【寛解祝】医学部の人いますか?ver.54【久々1000】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1学生さんは名前がない
・久々に1000行く予定.めでたい.
・スレのメインキャラはちよパパです.
・マターリ時々殺伐で.
・dat落ちしても泣かない.
・粘着・厨房の類は放置.
・過去ログ等は>>2-15のどこかだけどめんどーだから貼らない.
・やっぱり貼るかも.
・他学部・学科も歓迎.
・ではドゾー
2学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 00:27:44 ID:UrUFZsm/0
◎過去ログ
医学部の人いますか?
http://makimo.to/2ch/school_campus/1007/1007905904.html.html
医学部の人いますか?ver.2〜解剖学は氏の香り〜
http://makimo.to/2ch/school_campus/1015/1015060698.html.html
医学部の人いますか?ver.3〜試験地獄〜
http://makimo.to/2ch/school_campus/1023/1023070070.html.html
医学部の人いますか?ver3.1
http://makimo.to/2ch/school_campus/1023/1023959452.html.html
医学部の人いますか?ver3.2
http://makimo.to/2ch/school_campus/1027/1027210686.html.html
医学部の人いますか?ver.4〜後期篇〜
http://makimo.to/2ch/school_campus/1031/1031484974.html.html
医学部の人いますか?5限目
http://makimo.to/2ch/school_campus/1034/1034250875.html.html
医学部の人いますか?5限目・続き
http://makimo.to/2ch/school_campus/1035/1035243851.html.html
【マダマダ】医学部の人いますか?ver.6【コリズニ】
http://makimo.to/2ch/ex3_campus/1036/1036311519.html
医学部の人いますか?ver.7〜試験前クリーゼ〜
http://makimo.to/2ch/ex3_campus/1044/1044022081.html.html
3学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 00:28:18 ID:UrUFZsm/0
医学部の人いますか?ver.8〜実習漬け〜
http://makimo.to/2ch/academy2_campus/1049/1049902638.html
医学部の人いますか?ver.9〜ちよパパと一緒〜
http://makimo.to/2ch/academy2_campus/1053/1053443523.html
【10スレ】医学部の人いますか?ver10.【記念】
http://makimo.to/2ch/academy2_campus/1061/1061029591.html
医学部の人いますか?ver.11
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi?bbs=campus&key=1067421153
医学部の人いますか?ver.12〜国試前クリーゼ〜
http://makimo.to/2ch/ex3_campus/1069/1069849840.html
医学部の人いますか?ver.13〜日々是血栓〜
http://makimo.to/2ch/ex3_campus/1074/1074786577.html
医学部の人いますか?ver.14〜国試一直線〜
http://makimo.to/2ch/ex3_campus/1075/1075727379.html
医学部の人いますか?ver.15〜旅立ちの朝〜
http://makimo.to/2ch/ex5_campus/1079/1079518890.html
医学部の人いますか?ver.16〜ぼくの夏休み〜
http://makimo.to/2ch/ex5_campus/1089/1089384013.html
医学部の人いますか?ver.17〜夏休みリトライ〜
http://makimo.to/2ch/ex5_campus/1089/1089654918.html
4学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 00:28:50 ID:UrUFZsm/0
医学部の人いますか?ver.18
http://makimo.to/2ch/ex5_campus/1097/1097943313.html
医学部の人いますか?ver.18
http://makimo.to/2ch/ex7_campus/1102/1102320404.html
医学部の人いますか?ver21 〜新歓乙〜
http://makimo.to/2ch/ex10_campus/1114/1114221839.html
 医学部の人いますか?ver21 〜教養裏山〜
http://makimo.to/2ch/ex10_campus/1114/1114268374.html
医学部集合(`・ω・´)
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1121088936/l50
医学部の人集合(`・ω・´)
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1124195288/l50
医学部スレッド
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1125730336/l50
医学部の人集合
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1126191302/l50
医学部生の集い
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1128856759/l50
【暗記量】医学科のスレ【多すぎ】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1129394231/l50
5学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 00:29:29 ID:UrUFZsm/0
【立てても無駄】医学部スレッド【すぐ落ちる】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1130327687/l50
【1000は】医学部スレッド【まだ?】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1131280880/l50
【特発性】医学部スレ【慢性スレ落ち症】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1132217918/l50
医学部医学科スレ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1132678542/l50
なんちゃって医学部生大募集!
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1135357659/l50
【一般学部生】医学科スレ【お断り】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1134993524/l50
医学部医学科スレッド
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1135879160/l50
【無駄なあがきと】医学科の憩いの場【言われても】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/campus/1131572170/l50
医大生スレ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1139703515/l50
【再試の】医学科スレ【嵐】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1141421800/l50
6学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 00:30:02 ID:UrUFZsm/0
【今度こそ】医学科スレ【1000まで】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1146663487/l50
医学部の人いますか?12316;life is freedom12316;
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1148826730/l50
【もうすぐ】医学科スレ【夏休み】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1150461058/l50
【保守】医学科スレ【守りぬけ】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1150672404/l50
医学部の人いますか?
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1151252087/l50
医学部の人いますか?
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1153584401/l50
医学部の人いますか?ver.47?〜特発性沈没症候群〜
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1154217772/
医学部の人いますか?ver.48〜後期開始〜
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1159972263/l50
医学部の人いますか?ver.49〜卒試クリーゼ〜
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1162356741/l50
医学部ー
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1162646743/l50
医学科スレ
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1163267667/l50
医学部の人いますか?
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1163671361/l50
【X'masも】医学部の人いますか?ver.53【試験】
http://ex19.2ch.net/test/read.cgi/campus/1166194190/
7学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 00:30:34 ID:UrUFZsm/0
ちよパパ基本形

               -― ̄ ̄ ` ―--      _もうだめぽ・・・
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /      ●         ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~
8学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 00:31:31 ID:UrUFZsm/0
基本形その2
  
             -― ̄ ̄ ` ―--  _          …………。
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー  _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄

9特弁orz:2007/01/24(水) 00:31:48 ID:DQNdsrK80
>>1
乙だゆ!!!!!
(´-`)。oO氏は、大生板に舞い降りた天使。
10学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 00:32:04 ID:UrUFZsm/0
現実逃避したい時はこちら
               -― ̄ ̄ ` ―--  _         
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄
11学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 00:32:37 ID:UrUFZsm/0
死にそうな時は
               -― ̄ ̄ ` ―--  _     もうだめぽ。。。
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r    u      ` 、
       , ´           / /  J   ,ヘ  u      ヽ
    ,/   ,|           / /       ○        ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /   r(   `'    J く
  (´__   、        / /   `(   ,ヘ  u     ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し   u┃    ○  J     _>
          ,_  \  J         ┃   `' __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~;;;:".. ̄
           ̄ ̄ ̄      *・∴:∵:*::
                   ・:::・: *∴・* :*
12学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 00:33:40 ID:UrUFZsm/0
失敗しちゃった時は涙で枕をぬらし
               -― ̄ ̄ ` ―--  _     もうだめぽ
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /     l| i        ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(  j'        く
  (´__   、        / /  `( u ,ヘ         ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し    u l| i         _>
          ,_  \           ノ(`'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
13学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 00:34:13 ID:UrUFZsm/0
冬季限定

            ))
           ((
           __   (:::.:)
           |ニ |  (:::;;)(;;;::)(;;::::)
           | ニ| \ ̄ ̄ ̄ ̄/
       (ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/ ̄ ̄\ 寒いからおこたで寝ちゃう
      /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ / / ̄~  ̄" ー _
     /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ /  /,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
    /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ /  /::::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ /  /:::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ /  /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
   /※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ /  /:::::::::::::`(:::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
 /ヽ――────────────────"  /::::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
 ヽ____________________ノ ::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
                               -____,, ----- ―"
14学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 00:34:44 ID:UrUFZsm/0
冬季限定shorty

            ))
           ((
           __   (:::.:)
           |ニ |  (:::;;)(;;::::)
           | ニ| \ ̄ ̄ ̄/
       (ニニニニニニニニニニニ/ ̄ ̄\ 
      /※ ※ ※ ※ ※ ※ / / ̄~  ̄" ー _
     /※ ※ ※ ※ ※ ※ /  /,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
    /※ ※ ※ ※ ※ ※ /  /::::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    /※ ※ ※ ※ ※ ※ /  /:::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   /※ ※ ※ ※ ※ ※ /  /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
   /※ ※ ※ ※ ※ ※ /  /:::::::::::::`(:::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
 /ヽ─────────"   / ::::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
 ヽ___________ノ  ::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
                  -____,, ----- ―"
15学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 00:35:40 ID:UrUFZsm/0
::::::::::::/   |:::::/   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::/    |:::|    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::|           |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::|           |::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::| <●> <●> |:::::::::< 久々の1000乙
::::::|               |:::::::∩\__________
:::::|     ヽフ      |:::::ノ ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
16学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 00:45:02 ID:UrUFZsm/0
(´-`)。oO(1000なら全員進級 って書こうとしたら弾かれたぉ)
17特弁orz:2007/01/24(水) 00:45:34 ID:DQNdsrK80
>>16
ほんとにスイマセン…
18学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 00:46:09 ID:UrUFZsm/0
(´-`)。oO(>>17 おもしろかったからおkwwwww)
19特弁orz:2007/01/24(水) 00:47:07 ID:DQNdsrK80
>>18
切実な悩みでして…1000の件…
20特弁orz:2007/01/24(水) 00:51:58 ID:DQNdsrK80
暇だったらネットラジオしようぜ175kHzスレで
医学生DJ”アオイアサガオ”氏がラジオ中!!!!

http://ex19.2ch.net/test/read.cgi/campus/1169477803/l50

http://203.131.199.131:8050/24th.m3u
21学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 00:53:26 ID:UrUFZsm/0
(´-`)。oO(>>19 2ch病な気がしないでもないが… まーガンバレ
      # 今年の新成人の女性の3割は彼氏いらないとか何とかいってたなー
      # あれはなんだったのか)
22特弁orz:2007/01/24(水) 00:58:56 ID:DQNdsrK80
>>21
オイラ、2ch病に罹患してます…喪板の居心地の良さは異常。
30歳まで一人でいれば、魔法使いになれるそうです。

成人女性の3割が彼氏いらない宣言ですかぁ。
ますますオイラの彼女できる確率が減りましたorz
23学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 01:36:05 ID:UrUFZsm/0
(´-`)。oO(>>22 元喪板住民で現在婚約者をゲッツした高校の同級生によると,
      喪板で和みつつも脱却する方法を考えないと泥沼だよー,だって
      >>21のソースはTVでふっと言ってたので,確かなものはわからない
      オリコンのだと逆だったな)
24特弁orz:2007/01/24(水) 01:44:10 ID:DQNdsrK80
>>23
アドバイスありがとうございますお。
脱却…なんて大きな壁。
オリコンのと逆って、「オリコンでは女性の3割が彼氏募集中」ということですか?
25学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 01:49:29 ID:UrUFZsm/0
(´-`)。oO(>>24 そうそうそれ
      どーなんだか オリコンだしなぁ…)
26学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 02:22:59 ID:XtreleYD0
まあそんなのってあまり信頼しなで良いよね。
適当なサンプル数を計算して無作為抽出やってとかやってるはずないんだから。
27烏 ◆KFdTM75xM6 :2007/01/24(水) 02:23:17 ID:Z/O8579p0
2chやっててここ3,4日無勉で過ごした
とりあえずJane消す
28学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 02:30:58 ID:XtreleYD0
いまJaneのフォルダ調べたら
kakikomi.txtが6.3MBくらいあってLogsが1.7GBくらいあったw

