お疲れさんぱりーつ
>>1 2chスレ認定委員会
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| /■\
| (´д` )<このスレどうします?
| (っ と)
∧,,,,,,∧ ∧_∧ ∩_∩ ∧_∧ | | | |
彡;;; -⊇ミ__ ( ´⊃___( -д)__( -⊇)_| (_(_)
ミ;;;;;;;;;;;;;;;つ '( ) ( ) ( )
..ミ;;;;;;;;;;;彡 ヽ__ヽ ヽ__ヽl (_ヽヽ
⊂ニ⊃;;) ⊂ニ⊃_) ⊂ニ⊃_) ⊂ニ⊃_)
.| | .| | | | ,| |
∧_________ ∧______
|明らかに糞スレでしょ? |すっきりしろよ。
∧_______ ∧_________
|糞 糞 |ヲナニだけだ削除あるのみ
「燃えよペン」という作品があるが、あれは実は「燃えよ剣」のパロディ。
もっとも今の若いものは燃えよ剣を知らないからパロディだということも
気が付いていないい。
加齢臭キツイ親父死ねよ!
13 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/11(月) 18:54:01 ID:cB5eBwEz0
ラジオニコニコにあるのは聞いたけど意外と狭いよね。
80年代の漫画と特撮&ヤマト時代のアニメぐらいしか語ってない。
ガンダムも語ってないし。もっとサンデーとか語ってほしいんだけど
ゆうきまさみとかパロディの使い方とかライバルだと思うんだけどどう思ってるのかね。
あだちと高橋語ってもなんかメジャーすぎてな。
誰かイエ〜イ島本見てる〜?のAA頼む
17 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/11(月) 20:01:37 ID:cB5eBwEz0
>>15 全編後編でやってんのか。それにしても他のロボット物に比べて話してないと思う。
ガンダムの回とゼブラーマンの回と鉄コン筋クリートの回は聞いてみたいな。
島本って松本大洋見てるんだ。正反対の作風だから見てないもんだとおもってた。
まあ、スーパーロボットの方が好きっぽいよなw
19 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/11(月) 20:59:18 ID:cB5eBwEz0
後、きょうゆうきまさみの「もっとはてしない物語」買ってよんだんだけど
オタ知識はゆうきの方がありそうなんだよな。アニメへの関わり方も島本の上を
行ってる感じ。いい具合に対極な感じで対談とかしてほしいな。
ゆうきが子供の頃に真似して絵を描いた漫画家に
横山 桑田 みなもと太郎 永井 少女漫画 安彦
あげてたのがちょっと島本とずれてるのが面白かったんだが。
みなもと太郎って島本どう思ってるのかね。ブログに名前でてたんだよな。たしか。
「みなもと太郎の風雲児たちの表紙を描いてる人の画集が好き」
みたいなのを読んだ記憶があるから知ってはいると思うんだけど
マンガのパロディ路線の元祖ってみなもと太郎みたいな事聞いた覚えあるけど。
>>19 >いい具合に対極な感じで対談とかしてほしいな。
終始、島本が怨めしがって終わりだろww
ゆうきまさみに関しては
北海道出身
週刊少年サンデー執筆
新谷かおるのアシ経験アリ
等の共通点あるのに番組内で話題になった記憶ないんだよな〜
(聴き逃した回もあるので絶対とは言えないけど)
同じ道産子サンデー系作家の藤田和日郎の名前はたまに出るから
何かあるのかと少し勘繰ってしまう
でも、春風高校校歌は歌ってたな。
ゆうきまさみは、頭よさげな臭いをぷんぷんさせて、いつもちゃんと
安全圏から漫画を描いている感じが、どうも好きじゃないな。とりみき
も同じ。
いや、悪いと言っているわけじゃなくて、好き嫌いの話なんだが。
「島本は、一見危険地帯に見えるが実際は安全圏から漫画を描いている感じ」
とか、いくらでも言えるな。
信者盲目のいい見本だなw
島本は、一見無法地帯に見えるが実際は死帯から漫画のつもりを描いている感じ
26 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 07:35:05 ID:CKr4y8MC0
アニメへの関わり方についてはゆうきの方が好感持てる。
「果てしない物語」っていう漫画で漫画をアニメの素材扱いするのは嫌
みたいな事書いてて漫画にこだわりあるな。ッ手感じられたし。
最近だとちょっと状況が変わった見たいだけどアニメと漫画の関係を離して考えてるしね。
アニメと漫画の関係を離して考えないと手塚オサなんとかみたいになっちゃうもんな
28 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 07:49:02 ID:K2YLR0VRO
話してる所悪いんだけど「新吼えろペン」って面白いの?吼えろペン全巻集めたからどうしようか考えてるんだけど
ブックオフで立ち読みして決めたら?
立ち読み=アナログ万引き
>>27 こっちは手塚ヒデなんとかだからいいじゃんw
>>28 HEROのその後が描かれているので、面白くなくても必読かと。
島本の漫画ってぜんぶ
やけくそになって放り出した江川の漫画の部分だけで全て出来てるって感じだよな。
あれで真面目にやっているんだったら、島本は真性の知的障害者だぜ。
そういう風に思える方が、よっぽど知障だけどな。
35 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 22:38:47 ID:CKr4y8MC0
新吼えろペンはなんか予定調和の暴言みたいな感じがして面白くなかったな。
作者の「こんなこといっちゃって大丈夫か?」と思って欲しい感がでてて嫌だった。
幕張の木田は業界内のいっちゃいけない事ネタにしてる俺カッコウイイ感
が出始めててヤンマガでやってるのは読めなくなったな。
久米田がやっぱ一番自然な感じする。アニメ化されてヒットしちゃったから
自虐ネタが薄まったけど。ライク問題とかはちゃんとネタにしてるしな。
一番頑張ってると思う。
また信者か
37 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/12(火) 23:47:06 ID:zN5pLFBR0
>>33 それなら読まなきゃいいだけのこと!
そしてここにも書き込むな!
それですべてが解決だ!
そもそもここに書き込んで、何を求めているんだ!?同意か!?
それとも私のこの「釣り反応」か!?w
そうか〜、寂しいんだ〜。
こいつの名前やっぱ島本須美からきてんの?
安永
ゆうき
島本
この辺の同人っぽい作風がサンデーの特徴
夏コミで島本本出すサークル教えて〜
>>40 自分は知らないからなんとも言えないが
このスレで聞いてもそれを答えてくれる人はいないと思うぞw
島本が出す同人誌のサークル名ならわかるが
島本本を出す他所のサークルはわからぬ
変なアンチが特攻掛けてきているし。
ある程度、知名度が上がっているという事なのかいな?
喜ばしい事なのか?
それとも特攻掛けてきている人達は、「自分が好きな漫画家を自分がバカにしているのを気付いていないや」と生暖かく見守るべきなのか?
アンチが出るほどメジャーではないので
サンデー事件で騒いでる人が通過していっただけでしょ
と書いて、これは果してファンとして、思ってるからって
インターネットの掲示板に書き込んでいいものやらどうやら迷った
サンデー執筆陣漫画家同士の繋がりや歴史を紐解いたら
島本和彦というコアなファンを獲得してる漫画家が
どうやら居るらしいってなった人は結構存在しそう…
塀内夏子の漫画の描き方漫画の最終話で何故か真っ白に燃え尽き殺される島本
映画作りたいとか言ってたけど今でもその気あるのかな
>43
随分おめでたい脳だな。
そういや、塀内夏子って今何やってるんや?
…あ、スレチか。
塀内の他に島本を登場させた漫画家
高橋留美子
こいずみまり
あと、思いつかない。
49 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 09:50:42 ID:v28fTGzX0
アオイホノオの2巻っていつ発売?
51 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 11:39:34 ID:ePCTBqfsO
燃えよペン第2部が読みたいんだけども文庫版燃えよペン売ってねぇー。
>>49 もう出てるよ。高橋留美子の巻末イラスト付き。
怒ってない。怒ってないよ。
昔から上目線だったから怒ってない。
もう半年も前の雑誌で申し訳ないが、部屋を整理してたら目にしたもので・・
週刊アスキーの3月18日号「日常の量り売り」(寺島令子)で、東京メトロ副都心線が、
6月14日開業なのに、看板に「6月30日まで工事」となってるのを、矢印スケジュール表にして
「センセー、この矢印の重なったところはなんですかー?!」
とツッコんでた。はじっこに「燃えよメトロ」と書かれてたけど、普通の人は元ネタわからんだろうな・・・
55 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/14(木) 15:57:28 ID:v28fTGzX0
この作者って多分ボンボンなんだろうね。
北海道なのに大阪の大学行ったりしてるみたいだし。
なんか人生に苦労してない感じが凄いするんだよな。
ニコニコでラジオ聞いてるんだけどアニメイトで
1500円であたるコースター?が70種類あるという事で
コンプ頑張ってくれ。みたいな発言がすごい高い所から言ってるのがキツイ。
リスナーが 70枚分買いましたがダブりが出て全種類は無理でした
みたいなのがあってそれを笑いながら聞いてたのがまた酷い。
なんかこいつはボッチャンでお金の大事さとか解からん人なんだな。
って思っちゃったな。DVD買えDVD買えみたいなのをやたら言うけど
5800円を気軽に出せる奴がどれだけいるんだか。
叩きの内容が数ヶ月前に戻ったw
ニコニコでタダ聴きできてよかったな
ボンボンは確かにそうだろうけど島本には島本の苦しみがある筈
比べたってしょうがないんだ、自分自身の楽しみや幸せを追えばいい
>>55 おまえは自分が思っている以上に馬鹿だから気をつけた方がいい
まぁ、あれほど愚かな書き込みであっても、のせられて付和雷同する人が出て来るのが不思議。
島本 発表会で、庵野さんのグループの「ウルトラマンDX」で、いきなりパンチを食らっちゃいました。
庵野さんが素顔でウルトラマンを演られたでしょう。「やられたなぁ〜」と思ったし、「こんな演り方が
あったのか!」と打ちのめされちゃった訳ですよ。それにアニメもキャリアあって上手でね。
庵野 そうですか(笑)。
島本 ぼくなんか、絵を描く上ではアニメもマンガも同じだろうと思っていたところがあって、映像学
科にいましたから、庵野さんらの作品みて、「こりゃ、アニメはダメだ」と思って、「じゃあ、マンガに
逃げよう」ってマンガ家、目指したんですよ。
学内の有名人だったの気がついてた?
島本 ホントですか? ぼくは大阪では、ほとんど自分のペースになれなくて、隠れた存在みたいだったけどなあ。
庵野 それは認識不足だよ。マンガのヒーローそのものだとかいわれてたよ。
島本 当時は気力をなくしてましたから、そんなじゃなかったと思いますよ。なにしろぼくは、先に突っ走るタイプですから、大阪にいて他の人にドンドンやりたいことやられてましたからねぇ。
庵野 そんなことないって。
島本さんが選ぶノンセクション・アニメベスト10
宇宙戦艦ヤマト(TV・'74年)
巨人の星(TV・'68年)
(旧)あしたのジョー(TV・'70年)
宝島(TV・'78年)
赤毛のアン(TV・'79年)
TVヒーロー主題歌全集
(旧)ルパン三世(TV・'71年)
エースをねらえ!(劇場版・'79年)
未来少年コナン(TV・'78年)
銀河鉄道999(劇場・'79年)
ヒーローそのもの=イタイヒト、とも読めますがw
今と変わりないじゃないか、若いな
>>62 自分が出来ない事をしている人。
そして、その人の行動が直接的に自分に被害を及ぼしていないのにイタイ人という人は・・・。
**な人。
アオイホノオ連載前はここまで阿呆は多くなかったのにな。
ま、そのうちいなくなるでしょ。
アホイオノオ連載前から島本と信者は阿呆でキチガイだよw
>>55 信者はこいつの下手糞な絵のちっこいイラストのついたガラクタに
100K以上払ったのかw
それを笑い者にする糞教祖島本
救われないなあ。おまえらって池どもは。
>>68 お前は随分かわいそうな奴なんだなぁ…
ずっと卑屈に生きてきたんだろうな…
おまえらキチガイにとっては、正常な人間はぜんぶ同一人物かw
救われないなあ。おまえらって池どもは。
大先生の新刊表紙がどちらもベストセラー(?)の表紙の劣化パロな件について
あと儲の必死な擁護が相変わらずで笑える件w
とりあえずコミケは大先生(笑)のスペの売り上げ具合をウォッチしてくるよ〜
幸福の科学の信者で
北海道ツタヤ支部の息子だしな
漫画家は道楽だな
>正常な人間はぜんぶ同一人物かw
と言った途端、単発IDに変わった。
おまえら狂人は、島本叩いてるのは
あくまで一人なんだな・・・・
>73
>「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
> 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
> 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
あと、「根拠もなく他人を見下したり」云々ってやつな。
父親がTSUTAYAの偉い人って地元じゃ結構有名な話らしい
TSUTAYAに専念(?)すれば、それで生活できるってのは本当っぽい
80 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 00:06:50 ID:YGA4p2jV0
幸福の信者ってマジですか?
うわぁ・・・・
82 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 00:15:12 ID:CZah4xte0
島本も島本信者も
>>73の日本語が読めないんですよ。
全員在日朝鮮人ですからw
一生懸命ID変えてご苦労としか言いようがない。
84 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 00:20:14 ID:CZah4xte0
人間のクズの島本ボコってるのを、どうしてもひとりにしたいようです。島本信者w
とすると、島本氏に嫉妬している人が複数いるという話しになるが、
人間そこまで落ちている訳じゃないからね。
やっぱり一人の人間が頑張っているんですよ。
なんかこの話題になる度に、同じやり取りを繰り返してる気がするが
幸福の科学と統一協会は全然違う、たまに創価と書かれてたり
なんでそういう事を言いたがる人に限って、宗教に関して興味がなさそうなんだろう
個人的には統一協会もよろしくない宗教団体だと思うが
島本和彦は、かなり消極的な信者、キリスト教系では厳密やっちゃいけないことやったり
ラジオで自分の戒名考えてたり、改宗してるんじゃないかって気もする
お笑い芸人で言うと長井秀和が、家が創価で創価大学出身なだけで
テレビに出てる他の創価タレントとか創価系団体との繋がりはない
87 :
72:2008/08/15(金) 00:26:04 ID:IAxqIuL70
在日認定も、単一IDにこだわるのも
どっちもレベルが低いなあ
まあ俺以外にもこのスレにアンチがいることがわかって嬉しい
他にもいたら挙手よろ ノ
>>85 でも「嫉妬」とか、見下されてるみたいな被害妄想は意味が分からんよ…
まぁ、意味が分からん人は、考え方も意味が分からんのだろう…
90 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 00:34:07 ID:CZah4xte0
>>87 ノ
島本漫画描けないから、この板でスレ立てたら、アンチかハァ?誰それ?しか来ないよ。
実際ここ
>>1のヲナニースレだしw
ここの同人誌1000円だから新刊3冊はキツいです><
所謂「つり銭用意するの面倒だから1000円にしちゃえwww」価格ですね。
同人板の価格判定スレで判定してもらえ
>>90 アンチと公言している所が、何かイタイタしいんだが・・・。
○初めて島本氏のマンガを見た時の印象
:・・・・・この人ふざけてマンガ書いてる・・・・・・・
>>87ノ
夏休みだったなあ。
>>95 頼むから相手にしないでもらえないか?
俺にとっちゃほぼ同類。
ID:mzTJ89GN0
>>96 スマンスマン。
子供に一から説明すべきかどうか迷ったんだけどな。
ま、嫉妬に狂っている人かどうか解らんし、若い時のイタイ行動だからいいか。
と思ったから、俺も放っておくことにした。
単発IDばかりじゃないってことがやっとわかってもらえたみたいで嬉しいよ。
なんならトリップもつけるよ
あとは信者とは意見を異にする人間もいるんだってことを理解してもらえれば最高だな。
いくら何でも自演はもっと上手くやれよ。
アンチと公言するほど島本が嫌いならアンチスレにでも立ててよそでやれよ
すみわけも出来ないんですか?
102 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 10:54:58 ID:/LZ4ExGs0
>>87 島本和彦て誰だか知らないがとりあえず上げとくノ
>>101 そうだな。アンチも一人じゃないらしいし。
なんで挙手とか求めるのかイミフだったけど。
そんだけアンチがいるならアンチスレがあってもいい。
お断りだ
アンチスレ立てると、一人だってバレるから嫌なの?
何にせよ、漫画板のローカルルールは確認しとこうな。
108 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/15(金) 15:39:58 ID:KIk+Nzw80
なんか一般とはかけ離れた感性と育ちだから
ギャグ漫画は難しいだろうね。
ギャグ漫画ってバランスが大事だから大多数の平均を理解できて
そこからどれだけずらした所をつつけるか。
だから読者に「DVDBOX全部買え〜!」と言えてしまう感性では
ちょっとずれすぎ。
あるか無いか知らんが、統合漫画家アンチスレを一発立てればいいだけだけどな。
>>109 >だから読者に「DVDBOX全部買え〜!」と言えてしまう感性
何処の話?
たぶん、その辺も言い方とか前後の文脈なんだよな。
本人はギャグのつもりなんだろうけど、いまいち笑えない。
ちなみに、ゆうきまさみは果てしない物語で、
VHSとLDをずらして出す事に怒りをぶつけてて、
こっちは共感できたし面白かった。
そんなん無理やでー!
と突っ込めない
>>109は、感性とか以前の問題だと思ってしまう訳だが。
自分がずれてるのがわからないんだよ。
>>114 落ち着いたら?
他人をクズと叫き散らす人間の感情論は、嫉妬と映るんだが?
普通に君も使い所がある筈だから、自分を磨いたら?
>>111 ラジオの話だよ。島本は事あるごとに押し付けがましく
DVD買えとかBOX買って製作者に貢献しろって言ってくるんだよ。
レンタルよりDVD買えとか普通に言うし。
DVDBOX30000円がどれだけ苦しい出費か解かってないボンボン漫画家なんだよ。
一般人の感覚がわかってないとつらいよ。たとえばラジオでは伊集院光
あたりは一般人の経済感覚解かっている。買えとか断定口調でいう事はないし
「面白いので余裕がある人は是非」ぐらいの所でとどめている。
仮にさ島本の発言でファンが本気にして収入のほとんどをDVDとかに
注ぎ込んで破産したらどうすんだろうね?ラジオで言葉を発信するって事は
考えて発信しなきゃいけないと思うんだが。
燃えろペンで「女を振って他の女に付くような男が幸せになる情けないフィクション作るな」
ってのと一緒だと思うんだけどね。
ID:z7HzXpRt0が、色んな意味でイタイと感じるべきなのか?
それとも単にマジメなだけなのか?
それとも程度の低い内容に気付かないで書いている単なるバカな荒らしなのか?
マジメだったら、マシなんだけど、荒らしだったら、程度が低いから、悲しいな。
ここを久しぶりに読んでたら、なんだか眠たくなってきたよ
>>117 これはマジなんだって。ラジオ聞いてくれれば解かるけど
結構常識から外れた発言するんだって。
どうでもいいよ
>>119 だって、俺もラジオ送ってもらって聞いているし。
島本節で話しているだけにしか感じんがな。
北海道の人間は真面目だから云々を島本氏は語っておられたと思うのですが、そうだとしたら
「何て説明すべきなのか?」
と思ってしまうな。
それとラジオ意外と浅いんだよな。
たけくまけんたろうのホームページとかの文章の方が
よっぽど深い考察とかしてんだよな。
島本が浅く思えるとしたら、それはお前が読めてない、聞けてないだけ。
吼えペンとかでもそうだが、何気ない発言が、よくよく考えてみると、深かったりする。
要するにお前、島本読むのに向いてないよ。
だからさ、そういう人達は離れるのも早いと思うからほっとけば良いと思うのよ。
おまいらまで先生並に打たれ弱くてどうするw
後、プロ意識で言えば同人活動止めて欲しいね。
http://simamotoblog.zenryokutei.com/?eid=830222 これでジュビロとの対談?みたいなの出す。みたいに書いてるけど
そりゃ、読みたいよ。読みたいけど買えないでしょ。
本屋で注文できない本以外は出さないで欲しい。
これ読むためにはコミケにいかなきゃならんのでしょ。俺は東京に住んでるから
行こうと思えば行ける距離だが、ああいうのに行く気になれない。得ろ本ばっかで
オタクくさいし。地方に住んでる奴なんかコレが欲しいと思ったら
旅費含めて1万ぐらいかかるんじゃないの?
