【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
こみトレについて語るスレ

【過去スレ】
【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】 6
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1200819533/
【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】 5
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1200575509/
【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】4
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1197810737/
【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】 3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1188099258/
【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】 2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1186843973/
【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1155735238/

【公式サイト】
ttp://www.aoboo.jp/

【関連スレ】
関西男性向けイベントスレッド25
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1183907396/
男性向け関西イベント実況スレッド2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1181654560/
[コミック]ComicCommunication[コミュニケーション]
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1173740538/
関西スタッフスレッド 3号館
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1195353442/
2カタログ片手に名無しさん:08/08/01 23:28 ID:9edz1FWE
中高生同士でのセックス経験がない男は、医者になろうが官僚になろうが一生負け組。
3カタログ片手に名無しさん:08/08/01 23:32 ID:???
今回で初参加なんですけど、サークル参加でこれだけは知っとけってことありますか?
4カタログ片手に名無しさん:08/08/01 23:41 ID:???
まだサークル一覧どころか当落すら出てねーっつの
5カタログ片手に名無しさん:08/08/02 01:29 ID:???
>3
サークル入場する際には「サークル参加証」が絶対に必要です。
インテックスでは当日他のイベントも開催されている可能性があります。行動には思慮と慎みを。
プリプリフランクは早い者勝ちです。
メイド隊をナンパすると奥から怖い人が出てきます。
かわいいコスの女の子の服が汗で透けててもガン見しない。気づかれたらいろいろ終わります。
会場は猛烈に蒸し暑くなる可能性があるので、
「氷晶」「冷凍パイン」などの凍らせるペットボトルがあるといろいろ重宝します。
呼び込みとかするとかえって敬遠されます。やっぱりオタクはシャイなのよ。
それよりかわいらしい萌えPOPを用意しておくといいかもしれません。
隣りのサークルにはあいさつを。無視されても泣かない。
売れなくても泣かない。
見てもらえることすらなくても泣かない。
値札はつけよう。買う人はボッタクリなんじゃないかと不安になるから。
有名サークルに突撃するのはいいけど、自分のサークルをあまり長くほっぽり出さない。

それから、これはとても大事なことなんだけど、
新スレが立った時は>1乙を忘れないようにしましょう。

そんなわけでとりあえず>1乙です!
6カタログ片手に名無しさん:08/08/02 04:00 ID:???
>>1
乙です

まだ同日開催のイベントは判明してないのかな
まだ1ヶ月以上あるからこれから入るのかも知れないが
7カタログ片手に名無しさん:08/08/02 04:12 ID:???
>>1
同日開催のイベントなんざインテックス大阪のページ行けば判るだろう
・・・と行ってみたらトレ開催場所が6A号館になってるぞ!?
8カタログ片手に名無しさん:08/08/02 04:55 ID:???
>>1テンプレ更新

【関連スレ】
関西男性向けイベントスレッド26
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1207120276/
男性向け関西イベント実況スレッド2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1181654560/
[コミック]ComicCommunication[コミュニケーション] Part2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1211538666/
関西スタッフスレッド 3号館
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1195353442/
9カタログ片手に名無しさん:08/08/02 06:22 ID:???
ハコ、ちっさ!6Aじや詰め過ぎだろ。
10カタログ片手に名無しさん:08/08/02 07:27 ID:???
6Aだと公式スペックで2号館の1.4倍ぐらいあるぞ
初期の6号館開催は無駄に広いと感じたがついに埋まるのか
11カタログ片手に名無しさん:08/08/02 07:59 ID:9uVsZ..A
>>1
12カタログ片手に名無しさん:08/08/02 11:14 ID:???
つか壁大手の列はどこに逃がすんだよ。2 4 5号の様に外に出せんのか?
13カタログ片手に名無しさん:08/08/02 16:53 ID:???
世界の中年
14カタログ片手に名無しさん:08/08/02 21:07 ID:???
前スレ994
何か嫌な事でもあったのか?

「商売人」ってのはチンポ御大のサークルみたいなのを指すんだよw
15カタログ片手に名無しさん:08/08/02 22:24 ID:???
全ページでタイトルのスペルを間違えたままの本を売り付ける商売人
16カタログ片手に名無しさん:08/08/02 23:27 ID:???
>>5
とても参考になりました。ありがとうございました。

それから>>1乙です。
17カタログ片手に名無しさん:08/08/03 06:44 ID:???
     lri/ _レ,-iゝ'! l l`  / i_,,/ / /ーi-'|
     i l //l { } ,.=-、ヾ、{ '"! ハl ノi  l |
  __r、,j レ / lヾ! ,、 `   ,.=-、 /,ノl  i l
 /ハ_j_j  /   l |、 ! ヽ __  '' /,ノ  i | |
 |    └-、 l.| 〉ヽ ___ ノ / ri |i _ l  l    声優と知り合いってすごくね?
/ __, _/ ̄i l|  丶- r '" _  l l // l  l
  /_,. / | ll    / i' } i ノ i' / | l

なつこんは8/17(日)東地区 "H" ブロック 07b になります

新刊の予約も始まりました!
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/15/49/040010154998.html

ホームページ
http://www.fya.jp/~natukon/

夏実 ◆5NATUMI/GI本スレ
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1212743019/

ま た ね 
(もっちーさん、いつもイラストありがとうございました!)
http://yaplog.jp/moimoi7/archive/258

毎日暑いですね。
こんにちは紺野です。

さて、上の絵は今回もめでたくラジオで紹介されました。
そしてラジオも最終回。
毎週の楽しみがなくなっちゃうなあ…
http://www.fya.jp/~natukon/blog/200807.html#20080731A
18カタログ片手に名無しさん:08/08/03 10:45 ID:???
まずいな、WTCが大阪府庁社になるみたいだ
お膝元のインテックスの締め付けが厳しくなるかも知れん
19カタログ片手に名無しさん:08/08/03 11:37 ID:???
コミケ誘致に動き始める橋下徹
20カタログ片手に名無しさん:08/08/03 11:39 ID:???
ハコ物は使い道なくて困ってるんだから大丈夫だと思いたい
21カタログ片手に名無しさん:08/08/03 12:29 ID:???
だよなー
9月頭の前後と1月なんて借り手の少ない時期に借りてる青豚はいいお客さんだと思うよ。
規模がまだ小さいからコミケのように周辺や敷地内が惨状にならないし。
22カタログ片手に名無しさん:08/08/03 22:55 ID:???
今週あたりにサクルチケ届いて欲しい

もう毎日ポストを眺めるのは疲れた
23カタログ片手に名無しさん:08/08/03 23:32 ID:???
まだ投函すらされてないだろがw
24カタログ片手に名無しさん:08/08/04 01:14 ID:???
先にサンクリの当落が届きそうだ
25カタログ片手に名無しさん:08/08/04 01:21 ID:???
週末にガイドブックを買おうかと思ったけど、
結局この土日には変えなかった…
26カタログ片手に名無しさん:08/08/04 02:01 ID:???
しょーもない質問で悪いんだが
南港-天保山のトンネルって原付通れる?
ガソリン代高杉なんで片道50kmを原付で行こうと思ってんだけど

>>25
今日は何日だか言ってみろ
27カタログ片手に名無しさん:08/08/04 02:38 ID:???
28カタログ片手に名無しさん:08/08/04 08:18 ID:???
バイクの置き所ってあるの?
29カタログ片手に名無しさん:08/08/04 18:58 ID:???
■08/04
こみトレ12のサークル参加証を本日発送しました。
今回開催スペース数1621sp!原則落選はありません。
だってよ
上昇スパイラルに乗って益々巨大になっていくな

サンクリはぶっちゃけどれ位?
1500〜2500位?
30カタログ片手に名無しさん:08/08/04 19:55 ID:???
サンクリ申し込みは2801サクールで落選が落選が351
31カタログ片手に名無しさん:08/08/04 20:00 ID:???
サンクリは季節によって違うだろ
コミ市と被る四月は激減してるんじゃないの
32カタログ片手に名無しさん:08/08/04 20:02 ID:???
↑過去最多の申し込み数です。
33カタログ片手に名無しさん:08/08/04 21:58 ID:???
本当にどんどん増えていくな。
でもこの調子だと、いつか落選を出さないといけなくなるな
34カタログ片手に名無しさん:08/08/04 22:17 ID:???
トレもクリも過去最多の申し込み新記録
35カタログ片手に名無しさん:08/08/04 23:33 ID:???
落選は無いだろ
インテックスはまだまだ広い、狭くなったらでかい箱に移ればいい
36カタログ片手に名無しさん:08/08/05 01:08 ID:???
>トレもクリも過去最多の申し込み新記録
なんでそんなに多いんだ?オタク人口が増えてるの?
オタクばっかりだなんて、日本の未来が心配だよ・・・
37カタログ片手に名無しさん:08/08/05 01:14 ID:???
1億3000万人の中の数百人だぞ、いちいち気にしてられるか
3825:08/08/05 03:12 ID:???
>>26
土曜だ土曜だと思ってばかりで1週間ずれていたとは恥ずかしい('A`)
3926:08/08/05 08:39 ID:XBoAbKjU
>>27
遅くなったがありがとん
高くつくけど車で行くわ

>>36
転売ヤーが増えただけとかw

>>38
よくあることさwww
40カタログ片手に名無しさん:08/08/05 09:47 ID:???
>29
すっげぇなぁ。トレ3くらいで友達と
「満了はいつになるやらw」とか言ってたのが懐かしい。
41カタログ片手に名無しさん:08/08/05 15:53 ID:???
当落通知まだー?
42カタログ片手に名無しさん:08/08/05 15:56 ID:???
>今回開催スペース数1621sp!原則落選はありません。
落選はありません。
43カタログ片手に名無しさん:08/08/05 18:25 ID:???
落選は無いが書類不備や処理ミスで正式受理されて無い可能性はある
3日ほど待って来ないようなら問い合わせる方がいい

1621スペースなら6Aの使用が妥当なんだろうな
壁の列をどこに逃がすかという問題は出て来そうだが
44カタログ片手に名無しさん:08/08/05 18:30 ID:???
1621の内、転売屋はどのくらいかな?
45カタログ片手に名無しさん:08/08/05 18:54 ID:???
前回でさえ酷い状態だったからな
開場前に壁に行列が出来てたり終了後もチラシ山積みの机があちこちにあったり
46カタログ片手に名無しさん:08/08/05 19:16 ID:???
無料配布でも何か置いてあるブースはまだましな方だな
適当にでっちあげたコピー誌提出してあとは自分のブースにも行かない転売屋もいる
47カタログ片手に名無しさん:08/08/05 19:31 ID:???
今日参加証届いた人っている?
昨日投函だから今日来てるとばかり思ってたら
ポストもぬけの殻だったので書類不備だったのかと心配だ。
48カタログ片手に名無しさん:08/08/05 19:41 ID:???
まだきてないin関東
49カタログ片手に名無しさん:08/08/05 19:42 ID:???
参加証は来た。DAICON7のだけど。
まあ、トレジャーの参加証は早くて明日なんだろうけど。
50カタログ片手に名無しさん:08/08/05 19:46 ID:???
民営化してから多少集配処理が遅くなった感はある
投函したのが夜なら早くて明日だろう
51カタログ片手に名無しさん:08/08/05 19:52 ID:???
当落キタ━━━━━━━━━━━━━━━━!!!



と思ったらサンクリだった
52カタログ片手に名無しさん:08/08/05 21:17 ID:???
参加証は来ていない@大阪

というか郵便すら来てない
53カタログ片手に名無しさん:08/08/05 21:37 ID:???
WTCから橋下知事がみなさんを見守っています。
54カタログ片手に名無しさん:08/08/05 21:44 ID:???
橋本「トレジャー楽しいお!」
55カタログ片手に名無しさん:08/08/06 00:02 ID:???
橋下な
56カタログ片手に名無しさん:08/08/06 01:59 ID:???
冷静な突っ込み吹いたwwww
57カタログ片手に名無しさん:08/08/06 10:50 ID:???
参加証キターヽ(`∀´)ノ
inタコ焼き国

企業ブース付近なんだが暑いかな?
58カタログ片手に名無しさん:08/08/06 11:38 ID:???
参加証きたー
壁少ないきがする
59カタログ片手に名無しさん:08/08/06 11:51 ID:???
壁(A)とかなり離れて配置されてら。

昔、壁の行列の煽りくらってウザかったからよかったと思う反面、
コバンザメ効果に頼ってた部分を引っぺがされて、
どれだけ実力思い知らされるか、ハードな予感もするな。
60カタログ片手に名無しさん:08/08/06 11:51 ID:???
参加証来た@名古屋
初めてだから楽しみだけど緊張するぜ
61カタログ片手に名無しさん:08/08/06 12:05 ID:???
>>60
初参加頑張れ
俺はピクトチャットやりすぎて、ほとんどスペース放置してしまったよorz
62カタログ片手に名無しさん:08/08/06 12:11 ID:???
そんなに緊張しなくても大丈夫だよ。
弱小オタのオレでも快適に暮らしてきたんだからw
駅からだって、同じようなオタが大勢移動してるから安心だし。
オタロードなどの繁華街も人が多くて安心だよ。カップルとかいるし。
63カタログ片手に名無しさん:08/08/06 12:41 ID:???
なんだこの配置?館内半分下側(シャッター壁側)だけ人が殺到するぞ
逆に上半分は死亡フラグ確定だな
64カタログ片手に名無しさん:08/08/06 13:33 ID:???
自分、東方でM配置(シャッターから遠い島)だから、シャッター狙いの集団と、
残念ながら最近問題だらけの東方オタを分散させる狙いなのでは?と。
65カタログ片手に名無しさん:08/08/06 13:48 ID:???
東方厨とニコ厨を壁から隔離する構成なら有り難い話だな
あの辺は即売会の参加経験が無い奴だらけで雰囲気が悪すぎる
66カタログ片手に名無しさん:08/08/06 13:55 ID:???
今やっと届いた@大阪北部
ギリギリ下半分だったからちょうどよさそうな場所でよかったよ

ラグガキ板が小さくなったような気が。
胆石が1席から2席に変わったな
67カタログ片手に名無しさん:08/08/06 14:31 ID:???
東方島はM列あたりか  なのは島はどの辺り?
68カタログ片手に名無しさん:08/08/06 14:39 ID:???
こちらは創作でB列だったから下半分は壁サクールがある分不人気ジャンルなんじゃないだろうか・・・
69カタログ片手に名無しさん:08/08/06 14:50 ID:???
創作でもB1〜B22は内壁配置
B〜G島は壁配置スペースだからかなり密度高くなるのは間違いない
H島から上の配置は苦戦必死だが東方がどれだけふんばるかだな
企業ブースはあてに出来ない
70カタログ片手に名無しさん:08/08/06 14:58 ID:???
サークルリストまだー!?
71カタログ片手に名無しさん:08/08/06 14:58 ID:???
東方だけどPだった。M〜Pあたり全部東方?
72カタログ片手に名無しさん:08/08/06 15:00 ID:???
次回開催のチラシ絵があいちょこなんだが、これって多分今回のカタログ表紙絵ってことなんだよな?
ということは今回もあいちょこ参加フラグなんだろうか?
73カタログ片手に名無しさん:08/08/06 15:02 ID:???
あいちょサンクリにも出てるし最近多いな
74カタログ片手に名無しさん:08/08/06 15:10 ID:???
M〜Pあたりが全部東方ってことはトレも1年後中身は殆ど例大祭?
あとの島はどのジャンルで配置されてんの?
75カタログ片手に名無しさん:08/08/06 15:12 ID:???
30%東方が占めてます
76カタログ片手に名無しさん:08/08/06 15:24 ID:???
少なくとも奈留と有葉と西又は来るんだろうな
のいぢや鈴平の連続参加は期待しない方がいいが
77カタログ片手に名無しさん:08/08/06 15:31 ID:???
東方多すぎw

ついでにG島でジャンルは角川(らきすた)だったよ
78カタログ片手に名無しさん:08/08/06 16:06 ID:???
じゃあF-Gが角川だな。
79カタログ片手に名無しさん:08/08/06 17:21 ID:???
東方全く興味のない人間からしたら他でやってくれと思う
変なの多いしさ
80カタログ片手に名無しさん:08/08/06 17:42 ID:???
というか、なんでこんなに東方多いの?

新作出るからか?
81カタログ片手に名無しさん:08/08/06 18:02 ID:???
来年から 東方とれジャー 略して

     東れ 

    となります
82カタログ片手に名無しさん:08/08/06 18:11 ID:???
今回は東方とそれ以外の温度差が異常に激しくなるんだろうな
東方島だけ別のイベントやってるみたいな
83カタログ片手に名無しさん:08/08/06 18:21 ID:???
今回初参加ですが、東方ってあのシューティングゲーム?
なんでシューティングがそんなに人気あるんですか?
84カタログ片手に名無しさん:08/08/06 18:23 ID:???
>>81
なぜ「とれ」だけひらがな
85カタログ片手に名無しさん:08/08/06 18:23 ID:???
10数年前にたまごっちに群がってた人達だと思えばいいさ
集団催眠のようなものです
86カタログ片手に名無しさん:08/08/06 18:28 ID:???
第3.5回東方紅楼夢
87カタログ片手に名無しさん:08/08/06 19:22 ID:???
打ち上げに参加したひといる?
88カタログ片手に名無しさん:08/08/06 20:26 ID:???
サークル増加分は全部東方かよ
泣きたくなってくるな

もしかして東方以外のサークルは減少してたりして
89カタログ片手に名無しさん:08/08/06 20:35 ID:???
アニメ・ギャルゲーは東方に制圧されますた
90カタログ片手に名無しさん:08/08/06 21:02 ID:???
東方好きと大手で帰る奴が続出じゃないか
91カタログ片手に名無しさん:08/08/06 21:06 ID:???
俺全部見て周って満喫するぜ!
92カタログ片手に名無しさん:08/08/06 21:10 ID:???
完全二極化だな
93カタログ片手に名無しさん:08/08/06 21:13 ID:???
>>91みたいな人がたくさん来ることを願うよ
94カタログ片手に名無しさん:08/08/06 21:19 ID:???
全部見て周って買うのは大手だけw
95カタログ片手に名無しさん:08/08/06 21:22 ID:???
大手とか一切買う予定無いから安心しろw
島中だろうがおもしろいのは!コミケでも無駄に始発で行って島周りに費やすつもり
96カタログ片手に名無しさん:08/08/06 21:32 ID:???
え・・・わざわざ東京から来る人って結構いるの?名古屋ぐらいが限界だと思ってた。
97カタログ片手に名無しさん:08/08/06 21:40 ID:???
トレは島見てまわるのが楽しい
二次もいいけど特に創作系は面白いのが多い
98カタログ片手に名無しさん:08/08/06 22:09 ID:???
ジャンル葉っぱでNですた。
M〜P全部東方ではない…ぽい。
99カタログ片手に名無しさん:08/08/06 22:20 ID:???
>>96
>>95のこと?東京から来るんじゃなくて大阪からコミケへ遠征してトレにも参加するってことだぜ
100カタログ片手に名無しさん:08/08/06 22:31 ID:???
ジャンルメカミリでD列でした。
前回もそうだったけど、オリジナルとかはこの辺りまでに集中かな。
101カタログ片手に名無しさん:08/08/06 22:32 ID:???
なのはスペはどのあたり?教えてエロい人
102カタログ片手に名無しさん:08/08/06 22:45 ID:???
もしかして東方エロと東方非エロわけてんのかね
103カタログ片手に名無しさん:08/08/06 23:23 ID:???
情報・評論でD島。
104カタログ片手に名無しさん:08/08/06 23:40 ID:???
>>102
それは普通にありそうだな。
18禁の規制とかもあるしな
105カタログ片手に名無しさん:08/08/07 04:12 ID:???
>>88
前回も言うほど東方多くないから、心配しなくて大丈夫
106カタログ片手に名無しさん:08/08/07 08:22 ID:???
東方と大手以外全部見て周るよ
107カタログ片手に名無しさん:08/08/07 08:26 ID:???
嬉しい事言ってくれるじゃない
待ってるぜノシ
108カタログ片手に名無しさん:08/08/07 08:52 ID:???
むしろ東方と企業しか見て回る所がない
109カタログ片手に名無しさん :08/08/07 11:01 ID:???
コスプレの人が島歩いてたらドキッとするよな
110カタログ片手に名無しさん:08/08/07 11:52 ID:???
    H〜P  ギャルゲー(なのは)・東方

  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

    A〜G  創作・情報・角川
111カタログ片手に名無しさん:08/08/07 12:20 ID:???
F5(その他マンガ・アニメ・ラノベ)でGだった
112カタログ片手に名無しさん:08/08/07 14:00 ID:???
エロ無し創作一般でCだった。
初参加な上1冊もエロ無いわけだが
すっげ不安になってきたぞ・・・。
113カタログ片手に名無しさん:08/08/07 14:20 ID:???
A 壁
B 創作(B1〜B22は内壁配置)
C 非エロ創作
D メカミリと情報・評論
F 角川
G 角川(らきすた付近)とその他マンガ・アニメ・ラノベ
M 東方(エロ?非エロ?)
N 葉っぱ
P 東方(エロ?非エロ?)

とりあえずまとめてみた

>>112
日が近くなれば、wktkしすぎて不安なんてなくなるかもよ
114カタログ片手に名無しさん:08/08/07 14:59 ID:???
会場の温度予想図

▒▒▓▓███████▓▓▒░░
▒▒▓█████████▓▓▒░
▒▒▓▓▓██████▓▓▒░░
░▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒░░░
▓▒▒▒▒░░░░░░▒▒▒▒▓
▓▒░░░░░░░░░░░░▒▓
█▓▒░░░░░░░░░░▒▓█
█▓▓▒▒░░░░░░▒▒▓▓█
█▓▓▓▒▒▒▒▒▒▒▒▓▓▓█
████████████████
115カタログ片手に名無しさん:08/08/07 15:09 ID:???
>>113
東方に挟まれる葉鍵系が悲惨な事になりそうだな
DQNが島同士で往来するから他の一般参加が寄り付かなくなる
116カタログ片手に名無しさん:08/08/07 15:10 ID:???
美少女ゲーム系でK島だった
117カタログ片手に名無しさん:08/08/07 15:15 ID:???
>113
64だが自分はエロ無しでM。知人もエロなしでM。一応報告。
118カタログ片手に名無しさん:08/08/07 15:18 ID:???
正直東方だけ隔離して欲しかったって感じ
別に全員というわけでは無いがかなりおかしい奴の割合高いし
119カタログ片手に名無しさん:08/08/07 17:31 ID:???
A 壁
B 創作(B1〜B22は内壁配置)
C 非エロ創作
D メカミリと情報・評論
F 角川
G 角川(らきすた付近)とその他マンガ・アニメ・ラノベ
K 美少女ゲーム
M 東方(非エロ)
N 葉っぱ
P 東方(エロ)
120カタログ片手に名無しさん:08/08/07 19:04 ID:???
サークル一覧公開日は17日っぽいな
121カタログ片手に名無しさん:08/08/07 19:21 ID:???
君たちは本当に1600サークルも回るつもりかね?
もうね、理系のオレから言わせると理論が無茶苦茶。
1サークル1分としても、一時間で60サークル、3時間では180サークルしか回れない。
たとえ四分の一の15秒で高速巡回したとしても、180×4で720サークルしか回れない。
1600サークル回るためには、1サークル6秒ほどで回らなければならない計算になる。
とても買っている時間はない。
122カタログ片手に名無しさん:08/08/07 19:35 ID:???
いやいやw
きょろきょろしながら通路歩いて表紙眺めるとかだろ普通に考えたらw
それでピンときた表紙の本あれば見せてもらって買うとかじゃないか俺はそういう感じ
123カタログ片手に名無しさん:08/08/07 19:53 ID:???
表紙と目立つポップで釣ればいいわけだ
124カタログ片手に名無しさん:08/08/07 20:18 ID:???
1600といっても興味のあるジャンルを優先して回るからそんなに手間はかからない
あとは昼から暇が出来たら一通り見て回る感じ
125カタログ片手に名無しさん:08/08/07 20:19 ID:???
そもそも開催時間は4時間なのに、なぜ3時間で全サークル回ろうとするのかね?
この理系の人の計算はどこかおかしい
126カタログ片手に名無しさん:08/08/07 20:22 ID:???
F5 (その他マンガ・アニメ・ラノベ) で  E

6号館で大手の列どこに流すんだろう
どっかのオンリーみたいに付近の島が大手列の人で埋まらないか不安だ
そうなったら俺涙目…一生懸命描いたのにな
127カタログ片手に名無しさん:08/08/07 20:51 ID:???
A 壁
B 創作(B1〜B22は内壁配置)
C 非エロ創作
D メカミリと情報・評論
E テニスの王子様
F 角川
G 角川(らきすた付近)とその他マンガ・アニメ・ラノベ
H 美少年ゲーム
I 美少年ゲーム・美少女ゲーム
J 美少女ゲーム(非エロ)
K 美少女ゲーム(エロ)
L・M 東方(非エロ)
N 葉っぱ
O 鍵
P 東方(エロ)

と見た。
128カタログ片手に名無しさん:08/08/07 20:52 ID:???
Pの東方って同人音楽の気がする
129カタログ片手に名無しさん:08/08/07 21:22 ID:???
>>126 12〜19のシャターサークルは全部外に流せるだろ
130カタログ片手に名無しさん:08/08/07 21:37 ID:???
ウチCでモロエロ創作だが…
131カタログ片手に名無しさん:08/08/07 21:37 ID:???
大手列なんて開始後30分、長くても1時間で解消されるだろ
それ以降は島中の時間だよ、むしろ壁の方が閑散としてくる
132カタログ片手に名無しさん:08/08/07 21:48 ID:???
自分はBでどエロ創作。でもかなりのピコピコ…なんだけどな
133カタログ片手に名無しさん:08/08/07 21:55 ID:???
島中は壁が売り切れて行列が消えた後からが勝負だろうな
むしろ壁を無視して開始早々真っ先に島中に来てくれる人は大事なファンと思っておく方がいい
134カタログ片手に名無しさん:08/08/07 22:13 ID:???
B2アレンジ音楽(東方)でPだったよ
135カタログ片手に名無しさん:08/08/07 22:18 ID:???
>開始早々真っ先に島中に来てくれる人は大事なファンと思っておく方がいい

