いつもの あだちみつるって
島本も十分ワンパターンですから
だから?
全くだw
それはそれ!とか信者も言い出す始末
自覚ないからできるんだろうなああいうことが
先日初めてアオイホノオを読んだがかなりツボった。
世代が割りと近いせいもあるが高橋留美子とか細野不二彦とかを
読んだときの反応が当時の自分を見ているようで微妙な気分になる。
ゲッサンはあずまんがが載らなくなる再来月以降危ない
ゲッサンのピンチはアオイホノオのピンチでもあるからなぁ。
また拾ってくれる雑誌があるとは思えないし。
12 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/22(月) 03:16:51 ID:+nynZlYI0
>>8 ラジオかなんかで自分のギャグはワンパターンみたいな事言ってたよ
あだちがワンパターン云々の部分は自分の漫画含めてのギャグなんだよ
>>6 __,、-''ーヽ _,、- ミ`' ━┓
_,、-― ヽ ヽ、ニゝヽ、
、___,、-''´ ノ そ そ
_,、-''´ ノ / フ `ヽ、 `ヽゝ
/ , _,'' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/ヽ. れ れ
./_,、-'-''´ / ;;;;;;;;;;;;;;;;_-''´`ヽ、ノ
/ / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、''´ > ┗━ は
/' ;;;;;;;;;;;;;;;/´ _____フー !!
ノ , ノ;;;;;;;__,、-'''lllllllllllllllll!!!!llllll`ヽノ、 _ ,、/
_ノ;;;;;;;;;;;;;;;;/''´´!!!llllllllllllllllll::: :::lllll'|'´⌒/'^^'´ヽ|`'
ノ ;;;;;;; ;;;;;;;|lllll: ::lll_,''´l`ヽ、:,,,,,,,,lllllll 'l /l'´`ヽlllll/
,,,;;;;;; ;;;;;;ヽ、lllliiiii /:::::| l `ヽ、llllll_ノ;;;; ;;|/、 'l/
ー、___,、-イ ヽー''´ ::/ 、 ̄_ノ;;;;ノヽ/ ノ(
∠_;;;;;'l `ー ヽ、 ;;;;ノ /ノ/;;;;;ヽ
/;;;;'l, _,、-'' ̄`ヽ、_ 二/;;(_ノ;;;; |ヽ'
ヽ'´ ノl;;;;;'l, '、ヽー―‐''ノ ヽー'´;;; ;;;;;;;;;; イ.l
ヽーフヽ  ̄ ̄ ̄´ . >'''´ノイ;;;;; ;;; ヽノl_
< ;;;;;;ヽ `''''''´ /;; _フ ;;;;; ;;;;; /':::
_,、-''´ヽ ̄´´ ;;;;| 'l、___,/::: ヽー7;;;;;、_ノ::::::::
__,、-''ーヽ _,、- ミ`' ━┓
_,、-― ヽ ヽ、ニゝヽ、
、___,、-''´ ノ. こ こ
_,、-''´ ノ / フ `ヽ、 `ヽゝ
/ , _,'' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/ヽ. れ れ
./_,、-'-''´ / ;;;;;;;;;;;;;;;;_-''´`ヽ、ノ
/ / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、''´ u > ┗━ は
/' ;;;;;;;;;;;;;;;/´ _____フー !!
ノ , ノ;;;;;;;__,、-'''lllllllllllllllll!!!!llllll`ヽノ、 _ ,、/
_ノ;;;;;;;;;;;;;;;;/''´´!!!llllllllllllllllll::: :::lllll'|'´⌒/'^^'´ヽ|`'
ノ ;;;;;;; ;;;;;;;|lllll: ::lll_,''´l`ヽ、:,,,,,,,,lllllll 'l /l'´`ヽlllll/
,,,;;;;;; ;;;;;;ヽ、lllliiiii /:::::| l `ヽ、llllll_ノ;;;; ;;|/、 'l/
ー、___,、-イ ヽー''´ ::/ U 、 ̄_ノ;;;;ノヽ/ ノ(
∠_;;;;;'l `ー ヽ、 ;;;;ノ /ノ/;;;;;ヽ
/;;;;'l,∪ _,、-'' ̄`ヽ、_ 二/;;(_ノ;;;; |ヽ'
ヽ'´ ノl;;;;;'l, '、ヽー―‐''ノ ヽー'´;;; ;;;;;;;;;; イ.l
ヽーフヽ  ̄ ̄ ̄´ . >'''´ノイ;;;;; ;;; ヽノl_
< ;;;;;;ヽ `''''''´ /;; _フ ;;;;; ;;;;; /':::
_,、-''´ヽ ̄´´ ;;;;| 'l、___,/::: ヽー7;;;;;、_ノ::::::::
アスカ
はやくもラスボスのナポレオンが登場
はやくも締めに入ったかw
でも良くなってきてはいるぞw
そうかなぁ〜?
ダメな良さが出てきてるって思うがなあ
19 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/23(火) 00:52:45 ID:nHWmhTcd0
あだち充の連載が終わるまでは、きっと続くよ、ゲッサンは。
_,、-''´ヽ, / ̄ヽ, 'l, ̄l, ,l`ヽ/´`ヽ, _
/ τ-''´/ ,-、 ヽ,'l, 'l,_ノ // ⊂' / `┐ ,ヽ、
'ヽ、_ _ ̄`ヽ  ̄ ヽ,l, ノ/ ⊂´. / `´ /_,-ヽ、
「`ヽ' ノL_」 ̄ヽー' ヽ'''´ `ヽ、/ <_ /し/ /´ 、、/ ,へ、
└ -ー'' _,、-''´ ̄ ̄二´ ̄``フヽ,',へヽ、,l' 、、> 〈 /
''´,''´ _,、-''´_,、''1l |,l, く,/ ,> `ヽ、〉 ○`
// _,、''´__,、-''´ /イ l l く /ヽ
,l' l'--/ ''´--、l__,l' ,l'|| ヽ'´ヽイ
レ'l'7ヽ ,-''-,ニ、ヽ ll | l _ l'| ,-、
/ ノ( ,l ,l' 'l イ ,l tフ V _,ノ .,l'
l'(つ 、__ `_'' /| //ヾ /-''´_,、'',ヽ
l `ヽ_ ヾ `l ( _) ,l' /ニノノー-、 ̄_ノ
_,、-―-ヽ、l,_`ヽ_ヽ_l'___,-/ノ/ノ-'' (二ノニ)
,l'´ , _ 〉`7l ̄7 ,ー-,,'´ ̄`ヽ,/ ̄`ヽ、 /ヽ, ,、
. l' (、 `ヽ,,l' '-' ,l,/ /、 、、// ,、_/ / / / ゝ
'l, `ー┴, ,-, ,l'/ /へゝ ヽ/ 、_`7 L_/. ,l'_/
`ヽ、___/-┘└┘ヽ_/ヽ__人  ̄7 ○ ○
 ̄ ̄
アスカは単行本換算で1.5冊くらいまで行ってるの?
>>21 多分、前回までで1冊分だ。
吼えペンの頃は月約40P、単行本1冊4話だったのが
アスカでは約30P、恐らく単行本1冊5話というところ。
>>19 あずまきよひこの連載が終わる来月号以降、多分購入する奴半分以下になるけどなw
漫画って16ページの倍数が基本じゃなかったっけ。
8ページ大の紙の両面に印刷するので16ページ。
カラーが入るとまた変わってくるのだろうけど。
最低4ページ単位
広告挟んだりもするから結構融通きくよ
ってか、製本作業に影響されるような「基本的制約」とか無いけどな
今月号のアスカを見たが島本センセは
ギャグの皮をかぶせないとシリアスな展開は
どうしても書けないようだな。
照れ屋だからな…
相当恥ずかしがり屋だからな
ギャグの皮をかぶせないシリアス展開で、スカルマンのように暗くなってしまうのもどうかと思う。
でも油断するとうわべのギャグに騙されちゃうんだもん
ギャグ混ぜないとチャレンジャーみたいなのになるんだろうね
アスカ結構好きなんだが俺は少数派みたいね
展開が遅いのは認める
アスカを読んですらいない俺は少数派か。
後半の展開に合わせる為にアスカ単行本は1話2話少し描き直してるのか。
GX買ってないからタダジェネは欲しいな、アスカ見てみたいし。
なんでもいいからトウコンの続きを読ませてくれ…
39 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/28(日) 22:47:36 ID:BLLJ9oVG0
燃える闘魂?
ゲキトウ(イブニング連載で打ち切り)のことでは?
ゲキトウ、なんで打ち切りになったの?
たまにしか読んでなくて、気付いたら終わってた。
ラストどうやって終わったか気になるのにコミックでないし。
久しぶりにバンゲームナイト読んだけどやっぱり面白い
読後感がたまらんなこれは
卓球社長みたいにギャグメインじゃなくてギャグサブみたいなオッサン向け漫画描いてほしいな
卓球社長の第1話はよかったなぁ
>>43 卓球社長面白いよな
昔スレであれつまらん駄作みたいな扱いされててしょぼんとした
まるくおさめる。
これって凄く難しいんだよな。
どうもっていくんだろ。
すげえ、気になる。
ゲッサン買って見たら島本のがある!と気づいてその後1巻買ってきた。
「描いてないけどデビューしてしまう!だから今は青春を!」とか
落ち込む→俺にはマンガがある!マンガを描くぞ!→思い通りのものが描けない→意味の無い行動に走る
→そういやまだ○○してなかったと気づく。
とか行動原理が俺すぎて泣いた。
漫画家を主題にしたマンガはそこそこ見たがこれが一番感情移入できるわ。
あとトンコさんといい津田さんといい島本の絵が好きな訳でもないのに
ヒロインは何故か可愛いと思ってしまう。
俺は、無根拠な「わしが育てた」感があるあるだなーと思った。
48 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/06/30(火) 01:44:40 ID:dKhzzbox0
講談社に描いた作品で再版(愛蔵版等)されたのは、バトサンだけだっけ?
>>45 丸くおさめるためにサムズアップで笑って逝く人ばっかりじゃないからな
ところで、とつげきウルフ三巻の最終ページのイラストは誰??
一瞬あだち充かと思った。
アホイホノオ一巻の最後に地道な積み重ねでボディが鍛えられていたみたいな
話になったけどあれはサークルでの練習の効果なの?それともブルワーカーもどきの効果なの?
最初は前者だと思ってたけど後者だとするとなんか間抜けな話だ。
ブルワーカーもどきの成果だと思うよ
だよなw
54 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/01(水) 21:59:53 ID:db2x3F2D0
おまけの「あれ」って何ですか???
怪人カード?
学校の瓦礫(のようなもの)から精製された
カッコいい武器とか?
>>51 つかまされた…と思いかけたが、信じてやり続けた結果
いつの間にか筋肉がついてたってところがいいんじゃないの?
&時間だけは確実に進んでいく
って言う焔の焦りみたいな感情も表現したんじゃないかな
先生、ヱヴァ破みたのねー
語って欲しいなぁー
ニンジャマンの最後のほうに出てきた「無所属巡回処刑人」って何ですかね?
ぐぐっても全然出てこなかったので・・・
あと、流石はどこに行きましたか?
>>60 早く古本屋で「風の戦士ダン」を探す仕事に戻るんだ!
NEW WAVE KIDS COMIC
>>61 ありがとう。なんか古本で買った覚えがあるがつまんなくて捨てちゃったと思う
今日は頑張って島本の漫画でオナってみよう
と思う。
オススメは無いかね?
吼えろペンで女が全裸になったり
セックスの隠喩みたいな展開になってたからそれで
>66
あれ?そんな隠喩あった??
島本漫画でオナる自体が間違っている
ふたりエッチでも見りゃええ
エロ漫画家のMAROが
絵の下手さといい古さといい
島本の絵にそっくり
感想文ブログを見て
PLUTO最終巻のあとがきを見たが
この人こういう台詞に弱いのね
アオイホノオとホノオと吼えろペンのホノオは同一人物って事でいいのか?
あとトンコさんが萌え絵な訳でもなく、さらにビッチなのに凄く可愛い。
大阪弁でおしとやかキャラってのがツボったのか。
ビッチって Bitch のこと?
その場合のビッチはどういう意味?
二股かけ=ビッチと言いたいのでは?
二俣を駆ける少女
bitch[俗] 性的にだらしない糞女
77 :
マンヴァさん:2009/07/04(土) 13:42:20 ID:8jOpZj060
ビッチ (売女) とか言いたいだけじゃろー。
そもそも作中のトンコさんは、「単なる後輩の一人」 としてホノオと仲良くしているだけで、ホノオがうっすらと憧れている相手だべ。
(それこそ、大四畳半的に)
そんなもんつかまえて二股だの糞女だの、どないせーっちゅー話だわ。
彼氏が出来たら他の男と一切会うな話すな惚れられるなってか。
この手の話題は語れば語るほど
己を晒すことになるのであった
俺も若いときは逆境ナイン2巻のマネージャーのジャージ姿の尻、
レッドカードのブルマの人、ニンジャマンのヒロインの逆さ張りつけパンモロ、
そして目胴殺気全般でシコったもんよ。フッ・・・
最近の島本キャラは肉づきが無さすぎていけねえ
では、竹宮惠子の若い頃の作品でシコることにしよう。
この人ってブラックラグーンとか観てるのかな
掲載誌のエースだからいやでも目には入るけどあえて発言してなさそうw
忘年会もGXよりガイナのを取るし
ttp://websunday.net/gx/nikki/ >7月3日(金)
>アリイどん
>7月16日(木)深夜2時5分(オタクになじみの深い言い方をすると深夜26時5分)から、NHK総合で『マンガノゲンバ100回スペシャル』が放送されますが、我らが島本先生も電話インタビューという形で出演していらっしゃいます。
86 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/05(日) 10:15:25 ID:A41kXTiDO
深夜26時5分より深夜2時5分のほうがわかりやすいと思う俺はオタクではなかったのかw
358時125分とか、1キロ4万1,195メートルなどと言い方が馴染深いのは、オタクですらなく、単なる頭のおかしい人だよ。
深夜27時とかはテレビ業界的な表記で、別に変なことじゃないと…
まぁ…オタには馴染みがあるが…
17歳と一万日
>>88 旧HPにでも書いて、ブログにリンクでも貼って欲しいな。
イヤな人は見なくて済むように。
深夜1時だとひにちを間違える人がいるんだよ
俺だが
俺も俺も
25時とかの方がわかりやすい
よく絡むねー
そんなことよりオースダインの話しようぜ
パクリなんて言葉はこの世からなくなってしまえばいいのに
ボルガノン、オースダイン側の主人公みたいな扱いだったなあ
面白かったから続きやって欲しいけど無理かな
ああ、サンデーとマガジンのアナグラムなのね。
3つの勢力の違いがイマイチわかりにくい。
今月号のアオイホノオ
集英社の編集がケンシロウみたいな格好してたけど
あの時期まだ北斗の拳って世に出てなかったよね
聖マッスルだろ?
講談社だし、聖マッスルて基本服着てねーじゃん
108 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/10(金) 01:05:18 ID:yCjm+6Wa0
劇中は80年だっけか
北斗の拳は最初の読み切り版が83年らしい
って堀江さん79年入社かよ……1年ちょっとであんな凄腕オーラ出せるものなのか…
「○○先生ごめんなさい」は江口寿史より永井豪が先だと思う
今月号の「手ごたえがない」ってのが妙にリアルだった。
実際に持ち込みしたらマジであんな感じなんだろうなぁ、という説得力がある。
つーか小学館叩きすぎだろww
>>111 知人が十年ほど前にS学館に持ち込みした際、
「僕はジュビロのような絵柄は嫌いで、Sンデーはワダチ先生のような絵柄を求めている」
と編集に言われたそうな。
熱血してるときの顔よりも、マイナスの表情とかコマのほうが上手いね、やっぱ
駄目ぶりがすごい伝わってきて、苦笑う感じだ
すみません。私も「ロッキー」を初めて見た時、「あしたのジョー」と同じところを
見つけるだけで、すなおに楽しめませんでした。
それぞれの編集者との会話が妙に生々しくてこっちまで悲しくなったわ。
やってることはバクマンとたいして変わらないのに
この違いは何
118 :
マンヴァさん:2009/07/11(土) 21:09:34 ID:qtLHatbM0
今回いみじくも焔が “敗北” する話だけど、負けると言っても別に 「アンケートの順位」 とか、
「デビューの早さ」 みたいな、外側の数字でアレやコレや言っている勝ち負けじゃないんだよね。
言うなれば心の敗北。
負けると言うことの内側を、負けると言うことの訳のわからなさを、きちんと描いている。
勝ち負けをやたら口にするのに、端から見れば単なる数字だけの椅子獲りゲームにしか見え
ない、心に響くモノが何もない、いかにも少年誌的バトル漫画ノリの勝ち負けとは、重みが違う。
>>119 自信をもっていたものをへし折られる辛さと苦さがちゃんと描けてるってことでしょ
出てくる編集者がやたら豪華な漫画だなぁ
自伝だから当たり前か
最初の持ち込みの時の編集者の態度ってあれが普通と言うか
後の有名作家でも手ごたえないもんなんじゃないの?
怪談の木原さんも大芸大の出身なんだな、今気付いた
歳も近いし、先生と在籍被ってなかったんかね
>>117 バクマンは最初の持ち込みから反応良かったじゃん。
夏休み中の中学生、しかも一人じゃなくて二人で製作とか
ホノオ以上に相手にされなさそうだが。
自意識過剰気味の大学生とかも嫌だろ…。うっとおしくて
女の子が可愛いね!って言った時の視線とかもう・・・
名刺もらってたけど、あれは誰でもなのかな??
