【地域経済】大阪市民「市バス運転手平均年収800万円なんてありえへん」「橋下サマサマや」(週刊ポスト)[11/12/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
大阪のW選挙で大阪維新を掲げた橋下徹氏が圧勝、
それを受けてすでに首筋が寒くなっているのが市役所や府庁の職員たちだ。
橋下氏は勝利後の会見で、
「選挙戦に政治介入しすぎた職員には潔く市役所を去ってもらう」、
「民意を無視する職員は去ってもらう」と匕首を突き付けた。
職員の間には「面従腹背派」が増えているが、大粛清は避けられない。
橋下氏は、市営地下鉄や市バスなど市交通局の完全民営化などにより、
市職員の3割にあたる1万2000人の削減を公約に掲げた。
さらに、「意味の分からない補助金、市職員の給与を見直す」として、
給与カット、天下りの全廃も唱える。
市民から同情の声は聞こえない。
「市バス運転手で平均年収800万円弱なんてありえへん。よう遅れるのに。
地下鉄が阪神やら近鉄に乗り入れてくれたら、生活は便利になる。橋下サマサマや」

大阪の公務員天国ぶりは「日本のギリシャ」とさえ呼ばれてきた。
“本家”では、そのツケを国民に回して経済危機を招いたが、大阪では何が起きるのか。
ある市職員OBはこういって肩を落とす。
「ただでさえ、団塊の世代の大量退職で年金給付が増えているのに、財政難で
採用を手控えており、年金の構造は逆ピラミッド型になっている。
そこにきて給与カット、職員3割減では、早晩破綻するのは火を見るより明らかですよ」

市共済組合HPによれば、
2010年度の市共済年金の財政は、組合員数3万5800人に対し、年金受給者は
約4万2000人。
職員が1万2000人も減ると、1人の現役世代が約1.8人のOBを養うことになる。
収支をみると、職員の保険料収入約170億円などで収入は624億円。
支出はというと、年金給付に744億円など計883億円。
実に259億円の赤字で、積立金を取り崩しているのが現状だ。
職員3割削減となれば、労使折半してきた保険料収入は年間約80億円消える計算になる。
※週刊ポスト2011年12月16日号

ソースは
http://www.news-postseven.com/archives/20111205_73839.html
関連スレは
【経済政策】関西財界「経済界との連携を」 大阪ダブル選で橋下維新完勝[11/11/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1322437200/l50
2名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:39:08.78 ID:zC0yuECM
マジで?
そりゃ高杉。
3名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:40:21.42 ID:PhSs7Ex+
公務員は仕事してから言え

おまえらのは仕事じゃない
4名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:40:38.11 ID:CJtiV+VD
名古屋市バスの運ちゃんは1000万越えてるって10年ぐらい前に聞いたような。
5名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:41:29.26 ID:LcDcz+8V
国民の年金ですらなくなる方向なんだから
公務員様の年金なんてどうなるか、わかるだろう。

年金機構破綻で終わりでおkwwwwwwwww
6名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:41:33.01 ID:GNb7JCZV
一律半額が妥当
7名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:42:16.26 ID:2bk2S8R7
景気に左右されずに税金からお金もらい放題だからな
そのへんのが駆逐されたら巡り巡って一般市民の懐も暖かくなりそうだ
8名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:43:11.96 ID:h1T/Fufg
市バス全部民営化しろよ。

公務員がする必要は無い。
9名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:44:19.96 ID:vivFBDaR
改革出来ないのなら民間に売り渡せ
それで解決
10名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:45:46.79 ID:1DRRVMtY
大阪のバスは
1.前から乗りで中央又は後ろから降り
2.中央又は後ろ乗りで前から降り

ドッチ?
11名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:46:25.52 ID:2bk2S8R7
>>10
2番
12名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:47:10.82 ID:kBJtZ79y
アホみたいにハシズムだ独裁だと怖がるのもアレだけど
救世主さながらに過大な期待ってのも何か危なげだよなぁ。

彼は彼でどんどんすべき仕事をするんだろうけど、
大阪民も動かないとダメだよ。
ボーっと待ってても橋下が餌を運んできてくれるわけがないんだから。
13名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:47:50.05 ID:sTsLw11X
それより教員の手当てが大杉だお
14名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:48:07.73 ID:fMb1B7Nq

年金減らすか止めればいいよ
15名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:49:34.22 ID:MMrjUvQ8
>>7
なんで予算が削られたら市民の懐が暖かくなるんだ?税金が安くなるなら分かるが
16名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:50:08.26 ID:2tvv2LEE
神戸は1500万とかじゃなかったっけ?w
17名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:50:22.52 ID:xlED7ti4
>>4
横浜も同じようだと聞いた
18名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:52:10.87 ID:wrjKb5d3

そういや・・・。郵便局だっけか?
 
 は数百億の借金がある、って噂だけどどうなんだろ。
 まぁ、公務員機関時代の怠惰なツケ、という事なら納得するけどね。

 大阪はもっと酷いんだろうなぁ・・・。ホント、公務員って他人事だよね。お前等が諸悪の根源に加担してる立場、だって言うのに。
19名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:52:25.30 ID:85qATEVw
>>2
平均年齢49.2歳 基本給392,725円 平均月収額602,428円
800万も貰ってないみたいだけどね。720万ちょいぐらいか。
20名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:53:39.35 ID:6VfMCp7N
2chじゃかなり前から知られていたけどね。
21名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:53:45.33 ID:5kmLTrRj
度が過ぎた職員の待遇と行政の非効率性を改善しようって話でなぜ反対意見が出るのかわけわかんね
22名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:53:46.54 ID:BW4/1FF7
【政治】 橋下次期市長、不祥事多い現業職員の採用経緯調査に加え「再試験」も→市側「資料残ってない」と調査難航か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323134660/
23名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:54:14.67 ID:cnT5ATLv
ひとつ言うとくと、 年収800万定年まで極普通に暮らしてくれば
年金いらないくらい貯蓄はできる。 貯蓄無いて奴はぜいたくバカ買いやって
たんだから自己責任
24名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:54:18.15 ID:lse2kvB+
共済年金に税金投入や!
25名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:54:39.41 ID:eSzADx4g
公務員天国なら東京のほうがもっとひどい

都の財政赤字も13兆円で全国で1位
26名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:55:03.30 ID:h9c0OQbG
地方ではよくある話だがな
清掃局でゴミ燃やすだけで年収800万以上とか
たいてい地方議員の口利で入った地元名士のダメ息子w
27名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:55:46.78 ID:5y9fXJ9Q
運転手って定年が早いから高給だって聞いてたんだけど
実際の定年はいくつよ?
28名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:56:03.29 ID:5kmLTrRj
あと大阪市役所が覚醒剤や窃盗で年間に十数人の逮捕者を出し
懲戒処分を受けた職員が年間に200人近くもいる異常事態なのはなぜか報道されないねw
29名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:58:29.24 ID:85qATEVw
>>27
民間じゃ年食ったらすぐ切って契約社員やらに入れ替えるからね。
大阪市は、平成10年から採用が行われてないから平均50のおっさんを
超過勤務やら休日出勤に駆り出して年収720万のようだけど。
30名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:59:34.05 ID:5kmLTrRj
■職員2000人対象に薬物検査へ 大阪市、覚醒剤事件にからみ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111027/crm11102700120000-n1.htm

>市では8月に市バスの運転手が同法違反(使用)容疑で逮捕され、バス・地下鉄の全乗務員約2800人を薬物検査し、
>陽性反応が出た2人を懲戒免職処分にしたばかり


まあこんな役所を改革しないってほうがどうかしてるわなw
31名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 11:59:45.19 ID:2SKmV4XY
>>26
環境局や清掃局はB枠だからな
32名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:00:26.51 ID:dk9DfE0h






33名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:01:33.93 ID:RTF9S4dn
橋下府知事と朝礼でバトルを演じた女性職員を、
マスコミは「勇気ある行動」として絶賛しました。
大半のマスコミは、職員の言動とその正体を伏せ、
美化し、そして橋下府知事に対する
ネガティブキャンペーンを仕掛けました。

各マスコミにとって都合の良い断片化された情報、
マスコミが伝えない情報をつなぎ合わせて見てみると、
あの騒動はいったい何だったのか、
真実が見えてくるかと思います

大阪府職員の真実 〜サービス残業で橋下府知事に噛みついた女性職員の正体〜
http://www.youtube.com/watch?v=wO_-r0qYOFY&feature=related
34名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:03:10.46 ID:SNBn4/b2
大型二種免許を活かした仕事で800万が高いとは思わんけどなぁ
35名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:05:15.38 ID:ysLE03wh
そうなったのはそいつらのせいじゃん。
そしてそうしないとさらに将来に付けをまわすだけじゃん。
36名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:05:55.32 ID:CJtiV+VD
民間バス会社の平均のおおよそ2倍だね。w
37 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/06(火) 12:06:16.89 ID:VXDKKTin
市バスの運転手になるにはどうすればいいですか?
38名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:06:34.56 ID:vPcSG8et
逆に市バスの運転手が800万給料があったらなぜいけないの?w
39名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:06:56.37 ID:sAuxncz+
就任前だけで平松の4年分以上の仕事してるな








40名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:07:05.50 ID:onB6Gwv1
>>34
民間は年収450万が平均だよ、高すぎ
41名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:07:41.61 ID:F19KVtNK
俺の市は年収1000万貰ってるぞ
42名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:08:12.11 ID:CJtiV+VD
>>38
どこの都市でも市バス事業は大赤字で税金から補填してるから。
43名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:09:54.90 ID:WYGcnZBv
大型二種免許を生かした仕事で500万円以下が民間の相場だから
同じ資格で300万円の差はでかすぎるな。
44名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:10:35.70 ID:2ewUKClf
公務員給与は、右肩あがり民間経済追随の結果だからな。
崖を落ちても着いてこないのは論理性に欠けるが。
45名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:10:38.19 ID:85qATEVw
民間民間言ってもなあ。契約社員やらが多いのにそれと比べても…
第一、平均年齢50のおっさんを1日16時間だとか拘束してそれで年収720万とか
別にそんな高いと思わんけどね。
46名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:11:52.60 ID:A8XPtEc3
>>45
大阪の腐敗はすげぇなw
こんな養護するやつがいるんだwww
47名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:13:01.55 ID:ZYcga4GS
公務員の給料を民間が決める仕組みを作らないと
ギリシャみたいになるよ
48名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:13:05.05 ID:85qATEVw
>>42
大阪市交通局は独立採算じゃなかったっけ?
49名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:13:35.03 ID:sAuxncz+
公務員擁護する奴なんて公務員だけだろ?
50名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:14:45.66 ID:sVZSAKiJ
>>15
ヒント:予算はまず職員の給料に使われ、余った分が市民のために使われる。
51名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:14:45.90 ID:+ahmn67W
橋下市長にはガンガンやって欲しいね
52名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:15:35.76 ID:uznhiQFO
路線バスって100円の利益を上げるための経費が100円以上かかってるのがほとんどだからな〜

200円以上かかってる路線もあるくらいだから、やはり金食い虫。

ちなみに、これは京都市バスの話。停留所の時刻表に「このバスは100円売り上げるために経費が○○○円かかりまます」って書いてある
53名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:16:14.33 ID:xlED7ti4
公営のバスって、渋滞なんかで帰庫が遅れたら1分単位で超過勤務手当が
でるんだってね。 民間の事務職なんかは30分とか1時間単位で、しかも
それ以下切り捨てなんだがな。
54名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:16:14.39 ID:kCNp3Tpy
>>47
日本とギリシャを同列に語るのは自分が馬鹿だと自己紹介してるようなもんだよ
55名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:16:23.48 ID:r4pldotX
>市バス運転手平均年収800万円なんて
これは、職業に対する貴賤差別ですね。

>市バス運転手平均年収800万円なんて
これは、職業に対する貴賤差別ですね。

>市バス運転手平均年収800万円なんて
これは、職業に対する貴賤差別ですね。

>市バス運転手平均年収800万円なんて
これは、職業に対する貴賤差別ですね。

>市バス運転手平均年収800万円なんて
これは、職業に対する貴賤差別ですね。

>市バス運転手平均年収800万円なんて
これは、職業に対する貴賤差別ですね。
56名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:16:34.44 ID:XOKEGJMB
法定最低賃金以上であれば
採用試験の競争率が1.0を切るまで給料を下げられるはず
57名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:16:48.14 ID:vivFBDaR
>>45
300万で二人雇うのが民間
それと50代なら賃金下げられますよ
58名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:16:49.06 ID:8CgmJkzz
地下鉄便利にして欲しい
59名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:17:08.84 ID:85qATEVw
う〜ん別に「養護」はする気はないけどさ。

何ていうのかなぁ、感情論とでも言うのかな。
なんかそういう「ぼくのかんがえたこうむいん」像に
気勢を上げるのはちょっとおかしいかなぁって思うだけなんだよね。

少なくとも俺は50にもなってオムツしながらする様な仕事はしたくないけどね。
そこまで市バスの運ちゃんがやってるかどうかは知らんけどw
60名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:18:14.31 ID:S3DRiRYD
アホか! 年金の支給の中身も変えるんだよ、ばーか♪
61名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:18:16.15 ID:ZYcga4GS
>>54
公務員の給料を民間が決める仕組みを作らないと
ギリシャみたいになる
62名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:18:47.54 ID:t/C1oXIv
>>45
平均年齢50歳である必要自体ないんだよ。
そこまでにノウハウと経験が蓄積される管理職になっているべき。
現場なら若さの方が有益だし、やること変わらないんだから給料も変わらないのが当然。
日本は基本的にブルーカラーの所得が高すぎる。
63名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:20:05.61 ID:BJ4J4lT1
>>61
今みたいに公務員への憎悪が溢れてる奴らが多い状態じゃ民間が決める意味が無いと思うが
64名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:20:15.09 ID:r4pldotX
>>62
>日本は基本的にブルーカラーの所得が高すぎる。

ホワイトカラーだけじゃ、バスは動かないんだよ。
65名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:20:57.64 ID:HTkCs6SR
浮いた分の人件費が計算にはいってない
66名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:21:04.72 ID:g4Irujf/
>>34
必要以上に馬鹿にしているんだろうな
民間に流れたり運転が荒くなっても大阪の話だからどうでもいいね
67名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:21:06.70 ID:KqXgZ47G
大阪市が何故、バス事業するの?民間でいいだろ!
68名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:22:13.24 ID:UC4iscGB
タクシーが300万稼げたら上等だからな。
大型だって500万が限界じゃねーの?
800万とか大メーカー部課長クラスだろ?
車転がすだけの人間が手にできる金じゃねーよ。
69名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:22:32.22 ID:o93DHyu4
>>53
そこまで厳格に時間管理するなら遅れんなやって感じだな
そもそも遅れる理由を道路状況に求めるならの帰庫時間も
融通利いて然るべきだよな
70名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:22:46.62 ID:85qATEVw
>>52
そうなんだよね。まず前提からして違うのに金科玉条の様に民間ガー民間ガーってんじゃ…
まぁ市バスは高いし乗らんけどね。220円とかするから出町柳から大学まで歩いてるw
71名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:23:09.08 ID:sAuxncz+


熊谷市役所だけか?職員は全員、佐川急便の運転手の3倍動いてるぞ



市役所はヒマだって書いてる連中がいるなんて信じられない









72 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/12/06(火) 12:23:12.67 ID:3EQ8XZGS
民間になって赤字路線を切り捨てられなきゃ良いがな
73名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:23:28.86 ID:DQt/NNrr
乗車賃の不正も追究してちょうよ〜仕事帰りはジャラジャラ音がしてますがな
74名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:23:33.92 ID:ZYcga4GS
>>63
公務員の給料を民間が決める仕組みがあれば、俺は憎悪しないけど
75名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:24:46.05 ID:t/C1oXIv
>>64
必要ないとはいってないだろ。極論に持って行こうとするな。
仕事に対して給料が高すぎると言っているんだ。
76名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:25:00.92 ID:aKgvSJ08
大阪市民は今踏ん張りどころだと思うよ

まじめに働く善良な市民が一番苦しむなんて世も末でしょ

橋本を盛り上げて世論で正面から強行突破するしかないよ!!

頑張って!! 
77名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:25:08.65 ID:85qATEVw
>>72
橋下氏は敬老パス維持するとかなんとか言ってるからなぁ…
今以上に税金が投入されることになりそう
78関連スレ:2011/12/06(火) 12:25:56.81 ID:0fJMKWPn

【大阪公務員天国】市民 「市バス運転手平均年収800万円なんてありえへん。よう遅れるのに」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323069062/l50
79 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/12/06(火) 12:26:20.60 ID:3lqONnfJ
>>7なるわけねぇだろww橋下に全部持ってかれるわ
80名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:26:53.87 ID:BJ4J4lT1
>>74がどうか、ってのは知らんよ
ただ、バブルの時は公務員を安月給と馬鹿にしてた連中さえ今じゃ公務員高給だって憎悪の目で見てんだから
仕組みつくったところで公平に判断できるようになるとは思えないんだよ
81名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:28:48.55 ID:ZYcga4GS
>>80
今が公平に判断されているかのような言い草だな
82 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/12/06(火) 12:29:31.06 ID:3lqONnfJ
>>70
京大ならすぐだろうよ。

後、自転車駐輪場を全て有料にして自転車を取り締まり強化したのも
全てはバスの収益upの為。
放置自転車収容所の腐った職員みたことあるか?
あいつら、一日に5人ほどの客を待って部屋でくつろぐだけで700万だぞ。
83名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:31:28.23 ID:BJ4J4lT1
>>81
別に今は民間が判断してるわけじゃなく「自称」適正な給与だからな
バブル時代からどのくらい上がってるんだっけ?
84名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:31:39.12 ID:VtnyfxMx
大阪市バス 運転手 年収 1330万円
で検索
85名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:31:41.60 ID:kCNp3Tpy
>>61
通貨発行権って知ってるか?
ギリシャは通貨がユーロだから金刷りまくって借金返せないの

お金貰って書き込んでるんだろうけどもっと考えて工作しろよw
86名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:32:21.30 ID:aHRlzgv3
大阪の市バスは同和だよ。だから下げれない下がらない。
87名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:36:59.25 ID:fSjgCxjU
800万って、ボーイングのパイロットかよw
88名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:39:17.04 ID:YBZ3FOQ/




地方公務員年収 大阪府=800万円
(平成17年総務省調査)

給与所得者の平均年収=473万円
(平成17年国税庁統計)



89名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:39:19.98 ID:Xk6M2UCk
大阪の公務員は大阪の税収に比例させろ

それも、民間より上を行くな

市バスの運転手なんか年収500万でも多いくらいだ! ざけんなよ


90名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:39:32.05 ID:O9ks+rUF
大阪市の共済年金には組合員の掛け金とほぼ同額が大阪市から振り込まれてるよ
(大阪市に限らんとは思うが)
税金使って掛け金2倍にしといて、なおかつ苦しいとか、、、
91名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:40:58.59 ID:aHRlzgv3
>>87
以前は1000万超えてたんだけどな。

後高いのは屎尿処理だったかな?
あれは高くても常に人来ない状態だからなぁ。。。
下がる事は無いだろうし、話にも上がらないだろう。

廃止や見直しが必要なのは、情報処理センターとかいわゆる
3セクやね。
正味居ないほうが仕事がスムーズに回る。
何のために要るか未だにわからない。
92名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:42:12.27 ID:LOpAXIDZ
 橋下をヨイショした方が視聴率が取れるマスコミは報道しないだろうが…
★《公共交通》という福祉を切捨てる橋下。市バス事業は、赤字の塊を走らせる事業
■市バス事業を簡単に言えば…
 ▽『市バスは、100円稼ぐのに約300円の経費(人件費含まず)がかかっている(つまり、運賃は最低でも今の3倍が適正価格)』
 ▽『その市の大部分が赤字路線になる構造』
 民間がやっても、市バス事業は赤字。民間バス会社は、市バスではなく高速バスで利益をあげていて、赤字事業である市バスの路線はなるべく減らしたい。
 その高速バスも、道路運送法の改正で新規参入が緩和されたため競争が激しくなり、財務体質が弱い本業がバス事業の会社は苦戦している。
■《公共交通》を守ることの意味
 市内(区内)循環バスは、「空気を運んでいる」(乗客が少ないから)とさえ言われる。
 でも、この路線は、高齢者や障害者が利用する(公共)施設と駅を結んでいるため、利用者が高齢者や障害者などの移動に限定されるとはいえ必要。
 名古屋市では、民間の名鉄も市バスを行なっているが、採算の取れる人気路線しか運行していない。
 ある意味では、それでも良いのかもしれない。
 この場合の《公共交通》は「『民間ができない所』の市民の足を確保する」という役割になる。
 官民の役割をより明確にすることにより、必要な箇所へ集中投資ができるから。但し、絶対に黒字にはできないが(名古屋市の市営バスは、87%が赤字路線)。
■勘違いしている人が多いが、公営の市バスは、大阪市以外も、東京都や名古屋市なども行なっている。黒字だからではなく、民間がやっても赤字になるから。
 大都市部では、バスや地下鉄事業を売るのは良くない。市バスや市営地下鉄売却を言っている橋下は、矛盾した事を言っている。大阪府民もそれに気付いていない。
 橋下の行動も大阪府民の行動も、まさに全体主義の特徴だから、当たり前の話だが。
93名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:43:10.67 ID:LOpAXIDZ
>>92
■自前で行なっていない市の場合も、民間バス会社が赤字路線から撤退し「公共交通=市民の足」が無くならないように、
『一般会計から補助金を投入し運行してもらっている』。これを知らない人が本当に多い。
 だから、橋下が市営バス事業を売却しても、赤字路線を公共交通として維持するために補助金を永遠に投入することになる。
 補助金削減を叫んでおきながら、新たな補助金を作ることになる。
 しかも、あまり指摘されていないが重要な事は、都市計画の際に、交通網について民間との綿密な話し合いが必要となり、開発のスピードが遅れることになる。
(市営地下鉄を売却すれば、都市計画にとって決定的なダメージ)
■これまた勘違いしている人が多いが、都市部であればあるほど、市バス事業は赤字になる構造。
 『市バスの役割は、「鉄道への結節」。
 そして、都市部の場合、儲かる路線や中・長距離交通は、“スピードが速い”鉄道が担っている。つまり、市バスは必ず赤字になる構造』。
 鉄道網が発達しコンパクト化すればするほど、家計節約のために徒歩や自転車で帰宅する人が増える。
 だからこそ、都市部では市(都)が公営で、市バスと市営地下鉄を一体で運用している。黒字の鉄道で赤字のバスを補っている。
(PCメーカーが、黒字のサーバ事業で赤字のコンシューマPC事業を補うようなもの)
■福岡市など、人口が大阪市の半分の所と比べても意味ない。
■「だったら、都市部のバス会社も高速バスで補なえば良い」と言うかもしれないが…
 地方は中距離の鉄道が無く、バスで帰宅する人が多いため、まだ赤字幅が少なくて済むから、高速バスの利益で補填できているだけ。
 人口が少ない地域では、赤字幅が膨らみ過ぎて穴埋めできない。
 その地方ですら、家計節約のために車で送迎したり、自転車で帰宅する時代になり、市バス事業の赤字幅が拡大している。
94名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:45:56.09 ID:uYPo+43F
大阪だけの話じゃないし、バスの運ちゃんだけの話でもないだろ
橋下さんに日本を変えてもらいたい
95名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:46:57.28 ID:aHRlzgv3
>>93
都心は歩いた方が速いんだけどな。

市バスを廃止して、タクシー無料券配った方が安いぞ。
余裕がある年寄りはみなタクシーか、身内が送ってる。

それらが出来ない老人たちはある種自業自得。
自業自得として切り捨てるか、拾い上げるかってだけだよ。
96名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:48:30.32 ID:x3VAALVR
地方公務員の年収はその地域ごとの性別年代別の所得中央値×0,7とか基準が必要だよ
97名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:50:44.34 ID:O9ks+rUF
>>90に補足
厚生年金だと国からの援助が保険料収入の大体1/5程の金額
大阪市の共済年金は厚生年金の5倍の率で税金による援助が行われていることになる
98名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:51:50.16 ID:aHRlzgv3
あと、いわゆる企業の平均給与の〜って話が出るが。。
あれは、中大企業の平均給与。
零細、小企業、自営業等は含まれてない。
つまり、平均給与の時点で他より裕福なんよ。

30歳で手取り20万ぐらいはザラにいるぜ。
40際で30万ぐらいか。
99名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 12:53:58.74 ID:aHRlzgv3
ついでいうと、大阪に住むと市民税と府民税の両方徴収される。
100名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 13:04:21.55 ID:GYAaURqq

年金給付額を下げれば良いだけじゃん!!

それに税金は、個人にばら撒くより、
公共事業に投資した方が経済にはプラスになる!
101名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 13:08:37.62 ID:BhcpmIoY
みどりのおばさん(実稼働2h/日)年収790万円(世田谷区)

某役所電話交換手  年収800万円

給食おばさん    年収850万円(週休2日+夏休み有)

公用車運転手    年収1050万円
102名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 13:14:07.04 ID:QQGXdneL
運転手なら技術いるからそれなりの給料でもいいと思うけど
役場で新聞読んでるだけのおっさんに800万はないな。
さっさと解雇するか民間程度に下げろ。
103名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 13:18:16.13 ID:TxFO6YoD
強姦致傷:架空求人で性的暴行 容疑の元組員逮捕−−札幌西署 /北海道
毎日新聞 12月6日(火)10時26分配信

 インターネットで架空の求人情報を掲載し、
応募した高校生に性的暴行を加えたとして、札幌西署は5日、
札幌市中央区南9西4、元暴力団組員、御法川巧之(みのりかわよしゆき)容疑者(39)を
強姦致傷容疑で逮捕した。同様の被害相談が複数あり、同署は余罪を追及する。

 容疑は11月1〜2日、同区の自宅マンションで、
札幌近郊の10代の女子高校生に首を絞めるなどした上で性的暴行を加え、
肩や足に2週間のけがを負わせたとしている。
「腕をつかんだだけ」と供述し否認している。
 同署によると、御法川容疑者は事前審査のないインターネットの求人情報サイトに
実在する会社を無断で名乗り、
自宅を事務所住所とする架空のアルバイト情報を掲載。

10月末に応募してきた被害生徒を採用、
その日から事務所でお茶くみなどさせた。
室内にいた同容疑者の仲間が帰ると「このまま帰れると思うな」と脅して暴行したという。

www
104名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 13:19:55.67 ID:XDmlWtcQ
>>26
自民、民主、共産が揃って橋下の敵に回るわけだ
105名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 13:21:46.07 ID:V9kvAmEy
http://nyankokurasi.web.fc2.com/kawasaki/h21kawasaki-bus.htm
川崎市バス 平均年収 838万円
大阪市のみなさんも大阪市図書館、大阪市役所にいって予算書を閲覧してコピーし
ネットで情報を公開してみませんか?
106関連スレ:2011/12/06(火) 13:27:22.98 ID:0fJMKWPn

【大阪公務員天国】市民 「市バス運転手平均年収800万円なんてありえへん。よう遅れるのに」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323069062/l50
107名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 13:28:32.86 ID:D9r/JPhK
90%の不要な連中のせいで叩かれてしまう
真面目に働いている一部の公務員さんがかわいそう!!
108名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 13:34:53.16 ID:My5j9pHX
老後の生活も税金で面倒みているんだから
単に年収で比べられる話じゃないだろ。

一回破綻して出直すぐらいでないと意識なんて
変わりようがないんだから、むしろギリシャモード
にした方がいいんだよ。
109名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 13:38:50.13 ID:EE2Lpdrt
これが全国の市バスへのメスになりますように...
110名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 13:40:16.55 ID:xP/Hi1VC
>>101
保険会社の電話受けなんて時給1500円前後の派遣の仕事。
ただ、それが適正とは到底思えない低待遇だと思う。

都バスも昔より待遇が落ちたが依然としてバス業界じゃ高給優遇だ。
公営バスなんて民間委託の方が安く上がると思う。
ただ、今時のバス運転士って手取り20万位らしいけどそれが適正とも思えないし。
多額の助成金をバス会社に支払っているケースもあるから一概に比較できないし。
111名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 13:45:47.31 ID:IcWrP+4u

大阪ばかりか日本全体が狂っているんだよ
年金だって20年で原資が底をつくわけだから
日本はアホみたいに狂っている
マスコミは内柴の犯罪のほうが好きなようだが・・・
政治屋・経済屋の大犯罪詐欺師は見逃している
112名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 13:52:27.07 ID:/s7l2U9S
第二のナマポじゃね〜かよ!  バスの運ちゃんごときで!

  こんな糞共はリストラしろ!!!  そうしたら! 国家の一種は給与下げないでもいいわ!!!
113名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 13:54:20.04 ID:F3YGZrcG
2ちゃんの民度ネタってスゲー精度高いなw

昨日免許更新で言ってた
  ↓
飲酒運転検挙率
1位 福岡
2位 大阪
3位 千葉 ここで300件オーバーだた

罰金クソ高いのにすごすぎるわ
114名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 13:56:02.57 ID:F3YGZrcG
>>113 訂正
(__)検挙率→件数でした
115名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 13:56:07.72 ID:ap1uLfeB
とりあえず市バス、給食、清掃関係はすべて民間に。
116名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 13:56:50.21 ID:/s7l2U9S
>>84 バスの運ちゃんで年俸1330マソ?

   国家の一種が怒るわ!!!!  公務員宿舎はいらんけどな!!!
117名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 13:59:00.22 ID:OJNhuHJl
キャリア様の平均年収(天下り前)とどっちが高いんですのん?
118名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 14:00:03.52 ID:/s7l2U9S
>>115 水道も民間じゃ駄目か?  それと病院や学校、裁判所の用務員も民間委託でいいだろ!
119名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 14:01:04.11 ID:GkWBAve5
800万は高すぎだと思うが
おまえらバス運転士舐めすぎ

・お客様にはこっちが正しくてもいつでもペコペコ
・途中ションベンもいけない労働環境
・13時間以上16時間未満が平均的な拘束時間
・毎日長時間バス運転する、ある時は雨の高速道路、ある時は大渋滞の街中
・事故起こせば弱者救済でだいたいバスが悪くなる
・なにより楽しみも見つけにくい、お客様との対話とか私語禁止でありえないし

俺はもう辞めたけど、2年在籍してて100人位の営業所で
心臓発作なんかで2人死んだ
120名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 14:07:33.69 ID:orc5KzpJ
そんなに羨ましいのならこんなところに書き込んでないで
大阪市バスの運転士に応募すればいいのに。
いつでも募集してるよ。
121名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 14:08:52.10 ID:ZZj9H0OE
>地下鉄が阪神やら近鉄に乗り入れてくれたら

構造的にできるわけないやろハゲ
122名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 14:09:05.31 ID:/s7l2U9S
>>101 公用車運転手 年収1050万円 って何よ?!

   タクシーの運ちゃんに仕事わけてやれや!  ってか! 財政が厳しいんだから、自分で運転くらいしろっての!!!

