【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】 22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん

こみトレについて語るスレ。

■公式サイト
ttp://www.aoboo.jp/

■前スレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1263701006/
2カタログ片手に名無しさん:10/01/23 02:07 ID:???
3カタログ片手に名無しさん:10/01/23 02:27 ID:???
すべり込みセーフだな
4カタログ片手に名無しさん:10/01/23 08:38 ID:???
>前スレ999
ttp://www.aoboo.jp/archives/tre15/index.html
ちなみにそれより前の回の参加サークルのもトップ右上の開催実績レポートのとこから見れる。

新スレはもういいやって奴多そうだからこれ見てないかもしれんが。
5カタログ片手に名無しさん:10/01/23 09:30 ID:???
おお有り難う
在るとどうとも思わないけど無いと不便でね、助かったわ
おおきに
6カタログ片手に名無しさん:10/01/23 09:41 ID:???
>>1
もうトレから1週間がたつのか。次は半年先かぁ・・・
さびしいぜ
7カタログ片手に名無しさん:10/01/23 09:51 ID:???
先週は楽しかったなー
このワクワクが9月までないとは
コミコミじゃ一寸だけ物足りないんだよな、良いイベントではあるんだが
8カタログ片手に名無しさん:10/01/23 10:40 ID:???
過去トレって開催からだいたい何日くらいで更新されるの?
9カタログ片手に名無しさん:10/01/23 10:50 ID:???
例年10日〜2週間くらいは後だな
まあ終わったことだしのんびり待ってたら良いよ
10カタログ片手に名無しさん:10/01/23 11:10 ID:???
男性の女装が不快だから禁止ってガイドブックに書いてあるけど、
公然と男性差別してるんじゃねえよ!
不快だから禁止ってことなら女性でもブスのコスプレは禁止にしろ!!
11カタログ片手に名無しさん:10/01/23 11:14 ID:???
>>10
まぁ落ち着けよ女装マニア
12カタログ片手に名無しさん:10/01/23 11:25 ID:???
コミトレ16、もうしこんでやったぜぇえええ!!!
13カタログ片手に名無しさん:10/01/23 12:17 ID:???
バレなきゃいいんだよ。
マジ女性に見えるくらいの女装で潜り込んでみろ。

>女性でもブスのコスプレ禁止
平等にしろというなら、ブサイク男子はノーマルコスまで許されなくなるのか。
14カタログ片手に名無しさん:10/01/23 12:20 ID:???
クオリティの問題なら理解できるわ
男の娘のコスなら
15カタログ片手に名無しさん:10/01/23 13:15 ID:???
準にゃんコスしてりゃいいんじゃね?
16カタログ片手に名無しさん:10/01/23 14:33 ID:???
>>10
そうやな差別だよな。
こういう女装に対する偏見差別は無くしていかなければいけない。
応援してるから頑張れよ変態。
17カタログ片手に名無しさん:10/01/23 14:48 ID:???
げんしけん最終話のクッチーだって言えばおK
18カタログ片手に名無しさん:10/01/23 15:09 ID:???
>>10
差別もはなはだしいよな
だからトレには2度と参加しないほうがいいよ

19カタログ片手に名無しさん:10/01/23 15:27 ID:???
どこかしこの特色がなくなったら面白くなかろう
20カタログ片手に名無しさん:10/01/23 17:22 ID:???
今回のカタログマンガぐらい自然に化けられるようになれってこっちゃ
むしろそっちの女装ならWelcomeよ
21カタログ片手に名無しさん:10/01/23 17:48 ID:???
だが待って欲しい、女装コスプレは禁止されていても女装そのものは禁止されてはいないのではないか
22カタログ片手に名無しさん:10/01/23 17:57 ID:???
コクロチ武田の「女装禁止」方針はコミストの頃から一貫してる、と言えなくもないか。
コミストって時点で生まれて無い奴さえザラに居るんで知らなくて当然なんだが、
当時の女装の「下の方」ってホント「オッサンが女物の服を着てるだけ」だかならな…
今思い出しても、響のミツコなんかカワイいもん・ってぐらいのが会場内を闊歩してたんだよ。

結局、あの女装を見せつけられるのは「コートを広げてほうら」と変わんねえ!って事で
禁止の流れになった、とうっすら記憶。

23カタログ片手に名無しさん:10/01/23 18:30 ID:???
>21
そりゃ普段からオカマとして生活し、それが日常なら
そういう人を参加規制するのは差別だしなw

女装コスプレの人も普段から女として生活してればいいんじゃね?w
24カタログ片手に名無しさん:10/01/23 19:32 ID:???
会場でスカートはいたオッサン見たぞ?スカートはくくらいならいいのか?
25カタログ片手に名無しさん:10/01/23 20:32 ID:???
それは何かのキャラの「コスプレ」で無ければいいんでは?
オッサンがスカート履いて中央線に乗ってるのはたまに見かける
26カタログ片手に名無しさん:10/01/23 21:46 ID:???
タータンチェックのスコティッシュ・キルトならセーフ
27カタログ片手に名無しさん:10/01/23 21:56 ID:???
>>26
いや・・・それの場合は下に下着はつけてはいけないんだぞ!w
28カタログ片手に名無しさん:10/01/23 23:14 ID:???
男の「はいてない」はタイーホされそうだな。
29カタログ片手に名無しさん:10/01/23 23:48 ID:???
「伝統的な民族衣装です!」って言い張ればいい・・・・・かな?

一応スカートだからめくらなければ生物は見えないわけだし、スタッフに確認もされないだろ
30カタログ片手に名無しさん:10/01/23 23:55 ID:???
そもそもそれ女装じゃなくね?
31カタログ片手に名無しさん:10/01/24 00:11 ID:???
確かに男装だなw
32カタログ片手に名無しさん:10/01/24 00:37 ID:???
ところでコミストって何?
33カタログ片手に名無しさん:10/01/24 00:58 ID:???
コミックストライク
34カタログ片手に名無しさん:10/01/24 03:16 ID:???
>>33
もうそのボケでツッコまれる事もなく「ふーん、そうなんだ」で終わっちまうよw

>>32
つ【http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88_(%E9%96%A2%E8%A5%BF)】

ようは武田氏が昔やってたオールジャンル即売会、と思って良い。
3534:10/01/24 03:21 ID:???
あいた
変なとこ改行入っちゃった
36カタログ片手に名無しさん:10/01/24 03:25 ID:???
そうだろうな、俺も何の違和感も感じなかったから

随分昔のイベントだな、トレジャーの主催ってそんなに古くからイベンターやってたのか
37カタログ片手に名無しさん:10/01/24 04:00 ID:???
昨年夏(14)の時に、男子更衣室で東方の女装してた人みたような気がするけど、受付で止められたのかな?
つか、更衣室内で通報されたら、どんなけ化けててもアウトだと思う。
38カタログ片手に名無しさん:10/01/24 09:39 ID:???
ていうか、禁止と明言されてるところでわざわざやるなよって話だな。
俺個人としては女装だろうが別に構わんのだけど、ルールの範囲内でやらんといかん
39カタログ片手に名無しさん:10/01/24 10:13 ID:???
違うよ、禁止自体が理不尽で理屈に合ってないって話だよ
40カタログ片手に名無しさん:10/01/24 10:58 ID:???
いやなら自分で開け。用意された箱の中にいる以上はそのルールに従うのは当然。
それが出来ないのはただのDQNだ
41カタログ片手に名無しさん:10/01/24 10:59 ID:???
どのツラ下げて理不尽つってんだよ鏡みろや
42カタログ片手に名無しさん:10/01/24 11:12 ID:???
コミックイベントがテレビなどでも普通に取り扱われる様になり、変装・女装
趣味の向き呼び込んでしまう結果になっているからじゃないかな。>禁止令
イベント自体が少しずつ変質していくのは仕方のない事だけど、本来のコミック
関連以外の方向へハッテンしてゆく懸念がある場合には、時として厳しすぎる
くらいの規制も必要に思えるよ。
43カタログ片手に名無しさん:10/01/24 12:13 ID:???
前スレ>>888
前スレ>>884じゃないけど・・・もし良ければ、俺と組みませんか?
良ければ、前スレ>>884tp3Pもとい、3人サークルで
44カタログ片手に名無しさん:10/01/24 14:44 ID:???
ブサイクは女装であれ何であれコスプレ禁止にすりゃええやん
45前スレ>>888:10/01/24 15:29 ID:???
>>43
あいさー。とりあえず捨てアド晒しておくー。
気が向いたら連絡くださいな。

774.965あっとまーくgmail.com

分かってはいるだろうけど、俺に画力とかそのあたりに期待してはいけないぞ
46カタログ片手に名無しさん:10/01/24 16:17 ID:???
女装やりたいなって思う部分も少しあるけど、
それ以上に、メイクもしない、体型にも見合っていない汚装連中をみるのが不快だから、トレジャーは今のままでいい。

>>38-40
単純に文面に従ったら、準にゃんや鰤がOKになる。(スタッフ的にはNGの認識?)
その辺り、緩くなるにしても、厳しくなるにしても、明確な理由と線引きが欲しいかもね。
47カタログ片手に名無しさん:10/01/24 16:37 ID:???
@以下のコスチュームを禁止します
『周囲の不快感を誘うコスチューム』
 →男性の女装(補足:但し、「メイド隊メンバーよりも可愛い女装娘」についてはこの限りではない)





これなら誰も文句いわねえよなw
4843:10/01/24 17:40 ID:???
>>45
ひょっとしたら本気でメール送るかもしれないから、よろしく
49カタログ片手に名無しさん:10/01/24 17:57 ID:???
東方って出てくんのほぼ女キャラオンリーだよな…
某イベントで明らかに男なのにメイド服着てて、なにあれ?って話になったら東方云々だった…
誰か口の周りひげが青く残ってますよ…って言ってやれよ…
50カタログ片手に名無しさん:10/01/24 18:12 ID:???
>>48
お前等いいなぁ
こんなところでの出会いでも
互いにいい出会いになることを祈るぜ

俺も相方というか・・・スペース任せられるような元気で若者な知り合い欲しす
それか同じようなオッサン仲間
そういうのを探すスレってあるんかねぇ
51カタログ片手に名無しさん:10/01/24 18:18 ID:???
>>50
望み通りの出会いが出来るかどうかわからないがノウハウ板に「相方」探すスレがあるよ。
同じ趣向を語れる友達を捜すつもりで気軽に募集してもいいんじゃないかな?
そんな自分も募集でも応募でもなく雑談の中から、友達見つかったw
52カタログ片手に名無しさん:10/01/24 20:48 ID:???
>>46
たしかトレ12くらいの時に鰤のコスしたおっさんがいた
それ見た瞬間に女装コス禁止の理由がわかったよ

別にコスプレできるイベントなんていくらでもあるんだから
女装したい奴は別のイベント行きゃいいじゃねーの
53カタログ片手に名無しさん:10/01/24 22:28 ID:???
>>49
女装子にヒゲの話はタブーだぞ。
朝剃っても夕方には生えてくるのよ。って泣かれるのがオチ。
54カタログ片手に名無しさん:10/01/24 22:52 ID:???
あえてコスの出来には言及するつもりはないけど
女装系やりたいならそれが許可されてるとこでやりなさいよ、とは思うな
55カタログ片手に名無しさん:10/01/24 23:23 ID:???
そーいや、今回島中回っていたら、複数のサークルが同じフィギュア並べてたけど、あれ何だったの?
56カタログ片手に名無しさん:10/01/24 23:28 ID:???
マクドのハッピーセットでもらえるサスケの人形
その動き、出来から話題になったから多分ネットのどこかでみなさん置きましょうみたいな話が出たんだと思う
57カタログ片手に名無しさん:10/01/24 23:47 ID:???
特撮系玩具と同じようなノリなんじゃないの
毎度思うがああいうのはどういう意味で置いてるんだろう
ジャンルが一切無関係なところに置かれてるのもザラだし
断り入れたら触って遊んでも良いのか?
58カタログ片手に名無しさん:10/01/24 23:56 ID:???
あったあったw
うんこ座りみたいなのでシュールだったわwwどこか車に乗せてるとこもあったなw
59カタログ片手に名無しさん:10/01/24 23:57 ID:???
>>46
ということは、鰤はいいのか?周囲の目はおいといて
60カタログ片手に名無しさん:10/01/24 23:57 ID:???
自分のジャンルに関係があるならディスプレイの一環だわね。
特に出展物が少ない場合は寂しいからね。
あとはサークル者がなんか暇なときに見て癒されたいとか
で、それがたまたま被ったんじゃないの?
61カタログ片手に名無しさん:10/01/25 02:08 ID:???
思うだけなら誰でも出来る、完成させて始めて同じ土俵に立てるんだ。
62カタログ片手に名無しさん:10/01/25 02:14 ID:???
誤爆
63カタログ片手に名無しさん:10/01/25 07:22 ID:???
《56 なるほど、ありがとう。まとめ画像見て爆笑した。
64カタログ片手に名無しさん:10/01/25 12:08 ID:???
65カタログ片手に名無しさん:10/01/25 18:52 ID:???
ダミーならこんなところで晒しあげても何の解決にもならないことぐらい分かるだろうに・・・
66カタログ片手に名無しさん:10/01/25 20:00 ID:???
>>64
3年前のトレでも有葉が5分で買えるかよ
67カタログ片手に名無しさん:10/01/25 22:58 ID:???
有葉ってトレ始まった頃からいたな
当時はまだ大手って感じでは無かったが
68カタログ片手に名無しさん:10/01/25 23:33 ID:???
有葉はAKABEi SOFTの頃から捌きが遅いので有名なんだがw
69カタログ片手に名無しさん:10/01/25 23:38 ID:???
興味ないね
70カタログ片手に名無しさん:10/01/25 23:47 ID:???
有葉って誰よ?
71カタログ片手に名無しさん:10/01/25 23:59 ID:???
でもさー、今回Jの島、無人スペースいくつか有ったよねー。
72カタログ片手に名無しさん:10/01/26 00:41 ID:???
J島って何島だっけ?
73カタログ片手に名無しさん:10/01/26 00:45 ID:???
創作や評論かー、ネタがないと難しいジャンルだのう
74カタログ片手に名無しさん:10/01/26 00:49 ID:???
>>71
無人販売所ってT田のオヤジが時々やってるじゃん。
空き缶置いて本の代金はここに入れてって奴。
一人サークルでトイレや買い物に出る時にも紙を置いて無人にする。
創作系サークルではよくやるだろ。
75カタログ片手に名無しさん:10/01/26 00:52 ID:???
単身でしかもどピコだと手荷物だけになるしな…
(刷る数も1桁〜2桁前半が妥当なジャンルもあるし)

てかまぁトレの場合そんなわけでチケが余るんだわな
76カタログ片手に名無しさん:10/01/26 01:11 ID:???
>74
ゴメン、言い足りなかった。
無人販売所じゃなくて置いてあんのはうっすいコピー誌か、
「ゴメン落ちました」なペーパーだけで無人のまま放置のスペース。

あと、創作スペースならよくあるっていうけど、実際に無人販売所やるのって
それこそT田の人くらいじゃない?
77カタログ片手に名無しさん:10/01/26 01:21 ID:???
まだ落ちた用コピー紙あるだけマシだろ
カタログ表紙のやつなんか落ちる落ちないは兎も角スペースにすらこなくて放置だぜ?
大手だからって調子乗りすぎ
78カタログ片手に名無しさん:10/01/26 01:24 ID:???
病欠すら許さないなんてどんなガイキチだよ
79カタログ片手に名無しさん:10/01/26 01:36 ID:???
77「俺がわざわざきてやってんのに欠席なんて許せない!病気?んなこと知るか!」
80カタログ片手に名無しさん:10/01/26 01:43 ID:???
転売屋叩きしたいんだろうけど不思議な流れになっちゃってる感がwww
81カタログ片手に名無しさん:10/01/26 01:58 ID:???
1月17日 大阪コミトレ15ですが

新規の頒布物が用意できず不参加とさせていただきます。

申し訳ありません。

年末にこのイベントあわせの進行しておかないと

年明けてからだと印刷関連は間に合わないのでした。

せっかくパンフレットのイラストを描かせていただいたり

スペースをご招待していただいたのにすみません。

ここからどうやって病欠と判ったのかイミフ
>>78>>79自演か?




(追記)

しかも会場まで遠征できず。。。



大変失礼いたしました。

82カタログ片手に名無しさん:10/01/26 02:01 ID:???
そこまでみてないから乗っかった
でも病欠じゃないにせよそういうことでしょ?
83カタログ片手に名無しさん:10/01/26 02:14 ID:???
話し聞いてるとT田って奴は典型的なダミーサークルっぽいな
そんなに酷いので有名ならトレジャーから追放してしまえば良いのに
84カタログ片手に名無しさん:10/01/26 02:24 ID:???
>>83
荒い釣りだなw
85カタログ片手に名無しさん:10/01/26 10:13 ID:???
>83
そんな大きい釣り針垂らしてどうするんだww
86カタログ片手に名無しさん:10/01/26 14:20 ID:???
お前らが喰い付いたじゃあないか
87カタログ片手に名無しさん:10/01/26 15:46 ID:???
君は典型的だなあ
88カタログ片手に名無しさん:10/01/26 20:19 ID:???
君らが喰い付いた事を非難したんじゃあないか
89カタログ片手に名無しさん:10/01/26 23:37 ID:???
ははは
90カタログ片手に名無しさん:10/01/27 00:14 ID:???
なあきみ、何か愉快な事でもあったのかね?
91カタログ片手に名無しさん :10/01/27 01:06 ID:???
こみトレ15開催実績レポートはまだか?
92カタログ片手に名無しさん:10/01/27 06:30 ID:???
コミトレのジャンル系ってコミケみたいな女性島にされる可能性あり?
というかそもそも女の子サークルっているの??
93カタログ片手に名無しさん:10/01/27 07:30 ID:???
ジャンル系って何?
はじめて聞く用語だ
94カタログ片手に名無しさん:10/01/27 07:33 ID:???

キーワードがざっくり省かれ過ぎててなんのこっちゃ?何が訊きたいんだ?

とりあえず、
女性だけ、女性向けだけで構成された島ってのはトレでは記憶にない。
女性だけのサークルってのは普通にそこらにいる。
9592:10/01/27 07:50 ID:???
分かりにくくてごめん
ゲームとかジャンプとかのパロ系エロの事聞きたかった

他スレでコミケだとジャンプとかのエロは女性島に流されやすいって聞いたから
コミトレもそうなのかなーと思って

参加検討してるんだけど雰囲気が分からなくて二の足踏んでるんだ…
96カタログ片手に名無しさん:10/01/27 08:07 ID:???
余計判りにくいなw

トレジャーにも女性サークルは普通にいるが、1ジャンルで島を作るほどは居ない
よって何のジャンルにしても(例え女性が多いジャンプやハガレン等のジャンルでも)
存在してない女性島に流されるって事はないw

コミケは今でもトータルなら女性の参加者の方が多いし、女性が強いジャンルで
そういう日に申し込めば普通に、そのジャンルとして組み込まれるだけ
エロ主体で男向けにやりたいならジャンルはなんであれ三日目のコード200で申し込めばいい
9795:10/01/27 08:22 ID:???
更に分かりにくくなったみたいでお恥ずかしいw

丁寧に色々教えてくれてありがとう!
ジャンプ系(男性向け)で申し込んでも女性サークルに挟まれる事はないと分かって一安心しました

また9月に会おうぜ!
98カタログ片手に名無しさん:10/01/27 08:28 ID:???
ジャンプ系で、もし3サークル申込が有ってそのうち1つが95のサークル。
残り2つが女性の人のサークルの場合は、女性に挟まれる配置になる可能性が有る。

ジャンプ系で無くても、申し込んだジャンルのサークルに女性サークルが
2つ以上有ればその2つの間に男のサークルが1つ挟まれる可能性は
数学的な問題であって、存在しないわけではない。

トレジャーは男性向けイベントなのになんで女性島が存在すると
思い込んでるのか知らんが、そういう心配をしたいのならシティにでも行け。
99カタログ片手に名無しさん:10/01/27 09:36 ID:???
男性向けってわけでもないけどな。男性向けが多いのは結果で云々
100カタログ片手に名無しさん:10/01/27 09:48 ID:???
シティのようなホモ専女性サクルは無いな
101カタログ片手に名無しさん:10/01/27 12:01 ID:???
無言の住み分けってわけでもないがそっち系はシティのがウケがいいって分かってるしな
102カタログ片手に名無しさん:10/01/27 12:02 ID:???
女性島ってのはコミケ3日目にある
「男性向けエロで活動している女性」のみで構成された島ってこと
代表者を女性にして申し込むと自ジャンルから遠く離れた
女性島に飛ばされる場合がある。嫌がる人が多い


103カタログ片手に名無しさん:10/01/27 13:21 ID:???
>>102
> 自ジャンルから遠く離れた

って考え方がそもそも男性向には無いよな。
「元ネタが何か」より作家の絵柄、方向性(性癖の)で配置されてる。

104カタログ片手に名無しさん:10/01/27 14:08 ID:???
さっきから女性に挟まれるとか書いてる香具師は男性向けに参加した事無いんだろ
まじめに相手にするだけムダだよ
105カタログ片手に名無しさん:10/01/27 14:52 ID:???
参加した事ないから聞いてるんじゃないのか?
誰だって初めての参加は緊張するモンだから別に目くじら立てんなよw

質問してる奴が自分好みのエロ作品描く奴かもしれんぞ
106カタログ片手に名無しさん:10/01/27 16:45 ID:???
質問はいいけど言葉や情報が足りなすぎるんだよな
107カタログ片手に名無しさん:10/01/27 16:57 ID:???
「ジャンル系」みたいな変な用語を使うのも更にわかりにくい
女性系でしか通用しない言葉だろうが、質問する時にはもつと一般的な用語を使うべし
108カタログ片手に名無しさん:10/01/27 17:25 ID:is1z/gds
トレでのスタッフコスってどうなの?
109カタログ片手に名無しさん:10/01/27 18:01 ID:???
>ジャンル系
ジャンプ系の間違いかと思ったが
訂正しないところを見ると違うんかね
110カタログ片手に名無しさん:10/01/27 18:13 ID:???
少数のジャンルに絞ったどこかのジャンル系って意味でしょうね

後でジャンプ系の話は出てるけど確かに訂正やいい間違いって話は無いね
111カタログ片手に名無しさん:10/01/27 20:27 ID:???
言いたいことはわかるがもっとピンと来やすい言葉を使うべきだろうなぁ
112カタログ片手に名無しさん:10/01/27 20:36 ID:???
そもそも「自ジャンル」って言葉がほぼ存在しないものな
野郎向けの世界じゃ、サークルカットに惹かれて覘きに行ったら、
新刊がカットと違う内容になってたなんて事は日常茶飯事だし
113カタログ片手に名無しさん:10/01/27 21:38 ID:???
いやそりゃあるけど長くやってる人も居るからほぼ存在しないは言いすぎじゃねぇかな
114カタログ片手に名無しさん:10/01/27 22:25 ID:???
>>113
「男性が主宰」じゃなく「男性向」の話だから
元ネタ固定は少ないんじゃね?
115カタログ片手に名無しさん:10/01/27 22:41 ID:???
いや、そのつもりで言ったんだけど。
多くはないけど、皆無ではない
116カタログ片手に名無しさん:10/01/27 23:22 ID:???
>「ほぼ」存在しない

>>115と同じ事言ってるのに
何の不満が?
多くもないし、皆無でもないんでしょ
117カタログ片手に名無しさん:10/01/27 23:40 ID:???
ん?経緯はよく分からんけど
ほぼ存在しない=皆無
じゃない?
118カタログ片手に名無しさん:10/01/27 23:44 ID:???
存在しない=皆無

ほぼ存在しない=皆無とまでは言わないが、すごく少ない
119カタログ片手に名無しさん:10/01/27 23:45 ID:???
どっちも折れてフィーリングで分かれよってのが俺の意見
120カタログ片手に名無しさん:10/01/27 23:47 ID:???
(すごく少ないことはないだろう、と言うとまたループになるのかなぁ…)
121カタログ片手に名無しさん:10/01/27 23:50 ID:???
すげえどうでもいいな
122カタログ片手に名無しさん:10/01/27 23:55 ID:???
言葉遊びばっかりでも面白くないってこった
123カタログ片手に名無しさん:10/01/28 00:09 ID:???
つか、女性島なんて対応が必要かつ対応可能なイベントなんてコミケしかないだろ・・・

>>102
しれっと嘘を書くなw
女性島は元々男性ばかりに囲まれて居辛いという女性サークルに対応したもので
「希望しない」と申込書に書いておけばちゃんと通常の配置で対応される。

カタログの配置担当のコーナーくらい読めよw
124112:10/01/28 01:09 ID:???
いや、>>115的なツッコミを回避する為の予防策として「ほぼ」を付けたんだから
無視されちゃあ困る
125カタログ片手に名無しさん:10/01/28 01:26 ID:???
もうええがな
126カタログ片手に名無しさん:10/01/28 01:57 ID:???
よくKYと言われるんだろうなあ
127カタログ片手に名無しさん:10/01/28 02:28 ID:???
すっかり「サンゴ礁を破壊」のイメージを糊塗したなあ。>KY

