■CD-R,RWのくだらねえ質問はここでしろ■part12
CD-R、RW関連のスレ立てるまでもない質問はここで
※できるだけ過去ログや検索エンジンで調べてから質問しましょう
※あまりにもくだらない質問の場合、罵倒レスが付きます(w
過去ログ等の関連リンクと、よくあるFAQは
>>2-20くらい(質問する前に一度は見てみましょう)
7 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/20 23:52 ID:YbC3SUhK
●ドライブって何買えばいい?
Plextor(通称プレク)かTEAC(通称テアク)製のドライブをよこせ!と店員に言えば失敗しない。
Plextor PX-4010TAやTEAC CDW-540Eは優秀なドライブ。
CD-Rドライブが始めての人はこの辺のドライブから始めたほうが良い。
多少慣れてきたらYAMAHA、RICOH
コピープロテクトに手を出したくなったらLite-On、SONY
●ドライブの接続方法はどんなのがいい?
内蔵用ならATAPIでよい。安く、種類も多い。ドライブ以外の機器やドライバーも不要。
外付けならUSB2.0、IEEE1394、SCSIなどがある。どれもドライブ自体が高く、
取り付けるのに別途、入出力ボードが必要になることが多い。
なおUSB1.1は遅いのでやめた方がよい。
●市販ゲームCDなどでコピーガードかかったものもあるの?焼けるの?
一部あるが、大概が工夫すれば焼ける。
スレ検索でCloneCDやエロゲプロテクト、SD2/SD2.5で検索開始。
●音楽CDのコピーガードについて教えろ!
ここを読むべし。
コピー防止音楽CD 其の二
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1016104214/l50
8 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/20 23:53 ID:StLjy8BT
●ドライブって何買えばいい?
Plextor(通称プレク)かTEAC(通称テアク)製のドライブをよこせ!と店員に言えば失敗しない。
Plextor PX-4010TAやTEAC CDW-540Eは優秀なドライブ。
CD-Rドライブが始めての人はこの辺のドライブから始めたほうが良い。
多少慣れてきたらYAMAHA、RICOH
コピープロテクトに手を出したくなったらLite-On、SONY
●ドライブの接続方法はどんなのがいい?
内蔵用ならATAPIでよい。安く、種類も多い。ドライブ以外の機器やドライバーも不要。
外付けならUSB2.0、IEEE1394、SCSIなどがある。どれもドライブ自体が高く、
取り付けるのに別途、入出力ボードが必要になることが多い。
なおUSB1.1は遅いのでやめた方がよい。
●市販ゲームCDなどでコピーガードかかったものもあるの?焼けるの?
一部あるが、大概が工夫すれば焼ける。
スレ検索でCloneCDやエロゲプロテクト、SD2/SD2.5で検索開始。
●音楽CDにコピーガードがかかるって本当?
本当。現在エイベックスより既に出回っている。
これからも増えていく可能性がある。
これらのCDが焼けるかは現在議論中なので、専門スレに行かれる方がいい
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1016104214/l50 ちなみにCDS商品にはこのロゴが付くようになっている。
http://www.musicman-net.com/cgi-bin/public/n-view.cgi?hid=07-05-0034
9 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/20 23:56 ID:StLjy8BT
お疲れー。
これがないと書き込みにくいので付けておく
それでは、■■■■■■■■ 開始 ■■■■■■■■
11 :
7:02/04/21 00:27 ID:9KP0Iz7j
スマヌ。連続書き込み規制に引っかかっているのかと思い、
親切でやったつもりだったのだが、思いっきり裏目った。
13 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/21 00:54 ID:AK3PTT7N
現在8倍速ドライブを使っているのですが、
最近のメディアは24〜32倍速対応の高速メディアばかりです。
一昔前の8〜12倍メディアを使う時は4倍で焼いているのですが
高速メディアを使う時は、やっぱり8倍で焼いたほうが良いんでしょうか?
>>13 俺も今のメディアは8倍以下では怖くて焼けない。
15 :
hiro:02/04/21 01:33 ID:m6VhZfm8
HD内では「MPEG」になっていて、「NERO」でやいたのですが、
CDRでは再生できないファイルになっていました。
そうなる場合と、再生できる場合とあるのですがなぜでしょうか??
16 :
:02/04/21 02:06 ID:XNm+iYdd
>>15 なぜかはしらんな 拡張子付けてないとか言うなよ?
17 :
j-phone...?:02/04/21 03:51 ID:/DL1x3YO
アイコンの右下に「騙」って字が書いてあるCloneCDの
クラックパッチの名前ご存知の方はいらっしゃいますか?
国内サイトで見つかるはずなんですが、
目ぼしいキーワード使ってGoogleで検索しても出てこない。。。
>>17 違法な質問は他所でやってください。
つーか[k]パッチぐらい自力で探せない厨は
さっさと逝ってください。
しまった・・・上げてしまった・・・
宇津田氏脳
20 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/21 05:56 ID:jMV1BGKq
DirectCDでCD−Rを焼きました。
PCリカバリーのためのバックアップです。
ところがフォルダをひとつまるごとうっかり消してしまいました。
これって復元できるんでしょうか。
検索は1時間ほどかけてやってみたんですが、全くヒットしません。
ここの過去ログ見ても、「検索したらヒットするよ」としか書かれて
いないので、どうしようもありません。
どなたかご指導いただけませんでしょうか。
URLだけ書いて、「このサイト見りゃわかるぞ」っていう形でも結構です。
非常に大切なファイルだったので、よろしくお願いいたします。
>20
削除復元のためのソフトでは"復元(フリーソフト)"や
"FinalData(シェアウェア)"などがあるが
UDFに対応していたかはワカラン
両方ともVectorにあるので試してみては?
22 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/21 10:46 ID:4mizjuXX
23 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/21 10:56 ID:V6ya84p5
CDexでmp3形式に変換したら、拡張子がwavになってた。
そのままでも、再生できたし、拡張子をmp3に変えても、
再生できたのは、なぜ?
24 :
学生さん@935:02/04/21 11:15 ID:8XZX48xm
前スレの935です
お母さんが買い物に逝ったついでにTDK製の録音用CD−Rを頼みました
TDKのCD−Rの評判はいかがなものですか?
TDKは音楽用CD-Rもデータ用CD-Rも同じものです
保存用のコピーDISCは-Rと-RWのどっちがいいか迷ってるんだけど。
どっかのスレで-Rは数年で駄目になるって書いてあった。
27 :
学生さん@935:02/04/21 11:22 ID:8XZX48xm
>>25 そ、それってデータ用のCD-Rも音楽用と同じ物を
使ってるの?それとも音楽用のCD-Rにもデータ用も使ってるの?
もし後者だったら欝死
>>23 メディアプレーヤーは再生するときに
ヘッダを見て再生方法を決めるのでたまたま問題になってないだけ。
>>26 R
>>27 品質が同じって意味だろ。
音楽用は私的録音保証金が含まれ、それを示す信号が入っている。
29 :
20:02/04/21 13:36 ID:CPvYQsws
>>21-22 ありがとうございます。
FinalDataって、CD−Rの復元もできるんですか?
とりあえず試してみます。
あと、前スレももう一度見てみます。
これの一つ前のスレ(Part11)しか残ってませんが。
30 :
:02/04/21 13:51 ID:rYhl+RMl
Win2kにWinCDR7.0をインストールしたんですけど、
レコーダ選択で仮想レコーダしか表示されないんです。
エクスプローラではCDRWドライブは正常に認識されます。
どなたか教えてください。
>>29 >>20にも書いてあるが前スレ(Part11)だ。
俺も覚えてるから後半にあるだろう。
>>30 ドライブ名は
32 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/21 14:07 ID:5WCCol0d
PLEXTOR PX-W2410TA買おうと思ったんだけど
ライティングソフトって買うべき?付属ので充分ですか?
>32
明確な特定の用途を望まない限り、要は普通に使う分にはバンドルソフトで十分。
>>32 CD-Rが初めてなら、付属ので充分すぎるくらい。
それを使いこなして、不満を覚えるようになったら
他のを検討すればいい。
35 :
30:02/04/21 14:21 ID:rYhl+RMl
>>31 ACER RW-1208Aです。
以前はNero5.0を使っていて正常に認識されていたんですが、
HDがやられたので新しいHDにWin2kを再インストールしたんです。
でも何かやり忘れている事って思い当たりません。
36 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/21 14:22 ID:5WCCol0d
38 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/21 14:35 ID:mfr35FE6
CD-R.RWドライブのこと基礎から知りたいんですけど、どっかいいHPありませんか?
メーカーによってCCCDが読める、読めないの違いなどが知りたいのです。
39 :
30:02/04/21 14:44 ID:rYhl+RMl
>>37 ・゚・(ノД`)・゚・。ウワァアアアン!
激鬱・・・ WinCDRのインターフェースに惚れてたのに。
Neroに逝ってきます。
40 :
_:02/04/21 14:51 ID:MThK8gfb
CDを出し入れするときに足が当たってしまい、
ドライブのトレイの端にヒビが入ってしまいました(ノД`)
このまま焼いたりしても大丈夫でしょうか?
関係ないと思いますが、プレクの2410TAです
42 :
30:02/04/21 15:08 ID:rYhl+RMl
やっぱり対応ドライブ以外は動かないもんですか?
動作検証してないだけとか思うんですけど。
>>42 検証して不具合があるので対象から外しているのと、単に検証していない場合がある。
44 :
30:02/04/21 16:15 ID:rYhl+RMl
>>43 レスどうも。
いままで使ってたNero5.0入れたら認識されました。
でもInCDはWin2k対応してないからパケットライティングできないんですよ〜(涙
45 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/21 18:26 ID:7OFo6m/L
B's使ってISOファイルのイメージCD焼こうとしたんだけど、
ファイルが認識できません、適切なトラックのモードを指定してくださいって出ました。
これってファイルが壊れてるって事でしょうか。
他に焼き方わかる人教えてください。
>>45 そのISOファイルはどうやって作ったの?
48 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/21 18:41 ID:7OFo6m/L
>>46 FCDファイルをFCD2ISOで変換しました。
49 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/21 18:49 ID:xiWJIcd4
46
sine
>>48 そのFCDファイルはどうやって作ったの?
51 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/21 19:30 ID:3q4DrgTd
TEACのW58Eって(・∀・)イイ!! ですか?
>>51 カタログスペックは低いが、基本性能は高い。
千円単位でドライブ代を切り詰めたいときは良いドライブだと思う。
いまさらって感じなんですが、Diablo2の拡張パックLoDって
何のプロテクトなんですか?clonyでスキャンしてもノンプロテクトってでるけど、
焼いたやつは起動時のチェックでひっかかってしまいます。
吸い出したイメージをデーモンでマウントすればできるんですが、めっちゃ気になります。
聞くところによると、デーモンでは少しくらい吸出しに失敗してても動いてしまうらしいので
正しく吸い出せてるかどうかもわかんないです。
新規ドライブ購入を考えているので、LoDも焼けるようなイイやつないでしょうか?
54 :
クラック:02/04/21 20:01 ID:+lyzxWm6
FMVのノートパソコンについてるリカバリcdのソフトをクラックして他のパソコンにインストールする方法はありますか。
55 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/21 20:10 ID:2DE1PxzC
私のパソコンはハードディスクの容量が小さいので、とりあえずMP3にしてハードに貯めておいて、焼く時にだけ普通のコンポなどで聴けるファイルにすることって出来るんですか?
もしかして6に書いてあることなのかもしれませんが、はっきりとこの事だって自信がないもので・・・。
こんな初歩的な質問をしてすいませんが、もしよければ出来る出来ないだけでいいのでおねがいします。
>>53 CloneCD質問専用スレがあるのでそっちで質問せよ
>>54 無理です。クラックとはどの程度か不明だが、普通は弾かれる。
頑張ってもドライバは違うものが入るから不安定になると思われ
>>55 MP3のままドラッグアンドドロップで焼けると思うが?
HDDくらいかいな。中古なら5000円で8GBとか。
テンプレ
>>7の
>CD-Rドライブが始めての人はこの辺のドライブから始めたほうが良い。
って漢字違うじゃん。「初めての人」でしょ。
59 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/21 20:26 ID:werpMRqX
CD-Rにデータをドラッグアンドドロップで書き込もうとすると
「ブランクメディアに交換して下さい」とでるんですけどどうすればいいのですか?
>>59 ドライブにブランクメディアを入れなさい。
61 :
59:02/04/21 20:47 ID:werpMRqX
初心者でごめんなさい。
ブランクメディアって何ですか?
62 :
(○´ー`○):02/04/21 20:55 ID:igIH7WTf
>ブランクメディアって何ですか?
未使用のメディアのことだベさ。
63 :
(○´ー`○):02/04/21 20:58 ID:igIH7WTf
>>54 できても違法なので、おおっぴらに訊いてはいけません。
ひとりでこっそり研究すること。
64 :
59:02/04/21 21:03 ID:werpMRqX
って事は中に何も入って無いDISKって事ですよね?
確かに何も入って無いのですが…。
どうすればいいか教えていただけないでしょか?
>>
貴方の情報(マシンスペック・ドライブ云々)が無いから
アドバイスできん。
800Mのcdrない?
67 :
59:02/04/21 21:18 ID:werpMRqX
マシンはFMVの17インチデスクトップのXPです。
おそらくドライブは初めからついていると思うんですけど、もしついて
なかったらきてぃな質問してごめんなさい。
68 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/21 21:25 ID:27GfsE4u
黒ベゼルのCD-R欲しいんだけど、手に入りやすくて書き込み速度が速いのはどれですか?
プレクの40倍速書き込みはかんべん。実売3万超えていた・・・
69 :
..:02/04/21 21:28 ID:igIH7WTf
>>67 マニュアルを一通り読んでから質問してね。
今のあなたには、誰も答えることはできないと思う。
70 :
59:02/04/21 21:30 ID:werpMRqX
>69
わかりました。
お手数かけて申し訳ありませんでした。
>>66 あるけど焼くのが難しいからあなたには無理
>>68 YAMAHAの3200E。32倍速。
というかドライブなんて簡単に分解できるからスプレーで塗るのもいいかもよ。
72 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/21 21:56 ID:27GfsE4u
>>71 サンクスです。色塗りに挑戦しようかな?
ところで、「ベゼルに色を塗る」というスレがあったのですがどこかご存じないでしょうか?
自作・ハードウェア・CD-Rの各板でスレを検索していますが、正確な名前を覚えてないので
ctrl+Fの検索で思いつくままに探していますがヒットしないのです
74 :
616:02/04/21 22:06 ID:Nq5Pd7el
半年に一度ぐらいに焼き直しをしているのですが、普通に保管して
第何世代まで完全なコピーができますか?
使用メディアはTDK8倍、ライティングソフトはディスクジャグラーです。
>>73 スマソ「32」00って書くからどうしても32倍って書いちゃうんだ。
>>72 トレイ半開きの状態で分解するのがコツ。
最近のドライブは基盤面積も狭いしコードも少ないし失敗することは無いと思う。
ちょっと時間がかかると思うけどね。
>>74 世代は関係ない。
きちんと吸い出せている限り世代間の差はないのだから。
ただし、吸出しドライブが糞でエラーに気付かないで更新したら
ずっとそのまま。メディアも一応不良品が混じっている可能性もあるしな。
CD-R初心者で、適当にRWのメディア買ったら
ウチのドライブのソフトじゃ対応してませんでした。
ウチのはwin-CD-Rです。メディアはDirectCD用でした。
焼く方法とかありますか?
78 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/21 22:29 ID:7KPVk5PO
>>77 まずCD-RWメディアをWINCDRで消去しな。
79 :
77:02/04/21 23:02 ID:w5OGc2x4
>78
消去したら新規ディスクって読みだけどこれでRWとして
使えるんですか?
80 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/21 23:32 ID:7KPVk5PO
>>79 使える。
これからはフォーマットされていないCD−RWメディアを買うんだな。
81 :
74:02/04/21 23:33 ID:Nq5Pd7el
>>76 お答えありがとうございます。
頑張って焼きまくります。
ドライブが逝かないことを祈りながら…
82 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/22 01:28 ID:xFp6ltmo
CD-Rに音楽を焼きこむときってデジタルってのですか?
何枚目にでも?
MDだと2枚目からはアナログになりますよね。
83 :
:02/04/22 01:36 ID:v8yiBLKr
>>82 デジタル 100枚でも1000枚でもデジタル
1年ほど前にP社製のバルクドライブ買ったのですが、
CDを焼くときに、新品のCD-Rメディアを入れているのに
「このCD-Rは書き込み可能なディスクではありません ブランクを入れてテクダサイ」
とイジェクトされてしまいます 複数のメディアでためしましたがダメでした
ドライブをクリーニングしてもダメでした これは一体何故でしょうか…
85 :
:02/04/22 02:00 ID:v8yiBLKr
>>84 なぜメーカー名や型番を隠すのかわからんな
ライティングソフトが何かもわからんし、、
答えてくれなくてもいいよ って言ってるようなもんだぞ
86 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/22 02:03 ID:QR4AtWhx
>>84 どういう操作したのかも書いていない。
回答者は超能力者じゃないぞ?
87 :
_:02/04/22 02:06 ID:y2dx0txn
CD−Rって
やいお前ら!
WindowsXP バックアップ(コピーではない)したんだけど、
ブートセクタを確認(表示)する方法はありますか?
ご教授ください
89 :
悪@AJA6H/Ws ◆MPnX7dHA :02/04/22 02:16 ID:JFJ2o7io
CD−Rにマジックでタイトル書いても大丈夫ですか?
浸透しちゃうと怖いんですけど・・・
90 :
ななし:02/04/22 02:23 ID:0PTyNfpk
同じmpegファイルなのに認識してくれるのとそうでないのがある。
富士通のノートPCです。ソフトはB's Recorderです。
これってソフトが原因?
91 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/22 05:05 ID:sXvHFe1S
B'sで焼いた一部のファイルが
バイナリ一致しません。
これってハードウェアが原因ですか?
92 :
..:02/04/22 07:14 ID:WiJbv5wZ
>>89 浸透した話はきいたことない。
シールなんか貼るよりずっといいとおもわれ。
>>91 1.メディアを変える
2.ソフトを変える
3.ドライブを変える
4.OS再インスト
これだけやって再発するようなら、
メモリかケーブルの不良を疑う。
>>90 「認識する」って具体的にどういうこと?
やった手順と結果を書いてみて。あと使ってるOSと一応ドライブ名も。
95 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/22 14:01 ID:jsAoLk/N
ジャンク品でかったCD-Rを使う為のフリーソフトってどこで手に入りますか?
96 :
90:02/04/22 14:09 ID:AEJGPKvq
>>94 TORiSAN CD-RW CDW-U4424が「装置」で
OSはMeです。
B'sという(上記)のソフトを起動すると、ウィザードが起動して
「焼きたいファイルをここにドロップしてください。
対象外のファイルは自動的にカットされます。」
と出るので目的のファイルをドロップしても受け付けてくれません。
他のMPEGファイルはできるのですが。
例を挙げると「モナーのバイオハザード」というファイルです。
他のファイルは読み込んで(認識して)くれるのになぜかダメです。
プロパティでチェックしても「MPEGファイル」ということしか
わかりません。何が原因なんでしょうか。
>>96 monahaz.mpgとかにリネームしてみたらどうなる
99 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/22 14:50 ID:jsAoLk/N
>>97 当方恥を忍んで申しますと普段は肉体労働者なので
英語がさっぱりわかりません。(汗
CW-7503-B用(松下電器製??)のを探してるのですが。。。
すれ違いかも知れませんがB'sとWinCDR7はどちらがいいでしょうか?
現在はDrag'n Drop CDRをつかってます
102 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/22 15:52 ID:U+aEI/mA
あの、ハイブリッドCD-ROMって普通にバックアップできますか?
当方、ソフト easy cd creator 5 platinum
ドライブ sony crx-140e です。
>>101 単品箱入りを買うなら、WinCDRの方がいいかも。
理由は、B'sはドライブにバンドルされてくる事が多いので、
あなたが次のドライブを買った時についてくる可能性が高いから。
104 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/22 15:55 ID:pFfl5tld
>>103 なるほど・・・。使い勝手とかはどうでしょうか?
ローカルディスクに入っているファイルを
CDRに書き出ししたいときはどうしたらいいですか?
106 :
105:02/04/22 16:13 ID:r96CyG61
うちのパソコンはCDR-RWではないんで、
ソフトが必要ですか?
フリーソフトとかあったら教えてください。
NR7900AとB'sで24倍速の書き込みをすると650Mのメディアで約3分で
書きこめるみたいですが、実際は5分以上(読み込み含まず書き込みのみ)
かかり、16倍速でも時間は大して変わらないのです。
何か設定とかあるのでしょうか?
>>104 B'sはファイルを大量に焼くときイメージ作成に時間がかかる&重い
WINCDR7はしらん。
データ焼き中心で特に不自由は感じていないからB'sから乗り換えようとまでは思わない。
>>105 意味不明。CD-R/RWドライブを持っていないということか?
ならドライブを買え。ソフトはドライブに付いてくる。
>>107 リードイン・アウトとかあるから実質24倍と16倍で大きく差はないからそんなものだろう。
>>106 ドライブも必要なのでソフト付きのR/RWドライブを買いなさい
110 :
105:02/04/22 16:35 ID:r96CyG61
>>108-109ありがとうございました。
R/RWドライブ購入しないとだめってことですよね。
MDからCD−Rへ焼くにはどうしたらよろしいのですか?
>>111 MDの出力をPCのサウンドカードの入力に接続。
↓
録音、WAVファイル化(44.1kHz 16bit)
↓
WAVファイルをCD−Rに焼きこむ
音質は良くてMDと同じか大抵はそれ以下になるからな。
サウンドカードが良ければ同じくらいにはなる。
>>104 ライティングソフトを単体で買うつもりなら、悪いことは言わないから
6〜7千円程度でソフト付きドライブを買いなさい。
その方が絶対お得。
B'sがついている物ならいくらでもあるし、WinCDR付きも探せばあるかもしれん。
Photoshopで作成したオリジナルデータがHDDを圧迫してきたのでデータを
マスター用CD−Rに保存しようと考えていて、今日店頭をのぞいてきたら
三井(650MB300円)・太陽誘電(650MB420円)・マクセル(700MB380円)の3社
から出ていました。どのメーカのものが長期保存性に優れているでしょうか?
また650MBと700MBではどちらのほうがデータの保存に適しているでしょうか?
変な質問でスマソ。
116 :
94:02/04/22 17:44 ID:jq5YySIr
>>96(90)
説明書を見てみたけど、「対象外のファイル」が具体的に書いてない。
判断基準はわからんが多分ファイル名で判別してると思う。だから、
>>98の言うようにリネームしてみて。
リネームするときは、フォルダオプションで拡張子を表示する設定
にしておいて。
>>115 三井とマクセルのマスター用なんてあったっけ?
CD−Rの「マスター」とは音楽CDのマスタリング用のことだ。
保存に向いていると言う意味ではない。
長期保存を考えているなら、三菱SuperAZO(SuperAZO HGは不可)
リコー、Ritek(商品名:Spark)あたりが無難だ。
650MBと700MBなら650MBを推しておく。今では微妙な差かもしれないが
理屈から考えて650MBの方が持つ。
追加。
もし三井のマスターとやらが三井Proであるならそれが一番だ。
念のために言っておくが台湾三井は不可だぞ
119 :
115:02/04/22 18:30 ID:OHGPHUsf
>>117-118氏
回答ありがとうございます。三井は裏に「MADE IN JAPAN」と明記してありました。
マクセルは「PRO-X」という名前だったと思います。
追加の質問ですが、長期保存する場合でも何年かしたら別のCD−Rに保存し直した
ほうがいいのでしょうか?
120 :
富士通死ね。氏ねじゃなくて、死ね。:02/04/22 18:40 ID:KIOP2xJH
写真屋のCD-R焼きサービスで写真をCD-Rに焼いてもらったのですが
自宅パソコンでそのCD-Rを認識しません。
(デバイスの準備が出来ていません、とのエラーメッセージ)
パソコンは富士通のFMV、CD-ROMドライブは松下です。
CD-RメディアはSW technologyと書いてあります。
富士通に問い合わせたら、「相性の問題。でもどのメーカーのCD-Rを
使えば良いかは言えない」という回答。
どこのメーカーのCD-Rを使ったら良いでしょうか?
また、他に原因は考えられるでしょうか?
>>119 三井日本製なら買ったほうがお得
CD-Rは数年しか持たないから、2年ぐらいに一度焼きなおしたほうがいい。
プレスCDも20年しか持たないしね。
122 :
115:02/04/22 19:08 ID:OHGPHUsf
>>121氏
回答ありがとうございます。明日にでも三井のCD−Rを買ってきます。
2年に1度か…コストかかるけどお金に換えられない大切なデータだから
そうします。
MEで焼いたCDがXPで読めません。
どうしたらいいでしょうか?
>>115 本当は保存性で無敵なのはKodak金。でも今は売ってないからなんとも。
大事なデータならMOがいいと思うのは私だけか。
>>120 SWは格安で売られているメディア。あんまり良いメディアではないと思う。
読みCD-ROMを変えてみると良いと思われ
普段あまりCD焼かないんですけど焼きソフトがバージョンアップしたんですよ
お金払ってまでバージョンアップした方がいいですかね?
