【高速道路】350円の旅【タダに近い】9周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 17:18:41 ID:ff1BZ9QAO
>>モリゾー
天候は安定しているのかな?
これから暗くなるから気をつけてね

ところで、車種はナニ?
いや、いきなり正解じゃなく、ヒントを小出しにw

まぁこれで、旨いもんでも食ってくれ つ I
http://sapamichi.web.fc2.com/kousoku/index.html
953モリゾー:2007/01/27(土) 19:09:36 ID:/cOfJKDGO
ヤバイ、携帯の電池なくなりそう。もう実況できないかも。

今は東海北陸道の川島PA。有名なメロンパンを購入。
車種はいわゆるHONDAの大衆車だよ。燃費はよい。
天候は帰りの名神がちょい小雨程度で問題なしです。
このあと美濃加茂SAで温泉入る予定。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 19:51:56 ID:qu1u2JiF0
うわさのFit?
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 20:14:20 ID:ff1BZ9QAO
やっぱりFiTだよな
んじゃ、燃費当てでもしようぜ
20km/Lオーバーいくかな?

>>モリゾー
当たり?

実況は気にしなくていいからね
つか、温泉いいなw
入泉後は激しく眠くなると思うから気をつけてね
大広間あるならそこで仮眠汁
956モリゾー:2007/01/27(土) 22:50:13 ID:/cOfJKDGO
帰ってまいりました。この機に帰りのサークルKにて車内用携帯充電器を購入。今はそのサークルKで書き込み中。


車種はご指摘通りFitです。燃費は17.6km/lでした。東海環状で120km/h出してたら燃費悪くなりますね。
料金はETC利用で600円でした。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 22:58:05 ID:yICt0JPD0
>>956
モリゾー乙 ノシ

17.6km/lで悪いほうなのか。
うちの車はなかなk燃費2桁いかないのでうらやましす(´・ω・`)

おれもそろそろ時間が出来たらループしようかな。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 23:00:17 ID:yICt0JPD0
>なかなk

あわてるな、俺。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/27(土) 23:04:42 ID:qu1u2JiF0
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 00:22:58 ID:wl3ThokP0
上信越道が全通した時に

甲府南〜岡谷JCT〜更埴JCT〜藤岡JCT〜長岡JCT〜上越JCT〜
更埴JCT〜岡谷JCT〜八王子→川越の友人宅
やったことある。料金所でブザーの様な音が鳴ったが甲府南〜八王子間
しか徴収されなかった。

ノーマルタイヤなのに妙高高原付近で吹雪になり雪50KM規制だったのでかなり焦った。
その後、数時間後に上越高田〜信州中野間普通タイヤ車滑り止め規制がかかった。
軽井沢や浅間山付近は景色がよかったな。日本海側は雨だったので疲れた。

10年ほど前に静岡から名古屋に行く途中、浜松西インターから入って
浜名湖サービスエリアで車中泊。三ケ日インターでかなり大きな音が鳴り料金所のおっちゃんに
寝てたの? って言われた。特にお咎めなし。


961モリゾー:2007/01/28(日) 00:31:27 ID:9SzweAuk0
今日のループ中で特筆すべき点を一つ。

今日はいくつかのSA・PAでNEXCOがユキイロ.comのキャンペーンを
やっていて、アンケートをとっていた。
そんな中、俺もお姉さんに声をかけられたので答えたのだが、
その中の質問で
姉さんが「今日はどこから乗りました?」
と聞かれてヤバイと思ったが、案の定、次に「どこまで行かれます?」
と言われ正直に「大山崎でターンします」と言える訳もなく
やむなくウソつきました。ごめんなさい、お姉さん。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 05:59:49 ID:IUHk5nEC0
久々の寒気で雪見ドライブに行こうと思ったら既に地元でも積雪してる件。

中国道にループに行こうか近所のお馴染みコースで遊ぼうか迷うわぁ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 06:42:20 ID:qPpsLw2A0
次スレ

【高速道路】350円の旅【タダに近い】13周目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1169932700/l50
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 12:56:54 ID:FL5hOhBU0
北陸地域圏の人間ですけど、北陸道発北陸道着も結局ループできないのです
よね?東海北陸が全通すればできるようになるまで待ちます。。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 13:23:50 ID:0n7v4Y2Y0
>>964
北陸→米原J→名神→東海北陸→東海環状→中央→東名→名神→米原J→北陸 ってやれば、出来るんじゃないの?