早稲田松竹って当時は500円だったんだな
今は1300円なのに
>>127 「面白くなかったからとりあえず言ってみました」感がハンパなかったな。
つーかなんで編集者は読まないんだろう。絵が想像以上に下手だったのか。
てか絵が下手でも良くてパロディー大好きってもて王サーガとか好きそうだな島本。
この年代のマンガ家たちは江口寿史に対しては色々思うところがありそうだな
年代職業に関わらず、江口寿史漫画に対し色々思うところがある人は多いと思います。
133 :
マンヴァさん:2009/07/12(日) 21:16:14 ID:i/T4eQyP0
>>130 吼えペンでも似たよーな事書いてあったかもしれないけど、
「一旦バーッと目を通して、気になったところをじっくり再読する」 みたいな事らしい。
まあ再読されなかったっのは、推して知るべしだろうけど。
名刺は基本、持ち込み来たら必ず渡す。
その時点で箸にも棒にもかからないと思えても、いつどう化けるかは分からないからね。
昔持ち込みした時はあんなに速読ではなかったように思うが・・・
まぁ編集者が忙しいかどうかにもよるだろうけど。
コミックスのオマケ豪華だなー
結構楽しみだったりする
あの力の入れようを見るにやはり思い入れが相当強いんだな>アスカ
読んでる分には全く伝わってこないが・・・
やっぱSFが好きなんだな
デビュー前からやりたかったSFギャグ(?)だから
なんだろうな。
「コミックマスターJとか吼えペンの作品世界内で大ヒットしてる漫画」という感じ。
正直吼えぺん内の
マンガで面白そうと思えるのは・・・
ソガ君の髪型はないわー
ソガ君好きな自分涙目
マサカドが島本節を継承しててお気に入り
SFは売れない
というのを地でいきそう
やっぱり前時代の人なんだ島本
そこが魅力でもあるんだが
アスカは悪い意味で前時代
古本屋の安売りの棚の漫画を読まされているような感覚w
今週のジュビロ漫画はセリフや構図が島本的だった
クラブサンデーのオースダインの最後の方にボルガノンのちゃんとした設定画が載ってるよ、
雑誌の載らなかった分も含めて。
>>139 からぶりサービス
みてみたいだろがっ!
1983買った。
元の原稿じゃなくて、雑誌のコピーだから粒子が粗すぎ。
この薄さでこの値段は高いな。
押し入れにある20年前のサンデー30周年号はもっと分厚いぞ。
そりゃ、30周年記念号みたいな、大御所から気鋭の新人までが一堂に会した将来のある本に比べて、
今回の増刊はひたすら後ろ向きで、希望が見えない
>>149 けも・こびるの日記が面白かったぜ
せんせい昔っから全然変わってないんだな
カラーピンナップの島本先生のコスプレの目がいい感じにイっちゃってて爆笑した>1983
つーか1983年のサンデーなぜか家の押入れに眠ってるし
http://natalie.mu/comic/pp/mangazin/page/3 第1回「MANGA-ZIN AWARD」の大賞は、大場つぐみ原作、小畑健作画の「バクマン。」(週刊少年ジャンプ/集英社)に
決定しました。
以下
第4位「青春少年マガジン1978?1983」
11位「惑星のさみだれ」水上悟志(ヤングキングアワーズ/少年画報社)
12位「おのぼり物語」カラスヤサトシ(まんがくらぶ/竹書房)
13位「町でうわさの天狗の子」(月刊flowers/小学館)
13位「アオイホノオ」島本和彦(月刊少年サンデー/小学館)
13位「がらくたストリート」山田穣(月刊コミックバーズ/幻冬舎コミックス)
16位「おやすみプンプン」浅野いにお(ビッグコミックスピリッツ/小学館)
17位「Landreaall」おがきちか(月刊コミックZERO-SUM/一迅社)
17位「よんでますよ、アザゼルさん。」久保保久(イブニング/講談社)
17位「モテキ」久保ミツロウ(イブニング/講談社)
17位「ひまわりっ ?健一レジェンド?」東村アキコ(モーニング/講談社)
17位「GIANT KILLING」ツジトモ(モーニング/講談社)
17位「FLIP-FLAP」とよ田みのる(月刊アフタヌーン/講談社)
17位「3月のライオン」羽海野チカ(ヤングアニマル/白泉社)
17位「flat」青桐ナツ(月刊コミックブレイドアヴァルス/マッグガーデン)
25位「宇宙兄弟」小山宙哉(モーニング/講談社)
26位「よつばと!」あずまきよひこ(月刊コミック電撃大王/アスキー・メディアワークス)
26位「駅から5分」くらもちふさこ(コーラス/集英社)
26位「ハチワンダイバー」柴田ヨクサル(週刊ヤングジャンプ/集英社)
26位「HELLSING」平野耕太(ヤングキングアワーズ/少年画報社)
30位「しゃにむにGO」羅川真里茂(花とゆめ/白泉社)
30位「ムダヅモ無き改革」大和田秀樹(近代麻雀/竹書房)
30位「深夜食堂」安倍夜郎(ビッグコミックオリジナル/講談社)
30位「ヴィンランド・サガ」幸村誠(月刊アフタヌーン/講談社)
13位タイか・・・健闘したほうじゃね?
バクマン。が一位ってのはナニかね?吼えペンに対するあてつけかね?
>>154 つか既に売れてる作品が順当に上位なのな。
10位以内でマイナーなのってショコラティエくらいじゃね。
手堅いセレクションといえばその通りだけど、
プロが選ぶんなら、これから売れそうな本の方が業界的にいいんじゃないのかね。
158 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/17(金) 18:26:57 ID:e6UK9RIA0
アスカってどの辺りが書き足されてる?
表紙カッコイイな
俺好み
おっと発売されてたのか
かいにいこっと
STVのメンバーズサイトのブログ、地味に更新続いてたんだな。
ラフティングとかまだ水冷たいんじゃ……。
江口はパロを最初にやったから偉いか
皮肉なのかなんなのか・・・
実名でだしていいのか
そのくせ北斗編集の堀江は仮名だし
怖いものみたさでアスカの単行本買った。
最初イマイチだけどソガ戦から普通に面白かったよ。
>江口はパロを最初にやった
え、どういうこと? 何の話題?
アオイホノオ
わざわざアニメイトまで買いに行ったのに特典が着いていないし…
本だけかよ… アスカが思ってたよりおもしろいから良かったけど シートほしかった
どんだけ滑ってるのかドキドキしながらよんだけど
結構面白かったな
感想メールで送ってもいいのかなー
アスカ、まとめて読むとおもしろかったよ!
>>166 めんどくさいけど店に行って言えばもらえるんじゃないか?
>>169 レシート捨ててしまったんよ(´・ω・`)
>>138 ぜひ送ってみては?
やっぱりまとめて読むと違うなーあのリズムでもOKだ
アスカ結構面白かった
買ったらなんかペーパー付いてた
アキバのアニメイトでアスカ買ったら怪人カードだけでペーパーが付いてこなかった‥‥
店員さん忙しいんだから仕事増やさせるなよ
ペーパーはとらのあな
「炎の孕ませ転校生」というエロアニメがあるんだな
紀伊國屋でペーパー付いてきたけど
みんな付いてるわけじゃないのか
アスカってどの辺りが書き足されてる?
マサカド君が良いね。
君の「べき」は一体何なんだい!
先生ってネット使うのな…ここも覗いたりとかすんのかな
あの、長身元気系ヒロインってなかなかいいキャラだと思います。ガム噛むのに1ページ使っちゃうセンスも好きっす。これからも応援してます。
なんつって
ネットでアスカの展開を予想してた人なんかいたの?
184 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/19(日) 21:56:55 ID:/B+bp4aA0
アスカ未来系はちょっと
無謀キャプテンみたいになりそうで期待できるかな。
全3巻ぐらいにまとめてくれれば良し。
基本的には面白くはないんだけど。
二巻くらいでおわるんじゃない
人は自分の大切な時間エネルギーを何に使うのか。
ソガ君とマサカド君は未来を救うために使った。
でもそういう人ばかりでもないだろう。
というより俺はそういう話を見たい。
>>182 俺もあのヒロイン気に入ってるかも。たまに表情が色っぽい。
188 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 00:52:25 ID:UBzkft9R0
付いてくるフリーペーパーの島本先生のページは、どんな内容なんですか??
もらえる店を今月号のGX内で気づいて、すでにアスカ@単行本も買っちゃってたので
あえて何かを買ってまでもらうべきものなのか、誰か教えてくれませんか?
主人公って男だったんだなw
必死に手に入れるほどでもないと思う>ペーパー
上の段
アスカ、マナカ、炎尾の後ろにコメント
だいたいの内容
「アスカ@未来系は自分の分身でなく第三者として好きになれるように描いています。
(略)
叫びやギャグ、必殺技もこれからどんどん出すつもりだからよろしくお願いします!」
下の段
アスカ、ソガ、マサカド、オオトモと小さくオサカベが並んだ絵
191 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 02:23:16 ID:UBzkft9R0
>>190 サンクスです!あとがき漫画みたいなのではないんですね。
気が晴れましたw
時空圧エネルギー、仮面ボクサーを思い出しました。
そういやドーベルマンの強盗、とつげきウルフでありましたね。もとは映画ですが。
時々挟まれる間をとったギャグみたいなのが嫌い
無駄なページ使うなクズ
194 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/20(月) 18:00:57 ID:0e1xgyHr0
最後あたりで自虐ネタにしてるけど
アスカ未来系 本人的には納得できてないんだろうな。
逆に担当や富士鷹とか周りの評判が目に見えて悪そうなのに
本人だけはだんだんと面白くなります!と自信満々なのが解せない。
これのどこに勝算があるのかなあ。うーん。
あとゲッサンを置くようになったせいか
最近コンビニがGXを仕入れなくなった(´・ω・`)
>>193 本当にシリアスなものは、照れるとか、きれいごととか
かわいそう過ぎるとかで書けないんだろう。
この人はギャグとリアスの融合を極めようとしているみたいだし
これはこれでいいんだよ。
個人的にはアスカ結構いい感じなんで巻末漫画がすげー後ろ向きでちょい驚きというか残念というか
結構グッとくるシーンあるんだけどなあ
おまえらの感想を聞いてあるていど予想してたけど、
恐ろしくテンポが悪いなこの漫画
>197
うんうん、巻末で「アレ?」てなるよね。
新しい先生の髪型にも。
自画像のイメチェンしたの、もの凄い久しぶりな気がする
吠えろ終わって新しいの始まったからかな
>自画像チェンジ
最初は面白くもつまらなくもないイマイチな感じだったけど
マサカドくんの話は面白かった
愛果ちゃんが可愛いなあ
アスカがバトルのやり方や結果に詳しいのは
オオトモ君以前にも戦ったからなのかな
>>201 犬に噛まれそうになったあと倒れ込むシーンがえろくて好きだ\(^O^)/
萌えニュース板にスレが立ってる
これって何かストーリーの展開上、どうしても中学生の話じゃなきゃいかんの?
マナカの発育ぶりがどう見ても・・・それとも俺が■リに目覚めちまったのか?
マナカの身長は何センチなんだろうな
>島本和彦さんは連載開始時、自信のブログに『私はほらガーっといく物語とかアクションシーン
>はいくらでも描ける、と 慣れてますし、まあ、得意ジャンルですと。いきなり校長が「廃部だ!!」
>で始まりますから(笑)。ただ、いきなりだといつも読者をおいてけぼりなので今回はじっくりと
>やりたいです、と。』『月刊誌ですし早く!早く見せ場を!!みたいな要求をされて いやいや私は
>そういうのばっかりやってきましたと見せ場がないのが、私としては努力なんですと』『でもこれ、
>絶対おもしろくてわくわくする話になるので最初に読者をおいてけぼりにしないところが私的には
>一番大切なんです』と書いていた。
正直、アスカには「おいてけぼり感」が一番強く感じるのだが?
読んだ
面白くなりそうな設定だなー
説明が分かり難いなー
展開がトロいなー
と後書きそのままの感想だった
しかし自虐的すぎないか
あの後書きは
連載時読んでなかったけど、どの辺りが描き直されてるん?
フジタカさんは新吼えペンの最終回にも納得が言ってない気がする。
寄稿から察するに。
マナカかわいいな
自分は寒いワンパターンなエセ熱血マンガしか描けないくせに他人には多くを要求して勝手に怒ったりする不思議な人一昔前のオタクの典型
残念だ
>>162 ずっと島本が言い続けてる主張だろ
週刊少年「」の島本回でも同じこといってた
事実としては違うんだが、島本内では江口が衝撃だったんだろうな
218 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 19:11:03 ID:dY3YMBDh0
はーい出番ですよ〜
220 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 20:35:45 ID:OHIaBO5G0
結局パロディ作家だから、真面目に書くって事が出来ないんだよね。
この人。熱血装ってるけどパロ熱血で本気熱血漫画家ではないし。
永遠の水島新司ファンみたいなポジションだしなあ
熱血とギャグの境目が一瞬消える瞬間が面白いのに
どちらかに寄りすぎるとつまらないけど
それはわかるな。逆境ナインも燃えペンにもそういう面があるね
224 :
マンヴァさん:2009/07/22(水) 22:13:53 ID:oMo+1VRp0
>>220 >熱血装ってるけど
いやいやいや、装ってない装ってない。
基本、一貫して熱血ギャグマンガ家のスタンスだろうに!
(『スカルマン』 等除く)
それは別として、パロディというと真っ先に同人エロパロしか浮かばない世代が増えた所為もあってか、
「パロディ表現 = ふざけてる、不真面目」 みたいな認識は、根本的に間違っているからね。
パロディ表現というのは本来、「視点の逆転、ズラし」 がキモなんであって、その結果として、戯画化して
茶化すスタイルが多いだけのことで、茶化せばなんでも良いわけでもないし、それが不真面目な事でもない。
どんな大まじめなことでも、別の視点からすればくだらないし、どんな馬鹿げたことでも、ある視点から
すればもの凄く深刻。
悲劇も喜劇も表裏一体。そういう当たり前の事を意図的に作劇として盛り込むのがパロディ。
「熱血とギャグ境界が一瞬消える瞬間」 なんて、まさにそういう視点から生まれるものなわけで。
「ネタなのかマジなのか」 とか 「ギャグなのかシリアスなのか」 なんて問いただすのは、まさに無粋
そのものですよ。
パロディギャグだけじゃなく
永井豪みたいに
シリアス漫画の傑作もあればよかったのにね
「このコマを見よ」って前にもアオイホノオを取り上げていたよね?
でも熱血ギャグって島本の独壇場じゃないか?
(苦笑)
>>224 言いたいことはすごくよくわかるな
ある意味一貫してるんだよね
>>224 好きな映画に「続・夕陽のガンマン」があるが
俺が「泣けたぜ、傑作だ」というと
知人は「はあ?爽快マカロニウェスタンだろ」と言われる。
そういうのににちょっと近いかもな。
231 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 22:55:59 ID:7tqait7z0
>>224 いや、もうパロディはそういう物じゃないって。
昔はパロディという物があまり浸透してなかったから
価値があったけど今なんてギャグ漫画の8割ぐらいが
パロディでしょ。
正直ジョジョネタなんて2ちゃんでやってるのとほぼ同レベルだし
パロディなんてアマチュアがやるべき物に成り下がってる。
もともと人の物を丸々使う行為だから褒められた物じゃないんだよ。
パロディなんて。昔は「こんな事やって元ネタの作家から怒られないんだろうか?」
みたいな不安があったから限界に挑戦してるみたいな褒め方できたけど
そんな幻想もなくなって漫画家達が馴れ合ってるだけだって分かってきたから
なおさらパロディなんかに価値ないよ。
232 :
マンヴァさん:2009/07/22(水) 23:01:43 ID:oMo+1VRp0
ちょっとだけ書き忘れた気分なので冗長なまでに追記。
例えばまあ、特に 「感動モノ」 な話に顕著だけど、一つの価値観で物語を染め上げて、
それ以外の解釈を許さない造りのモノってあるじゃねいですか。
「どうだ! ヒロインがこんな辛いことを乗り越えて結ばれたぞ! 泣け! 泣く以外ゆるさん!」
な。ソー スウィーツな。
まあそれはそれで一つの表現手法だけど、場合によっちゃ鼻白むじゃないですか。
「ヒロインが結ばれたとかいうけど、つまるとここいつのライバルは失恋しているわけで、そいつは悲劇じゃん」
みたいな視点も、それはそれで当然ある。
そういう振れ幅のある見方を許容する作り方というのもあるし (
>>230 的に)、逆にそういう見方を逆転させて
積極的に取り入れよう、というのがパロディだし、島本の熱血漫画のスタンス。
こういうのは、本来的に分析的に物事を見るタイプじゃないと作れないし (見当違いなところを弄っても、パロディ
として成り立たない、ただの下手な茶化しにしかならないし)、島本は性格的にもそういう描き方に成らざるを得なかっ
たのだとも思う。
まあその考えで行くと、もう見るからに 「これでオナニーしなさい!」 と言わんばかりの萌えアニメとかの
エロパロは、何ら視点のズラしもしていないという点で、むしろパロディになってない、そのまんまやないか、
という事も言えるけれど、まあそれはそれで別な話。
アオイホノオでも描いてる通り、
80年代という時代がパロディを必要としてたというか、
あれでしか突破出来なかった部分があったのも確かで、
でもそういう人・・サンデー増刊にいっぱいいた若手とかは、
みんな次のパラダイムシフトに切り替えられず消えちゃったよね。
島本さんは運良く?「燃えよペン」的な手法を見つけたことで
うまいことすり抜けてこれたけど
そのせいで庵野さんみたいにオレらいつまでもパロディしかなくていいのか?って
途中で真顔になって考えることを結果的に避けてきちゃった残念さはあるかも。
234 :
マンヴァさん:2009/07/22(水) 23:08:44 ID:oMo+1VRp0
>>231 >>232で最後に追記したことと、奇しくも同じ構えだ…。
パロディというのを手法として捉えるか、或いはスタイルとして捉えるか、という違いなんだよね。
手法としてのパロディを、島本は実践しているし、だから熱血ギャグというスタイルを生み出した。
けど、そのスタイルを真似ることは、ソレは既に手法としてのパロディではない。
最初からズリネタ需要を見込んだ萌えアニメのエロパロは、本来の手法としてのパロディでは無いのと同様。
パロディというスタイルを借りた、再生産。
んで、だから最初に戻るわけだけど、スタイルの模倣、引用だけに終始するような、「パロディ」 がある、
広まっているからといって、その考え方で、手法としてのパロディをしている島本漫画を計るのは、ちょっと違う。
あぼ〜んが増えたな。なんだろ?