地方の読者に一万円出させて本を売らせようとしてるのがプロとしてどうなん?
って事なんだよな。
>>125 とにかく断片的な情報で語りすぎ。
馬鹿は黙っていた方が利口に見えるぞ。
通販はいろいろ面倒だろ。クレジットカード必要だしメルアドも必要だし。
クレジットカードもってないっつーの。
そういう一部の人しか利用できないって点ではコミケと変わらないんだよな。
そもそも漫画業界は新品の本が売れなくなるみたいな理由で
古本屋や満喫を否定して。本屋を活性化させたいみたいに言ってるのに
本屋で取り扱われない同人誌作るってのはどうなの?
>>129 まあ、プロにとっての同人はストレス発散みたいなところがあるからなあ。
クレカも作っといて不便な物でもないし、この機会に作っとけば良いのでは?
ちなみに、島本は漫喫を利用してたはず。
バイトとか派遣社員みたいなんだとクレジットカード作れんのだよ。
まだ通販方法を確認してないのか。
普通に社会人ならクレジットカードくらい持っているだろ。
バイトだの派遣社員でも真面目に働いていて支払いができるようならカードは作れるぞ。
ニートなら知らん。
新品の本が売れなくなるからと大手古本屋や漫喫に意見を申しているのは
(そもそも↑に熱心な発言も、活動もしてはいないはずだが…)
何故なのか、わからない人間がいるようだな。
製作者そのものに一銭も利益が入らないにも関わらず、大規模な商売をしていて不当だ、という話だ。
こんな事は作家なら誰でも考える事だろ。説明するのも恥ずかしい。
同人は創作活動であり、作者にダイレクトに金が入る。何の矛盾も無い。
商業誌に載せるものでは無いから質は自由だ。編集というフィルタも無いから絵は下手でつまらないかも知れない。
故に売れずに赤字になる事だってある。でもそれは自己責任。
だから本当に欲しい人間だけ買う、という代物だ。
ラジオのプロのタレントと、特にメディアの露出が激しいわけでもない漫画家を比較するのはどうかと…
僕はシェールのファンなのですが、彼女の歌う姿を観るには
数十万円の旅費が必要なようです
日本公演を行なわないのはプロとして姿勢がなってない
ちょっとマジレスするとなんで通販=クレジットカードなの?
ttp://simamoto.zenryokutei.com/imode/tuuhannew.html 公式サイトで毎年出してる同人誌は買えるし
ずっと郵便振込みでやってる、そもそも通販でクレジットカード使うのって
同人の個人販売規模なんて常識的に考えてほとんど無いよ
やっぱりどっかのコピペなんじゃない?
>>134 怖い話と言えば、幽霊が苦手って半分ネタだと思ってたんだが
どうも本気で怖がりらしいね、宇宙人まで出てくるのに
幽霊を扱った事がほとんどないよね
今回のコミケの手荷物検査って、かなり手間取るのかな。
今日行った人いる?
視野の狭い人程、自分の知っている範囲(たいてい狭い。勘違いも多い。)で言い切っちゃうものですね。
いや若いうちは誰でもそんなものだ。
浅い主張はやめて、しばらく黙っているのがいいですよ。
何年か経てば落ち着いて「あぁ、こんな事もあったけ」としみじみ思ったり、恥ずかしくなったりして
それもまたいいものですよ。
・・・って俺は誰に語っているんだ!?
明後日はコミケに行って、本買ってすぐ帰ろう。楽しみだ。
島本あるいは炎尾理論で言えば今全力であることが大切で
それを後々どう思うかは、後々の自分に任せる
みたいに落着きそうだね…
139 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/16(土) 01:55:38 ID:xFA/tzNW0
誰か、「サンデーVSマガジン TRADING CARD GAME」の炎転カード、見せてくれ〜
>>135 > 幽霊を扱った事がほとんどないよね
そういやそうだな
せいぜい霊界トトカルチョくらい?
アレもどうみてもギャグだし・・
ちょっとだけUターンも幽霊ものと言うには
週刊少年「」でインタビュー受けた時に、
幽霊は本当にいる、みたいな事言ってたっけ。
>>140 霊界トトカルチョは名作だと思ったがなあ・・・。
自分以外の存在に生かされているのかもしれない。という感覚とかは、ドッツボに収まって、そこから幸運とか思えないギリギリで生き抜いた時に感じるから、解りずらいし、宗教モドキに利用されるから嫌うのも仕方ないんだけどね。
魂の血液型とかバカ過ぎて最高
だれか同人誌買いに行く人いるの?
雷句問題に触れてるかどうかだけ教えてね。
なんかスレとまってるな。みんなコミケだかにいってんおかな?
>>142 霊界トトカルチョはオモロイね
「幽霊」の扱いとしては
いわゆるホラーやシリアスではないから
135の言う幽霊モノには入らないような希ガス
吼えペンのアイディア天使を髣髴とさせる清々しさ
星野ジャパンにやる気パルス送ろうぜ!
>>141 「居るに決まってるじゃないですか」とハッキリ言ってるけど
それは船越英一郎との掛け合いで出た言葉で
最近また再ブームのスピリチュアリズムとか、宗教的信仰
じゃなくて、子供がひばりホラーの漫画呼んで怖がってるレベルっぽいんだよね…
ラジオで特集したときも「幽霊の話をすると幽霊が寄ってくるらしい」
ってつのだじろうか何かの聞きかじりみたいないい加減な感じで怯えてたし
多分、俺が想像するに
「幽霊を信じないとか公言すると、もし本当に幽霊が居たときに、恨みを買ってしまうらしい」
とかパスカルの「神の賭け」みたいに、もし居たとして、自分が脅かされるのが怖いから
みたいな子供と同じ感覚で怖がってるんじゃないかな…
逆に言うと俺というか、俺達はそういう感覚を、社会生活を送る上で、いつの間にか失っちゃってるんだね
もう俺は雨の日にバスを待ってても、トトロはやってこなくなってしまったんだね…
知人曰くそんな島本先生は『かわいい』そうです
漢は基本的に仲間のために死ぬのより、怖い話とジェットコースターを怖がるものだから、全然構わないと思います
宗教上の問題じゃね?
この人は仮面ボクサーみたいなギャグは書けなくなったのかな?
151 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/17(日) 22:31:05 ID:UkxtslG30
だれか島本にあった?どうだったの?
今は同人誌通販してないの?
通販で買えるやと思って買わずに帰って来ちゃったよ…。
居たけどビビって話し掛けられなかった
人と話していたり何かやっていた時に話しかけられたらウザイだろうけど、そうでなくて常識弁えているなら
「応援しています」
と言えば問題ないんじゃない?
手持ちぶさたみたいな感じだったら、話しかけられる方が嬉しいものなのやもしれんよ。
お祭りなんだし。
何話してよいかわからなければ、後ろから羽交い締めにして「ショッカーの秘密基地はどこだ?」とでも聞けば良さ
STV会員サイトのブログで、大哲のサイン貰った人がいて笑ったw
先生、コミケの時も、しっかり帽子をかぶってたな…
よっぽど髪が寂しいことになってるのか…?
あと、ファンに意外と女性がいてびっくりした。
なんか普通に美人とかいたし。
軽くネタバレ
・きのうの島本さん4、5
島本のマンガ甲子園のレポート漫画。ジュビロ先生が審査員に参加した
ということもあってか、とてもアツい。というか生でトークショー見たかったな・・・。
あと校長に就任したのはやっぱりヤスの方じゃなかったんだね
オンセンマンの頃アシやってた人だそうで。
・F型炎尾燃の説明書
説明書と銘打ちながらも内容はF度チェック=炎尾燃度チェック本。
個人的には島本が炎尾に8年間ご苦労様でした、とも言ってるように見えた。
例によって何回も読まないと意味が分からないかも。言葉の羅列ばかりだし。
あと劇中のネタの間に現実の島本のネタがチラホラと。
それとさりげなくジュビロ先生が描いた炎尾が。
>159
漫画甲子園ちょっとだけ見に行ったんだけど、ジュビロがすげーアツかった。
最初から最後までいれば良かったって後悔してる。
ていうか4日までのレポートの本を18日に出すってどんなスケジュールなんだ。
161 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/18(月) 17:08:54 ID:q6j5paMr0
>>159 雷句問題とかヤンサン休刊には触れてないの?
>>159 ほぼ触れてない。強いて言えば、
・きのうの島本さん4 より
「アオイホノオでメジャーロードを駆け上がろうと
したらヤングサンデーが休刊になった島本和彦です」
・F型炎尾燃の説明書 より
突然「休刊が決まりました」って電話がかかってきた
→ネタにしていいですか!?って答えた
の2点だけ。
7月25日の感想文にライナーノーツ云々とあったから、
連載終了による打ち上げの様な本が出るのかと踏んでいたのだが
少々期待外れな内容ではあった。
ちなみにサンデーGXから久々の同人誌「わかじぇね」にも寄稿していた
が、こっちは新人漫画家へのメッセージに留まっている。
(少々自虐ネタが入ってるのが精一杯の抵抗か?)
163 :
162:2008/08/18(月) 18:09:03 ID:2kbPQxEr0
雷句には触れてなかったけど、休刊には『きのうのしまもとさん』で触れてたよ。
「島本です!アオイホノオでメジャーロードを駆け上がろうとしたら、雑誌が休刊になった島本です!!」
なんかがっかり。同人なら雷句問題に触れると思ったのに。
正直これ語らずに何語るってんだろ。みんなが期待してたのにな。
>>165 別に、ネタにしようがしまいが、自分はどうでもいいと思ってたけど。
>>165 ネタにしてもこういった問題が発生してほしい変な人の餌食になるだけ。
雷句問題はともかく二冊にわけるような内容の日記マンガじゃなかった。
同人始めてからずっと買ってきたけどもういいかな。
なんだか今後の活躍にあんまり期待が持てないぜ。
サンデー事件について触れるべき
ってのが当たり前みたいな価値観が
まず全然理解できないんですが、それは僕だけでしょうか
なんかくすぶったガレキがしょぼしょぼ燃えてる感じだわね
>168
5が突発だったんだろ。
今回コミケ参加6年目で初めてウラシマモト行かんかった
思ってた以上に最近の島本同人がつまらんなぁと感じてたらしい
雷句問題に触れなかったのは政治的配慮だろ
下手にBlogや同人誌で小学館批判して、関係が悪化して仕事来なくなって
結果的に困るのは島本先生だし、なにより批判した所で影響力なんて本当に僅かでしょ。
島本先生には家庭もあるし、スタッフだって食わせてる。
たとえ小学館体質に内心に煮えくり返っていたとしてもそれが大人の対応じゃないだろうか?
政治的配慮以前にやったって意味ないじゃん?
喉元過ぎれば、また現行紛失事件は起こるんだし。
同人とはいえネットにアップされちゃうからねえ。
つか、人の褌で相撲とるようなダサイことして何の意味があるんだよw
やるなら、他人が取り上げる前に不満を全部ぶちまけるのが筋ってもんじゃないの?
>169
『島本和彦は業界事情に鋭く突っ込んだ漫画を描いてて
ラジオでも時折世に苦言を呈するご意見番的存在だから、
きっと雷句問題にも熱血なコメントしてくれるはず!』
みたいなイメージ持たれちゃてるんじゃない。
いちいち世間の騒ぎと結び付けたがってて、痛い事この上なく感じるなぁ
マンガ業界で一番の話題に発言しないなんて正直どう考えても
逃げ腰にしか見えん。まあ別に普通の漫画家ならいいけどさ
熱血マンガ家を売りにしてるなら稚拙でもいいから意見を聞きたいもんだね。
これならまだ焼きたてジャパンの人の方が熱血だよ。
頼まれてもないのに自分でブログ作って発言するんだから。
いろいろ言う機会あったと思うんだけどね。
「ここであえてヘタレる!!!」
ですね炎尾先生。わかります。
>>179 熱血マンガ家とスキャンダルにコメントってどう結びついてるの?
島本に意見求めるよりワイドショーに出てるようなアイツ(ら)に突撃する方が先じゃね?
島本くらい小学館にべったりだといえないこともいろいろあるのだろうよ
>179に一字一句同意だわ
普段エラソーなこと言ってるから
結局自分の身がかわいいただの人なんだね
そのエラソーなことの中に原稿紛失問題も編集者の態度が横柄なのも入ってるけど足りないかい?
「ライクせんせー!私も○○という編集者に□△○と言われました><」とか書かないとダメかい?
本人が語りたくもないのに無理矢理コメント求めるって卑怯だよな。
結局自分らがストレス解消したいだけじゃん。
「雷句ちゃんが悪口言ってたんだってー。ねーねー一緒に言わないのー?(鼻息荒く)」
ああいかん小林よしのりの絵で浮かんじゃったじゃないか。
そんなの島本で読みたかないよ。
書くとしても、小学館批判にはならないだろうと思う。
いや保身とかじゃなくて、ヒネリ的に。
吼えペンでいえば、炎尾紛失される→炎尾出版社批判→出版社ピンチ→意外なところまで影響及んでむしろ炎尾が批判される……
みたいな展開じゃないか。
>>186 小ネタの妄想な。
仮面編集長「何!雷が裁判!?***(部下の編集)何やった!原稿無くした?馬鹿たれ〜!」
「とはいえ、雷も何様のつもりか!おまえ一人をこっちは相手しているんじゃないんだよ!」
「次々にヒットを飛ばしてくれるのならともかく、イヤ!ヒットを飛ばした漫画家は原稿料が上がってしまうからむしろ他の出版社に・・・」
「まあ、漫画家は所詮、世間知らず・・・。ここは黙って仕事してろ!」
***『雷の野郎〜・・・。編集長も言っていたが、俺はおまえ専属の秘書でも何でもないんだよ!他にも新人とか山のように抱えているのにお前だけに拘っていられるか!』
炎尾と富士鷹が話している。
炎尾「おまえの所の弟子の事だが・・・」
富士鷹「いろいろとあいつも大変なのさ」
never next
188 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/19(火) 10:40:35 ID:WBtn3lDF0
小林よしのりも話題にしてないからな。
やはりネタにできないのか関心が薄いのか
ネタに出来ない事は無いだろう?
島本氏は原稿紛失をネタにした事あるし。
関心が薄いというより・・・。
う〜ん。
やっぱりやっても無意味と判断しているんじゃないのかなあ?
喜ぶのは極一部の厨房。
敵は、ガンガン作ってしまう。
そして、原稿紛失自体が無くなるという可能性は超薄い。
原稿紛失を無くす可能性が多少なりともあるのならば、やっても意味があると思うけど、多分、無理だと思うし。
こうだ。こう考えるんだ。
炎尾「やっちまったな・・・雷!
俺は・・・俺はな、過去に編集にもっと酷い事されたことがあるぞ!
例えばな≪検閲により削除≫とか≪自主規制≫とかな!!
だからな、雷!これしき事でいちいち裁判なんか起こしてたら・・・身がもたん!」
>>190 それだと雷が救われない。
吼えペンパロディなんだから、漫画家、出版社、編集、全部を救わないと・・・。
192 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/19(火) 13:04:27 ID:0LqFefkmO
島本の絵で抜いてしまって悔やんでる友人が居るんだけどどうしてやればイイかな
193 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/19(火) 13:20:06 ID:wubSEpZGO
ガモウひろしで抜いた奴がいる事を教えてやれ
195 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/19(火) 14:23:30 ID:iknbwjo+0
>>174 だったら、火バックに背負って、たかが漫画の中で偉そうに説教垂れるなよな。
つか、大人になっても漫画読んでる奴らは、確実に精白なんだから
偉そうな態度取りたくても取れないだろ。
島本は道路の端っこいつも歩きな!
自虐が一周回って偉そうになるのが面白い所なのに。
>>195 根本原理的に自分の発言の内容に矛盾点がある。
厨房かニート→こういった事件の時に上目線を気取りたい痛い人。
単なる子供の夏休み現象→宿題は終わった?
そもそも原稿紛失ネタは、すでに一回やってるからなあ。
アオイホノオが近々終わりそうで怖い
別に雷句の味方しろとはいってないよ。編集の擁護でもいいから
とりあえず意見が欲しかったな。
意見もらってどうするの
>>200 君に良い言葉を授けよう!
「まるで芸能レポーターみたい〜」
「自分が責任取らなくてもいい立場を利用して他者に何かを強制出来るとド勘違いしている」
「人が何かを思う前に自分の日記にでも思った事を書いておけばいい!」
まあ。このおっさんはこの問題から逃げたってことでいいじゃねえか
そもそも何が問題なのかね?
ラジオでさ雷句問題の時期にさ、ちょっとだけ
原稿なくされたら〜怒るかもしれない。みたいなネタにしてたけど
なんかな一瞬だけだったしお茶を濁した感じ
ちなみにその時はサルマン2.0の終了に文句言ってたな。
たけくまけんたろうは自分のサイトで雷句問題について
いろんな方面から語ってただけに島本の幼稚っぷりが
目立ってたんだよな。
たけくまけんたろう氏にべったりになればいいんじゃね?
簡単に幼稚と言ってしまえる人間は、自分の考えが無い子。
ライク問題に触れなかった!って言ってるやつに餌をやるのやめようぜ
スルーが一番
どうなんだろうな?
スルーしてもいいんだが、こういう奴は延々延々同じ内容を繰り返す可能性もあるという。
ま、そうなったら本物のキチガイだから相手にしない訳だが、単なる子供ならいい勉強(世の中考え方は無限にある)になるのかもしれんし。
いや、かなり前からいる上に再三諭されてもいる気が
そろそろほっとこうよ…
打てば響くような信者の擁護はなんなんだ
>>209 まあ、俺も半分遊びではあるんだが、飽きてきているのも事実。
言っている奴の内容の中身が無いんだよな。
「僕の意見を認めて〜」と突き詰めるとそれだけだし。
藤田スレにも「雷句の味方してくれない荒らし」が出てるんだよな。
いい加減にして欲しい。
213 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/19(火) 22:23:47 ID:vm9OCpFS0
なんで島本みたいな、作品とはとても呼べないふざけたものを
商業誌に毎回寄稿してくる、キモいキチガイの信者になれるのか?
そこんところが、島本信者はキチガイが突き抜けてるよな。
はっきり言やあ、江川の方のが島本の100倍はマシ。
>>212 素人芸能レポーター乙とか言ってやれば?
夏休みだなぁ
次回作はどんなかなぁ…
podcastで「藤田和日郎みたいに練った設定のがやりたい」とか言ってた(そうジュビロ本人に言ったら、「俺はもうそういうの飽きたから
月光条例は割と勢いでやってる」みたいなこと言われた、的な話の流れで)から、ギャグにしろシリアスにしろ実録路線じゃないと思う。
召喚したモンスター同士で闘わせるバトル漫画でいいよ
podcastってどこ?
