【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
こみトレについて語るスレ。

公式サイト
ttp://www.aoboo.jp/

前スレ
【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】 15
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1247716348/

過去スレは>>2辺り
2カタログ片手に名無しさん:09/08/27 00:46 ID:???
31:09/08/27 00:47 ID:???
おまえらが立てないから、今回行けないのに立ててやったぞ。

と偉ぶろうと思ったら、スレ番号を増やすの忘れました。
ごめんなさい。
4カタログ片手に名無しさん:09/08/27 00:51 ID:???
  ○  >>1乙 もう用はない
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
5カタログ片手に名無しさん:09/08/27 01:06 ID:???
>>1
>>4は鬼畜同人誌今すぐ描け、売れるw
6カタログ片手に名無しさん:09/08/27 01:40 ID:???
コミケの新刊も出すけどトレジャー新刊も出すので
原稿おわんね〜けど間に合わせるぞー
おう、お前らも描けよ。

ところで1乙
7カタログ片手に名無しさん:09/08/27 01:44 ID:???
>>1

今週末が締め切りだからな
ラストスパート中だ
8カタログ片手に名無しさん:09/08/27 01:49 ID:???
アーマーゾーン(変身!)
どうでもいいけどプリキュアも平日放送してたのか!見逃しまくっとるw
9カタログ片手に名無しさん:09/08/27 02:12 ID:???
1乙
俺もトレ新刊原稿頑張ってる!終わるか自信ないけどwwwww
みんなの新刊も楽しみにしてるぜ!
10カタログ片手に名無しさん:09/08/27 09:19 ID:???
なんか早漏がもう次スレ立ててるがスレ立ってないと勘違いしたのかね
11カタログ片手に名無しさん:09/08/27 09:28 ID:???
だろうねえ、まあイベントも近いし順に消化するさね
12カタログ片手に名無しさん:09/08/27 09:34 ID:???
ホントだ立ってるな
ここが本来16で向こうが17になるのか
18建てる頃にはズレてるの忘れてそうだな
13カタログ片手に名無しさん:09/08/27 09:38 ID:???
15で検索したんだろうかねぇ・・・
14カタログ片手に名無しさん:09/08/27 10:06 ID:???
立てる人が前スレにいなかったから、もうイッコを立てた人も善かれと思っての行動だからなぁ
まあこっちも普通に使用して、次スレの季節になったら誰か覚えてる人があっちのスレ誘導してやれば良い
15カタログ片手に名無しさん:09/08/27 10:40 ID:???
せめて950を越えたら誰か立てるか立ててくれって呼び掛けるくらいはすべきだろうな
次立てる時はスレ番修正も必要になるし
16カタログ片手に名無しさん:09/08/27 10:41 ID:???
すいません、コミトレで初めてコス参加しようと思ってる者ですがコスプレしてる人って少ないですか?
初めてなんであまり少ないと恥ずかしいので気になるんですが・・・
17カタログ片手に名無しさん:09/08/27 10:46 ID:???
コス多いよ
サークルスペースで売り子してても目の前を通ってくれるので楽しみのひとつなんだ
18カタログ片手に名無しさん:09/08/27 11:34 ID:???
そだね、増えたよね。
あとは公式やカタロギ見て基本的なルールやローカルルールみたいのを把握しておくと○だね
19カタログ片手に名無しさん:09/08/27 19:19 ID:???
公式の過去レポートに会場様子が写真で映ってるから見てくれば良いよ
かなりコスプレイヤー増えてる印象
サークルも増えてるからバランスはイイかんじ。サークル側も結構ポスターとか
積極的に飾る人増えて来たね
20カタログ片手に名無しさん:09/08/27 21:06 ID:???
カタログ販売圏外にいて当日しかカタログ買うチャンスないので、
サークル配置図だれかアップしてもらえないですか?
21カタログ片手に名無しさん:09/08/27 21:14 ID:???
当日のチェックで十分だろw
22カタログ片手に名無しさん:09/08/27 21:16 ID:???
コミトレ15のチラシがK-BooKsにあった 気が早いものだなあ
23カタログ片手に名無しさん:09/08/27 22:07 ID:uaS8gGls
>>20
配置図は当日で間に合うよ。
つか買えない地域なら、初めから通販でも利用しろ。
24カタログ片手に名無しさん:09/08/27 23:46 ID:???
東方だけならここにある

ttp://www.takamagahara.info/2009/0620
25カタログ片手に名無しさん:09/08/28 00:06 ID:???
26カタログ片手に名無しさん:09/08/28 00:52 ID:???
壁しか見てないけど結構大手も参加してるのね
27カタログ片手に名無しさん:09/08/28 02:11 ID:???
大手でもないのに壁になってるとこが多いな
緩衝材ってレベルじゃねーぞ
青豚の配置おかしいんじゃない?
28カタログ片手に名無しさん:09/08/28 02:21 ID:???
壁のスペース数に対して、大手の参加数が大したことないんだからしょーがないだろw
29カタログ片手に名無しさん:09/08/28 02:24 ID:???
>>27
トレは搬入数で壁になる。
コミケ壁クラスが島中なんてのもよくある話。
30カタログ片手に名無しさん:09/08/28 02:26 ID:04TvCo4Q
やべー完全にスケジュール狂ったー
31カタログ片手に名無しさん:09/08/28 03:07 ID:???
>>27
ちょっと考えればわかるだろwでも配置はちょいおかしいな。
部数晒してる某サクルは夏新刊100部しか売れてないのに壁で
どうみても300以上売って列できてるのが誕席だったりする。
32カタログ片手に名無しさん:09/08/28 03:36 ID:???
>>31
そんな配置があるのか('A`)
当日のオチ決定だな。
33カタログ片手に名無しさん:09/08/28 10:15 ID:???
Aが壁ですよね 11時についたら買えませんよね
34カタログ片手に名無しさん:09/08/28 10:37 ID:???
カタログまだ買えてないんだけど、前売りでまだどっかで売ってるかな
35カタログ片手に名無しさん:09/08/28 11:13 ID:???
>>31
100部しか売れてないのに壁ってのは緩衝材だな。かわいそうに…。
36カタログ片手に名無しさん:09/08/28 11:26 ID:MAPOmVGU
>33
11時なら余裕で買えるだろw

>34
梅田の虎には昨日未だあったよ
3734:09/08/28 11:35 ID:???
>>36
ありがとう 今日行ってみるよ
38カタログ片手に名無しさん:09/08/28 13:20 ID:???
>31
外に列形成するしかない6号館と違って、列を内外に分けて逃がすのが容易なフロアだから、
シャッター脇とシャッター正面胆石に要列形成の大手を置けば、それほど問題じゃ無いと思うぞ。
その上で、シャッター間は適当に定番や大持込み中堅と、
ジャンル別の緩衝材置いていけば…今回の配置の完成だな。

6号館使う前やコミコミもこんな配置だったはず。
39カタログ片手に名無しさん:09/08/28 13:48 ID:???
>>34
メロンは完売してるけど虎ならまだ日本橋でも余ってるらしい
40カタログ片手に名無しさん:09/08/28 13:58 ID:???
インテ初めてなんでこないだのシティで下見に行ったんだけど
トレジャーって4号館と5号館しか使わないんだね。
目ぼしいとこはコミケで買えたし、大手も特に興味なしだから
のんびり周れそうだ(・∀・)

トレはこんな風に周ると楽しめるっていうのありますか?
とりあえずマイカップ?
41カタログ片手に名無しさん:09/08/28 14:06 ID:???
自分が「やられたらイヤだな」ってことをしない範囲で
それなりにフリーダムに楽しめばいい。

ジックリ吟味できる余裕があるのも確かだが、
そこを敢えて逆に自分の直感を信じて、
表紙で衝動買いしまくってみるとか。
42カタログ片手に名無しさん:09/08/28 14:18 ID:???
余り衝動買いして後半時間余ってもそれはそれでつまらないし
自分は終了ぎりぎりまで3〜4回全部見て回って目に付いた所を見せてもらう感じだな
43カタログ片手に名無しさん:09/08/28 14:22 ID:???
服装と顔覚えそうなくらい
何度もスペース前を通過・チラ見して
手に取っていく人がいるのは気になってたが
そういうのもあるんだ。
長年の疑問が一つ解けた気分だ。
44カタログ片手に名無しさん:09/08/28 15:14 ID:???
表紙でいいなぁと思う本は沢山ある
中見てみたいなぁっと思うこともある

手にしたら買ってあげないと悪い気がする

できれば18禁表示と1.2ページ見本置いといて欲しい

島中のサークルさんね


45カタログ片手に名無しさん:09/08/28 15:34 ID:???
ちゃんと印刷所に出している18禁ものなら表紙にも表記あるはずだし
遠慮なく手にして見てくれればいい
合わないなと思えば戻してくれればいい
積極的に参加しような!
46カタログ片手に名無しさん:09/08/28 15:54 ID:MAPOmVGU
そそ、見た後戻されるのは普通にあるので気にしないよ
遠慮せず中見て欲しい

でも呼び込みは自分が声かけられるの苦手なのでやらないw
47カタログ片手に名無しさん:09/08/28 16:01 ID:???
かなり人見知りで良さげな本があっても中々声掛けられない。
声掛けられると更に近付けんし。
48カタログ片手に名無しさん:09/08/28 16:07 ID:???
初めて行ったときは戻していいのかどうかで結構悪い気がしてたけど
自分がサークル側になったら、それよりまず見てもらえる方が
嬉しいと思うようになった
49カタログ片手に名無しさん:09/08/28 16:11 ID:???
呼び込みされると逃げちゃうよなー;;
50カタログ片手に名無しさん:09/08/28 16:45 ID:???
だから声を掛けずにさり気なく手招きでもすれば気安く見てもらえるようになるって
51カタログ片手に名無しさん:09/08/28 16:50 ID:???
ジョジョねたは罠
表紙ですでに面白いのに中身を見よう物なら声だして笑ってしまう
ハハハって笑うならまだマシ ヌフっとか ぐふってなるから質が悪い
笑いの沸点が低い奴は中身見る前に買ったほうがダメージ軽く済む
52カタログ片手に名無しさん:09/08/28 16:54 ID:???
>50
高速手招きですねわかります
53カタログ片手に名無しさん:09/08/28 17:19 ID:???
>>44
むしろ手に取ったら買わなきゃってなるのは壁やらの混雑してるとこな気がする
その、なんだ、底辺ピコとしては(内容的に人を選ぶってのもあるが)確かめてからの方が
双方幸せになれると思うし
54カタログ片手に名無しさん:09/08/28 17:22 ID:???
高速すぎて無空状態になり不可避の客寄せですねッ

そしてその現象の動画を晒されて祭に発展
55カタログ片手に名無しさん:09/08/28 17:25 ID:???
>>52
ネ申、今なにやってんだろな。
56カタログ片手に名無しさん:09/08/28 17:58 ID:???
この前のコミコミに来てたんじゃなかったっけ?
57カタログ片手に名無しさん:09/08/28 18:20 ID:???
1月のコミトレってサークル参加締め切りいつ頃なの?
58カタログ片手に名無しさん:09/08/28 18:23 ID:???
20091120ってなってるな
59カタログ片手に名無しさん:09/08/28 18:41 ID:???
よし 梅田にカタログ買いに行こう あるといいな
60カタログ片手に名無しさん:09/08/28 19:01 ID:???
>56
来てたみたいだね>ネ申
全然気付かなかったけど、後のコメントカットにも描いてて
後日気付いたよw

トレジャーには参加してないみたいだな、残念www
61カタログ片手に名無しさん:09/08/28 19:27 ID:???
新参か?
神に会えるのは一年に一度、コミコミの日だけだってのは同人者にとって常識だろ
62カタログ片手に名無しさん:09/08/28 19:45 ID:???
だっけ?
同人板のネ申スレみなくなってから、情報に疎くてw

コミケの委託コーナー無くなって全国区じゃ無くなったのも痛いよなぁ
63カタログ片手に名無しさん:09/08/28 21:39 ID:???
コスやってる人に聞きたいんだが、
コスはいいコスだと思ったら、
なんかアクションしたほうが嬉しいのだろうか。

普段着でも、いいセンスだと思ったら
ホイホイ声かけちゃうタチなんだが、止めといた方がイイのか。
64カタログ片手に名無しさん:09/08/28 21:43 ID:???
>>63
>普段着でも、いいセンスだと思ったら
>ホイホイ声かけちゃうタチなんだが、止めといた方がイイのか。

それは超気持ち悪いwww
65カタログ片手に名無しさん:09/08/28 22:20 ID:???
>>43
俺の場合欲しいけど、人見知りで声掛けれなくて迷ってる時もある。
66カタログ片手に名無しさん:09/08/29 00:21 ID:???
>>63
どんな感じの服だとイイセンスに思えるのか
詳しく教えてくれ
67カタログ片手に名無しさん:09/08/29 01:14 ID:???
裸に葉っぱだけつけてYATTA的な
68カタログ片手に名無しさん:09/08/29 01:40 ID:???
あれを実際にやったらタイーホされても文句言えないぞ。
69カタログ片手に名無しさん:09/08/29 04:41 ID:???
民主党に物凄い思い入れがあるわけでは無いんだが

自動ポルノ 表現規制でアグネスの片を持って馬鹿叫んでいるのが
 自民党の葉梨とか野田聖子とかだし
そもそも自民党は何故か公明党とシックスナインセックスに勤しんでいる
その公明党が狂ったようにアニメ ゲーム を完全否定したいと宣言している

なんとかオタクの味方になってくれるのは社民党の保坂のぶと ぐらい・・・
この人は東京の人なので俺らにはどうにも出来ないわけで
結局、自民とカルト(公明 幸福)意外に投票せざるおえないわけよ

自民党に入れたら 少なくとも来年までにここも閉鎖になるから 自民党公明党には死んでもらうしかない
70カタログ片手に名無しさん:09/08/29 07:37 ID:???
で、在日の参政権とか
せっかく導入した教員免許制の廃止とか
人権擁護法案を甘受するのか…


俺は嫌だ
71カタログ片手に名無しさん:09/08/29 09:05 ID:???
>>70
コミトレが今回で最後になり 次回から開催できなくなったら

この70番が 全責任を取ってくれるらしいよ
72カタログ片手に名無しさん:09/08/29 09:13 ID:???
じゃあ日本が日本じゃ無くなったら71番が責任取ってくれるのかとw

俺は趣味のために全てを犠牲にするつもりはない
てか人権擁護法案は児ポ法以上に表現の自由を侵害する法案なんだけどな
73カタログ片手に名無しさん:09/08/29 09:23 ID:???
自民の憲法改正草案はマジでやばい。
法律によりさえすれば、いくらでも権利・自由を制限できてしまう内容。
法律を学んだ者はそのやばさが理解できるだろうが、外国人参政権なんて目じゃないレベル。
それこそエロゲ規制程度じゃすまないよ

どこの日本でいたいのか知らんが 72番はトンチンカン
74カタログ片手に名無しさん:09/08/29 09:35 ID:???
そろそろ出て池や
75カタログ片手に名無しさん:09/08/29 09:40 ID:???
信者は池沼作るでもおがんでろや
76カタログ片手に名無しさん:09/08/29 09:57 ID:???
オフセットで出そうと思ってたのにどうやらコピー本になりそうだ…
製本作業がしんどいんだよなあ…
77カタログ片手に名無しさん:09/08/29 10:05 ID:???
当日コピーとホッチキス持ち込んで昼まで製本作業やってる人もいるな
78カタログ片手に名無しさん:09/08/29 10:20 ID:???
最後は買ってくれた人にも手伝ってもらう

        サインを裏表紙に書いてくれたら許す
79カタログ片手に名無しさん:09/08/29 10:51 ID:???
>>78
本気で見かねて手伝ってあげたくなることがしばしば。
いやそれは烏滸がましいか。自己満足というかハラハラを解消したいのが一番か
80カタログ片手に名無しさん:09/08/29 11:05 ID:???
トレはじゃなくコミケ会場だったけど、隣でコピー本製本されるのは困るというか迷惑だったわ。
こっちはもう本を並べ終わっているのに、後から来た隣のサークルがいきなり机の上でガチャコンガチャコンと揺らしながら製本始めるから、本とか落ちるんじゃないかと…

とりあえず、こっちは部数も少ないのでトレ新刊の製本も終わったけど、今からおまけDVDを焼かないと。
81カタログ片手に名無しさん:09/08/29 11:06 ID:???
>>79
本屋じゃないんだから そういう時も一つぐらいあってもいいかな
82カタログ片手に名無しさん:09/08/29 11:22 ID:???
コミケって基本的に会場製本禁止のはずだけど
スタッフも見て見ぬフリだよね

今年の夏コミは表紙の厚紙だけ先に配って
中身まだできてません、1時間後に中身を売りますって
人だかりになってたトコロがあった
83カタログ片手に名無しさん:09/08/29 11:34 ID:???
>>82
武士のなさけ と言うのかなさけないから見て見ぬふり
84カタログ片手に名無しさん:09/08/29 12:08 ID:???
コミトレは以前準備時間に製本してたらスタッフが逐一状況を聞きに来てたんだが
最近はサークル数が増えたからやってないのかな?
85カタログ片手に名無しさん:09/08/29 12:26 ID:???
通路に人が群がってダマになってたら見にくるんじゃないか?
86カタログ片手に名無しさん:09/08/29 12:40 ID:???
大手列の対処とか導線作りとかに追われて島中のサークル回りまでやってる余裕は無いだろうな
まして今回は2館だから今までより余分に人員がいるし
87カタログ片手に名無しさん:09/08/29 13:14 ID:???
入稿終わった!
あと1週間あればまだ何か作れる!!
88カタログ片手に名無しさん:09/08/29 14:25 ID:???
その意気や良し
89カタログ片手に名無しさん:09/08/29 15:16 ID:???
>>87
創作系はそれが出来るのが羨ましいな。
実録系だと、取材とかデータ検証とかしないといけないので突発本が作れないんだ。
90カタログ片手に名無しさん:09/08/29 15:20 ID:???
まあその場合はギリギリまで検証とかね。てかまたなかなかマニアックなことやってるな
91カタログ片手に名無しさん:09/08/29 17:57 ID:???
>>84
そんな余裕がある人数じゃないから安心しろ
スタッフ密度はなんとコミケの10分の1
92カタログ片手に名無しさん:09/08/29 17:59 ID:???
参加サークルも10分の一なんだから適正値では?
93カタログ片手に名無しさん:09/08/29 18:14 ID:???
割と混み合いそうになったら大体駆けつけてるからまぁそう気に病むこともなかろうて
別にその当事者になろうと思ってるわけでもないんだろ?
94カタログ片手に名無しさん:09/08/29 18:19 ID:???
>>92

「みつど」のいみをじしょでしらべてね?
95カタログ片手に名無しさん:09/08/29 18:43 ID:???
スタッフ一人あたりの担当床面積的に考えたらコミケより相当にスカスカだな。
96カタログ片手に名無しさん:09/08/29 20:16 ID:???
単位体積重量
97カタログ片手に名無しさん:09/08/29 20:42 ID:???
スタッフの能力も1/10だしな
98カタログ片手に名無しさん:09/08/29 21:17 ID:???
>>97
10分の1?
さすがに失礼だぞ、それは!






コミケスタッフに対して失礼
99カタログ片手に名無しさん:09/08/29 21:28 ID:???
スレに関係無いネタだが日本橋でDreamClubが壊滅してやがる
おまいらどんだけなんだよ。DLCで搾り取られろ。
俺はマグナカルタ2でも買って悔しがって遊んどくよ!

パンフ メロンであと8冊あんな所にパンフ置いててもわからんゾ
     レジ前の東方が固まって置いているとこの真ん中ヒッソリしすぎ
100カタログ片手に名無しさん:09/08/29 21:59 ID:???
>>99
スレ違い
101カタログ片手に名無しさん:09/08/29 22:06 ID:???
上の方の書き込みで徹夜するやつが30人くらいいるとあったが徹夜してまで欲しいサークルあるか? まぁ転売目的だろうが。
102カタログ片手に名無しさん:09/08/29 22:09 ID:???
コミケに行ってなければあるんじゃない?w
103カタログ片手に名無しさん:09/08/29 22:34 ID:???
コミケ限定品とか付いて無いコミトレで買ったものが転売で高く売れるんだろうか
104カタログ片手に名無しさん:09/08/29 23:08 ID:???
こみトレ限定もあるんだなこれが。
105カタログ片手に名無しさん:09/08/29 23:13 ID:???
富士壺っていつもどのくらいで売り切れます?
会場に11時半着くらいになりそうなんですが。
106カタログ片手に名無しさん:09/08/29 23:25 ID:???
>>105
その時間に並んでぎりぎりあるか無いかくらい
だいたい12時前くらいには売り切れる
107カタログ片手に名無しさん:09/08/29 23:33 ID:???

