手に名無しさん:08/01/17 00:34 ID:???
>>852
やっぱり喧嘩腰w
855カタログ片手に名無しさん:08/01/17 00:39 ID:???
みんなは何時くらいに会場に行くんかな?
856カタログ片手に名無しさん:08/01/17 00:46 ID:???
※いくら早く行っても、駐車場は8時まで入場できません。
857カタログ片手に名無しさん:08/01/17 00:49 ID:???
肩たたきはないけどペナはあり得ると思ってるんで
8時着のつもり
858カタログ片手に名無しさん:08/01/17 01:00 ID:???
いえ。むしろ電車です。
9時だと入場かなり遅くなるかな
859カタログ片手に名無しさん:08/01/17 01:39 ID:???
愛知県民なのだが、何でこうも執拗に叩かれるのかよくわからん
860カタログ片手に名無しさん:08/01/17 01:51 ID:???
>>859
日本分断工作みたいな事してるからじゃね?
861カタログ片手に名無しさん:08/01/17 01:55 ID:???
>>853
スレ読めば場所書いてるやん
862カタログ片手に名無しさん:08/01/17 02:10 ID:???
>>859
某外国の方たちが仕事でやってます。
863カタログ片手に名無しさん:08/01/17 02:14 ID:???
ガイドブック買ったけど
行けないorz
864カタログ片手に名無しさん:08/01/17 03:36 ID:???
>863
> ゆずってくれ!たのむ!
   そう かんけいないね
   ころしてでも うばいとる
865カタログ片手に名無しさん:08/01/17 04:45 ID:???
>>844
>>847が書いてくれた通り一般なら全部回ることをお勧め。委託とか、カタログでは見落としてるサークルとかジャンル外の新刊とか思わぬお宝本に遭遇とかよくあるよw
コミトレは終了までいてくれるサークルも沢山だからなw
夏コミは行ったらもう帰ってるとか
トラウマだ(ノД`。)
866カタログ片手に名無しさん:08/01/17 06:41 ID:???
こみトレは島中も時間いっぱいまで回る人も結構いるからね
サークル側としてもやりがいがあるから最後まで居ようって気になる人も多い
867カタログ片手に名無しさん:08/01/17 09:20 ID:???
また値切られるかと思うと(ry
値段高めに設定しとくか
868カタログ片手に名無しさん:08/01/17 09:30 ID:???
値切りネタがうざい
869カタログ片手に名無しさん:08/01/17 09:38 ID:???
値切ラーの外見的特長を提示しろ。当日こっちも対策して実況しちゃる。
870カタログ片手に名無しさん:08/01/17 09:59 ID:???
買ってくれるなら値切ってもらった方がいいんだが。
871カタログ片手に名無しさん:08/01/17 10:00 ID:???
よう味噌、今日も輝いてるな。
872カタログ片手に名無しさん:08/01/17 10:05 ID:???
値切りは商取引なんだから、お前らが大阪の風習に合わせろよ。
あ〜。すいません。無理です。って言えばいいだけなのにさ。
何でも自分達に合わさせようとすんな。
873カタログ片手に名無しさん:08/01/17 10:13 ID:???
数百円の本を値切る奴なんておらんやろw
よほど売れてないと思われているか、無茶な値段つけてるかのどっちか。

大阪では値切りにも暗黙のルールがある。

・小額商品は利幅がないので値切らない。
・デパートやブランドショップでは値切らない。
・電化製品と家具はとりあえず値切る。
874カタログ片手に名無しさん:08/01/17 10:18 ID:???
いいかげんウザ。値切りとかないから。はい終了。

一応もう直前なんだから、もっと有益な話したら?
875カタログ片手に名無しさん:08/01/17 10:19 ID:???
「もうちょい勉強してーな」を「もっと精進して」と理解している内は
値切りを迫られていることに気付くことは難しい。