123名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 14:09:05.97 ID:GkWBAve5
>>120
二度と嫌だね、あんな奴隷ロボットのような仕事
124名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 14:24:09.13 ID:Kzn6BjJw
年収下げた分、安くで雇って本数を増やしてくれ。
市外へも路線を拡張してくれ。

へんに地下鉄が伸びてきているせいで周辺市のバス路線はボロボロ。
大阪市内は同じ会社だから、そのままバスが走っているが、
私鉄系のバスは影響をモロに被るから高齢者の足が損なわれている。
125名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 14:31:06.96 ID:Vldi669A

あんまり調子乗ってると、セイジトカネモンダイで潰されるからw
小沢みたいにネw
126名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 14:34:39.52 ID:2+h9H7Qm
>>124
いまでも運転士募集しても集まらないのにどうやって本数増やすんだ?
127名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 14:36:41.30 ID:kFG4vZFH
札幌市営バスも平均年収が1000万超えていた
2004年に民営化されてなくなっちゃったけど
考えていれば異常な事だったなあ
128名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 14:45:20.40 ID:BGnndWMm
>>40
その民間の平均はパートやアルバイトも含んでるって何度言えばわかるの?
129名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 14:49:09.88 ID:RcJK8Chq
>>125
汚沢信者乙w
130名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 14:51:33.45 ID:b7vLaiA7
民間に委託したほうがいい
131名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 14:51:35.70 ID:BW4/1FF7
京都市職員、ヤミ金営業の疑い 大阪府警逮捕
2011年12月6日13時27分


 京都市役所の同僚らを相手にヤミ金融を営んだとして、大阪府警は6日、京都市建設局職員の
堀田政美容疑者(54)=京都市北区上賀茂榊田町=を貸金業法違反(無登録営業)の疑いで
5日に逮捕したと発表した。堀田容疑者は「貸したことは間違いないが、仕事として貸したわけ
ではない」と容疑を否認しているという。

 曽根崎署によると、堀田容疑者は5月中旬〜11月上旬、京都府知事の登録を受けずに貸金業
を営み、同僚と元同僚の3人に、あらかじめ1割の利息を引いた上で現金計99万円を貸し付けた
疑いがある。

 堀田容疑者は11月、中国人ホステスの偽装結婚に関わったとして公正証書原本不実記載・
同行使容疑で逮捕され、自宅の家宅捜索でこの3人を含む6人の借用書が見つかった。同署は
、堀田容疑者が6人に総額約700万円を貸していたとみている。

http://www.asahi.com/national/update/1206/OSK201112060039.html
132名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 14:56:49.29 ID:7pQ8yaVO
>>128
ソース出さないからじゃね
あと非正規雇用は今や普通だから論拠に意味なし
133名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 15:00:37.58 ID:HIL+s4d8
>>117
誰でもできる、仕事が民間に比べて非常に高額なのが問題なのでは
キャリアの給与とは別件
134名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 15:05:47.03 ID:BJ4J4lT1
>>124
本数増やしても余計に赤字増えるだけじゃね?
135名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 15:07:25.41 ID:OSspTWo6
大阪は日本のギリシャでありながら
日本のシチリアでもあり
なおかつ大阪民国w
136名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 15:09:46.81 ID:M8+oW9Lq
>>128
つまり公務員業務もパートやアルバイトを入れれば
民間と同様の比較対象になるって事ね


とっとと穀潰しを駆逐しろやゴラァww
137名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 15:11:39.17 ID:xP/Hi1VC
>>117
実はキャリアの仕事こそが誰でも出来る仕事なんだけどな?
>>128
大概の調査では中小企業労働者がそもそも含まれていない。

138名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 15:19:44.01 ID:LyxA27hl
キーテレビ局とギョーカイもしたほうがいいよなギャラ一本何十万とか

なんでバラエティー流してるだけで1000水準あるんか分からない分野
139名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 15:20:55.44 ID:d7yftjYh
>>70
年功序列は契約事項じゃないんだから やめればいいだけだ

仕事にあった報酬にすればいい 首にならない安定したリスクのない雇用の年収は
低くても問題ない
140名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 15:24:43.13 ID:LyxA27hl
世間一般の運輸送業などと同じぐらいの水準に
引き下げ

ごく普通のコメントしか言われへんよなこれw
141名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 15:40:32.95 ID:eOgeYtA6
>>62
逆だよ
日本はホワイトカラーで働かなくて高い給料が多すぎなんだよ

子会社や下請けに丸投げして、リベートだけ抜く会社のホワイトカラーがその典型

東電を見たら分かるだろ。
142名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 15:45:14.54 ID:OF982jQf
>>34
民間のバス運転手がそれぐらい貰ってたらそうだな
143名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 15:46:14.95 ID:rxSKe8fb
>
127 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2011/11/28(月) 15:01:16.70 0
なぁーーーに、橋下なんて普通の男だよ
まあ、ちょっと人と違うところがあるとしたら、


母子家庭で育って、自力で勉強して早稲田行って、
法学部じゃないのに司法試験たった二回目で受かって
当時史上最年少で大阪府知事に当選して日本初の支持母体なしで立ち上げた新党がたった二年で
府市合わせたら過半の議席とって市長選に鞍替え出馬してまた当選して府知事もW当選させて
国政議員ビビらせて記者会見の質問もすべて即答で20以上上のおっさんを敵前逃亡させるくらいの
軽い論破力があって、ついでに奥さん美人で子供7人くらいいて
東京都知事選でトップ争った石原と東の2人の応援まで得ている男


それだけや
普通やろ?

144名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 15:47:19.56 ID:lCYO8KdU
まあだいたい300万くらいが妥当とちゃうの?
145名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 15:53:29.62 ID:ICkYV631
大阪市職員
それは信頼と実績のブランド・・・

勤勉・薄給にして高邁な理想を掲げて日夜職務に励む大阪市職員
寡黙してただひたすら大阪市民の為に汗を掻くその姿は大阪市民の鑑・・・

劣悪なる待遇にも関わらず懸命に働く善良にして賢明なる大阪市職員に
祈るようような眼差しで見つめる大阪市民・・・

大阪市民の幸せを願わない大阪市民はいない。
模範的大阪市民の代表である大阪市役所職員の幸せこそ大阪市民の願いそのものなのである。

改めて思う、大阪発展に必要不可欠な存在、それは大阪市職員であることを・・・
大阪市職員の幸福のためにいかに大阪市民が汗を掻けるか、人間としての誠意が問われている。
146名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 15:53:54.69 ID:xP/Hi1VC
>>138
ホント、芸の無い芸人にムダに高いギャラを払っているというのは問題。雛壇芸人は1本千円単位が妥当。
未だに五木ひろしの物マネ芸人に100万単位のギャラとかも明らかに異常。1本5万でも高いと思う。
147関連スレ:2011/12/06(火) 15:56:04.08 ID:IuazBfF+

【大阪公務員天国】市民 「市バス運転手平均年収800万円なんてありえへん。よう遅れるのに」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323069062/l50
148名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 15:57:01.20 ID:d+a2TS+8
名古屋の市バスは、遅れないんだよね。
時間通りきっちり運行されてる。

かなりびっくりした。これもトヨタ効果かな。恐るべし名古屋
149名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 16:00:31.30 ID:Hc7/y4we
バスの運転手はあれな方々を囲うために設けた優先枠だろ
150名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 16:10:53.58 ID:lKzp+COV
税金は、まず公務員が山分けをする。そして、残った金を国民のために使う。
 >俺たちの分け前が足りん!
と公務員が思たら、政治家を洗脳して増税させる。
政治家は基本的に頭弱だから、すぐ公務員の操り人形になる。
なんで政治家が頭弱かというと、政治家を選ぶ圧倒的大多数の庶民が悲惨な
くらい情弱・頭弱だからな。バカがバカを選んでるわけで、救いようがないな。
151名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 16:21:00.64 ID:E5h71a3e
今どき給与が現金手払いの連中がいて、給料袋が立つそうやで
152名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 16:21:39.36 ID:aHcectsu
>>132
ソース
http://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2011/minkan/index.htm

で、民間には派遣やバイトを含むのに、
公務員には派遣やバイトを含まない根拠が判らないのだけども
どちらかに統一すべき
153名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 16:34:01.68 ID:yqRuAzZS
>>119
オマエがいってた民間バスと大阪市営バスは別もんだ
大阪市営バスの労働環境の優遇っぷりを見たら、オマエ失神するぞ
154名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 16:36:07.12 ID:lTl2J5Td
妬み渦巻く日本人
155名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 16:36:52.35 ID:IXfRMr8v
>>19
ボーナスなしかよ
年間2ヶ月分出るだけでも年収800万じゃん
5ヶ月出たら900万じゃん

156名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 16:41:51.89 ID:PGJabg7U
>>33
こいつの名前晒しあげしたいな
157名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 16:57:41.56 ID:RpMUqRGF
一回財政破綻宣告してチャラにしてしまえば良いw
158名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 17:07:54.62 ID:561g7Ydw
>>141
メーカー勤務ホワイトカラーの俺からいうと、
ブルーカラー(ウチだと工場作業員)は頭使わなさすぎ。
動くことだけが勤労だと思いすぎ。
159名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 17:13:33.21 ID:62JuFqOR
現時点で公務員の給料は高すぎると思うけど、
そもそも民間の給料が安すぎるんだよ。
利益の大部分を取締役と株主で分配して、
従業員の賃金を削るのが優秀な経営者
みたいな風潮には誰も文句言わないのね。

正統な賃金を払わずに出した利益は全額課税して、配当なんかさせなきゃいいのに。
160名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 17:18:19.83 ID:0JbU/5Vz
まるで大阪の市バスだけが高いみたいなミスリードで大阪をけなそうとするゴミが
公務員なんだからどこの都市に行っても市バス運転手の給料は高い
161名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 17:18:42.99 ID:MJMtkR3r
橋下知事対クズ公務員

労働組合「もっと税金取ったらいいですやん」
http://www.youtube.com/watch?v=4D4wtjAQ6gQ&feature=player_embedded

人件費カット撤回を求める2万人以上の署名。
労働組合「2180万のアパート買いました。計画が狂った。子供が大学に行けないかも知れない。
何か私が悪いことしましたか?」
http://www.youtube.com/watch?v=dzPuLFGEgQU&feature=player_embedded

162名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 17:21:02.20 ID:CPJ4mqgj
高槻市バスと京阪バスの比較しか知らないが酷いもんだ
163関連スレ:2011/12/06(火) 17:23:52.25 ID:TCAYKwk/

【政治】 橋下次期市長、市営地下鉄初乗り料金20円値下げ検討ノ敬老パスは私鉄でも使えるように
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323152408/l50
【大阪】橋下氏が市営地下鉄の初乗り運賃を20円値下げすることを検討、高齢者の社会参加を促す狙いか[12/06]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323152519/l50
【大阪公務員天国】市民 「市バス運転手平均年収800万円なんてありえへん。よう遅れるのに」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323069062/l50
【地域経済】大阪市民「市バス運転手平均年収800万円なんてありえへん」「橋下サマサマや」(週刊ポスト)[11/12/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1323139050/l50
164名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 17:24:01.74 ID:+9m3D+fV
給食のおばちゃんも給料いいぜえー
165名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 17:25:24.03 ID:zX1h5iBz
実際ありえないだろwwww

普通にありえないwwww

市バスの運転手が800万てwwwww

アメリカ人留学生にそれ教えたら

あまりにびっくりしてコケてたっつーのwwww
166名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 17:26:13.33 ID:IR1jwDoV
https://sites.google.com/site/weneedthefact/basicinformation/wage/wagesintransportationbureau
民間との比較で、一時金を年間4.5月とした場合、地下鉄で10億円・市バスで40億円が削減できるんだって♪
因みに、今の一時金は3.95月かつ賃金を3.7%カットしているので、地下鉄はカット0、市バスは30億円のカットだね。

で、ここからが本題なんだけど、大阪維新の公約に”民営化すればさえ地下鉄を値下げできる!”があったけど、本当にできるの?
今の給料水準だと民間並みなので、これでは運賃が下げられないということになってしまう。
むしろ、固定資産税+法人税がかかるので、下手をすれば値上げになりかねない。大阪市にとっては大幅な税収増になるのだが。
167名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 17:33:53.21 ID:zX1h5iBz
アメリカ人留学生に「大阪市の市バスの運転手の年棒800万だよ」っていったら、

マジでコケたよwwwwびっくりしすぎてwwww

その後無言になって、

信じられないとかおかしくない?とかそんな感じになって、

最後には怒ってたwwww

君、アメリカ人やから関係ないやんって言ってもまだ怒ってたwwww
168関連スレ:2011/12/06(火) 17:39:20.59 ID:TCAYKwk/
大阪市営地下鉄の値下げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323152363/l50
169名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 17:41:49.23 ID:OmwA9OrY
今日日バスの運転手の平均年俸ときたら・・・。
170名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 17:50:17.80 ID:ePFhN70Q
>>110
>>都バスも昔より待遇が落ちたが依然としてバス業界じゃ高給優遇だ。

石原慎太郎が初めて都知事になったときのインタビューで
記者に向かって、君たち知ってるか?
都バスの運転手の年収は1200万だってよと呆れ顔で
言ってたのを今でも覚えてるよ。
171名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 17:50:23.71 ID:197SPY8V
たっくマンもバス運転手してなかった?
172名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 18:17:18.10 ID:hT3mYKcn
大阪に公務員は1匹たりとも必要ない
シロアリが必要な家ってありますか?
無いでしょwwwwww
173名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 18:29:36.95 ID:85qATEVw
>>155
平均月収額ってボーナスやら全部の手当て含んだ総支給額を12で割った数字。
つまり平均年収は720万ちょいだよ
174名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 18:32:53.20 ID:V0Qt9Ev3
>>135
だよな
あと日本のヨハネスブルグというのも忘れずに入れておけよ
175名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 18:45:36.93 ID:ZYcga4GS
とりあえず公務員の平均年収を、職種と階級のマトリックス表にして公開しろ。
それが納税者に対する義務だ
176名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 18:54:14.94 ID:lTl2J5Td
そんなにバスの運転手が羨ましいなら、バスの運転手になればよかったのに
バスの運転手だって、大型免許を取ったりとか努力はしているんだから
177名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 18:59:11.32 ID:ZYcga4GS
嫉妬がどうのとかどうでもいいからさっさと公表しろ
178名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 19:01:26.64 ID:b7vLaiA7
大阪の生活保護受給者に仕事を与えてほしいね
179名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 19:08:50.49 ID:l61YVuu2
100円バスの新大阪をループしてるやつに乗ってみな
あきらかに変なルートだから
180名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 19:11:22.18 ID:z1/axdZ2
>>176
同意です。
181名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 19:12:20.26 ID:M60Y7X7A
>>162
京阪バスの枚方−高槻線は同社随一のドル箱路線で
運転士も最優秀者が回されてる路線だぞ
あの路線と比較されたら高槻市バスじゃなくても見劣りするわ
182名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 19:14:20.56 ID:eRqm0Ll/
公務員を優遇しすぎ
183名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 19:18:31.88 ID:WFcb1JvE
大阪市バスだからまだ良いが、兇徒死バスに手を突っ込んだら
橋下さんだって頃されるだろうな。
184名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 19:19:27.19 ID:b7vLaiA7
公務員の人件費を早期に削減して雇用を増やしましょう
185名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 19:22:38.58 ID:LOpAXIDZ
>>97
事業者負担の代わり
186名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 19:42:13.21 ID:Z2KwJYsM
公僕は呑気なものですなw
187名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 19:43:02.77 ID:uKUYmYlI
首相公選制度・国民投票制度創設、外郭団体の廃止、スマートな都市行政、リニア全線の早期完成、大阪全域を経済特区化へ、金融庁の大阪への移転を望む
188名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 19:43:49.30 ID:IrzpHIDI
ひゃほーい
公務員ざまぁ
はよぉ、首切れ、首切れ
189名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 19:45:33.77 ID:cBjzIxA3
まあバスの運転手が年収800万なんてという話というより

納めた税金の使い道の話なんだよな
スーパー運転手が民間で800万もらおうが1000万もらおうが
文句はない。

バスの運転手が300万で雇えるならそうして
残りの500万を医療費なり教育費なり、あるいは減税なりしてくれと
言うだけの話。

公務員は「こんなに大変なのに800万は高いとかいいやがって」と思うかも
知れないが。高い安いじゃなくて、もっと安い値段で代わりが見つかる仕事
かどうかというだけ。

190名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 19:45:46.51 ID:0ZVfLmb5
>>176
大型二種免許さえあれば誰でも採用されると思ってんの?

それこそ橋下を「ハシシタ」と呼ぶ世界が牛耳ってる世界なのに
191名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 19:50:34.97 ID:esjE+BoI
市バス運転手かぁ・・・
早朝、夜勤あるとしても、どんなに多く考えても
35万×12=420万円 ボーナス給与4ヵ月分で、35万×4=140万円 計560万円
それでも高いわなぁ〜
192名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 19:58:58.03 ID:Hhlg8bYF
「市バスと市営地下鉄は民営化します」って、
きょうの夕方のニュースで橋下さんが早歩きしながらサクッと言ってた。
どよめきも無くアッサリしてたけど、かえって凄味があった。
大阪市交通局長は「これから話を伺います」って、
汗かいてニヤニヤしてた。
共産、民主、社民、
公務員組合はどう対応するんだろう。
193名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 20:02:28.65 ID:nwH3aR78
こういう高給バス運転手になる術を
小学生時代から教えられてんだよ
こいつらは
194名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 20:03:45.64 ID:eRqm0Ll/
給料下げて、公債返還に使えよ
195名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 20:07:01.03 ID:7lh4El2W
>>189
その納めた税金の使い道の一つが、800万円もらうバスの運転手の給料と
いうことなのだが。
196名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 20:34:22.41 ID:ePFhN70Q
>>176
公務員が得意の矮小化www
泥棒が羨ましければ泥棒になればって論法。
197名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 20:36:27.80 ID:52kj72VL
>>176
うらやましくて言っている人は殆どいないだろww

単純に税金(自分たちが稼いだお金)の無駄遣いが許せないだけだろ。

もう公務員も老人も今みたいな優遇が続けられる時代や世界背景じゃないんだよ。
198名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 20:49:05.24 ID:AlqJvrYP
橋元がんばれ。福島県伊達市の俺も応援してる!
199名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 20:54:59.62 ID:F5gXpQCO
>>195
馬鹿なお前のために噛み砕いてやると、無駄遣いすんなってことだ。
納税というステップを省いて、お前が雇ってると考えれば分かりやすい。
200名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 21:14:51.84 ID:BJ4J4lT1
>>197
妬ましくてとか憎くて言ってる奴は多そうだけどなw
201名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 21:22:32.29 ID:IR1jwDoV
>>197とか火病でも発症したのかというほど羨ましくて妬ましくて仕方がないようだがな。

まぁ、民営化!民営化!さっさと民営化!ってのも、別に良いんじゃないのかな?
敬老パス廃止で老人の怒りを買って、大阪維新が破談にならなければ良いのには(爆笑)
202名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 21:24:52.38 ID:x3VAALVR
地方公務員が高収入だと頭のいいやつがメーカーや官僚を目指さなくなっちゃうからダメなんだよ
203名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 21:26:59.23 ID:52kj72VL
>>201
頭おかしいのか?全国民営化されてる地区でも老人パスはあるんだよ?

違うのは運転手の待遇だけ。公務員の企業年金・住宅他補助・終身雇用制度は異常。
204名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 21:30:11.31 ID:vGWMTUy7
公共交通機関が維持されなくなったところがどうなったか
見るといいのに。大阪は衰退の道を選んだな。

民間に移行したら、今まで以上に税金投入せざるを得なく
なり、しかも不便になるのにねえ。

大阪は都会だから大丈夫とかいうのはおめでたい発想だわな。
205名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 21:30:42.30 ID:pvj0q6TB
退職金を半分にするだけで毎年20兆円以上の税金が浮く。

世界の公務員平均年収年収

日本は異常に公務員の給料が高い。
日本   728万円
ドイツ  355万円
イギリス 410万円
カナダ  320万円
フランス 310万円
アメリカ 340万円
大阪府  800万円

日本公務員の平均退職金が2500〜3000万円諸先進国と比べてダントツ1位。
年金制度も公務員特権で年金受給額が優遇さて退職後の老後も税金で特別扱いで守られる。

公務員の給料と退職金を民間レベルにすり寄せる。
それを大阪 か・ら やろうとしているのが橋下。
206名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 21:32:02.86 ID:IcWrP+4u
13年後の2025年には75歳以上の要医療・要介護の後期高齢者人口が
3500万人に膨れる
年金も20年どころか10年以内に破綻だよ
医療・介護も破綻
いよいよ日本経済の断末魔が迫っている
生活保護どころじゃないよ…サバイバル
13年後には自然淘汰の死刑執行が迫っている
207名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 21:36:06.19 ID:lKzp+COV
もうすぐ公務員にボーナスが出るな。これで数兆円が吹っ飛ぶ!
一方で、庶民には増税の嵐が来る!
誰がこんな日本にした?
208名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 21:37:11.36 ID:kYmea0+Z
大阪市バスの運転手の平均給与が800万円だなんてデタラメ書くなよ。
つい、2〜3年前の市バス運転手の平均給与が1000万円強だって叩いて
いたが今回は800万円か。2〜3年で200万もダウンか?

いい加減な事を本当らしく書くね、そんなに高級取りなら競争率高い
だろう。なぜ、叩くだけでU種免許取って高級に甘んじないのかね?

本当は市バスの運チャンなんて皆魅力のある様な給与じゃないんだろ
いい加減なネタに乗せられて馬鹿馬鹿しいな・・・
209名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 21:37:30.61 ID:BJ4J4lT1
>>207
まるで公務員には増税関係ないみたいな書き方だなw
210名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 21:38:02.35 ID:qHPrHxsS
国民の痛みからすれば全然軽いしょ
公務員もこれからは直に痛みを受けて、少しは真剣に考えんといかんぞ
211名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 21:39:56.40 ID:lKzp+COV
212名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 21:42:42.77 ID:BJ4J4lT1
>>211
ん?その電波か妄想か区別のつかない便所の落書きが何だ?
213名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 21:43:10.12 ID:4pVv59ps
確か公務員共済は解散して厚生年金に吸収させるんだよな
214名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 21:47:34.95 ID:tvDiJ1EZ
単純に給料減らして嫌なら辞めろ、その分雇用する、くらいのが良いんでないかな
215名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 21:50:39.90 ID:XxkpVaI2
>ただでさえ、団塊の世代の大量退職で年金給付が増えているのに、財政難で
採用を手控えており、年金の構造は逆ピラミッド型になっている。
そこにきて給与カット、職員3割減では、早晩破綻するのは火を見るより明らか

退職金と年金の半分は大阪復興債で支払われます。
もれなく市長の感謝状つき。

アホ財務大臣の感謝状じゃなくて橋下のサイン色紙なら
東日本の復興債買ったのに惜しいな。
216名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 21:53:24.84 ID:Q6wLvjK2
一般市民は公務員の3
倍は仕事をしてるね。
217名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 21:55:15.14 ID:DpmTuTpM
http://www.youtube.com/watch?v=D-evcbLL57o&feature=player_embedded
【国会】西田無双「極左団体とも付き合っていた野田総理!!」12月6日参院予算委
218名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 21:56:26.94 ID:o5F4QlTB
>>204
>大阪は衰退の道を選んだな。


もう衰退したから、有権者は橋下を選んだわけでw
大阪が裕福なら、平松が普通に再選されていたよ
219名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 21:56:27.76 ID:1273YRNi
今、橋下は公務員募集してるの?
40才だけど年収200万でいいから採用してくれないかな
220名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 21:57:53.67 ID:ER8bDJ/o
橋本さんは平成の革命者や!
橋本さんみたいな人が現れなかったらどうなったろうか
221名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:02:45.10 ID:BRrXwWsY
222名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:03:50.37 ID:BRrXwWsY
つぎは、東京都、横浜市、神戸市か…
223名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:05:26.37 ID:HIL+s4d8
>>208
いずれにせよ選挙終わったから、公務員の給料は下がるでしょう。
224名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:13:53.41 ID:NJXIexEP
>「日本のギリシャ」とさえ呼ばれてきた

いい加減なこと言うな
聞いたことねーよ
225名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:14:01.03 ID:frZsR/Fh
>そこにきて給与カット、職員3割減では、早晩破綻するのは火を見るより明らかですよ

民間で能力のある奴なら転職するね。 こんな理不尽な状況にしがみ付かないで転職すればw?
226名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:14:59.20 ID:QVt6xYxa
大型二輪免許で800万やったら普通やろ、アホ
社会に出たことないおばはんの話真に受けるなw
227名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:15:48.56 ID:tDojpJDw
危険手当みたいながついて1500万円って聞いてたが
バス乗るために採用されてて危険もあるもんか
228名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:17:51.05 ID:frZsR/Fh
>>38
別に、別にいいよ。たとえ全員が800万とか貰ってても。
ただ、民営化してからもその伝統を続けてねw
229はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/12/06(火) 22:21:46.94 ID:EHzxKBS9 BE:3464078898-2BP(3456)
>>34
試しにその水準で新規募集してみればいい(・ω・`)
230名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:23:44.41 ID:m4omZUfL
虚言癖(きょげんへき)とは、どうしても嘘をついてしまう人間の性質をあらわす俗語。
病的な症状に関しては、虚偽性障害、統合失調症、妄想性人格障害、反社会性人格障害、演技性人格障害
などの症状が関係する場合もある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%99%9A%E8%A8%80%E7%99%96
傾向 [編集]
虚栄心や自惚れから、自分を実際よりも大きく見せようと、ホラやうその自慢話をするものとされる。ただ、
実態としては自身の言質よりも劣っているケースも多く、劣等感(→劣等コンプレックス)の変形と見なさ
れている。病的になってくると、自分でも、嘘か本当かよくわからなくなってしまう傾向があり、中には空
想の自分像との同一視や、現実認識に支障が出る傾向もあるなど、当人にとっても有害無益である傾向が出
ることもあるとされる。

病的に嘘を付く場合の一例には、病気や体調不良を装うミュンヒハウゼン症候群がある。同症候では、彼ら
の訴える病気等によって周囲の同情や関心をひく事を目的として、手術痕を(自分で)作ろうと自傷行為を
するケースもあり、その一方では体調不良を訴えた場合に、本当にそれら苦痛を(自己暗示的に)感じてい
る場合もあるとされる。


橋下の場合。誰かを悪者にする病気
231名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:29:42.49 ID:frZsR/Fh
悪者の大阪市職員をいぶり出せ!
232名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:39:46.49 ID:1gxtk1Fu
大阪って基本的におかしいわけだし今更だれも驚かないよね
サヨナラ大阪
いつかきっと普通の日本国民に戻れたらいいね
233名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:41:20.64 ID:QPY92lvk
>>189
そんなご無体な。
500万でもいいんぢゃない?
それでも300万円も浮くよう。
年収300万は子供が大学あきらめるとか、将来的に深刻な影響があるかも。
すさんだ人間をむやみに増やすのもどうかなあ。
500万で暮らせないというのは贅沢だといえる。
234名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:43:30.22 ID:2YpHfeKa
公務員は給料半額にしろよ
大した仕事もせずにサボっているだけじゃん

無能の集まりだよ地方公務員なんて
特に市役所の連中は
235名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:45:33.99 ID:gN9YCh9l
まずはバッサリ斬ってちょうだい
236名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:47:14.61 ID:z9k2emJ8
1200万じゃなかったっけ?
237名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:49:51.64 ID:z9k2emJ8
職員いっぱい雇えば年金安泰って理論がわからん
238名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 22:54:08.53 ID:yr+hY7It
京都市バスの運転手は乗客の命を預かって歩行者にぶつかります。
239名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:00:21.53 ID:gJMjNl/U
バス運転手が800万ってまじだったの?
しかし信じられん話だ
240名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:04:09.44 ID:kYmea0+Z
市バスの給与800万円だ1000万円だと羨ましがらずに、お前らボランティアで
市役所御堂筋何処でもいいからゴミ掃除でもして来い。金は出さんぞ!
241名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:04:13.06 ID:+QHGNNJA
OBへの年金の為に財政難になるなんて本末転倒。
242名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:14:09.32 ID:txz5D6is
市バスの運ちゃんなら、シルバー人材センターから
二種免許もってる元気なじーちゃん連れてくればいいんだよ
243名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:14:13.81 ID:7UwLty2D
>>224
まあ、強いて言えばアメリカだな。
中之島モンロー主義。

大阪市立大卒で固めて、中央官庁はもちろん、大阪府とも相容れない。

京大や阪大からの合格率は数パーセントかゼロ、
大市大からの合格率は30〜50パーセント超えの毎年50人以上採用と、
非常に不可思議な採用試験。

大市大の就職先といえば断トツで大阪市役所だったけど、
来年以降は就職浪人が大量に出て大変なことになりそう。
244名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:20:42.75 ID:fHKciRMr
年金の受給年齢を120歳にして遡及適用すれば、解決。
245名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:22:55.02 ID:P3FJnYdI
運ちゃんのレベルが低くなって事故多発したらいやだな
年800はコスパ悪いのはわかるが
246名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:23:30.35 ID:1273YRNi
年俸200万退職金無しでも、募集したら5分でパンクするだろ
247名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:25:22.62 ID:gJMjNl/U
>>245
競争もないのに公務員運転手のレベルが高いわけがない
248名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:29:20.54 ID:yRYbDkZy
>>19
>>2
>平均年齢49.2歳 基本給392,725円 平均月収額602,428円
>800万も貰ってないみたいだけどね。720万ちょいぐらいか。


手厚い手当類は?
それをいれていくと、
多分900超えるよ。
249名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:30:53.72 ID:P3FJnYdI
>>247
競争が無いのになんで応募が殺到しないんだろうな?
250名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:35:43.54 ID:t3BhFf6V
民間バスは40代になると
バンバンクビ切られるからな。
だから今は20代の運転手が多い。 その点公務員バスの運転手は定年まで残れるからいいよな。


まあ、今後どうなるかわからんが
251名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:43:35.24 ID:3WK+7V47
京都死バス運転手「年収800万円なんてありえへん」
252名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:44:24.24 ID:7UwLty2D
>>249
単に貴方が知らないだけで倍率は高いよ
コネがないと募集時期すら中々分かりにくいのにね
253名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:45:26.39 ID:cHwL6b/J
部落の逆差別を今こそ徹底糾弾すべきだ。
254名刺は切らしておりまして:2011/12/06(火) 23:58:08.42 ID:z976VP46
年収800万円くらいで
叩かれる時代なんかw
255名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 00:00:59.09 ID:py7RLWbK
おれは路線バスの運ちゃんの運転技術には感服するぞ。
路駐だらけで狭くなってるバス通りを紙一重ですり抜けていく。
鉄道の運転士も面白そうだが、飛び込みの恐怖におびえるのもなあ。
256名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 00:05:32.99 ID:5c95kQNp
>>232
戻れるわけ無いだろ
バカは死んでも治らない
阪国人も同様
257名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 00:05:49.39 ID:Wez6t12w
>>246
大型二種免許もってる人材がそんなに多いと思うかい?
258名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 00:05:55.29 ID:5BhX3zRg
民営化しましょう
259名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 00:08:52.02 ID:9vrOhtiM
バスの運転手が800万もらってるわけ無いだろうに。
昔はそういう時期もあったのかもしれんが、今はない。

市役所エリートの収入と、バス運転手の収入を
わざとゴッチャにして煽ってるだけだろ。
260名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 00:11:33.17 ID:leIa2Tjp
つーか、役所の完全民営化でいいじゃん
地方公務員なんて職の存在自体が時代にそぐわないことは明白
公務員は警察、消防、自衛隊だけでいいよ
公立校教員も役場の職員もゴミしかいないのは大阪に限った話じゃない
261関連スレ:2011/12/07(水) 00:13:46.65 ID:OPxGvyyf

【政治】 橋下次期市長、市営地下鉄初乗り料金20円値下げ検討ノ敬老パスは私鉄でも使えるように
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323152408/l50
【大阪】橋下氏が市営地下鉄の初乗り運賃を20円値下げすることを検討、高齢者の社会参加を促す狙いか[12/06]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323152519/l50
【大阪公務員天国】市民 「市バス運転手平均年収800万円なんてありえへん。よう遅れるのに」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323069062/l50
【地域経済】大阪市民「市バス運転手平均年収800万円なんてありえへん」「橋下サマサマや」(週刊ポスト)[11/12/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1323139050/l50
大阪市営地下鉄の値下げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323152363/l50
【大阪】市営地下鉄を完全民営化=橋下新市長が指示
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323179683/l50
橋下新市長 「大阪メトロやで」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323151976/l50

【政治】 橋下氏、「大阪市営地下鉄・バス」を4年以内に完全民営化…ちなみに市バス運転手は年収800万近く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322556664/l50
【政治】 橋下氏、「大阪市営地下鉄・バス」を4年以内に完全民営化…ちなみに市バス運転手は年収800万近く★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322562177/l50
【政治】 橋下氏、「大阪市営地下鉄・バス」を4年以内に完全民営化…ちなみに市バス運転手は年収800万近く★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322568522/l50
【政治】 橋下氏、「大阪市営地下鉄・バス」を4年以内に完全民営化…ちなみに市バス運転手は年収800万近く★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322578149/l50
【政治】 橋下氏、「大阪市営地下鉄・バス」を4年以内に完全民営化…ちなみに市バス運転手は年収800万近く★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322615107/l50
【政治】 橋下氏、「大阪市営地下鉄・バス」を4年以内に完全民営化…ちなみに市バス運転手は年収800万近く★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322646991/l50
橋下市長が4年以内を目標に大阪市交通局を完全民営化にするらしい券
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1322608410/l50
大阪 地下鉄・バス民営化 上場したるで
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322611661/l50
262名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 00:15:05.05 ID:jl0m3sVb
>>260
裁判所も民営化ですか…?
263名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 00:16:33.47 ID:leIa2Tjp
揚げ足取りきめえ
264名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 00:21:17.36 ID:PlFH4Hcd
>>226
いや、俺も持ってるし、確かに割りと稼いでる人も多い印象だけど免許は関係ないんじゃないかなぁ。基本的には趣味の乗り物でしょ。
バイクって。
265名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 00:23:36.12 ID:rOvAXtyj
>>260
19世紀の「夜警国家論」を21世紀になって論じる人がいる2chってすばらしいですね
266名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 00:25:58.41 ID:2OuRQgpX
>>71
それは本当に必要な忙しさなのか?
ITに長けた人がやれば5分で終わる仕事を手作業で何時間もかけて
忙しい忙しい言ってるだけにしか見えないが。
メールで送れば1秒で終わる連絡を、紙持って何百メートルも移動して
忙しい忙しいとか。
Excelで簡単な関数使って一瞬で終わる集計を一生懸命電卓で計算して、
検算何回もやって忙しい忙しいとか。
そこまでひどくは無いと信じたいが、そうなんじゃないかという
気がしてならない。
267名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 00:26:21.73 ID:107+zCyk
これって運転手の年収落として経費回せば万事解決するだろ
268名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 00:44:05.87 ID:MpRQjLlg
>>266
で、その妄想の根拠は?
269名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 00:54:07.83 ID:clvsbYsc
おいらの町のバス運転手なんか一番高い人でも年収200万くらいだぞ
800万て医者なみの給料じゃねえか
270名無しさん@恐縮です:2011/12/07(水) 01:10:21.06 ID:DV6Ki9kD
>>1

一ヶ月の時間外時間はどのくらい?
271名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 01:15:32.19 ID:tbzLVU7s

問題は、ヘタレ民間の給与水準が低過ぎること。
大阪がマイナス嗜好で日本をダメにスル気だな
272名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 01:16:37.45 ID:tbzLVU7s

大阪の民間はまともにシゴトしてないのか?
273名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 01:20:56.08 ID:HwnBxINS
>>269
医者の雇用条件なんて日雇労働者に近いから、
退職金とか年金とか含めると公務員バス運転手800万の勝ち。
274名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 01:22:03.30 ID:JXoa+bee
>>272
大阪の民間などヤクザとルンペンと詐欺師と盗人と芸人しかいない
まともなわけないだろ
275名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 01:26:20.68 ID:3SuuqZOW
お医者さんって30歳くらいで年収800万だよ
276名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 01:38:33.83 ID:tbzLVU7s

ヒトの命を預かるバス運転手が医師を同等な待遇はしごく当然!
277名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 01:38:58.06 ID:hnygnbby
>>266
横浜地裁の市職員はコピーきの前で印刷完了までくっちゃべること10分だった
おととしの話だが
公務員なんて全部こんなもん
278名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 01:44:08.18 ID:LWsyJjAr

アメリカの都市の市バスの運ちゃんなんかオバハンばっかりだけど
あのオバハン達って年収10万ドル以上?あり得ないよねw
279名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 01:45:18.72 ID:tbzLVU7s

民間ってイランモンで詐欺商売ばかり!でヘタレ日本推進!
まだ、完璧主義と完善主義を貫くほうが日本安泰では
280名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 01:51:13.99 ID:tbzLVU7s

民間の無責任さ 公務の実直さ

さてはて、未来日本へどちらを尊重すべきなのか?
281名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 01:52:12.25 ID:tbzLVU7s

行政改革しても日本はヘタレるバカり!
282名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 01:53:08.19 ID:LWsyJjAr
>>276
そりゃ医師の国家試験受かってから言えよ。
ジェット機ならいざ知らず大型二種ごときなら医者でも持ってる奴は居るぞ。
その反対は聞いたことないが(笑)
283名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 01:54:51.98 ID:tbzLVU7s

ピンキリ資格で報酬を設定する愚かしさ!
284名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 01:56:22.83 ID:tbzLVU7s

資格失格日本!
285名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 01:56:53.44 ID:MuYSN/UA
>>280
お前必死すぎ。
そんで尊重すべきは民間
286名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 01:59:20.65 ID:tbzLVU7s

民間のヘタレが日本をダメにした!民間構造改革が最優先!
287名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 02:01:07.93 ID:tbzLVU7s

民間資格脳の改革が日本を再興させる!
288名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 02:04:06.71 ID:tbzLVU7s

民間の資格病魔と専門病が日本をダメにした!
289名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 02:06:00.27 ID:LWsyJjAr

アメリカの都市の市バスの運ちゃんなんかオバハンばっかりだけど
あのオバハン達って人の命預かってるから年収10万ドル以上?

