ドライブ行くならやっぱ一人だよな その17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
前スレ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その16
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1163425857/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 22:15:15 ID:YJqfvSHL0
過去ログ

ドライブ行くならやっぱり一人だよな その15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1159795888/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1156757328/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その13
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1153233401/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1149251911/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1145440068/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1136113875/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1127737126/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1120019792/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1112621714/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1104460697/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1096549713/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その4
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1092078305/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1081986418/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その2
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1074780515/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1067493335/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 22:16:20 ID:MICUNg5R0
サンコンさんが3ゲット
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 22:19:39 ID:YJqfvSHL0
全てのヒトドラーに幸多き新年を(´∀`*)
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 22:35:59 ID:xgvxJwMp0
トイレ休憩もマイペース
飯を食うのもマイペース
次の交差点何も考えずに左に曲がるのもマイペース
名所に行くのもマイペース
目的地変更もマイペース
さっさと引き返すのもマイペース
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 23:04:59 ID:ZLXobPqU0
スレ立て乙 >>1
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 23:07:44 ID:zpsSDq7+O
グランプリホワイトのS2000をオープンにして山間を森林浴しながら堪能しております。無論1人で
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 23:18:04 ID:81xoh8pk0
>>1超乙
ドライブ行くならやっぱ目的地は温泉だよな
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 23:18:47 ID:A1SuAQ4w0
1人でさみしくねえか?
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/11(月) 23:24:56 ID:OamElJDV0
>>1乙です。温泉か、いいな。
俺は正月に岐阜から愛媛辺りまで行こうと思う。
愛媛と言えば道後温泉。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 00:44:11 ID:pxPj470y0
お年玉はハイオク1ガロン
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 02:16:48 ID:km1yqnQgO
>>10 お!

俺、愛媛出身愛知在住です。道後温泉と奥道後温泉を間違えないように。俺は大晦日に田舎に帰るから帰り道500kmぐらい一緒だね。

松山で温泉入って、そこから南下して雪の降る四万十川沿いを走る。室戸岬で坂本竜馬と太平洋見たりしてもいいんじゃないか。香川のうどんも外せないし、徳島の日本一低い山なんかは通にはたまらんだろうな。

祖谷温泉、石鎚山スカイライン、剣山スーパー林道。紹介したいところが山ほどある。

愛媛なんかマイナーすぎて誰も知らないから、行くって話を聞くと凄く嬉しくなるなぁ。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 03:15:50 ID:3Ak4TNEk0
 
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i} また糞スレ立てて メッ!!
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ガッ!!
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)  >>1
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ 
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ  >>1
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 05:34:39 ID:BmbD+tsS0
>>1ナイス乙
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 07:44:55 ID:KYfd8rPi0
せんとれませんでした    _| ̄|○
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 17:33:14 ID:7QkDyR2G0
>>5
そうしてた頃が懐かしい…
今は全て嫁に仕切られてるorz
喪男として今は悲しんでるかもしれない諸君よ。
今のうちヒトドラを命一杯楽しんでおいたほうが身のためだぞよ。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 17:54:08 ID:IhdgXYBI0
脳内嫁は17才
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 18:16:08 ID:ZEMW7kaOO
恋人はサンタクロース
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 18:49:07 ID:zDRDXQg80
>>12
道後温泉と奥道後温泉を間違えないように>知らなかった、情報ありがと。
俺は愛媛好きなんだけどな〜。マイナー?そんなこと無いでしょ、愛媛のみかんは世界一って歌われてるし。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 18:53:37 ID:JavOdBYO0
>>12
> 祖谷温泉、石鎚山スカイライン、

石鎚山スカイライン、行ったよ!最高だった
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 20:37:25 ID:ZXZRFusq0
>>16
心配めさるな
俺は一生ヒトドラを楽しめるはずだ             orz

まあ時々は気分を変えて
助手席という荷物スペースに
オフクロや婆ちゃんを乗せることはあるが



   婆ちゃん、早く足を治して
   旨いもん食べに行こうよ!
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 20:45:35 ID:HPLNJO3+0
>>12
 路面電車であっさりいけるのが「道後温泉」だよな。こっちはいったことある。
奥道後温泉はしらんかった。年末にそっち方面に行く当て決めずに
車中泊旅する予定なんで……日帰り入浴できるところある?

 一応、佐田岬と足摺岬、日程に余裕があったら室戸岬も(また)行くつもり。
どの橋から四国入りするか、まだ決めかねている。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 20:50:58 ID:ovUk9FwF0
>>22
行きと帰りとで使い分けてみては??
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 21:54:18 ID:ONppA0BS0
四国は学生の時に一度。当時はテッちゃんだったから東京から夜行乗り継いで。
道後温泉にも行って温泉浸かって、一六タルトを買って四万十川の景色見ながら
I LOVE しまんとの車内で食ったっけな。
路面電車のある街って好きなんだよなぁ。

松山に二浪証券ってのがあって、それ見て一緒にいた友人(二浪して大学入った)を
からかったよw
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/12(火) 22:32:15 ID:DrRsFGQd0
パーキングエリアで口笛吹いて夜を
感じてるあの娘
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 06:20:06 ID:y5v0+PDM0
零点
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 12:25:08 ID:mmEkzdMQO
早くETC付けなきゃ。
正月に間に合うか?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 12:27:04 ID:sIJ2MeXI0
間に合う
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 13:27:57 ID:kvTqSLXm0
>>27
それより、ETCカードが年内に手元に届くかを心配した方がいい。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 18:54:36 ID:yAGgFshA0
(´ーヽ`ξ バーチャン 「また車で出掛けるのかい、運転気をつけるんだよ。」


31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 19:08:06 ID:uheedg1X0
うん、ありがとうバーチャン!
お土産買ってくるね
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 19:09:05 ID:8jP0J2o8O
うん、気をつけるよ・・・・・(´・ω・`)バーちゃん
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 19:09:28 ID:sB+CVwe70
>>29
うん、そっちの方が間に合わないかも(汗
間に合わなけりゃ下でのんびり行けばいいか。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 19:28:10 ID:4YCyJeqX0
>>30
親だったら
”ウゼぇよ、いい加減に子離れしろ!”
となるけど、婆ちゃん相手では・・・弱い
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 22:36:11 ID:e0Nt/ool0
ETCもカーナビも、もちろんカードも装備済み。
バックカメラもつけた。
冬用のシュラフもエアマットも用意した。
自炊用のキャンプ用品も揃えた。

クリスマスなのでUSBクリスマスツリーも買った。
(車外電飾はあきらめた。バッテリーが持たん。)

なんか、車に積み込めるのか心配になってきた。

経路のコンビニとスーパーの状況がよくわからんので、
食材をどれくらい確保していいのかが予測できない。
松山から反時計回りで足摺岬通って高知経由して室戸まで
(そこから先は、前に下見してきた)

まあ、2日分の食料在庫があれば、買い物しながらなんとかなるよね?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 22:44:10 ID:QJh2xwBN0
焼肉のたれを忘れずに。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 22:54:30 ID:jY6+PFBE0
2週間は持つらしいからな。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 23:09:17 ID:uAk8LOz60
 .   ◇⌒⌒'、
    / ノノノノノ),l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | (l > <l!! < コンビーフもどぞー
  .    ^ヽ゛ワノ"   \_____
     / ´ヽ/`丶/lつ□
     l.(    )、/
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 23:44:25 ID:04sOFq850
練炭は?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 23:45:26 ID:YhGAJcbc0
タイムリーだな。
オレは昨日ETCカード頼んだ。
10日かかるんだってさ。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/13(水) 23:45:56 ID:e0Nt/ool0
ちょっと前に、淡路島から時計回りで室戸まで行ってきたんだよね。
徳島県内は、ガソリンスタンドもコンビニも豊富なんだけど、
高知県に入ると、どんどん不便に。コンビニが24hじゃない!
カーナビのデータよりは増えてたけどね。

普段行ってないコンビニ系列だと品揃えか配置がいまいち把握しにくい。

○○○の御飯は熱湯で10分……やってられん。
というわけて、熱湯にラーメンと一緒に投入したら
ものすごい分量のラーメン粥になった。サラダも入れて野菜十分。
今度はコンビーフも入れてみるわ。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 00:05:18 ID:YhGAJcbc0
コンビニのサラダなんてうまいわけでもないし何の栄養もないぞ。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 00:45:11 ID:oNVs+GA10
このスレだったっけか
ETCにまつわる事故の話を聞いて二の足を踏んでるでおじゃる
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 01:08:24 ID:NBdpKQuJ0
(´ーヽ`ξ バーチャン 「途中でお腹空いたら可哀想だねぇ・・・
婆ちゃんがお小遣いあげるから何か美味しいものでも食べなさい。」
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 03:09:07 ID:9eMNcF0/O
バーチャン・・・・
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 03:12:55 ID:MHj58Hbi0
もうすぐ30になろうとしているが、祖母は二人ともピンピンしとる。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 04:16:02 ID:/0tCqW860
>>46
お前のばーちゃん無茶苦茶若いなw
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 04:36:20 ID:MHj58Hbi0
うわ、この文だとそうとも取れるなw
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 05:59:58 ID:7KLfGYjA0
ワカンネ。なんの話なんだろ・・
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 08:31:22 ID:RmMfzBpp0
祖母30
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 09:35:59 ID:2RBnmcMV0
祖母は二人とも
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 15:39:34 ID:kMfrZzpu0
ピチピチしてる
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 16:18:49 ID:WlqcMGYLO
明日から一人ドライブ本州一周旅行に行くよ。
無事戻って来たら彼女にプロポーズするよ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 16:27:01 ID:4wKPDmvE0
>>53 スタート地点どこ?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 17:29:39 ID:jY5cKknP0
>>53、返事がOKだったら
彼女乗せてもう一周な。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 18:24:12 ID:gKBCVxuW0
しあわせそうだなー
いいなー
何だかもう、死にたくてたまらないよ。
愛はみつからない
心は無気力な氷点下だ
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 18:25:18 ID:2E9g/mNn0
>>53
だめだったらバックで一周な
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 18:30:54 ID:4wKPDmvE0
>>56 おまいは幸せだなwww 明石やサンタがデフォですがなにか?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 19:20:25 ID:71Q2Rulj0
>>53
死亡フラグきたー!
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 19:37:28 ID:qbmt5S+w0
>42
 いや、食物繊維とれればいいから。
ビタミン類はサプリで取るし。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 19:40:46 ID:qbmt5S+w0
>47
 もうすぐ30ってのはさすがに遭遇したことはないが、
30代で、小学生の孫がいる、祖父・祖母ってのは実在した。

祖父・祖母が18才の時にできちゃった父と母は18才時にできちゃったで、
2代続けて繰り返したんだよ。なんか3代目までやりそうな悪寒。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 19:43:10 ID:x8yRY3T60
>>53
どっかスレ立てて実況してくれ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 19:47:47 ID:BXRA1TQn0
旅先から書き込むスレ その7
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1159906915/
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 21:20:34 ID:Ni3yTL4R0
ここに立てればいいじゃん、もう。ルールに抵触しなきゃだが
日本一周実験中スレとか立ててさ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 21:51:21 ID:QLJ9Bi7T0
>>44
なんか泣けてきた・・・
バァーチャン生きているのになぁ
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 21:59:50 ID:MJR69aYl0
ばばぁムカつく
じじぃも
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/14(木) 23:02:00 ID:9eMNcF0/O
今度の休みはお墓参りに行こう
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 06:40:25 ID:toYVS0s10
俺はヤビツ行ってみるかな。てかあそこ行ったら絶対ひとりで宮ヶ瀬のツリー見に行って凹みそうだ。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 19:03:42 ID:PesZM8Dv0
>>68
おぉ!気持ちワカルよ〜

かつてはバカにしてたけど
ツリーの情報聞いて以来ヤビツドライブの悲しさヒトシオ
思いっきりツリーを堪能してきなさい♪

 でも面白がってツリーの前を何度も行き来しないようにね
 俺も行きたての頃はつい頻繁に行き来して
 急な職務質問に何度かヒヤリとしたことが・・・

 慣れが必要かも(俺だけ?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 19:07:56 ID:0ItRPBvC0
お前だけ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 19:12:48 ID:QKKgkt9s0
 癶( 癶;:゚;u;゚;)癶 カサカサ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 19:42:45 ID:8peygEfB0
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 19:44:46 ID:DeMcpHVg0
>>70
分かってない奴発見
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 20:43:00 ID:My6EAVQ+0
>>69
そのコピペ第一弾を書いた人は
どんな気持ちで見てるんでしょうね〜



             _| ̄|○
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 21:19:07 ID:m2xmDx9Q0
コピペとっとくヤツって、よくやるよっていうか、ヒマっつーか…
2ちゃん全体に言えるけど
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 21:45:05 ID:8peygEfB0
とっとくっつーかログあるから思いついた時に
そこからコピってくるだけ。

以下、第一人者の気持ち

378 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/11/24(金) 19:11:19 ID:VnhQnYtL0
>>376
何で虚しいんだよ〜
もっと完成度の高いシステム作りたかったのか?



 いらないんなら俺にちょうだいよ、タダとは言わん
 こっちの名物静岡おでん食べ放題でどうだ?だし粉かけ放題w

381 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2006/11/24(金) 20:30:15 ID:iLcWHVps0
>>378
そ、そのスペースの使いかたは・・・。

382 名前:378[sage] 投稿日:2006/11/24(金) 20:36:49 ID:mc+s16N30
何のことかな?>>381明智君

こんな短いカキコ、コピペ化してもツマラン
・・・そうだろ?そうだと言ってくれ!
ココはヒトドラスレだ、コピペスレじゃないよぉぉおお!


    以下、何事もなかったようにヒトドラの話題を・・・
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 21:55:06 ID:Pr4F8mhz0
>>65
うんうん。ばーちゃんとはそういうものなんだよな。自分はさておき子や孫のこと
心配する、みたいな。
俺のばーちゃんはなくなってはや14年。大事にしてやってくれよ。

>>66
自分がじじぃにならないとでも思っているの?w
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 22:02:18 ID:/1yGCVEk0
>>77
>>66は厨房だろ。スルーしとけ
自分が年寄りになったとき、そこら辺のガキに
「じじぃ氏ねよ」
って言われたときの気持ちなんて想像もつかないんだろう

79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/15(金) 23:53:12 ID:+U5k2T9M0
>>77
そうそう、母親がいないと知るやいなや
「○○(漏れの名前が入る)がお腹空かせて泣いているかもしれんからご飯作ってあげやな」
と言っていた。
バーちゃん、オレ22だぜw

孝行としてバーちゃんが病院に行くとき日頃の長距離ドライブで鍛えた
ドラテクや集中力を駆使してブレーキや旋回を感じさせない運転して送迎している。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 00:10:45 ID:mJ6hjOTH0
>>79
実用性ゼロのテク持ってるやつより何倍もカコイイぜ!
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 00:56:39 ID:VHxCXBZN0
79なら抱かれてもいいと思った
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 03:07:56 ID:Go+ViIcY0
>>79の人気に嫉妬w
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 04:25:25 ID:rLielzg70
俺のばーちゃん、山道のきついS字に80キロくらいで飛び込むと潮吹いて悦ぶぞ。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 05:34:29 ID:FNnFfH8+0
>>83
おまいに気を使ってるだけかもしれんぞ

人を乗せるなら、命を預かる自覚を持て
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 07:30:40 ID:T1OaYs9Z0
>83
 泡吹いて気絶してるんだよ。気付よ!そのうち逝っちゃうぞ。
ばーちゃんの遺産が狙いか?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 09:59:31 ID:HfBK2/Pg0
>>85
おぉ、その手があったか!(ポンッ!)。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 13:21:24 ID:tR4rhuDx0
>>82 お前はまだ若い。というか素人だな。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 17:57:33 ID:/RpNiMWj0
週末だっつーのに何つーしょーもない話題だw
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 19:36:24 ID:ItPYV6460
あのイベントが近づいてくるとみんなすさんでくるッスw
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 20:00:30 ID:6OLEqi0g0
今年はイヴが日曜日・・・
街はカップルで埋め尽くされるんだろうなあ
考えただけで鬱になった
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 20:05:11 ID:9NhRkDboO
その日は賞金王の舟券買ってからメロン記念日のコンサート、
締めはラーメン二郎だな
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 20:06:10 ID:T1OaYs9Z0
イブが日曜日……そりゃ計算に入れていなかったぞ。
そのあたりは「足摺岬」近辺にいる予定だが、
カップルは出現するのだろうか?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 20:15:38 ID:8sMXxUki0
オレは後楽園のウインズで有馬記念見て
その戦果によって買って帰る晩飯が変わる。

デパートでオードブルとケーキ買えるといいな!
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 21:10:53 ID:UPpApdZm0
正直、ギャンブルは好きじゃないけど
何気に>>93は爽やかな感じがするな

   幸運を祈る!
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 22:46:30 ID:NiQPIKWA0
>92
(´・ω・`)カープルを岬から落としたらイカンがな
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/16(土) 23:33:30 ID:cx6P+bzs0
まったく土曜の夜だってのにお前らはなにやってんだ。
いい若いもんがこんなとこに。
あ? 俺か?   俺はアレだ・・・まあ・・なんだ・・・
・・・・便所いってくる。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 00:18:07 ID:5E4wW3AT0
>>94
d
頑張るお(`・ω・´)

ちなみに、競馬は小学生の頃から好きだから、
自分にとってただのギャンブルじゃないんだよね。
ヒトドラも兼ねて、新潟競馬場まで車で行くことも多いよ。
府中や中山、ウインズだと電車で行くけど。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 00:36:57 ID:FicKQGzc0
>>79
ババコン
キモッ
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 01:31:19 ID:mLXdCuSP0
>>98
お前はそこらのドブから自然発生したから肉親は居ないんだよな
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 01:35:45 ID:9LjyVjfAO
>>91
こんなところでハロヲタと出会えるとはw
新垣ヲタの俺も23、24は新宿だぜ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 05:05:44 ID:hRrBeiPD0
俺は23日ヒトドラついでに名古屋のハロショに行くよ。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 09:24:22 ID:Hpp+EXdD0
>>97
俺は府中、中山も車で行くぞ
当然、新潟、福島、函館、札幌、中京も車で行く
それ以外は新幹線とか使うけど
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 09:31:44 ID:mCapDCCy0
>>102
97じゃないけど
車って競馬終わった後、駐車場から出るの大変でしょ
東京競馬場は府中街道も動かないし
とても車で行く気にならん
新潟は夏に行ったけどやっぱり1時間ぐらい
駐車場から出られなかった
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 09:52:03 ID:1Yz3HS1I0
ただいまこのスレは 競馬行くならやっぱ一人だよな となりつつあります




          誰か何とかしてくれ!
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 09:55:41 ID:Hpp+EXdD0
>>103
G1の日とかは行かないせいかそんなに酷い目にあった事ない
道の選択によって結構変わるけどね
特に新潟は顕著で駐車場からR7の競馬場ICに直接向かうと大渋滞する事あるけど
競馬場と駐車場の間の道を新発田方面に向かえばそれほど渋滞しない
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 10:51:03 ID:oRNwhQBgO
>>97
俺は府中・中京・京都・新潟へ車で行った事があるしぞーか県民です。
京都は京都駅近くの宿までだけど。

蛇足だけどしぞーかから府中まで原付でもあるなw
Winsは石和か横浜までドライブがてら行く事もあります。
PATもやってるんだけどねw
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 12:05:50 ID:jk10SObA0
しぞーか県民ってこんなウゼーやつだらけなの?
108106じゃないけど:2006/12/17(日) 12:43:48 ID:ZVkBJLEE0
ウザいこと書いてあるか?
・・・ただ数が多いのが目についたのが
   気に入らんだけじゃないのか?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 13:50:25 ID:M4jqvWuE0
静岡といえばオウム
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 13:54:16 ID:QoIDV5oB0
嵐の予感
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 13:56:20 ID:BkHh5d140
オウムといえばナウシカ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 14:13:32 ID:1VURppls0
焼き払え!
113へんなトラッカー:2006/12/17(日) 15:08:06 ID:iS3asDFy0
先日、ボタン鍋食いに行こうと書いたけど
その前に仕事で同地へ行くことに(一応一人でトラック運転w

大型車なのでそのような場所に止められないと思いきや
峠の道の駅に”獅子汁”のノボリを見たのでそこで食事
しし肉丼なんてのもあったので、迷ったけどそれを注文

・・・味付け濃くしたチャーシューとあまり変わらない orz
  え?道の駅の食事に多くを求めるなと?