とかなんとか。
876カタログ片手に名無しさん:08/01/17 10:23 ID:???
先日から大阪に何かと絡んでいる性格の悪い奴がいるな。
こちらが歓迎しようと思っても、そんな態度でこられるとな・・・
877カタログ片手に名無しさん:08/01/17 10:28 ID:???
初めてトレジャーに行こうかと思うのですが、今までカリカリフランクって売ってましたか?
今回イベント開催が2号館のみだから、6号館は閉まってるんじゃないかと心配で
878カタログ片手に名無しさん:08/01/17 10:29 ID:???
結局値切りするんだろ?大阪人は
879カタログ片手に名無しさん:08/01/17 10:31 ID:???
>>878
しますが何か?
880カタログ片手に名無しさん:08/01/17 10:33 ID:???
他県民は値切るなよ。
お前らは話術と程度を知らないから、ただのDQNになるw
881カタログ片手に名無しさん:08/01/17 10:37 ID:???
値切られるのをビビってるサークルの予防注射かw
普段は小額商品など値切らないが、今回は値切ってやる。
882カタログ片手に名無しさん:08/01/17 10:39 ID:???
値切られたら、そいつの特徴を事細かに晒してやるよ
883カタログ片手に名無しさん:08/01/17 10:39 ID:???
値切りがいやなら売らなきゃいい
そんだけだ。
884カタログ片手に名無しさん:08/01/17 10:47 ID:???
特徴書かれる事をびびる奴なんていないだろw
885カタログ片手に名無しさん:08/01/17 10:54 ID:???

イメージ
「にーちゃん。もうちょっとまけたってーな。勉強してやー。」
サ「すいません。そういうのは無理なんですよ。」
「そうなんかいなー。こんなに残ってんのにショボイのー。ケッ」
サ(うっぜー)

