ドライブ行くならやっぱ一人だよな その13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1149251911/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1145440068/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1136113875/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1127737126/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1120019792/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1112621714/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1104460697/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1096549713/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その4
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1092078305/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1081986418/l50
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その2
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1074780515/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1067493335/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 23:37:44 ID:3CxXsM9X0
何となく同意
3ちーチャ ◆Lib0QaykJA :2006/07/18(火) 23:38:59 ID:0utVyhLA0
>>1乙だぉ
(*´∀`*)人生初めての2げとだぉぉぉーーー
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 23:41:11 ID:nKAibfQL0
>>3
( ´,_ゝ`)プッ
5ちーチャ ◆Lib0QaykJA :2006/07/18(火) 23:42:28 ID:0utVyhLA0
・゜・(ノД`*)・゜・。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 23:44:34 ID:hPAcGFJW0
で 俺様が6ゲッツ

ところでちーチャっていじめられキャラ?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 23:46:28 ID:zGS8xgWh0
>>3
Out
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 00:12:37 ID:kvH4udNP0
>3
次はがんばれよw
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:29:27 ID:/0bN1j/00
ブルン・ルンルン・・・ルンルンルン・・・ ・・・・
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 08:51:39 ID:Kde9e+uj0
>>3
ゴミ屑はこの大雨の濁流に流されて死ね。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 09:15:53 ID:eSHpp2MG0
>>3
とりあえずマヌケなのは良くわかった
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 09:29:36 ID:6Ksv06IN0
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 09:44:10 ID:CFlb7J1P0
>>1


それにしてもよく降る雨だな〜 @多摩
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 15:00:33 ID:XfqcgYogO
悪天候ドライブスレの住民が泣いて歓ぶ雨模様
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 15:56:24 ID:RJJaoEsY0
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、
「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」
それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。
君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。
天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む
        2 ゲ ッ ト
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 16:03:31 ID:pUJcezqY0
久しぶりに見た。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 16:40:01 ID:SZpGtbyH0
雨のドライブも好きよ。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 17:47:23 ID:MtajFA6N0
>>3
頑張れよ
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 17:50:59 ID:+gJOfEDi0
13時間、520kmばかり走ってきた。
勿論独りで。
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 18:12:51 ID:kvH4udNP0
>19
おいおいっ、せっかくだから場所やドライブ中のエピソードも語ろうぜ。
520kmを13時間かけてずっと渋滞にはまっていたわけでもないだろう。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 18:50:59 ID:+gJOfEDi0
関越ループしてきたんだけど、長岡JCTの分岐を間違えて右に進んでしまった。
やたら飛ばす車に着いて行ったらJCTに気付かず、結局350円が5700円に化けた。
次のI.Cで降りて東京を目指し延々と下道を走ってきただけの至って普通のドライブです。
次回は一周したい。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 19:05:44 ID:5sTj4VaP0
>350円が5700円に化けた。

なんて事もあるかもしれんが、みんなヒトドラの時は
財布の中身にはいくらぐらい入れておくのか?

ちなみに俺はクレカ+現金1マソ円ぐらいだが
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 19:23:36 ID:rPRGoc1X0
>>22
ヒトドラの距離や内容によるんじゃないの
一概には言えないでしょ?

俺の場合、クレカ+サイフと別に免許入れに
非常用の5000円札と超非常用の10000円札を隠してある
先日もそれで助かった
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 20:05:34 ID:X87xRIKx0
疲れると高速使ったり横着するから、福沢が戦隊組んでないと怖くて遠出できない。
県内くらいの思いつきドライブなら福沢一人で十分だが。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 20:14:55 ID:XfqcgYogO
俺はひたすら下道派だけどやっぱり財布の中には諭吉と一葉以上入ってないとかなり不安。

それより車にまさかの事態に備えて工具とガソリンタンクが欲しくなってきた。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 21:14:35 ID:Y6D7f6tw0
思い出した!
俺もブースターケーブルまだ買ってなかったっけ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 21:22:16 ID:Vgg1FaIj0
県内ドライブに凝っていて高速とか滅多に使わないけども、
財布の中は大体クレカ+5000円札1枚+ノビヨさん5〜6枚くらい。
ある程度のガス代といざって時の高速代があれば何とかなるし、
よっぽどヘマしない限りそれらを使うこともないのでおk。
今は沢山ある下道を少しづつ制覇する事に喜びを見出しております。
って事は俺も工具とか備えた方がいいかな。
2822:2006/07/19(水) 22:05:50 ID:5sTj4VaP0
なるほど。
やっぱり最低でも諭吉一人ぐらいってトコはみんな同じだなぁ。

>>25、27
工具はスパルコのツールバッグにぎっしり持ってるw
とはいえ、不意に田舎に行ったりするんでガソリン携行缶は確かに欲しい。

田舎のスタンドは下手すりゃ夕方6時には閉店してたりするからなぁ…。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 22:08:08 ID:MPzyna7D0
現金持ってないと不安な俺は最低3諭吉、それにクレカとキャッシュカード
数日の長距離ドライブだと財布とは別にして2諭吉+クレカ+キャッシュカード
遠距離で事故った事を考えると現金が一番安心
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 22:15:13 ID:Ww1qXvbU0
俺も2〜3諭吉+クレカだな。
なるべく現金払いする方なんで。

工具はダイソー工具を一応積んでるが使ったことはない。
ガソリン携行缶は山ん中でガソリンのエンプティランプついた時には
欲しいと思ったが、それ以来早めの給油を心がけてる。
でも早朝出発する時はやっぱあった方がいいのかな。。。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 22:16:51 ID:Ww1qXvbU0
あ、上げちまった。スマソ。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 22:27:11 ID:sVqhoTvo0
携行缶はいいよな。
俺の車は、20L缶を積んでおけば、メインタンクと合わせて1000kmは走れる。
つまり片道500kmまでなら無給油で帰ってこられるって事。

これは心理的な余裕としてはだいぶ違うぞ。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 22:42:49 ID:pCAZMEkB0
みんな金持ってんだな〜
俺、ふとドライブに出かけたくなって出発しちゃうときなんか
財布の中身が3000円くらいの時もあるぞ。それはそれで
社会人としてはどうかな?とも思うけどw
クレカ+ETCカード+郵貯+三井住友+JAFだけど、
取り立てて困ったことはないな。
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 22:52:27 ID:F56CdCkn0
クレカとETCあればとりあえずは大丈夫じゃないか。
コンビニで金も下ろせるし、給油以外なら数千円位しか使わないし。
まあ心細いけどね、少ないと。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 22:54:50 ID:F56CdCkn0
>>32
なに乗ってるの?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 23:36:13 ID:iq8wj5sX0
車載動画スレと、似た感じのスレだ
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 00:03:11 ID:kvH4udNP0
俺も3万程度とカード類かな。
でも30と違って積極的にカードをつかってる。

工具はドライバとソケットぐらいしか積まないようになった。
悲しいかな毎年1度はセーフティーローダ呼んでるから旅先から
整備工場までは臨時ドライブルートと割り切ることにした。
一人ドライブじゃなくなっちゃうんだけど、ドライバーの人面白い人が多くって、
工場まで事故や運んだ車の話するのが楽しかったりする。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 00:12:43 ID:VGjhltmM0
.
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 00:29:18 ID:31mk1zT80
みんないっぱい荷物が詰める車に乗ってんだな。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 00:37:47 ID:mwd5aCJC0
独りだろ
助手席が寂しいから工具とか色々積んじゃうのさ
俺は後部座席に工具で助手席はパソコンとかデジカメとかそういう類がおいてあるけど
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 05:00:17 ID:scBCmjiXO
みんなそんなに金持ち歩いてんですか(;゚д゚)
ニートの俺は札なんか無いよ…
もちろんカードは支払いできず止まってるし。
でもドライブ辞められない
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 05:12:32 ID:7zz2G9wy0
>>41
おいおいニートのくせにカードなんか使うなよ
と、ニートの漏れが言ってみるw
でもカードはちゃんと支払いしないと
当分作れなくなるよ
とは言っても今はクレカ機能が付いた
デビットカードもあるし
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 05:16:01 ID:BRZVN26K0
>>41-42
おまいらみたいな無職がカードだのなんだのぬかしてんじゃねーよwww

俺もニートで新しくカード作れないから、昔から使ってるカード大事にしてるよ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 05:22:21 ID:a0CTTYuU0
サイフに1200円しか入っていなかったの忘れてて、
親不知付近の食堂で1500円のタラ汁定食食べちゃって、
1200円でかんべんしてもらおうかとサイフの中身を全部見せたけどダメで、
免許書のコピーを人質に20kmくらい走り回って銀行でお金下ろして払ったよ。

45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 05:25:27 ID:7zz2G9wy0
>>43
ウッセー禿!ピザでも食ってろ!

 ヽ(`Д´)ノ


>>44
おいおいそれ根本的に違うだろ
ちゃんと払ってあたりまえ
と、ニートの漏れが言ってみる
4641:2006/07/20(木) 05:46:57 ID:scBCmjiXO
仲間がいて安心しました、トモに頑張りませう。
ちなみにカードは使えません(サラ含めて6枚)
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 05:51:33 ID:x6jMej/50
ここ、ニート率は少なくなさそうね

税金とか、どうしてるんだ?・・・・
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 06:32:20 ID:BRZVN26K0
恥ずかしながら、おじいちゃんに…
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 06:42:19 ID:Nbsf2Vyk0
ニートは車を所有しないほうがいい。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 06:48:10 ID:7zz2G9wy0
>>46
おいおいナカーマにすなw
漏れは借金もないし税金も払ってるぞ
当然任意保険もだ!
その様子だともう自転車もこげない状態か?









あっ
借金あったETCに3K位
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 18:06:30 ID:aHxDqtOW0
>>48
お節介ながら・・・爺ちゃん大事にしろよ
俺の爺ちゃんは亡くなった

スレ違いになるが
一緒にドライブでも連れてってあげれ

俺も婆ちゃん乗せて
一緒に旨いものでも食いに行く         話題脱線 失敬
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 18:57:52 ID:WakJwrn+0
聞いたか? 
ニートの奴等、これが大人ってもんだ。
額に汗して働いた金で何か食べさせてやる、例えそれがラーメンだろうが
野菜炒め定食だろうが、親にすれば自分の子供の成長を実感できる時であり
何であろうが一番美味い食べ物なのだ。


・・・・・あれ?   じいちゃんの話だったか?    失礼。



今週はどこ行こうかな〜 
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 19:42:08 ID:mZcl4shD0
一瞬スレ間違えたかと思ったぜ。

買い物依存症スレかと思ったら、ひとりドライブ依存症スレだったな。おお
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 19:57:45 ID:5l4feA7i0
>>44
一番の問題は、タラ汁定食が美味かったのかどうかだ!!
1500円で納得できるものだったのか?と言うところだろ!!
どうなの?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 21:16:50 ID:fjwe96VM0
大勢の人に気軽に楽しんでもらう車に積むエンジンとしてロータリーはダメだろうて。
ロードスターのエンジンはヘボヘボなのが個性かも。パワーが欲しければマルハにでも
出して4スロ200馬力にしてもらうべし。

しかし、確かに限定生産で漏れみたいなサーキット野郎や峠野郎用に少量出してもいいとは思うが。


56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 21:35:39 ID:ZLFKyoJl0
>>55
ここに出入りしているロドスタ乗りはやっぱ多いなあ、と感じた誤爆。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 22:17:11 ID:3HEsxRMX0
ロドスタ最近よく見るね。 
同じような車で外車のMG-Bとかアルファなんかもあるね。
すごい気持ちよさそうだけど、雨降ってきたらどうするんだろうとか思ってみたり。
速くはないけどドライブする事が楽しい車ってあのタイプだろうな。

そんな俺はセダン乗りだが、ちゃんと楽しめてます。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 00:28:03 ID:v0rIG5KnO
そういえば俺もこないだロドスタの軍団見た
20数台のロドスタの列なんかわらたwww
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 00:45:49 ID:ImyQ33wA0
同一車種のオフ会いってみ?壮観ですよ?

数十台で連なって走るとすれ違う人が皆振り返るのw
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 01:18:35 ID:C6368b4r0
みんなドライブっていつ行ってるの?
俺、仕事してるから、土曜の夜とかなんだけど、
周りが明るくて、しみじみドライブとかが出来ない・・・。
平日だと、次の日仕事だから疲れちゃうじゃん。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 01:20:27 ID:ToqbIpkM0
俺もショップのツーリングとかに参加することがあるんだけど、
新旧型違いなど、同じメーカの同じ車があつまって走るのも
一人ドライブとはまったく違う楽しさがあるよね。

明日ようやくナビが届く予定なので一人ドライブに拍車がかかりそうです。
ttp://pink.ap.teacup.com/misakichan19sai/img/1115128452.jpg
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 01:44:52 ID:2rGjec7w0
>>61
やたー!これで寂しくないよね!
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 02:55:36 ID:0n3Nwytz0
オープンカーばかりのツーリングに出くわしたこともある。
ロドスタ、S2000、ボクスターなどが20台くらい。壮観だった。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 05:47:04 ID:6HVgqU3u0
>>61
そのナビって、カーナビのこと?
それともナビシートに座る・・・?



   寂しい人はナビシートに抱き枕でも乗せとけ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 07:43:49 ID:XXHsBJQi0
>>64
ロドスタスレによると、そんな場合にナビシートに乗せる定番があるらしいwww
66ち-チャ ◆Lib0QaykJA :2006/07/21(金) 09:17:38 ID:S8uOVwzfO
(つд`*)みんなありがとうだぉ・・・次は1000とるぉ
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 09:49:02 ID:lSajiGly0
>>66
オッサン、会社遅刻だぞ。
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 10:48:37 ID:tXRCN1rv0
ロータスエリーゼに乗ってみたいよ〜
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 16:47:43 ID:eZ9vez690
ロードスターでリアガラスにスモーク貼るのは変ですか?
一人ドライブがバレルのが恥ずかしいので。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 18:08:45 ID:e2B7QR7s0
なぜ恥ずかしいのか分からん。
フルスモークにオープンでおk。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 20:13:13 ID:4Byadjop0
>>65
定番かいやwww             て事は、ちの字の誰かさんも・・・
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 20:23:41 ID:nwwh8vZf0
>>69
ロードスター乗った事ないから分からんけど、リヤにスモーク貼ったら
幌たたんだ時しわくちゃにならないのかな?
73ちーチャ ◆Lib0QaykJA :2006/07/21(金) 20:27:28 ID:0v/AT1Fe0
>>71
(#`・з・)ブー
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 20:43:15 ID:7FhClI/10
お前なかなかおもろい
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 01:51:59 ID:Oga5jukQ0
ロドスタ乗りは痛いの多いな
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 05:28:50 ID:3zi9JHQ20
だからこその一人ドライブじゃないですか
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 06:51:23 ID:Hx1nJC+N0
ぐぁー、雨かよー。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 16:42:46 ID:7xtM60mAO
中禅寺湖までやってきましたよ……

自分の隣りに車止めた「アベック」がチュ-しはぢめましたよ……


ウホッ!

79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 16:45:07 ID:x1WIsZ960
おとこ同士かいw
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 16:59:56 ID:7xtM60mAO
オス猿VSメス人間


ゥホホ!
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 17:52:09 ID:qz1c2euG0
男同士なんて書いてないよ

女同士かも・・・
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 19:40:24 ID:3uUSe6G20
>>81
「くそみそテクニック」でぐぐれ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 22:47:07 ID:uqLhbo4V0
>>82
遠慮します・・・
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 23:49:33 ID:TnJD/lc20
>78
俺は先週中禅寺湖に向かう途中で目撃した。
肩から下は凄いことになってると思われ。
やるせなす。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 08:47:01 ID:pFElrmDs0
人間対人間とも書いてないな
もしかして片方は、無機物でわ?
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 09:18:54 ID:lmL2KqR+0
>>85
それなんて空気嫁?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 11:27:40 ID:GB9ORlSu0
もしかして足がないとか?
もう一度振り向いたら、車ごとかき消すように消えていて、花とかお供えとかが
置いてあったりするとか?
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 12:34:43 ID:sIjU4BHO0
それなんてイナガワジュンジ?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 15:05:03 ID:Bcg5FA/K0
もしかしてジャマイカ?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 16:28:22 ID:Wn43PtJ50
| ああ〜 やっぱ小学生は    /
 |    シマリがいいな〜!! /
.   ____
   | |・∀・| /⌒⌒ヽ
   | |\  |`イ  ノハぃ) カク
.  (( |_|_ィ⌒`」 ‖' 、 ソ|
    ノ と、_入`_,つ λ う
 カク

  幼 姦 マ ン 登 場
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 19:37:54 ID:lW6sw+P40
             ∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\  オリャ!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←幼姦マン
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 19:53:03 ID:Q0Orn0Tm0
>>90

それって本当なの?
気になるなぁ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 20:51:07 ID:LDdDH8Cy0
>>91
GJ!  予備軍の>>92もついでに頼むわ。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 21:17:47 ID:hQNCtsc50
       な…
    _, ,_   なんなんですか?
  (;゚д゚)  ここ、どこですか?
   レV)   なんであたし
    <<   貼られたんですか?
   ↑
 >>92 
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 21:30:49 ID:LDdDH8Cy0
>>91がやらないようなんで私が

             ∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\  オリャ!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←>>92
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 21:47:37 ID:Q0Orn0Tm0
( ゚д゚)ポカーン
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 22:15:23 ID:WD6RsZF30
変なスレに迷い込んだな。

とりあえず今から一人でドライブいてくる。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 22:23:40 ID:GKAdIb/z0
>>97
深夜ドライブ乙

ドコに行くのかな?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 23:17:56 ID:tTHH9fYHO
97です。
うなぎの街から富士山周辺までです。
雨が降ってるからまったりと行ってきます。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 23:41:53 ID:3a4GYMX20
樹海…帰ってこいよ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 23:44:04 ID:c6dmBxBn0
>>99
まだ走ってる途中かい?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 23:53:30 ID:XhC2rety0
>>99
事故んなよ。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 00:47:09 ID:SKn0FGnN0
ババンババンバンバッ!
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 03:10:30 ID:VD8tmxZZ0
>99
うなぎは三島産がぜっぴんらしいよ。
でも浜松のかんたろうのうなぎは大好きだ。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 03:40:33 ID:qyQ3L5nXO
97=99です。
只今道の駅なるさわにて休憩中。
富士からR139を使ってきたんですが途中(朝霧のへんで)霧が出ていて恐かったです。
こんなときはイエローHIDなら楽々なんでしょうか?
目的地は山中湖なのであともう少し安全運転で行きたいと思います。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 04:14:25 ID:VD8tmxZZ0
>105
気をつけてな。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 12:35:43 ID:8WCUsILc0
>>105
漏れはその3時間前にちょうど道の駅なるさわにいたよ。
ドライブ依存症スレに触発されて富士山のふもとを一周してきた。
直線が多く流れるから、ただボーっと走ってたいときに最適かなと。

霧がすごかったですね。御殿場から山中湖へ向かう道はひどくて…。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 13:23:38 ID:iby7hXH+0
東京から盛岡まで行ってきた。

新幹線だったよ。時間がどうしても足りなくて。
くそー! 車で! 1人で! 行きたいんだよ!
109107:2006/07/24(月) 15:38:20 ID:8WCUsILc0
昨日の御殿場の霧の写真をば。
(依存症スレにも書きました)
ttp://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1153722998.jpg
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 20:48:19 ID:pNWX19zb0
富士山のふもと一周は今の車の慣らしコースだったな。
早朝の富士宮道路が気持ちよい。

>>109
御殿場は霧の思い出しかないよw
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 23:09:57 ID:qw+P0czZ0
配置替えで毎日300km以上運転しなきゃいけなくなりそうだ。
配送の仕事でもないのにさ。
これでドライブに行く気がなくなるかどうか。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 23:18:26 ID:RJmQu1Pz0
仕事とドライブは全くの別物だよ。
近場を走るのはマンドクサになるが遠出したい病になるとオモ。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 23:20:21 ID:Kdtu65td0
>111
通勤で片道150km以上ってこと?
すごいね。通勤時間2時間とか?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 23:24:33 ID:pNWX19zb0
サービスエンジニアかもね。
「甲信越除く中部全部おまいの守備範囲! 交代居ないから」
てな世界らしい。可哀想なツレ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 01:23:08 ID:IHP0VpWp0
>>112
問題は行き先一帯が今まで日帰りで行ってた定番のお気に入りドライブコースなんだ。
これからは仕事を思い出すからそっちの方角は行く気なくなるだろうな。

>>113
ハズレ。

>>114
アタリ。高速で120km走って降りた先からが俺のテリトリー。
一応前任者が交代出来るとは言われても彼も他のユーザー抱える事になるから
緊急時以外は意味無し状態。
行動範囲は隣県1県でおさまってるけどな。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 21:13:48 ID:8ugYTEBS0
>>115
事故だけは気をつけてください…特に疲れたときは…って、このスレの住人なら
当然のことですね。
新しいドライブコースが見つかるといいですね。

今日は須走口・新5合目(何口って言うのかな)・御殿場口に行ってきました。
景色は 新五合目>須走口>御殿場口 でした(曇ってたのでよくわからんけど)
写真は須走口のものです。
ttp://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1153828986.jpg

今度は晴れたときに行こうと思います。しかし、夏休みは盆まで通行止めなので
しばらくはお預けの予感。

ちなみにルートは
R138→須走口まで上り下り→R139→県道71(道の駅なるさわのちょっと先を左)→
→県道73→新五合目→御殿場
でした。R139もいいけど、県道71も結構快適でお勧め。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 21:22:41 ID:qA24Ifdd0
富士山あたりは涼しそうだね
本日、ふもとの静岡は35.9℃でした。(;´ρ`) グッタリ
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 02:12:03 ID:EBtGa4C/0
値上がり前に遠出しようかね
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 02:58:45 ID:V/2XFUnD0
書籍「日本百名道」は新作と前作どちらがおすすめですか?

amazonのレビューを見ると
・前作=写真+ガイド (ガイドが邪魔?)
・新作=写真メイン
のようですが、このスレ的(一人ドライブ)にはどっちが
あっているかなと。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 08:19:36 ID:M/TrMVYj0
両方持ってるけどなんとも言えんな。
適当にパラパラめくってここに行きたいと
思ったら行くだけだから。

なんとな〜く前作の方が好きかも。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 10:44:12 ID:vYv7xQUy0
8時間、608.3kmばかり走ってきた。
勿論独りで。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 13:42:34 ID:AYiI1DIv0
どこ行ったのさ。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 19:22:14 ID:lFHXgxWQ0
くだらないこと聞いて悪いんだけどさ、
600kmって例えば青森の先端(北海道側)からスタートするとどこら辺まで行ける?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 19:39:50 ID:Lm0O73Qf0
今日ひょんな事で休めたし、晴れたので、
奥多摩湖〜奥多摩周遊道路〜富士スバルライン(五合目神社まで)行ってきた。
計410Km。 

晴れの奥多摩周遊道はやっぱイイ!。
窓開けての富士スバルライン最高!。雲海も見れたし。
それに渋滞全然無かったのがウレシイ!。
125121:2006/07/26(水) 21:17:24 ID:vYv7xQUy0
関越ループしてきたんだけど、藤岡JCTの分岐を長野方面へ、時計回りしてきた。
今回は飛ばす車をシカトした。川越から乗って所沢で降りたら結局500円になった。
高速一周延々と走ってきただけの至って普通のドライブです。
次回は昼間走りたい。

途中上信越道で対向車線からなにかが飛んできてぶつかった。
一瞬だったけど、黄色い液体を撒き散らしながら飛んできたのがわかった。
次のPAでバンパーと下回り確認したが、虫と液体が付いてる以外外傷なし。
フロントガラスが汚れてしまったからワイパーで拭いてみたらビックリ、油膜になって全然拭えない。
15分くらいずっとガラス掃除してたが、あれは一体なんだったのだろう・・・

何か写真上げようとしたら殆ど動画撮影しかしてなかったw
ttp://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1153916106.jpg
多分妙高辺り。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 22:10:04 ID:ReIA6PUiO
鹿にぶつかりそうになった。
頭が悪いらしく道路の真ん中にいて人の車を見て逃げたくせに寸前でUターンして戻ってきやがった。
頭良いのに馬鹿とひとくくりされた馬がかわいそうだ。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 22:25:16 ID:uwQMjrcI0
>>126
鹿だけにしかたのない話だ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 22:32:08 ID:FttFv0JX0
>>127
ちね
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 23:05:35 ID:/xKI5hQS0
鹿に叱られた
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 23:29:18 ID:Hc/Rqob70
鹿にしっかりシカトされなかっただけマシかとマトリョーシカ。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 23:39:01 ID:6ZQ/LxaI0
それ鹿ないのかw
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 23:41:56 ID:xR5rvOy90
話題は親父ギャグ鹿ないのか?
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 23:44:28 ID:Lm0O73Qf0
シカしみんな鹿ネタでよくそれだけ食いつくなぁ・・・。俺もシカ?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 00:09:59 ID:hnIOBGaL0
も鹿して・・・
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 01:07:43 ID:y5G3v2zT0
下らんギャグはシカト
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 01:32:11 ID:sZPwXRCJ0
返事がない・・・
ただの鹿ばねのようだ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 02:49:45 ID:qgm6PdOO0
しっかし、年取ると駄洒落で和んじゃうよね。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 05:43:51 ID:/0b1uMHD0
でもやりすぎはストレスになる
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 08:47:35 ID:Xcx1cLOI0
もまいらそれ歯科言えないのか?