ドピコはあり得んがテンバイヤーの可能性もある
136カタログ片手に名無しさん:08/08/07 22:19 ID:???
J エロなしなのはだった
137カタログ片手に名無しさん:08/08/07 22:44 ID:???
マイナージャンルのピコだけど、前回午後になってきてから、本を買ってくれたおねーさんと話で盛り上がってしまった。
はっきり言って女性がまず来ないジャンルなのに、こうやってきれくれた人と会話できるのは楽しいね。
そりゃコミケの方が全体として人は沢山来てくれるけど、こうやった会話はトレジャーの方ができるのがなんとも。
138カタログ片手に名無しさん:08/08/07 22:49 ID:???
イベントで初めて、話をする時に自分が立とうと思ったら椅子が何故か下がらなくて、立っているのか座っているのかよくわからん体勢で話してしまった
139カタログ片手に名無しさん:08/08/07 23:06 ID:BKl.GdV2
あと一ヶ月じゃないか!
140カタログ片手に名無しさん:08/08/07 23:20 ID:???
Jでエロあり格ゲだった
141カタログ片手に名無しさん:08/08/08 00:23 ID:eUojvYqo
>開始早々真っ先に島中に来てくれる人は大事なファンと思っておく方がいい

一人で参加すると壁で並んでられないから先に島中から回る
別にファンでもないが あとで回って売り切れだと辛いからね
142カタログ片手に名無しさん:08/08/08 00:55 ID:???
>121
島中なら6秒/サークルもあれば十分じゃないか……
143カタログ片手に名無しさん:08/08/08 03:57 ID:???
>>141
自分の場合は1人でのいぢとあいちょこと有葉と鈴平と西又買えたな
即時の行動効率と情報選択さえ出来ればこみトレくらいの規模なら1人でも何とかなる
144カタログ片手に名無しさん:08/08/08 11:53 ID:???
コミケにしろこみトレにしろ現地情報が手に入るか否かが勝負だな
ここや実況スレのリアルタイムの情報は信用しない方がいい
145カタログ片手に名無しさん:08/08/08 12:04 ID:???
N型月
146カタログ片手に名無しさん:08/08/08 13:24 ID:???
明日カタログ発売だっけ?
147カタログ片手に名無しさん:08/08/08 13:29 ID:???
>144
携帯PCの区別もつかん板のスレに書き込まれた
現地情報ほどあてにならんものはないよなw
148カタログ片手に名無しさん:08/08/08 14:14 ID:???
知人の情報か現地で聞いた情報が一番信用出来るって事だな
当日ここで偽情報に踊らされた奴がいっぱいいたしw
149カタログ片手に名無しさん:08/08/08 19:45 ID:???
>>127
ねーよwww
150カタログ片手に名無しさん:08/08/09 14:34 ID:???
A 壁
B 創作(B1〜B22は内壁配置)
C 創作
D創作その他 メカミリと情報・評論
E 鉄道、ジャンプサンデーマガジンYGアフタヌーン他少年青年漫画
F 青年漫画とラノベと角川
G ハルヒ、らきすた他各種アニメ
H マクロスF、サンライズ各種、ヒャッコ、RD
I武装神姫、擬人化、VOCALOIDO、トランスフォーマー、なのは
Jなのは、声優、特撮、SRPG、RPG
K コンシューマー各種、ぎゃるゲー
Lぎゃるげー、アイマス、東方
M 東方
N 東方、葉っぱ、月
O 月、鍵、ひぐらし、同人ゲー
P 同人ゲー、写真、東方(音)、自作音楽

これが正解でした。途中疲れたので適当。詳しく知りたいやつはカタログ買え。
151カタログ片手に名無しさん:08/08/09 16:11 ID:???
名古屋とら行ったけどこみトレのカタログだけまだなかった。
今日全部まとめて買いたかったのに…
152カタログ片手に名無しさん:08/08/09 16:18 ID:???
梅田のとらのあなに行ったらカタログおいてなくて
店員に聞いたら、今日はサンクリのカタログの発売日ですよ。だって。いやいやw

近くのブックファーストのコミックモールに行ったら置いてありました。
地元のショップ店員にさえ認識されていないイベント・・・
153カタログ片手に名無しさん:08/08/09 16:44 ID:???
>>150
乙でした。
154カタログ片手に名無しさん:08/08/09 17:44 ID:???
>梅田のとらのあなに行ったらカタログおいてなくて
梅田のとらや京都のメロンは一日遅れで入る事が多いからなー
難波は確実なんだろうけど三宮は怪しいか?
今から三宮に行く予定だったんだけど難波に切り替えるか悩むとこ・・・
やっぱ三宮に行って来るわ
売ってるように祈っててくれ
155カタログ片手に名無しさん:08/08/09 18:08 ID:???
>>154
行く前に電話で確認してみればいいんじゃね?
156カタログ片手に名無しさん:08/08/09 20:18 ID:???
名古屋ですらまだなら
東京はまだ全然か。
まあ夏コミまでには入るだろうけど、夏コミ前には買いたいよな・・・
(夏コミに入ると店が爆裂に混むと思うので)
157カタログ片手に名無しさん:08/08/09 20:20 ID:???
154じゃないが買いにいったら売ってなかった電話すりゃよかったよ
結局あいちょとか来るのか?コミケ行けないから来てたら嬉しいんだけどなぁ
158カタログ片手に名無しさん:08/08/09 20:35 ID:???
公式に8/9発売と書いておきながら売ってないとか
159カタログ片手に名無しさん:08/08/09 21:04 ID:???
日本橋とらに無かったのでめろんに行ったら山積みだったよ
160カタログ片手に名無しさん:08/08/09 21:23 ID:???
マジかよ。今日とら行ったら無いって言われたんでそのまま帰ってきちゃったよ……。
まあいいや。コミケ行くついでに秋葉原で買おう
161カタログ片手に名無しさん:08/08/09 21:53 ID:???
三宮メロンのレジのとこにサンクリとティアとシティーのカタログしか置いてなかったから
絶望的な気分になったけど、目立たないとこにこっそり置いてたから買ってきた
レジ前にもちゃんと置いとけよ、トレジャーだけ何の嫌がらせだよ

しかし分厚いねー読み応えありそう
162カタログ片手に名無しさん:08/08/09 21:59 ID:???
>157、来てるよ
ぱっとみでA列の行列が出来そうな有名どころは、あいすとちょこ・藤壺ましーん・翡翠亭・真帆タン
無限軌道A・有りは・ソルジャー蛙・梅とかかな
163カタログ片手に名無しさん:08/08/09 22:09 ID:???
情報サンクス
トレは最近なんか凄いなw
164カタログ片手に名無しさん:08/08/09 22:19 ID:???
デジラバがデジラバ名義で参加してるな
コミコミ2か3以来の事じゃないか?
165カタログ片手に名無しさん:08/08/09 22:27 ID:???
166カタログ片手に名無しさん:08/08/09 22:35 ID:???
>>165
misao016453.jpg
をなんとなく
misao016452.jpg
してみたらちょっとエロで吹いたw
167カタログ片手に名無しさん:08/08/09 23:35 ID:???
>>154
京都メロンは今日入荷してたぞ。
朝一で行ったら置いてなくて店員に聞いたら今ダンボールの中に…て話だったので
昼頃もう一度行ったら50冊前後くらい置いてた。
SCカタログは数あったけどティアはあと数冊だったから売り切れてるかもな。

>>161
フライングキター。
シティのカタログ前売りは公式だと明日からの罠。
今日最初漫楽書店に行ったらシティカタログは積んでたけど10日からですとの
紙が上に置いてあった。
トレジャーのカタログは結局漫楽では今日は発見できず。
168カタログ片手に名無しさん:08/08/09 23:44 ID:???
>>151
名古屋駅のメロンに普通に置いてあったぞ
169カタログ片手に名無しさん:08/08/10 00:05 ID:???
ていう事は基本的にどこもメロンの方が入荷早かったってことか?
公式に9日販売開始って載ってたから
とらになかったらメロンもないと思ってわざわざ寄らなかったよ
わざわざ電車乗って移動する必要もないかと思ったぜ
170カタログ片手に名無しさん:08/08/10 00:22 ID:???
次回開催は1月18日
できれば25日の方が良かったな、この一週間の差が新刊率に大きく影響する
171156:08/08/10 00:38 ID:???
1月18日だと青春18きっぷが使える
この差は大きい
172カタログ片手に名無しさん:08/08/10 01:07 ID:???
新刊あったほうが費用対効果が大きいと思う
173156:08/08/10 01:13 ID:???
>>162
ソルジャー出てるんだ。
この間のコミコミに出てなかったから大阪はもう出ないかと思ったよ。
gdgdになりそうなコミケ捨ててトレ重視で行こうかな。
174カタログ片手に名無しさん:08/08/10 02:16 ID:???
コミケ行くけど
確かに交通費宿泊費6万に見合うか微妙だわ
トレがこのまま成長してけば、もう行かなくてもいいかもな
175カタログ片手に名無しさん:08/08/10 08:37 ID:???
>>165
流石に写真upはどーかと思う。
176カタログ片手に名無しさん:08/08/10 10:13 ID:???
>>174
6マソて贅沢な3日間やなあ
177カタログ片手に名無しさん:08/08/10 14:21 ID:qzG5gVwE
初参加します。よろずなんだけどオリジの成人同人誌置いても見てくれますか?
178カタログ片手に名無しさん:08/08/10 14:27 ID:???
>>176
交通手段にもよるが、6万前後じゃないか?
179カタログ片手に名無しさん:08/08/10 16:45 ID:???
カタログに児童ポルノ規制反対署名用紙も付けとけば良いのに
180カタログ片手に名無しさん:08/08/10 19:54 ID:???
転売しがいがあるってもんだ
181カタログ片手に名無しさん:08/08/10 19:58 ID:???
一人一冊必ず必要なわけで何が困るんだ
明日辺りにサークル配置も公表するわけだし
182カタログ片手に名無しさん:08/08/10 22:14 ID:???
>>178
飛行機往復+そこそこのホテルで4マソ台で行けるよ
ビジホなら3マソ台
183カタログ片手に名無しさん:08/08/10 22:21 ID:???
ビジホでも3泊したら交通費コミ3万台は無理だろ。
青春ドリームで往復したら別だけどさ。
184カタログ片手に名無しさん:08/08/10 22:40 ID:???
6万も出すならヤフオクで買った方がまだマシだな
ショップでも100冊は買えそうだ、交通費だけでこれはキツイ
185カタログ片手に名無しさん:08/08/10 23:04 ID:???
1日余計に休みを取って、美術館・単館上映の小映画館、その土地特有の市場や
建築物を見て帰れば?
往復費用とだけ勘定すれば高い交通費も、生かし方次第で一生の宝物を手に入れる
チャンス賃となれば間尺に合うかも。
暑いけど、ペットボトルの水だけは絶やさず、東京時間をしゃぶり尽くせよ。
186カタログ片手に名無しさん:08/08/10 23:17 ID:???
トレジャー遠征で交通費が些か勿体無いので大阪時間をしゃぶり尽くしたいんだが
どこ逝けばいい?
187カタログ片手に名無しさん:08/08/10 23:40 ID:???
>>186
しゃぶり尽くすっていっても時間的な問題もあるしなー

イベント終了後から帰路に着くまでとかだったら
それこそ名物的な食事するのがやっとだろうしね

余裕あれば新世界あたりいって色々食べてみるのが
一番てっとり早いし、土産話にもなるよ
188カタログ片手に名無しさん:08/08/10 23:45 ID:???
>>186
あと心斎橋とか道頓堀ぐらいかな?
通天閣から日本橋が近いから2つとも寄って行ってもいいと思うよ
189カタログ片手に名無しさん:08/08/11 00:27 ID:???
新世界の怪しい裏通りでスズメの丸焼きを食べるといいよ
190カタログ片手に名無しさん:08/08/11 01:40 ID:???
心斎橋や道頓堀ってわざわざ見るような物あったっけ?普通の商店街だろ
通天閣のしょぼさは余所者には見られたくない
191カタログ片手に名無しさん:08/08/11 02:00 ID:???
>>186
くいだおれ人(ry
192カタログ片手に名無しさん:08/08/11 02:22 ID:???
>>184
今回のコミケかなりgdgdになりそうだしな。遠征組には特にキツイかも。
漏れは関東在住だけど保険のつもりでトレにも参加するよ。
193カタログ片手に名無しさん:08/08/11 02:22 ID:???
>190
地元民でなければ、普段見ないものってだけで思い出になる。

俺の地元なんか世界中から観光客が来るが、
自分にとっちゃ、工房時代のランニングコースに過ぎないんだぜ。
194カタログ片手に名無しさん:08/08/11 13:49 ID:???
ジャンジャン横町と通天閣地下劇場を見た時は軽いカルチャーショックを受けた
店内にまでは入らなかったがw
195カタログ片手に名無しさん:08/08/11 14:50 ID:???
前回冬も新参多かったが、今回は更に増えそうだなー
コミケがあれだし
196カタログ片手に名無しさん:08/08/11 15:56 ID:???
ニコ厨ゆとりが東方目当てで来るのが目に見えてるからな
最低でもカタログの注意書きくらいは読んで貰いたいもんだが
197カタログ片手に名無しさん:08/08/11 16:29 ID:???
注意書きなんて最近読んでなかったけど、
実況ゴッコするなとかゆっくりしていってねとか書いてあるのか?
198カタログ片手に名無しさん:08/08/11 17:36 ID:???
こみトレが賑わってきたって聞いたから久々に申し込んだんだが
それが東方厨による水増しと聞いてがっくりな俺参上・・・OTL

とりあえず島中も見てくれるお前ら、よろしくな
コミケ合わせに落ちた本だが、ちゃんと新刊持っていくよ

9月・・・無料配布のうちわとかはまだ需要あるかな・・・
199カタログ片手に名無しさん:08/08/11 18:25 ID:???
ちょうど暑い中だからうちわは有りがたい
だが例え賑ってなくてもトレジャー・コミコミは毎回出ろ
それが関西の同人者の義務だよ
200カタログ片手に名無しさん:08/08/11 18:38 ID:???
関東から行くからぜひ島中も見てくれ…。
201カタログ片手に名無しさん:08/08/11 19:57 ID:???
参加サークル一覧Web公開 >> 参加証発送の1週間後公開予定

まだかよ

コミケの真似して持ち物検査するんじゃねーだろうなぁ
202カタログ片手に名無しさん:08/08/11 19:57 ID:???
>>198
大阪は9月末まで夏だから大丈夫。
10月1〜2週目くらいに急に涼しくなる。

一度参加すれば判るが、最後まで島中に人が流れてるよ。こみトレは。
目立つ表紙を簡単なPOP(ジャンルと価格表示)で見てもらえる確率は上がると思う。
203カタログ片手に名無しさん:08/08/11 19:59 ID:???
>>201
まぁ、大阪府警やインテの管理団体が要請すればやらざるを得ないなぁ。
ほとぼりが冷めるまで仕方ないんじゃね?
204カタログ片手に名無しさん:08/08/11 20:27 ID:???
しかし何じゃのー
入り口入って速攻壁ってのは物凄く邪魔なんじゃないのか?
205カタログ片手に名無しさん:08/08/11 20:30 ID:???
さっきガイドブックを買ってきてwktkしていたのだが、
9月7日は電気主任技術者の試験日だということに今気づいた_| ̄|○

少しでも空気を味わうくらいできればいいな……。
206カタログ片手に名無しさん:08/08/11 21:33 ID:???
事前に調べてそれなりにマナーを守るなら新参でも別に構わないんだが
東方厨はまともに即売会のマナーを守らない奴が余りに多いから
207カタログ片手に名無しさん:08/08/11 21:34 ID:???
>>201
1万人程度だし、コミケみたいに列圧縮もないから
検査しても間に合いそうだけどね
208カタログ片手に名無しさん:08/08/11 22:33 ID:???
サークル一覧キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
209カタログ片手に名無しさん:08/08/11 22:39 ID:???
カタログ持ってるからなー
210カタログ片手に名無しさん:08/08/11 23:12 ID:???
イベントの過去配置図とかってネットにないのかな
211カタログ片手に名無しさん:08/08/11 23:23 ID:???
>>210
過去の配置図を参考にして今回のイベント配置図が知りたいのか?
それだったらカタログを買え
212カタログ片手に名無しさん:08/08/11 23:53 ID:???
島中にいつも壁の奴が2スペ取って居る
近くなのでかなり邪魔なのだが
213カタログ片手に名無しさん:08/08/11 23:56 ID:???
隣のスペースが苦手な人だった…orz
214カタログ片手に名無しさん:08/08/11 23:58 ID:???
>>212
どこのサークルがわからんが、列ができたら非常に邪魔だな
215カタログ片手に名無しさん:08/08/12 00:11 ID:???
>>213 俺のことか?w
216カタログ片手に名無しさん:08/08/12 00:12 ID:???
釣りキチだと思うけど周りのサークルは閑古サークルばかりだから全然邪魔じゃないじゃん
217カタログ片手に名無しさん:08/08/12 00:20 ID:???
テニプリのコミトレスルーぶりには吹いたw
サイトのイベント予定にも入ってないしブログでもスルーwww
218カタログ片手に名無しさん:08/08/12 00:41 ID:???
>>213
私のことですか?
219カタログ片手に名無しさん:08/08/12 00:43 ID:???
>>217
意味がわからん
220カタログ片手に名無しさん:08/08/12 01:07 ID:???
テニプリスペのやつが、コミトレに申し込んだこと自体をなかったことにしてる
って言いたかった
当日欠席だろうな
221カタログ片手に名無しさん:08/08/12 05:36 ID:???
今更の初サークル参加者なんですが
こみトレって「元ネタのジャンルで島分け」で
「成人向け、非成人向け」で分けてないの・・・?;

お隣さんや隣接2サークルさん、なんか非成人向けっぽいんですけど;;
222カタログ片手に名無しさん:08/08/12 08:30 ID:???
隣が非成人だと何か不都合が?
作り手が違うなら本のスタンスも違って当然。
自分が思うほど隣接サークルさんは畑違いは気にしないよ
隣が非成人で自分のとこがぐっちゃぐちゃのドエロが気になるっていうなら
今から一般向けの本作れば?
その努力を棚上げにしてイベントを責めるのはちょっと違うだろ
223カタログ片手に名無しさん:08/08/12 08:33 ID:???
なにムキムキしてんだw
224カタログ片手に名無しさん:08/08/12 09:43 ID:???
隣接組が「成人向けあるかも?」ってことで、「成人向有」で申込んだ可能性もある。
んで「やっぱナシナシw」とか。
225カタログ片手に名無しさん:08/08/12 11:54 ID:???
>>217
「オールジャンル」という言葉を真に受けて赤豚関連だしで
間違って申し込んだんじゃね?
後で知って応募自体を黒歴史扱い

第一回目はサークルやコスにそういう腐が結構居たよな
コスプレブースに青ジャージ軍団とかナルト軍団とか一杯いたし
226カタログ片手に名無しさん:08/08/12 12:01 ID:???
>>212
ドピコに限って文句たれんだよな。かなり邪魔ってむしろそのサークルに感謝しろw
客寄せしてくれんだからなw それよかオマエも早く邪魔にならない配置になれるよう頑張ってみれば
壁とかw
227カタログ片手に名無しさん:08/08/12 12:08 ID:???
なんか知らんが夏コミで壁のサクルが結構島中にいるよ
判断基準がイマ一よく判らん配置だ
228カタログ片手に名無しさん:08/08/12 12:17 ID:???
同ジャンル並べてみましたってだけの配置っぽいところがあるよな
229カタログ片手に名無しさん:08/08/12 12:26 ID:???
>>227 六号配置は壁サークルが固まってるから大手も分散させて寒暖差をなくしてんじゃね
230カタログ片手に名無しさん:08/08/12 13:47 ID:???
分散させるのは勝手だが周りからすりゃ大手なんか来られたら邪魔だな
列作られるだけで埋もれてしまって誰も寄り付かなくなる
231カタログ片手に名無しさん:08/08/12 14:19 ID:???
トレも関西版コミ市といっしょになりつつあるな。シャッターと壁のみで小手以下には優しくない即売会。
島中に一般が流れてきても買う奴は少なくなる一方でトレ12を最後にサークル参加は減少していくのは確実だ。
今後増えるとしたら大手海鮮と転売屋です。
232カタログ片手に名無しさん:08/08/12 14:29 ID:???
>>231
東方厨に転売厨、それに>>222みたいにカルシウム足りない人種・・・
今回参加申し込みしたけど欠席にするわ
そして今後も申し込みしない
233カタログ片手に名無しさん:08/08/12 14:33 ID:???
カルシウム足りない奴はイベントそのものに関係ねーだろw
ネット弁慶にマジになるなって
234カタログ片手に名無しさん:08/08/12 18:43 ID:???
■08/12
こみトレ11参加サークル50音リストは >>こちら
     ↑
どうでもいい突っ込み
235カタログ片手に名無しさん:08/08/12 18:50 ID:???
>>212
似顔絵販売してるとこだな 確かに島中に来られるとあれは邪魔になる

自分としては あ○ちょこ。が気になる
236カタログ片手に名無しさん:08/08/12 18:54 ID:???
それとも琥○亭かな 最近勢いなくなったよなここ
相棒の方が売れてしまってさ
237カタログ片手に名無しさん:08/08/12 19:52 ID:???
絆創膏は行列できるサークルじゃない気がする、
POPが凄く邪魔そうだけど壁でも島中でも同じこと


翡翠が意外なほど売れてきて驚いたけど琥珀は昔から安定してるだろ、
前は勢いがあったの?
商業メインになっても同人の発刊ペースは変わらないしホント安定したサークルだな
238カタログ片手に名無しさん:08/08/12 20:04 ID:???
行列は出来なくても人が溜まっててウザい
隔離すべし
239カタログ片手に名無しさん:08/08/12 20:12 ID:???
>>234
ワロタw言われるまで気付かなかった。
240カタログ片手に名無しさん:08/08/12 20:23 ID:???
邪魔になるとかウザいとか売れる売れないとかそんなことどーでもいいんだよ
私怨 妬み乙と思われても仕方ねーわな
参加者みんなが楽しめたらそれでいいだろが
241カタログ片手に名無しさん:08/08/12 20:24 ID:???
大手・中手の島中配置な……今度のトレジャーで
自分がずっと好きだったサークルと初めて隣になったんだが
自分のもう片方の隣が、その自分の好きサークル主が神としてる大手orz
……何かさ、嬉しい気持ちよりイタタマレナイ気持ちのが強いよな…
自分の存在がすっげー邪魔してる気分で申し訳なくなってきた
どっちも直接面識ないんだけどさ、行列より何より、違った意味で当日気が重いわ
242カタログ片手に名無しさん:08/08/12 20:39 ID:???
>>240
確かにな
人気のバロメーターは個人の感想じゃないし
243カタログ片手に名無しさん:08/08/12 21:07 ID:???
コミけに参加する人、コミケで使う予算とトレジャーで使う予算を教えてくれ
両方参加するとなるとやっぱ20万位行っちゃう?
244カタログ片手に名無しさん:08/08/12 21:09 ID:???
胆石2本で島スペが広くなったのは>>241の様なサークルのため原点にもどしたんだね
245カタログ片手に名無しさん:08/08/12 21:19 ID:???
>231
>226
246カタログ片手に名無しさん:08/08/12 21:26 ID:???
相手にするなよ、無視しろ

>胆石2本で島スペが広くなったのは
誕生日席に4サークル入るの?
それは広い、会場でかくなったん?
247カタログ片手に名無しさん:08/08/12 22:06 ID:???
今回は6号館使うから前よりは広いな。

それにしてもでかいイベントになったもんだ。
一般参加よりコスプレ参加の方が多く見えた初回からは信じられん。
248カタログ片手に名無しさん:08/08/12 22:07 ID:???
コスプレブースに行く暇も無くなるな・・・サークル多いと
249カタログ片手に名無しさん:08/08/12 22:28 ID:???
>誕生日席に4サークル入るの?
>それは広い、会場でかくなったん?

確か7までは誕生日席は4サークルあったはずだよ。ミケと同じ。
250カタログ片手に名無しさん:08/08/13 00:36 ID:???
初めてサークル参加したのが去年のこみトレ。もう一年も経つのかと自分でも驚いてる。
今回初めて参加する人たちにも是非頑張ってほしいね。
251カタログ片手に名無しさん:08/08/13 04:19 ID:O4Z0q2ME
質問 
公式で参加サークル一覧の見てて思ったんだけど、
配置のaとかbってなんなの?
252カタログ片手に名無しさん:08/08/13 04:35 ID:???
それも分からない初心者はここより初心者スレをお勧めする
253カタログ片手に名無しさん:08/08/13 06:14 ID:???
>>251
ひとつの机を2サークルが半分づつ使うんだよ。
a:上段
b:下段
254カタログ片手に名無しさん:08/08/13 07:51 ID:???
a=上手い
b=もっとがんばれ
255カタログ片手に名無しさん:08/08/13 08:44 ID:???
やべ、俺b配置だよ
256カタログ片手に名無しさん:08/08/13 08:52 ID:???
>>254
冗談と思ったらあながち外れてないから困る(うちの周囲的にw)
いや自分もしっかりb配置なんでwww

イベントデビューにこみトレは丁度いいって聞いて申し込みしたけど
公式から周囲のサークルのHP見にいったら・・・
ほとんどが商業やってる人じゃないですかあぁぁぁぁぁぁぁぁ;

うまい人多いなぁ・・・つか多過ぎるだろコラ・・・orz
257カタログ片手に名無しさん:08/08/13 08:59 ID:???
俺の隣人は出身地がハイチだ
258カタログ片手に名無しさん:08/08/13 09:24 ID:???
>>256
殆どはねーよ
壁と島の一部だけだろが
259カタログ片手に名無しさん:08/08/13 10:06 ID:???
>>258
そりゃ東方やなのはジャンルだったら・・・少ないと思うけどなw
その他のゲーム系とかでそこそこ上手かったら、大なり小なり商業経験有りってのは結構居ると思う
260カタログ片手に名無しさん:08/08/13 10:10 ID:???
>>254
あれ? 俺の周囲もマジでそう思えて来たw
261カタログ片手に名無しさん:08/08/13 10:36 ID:???
>>254
ドピコなのに俺a配置だったよw
多分青豚が配置間違えたんだな

>>256
漏れもイベントデビューがこみトレだったけど、隣の絵が上手くて涙目wwww
262カタログ片手に名無しさん:08/08/13 10:59 ID:???
サークル一覧ローカルでスペース順に並び替えたらみやすいな
263カタログ片手に名無しさん:08/08/13 12:16 ID:???
悪気は無いが、緩衝材として上手いヤツの隣にへ(ryが並ぶのはイベントの常。
264カタログ片手に名無しさん:08/08/13 12:32 ID:???
あいちょこ徹夜じゃないと無理?
コミケの時は6〜7時位に着ても買えたけど、
コミトレでは瞬札?
265カタログ片手に名無しさん:08/08/13 12:38 ID:???
荒れませんように(-人-)ナムナム
266カタログ片手に名無しさん:08/08/13 13:05 ID:???
>>264
徹夜するな
267カタログ片手に名無しさん:08/08/13 14:47 ID:???
>>264
インテのあるコスモスクエア地区は23時以降在籍企業の従業員以外は立ち入り禁止なんで
コミケと違って成人でも職質の上、地区外に追い出される。

リスクしかないから止めとけ。

つかルールくらい守りやがれ、この糞虫。
268カタログ片手に名無しさん:08/08/13 15:30 ID:???
テンバイヤのいいなりにはなりません
269カタログ片手に名無しさん:08/08/13 17:41 ID:???
>>264
普通に買える

だから徹夜はするな
270カタログ片手に名無しさん:08/08/13 18:01 ID:???
>>264
冬の印象だと、一般参加者パンフの販売開始時間の8時に並んで
あいちょこに速攻並べば買えると思うよ。
インテのすぐ横にマンションあるから、徹夜はイベント存続の危機になる。

ちなみにサークル入場買いの大半が、のいじとあいちょこに
並んでるので1時間ぐらい掛るかもね。
あいちょこ並ぶなら他の壁はあきらめる覚悟で望むといいよ。
271カタログ片手に名無しさん:08/08/13 18:09 ID:???
>>270
去年ののいぢの行列には吹いた
272カタログ片手に名無しさん:08/08/13 18:11 ID:EFxqMxbI
>>271
のいぢじゃなくてあいちょこだろ?
のいぢよりあいちょこの方が列ヤバかった
273カタログ片手に名無しさん:08/08/13 18:26 ID:???
喜ぶのは主催と大手海鮮と転売ヤだけでつね
274カタログ片手に名無しさん:08/08/13 18:29 ID:???
主催が運営上の都合で転売ヤーを黙認したこみっくトレジャー
275カタログ片手に名無しさん:08/08/13 18:49 ID:???
>>274
ひょっとしてダミーサークル率高いの・・・?