じゃ大阪人の命はアメリカ人の何倍も高いの?あり得ないよねw

290名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 02:10:27.18 ID:tbzLVU7s

雨と日本と比較.com・・・・?
291名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 02:11:25.86 ID:tbzLVU7s

世界標準化?
292名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 02:11:43.08 ID:EguWATrY
東京・都バスの運転手も追及しろよ・・・って、
これは闇が深すぎてマスコミは触れることすらできないか
293名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 02:16:52.69 ID:LWsyJjAr
>>290
イイ加減に官民差別や年功序列、コネ就職がl常識みたいな封建制度はやめたらどうだ。
時代は職能給だろ。短足チョンマゲ野郎(笑)
294名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 02:18:57.45 ID:EguWATrY
【速報】東京の人口流出続く 流出先は大阪など 放射能の影響か ★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317720764/
【速報】止まらない東京圏からの人口流出。震災を機に九州への転出が大きく増えている。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321160526/
【東京終了】東京都産の製茶から規制値超えるセシウム  あれれ〜東京都は安全じゃなかったの?(?_?)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319067806/
【東京終了】葛飾区で計画避難地域の福島県飯館村の2.5倍以上の5.47μSv/h 56地点で1μSv/h超
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318590863/
【東京終了】多摩で”チェルノブイリの汚染地域”よりはるかに高い10万Bqの放射能!東京ェ・・★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318203793/
【東京終了】多摩で”チェルノブイリの汚染地域”よりはるかに高い10万Bqの放射能!東京ェ・・★3
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318208787/
【東京終了】多摩で”チェルノブイリの汚染地域”よりはるかに高い30万Bqの放射能!東京ェ・・★5
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318349677/
【東京終了】世田谷で計画避難地域の福島県飯館村よりも高い2.7マイクロシーベルト★3
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318415587/
【脱東】関東から脱出しようと思う どこかおすすめの移住先ある?????????
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318599478/
【脱東】東京からの脱東者のひとみさん(28)「とにかく、子どもを守ることが大事だと思っている」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319044194/
【プルトンキン】原子力専門家「東京の人はプルトニウムを1日当たり10個吸い込んでいる」★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317916261/
【東京の水終了】東京の水源・利根川水系の水源で広範囲に30万Bq!!!!! もう進化するしかないな・・
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319104651/
【受験生速報】 被 曝 し た い な ら 東 京 へ 来 い
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318253807/
295名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 02:19:11.67 ID:EguWATrY
『東京マラソン2012、放射能汚染の中で走るのが嫌すぎて定員数3000人のところ1264人しか申し込まず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321615010/
【Yahoo知恵袋】人類史上最大の放射能汚染超巨大都市になった東京をどう思いますか?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321424157/
東京人「放射能が心配」←あなたの住んでるところの放射能、チェルノブイリの強制避難レベル超えてますよ^^
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1321017617/
東京は被曝地です。子供の放射能汚染が嫌ならば、東京から避難するしかありません。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320747181/
【千葉】東京湾に放射能汚染水流出、基準値の14倍/市原市の廃棄物処理業者
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320232628/
【韓流と放射能の街】「もはや東京は人が住める街ではない」  聞かなかったことにする東京人たち
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320366305/
世界中の旅行者が選んだ「食事と酒のおいしい都市ランキング」発表! 放射能都市・東京は圏外
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320290812/
東京都の11市区町「放射能測ったら地価下がるから測りまテーーーンwwwwww"( ´゚,_」゚)」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319805491/
【放射能汚染】東京の小学生11年ぶりに減少! ついに東京でも子供の避難始まる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319733720/
多摩の放射能汚泥焼却灰 東京湾に埋め立て開始  江戸前寿司に隠し味を付けるのが目的か
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319731519/
【ミュータントンキン】東京終了 銀座でも高濃度放射能【ホット!ホット!】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319541925/
東京でちらほら福島以上の放射能が検出されはじめてるけど、君たち逃げないの?馬鹿なの?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318656453/
東京の中学校で基準の4倍の放射能を検出!!トンキン怒りの内部☆被曝ww
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318020306/
296名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 02:19:25.61 ID:3jrbGbIB
ただし大阪市民の政令指定都市既得権益もなくなる模様
297名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 02:19:26.63 ID:EguWATrY
東京で”チェルノブイリの汚染地域”よりはるかに高い基準の放射能!!東京保健局「ただちに」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318164597/
【放射能汚染】世界史上東京ほど汚染された首都は存在したか?【役人天国】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318117546/
【震災】「放射能が心配だ」「汚いから持ち込むな」 岩手・宮城のがれき50万トン受け入れで東京都に抗議殺到★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317658173/
NHKが放射能汚染された東京を見捨てる準備を開始か 大阪の機能強化に612億円
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317466372/
東京人「放射能が心配」  もう東京はチェルノブイリ並で手遅れって教えてやれよ・・・
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317382981/
「東京で公演?放射能で殺す気か!」 バイエルン国立歌劇場のメンバー80人が日本公演拒否 無給休暇へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316173988/
東京の人口、前月比で過去最大の減少数 放射能の影響か
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314271598/
【東京都民終了】ECRR議長「東京は実はヤバイ。10年くらいで放射能の影響が出てくる」 プルトニウムも検出 2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311307643/
【放射能漏れ】焼却灰から放射性セシウム検出、再び基準超す…東京・江戸川の清掃工場
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311235195/
【放射能漏れ】東京都の水道水から放射性セシウム検出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309946734/
【放射能漏れ】都議団、東京都内の延べ128カ所の放射線量を公表…葛飾・水元公園が最高 [5/26]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306471678/
【東京】放射能たっぷりのゴーヤとアサガオの苗を1000世帯分無料で配布 グッバイトンキン
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306233052/
「どうしても放射能汚染が怖い」 フランス国立リヨン管弦楽団が東京で予定されていた公演中止
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305550674/
298名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 02:24:17.92 ID:tbzLVU7s

民間の無能職給?排除が最優先!

日本ヘタレ促進で先陣評価される職能給制度!
299名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 02:28:36.17 ID:tbzLVU7s

ヘタレ日本経済路線の機関車をひっぱる職能給制度!この極悪制度改革が最優先!
300名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 02:29:55.76 ID:tbzLVU7s

行政改革をどんなに追求しても実行しても日本のヘタレ病は治らない!
301名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 02:36:05.91 ID:mm7WA6I4
公務員の給料を引き下げる。
   ↓
公務員世帯の財布のひもが固くなる。
   ↓
その分、公務員世帯の支出に支えられていた経済活動が鈍る。
   ↓
デフレ促進。
302名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 02:37:33.55 ID:tbzLVU7s

日本パーツ思考!経済専門脳が日本をダメにした!
303名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 02:38:58.77 ID:VxMzfRsw
>>289
アメリカのバス運転免許と日本の大型二種免許を同等だと思ってるの?
発展途上国ではバスの無免許運転を黙認してる国だってあるんだぜ。
304名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 02:40:28.96 ID:3jrbGbIB
低所得者「市バス運転手平均年収800万円なんてありえへん」「橋下サマサマや」

なんでこいつバスの運転手にならなかったんだwwwwwwwww
305名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 02:40:46.52 ID:tbzLVU7s

インフレデフレ見境無くヘタレル大阪!
306名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 02:48:26.72 ID:tbzLVU7s

命あずかる運転手はとびきりの人材!無能無責任な橋下信者にとっては高嶺の花!
307名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 04:23:45.98 ID:qfHaeQQp
全然関係ないアメリカ人がキレるくらいなんだ
やはり異常なんだよ、日本の公務員は
308名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 05:22:30.98 ID:JBJ5F4oa
民間の再建なら全員解雇して必要な人間だけ、安い給与で再雇用なんてザラなのに
橋下を独裁者とか精神病とか煽ってる奴は何者なんだろな…

309 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/12/07(水) 05:49:18.03 ID:oEiNUfzs
民間と同じ仕事してて公務員になると給与が2倍になる意味がわからない
310名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 06:22:23.45 ID:C7dh/TZj
>>309
民間は勤続年数が短いからなあ。

民間でも定年までずっと勤める人は珍しくないのにそれでも
平均ではかなり短くなるのは、1-3年で辞める人が続出してるからなんだろうな。
311 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/12/07(水) 06:27:27.02 ID:oEiNUfzs
>>310
失礼ですけど勤続年数のカウントのしかた知ってますか?
あとバスの運転手が年功序列で給与が上がる合理性が乏しいと思うのですがそのてんはどう考えておりますか?
312名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 06:41:55.16 ID:pM7uskJH
ID:85qATEVw

コイツwww
313名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 06:42:27.74 ID:YPFJC1Zq
>>176-180

公金の意味から説明しないといけない人材がいるのか ?

 こんなんだったら意識改革は無理だからやり放題やらさせて
破綻してから出なおした方がいいだろう。

TPP来たら民間は今以上に凄まじい事になるから
 それからでよかったんだよ、今はまだまだぬるま湯。
大阪の公務員は幸せさね。





314名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 06:52:43.35 ID:qC7xRDea
平松が当選してたらバスの運転手は年収800万円のままだったな
315名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 06:57:16.21 ID:tMsEQW30
最近は市バスも民間委託になり募集してないよ。
高給は50代だと思う。
http://www.nankaibus.jp/recruit/joumu/joumu01.html
バス乗務員(契約社員)
大阪市交通局から委託を受けた路線バス等の運転に関する業務等
時給:1,300円 ※試用期間中は時給:1,200円
※月額給与平均支給額30万円程度(臨時給・時間外等諸手当含む)
臨時給年4回支給(合計40万円程度)+ 一時金(平成23年実績あり)
通勤手当、年末年始手当、バスカード車内発売手当、社会保険完備、福利厚生制度あり
316名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 07:09:35.80 ID:cn1WHLjO
退職世代にもツケを払ってもらわないと。

なんせ、シロアリだし。
317名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 07:16:56.40 ID:UTjzK1gD


橋下徹とTPP【バカなのか売国奴なのか】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1322455593/50

318名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 07:19:34.20 ID:dAYMi1xj
どうせ還元なんか無いのに公務員叩いてバカじゃないの
319名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 07:27:29.43 ID:LJc76QvJ

【韓国】社説: これでも原発の安全を保障できるか? 古里原発の中古部品納品、蔚珍原発の電熱管約25%が損傷[12/06]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323167730/

[社説] これでも原発の安全を保障できるか

釜山市機張郡にある古里(コリ)原子力発電所で原子力発電所職員と納品業者がぐるになって中古品を新品として納品したという。

原発業界の閉鎖性を考える時、同様の不正がなかったとは考えにくい。

問題が起きるたびに隠蔽や
矮小化するのに汲々とした韓水原のこういう態度はかえって原発の安全に対する不安を増すだけだ。

原発の安全に対する政府と韓水原の不感症がどれくらい深刻なのかを見せる事例は、ついこの前もあった。

9〜10月蔚珍原発の4号機に対する予防整備過程で、蒸気発生機内の電熱管1万6000個余りの中の約25%が損傷していたことが確認された。

環境団体では、設計上の計画耐用年数が30年である蒸気発生機でわずか2年4か月でこういう事故が起きたことは、明らかに電熱管の材質や設計上の欠陥だと見る。

しかし韓水原は損傷した電熱管の一部を遮断して、残りの管の内部を補強して再稼動することにした。

大型事故の危険を自ら招く典型的な付け焼刃的な対応というのが多くの専門家の指摘だ。

今年だけでも1号機が遮断機の故障で稼動を止め、二ヶ月余り後には2号機が送電線路の異常で稼動が中断された。

当時キム・ジョンシン韓水原社長は"いかなる場合にも原子力発電所の安全性が国民の心配や負担に変わらないように最善を尽くす"と話したが、職員の不正によって口先だおれになってしまった。

原発は人工衛星のように構造が複雑で部品も多く、一ヶ所でも誤差が生じれば大事故が起こりえる。
もし次に原発事故がおきるならば、これまでとは次元が違うものかも知れないという予測があるほどだ。
320名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 07:52:09.00 ID:Vr+hhAg2
仕事なりの給与にしてくれって言ってるだけなのに公務員はなんで分からないの?
321名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 07:52:57.55 ID:twqCVlng
318←バカ発見(☆。☆)
322名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 07:53:48.90 ID:Huv9G0vw
>>1
馬鹿だな。年金は破綻させるんだよwww
OBに渡すカネなんぞ無いわ。勤務者3割減なら年金額も3割減。あたりまえ
323名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 08:09:46.84 ID:p3lzu0HT
嘉悦大学特別講義
http://www.ustream.tv/recorded/18893126

橋下を説得して大阪府知事選に立候補させた堺屋太一の基調講演と討論会が素晴らしい。
第二の明治維新をやるシナリオを語っている。
324名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 11:26:20.92 ID:uHWohRv3
年収450万で若い人ふたり雇用したほうがいいような。
325名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 14:07:20.70 ID:Z6WNRb16
地下鉄の運転士はいくら貰ってんの?
326名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 14:36:36.47 ID:kvJ3w4sH
>>301
馬鹿か。
公務員と民間人、どっちが数が多いと思ってるんだ。
公務員の高い給与維持のために日本は増税しっぱなしで、
民間は購買力がなくずっと不況だ。
公務員の賃金を下げ、増税をやめたほうがずっと景気はよくなるんだよ。
増税をやればやるほど公務員様だけが潤って天国です、って馬鹿の発想。
327名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 14:39:18.76 ID:TtmDh0mZ
遅れようが、定刻運行だろうが、800万は多すぎだろ
328名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 14:44:34.04 ID:m2080ZB5
>>324
実際は、あんたのお父さんの給料が半分になって
新規雇用も減ることになるw

バスの運転手の給料を減らすのは正しいと思うし、
橋下GJだが、公務員の給与や定員を削減した時、
余った金をうまく使わないと、縮小するだけ。

やってることはコストカッターだから、どこかで破綻を
きたす。
329名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 15:40:37.25 ID:WAymW5lZ
叩かれるかも知れないが持論を書いてみる

キャリアだけはむしろ給料を上げるべきだろ
天下りなんかしなくてもいいぐらい高給取りにすべき
国の中枢や市や府の中枢を任されるわけだからな

で、一般公務員は軒並み民間の平均所得以下にしてしまえばいいと思う
市や国でも優秀な人材は必要なわけだから出すところは出そうよ

公務員叩きは結構だけど優秀な大学での人材を安くまかなってきたのも事実なわけだ
330名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 16:54:49.33 ID:QJSpghKJ
>>326
増税するのは社会保障費などが増大し続けていて
そのための債権発行はもはや限界にきているため
公務員の給料が増えているわけじゃないよw
331 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/12/07(水) 17:13:50.78 ID:oEiNUfzs
>>329
地方公務員の平均給与は一部上場のそれより今高いのだけど
332名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 20:50:02.84 ID:6PgDqcGS
>>1

24時間営業にすればいいよ
333名刺は切らしておりまして:2011/12/07(水) 23:07:59.78 ID:ptn2eoxn
>>331
329は、平均給与のことを言っているわけじゃないと思うんだが・・・・。

>>329
橋下さんが大阪府知事時代に、公務員の給与が高いことを知らしめるため公正なデータを出したよね。
その結果浮き上がったのが・・・。

・平均給与が高いのは、平均年齢が高いことが大きなファクター。
 公務員コスト圧縮を求めた府民の要求にこたえるため、若年層採用を控えたため、年齢構成がいびつ。

・府職員の幹部クラスは、民間と比べて極端なまでに給与が安い。
 府職員のトップ3が年収1200万円クラス。
 大卒系府職員自体も40歳半ばで650〜700万円で、民間から比べると低め。
 もちろんブラック企業は除く。行政をブラック企業レベルにする必要は無いからね。

・現業職は、給与が高め。
334名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 02:27:59.55 ID:lXYXdBJv
>>333
民間を基準にする必要はないでしょ
仕事内容で給料を与えるべき

そもそも、20年前なんて公務員自体誰もなりたがらなかったわけで
民間がバブルやってる中、薄給で馬鹿を集めて細々とやってたからな

事態背景にあわせて今なら年収300万ぐらいが妥当でしょ
政府だって職業をある程度作って、お金を循環させないといけないし
余ったお金で雇用を増やせばお金の流れは同じでしょ

財政健全化よりかもお金の循環も考えての健全化をしてほしいものだ
335名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 02:33:55.62 ID:x3R6ymlO

行政改革するほどに大阪経済急落。
民営化するほどに大阪経済急落。
336名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 02:35:16.87 ID:x3R6ymlO

大阪経済急落で一番損害を被るのは市長自滅応援団。
337名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 02:36:19.60 ID:x3R6ymlO

災害対策に公務員を大増員!高級優遇!
338名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 02:41:36.87 ID:x3R6ymlO

削減した分、雇用の場増しに振り向けるなどと妄想する?
削減した人、雇用の場を増やせなどと・・・・・環状線?

雇用の場を容易に増やせるならヘタレる日本にはならない筈!
339名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 02:52:08.84 ID:x3R6ymlO

行政改革など大景気時代にヤルこと!
限りなき削減スパイラル!大阪市民の平均年収が50万になって・・さらに不満充満!削減大合唱?
340名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 02:59:00.50 ID:tpFH2g+h
>>315
委託っても純粋な民間事業者に委託してんのはその南海の井高野だけで
あとはOBだらけの外郭団体の運輸振興やしなあ。
外郭を作らず民間にだけ委託させてる京都市バスの方がよっぽどマシや。
341名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 03:12:36.93 ID:yqKMivh2
文句言ってる公務員はスパっと首にして新たに採用募集かければよろしい
800万の半値の年収400万でも今の時代、応募者どんどんくるよ
雇用に流動性が生まれれば、公務員試験の受験者も増える
342名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 03:15:00.73 ID:x3R6ymlO

低能と低俗民の叫びに悪乗りする地方バカリーダー
低能と低俗民の叫びに悪乗りする企業バカリーダー
低能と低俗民の叫びに悪乗りする国家バカリーダー

世界中が破滅路線の先にある地獄へ向かって暴走中!

343名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 03:18:13.70 ID:x3R6ymlO

雇用の流動性と言う名の滝壺転落行!

金融の流動性と言う名の滝壺転落行!
344名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 03:21:10.80 ID:x3R6ymlO

部品脳合理性の尊重独走が全体構造を破壊した・・・
行政改革など、なんの足しにもなりえない!大阪日本!
345 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/12/08(木) 03:24:51.23 ID:SpDTjg4U
公僕が低脳と低民族とか言ったらダメでしょ
346名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 03:29:43.75 ID:x3R6ymlO

破滅した低俗民主主義!破滅した経済合理主義!・・・地獄と化する大阪!
347名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 03:33:02.82 ID:yqKMivh2
橋下さん、じゃんじゃんやっちゃって
348名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 03:35:02.51 ID:x3R6ymlO

市長先頭で大阪民地獄行!
349名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 03:36:31.60 ID:45bWAOIy
飛行機のパイロットでもこんなに稼いでない。宇宙飛行しだって殆どボランティアなのに。
350名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 03:39:21.08 ID:x3R6ymlO

低能低俗民の大多数は、刹那的で無責任の典型である。いざとなると我れ先に逃げ隠れるする!

もう逃げ場もないのに・・・
351 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/12/08(木) 03:42:31.03 ID:SpDTjg4U
公務員削減しアウトソーシンしたらどう困るのだろう
352名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 03:43:23.65 ID:Y9fmrtjj
中卒ニート、バスの免許とって働こうかなと思ってる。でも募集してるのはどこも契約社員月給17万ボーナス無し手取りだと年収180万行かないと思う。死ぬべき?
353名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 03:48:33.80 ID:x3R6ymlO

ヒトの懐ノゾキ悪趣味をエスカレートさせ大多数で正当化する低能低俗民!

懐比較.comでゲームの暇つぶし・・果ては仮想敵をつくりあげて攻撃、勝利者気分に酔う無様さ!
354名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 03:50:05.97 ID:x3R6ymlO

そんな低能低俗民が地域を仕切ったら・・・もう地獄としかない。
355名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 03:53:41.89 ID:x3R6ymlO

今日明日さえ生き乗れれば・・・な低能低俗民が権力と権限を握ったら?
356名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 03:54:08.57 ID:hHvxAkqq
クズ一人首にして、従順でマジめで、高給望まない奴二人雇える。
若者とれよ。50以上は半分首でいいわ。さぞや文句ばっかで横柄な奴なら、
利権団体を始め、引く手数多だろ?w
公務員は国の為、国民の為に働くもんだ。
357名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 03:55:41.29 ID:x3R6ymlO

今日明日さえ生き乗れれば・・・な低能低俗民が新既得権益をゲットしたら?
358名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 04:07:13.83 ID:x3R6ymlO

国民は社会のためを考えて行動すべき 国民は国家のためを考えて行動すべき

とは言え、今の低能低俗民には無理な注文!

民間ビジネス的に、最悪の客は王様気取りで金権をちらつかせ存在主張し過ぎる客!
359名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 04:07:21.65 ID:K0xE1ars
民営化して不便になるのは困る
地下鉄のない地区なんてどうするんだ?
360名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 04:09:43.60 ID:x3R6ymlO

お客さまは神様です!と本気で思い込む醜悪な低能低俗民!
361名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 04:14:23.11 ID:j6WUyUKo
共済年金支給額維持のために公務員給料カットできねえんだよな
国民年金は、公務員がやりたい放題に使ったせいで破綻してるくせに
まじありえへん
362名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 04:19:12.92 ID:9nPPVtRR
朝夕ラッシュ時にバス専用レーンで
旗もった誘導係が年収800万円って過去に報道されてたね
ハンドルもつ運転手はもっともらっている
363名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 04:21:34.96 ID:x3R6ymlO

なれ愛 もたれ愛 なぐさめ愛で生きてきた日本低能低俗民!に責任を追求する権利はない!
364名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 04:24:26.25 ID:x3R6ymlO

様々な人達を安全に移動させるシゴトはとても大切で大役!現行では過小評価!
365名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 04:28:37.52 ID:x3R6ymlO

乞食似の低能低俗民が大声をあげるほどに大阪経済は急降下!日本はさらにヘタレる!
366名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 04:35:14.36 ID:oBlHq8TB
>>361
職域加算をとっとと廃止して、厚生年金と比較して
なぜか割安な現役が支払う保険料をとっとと引き上げれば
ある程度解消できる。

保険料比較(年金部分)平成23年9月現在 年収ベース
■厚生年金       16.412%
■国家公務員、地方公務員共済  15.862%

何で破綻してるくせに大阪のアホ公務員どもを優遇して
借金で穴埋めしなきゃいかんのだ。大概にしろっての。
367名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 04:41:12.38 ID:zpyHuWJ+
人員整理したら年金が立ちいかなくなる!と騒いで踏み留まらせたいらしいが、
現在の受給者へね支給額カットもセットに決まってんだろ
アホかと
368名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 05:58:14.99 ID:x3R6ymlO

アホでナマケモノの民間がもっと汗流して稼げ!ということ。
369名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 06:25:53.89 ID:x2/+KeGl
大阪圏の人口は27年連続で減少中である。
しかし、ナマポ、犯罪者の数は激増中である。

         三大都市圏の転入超過数の推移(人口の社会増)

            1983年     1988年     1993年    1998年    2003年

東京圏       109,209     130,136     1,165     62,413     107,941

名古屋圏      -4,045      5,914      3,683     3,447      2,530

大阪圏       -12,787     -21,301     -24,991    -19,914     -22,742


※大阪圏は1974年から転出超過(人口流出)の状態が続いている。


総務省統計局
ttp://www.stat.go.jp/data/idou/2003np/zuhyou/a012.xls
370名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 06:26:24.26 ID:x2/+KeGl
GDP
東京90兆円>>>>>>>>>>大阪38兆円(笑)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4550.html

関東>中部>関西(笑)
地方 GDP 人口   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8C%E6%B0%91%E7%B5%8C%E6%B8%88%E8%A8%88%E7%AE%97

全国計 518兆8241億円 100.0% 1億2770.0万人 100.0%

北海道 18兆9112億円 3.6% 560.1万人 4.4%
東北6県 33兆4325億円 6.4% 957.3万人 7.5%
関東1都6県 190兆9918億円 36.8% 4164.2万人 32.6%
中部9県 93兆7235億円 18.1% 2179.9万人 17.1%
近畿2府5県 90兆0124億円 17.3% 2275.3万人 17.8% (笑)
中国四国9県 43兆7899億円 8.4% 1171.7万人 9.2%
九州沖縄8県 47兆9628億円 9.2% 1468.5万人 11.5%


1人当たり県民所得(単位、千円)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8C%E6%B0%91%E7%B5%8C%E6%B8%88%E8%A8%88%E7%AE%97

東京都 4,820
愛知県 3,509
静岡県 3,389
滋賀県 3,352
神奈川県3,257
三重県 3,193
栃木県 3,104
広島県 3,095
大阪府 3,083(笑)
京都府 2,976(笑)
371名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 06:27:42.38 ID:x2/+KeGl
都市経済規模(購買力平価換算GDP)

http://www.pwc.com/gx/en/press-room/2009/largest-city-economies-uk.jhtml

         2008年 2025年

1位 東京     1479 → 1981(1位のまま)
2位 ニューヨーク 1406 → 1915
3位 ロス      792 → 1036
4位 シカゴ     574 →  817
5位 ロンドン    565 →  821
6位 パリ      564 →  741

7位 大阪      410→ 500(16位に脱落、北京、上海に抜かれる)
21位 ソウル     291→  438(大阪猛追)


衰退する大阪。

経済の縮む大阪から、企業が逃げ出す。
大阪に単独本社を置く資本金100億円以上の大企業は、1999年の92社から2009年には72社に減った。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1321181583/

【不動産】大阪の商業地価、下落に歯止めかからず ついに名古屋と並ぶ 梅田の再開発がカギ 基準地価 [11/09/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316590372/
372名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 06:29:00.93 ID:aNte1Ndm
>>366
平成30年からは共済の方が掛け金高くなるんだけどな。
http://www.kkr.or.jp/kikaku/21saikeisan/pdf/H22.8.pdf

平成18年までは国共済の方が高かったし。
http://www.kkr.or.jp/kikaku/21saikeisan/pdf/H21.3.pdf

厚生年金の方が高いと言っても平成19年から平成29年までの話だよ。
あと職域加算は恩給支給のためであって現役の負担とは無関係だわな。
現に年々減ってるわけだし。
http://www.mhlw.go.jp/topics/nenkin/zaisei/04/04-01-02.html
373名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 06:39:18.40 ID:LA3lVd1E
もともと大阪府の公務員はコネで入るのが多い為
374名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 06:48:52.11 ID:vN+gr9Rs
>>334
仕事内容で給与を決めれば、非採算部門は給与ゼロはとうぜんだよな。
まず採算性の取れない部門からは行政サービスは撤退。
学校や病院、道路なんか全部撤退ってことになるだろうね。

民間基準だの、仕事内容だの言う人って行政は非生産性を孕んでいることを無視しすぎ。
375名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 07:03:11.01 ID:oBlHq8TB
>>372
現役の負担とは無関係って何言ってんの?
財布は同じだろ?だいたい銭出してないのに
何で恩給とか出す必要があるんだよ。
民間の企業年金は積み立てたものから出してるのに
職域加算はただ集ってるだけのダニ制度だろうが。
376名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 07:06:55.07 ID:yqKMivh2
こんな薄給では働けないと文句たれる労組諸君はスパっと首にしてあげて
次の職場探しに専念させてあげてください
喜んで働く新しい人をどんどん入れてあげて下さいね〜
377名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 07:22:10.83 ID:Pl94qDrV
属国であるチョソにも負けているのね、大阪
378名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 07:22:56.55 ID:01YlR72o
test
379名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 07:24:41.20 ID:IOWX1+6X
ずいぶん前から高給取りだと噂されてたけど、いまだそうなのかよ
酷いもんだな
380名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 07:33:06.87 ID:aedS8VNq
一日も早くバスを民営化して欲しい
381名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 07:35:27.38 ID:1crul31r
地方の現業が一番の勝ち組だもんなぁw
382名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 07:37:49.36 ID:YPOK2y6P
>>119
前にバスに乗った時、全然関係ない所でバスが路駐して急に運転手が降りた事があった。
バスの中は、何だ何だな雰囲気になって、しばらくしたら運転手が何事もない様子で帰ってきた。
んで、車内放送で「すみません、トイレ行ってました」と。
多分、腹の調子が悪かったんだろう、腹痛に我慢の限界だったと推測。
あーゆー時は、運転手も大変だなと思ったけど、それと年収が高いのは全く関係ない。
383名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 07:48:48.22 ID:bpEQxGRM
神戸市バスの運転手は1000万もらっているそうだが…
ソースは、喫茶店で盗み聞きしたうわさ話。
384名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 07:55:19.80 ID:ptd0IT/e
チョンも童話も追放せよ!
385名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 08:07:44.56 ID:pKyTYDym
国内全バス路線の70%が赤字路線らしいな