現実
(このサークルずいぶん売れ残ってんな。けっこう面白いのに。)
「すいません。これ500円とかにならないですかね?」
サ「え。すいません。そういうのは無理なんですよ。」
「そうですか。すいません。」
サ(今の値切りだよな?値切られた!大阪人に値切られた!帰って書き込もう!)
886カタログ片手に名無しさん:08/01/17 11:19 ID:???
次回から値切り禁止って注意事項に書いてくれないかな
887カタログ片手に名無しさん:08/01/17 11:23 ID:???
大阪のイベントで人が良いから毎回値切りされすぎて参加しなくなったサークルを知ってる
いまはコミケとかサンクリとか東京のイベントだけでやってる、堺に住んでるのに可哀相
888カタログ片手に名無しさん:08/01/17 11:35 ID:???
つまり注意事項に書いてないから、今回は値切っていいって事だなw
889カタログ片手に名無しさん:08/01/17 11:39 ID:???
>887
ソースの無い話など信用に値せんわ
890カタログ片手に名無しさん:08/01/17 11:42 ID:???
またイベント無いのに嫉妬した地方民が火病ってるのか…
ID伏せれる板だから仕方無いのかも知れんが
891カタログ片手に名無しさん:08/01/17 11:45 ID:???
大阪民国w
892カタログ片手に名無しさん:08/01/17 11:45 ID:???
値切りなんて秋葉でも普通にあるんだが・・・
東京の下町じゃ、魚屋とかでオマケつけてと交渉する事も多い。
なにも大阪に限った事じゃないよ。
交渉は取引の基本だしね。
値切りを警戒してる人はどんな所に住んでいるんだ?
893カタログ片手に名無しさん:08/01/17 11:47 ID:???
同人誌は売ってるんじゃなくて対価交換
それを値切るって事はその同人誌を侮辱する行為
894カタログ片手に名無しさん:08/01/17 11:47 ID:???
大阪民国は誉め言葉だと思ってるオレガイル。
895カタログ片手に名無しさん:08/01/17 11:49 ID:???
>>893
じゃ、東京の主婦は魚屋を侮辱してるのか?
896カタログ片手に名無しさん:08/01/17 11:52 ID:???
わかった。わかった。
値切らないでおいてやるから、それでいいだろ。
まったくわがままな奴らだな。
897カタログ片手に名無しさん:08/01/17 11:57 ID:???
奈○の某所は値切り前提で値段設定されてたりするから、高いと思ったら
値切るのは当然
俺はしないけど
898カタログ片手に名無しさん:08/01/17 12:02 ID:???
むしろ大阪では値切らないと、定価で買ってる馬鹿だと思われる風潮さえある。
別に強奪するわけでもなく、ただの取引交渉なのにどうしてそこまで過敏になるのかわからない。
嫌なら断ればいいだけだろ。
899カタログ片手に名無しさん:08/01/17 12:24 ID:???
>>898
むしろ男は女性に声をかけないと、軟弱な奴だなと馬鹿にされる風潮さえある。
別に強姦するわけでもなく、ただのナンパなだけなのにどうしてそこまで過敏になるのかわからない。
嫌なら断ればいいだけだろ。
900カタログ片手に名無しさん:08/01/17 12:25 ID:???
大阪民国ウリナラマンセーw
901カタログ片手に名無しさん:08/01/17 12:28 ID:???
同人誌を値切るって作った人の苦労を否定する事だよな
俺には無理
902カタログ片手に名無しさん:08/01/17 12:29 ID:???
こんだけ不満なやつがいるならルール決めろよ
903カタログ片手に名無しさん:08/01/17 12:30 ID:???
値切るな。とか俺ルールかよ・・・
逆モンスターペアレントだなw
904カタログ片手に名無しさん:08/01/17 12:32 ID:???
いつも東京に来たら共通語使えとか言ってるだろ。
大阪に来たら関西弁で値切れやw
905カタログ片手に名無しさん:08/01/17 12:46 ID:???
>>901
だよな、サークルさんか一生懸命作った物に
「これ、価格に見合った価値ありません」って
言っているようなもんだ。
値切るヤツはそこら辺まで考えてやっているのか?
