★☆★ 自転車ダイエット -24kg ★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
★☆★ 自転車ダイエット -23kg ★☆★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1225795406/
2ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 09:47:28 ID:???
■過去スレ
★☆★ 自転車ダイエット -23kg ★☆★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1225795406/
★☆★ 自転車ダイエット -22kg ★☆★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1224129294/
★☆★ 自転車ダイエット -21kg ★☆★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1223261952/
★☆★ 自転車ダイエット -20kg ★☆★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1221790603/
★☆★ 自転車ダイエット -19kg ★☆★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1220501741/
★☆★ 自転車ダイエット -17kg ★☆★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1217522252/
★☆★ 自転車ダイエット -16kg ★☆★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1216160660/
★☆★ 自転車ダイエット -15kg ★☆★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1214673652/
★☆★ 自転車ダイエット -14kg ★☆★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1211190596/
★☆★ 自転車ダイエット -13kg ★☆★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1205785242/
★☆★ 自転車ダイエット -12kg ★☆★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1197979972/
3ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 09:47:59 ID:???
■過去スレ続き
★☆★ 自転車ダイエット -11kg ★☆★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1194187319/
★☆★ 自転車ダイエット -10kg ★☆★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1191033476/
★☆★ 自転車ダイエット -9kg ★☆★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1188904286/
★☆★ 自転車ダイエット -8kg ★☆★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1187298524/
★☆★ 自転車ダイエット -7kg ★☆★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1185526061/
★☆★ 自転車ダイエット -6kg ★☆★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1184013527/
★☆★ 自転車ダイエット -5kg ★☆★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1181163997/
★☆★ 自転車ダイエット -4kg ★☆★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1175964253/
★☆★ 自転車ダイエット -3kg ★☆★
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1165227435/
★☆★ 自転車ダイエット -2kg ★☆★
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1158595441/
★☆★ 自転車ダイエット ★☆★
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1148817876/
4ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 09:48:45 ID:???
必読サイト

サキコ理論(肝臓グリコーゲン理論)
http://www6.plala.or.jp/yamaski/sakiko/theory.htm

サキコ理論 Sports(ダイエットと運動)
http://www6.plala.or.jp/yamaski/sakiko/sport.htm

↓のサイトはかなり健康寄りだが良サイト。主は管理栄養士。
http://www2.neweb.ne.jp/wc/hooko/INDEX.HTML

↓このスレの人だとやっぱここだろう。書き手は理学博士。
スポーツマンの生理学
http://www.kentai.co.jp/column/physiology.html

↓あまり関係ないけどここは面白かった。
ATこれ以上はレッドゾーン
http://www2u.biglobe.ne.jp/~m_orc/kouza/kzokouza.htm
5ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 09:49:31 ID:???
■正しい体脂肪計測の仕方

体脂肪計の原理は、体に微弱な電流を流し電気抵抗値から体脂肪率を算定する
インピーダンス法が用いられています。体の水分量など測定条件によって変動しやすい
計測方法なので、下記事項に注意して計測をしましょう。

○素足で計測
両足で計測する体脂肪計は素足で、計測しましょう。足の裏にほこり、ゴミが付いていると
正確に計測できません。

○右足・左足を離して計測
ふともも、ひざが接触すると正しく計測できません。

○測定前の過度の飲食
測定前に過度の飲食をしたり、極度の脱水状態の場合、正確に測定できません。

○入浴後の測定
入浴後や発汗した状態、また激しい運動直後の計測は正確に計測できません。

○体内の水分量の違い
体内水分量は1日の内でも条件により変化が生じます。周期的な測定値を比較する場合、
同時刻、同条件で測定することを心がけましょう。

○測定精度が低下する人
むくみ症状の人、発熱中の人、骨そしょう症の人、体脂肪が少ない人
6ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 09:50:06 ID:???
・「カロリー消費=強度x時間」
  ダイエットには距離や速度は直接の関係はない。

・効率よくダイエットするにはリアルタイムで計測できる心拍計がお勧め。

・自転車の種類は何でも構わないが、モチベーションを保つのにはスポーツバイク
 のほうがいい(ことが多い)。

・負荷を調節するという意味で変速機があるほうがいい(ことが多い)。

・「漕ぐ」とか「踏む」という感じではなく、「回す」というイメージで回すとよい。

・無灯火・逆走はダイエット以前のルール違反。事故の元なのでやめろ!

では、張り切ってまいりましょう♪
7ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 10:05:45 ID:???
おっつ
8ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 10:12:24 ID:???
乙です(*´∀`)
9ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 10:13:00 ID:???
>>1
超乙
10ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 10:17:48 ID:???
>>1



今月は目標500km
11ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 10:35:33 ID:???
午前中に一回いってこようと思ったけどさみー><
12ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 10:37:51 ID:???
>1 乙
今日はコナミで筋トレ&自力整体習ってくるわ
月、水、金が、自転車、火、木、土が、筋トレ
13ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 12:30:27 ID:???
LDLコレステロールと中性脂肪が基準値内になった。
\(^−^)ヤッタ
14ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 14:12:45 ID:???
体脂肪計乗るとき内股がくっついちゃうんだけどガニ股にして離さないとダメ?
これだとモモに筋力かかって余計誤差出る気もするんだが...
15ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 14:17:08 ID:???
>>14
取扱説明書に引っ付けちゃダメ、って書いてなかったか?
電気抵抗が変わるんじゃね?
16ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 14:30:10 ID:???
絶縁体でもふとももに挟んでおけばいいんじゃね、ゴムとか
17ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 15:26:35 ID:???
絶縁体いいね
今度試してみるわ
18ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 15:42:54 ID:???
一度体脂肪計に乗る際、両足をピタっとくっつけてしゃがんでみるといいよ。
驚くほど低い数値が出るからww
19ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 16:47:21 ID:???
短足だと低く測定されるのか?
20ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 17:10:05 ID:???
足の長さが10cmぐらいしかないような短足だとそうだろうな。
21ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 18:20:19 ID:???
夜9時以降の腹ぺこに打ち勝つ方法9個
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081202_beat_munchies/
22ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 19:27:15 ID:???
気づいたらお腹周りが101cm→95cmになってた。
自転車ってお腹の脂肪までなくなるの?
23ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 19:44:19 ID:???
一番先に落ちるのは腹の内臓脂肪じゃないか?
最後まで残るのも横腹の皮下脂肪
24ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 22:19:58 ID:8OuQyszE
>>21
腹の内臓脂肪はすぐ落ちるよ
月1〜2キロ減量出来てるなら
あっという間に無くなっちゃうから
1カ月おきに横からデジカメで撮ったりして保存しとくと
経過見て自分でニヤニヤしてやべえ俺今スゲエキモイ顔してるが出来る
あと尻の肉とかもぐんぐん落ちるよ!
お尻は小さくなるのに太ももがムリッと膨らんで
とってもセクシーになるよ!
25ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 22:21:24 ID:???
体はさすがにちょっとアレなんで体重計の数字をメモる代わりに
ケータイで撮ってたりする
26ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 22:32:47 ID:???
顔も結構小さくなるな〜
朝顔洗った時にあれ?って感じ
27ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 22:43:22 ID:???
尻と顔はごっそり落ちたがたしかに浮き輪部はなかなか取れないな
28ツール・ド・名無しさん:2008/12/02(火) 23:16:17 ID:???
下半身はあっという間にスリムになるのにな
29ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 00:00:03 ID:???
30ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 00:02:15 ID:???
>>29
下呂まみれな生活だな
死ぬの?
31ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 00:22:03 ID:???
>>29
モスとフレッシュネスがグンバツな輝き。
32ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 00:40:47 ID:???
取敢えずルイガノ買います。
33ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 00:44:35 ID:???
ルイカツの何ですか?
34ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 01:13:38 ID:???
>>29
もう少し美味そうに写真取れないのか?
35ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 03:40:29 ID:kqHxlHW7
ブタとけんかは江戸の花
弱いブタほどよく食べる
ブタにひかれて寺参り
ブタは道づれ世は情け
36ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 04:34:27 ID:???
このスレが気に入りました
他の自転車スレはすぐに荒れる…知りたいことも輩が出てきてオレ流トークを披露そして他のオレ流が湧いてくるそして荒れるの繰り返し

このスレは平和であってください

私も最近 初心者向けと言われるジャイアントエスケープR3を購入しました

購入目的の中にダイエットも含まれています

一歩間違うと脂肪が筋肉に変わり体重に変化なしか微妙に増えると聞きましたので

このスレで皆さんのレスを参考にしたいです
37ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 05:37:42 ID:???
どんな自転車に乗っててもダイエットできるがエスケープに乗ってるカキコはいらん。車種名、メーカー名は一歩間違うと荒れるネタ
38ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 05:53:07 ID:???
erasoudane
39ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 06:33:38 ID:???
偉そうじゃないデブはただのブタだ。
40ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 07:00:22 ID:???
>>23-24
情報サンクス。お腹の脂肪が一番落ちにくいとか聞いたから意外だった。
ちなみに減少ペースは1ヶ月に3kg〜4kgだからすぐ落ちるな。
41ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 07:45:56 ID:???
内臓脂肪と皮下脂肪は全然違うぞ
ちゃんと調べた方ががっかりしなくてよい
42ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 09:31:03 ID:B2wPiVwb
皮下脂肪はどうなんだろうねこれ
減量後のボクサーみたいな体目指してなきゃ
別にあってもいいんじゃないの?
体脂肪率16%ぐらいで
腹はすっかり引っ込んだけど脇腹の肉は
つかめる。
43ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 09:42:34 ID:???
フィットネスローラーやると腹回りの脂肪が取れるよ。
44ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 10:24:48 ID:Pfg2Cq7L
運動生理学的に部分やせなんて出来ないんだよ。
腹の肉は一番最後じゃないと落ちない。

内臓脂肪、顎、首周りの脂肪は落ちやすい。それはこのスレで書かれてるように。
住人の経験則通りだな。痩せたい奴はまずは生理学学べよ。
じゃないと効果的なダイエット出来ないぞ。

>>36なんて典型的に間違ってる。
体重基準に痩せる痩せないを考えてるしな。体重なんて計るなよ。クソだ。
45ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 10:26:30 ID:???
肥満痩せは脂肪の量だもんな。
太い細いとは違う。
46ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 11:23:09 ID:???
そうだよね。
まぁ、とりあえずラーメン食いに行くって事でどうかな?
47ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 16:30:35 ID:???
最近物思いにふけながら走るのが多くなってきた
はっと気づいたら30分くらい立ってて危ない
48ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 16:52:05 ID:???
>>47
羨ましい。俺は自転車通学の40分が退屈で仕方がない。

知らないところを走るあの喜びを毎日感じていたい。
49ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 16:57:46 ID:???
>>48
ジテツウタイムアタック
50ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 17:15:04 ID:???
認められずw
51ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 17:43:06 ID:???
>>49
それが出来たらそもそも通学に40分もかかりません><;
やっぱあきらめるしかないね。
52ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 18:15:37 ID:???
退屈だからって携帯プレーヤーとか使うなよ
あれ本当に迷惑だからな
53ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 19:01:47 ID:???
自転車に乗ってるときに音楽聴くと犯罪らしいから今はやってないです。
54ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 19:18:03 ID:???
>>52
迷惑、って危ないから歩行者や車から見て迷惑という事だよね??
55ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 19:43:10 ID:???
犯罪だからやらないってのもアレだな
56ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 20:01:38 ID:???
ラジオもダメだよね、多分

音楽聞く人ってでかい音で聞く人が多いからなあ
俺は片耳で小さめの音で聞いてたから、回りの音は聞こえてたつもりだったのに
57ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 20:17:51 ID:???
骨伝導ヘッドホンてどうなの?
58ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 20:20:23 ID:???
久しぶりにチョコくいてー
59ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 20:20:30 ID:???
>>56
周りの音が聞こえないような状況にするのがダメな希ガス。
60ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 20:25:05 ID:???
聴くなという訳ではないらしい
大阪で警察官に歩道走行を法律で禁止されてる自転車で走るのにタクシーが走行可能な道路占拠してるので告訴したいと言ったら、自己判断で歩道を走れと言った
警察官も自転車は自己判断で違反しろと言うんだ気にするな
61ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 20:53:06 ID:???
>>60
> 自己判断で歩道を走れと言った

ttp://www.npa.go.jp/bicycle/index.htm

1. 普通自転車の歩道通行に関する規定

(1)  普通自転車は、歩道通行可を示す標識等がある場合のほか、
・普通自転車の運転者が児童、幼児、70歳以上の者、身体障害者であるとき
・車道又は交通の状況に照らして自転車の通行の安全を確保するため
 歩道を通行することがやむを得ないと認められるときには
 歩道を通行することができるようになります。


違法駐車が邪魔で車道を走るのが危険というのは、
「交通の状況に照らして自転車の通行の安全を確保するため
 歩道を通行することがやむを得ない」に当たると思うがな。
62ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 20:57:14 ID:???
>>61
誤)違法駐車
正)タクシーの路駐
63ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 21:01:32 ID:???
別に音楽聴いてても捕まらないでしょ?
余裕だよ。危ないだけ。
64ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 21:20:57 ID:???
>>61
http://ja.wikipedia.org/wiki/普通自転車
うちのは普通自転車の定義のハンドル幅超えてるので普通自動車が走行可能な歩道を走れない
乗ってた自転車は普通自動車ではない理由も説明したがそんな対応
無知な警察官多すぎ
65ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 21:36:04 ID:???
>>64
普通自転車じゃないんなら、確かに歩道は走れんな。スマン。

無知な警官が多いのは同意。
66ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 21:45:02 ID:???
マジこぎ30km/hの警察官を、後ろからぶち抜いてやったお。
67ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 21:47:36 ID:???
>>66
それやったら注意されなかった?
68ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 22:39:34 ID:???
おまわりさんよく歩道逆走してるし自転車に関する法律は厳密に守らなくてもいいと思うよ
こういうので音楽聴くのはおkだよね?スピーカーと同じだし
http://www.thanko.jp/soundlives_magneticearphone/
http://www.thanko.jp/soundslives/
69ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 23:11:16 ID:???
サンコー相変わらず(いい意味で)頭悪い商品並べてるなwww
70ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 23:18:40 ID:???
日曜から乗ってないし、昨日は無駄に夜食食ったし、
無駄にエネルギーを消費してこないとやばそう
でも眠い
71ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 23:27:13 ID:???
澄んだ星空の下を走るのは気持ちいいな。先月は月の半分は雨でろくに走れなかったなぁ
72ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 23:27:53 ID:???
今日は体が軽いぜ!と思ったらただの追い風で帰り参った
73ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 00:23:45 ID:???
>>67
ぜんぜん平気だったよ。
74ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 00:32:31 ID:???
あれだ
三日も間をあけると、地獄だ
ほぼ毎日か、一日置きぐらいで走るほうがよさそう
75ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 01:33:55 ID:???
>>68
それ欲しいな
76ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 08:40:17 ID:???
注意が散漫になるから危ないって話なのに、それはねえよ
77ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 13:20:40 ID:???
耳をふさぐのが危ないからじゃなくて
注意が散漫になるから危ないっていうんだったら
カーステの方がよっぽど危ないって話になるよな
78ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 14:34:52 ID:???
音楽聴きながら自転車乗ると、
注意力散漫になってしまうのもあるけど、
後方の情報を耳に頼るパーセンテージが高いからヤバい、と思った。
カーステは…その分をミラーで補っているというか。
79ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 15:24:31 ID:???
カーステももちろん危ないよ
テレビ見てる奴も方が怖いけど^^
80ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 15:24:45 ID:???
も方が><
81ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 15:35:47 ID:???
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4528636.html
>かる〜く長時間運動すると脂肪が落ちるなんていう情報がまかりとおっていますが、
真っ赤なウソ。それで効率よく脂肪が落ちたり、綺麗にくびれてメリハリのある体型に
向かう事はないです。ジョギングやウォーキングは、気分転換やストレス解消という
位置づけで取り入れると良いでしょうね。

・・・という事らしいぞ。
82ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 15:39:28 ID:???
ん?おまえは落ちてないのか?
83ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 15:44:02 ID:???
>>82
いや、俺は落ちてるんだが・・
 回答者は『自信あり』なんだと。
84ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 16:08:38 ID:???
>>83
落ちてるのなら
その結果を信じればいいじゃないか
さあ とっとと走ってこい
85ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 17:09:30 ID:???
事実に勝る説得力無し
86ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 17:20:30 ID:???
>>84
いや、そうじゃなくてw
こういう脳内野郎がいるぞって事を言いたかったの!
8784:2008/12/04(木) 17:38:37 ID:???
>>86
アホはほっとけ
88ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 17:51:51 ID:???
うん、わかつた。
89ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 17:58:48 ID:???
とりあえず走れ豚共
90ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 18:33:16 ID:???
この前の寒気で急いで寒さ対策したのに最近の陽気で使わずじまいだわ
91ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 18:49:37 ID:???
「かる〜く」の程度が、ぜんぜん違うんだろう。
92ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 21:28:36 ID:???
イヤホンが耳を塞いでいるからとかでは無く注意散漫になる行為がいけないという解釈らしい。
道路交通法には、耳を塞ぐな とか 音楽聴くな とかは無い。
もっと幅ひろ〜く(恣意的に?)運用されている。