    ☆    ∧_,,∧ ウェーハッハッハ !
   /     <`∀´ *>         こ、これは>>1乙じゃなくて
[ ll]   =□〜⊂--⊂--〜〜〜    コンセントを抜いただけニダ!
          ヽ 、  )0  /    変な勘違いしたら謝罪と賠償ニダよっ!
.          .,し レ'  /            
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
108カタログ片手に名無しさん:09/08/29 23:58 ID:???
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
109カタログ片手に名無しさん:09/08/30 00:03 ID:???
>>105
今年1月だと11時直前に会場着いて余裕で買えた。
会場入ったのは11時15分位だったと思う。
110カタログ片手に名無しさん:09/08/30 02:47 ID:???
トレジャーに
宅配業者っていますか?
111カタログ片手に名無しさん:09/08/30 03:49 ID:???
トレジャーというよりインテの入口にいる
112カタログ片手に名無しさん:09/08/30 04:24 ID:???
インテの入口っていうと、あの分度器みたいな形の天井があるゲートまで行かないと無いみたいにw

5号館はサークル入口とは一番反対側のシャッター
4号館はサークル入口に近いシャッター
に、それぞれクロネコ業者がある
宅配出せるのは13時からだよ
113カタログ片手に名無しさん:06/12/28 11:24 ID:???
鯖復活したー。
何だったんだ?半日ぐらい死んでた気がするが。
114カタログ片手に名無しさん:06/12/28 11:34 ID:???
>>113
お前タイムリープしてね?
115カタログ片手に名無しさん:06/12/28 12:22 ID:???
(´・ω・`)あら 復活か
116カタログ片手に名無しさん:06/12/28 12:22 ID:???
時刻バグってるな;;
117カタログ片手に名無しさん:06/12/28 12:32 ID:???
投票行ってこいよー
でないと午後8時からの祭りに乗り遅れるぞ
118カタログ片手に名無しさん:06/12/28 12:33 ID:???
20代後半にして初めていったわー。
5分くらいで済むのね(´・ω・`)あっさり
119カタログ片手に名無しさん:06/12/28 13:57 ID:???
明日からコミケでなおかつ初の大晦日開催も控えてるというのに
なんでトレジャーのスレ見てるんだろうか
120カタログ片手に名無しさん:06/12/28 14:35 ID:???
IEだと鯖落ち前のままっぽい?書き込みもできんし
121カタログ片手に名無しさん:06/12/28 14:46 ID:???
タイムリープしてね?
122カタログ片手に名無しさん:06/12/28 15:11 ID:???
タイムリープしているようなので今なら言える!

明明後日、黙祷だ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm836576
123カタログ片手に名無しさん:06/12/28 15:17 ID:???
>>112
かまぼこドームと俺は呼んでいる
124カタログ片手に名無しさん:06/12/28 15:38 ID:???
専ブラで最終更新順にしたら一番下に移動しててワロタw
ひろゆき時刻直せwww
125カタログ片手に名無しさん:06/12/28 17:00 ID:???
俺が見てる限り、本年も残す所三日と少ししかないんだがw
126カタログ片手に名無しさん:06/12/28 17:02 ID:???
リアルに06’だったらいいのに・・・
127カタログ片手に名無しさん:06/12/28 17:04 ID:???
2006年からやり直したいぜ…
128カタログ片手に名無しさん:06/12/28 17:05 ID:???
エンドレスなんちゃらでもいい。
ホントに戻れるのならもう一度戻ってやり直したい。
06年末ならなんとかフォローできたギリギリの時期だよ…。
129カタログ片手に名無しさん:06/12/28 17:08 ID:???
2006年なら…2006年なら…
130カタログ片手に名無しさん:06/12/28 18:06 ID:???
2006年の自分に忠告したい
せめてジャンルはもっと絞れと
131カタログ片手に名無しさん:06/12/28 18:24 ID:???
しまった…CXのおかげで原稿殆ど進まなかった
132カタログ片手に名無しさん:06/12/28 18:47 ID:???
>>2006年の俺
未来に希望なんか無いぜ。
そして今年もクリスマスを生き抜いたお前に乾杯
133カタログ片手に名無しさん:06/12/28 18:50 ID:???
×CXのせい
○自分のせい
134カタログ片手に名無しさん:06/12/28 19:24 ID:???
>>103
おいwあそこがあるだろ
135カタログ片手に名無しさん:06/12/28 19:49 ID:???
遊びで女を食うならここがオススメ。
実績は今のところ、7週間で6人。
いかに少ないメール回数で直メを聞き出すかがポイント。
http://550909.com/?f7193322
136カタログ片手に名無しさん:06/12/28 21:57 ID:???
2006年は同人を始めた年だな…もう大晦日か。
2007年は出した本がヒットしますように。

こんな日にどうしてトレジャースレなんか開いてんだろ…
137カタログ片手に名無しさん:06/12/29 05:10 ID:???
>>133
ぬう、ニュアンス伝わらなかったか。いや、あの文が下手だったな、課長すまない
138カタログ片手に名無しさん:06/12/29 06:29 ID:???
こみトレの本の入稿終わった

ってあれ、コミ・・・ケ・・・だと?
139カタログ片手に名無しさん:06/12/29 07:43 ID:???
のりこめー^^
140カタログ片手に名無しさん:06/12/29 10:11 ID:???
4号館のサークルなんだけど、ちょっくら5号館いってくるってのはカタログないと無理なん?
141カタログ片手に名無しさん:06/12/29 10:48 ID:???
わからんがチケットで再入場扱いで行けるんじゃないかね。
カタログありゃ確実ではあろうが。
142カタログ片手に名無しさん:06/12/29 11:19 ID:???
はじめてコミトレに参加するよー
コミトレ本入稿完了。
夏コミ新刊ももっていくけど、ちゃんとコミトレ用の新刊も用意したからみんなきてくれよな!
143カタログ片手に名無しさん:06/12/29 11:23 ID:???
一々カタログ出すの面倒くさいし
4号館と5号館の途中通路から外に行く道は封鎖して
両館の入り口からしか出入り出来ないようにした方が良いな
144カタログ片手に名無しさん:06/12/29 11:24 ID:???
>>142
おっけージャンルだけ教えて
知らないジャンルでも一応勉強して気に留めるようにするから
145カタログ片手に名無しさん:06/12/29 14:13 ID:???
誰か>>143を解読してくれないか
146カタログ片手に名無しさん:06/12/29 14:17 ID:???
そういやサークル入場の場合は4-5号館の行き来はどうなんだろ
不可能であればまぁちょい残念程度だけど海鮮にとっちゃ死活問題だろうな
147カタログ片手に名無しさん:06/12/29 14:25 ID:???
当日家を出発だと、どうしても会場到着は10時半になるけどサークル入場ってまだできるのかな?
開始は9時からとしか書いてないんでよくわからない。
コミケみたいに1時間前には入場ストップとかあるの?
148カタログ片手に名無しさん:06/12/29 14:38 ID:???
サークルの遅刻なんて幾らでもあるよ

149カタログ片手に名無しさん:06/12/29 14:54 ID:???
11時15分前までに着けば大丈夫だw
150カタログ片手に名無しさん:06/12/29 15:34 ID:???
>>147
大阪はそこまで厳密じゃないから大丈夫だけど、今回は構成が違うから
あんまりのんびりし過ぎない方がいいやね
151カタログ片手に名無しさん:06/12/29 15:55 ID:???
わかってんなら、なぜ前日に出ようとしないのか。
152カタログ片手に名無しさん:06/12/29 16:02 ID:???
>>146
同じ4-5号館を使った初回は一旦中に入れば行き来は自由だったはず
今回も4号館と5号館を行き来出来る通路は1つだけだから自由なんだろう
153カタログ片手に名無しさん:06/12/29 16:43 ID:???
シティの方に参加した事あるけど、いっぺん入ったらあとは号館ごとの移動は自由だから
中は行き来自由だと思う
あと、147は前日入りしとけ
友達にチケット貰っただけの買い専とかダミー(トレでこんなのあるか解らんが)じゃなくて
サークル主なら、そんな最初から遅刻前提で行動するなw
154カタログ片手に名無しさん:06/12/29 16:54 ID:???
>シティの方に参加した事あるけど、いっぺん入ったらあとは号館ごとの移動は自由だから
>中は行き来自由だと思う
待機列は外に作る事になるな
まあそれで問題無いと思うけど、雨の場合は致命的になるか?
155カタログ片手に名無しさん:06/12/29 16:59 ID:???
まあ普通に雨の中傘差して待機だろうな
どっか近くの館が空いてればそこも青豚がかりて待機室にしてくれたらいいんだが。
そういえば今週天気悪いらしいけど当日は晴れるといいな
156カタログ片手に名無しさん:06/12/29 18:33 ID:???
>どっか近くの館が空いてればそこも青豚がかりて待機室にしてくれたらいいんだが。
 おいおいw
 いくらかかると思ってんだwww

待機列はいつもの場所だろうから9時までに着けば屋根の下になるんじゃないのかね?

あと、4-5館の行き来心配しなくていい。
カタログ見れば判るが、その4-5館の間が一般参加者ゲートになってる。
いつも使ってるゲートは今回は締め切りですぜ。
157カタログ片手に名無しさん:06/12/29 18:38 ID:???
赤豚は、まあ蒼豚より規模がでかいからだろうけど1号館まるまる待機用に借りたりするけどな
来場者も比例して青豚は赤豚みたいに多く無いから、まあ屋根の下待機できるだろう
出来なくても待機中雨の中傘さすくらい何とも無いけどな、個人的にw
158カタログ片手に名無しさん:06/12/29 18:58 ID:???
月日はどうでもいいんだけど時間だけ直らんかな。
原稿やってると実際の時間と間違えそうで怖いw
159カタログ片手に名無しさん:06/12/29 19:00 ID:???
解るw<時間
最近自分の生活が狂ってる事もあって尚更w
しかし原稿がんばれ、こんな所見てないでがんばれw
160カタログ片手に名無しさん:06/12/29 19:25 ID:???
傘さすな
161カタログ片手に名無しさん:06/12/29 19:30 ID:???
日傘ならさすなだけど雨の中さすなはネーヨw
162カタログ片手に名無しさん:06/12/29 19:32 ID:???
ド鬼畜w
まあ、あればカッパでも用意しといた方が良いけど戦利品が濡れるから普通に傘はありだ
っていうかコミケでも雨傘は普通にOKだ(日傘はスタッフが注意する。さす阿呆女が多いが)
163カタログ片手に名無しさん:06/12/29 19:43 ID:???
今回辺りから徹夜する人いるんだろうな ご苦労なこった
164カタログ片手に名無しさん:06/12/29 19:45 ID:???
>>144
4号館のギャルゲゾーンだよー
新刊見に来てね!
165カタログ片手に名無しさん:06/12/29 19:50 ID:???
>>164
ダカーポ?
166カタログ片手に名無しさん:06/12/29 20:06 ID:???
>>162
いあ、"普通にOK"って考えは止めた方がいいよ。勿論、どんな場合でも×ってことじゃなくて
小降りでものっそい詰めてる時とかは(危険なので)傘をたたんでくださいと言ってるのみたことないか?
個人的には傘派なんだけど、臨機応変に対応できないといけないよね
167カタログ片手に名無しさん:06/12/29 20:09 ID:???
>>162
行き帰りについては各人の自由だが待機列で使うのは危険だからマジでヤメレ。
うっかり誰かの目を刺したりして失明でもさせたら治療費や慰謝料半端じゃないぞ。
168カタログ片手に名無しさん:06/12/29 20:11 ID:???
傘のいらない程度の小降りとか、そういう時の話ではないんじゃないか?
169カタログ片手に名無しさん:06/12/29 20:14 ID:???
本当に必要な物は必要なんだから仕方ない<本降り雨や日よけ帽子
別に無くても他で賄える物は賄う<小雨時の傘や日照り時の日傘

>>162の言う傘は上記で>>166の言う傘は下記だろう
普通に考えたらどこまで許容出来るかってのは何回かイベント出てて周囲の事考えれば解る
170カタログ片手に名無しさん:06/12/29 21:00 ID:???
大丈夫だ 、今アメリカの天気予報見たが 晴れだ
171カタログ片手に名無しさん:06/12/29 21:01 ID:???
大体は>>169の要約してくれた通りの意見か、説明上手いな。

まぁ何て言うのかな、要は使うのは禁止してないけど使うときには周りに気を配ろうぜ、
ってのが言いたかったんよね。おお振りの時にしても「こんだけ降ってるんだからしょうがない」と考えるか
「出来る限り傘が当たらないように、雨粒も出来るだけそのまま地面に落ちるように」と考えるかは
どっちの方が無難かって話よ
172カタログ片手に名無しさん:06/12/29 22:36 ID:???
ざっと見て来たけど
どこもコミケと同じだったり委託ありだったりでわざわざ並ぶようなAサークルがない
173カタログ片手に名無しさん:06/12/29 23:31 ID:???
それが落ち穂拾いイベントといわれる由縁
もしこの先、夏冬コミケ後シーズン以外の春にでもトレジャー開催されるなら、その時がトレ合わせ新刊が出る時だ。
そういう機会が無い限りは、まあ永久的に今の感じだろうね。
自分はそれはそれでイイとも思うけど
174カタログ片手に名無しさん:09/09/02 19:03 ID:???
わざわざ 高い交通費出して東京に行かなくても

向こうからやって来てくれる

専門店より安い 
175カタログ片手に名無しさん:09/09/02 19:07 ID:???
お、鯖復活したのかー。
176カタログ片手に名無しさん:09/09/02 19:23 ID:???
3年前の会話にレスしてる orz
177カタログ片手に名無しさん:09/09/02 19:31 ID:???
俺タイムリープから戻った!?
178カタログ片手に名無しさん:09/09/02 19:38 ID:???
スケブのためだけに行くから
書いてくれそうな大手教えてくれ
179カタログ片手に名無しさん:09/09/02 19:40 ID:???
大手は基本的に描いてくれないよ
180カタログ片手に名無しさん:09/09/02 19:47 ID:42Q384jw
俺が描くよ
181カタログ片手に名無しさん:09/09/02 20:23 ID:???
よしスペ晒せ
182カタログ片手に名無しさん:09/09/02 21:13 ID:???
よし!俺が核
183カタログ片手に名無しさん:09/09/02 21:14 ID:???
じゃあ俺も描こうかな
184カタログ片手に名無しさん:09/09/02 21:21 ID:???
ピコ.小手はご遠慮下さい
自称将来の大手は結構です
185カタログ片手に名無しさん:09/09/02 21:39 ID:???
>>184
それはWINS窓口で「当たらないのは要りません。必ず当たるの下さい」ってゴネるようなもんだw
186カタログ片手に名無しさん:09/09/02 21:52 ID:???
何か日付表示がおかしいと思ったら鯖ぶっ壊れてたのかw
187カタログ片手に名無しさん:09/09/02 21:59 ID:???
はぎやは一般でも買えるかな?
188カタログ片手に名無しさん:09/09/02 22:12 ID:???
スケブおkなやつスペ番晒せ!!
189カタログ片手に名無しさん:09/09/02 22:18 ID:???
言われりゃ描くけど、今までトレジャーで頼まれたのは一回だけだなぁw
ピクトチャットとかやってるから頼まれにくいのかもwww
190カタログ片手に名無しさん:09/09/02 22:32 ID:???
>>189
本とかゲームに没頭されてると確かに声をかけにくいなw

一番判りやすいのはスペに飾る用の自前スケブをちまちま描きつつスペの端にでも
「スケブ受付中」と書いた札でも立てておく。

つか、俺がコミケで行く先はそういうのんびりした処が多いw
191カタログ片手に名無しさん:09/09/02 22:34 ID:???
誰か生きていますか
192カタログ片手に名無しさん:09/09/02 22:38 ID:???
「スケブ受付中」とかやると、買ってもくれないのに
スケブだけ頼むヤツが来るからなぁw
193カタログ片手に名無しさん:09/09/02 22:44 ID:???
新刊あるならともかく、既に持ってるとかどうすんだよ、それ。
194カタログ片手に名無しさん:09/09/02 22:46 ID:???
>188
自力で声かけて確認しろ。
195カタログ片手に名無しさん:09/09/02 22:47 ID:???
上の人じゃ無いが、せめて「いつもサイト見てます・本読んでます」の言葉くらい有れば違う
たいてい、既刊さら〜っと立ち読みしてスケブ描けと言う

自分の所に来た最強に変なやつは、スケブ描かないって言ってるのに無理矢理画材を押し付けて
来た男。仕方なく描いたら受け取って見た時「ふーん」って態度だった('A`)
196カタログ片手に名無しさん:09/09/02 22:53 ID:???
>193
いつも買ってくれてる人だったら、けっこう覚えてたりするしw
「コミケで新刊買ったんですけど…」とか言ってくれれば印象はかなり違うよ

大阪でしか見ない人はコミケの本は買ってないんだから
まずは買ってからにして欲しいのが本音だな
買うに値しない本だっていうなら、そんな本を作った人の絵を欲しがるな、とw
197カタログ片手に名無しさん:09/09/02 22:55 ID:???
>>192
懐かしのキャデブ先生のことですね、わかります
198カタログ片手に名無しさん:09/09/02 22:57 ID:???
インフル対策しといた方がいい?電車乗るあたりからマスク必須かな?
199カタログ片手に名無しさん:09/09/02 23:18 ID:???
>>198
マスク付けるなら家出る前からの方が良い
マスクは感染するのを防ぐのではなくて、感染者が周囲に菌をばらまくの防ぐ為の物だ
まぁ何もしないよりはマシだけどな

親父の職場で新型インフルの患者が出たorz
200カタログ片手に名無しさん:09/09/02 23:22 ID:???
>>199
それはマスクによるだろ
201カタログ片手に名無しさん:09/09/02 23:34 ID:???
マスクしてても目からウィルスが侵入したりとかな。
まあ家に帰ってからの手洗い&うがい、そして衣服の洗濯が一番の予防になると思うよ。
202カタログ片手に名無しさん:09/09/02 23:37 ID:???
俺も秘蔵のドスJrのマスクをして行くか
2万の高級マスクだからさぞかし効き目があるだろう
203カタログ片手に名無しさん:09/09/02 23:37 ID:???
どのみち地下鉄とか乗ってても他人と一緒に居る以上感染する可能性はあるわけだからなぁ
自分がインフルの疑いがあるとか風邪ひきやすい体質でもない限りは余り過剰になる必要も無いのではないかと
204カタログ片手に名無しさん:09/09/03 00:01 ID:???
大阪市民だがべつにマスクしてる人はいないが、まあ、ちゃんと手洗いウガイはしとけ
インテ元々ホコリっぽいし季節の変わり目だから普通に風邪ひかない為にもな。
マスクとかは各々自己判断で。
205カタログ片手に名無しさん:09/09/03 00:05 ID:???
今年の正月に季節性インフルもらって苦しんだけど、
あれって電車の椅子に座ってるときに風邪でゴホゴホ咳してた人が
吊り革持って立ってたんだよなぁ……。
206カタログ片手に名無しさん:09/09/03 00:11 ID:???
コミトレってチケだと早めにならべたりするのか?
207カタログ片手に名無しさん:09/09/03 00:12 ID:???
心配なら軍用のガスマスクしていけ
これでかかったら諦めろ
208カタログ片手に名無しさん :09/09/03 00:57 ID:???
>>192
グッズか同人誌を購入した人に限ります。
209カタログ片手に名無しさん:09/09/03 01:24 ID:???
本家が落ちてるよりもこっちの鯖が落ちてるところの方が個人的にハラハラした夜
210カタログ片手に名無しさん:09/09/03 01:25 ID:???
まあ当日はここ駄科
211カタログ片手に名無しさん:09/09/03 04:36 ID:???
>202
僕はレイミステリオちゃん
212カタログ片手に名無しさん:09/09/03 04:44 ID:???
今日のうちに両替済ませておかないとな…
とりあえず万札を千円3枚五百円10枚百円20枚の割合で
213カタログ片手に名無しさん:09/09/03 05:08 ID:???
このイベントで興味あるのは
スケブを書いてくれる人のみ
214カタログ片手に名無しさん:09/09/03 06:02 ID:???
やっと原稿おわって入稿してきた
トレはメインジャンルと関係ない本作れていいな
215カタログ片手に名無しさん:09/09/03 06:28 ID:???
>>212
うおん 今日中か
忘れずいかねば。
216カタログ片手に名無しさん:09/09/03 06:45 ID:???
>>213
ひびき玲音って最近描いてくれてたっけ?
217カタログ片手に名無しさん:09/09/03 07:16 ID:???
スケブは最近無いね。
せいぜい買ってくれた本にサインぐらいかも。

でも、ゲーム好きな事を考えて今回はルイーダの酒場状態になりそうな気がするw
218カタログ片手に名無しさん:09/09/03 07:22 ID:???
今の大阪なんてマスクしてたらいちびりの変質者扱い

ワクチンの優先順位ってなんだよ
差別するのかマス添えは
219カタログ片手に名無しさん:09/09/03 07:40 ID:???
余所でやってください
220カタログ片手に名無しさん:09/09/03 07:58 ID:???
>>215
明日までは大丈夫だけど今日中に済ませておく方が無難だろうな

ズームイン見てたら萌えキャラ特集やってて西又が出てて吹いたw
まあこみトレ毎回来てるから顔は知ってたが
221カタログ片手に名無しさん:09/09/03 08:18 ID:???
岩おこしのような顔してるんだろ[;´Д`]
222カタログ片手に名無しさん:09/09/03 08:32 ID:???
萌えキャラの米とかエロゲの箱みたいなプリンとか紹介してたな
トレではさすがに売らないだろうがw
223カタログ片手に名無しさん:09/09/03 09:36 ID:???
>>183
どうぞどうぞ

