音楽CDを作るのに(・∀・)イイ!!メディアは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん◎書き込み中:02/12/21 00:18 ID:DKVgU8UO
こんなもんかな・・・
何か修正や要望等あったらよろしこ

一応あげときます
953945:02/12/21 14:05 ID:Zi2pBJ8p
音楽用確かに高いです。
MQ12xや富士12xはレンタル店でまだ見かけるので試してみます。
954名無しさん◎書き込み中:02/12/21 15:33 ID:vHh36/Tq
耳を大切にってのは裏付け取れてます?
あるレコーディングエンジニアさんが、「俺たちヘッドフォンで
大音量当たり前だけど、毎年の検査で何の問題もないぜ」みたい
なことを聞いたことがあります。

また、色々な広い音種を聴いてないと耳が衰えるというのも。
都会暮らしよりも田舎の方が色々な音を聴いている分だけ
耳が良いだとか。

CDクリーナなどに再生レンジチェックの音などが入っているので
これを使うと耳のチェックが出来るのでオススメですね。
俺は18kHzか19kHzくらいが限界。
955名無しさん◎書き込み中:02/12/21 20:47 ID:A6FTroTn
>>954
>これを使うと耳のチェックが出来る
出来ないよ。
956名無しさん◎書き込み中:02/12/22 08:25 ID:E+BWw+PM
>>955
再生するヘッドホンがそこまでの再生帯域に対応していない罠。
耳のチェックじゃなく、そのCDはシステムの能力チェックだろ?

なんでタンノイが20khzを遙かに超えるスーパーツィーターを開発したのか
その理由をじっくりと考えて見ろと小一時間、、、
957名無しさん◎書き込み中:02/12/22 10:59 ID:jgPdMQV7
>>954
俺も聴力のことは何度か小耳に挟んだこと有るけど
だいたい同じ事書いてあった

>毎年の検査で何の問題もないぜ
検査に通る=聴力が落ちてない じゃないので当てにしない方がいいかと
958名無しさん◎書き込み中:02/12/22 20:42 ID:i/swpeWK
>>956
そりゃ聴こえてる環境で聴こえなくなったら
耳がやばい証拠だろって意味じゃんよ。
元から18kHzとか19kHzとか再生できる環境の人が
来てるんと違うんかな?
959名無しさん◎書き込み中:02/12/22 21:47 ID:jgPdMQV7
リンク
CD-Rの「音」を考える
に追加

プレクスターに聞く「音の良いCD-Rドライブの作り方」
http://www.zdnet.co.jp/news/0212/18/nj00_cdr4.html
960名無しさん◎書き込み中:02/12/24 21:53 ID:4tcYK7z0
AXIA CD-R Pro for Audioっての買ってみた。
TEACのCD-W540Eのスキヤキモードで焼いたんだけど
かなり重厚な音出すねえ。ズンドコズンドコ。
でももっと透明感がほしい感じがするなあ。
昔のカセット全盛時代のMA-Rみたいな感じの音質だね。
961名無しさん◎書き込み中:02/12/24 22:02 ID:W8K9zeNA
スキヤキモードは別に音質をあげるモードではない
962960:02/12/24 22:09 ID:4tcYK7z0
>>961
音楽用CD-Rっての初めて買ったから、何倍速焼きまでいけるのか
わからんからね。だから4倍焼きで強めのレーザー照射のスキヤキに
したんだが、何か文句あるか?
963名無しさん◎書き込み中:02/12/25 00:44 ID:v88+nkw3
>>962
誰でも文句あるだろw
964名無しさん◎書き込み中:02/12/25 00:56 ID:U5HGoSGo
>>963
じゃあ文句の内容言ってくれ。
965名無しさん◎書き込み中:02/12/25 01:11 ID:c06e7s4U
>>960
AXIA PROは確かに重いですね。少なくともポップスには向いてないでしょう。
クラシックでもかなり好みがわかれそうな。
メディア重量と、レーベルのカラーリング(赤いレーザーとの反射率を考慮したグリーン)が
影響しているらしい。
ただ、基本的に音楽用は低速焼きを前提としていることをお忘れなきよう。
透明感がほしいなら、Maxellの自社製MQあたりを勧める。
入手できれば、AXIAのイルカもまあ良し。
966名無しさん◎書き込み中:02/12/25 01:25 ID:AQjLXkbj
>>962
>音楽用CD-Rっての初めて買ったから、何倍速焼きまでいけるのか
>わからんからね。だから4倍焼きで強めのレーザー照射のスキヤキに
>した