人寄せのために大手誘致→サークル入場するためダミー増加→サークル申し込み数増加
・・・ってなら嫌だな;
276カタログ片手に名無しさん:08/08/13 19:21 ID:???
>>275
前回の状況を見てダミーサークルで入場しようと考えた香具師も多いかも

増加分は東方とダミーが半分くらいだったら鬱
277カタログ片手に名無しさん:08/08/13 19:23 ID:???
1月の時のあいちょこの列は2号館で開催なのに6号館まで続いてたからなぁw
278カタログ片手に名無しさん:08/08/13 19:25 ID:???
>>274
日本橋にある店のこと?

>>274
なんか前回、一気にダミーが増えた気がする
279カタログ片手に名無しさん:08/08/13 19:29 ID:???
富士壺は一見行列は長いように見えたが捌くのが速いから進むのも速かったな
280カタログ片手に名無しさん:08/08/13 19:39 ID:???
最初から転売屋にチケット売る目的でダミー取ってる輩もいるんだろうな
チケット売って適当に作ったピコ提出して自分のブース放置して何食わぬ顔で買い専
281カタログ片手に名無しさん:08/08/13 19:52 ID:???
>>279
販売物が少なかったのもある
282カタログ片手に名無しさん:08/08/13 20:55 ID:???
今開催のダミー率は最低2割は占める
主催側大手誘致 ダミー増える 転売海鮮組増える 運営黒字大幅増
さらに次回大手誘致増 ダミーさらに増 無知サークル増 関東遠隔地海鮮増
これを雪だるま式に繰り返して青ぶー うま−−−−−−−!!!
283カタログ片手に名無しさん:08/08/13 20:57 ID:???
プラス パンフ100円値上げでうまうま−−−−!!
284カタログ片手に名無しさん:08/08/13 21:36 ID:???
ダミーばっかになると一般が減って初期の頃みたいな閑古鳥状態になりそうだけどな。
285カタログ片手に名無しさん:08/08/13 21:50 ID:???
新参にはさっさと大手限定だけ買って帰って貰いたいもんだが
東方厨やらゆとりDQNやらが増えるよりは12時以降閑散としてる方が余程まし
286カタログ片手に名無しさん:08/08/13 22:59 ID:???
しょせん落ち葉拾いだし
287カタログ片手に名無しさん:08/08/13 23:27 ID:???
少しは関東から有名どころが増えると思ってたんだが

いつもの常連サークルしか来てない むしろ減ってる
288カタログ片手に名無しさん:08/08/13 23:50 ID:???
関西の人は即売会慣れしていないから
有名所だけ皆で並んで、終わったら帰っちゃうもん
289カタログ片手に名無しさん:08/08/14 00:20 ID:???
島中を回るのが即売会の醍醐味だと思うんだがなぁ。
最近は島中回るのも人が多くなったから一苦労。
参加者が増えたのは嬉しいことだが。
290 :08/08/14 04:36 ID:???
このまま大きくなれば、いずれニコ厨・東方厨を別館隔離でいいんじゃまいか

>>288
そうでもないよ?イベント慣れしてないのは同意だが。
立ち読み割り込み、隣スペ前塞ぎ、要釣銭買い、万札出し、スケブ依頼はやたら多いよね。

でも一般参加者は最後まで島中にも人残ってる。
291カタログ片手に名無しさん:08/08/14 05:16 ID:???
>>290

立ち読み ← いやこれは中身確認ってことで別にいいだろう?
         表紙に騙されるのは書店委託だけでいいw

割り込み ← これがもっとも悪質、一般参加者にマナー改善を求むところ

だが
隣スペ前塞ぎ、要釣銭買い、万札出し、スケブ依頼は
サークル側の対処でどうともなる気がしないでもないw

「多いよね」ってことで、目くじら立ててるワケじゃないのはわかる
けど先頭の「割り込み」から文面的にみると誤解の元になりうる・・・特に一般参加者視点だと。

292カタログ片手に名無しさん:08/08/14 08:06 ID:???
スケブ依頼は、無茶な要望をゴリ押しするヤツのこと言ってるんだよね?
無理だつってんのに描いてくれとか、やたら細かい指定するとか。
スケブそのものは歓迎スタンスのところ少なくないんだし。
293カタログ片手に名無しさん:08/08/14 08:23 ID:???
>>291
>>290は、行列への割り込みじゃなくて、2人くらいで「立ち読み」してる
ところに後ろから「割り込ん」でさらに立ち読みすることと思われ。
294カタログ片手に名無しさん:08/08/14 08:32 ID:???
ていうか、>>290は普通に頭に「迷惑な」がついてるのを省略してるだけだろ。
そのくらい文脈で読み取れよ。
実際、長時間の頭から最後まで読みきるような立ち読みは大迷惑。
295カタログ片手に名無しさん:08/08/14 09:18 ID:???
>290がそうだとは言わないが、
ミスリード誘うような書き方や注釈が足りない文を
そのまんま鵜呑み・丸呑みしちゃうヤツが少なくないんだぜ。

煩わしい・めんどくさいと言いたい気持ちも分かるが
ガチで「ちょっと待って」と言いたくなるようなモンスターが溢れてちゃ、
自分の都合のいいように取って傍若無人に振舞われるより、
不思議に思ったことは一応でも確認しておくヤツの方が参加者としてはありがたい。
296カタログ片手に名無しさん:08/08/14 09:34 ID:???
>>294
じゃあ表紙見ただけで、新刊ってだけで買っていってもらえるような大手になれよ!



・・・って言われたら少なからずムカつくだろ?w

お前が自分のサークル名だして言うならともかく、ここは匿名掲示板
サークル参加者も一般参加者も見てる
乱暴な発言は巡り巡ってマイナスになって返ってくるかもよ?

だいたいまったく興味なかったら長時間見ないってw
もっと大らかな気持ちで構えたらいいじゃん
混んできたらにこやかに「どうですかね?」って一声かけてみたらいいしさ
297カタログ片手に名無しさん:08/08/14 10:55 ID:???
手にとって読んでもらえるだけでも有難いのでは。
基本は祭りなんだから、イライラよりはワクワクで参加してほしい。
一般もサークルも。
298カタログ片手に名無しさん:08/08/14 12:16 ID:???
ドピコの俺から言うと、手にとって貰うだけで嬉しいよ。
買って帰ってもらえるともっと嬉しいけどね
299カタログ片手に名無しさん:08/08/14 12:45 ID:???
今回のこみトレ、コミケ見たいに持ち物検査とかないよな?
300カタログ片手に名無しさん:08/08/14 12:52 ID:???
>>299
明らかに怪しい奴がいたら検査するかも知れんが
ただでさえスタッフ足らないんだし全員検査なんて無理だろう
301カタログ片手に名無しさん:08/08/14 13:00 ID:???
入場待機列捌くのに30分かからないから手荷物検査やっても問題ないんじゃね?
302カタログ片手に名無しさん:08/08/14 13:03 ID:???
やらないで事件起こってからじゃ遅いからな
特に今はこの手の会場でのテロの可能性が高い状態だろうし
303カタログ片手に名無しさん:08/08/14 14:16 ID:???
ジャンルやサークルや主催への個人評論キチガイ君も多いことだしな
304カタログ片手に名無しさん:08/08/14 15:01 ID:???
とりあえずカバン開けさせて見たふりだけしとけばいいんじゃないの
何か起きても検査はしましたよって警察に言える状態にしとけばいいんだから
305カタログ片手に名無しさん:08/08/14 15:03 ID:???
>>303
人が減るからどっかに帰れってネット弁慶がw
306カタログ片手に名無しさん:08/08/14 15:24 ID:???
サークル初参加なんだけど
大事なのは絵の上手下手よりも情熱だよな?
307カタログ片手に名無しさん:08/08/14 15:27 ID:???
>>306
絵が下手でも売れてる奴も居るし、絵が上手くても売れてない奴はいっぱい居る
情熱だけでは無理だが、情熱も無いと駄目だと思う
308カタログ片手に名無しさん:08/08/14 15:57 ID:???
情熱が無くても売れてる奴は一杯いるけどな
同人なんてトップクラスに売れてる奴でも商業に比べたら笑っちゃうレベル
商業では絶対やらない手抜きでも同人ではまかり通ってる
それを許して支えてるのは買い手の寛容と愛なんだが、そこにつけ込んで勘違いしてるサークルの多いこと
309カタログ片手に名無しさん:08/08/14 16:16 ID:???
お前の言いたいことは分かる、俺も同じ気持ちだからな
だがあえて言わせてもらおう、海鮮必死だなw
310カタログ片手に名無しさん:08/08/14 16:24 ID:???
>>308 お前が買わなきゃそれでいいこと それ以上でも以下でも無し!!
311カタログ片手に名無しさん:08/08/14 16:42 ID:???
一寸下手なサークルだったけど好きなアニメジャンルだったからご祝儀買いしたら
そのアニメの悪口ばっかり書いてて萎えちた
嫌いならわざわざ同人作るなよ!
312カタログ片手に名無しさん:08/08/14 17:13 ID:???
本当にそのアニメが好きだからこそ文句言いたかったんじゃないの?
それか単なる175サークルのどちらかだね
313カタログ片手に名無しさん:08/08/14 17:30 ID:???
なのはStSのときはそんな本をそこらじゅうで見掛けたなあ。
314カタログ片手に名無しさん:08/08/14 17:42 ID:???
ロリなのが好きだったんだね わかります
315カタログ片手に名無しさん:08/08/14 19:39 ID:???
変態ですね
入場時に手荷物検査じゃなくて、退場時に児童ポルノ持ってる奴は全員刑務所送りにしよう
316カタログ片手に名無しさん:08/08/14 19:51 ID:???
                     ) 
       _ ,, -ー=- 、    ヽ >>315異議あり!!
       ゝ、ニ 二 _ ミミV,    )
       マ二 ニ、 r' ..,,_ ヽソ,   `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
       `ヽ、 { a`'   tij` _!                  /  __  `` ー- 、
         |ノゝi     ,_〈                , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
         /   t   -‐ ,'"             _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
        /!   `>、 _/_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           /
317カタログ片手に名無しさん:08/08/14 21:54 ID:???
>264
始発で普通に行っても買えるから安心していいぞ。

ちなみに外列の担当が「東京ビッグサイトエスカレーター事故を引き起こした会社」なので徹夜ペナなんてあるわけないんだけどな。
318カタログ片手に名無しさん:08/08/14 21:56 ID:???
>ちなみに外列の担当が「東京ビッグサイトエスカレーター事故を引き起こした会社」なので徹夜ペナなんてあるわけないんだけどな。

能力的な意味で無理ってことな。
319カタログ片手に名無しさん:08/08/14 22:02 ID:???
エスカレータの事故はオーチスのせいだろ
320カタログ片手に名無しさん:08/08/14 22:25 ID:???
>>319
どこが一番悪いかという問題じゃないから君のそのレスに意味はない。
事故を防げなかった意味では何故か名前が出ない某運営会社の責任は重い。


そしてその会社はお台場冒険王にまで列の最後尾を到達させたわけだが。
コミケでさえ1km以上手前で終わるっていうのにな。
321カタログ片手に名無しさん:08/08/15 04:48 ID:???
>>320
ワンフェス絡みで叩きたいならそっち池よ
スレ違いなんだよボケ
322カタログ片手に名無しさん:08/08/15 08:00 ID:???
>>317
いくら徹夜ペナがない可能性が高いと言っても、ルール守らずに
会場すぐ外の一般住民から苦情が出たらどうするつもりなんだ
323カタログ片手に名無しさん:08/08/15 08:39 ID:???
>322
知らん顔して叩く側に回るだろうな、そういう輩は。
324カタログ片手に名無しさん:08/08/15 09:25 ID:???
a
325カタログ片手に名無しさん:08/08/15 12:09 ID:KzGkdLRQ
a
326カタログ片手に名無しさん:08/08/15 12:49 ID:???
>>291
290だが

立ち読み・割り込み じゃなくて、「立ち読み割り込み」という意味だったんだ。
変に略してすまん。

つまり列形成中に先頭が試読で止まってると列無視で横から
割り込みする人がやたら多いねて意味だったんだ。

あと290は全部、関東に比べて関西はイベント慣れしてないという言に
対してのレスだから。
327カタログ片手に名無しさん:08/08/15 14:34 ID:???
とりあえず、今回もあいちょこは2時間並ぶのかね。。。
始発で行って、友達と手分けしたがあいちょこで2時間位並んでた、まあ初めに列動くのに20分くらいかかって、動いてからも、牛歩
始めに動くの遅らすのは転売対策かな?
>>317
徹夜ペナと言うか、あそこは警官が未成年じゃなくてもしょっ引ける地域だったはず。
ペナ出さなくてもちょいちょいっと通報すれば、みんな買えなくなるんだけどな
328カタログ片手に名無しさん:08/08/15 14:44 ID:???
買えないどころかイベント自体の開催に関わるからヤメロ
329カタログ片手に名無しさん:08/08/15 14:45 ID:???
マナーを守ってみんな楽しもうぜ
330カタログ片手に名無しさん:08/08/15 19:22 ID:???
来週は都市か
一日開催で14000スペース
すごいことになりそう
331カタログ片手に名無しさん:08/08/15 21:21 ID:???
この9月に初参加なんだが
ドリンク★サービスってのはどんな感じなんだい?
極度の上がり症なんで利用する前に詳細知っておきたいんだ

コーナーにいけば置いてあるの?
それとも「ウーロン茶、ロックで」てな感じで注文するの?
332カタログ片手に名無しさん:08/08/15 21:34 ID:???
ドリンク★サービスの近くに券売機があるよ
券売機っつても金を入れる必要はない
そこで欲しい飲み物の券をとってメイドさんに渡せば
ドリンクがもらえるよ
333カタログ片手に名無しさん:08/08/15 22:38 ID:???
>>331
コーナーに行けばメイドさんからタダで飲み物が貰える
コーヒーとか紅茶とかジュースとかお茶とか種類別に置いてあって手渡ししてくれる
利用している人は多いので気兼ねせずに普通に並んでみればいい

>>332
嘘を教えるなw
334カタログ片手に名無しさん:08/08/15 22:52 ID:???
毎回疑問なんだがドリンクサービスのメイドってボランティア?やっぱりどっかで雇ってんの?
コミコミの時もイベント受付でいたからやぱりこみトレでお金だして雇ってんのかな?
335カタログ片手に名無しさん:08/08/15 22:57 ID:???
>>331
マイコップ持参推奨
上がり症の俺も行けたから行けるはず
336カタログ片手に名無しさん:08/08/15 23:39 ID:???
エロいな
337カタログ片手に名無しさん:08/08/15 23:44 ID:???
>>335 マイコップって小さいほうが良い?でかいのしかないんだが・・
338カタログ片手に名無しさん:08/08/15 23:50 ID:???
>>334
今手元にガイドブックがないけど、なんとかっていうところの皆さんが
勢揃い!みたいな記述がなかったっけ
どこかのメイド喫茶に依頼してるんだと思う
339カタログ片手に名無しさん:08/08/15 23:50 ID:???
>337
でかいの持ってってもいいだろうけど、
あんまりでかいと持ってくのめんどくさいだろ。
100均でちっさいの買っといたら?
340カタログ片手に名無しさん:08/08/15 23:53 ID:???
>>339 そうだよなーあんま大きいと不便だな。
マイカップ初持参だからドキドキしてきた
341カタログ片手に名無しさん:08/08/15 23:58 ID:???
コスプレゾーン狭すぎじゃ・・・・。
342カタログ片手に名無しさん:08/08/16 02:58 ID:???
ドリンクサービスにいつも持ってるスタバのでかい方のタンブラー持ってたら嫌がられるかな・・・
小さいの買って持ってった方がいいかな
343カタログ片手に名無しさん:08/08/16 06:56 ID:???
いいんじゃね?
俺は家で使っている陶器製のマグをいつも持って行ってるしな
本とか扱う場所だからこぼれるほど注いでくれるわけでもないし
344カタログ片手に名無しさん:08/08/16 12:19 ID:???
歩きながら飲むとか非常識な事はやめてくれよ
345カタログ片手に名無しさん:08/08/16 14:26 ID:???
>281
そして完売後の「18日からとせのあなで!!!」で転売屋涙目。
346カタログ片手に名無しさん:08/08/16 23:17 ID:???
戸瀬の穴嫁
347カタログ片手に名無しさん:08/08/16 23:55 ID:???
トレに初めて行く予定なんですが、大手は夏の再販とかですか?
348カタログ片手に名無しさん:08/08/17 01:06 ID:???
>>347
大手は夏の再販の所もあるし、こみトレだけの配布物ある所はあるから各サークルをチェックしてちょ
島中でゆっくりしていってね!
349カタログ片手に名無しさん:08/08/17 02:43 ID:???
コミケが始まるといよいよコミトレも臨戦態勢だな
350カタログ片手に名無しさん:08/08/17 09:35 ID:???
カタログ見た
マリみてアイマスなのは厨の俺涙目
351カタログ片手に名無しさん:08/08/17 10:34 ID:???
マリみて、え? マリみて、なに? いったい何が?
352カタログ片手に名無しさん:08/08/17 18:27 ID:???
コミトレとスパコミってどう違うの?
この手のイベント初心者でして…
353カタログ片手に名無しさん:08/08/17 19:01 ID:???
行ってみればわかるよ。

まぁ1回本当に体験して、空気の違いを肌で感じるのもアリだとはおもう。
354カタログ片手に名無しさん:08/08/17 20:37 ID:???
開場前の列の伸びってサンクリ程度?
11時に行ったら何時くらいに入れそうですか?

あと、帰りは中ふ頭は混みすぎて乗れないとも聞いたのですが。
355カタログ片手に名無しさん:08/08/17 20:38 ID:???
帰りの時間によるけど三時過ぎは
ちょっときついかも
356カタログ片手に名無しさん:08/08/17 20:39 ID:???
>>355
うぃ、サンクス。
コスモススクエア?ってとこまで歩いてみますわい
357カタログ片手に名無しさん:08/08/17 20:52 ID:???
コスモススクエアまで微妙に距離が離れてるから
荷物が多くなるんなら気を付けてな

>>354
列の伸びはわからんけど11時頃並ぶんなら
今年は多分十二時前後になるかも
358カタログ片手に名無しさん:08/08/17 20:57 ID:???
>>357
1時間くらいですか。4館に分かれるサンクリと比べて遅めですね。
ありがとうございます。

本町に泊まるからボーダーの7時に行けなくもないけど、
一人で参加+ゲームなしだから孤独に耐えられないorz
359カタログ片手に名無しさん:08/08/17 21:10 ID:???
>352
コミトレとスパコミのカタログ買って見比べても参考になると思う。
行ってみるのが一番だけど。
360カタログ片手に名無しさん:08/08/17 21:14 ID:???
>>352 スパコミはサークル数多いけど女性向け。コミトレは男性向け。じゃないかな
361カタログ片手に名無しさん:08/08/17 21:26 ID:???
男性向け0でもないし、
女性向けでも稀にツボにハマルのもあるし、
肌に合う合わないは行かないとわからないからなぁ。

9割方居たたまれなくなるだろうけれどw
362カタログ片手に名無しさん:08/08/17 21:34 ID:???
>>358
常識的な時間で早目にいけるなら行った方がいいよ
遅くなると並ぶ場所がもろに日向になる

ちなみに俺も今までずっと一人で参加+ゲームなしだよ
たしかに寂しいなw
363カタログ片手に名無しさん:08/08/17 21:48 ID:???
もし日向になったとしても、日陰に椅子とかベンチがあるからなんとかならない事もないな

10の時は車のイベントと一緒になった時、車イベの近くの椅子に座ってる時のアウェイ感は異常
364カタログ片手に名無しさん:08/08/17 21:52 ID:???
>>358
ボーダーは8時頃じゃなかった?
365カタログ片手に名無しさん:08/08/17 21:57 ID:???
ttp://www.aoboo.jp/ippan.html
》 朝7時以前の来場も近隣住民への多大な迷惑となりますので禁止します。

だってヨン様。
366カタログ片手に名無しさん:08/08/17 22:12 ID:???
>>363
車のイベ知らずにトイレ待ってたら、後ろに並ばれてビビッたわ
会場入りした後、ドリンクコーナーでジュースのんでたら
ガラス戸越しにめっちゃ見られてて、またビビッたわ
もうあんなのは勘弁してください
367カタログ片手に名無しさん:08/08/17 22:18 ID:???
もうDQN祭り
朝から酒飲んでる奴とかいたし
368カタログ片手に名無しさん:08/08/17 22:20 ID:???
MA-JI-DE?
館内は飲酒禁止だよな?待機列中にってこと?
治安悪そうだ・・・
369カタログ片手に名無しさん:08/08/17 22:30 ID:???
>>367
俺はそんなの見ていないが多分、車のイベントの奴だろ
車のイベントつっても普通のじゃなくて、ホットロッド系だぜ
九割ぐらいがB系、HIPHOP系ファッション
離れた場所のトイレ行くのが恐ろしかったぜ
370367:08/08/17 22:46 ID:???
>>368
車のイベントの人がです。ややこしくてごめんなさい。
371カタログ片手に名無しさん:08/08/18 02:27 ID:???
あと20日でこみトレか…
夏コミも終わったしいよいよって感じだな
372カタログ片手に名無しさん:08/08/18 03:34 ID:???
夏コミは値切る人いなかったけど
コミトレは値切る人がいるからやりづらい
373カタログ片手に名無しさん:08/08/18 04:24 ID:???
値切りの話はやめておこーぜ
しても無駄だろーに
374カタログ片手に名無しさん:08/08/18 08:03 ID:???
締め切りまであと10日だ!!ギア上げていくぞ!!
375カタログ片手に名無しさん:08/08/18 08:13 ID:???
また値切り厨かw
そんなにビビってるなら行かなきゃいいだけだろw
376カタログ片手に名無しさん:08/08/18 10:29 ID:???
前回は金の話で荒れたから、慎みたい
377カタログ片手に名無しさん:08/08/18 10:43 ID:???
っていうか、マナー良いのに不安な他地域組がけん制してるんだろ。
値切らないでね。値切ったら2ちゃんで叩くよ。だから値切らないでってさ。
378カタログ片手に名無しさん:08/08/18 11:21 ID:???
お前等が構うから喜んでるだけだろ
379カタログ片手に名無しさん:08/08/18 14:11 ID:???
ヒント
自演 ID:???
380カタログ片手に名無しさん:08/08/18 15:37 ID:???
値切り厨自演バレバレだっつーの
381カタログ片手に名無しさん:08/08/18 15:43 ID:???
>>372
てめーのなんざいらねーよ
382カタログ片手に名無しさん:08/08/18 19:27 ID:???
おまいら値切りという言葉にビビってるなw
383カタログ片手に名無しさん:08/08/18 19:45 ID:???
どっちのケンミンショーの見すぎw
384カタログ片手に名無しさん:08/08/18 19:45 ID:???
      | Hit!
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
385カタログ片手に名無しさん:08/08/18 19:49 ID:???
おまいら原稿の調子はどうですか
手ェ抜いたなあ、と思わずにすみそうですか
386カタログ片手に名無しさん:08/08/18 19:50 ID:???
超大手おこぼれ即売会w
387カタログ片手に名無しさん:08/08/18 20:03 ID:???
どうだろうな
早割りに目標は合わせてはいるが質は落としたくないな
388カタログ片手に名無しさん:08/08/19 00:37 ID:???
てか、コミケに新刊出した人でそれなりに仕事している人だと、
この期間でコピー誌じゃない新刊用意するの難しいだろ・・・
389カタログ片手に名無しさん:08/08/19 00:55 ID:???
専業作家だとコンスタントに出す人もいるけどね。
12p〜20p位のモノクロだったらたまに見かける。
390カタログ片手に名無しさん:08/08/19 01:36 ID:???
デジ○バの発刊ペースは異常。
多分トレも新刊出す。折本だろうけど。
391カタログ片手に名無しさん:08/08/19 01:45 ID:???
今年のコミケ、ボロ負けしてきたので
なんとかトレで取り戻したい所。
392カタログ片手に名無しさん:08/08/19 10:32 ID:???
コミケがだめならトレも無理
393カタログ片手に名無しさん:08/08/19 14:09 ID:???
>>391
お前さんはいったい何と戦ってるんだ?