>>222
まあ結果的にあの米の売り上げあがっちゃったしなあ
224カタログ片手に名無しさん:09/09/03 09:40 ID:???
つーか、マスクの網目よりインフルエンザの菌の方が小さいって話あるけどホントなのかな
225カタログ片手に名無しさん:09/09/03 10:00 ID:???
けいおんのゲームってどんなのかな
226カタログ片手に名無しさん:09/09/03 10:29 ID:???
普通のマスクはそりゃ効果ないよ
インフルエンザ防止の為とかなら、かなり不格好なでっかいマスクがあるけど
かなり高いし正直街中であれを付けて出歩く勇気は無いw
227カタログ片手に名無しさん:09/09/03 10:59 ID:???
天災とでも思って開き直るくらいの方が気は楽だろうな
当然うがいとか体調整えたりとか予防対策は取るべきだろうけど
228カタログ片手に名無しさん:09/09/03 11:25 ID:???
>>225
今回くらいで最後だろ
もうアニメ終了して結構経ってるし二期もなさげだしあんまり期待しない方が良いんじゃね?
229カタログ片手に名無しさん:09/09/03 12:23 ID:???
マスクはむしろ拡散させないためのもんだからな
咳・くしゃみをガードして周りへの飛沫感染を防ぎ、かつマスク内の湿度でウイルスの活動を抑えるのね

予防が大事なのは言うまでもないし、感染してないからマスクしなくていい訳でもないが
230カタログ片手に名無しさん:09/09/03 15:09 ID:???
むしろスレ住民としては、マスクもうがいも手洗いも全力ですべき。
今、このタイミングで掛かったら不参加確定だぞー。
231カタログ片手に名無しさん:09/09/03 16:31 ID:???
なんだかなあ、なんだろうなあ
232カタログ片手に名無しさん:09/09/03 17:38 ID:???
>>224
ガチレスするとマジ。
ただし、
最近どっかの製薬会社が出したN99マスク→印フル対策で作られてるから効果アリ。ただ、一枚あたり約900円と高価。
SARSのとき流行ったN95→とりあえず太刀打ちできるレベル。だいぶお手ごろ価格になったとはいえまだまだ高価。
233カタログ片手に名無しさん:09/09/03 18:37 ID:???
開催が近くなってきて皆がサイトチェックしてるから
HPのアクセスカウンターがいつもよりまわるーーー
そしてアクセス数を毎日見るたびにビクビク震えてる俺
チキンすぎるorz
234カタログ片手に名無しさん:09/09/03 19:35 ID:???
いいことじゃん
235カタログ片手に名無しさん:09/09/03 19:35 ID:???
初心者だけど
壁近くあるサークルはスケブだめなの?
236カタログ片手に名無しさん:09/09/03 19:42 ID:???
スケブってよくわからんのだけどいきなりペンで描きはじめるの?
237カタログ片手に名無しさん:09/09/03 19:52 ID:???
昼間ちょっと抜けて両替済ませてきた
いつもぎりぎりになるな…
238カタログ片手に名無しさん:09/09/03 19:57 ID:???
>>235
「概ね」頼むだけ無駄。
大手がスケブ受け付けますと言い出すと、俺も俺もと多くの人が集まる。
集まった連中で抽選するにしても面倒になるし、絵を描く作家の時間も食われる。
何より本を売るのに忙しくて、そんなことをしているヒマがない。
239カタログ片手に名無しさん:09/09/03 20:05 ID:???
壁にいる最大手はほとんどスケブやってないよな(禁止・暗黙の了解)
壁に組み込まれた実質中堅くらいなら午後のひと段落している間に
描いている人を見かけたりもする。

下書きやあたりつけて描く人もいれば、スケブ慣れしてる人は一発描きの人もいる

240カタログ片手に名無しさん:09/09/03 20:11 ID:???
スケブは暗黙の身内ルールだから、初心者はわからんよなぁ

スケブはペンで描いて色塗る人もいれば、鉛筆で殴り描きしたのまで様々。
何か買った後に頼むのが常識。キャラを指定する場合は配布物を見て
本人が書いた事あるキャラを頼むべし。絵描き道具は本人が用意してる
スケブは各自で用意しろ。色紙は嫌われるので控えろ
そして時間がたったら取りに行く。間違っても目の前で完成を待つな
壁に限らずスケブ受け付けてない所は多い。売り子で本人不在もあるから
数冊受けて後はお断りの所が多い

こんなとこかな。
241カタログ片手に名無しさん:09/09/03 21:16 ID:???
大手から色紙にサインを貰って、それを新刊とセットで即ヤフオクに流す。

そういう外道が普通に居るので、そういう連中の仲間だと勘違いされたくなければ
色紙ではなくスケブを使え、OK?
242カタログ片手に名無しさん:09/09/03 21:34 ID:???
「トレジャーでのサインを出品したのは誰じゃー」
243カタログ片手に名無しさん:09/09/03 21:43 ID:???
おーい山田くん!>>242の座布団全部持ってっちゃって
244カタログ片手に名無しさん:09/09/03 22:16 ID:???
けいおん に期待 


もう京都までいくで
245カタログ片手に名無しさん:09/09/03 22:37 ID:???
>>241
転売屋はスケブでも売るから。
それにたった十数秒の関係なのだから、どう勘違いされようと
どうでもいい。

246カタログ片手に名無しさん:09/09/03 22:40 ID:???
転売側はどうでもいいだろうが、受けた作家側は心底沈む。
>>245みたいな考え方の人間を下衆野郎って言うんだ。
247カタログ片手に名無しさん:09/09/03 22:43 ID:???
スケブを頼まれた事無い俺は勝ち組
248カタログ片手に名無しさん:09/09/03 22:45 ID:???
中小しかスケブは無理だし、それはオクでは売れないから大丈夫。
転売屋もそれをしってるから、スケブは頼まないから安心しろ。
249カタログ片手に名無しさん:09/09/03 22:47 ID:???
所詮世の中金。
綺麗事なんて金のないやつの戯言。
250カタログ片手に名無しさん:09/09/03 23:01 ID:???
気に入ったサークルのスケブ枚数がどんどん溜まっていくのをニヤニヤするのが、
楽しいのに・・・
251カタログ片手に名無しさん:09/09/03 23:25 ID:???
日本橋にカタログ買いに行ったらどこも無かった・・・
当日10時半ぐらいから行こうと思うんだけど、まさか当日のカタログ販売が売り切れるなんて事はないよね?
252カタログ片手に名無しさん:09/09/03 23:28 ID:???
11時の開場前に来れば大丈夫だと思うぞw
13時過ぎなら、もしかすると完売の可能性はある。

…前回は完売したんだっけ?
253カタログ片手に名無しさん:09/09/03 23:28 ID:???
10時半は確実とは言わんが大丈夫だろ
前回は昼過ぎに売り切れたっぽいが
254カタログ片手に名無しさん:09/09/03 23:32 ID:???
それならよかった。
でも万が一のこともあるので10時に現地入りすることにします。
ありがとうございます!
255カタログ片手に名無しさん:09/09/03 23:34 ID:???
実に素直w
10時なら買い物もイイ感じに出来るだろうし一般来場には結構お薦めの時間だ
256カタログ片手に名無しさん:09/09/03 23:37 ID:???
>>254
まだ売ってたよ。梅田のあそこで。
257カタログ片手に名無しさん:09/09/03 23:44 ID:???
あそこなんて言わずにちゃんと教えてあげなよ、もったいぶって良い事あるの?

日本橋のホワキャンやバニラにも無かった?
こんな小さい店でも売り切れだと今回の一般は多いかもな
258カタログ片手に名無しさん:09/09/03 23:46 ID:???
梅田の取り扱い店なんて虎ぐらいじゃないのか?
259カタログ片手に名無しさん:09/09/03 23:47 ID:???
質問もたいして期待できないスレで
よく言うわ
260カタログ片手に名無しさん:09/09/03 23:47 ID:???
>>257
やだ
261カタログ片手に名無しさん:09/09/03 23:49 ID:???
まんだらけと梅田とらの近くの泉の広場横の本屋でも扱ってるみたい
場所は分かりにくいかな?
262カタログ片手に名無しさん:09/09/03 23:55 ID:???
同人誌って段ボール一個に何冊入ってて
一個で宅配いくらくらいなんだろ?
263カタログ片手に名無しさん:09/09/03 23:59 ID:???
>>262
ページ数って知ってるか?
264カタログ片手に名無しさん:09/09/04 00:01 ID:???
>>237
そういえば自分も両替行ってないわ・・・
明日のうちに済ませてこよう
265カタログ片手に名無しさん:09/09/04 00:06 ID:???
>>263
ページ数……
そういうのもあるのか。
266カタログ片手に名無しさん:09/09/04 00:11 ID:???
ページ数とか装丁とか紙の質とかで厚さも重さも変わるからね
当然個々によって運べる数も運賃も違ってくる
267カタログ片手に名無しさん:09/09/04 00:19 ID:???
>>262
現地で買った同人誌をクロネコで送るなら来場時に大き目のポリ袋を用意することを奨める。
運送中に他の液体系荷物の漏れで折角の戦利品が駄目になる事もあるので。
268カタログ片手に名無しさん:09/09/04 08:52 ID:???
>>247
泣いてもいいぜ
269カタログ片手に名無しさん:09/09/04 08:53 ID:???
>>261
泉の広場って幽霊の出る場所で有名な観光地
270カタログ片手に名無しさん:09/09/04 09:05 ID:???
聞いてもいないことを得意気に話す人って居るよね
271カタログ片手に名無しさん:09/09/04 09:06 ID:???
         /:::::::::::::::::;′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶.:.:.:.:.:\:\
          '::::::::::::::::::::| :::.:.:.:.:.:.:|/ .:.:.:.:.:. ト、:.:.:\:.:.:.:.:.';:. !
        i:::::::::::::::::::::| :::.:.:.:.:.:.:|.:.:. :.:.:.:|.:| l\´:.\ :.:|:.:|
        |:::::::::::::::::::::| :::.:.:.:.:.:.:|:.:.l :.:.:,'|.:| i  ヽ_斗j:」.::|
        |:::::::::::::::::::::| :::.:.:.:.:.:.:|:.:.|.:.:/ |.:| i  ィiハノ|::.:.:|
        |:::::::::::::::::::::| :.::.::.:.:.:.:|:.:」斗=ミ|    ヒソ ト :::|
        |:::::::::::::::::::::| :::.:.:.:.:.:.:レィ'_)i::ハ       ´ { Y
        |:::::::::::::::::::∧ :::::.:.:.:.:| 代辷ソ     、 '' }   よんだあ?
        |::::∧:::::::::{.(丁 ::\}  ,, ´        /
        |::::{ ';::::::::::`ー|:::::::.:.:|        ' ’ /
        |::::l  |:::::::::::::::::::::::.:.:.ト          /|
        |::::|  |::::::::::::::::::::::::..:.:∨_` ーr:::-イ:: !
        |::::|ヽ |:::::::::::::::人::::::.:.:.∨  \∧、 ::!:::.|
        |::::| '.| :::::::::::/ ヽ ::::::.:.:\  T^ヘ:::::八
        ヽ i  | :::::::::;′  '、:.:.:::.:.:.:\_」\_∨::.:'、
          }:|  |:::::::::::     \ :.:.:.:.:.:ヽ{  ヽ\:.:ヽ
            j {  |::::::::::i       ̄`\:.:.\ ト、_}\〉
            |::i  |::::::::::|             \:.:.Y |\\
            |::l  |::::::::::|      /⌒ヽ |:.:.| |__厂o 〉
272カタログ片手に名無しさん:09/09/04 09:22 ID:???
同人誌持ち帰りに便利なカバンってあんまり無いんだよな
化粧品のおまけバックみたいなのがいいんだが
売られているのはそこそこ内容量が狭く形を維持する為に入れにくい
273カタログ片手に名無しさん:09/09/04 09:27 ID:???
カバンで持って帰るにしても
ポリ袋に入れておくと傷とか防げるかもな
274カタログ片手に名無しさん:09/09/04 10:10 ID:???
今さっき入稿してギリギリ受け取ってもらえた 上手く印刷されればいいが…
275カタログ片手に名無しさん:09/09/04 10:13 ID:???
なんだその金○印刷クラスの勇者は
276カタログ片手に名無しさん:09/09/04 10:27 ID:???
社長が代わってから金○印刷は締め切り破りは問答無用で拒否するようになったんだぜ
277カタログ片手に名無しさん:09/09/04 10:45 ID:???
今は閑散期だから土曜はアウトだが、表紙さえ入れてれば木曜・金曜なら受け付ける印刷所あるだろ
夏コミですら3日前受け付け交渉次第でOKな所あったくらいだぞ
(金○は新規お客多過ぎて今年パンクしたが)
278カタログ片手に名無しさん:09/09/04 10:51 ID:???
コピ本のホッチキス、背にくるあれじゃなく、普通に留めたんだけど、許してにょ
279カタログ片手に名無しさん:09/09/04 11:02 ID:???
ベースのなんとか姫 みたいなのありますかね?


わけわからんか・・・
280カタログ片手に名無しさん:09/09/04 11:21 ID:???
ティッシュ?
音系は数少ないから全部見て回るといい
281カタログ片手に名無しさん:09/09/04 13:04 ID:???
Yのあたりですね
282カタログ片手に名無しさん:09/09/04 13:14 ID:???
違うんじゃない?
283カタログ片手に名無しさん:09/09/04 13:35 ID:???
いわゆる音楽サークルね で初音ミクと自ら楽器演奏したのを出しているサークルと言う事だろうが
さすがにコミトレにはいなさそうだな ミクのアレンジとかならいそうだが
284カタログ片手に名無しさん:09/09/04 15:52 ID:???
ぎゃぼーーー
両替機閉じてれぅーーーー。
機械のご身分で3時に閉じるとか少しおサボりが過ぎるんじゃありませんの?;;

明後日朝までに何枚100円玉入手できるかのう……。
285カタログ片手に名無しさん:09/09/04 16:07 ID:???
>>284
何枚必要か知らんけど、100枚ぐらいならすぐ集まる。
自販機に1020円入れて、ジュース一本買うとお釣り900円。
10回で9000円。楽勝だろ。

残ったジュースはスタッフで美味しく飲んでね。
286カタログ片手に名無しさん:09/09/04 16:21 ID:???
>>283
ミクのアレンジってなんじゃいな。アレンジとミクは結構水と油な気もするが、経験上
287カタログ片手に名無しさん:09/09/04 16:22 ID:???
うわ 大変だね がんばりや
288カタログ片手に名無しさん:09/09/04 16:25 ID:???
人生初のイベントサークル参加は欠席に終わった
死ぬわ
289カタログ片手に名無しさん:09/09/04 16:33 ID:???
おれも去年のトレジャーが初だったけど欠席したわw
初めてで原稿落とすと持って行くものないからなあ
290カタログ片手に名無しさん:09/09/04 16:41 ID:???
厳しい言い方になっちゃうけど
「初めて」で「落とす」「だから欠席」ってのは
イベントをナメ過ぎじゃないかなぁ
291カタログ片手に名無しさん:09/09/04 16:51 ID:???
時間調整のやり方をまだ理解出来て無いって事だから許してやれよ
これがコミケや抽選のあるイベントなら万死に値するが
292カタログ片手に名無しさん:09/09/04 16:52 ID:???
と転売屋が申しておりますが
293カタログ片手に名無しさん:09/09/04 16:54 ID:???
どう見たら転売屋なんだw
同じ事を過去にしてしまった初心者とかならともかくw
294カタログ片手に名無しさん:09/09/04 16:56 ID:???
>>288-289
自分は別イベントで新刊落とした際ペーパー作って参加した。
学級新聞みたいに4コマ描いたり、落書きを幾つか張ったりして仕上げ
自分へのペナルティとして色付きイラストも載っけて1枚50円のカラーコピーで刷った。
あとはペーパーなんで無料配布。白黒よりも目を引くのでもってってくれやすかった。
あともうひとつ自分でペナルティとして次の同じイベントは不参加決めたりと。
精神衛生的にも、暇があるんだったら何か作って参加する方がいいと思う。
295カタログ片手に名無しさん:09/09/04 17:02 ID:???
勢いで申し込んで現実にぶちあたって落とすのは
初回なら仕方ない気も……。
原稿コワイ;;


>>285
冷静に考えればそう問題じゃないか……。
ガムバッテジュースノムアルヨ。
296カタログ片手に名無しさん:09/09/04 17:13 ID:19nJtDwQ
カタログ買い忘れてた
京都では売り切れてないかな
297カタログ片手に名無しさん:09/09/04 17:27 ID:???
もう何冊も本出してるから慣れたけど、
最初のオフセはアナログだった所為もあって大変だったなぁ。
しんどい思いをした記憶しか無いわw

>>295
たまに500円玉混ぜてくれる自販機ちゃんがいるから注意ね。
298カタログ片手に名無しさん:09/09/04 17:34 ID:???
知り合いにコンビニ店員がいたら両替は楽だ
結構小銭抱えて、本部に入金する際は札に両替しないといけないのに
両替手数料かかるからって、身内に札へ両替してほしいところもある。

ただ、見ず知らずの客には不審がられるけどな。
299カタログ片手に名無しさん:09/09/04 17:35 ID:???
500円玉ならいいじゃないか、むしろ一般的になら親切かと。
自分なんて100円分を10円で返された事があるw
普通にむかつく自販機だw
300カタログ片手に名無しさん:09/09/04 17:35 ID:???
同志が結構いてる・・・ていうかあるあるなのかな

欠席はしない・・・今からでも何かしら間に合わせて・・・
ただ、完全に手ぶらになったら、今回は買わない、そう心に決めてる
・・・それも他様に失礼な気もするが、ダミーサークルと同じになってはいかんので・・・
301カタログ片手に名無しさん:09/09/04 17:37 ID:???
途中までかきかけの漫画があるのなら、準備号として発行するのも有りだぞ
とりあえずガンバれ
302カタログ片手に名無しさん:09/09/04 17:45 ID:???
ゆうちょのATMを使うんだ

1000円入金して金額指定100円

おつりが900円戻ってくる
303カタログ片手に名無しさん:09/09/04 17:49 ID:???
出金でもいい 900円を10回繰り返せば
304カタログ片手に名無しさん:09/09/04 17:50 ID:???
ゲーセン行けばよくない?
305カタログ片手に名無しさん:09/09/04 17:53 ID:???
何回もやってると店員に睨まれる
306カタログ片手に名無しさん:09/09/04 18:49 ID:???
>>304
マジで迷惑だからやめろ。
ゲーセンの両替機はゲーム遊ぶ人間のために置いてあるもんだ。
実害が大きくないからスル―されてるけど、例えば1万円分も100円玉持っていって
ゲーセンに殆ど金を落とさないんじゃあ、一種の営業妨害に近いぞ。
307カタログ片手に名無しさん:09/09/04 18:50 ID:???
ふつにパチンコ屋だろ、万札も崩せるぞ
308カタログ片手に名無しさん:09/09/04 18:51 ID:???
間違えてメダルに交換されてしまえれば面白い
309カタログ片手に名無しさん:09/09/04 19:20 ID:???
両替忘れたのがバカなんだけど、
両替機を土日に稼動させないのも地味にイミフなんだ>銀行
310カタログ片手に名無しさん:09/09/04 19:25 ID:???
小銭を補充出来ない期間なんじゃないか?<土日
311カタログ片手に名無しさん:09/09/04 19:25 ID:???
うざー、一体幾ら位両替考えてるんだよ
コンビニ四五件梯子したら十分お釣り貯まるだろ
312カタログ片手に名無しさん:09/09/04 19:27 ID:???
>>309
棒金と札を一緒にするのは無茶やがな。
重さも体積も全然違う。
313カタログ片手に名無しさん:09/09/04 19:37 ID:???
むしろ今からがコピー本を作る本番だろw
314カタログ片手に名無しさん:09/09/04 19:40 ID:???
ああ
まだ30時間は余裕あるしな
315カタログ片手に名無しさん:09/09/04 19:54 ID:???
実際の所そう簡単には平日の昼間に銀行に行けないんだよね
せめて市内に1つくらいは夜まで使える両替機があればいいんだけど

>>311
そこまで暇じゃない人も多いんだよ
316カタログ片手に名無しさん:09/09/04 20:17 ID:???
会場の駐車場って当日はすぐ埋まるの?
317カタログ片手に名無しさん:09/09/04 20:24 ID:???
広いから余裕だよ
318カタログ片手に名無しさん:09/09/04 20:25 ID:???
まぁ屋上駐車場は結構余裕あると思うけど・・・
いつだったか最近の回でサークル優先のときあったな
そういうのは続けてほしい
319カタログ片手に名無しさん:09/09/04 20:28 ID:???
屋上が埋まってもWTCの横とか空いてる駐車場はあるだろ
320カタログ片手に名無しさん:09/09/04 20:30 ID:???
セブン銀行の両替機使え。
置いてないなら知らん。
321カタログ片手に名無しさん:09/09/04 20:33 ID:???
っていうかイベント出るのが初めてならわかるが何度か出ててこれからも出るって
やつは日常の中で小銭ストックしとけw
322カタログ片手に名無しさん:09/09/04 20:35 ID:???
銀行じゃ嫌かw
5,000円を100円玉に換えてもらえるぞコーティングしてある奴
なかなか便利
323カタログ片手に名無しさん:09/09/04 20:38 ID:???
>>322
明日から休みだろ
銀行以外の手を考えているのはそのせいだ
324カタログ片手に名無しさん:09/09/04 20:43 ID:???
誰ぞオススメとか教えてください
こいつは買っておいて損はないって奴

今回が初めての参加でして色々と情報を集めたく思っておりますん
325カタログ片手に名無しさん:09/09/04 20:45 ID:???
>>324
好きな漫画や例えを挙げないと
326カタログ片手に名無しさん:09/09/04 20:51 ID:???
サークル側からすればコミケで小銭溜まりまくったから
両替してやりたい気分だよ。
327カタログ片手に名無しさん:09/09/04 20:52 ID:???
>>323
無人の奴でない?肌色の奴
預金とか引き出しの機械じゃなくて別の自販機みたいな奴