夏コミで島本先生に会ったけど、相変わらずの辛そうな表情。
声も元気無し。
業界関係者に言いたい。 そろそろ島本先生を休ませてくれ、二週間くらい
でもいいから。 毎日、仕事はキツイだろ。 お盆と年末年始がコミケで仕事
だし、 本当に倒れるよ、この過酷な状況だと。
新作よりも先生の健康状態が心配だ。
>>221 今回の本の出だしが連載二つ終わったから長期旅行でも行こうかと思ったら、
らきすたのアニメ店長の仕事があるからとアニメイトの人に止められた、って話だったな。
去年も冬コミ直後に体調崩したらしいが、今回は大丈夫だったんだろか、2日目一番暑かったし。
あのスタッフTシャツ欲しかったなぁ。
ジュビロと島本が「言いたい事は描き切ったのか?」「言いたい事が言えない時もある」って掛け合いしてた奴。
先生は不屈の件に対して一言も口をひらいてませんがどうしてですか
なぜ黙ってるんです
・・・・・・
誰だって・・・たたけばホコリはでる!!
ウミノと島本じゃ格が違いすぎないか?
格w
島本先生も水島先生、高橋陽一先生みたいに週休3日制にならないかな。
4日働いて3日休む。 無理かw
>>221 民間療法でいいのなら、焼き塩だとか脚湯、足湯とかあるんだけどね。
228 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/21(木) 23:35:59 ID:4WIO5Suy0
じゃあ、無駄なGXも3ヶ月分、買っておくかな。
3ヶ月の休みのはずが、別な仕事がどんどん入ってくる。
先生、少し仕事断ったら?
>>205 竹熊のあれって全然現実的じゃない上に「それを俺にやらせろ」だから見てて痛々しいものがあった
よく考えるとレッドカード以来
メタ業界マンガとトリビュート的なマンガしか描いてないじゃないか。(ゲキトウがあったが・・・)
あとパロディ同人と漫画分析か。
新作大丈夫か。
>>222 スタッフTシャツは俺も欲しかった、というかもっとよく見たかった。
ジュビロの方は見えたんだけど炎尾は見えなかったんで。
ゲキトウおもしろかったけど、手法がセルフパロディの域をでていなくて
島本ファン以外から理解されなかった
F型の新刊だけ買うの忘れた…orz
面白かった?
本を開いたときにはなんだこりゃ?と思ったが
読み進めるとなるほど面白い!面白かったよ。
からくりみたいな作品つくりたいって言ったのは本当?
次回作が練った設定の作品だったら島本的には新境地になるかな。
いままで勢いばっかのマンガだもんな。伏線とかもあんまないし。
>>236 反射神経で描いてるって言ってたもんねぇ。
何描いてもパクリっぽくなりそう
馬鹿者。格調高くパロディと呼べ。
パクリに見えて実はパクリで無いんだけどな。
そこら辺は燃えよペンの同人誌で詳しく分析して説明してるね
パクリ問題とかで思うんだけども、俺、元々のパクられる側がマイナーであった場合、
それをぱくってメジャーになった時にぎゃーぎゃー言うのはちょっとな・・・。と思う時がある。
元の側が「何故、初出では流行らなかったのか?」を考えていないのではないのか?と。
あからさまなマネならともかく、そうでない場合、それなりに作者の側のオリジナリティが入っていた場合、流行らせる事が出来なかった側の力量不足なのでは無いのかな〜。
なんてな。
他でやってくれ
うむ。すまん。調子にのった。
流行ったら正義、流行らなかったら悪っていうことかい
まずどの作家もヒット第一主義ではないからなあ
より面白い方が正義
248 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 03:12:19 ID:Iy83IOQd0
サンデーGX、バカ島本がいなくなって本当にイイ雑誌になったよ\(^o^)/
【自演中】
∧,,∧ 〜♪〜♪♪〜>
(・ω・`)∩ >>ID:Iy83IOQd0
⊂( )ノ
`u-u'
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
__( )( )( )( )_
( 審 ) 審 ) 審 ) 審 ) |
過度な連投は恥ずかしいぞ>FQnW+O5j0
いつもの必死そうな人(島本的な意味で)ですね、わかります。
自演頑張ってるなあ・・・。
今月から島本キャラいないのか…と、少々寂しく思っていたら、
榎本の作品に出てきて笑ったw
何だかんだでGXは島本大事にしてるよなぁ。
講談社は光速で切ったのに。
253 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 05:16:39 ID:LwAl1YJR0
>>252 おぉ、マジか!w
今月はいいか、と思ってたけど、読まなきゃ!!
255 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/23(土) 07:10:01 ID:eEy4//TFO
TVの脇には窓があり、外にオッサンがいた。 オッサンは私がオッサンのことを見ていると勘違いしたらしく、しばらく私のことを見ていた。 キモイんだよヴォケ!誰がおまえなんかみるかよ。
オッサンなんか視界に入れたくないというのに。 同じ空気を吸うのも嫌なのに。勘違いしてんじゃねえチンカス。
>講談社は光速で切ったのに。
何だっけ、それ。
島本って真面目な作品はそれほどでもないんだよな。
短編集3巻全部勝ったけど時折入れてた真面目な作品は
楽しめなかった。
バトルフィールドは面白いと思うよ
アオイホノオは続くみたいだよ
来年創刊される月刊誌のラインナップの一つ
>>257 照れがあるんかね?と思うな。
おもしろいと思うのは確かに少ない。
何かね。何かテンポというのか、何かがずれている感じを受ける。
>>258 バトルフィールドは俺もおもしろいと思った。
後、ワンダービットの真面目編もおもしろいのが多い。
(言葉道は俺的には?だが・・・)
真面目路線では、「挑戦者」も評価されていいと思う。
「仮面ボクサー」との対極という意味でもw
同人誌通販してくれ〜
昨年末のコミケのもまだだろう。
我慢できなくてネットオークションの
転売で買ってしまいそうだ。
プロのすることじゃないよな。同人誌とかさ〜。
今時の漫画家なんて、80%近くは同人経験者だし、
ほとんどコミケ行ってるぞ?そんな現状も知らんのか?
コミケは実際ハマった人にしか楽しさはわからんだろうな
ある程度は売れるけど出版先が見つからない作家とか、アニメーターの小遣い稼ぎとか
ヒットするまで同人で食ってたから同人がホームベースだと思って大事にしてる作家とか
いろんな事情があるから一概に決め付けるのはどうかと
>>263 工業製品がOEM利用したり、ブランド名を消して安く供給したりするようなもんでしょ。
何が気に入らないの?
同人そのものの規模が大きくなりすぎてしまったからな。
それは先人とかが頑張った結果でもあるんだけど。
ただ最初は好きだからやる。というのが、何かそれで生活しているみたいな人とか同人で人気があるから凄いだろ?みたいな感じを出している人は、正直ちょっとな?と思う。
故石森先生も仮面ライダー復活させるために同人誌作ってTV局に営業してたとか、ラジオで言ってなかったっけ
素人時代に墨汁一滴を作ってる
ガレキの翔の頃からある意味で関わってきてるしな
パロディばっかの同人はもうなくなっていいと思う。
同人上がりの漫画家もおもしろくないし。
島本にコミケにでてもらいたくない、ってんなら同意だな
島本がコミケに出て同人誌が買えなくて読めないのと
島本がコミケに出なくて同人誌を作らないのも結果は同じなんだけどな。
同人云々で文句言ってる人は
ただ単に「俺が読めないから気にいらない」と言ってるだけなんだよな。
ちょっと違うプロ意識の問題。同人誌なんてのはアマチュアがやればいいもの
アマチュアにマジってプロがやるってのは違うと思う
本業に力入れるべき。
>>277 プロが増えたからって、実力あるアマの売り上げが下がるってこともないし、
プロが入るのは良くないという具体的な理由はない。
だいたい、漫画業界においてプロとアマの違いって何?
同人はあくまで趣味。
本業に力入れた上で趣味で同人やってるんだったら
そこは文句を言う所ではないだろ。
プロの漫画家ってのは本屋で並べられる雑誌で頑張るべきであって
限られた人しか買えない同人誌なんて出すべきではないし
作家性を出すのが仕事だが自分の描きたい事を書ける同人ではなく
編集やら規制やら厳しい場所で自分の描きたい事を書くべき
アマチュアと一緒の所で書いてたらプロとしての意義がね。
プロはアマとは一線を画しててほしいって事。
商業紙で書けないガス抜きをみたいな発想がきつい
商業氏でかいちゃえよ。書けない事とやらをさ。
そのために出版社はたくさんあるんだし。
具体的に書けつってんだろボケ
>>281 >編集やら規制やら厳しい場所で自分の描きたい事を書くべき
なんで?
>そのために出版社はたくさんあるんだし。
いや、ないだろ。
単純に島本のウザい絵をコミケ会場でも見たくないだけw
ゆっくり休養とっていってね!!
285 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 20:19:30 ID:q0D4Wcv70
同人否定と同人擁護が醜い戦争をしてるけど
まあ、いってみれば商業誌にも描いてなおかつ
同人も作るなんて何処にそんな時間があるんだろうな。
別に、無理に商業誌に描かなくても
同人だけでやっていけばいいじゃん
「同人」プロもいるんだし
同人だけで食べていくのも商業誌で食べていくのも
食っていければどっちも「プロ」だよ。
バレてるぞマヌケ
格がずいぶん下がるけどね。同人に関わってるだけで
かなり漫画家としてのランクは下がると思う。
第一線で活躍してたら同人でだそうなんて思わないと思うけどな。
288 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/24(日) 22:12:08 ID:q0D4Wcv70
藤子Aの「まんが道」はフィクションだから
何処まで本当かはわからないが
自分たちで同人を作ったときに
それを手塚に見せたくて宝塚の手塚宅に訪れた。
忙しくて相手できないから
400ページだったかの作品のために
1000ページも描いていて没にした600ページの原稿を出して
「これでも読んでて」というように渡した
それを読んだ二人はあまりにも恥ずかしくなって
その同人誌を渡さずにそのまま帰っていった話があったように思う。
もちろん当時二人が書いた同人と現在の同人の質を比べても
現在のほうがレベルが高いと思うし、現在はネームを描いてから
原稿を書くだろうから手塚のように400ページの完成品のために
1000ページ描くことはないだろう。でも、このエピソードで伝えたかったのは
商業誌に描くプロの心構えがどういうものかということだろう。
藤子不二雄が同人経験があるといっても
たぶん、現在は同人誌なんか出さないと思うよ。
まあ、同人を出したらヤフオクで高い値で売れそうだが
商業誌で出せないネタを扱うから同人をやるんじゃあないのか?
>視野の狭い人程、自分の知っている範囲(たいてい狭い。勘違いも多い。)で言い切っちゃうものですね。
>いや若いうちは誰でもそんなものだ。
>浅い主張はやめて、しばらく黙っているのがいいですよ。
名言だな
同人やって本業にマイナスが出るようじゃプロ失格だと思うけどな。
同人出す事より吼えろペンを面白くするために力を注いで欲しい。
>>291 「同人でもやってないと、本業なんてやってられるか!!」
って状態かもしれない。
コミケは出版社の編集もいっぱい来るから
営業のつもりなのかもね。
ついでに利幅の大きい銭もうけ。
ヒント:音楽で言えばインディーズ
>>294 プロになったらインディーズでだせないでしょ?
なんかプロに対してひどい偏見持った奴がいるな
ついでに同人にも
島本の日常レポつまらんかった
素人同人作家でももっとマシなもん書く奴はいる
何だろうな。
同人というのの質的なレベルというので、お!と思うのは少ないような気がする。
プロが同人に出すのもありだと思う。本業ぶっちしてやる人はそれ以前の問題だけど。
プロ同人というのも何だろうな。素直にアマチュアだと思うけどな。
結局の所、金儲けをしたいゲスイ連中が同人に群がっているのかもしれない。
漫画家なんて、基本的に駄目人間なんだし。
人間、趣味は持っていた方がいいよなぁ。
漫画家の趣味がマンガとは、すばらしすぎる凄い話だよ。
ちなみに同人誌には、ろくでもない物も多いが、凄い物もまた多い。
志の高いものもあれば低いものもある。
低いものから、新しい表現が出て来ちゃったりするから油断がならなかったり。
また、大ベテランが近年コミケで本を出していて驚く事が多かったり。
一概に「同人誌」という一言で括れるモノではないみたいですよ。
>298
まるで商業漫画家のほうが金儲けをしたいゲスイ連中ではないかのような言い方をするw
あ、島本先生は同人にやってるからやっぱり金儲けをしたいゲスイ人間のほうになるんですね?
自営業なんだし金になるほうを優先したとして、それは賢い判断だろ
>>299 数が増えていくとゆうきまさみの言う「底辺が広がる」事になるからいいんだろうけどな。
う〜ん。まあ、ちょっとこれは私見の問題だけど昔は「バカ」だったんだけど今は「いかがわしい」感じがするんだよね。
これは、直感だから、理論的な説明は考えていないんだけどね。
凄い物とか志の高い物は見てみたいな。
>>300 島本氏にはがきを送って聞いてみてくれ!(言い出しっぺだから、俺ははがきは送らない。つっこまれる前にバリヤーを張っておきます)
多分「ゲスイ人間に決まっているじゃないか!」と回答されると思う。
ゲスさにも許せるゲスさと許せないゲスさがあって、島本氏は許せるゲスさだと個人的には思っている。
あ!失敗した!
>>302 >>ゆうきまさみ
訂正
>>ゆうきまさみ氏
304 :
マンヴァさん:2008/08/25(月) 03:27:53 ID:MDlCoSJE0
「プロの歌手は喉を痛めるかも知れないから、余暇にカラオケで歌ったりしてはいけない」 とか、
「プロのレーサーは事故を起こす危険性を考慮してレース以外でハンドルを握るべきではない」 とか、
「プロのシェフは怪我をするかも知れないので余暇のパーティーで料理を作ったりしてはいけない」 とか、
そんな事をさも正論とばかりに言うヤツが居たら、僕はそんなキモチワルイバカとは話をしたくもない。
毎度毎度そう思っています。何様のつもりだっつうの。
コミックス1冊500円で、作家の人生全てを管理する権利でも買ったつもりか。買いたたきすぎだろ。
ただし、「プロのボクサーは路上で拳を握ってはいけない」 は法的に正論ですが。
>許せるゲスさと許せないゲスさがあって、島本氏は許せるゲスさだと個人的には
意味わかんねw
第一なんでわざわざ俺が葉書ださなきゃいけねーんだよ
GXの葉書には毎回「島本イラネ」って書いてたけどな!
>>305 ええと・・・かまってほしいの?
解らないのなら、仕方ないよ。
君の頭の中身が解らないんだから、君に合わせて書く事は出来ないし。
解っていれば、もう少し幼児向けの話を考えたんだけどね。すまん。
>298
>結局の所、金儲けをしたいゲスイ連中が同人に群がっているのかもしれない。
>漫画家なんて、基本的に駄目人間なんだし。
自分の発言に責任持とうぜ?
島本先生とその信者がが駄目人間なのは葉書で聞かなくても判った
>>307 発言の真意が聞きたかったの?つーか書いている内容以上の事は無いんだけどね。
何だ。
今時あまりにも斜め下の考えをしているから、ちょっとびっくりしたんだけどね。
何か納得出来た。
発言に責任持つ持たない以前に、「君に取って喜ばしい話」をする事は出来ないんだよね。
君は、島本氏を卑下する内容以外を認めないんだから。
自分に取って喜ばしい話以外をするのを罵倒出来るのは、どっかの国の政治体制みたいだけども。
俺は、君の喜び組じゃないし、俺にしてみれば、君のゲスさはまさしく許せないゲスさになるかな。
と書いた所で、自分のゲスさに気づかない人間に何を言っても無駄だろうけどね。
>308
君面白すぎw
もっと面白い事言ってww
>>304 「プロの歌手は喉を痛めるかも知れないから、余暇にカラオケで歌ったりしてはいけない」
芸能人の歌手とかはともかくオペラ歌手とかは結構こういうの気使ってるぞ
タバコ吸わないのはもちろん、煙たい所に近づかないとか。
他人が口を挟むことじゃないって内容でしょ
内容的には、
「カラオケに夢中になって、本業のコンサートをぶっちする」
「峠アタックに夢中になって、レースをぶっちする」
という意味合いとかの方が正確だと思うけどな。
他人が口を不用意に挟む問題じゃないという
>>311も解るけどね。
>>309 君、頭悪すぎ。
内容が理解出来ないから、こう言って誤魔化そう臭がプンプンする。
ま、頑張ってとしか言いようが無い。
>>312 同人誌に夢中になって原稿を落とした作家のところでやれよ
314 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 13:18:34 ID:XRBGVmP+0
まあでも同人やってるから普段の作品に全力出せないというのはあるかもな島本。
商業で不満溜まってもコミケで発散すればいいやとか。
単発多いなあ。
それがどうかしたの?
317 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/25(月) 15:32:17 ID:IUhLLFwt0
それが!
どうした!
同人を音楽に例えるならインディーズではなくライブだ
少なくとも島本は同人をそう捉えていた
やっぱり直に自分の作品を買ってくれる読者を見る事は
本業の商業誌へのモチベーション上昇にも繋がるんじゃないの
>318
大昔だ○けが同人誌通販の勧誘した時に、そんなような事を言って断った
って聞いた事がある。
クレジットカードが無いから買えないとかいう話からよくここまで話を引っ張れるもんだ。
恥ずかしくないのかね。
>>318 そういえば、言ってたね。
あと、トークショーなんかも似たようなもんかも。
これに反論できる同人反対派はいるのかなあ?
プロの歌手は、誰でも観られるテレビかCDだけで発表しろ!一部の人間しか観られないライブ活動なんかするな!!
演劇なんちゅうのももってのほか!役者はドラマか映画にしか出るな!
・・・という事ですかね?
ライブだって言ってるのは島本だけだから
同人=ライブで考える必要はない。インディーズで考えるほうが自然
>>323 >同人=ライブで考える必要はない。
そうであっても、
>インディーズで考えるほうが自然
とはならないし、インディーズだと何が問題なの?
>>323 別にこのスレでプロが同人やる事について話すわけじゃないんだから
島本以外の漫画家がインディーズと捉えようがライブと捉えようがどうでもいいわw
論点ずれてる
同人=インディーズ(昔風に言うと自主制作)
コミケ他の即売会=インディーズのライブ
商業誌=メジャー
サイン会、トークショーetc=メジャーのライブ
島本的には
連載時の作品=シングル
単行本=アルバム
同人誌=ライブ
だっけ?
内容がしょぼいわりにライブの料金が高すぎます。><
どちらかというと宗教活動じゃね?お布施としてなら良心価格だな。
貧乏人は同人誌買うなよw
先生プロなんですから同人誌即売会なんてものに出るのはやめてくださいよ><
なんでプロが同人誌即売会に出ちゃいけないの?
まあ本業成立させている以上別にどうでもいい
同人やって本業の原稿を落としてるなら論外だが、(←しかも結構いる気がする)
やるべきことはやった上での同人活動なら構わないだろう。
なんかループしてる気が
吼えろペンのクオリティが下がってたと思われるから
行ってはダメなんだよ。
他の事に集中しててこの連載は力いれてないんだな
と思われたらプロとしておしまいだから同人誌なんかプロがやるべきではない。
またおまえかよ
>>335 オマエみたいなバカは死ね。もう来るな。カス、チンカス。
ゴールドエクスペリエンス・レクイエムかってくらいのループですな
吼えペン開始の頃からもう同人やってただろうが。
つーかやっている人は、ラジオ番組の印象で島本氏をキチガイ扱いした人なのかもしれん。
もともと商業でやってきたんだから、へらへらコミケに群れてんじゃねえ、とは思うなぁ
それか企業で出れば。アニメ店長とか。
プロは同人なんかやっちゃいけないんですね
勉強になります
× プロは
○ 島本先生は
ラジオで「亀田は悪役」とかの回聞いたんだけど
まあ亀田がどうこうはいいとしてさ
島本が現実の世も漫画のようであるべきみたいな
事を言うんだけどやっぱ常識がないな。
現実が常識的だから漫画で非常識な事が面白くなると思うんだが
現実が非常識だったら漫画なんて面白くならないと思う。
ダウンタウンの松本が笑いは常識からはずす行為で
芸人は常識が解かってないとできない
みたいな事言ってたんだけど島本はギャグ漫画家として中心線が
ずれてる気がする。
世の中、右も左も単発ばかりでござんす
>>346 またラジオで〜か
ワンパターンだな
漫画家として批判するなら漫画読んで批判しろよ
漫画家なのにラジオで語るなんて! 漫画家は漫画で語るべき!
