ミニバンで車趣味?普通だよな。ミニバンスレ29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
ミニバン叩きを生温かい目で見守りながら、時には受け流し、時には叩きのめす。
ミニバンで車趣味を満喫するスレです。

前スレ
ミニバンで車趣味が成り立つのかを議論するスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1383091457/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 11:48:35.06 ID:wOrLMBa00
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 11:56:04.05 ID:lxJaDOxfP
まぁ、俺はプリウスに乗ってるんだけどね。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 12:02:12.28 ID:MVSiTAhX0
     f⌒ミ`ニキ'"三三ミミヽヽ`il))メナ彡ナシノノフイく,ノ三ノr=ヽ'
    ー=、 ゙ゝ'彡≫三≡ミ゙i`i l l lノ,r'リノッシノ彡ノノシ/F三ノニト
   ´~ゝ-ゝ<リ彡ノノ三ミミミfi l lゝi ノノノノニ彡三彡彡jノヨ'ノ巛ミ>'"二ヽ
   ^`ー三くj〃彡三≡ヾ.ゝt t )l ン"´ ゙ヽ、iミ彡ノシ人ミ三彡ニ=-
     、,:r''7ヘ又彡シ,r/'"~`゙゙゙`'二ニ:;、_,,.,.,  `゙゙ヾミミ三彡ブ>∈ニ
   ,'ニキ王彡彡彡;,fノ -=,=< l /,∠(_,.,.,、  ゙iミ彡彡三ノ∠ニ_
 、_,r=''7ヽ≡彡三彡'" '''"~,r''') `' ゙i  f‐-:,ニィ=、ヽ トミミミ三≫にニニ、ヽ
=〃ーヽヽfrミ三f'f ,,r;;ニ彡'´ `ヽ,  ノ  ノ.'・'´ ̄  i,ミ三ヽフ<7、,.r--=、
`ー=''"~`ヾミ》彡/'イ (:ノZニr・ゞ   i f   `"_,,二ニヽ┤ミミY人ノリへ,,.=、
    ,,ノ-r'彡〃:┤ ,,..,.  ̄",:' ,r j t`ヽ,、_,ニニヽ`t三彡彡メ>ノ、_`''"´
  ,r''>=‐ナ〃フノノ:゙i'',r'',.=‐,'".ノ(_rゝ_ノ'" ,.,..,.、_´~)  l ) )ミミ彡==、、    ← >>1
`~ f 、__,>ヲr7ノF彡 i ( r=''" _,.,.,.,.,.,.,.:ィ",.,-、=、,フ   イ ノミヘ三≡,.,、 ゙ヽ
 ゞ、_彡ナ7ノシノfr(ゝ、tヽ /,r‐―一 '"_,.,.,、ノノ^iフ′ l`ヾミr十=、``ヽ、)
    '"~フフr/ノミヽソ l'  ゙i〈〈(ヽノ'ー''"^´   ~`ヲ^i ,ノ :,ヾ''ー--==:、
     ニf‐ナ''チ,r=ゝノ、  ゙い''^',,.ィrー'='ーメ/ ,' ,/′':,  i      `ヽ、
    ( ,r''サ    ィ 、.゙ヽ、゙tヾ、ー=''"゙゙~´,ノ ,' /   :  ノ,ヾ       \,,_
    /      /人 ':, `ヽ、 `゙゙゙゙´~´ ̄    /   ,:' /   l         `゙゙`'
  ,,ノ       t ''"゙t  ゙;, `ヽ.        /  ,:'  /` /
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 12:07:47.94 ID:MVSiTAhX0
        |/|
        |/|
     ∧ |/| ∧  〜∞
    /!.ヽ |/| /:: ヽ
    /  >|/|/;,;  ヽ   ∞〜
  / ::/    ̄ ,;.;::. ヽ\
  /..:::: ==-、 '  、-== 丶
/* .:.:"" _┃_ ""  \ ミニバンは趣味車…
\ #;;:.. .:: lニニヽ|   ::::::/  ミニバンは趣味車…
  ヽ.;;;//;;#:::`ー‐' #  ノ     ミニバンは趣味車…
   >;;;;::..    .....;,.;-
    ここここここ)''
   /ヽ \∧ノヽ
   |:: |::..  Y 連 |
   |:: |::::   .|.呼 |     プラ〜ン
   〈.:: 〉::   .|  /|
   |:: |::   .l  |
   |__ .|._____,|._,|
   .((〈::: _ ノ  /リ
    .|::::  |::   |
    .|::::   |::   | 三
    .|=   .|=.  |
    .|::::  .|::   |
    .|:::   |::::  |
    .|.__,||.__|
  ((  し.ノ し.ノ  ))≡

     -━━-
6ゴールデンボールNo.1:2013/11/12(火) 12:16:40.79 ID:jssp5i2L0
隔離だって?
ハァ?はやめたのか
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 12:20:34.68 ID:mZ9T8t6q0
>>2
隔離スレが勝手なテンプレ書くな
スレ番も29とか勝手に付けてんじゃねーよ

ま、このスレは>>1が、毎日ageて何十レスもして話し相手探しをする隔離スレですwww

毎日必死なんで笑ってやってください
ではさようなら
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 16:59:15.97 ID:wOrLMBa00
6 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/10/30(水) 11:54:13.01 ID:uFjAnpcs0
ミニバンみたいに便利であればそれだけ乗って出かける機会も増える。
愛車といつも触れ合えるという点で趣味の車には最適なのではないかな?
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 17:00:51.36 ID:wOrLMBa00
39 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2013/10/31(木) 11:02:43.31 ID:u3Dwl3VP0
>>37
そうやって>>1に返り討ちされるのがお前のいつものパターン。

ミニバンで車趣味。
全然非常識じゃありません。これを非常識だと思い込む君の考え方の方が、非常識。
これが常識だな。
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 17:02:15.14 ID:wOrLMBa00
80 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2013/10/31(木) 14:04:31.06 ID:u3Dwl3VP0
>>79
口に出しますよ。ええ、何度でも。
本人が楽しみとしていればどんなことでも趣味だと言えるよ。
そして、それを否定するのは君みたいな度量のせまい人間くらいなもんだ。
だから無視できる。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 17:10:42.11 ID:MNZBg68Mi
注意!
ここは隔離スレです。

本スレ
(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味?28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1383093703/


--------テンプレここまで---------
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 17:12:59.36 ID:wOrLMBa00
>>11
君が書き込めばそれだけスレが伸びますよ。
君が立てるであろう隔離スレの前に、この本スレが引き続きパート30を先に立てるかもね。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 17:25:37.60 ID:wOrLMBa00
まぁ、ミニバンの事を叩くくせに、自分の車は晒さない。
こういうのって結局ミニバンを叩けるほどの車じゃないって事なんだろうな。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 18:44:14.73 ID:BVGsTR7y0
ミニバンに乗ってるのに晒せ、って意味分からん。
結局値段の勝負なんじゃないか?負け犬的な。
ミニバンと勝負するのなら一千万円以上の車に限定せーや
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 19:47:59.64 ID:hJ2J3hrR0
散々荒らしといて荒らされると必死になるミニバン叩き>>11
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 20:05:41.47 ID:KxjyfIt10
さて、
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 20:09:23.60 ID:liEgr20n0
>>6
ん?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 20:11:25.17 ID:KxjyfIt10
なるほど、
MPV
135
2CV
ポルシェ
アクティ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 20:13:44.24 ID:MFHBBnVG0
前スレ>>995

だからさ、車が家と同じでもう個性なんて言う時代じゃないでしょ、というなら俺は君は車趣味ではないと思うよ。
自分が好きなものが人と、しかも身近な人なんか被ったら数日間は鬱になるって。
そういうのが気になんない人が車趣味を語っちゃうわけ?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 20:14:54.42 ID:KxjyfIt10
ミニバンの素晴らしいところは、
どう見ても走行性能が高そうには思えないのに、スポーツカーと比べられたり、
どう見ても高級車とは思えない見た目なのに、高級車と比べられたりするところかな?

要は、嫉妬されやすいほど魅力的って事だよな。

何とも思わないような車なら、そもそも相手にしないだろうにね。
だからミニバン叩きはアホだと思われるんだよ。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 20:15:20.07 ID:TQXZGwqy0
>>13
嘘を書き放題なのに書かないからね
リアル割れを気にしている場合もあるけど
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 20:18:22.36 ID:MFHBBnVG0
>>20
比べてねーよw
嫌いな人間からは目障りだと思われてるだけ。
映画館行って、周りが座高120cmとかばっかだったらウザいだろ?
それと一緒。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 20:18:33.34 ID:TQXZGwqy0
>>19
だからさ、世間一般的にはそうなっているという意味だよ
それでミニバン弄って個性を求めるとこの板の住人は叩きにかかるという
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 20:20:21.73 ID:KxjyfIt10
>>19
自動車って基本的に大量生産されてるものだから。
全く被らないなんてことは、よっぽど変な車じゃない限りまず無いだろ。

それにだ、
よく被る車というのは、それなりに人気があるという証拠だし、全く被らないのは不人気だって事。
それぞれに理由はあるし、被らないような不人気車に乗るって事は、結構かわいそうな事だと思うけどな。
被るとか、被らないなんてのは適当なところで妥協してもいいと思うんだよね。

それに、
そのくらいで鬱になるのなら死んだ方がいいと思うよ。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 20:22:22.87 ID:MFHBBnVG0
>>24
だから、趣味じゃない人は被ってもいいでしょ。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 20:23:35.20 ID:KxjyfIt10
>>25
趣味の車が被ってもいいじゃん。
というか、人気のある趣味の車って被るんじゃないの?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 20:24:46.93 ID:MFHBBnVG0
>>26
ああ、まあそういう趣味の人のいるな。
オーナーズミーティングとか。
俺はヘドがでるが。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 20:25:40.86 ID:KxjyfIt10
>>27
つまり、趣味の車でも被っていいんだよ。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 20:25:58.86 ID:TQXZGwqy0
>>22
公道はバスやトラックも走るし高さの面では軽ワゴンも大差ないよ
単身者がメインターゲットなコンパクトカーまで屋根を高くして
広さをアピールする傾向にある中で今更ミニバンをどうこう言うのもな
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 20:27:10.07 ID:rgz3Fat30
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。秋山成勲叩き。姜尚中叩き。山本太郎叩き。斉藤和義叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。安重根叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 20:29:35.81 ID:liEgr20n0
俺の知ってるミニバン乗りは内装の自由度の高さを気に入ってるらしい
後席にTVつけたり内装メインにいろいろ弄ってる
多人数でワイワイやる時は楽しいらしいな
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 20:30:29.45 ID:KxjyfIt10
まぁ、大人数でキャッキャウフフはミニバン趣味の王道だよな。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 20:34:38.62 ID:KxjyfIt10
まぁ、
ミニバンが道路上から消え去っても、
トラックやバスもあるし、軽自動車なんてほとんどが背高なので、あまり変化は無いだろうな。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 21:01:14.02 ID:TQXZGwqy0
>>32
本当のミニバン趣味の王道はキャッキャウフフとは無縁の自己満世界だけどね
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 21:34:24.04 ID:/OKF6PJG0
頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。1乙♪
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 21:35:29.84 ID:/OKF6PJG0
>>35はミニバン叩いてる方なwww
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 21:36:49.15 ID:ZS7Ls8T40
趣味の車って独身までだろ
結婚したら降りるのがけじめ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 21:47:40.05 ID:5lYYkYax0
貧乏自慢乙w
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 22:10:30.15 ID:MVSiTAhX0
>>36
ミニバン嫌いは理由書いて嫌っているのにミニバン嫌いに対しとやかく言う連中は
理由を書いていないんだよ。
なんか言われたことが気に食わないから、とりあえず文字列を並べているだけ。
その成れの果てが>>35だな。

嫌われるミニバンが嫌われてそれに口答えなんて当たり屋同然。
ミニバン嫌いの人に対し特に的を射てもいない>>35のようなコピペを貼っても
その行い自体が恥ずかしく、ますます信頼を失うものである。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 22:13:28.28 ID:MVSiTAhX0
>>37
ミニバンのようなものに憧れるのは中学2年の秋までの過ち。
成人ならばとっくに卒業している感性だ。

成人になってミニバン選ぶような連中の子の育ちを見れば分かる。
41ゴールデンボールNo.1:2013/11/12(火) 22:19:43.14 ID:jssp5i2L0
このスレに降り積もる雪が~♪
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 22:20:49.19 ID:KxjyfIt10
>>40
>>4とか>>5みたいなのを貼るのも中学生までだろ?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 22:24:39.33 ID:xupSHIYV0
>>40
逆だよ
今の成人でスポーツカー(笑)なんてださいもん乗ってんの田舎者ぐらいだろ
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 22:31:01.32 ID:BVGsTR7y0
販売台数が全てを物語っている。
2ドアでMTなんて貨物除けば百台に1〜2台しか売れてない。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 22:35:19.47 ID:TQXZGwqy0
今はエコ教育が徹底していてスポ車が最下層に来ているからな
たとえ無駄にデカくて燃費が悪い一見エコに反したミニバンでもスポ車のように
無意味にスピード出して走ることで私欲を満たすような車よりは上という価値観
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 22:39:55.02 ID:ZS7Ls8T40
スポ車自体が不人気なんだよな
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 22:43:08.39 ID:0XAvBXj40
肯定派が多いこっちのスレの方が前からあった否定派のスレより早く埋まったww

>>7
呼んでも無いのにどうせまたこっちに否定派がなだれ込んで来るんだろ。
肯定派の俺はもう1週間近く本スレの方を見てないし今後も見るつもりはないw
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 22:51:10.44 ID:KxjyfIt10
>>47
このスレが本スレだよ。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 22:58:21.48 ID:MVSiTAhX0
>>42
いや小学生までです
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 23:00:03.11 ID:KxjyfIt10
>>49
なるほど、
お前は育ちが悪いんだな。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 23:00:34.64 ID:MVSiTAhX0
>>4とか>>5貼ったのは俺かw
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 23:09:26.75 ID:MVSiTAhX0
>>50
ミニバンの子の育ちが悪いと俺は書いていないのに
なんで俺の育ちが悪いというのだろうか?

ミニバンの趣味性も示せずミニバンも趣味車になると
根拠も無い嘘をぶちまけていたのが>>1だろ。
>>4>>5でも足らんと思うけどね。

「給料は後で払うからとりあえず働いて」
というから期待して働いたが一向に給料は出ず、
しびれを切らせて「いつ払うの?」ときいたら
「後で払うからまず働いて」を何度も繰り返されたら
どう思う?
ネットだからってやっていいことわるいことの限度はあるぞ。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 23:37:23.29 ID:0XAvBXj40
没個性なら無趣味の象徴ATセダン。クラウソは爺ィ車の最高峰車。
無趣味ATセダン→ステーションワゴン→ミニバンやSUV ハイエース等貨物車→MTクーペ キャンピングカー スーパーカー と、車の趣味性が高くなる

カーオーディオ。
箱がでかい方がいい。
それはミニバン特有じゃなく全ての車でできるというなら
サーキット走行も全ての車でできる。

さて、セリカの趣味性、コペンの趣味性、RAV4の趣味性、FTOの趣味性
ノアの趣味性、ボンゴの趣味性、イプサムの趣味性、アイシスの趣味性
を具体的に語ってくれないか?
54ゴールデンボールNo.1:2013/11/12(火) 23:43:23.00 ID:jssp5i2L0
続くなぁ
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 00:18:54.11 ID:IU/WqgBUO
自分が好きなタイプの車がたまたまミニバンだっただけ 。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 05:54:49.77 ID:g8NE8MM80
>>53
ググレかす
調べたらサイズ売れ行きシートアレンジ購買層とか疑問が解決するだろ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 06:36:41.10 ID:bq3TW8I90
オーディオ弄るのは国産の方がやりやすいな
輸入車だとサイドスピーカーのサイズが違ったり、互換性のあるスピーカーの種類が少ない
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 07:29:33.21 ID:e3W+J26h0
>>52
>なんで俺の育ちが悪いというのだろうか?
>>4,5なんて、
育ちの悪い人間じゃないと貼れないよ。

>ミニバンの趣味性も示せず
何度も出してるよ。
君の眼が節穴だから読めて無かっただけだろ。

>ネットだからってやっていいことわるいことの限度はあるぞ。
>>5とかは、俺的には限度を超えた下劣なAAだと思うけどな。
59ゴールデン予想ガイ:2013/11/13(水) 09:24:30.08 ID:Z0+9MVZV0
スゲー偏執ぶりだな
29スレ29000レス近く趣味性は?趣味性は?って自演してるんだぜ(爆)
キチガイ王
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 15:23:10.19 ID:e3W+J26h0
ミニバンは
・なぜか高級車と比較される
・なぜかスポ車と走行性能を比較される

とても人気のある自動車の様です。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 15:25:17.73 ID:lZ7jztUB0
>>60
どっちもミニバン猿が
そらしの為に勝手に持ち出したものです
まったく意味のないもの
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 15:51:08.14 ID:jPAoulqK0
叩きが息してない・・・・
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 15:53:09.89 ID:e3W+J26h0
>>61
え?
違うだろ。
ミニバン叩きが、自分の車じゃミニバンを相手にするには小物すぎるから、
高級車やスポ車を持ちだしてきて比較してるんだろ。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 15:59:39.34 ID:lZ7jztUB0
>>63
ミニバンの比較なんてカローラで十分
元々フルバンを日本の道路事情にあわせてムリくそ作った車
縦横比がメチャクチャ
あんな欠陥、車と呼んじゃいけないレベル
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 16:01:56.90 ID:lZ7jztUB0
×車
○乗用車

商用は荷物が主役なので
比較対象にあらず
ミニバンが貨物だというのなら話は別だが

元々、セダンが比較対象で
8人+荷物のこだわったのがミニバン猿
その前提からどんどんずらしていったのはミニバン猿の方だ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 16:02:12.23 ID:jPAoulqK0
>>64
>元々フルバンを日本の道路事情にあわせてムリくそ作った車
それ5ナンバー車とか軽だろw
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 16:06:55.44 ID:e3W+J26h0
>>64
>元々フルバンを日本の道路事情にあわせてムリくそ作った車
それは5ナンバー。
お前は物を知らないな。

>縦横比がメチャクチャ
いいえ。そんなことはありませんよ。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 16:08:30.62 ID:+8arW5R/0
アルファードを下から見たことあるか?
あの上げ底っぷりが生き様そのものなのだろう。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 16:09:44.54 ID:e3W+J26h0
>>65
>ミニバンが貨物だというのなら話は別だが
多目的車だからね。
何にでも使える車だ。

>元々、セダンが比較対象で
じゃあ、セダンと比較してればいいじゃん。なんでスポ車なんだ?

>8人+荷物のこだわったのがミニバン猿
荷物「に」だろ?
いい加減書き込みボタン押す前に推敲しろよな。何度も言ってるだろ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 16:10:30.36 ID:jPAoulqK0
>>68
見た事無いからどうでもいい
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 16:34:22.11 ID:43Cff+QS0
>>64
フルバンってなんだ?それ言うならバンだろ
アメリカの話だけどバンの大きさって2tトラック並の大きさなんだよ
それじゃ取り回しが悪いね…って乗用車サイズにしたのがミニバン
つまりミニバンって呼び方はアメリカ発祥で日本の道路は関係ない話

お前みたいな無知が車が趣味とか語るなよw
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 16:47:30.33 ID:43Cff+QS0
>>65
バンってのはピックアップトラックの荷台を居住用に発展させたものだから貨車ってのはあながち間違えではない
セダンのトランクを発展させたのがワゴンな
お前これも知らないだろ?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 16:49:47.35 ID:lZ7jztUB0
>>71
お前も違う
フルバンがあってミニバンもあった
ミニバンという名前だけもってきて
日本の道路幅に合わせてムリくそ作ったのが
日本のミニバン
フルバンから比べたらミニミニバン

ったくめんどうだ
だからよ本来自由につくったら米のミニバンサイズになるのに
幅だけ日本なのが日本のミニバンなの
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 16:53:10.05 ID:jPAoulqK0
>>73
無知は書き込むなよ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 16:57:07.88 ID:43Cff+QS0
>>73
ミニミニバンってなんだよ
お前どこの国の話してんの?
国に帰れカス
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 17:02:39.49 ID:e3W+J26h0
>>73
馬鹿は黙ってろよ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 17:09:05.94 ID:5ikXvi5Zi
わははw
フルボッコw
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 17:13:57.14 ID:e3W+J26h0
>>73
>幅だけ日本なのが日本のミニバンなの
それ5ナンバー
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 17:57:46.29 ID:bq3TW8I90
3ナンバーミニバンもEセグあたりより幅狭いよね
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 18:08:05.35 ID:lZ7jztUB0
5ナンバーがそのサイズで規制されてるのは当たり前だろ何言ってんだ
それを超えた3ナンバーが日本の標準的な道幅に影響を受けてるっていってんの
猿だなほんとに

>それ5ナンバー
ってんなら3ナンバーなんてものは存在しなくなるだろ
ド阿呆共
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 18:10:17.11 ID:oCQAqtY90
LLサイズミニバンと言われるアルファードでも車幅1800しかないんだな
ちなみにVクラスは1910の模様
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 18:15:29.75 ID:e/L2MN3b0
言葉の由来とか、誤字とかどうでもいいよ。
面倒クセーからいちいちそんなとこで絡むなよ。
そんなもんどうでもいいし、詰まんない。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 18:38:52.88 ID:43Cff+QS0
>>80
お前って真性の馬鹿?
バンを乗用車サイズにしたのがミニバンだって言ってんじゃん
つまり日本のミニバンの幅は日本のセダンやワゴンやスポ車の幅でもあるわけよ
ミニバンのサイズが道路幅に制限されてるクソならセダンもワゴンもスポ車も道路幅に制限されてるクソか?低脳
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 18:45:50.90 ID:bq3TW8I90
シーマが1845あるけど
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 18:50:38.71 ID:s4u+3YZL0
>>80
君は本当に馬鹿だなぁ。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 18:51:22.12 ID:bq3TW8I90
レクサスLSは1875
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 19:25:13.73 ID:+ZaI1qjX0
>>80
ぐぬぬっ!
www
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 19:30:02.79 ID:WPysA1he0
>>69
セダンの中にスポ車が含まれる。
だから否定派の連中はセダンという括りで趣味性があると論じてるww
否定派の連中って低脳すぎるww

で、次の質問をするとダンマリか質問に対する回答は得られない。

セダンは母数が多いので営業車、おっさんセダン、グランツーリスモ、スポーツに分けたとしましょう。
セダンの中でも趣味性を語れるのはグランツーリスモ〜スポーツタイプのごく限られた車種でよね?

その様な車種しか趣味性を語れないのにセダンの中でも大多数を占める営業車〜おっさんセダンに
趣味性ってあるのでしょうか?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 19:36:17.14 ID:WPysA1he0
否定派ってもう >>73 みたいなとんでもない馬鹿かしょうもない誤字脱字の
揚げ足取りしかできてないのが面白いw
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 19:54:49.82 ID:Zp3QkMP40
ノアの趣味性
ボンゴの趣味性
イプサムの趣味性
アイシスの趣味性を具体的に語れる奴がいない限り、
それらの車には趣味性が無い事になるな。

これらの趣味性を語れないのに全部ひっくるめてミニバンに趣味性があるというのはナンセンスではないでしょうか?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 20:02:04.19 ID:UAW+9fUB0
>>88
俺はミニバン嫌いだが、セダンでも趣味をうたえるのは極僅かと思うよ。
日本車にはほぼないかなあ?
俺の思い付く範囲ではアテンザのMT、ISの350以上(でもLS,GSは違う)、ビンクのクラウン(ピンクだけね)、そんなとこかな?
特殊な仕様のは除いてね。
外車でも限られるけどね。
形だけである程度趣味と言えるのはクーペ、オープン、2シーター、キャンバストップ、ハマーH2とかあのクラスのSUVとかそんなもんじゃないか?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 20:26:44.54 ID:Jpp5hT5b0
ID:lZ7jztUB0

叩きってみんなこんなにアホなの?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 20:28:23.30 ID:s4u+3YZL0
まぁ、アホだから叩きになるんだろうな。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 20:30:19.15 ID:WPysA1he0
>>90
オーディオ

一般的な趣味レベルでも箱がでかい方が音が良い。
クーペと SW でも全然違う。
>>90 は軽しか乗った事が無いから分からんだろがなww

がちなオーディオだと日本で言えば音競、アメリカで言えば dB Drag Race
そしてアメリカでは割と普通。
https://www.youtube.com/watch?v=eDn2Ay1d1Rg

>>91
俺もミニバンは嫌い。だがここのミニバン否定派はミニバン乗りの猿が嫌いだから
ミニバンは糞っていう論法なのでもっと嫌いw

日本車だとBZRとかは公道でも走りが楽しいと思った。軽いからドノーマルでもそれなりに横Gを立ちあげられる。
今の車(GT500)を買う時に現行 M3 と迷って試乗したけど右ハンドルはクラッチの位置がおかしいし
足が硬すぎて公道だとバウンドしまくってケツが痛いので快適性は酷いもんだ。

アテンザってそんなにいいの?
IS-F は候補にあったけど2ペダルなのがダメだ。勿論、2ペダルMTの方が速いのは分かっているんだが…。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 20:35:19.86 ID:WPysA1he0
>>92
>>91 はまともだろ…。
俺も否定派は迎え撃つけどまともな否定派とそうでないのをひっくるめて叩き返すのは良くないだろ。
それじゃチンパン脳の否定派と同じ。そうなったら俺も去るw …さぁ、早く揚げ足来ないかな…
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 20:35:50.62 ID:Zp3QkMP40
ノアの趣味性
ボンゴの趣味性
イプサムの趣味性
アイシスの趣味性を具体的に語れる奴がいない限り、
それらの車には趣味性が無い事になるな。

これらの趣味性を語れないのに全部ひっくるめてミニバンに趣味性があるというのはナンセンスではないでしょうか?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 20:37:10.51 ID:Jpp5hT5b0
>>96
スルーされたからコピペか。
ダサーっっっw
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 20:42:01.02 ID:Zp3QkMP40
ノアの趣味性
ボンゴの趣味性
イプサムの趣味性
アイシスの趣味性を具体的に語れる奴がいない限り、
それらの車には趣味性が無い事になるな。

これらの趣味性を語れないのに全部ひっくるめてミニバンに趣味性があるというのはナンセンスではないでしょうか?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 20:48:20.67 ID:UAW+9fUB0
>>94
アテンザのディーゼルのMTは運転好きなら結構新鮮だと思うよ。
好きかどうかは好みの分かれるとこだと想うけどね。

IS-Fはあのパワーと音はやっぱ面白いよ。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 21:22:41.72 ID:WPysA1he0
>>96 >>98
ついに日本語が読めない奴が登場したか。>>94 にちゃんと丁寧に書いただろw

オーディオ

一般的な趣味レベルでも箱がでかい方が音が良い。
クーペと SW でも全然違う。
>>90 は軽しか乗った事が無いから分からんだろがなww

がちなオーディオだと日本で言えば音競、アメリカで言えば dB Drag Race
そしてアメリカでは割と普通。
https://www.youtube.com/watch?v=eDn2Ay1d1Rg
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 21:25:36.65 ID:Zp3QkMP40
ノアの趣味性
ボンゴの趣味性
イプサムの趣味性
アイシスの趣味性を具体的に語れる奴がいない限り、
それらの車には趣味性が無い事になるな。

これらの趣味性を語れないのに全部ひっくるめてミニバンに趣味性があるというのはナンセンスではないでしょうか?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 21:33:01.25 ID:WPysA1he0
>>96 >>98 >>101
結局何も言えないからコピペしかできなくなったんだね。もうスルーするね。
かまってちゃんww

ミニバン否定派もここまで墜ちたかw
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 21:34:45.58 ID:Zp3QkMP40
ノアの趣味性
ボンゴの趣味性
イプサムの趣味性
アイシスの趣味性を具体的に語れる奴がいない限り、
それらの車には趣味性が無い事になるな。

これらの趣味性を語れないのに全部ひっくるめてミニバンに趣味性があるというのはナンセンスではないでしょうか?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 21:52:02.06 ID:Zp3QkMP40
俺さー、トヨタのセダンにXのHU使ってハイエンドやってたこともあるんだけどお前どこまでやってんの?
因みパイコンにもエントリーして車持って行ってたからそれなりに金も時間も労力も使ってる

カーオーディオの話持ち出しちゃってるから聞くけど、どの程度のシステムでそんな事言ってんだ?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 22:24:25.67 ID:mUxrRKkb0
>>103
でわまずアナタが所持している車の趣味性(笑)を聞かせてくれよ
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 22:51:09.19 ID:Jpp5hT5b0
白目ひん剥いてコピペしてるバカがいるねw
必死としか思えんw
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 23:28:52.41 ID:WPysA1he0
>>104
どの程度のシステムで?とか言っちゃってる時点で何も考えずに金をオーディオに投入していたかが垣間見れるね。
考える事ができない低能な高卒か良くてもFラン大卒か。馬鹿ってすぐ分かる。

初心者オーディオスレでカローラとヴェルファイアどっちがオーディオを弄るには向いていますか?
って聞いてこいやwww愚問すぎるw
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 23:34:46.04 ID:Zp3QkMP40
>>107
答えられないの?
どうせ、位相はどうやって調整してる?とか聞いても全く分からない程度の知識と技量なんだろw