ちね
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 09:05:09 ID:QmU71KXZ0
お前ら一ドラ中にシカシカ呟かないようにな。
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 09:31:59 ID:v0cyXG0KO
シカられるまで続ける
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 09:32:18 ID:htklZY/t0
このスレの行く末 鹿と見届けよう
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 10:49:43 ID:QmU71KXZ0
車が燃えるよりはマシだと思われ。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 10:50:14 ID:QmU71KXZ0
すまん、誤爆
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 13:05:40 ID:C1A/G72p0
(・o・)
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 17:31:56 ID:VIa7zLfC0
>126の人気に嫉妬
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 19:27:09 ID:Z31hb+pY0
おっさん達つまらないからいい加減やめろよ、見っとも無い。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 19:35:16 ID:sZPwXRCJ0
実は脱線が一番楽しかったり楽しくなかったり
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 20:17:07 ID:KgTQ/0fW0
>>142で不覚にも吹いてしまった、おまいの勝ち
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 20:33:51 ID:vBID76eA0
愛車が暑さに弱いので、夏はシーズンオフ。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 21:10:33 ID:IOAgdtDR0
>>150
どんな車よ?
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 22:10:17 ID:3C/TgGbm0
>>150
北に行けよ。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 22:24:55 ID:tBkau2Ji0
北だって暑いだろ。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 22:28:42 ID:UStheemf0
>>150の愛車はピザ
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 22:34:37 ID:lQ3Jf7Mc0
幌車じゃね?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 22:36:31 ID:CzkOUXsW0
誰もいない暗い道で、全開走行する前に心臓がバクバクしない?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 22:37:29 ID:gIrTZp+S0
しない。つーか自分の腕の範囲内で走れよ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 22:39:43 ID:CzkOUXsW0
そうか。超フルチューンで納車されたばかりの車でテストのつもりで、ゼロ発進から180`くらいまでやるつもりだけど・・・。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 22:44:25 ID:UStheemf0
そして>>158は走り去った。暗闇の向こう側、誰も居ない彼岸へと。たったひとりで…。
ひとりドライブスレに相応しいテーマだな。霊界に着いたら書き込んでくれよ。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 22:46:12 ID:VIa7zLfC0
追い起こし斜線走らなければ問題ない。
常磐道はそんなスピードじゃあおられるし。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 22:48:13 ID:CzkOUXsW0
今日は雨が降るらしいので、テスト中止します
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 23:03:32 ID:tBkau2Ji0
若いっていいな・・・・。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 00:25:37 ID:8cFEdGl80
みんなスピード出しすぎるなよ。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 00:35:24 ID:arU3bs6j0
ババンババンバンバン
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 00:53:38 ID:WGVBSuQh0
>>138にも参加してほしかった。。。

ゴメンどうでもいいね
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 01:12:35 ID:8cFEdGl80
>>158
超フルチーンに見えた。

すまん、これもどうでもいいね
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 01:17:58 ID:1PF5F14v0
ちゃんとお風呂入れよー。
ちゃんと歯磨けよー。

これもどうでもいいさね。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 05:03:02 ID:0rvT4oFp0
停電するなよー
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 10:42:01 ID:9otVVA5F0
ドライブ行くならやっぱマイケル・ホイだよね
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 15:58:39 ID:RTyasM620
オサンばっかりか?このスレ。
俺はまだ33だけど。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 16:07:57 ID:vNmbGHb50
>>170
オサーン乙
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 17:42:48 ID:cksbeu4Y0
ロードスターNCとNBターボはどちらが速いんでしょうか?
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 18:20:15 ID:3jQSUz610
ウザイ 専用スレへ行け。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 19:49:17 ID:PB4GVoVJ0
>>170
呼んだか? と35の俺が来ましたけど帰ります
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 21:09:23 ID:OiCYsd+p0
R352、明日全面規制解除しますよ!
2輪が通れれば2輪で行きたいんだけど、どうなんだろ?
とりあえず4輪で行ってくる!
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 21:22:45 ID:j3FrP7fe0
ソースは?
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 21:52:14 ID:ihAdzikB0
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 23:31:18 ID:jmHWHzr40
そろそろガソリン大幅値上げだぞ
満タンにしとけよ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 23:36:45 ID:dXJc5WbS0
ガソリンをケチるようになったら終わりだと思う… 意地でハイオク入れてるぜ!
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 23:55:18 ID:BtRgLtdt0
>>179
おまい漢だな

俺は今年からレギュラーに切替えたヘタレだ
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 00:01:57 ID:y463F/CC0
今の車になってから廃屋満タン以外口にしたことないです。

つか、何度もいくのメンドイし、レギュラー入れて燃費悪くなったら本末転倒。
だが長野県での給油はちとドキドキだぜw
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 00:39:41 ID:G4dReZDa0

【自動車】レジャー白書に見る「ドライブ」の位置づけ…2020年には05年の8割水準まで縮小見通し [06/07/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1154097330/
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 01:10:24 ID:+NzXd0n/0
下北半島はリッター142円だった orz
他に選択肢もなく.
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 09:24:28 ID:rEzby4DT0
東京駅の付近は163円/gだぞ。レギュラーで。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 10:29:13 ID:wKKXjScB0
>>181
ゴミと灰皿はどうしているんだ?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 13:13:27 ID:KqmHqlzq0
下道を延々と走っていると,ガソリンの値段がどんどん変わっていくのが
面白い.東京-下北半島を往復したが,レギュラー,127円から142円まで
(値段を表示してあるところだけ).
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 13:49:24 ID:OB7uCCN/0
>>186
九州だけど俺のとこの周辺もそんな感じ。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 15:26:07 ID:yLEJLnQk0
ロードスターって速いの?(´・ω・`)

189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 16:24:54 ID:JVmRMIUQ0
速くはないだろ
だが操る楽しさとドライブムードの高さは国産でもトップレベルだと思う
俺もセカンドカーに欲しいくらい
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 16:26:54 ID:JVmRMIUQ0
>>181
俺も満タンにした事ない
この前セルフでハイオク1万円分入れたんだが、それで満タンにならなかったから
恐ろしい
満タン給油すると一体いくらかかるんだよ!?

つくづくたけぇなあガソリン
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 16:29:30 ID:J99Ee9Sr0
俺なんかハイオクいつも満タンなのに
ETC割引走行に妙にはまっている PAでの時間調整と
ICのドライブスルー&カード替え 車中の計算が楽しい♪
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 17:43:11 ID:ZWCfhAmi0
>>190
って、お前の車、タンク何リッターだよ?
まさか、残量が2〜3リッター切るまで我慢して入れないなんてのじゃ
ないだろうな?
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 18:23:08 ID:smLzU8Zu0
>>175

どんな感じだったか教えて欲しいな。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 18:53:55 ID:wirRqmaL0
ガソリン安いアメリカから個人輸入でもしよか?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 19:58:23 ID:0aa7BLN90
油田さがそうぜぇ〜
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 20:28:44 ID:s/tEKzSS0
ガソリン高いと言っているが1000ccで150円いってないだろ?
自販機のジュースなんて500ccで150円だぜ??
ミニバンよりSUVよりスポーツカーより人間の方がはるかに大喰らい。
まだまだ気にするな貧乏人ども。





2万円のプリカで4回満タンにできていたのに今じゃ3回しか満タンにできなくなったorz
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 20:43:40 ID:a7bv1i4l0
なる・・・
198190:2006/07/29(土) 21:12:49 ID:EX0+UqXL0
>>192
確か85Lだったと思う
1万突っ込んで69Lしか入らなかった
Eランプが付いてから20km位走ったから多分残り5L位だったと思う

しかしたけぇなあガソリン・・・
しまいには缶ジュース並みの値段になり、L300円とかする悪感((;゚Д゚)
199181:2006/07/29(土) 21:21:05 ID:FpFg63IP0
>>185
マジレスすると、タバコは吸わない。灰皿は小物入れ。
ゴミはコンビニやSAで捨てる。
トイレ魔なんでやたら立ち寄ってついでにいらんもの買うのよ。

>>190
車何よw 燃費どれっくらい?
今日いつものスタンド(ENEOS)で入れてきたら\141/gだった@静岡

夏休みは米沢牛でも食いに行きたいなぁ。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 23:31:06 ID:Nk9pD6Do0
さて今から逝って、もとい、行ってきます。途中でラーメン食ってひとっ走りやぁ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 00:24:41 ID:Mz4RHMFr0
>>196
だが、自販機のジュースを一度に50Lも買うヤシはいない。
ガソリンスタンドで500ccしか入れないヤシもいない。

それとも、おまいは毎月50Lのジュースを欠かさず飲んでいるのか?

総量と期間で較べたら、やはりジュースよりガソリンは高い。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 00:38:38 ID:FhCRIp6p0
何をもめてるのか分からんがケンカするよりドライブにでも行け!


俺は飲んでしまったから行けない。
明日も雨かな・・・
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 00:46:19 ID:LKog/Pio0
まぁそれでもミネラルウォーターのほうがガソリンより高いんだよな
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 00:54:01 ID:oMLH9xMZ0
都市部以外を走るときはリッター20km走れるのが今となっては嬉しい.
都市部はリッター10kmに落ちるけど orz
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 01:42:23 ID:16dVvhgc0
>>199
そう言えば6月に静岡の日本平や寿司屋横町?に
遊びに行ったけど静岡市内ってガソリン高いよね
もぅ141\いってるんだ((((゜Д゜;)))))

余談だが興津川って凄く水綺麗だよね驚いて感動したよ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 02:32:53 ID:lgScmJW10
リッター141円ならかなり安い方じゃんって思ったけど、もしかしてレギュラーの話?
それなら糞高いな
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 09:29:08 ID:9vM8E3JY0
>>205
川を褒められて、ちと嬉しい地元民が来ましたよw
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 10:14:45 ID:gx5dvM5n0
俺の地元、糸魚川市を流れる一級河川姫川は日本一水が綺麗な川だとされてるらしい
密かな自慢です、ハイ( ´∀`)
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 10:15:38 ID:HcYR7jcs0
市街地走ると 14km/l なのに、高速走ると 10km/l台なのはなんでだろう?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 10:39:16 ID:VZ23TOrw0
>>209
ものすごくすいている高速でアクセル踏みすぎか,
ものすごく混んでいる高速を走っていませんか?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 10:48:30 ID:LKog/Pio0
オーバートップを使ってないとか
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 11:17:37 ID:lgScmJW10
>>208
今ググってみたけど、平成16年のランキングでは31位だね
15年31位、14年20位となってる
213199:2006/07/30(日) 11:57:37 ID:L0H5mTh70
>>205
すまんかった廃屋じゃ。>>181で書いてあるからつい省いちまった。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 11:57:39 ID:aKEZfKuq0
>>209
キューブ乙
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 11:58:18 ID:43Ouj7eN0
オレはロードスターで平均120キロだして200キロの距離を1時間30〜20分で走った!
この車は120だしても安定してるからビビッタwww
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 12:01:35 ID:aKEZfKuq0
   __        ヽ l //
          〈〈〈〈 ヽ  ―― >>215 ー―――
          〈⊃  }      // | ヽ  
   ∩___∩  |   |    / / |  ヽ
   | ノ ⌒  ⌒ヽ !   !      /   |
  /  ●   ● |  /    
  |    ( _●_)  ミ/     
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /    
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 13:08:26 ID:LKog/Pio0
一人でドライブしてると独り言が多くて困る
録音しといて後で聞いたらさぞかし気味悪いだろうて
218208:2006/07/30(日) 13:26:39 ID:BqWoRR9V0
>>212
な、なんだってーー(゚Д゚;)

orz
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 13:38:30 ID:L0H5mTh70
姫川は名前がいいけど上流観光地だしw
姫川沿いって、舗装が大変。北国はあんなもの?
220200:2006/07/30(日) 14:26:35 ID:Nk2YBI7l0
今帰還。大阪〜天理でラーメン食って〜名阪関からR25〜信楽〜大津京都経由〜大阪帰還。
早朝の林道をオープンで走るのはほんと気持ちいいわ♪
渋滞知らずでスッキリできた12時間の一人旅でした
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 14:58:40 ID:Hfw5WK6T0
こんだけガソリンの値段高いと、ハイブリッドかディーゼル車に頑張って貰わないとね。次期の
車候補に欲しくなるような性能のハイブリ、ディゼル車が出てこないかな
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 15:15:45 ID:yBrZ0chm0
スポーチーなハッチバックでハイブリッドがいいな
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 17:17:24 ID:7oHAePMU0
普及してくると「ハイブリッド税」始めそうだな。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 17:26:53 ID:ayWqml7z0
>>223
俺もそう思う
発泡酒や第3ビールの二の舞になるかと・・・

まあ、あからさまにやると
売り上げ云々とメーカーから非難出るから
えげつない方法とってきそう・・・
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 18:24:35 ID:oWUzJeAL0
ハイブリッドに特別な課税をするのは
世界的に許されないかとw
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 19:17:38 ID:AJWo/0sV0
そこで炭素税の導入ですよ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 20:09:22 ID:+nXkNuFu0
>>201
俺は総量と期間でジュースとガソリンどっちが高いなんて最初から比べてないよ
1ccあたりどっちが割高を比較しただけだ。それならガソリンのほうがまだ安いだろ?

>>221
今よりよっぽど技術が進化しないと結局ガソリンが一番コストパフォ−マンスがいい
燃料のままだと思う。まだまだ先じゃね?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 21:00:56 ID:+w3KX2km0
>>226
アトラスでも作るか?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 21:55:47 ID:eAaqlM930
4時起床5時出発でヒトドラしてきた。
発地 茨城の日立 目的地 喜多方

行きは高速帰りは49号を延々と・・・。
しかも昨晩焼いたCDを忘れて出てしまった。

230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 22:30:30 ID:FM1dy9Ji0
そのミス俺もたまにやる。
なんか楽しみが半減するんよねw
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 23:10:37 ID:aHkNW94R0
あるなぁ 
気づくのは車に乗ってしばらくしてから
取りに帰るのが面倒なので、その日はラジオのみ
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 00:23:24 ID:U9sPySlx0
運転中にガンガン音楽聞く派?俺は神経質なのか殆ど音楽聞かない。MT車ってのも
あるんだけど、アクセルオン・オフのマフラーの排気音聞きながらニヤニヤしてる派だな
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 10:48:39 ID:XiHrnSEd0
>>232
俺はオーディオ故障したまま放置派
直すのマンドクセ
個人的には、運転中に音楽をガンガン流すのは好きでは無いなぁ
曲に飽きるのが早まる気がするし、緊急車両のサイレン聞き逃すとかなり恥ずかしい

…たまにはラジオぐらい聴きたいかな
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 15:40:53 ID:b/cauNnq0
>>203
おまいは高い奴しか飲まんと思うが、\67/2Lなんてものも
ある。
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 20:39:55 ID:ACFXTGYY0
>>232-233
いつも流すけどガンガンじゃないね。間違ってもズンドコ系聞かないし。
リズムよく走れる音楽とそうじゃない音楽があるのよ。よくわからんけど。

冷静さを維持できて機嫌が悪くならない曲は一人ドライブの道連れ。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 21:21:09 ID:vH/dI8AQ0
>>234
大瓶のヤツか?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 21:53:04 ID:Z3b6nFrC0
高速や、ひたすら走る国道なんかはノリの良い曲を結構ガンガン聞く。
景色なんかを楽しみながら走る時はラジオとかの方が多いかな。
CD流れててもほとんど聞いてない。

>>217じゃないが独り言も多いなw 歌いながら走ってる事も多い。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 22:06:40 ID:yNc7f3iI0
俺は独り言も歌いながら運転もデフォですが ダメ?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 22:29:37 ID:nVEcOxeY0
近所に小さなスタンドがある
見た目はさえないけど、値段がまずまず安い
時間帯も遅くまでやってるので、いつも利用している

今日も行ったのだが、なんとガソリンが売り切れ!?
明日から値上げということで客が殺到したとの事
明日の昼まで、値段据え置きと言うけど、そんな時間に行けるもんか

   「6時から開いてますよ」

・・・おもしろい!
6時半に家を出る俺なら時間的にはムリではない
明日は早朝給油と行こうジャマイカ!

というわけで明日は早い、もう寝ます            もやすみ
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 23:36:55 ID:tYgCKF9H0
タイガー?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 02:54:55 ID:oVPrN6Vy0
ラジオ聞きながら,いちいち突っ込んでいるw
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 03:12:43 ID:0Ndihdp40
ラジオといえばお勧めはFMの福山雅治のやつだろう
日曜17時位からの。男前で憎たらしいが、適度にエロ話もあって面白い
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 03:41:10 ID:/QUx9CO90
ipod買ってから
一人ドライブの距離が劇的に伸びた気がする。
前は6連CDだったのだが、やっぱり二回りもすると
ちょっと飽きてきちゃう。

MDもついていてお気に入りベストとか何枚もあったけど
やっぱり数千曲持ち歩けるipodには敵わない。

ランダムにして「ほほぉ次にこの曲ですか?」とか言ってみたり
シチュエーションにばっちりあった曲が流れたりするとなんとなく感動する。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 03:48:52 ID:ONFSc0Dn0
>>243
>シチュエーションにばっちりあった曲が流れたりするとなんとなく感動する。

御巣鷹山の帰りに「上を向いて歩こう」が流れた時は尋常じゃないものを感じたよ

245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 05:45:37 ID:YDGtM5tv0
>242
福山の番組俺も好き。スズキTalkingFMだっけ?
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 07:17:19 ID:vf6tCHHlO
確かにiPodの登場は大きかったな。一人だとメディアの交換が大変だったし。w
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 08:41:45 ID:QHcpyvLb0
つHDDナビかMP3対応プレイヤー
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 14:35:57 ID:JAR0pSWu0
一ドラさいこー!
気持ち(・∀・)イイ!!
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 21:25:14 ID:EW7K4wm60
>>248
そんな当たり前のこと          もっと言えw
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 22:16:06 ID:3scpFJQr0

 レ
  イ
   プ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 22:16:43 ID:Ak7PO6RR0
ガソリンの値段が高騰したぞ。
東京駅付近はレギュラー168円だってさ。たけー( ´Д`)
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 22:22:15 ID:Ap2e7fZD0
168円?買う奴アフォか… 首都圏は悲惨だねぇ…
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 22:31:02 ID:W8PTgsY+0
>>251
つーかその辺地価も高いし
駅の近くにGS有った?
家の近所のセルフはレギュラー141円@東京の端っこ
254239:2006/08/01(火) 22:34:08 ID:fwXyrt2t0
書いたとおり、早朝値上げ前の給油をしてきますた

時間に余裕を持って行ったつもりなのだが
なんとすでに先着が7台ほど
しかも開店直後となれば店員はひとり
待たされること20分 あやうく会社に間に合わないところだった・・・

ともあれ、リッター125円(消費税別)でした
今はいくらなのかな・・・・まあ後日、イヤでもわかるわな
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 23:23:48 ID:5MwOVSn10
タイヤをDNAデシベル⇒アドバン・ネオバに履き替えた。
いや〜良いね〜。山道が段違いに楽しくなった。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 04:06:17 ID:l+xHrhNH0
ずいぶんスポーツ思考に変わったんだな

俺もガソリン高くなるまえに満タン給油したが
今週の日曜日にはまた給油するんだろうな。
やめられないとまらない
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 05:41:36 ID:/+gAxx7S0
かっぱえびせ(ry
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 12:27:27 ID:doqmr6YC0
こんな世の中に誰がしたんだろな。飴公と中○と中○なのは間違いないか。
こんな東のハズレの小国のビンボー人にまで迷惑かけやがってホンマニモー・・・
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 12:52:04 ID:/h0DWhVp0
さあ1人でドライブ行こう!
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 13:34:12 ID:S/0OG5eF0
一人のドライブは別にいいのだが、
地方に行ってそこの名物料理やらを食べたい時に一人で店に入るのがなんだな。
そんなんでコンビニやらラーメンやらで済ますことおおい。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 18:24:46 ID:eVTW5Ogf0
>>260
渋めの店でカウンター席なら、一人でもサマになるんじゃないの?
もっとも、アルコールものはだめだろうけど・・・