米原Jのところが、実際のところよく判らんけど。
最近は、通行券チェックとか無くなったのか?
あっても大丈夫なのか?
過去レス読んでいると、大丈夫そうなんだけど?
ETC通過だけ大丈夫なのか?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 13:25:10 ID:FuMKjU/K0
>>965
過去ログを半年ROMれ
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 13:27:01 ID:abd3qcwv0
米原、2回通ってもいけるのか?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 13:30:37 ID:0n7v4Y2Y0
>>966
半年ROMってても、突然仕様が変わる場合があるかも知れんがな!w

最近ETCで、登録ナンバーと違うとバーが開かなくなったってレポートも入ってるし。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 13:35:25 ID:abd3qcwv0
カードは他車使えるはずなのですが?
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 13:42:01 ID:0n7v4Y2Y0
>>969
カードじゃなくて、車載機の登録
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 13:49:15 ID:abd3qcwv0
それって当たり前のような気もするけど、読み取れない場合はどうなるのかな?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 14:04:09 ID:vE/BmMa7O
>>嘘つきモリゾーw
報告乙
ただサークルKでなくローションに行って欲しかった

ゆっくり休んでおくれ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 14:21:10 ID:xuowX2sn0
ローション (;´Д`)ハアハア
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 16:07:35 ID:CR8mrkLc0
もちつけw
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 16:14:37 ID:abd3qcwv0
・・・ハァハァ・・・
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 17:22:18 ID:9Aqr+HLy0
よし今からローションに出発する!
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 17:23:21 ID:abd3qcwv0
もちつけw
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 17:38:07 ID:IUHk5nEC0
>>964
北陸発着に限っては米原バリアを1回通過するだけでもエラーが出る可能性があるらしいので…
一番お手軽なコースは北陸道→上越JCT→上信越道→藤岡JCT→関越道→長岡JCT→北陸道
ですかねぇ。あとは、上信越道から長野・中央道に入れば東海環状ループや、そして更に進めば
大山崎のターンや中国道のループまで行く事もできますし。要は北陸道の米原ICから米原JCTに
入る手前にある米原バリアさえ避けたコースにすればいけると思います (`・ω・´)b

>>965 >>967
チェックバリアを2回通過するのは、北陸発着に限らず激しくNGぽいでつ (´・ω・`)
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 17:47:36 ID:wbWHlzP20
電車の場合経路が重複しなければどんな経路とろうが料金は同一と明確なことを
聞いたけど高速道路の場合は駄目とはっきりきまってるの?

差がよくわからんなぁ。最安料金でいいじゃんね
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 17:48:03 ID:NKwzceITO
山梨の某ローソンは聖地だとしても、他のローソンで御利益あるのか?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 17:52:04 ID:abd3qcwv0
ない
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 17:52:15 ID:voNyE25ZO
今朝、名神から広島道ループに出掛けたが、中国道東城〜庄原間が降雪で冬用タイヤ規制のため、急遽、岡山道ループに変更して約800kmを完走
凍結防止剤でボディが白くなってしまったので、下回りまでしっかり洗車して自宅に帰りました
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 17:54:40 ID:abd3qcwv0
ん、規制でてたのは戸河内と六日市間だけじゃなかったの?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 18:00:46 ID:IUHk5nEC0
>>979
電車でも、そのルールが適用されるのは東京、大阪、新潟、福岡地区の
都市近郊区間に指定されている一部の地域だけなので注意して下さい。
それ以外の区間では検札等もあり、バッチリ距離分の額を取られます…。

高速道路の場合も同様に、規約では最短距離の2倍以上のコースを走った
場合、距離分の額が請求される事は明記されてはいるのですが、向こうの
方でも規約の矛盾が生じている状態で>>91みたいなのが現状ではあります。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 18:06:45 ID:wbWHlzP20
>>984
ご丁寧にありがとうございます!
電車のほうも思い込んでいたみたいなので助かりました。

まだループはしたことないんですが近々挑戦しようと思います
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 20:58:24 ID:0n7v4Y2Y0
>>978
>チェックバリアを2回通過するのは、北陸発着に限らず激しくNGぽいでつ (´・ω・`)

疑問にお答えいただき、ありがとうございました。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 21:05:23 ID:NKwzceITO
豊川にバリアがなければ、
東名使って西に進出できるのになぁ。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 21:15:12 ID:voNyE25ZO
>>983
> ん、規制でてたのは戸河内と六日市間だけじゃなかったの?

11時頃に西進中、東城〜庄原間が規制していたから北房JCTから南下したまで
それより西方の規制までは把握していません
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 21:37:17 ID:abd3qcwv0
そうなの、納得
こっちが交通情報見たときはでていなかったから
今は中国道、チェーン規制なしだけど、またでそう
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 23:36:39 ID:IUHk5nEC0
今朝は、西側の中国道でも小月IC〜山口IC&山口南ICまで
と、戸河内IC〜鹿野ICと結構な区間で規制が出てましたね。
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/28(日) 23:41:45 ID:abd3qcwv0
もうそろそろ中国道は規制ばかりになるのか、こんなに暖かい冬でも
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 03:46:23 ID:cFWA4aW+0
次スレ

【高速道路】350円の旅【タダに近い】13周目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1169932700/l50
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 09:46:36 ID:2X++eQp8O
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 10:30:20 ID:LUjQrzXb0

今日も中国道は規制が出てるね。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 11:52:08 ID:obnUZfyh0
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 11:56:06 ID:obnUZfyh0
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 11:58:15 ID:obnUZfyh0
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 11:59:52 ID:obnUZfyh0
998なら今年、漏れは童貞卒業
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 12:00:36 ID:obnUZfyh0
999なら今年、漏れはパチンコでボロ儲けw
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/01/29(月) 12:00:44 ID:jo3jafPC0
1000ならID:obnUZfyh0は一生童貞
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。