お前が大したことないのは話す前から分かってるから気にすんなよ
知識も経験もノウハウも身につかないなんて、やだねー貧乏はw
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 23:40:01.79 ID:Zp3QkMP40
しかし馬鹿丸出しだよね
調整進めて行く上で機材の種類によって効率や追い込み方、どれくらい詰められるかが変わってきて分かりやすいから聞いてんのに斜め上の珍回答w

お前はMDでも聴いてろ雑魚www
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 23:44:49.70 ID:Zp3QkMP40
ノアの趣味性
ボンゴの趣味性
イプサムの趣味性
アイシスの趣味性を具体的に語れる奴がいない限り、
それらの車には趣味性が無い事になるな。

これらの趣味性を語れないのに全部ひっくるめてミニバンに趣味性があるというのはナンセンスではないでしょうか?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 00:33:57.55 ID:wlAPLTdN0
>>108 >>109
一体どういう思考でミニバンがセダンよりセッティングの自由度で劣るのか説明できる?
3way でも mid, low の置き場所、ドライバー席からサブウーまでの距離調整とかセダンより明らかに有利。

で、話そらされているけど音圧派の音競は殆どミニバンだろw
理由は単純ででかいアンプ、SP を積めるから。ミニバンの趣味性。

セダンがミニバンよりオーディオという点で有利な点を挙げてみろよw
挙げれるならな。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 00:49:13.79 ID:8z4oT6HE0
いい音を長く聴きたいなら後輪のノイズが入りづらく
乗り心地のカドが丸く機器にダメージの少ないセダンがいいな。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 00:55:09.34 ID:i1Ug0GG80
ていうか車の中でホントにそんな良い音なんて目指せんのかよ?
そりゃドライブ中に少し良い音で音楽聴きたいとは思うけど、そこまで気合い入れても仕方なくない?
本格的にやるなら家でやったほうが良くない?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 01:10:42.44 ID:8z4oT6HE0
子供が寝ていたら、カドが丸くて懐が深くそれでいて腰のしっかりある足と
余計なノイズが入らないセダンの空間でモーツァルトをさり気なく流すのが
善しとされる。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 06:01:00.34 ID:ZBgqj/5Y0
オーディオは家で、荷物はトラックで、人乗せるのならマイクロ、車中泊ならキャンピングカー、走りならMTクーペ
結局セダン乗りは全く車趣味とはかけ離れている存在
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 07:23:37.00 ID:gIPR8wzw0
機器にダメージが少ないからってよりは、車体その物の制震性や静寂性、密閉性でセダンが選ばれるな


距離なんてDSPがある現在は余程の差がない限り致命的なハンデにはなりにくい
が、リスナーの耳からSWまでの距離はミニバンの方が遠くなるだろ
シートポジションの関係でTW、Mid、Lowの距離もミニバンの方が離れる

ぶっちゃけカーオーディオに200万ぐらいつぎ込んでもホームの数十万に軽く負けるよ
でも先にカーオーディオの話題振ってんのはミニバン乗りだしな
詳しいんでしょ?カーオーディオに
位相の合わせ方すら満足に答えられないみたいだけど、一体どういう思考してんのかねw
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 07:40:36.26 ID:BrME/K/M0
なんだ?
コピペ張りまくりんぐの低能君が、カーオーディオで調子に乗ってるのか。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 07:47:31.06 ID:BrME/K/M0
しかしあれだよな。
200万つぎ込んでもホームに軽く負けるのなら、ベースの車なんて何でもいいと思うんだけどな。
やっぱりアホだからなか?
まぁ、「趣味」だから個人の好きにやればいいだろwww
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 07:55:31.48 ID:BrME/K/M0
カーオーディオ→ホームに負ける
スポ車→レースカーに負ける
高級車→同じ価格のソファーセットに負ける。

あれ?こんなのでミニバンの事叩けるわけ無いじゃん(笑)
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 07:58:46.20 ID:ocNV86AE0
まぁ家で大音量で音楽聴こうと思ったら、
近所迷惑にならないようにするのに、数百万じゃ済まないくらい金掛かる気がするけどな
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 08:07:44.56 ID:BrME/K/M0
>>120
防音の程度にもよるけど、
防音するだけなら100万円もかからない。
ボッタな業者に頼むと200万円余裕だろうけどな。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 08:08:46.77 ID:UPohbLw90
田舎ならご近所が無いのでそんな工事必要ないw
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 08:10:38.39 ID:ocNV86AE0
>>121
反響させる空間もクソもない演奏練習用の一畳くらいの防音室でも60万くらいするのに
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 08:11:53.63 ID:BrME/K/M0
>>123
程度によるって書いてるだろ?
完全防音するのなら別だよ。当り前じゃん。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 08:14:38.86 ID:UPohbLw90
ニュー速で見つけた

俗に言う「DQN車」ばかりが集まった車高短大会みたいなんが凄い。全部底ズリw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384353209/
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 08:18:41.29 ID:BrME/K/M0
まぁ、そもそも論として、
近所に迷惑がかかるほどの大音量を、車の中ならやっていいと思ってる事がおかしいんじゃね?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 08:32:01.51 ID:ocNV86AE0
>>126
ヘッドフォン、車、6畳部屋、12畳部屋
聴き手にとっての音量を同じにしようとした場合、空間が狭い方が出力は小さくて済むんですよ
出力が小さければ、外の広い空間に漏れた音はちょっと離れただけで聞こえなくなる
ヘッドフォンで大音量で音楽聞いて道路歩いてる人の音漏れが10m離れても聞こえるか?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 08:37:18.52 ID:BrME/K/M0
>>127
車って車道を走るし、車道のすぐ横の、手が届くくらいの場所には歩道があって、
そこには歩道を歩く人がいるんですよ。

隣の建物の音を聞くよりも遥かに近い位置に歩行者がいるんです。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 08:45:01.05 ID:ocNV86AE0
>>128
窓でも開けてなきゃオーディオの音漏れよりエンジン音のほうがウルサいよ
歩行者の騒音被害にやたらと気を使うお前はきっと電気自動車に乗ってロードノイズの小さいタイヤ使ってるんだろうな
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 08:51:03.84 ID:BrME/K/M0
>>129
>>まぁ家で大音量で音楽聴こうと思ったら、
というくらいの大音量だろ?
隣の家に迷惑掛かるくらいの。
車の中でそれと同じくらいに感じるほどの大音量なら、やっぱりエンジン音よりもうるさいはずだろ。

>歩行者の騒音被害にやたらと気を使うお前はきっと電気自動車に乗ってロードノイズの小さいタイヤ使ってるんだろうな
カーオーディオに拘るような人は、そういう所にも拘ってるんじゃね?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 08:53:16.35 ID:BrME/K/M0
>>129
>歩行者の騒音被害にやたらと気を使うお前はきっと電気自動車に乗ってロードノイズの小さいタイヤ使ってるんだろうな
まぁ、プリウスに乗ってるから似たようなもんだな。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 09:03:24.17 ID:ocNV86AE0
>>130
走ってる車の中で大声で歌っても外にはほとんど聞こえないが、
普通の家で大声で歌ったら隣まで聞こえる
普通の車の車内は防音性が高いのよ。エンジン音や走行音を車内に響かせないようにするために工夫されてるから
車内から車外という逆の音の流れも大幅に軽減される
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 09:27:11.99 ID:BrME/K/M0
>>132
>走ってる車の中で大声で歌っても外にはほとんど聞こえないが、
>普通の家で大声で歌ったら隣まで聞こえる
いや、それは君の家の壁が薄いだけだよ。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 09:56:26.00 ID:8ELq77Fa0
【経済】冬ボーナス、バブル期以来の伸び 自動車は過去最高水準のプラス
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384328617/
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 10:13:40.16 ID:ocNV86AE0
>>133
音楽室にも使われる吸音材使ってるんだけどね
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 10:31:01.34 ID:BrME/K/M0
>>135
そんなの使ってるなら普通は隣まで聞こえない。
本当に聞こえるなら施工が下手糞か、窓がショボイのか、気にしすぎ。
プラマードお勧めだぞ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 10:33:49.66 ID:GAGWeEBb0
>>136
お前の家は楽器の練習するのも音漏れ気にしないで済んで良いね
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 10:34:01.15 ID:BrME/K/M0
>>135
遮音材は?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 10:36:21.47 ID:BrME/K/M0
>>137
楽器の練習と、ホームオーディオを同列で語っちゃう人ですか?

ミニバン叩く為に1000万の車と比較したり、
カーオーディオと楽器の練習用の防音室を比べたり、

ミニバン叩きってそのくらい極端な比較をしないとミニバンを叩けないんですか?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 10:37:15.81 ID:ocNV86AE0
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 10:40:34.53 ID:BrME/K/M0
>>140
その吸音板って安い奴だろ。
裏に遮音シート貼ってるのか?グラスウールは?
天井は?床はどうしてる?
窓は最低でもペアガラスだよな?ペアガラスの2重サッシにしてるか?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 10:41:13.89 ID:ok4FI/YM0
>>139
お前の家は大声で歌っても外に聞こえないくらいの防音性なんだろ?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 10:42:24.06 ID:BrME/K/M0
>>142
家が大きいから。
周りの部屋が実質的に緩衝材になってるよ。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 10:47:47.08 ID:MkkvaLLj0
>>141
普通の家じゃ大音量で音楽聞いたら近所迷惑ですね?
車なら窓閉めてりゃかなりの音量まで周り気にする必要ないがな
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 10:54:10.01 ID:ocNV86AE0
家の中で大声で歌っても外まで音が漏れないような家が普通なら、近所の外犬が夜中に無駄吠えしてても苦情なんて出ないんだろうな
良い世の中だ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 10:54:17.45 ID:BrME/K/M0
カーオーディオに金を掛けるより、ホームオーディオの方が安くてもっといい音に出来るって話が、
いつの間にか防音の話になるんだな。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 10:55:03.63 ID:BrME/K/M0
>>145
そんな犬は処分しなさい。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 10:58:03.52 ID:BrME/K/M0
>>144
もっと単純な話だよ。
音響をよくした部屋なら、そもそも大音量が必要ないんだ。

200万掛けたカーオーディオ以上の音響空間を室内で実現すればいい程度なんだよ?
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 11:04:31.20 ID:ocNV86AE0
カーオーディオは良い音にするには空間が狭すぎる上に、反響を乱す余計な物が多いし、雑音も多い
家は大音量で音楽流して近所迷惑にはらないようにするには金が掛かる
一長一短だな

まぁカーオーディオ趣味も歩行者の迷惑になるからやめたほうが良いってことで良いんじゃね?
ミニバン弄る趣味の中じゃカーオーディオはメジャーな部類だったと思うけど
残るは走り屋風、VIP、痛車か
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 11:05:27.19 ID:BrME/K/M0
>>140
その吸音板は音楽室というか、会議室レベルだろ。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 11:09:28.48 ID:BrME/K/M0
>>149
>家は大音量で音楽流して近所迷惑にはらないようにするには金が掛かる
音響がよければ、近所迷惑になるほどの大音量にする必要が無い。
君が張った写真レベルの吸音材でも十分なくらいだけどな。
なので、家の方が安くてまともな音響空間を作れるってだけだろ。

>残るは走り屋風、VIP、痛車か
まぁ、走り屋風も、ガチの暴走も迷惑だけどな。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 11:10:32.73 ID:BGZF0bcP0
ミニバンが他の車より優れた点として音響を持ち出してきたのに、自分でカーオーディオを否定し始めるミニバン趣味擁護(笑)
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 11:14:30.80 ID:8z4oT6HE0
ミニバンみたいに走行音が「ボンゴーボンゴー」入ってきて
曲がったり加減速のたびに不必要に脳と腰骨を振られる粗末空間なんかに
大切な人を乗せられるかJK。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 11:14:31.92 ID:BGZF0bcP0
>>151
おっと、ミニバン趣味の最大勢力とも言えるであろう電飾趣味を忘れるとこだった
カーオーディオ趣味の連中は地響きするような重低音が好きだから、家で近所迷惑にならんようにやるのはけっこう大変だと思うよ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 11:18:52.11 ID:4gTDJooW0
>>152
馬鹿だなぁ。
音を突き詰めるなら「車」は不利だと言ってるだけ。
ミニバンだろうがセダンだろうが、カーオーディオって時点でホームと比べたらたいした事ないんだよ。

ドングリの背比べでも、比較したらミニバンの方がやや有利って事だよ。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 11:22:54.31 ID:4gTDJooW0
>>154
そうだよな。
カーオーディオはウーハーでズンドコさせるからやっぱりウルサイよな。
うるさいって言ってるぞ、ID:ocNV86AE0
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 11:25:22.85 ID:UPohbLw90
車でそこまでオーディオにこだわろうとは思わんなあ。
ある程度の音質で聞ければOK。

家でまたーり、タンノイ(オヤジの形見)のスピーカーで聴いてます。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 11:28:38.43 ID:4gTDJooW0
>>157
いいなぁ。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 11:41:16.90 ID:4gTDJooW0
>>157
古いスピーカーはウレタンとかがボソボソになって音が悪くなってるとか聞くけどどうなの?
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 11:52:47.15 ID:ocNV86AE0
>>156
wifiが安定しないからたまにLTEのIDになってるけど、それも俺だから
カーオーディオに詳しいID:Zp3QkMP40は俺じゃない
>ドングリの背比べでも、比較したらミニバンの方がやや有利って事だよ。
ミニバンはセダンより遮音性が低いから外からロードノイズ等の雑音が入ってあんま良くないんじゃ?
デカいスピーカー載っけるにはセダンより向いてるだろうが

俺はオーヲタでもないんでスピーカーとアンプとプレイヤー合わせても60万も使ってないな
http://s.kakaku.com/item/20444110763/ 
http://www.ippinkan.com/carat_c57_a57_57_t57.htm 
http://i.imgur.com/7u1RVec.jpg  
http://i.imgur.com/Gr7NtPS.jpg
http://i.imgur.com/wot56QI.jpg
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 12:00:29.81 ID:4gTDJooW0
>>160
>ミニバンはセダンより遮音性が低いから外からロードノイズ等の雑音が入ってあんま良くないんじゃ?
その為に鉛板とかを貼りつけるんだろ。
ヘッドやらアンプやらに金を掛けるのと同時に防音にも金を掛けないといけないのがカーオーディオなんだろ。

>デカいスピーカー載っけるにはセダンより向いてるだろうが
ガチガチに遮音対策して、その上でスピーカー載せるんだから、キャパがでかい分根本的にセダンより有利だよ。

>俺はオーヲタでもないんでスピーカーとアンプとプレイヤー合わせても60万も使ってないな
だろうな。だからあの程度の吸音板で満足してるんだろうな。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 12:58:57.63 ID:z7IVm24Y0
>>161
>その為に鉛板とかを貼りつけるんだろ

???
それは遮音性のためじゃないよ。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 13:01:53.66 ID:i7QJ1yUu0
鉛は制震だよな
知識も経験も無いから検索しながら書いてんだろ
薄っぺらくていい加減な奴
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 13:06:31.36 ID:4gTDJooW0
>>163
ん?
よくわからんなぁ、ロードノイズ対策に鉛シートを床下に敷くだろ?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 13:24:59.40 ID:5QcZ++0y0
>>164
俺はやったことないが、そうなんだ?
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 13:25:44.39 ID:4gTDJooW0
>>162
デッドニングと勘違いしてないか?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 13:27:51.27 ID:mDTRAbJO0
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 13:32:04.11 ID:4gTDJooW0
>>167
マジか
http://iioto.com/ta.htm
こっちじゃ車用って書いてるんだけどな。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 13:41:10.60 ID:4gTDJooW0
>>165
エーモンの静音計画って鉛シートじゃなかったか?
4年くらい前にそんなのを読んだ覚えがある。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 13:50:06.50 ID:4gTDJooW0
>>163
>鉛は制震だよな
>>>ミニバンはセダンより遮音性が低いから外からロードノイズ等の雑音が入ってあんま良くないんじゃ?
>>その為に鉛板とかを貼りつけるんだろ。

鉛板「とか」って書いてるんだけどな。
「ロードノイズ等の雑音」の対策なんだけどな。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 18:40:30.35 ID:Huyn0/7u0
>>169
これのことか?
http://cars.blog.eonet.jp/com/2011/07/post-4e2a.html

>ロードノイズ低減マットのベースは「熱可塑性エラストマー」と言う素材のようで、
>それに「シンサレート」のような吸音用の不織布で二重構造になっています。

だそうだ。
172ゴールデンボールNo.1:2013/11/14(木) 22:50:32.69 ID:YZAZVWZA0
前々スレのキチガイ犯行予告レス↓

68:10/31(木) 19:36 6ZQnFGAa0 [sage]
 自分たちの生活と子供の未来を守る正当防衛だろう。
 何がドス黒いと言えようか。
 これから起こることは、やっていいことわるいことの フンベツの付けられなくなった連中の自業自得に過ぎない。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 23:05:18.84 ID:wlAPLTdN0
104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 21:52:02.06 ID:Zp3QkMP40
俺さー、トヨタのセダンにXのHU使ってハイエンドやってたこともあるんだけどお前どこまでやってんの?

107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 23:28:52.41 ID:WPysA1he0
>>104
どの程度のシステムで?とか言っちゃってる時点で何も考えずに金をオーディオに投入していたかが垣間見れるね。
考える事ができない低能な高卒か良くてもFラン大卒か。馬鹿ってすぐ分かる。

初心者オーディオスレでカローラとヴェルファイアどっちがオーディオを弄るには向いていますか?
って聞いてこいやwww愚問すぎるw

109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 23:40:01.79 ID:Zp3QkMP40
しかし馬鹿丸出しだよね
調整進めて行く上で機材の種類によって効率や追い込み方、どれくらい詰められるかが変わってきて分かりやすいから聞いてんのに斜め上の珍回答w

>分かりやすいから聞いている
>分かりやすいから聞いている

機材を答えたらこの人は何が分かるんだろうか?
>>109 日本語が不自由な在日なんかな?

否定派は本質をつかれるとダンマリか訳の分からない事を言い出すw
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 23:15:21.08 ID:aVZfflVS0
クチは悪いけどオーディオって点ではなかなかまともなレスだと思う。チューニングはそこそこ出来るヤツなんだろうが、だったらミニバンで問題を解決していく楽しみだってわかっていそうなもんだがな。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 23:27:42.61 ID:MQ4BkDfJ0
俗に言う「DQN車」ばかりが集まった車高短大会みたいなんが凄い。全部底ズリw | International速報
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-840.html
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 23:32:55.45 ID:wlAPLTdN0
>>174
俺もそう思う。
俺はミニバン乗りじゃなくてクーペでやっていてスピーカの置き場所の問題でやきもきするから
>>174 が言うとおり問題を解決していく楽しみだって分かっていてもおかしくないはず。

狭い車でオーディオをやっていたら普通はそう思うはずだが
単にミニバンを叩きたいだけで俺からしてみたらあの斜め上の珍レスに唖然だったわw

結局単にミニバンを叩きたいだけで否定派は論理的な思考は何もできないんだよねw
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 23:36:04.38 ID:b3byv6qiP
なるほど、オーディオってのは
初めて出てきた「ミニバンならでは」といえる趣味だな。

これは確かに、ミニバンが他車種より向いてると思われる点だ。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 23:51:12.30 ID:ocNV86AE0
でも、重低音が歩行者のとこまで漏れて迷惑な趣味だそうです
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 23:57:52.86 ID:wlAPLTdN0
>>178
それはモラルの問題であってミニバンそのものが問題ではない。
セダンでも同じ話。更に言うと音漏れは軽の方が酷い。

はい、いちゃもんつけ終了。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 00:07:49.94 ID:EWjcQuXX0
>>179
こんなので勝ち誇って良いのかね

119 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2013/11/14(木) 07:55:31.48 ID:BrME/K/M0
カーオーディオ→ホームに負ける
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 00:10:06.53 ID:EWjcQuXX0
ミニバンの座席は車両と同じ価格のソファーセットに負けないのでしょうか?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 00:13:05.52 ID:EWjcQuXX0
カーオーディオ→ホームに負ける
乗車定員→ロングハイエースに負ける
車両価格/乗車定員→ハイエースに負ける
高級ミニバン→同じ価格のソファーセットに負ける

あれ?ミニバンの長所って何だっけ?
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 00:15:19.66 ID:b3q68dIx0
あるわけないだろ
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 00:34:05.71 ID:EokVtB96P
車種同士の話なのだから
ホームオーディオに比べて云々てのは、違うでしょ。

車種の中ではミニバンが最も
音響の条件に優れてると言えるのかもしれない。
それは、一つミニバンの長所ではあるよ。

問題は、全くそれを生かした車作りがされて無い、というところだねえ。
エルグランドが辛うじてboseのシステム使ってるくらいで
マークレビンソン、バング&オルフセンやリンを奢っている
セダンやSUVに比べると実に物足りない。

ミニバンで音響に拘ってる人なんか居ないってことじゃないの?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 00:53:54.13 ID:pOfslx4r0
180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 00:07:49.94 ID:EWjcQuXX0
>>179
こんなので勝ち誇って良いのかね

119 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2013/11/14(木) 07:55:31.48 ID:BrME/K/M0
カーオーディオ→ホームに負ける

181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 00:10:06.53 ID:EWjcQuXX0
ミニバンの座席は車両と同じ価格のソファーセットに負けないのでしょうか?

182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 00:13:05.52 ID:EWjcQuXX0
カーオーディオ→ホームに負ける
乗車定員→ロングハイエースに負ける
車両価格/乗車定員→ハイエースに負ける
高級ミニバン→同じ価格のソファーセットに負ける

あれ?ミニバンの長所って何だっけ?

>>184
否定派はチンパンジー並みの低能です。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 00:56:52.49 ID:Fpnox7NI0
>>184
見えるとこだけハッタリかまして中身は出来るだけ安く済ませて欲しい。
ヨタさんのミニバンはそういうケチくさい奴をメインターゲットとして作られてるから。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 01:04:31.77 ID:pOfslx4r0
>>184
>ミニバンで音響に拘ってる人なんか居ないってことじゃないの?

まず、オーディオに拘ってる連中からしたら純正のSPがBOSEだのなんだのでだから何?
って事にしかならないw

そしてあなたの論法だと純正で社外SPの設定が無い車種である事が
音響に拘る人がいない根拠になるんですね。それだと例えばコンパクトに社外SPの
設定がある車種が少ないのでコンパクトも音響に拘る人がいないんですね。

そういう説明をする時は"音響に拘る人がいない根拠"を4つ位示して
ピラミッド構造にして結論をだすんだよ。
頭が悪そうなので四流企業のサラリーマンと言った所ですね。


趣味性が無いを語れなくなったらいちゃもんしか言えんくなったか。
俺ももう去ろうっと。ミニバン乗りじゃないしね。
普段絡まないような底辺を相手にするのも面白いな。ここ2週間楽しませてもらった。

>>1後は宜しく!
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 01:33:13.77 ID:EokVtB96P
>>187
bose、嫌いじゃないんだよ。
ピュアオーディオ的には、味付けし過ぎだけどねw
何も考えず聴く分には、悪くない。
ちょっとしたホームシアター暦10年の私の感想。
ま、エントリークラスの車に対する音響オプションとしては妥当かな。

そうしたメーカーオプションてのは、一つの指標になるよ。
音響メーカーが関与しても車載オーディオの質なんか知れたものだけど
10万〜数十万かけても音響メーカーのオーディオオプション付けられるか否か、は
ある程度、オーナーの嗜好を図る物差しにはなる・・・

幾らミニバンの形状が音響空間向きだとしても
土台となる車体の剛性や静粛性、エンクロージャの在り方においても
そうした音響メーカーの関与があるセダンやSUVに後れを取ってるであろうことは
まあ、誰が見ても明白なわけです。
向いてるのに、需要が無い。
だから、ミニバン買う人に音響に拘りある人なんか居ないんでしょうねw、ってな話。

コンパクト?勿論コンパクトにも過度な音響性能期待する人は居ないでしょねw
どこまで行っても、車に期待できる音場などたかが知れてるし、まして小型車ではw
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 01:39:27.04 ID:KU3juLw60
ヤマハが手掛けたLFAのエンジン音
http://www.yamaha.co.jp/news/2009/09102102.html
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 01:45:18.72 ID:13ZOQh240
俺の知り合いのオーヲタの人(3000万くらい掛けてる)は、200〜300万くらいでシステム組むなら、BOSEのwave systemっていうラジカセのほうがマシって言ってたよ。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 02:43:47.81 ID:wbwimlL/0
>>184
昔はアコードにもbossのオプションあったのにな
んでレガシィのオプションがマッキントッシュだったっけ
コスト削減ばかりでつまらんねぇ…
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 02:46:09.73 ID:wbwimlL/0
っとスペル間違えてるじゃん…
bossじゃなくてBOSEね
横着して小文字で書くんじゃなかったorz
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 08:05:50.47 ID:RCPOnA4y0
>>179
>>187
こいつらって、叩きが軽コンの音響を誉めてるとでも勘違いしてるのか?
>>100を見ると叩きは軽ポッキリだと妄想してる奴もいるようだ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 08:11:25.59 ID:GPnj+bJX0
>>193
>こいつらって、叩きが軽コンの音響を誉めてるとでも勘違いしてるのか?
え?
そんな意味合いは読み取れなかったぞ。
具体的に何処のレスなのか引用してみろよ。
どうせお前の勘違いだろ。

>>100を見ると叩きは軽ポッキリだと妄想してる奴もいるようだ
>>100が頭の悪そうなレスをしてるから馬鹿にしたんじゃね?
195ゴールデンボールNo.1:2013/11/15(金) 08:23:41.42 ID:M8dv9rSt0
オロチ10台並べて走らせろと言ったのに
4年後に1台だけ(爆)
10分の1の実行力
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 08:30:22.93 ID:gsnW3YUJ0
>>194
音漏れは軽のほうが酷い?だから何って感じですわ
軽より遮音性が高いのがミニバンの長所か?
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 10:33:09.39 ID:xG6gJlVs0
>>184
> 車種の中ではミニバンが最も音響の条件に優れてると言えるのかもしれない。

ミニバンは後輪からのノイズのせいでカーオーディオに向かないって
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 10:51:57.04 ID:GPnj+bJX0
カーオーディオなんて、聞ければ十分な俺にとってはどうでもいい話だけどな。
それよりも、両手足を広げてゴロゴロゴロゴロ寝転がる事が出来る車が最強の趣味車だな。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 10:53:18.06 ID:GPnj+bJX0
>>196
>音漏れは軽のほうが酷い?だから何って感じですわ
「音漏れは軽のほうが酷い」って何処に書いてるの?君の脳内ですか?
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 11:14:03.92 ID:PeKhiMS60
いいね!>>198

これぞミニバン乗りの真骨頂だねw

ゴミで十分
車を部屋と勘違い

そんな低いレベルで公道出てくんなよ
俺を殺す気か
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 11:18:50.02 ID:GPnj+bJX0
>>200
はぁ?
馬鹿かお前。俺はミニバンには乗ってないんだよ。

お前が死んでも日本は困らない。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 13:41:50.20 ID:PeKhiMS60
>>201
じゃあミニバン猿よりもっとバカか?
ミニバンよりせまい車でゴロゴロするのか?
意味がわからないぞ

あ、ついでに
お前、俺を殺す気満々みたいだから
お前が先に腹切って死んでね
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 14:00:32.58 ID:GPnj+bJX0
>>202
いいや。お前が最高の馬鹿。

「両手足を広げてゴロゴロゴロゴロ寝転がる事が出来る車が最強の趣味車だな。」と書いただけで、俺がミニバンに乗ってるとは
何処にも書いてない。
お前が勝手に思い込んだだけ。
つまり、お前が馬鹿。

>お前、俺を殺す気満々みたいだから
いいえ、
お前はそのうち勝手に死ぬだろ。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 14:02:04.04 ID:UtBvDUae0
今日はスレ主がキャラ変えてんのか?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 14:40:14.81 ID:GPnj+bJX0
いいえ。スレ主は相変わらずボチボチです。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 04:48:49.22 ID:wDaj358Gi
バンドはバンと認めようよ(´・_・`)

高級はなにひとつないぞ
207ゴールデンボールNo.1:2013/11/16(土) 07:43:07.75 ID:hr0lfu3D0
鏡恐かったのか?(爆)
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 08:32:22.76 ID:wDaj358Gi
>>207
金玉なんばーわん?
209ゴールデンボールNo.1:2013/11/16(土) 10:10:08.09 ID:zxj2QEy/0
>>208
鏡恐かったんだな
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 10:14:35.16 ID:CPOlrBwc0
最近のキンタマはおもしろくねぇな。
211ゴールデンボールNo.1:2013/11/16(土) 10:28:32.51 ID:wPusK1R50
>>210
震え声でワロタとかかないのか
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 10:50:22.94 ID:CPOlrBwc0
>>211
>震え声でワロタとかかないのか(震え声
213ゴールデンボールNo.1:2013/11/16(土) 15:07:01.65 ID:8/0bh/040
>>12
おれが作ったラーメンでも食って落ち着けや
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 15:12:08.13 ID:CPOlrBwc0
>>213
お前はあれか、スクリプトか?
215ゴールデンボールNo.1:2013/11/16(土) 19:13:38.18 ID:RdbTIvXf0
>>214=スクリプトン星人
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 03:09:47.51 ID:sjO8sHZ10
今日新聞にTMFの公告が載ってたんだけどさ、
そのイメージキャラクター(名前は忘れた)のとあるグループの人達が、
「クルマが好きなんです〜。」っ言ってるのに、
誰もスポーツカーに乗ってなくてビックリ(「スポーツカーが好き」とも言わない)。