最近は、御一人様なんて言葉があるように
一人きりの来客を怪しむ風潮も少ないとオモ
後は言うまでもなく、本人次第 ガンガレ!
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 19:14:06 ID:HG7/gtug0
おれは時間帯をかなりズラシて入る、午後3時に昼飯とか。
下手すると準備中とかあるが。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 19:36:25 ID:yKdd9YRD0

 金
  玉
   ハ
    ン
     タ
      ー
       亀
        田
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 20:11:02 ID:URZCGaV90
どこを縦読みすればいいんだ?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 20:35:27 ID:D5akffGe0
>>258
その飴公も石油メジャーが増益だというのを見て怒り心頭に発してるようですよ
悪いのはブッシュのせいだろう。あいつのせいにしておけば間違いない(藁)

皆さんどんなタイヤを履いていますか?
長距離走るとなると、ロードの伊豆の静かなタイヤのほうが楽だと思いますが。
前に乗ってた車は レグノ→プロクセス と割と高いタイヤを履かせていたのですが
(4本のタイヤ代と車代がだいたい同じぐらいだった…)
今の車はB390というくそタイヤ。ドライブから帰ってきたときの疲労感が違う。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 20:40:26 ID:wLuahV9z0
伊豆の静かなタイヤかぁー
変ったタイヤだなw
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 20:50:32 ID:/zoMVahn0
伊豆式拾七吋タイヤといって、職人が作ってるんだよ。一見はまず買えない。
SA○とかで店長クラス捕まえて、「隠さないでください!」など強く言えば稀に買える。ガンガレ!
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 20:51:46 ID:tcwywX990
>>265
長距離のあと、伊豆の温泉に入ったほうが体は楽だと思います。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 22:15:27 ID:pWIh6lr00
近場だから日帰りとかじゃなくて、ちゃんと一泊して帰ったりな。
確実に楽だw
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 22:49:38 ID:S3TD//pw0
俺も一人で店に入れないタイプの人間なんで旨いものとか食ったことない。
ラーメン屋ですら一人で入れん。。。
いっつもコンビニ。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 23:01:34 ID:CnYjiXjJ0
>>270
とりあえず松屋か、らーめん花月から練習汁。あそこは食券買えばいいし。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 23:05:11 ID:wbdHElkM0
地方での食べ物で、感動するほどのものってなにがある?
そっちの方は疎いから、コンビニの菓子パン+リゲイン+午後の紅茶で満足してしまうな。

十年以上前、舞鶴で、採れたてガニ(タラバだったかな?)の一匹丸ゆで食べた時は、
今でも覚えてるくらいうまかったけど。

273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 23:05:49 ID:i7kHyt7t0
>>270
男なら
ラーメン二郎で野菜にんにく油増し増しで練習汁!
274まっとまっくす ◆END28eoEy2 :2006/08/02(水) 23:19:42 ID:3k77M8tA0
頼んでから来るまで面倒ではあるかも。
一人ぽつーんと水飲みながら待ってるのが、なんとも悲しい。
携帯広げて、あてもなく2ちゃんねる。
頼んだ料理来ないんじゃ・・・・・

コンビにだとさっと食ってさっと走れるけど、
半年後、シートの下からパンの残骸が出てきたりする。
ギャー巨大芋虫だ!!!とおもったらいつか食べたドーナツだったり・・・・
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 23:29:42 ID:i7kHyt7t0
女性でもひとドラする人居るのかな?
女一人だと飲食店とか入りずらい鴨
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 00:45:46 ID:/vZSPjZG0
>273
ご近所?
悪いが俺は二郎ほどまずいラーメンは食ったことがない。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 01:11:28 ID:aSjHhKBl0
俺まだココイチ一人で入れないや...。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 01:17:53 ID:N3cwjZrX0
俺なんかコンビニすら一人で入れないや ><
自販機オンリー
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 01:45:40 ID:CslwVVCH0
自分は自販機にも入れません (><)
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 02:00:53 ID:iYPibHas0
道の駅だと一人でもそんなに怪しくないけどなあ.
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 02:37:22 ID:Xmoyxl8g0
>>272
舞鶴で獲れたてタラバなんて獲れませんぜダンナ。
タラバなら冷凍です
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 05:33:56 ID:G74Dd+gm0
ヒトドラは密室に完全に一人だが
店に入ると店員や他の客がいる
ヒトドラ平気でも店はダメってのは、その違いのせいかな?

この際、店は諦めて、弁当持参しなさい
もしくは、誰もいない山奥とかで一人バーベキューなど
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 10:42:35 ID:Q2GmtCLZ0
家で出発前に自分で茶を作って水筒に入れ持参!
で、コンビニのおにぎり買って 景勝地の駐車場で食う
そこで好きな本を一時間ほど読んで昼寝して帰る
一人の時間が長くていいぞ〜

そうだな、道の駅の近所の人が作った弁当もポイント高いぞ♪ 
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 10:55:42 ID:V/9/MNQF0
どらいぶーーー
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 11:22:24 ID:AN7v7/TaO
仕事着なら一人ココイチ余裕だが、ドライブ中でオサレしてると入れない…
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 11:25:54 ID:X1ZOB71d0
>>285
自意識過剰。

あ、服にうんこ汁が付くのがいやってこと?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 12:00:44 ID:h/51Y02v0
>>285
へー、ドライブの時はオサレするんだ。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 12:04:25 ID:CmgbWYKd0
まぁ、赤フンは欠かせないよな。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 19:14:03 ID:7zWiODLm0
ラーメン二郎 不味すぎだろ?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/08/03(木) 19:19:05 ID:5V6S7ZvT0

 八
  百
   長
    ヘ
     タ
      レ
       王
        者
         亀
          田
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 19:37:02 ID:HXpEx7Wc0
>>283
コーヒーは保温タイプの水筒に入れて持参してますが。
缶コーヒー不味すぎて飲めない。

しめのコーヒーが美味いならホカ弁でもパンでも大丈夫。
ほとんどはラーメン屋で済ませますがね。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 19:40:31 ID:rzKlw5Qr0
コンビニの方が恐いと思うけどね。
コンビニ強盗は頻繁にあるが、蕎麦屋強盗とかうどん屋強盗というのは聞いたこと
がない。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 19:56:06 ID:RoSH++Jx0
BMW新型3シリーズクーペ(E92)は、ヨーロッパでは9月に発売が開始される関係で結構写真や、動画が出回っていますね。

正直最初はあまりピンと来ませんでしたが、最近見慣れたのか、やっぱりカッコいいです!

その中でもやはり一番気になるのはBMW 335iクーペですね。
・6気筒ツインターボ(ターボラグなし)で7000回転まで一気に吹き上がるエンジン!
・1,300〜5,000 rpmまで持続する400 Nmの太いトルク
・0-100 km/h 加速性能5.5 秒
・燃費も12.6km/L
・速度計は280 km/h まで、回転計は8,000 rpmまで刻まれています(リミッターでそこまで出ませんが^^:)のもやっぱり見た目にも魅力ですね^^(他のモデルの場合は260 km/h、7,500 rpm まで)

など魅力が満載です^^;
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 20:29:14 ID:g9Kk7ynF0
なんだチミは
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 20:36:31 ID:tggmgztl0
今すぐコテハンにして出たらソッコー買って一人ドライブレポ&写真upしてくれたら、荒らしじゃないとオモ
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 20:57:17 ID:0LB4gTLb0
なあ〜 グローブとかはめてるか?
かっこ悪いと思っていたけど、この頃気になって
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 21:12:56 ID:5tw9WaQG0
>>296
右手にバスの運転手がはめる様な白い手袋してる。
純正ハンドルが擦れ過ぎて手が黒くなってしまうのだよ。
社外に変えたい気持ちはあるんだけど、エアバッグ付きでちょっと面倒だし、
保険も更新しなきゃならないから躊躇してる現状。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 21:18:37 ID:R7dEdiJc0
グローブは正直引く。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 21:23:31 ID:d4lrHAhO0
キモイよね
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 21:56:56 ID:0LB4gTLb0
>>298,299
そうか? やっぱり・・・
でもやってみる 一度はやんないとわからんから
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 22:14:03 ID:R7dEdiJc0
知り合いの女が峠でグローブ嵌めた時はやるせなかった。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 22:29:25 ID:It92j5JB0
>>301
悲しかったの?嬉しかったの?

話聞く分にはカコイイと思うし
趣味ぐらいイイんじゃないの?罪がなくて
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 23:08:36 ID:iHfRmIu60
梅雨時にハンドルを操作してると、
湿気を吸った手垢がポロポロ落ちて気持ち悪いのは俺だけだろうか。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/03(木) 23:24:09 ID:oELzuDLf0
>>303
どれだけ汚い手をしてるんだ!
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 00:24:02 ID:zznvo/050
垢太かよ!?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 01:34:28 ID:etTPgpBZ0
>>283
スーパーマーケット最強!
安いし,品揃え豊かだし,警備員がいるので安全だし.
田舎に行くと24時間営業とかあるし.

うまい時間にいくと安売りしているし.
307マルチ中:2006/08/04(金) 01:46:22 ID:w1cbr6NJ0
いいねこのスレ。車好きが集ってるな。・・・ところで聞いてくれ。
昨日、知り合いの中で一番デリカシーの無い奴を車に乗せた。
「大阪某所まで行き方を知りたい、」と俺に電話があったからだ。
まず乗り込む→乗り込む前にドアをヒザで強打。響く「ゴゴン!!」という音。(後日へこみ発見。)
出発直後→「腹へってさあ。。。。コンビに寄ってくれん???」
目的地へ向かう途中→鳥カラ弁当を食いだす。(後日タレがシートにしみ込みまくり。)
目的地到着寸前→コンビにで買ったらしいかけソバ(夏季限定品byミニストップ)を食いだす。(和風汁散布。)
直後、低身長で肥満型の連れは食後一服。(火種が落下。 シートにでかい焦げ穴。)
・・・・・・マジで二度とデリカシーの無い「B型肥満型・親が土地持ちの自分で車所有したことの無い・ママの車メルセデスAクラスの息子)は
乗せません。

あいつも自分で車買ったら少しは大事にする&俺の気持ちわかるだろう・・・・。
ちなみにレギュラー・ハイオクの値段が70円位??という質問を昨日受けた。
 そらお前には彼女できんわ・・・(´・ω・`)
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 09:50:10 ID:nM7dELMAO
科学的に嘘だと証明されてる血液型性格判断の信奉者のようだが、
こいつのどうしようもない性格は育った環境が悪いため。

とりあえず言っても言うこと聞かなそうな感じがするんでシバいておけば?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 13:03:02 ID:+ovt6LiA0
>>307
マルチ乙
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 14:10:21 ID:PP3Z9N9y0
>>296 ウッドステアリングだとはめた方が吉。汗で滑るから。

>>307 マルチに反応してスマソだが、免許を持たない(もしくはペードラ)、日常的に
車を運転しない、自分の車を持たない(持った事がない)等のヤシは、俺は絶対乗せ
ないけどね。だって運転席以外は「客席」だと思ってるから。客席があるのはミニバン
くらいなモノだ。だから必然的に独ドラになっちゃう訳だが・・・
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 14:26:56 ID:fdU/Nlr+0
ほほー
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 14:43:43 ID:xl9QymiPO
盆休みに東京〜京都間一般道でドライブ兼ねて帰省wktk
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 15:05:44 ID:iJRHJyjk0
>>312
おいらは、2泊3日(車中泊)で東北一周してくる。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 16:55:02 ID:xl9QymiPO
>>313
2泊車中とは気合い入りますな
いまルート考えてるが楽しみだわ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 19:13:42 ID:8eAfS8+L0
>>313
参考までに、車種キボン

俺は2日連続はムリだ>ホソダFit
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 19:27:10 ID:7IXnpgWf0
ロードスターNBはクラッチが深く、さらに重たいので腰痛に悩まされております.
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 19:28:11 ID:G1po0wSh0
セックスファンタジー

              fin
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 19:48:10 ID:LUnRulZN0
>>316
フリクションディスク変えろよ。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 20:01:21 ID:HIwCdWHe0
>>312
一般道でその距離はかなりスゴイな。
漏れもドライブ好きでやってみたいが夜になると無性に家に帰りたくなってしまう・・・
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 21:21:24 ID:8/S8dnA00
>>319
走ってる時間帯にもよるんじゃないか?
俺は深夜なら一般道のみで京都から新潟や萩まで行くけど、睡魔以外は快適だけどな。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 22:15:54 ID:jAohFCxp0
>>260
俺も一人で店屋物は食えないです!
吉野家・ココイチ・ラーメン店はもちろん、ファミレスも無理です
せいぜいコンビニ

ある程度歳取ったら、一人でも絵になると思うんですが、23歳のガキなので
群れてるほうが若者らしいと思って俺には無理です
この歳で、一人ドライブ&デジカメ撮影の旅というのはやっぱ変かな?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 22:17:06 ID:o0bslkKc0
全然変じゃないよ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 22:20:56 ID:8aeQeGW90
俺も一人で店に入れないたち・・・
出先でデジカメ、パシャパシャ撮りまくれないたち・・・

絶対、そんしてる気がする・・
ヽ(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)人(´Д`)ノあぁ 〜
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 22:22:19 ID:7R6uYWqw0
俺も23だよ
吉野家・ココイチ・ラーメン店なら大丈夫だけど一人ファミレスは絶対無理w
殺伐とした雰囲気の店なら大丈夫ってことかな
つーか吉野家なんて一人ばっかじゃん
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 22:25:21 ID:BwAIvLHa0
このスレはロードスタースレの住人がとても多いようですね。

かくいう俺もその一人だが。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 22:34:49 ID:o0bslkKc0
ロドスタならチョコっと止めてさっと写真撮れるから便利だよね
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 22:43:46 ID:7R6uYWqw0
そう?
どの車でも一緒じゃね?
トラックとかみたいにでっかい車だとそうはいかないだろうけど
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 23:12:41 ID:BwAIvLHa0
この間ドライブに行ったときに撮ってきた。
この日はクソ暑く、無理して幌あけて走ってたらものの見事に腕が土方焼けした。

ttp://www.wazamono.jp/car/src/1154700641044.jpg
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 23:30:11 ID:pdYeeHt90
>324
俺はドライブに限らず一人でファミレスによく行く。
ドライブの時は地図を持って入るといいよ。
ウエイトレスのねーちゃんに現在地や目的地を聞いたりするのも一瞬だが楽しい。
あとはガッチリ食べてもいいし、デザートとコーヒーでまったりするもいいし。
苦手な御仁は深夜のファミレスからデビューしてみてはどうか?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 23:34:42 ID:0JquIpiO0
ラーメン屋か牛丼屋にしか入らないなぁ。
もしくは道の駅。じっと食事をしてられないんだよね、さっさと食べて出たい。
食事でも15分とかそんなもんしか時間を取らないなぁ。

最近は道の駅で昼寝をよくやってる。朝早く出ると途中で眠くなるのよね。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/04(金) 23:35:20 ID:wd5r1gAk0
20代でつぼ八とか一人で行ってた
俺はアホですか
そうですか


ありがとうございました
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 00:12:52 ID:6bHLrsHJ0
どういたしまして。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 00:30:24 ID:H0Y6C3jF0
>>331
アホを自称するなら、一人ラブホを極めてからに汁

・・・コレばかりは俺でもムリポ
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 00:36:32 ID:QDs0WYa30
俺は一人でカラオケに行ける
でも一人でファミレスとかは無理ぽ
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 00:38:47 ID:E4dJeXuv0
独りカラオケ無理だけど
独りラブホ無理だけど
独り恋人岬は行ける
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 00:43:45 ID:7CrIj87p0
一人でガストには入れるが
一人でバーミヤンには入れない
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 00:48:28 ID:MOWfsX2q0
(´;ω;`)いまだに一人でドライブが出来ません
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 00:49:14 ID:QGIAST/w0
1人ファミレスなんて楽勝だろ
1人ラブホはやったこと無いけど意外に難易度は低い気がする
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 01:12:26 ID:Jy/CRxvZ0
一人で焼肉屋に入って、6人用卓を一人で占有してロースばかり9600円ほど食べた事ある。

なんか周りから注目されてて爽快だった。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 01:33:48 ID:tdV0lA240
俺なんて夜中に一人でトイレにいけない
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 01:40:56 ID:zfw49Yqt0
ひとりサッカー観戦は楽勝
つーか3年位前からホームゲームは皆勤
でも、なぜかひとり野球観戦は出来ん
周りの目がものすごく気になる
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 02:22:55 ID:7CrIj87p0
未だに一人で野球ができない
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 02:28:41 ID:ocidAvTK0
ファミレス空いてる時間に行ったことがあるが、居心地悪くてそれ以降行ってない。。
ココイチとか松屋とかは余裕
映画も一人で行ける 平日だけね。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 02:43:00 ID:JSyNuwk10
>>338
一人ラブホなんて楽勝ですよ
基本的に人従業員と合わない様になってますし
一人で入ってデリなど呼ぶ客がイパーイなので
全然平気
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 03:21:24 ID:L4r7QtMx0
野球は一人で見てる人結構フツーにいるよ。
ドームはともかく、神宮やハマスタなんかはフツーです。
しかし、一人ファミレスできないのは俺はわからないな。
仕事で地方に行っても一人で入るし、都心でも時間あれば入る。
そもそも学生時代でも勉強するのに使ってたし。
地方の人だと状況は違うのかな。
俺はラブホはできないな。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 03:33:03 ID:icJ0EwFnO
おれは一人ラブホの奴なんて居合わせたことないな〜。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 03:46:56 ID:L4r7QtMx0
俺もラブホできないし、する気ない。
けど、道玄坂あたりのラブホは一人OKとか書いてあるし。
まあ客入れば構わないんだろうね。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 04:06:36 ID:mlieS1nO0
ファミレスやらの飯屋は、一人で大概は行ける。
が、たまに例外がある…

嗚呼…アレはゴールデンウィーク近くの時期に
飯を食うために立ち寄った多賀SA…
あっこは食券買うと同時に厨房に情報が行ってしまうのを忘れていたため
飯を受け取るまでに場所が取れなかった…orz
トラッカーのおっちゃんらと相席したよ…
正直、セルフ方式は混んでると一人にはキツイ(´・ω・`)
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 08:07:21 ID:jW7vu+qW0
エアコン無いと今日は死ぬな。
ドライブあきらめた。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 08:28:25 ID:IR/maSHS0
自分が思う程周りは自分の事等気にも掛けていないよ。

オレはジャージでドライブ行くし、そのまま吉野家とかココイチも逝きますが何か?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 09:21:29 ID:tCfWTaN40
何も無いよ、今日は暑いねぇ。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 13:30:18 ID:zFd12usK0
ガリクソンたけぇ
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 13:51:09 ID:igSDVGZj0
今、ロードスターの中古車の購入を検討している者です。
みなさんのいろいろな評価を読んでみると、ほとんどの人が「乗っていて楽しい」と評価されています。
私もそんな車を探していましたし、ルックスもGOODなので決めました。が、ロードスターっていろんなバージョンが出ているのですね。そんな中でターボ仕様に目がとまったのですが、評価としてはどうなのでしょう?
ちなみに私は特にサーキットでガンガン走るつもりはなく、会社の通勤等、普段の街のりで使う程度なのですがやっぱりトルクのある車は乗りやすいと思います。
長くなりましたが、質問は、
・割高のターボを買うほどのコストパフォーマンスがあるか?
・ターボのメリット&デメリット
です。みなさん宜しく御願いします。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 14:02:34 ID:qsb0aptx0
暑いと色々なものが涌いてくるな
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 14:07:57 ID:zHbumWHm0
>>315
あー実は軽のKei(ターボ)っす。
これは、荷室から前の座席までほぼフラットになるんで、それでぐっすり寝てます。
二泊はわしも初めてですが、紀伊半島1週と福島までは一泊で行って普通に寝れたんで
多分大丈夫かなと。

これでうまく行けたら、来年は多分新車で北海道に上陸予定。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 17:14:26 ID:sK3fEL6E0
ここで聞く内容なのかとw
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 17:39:50 ID:GxXtiTpv0
さっきロドスタ総合スレでみたよ >353
何度か出ているが、あらためてこことロドスタスレを住処にしている人が結構いるようだ
俺もだが
358ステラ:2006/08/05(土) 18:14:33 ID:YrdvLvb80
核エンジンを搭載した車などは出ないのだろうか?
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 18:32:53 ID:g0L5ke9L0
しかし車が面白くないとドライブする気にならん
FRのMTが運転しててなんか楽しい希ガス
そんな俺はスカのATだけどね
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 18:33:02 ID:GBW/SxI/0
ただ今入ってきたニュースです
18時20分過ぎ中央道笹子トンネル内で
八王子市に住むド・キュンさんの運転する車が
突然メルトダウンを起しトンネル内に放射能を
ぶち撒いたそうです。
詳しい内容はまだ分かってませんが、現在中央道
笹子トンネルは上下線とも通行止め半径5`以内の
住民に対して即時非難命令又は核シェルターに退避命令が
でてます。
361名無し野電車区:2006/08/05(土) 18:34:39 ID:XW30+iyG0
>>353>>357
ロドスタを中古で買いたいなんて言うな!
糞車がもっと糞になってしまう!
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 18:43:17 ID:jl7w6VqJO
ランサーエボリューション(セミバケ・足ガチガチ・エアコンキャンセル…)で車中泊ドラしてるヂブンが来ましたよ…

ヂブンの愛車だから改適ですよ♪
ただ外見がイカツイんで遠巻きで注目されたりと…
もちろん安全運転して楽しんでマツ

この時期は窓全開しないと暑いわ……
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 18:43:31 ID:Jy/CRxvZ0
>>360
ゆーてる以前に、核エンジンってどういう仕組みなのだ?
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 19:23:14 ID:IMVFEVwa0
>>361
じゃあ、リトラクタブルライトの新車をここに持ってきてくれw
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 19:37:17 ID:jW7vu+qW0
どのメーカもリトラの新車リリースはもうないかな。
コルベットもとうとうリトラ辞めたしね。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 20:11:39 ID:WT4fU9oL0
>>363
つ[映画:バック・トゥ・ザ・フューチャー]