こうですか、分かりません!
>>348 安心しろ。
今、俺が視聴中だが、何か、笑いそのものが解っていない人が書いているくさいぞ。
面白いぞ。この回は。
「内藤にしてみれば、亀田ありがとうと言いたいが世間的にいえねーだろう!」
「亀田あそこで謝っちゃ駄目なんだよ!謝らなければ、もう一戦あったんだから!みんな見ちゃうだろ!金になるんだよ!」
とかは笑って関心したぞ。
これで常識が無いとか言い出したら、ちょっと言う人の頭は・・・。
取りあえず思うのは、島本氏が嫌い。が答えにあって、その為に一生懸命式を組み立てているぽいな。
>>346 >現実が非常識だったら漫画なんて面白くならないと思う。
「事実は小説より奇なり」という言葉があるように、
非常識な事なんかいくらでもある。
それでも、漫画も小説も成り立ってる。
あれは面白くできる素材を見す見す失っている事を嘆いてるだけ。
現実でも漫画でも面白いものは面白いものとして受け入れて良いんじゃないの?
ちなみに、ポッドキャストは聞いた?
>>351 う〜ん。
いろんな意味で頭が狭苦しい人なのかもしれん。
もっと柔らかい意志を持っておかないと人生損やもしれん。
倫理観そのものは否定せんし真面目なのかもしれんし、そういう人なら俺的には好感を持つが、
だから逆にもっと違う側面というか思考形態を持っておいた方が無難なんだと思う。
ま、単なるクソニートのバカアンチなら知らんけどね。
>>350 おれはラジオが面白いか面白くないかの話を
してるんじゃなくて島本に常識があるかないかの話をしてるんだが
前も書いたが万単位のグッズを遠慮なく買うように薦めたり
常識がない所が見受けられるって言ってるんだが。
354 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 22:58:16 ID:8dcUKp+40
どっちも、どっか他でやってくれ。
漫画ばっかり描いてる大人に、常識があるわけ無いだろうに!バカモン!
>>353 島本が勧めたからって万単位のグッズ買う奴は
他にも無駄なもの買ってるからOKOK
つか、ラジオで島本が常識的なこと語って面白いか?
>>353 もう釣りはいいよ。その馬鹿キャラは飽きた。
>>353 根本的に笑いが解っていないとしかいえない台詞ではある。
真面目なのはいいんだけども、受け取り方がストレートすぎるよ。
ダウンタウンのガキの使いで松本人志氏に手紙が来たそうだ。
「松本さん、妖精が見えるそうですね!私も見えるんです」
松本「見えへん!怖い手紙送ってくるな!」
浜田「自分、いっつも『家帰ったら妖精がポットにもたれかかってた』とか言うてるやん。せやからこんな手紙が来るねん」
みたいな会話。
その手紙を送った人みたいにおかしいとは言わないけど、そういった所があるようにこっちには映る。
もう少し色んな人の色んな側面があるというのを解った方がいいと思うよ。
得になるかは解らないけど、損にはならないから。
359 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/27(水) 23:16:29 ID:DXsgJzn2O
アンチ憎しで低レベルの罵倒をするのはよくないよ
だから島本信者は……、ってことになる
>>358 ええとガキのハガキを選んでるのは松本なんだが。
しかもそのハガキも解かった上でのネタハガキだろ。
>>360 ・・・・・・・。
君がこの回を知らないのは解った。
フリートーク中の話だったんだけどね〜。
362 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 00:21:36 ID:7+CGzeUQ0
あの内藤の件は視聴者が格闘技的に観れるかプロレス的に
観れるかで変わると思う。
格闘技ファンからすると亀田はやりすぎで許せないと思うが
プロレス的に観ると亀田のいざこざ含めて楽しめてしまう。
同じヒールでも格オタにはバダハリみたいなのは人気あるしね。
漫画家にはプロレス好きが多いから島本もついプロレス的に観ちゃうんだろう。
あと日本中が亀田に切腹しろはやりすぎっていう意見はもっとも。
そこまで日本中が亀田憎む要件はないはず
ここはいつ来ても入れ食いだなw
いいかげんにしろ
プロレス的に見ているし
それが心底本気でプロレス的な見方しか出来て無いなら常識ないけど
あえてネタとしてプロレス的に漫画的に見てるんだよ、そうすることで物事がちょっと変わった見方が出来るよって話
皆が叩いてるのに乗っかって自分も同じようなこと言って叩いても芸がないって話
365 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/28(木) 08:48:51 ID:ib8I7KZ+0
で?
ダウンタウンと亀田の例えが何か島本に関係あんの?
例えは例えだろ
漫画板には全般的にケチ付けたがるクソニートが数人いるぽいから、上げるなよ。
>>368 らしい、どころかニコニコでモロに聴けるじゃんかその回
それって、富士鷹インタビューの回の事?
> 前も書いたが万単位のグッズを遠慮なく買うように薦めたり
まず第一に島本和彦というキャラを鑑みれば
自分の好きな作品を薦める時に、そういうノリになるのは
ファンなら納得できるし、一般的に言っても「冗談半分」ってやつになる
例えば
「ゴダールの『映画史』は素晴らしい、DVDデッキとテレビを質に入れても買うべきだ」
と言われて本気にする人間が居るだろうか?
「テレビとデッキ売ったら、折角DVD買っても観れないじゃにないか!」
なんて怒る人間が居たら、それは心配だろう…
それを無視しても、これのどこが「常識がない所が見受けられる」のか理解できない
アンチが出てくるような漫画家じゃないと思うんだが
サンデー事件についてコメントをしないのを
非難する書き込みがあったりするのを見ると
関係ない雷句ファンでも紛れ込んでるんだろうね
漫画以外の活動をしてるからアンチが入りやすいんだろう
ラジオの人なんて漫画読んでるかどうかすら怪しい
ライク氏の事で無茶苦茶増えたぞ?単なるアンチとは思えん。
言っては悪いがマイナーさんだし。
多分、VIPあたりのカスがここぞとばかりに頑張っているんじゃないのかね?
>371
「広江の同人誌は一冊200円」まで読んだ
他所で島本とゆうきの名前をスレタイにして、ライク問題で叩いているからな。
当分ヘンなのが来るだろうよ。
なんかラジオもネタ切れなんかな。
もっと取り扱って欲しい漫画は沢山あるのに
頑張れ元気なんか二回同じ話してさ。もっと他に語るのあるだろ
とか思うんだが。
ジュビロって、どう見てもAVの加藤鷹から名前発案したんだよな。
島本すけべ親父だな。
その発想は(本当に)無かったわ。
>>378 そりゃお前、AVの島本奈津子からペンネームをいただいたぐらいだもの。
#本気にしないように。
アオイホノオもワンパターンになっちゃったしな。
この後プロ編になったらまた燃えろペンみたいになりそうだし。
結構ラジオで語ったりしてるからどうなるかわかっちゃうんだよな。
新谷かおるに手伝ってもらった話とか普通に書きそう。
マンションを借りたら元893の事務所だったとかの話も
吼えペンも最後の方ワンパターンだったからな、
なんか作者がいっちゃいけないような事を言ってひきつける
みたいな。けどそんなん見てるほうからしたら別にひきつけることになったなかった。
アオイホノオは80年代の視野が狭い。そもそも島本がガンダムイデオンに
はまってないからあの時代からずれてる。たけくまけんたろうあたりに原作
書いてもらえばいいのに。
またおまえか
評論家(笑笑)が、登場。
言っている内容が狭くてつまらん。
>384
>385
またお前か(笑)
IDわざわざ変えてご苦労さん(笑)
>>388 じゃあ、竹熊氏の子になればいいじゃない。
こんな所で宣伝されてもな・・・。
たけくまの黒歴史w
定期的に変な人が来るスレ
全部同じ人かも
392 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 00:18:42 ID:dejgWMdbO
批判も評価のうちだって。
闘わなきゃ、現実と。
認めたくないんだろうけど。
チラ裏レベルの内容を書かれてもな。
つまらない内容だから、鬱陶しい訳で。
闘わなきゃ。自分の表現能力のなさと。
思いこみで批判するのは評価ではない事を早く理解しろ
自分の書き込みはチラ裏レベルの内容でなく、鬱陶しくなく、かつ表現が豊かと自賛しちゃう人なので、理解にはまだ時間がかかりそう。
>>383 年代的に島本の歳だと、厨房・工房時代にガンダム・イデオンじゃなくて
30代間近でガンダム・イデオンじゃね?
どうもおかしいと思ったら、島本鯖読みの妄想フィクションかいなw>アホノホノオ
>>396 だからそもそもアオイホノオが島本の自伝だなんて一言も書かれてないだろ
ガンダムが何年の作品だと思っているんだ。
たけくまは、アニメに関してはいつも遅れてやって来るな。
今さらのように、エヴァでようやくアニメにハマって、言わずもがなのことを大発見のように東と
語り合ってしまう。古典中の古典のマッケイをさも大発見のように喧伝する。
若手にとっては、上の世代のくせに一緒に発見してくれる人だから、ありがたい先輩なんじゃ
ないの?
同世代にとっては、いちいち付き合ってられない。勝手にすれば?という感じ。
そのへんで、世代によって受けとめ方に極端な温度差がある。
業界モノとでも言えばいいのかな
自伝というには嘘くさいし都合のいいことしか描いていないし
そろそろ「自称・熱血漫画家」と名乗るべき
先生こんなところで顔真っ赤にしてないで
GXの看板作家になれるような作品考えてくださいよw
自分で熱血と言ったことはないよ
読者の一部が呼んでるだけ
402 :
マンヴァさん:2008/08/30(土) 12:34:45 ID:PSid2GRC0
元々、熱血をパロディにする作風で出ている作家に何を言い出すんだ。
たとえて言うなら、「世界のナベアツ」に対して、「“自称・世界のナベアツ” って名乗れよ」
とか突っ込むくらいのヤバさ。
3の倍数か3が付く数字でアホになってる時に決めた芸名なんで。
>>400 島本は「自分的には自分は熱血じゃない」って前々から言っとるぞ。
世間の評価でも熱血漫画家ってのは
半分熱血漫画のパロディみたいな捉え方だと思う
自称については「炎の漫画家」だったよね
自称はギャグ漫画家じゃないの?
島本のwikipediaの島本のページ適当すぎるんで書き換えようと思ってるんだが
まんが甲子園の参加って初回から?
今度初めて島本の漫画を
買おうと思うんだがオススメを教えてほしい
>>407 よく知らないんなら手つけない方がいいんじゃないの
>>408 とりあえず最初は吼えろペン・逆境ナインあたりがイイんじゃないかな。
自分的に一番好きなのはワンダービットだが。
仮面ボクサーおすすめ。全一巻だし。
>>408 自分が何が好きなのか解らんのだから、お勧めと言われても困る。
>>400 それで鬼の首を取った気分になれる君は、凄いね。
>408
炎の転校生
逆境ナイン
吼えろペン
この3つは誰が読んでも、少なくとも「まあまあ」くらいは面白いと思う。
414 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/30(土) 20:21:54 ID:dTb0dJju0
燃えよペンと卓球社長は面白かった。
吼えろは出来不出来の差が大きすぎ。
駄回はほんとにつまらん。
ウーン、炎転はどうかなー…
アレって結構、連載当時の世代じゃないとキツイものがある気がするんだよなぁ
>>407 第148回20040731の6:00頃にその話してるけど、
それによると、第一回だけ出てないみたい。
その後も予選に呼ばれなかったとかいう話があったような気がするけど、
とりあえず漫画甲子園の本選に関してはこの回で話してるから、
確認してみて。
くれぐれも慎重にね。
逆境もちと古さを感じるぞ
若い人なら逆境は勧めてみる。
ちょっと「僕って賢いんだよ」という雰囲気を持っているのなら、ワンダービットかな。
>>407 そこで、多少いい加減なことを書いても大目に見てもらえる必殺技
「自分で自分の文に[要出典]を貼ってしまう」ですよ。
まぁこれは冗談だが、誰かが貴方の書いた文を更に書き換えてしまっても
怒って編集合戦を挑んだり、絶対しないようにね。
>>417 いや、でもホラ、逆境はパロディ色が少ないから。
炎転はもう、特撮やらアニメやら、あちこちから引っ張ってきてるからねぇ。
今の人に「戦闘4」と言っても、何が何やらだろう…。
>>420 今のアニメオタクに岩男潤子って言っても知ってるかいまいち不安なくらいだからな。
友達が「島本の短編集が売ってないんだよ」って嘆いてるけど、島本和彦って短編集出してたか?いや俺も島本あんま詳しく無いけど
大体、友人が何を指しているのかは解った。
あれは、短編集と勘違いしても仕方ない。
>>422 「ワンダービット」を再編集した単行本だな >短編集
表題に「熱血SF短編集」と出てるので、それでググってみろ。
炎の筆魂じゃないの?
え、普通に炎の筆魂シリーズじゃないの?
427 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/08/31(日) 12:12:23 ID:6IXuYzip0
いや、「ザ・島本」かも知れんぞ!w
ザ・島本は、重版にしかあとがきが入っていないから、そのバージョンを探している
のかもしれないぞ!
無謀キャプテンって今もう手に入れられないかな。
どんな話か凄いきになるんだが。
アマゾンで買える。他にもあるだろうけど。
431 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 00:10:47 ID:g+SbVNbd0
>>428 あ、そうだっけ?
じゃあ、俺も探さなきゃ!w
ウンコ臭いオッサンどもは無人島か北朝鮮に強制送還して強制労働させればいい。
あるいは斧でミンチにしてトイレに流す。
ウンコ臭いオッサン島本和彦は無人島か北朝鮮に強制送還して強制労働させればいい。
あるいは斧でミンチにしてトイレに流す。
そういや吼えペンって終わったの?
スレ内を「最終」で検索しても全然それらしい話してる人がいないんだが
終わったの7月だし
前スレだよ
パクりはしてもいい
売れればいい
だっけ?最終回
普段事実ネタを入れてるから『パクり元を超えた大ヒット!アニメ化してウハウハ』
とかありえないフィクション入れられても嘘くせーだけ
3月空けて新連載ってことは10月スタートなの?11月なの?
GXに載った号から三ヶ月って事なんかな?
で新連載はストーリー物でからくりみたいなのは決定なのかな?
438 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/01(月) 19:55:18 ID:HYNssEGJO
島本って結構雑誌クラッシャーだよね。
アオイホノオって2巻まだですか?
>429
なんつーか、吼えペンで「こんなのありえないだろ!」みたいな「やっちゃった漫画」が出てくることあるだろ?
アレを本当にやっちゃってるような漫画だ。
>>440 この作者には珍しく下ネタが出てくるので違和感が。
あの展開に度肝を抜かれてしばらくたった後の感想ですが。
高1でこれだけ書ければ合格じゃね?
好きだわこの絵。
tp://simamotoblog.zenryokutei.com/?eid=840395
「無謀キャプテン」好きだけどな…
それを踏まえた上で、第一部は主人公達が何もせずに
第二部は急激超展開って、確かにやっちゃってるよね…
無謀キャプテンは島本マンガの極北
>>429 連載時は学生だった
当時はついて行けなかったが、社会人になって読むと
泣けてくる。で、今では一番好きな漫画w
1年前のマンガチック(第311回,07/09/22)で
「総裁選で麻生さんが勝ったら漫画家減税をやってほしい」
と言っていたが、麻生さんが勝つのは今回現実のものとなるかも。
ああ、そうだろう!
449 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/03(水) 14:40:31 ID:kOXSzBgB0
島本好きなやつだけ書き込めば良いのに。
キチガイなやつが多いな
ここで最初に読んだ島本の漫画が「天下統虫物語」だった俺が颯爽と参上!
マンセーしか聞きたくねぇですね、わかります
漫画を深く見える僕は賢いんだ!と言いたいのですね。厨房です。
目糞
鼻糞
>>436 あり得ないフィクションじゃなくて、さるマンネタだから・・・
それくらいわかってやれよ
俺はたまたま知ってるが、さるマン知らない人もいっぱいいるだろうに。
さるマンのネタなの?kwsk
パクリとでも言いたいのか?
島本ってなんで妙に線の細い絵に変わっちゃったんだろう?逆境ナインの頃のが熱血!って感じで良かったのに
島本和彦じゃない某漫画家のスレッドで
全盛期より線が細くなったって指摘があったんだけど
長年の漫画家生活で腱鞘炎が慢性化して
筆圧が落ちてきてるんじゃないか?みたいに言われてた
夏目房之介が手塚治虫の絵柄が段々
線の「入り」と「抜き」が少ないシャープな線になった
みたいに書いてるのを読んだことがある
後高齢漫画家と言えば晩年の杉浦茂が
やっぱりもう力が入ってないとか言われてた
島本和彦の場合は、ちょっと絵を今風にしようと思ったんじゃないかという気もする。
スカルマンが転機かな?
俺もキャプテン時代の線は好きだけど、やっぱちょっとこれをGXとかヤンサンに載せるのはキツイ気が。
今は個性はやや減ったけど、まあ普通の青年漫画風の絵になってるから。
>>459 申し訳ない。超知ったかなんじゃないのか?そのスレの人達?
イヤ、そのスレの中に現役漫画家がいて、自分の体験談みたいな事を基準として語っているのなら、
まあ、聞かない事は無いけど、いたのだろうか?
そうでないなら、悪いけど、単なる知ったかの机上の空論だと思う。
漫画家は基本的に絵は変わるんだよね。良しにせよ、悪しきにせよ。
その理由が解っているのかいな?
と思うよ。そのスレの人さん達。
周囲のまんがが太い線ばかりだと、細い線が新鮮に見えて描いてみたくなるし
その逆もある。アニメみたいな硬質な線ばかり流行すると、タッチの強い線を
引いてみたくもなる。かといって、流行に反してばかりだと、時代遅れに見えて
気にしたりする。
そんなわけで、個人的な事情だけじゃなくて、周囲の影響も大きい。
自分高1で漫研所属で部員に「炎の転校生」勧めてるんだけど「絵柄が古い」とか言って1人も読もうとしない…どうすれば読んでくれるのだろう。炎転だとやっぱ古すぎ?
『読んでくれたら五千円あげる。』といって薦めてみてくれ。きっと読んでくれる。
他人に自分の趣味を押し付ける人ほどうざいものはいないから程々にしとけ
逆境か吼えペン置いとけばベクトル合えば誰か見るだろう
>>465 確かにそうだけど「内容がもうついて行けません…」
って事じゃなくて、絵で読んでないとしたら、損な気がするね
「炎出過ぎ」で嫌われるのは、もう仕方ないとして
高校生にとっての新しい絵柄とは、例えるならどんな作品か、ちょっと聞いてみたい。
今の高校生に島本の入口として炎の転校生を見せるのは酷だと思う
ネタも絵も荒削りだもの
燃えペンは1冊きりで読みやすいと思う
漫研所属で絵柄が古いという、しょっぱい理由で読まないというのも正直、何の為に漫研に入っているのかは解らんが・・。
ほっといた方がいいと思うよ。
こういうのは。
なんだこの需要の低そうなパチスロは。
昨日描いた463です。とりあえず部室にひっそりと燃えペンと逆境とザ・島本置いてきました。
>>472 炎転がいかに面白いか君がまず語るんだ。
マジで漫画家目指してるなら、編集さんを口説くためとかに必要な能力だ。
475 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 11:33:54 ID:2P9f8huF0
>>472 ザ・島本は余計だ!回収しとけ!