いや、さ、クルマ好きにも色々あって良いとは思うけどさ。
スポーツカーは外しちゃいかんでしょう。(T-T)
と感じたのだが・・・

今思うと、あれはヤラセだったのかなぁ?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 05:23:55.38 ID:j1JFyauE0
新型オデッセイ契約しました!
ミニバンすら買えない貧乏人のおまいらには
関係のない話ですね^^

納車が楽しみです!!!
218ゴールデンガイ:2013/11/17(日) 09:08:33.77 ID:BUl5poiZ0
>>216
スポーツカーのぬいぐるみ着てるのか(爆)
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 09:45:01.43 ID:TLdhSS1Z0
オデッセイって三代目と先代は只のワゴン車に見えるけどミニバンなんだね
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 11:15:54.20 ID:Tc6UbxJ60
>>198
車内でゴロゴロすんのが趣味とかスゲーな
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 12:46:04.82 ID:DACaU4yoi
金玉!
222ゴールデンボールNo.1:2013/11/17(日) 13:39:18.75 ID:BUl5poiZ0
______
/ ´^ω^\フヨンフヨン
 ̄ ̄ ̄ ̄
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/17(日) 18:53:16.29 ID:SuO0NHdr0
走リガー走リガーって言ってるのいるけど、MTクーペなんかは乗用車販売台数100台の内、1〜2台しか売れていないからな。
自称走り趣味なんて欧州カーやMTクーペの影から吠えているATセダンやコンパクトでドヤッ顔で赤っ恥もいいところ。
走り趣味も違反走り連想で趣味と言うよりは犯罪!の臭いがプンプンするし
224ゴールデンボールNo.1:2013/11/17(日) 19:26:39.18 ID:BUl5poiZ0
都市迷彩ファッションアイテムに合わせるのも大変だぜ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 02:06:30.22 ID:HsjOinIF0
>>223
別に最速を目指すだけが走り趣味じゃないと思うよ。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 04:58:28.88 ID:AZjmtNgxi
きんたま
227ゴールデンボールNo.1:2013/11/18(月) 07:48:13.82 ID:uZaPeQlg0
>>225-226
なるほど
しかし2:00や4:00なんかにかくことで台無しというわけだな
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 08:01:55.79 ID:Pg0+c69W0
みんなおはよう
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 09:01:07.00 ID:vuMDhHmn0
>>228
おはようございます!
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 09:19:51.81 ID:HsjOinIF0
>>227
まぁそこにしか反論できる部分がなかったという事は
伝わったよ。じかんがーけいたいがー
231ゴールデンボールNo.1:2013/11/18(月) 09:20:11.80 ID:uZaPeQlg0
やっと挨拶出来るようになったのか
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 09:20:34.58 ID:k5xALIZ60
趣味なんて人それぞれなんだから、「ミニバンで車趣味」を否定したいなら、ミニバンが車じゃない事を証明するしかない。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 09:43:19.32 ID:HsjOinIF0
前スレ979
>まぁミニバンだらけの地域って100%高級住宅街ではないしなw


叩きはキョロ充さんですか?
234ゴールデンボールNo.1:2013/11/18(月) 09:43:35.06 ID:b7sdY7+c0
>>230
気になったか
全てが他人にコソ隠れ線病人生が長いようだがどんな気分だ?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 09:50:04.01 ID:Pg0+c69W0
まぁ、どれだけ言い訳をしても、ミニバンは車だから車趣味になってしまうんだよね。
236ゴールデンボールNo.1:2013/11/18(月) 09:55:07.86 ID:b7sdY7+c0
>>235
自演自動車がお怒りだな
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 10:05:28.05 ID:Pg0+c69W0
なぜか車趣味と言えば、走行性能が高い車になって、
スタイルの話になると、ゴキブリみたいに地べた這いずり回ってるような車が良いとされてるんだよな。

いまどきの車の走行性能って昔の車よりも遥かに良くなってるのだから、ミニバンだからとか言っても意味無いんだよ。
みんなレベルが高い。

Lプリントなら200万画素のデジカメでも十分なのに、1800万画素のデジカメ使ってるようなもんだ。
たいして変わらないんだよ。お前らのレベルなら。
238ゴールデンボールNo.1:2013/11/18(月) 10:09:57.18 ID:b7sdY7+c0
効いたか
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 10:12:41.02 ID:k5xALIZ60
俺も正直、ミニバンはあまり好きじゃないけど、
ミニバン乗りの車趣味ってヤツがいても、同好の士、仲間だと思ってるわ。
(ただしあまりに下品な改造してるようなのは車種問わず近寄りたくないが)

ミニバンってだけでディスってるヤツは単に、自分やその愛車にコンプレックスがあって、
自分より下の存在をでっち上げる事で心の平穏を保ってるだけだろ。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 10:21:34.05 ID:OnQCd8060
>>237
比較にスポ車を持ち出すのはミニバン猿のほうだ
それにミニバンが高いのはレベルじゃなくて車高だ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 10:22:37.01 ID:Pg0+c69W0
>>239
まぁ、基本的に他人の趣味にケチ付ける奴らなんてそんなもんだろ。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 10:24:55.94 ID:Pg0+c69W0
>>240
そうか?
なんだか知らんがポルシェ出したり、ロードスター出してみたり、
コーナーを低速で曲がるだけで分かるとかオナニー妄想レスしてたりするのはミニバン叩きの方だと思ってたんだがなぁ。

というか、
ミニバン叩きは、はっきり言ってレベル低いと思うよ。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 10:26:06.91 ID:mg+593LN0
背の高いクルマに前を陣取られるとその先が見えなくてなあ

せめてフィルムは貼らないで欲しいんですが
244ゴールデンボールNo.1:2013/11/18(月) 10:26:28.31 ID:b7sdY7+c0
大人しい自演になって結構結構
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 10:28:30.29 ID:Pg0+c69W0
>>243
それってミニバンに限らないからなぁ。
トラックもバスもSUVも背が高いしなぁ。
最近の軽自動車も十分高いよな。
それに、前が見えないなら車間距離を開ければいいと思うんだ。

まぁ、それ以前に廻りの状況から予測して運転すれば何も問題無いんだけどな。
そういうのって運転技術だと思うんだ。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 10:31:34.38 ID:mg+593LN0
>>245
その通りなんですが
そうせざるを得なくさせている事はわかって欲しい
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 10:35:46.23 ID:Pg0+c69W0
>>246
うん、分かるよ。
実際見えにくいしね。
でもそれは、背の低い車に乗っている人の自己責任でもあるんだよね。

背の高い車に乗るのも、背の低い車の似るのも、個人の自由なんだよ。
そして、色々な人が利用する公道だしね。

ミニバンとかが溢れかえってるのを分かってて背の低い車に乗ってるんでしょ?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 10:39:28.27 ID:OnQCd8060
>>239
AT限定猿もそうだけど
これで十分とか言ってそこで試合放棄するダメな存在
ゴミ車と足らない免許で道路に殺人運転をまき散らす最悪の存在なだけ
そんな悪が許せないだけですよ
ていうか実際に日々俺が殺されそうになってるワケで
そんな奴らを糾弾したからって
何が悪いのさ?
そっちがゾンビやめて真面目に運転すりゃすむ話
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 10:45:38.89 ID:Pg0+c69W0
>>248
>これで十分とか言ってそこで試合放棄するダメな存在
無駄な性能を求めるダメな存在だと思うよ。
その性能って本当に必要なんですか?

アリを駆除するのに、アリの巣コロリを使えば十分なのに、
「これで十分とか言ってそこで試合放棄するダメな存在だ。もっと性能のいいバンカーバスターで消滅させてやる」
とか言ってるようなもんだろ。

>ていうか実際に日々俺が殺されそうになってるワケで
どうせ大げさに言ってるだけでしょ?
殺されそうになってるのなら殺人未遂で訴えればいいじゃん。
それが出来ないのは嘘なのか大げさに言ってるだけなんだよな?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 10:47:17.84 ID:R7vEW5rG0
>>248
AT限定のどこが悪いの?
それ、ジジイ脳だぜ?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 10:48:55.97 ID:Pg0+c69W0
無駄な性能を追い求めると、
アリの巣退治にこんなのまで使おうとしてしまうんだろうな。
http://www.youtube.com/watch?v=n8-ew1ApyWI
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 10:51:28.30 ID:OnQCd8060
>>249
そうやって自分の上に対象を勝手に作って
自分を普通の位置にもっていくやり方がAT限定猿とまったく同じですね
普通の免許に対して限定はマイナス
ミニバンは普通のセダンに対してマイナスなだけです
無駄なのはミニバンの重さと高さです

さて、これ以降の反論は
ミニバンの重さと高さが無駄ではなく必然である ということの証明以外は
全て横道のそらしということになりますので
あしからず
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 10:52:05.85 ID:R7vEW5rG0
>普通の免許に対して限定はマイナス
なにがマイナスなの?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 10:54:33.21 ID:Pg0+c69W0
>>252
>自分を普通の位置にもっていくやり方がAT限定猿とまったく同じですね
そうですか、私はMTも運転できる免許なので良く分かりません。

>ミニバンは普通のセダンに対してマイナスなだけです
何がマイナスなのか説明しないといけないよ。

>無駄なのはミニバンの重さと高さです
いいえ。自家用車が無駄なんです。バスも電車もあるじゃないか。

>ミニバンの重さと高さが無駄ではなく必然である ということの証明以外は
>全て横道のそらしということになりますので
なぜそんなものを証明しなければならないのかの説明をまず先にしないと意味が無いですよ。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 10:56:08.90 ID:R7vEW5rG0
自分もMT乗れる免許だけど、ATしか乗ったことないなあ。
今どきMTって、マニアなスポ車か軽トラくらいでしょ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 10:57:53.54 ID:k5xALIZ60
>>248
ミニバンを否定したいんなら分かるけど、それじゃ「ミニバンなのに車趣味」を否定する理由にはならんだろ。
つか殺人運転は車種関係ないし。
車の性能によって事故るかどうか分かれるような運転なら、もうその時点で危険だわ。

そもそも趣味に性能とか技術云々は全く関係ないからな。

例えば「愛妻家です」って言ってるヤツに対して、
「え、あんな不細工な奥さんなのに愛妻家?どこを愛せるの?」とか思わんだろ?
「不細工で満足するやつは淘汰されるべき劣等遺伝子を後世に残す悪だから駆逐すべき」とか思うの?

愛妻家って言いながら相手が男性だったら「それ妻じゃねーだろ」とは言うかもしれんけど、まあつまりそういう事だ。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 11:01:54.42 ID:OnQCd8060
>>250
それが判らないから猿と言われるのです
車の運転はMTが基本です
ただそれだけのこと
基本をやらずにカルガモのごとく
考える事すら放棄して
フォグはつけっぱなし、ウインカの使い方も知らない
右左折時のやり方もメチャクチャそんな人が
今、路上に大量に放流されているワケですが
その原因はゆとり
そして限定免許とATそのもの
ついでにミニバンもいれちゃえってなもんで
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 11:02:34.80 ID:R7vEW5rG0
>車の運転はMTが基本です
それ、だれが決めたんだ?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 11:04:28.03 ID:Pg0+c69W0
>>257
それの殆どがAT限定に限らないだろ。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 11:05:44.46 ID:Pg0+c69W0
>ついでにミニバンもいれちゃえってなもんで
なるほど、
やっぱりミニバン叩きは社会の底辺連中だったんだな。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 11:15:21.31 ID:P/EJKZm+0
>>255
だいたい合ってる
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 11:50:30.05 ID:mNslJhxli
ここの叩きって爺様か?
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 11:52:22.77 ID:Pg0+c69W0
ミニバン叩きって、考え方が古いから爺さんだと思われるんじゃね?
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 11:56:27.12 ID:MFaX0+Ek0
>>263
古いもなにもあるかよ

じゃあその「新しい考え方」ってのは例えばどんなのをさすのよ
具体的に頼む
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 11:58:32.94 ID:Qtb8vJoX0
若い人がマイティボーイとプリウスなんて組み合わせになるもんかね
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 11:58:42.34 ID:R7vEW5rG0
>>264
>車の運転はMTが基本です
こんな脳みそ硬化した事いわない
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 12:00:19.60 ID:Pg0+c69W0
>>264
>じゃあその「新しい考え方」ってのは例えばどんなのをさすのよ
車の趣味を「走り」とか「走行性能」に限定してるのが古い考え方。
「走行性能」なんて現代の車は軒並み及第点なので、そんなものは重視せずに他の事に趣味を見出すのが新しい考え方。

簡単だろ?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 12:02:00.03 ID:MFaX0+Ek0
>>267
なるほど
クルマのなかでゴロゴロする事とかか
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 12:03:51.92 ID:Esb8BJqy0
>>268
河原に車で寝泊まりしてる浮浪者がいるw
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 12:04:51.39 ID:Pg0+c69W0
>>268
それでもいいんじゃね?
今までの車じゃなかなか出来なかった事だから、古い考え方にとらわれてる人には馴染めないだけ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 12:09:25.97 ID:mNslJhxli
車は走るだけの道具じゃないぞ。
ジジイにはわからんと思うが
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 12:11:21.97 ID:9rptiuUD0
荷物も運べるな
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 12:14:59.62 ID:w9lRkjrqO
粘着自演乞食wのネットストーカーw

2ch依存症の漏れ男wこと無免許バカニートw
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 12:29:54.87 ID:zueAu2d50
車なんか走れば何でもいい、だったらミニバンは選ばないと思う。
車趣味で無いのならコンパクトとかAT(笑)セダンで十分
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 12:32:27.17 ID:Pg0+c69W0
>>274
まぁ、それが当たり前だよな。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 12:37:08.05 ID:wBUbQElL0
ミニバンが趣味でもそうじゃなくてもどうでもいい。
とにかくミニバンが嫌いなんだ。
叩いてるわけじゃなくて、ダサくてノロくて邪魔なミニバンが嫌い。
もちろんミニバンがいたって普通に運転はできる。
でもいないほうがスッキリサッパリして気持ち良い。
軽もトラックもバスも嫌だけど、最低限必要なものは仕方ないわな。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 12:42:43.66 ID:zueAu2d50
ミニバンに並ばれると、見下され覗かれて恥ずかしいのう 頭上ハゲ!!

前にいると、前方が確認しづらいのう 渋滞イライラ!

駐車場で隣に停められると、壁になって出づらいのう!

夜はミニバンのライトが眩しいのう ハゲに反射しておるぞ!!

ミニバンに家族や仲間一杯乗せて楽しそうだと孤独よのう

ミニバン見晴し抜群!視界広々!セダン→視界狭!ガードレール 邪魔!

ミニバンより座席数少ない?パワードアも無い?金ケチったのー

ザマー(笑)
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 13:10:49.46 ID:R7vEW5rG0
>>277
狂ってるな
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 13:14:54.99 ID:9rptiuUD0
>>277
バスのほうがうえだな
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 13:27:59.33 ID:Pg0+c69W0
>>276
お前がいない方がスッキリサッパリ運転できると思うよ。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 13:31:19.71 ID:wBUbQElL0
>>280
なんで?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 13:36:22.24 ID:G7mzPdhl0
国内からミニバンが消えたらどんだけ渋滞緩和されるんだろうか

対するは>>276の車両のみ

比べるまでもないな
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 13:41:28.15 ID:R7vEW5rG0
>国内からミニバンが消えたらどんだけ渋滞緩和されるんだろうか

緩和されないと思うね
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 13:49:43.36 ID:Pg0+c69W0
ミニバン運転してた奴が他の車を運転するだけだから、渋滞の緩和になるはずが無い。
ちょっと考えたら分かる事なのに、ミニバン叩きはアホだから分からない。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 13:51:02.90 ID:Pg0+c69W0
>>281
お前みたいなアホは1人でも減ってくれた方が他の運転者がスッキリサッパリした気持ちで運転できるんだよ。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 13:52:31.73 ID:G7mzPdhl0
かたや人ひとり居なくさせて
対するは乗り換えアリかよw

ひでえルールだな

これがミニバン脳か
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 13:55:23.51 ID:Pg0+c69W0
>>286
何言ってるの?
>>280
「お前がいない方が」なので、個人宛だろ。

で、>>282
「国内からミニバンが消えたら」なので車種の話だろ。

酷くもなんともない。当り前の話だ。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 13:56:55.16 ID:G7mzPdhl0
なるほど
ミニ版がんばれ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 13:59:52.00 ID:Pg0+c69W0
>>288
まぁ、頑張らなくても余裕なんですけどね。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 14:07:32.11 ID:G7mzPdhl0
余裕で邪魔だから消えてくれませんか
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 14:08:59.58 ID:R7vEW5rG0
お断りします
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 14:10:45.07 ID:k5xALIZ60
>>276
ミニバンも最低限必要な物だとは考えられないの?
ミニバンも軽もトラックもバスも、需要があるから存在してるって事に変わりは無いんだが。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 14:14:20.56 ID:Pg0+c69W0
>>290
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 14:18:11.56 ID:G7mzPdhl0
     |┃三
     |┃.
     |┃.           / ̄ ̄\ 
 ガラッ. |┃        /~ ̄ ̄ ヽ● ヽ 
     |┃      /     ..、.,┤   ヽ 
     |┃三    /    //       ミ 
     |┃     |   //         ヽ
     |┃     |   / /⌒ヽ         \ 
     |┃三    ヽ  | .|   ノ         \
     |┃三     \|,/   .彳
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 14:18:56.35 ID:Pg0+c69W0
>>294
お前誰だよ。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 14:43:11.66 ID:wBUbQElL0
>>292
最低限必要なものとは思えないな。
ただ流行りやとりあえず子持ならで売れてる部分も多くあると思う。
だって俺も3人兄弟で田舎で育ったけど、親父がミニバン買ったことなんて一度もないもん。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 14:46:10.94 ID:wBUbQElL0
>>285
頭の中でミニバン大嫌いだって思ってたら通行の妨げになんの?
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 14:48:19.79 ID:7QQh15XjO
今のミニバンと昔のミニバンを同列に考える馬鹿www
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 14:50:23.45 ID:R7vEW5rG0
>だって俺も3人兄弟で田舎で育ったけど、親父がミニバン買ったことなんて一度もないもん。

泣けてきた(ノД`)
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 14:52:56.60 ID:IHCyJwgG0
>>296
それは古い考え方(キリッ
新しい考え方では…(シャキーン
及第点なので満足(ハァハァ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 14:53:54.29 ID:wBUbQElL0
>>298
昔って言っても10年ちょい前だぞ?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 14:55:53.31 ID:wBUbQElL0
>>299
なんで?今の子は親父にミニバン乗って貰うと嬉しいの?
俺は親父がポルシェ乗って帰った時が一番嬉しかったけど。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 14:59:23.41 ID:MFaX0+Ek0
そりゃそうだ

うんこベルとかノアとかとポルシェ並べて
どっち乗りたいかちびっ子に聞いてみ
聞くまでもないか
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 14:59:28.80 ID:Pg0+c69W0
>>297
はい。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 15:00:17.97 ID:Pg0+c69W0
>>303
フェラーリとプリウス並べたらプリウスの圧勝だったしな。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 15:01:05.46 ID:R7vEW5rG0
>>302
家族5人で車に乗って出かけてたの?
窮屈じゃん・・・。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 15:03:01.41 ID:Pg0+c69W0
俺は逆だったな。
親父が乗ってる車はブルーバードとかパルサーだったから、
ボンゴとかドミンゴに乗ってた同級生がうらやましかった覚えがある。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 15:03:24.38 ID:Qtb8vJoX0
前の彼女が四人姉妹の長女で実家の車がアルファードだったけど、
俺の車の方が乗り心地良いって言ってたな
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 15:04:12.41 ID:MFaX0+Ek0
これだからゆとり世代は

むかしはそれこそ3ドアハッチで家族5人とかも普通だったんだよ

6人目は無理だがw
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 15:06:48.14 ID:Pg0+c69W0
>>308
アルファードのショックがヘタってただけじゃね?
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 15:07:27.16 ID:M7p4/CQA0
>>306
ポルシェの時は俺と親父だけだよ。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 15:07:54.35 ID:Pg0+c69W0
>>309
ん?10年前が子供時代ならそいつもゆとり世代だろ。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 15:08:25.82 ID:wBUbQElL0
>>304
どうやって見分けんの?
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 15:09:21.82 ID:R7vEW5rG0
>>311
他の3人カワイソス
そういう家庭の事情なんですね。。。(T_T)
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 15:09:40.08 ID:Pg0+c69W0
>>313
心眼で
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 15:11:05.94 ID:Pg0+c69W0
>>311
あぁ、(察し
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 15:13:07.40 ID:wBUbQElL0
>>314
ううん、ポルシェは順番にキャッキャ言いながら乗せて貰って楽しかったよ。
もちろんポルシェ1台なわけないだろ。
ミニバンはないけど。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 15:16:03.19 ID:Pg0+c69W0
90年代の終わりごろに、ポルシェに乗せてもらって大喜びする小学生か。
ちょっと感覚が古いな。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 15:17:01.77 ID:wBUbQElL0
でもとりわけ俺が車好きだったから、「今日も2人で行くか?」嬉しそうな顔で誘ってきて、よく親父とポルシェでドライブしてたよ。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 15:17:57.27 ID:Pg0+c69W0
>>319
オデッセイのCMでアダムス・ファミリーが出てた頃だろ?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 15:19:29.38 ID:R7vEW5rG0
田舎では4WD軽トラの事をポルシェって言うんだぜ!
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 15:21:01.18 ID:Pg0+c69W0
もしかしてシトロエンにポルシェマーク付けてたのか?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 15:22:54.32 ID:Pg0+c69W0
まぁ、サンバーとポルシェって似てるよな。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 15:23:11.80 ID:R7vEW5rG0
幌車→なまって、「ポルシェ」に聞こえてたんですね。。。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 15:28:49.38 ID:k5xALIZ60
いやもう「親父のポルシェ」ってスレでも立ててそこで存分に語れよ。
嫌いなミニバンに時間使うより、好きなポルシェに時間使った方がどう考えても良いだろ。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 15:30:31.31 ID:Pg0+c69W0
しかし、ポルシェはいいよな。
まぁ、スレ違いだけど。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 15:31:53.78 ID:7QQh15XjO
俺もいつぞやのシチュエーションで、
ママさん3人+俺1人、
その子供合計4人、車2台でドライブした時に子供が全員コッチに集まって来た事があったな…
お目当ての女の子が隣りに座って俺の腕や肩にしがみついてくれてたのは良い思い出w
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 15:33:33.17 ID:Pg0+c69W0
>>327
おさわりまんこの人です
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 15:37:15.02 ID:B8PowM8Z0
昨日997GTSカブリオレ見かけたが走りながら幌を閉じてて格好良かったな
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 15:49:21.05 ID:wBUbQElL0
>>320
知らないなー。
オデッセイとか興味なかったし。
いやオデッセイって車があるのは知ってるよ。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 15:54:13.81 ID:Pg0+c69W0
>>330
あの頃はウザイくらいTVCMも新聞広告もしてたはずなんだけどな。
オデッセイとステップDQN
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 15:55:53.37 ID:7zQm9cPF0
モビリオのCMなら記憶にある
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 15:56:52.00 ID:Pg0+c69W0
あ、俺はモビリオのCMは全く覚えが無いなぁ。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 16:00:36.75 ID:R7vEW5rG0
CITYのCM覚えてる
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 16:02:37.28 ID:wBUbQElL0
>>331
いやなんかCMやってんなくらいには覚えてるよ。
でもその車自体に興味ないから細かい内容までは…。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 16:04:32.22 ID:Pg0+c69W0
自分が覚えてる一番古い車のCMって何だっけか。
「くうねるあそぶ」だったかな?

あぁ、ドミンゴだ。
メキシコ人みたいな格好したオッサンがギターみたいなの持ってたわ。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 16:10:16.88 ID:Pg0+c69W0
今調べたら、ドミンゴってリッターカーなんだな。
もっと大きかったと思ってたんだけどな。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 16:22:34.44 ID:ezxF8Mv50
http://www.youtube.com/watch?v=4a6EW2RR8Po
多分これだ。

この能天気なCMいいだろ?
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 16:26:52.38 ID:ezxF8Mv50
>>335
じゃあ知ってるじゃん。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 21:56:59.67 ID:If6UdWk10
>>239
日本では幸せな既婚者ほどミニバンだからね
それを叩いてるのはどういう連中か・・分かるでしょ
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 00:06:18.10 ID:JPbnaLow0
>>340
鬼嫁持ちでも(こそ)ミニバン乗っとるわ。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 00:38:54.62 ID:XM/pKNERi
>>340
きんも!
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 02:04:56.64 ID:nxJCxYYVO
>>334
シティ!ボンボン、シティ!ボンボン、ドゥードゥードゥードゥーホンダホンダホンダホンダ♪

だっけ?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 02:29:33.38 ID:sp9WbFgD0
>>340
ラブラブな既婚者だけど軽2台とステーションワゴンとクロカン四駆
あと家族全員分のバイクと自転車

買い物とか用事の時は別だが天気の良い休日は各々の車orバイクor自転車で出かけてるな
おかげで車庫がパンパンだぜ
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 07:56:13.42 ID:H55CNzoj0
未だに「趣味するに足りるミニバンはあるのだろうか」とか言ってるアホがいるんだな。
あと良くいるのが
「ミニバンが趣味車になりうることを示せ」
だな。

本人が楽しみとしていればそれはすでに趣味なんだから、
ミニバン叩きのアホがよく言ってるそういうのって意味の無い事なんだがな。

ミニバン叩きってアホだから理解できないみたいだな。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 08:05:19.62 ID:UozZi07fP
自分が趣味を名乗れば趣味。
ただし他人がそれをどう言おうが自由。

それだけの事。


このスレは、ミニバン趣味を理解できない人も多いので
ここで対話する以上は一般性を持ってその趣味性を説明する責任があるんだよ。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 08:08:55.45 ID:H55CNzoj0
>>346
>ここで対話する以上は一般性を持ってその趣味性を説明する責任があるんだよ。
そういう説明はすでにしてるだろ。
その説明で理解できるかどうかはその人の性能によるって事だ。
で、未だにミニバン叩きをしてる奴の大半は性能が低いんだよね、残念ながら。

>ただし他人がそれをどう言おうが自由。
何を言おうが自由だけど、
他人の趣味を馬鹿にするのは人間的にはクズだし、傍から見てたら、やっぱりカッコ悪い。ミニバン以上に見にくいんだよ。ミニバン叩きって。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 08:10:15.90 ID:H55CNzoj0
こういう時にミスタイプするのは良くないよな。
「見にくい」じゃなくて、ミニバン叩きは「醜い」
これな。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 08:21:10.98 ID:hHFnkm5I0
>>347
説明どこですか?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 08:22:32.69 ID:H55CNzoj0
>>346
>このスレは、ミニバン趣味を理解できない人も多いので
もうこの時点で考え方が間違ってるんだよね。
「ミニバン趣味」ってのが間違い。
ミニバンで車趣味をしてるだけなので、ミニバン特有の趣味なんて必要ないんだよ。
「セダン趣味」「クーペ趣味」なんて分けても、やってる事はたいして変わらないだろ?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 08:23:37.23 ID:H55CNzoj0
>>349
えーっとね。
ミニバン叩きにどんな車乗ってるの?って聞くと、「すでにうpしてるから過去スレ見ろ」って言うみたいなので、
「過去スレ見れ」
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 08:32:13.98 ID:H55CNzoj0
セダンの趣味性とは何ですか?
との問いに答えて、それが「クーペでも出来る事ですよね」とか「ミニバンでも出来る事ですよね」と言われないようなものって
あるのかね?