探してみ?無かったらごめんwww
328カタログ片手に名無しさん:09/09/04 20:54 ID:???
元々同人誌なんか商業誌に比べれば高価で薄いんだから
買って損が無いかなんて自分にしか決められないぞ

コミケと違って時間中に全部回れるんだから、自分の目と足で探して
自分だけのお宝を手に入れろ
329カタログ片手に名無しさん:09/09/04 20:57 ID:???
500円設定だから終了後はいつも用意した量の倍以上になっちゃう
330カタログ片手に名無しさん:09/09/04 20:57 ID:???
2館体制になったから、比較的見て周りやすくなるかな?
331カタログ片手に名無しさん:09/09/04 21:00 ID:???
>>327が言ってるのは両替専用機のことか?
あれはどこの銀行でもあるが土日は稼動してない。
332カタログ片手に名無しさん:09/09/04 21:06 ID:???
>>324、オールジャンルでは
こいつの同人凄すぎる!作者は紛れも無く天才だ
ってサークルは中々壁には居ないんだよな
頑張って島中探せ
333カタログ片手に名無しさん:09/09/04 21:08 ID:???
>>330
4号館と5号館の間の通路の辺りが混雑する事は考えられるね
島中の通路は比較的広くなってるみたいだから人が詰まる事はないだろうけど
334カタログ片手に名無しさん:09/09/04 21:31 ID:???
>>324
最初だから情報なんて無いのが当たり前。
ついでに万人に勧められる本も無い。
とりあえずよほど切羽詰ったスケジュールじゃない限りほぼ全サークル見て回る余裕はあるから
島中をじっくり回って探すんだ。
中身見せてもらってもいいし表紙見てビビっと来たのを買ってもいい。

戦利品眺めてたら当たりがいくつかある筈。
それがお前のお勧めサークルだ。
335カタログ片手に名無しさん:09/09/04 21:39 ID:???
>324
あと、もう一つアドバイスするとなると
会場で出会う同人誌はその日を逃すと二度と会えないかも知れない。

予算の上限だけ気をつけて、少しでも琴線に触れた本は
迷わず購入した方が後悔は少ないかもしれない。

もちろん「なんでこんな本買っちゃったんだろー」って後悔もあるわけだがw
336カタログ片手に名無しさん:09/09/04 21:39 ID:???
駅の切符とかでも崩せる、
あとはコンビニとか大阪近辺じゃなく地元なら大丈夫だろう。

自分は前イベントの100・500円をとって、
それを次回イベントに回してるよ。
337カタログ片手に名無しさん:09/09/04 21:43 ID:???
>>315
コンビニ梯子を暇じゃないって・・・
お釣りの用意<コンビニ梯子マンドクセー
って事だな
338カタログ片手に名無しさん:09/09/04 21:47 ID:lKEThpzI
ゲーセンの両替機で崩せばいいんじゃね?
もちろん1プレイぐらいはしろよ。
339カタログ片手に名無しさん:09/09/04 21:51 ID:???
>>337
みんな働いてるんだよ
340カタログ片手に名無しさん:09/09/04 21:53 ID:???
>>337
まあ待て、一番近いコンビニが片道1時間とかかかるのかもしれんぞ

ネタで言ってるが、マジだったら…、あー、なんというか、すまん
341カタログ片手に名無しさん:09/09/04 21:54 ID:???
貴重なご意見ありがたいです!
売り手には凄い失礼な言い方になるけど当たりハズレも楽しみの内っ!
こーやって盛り上げていくのが祭りの醍醐味かw

ってか人をワクワクさすの上手だなお前らw明後日が楽しみだぞw
342カタログ片手に名無しさん:09/09/04 21:57 ID:ywdo1/Ao
やっとこさ製本開始

ギリギリだわ
343カタログ片手に名無しさん:09/09/04 21:58 ID:???
うちの実家はリアルにコンビニが歩いて30分くらいかかる所にある
っていうかそういう所のコンビニにはATMが無かったりするwマジでw

まあそんなの分ってるから普段から小銭溜めておくが
344カタログ片手に名無しさん:09/09/04 22:00 ID:???
>339
メシ食う時にコンビニに使う
出勤前に30分早く出てコンビニでコーヒー買う
帰宅前にコンビニで軽食買う

俺のオヤジの実家は最寄のコンビニが10km先とかだが
そうでもなけりゃ、いくらでも手は講じられる。
お前の頭は飾りかよ。かーちゃんに謝れ。
345カタログ片手に名無しさん:09/09/04 22:10 ID:???
当日まわる予定のサークルリスト印字しようと思ったら
プリンタのインクが切れてたでござる
ついでにコスプレ撮影用のデジカメバッテリーも
消耗しきって新しいのが必要でござる

明日中に買いにいかんと…
346カタログ片手に名無しさん:09/09/04 22:13 ID:???
秋葉原の金券ショップで18きっぷ売ってて助かったわ。
明日夜MLながらで東京を出発する。
347カタログ片手に名無しさん:09/09/04 23:05 ID:???
>>339
別に当日でも出来るだろ
単に面倒臭いのを正当化してんじゃねーよ
348カタログ片手に名無しさん:09/09/04 23:09 ID:???
飲み物とかちょっとしたお菓子とか、会場に向かう途中でひとつずつ別の店で買っていけば
それなりにたまる気がするんだが
349カタログ片手に名無しさん:09/09/04 23:12 ID:???
さっきから両替の話でムキなってる人ら、いい加減自重しろ。
そんなにどっちが正しいか決めたいならスレ立ててそっちでやってくれ。
350カタログ片手に名無しさん:09/09/04 23:31 ID:???
>>345
手書きで書けば良いじゃない
351カタログ片手に名無しさん:09/09/04 23:32 ID:???
フランクウマーができるかどうか、それが最大の問題だ。
352カタログ片手に名無しさん:09/09/04 23:41 ID:???
徹夜は果たしているのかね?
353カタログ片手に名無しさん:09/09/04 23:47 ID:???
さあてね
354カタログ片手に名無しさん:09/09/05 00:01 ID:???
ちょ、女装禁止wwwwっうぇwwww
今日合わせして誉められまくって調子のってたらこれだよ
お母さんに言い付けてやる!!!!
355カタログ片手に名無しさん:09/09/05 00:04 ID:???
おかあ「あんた女装なんて恥ずかしいッ!晩御飯ぬきだよ!」
356カタログ片手に名無しさん:09/09/05 00:16 ID:???
おお、女装禁止だw
楽しみの一つなんだが・・・
それより定番のピクトチャットはみんなやるよな?
357カタログ片手に名無しさん:09/09/05 00:20 ID:???
自分がコンビニ店員だから両替楽だった
100円50枚 500円10枚 1000円10枚
予算2万で!東方オンリーイベントが近いうちにあるからそんなに使えない\(^o^)/
358カタログ片手に名無しさん:09/09/05 00:23 ID:???
なんだろう・・・サークルチェック今してるところだけど
東方ばっかで行きたいところがない・・・
もうチェックやめて無計画特攻しようかしら
359カタログ片手に名無しさん:09/09/05 00:26 ID:???
女装は勘弁してくれ…
と、思うのは俺だけじゃないよな
とくに某カテゴリの女装集団
360カタログ片手に名無しさん:09/09/05 00:28 ID:???
だからトレジャーは女装禁止してるんだってば。安心しろw
361カタログ片手に名無しさん:09/09/05 00:35 ID:???
俺は根っからの東方厨だからほとんど東方\(^o^)/
けど気になるのが何個かあるんだよなぁ・・・
362カタログ片手に名無しさん:09/09/05 00:55 ID:???
女装はおおむね酷いからなぁー
ま、可愛いオトコノコもいるけどねw
363カタログ片手に名無しさん:09/09/05 00:56 ID:???
かわいい男だけ可にしてくれ
364カタログ片手に名無しさん:09/09/05 00:58 ID:???
まぁでも小銭忘れたっていって、隣のサークルさんにお札と両替してもらうのも、
話すきっかけが出来て悪くはない
365カタログ片手に名無しさん:09/09/05 01:29 ID:???
>>356
安心して持ってこい
とはいえ今回は館毎で分かれるかもね
366カタログ片手に名無しさん:09/09/05 01:41 ID:???
>>342
俺はまだ、コピー本の原稿中だぜ!
夏コミから忙しくて時間取れ無かったせいで、嫁にトーン張り頼んでる
367カタログ片手に名無しさん:09/09/05 01:54 ID:???
アナログかよ!
トーンカスとかコピー機に残すんじゃないぞ。
368カタログ片手に名無しさん:09/09/05 01:59 ID:???
>>367アナログが一番なんだよ、作ったなぁ〜って感覚が一番実感できる。
そして、終わった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
あとは、コピーして製本するだけか…
若い時はネタも出てくるけど、年取ってくるとあんまりネタも浮かばなくなってくるんだよなぁ
書くネタが自分やまわりのヤツの体験とかばっかになってきた
369カタログ片手に名無しさん:09/09/05 02:04 ID:???
>>366
なかなか微笑ましい光景じゃないか
まぁ、本人たちにしてみれば大変なんだろうけど
満足いく物が出来るよう応援してるぜ!@バイト中
370カタログ片手に名無しさん:09/09/05 03:14 ID:???
某カテゴリの女装集団は平気で店や外で女装コスするらしいしな
店に許可取ってても貸切でやれよ他の客がいるのに女装コスすんな
371カタログ片手に名無しさん:09/09/05 03:51 ID:???
>>女装
トレは大丈夫だ。

と、いいたいが前にクドの帽子とマント?を着た男を見かけたから
絶対大丈夫だとは言えないところ
372カタログ片手に名無しさん:09/09/05 06:12 ID:???
超当たり前だが、列並んでからもカタログ買えるよな?
373カタログ片手に名無しさん:09/09/05 06:18 ID:???
女装してるキャラのコスプレならいたな
たしかブリジットだた
374カタログ片手に名無しさん:09/09/05 07:24 ID:???
それって女装になんの?
それとも女がやれば男装?
375カタログ片手に名無しさん:09/09/05 07:43 ID:???
>>368
お疲れさーん!
ネタはあっても技術が追いつかなくて泣ける・・・頭の中具現化出来ないとか死ぬる・・・
先達の築いてきたイベントに泥塗らんよう、恥ずかしくないよう頑張らねば・・・
千早さん!これが私の愛ですうううううううううううう!
376カタログ片手に名無しさん:09/09/05 08:39 ID:???
女装キャラだからこそ可愛くないといけないんじゃないか?
377カタログ片手に名無しさん:09/09/05 09:10 ID:???
>>371
すまん信じてもらえないと思うがそれ俺の友人だ
会場を出た後あの格好のままメロンとかとらに行った
本人は頑なに私服と言い張ってたけどな
こっちからしたらいい迷惑だったよ
ちなみに会場を出た時にスタッフに声をかけられたのはいうまでもない
378カタログ片手に名無しさん:09/09/05 09:39 ID:???
このスレ見せるなりでもして、惨状を突きつけろ
379カタログ片手に名無しさん:09/09/05 10:38 ID:???
女装キャラは可能なのか?
結構気になるんだが
380カタログ片手に名無しさん:09/09/05 10:40 ID:???
やっと形になった…こっからコピーだな

>>379
その辺は判断が難しいから準備会に聞くしかないよ
女装キャラが増えたのって長い歴史から見たら最近のことだし
381カタログ片手に名無しさん:09/09/05 10:57 ID:???
ようは見苦しいのは駄目って事だろ
例えばブリジットは別に「女装」とも「ショタ服」ともとれるからともかく、
涼ちんとか明らかに「女装」な上に「露出が高い」から駄目なのは普通に解るし。
その辺はやる方のモラルが問われるだろう
382カタログ片手に名無しさん:09/09/05 11:03 ID:???
「女装」キャラだから、普通にアウトじゃねーの?
383カタログ片手に名無しさん:09/09/05 11:05 ID:???
「女ww装wwwキャラwwwwwですがwww何wかww」

みたいなのが出てくると規制に発展するだろうね。
384カタログ片手に名無しさん:09/09/05 11:19 ID:???
>>382
なるほど、こりゃ一本取られた
385カタログ片手に名無しさん:09/09/05 11:21 ID:???
女装キャラのかつらだけとかならセーフかな?
こんなんにコスプレの意味あるのか知らんけど・・・
386カタログ片手に名無しさん:09/09/05 11:21 ID:???
その格好でうろつく事に周囲は眉を顰めないかを判断するくらいの理性は欲しいよな。
トレでコスやってるのって殆どがいい年した大人なんだし。
387カタログ片手に名無しさん:09/09/05 11:28 ID:???
審査制にすりゃいいんだろうけどそんなにスタッフなんていねえだろうし
388カタログ片手に名無しさん:09/09/05 12:38 ID:???
全員番号札下げて、ケータイサイトでNG投票でもしたらいいんじゃね?
一定投票数以上で一定割合以上NGされた番号はあぼーんすればいい。
389カタログ片手に名無しさん:09/09/05 12:42 ID:???
周辺の地理詳しい人に聞きたいんだけどインテって歩きや自転車で行ける?

地図見てみたけど、高速と普通車専用のトンネルしか載ってなくて
何処から島に入ればいいのかよくわかんないんだが
390カタログ片手に名無しさん:09/09/05 12:49 ID:???
住之江方面からなら徒歩でも行ける

あの有料地下トンネルさえ自転車で行ければ
家から10km強なのに、住之江周りになると倍の20kmになるところが辛いw
しかもルート選択を間違えると眼鏡橋とか通る羽目になって
橋を越えるだけで20分とかかかったりするんだ(;´Д`)
391カタログ片手に名無しさん:09/09/05 12:51 ID:???
>>389
過去スレからのコピペ

580* 名前:カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日:09/08/19 07:39 ID:???
大阪の人に質問です。インテに限りなく近いJRの駅は どこですか?但し、 駅を降りてから自転車でインテまで移動するので、海洋館そばの駅は駄目です。 あそこはトンネルが 自転車不可なんで。 お願い致します。


585 名前:カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日:09/08/19 09:07 ID:???
>>584
住之江側からだと橋だよ。
住之江在住で近いし毎回自転車で行くけど、それでも結構しんどいし
弁天町で中央線乗り換えた方が時間的にも良いと思うけどね。
はっきり言って労力に見合わん。
392カタログ片手に名無しさん:09/09/05 12:53 ID:???
しまった、ジュース飲んで貴重な100円硬貨を消費してしまった……
393カタログ片手に名無しさん:09/09/05 12:57 ID:???
>>390-391
丁寧にありがとう
住之江方面からしか行けないのか。ちょっと遠回りになるな。

しかも、すげえ迷いそうだw
394カタログ片手に名無しさん:09/09/05 13:01 ID:???
元々、コスモスエア地区自体は僻地だったからね。
昔は住之江公園方面からのニュートラムしかなかったし。

バスも北加賀屋からしか無かったんだったっけ?
395カタログ片手に名無しさん:09/09/05 13:05 ID:???
>393
何処に住んでて、どういうルートで行くのかはしらないが
通る橋だけはちゃんとストリートビューでチェックしておけ

眼鏡橋は上にたどり着くまでに500m近く登らされるぞw
そういう橋を回避するルートが重要だ
396カタログ片手に名無しさん:09/09/05 13:15 ID:???
カタログ見ながらサークルチェックしようと思ったのに
スペース順のリスト無いとか嫌がらせなの?
サークルカットからいちいち50音順で探し直す作業が面倒すぎてやばい
397カタログ片手に名無しさん:09/09/05 13:18 ID:???
むしろスペース順のリストがついてるカタログを見たことがないんだが。
398カタログ片手に名無しさん:09/09/05 13:25 ID:???
カタログじゃなくて公式HPのほうね
各サークルのサイトがリンクされたスペース順のリストがある場合が多くない?
サークルカットであたりを付ける→スペース順リストで各サイト巡り
てなパターンの人は結構多いと思うんだけど
399カタログ片手に名無しさん:09/09/05 13:25 ID:???
>>395
忠告どうもです。

一応おおまかなルート決めました。
まあ神戸からだし多少遠回りになっても、あんまし気にしないです。

迷ったら素直に電車乗るw
400カタログ片手に名無しさん:09/09/05 13:26 ID:???
普通に、
知ってるサークル名からジャンルの位置のアタリをつける

サークルカットで詳細をチェック

でいいじゃん。
401カタログ片手に名無しさん:09/09/05 13:27 ID:???
てかできれば公式はサークル名をリンク化してあのHPリンクのオブジェクトを無くして欲しい。
あれがあるのと無いのとではエクセルでの編集の差がダンチだぜ

やり方が悪いだけかもしれんが
402カタログ片手に名無しさん:09/09/05 13:30 ID:???
>398
何処のイベントも基本は50音字順だ
わざわざSP順のリストをwebで公開してるイベントなんて極少数

>399
神戸かよwそりゃ大変だ
船で来た方が早いんじゃね?

電車でも、今は阪神なんば線が出来たから、かなり楽になったろうにw
403カタログ片手に名無しさん:09/09/05 13:32 ID:???
おめ
404カタログ片手に名無しさん:09/09/05 13:38 ID:???
>>402
そうなのか。今まで参加したイベントのほとんどでリストがあったから
普通に作るのが当たり前だと思ってたわ
自分みたいにサークルカットから新規サークルや未知のジャンルを開拓する人って
意外と少ないのかもしれないな〜
405カタログ片手に名無しさん:09/09/05 13:53 ID:???
>404
前半と後半は全く関係がないw

サークルカットで新規サークルの開拓なんて極普通だし誰もがやるだろ
事前にネットに見に行くかどうかは別としてw

全てのサークルがwebで活動してる訳じゃないし
webは放置状態ってとこもあるから、俺は直接見に行くけどねw
406カタログ片手に名無しさん:09/09/05 13:55 ID:???
まぁ確かにサンクリはSP順と50音順両方あったり
逆にSP順のリストしかないイベントもあるけどさ、そこはこっちで工夫出来るだろって話
ただまぁ>>401でも言ったけどリンクのオブジェクトのせいでページが重くなってるので
他のイベントに比べるとサークルカットからのチェックはひと手間二手間多いけどな
407カタログ片手に名無しさん:09/09/05 14:01 ID:???
ETCの割引使って車で行くつもりなんだが、会場すぐちかくの駐車場に停めるのと、駅近くに停めてそっから電車で会場だとどっちが便利?
会場近くの駐車場が昼前でも空いてるなら会場近くがいいんだが・・・
408カタログ片手に名無しさん:09/09/05 14:03 ID:???
会場近くの方が便利
屋上の駐車場は埋まるかもしれないが、周辺のタイムズは埋まらないと思うよ
409カタログ片手に名無しさん:09/09/05 14:05 ID:???
>>402
フェリーは調べなかったからよくわかんねw
こういう時くらい船もいいかもな。浮くジャケットみたいなの無いとちょっと怖いけど。

ま、早朝サイクリングでも楽しみながら気楽にいくわ
自転車なら帰りに大阪の街もブラブラしやすそうだし

>>406
まあスペース順と両方あるのにこしたことはないわな
オレもどっちかって言えばスペース順のが使いやすい気がする
410カタログ片手に名無しさん:09/09/05 14:07 ID:???
>>408
トン
とりあえず会場近くまで行くだけ行ってみるぜ
411カタログ片手に名無しさん:09/09/05 14:26 ID:???
ミズノ本社の駐車場とその横のタイムズ

1日800円 1時間100円 午前中に駐車するのなら満車は無いが
午後は満車になる

会場の駐車場は高いし時間制限があるから お勧めしない
412カタログ片手に名無しさん:09/09/05 14:30 ID:???
日本一高い地下鉄使うくらいなら
会場の近所に車で来たほうが安上がり
413カタログ片手に名無しさん:09/09/05 14:33 ID:???
ETC持ってるのなら 

阪神高速1日乗り放題 ¥1200 要予約 を使うといい

休日割引で往復1200円以上なら元取れる

414カタログ片手に名無しさん:09/09/05 15:24 ID:???
会場に一番近いネットカフェとかってどこになんのかなぁ
って探したらどこも結構遠いな
仕方ないか 会場が港だし
415カタログ片手に名無しさん:09/09/05 15:36 ID:???
申し訳ないが、サークル参加した事ある人教えて欲しい…

今回初めてのコミトレで、友人のサークルの手伝いするんだけど…
サークル入場するのにも、パンフはいるのか?
入場チケットだけはくれるらしいんだが、パンフ持ってない俺は入れなかったりする?
416カタログ片手に名無しさん:09/09/05 15:38 ID:???
必要ない
417カタログ片手に名無しさん:09/09/05 15:42 ID:???
>414
あの島の中に無ければ、歩ける距離だと住之江周辺が最短かな
まぁ始発ですら早すぎるくらいなんだから
梅田や難波等の繁華街のネットカフェ使えばいいと思うぞ
418カタログ片手に名無しさん:09/09/05 15:50 ID:???
>>417
だね
自宅からなら始発でも間に合わないけど
そこなら睡眠時間もしっかり確保できそうだ
419カタログ片手に名無しさん:09/09/05 15:55 ID:???
始発でも間に合わないのか
そりゃまた随分遠くから来るんだなぁ
規模も大きくなってきて遠方からの参加者も年々増えてきてるのかな
420カタログ片手に名無しさん:09/09/05 15:57 ID:???
東京からでも始発なら間に合うというのにw
421カタログ片手に名無しさん:09/09/05 15:58 ID:???
距離的には東京より近いのになぁ
422カタログ片手に名無しさん:09/09/05 16:01 ID:???
紀伊半島の端っこなら大阪市内に出るのに丸1日かかる
ましてやコミケなんて2日かかる
423カタログ片手に名無しさん:09/09/05 16:01 ID:???
てか始発で開場時間に間に合わないなら
そろそろ出ないと今日中に大阪に着けないぞw
424カタログ片手に名無しさん:09/09/05 16:04 ID:???
>>356
もちろんピクトチャットするぞ。
一般だけど。
425カタログ片手に名無しさん :09/09/05 16:09 ID:???
>>372
7から14まで参加してるが買えるよ。今回は知らないけど
426カタログ片手に名無しさん:09/09/05 16:40 ID:???
>>415
ここで聞くよりその友人に聞けばいいと思うが。
オクでサークルチケット買った匂いがぷんぷんする。
427カタログ片手に名無しさん:09/09/05 16:48 ID:???
>>416
サンクス