やっぱりプライベードでちゃんとした鍋食わねば!
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 15:30:39 ID:seI24srE0
今朝、久しぶりに箱根に行ってきた。(東京から)
気持ちよかったけど、やっぱ高速代が・・・
ETCだと気にせず使っちゃうんだよな・・・
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 15:53:37 ID:zecGNto80
なにもかも、腐ってやがる。早過ぎたんだ。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 17:12:16 ID:2sE1AVkJ0
クシャナ殿下へ

この手紙をもって僕の巨神兵としての最後の仕事とする。
まず、僕の死因を解明するために、トルメキアに病理解剖をお願いしたい。
以下に、巨神兵復活についての愚見を述べる。
オウムの殲滅を考える際、第一選択はあくまで巨神兵復活であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、復活した時点で腐敗や崩壊をきたした進行症例がしばしば見受けられる。
その場合には、1発でも多いビームがが必要となるが、残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの巨神兵復活の飛躍は、余裕を持った復活計画の発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ない軍人であると信じている。
巨神兵を持った者には、それを正しく復活させる責務がある。
君には巨神兵復活の発展に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、早期復活による死がこの世からなくなることを信じている。
ひいては、僕の屍を病理解剖の後、君の研究材料の一石として役立てて欲しい。
屍は生ける師なり。
なお、自身が巨神兵である者が早期復活を断れず、回復不能の腐敗で死すことを心より恥じる。

                                                          巨神兵
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 18:02:02 ID:GOwHduWg0
>>114
おい、お前絶対例のコピペ待ちだろw?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 18:29:48 ID:ykSmBTDq0
>>116
ごちゃごちゃ言うな。さっさと撃たんか!
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 19:42:22 ID:Z4OLRpUA0
所詮血塗られた下道だ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 19:46:24 ID:4y5dWFrL0
したみち…?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 21:19:25 ID:KbjjPNGx0
>>117
違う!たぶん違う!いやきっと違う!!
ココはコピペスレじゃないんだよ!そうだろ!?
122ちーチャ ◆Lib0QaykJA :2006/12/17(日) 22:59:29 ID:KmuMIw2G0
宮城一手きたよーー
往復やく500きろw













ひとりじゃないけどさwwwwwぷぷぷ
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 23:10:11 ID:lrx+8DBm0
だったらスレ違いだべさ。
124ちーチャ ◆Lib0QaykJA :2006/12/17(日) 23:11:26 ID:KmuMIw2G0
いやーーーーー宮城いくまではひとりだべさq
125ちーチャ ◆Lib0QaykJA :2006/12/17(日) 23:14:04 ID:KmuMIw2G0
なんかしんねーけどさ
高速つかって90〜120岐路よりもさ
下道とかったほうがねんぴよかったんだよねーなんだろ?????ちっちきちー
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 23:19:27 ID:lrx+8DBm0
そりゃただ単に10・15モードってやつの走行に近いってことじゃないのか?
信号少ない一般道なら理想的な状況だしな。 おっぺけぺー
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/17(日) 23:55:34 ID:lzxDXDqm0
珍走乙
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 00:35:17 ID:CDnwX2V80
>>125
林:
まさかとは思いますが、その相手とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
あるいは、「相手」は実在して、しかしここに書かれているような行動は全く取っておらず、
すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。

この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 18:11:29 ID:CsNVLfXkO
クリ近づいてみんなおかしくなってんのか?
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 20:12:04 ID:0HCbO7Au0
みなさん一人ターキーのチャンスですよ?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 22:17:50 ID:xTqIwof80
今月の26日あたりに、秋葉原行こうと思うんだけど都心部を運転した事のない俺が行っても大丈夫かな?
大丈夫だというなら、何かアドバイスやらあれば嬉しいんですけど。
ちなみに運転歴は9年で4号線を南下して行きます。ナビは携帯のならあります。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 23:18:48 ID:GgDDwqME0
忘年会とかで飲む酒より一人で飲む酒のほうがいい。
ドライブも一人がいい。

俺こんなんでいいのかな?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/18(月) 23:38:06 ID:8KPCgQYL0
>>132
俺も。ガヤガヤしてるところで飲むより家で一人のんびり飲む方が好き。
人ごみの中は息が詰まる・・・。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 00:09:43 ID:fq72GHA50
一人で運転しながら飲むのが一番うまい。

あれ、こんな時間に誰だろう・・・?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 00:14:28 ID:xzwQyOn40
コーヒーだよな!?眠気覚ましの。
なあそうだろ!??
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 00:20:38 ID:1tXdmpaD0
ガムだろ、コーヒーガム
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 00:24:39 ID:xFBCFRra0
えっ? アセロラ・C-10じゃないの?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 02:10:07 ID:z7WnRMMZO
そういえば炭酸入りコーヒーってあっという間に無くなったなw
眠気ざましには良さそうな組み合わせだけど。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 02:16:56 ID:T+HxtFj30
>>131
特別なアドバイスってワケじゃないけど、道を間違えても慌てないことな
クルマ多いから、急な車線変更やUターンとか無理な運転せずに、多少ロスしても
確実に迂回して戻れる道を落ち着いて選ぶこと
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 03:00:25 ID:sEGd27PL0
>>131
都内の道・・・特に環八とかは、交差点を通過するといつの間にか
車線が半分くらい左にずれてたりする。初めてだと焦るかも。
前方と周りの流れをよく見てガンガレ!!
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 05:47:02 ID:K5eo5I560
>>131
どこからいくのかはワカランけど
到着時間を8時ぐらいに考えて計画した方がいい
とにかく早く出て、店が開くまでの時間は到着先で休息を取るカタチ

渋滞はもちろん、駐車場確保のためでもある
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 06:33:42 ID:dLqd01fb0
炭酸入りcoffeeとかいって飲んだら吐きそうだ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 11:43:07 ID:jXUTBvXR0
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 12:20:16 ID:Gl7S3nG6O
海沿いのシーサイドラインを スポーツカーに乗ってフルパワーで走るのが私の楽しみ
恋人と ドライブするより楽しい(^-^)
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 12:22:25 ID:1tXdmpaD0
暴風壁で海が見えないけどな。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 12:27:14 ID:Gl7S3nG6O
みえるよ
近すぎると壁が有るからね
ちょっと離れてる道
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 12:50:10 ID:GewB6eE/0
今年は缶コーヒーオフやらんのですか?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 15:01:01 ID:rlQsyvYV0
>>144
先週走った湘南方面は、海岸線が綺麗だった。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 18:04:46 ID:SaiQHRpV0
>>147
企画してくれ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 18:06:57 ID:AYWR9zvu0
>>147
行ける範囲なら行きたいな。


でもどうせ静岡とかな予感w  イケネー
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 18:40:59 ID:/qgmFqSuO
>>147
普通の車でサーキット走行オフにしてくれたら行く
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 18:41:04 ID:4sCTRLWa0
>>150
一応今までの缶コーヒーoffはすべて北関東で執り行われてるんだけどなw
今年は結局一回も催されなかったな。
153ちーチャ ◆Lib0QaykJA :2006/12/19(火) 18:45:10 ID:u0LvnpIa0
おffやるのならちーチャ
マッ缶を箱買いするぉ!!
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 18:52:40 ID:IeHM4UiFO
このスレにも北海道 道東地域の人はいないのかな?
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 18:53:40 ID:tUXqmPqI0
缶コーヒーoffってどういうことやったんですか?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 19:02:21 ID:N7HrjsRL0
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/yu561219190107.bmp

ま、具体的にはこんな感じかな。
例年盛り上がって大盛況だ。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 19:18:18 ID:fq72GHA50
なぜbmpなのか甚だ疑問だ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 19:48:48 ID:Ct+5XxKM0
缶コーヒーオフか・・・俺も気になるな

去年このスレでやったの?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 20:12:45 ID:3eAeFKFt0
ちーチャ っておっさんなんだろ。

160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 20:22:03 ID:aEGumvDQ0
50過ぎのw
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 21:08:16 ID:fq72GHA50
しかもメンヘル。
林先生に診てもらわないとな。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 21:16:23 ID:U1sYjSmZ0
え! おっさんダメなんだ・・・ さようなら。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 21:19:37 ID:qiA4hx7O0
おい!おっさんの何が悪い?

野郎はいずれおっさんになり、爺さんになる
ちょい**オヤジとは行かずとも
ヒトドラの似合うおっさんでありたいね俺は
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 21:20:35 ID:3eAeFKFt0
>>162
語尾に「お」とか付けなければ、おk。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 21:43:20 ID:U1sYjSmZ0
救われたぜw

そういやこの間コンビニで買い物してたら真っ赤なR34が入ってきてさ、
レジ済ませて外出たらそのRから降りてきたのが50過ぎくらいの白髪まじりの
老紳士だったんだよ。そのアンバランスさがまたかっこよかったな。

166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 21:54:15 ID:fq72GHA50
今年は記録的な雪の少なさだけど、昨シーズンは豪雪で車庫が潰れて、その下敷きに
なって亡くなったR34オーナーのおっちゃんがいたよね…
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 21:55:35 ID:IeHM4UiFO
白のBNR34だったけか…

なんと言ったらいいものか…
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 22:01:40 ID:5lclvla10
BNR32はガキが多い
BCNR33はオタク系が多い
BNR34は老紳士が多い
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 22:34:19 ID:2j0+i37b0
寒いんだか寒くないんだがよくわからないけど、朝はやっぱり寒い。
だから起きて行きたくもない仕事に行くのはいやだ。朝起きるのが俺はいやなの。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 22:52:03 ID:zzDbV5BE0
>>165
漏れの近所のショッピングセンターの場合、真っ赤な2001レガシィブリッツェンから降りてきたのは
70くらいかと思われる白髪のカコイイばあちゃんだった。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 22:53:40 ID:dWhSO99i0
朝起きるのはオレも嫌なんだが・・・つまらん仕事でもビジネス、ビジネス!
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/19(火) 23:17:34 ID:GxmAvec30
>>168
クルマのお値段、と言う視点で考えるとなんとなく解るような
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 00:26:26 ID:SiYgp9Al0
>>170
あの赤色は俺の最も好きな色だ。
マットレッドとでも言うのか。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 00:40:44 ID:DQqUd8t90
>>138
興味本位で飲んだが・・・・


大した罰ゲームだぜw
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 01:27:43 ID:ZYmo0IB60
>>174
興味本位ならいいジャマイカ。
漏れなんか炭酸入りとは露知らず「おっ!大きい缶コーヒーあるじゃないか。ラッキー」
と思って買って飲んで吹き出したことあるぞ。
確か、高知の桂浜だったと思う。その時初めて炭酸入りコーヒーなんて物があるのを知りました。。
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 04:33:21 ID:upN71H/W0
炭酸入りコーヒー、ふつ〜に美味かったと思ったが……

車運転しながら飲むのには不適だったな。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 04:37:34 ID:+JQtqal00
炭酸コーヒー

試飲キャンペーンやれば
被害者も少なかったろうに・・・
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 07:34:24 ID:dUYK5fR20
炭酸コーヒー

ぬるくなったやつ最悪だったな。
ま、それ以前の問題って言えばそれまでだが。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 07:48:50 ID:iyYGL3P10
ぬるい炭酸はコーヒーに限らず最悪だろw
ビールだってぬるくなったら飲めたもんじゃない。
毎日の楽しみの風呂上がりのビール、うっかり冷やし忘れてて
氷入れて飲む時のむなしさといったら。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 08:14:48 ID:ujcLQYMJ0
>>177
目的が逆だろwww
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 09:24:19 ID:V34krJ/+0
ここは思い切って、HOT炭酸コーヒー
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 20:00:58 ID:ADKH2aHR0
つめた〜い味噌汁なみの違和感がある。
つーか、コーヒーなんてがぶ飲みしたら胃にきそうだな。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 20:28:50 ID:DQqUd8t90
炭酸コーヒーを語るならやっぱ一人だよな スレになりました。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 20:30:52 ID:R3yTFbMi0
>>179
 常温の方が美味いビールもある。
 燗をつけると美味いビールもある。
185131:2006/12/20(水) 20:39:44 ID:7INGTTCT0
>>139-141
レスありがとう!
やはりリラックスが大事という事ですな。
普段通りの運転を心がけて行ってくるよ

流れ無視してゴメンよ
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 20:40:05 ID:A01OToHq0
冷汁もバカにできんぞ。
麦飯にかけると最高。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 21:17:13 ID:2nO++frWO
そろそろクリスマス独りぼっちスレに統合か orz






って俺だけか
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 21:24:40 ID:T8lbhVap0
>>186
ちょっと食いたくなった。週末ひとっ走り行ってこようかな。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 21:28:05 ID:xeIyr2TSO
>>187
慣れが必要?
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 21:58:24 ID:aowUEpYo0
さっき遅い夕食にすき屋行って来た
ここにも窓ガラスにクリスマスっぽい飾りが

 イベントも特別メニューもナシに関係があるんかい!?
 クリスマスって言わないと商売できんのか?

呆れたけど、同時に憤慨するのもバカらしい
もうスルーのみ、勝手にやってくれ、習慣乙



    まっとうに信仰してる人にとっては
    冒涜じゃないかね、これって・・・
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 22:08:35 ID:yOl2Letz0
静岡人乙
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 22:13:25 ID:A01OToHq0
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 22:18:50 ID:6AFoGSE00
>>192 すまんな〜 幸せだ。おれ。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 22:45:04 ID:NyFJtniL0
ごまだしうどん食べに  横浜から佐伯までちょっと行ってくるわ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 22:48:42 ID:6AFoGSE00
佐伯って大分?
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 22:50:10 ID:QgpfkCWh0
んだ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 22:56:33 ID:6AFoGSE00
フェリー?
クルマだと、片道14時間以上かかるな。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 23:22:14 ID:QjmADwJw0
>>187
漏れは

ドライブいくなら、クリスマスも一人ぼっちで、350円の旅

になりそうでつ。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 23:28:13 ID:v7wgaqra0
フェリーは横須賀から出てるもんな。
フェリー乗って寝室でマターリか・・羨ましい限りだな。

でも実際、休みがあったとしても自分から進んでそういうことはしないものなんだな。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/20(水) 23:29:27 ID:6AFoGSE00
クリスマスとか、女とかSEXっていっても疲れるだけ出しなwww一人は最高に自由!
201ちーチャ ◆Lib0QaykJA :2006/12/20(水) 23:41:11 ID:IQvajCLO0
>>192
9番目、ちゃんと脇の処理してんのかよカスがwwwwwww
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 00:30:52 ID:4VJzai2v0
>>192
5番目と7番目のスレンダーなおねいさんが超好み(*´д`*)
しばらくオレの妄想の中で活躍してもらおうw
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 00:39:30 ID:MdaGiTmY0
>>201
夜のお薬飲んだら早く寝るのよ。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 03:27:18 ID:J9pXg9Kf0
なんだ、芸風変えたのか?
205天地川海岸 softbank220003211029.bbtec.net航谷気岩:2006/12/21(木) 04:02:23 ID:I9JM9a4w0
w
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 05:11:22 ID:Zc8IxdXs0
>>200
まったくその通りだ

いろんな食い物も高くなりそうなのもかなわん
当日は持ち帰り寿司買うべきか否か・・・
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 15:15:35 ID:pOULNe8jO
俺イブもクリスマスも仕事だ…( ̄・ω・ ̄)
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 19:01:39 ID:KbTKqlm10
彼女が出来て数ヶ月 ヒトドラでは無いが、癖で結構な距離は汁
それはそれで楽しい。
ただ、セクスが一工程入るようになってドラの質が替わっちゃったよ

昨夜は無性にヒトドラしたくなって走りまくった 楽しかった
これ禁断症状か?
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 20:04:38 ID:nP0HqeCT0
気を使うのはいやだ
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 21:11:47 ID:ODu+sRfv0
まったくだ

気を使う、いや、使わされるなんて
会社の仕事だけでたくさんだ
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 22:08:37 ID:2klKQwe60
いつか彼女ができたときのためにコンビニのトイレが男専用、女専用となっているか
せめて男専用&男女兼用のトイレが用意されている所を地図にチェックしている漏れが来ました

1人ドライブしているのに気を使っている漏れってorz
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 22:15:12 ID:cmAGZ7As0
>>211
いいなぁ そういう彼氏が欲しい・・・
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 22:16:08 ID:tSU7zKHJ0
静岡のオバサン乙
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 22:16:51 ID:w9p932f70
>>212
ウホッ!

やらないか?

215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 22:18:08 ID:cmAGZ7As0
>>214
へへっ、バレたか
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/21(木) 23:42:14 ID:5b9BJUOh0
>>211
そこまでやらんでもw
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 08:12:24 ID:CtvpbDda0
このスレで彼女できたとか書くな
てゆーか、童貞の俺には彼女ができるという状態がいまいち想像できない
未確認生物みたいに、居たらいいけど居るわけないって信じてるからね
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 08:13:25 ID:CtvpbDda0

だれかこの書き込み削除以来出してくれ
自分で書いてて虚しくなってきた・・・
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 09:09:18 ID:bayJTENx0
>>218
削除依頼だしても受理されないぞ
残念だがカキコ的に全く問題が無い…
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 09:51:37 ID:XQc+fdGP0
>>217の切なさに全蘭が泣いた。
221ちーチャ ◆Lib0QaykJA :2006/12/22(金) 10:55:46 ID:9vasruIa0
>>217
頑張れ!
・・・
ちーの彼氏になる?
今フリーだよ?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 11:16:25 ID:jq+SG0bS0
50のおっさんの?
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 11:27:28 ID:67ZMD7uF0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    |      ちーの彼氏になる? 今フリーだよ?
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     だっておwwwwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /      
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 11:44:03 ID:W6rtO1q40
>>217
>未確認生物みたいに、居たらいいけど居るわけないって信じてるからね

ワロスww
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 14:07:23 ID:jsZFT9P3O
加藤! 加藤!! 今来た加藤!!!スレの常連になっている 。先月2ちゃんでスレ探しに行ったら見た瞬間に即カキコした。
カコイイ、マジで。そして加藤。加藤!と書くとレスが返ってくる、マジで。ちょっと
感動。しかも荒れていないのに常時ageだから見つけるのも簡単で良い。加藤!は前科者と言わ
れてるけど個人的には今来た!!!と思う。加藤茶と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないってスレ住人も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ違う言葉が書き込まれているとちょっと怖いね。加藤なのに今来た加藤!!!だし。
加藤にかんしては多分加藤茶も今来た加藤!!!も変わらないでしょ。加藤茶スレ見たことないから
知らないけど前科があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも今来た加藤!!!な
んてカキコしないでしょ。個人的には今来た加藤!!!でも十分に加藤。
嘘かと思われるかも知れないけど懐かし芸能板で140レス位でマジでドリフスレを
抜いた。つまりは加藤茶率いるドリフですら今来た加藤!!!には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 18:40:57 ID:ie46gy8+0
ETC装着完了!
早速明日、クリスマスで浮かれきってる街を背に一人高速を飛ばし
海に行ってくる(`・ω・´)
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 18:51:20 ID:3ZadciXD0
海辺で不自然なリズミカル振動している車を発見しないようにな
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 19:50:45 ID:P436CTCf0
ハイドロが入ってるからな!
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 20:29:03 ID:WqwHDz3y0
なんかGTO亜種って感じのがいる。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 21:20:01 ID:oUXkyjrA0
>>221

林: あなたの病気は悪化しています。
   薬をやめたのが原因です。
   このままでは危険です。
   薬を再開し、主治医の先生にあなたの今の状態をよくお伝えしてください。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 22:03:14 ID:WMT9I93z0
年末年始の休みが無駄に9連休もあるんだがぜったい持て余しそうだ。
北海道でも行こうかな〜、、、路面凍りまくってるんだろうな・・・
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 22:18:16 ID:UrsW7rfk0
長かった。。。
この1ヶ月以上、仕事やら付き合いやらでヒトドラに行けず発作寸前だ。
明日は念願の休み、思う存分ヒトドラしてくるぜ!
行き先は風に聞いてく亜wzsぇdcrftvgふじこ、lp
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 22:36:04 ID:lLH2/Rtw0
      ∧_,,_∧    >まあまあ、お茶でも飲んでおちつけよ 
      (´・ω・`)∩  
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦~.\
 ./..\\            .\._,,,∧
/※  \|=================|・ω・`) ゛
\ ※  /※ ※ ∧_,,,∧※ ※と )
  \ ノ※ ※ /(´・ω・`)ヽ ※ \
     ̄ ̄ ̄   〇旦〇   ̄ ̄ ̄
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 22:56:30 ID:S5pjnshV0
↑お茶(旦)見ると、お正月の元旦を思い浮かべますね。
もうすぐだなぁ。来年も一杯走るぞぉ。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/22(金) 23:44:35 ID:pyt2JuBL0
俺もチャーハンAA見るたびに二ニフ思い浮かべるよ。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 15:42:37 ID:MYcDPUgF0
お?みなクリスマススレのほうに移動か?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 18:55:52 ID:ehCyjvqk0
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 19:02:13 ID:z72b6Ifs0
ttp://www.vipper.net/vip147900.jpg
これってどこ??
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 19:05:13 ID:2b1l+ds40
>>238
市原
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 21:17:31 ID:75IdxBgW0
大阪から福岡まで一般道で行くとすればどのルートが最適?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 21:45:21 ID:n9foq2BsO
ヒトドラやる方はカーナビ装備してないの?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 22:08:18 ID:eb4N+UYX0
ルート選択こそ気分で。

ナビ?何それ食えるのはふっ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 22:09:29 ID:yYswsxVC0
 カーナビ検索だと、効率優先の道選定になっちゃうじゃん。
 >>240 は楽しさ優先の道選定を望んでいるものと見た。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 22:29:07 ID:RqPlNf/t0
おれのナビはマップルだ!(今はもう無いのかな・・・?)
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 22:45:06 ID:PP/6QDz50
>>240
1. 中国道とだいたい並走するように,3桁国道と県道をつないで走る。
  ただし400番台国道は避けるがよろし。
2. なし
3. ひたすらR9
4. なし
5. ひたすらR2
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 23:05:40 ID:GIPOQ7qn0
ごめん、俺みんなを裏切ってた。
ヒトドラと言いながら、実は今までパナ子さんとドライブしてたんだ。。。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 23:20:27 ID:WAQea78B0
自車位置だけ表示される簡易型ナビみたいなのが欲しいな。
日本製の機能過多、価格ン十万のナビ(゚听)イラネ
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/23(土) 23:57:43 ID:TCFB+nbi0
>>247
つ GARMIN

地図がないのは位置表示ないけど、
とりあえず自宅入れときゃ、
国道の青矢印だけで帰れるよ。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 00:03:12 ID:Y5U93qda0
>>247
【PSPで】MAPLUSポータブルナビ7km【GPS】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1166672473/
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 00:15:04 ID:jGJFj4VD0
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 00:34:03 ID:T4bycohW0
ポータブルもいいけど
視認性と操作性優先して、今更CDナビの俺が来ますたよ
コストパフォーマンスもポータブル以上w

データが荒い分は紙の地図とネット併用でカバー
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 02:20:55 ID:gPlCIJ340
ハンディGPSレシーバーあると楽しいぞ
現在地がわかるし、データロガーとして使えばドライブの記録にもなる
あと適当に緯度経度設定して走り出すと結構面白い
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 07:40:22 ID:ypKF83il0
>>247
つミニゴリ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 09:08:35 ID:3CdA9Rot0
携帯のGPSでいいのでは
最新のはカーナビ機能も
あるけど
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 09:38:31 ID:5ep+Kj+o0
いきあたりばったりでドライブしつつ写真を撮りまくる俺には、
どこにいって何を撮ったかの記録用として、
15kで買えるこんなやつ↓が気になるんだが。
http://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/GPS/GPS-CS1K/index.html
もう少しお金をだしてがー民の買ったほうが幸せになれるかね?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 10:06:58 ID:nXoRu+JC0
皆イロイロ使ってるのね

で、>>247はどれがお好みか?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 11:58:34 ID:oX9Qs5JI0
鹿沼IC→宮環までの道、宮環手前で見た追突を思い出した。

夕方だったかな? 結構混んでて飛ばす意味がない状態。後方から車線を縫うように
かな〜り無茶な走りで追い付いて来た車が。煽られそうだったから車線変更して先に行かせ
その車の後ろについたら、そいつ、前の車を煽る煽る。宮環手前で前も横も渋滞なのに
車体を前後左右に揺らしながら、かなり無茶苦茶なべた付けを維持。

案の定、前の車の普通のブレーキで追突。あんな詰めたらブレーキ間に合わないってorz

警察呼んだり保険手続きしたり、人身なら処分や罰金で面倒なのにね(たぶん人身)・・・
あの時間帯あの道で、1〜2分の時間を短縮しようとして数十分+手間+15万?(罰金)を
かけるとは・・・・・・リアル気違いだったのかな(((゚Д゚;)))ガクブル

258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 12:01:04 ID:DHD32myc0
まさに「気違いに刃物」
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 12:07:13 ID:g6589pI50
>>255
つ カメラ+GPS付きの携帯に機種変更
Exifに位置情報が埋め込めるよ。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 12:42:49 ID:JDUAFr9Q0
>>257
たまにこういう人いるよね
まぁ追突までは見たこと無いが
俺は「うんこ漏れそうなんかなー?」と思ってスルーしてるよ

261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 12:53:30 ID:KiHeFhS+0
>>259
auなら使い放題で\4200+会費がかかるから結局年\50000以上になっちゃうじゃん。
長距離じゃなくとも、1日使っただけで\4200分超えるぞ。
あんな表示しかできんなら、やっぱまともなナビ買った方がいい。
262261:2006/12/24(日) 12:54:23 ID:KiHeFhS+0
スマソ。しまった、間違えたw
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 13:00:08 ID:X7XPVNAz0
冬だとドライブが制限されて、ツマンネ。
今愛車がさー
具合悪いんだよ。
こないだ一部直して貰ったけど、
まだまだ本調子じゃない。
すぐ直ってねーぞって言うのもナンだから、
正月明けにも一度行こうかと。
親切に直してくれるおっさんは大事にしねーとな。
気を遣うよまったく
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 14:36:12 ID:vMTad3nP0
>>255
へーこんなんあるんだ。
敵(企業)もさるもの引っかくもの、色んな商品を考えるんだねぇ。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 15:05:03 ID:jGJFj4VD0
>>255
どこかと分かるようなショットを1枚余計に撮るほうがよっぽど良くね?