道交法でなくてもよけりゃ、音に関する規則としては、東京都じゃ、自動車でカーラヂオ聞いていてもオカミが気に入らなけりゃふん捕まえるぜ。
(第8条)
http://www.reiki.metro.tokyo.jp/reiki_honbun/g1012199001.html
93ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 23:45:40 ID:???
音楽よりも無灯火で右側走って、前を見ないで突っ込んでくるチャリのほうをなんとかしてほしいわ
94ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 00:58:20 ID:???
確かに無灯火のほうがずっとやばい
95ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 01:50:44 ID:???
俺は子供がすげー怖い
離れてるから大丈夫と思っていたら、
接近した頃にこちらを全く見ず突然ダッシュで近づいてくる

しかもかなりの確率なのは何故だ・・・
96ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 02:09:55 ID:???
読みが甘いだけかと・・・
97ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 03:40:12 ID:???
体組成計乗って計測最中に必ず猫が足にまとわりついて離れてくれない。体脂肪が多いのはねこの分も…?
98ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 07:07:06 ID:y2Ls/NEX
無灯火はまだまし
逆走はこっちに危険が及ぶ
99ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 07:44:34 ID:???
俺は自転車光らすの大好きだからライトつけないなんて考えられないな・・・。
100ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 08:14:35 ID:x5IwrCoQ
この毛皮すげえええええええ
101ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 09:47:03 ID:???
いつからか、常に乳首が勃起した状態で大きくコリコリしてるのだが
フリースのシャツでも胸ポッチがクッキリで恥ずかしい。
体脂肪が増えると女性ホルモンでも増えるのか?
27%くらいだけど。
102ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 10:36:40 ID:???
>>98
無灯火、逆走、ヘッドフォン、携帯ガン見。これ全部やってくる奴いるんだぜ
103ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 11:55:50 ID:???
>>102
ロケットランチャー打ち込みたいよなw
104ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 12:34:57 ID:???
危険回避の為に前にいる人間の挙動と目線をチェックするのが癖になってるんだけど
目があったりして気まずい気分になるのが難点
105ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 12:52:43 ID:???
>>184
サングラスでも掛けとけ
106105:2008/12/05(金) 12:53:47 ID:???
>>104だね
ごめん安価ミス
107ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 13:17:11 ID:???
雨だ・・・・・
108ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 13:40:57 ID:kRHdk/AT
>>97
youtubeにうp汁!
109ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 19:31:13 ID:???
>>101
刺激強いんじゃね?
110ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 20:36:19 ID:???
>>104
言い訳するな走れ豚
111ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 20:38:30 ID:???
自転車乗り出したら体力がつくかなあと思って乗り始めてから二月経過。
週に三回も走ると、週末は仕事も含めて丸々休まないと、
疲労がたまっていくばかりだということに気づいた。

体力がつくなんてとお〜〜〜〜い先の話なんだろうな
112ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 20:43:52 ID:???
うちのおかんは毎日自転車に乗っている。

体型に変化無し
113ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 20:44:55 ID:???
>>111
で、、痩せたの?
114ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 20:50:42 ID:y2Ls/NEX
体力というか心肺機能は強化されるな
信号変わり目でダッシュした時とか階段かけあがったりしても息が乱れない
減量も効いてるんだろうけど
115ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 21:03:32 ID:???
>>114
それを体力がついたと言うんだよ
116ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 21:11:09 ID:???
>>113
え?
空き高く馬肥ゆる秋って言葉知らない?
117ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 21:12:47 ID:???
秋高く だ
118ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 21:12:59 ID:???
走っても疲れが残ると思ったら
だんだん距離とスピードが上がってるんだよな・・・
119ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 21:15:10 ID:???
確かにスピードは上がってた
120ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 21:16:53 ID:???
20kmは疲れない
40km以上はちょっと残る
50km以上はケツが痛い段階
121ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 21:20:30 ID:???
そういえば、ケツの皮は確実にパワーアップしてた。
122ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 21:22:34 ID:???
2か月前までケツから血が出てたのに今では痛みすら感じない。
123ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 21:32:43 ID:???
2時間走るとケツとチンコが痺れて感覚なくなってた
3ヶ月続けたら平気になったぜ
124ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 21:54:44 ID:???
>>122
はぁ・・・・・・痔ですか?



ケツ痛かったらパッド入りのアンダーでもはけよ
125ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 21:57:06 ID:???
皆さん自転車乗るとき何着てます?
126ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 22:12:00 ID:???
>>125
ジャージ。夜はウインドブレーカーに目出し帽追加
127ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 22:54:52 ID:???
>>120
平均速度?

>>125
タイツにロンT+ウィンドブレーカー
128ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 23:08:10 ID:???
>>127 デブスレなんだから、走行距離だろjk
129ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 23:10:24 ID:???
>125
上下スーツ
130ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 23:25:47 ID:???
>>128
そんなもんにマジレスするな
131ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 02:06:53 ID:???
1ヶ月くらいで5kgへった。すごいね自転車。
132ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 02:17:34 ID:???
>>131
標準体重までは、ガンガン落ちるぜ!
内蔵脂肪は、簡単な頑張りで逝ける。
133ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 09:04:48 ID:???
>>116
天高く馬肥ゆる秋
だぞ。
134ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 09:45:41 ID:???
頭の中身もダイエットか?
135ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 10:35:08 ID:???
>>123
200km走ってもビンビンだお
136ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 11:58:05 ID:???
>>133-134
フンギャ嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼ああ

どうも若年性認知障害らしい…
137ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 12:43:17 ID:???
138ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 13:30:43 ID:???
50k走ってきたぞ。
139ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 15:17:22 ID:???
まじかよっ・・って思ったら自転車板だった・・・
ウロウロしててどの板に板のか分からなくなってた・・・
140ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 16:41:13 ID:???
>>124
痛みすら感じないってところが読めなかったのか(^^;
141ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 17:27:04 ID:???
道に迷いつつ100km5時間ほど走ってきた
142ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 17:28:13 ID:???
死ぬほど寒かったが、この温度でも走ってる人結構いるな
143ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 17:44:16 ID:???
寒さ対策をして出たらおおむね平気だった

が、靴の中で爪先だけ異様に冷える
なんかいいもん無いかな?
144ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 17:45:44 ID:???
サランラップ
145ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 17:48:34 ID:???
>>144
今日つま先の感覚無くなってからそれ思い出した・・・orz
146ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 18:10:21 ID:???
お前ら、汗冷え対策どうしてる?
147ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 18:38:21 ID:???
着替え
148ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 18:40:49 ID:???
走ってる間は冷えない程度の薄着
吸汗速乾素材
休憩は短く、暖かいところで
149ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 19:33:44 ID:???
ただいま
150ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 19:37:55 ID:???
>>149
おかえり
151ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 19:39:39 ID:???
>>149
ご飯にする?おやつにする?
152ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 19:48:51 ID:???
>>151
ビールうめぇ
153ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 20:08:59 ID:???
>>152
呑むな〜〜〜〜〜〜
154ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 20:26:06 ID:???
俺は酒に弱いがビールの「のどごし」が好きなので
いつも安いコーラゼロを飲んでる
155ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 21:01:24 ID:???
俺は未成年なのでカフェオレ飲んでる
156ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 21:13:44 ID:???
157ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 21:31:03 ID:???
>>154
ほっぴ〜〜でいいんじゃないか?
158ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 22:46:35 ID:A9HU2i8r
最近、頻繁なオナニーというのをダイエット項目に
追加してみたんだけど、効果あるかな?
159ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 22:48:02 ID:???
>>158
女性だったらどうぞどうぞ
男性だったらやめろ
160ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 22:53:28 ID:???
オナニーする時間筋トレでもした方がいいんじゃないか
161:2008/12/06(土) 23:03:32 ID:lZwrHGmp
>>158
女性だったらどうぞどうぞ
男性だったらやめろ
162ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 23:07:22 ID:A9HU2i8r
残念、男です。

わかりました、ダイエット項目にするのはあきらめて、
趣味扱いにします。
163ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 23:13:50 ID:???
>>154
俺以外にもそんな人がいたなんて。
いつもお酒は飲めないんですが宴会の雰囲気が好きですと言い訳し
烏龍茶とオレンジジュースでその場を凌いでいる。
ホントはビールの喉越しは好き。でも飲むと倒れる。
大人もお菓子パーティとかにすれば良いのに。
164ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 23:34:24 ID:???
男同士のガチンコお菓子パーティーか
165ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 23:38:47 ID:???
>>164
炭酸飲料を絶対忘れるなよ
166ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 01:30:31 ID:???
>>162
馬鹿かお前?
オナニーはダイエットでも趣味でもないぞ?

単なる日課だ。










167ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 07:57:25 ID:???
男のオナ禁は痩せるよね。
ってことで、しないほうがいい。
168ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 08:19:52 ID:???
醜い豚はシコシコと自分で処理しろ
169ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 08:30:54 ID:???
自転車どころではない勢いで雪降ってきた
170ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 08:34:47 ID:???
雪対策・・・はさすがに無理か
171ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 08:55:43 ID:???
積もり固まった雪上ならMTBが楽しいが、降ってる真っ只中はきついな
172ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 14:04:33 ID:???
>>169
自転車で爆走中に大雪が降って涙目になった俺に何か一言

時速15km/hまで落として走行したと言うのに滑って転ぶとは(´・ω・)
173ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 14:40:52 ID:???
ちょっとくらいの雪で弱音を吐くなよ
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~kamio/bike-983.htm
174ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 16:02:05 ID:???
>>173
175ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 16:03:23 ID:???
>>172
滑るときは何km出してても滑るぜ。まぁ毛がなくてよかったな
176ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 16:20:08 ID:???
>>175
うるさい!
177ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 17:13:11 ID:???
雪かきで痩せればいいじゃない
178ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 17:14:11 ID:???
>>172
天候悪くなりそうなのに走るなんてバカ?
179ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 17:18:09 ID:???
>>178
出世すると日曜出勤なんて当たり前よ。
180ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 18:02:10 ID:???
今日体重はかってみたら2週間目で3kg痩せてたwwww
181ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 18:02:18 ID:???
>>176
すまん毛が→怪我な
182ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 19:00:09 ID:???
>>176
えっと・・・お大事に
183ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 20:02:47 ID:???
>自転車というと皆あはははは、と反応する。きっとたのしいからなのだろう。

が気になる
184ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 20:08:58 ID:???
>疲労のためレンゲを持つ手が震えた。

これは俺も経験があるので親近感が湧いた
185ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 23:23:16 ID:???
なんて愉快な馬鹿なんだ

と思えたのは中盤までで、最後は読んでてなんか怖かった
186ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 08:20:48 ID:UnBpYEq/
         
| ̄|   _| ̄|_ ロ口 __| ̄|_  /\   _| ̄|__ ロ口 ___/ ̄/_
|  |  |      |    |_  _ \\ ヽ |_  __|    |_   __|  /\     
|  |    ̄|  | ̄       |  | ヽ  | |_|   |  | ___    /  /     \/
|  |     |  |_      / ノ   |  |      |  | |__|    /_/   | ̄|___ ____
|  | / ̄  __|.    /  / _|  |       |  |  __       / ̄  __| |___|
|  | |  ○  |      \/  ヽ__ノ     .|_| |__|   / |   ○  |  
|_| \__/                             /   \__/
 \         /^\      ,.へ___          /       /
   \      /   >''´ ̄ ̄`'''ヽ7        /       /
    \     |  /´ _       _'ヽ、              /
          〉 / /´  /  ,  、  、 ヽ〉            /
         /  i イ  レ\ ハノ! /i  i          /
         └rイ レイ (ヒ_]   ヒ_ン)ハヘ| n⌒i  
         く_ノ  〉 i""  ,___,  " iハ _,,.! ノ
          ハ. i ハ、   ヽ _ン   人|´ /
         i\レヘハレへ〉'=r--r='i´Vヽy'´
         ヽ、,_`ヽ,r'´ `ト、 ∞」 i  ノ
         <   ̄〉、___ノ   ̄  Y/
          >_/ /〉 ,  ,   、!_ゝ
          `(⊆ノ/ /  !   ハ
             くヘ,.へ_,.へ__,.ヘ,.ヘ
              `'r、__ハ___ハ__!ン
               ト_ン   ト_ノ
187ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 09:46:16 ID:???
188ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 17:03:22 ID:???
自分はトゥークリップ&ストラップ使ってて、踏み外さないという安心感があるけど、もし車にぶつけられた時等は自転車が車の下に巻き込まれたら、自分の体も一緒に巻き込まれ・・と考えると恐くなった。
SPDペダルだと衝撃で外れるかもしれんし、SPDにしようかの?
みんなはどうしてる?
189ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 21:04:18 ID:???
フラッペでいいじゃん
190ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 21:12:08 ID:???
>>188
SPDーSLだけど立ちゴケて゛外れたぞ
191ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 21:18:11 ID:???
初めて使うと3回は立ちゴケ
192ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 21:41:48 ID:???
guest guest
193ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 21:41:56 ID:???
194ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 22:50:37 ID:???
通勤時間帯に時速15km/h程度でトロトロと走るクズってなんなの?
195ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 23:05:32 ID:6dCf9KVW
忘年会で女子社員に「」さん痩せたっすねえって話になって
いやあ自転車でねえニヤニヤ
って言ってたら
その女子社員俺の自慢の太ももをにぎにぎして来た
勃起した
196ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 23:09:33 ID:???
「」って、自分の名前を入力してニヤニヤしろってことか?
悲しすぎる…。

確かに痩せてからはモテるようになった。
うれしいけど、浮気できません。
197ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 23:12:03 ID:???
去年の忘年会は
「自転車でタイムアタックするんよ!(`・ω・´)」
とか言ってはしゃいでてけがしたせいで行けなかったな。
198ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 23:12:26 ID:6dCf9KVW
>>196
ごめん書くとこ間違えた
199ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 23:30:52 ID:???
忘年会で女子社員に「佐藤」さん痩せたっすねえって話になって
いやあ自転車でねえニヤニヤ
って言ってたら
その女子社員俺の自慢の太ももをにぎにぎして来た
勃起した
200ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 23:32:20 ID:???
>>196
然り気無くノロケおってからに
201ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 23:43:29 ID:???
いいなー
太ももにぎにぎしたいー
202ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 00:28:28 ID:???
真ん中の太ももをだな・・・


いや 何でもない
203ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 00:44:45 ID:???
>>202
細・・・太・・・もも?
204ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 00:45:50 ID:???
にぎぃにぎぃ。
205ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 00:52:33 ID:???
キメェ
206ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 03:39:18 ID:???
らめぇ
207ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 03:44:32 ID:???
とんでもないスレに紛れ込んじまった
208ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 09:52:12 ID:???
(´・ω・`)・・・・・・
209ツール・ドさんぽーる:2008/12/09(火) 11:17:02 ID:???

太くなったけどぶよぶよ汁o(^-^)o
210ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 18:32:00 ID:???
明日は快晴で温度も上がるから走りやすそうだな
211ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 20:01:43 ID:???
ニテレみようぜ!
212ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 20:12:45 ID:???
さんま嫌いなんだよね
213ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 20:51:24 ID:???
>>210
暖かいことは暖かいがこっちは雨だ。
週二回走れるかどうかも怪しいな最近
214ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 21:29:26 ID:???
雨なのに構うものかと自転車で通学した俺は気違い
215ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 21:46:17 ID:???
そんな学生は何万人もいる
216ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 22:10:00 ID:bzifBiSd
自転車ばっかだと飽きるので、最近はジョギングもしている。
水泳は元々すきだからトライアスロンでも目指そうかな。
217ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 22:11:17 ID:???
飽きてないけど新しい自転車が欲しくなってくる
218ツール・ドさんぽーる:2008/12/09(火) 22:14:15 ID:???