236 :
マンヴァさん:2009/07/22(水) 23:23:50 ID:oMo+1VRp0
>>233 まあ想像だけど、多分あの時代には 「ただ漫然と、今までのスタイル(例えば泥臭い“熱血スポ根” なら、それ) を真似しているだけじゃダメだ」
という閉塞感みたいなものがあったんだろうね。
『アオイホノオ』 の作中でもたびたび出ている あだち充が、少女漫画的な呼吸と、ごく普通の少年の目線で、それまでの特殊で、ある意味では
異常人格な人間だけが闊歩していた熱血スポ根漫画から別のモノを生み出したのと、結果としてのスタイルは全然別でも、多分同じ事を島本も
やっている。
あだち充は、ある意味今度はそのスタイルが本流になったし、それに比較すると傍流だけど、島本の熱血ギャグ・パロディも、一つのスタイル
にはなっている。
まあでもその結果は、
>>231 の言うとおりなんだろうなあ。
なんというか、本流にならないままフォロワーが増えた結果、スタイルをまねたフォロワーと同様にみなされるという感じなのか。
うーむ。
やたら読み飛ばしたくなる長文増えたなあと思ったら
ほぼ1人が延々とレスしているのか
言いたいことはわかるが、
島本の場合大抵主役が島本(のイメージ)だから、
読者もお約束で、作家の島本の解釈を延々と、
完全にマンネリ気味に
設定だけ変えた話を同じように楽しんでいるというか
ほとんどセルフパロみたいな漫画ばかりになってしまっている
絵柄からして、石森と永井の妙にダサイところを足して割ったような
同人ぽいセンスだから、なんか何をやってもパロディのように
見られてしまうのかもしれない
センスが近いのは、うすた京介あたりかな
うすたのほうが絵としても漫画としても洗練されているけど
239 :
マンヴァさん:2009/07/22(水) 23:39:32 ID:oMo+1VRp0
>>238 セルフパロディ的になっている、というのは自覚して居るんだろうなあ、本人も。
んでそれが、アスカに対する意気込みになっている。
240 :
231:2009/07/22(水) 23:58:37 ID:7tqait7z0
島本は。EVAとかも否定的だしイデオンも分からないみたいだから
結局自分の意思みたいのを漫画で言うのができないんだろう。
俺は島本は本当に上辺で書いてると思うよ。燃えよペンだかの巻末で
「自分の言いたくない事を大きく言わせて自分の言いたい事は
小さくさらっと言わせる」みたいなテクニックを語ってたんだけど
それってただ単に自分の作風に小さく突っ込みいれてるだけなんだよね。
コマの外に「なんだこのギャグ」とかって書くのと一緒なんだよな。
だからギャグ漫画もギャグやるのが怖いんだと思うだから熱血を
重ねてどっちにも取れるように保険かけてそういうテクニックでやってきた人だから
やってる事もずっと一緒だし、アスカ未来系も多分ただ伏線をやたら張って
謎があるだけでそれ以外は今までの島本漫画と何も変わらないと思うよ。
この作者に自分の言いたい事を書く熱血さはないと思う。
この漫画、オサカベ君の立ち位置がよくわからんが
ひょっとして真の破滅の元凶なのだろうか
上辺じゃないギャグってなんだろう
自分も吼えペンラストからアスカにかけてのアレで
何か新境地に行ける方法をつかんだのか!?と思ったけど
全く見えてこなくて困惑した w
アスカをムリヤリ解釈すると
歴史上の人物の名を冠した武闘派の敵たちに
「丸くおさめたい」アスカ(=聖徳太子)の主義で勝てるのか?という
「日本人の生き方」みたいな大文字のテーマを描こうとしてんのかなと思ったが(深読み)
こういう史実に根拠を求めるような作風だとしたらたしかに今までの島本っぽくはない。
今読んでもスカルマンと挑戦者は面白いなぁ
245 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 00:43:10 ID:7nvENGccO
セルフパロはもういいですから
>>238 センスが近いというか、うすたが一番影響受けてるのが島本だしな
島本のプロフィール知っていると今後の展開が読めてしまうのは仕方ないことなのか
どうせ小学館から後で連絡あるんだろう
>>220 萌え+でもいたけど、島本の漫画見てエセ熱血の癖に熱血漫画家を名乗ってるみたいに
腹立てる奴ってなんなの?
あちこちでしゃばんなってことだよ
トンコさんも愛果も魅力的に感じてしまう俺はどうかしてしまったのだろうか
あと酷い言われようだったけどアスカ中々面白いじゃん
それは前評判を聞いたからだろう。
面白いかと聞かれたら悩むよ。中途半端感はあるなあ
世にこれほど漫画が溢れる中で、
そんなに気に入らないなら他へ行けばいいのにという疑問。
「面白い」ということばが妥当するかはともかく、
なんだかんだで島本に捕まっているわけだから術中だよね。
自伝漫画で「先が読める」ってのは当たり前だろう……。
ディティールを楽しむんだ。
金田動き(つд`)
>>250 俺も全く同じ感想…アスカ新鮮でおもしろいとか
マナカ嫁に来て欲しいとか
思ってる自分は異端なのだろうか
>>232 言いたいことはわかるし、そういう視点からパロディ手法の可能性の方を見たい
という立場には共感するものがあるんだが、島本は下手な茶化しの方もやってて、混ざってるんだよな
同人誌として発表したマンガ力指南編の3だったかでパロディマンガの書き方を説明したものがあるんだが、
これは既存キャラや既存作品の、半ば茶化し路線のズラし方だった
茶化しではない可能性を感じるいは、逆境ナインと燃えよペンぐらいかなあ・・・
サンデー増刊(?)のインタビュー読んだけど・・・
最近の島本は確実に調子に乗っている。どうした島本
>>257 調子に乗れるときは乗っておいていいんだよ
>>257 あん?調子に乗る事のどこが悪いんだい?良い事じゃないか!!
島本漫画を80年代から読んでいる。
熱血漫画を一度ギャグにして否定して、
次に自分のギャグを否定して、真剣さを表現して熱血漫画を肯定する。
先人たちの世代の熱血漫画をパロディする部分と、
自分たちの世代のパロディ漫画をパロディする部分があった。
後者の視点が島本のオリジナルだったと思うね。
復活できたのは、単なる先人のパロディに終わらなかったから。
アスカ一巻読んだんだけど、なんで島本こんなに絵が下手になってんの
特に動きの無い場面がダメすぎる
ストーリーだって、SFにするにしても練りが浅いし能力バトルにもできそうにない
炎の転校生や逆境ナインを書いた人と同一人物とは到底思えん
アシスタントがすりかわってるんじゃないか
島本の最盛期は逆境ナイン
アスカ そろそろ終わりそうだな
短期連載か
ギャグ抑え目でシリアスにやりたいんだろうけど
古い
絵が下手
でどうにも
リングがつつむ特殊効果は平成ライダーぽいけど
>252
雑誌を買ったらつまらない漫画が載っていました。
つまらないものをつまらないと行ってはいけないのですか?
265 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 20:13:09 ID:FHqk0UQf0
アスカ未来系って変身ヒーローやりたかったんだろうな。
敵は未来人で仮面ライダーのノリをパロって何かしたかったんだろうけど
何もできなかったというか
ここの住人はみんなコミケでウラシマモト並ぶの?
以前午後から言ったら売切れてたが今回も混むのかな?
267 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 21:06:57 ID:uEON7mF90
>>264 その漫画の作者のスレを何度も覗き込んで、
誤字までわからないほど顔を真っ赤にして
書き込みを繰り返す意味がわからないんだ。
じ つ は 期待しているとかじゃなくて?
268 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 21:15:55 ID:FHqk0UQf0
>>266 個人的には同人は止めて欲しい。
コミケなんていかないし。プロの漫画家がするべきこっちゃない。
漫画家生命が絶たれるのを期待していますが、何か?
270 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 21:23:13 ID:uEON7mF90
たまたま買った雑誌にたまたま載っていた漫画がつまらないってだけで
そこまでの気持ちによくなれますね。わからないものはわかりません。
まあでも、法に触れないように頑張って生きていってくださいね。
島本自体同人作家みたいなノリなんだから
いまさら止めても無駄
すまん、今月号はちょっと面白かった。
法に…?
よく意味がわからないんだけど。
274 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 23:25:54 ID:UoXHmSpZ0
アスカ1巻読んだけど冒頭の1/3ぐらいは
島本どうなっちゃったんだろうって
心配するぐらいつまらなかった。けど中盤から面白くなったけどさ。
あと個人的に絵柄は好きじゃないなあ
児童向け漫画の絵柄っぽくしたいのかもしれんけど
デビューからずっと熱血パロディでやってきてる人だから、
ガチシリアス描くのは照れ臭いんじゃないか
1983に載ってた炎転読んだがオチが弱すぎて、よく担当がOK出したなと疑うくらい
最近の読めばギャグ漫画家としては相当洗練されてると思う
その照れ臭さを捨てられないからいつまでたっても二流なんだよ
本人も自覚しているだろうけど「週間少年『』」では明らかに浮いていた
「週間少年『』」がとりあげた漫画家のなかでも目立ってオタク的な雰囲気あったよな、作者自身に。
俺が島本に対してもつ関心は、オタク的作家群の中での一つのあり方として、とか、
彼のパロディ手法の限界がどこらへんにあるか、とかかな
ガイナックスと並行する人なんだろうし
その点、アオイホノオはバクマンとは違う意味で世代資料的に面白いという感じ
>いつまでたっても二流
でも、これ以上良くなりようもないんじゃないかな…
「老兵は死なず!!」とか言って欲しい
一流だ二流だとか言うのもいいけどさ
主役だけが役者じゃないだろうしさ
でも、パロディを何らかのかたちで前進させた人だとは思うし、
俺はなかなかすごい作家だと思うけどな
問題は、いまひとつ当人がそれに気づいてないので、これから先の展開がなさそうだってことなんだが・・・
この島本の一流になりきれない一流さ加減が好きなんだよ!
ほっといてくれよ!
>>282 いや、俺も島本のそういうところ好きだよw
つか今時「○○@○○系」ってタイトルも恥ずかしくてどうかと思う
まあこうゆう部分も含めて好きなんだけど
>つか今時「○○@○○系」ってタイトルも恥ずかしくてどうかと思う
全くもってその通り。正論だな。
2ちゃんのスレタイにスレッドである事は解りきってるのに「○○スレ」とか「○○スレッド」とか
付けるのと同じくらい稚拙で痴的で、とっても恥ずかしい。
島本は幸福実現党の選挙応援はしてるのか
アホか
アホノホノオ
石ノ森のように経済入門の漫画(萬画だっけ?)でも書けばいい
無理
つーか手伝ってなかったっけ?
幸福実現党?
あのノリは宗教臭いと思ってた・・・
前も「別の」宗教の信者認定してる奴いたよな
不定期で叩く流れになるのはなんなんだ
リアルで逆恨みでもしてんのかな
親が幸福の科学の信者なのはどうもガチくさいが
>>289 レンタルビデオ店の経営ノウハウとかなら描けるかもしれないな。
ここ数年の島本先生は吠えペンとアニメ店長が主軸になっていて、
徳間、アスキー、竹書房、講談社あたりで幅広いジャンルを書き散らしていた
90年代の頃にファンになった者としてはちょっと物足りなく感じてる。
アスカとアオイホノオだけじゃなく、ワンダービット的なものも書いてくれたら最高なんだが。
>レンタルビデオ店の経営ノウハウとかなら描けるかもしれないな。
それはどうかな?たしかに漫画家としての島本の存在はインター店の売上に貢献してる。
島本の存在は「見世物レベル」の客引きに過ぎず、経営のノウハウとは程遠い。
加えて、島本のオヤジの所有地にある店舗で家賃は必要なく、資産税のみ。
利益面でも大幅にアドバンテージがある。
言ってみれば、「経営しなくても、そこにあるだけで利益が出せる店舗」に過ぎない。
羨ましい限りだが、他人に通用するノウハウなど皆無
いや、独自経営・販促ノウハウはないかもしれないが、
島本の「アシスタント指導視点」と「オーナーとしての店経営視点」が混ざった経験則
とかエッセーみたいな話なら聞いてみたいとは思う
そもそも熱血モノっていう本丸があって
島本というパロ作家がいたはずなんだけど
その本丸が焼け落ち、フォロワーも出ないまま時が経っちゃって
いつの間にか島本が本丸扱いされちゃったんだよ。悲劇と言えばそこが悲劇。
この人の、熱血でギャグというスタイルは
何人かフォロワーもいるけど、うまいことバランスを取れないのか
なんだかんだ言って未だオンリーワンだと思う。
ただ、熱血は熱血である以上
シリアスな話でそのまんまやってしまったらただの古臭い熱血漫画。
もう吼えペンとかアオイホノオとか、そういうのいいから
この壁を超えてほしい。今の時代の熱血漫画って奴を描いてほしいね。
しかし、熱血漫画のかつての本丸となると何になるのだろう?
梶原一騎原作漫画とか、本宮漫画になるのかな
本宮もどっちかっつーとウケ狙いに近いでしょ
作家がマジでやってるっていう意味では、ジャンル違いだけどたしけが当てはまる気がする
>>241 すげー亀レスだが未来でアスカに手術?したメンバーの中に似た眼鏡の奴がいる気がするが
たまたまかな
「俺は今猛烈に燃えている、燃え盛っている」も
炭火のような努力しているしている人から見れば
「何をいまさら」「一気に燃え上がる奴は消えるのも早いのよ」
だからなあ
とはいえ「燃えない」のよりはいいけどな
となると、梶原漫画なのかしら
いや、本宮といっても初期はまた違っていたのかなと思っていたのだが
「燃える」の大安売りし過ぎなんだな
黙っていても滲み出る男の熱さみたいなものを
ちゃんと描いてる人もいるのに
ギャグ漫画だしな
「紅蓮の炎で笑わせる」から、
「ギャグの中に明かりが灯る」に
作風が変わってきたような気もする
ただ、今熱血漫画を描くと本当に相当上手く描かないと即パロディ認定されちゃうんだよね
金剛番長なんかはかなり狙ってるとは思うけどスタンスとしてはギャグじゃないわけで。
310 :
276:2009/07/25(土) 13:38:21 ID:zKQm8CX30
なんだかんだで島本は愛されているな。「二流」とか言っちゃったけど俺も好きだし
「アスカ」は古臭い感じがするし、絵も荒れているけど「吼えろ」のような胡散臭さがないので純粋に楽しめる
金剛番長は画力があるから
今の島本マンガは、
悲壮感のない石ノ森
文明批判のない手塚
希望のない藤子F
を適度にブレンドした感じだな。
何度も読み返したくなる作品にはなっていなけれど、
この先どうなるかは気になる。
恥ずかしがりってどうすりゃ治るのかな
パンツを脱いで
白昼の町に繰り出す
熱血がベースなわりに好きな漫画家が
石森、手塚、松本零士、新谷かおるって、
真逆なタイプだな。
個人的に読みづらいマンガ家四天王だわ w
熱血がベースってところが間違っている可能性が
>>316 俺もそう思う。
けど、じゃあどう言えばいいのか、と言われると難しいなあ。
>>315 あとよく挙げるのが永井豪、池森章太郎、水島新司かな。
俺は水島をほとんど読んできてないのでピンとこないけど、野球漫画として本家視してるってことなのかな。
新谷については松本好きってのが絡んでいると思う。
松本-新谷関係について同人誌「新谷かおるになる方法」で細かく追ってるしね。
手塚〜横山〜池森〜永井のラインってのがあって、変身ヒーローものという意味でも、
あと単純に人物造形・服デザインの傾向においても島本に直結してるように思う。
俺は60-70-80年代の漫画史上の変遷ってうまく把握できてないんだけど、
70年代って劇画の大成期であると同時に、劇画vs手塚的描法の対立があって、
いわば統合したのが永井なのかなあ、と思うんだよね。
悲劇→主人公の激情 へと収束するというか。
俺が島本について思うのは熱血というよりも永井作品の激情的な手法・展開だな。
>>315が石森を挙げてるのを見逃したばかりか、池森とかわけわからん表記で答えてしまった。すまん。
言われてみると水島新司の破天荒さは
ちょっと通じるところがあるかもしれんな
もしギャグセンスがなかったら
漫研の同人誌に載ってるような
しょぼいSFを描いて消えてただろうな
1983読んだ。懐かしすぎて感動。
けもこびるの日記は「まっすぐ歩けるじゃないですか」の一コマしか見たことがなかったので
全部読めてうれしい!
このスレ見てなきゃ存在すら知らなかったよ。
1983ネタ書いてくれた人、ありがとう!
>>320 しょぼいSFがプロの世界で門前払い食ったのが今月のアオイホノオなんじゃね?
熱血のゴッドファーザー、梶原一騎を忘れるなよ
自分は寒いワンパターンなエセ熱血マンガしか描けないくせに
他人には多くを要求して勝手に怒ったりする不思議な人
一昔前のオタクの典型
>一昔前のオタクの典型
について知るところはないのだが、つい知ったかぶりを言ってしまう○○の典型
逆境ナインの頃に比べて絵が劣化してるように感じるけど
島本本人にしたら進化してるんだろうか?
まさかアシに描かせる人じゃないと思うけど
たまにそんな気がしないでもない。
単行本を読み返さずに描くけど、
吼えペンで絵が歪んでる方が良いとか言ってる回から絵の変化が気になり始めた。
自分で描いているとしてたら年とともに絵がかわるというのは仕方ないけどある話。
まあよほどしっかりした技術に裏づけがなく感性だけで描いている漫画家は大抵劣化するもんだよ
ただ島本は昔からどちらかというと下手だったからなあ
>>327 俺の個人的な印象で言うと綺麗になった。新しい描き方を確立してみた感じ
ただパワー型の島本さん漫画だからそれが良いかどうかは微妙
絵が雑になったんじゃなくてデフォルメが過剰になってるんだと思う
ただセンス的には今風にはなってると思うけど。
おっさんが今風を取り入れようとしている痛々しさを感じる
40くらいのエロマンガ家が無理して今の萌え絵にしようとしているような
ってか、島本の作画にCG混入は合わないな。
凄く下手だし、センスもない。センスが無いだけならまだ良いが。
悪いセンスがあるとなると救いようが無い
あれ?そんなに言われるほど酷かったかな・・・?
と思ったら皆はアスカ未来系の話をしているんだということに気付いた
すっかりアオイホノオで考えてた
絵柄の変化そのものは好き嫌いもあるので何ともいえんが
模写は神業的に上手い
336 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 23:27:22 ID:IZnv6hv/0
GXで読んでたけど単行本で読んでもやっぱり面白くないなあ>アスカ
みんなも書いてるけど後書き見るに周囲からも相当ブーイング食らってるみたいね。
主人公がフラフラしてるから感情移入しにくいのかなあ・・・?