386名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 08:08:01.08 ID:BHu5V/Zo
だな
387名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 08:27:40.06 ID:N5YOcB2J
公務員共済は厚生年金のように現役時平均ではなく、退職時の最も高い金額で算定されます。
赤字になるのは当たり前で、公務員OBの共済年金は税金で補填されます。
早晩、共済年金はとり潰しか、カットが必要でしょう。厚生年金との合併などモっての他。誰が赤字共済などと合併するものか。
388名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 08:30:16.17 ID:KG72vgjv
定年まで既に務めきった運転手さんは羨ましい
ほんといい時代に市バス運転手してたよね
389名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 08:37:17.31 ID:CCg5/i3i
橋下がんばれ!
390名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 09:08:07.96 ID:ZxJePXz5
>大阪の公務員天国ぶりは「日本のギリシャ」とさえ呼ばれてきた



初めて聞いたwwwwwwwwww
391名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 10:28:10.78 ID:zuzgCmhC
>厚生年金との合併などモっての他。誰が赤字共済などと合併するものか。
共済年金がもうすでに枯渇寸前だから厚生年金と合併、というわけだろ
(なおかつ、旧共済年金者の方の受給を多くしろと主張している)。
なのになぜ、多くの報道では「公務員年金の優遇を是正するための厚生年金との合併」
という文脈になっている。
マスゴミの公務員擁護なんだろうが、そんなまやかしが通用してしまうのが怖い。
392名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 10:38:25.16 ID:/HhasqfS
 横浜市営バスはもっと多いかも
393名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 11:48:31.26 ID:SN7qaOls
その横浜市の遁走前市長を召還します。
394名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 12:08:20.46 ID:cq5fuu1X
−−自動車セールスで抜群の営業力を発揮し、ダイエー会長時代は経営再建を指揮。
2005年、米経済誌が「世界で最も影響力のある女性100人」に選んだ。

特別自治市強行推進派の民間出身の本物のスーパーエリート林横浜市長
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/feature/kansai1320597678829_02/news/20111108-OYT8T00877.htm

誰の事でしょう?wwwwwwwwwwwwwwwww

「民間でも行政でもトップとしての組織運営のあり方は同じで、相手の立場に共感する姿勢が必要だ。
対立点ばかり強調し、非難しても何も生まれない。首長自らが、意見を通すために政党を作るという発想には賛同できない。
いつでも話し合える土壌を作っておかないと、裸の王様になるだけだ」

いつも民間、民間いってるけどやっぱり本物の民間エリートと橋下は偉い違いだな
395名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 14:36:04.40 ID:x3R6ymlO

やせ細る重箱をかき混ぜてもネタは減るバカり!
396名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 14:42:02.13 ID:x3R6ymlO

新しい美味しいネタ盛りの3重箱で迎える・・・繁栄路線日本にしたいね
397名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 14:47:00.60 ID:x3R6ymlO

見た目だけの冷凍ガラガラ重箱に惑わされることのないように・・・
すでに4年分購入済みとは救いようがないね大阪箱!
398名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 14:51:08.69 ID:yzW2AEza
■無人化・電化貨物輸送の未来図
               
高速道路の中央2車線だけ壁で区切って、架線張って、IMTSで無人運転にすれば
都市間輸送は電化&無人化できるが、【高速道路ICの郵便番号別仕分けセンター】
から先の末端輸送が問題

1.車両幅1m多車線モノレール案
・「高速道路ICの仕分けセンター」から市内中心部、市内中心部から8-12方向に分岐した
  車両幅1mの多車線モノレールを敷設

・ 貨物車線はモノレールを無人運転して、途中でインターチェンジを降りて
 「幅1m自転車・貨物車共通車線」を時速4kmで無人走行してコンビニまで無人配送

欠点・時速4kmで無人運転される貨車は衝突防止前方レーダーをつけ、障害物があれば停止するが
   万一老人を引いたらどうなるのか?
  ・設備投資が掛りすぎる
長所・既存のインフラに迷惑をかけない、都市内の人の流れが乗用車からモノレールへ
----------------------
2.地下鉄・マイクロバスの貨客化
・「高速道路ICの仕分けセンター」から市内中心部まで地下鉄でコンテナを運ぶ
・早朝・昼は地下鉄に1両コンテナ貨車を連結して、ホームの1端を閉鎖して
 フォークでコンテナを積み下ろしして、空母型エレベーターで地下におろす
・ホームの1層下の貨物室でコンテナを空けて、カゴ台車を取り出してエレベーターで
 地上のバス停脇のロッカーに入れる

・横/後ろドアの4tトラックに窓をつけて10人乗り貨客バスに改造したもので
 運転手が横ドアをあけて客を乗せて、後部貨物室にパワーゲートで貨物を積み込む
・バス停で客を乗降させ、カゴ台車をバス停のロッカーまで運ぶ
・コンビニ店員/郵便局員がコンビニ/郵便局と付近20m以内のバス停ロッカーまでの間、カゴ台車を輸送

欠点 バスの客がカゴ台車積卸時間だけ待たされる
   都市内の人の流れが乗用車からモノレールにならない

長所 設備投資金額が小さくて、早期実現可能   

 



399名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 15:03:02.30 ID:x3R6ymlO

ネタ切れ重箱をどんなにガンバッ手!かき混ぜても重箱の中はヘタレルバカリ
ネタ切れ重箱をどんなにリフォームしようと重箱の中はヘタレるバカリ
ネタ切れ重箱をどんなにリレイアウトしようと重箱の中はヘタレるバカリ
ネタ切れ重箱をどんなにリミックスしようと重箱の中はヘタレるバカリ



400名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 15:14:40.82 ID:x3R6ymlO

どんなにケツ弾が素早くても どんなに凶行でも どんなに押し殺しても・・・

ネタ切れ重箱の底を突きまわすだけでは重箱は壊れるバカりなり!
401名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 15:21:41.17 ID:x3R6ymlO

想像力と創造力と美感力のないリフォーム屋ほどに害毒なモノはない!
402名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 15:53:40.97 ID:MXZxXGdD
         ,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、        
       /.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、     
     /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ    
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ   
    ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i   
   ,':::::::::::ノ彡,.,.,.! ', \彡;:::::::::::::::::::::::|  
   i::::::::c''",_., "  ''"_,,¨゙ァ、::::::::::::|.  
   |::::イ!  "-゚-'゙` i :..´-゚-゙ ヾ',::::::::::::}   
   ',:::::|     '  -、     ',::::::::::!   
    {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/  市民の血税を食いものにし
    !:ノ,    __ニ___     !/V,'   ファミリー企業にカネを
    ノ'气   ´‘‐-−‐' `   i'¨7ゞ   垂れ流し続けた公務員は
     !||' ,     ⌒      ,イ||/    オレがぶった切ってやるから
      !|||',-、 ‐-' -‐ ,. ' .|〈 .      覚悟しろや!
      !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.,     
       /'i      ,.-'"  /:::::ヽ    
     / :::|   _,.-'"   ,'::::::::::::ヽ- 、_ 
 _,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ.  , '::::::::::::::::|:::::::::::: 
¨::::/::ヾ',  ,'ヽ /     ,' , ':::\::::::::;:-ャ::::::::: 
::::/::::::::::',         ,'/::::::r-;゙=''":;: '::::::::::: 
403名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 16:36:39.60 ID:x3R6ymlO

維新の会という新しい既得権益の極悪団体構築!
404名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 16:39:37.43 ID:x3R6ymlO

ヒトを切り捨て泣かせて奪いとったゼニがどこへ流れ着くことやら・・・4年あればご都合システム完成?
405名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 16:42:48.61 ID:x3R6ymlO

大阪市民府民の思慮のなさ!大阪地獄転落行もごもっとも!
406名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 16:44:04.95 ID:qowbzcRS
民間企業だって、リストラや派遣自由化で浮かせた金は
結局社会に還元されなかったからな
407名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 16:48:22.54 ID:vh09cBUK
大阪市の闇は同和が絡んでいる、その後ろにはヤクザや右翼団体
簡単にはいかないぞ。
408名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 17:13:40.85 ID:wEluv/DN
>>19
マスゴミも大阪の公務員もどっちもデタラメやってる状態だから
何が本当か分からない。
409名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 17:15:31.45 ID:wEluv/DN
>>128
公務員たたきやってる連中も、これまたクズ揃いだから、
結局何が本当なのかよく分からなくなる。
410名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 17:16:44.04 ID:MXZxXGdD
>>403-406
人権を盾にこれまで大阪市に負担させてきた補助金を打ち切られるのが
怖くて「平松」に投票したって正直に言えよw
411名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 17:19:25.40 ID:KO5woGgS
公務員の名前と住所と年収(税引き前)を
ネットで公表すれば、あいつらだまっても年収下げてくるよ
高いの自覚してるからねえ
412名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 17:21:45.08 ID:yMb4kE2D
>>407
そもそもハシゲが同和出身で暴力団出身じゃん
413名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 19:19:43.88 ID:xu+PyM5D
特別採用枠の皆さんさようなら
414名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 19:22:28.87 ID:qowbzcRS
日本人は成功してるやつに追いつけ追い越せじゃなくて、
成功してるやつの足を引っ張って引きずり落とせという志向
415名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 19:24:44.18 ID:DkXyBwsq
金を集めるためにとりあえず何でも切り捨て
かき集めた金で一極集中投資
で、失敗
橋下の政策はわかりやすい
416名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 19:31:17.66 ID:ioBPPO5u
消費税なんかに頼らないで、公務員の人件費削減すれば、何とかなるんだというのを、示してほしい。
417名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 19:42:14.30 ID:CzES8jkH
大手以外の航空会社は事業用免許取得者採用で
市バスの運ちゃんより賃金安いかもな。
自費で資格取得に2000万くらいで採用されて飛べるかも分からんけどな。
418名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 19:47:07.58 ID:NF7rFI+9
>>414
別に高額所得者の税金上げろといってるわけじゃないし
税金にたかるのを止めろと言ってるだけじゃん。
419名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 19:48:19.23 ID:ioBPPO5u
景気に左右しないずっと安定した高給もらう役所の全員の脳は片方しか機能してない
420名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 20:59:53.36 ID:MXZxXGdD
>>412
 暴力団だった?
 全国高等ラグビー選手権に出場したラガーマンで早大政経学部から弁護
士というのは良く知られた経歴だが「弁護士として暴力団を相手に訴訟を扱
う」というのであればまだ理解できるが「暴力団だった」などというのは
荒唐無稽なことです。

 根拠でもあるのですか?
 弁護士でもある橋下徹に対して根拠がなければどのような手段に出るの
か想定していますよね?
 一応、本人に伝えます。
421名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 21:41:34.15 ID:agxovcjk
>>412
あんた、2ちゃんねるが完全匿名だと思ってるのか?
削除依頼出しときなさい。でないと後で後悔することになるよ。
名誉毀損で告訴されたらどうするの?
知ってると思うけど名誉毀損って刑事事件なんだよ。
たしか三年以下の懲役か50マン以下の罰金だったかな。
つまり警察に捕まるって事だよ。人生終わっちゃうよ。
422名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 21:47:11.96 ID:Pl94qDrV
田舎の路線バスは空気しか運んでない
なのに、場所によって1時間に1本も走っている。
423名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 21:50:00.74 ID:CCg5/i3i
やくざ、右翼、草加も公務員嫌いなんだろう。財政赤字なのに給料削減反対署名しちゃうらしいで
424名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 21:54:13.96 ID:x3R6ymlO

そもそもラガーマンってのは頭イカレた運動バカの典型で、通常暴力団と言って過言ではない。
金メダルゲットの古賀や内柴の運動バカさ加減をみれば、おして知るべし!

日本法曹界的には、中大卒と東大卒の弁護士以外は日陰の弁護士稼業というのが相場らしい!
日陰弁護士の生きる道は、悪徳サラ金の追込み取立役や誰もが回避する売春宿の用心棒のような
役回りしかないらしい。
それでもスポットライトが欲しければ、シンスケのように指定暴力団と親密な関係を保たなければ
存在が危ういTVタレントや芸能人稼業に足を踏み入れるしかないようだ。

そんな生き様がまともかどうかは、普通の日本人ならバカらしくて敢えて言及しないだろう。
425名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 22:01:12.38 ID:x3R6ymlO

日本には有名税という慣習があったように思うけど・・下衆の芸人やタレントならいざ知らず!

民の清き税金を使いエリア支配を託され公的洋食を提供するコック長はキレイが一番!
426名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 22:14:15.38 ID:x3R6ymlO


言わずと知れわたった曖昧情報が、今、痰壷2chでながれたとして、それが名誉毀損云々などと公言し、
成上り市長が訴えるだろう!とかって遠回しに脅す?
・・・なんか回復不能の痛い傷を突かれた!のかなと疑いたくなるね。
こういうのを日本社会では自滅支持行為と言うのだろう。
427名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 22:16:25.64 ID:aNte1Ndm
>>391
>共済年金がもうすでに枯渇寸前だから厚生年金と合併、というわけだろ

アフォ過ぎるw
共済年金の積立比率:9.83年
厚生年金の積立比率:5.25年

そもそもどちらも保険者は国なんだから、どちらも破綻させるわけにはいかねーんだよ。
428名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 22:17:07.12 ID:+3c/unW/
妬みを利用して勝つやり方は危険だな。公務員の給料が高いからやっつけろではなく、給料の低い人を引き上げるようにしないといけないんだけどな。
429名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 22:20:26.63 ID:x3R6ymlO

アレコレ数値だけを追いかけても・・・所詮ネタ切れ日本重箱!
430名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 22:21:57.65 ID:aNte1Ndm
>>428
そもそもキリキリ舞するほど働いてるのならば、
企業はガッツリ儲けてるハズなんだよな。

であれば、その成果の報酬として社員は報われているハズ。
それなのに低賃金なのは、経営者に搾取されてるだけのこと。

つまり自分の生活を改善するならば、公務員を叩く前に経営者に交渉すべきなんだよ。
努力の方向性を完全に間違ってるw
431名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 22:24:49.66 ID:x3R6ymlO

ゆで卵が先か 生卵が先が 卵焼きが先か 全部くっつけ卵メニューが旨いのか?

卵を生む親鶏が死んでいるのに・・・しかし法人税引き下げとは これいかに?
432名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 22:36:10.69 ID:x3R6ymlO

日本企業の短期数値(強欲)追求が日本をダメにしたのは確かだね・・妄信的に行動するリーマン稼業?

で、日本企業衰退促進エネルギー源は、博徒株主オーナー制度と投資規制緩和策?

433名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 22:42:09.45 ID:zqaEk5Go
夕張の二の舞になる前でよかったじゃん
434名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 22:45:07.78 ID:aRa7IFXr
435名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 22:52:20.40 ID:x3R6ymlO


大阪がどんなに借金増やそうと夕張になることは決してない。西から太陽が上ろうとも・・
曝しクビに夕張を選んだ日本國の典型的愚策。國に騙されてはいけない!

大大阪が夕張指定される時、日本が破滅する時!

忘却はマッハの如し!たかが日航やメガバンクを國が救済したことを・・・・
436名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 22:54:54.29 ID:x3R6ymlO

大阪が本気で國に変革チャレンジをするなら・・・徹底的に借金を増やせ!快楽しろ!

所詮、國路線下の大阪行政改革・・・なんも変わらん大阪!
437名刺は切らしておりまして:2011/12/08(木) 23:06:02.59 ID:x3R6ymlO

ぼちぼち 臭いたん壷大阪を脱出するわ・・・また会いましょう!
438名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 00:23:58.11 ID:Q3GD/xWw
言っておくが
雇われで年収700万以上を稼ぐ人は一握りです
439名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 00:38:00.43 ID:Ikb7JylS
>>424
> そもそもラガーマンってのは頭イカレた運動バカの典型で、通常暴力団
> と言って過言ではない。

過言だろ(笑)
440名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 00:50:50.85 ID:JTAURMrF
>>277
裁判所になんで市職員がいるの?
441名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 02:07:18.56 ID:/JkMqX49
>>39
ww
442名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 05:57:05.06 ID:rzSDYFXs
年金も下げるべき。
443名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 07:22:47.78 ID:fQYuHVKs
自分たちが適正な給料もらってると思うなら
なんで適正にするってヤツにビビるんだよ
444名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 08:08:01.47 ID:ataBpHrO
>>26
あと、土地いっぱい持ってる農民の子とか
445名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 08:13:03.57 ID:ataBpHrO
>>39
wwwww
446名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 08:14:50.26 ID:Ikb7JylS
>>437
補助金を打ち切られるのが怖くて「平松」に投票したが「橋下」が
当選してしまったので大阪から逃げ出します。

って正直に言えよw
447名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 13:02:52.13 ID:hA/OaN+2
大阪交通局のバス運転手の平均年収が800万円は@のソースもいい加減な
記事だし信憑性を疑う捏造の類だ、800万円と言や大阪市の課長級でも
やっとだろう。危険手当が付いても現業職でありえないな。
448名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 18:48:41.05 ID:h27HLj3m
>>447
わるあがきやめとけ
449名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 19:07:44.58 ID:E7Ha9f0f
公僕の退職金全廃。
年金は国民年金と合体。
すればもうまんたい
450名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 19:14:03.60 ID:hA/OaN+2
>>448
悪あがきてどういう事だ、ワシ爺だが常識で判断して有り得ない事だよ。
事実なら、君も今の仕事を辞めて大阪交通局採用に応募したらどうかね。

世間にそんな甘い話は無い、無い物ねだりの妬み根性の極みだ。
451名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 19:17:46.09 ID:sc1DIJ1L
ttp://www.kotsu.city.osaka.jp/ct/other000006100/ginou_roumu.pdf
のP3に、平成18年度からは特殊勤務手当を廃止したって有るな

http://www.kotsu.city.osaka.jp/ct/other000004600/annual-bus_h18.pdf
より平成18年度の平均年間給与は7,761(千円)

16年度の特殊勤務手当が、約4億で
H18年度末の職員数が1,234人だから、
1人当り約30万

平成16年頃なら平均800万行っててもおかしくないな

ちなみに今は当然大きく減ってる
452名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 21:06:06.59 ID:h27HLj3m
当時の分も返してもらわんとな
税金だし
453名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 21:33:23.55 ID:8i5HvFiS
>>447
俺の知人が大阪市バスの某営業所で南海バスの契約社員として働いているが。
大阪市のベテラン職員は800マソどころか1000マソ貰っている奴もいる。
ちなみにその知人は400マソもない。
現業部門はすべて民営化でいいと思う。
454名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 21:43:43.87 ID:ner6VMDu
>>453
そいつ何歳?男性?独身?
455名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 21:55:14.28 ID:fTJje7Zh
コスト削減になるなら民間委託するべきだ
456名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 21:59:06.86 ID:h27HLj3m
マイクロバスで民間委託で
457名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 22:00:46.01 ID:NAEMJ6js
優良な不動産などを保有しているだろうから土地部分は市が保有して
残りの部分を民営化して売却すればいい。

地下鉄は上下分離になるから、企業が買いやすい価格になるし
土地部分を大阪市保有にしておくことでえげつない利益優先経営に歯止めも
かけられる。
458名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 22:02:51.94 ID:ner6VMDu
>>457
大阪市交通局の事業部門は恐ろしい赤字だったはず・・・。

457さんの考えだと、借金は現大阪市民でまず負担してもらおう。
利益はまず現大阪府民で分け合おうっていうスタイルだよね。
ただ松井さんはその主張だしなぁ。
459名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 22:06:41.01 ID:h27HLj3m
だからマイクロバスでいいよ
客も乗ってないばかでかいバスとかジャマだし
経費もしゃれにならん
460名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 22:10:25.34 ID:NAEMJ6js
4年以内に民営化するとなると、年末か年明けすぐに青写真を作って、
来年末か再来年春までに売却先に目処がつかないと
とてもでないが無理なのだが実現するのかね?
461名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 22:10:42.78 ID:nIEy+fys

極貧超特急バス地獄へ向けて運行中!どうにもならん大阪
462名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 22:39:46.45 ID:p9Wh0DVx
>>460
いや新会社作ってもいきなり全株式売却するわけじゃないからw
463名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 22:41:27.16 ID:ner6VMDu
>>462
逆に言うと時間制限をしない公約というのは問題ありだよなぁ。
いつまでにやりますが無い公約ってただの嘘だし。
464名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 22:44:21.52 ID:nIEy+fys

橋下スイッチオン!大阪極貧民大量生産システム本格稼動で、次々と大阪極貧民が群れるぞ!

未来を失った大阪極貧民!それ踊れ!それ騒げ!それ遊べ!橋下大阪破滅音頭♪♪♪♪♪♪
465名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 22:47:09.58 ID:VObNbrf8
ハンドルグルグル回して
アクセル踏んでブレーキかけて
基本前に進むしか能がない代物だろ?
単純労働は時給1000円にどんどんしていかないと
いけないだろ
466名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 22:48:00.77 ID:NAEMJ6js
>>462
持ち株会社化して4年以内に完全売却するらしいぞ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111129-00000048-mai-soci
467名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 22:48:01.95 ID:nIEy+fys

本格大阪極貧民生産工場稼動!次次と群れる膨張する大阪極貧民!

未来を放棄した今のうちに それ踊れ それ騒げ それ遊べ・・・橋下大阪破滅音頭♪♪♪♪♪♪
468名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 22:52:39.85 ID:h27HLj3m
職員必死だな
469名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 22:54:13.48 ID:yS48B2Gy
【韓国】口蹄疫埋め立て地を1年で掘り起こしゴルフ場建設へ、1年前に埋めた豚は土に返っておらず周囲に悪臭=京畿道利川市[11/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321949475/
470名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 22:54:37.02 ID:nIEy+fys

大阪極貧民!それ乗れ!自滅ダンス!みんなで踊れば地獄も恐くない!
471名刺は切らしておりまして:2011/12/09(金) 23:58:49.43 ID:VObNbrf8
あんなもんハンドルクルクル回して
アクセル踏んで前に進むしか能が無い代物だろ?
時給1000円で十分だよ
給料を大幅に下げて料金を半額にした方が効率的だろ
元は庶民が金出して買ったもんじゃ無いのかよ
472名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 00:03:58.66 ID:nIEy+fys

大阪極貧民!それ乗れ!それ踊れ それ遊べ・・橋下大阪破滅音頭♪♪♪♪♪♪

じきにバスにも乗れなくなるのだよ!痛いお荷物付きブーメランの反撃一票!
473名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 00:04:06.31 ID:ner6VMDu
>>471
効率を優先するなら、赤字路線は撤退でいい。
効率を優先しないなら、現状のままでいい。

中途半端はよくない。
極端で受けるデメリットを許容するから橋下さんをみんな支持したんだろうと思う。
不便になったとしてもいいと。

474名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 00:49:22.18 ID:ZjyKgfKo
>>471
お前何言ってんの?
人の命を預かるのがどんだけ大変か分かるか?
現実から逃げてねえで働けよ屑ニート
475名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 01:01:43.96 ID:NDstB9+V
人のいのちって言ってもさ
そんなの出来て当然だろ
タクシーでもバイクの宅配でも
時給にしたら1000円程度のもんだよ
要するに労働に対する報酬が余りにも見合っていないから
たたかれるんだよ
甘えて高給を貪ってる暇があったらとっとと辞める事だけ考えとけば
いいだろ
476名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 01:05:51.69 ID:DpzD1zVC
代行とかトラックの方が
477名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 01:24:53.35 ID:uNP3Gc+o
>>464
>>467
>>470

補助金を打ち切られるのが怖くて「平松」に投票した

って正直に言えよw
478名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 01:38:56.11 ID:CnkZRXcW
>>477
中小企業のおさーんら今ビクビクだよな。

「橋下さんが市長になったら明るい大阪市になって仕事が増える」と息巻いてたのに、
橋下さんのやり方はダウンサイジング・・・中小企業は当然仕事が減る。
ようやくわかって今ビクビクモードはってるぜ。
479日本最大のガン・連合:2011/12/10(土) 01:50:26.28 ID:JaAy2ZWR
大竹文雄

>非正規雇用を雇用の調整弁と位置づけ、その増加をデフレ下の労務費削減ツールとすることで、
>正社員の既得権――整理解雇規制と賃金――を守っていくという戦略に、経団連と連合の利害が一致したのです。
http://diamond.jp/articles/-/8098

竹中平蔵

>正規雇用と非正規雇用の区別をなくそうということです。現実問題として、正規雇用と非正規雇用の格差はひどいです。
>同じ仕事をしているのに、片や生産性よりもはるかに高い賃金をもらい、片や生産性より、それを補うためにはるかに低い賃金でやっている。
>このような格差は、ほうっておいてはいけません。ところが、これには労働組合が反対します。
>しかも、パートの人が保険に入るのに対して経営者も反対します。経営者はやはり自らの改革をすべきです。
http://www.genron-npo.net/politics/genre/generaltheory/post-174.html

>経済成長率を高めるため、一層のプロ・アクティブな改革が求められるが、特に労働分野に関しては、
>この国における最大の格差、正規労働者と非正規労働者の間の不平等を解消する「労働ビッグバン」が求められる。
>具体的には、正規労働者と非正規労働者がそろって、社会保険、医療保険や年金に加入できるシステムを早急に構築しなければならない。
>そのためには経済界は応分の負担を強いられ、また労働組合も既得権益を捨てる覚悟が必要だ。
>同一賃金、同一労働に基づく労働の最適配分こそ、経済成長の基礎となるからである。
http://sfc-forum.sfc.keio.ac.jp/forumnews/news80/forumnews80-1.html

【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め
http://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g
480名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 05:42:30.44 ID:NDstB9+V
あんなもん
ハンドルくるくる回して
アクセル踏んで、ブレーキかけるだけだろ?
バイトでも普通に時給1000円で働いてるよ
意味の無い高給取りなんて必要ないだろ
481名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 11:51:37.56 ID:xglAdfHq
バスの運転手さんは大変な仕事だが。
1000マソは多過ぎる。
完全民営化すべき。
482名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 11:56:36.60 ID:CnkZRXcW
>>481
http://www.kotsu.city.osaka.jp/ct/other000006100/ginou_roumu.pdf

平均的な連中は既に民間より安い給与みたいよ。
800万円を超えているのは、全体の1%未満でしょ。
483名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 12:02:53.53 ID:bRa0HePA
財政が黒字ウハウハ状態なら高い給料でも誰も文句は言わん。
財政が逼迫してんのに、一般市民(国民)をなめている。

484名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 12:06:59.45 ID:CnkZRXcW
>>483
財政赤字の主要因って社会保障だけどね。
社会保障を削っていい、そしてその結果公務員の給与があがってもいいって国民が言うなら公務員は喜んでするだろうね。

483はあたまが悪いとしか言いようがないよ。
485名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 13:06:47.76 ID:uNP3Gc+o
         ,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、        
       /.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、     
     /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ    
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ   
    ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i   
   ,':::::::::::ノ彡,.,.,.! ', \彡;:::::::::::::::::::::::|  
   i::::::::c''",_., "  ''"_,,¨゙ァ、::::::::::::|.  
   |::::イ!  "-゚-'゙` i :..´-゚-゙ ヾ',::::::::::::}   
   ',:::::|     '  -、     ',::::::::::!   
    {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/  市民の血税を食いものにし
    !:ノ,    __ニ___     !/V,'   ファミリー企業にカネを
    ノ'气   ´‘‐-−‐' `   i'¨7ゞ   垂れ流し続けた公務員は
     !||' ,     ⌒      ,イ||/    オレがぶった切ってやるから
      !|||',-、 ‐-' -‐ ,. ' .|〈 .      覚悟しろや!
      !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.,     
       /'i      ,.-'"  /:::::ヽ    
     / :::|   _,.-'"   ,'::::::::::::ヽ- 、_ 
 _,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ.  , '::::::::::::::::|:::::::::::: 
¨::::/::ヾ',  ,'ヽ /     ,' , ':::\::::::::;:-ャ::::::::: 
::::/::::::::::',         ,'/::::::r-;゙=''":;: '::::::::::: 
486名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 23:17:58.18 ID:YEg5IXhd
>>484
アタマ悪いんはお前やろ。
民間バス会社の倍以上の給料払うから赤字なんやろ。
同和予算とかお前ら給料泥棒のピンはね分をカットしてから福祉予算やろ。
順番を間違えるな。心配せんでも橋下は現業部門はすべて民営化する。
もちろん給料も退職金も大幅カットや。共済年金の積立金も五年で底をつく。
あとはリタイヤ組も含めて年金カットや。これが大阪市民の民意や。
ご愁傷さまw
487名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 23:24:45.33 ID:CnkZRXcW
>>486
市バスの平均給与は既に民間レベルなんだけどな。
それすら知らないなんて、、、、。

色々なかなが講釈垂れているけど、君は無知すぎる。馬鹿すぎる。
要するに阿呆。
488名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 23:29:04.60 ID:cVQcYIzm
情報化社会だからドンドン表に出てきちゃうしな。
市バスや直受け清掃業者などのご子息がDQNなせいで
20世紀まで年収がベールに包まれ同情されていたが、
いざフタあけてみると
全国津々浦々な中小企業のドコより高待遇だと、
「おいっちょっと待てコラっ」と国民も納得しないだろ。
489名刺は切らしておりまして:2011/12/10(土) 23:36:15.74 ID:jYqhHlR8
市バスに4方向カメラつけて、
防犯として府警と連携、渋滞予測として民間に販売かルート予測情報とバーター、
勤怠管理に使えば良い
490名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 00:06:04.30 ID:/sSjSwW2
>>424
なんでラガーマンとして柔道家が出てくるの?
491名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 00:34:02.02 ID:LDSyHRI8
橋下は既得権益の中で最も巨大な公明党=創価学会だけは批判しないクズ
犬作のケツでも舐めてろwww
492名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 01:37:38.07 ID:OlnVlZNz
橋下徹頑張れ!!
低脳無気力公務員ぶっつぶせ
493名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 08:21:04.71 ID:1xlol2pL
492 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 01:37:38.07 ID:OlnVlZNz
橋下徹頑張れ!!
低脳無気力公務員ぶっつぶせ
494名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 08:21:21.34 ID:1xlol2pL
493 自分:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/12/11(日) 08:21:04.71 ID:1xlol2pL
492 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 01:37:38.07 ID:OlnVlZNz
橋下徹頑張れ!!
低脳無気力公務員ぶっつぶせ
495名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 08:39:54.01 ID:9p5f109t
創価学会の話をだして
話をそらそうとする
496名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 08:54:42.51 ID:1xlol2pL
さて、愚民が次の茶番のために選んだ橋下は今日も元気だなwwww
497名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 08:56:21.50 ID:1xlol2pL
2ちゃんは潰すべき

2,3行の感想文しかかけない発言には責任が伴う事がわからん
連中に言論の自由は与えるではない。
498名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 08:57:53.39 ID:8HJZPQNT
大阪人はリンチが大好きだから、しばらくこの路線で人気保てるな。
499名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 08:58:52.60 ID:H2s49f7/
バスの運ちゃんは、仕事としては別に普通
給料も普通でいい。500万くらいじゃないか?
800万なんて、超大手の部長クラスじゃん
500名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 09:13:27.25 ID:rTWlC0m4
>>487
負けだから神妙にお白洲で裁きを受けよ。
反省して改心したらクビだけは勘弁してやるよw
501名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 09:20:47.76 ID:94Iu5+lH
>低脳無気力公務員ぶっつぶせ

無能の君、あまり興奮しなさんな!
市バスの運転手がそんなに貰う訳ないだろう。
「隣の花は赤い」羨ましがる程好い思いが出来る仕事は無いぞ。
502名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 09:22:49.38 ID:cKOo4rrY
>>487
それならばそれらのデータをちゃんと出しなさいよ。
ブラックボックスにしたりわざと見えにくくしてるんじゃないの?
本当に800万貰ってる現業職員は居ないんだね?
それと環境職員の採用もかなり不透明だよね。
採用基準とかを明確にすべきなのでは?
503名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 09:42:29.37 ID:U1sCO7st
>>501
それやったら給料に関する情報を市従が率先して開示せんかい。
肝心の事は隠してばっかりやろ。ほんまに800万プレイヤーは居ないんやな?
もしおったらお前責任とって淀川に飛び込めよw
504名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 10:05:08.35 ID:adwEeEEh
家族も養っていかなけれはならないんです。
見捨てないで下さい
505名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 10:17:41.96 ID:MSUtzqwO
世間を知らない「東京生まれ・東京育ち」の世襲議員(例:安倍晋三)が地方を潰した

http://s03.megalodon.jp/2008-0727-1328-26/www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up34136.jpg

(奈良県 堺屋太一)
506名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 10:25:45.43 ID:wSe9GjMm
まあ、おまいらの大半はバス運転できないけどな
507名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 10:33:01.41 ID:6ZCoAbOc
>>499
バス運転してみると解るんだけど、
街中で路線バス運転するのってすごく神経使う厳しい仕事だよ。
ある意味800万くらい取れるべき特殊な仕事だとは思う。

むしろ普通の事務職が高すぎるよ。
508名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 10:43:28.48 ID:QYAUsJ9m
別にいいんじゃないか
トラックと車線変更多いバスは事故率高い
でも回送ってシステムはいらないな あれなかったら人員3割は減らせる
509名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 10:47:55.33 ID://HPgRuE
拙者は江戸時代の人間だけど現代人頭悪すぎワロタwww
なんでメールがあるのに年賀状手書きやねんwwwwメール使えよwwwww
なんで議会民主主義なんてやってるんだよwww電子投票で国会決議全部国民投票にしろよwww
地方議員と国会議員10の1に減らせて捗るのにwwwwwww
憲法60年アップデートしないとかwwwwwwどんだけ昔の人間信頼してるんだよwww
電子投票で毎年アップデートすればいいのにwwwww使いやすくすればいいのにwww
拙者の時代は瓦板とかしょうがないけど、未だに紙で新聞発行とかwwwwwwww
電子新聞にすればいいじゃんwwwwwww頭使えよwwwwwwwww
国債1000兆円ってアホすぎワロタwwwwwwwwここ10年で倍に増えててさらにワロタww
10年でどんだけインフラ増えてるんだよwww全部公務員給与と社会保障に全部消えててワロタwww
2重行政で無駄多すぎワロタwwwwww国道と市道の管理別々で金かけすぎでワロタwwww
年金通帳さえ断念しててワロタwwwww行政のPCはDOSでも使ってるのかよwww
銀行に教えてもらえよwwwwwww通帳なんて5秒で作るからwwwwwww
法人税率高すぎワロタwwwwさらに7割の企業が赤字で法人税払ってなくてワロタwww
赤字企業は公共サービス使わないのかよwwwww黒字企業におんぶにだっこかよwww
経営効率がいい黒字企業が潰れてブラック赤字企業が生き残る資本主義ってアホすぎるwwww
頭使えよwwwww赤字企業から法人税とれよwww捗るぞwwwwwww
専業主婦優遇されすぎてワロタwwwww家事なんて江戸時代の10の1以下なのにwwww
時間ありあまりすぎてワロタwwwww一体何に時間つかってるんだよwwww
給食のおばちゃん優遇されすぎててワロタwwwww実働4時間で夏休みあって平均給与8百万ってwww
どこの貴族だよwwwwww嘱託にしろよwwww捗るのにwwwwwww
公務員の罷免権使わなさすぎワロタwwww罷免できるのにwww国民がwwww
自分の娘学校でレイプされて罷免しないとかwwwwwいっそソープに売り飛ばせよwww
青森県ワロタwwww県民所得200万で公務員800万とかどこのお殿様だよwwww
510名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 11:08:10.00 ID:U1sCO7st
>>506
それを言い出したら
お前らの大半は電気工事できないだろ!
お前らの大半は停電作業できないだろ!
お前らの大半は精密点検できないだろ!
お前らの大半は電気主任技術者の資格持ってないだろ!
って事になるんだがw
511名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 11:12:39.35 ID:R80L6Fd9
バスの運転手は大変な仕事ではあるが。
大阪市交通局だけが大変なわけではないだろ。
南海バスだって阪急バスだって大変なんだよ。
なんで大阪市だけ高給なんだ?
512名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 13:06:06.85 ID:WU0v5+vR
800万と言っても公休出勤や残業やってるかなら。
513名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 17:48:58.13 ID:UkdCfknU
【大阪】親韓中メディア、TPP断固反対デモ

盲腸手術200万円心臓手術1000万円になるかもしれない事を報道しろ!
保険適用の一般人は専門医にかかるのに2週間待ちって報道しろ!
パチンコマネーがミサイルや拉致加害者の給料になってる事を報道しろ!