末期だなあw
29学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 02:33:55 ID:cMwxXWTz0 BE:1625472-2BP(89)
ログ2.6Gもあったわorz
30学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 02:50:32 ID:g6X8DYY+0
まもなくCBT
31学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 06:27:38 ID:iXlTeNHL0
              __  , -―===--===‐- 、  __
              く必}廴__     _,    _ .. ≧f必}ア三ニ=
          -=ニ三竺勹    ̄ ̄    「   `ヽ ヽメ≧≒=-
         ,イ必ナ /    ,,  / ;   |       、 Y^ヾ\
        厶斗/  /   〃  l|  !   |    、   ', l  ヾ ヽ.
            〃/  /     ||  l| i|  | ! |!  :   |U   ヽ ヽ
        〃/  / ! ! ヽ、l|  l| }i|  | |‖ ! i :  j  !    〉 }
         〃/  ,′| | U`ヽ、 jjハ||  ! }i|| |Ui i :   ハ     /
        {L{..__,′ { { {_j_j_L≧xl|{ j}、ji|| ||| | }l ,′ . / /
.        `¬7メ、、 \ 云=弌 从メ≪卅ナナノノ从ハ   ∨/
          ,′}ハ i  i l}{戈::::!:::}    ヽ≧≪j乂i| |ハ  / /
          ,′ノノ }i  i 从   ̄   、   `~フノ| i| U  y /ハ
         ,'/ / i  l/j l|ヽ、   、_,   ナ| i| i  / / ハ
         / / i| i  iUl| j}>。、     ィァ| i| U { { / ハ
        //  __」..⊥.i.=fjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfj=.i: i _ ≧ニニミ、
     /〃,'   ハ     |                |ノ´    / )メ
     `≒=、 { ヽ、 _ |                   .|  -‐ f´}//∧
        ,'\\    ) |     >>1乙        | _/ _// ハ
        ,′ ヽ ヽ r‐┴、             ./´ヽ  _// / ハ
       ,′   ノノノ (` ー、 ヽ           / /ヽ }  {{_  ハ
.       ′ // r'ー-、 ゝ',           (_./ /  |彡≒、`ヽ/ ∧
.    ,′//    〉- ..__`゙)           ゝ-´__ -' }=ヘ. 〉 } / ∧
32学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 11:35:51 ID:FAuoqUm00
生活改善薬と普通の薬の違いって何?
医者の処方箋がいらんってとこ?
33学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 12:16:47 ID:zf7zNVio0
前スレ見たけどミス日本ってレベル低すぎだろ…
34学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 21:13:45 ID:eZ6o8fJD0
下がりすぎなので上げとく。

::::::::::::/   |:::::/   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::/    |:::|    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::|           |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::|           |::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::| <●> <●> |:::::::::< 特弁の脱童乙!
::::::|               |:::::::∩\__________
:::::|     ヽフ      |:::::ノ ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
35MPD(*ノノ):2007/01/24(水) 21:30:23 ID:ssSQbkx70
CBT87%きたー
すげーよかった
36学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 23:34:50 ID:e6YbOPo+O
>>35
すごいですね。それで学年で何番ぐらいなんですか?
37学生さんは名前がない:2007/01/24(水) 23:36:46 ID:s+Cw+qas0
(´-`)。oO(パスポート入手 小さくなったなー
      >>26 (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
      >>27 イ`?
      >>28-29 70MB/2年 いらないのはどんどん消してるからかも
      >>30 全力で池
      >>32 http://dic.yahoo.co.jp/newword?ref=1&index=2005000094
      ……フーン(´く_` )
      >>33 ヒント:バイアス
      >>34 ちょwww
      >>35 GJ!!!!!!)
38学生さんは名前がない:2007/01/25(木) 00:50:35 ID:Tob1vM0o0
テストテストレポートレポートあばばばば
期限一月末大杉ワロタwwwwwwwww
のーたーっち!!!!!!!!!!!
39MPD(*ノノ):2007/01/25(木) 01:29:19 ID:lSYgmn1f0
>>36
10〜15です トップは95ぱーくらい

>>37
ありがちょ(*ノノ)
40特弁orz:2007/01/25(木) 01:48:30 ID:IgRbAtLX0
CBTで95%なんてありえるのかお…神(;゜ω゜)ゴクリ
41特弁orz:2007/01/25(木) 03:34:55 ID:IgRbAtLX0
なんか外耳道がかゆい
42学生さんは名前がない:2007/01/25(木) 03:35:31 ID:IgRbAtLX0
綿棒やるよ
===つ
43特弁orz:2007/01/25(木) 03:36:02 ID:IgRbAtLX0
サンクス

===つ *
44学生さんは名前がない:2007/01/25(木) 03:36:47 ID:IgRbAtLX0
アッーーー!!!
45学生さんは名前がない:2007/01/25(木) 14:15:09 ID:kgpIoLfR0
46 ◆k4pMDOUTEI :2007/01/25(木) 18:24:37 ID:+2s/wdgn0
47学生さんは名前がない:2007/01/25(木) 18:30:37 ID:pVXVupcCO
今日薬品学でMPDを勉強したんだけど、MPDさんの名前の由来ですか?
48:2007/01/25(木) 19:06:33 ID:ZfLdHzaRO
まるちぷるぱーそなりちーぢすおーだー
49学生さんは名前がない:2007/01/25(木) 19:28:15 ID:TzVCkQTX0
50学生さんは名前がない:2007/01/25(木) 20:15:17 ID:pVXVupcCO
>>47 MDPだった…(゚A゚;)
51学生さんは名前がない:2007/01/25(木) 20:47:07 ID:8n6flL7eO
私立でしかもまだ一年なのに留年がほぼ確定した。
お先真っ暗。両親になんて言おう。学部長と親子の三者面談もあるらしい。
52特弁orz:2007/01/25(木) 21:19:29 ID:IgRbAtLX0
>>41-44
(゚Д゚)
53学生さんは名前がない:2007/01/25(木) 21:36:24 ID:9tuuVBKW0
薬品学なんてある大学もあるんか
54学生さんは名前がない:2007/01/25(木) 22:49:10 ID:Tob1vM0o0
ちょっと質問なんですけど、
信教上の理由で輸血治療が出来ない場合って、
医者になれるものですか?
浪人した友達がそれで医学部を受けるかどうか迷ってるらしいです。
先輩を見る限り、たぶんそういうのは5,6年でしかやりませんよね?
そういうの断って進級できますか?
まあ、医者になってからどうするつもりなのかは知りませんけど…。

あああああテストぉぉぉぉぉぉ…………
55学生さんは名前がない:2007/01/25(木) 23:00:11 ID:9tuuVBKW0
実習とかでも困るような気が
56学生さんは名前がない:2007/01/25(木) 23:28:58 ID:nltazHB6O
私立で留年とかガクブル
授業料は一年で7百万ぐらいを一括振込みとかじゃないの?
57学生さんは名前がない:2007/01/25(木) 23:44:13 ID:Bx+YTXMC0
(´-`)。oO(ちょっと熱出てきた…風邪?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
      さっさと寝よorz
      >>38 イ`
      >>39-40 95%て…うちの学年では90%代全国に0.1%もいなかったハズ
      CBT世代はよく勉強してるなぁ
      >>41-44 吹いたwwww
      >>51 誠心誠意謝って勉強しれ
      >>53 薬学科かもねん
      >>54 緊急時に適切にコンサルトできるならともかく,自身の信仰のせいで
      患者さんに最適な医療を提供できないのなら,やめた方がいいんじゃない?
      輸血が必要な場面で輸血しなかったら,敗訴するよ)
58学生さんは名前がない:2007/01/26(金) 00:08:33 ID:q6nWRpe8O
医学電子辞書ってもってる人いる?
ちょこちょこ分からない言葉が出てくるからあると便利かなと思うんだけど
けど高いから踏ん切りがつかん
59学生さんは名前がない:2007/01/26(金) 00:10:41 ID:TnufpSBa0
ステッドマンなら
60学生さんは名前がない:2007/01/26(金) 00:15:11 ID:q6nWRpe8O
ステッドマンっていう電子辞書?
スマソ、全然詳しくなくて
まだ1年なんで、あればこれから便利ですよね
春休みバイトして買おう
61学生さんは名前がない:2007/01/26(金) 10:51:39 ID:Gd2qT9B6O
ステッドマンっていう医学事典が入ってる電子辞書のこと
62学生さんは名前がない:2007/01/26(金) 14:00:03 ID:J02ycIED0
ステッドマンって英語の論文読むんなら必携だと思うけど、それ以外の用途では役に立たない希ガス
63学生さんは名前がない:2007/01/26(金) 16:16:22 ID:R8Q7DNv20
同学年の人がベンシに乗ってた・・・
おかしいな。俺、私立に入ったんじゃないんだけどwwwww
64学生さんは名前がない:2007/01/26(金) 16:23:49 ID:q6nWRpe8O
実際使っている方で、これいいよー、ってやつがあったら教えてほしいです
自分は、授業で聞いた言葉(例えばある病名、体の部分など)をその都度調べたくて購入を考えています
65学生さんは名前がない:2007/01/26(金) 16:52:15 ID:bl8NcLzV0
>>54
エホバの証人で医者という人はたくさんいます。
外科医はいないと思うけどw

エホバの証人の戒律的にも医者になるかどうかは
本人の良心の問題です。もちろん輸血は禁忌。
66 ◆k4pMDOUTEI :2007/01/26(金) 21:22:50 ID:aI71RPYY0
>>64
大学に生協ある?
そこでフツーに売ってると思うけど。
俺はステッドマンとリーダーズが入ってるのを持ってるよ。
あんまりステッドマンは使ってないけど。趣味人間なんで。
67学生さんは名前がない:2007/01/26(金) 23:34:08 ID:TnufpSBa0
電子辞書買いたいなら選択肢はステッドマンか南山堂かしか無いんじゃないかな。

ステッドマンは見出し語が英語、南山堂は日本語なんで
英語の本や論文読むのならのならステッドマンを使うことになる。
定義が曖昧で良く理解してない日本語の用語とか、
或いは意味が分からない日本語の用語とかを調べたいのなら多分南山堂の方が便利。
というか英語のspellが分かってないと調べるのが大変。

南山堂医学大辞典の収録用語を英語で引いたりすることは出来るのかな?
ステッドマンで日本語で引きたいと思っても少なくとも電子辞書だと無理っぽいけど。
(書籍ver.でそういう日本語索引が無いか在るかは知らない
つうか日本語索引つけりゃいいのに。>>メジカルビュー社)

どっちも大体5万で安くないし一年か二年でver. upするんで
とりあえず金だけ貯めといて、必要になってから買えば良いと思う。
俺が一昨年秋か冬あたりに買ったステッドマンの電子辞書と違って今出てるステッドマンのは
画面も二回りくらい大きいとか文字サイズを変えられるとか、色々と改良されてるっぽい。
一年待てば良かったかな、とちょっとだけ思った。ちょっとだけだけどね。

因みにどうでもいいがリーダーズも医学の専門用語以外だと何気に使える。

>>54
実習とかどうするんだろ。動物の血は問題無しなのかな?
68学生さんは名前がない:2007/01/26(金) 23:56:00 ID:V8FTDdnn0
(´-`)。oO(>>58-62>>64>>66-67
      ステッドマンユーザの漏れがきましたよっと
      たぶん一番初期のSR-T6800
      医学英文読むときはステッドマン+リーダーズなのでいまのところ最強
      そのかわり,各単語の解説はたいして詳しくないので,単語の意味をそこそこ詳しく
      知りたいんなら,南山のほうがいいかもね
      南山で英和可能,ステッドマンで和英検索可能
      今の新しいverはちょっとサイズが大きくなって,KCのポケットに放り込めるか
      やや微妙なサイズになってしまった
      新しいverの特典は,音声が入ったのと,略語辞典が入ったのの2点
      略語辞典はそこそこ使えるようだ
      ザウルスとかに放り込むって手もあるんだけど,起動の早さと使い勝手から見ると
      電子辞書が圧勝)
69学生さんは名前がない:2007/01/26(金) 23:59:01 ID:V8FTDdnn0
(´-`)。oO(>>63 国立でもお坊ちゃんお嬢さんはいるので,ベンツぐらいあってもいいでしょ
      この前プジョーが二台並んでて吹いたわ)
70学生さんは名前がない:2007/01/27(土) 00:01:46 ID:TnufpSBa0
>南山で英和可能,ステッドマンで和英検索可能
初めて知りました(^_^;)
71学生さんは名前がない:2007/01/27(土) 00:48:59 ID:vg22uduE0
というか、国立でも医者の息子娘は意外と多いんだなこれが。

地方の某大学生より
72学生さんは名前がない:2007/01/27(土) 00:56:30 ID:tyNibYKR0
意外でも何でもない件について
73学生さんは名前がない:2007/01/27(土) 02:00:09 ID:sUKK91Kb0
うむ
意外でも何でもないよね
初心者マークつけた外車がゴロゴロしてる
そして国立の下の方の医学部でもCBT95%とかいたりする
74学生さんは名前がない:2007/01/27(土) 02:08:45 ID:I7AqjKt00
生徒だけでなくドクターも合わせて構内で高級車をあんま見かけないんだが。
ベンツはおろかBMWも見たことがない。
7564:2007/01/27(土) 02:44:09 ID:TaGGrVJZO
>>66-68
おぉ!詳しいレスありがとうございますm(__)m
大学に生協あります。
確かに売ってますね。
今度しっかり見に行ってみます。
76学生さんは名前がない:2007/01/27(土) 07:39:21 ID:Y53spMC30
>>73
国立なのに初心者マークの外車だらけなんてすごいな。
俺も国立だが>>74みたいな感じで構内にあんまり高級車はいない。
私立はどんなカンジなのか私立の中のヒトのレポキボンヌ
77学生さんは名前がない:2007/01/27(土) 11:39:57 ID:a6nja0Dh0
       ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・PlayStation3(60GB)・枕・PlayStation3(60GB)
聖教新聞 ・PlayStation3(60GB)・外付けRIGEL340MHDD・PlayStation3(60GB)・寄生虫キムチ
虫食い付きウールセーター・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・クターの生首・PlayStation3(60GB)
LANケーブル・PlayStation3(60GB)・リラックマ・マリモ・六法全書・単三電池
ファブリーズ・PlayStation3(60GB)・水・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(20GB)・クタウイルス
寄生虫入りキムチ ・ワセリン湿布・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
あんぱん ・エレメント・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
びすけっと ・タカヤ3巻・ネルハード ・バスタードソード・PlayStation3(60GB)・ふくにゅうの巻物
ワカメのおパンツ・PlayStation3(60GB)・NTLDR is missingエラー 薩摩白波
ロデオボーイ・爽健美茶・
78 ◆k4pMDOUTEI :2007/01/27(土) 19:39:05 ID:gvd8MmQz0
>>68
>SR-T6800