コミケは人が多すぎて&広すぎて島中をゆっくり回れなかったから、こみトレではマタ〜リと回るとしよう。
394カタログ片手に名無しさん:08/08/19 14:10 ID:???
配置や参加者層の違いもあるから必ずしもコミケとこみトレが比例するとも限らないんじゃないの
当然実力やジャンル人気に依る所が大きいのは前提として
395カタログ片手に名無しさん:08/08/19 17:45 ID:???
ピコはどんな即売会に出ても売れないもんは売れんよ
396カタログ片手に名無しさん:08/08/19 19:55 ID:???
のいぢのとこは転売してももうけ少ない 在庫過多で買い叩かれた
壁は全サークルコミトレで新刊出せ 出してください 出さないかなぁ
397カタログ片手に名無しさん:08/08/19 21:36 ID:???
>>364
コミコミやドリパと混同してないか?
トレは徹夜早朝ペナルティは存在しない。
398カタログ片手に名無しさん:08/08/19 21:48 ID:???
存在しないかもしれないが常識外れな時間から並ぶなよ
399364:08/08/19 23:01 ID:???
>>398的意味で書いた、結局違ってたみたいだけど
トレにペナがないことやコミが肩叩きなのは知ってる
ドリパは行ったことない

ところで上の方で立ち読み割り込みが話題に出てたけどそれってダメなの?
目の前で延々立ち読みされたら終わるまで待ってないといけないの?
よく立ち読み人の脇から手を伸ばして本取って、後ろでペラ見するんだけど
もちろんサークルの人や立ち読み人には声を掛けてね
400カタログ片手に名無しさん:08/08/19 23:04 ID:???
基本は待て
後ろから手は伸ばすな
401カタログ片手に名無しさん:08/08/19 23:17 ID:???
サークル側としては割とナチュラルにされるんだけど注意したほうがいいのかな?
両隣のサークルにはみ出さない限りは特に気にもしていなかったんだけど
402カタログ片手に名無しさん:08/08/19 23:44 ID:???
一言断ればいい。黙って腕伸ばされるから、
読んでる側もサークル側もびっくりする。
403カタログ片手に名無しさん:08/08/19 23:50 ID:???
>>400
んなわけねーだろw そんなことしてたら各所で滞りができるぞ
第一なんで一言一句目を通してるんかってほど長時間ブヒブヒ言いながら
スペ前を塞ぎ続けて結局買わずに立ち去る奴の都合に合わせなきゃならんよ?
404カタログ片手に名無しさん:08/08/20 00:06 ID:???
読んでるやつは延々と読んでるからな
一寸中身確認したいだけなのに何十秒も待つなんてありえないだろ
注意するのはサークルの好きにしていいけど多分変てこサークルと思われるだけだよ
本のチェック時の声掛けは、する人は礼儀正しい人程度の認識でしない方が普通だろ
わざわざ声かけて結局買わないんだったら両者とも嫌な気分になるだろ、
声掛けるのは買うか用事がある時だけでいいよ
立ち読みが多すぎてはみ出す様なら積極的に注意するべき、迷惑掛けないのはそこのサークルの義務だからね
405カタログ片手に名無しさん:08/08/20 00:11 ID:???
声かけて置いていかれても、何も感じないつーか、読んでくれてありがとうだけど、
無言でパラ見して、何もいわず立ち去るヤツのほうがよっぽど「なんだこいつ?」って気分になるよ。
406カタログ片手に名無しさん:08/08/20 00:13 ID:???
声かけがあって気分が悪くなるって、どんだけ人間不信なんだよ。
407カタログ片手に名無しさん:08/08/20 00:15 ID:???
「見せてください」
「ありがとうございました」
ってのは常識だろ


・・・って最近のゆとりヲタにゃ通用しねーわな
408カタログ片手に名無しさん:08/08/20 00:17 ID:???
声かけられて期待したのに
嗚呼やっぱり買ってもらえなかったか、俺って才能無いのかな田舎に帰ろう
とか
409カタログ片手に名無しさん:08/08/20 00:35 ID:???
スケブに集中してていきなり「読んでいいですか?」と声を掛けられて
反射的にどうぞどうぞと答えたら隣のサークルだった><
410カタログ片手に名無しさん:08/08/20 00:43 ID:???
俺の基本
本を指し示しながら「よろしいでっか?」
買わない時は無言で一礼

あと最近気になるのが、本を戻す時に整えないやつ多すぎ
411カタログ片手に名無しさん:08/08/20 01:01 ID:???
俺の場合
無言で一礼
買わない時は丁寧に揃えて一礼して去る
声を掛けないのはマナー違反か?
412カタログ片手に名無しさん:08/08/20 01:07 ID:???
転売屋は大阪でのいぢなんて買わないだろう

おれは一点狙いで後は時間つぶしします
413カタログ片手に名無しさん:08/08/20 01:12 ID:???
サークル側だけど、別に声かけなくていいよ。一礼してくれれば

>410
その言い方はやめてくれ。買う意味に捉える。
声かけはする方が礼儀だと思うけど、410みたいに買う方かと思ったら
見てもいいかって意味だったりして、気まずくなることが多いw
ので正直どうでもいい。
414カタログ片手に名無しさん:08/08/20 01:14 ID:???
コミケ初参加後、こみトレ初参加予定なんですが
雰囲気違いますか?広さは別として
415カタログ片手に名無しさん:08/08/20 01:23 ID:???
こみ☆トレ12一般参加・来場のご案内
■開催概要

こみっくトレジャー12 / ComicTreasure12
開催日:2008年9月7日(日) 11:00〜15:00
会場:インテックス大阪 6号館Aゾーン
主催:青ブーブー通信社
募集:1200スペース
開催内容:オールジャンル同人誌即売会・コスプレ・ゲーム関連企業出展など

■公式ガイドブックについて

一般来場者は公式ガイドブック購入制です。入場の際にお買い求めください。
ガイドブックは、関西圏を中心とした書店にて前売りを行っております。
○公式発売日:8月9日(土)
○取り扱い書店:ググれ
○前売価格:945円
○当日価格:700円

ジャンル一覧
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11383.gif
416カタログ片手に名無しさん:08/08/20 01:52 ID:???
age
417カタログ片手に名無しさん:08/08/20 01:52 ID:???
sage
418カタログ片手に名無しさん:08/08/20 02:33 ID:???
>>414
それって即売会自体初めてでいきなりコミケだったってこと?
既に参加が決まってる人に言うのもなんだが
掲示板に来てログも読まずにいきなり書き込む厨房レベルだな
419カタログ片手に名無しさん:08/08/20 04:31 ID:???
>>414
雰囲気どころかルールも規模も全然違う
まったくの別モノ
だが基本は同じだから、まず基本を押さえとけ
420カタログ片手に名無しさん:08/08/20 07:32 ID:???
そもそも一般かサークルかも書いてない釣り
421カタログ片手に名無しさん:08/08/20 08:27 ID:???
久々にコミケサークル参加したけど
大阪だとひとだかりになるくらいの人数でも
東京ではすぐに並ぼうとするのな。
参加者が同人イベント慣れすぎててある意味感心した。
422カタログ片手に名無しさん:08/08/20 10:54 ID:???
そりゃ東京と大阪では同人イベントの数が桁違いだし
参加者の平均参加回数も東京の方が多いから整列も慣れてる
423カタログ片手に名無しさん:08/08/20 13:16 ID:???
「見せてもらってもいいですか?」
「一冊いただけますか」
「ありがとうございました」

口に出してみろ。
ほんの1秒足らずで出せる言葉で
サークル・一般、どちらも気分よくなれるチャンスだ。


>411
間違ってないけど、スケブとかよそ見してると見逃されるかも。
424カタログ片手に名無しさん:08/08/20 13:39 ID:???
遠方から参加する人っているのかな?
特に一般の人。
425カタログ片手に名無しさん:08/08/20 15:17 ID:???
>>424
サークルだけど名古屋からいくぜ・・・。
いきなりの大イベントで初参加。正直、今からカチカチに緊張している。
426カタログ片手に名無しさん:08/08/20 15:19 ID:???
トレジャー締め切り忘れてましたので今回は不参加です
ってなサークルが意外と多い
〆切がちょうど修羅場時期だから忘れてるとこも多いのかな
会場広いんだから当日飛び込みも有れば良いのに
427カタログ片手に名無しさん:08/08/20 15:22 ID:???
>425
名古屋は遠方じゃないし、トレジャーは大イベントじゃない
そう気張らないで気楽に行こう、終わったら感想よろー
428カタログ片手に名無しさん:08/08/20 15:24 ID:???
>>424
一般ですが茨城から行きますよw
インテックスは2度目だが
トレジャーは初めてなので今からwktkしてるw
429カタログ片手に名無しさん:08/08/20 15:25 ID:???
>>427
トレで同人イベント2回目なんだ・・・。無謀すぐるかもしれない。
ありがとう、覚えてたら感想書くよw
430カタログ片手に名無しさん:08/08/20 15:27 ID:???
>>429
トレはコミケ等に比べて初参加の人も多いらしいから、そんな緊張しなくても大丈夫だと思うぜ
431カタログ片手に名無しさん:08/08/20 15:38 ID:???
>>425
俺も名古屋だ
まあ東京行くよりも近いくらいだしね
432カタログ片手に名無しさん:08/08/20 15:40 ID:???
>>428
茨城はめっちゃ遠いなw
気をつけていらっさい。
433カタログ片手に名無しさん:08/08/20 15:42 ID:???
大イベントってのは大阪イベントの略だよ

遠方さん多いね、一人参加?交通費位はペイできそう?
434カタログ片手に名無しさん:08/08/20 16:03 ID:???
関東方面だけにかかわらず、遠方からきてくれた人には
「遠路はるばるようこそ」と、何かオマケで専用無料配布本でも差し上げたくなる
俺甘チャンw

別に自分トコの本目当てで来てるわけでもないだろし
遠征の大半は転売屋なんだろうけど・・・なんとなく・・・ね
やっぱり俺激甘チャンwww

435カタログ片手に名無しさん:08/08/20 16:20 ID:???
>433
>大イベントってのは大阪イベントの略だよ

それは無理があるだろw
まぁコミケは別格として、トレジャーも上から五本の指に入るくらいは
でかいイベントなんだからいいんじゃね?
436カタログ片手に名無しさん:08/08/20 16:46 ID:???
まぁ男性向けで関西のイベントじゃ一番大きなイベントだしな。
437カタログ片手に名無しさん:08/08/20 17:04 ID:???
このまま頑張ってコミックシティくらいの規模のイベントになってくれたら嬉しい
14000サークルか・・・10倍は遠いなw
438425:08/08/20 17:10 ID:???
あんまり大きくなりすぎると、不慣れな俺は参加しづらいとかいう話。

>>431
お互いがんばろーな
439カタログ片手に名無しさん:08/08/20 17:18 ID:???
>>437
せめてサンシャインクリエイション並みでw
440カタログ片手に名無しさん:08/08/20 20:21 ID:U/t8F3JY
初参加です。創作成人同人誌を持っていくんですが…正直創作は売れにくいですか?ちなみに創作の場所じゃないのですが…優しい先輩教えて下さい。
441七誌:08/08/20 20:47 ID:ArhgNTOA
コミケは別次元
442カタログ片手に名無しさん:08/08/20 21:10 ID:???
創作でもジャンルによるんで無いの。
443カタログ片手に名無しさん:08/08/20 21:16 ID:???
もうこみトレか はやいなぁ〜
444カタログ片手に名無しさん:08/08/20 21:23 ID:???
創作のエロなら買いに行く
445カタログ片手に名無しさん:08/08/20 21:56 ID:???
創作のえろまんがネギっていいですか?
446カタログ片手に名無しさん:08/08/20 22:06 ID:???
ネギという時点でパロディなんじゃ?
447カタログ片手に名無しさん:08/08/20 22:15 ID:???
ネギを使ったえろまんがなのか・・・?
448カタログ片手に名無しさん:08/08/20 22:25 ID:???
「いいこと思いついた。お前、俺のケツの中にネギ入れろ」
ってな感じの漫画なんだろう。
食べ物を粗末にすんなよ。
449カタログ片手に名無しさん:08/08/20 22:25 ID:???
>関東方面だけにかかわらず、遠方からきてくれた人には
>「遠路はるばるようこそ」と、何かオマケで専用無料配布本でも差し上げたくなる
買い手だけど、遠くからはるばる来てくれたサークルは購入基準が甘めになる
もちろん地元のサークルさんはいつも優遇政策採ってるから
買う本がイベント規模に合わせて増大して行って収拾が付かなくなってきてる
450カタログ片手に名無しさん:08/08/20 23:01 ID:???
ちょwネギを使ったエロ漫画ってwww
451カタログ片手に名無しさん:08/08/20 23:09 ID:???
>440
オリジナルだとジャンル効果が無いだけで、実力が試されるだけだろ。
上手くて読めれば売れると思うよ。
452カタログ片手に名無しさん:08/08/20 23:34 ID:U/t8F3JY
みなさんありがとうございます。色々教えていただいて嬉しかったです。漫画は正直自信ないですが…頑張って売れるような創作漫画描きたいと思います。
453カタログ片手に名無しさん:08/08/20 23:53 ID:???
>>452
創作だったらこみトレよりも
コミティア等の創作系イベントの方が
色々と良いような気がする

上で「上手ければ」とあるが
こみトレで創作系となると人の目に入るまでが
相当たいへんじゃないかなぁ・・・

他のオールジャンルイベントでもそうだろうけど
とりわけこみトレは転売屋に東方厨・・・創作なんか見向きもしない系の人種が
圧倒的に多そうだから
454カタログ片手に名無しさん:08/08/20 23:58 ID:???
関西のイベントは値切りマンが出るから気をつけろ
455カタログ片手に名無しさん:08/08/21 00:04 ID:???
>>453
まあオールジャンルで創作に出るのも色々と経験になると思うよ。
俺みたいな意味も無く島中徘徊する暇人も居るし。

しかしこみトレに転売屋か・・・。
第一回の時にはそんな奴らが居るとは思いもしなかったわ。
456カタログ片手に名無しさん:08/08/21 00:29 ID:???
>>455
第1回の時は圧倒的な数のコスプレイヤーに
イベントとしての未来に不安を感じたものですw
457カタログ片手に名無しさん:08/08/21 00:47 ID:???
ねぎを使ったエロ創作なら買わせていただきます
458カタログ片手に名無しさん:08/08/21 01:25 ID:???
オレの予想からすると、コミケの半分弱ぐらいの規模までは成長すると思う。2日開催で25万人ぐらい。
それ以上は人口差や、大阪&関西叩きや妄言などで伸びないと思う。
459カタログ片手に名無しさん:08/08/21 01:28 ID:???
いや流石に無理だろw
コミケが今の規模で存在する限り無理だと思う
なんらかの理由で縮小した場合その受け皿になるとかならあり得るかもしれんが
460カタログ片手に名無しさん:08/08/21 03:38 ID:???
東京(関東含む)と大阪の差は
10倍〜20倍の規模の差を感じる
461カタログ片手に名無しさん:08/08/21 04:10 ID:???
そもそも関東は関西の倍くらい人口いるし
企業や大学の数も多いから青年層の比率も関東の方が高い
462カタログ片手に名無しさん:08/08/21 09:48 ID:???
世界陸上見たろ?大阪の行事はたいてい失敗だよ
コミトレは規模と参加者数がマッチしてるからなんとかなってるが
463カタログ片手に名無しさん:08/08/21 10:27 ID:???
小さい事故はあったけど、大きな事故はなかっただろ。一応成功でしょ大阪陸上
464カタログ片手に名無しさん:08/08/21 10:33 ID:???
コミケで値切った関西人がいるらしいなw
465カタログ片手に名無しさん:08/08/21 10:48 ID:???
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
466カタログ片手に名無しさん:08/08/21 11:24 ID:???
コミケではDQ5の名産品をすれ違い通信してる人が
結構多かったので、今回こそは持っていきます
みんなで名産品交換しようぜ!
467カタログ片手に名無しさん:08/08/21 11:48 ID:???
トレ何回か参加したけどコミケよりトレの方が気が楽そうでいいね
コミケという外の世界を知らない僕にはトレで満足です
468カタログ片手に名無しさん:08/08/21 16:07 ID:???
商業委託の活性化と関西イベントの充実化によってコミケでなきゃ買えない本って随分
減ってきたからなぁ。個人的にはだけど。
469カタログ片手に名無しさん:08/08/21 16:14 ID:???
まぁでも同人やってるなら
一度はあのカオスの雰囲気を肌で感じるべきだと思う>コミケ
470カタログ片手に名無しさん:08/08/21 17:25 ID:???
今年はきつかったね…コミケ…
471カタログ片手に名無しさん:08/08/21 17:35 ID:???
涼しくて過ごし易かっただろ、行ってないけど

去年なんて百合カゴメが停電でストップして鮨詰め状態で地獄見ただろ
行ってないけど
472カタログ片手に名無しさん:08/08/21 17:44 ID:???
涼しかったのは三日目だけだ
初日・二日目は灼熱地獄w
473カタログ片手に名無しさん:08/08/21 17:49 ID:???
今地震あった?
474カタログ片手に名無しさん:08/08/22 01:41 ID:???
あったよ、京都で震度1
買い専だけど、コミケは事前にチェックした所を回るので精一杯。
トレはある程度、時間の余裕を持てるからそれはそれで楽しい。
ちなみに版権ものより創作の方がすきです(クオリティが高くてコンセプトがはっきりしてれば)
トレがこのままの勢いで加速すれば、将来的にはコミケいく必要なくなるね
475カタログ片手に名無しさん:08/08/22 09:48 ID:???
こみ☆トレ12一般参加・来場のご案内
■開催概要

こみっくトレジャー12 / ComicTreasure12
開催日:2008年9月7日(日) 11:00〜15:00
会場:インテックス大阪 6号館Aゾーン
主催:青ブーブー通信社
募集:1200スペース
開催内容:オールジャンル同人誌即売会・コスプレ・ゲーム関連企業出展など

■公式ガイドブックについて

一般来場者は公式ガイドブック購入制です。入場の際にお買い求めください。
ガイドブックは、関西圏を中心とした書店にて前売りを行っております。
○公式発売日:8月9日(土)
○取り扱い書店:ググれ
○前売価格:945円
○当日価格:700円

ジャンル一覧
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11383.gif

参加サークル一覧
http://www.aoboo.jp/archives/tre12/index.html
476カタログ片手に名無しさん:08/08/22 09:49 ID:???
>>474
大きくなったとしても1万SPぐらいが限界?
477カタログ片手に名無しさん:08/08/22 10:10 ID:???
大阪で逝くわけねーだろ!! 野郎向けで2千いけば奇跡 コミケと比較する事自体おろか
478カタログ片手に名無しさん:08/08/22 11:38 ID:???
>477
コミケはどう逆立ちしたって無理だが、
2000はうっすらだが視野に入ってきてるぞ・・・
第一回から行ってる連中が一番驚いてると思われる。
479カタログ片手に名無しさん:08/08/22 11:42 ID:???
とりあえずはサンクリやCOMIC1越えしてほしいな。
関西最大の男性向けが関東の中堅イベント以下だもんな。今は。
480カタログ片手に名無しさん:08/08/22 12:57 ID:USOf9fNA
サンクリって3000スペースぐらいだったっけ?
481カタログ片手に名無しさん:08/08/22 12:58 ID:???
コスプレってどんくらいいるの?
482カタログ片手に名無しさん:08/08/22 12:58 ID:???
サンクリは確かに中堅並のイベントなんだが
初めて行く人は高確率で迷子になるw
483カタログ片手に名無しさん:08/08/22 15:17 ID:???
サンクリは2500だっけ?
箱があれだから増えそうにない、落選出してる位だからな
インテックスは幾らでも拡張できそうだしトレは2000までは行きそうだが、
個人的には1500以上伸びないで欲しい
開催時間内に全部回れなくなる
484カタログ片手に名無しさん:08/08/22 15:37 ID:???
公式ガイドブックってまだ通販で売ってるとこある?
485カタログ片手に名無しさん:08/08/22 16:03 ID:???
店頭には一杯積んであったな
通販は売り切れなの?じゃあ暫らく待ってたら通販分にまわされるよ
486カタログ片手に名無しさん:08/08/22 16:14 ID:???
>>478
最初は6号館借り切って500だったからな…
今回の3分の1以下で6A使ってた事を考えるとよくここまで増えたもんだなと
487カタログ片手に名無しさん:08/08/22 18:39 ID:???
一回目は黒歴史だろ
チラシ、カタログの表紙描いた作家が一回目のgdgdを体験して
招待されてももういかねーって当時日記で愚痴ってたな
488カタログ片手に名無しさん:08/08/22 18:43 ID:???
初めまして
今回、同人制作事態が初めてという人間なのですが
恥ずかしながら1600スペース近いイベントの規模というものが全くわからないのです

知人に聞けば、100部くらい刷っても良いと思う、と言われましたが
少し無理があるかと疑問に思いまして、よろしければどんなものかお教え願えますか
489カタログ片手に名無しさん:08/08/22 18:48 ID:???
ジャンルと絵柄、実力によるからなんとも…。
490カタログ片手に名無しさん:08/08/22 19:02 ID:???
同人制作自体が始めてなら100行くことは稀だろう
まぁオフセットにするなら一番キリの良い数字は100だから
100刷っとけばいいと思うよ

余ったら他のイベントで売れ
491カタログ片手に名無しさん:08/08/22 19:34 ID:???
やはり実力次第、難しい、のラインですか
とても自信も力もありませんが、とりあえず100刷ってみます。
有難う御座いました
492カタログ片手に名無しさん:08/08/22 19:39 ID:???
20部か30部ぐらいにした方がいいよ
売れ残ると悲惨な事になるから
493カタログ片手に名無しさん:08/08/22 20:38 ID:???
ちなみにかなり名を知られた有名サークルでもトレジャー一回で100部売り切るのは難しい
まあ100刷るのも50刷るのも値段的にはそう変わんないから記念に大目に刷っといても良いかもね
494カタログ片手に名無しさん:08/08/22 20:42 ID:???
>>488
絵うpしたら判断してあげるよ
でも初参加で100部持ち込みって度胸あるね
もしかして同人って儲かる〜とか思ってない?
495カタログ片手に名無しさん:08/08/22 20:44 ID:???
三桁行くのは大手くらいだよな
496カタログ片手に名無しさん:08/08/22 20:53 ID:???
>>486
第一回は4、5号館だったはずだが?
497カタログ片手に名無しさん:08/08/22 21:02 ID:???
ジャンルと絵によれば100部すっても大丈夫かもしれない
ちなみに俺は初めてで20部刷って19部持って帰るハメになった
まあ俺の絵が下手なだけなんですけどね
498カタログ片手に名無しさん:08/08/22 21:10 ID:???
大手じゃなくても胆石とかなら100部くらいは売り切れるよ。
499カタログ片手に名無しさん:08/08/22 21:12 ID:???
>>494
おお、有難う御座います。
表紙がまだですので、知人に当てて描きましたCDジャケでも良いでしょうか?
それも加工に少し掛かってしまいますが…
500カタログ片手に名無しさん:08/08/22 21:16 ID:???
>499
あp期待してるぞ
501カタログ片手に名無しさん:08/08/22 21:24 ID:???
>大手じゃなくても胆石とかなら100部くらいは売り切れるよ。

逆にトレの壁でも100部売れてないとこは結構多いよ。
502カタログ片手に名無しさん:08/08/22 21:40 ID:???
>>496
自分も書こうと思ったら先に突っ込みトン
今思えばよく1館全部を使ってコスプレやろうと思ったな…
503カタログ片手に名無しさん:08/08/22 21:53 ID:???
第一回は凄く豪華だった 2館使ってあたりまえだった

AM神戸の公開録音で声優さんが多数登場 ライブあり

2回目からはしょぼくなったけどな
504カタログ片手に名無しさん:08/08/22 22:06 ID:???
あれはもっと集まると踏んだからじゃね?
実際蓋を開ければ500(内半分は招待)しか集まらず
コスプレは腐女子の溜まり場になってgdgd
505カタログ片手に名無しさん:08/08/22 22:18 ID:???
すみません、同人板関連のアップローダーがなかなか見つからず
遅れました。
http://www.uploda.org/uporg1626171.jpg
本も同ジャンルで描いております。
ちなみに儲かるとは思っていません。作品を人に見てもらえる、それが出来れば御の字です
506カタログ片手に名無しさん:08/08/22 22:28 ID:???
遅れましたが>>488の者です
507カタログ片手に名無しさん:08/08/22 22:31 ID:???
あぁ、これなら値段と内容次第じゃトレジャーでも100いけるかも知れない
コミケだったら確実にいってた気がする。

508カタログ片手に名無しさん:08/08/22 22:41 ID:???
壁でも100部捌けないって!?;
そんなにしょっぱいイベントだったのかよ・・・申し込んで損した
一般参加って何人くらいくんの??
509カタログ片手に名無しさん:08/08/22 22:45 ID:???
ミクはジャンル的にもまだ人気だし、この腕なら悪くないと思う。
俺が会場で見かけたら、間違いなく足を止めているだろう。

100部いけるかは保証できないが、とりあえず50部刷れば
当日完売を目指せるんじゃないか?
510カタログ片手に名無しさん:08/08/22 22:45 ID:???
>>508 公式にかいてる。
この頃は大手目当ての転売屋が多いから多く来てると感じるけど・・・・
511カタログ片手に名無しさん:08/08/22 22:46 ID:???
>>508
多分1万人くらい。間違ってたらスマソ
512カタログ片手に名無しさん:08/08/22 22:52 ID:???
100部がある意味ハードルかー
こみトレ用に200部残しておいたけど
コミケで売り切った方がよかったな・・・OTL
513カタログ片手に名無しさん:08/08/22 22:54 ID:???
>>507>>509
有難う御座います。良き励みになりました。
同人誌自体は内容が26Pの価格500円にしようと思っています。
回数重ねればなんとかなりそうな様子ですので、100で行ってみたいと思います。
重ねてですが、有難う御座いました
514カタログ片手に名無しさん:08/08/22 22:56 ID:???
これ以上サークルが増えたらスタッフを関東から呼びまくらないと対処できないんじゃね?
515425:08/08/22 22:59 ID:???
俺も初参加だ。がんばろーぜ
516カタログ片手に名無しさん:08/08/22 23:02 ID:???
大阪は出版社が少ないから、あまり発展しないかもな。現代漫画が生まれた土地なのに哀しいぜ。
517カタログ片手に名無しさん:08/08/22 23:03 ID:???
>514
まぁ豚の事だから同人の事知らないバイト雇いそうだけどねw

>513
頑張れ。
あの絵のCDも置いてるんだろうから寄らせてもらうよ(´∀`)ノ
518カタログ片手に名無しさん:08/08/22 23:04 ID:???
>>504
当時と今とでは事情が違うってのはあるかもな
今は知名度が上がって大手がトレ専売出すとかで転売厨やダミーが何人も来てるし
519カタログ片手に名無しさん:08/08/22 23:09 ID:???
初めて同人誌即売会に参加したのがこみトレ第一回目だった。
当時は右も左もわからず、人の多さにびっくりしてた。(今から考えればとんでもなく空いてたのだが)

>>504
そういや最初は500spぐらいだったな。
それが今や1000sp越え。
でかくなったもんだ。
520カタログ片手に名無しさん:08/08/22 23:21 ID:???
次の12は1600越えてるぞ
521カタログ片手に名無しさん:08/08/22 23:39 ID:???
二年前、2006年の夏トレで1000サークル超えって言ってたからこの二年でよく増えた
トレは新人率が高いし、愛着を持って出席し続けてくれたらありがたいんだけどなー
522カタログ片手に名無しさん:08/08/22 23:40 ID:???
最初の3回くらいは勝手が判らずに腐女子もウロウロしてたな
今はそんな事も無くなったが
523カタログ片手に名無しさん:08/08/23 00:50 ID:???
公開ラジオを後悔ラジオと言ってたのが懐かしいぜ
524カタログ片手に名無しさん:08/08/23 01:16 ID:???
>>514
そうさく畑のスタッフがやってるらしいけど、畑も人足りてないみたいだしなー。
今後規模を拡大するならシティみたいに日雇いバイトを入れることになるんだろうか。
525カタログ片手に名無しさん:08/08/23 05:19 ID:???
今回もコミケで新刊売り切ってしまったので、コピー誌にて参加予定
コミケの余韻を冷ますにはちょうどいいイベントなんだよなぁ
526カタログ片手に名無しさん:08/08/23 07:17 ID:???
コミックマーケットは3日間とも行って、
同人誌やグッズ等の購入も一通り完了していても
行ってみたい雰囲気がここにあるように思う。
527カタログ片手に名無しさん:08/08/23 08:04 ID:???
トレジャーにも参加するサークルはトレジャーで買うな最近は
俺の中じゃもう完全にコミケ4日目扱い
528カタログ片手に名無しさん:08/08/23 08:15 ID:???
>527
コミケで売り切ってたらしく、入手できなかった俺涙目www
なんて目にあったので注意スベシ、と言っておく。
529カタログ片手に名無しさん:08/08/23 08:15 ID:???
だれうま w
気候も穏やかな時期、西日本在住には嬉しい会場。

各地にいろんな4日目があるといいよな。
530カタログ片手に名無しさん:08/08/23 10:28 ID:???
531カタログ片手に名無しさん:08/08/23 10:30 ID:???
532カタログ片手に名無しさん:08/08/23 10:47 ID:???
533カタログ片手に名無しさん:08/08/23 12:28 ID:B0UrqT.M
神奈川から行きたいんだけど、
大手ってコミケで出したのそのまま持って来るのかな?
それともコミトレ用に新刊出すの?