青ブーが赤ブーの悪イメージを糊塗したのと似てるか? まあ
コミストの実績があったT田氏だからこそ、糊塗できたんだろうけど。
128カタログ片手に名無しさん:10/01/28 03:19 ID:???
全然上手くねぇwww
129カタログ片手に名無しさん:10/01/28 03:29 ID:???
>>125-126
つか、これから秋まで半年以上、話題もなんも無いんだから、
どーなろうがどーだっていーじゃんね
130カタログ片手に名無しさん:10/01/28 03:30 ID:???
誤爆
131カタログ片手に名無しさん:10/01/28 10:17 ID:???
このままいけば3000サークルぐらいになるかなあ?
それともほぼ2000前後のままかなあ
132カタログ片手に名無しさん:10/01/28 11:48 ID:???
夏が楽しみだな
133カタログ片手に名無しさん:10/01/28 11:52 ID:???
>>131
たとえ3000集めても中身がひどくなる一方だろ
今以上にダミーと同人ごっこのお遊びサークルが増えるだけだ
134カタログ片手に名無しさん:10/01/28 13:21 ID:???
男のごっこ遊びはちゃんと本作って来るから可愛いもんよ
135カタログ片手に名無しさん:10/01/28 13:26 ID:???
こみトレはちゃんと同人誌即売会だけど、
地方のホントにダメなイベントはひどいよな・・・
136カタログ片手に名無しさん:10/01/28 13:31 ID:???
>>135
ラミカと便箋、賑わってるのはコスプレ(それも内輪だけ)ですね。
137カタログ片手に名無しさん:10/01/28 13:47 ID:???
ラミカは欲しくないグッズ1だな
で欲しいグッズ1は何だ?
138カタログ片手に名無しさん:10/01/28 14:10 ID:???
>>137
その都度変わるなぁ
俺が今欲しいのは痛デコシール系だな
DSやPSPに貼ったりイコカに貼ったりする何回でも剥がせるタイプの奴
139カタログ片手に名無しさん:10/01/28 18:45 ID:???
グッズなあ。置いておくのも困るし正直雑誌のポスターとかすらいらない・・・
強いて言えば鍵無くした直後ならキーホルダーが1個だけ欲しいw

あ、あとあれ欲しい、うちわ(夏限定)とカイロ(冬限定)
140カタログ片手に名無しさん:10/01/28 21:57 ID:???
あえて言うなら普段でも使えるデザインの丈夫なトートとかならいいな
141カタログ片手に名無しさん:10/01/29 00:45 ID:???
丈夫なトート、か・・・・・・
以前に頼んだところ(同人向けじゃないけど)は、つくりがショボかったからなぁ
ちょっくら挑戦してみるのも面白そうだけども

142カタログ片手に名無しさん:10/01/29 10:08 ID:???
自宅で使うならマグカップとかもいいけど、
ぶっちゃけ、大抵値段に見合わんという結論に達する。

というか基本は実用性より、
コレクション感覚で入手したくなるから
このグッズがいいとかはあんまりないな。
ラミカでもこれは!と思えば手に入れたくなるよ。
まぁ便箋はいらんけどさ。
143カタログ片手に名無しさん:10/01/29 12:42 ID:???
普通はコレクションの展示と保管用に部屋を1つくらい用意するだろ?
展示棚を作って戦利品を並べておいて、友達が来たら見せるとかさ
144カタログ片手に名無しさん:10/01/29 12:50 ID:???
マグカップは原価高いからなあ・・・
1500円で頒布してもほぼ原価じゃなかったかなあ
145カタログ片手に名無しさん:10/01/29 13:46 ID:???
作り方や凝り方で様々。やり方によってはもっと原価安くできるし
少数でちょっと良いものにするとほぼ頒布価格になったり
確かキットもなかったっけ?
146カタログ片手に名無しさん:10/01/29 15:57 ID:???
>>144
ttp://www.toypla.com/oem_form/pricelist.html
>100個 708円(参考価格)
>200個 544円(参考価格)
>300個 488円(参考価格)
>301個〜 別途相談

一応これ位でできるみたい
企業相手でサークル相手に請けてくれるかしらないけど
147カタログ片手に名無しさん:10/01/29 15:59 ID:???
1500円なら自分でシール貼って防水加工する方が安上がりだな
結局は商品価値というかプレミアム度があるかどうかって事
148カタログ片手に名無しさん:10/01/29 16:18 ID:???
マグカップは自分で使うなら100均で買うよなってのがグッズスレの結論だったと思う
同人グッズとしては売れない側の品

同人グッズは基本実用性を省いた方がいいよ
>>140みたいに普段使えるぐらい丈夫なトートバッグが欲しいなら
市販品を買ったほうが安いし使える
149カタログ片手に名無しさん:10/01/29 16:47 ID:???
大手のグッズって売るためにというより税金対策のためだからな〜。
150カタログ片手に名無しさん:10/01/29 21:08 ID:???
>143
わざわざ戦利品の棚を作って見せ付けるような、顕示欲剥き出し人間は少なくね?
スネオじゃないんだから。
151カタログ片手に名無しさん:10/01/29 23:56 ID:???
海外のオタクの部屋とかすげぇきれいに陳列してあって、正直羨ましかった。
どっちかというと見せるより、オタク的には自分で眺めてニタニタするのが正しいような。
152カタログ片手に名無しさん:10/01/30 00:10 ID:???
>>148
違うんだ、安いかどうかじゃない。
市販よりも多少割高でもセンスに合うものを使いたいってやつなんだ
分かる人は分かるが普通に使っても違和感がないものってのはなかなかないけどね
153カタログ片手に名無しさん:10/01/30 00:59 ID:???
>>分かる人は分かるが普通に使っても違和感がないもの
作品に出てくる組織のロゴマークとかそういう感じのかな。
それでモノとしても良くてかっこよければ自分もそういうの欲しいけど
やっぱり漫画絵じゃないと同人としては難しいよな。

154カタログ片手に名無しさん:10/01/30 01:27 ID:???
そうなんだよね、同人の場合…に限らないけどコレクションものというかキャラものというか
実用性度外視でも十分動くしそっちのが一般的なのよね、悲しいけど。
とはいえ稀に同じような志でフィーリングに合うものがあるとひとしおだから
これはこれでいいのかもしれんけど
155カタログ片手に名無しさん:10/01/30 01:34 ID:???
>>153
ゼネプロ(現ガイナックス)の出してた商品がまさにそういう所を狙ったブツだった気ガス
156カタログ片手に名無しさん:10/01/30 02:30 ID:???
桃谷のゼネプロで唯一買ったのが「のーてんきクッキー」だった。
157カタログ片手に名無しさん:10/01/30 07:47 ID:???
俺はアイスラッガーのキーホルダー買ったw
判らない人には変な形のオブジェ
判る人だけニヤリと笑う
そういう点でお気に入りだったよw
158カタログ片手に名無しさん:10/01/30 10:02 ID:???
ゼネプロがアイスラッガー・・・?
まさかあの赤ジャージ庵野グッズなのか?
159カタログ片手に名無しさん:10/01/30 10:49 ID:???
そういうのいいね
160カタログ片手に名無しさん:10/01/30 10:52 ID:???
>>158
バキュームフォームの1/1ウルトラアイとか、1/1ロトの剣(ソフビ)とか
今のWFだと「狙ったネタ」扱いの商品がゼネプロ(+ゼネプロ主催時代のWF)のメイン商品だったのじゃよ。
フィギュアも在ったが、出来を競うよりアイテムのネタ選択の勝負じゃったのw
(基本的にゼネプロはネタだしとプロデュース、製作は外注。だから逆に「七宝のウルトラ警備隊マークネクタイピン」みたいな普段使いでさほど悪目立ちせず使えるモノも出来た)
当時は買う側の製作技術アベレージもあって「とりあえず組んで形になったの見たら嬉しい」が多かったから
都産貿のWF会場には1/2ぐらいのげしょとかサンドウォーム(※「あたたかい」の方)なんてモノがゴロゴロしてたのう…
しかもレジンキャストムクの塊でw

161カタログ片手に名無しさん:10/01/30 11:05 ID:???
面白いねぇ。
ただいつの時代もやっぱり変化球なんだなw
162カタログ片手に名無しさん:10/01/30 11:06 ID:???
>>160
なるほど、そうだったのか
なぜかゼネプロと言われると大日本とか帰ってきたウルトラマンのイメージだったw

つかよく考えたらアイスラッガーはセブンじゃねえか俺。
163カタログ片手に名無しさん:10/01/30 11:31 ID:???
>>162
> なぜかゼネプロと言われると大日本とか帰ってきたウルトラマンのイメージだったw

ガイナックスになっても引き続き商品だったから、じゃないかな?

「ヘンなブツ」は在庫管理やらなんやらで「会社経営を本気で考えなきゃならなくなると」しんどくなった、と。
(オタキングパージもその絡みじゃ無かったかな?ウロでスマヌ)
164カタログ片手に名無しさん:10/01/30 14:41 ID:???
オタキング退社は自主じゃなかったか
165カタログ片手に名無しさん:10/01/30 14:44 ID:???
>>164
いわゆる詰め腹。
166カタログ片手に名無しさん:10/01/30 14:49 ID:???
出社したら机が無かったと聞いたが
167カタログ片手に名無しさん:10/01/30 16:07 ID:???
1/1ロトの剣持ってたわぁ〜
鋳物工場でバイトしてたときに砂型とって・・・
後日立てかけてたら反っちゃったんで炉に放り込んだわwww
168カタログ片手に名無しさん:10/01/31 22:37 ID:???
酔いつぶれた彼は無事に修羅の国に帰れたのだろうか?
気になってしょうがない
目を瞑れば思い出す、彼が最後に飲んでいたとちおとめチューハイ
あれすっげーまずいんだよなー
やっぱ時代はももいちごだわ
169カタログ片手に名無しさん:10/02/01 16:13 ID:???
プロバも規制されたし、もうこの板ぐらいしか書くとこないや・・・
クレカ持ってないから●も買えねーし


規制人より 節分豆まきまくり鬼は外、副は内のお知らせ 芋90本目
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1264861937/192

192 ちきちーた ★ sage 2010/02/01(月) 14:37:09 ID:???0
再発ということにしよう

ついに三社ともか

\.docomo.ne.jp
\.ezweb.ne.jp
\.jp-..ne.jp

規制
170カタログ片手に名無しさん:10/02/02 11:22 ID:???
コミトレもっとでかくなってくれたらいいなあ
落ち穂拾いの位置から脱却するには
どうしたらいいんかね。
171カタログ片手に名無しさん:10/02/02 11:36 ID:???
欲を言えば春の時期にもう一回欲しいな
172カタログ片手に名無しさん:10/02/02 12:26 ID:???
調べたら赤豚のCITYなんか
2月に1回くらいの頻度なんだな。
トレもせめて年3回くらいあればなあ
夏冬はコミケ補完でも、
イベント少ない春にもやれば人集まりそう。
173カタログ片手に名無しさん:10/02/02 12:38 ID:???
>>171
コミケの後イベントってのは
サークルにも一般にも都合よくて
ここまで拡大するいい追い風になったと思う

ここいらで春あたりに欲しいね
でもいきなり年開催回数増やしてコケたら恥ずかしいので
祝何周年記念こみトレスペシャルとでもして実験的に・・・w

春に東京でやってるコミック1が
かなり大手志向なので、頑張れば同じくらいになれるかも
174カタログ片手に名無しさん:10/02/02 12:41 ID:???
だね。
個人的には4月くらいがいい。
175カタログ片手に名無しさん:10/02/02 12:49 ID:???
コミトレスペシャルいいね。
4月末のGW頭あたりにあれば、
関東の大手とかも呼びやすそうじゃね?
176カタログ片手に名無しさん:10/02/02 14:36 ID:???
>>175
それは完全にコミいちと被るな。そうでなくともその時期は関東イベントが集中してるから
今からその日程に飛び込むのは厳しい気がするなあ。近場の人は兎も角、遠征がな
177カタログ片手に名無しさん:10/02/02 14:48 ID:???
いっそ5月開催でコミコミの息の根を止めてやれw
178カタログ片手に名無しさん:10/02/02 14:54 ID:???
権力が集中するのも考え物
179カタログ片手に名無しさん:10/02/02 15:05 ID:???
春先にトレを開いても他のイベントの落ち穂拾いにしかならんよ
どう考えても首都のオンリーかコミ1合わせで新刊を用意する

購買力のある東方ですら3月の例大祭が主役だろ
翌月の4月に金を残してると思うか?無理だろ
180カタログ片手に名無しさん:10/02/02 15:17 ID:???
数少ない関西イベントつぶしちゃイヤw
3月末くらいが無難なのかね
個人的にはGWに大阪でイベントやってほしいんだけどな
181カタログ片手に名無しさん:10/02/02 17:06 ID:???
シティってその辺じゃなかった?
にしてもコミコミの6月(10月)ってのは時期的には丁度いいんだけどなあ
182カタログ片手に名無しさん:10/02/02 18:23 ID:???
いっそ神戸でコミストを復活させればいいんじゃないかな
183カタログ片手に名無しさん:10/02/02 18:32 ID:???
三月には男性向けオールジャンルの大阪プリンセスフェスタがあるじゃん
サークル参加費無料、一般参加費は100円、まだまだ募集してるから今からでも間に合うじゃん
ttp://prifes.plaste-net.com/opri/index.htm
184カタログ片手に名無しさん:10/02/02 19:12 ID:???
希望いうと、コミコミを3月にやってもらって
1月、6月、9月にトレがあったらごっつええ感じ!
185カタログ片手に名無しさん:10/02/02 20:05 ID:???
それはやり過ぎ感。
結局今ぐらいがちょうどいい
186カタログ片手に名無しさん:10/02/02 20:09 ID:???
コミケの落ち穂拾いで大きくなったイベントなんだから
春はコミ1の落ち穂拾いな時期に開けばいいんじゃね、とおもったが
そーすっとコミコミと相当丸かぶりか
187カタログ片手に名無しさん:10/02/02 20:27 ID:???
コミトレ1月、6月、9月
コミコミ3月、7月、11月
これで関西は磐石
188カタログ片手に名無しさん:10/02/02 20:40 ID:???
それだけあれば、遠征しなくていいなw
シティが2ヶ月1回が可能なんだから
男性向けイベントも負けてちゃいけないな
189カタログ片手に名無しさん:10/02/02 20:57 ID:???
トレジャーのレポ遅いなー
サークル数は前回とあんまり変わってなかったけど、一般は増えてたと思う?
190カタログ片手に名無しさん:10/02/02 21:20 ID:???
11時の段階で行列を見た感じでは前回より増えてたな
以前と比べると中高生や女子の参加も増えた感じがする
191カタログ片手に名無しさん:10/02/02 21:59 ID:???
即売会にガキが増えるのは正直どうかと思う
同人誌の値段を考えるとガキには早いわ
192カタログ片手に名無しさん:10/02/02 22:03 ID:???
東方島に行くと、200円や300円でラミカが買えるから
ガキにはもってこいのイベントだよ!
193カタログ片手に名無しさん:10/02/02 23:00 ID:???
どう見ても小学男児の二人組とかいたな
まぁ別に子供でもマナー守れば問題ないんだけど
それより列のかなり前あたりで踊ってた馬鹿集団なんだよ
まだガキの方がましだわ
194カタログ片手に名無しさん:10/02/02 23:43 ID:???
つか、1000SPクラスのオールジャンルなんて今の数で十分だって。
むしろ、100〜250SPクラスの男性向きジャンルのイベントがコンスタントに開催されないと
地元サークル育たないよ・・・

買い専からしたらどうでもいいのかもしれんが。

それはともかく、最近って小中学生やチャラ男が結構きちんとしていて高校生っぽいのや
いかにも系に奇行が多いよなw
195カタログ片手に名無しさん:10/02/03 00:12 ID:???
>>194
その奇行やらかしてるほとんどは東方だろw
196カタログ片手に名無しさん:10/02/03 02:19 ID:???
無闇に開催回数増やしたって中身がスカスカになるだけだ
1年に2、3回、心に溜め込んだ物を吐き出すくらいのペースが男向き
197カタログ片手に名無しさん:10/02/03 12:07 ID:???
すかすかにはならんだろ
遠征費かからずに出られるイベントが増えるのは
単純にうれしいけどな。
198カタログ片手に名無しさん:10/02/03 12:42 ID:???
コミックライブの二の舞だわ。
199カタログ片手に名無しさん:10/02/03 13:15 ID:???
>>197
出し物がかわり映えしなくなるだろ
2ヶ月に1回新刊出せるかよ
200カタログ片手に名無しさん:10/02/03 16:53 ID:???
>>199
完全デジタルにすると結構出せるもんよ

俺の去年の年間スケ
1月トレ→4月コミ1★→6月コミコミ★→8月コミケ★→9月トレ→9月サンクリ★→12月コミケ★

って、振り返って見たらトレ以外新刊出してたわw
201カタログ片手に名無しさん:10/02/03 17:00 ID:???
粗製濫造もほどほどになw
紙のために切られる木の気持ちにもなってやれw
202カタログ片手に名無しさん:10/02/03 18:36 ID:???
みんなは原稿ってデジタルでやってるの?それともアナログ?

俺はずっとアナログ…
203カタログ片手に名無しさん:10/02/03 19:32 ID:???
場合によって。こないだ久々にアナログで作ったがアナログもいいね
204カタログ片手に名無しさん:10/02/03 22:20 ID:???
アナログで描いて、台詞とトーン処理がデジタルでデータ入稿。
コミスタとか使ってみたけど、あれは簡単に描けすぎて気持ち悪かった。
描いてるというより、ソフトに描かせてるかんじで。
205カタログ片手に名無しさん:10/02/03 22:27 ID:???
アナログの辺がうまく使えなくてデジタルに逃げた俺には耳が痛い
206カタログ片手に名無しさん:10/02/03 22:28 ID:???
×辺
○ペン
だったスマソ
207カタログ片手に名無しさん:10/02/03 23:36 ID:???
トーン貼り作業をして、終わってから風呂に入ると
どこからともなくトーン片が浮かんで来る
あの哀愁が好きだから、今でもアナログ
208204:10/02/03 23:36 ID:???
まぁ、それでいい漫画が描けるなら別にいいんじゃないかね。
209カタログ片手に名無しさん:10/02/04 11:54 ID:???
んだ、ある程度やり方を参考にするのはいいと思うけど、
最終的には自分の描きやすいやり方に落ち着くわけだし
210カタログ片手に名無しさん:10/02/04 18:22 ID:???
また規制かよー。
前の規制の時はここに人が多くて退屈しなかったなあ。
211カタログ片手に名無しさん:10/02/04 19:03 ID:???
そんなに書き込み依存症なんだったら、●でもなんでも買えよ。
212カタログ片手に名無しさん:10/02/04 21:02 ID:???
また規制されて書き込み可能なところに集まってきてるよな
依存してる奴等はたいへんだなw
213カタログ片手に名無しさん:10/02/04 23:44 ID:???
過去トレ更新されてるな
214カタログ片手に名無しさん:10/02/05 00:05 ID:???
サークル参加者の割合が多い気がするが、他のイベントもこんなもん?
215カタログ片手に名無しさん:10/02/05 03:21 ID:???
そっちでやってろ
216カタログ片手に名無しさん:10/02/05 11:38 ID:???
どっちだよ
217カタログ片手に名無しさん:10/02/05 11:49 ID:???
おい、こっちだ
218カタログ片手に名無しさん:10/02/05 11:51 ID:???
そっちに行くと帰っちゃうよ・・・
219カタログ片手に名無しさん:10/02/05 12:22 ID:???
ホイミスライム自重しろ
220カタログ片手に名無しさん:10/02/05 14:48 ID:???
プランBで行こう、プランBは何だ?
221カタログ片手に名無しさん:10/02/08 02:08 ID:???
♪カッコつけたところで〜 次に出るセリフ プランBね
222カタログ片手に名無しさん:10/02/09 00:27 ID:???
何このスレッドストッパー
223カタログ片手に名無しさん:10/02/09 00:41 ID:???
皆イベント後に美味い物食ってきた?
俺はATCのハンバーガー食ったよ
結構値張るけどモスより美味かった
224カタログ片手に名無しさん:10/02/09 06:56 ID:GIEHeRtI
なんか参加者をあざ笑う中学生の集団がいたな

ほんとこの日ほど中学生のガキは参加しないでほしいと
思った日は無い

会話内容からニコ厨だし…
225カタログ片手に名無しさん:10/02/09 09:01 ID:???
放っておけよ
そいつらは自分が馬鹿ですって宣伝してる事に気付いてないんだよ
226カタログ片手に名無しさん:10/02/10 04:40 ID:???
コミケでは参加者馬鹿にしながら実況するニコ厨もいるみたいだし
マスコミがオタク文化とか騒ぎ立てた弊害だな
227カタログ片手に名無しさん:10/02/10 05:11 ID:???
「きんもー!」事件が有ったんだから別に不思議では無い
228カタログ片手に名無しさん:10/02/10 08:57 ID:???
正確には「きんもーっ☆」だな
ttp://tokyo.cool.ne.jp/kinmoo/
その事件の影響があったのかどうか知らんけど、ネイサンズはすでに日本から撤退
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%BA
229カタログ片手に名無しさん:10/02/10 10:25 ID:???
日本では知名度がそれほど高くなくこれからという状態で
うまくやれば口コミでの評判が期待できるオタ層相手に
逆の悪評を口コミで広げられる事になっちゃったのはねぇ。
230カタログ片手に名無しさん:10/02/10 10:26 ID:???
どんなDQNでもバイトの面接の時はいい顔してるだろうからな
企業も大変だなこんなバイトつかんじゃって
231カタログ片手に名無しさん:10/02/10 10:38 ID:???
あるコンサルタントは「ブログ上でバカなことをするな」とアドバイスしている。

これがすべてだな
232カタログ片手に名無しさん:10/02/10 13:09 ID:???
「陰毛ーっ☆」に見えた・・・・・

コミケ会場で陰毛をみせびらかして逮捕されたのかとorz
233カタログ片手に名無しさん:10/02/10 16:29 ID:???
さすがにそれは目の病院か脳の病院行くべきだと思う
234カタログ片手に名無しさん:10/02/10 16:59 ID:???
ついでに かいぞうしゅじゅつ も うけてくるといいよ
235カタログ片手に名無しさん:10/02/10 17:13 ID:???
どのレイヤーよりも完璧なライダーになって帰ってこいよ
236カタログ片手に名無しさん:10/02/10 22:45 ID:???
この時誰が予想しただろうか
まさか>>232が夏のトレを仮面ライダーシンとなって参加するということを
237カタログ片手に名無しさん:10/02/11 00:25 ID:???
陰毛が薄くなったので、人工陰毛を植える改造手術受けてきます。
238カタログ片手に名無しさん:10/02/11 03:24 ID:???
7ヶ月後、こみトレ会場にはしっとりつやつやな関羽さんのコスプレをして元気にスタッフから逃げ回る>>237の姿が!
239カタログ片手に名無しさん:10/02/11 09:30 ID:???
何このナガレ
240カタログ片手に名無しさん:10/02/11 23:32 ID:???
萩原です
241カタログ片手に名無しさん:10/02/12 10:16 ID:???
雪歩と聞いて
242カタログ片手に名無しさん:10/02/12 10:54 ID:???
かわいいコスプレとかいた?

243カタログ片手に名無しさん:10/02/12 12:02 ID:???
ドリクラのコスプレの人のカートに足轢かれたのは覚えてる。
軽かったから平気だったけど。
244カタログ片手に名無しさん:10/02/12 13:49 ID:???
「可愛いコスプレいたか?」と聞かれて
足轢かれたのを思い出すなんて、とんだドMね!
245カタログ片手に名無しさん:10/02/12 13:55 ID:???
行きの電車の中でやたら荷物持ったレイヤーがこけて
カートの持ち手が俺の足にヒットしたの思い出した
246カタログ片手に名無しさん:10/02/12 16:03 ID:???
可愛いのか・・・青髪のこなたがいたけどもしかしたら夏だったかも知れない。
247カタログ片手に名無しさん:10/02/12 16:08 ID:???
>>245
ほう、足かね。(含
248カタログ片手に名無しさん:10/02/12 19:04 ID:???
エロゲならフラグが立つとこなんだけどなぁ
249カタログ片手に名無しさん:10/02/12 21:37 ID:???
朝、通学路で、遅刻しそうになって、食パンを咥えて走る、
コスプレイヤーと、角で、出会い頭にぶつかった!
250カタログ片手に名無しさん:10/02/12 22:59 ID:???
食パン男子と除草レイヤーにフラグが立ちますた
251カタログ片手に名無しさん:10/02/12 23:11 ID:???
どうせ俺の顔面偏差値は、フラグすら倒壊するレベルですよ・・・
252カタログ片手に名無しさん:10/02/12 23:25 ID:???
その女装レイヤーは>237だな
253カタログ片手に名無しさん:10/02/13 06:53 ID:???
イベントないと平和だなぁ
254カタログ片手に名無しさん:10/02/13 07:10 ID:???
>437 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 10/02/13 01:28 ID:???
>よんこま小町、まだ日程決まってないから日曜にオフ会やって検討するそうだ 
>誰でも参加可能みたい 
>会場は日本橋のでっかいガンダムの看板が上がってるとこの喫茶店かな? 

これに参加して盛り上げ下さい!
255カタログ片手に名無しさん:10/02/13 13:31 ID:???
日曜はデートだから無理だなあ。



まあ画面のなかですけどね!!
256カタログ片手に名無しさん:10/02/13 14:03 ID:???
【将軍様】
これ一休、その彼女をDSから取り出して見せよ
257カタログ片手に名無しさん:10/02/13 22:58 ID:???
一休「はい将軍様!」

バサバサ!