俺漏れも
79学生さんは名前がない:2007/01/27(土) 19:42:45 ID:sUKK91Kb0
医学生らしいお土産が求められてるってわけか…難しいな
とりあえず無難に性病とかがいいのかな?
80学生さんは名前がない:2007/01/27(土) 20:52:20 ID:vhrN75em0
(´-`)。oO(自作自演センサーが反応しています
      >>77 スレ一覧開いた時に一番上にあったスレにハリソンもたせて旅立たせた
      >>78 買い替えって考えてる?壊れ気味になっちゃってどうしようかと)
81 ◆k4pMDOUTEI :2007/01/27(土) 23:29:38 ID:gvd8MmQz0
>>80
買い替えかぁ。。。
壊れたっていうと、
以前、画面に縦線(横線だったかも)がバーッって出てうまく表示されなくなったことがあったけど、
それは生協でただで直してもらえたよ。
それ以来調子はいいんだけど、周りの人がもってるのが
略語もけっこう載ってたり英語の発音機能があったりするのがうらやましい今日この頃で。
でもそれがなくても重大な欠陥ってワケじゃないから、
買い替えは数年先かなと。
82:2007/01/28(日) 01:11:19 ID:GlqiRS5FO
ステッドマンの発音記号読めないひと挙手ノシ
83MPD(*ノノ):2007/01/28(日) 11:58:27 ID:kS6aINyg0
age
84:2007/01/28(日) 14:19:11 ID:GlqiRS5FO
あしたテストなのにラーメン屋にならびにくるとは
しかも一人で
85学生さんは名前がない:2007/01/28(日) 18:10:11 ID:ShIUJhWu0
救急や麻酔や臨床検査って教科書買う必要あるか
86学生さんは名前がない:2007/01/28(日) 19:07:31 ID:l7/5X2Oh0
(´-`)。oO(ニコニコ動画ハマる まずい
      >>81 なるほど もうしばらく粘るかなぁ
      >>84 ラーメン党?
      >>85 臨床検査は必須
      数値の出てる本(臨床検査データブックとか)と理論の出てる本(異常値の出るメカニズムとか)の
      2冊あったほうがいい
      麻酔と救急はハンドブックでなんとかなる…というか,ハンドブックの方が使いやすい
      教科書購入の優先順位はどちらも低め ま,麻酔>救急)
87学生さんは名前がない:2007/01/28(日) 20:08:51 ID:cxVMdj1H0
>>82
ノシ

読めないから説明書のその部分だけコピーしてケースに一緒に入れてる
88MPD(*ノノ):2007/01/28(日) 23:25:41 ID:dNxrWKlt0
age

そういや臨検の本ってもってねーな
なにかしらかうかね
89学生さんは名前がない:2007/01/29(月) 00:25:37 ID:tBR5RWfP0
免疫は勉強しとかないと後悔するよな?
90MPD(*ノノ):2007/01/29(月) 00:30:32 ID:La/IuFX80
僕はまったく勉強しませんでした

面接時 免疫に興味がありますっていってたのに・・・
91学生さんは名前がない:2007/01/29(月) 01:18:08 ID:tBR5RWfP0
>>90
MPDレベルの勉強しませんでしたはあてにならんw
これはしっとかんといかんってことあるかな
92特弁(゚Д゚):2007/01/29(月) 16:45:32 ID:xXWajpkV0
ガチで勉強するため、専ブラをアンインスコしました。
93学生さんは名前がない:2007/01/29(月) 17:49:52 ID:xOvzL9550
age
94学生さんは名前がない:2007/01/29(月) 18:00:41 ID:peGK2s+h0
解実の試験終わったけど、本当に過去問しかでなくて
助かった・・・。しかも4回目は日本語でいいし。
みんなの学校も解実の本試は日本語?
95学生さんは名前がない:2007/01/29(月) 18:07:33 ID:vMBwxfnN0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは薬理の試験は2月16日と思ってたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        それは再試の日程で本試は2月2日だった』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…

96学生さんは名前がない:2007/01/29(月) 18:14:58 ID:tBR5RWfP0
>>94
解実って解剖のことだよね?
うちは発生学も解剖も全部ラテン語
日本語は不可
97 ◆k4pMDOUTEI :2007/01/29(月) 18:32:43 ID:x6IyYtXT0
>>95
たしかにそれはすばらしく恐ろしいものの片鱗を味わってるね
98学生さんは名前がない:2007/01/29(月) 18:40:31 ID:peGK2s+h0
>>96
うは〜そりゃきついですね。しかもラテン語とか・・・。
うちの解剖学実習は解剖中に三回試験あるんですけど
そのときは英語じゃないとだめなんですよね。
で四回目の本試はなぜか日本語でおk。
だったら最初から日本語にしといてくれよと。
まあうちは底辺私立だからこんなものなのかな?
99学生さんは名前がない:2007/01/29(月) 18:49:48 ID:vMBwxfnN0
           ,. -‐'''''''''''''''""¨¨¨ヽ
           (.___,,,,,,,,........ -ァァフ|
            |i i |     }! }} //|
           |l、 {    j} /,,ィ//|   あ…ありのまま 今 起こった事をはなすにょろ!
          i|: !ヾ、_____ノ/ u {:}/|
         //, '/u     ヽハ  、 ヽ    『病理の試験も22日と思ってたら
         〃 {_{\    /リ| l │ i|      それは再試の日程で本試は9日だったにょろ!』
         レ!小l●   u ● 从 |、i|   
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│   な…何を言っているのか わかないかも!と思うけど
        /⌒ヽ__|ヘ u ゝ._)  j /⌒i !    わたしも何がおきたのかわからなかったにょろ!
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│   タイムサービス とか ポイント利用 だとか
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |   そんなチャチなもんじゃあ 断じてなかったにょろ!
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |  めがっさ恐ろしいものの片鱗を味わったにょろ!



100学生さんは名前がない:2007/01/29(月) 18:53:33 ID:Jj26a/Qi0
      -、ー- 、
   _. -─-ゝ  Y ⌒,.Z.._
    ,.>          <`
  ∠.._        ,     ヽ 
.  /    , ,ィ ,ハ ト、    l
  /イ /   /l/‐K  ゝlへトi  |
   レ'レf Y|==;=  =;==|f^!l
.     !6|| ` ̄ "||`  ̄´ ||6|!    しかしアカギ
      ゙yl、   、|レ   |y'
     _,,ハ.ト.` ̄ ̄ ̄´ ,イ/\_   意外にも再試をスルー
    ̄:::;':::::゙! \.  ̄ / |'::::::::|::: ̄  
  :::::::::l:::::::::l  \/   !::::::::::|:::::::::
  ::::::::l:/ヽ:ヽ__    __/:/\:|::::::::
  :::::::‘:::::::::::o:ヽ`  ´/::::::::┌──┐
  :::::::::::::::::::::::::::ヽー/::::::::::: l:::::::::::::::l
101学生さんは名前がない:2007/01/29(月) 19:03:38 ID:eP99ZYYjO
国立・中の下だけど基本は日本語だったよ
英語orラテン語が二、三割ぐらい
102学生さんは名前がない:2007/01/29(月) 19:55:35 ID:tBR5RWfP0
>>98
うちは実習が5ヶ月あってありえない量の記録、レポートを提出して最後に口頭試問
再試も口頭試問
正直うちより解剖に力入れてるとこはそうそうないと思う
しかし悲しいのはそれが国試合格率に反映されてないことだw

私立って再試にお金とるって聞いたけどほんとなの?
103学生さんは名前がない:2007/01/29(月) 21:56:07 ID:BqhIV4c90
(´-`)。oO(最近怠け癖が…逃避?
      >>92 ガンガレー
      >>94 日本語英語ラテン語どれでも可
      >>95>>99 これからが地獄のはじm(ry )
104学生さんは名前がない:2007/01/29(月) 23:11:08 ID:2RpsiZu6O
英語やラテンの発音が分からない以前に、解剖は読めない漢字が多かったな
ワードも一発変換されないし、医学用ソフトがあれば便利なんだけどなー
105予科:2007/01/29(月) 23:13:43 ID:9BEF3oUP0
↓カナダ式
106学生さんは名前がない:2007/01/29(月) 23:19:03 ID:emh9/Ioy0


↓   ≡≡(´-`)。oO(まんどくせ)

107学生さんは名前がない:2007/01/29(月) 23:19:41 ID:cdVeiRHQ0
>>94
日本語+英語もしくは日本語+ラテン語のどちらか好きなほう

私立はのきなみ日本語英語ラテン語全部覚えないといけないらしい
108MPD(*ノノ):2007/01/29(月) 23:47:15 ID:gmvTso9W0
CBTおわって完全に腑抜けた
OSCEやる気でなす でもやらねば
109学生さんは名前がない:2007/01/30(火) 04:36:20 ID:IDDf6Rg+O
集中できない
もう寝る
110:2007/01/30(火) 07:25:47 ID:sTGUx8gB0
ああああああああああああああああああああああああああああああ
勉強すれば再試受けなくて良いし
勉強しないと再試の時に勉強量が3倍くらいになるのに

どうしてだあああああああああああああああああああああ
111予科:2007/01/30(火) 07:43:17 ID:1t5EQ0wj0
医者にむかついた瞬間
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1170081080/

朝いきなりこのスレが目に留まってワロタ。
3月からいよいよ御出征なされるらしい。
112学生さんは名前がない:2007/01/30(火) 07:58:10 ID:0xsiO9sJ0
>>110
あるあるwwwww

仮眠しようと思ったら麻まで寝ちまったorz
もうヤダ
113学生さんは名前がない:2007/01/30(火) 15:44:28 ID:I/ob0hi00
>>95>>99
俺は、本試はゼロ勉で小手調べ
再試に全力を尽くすのがデフォ
二、三年のときはほぼ全教科再試だったけど全部通ったお
試験の点取るだけなら丸一日まじめにやって通らない教科とかないんじゃないか?
こんなんだから今苦労してるわけだけど
114学生さんは名前がない:2007/01/30(火) 18:18:32 ID:0xsiO9sJ0
>>113
それで今まで大丈夫だったなんてテラスゴス
俺はチキンだから再試にすべてを欠けるなんて無理だわ。

>試験の点取るだけなら丸一日まじめにやって通らない教科とかないんじゃないか?
どんだけ効率のいい勉強してるんだと小一時間(ry
115MPD(*ノノ):2007/01/30(火) 19:34:32 ID:9kpK1MDc0
age
116学生さんは名前がない:2007/01/30(火) 21:56:14 ID:IDDf6Rg+O
範囲広すぎワロタ\(^o^)/
117MPD(*ノノ):2007/01/30(火) 21:57:10 ID:9kpK1MDc0
もう諦めようよ\(^o^)/
118学生さんは名前がない:2007/01/30(火) 21:59:32 ID:IDDf6Rg+O
再試はいやだ><
早く春休みになってほしい
119MPD(*ノノ):2007/01/30(火) 22:00:54 ID:9kpK1MDc0
何年生?