  それよか、生ゴミエンジンのほうがいいなw
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 20:19:45 ID:vp5N7SF50
>>339
カコイイじゃないか!この焼肉ハンサムめ
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 20:30:26 ID:JGq+q4Ie0
流石に独りで花火大会は逝けないなぁ・・・・・・・orz
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 21:20:01 ID:U1DjBgmV0
ロドスタスレの住人はロドスタネタに反応しないでくれ。
何で向こうの荒らしをこっちで引き受けなければならないのか…
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 21:50:01 ID:SNIQHq4c0
>>366
あれのエンジンは普通のガソリン駆動タイプで
プルトニウムはフラッシュキャパスター(タイムトラベル)システムの
エネルギーとして使ってるから違うぞ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 22:00:49 ID:jZ5d2lElO
>>362
やり直し
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 23:01:18 ID:7P4HHIhA0
>>320
まぁ夜中で新潟までならできない気もしなくはないけど想像しただけで睡魔が・・・

一人ラブホできる根性があったら東京でも余裕でイケるんだが・・・
今の時期は暑すぎて車中泊シンドイし普通の旅館とかは出費がでかいし
カプセルホテルはプライバシーが・・・と文句ばっかりだな、俺。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 23:02:08 ID:VnvRd+Sa0
472 :名無しさんの主張 :2006/08/05(土) 22:21:34
8月4の京都新聞の記事 「極めて悪質」と懲役14年 京都地裁
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006080400243&genre=D1&area=K10

マンションなどに侵入して女性に暴行やわいせつ行為を繰り返したとして、
強姦や強制わいせつ罪に問われた京都市下京区屋形町、無職野村義明被告(22)の
判決公判が4日、京都地裁であり、上垣猛裁判長は「極めて自己中心的で
悪質な犯行だ」として、懲役14年(求刑同18年)を言い渡した。
判決によると、野村被告は2004年4月から11月にかけ、京都市内などのマンションや民家に
侵入、10代から20代の女性六人に性的暴行を加えたり、わいせつな行為をした。05年8月には
リフォーム工事を装って高齢者から計380万円をだまし取った。
上垣裁判長は、引っ越しのあいさつを装ったり、トイレを借りることを口実にして女性に近づいた手口にふれ、
「同情に付け込んだ悪質な犯行。被害者の受けた精神的、肉体的苦痛は計り知れない」と述べた。

8月5日の毎日新聞の記事 ↑氏名が注目↓

強制わいせつ:女性6人襲った被告に懲役14年−−地裁判決 /京都
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kyoto/news/20060805ddlk26040232000c.html

 少女ら6人への強姦や強制わいせつなどのほか、リフォーム名目での高齢女性への
詐欺などの罪に問われた下京区の無職、金義明被告(22)の判決が4日、
                          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
京都地裁であり、上垣猛裁判長は「非常に悪質」として懲役14年(求刑同18年)を言い渡した。
 判決によると、金被告は04年4〜11月、京都市内などのマンションなどに
トイレを借りる名目などで侵入。当時12〜24歳の女性6人に性的暴行を加えたり体を触るなどした。
05年5〜8月には民家から現金100万円を盗んだほか、
当時77歳の女性からリフォーム名目で計380万円をだまし取った。
 上垣裁判長は「就寝中の被害者の上に全裸で馬乗りになって首を絞めたり、
被害者を同情させて侵入し暴力団を装うなどして脅迫した」などと悪質さを指摘した。
【太田裕之】 毎日新聞 2006年8月5日
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 23:15:36 ID:3CrvJHeH0
>>282
俺それやる(゚∀゚)♪
前の晩にご飯炊いて早朝しゃけ焼いて
タッパーに詰めてGO−(゚∀゚)♪
お気に入りポイントで窓全開でFM聞きながら
食べるのです。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 23:17:52 ID:+GGVcNYK0
保温ポットにお湯入れて、味噌汁のモトも持って池

もしくは、お茶漬けのモトとかも
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 23:20:33 ID:Ib4eyAL80
手弁当でひとドラなのか… 食い物とか目的あるのは邪道?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 23:21:57 ID:xDyLyG/M0
極めて悪質で14年か、軽いな。
暴力や性犯罪は治らないと思うんだよね。もう出さなくてよろしい。

と、ヒマなんで釣られてみる。
ガソリン高くて気楽にドライブに行けなくなった・・・orz
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 23:29:12 ID:phXIM/ZJ0
タッパーいっぱいのご飯に、焼鮭の切り身がドーンと乗っているのか?w
そういえば俺はアジの開きをやったことがあるなw
節約のためにおにぎり作って行ったりしたことも度々・・・
だんだん切なくなってくるw
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 23:33:15 ID:GtIlYJMm0
>>374
漏れにもタッパーしゃけ弁作ってYO
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/05(土) 23:38:18 ID:AuBDhCV+0
料理作れません。

家に食料も無いから、出かけないと飯も食えないわけで、
ドライブといいながら、実は飯を食いに行くためだったりします。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 00:02:43 ID:JGq+q4Ie0
隣にわんこ乗せてるのは一人ドライブになりませんかそうですか
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 00:47:29 ID:ZMl8f5Ck0
>>381
いや、人間はアンタだけだから無問題でない?
隣にいるのはあくまでもワンコです。
でも愛犬とドライブ楽しそうだなぁ…
俺んちの犬は14歳になるから、近所の散歩で間に合っちゃう。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 01:09:07 ID:gWHCs+iGP
>>368
日付変わったけど今日、『市川市民納涼花火大会』行って来た。
俺一人で。
朝11時から席取り。

カプールイパーイ!!(゚∀゚)!!
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 01:16:52 ID:RVkTt2fG0
>>383
(´;ω;`)
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 01:30:42 ID:xkEke/MiO
まことの漢よのう
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 08:05:46 ID:BMs9sDYA0
>>378
ヒトドラの時じゃなくて、平日仕事で
昼飯はタッパーにご飯、とレトルトカレー
会社のレンジで暖めて食う
コレで時間も食費も節約


 切ないなんていうなよ
 下層の人間はこうでもしなけりゃ生きていけないんだ _| ̄|○

 ヒトドラには、車の維持費と燃料が必要なんだ
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 08:37:53 ID:7QCpxWi60
>>386
いや、切ない事はないだろう。

俺は平日は昼休みなしで夜までずっと仕事しっぱなしだよ。
(まぁオフィスワークだから出来る事なのだけれど。)。
食事は
  朝: キューピーゴールド+牛乳+充実野菜300ml+カルシウムサプリ
  夜: 夜遅いからコンビニのおかず+ご飯はちゃんと炊く
だけだ。休みの日もめったにロクなもの食べないな。
なんと言っても肉系ゼロがポイントだ。

おかげで食費は月2万くらい。ガソリン代もその分で賄えるし肥満になる心配もないし。
意外と体調も快適だよ。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 08:41:13 ID:ODwzgaqo0
現在のNB最終型は完成度が高く、
長く乗るには本当に買い時だと思います。

1.8のターボなんて、
数年後に中古では、きっとかなりの値段が付くんでしょうね。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 09:38:35 ID:IW9KOGYM0
>>387
肉系ゼロか・・・
食道楽の俺から見るとチト寂しい気もするが
少し 見習うべきかな・・・でも今は野菜も安くないんだなコレが




     あれ?ここは何のスレだっけ?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 10:02:08 ID:+BYx0Ib60
弁当持ち込みは、熱で傷むことがあるから注意。
知り合いのない出先で、一人で食中毒に当たったりしたら、救いようがない。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 10:18:14 ID:sZANyeca0
まあ食中毒で死んじゃうなら不幸な俺の人生にふさわしいかもしれないが、
その状態で3日入院した結果全快したら、そのあと気まずいだろうな。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 11:06:24 ID:+BYx0Ib60
頑強な成人男性なら普通の食中毒で死ぬことはない。
ひたすら腹痛と冷や汗、吐き気でのたうち回って苦しむだけ。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 14:28:05 ID:vDlgB+NE0
ご飯の上に青じそを敷いてその上に一晩塩漬けした鮭を焼いて乗せる。
あとはちょっと漬かり過ぎた糠漬けを添えて完成。
俺のアウトドア弁当・・・orz
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 14:36:13 ID:A3Vylvxi0
ともあれ、健康管理には気をつけようや
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 14:37:34 ID:A3Vylvxi0
>>393
シンプルながら凝ってるジャマイカ、ナイスよ!
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 16:15:49 ID:s1ldtAbE0
>>393
漬け物はやめとけ。
車内の熱で発酵が進むと腐敗になる。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 17:11:21 ID:j7R+WHk90
朝から大阪〜十津川いってきました。天気が良かったので今日もオープンで。
ツーリングの人が一杯居て中々盛況でした。

温泉目当てだったけど、川遊びもいいなぁと思った。今度は水着もっていこう。
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 17:18:29 ID:Dtb6ge910
かもすぞ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 19:32:47 ID:ZMl8f5Ck0
今日は久しぶりに午前中に起きたのでw、昼飯食べた後のんびりドライブ。
八千代の道の駅でアイス食べた後、印旛沼周辺を1周して(・∀・)スンスン(レガシィだけど)
その後、のんびりR16通って家路に着きました。

久しぶりにヒトドラしたらやっぱ面白いね。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 20:07:03 ID:uw1iNL5t0
地元のおばさんがトロイせいで快適なドライブが出来んのですが
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 20:12:15 ID:lpICtyk/0
今日ツーリングジジイのバイクひき殺すところでした。もう少しだったのに
ほしかった!
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 20:15:10 ID:EShLRIaP0
欲しかった!
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 20:18:39 ID:u/lbRjdH0
>>401
アッー
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 20:38:00 ID:Wz6ijLh20
車をピカピカに洗った
オイルも交換した、オイルエレメントもだ

さて、ヒトドラいつ行こうかなっと・・・
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 21:05:26 ID:Op5ZwMPz0
昨晩22時、茨城出発。6号北上して途中で仮眠挟みながら松島で日の出を見る。
カキとアナゴを食って東北道を南下、白河でラーメン食って帰宅。

福島のSAで桃を買って帰るつもりだったが、忘れてきた・・。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 21:11:42 ID:sXlMLjZy0
>>401
×→ツーリングジジイのバイク
○→ツーリングバイクのジジイ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 21:28:23 ID:aDSDXxin0
>>383
市川の花火ってどこで上がったの?
漏れ、前は浦安に済んでたから気になる。

一人ではなびかぁ…帰りがけに谷に落ちそうだから行きたくないなぁ…。

今日も富士山のふもとをぐるっと回ってきた。何も考えずにドライブするのに向いてる。
途中朝霧高原の道の駅でソフトクリームを食べた。
暑かったが、一人じゃなきゃクーラーかけずに走るなんてこともできないしなぁ。
国道469号の一部が思いのほか狭くて驚いた
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 21:45:45 ID:7QCpxWi60
峠でランエボのかなり上手い奴に豪快にぶち抜かれた。
あんなに速いのか〜。

俺もVTECやめてランエボにすっかな。
409383:2006/08/06(日) 21:50:55 ID:gWHCs+iGP
>>407
ここ。(PC・携帯)
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/42/56.994&el=139/54/16.044&scl=70000&bid=Mlink
対岸の江戸川区との共催だったらしい。




ところでお前ら。これ、どう思う?
http://p.pita.st/?m=s45x3qx6

俺は3・4口でギブだった…
orz
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 21:52:21 ID:k0ka0pH70
>405
深夜とは言え、下道で松島まで行くとは根性ありますな。
松島までいったらついでに牡鹿半島のコバルトラインを流しても楽しそうだよね。

最近は暑いのもあるけど、これという一ドラスポットが思い当たらない。
もう一度行きたいと思うようなスポット情報求む。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 22:16:35 ID:S5JRIbot0
>>409
この言葉を贈ろう

 君子、危うき似近寄らず       イ`
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 22:40:58 ID:Hv8YBUjC0
むかしも有ったよな。どんな人が買うのかな?w
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 22:43:59 ID:uw1iNL5t0
見つけたら買ってみるべ
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 23:39:25 ID:D6ihd8Ig0
>>409
それかどうかわからないけど、コンビニでとりあえずボトル缶コーヒー買おうと適当に目に付いたのを買ったんだけど
開けた瞬間「プシュウゥゥウッゥゥゥウゥゥ」とか言ってびっくりした。
飲んだら炭酸入ってて2度びっくりした。
故に名前はクソまずい印象が強くて覚えていない。
速攻捨てたのは言うまでも無い。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 23:40:23 ID:J6hT2oPI0
>>414
ボトル缶コーヒーってどういうの?
詳細キボンヌ
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/06(日) 23:53:51 ID:UpUUvQRP0
>>415
いや・・・普通にボトル型の缶に入ったコーヒーなんだが

自販機だけでなく
コンビニ行ってみては
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 00:14:17 ID:S9gfJFAJ0
今の時期、田舎道の自販機には近寄れない・・・
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 00:19:07 ID:bB7xZ1AS0
手のひらくらいの蛾がとまっていたりするよね
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 01:39:21 ID:4UmzjVTx0
>>417
今の時期でなくても近寄らない方がよい
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 02:16:36 ID:jcNg5B/f0
ネスカフェのスパークリングカフェでしょ。
私、金沢で飲みましたよw 一、二ヶ月くらい前に…
>>414さんの言うとおり。ボトル缶だった気がします。
ついでに買ったのはコンビニです。
珍しいんでツレとコンビニ前でダベリながら飲んでて半分くらい飲んだら
気分悪くなって…そのままゴミ箱に…

この前、高速のSAにある自販機で発見してウワ!って思ったの覚えてるよ!

>>418
賞味期限ってことじゃないかな?
田舎だとたまに…orz
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 03:12:37 ID:9Iyng+Xk0
缶の底にミルクの塊ができてるのとかあるねw
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 04:45:57 ID:b7WjAlqeO
780`、15時間走ってきた。
無論一人で。
途中車内で休憩入れようにも、この時期だと厳しいね。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 04:58:28 ID:WE2/TYwvO
>>408
VTECのせいにする前に腕上げた方がいいよ。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 05:42:59 ID:RTcRhSqN0
>>421
そんな利用状況で、よく撤去されないな
維持費も電気代もバカにはできないのに・・・

それにこのご時世、バールのようなモノで(略
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 05:54:21 ID:XrYbg8F50
>>423
いや、お前よりは十分上手いから。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 06:30:08 ID:WE2/TYwvO
>>425
いや、お前性能に頼ってる時点で終わってるから。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 08:05:08 ID:XrYbg8F50
>>426
いや、お前の相手するの時間もったい無いから。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 08:45:24 ID:rbmH5F2S0
>>422
すげー・・そんなに運転できないな、流石に・。。
ちなみにどこは知ってきたの?それくらい書いてYo!
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 10:09:37 ID:v81HE+Zc0
俺見たっすよ
あれを
80年代後半に死滅したと思っていた
土禁ちゃんを、まじ感動しますた
久々に良い物見ました

このスレで今でも土禁の人居る?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 10:33:34 ID:WEPxDoMA0
>>427
どうでもいいとか言いながら未練たらしく書き込むタイプだね君は^−^
無駄に道具にこだわる下手っぴ君。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 12:46:38 ID:m6p2/UoK0
ここはドライブスレだ。
速いとかヘタとかどうでもいい違うスレいけ。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 14:02:13 ID:WE2/TYwvO
>>427
俺に構ってないで早く事故って死んだ方がいいよ。大丈夫だ、お前の腕ならすぐ事故れる。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 14:15:44 ID:70Oe/6Cr0
二人とも、オレのためにケンカしないでっ!
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 14:28:58 ID:Glvhij7c0
ケンカをやめて ふたりをとめて♪ 




久しぶりにドライブの時にかけてみるかな・・
よしでかけよう
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 14:30:47 ID:r2Q79Mq10
>>429
土禁じゃないが
300キロ以上遠くへ行くときは
靴を脱いで運転する。
6時間ぐらい乗りっぱなしだったりするので
すごく楽
436名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/08/07(月) 14:46:17 ID:KBMS6/N90
>>435
マジレスするのもなんだが素足や靴下での運転は危ないといわれてる
万が一の際にちゃんとブレーキを踏めない(ペダルの滑り止めが痛いとかで)
運転用の靴を車に常備した方がいいと思う
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 16:13:41 ID:gV5/b2aT0
ATだから左だけ脱ぐ事はあるわ。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 16:47:53 ID:UiA1qKSx0
足がムレて非常に匂うので、とても靴なしで運転できないなぁ。
同乗者が居たら、窒息死寸前なんだもの。
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 17:33:39 ID:zgeYO0BRO
ドライビングシューズは疲れにくいよ。
俺はトッズがおすすめかな。


俺も一人の時は土禁ぽい事してるね。停車して休む時だけだけど。
白いムートンマットを敷いて、靴を脱いで素足orスリッパで寛ぐ。
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 17:58:33 ID:PFPCI+cf0
いっそ全裸で運転すればいいじゃない
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 18:56:11 ID:uVf/rnVo0
運転中、睡魔に襲われたらオナニーをしろって言うもんなぁ
でも決してイッてはダメ
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 19:03:41 ID:wtekr91N0
>>441
誰が言ったんだよそんな事www
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 19:12:21 ID:70Oe/6Cr0
中退アフロでやってたな
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 19:14:00 ID:kc0IIUsX0
運転中 睡魔に襲われたらオナニーをすればいい

        --アルフォンス=ブリガンダイン
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 19:19:10 ID:IGDonEaO0
そうか? 逆に心地よい疲れと眠気がさらに襲ってくるだろ。
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 19:33:04 ID:hNY+Xg2P0
8時間とか平気で運転するが、足が蒸れたりしたことはないなぁ。
ゆったりした通気性の良い靴を履いていれば、殆ど問題ないよ。

だいたい、営業は一日中革靴を履いているわけで(^^;;;。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 19:39:50 ID:njh0RESl0
逝く前は醒めるだろうが、逝った後すぐ眠ってしまうだろ?(w
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 20:15:29 ID:P1/okIpSO
トラックドライバーは眠気覚ましに己のキンタマとチンポをズボンから出して運転するらしい。

車高の低い車だと皆様にご開帳するはめになるのでお勧めでき…
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 20:35:54 ID:NAANJ88R0
さ、お下品な流れになってまいりました
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 20:48:19 ID:6tBIbCYM0
>>446
俺の足は家に帰ったとき毎日素敵な臭いがしてる。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 20:49:09 ID:xtKvzcW00
トラック運転手御用達の食堂がある
その駐車場で、小さな注射器が落ちてるのを目撃・・・

厄介ごとはマッピラ、素通りです はい
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 20:58:06 ID:WMZddcVzP
肉の注射器
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 20:58:36 ID:f/+xB1fa0
糖尿病かもしれんだろw
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 21:01:59 ID:PFOrbia70
昆虫採集が趣味なのかもしれないしな
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 21:20:24 ID:BXVF6AmZ0
ああ、ボクくんか。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 21:34:16 ID:ycki/tjH0
あの熊のAAがないっすよ
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 21:35:48 ID:ycki/tjH0
誤爆スマソ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 21:40:04 ID:xSfiID6V0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 21:45:03 ID:y+Qgdih8O
正直3時間超えるときは裸足のほうが多いしシャツ一枚で下はまっぱもよくある
他の車見ててもベルト見えることなんて極極まれ
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 21:51:54 ID:VS1c6W9w0
>>422
30時間、1200キロ弱って奴がいる。途中6時間くらい野球場に居たけど。
たしかにシート倒して寝てみてもあんまり良く寝られないし、トラックみたいに
エンジンかけっぱなしって訳にも行かないから暑いし。休んですぐ本線出ても
次の瞬間に眠くなるし。最後の方なんかもう完全にやる気なくしてたけどな。

たぶんもうやらない。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 22:20:33 ID:3QMW5VBx0



おれは最近、高速道路でAV見ながら走行オナニーをするのが日課になってる。



462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 22:27:48 ID:NAANJ88R0
折らないようにな
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 22:35:38 ID:XrYbg8F50
決めた!。3ヶ月後にランエボを買うぞ。
暴走はしないけど、あの速さに惹かれた。
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 22:40:44 ID:bB7xZ1AS0
乗ったこと無いのでわからないけどドライブするにはちと疲れそうジャマイカ?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 22:44:05 ID:VEed5S030
腕があるなら良いかも知れんが、オーバースペックな車に乗って楽しい?
300km出せるのに街乗りするのはアフォらしい…
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 22:49:21 ID:wp8a8an60
非力なMT車をぶん回すのが面白いんじゃん(゚∀゚)♪
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 22:49:32 ID:XrYbg8F50
>>464
うん、確かにね。今はアコードだけどもう10年とちょっと乗ってるし。
30代のうちに一度でいいから本物のターボに乗ってみたくなった。

そういえば、6年前に友達にSTI乗っけてもらった事あったけど、あの加速はびっくりした。
VTECには残念ながらあれほどの爆発的な加速はないなぁ〜。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 22:54:32 ID:bB7xZ1AS0
俺も昔、自作PCで当時での最高スペックを作ってみたことがある


つまりそんな感じ?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 23:01:02 ID:So72Piz80
多分そんなもんだろ?