最新の方が色々改善されてそうだし。。。
>>126 ソフト名わからんとレスしようが無い
時期的にはB'sかなと予想するんだが、B'sのアップデートは糞だからしなくてもよい。
特に有料なんてする価値無し。
128 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/22 22:01 ID:6wWvnz5E
DVDの中身をsmartripperで取り出して、
vobutilsでチャプターごとに分けて、
FileMergerでくっつけたんですが、
日本語字幕なしで普通に英語が理解できなくて、
カナーリ困ってます。
どうすれば、日本語字幕をつけるか
日本語吹き替えにすることができますか?
ご教授お願いします。
129 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/22 22:03 ID:ZYqBdVaK
多分板違いなんですけどさぁ・・・
MDにCDアルバム録音したんですけどねぇ・・・・
ある場所で「ウィーン」みたいな音鳴るんですよねぇ。。
何回聴いても何回取り直しても鳴るんですよよねぇ。。
何なんですか?これは・・・教えてください・・・・
130 :
困ったチャン:02/04/22 22:05 ID:uw0t6lZm
WinCDRを使ってたんだけど、今日久しぶりに焼こうとしたら
「SCSIドライバが組み込まれていないため、
実際にドライブに書き込むことはできません」
ってでて、仮想ドライブしか選択できなくなりました。
今まではUSBでやってたんだけど・・・。
接続もちゃんとできてるし・・・。
ドライブはBUFFALOの外付け(USB)です。
誰か解決法教えてちょんまげ。
>>127 そうです焼きソフトはB'sです。
糞ですか、ならやめときますレスありがとうございました。
132 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/22 22:12 ID:Bu3vMn14
いまだにメディアプレーヤーのヤツを
CD−Rに保存できません
>>131 B'sのバージョンアップは今回発売のGOLD5から有料で
その前までは無料。
GOLD5は多分新しくドライブに付いてくるから、あえて買う必要なし。
134 :
115:02/04/22 22:41 ID:OHGPHUsf
>>125氏
MOは使っていますがそんなに保存性いいものなのでしょうか。
CD−Rのほうが保存に適していそうなのは私の勘違いですか?
KodakGOLDなんで発売やめたのだろう? と書くと叩かれそうなので
過去ログ漁ってきます。レスありがとうございました。
>>134 メディアの実質耐久性はMOが上。
(1)ケースに入っている
(2)メディアの厚みがある
記録方式の優劣はともかくメディアの物理的特性でCD-Rは勝負にならない。
>>128 DVD専用質問板があるからそこへどうぞ。
というかその程度のことは参考サイトがたくさんあると思うが?
Googleなどでヒットすると思われ
>>130 わからんけど、WinCDRを再インストールか、
ドライブについてきたUSBドライバ?あると思うけど、それを再インストール。かな?
>>134 Kodak高かったからね。最後の在庫処分を除いて一枚150円くらいが相場だったから。
今はCD-Rは初心者層をターゲットにしないと生き残れないから。
でもKodakの保存性は無敵だよ。
MOにはかなわないと思うけどね。
139 :
126:02/04/22 23:56 ID:kXmpuBXp
140 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/23 00:40 ID:eKClMgYg
IOのCDRW-i16B/1394を使っているんですが、IEEEでPCにつっこんでもリムーバブルディスクとしてしか認識してくれません。
どうやったらCDドライブとして認識してくれるのでしょうか?IOのHPにはドライバはありませんでした。ちなみにwin2kです。
141 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/23 02:47 ID:1rGBKRK0
>>140 コンピュータの管理-デバイスマネージャで当該ドライブを右クリック。
プロパティを選択し、ドライバというタブをクリック。
ドライバの更新というボタンを押す。
最適なドライバを検索、検索先を指定せずに次へを押していけば完了。
142 :
77:02/04/23 07:22 ID:SKZtYR1H
>80
上手くできました。どうもありがとう。
遅レススマソ。
143 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/23 09:13 ID:l0qFDx+4
本当にくだらないのですが、どなたか教えてください。
mp3をCDに焼く時に、
CD1枚の容量は650〜700MBですよね。普通
それで、74分とかって書いてあるじゃないですか
例えば
mp3で曲が120曲あり、その容量が300MBで350分を
CDには焼けるのでしょうか?容量は満たしてるけど、時間的な問題は
あるのでしょうか?
また、120曲あってもコンポやラジカセで聞く事は可能ですか?
本当にアホな質問すみません。
よろしくお願いします
データCDで焼けば650MBか750MBまで。
コンポやラジカセでは聞けない(mp3対応を除く)
音楽CDで焼けば74か80分まで
コンポやラジカセでだいたい聞ける
145 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/23 09:31 ID:mlvLoS4U
どうしても早急にデータを削除したいCD-Rがあるのですが、
DirectCDもないし、(自分ではドライブももってなくて友人に
焼いてもらったもの)これ自分しか見れないようにプロテクト
みたいなのかけるとか、パスワードいれないと見れないように
できますか??方法教えてください。
>>145 CD-Rの中身は削除出来ません。CD-RWならできますが。
どうしても消したいのなら物理的に捨てるなどしか方法はありません。
あとはHDDに保存して見られないようにする、など。(ZIPにPASSかけて圧縮。etc...)
147 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/23 09:37 ID:mlvLoS4U
>>146 ありがとう。
物理的に捨てても、どこかで中身は見られる可能性あるから
怖いんですけど・・・・
捨てるときに見れなくする方法ありますか?割るとか??
燃えないゴミでいいのかな・・・。
あとZIPにPASSかけれるんですか!
どうやってかけるのか教えて欲しいです・・・・。
何から何まで教えてチャンでごめんなさい。
148 :
147:02/04/23 10:07 ID:mlvLoS4U
過去ログ倉庫に処分法ありました・・・。
お騒がせしました。逝ってきます。
149 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/23 10:44 ID:mlvLoS4U
あの、ZIPにPASSかける方法教えて欲しいんですが・・・。
>>149 板違いだし、google検索ですぐ見つかるよ。
ハード板にいたコテハンは現在何処へ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1017760792/844 part11 で質問した844です。
結局、get it on CD 3.0で、焼いたものは、再生出来ずでした。
で、BHAで、再生出来ないやつをフルコピーしたら、再生出来ました。
CDウォークマン D-EJ855と、get it on CDの相性問題だった様です。
一発で、焼ければ、メディアも、時間も無駄にならずにすむのになぁ・・・・
一応ご報告まで・・・ レスくれた方、サンキュでした。
get it on CD使っている人いなそうなので、sage。
CD-Rへパソのデータを書き込むには何が必要ですか?
もしソフトがいるようでしたら教えてくださいvv
できればフリーで・・・。
ドライブはありますので・・・。
外部ソフトでしたら諦めます・・・はぁ・・。
>>154ほど答える気がうせる質問の仕方ができるのも逆にすごいな。
156 :
:02/04/23 15:45 ID:Rk0IBQUB
>>154 WindowsXPを使ってるなら、ソフトは必要ないです。
158 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/23 16:42 ID:IPBc81GZ
CD−ROMのバックアップについておたずねします。
Windowsパソコンで、MAC用のアプリケーションCD−ROMのバックアップを、
作成することは可能でしょうか。
もし可能でしたら、Win用のCD−Rを作る手順と同じ方法で良いのでしょうか。
それとも何か特別な設定が必要でしょうか
バックアップソフトはEASY CD CREATOR4、WinCDR5、B's GOLDなどを使用しています。
Win、MAC両方のパソコンを所有していますが、CD−Rドライブが内蔵型Win用しか無いため、
このような質問をいたしました。
原盤は保管し、通常使用するCDはバックアップ品を使おうと思っています。
ここで聞いた方がいいということで、やってきました。
よろしくお願い致します。
159 :
:02/04/23 16:43 ID:Rk0IBQUB
160 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/23 16:48 ID:IPBc81GZ
>>159 できるんですか。良かった。回答ありがとうございます。
わからずにやって機械に不具合が出るのが怖かったんです。
家に帰ったら、さっそくやってみます。
普通にWin用のCD−Rと同じ感覚でいいんですよね。
モノによるけど、RAWなら出来ると思う。
ドライブがぶっ壊れることはありえない。
だってMac用もWin用も同じドライブだし。
164 :
:02/04/23 20:00 ID:Lu7/3irU
MP3ファイルをCDに入れたいのですがどうしたら入れられますか?
166 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/23 20:17 ID:j9EMReuy
あの〜、音楽DVDの音声のみをCDRに焼きたいんですけど、
どうしたら良いんでしょうか?、僕はCDRDしかないので、
友達のところでやることになるんですけど。
よかったら教えてください。
167 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/23 20:19 ID:xqFDO4Ka
169 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/23 23:16 ID:iapwxJGe
windowsで焼いたデータCDはMacで読めますか?
171 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/23 23:22 ID:7PrVUzNf
CD-ROM/R/RWなんてどのメーカーの使っても同じ性能だろう?
と思っていたのですが使う人に目的に応じて性能ってぜんぜん違うの?
だってメーカー・商品ごとにスレッドがあるから・・・
ネタではありませんから一般的なことでいいから教えてください
プレクは何故「マンセー」なのかとかわからないです。
やっぱり綺麗にデーター吸ったり焼いたりできるから?
172 :
n:02/04/23 23:22 ID:ughyFmZx
B's使ってます。
同じMPEGファイルなのに焼けるのと焼けないのがある。
ファイル名を英語にリネームしたけどダメだった。
なぜだ?
ちゃんとメディアプレーヤーのアイコンになるし、プロパティでも調べた。
173 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/23 23:44 ID:QhC9kxgm
困り果てています。
学校の先生にPro ToolsのデータをWAVにしてCD-Rに焼いてもらったのですが、
自分のパソコンで再生しても何も表示されないのです。
CDを挿入してマイコンピュータからドライブは開けるのですが
中に何も表示されません。
これはどういった原因が考えられるのでしょうか?
175 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/23 23:51 ID:iapwxJGe
>>170 ありがとうございます。
これで安心して動画を送れる・・
Macのことなにもしらないんでけっこう不安でした
176 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/23 23:57 ID:QhC9kxgm
>いや、ほんとのところどうなのよ?
ちなみに焼いたパソコンはMac。おれのPCはWin。
もしかしてこれのせい?
>>176 それを先に書きなさいよ。
MACのCDフォーマットのHFSで書きこんだんだろ。これはWINでは絶対に見えない
178 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/24 00:33 ID:htk9gJyB
>>177 それは要するにISO9660レベル1で書きこめってことでっか?
179 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/24 00:33 ID:8icL//mz
プレクのコンボドライブいつになったら出るんじゃ?
180 :
140:02/04/24 00:38 ID:f6boQGU2
ドライバの検索をしてインストールし直しましたが、リムーバブルディスクのままです。
どうすれば・・・。
181 :
ななし:02/04/24 01:34 ID:elOcChQj
Win2kにWinCDR6.24をインストールしたんですけど、
レコーダ選択で仮想レコーダしか表示されないんです。
エクスプローラではCDRWドライブは正常に認識されます。
どなたか教えてください。
ドライブはRW7063AでロジテックのLCW-R6406Uを使用しています。
これらは対応していると思うのですが、どなたか教えて下さい。
182 :
:02/04/24 03:15 ID:noFXXvoS
WINXPのノートから、デスクトップのCDRに書き込めません。
困りました。
助けてください。
ネットワークは10BASE-Tです。
ローカルで焼けば?
>>182 書きこめませんってだけでは何もわからんでしょ。
どういう手順でやったら、どんな結果になるの。
185 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/24 09:31 ID:gUHdYpnv
今現在読み取り・書き込みの性能のいいCD-R/RWドライブはなんでしょうか?
186 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/24 09:53 ID:By7EFRKE
187 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/24 10:01 ID:By7EFRKE
>>154 CD-ROMドライブではCD-R作成はできません。(藁
もしCD-Rドライブを持っているなら、
B'sとか焼きソフトくらい付属しているはず。
188 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/24 10:04 ID:By7EFRKE
>>178 Joliet形式をオススメ。
Macのファイル名形式をサポートしつつ、
Winでも読める。
Jolietとその焼き方については焼きソフトのヘルプを参照のこと。
189 :
初心者:02/04/24 10:18 ID:S/BsNDrz
初心者ですいません。MXで落としたの曲を
CDに録音したいんですけど
CD−R無くてもできるって言われたんですけど、
やり方わかりません。なにかソフトをダウンロードするっぽいんですが
ダウンロードする場所もわからないので教えてください。
おねがいします。
>>189 CD−ROMドライブのトレー開閉ボタンを押しながら電源を入れると
メンテナンスモードに入ります。
CD-ROMドライブのピックアップの出力が上がってCD−Rメディアに
書き込めるようになります。
出力が上がるといっても、10mW程度までなので2倍速焼きくらいが
限界になります。
ライティングソフトは各社の試用版でいいと思いますよ。
お試しあれ
>>189 秘密のホームページにログインして、ダウンロードできます。
まず、名前のところにfusianasanって入力。
次に本文にguest guestと入力。
これでログインできます。
>>180(140)
I/Oのサポートに電話しる!
そして結果を報告しる!
194 :
すみません:02/04/24 14:59 ID:WXQDs1bS
CD-R、RWのドライブを買おうと思うのですが、
あれは起動するときPC本体にインストールしなければ
ならないのでしょうか?
借り物のPCなのでむやみなインストールは避けたいのですが・・・。
よろしくお願いします。
>>194 XP以外のOSなら、焼きソフトは必ずインストールする必要がある。
196 :
194:02/04/24 15:13 ID:WXQDs1bS
>>195 う゛・・・・。やっぱり。
わかりました。ありがとうございます。
197 :
194:02/04/24 15:21 ID:WXQDs1bS
何度もすみません。
WinXPなら、インストールは(ドライブによっては)
しなくても平気なものもあるということでしょうか?
198 :
:02/04/24 15:24 ID:ZzSALm6A
>>197 XP自体にCDライティング機能がある
あんまし使い勝手がよくないし、メインで使ってる人もあまりいないだろうけどな
199 :
194:02/04/24 15:27 ID:WXQDs1bS
>>198 なるほど。
ありがとうございました。お世話様です。
@ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
( ・^▽^)─┴┴─┐
/ つ. 2 0 0 │
/_____|└─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
>>197 あとXPの機能は音楽CDとか作れないよ
202 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/24 18:57 ID:9BhNQ3Y1
バイオに付属してたRecordNow DXを使ってます。
スタートメニューの、RecorderNow DXの位置を変えたいのですが、
ショートカットを移動するだけで起動できなくなってしまいます。
どうしたらよいのでしょうか?
203 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/24 20:48 ID:JCwmm3IB
WinCDRのSAO機能を使って、音楽CDを焼いて余った部分にデータを書込めると聞いたのですが、
どうすれば良いのでしょうか?
mixCDを作りたいのか?
今時CD−Rは安いんだから、本当にそうする必要性があるか考え直して、
必要性があるならもう一度書け。
・・・いや、別に教えてもいいんだけど、mixCDを作りたがる人の気持ちが知りたいのでね。
>>204 MixCDっていったら誤解が生まれるのでCD-Extraと言いましょう。
なぜだかは検索かければわかりますよ。
>>203 CDの種類でエンハンスドCD作成を選べばよい。
206 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/24 21:27 ID:gMrB2hQA
XPのライティングソフトってどうやって使うんですか?
たいしたことないらしいですがフリーソフトでいいのはありますか?
207 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/24 21:41 ID:dWyLmGvD
XPの書き込み機能って700MのCD使えないって本当?
208 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/24 21:43 ID:nJ4QPFN+
ドライブによって、焼いた音楽CDの音質とか変わるものなのですか?
209 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/24 22:15 ID:xeTOrle1
音質が変わったとして、ソレが判る再生環境と耳をお持ちですか?
210 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/24 22:27 ID:pLa7f8lP
ADSL用LANボードが自分で取り付けられる程度の
知識しか私は持っていないのですが、こんな私が
内蔵型CD-Rをとり付けるのは難しいのでしょうか?
CD−RWのUSB外つけって相場いくらぐらいですか?
>>210 取り付け自体の容易さは、LANボードと似たようなもの。
注意すべき点は、井出のマスタとかスレーブの設定かな。
説明書を良く読んでくれ。
>>206 ファイルをCD-R/RWドライブにドラッグ →
「CDへの書込み」を実行すると書込みウィザードが出てくる。
215 :
210:02/04/24 23:00 ID:nyRwt7RB
>>212 ありがとうございます。
チャレンジしてみます。
216 :
ななし:02/04/24 23:50 ID:ytQLaVVy
Win2kにWinCDR6.24をインストールしたんですけど、
レコーダ選択で仮想レコーダしか表示されないんです。
エクスプローラではCDRWドライブは正常に認識されます。
どなたか教えてください。
ドライブはRW7063AでロジテックのLCW-R6406Uを使用しています。
これらは対応していると思うのですが、どなたか教えて下さい。
217 :
ちゃき:02/04/24 23:56 ID:PKs0pNTn
>>216 懐かしいドライブだ
LCW-R6406Uって事は、外付けUSB接続だろ?
PC立ち上げる前に電源を入れておくか、デバマネを更新すると認識すると思うよ
218 :
学生さん@935:02/04/25 00:05 ID:kllbxgrO
WinCDRを使って、音楽CD作りは一通り成功
したのdすが、特定のMP3ファイルをドロップすると
「mp3ファイルの形式がただしくありません、あらかじめ
以下の形式にあわせてください(以下略」というメッセージがでます
この障害に対する回避方法か、形式を簡単に変えられるソフトをおしえてください
219 :
ちゃき:02/04/25 00:20 ID:gYnviIN9
>218
「mp3→wave」を検索すれ
220 :
140:02/04/25 01:06 ID:FyzU1u7U
解決しました。IOのHPのFAQに載ってました。
個別対策パッチをダウンロードしなければいけなかったようです。
221 :
ななし:02/04/25 01:39 ID:eKhL/UsT
>>217 返答ありがとうございます。
それでも認識されていません。
他に方法はないですか?
222 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/25 07:01 ID:SAz7+f1R
BSGOLDつかってMP3作成しようと思ったんですけど 起動させる前はE;ドライブでCD認識しよるんですけど、BSGOLD起動させると
CDを挿入してください
とでてしまいます なぜですか?
何枚か試したのですが
昨日 3.25へバージョンアップしました
CDはMEDIA PLAYERで聞けます でも起動させるとMEDIA PLAYERでも CDを挿入してください とでます
メディア解析を行うと 情報取得するんですけど 通常画面に戻るとまた認識してないんです
>>222 B'sRecorderを起動するとCD-Rドライブはロックされて他のソフトからは
使えなくなるよ。他のソフトが割り込んで書き込みの邪魔にならないように
してるっぽい。
>>223 追加。
B'sRecorderはMP3→音楽CDは出来るけど、音楽CD→MP3はできない。
音楽CDからMP3ファイルを作るなら、B'sRecorderは関係無いから起動する
必要は無い。
225 :
224:02/04/25 07:42 ID:+29Wg5Uw
と思ったらMP3作成機能あるな。スマソ。
226 :
ちゃき:02/04/25 08:00 ID:gYnviIN9
>>221 俺がそのドライブ買ったときに5.0がバンドルされてたから、
6.24なら対応はしてるはず。
アプリックスのページで、アップデータを落とすくらいしか思い付かない
227 :
教えてください:02/04/25 11:20 ID:VyeGyXCQ
アプリケーションのブートCDのファイルをダウンロードしたんですが、
ファイルの形式がIMAGEになっていて、どのようにして開いたらよいかわかりません。
どうしたら起動できるようになりますか?
初心者的質問だとは思いますがよろしくお願い致します。
>アプリケーションのブートCD
よく分からんが、何?
229 :
教えてください:02/04/25 11:27 ID:VyeGyXCQ
アプリが自動で起動できる形になってるファイルなんですが・・・
230 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/25 11:32 ID:ivYILfvE
何のファイルをどこからDLしたか書いてみろ
232 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/25 14:36 ID:PGMBlImb
誰か今は亡きcaravelleキャラベルのCD-RW6Xを使ってるやついるかい?
WIN2000でSCSI接続しているが、CD-RWの対応ソフトがない!
中身ドライブはリコーMP6200Sなんだが、ファームウェアもどうしたものやら。
ざっと過去ログも検索したが駄目だあ。
そんな腐ったもん捨てれなんて言わずに、腕に覚えある人いますか?
233 :
高木プー:02/04/25 14:42 ID:FvdfIa/h
ファイナルファイト最高
>>232 EASY CD Creatorが対応してなかったっけ?
235 :
えろ動画なんすけど。:02/04/25 16:01 ID:Gn08uNTZ
あのーCDRに焼いたから画質が悪くなるとかってありえるんですか?
安いCDRだから悪いとか、駄目なCDRドライブだから悪くなるとか。
>>235 ない。
訂正不能なエラーが出ない限り元のファイルと全く同じ。デジタルだから。
HDDもCD-RもフロッピーもMOもいっしょ。コピーしても画質は変わらない。
ただ、あんまりひどい状態のCD-Rだと読みこみに手間取ってリトライして
るうちに動画がコマ落ちするってことはあるかも。
237 :
えろ動画なんすけど。:02/04/25 16:12 ID:Gn08uNTZ
>>236ありがとうございます。
そうなんですか。つーかあれですか、XP標準の焼きソフトで焼いた
んですけど、ソフトが駄目だから画質が悪くなるとかってのはありえるんですか?
標準つーか、CDR入れたら何の設定もなしに焼いてくれるんですが。
238 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/25 17:49 ID:yHMGFoAq
前まで大丈夫だったんですが昨日から
NERO5.5.7.2で焼き終わったCDが焼いたドライブ以外で読み取れません。
焼いたドライブ以外で再生しようとすると「ファンクションが間違ってます」と出て、
CDからデスクトップ上にコピペしようとすると「無効なMS-DOSファンクションです。」と出ます。
焼く時の設定が間違ってるんでしょうか?
239 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/25 18:23 ID:fOcjx/iA
>>239 6200ならWinCDRもB'sGOLDも対応していると思うが?
WinCDRは最新版はダメかも。
>>238 たぶん間違ってると思うよ。断定は出来ないけど。
一から設定して焼いたファイル?CDをそのままコピーしただけ?
242 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/25 18:29 ID:cF6q4d+v
TMPGEncでaviにエンコードするとファイルサイズが795Mになります
このaviファイルのサイズを小さくする事は可能なのでしょうか?
ビットレートを下げるとサイズが小さくなると聞き900kbitsにしたのですが小さくなりません。
どうか、知識のある方助けて下さい
よろしくお願いしますm(_ _)m
244 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/25 19:06 ID:pZxL3K1D
>>213 遅くなりましたがありがとうございます。
やってみます。
245 :
239:02/04/25 19:16 ID:fOcjx/iA
>>240 全くその通りで、持っているWinCDR7が未対応。一方WinCDR6が対応。
それで入れてみたら、CDRW書き込みソフトのパケットマン?が未対応でした。
次にB's CLIP、これもまた未対応。トーストもダメ。
現在、Easy CD Creator5をスタッフが入手中です。
246 :
242:02/04/25 19:38 ID:cF6q4d+v
247 :
_:02/04/25 20:16 ID:cqEgYUs2
FCD形式で音と本体が分かれている場合。
FCDをISOに変えて、ミックスモードで焼くところまでわかるんですが、
アイコンが入りません。
使っているソフトは Easy CD proです。
ご指導よろしく
>>247 もとのCDから焼くのが簡単だよ。是非そうしなさい。
250 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/25 20:59 ID:pZxL3K1D
>>213 「CDへの書込み」はどこにあるんでしょうか?教えて君ですみません。
251 :
240:02/04/25 21:13 ID:+42y/arz
>>245 パケットライトソフトとプリマスタリングソフトって知ってる?
知らないなら後学の為に検索しておいた方が絶対いと思うけど
PacketManとかClipとかDirectCDとか、パケットライトは古いドライブダメなものは多いと思うよ。
6200はパケットライト対応してたっけかな?
パケットライトは4倍速時代からだと記憶しているが。。。
海外ではNeroとかWinOnCDとかが有名なソフトだからこれらも対応してると思うけど。
252 :
238:02/04/25 21:26 ID:yHMGFoAq
原因はわからないままですけど
NEROを再インスコしてみたら解決しました。
ありがとうございました。
253 :
_:02/04/25 21:36 ID:cqEgYUs2
>>248 >>249 くだらねえしつもんに答えろよ。
まあ、アイコンが入らなかったのは「ただ動作がおそかっただけ」
だったけどな!(ワラ
254 :
教えて:02/04/25 21:41 ID:CgEVVt9d
あるZIPファイルをDLして解凍したら次のようになりましたーIMAGE.CCD 772B 、 IMAGE.cue 69B、 IMAGE.img 661MB、 IMAGE.sub 26.9MB、ーどう焼けば使えるようになるのですか。
256 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/25 21:49 ID:xFmxjkS0
>>255 この手のネタはいいかげん放置しましょうよ?