まぁ本試で浮くにこしたことないな
再試は変な緊張感がでてくるし
120学生さんは名前がない:2007/01/30(火) 22:02:51 ID:IDDf6Rg+O
2年です
いい加減自覚してしっかり勉強しなきゃいけないですが何とも・・・
秘密の花園見たら勉強再開します。。
121MPD(*ノノ):2007/01/30(火) 22:04:29 ID:9kpK1MDc0
基礎はどうしてもね
まー留年しない程度に頑張れ

俺も胸部診察のビデオでもみるか・・・
122学生さんは名前がない:2007/01/30(火) 22:42:01 ID:0xsiO9sJ0
>>121
そういうビデオってツタヤとかでかりてくるわけじゃないよね。
どこで手に入れるんだ?
123ケビン ◆nn0gsIWPAg :2007/01/30(火) 22:58:35 ID:Z8Dgnwh70
試験期間なのに全く勉強する気が起きない件。

>>122
図書館で借りればいいじゃない。
124学生さんは名前がない:2007/01/30(火) 23:06:55 ID:1WGAUHeX0
(´-`)。oO(臨床問題が悪いのをなんとかしたい
      皆試験中かぁ がんばりましょ
      >>111 自治医乙
      >>122 本についてることもあり)
125MPD(*ノノ):2007/01/30(火) 23:11:15 ID:9kpK1MDc0
>>122
ツタヤ吹いたwwwww

うちは学校DVDが配られた

126MPD(*ノノ):2007/01/30(火) 23:12:26 ID:9kpK1MDc0
学校でDVDが 
127学生さんは名前がない:2007/01/30(火) 23:15:03 ID:uCs7Gio90
>>111
診察の待ち時間のことまで医者が叩かれててワロタ
128学生さんは名前がない:2007/01/31(水) 00:19:24 ID:aQ7EA/uz0
待ち時間は医者のせいじゃないのにね。
でも、医者ってほんとによくたたかれるよね。
やっぱ、高給取りってイメージがあるのと、>>111みたいに
態度の悪い医者が全体のイメージを悪くしてるせいかな?
129学生さんは名前がない:2007/01/31(水) 00:28:32 ID:MwG/6eoY0
ネット上でちらほら出てくるドクターの収入の酷さには泣けた。別に収入目的で志した訳じゃないんだけど。
その持っている頭脳を文系に進んで使えばドクターの半分の時間で1.5倍は稼げるんじゃないかと
130学生さんは名前がない:2007/01/31(水) 07:34:45 ID:czSsPX69O
あげ
131ケビン ◆nn0gsIWPAg :2007/01/31(水) 07:57:26 ID:rdsg+oWw0
>>129
そこで株取引ですよ。
132学生さんは名前がない:2007/01/31(水) 12:44:47 ID:aQ7EA/uz0
きょう、般教がすべて終わった・・・
今まで夢を与えてくれてありがとう。君たちのことは忘れないよ。
133学生さんは名前がない:2007/01/31(水) 19:20:01 ID:aQ7EA/uz0
あげ
134学生さんは名前がない:2007/01/31(水) 23:49:41 ID:tPLdiaPO0
(´-`)。oO(メンテ1回目終わったかage)
135学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 00:24:52 ID:ofByzKsT0
>>132
ぱんきょーって読むの?

10月から毎週授業のあった専門系の科目を
全然授業きかずに、前日に数時間勉強するだけでテストを受ける
そんな日々が続いています
136 【吉】 ◆k4pMDOUTEI :2007/02/01(木) 00:25:15 ID:5hUqRXAs0
とりあえずtest
137 【大吉】 :2007/02/01(木) 01:07:48 ID:Iu06NUG20
DOUTEI氏に負けずテスト。

>>135
一般教養(いっぱんきょうよう)略して般教(ぱんきょう)でいいんじゃないの。

綱渡り乙。まあ、俺も人のこと言えないんだが。
薬理範囲多すぎ。あばばばばばばばばばばばばばば
138 【大吉】 :2007/02/01(木) 01:59:53 ID:WpFaQgVR0
(´-`)。oO(どれどれ…)
139学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 02:00:19 ID:WpFaQgVR0
(´-`)。oO(よーしぱぱがんばっちゃうぞー)
140学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 03:40:24 ID:Iu06NUG20
もうこんな時間か・・・
1時間半だけ寝よう。そしたらレム睡眠のときに起きれて(゚д゚)ウマーなはずだ・・・
141学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 04:52:26 ID:qNBz7aNvO
今夜も一夜漬け〜

>>139ぱぱなんですか?
142特弁…(;´Д`)ハアハア :2007/02/01(木) 06:21:52 ID:k+g4ksZh0
>>141
(´-`)。oOさんは奥さんと子供がいるんだよ。
143 【大吉】 烏:2007/02/01(木) 07:03:46 ID:fXX2G7Tm0
あばばばばばばば
特発性過眠症ぽいたぶん

あした薬理の人がんばっtください

このスレみてる受験生もがんばれー

ぼくは寝ます
講義で寝ます
帰宅後すぐ寝ます
144:2007/02/01(木) 07:57:30 ID:fXX2G7Tm0
そういえば誰かが、
テスト前に神社にお参りした群としてない群で
試験の結果を分析したら
お参りしたほうが結果が悪かったらしい
145学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 10:42:57 ID:Iu06NUG20
薬理範囲多すぎクソワロタwwwwww
パーキンソン病治療薬のとこならほぼ完璧だがそれ以外は
あばばばばばばあsばばばば

>>144
今年はおまいりしてないからこれはもしかしたらフラグ回避か!!!!!111
146学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 12:17:29 ID:KhGc7H3i0
(´-`)。oO(>>141>>142 ちょwww
      # 古典的な2chの言い回しが通じないのはおかしい
      >>144 ソースうp!!
      >>145 Parkinsonがわかれば中枢神経系の治療薬は比較でだいたいいけるはずだ
      あと1日必死に勉強汁)
147特弁…(;´Д`)ハアハア :2007/02/01(木) 13:31:01 ID:k+g4ksZh0
>>145
レボドパキタコレ
フヒヒヒヒヒヒフヒィフヒィ
148学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 15:29:52 ID:Iu06NUG20
ドーパミン!ドーパミン!(ぬこひろし風に)

つーか、ドーパミンなのかドパミンなのか、
そしてL-DOPAなのかLevodopaなのかL-ドーパなのかはっきり汁!
教科書の中で変わりすぎだっつーの
149学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 17:22:08 ID:j94C4ofo0
それは大変でしたね 他に気になることはありませんか
150予科:2007/02/01(木) 17:42:50 ID:r3XFUF3q0
レボレボレボレボ レボ ドーパ

(略)

勇気がドバドバ わーいてーくるー
151:2007/02/01(木) 18:06:11 ID:db2Ztrcs0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【煮ても焼いても】医学生でも喪18【食えないイモ】 [モテない男性]

>>146
非公式データらしいです

ちなみに講義中の座席(右・中・左)とテストの点数に
相関があるらしい
これも非公式

非公式というか教授の遊び
152学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 18:31:16 ID:ntE69SX/0
>>149
あなたがとても気になります。
153学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 18:39:46 ID:5BgPCJkw0
なぜそう思ったのですか?詳しく聞かせてください
154学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 18:45:25 ID:ntE69SX/0
>>153
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i      ウホッ!いい男
           | |,,_   _,{|      
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
155ケビン ◆nn0gsIWPAg :2007/02/01(木) 22:04:17 ID:bsCRPMnR0
試験が一段落したから、ようやく勉強ができるわ…。
156学生さんは名前がない:2007/02/01(木) 23:43:26 ID:1tDiVcaYO
>>251
うちの学年は出席番号が先の方が優秀なのが多いな。
前と後ろでは平均点が十点くらい開いてる
157学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 00:02:01 ID:ntE69SX/0
>>156
なんかすごい経口だなそれ。
うちは、ある教授曰く優秀な香具師とだめなのは学籍番号的に
5人ずつぐらい固まっているらしい。で、だめなグループの中に
腐ったリンゴがいてほかのをみんなだめにしてるんだと
158学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 00:37:13 ID:K7PUhF7N0
働きアリは8割の働くアリと2割のサボりアリで構成されてるけど
その2割だけを隔離したら、そこでまた8割は働き2割はサボるらしい。

で俺は実習中は2割中の8割となるのです
実習班が相当残念
女の子いないし
159学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 00:49:28 ID:MyC18H5k0
パレートの法則ってやつだな
160学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 01:36:03 ID:Qmg2Rsdx0
>>158
これを機に10割中の8割になっちゃいなYO

と、限りなく2割に近い俺が申しております。
161学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 07:12:27 ID:WKwGRlMy0
生化学の講義受けてたときあまり真面目に勉強しなかったのを反省して
THE CELLでも読もうかな、と思ってたら五版がもうすぐ出るらしいですね(^_^;)

萎えるー

http://www.amazon.co.jp/Molecular-Biology-Cell-Bruce-Alberts/dp/0815341059
http://www.amazon.co.jp/Molecular-Biology-Cell-Bruce-Alberts/dp/0815341067/ref=ed_oe_p/250-7036861-9417824
162:2007/02/02(金) 07:34:08 ID:QeJzelI80
腐ったリンゴとか学籍番号のかたまりとかあるあるあるあるwww

ジップの法則(-ほうそく、Zipf's law)とは、サイズがk 番目に大きい要素が全体に占める割合が 1 / k に比例するという経験則である。
包括的な理論的説明はまだ成功していないものの、様々な現象に適用できることが知られている。この法則に従う確率分布(離散分布)をジップ分布という。
163:2007/02/02(金) 07:55:42 ID:QeJzelI80
>>158 女はだいたいアカデミックな考え方しないからキライ 実習レポは考察が命
・あいうえお順
・Principles of Neural Scienceがamazonの手違いで10月発売のトコロを1月発売になってた
・今日の午後のテストまだ内職レベルでしか勉強してない
・今日薬理の人がんばれ
・今日やっと生活リズムを戻す希望のある時間に起床
・日記帳のような使い方
・ハリソン日本語版2冊のやつ買った。持ち歩きに耐えられそうにない
・優秀さは点数じゃない・・・らしい

164学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 08:35:20 ID:Qmg2Rsdx0
今日私は神に戦いを挑みます。基礎の双璧をなす薬病神です。
しかも、雪が降って一面の銀世界。まさに決戦の日にふさわしい風景です。
昼には奴の血で銀世界を真紅に染めてやりますよ。

それでは逝ってきますノシ
165学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 14:43:57 ID:rWG1IX9CO
今日の試験1勝2敗… ̄|_|○ズコーッ
166学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 14:48:37 ID:Qmg2Rsdx0
薬病神に精神破壊されてメンヘラーになった俺がちょっと通りますよ。

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ あびゃばあびゃあばばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O
167学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 14:55:06 ID:rWG1IX9CO
自分は昨日薬病神にこてんぱにされたばっかりだ
奇遇〜\(^o^)/
168学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 16:28:10 ID:Qmg2Rsdx0
メンヘラ亢進中あばばばばばばばば

これからバイトだけど電車の中で教科書よんでキモがられてくるぜ。
ロビンス原書はさすがに重いからシンプル病理で勘弁してやる。

キモイですか?フヒヒヒwwwwwサーセンwwww
169MPD(*ノノ):2007/02/02(金) 17:08:50 ID:8545qyoE0
病理は過去問は絶対おとしちゃ駄目だYO
たまに禁忌になってるから とくに教授のとこ

さて明日はOSCE
170MPD(*ノノ):2007/02/02(金) 17:09:50 ID:8545qyoE0
ってゆーか二年の病理なんて教科書いらねーのに
授業スライドと過去問二周もすればおつりがくる
171学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 17:27:04 ID:WKwGRlMy0
やくびょうがみの神って何でしたっけ
神経内科?
172MPD(*ノノ):2007/02/02(金) 17:35:19 ID:8545qyoE0
そー
173特弁チェイ:2007/02/02(金) 17:57:02 ID:OPnoCXB00
>>168
あさがおたん、病理ガンガッテね。
174MPD(*ノノ):2007/02/02(金) 17:58:39 ID:8545qyoE0
>>168があさがおってひと?
なんかラジオやってんだよね

同じ大学かよwww
175学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 18:08:16 ID:d58dP8FE0
うち、基礎に神経内科なんてなかったけど…
176特弁チェイ:2007/02/02(金) 18:12:00 ID:OPnoCXB00
>>174
あれ、168さんは東北の人ですか?
勘違いしましたサーセン。。
あさがおたんは西日本の人なので、別人ですた。
177MPD(*ノノ):2007/02/02(金) 18:16:24 ID:8545qyoE0
神経内科ってよりは神経系の回路とかじゃねーかな 生理の範囲

おそらく>>168は東北 試験日程からね
178学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 19:07:17 ID:aOc3aiGEO
アオイアサガオは2月に入って風邪で寝込んでます。
解剖もまだノータッチ…OTL
179:2007/02/02(金) 19:13:37 ID:OPnoCXB00
>>178
あさがおたんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
風邪、早く治してネッターと仲良くしてお。
180学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 20:13:06 ID:aOc3aiGEO
>>179
d
だけど微生が先なんですよ。
1冊丸々は無理だろ常考(AA略)
181学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 21:47:44 ID:WKwGRlMy0
何か神経内科だとかどっかで聞いたんだけど
神経科学(≒神経生理?)とか書いてあるページもあって謎
182学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 22:39:12 ID:Qmg2Rsdx0
>>173
特弁の勘違いっぷりに萌えたwww