「フラフラ」というより「ヘラヘラ」だな
まあ、でも、俺は好きだけどな>アスカ
マサカド編は傑作
作者がamazonのレビューを絶賛って w
作家のチャレンジ精神を讃えるのはやぶさかじゃないけど
マンガそのものの面白さとは別でしょ。
作品外の知識なしで読んだら普通に不格好なマンガだよな。
なんかセルフつっこみが多いというか。
その反面、結局何を伝えたくて何を面白がらせたいのかがよくわからない。
340 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/26(日) 23:54:47 ID:ovbYbz9A0
作者生命を終わらせたいと思うほど憎んでる人間がここに棲んでるのは事実。
いないよ
とりあえずアオイホノオは面白いので問題なしで
けど言われてるようにアスカは少し微妙。単行本は集めないでいいかんじ
でもブログで紹介されていたペーパー目当てに買うっちゃ
あれか
力の入れ方が分散しているのか
せっかくまともなストーリー物の新作なのに
インター店で買ったがオマケ付いてこなかった
もう切れていたかな?
アスカのヒロインの顔見て昔の絵柄の方がかわいかったのになあと思ったが
上の方にあるように色気はちょっとある
あと昔より胸の書き方好き
まぁアスカはあれだ、めぞん一刻戦法だよ
アオイホノオが安定してるからアスカがこけても大丈夫なんだよ
うーん。。。
船に例えるなら、せいぜい丸木舟の島本が、留美子連合艦隊と同じ戦法をとってはならんです。
兵法の初歩です。
つまり『全滅しても被害は知れてる。復旧は超かんたん♪』ということやね。
じゃあもっと無茶やってほしいな。なんか最近守りに入ってるようで元気ないから。
島本作品で一番スケールがデカイのなんだろ?
小学館が甘やかしすぎなんじゃねえの?
リュウとかチャンピオンREDとかで迷走してみるべきだと思う。
一回ジャンプで連載して10週乗り越えられるか挑戦して欲しい
ジャンプは持ち込みしたけど断られたんだよ
なんちゅうか、小学館の編集と島本さんて相性悪いんじゃないかと昔から思う。
結局デビューの炎転だけでしょ。小学館でうまくいったのって。
ずっと苦しんで苦しんで小学館から出て別のとこだと仮面ボクサーとか逆境ナインとかビシーッと当てるんだ。
変な出版社ほど相性いいんだよな。アスキーでワンダービットとか。
で、やっと返り咲いた小学館でリベンジしようとするとニンジャマンになっちゃうわけで。
どうみても編集のコントロールとの間でなにがなんだか描いてる方もわかんなくなってたように見えたよ。
GXでの代表作の吼えペンだって肝心の立ち上げは竹書房だったわけだし。
アスカのふっきれない感じはなんかニンジャマンのときと似てる気がするんだよなあ。
編集からああだこうだ無理難題ふっかけられてるんじゃないのかねえ。
354 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/27(月) 23:46:25 ID:yHNrcWnv0
1)仮面ボクサー
2)逆境ナイン
3)ワンダービット
4)燃えよペン
その共通項は?
・・・どの掲載雑誌も、もうない。
1)掲載途中廃刊
2)漫画雑誌撤退
3)本来漫画雑誌ではない。そして会社自体、吸収合併。
4)第2部1話で廃刊
つまり島本は超人ロック
不吉な!
仮面ボクサーと逆境ナインの担当は別格だろうよ
アスカ読んだけどこの人の書くシリアスは致命的につまらんわ…
キャラの名前といい制服といいダッッサいな!
いやファンなんだけどさ。
アスカにもギャグがあってよかったよ。
挑戦者はシリアスオンリーだが面白いぞ
挑戦者は俺も好き。多分島本さん本人もお気に入りだと思う。
本人の生の嗜好を出して上手くいった数少ない作品じゃない?
人気の面では連載当時から現在まで全然日が当たらない感じだけど。
俺個人としてはさすがにあの最終回は如何なものかと思いましたが。
アオイホノオであれだけ金田伊功リスペクトを描いてたのに
ブログでちっとも訃報について触れないね、、、
こんなトコで軽々しく語るべきではないと思っているのかな
亡くなったのいまだ知らないって事はないよなあ・・・?
>>361 最終回付近はちょいとアレだが、何度読んでも興奮するよ
なぜか牛丼には必ずタマゴ掛けて食うようになったわ
本出すくらいあしたのジョー好きなのにこれまでのボクシング漫画を否定するようなスタンスなのが面白いよね。
減量とか努力とかその辺の要素が極端に薄くて強さ=才能が全て、みたいな異色さがいいんだよ。
で、才能の定義の中に微妙に精神論や心構えみたいなのが入ってるのが島本さんらしいよな。
面白いけどボクシング漫画というジャンルでは
抜きん出た作品でもないけどな
仮面ボクサーはリイシューしないのかな?
矢吹ジョー自体は初期ぐらいしかボクシング自体の努力はしていないんだけどな
才能と言うか人間性だけで強くなった感じか
シリアスな漫画はバトルフィールドも面白いよ。
でもこれも戦場漫画としては普通だけどw
シリアスと言えばスカルマンが石ノ森好きとして感心したし好きなんだけどな
石ノ森方式コマ割、演出の島本漫画がなかなかかっこいい
アスカは演出が酷いな・・・シリアスなシーンでも緊迫感が感じられない・・・
島本の漫画内漫画によく出てくるような単調なカメラワークはわざとやってるんだろうか
それがいいって言う信者もいるんだろうな
金田以外どうでもいいとか金田本人はすっげぇ迷惑だったろうね、来るなって言われてるかも
逆境ナイン
「廃部だー!!」
これだ!!これが逆境だ!!
アスカ@未来系
「オレ20年後の未来からやってきました!!」
バカだ!!バカが進学校にやってきた!!
逆境ナインは読んでてスッキリする
>>370 シリアスなシーンはアスカの場合、実質0じゃないのかな。
真面目にやってるように見えてもどこかおかしい、変だ
ってのが島本の好みのギャグなんじゃないかと思う
ガムのシーンとか
第一話でオオトモにガシガシやられてるときから既にギャグ混じりだもんなぁ。
シリアスに締めるとこは締めないとギャグも生きてこないと思うんだけど。
>>377 そんなの今に始まったことじゃない。
島本マンガに何を求めてるんだ?
心に響くものだな。オレは。
口先だけの漫画家から響くものって何w?
別にシリアスにギャグ入れるのが駄目とは思わないがアスカのギャグはすべってると思う
その滑り心地がいい
俺もアスカの滑り心地は好きだなあ
島本が狙ってやってるのか素なのかはわからないけどね。
>>378 島本自身が殻を破って新しい物に挑戦しようとしているのに、
結果が中途半端な形になってるのが残念なんだ。
やるならもっと完全に脱皮しちゃったほうが面白いことになりそうで。
俺が島本ならこの設定を利用して
実は地球滅亡の少し前から遙か彼方の宇宙から遊星爆弾が飛んできて
地球をめちゃくちゃにしており、その迎撃装置を作ったのが彼女で
見事遊星爆弾を全て迎撃して英雄になるんだが、
その迎撃装置の排気熱で地球が超高温になってしまって地獄に変化する。
未来人一行は彼女を止める為に来たが、止めたら迎撃できないので
アスカが何故か彼女を守るという展開に……。
うーん絶妙
今になって気がついたが、時空圧エネルギーの使用は
仮面ボクサーの寿命を削ってパンチを撃つようなもんなんだな
仮面ボクサーの本気とギャグスレスレの絶妙ラインはちょっと神懸ってたからなあ。
しかも本人的には半ばヤケクソで描いた作品だったんでしょ?
どこで化けるかわかんないもんだよね。
>>387 気合入れすぎてダメになっちゃうのは良くある事だからなあ
島本は結構理論詰めで考え込んじゃう人なのかも。
吼えろペンなんかは漫画界のタブーを破るって
コンセプトもあっただろうからある意味吹っ切れてて
面白かったんだろうね。見開きなんかは線が生き生きしてたし
送る会からはハブられてんのw?
故人を叩きのダシにするのは本当に不愉快ですよ
漫画家は門外漢だろ
ええい仮面ボクサーの重版はまだか
門外漢ならネタにすんなよ
アホか
396 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 19:19:31 ID:0XUwNYog0
今は名前出てないから門外漢とか首すくめて逃げてるけどいざ挙がったら鬼の首取ったように威張り散らすんだろw
読点を入れろ。
そう言うあなたは島本和彦に対する門外漢でしょう
「島本の漫画はつまらん」という人間が
つまらん人間だったのがわかって
俺はある意味安心した。
まあ俺もつまらん奴だけどな。
まさか「つまらない」と思っているのがこのスレに
一人しかいないとか思ってないよね?
だよな、おめでたい御都合主義脳で笑っちゃうよw
402 :
御都合主義脳:2009/07/30(木) 21:07:17 ID:E7hqgM6W0
403 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/07/30(木) 21:16:36 ID:a6kj5NnP0
作者生命まで断とうという奴が約一名居るからなw
結構前から粘着してるキチガイだよな
数年単位の人かな?>粘着
それとも入れ替わってるのか…
つまらんというよりつまってるという感じだよな
まあでもアスカに関しては批判意見が出るのもわかるよ
批判と粘着は違うだろ
もともと島本の漫画って全部が全部面白くは無いからなあ
吼えろが面白かったしとアオイが面白いから
アスカが余計酷く見えるんじゃないかと思う。
吼えろもつまらんといわれつつ
島本の漫画エッセイ漫画と見れば 面白い回が何回かあった
島本の完全オリジナルって微妙なのばかりだな
逆境ナインもワンダービットも卓球社長も微妙とは聞き捨てならんな
アオイホノオは正直面白いので困ってしまう
面白くて困るなんて、困ったもんである。
>>410 ああ、そっか、そういう目で見ると吼えろも
楽屋落ち的コラム的な回は特に面白かったような気がする
描く兵器とかパクリ話とか漫画家パブとか。
逆に未来から来たファンの話なんかは
ちょっと滑ってるように感じたなあ
1話完結で毎回面白い回を書けたら苦労せんだろ
1話完結で毎回面白い回を読みたいのだから、全ての漫画家は血ヘド吐いて苦労しろよ。
出たw
いや、他の漫画家は面白いのを描くのもいるから別にいいだろ
島本は猛省が必要だが
お前の書き込みはいつも同じでつまらない。まず自ら猛省しろ。
>>414 リアルをネタにしてる部分がかなりあるから、トンデモが過ぎると寒く感じるんだよね
吠えペンは旧も新もラストに関しては付いていけなかった
俺が読者としてヌルいだけかもしれんけど
421 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 07:48:48 ID:svM0VMcU0
>>412 死人をネタにしなきゃ面白くないんだから困ったもんだw
アスカ読んだけど、感想としては「説明不足」で損をしてるって感じ。
2回とか3回読み直すと面白いんだけど、初見にやさしくないというか
個人的には、もう少し、スローペースでやったほうが良かったように思えたかな。
>>422 俺は単行本組なんだけど連載中もスレじゃ遅い遅い言われてたし
あとがき見るに島本も進み遅いの自覚してるんだからそれはどうだろう
謎を含む描き方しててそれを解くのを楽しませようとしてるっぽいし、それは別にいいんだけど
月刊ペースだからリアルの刊行ペースが遅くてアレな感じになってるんじゃないかなぁ
週間隔週ならもうちょいマシだったかも
新連載の場合、作品の舞台の有様が見えてこないと
読んでる方は安心できないんだな。
それで、展開が遅いという感想になる、と思う。
ただ第2話は、ちょっとまったりしすぎだったと思うぞ。
炎尾(または焔)以外が主人公って久々だよね。
連載物って限定するとゲキトウ以来?
ん?アニメ店長は・・・一応連載なのか。
オリジナルは一人一人のキャラにあんまり魅力がない気がするんだよな…
掛け持ち連載やるとてきめんに一方のクオリティが下がるのね。
わかってるならやめときゃいいのに。仕事断れない売り出し中の新人じゃないんだから。
>>426 説明不足でもったいないと、思うのはそこらへんで、
ソガやマサカドはいいキャラなのに、感情移入する前に退場するので
敵2 敵3ぐらいの印象しか残らないのはもったいないなと
月刊80pくらいなら余裕だろ
アシスタントって何人いるの?
週刊やってたプロだからページの量産はできるだろ。
でも2つのネタを同時に並行連載するのは無理っぽい感じがするんだ。
のめり込んで描くタイプのようだから、一歩引いて頭を切り替えるのが苦手なんだよ。
何年漫画描いてると思ってんだ?ぽっとでの新人じゃないぞ。
もともと作画自体は早い人だ。頭の切り替えの為の時間などじゅうにぶんに作れる。
新人じゃないけど仕事断れないんだろう
月刊2本でやっと大手同人作家くらいの売上になるんじゃないか?
そういうベテランなのにアスカが現時点で失敗してる理由を考えてるんですが
なんで喧嘩腰でかみついてくるん?
435 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/01(土) 18:25:35 ID:rmnSP5Sp0
どれが喧嘩腰?
普通のログしか見えないんだが・・・。
喧嘩腰に見えてしまう事情でも?
ベテランだからといって、毎回成功するとは限らん!
ってか、まだまだ結果は出ていない!!
>なんで喧嘩腰でかみついてくるん?
ただ、熱いだけだ!!!
死人のふんどしで相撲を取る男
藤子Aの悪口はやめろ
ジョジョ1部みたいな前振りの長い漫画もあるからな〜
アオイホノオから入った新参が言うのもなんだけど、アスカの面白さが
わからない。SFとしては設定が練れてないし、ギャグも微妙だし。
単行本買ったけど、500円ちょっと損した気分だ。
ブックオフにすぐ売って300円のソンくらいにしたら
いくら新刊でも200円いくかなぁ
スローペースっていうけど1巻まるまる使ってまだ面白くなってないからねえ。
単行本の表紙で作者自ら言ってるじゃん。
じわじわなんだよきっと。こっからじわじわ。
悠長なこと言ってるなぁ
後から面白くなりますからなんて、恥ずかしげもなくよく言えるな
マンガとは!常に!面白くなければいかんのだあァ−−−ッッ!!!!
(おまいらの大好きな熱血風(笑)に言ってみた)
まあ吼えよで島本が言ってたことと現実は違うということだ
じゃどんな漫画ならそれに該当するんだよ。
世の中のありとあらゆる漫画の中でさ?
じわじわ作戦のめぞん一刻だって1巻の中盤以降ではもう面白くなってたぞ
そもそも君らが求める面白さって何よ?
>>449 ・他人の不幸
・他人のドジ行為
・他人のアホさ加減
・他人の低脳ぶり
・他人の無教養ぶり
要は読んでて、自分が安心できる事と、他人をあざ笑う事。
更に言えば、主人公の成長物語やサクセスストーリーは、ラブラブカップルの話は
読者に嫉妬・妬み・劣等感・僻み根性を植え付けるのでご法度。
それと今の読者は読解力が皆無なので、フキダシは3行以内で、幼稚園児に理解しやすいセリフで
無いとストーリーは読み解く事ができない。
ストーリーを読み解く事が出来ないので、絵に重点を置く必要がある。
多数のロリ系美少女と、醜悪な小太り低背の見下せる男の物語がデフォ。
それと、熱血根性物、薀蓄物、歴史小説的な物も御法度
アンチは萌えオタ認定厨
面白さの定義はわからないけど、普段から他人の漫画やアニメに対して
偉そうなことを言ってるから、いざ自分が中途半端なものを描いたときに
ここまで叩かれるんじゃないかという気はする
偉そうなこと言ったっけ?
>>454 さぁな。
自分が理解できない事を他人がしゃべってると、劣等感を感じるだけじゃないのかな?