【日時】12月17日(土)14時半集会・15時出発
【集合場所】靭公園
【主催】浜の会
514名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 17:53:28.41 ID:UplEY/Om
>>502
大阪市は公表済み。
しらないで「見せろ」とか言ってたのか・・・・そりゃ馬鹿のやることだ。
しらないで叩いてたのか・・・・・そりゃキチガイのやることだ。

800万円もらっている現業職員は居る。
わずか0.8%な。
橋下在任中に定年になる連中ばかりだろ、データから見て。

ていうかなんて゛後から条件変えてくるかね。
まあ、君の当初の主張が間違っているからだけど。
515名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 18:15:44.54 ID:O4THDosW
市バスの運転手は阪急バスみたいに乗務前に呼気検査とかやってるの?
516名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 19:31:44.56 ID:1fDWEU1t
>>514
やっぱり800万プレイヤーは居るんだな。
0.8%とゼロとは違うよな。やっぱりお前らは嘘つきだw
>>512
いくら超勤やっても民間のバス会社に800万プレイヤーなんていないぞ。

いずれにせよ平均額が民間より多いんだから是正するのは当然だ。
517名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 19:48:35.95 ID:P4MVN1p+
平松市政の目立った実績(ソースはググレカス)

・市の借金が減った。
・市職員の給与、ボーナスを削減した。
・市職員数の削減(市交通局を含む)を進めている。
・事業仕分けを行なうようになった。
・WTCなどの過去の不良資産を整理できた。
・塩漬けになってた市有地の有効活用を始めている。
・地下鉄は累損をなくすことができ、割引運賃制度が拡大した。
・自転車違法駐輪が減った。
・街頭犯罪発生率を低下させた。
・「ごみ減量対策」に成果を挙げている。
・生活保護不正受給への対策、貧困ビジネスへの対応を強化した。
・保育所の整備によって待機児童の大幅削減に成功した。
・メガソーラー事業などの新エネルギー開発支援、温暖化対策事業を行なっている。
・市水道局の水「ほんまや」はモンドセレクション賞を受賞した。
・ベトナムへの水道事業プラントの輸出事業を実施
・震災にいち早く支援を送り感謝された。

平松の市政運営というのは、目立たないが着実に大阪市民の生活を良くしている。
その結果として、エコノミスト誌より大阪市を「住みやすさアジア1位」と評価されるようになった
518名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 20:23:31.00 ID:UplEY/Om
>>517
>いずれにせよ平均額が民間より多いんだから是正するのは当然だ。 

あなたの主張は正しいと思うから賛同。
その意見に従わないとね。

ちなみに、公営バスの方が民間よりも"平均"では少ないんだよ。
つまり君の主張に従えば、公務員の給与UPしてもいいことになる。

なあ、知らないで結論出すと大失敗するだろ。

君の主張が間違っていたと代反省して、無知を誤るか。
君の主張が正しいことに固執して公務員給与UPを認めるか二者択一だ。
519名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 20:25:16.86 ID:2xJSF8xh
年金なんてとっとと潰せ。
ただのねずみ講だろ
520名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 20:31:27.12 ID:IFNmZvMr
地方公務員の給与は、国家公務員に準拠して決定している
国家公務員は民間給与に準拠して決定している
現在、国も地方財政もシロアリだらけで大赤字だ

民間企業の大阪市民の平均年収が500万円なのに、大阪市職員の年収が800万円は異常
早急に是正しないといけない
退職金も従来の支給額に比べて4割は削減しないといけない
いままでは、自治労や日教組の神輿市長だったけど橋下なら期待できる


俺は公務員が憎いわけではない
給与は適正な金額にしなければいけないと思うだけだ
公務員の平均年収が500万円くらいで、退職金も40年勤務して1000万円なら問題ないと思う
一応、公務員試験を受けて採用された人たちだから、きっちり仕事するならある程度の安定収入は良いと思う

縁故やコネで不正採用された職員や教員は即刻、自主退職するべきだ
521名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 21:13:27.76 ID:ncGhWGnn
>>518
なんか必死のパッチでアンカーまで間違ってますな。
大阪市職員の平均給与が民間より安いって?冗談は顔だけにしなはれw
大阪市職員の平均給与が民間より安いってソースよろしく。
522名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 21:18:52.50 ID:UplEY/Om
>>521
あらら、君の病いが炸裂しちゃったね。

市バス運転手の給与平均は既に民間より安い。
公開されているデータを見てないのに批判していたのか?それってかなりキチガイだぜ。

それとも公開したデータを知らなかったのか?だったら、かなりのアホだぜ。
どっちにころんでもあんたただの馬鹿だぜ。

大阪市役所がーとか言い訳したら、もっとみっともない知的障害者だぜ。


キチガイでも、知的障害でも、アホでもすきなのを君が選べばいいよ。
523名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 21:30:25.81 ID:Ru2ZXJ3E
大阪市の職員給料はこれを見ろ。

http://blog.livedoor.jp/nnnhhhkkk/archives/65336249.html

高給だよ。
524名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 21:32:04.75 ID:OqEgmIaO
>>1こいつらの年金減らす署名運動をするなら書く
525名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 21:37:08.90 ID:OR5p8MQ5
大阪市交通局の給料についてはこちらを参照されたし。
ただし当局が作ったものなので裏給与とかは入ってませんw

http://www.kotsu.city.osaka.jp/ct/other000006100/ginou_roumu.pdf

これを見ても決して安くはないですね。
526名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 21:42:12.54 ID:UxxmUFg4
こちらの資料も参考にしてください。
公のデータだけじゃなく色々と工作していますねw

http://www.asyura2.com/0505/hasan42/msg/439.html
527名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 21:45:29.84 ID:UplEY/Om
>>525
>ただし当局が作ったものなので裏給与とかは入ってませんw

コレ言い出したたらさ。
>>521の意見だから、当然当てになりませんってのも、成立する。

ところでなんでオマエラって毎回id変わるんだ。文体はかわらないのに。
自演する場合は文体変えるくらいの脳みそないものかね。
528名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 21:47:32.71 ID:SYb6o13M
>>522
一連のやり取りをロムしてますがあなたの書込みはソースがないから何を言っても説得力がなですよ。
ソースを貼りなさいな。
529名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 21:53:30.70 ID:UKl9RWte
>>522
これ本当なの?


ちなみに、公営バスの方が民間よりも"平均"では少ないんだよ。
つまり君の主張に従えば、公務員の給与UPしてもいいことになる。

もしこれが本当なら職員組合はなんで積極的にアピールしないの?
不思議だね。
530名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 21:54:33.95 ID:EdrpKP/C
>>18
遅レスだが、
郵便局で借金抱えてるのは配達部門だけ。貯金とかの金融部門は黒字で全体的には黒字。

民営化で分社化したから、今までみたいに配達の赤字を貯金の黒字でカバーできない。

公務員体質というより、携帯電話とメールの普及で赤字。
531名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 22:01:41.38 ID:XLmLE1tO
今日の痛い人はこの人やなw
  ↓
ID:UplEY/Om

どっちみち現業部門は民営化人件費削減は避けられんでしょ。
この流れは変わらんやろな。
今まで傍若無人にわが世の春を謳歌してきたんやからしゃーないやん。
バスの運転手さんらは大型二種持ってるんやからどこへ言っても喰いっぱぐれはないよ。
それよりも試験も受けずに公務員になった環境の連中の方が問題やろ。
こっちの方も民間委託になるから今更言ってもしゃーないけどな。

532名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 22:27:22.14 ID:qMYCN2R8
交通局より環境の方が問題やわな。

組合と解同が建託して市民の血税をネコババしとるわけやw
533名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 22:28:10.60 ID:OT5E5t9V
>>1
ん?
だから、共済年金も支給年齢を引き上げるとか支給額を減らすとか
するんだろ?

公務員ざまー
534名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 22:30:26.50 ID:qMYCN2R8
>>529
>>職員組合はなんで積極的にアピールしないの?

そんな無茶な事を言ってやるな。
脳内ソースの妄想なんやからw
535名刺は切らしておりまして:2011/12/11(日) 22:33:42.99 ID:tGSUufZ1
運転士と呼ばなきゃ返事せえへん。
536名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 07:11:00.10 ID:/S4LeXnJ
生活保護法を決めている
経済政策に失敗した国に言えよ
橋下のブレーンの上山信一郎は国にいてその失敗した
小泉・竹中新自由主義経済を推進したやつだぞ

それこそ自治法よめだろ!1条の2に自治体の目的として
社会福祉が自治体の目的とかいてあんだろ!

大阪市に法律むししろってか?
違法行為の職員に対してうるさいくせに支離滅裂だな
537名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 07:17:28.07 ID:gFVZqlY+
選挙前の橋下バッシングと選挙結果を見ると
雑誌の意見が信用に値しない。
538名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 07:41:33.09 ID:QYdEDWwM
>>536
悔しいのうw
539名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 10:05:51.71 ID:sMYKk2vK
>>530
郵政での金融の黒字ってただ国債買ってるだけなんだがw
景気回復したらいっぺんにアウト
540名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 11:21:09.25 ID:cc8+IzU+
>>83ペテンは橋下wそれが本当ならどうして6年後、財政健全化団体に転落するか言うてみw
【橋下知事で大阪府は破滅へまっしぐら!】
大阪府は中長期で見ると平成24年度(橋下逃亡後)から、
    またまた赤字転落の見通し。平成29年には財政健全化団体へ転落!
→今後の財政収支の見通し(粗い試算)
http://www.pref.osaka.jp/zaisei/araishisan/index.html(23年2月版 5P参照)
自称、改革しました。自称、目先だけ粉飾して黒字にしました。wwwwwwww
自治体の財政は借金を収入にできるので実質収支に意味はない。基本は借金残高で見る
→(府債残高6兆円突破!破滅的状況wwwwwwwwwwwwwwwwww)
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110820/lcl11082012010001-n1.htm
541名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 11:21:51.98 ID:cc8+IzU+
>>99
なるほどWTCの購入を推進した橋下徹の政策の結果
30年で1200億の余計な維持費負担増加で
なんと一日の維持費1100万。維持費4日で住宅ローンが完済できますwwww。

府史上初の借金6兆円突破だけでなく、平成29年に破綻のあげく
 府に歴史的大損失をもたらしたすばらしい政策をありがとう。橋下さんwwwwwwwwwwww
542名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 11:24:42.49 ID:cc8+IzU+
>>521
悔しいのうw
543名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 11:59:32.50 ID:0h3oJ7KV
>>541
 大阪府が購入しなければ大阪市が破綻していたのか?
 巨大建築のWTCといえどもその売却金額は80億と報道されてきたの
で大阪府の予算規模からすると購入しただけで財政が破綻するという理屈
が理解できない。
 どうして財政が破綻するのはその仕組みを教えてくれ。

 >>99 の都道府県民税と市町村民税は全国どこに居住しても課税される
が大阪だけ他の自治体と比較して重税なのか?
 本当にそうなら神戸に引っ越したいが・・・
544名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 12:04:02.92 ID:rTA2utuL
>>541
 そうだね。平松がやってたら6兆円突破しなかったよね。プッw
545ウンコブラックの反撃がはじまった。:2011/12/12(月) 16:04:25.20 ID:O2Y+713e
お前らには他人事だろうけど、地獄を覗いてみないか?

2chの不動産スレッド勢いランキング第壱位!
新宿の東○○クセリア、親○○○ュニティ評判4

あまりにも超ブラックで有名という「ワンルームのシン○イ」と言えば、ご存知の方ならピーンときます。
いまやわずか数十人まで縮小したが、出入りは年間200人。

社員や顧客に告訴されても、裁判負けても、実損なければ関係ないし、チンピラヤクザが飛んできたってここの経営者からしたらおもちゃにするだけだし、何が起きても「だから何?」って思っちゃうくらいブラッキン。基本人の噂もなんとやらで乗り切る。

だけど、この不景気でブラックに拍車がかかり、社員に給料を払わないどころか、仕事で下手を打たして損害賠償と称する上納金徴収。たまらずバックレた足抜け社員らによる告発書き込みで2ch スレッドが一年で4回転!
これはさすがに一般の評判にも影響してか虚偽で固めた社員募集広告にも新たなカモ中途応募がひっかからなくなり、ついでに不信が確信に変わった顧客離れ、業者離れのせいか、たまらなくなった会社側による悲鳴に近い反撃書き込みが始まりました。

ヤクザ風経営者に恫喝された残留社員による、足抜け社員に対する脅迫効果を狙った「やらせ書き込み工作」か!
やらせをさせられてる残留社員は泊まり込みで無休当たり前状態なのは書き込み見ればよくわかる。

今まで告発書き込みしていた何百人もの足抜け社員らは、ブラッキンから特定されれば刺客をさしむけられるのがわかってるからびびりまくって一気に金縛り。

スレッドの流れを見ればヤラセはミエミエです。
恫喝されて犯罪まがいの書き込みをさせられてる残留社員が哀れすぎる。

助けてあげて下さい!!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/estate/1315639404/-100
裏では何が起きてるのだろうか?胡散臭いわ

外国人被害者の例
http://potatep.exblog.jp/14515179/
他警告投稿
http://9312.teacup.com/huzoku/bbs/smartphone/thread/list/thread_id/16/?
http://9206.teacup.com/kaden/bbs/t1/l50
http://6118.teacup.com/ryonogg/bbs/t44/l50
546名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 18:56:26.58 ID:kLqKRj0f
なんで府知事のときはわからなかったの?
府下に市町村あるよねwwwwwwww

橋下さんの大好きな中核市もイパーイあるよw

でも、独立した自治体である政令市長になったらわかった。

うんで市を潰すんだwwwww

理想は東京都のように放射能汚染の瓦礫をうけいれる大阪都

矛盾しまくってるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
547名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 20:58:14.15 ID:YXwh1Saq
>>487
嘘はいかん
548名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 21:13:41.52 ID:4vvVuBvo



【社会】 "橋下氏の危機意識通り" 大阪市が「ワースト1」…生活保護、ホームレス、放置自転車、強制わいせつ事件数、平均寿命★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323689350/


549名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 22:17:10.02 ID:A/WKKwRg
>>539
それを言い出したら日本のすべての金融機関がアウトだろ。
今やどの金融機関も貸出高<国債保有高なんだし。
550名刺は切らしておりまして:2011/12/12(月) 22:52:08.44 ID:sMYKk2vK
>>549
アホw郵政には貸し出しノウハウが全くないんだよ
551名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 00:25:39.53 ID:B7Ri2Qoe
毎年、GT-R一台分の固定資産税を払うのが嫌で嫌で
堪らんかったが、橋下さんに変わったので、この12月
には3・4期分を気持よう一気に払いまっさ。
552名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 01:02:45.21 ID:36m0rMVu
>>551
固定するから課税されるんだよ。

これなら課税されない。
http://www.trailer-house.co.jp/
553名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 07:00:29.34 ID:76qiGvSa
なるほどWTCの購入を推進した橋下徹の政策の結果
30年で1200億の余計な維持費負担増加で
なんと一日の維持費1100万。維持費4日で住宅ローンが完済できますwwww。

府史上初の借金6兆円突破だけでなく、平成29年に破綻のあげく
 府に歴史的大損失をもたらしたすばらしい政策をありがとう。橋下さんwwwwwwwwwwww
554名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 07:15:02.26 ID:kyZdti9N
>>548

東京都 vs 大阪府 だと圧倒的に東京が酷いから

東京都 vs 大阪市 で煽ってみましたって事?


例えば逆に在日韓国人の比率を 大阪府 vs 新大久保 こういうからくりでいいんだよね?
555名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 07:31:09.92 ID:oq7R1KKB
>>487
ソースを貼れソースを。
イカリとかオリバーはあかんぞw
お前は嘘ばっかり垂れ流しとるな。
556名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 07:50:02.73 ID:BXqt3Pl/
557名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 07:52:42.20 ID:BXqt3Pl/
本当に改革やろうとすると、小沢や竹原信一のようになる。
橋下は本当の改革者なのか疑問。やるやる詐欺ではないかという気もする。
558名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 07:55:18.75 ID:+Lehf4oG
>>557
ファミリー企業に利益を誘導してた竹原は改革者じゃなくて従来の利権政治屋だろ。
559    西日本権力中心    :2011/12/13(火) 08:30:23.71 ID:c8C8GIOE





大阪経済 大成功




560名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 09:45:30.25 ID:86ZeRAm6
俺の回りの大阪市民はもっと冷静だがな。
誰もまだ橋下を持ち上げていない。
561名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 14:58:43.62 ID:eAMNbugD
まぁ、始まったばかりだからな
2年後あたりか、評価を下すのは。
562名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 18:54:55.15 ID:Wulm0KGT
公務員の給料が民間より安いなんてありえんよな。
ウソばかかり垂れ流してるアホが一匹常駐してるけど。
ウソはいかんよウソは。嘘つきは公務員の始まりって言うからなw
現業は民間委託でいいだろ。殆どの大阪市民はそう考えてるでしょ。
環境なんて試験もまともに受けてない奴が殆どだろ。
こんなの公務員じゃなくてハム員だよw
563名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 19:15:07.84 ID:JN7aH9cq
昔のムーヴて、朝日テレビの番組朝の時間バス専用道路誘導でも800万やからね!放送されて居なくなっても800万!変わりないが
564名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 19:33:54.01 ID:KNDyhuRw
民間の平均給与ってのは
従業員50人以上なら社員だろうがパートだろうがフルタイムで働く人間全部の平均なんだぜ
工場の時給800円のパートでもフルタイムなら計算される
平均ってのはバカにも分かりやすい数字だからなw
565名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 19:58:17.71 ID:Wulm0KGT
それじゃあ標準偏差を出せばいいって事か?
それでも官>民であることに変わりはないだろ。
それよりも試験を受けずに職員になった連中のあぶり出しの方からやるみたいだね。
遡って調査して再試験だってさw
でも真面目に命勉強して試験に合格した職員はもっと怒った方がいいんじゃないのかい。
566名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 20:06:36.54 ID:JN7aH9cq
左翼、教師、解放、成り済ましな連中か(笑)
567名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 20:10:28.17 ID:KEO3oEnq
バスの運転手はどこでも高給とりよ
568名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 20:20:09.27 ID:gabxlA4j
税金で食ってんだから一般納税者全員の平均で問題無いだろ
569名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 21:11:18.72 ID:UU3K+Cwi
800万なんてまだ安い
何年か前に週刊新潮記事で、月の給料が一千万円を超える京都市バスの運転手がいると出ていたけどな!

570名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 21:17:19.64 ID:W7w/2mIv
ええっただバスを運転するだけで毎月一千万ももらえるのか
571名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 22:15:13.46 ID:D7+DeTAB
>>564
 年俸数億円の経営者や役員も統計に含まれるから解りやすいとは言えない。

 公務員の俸給は中小企業の多い大阪の中では非常に恵まれているのは事
実だ。
 それに加えてとにかく大阪は人口比率で公務員の数が多過ぎる。

572名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 22:24:03.48 ID:eeRDd3H7
>>571
でもそれは中小企業が悪いとも言える。
573名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 22:47:36.32 ID:/i+3yKZo
>>571
まあ、それほど優秀で仕事しまくってるのに待遇が悪いのは経営者に搾取されてるだけだわな。
つまり待遇改善を要求するなら公務員に向かってじゃなく経営者に言うべき。
つーか、それしか待遇改善の方法なんてないだろ!?


574名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 23:13:22.57 ID:D7+DeTAB
>>572
そもそも「悪い」とか「悪くない」とか論じていないが・・・
575名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 23:15:39.05 ID:qhyuDBEv
労組作って団体交渉しなきゃダメなんだよ、
ちゃんと法律で保護されてるんだから。
会社のために積極的に安い給料を受け入れてるんなら別だけど、
不満があるならちゃんと自分で努力しなきゃ。
連合に加入しろとは言わないけどね。

と、連合の関係者でした。
576名刺は切らしておりまして:2011/12/13(火) 23:32:28.41 ID:N6KeLVGh
大阪市職員には同情の余地なし。むしろザマァって感じしかしない。
平松のために選挙運動した職員はただちに辞表を提出しる。
577名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 01:32:21.21 ID:zspB1MPD
どーでもいいけどね
橋下でだめならそれこそ全員首にして
民間&ボランティア運営に切り替えればいい

大阪市はこれが最後だってことがわかってるのか?
578名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 01:44:33.04 ID:k11NLX+d

大阪は永遠に不滅です!
579名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 01:47:47.81 ID:k11NLX+d

大阪の経済大丈夫?
580名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 02:06:02.78 ID:S8LsFuOq
>>573
搾取って・・・
中小企業なんて銀行に切られないための無理やり黒字で
年間売り上げ6千万利益10万とかざらだぞ?
だれも儲けてなんかいないよ
大手ならともかく中小で大幅な待遇改善なんてしたら普通に会社が潰れるだけ

労働者目線で見ても
今は中小企業だって中国や韓国に出て行く時代
どちらにあわせるのが理想かといったらそりゃ全員が公務員並みの超厚遇になれればいいんだろうけど
現実は民間は月収2万円の中国人と競争しなけりゃならないし、実際に競争してる
理想論なんてしててもしょうがないんだよ

何がずれてるって
公務員は競争が無いから永遠にぬるま湯なんだよな
感覚が全くずれてるのにそれにさえきづかない
581名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 02:10:59.98 ID:k11NLX+d

公の待遇低下をみた中小企業経営者・・・ここぞとバカり社員待遇削減へ これを自滅という。
582名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 02:12:21.45 ID:k11NLX+d

公務員待遇低下!大万歳民間企業!その先に・・・
583名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 02:13:53.63 ID:k11NLX+d

行政改革とは民間待遇の悪化なり!
584名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 02:15:33.72 ID:k11NLX+d

行政改革とは 一番弱いところへ反動露出!
585名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 02:17:15.47 ID:0bi5n7u2
>>580
中小企業にしても従業員を減らして一人あたりの待遇を改善すればよいのでは?
586名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 02:17:18.59 ID:k11NLX+d

経済団体、経済界が叫ぶ行政改革の先に・・・国民地獄が待っている!
587名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 02:18:22.62 ID:k11NLX+d

んで・・・大阪経済大丈夫?大阪人大丈夫?
588名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 02:19:16.06 ID:0bi5n7u2
公務員って余っているように見えて、全体的に見たらやや不足気味ではあるんだよな。
人員配分がまずいのを改善すればいいんだけど。
首長としては削減より先にそのあたりに手をつけるべき。
589名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 02:21:54.64 ID:k11NLX+d

民間企業は悪魔集団!VS 経済オンチカルテット・・・橋下、堺屋、児島?、色魔教授
590名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 02:22:58.46 ID:S8LsFuOq
>>585
それで回るの?
今まで20人でやっていた仕事が10人で出来るようになるのならそれでいいだろうけど・・・
どこもかつかつでやってるし人減らして回せるような余裕あるところは余りないよ

そうでないにしろ、首切るってのはきつい
大企業なら会ったこともない名前を知らないような社員の首を切るだけだけど
中小はなー

>>587
ID:k11NLX+dみたいな基地外がいるってことから鑑みるに、大丈夫じゃないんだろうな
591名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 02:26:56.09 ID:k11NLX+d

民間企業!無職生産&残高待遇?・・・これを既得権益という?
592名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 02:33:01.31 ID:jYUaJkyM
なるほど職員減らせばOBへの年金財源が破綻してしまうわけか。
OBも年金もらえなくなって大変だな。
593名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 02:38:59.70 ID:k11NLX+d

行政改革の反動エネは、迂回して民間の弱者へ集中砲火として終演する・・・力の原理原則!

すなわち、橋下担ぎのガキに直撃するってことかな
594名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 02:41:34.93 ID:k11NLX+d

さあヤレ行政改革.公務員待遇低下・・・一番嬉しい?のは被害が集中、露出する若者世代!
595名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 02:44:48.61 ID:k11NLX+d

行政改革とは、國を滅ぼす最善の方策なり!
596名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 02:57:10.61 ID:S8LsFuOq
>>595
せめて一つのレスにまとろよ
本当に気持ちの悪い奴だな
597名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 02:57:21.97 ID:pCsMmB5U
横浜市より多いんやろ公務員!人権課減らせば?
598名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 03:05:06.40 ID:k11NLX+d

強欲経団連も商工会議も行革、公務員待遇劣化推進!・・・で国民の悲惨の上で財生産!

ほんと腐った仕組みに安易に騙される単細胞日本人!
599名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 03:08:01.57 ID:k11NLX+d

公を減らせば減らすほどに、民間弱者にダメージ増大!力の環状線は弱者駅で終点!
600名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 03:12:30.03 ID:lEk4qCP6
ハシシタを死なせるな
601名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 03:12:32.89 ID:k11NLX+d

経団連のヒーロー社長!強欲ユニクロ社員の悲惨なこと!

公の削減をみたら・・・先陣切って社員の待遇地獄化へだろうね
602名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 03:14:57.00 ID:k11NLX+d

日本国賊代表!橋下クンに安易に騙されないように・・・要注意!
603名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 03:19:39.00 ID:k11NLX+d

大阪の行政改革など、若者世代にとっては悪夢と悲劇の増産なり!

まあ、スッポンポンには悪夢も悲劇もないよりましかあ?
604名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 03:23:24.33 ID:k11NLX+d

変化変化と大騒動!悪い変化とはつゆ知らず!アホバカりかな?
605名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 03:34:15.38 ID:G3tO5/Zq
>>555
おたふく
606名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 03:35:59.59 ID:RFSsJq9L
顔が真っ赤な基地外がいると聞いてきますた!
政治活動して負けてるんだから早く辞めろや、クズ職員が。
607名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 03:40:18.55 ID:k11NLX+d

近々、地獄を初体験する頭の弱い若者が大阪の街に溢れ出る・・・
608名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 03:42:47.66 ID:k11NLX+d

日本大阪地獄道への勝利!負けたほうが民間若者世代には良かったのにね
609名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 03:44:09.09 ID:S8LsFuOq
>>601
キチガイ君の言うようにユニクロの社長が強欲だって言うのなら
別に公共セクターを削減しようが増加させようが社員の待遇は悪化させるんじゃないの?
なんでわざわざ公の削減を待つ必要があるんだ?
頭悪いの?
610名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 03:47:36.23 ID:k11NLX+d

さらなる強欲チャンス!
611名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 03:48:27.89 ID:k11NLX+d

少しアタマ使ったら?あるならだけど・・・
612名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 03:49:36.19 ID:qseR5sAm
こんなんだから、5兆もの謝金を作るんだよ・・・・・大阪市は・・・・
だいたい、公務員が「赤字経営は当たり前」と言ってる時点で頭の感覚が普通じゃない。
613名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 03:50:54.15 ID:k11NLX+d

これを機に、銀行筋も企業への圧力がかかるでしょう

ソレもっと正社員減らせ!もっと給料減らせ!ボーナス無くしろ!借金返せ・・・とか
614名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 03:53:16.25 ID:cwC0Rw37
スポーツや文化を活性化して経済を活性化していきましょう
615名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 03:55:31.93 ID:S8LsFuOq
>>613
だからこれを機にってなに?
リストラで利益を増やしたいのなら公共セクターの動向と待ったく関係なくリストラするでしょ?
実際ここ20年でかなりリストラは進んだだろ?

で、それが今回の公共セクターの削減とどう関係するの?
616名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 04:06:41.82 ID:k11NLX+d

民間企業は果てることなく強欲!で成立する!まあ、無知無能ならどうでもいいけどね
617名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 04:09:08.69 ID:k11NLX+d

最近とくに感じるのだけど、パーツ脳が蔓延して連動という力のシフト構造を理解できない若者世代が
急増している・・・知識集積オンリー教育の弊害だろね。点数拘りの橋下も同様だけど・・・
618名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 04:09:46.75 ID:k11NLX+d

黒字経営が全て善とする錯覚が蔓延している様子なら・・・
大阪の大多数の民間企業は社員減らし待遇低下させても数値上黒字経営へ・・天下道で進められる!
いずれにしても被害集中は若者世代へ・・ということで赤字も大切!これを必要悪または危機対策な善としよう!

それと大阪市に限っていうと、借金できる限りやって快楽したらいいんでは
西から太陽が上っても大阪は潰れることはない・・・
619名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 04:11:54.85 ID:k11NLX+d

橋下の想像力、創造力、美感力の欠如は救いようがないね。
幼稚園なみの数値オンリー脳!こりゃ大阪ダメになるわ
620名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 04:15:53.41 ID:S8LsFuOq
>>616
「果てることなく強欲」なら別に公務員のリストラと関係なく自分の企業の社員をリストラすればいいでしょ?
今回の件とはなんら関係ないってことになるよね?
621名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 04:19:43.78 ID:k11NLX+d

チャンス到来!社会的な言い訳が必要!まあ正当化といいうものだね
橋下担ぎ屋も民間が何もしても文句は言えないだろう・・・?