シャシダイ≒ベンチ

みたいなもの。
その能力を本当に必要とする人はまずいないのだが、そんな頭のいい答えは嫌いだw
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 23:16:29 ID:q88dzcwf0
東京に行きました。 見てね。

http://blogs.yahoo.co.jp/move_custom_vs
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 23:20:32 ID:2OIU+WNZ0
クルマに何を求めるかみたいなもんだべ。

強烈な加速だったり、峠を気持ちよく走りたいだったり。また窓からの流れる景色が
ただ好きな人もいれば、自動車の運転席の空間が好きだって人も。
私は最後にあてはまりますが。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 23:29:57 ID:bB7xZ1AS0
俺の経験から言うとスペックを求めると飽きが早い気がするよ

まぁ余計なお世話ですが
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 23:33:31 ID:+77CK0pm0
>>460
オレじゃないよな?
高速使わず28時間くらいで1200キロ走ったことあるんだけどw
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 23:37:26 ID:xSfiID6V0
俺は軽トラでもミニバンでも運転してれば楽しいぞ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/07(月) 23:55:59 ID:VEed5S030
車は好きだが、ぐにゃぐにゃ足のATに乗るのは嫌
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 01:16:25 ID:DgLvc79O0
弄らずノーマルで乗るなら普通に運転すれば普通に走る
東関東自動車道を走るGTRのようなもの・・・


まあ非力な車のほうが楽しいな
477422:2006/08/08(火) 01:31:45 ID:fIB8m32IO
亀ですが、漏れの行ってきたルートを晒してみる。
石川県の小松から出発→親不知→白馬村→松本→ビーナスラインでワインディングを堪能→鈴鹿到着
今回は帰省を兼ねていたので片道のみ。
長野から鈴鹿までは、さすがに疲れたので高速使った。
我ながら無茶をしたと思ってる。反省はしていない。
それにしてもビーナスラインは
通ったのが早朝平日ということもあり、とても快適でした。
景色もすばらしいし、ドライブを堪能したいなら超オススメ。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 01:32:50 ID:XfmHRMuhO
マイベックよりVTECの方がいいぞ。
あとホントのVTECを味わった方がいいぞ。
俺も昔CRXいじくって乗ってたけど、あれほどピーキーでキレのいい車は今見当たらない。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 02:55:25 ID:yHLmXyD00
最近のなら、スイスポとかマツスピアクセラが面白そうだ。
480山崎 渉:2006/08/08(火) 02:57:58 ID:JQwuvNS80
∧_∧
(  ^^ )< ぬるぽ(^^)
481山崎 渉:2006/08/08(火) 02:58:45 ID:JQwuvNS80
(^^)
482山崎 渉:2006/08/08(火) 02:59:50 ID:JQwuvNS80

━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 03:13:45 ID:QMD00EIb0
>>480
ガッ
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 03:22:29 ID:mx/ufPlc0
あれ?もうfusianasan効かないのか?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 06:59:21 ID:pNmlA5dj0
スペースが入ってるからじゃないの。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 08:48:08 ID:L6bUWp2J0
スケベ椅子に座ってる。先月アダルトショップ探しに行ったら見た瞬間に即決した。
エロイ、マジで。そして座りやすい。腰を掛けると勃起し出す、マジで。ちょっと
快感。しかも椅子なのに金ピカだからインテリアにもなりそうで良い。金色は上品さが無いと言わ
れてるけど個人的には気持ちいいと思う。檜と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ親に見られるとちょっと気まずいね。誤魔化しが利かないし。
強度にかんしては多分檜もプラも変わらないでしょ。
檜椅子には座ったことないから
知らないけど木目があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもプラ製な
んて買わないでしょ。個人的にはプラ製でも十分に気持ちいい。
嘘かと思われるかも知れないけどマジで手コキしてもらえた。
つまりは檜製の椅子ですらプラ製のスケベ椅子には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 10:50:10 ID:ZqGnqI3G0
びっくりするほど面白くないコピペ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 11:46:33 ID:CUvWT1/a0
三年ぐらいタイムスリップしちゃったのかと思ったよ
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 12:34:45 ID:HTllXpnN0
ガソリンたけーwww
1週間前には141円だった廃屋が今日行ったら150円だとよwww
もう笑うしかねーな





22Lしか入れてきませんでした(´・ω・`)
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 18:45:29 ID:qJWUu3qr0
例えばの話だが

もし原油と関係ないモノから
ガソリンと同等のものを安く大量に作れる技術を
偶然ハケーンして、それを売るなら
消費税を除く税金は関係ないって事だよね?
そう、発泡酒のように



まあ国のことだ、どうせ新しく税を課すようにするんだろ
国民の為になるような改正は何十年と検討
税金取れる改正は、1年弱で本決まりでな
これまた発泡酒しかり、こんなじゃ新エネルギー開発者もフテくされるわ・・・
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 18:52:36 ID:HiCErKrdP
2行目の『腰を掛けると勃起し出す』は、

『腰を掛けると猛り出す』の方がよくね?
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 19:39:14 ID:8upddScK0
>>490
ガイアックスのことか・・・
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 19:43:44 ID:b1zO4gUg0
サトウキビのことだな
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 19:54:13 ID:Cr9NScR50
トウモロコシが燃料になるって知っているか?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 19:57:41 ID:mx/ufPlc0
モロコシ
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 20:00:57 ID:K22DC+wK0
とんがりコーンなら俺の燃料になるが。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 20:07:06 ID:HiCErKrdP
とんがりコーンなら俺の指サックになるが。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 20:18:41 ID:/QMBaHQl0
>>489
えっ
俺はいつも1000円分だがw
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 20:58:46 ID:yuq8Ndmn0
誰か古いてんぷら油を燃料にする研究してる人が居たような。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 21:31:08 ID:2JzUefVq0
>>499
ディーゼル燃料にでしょ?
それならある程度実用化してると聞いた

ただ、揚げ油の安定供給は難しいみたい
しかも精製する手間を考えても割安とはならない

ガソリンの代わりにユーカリの葉の油ってのもあったけど
コアラがこれ以上減っても何だしね
石油の強みは、安定供給と整備されたインフラって事


ついでに500ゲトー
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 21:42:56 ID:cP2t4zT40
天ぷら油とか水素とかアルコールとかあるけど、どれも現実的じゃないよね。
アルコール割でもいいから安くせいちゅーの! エンジンには悪いのかな・・・。

LPGは値上がりしてないのかな? 燃費は良くないらしいけど単価が安いから
いいみたいだね。ガススタンドの問題があるけど。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 22:14:06 ID:wRbglMYa0
そこで、ドラえもんの原子炉ですよw
人間の食い物を原子レベルにまで分解して燃やすそうだ
つまり有機物であれば雑草や生ゴミでも良いかもしれない

・・・何だよ、言うだけならタダじゃん orz
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/08(火) 22:16:37 ID:ZX6Uf+/U0
おれは1999年に新車で買った車、いま走行距離3万いっていない。
おまいら一日、何キロ走ってる?すげーな。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 01:09:59 ID:7yvE24Fa0
>>503
俺も99年登録で3万5千かな。しかも最初の1年で2万3千走っておいてw
通勤に使わないし、長いことドライブ断ちしてたんでねー
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 01:32:27 ID:TB+88BTH0
>>498
長距離は満タンにしなきゃめんどくさいが、そっちの方が燃費がいいかも。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 02:23:18 ID:no23LKzQ0
1回目の車検でタイミングベルトの交換を勧められた。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 05:42:00 ID:/9dsoQTu0
>>506
中古で買ったとか?

たしか10万kmが交換時期の目安だったかと
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 06:50:23 ID:b0/UHXOb0
>>507
3年で10万走ったんじゃね?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 15:35:44 ID:jJxOPH+20
三菱車だったんじゃね>
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 17:09:45 ID:rnphfAPb0
国産車とは限らない
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 18:17:16 ID:5HCje9+U0
三菱なら買い替え勧めるよ。
そんな俺も今年の車検は怖いぜ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 18:27:22 ID:n4aP3Mx30
>>511
歯ぁ食いしばっていけよマジ

と、GW直後の車検の後遺症に悩まされてる俺が言ってみる
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 18:42:45 ID:OleP+0bm0
車検オワタ

ブレーキパッド交換でゴキゲンだぜ!
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 20:19:09 ID:5HCje9+U0
冬ボは車検・整備につぎ込むつもり
しかし、それまで仕事が続くか・・・いやつづかねぇ・・・
買い替えも頭をよぎるが金ねーよ

515手取り20マソ@トラック運転手:2006/08/09(水) 20:24:21 ID:jK0/3eP10
>>514
書くだけならタダ    お仕事は?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 20:59:28 ID:/WLXqfoDP
白米炊くならやっぱ一合だよな ごはん13粒
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 21:03:11 ID:3L3n0jHu0
>>516
B級グルメ板とかにありそうだw
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 21:08:53 ID:ZYaGjuHl0
板間違えたかとオモタ。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 21:24:26 ID:ka22UE8F0
>>516
一人暮らし板なら普通にありそうだ(w
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 21:35:37 ID:PFYS/fbC0
そろそろ夏休みシーズンだが 皆さん 予定は?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 21:45:47 ID:ZYaGjuHl0
寝る、墓参り、接客、以上。 ・・・orz
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 21:53:40 ID:C5QgN0B40
>>521
誰かが書くとは思ったがイキナリ・・・                おまいは俺(ry
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 22:01:00 ID:tPs87yMq0
墓で接客し、そのままそこで寝るのか。
風邪引かないように気をつけてなw
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 22:24:46 ID:EEjGfguiO
女がひとりで道の駅巡りドライブは端から見れば寂しいかな
ふらり立ち寄って気ままに過ごす1日…
wktk楽しみなんだよ
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 22:33:45 ID:u4boprfjO
全然問題ないでしょ。

スレ違いだけど、松屋とか一人で来ている女性もたくさんいるね。
前にTVで、女一人で牛丼屋は恥ずかしいとか言ってたけど。
俺にとっては、「何で?」って感じだたよ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 22:54:22 ID:eWqrPFwx0
家族サービス真っ只中の渋滞に突撃する猛者はおらんのか?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 22:57:47 ID:ZYaGjuHl0
>>524
人目を気にせず堂々としてれば寂しそうにも見えないんじゃない。
それを楽しんでるなら、人から見ても楽しそうに見えてるはずだよ。

今日ロードスターに男二人ドライブを見た。
かなり失礼だが、あれほど男二人が似合わない車もないな。
一人で乗るのが似合う車だと思うな〜とセダン乗りの俺が言ってみる。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 23:02:48 ID:6+qiFhwz0
>>527
若くても年寄りでもロードスターに男2人は確かに似合わないなw

あれは男&女1人かカップルで乗るのが一番似合う。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 23:05:54 ID:8tbH8eHEO
男2人のカップルかもしれん
ウホッ
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 23:10:42 ID:3DI03gPt0
>>527
男二人のロドスタってこれのことか?

http://www.youtube.com/watch?v=ze7957QJwFU&search=touge

散々既出だがいつ見ても笑えるw
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 23:14:36 ID:e8yzU2q90
>>529

の ら な い か ?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 23:17:16 ID:3L3n0jHu0
>>527
ノシ ロドスタで年1回、連れと男2人で遠出してますが何か?


533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 23:25:55 ID:Ea5PFeYr0
>>525
行く事よりドンブリ持って飯を喰う姿を見られるのが恥ずかしい。って事じゃねーの?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/09(水) 23:43:01 ID:eWqrPFwx0
オープン乗りなので用事の時以外は一人で乗ってる。男二人は洒落にならん
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 00:38:04 ID:t0Ill9sQO
オープン男二人は結構見るよ。@埼玉R17

ロドスタ、コペン、MR-S、S2000、CR-Xデルソル等々

特に土日なんてよく見るなぁ。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 00:46:46 ID:p8tRznxy0
オープンに男二人はよく見かけるよな。
歳いってる人が多い。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 00:51:12 ID:S0SVDK1B0
みんなホモいなぁ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 01:06:14 ID:HBsxUFgj0
オープンで助手席に犬乗っけてるおじさんとか多いよな
多分理想のマイカーライフを実践してるんだろうな
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 01:11:19 ID:Ec08ADbU0
オープン男二人って、観覧車に男二人くらいつらいな
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 01:15:18 ID:EtlaJKFh0
オープン・・・オープン覆面パトとか作ってください
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 05:45:22 ID:yesz9cxd0
やっぱりドライブは一人でって事ね
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 05:49:49 ID:xu5RVXsm0
オーブン男二人・・・丸こげ
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 07:16:23 ID:3pyqTphn0
ここは「ドライブ逝くならやっぱオープン男二人だよな」スレになりました
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 08:00:28 ID:5WbsycyMP
上下に二人乗り
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 08:19:45 ID:HYhLY8jBO
アッー!
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 08:41:32 ID:WPULZkVS0
ウホッな流れになっているが…

昨日の夜ドライブに行ってきました。台風一過なので夜景がすごくきれいでした。
菜の花台と湘南平です。

…カップルいっぱいで鬱になりました…が、(゜ε゜ )キニシナイ!

菜の花台
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1155166811.jpg
湘南平
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1155166833.jpg
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 11:07:43 ID:DQEK1IVu0
カラオケには行かないけど
一人で高速走ってる時は大声で歌う
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 13:32:34 ID:ubi01mjs0
お盆は九州一週! 昼は暑いし人車大杉なんで
夜にヒトドラで半周ずつ回る予定
開聞岳の朝日と 博多でラーメン 夜の青島海岸 楽しみ♪
日が昇れば帰ってきて家で寝ます

と、人に行ったら笑われた「一人でいくと〜?」とね☆
5493人なら羽織袴で長いものを(ry:2006/08/10(木) 19:48:34 ID:D7wXJMhm0
オ−プンに男2人は厳しいという声があるけれど

ドライバーは赤いジャケットに黄色のネクタイ
助手席には上下とも黒で、全つばの帽子を・・・             だめ?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 20:14:14 ID:sodf2nEm0
おまいらもうすぐ連休だと思うが、ヒトドラの計画練ってるかい?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 20:38:12 ID:5EBINHDc0
>>550
節約モード♪節約モード♪節約モードでぇ〜す♪               _| ̄|○
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 20:41:15 ID:U6mbt4U60
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 20:56:09 ID:y35/nCXA0
関西在住で行きたいのだが、どっかいい場所あるいはイベント無い?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 21:50:49 ID:1Fei0NUz0
連休には大峠に行ってみようと思う。
ちなみにこんなところ↓
ttp://www.road.jp/~yamatetu/r121/r121oh.html
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 23:15:41 ID:nAjDoDpX0
東関道をZ4に乗って80kmくらいで流してる外人男2人組(ヒゲ生やした白人)
このまえ見たな〜。なんであんなに似合うのか、ちょっとムカついた、カタログ写真じゃないんだぞと。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 23:29:26 ID:5WbsycyMP
マリオとルイージ?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/10(木) 23:32:56 ID:y35/nCXA0
薔薇族の撮影?
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 08:10:01 ID:HGd/oZGo0
夏の平日の箱根が緑濃くて走りやすくて爽快な気分になれるからお勧め
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 09:19:28 ID:hHjt3jhBO
漏れは1国往復を予定している。暇だな。orz
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 10:44:48 ID:7DmWHXGo0
>>556
ZZ TOPのギターとベースの人だよ、きっとw
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 11:58:02 ID:M+C0hPNf0
>>560
テラナツカシス
Sleeping Bagをよく聞いたなぁ
そしてしばらくしてホンダZのCMに出てきて驚いた(藁)
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 14:33:10 ID:1fPRYwLf0
>>555
外国人は何しても様になるよね
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 14:38:23 ID:BzT5OWgf0
日本人も海外に行けば外国人になるわけで、海外で日本車
に乗っていると憧れの眼差しで見られるよ〜

orz
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 15:28:27 ID:gZDixA7t0
隣の芝は青く見えるわけですか
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 15:49:55 ID:iYIm+ppm0
欧米人が日本人に憧れの眼差しで見ることは
 あ り え な い !

ま途上国の人から見れば、金持ち豚!位には見てくれる
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 15:58:03 ID:8m54Qtx10
おまえら卑屈すぎないか
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 16:08:41 ID:E8W13ANR0
それが日本人だ
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 17:11:35 ID:lmxe59OR0
ぶひー
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 17:19:20 ID:7DmWHXGo0
>>563
車種にもよるよ。
欧州でインプやランエボに乗ってると
注目されるらしいぞー。
憧れているかどうかはワカランがw
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 17:24:10 ID:BzT5OWgf0
アメリカのフリーウェイを走っていたらみんなに注目されたぞ

もちろんGTO・白・AT・フルエアロ!
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 19:08:23 ID:iP7RZ2I80
斜線変更をしてきたライフにぶつけられそうになりました。

前の車との車間距離は車一台ないぐらい。
強引に飛び込んでくるライフ。しかも指示器なし。
少し入って来た途端、減速。
ブレーキ踏んで、接触は回避。

マジ勘弁。
ちなみに同じようなことは二回目です。

572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 19:18:32 ID:8m54Qtx10
>>571
すれ違い
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 20:22:32 ID:upZSw5u+0
>>565
憧れの眼差しで見てくるヤツも居ることは居る。
whapaneseと呼ばれる人間だ。
正直、誤解されてるとしか思えないのでハラハラしてしまう。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 21:14:39 ID:MeEohVBD0
>>571
そんな車間距離で走ってる君もどうかと思ったぞワシは。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 21:47:07 ID:mWDjgHq80
>>574
同じく

まあ、スピードや混雑加減によるか
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 22:42:48 ID:3XCtTaTF0
>>570
やはりNAでつかw
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/11(金) 23:20:10 ID:WNky9Dl30
>546 good!
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 01:46:56 ID:MgRClu8o0
>>530
ハゲワロスw
どんだけ下手糞?w
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 06:59:24 ID:tWz4CzaI0
オープン糊の共通点
帽子にサングラス。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 07:20:02 ID:LEJQJ0uT0
>>579 必要だから、だが?ファッションだとでも思ってるのかね…
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 07:56:49 ID:OXhuZjvh0
オープンに麦わら帽子って飛ぶ?
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 08:05:26 ID:16CmpeRQ0
俺パフェ(生クリーム)が好きなんだけど一人ファミレスの時に頼む勇気がありません。
ケーキ屋でも一つでいいのに二つ買ってしまいます。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 08:11:23 ID:M721RQbt0
ひとつは助手席の霊にお供えするとよいと思います
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 08:11:25 ID:DnWx95Y90
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 09:03:44 ID:XjyhYWeC0
この時期サングラスをすると目が楽ですよ。
買ってみて思った。度が入ってるやつなので
なかなか買う機会がなかったんだけど、偏光サングラスだと
運転が楽と聞いて買ってみた。
偏光じゃなくても目が疲れないと思う。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 09:50:20 ID:JIJ6pqbu0
>>581
たぶん飛ばされる。
が、前から来る風はあまり関係なくて、むしろ後ろから回り込んできた風に
持って行かれる感じ。

587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 11:00:10 ID:XM6K1Q430
>>586
ゴムが付いている麦藁帽にすれば問題解決!
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 12:49:49 ID:y+A6DLPcO
俺はオープンにしているときはニット帽だからとばされる心配はないよ
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 13:21:40 ID:S8+u2k8DP
そこで皮の帽子ですよ。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 15:12:06 ID:RA3jVESt0
ヅラの人はどうしましょう
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 15:19:29 ID:v25qGGf/O
つ【アロンアルファ】
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 15:47:55 ID:RlgCQ9my0
オープンはフロントや左右の窓以外からも光が入ってくるのと
風を受け続けてるのでサングラスは必需品。
助手席用に予備も常備してる。
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 16:29:08 ID:ZKQh5p730
>>587
カコイイ!惚れますたw
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 16:31:45 ID:14DCJGD30
やっぱり、ゴムはつけたほうがいいとおもいます
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 16:38:11 ID:wuAlDbRG0
こんばんは! 赤のターボスターを所有する者です。

個人的にはお気に入りの車で、所有者の観点からコメントさせて頂きます。
ターボって言っても、ロープレッシャー型なので低回転からトルクが立ち上がり、よくインプレッションにも書いてありますが2〜2.3LのNAエンジンに乗っているような感じです。街中や峠道などのシーンでもトルクがあるので高めのギアでも軽く流す事も出来ます。
燃費も8km/L前後と決し悪い数字ではないですよ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 16:48:25 ID:ZNHBOZzd0
またかよ...
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 18:52:19 ID:TTcd4qws0
>>595
おいおい、後半部分が抜けているぞ。

「ネタだと思われるかも知れないけど、高速道路で140kmくらいで、マジでGT-Rを
ぶち抜いた。つまりGT-Rですら赤のターボスターに勝てないというわけで、それ
だけでも大満足です」

っていうのがなw
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 19:03:39 ID:PI5uDzw30
>>597
そこまで加速性能高くないだろ?
スターは何か物足りないよ。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 19:18:28 ID:y+A6DLPcO
ロードスターでジティアールグレイに勝てる分けないだろ矢
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 19:57:55 ID:z9BNddzu0
>>598,599
おまいらGTO神のコピペを知らないのかw
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 20:34:35 ID:ubtQ1bJs0
以下神と悪魔に誓ってうどん食ってくるエンドレス展開ウザス

まあ、奴も一人ドライブっぽいな。
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 21:03:36 ID:y5Kfq31L0
>>601
吉野家に行くんじゃないのか?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 21:17:29 ID:5fvaCeyj0
150円やるからその駐車スペース開けろと
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 22:15:41 ID:/RzwKis+0
女子供乗せてるやつはすっこんでろ
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 22:32:37 ID:TSqxtzgx0
まぁ>>595よ、おまいは赤い三輪車でも乗っていなさいってこった。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 22:32:55 ID:doGC7X5c0
 ,. --──-  、
           , _'´_─-   ヽヽヽ ゙ヽ
         _,-'    ̄ \\ | l!  ノ,ヽ
        彳    ,-` ̄ ̄`゙ヾゞゞゝ─ 、 i
         i ⌒ 〔  .:.:.:.:.:.:.:..::::::::::::::::::::::i 〉
        ,j / イ  .:.:.:.:.:.:.:.:.:、:::::::::::::::::::リ
        ゙}:´://  _、、==ニ= ノ::::(、;;;;;;;,.::|
.        ,!{ `i゙i_z  -=ェュ-:.、 ::::/ -ェュ.、:!
        i ,`.r ミ    .:.:.:.:_/ ::::i、.`! 左右確認できないアルファード氏ね・・・
        ヽヽj ミ         ::::l::::::.::!
        ,iヽ,.=       -‐、_::〉::::/
        'i' |彡   /,, ,. ,.,. 、、、、::/
.         |  ヽ彡  〈 -‐====- :;::::/
        /   ヽ〃  .: : ̄;:;:;.:::::::::ノ
     -─'     | ヽ〃.,, , .l.l.| ::::::/
            ヽ `゙''-〃_||_ij,゙イ 、
             ヽ   .::::::::::::/::::::゙:ヽ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 22:34:30 ID:Uiyhbzxg0
>>606 同意。安全確認せずに俺のカプチに幅寄せしやがった白のアルファードはおっちね!
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/12(土) 23:38:55 ID:z1us1FxrO
>>604
ξ
ο  ∠スッコンコロン!
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 06:24:53 ID:eV0eJJF70
よーしパパ廃屋満タンにしちゃうぞー
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 06:30:22 ID:8Rmo4zSUO
とか言ってるのもうみてらんない
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 06:33:26 ID:6gJZFuVx0
今日、廃屋満タンにしたら一万五百円もかかった
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 06:45:03 ID:lVLwNg9+0
信号だらけ、渋滞だらけ、狭い道の日本で
ハイオクのメリットって・・・あるの?