906カタログ片手に名無しさん:08/01/17 12:48 ID:???
今度から大阪のイベントの時には奥付に値切り禁止って入れるわ、マジで
907カタログ片手に名無しさん:08/01/17 12:49 ID:???
地方民がファビョりすぎてて怖い。こみトレも末期だな。
908カタログ片手に名無しさん:08/01/17 12:50 ID:???
なぜ大阪を痴呆と考えないのか
909カタログ片手に名無しさん:08/01/17 12:51 ID:???
地方民って言うか大阪がおかしいだろ・・・常考
910カタログ片手に名無しさん:08/01/17 12:52 ID:???
首都になった事があるからな。京都、大阪は別格だろ。
911カタログ片手に名無しさん:08/01/17 12:52 ID:???
もう値切り話はえぇっちゅーねん。
912カタログ片手に名無しさん:08/01/17 12:53 ID:???
大阪が首都?
913カタログ片手に名無しさん:08/01/17 12:53 ID:???
もう本当に情報が欲しい人は来れないスレになって久しいな…
914カタログ片手に名無しさん:08/01/17 12:54 ID:???
>>909
どこがおかしいんだよ?
価値があるとかないとかじゃなくて、商取引の交渉なんだって。
田舎者の視点が間違えてる。
915カタログ片手に名無しさん:08/01/17 12:55 ID:???
サークル参加ってよほど大手じゃなきゃギリギリでやってると思うんだよね。
本だって表紙カラーで36Pくらいなら500円くらいがギリギリ。
それを値切ったらもうやっていけないと思うから値切るのはやめて欲しいと思う。
916カタログ片手に名無しさん:08/01/17 12:55 ID:???
>>912
無知は自分で調べる努力しろ。大阪に天皇が住んでた時期もある。
917カタログ片手に名無しさん:08/01/17 12:55 ID:???
話題もふらないのに情報よこせってやつ何なの?
918カタログ片手に名無しさん:08/01/17 12:56 ID:???
>>916
そんじゃあ天皇が広島にいたことあるの知ってるよな?
919カタログ片手に名無しさん:08/01/17 12:56 ID:???
即売会で値切るのなんて大阪だけだな、恥かしい大阪w
920カタログ片手に名無しさん:08/01/17 12:56 ID:???
>>915
やめて欲しいと、やってはいけないは別なんだってば。
断ればいいだけだろ。しつこくされたら通報すればいい。
921カタログ片手に名無しさん:08/01/17 12:57 ID:???
>>918
でも首都になった事はないだろw
922カタログ片手に名無しさん:08/01/17 12:59 ID:???
>>920
断りづらいからやめて欲しいといってるんですけど?
では、今後コミトレでは値切り禁止にして欲しいとアンケートに書きます
923カタログ片手に名無しさん:08/01/17 13:04 ID:???
>>922
どうして断り辛いの?普通に言えばいいじゃない。
他人と普通のやり取りができないなら、即売会なんて参加するべきじゃないね。
そもそも同人即売会なんだから、無言でやり取りしてる方が商売気出してると思うんだが。
内容や本の作りや値段までやり取りするのが即売会でしょ。
利益だしたがってるサークルが見苦しいよ。
924カタログ片手に名無しさん:08/01/17 13:06 ID:???
値切る即売会なんて全国探しても大阪だけ、異端児大阪w
925カタログ片手に名無しさん:08/01/17 13:07 ID:???
サーセンw
926カタログ片手に名無しさん:08/01/17 13:07 ID:???
>>923
堺の人もそうやってコミトレ辞めて行ったんですね、よく判りました
927カタログ片手に名無しさん:08/01/17 13:08 ID:???
堺って・・・大阪やん・・・
928カタログ片手に名無しさん:08/01/17 13:09 ID:???
まぁ、確かに嫌なら断ればいいって話だけど、
値切り交渉を持ちかけられること自体がそもそも嫌なんですけど。
そういう場合はどうすんの?
サークルは気分を害するけど、交渉が成功するにしろしないにしろ交渉を持ち替かけた奴は、ある程度、満足するよね?
それって不公平じゃね?