てか、最低あいちょだけ買えればいいんだけど)

534カタログ片手に名無しさん:08/08/23 12:32 ID:???
>>533
来なくていいよ、お前
535カタログ片手に名無しさん:08/08/23 12:34 ID:???
スレぐらい嫁と
536カタログ片手に名無しさん:08/08/23 12:35 ID:???
>533
そんなの大手っていうかサークルでまちまちだろw
537カタログ片手に名無しさん:08/08/23 12:36 ID:j/dRLBjs
いや、行く。
538カタログ片手に名無しさん:08/08/23 14:19 ID:???
最初あいちょ→他の大手って可能?(例 いたる・てぃんくる
539カタログ片手に名無しさん:08/08/23 16:45 ID:???
トレ初参加。
部数の話が上で出てたけど、
夏コミ落選したからちょっと気合入れて新刊2種作って持って行こうと思ってたけど
考え直した方がいいかなぁ・・・と思い始めた。
どうしよう
540カタログ片手に名無しさん:08/08/23 16:52 ID:???
一冊の本に付き買ってくれる物好きは百人位いるだろう
二種類作るなら百部づつ作っていけ
イラスト本でもない限り関西同人の懐は緩いぞ
541カタログ片手に名無しさん:08/08/23 17:04 ID:???
グッズはどうだろう?
542カタログ片手に名無しさん:08/08/23 17:06 ID:???
物好きだけじゃ100は出ないよ
相当ツボに入って100ってぐらい
543カタログ片手に名無しさん:08/08/23 17:18 ID:???
百人に一人が買えばいい
来場者の1lに売れればそれで100
544カタログ片手に名無しさん:08/08/23 17:46 ID:???
いっちゃ悪いがコミケ不備で落選したのでなければ
トレ合わせ新刊でもいいとこ一種20部のレベルだろ
545カタログ片手に名無しさん:08/08/23 17:56 ID:???
おぃおぃコミケは不備以外だとレベルで落選するとでも思ってるのか?w
一部の混乱を招きかねない大手を除けば純粋に抽選だぞ
546カタログ片手に名無しさん:08/08/23 18:39 ID:???
というよりレベルで当落決めてる同人イベントってあったっけ?
無知でスマンが教えてくれ
547カタログ片手に名無しさん:08/08/23 18:43 ID:???
知ってる限りじゃ存在しないなぁ

同じカット使い回してるダミーサークルが落されるってのは
オンリーでも聞くけどw

女性向だとあるのかな?
そっちはスタッフ経験ないし
詳しくないから良く知らん
548カタログ片手に名無しさん:08/08/23 19:46 ID:???
パンフみてると、ダミーっぽいのあるよな・・・カットみてて
549カタログ片手に名無しさん:08/08/23 19:58 ID:???
あからさまなダミーでも「応募多数により抽選」にならないと中々落せないよ。
ダミーかつ会場で目立つ迷惑行為をしたらペナで落せるけどねw

そうでないと一応応募は多い方が運営する側としてはありがたいので落さない。
まぁ一部の煙たがれるサークルのそばに緩衝剤として配置したりもするしw
550カタログ片手に名無しさん:08/08/23 20:44 ID:???
ミケで落選したからではなく新刊落としたから
トレで新刊もっていく奴だっているぞ!
ここに!
・・・ミケでも300部をようやく完売できるレベルの人間は
トレだと30部ぐらいで充分ですかそうですか
551カタログ片手に名無しさん:08/08/23 20:49 ID:???
30じゃ足りない、おそらく50位は掃けるだろうけど余裕を持って80冊は持っていって欲しい
552カタログ片手に名無しさん:08/08/23 21:08 ID:???
>>551
100と言わないあたり現実味あってしょっぺぇな、おいw
でもコミケ3日目の10%未満の一般参加動員数と考えたら
妥当なところなんだろうか・・・

では売れてる壁大手とかはどれくらい捌けるもん?
553カタログ片手に名無しさん:08/08/23 21:16 ID:???
>>538
あいちょこに何時に並べるかによるけど
いたるは最近少数しか持ってこないから無理と思う
(去年の夏は開始10分で終了)
てぃんくるは行ったことないからわかんない
554カタログ片手に名無しさん:08/08/23 21:28 ID:???
MAXで一時間半で1000冊完売くらいじゃないの?
1000冊以上持ち込んでるサークルっているのかな?
大抵の壁は500持ち込みで一時間足らずで完売、
商業もやってるちょい有名サークルでも、300も持ち込んだら売り切るのが厳しい
カタログの表紙とか任されるサークルでも200持ち込んだら売れ残っちゃうかも
まったくの推測だけど
555カタログ片手に名無しさん:08/08/23 21:34 ID:???
コミケの客と大半被ってるからコミケの売れ残りだとやっぱり売れないよ
新刊だとやはり売れ行きが違う
556カタログ片手に名無しさん:08/08/23 21:40 ID:???
パンフのカット見ても微妙なのが多くて
島中にいい本があるっていうイメージがわかない
自然と壁くらいにしか足がいかない
557カタログ片手に名無しさん:08/08/23 21:44 ID:???
超大手壁 コミケ  10.000部以上
      トレ   3.000部以上
               です。
                 実績ね。
558カタログ片手に名無しさん:08/08/23 21:47 ID:???
トレジャーなんて碌な本が無いから一般さんは来なくて良いよ
559カタログ片手に名無しさん:08/08/23 21:52 ID:???
そういえばシティは明日なんだな
再来週にトレがあるから客層は大して被らんだろうけど
560カタログ片手に名無しさん:08/08/23 22:55 ID:???
明日の朝は大雨
新幹線止まるかな?
561カタログ片手に名無しさん:08/08/23 23:56 ID:???
>>558
一般さん以外って誰だ?
562カタログ片手に名無しさん:08/08/24 05:08 ID:???
トレ専かき集める転売厨
563カタログ片手に名無しさん:08/08/24 08:45 ID:???
二回目の参加でコピー本しか置いてなかったのにスケブを頼まれたときはビビった。
結局、しょうもない絵しか描けなくて後悔した。

11の思い出です
564カタログ片手に名無しさん :08/08/24 09:09 ID:???
11?サークル参加は15歳からでは?
それともこみトレ11のこと?
565カタログ片手に名無しさん:08/08/24 09:17 ID:ZG/TLXkA
DJウゼェ・・・
566カタログ片手に名無しさん:08/08/24 11:53 ID:???
割とスケブって頼まれるんですかねえ
コミケじゃほとんど頼まれたことないけど。
ジャンルによる?
567カタログ片手に名無しさん:08/08/24 11:59 ID:???
>>564
どう考えても後者だろ、それ
568カタログ片手に名無しさん:08/08/24 12:08 ID:???
>566
人の多さの問題じゃ?

あと二週間か、みんな頑張れ良い本期待してるぞ
勧業祭の申込締切も忘れずにー29日までだぞ
トレジャーでの直接受け付けあるかな?
569カタログ片手に名無しさん:08/08/24 14:24 ID:???
コミケは受け付けてないところ多いし、邪魔になるし普通は頼まない
サンクリとか人が少ないオールジャンル系だと頼まれること多いな
570カタログ片手に名無しさん:08/08/24 14:52 ID:???
一言言わせて貰うと値切りやめろよ!モチべーション下がるだろ
571カタログ片手に名無しさん:08/08/24 14:56 ID:???
スケブはコミケ以外はガンガン頼んでくれてオケーなんだが、
自分で「スケブ描きます」と申告する度胸がないんだよな・・・
572カタログ片手に名無しさん:08/08/24 15:02 ID:???
じゃあ張り紙でもしたら?
スケブ描きマスって張り紙だしてるとこ多いよ
573カタログ片手に名無しさん:08/08/24 15:05 ID:???
ああそうする度胸も無いってことか、そんなの皆気にしないと思う
買いに来た一般一人一人にスケブいるかどうか聞いてるのを想像した
574カタログ片手に名無しさん:08/08/24 15:20 ID:???
サインコレクターやよっぽどのファンじゃないとサインおながいします、
とは気楽に頼めないものだよ
張り紙が正解
575カタログ片手に名無しさん:08/08/24 16:02 ID:???
インテイベントの売れなささを知らんのかいなみんな・・・
コミケで100部売れるとしたらインテは20〜30売れればいいとこだよ。
だから刷っていく部数は少なめでいい。
576カタログ片手に名無しさん:08/08/24 16:05 ID:???
スペースでちっさいクロッキーブックにガシガシ落書きしてる所為か、描きます
ポップなんか立てて無いのによく頼まれる。
男性向け創作系なので、お任せでよければ…って引き受けさせてもらってる。
キャラとか指定されても、特にゲーム系なんかさっぱり分かんないし w
いつも通園服のようじょばかりでごめんよ。(夏服・冬服は分けてるぜっ)
577カタログ片手に名無しさん:08/08/24 16:07 ID:???
だなぁ。インテと比べればまだオンリーイベントのが売れるな。
コミケで刷る部数/3くらいが妥当かと思う。
しかし今回はちょっと予測がつかん・・・東方厨が多すぎるから
578カタログ片手に名無しさん:08/08/24 16:18 ID:???
インテはグッズが結構捌ける。本より売れるぶっちゃけ
579カタログ片手に名無しさん:08/08/24 16:24 ID:???
正直売れる部数だけで言えばコミトレ>コミコミだと思ってる俺
580カタログ片手に名無しさん:08/08/24 16:28 ID:???
来る客数がコミトレ>コミコミだからね。
コミコミのが古いイベントなのにコミトレに負けてる。

ちなみにコミコミの売れ行きは相当に悪い。
581カタログ片手に名無しさん:08/08/24 18:04 ID:???
今回はこみトレに行けないことが確定してしまった。
何だよ試験時間がちょうど11:10から15:30ってヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
582カタログ片手に名無しさん:08/08/24 18:07 ID:???
>>570
「値切り禁止」のポップ立てれ
いーかげんウザイわ
583カタログ片手に名無しさん:08/08/24 18:55 ID:???
ウザいのはもちろん>570みたいな「大阪は値切る」とかってネガキャンを
何度も何度も空気読まずに書き込んでくる奴だろ?
ぶっちゃけ10年近く大阪のイベントに出てきているが値切られた事なんで一度もないぞ
584カタログ片手に名無しさん:08/08/24 19:10 ID:???
食いつき悪いな、まあバレバレだろうけど570・582・583は俺の自演なんだがな
もっと値切る話題しようぜ、ここ見ろここ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/fantag/diary/200808190000/
値切りはホントにあるんだよ
585カタログ片手に名無しさん:08/08/24 19:18 ID:???
一サークルとして言わせてもらうが、
値切りはダメっしょ。他に買ってくれた人まで裏切ることになるので、
値切りを了承したサークルも同罪と考える。
売れればいいわけじゃない。
586カタログ片手に名無しさん:08/08/24 19:40 ID:???
>>576
実際に描いてみせるってのはいい手かもな
「俺もいいッスか?」と言いやすい
587カタログ片手に名無しさん:08/08/24 20:59 ID:???
無体な指定とか無きゃWELCOME。正直、いくらでも。
あの作家みたいなタッチで、ちょっとアオリ気味のパンチラで w とかヤメレよ。
オマエさんの似な顔絵描いちゃうぞ。
体は蟲っぽいグロ風味でな w
588カタログ片手に名無しさん:08/08/24 22:09 ID:???
え、>583以降書き込んでもいない俺が自演に巻き込まれているのは何故だ
まあマジレスすると、値切り行為が事実なら俺はこの10年間
そういう輩に遭遇する事がなかっただけ幸せだったんだな
値切り行為に対する意見としては>585さんと同じで。
589カタログ片手に名無しさん:08/08/24 22:26 ID:???
6月のコミコミは本当に驚いたな
関西人は財布かたいというのを痛感した、皆本当に買う気がない
590カタログ片手に名無しさん:08/08/24 22:30 ID:???
買う気が無いんじゃなくて無駄金使いたくないだけだ。
591カタログ片手に名無しさん:08/08/24 22:34 ID:???
大手のぺらっぺらな薄い本より、下手でも中身が充実してる本を求めるけどなあ・・・
592カタログ片手に名無しさん:08/08/24 22:39 ID:???
つか関西のオールイベントは中々売れない。
最近ではサンクリも同じ光景になってるけど・・・

でもコミケでも思うけど島中の本のが大手より断然気合入ってる。
少しでも見てあげてはどうかとは思うな。
大手なんて広げたら適当なラフ、内容クソな漫画、イラストを少ししか
載せてないって事多いよね。。。
夏コミのしん○ろーとかNa-○aとか行列のわりにひどい本だった。
593カタログ片手に名無しさん:08/08/24 22:41 ID:???
コミコミ、コミトレでは名の売れてない島中サークルは100部売れれば
御の字じゃない?というくらいの売れ行きだと思うがどうか。
594カタログ片手に名無しさん:08/08/24 22:45 ID:???
ぶっちゃけ100部も売れない。関西で100部売れるなら東のイベントなら
倍は売れる。
595カタログ片手に名無しさん:08/08/24 22:46 ID:???
そんなところだな
596カタログ片手に名無しさん:08/08/24 22:49 ID:???
サンクリやコミケでは300部売れるくらいのサークルだけど
コミコミじゃ50部だったな。ちょっとびびった。

コピー本でもいいような気がするなこのイベント。
597カタログ片手に名無しさん:08/08/24 22:49 ID:???
>>590
気持ちはわかる

けど、関西のイメージとしては一般参加=お客様の傾向を強く感じざるを得ない
すでにある程度のレベルに達してるサークルのみを漁るだけで
新規開拓していこうとする意識はかなり低い

そりゃ誰だって損はしたくないだろうけどさ
自分が目を付けた無名サークルや絵師が成長する過程を
期待しながら見守るっていう楽しみ方をまったくしない人多いんだよな

まぁコミケでもそういう層が増えてるだろけど
一般参加者の意識低いとなかなかイベントは盛り上がらんよ
598カタログ片手に名無しさん:08/08/24 22:53 ID:???
まあ大抵の人は目当ての大手、中堅本買って終了ってとこだね。
コミケは特にそんな人が多い。午前でもう帰ってるからな。
599カタログ片手に名無しさん:08/08/24 22:57 ID:???
今回のコミトレでもいたるとかあいちょ買って終わりな一般客多そうだな。
600カタログ片手に名無しさん:08/08/24 22:58 ID:???
なんというか、鞄を持ってない人が多い
手ぶらで裸で2、3冊だけ持ってる若い人が多い印象
601カタログ片手に名無しさん:08/08/24 22:59 ID:???
関西は地元保護の意識が強いんだよ
他所の一見さんが来ても様子見で、二回三回と来て馴染みになったら買ってくれるよ
602カタログ片手に名無しさん:08/08/24 23:01 ID:???
>鞄を持ってない人が多い
そりゃサークル者だ
ブースから出て一寸買い物してる人だろ
603カタログ片手に名無しさん:08/08/24 23:02 ID:???
手ぶらで裸で2、3冊はサークルの中の人じゃないのかな
604カタログ片手に名無しさん:08/08/24 23:03 ID:???
>>596
関西のイベントはオフセすると儲けはでないな。コピー本か既刊でも
十分だろう。楽しみたいだけなら新刊オフセ出せばいいけどな。

正直小さいオンリーイベでもコミコミより売れるんだよねこれが。
605カタログ片手に名無しさん:08/08/24 23:08 ID:???
やっぱ関西じゃダメって感じは拭えないな
久々に申し込んだがこれで最後にしとくよ・・・
606カタログ片手に名無しさん:08/08/24 23:09 ID:???
なんかここまで関西叩きが来ると値切り厨と同じで工作員の臭いがする
607カタログ片手に名無しさん:08/08/24 23:11 ID:???
まあ客数が違うからなあ・・・客質も違うだろうけど。
みんな大手だけ買って、はいさよならな傾向は関東でも多いけどな。
サンクリなんてまさにそう。
608カタログ片手に名無しさん:08/08/24 23:14 ID:???
トレジャー・コミコミは閉会間際でもかなり人が多いけどな
大手が賑うのは開場一時間だけ
後は島中の時間だよ
609カタログ片手に名無しさん:08/08/24 23:16 ID:???
島中って開始間際は本当に閑古鳥だよね。
開始10分くらいは大手に少し嫉妬してしまうw
610カタログ片手に名無しさん:08/08/24 23:16 ID:???
俺は3時まで島中を回り続けるからな!
611カタログ片手に名無しさん:08/08/24 23:24 ID:???
根強くやってりゃなんとかなる思うがな。
トレジャー前から今のジャンルを細々とやっているが、
新刊がコミケで80前後、直後のトレで50前後だぞ。
612カタログ片手に名無しさん:08/08/24 23:26 ID:???
>>524
館内にいるのはシティのスタッフとコミコミのスタッフのはず。
シティの日雇い全投入して、それでも足りなくて一部コミコミの人も一部投入して、
それでも足りてないのがあの状況だとか。
613カタログ片手に名無しさん:08/08/24 23:31 ID:???
>606
開催間近になると必ずセットのように出てくるよ
で、いざ蓋を開けてみたら値切りもいないし
閉会まで残って島中をじっくり回る人も予想以上に多かった、
なんて事実が出てくるのもいつもの事だ
614カタログ片手に名無しさん:08/08/24 23:38 ID:???
実際に今まで参加してる人なら分かるけど
参加人数からすると島中をじっくり見て回る人は多いよ
売れ行きが悪いから関西に来ないとか言ってる人が居るけど

  魅力あるなら買われてるよ

615カタログ片手に名無しさん:08/08/24 23:43 ID:???
ここで状況とか雰囲気を調べるより1回出てみた方がいいよ
実際来て見たら、こみトレの良さが分かるよ
616カタログ片手に名無しさん:08/08/24 23:51 ID:???
>>  魅力あるなら買われてるよ
なんか奮い立つものがあった。
あと二週間もないけどせめてコピー誌でもトレに新刊もっていけるよう頑張るわ
617カタログ片手に名無しさん:08/08/25 00:11 ID:???
>>606
つか、ID非表示だから自演したい放題なわけで。

イベントの良し悪しなんて行ってみなけりゃわからんだろ。
レイヤーとか門外漢の開催するような暗黒のオーラ垂れ流しのイベントならともかくw
618カタログ片手に名無しさん:08/08/25 00:13 ID:???
まあ、1000以上もあるんだから、魅力のないサークルなんてスルーだし
嫌々来るような中小サークルは邪魔だから来なくて良いよ
619カタログ片手に名無しさん:08/08/25 00:19 ID:???
そもそも鰻登りでサークル数増やしてる人気イベントで
駄目だ駄目だとネガティブキャンペーン張ってる奴は池沼か?
620カタログ片手に名無しさん:08/08/25 00:25 ID:???
>>619
このままデカくなり続けるとと転売屋の売れ行きに響くんじゃねーの?
コミケで買えなかった本はトレで良いやって傾向が強くなるのは避けたいのかと
621カタログ片手に名無しさん:08/08/25 00:26 ID:???
サークル参加する人は不安なだけだよ
持ち込み部数的に
622カタログ片手に名無しさん:08/08/25 01:02 ID:???
なんか読んでると客層はサンクリ系よりもティア系っぽいな・・・
結構吟味して買ってそうなイメージ
623カタログ片手に名無しさん:08/08/25 01:08 ID:???
>>622
創作系ということか。
個人的にはありがたいが。

むしろ島中こそ同人!って感じがするので、
少しでも多く島中に来てほしいね。
624カタログ片手に名無しさん:08/08/25 01:42 ID:???
もう壁を廃止にして全部島中で良いじゃん、誕生席も無しで
机全部くっ付けて一方通行にして螺旋状に配置すれば可能
これで同人本来の姿に戻った画期的なイベントが開けるぞ
625関西サークル:08/08/25 02:10 ID:???
つか売れてる奴は売れてるってかかねーだろ
売れないって言ってるのが一部でも、何回も書きゃ、売れないんだなーと
感じてしまうわな

626カタログ片手に名無しさん:08/08/25 02:23 ID:???
>624
それはサークル側も読み手側も緊急事態時の脱出が不可能だ・・・
トイレどーすんだよ
627カタログ片手に名無しさん:08/08/25 02:23 ID:???
ざっと見たけど
コミコミと比べるとサークルの質が断然上だな
628カタログ片手に名無しさん:08/08/25 04:09 ID:???
こみ☆トレ12一般参加・来場のご案内
■開催概要

こみっくトレジャー12 / ComicTreasure12
開催日:2008年9月7日(日) 11:00〜15:00
会場:インテックス大阪 6号館Aゾーン
主催:青ブーブー通信社
募集:1200スペース
開催内容:オールジャンル同人誌即売会・コスプレ・ゲーム関連企業出展など

■公式ガイドブックについて

一般来場者は公式ガイドブック購入制です。入場の際にお買い求めください。
ガイドブックは、関西圏を中心とした書店にて前売りを行っております。
○公式発売日:8月9日(土)
○取り扱い書店:ググれ
○前売価格:945円
○当日価格:700円

ジャンル一覧
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11383.gif

参加サークル一覧
http://www.aoboo.jp/archives/tre12/index.html
629カタログ片手に名無しさん:08/08/25 05:41 ID:???
コミケ出たけど、コミコミの2倍しか売れなかったわ。。
630カタログ片手に名無しさん:08/08/25 09:16 ID:???
自分はコミコミの8倍売れたぞ
631カタログ片手に名無しさん:08/08/25 10:23 ID:???
トレ初参加なんだけど、おにゃのこ比率はどれぐらい?
女友達連れて行って、健全創作漁りたいんだが。
632カタログ片手に名無しさん:08/08/25 10:38 ID:???
>>631 コスプレ参加者は女の子多い。一般、サークルはちらっと見る程度。
633カタログ片手に名無しさん:08/08/25 12:14 ID:???
>>622
関西は中味をよく吟味して買っていく人が多いよ。表紙買いする人はあんまりいない。
一見サークルには渋いけど、一度気に入ればリピーターになる率が高いのも関西の特徴。
634カタログ片手に名無しさん:08/08/25 14:56 ID:???
トレは島中まで回ってる人多いよなー
しかも終了間際まで残ってる人も多い

>>631
おにゃのこは少ないけどそれなりにいるよ
普通にスペース回ってても浮かないから安心して来てください

といいつつも、一部のえっちい本に対してはひくかもしれんが・・・
635カタログ片手に名無しさん:08/08/25 15:09 ID:???
>>631
最近は島中でもたまに女の子を見掛けるようになってきた感じ
東方とか初音ミクとか男女両方受け入れられるジャンルが増えてきた影響なんだろう
636カタログ片手に名無しさん:08/08/25 16:17 ID:???
インテックスってところに行くこと自体が初なんだけど
会場周辺で食事やらお茶休憩に使える良いところある?