>>453は。
別に叩かれてないでしょ。2chでは好意的に見られてる方だよ。
関係者か信者か知らんけど批判意見出るたびにいちいち過敏に反応しなさんな。
それなりに納得いく意見だって入ってるんだし。
「面白い」って感覚は個人の物であって、他人との共有感覚じゃないからな。
「面白い!」って言ってるヤツが、たまたま数人集まっただけで「売れてる!」と勘違いする厨房は珍しくない。
逆もまたしかり。
嗜好が人其々で異なる様に、島本の作品を「面白い!」と評価するヤツがれば、「下らない」というヤツも当然いる。
人間の嗜好ってのは、育った環境や、人間関係、知識量、経験量、社会的訓練量で異なってて当たり前。
個人個人の評価なんて、他人には全く意味の無い事だよ。
自分が好きならソレで良い。嫌いなら、ソレでもいい。
悪いのは自分の嗜好を他人に押し付ける愚行だよ。
俺「じわじわ面白くなりますから」つってマンガ甲子園出場してくるわ
スレの流れを無視して、アスカの時間軸議論をふってみたり。
個人的意見としては、オオトモを同じ時間軸の別の場所へ移動させたじゃないですか。
ソガの話によると、「時間をかければ可能なこと」なので
小柄のアスカが、半日ぐらいかけて、オオトモを引きずって歩いているんだなと思うと
ほほえましく思うわけで。
アスカが、8/27に半日遅れて登校してきたのは、
時間軸エネルギーでつかった自分の未来との時空のずれを回復するため、
時空穴にみずから飛び込んだからではと思うわけですよ。
>>456 別に批判はあっても構わないと思う
島本信者でアスカにも愛着はあるが、無条件に面白い!とは正直言い難いし
叩きって金田さんを漫画で扱うな、だの言いがかりの粘着のことだろ
実際の関係者以外語ってはいけないんだったらここで島本について云々する事自体おかしい
その時点で破綻してるんだよ
>>458 うまく作品に反映させられるなら逆に「その意気や良し!」となるかもな
審査員の一人に過ぎない島本和彦に拘泥してるのが見え見えではあるが
462 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/02(日) 10:34:26 ID:xQY9a33f0
ソガとか、鉄筋コンクリートから精製した剣を
刃こぼれしないために、リアルタイムで研いで、あの切れ味を維持してたと考えると
泣けてくるのです。 無駄なことに自分の時間を使用したなと
ソガ君の2本目の剣はまだ残ってるんだよなあ
後で使ってもらいたいなあ
彼の時間が残したものだし
マサカド君の3匹の犬も出てきてもらいたいぞ
・・・と仮面ライダーディケイドを見た後には
そんなことを思うのであった
ソガが剣を精製した時から、剣が折れるまで時空圧エネルギーが剣に発動してるので
こいついつまで、無駄に剣を研いでいるんだよと
>>464 個人的には、あの剣はリアルタイムでの刃こぼれ修正があったから、
あの切れ味が可能だったと思うわけで
切れ味はぶっちゃけどうでもいいのだよ。
人はそれぞれ限られた時間しか使えない。
その中で残したものに活躍してもらいたいではないか。
心情的に。
まあでも、あくまでも僕の意見では、刃こぼれ修正かなと思ってたんですけど
今思いついたのでは、破壊力を増すため、超微振動を刃に起こして、破壊力を増す
機能があったのかなと
ここはおまえの家じゃないから泥棒は見逃せってかwww
>>467 リアルタイム発動が無くとも、対象は一人なので
一撃であれば十分効力は発揮でるのではないかと
個人的にソガの剣は吸い込まれなかったのに
ドーベルマンの3頭が吸い込まれる方が疑問ですね。
時空圧エネルギーを受けた生命体は実は、その分未来に飛ばされるのではないかという
無機物は影響を受けないけど
個人的に目算として
ドーベルマンがそれぞれ半年
マサカドが1年
ソガが10年くらいかなと
推測してるんですけど
憶測するのは君の自由
>>473 批判するんであれば、突っ込みどころだろうと思うんだが・・・。
てか、時空圧で説明できない ツッコミどころっていっぱいあるだろうと
完全自己修復機能とか他人を自己修復するとか
掲示板は2029なのに2030の時点で、手術を行っているので、あれは無理があるだろうとか
てか、批判するならマサカド戦で、
人の顔っぽく見える黒い染みが幾つかあるので
あれは、島本のミスとなぜいえない。
そういうマニアックな設定が披露されないと
広く読者を引き付けることはできんかもな。
時間の流れを遅くすることは今でも相対性理論で説明がつく
だが進めることはどうなんかね、とか。
でも真面目に「これはどういう原理でこうなるんだ?」と
考えると話がキュンキュンモードになったりするからなー。
なんか真っ赤なしとがおるでえ
批判するんであれば、とか批判するならとか
何を言いたいのかわからん
しーっ、触っちゃダメ!w
Wikipediaの解説を見て
「ああ、そういう読み方をしないと駄目なのか」
と思った
すまん、誤爆した
マンガばかり読んでるから誤爆するようになるんだ。
誤爆いいじゃないか! 新たなる出会いだ!
484 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/05(水) 23:44:51 ID:rQC49vuaO
島本君、広江先生の集中線でも手伝ってくれたまえよ
あれも漫画じゃないよね、新谷や園田の真似してるだけの凡人
エロ同人あがりなら上等な方だと思うけど
市の広報を見てたら「島本和彦」という人が載っていた。
こちらは本名だろうけど。
え、もしかしてPNの元ネタの人ですか
元ネタかどうか知らんがWikipediaには項目あった気がするその人
491 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/08(土) 07:51:12 ID:Z8mpPhtX0
age
一気に話題がなくなったな
桑原さんさようなら
これだ。これが逆境だ。
ラジオ復活してくれ
そういえば島本は、のりピーのファンだったなあ。
燃えろ!ファイヤー!たたかえ!
何と?
桑原と酒井の共通点って顔だけだからなあ。
ファンと断言していいものかどうか。
新キャラです。
吼えろペンで実在の人物の自伝漫画は難しいんだよって回がそういやあったなあ
モデルの不祥事で漫画がお蔵入りになっちゃうやつ
だいたい桑原さんってさ、大して魅力のあるキャラじゃないじゃん。
のりピーファンのマンガ家が、自作の中にのりピーの顔をしたキャラを登場させるとしたら、
もっとマシな扱いになるんじゃねーの。
先生の場合、アイドル顔の子をハデに活躍させるのは
気が引けるんでしょう、多分。
アイドル顔→アイドル似
>>506 「戦闘フォー」にような扱いは、島本にしかできない芸当。
ゲッサン創刊号で送ったアンケートハガキのプレゼントがあたった様で
今日になってゲッサンのロゴ入りのペンケースが送ってきた。
B5封筒にペンケースが1個コロンと入ってて、5cmx6cm位の紙に
「当選おめでとうございます」とだけ書いてあった・・・当たったのに凄く寂しい気分になった。
それでも島本の絵が付いた景品が当たれば嬉しかったんだけどな・・・
アオイホノオの三巻っていつごろ出そう?
桑原さんに限らず、この人の描くヒロインで魅力的なのってあんまりいないんじゃね?
正直、未だにゆかりちゃんが一番カワイイと思う。
いつからか永井豪風というか荒木慎吾風というか、なゴツイ感じになったよね。
炎転なんかは、80年代アニメ絵+松本零士的プロポーションで華奢な感じだったんだが。
>511
千切ったノートに「当選おめでとう」とか書いてあるチャンピオンに比べれば……。
ゴツイってのはよく分からんな
島本の描く女性は華奢なイメージだ、忍者マンの頃とかは少しごつかったかもだけど
トン子さんなんかも華奢だけど
>>514はどの作品見てごついと感じたんだい?
チャンピオンの名誉のために言っておくが
去年当たったゲームにはちゃんと「当選おめでとう」と言う言葉と
ゲームコーナーのキャラが印刷された紙が入ってたぞw
体のラインに色気を感じないんだよな
変なところ石森っぽいというか
自分に先生って付けちゃうのはどうかと
しかもまんが甲子園の他のゲストには並記したあげくさん付け
さすが自己愛精神に溢れている(笑)
そうそう。
自分を先生って呼ばせたがってるの丸出しなのは凄い違和感を感じる。
そういうところがいいんじゃないか
なんでこのスレのテンプレに作者の公式サイト入れないんだ
「プロなのに何やってんだw」的なセルフ突っ込みの
意味で付けてるんだと思ってた>先生
絵に魅力がないというのもそうだが、
ストーリーの中で全然動いていないヒロインも多い。
何のために出したのか。
流れ星と安永
どれくらい関係あるんだろうか
トンコさんが実はマンガ描いていて、ホノオより先にデビューしてしまうとか。
>>525 陳腐だけど、本気で誰かを好きになるとか。
手塚マンガにおける、オペラ歌手志望者だった女の子みたいな存在。
まてよ『紙の砦』ってフィクションだっけか?
ムテキングと来たか。
530 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/12(水) 22:05:40 ID:yhrnm8pl0
「ええか・・・人間ってのは・・・外見がきれいでもな・・・
中味はドロドロ・・・
くさってるやつやってよーさんおるやん!」
あ、この台詞、予言だったんですか!?先生!w
>>528 なんか、古いよねyouの思考回路はさ。
島本さんの読者なくらいだから、思考回路も古いんでしょ(笑)
島本読者でない人が、何だってこの辺りをウロついてるんだ。
私は元マンガチックリスナーで、読者ではない人です
(まあ少しくらいは読んでるけど)
こいつのテンションにつられてあちこちで喚き散らすバカが多いからさ
ほっといてやれよ。みんなと同じで現実逃避してるんだからさ。
ブーメラン返し気取りのガキw週漫によく居るw
幼稚やねぇw
アオイホノオは今回もぱっとしなかったな
俺は今週面白かったよ
島本の描く
モラトリアムを楽しみつつもこれじゃいけないとは思っているがとりあえず現状を楽しむ
っていう大学生像が共感して共感して
今も昔も変わらんのだな大学生って
ぱっとしたら、それはアオイホノオでは無いだろう・・・JK
今月号おもしろかったけどなー
ゴンちゃんのくだりは腹かかえて笑ったが
というか、島本自身が、この漫画をゲッサンのメイン漫画として確立したくないっぽい
から、自然と地味になるのかも。ベテラン以外の漫画もパッとしないのも問題だが
ちょっと今回のは嫌悪感あったわ・・・
まぁ。今回の面白さが理解出来ないのはユトリ世代だから無理も無い。
男が汗臭くなる事の意味を理解するだけの、経験を積んでいないからな。
単にゲロの描写がリアルで無理なだけ
まだ読んでないけどジョー2のあれのことかと推測がつく
>>547 今回の話で汗臭くなるとこの比重はそんな大きくないけどね。
男が汗臭くなる事の意味を理解するだけの、経験を積んでいないからな。(キリッ
だっておwwwwwwww!!(AA略
今月号でムテキングに興味が出たのでwiiで観てみたが、確かにギャグ、つーか
クロタコブラザーズのパートはおもしろいなー
毎度おなじみのパターンを作らせたら当時のタツノコは抜群に上手いね
トカゲッテルが好きとラジオで言っていたよな
ムテキングなつかしいわあ
主題歌がカッコいいんだぜ
タツノコもマクロスあたりから下請けスタジオになっちゃうんだよね
エヴァも製作はタツノコなんだよね
>>556 マクロスの時は、自社製作のイッパツマンとウラシマンに全力をそそいで、
マクロスは韓国外注が中心だった。
エヴァのときと比べたらはるかに、タツノコは力を持ってたよ。
で、それが何だ?
マクロスは庵野のデビュー作だったな(在学中のままだったか)。
エヴァといいタツノコと縁がある。
コミケの状況は?
いつもと同じだ。報告する事など皆無
スペース番号掲載するならスタッフの名前くらい揚げてあげればいいのに
コミケの宣伝ならサークル名と場所で十分じゃん
名前なんか載っけてどうすんの
正論だな
正論、それは〜
長淵乙
青雲やろ
大哲とかいう人?
黒柳大徹子
571 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/15(土) 21:56:36 ID:OzYmWfI00
ブログのアレ、生原稿を切ってるってこと!?
再版のときはどうするの???
もうデジタルに落ちてるとかで、生原稿はいらないの??
マシン・ダイテツ
てっきり同人誌の原稿を使うと思ってたのに…
どうしよう行きたくなってきた…
×起こしください
○お越しください
アレは同人誌の原稿でしょう。
そうなんですか?なんにせよ羨ましい。
買った(行った)方、どんな感じでしたか?
自分はサイボーグ2009・2の、焔が引き出しを開けるコマだったが結構小さいw
みんな白い紙で挟んだだけで殆ど透けて見えてたから
もっと大きなコマ選べばよかったかなとちょっと後悔
最後の方は見開き原稿をそのまま渡してたりしてた
ヤケクソっぽい
そんなのしおりじゃねえw
アスカ@のキャラのコス
してる人がいてびびった
同人誌通販しなくなったね。
ど田舎の人間としてはコミケに行けないので
通販があったころは嬉しかったな。
ゲッサン、買うのと読むの止めるわ
コミックスは買うから溜まったらすぐ出してね
「それと同じですか!」のコマがなんかシュールで吹いた。
てか着ぐるみが尋常じゃない臭さってのは聞いた事あったけど外側には匂わない、
子供を抱き寄せても匂わないってのはどういう仕組みなんだろう…
とりあえず俺がホノオだったらあれを着ろと言われた時点で逃げ出す。
だがな、毎日あれを着て、それで飯を食ってる人間もいるんだ。
それを忘れるな。
今は本当にいい時代だ。ファブリーズ万歳
今年からファンになって新刊は夏に全部買えたんだけど
去年以前の同人誌ってもう手に入らない?
オクで探すしかないのかな?orz
仮面ボクサー読み返したら、尋常じゃなく面白かった
この時の島本先生には確実に何かが降りてきてる
アイデアの妖精とかじゃなくて
ちょっと遅いが、コミケのしおり自分ももらってきました。
自分の場合は炎尾燃が「感じられなかったんですね!」って言われながら
ビンゴカードに穴あけてるコマ
コマっていうかページだと思う(B4サイズ)
明らかに本よりでけぇw
午後入ってからだったので、最後の方だったからかね?
初コミケだった(買ったのこれだけ)んですが、いい思い出になりました。
>>584-586 着ぐるみのレギュラーキャラがいる漫画のスレに、実態をコピペして回りたくなった。
>584
分厚いし通気性がないから、臭いは外に出ない。
まあ、だからこそ臭くなるんだが。
自分もコミケ行きたかったけど行けなかったクチなのでできれば通販してほしい!!
さっきHPに載ってた(ブログじゃないほう)にメールしてみたんだけど、
エラーで帰ってきてしまった。もう契約切れてしまったのだろうか。
何でブログの方にメールしないんだ?
>>592 なんか都合いいなぁ。
ウルトラマンとかライダーとかもああなのか…
子供にとってはある意味、中の人がいる事より衝撃的かもしれない。
>>587 まんだらけとかとらのあなとかに売ってるよ。
>>587 オクは足元見られてるから高いし面倒。
ウラシマモトは供給過多なので
2〜3ヶ月に1回まんだらけに行き続ければ
同人全シリーズ揃う。
この1年で、海外に住んでる知り合い用に
20種類近く手に入れたから間違いない。
カレンダーは無理かもしれないけど。
通販に対応するには、人手がいるからなあ。前はたまたまやってくれる人がいた
らしいが、そうでなかったら普通は通販なんて手間かかりすぎて、やりたくないだろ。
対応がちょっとでも遅いと、文句いってくる奴とか、わけわからん問い合わせしてくる
奴とか多いし。(経験者)
バラバラにしたのが商業用原稿だったら、雷句てんてー涙目だな
そういや、桜玉吉が数年前に、生原稿のコマを切ったのを付録にして「限定版」として売った事があるな。
同人誌ではなく、商業誌でな。
検索キーワード "桜玉吉 しあわせのかたち2000 生原稿付き"
たしか「全員プレゼント」だったはず。
601 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 08:19:33 ID:HhHcatbP0
>>593 同じくメールを送りたい者なんだけど、
ブログにメアドが見当たらないんです・・・。
見落としてたらすみません
見落としてるだけだね
あのブログ探しにくいからなー
もうちょっと探してみなよ
7月半ば頃とかさ
603 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/19(水) 08:33:25 ID:HhHcatbP0
>>602 大変助かりました!
朝早くにどうもありがとうございます。
「まあまあですよ」
「まあまあか」
の下りは3巻収録ですか?
メアドを収集されないように画像で載せてあるんだよな
結構そういう対策してる人は多いね。
あと一文字抜きとか。
今月号のGXを見た
センセー、その退場のさせかたは逃げだよ
王道だけどさ
608 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/20(木) 02:10:56 ID:mGub9b6+0
今月のコマ脇の先生の言葉は、本人のものなのかなあ?
なんか編集者が代わりに書いたような文章だと思ったんですけど。
「これから盛り上がります」って未だに盛り上がってないんですね、やっぱり。
褒め言葉を要求されたのは、かなりひきました。
愛果がホウジョウに
レ イプされてるように見える
「これから盛り上がります」なんて島本以外誰も思っていないだろう
あるいは「これから(打ち切り的な意味で編集部が)盛り上がります」
ホノオ単行本買ってきた。
これはホノオが五代でトン子さんが アレか?響子さんか。
>>611 おそらく響子さんは現れない
この漫画には
613 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 00:10:29 ID:3UsqFGMu0
アオイホノオ二巻見直して思ったんだけど
富野ヨシユキっていつから名前変えたの?この漫画だと
新しいほうのヨシユキになってるけどもう改名した後なんだろうか?
石の森はずっと石森表記なのに。
しかし島本ってガンダムイデオンが分からなかったってのは
当時のオタからしたらオチこぼれもいいところなんじゃないか?
イデオンって俺は2.3年前に初めて見たがすごい作品だと思えたけどな。
>>613 ただの勘違いなんじゃね
編集、校正のチェック漏れだと思う
ガンダム、イデオンのリアルオタ世代は40代前半なんで
40代後半の島本は客観的に見ていたと思う
イデオンは放映当時は、やっぱりあのキャラデザで人気なかったと思うぞ
傑作みたいに言われだして再評価されたのはずっと後。
島本って基本ヤマトオタだから
ヤマトを潰すと息巻いていた富野に反感もってたんじゃないの
つーかわからんといってたのはイデオンだけじゃないの
島本アンチだけどイデオンとかどうでもいいわw
>>613 焔はガンダムは評価してるうえで、それに比べ次のイデオンは話が難解なためわからないという話だったと思うが。
今はイデオンのような謎を大量に詰め込むロボットアニメが主流だけど
当事は、単純な勧善懲悪のスーパーロボットが主流でやっとガンダムが登場した頃で
イデオンの難解さを理解できない人がほとんどだったの
そのため、視聴率がふるわず、10話以上の話数を残して突然、打ち切りになったの。
評論家がこぞって、難解で見る人に配慮してない作品とか書いてたわけだ。
イデオンの再評価がはじまるのはつい最近になってから
イデオンは当時人気あったよ。
金持ちの息子がビデオを持っていて録画していると自慢していた。
映画化もされたし。
(俺は初日に劇場に並んで絵コンテ集もらった)
まあガンダムの流れでだまされている人もいたのだろうけど。
確かに放映序盤から人気あったなぁ。評価も最初から高かったよ。
視聴率がいかほどだったかしらんが、玩具が売れなかったってのは事実だね。
デザイン自体にちょっと抵抗があったし、その玩具やプラモを発売してたメーカー(スポンサー)の質も悪かった。
プラモは青島だったっけ?当時のアオシマは今の様な好意的な評価は全く無かったな。
どんな作品であれ、アオシマのプラモを買おうとは思わなかったよ。(メーカーオリジナルは除く)
どんなに視聴率が良かったとしても、アオシマの商品じゃ売れんわな。商品が売れなきゃスポンサーは金ださんわな。
製作資金無けりゃ打ち切られて当然だが。。。それでも、39話も放映されてる。
昨今の2クールで終わられるクッダラネーキモヲタアニメとかドラマに比べりゃ遥かにマシ。
話をまとめられなかった理由が「打ち切り」っていうのなら、ソレは脚本家が馬鹿なだけだ。
打ち切られた作品でも、ちゃんと綺麗に終わるせる事ができる作家だっているんだから、言い訳にゃならんわな
イデオンは当時見てたけど、俺も島本に賛同だな。はっきりいって、あそこから
富野は私小説みたいになって、ダメになっていくから。今でも、カルトとして変な
評価があるだけで、決して作品としての評価は高くはないと思うぞ。
むしろ、イデオンはおもちゃの出来はよかった。タカトクだったかな?