と、エロ同人誌を山のように取り出す
258カタログ片手に名無しさん:10/02/14 11:04 ID:???
蜷川新右衛門
…はぁ…はぁ、縄ならお任せ下され。
これ、この様に
259カタログ片手に名無しさん:10/02/14 21:11 ID:???
【桔梗屋】
DSでは有りえない、このようなエロCG週や同人誌を
大量に取り扱って、専門店を作れば大儲け出来ますなwww
260カタログ片手に名無しさん:10/02/14 23:47 ID:???
【どちて坊や】
どちてDSから出てきたのがサヨちゃんじゃなくてやんちゃ姫なの?
261カタログ片手に名無しさん:10/02/15 00:14 ID:???
>サヨちゃんじゃなくてやんちゃ姫????

なんでサヨちゃんや姫の話になるんだ?
LOVE+の話をしてるはずだが
262カタログ片手に名無しさん:10/02/15 08:49 ID:???
こまけぇこたぁいいんだよ
263カタログ片手に名無しさん:10/02/15 09:05 ID:???
260=262は知らなかったんだろう
264カタログ片手に名無しさん:10/02/15 13:21 ID:???
260にされた。まあいいけど
265カタログ片手に名無しさん:10/02/18 11:45 ID:???
主水…
266カタログ片手に名無しさん:10/02/18 13:34 ID:???
そうか、亡くなったのか・・・
267カタログ片手に名無しさん:10/02/18 14:51 ID:???
次回トレは藤田系サークルが沢山だな
268カタログ片手に名無しさん:10/02/18 20:57 ID:???
主水コスに仕置きされる役にピッタリな俺の出番か。
269カタログ片手に名無しさん:10/02/21 22:18 ID:???
純情派見てたけど、半分でギブ。
説明セリフ多過ぎ、安浦さんモタツキ過ぎ。
もう限界だったんだな、と改めて。
ちょっと泣いてくる。
270カタログ片手に名無しさん:10/02/25 14:53 ID:???
自由軒が潰れたとか聞いて焦ったが行った事もない別の店の方だった。
271カタログ片手に名無しさん:10/02/27 20:39 ID:???
次々回ぐらいにサークル参加しようと思ってるんだけど
オリジナル小説本(挿絵あり)だと、どれぐらい部数持って行ったらいいですかね?
272カタログ片手に名無しさん:10/02/27 21:02 ID:???
3
273カタログ片手に名無しさん:10/02/27 21:40 ID:???
挿絵次第で7くらいじゃね?
274カタログ片手に名無しさん:10/02/27 21:57 ID:???
トレで無名のオリジナル小説なんか手に取る香具師いるか?
まだコミティアに出たほうがいいだろ
275カタログ片手に名無しさん:10/02/27 22:05 ID:???
事前にネットで小説を全部載せて宣伝しておけばいいよ。
276カタログ片手に名無しさん:10/03/01 20:28 ID:???
まあ的を得てるよね。
んだから余りを見て10ぐらいが妥当じゃない?
零細サークルの無料コピ本の数と同じくらい…まあウチなんだけど。
オリジナルでしかも小説だと大分スキマになっちゃうからねえ
277カタログ片手に名無しさん:10/03/02 19:22 ID:???
× 的を得る
○ 的を射る
○ 当を得る

日本語が不自由なサイバーテロリストのチョン乙!
278カタログ片手に名無しさん:10/03/02 23:04 ID:???
ことばおじさん乙。
279カタログ片手に名無しさん:10/03/03 00:26 ID:???
え・・・?
常識だろ・・・?
280カタログ片手に名無しさん:10/03/03 01:55 ID:???
>>278
リアルゆとり乙!
281カタログ片手に名無しさん:10/03/03 08:43 ID:???
これは恥ずかしいww
282カタログ片手に名無しさん:10/03/03 09:00 ID:???
もともとの語源は的を得るで合ってるはず。
意味の捉えやすさから的を射るなどが一般的に正しいとされがちだが、
実はどっちの表現でも正しい。
283カタログ片手に名無しさん:10/03/03 09:13 ID:???
的を得るでも正しいっていう人は正鵠を得るをよく引き合いに出すけど、
漢籍原理主義もどうかと思うけどね。
現実問題として、ビジネス文書で的を得るとか書いたら、
教養のないやつの烙印を押されるリスクが高いし…
284カタログ片手に名無しさん:10/03/03 10:01 ID:???
原理云々より正しいんならいいんじゃん
285カタログ片手に名無しさん:10/03/03 11:11 ID:???
慣用句のみつっこむならともかく
>>276の書き込みに対してサイバーテロの言い掛かりをつけようと思うほうが恥ずかしい
慣用句が正しく使えるかどうかより言っていいことと悪いことを判るほうが人として大切

ところで9月の次の日程って8月頃発表されると思ってていいかな
286カタログ片手に名無しさん:10/03/03 11:27 ID:???
落ち着きたまえ

まー鬼が笑う話ではあるけど、大幅にはズレないんじゃない?
287カタログ片手に名無しさん:10/03/03 14:28 ID:???
>>276
確かにそれはその通りだと思うが
自分が間違ってるのを棚に上げてことばおじさん乙とか言うのは相当恥ずかしいぞ。
288カタログ片手に名無しさん:10/03/03 14:31 ID:???
別人じゃね?ってか別人なんだけど
289カタログ片手に名無しさん:10/03/03 14:45 ID:???
ここまで俺のジサクジエーン
290カタログ片手に名無しさん:10/03/03 15:25 ID:???
自演乙
291カタログ片手に名無しさん:10/03/03 16:05 ID:???
では次の話題ドゾ
292カタログ片手に名無しさん:10/03/03 20:33 ID:???
次回参加を考えてるんだが、会場内は空調効いてるのか?
前々回は行きたかったが行けなかった…
293カタログ片手に名無しさん:10/03/03 20:39 ID:???
空調とか気にすんな
294カタログ片手に名無しさん:10/03/03 20:47 ID:???
気になる奴は空調服を着てくればいい
あれはいいぞ
295カタログ片手に名無しさん:10/03/03 21:03 ID:???
まあ空調効いてなくても
耐えられない灼熱地獄サウナ状態って程じゃなければ構わないんだ
296カタログ片手に名無しさん:10/03/03 21:07 ID:???
>>294
空調服は見た目の肉襦袢具合がいろいろ言われるが、
逆に空調ズボンと空調フード装備してミシュランと提携したら
一気に人気でるんじゃね?
297カタログ片手に名無しさん:10/03/03 21:26 ID:???
>>292
同じ場所だとしたら片面は効いてて片面はほとんど効かない
298カタログ片手に名無しさん:10/03/03 23:43 ID:???
こみトレってそんなに出ないの??
絵柄次第とは分かってるが初参加の自分としては緊張するな…
299カタログ片手に名無しさん:10/03/03 23:54 ID:???
誰だって下積みの時代はある
屈辱を踏破して登るのだ
300カタログ片手に名無しさん:10/03/04 00:20 ID:???
>298
君がどれだけ出るのを期待してるのかわからないが
コミケとかに比べると一般比率が低くて、
中身のチェックもジックリできるからコミケやサンクリみたいな
「表紙だけ」マジックの威光がかなり効果薄い。
表紙だけで食ってるヤツなんかはガタ落ち具合も酷くて
より「コミトレ(と言うか関西)は売れない!」と言いがち。
301カタログ片手に名無しさん:10/03/04 01:19 ID:???
ある特定の層に定着する類の本を作り続けろ
何年か続ければそこそこ出るようになるもんだ
302298:10/03/04 01:36 ID:???
先輩方ww
アドバイスありがと!
まだまだ時間あるしとりあえず中身の塗り込み頑張るわ
303カタログ片手に名無しさん:10/03/05 01:06 ID:???
小説だと大まかなストーリー書いてスペースに置くといいよ
まぁ、漫画だと絵が良くないと見向きもされんよ…orz
304カタログ片手に名無しさん:10/03/05 01:18 ID:???
いい絵って言葉には幅があるからさ
好みが別れる良さもある

上手くないけどプリミティブなエロさが心に突き刺さる絵描く奴とか、
たまに居るよね

それすら無い場合に見向きもされない
305カタログ片手に名無しさん:10/03/05 10:07 ID:???
あれだ、逆に表紙で損してるような本はコミケとかより出るかもしれんね
306カタログ片手に名無しさん:10/03/05 18:15 ID:???
それはないない
307カタログ片手に名無しさん:10/03/05 22:09 ID:???
>>305
表紙にセンスない奴って漫画もセンス無いわな
308カタログ片手に名無しさん:10/03/05 23:13 ID:???
外面ばかりで中身スッカスカはともかく、
中身がしっかりしてるヤツは外面まで気を抜かないだろ普通。
309カタログ片手に名無しさん:10/03/05 23:20 ID:???
でも、一枚絵はうまくないけど、漫画として読むとなかなか面白いものって
結構あるぞ。
310カタログ片手に名無しさん:10/03/05 23:37 ID:???
それは絵の上手下手じゃなくて、絵柄の好みじゃね?
311カタログ片手に名無しさん:10/03/05 23:39 ID:???
いや、いっちゃなんだがマジで下手。
でも構成やストーリー作りは神だったりする。

そういうところを開拓するのが楽しいんだけどね。
312カタログ片手に名無しさん:10/03/07 02:34 ID:???
あるある。ただ中身まで見てもらうのが大きな壁で。
行きたいところ回り終わって余力があるイベントなんかは
ちょっと表紙第一印象閾値を下げたり方向変えてみるとたまに大当たりがあるよな。
もちろんいつもではないけども。
313カタログ片手に名無しさん:10/03/07 23:16 ID:???
へたとかじゃなくて、表紙が地味で余り目立たないけど
中身はしっかりしてるってのがあるよ
314カタログ片手に名無しさん:10/03/08 13:15 ID:???
けどそうゆうのってなかなか読んでもらえないよね。
逆に表紙めちゃくちゃ上手くてコレはっって思って中身見たら、
表紙に書いてるような絵柄と全然違ってたり。
315カタログ片手に名無しさん:10/03/08 14:00 ID:???
表紙に捻りすぎて伝わらないネタ仕込んで、結果誰も分からなかった、とかな
316カタログ片手に名無しさん:10/03/08 15:08 ID:???
表紙より漫画に自信ある人はディスプレイで本文の方を見せる形にしたら
ちょっとは目に止めてもらえるかも。
レシピ置くスタンドみたいなやつで、本を開いて置いてみるとか
本文の1ページをポスターにするとか。

でも表紙地味で漫画がしっかりしてる人って、
大体ディスプレイにもこだわってない人多いよな…。
そういう性格だから表紙も地味なんだろうけど。
317カタログ片手に名無しさん:10/03/08 23:25 ID:???
商売のうまさと
漫画のうまさは違うってことだ
318カタログ片手に名無しさん:10/03/09 01:06 ID:???
商売って言い分が気に入らない人居るかもしれないけど、まさにそれだと思った。
319カタログ片手に名無しさん:10/03/09 13:32 ID:???
作品の頒布展開が上手いと言い換えようか?

企画力・制作力・展開力は必ずしも一人で持ち合わせてるものではないからねぇ
320317:10/03/09 20:30 ID:???
いや、展開がうまい人は商売として割り切ってる人が多いから
そう書いたんだけどね
漫画にストイックな人は売れる売れないじゃなくて、自分の切磋琢磨して
はやりジャンルやら、派手で配色の基本無視したような表紙なんかに
拘らないんだよね

321カタログ片手に名無しさん:10/03/09 23:13 ID:???
あーでも、トレジャーの会場廻ってるとテーブルクロスくらい買っとこうよ、って思うサークルはあるよな。
322カタログ片手に名無しさん:10/03/10 00:38 ID:???
そんなの好き好きだろ?
323カタログ片手に名無しさん:10/03/10 00:51 ID:???
同人活動始めたばっかとかで勝手がわからんだけだろ

梱包ごと机の上に置いてパーティー開け、と言うのも力強いが
324カタログ片手に名無しさん:10/03/10 02:24 ID:???
作品完成させるので満足というか力使い切って、あとはやる気なしとか
325カタログ片手に名無しさん:10/03/10 02:44 ID:???
力を使い切ってそっちに手を回す余裕がないというか、
初めから気にならない、というのが正しい

スペースを飾ったりするのが必要なのだという価値観、
それ自体の存在を知らない感じ

それを指摘されてカルチャーショックというパターン
最初は何をいわれてるのかも判らないレベル
326カタログ片手に名無しさん:10/03/10 02:51 ID:???
>>321
だよなー
俺は一般からサークルになったクチだけど、
一般で買いに行ってた頃からサークル参加する時は敷き布だけは用意しようと思った
天王寺に裁縫専門店があってさ、店内は女性しか居なくて恥ずかしい思いしたなぁ
327カタログ片手に名無しさん:10/03/10 03:05 ID:???
よっぽど目当てかすごい上手いサークルじゃないかぎり
机むき出しのスペースの本は手に取りづらいから布くらいは敷いた方がほんといいと思う。
別に誰も見てくれなくていいや、と思ってんならいいけど。

敷き布ってどこのサークルのどの柄が素敵とか、そういう記憶に残ったりは全くしないけど
敷いてあるのとないのではだいぶ印象違うよな。
328カタログ片手に名無しさん:10/03/10 03:28 ID:???
身内でペチャクチャしゃべってるサークルには近付きにくいな。
自分の事も笑われてそうでスルーしてしまう。
329カタログ片手に名無しさん:10/03/10 05:15 ID:???
>>326
東急ハンズやユザワヤなら♂でも入りやすい
三宮やミナミに出店して便利になった
330カタログ片手に名無しさん:10/03/10 09:39 ID:???
珍しい柄の生地ならそれだけで目印になるからなあ。
前にも出てた気がするが、ダイエー一の市のあの黄色い垂れ幕は見つけやすい。
331カタログ片手に名無しさん:10/03/10 09:45 ID:???
>>326
アニメイトとか31の上の店かい?

やっぱ敷き布引いてるだけで目引かれるもんな
332カタログ片手に名無しさん:10/03/10 10:01 ID:???
そろそろアニメ専門店でも敷き布を売りそうな気がw
トーン、コミスタ4、90×60cmの柄布、みたいな。
333カタログ片手に名無しさん:10/03/10 10:46 ID:???
むしろコミスタに萌え敷き布が同梱されるな
334カタログ片手に名無しさん:10/03/10 13:42 ID:???
最近は敷き布だけっていうのがなんか嫌なんで、
机の地をどうにか活かせないかと小細工してる。
本置く部分だけ布、とか。
335カタログ片手に名無しさん:10/03/10 14:09 ID:???
で、一回転して「これ、敷き布敢えて敷かない方がレアじゃね?」となって
次が「いや、敷き布あった方が映える」、んで次は「敷き布敷くだけじゃ芸がない、何か工夫しよう」
以下ループ
336カタログ片手に名無しさん:10/03/10 16:01 ID:???
一生やってろw
337カタログ片手に名無しさん:10/03/10 16:39 ID:???
敷布敷布って・・・いつから女性向イベントの話になったんだ?
女々しいやつらだなw
338カタログ片手に名無しさん:10/03/10 17:30 ID:???
>>337
あちこちのイベント参加してると
「何か敷いとかないと怪我するレベルのささくれた机」に
当たる事もあるよ。
(ま、自分が過去そんなんにあたったのコミケだけだが…)
339カタログ片手に名無しさん:10/03/10 19:26 ID:???
つまりトレジャーはささくれた机を使っていると
340カタログ片手に名無しさん:10/03/10 19:30 ID:???
敷布あったほうが机の上がすっきりして見える
滑り止めや小物入れにもなるしな
341カタログ片手に名無しさん:10/03/10 19:38 ID:???
正味のところ、グダグダ言われるほどは気にされてない罠。
342カタログ片手に名無しさん:10/03/10 20:29 ID:???
どっちかっていうとトレジャーの机はキレイじゃね?
上面が樹脂になってるし
ひどいのだとむき出しのベニヤ板が痛んでボロボロになってるのとかあるよw

トレジャーに何回か参加した後に他のイベントでひどい机見てビビった覚えがある
343カタログ片手に名無しさん:10/03/10 22:14 ID:???
足元が見えないようにしたい
344カタログ片手に名無しさん:10/03/10 23:10 ID:???
消防法にひっかかるんじゃね?
345カタログ片手に名無しさん:10/03/10 23:39 ID:???
赤ブーイベント見てたら、長さは問題なさそうだ
346カタログ片手に名無しさん:10/03/10 23:56 ID:???
床に着くのはホントはNGだよ。スタッフによっては注意される。
まあ、そこまで長くたらさなくても、ちょっと前に布があるだけでも
十分目隠しになるけど。
347カタログ片手に名無しさん:10/03/11 00:01 ID:???
短いスカート履いてるんでね
348カタログ片手に名無しさん:10/03/11 00:17 ID:???
>>347
スコットランドの正装?
だったらノーパンが正式だぞw
349カタログ片手に名無しさん:10/03/11 00:32 ID:???
>>348
mjd?
350カタログ片手に名無しさん:10/03/11 01:18 ID:???
普通のスカートだよ

スコットランドキルトは穿いた事無いけど、
正式な作法では下着は穿かないんだよね

前に高齢のバグパイプ奏者のお爺さんと
会った事が有るけど、偶然見えたんだけど
本当に穿いて無かったw
351カタログ片手に名無しさん:10/03/11 03:52 ID:???
>>350
前にどっかのスレでその話で盛り上がったコトあったなw
戦で対峙した相手を挑発する時はキルトを捲り上げて
おっきした(U)を相手に見せつける、とか
それがズボン式のすぐには出しにくい衣装になったんで
代わりに中指やグーを突き上げる仕草で代用、とかw
なんでオマイラそこまで詳しいんだwってぐらい
352カタログ片手に名無しさん:10/03/11 06:13 ID:???
ささくれだった机でチン○ポにトゲを刺しちゃう危険性があるから、
ノーパンスカートはやめといたほうがいいな
353カタログ片手に名無しさん:10/03/11 06:24 ID:???
チンコポ?
354カタログ片手に名無しさん:10/03/11 07:45 ID:???
かぐや消し
355カタログ片手に名無しさん:10/03/11 07:57 ID:???
おまえらおちつけ
356カタログ片手に名無しさん:10/03/12 11:50 ID:???
次のコミトレはキルトが流行るのか・・・買いに行くか・・・
357カタログ片手に名無しさん:10/03/12 19:42 ID:???
前の部分に付けるフサフサの飾りは、
ち●この大きさを誇張する為の飾りだから、
かっこいいのを付けろよ!
358カタログ片手に名無しさん:10/03/12 19:47 ID:???
359カタログ片手に名無しさん:10/03/12 20:50 ID:???
腰蓑かよ
360カタログ片手に名無しさん:10/03/12 21:11 ID:???
そっちのキルトかよ!絶望した!w
361カタログ片手に名無しさん:10/03/12 21:54 ID:???
ずっとスコットランドキルト(スカート様式の民族衣装)の話だぞ
362カタログ片手に名無しさん:10/03/12 21:59 ID:???
いいか、オマイラ
キルトは良いけどコテカは止めろよ。
絶対だぞ!絶対やっちゃダメだからな!

クルリンパ
363カタログ片手に名無しさん:10/03/12 22:00 ID:???
敷き布→萌キルトに脳内でワープしてたよ  orz
ち○んこばなしは読まない仕様みたいだw
364カタログ片手に名無しさん:10/03/12 22:23 ID:???
そもそも敷き布からなんでそういう飛び方をしたのかが超展開
365カタログ片手に名無しさん:10/03/12 22:39 ID:???
スカートの話からだろ
366カタログ片手に名無しさん:10/03/12 23:16 ID:???
昔、プロレスラーのロディ・パイパーが好きで、
結構普通にキルトスカートはいてたなぁ。
ちんこの上に直履きじゃなくて、ズボンの上に重ね履きだけど。
367カタログ片手に名無しさん:10/03/12 23:40 ID:???
直接だとちんこがこすれて気持ちいいんだろうか?
368カタログ片手に名無しさん:10/03/15 09:36 ID:???
>>367
あーあ・・・
369カタログ片手に名無しさん:10/03/15 09:37 ID:???
むしろ見事なスレッドストッパーぶりを称えるべき
370カタログ片手に名無しさん:10/03/19 19:18 ID:D1J2wEvo
371カタログ片手に名無しさん:10/03/19 20:32 ID:???
誰かあのスピーカー野郎止めてくれよ・・・
372カタログ片手に名無しさん:10/03/20 00:48 ID:???
橋下は基本能無しだから、ああいう尻馬に乗った発言しか出来ない
大阪府知事になってやったことは、人員の給料を自治体最低にしたことと
大阪府民の税金で出来たものを二束三文で売り飛ばしたことくらい

なにも大阪の生産や地位向上には努めていない・・・
せめて芸能人らしく宮崎知事みならってください・・・
373カタログ片手に名無しさん:10/03/20 01:42 ID:???
まぁそれでもよくやってるように見えるのは他がひど過ぎるだけか
374カタログ片手に名無しさん:10/03/20 01:53 ID:???
表現の自由を表現の無秩序にするつもりはないから、
橋下もゾーニングの徹底と厳守に目を光らせてくれれば助かる。
はみ出したヤツは遠慮なくパイプカットでいいから。
375カタログ片手に名無しさん:10/03/20 03:09 ID:???
>>373
ブサエが酷すぎたのよ
ハンナンと土俵問題しか記憶に無い
376カタログ片手に名無しさん:10/03/20 11:10 ID:???
>>373
今までの知事もそれなりのことはしてる、太田もがんばってた
でもTVが取り上げてなかっただけ、橋下は行列で知名度も人気も上げてたから
テレビ受けすることと公務員たたきをやっておけば報道が勝手に
やってくれるからね
いわゆる劇場型政治ってやつですよ
なかみがなーんもない、政治
377カタログ片手に名無しさん:10/03/20 11:16 ID:???
もともと大阪府民なんて知名度だけで中身なんかまったく見ずに投票してきたわけで。
自業自得でしょ。
378カタログ片手に名無しさん:10/03/20 11:40 ID:???
どこでの地域でやってもあんな人気投票と選挙をごっちゃにされたら結果は同じだよ
379カタログ片手に名無しさん:10/03/20 13:04 ID:???
銀英伝でも言ってるけど
民主政治は結局時間たつと衆愚政治になるからなねえ
結局は滅びる前の自由惑星同盟みたいなもんだよな

頭を使わない規制ほど、社会に悪影響を及ぼすのは政治の基礎なんだけど
それがもう、頭に無い議員が多すぎて
また政治無関心層が増えたおかげで、結局はテレビとかにでてる
タレント議員が増えていくんだよな
380カタログ片手に名無しさん:10/03/20 18:19 ID:???
漫画やアニメや小説をマジな引用に持ってくるのは
さすがにキモいとしか言いざるを得ない
381カタログ片手に名無しさん:10/03/20 19:30 ID:???
田中芳樹は極左の中国共産党マンセーだしね。
382カタログ片手に名無しさん:10/03/20 22:34 ID:???
まぁでも国内に関しては出があんまりよくない人のほうがいい結果を残すよな
383カタログ片手に名無しさん:10/03/22 15:17 ID:???
任期が終わったら「ワタシ、オオサカノコトナンテモウドウデモイイデース」って
態度とりそうなんだよなー、橋下知事
384カタログ片手に名無しさん:10/03/22 19:10 ID:???
9月と1月のトレ、いつもはどっちが賑わってるんだろう?
それともどっちもそう変わらない感じだろうか…
遠征費がかなりかかる所から一度きりの参加だから
折角ならより賑わっている方に申込したいと思ってる
385カタログ片手に名無しさん:10/03/22 19:45 ID:???
似たようなものだし、
どちらも青春18切符の期間内なので
足代浮かそうとすれば思い切り浮かせられる。
386カタログ片手に名無しさん:10/03/22 20:06 ID:???
発表の人数は夏冬で差がないよなあ。
コミケみたいに年末年始絡むわけでもないからね。
上昇傾向なので正確に言うと冬の方が増えるのだろうけどそれならまた次の夏の方が〜となる。
387カタログ片手に名無しさん:10/03/22 21:48 ID:???
>>385
>>386
ありがとう。9月に参加してみるよ
安い交通手段も考えてみる
388カタログ片手に名無しさん:10/03/23 10:40 ID:???
9月か…みんな頑張ろうな!
389カタログ片手に名無しさん:10/03/23 15:13 ID:???
おう!がんばろうぜ!
390カタログ片手に名無しさん:10/03/24 07:29 ID:???
たまにはコミコミも思い出してあげてください(藁
391カタログ片手に名無しさん:10/03/24 08:08 ID:???
無理
392カタログ片手に名無しさん:10/03/24 21:42 ID:???
まぁせっかくの関西イベントだし、行くけどな
393カタログ片手に名無しさん:10/03/24 22:33 ID:???
あまりショボいイベントだと出ても仕方ない
見物には行くけどサークルでは・・・
394カタログ片手に名無しさん:10/03/25 00:09 ID:???
自由にやればええ
395カタログ片手に名無しさん:10/03/25 15:27 ID:???
あれでショボいと言ってたら地方に飛ばされたら発狂モノだな。
大阪京都は恵まれてる。
396カタログ片手に名無しさん:10/03/25 17:08 ID:???
だよなぁ
東京だけが別格で、大阪は二段階以上落ちるけど
それでも未だマシなのは変り無い
397カタログ片手に名無しさん:10/03/25 17:29 ID:???
不況絶賛継続中なのに、
頭の中身はバブルを彷彿させる
飽食ゆとり世代には恐れ入る。