>>426
オクでチケット必死に手に入れたとしても、パンフ持ってないとかありえないってちょっと考えたら分かるだろ
売り子だよ売り子
428カタログ片手に名無しさん:09/09/05 16:50 ID:???
426だが意味が解らん
サークルでも売り子でも書店で先に買って無い限りパンフまだ持ってないよ
429カタログ片手に名無しさん:09/09/05 16:50 ID:???
まちがえた「426じゃないが意味が解らん」だ
430カタログ片手に名無しさん:09/09/05 16:52 ID:???
どっちにしろ現地でカタログ売ってるだろうけどあれ何時ごろから売り始めるんだ?
431カタログ片手に名無しさん:09/09/05 16:58 ID:???
>>427
パンフレットもう売り切れてるよ。
売り子なら頼んでる人に聞くのが当然だろ。ここで聞くなんてありえない。
現にオクでサークルチケット売ってたな
432カタログ片手に名無しさん:09/09/05 17:01 ID:???
売り子させんのに
「入場券はやるけど、パンフないと入れないからそれは買えよなw」
とか、どんだけ奴隷扱いって感じするんだが、
そこんところ先に疑問感じねぇかなぁ・・・
433カタログ片手に名無しさん:09/09/05 17:10 ID:???
今年も転売が盛んそうですね。
434カタログ片手に名無しさん:09/09/05 17:14 ID:???
なんかwktkしてきた
そろそろ寝とこうかな
435カタログ片手に名無しさん:09/09/05 17:21 ID:???
俺はこれから編集と製本だずぅ
436カタログ片手に名無しさん:09/09/05 17:32 ID:???
人あんまり多いとやだな…
437カタログ片手に名無しさん:09/09/05 17:37 ID:???
>>435
製本ならともかく、編集が残ってるのか。徹夜とかして体壊さんようにな
438カタログ片手に名無しさん:09/09/05 17:42 ID:???
カタログ買いそびれたからサークルチェック無しで特攻だ、きっと死ぬ
439カタログ片手に名無しさん:09/09/05 17:48 ID:???
相方が病欠で一人参加の上に、カタログも買ってないから自分の買い物も行けなさそうな感じだぜ。
まあ、まったりとしたジャンルだし、途中で1時間ほど無人販売するかな。
440カタログ片手に名無しさん:09/09/05 17:54 ID:???
>>435
POPと値札作る体力と時間残しておけよ〜
地味に響いてくるからな
441カタログ片手に名無しさん:09/09/05 18:00 ID:???
ガソリン代とか駐車料金とか考えたら車で行くより電車と地下鉄で行く方が安上がりな場合もあるな
自分は毎回私鉄2000円と地下鉄850円の1日乗車券買って2時間半かけてインテに行ってるが
442カタログ片手に名無しさん:09/09/05 18:08 ID:???
安上がりなら自転車に限る
行きとイベントで体力使い果たしたら、帰りは死ぬしかないけど
443カタログ片手に名無しさん:09/09/05 18:19 ID:???
明日の大阪は快晴で最高33度まで上がるみたいね
コミケほどでは無いだろうけど一応暑さ対策と水分補給はしておく方が良さそう
444カタログ片手に名無しさん:09/09/05 18:31 ID:???
サークル参加とか和歌山中国四国地方など遠方からの参加とかでなければ
車は割に合わないと思う
該当地区かつサークル参加なので明日は4時半に出発します
445カタログ片手に名無しさん:09/09/05 18:35 ID:???
とうとう明日だね。
めっちゃ楽しみ。
今日は早めに寝て体調整えておかんとね。
446カタログ片手に名無しさん:09/09/05 18:40 ID:???
やべえ、今から大阪入りするために鈍行(快速)で移動してるがもろ混みだ…
このままでは待ち合わせに遅れちまうぜ
447カタログ片手に名無しさん:09/09/05 19:05 ID:???
電車は混雑しても渋滞はせんから安心しろ
448カタログ片手に名無しさん:09/09/05 19:23 ID:???
あー夜行バスが来るまでに製本完成させないと
449カタログ片手に名無しさん:09/09/05 19:47 ID:???
皆は何目当て?
やっぱ東方?
450カタログ片手に名無しさん:09/09/05 19:53 ID:???
明日インテックスに入れるのは何時?6時?7時?
451カタログ片手に名無しさん:09/09/05 19:54 ID:???
東方・アイマスあたりだが
基本全部回れたら回りたい
とはいってもサークル参加(ジャンルは東方)してるから
あまり回る時間がないんだよなぁ
サークル参加して3年たってもいまだに館内全てをじっくり回った事ないw
452カタログ片手に名無しさん:09/09/05 19:56 ID:???
お前ら・・・大好きだ!
453カタログ片手に名無しさん:09/09/05 19:56 ID:???
>>435
コピー本かい?
手作り感があって俺は好きだ
がんばってくれ
454カタログ片手に名無しさん:09/09/05 20:02 ID:???
>>450
周辺の迷惑になるから(早朝)7時より前に会場来るのは禁止だよ。
455カタログ片手に名無しさん:09/09/05 20:05 ID:???
>>454
7時か、d
456カタログ片手に名無しさん:09/09/05 20:10 ID:???
>>450
パンフまたは公式サイトを良く読もう、な

最近、初イベント参加者が増えたせいか
モラルが低下してきている。

あまりひどいとイベントそのものが中止、無くなったりするから
気をつけよう
457カタログ片手に名無しさん:09/09/05 20:34 ID:???
主催者側の都合なんか知った事かみたいな厨が増えてきてるからなぁ
どこの誰とは言わんが
458カタログ片手に名無しさん:09/09/05 20:40 ID:???
徹夜と早朝組はコミコミみたいにペナやってくれんかね
トレジャーのスタッフやる気ないから無理か
459カタログ片手に名無しさん:09/09/05 20:46 ID:???
コミコミのペナされてるのみたことありませんけれど。
460カタログ片手に名無しさん:09/09/05 20:46 ID:???
トレ終わった後ってみんなどこらへん行くの?
ご飯でも食べてヲタトークできたらいいなって思ってるんだが。
461カタログ片手に名無しさん:09/09/05 20:51 ID:???
初心者よりも徹夜始発転売する古参のがよっぽど問題だと思うけどね。
462カタログ片手に名無しさん:09/09/05 20:55 ID:???
>>460
日本橋に流れる連中も結構いるらしいね。
でもオタトークやりたいのなら打ち上げに参加した方が確実じゃないかな?
463カタログ片手に名無しさん:09/09/05 20:58 ID:???
明日のコミトレで一番行列ができるというか、
激戦区となるサークルってどこだかわかる?
464カタログ片手に名無しさん:09/09/05 20:58 ID:???
オタトークっつってもオールジャンルだし、絵師なんかの好みあるから大変だぞ?
465カタログ片手に名無しさん:09/09/05 20:58 ID:???
せっかくツレに発売直後にカタログ買ってきてもらったのに
以来ずっと出張で全然手付かずだわ
飯食ってこれからツレ宅でカタログチェック&行き先相談
こういうのもイベントの楽しみの一つだね

>>451
東方に興味はないがアイマス本はあるかい?
あるなら行くぞ
466カタログ片手に名無しさん:09/09/05 20:59 ID:???
開門前の早朝(6〜7時頃)に
カードゲームで大騒ぎするのは本当に止めろよ

あの時間帯に奇声を発するのがどれだけ迷惑な事か
もう分かる年齢だろうに
467カタログ片手に名無しさん:09/09/05 21:00 ID:???
明日はWTCでもコスイベントがあるんだね
468カタログ片手に名無しさん:09/09/05 21:02 ID:???
あいちょとかプラム、富士壺なんかは大行列必死だ
とくにあいちょ。

開門前は一番カオスな場面だよな
一番前のヤツいったい何時からいるんだよ・・・
469カタログ片手に名無しさん:09/09/05 21:02 ID:???
WTC?
ATCじゃなくかw

ATCのコスイベントは毎週のように開催されてるけどなw
470カタログ片手に名無しさん:09/09/05 21:04 ID:???
WTCはなんかバザーやってる気がする。
471カタログ片手に名無しさん:09/09/05 21:04 ID:???
>>468
間違いなく徹夜してるだろうね
472カタログ片手に名無しさん:09/09/05 21:05 ID:???
身分証提示義務付けるか前売りのカタログ未成年購入禁止にすれば良いのに
…と思う。18禁云々以前にガキはいらん
473カタログ片手に名無しさん:09/09/05 21:06 ID:???
初参加の者ですがカタログを買い忘れ会場で買うのでどの辺に売ってるか教えていただきたいです・・・
474カタログ片手に名無しさん:09/09/05 21:08 ID:???
>>468
このスレの上の方では3時には何十人と徹夜がいたと
報告があったな

今、NHKでウチの市を題材にしたドラマやってるなぁ(なみはや市)
見ててだいたいが事実に沿ってるから困る!

皆様、明日会場で会おうゾ。
475カタログ片手に名無しさん:09/09/05 21:08 ID:???
ゲートくぐったところでうられてるはずですよ。
476カタログ片手に名無しさん:09/09/05 21:08 ID:???
会場入ればわかるゲートの中だけど、絶対通らないといけない場所だから
477カタログ片手に名無しさん:09/09/05 21:08 ID:???
富士壺は列長くてもさばくの早いけどあいちょは毎回時間かかってるな
あとは有葉、いたる、まほたん、翡翠亭、PLUM、GUMP、ジョーカーって所か
478カタログ片手に名無しさん:09/09/05 21:17 ID:???
スペース順がないとほざいとる奴。スレ最初から見直せ
有志がちゃんと作成している
479カタログ片手に名無しさん:09/09/05 21:17 ID:???
>>473
駅の改札口で切符売ってるようなもんだ
すでにカタログ持ってる人はICOCAやスルッと持ってるみたいな
480カタログ片手に名無しさん:09/09/05 21:19 ID:???
>>479
そんなに順番変わらなかった記憶あるんだけど
481カタログ片手に名無しさん:09/09/05 21:19 ID:???
一番前の方で大声でこっち何冊確保とか携帯で話してる連中見たら物凄く不愉快なんだが
お前ら絶対転売目的だろと
482カタログ片手に名無しさん:09/09/05 21:19 ID:SdCPnJrk
ドリパとどちらが人数多いの?
483カタログ片手に名無しさん:09/09/05 21:20 ID:???
明日は一人でサークル参加
一人じゃよそ回れなくて不便だわ
484カタログ片手に名無しさん:09/09/05 21:21 ID:???
今席外してますっていう紙置いといたらおk
485カタログ片手に名無しさん:09/09/05 21:24 ID:???
>>465
あるぞー
それなりに多い
486カタログ片手に名無しさん:09/09/05 21:25 ID:???
転売はボロいからなー
目先の利益に目がくらむと自制も効かなくなるんだよ
まぁ、そもそも

会場前販売と徹夜、ダミー対策しかないんだろうけども)ry

おっと、レスがループするところだった
487カタログ片手に名無しさん:09/09/05 21:25 ID:???
しかしなんだな、コミケのカタロムに慣れると紙カタログでのサークルチェックはスゲー面倒。
488カタログ片手に名無しさん:09/09/05 21:36 ID:???
>>459
過去の威光からあまり早朝以前に並ぶ人がいないから最近は発動してない
一桁台の頃は大小あれど頻繁にあったよ。

>>481
まあまあ、売り子用とか関東等留守番組のお使いとかも考えてみようぜ
気が楽になる。
489カタログ片手に名無しさん:09/09/05 21:37 ID:???
転売ってそんなに儲かるのか?
大手はオクで落とそうかと思って相場調べてたけど、
あいちょこなんて未開封なのに買値とあんまり変わらん値段で落札されてるようだし、
前のこみトレのやつなんて買値5000ぐらいのが3000〜5000円ぐらいだぞ?
490カタログ片手に名無しさん:09/09/05 21:39 ID:???
PLUMってそんなに人気か?
なのはの次は東方進出みたいだし
491カタログ片手に名無しさん:09/09/05 21:46 ID:???
PLUMは男根主義なのに百合ジャンル好きだねぇ。
492カタログ片手に名無しさん:09/09/05 21:49 ID:???
プラムは絵は好きなんだけど、ストーリーがなぁ・・・
総集編でるし、ラミとかもあるからどうしても手が出ない
493カタログ片手に名無しさん:09/09/05 21:51 ID:???
漫画が好きになって実際に作者を見て萎える時もあったり…
まあそれを言ってたら即売会なんて行けないんだけど
494カタログ片手に名無しさん:09/09/05 21:53 ID:???
明日行くか迷ってるんだが今回もまた東方サクル多いの?
495カタログ片手に名無しさん:09/09/05 21:54 ID:???
逆に好きな作家さんが実はとても可愛らしい人だったり・・・。
ま、だからどうだって話だし、彼氏もいるみたいだったけど。
496カタログ片手に名無しさん:09/09/05 21:55 ID:???
作家みて、こんなオサーンが!とかテンションあがるけどなー
497カタログ片手に名無しさん:09/09/05 21:56 ID:???
まあそれは人それぞれだろ
初期の頃から足繁く福岡から大阪まで来てくれてるサークルさんだ
人気に見合う努力はちゃんとしてるように思える
ちょいと名前売れたからってラフばっかりの同人出して馬鹿な信者を食い物にしてるとことは違う
498カタログ片手に名無しさん:09/09/05 21:58 ID:???
4号館の1/3くらい占拠してる+壁
499カタログ片手に名無しさん:09/09/05 22:00 ID:???
帰りは新幹線でゆっくりする事にしたから海遊館寄ってジンベエザメ見てくる。
私鉄地下鉄乗り放題付いたお得なチケットあるみたいだし。
500カタログ片手に名無しさん:09/09/05 22:03 ID:???
私鉄じゃねーや、地下鉄市バスニュートラムだ。
501カタログ片手に名無しさん:09/09/05 22:11 ID:???
可愛い絵といい話の本にキュンときてイベント行ったら
絵に描いたようなDQNルックスでドン引きして
勇気を持って話しかけたら、物凄く柔らかい対応で
その絵描きさん株急上昇なんてことがあったなぁ…

自身の経験上、(私的にだが)しっかりした物描く人ほど、
テンプレキモオタとはなんか離れたカッコしてる人が結構多い。
502カタログ片手に名無しさん:09/09/05 22:12 ID:???
海遊館っていやぁ、サントリーミュージアム天保山、来年閉館するらしーねー。

次回こみトレのときは井上雄彦展やるらすぃ。
そういや今もジブリ展やってんだっけか。
503カタログ片手に名無しさん:09/09/05 22:16 ID:???
さて、今回はカリフラが食べられるだろうか…
島中めぐりをしてる限り永遠に食べられない予感w
504カタログ片手に名無しさん:09/09/05 22:20 ID:???
>>502
プリラバでの聖地化でヲタに穢されるのを恐れたんだろ
505カタログ片手に名無しさん:09/09/05 22:20 ID:???
終わってから行く飯屋 WTCのとんかつ長田 日本橋のポミエ  恵美須の無鉄砲

他にあるかな あ ちなみに長田なら俺 100円割引券が何枚もあるんだが いるかい?
506カタログ片手に名無しさん:09/09/05 22:20 ID:???
そういやいつかのこみトレで、
渋い男前な人が描いてる本が超ニヤニヤ百合本だったなあ
なんかいい意味でワロタ
507カタログ片手に名無しさん:09/09/05 22:22 ID:???
徹夜する人 どれくらいいるんだろう と言うのかどこに集まるんだ? インテックスの案内板のあたりかな
508カタログ片手に名無しさん:09/09/05 22:22 ID:???
コミコミは肩たたき列形成になってから徹夜とか意味ないもんな
509カタログ片手に名無しさん:09/09/05 22:23 ID:???
大阪土産って何あるんだっけ?
たこ焼きってイメージしかないんでどうしたもんか。
京都の生八橋、広島のもみじまんじゅう、岡山のきびだんご、奈良は漬け物って感じだが
日持ちするもんってあるの?
510カタログ片手に名無しさん:09/09/05 22:25 ID:???
>>503
6号館開いてるのか?
前回は6号館開催だから開いてたが今回は4+5号館だろ?
511カタログ片手に名無しさん:09/09/05 22:26 ID:???
>>509
東日本から来た人ならば
スーパーでカップうどん どんべぇ
Wウェストは東と味が違う上に長持ちする事 請合うw
512カタログ片手に名無しさん:09/09/05 22:28 ID:???
>>502
サントリー いつの間にか住所が大阪堂島から東京お台場に
サントリーの大阪虐めだな 
513カタログ片手に名無しさん:09/09/05 22:30 ID:???
>>509
日持ちするものって言ったら岩おこし、粟おこしかな。
万人受けするもんじゃないけど。
ttp://www.daikoku.ne.jp/
ttp://www.tsunose.co.jp/
514カタログ片手に名無しさん:09/09/05 22:32 ID:bAlLQzKM
皆何時くらいに会場つく予定?
515カタログ片手に名無しさん:09/09/05 22:33 ID:???
>>514
11時過ぎw
516カタログ片手に名無しさん:09/09/05 22:33 ID:bAlLQzKM
>>514
まじですかww開場してますねw
517カタログ片手に名無しさん:09/09/05 22:33 ID:???
コミックシティは男は結構いたみたいだが
逆にコミトレは、女も結構いるのか?
女のヲタ友が行ってみたいとか言ってたんだが…
518DvPDFSls:09/09/05 22:34 ID:???
519カタログ片手に名無しさん:09/09/05 22:34 ID:???
盲点だよな、どん兵衛
関東行くと毎回買ってるわ ただ、かさばるのが難点・・・

551の豚まん、どっかのみたらしのタレが中に入ってる団子
とかあるけど総じて賞味期限早い
520カタログ片手に名無しさん:09/09/05 22:35 ID:???
>>517
吊りか?
コミコミとコミトレは男性か男に近い女が興奮する祭りだぞ
521カタログ片手に名無しさん:09/09/05 22:37 ID:???
女性参加者結構多いよ。レイヤーも多い。

たーだーし、シティより圧倒的にキモオタ率高いから
その辺で嫌な思いしないように気構えと覚悟は必要。
(覚悟なんてのは言い過ぎだけど)
522カタログ片手に名無しさん:09/09/05 22:44 ID:???
カリフラの話題は好例だなw
私が食ったやつはカリカリしてなかった・・・
523カタログ片手に名無しさん:09/09/05 22:44 ID:???
サークルチェックしてるとか書き込みあるが
サークルカットの絵の上手さ加減はあんまりあてにできないし
絵に描いてあるのが出てくるとは限らない
気になるサークルあんまり無いと言うのもあるんだが
ホームページもそんなにあてにならないし
だいたい青豚のサークルリストから探すのも実に大変w

つまりだ 行って見ないとさっぱりわからない
524カタログ片手に名無しさん:09/09/05 22:45 ID:???
カリフラワー食うのか?
525カタログ片手に名無しさん:09/09/05 22:45 ID:???
カリプリくえないの?(´;ω;`)
526カタログ片手に名無しさん:09/09/05 22:47 ID:???
>>524
カリフラワーの代わりにカリカリのフランクフルトが食える。
527カタログ片手に名無しさん:09/09/05 22:47 ID:???
でも最近みんなフランクフルト買うから全然カリカリじゃない。
528カタログ片手に名無しさん:09/09/05 22:48 ID:???
こういうイベント初めてなんだけど
初心者は何時に行くのが無難?
529カタログ片手に名無しさん:09/09/05 22:49 ID:???
>>526
2号館の入り口前のトイレの横の売店?
530カタログ片手に名無しさん:09/09/05 22:49 ID:???
>>528
今から
                                               嘘です
531カタログ片手に名無しさん:09/09/05 22:50 ID:???
>>528
特に欲しい物とかないなら11時でいいと思う。
欲しかった物が買えたらラッキーぐらいの気持ちで行けばいい
532カタログ片手に名無しさん:09/09/05 22:51 ID:???
11時−自分が待つことに苦を感じない時間
俺は一回目7時に並んで激しく後悔した
9時〜10:30おすすめ
533カタログ片手に名無しさん:09/09/05 22:52 ID:???
確かに何時も思うんだが
パンフで役に立つと言うのか意味があるのは
案内図と注意書きマンガとサークルリスト 特に作品別りすとだけですね
カットは何で付いてるのかなあ あれ無ければかなり軽くなるんだがと思うy
534カタログ片手に名無しさん:09/09/05 22:57 ID:???
実用一点張りのパンフは作ってても面白くないのだ
535カタログ片手に名無しさん:09/09/05 22:58 ID:???
>>534
それが理由なのか。
536カタログ片手に名無しさん:09/09/05 22:58 ID:???
>>520
レスd
釣りとは心外だ
俺も友達も初心者だから聞きたかっただけなんだ

>>521
レスd
つまりキモヲタレイヤーも多いという事か…?
可愛い子いたら撮りたいなとか欲望を膨らませてたんだが…
期待しない方がいいのか…
537カタログ片手に名無しさん:09/09/05 23:02 ID:???
そういや、コスプレとる時のカメラってみんな本格的なのかな?
1年前のコンデジとかでも失礼でない?
538カタログ片手に名無しさん:09/09/05 23:02 ID:???
/(^o^)\ナンテコッタイ製本間に合わね

今あるのが7部だけとか
会場についたら引き続き作成か・・・
539カタログ片手に名無しさん:09/09/05 23:02 ID:???
ぎゃおおおおおおおおおおおん
寝てしまってたあああああああああああああ
まにあわわわわ

バイツァァァァァダストォォォォ!
540カタログ片手に名無しさん:09/09/05 23:03 ID:???
>>536
即売会と言えばコミケが有名だから
どこかしこやアニメの中でも見た事があると思う

オタいや 男ばかりだろ

ところが意外や意外 即売会のほとんどが腐女子 いや 女の孤立が高い
言い換えれば男性向けの即売会なんてコミケ入れても数えるしかない
それがコミトレとコミコミ だから大阪で男性が行けるのはこの年3回のみ 
これ以外だとドリパ が年2回のみ
そのコミトレに女の子が来るのはむさくるしいさで吐くかも。
541カタログ片手に名無しさん:09/09/05 23:03 ID:???
今年は別の用事で行けない…
冬にまた会いましょう
542カタログ片手に名無しさん:09/09/05 23:04 ID:???
>>533
それを理解できない人が何故同人誌即売会に?