それともアレか。
値切り交渉したい奴は、交渉しないと気分を害するのかwwww
929カタログ片手に名無しさん:08/01/17 13:09 ID:???
>>887 :カタログ片手に名無しさん :08/01/17 11:23 ID:???
大阪のイベントで人が良いから毎回値切りされすぎて参加しなくなったサークルを知ってる
いまはコミケとかサンクリとか東京のイベントだけでやってる、堺に住んでるのに可哀相
930カタログ片手に名無しさん:08/01/17 13:12 ID:???
>>928
そんな事で気分を害すなら、どうして大阪のイベントに参加すんの?
931カタログ片手に名無しさん:08/01/17 13:12 ID:???
つか、ただの煽りにオマエラ釣られすぎ。
一人が自演している事実にそろそろ気付け。
今まで値切られた奴、何人もいないだろ。
俺も一度もない。
あと、値引しない理由は正規で買ってくれた人に悪いからって事でFAなんじゃねえの?
932カタログ片手に名無しさん:08/01/17 13:14 ID:???
>>931
俺は値切るけどな、平気で
933カタログ片手に名無しさん:08/01/17 13:16 ID:???
利益確保のためのサークルの自演だろ。セッコイのぉ〜。

大阪に来たら、値切り値切られるやり取りを楽しむのが醍醐味だろ。
特色あって面白いじゃねーか。
934カタログ片手に名無しさん:08/01/17 13:18 ID:???
大阪イベントスレが盛り下がるのも判る気がする。
サークルのやる気がなくなるもんな
935カタログ片手に名無しさん:08/01/17 13:20 ID:???
どうみても盛り上がってます。ありがとうございました。
936カタログ片手に名無しさん:08/01/17 13:20 ID:???
そろそろ自重してくれんかな、コミコミスタッフよ。
937カタログ片手に名無しさん:08/01/17 13:22 ID:???
煽りでもいいから、値切るんならマジで値切ってくれよ。
トレ終了後に、その話で盛り上がろうぜ。
値切った奴はどれだけ値切ったか、サークルは値切るような奴が来たかでな。

というわけで、値切り話はトレが終わるまで放置にしないか?
938カタログ片手に名無しさん:08/01/17 13:24 ID:???
大阪弁が思いっ切り間違ってるから、コミコミスタッフじゃないよ。
ただの来れない地方の子の僻み。
939カタログ片手に名無しさん:08/01/17 13:24 ID:???

数人の値切る奴

ほとんどのサークルは値切る奴がこない

なぜか値切られたという自演報告多数

大阪叩き

こうなるだけだろw
940カタログ片手に名無しさん:08/01/17 13:27 ID:???
値切り禁止です。って看板書いとけよ。はい解決。
941カタログ片手に名無しさん:08/01/17 13:29 ID:???
値切るってどんだけDQNなんだよ、氏ねよ
942カタログ片手に名無しさん:08/01/17 13:30 ID:???
いざ会場に着いてから大抵の人が、
自分はマスコミの大阪イメージ操作に騙されていたんだと気付くんだよな。
943カタログ片手に名無しさん:08/01/17 13:43 ID:???
今週のイベントで値切りが流行るw
944カタログ片手に名無しさん:08/01/17 13:49 ID:???
実際参加したことがある人間は値切りなんかないってこと知ってるんだからさ。
いろいろ言ったって無駄なんだよ。
一人が自演で遊んでるんだろうけどうぜー。
945カタログ片手に名無しさん:08/01/17 13:51 ID:???
じゃあ、俺は自演をする!
946カタログ片手に名無しさん:08/01/17 13:52 ID:???
オレ大阪人だが、電気屋以外で値切った事ないぞ。
500円とかの同人誌をどうやって値切れっていうんだよw
おもわず噴いたよw
完全に大阪に対する恐怖心が生み出した妄想だろ。
普通の大きめの街だから安心しろ
947カタログ片手に名無しさん:08/01/17 14:00 ID:???
このスレは味噌くんの自演率70%でお送りしております。

>>876
大丈夫、味噌くんは煽るのが目的なだけでもとから会場には来ないから。
948カタログ片手に名無しさん:08/01/17 14:11 ID:???
値切るヤツはわかり易いかっこして来てくれれば応じよう。
上は防寒完備で、下は半ズボンとか。
949カタログ片手に名無しさん:08/01/17 14:16 ID:???
大阪人にビビリすぎw
950カタログ片手に名無しさん:08/01/17 14:27 ID:???
イベント前で、さすがにレス増えてるなあ〜って思って来てみれば・・・
まだ値切りの話してんのかよw
951カタログ片手に名無しさん:08/01/17 14:47 ID:???
これがマスコミの情報操作の成果か・・・
952カタログ片手に名無しさん:08/01/17 15:03 ID:???
工作員には2種類います。
TBSが雇った企業工作員。(ピットクルーで検索)