同様に「クーペの趣味性」とか「SUVの趣味性」とかも説明できるんだろうか?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 08:42:50.42 ID:fWhkjl0v0
>>352
それを説明することはできないし、しようともしない
そんなもん無いんだから

ミニバンが趣味?じゃあこう問おう

商用ワンボックスでよくね?
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 08:45:20.16 ID:H55CNzoj0
>>353
それでもいいんじゃね?
ワンボが趣味ならそれでいいじゃん。立派な車趣味だ。
なにか問題あるの?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 09:12:27.39 ID:u3nVKxKx0
商用ワンボックスにするか、ミニバンにするか、人それぞれ
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 09:15:42.88 ID:H55CNzoj0
セダンにするかミニバンにするかも人それぞれ
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 09:38:03.76 ID:MLLpnrxc0
ミニバンは便利なんだけどなぁ

住んでる地域のDQNや大きな車に乗ると自分が偉いと勘違いしたおっさんたちがミニバンで暴走するから
あーんまりいいイメージがないw
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 09:47:35.44 ID:u3nVKxKx0
大きな車に乗ると自分が偉いと勘違いしたおっさんたちが乗るのは10年オチのベンツです
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 10:03:42.21 ID:vOKVEysx0
人生いろいろ
車もいろいろ
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 10:08:14.71 ID:H55CNzoj0
>>357
勘違いしたオッサンが乗るのはBMとかベンツとかだろ。
あとイメージが悪いのは走り屋君が乗ってそうな車。もう絶滅したかな?
ちょっと前はパジェロとかもウザかったしな。
よくよく考えたら大概の車ってイメージ悪いわ。
361ゴールデンボールNo.1:2013/11/19(火) 12:23:12.86 ID:1LP/rbpe0
(★´´ω´)y-~
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 12:24:43.73 ID:u3nVKxKx0
たばこ吸ってないで、なんかレスしろよ金玉!
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 12:57:01.85 ID:H55CNzoj0
      ,  ────- 、
    /     /⌒ ヽ ⌒ヽ\
   /    , -|/ ・|・ \| 、 ヽ
  /   /    ` ─ ●ー ′ ヽヽ
 l    /  ──   |   ─  |   「いいかい?ミニバンアンチくん、もっと現実見なよ
 |  /   ──   |   ─  |    2ちゃんでいくら吠えたって所詮負け犬の遠吠えなの
 |  l    ──   |   ─   l    くやしいけれどミニバンに夢中?その気持ちはわかるけど
  l  |    / ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ   /    毎日ミニバンスレに貼りついてギャランドゥしてちゃダメだぞ」
  ヽ ヽ   (_____ノ /        
    >━━━━━ O━━─( _ )      
   /   /       ヽ  /
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 13:18:24.46 ID:EBmBBNuZ0
(??・??ω・????)yー〜
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 13:32:20.80 ID:crh/oayZ0
ミニバン&限定叩きは●流出でID変えての自演がバレまくってしまった恥ずかしいお人ですw

180 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2013/09/01(日) 01:55:04.54 ID:arV2hnVV0
http://2ch.ryushutu.net/

188 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2013/09/01(日) 14:15:21.96 ID:vReSXpy5O
>>180
7/24の限定なしID変えすぎワロタw
しかも1人で18レスとか書き込みしすぎだろw
Oちゃんより酷いwww
366ゴールデンボールNo.1:2013/11/19(火) 15:02:35.96 ID:1LP/rbpe0
(★´´ω`)y-~なんか体調いいなぁ〜
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 15:16:46.79 ID:u3nVKxKx0
死ぬ直前って一瞬元気になるらしいな
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 15:26:18.36 ID:fvw1nhVw0
入院寝たきりの老人が自宅の家族に電話してくるという逸話は有名ですね

( ゚д゚)ハッ!まさかこのカキコミも…
369ゴールデンボールNo.1:2013/11/19(火) 16:12:00.42 ID:1LP/rbpe0
(★´・ω□)y-~自演力たったの5か
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 16:20:07.77 ID:rU/3defI0
現実はミニバン嫌われて腫れ物扱いされているのにめでたいもんだ。
いや参った。さすが匿名掲示板。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 16:26:25.44 ID:CzDGJcQ/0
ミニバンはマナーが悪いのを多く見かける
図体デカいから余計印象にのこる
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 16:28:59.63 ID:H55CNzoj0
>>370
まぁ、お前の方が無様だけどな。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 16:29:44.48 ID:H55CNzoj0
>>371
マナーが悪いのはBMとレクサスと、古いBIPカーだろ。
374ゴールデンボールNo.1:2013/11/19(火) 16:34:17.31 ID:1LP/rbpe0
(★´^ω^)y-~そんなにおれは強敵だったのか
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 16:38:48.35 ID:u3nVKxKx0
片金のくせに
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 16:50:12.63 ID:rU/3defI0
>>372
光栄だな
お情け頂戴ホラ吹き乞食の妬みを受けた気分だ
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 16:58:02.90 ID:H55CNzoj0
>>376
いやいや、ミニバンを妬んでるのはお前だろ。
378ゴールデンボールNo.1:2013/11/19(火) 18:00:46.62 ID:1LP/rbpe0
(★´ーω)y-~どこかになにかありそうだと♪
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 18:31:04.94 ID:+fvTYBrX0
誰かが助けを 求めてる
どこかで誰かが 叫んでる
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 21:35:20.64 ID:XM/pKNERi
>>373
びっぷかー走っててもそんなにマナー悪いと思わないけど(´・_・`)

ミニバンとかスイフトとかビッツrsとかのがよっぽどチョロチョロしてうざい!
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 21:53:56.32 ID:dGxIe33Q0
叩き元気無いな。
氏んだか?
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 22:28:16.40 ID:oliANdwb0
1、リアルが忙しい
2、飽きた
3、和解
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 22:32:02.34 ID:YyXbTc0d0
飽きた
ミニバン乗り来ないし
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 23:12:40.71 ID:Anf2LJT3O
みんからあたりにたくさんいるんじゃね?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 23:15:03.61 ID:OrWOvqOn0
>>380
じゃあスイフトとヴィッツがウザい
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 23:31:31.23 ID:XM/pKNERi
バン乗りは現実突きつけられて逃避行に走ったんでしょ。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/19(火) 23:49:04.71 ID:KWMTpxr70
もっと叩き頑張れよー
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 00:53:55.43 ID:4WaROY3c0
>>338
1990年頃隣の家のおっさんがそれに乗ってたw
子供的には広い車の方が楽しい!
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 01:31:06.66 ID:a63ymxNq0
元気が無い理由は簡単
ここのミニバンの乗りは正論を言っている
これ以上叩くネタが無いんだよ
俺もいくつか叩きネタを書いてみたけど、きちんとした回答もらったよ

アンチの敗北だね


燃料投下してやらんと湧いてこない某スレとはえらい違いだ
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 06:52:24.56 ID:fahrT6Q30
AT限定叩きスレとここで自作自演してる無免許ひきこもりがプロバイダ規制で書き込み出来なくなっただけでしょww
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 06:54:40.85 ID:q5e09XUL0
携帯スマホの規制が解除されてからゴミが増えた
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 07:35:51.58 ID:z9WcFXFq0
なるほど、ミニバン叩きは無免許のひきこもりだった訳か。
393ゴールデンボールNo.3:2013/11/20(水) 07:39:02.35 ID:DfS2RW0q0
(∴´´ω´)y-~昨日はおとなしかったな
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 07:40:38.33 ID:/lR+Ru6c0
金玉まだ生きてたのか
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 08:19:05.24 ID:ZGetZc060
あいつら馬鹿だよな
携帯規制が解除されて帰って来たのはホラ吹きガラケーや金玉みたいなカス擁護なのに、現実を無視して願望ばっか語ってるw
396ゴールデンボールNo.3:2013/11/20(水) 09:35:40.29 ID:JMrv9QYT0
(∴´´ω`)y-〜おれが擁護だって?バカ言っちゃいけないよ
マナー悪いのミニバンはクソだ
そのミニバンは実は自称叩きが乗ってるからそこを追及だ
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 10:06:13.21 ID:8dg4h1Uy0
ミニバン乗りはリア充ばかり
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 10:31:53.08 ID:D2ENQUyL0
でもさ
マナーとか邪魔とか

趣味うんぬんとはあまり関係ないよな(´・ω・`)
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 10:56:08.28 ID:/lR+Ru6c0
いいんじゃね?ネタスレなんだから。
細かい事気にしなぁ〜い
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 10:56:53.49 ID:35eNfQ+TO
まあでも趣味=遊びなんだから仕事で走ってる車の邪魔はしちゃいけないし、
道路で遊んじゃダメって小さい頃にお母さんに教えられてるハズ。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 11:08:45.27 ID:giP/tkt70
>>399
ミニバンで趣味と名乗るのはネタ扱いですかさすがです
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 11:23:33.92 ID:z9WcFXFq0
>>401
ミニバン叩きという存在がネタなんだよ。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 11:24:08.77 ID:HJnIxQF30
魔法の言葉「ネタ」
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 11:28:42.47 ID:/lR+Ru6c0
ビミョーに盛り上がってまいりました。
さぁ、叩きくんがんばろう!
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 11:42:46.42 ID:9eLzjj6m0
煽ってねえでおまえがやれカス
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 11:53:47.42 ID:/lR+Ru6c0
>>405
うるっせー
さっさと盛り上げろカス!
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 12:14:20.59 ID:q5e09XUL0
ヘッドライトつけずにフォグだけつけて走ってる奴は何なの?
歩行者を見落としてひき殺したいの?
408ゴールデンボールNo.3:2013/11/20(水) 12:19:50.31 ID:JMrv9QYT0
^^
( ´'ω')y-~今年もこれはという出逢いがなく終わりそうだなァ〜
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 12:26:07.85 ID:z9WcFXFq0
まともなミニバン叩きに出会った事が無い。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 12:26:41.66 ID:/lR+Ru6c0
>>408
来年も、再来年も・・・そのまま枯れて朽ち果てるんですよ
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 12:40:20.59 ID:YKRQyehK0
>>407
本人はカッコイイと思ってる
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 12:54:28.40 ID:35eNfQ+TO
>>409
言えてるな
逆に叩かれてる擁護派って結局マトモな意見書いてるだけだし
叩きスレでマトモな発言する方が荒らしなんだよなw
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 13:35:52.27 ID:z9WcFXFq0
>>412
叩きスレで叩きばかりが書き込んでても盛り上がらないんだよ。
擁護はスレを盛り上げるためにも必要な存在だよ。
ただ、このスレの場合は叩きがアホすぎて擁護が勝ちっぱなしなんだよね。
そこが違う所。

まぁ、俺が擁護してるからしょうがないんだけどね。
414ゴールデンボールNo.3:2013/11/20(水) 13:53:31.31 ID:JMrv9QYT0
かなり突入^^
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 17:08:22.28 ID:/lR+Ru6c0
金玉age
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 17:38:08.80 ID:z9WcFXFq0
隔離スレの方は相変わらずアホなレスばっかりだな。
本スレはまったりなんだけどな。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 17:45:16.12 ID:iL1oAwU70
こっちもがんばれage
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 21:25:39.87 ID:9ji61XIXP
http://iup.2ch-library.com/i/i1069499-1384950240.jpg
間に待ったステップワゴンスパーダ納車しました!
フル装備にしたら込み込みで400万近くかかりましたが
運転しやすいので満足しています!

ミニバンを馬鹿にしてミニバンすら買えない貧乏軽自動車海苔の
おまいらとは違うってことを証明できてよかったです^^
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 21:30:45.92 ID:YEws+HlT0
>>418
邪魔だなあ。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 21:49:08.05 ID:UND2/7C30
5ナンバー車で邪魔って・・・
おもっきり路地裏の奥にでも住んでるのか?w
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 21:53:22.18 ID:xphJ+n2M0
ナンバーじゃないんだよな
プリウスより邪魔だろコレ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 22:01:16.39 ID:F5qt9fJQ0
その画像けっこう前にも見た記憶があるな
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 22:03:18.52 ID:UND2/7C30
>プリウスより邪魔だろコレ
なんで?
面積ほぼ同じじゃん
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 22:06:40.46 ID:FndOyDPj0
邪魔さ加減は3ナンバーでも軽ワゴンと変わらないよ
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 22:13:07.74 ID:F5qt9fJQ0
プリウスよりは邪魔じゃないだろ
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 22:19:36.60 ID:35eNfQ+TO
>>418
良かったな、おめでとう
うちのマンションでも最上階の端っこのルーフバルコニー付きの
おそらく一番高い部屋を買った家が実はステップワゴンなんだよ。裏山
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 22:23:03.58 ID:z3iZZcal0
ステップワゴンは街では邪魔だな
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 22:24:20.33 ID:LAYOM1MK0
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 22:43:24.29 ID:UND2/7C30
>>428
どこの遊園地?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 22:48:53.97 ID:8tvXnBrR0
>>429
SAITAMA
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/20(水) 22:50:07.94 ID:LAYOM1MK0
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 08:07:15.00 ID:D+FOK3ZH0
>>419
まぁ、お前の運転レベルが低いだけなんだけどな。

>>421
頭悪いんですか?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 08:09:09.15 ID:D+FOK3ZH0
>>428
後ろに写ってる車が意外と最近のものである事について。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 08:16:16.29 ID:D+FOK3ZH0
>それなりにカネがあるやつはプリウスやヴェルファイアなどに自然に行き着いてしまう
あぁ、それで俺はプリウスを買ったのか。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 08:18:32.55 ID:ctLsG6280
>>432
運転?何言ってんの?
後ろに写ってる家からの景色を邪魔してるって言ってんだけど。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 08:20:08.38 ID:D+FOK3ZH0
>>435
自宅じゃないのか?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 08:22:22.41 ID:D+FOK3ZH0
>とくに年長者の車嗜好の影響を受けずに来ればカネがないやつは車を持たないか軽&コンで
>それなりにカネがあるやつはプリウスやヴェルファイアなどに自然に行き着いてしまう

上の行を読まないと、隔離スレのアホみたいな読み違えをしてしまうんだろうな。
あくまでも、「年長者の影響を受けずに来たやつ」つまり、若者な。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 08:28:54.88 ID:ctLsG6280
>>436
>>418の写真見て自宅に見えるか?
白線と柵があるし、どうみても賃貸駐車場だろ。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 08:37:24.27 ID:D+FOK3ZH0
>>438
マジか。車の後ろ側に出入り口があると思ってたわ。
というか、賃貸駐車場なら外部からの目線を避けようとするから、車高なんて関係ないだろうな。
それに、舗装が新しいから、以前は宅地で最近駐車場になったとも考えられる。
だとすれば、以前から住宅があったのだから景色なんて関係ないな。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 08:41:57.24 ID:ctLsG6280
>>439
そんな個々の状況で変わる細けーことはどうでもいいんだよ。
これに近い状況の時に邪魔っていうだけ。
これが低い車ならなんの問題もない。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 08:42:49.82 ID:79K73g5L0
>これが低い車ならなんの問題もない。

なんで?
もしかしてチビ?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 08:50:28.17 ID:D+FOK3ZH0
>>440
そもそも雨戸を閉めてるような所なんだから邪魔にならんだろ。
もうひとつ言えば、こんな密集した住宅地で景色とか贅沢な事言うな。

まぁ、死んだばあちゃんの離れか、物置になってる部屋だろうけどな。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 08:53:19.72 ID:rJ2jnmXK0
>>442
まあね。
下手したら2階からでもなんも見えない立地なんてザラだよな
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 09:02:29.03 ID:D+FOK3ZH0
>>440
でも、低い車だったとしてもお前らみたいな下痢便マフラーだとうるさいだろ。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 09:04:45.88 ID:oOvJsImV0
>>444
でました、詭弁軸ずらし。
そんなの人によって違う。
俺はいつもミニバンの排気の音が下利便に聞こえる。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 09:05:58.45 ID:oOvJsImV0
>>442
都会の戸建ては出掛けるときは雨戸閉めるとこは多い。
ここが都会かどうかは知らんが。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 09:07:50.62 ID:79K73g5L0
>>446
雨戸閉めて出かける=泥棒さーん、ただ今留守ですよー
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 09:08:37.32 ID:D+FOK3ZH0
>>445
>そんなの人によって違う。
そもそもな、
あの位置に駐車すると邪魔だと言う事が、「人によって違う」事なんだが。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 09:10:10.48 ID:D+FOK3ZH0
>>446
建物の向こう側は森になってるんだがな。
田舎臭が漂ってるぞ。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 09:14:36.40 ID:Y9UDGpWh0
>>449
東京行ったことあるか?
この程度の林や畑くらいいくらでもあるわ。
うちの側には竹林もあるぞ。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 09:18:11.29 ID:D+FOK3ZH0
>>450
こんな住宅地は日本中どこにでもあるだろ。

良く見たら紫陽花が咲いてるのな。いつだよこれ。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 09:22:42.83 ID:D+FOK3ZH0
>>450
>東京行ったことあるか?
東京と言っても田舎な所はあるだろ。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 09:23:21.25 ID:oP9+nvKC0
>>447
例えそうでも雨戸閉めてる家は多いな。
雨戸に鍵がある場合、破って入られるリスクはかなり小さくなるからな。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 09:25:31.25 ID:oP9+nvKC0
>>452
それも含めて東京だからな。
ただ俺が言ってるのは奥多摩やなんやの東京の田舎の話ではない。
普通の都心の住宅街の話だよ。
東京は以外と緑多いんだぞ。
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 09:27:44.57 ID:D+FOK3ZH0
>>454
東京=都会というわけじゃないし、
雨戸を閉める=都会というわけでもないんだがな。

もともとのレスは、
>都会の戸建ては出掛けるときは雨戸閉めるとこは多い。
これだからね?
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 10:21:42.39 ID:Y9UDGpWh0
>>455
それは分かってるが、都会の代表例として俺は東京しか知らないから東京を例に挙げただけ。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 10:25:43.75 ID:Mp1eqRHz0
>>456
ま、そんな事はどうでもいいんだけどね。

出かけるときに雨戸を閉めようが、もともと雨戸を閉めっぱなしだろうが、
雨戸を閉めてる状態で、そこに駐車してるのなら、まったく邪魔になってないんだけどな。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 10:39:27.88 ID:Y9UDGpWh0
>>457
今はな。
この家は常に雨戸閉めっぱなしなのか?
つかそんなこともどうでもいいな。
別にこの例についてのみ言ってるわけではないから。
この写真は、この様な場合にという分かりやすい状況の例に過ぎない。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 10:44:55.11 ID:Mp1eqRHz0
>>458
それよりもだな、
あの家の住人が文句を言うべきなのは、ミニバンの持ち主じゃなくて、ここを駐車場にした地主に対してなんだけどな。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 11:09:28.36 ID:Mp1eqRHz0
まぁ、>>418の画像で分かるのは、
この住宅地は結構古いということ、新しくても1980年代に造成された感じだな。

ミニバンの後ろの建物は間口が2間で、向かって右側にはセットバックした母屋があると考えられる。
この家の出入口は隣の茶色い屋根の家側だと考えられる事。
南西側に位置しているので台所では無いと思われる。

南側で間口が2間、おそらく客間か、ばあちゃんが住んでた離れだと思われる。
古い建物なのでばあちゃんは死んでるので、今は物置。

現在駐車場になっている場所は、もともと宅地であっただろうから、この家の住人もそのつもりで間取りを考えていたはず。
そうなると、もともと景色が云々などとは考えていなかったはず。
やっぱり邪魔にはならないな。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 11:28:05.29 ID:Y9UDGpWh0
>>459
この状況ならせめて後退駐車は禁止にしないとな。
462ゴールデンボールNo.4:2013/11/21(木) 12:25:18.11 ID:3A2lkmlZ0
 ^^
(:: ´´ω´)y-〜そうなんすか 
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 12:43:09.85 ID:5zmWOCPD0
さて、洗車してくる
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 13:13:53.01 ID:AdGdqKOT0
>>418
背の高い車で周囲の視界をさえぎっているのだから
せめて白線内に収まるように停めてねwww
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 13:18:49.44 ID:bZDAbLNq0
>>464
枠内に入らないんだなコレが
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 13:20:46.53 ID:79K73g5L0
>>464
駐車場の管理人に言えば?
車止めまでちゃんとバックしてるじゃん
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 15:33:16.65 ID:Mp1eqRHz0
>>461
どうなんだろ。
前進駐車だと夜間のライトが眩しいんじゃね?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 15:34:27.72 ID:Mp1eqRHz0
>>464
あれ以上バックするならフェンスを倒さなきゃならないんだけどな。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 15:35:07.80 ID:pRADmsQT0
なんにしてもこんな場所に家建てたくないな
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 15:41:03.31 ID:Mp1eqRHz0
30年とか40年くらい昔ならこんなもんだろ。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 15:58:38.87 ID:hNB8LcznO
ミニバンが通れない高さ制限のある駐車場や高架下は景観が良いw
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 16:08:30.91 ID:Mp1eqRHz0
>>471
それはない。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 16:21:10.78 ID:5zmWOCPD0
ミニバンってそんなにノッポさんだっけw
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 16:25:32.87 ID:PpOLLApH0
都会のタワー型がお断りのところがあるかね
ま、そういうとこは3ナンバー自体がダメってとこがほとんどだが
高さでひっかかるとこもままあるね
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 16:29:38.25 ID:YbwY8o4A0
写真のステップで1800くらいだろ
軽ワゴンが1600ちょいでセダンが1400か1500くらいじゃね?
最近のセダンは興味ないからちと曖昧
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 16:36:49.26 ID:Mp1eqRHz0
オラのプリウスが1490だな。
ステップワゴンが1815か。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 16:38:27.58 ID:Mp1eqRHz0
ワゴナールが1640か。結構高いな。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 16:41:47.60 ID:Mp1eqRHz0
エブリィワゴンが標準ルーフで1795、ハイルーフは1880か。
なんだよ。ステップワゴンより高いじゃん。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 16:43:54.80 ID:+V1UKGDz0
このあいだサンルーフから頭出してたお子さまが首もげた事故があったなあ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 16:46:45.59 ID:+j57lMz+0
あったな。
親がアホや
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 16:46:56.94 ID:Mp1eqRHz0
>>479
あれはミニバンが悪いんじゃなくて、頭を出さないという教育をしてこなかった親が悪いんだよな。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 16:50:24.44 ID:PpOLLApH0
そういう人が選びがちなのg
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 16:52:03.69 ID:Mp1eqRHz0
>>482
ミニバン以外でもアホは存在すると思うよ、
そのアホの子供は、その車がミニバンみたいに高くなかったので首チョンパしなかっただけだと思うよ。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 16:57:26.75 ID:Mp1eqRHz0
>>474
タワー型の古いタイプね。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 16:58:05.89 ID:YbwY8o4A0
顔を出してアボンは横もあるぞ
横はパワーウィンドでギロチンもあるしな
車種まで覚えてないけど
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 16:58:13.06 ID:5zmWOCPD0
そういえば、タント乗りの人が他人の3ナンバーのミニバン指差して
「うちの車はヴォクシーと同じサイズです」と何度もアピールしてたの思い出した
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 17:10:29.37 ID:j8ZinbSB0
>>486
なにそれ、
室内寸法とか?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 17:15:12.32 ID:5zmWOCPD0
>>487
知らない、ミニバンの持ち主の人は聞いても適当にスルーしてたけど
「ディーラーでタントとヴォクシーと同じサイズだと言われたからコレに決めました!」って
隣同士に止まってたけど
どうみても親子みたいに大きさ違ってた
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 17:17:07.55 ID:+V1UKGDz0
ホイールナットが同じとか
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 17:19:05.83 ID:j8ZinbSB0
180とかシビックとかのMTに乗ってたけど、結局H&Tは覚えなかったな。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 17:20:14.32 ID:YbwY8o4A0
ハンドルの直径とか
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 18:36:40.51 ID:MolNjI/J0
ミニバンのストックカーレースみてみたいわ
もてぎのオーバルも暇だし パパ喜びそう
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 21:18:11.67 ID:hNB8LcznO
サンルーフ事故ってミニバンが悪いんじゃなくて、
ミニバンより前のサンルーフが出た時からの問題
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 22:51:23.29 ID:MqCuJFpl0
自演をするのは常習犯が多いから、そのスレの常連にはまたあいつの自演かとピンとくるよな。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 00:09:02.87 ID:sElPD2tFO
伝説のマジキチw
中卒無免馬鹿ニートw
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 00:14:38.63 ID:64oIYTlp0
中卒無職って存在意義が稀釈だな
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 00:37:54.62 ID:mcnkdtcK0
クソ禿すれよりこっちのスレのが面白いな
人多いしw
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 08:32:17.35 ID:5puqzXoB0
今日も叩きちゃんがんばれ〜

age
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 06:08:10.05 ID:PUyDFAae0
小学校は卒業できたか?中学も出て無い引き籠り共よ、中卒が来てやったぞシッポ振れ!
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 12:57:40.77 ID:vfpqfp7F0
叩きが息してないな
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 02:07:11.46 ID:VUhlwHa6O
『中卒無免馬鹿ニートw』
【能力】
自分に反論する奴は全員限定にするw
自演しまくる、バレまくる、漏れまくる、ファビョりまくる、くるくるぱあw
【弱点】
『無免許バカニートwホイホイ』をスルーできないw
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/24(日) 09:19:23.70 ID:OXPZTD+r0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1317982070/795
 ↑    ↑    ↑     ↑    ↑    ↑    
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 17:43:16.29 ID:/1jowSnN0
今日も叩きが息してないな
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 17:56:49.41 ID:c8c9vhIt0
ageると食いつく
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 19:17:21.42 ID:+EQyrBPg0
叩きが元気無い
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 07:58:30.13 ID:m+/ItAnd0
アルファードにベルファイアのシールを貼ったらエンブレムチューンになるらしい。
ミニバン叩きはやっぱりアホなんだな。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 08:00:22.68 ID:ggJ0EeqU0
はい
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 17:03:12.95 ID:m+/ItAnd0
ミニバン叩きの頭の弱いところは、
メーカーが高級車だと言えば高級車なんだと信じるところかな。
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 17:09:29.27 ID:zgx0YP+3O
今さらステッカーの上貼りくらいで嬉々揚々とする叩きが可愛くて仕方ないw
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 17:27:20.07 ID:m+/ItAnd0
アルファードとベルファイアがほぼ同じ車だってこと知らないんだろうな。
やっぱりミニバン叩きは常識を弁えてないんだよな。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 17:57:44.84 ID:m+/ItAnd0
ミニバン叩きは非常識
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 18:07:48.18 ID:Q3mzgDoP0
ミニバン嫌いには精神病患者が多いみたい
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 18:30:11.20 ID:zgx0YP+3O
街中を走る半分がミニバンというのは理解できるが、
半分も2ドアスポーツが走ってる世界は理解しがたい。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 20:20:24.78 ID:4lvyqLIJ0
なんでミニバンなんだろ
ワンボックスじゃねーの?
バンと言えばマークIIのバンのイメージなんだが
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 21:01:51.69 ID:vtJ/ftYz0
>>514
それがな
ミニバンの「バン」てのはそのバンとは違うもんなんだと

>メーカーの販売戦略上、乗用車の一形態として位置付られ商用車との差別化を図るため、
>商用車ベースであるキャブオーバースタイルのいわゆるワンボックスカーやVanと区別される。

>これにより日本では、「ミニ」バンと呼ばれるものの、この場合の「ミニ」という語には大きさを表す意味はすでになく、
>また「バン」も貨物車であるVanを表している訳ではないと理解されている。


アホかとw
貨物で呼ばわりでいいんだよこんなのなあ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 21:38:54.81 ID:9fynOM7Y0
まぁ世間一般ではワンボックスカーとして扱われてるから
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 22:19:48.99 ID:6yykkoBk0
いわゆる「ミニ」バンの関わる事故でも「ワンボックス」ってニュースでは呼ばれている事が多い気がするw
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 22:24:39.66 ID:zgx0YP+3O
>>514
スタイリングや快適性、乗用車としての出来がダンチ。
ワンボックスはミニバン以上に積載性を重視していて、座席は窮屈で硬くなってる。
そのかわりシートが薄い分、たたんだ時には荷室が広くフラットになる。
一度見たらすぐに分かる事なんだけどな…
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 22:53:21.16 ID:9fynOM7Y0
>トヨタ アルファード軽快に街中を走れる1BOX(ワゴン)です
http://www.teito-mot.com/subpage/hired/hcarselect.html

>ロイヤルリムジンでは人気の1BOX車両VELLFIRE(ヴェルファイア)を一般のセダン型タクシーと同じ料金でご案内しております。
http://royal-limo.seesaa.net/article/115185600.html

>6人乗り(乗務員除く)ワンボックス型高級ミニバンタクシーです。
http://www.capital-gp.jp/wagon/

>沖縄1BOXタクシー・ワゴンタクシー(セレナアクシス)
http://www4.ocn.ne.jp/~uutaxi/serena1.htm

>ミニバン(ワンボックス)
http://okayama-kotsu.com/airport/vehicle/mini-vans/
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 23:18:47.50 ID:SPbIqPnF0
>>517
ニュースはワンボックスとかバンと表現されるな
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 23:58:40.33 ID:4lvyqLIJ0
>>518
ハイエースみたいにバンとワゴンタイプがあって、積載量重視なのがバンじゃねーの?
なんやミニバンって
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 00:02:39.19 ID:TGtIJuCU0
そーなると2boxなんてないのに、誰が名付けたか知らんが1boxってのも変やな
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 00:07:33.84 ID:I/b0QLzf0
>>518
内装へのコストは置いといて要はイスが違うだけか
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 00:12:23.71 ID:cQGzhuaL0
>>522
ステーションワゴン、ハッチバック、SUV等が2BOX
ボンネットがあってトランクがないやつな
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 00:27:21.58 ID:I/b0QLzf0
1BOX
2BOX
3BOX

ちゃんとあるよ
クルマにいくつの部屋があるのかって話
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 06:43:59.24 ID:tBqPb6XZ0
>>525
そうなんだ!
住宅の間取りみたいなんですね
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 14:20:34.66 ID:DQ2spMHQ0
まぁ、ワゴンもミニバンもワンボックスもだいたい同じ意味だし、
それらをまとめてMulti Purpose Vehicleと呼ぶ事もあるんだけどな。

積載性を優先させたものが、「バン」で、定員数や快適性に振った物が「ワゴン」
でも、
「バン」だと「ライトバン」との区別があいまいで、
「ワゴン」だと「ステーションワゴン」との区別があいまいなので、