まあ走りながら撮る場合には,役に立つかも。
カメラの時刻もきちんと合わせてね。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 16:27:19 ID:l59sjhPH0
>>263
修理をしてる俺に言わせると
その手のトラブルはすぐに言ってくれた方がありがたい
日にち置いてからってほうが何か疑ってしまうよ

・・・と思ったけど、気心の知れた間柄のようだね

症状だけでも言って
実際ドック入りは来年よろしく ってのはどう?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 17:30:34 ID:5ep+Kj+o0
googleマップに気まぐれドライブの軌跡が表示されて、
地図上にふきだしみたいな感じに写真のフォルダが表示されると幸せになれそう。
こういうのって携帯でもできるのかな?
やっぱりがー民のやつは高いからソニーのにしようかと思う今日この頃。

伊集院光が自転車ポダリングにソニーのGPSを使っててグーぐるマップと
連動させるのが面白いってラジオで言ってた。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 18:04:20 ID:nmQnI3k70
お前ら、クリスマスなんて関係ないよな?
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 18:07:51 ID:5ep+Kj+o0
とりあえず二日分の食料を買い込んで嵐が去るのを待っている。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 18:20:30 ID:oJ0GlZz70
>268
俺は今から外出予定。割引されたチキンで(゚Д゚)ウマー
イブの夜に外出=親も安心で二重に(゚Д゚)ウマー
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 18:26:50 ID:PJa16n+n0
>>268
なにそれ?食えるの?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 18:38:54 ID:aAQAe+3j0
クリスマスだけに、クルシミマスーなんちってーwww
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 18:48:47 ID:1975HAL20
\\  ビ    \\  \  \\\  \\ \ \
 \\ \\ ュ    ウ     \\ \ \\
 \\  \\  \\  \ ウ  \\\ \\
 \\\  \\ \∧_∧      ウ  \\ \
  \\  \\  (`Д ´ ∧∧      ゥ\ \\
     \ \   (    (゚Д゚ )  \\ \\ゥ\\
 \  \\   \| | |  ヽ    \\    ゥ
 \\ \ \\  (_(_UU( )〜′ \\  \\
 \  \\ \  | ̄ ̄|     ̄ ̄\ \\ \\
   \ \ \  / Y \  ∨  |   ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ
 \\  \\  |  |  |  \  ヽ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 18:54:01 ID:lxnG4yMT0
  ‐士‐   ‐┼‐ヽ   ‐┼‐   ‐┼‐、ヾ   __ヒ__   l      /
 / レヽ   / __|     / -っ   /  |   | 七 ´  |     (
 ヽ._| ノ   / (丿\  / (___  /  ノ   ノヽl l/   ヽ__ノ   \
                             ̄ ̄
    ノ‐┼‐   ‐┼‐  ‐┼‐   _/\_  ┌─┐  | ‐┼‐
     ‐┼‐   ‐┼‐   / -っ  ニニ   ├─┤  |  __|
    .__|__  (_____   / (___    ノ   |___|    し(丿\ ヽ
   ___ _           _       _  _      _
   |_ _|_」 └─‐┐ __|  |__   / / 〈 \    ヽ冫 ┌―ー┐
    | L/_ r┐ r┘ | _____| / /  \ \  l二二l 了刃 |
    | _| l レ /    ||/ ̄] _冂__  \/ / 7  \/  l二l  くノ〈__/
    「`l| |   |  〈   ||〈/| |└i r┘    / / ┌┐   l二l   /7_
   _| ll └┐/ ∧ ヽ.  / /  | K>| |     / /-ー┘|   「r┐|「‖ ||_|_|ト、
   -―‐┘L_/ \_] く_/  Ll 〈__」   [_ -―ヘ_}  L二」凵ヽ二二/

275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 19:32:53 ID:oLPSLriM0
ドライブ好きで最新のHDDウン十万のカーナビが欲しいと思っている漏れは
異端なんだろうなぁ〜カノジョ?当然いませんよ
276ちーチャ ◆Lib0QaykJA :2006/12/24(日) 19:50:12 ID:PiMnw7PU0
早く逢いたいな・・・
277247:2006/12/24(日) 19:51:28 ID:vMTad3nP0
どーでもいいことだが、今日自分への今年の苦労をねぎらって
プレゼントを買った。
パイオニアAVIC-DR200っていう中古のカーナビ。45000円

スピードパルスとか繋ぐの面倒だから、簡易GPSナビとして使うつもり。

>>248 面白そう。でもちょっと高いみたいね
>>249 PSP既に持ってたなら買ってたかも。
>>251 自分も半年前までパナのGX20っていうポータブルの奴使ってた。 
>>253 ミニゴリ意外と評判いいみたいね、AB限定モデルが確実に手に入る状況ならよかったけど
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 20:33:43 ID:aAQAe+3j0
中高年にとってケーキは敵だ。
だが昨日、高年の母ちゃんが女の子らしいケーキを作った。
そのケーキには、透明なフルーツ寒天が載っており、生クリームが塗られていた。
デコレーションをしたのは中年のこの俺だ。
そのケーキは手作りらしく、スポンジがやや傾いていた。
そのケーキは手作りらしく、寒天がブ厚かった。
俺様は必死にデコレート工作試みた。が、しかし、その努力も空しく
出来上がって間も無く、氷河のようにじりじり前進し続けていた
ブ厚い寒天が、生クリームもろとも雪崩れた。
見た目はあれだが、なかなか旨かったぞ。雪崩れケーキ。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 20:36:52 ID:KiHeFhS+0
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 20:41:51 ID:1YcSngFA0
ドライブは遠出が当たり前の俺。日帰りで往復600キロは行きます。
誰も付き合ってくれない・・・
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 21:05:22 ID:QT0KFXDr0
ルートと車種教えて
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 21:08:54 ID:tzymmEof0
>>275
謙遜するなって、人間趣味で生きて何が悪い?
高価なナビも大いに結構、モト取るまでヒトドラしまくりだなw


>>277
検索してみたら、なんとDVDナビ
まずまずの値段じゃん、モト取るまでヒトドラしまくりだなw


>>280
遠出は結構だが、何を求めてココに来たんだオマイは?
独りの気楽さがわからんか?わかるまでヒトドラしまくりだなw
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 21:12:58 ID:cN5Cc7BY0
>>280

おれもだよ。

目的地へ行くことが目的じゃなく、走ることが目的だったりするから
なおさら誰もいない。

唯一無二の同類のやつは結婚しちまったし。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 21:32:46 ID:zXiMjhoy0
とりあえず正月はAUの助手席ナビで頑張ってみる。
それで我慢できなかったらがー民購入を検討するデス。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 21:37:35 ID:SB/2GeAG0
おれが付き合ってあげたいくらいだ。
またガソリンも値上がりしてきやがったし、ボーナスは・・・・orz

運ちゃんは良いよな〜、金もらって色んなとこ行けるし。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 21:37:47 ID:I1v6/UE70
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 21:55:55 ID:sLH+ZhQ70
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 21:56:53 ID:riD6Hrcs0
>>272の人気にs(ry
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 22:11:13 ID:tQSNNqgl0
>>272
ブルークリスマス!
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 22:12:15 ID:9yBCZtgn0
。・゚・(ノД`)・゚・。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 22:23:44 ID:glzrKe2M0
けっっ!!クリスチャンでもねぇくせに。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 22:28:21 ID:JDUAFr9Q0
クリスチャンじゃないがクリステルタンは好きだ
http://hirokichi-fire.cocolog-nifty.com/blog/images/takigawa.jpg
293トラッカー@静岡:2006/12/24(日) 22:47:57 ID:qs+8CAll0
>>285
ちっちっち!

仕事で行くのとプライベートで行くのは大違いだ!
大型車では好きに止められない旨いもの堪能できない
時間に追われて景色も楽しめず(ry

だから何の制限もないヒトドラが好きなんだけどなw
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 23:29:34 ID:SB/2GeAG0
それはそうなんだけどね。
でも究極のヒトドラでもあるよね、運ちゃん。
欠点は好きなとこに行けないヒトドラか・・・これは致命的な欠点だなw
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 23:37:24 ID:h5tQVJIj0
純粋に走る事が好きな人にとっては天職なのかな。
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 23:38:33 ID:riD6Hrcs0
好きなことを仕事にはしたくない
趣味がなくなっちゃうから
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 23:45:31 ID:oHsD+ucE0
でも、トラックの運ちゃんって、DQNってイメージがあるんだけど・・・

あくまで、イメージだけどね。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/24(日) 23:50:23 ID:3eFer0hP0
本職前にしてすげぇこと言うなヲイ
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 00:11:28 ID:iYfVRKB10
トラックの運転手って命の危険があるからなあ・・・それに不規則な勤務もきつそうだね
金は稼げるが大変な職業だなと思う
まあ趣味でドライブしてたほうが気楽でいいわな

初日の出ドライブはどこ行こうかな?やっぱ海岸で初日の出を見るのが一番か?
どうせ朝早く起きるのが出来そうに無いんで、妄想で終わりそうだが・・・
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 00:17:36 ID:1Kpspixs0
俺は31日の夜に出て近場の海に行く。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 02:30:33 ID:1LHpP0iP0
>297
モーツァルト聞きながら運転するトラックドライバーもいるらしい。
「フルヴェンのk550だと、どうしてもスピード出ちゃうんだよねえ」とか言ってたりして。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 03:10:14 ID:+tmWbfm90
>>301
モーツァルトならフルヴェンじゃなくマリナーかアバドだろ?
フルヴェンの真髄はベートーヴェンとワーグナー、それにブラームスにある。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 03:56:17 ID:1LHpP0iP0
>302
まあそうなんだけど、フルヴェン盤が滅茶苦茶速かった印象があるので。
実際はどうだったか、ちょっと覚えてないけど。
304293:2006/12/25(月) 04:43:14 ID:bU+NuCzh0
>>297
確かにその手の人は少なくない
でも、”乱暴なのは言葉だけ”な人もいるし
己の気の弱さに悩む、俺みたいな人間もいる たはは〜


   さあ今日も仕事だじぇ!
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 04:48:15 ID:Ah7Yu57z0
ショスタコで峠を攻める俺が来ましたよ。
トラッカーじゃないけど、セミDQN。

フルヴェンのワーグナーはちょっとなー。
クナ好きだからか聞いてられんな、俺は。理由にならんか?
フルヴェンはやっぱベートーヴェンでってことに。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 05:12:18 ID:1LHpP0iP0
>305
チーチーンプイプイですか?いい趣味してますねえ。
俺は、普段はスティーブライヒで酷道を疾走しています。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 06:10:22 ID:3/+k19790
>>301-306
なに言ってるか分からない(´д`)。
矢沢永吉かさだまさしに例えて説明してくれ。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 06:39:03 ID:HJwCI3++0
きっと君は来ない、と言いたかったんだと思うよ。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 14:33:24 ID:ieq03wSwO
ショタコンの5番の導入部は30代以上の関西人はみな知ってる
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 15:36:52 ID:RuwiHzbj0
ショコタンの5番に見えた
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 17:28:17 ID:QTSsrtEg0
まら1「巨根」
結構踏める
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 18:25:17 ID:fE3w/Xfr0
フフフフフ
今日で苦留死身増スも終わりだな。
フフフフフ フフフフフ あーははっはっは 
耐えた。
耐えたぞおぉおおおおおおおおおおおおぅ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 19:08:03 ID:+6AZOkYj0
ふふふ、オレの自慢の彼女!どうよおまえら?
クリスマスはずっと一緒だったぜ、羨ましいだろう。
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6704118019.jpg
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 19:13:14 ID:D1vCyE8A0
>>313
画像出るまで、紙製かシリコン製か
はたまたプラスチック製かと思ったら・・・

なるほどな、コリャまいったww
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 20:03:54 ID:tm0488Ul0
>>309
普通、ショス-タコって言わないか?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 20:55:23 ID:EpstdJZU0
>>313
パナ子さんかわいいよパナ子さん
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 21:23:18 ID:bBW9F/v70
>>313
俺の嫁の肖像権を侵害するな!
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 21:25:39 ID:rEji4fgQ0
以下、パナ子さんは俺の嫁!と主張する野郎共のバトルロワイヤルでお送りします。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 21:40:34 ID:Bce6Y+620
サツキ・メイ・リンとかいうのを嫁としたヤシはいないのか?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 22:35:53 ID:Uu8kRD+80
>>313
泣けてくるのはオレだけ?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 22:50:34 ID:knDRzu150
ここクラオタいるの?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 23:05:41 ID:CKWku/Fz0
>>321
クラリネットオタク?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 23:09:04 ID:YoOa7NGE0
ドボルジャーク聞きながらドライブすると情熱的になれる。
バッハを聞きながらドライブすると理路整然とした運転になる。
ショスタコで峠を攻めると事故りそうになるから控えてる。

たまにいるよね、爆音でビバルディかなんかを響かせながら運転する車。
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 23:16:41 ID:k8XdYSgK0
四季はいいよ〜
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 23:17:22 ID:k8XdYSgK0
松任谷ユミ(ユーミン)はワグナーらしい
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 23:42:35 ID:tWTOA0rf0
ロペス?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 23:42:51 ID:UxpmQgBX0
運転中に聞くと危険な曲1位がワルキューレの奇行だったランキングをどっかで見たことある。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 23:45:12 ID:2Nyxqq9H0
ファミコン世代にトルコ行進曲を贈る
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 23:47:25 ID:rEji4fgQ0
ワグナー好きは破滅願望持ちとか、そんなネタあったね。
ワグナーに入れ込んで国を傾けたバイエルンの王様とかヒトラーとか。

作物に音楽を聞かせると育ちが云々って話もあって、よく育つのがクラシック、
特にモーツァルトだったとか。ダメポは大音量のロックとか。

でもそれって偏見入ってない?ってちょとオモタ。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 23:48:20 ID:wolIgPBp0
>>313  すっげえ可愛いカノジョじゃん。オレ・・・オレ  羨ましいよっ!!(涙)
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 23:48:39 ID:Uu8kRD+80
誰かのフェラーリ
流れるタンゴ〜

って曲があったな。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/25(月) 23:56:09 ID:6JxihXHP0
>>327
ラジオでそのネタの話をしていたが
BGMにその曲を流しながら話してた
あぶねえよ
ちなみに俺は夜明けにドボ8を聴きながら走る
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 00:00:27 ID:CmGcMiF30
こんなにクラシック聞きながら走る人がいたとはw





>>332
学生時代にコンマスやった曲だ。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 00:10:38 ID:88PsCnLc0
理路整然とクールに疾走するならグールドのバッハやモーツァルトが良さげ。
マターリ走行時にはドビュッシーやラヴェルがいいかしら。

>>306
俺も「ディファレント・トレインズ」を走りながら聞いてみようかな。
でも、ミニマリズムって催眠効果がありそうな気が。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 00:12:59 ID:7dT+/HTU0
会話に入りたいが入れない

ここでも一人ドライブ('A`)
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 00:22:46 ID:/OcD4sQf0
エリック・サティ
オレの着メロ、昔からずっと「おまえが欲しい」
337306:2006/12/26(火) 00:42:10 ID:QT2lKKbi0
>334
現代俺だけかと思ったら、わかってくれる人が・・・。
「ディファレントトレインズ」もいいですねえ。旅って感じで(状況が違いすぎるけど)。
"from Chicago to New York""in 1939"1939"1940"1941"....
やっぱり「18人〜」あたりが有名なんですけど、個人的には「大アンサンブルのための音楽」がイチオシです。
催眠は、音量に気をつけて、音の変化を気にかけずに聴けば大丈夫だと思います。それじゃ面白くないですけど。

>335
すまん。俺たちも肩身が狭いのだ。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 00:55:18 ID:WZUZuvoH0
まあ…クラシックは今ブームだからな…。

って全然、のだめとかブームにのっていない漏れ('A`)
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 00:57:54 ID:/OcD4sQf0
何だかんだでオレはモーニング娘聴いてた方がいいしwww
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 01:02:50 ID:hyW0+XRb0
オレは浜田省吾!
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 02:27:36 ID:3MRzmsiD0
ヤバいと言えば、昔どっかのスレでサラ・ブライトマンの「A QUESTION OF HONOUR」が、
気分が高揚し過ぎてヤバいって書いてた人がいたな。
マークXのデビュー時のCM曲だ。

確かにあれは、イントロからだんだんだんだん盛り上がっていって、サビでドカーンって
感じだからな。アクセル踏みたくなるのも分かるw
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 03:10:29 ID:US9FgYSc0
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 11:41:45 ID:q8X2QKS+0
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 12:11:18 ID:gBCjauTI0
俺はロバート=マイルズっていう人の曲を聴いてる。
鉄腕DASHの番組後半でいつも流れるアレだ。
ドライブに最適。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 15:59:52 ID:E2bZKOvk0
>>344
なつかしなーーーーー。
チルドレンだろ?
大ヒットしたけど、もう10年以上経つよな。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 16:29:20 ID:mswYOs3zO
>>345
そうそう、ミスチル!
もう10年も前か。
あの高音がいいよな。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 17:00:53 ID:0cG/C2nL0
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 17:26:31 ID:JGX3xHWk0
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 17:42:16 ID:qfyqgnGD0
Jazz好きな俺には、正直Classicの話題についていけん・・・
交響曲なんてゲーム(ドラクエ)でしか聴いたことないし

Pat Metheny、Weather Reportあたりがお気に入り
まあクラシック・邦楽・演歌以外はたいていのものは聴いてるんだが
歌が入ってないほうがドライブのBGMに向いてるな
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 17:55:17 ID:Ann4ELrA0
キースジャレットもちょうだい!
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 18:36:24 ID:mJuP0x510
Weather Report・・・いいね。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 19:43:30 ID:CmGcMiF30
>>349
どっちも聞くが、双方とも面白いと思うよ。
まあ俺の場合は楽器が好きってのもあるんだが。

ステファン・グラッペリ
寺井尚子

なんかはよく聞く。
ヨーヨーマなんかもジャズ弾いてたような。

上手い人は何やらせても上手いよね。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 19:50:14 ID:xVa5tqrD0
こらこらオマエラ、ここで上品な話をするんじゃないw
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 19:55:41 ID:QT2lKKbi0
>352
パットメセニーもSteve ReichのElectric Counterpoint演奏してるしな。



何なら別スレ作るか。>301から流れが極端におかしくなってるw
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 20:02:58 ID:CbRxgshz0
そうだな。
ここはみっくるんるんスレだしな。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 20:36:23 ID:pCOprzRP0
>>354
そうだね・・・ここまで賑わうなら
別スレ立てても文句はないかと、スレ立て頼める?


どうも話題になじめなくて・・・
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 21:05:19 ID:7dT+/HTU0
>>356
なんかIDもprzって感じだしねぇ
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 21:22:18 ID:CmGcMiF30
車板って事を考えるなら

【♪】ドライブ中のBGM【♪】
ぐらいでいいかね
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 21:28:11 ID:HNs/kZEg0
既存のドライブミュージックのスレはこれくらいか

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1159538481/
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1145771260/
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 21:46:25 ID:I5QvoBAF0
というわけで、ヒトドラらしい話題に戻しましょー!
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 21:52:29 ID:PKMAVR210
では、オナヌーについて語り合いましょう。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 21:57:12 ID:HNs/kZEg0
昨日は>>313の画像で抜きました
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 22:01:44 ID:YKqk7lBJ0
夜間ドライブをやることも多そうだから聞いてみたいが、
道路わきの反射板の色はどの程度気にしてる?
やっぱ目安程度なのかな。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 22:09:45 ID:Xjbz6T+k0
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 22:17:18 ID:hac1lQeZ0
反射板の・・・色?