日本人を分裂させるため、近隣地域どうしの悪口を
言いふらす某が外国人団体。

在日の人自体は悪い人たちじゃないよ。
友だちの在日の子に、本部からのネット工作の命令
通達書見せてもらったもん。
今の若い子は、お金もらえるわけもないのに、
反日工作なんてしないよ。
必死こいてやってるのは40歳以上の連中だけ。
953カタログ片手に名無しさん:08/01/17 16:06 ID:???
大阪人はせなかブログに値切りイベントとして紹介されろ!
954カタログ片手に名無しさん:08/01/17 16:28 ID:???
?日本語で頼む
955カタログ片手に名無しさん:08/01/17 16:44 ID:???
喧嘩腰なのは明らかに他県民だな〜。もっとまったりしようぜ。
956カタログ片手に名無しさん:08/01/17 16:51 ID:???
大きなイベントが近付くとおかしな奴が湧いてくるのはIDを伏せられる板の特徴みたいなもの
何が楽しくてそんなつまらん事やるのか理解出来んが
957カタログ片手に名無しさん:08/01/17 17:14 ID:???
トレジャーの18禁規制の方をもっと話題にしろよ
こっちの方がもっと重大だろ
958カタログ片手に名無しさん:08/01/17 17:26 ID:???
別に規制されても構わんが
エロ目当て違うからな
959カタログ片手に名無しさん:08/01/17 17:42 ID:???
一般とエロって割合的にどんなもの?3:7ぐらいか?
960カタログ片手に名無しさん:08/01/17 17:46 ID:itIiJMpI
あれ?
このスレってコミトレのスレですよね?
値切りとかどうでもいいんですけど…
コミトレ話題のあるスレあったら教えて下さい
ここ以外で
961カタログ片手に名無しさん:08/01/17 17:54 ID:???
>>960
>>1の関連スレ見てくるといいよ
962カタログ片手に名無しさん:08/01/17 17:55 ID:???
閉会間近になるとグッズなんかを無料配布するサークルが、
田舎の小規模イベントと比べても圧倒的に少ないのはちょっと悲しい。
963カタログ片手に名無しさん:08/01/17 17:55 ID:itIiJMpI
ありがとう
964カタログ片手に名無しさん:08/01/17 18:00 ID:???
当日雨っぽいが大丈夫かなあ?
早めに行ったら上手く日差しの下で濡れずに並べるのだが
当日電王最終回だしなあ・・・
965カタログ片手に名無しさん:08/01/17 18:05 ID:???
値切りとか無料配布とかどんだけ乞食なんだよw
966カタログ片手に名無しさん:08/01/17 18:10 ID:???
とりあえず値切りされたサークルは当日即このスレに報告って事で
絶対に自演ヴァカが出るだろうけどw
967カタログ片手に名無しさん:08/01/17 18:29 ID:???
専ブラNGワード設定
値切
968カタログ片手に名無しさん:08/01/17 18:38 ID:???
値切り値切りうるさいってばw
どんだけビビっとんねん
969カタログ片手に名無しさん:08/01/17 18:49 ID:???
>>964
電王最終回は、ニコニコしてみるわ、オレ。
970カタログ片手に名無しさん:08/01/17 18:56 ID:???
値ぎりとか無料配布とかニコニコとか大阪どんだけ乞食なんだよw
971カタログ片手に名無しさん:08/01/17 18:59 ID:???
>>970
ニコニコ=ニコニコ動画(RC2) って発送ってだけで、お前も乞食w

ニコニコしてみるわ=皆がトレ行っている間に楽しんで電王を見てる って意味にも取れるぞw
972カタログ片手に名無しさん:08/01/17 19:00 ID:???
発送 ×
発想 ◎
973カタログ片手に名無しさん:08/01/17 19:03 ID:???
値切り話でスレ消費しまくりじゃねえか
あと3回寝たらトレですよ
974カタログ片手に名無しさん:08/01/17 19:04 ID:???
そうなんだよな・・・

まだ原稿できてねぇw
975カタログ片手に名無しさん:08/01/17 19:39 ID:???
すいません一般は何時くらいに行けば並ばずに入場できますか?
976カタログ片手に名無しさん:08/01/17 19:52 ID:???
お昼回った頃に来ればいんじゃね?
その頃なら電車も空いててらくちんだ
977カタログ片手に名無しさん:08/01/17 20:07 ID:???
>>976
ありがとうそのくらいに行ってみます
978カタログ片手に名無しさん:08/01/17 20:11 ID:???
1月の次はいつにあるの?
979カタログ片手に名無しさん:08/01/17 20:20 ID:???
>>978
8月
980カタログ片手に名無しさん:08/01/17 20:25 ID:???
8月か
コミケのあとあたりにあるのかな
とおいなぁ