前年のタンサー5と同じく、ワンプッシュ・チェンジで変形する。おもちゃ優先の
デザインだから、よく出来ていてもまあ当然なんだが。
俺的にはZよりはましだが、まあどうでもいい
ああいう芸風が島本センセにもちびっと欲しい
イデオンはOUTが盛り上げていたなあ。
放映時はオープニングに誌名が出ていた(他のアニメ誌と並んで)。
映画公開時にはTV特番にも登場した。
OUTといえば、ゆうきまさみがOUTでデビューしたのも80年か(wiki情報だけど)。
ここらへんの、アニメ雑誌・オタ雑誌ってこの漫画だと出てこないよね。
単に読んでなかったのか、話しがブレるから出さないのか。
ゆうきの初掲載というのはガンダムファンをネタにした漫画だろう。
全6ページなのに途中を抜かれて4ページだけ掲載されたというやつ。
627 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 19:19:16 ID:5pI8rToF0
けどイデオン発動編とか見るとすごい作品だって思うけどな。
俺24でEVAでアニメはまったんだけど。イデオンを見て
ああこれはすごいって思ったし。
あれをすごいと思えないのはちょっと島本の残念な部分だと思う。
やっぱパロディ作家で。熱血とか言ってるけど熱血もパロディだよね。この人は。
実際の作風は自分の思想とか出さないでパロディをつなぎ合わせて
流行物を皮肉る感じである種冷めた作家なんだよな。
ところで島本ってゆうきまさみの事どう思ってるのかね。ゆうきは元はただのパロディ作家だったけど
パトレイバーで化けた感じだし。
>>627 それはね、やっぱり「今の目」で見てるからだよ。
629 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 19:44:47 ID:5pI8rToF0
>>628 けど島本と同い年の庵野はイデオン絶賛してるでしょ。
たしかたけくまけんたろうも賛だったと思うし。
普通に見てすごいじゃん。発動編。あんな鬼気迫る感じとか
キャラクターの死に方とかリアルって感じするけどな。
ガンダムと比べてもすさまじい。
島本はだからリアル路線嫌いなんだろうね。必殺技を絶叫したりする
大味な作品がいいんだろうな。
ゆうきとか広江とかをどう思ってるか赤裸々に書けば結構面白いかもしんないのに。
サイバラなんかかさくらももこのこと「憎ぅうううい」とかかなり気持ち込めて書いてたけど、あれは面白かった
で、今月のアスカ、必殺技も叫びもたくさん入ってきてますます盛り上がりそうな予感ですね!!
説得力のない能力バトルとか、90年代ジャンプの悪しきパターンみたいです
トーナメント戦でもやってみたらどうですか?w
イデオン位で凄惨とかガキの証拠
>>627 アオイホノオでのイデオンはまだテレビシリーズの序盤の頃の話でしょ。俺もリアル視聴
してたが最初は見続けるのは辛かったし、ホノオと同じ評価をしてたよ。それでも見てし
まうのがオタクの習性で、ホノオも多分最後まで見てるんだろ、その描写がないだけで。
この漫画のオタクネタは、あくまでも当時の風景を部分的に切り取っただけ。
イデオンの評価も途中までの物に過ぎないのに、それだけで島本の感性を否定するのは
乱暴すぎる。
633 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/21(金) 20:21:02 ID:5pI8rToF0
>>632 ラジオとかでイデオンとか否定的な発言もしてるんだよね。
アオイホノオのネタは大体ラジオで言った事とかぶるし。
俺粘着アンチだけどお前迷惑だわw消えろガキw
イデオンはTV版と映画でだいぶ印象が違うからなあ
TVの時は当初「ガンダムの二番煎じ」って評価だったらしい。
日常会話をロボットアニメの劇中で話させるって手法が
まだ定着してなかったからね。
イデオンはストーリーというかドラマが面白いんだけど
TV版だとテンポが悪くていまいち伝わってこないんだよな。
んで発動編で文字通り発動したってワケなんだけどさ。
アオイで焔が「よくわからない」って言うのは
当時の普通の評価だと思う。TV版を指しての台詞だし
スペースランフフ〜ンイーデーオーン♪
>>629 >普通に見てすごいじゃん。発動編。
島本の感想はテレビシリーズ放映中のものだが。
638 :
マンヴァさん:2009/08/21(金) 22:05:11 ID:yda7jjk/0
一つだけ言えるとしたら、ある一定の評価が定まった後の 『過去の名作』 に、後出しジャンケンで、
「俺は一見してこの作品の凄さが分かった。当時それが分からなかったヤツより感性が鋭い! あいつらダメ、全然分かってねー!」
とか言うのは、すごくみっともないと言うことだな。
今24だというなら、あと20年後とかに、今の自分と同じ年代のヤツに同じ事言われて 「あ〜…、俺も昔同じ事言ったな…」 と思うよ。
コミケで出たCD、たしかにちょっと音のレベルが低めかも。
島本先生の「CD付き・読み聞かせ絵本」というのを、どこかで
出してほしい。
まあ過疎っていたスレがイデオンでにぎわってよかったじゃん
涙拭けや便乗荒らしのガキ
アニメネタと言うと009の金田OPを絶賛しつつ「話はまあ…」と濁してたのが個人的には笑えた
当時の009アニメ、あれはあれで人気あるけど原作とは話違うしなあ
島本先生の好きな009は原作なら誕生〜ヨミ&神々・天使、
アニメなら最初の無印映画〜白黒TVじゃなかったっけ?
そういえば平成版の評価は知らないな
島本の太く荒い線やギザギザの吹き出しとか、
マジンガーZやデビルマンの影響みたいだからなぁあ。
スーパーロボットの熱さの要素が好きなのは違いない。
>644
放映当初は、「OPソングはちょっとどうか」ってのと、「なんかウジウジしすぎてる」みたいなことは言ってた。
アオイホノオ、ゲッサン見て面白いと思ったのですが
1・2巻とゲッサン分で全話となるのでしょうか
649 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/22(土) 20:57:39 ID:H34xja+L0
島本って漫画家漫画書くには実績がなさすぎな気もするんだよね。
藤子Aならトキワ荘とかいろいろ経て漫画家漫画にたどり着いたけど
島本はな。結局他の作家をいじるしかないんだよな。しかも
ヒット作れなかった島本の僻みでしかないし。ヒット作れなかった作家
だからずれてるわけだし。
無理すんなガキ
ここの住人に反応してほしくて書いてるんだよ
相手しないのが吉
漫画の世界は広いのだから別に島本みたいな作家が1人2人いてもかまわんだろ
そういう問題じゃない
漫画家漫画っていうより日常系モラトリアム漫画だろ
人脈自慢漫画
>>649 つバクマン(集英社)
これ読めばだいたい君の疑問は解けるから
>>656 無理じゃね?バクマン。読めるほどの読解力があれば
>>649の様な発言は無かったはずだし。
島本は謙虚さが足りない
イイ話だなー。もっと吼えペンをフューチャーして欲しい。
そろそろ最終巻から1年だね。
「フィーチャー」だろ
ヤマトの「新たなる旅立ち」が「テレフィーチャー」と呼ばれていたな
同人誌通販の件をメールで問い合わせたいんだけど、
…迷惑かなぁ…
>>663 それをこのスレに書き込む迷惑は考えないのか?
>>663 いいと思うよ
一言漫画の感想でも添え
ればなおいい
アオイホノオでは体育会系大学生活を送ってるけど
アンノとかはどういう生活送ってたのかな・・・
ああゆうのを横目で見てニヤニヤしてたのかね
>>649 何がいいたいのかよくわからんよ
自伝を書くのに売れてる必要ないとおもうけどな・・・
○○みて影響受けてこんな作品つくりました
そのとき僕はこうおもいました
だけだろ
売れる売れないは別な話し出し・・・
>>624 アウトはこの時代はまだ
アニメ誌というよりサブカル誌だったからだろ
といっても意思の卓球が投稿してたときの話がソースだけど
サブカル誌だって???www
庵野とは卒業後プロになるまで実際にはまっくた面識なかったから
>>669 いやこの時代はほぼ投稿とアニメ
サブカル誌を名乗れるのはせいぜい創刊半年くらいだ
>>671 まぁ、面識らしい面識は確かに無かったよね。
エヴァで庵野が有名になって、庵野の懐具合が良くなって、その代わりに庵野の精神状態が悪くなった時に、
島本が(今がお近づきになるチャンスとばかりに)近づいたってかんじかな。
でも、学生時代に全く面識が無いワケじゃ無い。
事実、島本の漫画家としてのデビューが決まり学内に知れ渡った時に、
ヲタでありコレクターでもある庵野は、いち早く島本にサインを貰いに行ってる。
庵野としては、単に有名になる可能性があるかも知れない人間から、一応サイン貰っとこうと思っただけで、
島本の事を、知人とか友人どころかクラスメートとしてすら認識してはいなかった。
それでも、学生時代に顔を突き合わせた事には変わりない。
>>673 >島本が(今がお近づきになるチャンスとばかりに)近づいた
妄想乙
学生時代から島本和彦は面白いって認識してたんじゃなかったっけ?
岡田斗司夫がそんなこと言ってたが、ありゃウソか
島本は漫画のキャラクターみたいだったと言ってたような
678 :
マンヴァさん:2009/08/24(月) 01:06:59 ID:LVEyM2bs0
対談や記事なんかでは、直接交流はないけれど、お互いがお互いを 「変わったヤツだ」 的に認識していた、みたいな感じだね。
まあだいたいそんなもんだったんじゃないの。
アオイホノオでの描き方もそんな感じだし。
85年くらいに島本と庵野は対談してるよ
庵野がbreakするまえにね
ブレイク前いうてもその頃にはDAICONや巨神兵の作画で仲間内やマニア筋では有名だったんじゃないの?
ちょっと聞きたいがここのスレってアンチがそうそう来る場所なのか?
いや別にそう大した感情は持ってないんだが
この人の漫画見て俺は「なんだこの作家は」と思っちゃったよ
耳目は集まるだろうが、こんな「感情」を広い意味での読者に向けて振りまいてほしくはないな
ベテランが進んで業界に毒をまいてほしくない。老いたるが見せるべき背中があるでしょ
どの話を見てそう思ったのか全く分からんので話が進まないよ
>>681 お前自分の言葉に酔って周りから引かれるクチだろ?
トンコって
かけあいするために存在する
ためのキャラってことでいいんだよね
自問自答だと動きがないから
史上初のOLA(オリジナル レーザーディクス アニメ)は炎の転校生で
制作はGAINAXだろ。
監督は、庵野じゃなかったが。
>681
いや、言いたいことはよくわかるよ。
ベテランが進んで毒を吐くべきじゃない、全くもって同感だ。
このスレには信者以外もいるから安心して^^
年寄りの説教を毒って言うなよ
そもそも島本の自分マンガは自分の感想とか考えを面白おかしく脚色して垂れ流してるだけで
まったくもって毒吐きマンガじゃないと思うんだが
僕の小規模な生活とかみたいにジメッとした自分マンガならともかく
マンガ家がマンガでメッセージを発して何が悪い?アホかと。
だが、多少愚痴っぽい所があるのは認めるw
読み手(受け手)がそのメッセージを受け取った結果、
「なんだこの作家は」という感想に行き着いて何が悪いのかな?
頭も悪いのかな?w
君のメッセージは俺が受け止めた
感想は内緒だ
マイナー雑誌で傑作を連載しても無駄とか
ぶっちゃけた話 僻みだろうなw
>>691 感想を持つ事に対しては何も悪くない。
そう言ったつもりもない。
ただ、「感情を振りまくな」という部分に対しての俺の発言なんだけど。
そっちこそオツム大丈夫かよ。
おおぶりのひぐちアサのアシも島本好きだというし女漫画家に人気あるよ島本
つまり、誰が何をどう思おうが本人の勝手だって事。
それを書くのなら、不特定多数が来て多くの人が閲覧する場所では無く、個人のブログか
ノート、チラシの裏にでも書いておけって事。
不特定多数の来る場所では、言葉や内容を選んで発言するのが当たり前。ってか一般常識。
自分の考えを他人に強要したり、押し付けたりするのは愚の骨頂。
自分の考えと違うからと言って、他人の発言を否定するのは阿呆が極まれり
>>696は俺個人の考えでは無く、世間一般の常識であり、守られて当然のマナー
>>696 個人のブログも不特定多数が見れるから
最近はそこにも気をつけないとな。
ネットだと誰もが好き勝手に発信できるから始末が悪い。
以前は雑誌とかの投稿だと確実に撥ねられてたんだけどね。
粘着質多すぎ。さらっと流せよ
同人誌整理してたら昔買ったのが出てきた
漫画指南とかやってたw
どの口が“指南"とか言うかね
と、漫画家にもなれない人が申しております。
>>700 そういうことを言い出すと
アニメーション学院とかの講師の立場がないな。
デビューしてもいない漫画家のアシスタントが「漫画家になるには」とか
声優実績のない役者崩れが「声優とは」と力説してるよ。
金積んで呼ばれた大御所漫画家に至っては
「プロになるには学校に入れ」と言いだす始末だ。
名選手が名指導者になることもあれば、万年補欠だった名指導者もいる。
つまりは、別の才能ということだ。
島本和彦の指南は、指南というエンターテイメントなんだから、これはこれで
また別物で、おもしろいからいいんじゃないの。
>>700 同人誌まで買ってたのにアンチになっちゃったのは何故なんですか?
「最終回は駄作でOK」が気に入らなかったからじゃないの?w
いたなあ、そんな人。
あれ、あくまでも「ダメな例」として描いているにも関わらず、
島本本人がそう思ってる、と勘違いしちゃった人だね。
壁サークル巡りをしてて空いてたし(業界的に)声がでかそうだったから買ってみただけだよ
数年後こんな糞漫画家だと気付かされるとは思わなかったよ
同人誌買うほどのファンだったとかじゃなくてごめんねw
ヤフオクでも売れねーだろーし、なんかいい活用法ない?
>>707 顔真っ赤だな m9(^Д^)プギャー
>>707 単に興味本位で聞いたので嫌味とかじゃないですよ
せっかく素材があって思うところもあるなら具体的な批判を根拠出して主張するとか
根拠がなきゃただの言いがかりの荒らしと見なされるだけだし
長文になるならブログかなんかで
それが面倒なら、相場はわからんけどオクか古本で売るしかないでしょう
それなら好きで買う人の手に入ることにもなる
なんか、変なヤツが紛れ込んできてるな
いつものことだよ
>>710 自分は
>>707にアドバイスしたつもり
島本ファンとして、筋の通った島本作品批判があるなら純粋に聞いてみたいです
不快に思ったならごめんなさい
NG:LfYy5KcbO
>>707 送料そちら持ちなら、もらってあげてもいいですけど
715 :
マンヴァさん:2009/08/25(火) 23:45:20 ID:Dl7T+vJ70
>>706 アレはまあ 「ダメな例」 というより、「こういう例もある」 という感じだよね。
炎尾やジュビロはそうしたいときは思わないけど、それ (流星方式) で成り立っている作家も実際にはいる。
であるから以上、安易に否定できないし、しない。
このあたりはかなり注意深く描いていると思うんだけど、吼えペンシリーズだと特に、「こういう考え方、やり方がある」
というのに対して、「炎尾はそうしない」 「炎尾の考え方としてはそれはダメだ」 までは描くけど、作家島本の視点
(言うなれば作品世界内での神視点) での是非まで決めつけて描かないんだよね。
だからあの話でも、流れ星の言い分にも一理ある、という形で話を進めている。
結局、どんなやり方を選ぶかは作家次第だし、どんな作品を支持するかは読者次第。
しかし読み直せば読み直すほど、あの流星は浦さ…
716 :
マンヴァさん:2009/08/26(水) 00:15:57 ID:xNc+iBsl0
あと、その回の時にジュビロに炎尾が指摘されている、
「ナゾが全然ロマンティックじゃないというか……」 「ナゾとして成立していないというか!!」
な、島本漫画の特徴を、今やってるアスカではかなり意識してそうならないよう描いているなー、と思う。
なんかちゃんとナゾっぽくなっているし!
アスカは「本当の事が知りたいよ」モードから
抜け出しつつあるような気もする
というよりなんか風呂敷たたみ始めてるんじゃないかね?
次週ぐらいで終わっちゃうような展開だが
さすがに「次週」じゃ終わらんだろ。
↑お前のツッコミつまんねえよってよく言われるだろ?
次週ねぇ・・・w
いつから島本は週刊誌に鞍替えしたんだ?www
週刊誌が相手になんかしないわなwww
NG:o/ZMu/l0O
飽きないねぇ
この作者のオウム返しはうざい
「〜なんだよ!」「〜なんですね!」
ほどほどなら効果的だけど明らかに多用しすぎ
夏休みも終盤だな
サラリーマンはつらいぜ
島本漫画で大げさな表現をしてる時は基本的にギャグだと思うが、
真面目に突っ込まれても困るな。芸人の受け狙い発言に怒るとか、
ネタにマジレス状態だし。島本が本当にシリアスでやりたい時は、
静かに淡々と話が進む印象なんだけど。
アスカ、挑戦者以来
のつまらなさなんだが
あと、作者が「絶対おもしろくなります!」
とか言うのどうかなーと
ぶっちゃけシラケる
ここ最近同人誌にもそういう
煽り入れるし、なんかなー…
GXを見ていると「身近に余命宣告された人がいるのか?」と
思うような台詞があってときどきギクリとする。
山田玲司巨匠が「うっせーこれから傑作になる予定なんだよ」とのたまっていたが
島本の「これから盛り上がります!」はそれを遥かに超える不快指数
夏休みの宿題は終わったのか?
731 :
マンヴァさん:2009/08/26(水) 22:14:09 ID:xNc+iBsl0
貴様は山田玲司を嘗めた…ッ!!
山田&江川の地獄の師弟コンビのイカレ指数は別格だ。
島本がジャンプに連載していたら、打ち切り直前の巻末コメントを読んでみたい
たぶん必死で絶叫しそうだ
羽純たんとちゅっちゅしたいよ〜
ジャンプだと絶叫に至る前にあっさり切られるのでは?
>>734 「あえて寝・・・」
「ハイハイワロスワロス」
退場
って感じ?
これだけ「絶対おもしろい」とか
言いまくってると、逆に打ち切りになった
時の反応が楽しみだな
打ち切りになるまえに「時空圧エネルギー」って何なのか説明していって下さい
>>737 ヒス君、君はバカかね?