258 :
教えて:02/04/25 22:26 ID:CgEVVt9d
真面目に答えてほしいー
260 :
教えて:02/04/25 22:43 ID:CgEVVt9d
>259
調べても初心者でわからないのです。
初心者がワケのわからないファイルに手を出しては行けません。
----------------------------終了----------------------------
それでは次の方どうぞ。
262 :
教えて:02/04/25 22:59 ID:GW3IlKfi
他に誰か親切な人いませんか。
263 :
親切な人:02/04/25 23:00 ID:9/bSrYyw
264 :
教えて:02/04/25 23:06 ID:GW3IlKfi
他の親切な人ー
>>264 それWindowsじゃ焼けないよ
マジレスだ
266 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/25 23:10 ID:PfuUsDtg
>255で教えてくれてるだろ。
教えて君うざい・・・うざすぎ。
だからそういう事が聞きたかったら
ダウソ板にでも逝け。
ここでは誰も答えないよ。
厨
269 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/25 23:25 ID:OGsJ9o69
MP3音楽CDを作りたいのですが、どうしてもうまくいかないのでご教授お願いします。
RealJukubox(リアルジュークボックス)でCD→MP3に変換して
WinCDRのオーディオCD形式で音楽CD焼こうとしたのですがその際、
「WavまたはMP3形式ではありません」となってしまいます。
データISO9660としてならウェルに挿入することが出来るんですが
これだと「データ」扱いになってしまうような気がするんです。
お願いします!
270 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/25 23:28 ID:PfuUsDtg
>269
横やりスマソ
CD->MP3することになにか意味あるの?
オーディオCDが目的ならエンコードせずにWAVで取り出して作った方が
いいんでない?
それとも、漏れの知らない何かがあるのか?(謎
>>269 なぜにmp3に変換するのにrealjukeboxを使ってるのかも分からん、、、
まあ使いたいのを使えばいいけど
>>245 とりあえず…
「CD-RWと言えば、パケットライトで使う物。
パケットライトと言えば、CD-RW用のソフトのコト」
この間違った知識を、先に何とかしてして欲しい…
マジで!(汗)
273 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/25 23:38 ID:OGsJ9o69
超初心者なので突っ込むところがあったらよろしくお願いします(w
>>270 MP3にすれば一枚のCDにたくさんの曲が収録できるみたいなので・・・
ただ普通のオーディオでは再生できないみたいですので
私のほうとしてはウィンドウズメディアプレーヤーでの再生を目的にしています。
>>271 ただでMP3に変換するエンコードソフトを探していたらたまたま見つかりました。
文章からもっといいのがあるような感じですがオススメありますか?
MP3に変換するだけ必要なんです。
274 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/25 23:40 ID:PfuUsDtg
>273
単純にMP3でいーっぱい入れたいだけならデータCDとして焼けばいいよ
あとはOSをXPにしとけば、焼いたメディアをドライブに突っ込んだら
勝手にファイル調べてWMP起動してくれるはず。
だから「オーディオCDを作る」と言う言葉は忘れろ(w
>>273 MP3対応CDプレイヤーを買う。
MP3変換はSCMPXが(・∀・)イイ!
>275
新しい午後もイイ!と思うけどなー、速いし
277 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/25 23:50 ID:OGsJ9o69
>>274 データCDで焼いた後それを再生する際はWMPでOKですか?
ちなみにOSはMeなんで無理かな?
あとデータCDとして焼く場合、
プリギャップとかポストギャップの調整とか焼く時不可能ですか?
MP3対応CDプレイヤー → RioVoltSP250
MP3エンコーダー → 音質=lame・変換スピード=新午後
コレダネ!!
280 :
:02/04/25 23:56 ID:iyXkGqbg
>277
WMPでもokだけど、フリーウェアでもプレイヤーはいっぱいあるから、一度、Vectorでも
覗いてきたら?
282 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/26 00:03 ID:MyeFDcL2
私なりの結論だとMP3は『データ』として扱うでいいでしょうか?
>>280 データにギャップがないということは
コンサートアルバムとかでトラック同志がつながっている曲を再生する際
無音状態が発生するかと思うんですが
MP3で焼く時はこれは諦めないといけないということでしょうか?
283 :
:02/04/26 00:06 ID:mkb5l3gx
>>282 つながっているのに無音状態が発生する? 意味不明だなあ
>282
>>274が、そう逝ってるでしょ。データで焼けばいいの。
あとギャップ=無音部分はリッピングの時の問題だし、曲の再生順とかも関係してくるyo!
285 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/26 00:10 ID:v8G5FUWa
>283
いや、曲から曲へ移行するときに無音状態にならずに
次のトラックNoに変わる場合のことを言っているのではないか?
確かにプレイヤーによっては、次のMP3ファイルに移るときに
無音状態になることあるから切れちゃうかもね。
ちなみにこれについての対処方法は知らない。
漏れなら全部一つのMP3にしちゃうけどね
286 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/26 00:12 ID:MyeFDcL2
>>281 了解です。早速見てきます。
Lameやら午後やら初心者の私にはついてけなくなってきました。
勉強してからまたここに来たいと思います。
お付き合いしていただいた方々、どうもありがとうございました。
287 :
:02/04/26 00:15 ID:mkb5l3gx
>>285 ああ、そういうことか
MP3にした場合に切り替わりで無音になるってことだな?
>>282 別に無理してMP3にする必要はない
そういうライブのCDだけ音楽CDとして焼けばいいのでは?
あと
>>285のやり方もある
>286
その感じからすると「PC初心者板」の方が今は向いてるかもよ?
向上心のある初心者なら誰も無下にはしないから。
289 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/26 00:16 ID:MyeFDcL2
>>283へ
>>285 さんがおっしゃっていた通りです。
WMPで再生する時曲間で若干『間』があるんです。
>>284 リッピングの時の問題?
普通にリッピングするだけじゃダメってこと?
>289
うろ覚えだけど、なんかのリッパーだとデフォでプリギャップ?を付けたりするのもあったと
思ったんだけど。
ま、いちばん簡単?なのは全曲をまとめて1曲にしてリッピングしちゃうことだね。
291 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/26 00:23 ID:v8G5FUWa
>290のいう通りにライブCDなんかの場合だけ、CD1枚丸々一つのMP3に
した方がいいっしょ。
どーせ「ライブ」っつーもんは、ざわめきやらなんやら含めて一緒に
楽しむもんだろうしね
292 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/26 00:30 ID:MyeFDcL2
>>290>>291 サンキューです。
全曲まとめて1曲にするというのがまた私にとって難しいワザで(w
よかったら方法教えてください!
それにしても焼き作業も奥が深い!
掲示板とReal jukeboxの逝ったり来たりで疲れますが勉強にもなります!
293 :
::02/04/26 00:39 ID:8hZqnC3W
初心者ですみません。
価格.comのPX-W4012TA/BSのスペックで
次のような表記の意味がわかりません。
良かったら、説明よろしくお願いします。
またその使い道はどのようなものなのでしょうか?
接続形式 内蔵
キャッシュ 4096 KB
インターフェース IDE
付属カード 無
付 属 品 ケーブル
パケットソフト B's Clip
>292
あ、オイラ284:288とかね。
Real-JBは使ったこと無いから知らんけど‥‥フリーで揃えるなら。
「CD2WAV32_R3.19」+「午後のこーだ_3.10系」が簡単でいいんじゃないかな?
新午後は、エンコードコアはLameベースらしいから音質も、かなり前より向上してるって話だし、
鱈セレ1.20GHzで(午後単体で)wav→mp3やらせたら20倍くらいでエンコできたし。
よっぽどの「音質重視派!」ってんでも無ければ、これで十二分だと思うよ。
それに両方とも国産ソフトだから、扱うのも楽だしね。
>293
内蔵=U-ATA33(いわゆるATAPI)ってこと。
キャッシュ=ドライブが用意してるバッファ。4MBは今の平均的な線。
付属カード無し=これは文字通りインターフェースカードとかは何も付いてないってこと。
ケーブル=いわゆるIDE/ATAPI用の接続ケーブル
パケットソフト=CD-R/RWをFDみたいに扱うための常駐ソフト。それには「B'sClip」って
のが付属してる。
−−つー意味。
用語で判らないのがあったら検索するべし。これ、基本!
296 :
ラジオライフ見て来まし:02/04/26 02:32 ID:JqqbcVRR
OS:WIN98
CPU:K-6-3 400MHz
RAM:128
HD:seagateの4.3GB
CD-R:Plextor PX-W2410TU/BS(USB接続、MELCOのUSB2.0ボード)
B's Recorder GOLD
以上の環境でたった今初めての24倍速に挑戦しましたが
音楽CDをバックアップしたところ、”ボツボツ音(レコードの様な音)が
入っている&音楽のテンポ(速度?)が速くなったり遅くなったり”しま
した
グラフィックをVGA、System.iniのvcache追加、先読みによる最適化:オフ、
常駐モノを全てオフ(リソース90%)、4倍書き込み、しましたが症状変わらずです
何か他に原因がるのでしょうか?
懸念事項:・プライマリのマスタにイメージファイル作ってますがスレーブに富士通の2.1GB
のHDが繋がっている
・ドライブがWIN98SE以降にしか対応していない(添付のUSBドライバFDに
WIN98SE用と書いてある)
>>296 そうか、そんな雑誌に載ってるからDQNが流れ込んでくるのか・・・
まぁいいや。
メディア変えろ。環境度とか以前にCDプレイヤーとメディアの
相性があってそれはどうにもならん。
AのCDプレイヤーでは音飛びがあって、BのCDプレイヤーでは
音飛びしないとか別に普通の事。
CD−Rドライブと焼き速度の変更で同じメディアでも結果が変わる事が
あるが、メディアを変えるのが一番簡単。
298 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/26 07:11 ID:m1TTFnlp
質問です。
MacでToastとYAMAHAのCRW2100SXを使っているんですが
CDを読み込もうとしても内蔵のドライブに入れたときみたいに
デスクトップにアイコンが出てきません。
システムプロフィールでもCDが表示されないです。
Toastのほうではちゃんと認識されてて、書き込みは特に問題ないんですが
どうしてでしょうか?
299 :
F:02/04/26 09:07 ID:Tn8q7ovc
FCDファイルをCDに復元しようとしたのですが、
ISO変換の出来ない形式のFCDでした。
そこでCD革命6proにてFCD→CDを試みたのですが、
「サポートされていない」と出て、出来ませんでした。
試しに、違うアプリのFCDファイルからCDへの復元を試みましたが
同様のエラーが出てダメでした。
Ver6でも対応していないFCDファイルってどういうものなのでしょうか?
300 :
Z:02/04/26 09:28 ID:xMquCyC/
過去ログ調べ尽くせたわけではないので重複しているかも
しれませんが、そのときはお許し下さい。
WIN CDRを使ってデータをCD-Rに書き込んでいる途中で、
「転送が間に合いませんでした」のエラーが発生します。
対処方法はいろいろ書いてあってよくわかるのですが、
その作成途中のCDはどうなるのでしょうか。
エクスプローラなんかでは中味は全く見えませんが、
WIN CDRを使うと中味が読めますので、なんとか
復活させる方法があるように思うのですが、
よくわかりません。
よろしくお願いします。
SW TECNOLOGY CD-R Recordableって書かれてるCD-Rを手に入れたのですが、WINCDRで書きこもうとすると
[レコーダ] 16X10X32 CD-RW 1.03 (HBA:2 ID:0 ATAPI)
[作業状況] 音声 : 書き込み中です : C:\PROGRAM FILES\WINCDR\ImageTmp\MP3WAV01.$$$
CDレコーダでエラーが発生しました
CDレコーダから以下のエラーレポートデータを受け取りました
Check status, sense data is valid
Medium error
Illegal Speed for this Medium (CD-RW)
Sense Key [03]
Additional Sense Code [64]
Additional Sense Code Qualifier [C0]
70 00 03 00 00 00 00 0c : p.......
00 00 00 00 64 c0 : ....d.
aa 00 00 00 00 00 00 00 : ........
00 1a 00 00 : ....
YCA#-12381
と出て書きこめません・・・。
どなたか助けてください。。。
304 :
297:02/04/26 10:36 ID:l1AE09fm
>>305 えっと・・・CD-R自体に問題があるって事でしょうか?
>>304 Rドライブ自体は問題ない
>>306 相性-特定の組み合わせでうまくいかない。
そのメディアは相性が出やすいと言われている。
腐れメディアスレとか読んでみ
>>307 >Rドライブ自体は問題ない
だからさー、MAX速度でリッピング問題ないドライブなのになぜ、速度
落とせってアドバイスを俺にするのさ?
>>296はイメージ作ってんだから、オンザフライじゃありえねーだろ。
310 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/26 11:23 ID:tEeABMPp
家のコンボドライブはCD-Rを挿入してもCD-RWとアイコンにはでるのですが
異常じゃないのでしょうか?
311 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/26 11:34 ID:uiF7yoXF
>>254 仮想CDを作れるアプリを使ったらどう?
312 :
ラジオライフ見てきまし:02/04/26 12:39 ID:HgV4GPl3
>>301 読みドライブはPCに元々付いているCDROMドライブ(HITACHI CDR何とかっていう
名前でした)です
1997年製のFMVなので古いものです
313 :
ラジオライフ見てきまし:02/04/26 12:45 ID:HgV4GPl3
すいません、、
オンザフライやらないのに別ドライブで読み出してました、、
意味無いですよね、、
315 :
299:02/04/26 15:49 ID:WRuya1az
>>301 向こう行きましたが流れました(苦笑
出戻りですが、ご助言宜しくです。
316 :
割れ煎:02/04/26 17:06 ID:W7Qbq6oj
>>315 手元のFCDが、ビット不足の破損ファイルの可能性だってあるし、拡張子がFCDだからといって、本当にFCDファイルの確証もない
その前に、割れ使いってのは、犯罪は当然として...
真面目な一般ユーザー達にしてみれば不愉快でしかない
だから割れ使いなら、みんな必死に自分で努力する物。
「その手助けをしてやるヤツなどココには居ないから、ここで聴くなよ!ダウン板なら、快く教えるヤツも居るかもよ?」
って意味を、優しく噛み砕いて、門前払いされたんだよ。きっと
割れ話にマジレスしても、まず叩かれるダケだからね...オレも(笑)
>>315 ここではMX関係の質問に答えは*絶対に*かえってこない。
素直にあきらめなさい。
318 :
割れ煎:02/04/26 17:12 ID:W7Qbq6oj
だから
>>315は、手に入れた相手に聞くのが一番...
それが無理だからって、コレ以上焼き板で聞いても無駄だわ。
どこか、2chじゃなくて...裏行った方がいいな
319 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/26 17:41 ID:lvaOVaEo
すっごく、くだらない質問なんですが・・・
CD-R/RWドライブ買ったんですが、説明書見たらPC本体の
横にあるドライブにつけろとのことなんですが、自分のPCは
デスクトップ型でディスプレイの下にドライブとかついてるのですが
自分のPCに取り付けることは可能ですが?
めっちゃアホな質問ですみません・・・
320 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/26 17:55 ID:XM65R8qm
焼き終わった後すぐにプラスティックのケースにしまって日の
当たらないとこに置いとくいたんですが、これが一番いい方法なんでしょうか?
天日干し?という意味が分からないのですが、教えて下さい。お願いします。
>319
おそらく可能だが、君には技術的に無理。
322 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/26 18:00 ID:lvaOVaEo
323 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/26 18:02 ID:tdS0PDfj
>>320 それがベスト。
あと、湿気にも注意するのと、
CDケースは積み重ねずに立てて置いておくようにね。
324 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/26 18:04 ID:XM65R8qm
>>323 どうも。乾いたとこに置いときます。ありがとうございます。
>>319 横とか下とかは気にしなくてもいいよ。
内蔵タイプなんだよね?PCの5インチベイに付けるんだけど、空いてる5インチベイ
はある?デスクトップ型だと全部埋まってるかもしれない。そのときは今あるドライブ
と交換することになる。
とにかく使ってるPCの型番書かないことには話が進まない。
326 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/26 18:20 ID:o2BsFHg4
700MのCDRは実際は何Mまで焼けるのですか?
>>319 君のPCの型番は?画像が見つかればなおいい。
それから、ドライブは何?外付け?内蔵?
PC本体の「横」ってどういうことなんだろう…
>319
右横か左横かはっきりしる!
>>326 メディアによって微妙に違うけど、おおむね702MB(736,100,400Bytes)くらいは焼ける。
あとMode-2を使って焼くと更に2〜3割増の容量まで焼けるって聞いたことがあるけど、
試したこと無いから分からない。
330 :
319:02/04/26 18:53 ID:lvaOVaEo
331 :
319:02/04/26 18:58 ID:lvaOVaEo
332 :
326:02/04/26 19:29 ID:o2BsFHg4
>>329 どうもありがとうございました。
701Mは焼けたので限界はどこなのか気になっていました。
>>330 >>331 で、ドライブは何なんだい?
写真と仕様をみたけど、確かにこれは極めて難しそうだ。
IEEE1394がついてるみたいだから、それの外付けにしな。
…つっても手遅れかもしれないが。
334 :
329:02/04/26 19:50 ID:N01jAFVX
>332
補足。
ライティングソフトからメディア情報を調べれば、何分何秒(MB/Bytes)焼けるか
出てくると思うyo
335 :
319:02/04/26 19:55 ID:lvaOVaEo
>>333 ありがと、おとなしく新しく買うよ・・・何かオススメある?
333じゃないが。
>319
ナニを主な目的としてドライブを買うんだい?
337 :
319:02/04/26 20:04 ID:lvaOVaEo
>319
まあ今時のドライブなら、どれでも問題はないと思うけど、一応YAMAHAの
「CRW3200系」か「同2200」系を薦めておくよ。
あとは実際に焼くときに使うメディアにも気を遣った方がいいけどね。
>>319 PlextorPX-W2410TUと、お金に余裕があるならUSB2.0ボード
このセットが定番だね。かって損をするものじゃないと思う。
おっと補足。
IEEE1394があるみたいだから「CRW3200IX-VK」・「CRW2200IX-VK」ってことになるね。
そろそろ2200は見かけにくくなってきてるけど。
341 :
315:02/04/26 20:16 ID:WRuya1az
>>316 >>317 了解です^^ ファイルは壊れてないというか、そのまま仮想ドライブで
正常に使えます(独り言です><。
342 :
319:02/04/26 20:17 ID:lvaOVaEo
>319
今、リンク先の画像見たけど‥‥あんた無茶だよ(w)。
これに普通のドライブ入れるのは。下手すりゃ内蔵ドライブってスリム型(いわゆるノート用)
の可能性も高いし。
344 :
319:02/04/26 20:22 ID:lvaOVaEo
>>339 ごめん・・・USB2.0ボードって何?
そんなオチまで‥‥>319
PCカードの1394かUSB2.0と、それで使えるドライブを店で見繕ってもらった方が早いかもな。
347 :
345:02/04/26 20:30 ID:t2pjkU2+
>>302 SWは糞メディアだから低速でしか焼けないの
>319
下手するとマシン買い換えた方が割安に上がるかも。性能も上がるし。
>>319は2410TAを買ったって書いてあるけど、それをIEEE1394の
外付け箱で使えないかな>all
新しいドライブを買うのはもったいないと思うんだけど。
まして新PCなんて・・・って俺が貧乏なだけ?
>350
それを319にやらせて‥‥できると思う?
#バカにする気は無いけどさ。下手すりゃライティングソフトからドライブ認識しないし。
オイラは、お薦めしないな。
>>341 意地悪してるんじゃなくて…
みんな、教えるワケには行かないだけなんだから、
そんなトコで泣くなよ…
353 :
345:02/04/26 21:34 ID:W7Qbq6oj
オレも物を粗末にするのは嫌いな方だから、
>>350と同じ考え浮かんだけど…
確かに…「大容量デバイス」とか認識された日には痛いな…
その時のコトまで、手取り足取りサポートするのは難し過ぎるしな…
ちょっとマシン買い替えは大げさ?だったかも知れないけど、やっぱり現実的には
PCカード+外付けドライブだと思う。
セット品なら、なお良し、かな?
355 :
ななし:02/04/26 23:45 ID:3sunhcxA
ドライバのファームウェアをDLして、実行すると
「対象となるデバイスを検出できなかったので、プログラムを終了しました。」
となります。きっとこれが原因だと思われるのですが、WinCDRが正常に作動されません。
どなたか教えて頂けませんか?宜しくお願いします。
機種はロジテックのLCW-R6406U ドライバ です。
357 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/27 01:32 ID:R1SDTGH3
358 :
ラジオライフ見て来ましTA:02/04/27 01:36 ID:ZHX43DSS
ご返答下さった皆様、ありがとうございました
結局原因は「CD-Rドライブの挿入の自動通知がオンになってた」でした(涙
CD-ROMドライブの方だけ切ってて、Rの方は忘れてました(涙
同じメディア(誘電:80SWPY)にて24倍速にて無事焼けました
ただ、今回は読み込みもRドライブ(前回は別ドライブから)にしたので
原因は通知オフと読み込みドライブどちらが原因かは判断しかねます
原版と焼いた音楽CDを聞き比べた結果、”気持ち”音が悪くなったような
”気”がしたのでこれから深みにはまって色々いじくっていきたいと思います
ありがとうございました
359 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/27 01:46 ID:K+teGT0W
機種:VAIO
型番:PCG-F50
OS:Win98SE
外付けのCD-R/RWドライブを買おうと思っているんですけど
このPCに対応してるUSB接続で書き込み4〜8倍速、焼きミス防止がついてるおすすめのドライブおしえてください。
よろしくお願いします。
360 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/27 05:56 ID:7AzLxDWI
90分メディア売ってる店教えて。
361 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/27 06:08 ID:m/XMYhbk
あのう外図毛かったんですけど、つけられません
>359
やだ
買いたいものを2-3個に絞って、それで"どうよ"ならアドバイスするよ
>361
外付けの"何を"買って、そして"どの種類のケーブルを使って接続したのか"
"そのケーブルをパソコンにつけてみて、パソコンはどのような反応をしたか"
"あなたのパソコンは何か(PC環境<メーカー、性能>)"
これらなどの出せる情報をすべて出してくれないと答えられないよ
漏れ達は神ではないよ
>360
>364は間違い
本当は上記のアドレスの"RAMEDIA"の所にあるよ
366 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/27 06:23 ID:2vVFblZG
CD-R、RW対応のDVDプレーヤーを買おうか迷ってます。
TVで見た場合画質はどんなもんですか?
VideoCD以上ならいいんですけど。
>366
テレビで見た場合どのプレーヤーでも画質はほとんどかわらないよ
DVDの画質はビデオカードの性能による所が大きいよ
ビデオカードの性能については板違いだから"PC自作板"に行くといいよ
、、、ここはCD-R/RW質問スレだから、次からDVDに関してはDVD質問スレでお願いするよ
368 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/27 06:35 ID:2vVFblZG
>367
すみませんでしたm(_ _)m
CD-Rがどのくらいの画質で再生されるのかが知りたかったんです。
>368
VideoCD(=MPEG1)の画質はどのデバイスを使ってもほとんど変わらないよ
CD-Rに焼いても、データの書き込みミスが無い限り変わらないよ
>356
できるみたいだよ
hiroのlove youはプロテクトはかかってないようだよ
君のCD-W58E,TEACはCCCDに対して、cloneCDでコピー出来ないみたいよ
B's Recordでは未検証みたいよ
メディアはCCCDに関しては関係ないよ
>>355 >WinCDRが正常に作動されません。
っていうのは具体的に「どうすると」「どうなる」の?
使ってるOSと一緒に書いてみて。
あと言葉が変だね。
ドライブ:ディスクを読み書きする装置。機械。
ドライバ:ドライブを使うためにOSに入れるソフト
ファームウェア:ドライブ内にある制御用ソフト
なんだけどDLして実行したのはドライバかファームウェアかどっち?
今はちゃんとOSで認識してそのドライブでCD-ROMは読みこめる?
372 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/27 08:43 ID:nULsK41W
えっと、普通のCDRには音楽は焼けないのでしょうか?
374 :
b:02/04/27 12:51 ID:MY+qK3p6
MPEGファイルをビデオCDとして焼こうとしたら
「サイズを調整してください」と出ました。(WinCDR6)
サイズを調整するソフトはどのようなものがありますか。
B’sでもダメですか。
375 :
名無しさん:02/04/27 12:58 ID:M/ZPj72B
CDを焼いたときに、ボリュームラベルを付け忘れてしまったのですが、
あとから変える事はできますか?
376 :
:02/04/27 13:02 ID:wkgY3exj
>>374 何のサイズかしらんけどMPEG編集ソフトでできる
>>375 どういう形式で焼いたのかしらんがたぶん無理
>>376 無理ですか…情報ありがとうございました。
378 :
b:02/04/27 13:08 ID:MY+qK3p6
>>376 なんかビデオCDの形式サイズのことみたいです。
350×240みたいな。
パソコンでは問題なく再生できますが、焼くとなると
もとのMPEGファイルは規格サイズになってないので
調整せよとのこと。
ところで、MPEG編集ソフトとはどういったものが・・・
379 :
koko:02/04/27 13:08 ID:rZTwT9rm
メディアプレイヤーで今までDVDが再生できたのですが
XPプラスをいれたら
Error#C00D116A のエラーがでて
再生できなくなってしまいました
解決方法を教えて下さい
お願いします。
380 :
:02/04/27 13:14 ID:wkgY3exj
>>378 MPEGファイルはどうやって作ったのだ?