>>961ではないが
倍速設定を上げても、ストラテジやOPC、ROPC機構によってレーザーパワーは
ドライブによって自動的に適切な出力まで高められる。

ユーザーが調整しなくとも、低速にすれば出力は弱まり、高速にすれば高まる
スキヤキによって本来の適切なパワーより、さらに高めたものだけ聴いて
メディアを評価してもナンセンス
967960:02/12/25 01:26 ID:auZ0WYIW
>>965
等速や倍速で焼きたいのは山々なんですが
うちのは4倍が最低速度なんでつらいところです。
968名無しさん◎書き込み中:02/12/25 01:31 ID:AQjLXkbj
>>967
ちなみに、ほとんどのドライブメーカーが
各ドライブのファームウェアに収まっている
「各対応メディアの適切なレーザーパワー等を記録したライトストラテジデータベース」
を一番力を入れて煮詰めるのは4倍速焼き時
969名無しさん◎書き込み中:02/12/25 01:41 ID:auZ0WYIW
>>966
なるほど、あなたが言いたいことはわかります。
私は>961がスキヤキモードは別に音質をあげるモードではない
と言ったことに対して、私は別に音質を上げるためにこんがりに
したわけではないと言いたかったわけです。
良くなるか悪くなるかはわからんって事はReadmeにも書いてありますしね。

ところでPC用CD-Rドライブのファームにも音楽用CD−Rのライトストラテジ
って実装されているんでしょうか?
970名無しさん◎書き込み中:02/12/25 02:03 ID:zClkEuvE
>>969
音楽用もATIPがデータ用と同じ場合も多いしな
似通った特性と判断されれば、そのストラテジをベースにOPCで補正されて焼かれるだろな
971名無しさん◎書き込み中:02/12/25 02:14 ID:zClkEuvE
>>969
「AudioMasterのようなもんだと勘違いしてないか」と言われてるんだったら
否定する気持ちも判る
VariRecみたいなもんだと判ってやってるようだし
972名無しさん◎書き込み中:02/12/25 02:20 ID:auZ0WYIW
>>970
なるほど。
音楽用、データ用に分かれていても中身は同じだろってメディアもありそうですからね。
973名無しさん◎書き込み中:02/12/25 18:32 ID:wwitbMdK
AudioMaster・・・論理的に音質を向上させるらしい=C1エラーを減少させる??(YAMAHAのHPより)
すきやき、VariRec・・・(C1エラーを意図的に増やすことにより、音質を変化させるモード
974名無しさん◎書き込み中:02/12/25 19:46 ID:Kul1KMsG
>>973
メリークリスマス唐
975名無しさん◎書き込み中:02/12/25 20:21 ID:mGHLvmpY
teacのw540e使ってるんですが、これにあうメディアって何でしょう?
今はアゾ系使ってるんですが…。

と、こんがり焼きは基本的にはしないほうがよい?
976名無しさん◎書き込み中:02/12/25 20:46 ID:ccpg0eUh
>>973
ちょっと違う。
AM、物理的に全てのビット&ランド長が長くなるので、普通に書くよりは
ピットジッターが、相対的に小さく見えるようになる(約15%分)。
3Tジッターが例えば普通に焼いて30μsなら、他が全て同一条件なら、
25μsとなる。

ただし、あくまで理論的な話なので、3T〜11Tまであまり差が無く焼ける
ドライブの場合はAMでも普通焼きでもピットジッターでは殆ど差がでないだろう。

誤解を受けるのを恐れずに敢えて書くと、AMとは3Tをどちらかというと4Tに近い精度に近づける技術と言えば解りやすい(通常は3Tの方が4Tよりジッタ
ーは大きい)、4Tは5Tに近づける。
CD-R全周における、3Tから11Tまでのピットジッターの変移グラフを見た事が
ある人間なら、すぐ解るだろうが。

ただ、ドライブ毎にピットジッターなど5μsや10μs、下手すると20μs
違ってくるから(メディアの差、ロット差によってもそれ以上に)、あんま
しそればかり気にするのはどうかと思うな。
977F1UX:02/12/25 21:32 ID:jf0p2U59
>>976
すげえよアンタ。専門家?
言ってることが難しすぎてよく分からんよ。
978名無しさん◎書き込み中:02/12/25 22:21 ID:tqlC3oVF
976では無いが 線速の比較で(1.4/1.2=1.166)約15%の違いって訳

あと CD-DAはよく「0と1で・・・」なんていわれているけど厳密には
決めらた3T〜11Tの9通りの信号の組み合わせで成り立っている

実際ジッター変移グラフ見ても 重なり合ってて大丈夫?ってものでも
音が出るから不思議 これ以上は漏れには無理ッス
979名無しさん◎書き込み中:02/12/25 22:38 ID:lzfwrXiU
で次スレのテンプレは>>950 >>951 に>>959を加えればOK?
俺最近建てたばかりだから無理っぽい・・・(;´Д`)
980名無しさん◎書き込み中:02/12/27 14:57 ID:ZY55QPr7
音楽焼いた後のCDを冷やすと音がよくなるってホント?
981名無しさん◎書き込み中:02/12/27 15:08 ID:MXYsJoB5
>>980
実際に冷やしてみて

音が良く聞こえたら、その人にとっては本当
変わらなかったら、その人にとっては嘘
982名無しさん◎書き込み中:02/12/27 15:25 ID:8B5DRXLY
ライテックが無難でいいと思う。
誘電は質にばらつきがありすぎる。
983名無しさん◎書き込み中:02/12/27 16:26 ID:ZS6aTupV
>>982
誘電、ライテックという具合に、ブランドで語れるほど簡単じゃないだろ。
>>982までレスついてるのに今更つまらん事書かないでくれよ
984名無しさん◎書き込み中:02/12/27 16:40 ID:qe7S5miA
結論:copyはどんなに頑張っても所詮はcopy。音にこだわる奴は普通にCD買え。

MediaやDriveにこれだけこだわるからには、再生機器にもこだわってんだろうねぇ。
1000円ぐらいのPCスピーカーやポータブル+安いイヤホンで聴いてるんじゃないの?