見えやすければ何でもいいのでは、黄でも赤でも白でも
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 22:22:29 ID:Xjbz6T+k0
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 22:23:23 ID:PKMAVR210
前から(過去のスレッドも含め)思ってたけど、
363さんって、ときどき意味のわからないこと書くよね・・・
(あー遂に言っちゃったー)

でもまあ、スレが活性化するからいいかw
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 22:26:36 ID:s7s8cod60
>>367
お前って過去スレで度々オナヌーネタ振ってたやつだろwwwwww
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 22:28:00 ID:HNs/kZEg0
おお!気持ちワカルよー!
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 22:28:10 ID:Xjbz6T+k0

ごめん2つめのURLは間違い><  >>366
371363:2006/12/26(火) 22:35:40 ID:YKqk7lBJ0
>>366
そうそう、左側が白で、右側がオレンジってやつ。
信用しすぎると危ないんだろうけど。
ライトの届かないカーブの様子がなんとなく掴めるし、
右か左か分かるだけでも楽になる。と思った。

意外と知られてない?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 22:54:02 ID:88PsCnLc0
>>349
ジャズ好きな人に勧めるクラシック
=たとえば近代以降の小規模な編成の作品(ピアノ三重奏とか)。
和声の感覚なんかが今に近いし、個々の演奏者が見えやすい。

コルトレーンやソニー・ロリンズもドライブ向きかな。とにかく前へ出る! って感じで。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 22:56:18 ID:HNs/kZEg0
やっとクラシックの話題が終わったと思ったのに
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 23:01:03 ID:ZMfzIHJr0
一人ハンドルを握って「夏川りみ」。
泣くんじゃないぞ。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/26(火) 23:05:05 ID:byr0dNC10
>>373
ヒトドラーは話し相手が居ないので、興味のあるネタになるとつい語りたがりになるのだ
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 00:23:18 ID:yXG0FjbJ0
スレ立てる必要もなさそうなんで、>359のスレ行ってくる。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 04:24:29 ID:7PQoB2tF0
前スレでモー娘が話題になってたので釣られてベストを買ってしまった。
賑やかで面白い曲が多くてで気に入ったです。
それにしても聞きたくて買ったアイドルのCDはうしろゆびさされ組以来ダナー
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 06:23:25 ID:7B7KN61x0
ジャズも聴くのだが、どーもドライブに合わない。
第一昼間聴けない。
夜がいいんだが、俺が繰り出す山中の酷道や林道だと全然ふいんき合わない。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 07:11:30 ID:SiO/KaEZ0
>>377
女学生の決意か・・・懐かしいな。
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 07:41:16 ID:CEx8tikt0
おれはJALのジェットストリームを良く聞いてるよ
邪魔にならなくて非常に良い
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 08:05:05 ID:MHOmOOfc0
た〜ら〜、たららた〜ら〜
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 09:13:47 ID:+oVjPuat0
ジェットストリームはやっぱり城達也だよな
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 09:37:27 ID:J19XyrZm0
そういや俺の車のオーディオ壊れててCDとラジオが聴けない。
それもあってか普段音楽聴かないんだけど
何か欲しいなと思ったら唯一カセットが生きてるので
携帯から着歌フルをカセット経由で聴く日々。

ちなみに最後に買ったCDは中森明菜のベストです。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 10:06:10 ID:UWp5MzIt0
俺の車は1DINでカセットレシーバーだけ。
昔の音楽はカセットで聴く方が雰囲気があるよ。
自己満足だけど。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 13:45:39 ID:0iLlyKfP0
1DINでKenwoodのMp3・CDプレイヤー付けてる
CD-RW一枚にアルバム7・8枚分入るから便利

次は同じKenwoodのUSBプレイヤーを買おうと画策中
なんでもポータブルHDDが繋げるらしい
補助電源付ければ動作可能とか・・・CD入れ替えなくて済むから魅力的
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 18:26:46 ID:MT32saXT0
遠い地平線が消えて、深々とした夜の闇に心を休める時、
遥か雲海の上を音も無く流れ去る気流は、たゆみない宇宙の営みを告げています。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 19:15:30 ID:4BhTphA+0
あても無く走り出した 昨日のうちに燃料は満タン
途中でナビも切った そして名も無いパーキングで星空を眺めながら
「たゆみない宇宙の営みを告げています」を思い出した。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 19:43:28 ID:MT32saXT0
ミスター・ロンリーっていい曲だ。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 19:46:40 ID:UWp5MzIt0
冴え渡った冬の星空を見上げていると何か厳かな気持ちになるよね。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 20:12:46 ID:CEx8tikt0
そうか、「ミスター・ロンリー」
まさにヒトドラにぴったりの曲だったんだな。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 22:17:27 ID:MT32saXT0
ミスター・ロンリーはこのスレのテーマ曲なのか?
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 22:22:51 ID:Hva7NxeI0
昔のMBSのクイズ番組か
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 22:45:07 ID:ROcEcbd60
聞くんじゃねぇ! 歌うんだ!
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 23:48:26 ID:bG5RvbsY0
オレが最後に買ったアイドルのCDはCoCoかなあ。
小5か小6の時。CDじゃなくてテープだったかも。
今じゃもっぱらレンタルか中古。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/27(水) 23:55:24 ID:oBxkpU2S0
CD,DVDはレンタルでコピーだなあ。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 00:28:04 ID:3D46DWO00
遠い地平線が消えて、深々とした夜の闇にハンドルを握る時、
はるか眼下に広がるの町並みの灯りは、
たゆみない人々の営みを告げています。

ぼんやりとヘッドライト照らされる果てしないアスファルトを
ゆたかに流れゆく風にスロットルを開けば
忘れかけた旅路の物語も聞こえてくる
独りだけのドライバーズシートの、何と甘美なことでしょうか。

光と影の境に消えていった過ぎ去った日常も
今は懐かしく思えてまいります。
397津嘉山正種:2006/12/28(木) 00:51:37 ID:z80XE1Eq0
もうすぐ、時計の針は12時を回ろうとしています。

今日と   明日が   出会う 時

クロス   オーバー   イレブン
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 00:57:34 ID:BCZhcoIq0
>>396 は詩人だ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 01:00:43 ID:GAprg4CN0
ジェットストリームのエンディング改変かw
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 02:42:17 ID:Pv0Bzqvn0
ちょうど一年前に この道を通った夜
昨日の事のように 今はっきりと想い出す
大雪が降ったせいで 車は長い列さ
どこまでも続く赤いテールランプが綺麗で

サイドシートの君は まるで子供のように
微笑みを浮かべたまま 眠れる森の少女
ゆすって起こした俺を 恨めしそうににらんで
俺の手を握り返し「愛が欲しい…」と言った
 
何でもないような事が 幸だったと思う
何でもない夜の事 二度とは戻れない夜
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 03:03:10 ID:hJOg7yRF0
>400
静岡県警の飲酒運転防止キャンペーンソング乙
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 08:43:44 ID:dthGPkx10
♪子供ができたと君は〜
♪恨めしそうににらんで〜
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 08:56:58 ID:oIDd1oVr0
聞いてくれ。死にたい。昨日の夜のこと
俺は飲み会の帰りでちょっとハイになって車を運転してた。
俺はビール一杯だからほとんど酔ってはいなかった。
でもみんなで集まって騒いだ直後って無駄にハイな状態が持続するわけ。
で、いつものとおりPCで焼いたmyCDの一枚をかけたんだ。
大きめの音量で、1曲目はデカレンジャーのOPテーマ。
「光よっまっちーのーてんしたーちにーとどけー」
ウキウキで口ずさむ俺。これもいつもどおり。
深夜だから道がすいてるし、風が冷たくて気持ちいい。
2曲目は同じくデカレンジャーのEDテーマ。
「デカ・デカ・デカ・デカ・レンジャー!デカ・デカ・デカ・デカ・レンジャー!」
「今日も ミッドナイト 君だけを 一斉!(グッ!!)捜索!(チョイス!!)晴れのちときどき流れぇぼしぃーー」
このころには大分テンションが上がってて、普通に歌う声の8割ぐらい出てた。
3曲目はプリキュアのOPテーマ。俺のテンションは最高潮に達した。
曲が始まるんだけど、歌うのをやめてタメに入る俺。
『プーリキュッアー♪プーリキュッアー♪プーリキュッアー♪プーリキュッアー♪ プーリティーでー♪キューアキューアー♪』
『ふーたりーはー♪』

「 プリッキュアアアァーーー!! 」

ほぼあらん限りの声で絶叫する俺。
ひとつめの「ー」のあたりで、バックミラーに映った女の子と目が合った。
そう俺は家の近くまで友達の女性を送っていく途中だった。
電車ない時間だったし家も同じ方向だからハイになってたのと、いつも車運転するときの習慣と、女の子がかなり酔ってて静かだったのと、相乗効果でそれを忘れていた。
未知の生物を前にして明らかに怯えている女の子、脂汗ドロドロの俺。
絶句
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 08:58:32 ID:5CF/ypT/0
あの日あの時
君と出会っていなければ
こんなに悲しむ事も
なかったと思う
でも会わなけりゃもっと
不幸せだった…
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 10:09:49 ID:OIl387kHO
今、城ケ島(神奈川)にいるんだけど風強すぎて島内一周はあきらめましたorz 
県立公園の駐車場に猫がいてニャーニャーずっと鳴いていました。
立ち去ろうとするとずっと付いてきて体をスリスリしてくるのがたまらなくかわいい〜
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 10:51:47 ID:ooKdA0P70
ぬこふんじゃった
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 12:19:21 ID:mD8l7J4y0
ひとドラは確かに楽しいよな。
でも、たまには助手席に可愛い彼女を乗っけてドライブもしたいよ。
嫁じゃ駄目なんよ。彼女でなきゃ。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 20:04:51 ID:L66KsQr30
>>407
おおむね同意と言いたいが・・・最後の1行は何なんだ!

あやまれ!所帯持ちにあやまれ!独身にもあやまれ!
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 20:11:55 ID:L66KsQr30
>>407
おおむね同意と言いたいが・・・最後の1行は何なんだ!

あやまれ!所帯持ちにあやまれ!独身にもあやまれ!
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 21:03:02 ID:wA73WwpF0
>>407
おおむね同意と言いたいが・・・最後の1行は何なんだ!

あやまれ!所帯持ちにあやまれ!独身にもあやまれ!
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 21:18:30 ID:UNKuCTeW0
テスト
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/28(木) 22:04:41 ID:zz1bdpa90
書けない?
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 00:37:54 ID:EbmR1dWQ0
足尾銅山あたり、ドライブしようと思ったけど、
なんか明日は雪みたいだね。。
雪道童貞だから、行くのやめるよ。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 01:52:40 ID:+JvFR1uQ0
愛車が一月半ぶりに退院。長かった…

それにしてもやっぱ車はいいよな。
自分の気持ち一つでどこへでも行けるってのがいい。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 02:14:06 ID:zfiqI7020
本当、車っていいね。
自分の気持ち一つでいつでも逝けるってのがいい。

時々思う。
対向車がいない直線道路で、このまま10秒間目をつぶって
みようとか、急カーブをこのまま直進しようとか。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 05:47:55 ID:YdifUW240
>>407
おおむね同意と言いたいが・・・最後の1行は何なんだ!

あやまれ!所帯持ちにあやまれ!独身にもあやまれ!
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 09:01:58 ID:ypoLi3qY0
>>415
しかし実際は都合よく即死はできないわけで
ぐちゃぐちゃになって痛い思いをして死ぬのがオチで
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 10:09:59 ID:iYi9Tuwv0
自殺するならやっぱ一人だよな
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 11:13:08 ID:3ni5c87i0
>>415
軽トラで,シートベルト外して,右カーブを直進し,岩壁に・・・

なるべく人に迷惑を掛けないようにね。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 11:34:50 ID:3o6KZMr20
>>416

ごめんなさい。m(_ _)m
ただ、ワシも所帯持ちなのじゃよ。
所帯持ちならば、この気持ちわかってくれると思うのじゃが・・
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 11:52:58 ID:8d6xpjA20
>>420
わからんな。
そんな嫁を選んだ自分の運と人を見る目のなさを呪うがいい。
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 11:56:00 ID:0J/jfioQ0
>>420
良くわからんが妻帯者としては応援しておこう。
願望だけで留めとくのが良いとは思うけどねw
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 12:06:59 ID:NouhSaIS0
高速道路を走行中にハンドルをほんの数センチ切れば死ねるから凄い
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 13:34:09 ID:OE6qYBOO0
事故を見ると、帰りたくなる
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 14:33:59 ID:SPH2mAwX0
>>420

あんたは愛車をコロコロ変えるようなタイプ?
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 17:02:56 ID:vtv6ahQg0
>>414
俺なんて昨日4日振りに車検&修理から戻ってきて、嬉しくて5時間も走って来たよ。
1ヶ月半振りに愛車に乗れるなんて状況だったら日本一周位しちまいそうだ。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 17:18:13 ID:B1beJJY90
>>423
高速で100km/h超で走行中に、直線でハンドルを90度以上切った俺が通りますよ。
車はぐしゃぐしゃになったが、俺は無傷。

いや、人間って意外としぶといものだと思った。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 17:24:28 ID:xUyBuZeb0
>>427
詳しく
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 19:25:19 ID:HMvyIkmV0
オレもたまに高速走ってて目を瞑ったらどうなるだろうなんて考えることはある。
高い所に上ると飛び降りたくなるのと一緒かな。
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 19:46:46 ID:PbugDPej0
テスツ・・・
431427:2006/12/29(金) 21:35:57 ID:2PghumHs0
>>428
もう1ヶ月位前のことなんだが、荒れた日本海を横目に北陸道を走っていたときのこと。
最初は曇りだったが、やがてぽつぽつと雨が降り出した。
まだ気温は氷点下ではなかったため、雨とミゾレの間くらいだったが。

で、トンネルを抜けた瞬間、かなりの横殴りのミゾレ。これが路面の轍に溜まっていたらしい。
あっ、と思った瞬間、タイヤの接地感がなくなり、ツツ〜ウっとフロントが左に流れ出した。
この間、約3〜4秒。100mは滑空したと思う。
やべえ!こういう時はハンドル切っちゃいけねぇ、と思いつつも(後で同乗者に訊くとそう口走っ
ていたらしい)、無意識のうちにカウンタハンドル当てていたらしく、タイヤが接地した瞬間にあ
らぬ方向へ吹っ飛んでテールリバース。
そのままスピンしてリアからガードパイプに激突し、何回か回ってフロントから突っ込み停車した。

最初にリアから行った時点で速度が削がれたらしく、最後にフロントからぶつかったが、フロント
ガラスは割れず、エアバッグも開かず、エンジンも掛かったまま。

停まってホッとした瞬間、猛烈な寒風が吹き抜け、後ろを向くと、リアガラスが粉々になっている
のに気がついた。運転席ガラスも割れてなくなっていた。

しかし、俺は奇跡的に無傷。運転席ガラスが割れているのに、切り傷一つ負っていなかった。
車外に出て二度びっくり。
セダンなんだが、トランクが綺麗にブッ潰れてなくなっていた。リアドアも曲がったのか開かなく
なっていた。

駆けつけてきた救急車は、車の潰れ方を見て、こりゃ運転手は血まみれで負傷しているだろうと予
想していたらしい。

無傷でピンピンしている俺と同乗者を見て、「あれだけの事故だと、大抵大怪我をしているものな
んですがねぇ」と話していた。

オマイらもヒトドラして事故らないように気をつけろよ。
432天地川海岸 softbank220003211029.bbtec.net航谷気岩:2006/12/29(金) 22:11:58 ID:2CD9hSPJ0
>>431
FR?
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 22:21:40 ID:yK5r856L0
>100mは滑空したと思う。

飛んだのかよ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 22:59:46 ID:EmXYPNue0
>>415
>>429
破滅願望ってやつかな?
エスカレートすると本当に自殺しちゃうらしいからね。気をつけよう。

まあ、高いところに上ると飛び降りたくなるのは、高所恐怖症の
特徴なんだけど。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/29(金) 23:14:13 ID:A7GAKNEk0
やっちゃいけないと言われるとやってみたくなる類の願望じゃないかと。

最近は1おにいちゃん1円で買えるらしいから、
タブーに挑戦したいならそっちでいいんじゃないかな?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 00:10:17 ID:hyL3lPxK0
age
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 00:19:23 ID:b3XpkvZK0
>>433
地面から僅かでも離れていたなら滑空と表現しても良かろう。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 01:04:40 ID:CI87f7JW0
>>425
イヤ、10年前後は同じクルマ乗り続けているよ。
ただ、セカンドカーも持ってるw
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 01:05:23 ID:+Hpmuxuv0
うそーん
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 03:44:05 ID:IYvRnIUe0
書けるか?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 11:41:15 ID:k9dFe/Qx0
ほらね、やっぱり書けない
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 19:49:01 ID:Q6paC0L/0
みんな。
俺、退屈だよ。
人生にも。
冬だから自由にドライブにも行けねーし。
愛がみつからない・・・orz
もう35になっちまう。。。
うわあああ〜ん
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 20:06:41 ID:pnIAAT/E0
>>442
雪道用セカンドカー買いなよ、俺は買った。
長年冬は悶々としてたからな。
ダートも行けて幅がぐんと広がった。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 22:07:48 ID:+WRixjRh0
>>442 スポーツタイプ? 4WDにしなよ、雨も雪もおk!
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 22:17:07 ID:WjYrhKqa0
>>444

FDだよ。
もーこうなったら後継車のCX-7にしちゃおうかな
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 22:21:06 ID:w7FuxFQx0
FDか、素直に羨ましい車だと思うけど?

燃費以外は…
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 22:27:09 ID:+WRixjRh0
FDってRX−7か、雨降ったらつまんないな、日本で180km/h以上でずーと走れる道無いし
クルマ変えたほうがいいんじゃないの。
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/30(土) 23:55:43 ID:luqtE+7m0
>>443
セカンドカーなんて買う余裕ねえよ
駐車代もう一台分払うのも厳しいし・・・
まあ買うなら軽に限るな。新車のEsseを買うなんてのもいいなあ
実際今の車の燃費悪すぎ(10km/以下)なんで、軽を通勤用に使うのも悪くない
その前に新車購入予定だが

>>447
つサーキットコース
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 00:32:23 ID:fK/tuURE0
みんなー 愛車洗ってるか〜?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 00:43:27 ID:+/eVRbNP0
一昨日暗くなってから洗ったよ
それから調子に乗って深夜ドライブに繰り出し、帰宅したのは午前2時

昨日は3時まで寝てたwおかげで今も目が冴えてるわ
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 04:10:08 ID:loWUmalI0
何で洗車するの? ヒトドラが主なら誰が見るわけでもないので、必要ないと思うけど。
乗ってしまえば外は見えないのだし。
定期点検と車検のときぐらいしかしないなあ。あとは大雨の日に走るぐらいw
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 07:17:34 ID:5eLv0all0
>>448 サーキット走ってるんなら、文句言ってもしょうがないな。Sタイヤ1本いくらですか?
ご苦労様です。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 08:17:17 ID:KqHu1+W20
土屋恵一が選んだ駆けヨロ 1位はS2000 15位NCロド 28位NBロド


454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 09:01:26 ID:ktR3Srth0
横須賀発→西湘バイパスに乗って箱根へ。
朝イチで天山に浸かる。人が多くならないうちに出て芦ノ湖畔へ。
1国に乗って考える・・さてどこまで行こうかな、と。

途中で目に入った愛鷹(あしたか?)で静岡ではメジャーっぽい
TENJINとかいう弁当とか惣菜屋さんで昼飯を買ってあしたかにあった
運動公園でほかほかのメシをついばむ。そして公園内を散歩。

さてどこに行こうか・・
名古屋はなんか気分じゃないし、京都もなぁ・・・
地図を見ながら上九一色村の綺麗なパンフレットを思い出して
そこにドライブ行こうと決めた。

朝霧高原でウシさんたちと戯れ、高原道を走ってきて気持ち良かった。
今回は350キロのショートコースだったな。次はどこに行こうか・・・
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 09:49:53 ID:EwT5p4W+0
これこそがヒトドラの手本だな。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 10:03:40 ID:pDWYlSZa0
荒ってもどうせすぐ汚れる
意味ない
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 10:36:48 ID:T3n/twiT0
汚れてもすぐ洗う
問題ない
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 12:00:00 ID:NSZzDqCz0
何故かDQNはラーメン好きが多い。
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 12:14:35 ID:U3iOcq5P0
DQNはヒトドラ禁止!
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 12:25:07 ID:KQPtDVVj0
自分がDQNである事を認識しているDQNは少ない。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 12:28:24 ID:zoRjTKUS0
>>460
うっ・・・・ド、ドドドDQNちゃうわ!
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 12:46:59 ID:Ivs9l2jy0
>>460
DQN乙
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 12:49:41 ID:v0AUhQm0O
DQ5〜天空の花嫁〜
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 13:17:00 ID:AlAlolad0
嫁が欲しい
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 13:47:57 ID:5e8J7Yo50
110 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

--------------------------------------------------------------------------------
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

--------------------------------------------------------------------------------
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


>取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。

これって何?
2chってよく意味不明な事やるよね
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 15:14:00 ID:x25iiMOo0
>464
つ【空気嫁】
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 16:07:13 ID:8SsFac5i0
>>466
やると思ったよ・・・
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 16:32:34 ID:c7dhHNZL0
別に誰に見せるってわけでもないけどさ、洗車も自己満足だよ。
やっぱり綺麗に洗ってぴかぴかになると気持ちがいい。
駐車場で車停めて、車から離れる時に振り返って見て綺麗だと
やっぱいいもんだよ。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 17:02:16 ID:b7lSHuTa0
今日洗車した。
ピカピカの愛車を見たら強烈にドライブ行きたくなった。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 17:07:11 ID:wB5pai5U0
今日洗車場に行った。  満車状態・・・
一時間後・・・・満車、また一時間後言ってみる・・・満車
二時間後・・・満車・・・orz

洗車は前もってやっとけ!!!








おれもか・・・・・?
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 17:26:36 ID:1ojVJVGp0
>>470
いっその事、スタンド行って有料で ってのはどお?
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 17:28:28 ID:EwT5p4W+0
俺は2年くらい戦車やってないぞ
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 18:11:01 ID:zwmmNPwM0
>>472
凄いな、営業車以上か。
天然の汚れワックスでそれが一番傷が付き難いかも。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 18:57:33 ID:gm4TPARH0
塗料が脆くなりそう・・・
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 20:42:32 ID:egNglvro0
塗装には間違いなくよくないと思うよ。
鳥糞とか落ちてきた樹液とかだったら最悪。
ホイールのダストも放っとくと落ちなくなる。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 21:02:05 ID:CBG6mFMf0
うん、鳥糞はヤバイ。
以前の愛車は一年に数回しか洗車しなかったのだが、鳥糞を放置してたら
染みになってた。まあ年式も古かったから塗装も傷みやすかったかも。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 21:56:14 ID:MxKdlhPa0
みんな幸せそうでいいな
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 22:06:43 ID:oAMWVoqF0
>>454 羨ましいな。ドコ行ったかその後を教えてくれよ。楽しみにしてるぞ。
みんな〜新年こそは、今までに無い最高の年になるよう祈ろうぜ。
ひとりドライブは新年以降も続けるぞ〜
どこかですれ違うかもしれないみんな、宜しくな!
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 22:28:35 ID:fJKsSIrB0
名古屋でも洗車場いっぱいだった
前日に洗っておいてよかったぜ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 22:37:25 ID:chUIV/AO0
>>454
おっ! 俺も天山行ったよ。
八王子→129→R1→西湘PA→天山14:00

天山で長湯&休憩室で1時間眠っちまったから、その後素直に帰ってきた。
帰りの西湘は空が雲ひとつないダスクカラーでとても爽快だった(オープンカー)^^。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 23:13:57 ID:cO6PXdT70
>>479
雪が降ったんで余計に混んだのかもね。
そんなオレは29日に木曽方面へスキーに行って
30日に鈴鹿峠越えて関西方面に行ったので
融雪材と泥汚れでありえないほど汚れてる。w
取りあえず水だけはぶっ掛けといたけど。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/12/31(日) 23:52:06 ID:7M7Vasyt0
あっそう
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 00:25:43 ID:tCK9el7E0
オマイラ
あけましておめでとう
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 00:27:09 ID:vU8ECUNn0
トイレ行くならやっぱ一人だよな
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 00:31:29 ID:A4ZjPvhM0
今年こそ車で長旅するぞー。
当然一人だぞー。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 00:35:56 ID:EFbInEqf0
ノロで新年早々「トイレ行くならやっぱ一人だよな」を満喫してるよw

おまいらも気をつけてな。初日の出見にいく計画が台無しじゃ。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 00:48:00 ID:vU8ECUNn0
>>486
二人でトイレ行けばいいじゃんw
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 00:50:52 ID:Ci4GVzax0
>>486
ビオフェルミン飲んでひたすら耐えろ。
胃痛がするならポカリがぶ飲みしてウイルスごと吐きまくれ。
体力のある20代30代なら1日寝込めば復活できるぞ。
489今日は 【1388円】 持って一ドラ行ってくるかな:2007/01/01(月) 00:52:34 ID:/SwRn4bA0
あけおめ〜〜〜〜!!!
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 01:05:04 ID:67SZmlU80
めでたくもないが、ひとまずあけおめ〜
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 01:33:07 ID:D9iWNIbU0
賀正
今年も走るぞ
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 01:35:34 ID:STKn6obm0
みんな、あけましてオメー
やっぱこのスレとしては、交通安全を願わねば