単にダウンロードしてきた著作権無視のMPEGファイルをビデオCDとして
焼こうと考えてるんじゃないだろうな?
>>370 ありがとうございます。CloneCDでなくWinCDR6なのですが一度やってみます。
Mpeg編集なんか板違いだ。他所の板で聞け。
CDーRに焼いた音楽ってがんばれば消せないんですか?
もしできないなら、
普通のCDプレーヤで再生できて何度も消せるものってないんでしょうか?
>>383 >CDーRに焼いた音楽ってがんばれば消せないんですか?
絶対無理
>普通のCDプレーヤで再生できて何度も消せるものってないんでしょうか?
CD-RWは何度も消せるけど、プレーヤーが対応してないと再生できない
386 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/27 16:22 ID:7j7R9VPn
私はPlextor社のPX-W2410TUを購入しようと考えています。
私の使っているパソコンは
富士通のFMV DESKPOWER S8-335(OS:Windows98)で、製品スペック は
CPU名称 Pentium
搭載CPU数 1
SMP対応 なし
CPU動作周波数(Pentium互換はPレート)(MHz) 333
メモリ標準(MB) 64
で、現在1GB程度HDDには空き容量があり、USB接続はできるようです。
PX-W2410TUは私のパソコンに対応しているのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
>>386 動くよ。
でもCPU名称はPentiumIIの間違いだと思う。
1210TUはいいドライブだよ。
予算に余裕があるならUSB2.0ボードも買うといいよ。
40倍速読み込み24倍速書き込みできるようになるし。
388 :
386:02/04/27 16:59 ID:7j7R9VPn
>>387 ありがとうございます。
これで安心して買いに行けます。
389 :
ナな資産:02/04/27 17:17 ID:nc7LTvft
VAIOのPCVAー10XPB
を使ってるんですがゲームをCDーRに焼くにはどうしたらいいのでしょうか?
コーピー→貼りつけじゃなくて、焼いたのを立ち上げるとちゃんとインストール画面
がでるようにしたいのですが
390 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/27 17:21 ID:KuH5oJSv
あのー、すごい初歩的な質問ですが、
今日買ってきたPCで初CD-Rなのですが、
音楽焼きたいのですが、やり方って
もしかして、一回すべてコピーしたい曲を保存してからCDへコピー?
1曲づつ焼くということはできない?(CDに1曲づつ焼く)
後から気づいたのですが、1曲づつはCD-RWでないとできない?
後者ですでに1枚だめにしたかも、誰か教えてください。
391 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/27 17:29 ID:/7+EaKwG
あのさ、CD-Rに音楽焼くでしょ。
でさ、何年後かしてそのRから、吸い出し→同種の新品メディアに書き込み
したら音質は前のメディアより劣ってしまうの?
>>389 マニュアルを読め。もしくはソニーのサポートにライティングソフトの使い方を
問い合わせろ。
>>390 国語が不得意そうだが音楽を追加で書きこめるかどうか聞きたいのだよな?
セッションを閉じなければ追加で焼けるが、セッションを閉じないとCDプレイヤー
では聴けない。
一度セッションを閉じてしまうと追加では書きこめない。
>>391 吸出しに失敗(デジタルで差異)がなければ。音質劣化はない。
ただし、数年先までメディアが持てばの話だ。
今のメディアでは一年、二年で壊れるメディアが多い。
393 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/27 17:38 ID:KuH5oJSv
CD-Rの650Mって音楽データ何分入るんですか?
初歩的ですみません。
395 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/27 17:45 ID:KuH5oJSv
>>392 390ですけど
セッションってなーに?
396 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/27 17:50 ID:KuH5oJSv
399 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/27 17:59 ID:KuH5oJSv
ありがとう
400 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/27 18:23 ID:zOvm6q6z
392が持ってるメディアの多くは1〜2年で読み込めなくなるんだと(ワラ
どんなメディア使ってるんだ?
俺のメディアも稀に読み込めなくなることはあるが、ほとんどが読み込めないってことはないぞ?
Princo信者か?
うそを教えるのはやめたまえ。
>>400 ウソだと思うなら紫外線の当たるところにずっと置いといてみろよ。
>>400 来年か再来年に同じ事を言ってみろ。
耐光性以前に成形精度の悪いのが多いぞ、最近のメディアは。
それから俺がメインに使っているのは国産リコーだ。
5000枚以上のストックがある。
>>401 極論カコワルイ
通常保存で1年持たないCDRは不良品といっても過言ではないよ
(書き込み環境などに不備がない場合)
404 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/27 18:44 ID:ohgXrxsR
音楽CDからWindows Media PlayerやBeatJam などを使ってPCに取り込むことは犯罪なんでしょうか?
>>404 犯罪ならそんな説明付けて堂々と売ってない
>>404 個人用にバックアップとしてコピーするなら合法よ
それを、友達に配ったりしたら犯罪
407 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/27 18:55 ID:ohgXrxsR
>>405 >>406 ありがとうございます
avexからパソコンで再生できないものが発売されたと聞いたので
実は犯罪なのかと勘違いしていました。よかったです
>>402 >耐光性以前に成形精度の悪いのが多いぞ、最近のメディアは。
メディアの成形精度の良し悪しってどうやって判断するの?簡単に出来る?
「最近のメディア」ってメーカーとか値段とか関係無く言ってるけど語弊はない?
食いついてくるのウゼーな。信用するしないは読むほうに任せるよ。
勝手に「馬鹿だなコイツ」とでも思っていてくれ。
時間が経過すれば笑うのはどっちか分かるから。
誘電ならどうよ
411 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/27 19:54 ID:zOvm6q6z
>>402のメディアの保存状況は本当に悪いんだろうな(;´Д`)
既に10年以上持っているメディアがたくさんある。
誘電だろうがRICOHだろうが5年は楽勝だよ( ´,_ゝ`)プッ
412 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/27 20:03 ID:PbX1YYhQ
MP3を焼きたいのですが、
音楽CDとして聴くためにはWAVEに変換しないといけないんでしょうか?
1枚のCDに大量に曲入れたいんです。
MP3のままだと普通のオーディオだと再生できないんですかね?
ちなみにB's です。教えてくださいまし。
413 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/27 20:10 ID:04PgU9lh
MP3に対応したプレーヤーを買いましょう。
音はそれなりですけどね。
414 :
412:02/04/27 20:29 ID:PbX1YYhQ
>>413 どうもです。
WAVに変換して焼いたらCDをコピーするのと対して容量変わらないですよね・・・。
せっかくベスト作ろうと思って借りてきたのに・・・。
415 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/27 21:36 ID:HDn1Ydk8
CDR焼く時にCDR番号?が出ますよね?04 546〜って感じの。
これを【映画】プライベート〜って風にして焼いてるんですが
問題ないでしょうか?つーかこの番号はどこで見るもんなんでほうか?
416 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/27 21:36 ID:HDn1Ydk8
CDR焼く時にCDR番号?が出ますよね?04 546〜って感じの。
これを【映画】プライベート〜って風にして焼いてるんですが
問題ないでしょうか?つーかこの番号はどこで見るもんなんでほうか?
417 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/27 21:40 ID:zOvm6q6z
>>415-416 민주당의 노무현 후보가 6일 오후 인천전문대
체육관에서 열린 인천지역 대선후보
경선에서 유효투표의 51.9%인 1022표를 얻어 1위를 차지했다.
이인제 후보는 816표(41.4%)를 얻는데
그쳐 종합득표에서 노후보가 6772표로
418 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/27 21:44 ID:HDn1Ydk8
うを、二重カキコに。
>>417変換できないっすよ。
77 : :02/04/27 21:40 ID:gETFDOSv
>>76 700Mのメディアなら
730Mまでは焼きこめるはず
この書き込みを見たんですが、どうやればいいんでしょう?
必要なソフト、ドライブ、やり方など教えてください
>>419 経緯が書いてないからリンクでも貼れ。ビデオCDか
421 :
415:02/04/27 22:11 ID:HDn1Ydk8
あのー聞いてはまずい事なんでしょうか?
>>415 そんなん出ねえよ。
ソフト名とバージョンとどこで出るかくらい書け
424 :
419:02/04/27 22:17 ID:G70C0XTG
425 :
415:02/04/27 22:18 ID:HDn1Ydk8
>>422 XPでデフォルトで使ってるのだと出ます。CDR入れて焼く前に。
特別問題ないんでしょうか?
426 :
:02/04/27 22:23 ID:wkgY3exj
427 :
420:02/04/27 22:24 ID:4ns+zQvw
AVIとかは無理だろ。
前にMODE2でデータが多く焼けるって言ったやつがいるが
結局それが出来るソフトを上げなかった。
MPEG1ならビデオCDに突っ込めばなんとかなる
428 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/27 22:25 ID:mx9go+fg
本当に初歩的なことなんですが、データ用CD−Rと録音用CD-Rの違いって、
何なんでしょう?
一応音楽を焼く時は録音用のを使っているんですが、データ用でも特に問題は
ないのでしょうか?
429 :
:02/04/27 22:26 ID:wkgY3exj
>>428 PC上で焼くなら問題なし
音楽用ってのはMDと一緒で著作権うんたらの保証金が含まれているだけ
430 :
415:02/04/27 22:28 ID:HDn1Ydk8
>>426 CDR入れて焼く前にブラウザが開いて出てきます。
どこにというか、勝手に出てきます。
431 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/27 22:29 ID:mx9go+fg
>429
教えてくださりありがとうございます。
てっきり、データ用だと音が変になったり上手く録音出来ないのかと思ってました。
434 :
:02/04/27 22:44 ID:qZJ2kWKx
CDRにaviファイルをまとめて焼いたのですが、エラーが出てしまいます。
もう一度新しいのに焼いたのにエラーになってしまいました。
他のaviファイルを焼いたら正常でした。
データ自体は問題ないと思うのですが、ファイル名とかでエラーが出ることってありますか?
環境は、Win2k+Nero5.049Jです。
435 :
415:02/04/27 22:45 ID:HDn1Ydk8
うーん。XP使ってる人なら分かると思うんですが。
どうも。
436 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/27 22:49 ID:fcVPFLAr
CD-Rに焼いてからさらにMDにダビング出来ますか?
437 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/27 22:52 ID:3DaY8dQU
>436
まず、できないかも?と思う理由とか想像を述べよ
438 :
:02/04/27 22:54 ID:wkgY3exj
>>434 ただ漠然とエラーと書かれてもわからん
ファイル名に関するエラーはありえるが
439 :
ナな資産:02/04/27 22:58 ID:zrp3GyxR
VAIO使いの人おせーて
440 :
423:02/04/27 23:01 ID:4ns+zQvw
>>430 XP使ってても標準の書き込み機能なんか使わないよ
それはボリュームラベル。読ませたら表示されるだろ。
自分だけで使うのなら問題ないがなるべく半角英数のほうがいい
441 :
434:02/04/27 23:03 ID:qZJ2kWKx
「I/Oエラーが発生しました。Eドライブにアクセスできません。」
みたいな感じでした。
でも、2枚目のRに上書きしたらなぜか解決しました。
短時間で終わったので、焼かれていなかったということではありません。
結果は良かったのですが、謎です・・・
442 :
415:02/04/27 23:13 ID:HDn1Ydk8
>>440 そうなんですか?標準の機能と市販のソフト機能はおおまかに言うと
何がどう違うんですか?
>>442 機能は各社ライティングソフトのHPを見ればわかる。
CDのバックアップとかもできないだろ。
同じことができる場合でもXPのは性に合わないので俺は使ってない。
ずっと無効にしてあるし。
444 :
345:02/04/28 00:07 ID:cSfD7OqF
>>442 CDプレーヤーで聴ける音楽CDは焼けない
CDの完全コピー(バックアップ)ができない
>>442 あとCDROM XAでしか焼けないとか、イメージ作成(保存)が困難とか…
446 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/28 00:43 ID:Z0x+hOFY
各社のCD-Rメディアの品質チェックや寸評等をしているHPってありますか?
B's Recorder GOLDの事で質問です。
いつもどおりMP3ファイルを焼いて音楽CDを作ろうとしてました。
ですが、イメージ作成(解凍中?)に「サンプル変換中に予期せぬエラーが発生しました。」
と出て、対策と説明には「マシンを再起動した後、ハードディスク容量が十分に確保されて
いることを確認して下さい。」と出ます。 (何回やっても・・・。)
ツールの環境設定の作業用フォルダが関係してるのですか?
空き容量は、足りてると思うんですが。。
自分で調べても全くダメでした。。
誰か分かりますか?
448 :
:02/04/28 01:00 ID:AbWlkzkw
>>447 分からんが、MP3はWAVにデコードしてから焼いた方がいいよ
449 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/28 01:42 ID:FVkP6s5e
RioVoltとかに使うmp3CDってメディアや焼く速度で音質が変わるんですか?
ピュア板で変わると言ってる人がいるんですけど・・・
もし本当にそんなことがあるのなら、メディアや焼き方次第で壁紙が高画質になったり、
zipファイルの中身が変わったりするということですよね?
そんなことあるわけがないと思うんですが、どうなんでしょうか?
450 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/28 01:54 ID:nqboKakR
Windows + Mac の両刀使いです。
初めてCD-Rドライブを購入しようと考えています。
お店の陳列を見るとWindows対応のドライブの方が
圧倒的に多いですが(当然なんだけど)、Windows対応の
ドライブを買って、USBなりFirewireなりでMacに
つないで、Mac用のライティングソフトをインストール
すれば使えるのでしょうか?
451 :
:02/04/28 02:15 ID:AbWlkzkw
>>449 変わらないと思うよ
ヘッドホン変えれば変わると思うが
>>450 ライティングソフトが対応してれば使える
>>447 B's Recorderの説明には
< 取り扱い可能なMP3ファイル形式 >
44100Hz/22050Hz/11025Hz/Stereo
Layer-3/VBR対応
って書いてあるんだけど、そのMP3ファイルが48kHzとかの対応していない
ものかも。もしくは壊れてるとか。他のファイルは問題無いけど、その
ファイルの時だけエラーが出るならその可能性が高い。調べてみて。
ソフトの出す対策とかはあんまり信用できないんだけど
>空き容量は、足りてると思うんですが
「思う」じゃなくて作業用ドライブが最低800MBくらい空いてるのを確認して
くれ。簡単だから。
どうしてもエラーが出るなら、
>>448の言う通り素直にWAVEファイルに変換
してから焼いてみて。
453 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/28 08:37 ID:dMhWwMNK
主に音楽用に現行誘電を使用して焼いてるのですが
32倍速のモデルにしてから急に焼きミスが増えました。
一枚ミスしてからすぐにもう一回トライすると失敗しないのですがディスクがもったいないです。
ドライブはIBM Aptiva780MHZ 68MB 40GBの内臓の×8で等速で焼きこんでいるのですが・・・・。
似たような症状出ている方がいらしたらアドバイスお願いします。
後焼きミスした時に出てくるエラーレポートって取っておいたほうがいいのでしょうか?
454 :
:02/04/28 08:40 ID:AbWlkzkw
>>453 4行目のスペック欄がネタっぽいんだが、、、
455 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/28 08:43 ID:zRz6AgiF
super eurobeatをまるごと焼こうとしたのですが、
なぜか18曲を超えてのイメージ作成ができず、
CD copierでコピーすると
音飛びするCDができてしまいました。
なぜこうなったのでしょうか?
ソフトの不具合ですかね?
それとも音楽CDは18曲以下と決められているんですかね?
パソコンバンドルのeasy CD creator4使ってます。
456 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/28 08:48 ID:H4uxloMd
>>453 >等速で焼きこんでいるのですが
これが原因。
457 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/28 10:04 ID:eeaX7H1x
ノートパソコンを使っています
今までDVD/CD-Rのコンボドライブを使っていたのですが、
最近レーザーの出力がどうのこうのとエラーが出て焼けなくなってしまいました
そこで外付けのRドライブを買おうと思っているのですが
おすすめのドライブはどういうのがありますか?
USB2.0が無いので、できればIEEE1394接続でお願いします
458 :
194:02/04/28 10:37 ID:yDju8KXG
先日質問させていただいた194です。
その節はどうもありがとうございました。
ところですっかりCD−R、RWドライブを買う気でいたのですが、
保存できる期間はそんなに短いものなのでしょうか?
HDのほうを買ったほうがよいのでしょうか・・・
ちなみに持ち運びやすさなどは考慮していません。
保存の状態だけで言うなら、どちらのほうが良いでしょうか?
>>455 ずっと前に同じソフトで同じような経験をしたことが何度かあります。
別のソフトを試してみることをお勧めします。
>>457 ヒント
>>8 の3行目まで。
>>458 性質も目的もまったく違うものを比べるのは難しいと思いますが、保存目的
ということならば、CDRが妥当ではないでしょうか。
保存の状態をちゃんとしてやれば、1年や2年は大丈夫なはずです。
大事なデータなら1年に1回くらい、バックアップすればいいし。
HDDも長期保存に向いているとは思えません。
461 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/28 11:06 ID:LmiW9YVw
>>460 世界広しといえども、CD-Rの寿命が1〜2年と言っているのは2chだけだが。
最近CD-R始めた人間はCD-Rはデータが消えることがあると聞いてそう誤解してしまうのかもしれないが、
5〜6年CD-Rを使っている人だと、逆に行き過ぎの心配だと思うんだよな。
昔は誘電だって腐食してよくデータが消えたものだが、今となっては
もうそんなことあったらリコールだけじゃ済まされないしな。
大切なものは二重三重でバックアップ取るのが当たり前なんだよね。
CD-Rなら2枚3枚。
でも俺はMOがいいと思うよ。320MBなら安いし。
CD-Rってのは元々記録不可メディアのCDに合わせて作ったものだから
化学的にも安定してないんだよね。
その点PC専用メディアのMOやDVD-RAMは頑丈だと。
HDDは容量対単価は一番安いけど、ステッピングモーターが逝ったら
同機種が無いと修理が難しくなるから、
同じドライブを二台買えばいいんだけど、素人にはお薦めできない。
ということでMOを薦める。
毎年バックアップを取る人間なんてそうそういないし、口で言うのは簡単だが、かなりめんどくさい。
安いCD-Rドライブと安いMOドライブ合わせて3万ちょいだ。出しな。
462 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/28 11:07 ID:LmiW9YVw
スマソMO230MB
463 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/28 11:27 ID:DRJsjupx
>>448 そのデコードしたWAVEが周波数が違うと言われた場合、どんなソフトを使って44KHzにすれば良いのですか?
今GIGAMOが1.6万ぐらいで売ってるよ。
十分3万で買える。
465 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/28 11:31 ID:x/uQwH0l
先日、LITE-ON製のLTR-40125Sを購入しました。
NEC製のパソコンを使っているんですが、
プリインストールされていたEasy CD Creater4ではLTR-40125Sが対応していないらしく
5では対応しているそうなので5を購入しました。
しかしEasy CD Creater5をインストール後、再起動するとオートラン機能が無効になっていました。
システムのドライブのプロパティでも自動挿入の通知にチェックしてありました。
一度チェックを外して再起動後、チェックを入れ直して再起動してみましたが同じでした。
仕方なくシステムを復元しました。そしたら治ったのですが…。
Easy CD Createrはデータ類が焼けるので便利だったんですが、この機会に他のライティングソフトに乗り換えようとおもいます。
WinCDRは競合しそうなので少し不安です。他にB's Recorderがありますがダウンロード販売でサーバーが落ちていたらしいですが大丈夫なのでしょうか。
希望としてはデータが焼けるものでドライブが対応しているのがいいです。
>463
マスターからwaveでリッピングし直せばいいだけだろ
わざわざソフト使って変換する必要ない
それとも割れか?
>>461 >世界広しといえども、CD-Rの寿命が1〜2年と言っているのは2chだけだが。
はぁ?
例えばさ、1000枚焼いて、2年後にそのうちの1枚がご臨終したら
その人にとって寿命は2年なんだよ。
この場合、寿命とは「信頼」。
俺、もう7年R焼いてるけど、昔のメディアが7年持ったからといって
現行メディアが7年持つと考えるほど馬鹿じゃないつもりだ。
469 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/28 11:58 ID:ZDe6qsNR
書き込みソフトは何がお奨めですか?
ちなみに今は「Drag'n Drop CD」を使ってます。
初心者でまだまったく使ってませんが、ちなみに
OSはXPです。
今のメディアがどのくらい持つかってのは未来の話だから、誰にも断定できないのが
原因でいろんな話が出て来るんだろうけど、誘電とかリコーとか比較的まともだと
されているメディアを冷暗所に置いとけば保存期間についてそんなに神経質にならなく
てもいいと思うんだけどな。楽観的すぎる?
MOもドライブは安くなったけど、メディアの値段がボディーブローのように効いてくるから
よっぽど大切なデータでない限りCD-Rに加えて新しく買うのはどうかと思う。もちろんファイル
の重要度とか値段とか信頼性とか手間とかを考えて決断するのは個人の基準によるんだけど。
つか激しくスレ違いの予感
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1003996948/l50
472 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/28 12:16 ID:x/uQwH0l
473 :
:02/04/28 12:21 ID:AbWlkzkw
>>469 君がそのソフトで満足ならそのままでいいんじゃない?
そのソフトに無い機能を使いたいのなら新しく買えばいいんだし
474 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/28 12:23 ID:OVo42Zbu
>>465 LTR-40125S買われたのならnero5.5が付属で付いてませんか?
475 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/28 12:34 ID:x/uQwH0l
>>474 はい、nero5.5英語版が付属していました。
しかし以前、日本語版の体験版をPRO-GからDLして導入したら競合したみたいで、
マイコンピュータなど開く度にフリーズ、他のライティングソフトを起動するとフリーズ、
などの症状が出たので英語版も導入するのが不安なのですが…。
前、競合した時に入れていたライティングソフトは、
「CloneCD」「Easy CD Creater4」「CDRWIN体験版」「BlindRead&Write体験版」です。その他は「DaemonTools」などです。
今はneroで競合してからほぼ消したので「Easy CD Creater4」「CloneCD v3.2.1.1」「DaemonTools v3.02」です。
>>470 そういうスタンスの方が精神衛生上いいよね。
468のようなスタンスは、正論の部分があってもちと息苦しい。
俺は1000枚中1枚読めないメディアがあったら焼きミスしたとまず思うな。
>>472 確かに、バージョンが、5.1.0.104b ならアップデートいらないなあ
まだバージョン確認してないの?
買ったとき、5.1って書いてあったならEasy CD Creater 5 PLATINUMには原因がないから
プリインストールEasy CD Creater4のゴミが悪さしてるのかもね
478 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/28 12:46 ID:x/uQwH0l
>>477 そうですか…。
プリインストールのECCはECCとDirectCDが別々になってたんですよ。
ECC5はECCとDirectCDが一緒になってるんですよ。
それでmsconfigでスタートアップにdirectcdって項目があるんですが、それが原因なのかな。
DirectCDのパケットライトは全然使わないからいらないんだけど…。
479 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/28 12:48 ID:DRJsjupx
>>466 (゚Д゚)ハァ?
じゃあラジオをMP3にした物はどーやって焼けっつーんだ?
元ファイルなんて持ってねぇよ?
つーか、B'sでMP3から音楽CD焼く奴は全員犯罪者か?
お前の書いてる事からするとそーなるぞ。
>>467 それが検索しても出てこないよ。
googleで「wave」「周波数変換」で検索しても。
480 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/28 12:52 ID:x/uQwH0l
C:\Program Files\Adaptec
の中に「Easy CD Create 4」と「Shared」ってのがあるんですが何なのでしょうね…。
その中には「ECDC Engine」ってのがあるんですが消してもいいのですかね…。
481 :
477:02/04/28 12:54 ID:DUd8vMBn
>>465 おいおい!その前に
>>475の状態で、あとから入れたソフトのせいにしたら、
いくらなんでも、焼きソフト達がかわいそーだろ(汗)
プリインストールマシンじゃぁ、競合問題後に、リカバリーしたわけじゃないんだろ?
XP上に「CloneCD3.2.1.1」「CloneCD4b30」「Easy CD Creater5.1 pt」
「CDRWIN4.0A」「Blindwrite Suite 1.2.5b」「SimDisc」「革命6」が共存してるけど、
全てノートラブルだぞ、そっちのはOSが痛んでるとしか思えないなぁ
そのままの状態で、うまく動かないからって、新しいソフト求めても…(汗)
482 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/28 13:00 ID:T1wgS9Te
483 :
477:02/04/28 13:02 ID:DUd8vMBn
>>480 EZ5のクリーンインストールなら
C:\Program Files\Common Files\Adaptec Shared\CDEngine
見たいなパスだから、そりゃゴミだな…
綺麗に4を消してからインストールするべきだったけど、
いまからそのまま消して平気かどうかまではわからないなぁ…
>ECC5はECCとDirectCDが一緒になってるんですよ
確かにDirectCDと、インストーラーは一緒だけど、「カスタムインストール」を選んで個別インストールできたんだぜ?
今からでも、「アプリケーションの追加と削除」又は、「プログラムの追加と削除」から、「変更」を選べば、
DirectCDだけ消せるぞ?使わないなら消しとけば?
確かにドライブのプロパティー関係なら、DirectCDのほうが悪さしてるんだろうから…
オレは必要だから、入れてるけどな
>>479 困ったときの「SCMPX」!