熱血SF短編集を置いとけ。
パチスロになるのって漫画版だったのか。
当たり前だ。
でなければ、著作権以外にも俳優等はの肖像権とかコストが余分にかかるだろうが。
庵野の紹介があってやっとこ通った低予算の企画。機種の種類を水増しするのに利用してるだけだよ。
なんだか、庵野に寄生、ってのがココ最近の島本流なのかね。
>>472 君が持っているのなら、ワンダービットでいいんじゃないのかな?
480 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/06(土) 19:51:50 ID:2P9f8huF0
あ〜、今なら文庫版のワンダービットが一番入手しやすいか。
なりふり構わなくなってきたな
ま、パチは儲けが多いらしいからいいんじゃね?
ほんとアンチもなりふり構わなくなってきたな
>482
オウム返しのレスとか今時流行んねぇんだよ
もっと頭使った返しをしろよw
>>484 つまり自分は、アンチなんだと言っているの?
そうなら、君の頭のレベルに合わせた
>>482で十分じゃん?
>>472 「燃えるV」や「卓球社長」もお奨めだぞ。
「燃えるV」だったら(札幌インター店で買えば)サイン入りだし。
ここで、
>>463が
「解りました!僕、鹿児島に住んでいますが、チャリに乗って札幌インター店に買いに行きます!」
と言えば、格好いいんだけどな。
それでこそ、島本のDNAを受け継ぐ者だ!!
エヴァも北斗も好調のようだし
まぁ新しいビジネスとしてはいいんじゃない
台の目撃情報求む
>>483 「熱血SF短編集」になってる。(正確には「熱血SF短編集 ○○○○」
のタイトルで、○○○○は各巻ごとに違う)
一応、前に「ワンダービット」の名のままの文庫版も出てたようだけど、
多分かなり入手しにくいと思う。
コックローチマンってうすたのあおすじ吾郎に似てるよね
ワンダービットの文庫版って去年じゃなかったっけ
そうだよ。
文庫版のが入手しやすいと思う。
大きな書店に行けばまだ新刊で売ってるはず。
495 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/07(日) 20:06:25 ID:MqEwvqzI0
ワンダービットの文庫版は結構置いてるよ。
まあ、都内だけどね。
ていうか、アマゾンでフツーに新品売ってるじゃんw
>>461 超知ったかってw
机上の空論てレベルの話ではないな。
>>459 は手塚は長年の酷使のためきれいな線が引けなくなって震えが
出始めたって情報がもとでしょう。実際手塚は晩年フリーハンドで
綺麗な丸が描けなくなったと嘆いていた。もちろん彼が劇画の台頭で
以前の線を捨てたのは事実だけど、それとは別に線の衰えってのが
あったんだよ。
実際自分でペン要れしてる高齢漫画家(といっても丸投げする場合も
多々あるからこの場合本人がペン要れした場合ね)の線は悲しいくらい
汚いことが多い。石ノ森の晩年しかり、水島の現在しかり、さいとうたかを
しかり。車田、さいとうあたりはペンだと辛いからサインペン系に変えたんじゃ
ないかな。おかげで観にくくてしょうがない。
島本の場合はさすがに古いから今風にしようとしたんじゃないかな。
夏目房之介の確か「マンガはなぜ面白いのか」(違ったらゴメン)
手塚治虫の線の変化や、根本的な線の引き方について
を解説してて面白かったよ
>>496>>497 気にするダメ画力測定視線を持っている人は知らんが、大半の人は、あんまり気にしないという。
そこまで考えておかないで、小さな枠内の事を鬼の首取ったみたいにあーわー言うのは、ちょっとキモイ。
描線が小さな枠内って捉えてる時点で終わってる意見だな。
今まで吼えろペンのどこを読んでたんだ。炎が萌にペン入れをお願いして
断られたネタがあったじゃないか。あれは素人には区別がつかないが
プロが見たらわかる程度の手抜きでもやるなってネタだろ。
そう捉えたのか?
あの回はやっていいことと悪いことが、各々の漫画家にはあって、
炎尾は、炎尾がやってはいけない事を萌に頼んだから断られたと思っていたんだがな。
何でやってはいけないかって理由があるからネタとして成立してるんだろうに
その「何で」てのはキミが指摘してるところの大半の人間にはどうでもいいこだわり
なんだぞ。
それは、個人個人の問題なのでは?
その拘りを良しとするか悪しとするかは、読者が判断すれば良いことでしょう?
だけど、書いている=だから、やるな。
というのとは、違うと思うよ?
何を言ってるのか判断しがたいんだけど
少なくともこの漫画は拘りを持った熱い漫画家が主人公なんだよ。
だから物語の中では主人公の行動原理てのが歴然とある。
それは個人個人の問題とか読者の判断に委ねるとかの話じゃないからね。
でもイロイロ突っ込むと「島本はギャグだから」で逃げる信者
>>504 そりゃ漫画と現実を混同して「創作活動」を理解してないからだろう。
虚実皮膜を楽しむ漫画なんだからさ。
でも漫画内の約束事を個人の問題と考えてる人もいるんだな。
漫画の中で甲子園に出場するのが夢の主人公がいたらそいつが甲子園を
目指すのは読者の価値観とは別なのにな。そういう人物として描かれてる
んだよ。だからその価値の元に行動する。
・単発ID指摘して得意気になる(しかも間違い)
・返しのレスのセンスが絶望的に無い
508 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 01:31:21 ID:Zitbnpjz0
オマエラ ドッチモ ドッカ イケ
>>503 イヤ、漫画で書いているから、作者もしなくてはいけないのでは無いのか?
という
>>499に対しての返答なんだが、解りづらいかな?
申し訳ない。
「拘り」を持つのは良いことか悪い事かは、誰にも解らないんだけども、それは当人が持てばいいだけの話。
それを他人があーだこーだ言うのは、青いなあ・・・。とも思う訳さね。
人生、「拘り」を曲げる事も必要なのだけど、こういう人は、そういうのは理解出来ないんだろうなあ・・・。
と思ってな。
511 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 09:55:55 ID:uK41w5Kz0
「このままじゃいけない」と思ったからこそ絵柄、線の太さも変えたんだろうな。
ってか描くほうも楽だし。
皆、新連載の島本センセに期待するのって何?
オレ、もういっかい短編のSFか逆境ナインみたいなの読みたい。
「Dr.スランプ」や「キンタマン」みたいな”うんこ系ギャグマンガ”と言ってみる。
今、ぱっとうんこ系ギャグマンガは、銀玉くらいしか思い浮かばないから。
出来るかどうかは、知らん。
銀玉って何?
間違えていた。
金魂だった。
金魂って何?
超合金魂の略称
”うんこ系ギャグマンガ”…ワロタWW
確かに、最近ギャグ少ないもんなあ。うん、ギャグ読みたいかも。
うんこは、小学生がグイグイ食いつくしな。
Dr.スランプのうんこのような、すぐれたうんこを超えるうんこキャラクターが出来たらイケルと俺は思うんだ。
だが、うんこ系ギャグマンガは、とんでもなく難しいが・・・。
低レベルな発想ですね^^
521 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/08(月) 22:44:31 ID:00NU93+60
えっ新連載するの?
いつものアンチがニコニコのマンガチック動画にまで出張してて笑った。
どんだけ島本気にしてんだw
>519
うんこって5回も言うなWWW
でも、そろそろ今までの島本先生とは違う感じの作品も見てみたいなあ。
524 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 00:41:58 ID:RRmYlPGT0
炎バックに腕組みして太ゴシックで説教セリフ読むのもいい加減飽きたしね
うんこマンガ面白そう
新連載どこでやるの?
ここは照れずにラブコメ描いて欲しい。
ここは料理漫画で
527 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/09(火) 01:26:26 ID:r2+Z9tSN0
炎のうんこマンガ?
ギャグやって笑かすタイプじゃなくてまじめにバカやって笑わすタイプの漫画家だから難しそう
うんこで料理して恋愛要素の入ったまじめなギャグ漫画…。
いやいやいやいやWWW
>>528 タイプ以前にうんこギャグ漫画は難しいんだって。
下手をすると子供が引くし。
銀玉辺りが今やっているうんこギャグマンガだと思うけど、俺は正直、引いてるんだよね。
(デフォルメ無しでそのものを表現するのは、いかんだろう・・・)
>>529 年齢対象を小学生以下に絞ったのだったら、やってみたいと思うんじゃないのかなあ・・・。
それにはやっぱりうんこだよ。
今の漫画には、うんこが足りないような気がするし。
子供と真正面に向き合うのにうんこを欠かせてはイカンと思う。
そうか…じゃあうんこもアリだな!
小学生=うんこ
ターゲットを中高生にしたら、学園モノかな?
なるほどな。失礼した。
自分、次の作品こける気がするんだよねー。
変に人気を意識して失敗しそう。恋愛とか、ヘタに組み込まない方がいいと
思うけどなぁ…。
どうでもいいがつい最近ねーちゃんの息子がウンチ連呼スキルを獲得した
たすけて
念願の「炎の筆魂参之拳」をゲットして適当にページ開いたらロビタが死にまくってて違う漫画かと焦ったw
すごく……体形キモいです…
そうか?
訳のわからん、萌え体型より全然マシだが?
まあ、元ネタが解らんから、元ネタファンからしたらそうなるのかもしれん。
>534
確かに島本作品で恋愛は危険だな。
女の子がもっと一般的に見て可愛くかいてあればいいのに。
絵が変われば結構メジャー路線もいけるような気がするんだが。
>>537 それ初めて見たとき驚いた。
なんつーかまだそういう女キャラ描けるんじゃん、って。
新吼えの途中くらいから出てくる女キャラはほとんど崩れてるように見えたからなー。
まあ月田さんが最強だって事に変わりはないんだけど
>>537 う〜ん、前後を見て無いから難しいけど、構図がおかしくない?
で、名前を入れてるのがイタすぎる。
もうちょっとオリジナルに似せて、絵で表現して欲しい。
あと、つかさが宮尾岳キャラに見えた。
かがみは永井豪キャラみたい。
>>540 島本は絵柄でかなり食わず嫌いされてるよな…
あと、島本の恋愛観が古すぎるのが問題。
たまに「そんなことにイチイチときめかねーよ」って
思うときある。
>>544 食わず嫌いというのは、漫画の宿命みたいなもんだ。
俺は、萌え漫画というのは、絵でアウトだし。
ファンの人には、悪いが、あんなののどこがいいのか解らない。きもちわるく思ってしまう。
内容が良ければ、読むかもしれんが・・・。
恋愛観というのもなあ・・・。漫画の恋愛観というのは、現実を含めるが昔からそう変化ないんだよね。
実は。
>544
なるほどな、古いか。
そういえば、ラジオ聴いてると島本先生自身女性に対する見方が昭和初期っぽく
感じる時があるな。
>545
そう?少しずつ変わっていると思ってたんだけどなあ。
現在の一般的な恋愛観ってどんなだろう…?
>>537らきすたか……
後処理をうまくすれば萌え雑誌の最前線でもどうにかなるレベルだな
てか一瞬エロゲンガーの仕事かと思ったぞ
う〜ん、やはり女子プロレスラーっぽいな。何故だ?
躍動感がありすぎるのかな?
>>548 ふとももとふくらはぎが筋肉質的すぎな気もする
>>545 恋愛観は変わってるだろ〜。
少なくとも、もう「結婚がゴール」っていう考え方が
通用しなくなってきてるだろ? だから今少女漫画なんかが難しいんだよ。
>>546 島本は、さりげなくとんでもない昭和発言するからな…。
「いい男と結婚して優秀な子供を産むのが女の幸せだろう!」
とか(ワンダービットより)…
いや、漫画のキャラが言ってるから、島本本人の発言として受け止めはしないけど、
でもこういうカンジのセリフがたくさん出てくる。
女は弱いもの、っていう昭和的な考えがあるのかもしれない。
アニ店の主題歌を女性向けにって依頼あったときも
女性=恋愛もの って考えは短絡的すぎって思った。
「心に棚を作れ!」とか。
>>546>>550 甘い!枝葉みたいなのは、時代に合わせて変化している部分はあるが、根っこは全然変わっていない。
枝葉だから、説明は不可能であるという・・・。
得に
>>550の
>>少なくとも、もう「結婚がゴール」っていう考え方が
>>通用しなくなってきてるだろ? だから今少女漫画なんかが難しいんだよ。
少女漫画は、最近のは知らんから何とも言えんが、最後は結婚で締める漫画とかも問題無いものだという。
>>553 いや、何故あなたがそうも自信を持って
世の恋愛観について断言しているのか不思議だけど。
まあいいことにしておこう。
根っこの部分が変わってないのなんてわかってるから。いつの時代でも人間は人間なんだし。
その枝葉の部分の変化を捕らえる力が、漫画家とかには必要なんじゃないの?
捕らえられる人が時代をつかむんじゃない?
あと、結婚締めのマンガはそりゃあるだろ。
それが描く側としては一番おさまりがいいんだから。
>>554 ジャンルとかで色々あるとは思うが、事、恋愛漫画のジャンルとかの結論は同じだよん。
時代をつかむ漫画は、枝葉なんかに拘っていないんじゃないのかなあ?
恋愛論w
説得力がまるでないのに自信たっぷりな態度と物言いは島本にでもなりきっているつもりかね?w
恋愛論なんざ誰も言っていないんだけどなあ・・・。
新しい恋愛論とやらは、昭和の時代くらいに何度も出て、それなりにブームになった訳ですが、結果から言うと正しかったのって、無かったんだよね。
ゆえにだーれも恋愛論は、言わないの。無意味だから。
恋愛観は変わっているVS変わっていないの戦いのだけじゃん?
絵がキモすぎる
>>557 なんかコイツキモいんだけど。
たいしたことないことをしたり顔で言っててウゼエ。
歌わない詩人を気取る人は、口先なんだよん。
歌わない詩人の概念は、解らないだろうけどね。
ばかだ。
>>543 漫画のスレで漫画のこと語ってキモイと言われるとわな。
島本は恋愛感がどうだとか、女の子が古いとかじゃなくて、
漫画家として三流なんだよw
センスがねーんだよ。
それを編集さんが何とかフォローしてきたから、
自由に同人なんか描かせると目も当てられないww
>>562 一つだけはっきりしてる事がある。
>>562が言ってる事は全て正論だ。但しそれは世界中で唯一、
>>562にだけに通じる正論である。
人それぞれ、価値観も違えば嗜好性も違う。そして何かを判断するモノサシも人其々異なる。
自分のモノサシで他人を測るのは問題ない。問題が出てくるのは、その結果を他人に押し付ける事である。
自分の考えを正しいかどうかすら立証できずに、他人に押し付ける好意は「愚行」である。
「愚行」を行う人は「人間」にあらず。無価値な「物」以下の存在に過ぎない。
>>562の事である。
564 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 09:04:57 ID:MxJhnD5S0
あげ
男を誇張すると「ギャグ」
女を誇張すると「差別」または「理解がたりない」
566 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 10:09:26 ID:DV5IabcQ0
なあ、島本漫画を読んだ後に自分の漫画の話考えようとすると
話のノリが島本漫画そっくりで考えてしまうんだけどこれは島本漫画が影響力強いという事なのか。
たしかに勢いで全部どうにかする作風だがやりすぎると全部それに頼ってしまう危険が。
>>566 安心しろ。お前ごときが島本の作品の深さも濃密さも、表現する事はできないからな。
簡単に「影響された」と言い放つお前の薄っぺらな性格や知識、無知無能ぶりは
他人に白い目で見られる事はあっても、お前のいう危険性は無い。
それほど無価値だからだ。
>>567 君が闘う相手は自分自身とじゃないのか?
>>566 最初は、誰でもそんなもん。
好きだったり好みだったりするのに影響を受ける。
あえて、真似をしまくって、吸収して、次に自分のカラーを探り出すというやり方もある。
カラーが見つけ出せたらめっけもん。
>>551 「女は弱いもの」
じゃないと、男が女を守る構図が成り立たないからなぁ。
「男らしさ」を追求する以上しかたがないのか…?
島本氏の漫画で弱い女性って、いるのか?
結構、力強く生き抜いておられる方ばかりなのですが・・・。
男よりたくましくて強かな女ばかりだよな
どの漫画も一度はヒロインに主人公が殴られているイメージがあるなw
殴ってるから強いってわけじゃないとおもうぞ。
女の強さと弱さって何なんだろう。
574 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/11(木) 15:34:38 ID:fnpTO7yf0
この島本って奴がなんでいままで編集者のお情けで生き延びてきたのかね
もうとっくの昔に消えてた奴だろ
いままでなんとか細々と生き延びてきたのはまさに不思議としかいいようがない
今もラジオとかやったたんか
もうそっちに転職しろよ
やったたんか?
やったたんか?
やったたんか?
やったたんか?
せや。
やったたんかを書いたやつは、あまりに恥ずかしくて逃げたたんか?w
嬉しそうw
嬉しかったたんか?
遂に島本のキャラで抜いてしまった…チキショー!
今頃?
>>573 君が女なら、そのうち解るであろう。
君が男なら、「わかんねー」よ。
と俺は思うな。
女性を理解するのは、不可能事でいいと俺なんかは思っているし。
ただ、お互いが感じあえれば、それでいいのですよ。
と臭く言ってみる。
完全に自分に酔ってるなw
キモいよー
さむい。さむい。つっこみが寒い。
DRD!? DRD!? DRD-!?
空のかなたに踊る影
白ーい顔したー
クラウザーさん
島本クラウザー……?
なんか島本スレ初めて覗いたけど意外に殺伐してんのなw
ちなみに上の方で島本の女の子の絵の話してたけど、
島本の女性の絵が一番好きだったのは燃えるV書いてた頃だな
あそこに出てくるキャラなら余裕で抜けるw
夏休みに一人のキチガイが来てからずっとこんな感じ
キチガイ漫画家がキチガイ老害漫画描きたれてっからだろ
初期の島本女性キャラは松本零士風のスレンダーでいいね。
逆境ナインの後あたりから永井豪っつーか荒木伸吾っつーか、ああいうゴツい感じになっていった。
島本の女キャラの最高はスレンダーなつき。異論は認める
やっぱり、萌えキャラが苦手なんだね、島本先生は。
となると「美少女萌え系」「ネオロマンス」は、苦手分野か。
一回、挑戦するのもいいかも。 でもストーリー内容は「超熱血昭和路線」
になりそうw
女性キャラは可愛かったり綺麗だったりするけどエロくないんだと思う
>602
それだ!!!
エロいのは、一部の人間にしか受けんからな。
市場として狭いから、相手にしない方がいいんじゃない?
エロなんてものは、漫画業界から一切合財排除すべき
>>604 いや、エロいっていうのはそんなあからさまなもんじゃなくてね
キャラには滲み出てくる作者の趣味的なもの、性的嗜好みたいなものは
漫画のジャンルにもよるけど多少の差はあれ何処かしら感じられる
島本女性キャラって先生自身が恥ずかしがってるんだろうなあと思うんだけど
なるたけ感じさせてないよう(意識的、無意識的に関わらず)な雰囲気があるなと
ダイの大冒険ですね。分かります。
確かに先生自身女性に対して照れが見えるなWW
今時珍しいな。でも、そこが先生っぽいとこでもある。
そういうとこもwwwwwwww
逆境ナインのマネージャーの娘。月島弥生だっけ?名前思い出せんが俺の最高は彼女
>>606 別の言い方をするなら「セクシーさ」という事かな?