今年も1年、無事故でありますように
そして、紳士的にヒトドラを楽しもう           DQNはつるんで玉突きでもなれw
493名無しさん@そうだヒトドラへ行こう:2007/01/01(月) 02:23:48 ID:zaNsDfoE0
新年か・・・人生もリセット出来たらいいのに。
494 【吉】 【138円】 :2007/01/01(月) 04:54:06 ID:YQIvhpaT0
今日ジャスコまでドライブしてこよう
ZとGT−Rのプラモ買ってくる予定!!
495 【豚】 【661円】 :2007/01/01(月) 05:24:23 ID:YG6o6RgV0
大吉なら今年結婚できる
お年玉1000円以上なら今年新車購入
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 05:25:04 ID:YG6o6RgV0
…。

どうやら今年も去年と変わらずみたいだなw
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 06:13:38 ID:ciMvYjqc0
結婚はできるけどその嫁のスペックって説はどうよ>おみくじ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 08:47:00 ID:vrtf4Pa50
40越したら物欲無くなった。
馬力、トルクを低回転からモリモリ出せて、疲れなくて、
荷物載せられて、衝突安全性が高くて室内の広い、
3L以上くらいでいいや。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 09:22:33 ID:j+dIHm/O0
プラモ買うのが楽しいのか。
そんな日常のちっちゃくて些細などうでもいい
ことを趣味とできて楽しめたらいいのにな。

俺なんかまたこんな気分で正月を迎えちまったよ。ったく
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 09:30:28 ID:yL5EzImK0
あけおめ
今日はドライブがてら花園までラグビー見に行って来る。
もちろん一人で。@京都
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 09:39:58 ID:57D9x7eZO
京都行きてぇーー!
やっぱり高速凍結してんのかな?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 09:45:27 ID:9fJ1wYqk0
3が日は親戚周りで一杯と思いきや
ちょっと予定が変わって時間が空いた、丸1日ヒマ

   どう過ごすかは言わずもがな♪
503 【大吉】 はいお年玉つ 【898円】 :2007/01/01(月) 10:31:41 ID:TSvIbpqz0
天気は最高に良いが外出禁止令が出た。
ワックスでもかけるか・・・。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 10:48:02 ID:4f43NcfsO
退屈だよ
505 【小吉】 【1164円】 :2007/01/01(月) 10:50:02 ID:BCRntxUm0
>>502
君は例の変てこな改行のコピペ元の香具師か?
バレバレでっせw
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 11:10:40 ID:AoNLyICM0
今日、箱根とか行ったら、怒られるかな?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 11:13:13 ID:YTOZGBHt0
あけましておめでとうございます。
これから新年初の暴走してきます。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 11:24:47 ID:PgvUvpKD0
暴走君も減ったよね
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 11:49:12 ID:k/wGlldd0
暴走モード突入
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 13:21:15 ID:4f43NcfsO
みんな何してる?
退屈でなにも手につかないんだ。
511 【豚】 【106円】 :2007/01/01(月) 13:25:11 ID:a5hyxPZ50
俺もやる事ない
つくづく趣味がドライブしか無いって事に気付いた。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 13:53:34 ID:Ci4GVzax0
>>511
(・∀・)人(・∀・)
513502:2007/01/01(月) 14:17:56 ID:pm/Kj0dn0
>>505
は・・・ははは・・・何を言ってるのかね
こんな改行珍しくないないじゃんアハハハ〜

  と思いつつよくよく見ると
  このスレでは実際・・・俺だけ?なぜだーーー!?

  モトを書いたのは俺だけど
  コピペ化されるとは思わなかったマジ
  最初マネたやつはどこだーーーーー!?       orz
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 15:17:21 ID:c1TyZVYY0
俺も暇でしょうがない
これからスタッドレスに履き替える予定
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 15:43:00 ID:vrtf4Pa50
嬢はやっぱり客によってサービス変えるのかな?

気にいった客には濃厚サービス?キモい客には手抜き?


516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 16:03:03 ID:bwx1coZx0
(・∀・)ニヤニヤ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 16:06:32 ID:N2kpBRu00
レク嬢?
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 16:10:30 ID:Egv9OR1t0
一人乗りに一番良い車ってなんだろう
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 16:12:39 ID:N2kpBRu00
ファントム
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 16:27:55 ID:Ci4GVzax0
ハイパフォーマンスコンパクト…とかは?
2シータースポーツでは、仮眠とかするでも窮屈だし、荷物積むにも不便。
デカイ四駆では、地方道の狭道で苦労しそうだし。なにより燃費が悪い。
箱型のバンやでかいミニバン(日本語の妙)だと走りの爽快さが犠牲になるかも。
そんなこんなで俺が個人的の挙げるドライブ適任車は…

マツダアクセラスポーツ23ST

とか言う俺はスズキのソリオリミテッドU乗り。


521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 18:12:42 ID:88pN56Hg0
>>518
車を選ばずヒトドラを楽しんでこそ、このスレ住人ではないか?
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 19:40:13 ID:raKbxuuO0
俺もホットハッチに一票。
一人乗りでこそ車の性能が生きる車種だし、荷物もそれなりに積めるしな。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 19:51:22 ID:uIpqHoU50
自分の一番好きな車がマイヒトドラに適した車
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 20:17:32 ID:vrtf4Pa50
一度きりの人生
女にモテル車買おうぜ!



525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 20:21:41 ID:oaZjkHX+0
>>524
嫌だ。一人がいい。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 20:27:35 ID:BybPNQMv0
>>524
そんなものはない
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 21:03:22 ID:69pZaTRA0
>>520
アクセラスポーツ23s乗りだが確かに運転するのは凄い楽しいぞ

ただ日帰りドライブだとこのクルマですら無駄な空間が多いなと思う
郊外の道路を走れば給油ランプが点灯するまでに600qぐらい走れる

ここにいる椰子はガス代がえらいことになっていると思うからそういう意味では
ハイブリッド車がいいのかもしれないが走っていて楽しいとなると・・・

ということでベストな車種は額に汗して働いて稼いだ金で買った愛車ということでw
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 21:07:20 ID:uIpqHoU50
俺は5ナンバーセダンだが、これでも空気運んでる感はある。
それでも車中泊を考えたらこれ以上室内の狭い車は無理かな。
トランクに荷物ぶっこめば車内はかなり広く使えるのは嬉しい。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 21:16:32 ID:x7hlfF1m0
空気は大事じゃね?
自分の居心地良い空気を一緒に運ぶのは、意味のあることだし。

セダンはトランクスルーしない車もあるから、そうなるとちょっと長モノや寝るのは
辛いがな。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 21:22:58 ID:uIpqHoU50
まあ人によっても違うんだろうけど、一人で運転してる分には
天井までの空間やリヤシートの空間は必要ないな。
夜に山道走ってる時なんか、たまに後ろに気配感じることがあるしw

前車がFC3Sだったから余計にそう感じるのかもしれん。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 21:26:46 ID:uScuU+QG0
みなさん 明けましておめでとうございます。
去年の12月30日18時から埼玉〜四国をドライブしてきました。
東名を走り続けて行きは12時間
道後温泉に入り、高知城で写真撮影をして14時には四国を後に
して埼玉に向かいました。
ナビを見ると120〜130kmペースで走ると年明けまでには
家に着きそうだったのでがんばりました。
12時15分前に帰宅。
31日は四国で一泊すると家族や友人には話してあったので
かなりあきれられました。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 21:57:28 ID:fdooSkMH0
>>531
カキコしてるって事は、無事に戻ったということかな?乙カレー

呆れられるのも、賞賛のひとつと取れるよ
このご時世、つきなみな事じゃ感心すら得ない
それだけ人と違う趣味を持ってるって事

・・・と、自分にも言い聞かせよう今年もw
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 22:01:37 ID:tiMu8pS60
走り初めしてきた。海沿いの国道をぶらっと160キロ程。
散歩みたいなもんだったけど、今日はこれくらいで勘弁してやる。

大晦日に湧いたアホどものせいで、路面がブラックマークだらけになってた。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 22:20:12 ID:Ci4GVzax0
>>527
>>523
>>521
いやはや、まったくそのとおり。
そうなると究極的には単車になるのかも
車買う前はバイクに乗ってたんだけど、マシンとの一体感とか、無駄な空間が一切無い
ことなどを考えるとバイクって凄い乗り物だなとか思うわ。

今時期乗ると寒さで地獄見るけどw


あーそんなこんな書き込んでたらハンドル握りたくなってきたわ
深夜ドライブに出かけるかな…
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/01(月) 22:29:24 ID:YTOZGBHt0
近所に氷川神社があるから渋滞ひどくてドライブ行けなかった。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 00:52:23 ID:Pa5uUbi80
>>534
”乗れるチョロQ”なんてどないだ?     100万するけど
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 00:57:26 ID:Fo1boG0+0
>>534
バイクは乗っている人間もパーツの一部だからな。
曲がるときには運転手というバラストの重量移動が必要だし。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 01:16:45 ID:3pvtRs2k0
>>488
thx
昨夜一晩でだいぶ回復したよ。
まだ下痢ピーだし頭痛も残ってるが、熱と吐き気はおさまった。

気を取り直して明日初ドラ行ってくるよ。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 07:58:48 ID:pJBtEhNj0
一度きりの人生
女が引かない車買おうぜ!

540488じゃないけど:2007/01/02(火) 08:48:03 ID:+qFtVU790
>>538
まてまて、あわてるな

ホントに大丈夫か?
ぶり返すって事もあるぞ、回復疲れもあるだろう
手堅くもう1日休んではどうだ?

俺の叔母が回復してすぐ出歩いて地獄見たそうだ
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 13:15:37 ID:4eA17Iyt0
>>539
車なんて消耗品。
女に合わせて買い換えればいいじゃないか?

それともおまいは、毎年女を取っ替えるのか?
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 18:55:15 ID:Jj8sTe6C0
ヒトドラでいづも大社まで600キロ超走行してついたぞ。
2chに書き込めるぐらい渋滞で動けない。
神社の一人もそれなりにつらかった。
しかし家族やカップルの車に囲まれて今の方が逃げ場がなくキツイ。
ロドスタだから尚更見下されている感が強いんだよなあ。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 19:35:45 ID:9VpLUUwv0
ttp://www.takeoka-m.co.jp/jyuta/jyuta.html
車はもう、こんなんでも良いかと思うときがある。
ドライブする楽しさはアレかもしれないが。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 20:00:29 ID:njbxDBer0
>>542
NCならそんな事にならないよ!
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 20:24:51 ID:R90ZdzY+0
俺も今日新年初ドラ行ってきた。
東京町田→筑波山、片道3時間くらい。
ついでに筑波山神社寄ろうと思ってたけど、渋滞酷いんで諦めた…。
でも表筑波スカイラインは爽快ですた。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 20:27:49 ID:eRNuqN0I0
>>543
荷台つき原チャリってところだな

全天候型とは言いがたい、山道にも弱そう
まあ文句を言えばきりがないけど・・・

維持費覚悟で車買ったんだ
俺はこれまで通りでイイ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 20:52:07 ID:9kS8R8Lf0
8.5馬力…

今の車が88馬力だからおよそ十分の一だなw
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 20:54:37 ID:9kS8R8Lf0
↑プ、88馬力だってwwwどんなポンコツだよwwwww
549547:2007/01/02(火) 20:55:20 ID:9kS8R8Lf0
(´∩ω∩`) ショボーン
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 21:08:02 ID:PN/47/0q0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>548 謝れ!  >>547にお謝れ!
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 21:42:15 ID:DPpTewpk0
547、578、549は同じIDだが・・・
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 21:46:19 ID:1fMUBfv20
何でも規制すればいいってものじゃないよな
街の外観をそこねるとから店舗型風俗店を規制して
さらに今度は無店舗型も規制するなんて
確かに街のイメージは風俗店があるとあまり良いものではないけど
性犯罪をさらに増加させることに繋がるだろうにな
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 21:51:55 ID:Op+MQrF/0
>>543
安いけどトゥクトゥクほうがいいな
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 21:56:03 ID:0denn2QV0
正月早々、三重三重の自演すなw
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 22:14:27 ID:hrnvdTK+0
>541
女なんて消耗品… に見えたヽ(`Д´)ノ

そんなにいるなら漏れにもクレーヽ(`Д´)ノ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 22:31:53 ID:6Wsxa5Uy0
>>555
541の乗り捨てた車がそんなに欲しいの?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 22:33:47 ID:9kS8R8Lf0
>>550のやさしさに萌えた
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 22:42:41 ID:OSAStYnv0
それは愛の告白と取って宜しいか?

>>550&>>557おまいらもう一人でドライブする必要ないな。卒業オメ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/02(火) 23:24:42 ID:ZKWNtwZd0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【スズキ】New スイフトスポーツ Part29 [車種・メーカー]
560サイノス1.5:2007/01/02(火) 23:59:46 ID:1fMUBfv20
追い越し加速では、BMWの新しい7シリーズに負けた。高速の緩い曲がりであっという間に追いつくが、セダンごときに負けるのはやはり悔しい。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 01:56:53 ID:wyVekvew0
”セダンごとき”などと思う心が何よりの敗因かと
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 02:28:09 ID:UgFk7bw50
>>560
直線の加速でBMW7シリーズに負けたと悔しがる、その志の高さに
ちょっと笑った。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 02:37:47 ID:zL224edK0
高速こそ高級車がもっとも得意とする所だと思うが・・・
7シリーズなら200キロ巡航なんて快適だよ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 02:40:10 ID:Z4yQfqM70
日本じゃなw
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 10:09:23 ID:AKTq9O5Q0
1.5でBMの7に勝とうと言うのがそもそもの敗因
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 10:10:06 ID:esDrrNPn0
高速の緩い曲がりでもマジに走られたら追いつかないだろう。
相手は全く気にしてないんじゃ?
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 11:27:50 ID:i+YWTHs10
まったりドライブ推奨
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 12:02:46 ID:RjyiXUOw0
まったくその通り

というわけで、マッタリ安全運転行ってきます、無事帰るぞ〜
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 12:06:20 ID:i+YWTHs10
いってらノシ
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 15:04:26 ID:zlvSj9D80
あの、自分のも小さくてずっと悩んでたんですけど今度、ペニス増大の薬買おうと思います。
で、なんというくすりがイチバン効果的で、且つ、確実で…
簡単にいうとオススメとかありますか?笑
お願いします!!
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 15:40:41 ID:X5D2f4dMO
童貞には教えん。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 15:44:21 ID:05zVbLi40
なんだ今日の都内は〜。
どこもかしこも車だらけ。
今日は夜活動するか。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 15:48:24 ID:i+YWTHs10
ヒント 帰省ラッシュ
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 17:13:08 ID:PGfUtX520
>>572
名古屋市内も中心部がクルマであふれかえり大変なことになってた。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 17:20:53 ID:+sKz1HQP0
渋滞にハマると、おもいっきり反対方向に
突っ走って時間を潰し、空いた頃を見計らってから
帰ろうかと考えてしまう。

ええ、このまま帰ってもド渋滞なんす…
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 17:41:20 ID:Laxwc10T0
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/national/news/20070102it11.htm
ヒトドラの奴が3000人くらいいるんじゃねーか。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 18:03:44 ID:pq874iG00
お前ら「渋滞が辛い」じゃなくて、「渋滞をいかに楽しむか」を考えよう。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 18:05:49 ID:nC51mhQA0
渋滞の楽しみ方って難しいよね。
複数人なら会話を楽しめるけど、ヒトドラだとなぁ。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 19:23:17 ID:+VCb63oX0
渋滞は一種の祭である
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 19:42:28 ID:yKP31l+v0
渋滞の時は周りの車観察しちゃうなー。
カップルだか夫婦だかで助手席の女がダッシュボードに足投げ出してるの見ると
どーしてこんな奴と一緒に居れるんだとか、あれで追突してエアバッグが膨らんだら
どうなんだろとか、男は何も言わないんだろかとか考えてみたり、、、
ええ僻みですよ。でもそんな奴とは嫌だな。
581568:2007/01/03(水) 19:46:16 ID:0Asr7QX80
無事帰宅〜

山道は凍ってることも考えられるので
都内じゃないけど海沿いの道をビーチドライブ
・・・なんつー車の多さ
テンポのいい音楽ばかり用意したら
正反対の進行状況にイライラが増すばかり

ホント、渋滞を楽しむ心得も必要だな、ヒトドラには

スイスイでもなくノロノロでもなく
チョット進んでチョット止まっての繰り返しが1番ヤだ
休めず進めず・・・
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 20:46:16 ID:3q/wJxcSO
渋滞って複数車線だと隣の列の方が先に進んだり割り込まれたりしてイライラする。

渋滞するならやっぱ1車線だよな
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 21:06:25 ID:3+w7yRo30
車線変更して気分を変えるんだよ
前へ進むだけなんてツライじゃん

バイク乗りはすいすい抜けていく
時々歩道にまで・・・おいテメェ!違反じゃねぇかよ!

 通報しm(ry と思いきや、それ俺の姉だったことも・・・
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 22:41:42 ID:Uf6fk0o00
>>578
そんな時こそ、助手席で黙りこくったまま座っている空気嫁の出番ですよw
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 22:59:38 ID:38VCPYT00
>>540
お気遣いサンクス。
とりあえず、ぶり返すこともなく無事に新年初ヒトドラとヒト釣りに行ってまいりました。
帰り、横横道で何かクラシックなアメ車が故障してて車線規制。大渋滞してた。
勘弁してホシス。
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6783239642.jpg
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6783244334.jpg
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 23:24:44 ID:Uf6fk0o00
>>585
お気違いサンクス。と読んでしまったw
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 23:44:58 ID:mYEAvsC10
>>585
それって8月にはビキニになるん?
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 23:54:07 ID:i+YWTHs10
パナのナビだな。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/03(水) 23:54:49 ID:38VCPYT00
>>587
う〜ん、ちょっと覚えてないな。
このナビ、もう5年くらい使ってるけど、パナ子さんは
前々スレくらいで話題になるまでほとんど気にしたことなかったんだ。
朝のタンクトップ姿はかわいいなと思ってたけどw
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 00:30:48 ID:vaf9Mw5J0
朝はタンクトップですかー。
パナ子さんなかなかオシャレに気をつかってますな。

もう2年くらいしたらスッピンでジャージで出てきたりしないだろうなw
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 00:46:17 ID:n58cwY0G0
そういや、パナ子さんはクリスマスにサンタのコスプレしてたぞ。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 00:51:47 ID:N1m1DTkT0
タンクトップ姿見たいw
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 01:04:21 ID:ca8Q8RGB0
スッピンでジャージ・・・それはそれでイイかもw
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 02:07:33 ID:qFpDu3TD0
使ってるうちにどんどん歳とって太って外見にも気を使わなくなっていって…

嫌過ぎ
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 02:18:03 ID:N1m1DTkT0
1年で10歳くらいずつ老けていったら・・・

カーナビの買い替え需要が増えるかもなw
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 03:03:48 ID:sHZ5jz9n0
中年太りのオバサンからいきなり幼女になるのか
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 04:23:28 ID:3EiTdSoo0
オイラのヒトドラでいつもナビやってくれるカロのナビ子さんは、
夜の8時くらいに呼び出すと、お風呂上りで、バスローブ姿で
頭にタオル巻いてるよ。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 10:03:45 ID:xKdt/ryf0
>>597
それは、ただフロ上がりじゃなくて
おまいの知らない向こう側、電源切ってる間に
誰かとあんな事やこんな事を・・・
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 11:16:14 ID:zy7OXGGk0
ナビの音声が峰不二子(増山江威子)だったりすると面白いかも、あと
(平野綾)
次!300b先右よ、右!今度間違ったら殺すわよ!とか
(後藤邑子)
あ、あの〜次の三叉路はた、たぶん左だと思います〜とか

いや、別に自分アニオタじゃないんですけどね(;´Д`)
そういや方言でナビしてくれるソフトってのは売ってるよね?
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 11:31:30 ID:H0dYwzPX0
むかしセイラさんのナビって出てなかったっけ?


前方200b先を左よ。大丈夫、あなたならできるわ!
てな感じの。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 12:07:06 ID:JrftvmxD0
>>600
その左が工事中で進入禁止、行けば大穴って時はどうすればいいのかね〜?


ナビのジャイロセンサーで、大穴に落ちたGを感知した後に

  ”何やってんのよバ〜カ
    自分の目ん玉と脳ミソは何の為?
      ま、私のせいにする事しかできないでしょうね クズ!”