古いし音質はどうか知らんけど、MP3関係は大抵これ1つで済む。
googleで検索するなら「WAVE」「周波数」「変換」「ソフト」なんかどうかな。
フリーソフトが欲しいならVectorとかの専門サイト内で検索するのも
いい。
485 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/28 13:29 ID:x/uQwH0l
>>481 今日後はリカバリしていませんです。。。
Meなんですがやっぱり不安定なんでしょうかね、Meは…。
>>483 今は入れてません。が、
Easy CD Create5を入れてオートランが無効になったので、
Easy CD Creater5自体を消しても治りませんでした。
という事はDirectCDだけ消しても治らないと思うんですが。
486 :
477:02/04/28 13:31 ID:DUd8vMBn
>>485 CloneCDの設定の、挿入の自動通知と、自動実行も確かめてな、
影響あるから。
487 :
474:02/04/28 13:38 ID:OVo42Zbu
>>481 禿同っすね
おれの場合はWin2kSP2上に「CloneCD4」「Easy CD Creater5.1.0.104」「nero5.5.7.2」入れてますけどトラブル出てませんし・・・
それと
>>465さんへ
LTR-40125Sに付属のneroは日本語表示と英語表示が設定で選択出来ますよ。
>>486 あれは便利だね。自動挿入とオートラン切るのに使ってる。
切るのは基本じゃないの?なんか入れたがってる人がいるけど
489 :
D-TOOL:02/04/28 14:10 ID:d7Nw+7rm
よろしくお願いします。さきほど(bin,cue)ファイルをデーモンで
マウントしようとしたところ、「イメージをマウントできませんでした。
ユニットをロックしました」という表示が出て起動しません。
binファイルを扱うのは初めてなので、これはどうゆう症状なのか、
対策はあるのか、知ってる方いらっしゃいましたらご教授ください。
スレ違いだったらすみません・・・
>>488 うんにゃ、ドライブロックしてくれるしてくれるソフトも増えてきたし
DirectCDとかパケットライト使う環境では、自動通知だけは切ると不便だから
あえてONのままだなぁ
492 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/28 14:31 ID:x/uQwH0l
>>486 Easy CD Creater5をインストールしてからはCloneCDはいじっていません。
なのに自動通知が無効になったとはどういうことでしょうね…。
>>487 日本語に設定出来るとは知りませんでした。
インストールする時に日本語にしてみます。
493 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/28 15:27 ID:x/uQwH0l
それで結局は解決方法ないんですね…。
B's Recorder買おうかなぁ。鬱だ…。
494 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/28 15:44 ID:OVo42Zbu
>>493 だから〜
OSとかに原因があるかも知れんよ
EasyCD5やnero5.5持ってるんだしそれ使わないのはもったいないじゃんか。
そうかB's Recorder買う金をWin2kかXP買う金にまわすとか。
495 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/28 15:48 ID:x/uQwH0l
>>494 あの今、もう一度だけEasy CD Creater5 PLATINUMインストールしてみました。
そしたらインストールするメニューの所に「すべて」と「カスタム」があったのでカスタムを選んでDirectCDだけ抜きました。
そして再起動後、普段オートランするCDを入れて見たら見事有効のままでした!!
みなさんのおかげです…。ありがとうございました!!マジで嬉しいです!!!
>>495 お〜
とにかく良かった良かった(^^)
で、くだらんこと訊いて悪いけどLTR-40125Sいくらで買いましたか?
おれは半月ほど前に16000円弱で買ったんで、なんか損した気分なんよね・・・
497 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/28 16:09 ID:x/uQwH0l
>>496 私は2週間ほど前に買いました。
値段は17,999円でした。今と比べて全然高いですね…。
2週間でこんなに値段が変わるのか〜。
498 :
477:02/04/28 16:22 ID:DUd8vMBn
499 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/28 17:07 ID:x/uQwH0l
500 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/28 17:07 ID:n+sW50Zd
CD−Rへのやきかたキボーン!
501 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/28 17:11 ID:oyFaNGix
MP3CDを焼く時で質問があります。
ISO9660のデータ形式でMP3を作る時、
アルバム作品をフォルダ単位でまとめて焼きました(フォルダ数は6)
焼いたCDをWMPで再生しようとした所全く再生されません。
WMPはフォルダ単位のMP3形式の音楽は聞くことができないのでしょうか?
逆に出来るプレーヤーなどはありますか?
CD-Rのメディアについて質問です。
半分趣味・半分仕事のデータを保存するにあたって、以下のどのメディアが一番いいでしょうか?
一度記録したら、あとはだいたいケースに入れて棚に保存しておきます。
1.太陽誘電
2.TDKタフネス(でも台湾製)
3.スーパーアゾ(HGではない。でもスピンドル)
4.三井(でも台湾製)
5.富士フィルム
田舎なのでこのくらいしか手に入りません・・・。
送料とか振り込み料とかも馬鹿にならないので「通販でこれを買え」ってのはご勘弁を。
ちなみにドライブはプレクスターの1210TSです。
できましたら選択理由とともにおすすめのメディアを教えてください。
503 :
502:02/04/28 17:19 ID:d3C5hwwX
追記。
選択基準としましては、長期保存が6割。データ精度が4割って感じです。
10年も保たせようとは考えてませんが、3〜4年で読めなくなるのはちょっと困ります。
CD−Rへのやきかたキボーン!
505 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/28 17:26 ID:IFm8jENY
CD−R焼くのに、機械買わないといけないんですカ?
>>505 よーしパパマジレスしちゃうぞー
CD-Rメディア(ディスク)にデータを記録するにはCD-Rドライブが必要です。
お店に行って「CD-Rドライブ下さい」と元気良く言いましょう。
>>502 この中で一番無難なのは誘電。
台湾製(Ritek)も大丈夫だと思うけど、そこんとこどうなんだろう??
でも、最低5年以上確実に持たせるなら、MOにしたほうがいい
究極なのは紙面にかける奴は紙に書くこと。これは50年は持つんじゃない??
和紙だと500年だけどね(w
508 :
507:02/04/28 17:51 ID:X2rAZ13/
追記・修正
台湾製(Ritek)というのはTDKの奴です。
抜けててスマソ
509 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/28 17:51 ID:IFm8jENY
パパありがとう
510 :
502:02/04/28 18:17 ID:d3C5hwwX
>507
お答えいただきありがとう m(_ _)m
他のスレで「ネットリコーで台湾リコーが無難」的な書込みがあったので見てみたら
10枚550円・・・安っ!
誘電だと800〜900円ぐらいしますので、月に40〜50枚使うことを考えると
ネットリコーでまとめて買った方が安い&質がいいって罠?
ということで、ネット通販も選択肢に入れた場合も考慮することにしました。
そうした場合はどこのものがおすすめでしょう?
しばらく前は、フタロシアニンが耐光性に優れてるからいい!と聞いて
国産三井を使ってたんですが、在庫がなくなってきて困っている次第です。
ちなみにMOは高すぎて買えません。5年以上保たせても意味ないし。
紙に描くってのはできません。CG関係ですので・・・ (^^ゞ
では、よろしくお教えください〜 m(_ _)m
511 :
質問:02/04/28 19:08 ID:uFNnz9uD
最近、CD-ROMドライブが壊れてきたような気がするのですが、ドライブがちゃんと動いているかどうかチェックするツールみたいなのはないですか?
512 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/28 19:24 ID:/op4fswi
mr.dateってどうでしょうか?
前に勢いでかって沢山使ったんです。
うちのプリンタぶるのほとんどがmr.dateということが判明しました。
評価お願いします
513 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/28 19:26 ID:jn7Lif8A
>>511 なぜ壊れたと思ったのか判らないが
CDレンズクリーナーでクリーニングしてもCDを読み込まないなら
壊れてるんだろう
>510
長期保存を重視するなら、特性の異なるR複数枚に同じ物を焼いておく、つー手もあるんじゃ?
誘電/リコー/アゾ辺りと安めの台湾メディアとかの組み合わせで。
通販で安直に安くて悪くは無いのというとメディアエンポリアムかな、送料無料だし。
>511
NeroCD-Speedあたりで結果的に調べられないかな?
何がどう壊れてきたんだか書いてないから知らないけど。
515 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/28 20:48 ID:dxOZLD1o
PlextorのPX-W2410TUを購入しました。
説明書を見たところ、Windows98には対応していない
(Windows98SEには対応している)と書かれていたのですが、
絶対にWindows98SEにアップデートしなければならないのでしょうか?
もともとWindows98が入っていたマシンをWindows98SEにすると
トラブルが起こりやすいと他スレで読んだのであまりアップデート
をしたくないのですが。
516 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/28 21:06 ID:QlIZObxm
SEじゃなくてもMeでも2kでもXPでも良いんじゃない?
太陽誘電のCDR-80TY10PNが安く売っているサイトありませんか?
>>515 98無印で使ってるやついただろ。このスレで
519 :
515:02/04/28 21:19 ID:dxOZLD1o
レスありがとうございます。
>>516 なるべくWindows98のままで使いたいと思っています。
>>518 Windows98のままで使っていて何かトラブルは起きないのでしょうか?
520 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/28 21:33 ID:/iVN6R03
>>515 ドライブ自体は問題ないはず。
多いのは付属のソフトのOS対応状況だったりする。
アップデートすれば大丈夫な場合もあるし、
そのドライブに対応している他の手持ちのソフトを使うという手もある。
でも2410って98無印普通に使えるだろ。
PlexManagerが98無印に対応してないバージョンとか??
521 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/28 21:35 ID:f7sv9BaN
既出だとは思いますが、教えて下さい。
音楽用CD-Rで録音したあとその音楽用CD-Rの内容をHDDに吸い出すことは
可能なのでしょうか?
あと、CCCDの内容を録音した音楽用CD-RもHDDにCDの内容を吸い出すこと
は可能なのでしょうか?(これは多分無理かな?)
ご存知のかた、ご教授宜しくお願いします。
ってか、もしかしてUSB2.0での使用を前提に
Win98SE以降って言ってるのでは?
今思った。
523 :
質問:02/04/28 21:39 ID:W/2GnOKA
メルコのCRW-24U2を購入しsonyのノートパソコン(OSはWINMe)にUSB接続しました。問題なくインストール作業は終了しているのですが、PCではCD−RWと認識せずCD−ROMと認識してしまいます。(CDを読む事は出来ます)皆様のご意見をお聞かせ頂ください
>>523 どんなCDRWドライブでもExplorer上では普通のCDROMとして認識されます。
525 :
質問:02/04/28 21:47 ID:26R3iTaO
ベゼルの塗装について質問です。
以下の色を自分で塗ろうとすると一番お手軽なのはどれでしょうか?
ホワイトパールマイカ(白)
ガンメタリック(シルバー)
ブラック(黒)
526 :
515:02/04/28 21:50 ID:dxOZLD1o
>>522 レスありがとうございます。
すいません、PX-W2410TUの説明書には
「Windows98はサポートしておりません。Windows98SE以降
にアップデートする必要があります」と書かれていました。
私はUSB1.1接続で使おうと考えています。USB2.0接続でなければ
使えると考えて良いのでしょうか?
何度もしつこくて申し訳ありません。
527 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/28 22:11 ID:Wbn3FAdU
スリムケースのRだとインデックスカードがついてないこと多いけど、
カードだけ安く売ってたりするの?あるんだったらいくらか教えてチョ
528 :
:02/04/28 22:12 ID:AbWlkzkw
>>521 1番目は可能
2番目は法に触れるのでここでは私は書けない
529 :
:02/04/28 22:14 ID:AbWlkzkw
>>525 色の違いに手軽とか難しいとかあるのかと思ってみたり
塗料を選べばどれでもいいんじゃん?
>>527 売ってる ハンズあたり
オレはインデックスカード欲しさに毎回誘電買ってる
531 :
527:02/04/28 22:16 ID:Wbn3FAdU
>>529 即レスサンクスコ。
ハンズまで行かなきゃならんのか…。
行く機会あったら買おうっと。
532 :
:02/04/28 22:20 ID:AbWlkzkw
>>531 ハンズに行ける地区でよかった
ちなみに100円ショップでもかなり売ってるので
533 :
531:02/04/28 22:24 ID:Wbn3FAdU
>>532 まぁ千葉なので微妙に行けます。用がなきゃ行かないけどね〜。
100均かー。近所のを覗いてみよっと。
534 :
521:02/04/28 23:05 ID:f7sv9BaN
>>528 レス、どうもです。(^^)
でも、、
>2番目は法に触れるのでここでは私は書けない
そう言わず、、ヒントだけでも、、
つーか、「私は書けない」という時点で出来るってことかな?うふ
535 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/28 23:09 ID:gkbHeAus
FMV-BIBLO NE7 1000HにはCD-RWが搭載されているというのですが、説明書もソフトも見つかりません。ご存知のかた教えてください
536 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/28 23:16 ID:LmiW9YVw
>>526 そんなに神経質にならなくてもWindows98でUSBドライブ使っている人いっぱいいるって。
537 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/29 00:10 ID:I9tZIBwt
CD−RWの購入を考えています。このスレの上の方で紹介されている
TEACかPLEXのドライブを買おうと思うのですが、書き込みなどの倍速によって
値段が違いますよね。倍速のことで友人に聞いたら10倍速のCD−Rで
音楽CDを焼くときは10倍も使わずに2倍で焼くといいと言われました。
40倍速で書き込むCD−RWドライブを買っても、やはり音楽CDを焼く時などは
2倍速で焼くべきなのでしょうか?
>>537 自分で試すのがいちばん。
最近のRドライブは2倍とかないぞ。
最近のメディアも高速用に調整されてるから
あまり低速で焼くと良くないと言われている。
539 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/29 01:15 ID:6lufIcPz
教えてください!
データ形式のMP3CDを焼いたのですが
マイコンピュータ→CD→フォルダ→トラックと
一つ一つ順を追ってクリックしないと曲が再生できません。
CDを入れた時点でプレーヤーがCDに反応してくれません(WMP)
焼き方を間違えたのでしょうか?
540 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/29 01:26 ID:7WBTUXTr
CD書き込み中にPCがフリーズしてしいまい
再起動した後CD取り出せなくなったんですが
ドライブ壊れてしまいましたかね?
それにマイコンピュータでもCDドライブ認識されてません・・・・
>>539 それであってる、MP3焼いたなら、音楽CDじゃなくてデータCDなんだから
メディアプレーヤーの自動起動は無いだろ?
CD-DAだけが音楽CD扱いだと思うが
>>537 高速ドライブ&高速メディアだと、低速の焼けすぎのほうがノイズが多いなんて話もよく聞く。
初めて最高速で焼いたら、今まで取れなかったノイズが取れてビックリ!なんてコトさえ聞いたことがある(笑
それは大げさだろうけど…
自分のドライブとメディアで試すのが一番だね
>>540 フリーズが原因でドライブのファームが飛ぶなんて考えにくいから…
PCの電源を一回落として、電源コンセントも抜いて、”電源をスイッチを軽く押して放電”
してから普通に起動すれば、BIOSの再認識がうまく行って、直るかもね。
それでもダメなら、ドライブを他のPCに繋いで認識するかどうかで判断した方がいいかもしれない。
545 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/29 01:44 ID:6lufIcPz
>>541 >>542 レスサンキューです。
これであっているですか・・・
WMPでMP3再生するのって結構面倒ですね。
MP3専用プレーヤー探したほうがいいみたいです。
546 :
:02/04/29 01:46 ID:/bh/VAq4
547 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/29 01:50 ID:7WBTUXTr
>>544 なるほどやってみます。
どうもありがとうございました
548 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/29 02:15 ID:SEMu2EhT
12倍速のCD−RWで700Mのデータをやきました。
7分もかかったのですが、そんなにかかるんですか?
549 :
:02/04/29 02:23 ID:/bh/VAq4
80÷12+α=
贅沢言い過ぎ
550 :
540:02/04/29 02:26 ID:7WBTUXTr
実行してみたがダメでしたうーん。
ドライブがやはりダメなのかも・・・・
ほかのPCがないので認識確認もできないし
デバイスマネージャでハードウェアのスキャンしてもダメでした
551 :
:02/04/29 02:30 ID:/bh/VAq4
>>550 とりあえず強制イジェクト穴にピンを挿してメディアを出す
BIOSでそのドライブが認識してるか確認
552 :
540:02/04/29 02:35 ID:7WBTUXTr
>>551 強制イジェクト穴はどの辺りにあるのでしょうか?
ドライブによってちがうのかな?
無知で申し訳ない
554 :
540:02/04/29 03:12 ID:7WBTUXTr
とりあえずCDは出しました。
BIOSはNoneになってます。
使用中インジケータがずっと点灯したままになのでエラーの
ままの状態のようです。
>>553 わざわざありがとうございます。
555 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/29 07:10 ID:+YMOCex/
750M以上ある動画ファイルがあるのですが、
これをCD-Rに納める方法はありますか?
動画ファイルを分割できるソフトを探したのですが
見つからなくて…。
どなたかよいソフトをご存知の方いましたら教えてください。
556 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/29 08:03 ID:i91qYinF
CDの傷を取るには、何を使うのがいいですか。
>>555 わはは、ここに流れてきたのか。あのレスは気に入らなかったの?
560 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/29 10:22 ID:q3l01NJF
友人からもらったファイルの拡張子が .iso でした。
CD-Rを持っていないのですが、自分のPCでこのデータを
読むことはできないのでしょうか?
561 :
t:02/04/29 10:22 ID:eHFbLdK0
t
>>560 CD-R/RWドライブを持ってないならダメ。
犯罪の臭いがするな…
563 :
537:02/04/29 10:34 ID:I9tZIBwt
>>538さん、
>>543さん
教えてくれてありがとう!低速で焼けば精度が上がるとは一概には言えないようですね。
お2人の言われるように自分でいろいろと試してみたいと思います。
564 :
560:02/04/29 10:35 ID:q3l01NJF
>>562 即レス サンクス。
ダメなのか、残念。匂うか?
565 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/29 10:37 ID:B/mI2PJP
>>556 そんなスレがたしかあったから探してみ
読み込みが悪いのを回復させるだけなら田宮のコンパウンド。
>>564 何のファイルか書いてみ。
567 :
555:02/04/29 12:28 ID:+YMOCex/
>558
どうもです。探してみます。
>559
よくわかりませんが、人違いだと思います。
ここに来たの初めてなんで。
>560
不可能じゃないがプンプン臭う (笑)
569 :
七誌サソ:02/04/29 13:59 ID:0C0Wur8u
570 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/29 14:10 ID:0wF/jjpU
ちょっち質問良いでしょうか?
実は漏れのパソコンが結構古い型で、買ったんですよ、CD−R書き込みドライブ。
メモリが無くなってきたので焼いて保存しようかな、と。
そしたら、焼けないんですよ。
買ったその日に壊れるはずがない、と思い再セットアップ
してみたのですが、やっぱりデータが書き込めないんです。
漏れのパソはPC98NXシリーズのやつで、ちゃんと対応して
いるUSB接続のを買ったのに・・・
速度制限もして1倍速でも試してみたのに残り五分程で必
ず止まるんです。
これは不良品として買った店に返却するべきなのでしょう
か?
571 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/29 14:54 ID:0fWgn/r3
>>570 さぁ、どうだろ?
ドライブの故障かもしれないけどね。
ただOSが調子悪いだけかもしれないから、pro-g.comでNeroの体験版でも落として
それ使ってみて焼くといいかも。
原因の切り分けは難しいね。ハブとか外してるよね?
ドライブ名書くといいよ。
>>570 ハードディスクの空き容量が足りな過ぎても焼けないなぁ
573 :
旨味味噌:02/04/29 16:59 ID:vuiqjsUt
IODATEのCDRW-AB32Bを使って音楽CDを作ると、どうも音飛びするんです。
焼き込み速度遅くしても絶対と言っていいほど音飛びが発生するんです。
メディアは太陽誘電の奴を使ってます。
何か良い対策はないでしょうか?
質問です。CD-RWやDVD-ROMドライブはパーツショップに行くと
多くのバルク品(パッケージされてなく裸のドライブだけ売っている)
が売っています。 ところかDVD-R/RAMドライブとなると
今までどのショップへ行ってもバルク品を見たことがありません。
DVD-R/RAMドライブのバルク品売っている所って無いのでしょうか?
DVD書き込みソフトは単体で持っているし、サポートもいらないので
できるだけ安く買おうとおもってバルク品探しているんですけど
ないですねえ・・・。
576 :
:02/04/29 18:02 ID:p1/ijs0A
>>575 数がまだ少ないからだと思われ 出しているメーカーも少ないし
アキバを回るとあるかもね
>>573 オンザフライでやってない?ちゃんとWAVEファイルに吸い出してからやってみ。
そのWAVEファイルを聴いてみて、吸出しの時点で音飛びがないか確認。
焼いた後はまずPCのCD-ROMドライブで再生してみる。CDプレーヤーが原因かも
しれない。
578 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/29 19:00 ID:d5gEhigq
ものすごく初歩的な質問なのですが、外付けCD-Rを使用しない間は
パソコンと外付けCD-RをUSBの線をつなげたままでも外付けCD-Rの
コンセントを抜いてしまってもよいのでしょうか。
579 :
:02/04/29 19:03 ID:p1/ijs0A
580 :
578:02/04/29 19:10 ID:d5gEhigq
>>579 即レスありがとうございます。安心しました。
初めてCD−Rに音楽データを焼こうと思ってます
それで自分なりに焼こうとしてみたんですが
どうにも焼けません
形式はmpgでEasyCD Creatorで焼こうとすると
有効なレイアウトファイルではないと出てきます
いろいろ試して見たんですがどうにも焼けません
この場合どうすればいいのでしょうか?
mpgって何を焼くつもりだい?
え〜っと、曲です
mpgって普通、動画を意味するんだが・・・
あ、そうなんですか・・
どうにかしてこのmpgを
焼くことのできる拡張子にできないですかね?
というか焼くときは大体どんな拡張子なんですか?
586 :
名無し:02/04/29 19:41 ID:rfS/Gr9l
650Mって70分だけど、2時間収録とかできないの?
手持ちファイルはaviで630Mくらい。
588 :
:02/04/29 19:48 ID:p1/ijs0A
>>586 74分ってのは音楽CDの話で動画とは全然関係ない。
動画なら解像度やビットレートを下げればどれだけでも収録できる。
>587
ありがとうございます
早速やって見ます
591 :
589:02/04/29 19:54 ID:Q9maWi8x
どれだけでもって言うと語弊があるな。
動画なら解像度やビットレートを下げればかなり長時間収録できる。
もちろん2時間収録もできる。ただし収録時間と画質は反比例する。
592 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/29 19:59 ID:I9tZIBwt
CD−RWを買おうといろいろと調べていたのですが
書き込み速度が遅いのに、早いやつより高くなっていたので詳しく見てみたら
キャッシュの数値が大きいことがわかりました。
キャッシュはCD−RWドライブを購入する上でかなり重要でしょうか?
593 :
_:02/04/29 19:59 ID:AyJS/IJA
PC工房でUltraQualityというメディアを買ったのですが
24倍速対応のくせにレーザー出力が〜と出て、x4,x12,x24でしか焼けませんでした
以前の16倍対応のモノはx4〜x24で焼けました。
やはり、糞メディアなのでしょうか?
>593
ドライブが何かわからないと何とも
595 :
:02/04/29 20:01 ID:p1/ijs0A
>>592 かなりではないかもしれんがね
とりあえず売れ筋を買っておけばいいだろう
>>593 x4,x12,x24で焼ければいいのでは? 十分でしょ
>>592 キャッシュの量は、最近のPCと最近のCD-Rドライブを使うなら気にしなくてもいいよ。
でもそのキャッシュの量が多くて高いドライブってYAMAHAのやつじゃない?8MBあるやつ。
もしそうなら、それはAudioMasterって機能がついてる分高いんじゃないかな。
597 :
_:02/04/29 20:11 ID:AyJS/IJA
>>549 プレクのW2410TAです
>>595 16倍速で大量に焼いていたので
12倍にすると待てなくて・・・
24倍で書き込む勇気もないんです(;´Д`)
くされメディアのスレでUltraQualityの名が揚がっていたのですが
どうなんでしょう?
598 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/29 20:21 ID:sYROKHJ8
今日ショップで、CDRWを見かけました。それは1500円ぐらいしていました。こんなのありえますか?
599 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/29 20:23 ID:JuVu7iPE
>>598 中古やジャンクならよく見るよ
ウチのプレク8倍、ティアク6倍どっちも3000円だったよ
600 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/29 20:24 ID:0fWgn/r3
601 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/29 20:26 ID:sYROKHJ8
あ、これドライブじゃなくてメディアです。
602 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/29 20:29 ID:0fWgn/r3
・∀・;
603 :
592:02/04/29 20:31 ID:I9tZIBwt
604 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/29 20:34 ID:FSp9xZSi
CDとかCD-RとかDVDの板の有効記録面積を、記録に利用する光の
波長の寸法を持つ正方形の面積でわれば、単層片面記録の場合の
限界記録容量ビット数がでるな。それと比べて、現実のドライブの
容量は理論限界の何パーセント程度の有効利用度を占めているのだろう
か。(単純化するために、エラー訂正とか、エラーに強い記録方式
などの採用を無視した議論になっています。)
>記録に利用する光の波長の寸法を持つ正方形の面積
が出てくる理由がよく分からん。寸法って1辺が1波長ってこと?