ありがとん
981カタログ片手に名無しさん:08/01/17 20:56 ID:???
初めてサークル参加します
質問なんですが会場内は空調きいてますか?
寒いようならひざ掛け毛布とか持ってこうと考えているのですが。
982カタログ片手に名無しさん:08/01/17 21:00 ID:???
>>981
見本市会場なので空調には期待しない方がいいよ
983カタログ片手に名無しさん:08/01/17 21:07 ID:???
>>982
ありがとう。自分、冷え性なので・・・助かりました
ちゃんと防寒対策していきます。
984カタログ片手に名無しさん:08/01/17 21:08 ID:???
>>981
海からの風がすごいから、防寒対策は完璧にしろよ。
カイロ三個ぐらい持って行った方がええよ。
985カタログ片手に名無しさん:08/01/17 21:10 ID:???
>>978-980
夏(こみトレ12)の申込書出てきたよ。
2008/9/7
だね。
986カタログ片手に名無しさん:08/01/17 21:13 ID:???
>>981
先週のコミックシティでは、そんなに寒く感じなかったよ
987カタログ片手に名無しさん:08/01/17 21:13 ID:???
一応 イベントする会場なんだから

海からの風が常時吹き込んでくることはない

大手に並ぶ奴は外に隔離されるけどなw
988カタログ片手に名無しさん:08/01/17 21:15 ID:???
今回また参加増えてるんだな
今月はエロゲ発売かなり多いから行くつもりなかったけどやっぱり行こうかな
989カタログ片手に名無しさん:08/01/17 21:22 ID:???
>>987
その大手に並ぼうと思ってますが隔離とはコミケみたいに外に出されるってことでしょうか?
あと入場したらすでに長陀の列ってことになってるんでしょうか。
990カタログ片手に名無しさん:08/01/17 21:23 ID:???
どんどん規模が大きくなってきてるな
今後どうなることやら。
991カタログ片手に名無しさん:08/01/17 21:24 ID:???
大手って企業?
992カタログ片手に名無しさん:08/01/17 21:35 ID:???
今回も新参が多そう…
993カタログ片手に名無しさん:08/01/17 21:36 ID:???
そういや、冬でもインテックスってあまり寒くかんじたことないな
994カタログ片手に名無しさん:08/01/17 21:41 ID:???
( ゚∀゚)o彡°大阪大好き。大阪大好き。
995カタログ片手に名無しさん:08/01/17 21:47 ID:???
>>992
DQNざまぁああああああああ
996カタログ片手に名無しさん:08/01/17 21:49 ID:???
大阪のイベントで値切られた事は無いなー

コミケじゃ2回ほど値切られたよ

東京人のほうが他人の作品を卑下しがちなんじゃ無い?

997カタログ片手に名無しさん:08/01/17 21:52 ID:???
答え:その参加者はは大阪人だったのさ!
998カタログ片手に名無しさん:08/01/17 21:52 ID:???
次スレまだぁ
999カタログ片手に名無しさん:08/01/17 21:54 ID:???
まだー?
1000カタログ片手に名無しさん:08/01/17 21:55 ID:???
大阪のお薦めスポット

1位 USJ(土日は避けよう。防寒対策しよう。)友達と行けば一日遊べる
2位 戎橋(期待するほどでもないが、観光客は喜ぶ。)オタロードまで歩ける距離セットで
3位 オタロード(1人でも遊べる。)戎橋まで歩ける距離セットで
4位 海遊館(1人では行くな。泣けるから。)所詮水族館なので一日はつらい。半日空いた時などに
5位 梅田ヨドバシ(けっこうでかくて楽しめる。)オタなら半日は楽しめる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。