まあ、それとこれとは違うと感情的に泣き叫ぶかもな
622名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 04:21:00.19 ID:k11NLX+d

説得するために書込みしてるわけではないので、アホの相手はもうしまい!

仕事へリターン!
623名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 04:26:28.53 ID:S8LsFuOq
>>621
正当化もなにもここ20年ずーーーーーーっとリストラし続けてただろ?
いまさら何のために「社会的な言い訳」が必要なんだ?

そもそも公務員のリストラを使用がしまいが私企業の雇用に関して文句なんて付けられよう筋合いはないだろ
624名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 04:29:25.29 ID:9NZ9Zjt+
800マンなんてたいした事無い! 一人で100億無駄遣いした特別職の公務員。
http://news.livedoor.com/article/detail/6113655/
625名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 04:30:47.34 ID:wiTzaxr1
世界一高いバス運賃、大阪。
626名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 04:35:31.21 ID:k11NLX+d

バカは、大いに行政改革進めろ!公務員待遇低下推進すればいいだろう!
跳ね返りは大阪の民間若者世代に吸収されるだけのこと!スキにやれば!おいらは関係ないから!

資本主義が続く限り・・企業は100年でも1000年でも強欲を追求する合理集合体!
これでマジ終了!
627名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 04:39:43.67 ID:k11NLX+d

世界に誇るべき大阪バス高運賃!

世界の恥曝し日本低価格競争!
628名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 04:47:51.47 ID:k11NLX+d

最後は 大阪バス運賃ロハにしろ!と叫ぶ自滅路線を暴走中!
629名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 04:49:08.40 ID:k11NLX+d

大阪ブランドライフは高い!がいいと思うけど・・・大阪ブランドライフは安いよりも
630名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 06:36:07.84 ID:F9PaHs/1
民営化でいいだろ。
631名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 08:05:44.83 ID:GaXK7ibs
京都市バスのほうが高い。最低が220円。驚くべきことに市内均一ではなく距離制で上げる。
京阪バスは市内最大の駅である京都駅はわざとだと思うが、山科区のバスのほとんどが接続せず。
山科区の住民は京阪バスから京都市バスに乗り付かねばならず、金も時間もかかる。
632名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 08:25:38.62 ID:GaXK7ibs
282 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/12/12(月) 17:39:34.47
12月もここに来て運転資金もなくなって困っている大中小の企業が多い。
金が何処かに消えてしまったようだ。
金があるのは、国債で捻出した公務員の給料くらいしかない。
金が無くて今の経済が動いていない。金はいったい何処に行ったのか?
633名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 09:34:14.19 ID:uPfrNF5b
いまどき高給取りなんてまったく必要なんてないんだよ
給料をしっかり半額にして
商品もどんどん半額にしていかないといけないだろ
634名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 10:31:35.43 ID:klf4v6hl
現業職にメスを入れる。
こらは解同絡みだから相当にヤバいよ。
大阪府警はSPを増員した方がいい。
でも大阪市幹部も密かに拍手してる人は多いと思う。

635名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 10:36:50.71 ID:EAcx2C+d
民間委託でいいじゃん。
636名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 10:41:50.37 ID:TGG7Mocz
京都の市バスは年収1000マソ越えじゃなかった?
637名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 10:42:48.51 ID:3omvg4VG
今は何処の市営バスも非正規の嘱託採用ばかり。
年収1000万近く貰える正社員は20年くらい前に採用された年寄りだけだよ。
638名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 10:48:32.05 ID:8aLEowwZ
大阪市役所を民営化しる!
639名無し:2011/12/14(水) 10:55:56.49 ID:jhoVp2PN
バカらしくて、やっておれない、・・・タクシー運転手
640名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 11:12:30.52 ID:92x1f8h2
大阪の公務員は別格だからな
641名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 11:31:19.38 ID:cOFKGks/
>>639
大阪のタクシーはよくやってると思うよ。
阪神間のタクシーはホントがんばってる。
三重県のタクシーのひどさ・・・
公共の交通機関が使えない時間帯こそタクシー頼みなのに
まず来ない
それどころか1週間先の予約すら断られる
642名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 12:37:43.77 ID:8aLEowwZ
>>641
 伊勢などの田舎の観光地はタクシー行政の問題以前にタクシー業者その
ものにDQNが多い。
 地元で生まれ育ってそのまま地元でタクシー運転手を続けて、さらにタ
クシー行政による台数規制によって過剰に保護されているので競争原理の
欠片も無い。

 料金を増やすために露骨な遠回りをするし、接客態度も悪いので「大切
なお客様」をもてなしているとは言えない。
 不快な思いをした観光客は2度と来ないので結局自分たちの観光ビジネ
ス全体を自分たちで苦しめているだけだということに気づいていない。

 東京、横浜、大阪、京都、神戸のタクシーなどのように競争が激しいと
ころで研修を受けてフルボッコにされた方が本人のためにもなるよ。
643名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 14:00:01.75 ID:xNwsx/pN
>>642
こういうDQNって全世界にいると思うよwwwwwww
カナダの田舎町で同じような経験したわw
ホワイトトラッシュって言うそうだwwwwwww
644名無し:2011/12/14(水) 14:43:25.03 ID:zCv3OvYh
維新の会是非国政に参加お願いしたいな、やりがいのある仕事だぞ、
霞ヶ関改革、天下改革、お願いしたいな、・・・
645名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 16:08:27.29 ID:k11NLX+d

ニッッポン國を滅ぼす維新会
646名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 16:09:09.17 ID:k11NLX+d

天下の大阪を滅ぼす維新会
647名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 16:10:38.73 ID:k11NLX+d

日本国を滅ぼす凶悪変化!国賊維新会
648名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 16:32:31.63 ID:osmV2Mq4
いったいバスをただ運転することが月収一千万とはどんな整合性があるのか,
一般人が運転することが極めて難しい特殊車両でもあるまいし誰か教えてくれ
合理的理由を
649名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 16:43:03.68 ID:k11NLX+d

なにもの代え難い命をあづかり目的地へ正確に安全に移動させる仕事はとても大切ですね

むしろ、民間企業に寄生するゴミが10万円以上貰うという妥当性はどこにあるのだろう?

650名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 16:45:31.68 ID:k11NLX+d

正直、大阪市営バス運転手の仕事環境と報酬はどのように算出すると合理性?があると思うのかな
651名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 16:51:40.64 ID:k11NLX+d

無い方がましな ゴミ商品 ゴミサービスを低価格!競争というもっともらしい
自虐自滅ビジネスに奔走するだけの民間が

高貴なバスドライバーの給料が高いとか安いとか・・・どんな顔して公言しいるのだろう_
652名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 16:53:44.73 ID:k11NLX+d

売れないモノ、売れないサービス満載の大阪、日本!経済改革こそ最優先課題!

で橋下になって、大阪の景気は上向いたのか?
653名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 16:57:03.19 ID:k11NLX+d

民間経済の行き詰まりのストレスを行政改革という仮想敵に向けたところで、
大阪も日本も悪くなっても決して好転はしない!
654名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 16:59:25.32 ID:osmV2Mq4
649>なるほどそれなら年収400万が妥当ですな
655名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 17:04:28.45 ID:k11NLX+d

400万円という妥当性はどこから合理算出したのだろう? 
656名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 17:07:20.53 ID:UCiQm6nE
今の60歳代・・・若いの6人分の年収から出た年金をもらってる。

今の20歳代・・・60歳代になったら、
           若いの2.5人分の年収から出た年金をもらう予定。

今の20、30代って、反乱起さんのが不思議でシャー無い
657名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 17:11:29.93 ID:kVZmvy+M
>>647
おまえらの天下の大阪はゴミ社会だろ それを一掃して まともな街に変われ
658名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 17:15:55.90 ID:k11NLX+d

近年 横並びとか平均値とか標準化とか 怪しげで安易な合理基準の価値判断が蔓延しているけど
それぞれに様々な要因や特性で存在価値があり立ち位置がありなのでは?

大和の良さ きめ細やかや独自性が薄れる恐い工場生産物ガタ社会だね・・・
まあ何処を見ても同じ顔型値?大阪駅や梅田あたりはまさに東京標準化の典型のように見えるけど
659名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 17:17:36.48 ID:2/od8Rg7
【雇用】65歳まで再雇用義務付け…厚労省方針[11/12/14]

65歳まで安泰や! その後も共済年金で100年安心!
660名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 17:17:55.30 ID:k11NLX+d

行政改革とか凶悪維新という変化で一番痛い目にあうのは、若者世代!
661名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 17:20:35.98 ID:qZEnCvsD
>>656
反乱とかの発想は左翼にまかせときゃいいけど、選挙行かないのが理解できないよな。
若い人選挙行かないのがわかってるから、明らかに年寄り優遇政策になってる。
662名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 17:21:04.07 ID:k11NLX+d

若い世代は、年功制は悪いとか実力主義にしなければと、しばしば口にするけど、

どうも、ケツ論は、國依存の臭いウンコウなんだね
663名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 17:21:54.42 ID:YL6L4+gb
確かにあり得ない
664名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 17:22:26.68 ID:k11NLX+d

で大阪市バスドライバーの給料を下げたら、大阪若者世代になにかメリットあるの?未来も含めて・・・
665名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 17:24:04.56 ID:k11NLX+d

ネットでは比較.comが流行っていたようだけど・・・同じ土俵の同じ関取でもないしなあ
666名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 17:27:02.75 ID:k11NLX+d

橋下型行政改革や凶悪維新会なんてのは 若者世代に悪夢と地獄を提供するだけの愚行!
667名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 17:33:11.66 ID:k11NLX+d

橋下で・・・んで大阪の景気や経済は上向いたの?若者世代のお給料の根源!・・・
668名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 17:34:24.52 ID:0SwHamOf
結局、公務員叩いてる人って感情論で言ってるだけなんだよなぁ。情けない
669名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 17:35:38.48 ID:k11NLX+d

いとおしい感情論というよりは 醜悪な民間ストレス論でしょう
670名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 17:40:37.71 ID:wFkpYfaO
↓京都もたいがいオワコンな件
http://uou.jp/2ch/?idx=64.jpg
671名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 17:42:02.75 ID:7y+ByMpV
俺の友人の地方公務員は40歳前で年収500万位なんだが・・・
凄いな、大阪
672名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 17:44:00.70 ID:pwvcSyOc
別に800万円より安くしろと言ってるんじゃないんだろ?
民営化すると言ってるんだろ?

経営努力すればもっともらえるかもしれんぞ、良かったなw
673名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 17:44:42.14 ID:DYHkncS8
結局、公務員たたきを叩いてる人って公務員が言ってるだけなんだよなぁ。情けない
674名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 17:48:18.89 ID:1lsqAPx4
>>664
大阪府も大阪市も財政赤字は全国最悪規模
これを改善するのにメリットがある
>>667
大阪が夕張市になるのが防げる、これが最大のメリット
だって、夕張市のような財政再建団体になってしまったら、
公務員解雇が現実のものとして起こってしまうので、
公務員にとっても最大級のメリット
675名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 17:53:16.76 ID:swc0KMtJ

民営化したらいいだけ。
676名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 17:55:47.51 ID:Pu4C9Faz
>「日本のギリシャ」
まさにその通りwww
677名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 17:56:12.11 ID:cYi6qY3f
バス運転手がどうのこうの言ってるけど、市役所で何もしてない老害を排除するほうがましじゃね。
バス運転なんてずっと座りながら数時間運転してるんだしそれなりにきついと思うぞ。
どうせこれでバスが走らなくなったら今度は不便だとかハシモトのせいだとかになるんだろ。
まあ本当に大阪市民が言ってるかどうかは知らんけどな。
678名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 18:00:33.58 ID:k11NLX+d

大阪市は お陽さまが西から上ろと破綻しない!
夕張という幕下と西の横綱を同じ土俵にあげてはならない・・・明らかな橋下財政再建八百長!

どうなろと優秀な公務員は死なないが、動けない稼げない民間若者世代は地獄をみる!
679名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 18:03:53.64 ID:k11NLX+d

合理民営化の先にあるものは、合理削減!

バスは中央区天王寺区アベノ区だけが利便性を増す利益追求バスになり、その他のエリアは朝晩のみの
運行となる死の路線に帰結・・・・橋下合理改革推進は、それになんの抵抗もできない!
680名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 18:05:09.18 ID:E0g9EW3Q
民営化して支出を抑えるのと同時に、減税して収入を増やすことを考えないと。
橋下なら、減税して収入を増やす方法をしってるはずだ。
681名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 18:10:17.73 ID:k11NLX+d

民営化とか合理追求とかは、最後は一極集中化路線に過ぎない!
削れるところは、キチガイの如く削り放棄するのが経済合理性!橋下行政改革!

まあ日本経済はそこまで冷徹さがないので、ゴミ社員を抱えゴミシステムを抱えているから
国際競争にもかてなないのだけれど・・・いずれにしても弱い若者世代が痛いめにあうのよ!
682名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 18:15:13.34 ID:k11NLX+d

橋下、堺屋、児島?色魔の経済オンチカルテット!

愚曲が響く・・・騒音と音程外れの大阪経済は最悪の時代に突入だね
683名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 18:16:50.76 ID:k11NLX+d

官僚崩れと弁護士クズれと学者崩れ・・・こんなゴミを集めてどうするの大阪市
684名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 18:26:59.91 ID:kVZmvy+M
公務員乞食がほざくな
うるさい
685名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 18:29:45.46 ID:cEhBvaAy
敬老パスは、廃止して、その財源をこれからの若い人たちにの、雇用対策にまわしてあげたほうがいいわ。なんでも、無料にするのは、良くない傾向だと思う。若い人たちがいなければ。年金も破たんするし、日本もおしまいだ。
686名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 18:30:31.40 ID:8aLEowwZ
>>682
補助金を打ち切られるのが怖くて「平松」に投票したのにトホホ

って正直に言えよw
687名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 18:35:08.34 ID:p8luUdv0
交通局と環境局は部落民の連中が優先的に雇用されている
部落民の橋下がこいつらを切れるのか?
688名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 18:36:07.99 ID:k11NLX+d

民主国も雇用対策が一番とか叫んでいたが・・・・どこへやら
橋下は、大阪ゴミの若者世代を行政が面倒みるということなの?雇用利権生産?
情けない若者世代だね

民間はヘタレル一方だけど・・・
689名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 18:39:22.36 ID:k11NLX+d

大阪ゴミ若者世代は、行政改革で浮いたゼニをかすめ取りだけなの?

もっとマジメに己の才能や仕事やキャリでも積むほうが得策のように思うけどね
690名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 18:40:39.31 ID:k11NLX+d

若きバカゴミの大将が橋下とは、いかにもお笑い大阪らしい!
691名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 18:51:02.21 ID:k11NLX+d

大阪のバカゴミ若者が地獄へ堕ちようと、日本にはお年寄りを大切にする賢明な若者も仰山おるから
日本がなくなることもない。

ゴミの単調な仕事はロボット化をすすめ、内需はハイグレード化をすすめて利益率を上げる!
ホンモノ先進国らしく量より質の向上の時代だね
692名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 18:52:38.85 ID:k11NLX+d

まあ経済大改革が最優先課題であることは確実!

バカな橋下行政改革など日本地獄道!
693名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 19:04:53.80 ID:kPpFRAs2
心配するな大阪。吉本があるではないか!
お笑いがあるではないか!
694名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 19:08:40.79 ID:cOFKGks/
職員のアホさ全開だな・・・
695名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 19:15:49.95 ID:uy4x85ZL
衆愚政治満開スレはここですかw
696名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 19:58:26.83 ID:cOFKGks/
あきらめろよ職員
お前ら負けたんだから
697名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 20:25:02.56 ID:uPfrNF5b
ハンドルぐるぐる回して
アクセルとブレーキで前に進むしか能
が無いんだから時給1000円で上等だろ
バイトで十分だよ
リッジレーサーが具現化したもんだろ
安全なドリフトひとつ出来ないならまったく意味が無いだろ
698名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 20:26:47.62 ID:EHo+tWmD
>>697
そんなにくやしいならお前が運転手やればいいのにw
699名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 20:27:26.23 ID:cOFKGks/
アホか
縁故採用ばっかの腐れが
700名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 20:28:20.75 ID:fINgEbVk
>>697
子供も学校に行かせなければならないんです
簡単に考えないで下さい
701名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 20:29:21.97 ID:fINgEbVk
>>697
バスはおろか車の免許すら持ってない奴は黙ってろ
702名刺は切らしておりまして:2011/12/14(水) 23:35:30.85 ID:S8LsFuOq
>>698
民間のバス運転手が羨ましがってたな
コネないとは入れないしね
703名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 01:43:47.27 ID:1WafoorF
車内事故(高齢者や立ち客)のリスクがかなり高いからテクニックと神経は使う。
800万はもらいすぎだけどそんなに単純労働ではないと思うんだけどなぁ…
704名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 02:15:48.87 ID:hEV/iWQZ
平成22年 バス運転手 の平均年収:427万円

http://nensyu-labo.com/syokugyou_bass.htm
ここから公務員を引いたら300万円台かな。
単純労働かどうかは知らんがそれぐらいで集まるって事だろう
705名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 03:11:47.54 ID:CqZhgLoq
公務員300万人居るけど非正規は50万人しか居ないって聞いたことあるな。
正規が厚遇だから民間との格差は広がり、民家以上に非正規公務員との格差も広がるな。
706名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 03:13:44.61 ID:JZBsp3o1
バスも客乗ってないからな・・・
民間安すぎだろとは思うけど
707名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 03:19:18.20 ID:0gAb0Qy0
関西は大阪市、京都市、尼崎市、伊丹市、高槻市、神戸市が市営?高槻、神戸はテレビ局で不正やお役所仕事過ぎて言われてたが何処も一緒やろな!
708名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 03:50:13.44 ID:Cf27tnEf
バスなんて電車でGOと同じようなもんだろ
アクセル踏めば前に進むし
ブレーキかければ止まる
後はハンドルグルグル回して
イニシャルDのように遊びまわってるようなもんだからから
時給1000円で上等だよ
生活? そんなの関係無いよ貰った給料分の仕事をこなすことだけがすべてだよ
時給1000円でもやりくり上手は沢山いるだろ。無駄な金を払ってる余裕なんて
庶民にはないんだよ。単純労働の時給1000円化は必須かだいだし
たぶんこいつらは辞めないだろ。
709名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 03:50:43.12 ID:uI+u/UG0
>>703
出来る人もやりたい人もおおぜいいるからな

逆にじゃあ、800万もらってる市バスの運転手がその半分の給料の民間のバス運転手と比べて優れているか?といえば逆に民間の方が優れてる
(駄目な奴は辞めさせられるからね、市バスは運転手に関して苦情入れても完全無視だし)

こういう能力と給与の乖離が一番の問題
710名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 03:52:31.96 ID:Cf27tnEf
だいたい時速20Kで走ってるようなもんにどうやったら事故が起こるんだよ
って思うけどな
高給取りに限って付加価値をつけたがるのも分かるが実際ははんどる回して
アクセル踏んで気分は電車でgoのようなもんだろ
半分ドライブなんだから時給1000円で上等だよ。それに10分位は余裕で
遅れてるし、、1000円も払えば十分だよ
711名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 03:54:04.91 ID:Cf27tnEf
明らかに民間の安い給料も安いし質がいいだろ
無駄に高い金を払う理由なんて何ひとつないんだから
とっとと時給1000円にかえていかないといけないだろ
質がどうこうなんて言ってるのは能無しの高給取りだけだよ
712名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 03:56:40.41 ID:Cf27tnEf
俺でもあんなゲームに少し毛が生えた程度の事くらいは出来るよ
時給900円でも十分だよ
ハンドルグルグル回して遊んでるだけなんだからな
10分15分遅れてもokなら誰でも出来るだろ
筐体ゲームみたいなもんだよ
713名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 03:57:41.83 ID:Nu8V8RJT
これ以上、勤務態度を落とせない仕事ってあるだろ
それがバス運転手なんだよ
もし事故れば運転手本人が苦しむだけで
714名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 04:13:13.03 ID:QxgmIsmU
>>713
運転席は後ろか真ん中当たりに作るべきなんだな。
715名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 04:31:01.64 ID:Cf27tnEf
それだったら時給1200円で上等だろ
俺でもその程度はできるよ
普通に80kで車で遊びまわってたのに
時速20kくらいで遅すぎてどれだけ抜きまくってたか
数え切れないよ。そもそもその程度のスキルなら時給1000円でも
上等だろ。俺でも出来るよその程度は自転車に毛が生えた速度なのにどうやったら
人身事故まで発展するのかそれがよくわからんよ。車も要塞みたいなもんだろ
あたってもコンあいて!!ってレベルだろ常に幅2Mの崖して50Mの坂道でも走ってるのかって事だよ
716名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 04:33:52.50 ID:Cf27tnEf
だいたい車でびゅんびゅん追い抜きまくってたのに
時速20kで走っててたまに40kでこれで市んだらスペランカーもんだろって思ってたよ
あの鉄壁のような車で時速20k程度だろ?
おれでも自分の車で普通に80k以上走ってたけど人乗せても別に普通だったよ
時給1000円でもやってもいいよ
717名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 04:36:14.40 ID:Cf27tnEf
普通に車を10年以上乗ってってゴールドだからな
どうやったら時速20kでそんなにテンパレルのか意味が全く分からんよ
その程度のスキルならかえって任せられないだろ
時速40k以下なんて遅すぎてイライラするよ
車なんてハンドルついて回してアクセル踏んで遊ぶもんだよ
高給の仕事じゃないよ。趣味の延長だから時給1000円で上等だよ
718名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 05:03:35.58 ID:Cf27tnEf
時速20kでアホみたいにまじめずらしてキリリと
10分15分余裕で遅れられたんじゃたまったもんじゃないよ
時給1000円で料金を半額で十分だよ
今は余計な付加価値なんていらないよ
安さだけが求められるんだよ
719名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 08:11:04.03 ID:qt84Z1mn
バスも地下鉄も民営化しろよ。公務員がやる必要はまったくない。
競争させたら、市バスは100円になるだろう。
720名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 09:41:20.65 ID:3jqSzpNQ
>>719
今のところ、市内を走る民間バスの運賃は、大阪市内だと市バスに合わせているけど、
市バスのない市外に出ると途端に市バスよりも運賃が高いぞ?

おまいらの大好きな民間バスの方がボッタくりで、地下鉄との乗り継ぎ割引もないなんてな。
そもそも今の市バスは運賃が安過ぎ&地下鉄との乗り継ぎ割引が大きすぎる。
721名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 09:58:55.98 ID:DLMjnUP4
東京都のみどりのおばさんは年収800万円
1日の労働時間は2時間
http://hen.kooss.com/archive/2004/1206002.html
722名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 11:22:21.60 ID:T7wt+hwS
大阪市民はいつの間にか経済が苦手になってるのな。
723名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 12:56:46.49 ID:zSSRzHkW
>>704
<統計元>
厚生労働省「賃金構造基本統計調査」より
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Pdfdl.do?sinfid=000008278740
各表とも、特に説明がなければ民営の事業所のみの数値である。


なんで公務員批判してる馬鹿って、
統計データも十分に読めないんだろうか
724名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 14:06:17.04 ID:JZBsp3o1
>>720
それで財政破綻してたんじゃ本末転倒
725名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 14:24:43.88 ID:1WafoorF
>>715
バスで一番怖いのは車内事故。
乗用車やトラックだとブレーキ一つでおばあちゃんが倒れちゃう感覚はわからないだろうな。

ただ800万はもらいすぎ
時給1000円は安すぎ
726名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 14:43:56.40 ID:QPQZt0QQ
>>725 バカか、お前はそれが仕事じゃねえか。
バスの運転で乗客の安全、それが仕事だ何を眠たいこと言うとるんじゃ。
気に要らなければ辞めれば良い、民間になりゃ年収250万でも人は集まる。
727名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 15:12:53.40 ID:EEw+lXAq
公務員に何を言っても無理
都合のいいデータは作るし
民間とは遊離したところで
ヘリクツをつけてくる
それが通じると思っていること自体
社会とズレている
728725:2011/12/15(木) 17:50:48.20 ID:1WafoorF
>>726
ちょwww怒りすぎww

俺はただの民間企業の事務職(´・ω・`)
大二持ちだから車内事故のリスクはよくわかってんだよ。

バスの運転なんて確かに誰でもできるけど、
高めのリスクの仕事の割にはみんな叩きすぎなんじゃないかなって(´・ω・`)

250万でも求人あるならいいけど。
729名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 17:55:35.77 ID:8DtjzLLZ

政府は入りの消費税アップの偽善後押しに行政改革?

大阪は凶悪橋下行政改革トライの後は、税金アップ?
730名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 17:56:19.83 ID:8DtjzLLZ

どっち向いても経済オンチのオンパレード日本!
731名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 17:58:39.20 ID:8DtjzLLZ

ヘタレ民間のストレス発散にバス運転手の給料云々とか・・・ついに狂ったか大阪民間人!
732名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 17:59:49.42 ID:8DtjzLLZ

大阪凶悪行政改革やるほどに、大阪民間若者世代に大打撃!
733名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 18:02:17.47 ID:ZkFM/aFu
>>728
路線バスとかで乗客につり革とか手すりにつかまらせただけでよく運行を許してるよなーと思ったり。
車内事故のリスクって高いよなぁ。

仕事の価値をちゃんと評価しない社会はダメだと思う。
734名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 18:10:18.52 ID:8DtjzLLZ

いつも思っているのだけど、バスも電車も乗客定員制はないのかなあ
クルマなら定員法規違反とか煩いのにね ヘンテコな社会だね

ところで、ヘタレ民間企業、社会は崩壊路線だね。
こんな民間ウンコを公的機関にシフトさせたら日本醜悪破滅だね
【雇用】進む非正規化、従業員の27%がパート 男性の割合が増加[11/12/15]

大阪行政改革なんたら維新トライしたら・・・大阪は真っ先に地獄だね


735名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 18:11:36.93 ID:2uHsTwFm
田舎のこっちじゃ定年退職したジジイがバスで市内をくるくる回ってる位逝っちまってる
ひたすら労働力を買い叩くのがまともとも思えんけどな
736名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 18:12:15.37 ID:50q1VQNP
大阪の生活設計って年収どのくらいあればいいのかな。
正直1000万は貰いすぎだとは思うが、250万はありえない。

民間も年収下げ合戦に行ってどうするんだろうか。
次は電気代高いから電力会社の賃金下げろって言うのだろうか。
737名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 18:14:31.36 ID:8DtjzLLZ

バカドジョウも行政改革を善とでも思っているのだろうか?

バカドジョウは行政改革を進めたらマスマス日本経済落ち込み消費税で終点なのに
738名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 18:21:09.62 ID:8DtjzLLZ

行政改革したら、民間の強欲経営者はここぞとバカり民間内削減、放棄を実行するのは目にみえている。
行政改革したら、大阪民間人は、民間企業のモノやサービスが高いと大声を上げる!
大企業社員の給料は高過ぎとか・・・自虐自滅へ大暴走!

本当に行政改革。で終了とでも思っているのだろうか?
行政改革の先を無視してるのは恐怖だね

739名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 18:27:05.58 ID:8DtjzLLZ

大阪凶悪行政改革で日本破滅へカエル? 日本焼け野原に変える? で何買える?

悪夢提供!橋下維新!
740名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 19:09:50.66 ID:+75pEzlI
橋下は維新とかいいながらやってることは幕府づくり
民主主義文明開化とは全く逆のこと
741名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 19:28:13.78 ID:jX+0aWC4
大企業が高給で構わんよ。
ありゃ才能の世界だ。
コームインで高給はあかん。
742名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 19:49:13.73 ID:JZBsp3o1
見苦しいな職員
屁理屈ばっか
743名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 20:10:41.74 ID:Cf27tnEf
いやいや
時速40k程度で
車揺れないようにするのはわけないだろ
ブレーキをゆっくり踏めばいいだけだしな
それに急ブレーキでしょっちゅう俺も飛ばされてるし
ど素人とかわらんだろ
あの程度なら俺でも出来るよ自給1000円でもいいよ
ハンドルグルグル回して、アクセルとブレーキで電車でGOみたいなもんだろ
アウトランで鍛えた俺にはへでも無いよ。15分遅れてもいいなら余計楽だよ
ただ苦虫のような顔だけが苦手なんだよなーー苦虫ひとつで800万って
あり得ないだろ。苦虫手当ては精々50円のUPで上等だよ
744名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 20:11:16.18 ID:Cf27tnEf
今時高給なんてよほどの成果を挙げないとあり得ないだろ
745名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 20:11:20.23 ID:8DtjzLLZ

クルマが売れんと國に泣きつき 電化製品が売れんと國に泣きつき
原発爆発補償ができんと國に泣きつき 円高と國に泣きつき・・・

国民の税金投入を脅迫する・・・それでも高給の民間乞食リーマン集合体!
746名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 20:12:40.38 ID:8DtjzLLZ

大阪を逃げ出す大企業・・・大歓迎の大阪民間人?
747名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 20:16:55.45 ID:8DtjzLLZ

こんどは、窮地の自暴自得の民間が公務員が悪いと責任転嫁?

自国内に仮想敵国をつくってお祭り騒ぎ!なんたる様だろうね今日本大阪!
748名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 20:23:44.72 ID:8DtjzLLZ

公を喰わせた世界の誇り商都大大阪の見る影もナシ!乞食大阪民の堕落頂点なり!
749名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 20:28:32.39 ID:NbFeDqif
でも市民の生活に密着した公共性の高い業務は、やっぱり公務員がやった方がいいと思う。
750名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 20:35:03.55 ID:FsUF+aBv
>>740
なんでもいいよ。公務員が支配する世の中から脱却できたら
751名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 20:37:14.30 ID:NbFeDqif
>>750
おいおい。
こんなんだから大阪民国と馬鹿にされるんだよ?
752名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 20:41:05.11 ID:8DtjzLLZ

日本既得権益の巣!強欲最優先軽団連支配の日本へ? ムダな大阪民間弱者はゴミ捨て場へ・・・
753名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 21:00:14.58 ID:vGhDRqxs
         ,.-,‐''¨゙''''''‐-:.、        
       /.::::',',',ゞ、:::::::::::::::::`ヽ、     
     /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ    
    /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ   
    ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i   
   ,':::::::::::ノ彡,.,.,.! ', \彡;:::::::::::::::::::::::|  
   i::::::::c''",_., "  ''"_,,¨゙ァ、::::::::::::|.  
   |::::イ!  "-゚-'゙` i :..´-゚-゙ ヾ',::::::::::::}  選挙が終わっても懲りずに
   ',:::::|     '  -、     ',::::::::::!   ネガキャンを続けている
    {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/   DQN職員は往生際が悪いぞ!
    !:ノ,    __ニ___     !/V,'   いい加減にあきらめて
    ノ'气   ´‘‐-−‐' `   i'¨7ゞ   退職届を出せ!
     !||' ,     ⌒      ,イ||/    
      !|||',-、 ‐-' -‐ ,. ' .|〈 .      
      !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.,     
       /'i      ,.-'"  /:::::ヽ    
     / :::|   _,.-'"   ,'::::::::::::ヽ- 、_ 
 _,,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ.  , '::::::::::::::::|:::::::::::: 
¨::::/::ヾ',  ,'ヽ /     ,' , ':::\::::::::;:-ャ::::::::: 
::::/::::::::::',         ,'/::::::r-;゙=''":;: '::::::::::: 
754名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 21:08:01.62 ID:8DtjzLLZ

ところで今回の占拠、橋下反対の賢い大阪市民は半数近くいるのだろう?
755名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 21:13:53.90 ID:Tt7lEKpR
>>754
得票数見てみろ
橋下圧勝だったぜ
756名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 21:15:05.51 ID:8DtjzLLZ

今の大阪市はアホの集積地になってのだね
757名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 21:18:05.86 ID:8DtjzLLZ

アホ民ってさ、雰囲気便乗組が圧倒的のようだね
アホ民ってさ、横並びの標準脳が圧倒的のようだね
アホ民ってさ、勇気ある孤立、正義の孤立を恐れるようだね
758名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 21:18:51.34 ID:8DtjzLLZ

アホ民って、釣り上げ易いんだね
759名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 21:30:28.75 ID:Lxe8wFwo
関西の市バスはほとんどが同和枠だ。給料はバカ高いくせに、運転は荒っぽい。
今すぐ、市バスを廃止しろ。そういえば、最近市バスの職員が殺された事件あったよな。
普通だったら、気の毒に、と思うけど、市バスの職員だけは気の毒に思わん。
それぐらい、関西では同和は優遇されてる。
760名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 21:33:36.94 ID:Tt7lEKpR
橋下はそういう縁故採用とか政治権力をもった組合団体を潰したいんだよね
自治労や日教組が公金で政治活動してるから

そこを排除したらかなりのお金が浮くとは思うぜ
761名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 21:34:11.81 ID:8DtjzLLZ

橋下は童話だろう?