所詮、マンガだよ。なんでもアリアリの御都合主義なのだよ。
739 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/28(金) 04:12:09 ID:i2Nj+gJ+0
まだ連載のない有望な新人とかたくさんいるだろうに
不思議と業界関係者にプッシュされてほそぼそ生き残ってる
そういう奴だなまさにこの作者
編集長のすげーお気に入りなの?
編集は弱みでも握られてるのか?
君にとっては不思議でも業界関係者にとっては魅力があるからプッシュするんだよ
そんな事もわからないのかな
一度友達にでも「俺は嫌いなのに業界ではプッシュされる作家がいる!そいつは編集長の弱みを握ってるはずなんだ!」って言って同意が得られるか試してごらん
代アニの教師に向いてるんじゃないかな
無知な子はあーゆーのに感化されやすいし
アンチが沢山だな
アンチは愛情の裏返しってね。
作品は無条件でマンセー
アンチ意見は必死で認めない
儲っておめでたいですねww
漫画ってお気楽に楽しむもんだから、必死で認めないっていうか、何頑張って貶してるんだろう?程度だよね
漫画しか娯楽や慰めの無い人生送ってる人間には口を極めて罵るほど重大事なのかな?って
だれか認めてやれよ
かわいそうだろ
>>745 楽しみ方にも色々あるし
あんたのスタンスが最も適した漫画の楽しみ方ってワケでも無かろう。
それに激しく罵倒し合ってたとしてもそう見えるだけって場合も
2chみたいな掲示板じゃ多いよ
君の意見が正しいなら、儲=島本以外を選ぶ、じゃないか?
言ってて矛盾してるように思うんだけど。
あすかあっと未来系おもしろいですね^^
俺はちょっと盲目信者かもなーっていう
そんな想いを持たれるタイプの漫画家だから
この手のあおりに弱すぎるだろ俺たちw
夏休みの追い込みだからな。こんなもんだろ。
そういや、今日は学校が崩壊してソガが、未来へ飛ばされた日だな。
明日は、マサカドが飛ばされるのか
もう今日か。
そんなことより、24時間テレビがある。
吉野家OFFの日だ
悪役もいいキャラいるのにけどすぐ未来に吹っ飛ばされて退場するなんてどないせえと
ファンになるヒマもない…
あくまで扱いは仮面ライダーとかの○○男なんだろうけどキャラ付けが良いから勿体無いよな
月刊誌だし何話も使えばだれるし、本当に怪人並みのキャラクターでは詰まんなくなっちゃうだろうし難しいな
平成仮面ライダーになれた脳みそだと
複数キャラを絡ませて話を作らないのは
実にもったいない気がするが
まあ作り手のやりたいようにやればええがや
島本は島本にしかなれんのだ
>あとハヤカワのSFマガジンに「アスカ@未来系」の書評が
>ちょこっとだけ載りました…
>ちょこっとだけ…もうちょっと深読みされた文章を載せてくれるかなーって期待してたんですが…まあ
>私の作品にそれほど力がなかったと言うことで…残念です…
深読みされたがってやんの w
キメエ w
きっと再生怪人になって、戻ってきてくれるよ!
>そうそう
>こんなページを見つけました
>羽海野チカ×志村貴子
>嬉しいのでリンクさせていただきます。
>ありがとうございます!
自ら自分の話題を探すほど誉められたがってるのか・・・?
大丈夫か?
同人誌で「島本式」だの言い出して
まるで「島本ブランド」なんてものがあるかのように勘違いし始めた頃から鼻白んだが
良い意味で自分は代表作があるわけでもないそんなたいしたマンガ家じゃないってとこから
始め直したほうがよくないか?
代表作くらい誰にでもある
ブックオフで島本と克・亜樹の本が、在庫の関係で
たまたま隣同士になっていた
>>759 レスでアオイホノオの「俺だけは覚えとくぞ、高橋留美子!」的なセリフを思い出したぜ
×こんなページを見つけました
○2ちゃんねるでリンクされてるのを見ました
先生都合のいいことだと反応早過ぎw
先生ここ見てんのかな?
見てたら今頃もっと凹んでそうな気が…
Amazonの自分の本の書評までまめにチェックしてるんだな。
なんかすげえプロ根性を感じる。
でもそれをいちいち日記に書き込むところはちょっとイタい。
島本は漫画家よりも編集長とかの方が
向いてるんじゃないかなと思うときがある
自己顕示欲が強すぎて無理っぽいけど
TSUTAYAで同人誌売ってるのがお似合い
>>759 そりゃあ嬉しかったと思うよ
同業者にしかも女の人気漫画家に大好きとかかわいいとか言われて
769 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/08/29(土) 22:01:06 ID:8uodvBVlO
燃えるスレッドっていうよりむしろ燻ってるスレッドだな
キモ
で、仮面ボクサーの文庫化はまだですか?
テニヌ漫画は今読んでも相変わらずつまらない内容だったけど・・・
まぁ、あーいうエアポケットもあるよね!打率10割はむりなんだから!
燃えるV、文庫で読んだ。
存在すら忘れてたけど(吼えペンでウインブル首領みても思い出せなかった)
二十数年前リアルタイムで読んでたわ。思い出した。
当時は何の違和感もなく普通に読んでたけどなぁ。
作者本人の中でこんなに葛藤と苦闘があったとは、とびっくりした。
アオイホノオは傑作だな
ミニシアター系なつくりで実写映画にしたら良い映画になりそう
どこかつげ義春的な感じが良い
>>775 マンガチックでは、ドラマ化を期待してたな。
80年代のオタク学生が今、TV局のお偉いさんなんで、
原作を無視して、別作品になっていいので、お偉いさんの当事好きだったオタク文化を
金にものを言わせて、資料を集めて、ドラマに詰め込んでくれとか言ってたな。
なんでも、1次資料を集めるのに金がかかりすぎるとか
アニメより実写向けだよね
ポカリスエットの250mlの缶なんて入手困難だろう
ラベル貼ってダミーで作れば
つかポカリってたいしたネタじゃない
ブログでアニメーターの金田さんの追悼のコメントがでたな。
読んでて、少し涙が出た。
>>776 島本そんなこといっていたの?
ちょっと痛々しいな・・。
神妙そうにして予防線張りやがってよw
ボンズの南とはその後面識できたのか
ボンズと石森テイスト合わないからやめろ
785 :
マンヴァさん:2009/09/02(水) 13:46:48 ID:Mwh43ifd0
今TBSラジオのキラキラという番組で、ライムスター宇多丸がめちゃめちゃ熱く、島本和彦の名言について語ってる。
キラキラはポッドキャストでも聴けるんじゃないかな
788 :
マンヴァさん:2009/09/02(水) 14:58:15 ID:Mwh43ifd0
ゲームの取り説のあとがきを読んでいたら
「島本和彦的灼熱オーラ」と言う一節があって笑った
「島本和彦的灼熱オーラ」のような強烈なイメージは、他の漫画家はなかなか持てないのに、
当の本人はなんだってそれ以外のものを描きたがるのかね。
自分は偽物だってやっと気がついたからだろう
おまえはまだそんな間抜けなことを言ってるのか
灼熱ねぇ…コタツ位でしょw
ところでラジオの件ってどうなったん?
もう復活しないの?
まだブログはのこってるけどなあ
796 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/03(木) 08:29:28 ID:fftAqySh0
本当は打ち切りで再開の目もないのに
半年休養って言い張ってたとか。
ほら、島本さんって無駄にプライド高い人だからさ・・・
無駄に見えっ張り
くさす 0 2 【腐す】
(動サ五[四])
(1)悪意をもって他を悪く言う。こきおろす。けなす。
「他人の仕事を―・す」
(2)「くさらす」に同じ。
「気ヲ―・ス/日葡」可能動詞 くさせる
心が透けて見えてるよ
傷つきやすいんですねw
>>793 コタツでいいじゃん
そういう身近でどっかダメな感じがする熱血だからいいんだよ
時々滑るけど
そうだな、島本的熱血というのは、たかがコタツのはずなのに
なぜこんなに熱くて感動してしまうんだ!?というギャップかもな
>788
そうそう、この人がやってる「ウィークエンドシャッフル」は微妙にマンガチックに似ている感じがする。
ただ(こういう言い方は浅い感じでアレだが)島本がMなのに対して、宇多丸はSかなと思う。
奪取!CD化
【音楽】祝・40周年!串田アキラの全100曲入り高音質ボックスが発売、「ギャバン」「サンバルカン」「キン肉マン」ほか
beチェック
1 名前:スベリコミー3号φ ★ 2009/09/04(金) 10:12:19 ID:???
ソウルフルかつパワフルな声質で、数多くの特撮/アニメの主題歌を歌い上げてきた、串田アキラ。今年に
デビュー40周年を迎えたことを記念したボックス・セットが発売されます!
ボックスは話題の高音質“HQCD”(すべてのCDプレーヤーで再生可能)を採用した5枚組で、タイトルは
『一筋』(COCX-35786〜90 税込9,975円)。『宇宙刑事ギャバン』『太陽戦隊サンバルカン』『キン肉マン』
『戦闘メカザブングル』の主題歌や「富士サファリパークCMソング」といった代表曲はもちろんのこと、
『炎の転校生』イメージ・ソングなどの初CD化音源や、ゲーム『疾走、ヤンキー魂。』テーマ・ソングなどの
最新ナンバーも収録。さらにオリジナル・アルバム&シングルからの楽曲や、現在入手困難となっている
オリジナル楽曲(初CD化含む)も収められます。全100曲入り。
また付属のブックレットには、渡辺宙明、ゆでたまご、水木一郎、影山ヒロノブ、ささきいさお、堀江美都子ら、
多くの関係者から寄せられた40周年祝福メッセージも掲載されます。
ボックスは9月30日発売。完全初回限定生産でのリリースとなりますので、お買い求めはお早めに!
ゲッサンで読んでみたら面白かったので単行本1・2巻購入
これは傑作
1・2巻読んでの感想
庵野スゲー天才だな、庵野の登場がこの漫画のステータスを大きく高めている
彗星の如く現れた怪物・高橋留美子の当時の受け止められ方がわかって興味深い
めぞん一刻最終回を読んだホノオのリアクションをみたいがそこまで連載続かないだろうな
実名がたくさん出てくるのにホノオだけ仮名なのはちょっと違和感
1980年のヲタ事情がわかって非常に興味深い、史料的価値あり
なかなか行動に移さないホノオに非常に共感できてしまった・・・
きっちゃんって唐突に友達になったのな
トンコさんは反則
実写映画化したら面白いと思ったけど、今の老害松本レイジに金払うのいやだなぁ
実写化したらホノオは松山ケンイチがピッタリだと思ったが、そのころにはもうおっさんになっている可能性が高いな
思いっきり青年誌向けな内容、スピリッツのとめはね&鉄腕バーディと交換トレードしたほうが良いのではなかろうか
これからも単行本を買いたいと思ったし、ペンシリーズも読みたくなった
というか一番おもしろいのが
最初の燃えよペン
一部話数のみおもしろいのが吼えよペン
アオイはその中間くらいの出来
つまりまとめると
島本の仮名の自伝より庵野の過去話のほうがニーズがある
当時の島本(第三者)の視線で描くから庵野すげーになるわけで、
庵野の自伝だと読者はアオイの中の庵野ウルトラマンの感想を持つだろ
さあな。庵野の自伝など見たコタァ無いからな。
ま、解ってる事は
>>809の妄想に付き合う気は全く無いという事だ
うん、なんかごめん
そもそも アオイの中の庵野は創作で事実ではないから
漫画界のフォレスト・ガンプ
おいおい、フォレストと一緒にするなよ。
ガンプは成功したが、こっちはまだまだだろ?
もっとも。フォレストガンプの2作目でガンプは破産するけどな。
どうでもいい豆知識ありがとう
通りすがりの三流マンガ家だ!覚えておけ!
経済力の有無で測るんなら
成功してね?
>>818 あぁ
なんか朝からニヤニヤしてしまったw
グリゴリが好きだ
みんな好きだろ?
821 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/07(月) 19:51:20 ID:WmNfukwx0
正直な事言うと島本が当時のオタクからずれてるから
ただ単に島本の回想ってだけになってて。あんまね。
せめて客観的になにが流行っててとかを入れてくれればいいんだけど。
自分が好きなアニメの話をしてるだけだから。
ずれてない人の本を読めばいいんじゃねーの?
ライダー好きの島本としては 今度の新ライダーのキックを見て
あーっ両方滝沢キックをパクりやがったなってのはないのかな
>>823 パクリやがったな(嬉)ならあるかもな。
結局ディケイドやオールライダーについての言及はなかったのか。
ライダー製作側は島本なんか眼中にないだろ
すみません質問です
5年ぶりに北海道に旅行に行くことになりまして
島本漫画の聖地TUTAYA札幌インター店に行こうと思うんですが
まだ2Fのレンタルコーナーや1FのおすすめCDの本人手書きのPOPは健在でしょうか?
あと島本作品サイン入り本もまだありますか?
どなたか教えていただけると幸いです
>>827 >あと島本作品サイン入り本もまだありますか?
1ヶ月前には、これは見かけなかったなあ。その後補充したかは知らない。
レンタル/CDコーナーは入らなかった。
830 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 20:54:22 ID:jt6Ic5+O0
島本のラジオって再開の予定ないのかな?
ポッドキャストとかで配信してほしいけど無理か。
NHK爆問学問
作業場でインタビュー受けてる浦沢直樹の後ろに「吼えろペン」
映ってる
見た見た。
まさに漫画バカって感じの仕事場だった
すぐ手に取れそうな位置にあったな。
3冊くらいあったけど巻がよくわからない
吼えペンぽいよなあと思ってたけどやっぱりそうだったのか
何度も映っていていて気になってた
「最終回は駄作でOK!」に勇気を貰ってるのか。
>>835 最終回が気持ちよく終わらないことに定評あるからなぁ。
テーマを消化した感じが全然無いんだよねー。
アオイホノオで、焔が男の生き方を
キャプテンハーロックに学ぶくだりで思い出した。
当時の若者は、親世代の生き方に反発したはいいものの、
上の世代がやってた学生運動という方向性を喪失してしまい、
アニメや漫画に生き方のモデルを求めるようになったんだな。
子供の頃、巨人の星やジョーを読んで感銘を受けた世代でもあるし。
それ以前の世代は、アニメや漫画を生き方の参考にしようとは
思ってなかったんじゃないだろうか。
学生運動をやってた世代がジョー&飛雄馬世代だろ
それは違う
押井守とか?
とりあえずよど号乗っ取って北に渡った連中は
あしたのジョーだったらしいぞ。
フィクションを生き方の参考にしようと思った人は大昔からいるよ。たぶん。
そうだな
>842
日本は太平洋戦争で価値観が180度変わったんだが、
学生運動世代ってのは戦後の価値観(左翼系)を持った世代で、
親世代とはまったく価値観が合わずに、反発した。
ところがその10年ぐらい後の世代は、
反発するための新しい価値観すら与えられず、放置された。
そのため新しい価値観を自分で模索しなければならず、
宇宙戦艦ヤマトなどのアニメのキャラに生き方を求めた。
こうして、若者向けアニメというジャンルが生まれた。
私は島本先生と同じ年の生まれなのでよくわかる。
ようおっさん
>>844 江戸時代の人も似たような事言ってたよ。たぶん。
>宇宙戦艦ヤマトなどのアニメのキャラに生き方を求めた。
かなり恥ずかしいオトナが登場しました。
オトナっつってもこの頃は子供だろう
50代手前の今現在こんな事書いてるのが恥ずかしいって言ってんだよ。
なんだそりゃ
俺はゲームのキャラに生き方を求めたのだろうか。
・・・多少は影響されたかもなあ。
853 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/10(木) 21:51:20 ID:Z6utpBrs0
>>827 8月後半に同人誌買った時はサインはいってましたよ
恥ずかしくない話なんて、つまらん
島本和彦って統一教会信者で合同結婚式参加者なんだwww
ソース頼む
事実じゃ無かったら、名誉毀損で訴えられたら負けるレベルの書き込み
ソースよろ
>848
宇宙戦艦ヤマトの頃、私も島本先生もアンノも中学生だった。
学生運動に幻滅してシラケ世代と呼ばれた我々には、
強烈な使命感と自己犠牲の精神を持つ彼らに対する
羨望と憧れがあったのだね。
で、同じものを見て育ったおじさんはなんかのクリエイターになれたの?
消費するだけのお客さんが世代が同じってだけで作家の気持ちまで代弁して
『我々』なんてまさか言わないですよねー?
共感したらクリエイターにならなきゃいかんの?
同世代が共感したものの話をしてるだけだろう
インタビューにも出てくるが、何せガキの頃から
ウルトラマンだの仮面ライダーだの巨大ロボットだの、
「正義vs悪」の図式で育ってきた世代でもある。
だからガンダムはいまいちなじめない。主人公がうじうじしてるし。
作中にもあまり登場しない。
勧善懲悪の物語で育ってきた世代はめずらしくもない
>>860 まずは税金納めるところからスタートしろよ、糞ニート
ガンダムにいまいちなじめないのは
単にヒロイズムの問題だと思うけどな
宇宙戦艦ヤマトやキャプテンハーロックは
「正義vs悪」の図式じゃないもの
ガンダムだって同じだろw
アムロが炎尾燃になってみたら
ゝ ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )! お前ら・・・そんなに漫画が書きたいか・・・?
. (/ )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル' 俺は今、無性に漫画から遠ざかりたい!!
! r‐、 } ,,ー‐' ( ー-' !/ 漫画なんか描きたくないんだ!!
ヽ {.fi {( ;;;;; _」 │ 書きたくないときにかいてもしょうがあるまい!
. ヽ. `ー;`' r─-、´ /
`ヽ { └--‐' / あえて・・・・・・寝る!!
868 :
マンヴァさん:2009/09/11(金) 21:02:42 ID:JvfkXUrx0
>>867 そこはちゃんとガンダム的にセリフも改変しようよ!
乗りたくないときに乗ってもしょうがあるまい!
あえて……降りる!!