  気を悪くした人ゴメソ でもマジにそう思った
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 07:29:57 ID:c7LpWbbC0
クマー。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 09:06:49 ID:hWA6zbDe0
ロドスタに乗ってるがカプチーノでランクルに踏まれたときのことを思い出すと・・・ガクブルですよ。


615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 09:11:15 ID:y6Zrwwwd0
>>612
そりゃおめえ、エンジン掛けた瞬間に違いがわかるw

>>613
    ,-'''゙ ̄" ̄"`'',,
   /         ヾ,/⌒)
 /  i  ●    ● i/ /゙
/゙   l  ´ ( _▼_)`ノ / イヌー
丶,_,,/丶_  |∪|    ,ノ
 _ / __,  ヽノ  /
( (__,)     /
 ゝ.,__|        /
    |  /\ \
    | /    )  )  
    ∪    (  \
           \_)
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 09:32:23 ID:3zHVgDfu0
>>614
へぇ、踏めるもんなんだ。状況と被害kwsk
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 09:52:19 ID:B8R49l2x0
>>614 俺ヤベぇええええええええええええええええええええええええええええ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 10:13:03 ID:YmghwXFT0
>>614
KWSK!!
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 10:19:12 ID:j0+3/Exy0
俺ガチでロドスタ乗ってるけど、
結構絡んでくるね。
まぁリアルファイトにはならんが、信号待ちとかで
窓開けてたりすると結構話し掛けてくるよ。
特にトゥデイ乗りとかがw
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 11:05:52 ID:i1sYnGe70
>>615
かわいいじゃないか。しかもIDが爆笑してるし
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 12:24:21 ID:Fyhh892/0
>>619
ロードスターとトゥディは同列と(._.) φ メモメモ
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 15:51:03 ID:7SihtgZ7P
モメモメに見えますた。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 20:27:28 ID:EgJoTLQK0
>>619
そんな内容の会話になるんだ??
信号多い所をオープンで走るのはやっぱり向いてないな
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 21:29:20 ID:k0icamC40
まぁ窓を開けていたせいだろうな
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/13(日) 21:35:15 ID:I0FdaA6j0
>612
ハイオク仕様のエンジンなら燃費がいいんじゃないか?
>619
私もオープンに乗ってたけど、オサーンによく話しかけられるね。
子供とオサーンには人気だ。女には・・・・

ところで、>530の動画のナイトライダー音声版知ってる人おらぬか?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 00:49:45 ID:8RZTSdCh0
何だよこの過疎ぶりは?

俺だけじゃなく、皆ヒキコか?
ガソリンの高騰に押されて現状維持?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 02:38:44 ID:hApncpFU0
いやこの時期混んでるからなぁ
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 04:02:17 ID:9mzT8Hd20
台場はタクシーとパトカーとカップルだらけ。
一ドラの目的地誤った。
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 06:35:41 ID:8PzTY1/w0
都心はガラガラだった。しかしわざわざドライブに来るようなところじゃない。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 07:49:50 ID:XGlnfNv0O
そういえばさ〜、漏れん中では一ドラはデフォなんだが、
それをいうと「えっ?一人で行くの?」ってかならず言われる。
普通はみんなで行くんかねえ〜?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 07:59:02 ID:hApncpFU0
貧乏だが暇だった若い頃を思い出して
たまに友人と夜中の道を疾走するのも良いものだよ

632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 11:22:26 ID:zVokOu5O0
>>630
俺も昨日そんなことを言われたよ。
俺のドライブ好きについてこれる人はいないとからね。と思った。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 14:10:34 ID:9nQyktBC0
ちょっとひとっ走り、山奥に行ってくるわ

爺ちゃん他ご先祖様の眠るお墓にご挨拶だ
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 17:37:59 ID:v17uomcTP
>>633
つ【練炭と七輪】
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 18:17:06 ID:YncreJxN0
>>633
つ【練炭と七輪】
     +
つ【お肉とビール】
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 18:18:22 ID:M/73GMTo0
>>633
つ【練炭と七輪】
     +
つ【お肉とビール】
     +
つ【包丁と鉄串】
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 18:22:02 ID:FXvsKiEZ0
     +
つ【塩と胡椒】
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 18:33:22 ID:6Vyi5daj0
   +
つ【目止め用のガムテ】

で陽気に逝ってこい!
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 19:05:14 ID:qA0du5pJ0
   +
つ【睡眠薬】

睡眠は十分に取ろうな。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 19:26:24 ID:hApncpFU0
つ【蚊取り線香】

蚊に刺されて目が覚めると最悪だからな
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 19:36:12 ID:9mzT8Hd20
つ【完全自殺マニュアル】
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 20:08:04 ID:YncreJxN0
つ【安全運転マニュアル】
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 20:14:15 ID:RNVMd7Ol0
つ【マニュアルトランスミッション】
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 20:27:05 ID:YncreJxN0
つ【アニマルトランプミッチャン】
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 20:35:55 ID:czHQxYeoP
つ【トランス用のクスリ】
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 20:51:12 ID:OsiQt4cB0
貴島の童貞野ろう早く2.3ターボだせ!
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 21:30:36 ID:KYtA0zic0
>>646
スレ違い。
というか俺もロドスタ乗りだが、ロドスタネタをここへ貼るのはいい加減やめれ。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 21:31:37 ID:6/w6KMwy0
つ「遺書」
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 21:40:29 ID:Tz13UPo30
昨日訳あってJAFにいったんだが、そこで「選んで納得日帰り湯」なる
冊子を買ってきた。
ここには料金やら混雑度やら書いてあるので、秋口のドライブで
役に立つこと請け合い。

でもなぁ、温泉に入ると疲れて帰るのがだるくなるからなぁ…。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 22:58:12 ID:xpo8y1YR0
温泉はたしかに疲れるよな。
横浜発で、草津、万座、伊香保で計4カ所入浴、高速が事故渋滞だったんで
埼玉のスーパー銭湯行って時間つぶしした。
疲れで、成長が止まっていた親知らずが腫れて、帰りの運転がキツかった。
651633:2006/08/15(火) 22:58:17 ID:s6UwQS2a0
>>634-645
いろいろ持たせてくれてありがd って積みきれんわいwww
ビールやら薬やら飲ますなーーー!

・・・前から興味のある本もあった、コレ保存するねw
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 23:18:44 ID:9mzT8Hd20
おすすめは首吊りだ。
万が一失敗してもその後は植物人間だお。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 23:23:47 ID:gsYR8qb30
30分後に首をつる

40分後には、火あぶりになるぅぅうう
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/15(火) 23:33:11 ID:LdqBmdOsO
ココは…

ヒトドラスレ…?
ロドスタスレ…?
自殺スレ…?


どっち…(・ω・)

655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 00:01:28 ID:6Ou/y6Rr0
ココは

缶詰を提供する擬人化スレのようで非擬人化スレ         でないことは確かだ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 01:26:41 ID:FvV4k5590
一人じゃないが一人一台でドライブは若い時によく行ったものだ・・・
携帯も無い時代だったし、すぐはぐれるのよね・・・
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 02:36:46 ID:Ip3sD2sAO
あぁ今日もガソリン代で4000円使っちまった。
高けーよ。。。ほんと
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 05:08:38 ID:0T+YTCpc0
>>630
他人と行く時ってドライブそのものじゃなくて、なんか目的地がないと済まないんで面倒

彼らは走ってる間は単なる移動時間と思ってるし

いい理解者が居れば別だろうけど、そういう人は自分で運転したがるんじゃないかな
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 05:49:10 ID:GcRJmTN50
>>657
日本人は徐々に出不精になっていくのか・・・
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 07:17:06 ID:yjJfFnom0
>>659
ガソリンケチってバスに乗ったら痩せるかもしれない。
なにバス停まで1キロ、しかも半分坂道(´・ω・`)。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 08:10:23 ID:FvV4k5590
バスの運賃の方が高いだろう
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 10:19:57 ID:UE7lSwOp0
ドライブは絶対一人がいい。連れ、彼女、超だるい。好きなとこで泊まり、車中で寝て、好きなものを食べ
好きな景色を堪能する。これ最高。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 11:26:30 ID:5VvfVBF5O
気が合いそうだな。
一緒に行きましょう!
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 11:34:27 ID:YB2XR4jK0
俺も連れていってくれ!
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 11:49:41 ID:4gZ8Y06m0
よーし、みんなで一緒に行くか。一人ドライブに
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 14:37:35 ID:VGRLFbw4P
俺も(トランクの中でいいから)入れて!
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 14:44:34 ID:Jy/pk1Xx0
なんかの4コマ漫画みたいw
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 15:10:00 ID:/RcKi0Zy0
盆休み最後に昨晩から今日の昼まで大阪〜伊勢参りにいってきました。やっぱ神域は気持ちがいいですね、すっきりしました。
しかし名阪の帰りにあやすぃ鼠色のGTRが・・・避けてみたら案の定、覆面でした。
ボクの身代わりになった白のFit・・・ゴメンね(n‘∀‘)η でもFitって狙われてる気がするのは気のせいでしょうか・・・
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 16:19:35 ID:ZNfD8Z/eO
どう考えても気のせいです
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 18:50:18 ID:g9FKt4O20
本当にありがとうございました。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 19:58:22 ID:ADgiEa/y0
気のせいかもしれないけど、用心するに越したことはない

そう自分を戒めるFit乗りの俺が来ましたけど帰ります
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 20:00:32 ID:VGRLFbw4P
風呂入って疲れがFitんだ。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 20:03:50 ID:EXePffln0
>>672
あまりにもつまらんシャレに
Fitばしたくなった!
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 20:14:08 ID:vv7eKGLD0
Fitドライブ行くと気分がよくなるだろう
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 20:32:41 ID:rflbEho40
Fitの人気に(ry
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 21:15:39 ID:GErklk/t0
じゃ漏れも報告。

静岡最北って程じゃないけど、南アルプスの麓畑薙ダムまで行って来た。
出たのが遅かったので静岡まで高速、
静岡からR362>r60で富士見峠>井川>畑薙ダム
畑薙ダムはスゲー辺鄙。脇に山岳遭難者の慰霊碑があり、ちょっと厳粛な気分になる。
自販機のコーヒー130円
帰りは井川から接阻峡温泉に抜け>r388>r77>R473で金谷まで。

r60は狭く離合もしにくいので酷道マニア向け。大きい車で行くのはお勧めしない。
まあこんな道を走る対向車はみんなスキルある奴だから、場所さえ確保できればスムーズなんだけど。
井川以降はそれほど狭くないけど落石注意。雨が続いた後とかは止めておいたほうがいいと思う。

個人的には大井川沿いのr388がお勧めかな? 接阻峡までは問題なく行ける筈。
長島ダムの辺りは絶景というか、道が模型みたいで笑う。
接阻峡>井川がこのルートでの難所。r60程じゃないけど道が狭く、落石も多い。注意。
ただ距離は短いのでそういう意味では楽。井川から富士見峠も道は悪くない。
富士見峠から静岡方面に抜けるのはr189が正解なのかな?

長距離もいいけど、偶にはこんな県内ドライブもいいと思った。麓からだと片道3h程度と気楽でいい。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 21:19:24 ID:GErklk/t0
あと追記

サルが飛び出すので注意。
マジ間に合ってないだろお前みたいなタイミングで飛び出すので急ブレーキ踏むことになる。
ちなみにデカイ。もし轢いても車から降りたくはない。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 21:23:39 ID:i4kYhLzs0
>>676-677
同郷乙
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 22:31:15 ID:RfjlbbOj0
以前KTでr60クルーズしてたらいきなりガコッとかいって落石に荷台ベコられた時はあせった
もう一人で酷道ドライブなんかしない!とか思ったもんです
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 22:58:05 ID:lh6X8z1p0
今日も一人で県外に出発、そこでラーメンを食い
デパートシネコンで一人で映画見てすっかり暗くなった山道を爆走して帰宅
モウ寝る。おやすみ (´_`)ノ
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/16(水) 23:15:29 ID:VGRLFbw4P
>>680
ノシ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 06:34:14 ID:XsMZXsI70
>>679
荷台でよかったな…。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 21:04:09 ID:IcXhq+070
>>662
激しく同感。

まぁ俺の場合彼女とドライブしたことないからこれは一回は経験しておきたいが
男の連れはマジだるい。人の車に乗せてもらっている分際で移動が暇とか言うわ
クルマは汚すわ、すぐ休憩したいと言うわで自由気ままな一人ドライブがサイコーだよ

彼女も男の連れと大して変わらないのかなぁ〜
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 21:22:21 ID:wP5pKU4q0
何より俺は他人とドライブすると
音楽の趣味が合わないから、つらい。
興味ない曲聴くのが耐えれない
逆に、相手に興味ない曲聞かせるのも耐えれない。
だから、ラジオがいいな
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 21:23:07 ID:WXusMt/Z0
>>683
男ならほおって置くけど女じゃそんな訳に行かない
運転席で助手席まで気を使うよ

なにしろ助手席で無言が始まったらずーーーーーっと無言だからね
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 21:43:33 ID:nSrUYfzGO
そういう時の為に落語のCDを用意してある
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 21:46:49 ID:3jSDHyay0
やるねぇ〜w
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 21:53:35 ID:6XSxHLZj0
無言なんてへっちゃらだべ。
普段はヒトドラだけど、今週の日曜日女友達を乗せてドライブをした。
二言三言会話→2、30分無言→二言三言会話→2、30分無言→・・ループ
えー、楽しかったですよ。帰りのホテルだけは。。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 22:00:05 ID:2gpJnmcc0
彼女っていったて、会話に気を使うのは最初だけ。
付き合いが長くなると、ドライブには一応一緒に行ってくれるがほとんど寝てるしね。
結局は一人ドライブと変わらない感じ(車降りてからはぜんぜん違うが)
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 22:08:07 ID:QS6hJLtG0
ただうぜぇだけだよ。文句言いやがって。置いてくぞてめーなんかよ。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 22:40:04 ID:fPPpgZqw0
おぅ!まったくその通りだ!
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 22:50:22 ID:AMI0CALFP

…俺にはそんな強がりは言えない…
(´・ω・`)
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 23:07:08 ID:CJBMaF+v0
>>689
おれもかつて一度だけオナヌコを乗せた事がある。会社の受付のお姉さんだったんだが、
家に送ってくってんで乗せたんだが、乗って幾らも走らないうちに寝ちゃいましたよ。
でもいいよな、助手席で寝てるオナヌコ。何となく幸せな気分だ。死ぬ前にもう一度味わ
いたいものだ。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 23:23:01 ID:6I0H7sbP0
>>693
助手席で寝られると嬉しくなるよね〜、なんか運転を信用されてるようでさ。
いつも前屈みで運転してる女とか乗せると安全確認する時邪魔だったりする
けどさw(お前は見なくていいよ頭が邪魔wとか、クルマが来てるよとかうるさい)。

でもいつも一緒とかなると嫌だよな。
一人で行きたい場所とかあるし、一人ドライブはやっぱりとっておきの時間だよ。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 23:25:25 ID:LAlpXW4j0
>>694

そだね

教習所の路上演習のとき、教官がほとんど寝てたよ
よく寝れるなって驚いたな
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 23:40:17 ID:6I0H7sbP0
んなこたーない。

つーか、それでハンコ貰えたならラッキーだなw
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 23:43:05 ID:5IkFxL6u0
>695
俺は高速教習でそうだったな。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/17(木) 23:43:25 ID:peYmPxYv0
車が動いてるときはまだマシ
信号待ちの無言状態はキツイ
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 00:58:46 ID:wVCwhA410
>>693
ちち位揉んどけw
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 02:22:32 ID:/gIYueKt0
>>699
それなんだけどさぁ、その時は冬も深まる師走だったんだけどさぁ、
ニットって言うの?セーター着ててさぁ、おっぱいのトコが子猫の背中みたいに
フンワリほんわか真ん丸に膨らんでんのな。あれがまたイーのよ!あの流線型
タマンランな。

でも事故るとカコワルイので、おさわりは自粛しました。w
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 08:56:16 ID:O8BgM5Na0
いつも目的地は決めていても時間は適当だな。
時間に追われないと非常に楽しい。
帰ってからも次の日がもう一日休みになるように有給取ってる。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 12:32:42 ID:WklJLeKVO
>>701
明日からどこか行くのかい?
俺は目的地さえ決めてない場合も多々あるw
釧路在住だが、明日は納沙布岬にするか、摩周湖・屈斜路湖にするか、富良野にするか、えりもにするか…
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 13:14:55 ID:6zEAq249O
>>688
その状態でホテルなんてヤリマンだな
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 14:29:05 ID:+xR32wkS0
>>702
釧路いいなぁ。
根室半島周回とかR244とか、あのあたりはすごくいい道だったよ。
また行きたい。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 14:30:50 ID:niXFM7wE0
>>702
なんて贅沢な・・・
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 14:32:04 ID:JQ6HTtOM0
ほかいどうはドライブには最適だろうな。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 15:02:12 ID:RAVtUNLG0
人生二回目の一人ドライブに行ってきた。ここに書くのも二回目。
書きたくてしょうがないから、書かせてほしい。

一回目はガクブルで準備しまくったけど、二回目は無計画だった。むしろ行く予定はなかった。
夜中の涼しいうちにガソリン入れようとスタンドに行って、そのまま近所を徘徊。
そしたらなんだか人の居ない山とかを走りたくなってだんだん遠くへ。

埼玉在住なんだけど県内の名所を知らないから、山っぽいイメージがあった秩父方面へ。
そしたら定峰峠なる看板発見。
もちろん行ってみる。

山道なんて、日光いろは坂と房総の山しか走った事なかったから定峰峠は怖かった。
基本的に幅は一台分だと思われる細さでツルが道にはみ出してるし、霧が濃くて前が見えない。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 15:02:56 ID:RAVtUNLG0
変な寒気を感じながらも、ゆっくり登る。
途中で、イタチっぽいそんな感じの生き物が前を横切った。
生で見たのは初めてだから感動した。
ヘアピンみたいなカーブで先が見えなくて、体を前に乗り出して覗き込んだらルームミラーに顔が。
写り込んだ自分の顔に軽くビビリながら、ミラーの角度を変える。

頂上と思われる所に駐車場があったからそこで休憩。
車種は分からないけど、スポーツカーが二台止まってた。
色々名所を聞きたかったけど「トイレどこですか?」しか聞けなかった。

林道コースへ進む。道が広くなった。
コーナーにキャッツアイと凸凹があって「走り屋泣かせだな」とか素人のおれが独り言。

白石峠なるものを発見。そっちに進む。
今度はひたすら下り坂。
ギアを3(4AT)に落とすが効き目なし、2へ。
車体が重いからか余り効かない。1にすると凄くエンジンが唸るからしかたなく2で下る。
ほとんどブレーキ踏んでる。こりゃいかんと1にして下る。

0時に家出て7時に帰宅。虫が凄いからすぐ洗車。
風呂入って飯食ってネクタイ絞めてすぐ出社。


ここのスレの住人からしたらヘタレなヒトドラだったけど行って良かった。


スレ汚しすまん
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 15:07:07 ID:xSCkKBv8O
彼女とのドライブもいいが、一人で気ままなドライブが最高ー☆
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 15:13:09 ID:cfdhwNSFO
昨日は一人で260キロも走っちゃいました。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 16:32:00 ID:m36p/tMM0
>700の表現力に感動した。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 16:52:45 ID:7/+RYtyq0
俺も会社のおにゃのこ乗せたよ。65,6だけど
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 16:56:25 ID:JoVMdwqR0
>>707
>>708
なんか免許とりたての頃を思い出したよ
妙にテンション高くてなぁ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 16:57:57 ID:mi5+rCy50
ゲェェェ
     ∧_∧      
    (ill ´Д`)     
    ノ つ!;:i;l 。゚・    
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 17:16:34 ID:aAGWhPojO
>>707-708
おつかれさん。おいらもよく定峰行くぞ。
夜はあんまり行かないが。走りやすい道で結構お気にだ。
頂上から林道へは、10年前に事故ってから行ってない。砂で滑るんだよなぁ、あそこ。

あとお薦めは、正丸トンネル(秩父側)手前の、
正丸峠に入るところを右に道なりに(名栗方面に抜ける道)行くのも良いね。

ローカルネタすまん。
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 17:27:51 ID:QdY6Sju+0
>683
ほっんとにドライブが好きなら、最初は楽しく感じるけど
どんなに気の合う女性でもだんだんうざく感じられる。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 17:34:49 ID:vIMkKHGRO
暇でふらっと出かけたら、函館にいた、帯広からだから400キロぐらいかな、稚内にもふらっといきましたさすがに遠かった
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 17:44:21 ID:vIMkKHGRO
高速で250キロオーバーで走ってたら狐ひいた、一瞬目があったような気が、バンパーとフォグ破損、夜中はパトより狐、鹿が恐い
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 18:15:15 ID:Kcv7zBT80
>>718
気付いてないようだがスピードが一番恐い
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 18:44:55 ID:vIMkKHGRO
だって北海道の高速って夜中、車走ってないんだもん
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 18:48:27 ID:vIMkKHGRO
はねたとき物凄い音した、南無南無
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 18:54:10 ID:i4SpyIBl0
おれは夜中に山羊轢いたことある。
近くに保育園があったからそこで飼ってるのだと思うが。
動物はちゃんと繋いでおきましょう。幸い軽症で済んだけど(多分w、すぐ起き上がったので)
ナンバー曲がってしまったがな。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 18:59:48 ID:42jO6X9o0
>>719
>>718は走行中に気をつける事は他車との接触だけらしい
さっさと免許返しとけよゴミ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 19:00:47 ID:vIMkKHGRO
まだ熊に会ったことないなー、鹿とぶつかって死んだやついるから、恐い
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 19:14:40 ID:CQG3Y4Q70
>>724
鹿が死んだのか?
ぶつかった奴が死んだのか?
まぁどちらにしても仕方ないな。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 19:23:42 ID:qIFWt6FN0

  _,,_  ∩
( `д´) 彡☆
  ⊂彡☆))Д´) >>725
   ガッガッガッ
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 19:23:44 ID:m36p/tMM0
>722
朝、園児たちが通園して山羊が門の前で死んでいたら
トラウマになりそうだな。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 19:27:03 ID:vIMkKHGRO
鹿はばらばら車は路外にあぼーん、即死
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 19:51:10 ID:Y4//jXLr0
助手席に女(23)乗せたらでスカ屁コカレタ。
この世のものとは思えないほど臭かった。
二度と乗せない。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 20:08:04 ID:m36p/tMM0
>729
アナル開発しすぎなんじゃね?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 20:35:38 ID:YO43Aw2h0
>>693
>おれもかつて一度だけオナヌコを乗せた事がある。

オナヌー用のヌコ?

>>716
>どんなに気の合う女性でもだんだんうざく感じられる。

そこで空気嫁の出番ですよw
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 21:03:24 ID:EvDJjyg10
一人ドライブは大排気量車よりも小排気量車のほうが楽しいですか?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 21:41:00 ID:JoVMdwqR0
難問だな、それは
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 21:45:39 ID:jRMY7Qft0
683です

まぁ楽しいのは最初のうちでだんだんウザくなるだろうなぁとは思っていたんですがねw
しかも賢いオナゴならまだしも道案内させて右を指差しながら
「左に曲がって」
などと言われた日にはもう・・・

まぁ漏れも道に迷わないとか狭いところをスイスイ走れるようにならないとあまり
偉そうなことは言えないかw
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 22:28:57 ID:RzNKdXvUO
>>724

5年前に亡くなった父が昔、馬をひいた…フロント破損。
母は豚をひいた…ナンバープレート曲り。
姉はアライグマをひいた…無傷。


そして自分は……
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 22:37:35 ID:OPjsAX6e0
どうした、風邪でもひいたか?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 22:57:49 ID:XFnMxewg0
誰がうまい事(ry
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 23:03:05 ID:CkfpIj/90
右さして左曲がれと言う女ほど間違えたら怒る。
いいじゃん別に遠回りしたって減るのはガソリンだけなんだし。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 23:08:40 ID:bGy1Gabz0
時は時間なり
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 23:10:57 ID:7fMMlbIl0
大阪からオススメのドライブコース無いですか?
当方和歌山在住なのでそれより北でお願いします。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 23:22:26 ID:vIMkKHGRO
723
免許も持ってないガキは宿題して寝ろアホ
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/18(金) 23:30:40 ID:dkA0I9BJP
「何でそっちに行っちゃうの!?何で解らないの!?
私は間違ってない!!」
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 01:49:02 ID:+1i56SPD0
俺も最近左指して右って言ってしまう…
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 03:13:23 ID:fd2dyDbGO
この時期はラジオで高校野球中継聞きながら一人ドライブは最高だ!