インテックスの公式みたところ「フードアウトレット」てのが近くにあるけど
地元の人や常連の人達から見てオススメなのかな?
637カタログ片手に名無しさん:08/08/25 16:23 ID:???
前々から女性比率高かったよ
開場前、並んでる列では女性比率5lもいなかったけど、
中に入れば15〜20lまで伸びてた
今じゃ女性比率下がって全体で10l位になった気がするけど、
サークルさんに女性が多いから女の子でも買い易いと思う
A列なんて半分くらいは女性サークルか?
638カタログ片手に名無しさん:08/08/25 16:35 ID:???
>636
周辺には無い、売店が一杯あるからそれで我慢してもらうしかない
500b位離れたところにATCがあるからそこで食堂が一杯あるけど普通の店
WTCに激安の喫茶店があったはず

インテックスに100回以上行ってるけどフードアウトレットなんて初めて知った
会場から一`くらいか?
http://www.intex-osaka.com/jp/local/index.html
639カタログ片手に名無しさん:08/08/25 16:57 ID:???
>>636
トレ開催中に食事やらお茶休憩したいんだったらインテックスの中にある
レストランがいいよ
トレが終わってからならATCがオススメ。ちゃんとした飯も食えるし
ファーストフードもたこ焼きもあるからいろいろ選べる
関係ないけど雑貨屋とか服屋とかもある

ちなみにフードアウトレットで一般人が買い食い出来る店は三軒だけ
がっかりしたい人にはオススメ
640カタログ片手に名無しさん:08/08/25 16:59 ID:???
>>638
情報ありがd
大阪の土地勘無い者達が集まるんで
あまり移動の必要の無い周辺での会食場探してたんだ
時間に余裕あれば名所らしいところ行きたいんだけど・・・ね

ATC、公式で見出し説明がパッと見テーマパークみたいだったので
スルーしてた・・・集合商業施設なんだね
ここでなんとかなりそうだ
641カタログ片手に名無しさん:08/08/25 17:00 ID:???
>>639もありがd
642カタログ片手に名無しさん:08/08/25 17:04 ID:???
何やら大阪で20万u級のコンベンションセンター作ろうという動きがあるらしく
すでに50万uの土地の目処もなんとかついてるそうな。

ちなみにビッグサイトで8万u。
643カタログ片手に名無しさん:08/08/25 17:33 ID:???
>>642
コミケ誘致するんや!
644カタログ片手に名無しさん:08/08/25 17:38 ID:???
スパコミ1日開催が鉄板かな
645カタログ片手に名無しさん:08/08/25 17:39 ID:???
>>642
この不景気にどんだけーw
646カタログ片手に名無しさん:08/08/25 17:43 ID:???
すでにある箱物が使い道なくてヒーヒーいってんのになに考えてんだ大阪w
20万uじゃないと都合が悪いイベントなんてそうそうないだろ
647カタログ片手に名無しさん:08/08/25 17:49 ID:???
ビッグサイトと同じ規模でいいよ
コミケ追い出されたときの保険になるし

気づけばコミトレも再来週かぁ……
夏に新刊全部売ってしまったし、コピー誌かなんか作らないといけないんだけど
まだなんもやってねぇや
648カタログ片手に名無しさん:08/08/25 17:59 ID:???
1冊入稿完了!
申込とジャンル違い本なんで、島中だけどもう1冊頑張りたい。
折本でいいから遅い締切の所があればっ
649カタログ片手に名無しさん:08/08/25 18:42 ID:???
>>637
始めの頃はインテでやってるシティ系イベントって理由だけで来てた女性もいたからだろうね
今は完全に住み分けが出来てこみトレは男性向けを買う目的の人だけになってる

ただ以前と比べて買い専で島中を回る女性は増えてきた感じはする
とらやメロンでも見掛けるし男性向けジャンルも一部の女性に受け入れられる傾向にあるとは思う
650カタログ片手に名無しさん:08/08/25 20:28 ID:???
>>636
フードアウトレットはヤメトケ
6月のコミコミの時行ってみたら廃墟だた
651カタログ片手に名無しさん:08/08/25 20:41 ID:???
東方スペース
島中でビンゴマシーン持ち込んでビンゴ大会画策してるサークルがある
このサークルの主催、6月にあったオンリー(酒可)のとこで見境無く
飲みまくって救急車で運ばれた人だそうだ
前もって準備会に何か言っておいた方がいいんだろうか?
652カタログ片手に名無しさん:08/08/25 20:50 ID:???
>>651
それ本当?ものすごく心当たりあるんだけど
どこで知ったの?
653カタログ片手に名無しさん:08/08/25 20:53 ID:???
東方スレにのってたよ
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/ttt/nm1448.jpg.html
参照
654カタログ片手に名無しさん:08/08/25 20:55 ID:???
>>652
ものすごい心当たりに思わず温いお茶吹いたw

・・・

俺も心当たりある
どこぞのマルチクリエイターとかいう奴じゃねーか?
まだ迷惑行為やってたんかよ・・・
655カタログ片手に名無しさん:08/08/25 20:59 ID:???
>654
前も何かしたの?
このサークル
656カタログ片手に名無しさん:08/08/25 21:03 ID:???
アルカンwww
657カタログ片手に名無しさん:08/08/25 21:10 ID:???
>>655
>>651に書いてるよ
東方オンリーのイベントで救急車で運ばれた
まぁ、そのイベント自体が酒を飲みながら即売会をしようというものだったんだけどね
658カタログ片手に名無しさん:08/08/25 21:30 ID:???
既に武田氏辺りは情報掴んでる気もするが
事前に連絡して参加者情報って事にしておけば準備会も対処しやすいかもな
659カタログ片手に名無しさん:08/08/25 21:53 ID:???
>酒を飲みながら即売会をしようというもの
ワロタ
酒なんてトラブルの元になるに決まってるのにな
660カタログ片手に名無しさん:08/08/25 21:57 ID:???
名古屋とらに行ったらパンフ売り切れてた
まだ売ってる通販ある?
661カタログ片手に名無しさん:08/08/25 22:14 ID:???
名古屋からも来るのか、乙
所要時間と交通費幾らだ?
662カタログ片手に名無しさん:08/08/25 22:16 ID:???
>>651
ビンゴ大会がアウトとか言うならまほたんはどうなる?
663カタログ片手に名無しさん:08/08/25 22:24 ID:???
>>661
コミケ行けなかったから、せめてこっちはと思って
初参加なんだけどね
1時間半と15000円くらいかな
664カタログ片手に名無しさん:08/08/25 22:29 ID:???
>662
イベントが終了して後片付け時ならまだ許容が出来るけど、
イベント途中で人の迷惑考えずにやるのは正真正銘のアホだ。
665カタログ片手に名無しさん:08/08/25 22:34 ID:???
ガチャガチャやったりでマルチクリエイター(笑)ぶり出してるつもりなんかね
666カタログ片手に名無しさん:08/08/25 22:37 ID:???
相違や昔いたなあ・・・同じようにビンゴとかガチャ大会とかイベント中にやってて
総スカン食った勘違い大手(笑)が・・・
確か変なマークをサークル名に入れてた記憶がある
667カタログ片手に名無しさん:08/08/25 22:42 ID:???
魔法探偵みたいにイベントに許可もらって
完売後にシャッター外でやるならまあ分かるが島中でビンゴとかガチャとかくじ引きは
人が逃がせられないから迷惑なだけだな
668カタログ片手に名無しさん:08/08/25 22:47 ID:???
>666
†、これだなw
大手でなかったけど、毎回島中で交通渋滞起こして顰蹙買ってたとこ
まだサークルあるのかな?

>667
魔法籤は毎回盛り上げてくれてるからトレジャー的にもありがたいだろ
あの司会の人上手いね
669カタログ片手に名無しさん:08/08/25 22:48 ID:???
>>666

† ←こんなマークじゃないか?www

昔も何も上で言われてるのはソレだw
最近は名前が変わってるらしい
670カタログ片手に名無しさん:08/08/25 22:55 ID:???
平成になって初めて即売会に行く事になりました、皆さんよろしく。

念のために聞いておきたいんですが、一般入場に年齢制限とかないですよね?
中学一年の息子と、その友達数人を連れて行きます。
671カタログ片手に名無しさん:08/08/25 23:01 ID:???
来るな、死ね
17歳未満と50歳以上は参加禁止
672カタログ片手に名無しさん:08/08/25 23:03 ID:???
同人に理解がない人間なら来るな。
ゾーニングされてない以上、中学生は来るな。

上記以外なら来てもいいんだからねっ!
673660:08/08/25 23:08 ID:???
ごめん、とらもメロンも売り切れてた
こんな早く完売するもんなんだな
当日会場で買うかね
674カタログ片手に名無しさん:08/08/25 23:13 ID:???
パンフってもうないんか。
675カタログ片手に名無しさん:08/08/25 23:17 ID:???
†が入ってるサークル名って東方のガチャガチャサークルか?
オンリーとか所構わず渋滞起こしてて同ジャンルでもアンチが居るのはよく耳する
今はサークル名変えて企業と組んでグッズばっかり出してるな
676カタログ片手に名無しさん:08/08/25 23:22 ID:???
>>675
ピンポーン☆
677カタログ片手に名無しさん:08/08/25 23:23 ID:???
天使型?
678カタログ片手に名無しさん:08/08/25 23:27 ID:???
まあ、名古屋にはないかもな
地元でもないのに、たくさん置いても仕方ないだろうし
679カタログ片手に名無しさん:08/08/25 23:36 ID:???
天使型?
680カタログ片手に名無しさん:08/08/25 23:42 ID:???
>670
マジレスするなら、同人誌即売会に年齢はあまり関係ないとは思う。
ないとは思うけど、一般常識と即売会の暗黙のルールとか言うのを理解できないのなら
それが未成年であろうがなかろうが来てほしくはない。
一般常識でいえば、人に迷惑をかけないというのが大前提だし
即売会の暗黙のルールは本を雑に扱わない
(どんなに薄っぺらい本でもそれを精魂込めて作った人がいる)、
人の流れを妨げない(時々いるけど急に立ち止まったり、人が往来している通路の
ど真ん中できゃっきゃうふふしてる人とか・・・単純に危ないしね)と
この辺が大事な事だと個人的に思ってる。
それらの事を670さんがちゃんと息子さんと息子さんの友達に教え込んで、
なおかつ現地での未成年者の保護者として行動することが出来るのなら是非参加して
一緒にこみトレを盛り上げてほしいと思う。
681カタログ片手に名無しさん:08/08/25 23:42 ID:???
ここまで晒しといて名前伏せる意味が無いなww
682カタログ片手に名無しさん:08/08/25 23:47 ID:???
東京から一泊二日で乗り込みます。
交通費+ホテルで2万って安いな。

おすすめの食事場所プリーズ。
串揚げとかイカ焼き食べたい。
683カタログ片手に名無しさん:08/08/25 23:47 ID:???
>中学一年の息子と、その友達数人を連れて行きます。
マナーさえしっかり教えてあげれば大丈夫だと思うけど男性向け多いから18禁な本とかも一杯あるしなぁ…
参加初めてだったら戸惑うこと多いけど教えてあげれる人がいるというのは幸運な事だと思う
俺が初めて同人やってる先輩に連れてって貰った時は本買うときに万札出して注意されたしww
684カタログ片手に名無しさん:08/08/25 23:48 ID:???
イカ焼きは阪神百貨店以外無いだろ
685カタログ片手に名無しさん:08/08/25 23:53 ID:???
難波のトラの前のイカ焼き屋台いつの間にか消えたな
686カタログ片手に名無しさん:08/08/25 23:59 ID:???
>>670
すいませんが来ないでください
入場制限はありませんが、お子さんの年齢とイベントの主旨を考えると
適切ではありません
(18禁の本が大したゾーニングされていない等)

またそういう質問を書き込むあたり、あなたもイベントの主旨をあまり理解していないようにみえます
一度下見と称してあなただけで参加して、イベントを把握する必要があると思います

その上でお子さんの年齢や当日の監督責任をふまえて考えてみてください
687カタログ片手に名無しさん:08/08/26 00:01 ID:???
>>684
マジで!?
10年位前、まだ俺んちにテレビがあった時代、
すごい下町っぽい駄菓子屋みたいなところでイカ焼き焼いてた映像が映ってたんだが。
もしかしてマイナーなのか?

それとも食べれるレベルのイカ焼きは阪神百貨店くらいってこと?
688カタログ片手に名無しさん:08/08/26 00:12 ID:???
>>687
イカ焼きより串カツ食おうぜ
689カタログ片手に名無しさん:08/08/26 00:17 ID:???
正直男性向けイベントは当たり前のように18禁本や18禁絵が
展示されているのでイベント自体が年齢制限してなくても
18歳未満は来ない方がいい

それにあんな混雑した中に子供を連れて行くのは止めて置いた方がいい
子供と友達数人ってことが団体で練り歩くことになるし周りにも迷惑
690カタログ片手に名無しさん:08/08/26 00:28 ID:???
マイナーではないけど、関西外の人がイカ焼き食いたいといった場合、どうせここのことだろくらいの感じ。
オレも串かつをお勧めするけどね
691カタログ片手に名無しさん:08/08/26 00:43 ID:???
>>688

二度付け禁止って奴か。おすすめあれば教えてください。
692カタログ片手に名無しさん:08/08/26 01:14 ID:???
関東者だけど、串カツはいつもだるまだ。
つい同じトコに行っちゃうけど、他にいい店あったら自分も
知りたい。
693カタログ片手に名無しさん:08/08/26 01:25 ID:???
大阪育ちだけど、大阪市内じゃないからオレも知りたい。
通天閣周辺は近寄る気にならないしなぁ。
雰囲気悪くて他県の人にもお薦めできない。
694カタログ片手に名無しさん:08/08/26 01:30 ID:???
>>692 ここか?ttp://r.tabelog.com/osaka/rstdtl/27004260/
オタロードからちょっと離れてるけど、いけそうな距離だな・・
695カタログ片手に名無しさん:08/08/26 01:33 ID:???
>670
成人向けのゾーニングが甘いことは数人の方が言われている通り。
中学一年生には、情操教育的にも、体力的にも少し早すぎる気がします。
あと、団体で楽しめるようなところではないと思いますよ…
見物目的なら、コスプレゾーン以外は見てガッカリするでしょう。
(自分含めて、オタクの集団なんか見るに値しないだろうにw)


1月のトレで近所のサークルKからでた所、
バス停付近でカマ掘った瞬間を見て吹いたのを今更思い出した。
あれトレジャー参加者だったのかなぁ。
696カタログ片手に名無しさん:08/08/26 01:37 ID:???
>>693
適当なことは言うものじゃないよ
観光スポットだから日中なら問題ない
夜は文字通り新世界だがなw
697カタログ片手に名無しさん:08/08/26 01:43 ID:???
店の数から言えば新世界あたり行けば事足りるけど
遠征組の人でこみトレの帰りついでとなると
やはり梅田周辺の方が帰りの便的にも都合いいのかな?
698カタログ片手に名無しさん:08/08/26 01:46 ID:???
>>696
スマヌ


参考になるかはわからんが、市外のオレが難波に出た時は地下街で食べる事が多いよ。
南海難波駅前の交差点の下(マルイの前)が地下の飲食店街になってる。
色々あるし、美味いかどうかはわからないけど串カツ屋もあったよ。
雰囲気が気に入らなくても、近くにKYKとか20軒ぐらい飲食店があるから何か食べられると思う。
オタロードに寄る人は近いのでいいのでは?
責任は取りませんがw
699カタログ片手に名無しさん:08/08/26 01:52 ID:???
わざわざ地下なんかに入らずに千日前から心斎橋の方までずーっと歩いていったら
腹もふくれるしそこそこ楽しいんじゃないの?
雑踏の中異国情緒を味わいながらキョロキョロするのもいいでしょ
700カタログ片手に名無しさん:08/08/26 01:54 ID:???
>>698 結構中にチェーン店の喫茶や定食屋などあるから味はいけると思う

オタロードなら、難波近くにすぐメイド喫茶、猫喫茶。きゃべつ焼きやトルコ風アイス等
結構色々あるよな
701カタログ片手に名無しさん:08/08/26 01:59 ID:???
>>699
心斎橋の方まで歩くと、オタロードからかなり離れるよ。
それに飲食店は点在してて固まってるわけじゃないから、なかなか決められない事が多い。
市外者の意見として。
1日でコミトレ→心斎橋→オタロードの三つはけっこうしんどいと思う。
702カタログ片手に名無しさん:08/08/26 02:03 ID:???
>>701 まん●らけがあっちのほうに行ったから、行こうと思えば行けるけど遠いよな・・・オタロードから心斎橋
703カタログ片手に名無しさん:08/08/26 02:07 ID:???
>>694

そうそう。
704カタログ片手に名無しさん:08/08/26 02:37 ID:???
折角大阪に来るなら、自由軒のカレーと北極星のオムライスくらいは食ってけ。
あと、たこ焼きなら十八番がオヌヌメ

イカ焼き?
阪神のアレはもう昔の味じゃないし他のところも美味い店は消えてしまったので
止めておくが吉。

串揚げに関しては素直に新世界へGO。
昔に比べれば治安はいいから小奇麗な店ならビギナーでも桶。
でも、個人的にオヌヌメなのは近江屋かやまとや。
705七誌:08/08/26 03:20 ID:TCmM9w5U
一般入場って一人に一冊カタログいるの?
706カタログ片手に名無しさん:08/08/26 03:30 ID:???
勘違い大手(笑)いや、勘違いじゃなくそこそこ大手だろ。
トレジャー壁の中では牛歩であれ列が出来るわけだしな。
よほどでないと大阪で列は出来ないだろ。
707カタログ片手に名無しさん:08/08/26 03:37 ID:???
>>705
いるよ
708カタログ片手に名無しさん:08/08/26 03:37 ID:???
ビンゴ大会なんてやってたっけ?
709カタログ片手に名無しさん:08/08/26 03:39 ID:???
大阪は売れ無すぎて困る
710カタログ片手に名無しさん:08/08/26 03:56 ID:???
ところでコスプレって女装は可能だっけ?
711カタログ片手に名無しさん:08/08/26 04:26 ID:???
コミトレは女装無理だった気がする
あと、関西は関東に比べて本の中身を見ていく人が多いな
中身見てから買ってくれるとすっごい嬉しい気持ちになる
712カタログ片手に名無しさん:08/08/26 04:54 ID:???
>>701
同意見
大阪市内在住の者だがま〇だらけが心斎橋へ移転してしまったのが痛い
以前はとらのあ〇、メ〇ン、まん〇らけ、K-BOOK〇とヲタロードに集まってたのにね
心斎橋ーヲタロードは地図ではそう距離が無いように見えるけど実際はそれなりに歩く

>>694
新世界へはヲタロードからだとちょっと距離がある
電車で行くなら地下鉄恵比寿町からが近いよ
串カツのお店自体は難波、梅田など繁華街ならそこらへんにあるので
無理してジャンジャン横丁まで行く事もないとは思うけどね
713カタログ片手に名無しさん:08/08/26 05:39 ID:???
俺は前日、一人海遊館。
714カタログ片手に名無しさん:08/08/26 05:52 ID:gJi02fbE
715カタログ片手に名無しさん:08/08/26 06:05 ID:???
串かつもいいけどホルモン焼きも食べてみて欲しいな。
関東人はコテコテなのばっかり想像してるぽいけど、あっさりしてて滅茶うまいのも一杯あるよ。
ホントは鶴橋が良いけど道頓堀のが観光がてら+安心。
道頓堀なら空って店が良い意味でいかにもな大阪っぽいインチキ臭さを備えててお奨めw
716カタログ片手に名無しさん:08/08/26 06:29 ID:???
>>706の身内擁護と思しき矛盾だらけのレスがさっくり無視されてて吹いた
717カタログ片手に名無しさん:08/08/26 09:00 ID:???
>712
ダラケって心斎橋行っちゃったの!?知らんかった・・・
とらの正面というか、裏にあったよね?
718カタログ片手に名無しさん:08/08/26 09:09 ID:???
>>717
あそこから心斎橋の隅っこに移転したんだよ
移ったのは結構前だぜ
719カタログ片手に名無しさん:08/08/26 09:34 ID:???
追加イスを申し込み損ねたせいで、売り子頼めない事に気づいた。
当日会場でも販売するらしいが、即効なくなるってことあるかな?
720カタログ片手に名無しさん:08/08/26 09:59 ID:???
売り子くらい立ってやればいいじゃないw
721カタログ片手に名無しさん:08/08/26 10:14 ID:???
売り子が立ってると
何か近寄りがたいって意見もあるらしいが…どうなんでしょ?w
722カタログ片手に名無しさん:08/08/26 10:16 ID:???
じゃあ売り子を、座ってる膝の上に載せてあげればいいじゃない?
723カタログ片手に名無しさん:08/08/26 10:17 ID:???
フラグもちんこもたつんですね
724カタログ片手に名無しさん:08/08/26 10:54 ID:???
売り子が立っている必要が無いくらい人が来ないというわけですね
725カタログ片手に名無しさん:08/08/26 10:57 ID:???
まあ、売れてるサークルは座ってる余裕なんてないよな
726カタログ片手に名無しさん:08/08/26 10:58 ID:???
立つ必要が全くないくらいの規模のサークルは来るなという事ですね?
関西はそういう考えの人ばかりが集まる場所なのでしたら
次回からの参加は見合わせたいと思います。
ありがとうございました
727カタログ片手に名無しさん:08/08/26 11:04 ID:???
どうにも頭の弱い子が多いなこのスレは
728カタログ片手に名無しさん:08/08/26 11:12 ID:???
ずっと立ってても大丈夫だと思うよ
729カタログ片手に名無しさん:08/08/26 11:14 ID:???
コミトレはのんびりしてる雰囲気が好きなんだけどなぁ・・・
730カタログ片手に名無しさん:08/08/26 11:28 ID:???
さすがに>>726は釣りだろ
731カタログ片手に名無しさん:08/08/26 11:33 ID:???
心配せんでも、東方や一部の壁を除けばはそれほど混乱もなかろうて。
732カタログ片手に名無しさん:08/08/26 12:13 ID:???
正直、サークルも一般ももう来ないで欲しい
関西はマターリが愛される土地だよ
733670:08/08/26 12:15 ID:???
レスくれた人たちありがとう。

自分らが参加してた頃(大阪だと中ノ島、関東だと晴海)は、R12だか
R15規制があったように記憶してるんで、最近の動向を聞きたかったのです。

多くの人が危惧してるモラルやらマナー、情操教育の件については、
ある程度承知してますし、普段からそれなりの教育をしてるつもりです。

今回行ってみようと思ったのは、子供が最近日本橋で同人誌(一応非エロ)を
買ってくるようになったのを見て、「同人誌って即売会で買うもんだろ?」
って思いもあって一度連れて行ってみようかな・・・となった訳です。

今夜あたり今回レス頂いた件を踏まえ、子供らと話してみたいと思います。

P.S.
はじめスレ覗いた時、「海鮮」とか「ピコ」とかよくワカラン言葉が多くてちょっと
戸惑いましたw
734カタログ片手に名無しさん:08/08/26 12:21 ID:???
儲けたい!!って思う人は関西にはあんまり来ない方がいいかもね
関東は表紙買いする人が多くてなんかちょっと寂しい
735カタログ片手に名無しさん:08/08/26 12:44 ID:???
オタロード→なんばこめじるし
これで飯はおk

>>733
海鮮→買い専(一般参加)
ピコ→コピー
736カタログ片手に名無しさん:08/08/26 12:49 ID:???
カタログ売り切れで涙目な関東人が来ました
737カタログ片手に名無しさん:08/08/26 12:51 ID:???
当日仕入れるしかないなw
738カタログ片手に名無しさん:08/08/26 12:57 ID:???
前売りのカタログって前回も売り切れ品薄だっけ?
739カタログ片手に名無しさん:08/08/26 13:05 ID:???
トレなら当日カタログ購入でも十分じゃないかな。
そんなに待たされないし。
740カタログ片手に名無しさん:08/08/26 13:18 ID:???
前回のカタログ持ってるなら青豚HPでサークルチェックしておけばいいだろう
自分はいつも当日買って列で転記してる
741カタログ片手に名無しさん:08/08/26 13:22 ID:???
>>733
子供らと話すって何を話すんだろ・・・;

「調べたらね、参加してる人達の年齢がちょっと高いようで
       ○○ちゃん達にはちょっと窮屈な雰囲気だと思って
                  行くのは別のイベントにしようと思うの」

・・・と上手く説明して回避なのか・・・それとも

「色々煩い人も居るから、お母さんの言うことちゃんと聞いてね?ミ☆」

・・・だったら最悪だなw
目に見える仕切りや監視員が居ないんだから
好きな絵柄の絵が目に入ったらそこに行っちゃうだろ
ダメと言われたら余計に興味持つのが子供だし

こみトレはオールジャンルと謳ってるけど
利用する参加者的には「男性向け18禁イベント」として捉えてる人多いんです

わざわざお子さんの若い衝動を煽ることないと思いますよ、お母さん
742カタログ片手に名無しさん:08/08/26 13:26 ID:???
ピコってピコ手のことじゃないのか
743カタログ片手に名無しさん:08/08/26 13:48 ID:???
>>733
晴海ってコミケのことですか?
だとしたらえらい古参の人なんだな…
744カタログ片手に名無しさん:08/08/26 13:52 ID:???
>>733
日本橋で同人買ってるような子だから遅かれ早かれ自分で調べてそういう
イベントには自主的に行くようになっちゃうんじゃないかな?と思ったり
多分親に禁止されてもそういうのに興味ある子はばれなきゃいいやって感じで参加する気がする
ルールとか知らずに顰蹙買うよりはしっかりマナー叩き込んだ上で節度ある行動して
貰いたいと思う。
勿論若い人は来ない方がいいって意見も正しいと思うし最終的な判断はしっかり話し合って決めたら
いいかなと思うけど
745カタログ片手に名無しさん:08/08/26 13:56 ID:???
>733
最近はどうだか知らないけど(8年近く見てない)
コミコンとか温めのイベントで様子見とかどうですかね。
全部が全部ってワケじゃないけど、子供向けっぽい空気が漂ってたし。
調べたら月末に京都でやるみたいだし。
746カタログ片手に名無しさん:08/08/26 14:37 ID:???
コミコンでは本のほうが珍しいという現実
747カタログ片手に名無しさん:08/08/26 14:43 ID:???
そもそも同人の値段って超ボッタクリって分かってるの?
趣味人がパトロン気分で援助してる趣のある世界だ、
アルバイトもしてない子供が入ってくる世界じゃないよ
748カタログ片手に名無しさん:08/08/26 14:50 ID:???
まぁどうせニコ厨あたりだろ
749カタログ片手に名無しさん:08/08/26 15:02 ID:???
今回は壁と東方島だけ見て回って帰ってしまうゆとりが一杯来るんだろうな
煩いからさっさと帰って貰って結構だが
750カタログ片手に名無しさん:08/08/26 15:04 ID:???
サークルのほとんどが赤字だというのにボッタクリ?
751カタログ片手に名無しさん:08/08/26 15:05 ID:???
>>715
ホルモンなんてBと関連付けられて、嫌がる人も多いメニューじゃないか。
鶴橋とか西成とかマジで自重してくれ。他県の人を招くような環境が作れていないだろ。
そういう地域がオレがオレがと前面に出て来て、大阪全体が汚い街に見られる。
味以前に周辺環境の問題。
小奇麗な梅田周辺かせめて難波周辺で薦めろよ。
752カタログ片手に名無しさん:08/08/26 15:20 ID:???
臭い物には蓋をせよと
地元民が言ってちゃどうしようもねーな
753カタログ片手に名無しさん:08/08/26 15:27 ID:???
どて焼きっておいしい?
754カタログ片手に名無しさん:08/08/26 15:31 ID:???
>>752
臭い物をアピールする都道府県なんてどこにあるんだよ。
755カタログ片手に名無しさん:08/08/26 15:47 ID:???
>>733
中学生は確実に浮くと思いますよー
高校生ぐらいならたまに見ますけど

ただ他のイベント行けって言っても、
男性向けはコミトレかコミコミぐらいしかないのが実状
756カタログ片手に名無しさん:08/08/26 15:57 ID:???
オタロードで買い食いすれば良いじゃんよ。
757カタログ片手に名無しさん:08/08/26 15:57 ID:???
中学生が男性向けに来るなよ、サークルの人も困るだろw
外部からも敵対的取材が入ることもある、そんな中中学生が練り歩いてたら
叩かれる原因になる
関東みたいに身分証義務付けとかになったら迷惑だから絶対不可
758カタログ片手に名無しさん:08/08/26 16:00 ID:???
コミックシティとかは平気で厨坊歩いていて笑ったけどねw
759カタログ片手に名無しさん:08/08/26 16:01 ID:???
>>756
遠くから来た人にはそれが一番手っ取り早いかもねw
760カタログ片手に名無しさん:08/08/26 16:03 ID:???
これだけ叩かれても来るんだろうなぁ
761カタログ片手に名無しさん:08/08/26 16:04 ID:???
シティならリア厨・工の腐女子の溜まり場じゃないか
テニスの時はすごかったらしいぞ
762カタログ片手に名無しさん:08/08/26 16:05 ID:???
>>761
今でもおお振りとか凄いよw
763カタログ片手に名無しさん:08/08/26 16:07 ID:???
シティかw
「この同人誌学校に持っていくんだ♪」と
明らかに801の同人誌を友人に見せびらかしていた女子を見て
駄目だこりゃと思ったことあったなw
764カタログ片手に名無しさん:08/08/26 16:16 ID:???
シティに連れてけばよかったんじゃね?w
765カタログ片手に名無しさん:08/08/26 16:17 ID:???
昼は結構だるま(串カツ屋)とかかなり並んでた記憶がある
766カタログ片手に名無しさん:08/08/26 16:23 ID:???
遅レスだが>>735でピコ=コピーなのか?
語源はそれかも知れんが、中手→小手→ピコっていうランクだと思っていたんだが
767カタログ片手に名無しさん:08/08/26 16:31 ID:???
>>シティに連れてけばよかったんじゃね?w
トラウマになるぞ
768カタログ片手に名無しさん:08/08/26 16:36 ID:???
>766
ないない
コピー=ピコなんて聞いた事ない。
ワレフォトショとか、ワレDVDを「ピーコ」とかいうのは昔あった気もする。
769カタログ片手に名無しさん:08/08/26 16:41 ID:???
なにこの重箱の隅突っ込み会話は?
770カタログ片手に名無しさん:08/08/26 16:46 ID:???
>>757の言い分だと中学生お断りイベントにするほうが良いという事だな
T田さん、今からでも遅くは無いからコミトレは18歳未満入場禁止にして
入り口では年齢確認をして未成年は入れないようにしてください!