とか。
アムロは新入りアシスタントがお似合い
アムロは、碇シンジに比べたら僅かにマシじゃん。
__ヽ
`ヽ!
l ,イ 、._,ラ
,イノヽ、 ( `ー、ト、 ,イ 人 ヽ
, イナ=、-、`'ーゝ )ノ l/_,.へ ト、 }
人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠ ) , },レ'
く (cト} ’ ;' /´(r゚)`'∠ノ ノ
,.-‐、 ノ ..`ー‐─‐' " ( ー- '゙ ! ,r‐('
i ,ゝ(. ( ::::::: 丶. .! ,) 駄作で金をもらってこそ
! { ( { )´:::::::: _,.ノ |'
ヽヽ )ヽ(_ , -─‐- 、`"´ l 本当のプロ!!!
ヽ、__,ノ /ー──-- `ゝ ,'
(_,. { , -─-、 / /__ (CV 古谷徹)
ノ `'ー----`' / /`─--;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬ -一 / / /
. | | | , ‐'´ ./ /
統一協会信者のソースマダー??
そんなことよりゲッサンの話しようぜ
庵野達を見るホノオになんかちょっと共感した。
今のペースだと3巻っていつ頃出そう?
年末年始くらいじゃないかな
学生時代話したこともない奴をよく漫画に描けるねぇ
>>877 実在しない奴すらやすやすと描く事が出来るのが漫画家だからな。
というか、話した事ないから描けないという理屈がわからんw
>>877が言う「描く」と
>>878が言う「描く」では全く内容のレベルが違う。
ま、説明した所で
>>878の様に思慮が浅い人には理解できないだろうが。
どちらかというと、「漫画に描」く事を描写と信じ込んでいる人の方が思慮が浅く見える。
「学生時代から友達でした」的な描き方でもしてんの?
全然
884 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 19:23:30 ID:Z3wbiOCp0
今日映画館行ったらヤマトのCMやってたんだけど
あれ面白いのかね?すげえ微妙そうなんだが。
妙にオタク臭いし。
同級生に比べて、炎尾は異様にさわやかに描かれている気がするw
そりゃまあ主人公だしねえ。
でもじっくり読むと、ちゃんと「痛い人」として描かれてるよ。
宇宙戦艦ヤマトの映画がまたあるのか…
何というか、その類(例えば再結成 Led Zeppelinとか)は前世紀末にかたづけておけよな。
もう、やめてっ! 思い出を汚すのは。
検索してみたら「波動砲6連発」とかなんだかな、、、
それでも出来てみないとわからんか
そもそもヤマトの映画って「本当に良かった」物って何本あるのか
ヤマトはダメ続編連発で既に汚れきっているから、島本くらいになると、むしろ新作が出るだけでも嬉しい!って感じじゃ。
>>879 とりあえず説明してみればいいんじゃね。
どっかで見たような話だなw
・「ヌイグルメン!」などの作品で知られる漫画家の唐沢なをきさん(47)が、NHK衛星第2
「マンガノゲンバ」の取材を途中で打ち切り、番組放送中止を要請したことが、14日、わかった。
妻でエッセイストの唐沢よしこさんが自身のブログで明らかにした。(抜粋)
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090914/tnr0909141020005-n1.htm ・NHK取材を拒否したことを伝える報告は以下のとおりだ。
<よしこ先生のブログコメント>
「NHK- BSで放送している『マンガノゲンバ』の取材を受けたと書きましたが、残りの取材を拒否
してしまいました。つまり、放送も中止です。放送を期待してくれていた方もいらしたと思うんですが、
大変申し訳ありません。また、残りの取材で協力してもらう予定だった方々にもご迷惑かけました。
申し訳ありません。『ヌイグルメン!』を取り上げる予定になっていたんで、「新たにこの漫画を
知ってもらえるいい機会だし、より多くの人に読んでもらえるようになるかも!」と、ガマンしようと
思ったんですが、耐えられなかったです。すみません」(ブログより引用)
<よしこ先生のブログコメント>
「『マンガノゲンバ』の取材、放送を中止してもらった理由ですが、この番組の取材、ほんっっっと〜〜に
不愉快だったからです。びっくりしました。なんというか、インタビューが誘導尋問的なんですよ。
ディレクターさんがなをさんに質問し、それになをさんが作画しながら答えるというところを撮影
してたんですが、なんか、このディレクターさん、勝手に頭の中で「ストーリー」を作っちゃってるんですよね。
唐沢なをき像というか。なをさんは子供の頃から、ずーっと特撮の舞台裏の漫画を描くことだけ考えてた人で、
ほかの漫画は全部イヤイヤ描いた漫画で、今、『ヌイグルメン!』で特撮の舞台裏が描けて幸せだあ!
ってな感じの筋立てになってるようでした」(ブログより引用) (
>>2-10につづく)
http://news.livedoor.com/article/detail/4345903/
言霊(笑)
さらば宇宙戦艦ヤマトまでは傑作。
今見ると特攻はどうかと思ってしまうが。
実際「さらば宇宙戦艦ヤマト」(劇場公開)で完結してるしな。
エンドロールで西崎自身が最後の挨拶文書いてたし。
TV版で、ガックリしたのを憶えてる
あれ赤井だったのかw
そうだよ?今頃何言ってんだか。
浦島太郎さんかよ?シャレにもなんね〜
>>898 あの人物が赤井と紹介されたのは今回が初めてだよ
予想してた奴はいたが扱いが端役だったからなぁw
つーか散々出しておいてここで紹介ってのがイカス
次スレは
島本和彦@未来系part36
だな
違うよ?
ほんと学生時代話したこともない奴をよく漫画に描けるねぇ
よく知ってら、かえって描けないだろ。JK
友人だった、のほうがまだましだな
同級生から芸能人が出たからって週刊誌に写真を売るレベル
常人並にプライド持ってたらとてもできない
ブログの話だけど島本せんせはTV側が求めてる発言と
自身が言いたいことが合致してそうだからなあ
TV的に面白い脚色は求められなくても自らやりそうな人だし
作者のキャラってのが出来上がってる
ある程度認知もされてるし自然に出来たんだろうな
なをさんの場合は完全に噛み合わなかったんだろうあ
だとしても20年近くやってる仕事否定するような方向性に持っていこうとするのは酷いけど
実際の脚本は解らんし(あったかどうかとかも)
後でその辺のフォローがあったのかもしれないが……そんなもんなあ
脚本組み立てるにしろ作者に(の)リサーチとかしないのかね
何かのあとがきで札幌テレビの取材があって
「ネームが原稿になっていく過程を写したいんですが
この間撮影したネームの原稿は?」
「あのネームは全部ボツにしました」
「ムキーッ!!」
という話があったような
>正義、我にあり! って感じですよね
お 前 が 言 う な
>>905 矢野健太郎は島本と比べて芸能人に例えられるほどの大物なのか。
>>905 ガイナックスとつるんだり庵野と対談したりしてるからそこからネタ仕入れてるんだろ
昔はガイナの忘年会に参加してたとか喋ってたねぇそういえば
今でも参加しとるよ
913 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/16(水) 00:00:53 ID:EIkbj3AOO
炎の転校生の読み切りがサンデーで何度かあって面白かったんだけど単行本収録されてないんだよなー
そういや炎の転校生のOLAはガイナックスだったっけ。
満更他人ってわけでもないんだよな
庵野もデビュー当時の島本の仕事場に遊びに行ったって言ってたじゃん
島本は覚えてなかったけれど
>>913 怪獣戦闘は、ザ・島本に入ってる。同窓会編なら、文庫版の最終巻。
他にあったっけ?
>>903 単行本の最初に書いてあるだろう。
「この物語はフィクションである。」
現実と虚構が区別できない厨房に、何を言っても無駄
学生時代より今のが当人たちは仲良くしてるからね
>>914 実制作はファンタジアに丸投げだったけどね
あの頃のガイナックスはピン跳ね上等で受け持ちまくってたと後に岡田が
旬(?)の話題に口出してアフィリ貼って…
さぁすが抜け目ないですね
大人ぶってるけど自分は仮面編集に踏まれてる写真のせられたことに激怒して
単行本回収させたくせに w
島本せんせも吼えペンの中で、そういうことがあるらしいことを萌に言わせてたよね。
萌の取材とコーヒーの話。
いま唐沢と奥さんが主張してるそのまんまのことを萌に言わせてた気がする。
「あいつら(TVの連中)は、自分達のストーリーを平気で創る」みたいなセリフ。正確なのは忘れたけど。
だから、今回の日記の中立っぷりにはすこし違和感。
つまりは、
>>906ってことなのかもね。
当事者じゃないのにあれこれ論調する
そんなのはただの噂話好きよ
一流の男のするべき事ではないわ
>>916 サンクス。何回あったかはちょっとわかんないな。
唐沢のブログ読むと解るけど、「ヤラセ」自体は否定してなくって、むしろ面白くなるならやっていきたい、ってスタンスなんだよ。
ただそれが「事前に知らされていなかった」のと、こちらの望んでいる方向とは違っていたって事が、
今回の問題点なのだと思う。
928 :
マンヴァさん:2009/09/16(水) 23:41:56 ID:zUKDCcX90
>>924 島本は、「事情も分からないもめ事の、一方的な言い分をまんま鵜呑みにして、正義を振りかざして喚く風潮」
を否定しているんでしょ。
それでいて、どっちかに肩入れしてやいのやいの言ったら、その方がおかしいじゃない。
929 :
924:2009/09/17(木) 00:31:11 ID:OSdu24cy0
いやあ、慎重に中立であらんとする大人の態度自体は立派と思うよ。
そこは流石に島本せんせ。常識人だ。
んでも、唐沢側の主張にたいして、まるでわからない、自分の時はそのようなことは無かった、って意見に違和感を覚えたのよ。
かつて書いた吼えペンでのネタで推測できる限り、TVクルーのそういう感じの「やり方」は知っていたはずだし、
今回の唐沢の件を知って思い当たることはあったはずなんだけどなあ、と思ったのよ。
俺は唐沢の今回のニュースを見てすぐ連想されたのが吼えろペンのあの回だ。このスレの何人かもそうでしょ?
そういやアスカみなくなったけど
面白くなっているんだろうか
まあ島本さんは意外というか狡猾なほど大人というか
ライクや唐沢の兄弟みたいなおろかな暴走して
自分の名前が傷つくようなヘタこかないからな
狡猾てちょっと意味合いがアレだけど言い得て妙だな。
騒動の真偽はともかくとして結果的に唐沢さんは
仕事相手のメンツを潰したような形になってしまった
けど、島本先生は思う所あってもその場を丸く収めるよう
考えを巡らせそうに思う。
そんで後で漫画のネタにしそうw
狡猾なんて言うなよ。その表現はいささかネガティブは響きがある。
老獪という方が島本先生らしい。
もともとこの人はギャグからして「誰も傷つけない系」なんだよ。
誉める事はしても貶す事はあまりない。
なんでこう、作風と違ったネガティブな連中が集まってんの?
作風がポジティブだとでも?
有名税
スタッフが入れ替わっていたと。
島本先生、気つかいすぎ
だがそれがいい
凹んだだろうな
でも再点火で頑張れ〜
担当さん
「じゃあ」はないよ「じゃあ」は…
「これを完遂したら漢ですよ!」くらい言ってあげて
言うのはタダなんだし
17日のブログの、唐突な全力応援姿勢に笑ったw
なんつーか、ホント漫画まんまだなw
うむ。島本先生はこうでないといけないな!!
結局
15日は、いい人だったとNHKのスタッフをかばったけど
17日に別の人だとわかったとたん、NHKを突き放して、唐沢よいしょに転換したということか
流石狡猾な大人だな
麻生のマンガ脳問題もそうだけどあんまり時事ネタに首を突っ込むと恥をかくだけだな
自分が接した人(制作班)じゃない可能性があるから無責任な擁護になるんで撤回しただけじゃん
>>946 読解力の欠如してるユトリ世代を、まともに相手するなよ・・・
自分もゆとり世代です
なんかごめん
島本先生ぶれまくり
これは狡猾じゃなくて、ただの日和見
炎尾燃「・・・」
大哲 「先生、ネームが」
炎尾燃「うう、こんなやらかした後に燃える話なんか書けん」
大哲 「先生は自分の経験を語っただけじゃないですか」
炎尾燃「もう少し確かめるべきだったかも」
大哲 「すぐ行動しろ、失敗を恐れるなと日ごろ言ってたのは先生じゃないですか」
炎尾燃「頭ではわかるが、なんか申し訳がない、なにかできる事はないかと」
大哲 「先生がこれ以上できるのは、燃える漫画を描くことだけです」
これは恥ずかしい
ネタの仕込み中に違いないw
石ノ森正太郎漫画館でのトークショー聴きに行く人いる?
クレヨンしんちゃん作者失踪についても何かコメントして下さいよw
それは「失踪日記」が発売された後の話。
俺は隣町が本籍地なんだよな
こっちの町も小野寺姓がわりと多い
石ノ森萬画館のトークショーに行くつもりだけど
テーマがサイボーグ009で定員が初級編が50人、上級編が30人。
当日朝9時から整理券配布だそうだが、1回の配布は1人どちらか1枚なので
両方見たい時は2回並ばないと行けないそうだ。
トークショーは両方みたいが、定員少なすぎ!!
2回どころか1回分の整理券もらえるかだと思うな・・・
829 :名無しでGO!:2009/09/19(土) 00:34:06 ID:EiupdH0a0
学校でもないのに自分で自分のことを先生というのってイヤな感じだな。
自分は寒いワンパターンなエセ熱血マンガしか描けないくせに
他人には多くを要求して勝手に怒ったりする不思議な人
一昔前のオタクの典型
そりゃ一昔前のオタクであることは疑いようが無いからな
他人には殆ど怒ってないんだって。
島本フォロワーも含め、そこを勘違いしてる奴が多いんだよな。
マジ切れしたのなんて江川に対してくらいじゃねえの
世渡りの上手なオタクの熱血漢か・・・
いろいろと大変な作家イメージ作っちゃったな先生
江川に対してもマジギレなんてしてないが?
あれは、呆れてるだけだろう
もう少し絵柄を変えて欲しい
たまに変な顔のキャラとか出したり口がふにゃふにゃにならなければもっといいのに
あと色塗り、カラーイラスト下手すぎ、背景とか描いた方がいい
カラーイラストは良くないか?
燃えるVの表紙とかアオイホノオとか、なかなか雰囲気あると思う。
968 :
マンヴァさん:2009/09/21(月) 23:47:00 ID:rJokXabn0
>>962 「!!」 がついていて、流線バックにしてギザギザフキダシで叫んでいれば、もう記号的に = 怒っている、
としか解釈しないよーな人とかね。
島本に限った話じゃないけど、どこぞで誰かが映画評なり何かの感想なりわ読むときに、「絶賛/貶し」
の二択でしか解釈しないで騒ぎ立てる人とかも居るけど、もうちょっとちゃんと読み取ろうぜ、とは思う。
信者かアンチしか世の中には存在しないかのような世界観。
>>963 どっちかっつうと、「あの原稿を通した編集者」 への苦言、ってのが強かったよーに思う。
まあどっちにも呆れはいただろうけど。
絵がうまければとっくに変えてるだろ
絵柄変えられたらやだなぁ
今月のアスカかなりツボったんだが。
あいかわらずああいう無茶なキャラに無茶な事言わせるのうまいなー。
>>966 GX用の太い綺麗な線は俺もあまり好きではないから、
青年誌向けの少し荒さがあるタッチに振って欲しい気はする。
10年位前の島本の作品で「どんな生物にもなれる」
って能力持った主人公が居る作品無い?
なんかギャグも無くて終始シリアスだった記憶があるもしかしたら島本じゃないかも…
サイボーグ007か?
スカルマンのガロ?
主役じゃないけど
今月のアスカはわりかし面白かったし
「おお、そう来るかい!」という展開だったが
あいかわらずギャグとシリアスの危ない橋渡りをしとるなあ。
暗喩的にギャグを使ってるんだろうが
一歩間違えるとおちゃらけているように見える。
先日、アオイにも登場する南雅彦氏のトークショーに行ったのだが漫画とキャラが違いすぎだろ
よく本人から許可が下りたものだ
ゴーグルXスレより
539 :どこの誰かは知らないけれど:2009/09/23(水) 22:00:54 ID:WCQAFDAN
いまさらなんだが。
島本和彦「あのね。ボクのマンガに出てくる女の子って、
めぐみさんの持つイメージの影響が出てるんですよ」
大川めぐみ「ホントーですかァ?」
島本のマンガで魅力的な女キャラの出てくる作品なんて読んだことないのだが。
男のアクセサリー的存在ばっかじゃん。
どういう影響を受けたらああなるんだよ。
島本のセリフのどこに「魅力的な女キャラ」って書いてあるんだ??
>「ボクのマンガに出てくる女の子って、めぐみさんの持つイメージの影響が出てるんですよ」
↑をコピペしてきたのは誰だ?
日本語が読めないなら仕方ないけどな。
島本は当時ガンプラ買いあさったりしなかったのか
(80年だとまだ種類は少ないけど)
ヤマト世代だからガンダムには反感抱いていたんじゃないの
島本終了のお知らせ
>>985 プラモというかメカにこだわるような人とも思えんが
うめ
ゲキトウから
「キャラがセリフを喋ってるんじゃなくて、島本の考えた男セリフをキャラが喋らされてる」
みたいな違和感?を感じ始めて、新吼えろはそれが特に顕著だった。
島本の大人げなさがなくなってきちゃったんだよ
島本の漫画は全員島本なんだから仕方ないだろ
それが島本がずっとマイナーな理由
そうじゃない
俺が言いたいのはそういうことじゃない
まぁそう感じてるのは俺だけかもしれないか
そのキャラの台詞になってないってことか
ゲキトウはなんとなく分かる。
アレは基本的にリアルなドラマなのに、ファンサービスのつもりなのか、いつもの自分らしい台詞を無理矢理入れて
失敗してるんじゃないか?と思うんだが。
新吼えろは俺はそれ感じないな。
まあ新吼えで実際ネタにしてたよね
もう中にいなくなっちゃってるんだよ!
998 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2009/09/27(日) 06:01:51 ID:RXm05kk7O
いつもの表現方法にマンネリを感じてきたんだろう
受け手にも、描く側にも
もう、そう言うカテゴリで捉えてるからな〜
マンネリが無くなったら多分、違和感を覚える
古典落語には例えられはしないだろうが
継続や繰り返しも時にはステータスになる事もあるから
安心てか安定てか
1000ならマンガチックにいこう1月から再開!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。