607 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/29 21:53 ID:K6q+SCy7
ご意見おながいします。
CD−R、RWのドライブを買う予定で、一緒にUSB2.0も増設してしまおうと
思っているのですが、
USB2,0はボードとPCカード、どちらが使い勝手が良いでしょうか?
ちなみにドライブは(外つけの)メルコのものを買う予定で、
PCはWin98、機種番号PCVL300BPです。
608 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/29 22:04 ID:9F0KrGUS
致命的なミスをしてしまいました。
ロジテックの
LCW-R6424DVに、LCW-R6424DVAKのファームを入れてしまった。
DVDが見れなくなった。(他は異常なし)
新しいの買うか。。。
609 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/29 22:42 ID:HDfviHap
教えてください。
WinCDRを使ってます。編集したmp3ファイルを焼くと、
PCでは再生できるのですが、他のプレイヤー(車のプレイヤーとか)
ではなぜか再生されません。元ネタのmp3は音楽CDとして再生されます。
どうすればよいのか教えてください。
610 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/29 22:49 ID:fqHAT3uZ
CDを焼く時の『名前の付け方』で質問があります。
フォルダ、ファイル名を記載する際
(1)ISO 9660 Level 1
(2)ISO 9660 Level 2
(3)MS-DOS
(4)Windows NT 3.5x
(5)Windows 95/98/NT 4.0
(6)Joliet
などのいろいろな企画がありますが
現在流通しているMP3、CDR対応プレーヤーは
どの規格が一番普及しているのでしょうか?
規格によっては最大8文字のみだったりするので焼くとき悩みます。
611 :
:02/04/29 22:53 ID:Jbwswgtx
>>607 はい? デスクトップ機ならPCIスロットに挿すボードを買うのが普通だと思うのだが、、
わざわざ使う度にUSBカードを抜き挿しするわけでもないでしょ?
>>609 車のプレイヤーはMP3が再生できるのか?
>>610 MP3対応プレイヤーはファイル名じゃなくてID3タグを読んでると思うよ
なんていうプレイヤーを持ってるのか知らないけど
612 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/29 23:02 ID:fqHAT3uZ
>>611 サンキューです。
これからプレーヤーを買う際、ファイル規格が違うと再生できないようなことを
書いてあったんで悩んでいたんです。
MP3のデータCD作ったけどID3タグ入れないでCD焼いちゃった(w
元waveファイルは削除したのでどうしましょう・・・
613 :
:02/04/29 23:04 ID:Jbwswgtx
>>612 タグが入って無ければファイル名を読むと思われ
それがいやならまたCDからリッピングしてエンコードすればいいじゃない
614 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/29 23:12 ID:BnGtGF89
Win2k SP2でCD-Rが焼けません
原因はIntel Chipset Software Installation Utilityだと思うんですが
これはチップセットドライバーのようなので
入れないと駄目な気がします。
CDに付属のINFドライバーとIntelサイトからの最新のもの両方を試しましたが
結果は同じく焼けませんでした。
M/B:MSI 815ET-PRO
読み:TEAC CD-540E
書き:TEAC CD-W54E
アプリ:DiscJuggler PRO v830 & CDRWIN3.8GE & DiscDump
615 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/29 23:14 ID:fqHAT3uZ
>>613 重ね重ねありがとうございます。ファイル名称のほうは大丈夫だと思うんで
ID3タグのみ対応プレーヤーじゃなければ何とかなりそうです。
>>それがいやなら〜
元CD手元ないんです(泣
WAVE変換し、焼いた時点で安心して削除しちゃったし・・・
ハードディスクに余裕もないし問題は山積です(w
616 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/29 23:14 ID:BnGtGF89
Intel Chipset Software Instllation Utilityという
チップセットドライバーらしきものは
Win2kで入れない方がいいのでしょうか?
何故かCD-ROMに読み込みにいくときにフリーズしてしまいます
617 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/29 23:17 ID:HDfviHap
>>611 mp3は直接は再生できないと思います。
ただ元ネタ(編集する前のmp3)は再生されるんです。
1枚のCDにその二つのファイルを書き込んだんですが、
元ネタだけトラックを認識するんです。
618 :
:02/04/29 23:26 ID:Jbwswgtx
>>614 焼けないと漠然と言われてもねえ
OSはCD-Rドライブを認識してるの?
ライティングソフト上からの認識は?
619 :
:02/04/29 23:29 ID:Jbwswgtx
>>617 意味不明 直接も間接も関係無し
どう何を編集しようとあなたのプレイヤーがMP3ファイル未対応なら再生できない
なぜに元ネタだけ認識するのかも分からん
>>616 INFのはOS入れた直後に入れる。もちろんW2kSP2で問題なく焼ける。
ATAドライバは何使ってる?
621 :
名無し:02/04/29 23:48 ID:J45pBkf1
CDRWの寿命ってどれくらいなの?
TDK製品で100年耐性ってあるけど。
それと、1000回書き換えできるらしいけど、
一度にちょこっと書き込むのと、フルに書き込んで
再利用するのとでは劣化速度が違いますか?
マルチポストしてしまいました
申し訳ありません・・・
どうやら原因はINFではなく
CD-540Eの故障・・・のようでした。
普通の使用には問題ないのですが
ライティングソフトなどで読み込もうとするとフリーズするみたいです。
623 :
607:02/04/29 23:55 ID:KIna8uf6
>>611 レスありがとうございます。そうすると、PCカードスロットに差し込むタイプで
大丈夫ということですね。
>わざわざ使う度にUSBカードを抜き挿しするわけでもないでしょ?
もちろんそうなんですが、某大手電気メーカーの店員に、
カードよりも本体に直接ボードをとり付けるタイプの方が良いと
言われたものですから・・・。ちょっと不安だったんです。
どうもありがとうございました。
624 :
:02/04/30 00:14 ID:63jMnZwr
>>623 違う PCIスロットに挿すボード
店員が正しい
なぜ
>>611を読んでるのにそうなっちゃうの?
USB1.1/6倍速程度のCDR/Wで、1マソ円前後。おすすめおしえれ。
用途は音楽CDのバックアップ。付属ライティングソフトはなんでもいいや。
626 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/30 00:18 ID:+KfKIfL8
CD-RWに音楽を焼いて普通のコンポとかで再生できるようにする
方法はあるのでしょうか??
ソフトはneroを使っています。
どなたか分かりませんか?
よろしくお願いします。
627 :
:02/04/30 00:21 ID:63jMnZwr
>>625 なんでもいいとしか言えない
セールで買ってこい
>>626 あなたのコンポがCD-RWディスクを読めないのなら無理
628 :
625:02/04/30 00:22 ID:JLP2oRsQ
そか。ありがとう
629 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/30 01:30 ID:ODUpfmII
B'sを使っています。
MP3を1曲目はコピーできるんですが、2曲目からはエラーがでます。
CD-ROM1枚に一曲しかコピーできないんでしょうか?
80分のを使っています。
よろしくお願いします。
630 :
629:02/04/30 01:50 ID:ODUpfmII
初心者板逝ってきます。スマソ。
631 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/30 02:02 ID:TwlnSGa1
取り出したイメージ(izumo)が700MB以上になったんですが
そのままRに書き込んでいいものでしょうか?
632 :
名無し:02/04/30 02:36 ID:d8V773RD
初めてCD-R書き込みに挑戦したんですが、
10枚セットのケースもなんにもない表真っ白裏の読み込み部分は
ちょっと青みがかった安物CD-Rだと、
私の5年ほど前のCDプレーヤーでは再生出来ませんでした。
ところが家族の他のCDプレーヤーだと普通に再生できたんです。
これは何故でしょうか?
で、PC購入と同時に1枚だけついてきたケースつきの富士通製
Rだと私のCDプレーヤーでも再生できたんです。
が、ちょっと不安定さがあって、
1曲目終了間際に変な音がひっかかってその後
2曲目が25秒からはじまったり、
早送りとかがスムーズに出来なかったりするんです。
これはどうしてでしょうか?
私はAdaptec Easy CD player-がPCに入っていました。
DirectCDと言うのもあるようなのですが
前者の方がパッと作成画面が出てきたのでこちらを使っています。
あと、CD-Rって1回書きこむと消すこと出来ないんでしょうか?
>>631 気にするな、そのまま焼け
>>632 >ところが家族の他のCDプレーヤーだと普通に再生できたんです。
>これは何故でしょうか?
相性
>早送りとかがスムーズに出来なかったりするんです。
>これはどうしてでしょうか?
相性・・・あなたのCDプレイヤーがCD-Rメディアの再生を比較的苦手と
しているようだな。
>あと、CD-Rって1回書きこむと消すこと出来ないんでしょうか?
消せない。紙にボールペンで書いたようなもの。
消しゴムで消せないが、マジックで塗りつぶすように、書いたデータを
読めなくすることはできる。当然、容量は元に戻らない。
634 :
たかし:02/04/30 03:24 ID:eKpJm+w9
ビブロ内臓のCD−RWですがCD−Rを700MBを使っても730MBでも800MBでも702MB
しか書き込めません。CD−RWをプロパティで見ても702MBです。
800MBのCD−Rを使用しても702MB以上書き込めないのはなぜですか?
635 :
名無し:02/04/30 03:47 ID:fcA5421/
>>634 70分CDと80分CDのコトで間違いないよな?800MBのCD‐R はネタか??
ビブロがWindowsXPで、そのXPの書き込み機能を使っての話なら無理です。
(
>>214でがいしゅつ)
その前に情報が少な過ぎて、だれも答えられません(汗)
>>634 オーバーバーンの話なら早くそー言ってくれ(汗)
638 :
たかし:02/04/30 05:15 ID:wtr3+Js0
>>636 レスありがとうございます。
CD−Rはそれざれ、80MIN 700MB
80MIN 730MB
90MIN 800MBとCD−Rに書いてあります。
XPの書き込みを使っています。でも700MBは書き込みできます。
ライティングソフトを使えは゛800MBも使えるのでしょうか?
最初に入っていたライティングソフトはアンインストールしています。
639 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/30 08:10 ID:FZSgBHlQ
MPEGファイル(*.dat)再生中に止まる。コピーしようにも「読み出しに失敗」、
どうやらリードエラーを起こしているみたい。
こんなファイルをどうにか再生、というか、最悪停止しない程度に復旧
出来ないものでしょうか。
何らかのソフトを使ってリードエラー無視で焼き直せれば、と思うのですが。
640 :
:02/04/30 08:16 ID:Tx0IR6GL
>>638 XPの標準の書き込み機能は貧弱だから使わない方がいいよ
>>639 拡張子datのファイルがMPEGファイルとは限らない
そんなファイルどこから持ってきた?
臭うのでコレ以上はコメントしないし、板違いっぽい
641 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/30 08:51 ID:4X9D5Pal
SW TECHNOLOGYと書かれたCD-Rをつかってるんですがこれはどこのメーカー品
なんでしょうか?
Digital Storage Technology
643 :
サル:02/04/30 09:30 ID:eOPNvS8R
OSはxpで、xp標準装備のライト機能を使ってたのですが、
CD−R/RWの空き容量が新品でも、0になってしまい書き込めなくなってしまいました。
ROM、R、RWとそれぞれの違いは認識されて正しく表示され、
以前書き込んだデータなども、問題なく読めます。
しかし全く書き込めず、プロパティで空き容量を見るとなぜか0となってしまいます。
色々調べてたら、easy cd createrをインスト/アンインストするとcdドライブをアクセスできなくなる、
というのを見たので、最近このソフトをアンインストしたな、と思いこの辺の不具合かなと思って
とりあえず、再インストしてみたら、ドライブにアクセスできなくなるという、上記の不具合がでて慌ててこれは直しました。
もうどうしたらいいのかさっぱりです。どなたか知恵を貸して下さい。
644 :
:02/04/30 09:50 ID:Tx0IR6GL
>>643 とりあえずXP標準は使わない
XPに対応したEasyCDにアップグレードする
645 :
607:02/04/30 10:01 ID:XIo8OxwX
>>624 そ、そうですか、すみません。
・・・ちょっと勉強して出なおしてきます。
646 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/30 10:02 ID:b/1Q2kSo
内蔵型ATAPI接続ドライブを外付け形IEEE1394接続にできないっすか?
647 :
:02/04/30 10:09 ID:Tx0IR6GL
648 :
639:02/04/30 10:09 ID:FZSgBHlQ
>>640 レスTHX
ビデオCDのファイルですよ。700メガ以上有る巨大ファイル。
内容は怪しいかも知れない(笑)けど、ごく真っ当なファイルです。
これをメディアプレーヤーで再生中に止まるんですよね。
酷い場合は全く読めないこともある。
特定の場所でコピーが止まるこの巨大ファイルを何とかしたい、
それだけなんですが、何か臭います?
649 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/30 10:14 ID:o0HvBYvJ
ネットで集めたエロMPG動画を、CD-Rに焼いて据置のDVDプレイヤー
で見たいのだがどースレばよか。
650 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/30 10:18 ID:wCy0dGih
焼く時に文字数オーバーになってしまいそのままやくと途中で文字が消え、拡張子も消えてしまう時があるのですが
これをなるべく影響を少なく回避する方法はないでしょうか?
焼きソフトを変えればオーケーなんでしょうか?
651 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/30 10:19 ID:b/1Q2kSo
>>647 いいですね!!
でも値段が書いてない…。
652 :
:02/04/30 10:20 ID:Tx0IR6GL
>>649 そのDVDプレイヤーが読み取れる動画形式で焼け
>>650 文字数オーバーなら自分で変えればいいじゃん
なんでそのまま焼くの?
653 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/30 10:22 ID:wCy0dGih
>>652 ええ、出きる限り変えてはいるんですけど
出来れば元ソースの名前をそのまま使いたいなって思いまして・・
途中まで同じタイトルだったりなんて時もありますし
654 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/30 10:22 ID:nK4aL0bx
昨日までCD-Rに焼いておけば、記録は100年はともかく10年はもつと思っていた厨です。よろしくお願いします。
他スレとか読んで思ったんですが、CD-Rって写真のフィルムに似てませんか?
光や湿度に弱い点など考えると、カメラマンが使ってる「防湿庫」とかに大事なCD-Rを保存しておけば記録の「もち」は変わってくるのかな?と思うんですが・・・
655 :
:02/04/30 10:36 ID:Tx0IR6GL
>>654 まあ似たようなもんだが、フイルムよりは遥かに丈夫だと思われ
656 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/30 10:48 ID:omkA/w7O
音楽CDをCDーRかCD−RWに焼く時ってどのソフト使うの?
富士通のPCなんだけど始めっから入ってるソフトある?
657 :
サル:02/04/30 10:56 ID:eOPNvS8R
>>644 レス、ありがとうございます。
xpがプリインストールされてるモデルについてた、easy cdなので多分xp対応とは思うんですけど…
他のライティングソフトを導入すれば、空き容量を正しく認識してくれるのかな?
658 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/30 11:23 ID:GaVgHtRH
>>656 CDRドライブはついてんのか?
そんくらいかけや!
659 :
:02/04/30 11:24 ID:Xwx8tyI/
デスクトップに内蔵のCD-Rをネットワーク上で共有し
ノートパソコンから操作して,ノート内のデータをライティグすることは可能でしょうか。
ネットワークに対応したライティグソフトってあるんでしょうか。
660 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/30 11:32 ID:ntQZXc6e
WindowsXP標準のCD-R焼きをすると、
データは焼きこんでいるようなのですが最後の処理?を
やってるフリをしてやってないらしく、
出てきたCD-R(見た目は焼いた跡がある)を読もうとしても
「空のディスク」となってしまいます。
どうしたら直るのでしょうか?
ちなみにバイオ付属のRecordDXというライティングソフトでは正常に焼けます。
でもXP標準で焼けないのが気持ち悪いので何とかしたいのです・・・
661 :
顔も名前も出さずに毎月100万円:02/04/30 11:45 ID:3403Dx56
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入
●10,000円単位の高収入
1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
http://www.future-web.tv/7823/
663 :
:02/04/30 14:05 ID:Tx0IR6GL
>>659 可能
というか操作するのはデスクトップ上から
>>660 CDを閉じてないだけなのでは?
664 :
659:02/04/30 14:32 ID:Xwx8tyI/
>633
レスありがとうございます。
やはりノートにライティングソフトをいれて
焼く事できないなんですね・・・
665 :
660:02/04/30 15:11 ID:ntQZXc6e
>>663 XP標準ライティングでは、閉じたCDは作れないそうです。
(そもそもセッションクローズするしないが選べない)
閉じなくても見れるらしいのだが、なぜか見れない・・・
666 :
:02/04/30 15:37 ID:Tx0IR6GL
>>664 今思ったが、ノートの方からデスクトップにあるライティングソフトを起動できるかもな
できたら焼いてみればいい
なぜにデスクトップから操作するのを拒んでいるのか理解できないが
667 :
659:02/04/30 16:38 ID:Xwx8tyI/
>666
はい、一度試してみます。
>なぜにデスクトップから操作するのを拒んでいるのか
・その部屋で作業すると犬がすっごい邪魔するので、 別の部屋でゆっくり作業したい
・家族が仕事で使用しているのであまり触りたくない
・主にLinuxが稼動しているのでWinにしなくても使えたらなーと…。
すっごい個人的かつ横着な理由ですみません。
668 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/30 16:42 ID:pN28J583
>>667 ノートでISOを作ってデスクトップに保存。
犬がいてもISO焼くだけなら出来るだろ。
670 :
:02/04/30 17:15 ID:l00M0txr
CD-R/RWを買いたいけど、どこのメーカがいい?
CDRの量が膨大になったときのデータ管理方法を教えてください。
>>667 この際いい機会だと思って、自分専用のCD-Rドライブを買ってみては?
ほんとに安くなってるし。手元にあると結構便利かもよ。
674 :
:02/04/30 17:58 ID:Hu/kbv2E
B'sRecorder GOLDのバージョン1、54を使ってるんですけど、どうやってバージョンアップ
したらいいですか?
675 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/30 18:01 ID:7qzyYGz2
676 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/30 18:09 ID:Hu/kbv2E
>>675 俺はどれをダウンロードすればいいんですか?
677 :
名無しさん◎書き込み中 :02/04/30 18:18 ID:pBoC5Ocu
DivXを必要とするaviファイルは
mpegに変換できないの?
>>676 自分のに対応したアップデータ。
日本語も読めんのか?
>>677 出来る。板違いだから他で聞け
679 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/30 18:24 ID:pBoC5Ocu
>>678 板違いスマソ。レスどうもです。
板違いってソフトウェア板に逝けということでしょうか。
680 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/30 18:34 ID:zbo3/F7y
>679
DTV板でいいと思うが
681 :
:02/04/30 19:13 ID:sJVzdAAm
プレクスター製ドライブでないと読めないCD-Rがあるって聞いたんですけどどういうことですか?
それってソフトウェアじゃなんともならないんですか?
682 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/30 19:53 ID:x30GTZPw
>>634 俺も疑問に思ってる。
XPのヘルプを読むと850MBまでOKと書いてあるけど大容量のCD−Rは認識しないのはなぜ?
ライティングソフトも700MB以上は700MBまでしか認識しない。
683 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/30 20:05 ID:AO2nijAq
684 :
:02/04/30 20:27 ID:sJVzdAAm
>>683 いや、違うと思います。
任意のファイルをプレクスター製CD-Rドライブから特殊なフォーマットで書き込むみたいで、
書き込んだファイルはプレクスター製ドライブじゃないと読み込めなくなるようです。
685 :
非通知:02/04/30 21:23 ID:T0gt1bUz
今日現在でコンボドライブでこれがお勧めってのある?
>>682 XPの書き込みできる容量は以前MSのHPのは間違ってたぞ。
HELPも間違ってるかもな。
それと80分以上のメディアってATIP700MBでオーバーバーンが当然じゃねーの?
俺は使ってないけど
687 :
もへじ:02/04/30 21:52 ID:an2IOFCr
某リー○の「うたわ○もの」を買いました。
クロ○ンCDでもバッキアッポがとれません。
っていうか焼けるんですが動作しません。
エラーとイって。DISK3が。
誰か動作したカタいますか?
某リー○の「うたわ○もの」は○○○.○なので楽勝です
689 :
もへじ:02/04/30 22:20 ID:an2IOFCr
どうやったらイイですか?
超初心者のアチキでもわかるヨウ
おしえてイタだけないデショうか?
690 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/30 22:28 ID:4Y9aR6mU
なんで質問するのに伏字を使うのだろう?超初心者ならなおさら
691 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/30 22:31 ID:JVUF5cKl
最近巻くセルの日本製ケース入りメディアが500円くらいで売ってますがやっぱりお買い得ですよね?
692 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/30 22:31 ID:GKTh3evx
あしたCD-Rドライブ買いにいくよ。
Win (Win2k / USB1.1) + Mac (OS9.2 / FW) で使いたいんだけど、
両刀使いのこの俺にピッタリのお勧め外付けドライブは何ですか?
予算は30,000まで。
3票以上お勧めのあったドライブを買って、明日報告するよ!!
ATAPIのドライブと、USB変換ケーブル買えば?
694 :
:02/04/30 22:36 ID:Tx0IR6GL
>>692 USBとFireWireが付いてて外付けってことはほとんどメーカーが限られる
メルコぐらいか
695 :
ちゃき:02/04/30 22:37 ID:qZsztDvA
>691
「日本製ケース」に入ってるなら、買い
外国製ケースより耐久性や剛性が強いからね
696 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/30 23:05 ID:/UFAptxK
TEAC CDW512EB+WinCDR7.0で音楽CDを焼くと、
ハウリングのような物凄い雑音が入り、
2.3枚に1枚しかまともに焼けません。
どちらも最新版にアップデート済みです。
原因があれば教えてください。
吸出しに別ドライブCD-ROMから最大速度で読み取り、
ディスクアップワンス4倍速で512EBに書き込んでいます。
自作Duron800Mhz+K7T Turbo+256M+Win2000Pro
>>696 吸出しをCDW512でやって同じになるかやってもみた?
698 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/30 23:25 ID:1NH145lH
Winで作ったCD-RがMacOSXで読めなかったらどうすればいいですか?
699 :
:02/04/30 23:31 ID:Tx0IR6GL
700 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/30 23:34 ID:LUTe0wiY
捨てるしか無いんじゃないの?
701 :
698:02/04/30 23:35 ID:1NH145lH
>>699 >>700 予想通りの返答ありがとうございました。
何かいいユーティリティがあればいいのに・・・。
702 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/30 23:39 ID:pcifLKyW
初歩的な質問だと思うのですが宜しくお願いします。
友達の車に乗っているとき、カーステでCD−Rを聞いていたとき
ディスプレイに曲名などが表示されていました。
MP3なら表示されるのがわかるのですが、普通にコピーで
そのように表示できるのですか?
友達はそのCD−Rはもらったものなので詳しく知らないそうです。
703 :
(´-`):02/04/30 23:41 ID:hcULmZHz
PX-W4012でCLONECD(3341)使って
焼いても10倍速前後しか出ません
メディアも32倍対応です
OSはwin2000です
ちなみに前のマシンのXPではちゃんと速度でました。
何が問題でしょう??
704 :
:02/04/30 23:41 ID:Tx0IR6GL
>>701 新mac板で似たような質問あったな
OS9では読めないのか?
>>702 CDTEXTだと思われ
705 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/30 23:47 ID:kKZ32pHU
>>702 それはそのカーステが CD-TEXT に対応しているからだと思われ。
焼くには CD-TEXT に対応した焼きソフトと焼きドライブが必要だ。
最近のドライブなら大丈夫だと思うが。
焼くのには特殊なソフトはいらない。B's でOKだ。
706 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/30 23:51 ID:pcifLKyW
>>704 >>705 CDーTEXTですかぁ。ちょっと羨ましかったんで。
俺のカーステは対応してるのかな?
レスありがとうございます。
707 :
名無し募集中。。。:02/04/30 23:54 ID:bESKk403
データプレイは普及するのか?
708 :
名無しさん◎書き込み中:02/04/30 23:59 ID:4whYw194
友達がメディアプレーヤでCDをコピーできるといってます
自分はWIN−CDRの事を言っていると思うのですが、
実際、メディアプレーヤでこぴーできるのでしょうか?
くだらない質問ですが、よろしくお願いします。
709 :
:02/05/01 00:06 ID:arv9UYch
>>708 HDD内にコピーできる
と言っているのではないか?
710 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/01 00:10 ID:B8pTr9EH
データ形式でMp3をRWに焼きたいんですが
それを、MEのCD-ROMドライブに入れて
WINAMPで再生できますか?
711 :
703:02/05/01 00:12 ID:/3EkqPiD
他いこ・・・
712 :
名無し募集中。。。:02/05/01 00:13 ID:Ez9G5yz3
713 :
:02/05/01 00:27 ID:arv9UYch
>>713 ありがとございます。
早速明日頑張るにゃ
715 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/01 00:34 ID:gqF550LO
三菱のメディアで台湾製
スピンドルケースで10枚組,アゾではない
コジマで10枚380円ほどで売ってたのですがどこのメディアでしょうか。
716 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/01 00:40 ID:MycTzJn1
現在neroV4を使用しています。
DVD−ROMが認識されないので新たにライティングソフトを購入しようと思うのですが、
現在発売されているソフトの中で高機能で使いやすいソフトを教えていただけませんか?