トレジャーもコミコミも、最初から今の数確保してきたわけじゃねーんだぞ。
398カタログ片手に名無しさん:10/03/25 22:14 ID:???
>>393
は、じつはイベント出たこと無いんだろうな
脳内サークルじゃねえの?
399カタログ片手に名無しさん:10/03/26 13:36 ID:???
まあそれは言い過ぎにしてもだ
400カタログ片手に名無しさん:10/03/26 13:54 ID:???
地方のひどい同人誌即売会とかコスプレ+便箋ラミネートカードイベントだもんな
401カタログ片手に名無しさん:10/03/26 13:54 ID:???
一般に鼻であしらわれた木っ端サークルである可能性は高い。
402カタログ片手に名無しさん:10/03/26 14:25 ID:???
コミコミは、現在の男性向けオールジャンルイベントの中じゃ、
国内ベスト10には余裕で入るだろ
東京以外で、スペース数4桁の男性向けオールジャンルイベントなんて、
10年前の事を考えれば夢のようだよ
403393:10/03/26 14:35 ID:???
コミコンってイベントと間違えてました。
コミコミは1000サークルも来るんですね。
404カタログ片手に名無しさん:10/03/26 16:43 ID:???
一応言っとくけど
ここは関西男性向けスレでもコミコミすれでも
ましてやコミコンスレではありません
該当の話題は該当のスレで
405カタログ片手に名無しさん:10/03/26 18:00 ID:???
ただぶっちゃけ話題もないしな。正味のところ合同でもいいんじゃないかとさえ
406カタログ片手に名無しさん:10/03/26 19:34 ID:???
いつも参加してる福岡のシティが9/5に入った
今回はこみトレに参加するつもり…だがすごく迷う
来年1月もかぶったらどうしよう
407カタログ片手に名無しさん:10/03/26 22:13 ID:???
こみトレとコミコンの合同?!
竜馬でもそんなウルトラCは無理だろ w
408カタログ片手に名無しさん:10/03/26 22:49 ID:???
しかし、よく考えればあながち…
409カタログ片手に名無しさん:10/03/27 06:31 ID:???
>>406
自己レス
来年1月のシティは東京と福岡でかぶってるんだな
そんな日にインテでもイベント開催なんてしないだろう
ということを期待しよう
410カタログ片手に名無しさん:10/03/28 01:25 ID:???
もともとシティとはあんま層がかぶってないしましてや別地域だからなぁ
カブってもしょうがないっちゃしょうがないけどな
411カタログ片手に名無しさん:10/03/28 20:56 ID:???
福岡のシティは結構男向けも男買い手も多いと聞いた
他のシティとはちょっと違うのかもしれんな
412カタログ片手に名無しさん:10/03/28 21:04 ID:???
ジャンルも違えば会場の地域も違う。しょうがないでしょ。
413カタログ片手に名無しさん:10/03/28 23:25 ID:???
福岡にはそもそも男性向のオンリーや
ALLジャンルの即売会が少ないだろ
だからシティに男性向サークルが出るし一般も来る

大阪や東京だと住み分け出来てるからシティは大部分腐女子で
男性向はほとんど居ない
414カタログ片手に名無しさん:10/03/29 01:46 ID:???
まぁもともとはオールジャンルで福岡の方が正しい姿なのかもしれんが
今更感も強いし若年層だけ見れば女性比率が高い世界だしな
415カタログ片手に名無しさん:10/03/29 08:22 ID:???
男性向けイベントが弱いどころか、
コミコミもこみトレもなかった頃は、
コミコンや大阪シティにも普通に参加してたものさ。
アウェー感は当然あったけど、
贅沢なんか言える時代じゃなかった。
416カタログ片手に名無しさん:10/03/29 09:05 ID:sMDuFXOU
417カタログ片手に名無しさん:10/03/29 09:16 ID:???
9月のトレジャーに久しぶりに申込みしようと思うんだが
今のトレジャーってコミケくらいの修正基準でいいのかな
コミケみたいな見本誌提出ってあったっけ?
418カタログ片手に名無しさん:10/03/29 10:41 ID:???
成人向けはあったような
419カタログ片手に名無しさん:10/03/29 10:54 ID:???
ドクター迦楼羅
読み方:どくたぁかるら
別名:毒太

概要
cross daysで感染しmixiの情報などで特定
割れでゲームレビューをしてエロゲ業界、絵師、声優と繋がっていた疑惑が浮上
当初PCを貸した友人がやったと言い訳をしたが矛盾点多数
mixiの自垢にログインしている
HPのドメイン管理者として登録してるメアドがeoで、晒された時のリモホもeoで見事に一致
晒されたクリップボードの中身「うち、一応北東の一員ですしね(^^;」の(^^;はドクターがかなりよく使う顔文字(多いときはひとつのレビューに10個以上使用)
ゲームのイメージファイルを取り扱った直後に、ローカル保存されてるhtml状態のレビュー原稿ファイルを取り扱っている。
   などなど
レビューサイトは表面上は閉鎖したがTOPを変えたのみでコンテンツはほぼそのまま残っている
脳内会話やランダムリンク表示等はコメントアウト状態となっている(復帰する気満々?)
(2010.3.26現在)
過去に同人関係で悪質なクレクレ厨、擦り寄り厨などの経歴が発覚

2010.3.27トップ更新(更新停止じゃ…)
一部ソフトパッケージと大量のレシートの写真を掲載
もちろん説得力は皆無である

2010.3.28ドクター降臨自演バレバレ(22時25分現在も続く)
     fusianasanを絶対にしてくれません

2010.3.29ここを執拗なまでに消そうとする
あげく
ゴメンナサイ。もうしないのでこのwikiと今回の騒動はなかったことにしてください。
もう悪いことしません。メーカーさんや友人が傷つくのはつらいです。
と書き換えたりもした
420カタログ片手に名無しさん:10/03/29 11:37 ID:tO8GK7rE
>>416
これは心配
橋下はオタク大嫌いっぽいし
421カタログ片手に名無しさん:10/04/02 00:07 ID:???
そういえば大阪府の青少年保護条例で有害図書にあたるかどうかは
該当箇所が本の総ページ数の10分の1または30ページ以上
といった基準を設けていたわけだが、
この前のこみトレのサークル向け案内には
「大阪府の条例では“総ページ数の5分の1または〜”となっています」と
条例と違うこと書いてあったな
気付いたときはオイオイ何かあったらどーすんだと思ったわ
422カタログ片手に名無しさん:10/04/05 21:04 ID:???
東京はロリ規制で大阪はBL規制とかワロタ
どうなるんだろうなー
423カタログ片手に名無しさん:10/04/05 23:44 ID:???
ロリ同様「完全にNG!!!」はなしだけど
腐向けはゾーニングというか、
もっちょい締め付けしっかりした方がいい。

と、腐の嫁さんを持つおっさんは思う。
424カタログ片手に名無しさん:10/04/06 13:20 ID:???
まあ、規制どころか年齢制限すらなかったのはおかしな話ではあるよな。
いまその世代で楽しんでる子らには悪いけど年齢制限くらいはしろと思う。
425カタログ片手に名無しさん:10/04/06 14:15 ID:???
成年向け規制には反対だけど、ゾーニング強化には賛成する
トレなんか未成年入場禁止でいいと思うわ
426カタログ片手に名無しさん:10/04/06 14:58 ID:???
こうして話はループする
427カタログ片手に名無しさん:10/04/06 16:01 ID:???
横道にそれるけど行き過ぎた少女漫画は成人指定でいいと思うんだ
428カタログ片手に名無しさん:10/04/06 16:44 ID:???
BLは長年順風満帆に来たから驕りがあったんだろうな
フェミ女がスルーしてるから何とかなると思ってたら橋下という伏兵が出てきたと

男性向けは幕張事件で冷飯食らった過去があるから規制の対応には慣れてるけど
いずれにせよ都条例の影響は多少は避けられないかも知れないが
429カタログ片手に名無しさん:10/04/06 16:49 ID:???
REDとか苺とかはマーク付きでいいよ
あと一般誌にたまに載ってるエロゲの広告とかも
お願いだから住み分けしてくれ
430カタログ片手に名無しさん:10/04/06 17:08 ID:???
>>428
戦国武将〜江戸時代は「衆道」として実際にあったし、
文学絵画でも遺ってるからやりようはあるかなw

一番ヤバいのはやっぱ生だろな。
特にリアからBLばっか漬かってる腐女子の中には
「ホる側ホられる側とか関係なく、同性愛者として扱われる事は
最大レベルの侮辱として受け取られうる」って事が頭に無いのか、
本人及び周辺関係者の目にふれる可能性とか一切考えず喧伝するのが居るからね。
431カタログ片手に名無しさん:10/04/06 23:12 ID:???
芸能系は今のところ黙殺されてるけど、リスキーだよなぁ。
訴えられたら絶対勝てないもんな、特にアイドル系は
432カタログ片手に名無しさん:10/04/06 23:57 ID:???
色々と都市伝説はあるがな…
433カタログ片手に名無しさん:10/04/07 13:07 ID:???
信じる信じないは
434カタログ片手に名無しさん:10/04/07 14:34 ID:???
つまり総てはフリーメイソンの陰b(ry
435カタログ片手に名無しさん:10/04/07 15:55 ID:???
シティのほうに視察入れるなら
トレジャーに入れないわけにはいかないよなあ
女性向けなんか子供の参加者も多いしとばっちり食いそうで怖いわ
436カタログ片手に名無しさん:10/04/07 16:43 ID:???
とばっちりねえ…
437カタログ片手に名無しさん:10/04/07 17:39 ID:???
向こうは絶対こっちのとばっちりだと思ってるだろうけどな。
まあ悪いのは都の基地外だが。
438カタログ片手に名無しさん:10/04/07 21:03 ID:???
青豚からメールが来て何かと思ったら
ついった始めましただって
“サンクリのパンフ買いにいかねば”ってつぶやきがなんか笑えた
439カタログ片手に名無しさん:10/04/08 05:25 ID:???
橋下は東京がやるんだから大阪も何等かの対応しないと示しがつかないって思っただけでしょ
一番悪いのは表現の自由とか糞食らえみたいな態度剥き出しな東京のフェミ基地外共
440カタログ片手に名無しさん:10/04/08 13:47 ID:???
何でフェミは規制規制ほざくんだ?
絵に嫉妬でもしてるんだろうか
441カタログ片手に名無しさん:10/04/08 14:03 ID:???
何でもいいから「活動」したくて、叩いても社会的に文句が出ないオタクを狙った、とかじゃないの
442カタログ片手に名無しさん:10/04/08 15:38 ID:???
そこまで複雑に考えてるとは思えないなあ。
仮想と現実の区別が出来ない人なんだよ。
そういう意味では重度のオタと呼ばれる人と同じ人種とも言える
443カタログ片手に名無しさん:10/04/08 15:39 ID:???
ちょっと言い過ぎか
444カタログ片手に名無しさん:10/04/08 15:43 ID:???
自分がやってる規制が正しいことだと信じてやってるんじゃない?
クジラ漁反対の人と根っこは一緒だよね
理解できないものは排除してしまえ的な
445カタログ片手に名無しさん:10/04/08 15:52 ID:???
つ「アグネス・チャン」
446カタログ片手に名無しさん:10/04/09 09:07 ID:???
キリスト教徒は、既に重度のオタだろ?
2000年も前のストーリーやキャラ、派生・後付けの設定でいまだに盛り上がってる。
世界各地に等身大以上のフィギュアがあるし、毎週日曜にはイベントがw

キリスト、架空の人物ですよ?
447カタログ片手に名無しさん:10/04/09 10:27 ID:???
> 等身大以上のフィギュア

偶像崇拝の禁止と↑これが矛盾しないってのもスゴイ
448カタログ片手に名無しさん:10/04/09 10:57 ID:???
>>446
その発想は無かったw
449カタログ片手に名無しさん:10/04/09 11:07 ID:???
日本のオタの場合は 2次元=架空 ってわかってるけど
キリスト教の場合はガチにリアルって信じてる人も多いもんなあ
450カタログ片手に名無しさん:10/04/09 11:51 ID:???
いやいや、そこ前提にしちゃ駄目よw
451カタログ片手に名無しさん:10/04/09 21:41 ID:???
あと500年もすれば、ナウシカとかはどこかの国の神さまになってるよなww
天使の代わりにセーラームーンの仲間を従えて。
452カタログ片手に名無しさん:10/04/09 22:38 ID:???
もう、わけわからん・・・・
453カタログ片手に名無しさん:10/04/10 00:39 ID:???
突飛過ぎても誰もついていけないってことだな
454カタログ片手に名無しさん:10/04/10 01:08 ID:???
つまり例の中東の方の過激な連中はアンチフィギュアオタって事か
455カタログ片手に名無しさん:10/04/10 01:13 ID:???
仏教徒は偶俗崇拝だから仕方ないという事か
456カタログ片手に名無しさん:10/04/10 09:54 ID:???
仲間内だけの楽しみだと思っていたオタ活動が、実は数千年前から全地球規模で
連綿と続いていた。
そりゃ気付けないよ、物語の中にいたんだもの。

そんなバカなww
紀元前からオタ活動?
… ちょっと待て。紀元元年はその物語の中で教祖キャラが誕生した年か。
457カタログ片手に名無しさん:10/04/10 09:58 ID:???
SF者にとっては2001年こそが紀元元年だったはずなのだが、
SFというジャンルそのものが…
(ライトノベルは売れても、早川や創元は売れない現状)
458カタログ片手に名無しさん:10/04/10 11:25 ID:???
いったいどこに向かってるんだ
459カタログ片手に名無しさん:10/04/10 12:05 ID:???
奈落の底
460カタログ片手に名無しさん:10/04/10 14:38 ID:???
仏教同人では56億7千万年後の弥勒菩薩降臨の日までは安泰です
461カタログ片手に名無しさん:10/04/10 17:18 ID:???
物語と政治・思想がシンクロすると、宗教になるのか…
人死にが出て重みが増して、信じない人の方が悪者になって。
やがて、その現象を総括できるまでに状況が熟成した時に宗教としての
賞味期限が切れ、人々もいわれの無いくびきから開放される。
そして、そんな神話もあったね、って笑い合う。
462カタログ片手に名無しさん:10/04/11 13:33 ID:???
中二病の世界という解釈で宜しいか?
463カタログ片手に名無しさん:10/04/11 21:53 ID:???
>>462
いえ、世界の中二病です。
464カタログ片手に名無しさん:10/04/11 23:08 ID:???
1000年単位で見たら、の話だろうな。
歴史をつらつら読み返せば >>461の繰り返しが見えてくる。
我々は目の前の日常や現実、アグネスと闘うので精一杯。
465カタログ片手に名無しさん:10/04/12 08:56 ID:???
それで十分だろ。中二病ってタマでもねーし
466カタログ片手に名無しさん:10/04/12 09:07 ID:???
生命はどこから生まれてなぜ死ぬのかというのは永遠の課題だからな
考えて分かるようなものでも無いが
467カタログ片手に名無しさん:10/04/12 10:49 ID:???
人類は女のマ●コから生まれるんだよ
468カタログ片手に名無しさん:10/04/12 11:41 ID:???
宗教は人類特有の持病、まで読んだ。
469カタログ片手に名無しさん:10/04/12 18:16 ID:???
次回のコミトレを新刊なしで既刊のみで出たいんだけどそういうのって普通?
470カタログ片手に名無しさん:10/04/12 18:29 ID:???
>>469
普通なんかは知らないけど、ペーパーでもいいから作ってくるべし
471カタログ片手に名無しさん:10/04/12 18:33 ID:???
皆、夏コミで新刊出した後でもトレ用の新刊作るの?
472カタログ片手に名無しさん:10/04/12 18:43 ID:???
>>471
半々ってとこかな
当然トレジャー合わせの新刊出してる方が売れるけど
夏コミ新刊でも、まぁそれなり
473カタログ片手に名無しさん:10/04/12 18:51 ID:???
言い方悪いけど、東京(夏コミ)で捌き切れなかった在庫を大阪でもってノリはある。
474カタログ片手に名無しさん:10/04/12 18:54 ID:???
海鮮側も落ち葉拾いって言ってるからお互い様だよw
475カタログ片手に名無しさん:10/04/12 19:03 ID:???
落ち葉じゃなくて落ち穂な
476カタログ片手に名無しさん:10/04/12 19:17 ID:???
落ち葉拾ってどうすんだよな
故郷の家族に届けるんかと
477カタログ片手に名無しさん:10/04/12 19:28 ID:???
なんか甲子園の砂拾ってくるみたいな表現だなw
478カタログ片手に名無しさん:10/04/12 19:49 ID:???
イモ焼くんだよ
479カタログ片手に名無しさん:10/04/12 20:15 ID:???
天誅組の乱ですね
わかります
480カタログ片手に名無しさん:10/04/12 20:22 ID:???
青豚は東方プチオンリーを福岡シティで運営してるが、
9/5はこみトレと福岡シティが日程被ってるから
その日は東方プチオンリーやらないんかな。
男性向けサークルをこみトレに呼び込みたいだろうから、
東方サークルはこみトレへどうぞの考えで。
でも福岡の参加者が減ったら、それはそれで損するから
本当は東方プチオンリーやりたいところなんだろうか?
青豚がどう出るか気になる。
481471:10/04/12 20:55 ID:???
>>472 >>473
そうか、有り難う。
関東からの初トレ参加検討してたから、参考になった。
482カタログ片手に名無しさん:10/04/12 20:57 ID:???
観光ついでに来るといいよ
最後まで人は残ってるけど、関東ほど売れるイベントじゃないのは確かだからな
483カタログ片手に名無しさん:10/04/12 21:27 ID:???
ガラ悪いとかしょーもないこと気にしなかったら、
難波とか道頓堀とか歩いてるだけで面白いし、
電車一本京都まで足伸ばして寺社巡りとかも乙。

寺社巡りは単に俺の趣味だから、合う人って少ないと思うけどなw
484カタログ片手に名無しさん:10/04/12 21:51 ID:???
ありがとう。大阪のイベント自体は毎年参加してるんだ。
いつもコミケ後のcityの方に出てたんだけど
一般向けより男性向けの本が多くなったんで、一度トレに行ってみようかと。
cityはみんなさっさと帰っちゃうから、最後まで残ってる人が多いのはいいね。
関東より売れないのはcityでも一緒だから平気w
485カタログ片手に名無しさん:10/04/12 21:55 ID:???
>>484
そか。大阪の同人者として歓迎したい
頑張ってくれ

サークル掲示板は地味に効果があるので
A4大のチラシは用意しておいた方がいいよ
あとDS持ってるとサークル同士でピクトチャットが
地味に盛り上がるときがあるw
486カタログ片手に名無しさん:10/04/12 23:30 ID:???
>>476
七つに分かれてるのはダメだよな
487カタログ片手に名無しさん:10/04/13 05:09 ID:???
>>485
A4はやめろ!
腐女子じゃあるまいし・・・・

本と一緒にカバンに入れてはみ出して折れ曲がるような
A4でペーパーを出すのは空気読めて無い証拠
普通は本と同じB5だろ
488カタログ片手に名無しさん:10/04/13 07:27 ID:???
>>487
サークル掲示板に貼るチラシの事を言ってると思うぞw

あと印刷所で作るならB5でも良いけど
家で印刷するとフチ無し印刷はA版だけでB版は出来ないんだよなぁw

今はもう出来るようになった?
489カタログ片手に名無しさん:10/04/15 22:35 ID:???
ざっとググッてみたけど、今でもB5の縁無し印刷には対応してないんだな

B5縁無しが出来れば同人需要はあるだろうにw
あと白インクが出来れば模型需要がwww
490カタログ片手に名無しさん:10/04/20 00:38 ID:???
>>489
白インク欲しければアルプスのMD-5500買っとけ。
5月で生産終了になるが、マイクロドライなので白どころかメタルの印刷も出来るぞ。
ちなみに、白インクがあるのでこーいうのも出来る。
ttp://img.5pb.org/s/10mai430138.jpg
491カタログ片手に名無しさん:10/04/20 07:28 ID:???
>>490
ALPSぐらい知ってるw
本社の側に住んでるし(関係ない)

生産終了で印刷が致命的に遅くてスジも入って
結局模型ぐらいにしか使えないマイクロドライなんて今更買えねーw

特殊なインクジェットなら白印刷出来るのも存在するんだから
そこら辺が早く普及機に来ないかなって話だよ
492カタログ片手に名無しさん:10/04/20 07:50 ID:???
やめて、私のために争わないで
493カタログ片手に名無しさん:10/04/21 10:44 ID:???
つJASRAC
494カタログ片手に名無しさん:10/04/22 01:07 ID:???
???
495カタログ片手に名無しさん:10/04/26 21:56 ID:???
こみトレに参加しようかと思ってるんですが
健全本出したら浮きますか?ジャンルはGです
496カタログ片手に名無しさん:10/04/26 22:00 ID:???
ジャンルはGって何?w

でもまぁ健全本だからといって浮くことはない
497カタログ片手に名無しさん:10/04/26 22:19 ID:???
>>496
レスありがとうございます
浮かないんですね、ちょっと安心しました。
あと、ジャンルではなくコードを書いてしまっていました<G
498カタログ片手に名無しさん:10/04/26 22:41 ID:???
あぁジャンルコードかw
あの辺は健全本も普通でしょ
499カタログ片手に名無しさん:10/04/26 22:44 ID:???
ジャンルはグロかと一瞬思った。
健全グロってなんだよって。
500カタログ片手に名無しさん:10/04/26 23:08 ID:???
さあ。ギエピーとかじゃね?>>健全グロ
501カタログ片手に名無しさん:10/04/27 00:14 ID:???
Gって、代表のT田氏のことでしょ?

「ジャンルG」=T田氏の研究や観察、T田氏ファンクラブなど。

間違っても「ジャンルGでヤオイです」なんてサークルは出てきて欲しく無いけどw
502カタログ片手に名無しさん:10/04/27 00:18 ID:???
正解出てからのボケは苦しいな
503カタログ片手に名無しさん:10/04/27 07:38 ID:???
>ジャンルGでヤオイです

むしろ見てみたいがw
当然、あの絵柄でやってくれるんだよな?w

問題は相手なんだけど…K西たん?w
504カタログ片手に名無しさん:10/04/27 08:35 ID:???
T田氏×K西たんかよ!
505カタログ片手に名無しさん:10/04/27 19:32 ID:???
温度差を感じる
506カタログ片手に名無しさん:10/04/27 19:34 ID:???
最近寒暖差激しかったしな
507カタログ片手に名無しさん:10/04/27 23:41 ID:???
>>504
そこへ過去の愛人F井登場でドロドロの愛憎劇
508カタログ片手に名無しさん:10/04/28 01:46 ID:kUeZZh6c
呼んだ??

@@@
(´д`)

509カタログ片手に名無しさん:10/05/14 18:09 ID:???
散々既出かもしれないが、ちょっと質問させてくれ
今回初めて参加しようと思ったんだが無機物の擬人化だとどのジャンルになるんだ…?
○○たんみたいにキャラ系パロディでいいんだろうか
510カタログ片手に名無しさん:10/05/14 23:22 ID:???
どんな方向への擬人化なんだ?
大事なのはそっちだろ
511カタログ片手に名無しさん:10/05/14 23:28 ID:???
>>509
A15かD3かって事になるのかな?
無機物が何か?でも変わるだろうし
512カタログ片手に名無しさん:10/05/15 18:56 ID:???
フェイク入ってるけど
都道府県とか、OSとか、ふたばなんかでよく見るタイプと言えばいいのかな
鉄道とかなら分かるんだけどな
513カタログ片手に名無しさん:10/05/18 11:33 ID:???
age
514カタログ片手に名無しさん:10/05/25 17:54 ID:???
はじめまして
三回ほど参加させてもらった者です
角川のスペースで無駄にでかい声で挨拶してた人って言えば分かる人は……いないかw
スレあったんだな……なんでいままで思いつかなかったんだろ
これからもちょくちょく来させていただきます
515カタログ片手に名無しさん:10/05/25 19:18 ID:???
わからんけど迷惑で痛そうな奴って事だけはよくわかった
516カタログ片手に名無しさん:10/05/25 20:50 ID:???
角川って出店してたんだ
517カタログ片手に名無しさん:10/05/25 21:48 ID:???
>>515
自重します

>>516
言い方が悪うございました
F01角川系のサークル って言えばいいかな?
518カタログ片手に名無しさん:10/05/26 19:00 ID:???
>>514
二度と書き込むな
519カタログ片手に名無しさん:10/05/26 19:12 ID:???
※ツンデレ注意報が発令されました※
520カタログ片手に名無しさん:10/05/26 20:22 ID:???
ツンだけでデレはないです
521カタログ片手に名無しさん:10/05/26 22:10 ID:???
ごめんなさい、もう書き込みません
失礼しました
522カタログ片手に名無しさん:10/05/26 22:33 ID:???
洗礼ではないが非常に無用心だな
523カタログ片手に名無しさん:10/05/27 20:22 ID:???
---------------ここまで俺の自作自演-----------------------
524カタログ片手に名無しさん:10/05/27 20:33 ID:???
誰だ貴様
525カタログ片手に名無しさん:10/05/27 21:01 ID:???
俺おれ!
526カタログ片手に名無しさん:10/06/05 06:07 ID:???
コミコミ行く人いたら、来年のトレの日程聞いてきてほしい
どうかおねがいします
公式発表はまだだけど、もう決まってるんだなー
527カタログ片手に名無しさん:10/06/05 07:34 ID:???
例年通りなら1/16か1/23だろ
528カタログ片手に名無しさん:10/06/06 09:09 ID:???
まだ冬コミの日程も正式発表されていないというのに…
529カタログ片手に名無しさん:10/06/06 12:02 ID:???
>>526
たしか16って書いてあった気がする
ごめんうろ覚え
530カタログ片手に名無しさん:10/06/06 12:23 ID:???
置鮎
531526:10/06/06 15:38 ID:???
>>529
ありがとう!
今ツイッター見たら上がってた
1/16だね
532カタログ片手に名無しさん:10/06/06 19:17 ID:???
福岡とずれてよかった一安心
2回連続重なったら痛いからなー
533カタログ片手に名無しさん:10/06/06 21:23 ID:???
次回重なっちゃったもんな
あれは痛かった
534カタログ片手に名無しさん:10/06/07 12:02 ID:???
福岡って何?