敵対取材する人が何人来ても>>757が安心できるイベントにしましょうよ!
771カタログ片手に名無しさん:08/08/26 16:50 ID:???
>>770
運営に何言っても今は駄目なんじゃない?
とにかく拡大!動員数増加!で必死でやってんだから
772カタログ片手に名無しさん:08/08/26 16:50 ID:???
>18歳未満入場禁止
そうしたいのは分かるんだけど
これを明記すると色々とめんどくさい事にならないかな?
違うイベントで例を挙げるとドリパのゾーン分けみたいな
773カタログ片手に名無しさん:08/08/26 16:51 ID:???
>>770
事前に年齢証明の書類を青ブーブーに郵送して
入場証を返送して貰う方式が当日混乱が無くて良い
774カタログ片手に名無しさん:08/08/26 16:52 ID:???
>>773
経費を増やすなw
775カタログ片手に名無しさん:08/08/26 16:53 ID:???
>>773
主催者が大混乱するだろw
776カタログ片手に名無しさん:08/08/26 16:53 ID:???
橋元知事のプランではATCの裏に建物面積20万平方メートル以上、
土地面積50万平方メートルのコンベンションセンターが建つから
年齢分けのゾーニングでもなんでも出来るだろ。
777カタログ片手に名無しさん:08/08/26 16:54 ID:???
>>772
つか18歳未満入場禁止の同人誌即売会なんてあるのか?w
778カタログ片手に名無しさん:08/08/26 16:55 ID:???
>>776
広ければいいってもんじゃねーよw
779カタログ片手に名無しさん:08/08/26 16:55 ID:???
773方式は名古屋メンズコミックで実施済み
規模も大きくて企業の青豚が出来ないはずが無い

実質エロ本即売会なのに18禁にしていない事自体犯罪じゃ?
780カタログ片手に名無しさん:08/08/26 16:56 ID:???
>>777
ある
781カタログ片手に名無しさん:08/08/26 16:57 ID:???
オリンピック開催する気満々でいろいろフライングして作ってたから
交通網だけ完成させて土地は余ってんだよな
782カタログ片手に名無しさん:08/08/26 16:57 ID:???
>>777
ふたけっとみたいに明確に「エロオンリー」を打ち立てるところくらいしかないよ
例大祭で年齢制限云々言ってる連中がそのままこっちに流れてるだけだろ
あいつらは東方界隈が世界のすべてと思ってるから困る
783カタログ片手に名無しさん:08/08/26 16:59 ID:???
>>779
18禁ってのはあくまでレイティングによる自主規制基準なんだが
784カタログ片手に名無しさん:08/08/26 17:00 ID:???
「同人誌って即売会で買うもんだろ?」ってなんかより
未成年に18禁本を見せない売らないを徹底してる委託書店の方がいいだろw

真っ当な同人道なんか導かなくていいから
もっとちゃんとした常識ある親に早くなってください
785カタログ片手に名無しさん:08/08/26 17:03 ID:???
東方か…w
786カタログ片手に名無しさん:08/08/26 17:05 ID:???
メンコミと比べんなよww
787カタログ片手に名無しさん:08/08/26 17:08 ID:???
ぶっちゃけこみトレで成人本扱ってるサークルの割合って
どれくらい?
そういう数って公表されてる?
788カタログ片手に名無しさん:08/08/26 17:08 ID:???
上で出てたがピコの語源はここを見ろ

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%82%B3
789カタログ片手に名無しさん:08/08/26 17:22 ID:???
男性向けといっても
トレでも半分ぐらいの本は全年齢向けだけどな
790カタログ片手に名無しさん:08/08/26 17:32 ID:???
>779も>789もソースだせ。
いつまでたっても終わらんわ。
791カタログ片手に名無しさん:08/08/26 17:37 ID:???
>>788
自分はリア賞〜厨ごろアキハバラは電子部品を仕入れるとこ、って認識だったんで
ピコ=ちょっとだけは常識と思ってたんだが、考えたらキャパシタ(コンデンサ)の容量以外にはまず使わんのだよな。
(「ピコ手」語源には印刷所の名前も掛かってたと思うが)

しかし10の24乗が「ヨタ」っていいなぁw
「ヨタ話ってのはなぁ、こんくらい大風呂敷広げるから」ってガセビア流したら何年か後には定説化しそうw
792カタログ片手に名無しさん:08/08/26 17:38 ID:c9Jrhrr.
今、JR中央線の中野駅にいるけど、
中野まんだらけ(2FのDEEP館)いったらガイドブック数冊あった。
先にアキバ行ったら(とら・めろん・だらけ)
さすがに売切れ?みたい。

東京近郊でまだ買ってない奴は、コチラへどうぞ。
通販も中野の店頭在庫から抜いて発送みたいだから、
買いに行く奴も、通販する奴も急いで!


793715:08/08/26 17:58 ID:???
>>751
いやだから観光がてらの道頓堀にある店を奨めてるんだけど・・・(´・ω・`)
ホルモン屋のホルモンはスゲー種類あるし、普通に焼肉食うより美味しいのあるし。
折角大阪来てくれるんだし、小奇麗なとこより少し大阪っぽい雰囲気も楽しんで欲しいじゃん?
794カタログ片手に名無しさん:08/08/26 18:18 ID:???
>792
以前、アキバメロンに問い合わせたら
「当店では取り扱っておりません」でショボーンした覚えがあるんだが
まだ取り扱ってなかったりするんだろうか。
795カタログ片手に名無しさん:08/08/26 18:47 ID:???
こんなにスレが伸びるともうwktkがとまらん
796カタログ片手に名無しさん:08/08/26 18:54 ID:???
今回人が沢山来そうだな。
797カタログ片手に名無しさん:08/08/26 18:57 ID:???
祭り自体も楽しいが祭り前もうだうだ仲間内でだべってるのも楽しいんだよな
そんな小学生時代を思い出した
798カタログ片手に名無しさん:08/08/26 19:02 ID:???
>>753
どて焼きは甘い味噌をつけて焼く串焼き
美味しいので一度食べてみて欲しい
799カタログ片手に名無しさん:08/08/26 19:07 ID:???
なんで大阪って食い物の話ばかりなの?ピザなの?
800カタログ片手に名無しさん:08/08/26 19:17 ID:???
SCCのインテスレでも食い物の話は盛り上がるしw
801カタログ片手に名無しさん:08/08/26 19:18 ID:???
オススメできる美味しい食べ物が多いことはいいことじゃないか。
802カタログ片手に名無しさん:08/08/26 19:18 ID:???
語るような食べ物もないのに、東京のイベントは何でピザばかりなの?
803カタログ片手に名無しさん:08/08/26 19:32 ID:???
もんじゃ焼きはゲロそのものw
804カタログ片手に名無しさん:08/08/26 19:39 ID:???
うわー、大阪行くのマジ楽しみになってきた。
805792:08/08/26 19:40 ID:Dylf723I
>>794
公式HPには載ってんだけどね。
今日行ったアキバ3店は、レジ前に置いてないの確認しただけで、
在庫あるか聞かなかったけど。
(サンクリのカタログはドコもあったけど。
これも中野で一緒に買った。)

>>794は結局どうしたの?
806カタログ片手に名無しさん:08/08/26 19:53 ID:???
>>799は「食いだおれ」って単語すら知らないゆとり
807!kab-:08/08/26 20:04 ID:???
道頓堀行くなら今井できつねうどん食ってみて欲しいな
700円ちょいするけど店の中も綺麗だし場所わかりやすいし
讃岐うどんとはまた違う大阪クオリティを肌で感じてくれ
んで法善寺横町で夫婦善哉食うて丸福でコーヒー飲む
808カタログ片手に名無しさん:08/08/26 20:15 ID:???
千とせの肉吸いなんかはどうかな
オタロードからもそんなに離れてないよ
809カタログ片手に名無しさん:08/08/26 20:27 ID:???
京都で着だおれて
大阪で食いだおれて
神戸で吐きだおれるんだよな

810カタログ片手に名無しさん:08/08/26 20:32 ID:???
上手いこと言って良いと誰が命じた!
811カタログ片手に名無しさん:08/08/26 20:44 ID:???
ログナーにならそう諭されるのも悪くない。
812カタログ片手に名無しさん:08/08/26 20:48 ID:???
>805
とらも何故か置いてなくて、結局ホワイトキャンバスで見つけた。
813670:08/08/26 21:25 ID:???
あんまりしつこいと鬱陶しいだろうから、これで最後にします。

色々意見やら、アドバイスくれてありがとう。
皆のイベントを大切に思う気持ちを感じる事ができた気がします。

結論として、9/7は自分ひとりで行きます。
>>671
17歳以上50歳未満だから問題ないだろ(上限に近いがw)

考えとして>>744みたいな事も考えてましたが、今日仕事帰りに
ワンズ寄ったついでに、今まで寄ったこと無かったメロンとか
とらのあなに行って気が変わりました。

まあ、確かに厨房には刺激が強いな・・・・・と。

では、ROM専に戻りますんで、当日まで体調崩さないようにしましょうノシ
814カタログ片手に名無しさん:08/08/26 21:54 ID:???
>>813
お母さんの英断に敬礼

最近は転売屋等の物欲に忠実過ぎる参加者が多いので
開場に合わせるよりも、お昼過ぎからこられた方が
ゆっくり落ち着いてまわれますよ
イベント参加は約20年ぶりとあったのでちょっと進言
815カタログ片手に名無しさん:08/08/26 22:20 ID:???
>>808
千とせって閉店時間早くなかった?
816カタログ片手に名無しさん:08/08/26 22:36 ID:???
同人誌即売会は「対面販売」だからサークル単位でのゾーニングがされているんだっての。
ゾーニングでガタガタぬかす奴らはコミックマーケットの共同代表にも同じこと言ってこい。
もしくは合同打ち上げでT田に直接文句言え。
返り討ちに遭うだろうがね。
817カタログ片手に名無しさん:08/08/26 22:44 ID:???
鼻息荒いだけのバカが来たので食い物ネタ振ります

「大阪帰りのオススメお土産ってなんですかね?」
818カタログ片手に名無しさん:08/08/26 22:51 ID:???
ビリケンさん人形と通天閣ペナント
819カタログ片手に名無しさん:08/08/26 22:53 ID:???
タイガースマスクの応援用マスク
820カタログ片手に名無しさん:08/08/26 23:01 ID:???
「大阪焼き」だろ
但し大阪じゃ売ってなくて東京なんかで売ってる
821682:08/08/26 23:12 ID:???
みんな美味い店めっさレスサンクス。
どれもインテックス基準じゃなくてオタロード基準で噴いた。
オタロードは行く予定なかったな・・・

とりあえず本町に泊まるから廣屋に行くわ。
串カツは探し中。たこ焼きはまるちゃんでセレクトしとくわ ノシ
822カタログ片手に名無しさん:08/08/26 23:22 ID:???
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> 大阪でゆっくりしていってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
823カタログ片手に名無しさん:08/08/27 00:10 ID:???
>>821 インテックスはなんというか、コンビニがあったら良い感じ
824カタログ片手に名無しさん:08/08/27 00:14 ID:???
インテックス付近でお土産を買おうなんて考えられんからなw
日本橋やなんばまででもそんなに離れてないんだから足延ばしてみればいいと思うよ。
825カタログ片手に名無しさん:08/08/27 00:15 ID:???
そうなんか、まぁあの線路?がすごい辺鄙なとこ走ってるしなぁ。
ビッグサイトより何もないと思っとくわ。
826カタログ片手に名無しさん:08/08/27 01:49 ID:???
何も無いとか言わんでくれwww
南港に住んでる俺が涙目になるじゃないかwwww
827カタログ片手に名無しさん:08/08/27 01:49 ID:???
伊丹17時発の飛行機で帰るんじゃが、
15時ごろの駅の混み具合ってどんなもの?
15時発で16時半ごろまでに着ける?
828カタログ片手に名無しさん:08/08/27 01:55 ID:???
ビッグサイトと同じような所

○イベントが国際見本市会場を使用している
○会場のすぐ前にホテルが建っている
○湾岸エリア(海側の埋立地)にある
○近くにベイエリアの大きな商業施設(ATC)がある
○変な電車等に乗らないと行けない

ビッグサイトと違う所

×イベント会場がしょぼい(特に飲食店や売店)
×リーガに泊まるのは参加者のごく一部だろう、普通は市内のホテル
×湾岸と言っても団地や荷役倉庫ばかりで観光施設は無いに等しい
×ATCはお台場とは比べ物にならない小ささと廃れ具合
×ニュートラムは小さい狭い遅い、交通が特に不便
829カタログ片手に名無しさん:08/08/27 01:58 ID:???
>>828
×ニュートラムは小さい狭い遅い、交通が特に不便

ここで絶望した。
まぁ電車・モノレール・バス・船完備のビッグサイトがすごすぎるわけだが・・・
830カタログ片手に名無しさん:08/08/27 02:01 ID:???
お前ら・・・もう少し本の話をしようぜ・・・
831カタログ片手に名無しさん:08/08/27 02:05 ID:???
>>827
乗り換え検索だと中ふ頭15:01→大阪空港16:09だそうだ。
千里中央まで出てモノレールに乗り換えで大阪空港まで。
(梅田から阪急で蛍池に行ってモノレール乗り換えでも同じ列車で着く)

トレの場合は中ふ頭駅で入場制限して電車に乗れない事は無いけど
もし心配ならあと15分位は早く駅に行ったほうがいいかもね。
832カタログ片手に名無しさん:08/08/27 02:14 ID:???
>>829
いや狭い遅いニュートラムに乗らなくても、
地下鉄中央線の終点コスモスクエア駅からでも一応は歩けるよ。
ただ会場まで10分位かかるだけ。

バスも走ってるけど難波や梅田といった中心地からの直通は無い。
市バス乗り継ぎ制度を利用すれば難波や梅田からたった200円で
会場まで行く事が出来るが乗り換えしないといけないのは面倒。

船は九州・四国からなら夜行のカーフェリーの港が近くだから
フェリーで来る人には便利だぞ!

・・・・いやまぁ、南港は観光客にはあまり楽しく無い所だから
難波やオタク街あたりで遊んでくれ。すまんのぉ。

>>826
住むには良い所だと思うよ。
ただ遠くから来た人に遊んでもらったりもてなす場所では無いと。
833カタログ片手に名無しさん:08/08/27 02:25 ID:???
>>830
本の話ねぇ。。。

こみトレ用のコピー本出すっていう意気込みは有り難いんだけど
個人的にコピー本は要らない
理由は読みかえすと痛みやすい、保存しにくいから

あとやっぱ適当な内容なのが多いのでスルーしがち
834カタログ片手に名無しさん:08/08/27 02:26 ID:???
>>824
インテックスの売店に大阪土産色々売ってるよ
ニュートラムもゆりかもめも使ったけどどっちもどっちじゃん
835カタログ片手に名無しさん:08/08/27 02:31 ID:???
>>833
コピー誌だとしばらく置いとくとトナーが貼り付いてガビガビになるのも有るね

何年か前の本を読もうと思ったらページが全部張り付いてたのも有るよ
絵が反対側のページにも転写されてて酷い状態になってた
836カタログ片手に名無しさん:08/08/27 02:39 ID:???
しかしコピー本にもそれはそれで味があるというのも事実だ。
837カタログ片手に名無しさん:08/08/27 02:57 ID:???
サークル入場9〜10時で開場が11時か……
一時間も何して過ごせばいいんだろう
準備なんて十分もあれば終わるしなぁ
838カタログ片手に名無しさん:08/08/27 03:32 ID:???
>>837
しかも15時終了のたった4時間だもんな
本が売れないって声の原因のひとつになってるとは思う

せめて10:30〜15:30に変更して5時間はやって欲しい
会場借りる条件的に時間厳しいのかな・・・?
839トレ:08/08/27 04:19 ID:???
質問なんだが、当日のサークルの宣伝掲示板とか言うやつ見に行く?
俺はたまーに時間余ったら見るんだけど、
サークルに行くまではしないんだよなぁ…
840カタログ片手に名無しさん:08/08/27 05:26 ID:???
>>838
トレ規模じゃ島中を回っても買い物は1〜2時間で終わるのに
開催時間を売れない理由にしちゃいかんだろ
841カタログ片手に名無しさん:08/08/27 06:59 ID:???
>>837
DSでぴくちゃ
842カタログ片手に名無しさん:08/08/27 09:34 ID:???
>>807
東京から参加するが、その店はチェック入れてるw
843カタログ片手に名無しさん:08/08/27 10:05 ID:???
自分も深夜バス往復で東京から遠征なので帰りのバスまで時間あるんだが一杯できるとこあったら。
バスは多少飲んでないと熟睡できないもので。ただ大阪まで来たからには美味いとこがいいな。
844カタログ片手に名無しさん:08/08/27 10:07 ID:???
まぁ、るるぶとか買っておきなさいw
845カタログ片手に名無しさん:08/08/27 10:26 ID:???
梅田か難波の辺り行ったらいくらでも飲み屋はある
その辺の立ち飲み屋でも入って串揚げ食いながら飲んでればいい
846カタログ片手に名無しさん:08/08/27 10:37 ID:???
>>843
梅田発の夜行バスで時間が有るなら
大阪駅前の地下街「ホワイティ梅田」の串カツ屋「鳥の巣」に立ち寄るといいよ
なんば発のバスなら「なんばウォーク店」、どっちも地下街やね
場所やまだ店があるのかは検索して調べて下さい
行ったこと無いけどあべの橋発のバスなら「あべの地下街」にもあったはず?

昔から安いしそこそこ美味い、そして店員のおばちゃんの愛想が良いw
はじめてで一人で行ってもノリのいいおばちゃんのペースに乗せられて
常連さんみたいな感じになる店(そしてつい沢山食べてしまう、店の罠だ)

ちょっと一杯気分で冷たいビールと串カツをつまむにはリーズナブルでお勧め

でも串カツを沢山食べたら油に負けてしまう人は夜行バス前にはヤバす
串カツ以外にも小皿とかの一品物も有るので酒の肴には不自由しないよ

長文すまぬ
847カタログ片手に名無しさん:08/08/27 10:52 ID:???
なんという食べ物スレw
848カタログ片手に名無しさん:08/08/27 11:03 ID:???
まぁ遠方から大阪に行く!となったら
まずは美味しい食べ物が思い浮かぶからなぁw
俺は関東の最果てから参加するが
イベントは勿論だが、食べ物もそれと同じレベルで楽しみだよ。
849カタログ片手に名無しさん:08/08/27 11:20 ID:Ug7P7Lgs
俺、神奈川の川崎からで、往復共18きっぷだけど
(6日品川初電の川崎乗車と7日熱海始発品川行最終)
他に18きっぷ利用組いる?
(川崎〜熱海は普通列車グリーン使うけど)

850カタログ片手に名無しさん:08/08/27 11:34 ID:???
遠方から来る人結構多いんだなー
これはありがたやありがたや
851カタログ片手に名無しさん:08/08/27 12:26 ID:???
>849
ながら捕まえられたら使いたかったけど、
切符売り切れてたしバスにした。オークションとか競り負けたら
852カタログ片手に名無しさん:08/08/27 13:06 ID:???
遠方から来る人は無理せんようにな。
853カタログ片手に名無しさん:08/08/27 13:43 ID:???
>>850
オレ燕尾服に蝶ネクタイで出迎えるからオマエも参加しる。
854カタログ片手に名無しさん:08/08/27 13:50 ID:???
東京に高島屋が建ってて、大阪難波の高島屋本店の正面にマルイが建ってるこの時代。
日本中どこに行っても、食い物なんて大して変わらんだろう。各店の味の問題だと思うぞ。
最近イタリアの三ツ星店が日本で唯一大阪に出店したらしいが、そのレベルにならないと変わりないと思う。
855カタログ片手に名無しさん:08/08/27 13:56 ID:???
味は地域差があるよ。まずいところは淘汰されるし、その土地の味ってのがある。
東京のうどんなんて汁が黒いし
856カタログ片手に名無しさん:08/08/27 14:06 ID:???
食堂のおっちゃんが関東出身だったから
大阪に居るのにいつも黒い汁のうどん食べてたなあ
857カタログ片手に名無しさん:08/08/27 15:00 ID:???
まあ関東の味付けじゃ関西では通用しない、味の良し悪しじゃなくて好みの差
関東は濃すぎる、関西の薄味なら関東でも行けるけどな
858カタログ片手に名無しさん:08/08/27 15:06 ID:???
地域によって味が違うから面白い。
なので俺は関東風も否定は絶対にしない。
859カタログ片手に名無しさん:08/08/27 15:25 ID:???
うどんって香川と群馬が凄いって知ってたが
大阪も有名だったのか
860カタログ片手に名無しさん:08/08/27 15:27 ID:???
>>858
食事は遠出したって感じられるお手軽な方法のひとつだしね
おいしいに越した事ないけど、微妙だったってのも土産話になるw
861カタログ片手に名無しさん:08/08/27 15:30 ID:???
群馬は確かにうどん屋さん多いねw
出張でよく行くが館林うどんは毎回食べるよ。
862カタログ片手に名無しさん:08/08/27 15:40 ID:???
館林見晴か、何もかも懐かしい・・・

しかし食い物話でよく盛り上がるなー
ここで書かれてる使えそうな情報を纏めて同人にしたら案外売れるかもな
863カタログ片手に名無しさん:08/08/27 15:57 ID:???
>>859
香川のうどんと大阪のうどんは同じうどんでも根本的に違うけどね。両方おいしいよ。
讃岐うどんはコシ命。ツルツルとした麺の食感と噛んだ時の食感を楽しむ。生姜醤油が合うね。
大阪うどんはダシ命。麺は柔らかめでダシと絡んで噛み易い。ダシと同時にいただくのがおいしい。
両方おいしいし、まったくの別物として楽しんだ方がいい。
864カタログ片手に名無しさん:08/08/27 16:03 ID:???
東京とかっておそばが美味しいんでしょ?一度食べてみたいな。
865カタログ片手に名無しさん:08/08/27 16:14 ID:???
関東あたりのやつは天津飯食っていけ。関東ではケチャップベースらしいが、関西では違うぞ・・・
あと、ど●兵は関西と関東でだしが違うから買って行くのもおすすめ。小さいサイズもあるしな