そもそも、昔はインターネットなんぞ存在せず一部のコミック誌が唯一の情報源だから
サークルカットが無いと話にならなかったんだけどな。

かつて、サークルカットと表紙だけは手を抜かずに時間をかけろと言われたが、これも
時代の流れかw
543カタログ片手に名無しさん:09/09/05 23:04 ID:???
>>537
自分レイヤーだけど、携帯のカメラでなければ撮ってもらえるってだけで嬉しいよ


>>538
頑張れ!!!!
544カタログ片手に名無しさん:09/09/05 23:04 ID:???
コミトレ1500スペか
4時間でどれくらい回れるものなのかね
545カタログ片手に名無しさん:09/09/05 23:05 ID:???
そもそも同人活動自体が女のものだしな。
546カタログ片手に名無しさん:09/09/05 23:06 ID:???
開場を10時にしてくれたら待ち時間も随分楽なんだけど
そういうわけにはいかんのだろうねぇ。
547カタログ片手に名無しさん:09/09/05 23:07 ID:???
>>545
そうなんだよね 


          
548カタログ片手に名無しさん:09/09/05 23:08 ID:???
>>542
そんな不文律があったとはw 
時代なんだろうねM
549カタログ片手に名無しさん:09/09/05 23:09 ID:???
>>544
オタって30分以上歩けるのか?  3Km近く歩くなんて無茶だろ
550カタログ片手に名無しさん:09/09/05 23:10 ID:???
551カタログ片手に名無しさん:09/09/05 23:10 ID:???
散歩がてら会場に徹夜いるか見てくるかな
552カタログ片手に名無しさん:09/09/05 23:13 ID:???
イベント時のヲタのパワーを舐めちゃいかんよ
553カタログ片手に名無しさん:09/09/05 23:14 ID:???
>>544
流して見るだけなら余裕で3〜4回見て回れるな
大手に並んだり本を見せて貰ったりしてたらその分時間取られるけど
554カタログ片手に名無しさん:09/09/05 23:17 ID:???
>>485
多いのか、んじゃ東方島(壁だったらすまん)寄り付かないつもりだったが行ってみよう
ただ、いらん心配かもだが他ジャンル本多いって大丈夫なのか?
555カタログ片手に名無しさん:09/09/05 23:18 ID:???
コミトレは徹夜少なくていいよね
去年は列形成が早くて一部徹夜組の荷物が取り残されててワロタ
556カタログ片手に名無しさん:09/09/05 23:19 ID:???
こういっちゃなんだが東方サークルはあんまし冴えないな 青くらいかねぇ
557カタログ片手に名無しさん:09/09/05 23:19 ID:???
>549
欲望が体力を上回るのだ
でないとコミケ会場から生還するのは難しいw

その代わり、後で体がボロボロになってるけどwww
558カタログ片手に名無しさん:09/09/05 23:22 ID:???
前回に比べて2館体制になるほどサークルが増えた為か
ジャンルも増えたな
559カタログ片手に名無しさん:09/09/05 23:24 ID:???
自分で楽器演奏した動画を売るサークル
アニソンのTABを売るサークル
ありませんかね?
560カタログ片手に名無しさん:09/09/05 23:24 ID:???
>>555
そういや前回だったか移動に気付かず取り残されて呆然としてた奴いたなぁw
早くから来てただろうに後ろに並び直し
561カタログ片手に名無しさん:09/09/05 23:24 ID:???
>>558
ジャンルの細分化が進んだというのもあるだろうな
こみトレ始まってから7年になるからその間にアニメもゲームも色々出たし
562カタログ片手に名無しさん:09/09/05 23:26 ID:???
>559
前者はそれが売り物になるとは思えないし
後者は明らかに違反だからJASRACに追い込みされても言い訳出来ないぞ
563カタログ片手に名無しさん:09/09/05 23:28 ID:???
500円玉も用意したし

  いざ 出陣!
564カタログ片手に名無しさん:09/09/05 23:29 ID:???
つうか今の今まで2館体制になってたの気づかなかったwww
565カタログ片手に名無しさん:09/09/05 23:30 ID:???
>>559
前者は何気に面白いなぁ
一般商業でも、PV売りってあんまないし
演奏者が出演するかどうかは置いといて(紙芝居でもいいし)
オリジナルでもCDじゃなく、動画(PV)で、ってのは興味あるな
566カタログ片手に名無しさん:09/09/05 23:33 ID:ykqGBhls
転売厨とかいるみたいだけど実際コミトレで転売って儲かんの?
567カタログ片手に名無しさん:09/09/05 23:35 ID:???
>>565
テッシュ姫の2番煎じでもあれば面白いなと思っただけよ
最近、けいおん!の影響で楽器を演奏するのも増えているらしいから
そういう(別に女装にきょうみがある)テッシュ姫のマネでもしているのあるのかと思ってね
568カタログ片手に名無しさん:09/09/05 23:37 ID:???
>>567
○女装に興味あるわけではない でしたスマン

今思いついたんだが 女声 を売ってるサークルも無いんだろうな 聞いた事無いから。
569カタログ片手に名無しさん:09/09/05 23:39 ID:???
>>566
こみトレ限定本出す大手サークルもいくつかあるから
中には委託も通販も回さない会場限定の本も
570カタログ片手に名無しさん:09/09/05 23:39 ID:???
>568
あまり好きじゃないがDJやってるヤツが女声の男
571カタログ片手に名無しさん:09/09/05 23:40 ID:???
別に女装にきょうみがある 吹いたw
間違うと大変だなそこw

歌じゃなく、声かードラマCDっつーより、サンプル集って感じかな?
そういう試みすごくいいと思うけど、需要なさそん…
572カタログ片手に名無しさん:09/09/05 23:47 ID:???
>>509
けいおん!の最終話 で澪が作詞のために小旅行で乗る電車内にあった 缶紅茶
あれ、関西東海限定でかなり出荷量が少ないと聞いた

難波日本橋の堺筋より東側でなんさん通をそのまま進んだ所にある自販機にあるんだが
573カタログ片手に名無しさん:09/09/05 23:48 ID:???
>>566
儲かるよ
574カタログ片手に名無しさん:09/09/05 23:50 ID:???
らしんばんに売るんだな
575カタログ片手に名無しさん:09/09/05 23:53 ID:???
最近必ず万歩計身に付けてるが、
コミケで行きと帰りに晴海大橋渡ったら38000歩くらい行ってて驚いたw
普段の2日〜3日分歩いてるw
576カタログ片手に名無しさん:09/09/05 23:57 ID:???
コミケって昼前についても大丈夫なのか?
577カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:00 ID:???
イベントとして楽しむ人には大丈夫
578カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:01 ID:???
俺は一般入場の時はちょうど12時頃着くように行くよ>コミケ
並ばずに入場できるからねw

大手は共同購入してる友達に頼んでるし、自分しか買わないのは
島中ばっかりだしな
579カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:01 ID:???
コミトレで即売会に慣れてきたから
コミケも大丈夫(いろんな意味で)と言うのは 無謀?
580カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:03 ID:???
特に大手とかに興味は無いんだが
早い時間から参加してイベントに参加してる気分を味わうのが好きなんだけど…


あと、商業ってどうなの?
581カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:03 ID:???
無謀すぎるだろさすがに
582カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:03 ID:???
特に大手とかに興味は無いんだが
早い時間から参加してイベントに参加してる気分を味わうのが好きなんだけど…


あと、商業ってどうなの?
583カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:03 ID:???
俺の場合

地元の小さな即売会

インテのイベント

コミケ

だったな
584カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:04 ID:???
大手でも毎回大量に搬入してる所は昼過ぎても売っててくれるしコミケは
昼に入れたら充分だ(何個も大手並ぶならアウトだけど)
こみトレは最近規模が育って来てるからサークルもまだ搬入数を読めて無い
感じがあるので逆に解らん
まあ規制とかで並ぶとかは無いから11時に着けば入れる分には入れるので楽
585カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:04 ID:???
無謀。コミケは一度参加してみないことには全貌は把握できないと思う。

本気で買おうと思ったら「なんとなく」は通用しない世界。
586カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:06 ID:???
みんな食事とかどうするの?
587カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:08 ID:???
>>579
コミトレは明日が初参加(3,4年前に1回行ったきり)だが、
パンフ見た限りだと無謀だと思う。はっきり言って規模が違いすぎる。
588カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:08 ID:???
>>586
がまん

終わったら一人で 長田か日本橋まで行く   この一人と言うのが凹むが
589カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:09 ID:???
サークルなら売る作業の仕組み・一般ならサークルとのやり取りとかならコミトレ出たらコミケ参加ってのも無謀じゃない。
その辺の常識的な部分は大体こみトレやその他イベントで培われるから大丈夫。
ただ、コミケは圧倒的に規模が違うので並ぶ時間が長いのと島中でも午前中は団子になる。思う通りの方向に進めん。

イメージ的には漫画とかで良く見る、タイムセールにむらがるオバチャンの図をオタクに置き換えてくれ。あんなのが
島中でも全体的に行われてる感じなのがコミケ。
590カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:09 ID:???
会場って飲食物持ち込み禁止だっけ…?
591カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:10 ID:???
コミトレの企業スペって宣伝もかねてお義理で出展してやってるという感じ。
話題にもならないと言うか…
592カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:10 ID:???
無謀かよw

          チャレンジ精神は必須だよな

大阪から始発新幹線でなんとなく東京行ってみようか 12月の30日ぐらいだったか
593カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:11 ID:???
>>590
持ち込みOK
自分はいつもペットボトルとおにぎり買って会場入りする
594カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:11 ID:???
>>591
とらのあなでカードは交換するだろ
595カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:13 ID:???
29 30 31 の3日開催だw
まあ、企業目当てでなければ、3日だけでも楽しめると思うが大晦日に出かけてられるかという問題があるな
596カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:13 ID:???
金と時間に余裕あるときならATCにある左近に行くが
大体は上にも書いてたながた屋ですますな
597カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:15 ID:???
>>590
メイドのお姉さんによるドリンクサービスもある
598カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:15 ID:???
>>593
OKなのか、有り難う
自分もお茶とおにぎり買って入場するわ
599カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:17 ID:???
そういや現場では何故だか売店のホットドッグばかり食べてるなぁ。
600カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:19 ID:???
なんか女性向け男性向け共に「インテ=フランク」ってイメージが付いてしまってるからなw
実際はそんなにカリプリウマーな確率は高く無いんだけどお祭フィルターで流されると言うかw
食えなかったら悔しいとすらおもうw 
601カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:20 ID:???
あ、フランクじゃ無くてホットドッグかスマン
602カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:23 ID:???
フランクも食べますよw。手を汚すといけないので帰りしなにしてますけど。
603カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:24 ID:???
タンブラ買ってない…
会場内で買えるかな?
604カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:27 ID:???
お前らそろそろ最終用意して寝ろよー寝坊は悲惨だぞ(特にサークル者w)
コピー製本組は頑張れ
605カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:28 ID:???
ピクトチャットで一緒になったらよろしく
多分 もる って名前だと思う

早起きだしそろぼち寝るかな
それじゃみんな明日楽しもうぜ!
606カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:28 ID:???
遠足の前みたいに楽しみすぎて寝れねぇ
607カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:29 ID:???
サークル参加者な俺
朝5時おきなんだ・・・(´・ω・`)
でもいつものごとく興奮して寝れない
608カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:31 ID:???
ケータイとか携帯プレイヤー類の充電し忘れは意外な落とし穴。

おっと、もう当日だ。そろそろ寝るか。
609カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:31 ID:???
コミコミに一度参加しただけでコミケ突撃したけど
全然問題なかったよ
だってやる事は同じだもん
西⇔東の道は少し迷う
610カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:32 ID:???
これからコピー本作るわ
611カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:33 ID:???
そういや大手サークルのコミトレ新作でやたらタンブラー類が多いのは
メイドさん達のせいかw
割れ物持って帰るのマジで困るんだがw
612カタログ片手に名無しさん :09/09/06 00:34 ID:???
開場前の広場でドラクエ9ですれ違い通信を楽しむ
613カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:35 ID:???
コミトレに必ずいる香具師→コミケの紙袋をこれ見よがしに持ってくる
614カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:35 ID:???
>>612
ドラクエもDSも持ってない俺には梅ヨドを通るたびに見る
すれ違い通信場に人がたまってる光景がシュールだ
615カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:37 ID:???
会場行くのに近鉄使うと楽だから、明日もそうしようと思ってたら最寄り駅で火事(´・ω・`)
明日の朝も復旧するか微妙っぽい
何でよりによって今…
616カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:39 ID:???
>>613
これ見よがしにもって来るつーか、それしか強度のある紙袋ないんじゃね?
女なら服買った時のショップバッグとかあるだろうけど(それもどうかと思うがw)
617カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:41 ID:???
そもそもコミトレは紙袋が必要なほど買う本が多くな(ry
618カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:42 ID:???
コスモスクエアで降りるか、中ふ頭で降りるか
毎回迷うんだよなぁ。みんなはどこで降りる?
俺は毎回ちょっと歩くがコスモスクエアなんだ
トレードセンター前とかもありかな
619カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:44 ID:???
大概中ふ頭で降りるなぁ
朝体力なさ過ぎてなるべく歩かない方をとってしまう
620カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:44 ID:???
>>616
普通のエコバックでいいだろ
コミトレ来るぐらいの奴なら確実に1つは持ってるし
621カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:44 ID:???
コミトレだったら中ふ頭一択なんじゃね?
622カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:47 ID:???
同じインテ即売会でもCOMIC CITYクラスになると降車駅選択は結構重要とか。
623カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:56 ID:???
コミトレって規模大きいほうなの?初めてだからよく分らんのだが
624カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:58 ID:???
やっぱみんな中ふ頭だよなー
コスモスクエアの雰囲気が好きなだけで降りてちゃいけないよな\(^o^)/
625カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:59 ID:???
飯食いながら行きたいからコスモスクエアで降りる
中ふ頭だともうみんな早いのなんの
626カタログ片手に名無しさん:09/09/06 00:59 ID:???
あのへんのマンションに住んでる奴が一番の勝ち組(当日限定)
627カタログ片手に名無しさん:09/09/06 01:00 ID:???
コミトレは中クラスかなぁ。即売会は上と下で差がありすぎるから一概には言えないんだろうけど。
628カタログ片手に名無しさん:09/09/06 01:01 ID:???
>623
コミケは別格として
関西じゃ一番規模のでかい男性向同人誌即売会だ
これより上の規模は数えるほどしかない
629カタログ片手に名無しさん:09/09/06 01:06 ID:???
上はコミ1とサンクリくらいか?
630カタログ片手に名無しさん:09/09/06 01:08 ID:???
今更なんだけど
格ゲー島ってどのあたりか教えてもらえないだろうか
631カタログ片手に名無しさん:09/09/06 01:18 ID:???
>>630
4号館 N列
632カタログ片手に名無しさん:09/09/06 01:24 ID:???
>>631
サンクス
格闘島というヒントしかもらえなかったサークルさんを探せるかな…
633カタログ片手に名無しさん:09/09/06 01:24 ID:???
大手が完売してまったりするのって何時くらい?
あとサンクリと比べて殺伐度合いなんてどうなの?
634カタログ片手に名無しさん:09/09/06 01:25 ID:???
あ゙ー
サークルチェックしてるけど
HP覗いてもコミトレのこと触れられてなくて何出すのかわからないサークルが多すぎる
特にいろんなイベントに出てるところや大手
635カタログ片手に名無しさん:09/09/06 01:28 ID:???
大手は大体コミケ新刊でしょ
636カタログ片手に名無しさん:09/09/06 01:33 ID:???
バイト帰りにゲーセンで釣銭作ってきたぜ。1万円分ゲームしてきたから許してね。
637カタログ片手に名無しさん:09/09/06 01:36 ID:???
楽しみすぎて眠れねー!
638カタログ片手に名無しさん:09/09/06 01:40 ID:???
明日暑く晴れるらしいから寝ろw
自分も寝れない訳だがw
このままアニメシャワー終了まで起きてたらどしよw
639カタログ片手に名無しさん:09/09/06 01:41 ID:???
明日コスプレする人大変だな
暑いだろうに…
640カタログ片手に名無しさん:09/09/06 01:42 ID:jg4LMHbs
俺始発でいくから寝たらおわる
641カタログ片手に名無しさん:09/09/06 01:48 ID:???
今初めてカタログ見たんだけど、これ配置おかしいだろ
なんで東方の近くにあいちょのいぢ翡翠亭なんだよ
642カタログ片手に名無しさん:09/09/06 01:52 ID:???
5号館の方はアニメ系ジャンル本の多い、323系絵じゃない大手がしめてるからだろう
643カタログ片手に名無しさん:09/09/06 01:52 ID:???
初めてのこみトレだが甘くみてた
徹夜組多いなwww
644カタログ片手に名無しさん:09/09/06 01:54 ID:???
汚物は製本だぁぁぁあああああ(錯乱
645カタログ片手に名無しさん:09/09/06 02:00 ID:???
>>598
但し食べ歩きは×なので注意な。万一溢しても影響がない程度に
646カタログ片手に名無しさん:09/09/06 02:03 ID:???
>>635
夏コミで買えなくて、戦利品スレで羨ましいと思ってた
サークルさんが再販してくれるから、それでも嬉しいんだぜ?
647カタログ片手に名無しさん:09/09/06 02:05 ID:???
>>641
さくら、それは大手ゾーンや
648カタログ片手に名無しさん:09/09/06 02:16 ID:???
改めて案内書見てたんだけど・・・
BGMリクエストの受付って何時からだっけ?
649カタログ片手に名無しさん :09/09/06 02:20 ID:???
新刊もペーパーもできた
修羅場はひどかったがよく頑張った俺
こちらも朝5時起きだぜ
お前ら明日暑いぞ、もう寝ろ
いい夢見ろよ(寝坊厳禁)
650カタログ片手に名無しさん:09/09/06 02:23 ID:???
乙ポニ
逆に寝ないという選択をしてみる
きっとお互いそうと知らず、明日出会うんだろうな、楽しみですよ
オヤスミンゴス
651カタログ片手に名無しさん:09/09/06 02:25 ID:???
おやすみ。
652カタログ片手に名無しさん:09/09/06 02:28 ID:gtuEj3BA
大阪まだかなあー
653カタログ片手に名無しさん:09/09/06 02:31 ID:???
徹夜いるなw
コミトレでそこまでするかw

まぁ大手増えれば徹夜も・・・・
654カタログ片手に名無しさん:09/09/06 02:31 ID:???
だがおはようそろそろ準備し出す
京都始発で7時ちょっと前に着く予定、駅まで歩かなあかんからなぁ
655第一使徒:09/09/06 02:36 ID:???
>>61
遅レスだが、ネ申はコミコミ以外にも出てますよ。
先日行われたメカ少女オンリーにも出てました。
ネ申の「よげんのしょ」を手渡しで貰って帰りました。
ネ申の今後の予定等が詳しく・・・。

高速手招きはスピードダウンしていました。
新技は無しでした。

今日のトレジャーにも一般では降臨されるでしょう。
656カタログ片手に名無しさん:09/09/06 02:36 ID:???
大手目当ての人らはがんば
・・・だが徹夜はいかんぞ徹夜は
紳士でいこう紳士で