CVは各自にお任せします・・・
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 12:09:00 ID:mQobeIhe0
ワロスw

>>599
津軽弁のナビ聞いて見たいな、あと沖縄も。
迷子になるだろうなw
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 12:17:17 ID:T8YcraX50

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【スズキ】New スイフトスポーツ Part29 [車種・メーカー

wwwww

604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 17:12:40 ID:VA1P/na20
一人でメシ食いに行って来よっと

明日から仕事だ、スタミナ付けないとな
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 17:21:57 ID:uodhlbfw0
よく知らんが声優モデルは無いのか
まぁナビの音声は特徴より疲れにくい声質が好まれるだろうな
ロードノイズの中でも通る声とか向き不向きもありそうだし
606!omikuji  !dama:2007/01/04(木) 17:49:23 ID:ZalzITlT0
じゃぁ朋先生でひとつよろしく!
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 17:59:22 ID:koZgrFNh0
あーーーーーー俺も明日から仕事だ......
明日会社火事になってくれないかな......
と、夏休み最終日の厨のようなことを考えてみる......
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 18:46:55 ID:Qn1eJhJH0
>>607
1500秒だッ!!
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 18:57:24 ID:vD+rNUMK0
11連休の俺は、勝ち組だなw
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 19:04:35 ID:E84FVYQa0
365連休の俺は、勝ちすぎ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 19:09:08 ID:Qn1eJhJH0
その、まあ、なんだ…。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 19:25:22 ID:PrlK0MMb0
人間、地道に行こうって事でひとつ
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 19:52:12 ID:vTVlwnibO
一週間の正月休みで二万円も高速代として使ってしまった…
ETCの明細見るまで気がつかなかったよ
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 19:58:38 ID:zoE8q9tu0
声優ナビの話は専用スレがあるからそっちでやれや
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 21:05:57 ID:E84FVYQa0
「お兄ちゃん、次、右ね!」っていうナビ知りませんか。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 21:22:05 ID:2j0nh9Ib0
「志村ー!うしろ!うしろ!」っていうナビ知りませんか。
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 21:25:35 ID:UIzkHYeV0
>>616
ワラタwwwそれが出るとは思わなかった、おまいできるな!
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/04(木) 22:31:13 ID:5KsJckXY0
ぬこきもかった
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 00:42:46 ID:FjATRgnh0
>616
そのナビ、うしろ!うしろ!っていってる時点であぼーんの希ガス
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 02:46:51 ID:jAqgYEXX0
そしてヌデレバがひたひたと追いかけて来るんだよな。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 05:01:59 ID:XCyHXSrl0
ETC入れると、つい金払ってる感覚が希薄になってしまっていかんな。
いつも千葉方面に行く時なんかは高速代ケチって下道で行ってたんだが
最近は何のためらいもなく首都高、東関道を使っちまう。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 05:32:35 ID:TYYUItL30
>>621
そう、金払ってる感覚を少なくして多く利用させ
あらゆる手数料をも取る、お偉いさんの戦略だね

使い方によっては割安だろうけど、逆に間違うと・・・
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 08:49:40 ID:NgDCum3z0
お前らデリヘルとかやるの?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 09:28:33 ID:WBspxFvc0
オナ暦長いからソプ行っても逝けないんだ〜だから風俗は諦めがついた。
その分、全て車に投資できてるってわけだ。

若い子抱っこしてキスして寝るんは好きだから、デリはいいかもとフと思った。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 10:03:34 ID:KmrIWNQU0
イクよりもオッパイ揉んでいたいからデリヘルやる。
風俗店は安くていいんだろうけど入る勇気がない。
近場だと知り合いがくるとやばいから、ヒトドラで遠出した時にやる。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 11:01:48 ID:WBspxFvc0
超高級店(10以上)なら、そこらへん十分配慮してくれるよ。
それにかなりの美人がお相手してくれるし。
でも俺は飽きた。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 12:24:30 ID:NgDCum3z0
ところでテメーラは独シンだから金いっぱい持ってますよね。貯金はどの位あるの?
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 15:36:28 ID:NMApqpoR0
財布のぞいたら札が無かった・・・
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 15:46:14 ID:FnMSWIXB0
  . ∩_∩ ;
  ; | ノ|||||||ヽ `
 , / ● ●|
 ;, |\( _●)/ ミ
; 彡、| |∪| |、\ ,
 ./  ヽ/> ) :
(_ニニ>/ (/ ;
;  |   | ;
'  \ヽ/ / :
,  //\\ .
;  し’ '`| | ; 給料日まであと半月…どーすんの俺どーすんの!?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 17:06:35 ID:NgDCum3z0
貯金おろせよ。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 17:11:21 ID:GNbMZz5w0
それが無いから困ってるんだろうな

しかしそんなに金ないなら車乗るなよ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 17:25:11 ID:FnMSWIXB0
ガソリン代でお財布が軽くなったもので…
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 18:53:55 ID:P1SHt28dO
つか何のスレだよw

150万。働いても働いてもここ五年増えてない。
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 18:55:48 ID:Y56oG79D0
じっと手を見る
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 19:14:22 ID:qQ+fpKrm0
ブッと屁が出る
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 19:48:25 ID:yBKAEC9p0
自分の人生を見つめ直すスレですか?


そして自分探しの旅といいつつまたドライブに出掛ける。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 20:50:54 ID:lX8KV3Kc0
ふう、明日は大荒れらしいが、ならしついでに
一人で東海ループにでも行ってくるかな。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 22:50:21 ID:lrO63XDp0
>>633
年収ってコトはないだろうから、月収か。
5年間変わらないなんて、なかなか安定したいい収入じゃないかw
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 22:52:52 ID:E8fGz0+1O
東海ループてなに?
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/05(金) 23:31:19 ID:FjATRgnh0
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 00:22:53 ID:+xAQXY7v0
>>638
貯金150万てことじゃないかな
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 07:51:10 ID:iHPuLYrk0
俺の年収150位で貯金は20位 32歳だけど美少女と結婚できないですかね?
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 11:43:13 ID:vkmkcKt00
無理です。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 11:56:56 ID:qVnHezbi0
>>642
年収150億、貯金20兆円ならよりどりみどりだw
もし年収150円、貯金20円でも、2次元の美少女なら相手をしてくれる鴨。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 12:17:29 ID:8SlshJbN0
年収150万じゃシリコン嫁も厳しいな
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 12:56:15 ID:msrVg1950
年収150億で20兆貯金する方が大変そうだw
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 13:01:18 ID:AZVkrDkA0
大変というより・・・ww
石油王かビルゲイツくらいしか出来そうにないな。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 13:14:42 ID:7ky/muOw0
>>646
不可能だろw
税金引かれなくても無理。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 16:22:11 ID:kvq8m7OE0
「20兆円貯金したい」って近所の信金に言ったらどう反応するだろうか。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 16:28:03 ID:43ruzNH00
たぶん警察呼ばれる
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 17:06:33 ID:akT+Qmc50
なら年収150万ドル、貯金20万ドルならどうだ?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 17:11:03 ID:Ag76rla30
凄い浪費家だw
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 17:11:21 ID:EmYaPes40
俺は年収150万ルピア、貯金20万ルピア。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 17:22:04 ID:mWHT167m0
おまえらの
年収 貯金をオシエロ。

オレ、年収 150万ガバス
貯金 20万ガバス じゃ
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 18:16:50 ID:ug2s6G/D0
>>654
あ〜、それなんのテンプレだっけw
ここまで出てるのにわからねぇーー!!
懐かしいなぁ、っていう感想は出てくるんだけど・・・!
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 18:24:10 ID:bx52Tu7W0
>>654
ファミコン通信の通貨だっけか
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 18:36:32 ID:qi1KJLHi0
>>655
ETCゲートの通過スピードのアレだろ?
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 19:06:57 ID:wEVJhZwr0
えーと…ここは何のスレ?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 20:05:21 ID:n3FJB/9T0
週末過ごすならやっぱ一人だよな
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 20:16:36 ID:JXfbR15Z0
浮世生き抜くならやっぱ一人だよな
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 22:29:28 ID:2XF/H5jf0
ドライブ行くならやっぱ歩きだよなw
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 23:03:50 ID:Z+tAHAtI0
明日は全国的に嵐だそうだが、それでもみんな
ドライブに行くのか?
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 23:13:12 ID:mXgweCCn0
>>657
あ、それだw
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/06(土) 23:41:14 ID:GuGB/iJ90
練炭自殺するならやっぱ一人だよな
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 11:05:24 ID:dn8693Zf0
>>662
昨日までとうって変わって、抜けるような青空@静岡中部
それでも低気圧の影響か、風は凄い
しかし全天候型の車なら無問題(オープンの人、ホロ大丈夫?)
むしろ青空&突風の組み合わせは大好きなのだ!


・・・しかし、今日はちょっと会社に出向いて明日の支度がある トホホ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 11:08:35 ID:pe2s5X3j0
>>665
ほほう。ウチの近所は積雪5cmぐらい@岐阜県南部
200キロぐらいしか離れてないのにえらい違いだorz

667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 11:10:57 ID:x+KPlUFU0
成人式に関係ある仕事?
668665:2007/01/07(日) 12:17:14 ID:qw1TDzEg0
な・・・なんだーー?
いつの間にか空が暗くなってしばらくしたら
変な音するんで外見たら・・・降ってる

ヒトドラ行かなくて良かった            って仕事もやりにくいジャマイカ orz
669665ラスト:2007/01/07(日) 12:19:28 ID:qw1TDzEg0
>>667
わしへのレスですか?

成人式とはまったく関係ナシ
建機ドライバーです

若造が浮かれてる間に地味に仕事・・・
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 13:52:40 ID:E58/a4+30
てめーらはZ4なんて興味ないんですか?買えないか?w
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 14:02:03 ID:vF/DrmBq0
>>668
変な音を立てて、一体何が降ってきたのかと期待してしまったw
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 14:39:29 ID:mVGH2cuh0
Z4ってググッタらBMWだってww 日本で外車乗って楽しいww? 

時速200kmでズート走れるところってどこ?ww

税金 乙。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 14:44:09 ID:0XL1ptSI0
Z4はブサイクだもんな
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 15:49:52 ID:v7DKlcL20
ブランド信者乙!って感じか。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 15:57:08 ID:bVappzO1O
奮発して3マソのブーツ買っちまったぜ!
さっそく履いて車に乗り込むが、運転しづれーw
ブレーキはカックンになるしクラッチ操作も感覚がつかめねーや。
車にドライビングシューズ積んどくかなぁ。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 15:58:34 ID:d+Anl/Ca0
サンダル最強伝説
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 17:12:39 ID:nVXmPjkz0
いんや、素足こそ最強
フットペダルのすべりもない!
靴?降りるときでいいやん

でもやっぱ脱ぎ履きがめんどうw
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 17:14:03 ID:B53slKnC0
カンフーシューズとか、体育館シューズ最強説とかもあったよw

俺は通勤でもスピードキャット履いてる。
防水じゃないので雨の日つま先が濡れやすいけど、
スニーカー代わりに使えないことない印象だよ。

旅先でべらぼうに山歩きとかしなければ、こういうお気楽なのがいい感じ。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 17:39:00 ID:Vau7jC0cO
AIRMAXが最強!!
基本厚底はタブーだけど、アクセルやブレーキを踏む力が少なくてすむメリットもある
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 19:16:33 ID:bVappzO1O
>>678
スピードキャット(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
かかとが丸くなっててペダルの操作性は抜群だよね。
デザイン的にもかなりいいと思うし。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 19:17:38 ID:8+SYTdJ+0
>>679
底が柔らかかったら踏む力をロスしちまうんだよ。
踏む力が少なくなる訳ねーだろうが。
このクズ、ゴミ、ハゲ、デブの童貞野郎
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 19:36:08 ID:B53slKnC0
>>680
ナカーマ
どっかのスレで勧められて以来愛用してるんだけど、ここだっけw?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 20:23:04 ID:xfd/VLAm0
フォース1が最強
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 20:49:17 ID:bVappzO1O
>>682
オレも何年も前にネット上で勧められた記憶。ヤフ板だったかな?
もう一足ダメになっちゃって、今のが二足目。ただでさえいいカラーは売り切れが多い靴なのに、
オレはバカの大足でサイズがないことが多くて、なかなかいいのが見つからないんだよねえ。

しかし携帯からの書き込みはマンドクサ。
PC故障中orz
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 21:42:36 ID:vg891occ0
基本的に、ある程度底があり、かつ指先だけを曲げ伸ばしできるものがいいな。
あまり幅広だとヒール&トゥが上手く行かないし、となりのペダルに引っかかることもある。
ヒモ靴はできれば避けたいね。絡まることがあるからだ(実際にサーキットでそういう思い
をした知り合いが複数いる)。
あと、裸足や靴下のみは厳禁。事故ったときに裸足で外に出るかね。
眼鏡すら吹っ飛ぶような事故だと、靴なんかどこへ行ったかわからなくなるぞ。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/07(日) 22:34:06 ID:XFjcZDNc0
Z4、いい車なんだけど何か物足りないんだよね〜。
何かこう、あとちょっと・・・何が足りないのか分からないので歯がゆい。
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 00:00:19 ID:akzmWTPa0
>>683
俺ダンクだ。

まぁ、馴れてる靴が一番だな。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 02:55:31 ID:a3oqOGW2O
アディダスのカントリー、もしくはコンバースのオールスターかな?
ナイキはコルテッツならいいけどAIRMAX系やバッシュだと底が厚過ぎて今イチ。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 03:39:11 ID:CVm8bKNx0
REGALのWEST COST COLLECTIONだっけ?
7,8年前に購入、いわゆるインディアン・モカシンに
踵を包むように薄めのソールがついてる。
舗装路を長距離歩くのに適していない。

690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 17:54:19 ID:2DtPzuHzO
昨日下関出発して津和野、出雲大社、出雲駅前温泉らんぷの湯、大山、温泉津温泉、寒曳山PA<=今ここ

中国山地の真上か。景色は雄大だが流石にサムー
(((゜д゜;)))
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 20:11:49 ID:9tmQ2PZx0
>>690
そこでアツアツのラーメン食えば倍( ゚Д゚)ウマー
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 21:37:28 ID:LCjVfOuw0
>>690
路面凍結に用心汁!!
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 22:07:31 ID:xG1TLvXI0
>692
路面凍結にアツアツのラーメンのスープをかけて( ゚Д゚)ウマー
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/08(月) 22:32:32 ID:tFJ6FGzH0
(;^ω^)うわ、つまんね
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 19:42:11 ID:00Vo/tKj0
hosu
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 19:44:51 ID:qWcH/SEU0
ガソリン値下げというのに、何かさみしいなぁ・・・

凍結スリップが怖いか?
俺は怖い、だから山道は自粛・・・
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 20:21:44 ID:Tk/9S7i30
>>672
以前Z3に乗っていたよ。
ローンと維持費が大変だった。
でもあれはスペシャルカーだったなあ。

今は身の丈にあったレガシィに乗っている。
釣りが趣味だからこっちの方が圧倒的に便利だった。
旅先でのナンパとか絶対できないけど、
できるような年でもなくなったし、まあいいか。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 20:22:50 ID:HZTL8X9x0
ブラックアイスは友達さ。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 20:36:41 ID:NJ4m9DPt0
このスレはスキーとかスノボやってる人は少ないのかな、やっぱ。

どっかひなびた温泉行きて。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 20:43:34 ID:CY0fhR+90
>>699
車にボードとウェアを常に積んでますよ。
それでドライブ途中に、いいゲレンデあったら時間券を買ってちょこっと滑ってる。
一人だからこそできる、行き当たりばったりな行動だな〜。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 20:51:53 ID:NJ4m9DPt0
>>700
いいね〜。

俺は3年前に複雑骨折やってからやめちゃった。
車もフォレスターからとてもじゃないが雪は走れない車に換えちゃったし。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 20:54:22 ID:4C2SkSoO0
>>700
それいいな。
おれはこの時期は毎週ゲレンデなんで、たまには
違う場所へドライブに行ってみたくなる。
しかも2回連続寒波にぶち当たって雪道に食傷気味。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 21:04:18 ID:a0YNPYVT0
一人ドライブ+一人温泉とか普通にできる?
ドライブなら全然平気だけど温泉だとちょっと寂しいのでチャレンジできない・・・・
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 21:05:50 ID:6Ba472i90
温泉かぁ。

俺、包茎だら温泉とか恥ずかしくて行けないんだよねえ・・・
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 21:07:53 ID:NJ4m9DPt0
温泉宿は一人だと断られることもあるけど、
それ以外なら別に気にならないよ。
むしろ独りの方が気楽。

包茎はさっさと手術しようぜwww
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 21:15:57 ID:P2NY8oHY0
はじめまして!
ようやく免許を取って車が運転できるようになった者です

しかしながらドライブってどこに行って良いのかわかりません
今のところ雨の日の買い物に便利、程度のありがたみしか実感できないのが現状です
東京・神奈川周辺でおすすめのコースがあったら教えてください
自宅は川崎市です
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 21:23:16 ID:CY0fhR+90
俺も温泉好きだけど、有名な温泉宿は一人ではちょっと・・・
よくて、道の駅に併設されてる温泉ぐらいかな。

>>706
スマン!西日本に住んでる人間にはさっぱりわからんw
関東の人よろしく!
とりあえず、ネットで美味い食い物とか見つけて、それを食べに行くとかは?
まずは、一人でどこでも行ける根性をつけるんだ!
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 21:27:42 ID:GzgkpA2I0
関東限定の話題の車関連のスレ >>706
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1157953474/
関東ドライブ情報スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1167060988/
関東おすすめスポット


http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1147263903/
関西ドライブ情報スレ
おいらは関西人なので↑ここの住人
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 21:32:34 ID:NJ4m9DPt0
>>708
2番目のスレはどうしようもない糞スレじゃねえかw

免許取立ての頃はまずは近場で運転自体に慣れた方がいいよ。
俺もしょっぱなの頃、調子に乗って地図も持たずに遠くに行って、
道がわからなくなって泣きたくなったことが。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 21:33:13 ID:D0UJ/30Y0
>>706
普通に三浦半島一周が終わったら、伊豆半島一周。
近場から征服していくw
>>707
嬉野温泉で断られた..orz
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 21:49:52 ID:P2NY8oHY0
>>707-710
みなさんどうもありがとう!
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 22:04:08 ID:mKMAHNrk0
>>704
前をタオルで隠せばいいじゃん
堂々と見せびらかしたいのかな?

俺の場合、それ以前に大きさが・・・          _| ̄|○ かっぱえびせん
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 22:05:23 ID:4C2SkSoO0
>>703
オレも宿はちょっと気が引けるけど
普通の立ち寄り温泉ならまったく問題ない。

彼女と温泉入りに行ってもほとんどの場合、男女別々だから
入浴中は一人なんだし。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 22:08:48 ID:53hQBq790
混浴がいいなぁアハアハ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 22:10:09 ID:6Ba472i90
>>712
だって、コソコソ隠していると逆に注目されちゃうし
男やったら、タオルで隠さず「どや、俺の見てみい」
みたいな感じで堂々と温泉に浸かりたいじゃないですか。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 22:14:25 ID:NJ4m9DPt0
だから包茎は手術しろってw

俺も普通にフルチンで入るよ。
タオルを浴槽に入れないのはマナーだし。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 22:34:15 ID:GzgkpA2I0
なにも人に自慢できるものがない俺だけど、ちんこだけはズル向けの標準サイズ。
父母にそっと感謝しよう(´-人-`)
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 22:36:06 ID:zIyGge1j0
皮切ったって、小便以外に使わないしねぇ・・・ orz

まあ清潔には気をつけてる、よく洗ってる
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 22:45:22 ID:yVAkI1JY0
しっかし、男くさいスレだよなww

華が欲しいぜ......orz
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 22:47:39 ID:0QR9tmfW0
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 23:15:51 ID:ahkcIDLH0
この華は危険すぎる。。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 23:22:04 ID:yVAkI1JY0
素で誰かわからんかったw
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 23:24:05 ID:PyIZnR8K0
よし、華を貼るぞ。場所は伊良湖だ。

伊勢湾岸を突っ走る〜
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1168351913.jpg

230qほど走ること5時間、到着〜
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1168351970.jpg

こんな場所に家を構えたい・・・
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1168352020.jpg

穏やかな海だが・・・
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1168352049.jpg

恋路・・・ウンヌンという場所でアベックがいて心の中までは穏やかじゃないorz
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1168352049.jpg

重複・・・
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1168352075.jpg

帰り道です
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1168352132.jpg

お疲れ様ですた〜
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 23:24:15 ID:hqvcgiMY0
誰かワカランが危険な香りがする…(´・ω・`)
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 23:32:39 ID:0QR9tmfW0
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 23:33:49 ID:4Q21+Dg/0
>>724
スレ違いだがファイル名でググれw
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 23:37:01 ID:ahkcIDLH0
>>723
穏やかな海に癒された・・・。

>>725
二枚目に癒された・・・。


明日もがんばるぞー
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 23:46:26 ID:0QR9tmfW0
>>727 www
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 23:52:34 ID:V0mem4ac0
>>706
免許取りたてなら林道行って度胸付けてこい。
ハマると普通の道が退屈で仕方なくなるけどな。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/09(火) 23:59:12 ID:0QR9tmfW0
>>706 栃木のほうだけど、栗原川林道行くと、度胸つくよ。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 00:05:23 ID:H1KOP9hG0
>>706
免許取立てなら、まず市内の幹線道路制覇からだな。

こっちのスレもよろ。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1158072490/
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 03:12:37 ID:L2IYyUXF0
>>706
宮ヶ瀬はどうだい?
適度なワインディングで面白いよ。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 05:07:55 ID:TgYL4H2a0
>>723
5枚目が綺麗っすねー。やっぱ写真スキルも持ってるとお得だ。
俺はC-760をいつも車に積んでるけど、
テブレまくりんぐwwwwwスキルヒクスwww
でも赤外線リモコンが付いていて車内から
お手軽に走行風景を撮れるのが気に入ってる。

>>725
2枚目頂きますwwwwwww
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 07:13:32 ID:oHkBoWow0
>>723
1枚目は運転中?
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 15:48:23 ID:gIgpPjMu0
>>723
アクセラなかーま
漏れはMC後20S海苔
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/10(水) 20:39:28 ID:wTGTn2tx0
>>734
ギクッ!
交通量少ないしメチャクチャ走りやすいし綺麗な道路だったもんで・・・つい・・・スマソ

>>735
よう、同士。
MC後なら5ATだしロードノイズ対策あるしナビの交換とかも簡単だしウラヤマシスorz
4ATなせいか100km出すとかなり回転数あがるんだよな〜エンジン音は気にならないが
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 12:59:40 ID:f8MEQzca0
>>723
伊勢湾岸道路は広くて新しくてすいているから、
メチャメチャ走りやすくて気持ちいいよね〜
東海環状が早く完成してほしい。

いままで行こうと思っていながら行ってなかった伊良湖岬だけど、
今週末にでも行ってみようかな・・・

738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 13:09:45 ID:B2QAudwy0
伊勢湾岸道路もそうだけど、阪神高速湾岸線は風が強くて嫌いだな。
首都高湾岸線もそうなのかな?
広くてすいてて見通しがいいから走りやすいけど、風が特に強い日は台無しだ。
出来れば走りたくないけど、最寄りの高速だしなぁ・・・。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 17:17:09 ID:Gp/uJkvW0
伊勢湾岸はETCの通勤割引を使うと、東名阪起点の亀山〜橋を渡りきる東海まで1200円以下で
済むのがおいしい。R23を使えない体になってしまった…
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 20:34:03 ID:ShyEWuEX0
俺はNCロド。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 20:34:08 ID:ggMZtZ6K0
>>739
R23も伊勢向いて走ればかなり快適だけど東海方面へ行こうとすると混雑するからね
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 23:12:52 ID:aY2gAH0E0
>>740
何を突然

というかロードスター乗りには一人ドライブの人が多いのか?
・・・まあ俺もだが(´・ω・`)
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 23:48:50 ID:Nf/5rRpb0
ロードスターで4人ドライブしている香具師とかもいるのか?w
744キモブサ:2007/01/11(木) 23:52:22 ID:shZsdmPM0
今年でいよいよ彼女居ない暦26年=年齢になります。

愛車は汗水流して働き稼いで購入したスイフト(1.3XG_MT)です。
本当はもっと格好良いクルマに乗りたいんですが、先立つものが・・・
アクセラとかレガシィB4とかに憧れます。
でも3流大学中退の田舎の日雇い工員にはスイフトが精一杯ですわ。

休みの日は楽しく独りドライブ・・・何故か夕日を見ると運転中に涙が溢れてきます。
それにしても、ドライブってなんて楽しいんでしょう。
自然の綺麗な場所等を求め、ただのんびりクルマを走らせる。
ドライブしていると一日があっという間です。
このまま時間が止まれば良いのになぁ、などと稚拙な妄想をしたりしています。

職場では地元の若い子たちばかりですが、馴染めずに常にハブられイジメられています。
辛い事ばかりですが、休みの日にドライブを満喫する為に頑張っています。

人生80年って言うけど、30年で十分ですよねぇ。

すみません、書いてるとまた涙が溢れてきました。
ダメ人間の愚痴、申し訳ありませんでした。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/11(木) 23:59:12 ID:BU/ojZ8y0
>>744
スイフトを馬鹿にするな
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 00:04:23 ID:qnfabJWP0
>>744
まぁ、あれだ、イ`。それから愛車を卑下しなさんな。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 00:09:09 ID:kAhoQVdc0
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     スイフトにあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 00:11:26 ID:6V/ez0jM0
このスレはスイフトご用達です。