しかし、殺しを憎まないとは恐い大阪市民だね
762名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 21:36:19.01 ID:8DtjzLLZ

切り捨て撲滅活動で・・・浮いた浮いたゼニで大阪景気アップ?面白いね
763名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 21:57:51.88 ID:9Pi7VfLr
しかし平松派で誰か一人くらい橋下に辞表たたきつけるやつおらんのかね
764名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 22:04:39.45 ID:8DtjzLLZ

安易な行動よりゆったり時を待つ構え?
どうせ大失敗するのだから橋下維新!ということだね。
765名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 22:07:37.03 ID:AgQVuBxs
バスの運転手さんの仕事が大変なのはよくわかる。
でも電気工事士だって鳶だって型枠大工だって大変なのは同じだよ。
同じ民間のバス運転手さんと同じ待遇なら文句は言わないが。
市バスの運転手はやはり高給だと思うよ。
766名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 22:08:53.20 ID:Tt7lEKpR
>>765
JRの運転士だってそんなに沢山はもらってないからな
適性かどうかは再考の余地はあり
767名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 22:10:30.36 ID:8DtjzLLZ

経済オンチ橋下維新!カランカランの干上がり大阪へ・・・・
768名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 22:12:47.45 ID:8DtjzLLZ

高給は大歓迎だろう!民間人?

そのためにガッバレ!民間人!
769名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 22:21:53.38 ID:U7sQWCnq
>>708
ニートは黙ってな
770名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 22:56:00.61 ID:y1qx7KU7
そもそも大阪で市バスに乗ったことが無い
ただで乗れる年寄りしか利用して無いだろ
771名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 23:01:02.82 ID:8DtjzLLZ

通常運賃で乗ったことがある!大変便利で重宝したよ!
運転手さんもとても親切だったと記憶している!

暗黒地下鉄より長閑で地上が見えるのがいいね。
772名刺は切らしておりまして:2011/12/15(木) 23:15:23.76 ID:hEV/iWQZ
>>723
苦しいいい訳だなぁ。
仮に公務員を除いて427万だったら公務員の800万が適切って話になるのかい?
統計読めない馬鹿ってのは自己紹介だよね
773名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 00:27:15.76 ID:TtmcjYb+
>>772
そもそも公務員が800万円で何が悪いの?
民間が800万円を出さない事に怒るべきじゃね?
774名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 00:30:08.47 ID:5zniqmKm
公務員が民間に800万出すように頑張って働きかけてれば叩かれていなかった。
775名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 02:41:36.44 ID:nix9l/e/
ここでバスの運転手の年収高すぎとか危険度に比べ高くないとか言ってる人多いけど、
大都市の(京都・大阪)公営バスの現業職員が何で年収高いか分かってない人多いんじゃないかな。

バスの運転手(他ゴミ収集など現業)は歴史的に旧被差別部落の人などが、民間では(出自から)採用
されないというので、その救済として優遇枠を設けて採用していた。
そして、一部の連中が解同の糾弾集会みたいなことちらつかせて事務の役人脅して給与を上げさせて、
今の給与になった。
役人も893は怖いし、採算を考えなくていいからどんどん言われるままに給与を上げてきた。
だから、今の年寄り公務員バス運転手は給与が高い。

地方の過疎地を結ぶバスと違って、大都市圏でのバスは空気輸送ということが少ない
にも関わらず採算がとりにくいのは、そもそも採算などということ自体が頭に入っていなく、
我田引鉄に執心な議員の機嫌取りと、面倒な労使紛争を抱えたくないので税金で補填したら
いいという役人の怠慢でしかない。

蛇足だが民間が運転手に800万出すべきとか言ってるのは釣りだと思うが、
そんなことしたらバス代が跳ね上がるか路線が廃止になるか大量に税金が投入される。
776名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 07:06:23.58 ID:SZgI4vPV
>>774
公務員は法的な根拠などがない限りは民業に口出し出来ない
777名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 07:55:23.54 ID:mluvjJjX
こんなもんハンドルクルクル回して遊んでるだけだろ
たこ焼き焼くのと同じような感覚で回してるだけだろ
自転車に毛が生えたようなもんじゃないかよ
時速40kで教習所レベルだろ
めったに無いがたまに狭いところを通る程度だろ
出しすぎだよ出しすぎ。時給1000円で上等だよ
778名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 07:56:46.60 ID:mluvjJjX
あの独特のムスッとした生意気な顔がなかなか難しいもんがあるけどな
それでもむすっと手当てでも50円プラスがいいとこだろ
実際やってる事といえばハンドルクルクル回してるだけだろ
そう大したもんじゃない
779名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 07:57:56.15 ID:Zot8FoC6
一応公務員やってるけど
同じ公務員から見ても大阪は明らかにおかしいw
あそこは異常だ
780名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 07:59:32.28 ID:mluvjJjX
生意気な雰囲気を出すっていうのはなかなか難しいからな
生意気な顔しときゃそれなりに見えるのは分かるけど
やっぱり実際やってる事といえばハンドルクルクル回して
ドライビングに毛が生えた程度だから
時給1000円で上等だろ
781名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 08:01:31.77 ID:mluvjJjX
関西人は美利権とかいうふざけた人形の足にむかっておいのりしてるからな
宗教もへったくれもないんだよ
基本変人でないと務まらない所だよ
笑いとか人情とか色々たわごとを言ってるが
基本くずが集まってるお笑い集団だよ
相手にしないのが一番だよ。まともな人間は避けた方がいいだろ
782名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 08:08:43.73 ID:Zv7NbhEI
給食のオバサンも相当いってそう・・・
783名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 08:10:49.38 ID:mmMBdot/
民間も給料上げればいい、
とか聞くと、いかに公務員にビジネス感覚がないか解るよな。

パンがなければケーキを食べればいいじゃない、
って言った人位世間知らず。
恥ずかしくないのかな。
784名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 08:19:36.51 ID:mluvjJjX
そろそろ自分達で稼ぐすべを身につけた方がいいよな
甘えた雛にぴーぴーないてるからって
えさを与えてる必要なんてないしな
そろそろ巣立ちの時が着てるんだよ
785名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 08:19:57.11 ID:18Z/y87A
>>783
日本の企業がまともなら、GDPの上昇率から考えても
民間所得は10年前より2割は上がっていていいはず
そうなっていないことをおかしいと思わない方がおかしい
786名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 08:22:26.92 ID:MIPpD2cW
大阪にだけは住みたくない
787名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 08:25:48.02 ID:mluvjJjX
一言で言えば関西は屑の集団だよ
自分さえよければそれでいいって感じだから
基本全てが無茶苦茶になってるよ
小学40年生や50年生が沢山いるところ
関西人を見たら変人と思ってもらった方がしっくりくるよ
788名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 08:26:24.45 ID:SuwkqIbo
大都市で最低は名古屋だろ
あのネチっとした空気は耐えられない
789名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 08:28:05.23 ID:mluvjJjX
見た目や態度からしてムカつく屑がものすごく多いからな
変人で無いととても勤まらない所だよ
基本まじめは排除していくが。笑いがあれば受け入れられる
屑っぽい奴が偉そうにしてるが今は粛清でそんな屑はどんどん辞職してるよ
790名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 08:31:04.71 ID:ipqkNfsw
給料半分にカットしろよ。
変な利権が多過ぎんだよね。
791名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 08:32:45.41 ID:VUCBP8/M
共済を国民年金並みに下げれば解決
792名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 08:40:04.31 ID:mluvjJjX
もうムスッとした顔でやってるような顔して
高給をGETできる時代は終わったんだよな
ムスッと手当ては精々50円UPがいいとこだろ
793名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 08:51:43.89 ID:tB5R05mp
>>1 「民意を無視する職員は去ってもらう」と匕首を突き付けた。
フォント次第では匕首(アイクチ)が七首(ナナクビ)に見えるな。
794名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 08:57:29.47 ID:JQLV9vHV
(京都市バスの日常)
降車時に運転手を修学旅行らしき学生がじっと見てたら
運転手「何か文句あんのか(怒)!このガキ!」
今日も京都市バスは通常運転でお待ちしております。

795名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 09:07:46.33 ID:BT0AkPTR
>>772
何だ"仮に"って
仮にじゃなくて事実

>公務員の800万が適切って話になるのかい?
適切じゃないので、見直されてる
http://www.kotsu.city.osaka.jp/ct/other000006100/ginou_roumu.pdf
796783:2011/12/16(金) 09:16:13.32 ID:mmMBdot/
>>785
GDPが上がったら給料上がる"べき"?

給料上がるか否かは組織の利益が(継続的に)上がるかどうか。
その観点で言えば、公務員の今の給料がおかしいと思わない方がおかしい。

GDPとか直接は関係ない。
お前の理屈だと、
売上10億、営業利益100万の会社と、
売上5億、営業利益1億の会社じゃ、
前者の方が給料多く出す"べき"になっちゃうな。


そんな詭弁を使わないと公務員を擁護出来ない位、問題ある状況なんだよな。
797名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 09:18:58.05 ID:OOelCvrj
橋下氏、バス事業倒産「やむを得ない」 土地信託破綻276億円賠償判決で
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/111215/waf11121522590023-n1.htm

798名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 09:21:44.34 ID:eFEma6tw
>>794
私民間バス運転士だけどさっさと降りろガキとは思う
強い口調で降りないんですか!?くらいなら普通に言うし
信号渡れなかったら2分3分遅れるんだもの

京都市バスくらい言っていいなら運行しやすいだろうな〜
799名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 09:32:33.47 ID:eRcTJju1
東京はもっと役人天国だぞ
公務員で2000万なんでザラ
800名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 10:48:34.00 ID:0K6KlxX4
こいつくびにしろよ 居なくても市民サービス変わらないだろう。
邪魔。
http://www.youtube.com/watch?v=wO_-r0qYOFY&feature=related

801名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 10:53:35.30 ID:29qLaayM
まぁ橋下の政策で一番の犠牲になるのは生活保護受けてる底辺の府民たちだしな。
能力ない奴はまっさきにバッサリ切られちゃうんだな。
本人も「競争こそ大事」って行ってたしな。
これからもっと落ちこぼれが増えるわ。
802名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 16:46:22.51 ID:4H4rp2Rt


   放射能地方(関東・東北)製商品を買って、

  町のみんなを被曝させよう!!!




803名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 17:02:02.17 ID:y3DsxsOp
>>801
ナマポ握りしめて速攻でパチンコ屋に駆け込むアホは死ねばいい
804名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 18:31:20.69 ID:CcxNGSfb
>>787
だな
805名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 18:41:52.52 ID:XI2jDf9Y
例えばパートで四人の子供を養ってる身よりのないお母さんとかには生活保護を与えるべきだと思うけどな
橋下政策で不安なのは市長のごきげん取ろうと勘違いした下っ端役人どもがそういう層まで生活保護を打ち切って節約しようとしないかって事だな
不正需給ヤクザと大阪生活保護目当てにきた他県ホームレスと生活保護で家でオナニーしてるだけのクズとパチンカスは福島に出稼ぎに行って全額返還しろ
806名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 19:03:15.24 ID:FtLQTunK
>>796
あり得ない仮定を持ち出しても説得力がないよw
807名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 19:53:26.22 ID:mluvjJjX
あんなもんハンドルクルックルッ
と回してえいやって道を曲がるだけの代物だろ
アクセル踏んで前に進んで
ブレーキ踏んで止まる
後はムスッとした顔してアホ丸出しの単純作業してれば
いいんだから時給1000円が上等だよ
電車でGOに毛が生えたようなもんだろ
電車でGOが出来れば後はちょっと練習すればOKだよ
808名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 19:58:52.04 ID:S2O1+Zl/
クルージングキャプテンと呼んでください。
809名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 20:04:14.89 ID:GfN/IJjw
国の借金は公務員の財産差し押さえて返済にまわせばいいんじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1321755100/
810名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 20:07:27.26 ID:mluvjJjX
軽いハンドルを右左に回すだけだらな
Wiiのマリオカートで少し練習すればいいだけだろ
アクセルとブレーキは足を使うからな
マリオカートで50ccでクリアできれば十分出来るだろ
後は顔面をムスッとした顔しとくだけだよ
出来るだけ子憎たらしい顔をするのがポイントだよ
せいぜい時給1000円の仕事だよ
まあ空のダンボールを持てる力程度は必要かもしれないね
811名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 20:09:52.67 ID:mluvjJjX
ハンドル右左にエイヤっ、あらよっと、ほらさっと
くるっくるっ回して遊びまわしてればいいんだよ
まあアトラクションの一種みたいなもんだよ
後はどれでけこにくたらしい顔を演出できるかがポイントだよ
遊びには変わりないが何かを背負ってるような憎たらしい顔つきも
できればいいのかな
時給1000円程度だよ
812名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 22:09:57.16 ID:ykOJJNuE

大した金もはらっていないのが、大口客の顔して誹謗中傷するのは

民間では最悪の成金ゴミ客指定となるね
813名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 22:12:10.13 ID:ykOJJNuE

大した金も払っていないのが、大口客の顔して高いの不味いのと罵倒するのは

民間では一番嫌われるクズ客指定となるね
814名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 22:15:29.16 ID:ykOJJNuE

こういったクズ客が徒党を組んで社会を混乱に落しいれる大阪って、酷い街なんだね

今年もひったくり日本一返り咲き!橋下が支配する大阪はまさに日本のゴミ堆積場だね!
815名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 22:19:10.14 ID:ykOJJNuE

・・・で橋下天下で、大阪経済上向いたの?景気よくなったの?

下降急加速だろう? ゴミ徒党のみさなんの暮らし向きも大変だね、ストレス溜まり過ぎだね
816名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 22:36:23.50 ID:7bgaEwBv
>>815
まだ早すぎでしょうがw。結論出すのは。
817名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 22:40:23.35 ID:M3zGsrO1
>>816
つーか、もう3年半も経つんだけどw

「我々は三年半待った!もはや…」以下ry
818名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 22:47:30.18 ID:ykOJJNuE

悪魔原発終了まで30年? なみに待てるの・・・バカな大阪人?

厳しい民間企業なら半期、一期いかんで社長クビもありらいしけど・・・
819名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 22:54:24.88 ID:mluvjJjX
まあ超トップで高給なんだから
能無しなら翌日には辞めるのがトップの勤めだろ
辞めるために存在してるようなもんだろうな
ジョブ図のような秀でてないといて貰ってもしょうがないよ
超高給は人の数十倍の成果を挙げるから超高給なんだよ
820名刺は切らしておりまして:2011/12/16(金) 22:57:27.23 ID:ykOJJNuE

バカ大阪人のお得意の民間並みに厳しく?トップ査定したらどう? すでに橋下はブラック五つ★だろう!
821 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/16(金) 23:03:30.57 ID:1oUomYi3
なに必死になってんの、こいつは
822名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 00:18:22.14 ID:1WqTaBoJ

モグラ叩きで遊んでるのに・・・モグラは逃げたのか?
823名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 00:23:03.92 ID:2UMtXTLV
>>817
一期目三年半で知事をやめるのは如何なものか
まあボロが出る前に話題だけ煽って国政転身なんだろうな
824名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 00:36:11.95 ID:W+ao44Zj
ID:ykOJJNuE

 平松が落選したらこれまで注ぎ込んだカネがパァになった

 って正直に言えよw
825名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 00:37:32.95 ID:zEnjieK5
貧乏人の割合が一番多いのに貧乏人の気持ちの分からない
職員はクビにしろよ。

職員の給料は400万でいいお
826 :2011/12/17(土) 00:42:07.18 ID:6izPy0fI

 福岡の西鉄バスなら、バツイチのオバサン運転手たちが

年収350万くらいで立派に市内を安全運転してるよ。

明るくて、対応がやさしく、運転は丁寧ですばらしい。


827名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 00:58:28.71 ID:xRGFlUYU
給料800万〜1000万がゴロゴロいる。
しかも給料上がらないって文句言うw
橋本さんが大幅カットしてくれることを願うww

828名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 01:32:44.93 ID:2UMtXTLV
何で自分が800万円の仕事に就こうと努力しないで、妬みばかりいうの?
829名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 01:38:49.48 ID:Jt094JRg
厳しい経営状況のもと効率的な運営を図るため平成10年度から
新規採用をしていないことで、1人当りの業務量も増えたこともあり、
超過勤務、公休出勤が多くなったことにあわせて、職員の高年齢化が進み
平均給与を引き上げている。

そりゃ10年も新人を取らなければ「平均」は上がるだろう
830名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 01:54:05.73 ID:28JfmeBc
>>806
ありえるのですがw
理屈で勝てないとなると、煽りに入るw

もう一回説明してみてよ。
公務員の給与が適正な理由を。
831名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 05:52:15.37 ID:iOmbvj1F
ハンドル回してくるくる回してくるくるくるのくるっくりん
ってなもんだろ
わたあめが作れたら十分出来る仕事だよ
時給800円から1000円もあれば十分だよ
飴玉作ってあそんでるような仕事だよ
832名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 06:29:07.12 ID:75Heanzo
大型二種持ちで経験豊富な人が時給800円で雇えるなら歓喜するわ
833名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 06:51:28.15 ID:iOmbvj1F
まあハンドル回してくるくるくりんのクルリンパって遊んでれば
いいだけの話だからな
適正価格の時給1000円に下がるから800円でも余裕で雇えるように
なるんじゃないのかな。
マリオカートに毛が生えたようなもんだろ
834名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 06:59:12.00 ID:WkVHUmZW
>>823
ボロもなにも、大阪府は引き続き維新の会で路線を継続するがな。
835名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 07:16:23.44 ID:6fMO+Ebh
>>829 平均でそれなら、上の方はパイロット並だなwww
836名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 07:21:10.10 ID:iOmbvj1F
今時社員でも時給にしたら800円から1000円程度に収まるのが
普通だろ
給料の払いすぎはよくないんだよ
薄給で働くから鋭い感性と感覚が研ぎ澄まされるんだよ
優秀な人材とは安さから生まれるんだよ。商品もサービスもどんどん半額にしていくべきだろ
837名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 07:40:00.37 ID:6fMO+Ebh
>>836 中国人乙
838名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 09:22:20.61 ID:muCkLjnC
真っ先にここ民営化だろ
民間のゴミ収集車は一人乗務で給料は半分以下
楽して超高給のゴミ職員はゴミ箱へ
839名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 10:21:52.82 ID:MV3QFxer
>>829
平均だと既に大阪市営のほうが委託先の民間より安くなってる
840名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 10:32:46.81 ID:ywoORmFB
>>839
ソースは?
841名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 10:48:11.11 ID:MV3QFxer
>>840
公開されている
わざわざリンクするまでもなく
842名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 11:06:27.16 ID:iOmbvj1F
こんなもんくるっと回してくるりんぱっ
って遊んでるだけの仕事だろ
リッジレーサが出来れば
もう経験10年に匹敵するだろ
後は15分、20分遅れてゆっくり遊んどけばいいだけだよ
下らない仕事だから時給1000円もあれば上等だよ
843名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 11:28:08.41 ID:W+ao44Zj
>>841

ソースは  \ソース?( ・∀・)どこだ?/  サッスガー
無いん ∧∧ \   (入   ⌒\つ //  ∧_∧ 
だって(゚Д゚ )_\   ヾヽ /\⌒)/ /   ( ´∀`) 
 ̄ ̄ ̄∪ ∪ /|\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|  /   ( つ ⊂ ) 
_∧じゃあ     \ .  ∧ ∧ ∧ /    〉 〉く く 
´∀`)_/安心    \<   ソ >    (_.)(_) 
   つ ||  だな    <    |  > 『民間より安くなってる!』
___)  ||         < ? ス >(ソースはリンクするまでもない)
―――――――――-< ? .は >――――――――――――
 ∧_∧ ソース    < ?   >_∧プッ ∧_∧  わざわざ
..( ´∀`) 無いのか? ∨ ∨ ∨\ ´∀`) <`д´ > リンクする
_(つ_ と)__      /       \  )__(山田)  までもない!
     ___ \   /  ∧_∧ 嘘 \  ∧_∧  ̄ ̄ ̄/
____|i\___ヽ /γ(⌒)・∀・ ) 吐 \(   )プッ  / ┃ 
※ ※|i i|.====B|i. /(YYて)ノ   ノ き   \ ̄\)__/ 
844名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 11:40:29.31 ID:GgUr/3Ct
各社の有価証券報告書に、平均給与は出ているじゃん。
検索、そんなに大変か?大変なのか?大変で大変でたまらないのか?
845名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 12:10:04.17 ID:17Llf5W1
大変!
846名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 12:13:59.63 ID:W+ao44Zj
>>844
で? ソースは?
847名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 12:15:27.31 ID:J2OdGewe
人命に直接関わる仕事をしている職種なのだから、
ある程度の高給を保証してもよいと思う。
その高給に見合う仕事ができていない人だけ解雇
すれば良いだけのこと。

まあしかし、「大阪人の命なんて軽いものだから、
それを運ぶ仕事をしている人の収入も少なくてよい」
という考えもアリかもしれない。

私は大阪人の命も日本人の命と同様に尊重されるべき
だと思うが、当の大阪人がそのようには考えず、
「何でも安いのが一番」との考えを選択をするのなら、
これは一つのポリシーなので仕方がない。
848名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 12:16:51.39 ID:GgUr/3Ct
>>846
あなた、クリック2回以上は給料上げろとか言う人のたぐい?
849名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 12:21:24.98 ID:d3aPr7rD
>>828
税金だからでしょ
「民間800万、市営400万」なら誰も民間高すぎだなんて文句言わない
850名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 12:21:33.16 ID:mQeOfqjO
大阪だけじゃなくて全国どこでも起きてる話だけどな
851名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 12:27:27.70 ID:GgUr/3Ct
>>850
市の交通局なんて、限られた都市にしかないよ。
852名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 12:28:05.87 ID:DSojAn+W
>>847
タクシーの運ちゃんは薄給だぞ
そもそも今時のパイロット並みの年収なんだぜ。年収400〜500万円ぐらいでも十分過ぎるだろ。他にも充実した福利厚生があることだろうし
853名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 12:35:19.26 ID:XiIJ1UVJ
>>849
元が税金でも自分が800万円もらってれば文句は出ないよな
つまり、なんで民間で800万円を出せないのかっていうのを問題にするべきで
自分より儲かっている奴が憎いから儲けてる奴の足をひっぱるという発想は
結局自分の所得も上がらない結果となる
本来はそういう問題でしか無いわけで、ハシズムは問題のすり替えでしかなく
大阪都民がそういうことに気が付かない愚かさの表れでもある
854名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 12:41:01.32 ID:EgnrMi2x
バスの運ちゃんなんて誰でもできるだろ
替りはいくらでもいる
300万でいいよ
855名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 12:42:09.24 ID:61ik7Uy9
実際に民間は350でやっている。
856名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 12:52:42.09 ID:3stZQc6N
350はさすがにペーペーかド田舎だろ
857名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 14:03:31.80 ID:d3aPr7rD
>>853
ムリありすぎ。
毎朝30分テーブル拭いて帰るだけの仕事に税金からお金出すとすれば200万でも文句は出るよな
「自分が200万貰ってないから」じゃないんだよ

バスの運転手に800万出せないのは、バスの運転手がそれぐらいの仕事でしかないからだろう
858名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 14:10:30.63 ID:d3aPr7rD
自分が稼いで無いから、とかレッテル貼りして思考停止してる人は
「2千万稼いでる人は2千万、5億稼いでる人は5億、税金からバス運転手の給料払っても文句ない」
とか本気で思ってるんだろうか
859名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 14:24:57.81 ID:ZC/Xs24U
バス事業は公務員のやることではありません。市バス廃止して参入自由にしろよ。
860名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 15:30:47.61 ID:W+ao44Zj
>>852
都市部のタクシー業界は月収が10万円を切って次々と辞めている。

861名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 15:36:34.05 ID:d3aPr7rD
>>847
市営の半分の人件費の民間じゃ人死にまくりですか。
馬鹿が想像で語るとこんなもんか
862名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 15:37:53.84 ID:qIQ6hWv5
>>859
今でも参入は自由に出来るぞ。

単に儲からないから誰もやらないだけ。
863名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 15:39:33.97 ID:28JfmeBc
>>853
まだ言ってるよ。
給料は権利だと思ってる公務員様の感覚には驚かされます。
そりゃギリシャもああなるわ。
864名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 15:51:14.46 ID:Q+0rBpC0
>>862
参入禁止しまくりだよ。としぶでは乗客多いから、算入したいとこいっぱいあるよ。
個人バスも認めれ。
865名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 16:12:36.42 ID:W+ao44Zj
>>863
 公務員に原価意識を求めても無駄だよ。
 民間企業と同じで行政組織も債務超過に陥ると破綻すると言うことさえ
理解できない。
 民間企業であれば業績が悪化すると賞与や給料のカットは当たり前で最
悪の場合は解雇もありえるが公務員は絶対的な身分保障があることをいい
ことに財政規律を無視した報酬を要求してくる。
 地方自治行政は政府と異なり金融を担っていないので歳出を抑えること
ができなければ財政が悪化して民間企業と同じように破綻すると言うのは
「夕張」の惨状でさんざん目撃しているはずなのにのにそれを自分たちに
置き換えることさえできない。
 組合に人件費の削減を要求すると「税金をもっと取ったらええやん」と
平然と回答してくる。
 こいつら夕張のように半分以上クビ、賞与無し、給料半分にカットとか
に陥らないとわからないらしい。
866名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 18:26:00.58 ID:iOmbvj1F
陣名とか余計な付加価値をつけて高給取りは高給取りのいいわけを
何時もしてるが
実際はハンドルをグリングリンのグルグルグンってわたあめ見たいに
くるくる回してればいいだけの話だよ。
時給800円から900円もあれば上等だよ
それに20K、30Kで動いてる代物で要塞のような車なのに
これでちょっとぶつけて脂肪したら最早スペランカーに匹敵するだろう
マリオカートが出来れば十分経験10年に匹敵するよ
後は何かを背負ってるような苦虫の顔が出来れば十分だよ、いかに
子憎たらしい顔と態度を演出できるかだよな。これが出来れば時給950円に跳ね上がるだろ
867名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 18:30:21.04 ID:iOmbvj1F
人命にかかわる仕事??
??????
?!
時速20Kでゆっくり運転して15分遅れてくるだけで
後はのんびり運転するだけだろ
やってることは苦虫のような顔だけで実際はマリオカートに毛が生えたようなもんだよ
医者や救急隊員の方がよっぽど一刻を争うだろ
これが時給800円、900円で上等っていわれる理由だよ、とは言え医者や救急隊員とて
もっと給料を下げてもいいけどな。どうレベルで安い給料で働いてる人は沢山いるだろ
868名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 18:33:13.51 ID:iOmbvj1F
それより給食や掃除やゴミ集め程度ならこれこそ時給780円が
上等だろ
意味も無く無駄に高い給料なんて全く必要なんてないしな
バスなら時給900円や1000円はまあ妥当な金額だけど
之ほどの単純作業なら時給780円で上等だよ
869名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 18:35:05.19 ID:2yeYAkn2
今民間のバス運転手って契約社員で二種免許自腹で年収350万位だろ
870名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 18:57:21.37 ID:iOmbvj1F
能無し一匹に800万食らわすより
200万を4人に増やしたほうが
よっぽど活性化するだろ
高給取りなんて生意気なだけで居ても全く意味が無いからな
人の4倍仕事しない高給取りはどんどんやめさせて安いのと
取り替えていけばいいんだよ
871名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 19:33:51.81 ID:MV3QFxer
>>870
実は活性化しない。
ただこういう不況期には君のいう手法は期間限定で必要。

活性化するのは高所得者が多い街。
敗退を阻止するためには君の言う手法も限定的には使うべきだとは思う。
872名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 19:40:58.65 ID:iOmbvj1F
年収1千万とかいう溜め込むだけしか能が無くて
人の5倍の仕事すれ提供できない無能を全部削減して
安いのを5人入れて適当になんかやらせた方が
5倍売れるって発想がないのかな。
安物増やしていかないと何も売れないだろ
売れないうれないってうれないのは当たり前だよ
効率化で生産が半分になって値段も半額以下にあわせて下げるようになるのは
当たり前だよ。意味も無い高給取りをどんどんなくしていかないと
873名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 19:43:38.16 ID:1WqTaBoJ

スケールメリット追求時代終了!日本!
874名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 19:45:00.11 ID:1WqTaBoJ

質より量追求時代終了!大阪!
875名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 19:46:50.74 ID:1WqTaBoJ

大阪の民間ゴミ一時放棄場所として悪夢洲を活用!
876名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 19:53:12.44 ID:1WqTaBoJ

薄利多売型のにわか勝利!行く末は大敗北の地獄なり大阪!
877名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 20:07:24.00 ID:1WqTaBoJ

東京人にバカにされ続けた負け組大阪人!

口と体は上向きだけど、お脳は腐れうなだれ下降思考!
878名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 20:11:25.18 ID:oAK3BEsp
というか年金受給者から
年金減額しろよ
879名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 20:20:35.82 ID:1WqTaBoJ

今の若者世代は優秀だから・・・昔の若者の5人分は働き稼ぐから 未来日本は大丈夫!
880名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 20:24:07.02 ID:1WqTaBoJ

どんと任せなさい!高齢者!今の民間若者が支えます!

一人で何人でも背負いますよ軽いもんです。汗は流さず・・・現代合理脳でちちんのプイ!
881名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 20:25:19.33 ID:3MW99w4H
バスなんて年収300万で十分だよ。
そもそも民間より年収安いのは当たり前だわ。
定年まで雇用+退職金+共済年金が付いているのは大きい。
882名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 20:29:01.35 ID:1WqTaBoJ

なに?大阪市バスの運転手の給料?高い?んなバカいう今ドキ民間若者はいなでしょう!
知恵がぎっしり詰まったオツムを生かせば、そんな大事なヒトの給料はちょろいですよ!