俺は行かないから関係ないなと思ったが
来てくれる側がそっちに行ってしまう可能性も十分あるわな。
535カタログ片手に名無しさん:10/06/07 12:44 ID:???
あんまり遅くにやらないでくれ。18きっぷ使えないw
536カタログ片手に名無しさん:10/06/07 15:06 ID:???
今年の冬は18きっぷが発行されないのではないか?
みたいな情報が出ている

同人イベント板交通情報総合スレ その13
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1269132559/161-162
537カタログ片手に名無しさん:10/06/07 15:08 ID:???
538カタログ片手に名無しさん:10/06/07 23:44 ID:???
イベントは朝風呂してから新幹線で
綺麗な身体とシャキっと頭だからいいんだけど、
18切符シーズンは東京から広島まで
目的も無く日本横断とか風来坊したくなるから、
18切符がなくなるというのは勘弁願いたいなぁ。
539カタログ片手に名無しさん:10/06/07 23:59 ID:???
最近は広島でも岡山でも、それなりの都会ならネカフェがあるので
シャワーくらい店内で浴びられるから良い時代になった物だ。

昔は18切符旅行をして駅舎等で半野宿した時は、
駅員さんや駅前のみやげ物屋のおばちゃんに
「このへんに風呂屋さん有りますか?」って聞いて
銭湯に入ったものだよ。
540カタログ片手に名無しさん:10/06/08 00:37 ID:???
そだなぁ、ただもうまとまった休みがなかなか取れないから難しいんだよなぁ
541カタログ片手に名無しさん:10/06/08 14:17 ID:???
なんばは駅前に2店舗もシャワーある店あるから楽だよねぇ。MLながら連泊組だから、かならず寄ってる。
9月は運転最終日だったからヒヤヒヤしたわw1月はどうなるんだろ。だめならスカイマークのお世話になるかな。
542カタログ片手に名無しさん:10/06/09 19:29 ID:???
9月のコミトレって締め切り前に満了する事もありえるかな
仕事の休みが取れるかわかるのが締切りギリギリになりそうなんだが
543カタログ片手に名無しさん:10/06/09 19:56 ID:???
>>542
締め切りに間に合えば、まず大丈夫
544カタログ片手に名無しさん:10/06/09 20:55 ID:???
>>543
そうか、安心したありがとう
545カタログ片手に名無しさん:10/06/09 23:04 ID:???
今まで書類不備以外じゃ落選出してないし
満了しても、オーバーしても、少々遅れても受け入れてきたからなw

だからといって次回も同じ甘さが通用するか?は疑問だけど
締め切り前に満了して応募を打ちきる事は無いと思う。
546カタログ片手に名無しさん:10/06/10 10:48 ID:???
1館開催だとそろそろキャパいっぱいなのかもな
コスプレとか給水所無くせばもうちょっと入るんだろうが
547カタログ片手に名無しさん:10/06/10 11:13 ID:???
前回キャパ2000で1500くらいだった。
今回もキャパは2000だから余程の事がない限り大丈夫だろ。
つかトレなら多少オーバーしても詰めて入れるだろうと思う。
548カタログ片手に名無しさん:10/06/10 11:14 ID:???
お前は何を言ってるんだ
549カタログ片手に名無しさん:10/06/10 11:25 ID:???
ああ、キャパ2000だったか1500と勘違いしてた
550カタログ片手に名無しさん:10/06/15 17:14 ID:PalxsXTQ
ぎぎぎ
551カタログ片手に名無しさん:10/06/15 20:24 ID:???
9月が待ち遠しい。
でも暑いんだろうなぁ。
552カタログ片手に名無しさん:10/06/16 13:54 ID:???
ジャンルが決まらなくて申し込めない
オリジナルってどんなもん?がらがら?
553カタログ片手に名無しさん:10/06/16 14:20 ID:???
うちはそこそこ盛況
554カタログ片手に名無しさん:10/06/16 20:19 ID:???
東方とか飛び抜けた巨大ジャンルか、
オンリーワンになるよな斜陽ジャンルでもなきゃ
どこも大概人の流れは一緒かね。
自力測るにはもってこいかと。

でも前の週にコミティアあるし、ちょっと読めん。
555カタログ片手に名無しさん:10/06/16 21:29 ID:???
そっかー
情報さんくす
初参加だけど腕試しにオリジで参加してみるかな
556カタログ片手に名無しさん:10/06/16 22:38 ID:???
まートレの場合は創作メインで来る人は少ないだろうしあんま影響はない気が
557カタログ片手に名無しさん:10/06/16 22:51 ID:???
>>545
東方は9月に東京で大きいのがあるから減るなどで今回は同レベルか減少くらいになるかもね。
前回はギリギリ前々回を上回ったけど
558カタログ片手に名無しさん:10/06/17 00:17 ID:???
大阪(地方)は売れないからなあ
1500が埋まるようになっただけでもすごいことだよ
今でも大手招待枠とかやってんのかね?
559カタログ片手に名無しさん:10/06/17 00:25 ID:???
ま〜たヘタレが自分の実力不足を地方のせいにする。
560カタログ片手に名無しさん:10/06/17 01:50 ID:???
いやまー関東のが人が来る分、ってのもあるにはあるから間違いではない
…が、当然それが全てじゃない。正直両極の意見は無益。
561カタログ片手に名無しさん:10/06/17 09:24 ID:???
関東に比べれば分母が圧倒的に違うから
掃ける数には当然差は出るんだけど、
その説明がない・読む方もそこまで不可読みしないから
「売れない」ってネガティブな響きだけ一人歩きしちゃう。

売れないんじゃなくて、土地柄相応には売れてるんだよ、皆。
562カタログ片手に名無しさん:10/06/17 09:25 ID:???
あと、新刊出さずに「売れねぇ」とかだと話にならんがな。
563カタログ片手に名無しさん:10/06/17 10:41 ID:???
まあただ結構目が厳しいって一面もあるにはある。
それをシビアととるかただケチととるかは当人の被害者意識の差は出るだろうね。
564カタログ片手に名無しさん:10/06/17 14:00 ID:???
虎やメロンに卸した夏コミの新刊そのまま持って行って「売れねえ」とかだったら指差して笑う。
565カタログ片手に名無しさん:10/06/17 15:33 ID:???
コミケの落ち穂拾いというか新規開拓イベントとしては今くらいの規模が一番いいね
これ以上になってくると全部回りきれないし

売れる売れないでいえば売れないけど
新規の買い手つかむにはいいイベントなんだよな
566カタログ片手に名無しさん:10/06/17 19:05 ID:???
売れないとか言ってる奴って商売する気満々だから文句言うんだよ
同人なんて一握りの奴以外は黒字にならんからな
567カタログ片手に名無しさん:10/06/18 01:43 ID:???
それは言い過ぎ。
手に取ってすら貰えないのって端から見ても切ないぞ。
568カタログ片手に名無しさん:10/06/18 08:35 ID:???
全然売れなかったら凹むだろ
569カタログ片手に名無しさん:10/06/18 08:55 ID:???
まだ売るレベルではない俺に隙はなかった
570カタログ片手に名無しさん:10/06/18 10:18 ID:???
でも最初から「売れる」って考えてるのはどうかと思うな。
俺、所謂「一握りの黒字」側だけど、
初めてのときなんか2部だったもん。

いつまでたっても売れない人は
根本的に何かが欠けてると思う。
571カタログ片手に名無しさん:10/06/18 10:21 ID:???
ちょっと言葉足りないな。
「売る」事に関してね>欠けてるもの

何度も出てるけど、同人は売ることが第一条件じゃないから
「売れない=ダメ」なんて言いたいワケじゃないんだ。
自分が楽しめれば、売れなくても全然気にする必要はない。
気分悪くした人がいたら申し訳ない。
572カタログ片手に名無しさん:10/06/18 10:31 ID:???
ちょっと待て、「売れない」=「黒字にならない」って話なのか?
買ってもらえるかどうかの話をしてるんだと思ってたんだが。
573カタログ片手に名無しさん:10/06/18 11:21 ID:???
無料配布しかしない俺のサークルに隙はない
574カタログ片手に名無しさん:10/06/18 11:58 ID:???
ピコの売れない →新刊300部刷って5部しか売れない
中堅の売れない →夏コミの既刊を持ってきて50部しか売れない
大手の売れない →新刊300部持ってきて完売しない
575カタログ片手に名無しさん:10/06/18 12:13 ID:???
初期のトレやコミコミで「売れない」と言ってもう来ない関東大手の場合は

大手の売れない →新刊3000部持ってきて完売しない
576カタログ片手に名無しさん:10/06/18 13:47 ID:???
>中堅の売れない →夏コミの既刊を持ってきて50部しか売れない

舐めてんのかと言いたいw
577カタログ片手に名無しさん:10/06/18 15:24 ID:???
あとで書店に卸せばいいから「トレ合わせで新刊出す」ってことが重要なんで
別に会場で売れない分にはさほど困らない、大阪は地元だし

つうか上で出てた売れないって574レベルのこと言ってたのか…
578カタログ片手に名無しさん:10/06/18 15:49 ID:???
さあな。それぞれ物差しは違うだろうて
579カタログ片手に名無しさん:10/06/19 08:42 ID:???
書店が扱ってくれないようなヘタレサークルも沢山居るんだよ
580カタログ片手に名無しさん:10/06/19 13:33 ID:???
書店に卸すって簡単に言ってもな

イベントで直売する分を確保しつつ、
書店に卸す分も刷らなきゃならないとなると、
総量は捌き切れない部数になりかねんぞ
581カタログ片手に名無しさん:10/06/20 14:02 ID:???
関西もよそ地域に比べると人口多いけど
関東の人口に比べるとなあ、関東は電車1時間圏内に
日本人口の3分の1いるわけで
582カタログ片手に名無しさん:10/06/21 17:11 ID:???
ただでさえ人口密集してる上に大学の数が多いから若者の比率が異常に高いんだよな
大学卒業してそのまま地方に帰らずに関東で就職ってのも結構いるし

サブカルに限って言えば全体の半分くらいは首都圏で支えているんじゃないかと
583カタログ片手に名無しさん:10/06/27 09:46 ID:???
あと70日!
584カタログ片手に名無しさん:10/06/27 23:57 ID:???
サークル参加は7/9までか
585カタログ片手に名無しさん:10/06/28 16:14 ID:???
とりあえず申し込んだら
すぐにご案内封筒が来た

はじめチケットはええとおもったけど
そんなことはなかったぜ
行き違いなだけだった
586カタログ片手に名無しさん:10/06/29 22:21 ID:???
7/9か・・・

マジで参加すべきかどうしようか・・・
587カタログ片手に名無しさん:10/06/29 23:19 ID:???
しちゃえよしちゃえよ枯れ木も山の賑わいだって
俺はそう思って申し込んだぜ
大阪行くの初めてだし
588カタログ片手に名無しさん:10/06/30 13:35 ID:???
儲けは気にせず
コミケでまたーりできなかった分
またーりするのが俺のトレジャーライフ
買いにもまわれるしメイドさんはコーヒーくれるし
あんま疲れることなく楽しめる
589カタログ片手に名無しさん:10/06/30 15:06 ID:???
それが目的とは言え、スケブ受けまくる俺に暇はなかった
590カタログ片手に名無しさん:10/06/30 17:14 ID:Xtb5plYM
           ,.-ァ'" フ
         // /
         / r' r'"        _,,..-、
          | i /     ,. -''"´   、ヽ.
       ,.-|・!/ー―‐-<.r二‐''"´`ヽ!/
     ,,.ィ"            `ヽ.
    /                ヽ      _人人人人人人人人人人人人人_
  /   ./ ./  /|  .!  ,     ',     >  ブブブブオォォォン!!!  <
  |   | .,'  /´|_/| /! |  |  ヽ      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  !   | .| /‐r‐‐r└' !、」_!`|  |
  |   |  !/|、弋_,リ    |_lj |/ .,'       ,、
  |   |  ⊂⊃     '  ⊂! /、   _ ,,,/,'. ',   _人人人人人人人人人_
  |   |   |      ',=/^^)==ニ二_   l  l  > ブオォォォォォォ!! <
  |   |   ト    _/ ̄::く`ー-'、      ̄\', .,'    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  |   |   | ̄ ̄ ̄:::::::::::::::/:::::::::|       `´
  |   ∧   !::::::::::::::::::::::::::/:::::::ノ
  |   / l   |::::::::::::::::::::/i::::::/
  | ,イ   !  |:::::::j ̄ ̄::::::l ̄
591カタログ片手に名無しさん:10/06/30 23:56 ID:???
>>590見てたらなんとなくブブゼラ本作りたくなったw
申し込むつもりなかったけど申し込もうかな
592カタログ片手に名無しさん:10/07/01 00:35 ID:???
>>591
ヒロインが沢山いるジャンルで・・・

「それぞれのキャラにイメージした国のユニフォームを着せてブブゼラを吹く姿を描いてみたイラスト本」

とかどうよ?
593カタログ片手に名無しさん:10/07/01 01:51 ID:???
もうちょっと上手くなってからコピー本を作って参加しようと思う→イベント→もうちょっと(ry
どうしようか悩むな(ヽ´ω`)
594カタログ片手に名無しさん:10/07/01 02:09 ID:???
         __,,,,....,,,_    _
   ,.ヘ.__''"´  、    .ト`>)`ヽ
  く   \|-─< ̄ ̄八 ー'   ノ、 /\
   |\__./>-─''"´ ̄ ̄`' ー< ,ハ /]   _人人人人人人人人人人人人人_
 __ノ-‐へ/::::/:::::/|:::::::.!:::::,::::::::::::::\|‐ァ'    >  ブブブブオォォォン!!!  <
. |__/|::::,':::::/´|;;;;;/|::::/!::::|;;;;;|:::::::ヽ|     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  `!:::::::::::|::::|::::/‐r‐‐r└' !、」;;;;;!`|:::::|'
  |:::::::::::|:::::!/|、弋_,リ    |_lj |/:::::,'       ,、
  |:::::::::::|:::::⊂⊃     '  ⊂!;;;/、   _ ,,,/,'. ',   _人人人人人人人人人_
  |:::::::::::|:::::::::::|      ',=/^^)==ニ二_   l  l  > ブオォォォォォォ!! <
  |:::::::::::|:::::::::::ト 、.,   _/ ̄ く`ー-'、     ̄\', .,'    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  |:::::::::::|:::::::::::| ̄ ̄ ̄    /   |       `´
  |:::::::::∧:::::::::!       /  ノ
595カタログ片手に名無しさん:10/07/01 02:10 ID:???
ジャンル「ブブゼラ」でサークルが大挙して申込!
ブブゼラ島では開催中サークルがみんなブブゼラ吹いてる!
迷惑なやつらだ
596カタログ片手に名無しさん:10/07/01 02:21 ID:???
          _人人人人人人人人人人人人人_
 (´∵`;)     >  ブブブブオォォォン!!!  <
  (⊃⌒*⌒⊂)   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  /_ノωヽ_)
597カタログ片手に名無しさん:10/07/01 05:19 ID:???
ブルゼラショップはブルセラショップと間違いやすい
598カタログ片手に名無しさん:10/07/01 05:30 ID:???
> ブルゼラショップ

すでに間違えてるやん
599カタログ片手に名無しさん:10/07/01 13:21 ID:???
口蹄疫に対抗してブルセラ病本を出すとな

口蹄疫本は出したい
売上を宮崎県に寄付するのが俺の夢
600カタログ片手に名無しさん:10/07/01 13:37 ID:???
601カタログ片手に名無しさん:10/07/01 21:31 ID:???
とりあえず、今面接している所に入る事が出来ればトレジャーに参加するつもり。
602カタログ片手に名無しさん:10/07/01 21:43 ID:???
トレジャーもサンクリとかと同じで
壁以外とかメジャーなとこ(なのはとか東方とか)以外は通路になりがち?
それとも目当てのサークル買ったあとも案外くまなく回ってくれるんかな
603カタログ片手に名無しさん:10/07/01 22:01 ID:???
トレジャーはコミケで周りきれなかったところを探すようなノリはある。

が、「他所では見てもらえないけどトレなら見てもらえそう?」
なんて甘い考えなら大火傷必至。
よく言えばしっかり見てくれてる、
悪く言えばケチ・財布の紐が堅い土地柄だしね。
604カタログ片手に名無しさん:10/07/01 22:06 ID:???
サンクリ(首都圏)でシカト喰らうようなレベルじゃ、
関西に来たって泣きを見るだけだぞ。その辺、覚悟はしとけ。

ま、売り上げだけが同人の楽しみではないから一度実感してみ。
挑戦のし甲斐は間違いなくあるよ。
605カタログ片手に名無しさん:10/07/01 23:22 ID:???
関西での大きな男性向けオールジャンルイベントって、コミコミと
トレジャーしかないよね?
トレジャーにも出ようっと。
606カタログ片手に名無しさん:10/07/02 01:48 ID:???
サンクリって流し見もしてもらえなくね?
コミケや書店だと売れるのにあの差は何なんだろうなっつう
そんでトレジャーもサンクリと似た感じだったらトレ合わせ新刊の持込数絞ろうと思ってさ
607カタログ片手に名無しさん:10/07/02 06:05 ID:???
両方でた身としては、トレのほうがまだ見てもらえる。
サンクリは買い手側に開拓の意志がほとんどないので、
よほど奇抜で目立つ手法をとるか、商業誌方面で名を売って出張ってくるか、そうでなければ
東方に乗っかるか(まぁその場合サンクリ出るくらいなら東方オンリーのがいいんだけど)
くらいでしか出る価値はないと思う。
608カタログ片手に名無しさん:10/07/02 09:44 ID:???
サンクリってトレ以下なのか
東京だからすごいだろなと思ってた
609カタログ片手に名無しさん:10/07/02 10:31 ID:???
サンクリは流出やっちまったからサークルも減って今やホールは半分に縮小、
サークル減少に比例して一般も減ってるし
関西の人間だったら交通費かけてそんな状態のサンクリに行くより
コミコミとこみトレで十分と思ってしまう
610カタログ片手に名無しさん:10/07/02 12:15 ID:???
関西のオールジャンルがコミコミ・こみトレの二つだけみたいに、
関東もコミケ・コミ1だけみたいな状況になりつつあるのか。
コミ1は行った事ないからよく知らないけど。
611カタログ片手に名無しさん:10/07/02 13:06 ID:???
サンクリは年4回だっけ
希少価値がない
612カタログ片手に名無しさん:10/07/02 13:44 ID:???
昔はサンシャインのほぼ全ホールを使うほど大規模だったんだけどな。
個人情報流出事件でしばらく開催中断。
人の噂も七十五日って事で少し経ったんで再開。
でもサークルは離れて閑古鳥って感じなのは寂しい限りだ。

関西ではコミコミも年一回開催になって勢いが落ちたし、
じきにしぼんで行くんだろうな。

トレにはぜひ生き残って欲しい。
613カタログ片手に名無しさん:10/07/02 14:19 ID:???
自分は流出された側だが運営からgdgdな手紙を送られてそれっきりだから
二度とサンクリは参加しない
今参加してるのは当時の被害受けてない奴らと
運営に頭下げられた大手or少しでも本を出して売り上げあげたい専業同人位だろ
614カタログ片手に名無しさん:10/07/02 16:50 ID:???
コミ1も大手以外は見向きされない、買い手は目当て買ったら即帰るって感じだしな
トレジャーも規模が大きくなるとそうなっていくんかね
新刊出しやすい時期にズレればもっと盛り上がるとは思うが
現状コミケの落ち穂拾いでここまで大きくなったわけだしなあ
615カタログ片手に名無しさん:10/07/02 16:50 ID:???
>>606
俺は前日にサークルカット見てよさげなところをサイト探して印入れてくから
それ以外のとこは通路通りながら表紙見て「これは!」って思った奴しか立ち止まりすらしなかったりする。スマン。

書店で買ってもらえるって事は、中身読ませてくれってとこに障壁があるって事だろうから
自信のあるページのコピーをPOPに混ぜて飾っておけばいんじゃね?
616カタログ片手に名無しさん:10/07/02 17:25 ID:???
つまりトレの買い専もあまり新規開拓の気はないってことか
元ネタ知らんけど絵買いしてみよう、とか

まあコミケ直後だししゃーねえわな
617カタログ片手に名無しさん:10/07/02 18:38 ID:???
>>610
コミケは対象外だろう。参加したくても抽選漏れ・・・
関西がコミコミとコミトレだと、関東は三栗とコミ1か
618カタログ片手に名無しさん:10/07/02 19:00 ID:???
橋下氏、性描写規制は議会議論を 条例改正案提出へ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1277303726/

大阪府の橋下徹知事は23日、18歳未満とみられる登場人物の性描写がある漫画やアニメを
東京都が規制しようとしていることについて「東京都で(表現の自由などをめぐり)あれだけ
大騒ぎした。都と同じように条例化して議会に上げる」と述べ、府議会での議論の必要性を訴えた。

既にある青少年健全育成条例の施行規則は有害図書の規制基準を定めているが、
議会の議決を経ていない。このため橋下氏は内容の変更の有無にかかわらず、
施行規則の一部を含めた条例改正案を提出する考え。一方で、規制の是非については
検討を続ける。

橋下氏は3月、都の動きを受けて、有害図書の実態把握をした上で規制の是非を検討する
意向を明らかにしていた。

http://www.47news.jp/CN/201006/CN2010062301001051.html
619カタログ片手に名無しさん:10/07/03 10:40 ID:???
>>616
俺は絵買いジャンル買いの開拓はするけど、あらかじめカタログで好みの絵とか好みのジャンルで絞ってる。
エロはスルーしたいんでサークルカットで気になったとこはサイトとかPixivとか探して
新刊の有無・エロ/非エロの把握まではしてるよ。持ち込み数の少ないとこは先行かないといけないし。
事前チェックで当日の時間の節約できるからな。
それ以外のところはチェックしたところが済んでからざっと表紙だけ見て回ってから帰るけど殆ど買う事はないかな。

スレ違いだけどコミコミのサイト上のサークルリストはサイトとPixivへのリンクが貼ってあってすげー楽だったなあ。
620カタログ片手に名無しさん:10/07/03 10:53 ID:???
トレジャーのサークルリストもリンクあるじゃん
確かにあれの有ると無いとではサークルチェックの便利さが違う
621カタログ片手に名無しさん:10/07/03 15:21 ID:???
>>428
東京都の青少年健全育成条例改正案は否決されたけど、
大阪では、漫画規制がどうなるかが気になるところだ。

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100315/trd1003150712002-n1.htm

 3月から議会の懸案だった都青少年健全育成条例改正案に対する判断が14日、総務委員会で出た。
「子供を守るには一刻の猶予もない」と主張する自民・公明の与党側と、
「さらなる幅広い議論が必要」とする民主など野党側との溝は、最後まで埋まらなかった。

 石原慎太郎知事は修正して再提案する意向で、議論は秋以降に再度盛り上がりそう。

 自公は共同で、改正案の表現を手直しした修正案を提案した。
自民の委員は「文言が分かりにくいという指摘を踏まえ、趣旨を変えずに分かりやすくした。
拡大解釈の懸念に対しては施行3年後の見直し規定も設けた」と説明した。

 これに対し、民主や共産の委員は「一部の修正では改正案の問題点は解消できない」と反対した。

 各会派の意見表明の後、修正案、改正案の順で採決したが、いずれの案にも賛成の起立をしたのは自公の委員のみ。
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20100615ddlk13010303000c.html
622カタログ片手に名無しさん:10/07/04 00:18 ID:???
東京の買い専より
サンクリは出てるサークルがほとんど一緒だから一度開拓作業をしたらおしまい。
午後がらがらなのは以前開拓終了した一般ばかりだから。新規に入ってくるサークルも一般も少ない。
コミ1は規模が大きすぎて、購入サークル回ったら疲れるし荷物もたくさんだから回る余裕がない。
みみけとかぷにけみたいなオンリーのほうが島の人通りは多い。東方オンリーはかなりのもの。

東京で活動してないサークルをみるのにコミコミコミトレは行くけど、
遠征組もほしいところだけ買うパターンとせっかく来たから端まで回っていこうという2パターンに分かれる。

↓規模が小さいほど下までチェックするヲタが多くなる
いつも買ってるところ
pixivやmsで気になったところ
サークルカットからサイトみて気になったところ
会場を回ってみてチェック

18きっぷつかうと東京から往復3710円でこれるから次も楽しみにしてるぞ。14時に帰らないといけないがw
623カタログ片手に名無しさん:10/07/04 03:53 ID:???
買い専が東京から遠征してくるのか、すごいな
書店で事足りそうなもんなのにマジスゲー
(書店委託がない本は中身も…なことが多いし)
地元民の俺ですらコミケのダメージ抜けなくて行かないことあるのにw
624カタログ片手に名無しさん:10/07/04 04:27 ID:???
>>623
ていうか、予めこみトレに出るサークルをチェック、
コミケではそれらを最優先から一歩下げれば
より「最優先を絞り込める」って事じゃね?
625カタログ片手に名無しさん:10/07/04 06:22 ID:???
>>623
622じゃないけど
> (書店委託がない本は中身も…なことが多いし)
コレクターアイテムとしては欲しいんだよ