717 :
:02/05/01 02:16 ID:arv9UYch
718 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/01 02:23 ID:GaPhVlY2
>>717 それはさすがにありえないと思うが。
>>716 WinCDRを薦めておくよ。堅実なつくりだ
719 :
:02/05/01 02:25 ID:arv9UYch
720 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/01 02:28 ID:MycTzJn1
ちなみにnero5.5はどうですか?
721 :
:02/05/01 03:10 ID:Q9uB8mxo
質問@
CD-Rに計100Mくらいのデータを焼いたのですが、そのままにしておけばいいものを、
残りが500M分もあってもったいないな、と思いデータの追加書き込みをしたところ、
書き込みエラーとなってしまい以降そのメディアは一切どのドライブでも読み取り
不可となってしまいました。
大切なデータが入っていたので、なんとか復活させる方法はないものでしょうか?
質問A
OSの再インストールする前は@で書き込みができたというのにインストール後、
CD-Rに書き込みをしようとすると必ずエラーが出てしまい、あるいはRWを使おうと
フォーマットすれば最後に必ずこれもエラーが出てフォーマットが不完全のまま
終わってしまい、いずれも全く書き込みが出来ません。
これはドライブの故障でしょうか?
ちなみに、ソフトはビーズGOLDとCLIPです。ドライブはR-12倍速でバーンプルーフ
つき。2倍速で書き込んでいます。
722 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/01 03:49 ID:8dmohqtr
ねぇ、CD-RってDVDプレイヤーでも、
再生は出来るのかい?
>722
CD-R対応プレーヤーで無いと出来ません
規格の出力レーザー周波数が違うためです
>721
よくはわかりませんが、CD-R/RWドライブのドライバーか
ライティングソフトがおかしいような気がします
最新版のドライバと、ライティングソフトの再インストールをしてみて下さい
あと、CD-R/RWドライブのメーカーと型番、使用OSなどのPC環境
質問1でCD-Rに書き込んだ書き込み方式(SAO、DAO、パケットライト)を示し、
それと、"@"などの機種依存文字は使わないで下さい
>>721 [1]:
読み取り不可 とありますが、ファイルシステムを通さずに、
直接読み出せるのなら、100Mくらいのデータの方を取り出すことはできます。
[2]:
ドライブの故障ではないと思います。
>>721 「エラーが出る」じゃなくて「こういうエラーが出る」とエラーメッセージを
具体的に書かないと何が起こってるかわからない。
>>721 質問(1)
読み取り不可って読もうとするとどうなるの?
B'sRcorderの「編集」→「セッション情報の読みこみ」はできない?
12倍速のCD−RWで700Mのデータをやきました。
7分もかかったのですが、そんなにかかるんですか?
729 :
:02/05/01 09:54 ID:gPsvOoa9
MP3をデータとして書きたいんですが
MP3のまま焼いたほうがいいんでしょうか?
それともフォルダに入れてフォルダごとやいたほうがいいの?
731 :
:02/05/01 10:10 ID:gPsvOoa9
MP3をデータとして焼くときは
データ専用のメディアでも委員ですか?
734 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/01 12:12 ID:25vMOCQ9
委員です
735 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/01 13:48 ID:Pv+azJeI
CDをまたっく読み込まなくなったので(何十回の内一回とか)
CD-RWドライブのクリーニングが必要なのかなと思い検索してみたのですが
メーカーのほうではクリーニングはレンズに傷が入るのであまりお勧めできない
というのを見かけたのですが、そのようなことはあるのでしょうか?
またこういった場合メーカーのほうに預けたほうがいいのでしょうか?
一応まだ買って1年経ってないので保障期間中です。
>>735 作った会社が言うことを信じないでどうする?
レンズクリーナーの使用は止めておけ。
737 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/01 14:23 ID:NWzuTlbe
所有しているCDをNEROでコピーしたのですが、
カーステレオのCDプレイヤーでうまく再生できません。
同じCDでも日によって認識されることもあり、
また同じCDのトラックによっても認識されたりしなかったりします。
オリジナル(原本)のCDではこのような症状はでませんし、
またカーステレオ以外のラジカセ、PCなどでも問題ありません。
データ用CDRがいけないのかと思い、
TEONのDIGITALCD-Rで焼いてみましたがダメでした。
CDRはLOGITECのLCW-R6424DVで
PCはIBM thinkPADをSCSIケーブルでつないでいます。
738 :
737:02/05/01 14:26 ID:NWzuTlbe
すいません、抜けてました。
メディアはTEONのDIGITAL'AUDIO'CDRです。
739 :
737:02/05/01 14:27 ID:NWzuTlbe
抜けてました。
使用メディアはTEONのDIGITAl AUDIO CDRです。
740 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/01 14:30 ID:ozBWxIQB
今日人生で初めて音樂CDを焼きました。
感動です。
ところでVAIOのSONIC STAGEを使って製作したのですが、書き込み速度は4倍速か8倍速しか選べませんでした。
昔、あまり高倍速で焼くと音飛びしたり音質が低下するというようなことを聞いたんですが、今はどうなのでしょう?
8倍速で出来上がったものを聞いてみましたが、全く音質に問題はありませんでした。
4倍速にしたからといって変わったりするのでしょうか?
>>737 CD-RはプレスCDに比べ反射率が低い
そのためピックアップの精度を犠牲に小さくした昔のカーステは
認識に無いことが多々ある。
素直にCD-R/RW対応のカーステを買うか、
カセットアダプター等で外部から再生する方法しかない
743 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/01 15:17 ID:ozBWxIQB
>741
今二枚の本物と複製を死ぬほど聞き比べましたが、打ち込み音楽の限りでは違いは全くわかりませんでした。
生楽器を高性能スピーカーで聞いたりしたら、違いが出てきたりするんでしょうかね。
744 :
737:02/05/01 15:21 ID:cGVUpA7y
>>742 ありがとう。
よくわかりました。
はあ。カーステ買い換えるか・・・
音質については、処理系に依存します。
747 :
570:02/05/01 16:25 ID:t9DrRlpx
遅レスで申し訳有りません
>>571氏
ありがとうございます
しかしpro-g.comというのが何だかわかりません・・・
googleで検索しても出てこなかったです(鬱
ハブははずして本体に直接繋いでいます
>>572氏
とりあえず消せるのは全部消してみます
749 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/01 17:44 ID:itbyw/F1
最近ノートPC買ったんですが、他のPCで焼いたCDRWがことごとく
「CRC巡回冗長検査エラー」で読み込めないのです。。
OSはWINDOWS XPです。
搭載ドライブが怪しいDVD-ROMなので持っていた
パナソニックのスリムCDRWに変えたら読み込めるものが多くなりましたが
やっぱり読めない時があります。。
これはOS?メディア?ドライブ?IDE周りの設定?
メディアは4倍速までの普通のCDRWでARITAとMr.DATAです。
IDE周りっぽい様な気がしますが、どうでしょうか?
ノートPCはこれです。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020316/ni_i_bb.html#a928 メインデスクトップPCからサブノートPCにDATAを大量に移動しようとして
はまっています。
LANでつなげろ!つーのは無しで・・・
よろしくお願いします!
>4倍速までの普通のCDRWでARITAとMr.DATA
これが全部悪い。
CD-RWメディアを使うのが一つ目の間違い。
三菱・リコー以外のCD-RWメディアを使うのが二つ目の間違い。
751 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/01 17:52 ID:itbyw/F1
>>750 速レスありがと!
とりあえず三菱、リコー買ってくるっす!!
752 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/01 18:29 ID:tq4JAPIt
Easy CD Creator か、winCDRで「avi」をDVDに
変換(DVDプレイヤーで見れるように)することは
できますか?
753 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/01 18:40 ID:o1cbdBZ9
24倍速のメディアに
2倍とかで書き込んだら
やっぱり不都合ですか?
755 :
初心者:02/05/01 19:30 ID:lJsFem3k
今、富士通のBIBLO NE8を使っています。XPですがWINCDR6と
VIDEO BLASTERをインストールしています。
ビデオキャプチャーでビデオをVIDEO CD(MPEG)で録画して保存して
いるのですが、VIDEO BLASTERとWINCDR 6のソフトでそれぞれ、
VIDEO CDを作れるはずなのに両方のソフトでCD−RWが認識されません。
WINCDR6では仮想レコーダーしか見えません。
何が問題なのでしょうか?
757 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/01 19:53 ID:YIjxYnYa
BINとCUEってゲームのファイルがあるんですけど、これをCD焼いて遊ぶには両方ともCDに詰め込めばいいんですか?
758 :
:02/05/01 20:06 ID:gqF550LO
CDRには最大何ファイルまで焼けますか?
760 :
初心者:02/05/01 20:17 ID:0RbqOL7Z
>>756 すいません初心社なのでわからないのですが、ドライブが対応とはどういうことですか?
もともとのドラゴンドロップでMPEGをCDーRに焼く事はできてますし、ビデオキャプチャーは動作はしています。
内臓のCD−RWですがソフトに対応していないということでしょうか?
友人が、「Easy CD Createrで、RWは右クリック削除で消せる」
とか言ってたんですけど本当ですか?
ちなみにその友人のメルアド+ホムペアドは知っています。
>>760 初心者はという言葉は通じない。
そのメーカーのホムペなりマニュアル見るなり自分で調べろ
>>761 じゃぁその友人に聞いてみれば??
・・・・・・・なんか俺って冷たいな・・・・・・
763 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/01 20:56 ID:LqYn3zLB
TEACのCD-Rドライブ・CD-R8240STをSCSI2接続していますが、音楽CDを再生しても、音がでません。
もしかして外付けのCD-Rドライブって音楽再生できないんですか??
764 :
:02/05/01 20:57 ID:BAqorj4N
765 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/01 21:00 ID:Z/2cgz/e
>>759 >作ったソフトで使いなさい
すいません、初心者ということで甘えてはいけないとは思うのですが…
作ったソフトと言うと…?
ご意見お願いします
アイオーのドライブ(CDRW-IU32J)とUBS2,0ボードで、
先日初めてCD−Rの書き込みをしました。
で、読み込んでみようと思ったのですが、
PC本体で読み込むことができません。
書き込み失敗とは思えませんので、
アイオー推奨のCD-Rでなかったのが原因とも考えられます。
どうかレスお願い致します
768 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/01 21:12 ID:rI+maGb5
770 :
:02/05/01 21:21 ID:BAqorj4N
>>767 メディアは何使ったの?
クソメディア過ぎると認識しないよ
772 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/01 21:29 ID:ef+KOTW4
>765
いや、CDRWINで焼こうと思ってるんですけどBINファイルだけを焼いても意味ないので…
CDRWINは全然使えないので…
773 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/01 21:34 ID:DB0jQuQc
>>772 使えないなら元CDから使えるソフトで焼きなさい
775 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/01 21:59 ID:J2CuRCSE
B'z
776 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/01 22:22 ID:Lvg1KPk+
24倍速の書き換えドライブってイツ出るの?
777 :
質問:02/05/01 22:25 ID:h3R3v25m
WIN DVD2000 のハードウェア動き保証をOFFに
したいのですが、やり方がわかりません。
どなたか ご存じの方いらっしゃるでしょうか
>>776 出ないに10ウォン。
熱を逃がすにも限界があるだろう。
779 :
:02/05/01 22:33 ID:GcteP7GP
皆さん、ご返答どうもです。
>>724 最新版ドライバーですか… もう少しすればダウンしましょうか。 書き込み方式はスキルが低くてわかりません。パケット
ライトでないことは確かです。ソフトのほうは何度も[削除→インスト]を繰り返しています。
ドライブはTEAC・CD-W512EB+BSで、[ME] [PEN4 1.6G] [60G] [256M]のPCです。
>>725 >>726 (1)のメディアは「デバイスがコマンドを認識できません」のエラーが出てまったく開くことができません。
(2)のCD-Rではデータファイルをドロップして書き込みボタンをクリックすると暫しの後、「ATAPIのエラーが発生しました。
ユニットアテンション状態です。」のメッセージが出て異常終了し、メディアが自動的にイジェクトされてしまいます。
>>727 「セッション情報の読みこみ」試してみたらできました。しかし、単にデータファイル(フォルダー)が表示されるだけでここ
からどうすればそれを取り出す(読み出す)ことができるのですか?
780 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/01 22:38 ID:Lvg1KPk+
>>779 いやでも、いつかのDOSレポかマガで次のステップのRWドライブはいっきに
40倍速くらいまで行くとか、書いてあったから、買うの控えて4倍速で
我慢してるのだが。てっきり今年の夏くらいにはでるのかと思ってた。
>>777 ヘルプを読む。
オプション見る。
CD-R/RWスレで質問しない。
782 :
_:02/05/01 23:21 ID:hdFUq2/9
ライブのアルバムって、便宜上曲の区切りがしてあるけれど、実際は
ノンストップで流れていきますが、そのとおりに曲間なくCD-Rに
焼くには何か方法はありますか?初歩的な質問ならスマソ・・
784 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/01 23:54 ID:A57dg2dp
ちょっとお聞きしたいんですけど。
つい昨日までEasyCDCreaterで音楽CD焼いてたんですけど、
たった今焼けなくなりました。
ソフトの「CDコピー」を使ってるんですが、ブランクCDを入れても
ソースCDを入れても認識してくれないのです。
メディアプレーヤーや、他のCDプレイヤーは動いているので、ドライブ
自体が不能になったわけではないと思うんです。
もし、設定を変えてしまったのなら、どこを変えたか覚えていないんで、
どうにもならない状態なんです。
対処法わかる方、教えていただけませんか?
>784
ソフトの設定の使用ドライブの所がCD-R/RWドライブじゃないのに
なっちゃったんじゃない?
786 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/02 00:06 ID:CUKVNiSj
>>785 それって、どこをいじくったら戻せますか?
787 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/02 00:10 ID:Qt6euIZJ
一度ソフトを入れなおしてみるんだね
788 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/02 00:12 ID:CUKVNiSj
再インストっすね。やってみます。
789 :
ベゼルの色:02/05/02 01:13 ID:r+iMgR2E
皆さんもケースとの色合わせには苦労されてると思いますが、ベージュでは
なくホワイトのベゼルを持つドライブは何処のメーカー製でしょうか?
自分が店頭で見たところ、東芝のドライブが一番ホワイト寄りのような気が
したのですが、他にもありますかね?
あ、もちろん☆野以外でです(笑)
790 :
:02/05/02 03:55 ID:xEPufTiA
mp3からwaveにする方法を教えてください。
>>790 再生しながら、ミミコピしてバイナリエディタでご自由に。
792 :
:02/05/02 04:05 ID:xEPufTiA
自動でWAVEに変換してくれるソフトないんですか?
俺はB's GOLDの1,54を使ってます
どうすれば簡単にmp3をCDにすることができるんですか?
とりあえず、CDexとかSCMPX辺りとか。
CD-Rとかに書き込むなら、Windows MediaPlayer7でも可能な気が。
794 :
:02/05/02 04:45 ID:xEPufTiA
やり方を教えてくれませんか?
795 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/02 05:51 ID:dLeZZtM+
>795
う〜〜ん
USBも1.1や2.0があるし
見た目がカコイイというのは個人によって違うから何とも言えんよ
自分でいくつか候補を決めて"どうよ"ならアドバイスできるんだが、、、
797 :
へ:02/05/02 09:16 ID:ka3v5u2t
DaemontoolsとB'SRecorderGoldは干渉するんですか?
Daemonをインストールする前はB's普通に使えてたのにインストールしたとたん
バージョン表示させようとすると落ちるようになってしまいました。
当方R/RWドライブはSanyoのOEM、BP1500。OSはWinXP−Homeです。
Daemon使用者の方が使っているライティングソフト教えてくださいお願いします。
798 :
948S:02/05/02 09:42 ID:yijEvQJV
SONYのCD-Rドライブ948Sのファームウェアは
自分で上げられるのでしょうか。ファームウェアは見つけたのですが、
SCSI IDが見つからぬと蹴られます。
上げられないようにロックされており、SONYにしかできないとか...
依頼する場合は、5千円かかるということですが。
799 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/02 09:49 ID:yijEvQJV
>>798 それ、漏れも気になるな。
948って音楽CD焼くと質がいいって有名なドライヴだよね。
中古で探してるんだけど見つからない...
800 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/02 10:04 ID:yijEvQJV
800GETした。
948とは懐かしい...たしか、SCSIだったよね。
801 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/02 10:17 ID:jfgA/dRB
CD-RWのメディアはどこのがいいのですか?
別に焼きミスなく普通に焼ければいいです。
100円ショップとかのでも大丈夫ですか?
802 :
:02/05/02 10:19 ID:9mV1bTc1
>>801 おそらく大丈夫だが、
電気屋行けば1枚あたり100円以下で買えるよ
803 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/02 10:21 ID:jfgA/dRB
オススメのメーカーありますか?
TDKとか。太陽誘電とか
それとも、どれもあんま大差ない?
804 :
:02/05/02 10:30 ID:9mV1bTc1
>>803 間違えた RかRWかどっち?
RWならリコーがいい
Rなら最近のはどれでもいい 国産の方が尚可
805 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/02 10:35 ID:jfgA/dRB
RWです。
リコーってつおい?
948Sってもうレーザーとかヘタってるから
あんま良くないってきいたことあるな。
今ならAudioMaster搭載のヤマハドライブがいいんじゃい??
>>803 この板基準だと
・データ焼き → 誘電 TDK(シアニン系)
・音楽焼き → Ritek リコー台湾 三菱AZO(フタロ系・アゾ系)
らしい。
807 :
tam2:02/05/02 11:50 ID:8Uz6ONPU
>>806 そうだったのか〜
誘電しか無いのに音楽CDしか焼いていない(T_T)/
808 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/02 13:06 ID:FSfOsPFJ
もともとPCに入ってた、RecordNowDXってソフトなんですが
VideoCDを作る設定でやると、Mpeg1が焼けるらしいんですが
メディアは、音楽焼き用のやつを使ったほうがいいんでしょうか?
あと、Mpeg2に関しては何も書いてないんですが、やはり規格が違うので
焼けないんでしょうか?
あと、もしMpeg1,2をデータとして焼いたときはデータ専用のメディアでもいいんでしょうか?
そうしたとき、WMPとかで見れますか?
>>808 メディアは関係ない。
MPEG2に限らずVideoCD企画にそっていない形式だとドロップした時点で跳ねられる。
データとして焼く場合は再生の仕方はHD内にある場合と同じ。
CD-Rメディアは音楽用もデータ用も関係ないので誤解なきよう。
>>805 つをいど。
りちょ〜のRWでだめなら、どらいぶポンコツ
>>809 あ、すいません。RWに焼きたかったんです。
それ書くの忘れてました。(;´Д`)
データとして焼くなら、データ用でもかまわないんですよね。
どうもです。
>>779 エラーメッセージを見るとCD-Rドライブ側に問題がありそうな予感。
「ユニットアテンション状態」で検索するといくつか引っかかったけど、どれも
ドライブ側の問題でお手上げ状態みたい。前は使えていたんだから、
ハードウェア的な問題は無いとみて思いつく対策を書いてみる。
・ファームウェアを最新にする
http://www.teac.co.jp/dspd/download/firmware/cd-w512eb/explainj.html ・コントロールパネルからドライブのDMAをオフ(オン)にする
・スキャンディスクをする
・B's上で「ツール」→「メンテナンス」→「ドライブ自己診断」をする
この程度しか思いつかん。スマソ。
書き込みが出来るようになったら目的のセッションを読みこんだ状態で
(何も加えなくても)書き込みすれば、新しいセッションに目的のセッション内
のファイルへのリンクができてデータが読み出せる*はず*。
813 :
457:02/05/02 14:22 ID:SFks7Pi5
>>457です
さっき電器店に行ってきたらプレクスターとI/Oデータ(TEACドライブ採用)の両方がおいてありました
値段は同じくらいなのですが、どちらを買うべきでしょうか?
I/Oのは昨日発売らしいので、なんとなく惹かれてるんですが・・・
TEACドライブ:CD-W540E
プレクドライブ:PX-W2410TU
814 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/02 15:22 ID:QJ/+3ctQ
RやRWって、FDみたいに
使う前にフォーマットしたり
ウイルススキャンとかってするの?
816 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/02 15:29 ID:0mTFnOIz
すいません!
今CDRWINでゲームを吸い出したら805MBものbinができたんです。
普通cdって650MBの74分ですよね?
キューはこうなってて73:39が終わりということですよね、、?
TRACK 02 AUDIO
PREGAP 00:02:00
INDEX 01 73:39:16
なぜに800なんてサイズになったんでしょう。
で、これを今からマクセルのMQ700MBというメディアに
焼こうと思うんですけどちゃんと収まってくれるんでしょうか^^;
あとちょっと長くなっちゃて申し訳ないんですけど、
ノートPCのCD=Rで付属のイージーCDクリエイターを使ってるんです。
今までは自作データとかばかりだったのでこれでOKだったんですが
ゲームのバックアップもしたくなって調べたらイージーだと
プロテクトCDはコピーできないと書いてありました。
できれば新しくソフト買わずに今の環境でもできないかと思って
CDRWINの試用版でRAWモードで吸い出す(RAWチェック入れればプロテクトも
OKなんですよね?)、それをユーティリティでISO形式にする
(イージーはBIN対応してないんです)、そのISOをイージーで焼く。
とすればバックアップできるんじゃないかと思いついたんですけど
どうでしょう? これだと何か問題でてくるでしょうか。
もっと上手いやり方など何かありましたら是非教えてください。
ISO形式にするなら、RAW読みする必要性は皆無ですが。
818 :
457:02/05/02 16:05 ID:SFks7Pi5
>>815 あ、まさにそれです
メーカーのホームページを見るとROPCやらPoweRec-IIやら
書いてあったんで迷っていたんですがI/Oに決めました
どうもありがとうございます。
Plexwriter8432を使っていますが、このようなドライブには16倍速等の高速のメディアより
低速のメディアを探した方がいいのでしょうか。
820 :
名無しさん◎書き込み中 :02/05/02 17:16 ID:8kfV+s77
FCDをFCDユーティリティで変換したら***_01.iso ***_02.iso
てな感じになったんで、わけがわからんなってfcdtoisoつかって
焼いたんだが結局認識されず(;´д`)
誰か助けてw
FCDを単体で持ってること自体が怪しく思えル
822 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/02 17:47 ID:Dl52880E
>>819 低速高速探すより、MAX速度の幅を超えても良いメディアを探す方がいいと思うよ。
RICOHとかRiTEKとかいろいろ
>>820 割れとMXはそっちの板へ
823 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/02 17:54 ID:pjTjzDX6
ちょっと助言お願いしたいんですけど・・・・
ドライブをYAMAHA8824から、Plextor4012に変えました。
CDRIdentifierを前から愛用してたんですが、
4012にしたらCDRIdentifierを起動するたびに、強制的にリブートがかかってしまいます。
自分なりに原因を突き止めたら、どうやらPlextorManagerと衝突(?)しているみたいなんです。
PlextorManagerをアンインストールすれば使えるようになりますが、
PlextorManagerもCDRIdentifierもいっしょに使いたいいと思ってます。
自分の環境
Windows2000
Celeron600MHz
メモリ 256MB
ドライブ
Plextor4012
インストール済みライティングソフト
B'sGold Ver3.19
CloneCD 3.341
DiscJuggler 3.50.800
どうか助言をお願いします・・・・・・・・
824 :
823:02/05/02 18:02 ID:pjTjzDX6
PlexManagerは2000のVersion1.13です。
825 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/02 18:31 ID:lH/+P/qq
IDEのCDRドライブ
LK-RW7585T(パナソニック
だが、
Redhatのイメージファイルを焼くのには
十分なのであろうか。
826 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/02 18:54 ID:bz13wIxt
(bin+cue)を焼くとしたらどのソフトで焼けますか?
WinCDRでしょうか?
827 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/02 18:58 ID:tHgXesSu
>>826 まず、そのファイルをどうやって入手したのか説明しろ
それが分からんと教えられない
>>826 過去ログで何回も出ているが
そ の イ メ ー ジ を 作 成 し た ソ フ ト で 焼 け
>>825 赤帽のイメージって単なるISOイメージじゃなかったっけ?
それなら大抵のドライブ&ライティングソフトでいけると思うけど。
829 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/02 19:11 ID:bz13wIxt
過去ログを見てきたんですがまだよくわかりません。
みなさん知ってて当たり前のように話しますが、僕は本当に初心者なので
わからないんです。bin+cueを一度そのまんまCDに焼いたんだけどまったく動きませんでしたo(T□T)o
>>829 だから828で答えてるだろうが。bin+cue形式のファイルを持ってるんなら
イメージを作成するのに使ったソフトがあるだろう。それを使えば焼ける。
ついでに言うが2ちゃんの専門板は初心者サポート掲示板じゃない。
知識のあるヤツらが情報を交換したり議論したりするところだ。
話が分からないならおとなしくROMっとけ。
832 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/02 19:40 ID:bz13wIxt
じゃあなんてテンプレとか作るんですか?