もうこのネタでまとめて誰かコピー本をwwww
866カタログ片手に名無しさん:08/08/27 16:17 ID:???
天津飯にケチャップだとぉ!!!
なにそのグロ料理、本とに食えるの?
867カタログ片手に名無しさん:08/08/27 16:18 ID:???
名古屋方面から車で参加の人は、帰りに名阪の針のパーキングに寄るべし。温泉が有るよ。イベの疲れを温
泉に入ってマタ〜リ(´∀`)ゞ取ってからお帰り下さいましな。
868カタログ片手に名無しさん:08/08/27 16:21 ID:???
>>865
どんべえは関東味が廃止されて関西味に統一されたんじゃなかったっけ?
そんなニュースを見た記憶がある。
869カタログ片手に名無しさん:08/08/27 16:27 ID:???
天津飯はあんかけじゃねーの?
ケチャップはねーだろ
870カタログ片手に名無しさん:08/08/27 16:34 ID:???
>>865
ちなみに、インテックスの売店で売られてたど●べえはEマークの関東風だって知ってた?
イベントのついでに大阪に居て手軽に関東風が食べられる良い方法だったんだよw

天津飯が全く違うって・・・・それどこのケ●ミンショーw

>>868
あ、そうなんだ
じゃインテックスでも今は関西風しか買えないのか
871カタログ片手に名無しさん:08/08/27 16:35 ID:???
>>866 ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200802/19/60/a0060360_839635.jpg
調べてたら、関東は全部ケチャップじゃないっぽい。王●は関西関東で違うのはたしからし
\(^o^)/

>>868 ネットではまだ注文できるようだが・・・・
872カタログ片手に名無しさん:08/08/27 16:40 ID:???
ケチャップを少し入れてるんだろw
873カタログ片手に名無しさん:08/08/27 16:43 ID:???
同人の話題より食い物の話題の方が伸びるスレ
874カタログ片手に名無しさん:08/08/27 16:47 ID:???
つか、全部ケチャップだったら、単なるオムライスじゃねえか
875カタログ片手に名無しさん:08/08/27 17:05 ID:???
>>847 <(^o^)>

そういやインテってかりかりなフランクフルトが名物的なことを聞いたんだが
コミトレは売ってたっけ。
メイドのドリンクサービスしか頭に残ってないや
876カタログ片手に名無しさん:08/08/27 17:10 ID:???
お前ら、食い物の話は他でやれ。
877カタログ片手に名無しさん:08/08/27 17:13 ID:???
>>876
オケ。すまんかった。

じゃ話は変わるけど、難波周辺でうまい串カツ屋って結局どこよ?
878カタログ片手に名無しさん:08/08/27 17:19 ID:???
>>877 流れがwまあ結論つけて次の話題に行くか。即売会内容で
879カタログ片手に名無しさん:08/08/27 17:45 ID:???
>>877 
心斎橋にだるまがあるよ

880カタログ片手に名無しさん:08/08/27 18:22 ID:???
>875
カリカリフランクで有名な店は6号館の入り口の店なので
今回は食える

2号館とかで開催だと6号館の売店閉まってるんだよな〜
881カタログ片手に名無しさん:08/08/27 19:11 ID:???
ええっ!カリカリフランクってトレジャーの会場内で売ってるフランクの事じゃ無かったのか!?
882カタログ片手に名無しさん:08/08/27 20:04 ID:???
その話はこっちで下調べしてからやろうや。
【フランク】大阪インテ●51【ウマウマ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1218979541/l50

美味い肉棒の見極めはやっぱ女性の感性に限る。
らしい。
883カタログ片手に名無しさん:08/08/27 20:08 ID:???
お前らチ○コ大好きだなwww
884カタログ片手に名無しさん:08/08/27 20:15 ID:???
肉棒肉棒言うからスレのアドレスが「chinge」に見えちまったじゃねーか
885カタログ片手に名無しさん:08/08/27 20:24 ID:???
当日はまだ暑いかな?
ここ数日の天候からすると・・・まったく読めん\(^o^)/
886カタログ片手に名無しさん:08/08/27 20:25 ID:???
一応対策はしておいたほうがいいだろうな
さすがに夏コミの二日目ほどシンドくはないだろうけど
887カタログ片手に名無しさん:08/08/27 20:31 ID:???
先日のスパコミはかなり涼しかったらしいよ
888カタログ片手に名無しさん:08/08/27 21:24 ID:???
雨だけは勘弁
889カタログ片手に名無しさん:08/08/27 22:05 ID:???
おっしゃカタログチェック終了、全69サークル
あとは新情報がないか直前に確認したら完璧かな
この中にお前らのスペがあるといいな
890カタログ片手に名無しさん:08/08/27 22:10 ID:???
>>889

サークルチェック乙
多分、ジャンル的に俺の所は無いだろうけど、新刊出せるように頑張ろう。
891カタログ片手に名無しさん:08/08/27 22:14 ID:???
>>889
お前何様のつもりw
892関西他イベントスタッフ:08/08/27 22:16 ID:???
境筋の、新世界って串かつ屋がシンプルで美味いよ
だるまとかは衣が野暮ったくて僕は好かん

知留久とか高級な串かつだとまた美味さの次元が違うんだよな
893カタログ片手に名無しさん:08/08/27 22:23 ID:???

何か気に障った?
894カタログ片手に名無しさん:08/08/27 22:29 ID:???
>>889
> この中にお前らのスペがあるといいな(お前らの同人誌が手に取れたらうれしいな)

>>891
> この中にお前らのスペがあるといいな(俺様がお前らを選んでやったんだよ)
895カタログ片手に名無しさん:08/08/27 22:33 ID:???
>>894 下の解釈も出来るがなw上だと思って普通によんでた

持ち運びしやすいMYカップ買ってこないとな・・・そろそろ
896カタログ片手に名無しさん:08/08/27 22:33 ID:???
日本語の曖昧さ故の不幸な出来事とでもいいましょうか・・・w
ちなみに>>889は好きなジャンルでしぼったの?
それともカットのビビッときたところチェックしたのかい?
897カタログ片手に名無しさん:08/08/27 22:41 ID:???
>>892
東京で一本800円以上位して割烹風の店で食べる高級料理が串揚げ
大阪で一本100円程度で立ち食い店で食べる労働者のエネルギー源みたいな汚物が串カツ
この絶対的な壁は乗り越えられないだろwwwww
898カタログ片手に名無しさん:08/08/27 22:41 ID:???
語尾とお前らってのが余計なんだよなw
899カタログ片手に名無しさん:08/08/27 22:44 ID:???
800円と100円で比べられてもなぁ
900カタログ片手に名無しさん:08/08/27 22:46 ID:???
最近変なのが一匹いついちゃってるからな
特徴的な文なんですぐわかると思うけどw

901カタログ片手に名無しさん:08/08/27 22:48 ID:???
>>900
お前の事か!
902900:08/08/27 22:49 ID:???
ハハ
サーセンwww
903カタログ片手に名無しさん:08/08/27 22:51 ID:???
>>896 雰囲気の問題と思うが・・。

島中で列できたら付近のサークルかわいそうだなあ・・・
前回思ったんだが
904カタログ片手に名無しさん:08/08/27 22:59 ID:???
全国のファミリーに大ヒットの回転寿司も大阪発なんだよね。
なぜか、あー。わかる。と思った。実用的だし、発想がユニークだから。
905カタログ片手に名無しさん:08/08/27 23:12 ID:???
タクシーのドアが自動で開くのも大阪初じゃなかったっけ
906カタログ片手に名無しさん:08/08/27 23:17 ID:???
歩く歩道とかもじゃなかったけ

何この大阪初スレ
907!kab-:08/08/27 23:19 ID:???
切符の自動改札機だって大阪だぞ
908カタログ片手に名無しさん:08/08/27 23:27 ID:???
もうすぐレスも佳境に迫っているのに、本題が彼方に追いやられている気がしないでも。

しかし大阪人の歩くスピードは速い。
909カタログ片手に名無しさん:08/08/27 23:32 ID:???
新しいスレで気分を入れ替えるか

関西人はみんな早いよ
910カタログ片手に名無しさん:08/08/27 23:34 ID:???
正直速く歩きすぎて非常に暑いんだが(そこらの大阪人より)速く歩くのをやめられない
911カタログ片手に名無しさん:08/08/27 23:36 ID:???
本題っつっても何語るんだい?
こうやって皆が雑談しにきてるだけでも
こみトレに対するwktkぶりがわかっていいじゃないかw

ちょっとだけ気になるのは
早くも忘れかけられてる秋葉原の例の事件のことかな
それなりに人も集まるし、油断してたらバッサリってのは恐い

コミケでは手荷物検査とかやってたけど
こみトレではどうなのかな?
912カタログ片手に名無しさん:08/08/27 23:38 ID:???
>>911 先日の女性向けで無かったからこみトレでも無いはず。(主催が同じ)
913カタログ片手に名無しさん:08/08/27 23:44 ID:???
906につっこみたい……

アッー
914カタログ片手に名無しさん:08/08/27 23:47 ID:???
>>913 今気付いた。動く歩道だよな・・・歩く歩道なんてあたりまえじゃないか
915カタログ片手に名無しさん:08/08/28 00:01 ID:???
>>914
「動く歩道の上で歩くのも大阪発」で間違いは無いだろw
たしか最初に設置されたのは千里(万博会場)で終了後梅田に移設したんだよな?
916カタログ片手に名無しさん:08/08/28 00:28 ID:???
都会に慣れていない人はこまめに休憩を取ろう。予算に2000円はコーヒー代を入れとけ。
忠告だが、オタロード周辺の公園には入るなよ。浮浪者とかいるから。
基本はスタバなどのコーヒーショップで休憩。座るためには金が掛かるのが都会。
店じゃ落ち着かない。どうしても無料で座りたいという奴は、なんば駅横のなんばパークス屋上公園などがお薦め。
見晴らしもそれなりに良いし、飲食店もある。
なにより商業施設なので警備員もいるし監視カメラも多い。手入れもされているので安心して座れる。
ついでにスイスホテルや通天閣などが見える。
なんばパークス内は商業施設なので、あまりオタ臭い恰好だと恥かしい事は覚えておくべき。社会見学のために中を一周してみるのもいい。
917カタログ片手に名無しさん:08/08/28 00:33 ID:???
ひきこもりに向けてレクチャーか?
918カタログ片手に名無しさん:08/08/28 00:35 ID:???
やっぱ特徴的だよなw
919カタログ片手に名無しさん:08/08/28 00:47 ID:???
判り易いというか、何というか・・・
自分が思いっきり浮いてる事を自覚してんだろか?
920カタログ片手に名無しさん:08/08/28 01:09 ID:???
関東遠征組だが、最近トレジャーは完全にイベントスケジュールに組まれてる。
観光半分、サークル半分、買い物半分だが、ちょっと言い方は悪いけどいろんな意味で
モトがとれるイベントになってきたってことだろうな。
あいちょなんかの大手が参加して、追随する大手なんかが安定的に参加して
乗じて一般もたくさん来ればこっちからも行きやすいイベントになるかな。
ま、場所と会場はショボイがw
921カタログ片手に名無しさん:08/08/28 01:10 ID:???
普通の文章だろ、可笑しくもないしスレの流れからも離れてない
スレ違いだがな
疑心暗鬼に駆られてるんじゃないの?
922カタログ片手に名無しさん:08/08/28 01:11 ID:???
>920
インテックスって会場ショボイの?
923カタログ片手に名無しさん:08/08/28 01:14 ID:???
半分が3つで1.5倍とな
924カタログ片手に名無しさん:08/08/28 01:21 ID:???
東京・千葉あたりの人ならいいけど、他の関東人が自分の所でやってない規模のイベントをショボイとか馬鹿にするのはどうかと思う。
そういうのを虎の威を借るなんとやらっていうんじゃないかい?
925カタログ片手に名無しさん:08/08/28 01:27 ID:???
よっしゃー切符とったぜー
関東から初参加うふふ
926カタログ片手に名無しさん:08/08/28 01:31 ID:???
>>924
落ち着け
>>920はイベントではなく、「場所と会場がしょぼい」って書いてあるぞ
関東組ならお台場でビックサイトに慣れてんだろ
そりゃ南港でインテックスがしょぼくも見えるさw

こみトレというイベント自体はおいしくなってきてるって言ってるから
まぁ許してやれw
927カタログ片手に名無しさん:08/08/28 02:08 ID:???
会場の建物だけならビックサイトもインテックスもそう変わりないじゃん
場所がしょぼくて周りに何もないのは来年辺り府庁が引っ越してきたらマシになるだろう
インテがサイトに根本的に劣ってるのは、
インテックス縫い包みや萌えパッケージのインテックスジュースとかが無いとこだな
928カタログ片手に名無しさん:08/08/28 02:17 ID:???
インテって大きさ的にはビッグサイトと同じって聞いたが
929カタログ片手に名無しさん:08/08/28 02:27 ID:???
>>919
やっべ、反応されてるぜ?w
またその反応っぷりが・・・(ry
どうやら真性っぽいから沸いたら何気なーく流そうぜw
930カタログ片手に名無しさん:08/08/28 02:38 ID:???
逆スルーされててワロタ
931カタログ片手に名無しさん:08/08/28 02:39 ID:???
>>911
手荷物検査は脅迫カキコがあったからじゃないの?
犯人逮捕後に準備会がリリース出してたし

人が集まるところ全部で手荷物検査されたら
恥ずかしい本買えなくなっちまうぜw
932カタログ片手に名無しさん:08/08/28 03:04 ID:???
出口検査で鞄の中の買った本を全部検査されるのか!
933カタログ片手に名無しさん:08/08/28 03:10 ID:???
>>932
いや、検査するとしたら入場時だろう・・・常識的に考えて・・・
帰りはまず無いと思うぞw

だから安心してエロいと思ったらその本買ってくれ、マジでよろしく頼む
934カタログ片手に名無しさん:08/08/28 06:13 ID:???
エロ本には興味ありませんっ><
935カタログ片手に名無しさん:08/08/28 06:20 ID:.Wl46eUA
とか言っちゃったけど実はありますっ><
936カタログ片手に名無しさん:08/08/28 06:43 ID:???
会場規模はビッグサイトと同じだけどトレの参加者自体は5000人くらいだし
その気になれば全員チェックくらい出来ない事は無いかと

まああくまで赤豚系主催の企業イベントだからやるとは考えにくいが
937カタログ片手に名無しさん:08/08/28 07:01 ID:???
インテックスは古いから、出来て12年と比較的新しいビックサイトとは
比べられないよ。
(今までの国際展示場の問題点を考慮して建築しただろうし)
まあ、改築すれば良いんだけど今の大阪の財政事情が苦しいなあ。

交通の便も、昔は近くから大阪駅となんば駅直通のバスがあり、
うまく分散していたんだけどなあ。
今はニュートラム&地下鉄以外では、本数の少ない環状線の駅行き(弁天町)
があるくらいだし。
(先週のスーパーコミックシティでニュートラムが混んでいたので
 インテックスから弁天町行きのバスに乗ったけど結構快適だった)
938カタログ片手に名無しさん:08/08/28 10:08 ID:???
おまいら打ち上げは何処に行ってんの?
939カタログ片手に名無しさん:08/08/28 10:20 ID:???
適当な居酒屋チェーンで済ましてるな・・・白●屋とか。
メシの旨い不味いより、堅苦しくなくダベる場が欲しいだけだから。

旨い飯は気合入れて散策するもんだよな?
940カタログ片手に名無しさん:08/08/28 11:10 ID:???
>>938
そのままバシ散策
同じ人多そうだがw
941カタログ片手に名無しさん:08/08/28 11:16 ID:???
関西はダウソか立ち読みばかりで転売出来る物しか売れないから遠征する奴減ってるよなw
942カタログ片手に名無しさん:08/08/28 11:24 ID:???
>>938
トレ側で打ち上げが毎回されてるが
あれはサークル参加者だけで埋まっちまうからなぁ
943カタログ片手に名無しさん:08/08/28 11:42 ID:???
>>942
あの打ち上げは一人サークルでも参加しておもしろいのかな
944889:08/08/28 12:33 ID:???
1日でスレがえらく進んでてびびった

>>894
あーなるほどd樟、そういう解釈もできるのか
お前らに会えたら嬉しいな、的な意味のつもりで書いた
気付きゃしないだろうけどさ、同じスレで語ってる
相手と実は出会ってるって思うとwktkするよ

>>896
好きサークルだったり好きジャンルだったり未見だけど気になった所だったり様々

ところで、俺としては↑を回ったあと全スペを回って閉会近くまでいたいんだが
ツレは用が済んだらさっさと日本橋に移動したい派
後の予定に応じて合わせたり合わせてもらったり
してるんだけど、皆は連れがいる時どうしてる?
945カタログ片手に名無しさん:08/08/28 13:03 ID:???
>>944
即売会が始まったら
「では○時にここで、変更あれば連絡、それじゃ」
で好きなように散るw
オタクの買い物って、具体的な目的が同じなら団体行動するけど
基本的には1人の方が自由で気楽でいいからねw

最後に合流出来るなら日本橋で待ち合わせて
アンタは閉会まで居るってのもいいんじゃね?
946カタログ片手に名無しさん:08/08/28 14:57 ID:???
関西はダウソか立ち読みばかりで転売出来る物しか売れないから遠征する奴減ってるよなw
947カタログ片手に名無しさん:08/08/28 15:11 ID:???
転売やオンリー即売会
948カタログ片手に名無しさん:08/08/28 15:32 ID:???
勝手にコピペすんなw
949カタログ片手に名無しさん:08/08/28 15:35 ID:???
この進み具合からするとみんなもう原稿終わったんだろうな! (゚∀゚)
950カタログ片手に名無しさん:08/08/28 15:49 ID:???
サークル側少ないような気がするが・・・
951カタログ片手に名無しさん:08/08/28 15:50 ID:???
原稿?そんなのもうとっくに諦めましたよ
どだい夏コミからじゃ完成するわけなかったんだ、サンクリ合わせで良いわ
モンハンおもれぇー
952カタログ片手に名無しさん:08/08/28 16:23 ID:???
ただいま原稿真っ最中
みんなオラに元気を!!
953カタログ片手に名無しさん:08/08/28 16:32 ID:???
今下書き中で金曜に原稿仕上げて土曜にコピーする予定
間に合わなかったら既刊のみコピーですまん
954カタログ片手に名無しさん:08/08/28 16:42 ID:???
本番三日前ぐらいにペーパー作って既刊といっしょに持っていく予定
また今日も夏コミの原稿のせいで積みまくってた漫画やらゲームを消化する仕事が始まるお( ^ω^)
955カタログ片手に名無しさん:08/08/28 16:54 ID:???
表紙だけ入稿済み
この週末に決戦さ
956カタログ片手に名無しさん:08/08/28 18:07 ID:???
今日入稿してきた。
コミトレ初参加だ。
手にとってもらえたらありがたい。
957カタログ片手に名無しさん:08/08/28 18:18 ID:???
よーし、今からダシ取ってタコ焼き生地の仕込みを開始するぞー
958カタログ片手に名無しさん:08/08/28 18:21 ID:???
今トーン貼ってる
今は忙しくてまったくって言っていいほど、進んでないけどな
959カタログ片手に名無しさん:08/08/28 20:04 ID:vq6FKeJ.
>>880
>875
カリカリフランクで有名な店は6号館の入り口の店なので
今回は食える

2階のドイツ料理レストランの自家製
960カタログ片手に名無しさん:08/08/28 21:01 ID:???
愛知から参加。入稿は15日に済ませた。
コミトレ参加者よろしくなー。
961カタログ片手に名無しさん:08/08/28 21:43 ID:???
既刊のみです…。
夏コミの原稿でパワー使い果たした…。
962カタログ片手に名無しさん:08/08/28 22:07 ID:???
とっくに入稿終わって今は次回の分の原稿描いてる
締め切りギリギリとかに一気に描くとか耐えられないタイプだから
手にとって貰えれば嬉しいなぁ
963カタログ片手に名無しさん:08/08/28 22:09 ID:???
>>651のやつ、やる気マンマンだなw
ttp://m-sp.biz/~m/arcenciel/treasure.html
964カタログ片手に名無しさん:08/08/28 22:12 ID:???
東方は、ほんとどうしようもないなw
ジャンル:東方のみ隔離施設に移して外でやらせればいい
965カタログ片手に名無しさん:08/08/28 22:18 ID:???
他ジャンルもやってきて現在東方ジャンルの人間だが
あの手の馬鹿はホントどうしようもない
東方から同人を始めるやつが多いからかね
966カタログ片手に名無しさん:08/08/28 22:21 ID:???
やるほうもやるほうだが、集まるのも周りの迷惑顧みずだからなぁ・・・
967カタログ片手に名無しさん:08/08/28 22:25 ID:???
近くの配置になってるサークルはたまらんだろうな
そういうことするわりに1スペースだし
968カタログ片手に名無しさん:08/08/28 22:28 ID:???
>>967
だいぶ前、お隣りさんがグッズ系で、痛い目にあったよ・・・
969カタログ片手に名無しさん:08/08/28 22:30 ID:???
隣じゃないのに迷惑被った俺惨状!
970カタログ片手に名無しさん:08/08/28 22:30 ID:???
どうせ、その両隣や正面・周辺も同じ東方わけだから
自分の好きなジャンルが、いかに厨の集まりかを自覚するがいいさ
971カタログ片手に名無しさん:08/08/28 22:34 ID:???
そんな、「ここに10万人の宮崎勤が」みたいな事言うなよ。
972カタログ片手に名無しさん:08/08/28 22:38 ID:???
>>970
いや、その理屈はおかしい
      ,. -──- 、
    /   /⌒ i'⌒iヽ、
   /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
   i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
  l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
   !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
   ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;   rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
    i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´    ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
    |  '、,............, i }'´       、ー_',,...`::::ィ'
 ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
    (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
    `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                   (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                    ``''''''``'''''´
973カタログ片手に名無しさん:08/08/28 22:42 ID:???
なのは島と東方島に囲まれた俺涙目
974カタログ片手に名無しさん:08/08/28 22:46 ID:???
東方の連中だけが問題ありってわけじゃないし
大切なのは、こみトレを参加者全員で楽しめる場にすること
これに尽きるよ
975カタログ片手に名無しさん:08/08/28 22:57 ID:???
正面にバッジ系サークルが来たときは辛かった
こっちまで列伸ばすな・・・
976カタログ片手に名無しさん:08/08/28 22:59 ID:???
動かない人が集まり許容以上のスペースが必要になる事は、容易に想像できるのに
このように、ビンゴ・ガチャってのをやりたがるのは何故?
977カタログ片手に名無しさん:08/08/28 23:01 ID:???
>>963
やろうとしてる事も痛いが文章も痛々しいなw
「、、、」とか、改行が出来ていないとかもあるが、何よりも文章そのものもおかしい。

グッズ系サークルってのはこんなのが多いの?
978カタログ片手に名無しさん:08/08/28 23:02 ID:???
>>976
馬鹿だから

いや、ほんとこいつは…救急車で運ばれてイベント台無しにしたのも全く反省していないし
979カタログ片手に名無しさん:08/08/28 23:11 ID:???
やろうとしてる所は壁なの?
壁じゃないレベルなら遠慮してほしいな
980カタログ片手に名無しさん:08/08/28 23:14 ID:???
>>974
悲しいけどそういう事考えてる人は稀だろうな
自分も含めてだけど、せいぜい他人の迷惑にならないようにって
気をつける程度じゃないかな。。。
981カタログ片手に名無しさん:08/08/28 23:17 ID:???
もう危惧しても仕方がない
9/7の夜は東方批判のレスで埋め尽くされるでしょ
982カタログ片手に名無しさん:08/08/28 23:22 ID:???
ネガティブなレスで埋められるよりも
「どれが良かった」とか「掘り出し物あった」とかポジティブな話題になってほしいもんだわ
単純に各自がタメ占めればいいなって意味で
983カタログ片手に名無しさん:08/08/28 23:26 ID:???
あたし東方島配置だけど東方のネガティブ話題は東方関連スレで存分にやればいいと思う
984カタログ片手に名無しさん:08/08/28 23:32 ID:???
そろそろ次のスレだな

コスプレ撮るのいつも列なってるけど、そういうものなのか?
撮りたいけど、並んでまでは
985カタログ片手に名無しさん:08/08/28 23:33 ID:???
同人誌買うのいつも列なってるけど、そういうものなのか?
買いたいけど、並んでまでは
986カタログ片手に名無しさん:08/08/28 23:38 ID:???
カリカリフランク買うのいつも列なってるけど、そういうものなのか?
買いたいけど、並んでまでは
987カタログ片手に名無しさん:08/08/28 23:39 ID:???
次スレ立ててきていいんなら立ててくるが
988カタログ片手に名無しさん:08/08/28 23:44 ID:???
いいよ、頑張って立ててくれ
989カタログ片手に名無しさん:08/08/28 23:51 ID:???
フランクっていつから買えるの?
一人サークルなんで、開場前に腹ごしらえしたい。
990カタログ片手に名無しさん:08/08/28 23:53 ID:???
スレ立てすぎって叱られたorz
下にテンプレ(関連スレ部分更新)おいとくから誰か頼む。
991カタログ片手に名無しさん:08/08/28 23:53 ID:???
こみトレについて語るスレ

【過去スレ】
【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】 7
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1217600756/
【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】 6
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1200819533/
【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】 5
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1200575509/
【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】4
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1197810737/
【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】 3
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1188099258/
【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】 2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1186843973/
【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1155735238/

【公式サイト】
ttp://www.aoboo.jp/

【関連スレ】
関西男性向けイベントスレッド26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1207120276/
男性向け関西イベント実況スレッド2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1181654560/
[コミック]ComicCommunication[コミュニケーション] Part2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1211538666/
関西スタッフスレッド 3号館
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1195353442/
992カタログ片手に名無しさん:08/08/28 23:55 ID:???
チャレンジしてくる
993カタログ片手に名無しさん:08/08/28 23:56 ID:???
あかんかったorz
994カタログ片手に名無しさん:08/08/28 23:57 ID:???
よし、俺が出る
995カタログ片手に名無しさん:08/08/28 23:58 ID:???
【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】 8
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1219935487/
996994:08/08/29 00:00 ID:???
と思ったら誰か立ててくれたみたいだな
直前リロードしてヨカタ
997カタログ片手に名無しさん:08/08/29 00:04 ID:???
>>995
d
俺の無念を晴らしてくれてありがとうw
つーわけで埋め 1000なら今からマック行ってあるいてドライブスルーでバーガー買う
998カタログ片手に名無しさん:08/08/29 00:06 ID:???
すまない、チャレンジ→無理と発言してると
1000まで埋まりそうだったので発言せずにやってしまった、994が回避してくれて良かった
999カタログ片手に名無しさん:08/08/29 00:06 ID:???
埋め
1000なら俺の新刊おまいらに手にとってもらえる
1000カタログ片手に名無しさん:08/08/29 00:10 ID:???
1000なら新刊のおまいらに手をとってもれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。