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【スズキ】New スイフトスポーツ Part29 [車種・メーカー]
【愛機】CONTAX TVS DIGITAL その4【哀機】 [デジカメ]
【行くぞ!】うるせー馬鹿!銅鑼スレ31【来るぞ!】 [リーマン]
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 00:16:09 ID:VBik2Jf60
>>744
スイフトのイメージが120%下がった。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 00:18:18 ID:3jY+Ky4K0
>>744
IT社長乙
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 00:21:19 ID:Dye2jRqC0
>>738
阪神高速湾岸線の方が道路コンディションは遥かに良いよ。
首都高湾岸はかなりガタツキが多いし。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 01:09:08 ID:RiZldxYu0
たまに代車とかで10年前の軽なんかに乗ると、街中のちんたらした流れでも
エンジンを目一杯回さないとついていけないし、パワーがない分シフトチェンジで
補わなきゃならない部分も大きいから、これはこれで楽しいと思うんだよな。
車の性能を目一杯使い切れるというか。

まあ、どんな車でも自分でいいと思った車ならいいところはたくさんあるだろうよ。
周りにハブられてるんなら、なおさら自分のかけがえのないパートナーだろうし。
スイフト愛してやれや。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 01:51:19 ID:VBik2Jf60
つーかバイトだけでもスイフト1.3ぐらいなら買えるだろ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 04:34:19 ID:ONjjgxwd0
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     >>744にあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 04:56:32 ID:3jY+Ky4K0
秀逸なコピペとしてあちこちに貼られるよう、今後も受け継いでいこうじゃないか諸君。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 10:28:12 ID:y1P2oRaZ0
風俗嬢は生身の女の子です。思いやりをもって書き込みしましょう。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 11:45:40 ID:QsZMo1Wv0
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 12:10:25 ID:oVJbAorT0
風俗嬢って便器だろ?
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 13:20:00 ID:RC9oco/N0
女自体が便器。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 13:41:58 ID:k7pzerMFO
このスレらしい発言だな
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 15:46:48 ID:JurpLixH0
>>758
便器の心を開いてこそ、真の男
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 18:39:26 ID:3jY+Ky4K0
童貞のまま2ちゃん終了
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 18:48:28 ID:cI2hrwI50
えらいこっちゃ 2ちゃんねる閉鎖らしいぞ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 18:58:55 ID:qEVt64pm0
もうすぐレガシィGT納車っす。久しぶりでもないけど一人ドライブ行こうと思いますが
オススメの場所ないっすか?出発地は滋賀県南部でスタッドレスはまだ買ってないので
雪道以外でお願いします。車と風景の写真を撮りたいですね
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 18:59:31 ID:8WAYdcRi0
紀伊半島一周
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 19:25:21 ID:FNRTAI3cO
>>765
これはマジでお勧めしますね
私は滋賀県南部の者ですが
三重県から伊勢に向かってそこから勝浦方面に向かいましたよ
丸2日ぐらいで回れますよ

春くらいがお勧めですが今の時期でも気持ち良いと思います
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 20:21:10 ID:fZJFWpAE0
自分は湖南市民なんですが…
768764:2007/01/12(金) 20:26:30 ID:qEVt64pm0
紀伊半島ですか。ちょっと遠いですね・・・。
仕事変わってから連休が取りづらくって・・・。
日帰りだと奈良くらいですかね?京都、大阪方面は混むしなぁ。。。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 20:31:51 ID:zpTzbZsy0
>>764
寒いが青山高原とかどうだ?
日帰りできるし青い空に白い風車とかなかなかいいぞ。

今のところ雪はなかった。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 20:37:06 ID:9fyTx7Mg0
つーか滋賀県南部ならどっちにしろスタッドレス買ったほうがよくね?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 20:47:35 ID:5ev1eo7ZO
2ちゃんなくなったらどうすりゃいいのさ。携帯廚やけどこのスレだけは見るの毎日楽しみにしてたのにさ。おまえらの一人ドライブの楽しい話が見れないじゃないか(´ω`)
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 20:55:14 ID:7cPCvFNn0
なにを言ってるのか分からんのだが。

無くなるのか?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 20:59:02 ID:gHRJHHxnO
早ければ再来週2ちゃん閉鎖。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 21:02:02 ID:zgR7Puf20
ま、悲しいかな俺らには何もできない

なるようにしかならんよ
何が起ころうと、それを受け入れる覚悟はしておかないと
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 21:02:49 ID:gHRJHHxnO
そこらじゅうのスレでこの話題出まくってるなw
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 21:28:50 ID:E8txNrak0
そりゃ出るだろうさ・・・
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 22:00:08 ID:0u4LShrZ0
     (゚Д゚ ):. _ かけてよし!
    r'⌒と、j   ヽ
    ノ ,.ィ'  `ヽ. /
  /       i!./
 (_,.         //
 く.,_`^''ー-、_,,..ノ/

    /(*゚Д゚) かぶってよし!
    / :::У~ヽ
   (__ノ、__)

        '⌒⌒'⌒ヽ  まるまってよし!
     (゚Д゚* ),__)

          ( ゚∀゚ ):. _ フトンサイコー!!
         r'⌒と、j   ヽ
        ノ ,.ィ'  `ヽ. /
       /       i!./
        (_,.         //
      く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 22:12:44 ID:k7pzerMFO
閉鎖なんかならねぇよ。
てか専用スレ以外で騒ぐのは
せめて閉鎖確定してからにしてほしいもんだ。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 22:14:59 ID:Qo9d0MNn0
確定したよ。ひろゆきの書き込みがあった。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 22:27:23 ID:oYHoJaMZ0
そうなのか。
このスレ大好きなのに残念だ。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 22:40:10 ID:BEtU4xS70
やばい。
マジだこれ。
マジで閉鎖だよお母さん。

http://ex14.vip2ch.com/news4vip/kako/116/1168579539.html
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/12(金) 22:51:07 ID:X+BUh0sN0
確定してないよ。
閉鎖しますとは一言も言っていない。
閉鎖はなしでという書き込みもあった。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 00:25:42 ID:xE0GzTVI0
俺はイケメンじゃないけど可愛い嬢に2回目に指名して今度ドライブ行こうとメルアド教えてもらったんだが騙されてるのか?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 00:30:44 ID:Y8RuZZpE0
最悪の自体を想定して行動の指針を定めるのは良いことだよ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 00:35:53 ID:XLy2hfxC0
>>783
変に警戒したりギラつかないで、またーり楽しむのが吉
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 00:43:21 ID:wyRvvvzu0
俺もドライブスレと悪天候スレが大好きだよ
一応閉鎖はないみたいですけどね

671 名前:夜勤 ★ 投稿日:2007/01/12(金) 20:14
お騒がせして誠に申し訳ありません、
どこから閉鎖の話が出たのか分かりかねますが、まだ閉鎖は致しません。
しかし、賠償金の問題は深刻です、N.T.Technologyでは当面存続する板を制限させて
頂きました、板を減らし、解決させる可能性もありますが、2chその物は
閉鎖を致しません、お間違いなくよろしくお願いします。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 00:54:13 ID:w0HxdJPi0
2ch閉鎖問題にシャワートイレ板住人が立ち上がった
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1168614157/

  便器!便器!
  _  ∩      ,-― 、
( ゚∀゚)彡// /   ` i
 ⊂彡  _...,,_ |_    i |
     〈     \   ,|
      \   // ヽ 丿
   ||l    >====||l=
      /|l      / |"   バッコン!
   ノ /、      // }
   )  ヽ、__i||,./ /   ベッコン!
    ⌒ ,〉  ,,    ",〉
      〈 _ _  , /
       `ー--‐''"
シャワートイレ板が奇跡を起こす!
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 14:06:57 ID:ynah3s730
だからテメーラ!レビトラ飲めAV男優並みのSEXできるぞ。長期戦でゴム付きだとマンコが乾いて来るよ。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 17:20:08 ID:QTY1Tdkm0
時間がなくて伊良子岬はいけなかったけど、途中にある蔵王展望台へ行ってきたぜ!

http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1168676115.jpg
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1168676152.jpg
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1168676185.jpg

夜の夜景は「日本の夜景100選」にも選ばれたらしいが、
展望台へ登る峠道は、ちと疲れた。

今度は夜行ってみよ。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 17:43:11 ID:1UkMwI8Y0
2ちゃんねるやめるならやっぱり一人だよな
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 20:38:59 ID:P3CoTIta0
トモダチか彼女つくってスキー行きたいな。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 20:41:53 ID:xIaXe8nO0
>>791
このスレの住人ならやはり一人スキーが基本ではないかと
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 20:45:41 ID:yFHxHHyt0
「写真とって下さい!」と言って、一人でケルンの側に立った写真を撮ってもらう自分・・・
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 20:58:28 ID:Qx/tYJqm0
うほっ 完成すれば行ってみたい
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070113-00000403-yom-soci
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 21:01:26 ID:P3CoTIta0
2chなくなったらドライブやめる。ここで公表する事実もなくなるし。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 21:49:17 ID:iXfbWLG70
>>794
いいね。ただ白川郷がますます俗化しないかが心配だ。

個人的には鈴鹿山脈の石榑トンネルが早くできて欲しい。
名古屋から滋賀県へのアクセスがかなり楽になりそうだ。
あれできたら名阪間の交通・物流も相当変わるんじゃないかと思う。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 21:50:45 ID:5Cq96UDn0
>>795
お前はここしか公表する場所がないのかよw
お前幾つだ?
だからいつまでたっても駄目人間なんだ。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 21:55:06 ID:IYIZYmq+0
やめなくていいぞ
これからも思う存分走って報告汁
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 22:37:28 ID:9eztSExEO
>>744
世界を見て考えてみなよ。
車を持てるだけでもまだ豊なほうだ。
しかも故障の少ない日本車を安く買える環境にあるのだ。

運転が楽しいならいいじゃないか
わからない道がなくなるまで走ってきなよ
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 22:58:07 ID:ikwKdg/l0
>>789
今度伊良湖方面に行くことがあれば、旧陸軍の試射場跡を見物するのも乙な物ですYO!
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 23:42:39 ID:pgoFdbX00
>>797 あんたすごいな。俺のことバシッと当てたよ。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 23:50:49 ID:slclKZX40
>>801
って優香、思い当たる節のある香具師がここには沢山来ている予感w
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/13(土) 23:53:56 ID:pgoFdbX00
なんだみんな童貞なのかよ。キモイ奴らだ。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 01:21:25 ID:y5WXJMUD0
>>799のIDが象徴的だな
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 01:39:09 ID:uCmJEJ830
SEx
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 02:16:45 ID:Ex77HUlt0
みんな、もし不測の事態でバラけた時は
例の場所に集合な




一度こんなことを言ってみたかった.......フヒヒ
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 09:16:47 ID:37L4QMSl0
>>806
うっ・・・なんかカコイイじゃねぇか


で、マジメな話
このスレ住人向けの”避難所”はあるの?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 12:09:48 ID:Wx5IPmvV0
ここの住人なら

避難するならやっぱ一人だよな
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 12:55:57 ID:cyO1v0Q70
一人BBS・・・
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 13:00:27 ID:rMhqLe+j0
避難は一人だが、皆が落ち合う場所は必要だ

このスレのように
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 15:12:50 ID:jfIGcgVT0
>>744
これコピペっすか?
自分は今年34、年収は800万程度だがスイフト(1.3XG_MT)に乗っている。
アクセラやプリウス、シビハイなどと比較した上でチョイスした。
内装のしょぼさと後席の狭さ以外はすっげいい車だぜ。
今までは大排気量の車に乗っていたが、それ以上にドライブが楽しい。
もっと自信を持とうぜ。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 15:43:40 ID:V2UtNARP0
>>811
独身?
前はどんな車乗ってたの?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 16:14:13 ID:tL/CPls40
内装がショボくて後席が狭いと、一人でしか乗れないじゃん。ぜんぜん駄目じゃんw
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 16:25:15 ID:uCmJEJ830
F1カーと同じじゃん
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 16:32:14 ID:cyO1v0Q70
豪華な内装・・・本皮・・・動物の屍骸から皮を剥ぎ取って・・・
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 16:42:50 ID:uCmJEJ830
う〜 呪いの内装
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 16:47:40 ID:ZafbHgXp0
>>815
動物の屍骸なんて毎日食ってるだろ。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 16:56:54 ID:tL/CPls40
生きたまま喰っている俺は?w
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 17:33:37 ID:dICL71tm0
>>816
速く走れなくなりますよ

のろいの内装・・・なんつって








('A`)
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 17:50:20 ID:AraW/yx80
これが間氷期の終了と氷期の開始を告げるものであることを人類が知るのは、
1万8000年後のことである。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 18:20:48 ID:ZafbHgXp0
さて、動物の屍骸が大量に使われている、メガマックとやらを食べに
プチドライブに行きますかな。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 18:21:29 ID:X6GCvJ0+0
>>820
その頃人類いねぇだろw
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 18:40:43 ID:deyB6H1u0
>>821
こう言っちゃ何だけど、命の何十分の1だろうそれは

俺なんか小さくも数多くの命を奪い取った
桜海老のかき揚げ食いに行くもんね
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 18:43:02 ID:g3NksImn0
アリさん、ごめんね。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 19:12:20 ID:BLBftgl9O
(´,_ゝ`)ツマンネェ〜m9(^Д^)プギャー
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 19:13:40 ID:y5WXJMUD0
自ら排出した精子を飲む俺が勝ち組
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 21:41:56 ID:xZfgOgw10
ザリガニのように引いた
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 22:22:50 ID:bqZPxOiI0
811>>812
独身。
シビックR→スカ→ハリヤー→スイフト
購入価格とハリヤーの下取り代がほぼ同額だった。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 22:31:23 ID:mRit80ke0
>810
まあ、あれだw 缶ケリみたいなもんで、じっと隠れて待つがな(`・ω・´)
缶は首相官邸の庭においてあるから、おもいっきり蹴って、ガラス割ってこよう!
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 22:33:27 ID:0bR6vKd50
>>819
だれがうまいこt(ry
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 23:00:42 ID:GvvMayk30
べつにうまかねぇだろ。どっかで聞いたことそのまま言おうとしてんじゃねえよ
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 23:15:14 ID:mjEBsZXK0
埼玉の奥武蔵グリーンライン。
ところどころ道幅がかなり狭くて、もうちょっと暖かくなったらドライブよりも
サイクリングの方が気持ちいいかもねー。
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6878361788.jpg
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6878366196.jpg
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 23:23:33 ID:+YCWZZuHO
今年で31歳なのに年収270万しかない
給料あがらないしどうしようまじで違う仕事さがした方がいいのかな、迷ってる
こんな年収だけど親元で暮らしてるから車も140万程度の車買って楽に生きてる
俺も車に乗ってるときだけは楽しい、つねにひとりだけどさ、一人がすきていうか気つかったりしてだめ、超コミュニケーション下手なのに…
親は結婚しろってうるさい、いまのまんまじゃ無理だよなておもてる
母さんも具合悪そうだしさ
なんか寂しさと不安でいっぱいだよ
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/14(日) 23:25:35 ID:tCphRY0B0
親元で暮らしてんなら遊びに回せる結構たまってんじゃん?
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 01:10:45 ID:W5gYrhV80
>>832
うはぁ、夜景と車がいいなあ。
俺、夜景マニアとまではいかないけど好きなんでw
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 01:18:41 ID:g+NeF3CLO
>>833
大丈夫ですよ
私なんか34歳で妻も居て今年には子供も出来るけど、年収は約300万ちょいです

まあ家も親と同居だからね

良い相手がいれば結婚をオススメしますよ
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 01:24:41 ID:OydpX0t80
>>828
おれは年収500マソくらいでレビンBZG→アルテッツァRS200→IS250
ときているが、次はコンパクトカーにしてみるかな
トキメキが帰ってきたりして
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 01:35:52 ID:JEXWqxo80
ドライブは一人がいいけど恋人がいること前提だなぁ。
心に余裕がある一人とない一人ではぜんぜん楽しみが違う。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 01:40:58 ID:HSw+lvZR0
恋人はめんどくせー
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 02:26:08 ID:4bSB/2bQO
俺の場合は恋人の前に仕事探さないといかんな。24歳ニートより。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 02:44:24 ID:FrBpg82p0
俺の場合は自分探しをしないとダメだな。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 05:08:37 ID:pXtJJRYS0
俺は死に場所を探してる、金はかかるけど静かな死に場所をな
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 11:28:27 ID:Fl6NMRrX0
>>842
つ完全自殺マニュアル
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 19:59:31 ID:DGHnXQIN0
   ロドスタNC
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 21:15:04 ID:agS4LEAvO
俺のクルマは、5MTの欧州コンパクトハッチ。
遅くて車内は狭いけど、ひとドラならこれで充分。
今年で6年目に突入だけど、まだまだ乗り続けるぞー
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 21:18:48 ID:Mhf7Calh0
そう。誰にだって辿りつきたい場所があるはずですから。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 21:29:39 ID:eUuTGmG20
いつの間にやらこのスレまでもがクリスマススレに似た雰囲気に…
ここは一人でドライブすることに喜びを見出すスレではないのか!
一人でドライブすることの贅沢さ…ガソリン垂れ流し、何の生産性もない…
だが!それがいい!!

そんな中折れさまは体調を崩してて家から外に出られない…。
外に出られるほど元気になったら自転車買って近くの山に行くかな。
ドライブも楽しいけど体を動かしたほうがいいかなと思って
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 21:30:26 ID:UDAUJNK60
なにこのもうすぐ無職になりそうな俺を慰めてくれているかのようなスレの展開は。
なんだかんだ言っててもおまえらやっぱり最高だよ。ありがとう。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 21:53:37 ID:MP+yCwW60
>>847
サイクリング⇒体に良い
一人ドライブ⇒心に良い

頭のリフレッシュっつーのか
おれにとってヒトドラは風呂に入るのと同じくらい重要だ。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 22:00:17 ID:UDAUJNK60
なんだ、その程度なのかよ。
俺にとってはドライブはドライブ先でのひとり温泉と
同じくらいの効果があるがな。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 22:01:05 ID:9bLKJb840
>>847
忘れかけていたことを思い出したよ、マジナイス!
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 22:03:59 ID:8iwSOS7b0
旅もドライブも一人が最高!
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 22:17:53 ID:nySXoBWR0
>>847
中折れさん、病気ですか。大変ですね。
ペレも「私なら病院に相談する」って言ってましたよ。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 22:24:24 ID:1HnOVrEn0
>>835
夜景は撮るのが難しい…。
7〜8枚撮ったけど、ほとんど景色がきれいに写ってないかピンボケでした。

体動かすならフィットネスクラブもいいぞ。
ナイト会員なら結構安いし、おねーさんもたくさん来てるからもしかしたら出会いがあるかもww
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 22:28:14 ID:rNu3tJtR0
折りたたみ自転車を積んでいって、移動先で乗って
汗をかいたら温泉に浸かって、腹ごなしに旨い蕎麦でも食って
帰り際日が沈む頃お気に入りのポイントで景色を楽しみながら缶コーヒーで一服
ガレージに車を停めて、「ごくろうさん」と降車。「そろそろタイヤ替えてやるかなぁ…」

↑完璧
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 22:29:25 ID:HSw+lvZR0
いいな〜
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 22:36:23 ID:MP+yCwW60
旨い蕎麦を食うってとこでつまずく自信ならある。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 22:39:35 ID:C+t/aYxm0
>>854
ピンボケって・・・

三脚使ってるのか?
夜景を三脚使わないで撮るなんて素人でもしないぞ。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 22:50:33 ID:j6Ah8Da10
>>855
完璧すぎてキモイ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 22:50:42 ID:T7dn+EBF0
>>855
5〜10月にかけてそんなようなことしてるよ。
サイクリングロードもいろんなところにあるから、結構楽しいよ。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 22:55:38 ID:rNu3tJtR0
折りたたみ自転車を積んでいって、移動先で乗ったら転んで膝すりむいて
冷や汗をかいたんだけど温泉には傷が沁みそうだからはいらずに、旨い蕎麦屋を探すが見つからず
帰り際土砂降りに見舞われて、高速は事故渋滞13キロ
ガレージに車を停めようとしたら、どこかのDQNが自分の駐車場に車停めてて

死のう…
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 22:58:28 ID:j6Ah8Da10
>>861
ごめん・・・俺が悪かった。
現実はそんなに甘くないよね・・・
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 23:01:48 ID:rNu3tJtR0
いやいや、笑うところですぜだんな
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 23:02:00 ID:k0aoD+Pz0
>>861
ちょっ・・・w
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 23:06:02 ID:rNu3tJtR0
追加

痛い足を引きずりながらアパートの前まで来ると、ミスドの箱持ったイチャイチャカップルが前を通り過ぎた。

あああああああああああああああああああああああああ』fgs「@gぽp@」412@rlふぇ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 23:09:57 ID:1HnOVrEn0
>>858
夜景を撮ることなんて滅多にないから三脚も持ってないんだけど、
今回撮ってて欲しくなったよ。
あんな獣道で夜景に出会うとは思わなかったし…。

ISO1600まで上げてシャッタースピードを2秒くらいまで調節しながら
撮ったんだけど、さすがに三脚ないと厳しいっすねえ。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 23:14:37 ID:rNu3tJtR0
ガードレールの支柱や、車のルーフにカメラを載せてタイマーで撮るとかいう手もある。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 23:25:37 ID:AerUPHP10
>>866
うむ。>>867の言うように支持体を上手く使ってやれば三脚なしでも結構行ける。
基本は脇を締め、手首を返し、上向きにした手のひらの上にカメラを乗せるのが
鉄則。カメラは両脇から挟んで持つものではなく、手の上に乗せるものだからな。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 23:38:35 ID:C+t/aYxm0
>>868
手持ちで夜景を撮るなんて本気で言っている?