今年の1月は前週のシティにも参加したから2週連続で大阪入りになったよ
626カタログ片手に名無しさん:10/07/04 08:23 ID:???
ああなるほど、もはや「好きなキャラorサークルの本が読みたい」なんつう
ちゃちい理由じゃないわけだなw
シティって女性向けだからホモ本も買うってことなのか…?
その考えはなかった、世間は広いな

>>624
後回しにすると忘れたり完売してたりで結局買えないことってないか?
627カタログ片手に名無しさん:10/07/04 09:05 ID:???
シティメインで女性向けジャンルの中の男性向け出してると、
たまに男性客が手に取ってくれるな。すごい少数だが
628カタログ片手に名無しさん:10/07/04 09:18 ID:???
シティって普通の男性客もいるのか…
女だらけのアウェー状態だと聞いたが
(腐男子?は少しいるらしいと聞いたけど)
629カタログ片手に名無しさん:10/07/04 10:27 ID:???
>>628
腐でない♂の参加者は
東京のシティで100人に1人
大阪のシティで50人に1人
福岡のシティで20人に1人
ぐらいの割合
630カタログ片手に名無しさん:10/07/04 10:29 ID:???
その認識で間違い無い
健全ギャグやイラスト本に重きを置いて見て回るならまだマシかもだが
そうでないなら行くもんじゃない
631カタログ片手に名無しさん:10/07/04 10:29 ID:???
男性出品者には完全アウェイだけど、一般側はちらほら見かける。
ただ、何が目的かわかったもんじゃねェな的見られ方はするから、そっちもアウェイかw
632カタログ片手に名無しさん:10/07/04 10:40 ID:???
なるほどそんな感じかw
よくわかったありがとう
633カタログ片手に名無しさん:10/07/04 12:03 ID:???
そもそもシティに来る買い専がみんな女性成人向本漁ってる訳じゃないから、女性向が強いジャンルの
スト漫とかギャグならちゃんと見てもらえるしそういう本を求めてる男性買い専もいるにはいるぞ。
634カタログ片手に名無しさん:10/07/04 12:54 ID:???
メインはコミケで手に入らなかったオネーチャンたちの健全やギャグだが
さがせばノーマルカップリングもあるぞ この冬は禁断の女体化本も買っちまったが

>>625
気合が入っておりますな 当方は都合でコミ1とティアの為にGWに大阪から2往復しましたが
SCC2日目にBS到着が3時前になったため会場でorzしておりました

635カタログ片手に名無しさん:10/07/04 16:16 ID:???
日本語でおk
636カタログ片手に名無しさん:10/07/06 07:21 ID:???
>>625
なかなか男前だな
637カタログ片手に名無しさん:10/07/06 17:47 ID:???
※サークル申し込み注意喚起※

ゆうぱっくの混乱で、一部普通郵便の配達にも遅れが出始めてる
ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20100706ddm001020007000c.html

申し込み期限は7/9必着
郵送で申し込む予定の人は早めに出しましょう
多少の遅れは受付してくれると思うけど混乱に乗じた郵便事故が一番怖い
出来ればオンラインを推奨する
638カタログ片手に名無しさん:10/07/06 18:36 ID:???
オンラインで申込完了ー
初参加だぜ…
639カタログ片手に名無しさん:10/07/06 20:30 ID:???
漫画家1421人、出版社10社“反対” 都の青少年健全育成条例案

子供を性的対象にした過激な漫画やアニメなどを規制する東京都の青少年健全育成条例の改正案で、
改正案に反対する漫画家1421人と出版社10社が25日、連名で反対声明を出した。
漫画家には、藤子不二雄Aさんやちばてつやさん、萩尾望都さんなど多くの著名漫画家が名を連ねた。

 声明は改正案を「表現の自由を損ね、漫画文化の衰退をもたらす」と非難。
改正案で服装や背景などから18歳未満と判断できるキャラクターを非実在青少年との造語で規定することにも
「定義が明確でなく恣意的な判断を残し、(表現の)萎縮的効果をもたらす」とした。

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100525/trd1005251831003-n1.htm
640カタログ片手に名無しさん:10/07/07 03:52 ID:cIPKWA9k
初参加しようと思っているのですが
搬入予定物ってどこまで書けばいいんですか?
641カタログ片手に名無しさん:10/07/07 03:53 ID:???
すいません
下げるの忘れてました
642カタログ片手に名無しさん:10/07/07 04:41 ID:???
「どこまで」の意味がわからないが、
100部刷るつもりなら100部と書けばいい。
恥ずかしい話だが、自分は予定より少数なんかザラだ、
予定より上搬入してパニック起こすよりはマシかな!

すんません調子乗りすぎました。
643カタログ片手に名無しさん:10/07/07 05:23 ID:???
搬入数がダンボール箱で20越えるようなことでもなけりゃ
どんだけ搬入してもしなくても変わりはないよ
644カタログ片手に名無しさん:10/07/07 09:14 ID:???
箱で20とか壁でもなきゃ置けないだろ・・・
645カタログ片手に名無しさん:10/07/07 12:33 ID:???
コピー本になると思うが参加しようか悩んでる・・・。爆死しそうだしなぁ・・・・。
646カタログ片手に名無しさん:10/07/07 12:43 ID:???
爆死といってもな…何をもって爆死とするかで変わってくるだろ
647カタログ片手に名無しさん:10/07/07 14:20 ID:???
>>646
実はバクシーシ(施し)に縋るしかない、とか
648カタログ片手に名無しさん:10/07/07 14:49 ID:???
>>645
初心者だとコピー本でも恥ずかしくないかと。
8ページくらいのコピー本30冊で無料配布とかであれば一応格好は付く。
後は机上のディスプレイ次第だな。
649カタログ片手に名無しさん:10/07/07 21:39 ID:???
もし、時間があるなら2種出すといいよ。
1種だけだとスペース寂しいしw
それか、本を1種とペーパーを置いておくのもいい。

残った分は次のイベントにも持ってくれば「枯れ木も山の賑わい」だ。

あと、より多くの人に見てもらいたいならカタログに載せるカットに渾身の1枚を用意するのと、
スペースにちょっと頑張ったイラストを載せたスケブを飾っておくといい。
650カタログ片手に名無しさん:10/07/07 23:53 ID:???
>>648
30部も作ったことねぇな
今回もネタがネタだから10〜20部がいいとこかなー
651カタログ片手に名無しさん:10/07/08 01:15 ID:???
前日入りしたいんだけど、オタロード徒歩圏内で安くてお勧めのホテルあったら教えてくれ。
652カタログ片手に名無しさん:10/07/08 02:07 ID:???
ttp://www.jalan.net/a/sta/270000/STA_021726.html
10分程度歩けば安いトコいっぱいあるぞ。治安最悪だけど。

大事な事だから二度言うぞ。治安最悪だからな。
653カタログ片手に名無しさん:10/07/08 03:46 ID:???
>>651
オタロードより北に位置するホテルを選べ!

652のリンク先のような3000円位のホテルと名は付くが
実態は「簡易宿泊所」な安宿は選ぶなよwww
多少は金を持ってる住所不定の出稼ぎ労働者か、
最近はバックパッカー(外人)相手の安宿だぞ。

昔は各部屋に鍵も無かったが・・・・・
654カタログ片手に名無しさん:10/07/08 06:54 ID:???
>>651
そのまんま日本橋ど真ん中のヒラリーズでいいんじゃね?
655カタログ片手に名無しさん:10/07/08 07:14 ID:???
簡易宿泊所組合にすら入ってないドヤはやめておいたほうがいいだろうな
ttp://www11.ocn.ne.jp/~otomari/
656カタログ片手に名無しさん:10/07/08 12:24 ID:???
大阪はネカフェも危険?
657カタログ片手に名無しさん:10/07/08 12:30 ID:???
安全は金で買うもんだ
そんなに怖いならケチるなよ
658カタログ片手に名無しさん:10/07/08 12:33 ID:???
スイスホテル南海大阪なんて、オタロードに近くて交通の便も抜群だぞ。
高いけど。
659カタログ片手に名無しさん:10/07/08 20:46 ID:???
>>651
安いかどうかは当人の判断しだいだが・・・
ttp://www.superhotel.co.jp/s_hotels/nihonbashi/nihonbashi.html
660カタログ片手に名無しさん:10/07/08 20:50 ID:???
一瞬ブックオフかと思った
661カタログ片手に名無しさん:10/07/08 22:16 ID:???
シングルルームが自分の部屋そっくりな配置でドキッとした。
662カタログ片手に名無しさん:10/07/08 22:18 ID:???
今回はコミトレいくついでに大阪で何食べよかな
今から楽しみで夜も眠れねぇよ
663カタログ片手に名無しさん:10/07/08 22:21 ID:???
>>659
スイスホテル安っ!
と思ったら
スーパーホテルかよ!
664カタログ片手に名無しさん:10/07/08 22:27 ID:???
スーパーホテルは便利だと思うよ
二人で泊まったりするなら割とお勧めできる気がする
まぁ、泊まるだけだけど
665カタログ片手に名無しさん:10/07/08 22:58 ID:???
>>656
ふつう。東京と変わらない。
大阪に引っ越してしばらくはネット環境が無くて、
ネットカフェに入り浸ってたな。
666カタログ片手に名無しさん:10/07/08 23:33 ID:H0oc.evo
>>662
予算は? 食べ放題OK?NG?
667カタログ片手に名無しさん:10/07/09 01:05 ID:???
危険危険って恵美須町近辺に住んでた俺の立場は…
夜中3時にコピーだって行ってたっすよ
668カタログ片手に名無しさん:10/07/09 02:39 ID:???
空気や雰囲気知り尽くしてる地元民と
地理的知識のない人間一緒にしちゃいかんよ。
669カタログ片手に名無しさん:10/07/09 03:18 ID:???
ホテルはケチんな!
いいところはサービスもいいし快適
670カタログ片手に名無しさん:10/07/09 03:44 ID:???
>667
悪企みやつは誰を相手にすればいいかくらい考えて行動する。
土地勘もない観光気分のおのぼりさんは、わかりやすいカモネギ。
671カタログ片手に名無しさん:10/07/09 23:32 ID:???
みんな、今日はサークル申し込み〆切日だよ
672カタログ片手に名無しさん:10/07/09 23:42 ID:???
12日まで伸びてるよ
673カタログ片手に名無しさん:10/07/10 00:19 ID:???
ほんとだ、集まり悪いのか?
674カタログ片手に名無しさん:10/07/10 00:24 ID:???
九月十月連発で特別バカでかい東方オンリーぶつかってるのも関係ありそうか。
東方嫌いには朗報じゃね?
675カタログ片手に名無しさん:10/07/10 00:26 ID:???
いつものように遅刻や締切延長分で満了になるって感じか。
676カタログ片手に名無しさん:10/07/10 00:27 ID:???
それだと一般も減るからついで買いが狙えなくなるなあ
あ、でも東方目当ての一般て他ジャンルは目もくれないんだっけか
677カタログ片手に名無しさん:10/07/10 10:52 ID:???
>>676
割とそんな感じだからそれぞれ別な方がお互いの為な気がする
678カタログ片手に名無しさん:10/07/10 15:52 ID:???
延長ってことは重大書類不備以外は全員当選かな
超過しません→延長しました→超過しました→抽選します→期限前提出者から落選出ましたってことはないだろうな!?
679カタログ片手に名無しさん:10/07/10 16:51 ID:???
初参加だから当日は新刊ちゃんと発行するよ
夏コミの5〜6分の1くらいって事で考えておけばいいんだったよな
張り切って搬入してたっぷり搬出は寂しいからな…
680sage:10/07/10 19:42 ID:/3cHCrkc
田舎から出刃ってきてこみトレ(中規模イベ)初参加なんだが、何部くらいあればいいだろ?
前回一般100人くらいのしょぼい大阪のイベで100円の創作コピー本15冊くらいうったんだが…

今回は禁書目録のエロオフセットで考えてる
681カタログ片手に名無しさん:10/07/10 19:49 ID:???
どうでもいいがsageる位置くらい確認しるw
682カタログ片手に名無しさん:10/07/10 20:44 ID:???
>>680
地方イベントでコピー15部だったら、まあ元々過度な期待はしてないだろうし、オフセット100部で良いんじゃないか?
(完売するなんて考えず15部コピーとどっこいどっこいかチョイ上くらいで考えて。50部とかでもいいけど印刷代あまり変わらんし)
余る事を予測して一応書店に事前発注かけてみる事をおすすめする
よっっっぽどじゃなければ虎あたりエロなら取ってくれるだろうし

15部以下なら欠席するとかなら、ちょっと迂闊にアドバイス出来ないけど、絶対参加するならそんなカンジで良いと思う
683カタログ片手に名無しさん:10/07/10 21:45 ID:???
コピー本は希少価値とでも思われているのか、
初オフセットは逆に売り上げが落ちたな…
684カタログ片手に名無しさん:10/07/10 23:19 ID:???
>>674
そのどっちにも参加してこみトレにも申し込んだ俺みたいなのもいるけどな
685カタログ片手に名無しさん:10/07/11 00:35 ID:???
そんなに短期間にポンポンでてたら、まともな本作る自信ないわ。
686カタログ片手に名無しさん:10/07/11 06:32 ID:Ig7vd6RY
687カタログ片手に名無しさん:10/07/11 06:34 ID:Ig7vd6RY
688カタログ片手に名無しさん:10/07/14 03:39 ID:???
別に全部新刊出す必要ないだろ
こみトレなんてイベント自体がコミケの落穂拾いのスタンスなんだし
689カタログ片手に名無しさん:10/07/14 04:13 ID:???
コミケに出てないサークルはトレ合わせで新刊を作ればいい。
コミケ新刊の有るサークルはそれを持って来るだけで済む。

そして・・・コミケ新刊だけを持って来たサークルは
「それ、コミケで出てましたよね?」とトレではあまり売れず、
(しかもコミケで売れた数とどうしても比較してしまうので)
「トレって売れないイベントだ、出る必要無しだね。」と
次から来なくなる。

そしてマターリとした関西人好みの良い雰囲気のイベントになる。
690カタログ片手に名無しさん:10/07/14 05:23 ID:???
>>689
コミケに出た時には決め撃ちなスペースへ急ぐ途中で見てるヒマなかった、とか
ソモソモ参加可能日の関係で全く目にすることも無かったジャンルの本、とか
話の前提にいろんな可能性の想定がすっぽり抜けてるキガス
691カタログ片手に名無しさん:10/07/14 19:22 ID:???
スパワールドで一泊とかとうなんだろかな
俺は大阪だから泊まらないけど
かなり安くあげられそうではあるよ
寝る場所とかあるし、まぁ場所が場所だけど
692カタログ片手に名無しさん:10/07/14 22:38 ID:???
フェスティバルゲートのあの寂れた感じが好きだったのにな
もう味わえないのが残念だ
693カタログ片手に名無しさん:10/07/15 00:17 ID:???
トレジャー、満了行ったかな?
694カタログ片手に名無しさん:10/07/15 01:28 ID:???
ところで、開会/閉会の時報を
スジャータがお知らせしてくれないのが物足りないのって
オレだけかな?
695カタログ片手に名無しさん:10/07/15 01:31 ID:???
あれいらんだろ
せっかく館内放送してんだから盛り上げるためにも自前でカウントダウンしろよと
696カタログ片手に名無しさん:10/07/15 14:23 ID:???
>>689
時期考えれば特に虎やメロン卸してるサークルなんて
コミケ既刊はそうそう売れるもんじゃないだろうしなあ。

トレ参加するかもわからない段階で先に買っちゃう事もあるだろうし
自分画会に行く前に売りきれる可能性、急用で休まれる可能性だってあるしな。
酷いのだと間違えてコミケで全部売っちゃってコミケ新刊持ってきてないとか言われた事もあるし・・・
697カタログ片手に名無しさん:10/07/15 16:42 ID:???
間違えてって本人が言ってるならしょうがないが、
コミケで完売する事は別に何も悪くないんじゃねーのかね。

入手できなかったのなんか、
コミケ捨てて後回しにした自業自得だし。
698カタログ片手に名無しさん:10/07/16 01:04 ID:???
>>694
開場3分前に「おもちゃの兵隊のマーチ」が流れるのが特徴だから
あれでそれなりに満足してるが
(※要はキューピー3分クッキングのテーマね)
699カタログ片手に名無しさん:10/07/16 10:19 ID:???
>>698
え、そんなの流れるのか
今回初参加だから知らなかった
700カタログ片手に名無しさん:10/07/16 17:22 ID:???
>まだ集計中ですが、前回こみトレ15とほぼ同じくらいの規模でしょうか。
>わずかに上回りそうと報告がありました。
前回が1860サークルくらいだったはずだから、今回は1900くらい行くかな?
まあl前回と同規模なら十分、よく頑張った
701カタログ片手に名無しさん:10/07/16 17:31 ID:???
てことは上で言われてたみたいに
東方サークルの回避は特になかったってことか
702カタログ片手に名無しさん:10/07/16 17:54 ID:???
ジャンル東宝で申し込んでみるか
703カタログ片手に名無しさん:10/07/16 18:15 ID:???
なかなかアツいジャンルで申し込むじゃねぇか、東宝映画とは恐れ入ったぞ
704カタログ片手に名無しさん:10/07/16 19:15 ID:???
東方は同日の福岡に参加じゃないの
そう思って安心してるんだけど
705カタログ片手に名無しさん:10/07/16 19:38 ID:???
東方増えようが減ろうがどうでもいいが、
アンチなのかアンチ装って話題にしたいだけなのか
東方スレの如く、東方ばかりでチャットされるのは勘弁やわ。
706カタログ片手に名無しさん:10/07/16 20:27 ID:???
>>703
実は新東宝
707カタログ片手に名無しさん:10/07/16 21:47 ID:???
>>704
主催のチャンコ嫌いな奴も居るし
関西在住だと遠い九州行くより近いこみトレ行った方が
交通費的にマシ
708カタログ片手に名無しさん:10/07/16 22:30 ID:???
増田さんの大H州じゃなくて
トレジャーと同日開催で福岡でやる青ブー主催の東方イベントの事だろ
トレのHPにリンク貼ってるじゃん
709カタログ片手に名無しさん:10/07/16 22:48 ID:???
ちゃんこ抜きにしても、九州遠いだろって関西住人はいるだろう。

行くのって九州と広島・岡山以西の東方オタくらいじゃねぇの?
東の連中は九月半ばの例大祭SPに狙い定めるだろうし。
710カタログ片手に名無しさん:10/07/18 10:37 ID:???
>>697
何を勘違いしてるのか知らんが俺はコミケには3年くらい行ってないよ
711カタログ片手に名無しさん:10/07/18 12:56 ID:???
>710
別にあんただけに該当する例でもなかろうし、
「コミケに行かない」選択をして後悔してたら
「そら、コミケ蹴ったあんたの責任だろ」にされるだろうし。
712カタログ片手に名無しさん:10/07/19 01:06 ID:???
>>706
ポルノ映画とかアダルトビデオの解説本でも出すのかよw
713カタログ片手に名無しさん:10/07/19 08:24 ID:???
オナホ評論の本を見かけたことがある。
714カタログ片手に名無しさん:10/07/20 04:46 ID:???
次のトレジャーにはいろんな即売会の落書きボードを全面占拠してる東方作家が参加するみたいだな
落書きコーナーが全部占拠されて壁画展覧会にされるかどうか見物だわ
715カタログ片手に名無しさん:10/07/20 09:16 ID:???
描くスペースが無くなったら、その全面占拠作家の
イラストの上に描けばいいんだな
716カタログ片手に名無しさん:10/07/20 09:41 ID:???
トレジャーの落書きボードといえば戦艦
717カタログ片手に名無しさん:10/07/20 13:04 ID:???
適当な紙を持って行って全面占拠絵の上に貼りつける
その上に自分の絵を書けばおk
718カタログ片手に名無しさん:10/07/20 13:15 ID:???
巨大絵で占拠が2回続けばまた撤去だろうな・・・
719カタログ片手に名無しさん:10/07/20 13:21 ID:???
720カタログ片手に名無しさん:10/07/20 14:41 ID:???
開始直後に全面に下書き描いて他の奴に描かせないらしいね
721カタログ片手に名無しさん:10/07/20 14:41 ID:???
どこのサークル?さらしちまえよ。
722カタログ片手に名無しさん:10/07/20 14:55 ID:???
ttp://azarashiwaltz.web.fc2.com/
>それと、イベントの前半で販売を手伝ってくださる方少しだけ募集しています。(ラクガキコーナーやスケブのために・・・)
東方は害悪だな
723カタログ片手に名無しさん:10/07/20 15:50 ID:???
>>719
初めて見たけど戦艦普通にめっちゃうめーしww
どんくらいの時間で書き上げるんだろコレ
いろんな角度のいろんな戦艦描けんのかな、ちょっとスゲー
724カタログ片手に名無しさん:10/07/20 17:25 ID:???
>>722
これ書いてるのスキンヘッドのおっさんで吹いたw
725カタログ片手に名無しさん:10/07/20 17:48 ID:???
>>722のサークルの人は前のトレにも来てたな
山ほどスケッチブック積み上げてるのに、それでも未だ引き受けてた
「せっかく千葉から来てるんだから描けるだけ描きますわ」だとさ、正直感心した
こんだけ描くの好きみたいなのに本はあんまり出してないみたいだった
何でだろ?落書きは好きだけど本作るのは嫌いだとか?遠征費で金使い過ぎて印刷代が無いとかw
726カタログ片手に名無しさん:10/07/20 17:55 ID:???
そこの人はコミトレ15ではこんな感じだったようで。
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up57789.jpg
727カタログ片手に名無しさん:10/07/20 21:09 ID:???
俺の携帯にもそれ入ってるぜ
一発描きなんだよな、すげーと思ったよ
728カタログ片手に名無しさん:10/07/20 21:39 ID:???
上手いしスゲーけど、他人のスペース省みない邪魔であることには変わりないな。
729カタログ片手に名無しさん:10/07/20 21:42 ID:???
一発描き って言うから

第二次世界大戦時の戦艦を描く あいつの事かと 思ったぜ

一筆書きか あいつの場合
730カタログ片手に名無しさん:10/07/20 22:21 ID:???
スペース広げりゃいいんよ
津行ったーに書き込んで来い
731カタログ片手に名無しさん :10/07/20 22:34 ID:???
>>715
紙を剥がして新しい紙を張るから大丈夫
732カタログ片手に名無しさん:10/07/21 16:08 ID:???
>>719
砲塔の向きwww
733カタログ片手に名無しさん:10/07/21 16:56 ID:???
チャンコってマネーの虎で恥を晒したアレか?
まだ生きてたのか
734カタログ片手に名無しさん:10/07/21 19:10 ID:???
あの戦艦はデカいのと線が多いだけで実は全然上手くないw
735カタログ片手に名無しさん:10/07/21 21:17 ID:???
>>733
抱き枕のひと?