自動車のボディスタイルで区別するために「ワンボックス」と呼ぶんだそうだ。

で、ワゴンやバンというのは基本的にはキャブオーバ
ミニバンはセミキャブオーバ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 14:26:04.38 ID:DPSAAwLR0
ワゴンもミニバンもワンボックスも形は微妙な違いなんだけど、
商品の性格付けとかターゲット層がミニバンは特殊なんだよ。
だからミニバンはあんなのばかりになるし、乗っているのも
あんなのばかり。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 14:37:58.04 ID:DQ2spMHQ0
ミニバンが特殊だと、あれほど売れる事は無かったと思うんだよね。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 14:53:00.88 ID:hHI4p83M0
>>528
おまえの硬化した脳みそが特殊だと思うぜw
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 15:04:22.39 ID:hN2Mi1i6O
だな
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 19:31:12.69 ID:DPSAAwLR0
>>530
裁かれる側は裁く側の視点を得ることは永遠に不可能
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 20:23:32.95 ID:OJWL1f150
>>532
まぁ裁かれるのはお前なんだけどな。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 21:57:14.22 ID:hN2Mi1i6O
ワンボックス、特に商用、貨物はキャブオーバーと言って、
エンジンの上にキャビネット(運転席)がある構造。
だから乗り込む際にワンステップ高くなっていて、腕もピラーに捕まりながら乗り込む構造。
ミニバンはあまり詳しくないが短いながらもボンネットがあり、その中にエンジンが収まっているんだと思う。
だから足元にステップも無く、乗り込むために何かに捕まらなきゃいけないほどの高低差は無い。
商用貨物とミニバンの違いって根本的に何かが違うと思う。
エンジンもディーゼルだとあからさまに商用だけど、ミニバンにディーゼルって聞いた事無いし。
乗用車用の何とかディーゼルとかは無しで。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 22:45:12.65 ID:ouVYw6890
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。秋山成勲叩き。姜尚中叩き。山本太郎叩き。斉藤和義叩き。
アシアナ航空叩き。潘基文叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。キムヨナ叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。崔洋一叩き。安重根叩き。テポドン叩き。慰安婦叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。
円高叩き。デフレ叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 23:00:04.71 ID:arY6cZIJO
>>534

>短いながらもボンネットがあり、その中にエンジンが収まっているんだと思う。
初代エスティマは床下ミッドシップエンジン


>ミニバンにディーゼルって聞いた事無いし。
過去のMPVやエルグランドにはディーゼルがあった
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 23:27:29.48 ID:OJWL1f150
床下ミッドシップならキャブオーバーではない、と言うことだな。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 23:31:58.29 ID:iECzxy9J0
>>536
ディーゼルあっても自家用にはほとんど選択しないけどね
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 23:54:32.60 ID:hN2Mi1i6O
>>536
そういうレアケースを持ち出して反論しだすとキリが無い。
では貴方が思うミニバンと商用貨物の違いとは?
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 00:03:30.13 ID:AwKNcQdrO
>>539
それはあなたの仰るレアケースなのではなく
あなたが知らなかっただけのこと
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 02:01:24.26 ID:fKrJtOF+0
>>539

124 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2013/11/20(水) 17:02:57.68 ID:zXcbTKt30
後席あってもシート畳めてフラットにできたら貨物に分類もできるんだけどさ
確か運転席から後ろのスペースのうち半分以上が荷室であることとか条件なかったっけか?
ミニバンは後席のスペースが半分以上あるから乗用だった気がする
うろ覚えだから間違ってたらスマン
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 05:39:12.51 ID:Khjl2j4S0
ハイエースワゴンとミニバンの違いは
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 07:05:33.54 ID:kTa7W2rji
特に違いはない
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 07:51:46.26 ID:Q10Dbl9y0
キャブオーバーかそうでないか。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 08:33:40.31 ID:AwKNcQdrO
ウキによるとキャブオーバー型ミニバンなんて表記もある
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 08:58:05.18 ID:Q10Dbl9y0
>>545
わざわざそうやって表記するのは一般的じゃないからだよ。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 09:15:58.47 ID:GCcfGKg90
BMWの3やベンツのC、Eクラスにもディーゼルはあるがな
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 09:25:55.49 ID:U4E2FjY10
本国じゃ、ディーゼルの方が主流ですぜ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 09:58:33.24 ID:fKrJtOF+0
最近が少ないだけで昔ら普通にセダンにもディーゼルなかったか?
ジェミニとか
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 10:06:52.50 ID:Q10Dbl9y0
ブルーバードにもディーゼルはあったな。
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 11:00:25.70 ID:ADsWAug50
ディーゼルのジェミニはギネスに載ったね。
燃費だったかな
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 12:41:26.09 ID:EMXsYyiU0
サニー1.7ディゼルはリッター22〜25、下り坂でメーター振り切った
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 12:56:41.52 ID:Szxlp/Ds0
確かスカイラインにもディーゼルあったような。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 12:57:34.63 ID:Szxlp/Ds0
ディーゼルなのかヂーゼルなのか、
オートマなのかノークラなのか。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 13:08:16.65 ID:fKrJtOF+0
ガス代は安いけどパワーなくて嫌われたんだっけ?
それとも黒煙で嫌われたんだっけ?
知り合いのディーゼルだったデリカの尻がいつも真っ黒だったのは覚えてる
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 13:10:24.77 ID:Szxlp/Ds0
俺はそれでデリカが大嫌いになった。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 13:17:10.74 ID:4tAYMmEv0
デリカ様「別に…」
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 13:21:13.35 ID:Szxlp/Ds0
いまだにデリカ=ディーゼルなイメージ

黒煙吐きまくるデリカスターワゴンが近所を走りまわってた頃と、
リコール隠しが同じ時期だったので余計に嫌いになってるんだよな。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 13:45:13.84 ID:AwKNcQdrO
当時のデリカやパジェロのディーゼルって他メーカのディーゼルよりも鼻への刺激臭が強かったな
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 16:50:25.27 ID:0pLA+lCP0
ミニバン叩きのアホが、
ミニバンのリアはトーションビームだとか言ってたけど、マルチリンクも多いじゃん。
やっぱりミニバン叩きはアホだなぁ。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 17:34:43.88 ID:0pLA+lCP0
ミニバン叩きのアホが「高級車と名乗ってるのにトーションビーム」とか言ってるけど、
それってただのトヨタコンプレックスだよな。
お前らどれだけトヨタが好きなんだよwww
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 18:09:40.37 ID:Khjl2j4S0
高級ミニバンって車種少ないからな
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 18:19:20.22 ID:WIi8UJgF0
トーションビームでもいいじゃない、ミニバンだもの
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 23:26:23.63 ID:x4bXUMp7O
セダンのディーゼルって何十年前の話だよ
それともどこか異国の地か?w
キャブオーバーかどうかでいいだろ。
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 23:30:04.41 ID:OklHV22e0
BMW「」
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 07:39:00.68 ID:aX+s1EuJ0
つまり、トヨタのトーションビームは他社のマルチリンク並みの乗り心地を実現してるという事だな。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 11:47:05.82 ID:xhorBXwf0
独立長く乗ってリジット乗ると不快な揺り返しに気付くがすぐ慣れるし普通の衆では分からない
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 13:39:32.73 ID:aX+s1EuJ0
まぁ、自称車趣味の奴らも、ブラインドテストしたら分からないだろうけどな。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 14:02:30.49 ID:ICuOhR+f0
ここで粘着してる叩きはわかるはず。
だよな??
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 14:14:52.85 ID:aX+s1EuJ0
ミニバン叩きは「ミニバンで車趣味」を理解できないくらい鈍感な奴らなんだから無理だろ。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 15:22:21.32 ID:7QAZMKpY0
ミニバンはカーセクロスにも最適だぞ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 18:36:20.28 ID:xhorBXwf0
ばーーーか
露出ならセダン、クーペだぜ?あー?
とゆー妄想
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 22:23:51.14 ID:3SDb6f68O
キャブオーバーでハンドルも水平にしてまで積載性を重視したミニバンがあったら教えてくれ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 22:39:53.08 ID:YNnlFKiMi
バンが趣味でもいいじゃん!
どれが1番使い勝手がいいかとか荷室の広さとか!

高級とかは初めからあきらめてますから。
乗り心地?いいわけないじゃん車の性質からして^^;
そんなもんはどーでもいい!
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 12:29:39.55 ID:1OiYKsGi0
ハイエースみたいな広大な荷室みるとワクワクする。
でもボンネット欲しいからミニバンで我慢
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 15:30:29.85 ID:Vf0cudDzO
フローリング張りのトラックなんて住みたくなっちゃうねw
でも居室と運転席がつながってないからミニバンで我慢
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 22:29:51.37 ID:OXb5ZirH0
>>576
ウォークスルー型の2t車でも
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 23:42:18.20 ID:Vf0cudDzO
>>577
www
知ってたけど、宅配便の世界では使いづらくいまいち不人気だったらしいねw
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 23:53:02.06 ID:08EoM2FI0
あれ?クロネコも今はもうウォークスルーの使ってないのか?
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 21:48:23.19 ID:FmD8lG2a0
しゅみ【趣味】〔名〕 職業や専門としてではなく、個人が楽しみで愛好していること。「趣味と実益を兼ねた仕事」 物事のもっている味わい。おもむき。 物事の味わいや美しさを感じとる能力。また、その好みの傾向。「悪(あく)趣味」
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 21:29:10.15 ID:Y8KIz8330
車が趣味 って認知されるのはどの車?
FD乗ってる俺は運転めんどくさくなったしwなんでもいいと思ってるんだが
会社では車趣味って見られてるw
フルノーマルのFD乗ってる俺よりいじり倒したミニバン乗ってる奴のが
車が趣味なんだろうなーって思うんだが・・・
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/05(木) 22:54:36.96 ID:UGSpH+xWO
俺も割と低収入で無理して新車で買ったから似たようなもんかな
好きで買っただけで、別に車が趣味ってワケでもないけどねw
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 00:16:25.24 ID:0El/TXLM0
この前帰宅ラッシュんときにスイスイ車を追い抜かしていくNBOXにムキに
なって追い回そうとしたあげくに合流し損ねたアフォなヴェルファイアいたなww
街乗りで急ぎたいんだったらコンパクトカーにでも変えろしwww
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 00:36:32.98 ID:qASnlL0M0
>>581
1.普通の人が入手や維持するのが大変そうに見えるクルマ
2.見た目に何を目指しているか分かるクルマ
3.目指している事が知能がある普通の人間全てに理解されること(同調はされなくても良い)

これは条件の一部だが、FDは大丈夫だと思う。
本人がそう思わなくても、趣味車だと言えば過半数が納得するだろう。

ミニバンでは無理。
1.については、言うまでもない
2.については、何を目指しているか分からない
3.については、ミニバン乗り同士、いや、そもそもミニバン乗り本人も
理解出来ていないのだから
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 06:16:54.90 ID:0uGNzCQI0
車に愛着もってお手入れしてるひとには好感がもてるな
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 08:07:26.36 ID:owjOSztL0
>>583
あぁ、それこの前Zが同じような事やってたな。
アホっぽかったな。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 08:09:28.68 ID:owjOSztL0
>>584
その条件って君の妄想だろ?

>2.見た目に何を目指しているか分かるクルマ
フルノーマルは?
その回答はフルノーマルのミニバンにも当てはまるはずなんだけどな。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 09:29:58.64 ID:Y/LoQT6Z0
3.目指している事が知能がある普通の人間全てに理解される
ミニバン余裕でクリアしてるな。このスレの一部変人は頑なに認めようとしないが
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 09:47:26.27 ID:52RGGQen0
趣味車かどうかは実は車種に依らないと思うな。
ミニバンでもドレスアップやらで趣味を満喫してる人は多数いると思う。
ミニバン叩きも実はそう感じてるんじゃないの?

このスレで皆が奥底で思っているのは、
趣味性を捨てて妥協でミニバンを買った事を認めている人が、
このスレで「趣味は成り立つ」と自分に嘘をつく様が滑稽で、
その点を馬鹿にしたいだけではないかな。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 10:20:40.52 ID:OSjrybRL0
普通にミニバン僻んでるスポ車乗りが叩いてるだけに見えるが…
誰かあっちのスレにATネタでも投下してみなよ
AT叩きに必死になると思うよ
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 10:26:57.92 ID:owjOSztL0
うん、
ミニバンを妬んでるだけだと思うよ。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 10:29:45.18 ID:G8jaR7/t0
スポ車乗りでATは無いだろ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 10:35:39.39 ID:0eZirxT1O
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと感動。
しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから知らないけど
タービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。
個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。
つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 10:43:34.02 ID:8yUkeExB0
ミニバンのドレスアップなんて中卒高卒しかやらないんじゃ?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 10:45:20.70 ID:owjOSztL0
BIPカーと同じようなもんだしな。
あれってセダンとかだろ?
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 10:51:58.45 ID:52RGGQen0
>>590
ミニバン叩きにスポ車ユーザーが多いとは思う。
やたら走行性能やらの土俵に持っていくからね。

ただミニバンに妬みというのは事を荒立てるだけだと思うけどな・・・

たとえば日産の古い中古FRスポ車とか、四駆ターボのスポーツセダンとかに
我々があまり関心が無いように、
冷静に考えても彼らが「ノア」「セレナ」「ステップワゴン」・・・
この手の車種に興味や妬みがあるとは思えない。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 10:52:20.02 ID:8yUkeExB0
セダン趣味にも変なのが紛れ込んでるが、ミニバン趣味は変なのがほぼ全てだからなw
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 10:55:01.83 ID:OSjrybRL0
てか車が趣味って粋がってるのが中卒高卒くらいだろ
コレクターみたいな金持ちの車趣味なんて微々たるもんよ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 10:56:17.88 ID:owjOSztL0
>>596
事を荒立てたほうが楽しいじゃん。

>>597
ランエボとかWRXとかってメーカー純正のBIPカーみたいなもんだと思うんだ。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 10:58:58.06 ID:52RGGQen0
>>594
実はそうだと思う。職人や飲食業なんて人が
ミニバンのドレスアップのジャンルには多いと思う。

しかしアルファードやベルファイアをバッチリと決めるのは
結構費用も掛かるし、なかなか面白い。
これも趣味としては十分成り立つと思うんだがなぁ。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 12:14:20.27 ID:8yUkeExB0
>>599
とは言ってもインプの購買層って、
VIPカーやってる低学歴層とは違う気がするけどな
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 12:18:15.27 ID:G8jaR7/t0
中学歴層だね
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 12:18:54.18 ID:owjOSztL0
>>601
インプの購買層っていわゆるキモオタじゃん。
似たようなもんだろ。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 12:20:23.39 ID:OSjrybRL0
ランエボとかインプはDQNってよりキモヲタってイメージだな
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 12:20:24.10 ID:8yUkeExB0
笹子で生き残ったNHKの記者
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 12:22:23.61 ID:OSjrybRL0
>>603
レス被ってスマソ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 12:23:13.09 ID:owjOSztL0
>>605
多分、運が良いキモオタ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 12:30:48.71 ID:owjOSztL0
>>606
いいって事よ。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 12:37:54.55 ID:8yUkeExB0
たぶん年齢層も違う
インプレッサ→30〜40代
マツダロードスター→30〜50代
VIPセダン→10〜20代
ドレスアップミニバン→20〜60代

セダンで社外スポイラー付けたりシャコタンやってるのはガキばっかなのに、ミニバンで同じようなことしてる人には中年のオッサンがけっこういるのは何でなんだろうな
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 12:39:54.50 ID:NBVXiUkW0
ドレスアップ(笑)ミニバン幅広いな
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 13:01:38.70 ID:OSjrybRL0
>>609
昔はスポ車に乗ってた層じゃないかな
結婚して子供ができてミニバンにしたけど車は弄りたいっていう
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 13:06:54.88 ID:8yUkeExB0
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/005/768/981/63af9ba08d.jpg
右の三人はキモヲタ臭漂ってるな
ジャッキーチェンの映画に出てきそうな丸っこい爺さん、いい歳してガキ臭いスニーカー履いてるナルシストっぽい男、青白いインドア派の小太り

一番左の人はチャリンコやスキーやってそうな風貌だな。be palとか読んでそう。見た目的にはレガシィのツーリングワゴンが似合う
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 13:11:23.25 ID:owjOSztL0
>>612
インプとかランエボに乗ってる奴らのキモオタ臭はもっと凄いだろ。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 13:35:30.24 ID:owjOSztL0
http://impreza.pekori.jp/gdb_tuning/gd_tuning75.html
やっぱりインプはキモオタです。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 13:49:52.39 ID:owjOSztL0
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/348771/car/253651/1606003/photo.aspx
ロードスターのオフ会もキモい奴らばかりだな。

なんかあれだな。
ミニバンとか関係ないんだな。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 14:01:00.53 ID:MFkLkGDr0
キモドライバーとDQNドライバーじゃキモオタの方がまだいいわ
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 14:02:39.36 ID:owjOSztL0
>>616
ウンコとゲロならどっちも嫌だろ。
キモオタとDQNならどっちもクソ。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 14:14:44.52 ID:WWguhpiy0
車は何でもいいけど洗車していつもピカピカにしてるオーナーには好感がもてるし
ぶつけても修理しないオーナー見てると何か哀しくなるわ。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 08:14:31.12 ID:FVjlRzfk0
やっぱり面積の広いミニバンの方が洗い甲斐があるよな。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 12:37:42.03 ID:JHo/bYSi0
ミニバン糊はバカ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 12:41:02.87 ID:JHo/bYSi0
ジャマ、迷惑、危険、視界不良、DQN、粗大ゴミ





障害者のスペースに平気な顔して止める人間の形をしたウィルス
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/07(土) 12:41:58.04 ID:JHo/bYSi0
ミニバン乗りは全員死ね〜♪
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 07:41:23.84 ID:/sqlgm5R0
今日はこっちageるね♪

だって、土曜日からレス止まってるんだもん。
叩き息してない?
ねぇ?ねぇ?ねぇ?????
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 10:09:33.96 ID:wqjOuBnJ0
しかし、ミニバンは実際に売れ続けているからなぁ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 10:55:12.37 ID:GJg+YC7b0
売れている車=車趣味??
なら軽やコンパクト乗りも皆車趣味だな!
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 10:56:17.04 ID:7kWpEgGX0
猫車が趣味です
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 11:34:50.63 ID:fcJWLoOJO
昔はシルビアとかプレリュードが売れに売れたと言う
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 12:21:20.00 ID:9TV7n3ZU0
>>625
そうだよ?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 12:54:02.23 ID:ty3c0wFl0
>>626
口車や肩車大八車火の車乳母車横車歯車山車水車滑車戦車車椅子乳母車戸車風車飛車
が趣味やで〜やんのか?コラ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/10(火) 21:39:34.40 ID:fcJWLoOJO
そも1千万以上の趣味車じゃないと車趣味と言えないってんならほとんどの国産車はアウトっしょ
軽やコンパクトでも楽しんでる奴は楽しんでるんだから何だっていいじゃん
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 06:49:45.46 ID:IybeFEo00
ミニバンには一千万以上の車無いだろ、ってハードル上げ過ぎなミニバカ叩き
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 11:40:52.47 ID:Q/3xTN67i
スタイルワゴンクラブという雑誌があってだな
学生のうちに車中泊とかしながら旅とかいろいろアウトドアには大活躍するよ
運転手と車を提供したりするのも喜びがあるし女の子から運転ありがとうって個人ライン来たりいろいろ楽しいよ
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 15:33:55.27 ID:CIDyRTV90
何事も、アンチ気取ると詳しくなったような気分になるんだよな
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 21:23:39.54 ID:DP1rw0FI0
>>633
と言うか・・・こういった板に書き込む人はほぼ俺基準w
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 03:07:48.21 ID:3p3e5Mn20
学生や若い時に国内で車中泊して自称旅人騙っていた奴は将来のびない。
まず間違いない。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 09:47:03.79 ID:F9GFdJnE0
という老害の願望
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 09:49:24.77 ID:8I4EX1B6i
SUVはカッコよくて使い勝手いいけど、ミニバンはカッコ悪い。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 09:51:29.12 ID:EAm8b6B90
SUVはカッコ悪い上に使い勝手が悪い。
ミニバンはカッコよくてそのうえ使い勝手も良い。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 10:16:04.42 ID:8I4EX1B6i
SUVの女受けは最強。
ミニバンは田舎臭いカッコ悪い。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 10:53:45.32 ID:EAm8b6B90
SUVが好きな女って高確率でビッチだろ。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 11:19:41.04 ID:8I4EX1B6i
SUVはオールマイティにどんな女でも受け最強。
ミニバンなんか田舎の臭い女しかよってこない。
都会派の今風オシャレはみんなSUV。
ミニバンは頭悪そうなダサい田舎のヤンキーか所帯じみたくたびれたオッサンばっか。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 11:23:00.38 ID:EAm8b6B90
>>641
ちょっと聞きたいんだけど、
女受けがいいのと、ミニバンで車趣味をする事に何か繋がりがあるの?
君の言ってる事が正しいと仮定しても、それとミニバンで車趣味が成立する事には何にも関係が無いんだけど理解できてる?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 11:24:26.05 ID:8I4EX1B6i
だからなに?
ミニバンはダサい。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 11:27:15.06 ID:EAm8b6B90
>>643
俺から見るとSUVの方がダサいな。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 11:30:44.82 ID:8I4EX1B6i
お前はそうかもだけど、女はみんなSUVが好きだぜ。
俺の周りのねーちゃん達はミニバンみたいなクソダサいの嫌だつってるぜ。
しかもミニバン乗ってる奴ら不細工で格好もダサいの高確率で多いし。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 11:31:50.33 ID:EAm8b6B90
>>645
お前の周りのねーちゃんってクソビッチだろ。
俺の周りの淑女たちはSUVみたいな頭の悪そうな車は嫌いだって言ってるぞ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 11:51:42.96 ID:F9GFdJnE0
この人から
昨日ソープで嬢から「いっしょにいるとセックス依存症になりそう」と言われた俺が来ましたよ
みたいなものを感じるなw
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 11:54:09.35 ID:8I4EX1B6i
ビッチとか使ってる時点でお前モテねーキモオタのオッサンだろ。
自分がモテねーからつってつっかかんじゃねーよキモオタジジイ。
女に騙された苦い経験でもあんのか?
キモオタのくせに調子こいてんなよ。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 12:03:41.87 ID:5aMP0Ceu0
>>648
お前が煽ったせいか知らんがこんなスレが…w

モテる奴ほどミニバンに乗っている理由
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1386817117/
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 13:40:50.56 ID:lb07AV2S0
>>648
俺はそこそこモテるし、キモオタじゃないし、どっちかと言えばリア充だけどな。
そんな俺の知り合いの女性たちは、SUVは好きじゃないって言ってるけどな。

SUVは登りあがる感じで乗りこむから降りるときパンツ見えそうで嫌い。
スポーツカーは潜り込むような感じで乗りこむから降りるときパンツ見えそうで嫌い。
ミニバンはそんな気を使わなくていいから好き。

女目線だとそんなもんだ。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 15:58:47.81 ID:CDPJIecHO
たしかに車でアピールする必要が無い奴は自然と軽コンに落ち着くな。
俺の彼女も俺のフィットが大のお気に入りらしい。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 16:29:52.10 ID:V19HT4mB0
>>650
やっぱりマンコって糞だわ
てめーのパンツなんか誰も興味ないっての
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 17:30:56.75 ID:3YZMOj3I0
>>650
トールミニバンの助手席って、
アシストグリップ掴んで乗る人がけっこういるくらい登るような感じになるんだけど、
女は助手席嫌がって後部座席に行くのか?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 18:34:35.52 ID:SxAwv8Dl0
知り合いの嫁は身長百四十数aでエル乗ってしょっちゅう高速道路も走ってる
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 18:56:27.72 ID:zmwwYNXoO
>>649 確かに。
このスレタイ主、ミニバンスレ連発で暴れまわってる奴だろ。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 23:04:12.92 ID:wu2OxMjM0
>>651
それは、フィットが好きなんじゃなくて
君が所有してるからだと思うよ!

この、幸せ者め!!!
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 10:35:05.12 ID:KO4cyLcH0
>>651
幸せなドライブしろよ
羨ましいぞー
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 23:40:29.98 ID:HlLifuKv0
+          +  。    
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,            _____
  _-'"         `;ミ、         /:::::::::::::::::::::::::\〜
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜
 >ミ/         'γ、` ミ      |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。     |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 ブヒブヒ
  '|   /       レリ*       |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
+  i  (       }ィ'        |∪< ∵∵   3 ∵> 
   `  ー---    /|` +        \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |   __        \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
      ↑                    ↑
 リア充ミニバン乗り          キモヲタスポ車乗りw
スポ車なんていらない     スポ車だけが虚勢を張れる唯一の存在w
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 23:46:05.02 ID:0VfTemoQ0
>>658
まぁ、実際こんなもんだろうな。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 07:30:11.85 ID:zNqVgtZi0
ミニバン乗りこそ虚勢をはりたくてデカいの乗ってんだろアホかよ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 10:31:40.00 ID:upDIUB5N0
子どもやら荷物やらあるから乗ってるだけだよ
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 10:43:57.80 ID:jrQ7WJBF0
虚勢はるためにデカイの乗るんならダンプ乗っとるわボケ
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 14:41:17.89 ID:76XzwpMZ0
ダンプのタイヤって高そうだよな
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 22:10:39.71 ID:huN+89Oo0
>>658
そのコピペした君に質問

俺の住んでる所で俺の行動範囲だけ限定かもしれないんだが
交通量多い場合、ちゃんと車間あけてくれたりマナーがいいのは
スポとミニバンどっち?
俺の所では前が詰まってるのにオラオラ虚勢はって煽ってくる、べたづけしてくるのは
決まってスポよりミニバンのが多い
確かに、絶対数ミニバンのがスポより多いであろうってのはあるが
あきらかに不可抗力で遅く走ってるだけであってあなたより走行性能上の車種を
煽る、ベタ付けしてくる奴ってほぼミニバンだとは思う。

ただ、そういった行為しないんであれば、ミニバンでもスポでもコンでも軽でも
本人が趣味言うなら立派な車趣味だとは思うよ。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 22:29:00.56 ID:Zjq4qknt0
>>664
俺の地域ではその手のミニバン乗りは3年くらい前にほぼ絶滅したよ
ミニバン3割 軽自動車4割 コンパクト2割 その他1割 くらいか
車種によるマナーや走り方の違いは全くなくほぼ完全に平均化された
ごく希に休日には馬鹿みたいにカッ飛んでる高価なスポ車は見かけるけどね
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 22:47:15.23 ID:zNqVgtZi0
煽る、ベタ付けしてくるってのは別に構わんよ
無視してりゃいいんだ

適度な車間とってても無理やり前にねじ込んでくるのはマナー悪いね
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 23:03:31.01 ID:jrQ7WJBF0
ミニバンとスポ根
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 23:46:40.93 ID:rfS2elbC0
俺は家族の為のミニバンも自分の趣味の為のスポ車も好きだぜぇ?ワイルドだろぅ?

と、スギちゃんが言いそう
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 01:46:14.26 ID:KjKgw4al0
>>世間の邪魔にならないスピードでちゃんと走れよw
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 06:16:24.08 ID:PZhVu08/0
警察24時みたいに趣味車で盗撮しまわったり49`オーバーで捕まってんじゃねーぞ
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 19:43:19.34 ID:HN6MPenx0
>>668
スギちゃんじゃないがw
俺はそう思ってる!