ISO感度を下げて、長時間露出させないと夜景なんて綺麗に撮れないよ。

シャッタースピードを1秒以上にして手ブレさせないなんて不可能だろ。

ガードレール等を使って撮るにしても、きまった構図にならない場合が多いし、
そんな高いものじゃないし素直に三脚を買ったほうが良いでしょ。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/15(月) 23:43:34 ID:l6yaAfiM0
俺、体育座りして膝の上にカメラ載せてタイマーで撮ったりするが。
ま、素直に三脚を買ったほうが良いってのは確かだね。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 01:00:09 ID:2s4EFrzq0
>>854
>フィットネスクラブ

俺みたいなキモメンじゃ出会いなんかありゃしないが、エアロビやヨガは結構いい目の保養になるな
昼間はおばさんばっかだけど
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 01:29:38 ID:SPx3PGb00
でもよ、一人ドライブで三脚設置して撮影してたら、変に思われない?
俺、ドライブ先で景色取りまくるのが趣味になっちゃって、一年前に
デジ一眼と三脚買ったんだけど、未だ三脚は未使用。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 01:51:47 ID:pcTm1+Ai0
風景写真撮ってるなら変におもわれんだろ。
望遠付けたカメラ持って小中学校の近くをうろうろするんなら別だが。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 02:51:06 ID:RYBCQ/atO
>>872
変に思わない。
カメラ好きで三脚まで使って撮ってるのなんて大概一人だと思うが。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 03:45:27 ID:JX9rTGo20
オレは鉄ヲタなんで鉄道写真も撮るが、こっちの方が変に思われてる希ガス。
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 03:58:27 ID:UiYWjRQz0
>875
カメラはまだいいんじゃね?何がしたいのか意図はわかるから。
マイク握って音とってる人の方が変な感じがする。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 05:06:39 ID:fRFg67rQ0
今朝も冷えるな・・・
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 05:15:43 ID:kWRZQGJG0
このスレに昭和51年度生まれの無職が居るらしいが、ドライブなんてしてる余裕あるのかよ。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 05:47:19 ID:z701M/DP0
カメラ持ってうろつくなら、やっぱ一人だよなw
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 06:30:00 ID:AAdcIiOC0
無職じゃないぞ。ダメだぞ。
そんなわけでもうすぐ無職になるが。
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 12:14:24 ID:N7mua+dMO
鉄道ヲタは一目で明らかにそれとわかるから心配すな
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 12:32:03 ID:kZbde9bKO
>>878
事故紹介?
ニートでドライブはうらやましいが
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 15:23:31 ID:gQVouDACO
無職ならどこまでも行けそうで羨ましいな。
金があればの話しだが。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 18:42:24 ID:fcimBZrz0
>>881
俺の知ってる鉄道ズ(5人衆)は、皆テイストばらばらだが・・・
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 19:09:08 ID:RYBCQ/atO
仕事してると金はそれなりにあるけど時間が無い。
無職は時間はあるけど金が無いってか。
俺もプチニートの経験があるがまさにこれ。
金と暇があれば長旅したいなぁ…。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 19:57:29 ID:32oce+N70
>>885
そこでフリーターですよ。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 20:34:38 ID:MQxKpME/0
>>885
俺は何だかんだ言っても、前者でいいや

だらしない自分の性格では後者は破滅に進む
仕事に”制限”されてる方が、まっとうに生きられそう

社会の小さな歯車でいられるだけでも果報者かもね
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 21:59:26 ID:fAuWNkKO0
仕事での疲れやストレスがあるからこそドライブも楽しめる訳で。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 22:02:55 ID:rpBotTfy0
>>888
なるほど!


それに加えて、職場での人間の摩擦があるからこそ
一人で気ままに行動できることのありがたみがわかるので・・・

え?まっとうな人間関係築けるようになれと?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 22:32:02 ID:biG31kjG0
漏れの場合、もうベアリングいかれかけちゃってるし。<社会の小さな歯車
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 22:36:40 ID:E5a00B5Z0
>>890
大丈夫、ベアリングがいかれても交換出来るようになってるから。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/16(火) 23:46:13 ID:Ksk6ZmYc0
>>876
マイク握るだけならまだしも、長い竿にマイクを付けて、
天井のスピーカーのすぐ近くで録音してる奴もたくさんいる…。
混んでる駅のホームでで三脚立てて写真撮るのもいるし。

ああいう連中のせいで鉄ヲタの肩身が狭くなるよ。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 06:31:44 ID:QepcRax10
今朝も冷えるな・・・
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 06:34:21 ID:FBHk3DpO0
>>891
歯車ごと交換されてしまいそうでしorz。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 18:47:08 ID:/lCrhfLb0
>>893
おまえ今朝寝過ごしたろ。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 20:14:15 ID:5XWpkWRw0
>>891
交換されたほうの歯車はどうなるんだよ〜〜〜
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 20:16:20 ID:1nk323i/0
>>896
聞くなって・・・
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 21:37:15 ID:CY5mFEHk0
明日休みでヒトドラに行こうと思っているんですが、
この時期のお勧めありますが?

つくばに行こうと思っていたんですが、
何度がいっているんで、
たまには違うところにいこうと思っています。

埼玉南部、夏タイヤで行けるところなんですが...。

899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 22:21:09 ID:7RTdFVG20
スレに触発されてデジカメを物色してみたけどマニュアル操作?というのか
露出というのか、シャッターを押した時間だけ開き続けるのって大抵のコンパクト
デジカメじゃ無理なんだな
七万とか急には作れんし、まぁ安カメラで暫く腕磨いてみるかぁ
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 22:52:07 ID:cpMWZgql0
5〜6年前に買った俺のデジカメ。当時はかなりの高性能を誇ったが、今となっては携帯のほうが優れている始末。
最近では専ら携帯で撮影している。未だに新しいデジカメ購入には踏み切れない。
デジカメ代をガス代にまわしたいし。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 23:25:12 ID:S3YWP4q30
心の印画紙に記録しな
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/17(水) 23:48:40 ID:17FVV0uF0
>>900
馬鹿だな。デジカメの性能はCMOS解像度じゃねぇんだよ。
記録方式とレンズの集光力。これがデジカメの性能指標。
コンタクトレンズみたいな携帯のカメラ機能で、まともなカメラに勝てるわけがねぇじゃん。

ちなみに俺のEOSは、結構前の世代になっちまったが、交換レンズが豊富だから不満はない。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 00:04:37 ID:7TPOzmx+0
>>902同意

携帯カメラはレンズがごみ杉。
夜とかまったく取れないしなぁ。

カメラより高いレンズもあるぐらいだもんね。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 01:54:12 ID:AQV39Ozs0
手軽さで言えば600万画素以上のコンパクトデジカメで十分いい写真撮れる。
シャッタースピード2秒も取れて三脚あれば夜景もそれなりに撮れる。

携帯のカメラは仕事中のちょっとした記録程度には使えるからこれはこれで便利。

今月で仕事辞めるから来月は遠くまで一人ドライブできるとワクワクしてたら…
予想外の速さで次の仕事決まっちゃったよ…辞めた翌日からって…
まぁこのご時世ありがたいと思わなきゃいけないんだけどさ。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 01:54:46 ID:h38m+px0O
ここはいつから鉄ヲタとカメコのスクツになったんだ?(;´Д`)
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 01:58:45 ID:6ELcF4310
車ヲタはいろんなヲタの要素を秘めてるからな
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 02:36:21 ID:tyE3Yo8r0
>>899
今はデジ1が安いよ。5万ちょっとで買える。
長時間露光が可能な機種って今はあるのかなぁ?

そんな漏れが4年前に買ったカシオエクスリムP600は1分間露光可能。
これのおかげで色々楽しめた。
今年にはいってデジ一を買ったが、夜景を撮りに行く機会がない ヽ(`Д´)ノ
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 04:58:55 ID:RMfOCiNX0
車とカメラに手を出して、あとオーディオに手を出したら人生は破滅
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 05:15:12 ID:c5fQd9PZ0
まあ、家庭持たずに自分だけに金使えるからこそできるんだよな。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 05:18:57 ID:QvjBVvZM0
デジカメを持つようになって、深ドラ中心だったのが、日中も走るようになった。
が、カメラ撮影はいちいち止まるのが面倒なので、最近はビデオ買って車載カメラで動画撮影をするようになった。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 05:21:05 ID:c5fQd9PZ0
高速走っててきれいな景色が見えた時だけは、助手席に誰かいてくれたらと思う。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 06:30:16 ID:TuGSVLTl0
情けない奴だ・・お前は出入禁止だ。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 08:29:28 ID:GCUpxHqW0
>>907
何がお勧め?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 09:39:01 ID:z3RStcyY0
>>911、いつも嫁が助手席にいるけど
9割方は口開けて寝てるのでいても同じだと思うぞ。
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 11:55:42 ID:tyE3Yo8r0
>>913
漏れもそんなに詳しいほうじゃないので…
デジカメ板で相談すべしです。漏れは以前ここで相談してエクシリムを買った。
今は今でいい機種があると思うので。

◆謹賀◆デジカメ購入相談スレッド Ver.107◆新年◆
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1167504003/

夜景を撮るならこっちもご参考さん。
☆★☆★☆夜景−第15夜−★☆★☆★
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1159374221/


>>908
確かにね…だから夜景を撮るといってもそんなに凝らなくていいと思うんだ。
今はコンデジも高性能だし。
916915:2007/01/18(木) 12:15:08 ID:tyE3Yo8r0
>>913
追加…デジカメ購入相談スレの8〜10に書いてある
3万円までの機種なんかがよいかもです。
富士フイルムFinePix F31fdとキヤノンIXY DIGITAL 900ISは
15秒まで露光できる&ISO1600までいけるので
「写らない」(最初持っていたデジカメではほとんど写らず鬱になった)
事はないかと思います。

ご参考まで。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 12:18:08 ID:GCUpxHqW0
>>916
スレ違いにも関わらず、ありがd
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 13:36:27 ID:6l5/nzhw0
夜景を長時間露光で撮るときは,絞りを一段シボレー
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 16:10:42 ID:CkDs9y4x0
>>914
それ何て空気嫁?
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 18:41:27 ID:IXxNeg650
>>919
南極3号リアルDX(ドライブ対応型)
手を握ってくれる機能付き♪
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 21:39:13 ID:DRsylj/20
>>898
もう帰って来ちゃったかな
さいたまからは遠いけど飛騨方面の主要道は乾いてて余裕ダタ
今冬は天気だけちゃんと見ていけばかなり広範囲へ行けるかも
>>918
理由はよくわからんけど参考にしマスタング
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 22:03:28 ID:z7zpXXGqO
関東周辺にチュリニ峠のような場所はありませんか?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 22:11:54 ID:fqfShZfl0
首都高
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/18(木) 22:32:15 ID:wA/1Fgun0
ひとどら&デジ一はほんと幸せになれるよ。
おれはD70を使ってる。今は安くなったよね。
PCのマイピクチャーにドライブごとにフォルダを作って写真を保存してる。
フォルダが増えるのが楽しい。

で、それをスライドショーすると記憶が蘇ってくる。
今も去年の夏にいった北海道ドライブの写真を眺めてた。
ひとどらだと人と話さないから思い出が記憶に残りづらいから写真はいいよ。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 00:13:17 ID:LapKEqSy0
>>924
お、D70ユーザー発見。ナカーマ。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 03:55:25 ID:cO+tZMtR0
つ 大崩海岸。

似てないか。しかも関東でない
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 19:03:35 ID:x20CNA9T0
>>924
オイラもマイピクにドライブごとに入れてるが
後で見ても結構幸せになれる
同乗者がいた場合人間ばかり撮らされるのでなんか面白く無いんだよな
しかも多くは撮れないし
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 20:00:57 ID:DQM10sqg0
>>913
中古のEOS-D60なんかは、安いし性能もなかなかだからお勧めだぞ。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 22:13:59 ID:PMYA2h280
そんなに詳しくないのに、中古なんで手が出せないよ。
俺は型落ちのD50がレンズ込みで5万だったので買った。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 22:53:19 ID:CLjq5S/f0
いつからここはカメラスレになったんだ。

写真撮ってんならたまにゃ華でもうpせや。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 22:54:26 ID:EFr/440x0
車とカメラとオーディオは切っても切り離せない存在
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 23:19:57 ID:otEQ+ZWB0
カメラオタはキモイってイメージが有るのは何でだろ?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 23:21:25 ID:Jl56lGR+0

深夜ドライブって顔が不細工な奴ほど好きらしいね。

ほら夜だと車のすれ違いでも顔がほぼ見えないじゃんw

中には自分の好きな歌をマヌケな顔して歌っている輩も多いらしいw

夜、特に深夜ウロウロしたがる輩は定職に就いていないニートや無職が多いんだとか。

それに

夜というのは闇がその汚い顔面を包み隠してくれるから不細工が行動起こしやすい時間帯なんだとさ。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 23:34:23 ID:+StUDJK6O
あーおまいらのせいでカメラ欲しくなって来たよ…
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/19(金) 23:40:01 ID:KHX5fCMg0
>>932
カメラヲタではなく、カメラ小僧がヤヴァイ

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)        
   (6     (_ _) )  
  _| ∴ ノ  3 ノ            
 (__/\_____ノ_____∩___    
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´     
[]_ |  |   命   ヽ         
|[] |  |______)   
 \_(___)三三三[□]三)        
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/           
 |      |::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 05:27:43 ID:1VrCy/3A0
>>933
ふん、ただブサイクなだけならそうかもしれんが
ハゲ 低身長 低収入 etcが重なると、どうでもよくなるさ
誹謗中傷も挨拶みたいなもんだ

そんなの気にしてヒトドラーが勤まるかっての!
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 08:10:31 ID:7UhyPGZIO
一人のドライブはいいね(^ω^)
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 08:23:09 ID:1WrIXaz80
あんたすげーよ
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 16:34:08 ID:8LIDkl9L0

>>933
自分がそうだと証明してるんだね。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 19:16:53 ID:Qw+GZZ4U0
賛否両論あろうけど

人目が気になるのは致し方ない
が、それを気に病んで縮こまってるようじゃ
”不細工として3流”だな
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 19:33:33 ID:BL4bYsu30
>>940
すると「一流の不細工」ってのはどんなやつだろう、と思った。

・・・なんとなく某自動車評論家を連想。誰とは言わないがw
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 22:11:24 ID:htZ6jGZj0
>>941
アメリカの第16代大統領は若い頃から不細工で有名だったが「男は30歳過ぎたら
自分の顔に責任を持たなければならない」と言っていたな。
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 22:49:54 ID:Q8Cerf8D0
顔に責任を(ry ってのは前にも聞いたことあるけど
”ムチャ言わないでくれよ”ってのが正直なトコロだな

「自分の顔の責任を取らなければいけない」と言われた方が納得できたり・・・ orz
944ID違うが943:2007/01/20(土) 23:00:35 ID:WbjBibnI0
・・・ちょっと待て!
つい流れに乗って書いてしまったが
いつからこのスレは

 ブサイク生きるならやっぱ一人だよな

になったんだ?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 23:20:56 ID:M2FQTGqp0
趣旨は違えど、ニュアンスは似たようなものだろう。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 23:29:06 ID:bS98gGYN0
パチって大勝ちしてドライブ行く予定が明日もパチに行ってがんばらねばならなくなってしまった
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 23:53:03 ID:nP8s3IwZ0
>>946
その明日のパチ資金を使わずにいるコトをがんがれwww


そうだ、ムダ使いをしない為に山奥にヒトドラ池!
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/20(土) 23:53:06 ID:RX3xm6Qe0
>>946を見て
以前、高設定台掴んだにもかかわらず夕方から用事があったので
泣く泣くやめて帰った。次の日、その台の前日の結果が気になって
朝一で見に行って、せっかくなので軽くまわして帰ろうと少しやってみたら
そのまま閉店まで爆連したことを思い出した。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 00:39:44 ID:oUrbIisN0
俺のヒトドラ。

薄着で車に乗り込み、窓を全開。もちろん暖房もOFF。
そして、適度な距離の温泉地にGO!!

気温が氷点下になっても(゚ε゚)キニシナイ!!

凍死寸前の所で温泉地に到着し、熱い風呂にザブン。
風呂から上がった後に、キンキンに冷えたビールをグビっと。

最高ですわ。

950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 00:44:08 ID:Izu8TWX30
風邪ひくぞ
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 01:16:41 ID:U5v+2gMl0
>>949
急すぎる温度変化は体壊さないかい?

冷え切ったグラスをお湯注ぐと・・・・
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 02:27:31 ID:F9nRs/JsO
ビールをグビッはまずいだろ
その場で一泊するならともかく
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 03:12:48 ID:FJe661wk0
>952
宿泊するんじゃマイカ?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 10:45:18 ID:a2cUjuCF0
とりあえず949が血圧上がりすぎて脳内出血とかで死なないよう祈っておこう。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 10:48:05 ID:5CbLbidm0
独り、ドライブ行った先で、更に遠くへ旅立った     ってか?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 13:53:58 ID:WdWIToYL0
>>943
まだ若いでしょ。
実際に30過ぎたら顔つきが変わってくるよ。
俺も造りがブサイクだが、最近はそこそこ見れる顔になってきたと思う。
前は女からキモイと言われていたけど、
最近は2人きりの飲みやドライブに誘っても断られることが減ったし。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 13:55:02 ID:KKN5ezHA0
オレも好きな風俗嬢がいます。
ヘルスで出会い2回目でメアド教えてもらい、メールで気持ちを伝えました。
3回目お店に行った時エッチしました。
その後、普通に遊びに行こうと誘うのですが
うまくかわされてまだ会えてません。
彼女もお店を移ってどこにいるのか教えてくれなくて
それ以来会ってないです。
メールはしてるのですが、また会える日は来るのだろうか…


958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 14:10:55 ID:Vv7sU9Rp0
>>957
わっふるわっふる
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 14:47:22 ID:u/PaJb8G0
>>956
そりゃ、歳を取って誘い方がこなれてきたから断られることも少なくなったんだろうよw
マジな話、自分の身の程をわきまえた上で、それを武器にして勝負に出る奴は強いからな。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 15:17:25 ID:irJOFoVf0
自分の身の程はわきまえてるつもりだが
それとどう武器とすればいいのか、ましてや勝負など・・・

自分を戒め、いや諦めさせる材料でしかない orz
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 15:36:09 ID:rHNpDCs60
事故った。
1500M級の山を越えて暫く下った山陰に
雪がある個所があってスリップした。
上りや下りはじめでは全くなかったのに何でだよ。

携帯も圏外で参ったけど、親切な人が電波の繋がるところまで行ってJAFを呼んでくれた。
マツスピアテンザの人もヒトドラのようだったが親切な人もいるもんだね。
なんか会話が弾んで楽しかった。

皆さんも突然の雪には気をつけてください。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 15:50:46 ID:c/cahk9C0
ご愁傷様。怪我はないんだな?
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 16:11:30 ID:pNISGm9Z0
>>961
アッーーー!!!!!
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 16:44:26 ID:rSy5mkQy0
そう。大変だったね。その親切な人って俺と同じくらい親切だな。
俺だったらスルーするかもしれないけどさ。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 16:58:25 ID:IUKR2mXn0
>>961は霊界からの書き込み
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 17:06:20 ID:hlZpi48T0
>>960
自分の外見と話術なら、こんなパターンに持って行けない限り、誘っても絶対に女は着いてこない、
と見切ることが重要なんじゃね。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 17:14:25 ID:G0XborALO
>>949みたいな人って掛け湯しないでそのまま浴槽に入りそう…
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 17:17:51 ID:rSy5mkQy0
温泉ではちゃんとけつあなまで洗ってから入れよ。きめぇからよ。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 17:20:29 ID:c/cahk9C0
中でションベンはデホ (〃 ̄ー ̄〃)  みんな正直スマン
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 17:39:08 ID:t7TMINem0
>>969
ちょ・・・・おま・・・・・


せめてプールぐらいにしとけ
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 17:54:49 ID:wsSPRlmL0
>>969
安心しろ、みんなデホだから。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 18:41:47 ID:5vk+vW+n0
スリップしそうなガチガチに凍ってる場所で裸になって見た。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 18:54:18 ID:Izu8TWX30
いつも皮を剥かずに入ってます。スマソ
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 20:06:44 ID:oBukfS58O
デホだったのか…いままで有料オプションかとおもてたのに…
どこだよそれおしえれ
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 20:07:59 ID:ePyxDu+a0
温泉を粗末にするなwww
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 20:14:19 ID:qfIvaZO20
>>973
俺も真性包茎なんだけどさあ、やっぱり彼女ができても見せられないから童貞だよね。
実際には彼女できる前に包茎なのを気にして躊躇して彼女できたことがないんだけど。
温泉で他の男の視線がきにならない?
なんか風俗に行って童貞を捨てようとしたときに、
風俗嬢から真性包茎なのを激笑されて自身をなくしてからはダメだ。

温泉地へドライブした時に温泉にも入れないのは少し寂しいな。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 20:15:21 ID:K+WT2SAdO
@ どこから借りるか?
A ボーナス分割のみにできるか?

B 保険の郵送書類の対応。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 21:10:59 ID:5bKlgEhv0
>>976
それは、まさしく”自身”を無くした話だね。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 21:35:04 ID:3W04cth20
>>978
誰がうまいことを言えと・・
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 22:10:22 ID:a2cUjuCF0
977がどこの誤爆なのか、気になりまつ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 22:53:59 ID:Cz9SEzNp0
そろそろ次スレを・・・
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 23:18:21 ID:pJ1vc3Iq0
次スレ

ドライブ行くならやっぱ一人だよな その18
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1169388833/
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/21(日) 23:21:32 ID:iNUei30z0
別にうまいこと言ってねーし、そのコメント飽きたんだよクソボケ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 00:31:35 ID:BGN4W8Cp0
>>969
それは暗黙の了解だろ
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 01:15:42 ID:hTYnCoDT0
>>980
俺はてっきり手術を勧めているものだと思っていたが。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 01:47:40 ID:K7oKGDeM0
>>985
そう考えるのが自然だろう。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 04:11:53 ID:ltMxAvDU0
しょんべん何かスンな!!!
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 05:12:12 ID:oQD1tnQM0
じゃ、埋め立てと行きますか
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 06:26:41 ID:51DxV1V1O
休みのない既婚者です。
一人でドライブしたいス!
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 09:01:15 ID:gfmViYxt0
>>989
車通勤ならわざと遠回りして帰るw
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 11:55:01 ID:RivdswXT0

>>987
だなあwだって温泉って飲む人も居るし
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 12:35:16 ID:bXxg0GCyO
>>990
よくやるwww
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 12:38:04 ID:m5MLEbSg0
なんとかドライブ行きたい。
早く仕事辞めて自由な時間がほしい。
あぁ、つかの間のドライブ時間・・・
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 13:01:27 ID:sfy3Jd7U0
>>993
有給とか取れないの?
俺は去年末に会社辞めて今職探し中だが、実際辞めると
親や近所住民の目があって平日はなかなか車を出せない。
やめる前は「これで自由にドライブ行けるぞ!」と思ってたが
結局土日のみになってしまう・・・。

まあ、単に俺がヘタレなんだろうけど。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 13:12:29 ID:GSNLceaG0
>>994
マイカー通勤を装え
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 14:22:20 ID:gfmViYxt0
梅梅

>>994
俺、転職してサービス業になったから平日が休みになったけど、
平日に洗車とか車を弄ってると変な目で見られる事もある。
さっきも車の中をゴソゴソしてたら、交番のおっさんが「こんにちは!」ってわざわざ声かけてきたw
俺は不審者じゃないっての!
けどまあ、怪しい人がいたらちゃんと声かけてるみたいだから安心かもね。


997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 14:49:51 ID:TSFwjsfK0
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 14:50:44 ID:TSFwjsfK0
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 14:51:35 ID:TSFwjsfK0
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/22(月) 14:52:41 ID:TSFwjsfK0
1000ならヒトドラ交通安全祈願と童貞卒業祈願w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。