地方の人もがんば
657swpcIzHP:09/09/06 02:46 ID:???
658カタログ片手に名無しさん:09/09/06 02:49 ID:???
中くらいって書いてたから
もっとバス停あたりまでズラッと続いてると思ってた(徹夜列)
行ってみたら入り口付近にチョコチョコ…
やっぱり大阪だから少ないのか
659カタログ片手に名無しさん:09/09/06 03:01 ID:???
家出発まであと1時間半
660aTPdhFpSTuK:09/09/06 03:03 ID:???
661カタログ片手に名無しさん:09/09/06 03:11 ID:???
はぎやって何部なんだろ
662カタログ片手に名無しさん:09/09/06 03:16 ID:???
1時間圏内だし、終わクロ本目当てに行ってみようかと思うんだけど
やっぱコミケみたいに人いっぱいなのかな?
663カタログ片手に名無しさん:09/09/06 03:19 ID:???
そろそろ向かうかな
自宅から車で2時間ちょいかかるし
友人の準備完了の連絡がないのがちと不安だが
664jmFBddPqqCL:09/09/06 03:23 ID:???
665カタログ片手に名無しさん:09/09/06 03:23 ID:???
友人からの不眠確認メールが途絶えた
666jEZoPzIr:09/09/06 03:30 ID:???
667カタログ片手に名無しさん:09/09/06 03:30 ID:8fm6fs0s
今から寝ます、6時間ほど寝ます
おやすみなさい
668カタログ片手に名無しさん:09/09/06 03:32 ID:???
あーイカン
今から風呂入ると寝れんので朝入ろう
おやすみ
669カタログ片手に名無しさん:09/09/06 03:43 ID:???
パンフ買って読んでたんだが女装のコスプレ・・・禁止だと・・・・?
コスプレしたかったから残念だ・・。実際会場には女装っているの?
670カタログ片手に名無しさん:09/09/06 03:45 ID:???
>>669
13の時は小町の女装コスしてるひとみたよ
671カタログ片手に名無しさん:09/09/06 03:46 ID:???
女装したがる奴多すぎだろ
コスプレしたいなら男でしろよ
672カタログ片手に名無しさん:09/09/06 03:50 ID:???
ちょっと寝るから誰か6時ぐらいに起こしてくれ
673VzQKDJSBGIgJZxfse:09/09/06 03:50 ID:???
674カタログ片手に名無しさん:09/09/06 03:53 ID:tWEkQyVI
前の奴ら転売な話ばっかでやばいわ
675Ckhnokzn:09/09/06 03:58 ID:???
676カタログ片手に名無しさん:09/09/06 03:58 ID:???
>>674
何人くらい?
677カタログ片手に名無しさん:09/09/06 04:01 ID:???
いまから向かいます

草津始発4時54分発
678カタログ片手に名無しさん:09/09/06 04:08 ID:???
コミトレって天気悪いのが定着してしまったな
今日は晴れるのか
679カタログ片手に名無しさん:09/09/06 04:13 ID:???
くそー…何故か眠れなくて寝ようと頑張ってたら
いつの間にか4時…
やっと眠くなったのに、今から寝たら絶対寝坊する…

8時の電車で寝るかorz
680カタログ片手に名無しさん:09/09/06 04:16 ID:tWEkQyVI
>>676
なんか15人ぐらいの集団
サインくれない作者批判してる
681カタログ片手に名無しさん:09/09/06 04:22 ID:???
さて今から準備して出発するか
居眠り運転だけはしないようにしないと
682カタログ片手に名無しさん:09/09/06 04:27 ID:???
興奮しすぎて寝れん
683カタログ片手に名無しさん:09/09/06 04:46 ID:???
>>680
「お前ら見たいな邪な輩が増えたからスケブもサインも厳しくなってるんだ」と
そいつらに言いたい

俺もそろそろ出るか
今から出たらちょうどインテに7時過ぎに着く
684カタログ片手に名無しさん:09/09/06 04:50 ID:???
翡翠亭
タンブラーとポスターみたいなの
追加で間に合いませんでしたとあるぞ
685カタログ片手に名無しさん:09/09/06 04:56 ID:???
落とした場合さ、ぺっらぺらのペーパーでも配布あった方がいいかな?
686カタログ片手に名無しさん:09/09/06 04:58 ID:???
>>685
ないよりはいい。

仕事の都合で関西に引っ越して今日が初トレジャー。
大手を買い回る気がないのでマターリ予定。
つーか初デートが待ってるw
687カタログ片手に名無しさん:09/09/06 04:59 ID:???
くそ、行けなくなった俺としてはお前らが羨ましいぜ・・・

冬まで我慢するか・・・
688カタログ片手に名無しさん:09/09/06 05:02 ID:???
>>677
事故には注意してな
689カタログ片手に名無しさん:09/09/06 05:09 ID:???
今徹夜組って何人ぐらい?
690カタログ片手に名無しさん:09/09/06 05:11 ID:???
オラが町の始発発車
いつも通り6時15分現地着だな。

今のところ列はどんな感じ?
いつもより多そうか?
691カタログ片手に名無しさん:09/09/06 05:12 ID:???
おいおい、もう並んでんのかよw
692カタログ片手に名無しさん:09/09/06 05:13 ID:???
ちょっ・・・・JR尼崎で事故だってよ
693カタログ片手に名無しさん:09/09/06 05:15 ID:???
今起きたけどさすがに早すぎるからヤッターマン見てから行くか
694カタログ片手に名無しさん:09/09/06 05:17 ID:???
皆さんおはよーございます
695カタログ片手に名無しさん:09/09/06 05:19 ID:???
JR神戸線、立花〜尼崎間で列車事故の為不通
神戸線、京都線、宝塚線の列車に遅れや運休
696カタログ片手に名無しさん:09/09/06 05:21 ID:???
車でいくが、9時や10時でも南港近辺の駐車場って空いてるよな(´・ω・`)
697カタログ片手に名無しさん:09/09/06 05:23 ID:???
そろそろドラムウェイだかの始発が着くころかな
698カタログ片手に名無しさん:09/09/06 05:27 ID:???
場所とってから抜けたってならわかるが
明らかに先来たやつに自分の分も場所確保しておいてもらいました
な奴が多いな
699カタログ片手に名無しさん:09/09/06 05:28 ID:???
>>696
ふだんの南港だったら全然平気。
他に何万人と来るイベントが南港地区で無い限りは
コインパーキングが空いてる。

インテで数イベント併催でも10時ならまだ屋上駐車場は入れるだろうね。
一度インテ駐車場にアタックして、
満車だったらミズノ裏のコインパーキングでいいと思うよ。
700カタログ片手に名無しさん:09/09/06 05:29 ID:???
>>698
お花見の場所取りだな
関西人にとってはトレもお花見気分なんだろ
701カタログ片手に名無しさん:09/09/06 05:42 ID:???
【運転見合わせ】JR神戸線は、立花〜尼崎間での踏切事故の影響で、尼崎〜姫路間で運転を見合わせています。
702カタログ片手に名無しさん:09/09/06 05:44 ID:???
【JR神戸線運転再開】
703カタログ片手に名無しさん:09/09/06 05:51 ID:???
おはよーノ
俺も仕事終わったらいくお!フェイトちゃんとちゅっちゅするのだ。
9時ごろかな、朝飯と凍った麦茶とタオル持ってく。小銭すくねぇ。

がんがれお前ら!!
704カタログ片手に名無しさん:09/09/06 05:53 ID:???
おまいらおはよう!
めちゃくちゃ眠たいぜ
705カタログ片手に名無しさん:09/09/06 05:55 ID:???
トンネル内に子供が云々で大和路線が遅れてやがる。
折角早起きしたのに〜orz
706カタログ片手に名無しさん:09/09/06 05:55 ID:???
なんで神戸線の影響を大阪駅でのホームが同じという理由だけで
福知山線・宝塚線が影響受けなきゃなんないんだよ
おかげで大幅に遅れそう
707カタログ片手に名無しさん:09/09/06 05:56 ID:fG23C9Jc
まじで一睡もしてない
死なない程度に頑張ろうぜ!
708カタログ片手に名無しさん:09/09/06 06:00 ID:tWAsooLI
みんな一応コスプレも見たりするのかね?
709カタログ片手に名無しさん:09/09/06 06:00 ID:???
仮眠とってる間に列がすごいことにww
710カタログ片手に名無しさん:09/09/06 06:03 ID:???
トンネル内に糞ガキとかマジキチだな、まったく
711カタログ片手に名無しさん:09/09/06 06:04 ID:???
始発組が来始めたか

いま、コスモスクエア行き乗ってるが多い
712カタログ片手に名無しさん:09/09/06 06:04 ID:???
こんな早くから・・・すげぇなぁ・・・
713カタログ片手に名無しさん:09/09/06 06:04 ID:???
今どのくらい並んでるんだ?
714カタログ片手に名無しさん:09/09/06 06:08 ID:E8Sa5R/s
おまいらの今日の目当ては何なの?
715カタログ片手に名無しさん:09/09/06 06:09 ID:???
大手壁に決まってるだろ
716カタログ片手に名無しさん:09/09/06 06:11 ID:???
現着
若い子多いなー
717カタログ片手に名無しさん:09/09/06 06:11 ID:???
意外と寒い
718カタログ片手に名無しさん:09/09/06 06:11 ID:???
島中にきまってるだろjk
719カタログ片手に名無しさん:09/09/06 06:11 ID:???
おまいらおはやう。
720カタログ片手に名無しさん:09/09/06 06:16 ID:???
俺も今回は島中メインだわ。

若いってか缶バッチとか見てると東方好きが多い印象
721カタログ片手に名無しさん:09/09/06 06:17 ID:???
寝坊した
到着8時過ぎになりそうだ・・・・
722カタログ片手に名無しさん:09/09/06 06:21 ID:???
さて行くか…
723カタログ片手に名無しさん:09/09/06 06:23 ID:???
500人くらいかな?
724カタログ片手に名無しさん:09/09/06 06:24 ID:???
8時位までは次の圧縮ないかな、腹減ったわ
725カタログ片手に名無しさん:09/09/06 06:25 ID:???
前の方が膨れて来て4列で並ばされたはずなのに5列にも6列にもなって
警備員に全体的に後ろに下げられた
駅から来てそのまま後ろに並ばずに前に行ってる奴は何考えてるの?
726カタログ片手に名無しさん:09/09/06 06:26 ID:???
こんな朝早く並んでる奴って何なの?
727カタログ片手に名無しさん:09/09/06 06:27 ID:???
始発で来たが徹夜組が多いなぁ。既に1号館裏の広場に突入、先頭何時に来てんねん!完全にOUT
728カタログ片手に名無しさん:09/09/06 06:33 ID:???
トレでそんな本気出してどーする
意外な新人発掘こそ醍醐味だろう、この規模は
729カタログ片手に名無しさん:09/09/06 06:34 ID:???
インテ前のホテル泊まってる地方民です。
朝ごはん食ったら出よーかなって、レストラン開くの7時からだよorz
730sage:09/09/06 06:34 ID:E8Sa5R/s
今年前回よりだいぶ増えたな
731カタログ片手に名無しさん:09/09/06 06:38 ID:???
もう500人?マジっすか…
732カタログ片手に名無しさん:09/09/06 06:40 ID:???
時には落ち着け、サンクス潰れたのか?
733カタログ片手に名無しさん:09/09/06 06:42 ID:tlbwdyYc
サンクス潰れたってまじか?
734カタログ片手に名無しさん:09/09/06 06:42 ID:???
始発あわせくらいにするつもりだったが寝過ごした、
もうそんなに並んでるなら会場同時ぐらいにしよっと
735カタログ片手に名無しさん:09/09/06 06:43 ID:???
どっかにコンビニ潰れたって書いてなかったっけ?
736カタログ片手に名無しさん:09/09/06 06:44 ID:???
コミコミの時点ではすでに潰れてたぜ
737カタログ片手に名無しさん:09/09/06 06:45 ID:???
サンクスは潰れてますよ!
738カタログ片手に名無しさん:09/09/06 06:46 ID:???
近くのガキ達がうるさすぎる
突然小堺〜とかペナルティです!とか童貞この指とーまれ!とか叫んだり
友達横入りとか
739カタログ片手に名無しさん:09/09/06 06:47 ID:???
やっぱりサンクス潰れたのか・・・・
朝飯前は中の店で仕入れるしかないな

ってか列圧縮始まった、横にいた二人組が帰って来なかった
740zhtQUNkytKouX:09/09/06 06:47 ID:???
741カタログ片手に名無しさん:09/09/06 06:50 ID:6dYYFHXo
会場来て驚いた
こんなに人多かったか?
742カタログ片手に名無しさん:09/09/06 06:50 ID:???
いま900人ぐらい並んでる
743カタログ片手に名無しさん:09/09/06 06:51 ID:???
去年と比べてここのレスの伸びが凄いからな
744カタログ片手に名無しさん:09/09/06 06:53 ID:???
ゲートあいた
745カタログ片手に名無しさん:09/09/06 06:54 ID:???
インテ付近で両替出来るとこないかな?
746カタログ片手に名無しさん:09/09/06 06:55 ID:???
>>745
wtcゲーセン
747カタログ片手に名無しさん:09/09/06 06:55 ID:???
おいおい今年どうなるんだよ
コミトレ久々なんだけど、コミコミよりちょっと多いくらいじゃないの?
748カタログ片手に名無しさん:09/09/06 06:56 ID:???
体感的にな
749カタログ片手に名無しさん:09/09/06 06:58 ID:???
始発だけど壁回れるのか…コレ

不安だわ(´・ω・`)
750カタログ片手に名無しさん:09/09/06 06:59 ID:???
やっばニュートラムの運転席の眺め良いな。
751カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:00 ID:???
752カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:01 ID:???
>>750
運転手いないけどな
753カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:01 ID:???
おはようございます
今起きた
754カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:01 ID:6dYYFHXo
2年前は楽に壁回れたけど
今回はわからん
なんでこんなに人増えたんだ
755カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:02 ID:???
転売屋多すぎwww
756カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:02 ID:???
>>751
わろたwww
757カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:02 ID:???
さあ名古屋から行くぞ 手なんだこの人の列www


もう寝るわ
758カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:03 ID:???
>>754
ニコ厨
759カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:03 ID:???
景気悪い→転売でもして儲けよう→人多すぎ
760カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:03 ID:???
おいおい、みんなコミケと勘違いしてね?。何で朝からこんなに並んでるんだ…
761カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:04 ID:7zpxAkps
なんじゃ〜この人は!
毎回来てるんだが今回の人は異常!
今までこの時間で外で待たされるなんと事は無かった…
これで開場11時かよ…
762カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:04 ID:6dYYFHXo
>>758
まじかよ
ニコ厨は大人しく麻生の工作だけやってればいいのに
763カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:04 ID:???
去年と同じマッタソ気分を期待したいけど、ダメみたいだな
トレジャーも東方厨に荒らされてしまうのか…

そんな自分は現在小田原
開幕頃に着ければいいかな
764カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:05 ID:???
やたー 大阪が東京と肩並べるものが一つ出来たぞー
765カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:06 ID:???
>>754
だよなぁ…

まぁ屋根には入れたからまだマシか
766VdPuScVCgHY:09/09/06 07:06 ID:???
767カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:06 ID:???
>>763
新幹線か? 俺は近鉄特急でマターリ行くから会場頃に到着w
768カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:07 ID:???
>>751
おええええええええええええ????

まったりじゃないトレなんて…
い、いや、これまだ中にいないんだよね?
この列も中入ったらそんな多くないんじゃないかな・・・
769カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:09 ID:???
大して並んでないじゃん
入場開始して中庭が埋まるぐらい並んでたら
今回人多いと認めてやるよ
770カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:09 ID:???
よし友達来たから今から家出る
先に中で準備してお前等を待ってるぜ!
771カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:09 ID:???
すげえ人いるんだな
10時30分くらいに着けばいいと思ってたけど甘すぎた・・・。
772カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:12 ID:???
俺の隣に本来あと2人入れるはずなのにそいつらが友達4人同士で並ぼうとしてるから
そのまま2人分空いてる
浮くから勘弁してほしい
773カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:13 ID:oakvH9yg
>>772
あるあるww
774カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:14 ID:???
では 名古屋から出発する
会場で会おう!
775カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:14 ID:???
おはよう
…って皆早すぎだろwどこがまったりイベントなんだよw
しかしまあ、島中の自分はまったりなんだろうけど。この列って大手目当てだろうしなw
776カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:15 ID:???
あと4時間以上あるのに
こいつらロシア人か
777カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:16 ID:???
即売会の楽しみは人それぞれ

・・・

大手の本って何がいいのかw
778カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:19 ID:???
おわあああああああ今起きたおわあああああああ
779カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:20 ID:???
大手厨と東方厨どっちが多そうな感じ?
780カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:20 ID:???
おれの楽しみは並ぶことだわ
781カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:20 ID:6dYYFHXo
ウンコ行きたいんだけどトイレ空いてる?
782カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:21 ID:AHNXxBvU
コミケ二日目の悪夢を考えると、さっさと帰る大手厨より
全然動かなくて館内を混乱させる東方厨の方が怖い。
783カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:21 ID:???
>>779
全体的に未成年と群れて騒いだりうるさい奴が増えた印象
転売屋は昼のオークションや買取店の並びを見ないとわからない
東方はカタログ見る限り確実に増えてる
784カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:22 ID:???
トイレって名前の壁サークルなら既に列出来てるぜ
785カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:22 ID:???
>>779
前らへんは大手が多いかな

後の方は若い子が多いね
だから東方目当ての方が多いかと
786カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:24 ID:RUFSQRKY
今から向かうんだが不安になってきたわ
東方厨っても東方サークルそんな凄いとこ来てたっけ
787カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:26 ID:???
一般の列は前回とそんなに変わらん気がするけどな
788カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:28 ID:???
みんな早いなぁ。
俺も急いだ方がいいのかなぁ?
別に大手とか興味ないんだけど・・・。
789カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:29 ID:???
こんな僻地にも厨大発生かよ
車で今から行くつもりだったがやっぱり開場直後に行くわ
ガキの声をBGMに炎天下を二時間以上立ち並ぶなんてアホらし
790カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:31 ID:???
現地ってもう暑いの
791カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:32 ID:???
一般列は1月と同じぐらいじゃね?
とりあえず周りがキモオタだらけで臭い…
シティだとこんなに臭わないんだがなぁ
792カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:34 ID:???
>>790
日陰は涼しい。快適
793カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:34 ID:7zpxAkps
入場者おちついた、カタログ買うのに並んでただけか…
794カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:35 ID:???
まだ暑くない
涼しくて快適
795カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:36 ID:???
暇つぶし用のDS、ドラクエにするかラブプラスにするか迷うな・・
796カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:37 ID:???
俺の肛門からウンコっこ爆発しそう
オムツ履いてこりゃ良かった…
797カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:38 ID:???
>>795
9時から愛花とデートですが何かw
798zzQmBDQikJGef:09/09/06 07:39 ID:???
799カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:43 ID:???
都内からいきます
今からだとまにあうかなぁ
800カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:44 ID:???
前の人バナナの腐りかけの臭いするよ
801YnWvelhadLk:09/09/06 07:44 ID:???
802カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:45 ID:???
列ってどれくらい伸びてるんだろ
去年まったりだったから今回も行こうと思ったが
ものすごく混むようならちょっと迷うな
803カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:47 ID:???
もうすぐ屋外に並びはじめる
804カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:47 ID:???
漏らす前にはよ行けw
いつ行っても込んでんだから
805カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:48 ID:???
まだ8時前なのにそんな状況なのか
806カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:49 ID:BZxOqF3k
コンビニ近くにあるかい?
807カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:49 ID:???
808カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:50 ID:???
やっとついた
ただいま駐車場待ち。
東方厨そんなきてんのか。
コミケ2日目マジ糞だったし不安だなぁ…(´Д`)
809カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:50 ID:???
1月と同じくらいじゃね、屋根下まだうまってないし
810カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:51 ID:???
1月と同じくらいじゃね、屋根下まだうまってないし
811カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:53 ID:???
現在トイレの列
ちょっとでも尿気があるならすぐに行け
812カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:54 ID:???
屋根下の列の最後尾にさも当然のように割り込むDQN氏ね

話聞いてたら案の定東宝厨だし
813カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:55 ID:???
インテのトイレってちゃんとトイレットペーパーある?
814カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:55 ID:???
>>796
トイレは最大大手だぞ

うんちポケットがあるオムツが最高です
815カタログ片手に名無しさん:09/09/06 07:58 ID:???
サークル入場待ちだが
コミケと違って遅いなぁ
816カタログ片手に名無しさん:09/09/06 08:00 ID:???
駅からも歩いて結構かかり
最寄りのホテルからも25分かかるからなぁ
817435:09/09/06 08:04 ID:???
製本オワタ\(^o^)/

\(^o^く)三\(^o^)/三(>^o^)/

>>437>>440>>453
気遣い感謝(・`人´・)
818カタログ片手に名無しさん:09/09/06 08:04 ID:6dYYFHXo
なんか列の前のテーブル席にヤカラみたいなのがいるんだが
あいつらも俺らと同じ趣味持ってんのか?
819453:09/09/06 08:08 ID:???
>>817
徹夜じゃないかw
会場でたおれるなよ?