ハンドル変えればOKo(^-^)o
219ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 22:35:36 ID:???
>>215
けど一般的に雨降ってると電車
220ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 22:59:50 ID:???
田んぼのど真ん中に通ってたオレを怒らせた様だな
雨はカッパ来た学生の大群が道を占拠していたぜ
221ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 23:03:44 ID:???
>>220
すんません、怒らせるつもりはなかったんだ(´・ω・)
けど親の田舎では雨が降ればバスが使われてたんだがな。
222ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 23:10:20 ID:???
学校は田んぼの中じゃなかったけど、通学路が田んぼの近くで、雨の日はカエルがたくさんつぶされてたな・・・

すんげー生臭かった。
223ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 23:19:22 ID:???
バスもあったけどな、学生を大量輸送できるような本数はないから
結果的に自転車か徒歩になるのさ
224ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 23:22:47 ID:???
>>222
ぎゃああああ!!やめてくれえfklg
225ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 23:41:09 ID:???
>>222 あとミミズですね
226ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 23:45:02 ID:???
>>225
うち田舎だったから、雨ふった翌日は山ミミズが道路に這い出てつぶされまくってキモかったよー
山ミミズって通常の数倍のデカさの黒っぽいミミズなんだけど
それが道路いっぱいにバラバラ広がって各個ふみつぶされてる様は戦場のようだった。
227ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 23:51:00 ID:???
夏は灼熱のアスファルト渡りに失敗した生き物が散乱していたな
228ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 23:52:12 ID:???
このスレってほんと集中力ないよな
229ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 00:02:01 ID:???
>>222
>>226
画像は貼るなよ!
絶対だぞ!!
230ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 00:02:47 ID:???
>>216
泳いで通勤するとは豪気だな
231ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 09:07:34 ID:???
良スレすぎるwww


これは、スレ住民が自転車をサボってる証拠だな・・・
232ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 09:14:33 ID:???
猫道ってのがあった。
猫がよく轢かれているから猫道。
自転車で轢かれたわけじゃないけど。
233ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 11:50:15 ID:???
>>232
シュールだな・・・
234ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 13:53:12 ID:???
>>231
雪国山育ちの住人がいることも忘れないでください
235ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 17:54:07 ID:???
ちょっと暖かくなるとすぐ出やがる、あの虫共
虫取り網で群がってるの全部捕まえてやりたくなるわ
236ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 18:04:28 ID:???
自転車楽しいお( ^ω^)
楽しく苦痛もなく痩せれて最高だわ。
237ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 18:07:28 ID:???
て言うか毎日基礎代謝分食って自転車で1000キロカロリー消費しているのに1週間で1kg減量が出来ないのはなぜだと思ってたんだが。
速度計とかの消費カロリーって基礎代謝を含むからなのね。
基礎代謝を除くと280キロカロリー程度だった。
238ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 18:07:56 ID:???
過食症だからコアリズムもwiifitも自転車もやってるのに痩せない\(^O^)/
239ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 18:10:24 ID:???
>>238
おれも、過食症に成れますか?

240ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 18:17:00 ID:???
まず、運動しなくても体重が増えない食事法を見つける。
その上で運動すると、痩せるんじゃないでしょーか
241ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 19:25:20 ID:???
一般的に普通に食事してたら運動してなくても太らないぞw
242ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 19:50:12 ID:???
>>237
アホ過ぎて何も言えない・・・orz
243ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 20:14:46 ID:???
元(←ここ重要)スポーツマンの普通は、世間じゃ普通じゃないらしいからな
244ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 20:27:53 ID:TcADMYr0
体脂肪20%超のピザとかならともかく
一週間で1キロ減らすのは食事制限しないと無理だろ
245ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 20:30:11 ID:???
サイコンのカロリー表示なんか信じてどうする
246ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 20:36:06 ID:zJQ5lhgK
>>240
正論すぎ
247ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 20:39:31 ID:???
でぶ
248ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 20:41:12 ID:zJQ5lhgK
>>237
どんだけちんたら運動しているの?
249ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 20:44:11 ID:???
>>244
ピザじゃにのに減量とか一般的に意味あんの?
250ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 20:44:15 ID:???
サイコンのカロリー表示って間違ってるの?
251ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 21:02:26 ID:???
基礎代謝は時間単位でどれだけなのか考えれ
252ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 21:06:25 ID:???
基礎代謝分しか、てとこが味噌だな
253ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 21:07:14 ID:???
どの位の誤差なのさ
254ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 21:16:10 ID:???
知るかボケ
255ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 21:47:07 ID:???
>>253
体重計に聞け
初めは皮算用かも知れんが、徐々に自分の基礎代謝と摂取カロリー分かるようになるだろ
256ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 21:51:55 ID:???
237の基礎代謝量は異常
257ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 22:03:47 ID:???
わかってないんだよ。かわいそうな子なんだよ。
258ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 22:10:51 ID:???
>>188
公道じゃいつでもペダルから足外せるように何も着けないのが正解
街海苔で一分一秒を争うわけでもあるまいに
259ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 23:15:49 ID:mF8J3nQT
>>258
おまんこはここの半分以上の人間を敵にした
260ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 23:33:28 ID:???
一月に3〜400キロ走るようにしてみたら、
血流が良くなったのか足先と手先がジンジンしてる。
病気じゃないよね?
261ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 23:35:02 ID:???
病気だろ
262ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 23:35:41 ID:???
リウマチじゃない?
263ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 23:36:02 ID:???
常にジンジン?
264ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 23:42:38 ID:???
周りの迷惑省みない奴は自転車から降りた方がいい
走行中でパーツ空中分解して死ねクソローディども
265ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 23:44:11 ID:???
えー。ヤバいのかなぁ。寝る前横になったとき、以前は寒い感じだけど最近は血流良くて暖かいです。血が巡ってる感じが凄くする。
極度の低血圧です。最近計ってみたけど数字にはあまり変わりなし。
266ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 23:48:00 ID:???
じゃあそれだよ
しらんよ
267ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 00:55:43 ID:oXWeF7hF
>>264
急にどうしたんだ
この子
268ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 00:57:12 ID:???
ほら、例のアレですよ。
269ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 04:44:29 ID:???
昨日大学の講義でいすに座ってたら腹の贅肉で圧迫されて気持ち悪くなったよ
270ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 08:09:40 ID:???
5年前に自転車を始めて80→65kgになった
通勤(往復70km)で毎日乗って,そのまま維持してきたんだが
出向命令で勤務先の間近に...
あまり走って楽しいところじゃないんで毎晩ローラー台に乗ってる
まだ2ヶ月なんで,そんなに差はないが
実走とローラーの違いをレポートする予定
271ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 08:59:26 ID:???
5年で15kgってのはそんなに速いペースではないよね。
俺は3ヶ月10kg位は痩せた。70kg→60kg
272ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 09:37:56 ID:???
痩せるペースが早いのが良いワケでもないだろ
リバウンド考えたらゆっくりの方が良いと思うけど
273ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 09:41:02 ID:???
スピード厨は放置
274ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 11:17:41 ID:???
調べたら、糖尿の気のある人とか、末端の神経が傷ついてるとじんじん
しやすいんだな。ああ、病気だったんだ。
まあとりあえず漕ぎ続けよう。
275ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 12:03:11 ID:???
>>274
休めよ…
276ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 12:04:26 ID:???
なあにかえって免疫が
277270:2008/12/11(木) 12:31:26 ID:???
>>271
いや5年間維持していたというだけで
減量期間は3ヶ月くらいだったかな
早すぎたせいか しばらく空腹感・虚脱感がすごかった
278ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 18:53:06 ID:???
やばい、膝に違和感があるのに自転車止められない。
ダイエットの手段だったのがいつの間にか自転車中毒になっとる。
これじゃ拒食症の娘と大して変わらんな。
279ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 18:55:15 ID:???
同士乙
でも俺は明日休むっ
280ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 19:32:59 ID:???
俺も中毒だ。400cc献血したばかりで走ったら、天井が歪んでみえるほど疲れた。
自転車に乗っている時だけ、脳が活性化するような気がしてきたら危ないよね。
281ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 19:44:55 ID:???
献血の後に激しい運動はするなって注意書き貰うだろうに
お前が事故って怪我するのは勝手だけど巻き込まれる人間の事考えようぜ
282ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 20:13:19 ID:???
自転車乗り始めると食事の量が足りなくなってくる。
これで普通に経済能力のある人間だと量が増えていくんだなって思った。
283ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 20:59:46 ID:???
貧乏は太らないよね、その点だけは俺も自慢出来る
284ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 21:01:11 ID:???
インスタントラーメンばっかりになって太る(´ω`)
285ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 21:03:11 ID:???
食うだけならどうにかなる適度な貧乏人が、一番太るらしい
286ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 21:26:28 ID:???
>>284
インスタントラーメンも野菜てんこもり、玉子入れて、バランス抜群だわ
287ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 21:37:54 ID:???
>>283
デブの言い訳は最もらしく聞こえるからたちわるいな
288ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 21:39:17 ID:???
忘年会で今酔っ払ってるけど走りたい
誰か俺を止めてくれ
289ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 21:39:42 ID:???
のみまくれー(^o^)ノ
290ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 21:40:31 ID:???
>>274
ちんこの血の巡りがよくてじんじんする俺も糖尿か
291ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 22:16:59 ID:???
>>290
少し血を抜いたほうがいいんじゃないかw
それとも別の奴を抜いたほうがいいか?
292ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 22:40:44 ID:???
>>284
俺はそれで糖尿病になったからここ1年野菜炒めとか卵焼きとか。
貧乏なりに頑張って自炊してる。

カップ麺1個188円の安さには負けるが。
293ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 22:59:41 ID:???
飯 60円
キャベツ少量 20円
もやし半分 20円
鶏肉片 70円

計170円ぐらいでいけるぜ!
294ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 23:08:31 ID:???
高いなぁ…。

米0.5合 10円
キャベツ少々 10円
玉ねぎ1/4 15円
もやし1/3 7円
鶏ささみ半分 20円
味噌汁 諸々あわせて 20円

こんなもんだろ。
あとはひじきと大豆のうま煮とかの副菜付けろ。
295ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 23:10:50 ID:???
って言うかなんで土日晴れるんだよ。晴れたら遠乗りに行かなきゃならないだろ。
行ったら帰ってくるのが昼過ぎだとしても昼寝して目が覚めたらもう夕方だ。
休日が丸々つぶれちまうじゃねえか。
296ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 23:17:36 ID:???
>>294
ちょっと高めで、米は1合で見積もってるからね
しかし、その米は安すぎないかい?
10キロ3000円でも、0.5合=75gちょい=23円ぐらいはなるよ
297ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 23:32:38 ID:???
事故米とかあるじゃん
298ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 23:48:47 ID:???
>>294
結婚してください
299ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 23:58:09 ID:???
>>294
いい嫁になれると思う。うん。
300ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 00:04:24 ID:???
海苔の佃煮か、カリカリ乾燥した魚の干物か、小魚の佃煮を常備していれば、便利だぜ
301ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 00:04:37 ID:???
>>295
それが良いんじゃないか。
こっちは日曜雨予報で鬱だ。晴れろ。
302ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 21:31:11 ID:???
自炊暦10年超えたけど、自炊すればするほど和食の良さに溺れていく…。
もう脂っこい洋食は食べられない…。
303ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 21:48:17 ID:???
フレンチはバターバターで脂っこいが。
イタリアンはトマト、オリーブオイルだからそんな脂っこくもないが。
304ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 21:59:30 ID:???
フレンチもイタリアンも良いけど、英米の食事だったら死ねると思う
305ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 23:26:11 ID:???
走った以上のカロリーを摂っちゃう・・・
306ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 23:45:01 ID:???
それが正常な肥満だ
307ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 00:12:14 ID:???
90キロオーバーの俺が自転車を買おうと思うんだけども、まったく知識が無いんだ。
何かオススメはないでしょうか?
308ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 00:17:00 ID:???
>>307
リヤカーを引く。
309ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 00:17:47 ID:???
92キロだけど、クロスバイクで問題なく走れているよ
310ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 00:43:30 ID:ImIu8Crj
せめて85kgまで落としてからのった方がいいんじゃね。
311ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 00:44:52 ID:???
>>307
クロスかマウンテンバイクかな。
俺も90キロオーバーで、フルサスのMTB載っている。
1日1時間くらいのって、3ヶ月、8キロ落ちたよ。もちろん食事には気をつけているが。

ロードでも大丈夫だけれど、最初のスポーツバイクとしては、やっぱり敷居がちょっと高いと思う。
312ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 01:25:36 ID:???
>>307
まぁ世間的には5〜10万で売れ筋のクロスバイクがオススメ

ただ個人的には同じ価格帯でVブレーキのハードテイルMTBがオススメ。
ロードやクロスに比べたら頑丈で重たいから、ダイエット効果も◎だしさ
313ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 02:39:19 ID:???
んん、専門用語が全くわからない…
とりあえずあてずっぽでこんなん見つけたんだけど、どう思う?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/36606500029.html
314ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 03:39:23 ID:???
>>313
センスいいねぇ。
すぐに買っとけ!
デブはまず走り出すことが大事だよ
315ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 03:44:47 ID:???
>>313
いいと思うよ。ポチっとけ。
頑張って乗ってやれよ!
316ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 03:52:24 ID:???
寒いけどそろそろ走りに行くか…
317ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 06:38:42 ID:???
前にも書いたけど
俺は90キロでロード買って、75キロまで落としたぞ。
1年半で12000キロ走ったけど、フレームに問題は
ナニも出ていないよ。
テアグラだったコンポは、デュラに変わっているけどねw
ついでにリバウンドして今は80キロだけど・・・。
318ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 07:17:00 ID:???
くるくる回せ
319ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 09:00:04 ID:1Qgzl/tl
あとは体重あると尻が痛くなりやすいのと
チンチンのダメージが心配される
余計なお世話か
320ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 09:33:22 ID:???
デブこそポジション大事だよな
321ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 09:46:15 ID:???
そういや15キロ痩せてケツの痛みはなくなったな。
軽くなったからなのか開発されたからなのかは今となっては知る術もない。
322ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 09:59:13 ID:???
アッー
323ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 10:25:19 ID:???
真っ先にケツ筋がビルドアップするしな
324ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 11:19:10 ID:???
>>321
体重はほとんど変わってないけど痛みはなくなったから、尻の皮の厚みが増しているというのはでかいとおもう。
が、15キロの減量はでかいね。
325ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 11:50:35 ID:kAFNLxrk
尻が小さくなって太ももが筋張ってくるから
あっという間にスポーツマンみたいな尻になるよな

326ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 11:59:45 ID:???
美観からすると腿が太くなるのはマイナスポイントだから
速度出したくなる心は常に抑えておかないといけない

ダイエット成功したーつって腿やふくらはぎがムキムキなのはアレだしな
327ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 12:03:27 ID:???
身長わからんが、90キロ超だったら、ムキムキで太くなるより引き締め効果の方が大きいと思うよ。

太ももは測っていないが、98kg→92kgの差で
BWHそれぞれ、8センチ、4.5センチ、6センチ細くなったよ。もちろん脂肪率は下がっている。
328ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 12:22:11 ID:???
美観の観点は人次第さ
俺の場合は細くなりすぎた太腿を見て落ち込んでたし
329ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 12:30:12 ID:???
>>328
そう落ち込む事はないよ、太くなる方法は知ってるはずさ
330ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 13:05:18 ID:???
>>328
筋肉つけて太くすることもできるでしょ?
大変だけどw
331ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 13:32:37 ID:???
学生時代は毎朝遅刻ギリギリで、競輪選手かのように田舎道を全力疾走してた。
おかげで太ももがすんげーたくましくなってしまった。
ズボン選ぶ時たいへんなんだよね。太ももであわせると、ウエストがガバガバになるの。

レース目指してるのでなければ、やはりハムスター方式で軽く回して乗るのがいいよね。
332ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 13:40:22 ID:???
できるだけ後ろに乗って
後ろの筋肉を使った方が
見た目は良くなると思う。
333ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 13:41:18 ID:???
>>329-330
自転車乗り始めて3ヶ月ほどたったけど、少しは回復してきて喜んでいるところ
334ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 14:02:22 ID:???
>>314
>>315
おお、よさげなのか。ちなみにひとつ聞きたいんだけども、
俺の身長が2サイズの適正身長のちょうど間にいるんだが、
どっち選んでも構わないのかな?
335ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 14:15:01 ID:???
でかい方にしておけ
336ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 14:32:41 ID:???
>>334
ちょうど間って何センチってこと?

337ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 14:36:14 ID:???
いや、小さい方だろ
338ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 14:47:08 ID:???
>>336
測定したときに167だったり168だったり。
短足といわれるが、太さゆえか、ズボンの股下の空間故か、
実際短いのかはわからない。
339ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 15:20:26 ID:???
体重は減ってないが体脂肪が1%減っていてニヤニヤ(・∀・)
340ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 15:40:32 ID:???
ジョギング板から来ましたよ
15,000円ぐらいのMTBじゃ話にならない?
とりあえず走ってみたいんだが・・・
ママチャリは論外だが初心者なんであまり本格的なのはチョッと
まだまだなんで・・
341ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 15:45:41 ID:???
ママチャリでもいいよ
好きなの買えぃ
342ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 15:46:39 ID:???
>>340
そのぐらいの値段のMTBはMTBルック車と言って
外見がMTBっぽいだけだね。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1225678750/

ママチャリが嫌ならもうちょっと出してクロスバイクをお勧めするよ。
343ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 15:51:30 ID:???
>>342
ありがとう
なるほどルックとゆーのか・・・
クロスいろいろ見てみます。
344ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 15:52:42 ID:???
変速機がついてればルック車でも良いと思うけどな
カマキリだと上半身がフリーダムになるからママチャリはおすすめできないな
345ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 16:03:53 ID:???
>>344
そこで魔改造ですよ・・・

ママチャリなのにドロップ10cm
346ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 16:46:19 ID:???
>>338
小さいほうにするな、俺なら。
347ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 17:37:15 ID:???
まぁ、別にルック車だから運動にならない訳じゃない。
別にママチャリだって痩せられる。

ただ、楽しんで痩せるならば、それなりの自転車を買って、
それなりの性能を持って無いとね。

ママチャリだと早く遠くに行くのは至難の業だからな。
348ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 17:37:56 ID:???
ママチャリのサドルはよくわからない安心感がある
349ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 17:42:28 ID:???
ママチャリ→なんちゃってクロスと来て
次はリタノフが欲しい気持ち
350ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 18:52:02 ID:???
ロードの偽者みたいな奴か
351ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 20:40:01 ID:???
>>346
おk。そうするよ
352ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 22:39:41 ID:???
353ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 00:09:12 ID:???
354ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 08:04:22 ID:???
ダイエット目的で乗るのであれば、ルックであるなし関係なくMTBよりクロスの方が向いていると思うなぁ。
355ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 14:50:11 ID:k6xl9r8V
晴れてきた船橋
どうしよっかな路面乾いてきたら走ってくるかな
356ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 14:55:36 ID:???
いいなぁ。夕方まで止みそうにないなー。
357ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 15:37:38 ID:k6xl9r8V
路面乾くかなって思ったら
暗くなっちゃった
路面びちゃびちゃダシ今日はだめか
358ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 15:40:25 ID:ZBhTJ7PT
雨あがりはパンクしやすい

空気は雨で浄化されすんでキレイなんで好きなんだが、、
路肩に釘やらガラス小片が集まってくるからな
359ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 16:36:31 ID:???
今日は月イチのチートDay

久々にチャーハン食った
360ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 17:18:33 ID:???
>>354
なんで?
361ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 19:05:49 ID:???
お高い自転車乗ってる人は大変だな
ずっと家で乗ってた方がいいんじゃね
362ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 21:13:06 ID:???
俺のは20万の安物だよ
363ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 21:39:44 ID:???
>>361
バカ?
364ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 21:52:51 ID:9acdQVcC
本体は5万の安物ですが、コンポはXTです。
365ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 21:55:37 ID:???
自転車は12000円
3ヶ月で5kg減です
366ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 22:36:25 ID:???
自転車15K。変速付。
1ヶ月半で6kg減。
変速で坂を短時間攻めると
効率よくやせれるような気がする。
367ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 22:45:33 ID:???
20分少々で数時間分のカロリー消費する方法
ttp://www.lifehacker.jp/2008/12/post_426.html
368ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 23:16:42 ID:???
>>367
なるほど、山際の道をアップダウンを繰り返しながら走るのは、
理にかなってるんだ。
トンクス
369ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 23:40:03 ID:???
3ヵ月後、ムキムキの下半身を手に入れた368の姿が
370ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 23:48:05 ID:???
なんかバイト代貰えねーから2ヶ月で5kg痩せた
細身だけど痩せた繋がりで書いてみた
371ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 23:55:57 ID:???
><
372ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 00:48:17 ID:913nmHzy
>>367
可能な限り最大の力でってのがみそで故障の確率が飛躍的にアップするので
ここのスレのにいるような減量に成功したような体が出来上がってる人間ならともかく
運動不足のにわかピザデブがいきなりやると再起不能になるから注意な
373さんちゃん ◆lnkYxlAbaw :2008/12/15(月) 00:50:30 ID:???

でぶー
374ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 02:19:12 ID:???
>>372
ママチャリに変速ついた程度の自転車だからどう頑張ってもが限界がある。
だから、ピザデブのオレの体も故障しなかった訳か。
納得。説明ありがと。
375ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 02:23:49 ID:UAOzHFjt
無理せずダイエットを成功させる方法。
http://taishibou.kakurezato.com/
376ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 12:03:02 ID:???
見てないけど宣伝乙
377ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 12:28:28 ID:???
>>375
おお、これは使えそうだな!
378ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 13:00:46 ID:???
>>375
なんだ怪しいサプリの宣伝かとオモタらまともな内容じゃん
379ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 15:41:03 ID:???
オイ!おまいら!最近ラーメンはどうした!
ちゃんと食ってるんだろうな?
380ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 17:57:49 ID:???
昨夜食ったばかりさ
381ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 19:39:01 ID:???
商店街の福引きでチキンラーメンが一箱あたったんで、
一日チキンラーメン5食食う日々だ。
382ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 21:05:21 ID:???
汗かくし塩も油も摂りすぎて困る事はないな
383ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 21:30:33 ID:???
食人族「一番ウマいのは日本人の肉」
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/12/15(月) 17:19:14 ID:???0
日本食は低カロリーかつ栄養バランスがよく世界的に人気のある食べ物ですが、ある部族によるとそれを作り出した日本人の肉も美味しいそうです。実際に食べ比べてみた人の感想が明らかになりました。
(中略)
写真家のIago Corazzaさんと文化人類学者のOlga Ammannさんがパプアニューギニアの原住民族を取材した「最後のパプワ族」の内容によると、食人族にとって「一番ウマいのは日本人」とのこと。
パプアニューギニアの原住民族の中には、部族の一員が死ぬと葬儀の際にその肉を食べる
習慣が過去にあったそうですが、現在はどうなのかということはよくわかっていません。
ただ、現在も食人によって発生するクールー病の患者が時々出るそうです。

ちなみに「白人の肉は臭いし塩からい。日本人よりうまいのは同じ部族の女性の肉くらい」
とのこと。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081215_japanese_tastes_the_best/

384ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 11:26:47 ID:???
チキンラーメン応用編

昆布水を使用。
(ペットボトル入り天然水に昆布を投入→半日放置)

ワサビを入れる。
(または練り梅干し)

スライスしたオクラ&みょうが&長ネギ(白)を多めに入れる。
温玉を1つ(無くても可)

全投入で油っこさ軽減&何となくヘルシーな和風チキンラーメン完成。
385ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 12:09:07 ID:???
>>384
>オクラ&みょうが
おもいっきり季節はずれだよー
386ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 13:00:20 ID:???
チキンラーメンおもいくそふやかしていっぱいにして食べるのリッチ。
387ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 14:04:44 ID:???
>>386のチキンラーメンに とろけるスライスチーズをのっけると、それはもう貴族の食べ物。
388ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 14:15:44 ID:???
387にプラスワインでディナー。
389ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 19:03:52 ID:???
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
390ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 19:38:31 ID:???
冬瓜買ってるんだけど、最近仕事が遅くなることが多くて、なかなか料理できない
391ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 20:20:23 ID:???

忘年会の連チャンで体重の現状維持がやっとだよ…


392ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 20:57:41 ID:???
お前ら!運動しなくても1日で1kg以上痩せたぜ!











下痢嘔吐症で30時間も食しませんでした・・・。
393ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 20:58:50 ID:c5LR6jdp
平日5日で1kg増えて
土日2日で1kg減ってる俺涙目
394ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 21:25:44 ID:???
>>375
イメージキャラの白熊はこれからの季節、冬眠で体脂肪が凄いことに成りそうだな
395ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 22:43:12 ID:???
>>393
理想的な体重管理だな!
396ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 22:44:20 ID:???
76kg台コネー
397ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 23:52:42 ID:9LgJWKPy
>>393
運動してなかったら間違いなく太るナw
398ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 23:54:59 ID:???
>>393は、土日しか自転車乗ってねぇんだろ?
399ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 00:15:37 ID:18lLb7ty
春まではスポーツクラブでぬくぬくエアロバイクこぐことにしたよ
400ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 00:40:45 ID:???
>>399
一日おきに上半身の筋トレもやるといいよねー
401ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 00:41:32 ID:???
>>399
ソレ毎年ちょっとだけ考えるけど
爽快感がまるでなくて、すぐ飽きるんだよなあ・・・
402ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 04:58:52 ID:???
ザ・ノロウィルスダイエット
403ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 07:14:15 ID:???
>>401
夕方6時くらいに行くと会社帰りの若いOLがいっぱいですよ。
彼女たちがおしゃべりしながらチンタラエアロバイクこいでいるよこで、
飄然と100回くらいのペースでまわし、10分に一回、Maxワットで150回/分くらいの
モガキを入れると、それはもうあこがれの視線をあびまくりですよw
404ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 07:17:44 ID:???
憧れの死線と勘違いするあたりがデブの所以
405ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 11:55:59 ID:???
愛着のある自転車に乗ってたまに整備してやってライト買ったりウェア買ったりして
そういうことでモチベーション上げつつ楽しんで痩せるのがいい
406ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 12:10:49 ID:???
ジムなんかいかないで家でローラーやればいいじゃん
407ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 12:24:32 ID:???
俺は遠くに行ける様になるのが嬉しい。
色んな所をのんびり漕ぎながら痩せられる。
お日様も風も気持ちがいい。
408ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 12:25:13 ID:???
ジムの話が出たけど、あのエアロバイクってポジション調整出来る?

ブルホーンみたいなやつとか前に倒せないよね?
409ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 12:29:55 ID:???
風を感じ、季節を感じ、風景や通りすがりの人を観察する
これがあるから続けられる
410ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 12:33:35 ID:???
>>408
ポジション調整できる部分もあるよ。シートとか。
ハンドルは動かせないものがほとんどだと思う。

ちなみにエアロバイクにもタイプがあるよ。
うちのジムでは3種類ある。ロードタイプのドロップハンドルのもあるよ。
411ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 13:20:42 ID:???
最近やっとペダリングのコツを覚えたぜ。
「引き足を使え」「いや引き足は意識するな」「クルクル回すような
ペダリングをしろ」「1時2時で踏め」「膝から下は意識するな」等々
言われてきたことがやっと体で理解できた感じ。

向かい風でもどんどん進むし、ちょー気持ち良い。明らかに今
までとは違う。おまいらこんな楽しく自転車を走らせてたのか。
412ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 14:04:35 ID:???
あんまりスピードの世界に進みすぎるとムキムキ下半身保有者になるぞ
413ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 14:40:18 ID:???
ムキムキになりてぇ。
414ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 15:00:36 ID:???
ムケムケ下半身になりてぇ。
415ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 15:06:11 ID:???
>>410
ドロハンタイプがあるのはいいね。
中にはリカンベント仕様もあるみたい。


やっぱシートくらいしか調整できないよね。
ブルホーンタイプなんか上向き杉すぎだろと思う。
416ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 23:01:57 ID:???
>>409
そして季節の果物直売所。ついつい買ってしまうオレ。
417ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 23:19:11 ID:???
スピードはまあ30km/hで巡航できればもういい
後は痛くならないケツが欲しい
418ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 00:02:41 ID:???
発電できれば痩せるかもなぁ。
419ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 00:37:48 ID:???
エアロをこいで発電して実際は難しいだろうが
それを貯めておいて使えるとしたら月にいくらくらい
電気代が下がるだろうか…
420ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 00:55:00 ID:???
頑張ってるように見えるから家族に感謝されそう。
バッテリー自体高いから採算とるのは難しいかも。
あと奴隷みたいなバイトや雇用が見込まれます。ダクトの隙間に自転車とか。
421ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 09:25:09 ID:???
そうか! ニートには自宅で発電を仕事にさせれば一挙に解決。
422ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 13:37:19 ID:???
ガレー船の奴隷みたいだな
423ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 18:09:46 ID:???
誰が賃金払ってくれんのよ?
424ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 18:45:03 ID:???
冗談だよ。もとがとれない。効率は悪い。製品化しないのは理由があるんだろうし。
ただ何か目的があればと思っただけ。欲があると頑張るじゃない。
425ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 19:02:24 ID:???
そういうときの定番は、エロ
426ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 20:19:37 ID:???
エロい目的で「自家発電」かよw
427ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 21:07:30 ID:???
>>423
奴隷なら賃金は払われんだろ
428ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 22:08:59 ID:???
>>奴隷オレの喰ったラーメンの残り汁一滴ぐらいならくれてやる
429ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 22:28:04 ID:???
ご主人様なのに食事はラーメン
430ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 22:31:00 ID:???
おまえらのクランクの回転数には敵わないかもしれないが
オナニーにおける右手の上下運動は負ける気がしないぜ


間違いなく発電出来ると確信している
431ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 22:32:09 ID:???
おつかれぇ〜
432ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 22:47:03 ID:???
強弱をつけ試行錯誤すれば未知の扉は開かれるぞ、ボウズ。
勢いだけでは得られないモノがあるのだ。
433ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 07:05:45 ID:6FESPVbJ
残業多くて平日の走る時間を
減らしたんだが1日30分程度でも
平均心拍数を最大心拍数の
80%ぐらいで
走れば痩せるもんだな
434ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 07:41:36 ID:???
>>433
摂取と消費のバランスをコントロール出来る人ならば
極端な話し、一日5分の運動でも痩せる事が可能かもねー
435ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 08:43:25 ID:???
>>434
もっと極端なこといえば運動しなくてもやせるしな
436ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 08:54:39 ID:???
でも、運動は筋肉や代謝の維持には必要。
カロリーコントロールだけで痩せては筋肉も落ちるから、
結局は太りやすい身体になるだけだぜ。
437ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 12:36:25 ID:???
あかん・・腹いっぱい。
438ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 17:20:25 ID:???

ふぅ…腹がパンパンだぜ…
439ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 17:37:37 ID:???
おお、今パソコンの前で何気なく心拍数測ったら60回/分。
半年前は80回/分以上あったのによ。
えらいもんじゃ。
ていうか、心臓かなり弱かったんだなワシ・・
440ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 18:32:11 ID:???
>>421
世にも奇妙な物語でそういう話あったなw
441ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 19:32:25 ID:???
痩せればポンプの容量小さくて住むしな
442ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 19:39:27 ID:???
なんとなく思い立って計ったら、71回/分だった
31歳の今、中学生のときと変わらないのはいいことだけど、
むしろ、昔はめい一杯スポーツしてた割りに心拍数が高かったって言うべきか。
443ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 21:56:02 ID:???
もしくは思ってたほど運動していなかったか…
だな。
444ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 22:10:33 ID:???
ちょっと通ります
445ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 23:10:09 ID:???
ここ二週間で500キロ乗ったら3キロ減った。減ったの脂肪だろ〜やたー
446ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 01:15:10 ID:???
忘年会から帰った。
明日、3hours走って埋め合わせます。と宣言しておく。
447ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 01:19:47 ID:???
>>446
がんばれ、終わったら明日カキコ
448ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 01:30:54 ID:???
>>447
プレッシャーだが、それがありがたい。トンクス。
449ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 01:53:38 ID:???
なーに、走り終わったらこの上ない爽快感、達成感
小さい積み重ね、今までも、これからも
たった三時間、ガンガレ
450ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 02:12:27 ID:???
朝飯用にレーズンパン焼いた。
レーズンをたくさん入れた。
焼きたて切り分けたら腹減ったが寝るか。
451ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 02:28:35 ID:???
>>449
もう絶対行くしかなくなったね。ありがとう。
452ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 08:19:51 ID:???
レーズンとか人の食うもんじゃねえよ
なんだよあれ、バーチャンの乳首か
453ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 10:26:32 ID:???
レーズンは確かにすきずきあるかもしれない。
パンに入っていると好きなんだが…。
菓子パンのクリームこってりもいいけど(ほんとはすげー食いたいが)
ドライフルーツ入ってる固めのパンをよく噛むと結構おいしいと思うぜ。
パン好きなんだがカロリー気にして仕方なしに自分で焼いてる。
454ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 14:18:05 ID:???
>>453
全粒粉で焼くと低GI。
455ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 14:42:31 ID:Di8Z1Xrn
このスレみた何人かはレーズンパンをレーパンと読み間違えるようなもう一般人に戻れないようなのが何人かいる
456ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 17:31:46 ID:???
堤防で散歩してるペットのレトリバー・ダックス率の高さは異常
457446:2008/12/20(土) 17:46:51 ID:???
いってきた。しっかり走行時間3時間。
天気良くて気持ちが良かった。
しかし、
途中の柿直売所で柿を一山(7個くらい)買ってしまった。
しかも、おまけを4個も付けてくれたので、坂を登るのがしんどかったよ。
458ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 18:08:01 ID:???
>>457

>おまけを4個も付けてくれたので
あるあるw、嬉しいような、困るような、でも貰っちゃう自分と葛藤だね
459ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 18:53:03 ID:???
今まで、近所にこんな場所があるとは知らなかったんだけど暗峠を走ってきた
走ったといっても登りも下りも99%押して歩いてほとんどハイキング、大阪側から頂上までいって引き返したけどいい運動になった
460ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 19:21:22 ID:???
>>459
俺も今度行こうかと、片山右京が、足付かずに登ったとか
あそこはハイクだけでも運動によさそ
461ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 19:27:10 ID:???
>暗峠は関西酷道マニアにとっての聖地
なんという・・・
462ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 22:09:33 ID:???
スーパーに寄った隙に、STIにひっかけといた今日のご褒美のケーキを盗られた。
怒らないから、盗んだ奴は手を上げろ。
463ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 22:14:12 ID:???
>>462
物騒な所ダナおい、どこよ?
464ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 22:20:54 ID:???
チャリ盗られなかっただけマシ
465ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 22:21:56 ID:???
疲れた
久しぶりに遠出したら、足パンパンになってしもた


三時間だけなんだけど…
トホホ…
466ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 22:45:55 ID:???
籠に荷物とか入れたままの自転車たまに見るけど
ちょっと無防備すぎるぜ
467ツール・ド・名無しさん:2008/12/21(日) 00:03:12 ID:???
休憩室に差し入れのお菓子は置かないでほしい
休日当番の俺が全部平らげちゃったじゃないか・・・
しかも今日は運動無し
468ツール・ド・名無しさん:2008/12/21(日) 07:01:55 ID:???
>>466
全部平らげる非常識もどうかとw
469466:2008/12/21(日) 07:02:30 ID:???
ごめん、アンカみす。
>>467ね。
470ツール・ド・名無しさん:2008/12/21(日) 07:03:17 ID:???
>>468
まるで>>466がカゴの荷物を全部…w
471ツール・ド・名無しさん:2008/12/21(日) 07:50:05 ID:???
>>479
468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/21(日) 07:07:22 ID:o1oHNmFg
えぇ〜〜〜〜っw
( ・´ー・`)