>>666
君は心広い、いい人だね
俺はベタ付けで携帯いじってる奴が後続だと(すまん・・ちと盛った)
腹立たしい
あんた、俺が何らかの原因で急ブレーキせざるおえない場面なって
急ブレーキした場合、対応できるの?
ぶつけて俺様の車修復歴有りにしてしまっても、その損害補償するの?
自動車保険は修理だけだけど、修復歴って下取りとかに影響ある=損害なんだって
と思うw
だから、ベタ付けする奴は許せん!
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 14:41:01.08 ID:i/TdiSlZP
てST
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/07(火) 16:31:26.42 ID:i/TdiSlZP
てst
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/10(金) 09:21:02.76 ID:AFW2y8MfP
てst
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 11:16:08.39 ID:hFGGOi6C0
おれ、今までミニバンを買うつもり無かったので、かなり情弱。
今度子供産まれるということでミニバン買おうと。

で、なに買えば最大公約的にハッピーになれるのかと。
日産のセレナ?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 11:17:53.76 ID:HcT9MRqsP
>>675
プレーリー
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 12:02:18.39 ID:HcT9MRqsP
てst
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 12:05:59.71 ID:vCFFADNz0
黒の強いの乗っているやつってこんなタイプが多いよね
http://sankei.jp.msn.com/affairs/photos/140110/crm14011010360005-p1.htm
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 12:15:02.06 ID:HcT9MRqsP
>>678
あぁ、ダルビッシュか
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 14:02:09.74 ID:KGZzu1Ek0
http://minkara.carview.co.jp/userid/582534/blog/32094238/
勘違いもここまで来ると…  哀笑
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 14:30:14.07 ID:DGNKo5gc0
>>675
ミニバンなんてメジャーどこだったら全く同じみたいなもん。

L アルベル・エルグラ・エリシオン
M セレナ・ステップ・ノアボク
S シエンタ・フリード
オレは前車の営業マンに言われるがままステップになった。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 10:23:45.47 ID:ODbga4cH0
>>737
運転席に座ったままじゃ無理だ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 10:55:37.24 ID:hND9FRH5P
てst
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 10:43:25.05 ID:yXXyalQK0
別にコレクションなどの「所有」そのものが趣味でなく、ドライブや、車中泊の旅やデコレーションが趣味なら、ミニバンで車趣味って言えるだろ
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 10:52:38.94 ID:5fD9o8ww0
車趣味でミニバンとかと同じスピードで走りが趣味とか(笑)本当は違反が趣味なんだろ?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 16:22:25.75 ID:BH3vLFh90
まあ、ミニバンみたいな貨物車も趣味だよ。
荷物運びが好きな人もいるだろう。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 14:51:54.50 ID:fXJ6Vvq8P
移動しかできないのもアレやしな
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 19:10:57.06 ID:EeHeuI9f0
漫画読んで読書が趣味とは言わないよな
それくらい軸がずれてる感じがするのが
ミニバンで車が趣味
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 21:24:32.67 ID:YVgtb6Xw0
てst
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 21:38:03.07 ID:YVgtb6Xw0
てst
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 21:40:12.11 ID:YVgtb6Xw0
てst
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 21:45:10.46 ID:YVgtb6Xw0
てst
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 21:47:14.11 ID:YVgtb6Xw0
てst
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 22:08:40.75 ID:dFm/6ZvJ0
しょっちゅうテストテスト書き込んでるけど、何をテストしてるんだ?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/23(木) 06:22:10.26 ID:sFPi/z+S0
趣味する時はいちいちミニバンレンタしなけりゃいけねーなんてメンドー
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/23(木) 11:09:27.74 ID:S6b11HEY0
>>695
そういえば、もうすぐバレンタインだな
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/23(木) 11:26:35.95 ID:5Yp3J+Na0
>>688
自己啓発書を読むのも読書だよな
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/23(木) 22:21:54.34 ID:9QcraYZA0
漫画解説の自己啓発書で読書が趣味と言うのがミニバン乗り
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/23(木) 22:39:26.12 ID:9ao66F3m0
煽ってくるのはV6のミニバンだ〜怖いぃ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 09:05:39.73 ID:xEtE0mEMP
てst
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 09:07:00.24 ID:xEtE0mEMP
いろんなジャンルの本を読んで読書が趣味だと言ってるのがミニバン乗り。
オタク向け雑誌だけを読んで読書が趣味だと言ってるのがミニバン叩き。

こんな感じだな。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 09:37:15.35 ID:xEtE0mEMP
てst
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 23:37:22.46 ID:Hhb0o75d0
ミニバンはマンネリ化した漫画そのもの
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 00:05:22.22 ID:+/2zQiL/0
「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、
「チャンゲ」が定着し、スレタイにも多く用いられる。
単位の混同、誤りや、小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られる。
また、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、為替等のデタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、轄荘学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で実質活動停止。
自動車会社についても独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は少ない。
その根拠となるネタ元は秘匿であるとしているため、推測の域を出ないが、
精力的にネット上から得ていると指摘されている。
ラリーやドリフト大会への出場実績はあるものの、その資金源は不明。
タイにおけるラリーでは自費でTシャツを作る程度の成績は残したとされる。
その活躍は、一部とはいえ動画で確認できる(後のリンク参照)。
H23年3月11日の東日本大震災以降、ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、
根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事が大半であり、要注意。(例:被災車両からの燃料抜き)
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が多々いる模様。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、現在主に著述する対象は日産の電気自動車リーフである。以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。
自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する記事が多く、川口市では整体と充電の両立を推奨。更には、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われる。
そんな中、H.25年8月シラス高騰を理由とし突如店の休業を宣言したが閉店であることが後日発覚。しかし閉店の週に改造リーフで、週末の丹後半島ラリーに出場ている。


217 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 00:06:19.78 ID:dBHRK1Va0
「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、
「チャンゲ」が定着し、スレタイにも多く用いられる。
単位の混同、誤りや、小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られる。
また、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、為替等のデタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、轄荘学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で実質活動停止。
自動車会社についても独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は少ない。
その根拠となるネタ元は秘匿であるとしているため、推測の域を出ないが、
精力的にネット上から得ていると指摘されている。
ラリーやドリフト大会への出場実績はあるものの、その資金源は不明。
タイにおけるラリーでは自費でTシャツを作る程度の成績は残したとされる。
その活躍は、一部とはいえ動画で確認できる(後のリンク参照)。
H23年3月11日の東日本大震災以降、ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、
根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事が大半であり、要注意。(例:被災車両からの燃料抜き)
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が多々いる模様。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、現在主に著述する対象は日産の電気自動車リーフである。以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。
自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する記事が多く、川口市では整体と充電の両立を推奨。更には、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われる。
そんな中、H.25年8月シラス高騰を理由とし突如店の休業を宣言したが閉店であることが後日発覚。しかし閉店の週に改造リーフで、週末の丹後半島ラリーに出場ている。


217 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 00:07:01.54 ID:dBHRK1Va0
「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、
「チャンゲ」が定着し、スレタイにも多く用いられる。
単位の混同、誤りや、小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られる。
また、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、為替等のデタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、轄荘学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で実質活動停止。
自動車会社についても独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は少ない。
その根拠となるネタ元は秘匿であるとしているため、推測の域を出ないが、
精力的にネット上から得ていると指摘されている。
ラリーやドリフト大会への出場実績はあるものの、その資金源は不明。
タイにおけるラリーでは自費でTシャツを作る程度の成績は残したとされる。
その活躍は、一部とはいえ動画で確認できる(後のリンク参照)。
H23年3月11日の東日本大震災以降、ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、
根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事が大半であり、要注意。(例:被災車両からの燃料抜き)
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が多々いる模様。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、現在主に著述する対象は日産の電気自動車リーフである。以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。
自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する記事が多く、川口市では整体と充電の両立を推奨。更には、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われる。
そんな中、H.25年8月シラス高騰を理由とし突如店の休業を宣言したが閉店であることが後日発覚。しかし閉店の週に改造リーフで、週末の丹後半島ラリーに出場ている。


217 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 00:07:51.79 ID:dBHRK1Va0
「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、
「チャンゲ」が定着し、スレタイにも多く用いられる。
単位の混同、誤りや、小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られる。
また、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、為替等のデタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、轄荘学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で実質活動停止。
自動車会社についても独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は少ない。
その根拠となるネタ元は秘匿であるとしているため、推測の域を出ないが、
精力的にネット上から得ていると指摘されている。
ラリーやドリフト大会への出場実績はあるものの、その資金源は不明。
タイにおけるラリーでは自費でTシャツを作る程度の成績は残したとされる。
その活躍は、一部とはいえ動画で確認できる(後のリンク参照)。
H23年3月11日の東日本大震災以降、ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、
根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事が大半であり、要注意。(例:被災車両からの燃料抜き)
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が多々いる模様。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、現在主に著述する対象は日産の電気自動車リーフである。以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。
自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する記事が多く、川口市では整体と充電の両立を推奨。更には、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われる。
そんな中、H.25年8月シラス高騰を理由とし突如店の休業を宣言したが閉店であることが後日発覚。しかし閉店の週に改造リーフで、週末の丹後半島ラリーに出場ている。


217 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 00:08:31.73 ID:dBHRK1Va0
「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、
「チャンゲ」が定着し、スレタイにも多く用いられる。
単位の混同、誤りや、小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られる。
また、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、為替等のデタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、轄荘学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で実質活動停止。
自動車会社についても独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は少ない。
その根拠となるネタ元は秘匿であるとしているため、推測の域を出ないが、
精力的にネット上から得ていると指摘されている。
ラリーやドリフト大会への出場実績はあるものの、その資金源は不明。
タイにおけるラリーでは自費でTシャツを作る程度の成績は残したとされる。
その活躍は、一部とはいえ動画で確認できる(後のリンク参照)。
H23年3月11日の東日本大震災以降、ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、
根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事が大半であり、要注意。(例:被災車両からの燃料抜き)
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が多々いる模様。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、現在主に著述する対象は日産の電気自動車リーフである。以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。
自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する記事が多く、川口市では整体と充電の両立を推奨。更には、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われる。
そんな中、H.25年8月シラス高騰を理由とし突如店の休業を宣言したが閉店であることが後日発覚。しかし閉店の週に改造リーフで、週末の丹後半島ラリーに出場ている。


217 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 00:09:08.41 ID:dBHRK1Va0
「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、
「チャンゲ」が定着し、スレタイにも多く用いられる。
単位の混同、誤りや、小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られる。
また、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、為替等のデタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、轄荘学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で実質活動停止。
自動車会社についても独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は少ない。
その根拠となるネタ元は秘匿であるとしているため、推測の域を出ないが、
精力的にネット上から得ていると指摘されている。
ラリーやドリフト大会への出場実績はあるものの、その資金源は不明。
タイにおけるラリーでは自費でTシャツを作る程度の成績は残したとされる。
その活躍は、一部とはいえ動画で確認できる(後のリンク参照)。
H23年3月11日の東日本大震災以降、ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、
根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事が大半であり、要注意。(例:被災車両からの燃料抜き)
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が多々いる模様。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、現在主に著述する対象は日産の電気自動車リーフである。以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。
自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する記事が多く、川口市では整体と充電の両立を推奨。更には、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われる。
そんな中、H.25年8月シラス高騰を理由とし突如店の休業を宣言したが閉店であることが後日発覚。しかし閉店の週に改造リーフで、週末の丹後半島ラリーに出場ている。


217 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 00:10:26.67 ID:dBHRK1Va0
「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、
「チャンゲ」が定着し、スレタイにも多く用いられる。
単位の混同、誤りや、小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られる。
また、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、為替等のデタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、轄荘学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で実質活動停止。
自動車会社についても独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は少ない。
その根拠となるネタ元は秘匿であるとしているため、推測の域を出ないが、
精力的にネット上から得ていると指摘されている。
ラリーやドリフト大会への出場実績はあるものの、その資金源は不明。
タイにおけるラリーでは自費でTシャツを作る程度の成績は残したとされる。
その活躍は、一部とはいえ動画で確認できる(後のリンク参照)。
H23年3月11日の東日本大震災以降、ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、
根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事が大半であり、要注意。(例:被災車両からの燃料抜き)
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が多々いる模様。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、現在主に著述する対象は日産の電気自動車リーフである。以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。
自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する記事が多く、川口市では整体と充電の両立を推奨。更には、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われる。
そんな中、H.25年8月シラス高騰を理由とし突如店の休業を宣言したが閉店であることが後日発覚。しかし閉店の週に改造リーフで、週末の丹後半島ラリーに出場ている。


217 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 00:11:18.85 ID:dBHRK1Va0
「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、
「チャンゲ」が定着し、スレタイにも多く用いられる。
単位の混同、誤りや、小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られる。
また、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、為替等のデタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、轄荘学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で実質活動停止。
自動車会社についても独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は少ない。
その根拠となるネタ元は秘匿であるとしているため、推測の域を出ないが、
精力的にネット上から得ていると指摘されている。
ラリーやドリフト大会への出場実績はあるものの、その資金源は不明。
タイにおけるラリーでは自費でTシャツを作る程度の成績は残したとされる。
その活躍は、一部とはいえ動画で確認できる(後のリンク参照)。
H23年3月11日の東日本大震災以降、ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、
根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事が大半であり、要注意。(例:被災車両からの燃料抜き)
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が多々いる模様。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、現在主に著述する対象は日産の電気自動車リーフである。以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。
自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する記事が多く、川口市では整体と充電の両立を推奨。更には、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われる。
そんな中、H.25年8月シラス高騰を理由とし突如店の休業を宣言したが閉店であることが後日発覚。しかし閉店の週に改造リーフで、週末の丹後半島ラリーに出場ている。


217 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 01:06:40.77 ID:dBHRK1Va0
「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、
「チャンゲ」が定着し、スレタイにも多く用いられる。
単位の混同、誤りや、小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られる。
また、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、為替等のデタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、轄荘学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で実質活動停止。
自動車会社についても独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は少ない。
その根拠となるネタ元は秘匿であるとしているため、推測の域を出ないが、
精力的にネット上から得ていると指摘されている。
ラリーやドリフト大会への出場実績はあるものの、その資金源は不明。
タイにおけるラリーでは自費でTシャツを作る程度の成績は残したとされる。
その活躍は、一部とはいえ動画で確認できる(後のリンク参照)。
H23年3月11日の東日本大震災以降、ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、
根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事が大半であり、要注意。(例:被災車両からの燃料抜き)
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が多々いる模様。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、現在主に著述する対象は日産の電気自動車リーフである。以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。
自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する記事が多く、川口市では整体と充電の両立を推奨。更には、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われる。
そんな中、H.25年8月シラス高騰を理由とし突如店の休業を宣言したが閉店であることが後日発覚。しかし閉店の週に改造リーフで、週末の丹後半島ラリーに出場ている。


217 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 06:36:00.01 ID:gEuDmekv0
趣味車に乗っている人は最低最悪の極悪人です。

趣味車に何故乗るのか理解出来ません。
反社会的違反犯罪スポーツ走行趣味を自慢する人がいるでしょう

チョンガーで無駄な大きな4〜5人乗り趣味車が必要なのでしょうか?アルケヤ!

地球温暖化で世界中が気候変動により洪水や干ばつで死んだり苦しみ人類が滅亡の危機なのに
燃費の悪い車に一人で更に過呼吸までしてCO2を撒き散らしている人の頭の構造が分かりません。

自分さえよければそれで良いのでしょうか?
善良な一般市民の皆さんも4〜5人乗り趣味車に1人で無駄に爆走している人を見ると腹立たしくなりませんか?
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 07:46:29.67 ID:xTXpx6xM0
「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、
「チャンゲ」が定着し、スレタイにも多く用いられる。
単位の混同、誤りや、小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られる。
また、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、為替等のデタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、轄荘学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で実質活動停止。
自動車会社についても独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は少ない。
その根拠となるネタ元は秘匿であるとしているため、推測の域を出ないが、
精力的にネット上から得ていると指摘されている。
ラリーやドリフト大会への出場実績はあるものの、その資金源は不明。
タイにおけるラリーでは自費でTシャツを作る程度の成績は残したとされる。
その活躍は、一部とはいえ動画で確認できる(後のリンク参照)。
H23年3月11日の東日本大震災以降、ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、
根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事が大半であり、要注意。(例:被災車両からの燃料抜き)
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が多々いる模様。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、現在主に著述する対象は日産の電気自動車リーフである。以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。
自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する記事が多く、川口市では整体と充電の両立を推奨。更には、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われる。
そんな中、H.25年8月シラス高騰を理由とし突如店の休業を宣言したが閉店であることが後日発覚。しかし閉店の週に改造リーフで、週末の丹後半島ラリーに出場ている。


217 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 07:50:36.63 ID:xTXpx6xM0
「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、
「チャンゲ」が定着し、スレタイにも多く用いられる。
単位の混同、誤りや、小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られる。
また、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、為替等のデタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、轄荘学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で実質活動停止。
自動車会社についても独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は少ない。
その根拠となるネタ元は秘匿であるとしているため、推測の域を出ないが、
精力的にネット上から得ていると指摘されている。
ラリーやドリフト大会への出場実績はあるものの、その資金源は不明。
タイにおけるラリーでは自費でTシャツを作る程度の成績は残したとされる。
その活躍は、一部とはいえ動画で確認できる(後のリンク参照)。
H23年3月11日の東日本大震災以降、ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、
根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事が大半であり、要注意。(例:被災車両からの燃料抜き)
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が多々いる模様。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、現在主に著述する対象は日産の電気自動車リーフである。以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。
自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する記事が多く、川口市では整体と充電の両立を推奨。更には、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われる。
そんな中、H.25年8月シラス高騰を理由とし突如店の休業を宣言したが閉店であることが後日発覚。しかし閉店の週に改造リーフで、週末の丹後半島ラリーに出場ている。


217 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 08:51:58.01 ID:xTXpx6xM0
「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、
「チャンゲ」が定着し、スレタイにも多く用いられる。
単位の混同、誤りや、小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られる。
また、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、為替等のデタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、轄荘学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で実質活動停止。
自動車会社についても独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は少ない。
その根拠となるネタ元は秘匿であるとしているため、推測の域を出ないが、
精力的にネット上から得ていると指摘されている。
ラリーやドリフト大会への出場実績はあるものの、その資金源は不明。
タイにおけるラリーでは自費でTシャツを作る程度の成績は残したとされる。
その活躍は、一部とはいえ動画で確認できる(後のリンク参照)。
H23年3月11日の東日本大震災以降、ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、
根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事が大半であり、要注意。(例:被災車両からの燃料抜き)
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が多々いる模様。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、現在主に著述する対象は日産の電気自動車リーフである。以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。
自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する記事が多く、川口市では整体と充電の両立を推奨。更には、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われる。
そんな中、H.25年8月シラス高騰を理由とし突如店の休業を宣言したが閉店であることが後日発覚。しかし閉店の週に改造リーフで、週末の丹後半島ラリーに出場ている。


217 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 08:53:42.94 ID:xTXpx6xM0
「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、
「チャンゲ」が定着し、スレタイにも多く用いられる。
単位の混同、誤りや、小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られる。
また、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、為替等のデタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、轄荘学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で実質活動停止。
自動車会社についても独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は少ない。
その根拠となるネタ元は秘匿であるとしているため、推測の域を出ないが、
精力的にネット上から得ていると指摘されている。
ラリーやドリフト大会への出場実績はあるものの、その資金源は不明。
タイにおけるラリーでは自費でTシャツを作る程度の成績は残したとされる。
その活躍は、一部とはいえ動画で確認できる(後のリンク参照)。
H23年3月11日の東日本大震災以降、ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、
根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事が大半であり、要注意。(例:被災車両からの燃料抜き)
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が多々いる模様。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、現在主に著述する対象は日産の電気自動車リーフである。以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。
自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する記事が多く、川口市では整体と充電の両立を推奨。更には、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われる。
そんな中、H.25年8月シラス高騰を理由とし突如店の休業を宣言したが閉店であることが後日発覚。しかし閉店の週に改造リーフで、週末の丹後半島ラリーに出場ている。


217 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 08:55:56.74 ID:xTXpx6xM0
「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、
「チャンゲ」が定着し、スレタイにも多く用いられる。
単位の混同、誤りや、小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られる。
また、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、為替等のデタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、轄荘学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で実質活動停止。
自動車会社についても独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は少ない。
その根拠となるネタ元は秘匿であるとしているため、推測の域を出ないが、
精力的にネット上から得ていると指摘されている。
ラリーやドリフト大会への出場実績はあるものの、その資金源は不明。
タイにおけるラリーでは自費でTシャツを作る程度の成績は残したとされる。
その活躍は、一部とはいえ動画で確認できる(後のリンク参照)。
H23年3月11日の東日本大震災以降、ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、
根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事が大半であり、要注意。(例:被災車両からの燃料抜き)
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が多々いる模様。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、現在主に著述する対象は日産の電気自動車リーフである。以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。
自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する記事が多く、川口市では整体と充電の両立を推奨。更には、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われる。
そんな中、H.25年8月シラス高騰を理由とし突如店の休業を宣言したが閉店であることが後日発覚。しかし閉店の週に改造リーフで、週末の丹後半島ラリーに出場ている。


217 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 09:16:01.89 ID:xTXpx6xM0
「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、
「チャンゲ」が定着し、スレタイにも多く用いられる。
単位の混同、誤りや、小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られる。
また、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、為替等のデタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、轄荘学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で実質活動停止。
自動車会社についても独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は少ない。
その根拠となるネタ元は秘匿であるとしているため、推測の域を出ないが、
精力的にネット上から得ていると指摘されている。
ラリーやドリフト大会への出場実績はあるものの、その資金源は不明。
タイにおけるラリーでは自費でTシャツを作る程度の成績は残したとされる。
その活躍は、一部とはいえ動画で確認できる(後のリンク参照)。
H23年3月11日の東日本大震災以降、ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、
根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事が大半であり、要注意。(例:被災車両からの燃料抜き)
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が多々いる模様。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、現在主に著述する対象は日産の電気自動車リーフである。以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。
自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する記事が多く、川口市では整体と充電の両立を推奨。更には、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われる。
そんな中、H.25年8月シラス高騰を理由とし突如店の休業を宣言したが閉店であることが後日発覚。しかし閉店の週に改造リーフで、週末の丹後半島ラリーに出場ている。


217 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 09:18:03.02 ID:xTXpx6xM0
「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、
「チャンゲ」が定着し、スレタイにも多く用いられる。
単位の混同、誤りや、小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られる。
また、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、為替等のデタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、轄荘学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で実質活動停止。
自動車会社についても独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は少ない。
その根拠となるネタ元は秘匿であるとしているため、推測の域を出ないが、
精力的にネット上から得ていると指摘されている。
ラリーやドリフト大会への出場実績はあるものの、その資金源は不明。
タイにおけるラリーでは自費でTシャツを作る程度の成績は残したとされる。
その活躍は、一部とはいえ動画で確認できる(後のリンク参照)。
H23年3月11日の東日本大震災以降、ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、
根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事が大半であり、要注意。(例:被災車両からの燃料抜き)
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が多々いる模様。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、現在主に著述する対象は日産の電気自動車リーフである。以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。
自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する記事が多く、川口市では整体と充電の両立を推奨。更には、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われる。
そんな中、H.25年8月シラス高騰を理由とし突如店の休業を宣言したが閉店であることが後日発覚。しかし閉店の週に改造リーフで、週末の丹後半島ラリーに出場ている。


217 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 11:44:07.38 ID:O99zCg9f0
「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、
「チャンゲ」が定着し、スレタイにも多く用いられる。
単位の混同、誤りや、小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られる。
また、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、為替等のデタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、轄荘学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で実質活動停止。
自動車会社についても独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は少ない。
その根拠となるネタ元は秘匿であるとしているため、推測の域を出ないが、
精力的にネット上から得ていると指摘されている。
ラリーやドリフト大会への出場実績はあるものの、その資金源は不明。
タイにおけるラリーでは自費でTシャツを作る程度の成績は残したとされる。
その活躍は、一部とはいえ動画で確認できる(後のリンク参照)。
H23年3月11日の東日本大震災以降、ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、
根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事が大半であり、要注意。(例:被災車両からの燃料抜き)
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が多々いる模様。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、現在主に著述する対象は日産の電気自動車リーフである。以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。
自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する記事が多く、川口市では整体と充電の両立を推奨。更には、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われる。
そんな中、H.25年8月シラス高騰を理由とし突如店の休業を宣言したが閉店であることが後日発覚。しかし閉店の週に改造リーフで、週末の丹後半島ラリーに出場ている。


217 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 11:45:55.80 ID:O99zCg9f0
「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、
「チャンゲ」が定着し、スレタイにも多く用いられる。
単位の混同、誤りや、小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られる。
また、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、為替等のデタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、轄荘学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で実質活動停止。
自動車会社についても独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は少ない。
その根拠となるネタ元は秘匿であるとしているため、推測の域を出ないが、
精力的にネット上から得ていると指摘されている。
ラリーやドリフト大会への出場実績はあるものの、その資金源は不明。
タイにおけるラリーでは自費でTシャツを作る程度の成績は残したとされる。
その活躍は、一部とはいえ動画で確認できる(後のリンク参照)。
H23年3月11日の東日本大震災以降、ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、
根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事が大半であり、要注意。(例:被災車両からの燃料抜き)
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が多々いる模様。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、現在主に著述する対象は日産の電気自動車リーフである。以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。
自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する記事が多く、川口市では整体と充電の両立を推奨。更には、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われる。
そんな中、H.25年8月シラス高騰を理由とし突如店の休業を宣言したが閉店であることが後日発覚。しかし閉店の週に改造リーフで、週末の丹後半島ラリーに出場ている。


217 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 11:48:28.59 ID:O99zCg9f0
「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、
「チャンゲ」が定着し、スレタイにも多く用いられる。
単位の混同、誤りや、小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られる。
また、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、為替等のデタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、轄荘学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で実質活動停止。
自動車会社についても独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は少ない。
その根拠となるネタ元は秘匿であるとしているため、推測の域を出ないが、
精力的にネット上から得ていると指摘されている。
ラリーやドリフト大会への出場実績はあるものの、その資金源は不明。
タイにおけるラリーでは自費でTシャツを作る程度の成績は残したとされる。
その活躍は、一部とはいえ動画で確認できる(後のリンク参照)。
H23年3月11日の東日本大震災以降、ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、
根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事が大半であり、要注意。(例:被災車両からの燃料抜き)
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が多々いる模様。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、現在主に著述する対象は日産の電気自動車リーフである。以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。
自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する記事が多く、川口市では整体と充電の両立を推奨。更には、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われる。
そんな中、H.25年8月シラス高騰を理由とし突如店の休業を宣言したが閉店であることが後日発覚。しかし閉店の週に改造リーフで、週末の丹後半島ラリーに出場ている。


217 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 13:09:55.34 ID:14XJc/Yn0
ミニバンが趣味でもいいけど単純にかっこわるくない?

単純に2台目3台目として完全趣味で購入するとして
資金も十分あってもミニバン買うの?
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 13:49:10.85 ID:O99zCg9f0
「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、
「チャンゲ」が定着し、スレタイにも多く用いられる。
単位の混同、誤りや、小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られる。
また、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、為替等のデタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、轄荘学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で実質活動停止。
自動車会社についても独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は少ない。
その根拠となるネタ元は秘匿であるとしているため、推測の域を出ないが、
精力的にネット上から得ていると指摘されている。
ラリーやドリフト大会への出場実績はあるものの、その資金源は不明。
タイにおけるラリーでは自費でTシャツを作る程度の成績は残したとされる。
その活躍は、一部とはいえ動画で確認できる(後のリンク参照)。
H23年3月11日の東日本大震災以降、ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、
根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事が大半であり、要注意。(例:被災車両からの燃料抜き)
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が多々いる模様。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、現在主に著述する対象は日産の電気自動車リーフである。以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。
自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する記事が多く、川口市では整体と充電の両立を推奨。更には、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われる。
そんな中、H.25年8月シラス高騰を理由とし突如店の休業を宣言したが閉店であることが後日発覚。しかし閉店の週に改造リーフで、週末の丹後半島ラリーに出場ている。


217 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 22:12:16.27 ID:TmLNYQ/J0
>>724
家族+親みたいに
大人数乗ろうと思ったらミニバンしかなくね?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/26(日) 23:53:27.41 ID:O99zCg9f0
「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、
「チャンゲ」が定着し、スレタイにも多く用いられる。
単位の混同、誤りや、小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られる。
また、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、為替等のデタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、轄荘学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で実質活動停止。
自動車会社についても独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は少ない。
その根拠となるネタ元は秘匿であるとしているため、推測の域を出ないが、
精力的にネット上から得ていると指摘されている。
ラリーやドリフト大会への出場実績はあるものの、その資金源は不明。
タイにおけるラリーでは自費でTシャツを作る程度の成績は残したとされる。
その活躍は、一部とはいえ動画で確認できる(後のリンク参照)。
H23年3月11日の東日本大震災以降、ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、
根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事が大半であり、要注意。(例:被災車両からの燃料抜き)
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が多々いる模様。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、現在主に著述する対象は日産の電気自動車リーフである。以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。
自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する記事が多く、川口市では整体と充電の両立を推奨。更には、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われる。
そんな中、H.25年8月シラス高騰を理由とし突如店の休業を宣言したが閉店であることが後日発覚。しかし閉店の週に改造リーフで、週末の丹後半島ラリーに出場ている。


217 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 02:18:56.49 ID:yAAlT/fD0
「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、
「チャンゲ」が定着し、スレタイにも多く用いられる。
単位の混同、誤りや、小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られる。
また、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、為替等のデタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、轄荘学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で実質活動停止。
自動車会社についても独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は少ない。
その根拠となるネタ元は秘匿であるとしているため、推測の域を出ないが、
精力的にネット上から得ていると指摘されている。
ラリーやドリフト大会への出場実績はあるものの、その資金源は不明。
タイにおけるラリーでは自費でTシャツを作る程度の成績は残したとされる。
その活躍は、一部とはいえ動画で確認できる(後のリンク参照)。
H23年3月11日の東日本大震災以降、ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、
根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事が大半であり、要注意。(例:被災車両からの燃料抜き)
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が多々いる模様。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、現在主に著述する対象は日産の電気自動車リーフである。以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。
自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する記事が多く、川口市では整体と充電の両立を推奨。更には、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われる。
そんな中、H.25年8月シラス高騰を理由とし突如店の休業を宣言したが閉店であることが後日発覚。しかし閉店の週に改造リーフで、週末の丹後半島ラリーに出場ている。


217 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 02:20:49.79 ID:yAAlT/fD0
「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、
「チャンゲ」が定着し、スレタイにも多く用いられる。
単位の混同、誤りや、小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られる。
また、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、為替等のデタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、轄荘学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で実質活動停止。
自動車会社についても独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は少ない。
その根拠となるネタ元は秘匿であるとしているため、推測の域を出ないが、
精力的にネット上から得ていると指摘されている。
ラリーやドリフト大会への出場実績はあるものの、その資金源は不明。
タイにおけるラリーでは自費でTシャツを作る程度の成績は残したとされる。
その活躍は、一部とはいえ動画で確認できる(後のリンク参照)。
H23年3月11日の東日本大震災以降、ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、
根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事が大半であり、要注意。(例:被災車両からの燃料抜き)
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が多々いる模様。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、現在主に著述する対象は日産の電気自動車リーフである。以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。
自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する記事が多く、川口市では整体と充電の両立を推奨。更には、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われる。
そんな中、H.25年8月シラス高騰を理由とし突如店の休業を宣言したが閉店であることが後日発覚。しかし閉店の週に改造リーフで、週末の丹後半島ラリーに出場ている。


217 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 06:13:30.46 ID:vvqvoj7d0
74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 05:25:42.70 ID:1UpERC0o0

ミニバン以外の趣味車に乗っている人は最低最悪の極悪人です。

ミニバン以外の趣味車に何故乗るのか理解出来ません。
反社会的違反犯罪スポーツ走行趣味を自慢する人がいるでしょう。犯罪は趣味とは言いません。

無知無免許無学歴住所不定無職無収入無国籍前科持ち独身毛深ハゲで無駄に大きな4〜5人乗り趣味車が必要なのでしょうか?