個人的には、島本氏の女性はセクシーに感じる。
ただ、島本氏が女性関係ので照れを持っていると俺も思う。
星紅編集長「先生、 今回は編集部の方針で、主人公は女性で、完全エロ路萌え
路線でいきます。」
島本先生「ええ!そんな!それは、ちょっと…」
星紅編集長「おい、島本! おまいには、選択権は無い。 あたいの言った通り
に描いていればいい。 あんたの読者人気は低いのよ、描かせているだけでも
ありがたく思いなさい。 それに出版業界は厳しいのよ、 あんたの妄想マンガ
を載せる余裕は無いのよ。 自分のマンガが描きたいなら、同人の方に行くか、
家庭菜園でトマトでも育てていなさい!」
島本先生「わ、わかりました。 編集長に任せます。 俺は苦手(萌え系)
だけど、生活があるから仕方無い。 そのかわり、どうなっても知りませんよ。
責任は編集長に取らせますからねw」
星紅編集長「あら、何か言ったかしら? 責任を持つのはあんた。
あ ん た よw」
島本先生「なんてこったい!\(^o^)/」 「不条理だorz........」
※これはフィクションです。
星紅としたなら、炎尾にしないと・・・。
あるいは小室時恵。
小室時恵でググったら、最終兵器彼女の原案協力に名前が出てきた。
もしかして高橋しんの担当をやってた事があるのかな?
最終兵器彼女は、俺的には面白くも何ともなく。
意味わからねー漫画であったのだが・・・。
高橋しん氏も頭悪い原案掴まされたんだな。
アオイホノオいつ再開するんだ
>613
片ッパシ仁でナイスガイだ
GXは島流し部門なの?
島本部門だよ
星紅部門じゃないの? GXはw
実話なの?
>>621 GXの編集日記2001年11月9日に書いてあるよ
最終兵器彼女にこんな裏話があったとはw
一気に萎えた。
もともとセカイ系って基本的嫌いだからどうでもいいよ。そもそも痛くて当たり前なジャンルなんだから。
そういえば島本系と例えたら内容はどうなるんだろ。
熱血エッセイ野郎かなwぶっちゃけこの人自伝的な話ばかりやりすぎたのもあってか、
そっちの方が板についっちゃってる感じがする。ラジオとかやってるのも何かわかる。
自分語りが好きなんだろうか。俺を見ろ!俺を見ろ!そして俺の作品を読んで見やがれ!
こう読み取るとかっこいいが、見方を変えれば単なるナルシスト。後はパロディは染み付きまくってるね。
正直それ以外の系統の島本漫画は殆ど面白いと思えるのがなかった。
星紅が関係していたとは・・・>セカイ系
>>624 申し訳ないけど、内容的に君自身の事を言っているように映ったよ。
>>624 作品を作る姿勢がいつまでも素人感覚なんだろう。
島本の作品は設定って言える設定が全く無い。
もういっそのこと4コマ漫画で、「今月はこんなことありましたー」
ってやってる方が潔いかも。
>626
いつもの人?
かわいそうだけど君の絡み方はみっともないよ…
少しは現実見なよ
現実なあ・・・。
イヤ、いいか。
かなり何というか。
評論家(自称)のオタクはいらないね。やっぱり。
いちいちスレまで来てチクチク言ってくる奴もわざわざ反応しちゃう信者も両方独善的でうざい
ちなみに自分はあのトーシローぽさが味だと思うな
>>631 指摘サンクス。
信者では無いが、利口バカな奴には、つい口を出してしまう。
独善的に見えたのなら、スマン。
今月のGXは見ますたか?
634 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 22:34:33 ID:C6td9lGZO
>評論家(自称)のオタク
それってモロに島本先生…w
635 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/09/18(木) 22:35:55 ID:kQ0mHW/o0
最近、本屋に並んでいる漫画家漫画が増えていないか?
パチスロ逆境ナイン(笑)
今日新吼え最終巻発売だっけ
コミックス組の俺が来ましたよ。
新・吼えろペン最終回、えーと、これって何て虚無戦記?石川賢先生!?
あとがき漫画が無くてがっかり
>>639 俺もがっかりだった。
でも、代わりに、コメント陣が豪華だったな。
最終巻買ったついでに燃えペン読み返したら絵柄の違いなんだけど燃えペンの炎尾の方が明らか老けてるなw
この人の屁理屈台詞好きだ
ああ、そうだろう!
コメントが最終回にとまどったみたいなのばっかりで、
それをそのまま載せているという狙いは何だろう…?
ラジオとうとう終了か…
もう土曜日の夜にラジオ聴く事もないな
取り敢えずお疲れ様でした
>>644 作者と編集部の予想以上に読者の受けが悪かったのでフォローするためとか
そうなることを予想して編集部であらかじめコメントを依頼したのでは?
原作者の意図を敢えて謎のままにしておくテクニックでしょ。
いつもの後書き漫画だとさすがに知らんぷりは出来ないし
てか星紅って実在したの?
休刊と言う名の廃刊。
充電と言う名の消滅。
「アメリカで充電して来ますと言って、放電して消えたフィンガー5!」は誰のネタだっけ?
(喜国雅彦か安永航一郎だったような気がするけど、覚えている人いる?)
ラジオ終わるのか
ほとんど聞いていなかったけど
これで島本も終わりだな
そろそろ休んでも良いんじゃないか
今までずっと突っ走ってきすぎてたし
ラジオは正直、最初の50回ぐらいで燃え尽きた感があったなあ。
とはいえ先生の喋りが聞けないのは物足りない。
最初の10回でテンション高え!
漫画家なのに、面白れえ。
何、この人?と思ったな。
漫画家って、こんな芸人風味な人なんだ。と思っていたらほとんどは全然違うのな。
スポンサーの片方の連載止めてるんだからそりゃね
3ヵ月後に復活するかといえばこれも微妙
正月特番でなにかやりそうな気はするけど
初代アシスタントの時代は漫画夜話より面白かったなぁ
時々漫画賞欲しいって発言があるなぁ。
コンプレックスなんだろうか。
なんかの賞受賞したことないんだっけ。
コーヒーにオマケでメダルついてるじゃん?
サンデーとマガジンのヤツ。なんで、炎の転校生はないんだろうな?
アオイホノウいつ連載再開するんだよ
>655
ネタだろ。
ただ、久米田が
「本当に賞とっちゃったからネタとて使えないじゃないか!」
と、一歩上のネタを使ってるので、ぐぬぬ。
ラジオ聴いてたんですけど、
コミケのことを「お店出す」とかいうのやめてください
あ、ラジオ終わるのか
>コミケのことを「お店出す」とかいうのやめてください
なんで?
最新刊すごい迫力だった…。泣けた。面白かった。創作に携わる者として
尊敬している。ただ最後のコメント達がいらなかった。
>>662 そうか?俺は最後のコメント達結構好きだが。
もうヘッドギア着けた炎尾燃は見れないのか。違う漫画のあとがきにまた出てきそうだが
あと同人誌ねw
あのヘッドギアが意味不明。こだわり?
臭そう。
あー、その手のネタは無かったな。
同人誌版とかは、知らんが。
でもオチが解りすぎて採用せんだろうな。
最新刊の炎、描き直しあんの?
>>666 ヘッドギアの秘密は燃えよペンのほうのあとがきに出てくるよ
島本終わったな
確かに連載、ラジオと色々終わったな、炎の筆魂また出ないかな
GXの新連載っていつから?
9/8日のブログで
「「さんでーGX」のお休みはここから!」と言っている。
以前、GXは3ケ月間休むと言っていたので、少なくとも12/08まではGX関連は休みだろう。
12/8からネームに入るとして・・・連載開始は雪解けしてからだな。
アオイホノオに関して言えば、10月25日発売予定のヤングサンデーSPに1話のる予定。
この原稿はすでにかきあげてると思われる。
なぜ、1話だけ掲載するか?それは、11話で終わってるからだ。
7〜12話の6話分の原稿が無いとコミックスが出せないじゃないですか。ってこと。
ま、ラジオも雪解けの頃に、スポンサーの了解が取れて、尚且つ、番組枠も取れれば再開できる。
今回のラジオの休止は島本側からの一方的なお願いだけで実行されてる。
普通なら社会的に復活は難しいのだが・・・ここらへんが、島本がなせる業の見せ所といった所か。
アオイホノオ内容ないまま終わらせるのか
今月のGXのインタビューワロスw
随分大ボラ吹いてるな
>>675 本人も言ってるが、アオイホノオのテーマは1と2話で語りつくされてる。
それ以降は、出版社からの要請(惰性)で描いてるに過ぎない。
>677
いつも思うが君は島本のスポークスマンか何かなわけ?
出版社からの要請(惰性)とか言い切っちゃう自信はいったいどこから?
最終回、単行本で一連の流れをまとめて読んだら割と納得できた。
これはこれでいいかな、と。
ただ巻末のコメント、星紅とボタQのコメントがテキトーすぎてこれひどくないかw
工藤稜とサカキバラゴウは、ちゃんと解説にもなっていて良かったけど。
島本先生、入閣してなかったなぁ
>>677 続き書きたいからアンケート送ってくれって、ラジオで必死に宣伝してたようだが?
1、2話で書き尽くしたのは、続き書けるかどうかわからなかったから出来る範囲でまとめたんでしょ
>>682 おなじラジオでテーマは最初の前後編で描ききった。といっていたが?
続きが描きたいといってるのも事実だが、それは80年代の漫画を取り巻く状況を島本の目線で描きたいという事であって、
アオイホノオのテーマでは無いとおもうけどな。
684 :
マンヴァさん:2008/09/25(木) 16:23:00 ID:15v+DBYL0
テーマを描ききった → だから残りは全部惰性
ってのが、飛躍していると突っ込まれているんでないスかねェ〜。
漫画って別に、テーマを描くことが目的のメディアじゃないんだし。
ど〜だっていいや〜
ほら,またすぐそーやって逃げる。
ふっ・・・攻めるために一歩引くのだ
単行本10、11巻と買ってきて一気に読了。面白かったよ。
アオイホノオ2巻はまだかのう。
>>687 くだらないこと言ってんじゃねーww
で、テーマ、テーマって言ってるけど、1、2話の頃のテーマって何だったの?
それ以降との具体的な違いって何?
島本の読者に女子大生なんて存在したのか…
コミケで若い女の子割と並んでたよ
中高生のアニメ店長ファンとかいるだろうし
ひょっとしてピアスはリアルにバックレたの?
>692
なんで?
冬コミにいたよ。
最終回がサルマンのパロって何?どこあたりがそうなの?
あとラジオ終るって本当?
最終巻読みました。
最終回で一番大切なのは本編もお便りコーナーでもなく、
帯だ!!!!!!!!!
読み終えた後見返すと泣ける。
ごめんだれかサルマンのパロ教えてくれないかな?
サルマン持ってるのにわからない。
もしかして最近新しく始めてすぐ終ったサルマン2.0の方のパロなの?
だったら読んでないからわからないんだけど。
最終巻だけど、ぱみぱが甲虫プレジデントと掛け持ちしてるって
炎尾燃はだいぶ前に知ってたんじゃなかったっけ?何で今更驚いてるの?
以前のあれは単に一ファンとして勝手にネーム切ってると思ってたってこと?
>>697 信者の思い込みだから、気にしない方が。
島本和彦は、同じマンガ業界ネタ系の作品は、パロディのネタにしないと思う。
もし似た展開があったら、むしろ避けようとするような気が。
>>699 そうだな。
こないだの放送(ポッドキャストだったか?)でも言ってたが、
偶然であっても、(島本の認識の知識と範囲で)単純なセリフすら同じにならないように気を配ってるらしい。
どうしても重なる時はメールで確認とったり、電話で確認取ったり、編集に確認を取ってもらったりと正攻法でやってる。
アオイホノオは来月のYSスペシャルだったとは
新吼えペン10巻の議員が炎尾に殴るコマの二回目ジョジョ意識してる?擬音の感じとか
そんなの島本に聞かないとわからんわい。
島本ってもしかして次回作ではぱくって売れ線書きたいとかマジに思ってんのかw
お前の願望を、島本に投影しなくていいよ。
いろんな意味で楽しみだよな
次回作w
708 :
マンヴァさん:2008/09/30(火) 00:34:29 ID:ujJ4umCI0
良かれ悪しかれ、島本和彦が何をパクっても、島本式にしかならない。
島本式じゃない島本など、ただの手塚だ。
逆に島本から何かをパクろうとしたら、他にどんな素材を入れようと島本式モドキになってしまう。
ラジオは終って正解だろうな。ちょっと底の浅さが見えちゃってたし。
新連載に集中してほしいもんだ。来月からだっけ?
最終巻いまさらながら読んだ
新は正直評価低いが今回の展開は島本が自分のハードルを上げる宣言とみた。
一番楽でファンが安心するのパターンは島本にだって十分承知している。しかしそこで
あえて誤解を生むラストを描く。だって今までの島本節は現実からの逃避
の部分があるから。漫画愛を叫んですぐれた漫画を描けば漫画界の未来が明るい
なんてことをこの出版不況下で叫んでも意味が無い。
廃刊する雑誌群の前でそれを阻止できない漫画家が何を偉そうに叫べるというのか。
だからこれはこれで島本らしい宣戦布告でしょう。
それと漫画は本来パクリ文化。これは手塚から石森から連綿と続く伝統。
石森派の島本はそのことに真正面から答えを出したんでしょう。最初はパクリ
でも本家を超えたらそれはパクリでは無くなる。009のヨミ編は一番有名な例。
ヒット作描くとかいってるけど、まあ無理だろう
島本はマイナー誌でヌルく信者たちに見守られているのがお似合い
燃える(笑)
>>710 今と昔は時代が違うんだけどね。
009の有名なラストは当時の読者の大半は、元ネタを理解したという。
その上で「有り」にしていた。
当時は大らかだったんだろう。
今の場合はどうなんだろうな?
引用したりされたりで、そのままで頑張っても元より弱かったりするのがあるしな。
パクリと簡単に言うのは好きでは無いから、何とも言えん。
後は、漫画が大きくなりすぎたというのもあるわな。
出版社側も自重自縛に陥っている可能性も高い。
最終刊は色んな意味で考えさせられるよ。
80年代のパロディー漫画家が今の惨状を生み出したんだよな。
正直パロディ作家の島本が何いっても「お前が言うな」って感じになってしまう。
>>714 原因を一つに絞らんホウがいいと思うがな。
追記。
最終的には地雷になる可能性が高いわな。
自分で気がついていないだろうが。
>713
本当か?
それは石森に注目してたSFファンというごく少数の読者層じゃないの?
1966年の少年マガジンの読者の大半はブラッドベリなんて読んでないと思うぞ。
イキガミは敬意があれば別にいいと思ったけど、すっとぼけるのはいかがなも
のかと思った。
今更ながら新吼えろの最終巻読んだ
前吼えろまで島本信者といっていいほど島本マンガ大好きだったんだけど、
なんていうか…冷めたわ…
「新」になって炎尾が姿形は炎尾なんだけど、中身は別のキャラクターだと感じることが多く、
もうキャラクターに違和感が付きまとってマンガを楽しむどころじゃない(いや新でも好きな話はあるんだけど)
マンガはキャラクターだろ?
ストーリーを転がすためにキャラクターが崩壊してしまったら本末転倒だと思うんだけどなあ…
これ読んでアンチ乙というなら言ってくれ
でも俺は…本当に島本マンガが好きで好きで…炎の言霊だって何度読み返したか…
批判は具体的じゃないと盛り上がらない
大丈夫俺も新はダメだわ
作者も、昔からのファンも年とったんじゃねーのと思うわ
人は変わるものさ。いつまでも同じ場所に立ってはいない
>>717 ああ、言い過ぎたかもしれん。
子供は読んでいない可能性が高いやもしれん。
>>718 イキガミは、色んな意味で滑りまくってるやん・・・。
星氏の小説を超えてないやん。
>>722 変わらない事=退化だしなあ・・・。
44444444444
いや、前吼えろと新吼えろの趣旨が違うから嘆いてるんじゃないよ?
そしてキャラクターが変わっても別にいいとは思うよ
言いたいのは、その変化に説得力がないから違和感を感じる。見た目は炎尾だけど中身は別人に見えるんだ
炎尾が変わる様を描いたのが「新」というなら納得がいくけど、そうじゃないんだもんな・・・
急に前の炎尾になったり、別人になったりして気持ち悪いったらない
キャラクターが不変であることと、作品(作者)が変わることは全く別の話だ。
人によってマンガの楽しみ方はそれぞれだとは思うけど、俺はキャラクターを追いかけたいからマンガを読む
俺は炎尾燃が好きだっかから吼えろシリーズを追いかけていた。
だから特に理由もなくキャラクターの行動に一貫性、説得力がなくなった時点でテーマなんぞどうでもよくなってしまう
いや、もう正直言うと新吼えろのテーマとか個人的にはどうだっていい
炎尾というキャラクターがいなくなってしまったことがただかなしい。それだけだ。
俺の中の炎尾像が作品の炎尾と食い違ってるだけなのかもしれないが…すくなくとも新になるまでそんなことはなかったわけで
新の炎尾に違和感を持ってるのって俺だけなのかも・と思って書き込んでみたけど
やっぱり少数派なのか…
俺は昔からのファンじゃなくて、5年前にはじめて吼えろに触れて
過去作品もいくつか読んだけど、キャラクターが別人に見えるってことは新以外ではありえないことだったから違和感もショックも大きくてさ
長々とすまんかった
違和感ついでに付け加えると、ゲキトウも不屈が成長した姿には見えなかったけど
これは絵柄の変化のせいと思ってたし、「ゲキトウ」の中でキャラクターがぶれたりってことはなかったんだよな
いや、いい加減しつこいな俺は…それじゃ
諸悪の元凶はキックミー
>>725 解るのはあんたが熱いという事くらいだな。
個人的には好ましい。
んで、キャラクターの内容云々というのは、「数年後に読み返してみるべし」という言葉を授けよう。
729 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/01(水) 16:59:04 ID:nnooCNOm0
>>721 >作者も、昔からのファンも年とったんじゃねーのと思うわ
当たり前ではないか。
>>725 島本先生は、きっとあなたのようなファン、ありがたいと思うよ。
強い愛情から起こる批判は、称賛の言葉と同じに作者を喜ばせるんじゃないかな。
吼えろの話であったよな
キャラクターがいなくなっちゃったんだよ!ってやつ
炎尾もどこかに行ってしまったのかもしれない
まあ北海道に逃げ帰った男に価値はない
ビデオ店火災のニュースで
>>島本和典店長
ってのを見て一瞬ギョッとした
>>728 >>730 そういってもらえると嬉しいよ
ずっと躊躇してたんだけど、このことに関して思い切ってメールしてみようかな…
>>733 ツタヤ話もあって、俺もドキッってしたわ。
燃えた漫画家になったら洒落にならん。って不謹慎だな。
だれうま(ry
北海道で議員でも出ればいいと思うよ
吼えろより新吼えろの画力が相当落ちていたのはなんでなんだ
絵のウマいアシスタントが辞めたのか
>>734 いいんじゃないの?
だけども興奮して、礼節を欠いた言葉を書き殴ったりしては、いけないと思う。
>>736 漫画家が立候補するのって本宮ひろ志くらい?(結局回りに止められたみたいだが)
>>713 当時大学生だったいしかわじゅんという漫画家兼評論家もSFファンに
教えてもらって初めて知ったそうだ。評論家夏目も大人になってブラッドベリ
を読んで気がついたみたい。009が描かれていた時代だとSFとSMの区別もつかない
人が大半でSFマガジンがSMマガジンと並べられていたそうだから。009のヨミ編だと
SF作家が食えずにテレビアニメの脚本やSF考証のアルバイトをしていた時代じゃないかな。
だから元ネタがわかっていたとしたらかなりの通。普通の大人レベルではわからなかったはず。
サンデーGXたった3万部か
島本が復帰する前に廃刊もありえるな
吠えろになった時点で別のマンガだからなあ……
実録マンガ路線はネタに限りがあるし、フィクションのマンガとして再スタートしたから
仕方ないと思ってるけど。
島本の絵って新谷かおるくらい絵が古臭く
永井豪くらい衣装やコスチュームの造詣デザインが致命的にダサいんだよね
それはほめ言葉
そう思ってるのは信者だけ
ほんとおめでたい頭してるよな
ハッキリ言ってファッションセンスはカケラも無いけど、
島本漫画にそれを求めていない。
というか俺は島本のセンスが好きだよ(ファンだからだけど)
特徴は長所であり短所でもあると思う
短所だって魅力的だけどな!!