↑お前だろw
472ツール・ド・名無しさん:2008/12/21(日) 17:52:57 ID:xyEokJPV
今日は昼走ったけどずいぶん暖かかったな
結構汗かいたわ
473ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 01:22:01 ID:???
474ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 01:26:19 ID:???
>>473
ずいぶん痩せたな
475ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 01:27:01 ID:???
>>473
なぜ? orz orz orz orz
476ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 09:39:48 ID:???
チンコどこやった
477ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 15:24:40 ID:???
_ト~O
478ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 17:53:26 ID:???
雨上がりの夕焼けめちゃ綺麗だったわ、思わず堤防から転げ落ちそうになったくらいに
479ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 20:58:18 ID:???
今日は暖かかったねぇ
仕事が無ければ午前中に走り回りたかった
480ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 23:24:16 ID:???
チンコはどこへやったと聞いている!
481ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 00:15:09 ID:???
奥義 コツカケ!
482ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 02:35:38 ID:???
483ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 08:17:21 ID:???
>>480
ある朝僕のちんこが
おまえは俺のでっかいオマケなんだとうちあけてくれた

いわれてみればなるほど納得
僕はちんこが僕についてると思ってたよ
実は僕がちんこについてたんだね

全然協力的じゃない香具師だと悩んでたけど
すうっと気持ちが楽になった
今まで偉そうにしてて悪いことしたな
連れて歩いてやってるような態度でいたな

僕のほうが大きかったから、なんとなく勘違いしてたよ
ちんこの話をよく聞いて
すなおに生きればいいんだ
僕はちんこの、オマケなんだから

ある朝僕のちんこが
おまえは俺のでっかいオマケなんだとうちあけてくれた

きょうから僕は、
ちんこに連れて行ってもらうんだな
どこへでも、ちんこが指すほうへ
ちんこが行きたいほうへ
484ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 10:14:12 ID:???
あー四日も自転車乗ってねー。
485ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 15:43:17 ID:???
正月は乗り初めとして夜明け頃に走りにいこうかな
486ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 17:35:54 ID:???
来年から本気出す
487ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 17:55:44 ID:???
自分も来年から本気出す
だから今は力溜めとく
488ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 17:58:37 ID:???
俺は今から本気出す。
行ってきまーす^^
489ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 18:03:27 ID:???
今年中に1kg逝きたい
490ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 18:53:28 ID:???
元旦に今年はおきなわ優勝って思っていたんだがどうしたんだ俺?
491ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 19:32:51 ID:???
>>483
秀逸である。
492ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 21:05:40 ID:???
よく出来すぎてたんでコピペかと思ってたけど、オリジナルなのかな?
493ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 21:10:12 ID:???
>>483
感動した
494ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 21:18:53 ID:???
自演は、さもしいぞ
495ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 21:21:58 ID:???
怪しいと思ったらググればいい
496ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 21:25:25 ID:???
なるほど
やっぱり既製品か
497ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 22:05:42 ID:???
ふう、自転車はスッキリするが寒いと感じ悪い汗が出て嫌になる。
498ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 00:20:32 ID:???
鬱の知人が、自転車乗るとスッキリするって凄くいい笑顔で話ししてくれたのおもいだした。
最近俺もスッキリの気持ちがわかるんだ。
499ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 00:30:30 ID:???
体動かすことが楽しいって、自転車に乗って初めて分かった。
スポーツマンには「30年生きてて初めて分かったんですか?」って、
冗談だろって感じでいわれたけど、初めてだよ。
世の中の人って、早くから知ってるの?
500ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 00:47:51 ID:???
都内なんだけど、景気が悪くなってきて、
最近、夜に走るのが怖くなってきたよ。
501ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 00:49:02 ID:???
>>499
体育の授業とかで感じないかな?
好きなスポーツに出会えるかどうかなのか?
502ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 00:54:22 ID:???
少なくとも体育では感じないなあ。

運動神経がとろいってのもあると思うけど、
某スポーツを小学校はいる前に無理矢理始めされて、
嫌いになのに中学校卒業まで続けて(中学は全員部活参加だったから)、
休み時間も、嫌いな部活のために体力を温存する、
って生活だったからかなあ。
503ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 02:05:13 ID:???
>>498
鬱の治療に紫外線を使ったりするって聞いたことある。
外で陽の光浴びて身体動かしてるだけでもそういうことに効果あるんだと思うよ。
健全な精神は健全な肉体に宿るとも言うしね。
504ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 02:55:25 ID:???
運動神経0だったが野球だけは大好きで練習しまくっていつのまにか上手くなってたな・・・・野球だけは!
505ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 03:11:35 ID:???
フライが捕球できない。それで野球・ソフトはあきらめたなぁ。
いまだにフライ捕れる人は尊敬するわ。
506ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 03:26:59 ID:???
運動神経0だったが剣道だけは大嫌いだけど練習させられまくっていつのまにか上手くなってたな・・・・剣道だけは!
(県で学年別ベスト16にはなったけど、学校内の小学生からやってる人間の中ではワーストだけどね)
507ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 08:16:08 ID:???
剣道は、鹿児島と埼玉以外はくず。
508ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 16:20:53 ID:???
佐賀は?
中学なら、全国優勝してるけど
509ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 20:59:39 ID:137fKnqV
何やらせてもソコソコ出来る天才肌の元プロ?球選手の俺が
510ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 21:01:27 ID:???
クリスマスケーキ食おうぜ!
511ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 21:05:05 ID:???
ケーキは食べるより作る方が充実する。
512ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 21:05:12 ID:???
何それ?
513ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 21:06:46 ID:???
関西初お目見えしたマクドナルドの新メニュー「クォーターパウンダー」を買おうと御堂筋にできた大行列=23日午前、大阪市中央区(飯田英男撮影)
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/081223/trd0812231725006-p1.jpg

514ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 21:07:59 ID:???
まじ、これ?
こいつら、他にやること無いのかな
515ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 21:09:36 ID:???
楽チン!新商品を並んで買って、食べるだけのお仕事!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230095096/

http://www.fullcast.jp/tanki/job/JobDetail.do?siteType=02&workSeq=0013392

楽チン!新商品を並んで買って、食べるだけのお仕事!
キャンペーンスタッフ

勤務地 心斎橋駅近く
給与 時給1000円
勤務期間 12月22日〜23日(1日のみOK)
516ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 21:15:22 ID:???
職場ながら、久々に笑わせてもらった
517ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 21:18:15 ID:???
そんな事に使う金があったら過労死寸前の店長さんに残業代払ってやれ
518ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 23:06:02 ID:???
>>505
フライはどう言えばいいのか分からないけど俺から言わせてもらえば慣れしかないと思う。
あとソフトボールなんかは風の影響受けやすいから難しいかと。

野球で一番扱いが簡単なのは素人からはなぜか敬遠される硬球。
519ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 23:36:04 ID:???
結局ケーキくっちまったorz
520ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 23:46:44 ID:???
ケーキ一粒10000m
521ツール・ド・名無しさん:2008/12/25(木) 07:41:50 ID:???
>>513-515
ちょwwwwwwww

>>518
俺は、フライは捕れるけど、バレーのレシーブが苦手
体育ではいつも、グーパンでやって誤魔化してたw
522ツール・ド・名無しさん:2008/12/25(木) 09:16:09 ID:???
あかん、体重増えてきたorz
誰か筋肉だと言って、お願い。
523ツール・ド・名無しさん:2008/12/25(木) 09:22:58 ID:???
それは筋肉だよ
木曽代謝があがってるから、もっと食べても大丈夫だよ
524ツール・ド・名無しさん:2008/12/25(木) 09:23:08 ID:???
スポーツマンって言葉を久しぶりに聞いた気がする。
最近はスポーツ選手って言わない?
525ツール・ド・名無しさん:2008/12/25(木) 09:47:27 ID:???
ディレイラー調整できねえー、説明みてもわけわからん
526522:2008/12/25(木) 12:54:50 ID:???
>>523
ありがとん!
よし!元気出た! もっと食う。
527ツール・ド・名無しさん:2008/12/25(木) 15:28:12 ID:???
>>525
そんなに難しいことあったっけ?
ここの>>1のリンク先見て、それでも分からなかったら質問しておいでノシ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1228814573/1-
528ツール・ド・名無しさん:2008/12/25(木) 18:05:59 ID:???
サンクス、とりあえずリアはなんとかなった
アジャスター固くて親指と人差し指が死んだ
529ツール・ド・名無しさん:2008/12/25(木) 22:39:10 ID:???
530ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 07:56:41 ID:???
今日走るのは勇気がいるな・・・・寒すぎるぞ
531ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 10:49:12 ID:???
雪振ってる時でも走る人っているのかな
532ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 11:51:34 ID:???
居るよ。スパイク履いてMTB。
本当のマニアだな。スパイク MTB 雪辺りで検索すりゃ、
結構出てくるぜ。強者が。
533ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 11:54:42 ID:???
行ってくる
534ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 11:57:51 ID:???
雪山までいった人いたな
535ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 19:46:50 ID:???
札幌は今日吹雪だったけど、自転車乗ってる人いたよ。
下痢フィッシャーのMTBがヨド駅前に止まってた。
536ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 20:07:48 ID:???
大阪でも朝は雪だった
こんなときに限って昨日の飲み会で車は職場に置いたままだったんで、自転車通勤
537ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 20:19:57 ID:???
帰ったら走るぞ
なんか寒いけど気のせいだろ
538ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 23:13:06 ID:hL1WESNt
走ってきた
足の指が腐り落ちるかと思った
539ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 23:48:19 ID:???
>>513
哀れな家畜豚共だな
屠殺した方が環境にも優しいだろ
ファーストフードネーション上映会にでも誘導すべきだな
540ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 23:59:46 ID:???
170/100キロの糞デブですが、意を決してマウンテンバイクを購入しました。
これからがんばりたいと思います。このスレのみなさんよろしくです!
541ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 00:02:02 ID:???
>>539
バイトで並ばされてるだけなんですw
542ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 02:19:44 ID:???
>>540
痩せると良いことあるぜー
マジでーw
久しぶりにいったクラブのママに惚れられちってラブホから、今帰ってきとこだぜ

ママと他のねぇちゃんとマジで取り合いされちまったよw

お前も頑張んな
きっと良いことあるよw

543ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 04:05:46 ID:???
あーーーその・・・なんだ、頑張れ。
544ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 06:42:19 ID:???
>>542
エイズ検査受けとけw
545ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 10:13:18 ID:???
なんか恥ずかしい人が来たみたいですね★
546ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 11:13:17 ID:???
デブのままだったほうが幸せだったんじゃね?
547ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 12:52:15 ID:Oo/6p7it
昼間はいいんだが夜中はきついな
足先の感覚がなくなる
凍傷になりそう
548ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 13:15:27 ID:???
つま先にサランラップを巻くとイイとか、どっかのスレで見た気がする
549ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 13:37:42 ID:???
冷凍物や果物包んである薄い発泡素材を巻いてラップかビニール巻くといいぞ
550ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 17:06:46 ID:H2wz9VSw
シューズはけなく根?
551ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 20:25:39 ID:???
>>550
つ長靴
552ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 20:34:40 ID:???
デブ共は脳ミソまで脂肪なんか
553ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 21:05:19 ID:???
帰ってきたー
走り納めで、新宿〜大月間を往復してきた
やっぱ山に入ると糞寒いね
逆に都心はちょっとありえないほど暖かい
暖かくなるまでしばらくは暗くなったら輪行帰りだね
554ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 22:00:52 ID:???
やべえ、用事がないと中々外出する気が起きない。
ちょうど明後日は外出するしわざと遠回りして4日分走ろう。
555ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 22:25:34 ID:???
走るのが目的じゃないの?
556ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 22:43:55 ID:???
コースは結構大事だよなぁ、自宅から通天閣までの10km程度を毎日往復してるけど正直微妙
かといって街中ぐるぐる周るのも怪しがられるし人通り少ない所だと暗くなってから怖いし
557ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 22:48:14 ID:???
いや、脂肪燃焼に重要なのは、距離では無く、運動強度だから
毎日乗ってるうちのおかんが痩せないのと同じになっちゃうよw
558ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 22:49:03 ID:???
一番最初に街灯のない夜コースに出たときは誰もいなくてすげー怖かったけど
今じゃライトの光具合とか満足してウキウキしながら暗闇を走ってたり
たまに自転車とすれ違うとやってんなーとか思ったりおかしなもんだ
559ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 23:15:55 ID:???
>>556
大阪だと、治安が悪いしな。選択肢が減ってしまう。
正直同乗、もとい、同情する。
560ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 23:29:21 ID:???
思わずおみやげの寿司食っちゃった
明日がんばるか
561ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 23:40:39 ID:???
>>559
その気になれば山越えて奈良に行けるが暗い山道は怖いんだ
562ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 00:04:32 ID:???
ちょっくら荻窪まで行ってきたw
やっぱり走った後は気持ちいいね
563ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 00:57:42 ID:???
61.6/172

アカン!
しばらく乗ってなかったら増えてきた!!
一時期は56kgだったのに

年末年始は少なくとも維持、できれば50kg台に落としたいなぁ
オッサンだからさ、無理はできないけど
カラダが重いわ
564ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 00:59:22 ID:???
>>563
何だそのクソガリは
この正月は養生してくれ
565ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 02:17:07 ID:???
171なら筋肉つけて65は欲しいところだ
566ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 02:36:18 ID:???
174cm70kgの俺でさえ監督からもっと太れと言われるのに・・・・@野球部
567ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 04:15:58 ID:???
173cm、55kgを目指す俺が通り過ぎます。
多分、後5〜7kg位。

でも、ダイエットって体重じゃないぜ。筋肉は重いからね。
脂肪を落とせれば、重さなんてどうでもいい。
568ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 08:05:22 ID:???
俺は171cm62kg。10kg痩せた。
でも体脂肪率18%。
劉備を嘆かせたとされる脚の間のポニョがなかなかとれない。
569ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 08:08:28 ID:qZmah5cv
176cm64kg
これ以上痩せると
Yシャツとか首のサイズと袖の丈が合うのを探すのがつらい
570ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 08:22:08 ID:???
>>568
ポーニョ ポーニョ ポニョ ふくらんだ
まんまるおなかの男の子
571ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 11:28:54 ID:???
168cm70kg17%…何故かポッチャリ言われる。
572ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 12:48:11 ID:???
その数字ならそうだろ
573ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 12:54:58 ID:dLnmZyRM
>>571
17%っつっても体脂肪計の体脂肪率は
相対値としては当てになるが
絶対値としては当てにならないよ。

168cm70kgってプロ野球選手みたいなすごい体ならともかく
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E4%B8%AD%E4%BF%A1%E5%90%BE

一般人程度の筋肉量だったら間違いなくデブだぞ

多少筋肉質でも>>568と同等の体重まで落とさないと
痩せてるようには見えないんじゃね。
574ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 12:58:34 ID:???
>>571
疑問に思う方がおかしい
575ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 13:12:18 ID:???
ダイエット?スレなのにやけに自分に自信のある方々が多いですね
576571:2008/12/28(日) 13:24:37 ID:???
マジかーッ!!
一人暮らしの自炊から、親が作る飯に変わってから太ってきたんだよな…
どうやれば、食欲抑制出来るんだ…orz
577ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 13:27:13 ID:YA9OFAS7
>>575
減量に成功した連中も結構居るから
578ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 13:32:57 ID:???
水を飲むとか咀嚼回数を増やすとか地味に効果ある
579ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 13:42:17 ID:???
>>576
走りに行けばいいだろ。
食わないで体重が減ったのは「痩せた」とは言わない。
リバウンドしやすい身体を作ってるだけだ。
580ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 13:45:00 ID:???
>576

痩せたいと本気で思うなら我慢しろ。
あとは、食欲我慢できないなら運動して基礎代謝量あげろ。俺は後者のほうが身体にもいいし楽だからやってる。
581ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 13:49:43 ID:???
毎日30kmくらい走るだけで、
いくら食べても太らんと思うよ
582ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 13:52:12 ID:???
>>581
同意。俺もそんな感じ。
食事制限全く無しで好きなように食ってるけど、
毎日走ったり、運動したりしてると、痩せていく。
583ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 14:03:21 ID:???
ピザが自転車で1時間走れば
1食、腹いっぱい食べたぐらいのカロリーを消費するから
普通の食事しているだけで痩せていくはず
584ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 14:25:42 ID:???
ちんたら走っても痩せねーよ〜
585ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 15:14:00 ID:???
>>581
ちゃんと食事管理しないとダメだと思うよ
自転車通勤で平日40km、土曜は一日中パワーリフティングしてたけど
ちゃんと食ってれば、別に体重は減らない
586ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 16:00:50 ID:???
お前の走り方が悪いんじゃないのか?
587ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 16:30:14 ID:26os/grm
牛丼特盛に牛皿大盛かけて。
お好み焼き、ダブる
冷凍チャーハン500グラム
24時間以内に食べたもの。
588ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 16:39:37 ID:???
カロリーよりも栄養バランスが気になる
589ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 17:09:30 ID:???
今日は食欲ないお・・・