今回はこみトレ初参加だから、受かってるといいなぁ・・・
736カタログ片手に名無しさん:10/07/21 22:35 ID:???
いやよほどのことが無い限り基本的に出せば通るから
737カタログ片手に名無しさん :10/07/21 22:46 ID:???
カタログの販売まだかな・・・と。
738カタログ片手に名無しさん:10/07/22 02:16 ID:???
ん?トレジャーのカタログ?
11日からだよ、まだまだ先
739カタログ片手に名無しさん:10/07/22 05:03 ID:???
>>735
抱き枕のアレ
マネーの虎でマルチだったかの抱き枕に蟹バサミで抱きついて床に転がって
虎から冷たい目で見られてた
名言「オタクイズビューティフル」で数々のオタクに嫌われる
740カタログ片手に名無しさん:10/07/22 05:27 ID:???
今でもググればいくらでも画像つきで出てくるwww
741カタログ片手に名無しさん:10/07/22 19:07 ID:???
壁のイラストって言えば何度言ったかわからんがふらんちゃんらぶーの人は何者なんだよ・・・
PIXIVでフラン見て回ってもそれらしい人見つからなかったんだよなあ。
742カタログ片手に名無しさん:10/07/22 19:57 ID:???
絵描きが全員pixivやってると思うな
743カタログ片手に名無しさん:10/07/22 21:01 ID:???
落書き好きなだけで、サークルやってるかすらも判らないしなw
744カタログ片手に名無しさん:10/07/22 22:18 ID:???
今回は全スペース数のどんくらいの割合が東方なんだろうな
青ブーのツイッターによるとまた増えてるらしいが

トレの規模が年々でかくなってるのって
結局東方が増えてってるだけのような気がしてきたぜ
745カタログ片手に名無しさん:10/07/22 22:22 ID:???
>>741
それ知り合い…
746カタログ片手に名無しさん:10/07/22 22:35 ID:???
>744
それはもうどうしようもない。
つか、だからなんなの?としか。

マナー違反云々言うんだったら
その都度改善要求していくしかないし。
747カタログ片手に名無しさん:10/07/22 23:10 ID:???
急にどうした
748カタログ片手に名無しさん:10/07/22 23:36 ID:???
>>711
コミケ行って回りきれなかった所をトレで買うとかそんなディープな視点でモノ言われてもなあ・・・
実際そこまでやってる奴って転売屋以外でどれくらいいるんだよ・・・
749カタログ片手に名無しさん:10/07/22 23:41 ID:???
>>744
東方は知ってるサークル以外全スルーの俺としてはまたホールが完全に分かれてくれると回りやすくて助かる。
750カタログ片手に名無しさん:10/07/22 23:48 ID:???
何が元でそんな何日も前のにレスしてるのかわからんのだが
遡ってみる限り、>697は>696の

>「酷いのだと」間違えてコミケで全部売っちゃってコミケ新刊持ってきてないとか言われた事もあるし・・・

の何が酷いのかがわからないってのが根底にあるんじゃないのかね?
「俺が買いに行ってやったのに、コミケで売り切りやがった!酷い!」って見られてるとか。
正直俺も、>696が何に対して「酷い」と使ったのかわからんのだが。
751カタログ片手に名無しさん:10/07/22 23:48 ID:???
別に変でもなくないか?
コミケはヲタなら普通行くだろうし、地元ならトレも行って
買い逃したところメインで回るとか、ごくあたりまえな考え方に思えるが。
752カタログ片手に名無しさん:10/07/23 00:40 ID:???
>コミケはヲタなら普通行くだろうし

これが脳内普通
753カタログ片手に名無しさん:10/07/23 03:37 ID:???
行かないオタのが少ないだろうが、盆暮れ忙しくて行けないってのもけして珍しくはない。
754カタログ片手に名無しさん:10/07/23 04:08 ID:???
国内にオタって何人居るんだ??
コミケの総参加者数と照らし合わせて、行かない奴の方が少ないのか?
755カタログ片手に名無しさん:10/07/23 08:21 ID:???
俺はコミケも行くし、ほぼソロ参加なのでトレも行かないと追い切れない部分がある。
トレのカタログがコミケ前に発売されるので、振り分けはやっているな。
ただトレは1時間でほとんどの壁が終了するので、壁回るのは正直コミケよりトレの方が確保しにくい
756カタログ片手に名無しさん:10/07/23 10:05 ID:???
>>750
大元はトレでは一般参加者の人数の割に売れないって話であって
トレに来るからと思って買わずに待ってても実際にトレで手に入らない可能性があるから
先にショップで買っちゃう奴もいるだろって話だな
コミケで買う奴がトレまで来るとかそんなことは想定してない話だと思う

まあ実際はそういう奴は確実にいて、そいつらは先に買ってるんだから
さらに人が多い割に売れないと思いこむ理由の一つにはなってるだろうけどな。
757カタログ片手に名無しさん:10/07/23 15:19 ID:???
http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/pagekit/0000/00/03/000000037454/index.html
カタログ通販は8月11日から
前売りは8月7日から始まるみたいだからちょっとでも早く欲しいなら書店買いが良いな
758カタログ片手に名無しさん:10/07/23 20:32 ID:???
スペース取れたサークルへの通知って8月の上旬としか発表されていないよね?
カタログこの時期なら5日までにはくる感じか
759カタログ片手に名無しさん:10/07/23 20:53 ID:???
Twitterを見てる限りじゃ落選は無いでしょ
今、配置の大詰めだから、確定したらメール来そうな予感w

今月中じゃね?
760カタログ片手に名無しさん:10/07/23 21:10 ID:???
前は夏コミ前にきたっけ?
761カタログ片手に名無しさん:10/07/23 21:19 ID:???
去年の掘り出してきた。5日がとりあえず基準になりそう。

125 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 09/08/05 11:08 ID:???
参加証が届いたyo
ざっと数えて2000spほどあるかな


ちなみにカタログ購入の第一報、去年は8日。
214 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 09/08/08 14:35 ID:???
カタログ買った―

富士壺やあいちょがサークルカットに居るのが普通に感じられるとはねぇ…
762カタログ片手に名無しさん:10/07/23 21:22 ID:???
116 :カタログ片手に名無しさん :10/04/14 17:02 ID:???
俺用メモ
去年のコミコミカタログは5月16日発売、夏トレジャーは8月8日発売
763カタログ片手に名無しさん:10/07/23 21:53 ID:???
カタログの入稿締め切りが28日で大慌てしてるぞw
764カタログ片手に名無しさん:10/07/23 22:00 ID:???
twitter見てるとスタッフの動きが見れていいね。
こんな大変な事をして開催してるんだと思える
765カタログ片手に名無しさん:10/07/23 22:25 ID:???
パニックw
766カタログ片手に名無しさん:10/07/23 23:13 ID:???
呟いてる余裕はあるんだw
767カタログ片手に名無しさん:10/07/23 23:17 ID:???
休憩ぐらいは取るだろw
768カタログ片手に名無しさん:10/07/23 23:53 ID:???
ネットしてる暇が有れば働け!
769カタログ片手に名無しさん:10/07/23 23:56 ID:???
今>768の胸に強烈なブーメランが
770カタログ片手に名無しさん:10/07/24 01:02 ID:???
>>748
という事は、ずっとコミケ→トレジャー連戦してるオレは転売屋なのかw

トレジャーはそもそもコミケのフォロー(サークルも一般も)イベントだから連戦する人は
少なくないんじゃないのか?

そもそも少ないと判断するソースを出してくれよw
771カタログ片手に名無しさん:10/07/24 01:07 ID:???
ブーメラン、ブーメラン、ブーメラン、ブーメラン♪
772カタログ片手に名無しさん:10/07/24 01:08 ID:???
トレにしか出ないサークル者にとっちゃ失礼すぎるよ・・・
773カタログ片手に名無しさん:10/07/24 02:09 ID:???
>>772
つ「コミケはヲタなら普通行くだろうし」
774カタログ片手に名無しさん:10/07/24 10:15 ID:???
普通に行くと思ってたらわざわざ遠くからサークル参加しないだろ、アホかと。
775カタログ片手に名無しさん:10/07/25 00:25 ID:???
普通行くだろ。
リアで金がないとか、もうベテランで一回転してコミケにも飽きたとかでない限り。
トレだけで満足してコミケに行かないとかいう洗濯はありえないわ。
リアのお遊びサークルじゃあるまいに。
776カタログ片手に名無しさん:10/07/25 00:28 ID:???
「トレにしか出ないサークル」なんてものの存在自体が謎だよな。
仕事の都合でたまたま出られないとかはあるだろうけど
最初からトレにしか出ないっていう選択肢の意味がわからん。

そんなサークルごっこに対して失礼もなにもないよな。
そもそもそいつらの存在が失礼。
777カタログ片手に名無しさん:10/07/25 00:43 ID:???
いや売るだけなら書店委託で十分だし・・・
778カタログ片手に名無しさん:10/07/25 00:44 ID:???
>>775-776
盆年末がお前らみたいに暇人だけだと思うなよ
お遊びサークルとかサークルごっことかどうせお前ら買い手は神様()笑とか思ってんだろ
夏だから仕方ないとは思うけど社会人は忙しい人間もいるんだってことを少しは理解しろ厨房
ヲタ=コミケは必ず行くなんて考えれるなんて素晴らしいねホント
779カタログ片手に名無しさん:10/07/25 00:55 ID:???
買い専脳すげーな
つーか全部一人自演か?じゃないと怖すぎるわな
780カタログ片手に名無しさん:10/07/25 00:55 ID:???
コミケに行かないヲタなんか居ないよ
大阪に引きこもってコミケに行けない田舎者のヒッキーの常識と、
コミケに行くヲタの常識をごちゃまぜにされたら困る
781カタログ片手に名無しさん:10/07/25 00:59 ID:???
>>776
関東のイベントには行かないということもないがコミケに興味ないって言ってるサークルはある。
そして出るイベントで新刊落としたのはPCの都合による1回しか見たことがなく、2ヶ月連続で
オフセでぺらくない本を出す事もあるとこだがそれでもごっこなのか?
新刊ないはともかくとして欠席とかの方が失礼

782カタログ片手に名無しさん:10/07/25 01:02 ID:???
ヲタの常識てw
なんかそうとう脳みそ煮凝ってるな
783カタログ片手に名無しさん:10/07/25 01:03 ID:???
もう相手しちゃダメだよ
どう見ても荒らして楽しんでる夏厨でしょ
784カタログ片手に名無しさん:10/07/25 01:32 ID:???
コミケ参加なんてサークル規模によるだろ。
大阪から参加すると交通費、宿泊費、参加費もろもろで5万じゃきかない。
小サークルだと大怪我するわw
コミトレなら5000円で釣りがくる。
785カタログ片手に名無しさん:10/07/25 01:48 ID:???
>>784
まあ泊めてくれるレベルの知り合いがいるか夜行バス強行でなら2万内にはなるが…
流石に5万きかないは多いわ。
ホテル5000、ぷらっとこだま往復2万2000、(帰りバスなら1万1000+4000)+参加費雑費
有明にホテルとったり往復のぞみのブルジョワな旅が許される規模で1泊なら5万ちょっと超えるか
786カタログ片手に名無しさん:10/07/25 02:05 ID:???
コミケ行かないサークルです。
コミケは配置用データ書くのが面倒なんよ。あと厳しいし。
要は「落とす」のがコンセプトの完全殿様状態。

その点赤豚青豚は親切だ。「通す」のがコンセプトと俺は思う
787カタログ片手に名無しさん:10/07/25 02:38 ID:???
結局の所サークルなんて自己満足で、買い手も売り手も何処に行こうが出展しようが勝手。
それを叩く筋合いなんて無いし、逆に1年で数十のイベントに出たからと言ってどうということでもない。

要は売り手も買い手も楽しくやれれるのが一番いいと綺麗にまとめてみる
788カタログ片手に名無しさん:10/07/25 03:17 ID:???
売れて買えりゃあそれでいいよ
789カタログ片手に名無しさん:10/07/25 08:09 ID:???
>>786
青豚もコミケと同じ規模になれば落すようになるよw
790カタログ片手に名無しさん:10/07/25 08:11 ID:???
コミケは売りに行くだけじゃなく、買う目的もあるし
コミケでしか会えない全国の人があるからなぁ

交通費や宿泊費なんかサークルとしての経費に入れちゃだめだよw
791カタログ片手に名無しさん:10/07/25 08:54 ID:???
金がかかるという現実から目を逸らしてそんなことを言われても。

ましてや一般参加だって交通費も宿泊費もは同じだけかかるんだから
「みんな行ってて当然」とかもう脳が膿んでるとしか
792カタログ片手に名無しさん:10/07/25 09:57 ID:???
行って当然、とは俺は行ってないよw
793カタログ片手に名無しさん:10/07/25 10:19 ID:???
でも、一度もコミケ行ったこと無いなら一度は行っとくべきかな、とは思うw
特にサークルなら尚更だ

コミケだって何時までもあるとは限らないしね(;´Д`)
794カタログ片手に名無しさん:10/07/25 10:30 ID:???
今年のコミケには行くけれど、買い専としては行く行かないは費用対効果だと。
委託と通販、中古で事足りるなら交通費と宿泊費回した方がいいし。

知り合いのようにムーンライトながらで行って当日に鈍行で帰ってくる
往復で¥5000程とかやれば話しは別だろうが

俺は委託も掛からないピコサークルいくつか回りたいのと
他にも目的があるから参加してる。
795カタログ片手に名無しさん:10/07/25 11:20 ID:???
>>793
出来れば無くなった方が諦めが付くからそれはそれでいいのだが・・・
青春18切符も同様。あんなのがあるから無理をしてでもケチりたくなるんだ・・・
796カタログ片手に名無しさん:10/07/25 11:31 ID:???
いや、もっと稼いで新幹線で往復出来るようにした方がいいだろw
797カタログ片手に名無しさん:10/07/25 11:44 ID:???
なんていうかな・・・コミケはお金たくさんかかるけど、
祭に参加するみたいなノリで行くかなぁ。そんなに費用対効果とか考えてない
楽しいから行く これでいいのでは?
798カタログ片手に名無しさん:10/07/25 13:01 ID:???
自分はトレこそ費用対効果じゃなく、観光兼ねた楽しみなんだが。
799カタログ片手に名無しさん:10/07/25 13:53 ID:???
知名度の底上げになったらいいかなーと思って参加してるわ
だから買い手には新規開拓(せめて会場を一周回るだけでも)してほしい
新刊も出すし地元だし、売れないよりは売れたほうがいいし
800カタログ片手に名無しさん:10/07/25 14:04 ID:???
>要は「落とす」のがコンセプトの完全殿様状態。 
>その点赤豚青豚は親切だ。「通す」のがコンセプトと俺は思う 

こんな事思ってるお子チャマが大阪には居るのか!

もし将来トレジャーがサークル満了して落選が出るようになると
「通すのがコンセプトじゃ無くなったから」と参加しなくなるんだよね?
801カタログ片手に名無しさん:10/07/25 14:14 ID:???
ホント頭沸いてるなぁ
802カタログ片手に名無しさん:10/07/25 15:03 ID:???
現状じゃ落とさずに損を承知で広い会場を借りってってるじゃん
803カタログ片手に名無しさん:10/07/25 15:22 ID:???
そりゃ借りる余裕が会場にあるからなw
インテ全館借りても無理なくらいサークルが応募してきたら
落選を出さないわけにはいかない

コミケもそうだよ
804カタログ片手に名無しさん:10/07/25 16:16 ID:???
そういやインテって近々建て替えするじゃなかったっけか
代替会場どこになるんだろうな
805カタログ片手に名無しさん:10/07/25 16:43 ID:???
あの規模じゃその土地での建替えでも段階的なんじゃないかな。
一気にドカンとはいくまい
806カタログ片手に名無しさん:10/07/25 17:02 ID:???
実際老朽化してても代替施設がない以上使い続けるしかないわけだしな
そもそも橋下の言ってる大規模施設もいつも通りの大げさに言うだけの戦略だろうし
807カタログ片手に名無しさん:10/07/25 17:53 ID:???
橋下は南港巨大コンベンションセンターの事なんてもう忘れてるよ

今は大阪駅北側のサッカー場の事に夢中
808カタログ片手に名無しさん:10/07/25 18:06 ID:???
大阪駅北側にビックサイトみたいなの作って欲しいww
交通費バリ浮くしww 何よりも便利
809カタログ片手に名無しさん:10/07/25 18:13 ID:???
現状で府や市が大規模施設抱えるのはあり得ないから第三者機関に運営させるだろうけど
自らの賃料だけで速攻で施設あぼんだろうな
810カタログ片手に名無しさん:10/07/25 18:14 ID:???
>>808
南港に住んでる人には失礼だけどさ
やっぱオタイベントってそんな都市部のど真ん中でやるもんじゃないと思う。

やっぱインテとかビックサイトとかそれ以外の目的の奴に迷惑かけることの少ない僻地でやるべき
811カタログ片手に名無しさん:10/07/25 18:23 ID:???
梅田にイベント施設出来ても値段が折り合わないと使えないぞ
812カタログ片手に名無しさん:10/07/25 22:09 ID:???
>>808
もしもできたとして、「そこで即売会イベントみたいなものが開かれる」とは限らないわけで
813カタログ片手に名無しさん:10/07/25 22:40 ID:???
この手の話になると、「自分の価値観が絶対正しい」と思い込んでるのが沸いてくるな。

あと、>>800
>>要は「落とす」のがコンセプトの完全殿様状態

連続落選の救済処置があるのに「殿様」とか、お前が何様だってw
優遇されてる超大手なんてごく一部であとは落ちるときは落ちてる。
その超大手を抜いてもSPが足りない以上どうしようもない。

過去のカタログにも載ってたが落選者の多くは不備が原因だぞ。
(不備で落選すると連続落選救済から漏れる)

そもそも、申し込み書をきちんと書けないような方が悪いんじゃないのか?
(実際、スタッフもちゃんと確認しながら書けば不備は無いはずと言ってる)
814カタログ片手に名無しさん:10/07/25 23:04 ID:???
スタッフ本人の弁護乙w
815カタログ片手に名無しさん:10/07/25 23:30 ID:???
そこまでは言わんがコミケはコミケ、トレはトレ。
816カタログ片手に名無しさん:10/07/25 23:52 ID:???
>>808
中ノ島の国際会議場(グランキューブ)かなぁ
第三回目くらいまでのコミコミはここで開催されてた

あの施設の雰囲気は好きだったんだけど、どうにも列の処理が悲惨すぎて
結局のところインテになったらしい
817カタログ片手に名無しさん:10/07/26 00:49 ID:???
それもあるだろうけど1フロアの収容規模的にも無理が出てきたからな
818カタログ片手に名無しさん:10/07/26 00:51 ID:???
1フロアで無理なら2フロアや3フロア使えばいいだけじゃね?
819カタログ片手に名無しさん:10/07/26 00:54 ID:???
値段の高いグランを使い続ける意味が無くなったって事だよ
820カタログ片手に名無しさん:10/07/26 06:59 ID:???
グランキューブ行ったことがあったら、あそこの使い勝手の悪さはわかるはず。
だいたい、あそこの交通の便なんてインテよりマシ、って程度。
821カタログ片手に名無しさん:10/07/26 08:58 ID:???
つーか落とすってのは、抽選や返金とか
それこそとんでもない手間がかかるんだから
やらないで済むに越したことは無い。
やらなきゃいけないような規模だからしょうがなくやってるだけだぞ。

>820
中之島線が出来て、中之島駅がグランの真下になってる。
交通の便は最低から最高に跳ね上がった。
822カタログ片手に名無しさん:10/07/26 09:08 ID:???
関西に住んでるサークル者としては
トレは地理的に気軽に参加できる貴重なイベントだぜ
823カタログ片手に名無しさん:10/07/26 09:13 ID:???
関西は大きいイベント自体が貴重(´・ω・`)
824カタログ片手に名無しさん:10/07/26 09:35 ID:???
東方みたいなバブルジャンルはともかく、
(女性向けのバブルはワカランが)

コミケとシティが頭3つ4つ抜けてて、
続く二番手グループの中に紛れ込むくらいの
規模・位置にはなったのかな。
825カタログ片手に名無しさん:10/07/26 11:59 ID:???
女向けインテに何度か売り子手伝いに行った事しかないんだが
トレに今度自分のサークルで初めて出てみる
女向けインテの方は本の上に小銭や札金投げたり荷物置いたりする女が居てむかついたんだけど
関西はこんなもんだ、とサークル主が言っていた
トレにもそんな買い手がいたりするのか?不安だ
826カタログ片手に名無しさん:10/07/26 13:07 ID:???
インテでもそんな参加者マナーが悪いだけだから
827カタログ片手に名無しさん:10/07/26 14:31 ID:???
自身の範疇超えたマナー違反行為を
全て「関西」に押し付けるのは
「関西脳」って病気に認定していいよ。

あと、自身がマナー違反の害に晒されて注意できないのはただのチキンハート。
828カタログ片手に名無しさん:10/07/26 18:44 ID:???
東京は大イベントが頻繁にあるから羨ましいが、
唯一、東京には「男性向け大イベント」がない。
コミックトレジャー万歳!!
829カタログ片手に名無しさん:10/07/26 18:48 ID:???
>>828
だよなぁ〜いちいち遠征してるとお金かかるしね・・・
東京住むしかないよ
830カタログ片手に名無しさん:10/07/26 18:56 ID:???
>>825
>関西はこんなもんだ、とサークル主が言っていた

ねーよ。
嫌われてるんじゃないのかその柵主。
831カタログ片手に名無しさん:10/07/26 19:52 ID:???
>東京は大イベントが頻繁にあるから羨ましいが、 
>唯一、東京には「男性向け大イベント」がない。 
>コミックトレジャー万歳!! 

例大祭が東方ONLYから男性向けオールジャンルに方向転換する予定。
それでも「コミックトレジャー万歳!!」と言い続けられるのか?
832カタログ片手に名無しさん:10/07/26 20:31 ID:???
>>831
ソースは?
833カタログ片手に名無しさん:10/07/26 20:33 ID:???
>>821
>中之島線が出来て、中之島駅がグランの真下になってる。
>交通の便は最低から最高に跳ね上がった。
京阪の時点でアウトw
834カタログ片手に名無しさん:10/07/26 21:08 ID:???
中之島線自体の接続が微妙すぎるw

新大阪からだと結局福島から歩いた方が早く着けたりするしw
835カタログ片手に名無しさん:10/07/26 21:15 ID:???
>>834
エッ?
新大阪から福島って乗り換えなしで行けたっけ?
大阪で環状線乗換じゃないのか?
だったら御堂筋線で淀屋橋乗換で行くほうが早くない?
836カタログ片手に名無しさん:10/07/26 21:26 ID:???
淀屋橋と中之島線大江橋って繋がってるか?
837カタログ片手に名無しさん:10/07/26 22:03 ID:???
>>821
だから?
梅田から乗れるとか、せめて淀屋橋直結ならともかく
一度地上に出て道を渡るか、いっそ天満橋まで行かないと乗れない中ノ島線だぞ。
838カタログ片手に名無しさん:10/07/26 22:17 ID:???
トレの規模をグランキューブでやったら、入場に2時間かかるぞ
あそこ基本的にエスカレーター1列でしか入場できないのに
839カタログ片手に名無しさん:10/07/26 22:47 ID:???
グランキューブ行った事ある人なら判るとは思うが今の規模のトレジャーやるには
すでに不向きだぞ?
500スペくらいなら悪くないと思うが。

ついでに言うと、あそこへは送迎バス使うのが一番便利w

>>814
残念ながらサークルと一般でしかイベントに参加した事ないんだ。
一度くらいはスタッフやってみたいんだけどね。
840カタログ片手に名無しさん:10/07/26 22:50 ID:???
>>832
例大祭スタッフなら誰でも知ってる
841カタログ片手に名無しさん:10/07/26 23:43 ID:???
なにそのソースは脳内

つか東方興味ないから例大祭とやらがいつどこでやってるのかすら知らん
842カタログ片手に名無しさん:10/07/26 23:47 ID:???
トレのスレだぞお前ら違う即売会のことで揉めるなうぜぇから
843カタログ片手に名無しさん:10/07/26 23:47 ID:???
東方が嫌われてる訳が良くわかる流れだなw
844カタログ片手に名無しさん:10/07/26 23:56 ID:???
>>840
そんなもん信用ならん

要は関東にはオールジャンル男性向け巨大イベントはないんですねw わかります
845カタログ片手に名無しさん:10/07/27 00:06 ID:???
男性向けの即売会は巨大になると、みんな目当て買う→即帰るになるだけじゃん
ほどほどがいいよ
846カタログ片手に名無しさん:10/07/27 00:08 ID:???
>831
別に困らんし、むしろちゃんと運営できるのなら歓迎したいくらいだが、
存在価値が「東方」なだけなイベントが
オールジャンルに鞍替えして何か得するのか?
847カタログ片手に名無しさん:10/07/27 00:39 ID:???
>>844
コミ1あるしなあ
848カタログ片手に名無しさん:10/07/27 01:22 ID:???
欲を言えば半分くらいの規模でいいから
年に3〜4回開催してくれるイベントが有ればなあとは思う。

>>847
ですよねー。
849カタログ片手に名無しさん:10/07/27 01:32 ID:???
こみっくトレジャーの語源はもちろん「コミック」「トレジャー(お宝)」なんだろうけど
【「コミック」と「レジャー」】とも読めるw そう、同人誌即売会は立派なレジャーなんだっ!!
850カタログ片手に名無しさん:10/07/27 07:27 ID:???
残暑が厳しい中入場のために並ぶレジャーか・・・
851カタログ片手に名無しさん:10/07/27 12:11 ID:???
トレしか出ない中堅もいるしな
852カタログ片手に名無しさん:10/07/27 16:34 ID:???
関西のサークルだと近場のイベントだけ出て関東方面は委託で済ます場合も多いな
金銭面より本人のスケジュール上の都合でわざわざ関東まで行く気にならないというか
853カタログ片手に名無しさん:10/07/27 17:34 ID:???
ぶっちゃけ規模がでかいとめんどいよね。
コミケでしか会えない人が〜って言ってる人いたけど
逆に言えばあの規模でいちいち挨拶回りとかダルい。
854カタログ片手に名無しさん:10/07/27 19:22 ID:???
コミケだと知り合いの1/3も挨拶回れんわ。
トレに出てるサークルの人のとこへの挨拶は諦めてトレで挨拶しに行ってる
855カタログ片手に名無しさん:10/07/27 19:30 ID:???
挨拶するような知り合いがいない
技術交換とかしてみたいもんだ
856カタログ片手に名無しさん:10/07/27 19:45 ID:???
イベントで知り合った連中と技術的な交流するほど深く付き合うってのは無いなぁ
リア友になればそういうのあるかも知れんがイベントのみの顔見知りはネット上の知り合いと同じだ
857カタログ片手に名無しさん:10/07/27 23:27 ID:???
普通に友達になるけどなあ。
スペースで盛り上がって、じゃ飯でも、って感じで。
一回飲めばだいたい打ち解けるし。
858カタログ片手に名無しさん:10/07/28 01:26 ID:???
今のジャンルに移ってから五年くらいになるが
遠くても挨拶行ったり、向こうから来てくれたりし合えるほど
親しくなった相手って3人くらいしかいねぇ。

だだっ広く軽い薄い交流関係作るのに、どうも抵抗がある。
859カタログ片手に名無しさん:10/07/28 11:10 ID:???
>>818
今のトレ規模のイベントやるとしたらグラン全館使う勢いになるんじゃないのか?
ただでさえ階をまたぐイベントは結構キツいのに(そもそもスタッフが分散しすぎて破綻しそう)

>>857
君は得をするタイプだな
860カタログ片手に名無しさん:10/07/28 23:01 ID:???
あそこのフロア行き来がどんだけ面倒か知らないんだろう。
たかだか会社の会議ですら使いにくくて苦情が出るような会場なのに
なんでそんなに使いたがるんだ。
861カタログ片手に名無しさん:10/07/29 02:41 ID:???
個人的には思い出補正かもしれないが
無駄にリッチな雰囲気が懐かしいので
可能であればまた使ってみたい気はしなくもない。