けどそれが出来るのもあと二日だな?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 04:39:41 ID:YsypVoHn0
>>743
俺だけじゃなかったんだ、よかった・・・                         かな?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 07:30:14 ID:TxAMceCx0
夜中にドライブは爽快に走れるけど、景色が真っ暗で見えないからなんか損な感じがする。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 10:23:21 ID:rZ4N/6JY0
早朝の朝焼けの一瞬は最高
夕方も似たようなもんだが渋滞と疲れで眠いだけ。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 11:05:13 ID:wwV1LDdp0
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 12:03:51 ID:wyxOk7TO0
俺の彼女は何も余計なことを言わないぞ。
大抵隣で寝ている。
助手席前にナビ画面を付けてあるが、見ていても何も言わない。
だから、いつも気兼ねなくドライブできる。

言っとくが空気嫁じゃないぞ。生身の女の子だからな。
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 12:34:44 ID:PoyDQaAuP
空気嫁の話題に割り込み。

今まさに一人ドライブ中。
http://p.pita.st/?m=lxghnsu8
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 12:41:16 ID:zTlnv+qP0
>>750
うまそう。。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 13:02:39 ID:TxAMceCx0
>748
美しい・・・最高だね!
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 13:40:31 ID:g9EziIz70
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 14:14:11 ID:SgGXW+g80
>>753
うちのピーコちゃんです
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 14:21:08 ID:rZ4N/6JY0
>>753
一個づつクリックしたら
2枚目が(´・ω・`) でワラタ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 14:34:28 ID:zT7wOVxa0
>>754
ピーコちゃんちゃんと家にいる?
最近は出会った動物食べるのが流行ってるみたいだから気をつけたほうがいいよ。
あとどっかで見たオカマに変わってるかもしれないから、中の人も確認しといたほうがいいよ。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 14:42:04 ID:Wxcjo1RZ0
>>753
尾羽の形状からしたらトンビじゃないの?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 14:53:41 ID:g9EziIz70
みんなレスりがとう
>>755
橋の下が川なので恐らく魚を狙っていたんだと思う

>>757
トンビってこんなデカイ鳥だったのか
平均的な大きさのカラスの倍はあったよ
この後近づいた時に、翼を広げて去っていったんだが
その時の大きさは1メートルは絶対あったね
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 19:40:29 ID:6Kn1VsKZ0
>>758
それは鷲かもしれんな
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 20:10:13 ID:4Xjj2hcr0
俺にはドードーにしか見えない。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 20:18:47 ID:AOQmidCl0
>>758
俺もトンビに一票。
トンビ以外の猛禽類は、一目で引きつけられるような模様がどこかしらにあって非常に目立つ。
見たらほとんどの人が「俺、すげぇ鳥みちゃった!」って思うような。
トンビは全身が茶色と灰色の混ざったような色で、印象は地味だけど羽毛がバサバサしてて
ワイルドな感じがカッコイイ。近くで見ると思ったより全然デカイしな。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 21:14:16 ID:TxAMceCx0
今から伊勢のほうにいくんだけど最短ルートはどうやっていくのかな?
出発地は法隆寺からです。
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 21:32:02 ID:zshW91SA0
>>762
普通に考えたら、法隆寺ICから西名阪に乗って、天理まで。
天理から名阪国道(国道25号線)で関まで行って伊勢自動車道に乗る。
伊勢道を延々と南に下って、伊勢まで。ってのが順当かな。

と、三重県人の俺がレスしてみる
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 21:35:09 ID:Wxcjo1RZ0
>>762
西名阪→名阪国道→針IC→R165→R23
もしくは
西名阪→名阪国道→伊勢自動車道 を爆走
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 22:04:40 ID:ivbLHoff0
失恋して数ヶ月。

埼玉県南から
秩父市(?)R140沿いの出会いの丘なるところへいってきた。
(R17→R16→県道15→R299→R140)

サルと出会ったよ...。

帰りはトンネル抜けて石和温泉でもとおもったけど、
何となく来た道を戻って大滝温泉に入ってきた。


期待して行ったわけじゃないけど....
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 22:14:58 ID:K9xHd71n0
>>765
出会いの丘は夜も昼も出会いなんて無い。

っていうか自販機も無いのは如何なものか・・・
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 22:21:08 ID:XUlQk8PN0
>>762 ちなみに伊勢道は軽だと1550円だす
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 22:28:20 ID:TxAMceCx0
>763
>764
>767
情報アリガトウッス!165号線ってそんなとこまではしってるんですかー!
いまからいてきます!楽しみ楽しみウホウホ!!
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 23:03:04 ID:AF5Q73r10
>>753
メイジキメラだな
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 23:09:15 ID:PoyDQaAuP
スターキm
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/19(土) 23:35:29 ID:cqffWRpS0
熊本市のビジネスホテルの相場って3000円前後だよ。バリ安。福岡市
のビジネスホテルは最低でも5500円ぐらいするからそれならカプセル
の方がいいな。 かといって田舎すぎる市では泊まる所がない。安すぎる
民宿は衛生面が不安。
 案外20〜50万人ぐらいの都市のホテルが、競争激化で相場が安いかもね。
俺はホテルって最低でも5000円代はするものだと思ったけど、思ったより
安いことを最近知った。ドライブのついでに泊まるぐらいなら安いに越した
ことはないからな。これで長距離ドライブの楽しみが増えたよ。


772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 00:24:28 ID:7AunXKGq0
それドライブじゃなくて旅行では?
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 00:51:49 ID:Ac9NYjlL0
>>768
私なら,南に出て,美杉経由,あるいは,飯高経由も考えるけどな.
っていうかそちらを選ぶw
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 00:55:21 ID:IjZl2VvU0
一人ドライブのイイ曲おせーて
個人的にはラブサイケデリコよく聴く
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 00:56:44 ID:nHDaf9la0
>>772
でも難しくない?車で移動すること自体のみ指して「ドライブ」って呼ぶ人もいるだろうし、
車で移動しながらあっちこっち寄ったり、決めておいた目的地で何かしら楽しむすべてを
「ドライブ」っていう人もいるだろうし。
個人的には、車である程度の距離を移動すれば、ドライブって言っちゃう
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 01:25:14 ID:duVQdb+v0
走るのがメイン→ドライブ
観光がメイン→旅行
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 04:24:34 ID:xowS3ibn0
日帰りドライブとドライブ旅行
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 08:45:11 ID:pEagCsc+0
>>774
イングウェイ これサイコー!
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 09:20:15 ID:4kcMNwzm0
録音したナイナイのラジオ
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 09:28:19 ID:5k9ZcsfV0
>>771
ビジホが3000円前後とは、ほんとバリ安だね、イキタス
俺が良く使うのはカプホ、やっぱ3000円ちょい
やっぱりちゃんとしたベッドつきの部屋で寝たいけど
フトコロの現実には勝てない・・・

今やガソリンだって高けぇし orz
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 09:49:54 ID:QjXq29eK0
>>780
そんなときは引きこもりがサイコーですよw
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 10:55:18 ID:ecHo8Agg0
俺はいつもザックワイルド。今、伊勢からかえってきますた。夜の山道、超コエ〜!
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 10:59:30 ID:jvIv6qik0
>>780
大丈夫だ。ビジネスホテルだって足をちゃんと伸ばして布団かけて寝られるだけ
ありがたいと思わなければいかん。

なんとか車で寝る方法を開発しないとな。狭いしあちーし。エンジンかけたまま
寝てられるトラックが羨ましい。

別系統バッテリー積んで扇風機じゃダメか。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 11:38:47 ID:xLHQUIco0
車が暑ければ道路で寝ればいいじゃない
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 11:43:56 ID:Z3aJQ4lQP
>>784
アントワネット乙。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 12:37:34 ID:yxjy0JsZO
さて…何処に走りに行くか。@北埼玉

夕方までに帰って来れる範囲で面白いとこあるかなぁ?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 13:11:24 ID:jS5XI8oJ0
茨城へ抜けて海沿いはどうだい?
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 13:14:34 ID:yxjy0JsZO
レスdクス。海かぁ…でもさすがに混んでるかな?
とりあえず向かってみる。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 13:23:31 ID:BRz0c9/J0
ドライブ行きたい・・・。
行きたくてたまらん!でも学生だし親父の車だしで結局一人ドライブは近所をグルっとしかできん。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 14:26:48 ID:yxjy0JsZO
>>789
しばし我慢だな。漏れは学生時代に夜間車を借り出して田ぼにダイブして潰しちまい、社会人になってから自分の車を購入する期間までが長かった。(潰した車の費用を返済しなきゃならんから)

自分の車さえ購入すれば好きなだけ行けるよ。
791786:2006/08/20(日) 14:33:02 ID:yxjy0JsZO
結局、足利のピットイン77でまたーりしてる。普段は邑楽のピットイン77がホームなんだが、距離的にはこちらの方が足を延ばした感がある。まぁ、今日は時間が無かったしこんなもんか。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 14:44:04 ID:FTpfgYKr0
おれが学生のころ、ねーちゃんが買ったカローラが我が家の車だった。
おれはその車を借りては乗り回していたが、ねーちゃんは運転があまり
好きではなくて全く乗らなくなってしまい、親父は元々あまり乗らなかったので
事実上おれの専用車になってしまった。この車、10万キロ近く乗ったが、
貧乏学生時代の良き相棒だった。ねーちゃん、ありがとーよ!
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 15:27:22 ID:Z3aJQ4lQP
どういたしますて。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 17:14:16 ID:DVWOX7wq0
>>790
自分で購入したクルマで田んぼにダイブして潰しても、次の車を買うまでは
長く掛かると思うぞ。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 17:34:37 ID:HOVP6yrN0
俺は田んぼにダイブした車を今でも乗ってるよw
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 17:55:55 ID:1nK6r1DN0
俺は逆転の発想で田植え機転がしてる。
これなら何度田んぼにダイブしても大丈夫なんだ。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 18:33:19 ID:H0jOwz5+0
>>796
逆さまにダイブしても大丈夫?
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 19:24:10 ID:r77az/Ki0
>>796
バカだなぁ。ダイブして落ちないように、最初から田んぼの中を走ればいいだけじゃんか
799786:2006/08/20(日) 19:55:04 ID:gnZLs3/Z0
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 21:03:17 ID:ecHo8Agg0
>799
いい車にのってるじゃね〜か。俺もホスイ〜。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 21:28:40 ID:yxjy0JsZO
>>800
dクス。買っちまいなYO!!周りから「馬鹿」呼ばわりされるがな。w
こいつの前はビートに乗ってた。両車とも楽しいんだが車中泊出来ないのが辛いな。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 21:37:04 ID:qn7P+Ezl0
>>801
なんでバカにされるんだろうね?

大人数用の車しか選べなかった所帯持ちの僻みとか?
あーよかった俺独身でww・・・強がりじゃないぞ マジ ホント 信じて
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 21:44:51 ID:l+xxa+ZA0
>>789
自分の車買うと普通乗用車だと維持費が月に5万円ぐらいになったりするからな〜

>>801
なんでオープンカーがバカにされるんだ??かなり欲しいぞ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 21:47:20 ID:scrfaQSJ0
コペン(o∀o)いいな
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 22:04:03 ID:4kcMNwzm0
何の得にもならないのに車をバカにする奴って多いよね
別に心の中で思ってればいい事なのに。
話の流れ出愛車の話題になると妙なドキュソ仕様は別として
たいていとりあえず誉めるけどな・・・
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 22:13:15 ID:yxjy0JsZO
スマソ。ちと説明不足だった。馬鹿にするってより価格を聞いて呆れるって方が正解。軽自動車に対する世間の認識がそんなもんなんだろう。
ビートの時もコペンの時も欲しいから悩む事は無かったが、周りは「軽にしちゃ高ぇよ」と。
でも、スバルのR1とか三菱のiとか、最近の軽は面白い車が増えたよね。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 22:50:52 ID:MXTT2DPh0
>>783
標高の高いところで車中泊するというのはどう?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/20(日) 23:48:06 ID:4kcMNwzm0
しかし今時の軽って結構普通にどれも高いよね。

車中泊は若い時してたけど最近はもっぱら
24時間の健康ランドで風呂付ぐっすり仮眠で快適の極み。
日帰りゾーンの範囲内なら2000円ぐらいだべ。
日をまたいだところでせいぜい倍だし。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 00:28:31 ID:JJ8PjuGV0
>>799
むむ!!!!
左フロントが歪んでいるような気がするぞ!




なーんてなw
復帰オメ。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 01:02:27 ID:PAeNCNbX0
http://s03.2log.net/home/dongking/archives/blog707.html

車でクッキーが焼けるそうだw
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 01:32:28 ID:Igr6YEx7O
>>809
dクス。w
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 08:00:20 ID:Eezwdf7k0
他人の車をバカにする奴は車でしか自分を表現できないのでは?

俺より劣ってるな(プッ
そんな小さな男は車にも乗らないほうがいいでしょうに。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 12:37:57 ID:+74nl00s0
>>810
日本には餅とかさつま芋焼いてる人が居るから大丈夫だ。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 13:31:33 ID:4agAVl9K0
だっしゅぼーどではないが
サツマイモはやったことある 餅は未経験

アルミホイルに包んでエンジンルームへ入れドライブ
外気導入をするといい香りがするんだ

815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 18:59:36 ID:UrEOD1yO0
お好み焼く人

 ピザ焼く人

  餃子焼く人

   チヂミ焼く人・・・
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 20:43:29 ID:Tne38ysl0
世話焼く人

 焼き餅妬く人

  厄年の人
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 20:54:30 ID:ia/HZf2oP
 薬漬けの人
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 21:31:11 ID:NVEV1Xij0
お茶漬けの人
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 21:38:59 ID:xp4/mqZx0
目玉焼きくらいならボンネットで普通に焼けそうな今日この頃
いかがお過ごしですか?

黒い車だしな・・・
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 22:09:50 ID:U2HKr/7k0
ダッシュボードに卵置くと、せめて半熟ぐらいになるかな?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 22:46:08 ID:/Gf1lrci0
まじ、なるよ。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 22:55:08 ID:MK9TFAqJ0
お好み焼き焼けそう・・・
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 22:55:14 ID:/t37C4EB0
ボンネットじゃなくてダッシュボード?
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 23:07:37 ID:ohMG9Y0J0
昔 探偵ナイトスクープでやってたな、ボンネットで目玉焼き。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 23:17:13 ID:udANmQSI0
俺は人を焼いた
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/21(月) 23:36:40 ID:QMXBi51m0
夏にチンチンのボンネットでチンボに焼き入れして硬度を高める…
それが静岡の風物詩
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 05:51:58 ID:V6BgoYfa0
お弁当ウインナー焼くな!
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 08:00:27 ID:23q9TYf8P
よくちょん切れるハサm(ry
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 08:11:50 ID:/cFuPri80
このハムパンに挟むニダ!
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 11:59:24 ID:gHQEUZ7Z0
なんのスレだ?
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 12:05:21 ID:5UJ7u4wj0
目玉焼きを焼くならやっぱ一人だよな
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 12:57:13 ID:23q9TYf8P
目玉焼き焼くならやっぱ一パックだよな 13ダース
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 19:02:00 ID:m/U9GMan0
俺のNBターボ250万で誰か買ってくれる?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 19:47:41 ID:bA7mnnVl0
>>826-832
誰がオモシロスレにしろと言ったwww
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 20:32:46 ID:tZcuwG6S0
今日仕事終わった後、22時くらいからドライブに行くことになりました。

ヒトドラをたまにやる私の話を聞いて、友人もやってみたくなったそうです。
ですが、普段近場しか走らない友人なので
「いきなり一人は怖いから、最初だけでも一緒に行ってほしい」
と言って来ました。

一緒に行ったらヒトドラじゃなくなっちゃうけど、ドライブの良さを知ってもらいたくて
行くことにしました。

今回のドライブで友人の、ドライブに対する今後の価値観が決まるかもしれないので、
どこに連れて行こうかガクブルです。

私もそんなに暦が長いわけじゃないので、名所を知りません。

私も友人も明日仕事で、朝の8時くらいまでには帰ってこないといけません。
埼玉の大宮から出発して、朝の8時くらいまでに帰ってこれる
いいドライブスポットがあったら教えてください。
高速は使いません。

私も自分なりに考えて、下りなら
おおひら山(栃木でしたっけ?)や日光
上りなら台場あたりの海(晴海埠頭あたり)
を考えてます。

マイナーな場所の方がいいのですが、
どなたかお勧めの場所があったら教えてください。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 20:35:56 ID:hpD0yiv80
>>835
その友人にどんなところに行きたいか聞けばいいじゃん。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 20:54:07 ID:tZcuwG6S0
>>836

はい。
すいませんでした。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 21:38:40 ID:RyQFgW3M0
明日から休みなので
香川にうどん喰いに行ってきます@都内

ここの他に、深ドラスレ・依存スレ・下道スレの住人なので
もちろん深夜に下道で一人で行ってきます(`・ω・´)ゞ

ドライブ(*´д`*)タノシミ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 21:44:59 ID:23q9TYf8P
>>838
今年のクリスマスも一人スレは?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 22:19:11 ID:ybvSQ8hHO
>>835>>838
いいな、ドライブ
行ってらっしゃ〜い
私は今週末行こうかな
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 23:01:29 ID:JA45qpXP0
ひとりが怖いなんてガキだな。
放置しときゃいいだろ。
ドライブしたってひとりに耐えられりゃしねーさ。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/22(火) 23:48:45 ID:SQ5AZ8UB0
来月東京から名古屋に引っ越します。
今まで行きにくかった北陸や紀伊半島に行きやすくなるので少し楽しみ。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 00:38:43 ID:nUKZZBLr0
>>839
今年のクリスマスも一人スレ・・・彼女がいない男が行くスレ
本スレ・・・彼女や妻子がいても、一人でドライブしたい男のスレ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 07:16:06 ID:NA/RfVRv0
>>842
なんたら高速が全線開通したら
ものすごい近くなるのでいらっしゃ〜い。
まだの現在ではプラス1時間あたりって所。
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 19:58:18 ID:kimMeDtf0
>>842
名古屋は脱出するのが大変なんだよな.郊外に住めるといいね!
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 20:02:30 ID:tdwe8lXo0
>>842
名古屋ルールは怖いぞ
赤信号でも流れてればおk
タクシー乗った時怖かった…
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 21:24:51 ID:wOcZHizn0
名古屋って縦ロールの女の子がオープンカー乗っていたりするんだろ?w
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 21:40:36 ID:HRAh2AkY0
ロールケーキ食いたくなったw
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 22:08:44 ID:UzX1utXEP
>>848
つ@
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 22:10:26 ID:x/MDnwuz0
>>848
つ◎
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/23(水) 22:13:42 ID:rgKbCixr0
名古屋の道路ってしゃちほこが走ってるんだろ?
852848:2006/08/23(水) 22:18:29 ID:xehfbKcs0
>>849-850
ありがdw
甘いものにはコーヒーがいい

両名にもドゾ

 ξ  ξ
つ■P ■P
853850:2006/08/23(水) 22:49:34 ID:x/MDnwuz0
>>852
では、いただきますww
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 00:12:51 ID:v3DUBHhz0
>>846
初めて名古屋にいたときすげー走りやすいと思ったんだけど。
855849:2006/08/24(木) 00:27:19 ID:yUQzOryyP
>>852
ごちそうさま。
洗って返します。
つ□P
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 01:17:44 ID:qaCYjXM00
名古屋ってなんか街中を国道がジグザグに走ってたイメージ
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 02:29:32 ID:TfoGrjgoO
駐車マナーが悪い
とかなり前に夕方のニュースで特集やってたなぁ
今はどうか知らんけど
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 20:56:15 ID:UvE2e2BJ0
まぁロドスタはオタク向けの車ではあるよね。
『スンスンして楽しみたい』とか『自分好みに改造して楽しみたい』とか
車で何かして遊びたい という人が買う車種。
スポーツカーによくあるけど、こーゆー車に乗ってる奴は大抵キモヲタ。

逆にミニバンとかセダンとかに乗ってる人は車なんてダサいのじゃなきゃ何だっていーんだよね。
車に乗って遊ぶわけではなく、遊びに行く過程の道具の一つでしかないんだから。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 21:38:26 ID:5biAbo310
>>858
>>逆にミニバンとかセダンとかに乗ってる人は車なんてダサいのじゃなきゃ何だっていーんだよね。

だからミニバンはダサイって散々言われているわけだがw
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 21:44:25 ID:oA/BMqwS0
ヒント:ツマンナイのはミニバンでなくミニバン乗りのおつむ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 22:29:01 ID:2tnmF4zm0
>>858
セダンやミニバン乗ってる人って年齢層にもよるけど、20才代と30才代のかなりの割合がDQNで
意味不明な改造してると思うけどな

単なる生活の足として使う人はコンパクトカーに乗ってると思うよ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 22:43:07 ID:fpjVwqux0
コンパクトカーにエアロフル装備とか室内にゴテゴテ物を入れる奴もDQN
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/24(木) 23:24:40 ID:whDtSV3Z0
>>858
こことロドスタスレに同じものを貼るなと何度言ったら
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 00:12:24 ID:WYiNcHa10
>863
>858は運転して楽しい車スレにも同じのを貼っているよ
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 02:40:30 ID:uxqCqOYc0
ヴィッツとかにGTウイングって意味あるの?