>>170
アドバイスサンクス。ペー様もOSCEガンガレよ。
183学生さんは名前がない:2007/02/02(金) 23:25:24 ID:CL1r4YUQ0
アナ自殺のニュースが出てるけど線維筋痛症ってなんだ
こんなのどの科目でも聞いたことないんだが
184学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 00:40:10 ID:jCHtK4Km0
(´-`)。oO(2日ほど寝まくりんぐ
      >>147-149>>152-154 ふいたwww
      >>151 あーその手の解析か うちの大学もやってるわー
      >>161 4版から結構時間たったよねぇ,大改訂?なんか情報ないかさがすか
      >>163 ハリソンぐらい持ち歩けー
      >>165-168>>181 イ`
185学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 00:41:09 ID:jCHtK4Km0
(´-`)。oO(>>169 ガンバレー
      >>171>>181 たぶん神内
      >>178 つ葛湯
      >>183 朝倉ぐらい読め))
186学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 00:59:45 ID:jCHtK4Km0
(´-`)。oO(fibromyalgiaの分類基準は1990から変更なし,と
      http://www.rheumatology.org/publications/classification/fibromyalgia/fibro.asp?aud=mem
      http://www.rheumatology.org/publications/classification/fibromyalgia/1990_Criteria_for_Classification_Fibro.asp
      Mol biol of the CELL,2007/12/31発売(amazon.com)になってんだけど)
187学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 02:56:32 ID:LHCwus7jO
勉強を全くしてないと自分がどれだけ試験に落ちそうかわからない。
直前で手をつけだしてやっと気付く…\(^-^)/オワタ
188学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 04:19:37 ID:f8YyAln70
三年生終了時点での成績と国試の成績は相関があるって言われた
189MPD(*ノノ):2007/02/03(土) 11:09:53 ID:6moXmA8Z0
そろそろOSCEいってくっかー
落ちない程度にやってきまぷ
190学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 13:01:51 ID:LHCwus7jO
>>189
がんがれ。
1個1個の試験時間が微妙に短かったりするから焦らずに
ノシ
191学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 13:05:15 ID:LCswIba+0
アンケートにこんな意味ないこと2度とやるなって書いてやったよ
192学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 16:44:21 ID:tPESwKx3O
第3感染症ってO157以外に何かあったっけ?
193学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 17:24:07 ID:bPHJEAbD0
(´-`)。oO(>>187 イ`
      >>188 ( ´_ゝ`)
      >>189-191
      >>192 現行法での3類感染症はそれだけ
      今公布されてる改正感染症法(感染症の予防および感染症の患者に対する医療に
      関する法律等の一部を改正する法律)だと,コレラ,細菌性赤痢,腸チフス,パラチフスが
      2類感染症から3類感染症に変更される.
      施行されたら覚えなおし.
      なんか届出がメンドーそうなんだけど…何病原体等の類型って)
194:2007/02/03(土) 17:24:26 ID:RuLKuWOC0
Fine structure of the nervous system売ってねええんだよ111!11
195学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 17:30:43 ID:bPHJEAbD0
(´-`)。oO(>>194 amazon.co.jpにユーズドが一点あるよ?)
196:2007/02/03(土) 17:35:51 ID:RuLKuWOC0
>>195
新品・・・
そして2点あったユーズドをぼくが買って1点になったのでした・・・
197学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 17:42:33 ID:bPHJEAbD0
(´-`)。oO(なるほど
      1991年版だし,出版社にももう在庫ないんだろうねえ)
198学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 18:53:47 ID:tPESwKx3O
>>193サンクス
今、理解しました
公衆衛生セフセフは夢だったか、解答欄が多いと思ったよ
199学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 20:19:27 ID:VzsNMfipO
臨床科目ですが、いきなりyear noteで勉強しても大丈夫でしょうか?
200MPD(*ノノ):2007/02/03(土) 20:19:46 ID:sMGjn79z0
OSCEおわた
これで4年の試験全部おわり
多分おすきーもうかってるかな

なげー一年だった
201MPD(*ノノ):2007/02/03(土) 20:20:56 ID:sMGjn79z0
>>199
たまにそういうひといるけどあまりお勧めはしない
朝倉なりSTEPなりはあったほうがいいとおもうよ
202学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 20:23:09 ID:f8YyAln70
>>200
もう授業ないの?
うちはCBTすらまだなんだけど
203MPD(*ノノ):2007/02/03(土) 20:27:23 ID:sMGjn79z0
>>202
一切ない
4/2まで二ヶ月春休み
204学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 20:49:16 ID:VzsNMfipO
>>201
ありがとうございます。MPDさんは臨床科目どのように勉強しましたか?
205MPD(*ノノ):2007/02/03(土) 20:51:30 ID:sMGjn79z0
俺はそこまで勉強してないので参考にはならないかもだけど・・・

とりあえず授業には出来るだけでて 試験前には授業プリントの範囲だけでなくそれに関連した疾患などを朝倉とかSTEPで勉強してたかな
定期試験対策を真面目にやることが一番効率いいと思う
過去問だけですませた科目はやっぱり全然知識ついてないし
206学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 20:56:47 ID:VzsNMfipO
>>205
ありがとうございます。大変参考になります。STEPは辞書みたいな感じで使うべきですか?1からSTEPを最後まで読むのはあまりよくないでしょうか?
207予科:2007/02/03(土) 21:00:47 ID:UgxdOyP50
辞書w
208MPD(*ノノ):2007/02/03(土) 21:01:03 ID:sMGjn79z0
STEPは通読用かな
別に1から読む必要はないんじゃないかな
1は神経で結構面倒だからなぁ

読みやすいのは6の消化器とかかな
まぁ1から読んでも問題ないよ
209学生さんは名前がない:2007/02/03(土) 21:03:03 ID:VzsNMfipO
>>208
ありがとうございます。頑張ってみます。
210MPD(*ノノ):2007/02/03(土) 21:06:33 ID:sMGjn79z0
頑張ってNA


来年度のうちに内科と小児科と産婦人科はなんとかしたいな
211学生さんは名前がない:2007/02/04(日) 00:48:28 ID:gFEPJE27O
>>193
感染症に関するその知識は何か見ながら書き込んだんですか?それとも暗記してたのですか?暗記してたのならほんとにすごすぎるんですが…
212学生さんは名前がない:2007/02/04(日) 02:29:13 ID:CwUspVGD0
過去問やってたらある教授が重箱の隅をつつきまくってる件。
213:2007/02/04(日) 07:21:08 ID:FDD1Ydqq0
>>205
まじめすぎwwwあの顔でwww

ステップはうちではゴミ扱いされてる
読んですぐゴミなのはわかるけど有名だからとりあえず読んでおくとかそういう位置づけ

Ph-Dとるといまの受験生と同じ学年にもどるんですが
カワイイ子(*´д`*)ハァハァ
214MPD(*ノノ):2007/02/04(日) 08:27:38 ID:+kVSbLQQ0
ちょwww顔てwwww

俺は基礎怠けまくってたんでSTEPの総論の部分は相当役に立った 
病態のほうはへんな言い回しがおおいがな
215烏 ◆KFdTM75xM6 :2007/02/04(日) 08:39:55 ID:FDD1Ydqq0
臨床興味ナスwwww
216MPD(*ノノ):2007/02/04(日) 09:37:01 ID:+kVSbLQQ0
基礎興味ナスwwwww

受験の面接んときは基礎やりたいっていってたけどw
217特弁チェイ:2007/02/04(日) 09:48:17 ID:u9dtDVdA0
>>211
(´-`)。oO氏の頭の中は医学知識の宝石箱。
193の内容は当然、暗記していたことです。
218学生さんは名前がない:2007/02/04(日) 10:07:00 ID:gFEPJE27O
>>217
そうなんですか。ほんとに神の領域ですね。
>>216
実際に働き始めて必要なのは臨床だけですよね?最悪基礎わからなくても問題なくないですか?
219MPD(*ノノ):2007/02/04(日) 10:09:16 ID:+kVSbLQQ0
基礎がないと苦労する分野もあるかな
循環器とか神経はやっぱり生理必要だし

ただ大学の授業でやる基礎の授業ほど詳しくはいらねーとはおもうが
最低限はいるかな
220学生さんは名前がない:2007/02/04(日) 10:12:14 ID:CwUspVGD0
大動脈縮窄が疑われる女児(下肢の血色不良、
たぶんチアノーゼと心雑音あり)に対して染色体検査を行うのは、
大動脈縮窄を高頻度で起こすターナー症候群を疑ってるからでおk?
221MPD(*ノノ):2007/02/04(日) 10:14:13 ID:+kVSbLQQ0
おkだとおも
222学生さんは名前がない:2007/02/04(日) 10:27:51 ID:MJySSzH6O
参考書高すぎだよ。。
みんなバイトしてる?
ちなみに自分はカテキョウに向いてないことが判明したのでファミレスでバイトしてる。
2231年:2007/02/04(日) 10:35:35 ID:9JEDhi+L0
ファミレスは2年以上だときつくない?俺は塾講。
みんな年にいくら稼いでる?俺は50万ぐらいだけどこれは普通かな?
周りは働いてないやつ多いけどほんと裕福な家の子供なんだなと思わされる。
224学生さんは名前がない:2007/02/04(日) 10:41:35 ID:MJySSzH6O
>>223今2年だけどきつかった
来年からどうしようかなぁと考えてたところだよ
今年は80万稼いだよ
ちょっと入りすぎた
225特弁チェイ:2007/02/04(日) 10:43:43 ID:u9dtDVdA0
カテキョーは楽で時間の融通もきくのでいいよね。
俺は年に40万ほどになるます。

>>223
月4万は多い方じゃないかな。
バイトしてない人も多数いることを考えると。
226学生さんは名前がない:2007/02/04(日) 11:11:58 ID:I5ITeD+G0
なんか東大生は平均で月5万くらいは稼いでるらしいですよ
医学部が他学部と比べてどうなのかは知らないけど、
バイトしてない人が多い一方でしてる人はもっと稼いでると思う。

http://www.u-tokyo.ac.jp/stu05/h05_j.html
227烏 ◆KFdTM75xM6 :2007/02/04(日) 11:14:09 ID:FDD1Ydqq0
駿台でやってたときは月8万だったけど駿台ケチだから(ry
228学生さんは名前がない:2007/02/04(日) 11:22:38 ID:CwUspVGD0
>>221
dクス

バイトで年50マソとか80マソとかみんなすげーな。
それでみんな本試浮きとかだったらマジでネ申だわ。

>>226
鉄門なら東大+医学部のtwo hitで月7,8万ぐらいはいくんじゃないか?
229学生さんは名前がない:2007/02/04(日) 11:27:48 ID:CwUspVGD0
>>227
やっぱ、大都市圏はすごいね。単純計算で年96万か・・・
自給はどれくらいだったの?
230学生さんは名前がない:2007/02/04(日) 11:37:05 ID:WrhQyhZT0
(´-`)。oO(引退しても大丈夫そうだねぇ
      >>198 改正感染症法はまだ施行されてないので,試験問題として出すのはどうなんだろう
      # 今年の国試も施行前なので,現行法で出題される…ハズ
      >>211 改正感染症法の正式名称はコピペしたよー こんなの覚えられるなら転科してるわ
      現行法の感染症新法は国試のヤマ中のヤマなので,6年なら常識的に知っている話だし
      改正感染症法が国試前に施行されてしまったら出題範囲になってしまうので
      一応先に押さえとくかーということで確認済なのも まー普通じゃね?
      >>212 あるあr
      >>220 おk
      >>222 あんまりバイトしなかったなぁ…
      # 12万/月とかいうツワモノがいたな)
231学生さんは名前がない:2007/02/04(日) 11:41:35 ID:WrhQyhZT0
(´-`)。oO(Turner症候群の心奇形の原因遺伝子異常は何か.10点.)
232烏 ◆KFdTM75xM6 :2007/02/04(日) 12:00:24 ID:FDD1Ydqq0
>>229
2300か2400+交通費
でもトラブルがあっても駿台が緩衝してくれるらしくて楽(予習は大変)
いまは収入ぜろでーす

稼いでる人は個人契約の家庭教師でその中でも上客で月30とか言ってたな
新興の塾と設立当初絡んで社長に気に入られていまは何もしなくても月50とか言う人もいる
あとカリスマホストの(ry

こんな学生時代にはした金つくってもどうしようもないでしょ
旅行とか交際とかできれば十分でしょ
むしろ、何もやることなくて暇だからとりあえずバイト、はまずい

はいいつも通りくそ真面目です
233学生さんは名前がない:2007/02/04(日) 12:01:24 ID:FnF1cRhlO
俺は去年80万弱稼いだよ。
家庭教師で時給は2500
来年度からはバイト減らして奨学金借ります。
234学生さんは名前がない:2007/02/04(日) 12:36:58 ID:CwUspVGD0
>>230
サンクス

>>231
酷使レベルはこんな所まで・・・オソロシス
一応、ロビンスで調べてみたけどわからなかった。
SHOXとかEIF1AX,ZFX,USP9Xなんて遺伝子の名前はたくさんでてるけど
どれが心奇形の原因遺伝子なのかは?