俺は島本マンガでは、カエルみたいな顔の女キャラが好きだな。
あの特徴的な顔が頭から離れない。
>>752 それ分かるわww
黒薔薇のアレはかなりインパクトあってぞっとした
つーか、熱い島本ファンが現れると確実に茶々を入れる人がいるな。
何が、そうさせるのだろうな。
755 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 02:54:07 ID:r9UCQUxL0 BE:88637832-PLT(57056)
>>744 雑誌三万部では赤字だが
そのの雑誌で連載している漫画の単行本が毎月10万冊売れれば
充分商売は成り立つ
島本は新刊が出たら必ず買う信者が1万人はいるから
有る意味商売として計算しやすい
1万は絶対売れてない!!!!!!
ソースは?
758 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 08:04:44 ID:F3LQK8n60
759 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/03(金) 08:38:45 ID:+dDxFH/c0
漫画ではないけど、自分も絵描きだから
アオイホノオとか読んでると色々気付かされたり思い出したりする事がある。
この手の他の漫画は昔を思い出してヘコむ事が多いけど、
島本漫画はヘコまず元気になれるのがとても好きだ。
>>725 いいやあんたの考えは正しい。
実は俺も炎尾燃がいなくなったって感じたんだよ。
新吼えろのじょばん「キャラがいなくなったんだよ!」って話は先生の悲痛な叫びだと思う
同じ顔だけどなにかが違う
俺はあれは「燃えよ」の炎のことかと思った。
でも新吼えろになってからは目も当てられないくらい酷かったよね・・
>>725には俺も同意。
言いたいこと言ってくれた!ってかんじ
もともと吼えろ時代から当たり外れは多かったんだけど
燃えよはレベル高かった
新になってからパターンが決まってきてたのが痛かった
最初に炎尾に身も蓋もない事言わす。みたいなので掴む
のが多かったけどm、なんかしらけるだけだったな。
マルピーやら萌やら女キャラすべてが男なのがな
最終回までの流れや次回作はヒットさせる宣言からすると
売れ線をあからさまにパクった感じの新連載を始めると思うんだけど(?
やるとしたらどんなのかな。
予想
・ポケモンみたいなグッズで稼げる子供向けの企画ものっぽいヤツ
・オタク系の美少女とか美少年キャラがいっぱい出てくるアニメ化前提のあざといヤツ
・グレンラガンでパクられたのでガイナックスのヤツをパクり返す
・いろんな意味をこめて金色のガッシュみたいなヤツ
・とにかく売れ線要素を寄せ集めて過剰になるメタパロディ
・らき☆すた
STVラジオの携帯サイト見たら「半年休む」って出てたんだけど、
本当に半年後に放送再開できるのかな?
むしろまだやる気なのかと
ただの
いちゃもんだろ
記事のタイトルはいつも隠れてるじゃん
女かけないよね
島本は
いしかわじゅんあたりと対談してボロクソにネガティブにしてもらえよ
あれだけ大言壮語吐いたんだからヒット作出せるよな?
島本にヒット作は禁句だ
絵が古すぎるし、ネームもクドすぎる
そこが良いんじゃないか。
ヒット作云々言っている人の心の中のヒット作とやらを聞いてみたいもんだ。
多分、一部でしか受けていないのを無理矢理持ち上げている可能性が高いな。
最終話はぞっとする話だけども、違う視点で話せない人が多いのか?
あの内容は、島本氏の伝えたい事の為に内容をねじ曲げているんだよね。
伝えたい事の内容がいいから、問題ないんだけどね。
いくら炎尾がヒット作を出したり、大言壮語を吐いたり、落ちぶれたりしても
それは島本和彦本人の進む道とは別だからなあ
島本和彦はだいたいいつも、小ヒット→プチ落ち込み
の繰り返しだし
仮面編集コスチュームのケロロ軍曹が、来週の番組予告に出ていた。
>>773 マンガ夜話でいしかわ誉めまくってたからそれはないな
島本
やる気あるなら
サンデー本誌に返り咲いて勝負してみろ
ジャンプでもいいぞ
編集部次第だな
島本先生の発言からはジャンプ作家に対する一種のコンプレックスを感じる。
バンダイに対する、タカラのコンプレックスみたいなものか?
鳥山明や高橋留美子等のメジャー作家に対しては何かしらあるようだと感じるが、掲載誌別というのはどうかな。
来週のケロロ軍曹は「編集部」ネタみたいだ。
ケロロが、星紅のコスプレをしていたw
ボタQつながり?
ケロロやってくれるw
ラジオの歴代ジャンプ漫画特集ではろくに褒めるようなこと言ってなかった
つまらん揚げ足取りにしか聞こえんかった
ジャンプ漫画特集なんてやった事あったっけ?
揚げ足取りじゃなくて嫉妬だろ。
「俺の炎の転校生の方が面白いのに……!」という。
まあキン肉マンはガチで好きじゃないっぽいけどさw
ラジオといえば、一応参考資料としてcancamとか買ってると言っていて驚いた記憶がある。
全然そんな風には見えないんでw
第180回(05/03/12)でジャンプ系アニメ特集をやったけど
それのこと?
180回は「集英社アニメ化作品特集」だな。
>まあキン肉マンはガチで好きじゃないっぽいけどさw
それはお前がか?
たしか、島本はキン肉マン復活に一役かってたハズ。嫌いならそんな仕事を受けてないと思うが?
まあデビューからずっとマイナー漫画家ならではの嫉妬と、卑屈な精神が島本にはあるだろうな
土曜日の22:30がヒマだ。
室田智美のDear Woman
一応、録音したが・・・・
ちょっとこれを聴くのは、間違って婦人下着売り場に行ってしまった恥ずかしさを感じる・・・
俺の様な撫男が聴くには、とても勇気の要る番組だ。
島本−克・亜樹ー吉崎観音
嫉妬と穿った見方する人が島本氏に嫉妬している感だな。
まあ、いいんだが、嫉妬するしか出来ないのは、ダメ人間。
島本氏の中に嫉妬なんて、あるに決まっているだろうに・・・。
無くなったら漫画家として終わりだからね。
うがった見方っつーか、嫉妬してる感をネタとして昇華してたけど。
正直微妙
>>799 ごめん。あれって、ネタなの?陳腐すぎて、バカだなあ・・・。としか思わなかったんだけど?
>>770 隠してるわけではなくて、タイトル付けてるんだよ。
背景と同じ色で。反転すればわかるしRSSリーダーだとちゃんとタイトル出る。
意図があるわけではなく、完全に天然。
ラジオ東京上京の回だっけ?キン肉マンの作者かと間違われる話
あれは嫉妬にしか聞こえんw
自分の子供がジャンプの漫画をコレ面白いよと言って島本先生に教えてあげようとしたとき
「それ嫌な奴が出てきてそいつを倒した後でさらに強い敵が出てきてまた戦う漫画?
もしそうだったらお父さんそれは読まなくていいな」
と言った話は嫉妬と自身への無力感が両方感じられた
嫌な奴が出てきてそいつを倒した後でさらに強い敵が出てきてまた戦う漫画が、あんたはどれほど好きなんだ…
俺はお父さんじゃないが、それは読まなくていいな
子供が薦めてきた漫画をむげに断ることはないでしょ
むげにだったら、「バカな物を読むな」と一喝して終わり。
島本の漫画も似たようなもんだろ
内容のある漫画描いてから家よ
大人気ないなぁ、と思った
そういう芸風だからしょうがないけど
子供に売れてる漫画、ウケる漫画の研究とかはしないのかね?
>>809 それって、危険な事を・・・。
パクリをしろ!と言っているのやもしれんね。
立場によって、人の行動は変わるモンだけど、ここまで自分の立ち位置以外の人の事を想像出来ないモノなのかね?
人間というのは。
>>804 それから島本の嫉妬や無力感を連想するのもどうかと。
現実にそんな漫画に飽きた人って結構いるよ。
手塚が巨人の星を泣きながら手に握り締めてたり、子供が自分の
バンパイアよりウルトラQを選んだときはもちろん嫉妬が渦巻いてたが。
それと島本とはまた違うんじゃないかな。島本は嫉妬からは遠い漫画家。
だからアオイホノオに明らかに自分より格上で超売れっ子の高橋やあだちを
登場させれる。他人の才能に嫉妬するだけの男にアオイホノオは描けない。
なんか変に曲解してる馬鹿がいるな。
>>811、お前も相手にすんなよ。馬鹿が頭に乗ってるだけだぜ?
>>804 散々島本が読んできた漫画だから、本人はいまさら感があるんだろ。
>>811 >アオイホノオに明らかに自分より格上で超売れっ子の高橋やあだちを登場させれる
大先輩で、直接世話になったりしてるからだろ。
今後、同時期に自分より活躍した漫画家を出せるかどうかが問題だな。
椎名高志やゆうきまさみを出せたら、嫉妬しない人だなーと思う。
椎名、ゆうきまさみに嫉妬する漫画家っていないだろう。
椎名は過去に大ヒットさせたが才能的に恵まれてるわけではない。
ゆうきは嫉妬されるような作風じゃない。
>>814 才能という点ではどっちにしろ嫉妬するようなことではない。
本人が一番割り切れる部分なんだから。
俺が挙げた二人は似たような時期に活躍して、良いタイミングでアニメ化されたりしてて、
最近、島本が拘ってるドラマ化、アニメ化、パチスロ化にも当てはまるから。
高橋やあだちの方が嫉妬の対象にはならないだろ。
816 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/05(日) 20:25:02 ID:qWm1luGD0
サンデー連載同期で最初に追い出されたのが島本か
サンデー系から追い出されたら
島本には徳間のコミックリュウあたりしかもうコネないのかな
この人は、何故これほどまでに島本を愛してしまったのだろう。
わざわざID変えてんのかな
乙です
なんだこの流れ
しばらく規制で書けなかった
>>725だけど、失礼にならないように自分なりに気をつけてメール送ってみた。
島本先生読んでくれただろうか…
>>817,818
変えてねーよww
言いたいことがあるなら、くだらん煽りなんかしてないで、中身のある話をしろよ。
うーん、俺は>790と>799だけど、嫉妬という言葉をここまでネガティブに捉えられるとは思わなかった。
島本漫画ってそういう嫉妬とかルサンチマンがまず最初にあって、それを超論理で乗り越えるのが面白いところじゃないの?。
>811に関連して、「眞は鬼太郎が好きなのか。よし俺も妖怪モノ書こう」と思って手塚治虫はどろろを描いたわけで、嫉妬ってクリエイターにとって
絶対必要なことだと思う。
>>819 読んでくれると信じるんだ!
まあ、読むと思うよ?
んで、今更の話だけども、おいら個人的には、燃えろ!の炎尾と吼えろ!の炎尾のどちらが好みかというと、吼えろ!の方。
燃えろ!の方は若いなあ・・・。という感じがしてね。面白いけど、炎尾の行動が、子供の理想論を振りかざしていて、う〜ん。
と思った。
吼えろ!の方が、情けないんだけど、何か地に足が付いている感を受けた。
俺的な話だからね。真面目に取らないでよん。こういう人もいるという事で。
椎名高志は一世代下じゃない?
一世代下です。90年代にはいって売れた人だから。
正直もう漫画界ネタとかセミドキュメンタリーものは食傷気味
ここらでいっちょ荒唐無稽SFアクションか熱いスポーツものでも
また描きませんか先生
熱いスポーツ物は、今の時代に合わない。合うとすれば"汗をかかないスポーツ物"。
無難に売れ線を狙うなら、主人公(女)がスポーツで頑張ってるのを、影から応援してる男を描く話かな?
今の読者(男:中高生位)は、自分が何かをするってのを嫌がし、熱血を美徳とは思わず、嫌悪する傾向がある。
それでいてヒロインは、一生懸命で優しく、自分の思い通りになる、年下で、アーパーなのを好む。
(もちろん顔立ちは、桃栗みかん系統の少女漫画系である事が重要)
結局、読者は欲望のメタファーを求めるので、どうしてもソコに落ち着く。
SFアクションは漫画でやると、物凄く安っぽくなり勝ち。背景とかはほとんど3DCGに頼らねば読者に受け入れられぬ。
特に島本キャラでそれをやると、違和感でまくり。ってか、既存のほとんどの漫画家には無理だな。
士郎正宗とて、4年に1作かけるかどうかだ。しかも、効果は薄く、読者を選び、自分の市場を狭める事になる。
今、SFを漫画でやらせて成功しそうなのは、吾妻ひでお、あさりよしとお、唐沢なおき位か?
TAGROUも候補に入れたい所だが、コイツはいま一つネーム(レイアウトやセリフの言い回し)が下手だからなぁ・・・
もともと、燃えペンも島本的にはやりたくなかったジャンル。いわゆる楽屋漫画。
楽屋漫画は、生なネタがあるうちは良いのだが・・それが無くなると、どーしょーもなくなる。桜玉吉が良い例だな。
ネタが無くなり創作が入れば、それは楽屋漫画で無くなり、虚実入り混じる面白さが失われ、力をなくす。
長文になってスマン。このまま「島本ど真中計画」の話題でも進めるか?
>>主人公(女)がスポーツで頑張ってるのを、影から応援してる男を描く話かな?
へえ、似たようなのを考えている人いるんだな。
逆境ナイン。女版みたいなのも面白いやもしれんね。
「男は、もうダメだ」
みたいな奴。
男の方は、諸事情(病気等でいいかな?)スポーツが出来ないとかでもいいか?
>>今の読者(男:中高生位)は、自分が何かをするってのを嫌がし
これは、俺とは考えが逆だな。そう「決めつけている」のやもしれんね。
分析と称して、結局、可能性を閉ざしているのかもしれん。
>>819 読むぞ、島本は。
特に今は農閑期だし、しっかりチェックしてくれるんじゃないか?
ネガティブな意見は無視するどころか数行読んでパスするんじゃね
今は、島本は"アオイホノオ"をキチンと描ききるべきだと思う。
セリフ至上主義の島本が、あえて"良いセリフを言わせない"作品を描いてる。
可能性を閉ざす事で、見えてくる世界もあるという事じゃないかな?
あずまきよひこ程冷静に計画的に作品を描けるようになれば、島本も1ステージ上を目指せるんだがなぁ〜
今のままじゃ、島本の心地よいコミュミティでしかなく、広がりも無い。深さだけしか追求できない。
>>820 あなたにとって中身のある話とはこれか?
>サンデー連載同期で最初に追い出されたのが島本か
>サンデー系から追い出されたら
>島本には徳間のコミックリュウあたりしかもうコネないのかな
世界中の漫画家があずまきよひこになればいいのに
アオイホノオは期待していたんだけどね
いつもの島本節とかいう無理やりポジティブな勢いだけで解決させずに
20そこそこの若者の進路上と恋の悩みを両方しっかりかければ、
島本も一皮むけたといえるんだけど、今の展開だといつもの島本でぐだぐだなまま終わらせて
しまいそうだ
ほんと島本ってワンパターンでひとつの漫画しか描けないんだよね
絵がヘタなのはいまさら仕方ないとしても、ネームくらい変化のあるものを描いて欲しい
>>831 そういう事だよ。今の読者は漫画が難しくて付いていけなくなっている。
少し掘り下げたり、知識を要する話になると
>>831の様にすぐに逃げ出す。
何故逃げ出すか?
理解するだけの知識や情報、知能を持ち合わせていないのは年代の差や教育の差によるので良いとするが、
問題は、そこじゃない。「知識が無い、話についていけない=落ちこぼれ」「落ちこぼれ→他人に卑下されたくない」と
無意識下に考えてる所が問題だ。
昭和世代の読者は、自分に知識が無いなら読み取ろうとしていた。
だからこそスポ根(巨人の星、あしたのジョー、エースを狙え!等々)やウンチク漫画(美味しんぼ、ナッちゃん、ソムリエ等々)が
受けた時代がある。
が、今の読者の嗜好には合わない。多くの読者が直接、文字で意味を表記する「ラノベ」へ移行して行った事からも証明できる。
今の"逃げ腰読者"に、スポ根物を提供するのなら"汗をかかないスポーツ"で無ければならず、
また、"読解力を必要とする漫画"は排斥する必要がある。
>>833 それは避けたいな。今はいいが5年後には通用しない漫画家のタイプだからな。
世界中の漫画家があずまきよひこになれば、10年後には漫画業界が無くなるぞ。
今受けてるスポーツ漫画ってどういうの?
>>835 呆れるというか・・・。
君の言い分に従えば、デスノートが受けた理由が解らんな。
自分に取って都合のいい話を自分に取って都合のいいようにしか受け取っていないんじゃないか?
何でもかんでもダメ出ししていて、「じゃあどうするの?」の視点が欠けているんだったら、悪いけど、君は口先だけの「逃げだし君」の称号をあげるよ。
スポコンものに知識も糞もねえだろバカか
これだから頭でっかちなオタクは
そもそもスポーツは必ず精神論で技術もくそもない根性だけでなんとかなるものでなくてはならない
というのが頭の固い特定の年代の幻想というか
デスノートが受けた理由?そんなものは簡単な事だろ?そんな事もわからんのか?
単純に"簡単に人を殺せて、しかも自分の罪にならない"という、まさにドラえもんの道具的な魅力が
それ以外のセンテンスを凌駕したからだろ?
他人の名前を書くだけでOKという「短絡・利便性」と、どうやって殺す?という「残忍性」が今のユトリ世代やゲーム脳な
若者(じゃくしゃ)に受けた。これは、原作者の勝利だな。
まさに、無気力、低知識、嫌インテリジェンスを魅了する典型的な例だ。
ノートのアイデア以外は添え物に過ぎず、ノートがあったからストーリーも読まざるを得なかった。ッて事だよ。
>何でもかんでもダメ出ししていて、「じゃあどうするの?」の視点が欠けているんだったら、
君は馬鹿かね?「じゃあ、どうするの?」って聞く相手は俺じゃなくて漫画家にだろ?
俺が漫画描いて飯喰ってるとでも思ってるのか?
ここで、俺がこうすれば良いと書いて、それを島本が参考にするとでも?不特定多数が閲覧できるこの板で?
馬鹿も休み休み言いたまえ
今の読者は漫画を理解する知識や知能が無い、ってのが
今はスポコンものがうけないってのにどうつながるの???
スポコンものなんか脳みそ使わない漫画の代表例だと思うんですけど
最近のスポーツものでヒットといえば大きく振りかぶってとかだろうけど
ああいうのはその競技の知識も全くなくただ単に必殺技とか根性論だけで
盛り上げようとしていた旧来の漫画化には描けない漫画だよね
>>842 君は『読解力が無い』のか?誰が「スポコンものがうけない」と書いたんだ?
このスレで書いたヤツがいるとすれば、
>>842だけだね。
『熱いスポーツ物は、今の時代に合わない。合うとすれば"汗をかかないスポーツ物"。』と俺は書いたのだが?