最初はFRのトラクション増加のためかと思ってたけど、インテとかにも付けてたりするから
FFでもリアのバタつきを抑えるためにも効果あるんかなーと思ったり。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 02:44:26 ID:ajQiR4lf0
160キロ超の高速コーナーで不意にアクセル抜いたときの
恐怖感が激減するんだ。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 05:41:58 ID:YxAdbYLx0
その前にそんなスピード出すなw
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 19:19:08 ID:fk3PJ2RnP
東関東自動車道で160キロ位でマジでアクセルを
抜いた。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/25(金) 20:30:31 ID:y+7OrRim0
それだけでも大満足です。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 01:03:14 ID:k1pYQ5/N0
当然っちゃ当然だけど、9月は高速SAのガソリンがめちゃくちゃ高い。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 01:09:16 ID:B+p/fDg5P
それだけでも大満足です。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 07:37:10 ID:tNIpGa0Q0
店員も言ってた しね
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 08:36:35 ID:ibalFbQK0
>>870
正直迷惑だったなぁ 高速はやはり高いままのほうがいい
休憩を短くしたりして短縮した時間が給油でパーになった
まぁそれも今月まで
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 08:48:24 ID:3TlIxqGR0
ロドスタってターボつけてもEGシビックに追いすがるの無理かね?
何とかFRで頑張りたいのだが・・・
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 10:26:02 ID:41a3e6Vq0
>>874
サーキット関連のスレに行った方がいいんじゃないかな
それかロドスタスレ
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 11:25:50 ID:Zz2NxHm+0
もはや一人ドライブは、名実ともに贅沢な趣味になりつつあるのか?・・・>ガソリン高騰
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 11:31:20 ID:YeJF3IRo0
マジでfitとかじゃないと年収400万円じゃドライブにも出かけられなくなってきたな・・・

リッター8kmじゃ一日ドライブでガソリン代だけで7000円飛ぶし・・・
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 12:51:17 ID:DaHn94N90
年収300万代の俺はどうなる?

Fit乗ってるけど、それでも苦しいよマジ
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 12:57:34 ID:nwyu0/Ip0
年収400万でfitが妥当ならBMの3尻乗るには1200万の年収がないとダメなんですね。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 13:07:13 ID:Qr7gKd060
おれ年収500万くらいでIS250
リッター10km走るから助かる
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 13:26:44 ID:hr2WQ2zx0
収入自慢スレはここですか?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 13:32:14 ID:uplMx18J0
プリウス乗ってる人はいないのかな?

インスパイアも・・・小耳に挟んだところでは燃費No.1なんてウソとも聞いたが
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 13:46:09 ID:HKiWMoXd0
ドライブが楽しくて、なおかつ燃費がいい車って何かな

ソコソコ流れもリード出来る方がいいなぁ。 峠道で後ろから煽られまくるとか
絶対嫌だし。
で、最低限4人乗りで一台所有でそれなりに使える事が前提で。

1.5のヴィッツかフィットかなぁ。
インテグラの普通のSIRとかの方がいいかなぁ。 シビックもイイかも
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 14:13:19 ID:t5uXtKzT0
>>882
インスパイアじゃなくてインサイト。

ディスコンになっちゃったね。まぁ、後継はシビックハイブリッドって所なんだろう。
885882:2006/08/26(土) 14:33:39 ID:hPBKsp+a0
>>884
うわ〜みっともねぇ俺、指摘ありがd、喋ったら恥じかくところだった
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 15:34:42 ID:wwj6hZyJO
今月のガソリン代、高速代で15万オーバーしてもうた orz
渋滞きつ過ぎるわ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 17:16:59 ID:VRdludP+0
どれだけ走り回ったんだ?w
FD乗ってるとか。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 18:12:51 ID:r65Ni8X+0
>>886
このブルジョア野郎!俺なら家賃どころか食費も払えん、どんな生活してんだ?   _| ̄|○
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 19:07:15 ID:Gi1GinK+0
きっと車の中に住んでいるんだろw
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 19:15:23 ID:TPAwQ+5e0
年収300万の工員ですが、マジェスタ乗ってます(17系)
ドライブ以外趣味が無いんで給料ほとんど車関係に消えます
改造する金無いんでフルノーマルですが乗り心地が良いので快適です
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 19:45:58 ID:fN6peXP60
>>883
シビックハイブリッドじゃないですかね??
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 20:13:10 ID:VfDFKKSJ0
>>890
マジェスタは運転してて楽しいんですか?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 20:28:06 ID:TPAwQ+5e0
>>892
最高だよヽ(´ー`)ノ
クネった道ではひたすら辛いけど、ハイウェイやワインディングなどでは
サスがしなやかに動くのでかなり楽しいです。安定してて快適だし。
ブレーキとシートに不満があるけど、それ以外は最高です!
サーキットでの限界走行ではかったるくてつまんないかもしれないけど
公道でちょっと高い速度で走りを楽しむなら、こういう大排気量のセダンが最高だと思う。
時速80〜120キロ程度の区間での安定性は凄いですヽ(´ー`)ノ
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 20:56:36 ID:4wFdTZLv0
ワゴンRは論外ですか.そうですか.ドライブモードでは,15-17km/l行くけどね.
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 21:00:24 ID:1VjBLRkr0
>>893
マジェスタでそう思うならBMなんかに乗り換えたら驚愕だろうな。
実際俺がそうだったし。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 21:04:30 ID:tVYAN9480
共通の趣味でも乗ってる車はそれぞれなんだな(当然か…)
俺、デミオ。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 21:36:28 ID:EQjwxXAh0
そういう俺は、名前にRUNがつくクルマ。
1人で走るならちょうどいいサイズなんだよね。
さて、今夜は海側か山側か…。
誰かこういうトコいいよってオススメない?
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 22:08:47 ID:Ll6Lc5M80
オイラはマークA90、いいだろう
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 22:11:16 ID:B+p/fDg5P
>>897

TRUNKS
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 22:15:00 ID:XzAZyMGL0
http://up.nm78.com/data/up103055.jpg
DQNってこうゆーの乗るよね
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 22:24:17 ID:EQjwxXAh0
>>898
乗ってみたいけど、維持費高いよね。
だったらその分ガス代にまわしたいって思うよ。
そういう俺は、名前にRUNがつくクルマ。

>>899
おしい



902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 22:31:20 ID:J9dyEafr0
>>897
RUNRUN号
ルンルン号

へな車w
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 23:03:58 ID:FircsZz80
カローラRUNXですね。

904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 23:08:01 ID:uPhhNHPT0
はい。
どう考えても、ランドクルーザーです。

ありがとうございました。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 23:27:32 ID:YSWMAlJ/0
↑釣りだよな?

どう考えても、ランボルギーニしかねーぜ。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 23:51:18 ID:r8MG48SP0
>905
それ車名じゃないし。
ゴルフトゥーランだろ?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/26(土) 23:52:07 ID:RFgiVjeC0
>>893
ふ〜ん,クネった道ではひたすら辛くてブレーキとシートに不満な
最高の車ね,イラネ

あっ,やくざネタか。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 00:22:00 ID:v4BmIkEM0
ランエボ?
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 00:25:13 ID:W8bXXsTb0
>>908
RUNCER EVOLUTION・・・・・・

910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 00:33:48 ID:OHj0pUgt0
正解はこれ
  ↓

カローラリナックス
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 00:50:57 ID:/cA6dS9/0
>909
> RUNCER EVOLUTION

LANCER EVOLUTION
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 01:18:03 ID:KTNvyAnx0
ランティスだろ。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 01:29:44 ID:0hXey+zb0
ランドローバーじゃね?
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 02:09:45 ID:crJCqu/R0
惚れた女はお前だけ〜
だからそろそろ、許してくれもうしませんから
ドライブし〜よう、俺のランクスで〜♪
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 03:17:23 ID:RjcTso7o0
>>907
>>893は比較的緩やかなコーナーがある平均速度が高い道路の事を言ってると思われ。
荒れるから下手な煽りは辞めとけ。
何で2ちゃんねらの多くは大排気量セダン乗ってる香具師に憎悪の念を抱くのかが疑問。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 04:15:03 ID:iHgFULiJO
>>883
インテSiR MT乗ってます。街乗り、一人ドラ中心ならお薦め!
ノーマルでも、やや足は硬いけど、楽しさは申し分ないですよ。

燃費は…たまに8000まで回すので10Km/Lちょっと。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 04:46:05 ID:55uMMK9j0
彼女「そこ右行ってから左曲がった方がいいよ。」
俺「え、でも今の時間帯どの道通っても混んでるから、まっすぐ行くよ。」
そして、予想通り混んでる。
彼女「だから右曲がった方が良かったのに。」
俺「右行ってても混んでたさ、たぶん。」
こんな事で喧嘩するのも大人気ないから、
それ以上はけど何も言わないけど、非常に凄い嫌な気分になる。
こんな事が良くある。

運転中、隣から口出されるのは耐えられないなあ。
やっぱり俺は一人が好きだ。
結婚できねえな、俺。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 04:52:12 ID:SsyCNkLd0
ビーコン付ナビ、ナビ。
これでナビの所為にできる。円満解決w
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 07:36:18 ID:o2pcVEFE0
>>897
新潟県のシーサイドライン(新潟〜寺泊)。
途中に頭○字Dのロケでも使われた弥彦山もある。あと間瀬サーキットとか。
車関係のワインディングのロケでは定番中の定番らしい。海は天気が良ければ佐渡が見えます。
道幅・舗装状態とも良好です。近辺の人にはオススメ。

フォレスターXT乗ってる。後部座席の足元は狭いが1人(+嫁)には十分。
ターボの加速も気持ちイイし、燃費も普通に10km/Lいく。多少の段差・悪路は問題なし。
唯一何とかしたいのが峠でタイヤがすぐ鳴くこと。オールシーズンタイヤじゃしょうがないけど。

920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 08:01:19 ID:3yL1xzPI0
>>917
俺は助手席の奴に勝手に左右確認されるのが嫌。
却って危険だし。
921ちーチャ ◆Lib0QaykJA :2006/08/27(日) 08:02:40 ID:STm6eflP0
´・ω・)・・・
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 08:12:16 ID:zfOBehnl0
M3買えばいいのに。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 08:21:10 ID:d4Gfzmr/0
>>921
久しぶりに見た。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 08:55:48 ID:OzHtzGYt0

  「 ひとりで行くの?


  「 ん?・・うん。うるさいから
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 09:21:19 ID:JJ/VKErVP
今、「また来やがった…」と思った奴は何人位居るだろうか?
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 09:32:35 ID:2a9kacRT0
ノシ
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 09:36:46 ID:DFpyjk/t0
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 09:45:48 ID:qcSun1Y30
で、”また得にならないコテ叩きかよ”と思った人も何人いるか?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 11:24:12 ID:h/zCI9170
なにが来たの?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 11:46:23 ID:bc8aa8FKO
>929
たぶん921のこと
931ちーチャ ◆Lib0QaykJA :2006/08/27(日) 11:54:31 ID:xFCanBGJ0
´・ω・)ちーチャはおとこ。みんな騙しててごめんね。みんな楽しそうだね。いいな・・・
´・ω・)僕の事わすれないでね。色々ありがとう。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 11:59:56 ID:rf5RwHB80
さぁ、夏もそろそろ終わりだな。
もう少しで厨房がいなくなるから、気合い入れてガンバろうや。

ところで、最近どこか一人ドライブしたヤシはいないか?
報告キボンヌ。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 12:09:51 ID:cpP0+in/0
>>931
やっぱり地井武男似のおっさんだったか
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 12:47:58 ID:Aa6wgbqVO
エアウェイブ結構楽だよ安いけど気に入ってる
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 13:00:26 ID:uxR9F2Ll0
みんないい車乗ってるな。
年収300万の俺は先代ライフ。次はストリームかエアウエイブが欲しいが先立つものが・・・
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 13:09:05 ID:0rPTQ/Kx0
ロードスターがお勧めだよ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 13:44:30 ID:8SAHvvkC0
車が修理で代車がきた
ドライブする気が起きない。
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 13:55:06 ID:NxxVJjPP0
月末あたりから群馬→南アルプス方面に行こうと思ってますが
どこかお勧めはありますか?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 14:00:42 ID:5AHh2vRT0
>>938
白州のウイスキー工場見学
まぁ車じゃ試飲はできんがな。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 14:23:47 ID:Aa6wgbqVO
軽は街乗りには良いけど、高速&長距離がきつすぎるよ
中古のフィールダーとか良いのでは?
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 14:28:08 ID:vSOymVoC0
以前、勝沼でワイン工場見学してワイン試飲したことがある。
そんな感じで白州の工場も見学した事あるんだけど、
ワインとウイスキーでは違う事を考えていなかった。
ワインちょっとなら大した事ないけど、さすがにウイスキーはね。
しかもストレートで2杯だったから、すぐ運転するのはやめたよ。
まあ、行くなら頭に入れといてね。
ちなみに、俺はウイスキー工場はもういいかな、って思う。
勝沼のメルシャンのワイン工場はガブガブ種類も飲めてカナリ楽しかったけど。
酒関係で言うと、方面ちょっと違うが、R20沿いの笹子の笹一酒造はオススメ。
バスツアーの客に混ざって、日本酒とワインを結構飲めます。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 14:29:35 ID:uxR9F2Ll0
>>936
運転は楽しそうだけど、車中泊用途には絶対的に向かないな・・・
て、ここはドライブスレだった。(´・ω・`)
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 14:54:16 ID:3dHEbtTt0
2シーターで車中泊が最強・・・ 人間やればできるもんだぜ?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 14:59:57 ID:kPS5c9Xf0
>>942
カプホのような寝床カプセル作って牽引すれば             だめ?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 15:50:25 ID:qo55Sohm0
軽バンでこの前24時間1200`のドライブをした
高速メインだったので上りになるとエアコン切ったりして速度を落とさないようにしたので
同乗者いたら文句を言われるんだろうな
車中泊したがエンジンの熱で布団が熱くなっていたのはまいったな
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 19:12:16 ID:j0h3zI2z0
>>941
ウィスキーをストレートで2杯も呑むのは試飲とは言わないw
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 19:55:58 ID:zqb+6rOi0
ロドスタで事故ると死ぬよ
948ちーチャ ◆Lib0QaykJA :2006/08/27(日) 20:00:03 ID:1gnNJ61f0
*´∀`*)ドライブ行くならやっぱ一人だよな!!!!
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 20:02:55 ID:SsyCNkLd0
お別れしたのに、また来たのか(w
950ちーチャ ◆Lib0QaykJA :2006/08/27(日) 20:08:26 ID:1gnNJ61f0
>>949
(ゝ∀・人*☆*きちゃったッ!ハァト*☆*
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 20:13:27 ID:f+Kzm+xo0
>>924
なんか切ないよ・・・
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 20:16:31 ID:ddNRyCJl0
だがそれがいい

走ってる間中、ちんぽやらうんこやら騒がれてはドライブどころじゃねえ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 20:28:41 ID:LZjoq8jz0
>>950
懲りないヤツだねぇ・・・ま、ガンガってや
何をって、ヒトドラだよ、ガソリン高騰に負けずにね
・・・で、ロドスタの燃費はいかほど?


>>952
どんな騒ぎだよそれわwww
まあドライブどころじゃないよな確かに
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 20:35:45 ID:ddNRyCJl0
男児2

そのうえ、嫁がマジ切れして3重奏

夜中か朝じゃないと音楽すらなんも聞こえん
955ちーチャ ◆Lib0QaykJA :2006/08/27(日) 20:46:36 ID:1gnNJ61f0
>>953
ちーチャのロド太郎さ、あんまし燃費いくないよー゜・(PД`q)゜・
一般道で8〜9ぐらいなんだ・・・。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 21:30:07 ID:rdKdWDBA0
混んでるとこ走るからだべ。
オープンは空いてる道を軽く流してるのがかっこいいと言うか、似合うと
勝手に思ってみる。

あとチラ裏だが、今日見たバイクのあんちゃんもかっこよかったな。
ワイシャツにネクタイしてて走り屋風のバイクでかっとんでた。
957953:2006/08/27(日) 21:44:11 ID:FNMmgg5a0
>>954
なるほど、納得・・・いたってマジメだったのね

>>955
高速ではどうなのかとも聞いてみる


            両者とも、生`
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 22:50:43 ID:x7FiuYW+0
洗車を何年してねーんだってぐらい塗装もハゲて
つや消し状態でボコボコのロードスターに初心者マーク付けて
カワイイネーチャンが屋根あけて走ってた。
思わず見とれた。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 22:54:46 ID:zsWI5BdO0
そりゃ車がなんであろうと
可愛いネーチャンが乗ってれば見とれる罠w

自転車でもいいだろうな              はぁ・・・世の中見た目だよホント _| ̄|○
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 23:05:05 ID:vxpE/H5r0
今日うちのばぁちゃんが人は見た目が9割って言ってた
本棚には人は見た目が9割って本があった
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 23:44:34 ID:x7FiuYW+0
まぁ外見じゃなくて中身で選んで結婚しても
中身悪くなったら何も残らないからな
外見で選んどけば根性腐っても
カワイイだけまだ我慢できるだろう。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 23:48:04 ID:BewkaUC40
んじゃ俺も今のマークAをずっと乗り続けよう
イケメン風が乗ってるんなら許されるんでしょ?

俺も注目浴びるドライバーになるぜ!
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 23:52:31 ID:gX7ldgfK0
どんなに顔がイイ女でも
性格キツイと悪魔にしか見えなくなる。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/27(日) 23:53:32 ID:CdnkV+Ee0
>>962
価値観は人それぞれだ。ガンガレ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 00:04:08 ID:6jz0j3RWO
美男美女は三日で飽きるが、ブス・醜男は三日で慣れるって言うからな。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 00:11:18 ID:lRgeqaDe0
いやいや、美人は飽きないよ〜♪
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 00:35:25 ID:nhvf1Ph70
ブスが3日で慣れるというのは
「ブスを自殺させないように誰かが考えた言葉」
って誰かが言ってたなあ。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 00:42:41 ID:8vED48jc0
>>883
アコードユーロRがいいよ。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 00:56:04 ID:2khulGlcO
ユーロRいいよね
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 00:58:22 ID:2khulGlcO
あっシビックもいいよね
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 01:32:39 ID:l9GQefTp0
>>965
いつまでたっても慣れないし、どんどんorzになってくってさ。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 02:07:01 ID:y0zeAEo40
>>969
高速100?「+α巡航エアコンガンガンでリッター14いくよ。
山道VTECハイカム使いまくっても8ぐらい。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 03:01:25 ID:NQMKS/N80
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 08:00:14 ID:YOYbGnaO0
>>971
だんだん意味無く(`Д´)になってくるって話も聞く
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 08:18:48 ID:wjHaS2lB0
ロドスタで事故ると死ぬよ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 10:57:53 ID:DX/ipR2o0

       .――――..-―――、        _____
      .//      //∧∧..||. \     /
  __[//_     /[] .゚Д゚,,)||__ \__ < おやじ!灯油満タン!
 lロ|=== |ロロ゚| ̄ ̄| 擬古∪動車学校 ||. \_____
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 12:10:30 ID:MR4sijY+O
ロドスタに限らず事故れば死ぬ時ゃ死ぬ。

しかし一ドラ中、山奥峠道で崖下転落なんかしちゃって発見されずに
そのまま放置とか、ありそうでイヤだなぁ…。
和歌山奈良山奥の酷道あたりだと実際ありそうで怖い。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 12:42:10 ID:YOYbGnaO0
死んだら別にどうでもいいんだが
中途半端に生き残ると辛い。
部屋のエロ物品関係が気になって仕方ない。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 12:43:17 ID:JtyU+CVYO
>>977
その辺ホント怖いよな((((;゜Д゜)))
以前午前3時ごろもうスピードで抜けた
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 12:56:43 ID:n5iCLPse0
>>978
俺は友達と盟約を結んである
どちらかが死んだら相手のヤバイものを速やかに処分することになってる

981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 13:14:28 ID:qtBfRv1T0
>>980
その友だちと二人でドライブ中に…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 13:15:41 ID:qtBfRv1T0
スマソ、アゲちまった。


崖下転落してくる…
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 17:00:42 ID:6UeBKuJP0
>>977
昨日いろは坂でヒトドラの35歳のドライバーが転落して死亡したよ。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 17:05:02 ID:6UeBKuJP0
26日午後6時半ごろ、日光市中宮祠の「第一いろは坂」(国道120号、下り専用)を通りがかった同市内の男性(65)から
「ガードレールが破損し、車が落ちたようだ」と日光署に届け出があった。同署員が坂の「下り21カーブ」地点に駆けつけたところ、
壊れたガードレールの脇に車のバンパーが落ちており、
木がなぎ倒された跡もあったが、夜間で霧が濃く車は確認できなかった。
 27日午前5時から捜索を再開し、同7時ごろ、約100メートルがけ下の木に
ワンボックスカーが引っかかっているのを発見。
近くに倒れていた男性を収容したが、すでに死亡していた。調べでは、
群馬県館林市下三林町、会社員、広瀬哲也さん(35)で、
死因は外傷性ショック死。26日午前、
家族に「山に行って来る」と言って外出したという。
 現場は標高約1200メートルのいろは坂の上部で、ヘアピン状のカーブ。
ブレーキの跡はなかった。【浅見茂晴】
ロードスターらしい。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 17:27:18 ID:e3SCRaZ+0
ワンボックスのロードスター
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 17:33:37 ID:rydjsFnQO
>>978

>部屋のエロ物品が‥

ワロタW
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 17:50:20 ID:6UeBKuJP0
>>980
友達いるの?
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 18:07:11 ID:WFjHhLki0
HDDをぶっ壊す相互契約を結んでるやつなら知ってる。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 18:24:51 ID:v+33Bs9I0
>エロ物品
デラべっぴんを思い出してしまった・・・
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 18:29:28 ID:v+33Bs9I0
ついでに次スレ立ててきた
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その14
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1156757328/
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 18:54:54 ID:r6kC+wiEO
いろは坂事故
ヘアピンでジャンプでもしたのかな?
某漫画みたいに。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 19:09:19 ID:JqLKgFiBO
絵文字多様のキチガイは来るな
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 19:28:31 ID:blarHh830
>>980
マジレスだけど、法的に大丈夫か?
いざ処分しようにも家族と法が大きな壁になりそう
”うちの子の物には指一本触れさせない”ってね

ひとまず俺は、あの手のデータは暗号化
現物もページスキャナー買ったらデジタル化するつもり
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 20:06:28 ID:45P5asrCO
まぁ、死んだ後の事なんて正直どうでもいいけどな。一人だから残された身内の遺産争いも糞もないし。orz
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 20:10:02 ID:XR01AUY/0
>>995
そんなさみしいことゆうなよ
おまいが死んだらおれが泣いてやるよ
だから死んだら忘れずにカキコしれよ
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 20:25:56 ID:dm81n0Vx0
そうだな
ヒトドラ同志を失うのは、涙こそ出ずとも悲しいことだ
生きてる限り、カキコしてくれ





コレが1000じゃなかったら、ガソリン安くなれ!
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 20:30:34 ID:jOlA4zEOP
142円/lって安い方?
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 20:43:29 ID:NIVDRNlc0
高いほうでは うちの近所は135〜6円/L
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 20:45:17 ID:0fLa/C2+0
1000
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/28(月) 20:45:24 ID:T0Y6FFxn0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。