詳しい説明が載ってたのはSHOXだけだったし、
まさか、まだよくわかってないっていうオチではないですよね?
235学生さんは名前がない:2007/02/04(日) 13:15:24 ID:MJySSzH6O
(´-`)さん引退しないでぇー…
236学生さんは名前がない:2007/02/04(日) 13:30:19 ID:ZCY4XjC90
カテキョのみ時給2000円の一回2時間、週1で毎月1.6〜2万くらい
来年は今より時間あるらしいからもっとバイト増やそうかな
まぁ奨学金あるからしなくても余裕で金余るんだけど
237特弁チェイ:2007/02/04(日) 13:45:39 ID:u9dtDVdA0
>>235
このスレの全員の意見を代弁してくれました。
238烏 ◆KFdTM75xM6 :2007/02/04(日) 13:56:23 ID:FDD1Ydqq0
院にすすんでここに居座ってくれるでしょう
でも研修後になるのかな
239学生さんは名前がない:2007/02/04(日) 16:23:39 ID:I5ITeD+G0
>>228
鉄門ということを活かせる塾って意外と少ないと思うなあ。
コネとかがなけりゃ。

聞いた話だけどね。
240学生さんは名前がない:2007/02/04(日) 16:27:51 ID:I5ITeD+G0
SHOXしか詳しい説明載ってないのかよ!ショックす!



はい、すみませんでした
241学生さんは名前がない:2007/02/04(日) 18:10:16 ID:CwUspVGD0
>>240
俺の探し方が悪いだけかもしれんが・・・
とりあえずindexでTurner syndromeをひいてちょっと読んでみただけ。
そしたら、SHOXはX染色体にあって、普通はX染色体のどっちかは
不活化されてるけどSHOXは不活化されない。さらにSHOXはY染色体
にもあるから男でも無問題。でもターナー症候群はXOなのでSHOXが
足りず、低身長などを引き起こすって書いてあった。

ほかの遺伝子については図に描いといたから見といてね、的な扱い。
あと、ほかの遺伝子については徐々にわかってきてるけどわからない奴も多い。
って書いてあった希ガス。

長文スマソ。さらっと読んだだけなので間違ってたらスマソ。
242学生さんは名前がない:2007/02/04(日) 21:28:02 ID:Iub+YnviO
あげ
243学生さんは名前がない:2007/02/04(日) 22:05:18 ID:6PPKc2co0
OSはMSか
244学生さんは名前がない:2007/02/04(日) 23:18:47 ID:jxKxweiIO
追試合格祈願あげ
245学生さんは名前がない:2007/02/04(日) 23:45:23 ID:SQ5+P4qz0
(´-`)。oO(受験票っていつもらうんだろう…?
      >>233 つリポD
      >>234 リンパ管形成遺伝子の異常が正解
      …にしようと思ってたんだけど,まだ特定の遺伝子がクローニングできてないみたいで?
      # 確認に調べたら,どれもputativeってついてるし…('A`)
      不適切問題ということで,全員に10点.
      SHOXは調べてくれたとおり,骨格系の異常に関与すると考えられています.
      >>235>>237 学生はいつか卒業するものです.
      >>238 たぶん入院は後期研修後?
      # 早く行った方がいいんでないのとは思うんだけど,どうも方針がよくワカラン
      >>240 つ●~~゚"
      >>243 yes
      >>244 イ`ー)
246学生さんは名前がない:2007/02/05(月) 00:08:58 ID:AhrTJ/hq0
リンパ管形成遺伝子ってRPS4Xでおk?Robbins見たら
“isoform of ribosomal protein S4 involved in lymphatic development”
って書いてあったから多分大丈夫だと思うけど・・・

それにしても(´-`)。oO氏の知識量はテラスゴス。
国試ガンガッテ下さい。

>>245をみて初めて>>240がシャレを言ってたことに気づいた俺ガイル
247学生さんは名前がない:2007/02/05(月) 00:18:05 ID:1t35VRqVO
医学を志す者は学問に対する熱意とある程度の要領のよさが必要ですね。
自分にはまだまだ両方足りない。
248学生さんは名前がない:2007/02/05(月) 00:28:22 ID:biFopUr40
まだ大二なんですが日に勉強ってどの位やるものなんですか?
249学生さんは名前がない:2007/02/05(月) 00:51:28 ID:je7BPVVm0
(´-`)。oO(>>246 ナイス情報
      というコトで調べてみたら,否定的か?という感じ.
      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/dispomim.cgi?id=312760
      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?db=gene&cmd=Retrieve&dopt=full_report&list_uids=6191
      # Robbins7版?6版には書いてなかったわー
      今推定されているlocus(Xp11.4)とも違う(RPS4XはXq13.1)ので,否定的なふいんき(ryです.
      >>247 バランスが難しいぉ
      >>248 漏れは3年次レポート類込みで1500時間/年ぐらいだったよーな希ガス)
250学生さんは名前がない:2007/02/05(月) 01:29:48 ID:hgDn1TJH0
ちんちんから膿出てきた( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
251学生さんは名前がない:2007/02/05(月) 02:12:36 ID:1t35VRqVO
>>250
つセフェムかTC
252学生さんは名前がない:2007/02/05(月) 03:40:04 ID:vLv6Oy3N0
やっと組織学一通り目押し終わった・・・・。
やっぱ一日じゃつらい・・・。
俺もバイトたいなぁ。でもメンドクサスwww
253学生さんは名前がない:2007/02/05(月) 03:48:22 ID:vLv6Oy3N0
>>249
1500時間/年

すごすぎます。
俺なんて数年上の先輩のレポートを(ゴニョゴニョ
254学生さんは名前がない:2007/02/05(月) 04:30:08 ID:bxsNemDNO
ダメだー
たぶん試験範囲間に合わん
滑り込みでいいから本試で通りたい…
255烏 ◆KFdTM75xM6 :2007/02/05(月) 04:37:11 ID:pxjIzLoZ0
起きたら猛烈な腹痛
1時間たつのにまだ収まらん
今日のテスト勉強してないしオワタ
256学生さんは名前がない:2007/02/05(月) 04:42:20 ID:1t35VRqVO
>>255
今日の科目は?
257烏 ◆KFdTM75xM6 :2007/02/05(月) 04:43:25 ID:pxjIzLoZ0
神経薬理・生理
258烏 ◆KFdTM75xM6 :2007/02/05(月) 04:46:32 ID:pxjIzLoZ0
・ストレス
・空腹
・栄養不足
・タラ
・イカ
・羊
・細菌

どれだー
259学生さんは名前がない:2007/02/05(月) 04:52:42 ID:bxsNemDNO
羊って・・・
260学生さんは名前がない:2007/02/05(月) 05:00:43 ID:1t35VRqVO
合併症かも…なわけないか。
261烏 ◆KFdTM75xM6 :2007/02/05(月) 05:05:05 ID:pxjIzLoZ0
ジアゼパムとか
パムパムパムとか
あやかしに出てきただろ!
262烏 ◆KFdTM75xM6 :2007/02/05(月) 05:51:49 ID:pxjIzLoZ0
初めて過去問みた
受かる気がしない
263烏 ◆KFdTM75xM6 :2007/02/05(月) 06:56:11 ID:pxjIzLoZ0
いやいや受かる気がしないのがわかるだけでも進歩だ
ほんとうにアウトなときは受かる気がするから困る
264学生さんは名前がない:2007/02/05(月) 08:17:58 ID:bxsNemDNO
行ってくるか…
>>263頑張りましょう…
265学生さんは名前がない:2007/02/05(月) 09:18:38 ID:1t35VRqVO
>>263
あるあるww
俺もいってくる。
266学生さんは名前がない:2007/02/05(月) 11:53:54 ID:AhrTJ/hq0

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- 皆次々と出撃か俺も逝ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
267学生さんは名前がない:2007/02/05(月) 11:54:16 ID:Aadnk1p10
テスト勉強始めるまえはいつも2日くらいすれば余裕じゃね?とか思う
そして勉強始めるのは1日前でやってみて絶望するorz
268学生さんは名前がない:2007/02/05(月) 13:46:35 ID:1t35VRqVO
手応えがうまくつかめない。
かといって答え合わせはしたくない。
傾向が変わるだけでガクブルだなん…
269学生さんは名前がない:2007/02/05(月) 14:17:44 ID:0MEroTnOO
何の試験?
270学生さんは名前がない:2007/02/05(月) 16:59:07 ID:AhrTJ/hq0
>>268
ドンマイ。
俺も今日試験だったけどほぼ過去問どおりだったから大丈夫なはず。
271学生さんは名前がない:2007/02/05(月) 17:05:50 ID:AhrTJ/hq0
>>249
RPS4XはRobbins7版のP181 FIGURE 5-30に載ってますYO

それにしても、こういうサイトはいったいどこで?
普通にググっても出てこなさそう・・・
272学生さんは名前がない:2007/02/05(月) 17:16:03 ID:AhrTJ/hq0
過去問に出てた問題が解けなかったときの悔しさは異常。

試験終了後にその問題の答えを授業でもらったプリントとかで
あっさり見つけたときの悔しさはもっと異常。
273学生さんは名前がない:2007/02/05(月) 19:07:09 ID:1t35VRqVO
微生
274烏 ◆KFdTM75xM6 :2007/02/05(月) 19:45:49 ID:pxjIzLoZ0
撃沈した
275学生さんは名前がない:2007/02/05(月) 20:28:28 ID:JCpWn2oJO
あぁ春休みが待ち遠しいなぁ…
276学生さんは名前がない:2007/02/05(月) 21:06:01 ID:aUm1fXRa0
試験が終わるたびに落ちたとかいいながらちゃっかり受かりまくってる奴
氏ねよ!!!!
277学生さんは名前がない:2007/02/05(月) 21:39:33 ID:nWR03I+T0
いぇーい春休み!
追試決定!
尋常じゃない点数の低さ!
わろすですねー
278学生さんは名前がない:2007/02/05(月) 21:51:51 ID:+yJQj/4y0
基本的に医学や生命科学の知識って結構いい加減で
本当にそうか?とか聞かれると?マークがついちゃう事が多いような
279学生さんは名前がない:2007/02/05(月) 22:39:41 ID:bxsNemDNO
>>274どどんまい!
かく言う私も撃沈した
今期落としまくりだ
ここらで心を入れ直したい
280学生さんは名前がない:2007/02/05(月) 23:08:39 ID:+yJQj/4y0
新型感染症(仮) 板出来ました
http://etc6.2ch.net/infection/ 
281学生さんは名前がない:2007/02/05(月) 23:36:59 ID:qFVTJDkR0
(´-`)。oO(時間が案外少ないー 試験の子たち乙そしてイ`
      >>250 泌尿器科池
      # AZMでもいっとく?
      >>253 上のレポートは結構間違ったこと書いてあったりしない?
      # 間違えたまま出したやつが…ウフフ
      >>271 d 国試終わったら探す
      PubMed使ったことない?
      # ここね→ http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?db=PubMed
      "search PubMed for xxx"のPubMed部分を必要に応じてOMIMとかGeneにすればおk
      >>280 カオスな板になりそう…)
282学生さんは名前がない :2007/02/06(火) 00:04:38 ID:O1qg4vQx0
すんません質問なんですがlineage?のlineageってなんですか?
動物実験やら免疫に関わっているようなんですが…
283学生さんは名前がない:2007/02/06(火) 00:09:05 ID:vHbMzur40
284学生さんは名前がない :2007/02/06(火) 00:09:16 ID:O1qg4vQx0
上でlineage?ってなっちゃいましたけど
lineage−です。右上に小さい−のついたもんです
コピペしたらはてなマークになりまして。


285学生さんは名前がない:2007/02/06(火) 01:28:45 ID:KYUZS0pg0
そろそろ本気だすか。本試終わったから。
286学生さんは名前がない:2007/02/06(火) 01:52:48 ID:N3NsNvTi0
(´-`)。oO(>>282 すでに英字郎の検索結果がはってありますが,その通り.
      系統とか系列とかいう意味です.
      どんな使われ方をしてるか知りたかったら,WebLSDで共起検索してください.
      # WebLSD http://lsd.pharm.kyoto-u.ac.jp/ja/service/weblsd/index.html
      # 共起検索するとこんな感じ↓
      http://lsd.pharm.kyoto-u.ac.jp/cgi-bin/lsdproj/conc_on_demand04.pl?corpus=LifeSci.txt&query=lineage
      >>285 ちょwww)
287学生さんは名前がない:2007/02/06(火) 07:42:05 ID:qTaxIVSa0
>>281
d。早速ブックマークに登録しますた。

このスレの居心地の良さは異常。
288学生さんは名前がない:2007/02/06(火) 12:33:19 ID:1qFBWoYaO
あげ
289学生さんは名前がない:2007/02/06(火) 14:26:21 ID:6rkkOSvv0
試験終わったー
PC封印したほうがいいなやっぱり
オナ禁はできんかったが
290学生さんは名前がない:2007/02/06(火) 15:34:44 ID:iA5EXHI80
>>289


ところで、今度留年するんで東南アジア旅行しようと
思うんですが、このスレで留年する人が居たら一緒に
行きませんかね。計画とかは全然立ててないけど
291学生さんは名前がない:2007/02/06(火) 17:43:05 ID:K37s6DcQO
整形外科医になりたいのに整形外科がわからん。
DXAって骨そしょうの精度高いのん?
292学生さんは名前がない:2007/02/06(火) 18:50:11 ID:qTaxIVSa0
頭痛かったんだけど。飯食ったらなんか治った。
こんなことって医学的にあるのか?
293烏 ◆KFdTM75xM6 :2007/02/06(火) 19:55:01 ID:rR/RpYYT0
頭悪かったんだけど。飯食ったらなんか治った。
こんなことって医学的にあるのか?
294 ◆k4pMDOUTEI :2007/02/06(火) 19:57:10 ID:PO9X8QXH0
頭悪かったんだけど。飯食ったらなんか増悪した。
こんなの医学的に常識だよな?
295烏 ◆KFdTM75xM6 :2007/02/06(火) 20:31:43 ID:rR/RpYYT0
ほんの10時間も勉強すれば通るのに3時間しか勉強しないとかありえない
296学生さんは名前がない:2007/02/06(火) 22:10:43 ID:qTaxIVSa0
頭痛かったんだけど、書き込んだらコテに叩かれた。
こんなことって2ch的には常識だよな?