今日食べたもの
・水1.5リットルぐらい
・スイートブール1つ
・ヨーグルト1つ
・バニラプリン2つ

これから秋葉原まで喰霊-零-のDVD買いに行くから
その後に鍋でもがっつり食おうかと思う
590ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 18:07:53 ID:???
オレが一番許せないパン、スイートブールか
とりあえず膨らませた生地に申し訳なさげにつけた表面の極薄クッキー生地・・・

スイートブールは悪の枢軸
591ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 18:18:14 ID:???
パンだけにか!www
592ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 18:32:52 ID:???
わかんね
593ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 18:51:02 ID:4xBMGoXe
>>581,583
土日最大心拍数80%ぐらいで
1時間走るだけでも体重減るよな

594ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 19:04:57 ID:???
今日は踏めなかった。
だからストレスで夕食にプチやけ食いした。
食パン一斤、チーズ200g、肉まん4個、菓子パン3個、ウーロン茶500ml。
自転車で1500kcal消費、プチやけ食いで3800kcal摂取。
これから晩御飯食べる?
今日もストレスで劇痩せだぜ。
595ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 07:11:31 ID:???
>>575
自信があるようにお前が見えるだけでしょ
596ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 10:15:25 ID:???
自転車ダイエット始めて2ヶ月。
78kg→69.8kg(164cm)
まだまだ、標準体重+10kgだけど、ありがとう自転車。
新年もよろしく。
597ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 10:42:03 ID:???
愛車も大掃除しような
598ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 11:48:38 ID:???
>>596
似たようなもんだね。
まあ、俺は8月からだから4ヶ月だけど…
168cm
83kg/25%→72kg/19%

上で168cm/70kgでぽちゃって言われてるやついたけど、
俺は80kg超だったから、痩せたねとか、スマートになったとか言われるようになったよ。
比較って怖いねw
599596:2008/12/29(月) 13:07:36 ID:???
連騰でスマン。
自分で気がつくほどの睡眠時無呼吸がなくなったのは
ほんとうにありがたかった。自転車ありがとう。
600ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 15:36:33 ID:???
同志皆々様、
旧年中は皆一緒にセカセカと自転車を漕いでお世話になりました。
とりあえず私は1月5日までダイエット休みますので、そこんとこ宜しくお願い致します。
601ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 15:46:29 ID:???
年末年始が一番太りやすいというのに・・・
602ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 15:53:56 ID:???
ダイエットしてるなら、年末年始をお休みするんだ
603ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 16:57:33 ID:???
さぁて、仕事はじめまでに何キロ太るかみんなで競争だ!
604ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 17:46:19 ID:???
年末年始も仕事なおれは勝ち組
605ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 18:29:13 ID:???
忙しいのはいいことじゃね
俺は休みだけど
606ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 18:33:24 ID:???
>>603
実家に帰れないので変わらないと思います><
607ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 19:01:17 ID:???
あー食いすぎて苦しい
608ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 19:26:12 ID:???
>>601
忘年会や新年会、家族や友人と飲み食いするときはどうしてるの?
609ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 19:51:44 ID:???
夏場と比べて既に3kgも肥ってる。もうじき50kg台に突入しそうな勢い…。
610ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 20:54:18 ID:???
>>608
だから年末年始にも走った方がいいんじゃないか、というレスだったんだけど
611ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 21:10:26 ID:GHORok3g
でもこれだけ寒いと
軽く走ってるだけでも体温維持するためにカロリー消費しそうだ

減量はもうする必要ないが
思いのほか自転車が楽しくて
あれほど恥ずかしく思ってた
変なヘルメットとかアイウエアとかモッコリタイツとか
歩きにくいSPD-SLとか揃えてしまった。
もう普通の人間には戻れないんだろうな
612ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 21:31:06 ID:???
あれは恥ずかしいな
613ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 21:41:51 ID:???
俺もついに山に登るようになってしまったぜ。
まさかこんなにはまるとは。
614ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 21:43:13 ID:???
半径20km内に飽きた
615ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 21:48:40 ID:???
久々(20年ぶり)にチャリ乗ったけど、ケツ痛いぜ!
おまいら痔にならないのか?
616ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 21:49:08 ID:???
もういい、年末年始は太るものだ
これは避けようが無い
617ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 22:05:54 ID:???
>>610
年末年始は寒いぜー
日が出てる間位しか漕げない
輪行大前提な感じ

>>615
痔にはならないけど、なんか前立腺を刺激しすぎて、
次の日オナイーしたら、精液が紅く染まったよ
ちくしょうなんてじだいだ!
618ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 22:40:38 ID:???
紅く染まる意味がよく分からんが?
619ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 22:43:25 ID:???
>>617
それって、赤玉じゃん。終了の印。
620ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 22:49:40 ID:???
>>618
まあぶっちゃけると、尿道傷つけちゃって血が混じったっぽ

>>619
大丈夫!今日も元気にシュッシュしてるから!
621ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 22:55:29 ID:???
液が乾いて下着に張り付いて
剥がした時に裂傷になったことならある
622ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 22:59:26 ID:???
なんだかなあ、ちょっとマヌケだな
623ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 23:03:13 ID:+U+h+00r
そんなんなるまで走るな
624ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 06:45:44 ID:???
1時間行ってきた
雪の中走るのもなかなか気分がいいものだねwwwww

こけて腕打ったらすげー痛くて病院行ってみる
625ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 06:46:43 ID:???
>614
それじゃあ、少しだけ世界を広げてみようじゃないか。
半径30kmなんてどうだい?
626ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 08:30:24 ID:hHyjFZlF
>>624
雪で走らねえほうがいいんじゃね
627ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 08:45:32 ID:???
>>625
だよね・・・
二乗の法則で距離を1.5倍伸ばすだけで世界(面積)は2.25倍に広がるからな・・・
ちょっと遠くに行くだけで世界は広がる
628ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 10:35:55 ID:???
帰り道に下り坂のあるルートを選ぶとか
629ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 11:35:39 ID:???
単に輪行すればいいと思うよ
それなら帰りを気にせずにドコまでもいけるし、
自分の限界を知れる
630ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 11:43:16 ID:???
輪行ってちょっと敷居が高い気がするんだよねぇ。
やってみたらパック自体は簡単なんだろうけど、
混んでる電車に持ち込むのとか。その辺は田舎の方がやり易いだろうな。
何処に置くのが良いのかすら解らん。
631ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 11:46:11 ID:???
皆が皆ロード乗りってワケでもないんだから
632ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 11:55:42 ID:???
MTBでも輪行できるじゃん
633ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 12:00:56 ID:???
今の自転車じゃ無理だけど輪行も面白そうだな
634ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 13:16:24 ID:???
ママチャリ・一部の廉価ルック車以外なら輪行出来るね
別に他人はそれほど自分の事気にして無いし、
普通に袋に入れて普通に電車乗ればいいよ
635ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 16:49:28 ID:???
>>630さんが気にしているのは迷惑にならないかな、ってことじゃない?
636ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 17:02:41 ID:???
電車で臨港の場合は、先頭の前側か、最後尾のうしろ側で
なるべく人がいないような場所を陣どっている
637ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 20:29:16 ID:???
>>636
だよな。俺もそうしてるよ。
638ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 21:49:47 ID:???
輪行は、なんか手を抜いた気がして気が引けるなあ
スパイダーマンがエレベーターに乗っているシーンを思い浮かべる
639ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 22:25:40 ID:???
世の中、無職ばかりではないから
遠くの地域を走りたいと思ったら輪行するしかないんだよ
640ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 22:33:53 ID:???
某コミケでものすごいカワイイ女性と出会った。
でも、もう二度と会うことはないだろう。会えるはずもない。
俺は話もつまらないし何より糞デブだ。

いままで何度女性と出会っても次回会ってくれる人なんていない。
その場礼儀を持って接してくれるのが精一杯なんだろうな。深読みかもしれないけどそうとしかおもえない。
生活するに支障はないけどこんな自分が嫌だ。

歳とって生きがいの無い鬱な毎日だったけど久しぶりに「俺生きてる」っておもった。
次は「も一度会ってみたいかも」と思われるよう痩せたいな。
641ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 22:39:28 ID:???
「痩せたい」だけじゃ痩せないぜ。
走れデブって事さ。痩せたいならば走るんだ。

他に道は無い。
642ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 22:41:31 ID:???
年末は何故かブルボンのお菓子が食べたくなる。
バームなんたらと、ホワイトなんたら。ルマンドだっけ?
元気出せよ。食べて走るときっと直るよ。
643ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 22:53:37 ID:???
ってか、自己レスみたら会話の割ってるし。すみませんでしたorz

>>641
カツありがとうございます。
痩せたいだけじゃかないませんね、優柔不断でした。。
でも今日はめずらしく行動行動。余韻パワーで25km行ってきました。(googlemap調べ)
慣れないから太ももだるいし腰痛いやぁ。
644ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 23:03:40 ID:???
>>642
自分にレスかなぁ。
ありがとうございます。
ブルボンのあれ。なんだったかなぁ。チクワみたいな感じで上にうっすらホワイトチョコみたいな
絶妙にうまいのがコーティングされたお菓子w
あれ1パック何個いりだかわからないけど一日10パックはいけますね。
なんだか食べたくなってきました。
645ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 23:17:09 ID:???
みなさんのモチベーションの保ち方教えてください
646ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 23:19:09 ID:???
オナノコに「痩せた」と言われる事
そして、遠くどこまでも行けるようになるという夢
647ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 23:36:02 ID:???
>>644
バームロールな
648ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 23:45:00 ID:???
痩せてもモテナイ奴はモテナイ

だけど、痩せたいのは理解できる
がんばろうぜ!
649ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 23:50:28 ID:???
>>646
俺はそれをかなり実現させたぞ
食事制限7ヶ月、うち4ヶ月は自転車も併用

そしたら1日100q以上走れるようになり、体重も13s痩せた。
すごいすごい、どうして?と言われて嬉しくもテレ臭い感じ。

服も髪型もオシャレになり、俺は変身を遂げた。
いや、まだ進行中。

ただ痩せるだけでなくスタイル良く痩せたい。
650ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 23:53:56 ID:???
>>638
和製スパイダーマンは巨大ロボットにだって乗るんだぞ・・・

電車出勤する仮面ライダーが居るくらいの世の中なんだから電車程度の事など気にするな
651ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 00:41:36 ID:???
>>645
オレは、やせなければ、成人病死するのがほぼ確定だからかな。

この観点から若人にアドバイスすると...
若いうちにやせておけば、メタボ体重に達する時間的余裕を大きくできる。
だから、成人病のリスクを減らせる。
しかも、自転車を楽しむすべを身に付ければ、メタボにもならない。
まあ、先のことだから、ピンとこないだろうけど。
かつてのオレがそうだったように。
652ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 00:43:09 ID:???
女とは何かに打ち込んでいる男に惚れるもんだ
653ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 00:43:51 ID:???
恋はいいよな。
生きる活力になる。片想いでもいい。
人生まわすきっかけになればいい。

さぁもうすぐ新しい年。
自転車こいで初日の出みにいこう。
654ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 00:54:40 ID:???
やっべーよ
やべー
実家にいたらこの1週間で3キロデブってしまった…

やっぱチャリ持ってくんだったよorz
655ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 01:10:43 ID:???
1週間で3kg脂肪が増えるのはありえないから安心しろ
656ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 01:14:04 ID:???
そうそう安心して食いまくれ
657ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 01:15:29 ID:???
うんこすれば減るよ!
658ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 01:18:29 ID:???

>>646
女性に違いわかってもらえると、「あっ、自分のこと見てくれてるんだ」って
思えそうですね。いいなぁ

>>647
そう、バームロール!冷凍庫に入れてから食べるとまたうまいんですよw

>>648
励ましのお言葉サンキューです。
もてなくてもいいから責めて「ありえないコイツ」って思われたくなくなりたいです。
ええ、それくらい糞デブなもので・・

>>649
一日100kmってすごい熱いですね!自分はそんなのやったら半年は体うごかないな・・
変身したいな・・
659ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 01:18:46 ID:???
そのうち1kgは、さっき飲みほしたペットボトル入りのコーラだろ
660ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 01:25:15 ID:???
なんで自転車乗りはコカ・コーラ好きな奴が多いのだろうか?
661ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 01:29:10 ID:???
>>651
自分も成人病寸前です。
脂肪肝に加え、イヤッ、セッショウ!(Yes,Yes,Yo) 高脂血症!イェー です。  
それ以降怖くて血液検査を2年していません。親には糖尿になったら人生終わりだと言われています。

>>652
確かに。でも本当に打ち込むのって大変じゃないですか?
昔痩せてた学生の頃は女性を意識して何かに打ち込む硬派な男を「演じてた」
経験があります。自分はものすごく疲れました。
社会に出てからは自分丸出しです。食欲も含めて・・・結果もうかれこれ何年恋愛してないことか。


なんか、かわいかった子の事想像したらいてもたってもいられなくて
ただいま15km走ってきました。この気持ちシュウゾウばりにアチチチです。
このパワーお正月休み一杯もてばいいけど・・
662ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 01:31:44 ID:???
>>653
平坦な人生のスパイスになりますよね!
ほんと、片思いでもいい!沢山して生き生きしたいです。
663ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 02:04:15 ID:???
664ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 08:02:06 ID:???
よし、今年の走り納めしてきた。
8月からジテツウ始めて、12kg弱痩せた。

来年も頑張るぞ〜っと
665ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 09:27:57 ID:???
厚生労働省です。
当スレをメタボ対策強化重点スレッドに指定しました。


ウソです。
666ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 12:31:45 ID:di7vjd9v
>>654
たぶん半分は運子
667ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 12:56:14 ID:???
餡子は魔物。
668ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 12:57:13 ID:???
思春期からずっと抑うつ状態だから、人を好きになった事がない。
うつでも恋をするもん?
669ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 12:58:27 ID:???
鬱の自転車乗りスレだと思ってたorz
670ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 14:27:50 ID:???
>>668
ああ、俺今欝だったのか・・・
671ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 15:40:24 ID:H4vT5UpP
おまいらコーヒーバームって試したことある?

夜中みたいに寒いときだと、有酸素運動の域まで心拍数がなかなか上がらないと思う。

そんなときは、コンビニに売ってるブラックコーヒーにパウダーを混ぜてみい?(フタ付きがいい)


体温も心拍数もぐんぐんあがって、あっというまに有酸素運動に最も適した状態になるからw
だいたい2〜3時間は効果が続く。

ただし、やりすぎると心臓に負担がかかるっぽい。二発目は少し心臓が苦しかったし。

なんで、心臓に問題がなくて興味ある香具師は1日一回程度試してみることを薦める。

ちなみに、味はサポ外でw
672ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 16:15:12 ID:???
今年の走り納めいってきた
10月から乗り始めて3ヶ月で20kg減って
172cm90kg→70kgになった

だんだん減っていくのがわかるって気持ちいいね
673ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 16:26:38 ID:???
寒いから心拍上がらないとか無いから。
ダイエット商品に手を出す奴は本当に知識が無いよな。

馬鹿だから騙されて、ああいうものに手を出す。
消費者が馬鹿だから、ダイエット業界もバンバン新商品出してくる。
674671:2008/12/31(水) 16:39:44 ID:H4vT5UpP
あーちょっと言葉が足りなかった。

夜になると副交感神経が作用しやすくなって、それで心拍数やら体温やらに影響がでるよね。

コーヒーバームはそいつに喝を入れるんじゃないかと体感したわけよ。
675ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 16:45:54 ID:???
やっと規制解除

>>580 基礎代謝って、どの位なもんなんでしょう?
一応1690位なんですが…少ないですかね?
676ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 16:48:03 ID:???
多いだろ。食い過ぎだろ。
677ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 16:56:20 ID:???
>>674
ってことは、目が覚める感じ?シャキっとするような?
678ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 17:00:31 ID:???
>>671
という以前に、コーヒーバームが見つからない。
ヴァームのコーヒー味じゃなくて?
679671:2008/12/31(水) 17:22:31 ID:H4vT5UpP
ホットの缶コーヒーにバームのパウダーを混ぜるんだよ。

普通は水とかに混ぜるんだが、身体が冷えてるときに冷たい飲み物はきつい…ということで試してみたわけ。
680ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 17:24:16 ID:???
ってことは、やっぱバームはヴァームでOK?
試してみるよ
681ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 17:26:49 ID:???
バームってそっちのヴァームだったのか・・・
てっきりバームクーヘンのバームかと思ってたよ
682ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 17:32:17 ID:H4vT5UpP
携帯なのでうまく変換ができなくて>バーム

俺が思うに、これはねむりかけた神経を叩き起こす荒業っぽいんで、交感神経が盛んな日中はあまり効果がないかもしれん。

なので、夜中とかにでどうしても寒いなあってときに試してみるといいかも。

あと、寝る直前だと眠れなくなるかもしれないんで時間帯も考慮するといいかも。
683ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 17:48:09 ID:???
コーヒーと粉は、どのくらいの割合で混ぜるの?
684ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 17:55:08 ID:H4vT5UpP
俺のやり方は、フタ付きのブラックに袋一個分をまるごと。