833 :
820:02/05/02 19:52 ID:8kfV+s77
ワレでもMXでもないです。
ただ、FCDのばっくあっぷってのをやってみたかっただけ
信じる信じないはアナタの自由ですが
>>832 コピペだから残ってるだけだろ。その前に1に
※あまりにもくだらない質問の場合、罵倒レスが付きます(w
としっかり書いてあるのだが。
FCDやCCDのテンプレは不要だな。次スレで削除したほうがいいだろ。
今FCD(やBIN,CUE)の焼き方を聞くと当然のように↓だから。
元CDから(作ったソフトで)焼け
氏ね
タイーホ
通報しますた
>>833 元CDのフォーマット調べりゃわかるんじゃねーの?
835 :
823:02/05/02 20:03 ID:gGeHG6UY
私の質問
誰か答えてくれないでしょうか・・・・・・・・・・
よろしくお願いします。
836 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/02 20:07 ID:bz13wIxt
質問スレだろここ 場所間違えているのは君じゃないの?
答えたくないなら書き込まなければいいのになんでいちいち書くの?
あたかも自分のスレッドのように言っているけど何様?
少し考えろよ
837 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/02 20:13 ID:uQgmWRkJ
>>836 逆切れかよ(ワラ
答えたくないんじゃなくて質問して欲しくないの。
おまえさんの書き込みだけみてると違法入手した
ファイルだとしか思えないんでね。
もしそうなら違法行為の手助けは出来ないよってこと。
やるんなら何事も自力で解決しな。分かったか?
838 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/02 20:15 ID:bz13wIxt
だからお前は関係ないじゃん
839 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/02 20:21 ID:uQgmWRkJ
ありゃ、ageちまったよ。スマソ(;´Д`)
ついでといっちゃなんだけど
>>823 両方ともASPI使ってる(確か)から衝突した時は手におえない。
特にPlextorManegerは結構他のソフトと相性出るような気がする
漏れは前にNeroか何かとカチあった事があった。結局解決できず
PlextorManeger使うのを諦めたよ。
うまく共存させている人もいるかもしれないが、環境にかなり
依存するから難しいと思うよ。役立たずなレスでスマソ(;´Д`)
840 :
名無しさん◎書き込み中 :02/05/02 20:21 ID:1VC4lptq
CD-Rに画像などのデータが保存できなくてアクセスが禁止されています
とかでるんですけど、どうしたら保存できるようになるか誰かおしえてくれませんか?
本当に困ってます。ほかのパソコンでは、保存できるので、CD-R自体には、
問題ないと思います。お願いします。
>>838 冷たい事言うなよ。828で答えてやったじゃないか(´ー`)y-~~
で、イメージを作成したソフトで焼いてみたか?(ワラ
842 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/02 20:29 ID:bz13wIxt
だから前に焼いたら失敗したと書いてあるじゃないか
じゃぁそのソフトのどのモードで作成するのか教えてくれ
高いソフト買ったのに使い方わからないからすこし機嫌が悪かったのだすまん
843 :
823:02/05/02 20:29 ID:5/sqlDeG
>>839 レス有難うございました。
そうですか・・・・・きっぱり諦めてPlextorManergerをアンインストールします。
>>838 鍵の質問スレがあったとして「ピッキングのやり方教えて」って言われても答えないでしょ。
なんかじたばたしてるけど
>>2の注意事項(2)がこのスレの総意です。
おとなしく帰っときなさい。
846 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/02 20:35 ID:bz13wIxt
くだらない質問はここでしろと書いてあるから質問しただけなのにあんまりだー!!。゜(>0<)゜。
>>840 OS名、CD-Rドライブ名、ライティングソフト名、書きこみの手順
を書いたらわかるかも。
※あまりにもくだらない質問の場合、罵倒レスが付きます(w
※注意事項
(2)MX関係は叩かれます。
849 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/02 20:39 ID:bz13wIxt
MXってなんだ?
>>842 じゃあ最初に聞く。イメージ作成に使ったソフトは何よ?
851 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/02 20:51 ID:bz13wIxt
CDRWINだったです。
852 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/02 20:54 ID:bz13wIxt
だったらCDRWINとWinCDRの違いを教えてください
どうやら間違ってソフトを買ってしまった気がする
853 :
840:02/05/02 20:55 ID:XdoRq1/T
>>845 マイドキュメントに取り込んだ画像をCD-Rにコピペしたら出るんですけど。
あと新規フォルダも作れないんですよ。
だったらCDRWINで焼けばいいじゃないか。
イメージから書き込みを選択してCUEシートを読み込ませるだけだ。
ドライブがCDRWINに対応してさえいれば何も問題ない。
おまえさんのドライブが何か分からないんで、対応してるかどうかは
自分でGoldenHawkのサイトを見て調べてくれ。
>>852 どう違うって言われても…全然別物だぞ。つーかCDRWINはオンライン
販売でしか買えないから間違えようがないと思うが。
なんか脱力気味…(;´Д`)
>>851 それ使え。作ったやつで焼けばいいだろ。
自分で作ったやつBIN、QUEじゃないなら消えろ
>>852 違いたくさんありすぎ。
>>853 パケットソフト入ってないんだろ
857 :
ダルシム:02/05/02 21:11 ID:OGuXHMng
本当にくだらない質問だと思うけど、
CD−RWに焼いたデータって
CD−ROMドライブしかない昔のパソコンで
データ読み取れる?
CD−RWドライブ搭載機じゃないとだめ?
858 :
853 :02/05/02 21:12 ID:2Rv4yLM1
>>856 パケットソフトって何ですか?
パソコン初心者なのでわかりません。すみません教えてください。
>>858 メーカー製パソコンか?それなら最初にマニュアルを読め。
ここで聞くより詳しいことが書いてある。
>>857 ドライブによって変わる。24倍速ぐらいのCD-ROMドライブなら
大抵マルチリードに対応してるからRWメディアでも読み取れる。
それ以前の物だと読めない物も多い。
4倍速とかの古いドライブだとRメディアでも読めない事がある。
861 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/02 21:25 ID:Qt6euIZJ
>>857 読めるのと読めないのがある
ここ三年位のドライブならまず読める
五年位前のだと読めないかも
それ以前のだとCD−Rも読めないのがある
863 :
853:02/05/02 21:33 ID:NQ6Ukz6o
>>860 何回も読んだけど載ってないから困ってるんですよ。
>>863 今使ってるPCにはCD-Rドライブはついてるの?
CD-Rメディア(ディスク)に書きこむには、CD-R(CD-RW)ドライブと
ライティングソフトが必要。CD-ROMドライブは読み取りしか出来ないからダメ。
CD-Rに記録するときは普通ライティングソフトを起動して、そこに書きこみたい
ファイルを登録してから画面上の書きこみボタンを押す。
エクスプローラから書きこむにはライティングソフトとは別にパケットライトソフト
をインストールする必要がある。
>>858 CDにドラッグ&ドロップとかコピーすると書き込めるソフト。
かぶるがCDRドライブ付いてるのか?
866 :
864:02/05/02 21:49 ID:E2Rx3GOF
WindowsXPはCD-Rドライブがあれば標準でエクスプローラから書きこめるんだっけ。
867 :
863:02/05/02 21:52 ID:MzNg1af5
>>864 CD-Rドライブは付いてるので問題ないと思います。
ライティングソフト、パケットライトソフトはネットからインストールできますか?
>>866 そういうのもあったね。
書き込み有効にしてるとドラッグすると書き込み準備状態になる。
新規フォルダとか言ってるからXPかな(準備状態で作れる)
>>967(863はそれぞれのOSも書いて
>>858 >>863 人に物を聞く時の態度とは思えないな。「初心者なのでわかりません」
なんて言うぐらいなら最初からパソコンなんか使わない方がいいよ。
少なくとも今のパソコンは「初心者」にとって使いやすい物ではないから。
だいたい
>>847でそっちの環境を聞いているのに答えないってのは
どういうことよ?そっちの環境が分からなければ的確な答えなんか
誰だって出せるわけがない。
他の人にも分かるように聞きたい事を整理してから出直してきた方が
いいんじゃないの?
870 :
863:02/05/02 22:08 ID:/asn4uON
>>869 テメーに聞いてない。アタマがよわそーだからな、オマエ
871 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/02 22:12 ID:ANwLpAjF
もう、この質問は放置してほかの質問に答えようよ。
>>863関係のレスは以後無視。
次の方質問どうぞ〜
872 :
868:02/05/02 22:12 ID:ZnHoFomc
バイバイ863
873 :
質問:02/05/02 22:14 ID:AU8DGKFY
NECのノートPC持っていますが、外付けのCD-RW
を買おうと思っています。外付けのCD-RWは、画像取り込みや保存の
際のトラブルが多いと聞きました。
お奨めの外付けCD-RWって、ありますか?
874 :
864:02/05/02 22:15 ID:E2Rx3GOF
じゃそういうことでw
GW厨がわらわら増殖しとりますな。
876 :
:02/05/02 22:24 ID:Xd/md57R
PLEXTORのPX-W2410TU/BSを買おうと思っているんですが、どうですか?
>>876 プレクドライブ選んで文句をつける奴はいないさ。
879 :
:02/05/02 22:34 ID:Xd/md57R
>>877 ありがとうございました。さっそく買います
880 :
:02/05/02 23:36 ID:pAbneTAK
>>812 再びご回答頂き、たいへん有り難うございます !
〈ファームウェアを最新にする〉→ダウンしたうえ確かに更新しました。
〈スキャンディスクをする〉→(HDDの)スキャンディスクしました。
〈ドライブのDMAをオフ(オン)にする〉→当方何分パソコンスキルが低く
よくわからないのですが、それはこうするのですか?
システム→デバイスマネージャー→CD-ROM→プロパティ→設定→オプション
これだとするとDMAのチェックボックスはありませんが…
〈B's上で「ツール」→「メンテナンス」→「ドライブ自己診断」をする〉→それを
しますと、「このドライブは自己診断ができません」と表示されます…
以上、全てご指摘のとおり試みましたが、やはりあいかわらず
「ユニットアテンション状態」のエラーが出てしまいます……
結論としては「ドライブの故障」でいいのでしょうか?
今日初めてCDRで音楽CDを焼きました。
で、そのCDRを早速家のコンポで再生したら、キチンと焼けていて再生できました。
でも、パソコンでCDRの中身を見てみるとファイルが全くありませんでした。。。
だから、パソコンではCDRを再生できませんでした。
これって一体どうなってるの?
また何がいけなかったのでしょう???
>>880 んんんんんんんんん。そうですか。
OSの再インストール前はちゃんと動いてたわけだから、IDEのポートを
(セカンダリからプライマリへとか)変えてみても意味ないだろうし。
オレからの最後の贈り物。
(1)チップセット内蔵以外にSCSIカードやATAカードを増設しているなら
CTRLキーを押しながらB'sを起動して、CD-Rドライブがつながっていない
ホストアダプタのチェックを外す。
(2)他の人のアドバイスを待つ
(3)メーカーのサポートに電話する
(4)泣く
>>881 どんなソフトで再生させようとしたのだ?
べつに中身は見る必要はないぞ
884 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/03 00:31 ID:qThLS3LU
>>883 えっ、これって普通の症状なんですか?
不自由しないんだけど、中身が入ってるのに、見えないって気持ち悪いんです。
>>885 最近の子供は質問の仕方も知らないのが普通らしいぞ。
勘弁してやれよ。
887 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/03 00:42 ID:qThLS3LU
>>885 ごめんなさい。
普通の音楽CDを入れたときは、パソコン付属のCDPLAYERが開くようになってます。
これって関連付けの問題なんですか?
>>880 OSの再インストールの時にINF入れた?
(OSが認識できるなら不要)
ATAドライバはOS付属?
>>887 関連付けだが関係ない。Rに焼いた音楽CDでも同じだから。
最新の状態に更新で出ないか?
889 :
882:02/05/03 01:00 ID:W7PdEWWr
>>880 何気に追加。
チップセットがどこのメーカーかわかんないけど、前にIDEドライバを
インストールしなかった?VIAなら4in1とか。デバイスマネージャの
ハードディスクコントローラを見ると何かわかるかも。
890 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/03 01:07 ID:qThLS3LU
>>888 最新の状態に更新でもでません。。。
CDRの事わかってないので、自分でもう少し勉強してみます。
ありがとうございました。
891 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/03 01:30 ID:YlccQxnI
誰か、教えて欲しいのですが・・・
今までMP3→WAVEに変換してお気に入りCDを作れていたパソコンが
急に焼けなくなりました。
OSはWindowsXPで、
焼きソフトはB'sとWINCDR
レコーダーはYamaha CDRW8424S です。
焼くことは出来るのですが、CDプレイヤーで再生できないんです。
もらったMP3だからでしょうか?
MP3のIDにあるトラック番号って関係あるのでしょうか?
だれか知恵を貸してください。
892 :
:02/05/03 01:39 ID:BS5T9I0i
>>891 ほんとにWAVEに変換してるか?
そのWAVEを音楽CDとして焼いてるか?
893 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/03 01:43 ID:YlccQxnI
もちろんそれは間違いない。
CD-Rが3万円台の頃から使ってるんだ・・・
こんな症状初めてで良くわからない???
助けて頂けないだろうか?
894 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/03 01:43 ID:YlccQxnI
レコーダーね
895 :
:02/05/03 01:45 ID:BS5T9I0i
>>893 サンプリングレートは44.1KHzにしてるか?
896 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/03 01:48 ID:YlccQxnI
確認した。なっている。
焼きソフトによっては固まる。どういうこっちゃ?!?!
CPUはCeleron800
メモリ512
常駐ソフトはpalmのhotsyncのみ
データ転送でハングッたには思えない。
ディスクアットワンスで閉じてもいるし、
他になにが必要なんだ?
897 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/03 01:53 ID:a4tXMIh6
今4x書き込みで1枚焼くの16分なんだけど
最近の32xだと一枚2分なんか????
898 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/03 02:25 ID:wIxdZDV9
PX-W1210ってバーンプルーフにバグあるの?
899 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/03 02:26 ID:LzrzRbSp
MP3WからWAVに変換しても、CDプレイヤーで読めるようになるだけで音はもとどおりにはならないんですよね?
900 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/03 02:38 ID:dtQX5wkZ
書き込んだらなんでガーーーってトレイが出るんだ誰か教えろ!
>>899 当然。削られた音データはどこからも補充されない。
902 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/03 02:43 ID:dtQX5wkZ
ガーーーーって出ねぇやつってあったら教えてほすぃーー
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 02:54 ID:OVBvphHv
MP3をCDに焼く場合どうしたらいいんですか?
ISO?
904 :
:02/05/03 02:58 ID:BS5T9I0i
905 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/03 03:07 ID:wIxdZDV9
ISOマンセー
906 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/03 03:25 ID:2sxNWzZD
磯焼き
907 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/03 04:18 ID:a4tXMIh6
>ISO形式にするなら、RAW読みする必要性は皆無ですが。
あれ?だとするとeasy CDでもISO作れるので.cifで無く.isoで
イメージ吸えばプロテクトCDもコピーできるっていうことですか???
なんなんだ、ここのスレの荒れ具合はぁ
909 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/03 05:38 ID:A1djngw4
螺旋回廊2に使われてる、d1:Ring のコピー方法教えて下さい
910 :
12 :02/05/03 06:03 ID:LheAuaI2
挟みやキーーまるーーーーー
>>907 ISOに変換すると2048でデータ以外はほとんどそぎ落とされるから
RAW読みしても意味無い。
RAWで読む必要があるならそのまま焼け。
912 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/03 09:49 ID:aEIDB7NL
>>896 44.1kHz・16bit・ステレオのWaveファイルにした時点でMP3は関係ないですな。
お約束だけどまず常駐ソフトをはずす。起動直後のきれいな状態で焼いてみる。
最近PCに加えたハードとソフトの変更を思い出してみる。
914 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/03 10:56 ID:iahv8Hrc
DivXのaviファイル(699MB)を700MBのRWに焼いたのですが、必ずベリファイエラーがでてしまいます。
容量がギリギリなのが原因かと思いrar圧縮して(691MB)焼いたのですがそれでもダメでした。
大変申し訳ありませんがどなたかご教授願えますでしょうか?
よろしくお願いいたします。m(_ _)m
松下寿の古いドライブか?
916 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/03 11:26 ID:DSjlys7Q
discjugglerでそのまんま焼けるイメージは何?
ジャグラーイメージとISO
919 :
918:02/05/03 11:38 ID:DKuROVYC
そういえばXAだけのも焼けたと思う
>>918 thanx!
やっぱBIN+CUEやCCDは無理なのか?
921 :
914:02/05/03 11:42 ID:TqSmUoxb
すみません。環境書くの忘れてました。
WIN2KSP2、PXW1210TS(ファーム1.05)、NERO 5.5.8.0(英語版)です。
>>916 ドライブの寿命は考えられません。
このファイル以外はフツーに焼けますし。
>>914 916はRWメディアの事言ってるんじゃない?
923 :
914:02/05/03 12:02 ID:TqSmUoxb
>>922 RW消去して別ファイル焼いてみましたがフツーにできました。
なにかNEROの設定に問題があるのでしょうか?
ひきつづき大変申し訳ありませんがご教授のほどよろしくお願いいたします。m(_ _)m
924 :
ナな資産:02/05/03 12:15 ID:+W2JjJum
VAIOのPCVA−10XPBを使っているのですが
PCゲーをCDRに焼く方法が分かりません。音楽CDならソニックステージ
で焼けるのですが。
親切な方お願いします。
>>923 出来あがったRW内のファイルをfcコマンドとかフリーのファイル比較ソフトで
比べてみても違うって出る?
926 :
914:02/05/03 12:44 ID:9cn2HCQ3
>>925 fcコマンドってどうすればできるのですか?
焼いたrarファイルはcrcエラーで解凍できませんでした。(WINRAR書庫テスト)
verifyエラーっていうなら、明らかにメディアに問題があるとしか...。
>>926 とりあえず、もう一枚メディアを用意して、それに書き込んでみては?
>RW消去して別ファイル焼いてみましたがフツーにできました。
って言ってるしなー。うーん。
聞いたこと無いけど「1つの巨大なファイル」がいけないのかも。RARで分割して
焼いてみたらどう?あとB'sとか他のライティングソフトで焼いてみるとか。
930 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/03 14:20 ID:Q00z3mQ+
CDのバックアップは、CD内のファイルを全部取り出して、
そのファイルを焼けばいいんですか?
>>930 違う。焼きソフトでバックアップを選んで焼く。
932 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/03 14:31 ID:vWs/jE48
今1.3GとかのCDRあるじゃないですか。
あれって普通のCDRドライブでは焼けないんですか?
>>932 ハード仕様が違うから無理
対応のドライブ(SONY製で対応してる奴)を買え
パソコンに入ってるmp3ファイルを
家のCDコンポで聴くには
どうしたらいいんでしょうか?
パソコンのmp3再生ソフトでしか
聴けないです
936 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/03 16:07 ID:lr5T5HJp
テンプレさえ載せてくれれば俺たてるけど。
>>936 >>2の※注意事項を
>>1にぶち込む
「fcd iso ccd は、自分がイメージを作ったソフトで焼け」
にしてしまう(w
>>936 6変だよね。WAVEじゃなくてCDDAだね。WAVE焼いても音楽CDにならん。
あと俺の意見だけどFCDとCCDの焼き方なんか割れ以外なら不要じゃない?
テンプレじゃないけどスレ名変更はどうだろう。
あまりにくだらない質問されても困るし、
質問者がくだらなくない質問だからってクソスレ立てられるのもあるし
941 :
:02/05/03 16:51 ID:W/P+xmIf
>>939 変か?
>.MP3はWAVEにして焼けば
はMP3をデコードして作ったWAVEファイルをライティングソフトに登録するってことでしょ?
>ライティングソフト側が勝手にWAVEに変換して
はMP3のデコード作業をライティングソフトが自動でやるってことを言ってる。
矛盾もしてないし変に読み違える文ではない気がするんだけど。
WAVEデータ→CDDAデータの変換は実際に焼くときにライティングソフト(とかドライブ?)
がやるんだからユーザーが意識するのはWAVEファイルまででCDDAって言葉を出さなくても
いいと思う。
ISOをテンプレからなくすのはいいが
「ISOを自分の作ったソフトで焼け」だと
ISOも割れ物のしか思い浮かばない厨房みたいだ。
「fcd ccdなどは、自分がイメージを作ったソフトで焼け」
にしよう
945 :
:02/05/03 17:14 ID:W/P+xmIf
946 :
:02/05/03 17:15 ID:W/P+xmIf
つーかいくらテンプレをがんばって作っても
焼き方の質問は減らないと思うよ
>>942 意味はわかるけど変だよー。
「MP3はWAVEにして焼けば音楽CDとして認識する。」
うーん、音楽CD形式で焼くって書いてないからか。
こんなこと聞くようなレベルのやつだとWAVEをデータで焼くかもよ。
ISO形式の場合は、それを書き込めるフリーソフトウェアでも挙げておけば良いかと。
>>947 そうか。データCDを作るとも読めるな。
「音楽CD形式で」を追加したらいいかな。
うおっあぶなかった。
僅差でセーフw
953 :
pop1:02/05/03 18:02 ID:DwlWMvNk
シングルCDを1つのCD−Rに書き込みたいのですが、可能ですか?
使ってるソフトは、Easy CD creatorです。
954 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/03 18:11 ID:0sLHYsB7
>>953 可能。
やり方についてはマニュアルをよく読もう。
955 :
G:02/05/03 18:22 ID:kK3nc4ge
最近のCD-RWってRにも焼けるんだっけ
>>955 CD-RWドライブはもともとRとRW両方使える
957 :
G:02/05/03 18:42 ID:kK3nc4ge
ってことはCD-RドライブはCD-RWには書けないってことか
958 :
950:02/05/03 18:49 ID:DKuROVYC
>>957 昔のCD-Rドライブは、CD-RWが書けないよ。
うちでは今も現役で使ってるけど。
960 :
名無し:02/05/03 19:41 ID:2vhi9HfD
CCCDのリッピングをしたいのですが、内臓の東芝SDR1102ではリッピングできませんでした。
外付けのRドライブでお勧めなものは何でしょうか?
961 :
:02/05/03 22:22 ID:W/P+xmIf
>>960 CCCDの意味知ってる?
コピーができないようになってるんだよ
962 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/03 22:41 ID:WrNxumB9
963 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/04 01:47 ID:19JiT/KC
911の人ありがと、理解しましたー。
CD焼くのって難しいねー
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
965 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/04 16:11 ID:agVy7aS6
急に700MBメディアが使えなくなった....650は平気なんだけど。
なじぇだぁ〜!!(泣
ヤタ!朕が1000げっとだ!!お前等朕にひれ伏せ!クソ共が!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\ /\ /神\/../
/ /\ \(´∀` )./
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l
γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!
朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!
∧_∧
/ _,,,゚Д゚ヽ<経済的だモルァ
(ノリ_゚_ヮ゚ノリゝ
ノ ̄∂ヾつ
| えこ|〜〜
◎ ̄ ̄◎ ころころ〜
968 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/04 21:12 ID:jAnqi+4l
音楽録音用CD-Rって何倍速で焼けばいいの?どこにも書いてないんだけど。
>>968 お前のドライブが最大何倍速なのか誰にもわからない。
970 :
名無しさん◎書き込み中:02/05/05 16:21 ID:bJgkuOsT
Windows用ライティングソフトでMacのファイルシステム用(HFS)やハイブリッドCDを作れるソフトはありますか?
上のレスで質問してたから気がつかず上げてしまった・・。ソマソ
>>970 確かneroで焼ける。MacのHDD要るけどな
974 :
名無しさん◎書き込み中 :02/05/06 14:54 ID:MMNGRSGS
VAIOのPCVA−10XPBを使っているのですが
PCゲーをCDRに焼く方法が分かりません。音楽CDならソニックステージ
で焼けるのですが。
親切な方お願いします。
test
初心者ですみません。
映像をCDに落とすとき、VCD規格のmpegファイルにして、
エクスプローラからドラッグ&ドロップでCD-Rにそのファイルを移しました。
それでもリアルプレイヤーで音声、映像とも再生されるのですが、
作成ソフトでVCDを焼いた場合とどのように違うのでしょうか。
977 :
:02/06/04 00:21 ID:uvEj/2m4
1倍速で焼くのと4倍速で焼くのはどう違うんですか?
速度だけですか?
978 :
:02/06/20 06:05 ID:lHD2g5ie
インターフェイスって何ですか?
今度初めてCD−RWを買おうと思ってるのですが、知人に
「自分のPCのインターフェイスはわかるよね?」
といわれました。内蔵型を買おうと思っているのですが・・・・
>>976 VCDの規格で焼くと家庭用のDVDプレーヤー(VCD対応の)で再生できる。
ファイルだけ移した場合はPCでしか再生できない。
FCD+WAVをFCDからISOに変換して、焼いてから音楽足す、
ってのをやりたいんですが、音楽がずれてしまうんですけど、
どうやればいいんですか?
WINCDR使ってます。
981 :
名無しさん◎書き込み中:02/07/08 18:48 ID:BivfWfff
mpegって普通のCD−Rで焼ける??
982 :
名無しさん◎書き込み中:02/07/08 18:52 ID:T6y5YylG
>>980 どのようにズレるのか知りませんが、
DAOで焼けば良いはず。
どうでもいいが、
何で古スレが上がってんだろ…