バファリン飲んだの忘れてた。スマソ。

>>295
逆に考えるんだ。
「試験まであと7時間以上ある。」と考えるんだ。
297学生さんは名前がない:2007/02/07(水) 00:01:05 ID:eJ6l7XJIO
あげ
298学生さんは名前がない:2007/02/07(水) 00:38:28 ID:PMAJiMWm0
(´-`)。oO(あああ
      >>289
      >>290 ぉぃぉぃ
      >>291 つ骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン2006年度版
      >>292-294 新しいテンプレ現る
      >>295 ('A`)←今日ほとんど勉強してない人)
299学生さんは名前がない:2007/02/07(水) 00:50:20 ID:ZbnGmB+t0
そのうち勉強することにM的な快感が出るんだろうか
300学生さんは名前がない:2007/02/07(水) 00:55:35 ID:5aF8DBpg0
CBTの過去問やってるんだけど、クイズ感覚だから面白い
問題も簡単だし、これぐらいのレベルからなら勉強嫌いの俺でも取り組みやすいわ
しかし真面目に勉強してきてた人にとってはクソみたいなテストだろうなぁ
こんなんやる意味あるのかって言われても仕方ない
301烏 ◆KFdTM75xM6 :2007/02/07(水) 02:28:45 ID:HVb4VlY+0
ハリソンがわかりやすいと思ったんですが・・・
ステップなんかと違ってなかなかアカデミックに書いてあって読んでて少し楽しい
「いきなりこんなこと書いてあるけどたぶん現象を考えると・・・だろうな」とか
「これとこれは脈絡がないようだけど同じ項目におさまってるからたぶん共通の病院があるんだろうな」みたいに
考える余地が残ってるのがいい
たしかに覚えなきゃ仕方ない部分はあるのは仕方ない
まだ40分しか読んでないけどw
302学生さんは名前がない:2007/02/07(水) 08:26:49 ID:hwrbABQO0
範囲がおわらねええええええええええええええええええええ
過去問見ても毎年出題傾向が違うし・・・
この「 」めっ!!!!!!!!!!!!!!11111111111111

上記の文章の「 」にあてはまるもっとも適当な文章を次の中から選べ。

1.変人教授共  2.基地外教授共  3.ツンデレ教授共  4.T A S H I R O 共

ヒント ttp://www.nicovideo.jp/watch?v=utU_tFxgxr2YQ
303学生さんは名前がない:2007/02/07(水) 13:20:38 ID:hIOzpm3o0
テスト前日の夜のテンションの上がり具合は以上です
それこそM的快感を感じます
304学生さんは名前がない:2007/02/07(水) 19:23:58 ID:fvMmJNAc0
分厚い教科書にも乗ってないようなことが過去問に出てて、
調べようと思ってネットで検索すると英語の論文がちゃんと出てくる。
そこまではいい。そこまではいいんだが英語が理解できねー。

あきらめました。春休みは英語をやります。
305学生さんは名前がない:2007/02/07(水) 22:48:07 ID:9Fq6X+450
(´-`)。oO(あああああ
      >>299 それはない…ような気が
      >>300 何も知らないで臨床でるよりはちょっとはマシ
      >>301 ハリソンは章ごとのでき不出来が(ry
      >>302 urlだけでわかった
      >>303 1行目は同意
      >>304 つ電子辞書)
306学生さんは名前がない:2007/02/07(水) 23:21:05 ID:ZbnGmB+t0
学生の間に医学英語を身につけていた方がいいのか
それともドクターになって身につけるものなのかねえ
6ページの論文読むのに2時間とか掛かるし
307学生さんは名前がない:2007/02/07(水) 23:36:22 ID:PDawMzAy0
あさっては医学英語のテスト…
308学生さんは名前がない:2007/02/08(木) 13:57:45 ID:qEVITY8z0
鯖復活age
309学生さんは名前がない:2007/02/08(木) 14:05:25 ID:iqmIhmb10
>>102
隈台?
310学生さんは名前がない:2007/02/08(木) 15:17:00 ID:7G9syeQF0
ちょい、うんこがさっきから止まんないんだけど何だろ?
レトルトカレーをあっためずに食べたから冷えただけなのか?
それとも、何か病気か?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
311学生さんは名前がない:2007/02/08(木) 15:49:53 ID:RlqyrcV10
なんかしらんけど半日くらいアク禁くらったんだけどww


>>310
ノロ?
312学生さんは名前がない:2007/02/08(木) 16:09:00 ID:5wlq17rC0
>>311
アク菌じゃなくて鯖落ちしてたからじゃない?
なんか今日の4時ぐらいからex21の板はほとんど落ちてたらしい。
313学生さんは名前がない:2007/02/08(木) 16:16:43 ID:LP6GqYKX0
落ちてたというか403 Forbiddenだった
314学生さんは名前がない:2007/02/08(木) 17:53:04 ID:5wlq17rC0
>>313
大生板だけがが飛んでたんじゃなくて市況とか狼板とか
ex21のほとんどの板が飛んでたから鯖落ちじゃないの?
今日の流れはここに行けば大体わかるとオモ

サーバーダウン(鯖落ち)情報 part132
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1170312030/l50
315学生さんは名前がない:2007/02/08(木) 18:26:00 ID:Aghth6RX0
去年のチャート公衆衛生みたら、死亡診断書の記載の仕方の例として
直接死因にうっ血性心不全って書いてあった・・・
316学生さんは名前がない:2007/02/08(木) 18:27:30 ID:Xb4YKNR2O
そんな本はもやせ
317学生さんは名前がない:2007/02/08(木) 22:56:58 ID:5wlq17rC0
こんなスレがあったので張っとく

【看護・理学】保健学科の人集まれ【放射・検査】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/campus/1170779655/l50
318学生さんは名前がない:2007/02/08(木) 23:40:05 ID:TsT7KISt0
来週は神経解剖とか神経の付く試験科目が三つあるんですが
どうにかしないとなーあかんなー
319学生さんは名前がない:2007/02/08(木) 23:45:01 ID:2Q1Unaa50
(´-`)。oO(あああああああ
      来週はネットしない
      >>306 余裕があればやっとくにこしたこたーない
      >>307>>318 イ`
      >>308 長かったねぇ
      >>310 おまいはレトルト暖めずに食べて食中毒で死亡した事例をしらんのか
      >>315 指摘して図書券きたらウマー(゚Д゚)
      >>317 ここで立つのは珍しいね)
320学生さんは名前がない:2007/02/08(木) 23:48:54 ID:6AGhYyJ90
なんか本試で全部通しそうな流れ
反動でオナニーしすぎてる今日この頃
321学生さんは名前がない:2007/02/09(金) 00:03:55 ID:0bsl0pUFO
去年卒業した先輩からもらったSTEP使ってるんですけど、書いてる内容が古いとかありますか?
322烏 ◆KFdTM75xM6 :2007/02/09(金) 00:41:49 ID:rf1VQKTn0
勉強は始めると楽しいのになぜそれをしないのかわからない
活性化エネルギーみたいなのが大きすぎる
山越えられない
しかもその隣に低い活性化エネルギーの作業があるから
水の流れを想像すればわかるように勉強に流れることはない

低エネルギーで済む作業をとっととなくせばいいけど終わりがない作業だと勉強することがなくなる
ここまでわかってなんで2chやってるんだろうと小一時間
323 ◆k4pMDOUTEI :2007/02/09(金) 01:33:09 ID:J3An2/vC0
>>322
喪前はどこまで漏れなのかと
324烏 ◆KFdTM75xM6 :2007/02/09(金) 01:42:47 ID:rf1VQKTn0
58 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2007/02/09(金) 01:40:12 ID:K054Ma950
医学科のヤツらって全医体に全精力つぎこんでるヤツら多すぎてキモい

2chに全精力つぎ込むよりましだろ・・・常考・・・
325烏 ◆KFdTM75xM6 :2007/02/09(金) 09:01:28 ID:rf1VQKTn0
きょうは午前出勤
326学生さんは名前がない:2007/02/09(金) 09:36:31 ID:Z5Bxj87v0
薬理、あああ薬理・・・
おぼえらんねぇ
327学生さんは名前がない:2007/02/09(金) 11:14:59 ID:AiYrqBzC0
     __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!    
        /  ノ'' ll ''ヽ ノ( |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 
        | (●) (●)⌒ .\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    
        |  / ̄⌒ ̄ヽ          |   
        |  | .l~ ̄~ヽ |          |   
        |  ヽ  ̄~ ̄ ノ          |     教科書に載ってないこと出題してんじゃねーぞゴルァ
        |    ̄ ̄ ̄           |
328学生さんは名前がない:2007/02/09(金) 13:48:49 ID:90CnMweE0
本試オワタ
対数グラフの値読み間違えた
頼むから再試にしないで。いや、しないで下さい。お願いします。
329烏 ◆KFdTM75xM6 :2007/02/09(金) 19:21:12 ID:JYYzJec90
本気出す
330学生さんは名前がない:2007/02/09(金) 19:39:00 ID:54iVzmH70
ここ1年くらいまったく勉強が手につかない症状に悩まされてるんだけど、
これって精神病かね?
いざ勉強を始めると、どうでもいいことがどんどんどんどん頭の中から湧いてきて勉強に集中できない。
331烏 ◆KFdTM75xM6 :2007/02/09(金) 19:41:19 ID:JYYzJec90
同上
332学生さんは名前がない:2007/02/09(金) 19:44:16 ID:54iVzmH70
単位確保とかそういうレベルじゃなくて、確実に留年するレベル。
全授業に真面目に出席(出席率100%)して、しっかり課題なんかも提出してるんだが、
テスト勉強となるととにかくまったく集中できない。
このままだと退学という事態になりかねない。
333学生さんは名前がない:2007/02/09(金) 19:46:18 ID:KU6TeYcU0
それは普通に病院行けとしか言えない
334烏 ◆KFdTM75xM6 :2007/02/09(金) 19:48:21 ID:JYYzJec90
昔はあんなに純粋で素直だったのにずるい道を覚えたからな
もう矯正するしかない
335 ◆k4pMDOUTEI :2007/02/09(金) 21:46:10 ID:wufrH1UK0
>>330-332
もし解決法が分かったら、オイラにも教えてくだされ。
336学生さんは名前がない:2007/02/09(金) 22:03:19 ID:5cTpEHBX0
再試が決定した。単科大万歳\(^o^)/
337烏 ◆KFdTM75xM6 :2007/02/09(金) 22:14:41 ID:JYYzJec90
>>335
PCを窓から投げ捨てろ
338特弁:2007/02/09(金) 22:58:30 ID:cErUlmSA0
>>336
再試と単科医大って関係があるの?
339学生さんは名前がない:2007/02/09(金) 23:08:45 ID:gHzdV/bxO

                      ハ_ハ _
                     ∩゜∀゜)ノ  どんなに苦しくても我慢すればなんとかなるよ!
                      )  /
                     (_ノ_ノ
                 彡
      .
 _,,..-―⌒~ ̄~⌒゛゛ョ
゛~,,,....-=-‐√゛゛T~ ̄Y゛=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
340学生さんは名前がない:2007/02/10(土) 01:08:11 ID:iln8G8Es0
(´-`)。oO(あああああああああ
      復習間に合うのかしら
      >>320
      >>321 まー古いところがあるのはしょーがない
      一番変わるのは治療法なので,新しいものでチェック汁
      >>322 激しく同意←久しぶりに書いたフレーズ
      >>324 まーひとそれぞれとしか
      >>327 あるあr
      