地球温暖化で世界中が気候変動により洪水や干ばつで死んだり苦しみ人類が滅亡の危機なのに
燃費の悪い車に一人で更に過呼吸皮膚呼吸までしてCO2を撒き散らしている人の頭の構造が分かりません。

自分さえよければそれで良いのでしょうか?
善良な一般市民の皆さん!全世界を敵に回し、4〜5人乗り趣味車に1人で無駄に爆走している人を見ると腹立たしくなりませんか?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 12:41:33.65 ID:02MfymovP
ミニバンなのに車が趣味ですが何か?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 14:14:33.46 ID:JOjHH+hc0
「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、
「チャンゲ」が定着し、スレタイにも多く用いられる。
単位の混同、誤りや、小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られる。
また、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、為替等のデタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、轄荘学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で実質活動停止。
自動車会社についても独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は少ない。
その根拠となるネタ元は秘匿であるとしているため、推測の域を出ないが、
精力的にネット上から得ていると指摘されている。
ラリーやドリフト大会への出場実績はあるものの、その資金源は不明。
タイにおけるラリーでは自費でTシャツを作る程度の成績は残したとされる。
その活躍は、一部とはいえ動画で確認できる(後のリンク参照)。
H23年3月11日の東日本大震災以降、ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、
根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事が大半であり、要注意。(例:被災車両からの燃料抜き)
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が多々いる模様。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、現在主に著述する対象は日産の電気自動車リーフである。以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。
自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する記事が多く、川口市では整体と充電の両立を推奨。更には、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われる。
そんな中、H.25年8月シラス高騰を理由とし突如店の休業を宣言したが閉店であることが後日発覚。しかし閉店の週に改造リーフで、週末の丹後半島ラリーに出場ている。


217 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 14:18:28.35 ID:JOjHH+hc0
「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、
「チャンゲ」が定着し、スレタイにも多く用いられる。
単位の混同、誤りや、小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られる。
また、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、為替等のデタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、轄荘学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で実質活動停止。
自動車会社についても独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は少ない。
その根拠となるネタ元は秘匿であるとしているため、推測の域を出ないが、
精力的にネット上から得ていると指摘されている。
ラリーやドリフト大会への出場実績はあるものの、その資金源は不明。
タイにおけるラリーでは自費でTシャツを作る程度の成績は残したとされる。
その活躍は、一部とはいえ動画で確認できる(後のリンク参照)。
H23年3月11日の東日本大震災以降、ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、
根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事が大半であり、要注意。(例:被災車両からの燃料抜き)
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が多々いる模様。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、現在主に著述する対象は日産の電気自動車リーフである。以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。
自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する記事が多く、川口市では整体と充電の両立を推奨。更には、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われる。
そんな中、H.25年8月シラス高騰を理由とし突如店の休業を宣言したが閉店であることが後日発覚。しかし閉店の週に改造リーフで、週末の丹後半島ラリーに出場ている。


217 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 14:19:27.24 ID:JOjHH+hc0
「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、
「チャンゲ」が定着し、スレタイにも多く用いられる。
単位の混同、誤りや、小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られる。
また、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、為替等のデタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、轄荘学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で実質活動停止。
自動車会社についても独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は少ない。
その根拠となるネタ元は秘匿であるとしているため、推測の域を出ないが、
精力的にネット上から得ていると指摘されている。
ラリーやドリフト大会への出場実績はあるものの、その資金源は不明。
タイにおけるラリーでは自費でTシャツを作る程度の成績は残したとされる。
その活躍は、一部とはいえ動画で確認できる(後のリンク参照)。
H23年3月11日の東日本大震災以降、ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、
根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事が大半であり、要注意。(例:被災車両からの燃料抜き)
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が多々いる模様。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、現在主に著述する対象は日産の電気自動車リーフである。以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。
自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する記事が多く、川口市では整体と充電の両立を推奨。更には、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われる。
そんな中、H.25年8月シラス高騰を理由とし突如店の休業を宣言したが閉店であることが後日発覚。しかし閉店の週に改造リーフで、週末の丹後半島ラリーに出場ている。


217 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 14:20:00.50 ID:JOjHH+hc0
「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、
「チャンゲ」が定着し、スレタイにも多く用いられる。
単位の混同、誤りや、小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られる。
また、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、為替等のデタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、轄荘学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で実質活動停止。
自動車会社についても独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は少ない。
その根拠となるネタ元は秘匿であるとしているため、推測の域を出ないが、
精力的にネット上から得ていると指摘されている。
ラリーやドリフト大会への出場実績はあるものの、その資金源は不明。
タイにおけるラリーでは自費でTシャツを作る程度の成績は残したとされる。
その活躍は、一部とはいえ動画で確認できる(後のリンク参照)。
H23年3月11日の東日本大震災以降、ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、
根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事が大半であり、要注意。(例:被災車両からの燃料抜き)
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が多々いる模様。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、現在主に著述する対象は日産の電気自動車リーフである。以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。
自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する記事が多く、川口市では整体と充電の両立を推奨。更には、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われる。
そんな中、H.25年8月シラス高騰を理由とし突如店の休業を宣言したが閉店であることが後日発覚。しかし閉店の週に改造リーフで、週末の丹後半島ラリーに出場ている。


217 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 14:22:40.68 ID:JOjHH+hc0
「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、
「チャンゲ」が定着し、スレタイにも多く用いられる。
単位の混同、誤りや、小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られる。
また、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、為替等のデタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、轄荘学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で実質活動停止。
自動車会社についても独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は少ない。
その根拠となるネタ元は秘匿であるとしているため、推測の域を出ないが、
精力的にネット上から得ていると指摘されている。
ラリーやドリフト大会への出場実績はあるものの、その資金源は不明。
タイにおけるラリーでは自費でTシャツを作る程度の成績は残したとされる。
その活躍は、一部とはいえ動画で確認できる(後のリンク参照)。
H23年3月11日の東日本大震災以降、ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、
根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事が大半であり、要注意。(例:被災車両からの燃料抜き)
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が多々いる模様。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、現在主に著述する対象は日産の電気自動車リーフである。以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。
自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する記事が多く、川口市では整体と充電の両立を推奨。更には、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われる。
そんな中、H.25年8月シラス高騰を理由とし突如店の休業を宣言したが閉店であることが後日発覚。しかし閉店の週に改造リーフで、週末の丹後半島ラリーに出場ている。


217 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 14:25:33.70 ID:JOjHH+hc0
「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、
「チャンゲ」が定着し、スレタイにも多く用いられる。
単位の混同、誤りや、小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られる。
また、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、為替等のデタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、轄荘学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で実質活動停止。
自動車会社についても独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は少ない。
その根拠となるネタ元は秘匿であるとしているため、推測の域を出ないが、
精力的にネット上から得ていると指摘されている。
ラリーやドリフト大会への出場実績はあるものの、その資金源は不明。
タイにおけるラリーでは自費でTシャツを作る程度の成績は残したとされる。
その活躍は、一部とはいえ動画で確認できる(後のリンク参照)。
H23年3月11日の東日本大震災以降、ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、
根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事が大半であり、要注意。(例:被災車両からの燃料抜き)
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が多々いる模様。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、現在主に著述する対象は日産の電気自動車リーフである。以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。
自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する記事が多く、川口市では整体と充電の両立を推奨。更には、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われる。
そんな中、H.25年8月シラス高騰を理由とし突如店の休業を宣言したが閉店であることが後日発覚。しかし閉店の週に改造リーフで、週末の丹後半島ラリーに出場ている。


217 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 14:27:38.01 ID:JOjHH+hc0
「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、
「チャンゲ」が定着し、スレタイにも多く用いられる。
単位の混同、誤りや、小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られる。
また、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、為替等のデタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、轄荘学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で実質活動停止。
自動車会社についても独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は少ない。
その根拠となるネタ元は秘匿であるとしているため、推測の域を出ないが、
精力的にネット上から得ていると指摘されている。
ラリーやドリフト大会への出場実績はあるものの、その資金源は不明。
タイにおけるラリーでは自費でTシャツを作る程度の成績は残したとされる。
その活躍は、一部とはいえ動画で確認できる(後のリンク参照)。
H23年3月11日の東日本大震災以降、ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、
根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事が大半であり、要注意。(例:被災車両からの燃料抜き)
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が多々いる模様。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、現在主に著述する対象は日産の電気自動車リーフである。以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。
自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する記事が多く、川口市では整体と充電の両立を推奨。更には、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われる。
そんな中、H.25年8月シラス高騰を理由とし突如店の休業を宣言したが閉店であることが後日発覚。しかし閉店の週に改造リーフで、週末の丹後半島ラリーに出場ている。


217 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 14:29:35.92 ID:JOjHH+hc0
「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、
「チャンゲ」が定着し、スレタイにも多く用いられる。
単位の混同、誤りや、小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られる。
また、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、為替等のデタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、轄荘学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で実質活動停止。
自動車会社についても独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は少ない。
その根拠となるネタ元は秘匿であるとしているため、推測の域を出ないが、
精力的にネット上から得ていると指摘されている。
ラリーやドリフト大会への出場実績はあるものの、その資金源は不明。
タイにおけるラリーでは自費でTシャツを作る程度の成績は残したとされる。
その活躍は、一部とはいえ動画で確認できる(後のリンク参照)。
H23年3月11日の東日本大震災以降、ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、
根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事が大半であり、要注意。(例:被災車両からの燃料抜き)
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が多々いる模様。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、現在主に著述する対象は日産の電気自動車リーフである。以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。
自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する記事が多く、川口市では整体と充電の両立を推奨。更には、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われる。
そんな中、H.25年8月シラス高騰を理由とし突如店の休業を宣言したが閉店であることが後日発覚。しかし閉店の週に改造リーフで、週末の丹後半島ラリーに出場ている。


217 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 14:30:40.18 ID:JOjHH+hc0
「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、
「チャンゲ」が定着し、スレタイにも多く用いられる。
単位の混同、誤りや、小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られる。
また、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、為替等のデタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、轄荘学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で実質活動停止。
自動車会社についても独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は少ない。
その根拠となるネタ元は秘匿であるとしているため、推測の域を出ないが、
精力的にネット上から得ていると指摘されている。
ラリーやドリフト大会への出場実績はあるものの、その資金源は不明。
タイにおけるラリーでは自費でTシャツを作る程度の成績は残したとされる。
その活躍は、一部とはいえ動画で確認できる(後のリンク参照)。
H23年3月11日の東日本大震災以降、ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、
根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事が大半であり、要注意。(例:被災車両からの燃料抜き)
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が多々いる模様。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、現在主に著述する対象は日産の電気自動車リーフである。以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。
自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する記事が多く、川口市では整体と充電の両立を推奨。更には、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われる。
そんな中、H.25年8月シラス高騰を理由とし突如店の休業を宣言したが閉店であることが後日発覚。しかし閉店の週に改造リーフで、週末の丹後半島ラリーに出場ている。


217 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 14:31:22.50 ID:JOjHH+hc0
「チャンピン」「プッツンマイスター」「ワイドル」等もあるが、Changeを「チャンゲ」と書くに至り(後述)、
「チャンゲ」が定着し、スレタイにも多く用いられる。
単位の混同、誤りや、小数点に ”3,5km”の様にコンマを用いる文体で知られる。
また、金額と台数など、次元の異なる数値をそのまま比較することも多い。
約十年に渡り、為替等のデタラメな知識と推測による経済状況分析から、日本の破綻を主張するものの、幸い実現はしていない。
自身は後進育成のためと称し、轄荘学校を立ち上げるが、H21年3月にわずか2年程で実質活動停止。
自動車会社についても独創的予測に基づき発言するが、その慧眼通りになった例は少ない。
その根拠となるネタ元は秘匿であるとしているため、推測の域を出ないが、
精力的にネット上から得ていると指摘されている。
ラリーやドリフト大会への出場実績はあるものの、その資金源は不明。
タイにおけるラリーでは自費でTシャツを作る程度の成績は残したとされる。
その活躍は、一部とはいえ動画で確認できる(後のリンク参照)。
H23年3月11日の東日本大震災以降、ツイッターやブログで精力的に情報発信をしているが、
根拠に乏しく有益性に欠け、建設的な提言も無く、誤っている事が大半であり、要注意。(例:被災車両からの燃料抜き)
義援金を募って被災地支援をしたとされるが、収支が不明の上、活動支援金と趣旨が変わり、その使途について、疑義を持つ者が多々いる模様。
複数の2輪4輪自動車を所有しているが、現在主に著述する対象は日産の電気自動車リーフである。以前、「リース」と誤記したため、それを揶揄した書き込みも見られる。
自宅の充電設備よりも、外出時に無料充電する記事が多く、川口市では整体と充電の両立を推奨。更には、リーフを牽引状態で回生充電する事にも言及し、否定的な意見を招いた。
近年、中野駅前の鰻店「美登里」の実質的経営者を標榜。しかしH23年8月の土用丑の日には店におらず、その姿勢が問われる。
そんな中、H.25年8月シラス高騰を理由とし突如店の休業を宣言したが閉店であることが後日発覚。しかし閉店の週に改造リーフで、週末の丹後半島ラリーに出場ている。


217 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 16:06:05.46 ID:oV3oSbgWP
自分で立てた隔離スレを自分で落とそうとしてるねw
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 16:18:51.82 ID:YBSz56BK0
次スレ立てたよ。一応隔離スレでも報告しておくわ。

(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味? 34
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1390806698/
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 02:11:53.02 ID:UGDonZQjP
あげ
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 06:09:20.04 ID:cUv2l4Bu0
74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 05:25:42.70 ID:1UpERC0o0

趣味車に乗っている人は史上最低最悪の極悪人達です。

趣味車に何故乗るのか理解出来ません。
反社会的違反犯罪スポーツ走行趣味を自慢する人がいるでしょう。違反犯罪は趣味とは言いません。

無知無免許無学歴住所不定無職無収入無国籍前科持ち独身毛深ハゲで無駄に大きな4〜5人乗り趣味車が必要なのでしょうか?

地球温暖化で世界中が気候変動により洪水や干ばつで死んだり苦しみ人類が滅亡の危機なのに
燃費の悪い車に一人で、更に過呼吸ハゲ皮膚呼吸までしてCO2を撒き散らしている人のハゲ頭の構造が分かりません。

自分さえよければそれで良いのでしょうか?
善良な一般市民の皆さん!全世界を敵に回し、4〜5人乗り趣味車に1人で無駄に爆走している人を見ると腹立たしくなりませんか?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 06:27:25.03 ID:cUv2l4Bu0
交通安全講習で人を隠すミニバンなどの死角を実感したミニバン育ちの子は
こういうのは気を付けないと、と理解できている。

車は人を隠す、という事を特に教えられず
休みにただDQN趣味車に載せられて刑務所に面会に運ばれるだけで
それ以外はペットと別メニューの水とパンの耳だけ与えられて実質放任育ちのDQN趣味車育ちの生きる屍っ子は
判断能力が根本的に無い。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 11:41:41.41 ID:DVM+brQmP
てst
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 12:12:35.64 ID:mRTEyRP20
お猿さん、キーボード叩きすぎよ
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 14:26:03.49 ID:Kq7VoQYJ0
ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ

ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ

ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ

ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ

ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ

ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ

ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ

ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ

ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ

ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ

ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ

ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ

ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ

ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ

ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 14:30:03.35 ID:Kq7VoQYJ0
ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ

ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ

ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ

ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ

ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ

ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ

ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ

ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ

ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ

ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ

ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ

ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ

ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ

ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ

ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ[^w^]ワッハッハ
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 23:04:08.18 ID:SgrTEI8G0
てst
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 13:32:36.42 ID:uK6Ue/iKP
てst
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 13:47:18.42 ID:uK6Ue/iKP
てST
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 15:44:15.84 ID:uK6Ue/iKP
てst
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/13(木) 18:04:53.17 ID:i/BLq4RJP
てst
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 11:47:37.85 ID:zetrn8xzP
てst
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 12:08:01.34 ID:mPv886AuP
てst
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 17:07:39.03 ID:mPv886AuP
てst
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 20:54:59.88 ID:3QgJOen10
てst
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/18(火) 21:38:54.15 ID:3QgJOen10
てst
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/23(日) 06:13:34.82 ID:VbwrxdyN0
惡羅惡羅オーラがハンパない!元かわいそうな強制連行被害者!
反日ヌルヌル秋山直系 拉致強姦ナマポ不正受給のちょいワル系!

E&F(イーアンフ)48も濡らす逆モーゼ状態の統一摂理!WET最強ポア尊師!

非差別朝鮮部落 新大久保自治区 パッチギトンスル族を
ネクセンとクムホタイヤを買って応援しよう!

http://www.youtube.com/watch?v=JiaRgB0IVxE
http://www.youtube.com/watch?v=ONILqWvb0yw
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/23(日) 08:38:16.03 ID:NQW+HF3MP
てst
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/23(日) 09:26:38.01 ID:NQW+HF3MP
てst
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/23(日) 10:08:39.12 ID:NQW+HF3MP
てst
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/24(月) 21:48:36.52 ID:k+F95+V60
てst
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/24(月) 23:40:24.52 ID:k+F95+V60
てst
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 10:10:32.07 ID:2Ihmkg/KP
てst
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 21:30:42.07 ID:ZvRJVmuT0
てst
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 22:44:28.42 ID:ZvRJVmuT0
てst
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/03(月) 22:58:32.84 ID:ZvRJVmuT0
てst
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 02:15:48.08 ID:GcXZZydxP
何やってんだよバカプリ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/05(水) 15:49:10.35 ID:tipgS/eQP
てst
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 00:11:58.35 ID:/XmRVipR0
スレタイ通り?
スレタイ通りならこっちだろw
過疎ってますよwww

ミニバンで車趣味?普通だよな。ミニバンスレ29
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1384224436/
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 00:13:06.76 ID:/XmRVipR0
誤爆したわ
スマンw
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/09(日) 00:41:48.36 ID:AIJA5ms90
>>774
ドンマイw
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/22(土) 15:35:52.93 ID:raTyGQEn0
(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味? 42
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1395420183/
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/01(火) 16:42:50.34 ID:MsZ3u06S0
てst
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/10(木) 12:13:25.66 ID:dqt2ssR+0
てst
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 09:13:59.46 ID:uqUmCDA20
てst
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 10:17:05.94 ID:uqUmCDA20
てst
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 10:52:54.86 ID:uqUmCDA20
てst
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 11:56:57.59 ID:uqUmCDA20
てst
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/14(月) 02:17:24.30 ID:4mtC1WrAO
アルファード?ヴェルファイア?エルグランド?
話しにならんやろ やっぱハイエースは無敵や
キャバウケ最高やし女は股開きまくりや
まさに最高最強のミニバンやな
他はガラクタミニバンや
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/14(月) 09:26:43.41 ID:XHofpJki0
ちょっとハイエース買ってくる!
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/14(月) 11:13:09.04 ID:UAs5Al780
由緒正しい1ボックスのハイエースを
腐れミニバンなんかと一緒にすんな
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/16(水) 11:59:06.14 ID:0JxTwG9V0
てst
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/17(木) 14:47:03.19 ID:MLqoQtjX0
てst
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/17(木) 17:01:24.26 ID:MLqoQtjX0
てst
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/17(木) 17:46:02.85 ID:MLqoQtjX0
てst
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/18(金) 10:03:02.15 ID:5WZRuUHz0
PからRやNを経由せずに軽い操作でカチッとD
信号待ちや渋滞の時はPボタンをポチッ
信号青でRを経由せずにカチッとD
足元が意外に広い(足が伸びる)
回生油圧協調ブレーキだから軽い踏力でブレーキが効く
信号待ちは基本的にエンジン停止で車内が静か
渋滞や信号が多い場所ではエンジンが停まったままノロノロ移動できる
エンジン(THS)切ると自動でPになる
電子シフトのプリウスになれちゃうと
Dにするときにガチャガチャ音を出しながら
RやNを経由しちゃうゲート式シフトは面倒で乗る気がしない…

アイドリングストップ車だと発進時にエンジンの再始動がウザイけど
THSはモーターで加速してからエンジン始動だから自然でいい

プリウスはモーターの出力が80馬力台だから普通に加速するよ

アクアだと60馬力台だから加速が悪い

フィットハイブリッドなんて29馬力だから出足が悪いよ…

カムリとかクラウンのモーターは140馬力台だけどね…
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/18(金) 14:56:08.83 ID:5WZRuUHz0
てst
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/18(金) 16:49:05.75 ID:5WZRuUHz0
てst
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/18(金) 17:00:48.65 ID:5WZRuUHz0
てst
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/18(金) 17:01:53.59 ID:iMki9iec0
バイバイ猿さんなんてなったことないんだが、何やるとそんなことになるんだ?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 08:56:38.67 ID:0PfNG6pz0
てst
>>794
なったことないのに存在は知ってるのか。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 10:58:41.58 ID:0PfNG6pz0
てst
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 12:16:43.87 ID:0PfNG6pz0
てst
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 12:18:24.41 ID:pvz+vz5G0
>>795
前になんでテストテスト書き込むのか聞いたときに自分で言ってなかったっけ?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 13:26:04.81 ID:0PfNG6pz0
>>798
そんな昔の事を覚えてたのか。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 13:48:46.25 ID:0PfNG6pz0
てst
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 14:16:31.43 ID:8AJxlkoJ0
↓てst(笑)
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 14:30:57.81 ID:kfVNBpUB0
↓てst(爆笑)
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 15:27:06.39 ID:wbUg90Uz0
てst
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 16:05:10.37 ID:8AJxlkoJ0
↑てst(笑)
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/23(水) 09:42:12.58 ID:IZ9rB4Ad0
てst
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/23(水) 09:50:53.42 ID:IZ9rB4Ad0
てst
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/23(水) 17:25:26.52 ID:IZ9rB4Ad0
てst
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/23(水) 17:39:47.53 ID:IZ9rB4Ad0
てst
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 13:17:15.71 ID:iQQppLTs0
てst
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 13:56:47.08 ID:iQQppLTs0
てst
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 02:04:47.11 ID:a8khBy280
高級ミニバンは別格
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 12:38:23.59 ID:OfDvOhfh0
てst
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 13:25:57.53 ID:OfDvOhfh0
てst
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 15:42:12.25 ID:+OoptiBB0
何がてstだ阿呆が。
ちゃんとミニバン趣味を語れや滓
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 15:54:20.68 ID:OfDvOhfh0
てst
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 23:23:11.57 ID:/6Q4OYqv0
ゴミウスは最低だな
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 00:31:59.01 ID:v6HxBkOj0
理由がコロコロと変わる
 小学2年生でAD/HDのSくんが、運動会で大騒ぎをしました。入場する時に「他の子がぶつかった、いじわるされたから」出たくないと言います。
先生がわざとではないと説明すると今度は、「音がうるさいから」出ないと理由が変わります。
他の先生がうるさくないよ、平気、平気と言うと「お腹がすいたから」とまたまた変更します。
お母さんがたずねると、「お父さん来ないから」出ないとの答えです。お母さんは結局、参加できそうにないので、一緒に家に帰りました。
ところがしばらくすると、運動会に行くとのこと。学校に戻ったころには気分も変わり、その後は運動会に最後まで参加できました。
 理由がコロコロと変わるのは、理由そのものには大した意味がないからでしょう。
思いつきのように次々と口から出る理由は、運動会に出たくないという感情を、正当化するためだけのものと言えます。Sくんのような姿はAD/HDの場合、いうまでもなく珍しいことではありません。

 他の子たちは、理由をコロコロと変えたりはしません。まわりから信用されなくなることを知っているからでしょう。
ところがAD/HDの子の多くはそうではありません。大げさな感情表現ばかりでなく、この理由が変わることでもまわりは振り回されてしまいます。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 01:29:37.44 ID:iQ6SAXrL0
人前で無様さらしているのに気付かない親の元で育ったミニバンっ子は
大人になったら当然のようにミニバンみたいなものを選ぶよう育つ。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 08:00:54.44 ID:EhiRnwBA0
てst
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 08:16:55.49 ID:EhiRnwBA0
てst
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 08:52:12.19 ID:NgYeW5q+0
こいつ自分でたてたスレを荒らして何がしたいんだ。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 09:36:27.80 ID:aRfD22+K0
埋まったら継続スレ立ててやるわw
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 10:05:58.64 ID:EhiRnwBA0
てst
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 10:39:35.55 ID:EhiRnwBA0
てst
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 09:53:20.51 ID:rj5121nb0
↓このへんにゴミウス
+          +  。    
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,         
  _-'"         `;ミ、      
 >ミ/         'γ、` ミ      
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。    
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {      
  '|   /       レリ*     
+  i  (       }ィ'     
   `  ー---    /|` +      
    ヽ  ̄    / |   __     
     `i、-- '´   |ソ:
      ↑                    
 リア充プリウス乗り         
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 10:20:40.86 ID:ZA08ie8V0
↑このへんにゴミウス
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 10:26:45.22 ID:tVOz0Q7V0
>>826
なんかエラ張ってるぞ
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 10:34:38.55 ID:zYK7Dt940
>>828
いや、普通だろ。
これ以上顎が小さかったら子供の頃に柔らかいものしか食べなくて顎が未発達なんだろう。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 11:35:59.99 ID:rj5121nb0
↓さらにこのへんにゴミウス
831                  :2014/05/27(火) 11:52:20.03 ID:zYK7Dt940
↓  ↑
↓  ↑
↓  ↑
→→→
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 12:34:57.39 ID:rj5121nb0
↑やっぱりゴミウスでしたとさ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 13:05:10.86 ID:rj5121nb0
>>826
なんかハゲてるなw
36歳ゴミウスさんの自己紹介か。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 19:30:01.71 ID:fnPw9x6s0
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,  
  _-'"         `;ミ、  
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ  
 >ミ/         'γ、` ミ 
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {  
  '|   /       レリ*  
+  i  (       }ィ'    
   `  ー---    /|` +  
    ヽ  ̄    / |   __  
     `i、-- '´   |ソ:
      ↑       
これを使うのが正解



あのハゲaaどっから持ってきたんだ・・・w
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 19:58:05.12 ID:Z20bdNhS0
>>834
笑いすぎて苦しいわwwwww
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 07:20:20.89 ID:owg9e3Uq0
嘘かと思われるかも知れないけど140キロ位の柳原可奈子で
抜いた。つまりは感性が鋭ければ柳原可奈子ですら抜けると言うわけで、
君たちがデブでは抜けないと言うのは、感性が鈍いから。

君たちは感性が鈍くてデブでは勃たないから、痩せてる女じゃないと嫌だと駄々をこねてるだけ。
デブでも抜ける人は、いる。感性が鋭ければデブでもセックスパートナーに出来るんだよ。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 07:53:08.20 ID:Bctm7Snw0
てst
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 09:12:42.50 ID:Bctm7Snw0
>>834
あーほんとだ。

多分隣の不細工なキモオタスポ車乗りのAAを消す時に間違って一緒に消したんだろうな。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 09:35:22.99 ID:jkKgND0E0
あー
なるほど。一行そっくり足りないのか
カウンター用につくられたこういうaaがもともとある訳じゃなくて、偶発的に出来ちまったのか

しかしよりによって生え際削るとはなかなかやりおる
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 09:51:49.03 ID:XJ96aiSm0
>>839
自己紹介なんだろ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 10:20:23.71 ID:owg9e3Uq0
理性を司る前頭葉がない
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 13:42:50.46 ID:LYQOLnAy0
ミニバンで車趣味?普通だよな。ミニバンスレ29
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1384224436/
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/28(土) 02:49:02.70 ID:oHpFLTdT0
a
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/13(水) 12:49:03.52 ID:TUk2KWE70
ミニバンなんざ、必要な時にレンタカーで十分といっていたが、
明日レンタカーでミニバン借りることに、
7人乗りというだけで車名も知らないし、興味もない
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/20(水) 10:04:46.10 ID:uo2mcdbn0
>>844
キャプテンシートには偉い人を乗せましょう
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/20(水) 19:56:33.97 ID:ULGXeI3P0
全然スレ伸びないね
借りて300qほど走ったよ。7人乗車で、バスの運転手になった気分
だったわ。最初、これくらいのカーブならばといつもの感覚で入ると、
きつくなってあせった。それからカーブに入る時は、手前で止まるぐ
らいのつもりでブレーキ踏むようにした。
車種は確かステップバンだったかな。確かに見通しはいいけど、風が
吹くと車体が持って行かれるのがわかって怖かった
こんな車のどこがいいの?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/20(水) 22:50:50.61 ID:0WxjFyvO0
>>846
運転が下手すぎんだろ

あとその車名はミニバンじゃなく
大昔の軽四だ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/21(木) 00:43:43.81 ID:iR1QwA2r0
つまり、ミニバン≒大昔の軽四
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/21(木) 11:32:07.46 ID:HEnbLnMZ0
キチガイ君、入院でもしたんじゃね?