もっと上げて市民の安全安心移動を守ってくだいよ・・・さすが賢い大阪民間若者世代!立派だ

883名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 20:40:15.63 ID:jt7iczH6
よく言われる「民間の平均年収約400万円」の出所は国税の民間給与実態統計調査ですが、
これらの数字はアルバイト・パートが含まれています。
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm#a-04
一方、人事院勧告は正職員、正社員のみとなっています。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22sankouminkan.pdf の(4)調査対象の抽出 A従業員の抽出
つまり最初から民間の平均年収が低くなるものを用いており、条件が同一でない比較自体が無意味なものです。
これは地方公務員も同様です。 http://www.soumu.go.jp/iken/pdf/100105_1.pdf
また、バカのひとつ覚えのように書き込まれる技能職の給与も当然上記から大きな乖離はありません。
http://www.soumu.go.jp/iken/pdf/ss02.pdf
すでに技能職の採用は大きく抑制され、20年前から半減、よく言われる「高給」と言われる人たちは幹部又は
高齢者であり、給与が高くなるのは当然となります。
年収1,000万などとは本省庁課長クラスでないと実現せず、与太話にしても酷いものです。工作員の捏造の好例です。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22setumei.pdf の8ページ
従って「公務員は高給」と言う様な事実は存在しておらず、単なる幻想に過ぎません。
公務員の給与は下げるべきでは無いのです。賢明な皆さんはこのような印象操作に騙されないようにしましょう。
反論は根拠を添えて行うこと。根拠を出せないものは言いがかりに過ぎません。
884名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 21:40:47.22 ID:iOmbvj1F
利権屋が必死だよな
利権にしがみついてる暇があったら辞表でも書いて
明日にでも辞職してろってことだよ
時給1000円が丁度いいんだよ
単純労働の時給1000円化を明日にでも実現するべきだろ
885名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 21:45:50.85 ID:1WqTaBoJ

新しい既得権益づくりに必死の橋下維新会!
886名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 22:22:11.30 ID:iOmbvj1F
単純労働を時給1000円にしてしまえば
見ている庶民も
おートレビアーノと言って賞賛の声を上げに上げてあげまくるんだよ
時代は薄給取りをどんどん増やして高給取りを0にしてしまわないと
いけないんだよ
887名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 22:39:47.84 ID:+ei1xAeI
妬み僻み。
羨ましければバスの運転手になれば良い。
採用プロセスが不透明っつても、ならば議員の知り合い探して
金払って口利きしてもらえば良い。すぐにモトは取れる。

つか、バス運転手の年収を下げるのでは無く、むしろ今の金額でさらに
雇用を増やし路線とサービス時間を延長すればよい。24時間でも良い。
そうすれば大型二種持ちは民間の会社を辞めて市バス採用に殺到するだろう。
すると、民間は給与を上げないと人が集まらなくなる。
大量に採用し高級を与えたバスの運転手は豪遊するだろうから民需が潤う。
民間バス会社の運転手も給与水準が上がりハッピー。
市民は市内を網羅する緻密なダイヤの便利な市バスを24時間使える。
全員がハッピーターン
888名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 23:32:32.23 ID:rfWhTrRX
市バス廃止して、その分税金下げたらいい。民間は手取り増えるから景気良くなる。
889名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 23:41:01.15 ID:28JfmeBc
>>887
もはや人間核廃棄物だな。
地下深くに埋めるしかないな。
890名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 23:41:15.06 ID:B7ugZcn2
>>888
アメリカ人なら減税すればその分消費に回す国民性だが、
日本人は貯蓄に邁進する国民性なわけでw
891名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 23:45:59.51 ID:MV3QFxer
>>890
そもそも減税なんて望んでいたら橋下支持はありえない。
財政再建のためには、公共事業全廃でもいいくらいで皆投票したんだろ。

その結果中小企業が死滅することになってもOKだと、覚悟して。
892名刺は切らしておりまして:2011/12/17(土) 23:55:53.67 ID:28JfmeBc
>>883
公務員の給与は、小規模事業所を除いた正社員の平均給与を参考にしています。
よって、民間の全正社員平均より高いです。

つまり、「公務員は高給」という事実は存在します。


はい、論破完了w


893名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 00:00:43.76 ID:MV3QFxer
>>892
公務員が高給でもいいと思うんだけどね。

ブラック民間を基準にするほうがおかしい。
平均にブラックを入れろというんじゃなくて、ブラックは切り離すべきでしょう。
ブラック自体がそうしないといつまでたってもなくならない。
894名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 03:31:26.02 ID:d99QEAqp
>>848
で? ソースは?
895名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 03:40:33.93 ID:oFXKJZTx
最早単純労働のバイトへのシフトは避けれない方向だな
どんどん高給取りを辞めさせてバイトに入れ替えていけばいいよ
物もサービスもどんどん半額へとシフトさせていかないと
896名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 03:45:17.36 ID:d99QEAqp

>>890
 社会保障に対する国民の不信感は年金問題で頂点に達して自民党に灸を
すえるつもりが民主党でさらに酷いことになれば自己防衛として貯蓄に回
るのはあたりまえのことだ。

 ようするに日本の国民性は政府がつくりだしたもの。
897名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 04:03:28.78 ID:KDQaM33n
「ただでさえ、団塊の世代の大量退職で年金給付が増えているのに、財政難で
採用を手控えており、年金の構造は逆ピラミッド型になっている。
そこにきて給与カット、職員3割減では、早晩破綻するのは火を見るより明らかですよ」

馬鹿。年金がカットされるんだよ。アホか。民間じゃ当たり前
放漫経営はOBの責任大だからな。当然責任はとってもらうさ
898名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 04:06:44.51 ID:MDyrZjwp
今時、公営バスとかやってる時点が頭がおかしい。
899名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 04:10:55.55 ID:oFXKJZTx
こんなもんハンドル取って
クルクルクリンっていつもより多く回しておりますーー
って言ってるような
遊びに近い仕事だろ
時給800円もあれば上等だよ。後はムスッとした憎たらしい
顔を演出しとけば十分なんだよ
今時苦虫つぶしたような顔だけで高給はありえないだろ
苦虫手当ては時給50円もUPで十分だよ
900名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 04:17:17.01 ID:oFXKJZTx
確かにあの何かを背負ってるような
憎たらしい顔つきは時給50円プラスの対象になってもいいが
実際やってることって言ったらハンドル回して。クルクルクリンの
あっクルリンパっっと。言ってるようなもんだろ
精々出せて時給900円から1000円が上等だよ
グランツーリスモで遊んだ事があれば経験10年に十分匹敵するだろ
その程度の遊びだよ。
901名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 05:53:25.24 ID:tX2zN9Bw
逆説的に市バスの運転手の労働は凄いと言ってるね
グランツーリスモで例えるなんて
902名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 05:59:41.98 ID:oFXKJZTx
よく読めよ。グランツーリスもができれば経験10年に匹敵するって言ってるんだよ
遊びの延長だからな時給1000円もあれば上等だよ
あの要塞のような中でしかも時速30kで15分遅れてもokだろ
グランツーリスもができれば十分経験10年に匹敵してるだろ
後は苦虫かみころしたこ憎たらしい顔をしてればいいだけの話だよ
903名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 07:19:07.72 ID:E3scRGjp
グランツーリスモって車両感覚とか無くてもプレーできるだろw
ブツけても構わないわけだし。
リアルでは、渋滞や車の流れの中であの巨体をブツけずに
運行させるのはそれなりの技術だぞ。
904名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 07:19:34.57 ID:D8d17ieD
バス運転士だけじゃなくて、自治体だと、市立病院の掃除婦のおばちゃんが
年収1000万とかマジであるぞ。

職業に貴賎はないし、本来は公務員下げろじゃなくて民間上げろと言いたいが
しかし常識というか適正な給与というものがあるだろ
905名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 07:27:56.89 ID:DR5wYE++
>>898
じゃあ、市営、都営地下鉄全部民営化しないとな。
民営化したらJRやNTTやJPみたいに金の亡者になって、不採算路線切りが始まるぞ。
ますます、不便な交通網になる
906名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 07:57:09.23 ID:PfakV25C
おまえら大型車の運転は乗用車と全く違うんだよ
どうせ運転したことないんだろ
おばちゃんが運転できるATの軽とはちがうんだよ、素人まるだしだな
907名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 08:02:24.34 ID:9hc3muW2
効率化=弱肉強食=ゆとりのない社会
いいかげん気づけよ

切羽詰り感を与えるのではなく、競争しなくてもいい安心感をまず
作っていかなければ、精神だけが病んでいく
こんな国に誰がした?=弱肉強食→競争意識→みんなでこんな国にしてしまったのだ
908名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 08:16:05.17 ID:DR5wYE++
>>907
小泉改革の弊害だな。
909名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 08:17:47.03 ID:DR5wYE++
>>906
鉄道シュミレーターで無邪気に遊ぶキモオタに、そんな難しいことが分かるわけない
910名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 08:26:29.30 ID:oFXKJZTx
効率化にするならそれに伴って商品を半額からさらに半額へと
安く作ってる分価格に返還しないから売れないんだよ
どうしてこの程度の事が理解出来ないんだよ
高給取りを0にしてもっともっと商品の値段を下げに下げないから
売れないのが当たり前だろ
911名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 08:27:20.74 ID:oFXKJZTx
効率化して安く作ってるならどんどん値引いていかないとどうするんだよ
安さがすべての人が増えてるから高いものは売れない
これは当たり前だろうが
912名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 08:30:40.19 ID:oFXKJZTx
ハンドルくるくるくりんのクルリンパって回して遊んでるだけなんだから
時給1000円で上等だろ
後は料金をどんどん値下げしていけば十分だよ
何でこの程度の事が出来ないのかな
出来ないなら辞職すればいいだけの話だろ
913名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 08:32:29.37 ID:oFXKJZTx
掃除なんて正にそれだよ
レレレノレーのおじさんを見た事があれば
十分出来る仕事だよ
あれと同じようにやるだけなんだから
時給800円もあれば十分だよ
掃除なんてバカボン1回みれば十分だろ
914名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 08:32:37.28 ID:9Yi/65+5
>>864
バス事業って利益上げられるの?
たとえば名古屋の市バスなんかも儲かっていないけど
それ以上の大都市なら利益出せる(出してる)もの?
915名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 08:34:43.23 ID:weugzFkY
>>905
>JRやNTTやJPみたいに金の亡者になって

サービスよくなったとこばっかりじゃんかよw
916名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 08:35:57.63 ID:oFXKJZTx
掃除に年収1千万なんてありえないだろ
レレレのおじさんみたいにしてればいいだけのもんなんだからな
レレレノレーおでかけですかーって挨拶してれば十分だよ
917名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 08:36:42.52 ID:weugzFkY
給食のおばちゃんで800万なんて
リアルでいるな
918名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 08:39:13.67 ID:9Yi/65+5
>>905
公営バスは市民の足確保という福祉的な面があるからね。
で、「採算が取れない」という前提があるのに
(民間は曲がりなりにも採算を考えている)
民間以上の待遇を運転手に提供するのは無理があるよね。
当然、待遇を落とさざるを得ないわけで。
919名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 08:40:55.46 ID:9Yi/65+5
>>915
JRは不採算路線をどんどん切り捨ててない?
そういう意味ではよくはなっていないよ。
920名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 08:49:24.80 ID:Pty1iHwy
>>33
ギルティ
921名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 09:15:10.06 ID:gHaZy7y7
>>917
給食のおばちゃんて 調理する人?なら今は外部委託でもっと安いんじゃね?
うちの親は 管理栄養士で栄養教諭?みたいな感じだけど、800はないな
922名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 09:19:06.22 ID:y/bH43JH
大阪市職員の平均年収は約626万円です。そして各職階における平均年収・月収は以下のとおりです。
http://www.city.osaka.lg.jp/somu/cmsfiles/contents/0000014/14049/H22nennsaisinnbann.pdf の3ページ
        年収       月収(年収÷15.95)
局  長   12,768,080     800,506
部  長   11,154,099     699,316
課  長   10,124,783     634,782
課長代理  9,353,346     586,416
係  長    7,393,864      463,565
係  員   5,311,605     333,015
行政職平均 6,550,605     410,696
全職員平均 6,262,903     392,658
一方、平成21年度決算ベースでの普通会計における人件費の状況は、歳出が約1兆6,698億円に対して人件費が約2,470億円、
率にして14.79%であり、人件費が財政を圧迫している事実はありません。(ソースは上記URLの2ページ)
従って市職員が高給という様な事実は存在しておらず、単なる幻想に過ぎません。
賢明な皆さんはこのような印象操作に騙されないようにしましょう。
反論はその根拠を添えて行うこと。根拠の無い反論は言いがかりに過ぎません。
923名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 09:21:21.12 ID:OgkSihx2
毎日新聞によると公務員の年金って月に50万円超えてるらしいなw
924名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 09:24:49.96 ID:oFXKJZTx
922ザックリ3分の1にまでスリム化すればだいぶ見栄えが
よくなるじゃないか
意味も無い高給なんて必要ないだろ
925名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 09:51:03.96 ID:OB33eNeX
役に立たずに自分で理解できない事を世界の場で国の不利益を公言した政治家をクビにせよ!
鳩山、菅、野田などは企業なら背任罪。
政治家公務員なら即効クビか、ギロチン台へ行け!
偽温暖化ビジネス、CO2は今減りすぎな事位わからんのか?
にわか文科系政治家公務員を大量解雇せよ!
926名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 09:56:46.24 ID:EZqj0gJe
ポスト橋下を持ち上げる路線か
新潮、文春はまだ橋下を叩くつもりなんだろうか
927名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 12:10:06.09 ID:Tv0wJXwY
>>922
課長代理以上の給料が民間と比べれば極端に安いね。
民間基準というなら、この連中の給与は最低でも3割はUPさせてやら無いとダメだろうね。

そういうと仕事内容で判断するとか言い訳するんだろうな、反対する人は。
民間基準がどうのといっていたのに。
928名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 12:10:06.07 ID:6kRaU5c5
バスを無くしてはならんが貰い過ぎ。
サラリーマンで年収800万なんて部下を何人も持ってるマネージャー
じゃないと無理な額。
作業員がなんでこんなに貰ってるの?絶対許せない。
929名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 12:23:27.34 ID:TWc8uT4m
>>905
民営化された結果、採算合わないような過疎地は電話使えなくなったりしてるんだw
ためになるなぁ
930名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 12:26:10.06 ID:PtQX6351
大阪自治労に大阪市を 盗まれた 

やりたい放題の 自治労
931名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 12:34:00.28 ID:Tv0wJXwY
>>929
電話料金自体は民営化後3倍に値上がりしているよ。
932名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 12:35:27.68 ID:Tv0wJXwY
>>929
電話料金自体は民営化後3倍に値上がりしているよ。
ただもともと額が小さいから感じにくい。
ほかの代替手段の発生により感じにくい。
それだけのこと。
933名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 12:38:27.29 ID:yVDQUYFj
>>905
次回は平松を応援して大阪から国鉄と電電公社復活のためにがんばってください
934名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 14:17:24.68 ID:oFXKJZTx
実際問題単純作業の時給1000円化は必須課題だよな
バイトを多く入れた方が遥かに効率的だろ
935名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 14:20:57.26 ID:Tv0wJXwY
効率化を求めるならバスなんて廃止するのが一番。
時給1000円とか言い出す人は、単に相手の低給与化を望んでいるだけ。
でもそうクチに出せないから効率化とか大義名分にしようとしているタダの馬鹿。

効率化ならバス事業からの撤退。損失処理が一番効率が高い。

ただし、当然その場合も職員の解雇は不可能だけれどな。
936名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 14:56:20.98 ID:E3scRGjp
>>935
実際のところ行政の黒字化ってのはそういった不採算部門の切り捨てだよな。
同時に職員のリストラもあるだろうけど、一番困るのは市民だわな。

まあ、大阪の有権者はそういった判断を下したわけだし、
選択責任、結果責任を負うのは大阪市の有権者だ。
937名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 15:05:00.26 ID:UwgLu7fV
同和とヤクザで固まった組合と喧嘩するのなら命懸の仕事になる。
938名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 15:19:46.25 ID:Tv0wJXwY
>>936
現実として、比較的高額の税負担を強いられている俺はそれでもかまわないと思っている面もある。

ジジババの足であるバスの廃止。
ジジババへの敬老パスの廃止。(それをしないという橋下さんはおかしすぎる。)
低所得者への補助削減。
市営住宅を売却して住環境は民間に任せる。当然低所得者向け住宅や補助も全廃。

税金が下がらなくてもいいから、最低限はそういう劇薬を使うべきかと。
939名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 15:29:33.56 ID:jwWvLGEx
大阪に限らず公営の交通機関の運転士はかなりもらってるらしいね
940名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 15:33:19.53 ID:Tv0wJXwY
>>939
そうなのか?
鉄道運転士は一時コスト圧縮のため子会社移管とかされたりもしたが、
尼崎の事故以降風向きが変わったよ。

阪急やJRだと、市営地下鉄の運転士よりも2割強給与が高い。
公営の方が安いくらいになっている。
941名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 16:03:03.61 ID:E3scRGjp
>>938
橋下自身が富裕層だから、橋下市政は勝ち組のための政治になるだろう。
有権者自身もそういった新自由主義的な政策を望んでいるのだし問題なかろう。
苦しむのは低所得者だけだ。
942名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 16:40:41.28 ID:XdVFpEmU
市バスの運転手を半分の400万円で全国から運転手募集したら、大量に応募来るぞ.
地方では、地方経済疲弊し、バス会社の経営傾き、大幅賃金削減された
年収300万以外の運転手がたくさんいる 免許は持っているが仕事がない運転手も多い
943名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 16:58:17.02 ID:Tv0wJXwY
>>942

市バス事業 全139系統での

収入は約125億円。
支出は約197億円。うち人件費が103億円。

給料半分でも支出は、146億円で赤字が続きます。
(給料半分くらいだと人件費は6割くらいにしか減らないけど、半減したとしてます。)

ちなみに乗車人数の30%が敬老パスほかの許可された無賃利用者。

効率化を求めるなら、撤退が必然なんですよ。
944名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 17:02:50.22 ID:PF4+H1z5
一つ疑問なんだが、府の職員はどうなった?また、氷山の一角潰しで
忘れたころに復活しているという、いつものパターンじゃないのか?
945名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 17:04:18.02 ID:Tv0wJXwY
>>944
劇的に何も変わっていない。

橋下さんが閉鎖閉鎖と騒ぎ立てて、潰した施設も。
嘱託職員との契約は解除できたけど、建物自体は売却できていない。
正規職員は本体に戻さざる得ないしね。
946名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 17:10:50.48 ID:PF4+H1z5
>>945
また別の施設や独立行政が設立されているってわけか…
公務員の給料は?人数削減しても、忘れたころにまた増えているとかいう
壮大な落ちじゃないんだろうね
947名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 17:14:08.98 ID:PF4+H1z5
公営のままバスの運転手の給料を削減すればいいだけだろ
ボッタクリ予算をつけていたのは市長と議会なんだからな
責任を持って予算をつけさせるには市長や議会に賠償でも刺せない限りきりがないだろう
それをやらずして民営化したって、浮いた金がまた別の公営のボッタクリ予算に消えるだけで霧がないがな
948名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 17:20:17.21 ID:Tv0wJXwY
>>946
そもそも今の公務員「平均給与」の高さは市民が望んだ結果なのよ。

公務員にかかる総費用が高かったから、市民がブー垂れたのよ。
どこの自治体も採用抑制で対応した。
年齢級ベースの公務員にとって、若手が減り、平均年齢が上がるってことは、当然平均給与は上がる。
そうなって叩くのもなんだかおかしいんだよな。

一部の現業職が血縁や地縁で固められているのも
市民がそういう職を嫌って人手不足になり、その結果地縁血縁を利用した結果が今の環境局。
949名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 17:22:37.35 ID:O6VViX32
橋下イカサマや
950名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 17:26:11.84 ID:PF4+H1z5


何だ、府の公務員はなーんにも変わってなくて今も高給取りなのか
橋下もタレント知事と一緒でおいしい思いがしたいだけかよ
弁護士資格があるからまだましかと思ってたがな
951名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 17:27:29.66 ID:PF4+H1z5
>>949
平松も何もしなかったけどな
もう選挙に行くの辞めようぜ
誰に入れたって一緒、議会の傀儡に過ぎないんだからな
952名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 17:43:43.89 ID:D521+Loz
共済年金なんて50%カットしてもいいだろ。
いつまでも甘えてるんじゃねえよ。
953名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 17:51:36.10 ID:Tv0wJXwY
>>951
公務員の給与が高い、手当てが高いと批判するけれど
そういうのを承認しているのは議会だからね。

議会監視(議会選挙)を怠っておいて、首長選のときだけ騒ぎ立てる市民ってのはもう無茶苦茶。
954名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 17:53:00.60 ID:d99QEAqp
>>951
> 誰に入れたって一緒、議会の傀儡に過ぎないんだからな

しかし何かしら投票行動を起こさないとその「議会の傀儡」というのも変わらないだろ。

955名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 17:53:20.81 ID:dRXEWC0m
>>953
知事と市長は議会と喧嘩できるんだがな
要するに議会と一緒に通しているって事
まあ知事市長など議会の隠れ蓑の様なものだと思ってるけどね
勿論知事市長もよく御存じ
まあグルって言えばわかりやすいかな
今後とも選挙にはいきませんね
956名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 17:54:34.74 ID:dRXEWC0m
>>954
だからグルなんだよw最初っからね。予算はもう市民が監査していいだろ
予算を政治家に丸投げするから悪いんだよ
957名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 18:00:56.92 ID:B0D5ARbV
800万円というのは朝夕のバス専用レーンの旗振り役でしょ
運転手は手当てがつくからもっといく
958名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 18:04:37.94 ID:Tv0wJXwY
>>957
いかない。
年収800万円を超えるバス運転手は、全体の0.8%だけ。
959名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 18:09:41.00 ID:UPl46PYl
>>922
600万以上か、えらく高いな。
半分にしても大丈夫だろ。
どうせ辞めないんだろうし。

960名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 18:14:26.42 ID:pS/yz1at

『職員3割減では、早晩破綻するのは火を見るより明らか』

大阪市の職員増やしたら年金は破綻しない

見事な発想

公務員って天才やな
961名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 18:23:36.17 ID:lPii5o8H
>>960
天災レベルだがな。
962名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 19:16:26.50 ID:E3scRGjp
>>943
市営の公共交通機関は全廃に近い判定だろうね。
地下鉄御堂筋線ぐらいしか残らないんじゃないか?
それも梅田-天王寺間の運行とかさ。

切り捨てた方が黒字化するのだから、橋下市長の判断も容易だろう。
なにせ行政の黒字化こそ絶対善なんだからさ。
本当に必要とされてるものは採算が取れると信じてるわけだし。
963名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 19:35:36.95 ID:Tv0wJXwY
累積赤字を考慮せず単年度だけでみれば、

御堂筋線 +320億円
谷町線 +61億円
中央線 +47億円
堺筋線 +9億円

四つ橋線 -5億円
千日前線 -21億円
長鶴線 -78億円
今里線 -82億円
SPT線 -6億円

SPT線の赤字は橋下さんの主張が間違っていることを如実にあらわしいてるよ
964名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 19:37:08.47 ID:UJ96xNMO

 公務員の給料は高止まりだからな。

 民間の給料、とくに、現業民間の給料というと、派遣に、外国人研修生の導入にと、
下がる一方だ。

 80年代半ばのレベルを保っていれば、民間もうはうは、公務員もうはうは、
で良かったんだろうけど、そうはいかなくなった。

 公務員を中心にして社会は回らない。公務員は富を産み出さない。民間がクルマだとしたら、
公務員は信号のようなものだ。信号がないと十字路の混雑は大変なものだが、主役はあくまで
クルマなのだ。赤字国債の乱発で見えなくなっているが、実態として、公務員は民間に食べさせて
貰っているのだ。

 公務員の労組、自治労などが、民間の事まで心配して、派遣法や外国人研修制度に反対して
くれていれば、こうはならなかった。20年遅れで、それが公務員に返って来た形だ。

 景気回復には、庶民の楽観的な気分が必須だ。派遣で給料を下げられ、就職口を減らされ、
近所を外国人が大声で闊歩していて、どうして楽観的になれるだろうか。今からでも遅くない。
民間の末端の労働者の待遇改善を急ぐのだ。それには、関税導入、外国人追放、派遣廃止、
ピンハネ丸投げの禁止などを制定すれば良い。10年もすれば、じわじわとだが、景気は
上向きになるだろう。人は、悲観的になるよりは、楽観的になりたいのだから。

 財界の意見には、耳を貸さない方が良い。
965名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 19:44:52.08 ID:y/bH43JH
地方公務員の給与は民間準拠です。
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo-tk.html#03
大阪市職員の平均年収は約626万円です。
http://www.city.osaka.lg.jp/somu/cmsfiles/contents/0000014/14049/H22nennsaisinnbann.pdf の3ページ
大阪市職員数は公営企業を含め約39,000人。上記URLの21ページ。大阪市の人口約267万人に比して約1.5%となります。
一方、平成21年度決算ベースでの普通会計における人件費の状況は、歳出が約1兆6,698億円に対して人件費が約2,470億円、率にして14.79%であり、人件費が財政を圧迫している事実はありません。(ソースは上記URLの資料2ページ)
そして国家公務員の給与水準とも均衡しています。http://www.soumu.go.jp/iken/pdf/100105_1.pdf
よく言われる民間の平均年収約400万円の出所は国税の民間給与実態統計調査ですが、
これらの数字はアルバイト・パートが含まれています。
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm#a-04
一方、人事院勧告(国家公務員を対象、地方公務員も準拠)は正職員、正社員のみとなっています。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22sankouminkan.pdf の(4)調査対象の抽出 A従業員の抽出
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22setumei.pdf
つまり最初から民間の平均年収が低くなるものを用いており、条件が同一でない比較自体が無意味なものです。
従って人件費が財政を圧迫している、公務員は高給という様な事実は存在しておらず、単なる幻想に過ぎません。
賢明な皆さんはこのような印象操作に騙されないようにしましょう。
反論はその根拠を添えて行うこと。根拠の無い反論は言いがかりに過ぎません。
966名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 19:52:42.80 ID:DHqWFPVM
韓国政府に質問がしたい

なぜ、日韓基本条約が締結された時に慰安婦問題の事について言及しなかったのか。

もしかして、朝日新聞のスクープを信じ込んでいるのだろうか?あれは、ウソであったと担当者は謝罪したぞ。

従軍慰安婦がいたなら証拠をだせ。

日本には従軍慰安婦ではなく、売春慰安婦がいた証拠が残ってますよ。


朝鮮人ならソフトバンクiPhoneですね
967名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 19:55:56.00 ID:StopdR8M
地方公務員は効率をもっと高めないとなぁ。
人材戦略がゼロだから仕方が無いが。
968名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 20:10:05.78 ID:dyK277W7
>>965
日本では失業者として、パート・アルバイトはカウントされていません。
したがってパート・アルバイトは平均給与を求める際に除外することは
認められません。

また、勤務時間が違うというのであれば長時間労働が多い職種や
会長や役員など勤務時間が短い職も除くべきでしょう。
969名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 20:29:34.86 ID:Tv0wJXwY
>>967
ただあの大部隊が効率化するとなるとおもしろいよな。

「俺は民間でサビ残苦しんでるんだ」とか「俺は民間で薄給なんだ」と公務員を叩いている人たちは・・・死亡するだろうな。
970名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 21:38:43.17 ID:bML7GSU2
>>932
電話料金自体は民営化後3倍に値上がりしているよ。


電話料金なんて
民営化後のマイライン価格競争で
安くなっただろ。

971名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 21:40:46.30 ID:TQmk1J9j
民営化だけじゃ足りなかったな
NTTはISDNの元を取るために、わざと、あえてADSLやFTTHを遅らせてたから。
972名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 21:48:05.49 ID:fwKww5n6
>>965
公務員の給料官民格差対照表 (現業職)
         ↓
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/pdf/070627_1_1-1.pdf

電話交換手は2.1倍、守衛は1.9倍、用務員1.8倍、運転手1.8倍、バス運転手1.6倍と民間とは大きく掛け離れている。

だが、よく見るとこれは本給のみでボーナスが含まれていない。
公務員はどんなに景気が悪くてもちゃっかり4−5ヶ月分出ているが、
民間は2ヶ月分も出ればいい方。
民間で5ヶ月分も出る時は景気が良い時の大企業くらい。

だからその差を調整する為にこの表の官民格差を1.2倍する必要がある。

実際の官民格差
電話交換手は2.5倍、守衛は2.2倍、用務員2.2倍、運転手2.2倍、バス運転手1.9倍

※おまけに共済年金は厚生年金より20%多い(掛金は厚生年金の僅か6%増し)
973名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 21:49:54.08 ID:Tv0wJXwY
>>970
笑われたい君の趣味は良くわかるが、、、もっと調べてから書き込みなさい。
今の君はいつもどおり失笑を集めているだけに過ぎない。

枚ラインだけが全てではないんだよ。
974名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:11:37.34 ID:DR5wYE++
バスがなかったら生活できない奴もいるんだよ
お前ら引きこもりにはわからないこと
975名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:12:16.65 ID:lPii5o8H
>>965
もし、万が一、公務員の業務が、パート・アルバイトと同一視できない
業務であるのならば>965の論は一厘程度の説得力は持とう。
だが逆に、パート・アルバイトと同程度の業務しかしていない公務員
が居るとしたら、その連中の報酬はパート・アルバイトと同等でも
かまわないだろうね?
それでも身分保障や年金付加のある分、有利なのだから。
976名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:19:22.26 ID:y/bH43JH
>>972
ソースを出してきたのは評価できるが、嘘をつくのは感心できんな。君のソースは月給の比較であって
最初から「ボーナス」なぞ対象ではない。公務側は平成18年4月分、民間側は平成16年、17年、18年
の各6月分として支給された額の3ヶ年平均の数値。ただし、内線電話交換手のデータは平成14年、15年、16年の
3ヶ年平均の数値。http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/2007/pdf/070627_1_1-1.pdf
そしてソース自体は総務省のものであり問題は無いが、君の評価については問題有りだ。
民間側のソースは賃金構造基本統計調査だが、フルタイムのアルバイトも対象になっているが?
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/2007/pdf/070627_1_1-4.pdf
これは民間側の平均給与を大きく下げることになる。
加えて公務側、採用は抑制されて平均年齢は上がり(45.2才→47.5才)、一方で平均給与は減少傾向(394千円→381千円)、
それは即ち給与が順調に落ちていることに他ならない。職員数は20年前より58%減(329,039人→138,213人)
となっている。 http://www.soumu.go.jp/iken/pdf/ss02.pdf
即ち君らの言いがかりを待たずに合理化は進んでいる。有りもしない問題を君らが叫んでいるに過ぎない。
反論は根拠を添えて行え。根拠の無い主張は言いがかりに過ぎない。
977名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:22:04.48 ID:oFXKJZTx
まったり職で時給1000円が生涯保障されてるなら
十分やる奴はいるだろ
こんな雑用こそナマポの連中にやらせとけばいいんだよ
978名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:25:08.79 ID:mBXc73sr
月20万の生活保護くれると言われても
バスの運ちゃんのほうがいい。
月30万の生活保護くれると言われてもバスの運ちゃん選ぶわ。
979名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:29:59.77 ID:JtRxTsVO

・・・で橋下の大阪府は経済は上向いた? 景気は浮上した?


980名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:31:32.30 ID:JtRxTsVO

・・・橋下で大阪景気は悪くなるばかり?
981名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:32:25.12 ID:TQmk1J9j
肝心の大阪市が抵抗してたからな
982名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:33:09.62 ID:JtRxTsVO

・・・橋下で大阪人の暮らしは豊かになったか?上向いたか?
983名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:35:56.27 ID:JtRxTsVO

腐ったリーダーの言い訳はイランけど・・・
大阪経済はますます下降線か?暮らしもドン底のままか?
経済は地獄道加速中か?
984名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:37:59.67 ID:JtRxTsVO

民間なら3年もやって業績悪化なら即クビだけど、まだ大阪にぶら下がり寄生してるの橋下?
985名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:40:21.92 ID:TQmk1J9j
大阪市職員が必死だな・・・
986名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:41:23.27 ID:JtRxTsVO

4年も知事や市長の既得権益にぶら下がるって甘ちゃんだな

民間リーダーなら打ち首獄門行きなのにね
987名刺は切らしておりまして:2011/12/18(日) 23:44:18.79 ID:ddbCr4+B
http://www.city.osaka.lg.jp/
すでに市長が橋下になってるぞ。まだ18日なのに。
988名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:06:00.34 ID:JtRxTsVO

大阪府の民間経済は上向いてるのか?

・・・なら大阪市での暮らし向きも上々かな
989名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:10:00.10 ID:YdU6ruX7
暮らし向き上々なのは職員だけ。
これは田舎に行くほど顕著。
990名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:12:43.32 ID:r0E+c1Y4

で大阪民の経済は、暮らし向きはアップしたの?

それが知事や市長の最優先課題だろう?
991名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:14:41.56 ID:r0E+c1Y4

民間大阪人っていないの大阪には 大阪の景気や経済のテーマを回避してるようだけど?
992名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:16:46.56 ID:3FW5uGDE
すでに、平松は大阪市HPから追放済みなんだな

ほんとうに午前0時に、市長の情報を更新するんだな

抹消完了!!!!!
993名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:18:11.49 ID:YdU6ruX7
ほっとけば夕張になってたんだから橋下に感謝しろよ>職員
994名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:20:08.58 ID:r0E+c1Y4

大阪はキタから太陽が上っても夕張にはならない!
995名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:20:54.81 ID:r0E+c1Y4

・・・橋下で大阪の経済は上向き加減かな?
996名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:22:00.69 ID:r0E+c1Y4

大阪経済の話題となると・・・モグラの如く地下へ逃亡?大阪民間人?
997名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:22:30.92 ID:YdU6ruX7
大阪余裕で破綻してただろw
998名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:23:10.90 ID:YdU6ruX7
公務員の犯罪やら不正採用はおkのくせにぬけぬけと
999名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:23:25.62 ID:T7qhG5mk
大阪市職員の平均年収は約626万円です。そして各職階における平均年収・月収は以下のとおりです。
http://www.city.osaka.lg.jp/somu/cmsfiles/contents/0000014/14049/H22nennsaisinnbann.pdf の3ページ
        年収       月収(年収÷15.95)
局  長   12,768,080     800,506
部  長   11,154,099     699,316
課  長   10,124,783     634,782
課長代理  9,353,346     586,416
係  長    7,393,864      463,565
係  員   5,311,605     333,015
行政職平均 6,550,605     410,696
全職員平均 6,262,903     392,658
一方、平成21年度決算ベースでの普通会計における人件費の状況は、歳出が約1兆6,698億円に対して人件費が約2,470億円、
率にして14.79%であり、人件費が財政を圧迫している事実はありません。(ソースは上記URLの2ページ)
従って市職員が高給という様な事実は存在しておらず、単なる幻想に過ぎません。
賢明な皆さんはこのような印象操作に騙されないようにしましょう。
反論はその根拠を添えて行うこと。根拠の無い反論は言いがかりに過ぎません。
1000名刺は切らしておりまして:2011/12/19(月) 00:24:21.37 ID:YdU6ruX7
1000なら市職員総員入れ替え
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。