同様の理由で中之島公会堂とか。
862カタログ片手に名無しさん:10/07/29 07:47 ID:???
>>861
それは理解できるけどトレジャーやコミコミの規模じゃもう無理だな
勧業祭あたりの規模じゃないと円滑な運営は出来ない
でも比べると会場費が高すぎるw
863カタログ片手に名無しさん:10/07/29 23:59 ID:???
>>861
中之島は女性向で大昔にいらん事やらかしたからオタイベントでは利用できないw
864カタログ片手に名無しさん:10/07/30 03:11 ID:???
あんなに歴史ある建物でオタイベントなんてすんなwww
865カタログ片手に名無しさん:10/07/30 07:21 ID:???
すんなもなにも、以前は普通に使ってたわけだが。
866カタログ片手に名無しさん:10/07/30 11:59 ID:???
中之島といえば、十二支団の上映会は一度見てみたかったな。
867カタログ片手に名無しさん:10/07/30 19:01 ID:???
狭い部屋で暑苦しかったぞ
868カタログ片手に名無しさん:10/07/30 19:35 ID:???
サークルチケットは3日ごろ発走・納品予定intwitter
869カタログ片手に名無しさん:10/07/30 21:29 ID:???
まじか〜wktkがとまらん
870カタログ片手に名無しさん:10/07/30 21:40 ID:???
そりゃ来週にもなりゃ1ヶ月前だからな
印刷所の締め切りは既に1ヶ月切ったぞ・・・ガンバレ俺!!
871カタログ片手に名無しさん:10/08/02 17:13 ID:???
コピー本はこういうときに気楽でいいな
872カタログ片手に名無しさん:10/08/02 17:49 ID:???
気楽といえば気楽かも知れんがその機動力の高さゆえに
オフセ入稿した後の1週間でコピー本作っちゃうとか
さらに前日思い付きでペーパー作っちゃうとかドM過ぎる行動に出ちゃうんだよな
873カタログ片手に名無しさん:10/08/02 23:39 ID:???
だが、それがいい
874カタログ片手に名無しさん:10/08/03 07:04 ID:GHvachH6

AOBOOJP
明日(つまり今日)、こみトレ参加案内が事務所に納品されます。どんどん封筒にいれて、うまくいけば4日か5日に発送できるかな??
トラブルありませんように。
875カタログ片手に名無しさん:10/08/04 18:52 ID:qQaml.7Y

AOBOOJP
リスト公開は参加案内の到着や前売りパンフの書店納品が完了してからになるので、来週の早いあたりを考えています!
現在、担当者が作業をすすめておりますので、今しばらくお待ちくださいね。
6 hours ago reply
876カタログ片手に名無しさん:10/08/04 19:05 ID:???
関西在住者には明日当たり届くのかな?と思ったら事務所東京だから速くても明後日かww
877カタログ片手に名無しさん:10/08/04 21:45 ID:qQaml.7Y
AOBOOJP

やっとお知らせできます。今回のスペース数は2,062SPです!不備連絡がつかなくてどーしようも無かった方以外は全当選です。前回よりちょびっと増えました。皆さんの新刊待ってます!あ、既刊も! 暑い日が続きますが、がんばりましょう?。
878カタログ片手に名無しさん:10/08/04 22:03 ID:???
いちいち転載せんでもええっちゅーねん
879カタログ片手に名無しさん:10/08/04 22:05 ID:???
例大祭SP(同月東京開催)の影響はあんま関係なかったみたいね。
それか元々関東の東方ゴロはこっちに来てないだけということか。
880カタログ片手に名無しさん:10/08/04 22:42 ID:???
らき☆すた放送終了直後の全盛期に、社用が入って行き損ねて絶望したのが
今でもいい痛恨の思い出
881カタログ片手に名無しさん:10/08/04 22:58 ID:???
コミケで回る予定のあのサークルはトレにくるのだろうかというwktkがある
参加サークルが最速で分かるのってカタログ発売??
882カタログ片手に名無しさん:10/08/04 23:11 ID:???
岩手からでは遠征さすがに無理か・・・

もちろんコミケには行くけど
883カタログ片手に名無しさん:10/08/04 23:35 ID:???
土曜のカタログ発売が最速だな
朝一から並んでくれてるといいけど

>>878
こう言うのは転載した方がいいよ、つ言ったーなんてすぐ流れて記録にならないし
このスレは過去ログとして機能してるし時たま重宝するから
884カタログ片手に名無しさん:10/08/04 23:53 ID:???
>>882
大阪観光ついでに来たらええねんw
885カタログ片手に名無しさん:10/08/05 00:05 ID:???
>881
目当てのサークルわかってて、
そこがチケット届いた直後にアクション起こすなら
HP(orブログ orツイッター orミクシetc...)張ってるのが一番早いかもね。
886カタログ片手に名無しさん:10/08/05 00:09 ID:???
ゃりんこチエの聖地巡礼とか
887カタログ片手に名無しさん:10/08/05 01:07 ID:???
>>879
同日ならねー
トレもそれなりに実績つけてるから同月ってのはあんまマイナスではないんだろうな
オールジャンルってのも心強い
888カタログ片手に名無しさん:10/08/05 06:29 ID:???
>>883
青豚のツイッターなんてほとんど流れねーだろ
個人的に大量にフォローしてる奴は自己責任だろうし
必要な奴は利用してるだろうから転載は必要ないと俺も思ってるのだが?
889カタログ片手に名無しさん:10/08/05 08:44 ID:???
自分はツイッタで青豚をフォローしているけれども
>>888の個人的価値観の押し付けっぷりにはとても賛同できない
まともな意見ならもうちょっと言い方があるだろうに
890カタログ片手に名無しさん:10/08/05 09:17 ID:???
わざわざ運営のツイッターを見に行くのがめんどくさい自分にはありがたい>転載
891カタログ片手に名無しさん:10/08/05 11:31 ID:???
おれも
892カタログ片手に名無しさん:10/08/05 11:51 ID:???
小出しに実況レベルでの転載はどうかと思うがな
つか公式ぐらい自力でちゃんとチェックしろよw
893カタログ片手に名無しさん:10/08/05 12:39 ID:???
ちょっと遠いが、京都国際マンガミュージアムでこんなんやってるぞ
http://www.kyotomm.jp/event/spe/figures2010.php
894カタログ片手に名無しさん:10/08/05 13:35 ID:???
サークル参加証来た
配置図でスペース数数えたら、ざっと2066spだった
これって前より増えてる?
895カタログ片手に名無しさん:10/08/05 13:37 ID:???
つーかスペース数、上に公式のコメントが・・・
896カタログ片手に名無しさん:10/08/05 13:42 ID:???
確かちょっと増えてるんじゃんじゃなかったっけ?
>>894は関東地方在住者?
897カタログ片手に名無しさん:10/08/05 13:44 ID:???
去年スペース数何ぼだっけなー?とか気になる時、ここに書いてあれば参考になるじゃん
書くなって言ってる人は何が気に食わないわけ?
898カタログ片手に名無しさん:10/08/05 14:03 ID:???
埼玉だけど今日届いた…参加証
売れても売れなくても毎回楽しみにしてるよ
今回は打ち上げで何食べようかなあ
899カタログ片手に名無しさん:10/08/05 14:27 ID:???
参加証到着
東海
900カタログ片手に名無しさん:10/08/05 15:46 ID:???
あー、久し振りにお誕生日席だ。
前にお誕生日だったときは当時の自己最高たたき出したんだよな…
今回コミケも蹴ってるし、テンションめちゃ上がってきたわ。
901カタログ片手に名無しさん:10/08/05 16:08 ID:???
奈良!奈良はまだかー!!
902カタログ片手に名無しさん:10/08/05 16:21 ID:???
大阪だが今日の郵便ではまだ届いてないな
明日か
903カタログ片手に名無しさん:10/08/05 17:34 ID:???
兵庫来たよー
904カタログ片手に名無しさん:10/08/05 17:42 ID:???
>>903
マジ?
ウチも兵庫(東のほう)だけど今日は来なかったわ
事故ってないなら別にいいんだが
905カタログ片手に名無しさん:10/08/05 17:46 ID:???
>>903
郵便番号上3桁キボンヌ
906カタログ片手に名無しさん:10/08/05 17:47 ID:???
673
907カタログ片手に名無しさん:10/08/05 17:48 ID:???
>>906
673!?
じゃあ俺の所はもうとっくに来てるはず・・・
908カタログ片手に名無しさん:10/08/05 17:49 ID:???
広島は明日かな
909カタログ片手に名無しさん:10/08/05 17:54 ID:???
同じ兵庫県でも
豊岡なんかは絶対明日以降だろな・・・
910カタログ片手に名無しさん:10/08/05 18:19 ID:???
兵庫670で来てなかった(´・ω・)
明日きてたらいいなぁ
911カタログ片手に名無しさん:10/08/05 18:21 ID:???
>>903だが673じゃねぇよ来たのw

660
912カタログ片手に名無しさん:10/08/05 18:26 ID:???
尼崎の隣だけど来てねーわ
単純な距離だけじゃなく郵便局員のヤル気も
配達にかかる日数に関わってくるって本当っぽいなw
913カタログ片手に名無しさん:10/08/05 18:27 ID:???
尼か。だいぶん大阪寄りだけど大阪でも到着してないところもあるね。
関西から西は明日〜到着が多そうやね
914カタログ片手に名無しさん:10/08/05 19:49 ID:???
大阪北河内だけどまだ届かなくて不安だったが
ここ見ると大阪近辺で届いてない所まだあるみたいね
915カタログ片手に名無しさん:10/08/05 20:26 ID:???
大阪のイベントだから大阪から発送して欲しいなって思うのは俺だけ?
封筒は定型?定形外?
916カタログ片手に名無しさん:10/08/05 20:39 ID:???
千葉だけどお昼には来てた
917カタログ片手に名無しさん:10/08/05 20:50 ID:???
>>902
大阪市内のうちはきてた
918カタログ片手に名無しさん:10/08/05 21:05 ID:???
企業ブースに「じゅれみっくす」ww
岡山まで買いに行かなくて済んだ。
919カタログ片手に名無しさん:10/08/05 21:28 ID:???
愛知県の俺涙目
書類不備は無いはずなのに…
名古屋市内の配達員がやる気無いんだと思って信じて待つか
920カタログ片手に名無しさん:10/08/05 22:18 ID:???
こっそり教えてやろう。
落ちたよ。
921sage:10/08/05 23:01 ID:YKc1FhPw
919が例の連絡がつかなかった書類不備氏

不備があるとわかって参加するやつはいない
922カタログ片手に名無しさん:10/08/05 23:02 ID:???
>>915
会社が東京にあるこみトレになに言ってんだ
923カタログ片手に名無しさん:10/08/05 23:04 ID:???
勤務先で消印が7日前なのに今日届いた郵便物があったとかなんとか
924カタログ片手に名無しさん:10/08/05 23:42 ID:???
>>919
俺も名古屋市内だけど届いてないよ
まあ明日には届くだろう
925カタログ片手に名無しさん:10/08/06 00:07 ID:???
651も来てねぇよ
というか660の局員がやる気ありすぎ
926カタログ片手に名無しさん:10/08/06 00:58 ID:???
大阪市だけど来てたー!
地元なのにこみトレ初参加だぜー!
927カタログ片手に名無しさん:10/08/06 01:26 ID:???
みんな大阪に友達とかいるの?
コミトレ参加だけならいいけど、観光とかは地元の人がいないとただ観て帰るだけになりがちだよな。
いつも旅行に行ってつまらないと思うのはそこなんだよ。土地の人と話したい。
とはいえ旅行先で2〜3時間だけ遊んでくれる友達なんて都合良過ぎるかw
928カタログ片手に名無しさん:10/08/06 01:31 ID:???
その観てるだけが結構楽しいんだけどな。関西に限らず。
寺社巡りとか。
929カタログ片手に名無しさん:10/08/06 01:34 ID:???
>>928
そうか。まあ楽しみ方は人それぞれだしな。
930カタログ片手に名無しさん:10/08/06 01:48 ID:???
俺も一緒に遊んでくれる友達が欲しいが、年齢がなあ
東京に行ったときは一人で観光して虚しかった
931カタログ片手に名無しさん:10/08/06 01:52 ID:???
一人の方が楽だし楽しいんだけど……あれ
932カタログ片手に名無しさん:10/08/06 01:53 ID:???
>>927
「私設打ち上げ宴会」募集しようか?w
たとえば、開催後WTC48階で食事会とか
933カタログ片手に名無しさん:10/08/06 03:02 ID:???
声かけてくれたら案内何かいくらでもしてやるけどな(´・ω・`)売り子しててもだれも声かけてくれないっていう・・・orz
934カタログ片手に名無しさん:10/08/06 09:53 ID:???
>>932
WTCのワールドビュッフェか
いつだったかちょっと奮発して帰りに寄ったな
ただちょっとお高めの値段だったはずだが・・・w
目の前で焼いてくれるステーキばかり食ってたっけ
935カタログ片手に名無しさん:10/08/06 10:05 ID:???
>>927
俺大阪府民だけどいないよ
936カタログ片手に名無しさん:10/08/06 11:01 ID:???
コミケの原稿がやっと終わったから、これからトレジャーの原稿考えるよ(´∀`)ノ
937カタログ片手に名無しさん:10/08/06 11:10 ID:???
東兵庫チケ来た
938932:10/08/06 13:05 ID:???
>>934
大人お一人様3150円となりますがいかがでしょうか?
その代わり、48階での素晴らしい眺望、インテに向かって「ムスカ」体験も出来ますww
(確か、インテは方角的に見にくかったと思う)
939カタログ片手に名無しさん:10/08/06 15:52 ID:???
関係ないけどATCのトイレの近くに
ムスカが「はいるな、孔明の罠だ」って描いてるポスターがあったな
940カタログ片手に名無しさん:10/08/06 16:41 ID:???
中規模イベ初参加で誕席な俺涙目
ジャンルもメジャーなやつなのに…!
941カタログ片手に名無しさん:10/08/06 16:46 ID:???
俺は逆に搬入体積大きいのにド島中だった
コミケ新刊が一種こっちにスライドするし
搬入量だいぶ減らさにゃならんわ
しかもコスプレゾーンがめっちゃ近くて涙目w
942カタログ片手に名無しさん:10/08/06 17:04 ID:???
940だが入口もむっちゃ近い
なんか怖い
943カタログ片手に名無しさん:10/08/06 22:09 ID:???
メロンでカタログの通販やってるな
表紙誰の絵だろ?
944カタログ片手に名無しさん:10/08/06 23:18 ID:???
>940-942
トレの配置はテキトーだからな

シャッター前以外は外周も胆石も島中も関係無い
ピコが胆石や外周に居たり
大手や中堅が島中になってるのはよくある事

そして逆に言えばコミケで列が出来るそこそこの中堅でも
トレでは列が出来ないほどしか売れないんだよねー
945カタログ片手に名無しさん:10/08/06 23:28 ID:???
少なくともピコや小手は外周に配置されません。
腐女子イベントは知りませんが
946カタログ片手に名無しさん:10/08/06 23:41 ID:???
無料エロゲ
触手やパイズリ、おぱいも見れる
アドは適当で大丈夫
http://priget.com/index.php?GUID=ON&pid=0000018441
947カタログ片手に名無しさん:10/08/06 23:46 ID:???
コミトレに行ったついでに大阪で今度は何食べよかな
考えるだけでwktkしすぎて夜眠れねえ
948カタログ片手に名無しさん:10/08/07 00:03 ID:???
>>944
トレ用の新刊がちゃんとあっても列出来ないの?
だとしたらつれーなあ
949カタログ片手に名無しさん:10/08/07 00:10 ID:???
>>947
WTCのワールドビュッフェ
950カタログ片手に名無しさん:10/08/07 00:29 ID:???
>>949
ワールドビュッフェって季節によって
目玉メニューがあった気がするが・・・
今はなんなんだ?それ次第だなw
951カタログ片手に名無しさん:10/08/07 00:47 ID:???
>>950
現在の季節メニュー

【ハワイアン料理&バーベキュー】
7月1日(木)〜8月31日(火)

ハワイアンスペアリブ
ガーリックシュリンプ
ラウラウ
もちこチキン
パイナップルチャーハン
ココナッツカレー
バーベキュー
ロミロミサーモン
アヒポキ
アボガドとシュリンプのヤングミセス風
アヒの天ぷら
パイナップルハウピア
アボガドとバナナのスムージー
952カタログ片手に名無しさん:10/08/07 01:55 ID:???
京都だが今日きてた。東方は相変わらず5号館の奥なんだな。

>>909
豊岡はまあな…つか豊岡にトレ出るような人いんのかね?
953カタログ片手に名無しさん:10/08/07 02:30 ID:???
何でうちみたいな超弱小が誕席に配置されてるのかわからん
954カタログ片手に名無しさん:10/08/07 02:58 ID:???
>>953
奇遇だな
弱小で初参加の自分も誕席だ
955カタログ片手に名無しさん:10/08/07 03:10 ID:???
「ピコサークルを誕席に置いて目立たせてあげて、
少しでも沢山売り上げが上がるようサービスしましょう!」
月間ですッ!
956カタログ片手に名無しさん:10/08/07 03:14 ID:???
>>947
何日寝ないつもりだよw
957カタログ片手に名無しさん:10/08/07 03:17 ID:???
>>953-955
ならばウチを胆石に持ってきて欲しかったorz
958カタログ片手に名無しさん:10/08/07 03:31 ID:???
壁と外周以外適当と思われ
毎回内側の誕席はそんなかんじ
959カタログ片手に名無しさん:10/08/07 09:55 ID:???
今日はカタログ発売日だ〜これによってもコミケのルートがかなり
変わってくるんだよワトソン君。
960カタログ片手に名無しさん:10/08/07 10:36 ID:???
難波店も梅田店も三宮店も未だ入荷情報に入ってない
秋葉店はもうとっくに並んでるのに
もう店頭に出てるのかなー、難波店なら確実だろうけど他の店なら一日送れってこともありえるし・・・
961カタログ片手に名無しさん:10/08/07 10:40 ID:???
三宮は今から行ってくるぜ
962961:10/08/07 10:49 ID:???
とら三宮は置いてたから大丈夫だろ
963カタログ片手に名無しさん:10/08/07 11:48 ID:???
申し込みの際、予定に夏コミの残部もってくだけだと島中の主。
トレ新刊予定だと胆石みたいな気がする、島胆石行ったり来たりの俺。
それで新刊無しだと恥曝しだぞって、
背中にドス突きつけられてるような感覚。
964カタログ片手に名無しさん:10/08/07 12:56 ID:???
まーそれは偶然だろうが
背中にドスを突きつけられてると考えるか背中を押されると考えるかは感覚次第だな
965カタログ片手に名無しさん:10/08/07 13:06 ID:???
まぁそんな肩肘張る必要のあるほどのイベントじゃなかろうw
966カタログ片手に名無しさん:10/08/07 13:37 ID:???
それは人それぞれだよ
967カタログ片手に名無しさん:10/08/07 14:09 ID:???
今から梅田に買いに行く!
っと思ったら15時ごろ雨予報・・・!?

おい!! 今まで死ぬほど晴れてたのに何でまた!!
968カタログ片手に名無しさん:10/08/07 14:13 ID:???
夕立だろ
969カタログ片手に名無しさん:10/08/07 14:17 ID:???
コミケならともかく、トレジャーで胆石っていっても・・・なぁ?
970カタログ片手に名無しさん:10/08/07 14:27 ID:???
まぁ恒例の話題じゃない
971カタログ片手に名無しさん:10/08/07 14:33 ID:???
普通に巡回するなら誕生日席の方がスルーしがちだw
972カタログ片手に名無しさん:10/08/07 14:50 ID:???
ビビってたじろぐほどではないが、効果ゼロって切り捨てるほどでもない。
ラッキーだと思って気合入れれば、その見返りはちゃんとある。

程度。
973カタログ片手に名無しさん:10/08/07 15:56 ID:???
つ 先着順に配置

余程の大手じゃない限りジャンル別に
974カタログ片手に名無しさん:10/08/07 16:07 ID:???
マジか
通りで島角か誕席ばかりなわけだ

・・・なわけないやろー!!w
975カタログ片手に名無しさん:10/08/07 16:20 ID:???
先着順では無いと思うが、誕席なんかを考慮せずに
島のスペース数に合うようにジャンルを順に並べたら
こうなったって感じはする
配置してるのは豚だしな
昔から赤豚でも良く言われてた事
976カタログ片手に名無しさん:10/08/07 16:52 ID:???
胆石!?うわーうわー!がんばらなきゃー!
って浮かれてモチベ上がってるのが居るってのに
お前らそんなクールな会話してやんなよw
977カタログ片手に名無しさん:10/08/07 16:56 ID:???
ここんとこ連続で胆石だったが久々の島中
最近のは単なる偶然だったか
978カタログ片手に名無しさん:10/08/07 16:58 ID:???
カタログ秋葉原で買ったよ〜
大手の顔ぶれが…またまたヤバイなこれ
979カタログ片手に名無しさん:10/08/07 17:08 ID:rQ2u2qg.
>>978
ワクテカ
980カタログ片手に名無しさん:10/08/07 17:16 ID:???
大手があんまり頑張ってくれてしまうと
島中にまで人が回ってこないんよね
981カタログ片手に名無しさん:10/08/07 18:24 ID:???
原稿でカタログを買いにいけない俺のために、誰かサークル一覧をアップしてくれー
982カタログ片手に名無しさん:10/08/07 18:26 ID:???
カタログの70ページ、悲惨なことになってるwwwwww
983カタログ片手に名無しさん:10/08/07 18:41 ID:???
>>981
もうすぐ公式webに一覧出るから、それまで待てよw
984カタログ片手に名無しさん:10/08/07 19:28 ID:???
980踏んだんで次スレ立てに行ってくる
別にテンプレに増やす項目とかないよな?
985カタログ片手に名無しさん:10/08/07 19:39 ID:???
立った
【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】 23
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1281177084/

一応関連スレは現行のにリンクしといた
何かテンプレ案あったなら足してってくれ
986カタログ片手に名無しさん:10/08/07 20:29 ID:???
梅田のとらはきょう開店時刻に言ったけど有りましたよ?
しかし10冊くらいしかなくて、??と思ったけど
987カタログ片手に名無しさん:10/08/07 20:47 ID:rQ2u2qg.
>>983
超大手…いやなんでもない
988カタログ片手に名無しさん:10/08/07 22:07 ID:???
久々の島中だなあ
持ち込み欄新刊なしにしたから当然だが
989カタログ片手に名無しさん:10/08/07 23:13 ID:???
スレ潰しのために一応報告しとくか

今回はかなりパワーアップしてる、豪華すぎる
壁大手で有名どこは
ふじつぼましーん・あいすとちょこ・ソルジャー蛙・七背葵・生クリーム日和
ワイヤーフレーム・ジョーカーたいぷ・いんでぃこらいと・ティンカーベル
デジラバ・ふるり。+黒のログ・ベル図ブランド・ティ無ティ無マシン・パステルウイング・琥珀亭・比較的シンプルな
黎明寝ると・マホ探・共月亭・プラム・すたじおふぁん・CIAOCIAO・しましましすてむ・ふぉうん天スクエア・非推定
有りは・無限軌道・わくわく動物園・おしゃばん・DNAらぼ・みるくばー・萌え雛・ナギ山杉
ってなとこ
新規も多い、行列凄すぎだろ・・・
990カタログ片手に名無しさん:10/08/07 23:31 ID:???
東方島壁ではどこ?
991カタログ片手に名無しさん:10/08/07 23:41 ID:???
トレ合わせで新刊作らないんだったら
列はそうでもないんじゃね?
コミケ限定新刊セットとか作るようなとことかは特に
992カタログ片手に名無しさん:10/08/07 23:44 ID:???
そんなに大手に変化ないような気もしたが増えてるんかね〜
やっぱり大手が来ると、イベントも活気が出るよね。島も見ていってほしいところだが。
993カタログ片手に名無しさん:10/08/08 00:18 ID:???
大手目当ての層はそこ買ったら即帰りが多いからなあ…
994カタログ片手に名無しさん:10/08/08 00:21 ID:???
東方は400サークルもあるんだよな
次点はけい音(100)サークルその次なのは(67サークル)やや少なくてボカ炉・プリキュア・エンジェルビート・アイマスが団栗の背比べ

東方で目ぼしいとこは
しぐにゃん・茜やぐーたら・RRR・きのこのみ・アレマテ俺魔・赤い翼・お上の浴室・心の伴奏子・うに蔵・じゃがーのーと
暗黒暴走・ぱらのいあCAT・さくら屋・なつのうみ・梅の実・04U・フミン場印・SASUKEの里・あざらしワル・さば味噌午前ツ
コンクリート革命・海運
煮豆・セブン図ゲート・わいるどらびっつが消えてるのが痛いな・・・
他にも名前は聞いたこと無いけど良さそうなとこ色々
995カタログ片手に名無しさん:10/08/08 00:22 ID:???
なんだかんだで創作が一番好き。
996カタログ片手に名無しさん:10/08/08 00:24 ID:???
>>994
日本語うまいな。少し間違ってたり、サークル名の変換がおかしかったりするがw
997カタログ片手に名無しさん:10/08/08 00:28 ID:???
東方とか興味ねーのでまとめて固まってくれてると助かる
まったり創作あたりを見て回りたい
998カタログ片手に名無しさん:10/08/08 00:42 ID:???
今回は来てないが次回は丸ちゃんがまた来そう
次回のトレチラシ描いてる
ネタは東方だろ
999創作サークルw:10/08/08 00:51 ID:???
>>995
>>997
是非来て下さい。


↓ THE NEXT TREASURE

【コミトレ】こみっくトレジャー【大阪】 23
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1281177084/
1000カタログ片手に名無しさん:10/08/08 00:51 ID:???
1000だったら冬コミ当選+トレ17で更に新刊出せる!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。