341学生さんは名前がない:2007/02/10(土) 01:08:27 ID:iln8G8Es0
(´-`)。oO(>>328>>336>>339 イ`
      >>330>>332 一度精神科受診を
      いきなり行きにくかったら,マトモなところのカウンセリングで通院を判断してもらうのもあり
      >>335 ケーブルを勉強終わるまで片付けておく)
342学生さんは名前がない:2007/02/10(土) 01:16:20 ID:iln8G8Es0
(´-`)。oO(
>■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>【罪を憎んで】征服・海鯖等級16【PKを憎まず】 [mmominor]
>【煮ても焼いても】医学生でも喪18【食えないイモ】 [モテない男性]
>私立医学部医学科スレッド Part80 [大学受験]
>医者にむかついた瞬間 [ニュース速報]
>【ホープ】底辺国公立医学部スレpart8¥【レス】 [大学受験]
       
       ↑の結果を分析せよ.10点.)
343学生さんは名前がない:2007/02/10(土) 01:20:40 ID:5pKWFJI40
医学関係のスレはここしか見ない
344学生さんは名前がない:2007/02/10(土) 01:31:06 ID:FfEkdFtzO
>>342
浪人してるのにMMOにはまっているモテないυ速民、と導かれました
345学生さんは名前がない:2007/02/10(土) 01:33:43 ID:I9jFC4r1O
>>341
国試って何日から何日までなんですか?
346予科:2007/02/10(土) 02:27:00 ID:N0f1bqtI0
>>340
つ[うカ〜ル]
347烏 ◆KFdTM75xM6 :2007/02/10(土) 12:45:59 ID:9qSa7fsT0
部屋の片づけが50%終わった
348学生さんは名前がない:2007/02/10(土) 13:41:57 ID:GDdt06Cc0
    , - - 、 <<病理
  <(    `、 ヽ  ' ' `,-‐、
    /⌒   ̄\\从/, | 刃
    / .イ    l |  ' ;  | .|
   / ./ |     | | ∴` |  |
   / ./  |    | .|/Wヽ |  |_∧
  / ./  |    | |、' ` |  |´Д`)__   イヤッッホォォォオオォオウ!
 ⊂、J  (   i.  !__) ; : |    ^ム 〕  病 理 浮 い た ぜ !
  !  !!  |  .||  | !! '   |    |.i .|  あとは薬理か・・・
  :  ::   .|  .| |  | ::     |     |!  |
      )  ) )  ) / ̄`ヽ    | `‐´!
     .|  |  |  |  |\ "ヘ、._  | !  :
     |  |  |  |. ! ; !\  l|  | .;
     .|  |.   |  |ヾ从 /, | / |.  | .
     |\__)  |\__) 、 `  `'. |.  |
     !  ! !  ! ! !!; ''     |  |
      :  : :   : ://W \   |  |                    
            '  ;  ,  ` 、 |  !                
                      !__/                
                   ! ! !
                   : : :
349烏 ◆KFdTM75xM6 :2007/02/10(土) 13:59:49 ID:9qSa7fsT0
親がきて残りの50%を横取りされた

>>348
おめす
350MPD(*ノノ):2007/02/10(土) 16:02:19 ID:vOjRAKAV0
>>348
おめ 今年の病理薬理はどうなんだ?

OSCEも無難に受かっていたので無事進級できそうです
351学生さんは名前がない:2007/02/10(土) 20:06:05 ID:GDdt06Cc0
>>349-350
d

>>350
進級フラグおめ

病理は過去問に出てた問題多数で(゚д゚)ウマー
薬理は過去問の問題もあったけど出すって言った問題が出ず、
さらっと流して説明した所がkwskでて(゚д゚)マズー
352MPD(*ノノ):2007/02/10(土) 22:02:39 ID:SKQS/HAW0
ほほー
二年は大変だもんな 試験多くて
三年は結構らくだから頑張れ
薬理はなんだかんだで浮く
353烏 ◆KFdTM75xM6 :2007/02/10(土) 22:57:08 ID:vxMBCWUP0
Laziology: Not think of studying as the easy customs
Karasu[1]
[1]Department of Laziology, Dynamaita, 2ch

abstract:
Most of us have great difficulty in keeping studying even if on the egde of dropping.
I figured out one of the reasons for such situations.
We, medical students in 2ch, tend to overestimate our ability, and also tend to think 'so far I'm alright.'

Reference:
1. Karasu. I can't study as short as 10 hours for the test. Dynama Med, 54, >>295
2. Karasu. The topographical identification of studying. Dynama Med, 54, >>322
3. Nanashi. et al, Laziness: another case. Dynama Med, 54, >>330
4. DOUTEI, One proof suppoting 'water theory.' Dynama Med, 54, >>335
354学生さんは名前がない:2007/02/10(土) 23:56:54 ID:qm+UlRPZ0
あ〜なんとか後期試験全部通した。
で4月まで暇だけどすることないw
バイトでもしたいけどこんな短期なんて雇ってくれるとこないし。
355学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 00:15:19 ID:XhuqcFtS0
春は・・・ もういい加減部活やめたいな
マッチングの面接で部活動の有無ってどのくらい影響あるんだろうか
卒後の人脈とかどのくらいプラスになるんだろ
356学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 01:59:10 ID:QTc9x/H30
(´-`)。oO(ネット禁しても遊んでたら一緒だよなぁ
      >>344 一人とは限らなくね?
      >>345 2/17-19
      >>346 d
      あああ食べたくなってきた
      >>348 おめ
      >>353 refの出版年に不備が
      >>354 つ海外 つ国内 つblog つ2ch つ発酵
      >>355 気にする人もいる しない人もいる)
357学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 03:59:20 ID:QTc9x/H30
(´-`)。oO(さて)
358学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 04:15:34 ID:IfWVoJYC0
国試に主席で合格した(´-`)。oO氏。

               . -―- .      やったッ!! さすが(´-`)。oOさん!
             /       ヽ
          //         ',      俺たちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
359学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 06:36:47 ID:asklGE3p0
            )) 
           (( 
           __   (:::.:) 
           |ニ |  (:::;;)(;;::::) 
           | ニ| \ ̄ ̄ ̄/ 
       (ニニニニニニニニニニニ/ ̄ ̄\  
      /※ ※ ※ ※ ※ ※ / / ̄~  ̄" ー _ いつのまにかコタツで寝てた俺アホス 
     /※ ※ ※ ※ ※ ※ /  /,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、  自分の大学のスレとこのスレを
    /※ ※ ※ ※ ※ ※ /  /::::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ  見比べてここの生産性(?)の高さや
    /※ ※ ※ ※ ※ ※ /  /:::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/ 勤勉さに改めて感動した
   /※ ※ ※ ※ ※ ※ /  /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く 
   /※ ※ ※ ※ ※ ※ /  /:::::::::::::`(:::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ 
 /ヽ─────────"   / ::::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_> 
 ヽ___________ノ  ::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´ 
                  -____,, ----- ―" 
360学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 10:54:48 ID:vNzjLiPX0
鯖落ちにつきage
361学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 11:12:21 ID:i21v1JOsO
4月で2年生になる者です。
春休みに専門をかじってみたいんですけど、骨学からやってみるのが分かりやすいですか?
前期は骨学の講義です。

骨だけじゃなくて、筋肉や臓器の名前も覚えるんですよね?
362学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 13:21:45 ID:hTRTFovW0
骨学でやるのは骨、それにつく筋肉、さらにその筋肉の支配神経とかだから
臓器の名前とかは発生や解剖のときに覚えればいいと思う
まぁ今覚えても損はないけどね
363学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 13:26:39 ID:UcU7Za7e0
とりあえず、ホネホネロックをそらで歌えるようにしないとな
364学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 13:28:20 ID:yqokCjEc0
>>361
骨を勉強するときに何とか結節とか、かんとか隆起とか
出てくるけど筋肉などの起始停止とかに関係するから覚えていた方が、吉。
365烏 ◆KFdTM75xM6 :2007/02/11(日) 14:17:52 ID:jdVwG44p0
骨学先にやった口だけど、実際に筋がついてるところをみてから、ココが〜だね、ってやるほうが効率いい気がする
366学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 14:57:01 ID:90H1eI9E0
座学でいいから臨床医学を一通り習うと、どの部分の解剖学的知識が大事なのかって
ある程度分かるんだけどな。必要な量も思ったほど多くはない。

でも最初やったときはどこが大事なのか今ひとつはっきりせず
膨大な量をとにかく全部暗記ってなってしまうな。

余裕があるならそれぞれ関係してくる臨床各科の総論あたりを見ると面白いかも
367学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 15:29:08 ID:ddA2uMlL0
>>366
それはあるな
うちの解剖なんか臨床で一回も出てきたことがないようなところをすげー詳しく教えられたし…
まあ教授の専門のとこなんだけどねw
368烏 ◆KFdTM75xM6 :2007/02/11(日) 16:47:09 ID:jdVwG44p0
バレンタインですよ
369烏(´・ё・) ◆KFdTM75xM6 :2007/02/11(日) 16:49:37 ID:jdVwG44p0
てst
370烏(´・ё・) ◆KFdTM75xM6 :2007/02/11(日) 18:24:41 ID:jdVwG44p0
Laziology:目の前の仕事をやらない理由を解明する一般理論を発見し、勉強しない理由を解明した

つまり、自分はやればできると思っている
医学部は覚えれば通るという確信が関係しているのかもしれない
掃除とか片づけとかしないのと一緒
初めは実際そうなのかもしれないが、繰り返したり怠ったりすることで能力が落ちているにも関わらず、それに気づかない
意識に登らない場合は要注意
「こんなのどうせ〜だろ」とか「こんなの簡単だよ」とか言い出したら赤信号

解決策としては、
「どうせできる」と思ったときに自分に言い聞かせる
そういうことを話す人を周囲に置かない
などなど

強調するのは、自分ができる、と思いやすい傾向は、暗記重視の勉強スタイルだからで、
そもそも暗記重視のスタイルじゃ大して有能になれないのにさらに勉強しないという二重苦が存在すること
「できる」はいわゆる「デキる」ではなく、ただの可能の表現であることに注意

たいして有能になりたくない人は勉強しないことに悩まないでしょ
再試でもなんでも通ればいいんだから
再試でも通らないほど病状が進行した人はどうなんでしょ

受験期と変わっていく自分に気づき受け入れることも肝要
371学生さんは名前がない:2007/02/11(日) 22:55:46 ID:Q5xRgC8H0
 ∧_∧      バレンタイン?ぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
372学生さんは名前がない:2007/02/12(月) 00:04:25 ID:nOHCyODJ0
よし、決めた今から三時まで勉強して
明日6時半起きでまた勉強する!

ノシ
373学生さんは名前がない:2007/02/12(月) 02:03:48 ID:Mmx08W7a0
鯖落ちにつきage
374372:2007/02/12(月) 02:05:28 ID:5lHbky8T0
もう寝たい・・・
375烏(´・ё・) ◆KFdTM75xM6 :2007/02/12(月) 02:07:57 ID:hlrjHrGd0
>>374
ちゃんと計画通りやってるかチェックしますよ
376烏(´・ё・) ◆KFdTM75xM6 :2007/02/12(月) 02:52:54 ID:hlrjHrGd0
α-gelの細いシャープペンすぐ芯が折れる
こいつとももうお別れかな
やはり振れるドクターグリップG-specが最強か
377烏(´・ё・) ◆KFdTM75xM6 :2007/02/12(月) 03:14:14 ID:hlrjHrGd0
>>374
ちゃんと見てるからね!
378372:2007/02/12(月) 03:19:18 ID:5lHbky8T0
Chapter 1

「誰も僕を責める事はできない」

      完

俺は頑張ったよ。。・・・というわけで寝ます。ノシ
>>375  ヒイィ・・・。
379372:2007/02/12(月) 03:25:45 ID:5lHbky8T0
ところで誰か、MRIのT1・T2強調像で高輝度になる組織・病変
の良い覚え方をご存知の方、教えてください。

何故か毎年過去問に出てるワナ・・・。
6時半までに書き込みがあったら射精するほど嬉しいです。

>>377 ヒイィ・・
380特弁:2007/02/12(月) 03:42:53 ID:tp0MLchS0
>>379
>射精しちゃう

こっ・・・ここに女の子がいるんですよっ!!!
そんな発言しないで下さいっ(><。)
381学生さんは名前がない:2007/02/12(月) 03:43:41 ID:tp0MLchS0
ウッ・・・
コテハン、はずし忘れた・・・orz
382学生さんは名前がない
スマヌ分からん。脳神経? 放科?
単にT2では水が強調でT1逆しか覚えてねーわ アハハ・・