だいたいフタ付きタイプだと275mlくらい入ってるんだが、容器が大きいんで袋を全部つっこんでも粉があふれたりしないところがミソ。

そして、よく振ったらイッキ飲みで。後味が最悪なのはご愛嬌w
685ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 18:36:50 ID:???
俺なんて冬でもクエン酸水だぜ。酢水とかわらん。
近くにいきなり激坂があるから心拍上がる。多分心臓に悪い。
ルマンドとルーベラ美味い。
686ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 19:05:55 ID:???
今月は1034kmで-3kgでした
標準体重がまだ見えてきません
本当にありがとうございました
687ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 19:12:18 ID:???
>>686
一日どのくらい走ったのでしょうか?
良いペースで落ちてると思うけど。
688ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 19:23:52 ID:???
>>687
40kmは走りたいと思いつつ20〜50kmくらいです
689ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 20:10:56 ID:???
>>671
普通に無水カフェインとBCAAで良いと思う
690ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 22:44:58 ID:tjEotzl0
なんか今日体重は勝ったら昨日より1kg太ってた
多分コーヒー500mlぐらい牛乳500mlぐらい飲んだんで全部水分だと思うけど
691ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 22:50:36 ID:???
ダイエット初心者か
体重に一喜一憂とは
692ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 23:12:28 ID:???
全くその通り。体重なんて殆ど意味が無い。
693ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 00:05:12 ID:???
>>672
どんくらいのペースで乗ってます?
694ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 00:33:29 ID:???
俺もものすごく>>672が気になってた。
どうすればそれくらい引き締めれるのだろうね。
ペースもだけど出来れば職業的なものも知りたいです。
695ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 00:50:42 ID:N7t6Qy/N
俺5ヶ月で10kg減らして
標準体重から−4kgぐらいにしたけど
最初の3ヶ月ぐらいは月2~3kgぐらい一気に減った
無駄な肉がついてる最初の期間が一番落ちやすいのかねやっぱ

でも短い期間で体重落とそうとすると
ホルモンバランスとかも狂いそうじゃね
696ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 01:06:05 ID:???
>>693
>>694
毎日2時間50km程度(日曜は休養)で毎月1200km位
基本はLSD的な乗り方で気分を変えたい時は山登ったり・・・
筋トレ併用(スロトレ)
食事制限というか夕食は基本米抜きで・・・でも朝昼はちゃんと摂る
間食はあんまり食べないようにして空腹感は水かお茶で紛わす
だいたいこんな感じです    ちなみに自営です
697ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 01:09:01 ID:???
>>694
172cmで70kgじゃまだ腹回りとか肉が充分つまめる筈だ
引き締まっているとはとても言えない
自分もそんな体格
>>672が筋肉質なら、違ーよって遠慮無くゴルァしてくれ
698ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 01:12:56 ID:???
>>697
生物的には平均よりやや重いくらいのほうがいいと聞いた
ナルシーな方にはまだまだなのかもしれんが、ほぼ理想的な体重なんじゃないのかなぁ
699ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 01:22:31 ID:???
>>697
その通り・・・完成形はまだまだ先だ
体脂肪率計りながらやってない(体重と見た目でやってる)
我ながらいい加減だと思うよ
昔ラグビーやってたからガタイは良い方(脚と腕が太い)だが
筋肉質って程ではない・・・orz

・・・体組織計買おうかな
700ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 01:25:48 ID:???
みなさん明けましておめでとう。

>>696
やっぱり短期間でそれだけ行くだけあって考えられた生活なんですねっ。
自分も一日50kmだけでも肖りたいところです。

>>697
ああっ、引き締まってるというか短期間で大容量の減量に成功したのがすごいとおもって。
それに感動したのです。
701ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 08:32:39 ID:???
明けましておめでとう

去年は7kg痩せました。
今年の目標は股の間の贅肉をとることです。

これがシートポストにあたってサドルバッグがつけられん(つД`)
702 【凶】 【1721円】 :2009/01/01(木) 08:51:04 ID:???
今年は現状維持だお
日帰り温泉巡りでもするか
703ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 12:43:19 ID:???
胃腸風邪で年末年始走れずじまい、今年は良い年になりそうだぜ!
704OMIKUJI:2009/01/01(木) 23:39:54 ID:???
雪が融けなきゃ走れんし、路肩が狭くなる…この時期雪国はつらいのぅ
705ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 23:54:06 ID:???
汗ばむくらいぬくぬくのカッコで走るのと、あたたまったら薄着でちょっと寒い
くらいで走るのと、どっちが痩せやすいだろうか。
やっぱ少し冷えたほうがいいのかな
706ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 23:55:14 ID:???
>>705
余り関係ない。
勿論、寒いとホメオスタシスから人間は
カロリー消費しやすいだろうけど、そんな状況で
長くは走れない。快適に長く運動できるスタイルを模索するのが吉。
707ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 02:54:14 ID:???
寒いが2キロ太ったのではしろう
708ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 03:06:52 ID:???
MOFFLE
709ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 10:54:07 ID:???
酒も入ってるし、明日から走ろう
710ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 10:54:53 ID:???
寒さで消費するカロリーって薄皮あんぱん一個にも満たないんじゃないか
711ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 14:24:51 ID:???
逆に考えればあんぱん一個分余計にカロリー消費できるということか
712ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 15:04:34 ID:cp/lzjhU
水泳の選手とかも水に入ってるだけで体温奪われるから
カロリー消費するとか言ってたやつがいたな
ドンぐらいかは知らんけど
713さんちゃん ◆lnkYxlAbaw :2009/01/02(金) 15:22:18 ID:???

でっぶー でっぶー o(^-^)o
714さんちゃん ◆lnkYxlAbaw :2009/01/02(金) 15:30:10 ID:???

ちっちゃいトイレだと入れないトイレがあるのでつか?(^・ェ・)
715ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 15:33:37 ID:???
ここで煽って一体何が満たされるんだろうな
716さんちゃん ◆lnkYxlAbaw :2009/01/02(金) 15:34:33 ID:???

入ってしまうと出られなくなるトイレがあるのでつか?(^・ェ・)
717ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 16:12:17 ID:???
寒さやホメオで消費するカロリーって、大したことないよね?
アイス食って痩せるってのは結構当たってるかもだけどw これは体質か・・・
718ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 16:59:29 ID:???
おまえら本州の地上とかで寒さでとか。
山岳小説とか読んでみろって。めちゃくちゃカロリー使ってるぞ。
雪中のエベレストとか。劇的に痩せそうだぞ。

折れはいったことないけどね。
719ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 17:01:09 ID:???
エベレストダイエット流行るな
720ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 17:03:08 ID:???
雪山ダイエット&凍死大流行か
721ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 17:03:17 ID:???
エベレスト行くなら普通に運動した方が楽だろ
722ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 17:03:38 ID:???
背中とおなかがくっつくまで走れー
723ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 17:11:14 ID:???
寒さに熱を奪われないよう、カロリーを消費する説と熱を奪われないように脂肪を蓄える説は、どっちが正しいのだろう
724ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 17:16:55 ID:???
寒い時は熱を維持する為にエネルギーを使って
飯食った時はさっきの状況の時用にエネルギーを貯める、とかじゃねえの
725ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 17:28:24 ID:???
厳冬期にも雪山に登ってる俺様が通りますよ。

雪山登っても痩せません。
シャリバテ(ハンガーノック)が怖いし
自転車以上に生死にかかわることなんで、
食事のカロリーは必要以上に取ります。
726ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 18:14:51 ID:???
>>725
シャリバテでぐぐったらこんなんでた。
おもしろかった。
http://www.geocities.co.jp/Athlete/3315/eiyou1.html
727ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 19:16:15 ID:cp/lzjhU
エベレスト登頂した人の日記みたいなので
そこらかしこのキャンプで死人が出てるような描写のやつがあったな
遭難して〜とかならまだわかるけど

体力が足りなくて死亡的な話が多くて恐怖した覚えが
728ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 19:48:47 ID:cp/lzjhU
ttp://www.noguchi-ken.com/message/b_num/2007/7_0520.html
あーぜんぜん違った
チョモランマだったわ
話の内容も自分が記憶してたのとはずいぶん違った
729ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 19:51:01 ID:???
730ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 19:53:42 ID:cp/lzjhU
ごめん俺何言ってんだ
731ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 19:57:20 ID:???
今夜は「神々の山嶺」でも読むとするか
732ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 20:14:32 ID:???
神々の山嶺って食事がみょうにうまそうに感じるのはおれだけか?
733ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 20:25:42 ID:8MPk9LZt
正月太りage!
734ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 20:50:30 ID:???
>>723
どっちなのか俺も知りたいが・・・
日本に生きるサラリーマンや主婦としてはそういう体の理屈よりも生活環境の問題のほうが大きいと思うんだ。


・寒くて運動しにくい、機会が減る(特に自転車は辛い)
・宴会とか多くて太りやすい
・寒いので自宅に引きこもってるとなんとなく食べ物が恋しくなる


・薄着で汗かきまくりながら運動いっぱいできる
・歓送系のイベント等が少なく、食べすぎることが少ない
・外出が多いと食べ物の事があまり頭をよぎらない


というような理由で夏のほうが痩せやすい。
反論は可
735ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 21:33:08 ID:???
>>734
汗かくと痩せると思ってる馬鹿の言う事に全く説得力なし。

汗の量なんて関係ない
736ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 22:13:05 ID:???
>>734
宴会は敵だよな。酒飲んで、たらふく食って、デザートまで注文して
最後の締めとかでラーメンとか、もうあふぉかと
737ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 22:18:28 ID:???
>>735
しかし汗をかくには水分分泌や、ミネラル損失を防ぐための細胞レベルでの再吸収で実際にエネルギーを
つかうよ。汗はただ漏れてくるわけじゃないからね。全身の皮膚面積X暑い期間をかんがえるとすごい気がする。
まあ寒くても鳥肌たてるのにエネルギーつかうけど。
738ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 22:22:23 ID:fL/otlV0
>>732
作画担当の谷口ジローは
孤独のグルメっていうおっさんが行く先々で食事をする変な漫画で
食べる動作の表現を極めてる
739ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 22:26:52 ID:???
>>734
チラ裏に書いとけ
基礎代謝は冬が圧倒
あんたが冬苦手なのは分かったが
何よりで鍋と言う最強のダイエット食がある
740ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 22:28:54 ID:???
>>735
そういう体の理屈を言ったんではなくてさ。

同じ汗をかくにしても
夏なら気にせずガンガンかいてTシャツ家帰ってから着替えりゃ終わり、ってのと
冬はかいた汗の処理(休憩後に冷えるのが辛いとか、着替えを用意する必要があるとか)が微妙に面倒、っていう違い。

夏場には必要ない気遣いがいちいち冬には必要になって、
そういう面倒の蓄積がちょっとずつ運動の足を引っ張るという意味です
741ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 22:37:05 ID:???
>>740
往路で着替えが必要な夏はダイエットにはマイナス
夏バテで距離も下がるだろうし
742ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 22:37:37 ID:???
>>740
それは本人のやる気の問題だろう。
743ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 22:42:18 ID:???
冬が微妙にめんどくさいとか言う奴はダイエットしなくてよし!!!!!
二度とこのスレ来んな。

744ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 22:45:07 ID:???
面倒じゃないんだが、
生まれつき喉が弱いために、
冬はしょっちゅう扁桃腺がはれる。つらいっす。
745ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 22:45:13 ID:???
>>743
冬が面倒とか思うからダイエットしなきゃならない体になるんじゃねーのか・・・
いつでも運動できる完璧超人ならこのスレにそもそもこないよ
746ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 22:48:11 ID:fL/otlV0
■ 高度5,000メートル以上では、以下の症状が起こりやすい。
・ 顔、とくに眼の周りが膨れる
・ ひどい咳で肋骨が骨折する
・ 指や舌にひび割れが生じる
・ 睡眠障害が起こる

・ "体重減少が生じる”

・・・よし
747ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 23:11:26 ID:???
>>745
ダイエットしたいと思うなら運動しろ。
ぶくぶくに太ったままが良いのか、多少面倒なことをやるのがいいのかどっちかだ。

俺はかなり丸い顔をしてたけどこの1年でかなりスッキリしたぞ。
当然この冬も走ってる。


>>744
マスクしながらだと保湿されるから一度試してみては?
748ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 23:29:13 ID:???
あのね、耳鼻科医の下っぱなんだけど、大人で扁桃炎繰り返す人確実にでぶが多い。
疫学的なデータを出した論文よんだことないけど、オレたまたまデブが印象にのこってるだけかな。
749ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 23:35:34 ID:???
なんかスレの流れが、バカがバカを叩いてるようで笑えるな
750ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 23:38:05 ID:???
>>749
でぶがでぶでぶ言うな。
751ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 23:39:11 ID:???
>>748
まぁ、疫学的な統計って重要だけど、
扁桃腺とデブってどの程度繋がると思う?医学的な根拠として。
752ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 23:43:08 ID:???
>>750
悪口って、自分が言われて一番頭にくる事が咄嗟に出るんだってなw
753ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 23:46:09 ID:???
ダイエットしない理由なんていくらでも見つかる訳だが、
そんな中でもダイエットできるような心が必要だってことだな。

754ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 23:51:41 ID:???
>>753
マジレス乙
755ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 23:54:37 ID:???
ぶっちゃけ秋冬は寒いから走らない、ていうより雪や雨で走れない、というほうが正しいな
756ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 23:57:42 ID:???
>>751
>>744だけど、慢性化したら、ちょっとした疲労やウィルスでやられやすくなる。2年前なんて40度近い熱を1年間(というか秋〜春)で3回だした。
1回高熱だすと下がるのに2,3日、続く2,3日もこわごわ。・・・で、運動再開まで10日から2週間くらいかかったりする。
7度〜8度くらいまでの熱だと、月1くらいででる。
仕事なんかは解熱剤でごまかしてするしかないが、
運動は無理。

・・・てな感じの人だと、やっぱり中断が多くて運動能力も向上しないし、挫折もしやすいんじゃない?
757ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 00:04:36 ID:???
>>756
それでダイエットあきらめるならそれで良いんじゃない?

それでも何とか考えてダイエットする気があるかどうかだと思うんだけど。

例えば部屋の中でローラー台って手もあるだろうし、
インフルエンザにならないように予防接種受けるとか体調管理も努力の一環だと思うけど。
758ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 00:04:39 ID:???
>>755
冬の方が晴天率が高いと思うんだが・・・
あぁ・・・北陸原人の人ですか?
759ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 00:08:50 ID:???
>>757
いや、別にあきらめるなんて一言も言っておらん。
760ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 00:11:00 ID:???
あたしゃー挫折だなんて言葉聞きたかないんだよ!
761ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 00:17:05 ID:???
>>751
肥満は多くの場合咽頭を狭くする(内側に壁が分厚くなるかんじ)。これがいびきや閉塞性の睡眠時無呼吸の原因にもなる。
これは教科書的知識。
肥満+習慣性扁桃炎の患者さんは扁桃も内側に張り出していることがおおい。サイズだけでなく、肥満で押し出されて露出部が広いため、
細菌暴露が多いのかな?
でも、やせててしかも扁桃もちっこいけど繰り返すって方もいらっしゃる。
ちなみにオレはデブでいびきもち。扁桃炎はないけど。やせたらいびきが減るといいな、と思ってがんばってる。ROMに戻るよ。
762ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 00:20:15 ID:???
悪循環ってことですね>>761>>756
763ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 00:23:16 ID:???
なんかピリピリしてんね
ラーメンでも食え
764ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 00:44:41 ID:???
この時間ならピザがいいよ
765ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 01:08:47 ID:???
>>761
俺の場合、鼻の骨格が変だったらしく、
小さいときは慢性的な鼻づまりだったんだよ。
つまり、基本口でしか呼吸していなかったの。
で、喉に負担がかかって、徐々に扁桃腺炎が習慣化・慢性化したの。

太ったのはこの2年くらいの海外生活のせいで、あまり扁桃腺との因果関係はない。
766ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 01:19:51 ID:???
>>765
デブでも良いじゃん、気にすんなよ
767ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 01:31:02 ID:???
>>766
海外にいたときは、全く気にしなかった。
っていうか日本人、やせた人多すぎ。華奢すぎ。
アメ公は太りすぎとしても、他のアジアの人と比べても
全般的にやせていると思う。


まあ、食生活が和食中心になっただけで体重が戻っているから、あまり気にしていない。
768ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 08:17:51 ID:???
長文好きだな、もっと短くまとめられないのか
769ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 11:26:59 ID:???
正月太り回避出来た!
帰省で飛行機輪行したかいがあったぜ。
770ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 11:33:51 ID:???
自転車のって血行を良くして、心肺機能を高めて、筋力をつければ
ほとんどの生活習慣病は改善するよ
771ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 12:06:52 ID:???
なんというゴージャス輪行
772ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 12:12:53 ID:???
風邪引いたからやめとこと思ったけどやっぱいてくる
773ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 12:17:55 ID:???
いや、やめとけよ
病気治す方が優先順位は上だぞ
774ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 16:27:32 ID:???
>>769
いくらぐらい掛かるの?輪行費
775ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 17:04:19 ID:???
>>774
輪行袋に入れて手荷物として預けるだけ。追加料金は無いよ。
776ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 17:57:34 ID:???
飛行機から途中下車して空中で輪行ってのもおつだな
777ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 20:48:17 ID:???
夏=メシが不味い(暑くて)
冬=メシが美味い

だけなのではないかと
778ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 20:56:50 ID:ZySCSMtV
>>776
自転車でダイブする動画とかありそうだな
779ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 21:43:16 ID:???
飛行機の輪行は下手したら傷やクラックが入る
780ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 21:56:53 ID:???
コンテナから出すとき、
普通にぶん投げるからな。
781さんちゃん ◆lnkYxlAbaw :2009/01/03(土) 22:12:04 ID:???