ともあれ乙
820カタログ片手に名無しさん:09/09/06 08:09 ID:???
スレチかも知れないけど 会場で川崎ロッカー配布するよ
821カタログ片手に名無しさん:09/09/06 08:11 ID:???
コンビニがまじで見つからない
カタログ販売側の入口なのか、入ってさらに奥から出るいわゆる反対側なのか
822ZLsJdENPsFuOhpzhWh:09/09/06 08:12 ID:???
823JfQQUoqZjhVmRjXjlN:09/09/06 08:13 ID:???
824カタログ片手に名無しさん:09/09/06 08:14 ID:???
つーか今日暑すぎじゃね?
825カタログ片手に名無しさん:09/09/06 08:14 ID:???
トイレは正面に近い方が空いている
826カタログ片手に名無しさん:09/09/06 08:15 ID:???
風があって涼しいぞ
827カタログ片手に名無しさん:09/09/06 08:18 ID:???
ゲートでカタログ購入したあと最後尾じゃなくて真っ直ぐ列中へ行く奴はなんなの?
828カタログ片手に名無しさん:09/09/06 08:19 ID:6dYYFHXo
風入ってこね〜
829カタログ片手に名無しさん:09/09/06 08:21 ID:???
屋根下埋まった
830カタログ片手に名無しさん:09/09/06 08:29 ID:XHEhADCU
まだ家なんだが例年に比べてどう?
831カタログ片手に名無しさん:09/09/06 08:30 ID:???
>>821
コンビニはATCかWTC下、
それかインテックス6号館裏手にあるよ。
832カタログ片手に名無しさん:09/09/06 08:30 ID:???
DQN多すぎ

DQN=東方厨
でいいよなもう
833カタログ片手に名無しさん:09/09/06 08:32 ID:???
自分も東方厨なんだが、同類と思うと悲しくなるわ………自重しろよ……
834カタログ片手に名無しさん:09/09/06 08:34 ID:???
去年の夏より多くて、冬と同じかちょっと多いかな。屋根下は埋まってて、太陽さらされ人が出てきたかんじ。
835カタログ片手に名無しさん:09/09/06 08:34 ID:???
やっと、影になった

屋根ない所死ねるだろw
836カタログ片手に名無しさん:09/09/06 08:37 ID:XHEhADCU
そうか今日は開場少し前でゆったりいきます

東方さんはがんばりますなぁ
837カタログ片手に名無しさん:09/09/06 08:40 ID:6dYYFHXo
東方とか良くわからん
838カタログ片手に名無しさん:09/09/06 08:41 ID:???
今の状況教えて
839カタログ片手に名無しさん:09/09/06 08:41 ID:???
ベンチでマターリ中
風が涼しくて気持ちいい
840カタログ片手に名無しさん:09/09/06 08:42 ID:???
屋根外1列
841カタログ片手に名無しさん:09/09/06 08:43 ID:???
地下鉄乗ってたら中学生だらけで何だと思ったら朝潮橋で降りて行った
大阪プールで競泳の大会でもあるんだろうな
842sage:09/09/06 08:45 ID:E8Sa5R/s
腰痛くなってきたな
843カタログ片手に名無しさん:09/09/06 08:48 ID:???
>>699
thx
844カタログ片手に名無しさん:09/09/06 08:48 ID:???
サークル入場待ちの列に居るが
目の前が明らかに転売厨なんだが
845カタログ片手に名無しさん:09/09/06 08:49 ID:???
地下鉄乗った人、電車の混み具合はどうだった?
846カタログ片手に名無しさん:09/09/06 08:50 ID:???
>>841
JCから見たら俺ら相当ヤバい集団に見えただろうなw
847カタログ片手に名無しさん:09/09/06 08:51 ID:???
俺の近くで会議してるやついるけど転売臭いwww
848カタログ片手に名無しさん:09/09/06 08:51 ID:???
おれはふつうだよ
849カタログ片手に名無しさん:09/09/06 08:54 ID:6dYYFHXo
地下鉄にちょいちょいいる位だね
阪急乗って来たけどそれらしい人はいなかった
850カタログ片手に名無しさん:09/09/06 08:54 ID:???
>>845
地下鉄はそれほど混んでいないが
ニュートラムは乗りきれずに次便に回る人がいるくらい混んでる
851カタログ片手に名無しさん:09/09/06 08:55 ID:???
10時に家出れば11時には着けるかな。
今回もまったり見て回らせてもらうよ。
852カタログ片手に名無しさん:09/09/06 08:56 ID:???
知り合いのJCが行くらしいんだが最近はJCとかいるものなのか?
853カタログ片手に名無しさん:09/09/06 08:56 ID:???
なんか「リア充のかっこするのも疲れる」とか言ってる奴がいるんだが、どう見てもただの痛い東方厨なんだが……
854カタログ片手に名無しさん:09/09/06 08:56 ID:???
とりあえずコロコロのカバン持ってる奴は全員氏ね
855カタログ片手に名無しさん:09/09/06 08:56 ID:???
二桁なったくらいから参加してないけど
ここ見てる限りは厨とかDQNが増えてるみたいね

それにしても東方人気ありすぎたろ
856カタログ片手に名無しさん:09/09/06 08:59 ID:???
>>854
サークル参加はゆるしてください
857カタログ片手に名無しさん:09/09/06 09:02 ID:???
コロコロコミックの鞄かと思ったけどキャリーカートのことか
858カタログ片手に名無しさん:09/09/06 09:02 ID:???
10時半到着ぐらいで出発するわ
どうせ島中メインで回るし余裕だろう
859カタログ片手に名無しさん:09/09/06 09:04 ID:???
列の真ん中で将棋してるやつなんなの?
860カタログ片手に名無しさん:09/09/06 09:04 ID:6dYYFHXo
身分証忘れたけど鞄に入ってたパスポートで大丈夫だよね
861カタログ片手に名無しさん:09/09/06 09:05 ID:???
さっきから遠吠え繰り返してる奴なんなの?
862カタログ片手に名無しさん:09/09/06 09:05 ID:???
フェイトちゃんとちゅっちゅしたいお!
8:30について、日影のちょうど外に並ばされたあついお、風はきもちいい
1列、4人の30組、20列くらいだから、一般参加2000前半あたりだとおもう。
ドリパやほびこんの倍くらいか。。ほしいもんは買えんきがする。
863カタログ片手に名無しさん:09/09/06 09:11 ID:fG23C9Jc
セミが泣き出したな〜
864GjywAYzEIFhW:09/09/06 09:15 ID:???
865カタログ片手に名無しさん:09/09/06 09:19 ID:???
ちょっと仮眠したらよだれ垂れたの巻
866カタログ片手に名無しさん:09/09/06 09:21 ID:E8Sa5R/s
あるある
867カタログ片手に名無しさん:09/09/06 09:22 ID:???
列の中でタバコ吸ってんじゃねーよ!ボケ!
868カタログ片手に名無しさん:09/09/06 09:22 ID:???
東方東方って、まさかコミケ2日目の悪夢再来じゃないだろうな・・・
869カタログ片手に名無しさん:09/09/06 09:22 ID:lBMpW10c
列って何時頃動く?トイレ行くか迷ってるんだけどさ
870カタログ片手に名無しさん:09/09/06 09:23 ID:???
10時半から並びなら入場できるの何時だろう
871カタログ片手に名無しさん:09/09/06 09:27 ID:???
>>869
列が座ると開場までうごかない

早めにトイレはいけ
今なら小はどこも空いてる
大は15〜20分待ちだ
872カタログ片手に名無しさん:09/09/06 09:27 ID:???
前のやつら基地ってるクスリでもやってんのかな
873カタログ片手に名無しさん:09/09/06 09:29 ID:???
どんな人
874カタログ片手に名無しさん:09/09/06 09:29 ID:lBMpW10c
>>871
THX

逝ってくるわ。たまに風が吹くのが気持ち良くて寝そうになるぜ
875カタログ片手に名無しさん:09/09/06 09:32 ID:???
しかしトイレが見当たらない
876カタログ片手に名無しさん:09/09/06 09:34 ID:???
今回、コスプレ&カメラ登録の場所かわった?

前回までは5号館 売店前にあったハズなんたけど
机も気配もない
877カタログ片手に名無しさん:09/09/06 09:35 ID:???
けついてえー
878カタログ片手に名無しさん:09/09/06 09:37 ID:???
>>875
6号館空いてるぞ
879カタログ片手に名無しさん:09/09/06 09:37 ID:???
よくある話をしましょう。

●俺●


●←東方厨
880カタログ片手に名無しさん:09/09/06 09:37 ID:Ev/Pj7pw
11時についてカタログ買えそうですかね
881カタログ片手に名無しさん:09/09/06 09:40 ID:???
関西のコミケと聞いて面白半分で行こうと思うんだが、やっぱ人多いん?
882カタログ片手に名無しさん:09/09/06 09:40 ID:???
カタログって無くなるもんなんですか?
即売会初参加で昼ぐらいに行ってカタログ買ってゆっくり回ろうと思ってるんですが
883カタログ片手に名無しさん:09/09/06 09:41 ID:???
カタログ買えないことってあるの?
884カタログ片手に名無しさん:09/09/06 09:42 ID:???
サークル準備出来て暇だ
一人だけで、知り合いもいないし、やる事ない
早く来るんじゃなかった
885カタログ片手に名無しさん:09/09/06 09:42 ID:???
>>879
ありすぎてこまるw
886カタログ片手に名無しさん:09/09/06 09:44 ID:???
やっと大国町だ

10:15頃でカタログ買えるかな?
887カタログ片手に名無しさん:09/09/06 09:44 ID:E8Sa5R/s
まじタバコ臭い件
888カタログ片手に名無しさん:09/09/06 09:44 ID:lBMpW10c
無事トイレいけました

屋根外も列増えてきたな。
889カタログ片手に名無しさん:09/09/06 09:45 ID:???
カタログなんて売り切れないだろ…
890カタログ片手に名無しさん:09/09/06 09:45 ID:???
>>880
買えるハズ
891カタログ片手に名無しさん:09/09/06 09:45 ID:???
カタログまだまだあるみたいだよー
892カタログ片手に名無しさん:09/09/06 09:45 ID:???
こみトレは知らんが同人イベントでカタログ完売ってのはそこそこある
でもって完売したらその時点からフリー入場出来るよ
完売でもカタログ欲しいならインテ周辺のゴミ箱漁ったら手に入るぜ
893カタログ片手に名無しさん:09/09/06 09:51 ID:???
臭い
894カタログ片手に名無しさん:09/09/06 09:51 ID:???
同人誌は別に興味ないし、ブラブラ見に行ってみるか
895カタログ片手に名無しさん:09/09/06 09:53 ID:???
今日コミトレか、大阪って治安悪いからなぁ
896カタログ片手に名無しさん:09/09/06 09:56 ID:???
俺もだが初参加多そうだな
ちょっと安心したわ
897カタログ片手に名無しさん:09/09/06 09:57 ID:???
今から家出たら着くの10:30か
仕事休みだし、行ってみるかな
898カタログ片手に名無しさん:09/09/06 09:58 ID:???
前の人絶対おならした
勘弁してくれよ
899カタログ片手に名無しさん:09/09/06 09:58 ID:???
今向かってるんだがカタログって入場するときに購入じゃないの?列に並ぶ前に買わなきゃだめなのかな?
900カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:01 ID:???
コミトレのチケで7kとか
そんなに払ってまで買うものあったっけ?
901カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:02 ID:lBMpW10c
カタログ買って入場→待ち列誘導
902カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:04 ID:6dYYFHXo
早くてぃんくるの本買いたいよー
903カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:04 ID:???
>>884
そういう時のために今日知り合い作れ
904カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:04 ID:???
前の方であきらかに凹んでる列があるんだがwwww
905カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:04 ID:???
下駄に浴衣のおなごが居たけど
彼女らも参戦するのだろうか?
正直お祭にきました〜としか見えない
906カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:05 ID:???
>>899
とらのあなとかで前売りしてるけど、入場の時に買えるよ
907カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:07 ID:???
>>904
kwsk
908カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:07 ID:???
>>905
コスプレじゃないのか
909カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:08 ID:???
人は多いのに書き込み少ないな
910カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:08 ID:lBMpW10c
>>905
黄色の浴衣なら見た
911カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:08 ID:???
最近行ってないけど、かなり人増えてるみたいだな
少し大手っぽい所も来るようになったしそりゃ人も増えるかな?
912カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:09 ID:???
初参加なんだが人多いのか・・・なめてた。
おなご率ってどんぐらい?
913カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:10 ID:???
大手行くつもりだったが今起きたから挫折した
参加する人がんばれ
914カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:10 ID:???
>>912
生物学上の雌?
それとも社会学上の女?
915カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:12 ID:???
>>913
おれもさっき起きたww
だが20分で着くからまだ諦めない!
いまご飯炊いてる
916カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:12 ID:???
遠吠えしたり叫んだり列崩壊させたり3人は横入りしてきた5人グループが
電話でお前らもこっち入ってこいよみたいな話してる
死ねよ
917カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:12 ID:???
そろそろ大阪着く頃だったけどなんか詰まってる@高速バス
なんてこったい。
918カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:12 ID:???
今日初参加なんですが
コスプレとか携帯で撮るのは失礼ですかね?
919カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:13 ID:???
>>914
どういう意味・・・?
ごめんゆとりにも解るように言ってくれないか・・・。
920カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:13 ID:???
となりの販売所に行こうとしてるおぼちゃんが
「みんな同じ漫画もってんなぁ」
って言ってて笑った
921カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:13 ID:???
サークルチケット持ちながら共同購入の打ち合わせしてる糞は死ね
922カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:15 ID:???
>>918
大丈夫な人も多いけど、携帯は嫌って人多いよ
どうしても撮りたいなら「カメラの調子が悪くて、携帯カメラしかないんですがいいですか?」
と一言かけるといい
923カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:15 ID:ZVPrXyuc
初なんだがパンフは列に並ぶ前に買うのですか?
それか並んでたら買えるのですか?
924カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:16 ID:???
転売するなら同人より企業の色紙だとあれほど…
925カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:16 ID:lBMpW10c
>>916
一番目の列の中腹じゃないか?
926カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:16 ID:???
なんか某執事のコスプレみたいな格好した男いるんだけど、正直私服に見えないその格好で電車乗るなと
927カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:17 ID:???
>>920
WF2008冬の時、西館に石川遼が来るとかで
徹夜組の横を通っていったおば様二人組が
「なんだか人がいっぱいね」
「きっと漫画のお祭りでもあるのよ」
って言ってたのを思い出した。
928カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:18 ID:lBMpW10c
>>923
入場途中で買うことになるからとりま並んだらいい。700円だ。
929カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:20 ID:ZVPrXyuc
>>928
ありがとうございます
930カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:20 ID:???
列の中で性感スプレーなんて使うなよ
ムセルワ

マナーがなってないな…
931カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:21 ID:???
>>924
企業の色紙なんて、
簡単に手に入るわけないじゃん。
932カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:21 ID:???
前の人臭い
絶対風呂入ってないよ
933カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:22 ID:???
俺、生まれて初めてスケブお願いするんだ・・・・
ずっとドキドキが止まらない

で周りから雑巾の臭いがするんだ・・・・
934カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:22 ID:???
後ろの奴が転売の相談してる

無駄に鞄とか広げてるし自重しろよ
935カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:23 ID:???
>>931
だからこそだろ?
コミケでケロQの色紙5枚出品した転売屋知らんのか?
936カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:24 ID:???
>>933
スケブと間違って雑巾出すなよ
937カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:25 ID:???
>>925
ビンゴ
一番ゲートに近い机とか横に並べられてる側の4列
938カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:27 ID:d1HOnKAk
清涼スプレー使ってるやつがいるw
939カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:28 ID:???
>>922
ありがとうです
事前に訊いてみますね
940カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:28 ID:???
殺虫スプレー使ってる奴がいるw
どれだけドMなんだよw
941カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:28 ID:???
ちなみに暑い?寒い?
942カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:29 ID:lBMpW10c
>>937
あいつらずっとうるさいからなぁ………いきなり立ち上がって「ゆうかあああああああああ!」とかまじ基地ってる。

せめて耳だけでもふさぐイヤホン安定。
943カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:31 ID:???
>>937
その列丸ごとペナになんねぇかなぁw
944カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:31 ID:???
>>940
5号館前にて蜂が発生した

用意がいいじゃん ソイツw
945カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:34 ID:???
今本町なんだが明らか行くやつばっかりだな・・・。
946カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:35 ID:???
あと30分
けついてー
947カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:35 ID:???
はぎやまさかげの列、200人以上並んでたから外に誘導されたようだ
948カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:36 ID:???
はぎやまさかげそんなに良いの出てたっけ
949カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:37 ID:???
はぎや列島流しの刑、これは一般始まる前に終わっちゃうわ
傍観してるけど、いやはや
950カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:38 ID:???
みんな立ち始めたね
後22分!
951カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:41 ID:???
>>950
もしかして俺スレ立てするの…?

申し訳ないんだが誰か他の方がスレ立てしてください(´・ω・`)ごめんなさい
952カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:41 ID:???
後ろに普通に横は入りされて
電話で堂々と横は入りしたから大手並ぼうかとか言ってて

流石に苛ついたから言ってやったわ
953カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:41 ID:???
一番左の列移動したと思ったんだけど気のせいか?
954カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:42 ID:lBMpW10c
>>953
途中でとまってるわ
955カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:45 ID:???
近くに半裸がいるな
もちろん男だ残念だったな
さあ始まるぞ
956カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:46 ID:6dYYFHXo
動いた
957カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:46 ID:???
958カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:47 ID:lBMpW10c
2列目動いたよ。中腹で鐘の後ろくらい。
959カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:47 ID:???
>>932
スマン俺だ
960カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:48 ID:???
今年のシャッターは53〜67?
961カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:48 ID:???
最前列におばあちゃんがいた!!

孫のパシリか?
962カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:49 ID:???
本町の乗り換えの不便さに絶望した
いつも通り四ツ橋線経由で来るべきだったよ
963カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:49 ID:???
まほたんタペストリー余裕だが
あと20人で無くなりそう
964カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:50 ID:???
コスモスクエア駅、すげえ人
965カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:50 ID:???
東方の話で盛り上がるのはかまわんが
列の中でタバコふかすのヤメテー
DQN=東方厨
966カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:51 ID:???
原減った…
967カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:51 ID:???
携帯カメラでパシャパシャ一般参加者とってる奴うぜぇ
968カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:52 ID:???
サンダルで来てる奴ドMかよ
969カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:53 ID:???
東西線、それっぽい連中がちらほらと
970カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:54 ID:???
>>965
列待ちの場所は禁煙だ
スタッフを捕まえて注意させてください
971カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:54 ID:2LVQxtpI
破れかけの足ツボサンダルにプチプチ挟んではいてる人は何がしたいんだろうw靴も買えないのに即売会は来るのかww
972カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:54 ID:???
来たときは日が当たらなかったのに当たりだして暑い
早く入りてぇ
973カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:56 ID:???
あと5分!
974カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:56 ID:???
おまいらマターリ行こうぜ?

後5分♪
975カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:56 ID:???
あと4分で開場ですわ
976カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:57 ID:???
車動かないっす
200円硬貨入れる道路で渋滞が起きてる
原因作ってる先頭の足立ナンバー黒のレクサスの痛車っ
お前だwwwwwwwwwwwwwwwww
977カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:57 ID:lBMpW10c
五分でスレ埋めるか……無理か、あと3分
978カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:57 ID:BZxOqF3k
979カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:57 ID:???
ざわ…
  ざわ…
980カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:57 ID:???
まだ動かないなら立たすなよ…
981カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:58 ID:???
一般ではぎやは無理だろ
982カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:58 ID:???
もう少し…
もう少しだ俺…!
983カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:58 ID:???
なんと中途半端な
984カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:58 ID:???
無理というか100部しかないから終了
985カタログ片手に名無しさん:09/09/06 10:59 ID:???
あと1分age
986カタログ片手に名無しさん:09/09/06 11:00 ID:???
開館キター

パチパチパチパチ
987カタログ片手に名無しさん:09/09/06 11:00 ID:lBMpW10c
さぁがんばっていきますか
988カタログ片手に名無しさん:09/09/06 11:00 ID:???
>>970
スタッフが注意してたけど
従わなくて列の外に出されてた
3人ぐらいの20歳すぎたち
989カタログ片手に名無しさん:09/09/06 11:00 ID:jjnQxb8o
開幕だ!
990カタログ片手に名無しさん:09/09/06 11:00 ID:???
一般者、約99.8%が男だな
おんなのこよくしんぼうできるな

反対の立場になった場合
俺は耐えられないな…
991カタログ片手に名無しさん:09/09/06 11:00 ID:d1HOnKAk
パチパチパチパチ
992カタログ片手に名無しさん:09/09/06 11:00 ID:E8Sa5R/s
キターー
993カタログ片手に名無しさん:09/09/06 11:00 ID:???
開幕〜
まだ電車の中だけどなw
994カタログ片手に名無しさん:09/09/06 11:00 ID:2oOHZ75M
ぱちぱちぱちぱちぱち
995カタログ片手に名無しさん:09/09/06 11:01 ID:6dYYFHXo
拍手なったけど
列動かねー
996カタログ片手に名無しさん:09/09/06 11:01 ID:???
はぎや買えた!
997カタログ片手に名無しさん:09/09/06 11:01 ID:E8Sa5R/s
1000(`・ω・´)
998カタログ片手に名無しさん:09/09/06 11:01 ID:ToFLLt76
>993
俺もまだ中央線w
999カタログ片手に名無しさん:09/09/06 11:02 ID:???
1000
1000カタログ片手に名無しさん:09/09/06 11:02 ID:???
うめてんてー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。