>>847
運転が上手かろうが下手だろうが
ミニバンの背が低くなるわけでもなく
ふらつきがなくなるワケでもない
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/21(木) 18:56:43.80 ID:QrCCr0Qs0
>>849
いつもと違う車に乗ってるのに
いつもの感覚で
乗車人数も考えずに
コーナーに突っ込んじゃうのが
運転下手と言ってるんやで
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/21(木) 20:23:45.51 ID:i1ai7rPd0
運転手が上手だろうが下手だろうが、
ミニバンがゴミ車なことに変わりはない。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/22(金) 12:00:51.22 ID:0TIH2eFh0
>>850
ミニバンの性能が思った以上に低かったという事でしょ
加減つけて調整しても似たような事態に陥るのがミニバン
クソと言われる所以
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/22(金) 13:44:39.55 ID:w5TKdHRsi
わかったからお前はゆっくり左車線走れ
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/22(金) 13:45:32.12 ID:NwXk2UkJ0
>>852
それが分からんのが運転ヘタなんだよ
今後は無理してミニバンなんか乗らずに
7人移動の必要がある時は
高性能車を2台借りればいいよ
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/22(金) 14:17:04.31 ID:0TIH2eFh0
ミニバンの性能が低いのは認めるのねw


やっぱりゴミじゃん
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/22(金) 14:38:40.53 ID:X5DgLupv0
>>852
下手糞だなぁ
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/22(金) 14:54:16.91 ID:NwXk2UkJ0
>>855
別に認めてないよ

ミニバンは運動性能を犠牲にして
積載性能を高めたクルマだからさ

それが理解できないお前は
お前の求める高性能車に乗れば
イイだろう、と言ってるんだ

オレは別に運動性能が高くて
積載性能が低いクルマがゴミだとか
言わないけどな
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/22(金) 15:22:17.85 ID:0TIH2eFh0
>>857
じゃあ貨物なのねw
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/22(金) 17:14:49.87 ID:nkpq6wcg0
積載積載っていったい何を運ぶんだよw
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/22(金) 19:14:00.97 ID:6ecJja5N0
>>858
ああ
お前がそう思うならそうなんだろ
お前の中ではな

>>859
そら家族とその荷物だろ
孤独なヒキニートには分からんのかね?
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/22(金) 22:05:04.66 ID:9NiNVq5G0
なんかいろいろ言われているけど、
コーナーできつかったのは最初の一回だけで、
それも慣れない車であることと人数計算して、
こんなもんかなと入ったら、想像以上にコーナーリング性能が
糞だったという話だろ
同乗者は全く気づいていなかったよ
次のコーナーから手前で止まるくらいの気持ちで入ったと
そして、それか適正スピードだった、ということ
あと横風の影響受けるのは、運転の上手いも下手もないだろう
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/22(金) 22:29:10.48 ID:9NiNVq5G0
つまりは、わずか1カーブで車の特性を完全に把握したという
ことなんだか、その上でなんでこんな車の何がいいのかという話
積載量が欲しければ都度借りればいいだけじゃん

俺は4人の家族持ちで、普段はスポーツセダンに乗っているけど、
うちの車で積載性能が足りなくなることなんか、そうそうないし
第一ドライバーとして、あそこまで運動性能落としたくない
しかも落とした見返りがレンタカーで簡単に埋め合わせのできる
積載性能というのだから俺には、なんでミニバンか理解不能
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/22(金) 22:41:28.37 ID:r7TU6QAr0
>>861
だからさ
その想像力の低さが
技量の低さなんだっての
なんで分かんないかな?

それに
糞にムリして乗らなきゃイイって
言ってんやん
背の低い
安定した車に乗れってさ
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/22(金) 22:50:51.54 ID:9NiNVq5G0
だからさ
運転技能というのは、修正力、状況状況への対応力も含まれるっての
お前だってはじめての車に乗れば、最初に少々のズレが生じることだって
あるだろうよ。プロのドライバーだってあるぜ
問題はそれのズレをどのようにリカバリーするってことだろうが
毎度毎度、同じように突っ込んでいったら、そりゃ下手だろうけどね
人間とはそういうものだという前提で運転するのも上手さのうちだろう
違うか

だから糞に無理して乗ってないんだよ
必要な時だけ借りてんの
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/22(金) 22:57:01.23 ID:r7TU6QAr0
> わずか1カーブで車の特性を完全に把握したということなんだか

あ〜あ〜
悪かったね
アンタの運転能力はスゴイデナイノ!と、いうことなんだか?

ウチも四人家族だがスキーやキャンプ行くんでセダンじゃ荷物積み切れんかった
もっと早くミニバンにすりゃ良かったとすら思っている
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/22(金) 23:00:51.80 ID:4xlqL4rS0
そりゃメーカーが日本の道路事情ならば十分云々といい、エアロ装備のミニバンまで出ていりゃ
差異はあるにしろ、ある程度はマシだろうと想像しても責められないわな。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/22(金) 23:06:41.08 ID:9NiNVq5G0
>>アンタの運転能力はスゴイデナイノ!と、いうことなんだか?
いいえ、ミニバンの運動性は、想像以上に糞だったが正解です

実はおれも一時、子供が小学生の時にミニバンじゃないがRVに
乗っていたよ。でも子供が親と遊ばなくなったので捨てた。

まわりにミニバンファミリガーいるけど、見ると親父が運転して、
後部座席で母子がワイワイ。ありゃ危険だわ
荷物といってもセダンに十分積めるほどでしかないけどね。

今、家族には、きちんとシートベルトさせて、前方をしっかり
と見て、ドライバーと同じ緊張感で同乗しろと言っている
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/22(金) 23:13:45.40 ID:r7TU6QAr0
> ミニバンの運動性は、想像以上に糞だったが正解です

そうだな
よく分かったよ
全てお前の言う通りだよ

いくら必要でも借りてでも
ミニバンには一生乗るなよ
危ないからな
もう一台セダンを借りて
嫁に運転させると良いぞ

> ミニバンファミリガー
ちょっと餅つけw
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/22(金) 23:22:09.76 ID:9NiNVq5G0
だから別にもう危なくないって
たんに性能が糞なだけで
そういうものだと思って運転すればいいだけだろ
こんなものに何百万も払う気にはなれないけどね
あんただって年に数回のキャンプとスキーの時だけ借りたら?
それ以外の時の方が圧倒的に長いんだから
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/22(金) 23:26:26.56 ID:XwEmTD+/0
>>867
> ドライバーと同じ緊張感で同乗しろ

運転手と同乗者の格差が大きいミニバンはファミリーカーとして
いかがなもんかと首を傾げる要素の一つだな…
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/22(金) 23:29:12.26 ID:Hnz148Pn0
ミニバンは糞ということが分かってよかった。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/22(金) 23:30:51.32 ID:l61kMeWW0
ガチキャンプなら大人2人+子ども2人の荷物くらいステーションワゴンに積める
大人の野郎4人だと65L超えのザック4つとかになるから車内積みは厳しいが
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/22(金) 23:33:34.91 ID:r7TU6QAr0
うわ〜
大きなお世話だよ
俺はレベル低いし運転も下手だから
別に糞だとか思ってないし
一人乗りなら不満ねえってのw

年に数回、人や荷物満載の時だけ
我慢すりゃイイって話だ

道端に落ちてる糞に
臭い!臭い!って
喚いてる人がいたら
何あの人アブね〜って
思うだろ?
そういう意味でも危ないよな
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/22(金) 23:43:11.92 ID:9NiNVq5G0
話は変わるけど、
おれセダンに復帰した時にマニュアルにしたの
ここでAT、MT論争をするつもりは無いんだけど、
そうすると、それまで親の車に目も向けなかった、
中学生のガキが、車に興味津々で、
乗りたがったり、質問攻めにあったりで
今、けっこう親子で車談義しているよ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/23(土) 00:02:27.18 ID:fazTlXoR0
20年以上MTだけ乗ってた
15年程前にセダンを買った時も
当然MTだったが
買ったばかりの頃
嫁友宅に嫁を迎えに行ったら
嫁友に

え〜
今時ミッション?って
言われた思い出
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/23(土) 02:37:56.98 ID:86UGMWJi0
ミニバンって貧乏くさい
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/23(土) 10:08:26.78 ID:fazTlXoR0
等と意味不明の供述を繰り返しており
女児への犯行については否認していると言う事です
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/23(土) 10:25:54.61 ID:ds7F07RAO
>>876
生活臭マンマンなんだから仕方無いだろ。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/24(日) 02:41:48.96 ID:Tx3xg5Jt0
>>876
いや、粗末臭い。
>>878
いや、家庭を持て余している感だ。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/31(日) 07:51:21.38 ID:pLZRXc9v0
馬鹿が立てた言い訳スレ
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 14:31:17.15 ID:Mj7QJRBQ0
オレオレ伊ロマ鷺取りファッショニスタパスポートチェックベンチャー依存症違法企業主生存率ロスドバイミシガンインドウェア低ニーズテレビ編集者冷や飯南京なぜか乱高下上場バカハードメーカー駐車近代とんこつラーメン低原価タイピング★GTM860MIGZO★

オレオレ伊ロマ鷺取りファッショニスタパスポートチェックベンチャー依存症違法企業主生存率ロスドバイミシガンインドウェア低ニーズテレビ編集者冷や飯南京なぜか乱高下上場バカハードメーカー駐車近代とんこつラーメン

オレオレ伊ロマ鷺取りファッショニスタパスポートチェックベンチャー依存症違法企業主生存率ロスドバイミシガンインドウェア低ニーズテレビ編集者冷や飯南京なぜか乱高下上場バカハードメーカー駐車近代とんこつラーメン
修学旅行者強制送還絵の具歴史塗り替えCM製作者修行不足mlb歯鼻科賞金猪木仕掛人ラボセコム福岡高原エコノミー解体車業しお焼のり反日輸出車駐車禁止管理代パスポート控えJCB猪木ふなぶっしゅ栄螺3mlbドララーメン

カンヌ剤チャイニーズディスカバリー確定損保LGwardegaぐつぐつ上海敵地危険運転審判利権ヤーフォーレポート優待株主大陸横断秘密地下トンネル☆↓☆鈍足エアライン郵政省韓電池社長証券ディレクター大学福助スポクラオーナー息子
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/25(木) 19:00:33.10 ID:55mY4VN60
>>868
ミニバンとかいって重たくて止まれないし、止まるテクニックもないのに直線だけ煽ってくる馬鹿が多いから嫌われるんだよ。
弄ってる奴はほぼドキュン、走る迷惑。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/01(水) 16:23:51.63 ID:wff4sXgM0
低原価コストテレビ用トリックヘリガソリン代就職テストボジュレーインドネシアアイルランドエババスナリタエアラインやーふぉーどーゲーム中国孔明茶番生臭坊主実写紅白陸奥官邸軽銀有場番牛丼

低原価コストテレビ用トリックヘリガソリン代就職テストボジュレーインドネシアアイルランドエババスナリタエアラインやーふぉーどーゲーム中国孔明茶番生臭坊主実写紅白陸奥官邸軽銀有場番牛丼
わーるどろ−ぷく−るずらめーん
低原価コストテレビ用トリックヘリガソリン代就職テストボジュレーインドネシアアイルランドエババスナリタエアラインやーふぉーどーゲーム中国孔明茶番生臭坊主実写紅白陸奥官邸軽銀有場番牛丼
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/05(日) 09:38:35.91 ID:EJm2utGVi
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9322388/

【危険】バイク乗りは近づいちゃダメ!?  あおりや、幅寄せしてくる車には共通点があった!
2014年10月3日 19時45分 All About

最近ふとスタッフに、「今日幅寄せされてさ〜、いつも幅寄せしてくるのって○○なんだよね〜」
といった話をしてみたところ、「あぁ、わかる! 俺もそう思ってました」と同意を得ることが出来ました。
そこでバイク仲間に会うたびに同じ話をしてみたところ、高確率で同意を得ることが出来ました。

大体同意を得ることが出来たのが30人くらい。はっきり言って、統計学的見地で考えると、
誤差が大きく、信頼できるデータとは言いがたいのですが、1つの傾向として記事にしてみました。

先ほど、伏字にした○○とは……大型のミニバンです。具体的な車種で言うと、

・トヨタ アルファード
・トヨタ エスティマ
・トヨタ ヴェルファイヤ
・日産 エルグランド
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/05(日) 11:38:23.38 ID:dVd6r0Ec0
思い通りにならないと癇癪を起こす人間は大きな車に乗りたがる。
腰抜けの甲斐性なしはSUVなど買わせてもらえず大型ミニバンになる。

腰抜けなので、大きな車に乗り顔が見られないと気が大きくなり
自分より弱そうな者に攻撃的になる。
攻撃性は車のデザインの好みにも現れる。

昨今、大きくイカちく見えるミニバンが売れている。
選ぶ奴は人として注意せざるを得ない。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 19:16:11.88 ID:oCoFUTwl0
 
意外かもしれないが…

ゴミウス



ビキカン



実は

同一人物

である。
 
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/08(土) 09:08:35.74 ID:uKgx+KOJ0
ハゲが立てた馬鹿スレ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/09(日) 09:22:22.12 ID:k3KXS1620
晒しage
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/23(日) 09:28:34.43 ID:V3KLBtxG0
対向車目潰しHIDのミニバンには殺意涌く時が有る
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/25(火) 01:00:04.06 ID:Z7mfk/M90
何が小さくてミニバンなの?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/17(水) 17:07:05.51 ID:3/VKeVxv0
人としての器
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 14:31:08.31 ID:2sHIFpLZ0
まぁ、当り前な事をスレタイにしてるからスレが伸びなくて当然なんだよね
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 15:18:53.68 ID:2sHIFpLZ0
>背が高くて風や凹凸で揺れやすい
揺れても乗り心地は悪くないんですよ
エルグランドの乗り心地は最高らしいですから

>左右に揺れやすいから曲がらない
昔のハコスカよりは曲がります

>空気抵抗がでかくスピードが出ない
どんな速度域の話ですか?

>剛性が低くならざるをえない形状
剛性はそこそこあればいいんですよ。
ガチガチだとちょっとぶつけただけで全体が歪みます

>体積が大きく重いのでガソリンを食う割には遅い
アメ車ディスってるの?

>四角い箱ではドレスアップしても即DQN扱い
そもそもドレスアップがDQN行為
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 15:19:20.44 ID:2sHIFpLZ0
セダンで5人フル乗車とか、クーペで2座だからいつも2人で乗るとか、
そういう性癖じゃないのならミニバンだからと言って荷物満載とか乗員フル乗車とか、そんな事は気にしないんじゃないの?

君はヘンタイですか?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 15:19:58.35 ID:2sHIFpLZ0
ハイエース並みに人や物を載せられて、メルセデスやレクサス並の高級感があって
スポーツカー並の走りが楽しめる車って具体的に何?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 15:20:23.87 ID:2sHIFpLZ0
ttp://club-taxi-honke.blog.so-net.ne.jp/2013-11-05

成田空港はもとより、箱根・富士山や軽井沢観光やロケ等でかなりの遠方まで行かせていただいております。
そしてエルグランドの中央シートの乗り心地は最高です。ご乗車いただいたお客様からはあまりの快適さに
「自分も欲しくなってしまいました。この車はなんという車ですか?」と大半のお客様より質問を受けます。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 19:39:42.82 ID:wf3DM8sv0
キチガイ怒りの5連投(笑)
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 21:16:46.06 ID:ZqIxM+xP0
時間的にこのスレで挑発されて流れてきて連投たらしいわwww

誰にも構ってもらえずたった一人なwww

(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味? 64 [転載禁止]??2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1418871888/
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 16:59:31.61 ID:Q5CDqRZQ0
ハードルを高くしてるのはアホのミニバン叩きですよ
ミニバンを叩く為に色々条件を出してるけど、それがことごとくミニバン以外の車にも当てはまるから
結局ミニバンだけを叩けなくなってる

それをハードル上げ過ぎとかブーメランとか言ってるんだよ

理解できないんだろうな、アホだからwww
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 17:00:07.48 ID:Q5CDqRZQ0
なるほど、
車趣味の話でその車を選んだ理由がスタイルだと、モデルカーでもいいじゃんと答えるという事は、
モデルカーを集めているのも車趣味になると認めちゃったという事か

本物の車を持たなくても車趣味を自称出来るという事か
いわんや本物の車であるミニバンをやwww


語るに落ちるという奴だね
さすがアホのミニバン叩き、
普通のアホとはちょっと違う
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 18:54:19.98 ID:5Ia/exoE0
キチガイ怒りの連投(笑)
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 11:19:14.10 ID:+ntZXV200
(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味? 60
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1413975442/128

128 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2014/10/23(木) 21:43:24.40 ID:Qupsq3lB0
ミニバン乗りです。スタイルが好みなので乗っています。

130 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2014/10/23(木) 21:45:40.85 ID:MQHJhD4M0
>>128
スタイルが好みで買ったの?
装備も性能も何も付いてないのはどう思った?
スタイルがだけで損してもいいと思った理由は?
君は車が趣味?

134 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2014/10/23(木) 21:52:54.40 ID:Qupsq3lB0
>>130
車が趣味です。カッコ良ければそれでいいです。道路には他の車も多いから少しぐらい性能が良くてもその性能を発揮できません。
流れに乗ってドライブするのも楽しいよ。
ボッタクリとは思いません。そんなに高いとは思いませんでしたよ。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 13:03:01.45 ID:UzdpQ/zV0
>>902はハゲウスな予感
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 13:07:52.50 ID:+ntZXV200
証拠がなければ
言いがかりとか妄想とかと同じなんだよね

都合が悪くなったらそうやって言いがかりを付けるいつものパターンwww
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 22:39:00.13 ID:9xCZuKuc0
ミニバンのモデルカーでも飾ってろよw
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/20(土) 22:50:08.26 ID:iYjtPCWI0
ミニバンのモデルカーwww
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/21(日) 14:21:43.31 ID:YnTovbMY0
ハゲはヅラでカスタムしてもハゲだからな?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/22(月) 12:35:56.46 ID:HnmqNwPX0
>>905
最もいらないなwwwwww
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/22(月) 14:22:35.66 ID:JnNuQlkh0
http://minkara.carview.co.jp/userid/832106/blog/34089521/
ミニバン趣味の人のブログ


うーん、普通の車趣味と何も変わらんなぁ
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/22(月) 14:34:07.25 ID:JnNuQlkh0
趣味性というのは
無趣味さんや、その趣味に対して興味がない人でも
一目見て趣味っぽいなと感じとれる部分の事で、

はっきり言えば、素人でも理解出来るかどうか
というどうでもいい事柄なんですよ

ですから、
趣味性が必要と言い張る人は素人に近い、あるいはニワカ
という事です
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/24(水) 22:00:06.88 ID:07/aHEy50
>>趣味性が必要と言い張る人は素人に近い

素人だから趣味、玄人ならそれはプロ(仕事、職業)じゃね?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/25(木) 02:29:09.53 ID:3/+wfeDW0
しろうと[素人]
ある物事に経験の少ない人。また,そのことを職業・専門としない人。未熟な人。

くろうと[玄人]
一つの物事に熟達した人。専門家。本職。

アマチュア〔amateur〕
芸術・学問・スポーツなどを,職業ではなく,趣味や余技として行う人。素人。愛好家。アマ。??←→プロフェッショナル


趣味性など必要ないと言いはる擁護は素人でなく玄人であり、本職でミニバンに乗っており、
当然アマチュアでさえなく、趣味で乗っているわけでもなく、まさにこれを糧としているプロというわけです。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/25(木) 13:29:50.93 ID:HQudaqFz0
>>911
趣味だから素人と玄人が混在してもいいんだよ

>>912
趣味に対しての素人と玄人だよ

趣味の素人=未熟な人=お前ら
趣味の玄人=熟達した人=俺
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/25(木) 17:47:51.22 ID:o0+AYdXL0
南倍南の方かよwwww
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/25(木) 22:05:15.91 ID:eh9ABpRl0
ミニバンに乗り合わせて建設現場に向かうんだよ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/25(木) 22:07:28.80 ID:eh9ABpRl0
道具の善し悪しがわからないのは素人だと弘法も言っている
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/26(金) 06:17:35.35 ID:5K534nBM0
しろーとで趣味とくろーとで仕事人は違うからね
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/27(土) 09:48:20.17 ID:SDhx+l1i0
頭ばっかりでも
体ばっかりでも
だめよね

プチ○○ン
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/28(日) 19:32:14.65 ID:Mi1WnHLX0
家族のためにミニバン
とか言ってるようだが、ミニバンってのは命を乗せて走るようなクルマじゃないわ……

マイクロバスですら大型バスに劣るというのに
マイクロバス未満のミニバンなんかな……
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/03(土) 14:29:51.19 ID:IYRMDhd70
なら、家族の為に大型バスならOKなのかなw
それとも装甲車?

俺もミニバン嫌いだけどさ
100%事故ないならガワなんて木で出来てて窓は障子でもOK
そんなわけ無いからある程度の基準設けてて
一応その基準クリアーした車しか発売してないでしょw
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/05(月) 09:08:44.31 ID:nmS7aobN0
>>920
商用は数量が本分だから一緒にしてはいけない
乗用カテゴリの中で6人だか7人だか8人だか乗せたいというダケで
より弱い車を選ぶその精神の問題さね
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/05(月) 09:14:32.86 ID:oSCIvhgM0
車趣味の為にミニバンならいいんだよ
ボディが弱い?
旧車には言えないクズw

6人乗せないのになぜ6人乗り?
350馬力なんて公道じゃ不必要なのに言えないクズw

まぁ、アホのミニバン叩きってそういう奴だよ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/05(月) 09:16:40.36 ID:NpQnS14h0
くやしいのうw
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/05(月) 09:20:09.80 ID:nmS7aobN0
>>922
オチケツ
何を言ってるのか整理しろ
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/21(水) 21:49:22.16 ID:l9mxOUT80
コストダウンで鉄板をこれでもか!って薄くする技術が無かった頃の車
こっちのが安全性高いような気がする・・・・
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/26(月) 14:53:28.55 ID:F6QnNaE60
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
 /|         /\   \________
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/27(火) 15:23:21.04 ID:/jZlCECy0
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/31(土) 03:01:23.10 ID:oNnjw3D40
嘘つき夜勤ハゲ!
使ってるコンパウンドの銘柄言えや!
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/03(火) 18:44:28.35 ID:+30QCHXr0
ナニナニ
    彡⌒ ミ ナニナニ
   (´・ω・`) 彡⌒ミ
,彡⌒ 彡⌒ ミ (・ω・`) また髪の話?
(´・ω(´・ω・`) ⌒ ミノ⌒ミ
  u_| ̄ ̄||´・ω・`)ω・`) マター?
 /旦|――||// /|と ノ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |-u
 |_____|三|/
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/03(火) 18:50:41.34 ID:+30QCHXr0
(*´ω`*)
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/06(金) 10:22:59.60 ID:BKQRDouT0
へいへ〜い
   / ̄ ̄ヽ
 〜( ̄▽ ̄〜)
   ゝ  /
  (_/L_)

  / ̄ ̄ヽ ふっふふふ
 (〜 ̄▽ ̄)〜
  ゝ   (
 (_/ヽ_)
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/09(月) 23:12:01.19 ID:zZm8WGNj0
 
       / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄\
       |               |
       ヽ__/ ̄ ̄ ̄ ̄\ノ
       |::::         |
       |:::   ─   ─ |
       (6──[ ⌒]-[⌒ ]     ハハッワロス
       |       ) ・・(  )
       ヽ     トェェェイ 丿
       /\  ヽニソ,ノ
      /⌒ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄\
      |    |      ヽo ヽ
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 10:28:11.48 ID:JUjNFqhE0
(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味? 68 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1422802167/818

818 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2015/02/10(火) 10:05:26.08 ID:lJrbGRTD0
>>810
は?人口?www
だから率と言っているんだが、頭悪い?

そうだね。俺の理屈に合わせて「日本人はハイブリッドをよく買う」と思って貰っても結構だよ。
確か日本の平均年収は400から500万。日本人の多くは貧乏人だ。
「エコノミーカー」を買う人が多いのもムリないよwww

820 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2015/02/10(火) 10:06:50.67 ID:JUjNFqhE0
>>818
そう、
日本人は燃費乞食なwww
つまり、お前もwww

833 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2015/02/10(火) 10:23:14.97 ID:lJrbGRTD0
>>820
そうだよ。
ミニバン=1台ぽっきりも、日本人=燃費乞食も、率を元にすれば当然言えることだろ。

オレは日本人全体を擁護する必要がないし、そう言ってもらっても結構だぜ?

でもオマエは
ミニバン全体の傾向として、1台ぽっきりと言われるのがなぜか悔しいみたいだがなww
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 10:32:13.56 ID:JUjNFqhE0
933 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2015/02/10(火) 10:28:11.48 ID:JUjNFqhE0
(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味? 68 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1422802167/818

818 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2015/02/10(火) 10:05:26.08 ID:lJrbGRTD0
>>810

そうだね。俺の理屈に合わせて「日本人はハイブリッドをよく買う」と思って貰っても結構だよ。
確か日本の平均年収は400から500万。日本人の多くは貧乏人だ。
「エコノミーカー」を買う人が多いのもムリないよwww

820 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2015/02/10(火) 10:06:50.67 ID:JUjNFqhE0
>>818
そう、
日本人は燃費乞食なwww
つまり、お前もwww

833 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2015/02/10(火) 10:23:14.97 ID:lJrbGRTD0
>>820
そうだよ。
ミニバン=1台ぽっきりも、日本人=燃費乞食も、率を元にすれば当然言えることだろ。

オレは日本人全体を擁護する必要がないし、そう言ってもらっても結構だぜ?

でもオマエは
ミニバン全体の傾向として、1台ぽっきりと言われるのがなぜか悔しいみたいだがなww
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 10:37:57.46 ID:JUjNFqhE0
933 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2015/02/10(火) 10:28:11.48 ID:JUjNFqhE0
(゚Д゚)ハァ? ミニバンなのに車が趣味? 68 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/car/1422802167/818

818 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2015/02/10(火) 10:05:26.08 ID:lJrbGRTD0
>>810

そうだね。俺の理屈に合わせて「日本人はハイブリッドをよく買う」と思って貰っても結構だよ。
確か日本の平均年収は400から500万。日本人の多くは貧乏人だ。
「エコノミーカー」を買う人が多いのもムリないよwww

820 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2015/02/10(火) 10:06:50.67 ID:JUjNFqhE0
>>818
そう、
日本人は燃費乞食なwww
つまり、お前もwww

833 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2015/02/10(火) 10:23:14.97 ID:lJrbGRTD0
>>820
そうだよ。
ミニバン=1台ぽっきりも、日本人=燃費乞食も、率を元にすれば当然言えることだろ。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/10(火) 10:39:37.03 ID:JUjNFqhE0
「大多数はそうなんだろうが、オレは違うし」
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 12:19:52.18 ID:ACXHTl+40
え?ミニバン?
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/11(水) 19:26:31.83 ID:ACXHTl+40
ミニバンとか残念だね
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 09:01:07.09 ID:ebSsvFjw0
(´・ω;`)
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 17:35:04.68 ID:ebSsvFjw0
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/13(金) 18:34:44.74 ID:sToqCoeV0
上の車って、そもそもナンバー取得できてるんですか?

てか、そもそも本当に自走可能な自動車?置物みたいに見える
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 13:20:46.51 ID:MVUmxTzs0
車のCMを真に受ける人っているんですか?www

スポーツカーが嫉妬すると本気で思い込んでカルディナを買った人がいるんですか、
くうねるあそぶでセフィーロを買った人がいるんですか
チェイサーが高級車ですか
プレセアを見ても見返り美人は想像できませんが
冷蔵庫を乗せなくてもいいように軽自動車を買い変えるんですか

君の周りはおかしな人が多すぎるんじゃないんですか?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 16:19:30.66 ID:bLcxqTeI0
1を見て10を知った気になるバカの見本?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/16(月) 20:33:31.39 ID:CekrQEE80
家族を思えばーとかCMで刷り込まれてる人はいそうだな
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 13:51:04.11 ID:oL7DikVM0
ミニバンは下品
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/18(水) 23:28:25.23 ID:l29C/sKj0
ミニバンは嫌がらせのための道具
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 15:18:13.17 ID:91tYKJBY0
自動車メーカーの高学歴エリート達が
ミニバンの購入層をめっちゃ馬鹿にして車作ってるのがありありと伝わってくる
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 16:06:20.23 ID:8DNM0HIo0
Oh! It's GORILLA!
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 18:17:07.26 ID:8ZxbAKXV0
>>947
実際にバカにしてるのが営業マニュアルからも明らかw
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1818727.html👀
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 20:48:05.57 ID:G8tRU+KN0
>>947
これだわ

俺はシティ系SUVやクロスオーバーとか
そういうのも同じな気がする

ああいうのがな、メーカーの開発者自身が好きって気がしないのよ。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/19(木) 21:52:55.84 ID:/D/d+FOa0
SUVも大概だな。
乗用向けRVはバカにされて仕方がない。
(人様に対して無礼な)大きい車に乗るのが目的なのだから
それ相応の報いだ。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 13:19:19.95 ID:FeF4xif20
モデル末期のライン再利用でミニバンは作れるからメーカーはウハウハ♪

業務用バンでは税収や保険収入が薄いから保険屋やお役所もウハウハ♪

ミニバンはいいカモなんですww
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 14:06:44.31 ID:9qFZ+W3V0
趣味性のスレなのに
性能を語りたがる奴ばかりだな
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 14:30:06.02 ID:tJCP3k1b0
走りで車趣味ならスポーティーばかチョンオートマセダンだね。AT限定でも大威張りできる。
MTのスーパーカーとかスポーツカークーペなら年会費払えば仲間に入れてやってもいい
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/20(金) 20:11:28.44 ID:KFmhNEge0
今のスーパーカーはだいたいがMTじゃないからのー・・・
ほぼ、パコパコシフトだのw
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 00:23:15.96 ID:eKCC7JHk0
黒いミニバンに乗ってる奴の半数はエグザイル聞いてるって
テレビで馬鹿にしてたぞ。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/21(土) 21:54:09.78 ID:OAVeU2G70
まぶしいライトで車間を詰めてきたりするし
嫌がらせか?

ジャップの趣味は気持ち悪いな……
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 01:59:50.38 ID:aRh7agWb0
車間詰めてくるのは問題ないだろ
対向車が眩しいんだよw
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 03:35:18.21 ID:oPmGc8fd0
国によっては煽り運転すると射殺されかねない
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/22(日) 12:08:41.16 ID:tHs2SE9v0
>>958
さすがDQNの発想はずれてるな
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/24(火) 06:41:38.54 ID:Esh6hn9Y0
>>957
そういうときはやむを得ず
リアフォグブシャー
962名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>961
86のリアフォグはべた付けしてやろうかって思うくらいまぶしいw
ちゃんと車間あけてたら鬱陶しくなるぞw