σ(^^)は音の違いなんて分からんので、三菱sonicAZOに12倍焼き。
このMediaを使う理由は見た目がカッコいいから。以上。
985名無しさん◎書き込み中:02/12/27 16:41 ID:eTO+bYqi
誘電って括りなら個人的には総じて駄目なメディアなので
どうでも良いが、ライテックってのはナシだろう。
あまりに範囲が広すぎる。
ライテック専用スレをちゃんと見てくれ。
986名無しさん◎書き込み中:02/12/27 16:45 ID:MXYsJoB5
俺はライテックは×24の時にベリファイ時の読み込み速度低下現象を
経験した時に見捨てたがなぁ・・・。

あんなくそメディア使えねーよ
987名無しさん◎書き込み中:02/12/27 21:33 ID:ZS6aTupV
誘電が駄目?品質が落ちたとかいうデマを意図的に流す輩が最近多いな・・・
988名無しさん◎書き込み中:02/12/27 22:44 ID:7VXctGTU
誘電で音が良いのは手に入れたことがないので、誘電興味なし。

ライテックはバラツキ異様に激しいけど、良い物は、誘電目じゃない。
そういう良品がライテックには腐るほど見つけられたから、
ライテックと昔の国産8倍とかばっか使ってる。

ただ、今ライテックで良い物が全然見かけなくなった。
989名無しさん◎書き込み中:02/12/27 22:53 ID:RlwzT67e
誘電が良いなんた言ってる奴はキンキンのJ-POPでも
聴いてるんだろ?
あそこまで違和感のある音に仕上がったメディアはないね。
(国産8倍対応のメディアな)
高音強調で無茶苦茶な音になるメディア。
元の音がJ-POPなら良い音になったと勘違いしそうだというのは
分かるけどさ。
990名無しさん◎書き込み中:02/12/27 23:02 ID:D2HUlOR7
Ritek、台湾TDKの12倍シアニンしか使った事ないよ。
でもアレは好みの音ぢゃなかったから個人的には使用せず。配布用には安くて質も
ソコソコなので重宝してまつが。好きなのはMQ12x、だけど最近見かけないのでMQ16x(国産)
か青タフ使ってる。
991名無しさん◎書き込み中:02/12/27 23:06 ID:SnxdBXCA
>989
「高音強調で無茶苦茶な音になるメディア。」は同意だが、そもそも誘電を
データ用以外に利用するヤツが悪いだろ。まぁ高音強調は富士自社製ほどじゃないが。
それとRITEK良品が「誘電目じゃない」とか書いてるヤツのデータのソースは?
CD-R実験室のデータはおおむねPA誘電の一人勝ち状態のようだが?

俺だって誘電あんまり使いたくねえけど、遮光は室内利用なら比較的簡単だし、
あのC1エラーの少なさは、データ用としては十分利用価値があると思うよ。
音楽用はPrimeDisc for DAか青タフばかりだ。どっちも数が少なくなってきたが。
今度は音楽用三菱AZOでも買ってみるか。糞らしいが・・・
992名無しさん◎書き込み中:02/12/28 00:17 ID:a0Ki7abW
>>991
ここは音楽CD専用スレです。
993名無しさん◎書き込み中:02/12/28 00:23 ID:b+gMeJtl
>>992
???
994名無しさん◎書き込み中:02/12/28 01:48 ID:ZlG+LVWw
蒼タフが後2枚・・・
たぶん「もう良いや!、蒼タフ使っちゃえ!」ってときにはもう焼けなくなってたりするんだろうなぁ。
995名無しさん◎書き込み中:02/12/28 01:49 ID:ZlG+LVWw
さて・・・1000が近くなってまいりました。
996名無しさん◎書き込み中:02/12/28 01:50 ID:ZlG+LVWw
3domenoTRY
997名無しさん◎書き込み中:02/12/28 01:50 ID:ZlG+LVWw
ニヤニヤ
998名無しさん◎書き込み中:02/12/28 01:51 ID:ZlG+LVWw
700MBの蒼タフってやっぱり価値下がるんだろうか?
999名無しさん◎書き込み中:02/12/28 01:58 ID:ZlG+LVWw
連続カキコ・・・
1000nakitai:02/12/28 01:59 ID:ZlG+LVWw
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。