そもそも島本は熱血漫画の全盛期に先頭を切って熱血漫画を世に知らしめていた漫画家では無いし
今でもいまさら誰もやってない熱血風の漫画をあえて描くことで時代錯誤感と滑稽さを
ギャグにしているだけの漫画家だし
存在自体がパロディ同人誌みたいなもん
むしろ今みたいな熱血系氷河期にこそ居場所がある漫画家だし
>>841 イヤ、もうなんて言うか・・・。
何でもかんでも自分に取って都合のいい所だけを取捨選択しているだけじゃん・・・。
デスノートまともに読んだ事ないんじゃないの?
>>842 スラムダンクとかも「汗をかかないスポーツモノ」という認識なんでしょ?
ID:5eU+iP7A0に取っては。
>>845 読者をひき付ける物、作品を読ませる力ってのが何なのか考えてみた事はあるか?
>スラムダンクとかも「汗をかかないスポーツモノ」という認識なんでしょ?
君はスラムダンクを読んで熱狂してた人間が今のユトリ世代だとでも言う気かね?なに倒錯してんだ?
君には時間の流れという概念が欠如してるんじゃないのか?
>>844が逃避発言をしはじめたと思ったが、
内容はともかく、このスレで本来語るべきは
>>844の発言してる様な事なんだよね。
今受けてるスポーツ漫画ってどういうの?汗をかいてないの?
>>846 まあ、そういう返しをすると思っていたが。
つまり今の若い世代には、スラムダンクが受けないという前提が無ければいかんなあ。
>>読者をひき付ける物、作品を読ませる力ってのが何なのか考えてみた事はあるか?
面白い事。しかしそれは、読者の欲望を刺激する事じゃないよん。
まあ、商売として、単純に考えるだけなら、あなたの言う事も解らないでも無い。
だけども、そういう作品は、受けないけどね。
>>848 少なくとも俺が面白いと思っているスポーツモノであせをかいていないのは、無いな。
他の人は知らんが。
バンブー、少女ファイト、ジャイアントキリングくらいしかスポーツ物読んでないが、どれも汗かきまくってるなぁ
テニプリだって汗描いてるしな
何を対象にして論を展開してるのかわかんないや
『島本の描いたうんこ漫画読みてー』とか言ってるといいと思うよw
>>851 単純に若者を簡単に判断しすぎなんだと思うわ。
そして、漫画もね。
これには、色々な社会的なモンとか政治的なモン、出版側の事情とか色々あるんだよね。
その点を無視して、時代という言葉で括って、自分で気に入らないというのを簡単に決めてしまっている。
そういう印象を受けた。
>>852 うんこ系ギャグマンガな。
漫喫でタイトルが気になって「燃えよペン」手に取ってパラ読みしたらあまりの面白さに
そのまま「吠えろペン」全巻買って帰ってきて今読み終わった記念を空気を読まずにカキコ。
もっっっっっっ…の凄く面白い!!腹筋切れそうになった!「新吠えろペン」が1巻しか
手に入らなかったので明日から探しにいきます。ああ楽しみだー
>854
そうか、それはよかったな
最終巻まで読んだら感想よろしくな。
特に最終話の。
>>851 「最近の若いやつは」云々の愚痴だろう。
熱血を否定したスポーツ漫画云々ってタッチが言われてた。
実はタッチは熱血だったとも言っていた。
859 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/06(月) 23:32:08 ID:Aps6SCcq0
ここで唐突に、「イナズマイレブン」!!
島本はそもそもスポーツものが書ける漫画家じゃねえつーのに
くだらん争いしてんじゃねえ
>>859 しずくちゃんの後釜だから、当初、困難な目に遭う事が予想される作品ですね。
6:30の所の様に前番組ファンの誹謗を内容で黙らせる力作になってほしい。
>>854 うん、感想聞きたい。特に個人的には「新」の炎尾について
作品タイトルも聞かずに「戦ってる漫画?」ってだけで拒否する島本の心情ってどんななんだ
自分の作品のほうがはるかに高尚だとでも思ってんのかな
人の家庭内の状況であれこれ言うのは、いいがネタとして昇華してほしいなあ・・・。
悲惨だなあ・・。と俺は、思ったのは宮崎吾朗氏とかは、悲惨だなあ・・。と思ったが。
誰か864を翻訳して
ああ、読み返してみるとグダグダだな。
>>863を読んでみても、内容的に単なるイチャモン付けているだけ。
元ネタを聞いていないで単なる反発心か、嫉妬で書いているだけじゃん?
だから、くだらねえな。とな。
宮崎吾朗氏の話とかなら、まあ、駿氏に「それは無いんじゃないのかなあ?」と突っ込みを入れても大体の人間は納得するとは思うけどね。
嫉妬?反発心?ハァ?
相変わらず意味わかんねーなw日本語勉強して来い
宮崎吾朗氏?島本と全然カンケーねぇだろ
>>867 ごめんごめん。
君の言う事は正しい!素晴らしい!
だから、自分の巣へお帰り。
ここは、あなたの様な素晴らしい知性あふるる人の居るところでは、無いですから。
869 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/07(火) 02:02:21 ID:YvAXeYC30
>>835のヒト、なんつーか…
謙虚じゃない、一人よがりな意見ばかりだね。
読んでて恥ずかしくなったよ。
少年漫画って一定の年齢になったら読めなくなるもんだと思うよ
特にジャンプ漫画なんかはパターンで描かれてるものだし
>>863 いやあ、「戦ってる漫画」以下のモノはそうあるもんじゃないぞ。
読んだら否定したくなるから読まないという姿勢
島本にだってマンガぐらい好きに読ませてやれよw
吾郎氏の話で、俺的に笑ったのが、ゲド戦記の映画の宣伝でマガジンで吾郎氏にインタビュー漫画が載った時、
吾郎「昔、ハイジと猿の惑星とヤマトが同時間帯にやっていたんです。それで、家では、家族そろってハイジ見なくちゃいけなかったんですよ」
インタビュアー「(親父の作品見なくちゃいけなかったのか?それはキツイなあ)じゃあ、何を見たかったんですか?」
吾郎「ヤマトに決まってるじゃないですか!」(ダン!とテーブルを叩く)
記憶違いの所があるかもしれんが、こんな感じ。
これは、素直に吾郎氏に同情した。
手塚治虫のワンダースリーの話の逆パターンだな
島本の新作は原作(or監修)付きなような気がする
栄光なき天才たちの中の人を迎えてヤンサンでやった読み切りの連載バージョン
1人につき3〜4話完結にすれば単行本1冊に収まるし
サンデーの新人は一時期みんな おいしんぼの原作者の原作が付けられていたけど
あれってなんか意味あったのか
島本がバクマンよんでてワロタw
http://simamotoblog.zenryokutei.com/?eid=861120 最近
ジャンプとか読んで
「バクマン」とか読んでます。
で
ああ、なるほどと基本的に思うのは
漫画家って地味な商売だから
漫画とかにするとき
一人で描く主人公だと
つまり
原作と作画の二人がいないと
面白くなりにくいんだなー
で、「バクマン」
やっぱり絵がうまいし面白い
直前に大ヒット飛ばしたペア(実際の作者が)だから
上から目線で展開できるマンガ家マンガ
誰も文句が言えない(笑)。
あの二人がこのあと大ヒット飛ばして
そのあと壊れてくまで描いてほしいね(笑)。あ、少年誌だからそれはないかな?
今度描くときは「二人で一人」にしよう(笑)。
はいはいわかってます私はもうしばらくはマンガ家マンガはいいですけれど()。
炎尾と富士鷹がコンビを組んだ話が読みたい
最初、「ぱくまん」って、パクリマンガの略かと思った。
島本節で、それをテーマにギャグ漫画描いたら面白いだろうなとも思った。
ジャンプ読んだら、あんまり面白くなかった・・・
面白く感じられないのは、多分、島本イムズの血が流れてしまってるからだな。
だからこそ、島本のブログの話が一々、腑に落ちた
>私はもうしばらくはマンガ家マンガはいいですけれど
マンガ家マンガを描きたくない発言?
休んでる今現在の正直な気持ちだろう。
明日になって、何かがきっかけとなって、また描きたくなるかもしれない。
それが島本式。
島本イムズって何
ガモウに嫉妬する大人気ない精神
上手い事言った気になった人間は、見ていてイタイタしいんだが?
バクマンは漫画内漫画まできちんと設定してるっぽいところに好感が持てた
ときどき原作が暴走してる気がしなくもない。っていうかあの絵で熱血ってのがスベってるように感じちゃうのは俺だけかな
二人で一人ってことはぱみぱ&オタケビか。
島本和彦の
ブログの
文体って
わたし彼女
みたいな。
それは
俺も
思った
携帯から
更新してるんだと
思う
つまり今求められてるのはゆでのマンガ家漫画ってことだよ なんだってー(真顔で)
>直前に大ヒット飛ばしたペア(実際の作者が)だから
>上から目線で展開できるマンガ家マンガ
>誰も文句が言えない(笑)。
なんだかんだいってヒット作がないオレは説得力に欠けるとか
思いはじめちゃったんだろうか。
>855
8〜最終巻しか入手できなかったんだけど、我慢できなくて読んじゃった。かつてない集中力で。
最終話…何て言ったらいいんだろう。多分もうここで色んな事書かれ尽くしてるんでしょ?
感想よろしく言われたから正直に書くと、凄い落ちた。854での浮かれっぷりにイラッとくる。
面白くてのめり込みすぎて「ラストこうなって欲しい」っていう期待値が高すぎたのかも。
ガッカリとか駄作とは思わないんだけど、何か意図があってあのラストなのかなーとか
てか泣いていいですか
>862
ストーリーとかでなく炎尾のキャラについて、でいいのかな?なんか、新からは所々軟派で
「アレ?」て思うとこが多かった。もっと屁理屈?でどうにかするとこが見たかった。
でも自分は「炎尾燃萌え」してるような、作者にとっては唾棄すべき
人間(だろう)から参考にならないかも。ごめんなさい。
漫画読んでこんなに疲れたの久しぶりだ…
とりあえず2〜7巻探しに行く。逆境ナインと炎の転校生も買う。
感想乙ですよー
作家買いするほどひとつの作家に思いいれてる時っていいよね。スゲー伝わったわ。
ラストに関してはここでは思ったほど語られていない気がする。
ヒマならラジオがニコニコにあるから聞いてみ。
相変わらず漫画を漫画家視点で斜めから読んでるな
こういうのも一種の職業病と言えるのか
とりあえず小畑絵はプロから見ても光ってるのがわかった
>>893 最終巻はほんと・なんともいえない読後感になるよね…
気持ち凄くわかる
897 :
マンヴァさん:2008/10/08(水) 16:05:26 ID:suDOUYju0
>>895 意識して漫画家視点で読まないという人はいるかもしれんが、普通、漫画家は漫画家視点で漫画読むだろ。
漫画家なんだから。
関智一のアニメ店長CM、ワロタ。
「でぇええんせぇぇぇつぅぅぅぅのぉぉぉぉぉぉ! 少女Aぇぇぇぇええええ!!」
まるぴーとピアスを同棲までさせたのにセックスさせないとか
アシスタント全員が所詮モブキャラだったのがダメだったな
新人編集が原作者に
とか
ファミレスのボツネタの見せ合いから大ヒットとか
個別にいえば藤田以外にもそこそこいいネタはあったんだが
900 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2008/10/08(水) 21:32:41 ID:CBBB66qA0
ブログ読んでて思ったが、まんが道は基本A先生のみじゃないか?
確か実質的な合作はおばキューで終わったはず
原ひでのりも描いてるよ先生
フィクション色っつかトンデモ色強くて
漫画家じゃなくてアシスタントだけど
コミックマスターJもあるよ先生
まだあるだろうなぁ マンガ家漫画って結構好きなジャンルなんだけど
まんが道は「愛しり」になってまだ続いてるよ
最初に「なんでG戦場?」って思ったが、そのマンガ家マンガの登場人物が二人なのね。
>>900主人公の話だろ
それ言ったら日本橋もそうじゃん
あとアシだけど漫画家アシスタント物語とかw
どれも「漫画家漫画」というより「漫画家になっていく漫画」だから
燃えよペンよりアオイホノオと比べるべきだな
どっちにしろ主人公は一人だが
マガジン連載中の小林まことのマンガも。
微妙にアオイホノオと時期が重なっている。
ラジオで新ほえペンの最終話全部書き直しさせられたって言ってたけど
最初の予定ではみんなの期待してたように、ホノオがすごい新連載描くって内容だったのだろうか?
キックミーのしわざなのか…?
単純につまんなかったのか
パクリ横行の漫画の未来について暗い論調だったのか
しかし漫画ねた中心で20巻以上よく描いたよな
そこは評価してもいいけど
ワンバターンかつ
苦手な分野はとことん踏み込み不足なままだった
>>905 小林まこと『青春少年マガジン1978〜1983』も面白いね
『アオイホノオ』が当時の小学館の雑誌や作品を教えてくれるのに対して
『青春少年マガジン1978〜1983』が講談社作品を教えてくれる
80年生まれのオレは知らない作品が多数出てくるので両方ともワクワクしながら読んでる
(所ジョージが連載持っていたのを『アオイホノオ』で初めて知った)
残念なのは小林作品に登場する大和田夏希と小野新二の名前を知らなかったので
検索したら2人とも亡くなっていた事
>910
ギャグ漫画としても漫画家マンガとしても中途半端なんだよな。
そんなだから売れないんだ
当たり前だとか言って思考停止してる方もおられるようですが
>910
ギャグ漫画としても漫画家マンガとしても中途半端なんだよな。
そんなだから売れないんだ
当たり前だとか言って思考停止してる方もおられるようですが
大事でもない事ですが、二度いいました。
>894
うん、作家買いする程入れ込むの久しぶり。キャリア長い作家は集め甲斐あって嬉しいね!
ちょっとどうかしてるよって位買い読みまくってます。ラジオとかはこれからじわじわ楽しもうかと。
>896
いまだに読後感ひきずってる…。辛くて最終巻は読み返せないです。(我ながらキモいけど)
>>916 >辛くて最終巻は読み返せないです。(我ながらキモいけど)
大丈夫だ!俺もだ!しばらく読み返したくない
最終巻読んだときは、覚めたというか萎えたというか
島本信者だったはずの自分がしばらく距離とろうかと思ったほどショックだった・受け入れられないというか…
「それが大自然のサイクル!!」とか言ってた炎尾と同一人物とは思えない
なんで
パクリを堂々としたから?
まあそれだけがすべてじゃないんだけど、新の炎尾は前吼えろの炎尾と同一人物にみえないことがままあって
最終話でもそうだった・という話
数年後に読み返すべきだと思うよ?
今、ええ〜。という事でも経験積めば、あー、なるほどな。という話というのもあるからね。
それは、保証してあげるよ。
「これリアルタイムで読んでたら感じ方違ったのかな?」とか考えたけど、
ずっと追いかけてた人でも(だからこそ?)やっぱり受け入れられないんだ…
トイレもご飯も忘れて貪り読んで辿りついたラストがあれで、放心状態になった。
でも「ちくしょーー面白れーんだよバカ野郎ーーー!!」だね。
>920
そうなのかな。ちょっと泣きそうなんですけど。とりあえず今は無理だー。
「なるほどな」て思える時まで最終巻は封印します。
922 :
マンヴァさん:2008/10/10(金) 02:30:48 ID:4Xs8/Mpt0
どんな無茶な理屈であっても、自分なりの葛藤の末に答えを出す、というスタンスが炎尾の筋の通ったところだけど、
最終話の炎尾は、どーにもこう、「ただ編集者に丸め込まれただけ」 に見えるからねぇ。
それまでなら、中盤で丸め込まれても、最後にそれを打ち破って、「炎尾なりの回答」 を出していたんだけどね。
数年後読み返せって前にも言ってる人がいたけど
読み返したところで名作になってるとはとても思えないよw
梅酒とかじゃないんだからw
数年後読み返すと名作になると言ってたのかい?
経験相当積んでるけどあーなるほどとはちっとも思えませんよ?
そういう924はどれだけ経験w積んでることやら
ところで、何の経験よ?
日本語が読めないのか
数年後に読めば最終回がマトモに見えたりするんですよね?
今、読んで理解出来ない馬鹿が、将来理解できるとは考えにくいがな。
いちいち、棘のある書き方をする必要あんのかね、みんな…
なぜ丸め込まれたのか
実際に売れちゃったから
なんだよ読者!しっかりしろよ!
第三部完!
が、俺の理解
>>929 そんだけ期待してたってことでしょ。
つか、今回のは島本は悪くないからな。
大事件て言われるくらいのタイミングでストップかけられて、
まともなネームができるわけ無い。
1回落として、次号に持ち越しても良かったかもしれん。
>>930 売れてる売れてないにかかわらず、出せないものは出せない。
数年後に読み返してもたぶん感じ方は変わらないわ
だって今、ひさしぶりに新吼えろの序盤読んでも炎尾に違和感感じるもの
>>928 「あのラスト理解できる俺スゴスw」とでも?感想はひとそれぞれだろ
最終回のネームが編集部からOKが出て、原稿を書いたら、内容が
出版社内で問題になって、「やっぱりこのネタはやめてくれ」ということで
ボツに。
締め切り寸前のギリギリの中で、最終回のネタを1から考え直すことに
なって、怒りと切羽詰まった感でネームを書いたら、ああいう話になった。
コミックス最終巻では、あとがきで裏事情をぶちまけるのはかんべんして
くれと編集部から頼まれて、せめて知り合いを動員して、最終回への
違和感表明をすることになった。
漏れ聞こえてくる話を総合すると、こういうことらしい。
しまった930と934の「売れる」の意味がズレた
>>933 ラジオでボツになった原稿もいつか必ず世に出すとか言ってたからそれに期待するしかないな
まあ編集が止めたということは編集部か出版批判か
具体的な著名作家批判か
廃刊ネタらしい
解らん人は、解る気が無いだけなんだけどね。
イキガミの星新一の娘対応をしていた編集部を消滅させるためにヤンサンを潰
したとかそういう話?
そもそも解らないといけないもんなのか?
「解らない・解ろうとしない方が悪い」みたいに言われても。
解りたいと思っているなら、誰だって、その内、その人なりに解るだろ?
解らないままなのは、最初から、解らないでいいと思っているからだよ。
それなら、それでいいんじゃない?
たかが、漫画なんだし。
>>930 パクリやその思惑を知らない読者に対し
責任を取る事を決めただけで、丸め込まれてはいないと思う。
というか、炎尾に対する違和感が先行して諸々が受け入れ難いのが俺にとっての「新吼えろ」。
なんか最終回が解るとか解らないとか以前の問題な気がしてきた。
新吼えろで楽しめた話は、炎尾が炎尾だった話のように思えるし。
この違和感はたぶん時間がたってもなくなることはないと思うわけで
ん?じゃあ結局わからないでいいと思ってるのか。
ネームによってバラつきあるからなあ
漫画とまったく関係ないようなネタも多かったし
映画の宣伝とか
おもしろかったのが 藤田の風呂敷の話とか
そもそも 燃えよポンの主人公と
吼えろペンの主人公からしてまったくの別人だ
>942
いい加減空気嫁
違和感そのものを理解するかどうかだけどね。
故に時間がいるのよ。
変わったモノを「何故、変わった!」と怒っている状態だと思うからね。
それは、自分自身も変わるもんだというのを経験するのが、多分、早いと思う。
物わかりが良い意味で悪い人というのは、自分で考えていく方が回り道に見えて早いと思う。
勿論、それをする、しないは当人次第だけどね。
>931,933 それが本当なら(ごめん半信半疑で)先生は辛かったろうな…
ブログとかでも全く触れてなくて動揺したんだ。これで本当に全部終わり?!と。
事情とかあるなら知りたいけど、単なる末端のいち読者の自分は今手元にある最終回を
出来る限り前向きに考えてみることにした。動向を追いつつ。
グチャグチャ言ってすまんかった。おとなしくアマゾンで未読本をポチる作業に戻ります。
>936
光が見えた