こえー o(^-^)o
782ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 22:40:21 ID:???
>>780
マジレスすると、壊れやすいモノ扱いなんでぶん投げられはしないよ。
783ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 22:44:54 ID:???
784ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 23:21:17 ID:???
>>783
これって自力飛行するんじゃなくて、最初はグライダーみたいに滑空するんだっけ?
785ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 23:37:50 ID:???
高いところから滑空しようとする場合
投入角度を失敗すると鳥人間コンテストみたいに
下にグシャっと落ちる可能性があるので
車で引っ張る場合が多いんじゃないかな?
786ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 00:02:14 ID:???
沖縄へ一人旅に行ったとき
現地のレンタサイクルでMTB借りて、
沖縄本島南部をぐるっと回った。
MTBだったから疲れたけど、
景色は最高で、適度なアップダウンもあって
とてもよかったよ。

輪行もいいけど、飛行機だと心配だから、
現地のレンタサイクルに電話して、
ママチャリ以外も置いてあるか聞いてみる手もあるね。
(まぁせいぜいMTBくらいしか置いてないかもしれないけど)
787ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 00:03:38 ID:???
>>786がMTBを馬鹿にしててムカツクんだが
788ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 00:05:39 ID:???
バカにしてんじゃないんじゃ?
舗装路ばっか走るのに、ロードよりも疲れたって事でしょ。
789ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 00:06:18 ID:???
お正月で二キロ リバしてしまった
790ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 00:11:46 ID:???
この手のスレには付き物だが、
叩きたくて叩きたくてしょうがない人は必ず居るもんなんだな
791ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 00:13:46 ID:???
つまりMTBの方がロードより疲れるからダイエット効果も高いということか
792ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 00:22:00 ID:???
同じ強度で走ればMTBだろうがロードバイクだろうが小径バイクだろうが同じ。
793ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 00:22:51 ID:???
MTBは坂で大変なのは確か。
心拍も一気に上がりやすいかも。
悪路でこがないと失速するとこ走ってたら、顔真っ赤になっていて驚いた。
794ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 00:24:06 ID:???
通勤に使うなら、ママチャリのカゴに2gペット2本いれて走るのが一番だな。
795ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 00:25:50 ID:???
疲れる具合でいうと。
 舗装走行・・・ロード>MTB>小型
 悪路走行・・・MTB>小型 (ロードは除いた)
796ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 00:27:47 ID:???
>>795
じゃあダイエット的には小型に乗るのが正しいな。
小型って小径車のことよね?
797ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 00:28:31 ID:???
でも、遠くにいけるって重要な事だ
798ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 00:35:16 ID:???
>>796
すまん、書いててよくわからなくなった
俺は何を書きたかったんだ・・・
799さんちゃん ◆lnkYxlAbaw :2009/01/04(日) 00:37:13 ID:???

でぶ愛用だしo(^-^)o
800ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 00:38:23 ID:???
>>798
>>795は疲れない順位じゃないの?
801ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 00:50:17 ID:???
>>800
舗装の、
ロードはポジションきついから結構疲れて
小径はこぐ回数多いから疲れて

悪路の
MTBはジャンプとか、そもそも疲れて
小径はこぐ回数か??

一応、ロードもMTBも小径も持ってるんだがな・・・

¥疲れる順序・・・、こんな感じかなw
 舗装走行・・・ロード≧小型>MTB
 悪路走行・・・MTB≧小型 (ロードは除いた)
802ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 00:52:44 ID:p8kb/K4G
>>801なんか舗装路でロードのほうが疲れるように見える
803ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 00:53:07 ID:???
ダイエットは単純に「運動強度×時間」だろ
804ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 00:56:57 ID:???
>>802
そうだな、ロードに乗ると距離はしっちゃうし
805ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 01:00:12 ID:???
比較になっとならんw
806ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 01:04:11 ID:???
不等号くらい使えろよ。
807ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 01:05:30 ID:???
よく考えるとそうかもしんない、すまんかった・・・orz
808ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 01:06:13 ID:???
グリーンダヨ
809ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 01:06:34 ID:???
同じ時間、自転車に乗るとしてって事だよな。
810ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 01:15:34 ID:???
どっちも楽しい。
ロードは軽くて遠出できるから長時間走り易い。
MTBはいつの間にか負荷かかるから筋肉付きやすいかなぁと思う。
811ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 04:26:25 ID:???
時間に余裕があるときは、路面状態を気にしなくてイイ上に、
段差越えとかで適度に全身を使えるMTBの方がダイエットに向いてると思う
ロードはついスピードを上げてしまいたくなる作りだから、
気付くとひたすら心肺機能との戦いになってて正直しんどい
812ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 10:37:08 ID:???
確かにロードだと
今日はゆっくりとかで走り始めても
帰ってから平均心拍数確かめると最大心拍数の85〜%とかだったりする

まあだからこそ走る時間短くても減量出来たんだろうけど
813ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 10:43:34 ID:???
楽しいから痩せるまで運動できるんだと思う。
814ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 15:40:43 ID:???
きゃべつを食べると「出る」量が飛躍する
効率よく消費する方法ってないかな?
茹でると効果ないみたいだし・・・
815ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 15:44:55 ID:???
>>814
ビタミンCが死ぬからか?
ヤミツキツナキャベツは茹でるなぁ。量は消費できて、簡単美味しいけど。
816ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 16:27:43 ID:???
>>814
トンカツと一緒に食べる千切りキャベツは格別だね
817ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 16:28:28 ID:???
やばい・・・
年末年始の海外旅行から帰ってきたが
4`も増量している。
ベルトの穴一個ずれるかな・・・
818ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 16:43:00 ID:LQcbVAoU
足が太くなるでしょ。
自分はMサイズのトランクスをはくとウエストは問題ないのに太腿の部分は
細くて足が入らないよ。
仕方ないのでLサイズのをはいてる。
でもLサイズだとウエストの部分がブカブカでずり落ちそうになる・・・
819ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 17:10:40 ID:???
>>818
太り方は人それぞれだからね・・・
自分は顔に来るね。足や腕はあんまり太らない・・・
820ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 17:28:10 ID:???
年末年始熱でて帰省できなかった。
おかげで太ったりはしていない。むしろやつれた。
821ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 17:57:47 ID:???
足が太くなるのは力入れて踏んでるからだろ
強度あげすぎたら当然じゃね
822ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 19:22:55 ID:RWuuVGE4
年四年末で+−ゼロな俺最強ってベランダから叫んでいいですか
よっぱらってんでまじさけんじゃうですよ
823ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 19:23:58 ID:RWuuVGE4
>>818
俺もそれが悩み
上はMサイズなんだけど
下がLサイズって負けた気分になる
824ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 19:26:01 ID:???
太くなってもいいからガシガシ漕げるようになりたいわ
825ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 19:26:14 ID:???
お汁子馬。
チーズケーキ馬。
ピザ食べてないのにピザった。
826ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 19:58:47 ID:???
ここのスレ住人的には、
筋肉がつく→太る→やり方間違ってる
だからな
ならば食事制限だけすればいいじゃん・・・って思うが
827ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 20:10:08 ID:???
スイーツ本スレ
828ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 20:19:35 ID:???
今日実家から帰ってきて、久しぶりにチャリに乗った。
ふとももがパンパンになってしまった。やばい。
明日からまき直しだ。
829ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 20:33:09 ID:???
耐パンクタイヤってどうですか?
830ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 21:09:02 ID:???

     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }  このぶんだと
    |! ,,_      {'  }  そうとうがんばった
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、   みたいだな
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \   ふとももがパンパンだぜ
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |
831ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 22:06:19 ID:???
>>819
空気嫁
太もも太くなるのはこの板的に必ずしも悪くないだろ
832ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 23:29:20 ID:???
>>831
お前が空気嫁
太ももは細くならなくても良いだろ
833ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 23:46:08 ID:???
>>829
おもーいらしい
834ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 00:07:13 ID:???
筋肉太りした足は自転車やめたらすぐ細くなる?
835ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 00:08:20 ID:???
そんなもん直ぐだよ。
そもそもちゃんとした乗り方してたら足は太くならん。
836ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 00:17:31 ID:???
ガリガリで筋肉がほとんど無い人なら、少し太くなるかも
大半の人足は細くなる
とくにふくらはぎから足首にかけてが
837ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 00:48:49 ID:???
キャラメルコーン一袋一気食いしてしまった。

へへっ(^^;)
838ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 01:44:08 ID:???
最近は愛車の為にも体重を減らさなければ、と本末転倒してきた
839ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 02:36:07 ID:???
>>815
ファイブミニとかもそうだけど
繊維って見えないのかな?
茹でると流れ出てるんじゃないかと思うんだよね・・・
生で消費するにはおいしい八百屋さんのやつじゃないと、とてもじゃないけど無理だ。

>>816
しょうゆかけるタイプのからあげもやばい。
マヨネーズとのコラボレートすると体力漲るし、とんでもなく「出る」。


確かキャベツって消化器回復させるような作用があるんだっけ?
玉ねぎは解毒作用っていうし。

今年は摂取制限より消費&排出主体のダイエットに挑もうと思う。
840ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 06:50:33 ID:???
>>833
ありがとー。
841ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 07:04:46 ID:???
モリモリ出したいならバナナ食え
842ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 08:10:32 ID:???
>>839
食物繊維でググれ
843ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 10:03:38 ID:???
正月中に旅行で泊まった施設にレンタサイクルがあって、そこで初めてMTBにのった(ブリジストンの3万位のヤツだが)。
今まではMTBというと只の激重バイクというイメージしか無かったけど、スゲー楽しかった。
施設内は広大な公園になってて舗装路もオフロードもあり、登山道等もタイヤグリップの限り登ってくれる。
こんな坂はさすがに無理だろという坂も軽いギアでぐいぐい登って行けてかなりオモロ。
なるほどMTB(含むルック)に乗ってる人多いわけだ。 ちょっと心動いた。
844ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 13:16:42 ID:???
IYHスレへどうぞー(´∀` )
845ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 14:31:46 ID:???
>>834
何だよ筋肉太りって
筋肉なんてそんなに簡単に太くはならないから安心しろよ

>>839
食物繊維取りすぎると、ビタミンやミネラルも吸収できずに出てくだけだぞ
そもそも排出でダイエットなんて出来るわけないから諦めろ
846ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 17:02:32 ID:???
大麦若葉って言う食物繊維たっぷりのサプリメントを毎日3袋ほど飲んでたが確かに太りはしなかった
痩せもしなかったが
847ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 18:38:54 ID:???
道路での信号待ち等で
車に追突されたりは
しないですか?
848ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 19:33:37 ID:???
>>839
胃に良いらしい。
キャベジンの「キャべ」はキャベツからとってる。
849ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 19:51:34 ID:???
今日は三が日で怠けてた分を取り戻すべく
少し長めに走ってきた

>>847
それは 停まってる場所が悪いんでねえかい?
タマにでいいから相手の気持ちになって考えてみようよ・・・

無理な幅寄せとかされるとムカつくけどさ
850ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 20:31:15 ID:???
>>847
誘導
車道走るなら前後ライト点けろ!
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1226585952/
851ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 21:06:07 ID:???
>>849
俺も今日初日
2kg太ってた。今年も頑張ろう
チラ裏だが
箱根駅伝のゴールを見てきた
みんな前で写真を撮ってた
852ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 22:36:13 ID:???
20時過ぎたらスナック、カップ麺、インスタントラーメンなどジャンクフードの
宣伝を法律で禁止してほしい。
853ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 23:25:07 ID:???
>>852
ぬゎ〜んで?なんで?
854ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 23:40:25 ID:???
>>853
悔いたく、もとい、食いたくならないか〜?
855ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 23:41:43 ID:???
>>854
なる!
856ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 23:46:19 ID:???
>>855
あれは、ダイエッターの敵だと思う。
857ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 23:53:00 ID:???
食った分走れば〜
858ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 00:13:00 ID:???
夜に100kmも走れるかよw
859ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 00:13:34 ID:???
>>857
まあ、そうなんだが、走っても取り返しがつかない部分がある。
20時過ぎってのが脂肪化に最適な時間だから困るんだな〜。
860ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 00:17:20 ID:???
毎日はやばいけど食いたいときは結構食っちゃってるな
今まで減ってるから安心してるとこがある
861ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 01:04:59 ID:???
最近やたらと、ふくらはぎが攣るトホー
ストレッチしてから乗っても攣る
右をかばえば左が、左をかばえば右が・・

暖かくなるまで自転車乗るなって事なのかねw
862ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 07:42:36 ID:???
年末と正月だけで4kg増えていた
太るのって簡単なんだな
863ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 08:41:13 ID:???
そんな短期で4sはありえない。うんこしたら減るよ。
864ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 08:48:10 ID:???
それは太ったとは言わないな飲み食いした分体重増えただけだろ
俺なんか忘年会行ったら一晩で4kg体重増えたけどすぐに減ったよ
865ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 09:01:41 ID:???
水分でむくんでるんじゃね?
866ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 09:20:14 ID:???
4kgのウンコが入ってるんだな体内に。ゾーとします。
867ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 11:34:44 ID:???
いままで空腹時は水、もしくは春雨ヌードル系、イカつまみ系でやり過ごしてきたけど
日清のカップヌードルライトもレパートリーに加えます(198kcal)

そんなしょっちゅう喰わないけどさ
地元の24hスーパーとかコンビニに置いてほすぃ
今回はドラッグストアで買いました


さてタイヤ交換するぞ
868ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 12:01:37 ID:???
チューブをどっかにひっかけて穴が開いてしまう呪いをかけた
869867:2009/01/06(火) 12:23:25 ID:???
そんな初心者ミスしねえよ
カップヌードルライト食ってマターリせえや
フロント終了、リヤ側やるぞ




・・・・って今パシュッって音して空気抜けたぞ!!!!!!!!
マジかよ!!!!!!!!!

やっちまったあああああああああ!!!!!!

時間差かよおお!!!  
こんなの初めてだ!!!

呪いかけんなよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおいい
870ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 12:42:44 ID:???
871867:2009/01/06(火) 14:12:47 ID:???
タイヤ交換前後と、サボってた穴あきチューブ2個の修繕やっと終わった
空気抜けたのはリムとタイヤの間で、微妙にチューブが噛んでたのが原因と思われる
空気抜けたというより破裂ですね
空気入れる前のチェックが甘かったか・・・ってモロ初心者ミスだし

しかし偶然でも>>868にはマイッタわw
872ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 14:27:30 ID:???
>>867
煮干とか昆布かじれ
873ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 17:25:14 ID:???
868で呪いかけた後走りに行って
帰ってここ見たら本当に呪いがかかっててワロタ

人を呪わば穴二つ・・・オレのにも開いてるかもしれんね、二つ
874ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 19:11:01 ID:???
報告をワクテカして待ってます
875ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 19:13:30 ID:???
やばい.
今日走り初めで26km走って来たが、しんどい、しんどい。
しかも、帰宅後の軽量は願望、もとい、計量で去年末より
なんと2kgも増えていることが判明。orz
憎っくき正月め!
876ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 20:25:44 ID:???
>>866
半分以上が水分だと
imgで聞いた
877ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 20:37:40 ID:???
俺も帰省してたんで10日ほど走って無いからなあ。
ちと怖い。
878ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 22:46:40 ID:???
歩き、泳ぎ、自転車でこつこつ消費しつつ
お菓子でちょい戻しながら、2か月体重計ってない。
正月も負けないで変わらずに走ったけど増えてる感じ。筋肉はってきて、持久力も上がったんだけど。
今月はみんな距離伸ばしていきましょう。オレも頑張ってみます。
879ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 22:55:16 ID:???
久しぶりに乗る自転車はマジで爽快なんだよなあ・・・
自分の意識してなかったストレス的な物が消化されていく様なそんな爽快感
880ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 00:29:27 ID:???
久しぶりに乗る体重計はマジで憂鬱なんだよなあ・・・
自分の意識してなかった脂肪的な物が消化されていない様なそんな罪悪感
881ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 01:41:33 ID:???
1ヶ月で1kgも減ってないと凹むorz
前までは2kgずつ減っていって順調だったのだが
標準に近づくにつれてねえ
882ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 12:08:02 ID:???
昨日久しぶりにサイクリングロードじゃなくて国道横を走ったんだけど
信号とか段差の抜重で地味に体力が奪われていくんだな、これはこれで運動になると思った
883ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 12:35:34 ID:???
減量開始から10ヶ月目。
自転車乗り始めて半年。
身長180cm
105s→70kg
体脂肪31%→16%
ウエストは105cm→76cmまで減ったが贅肉たっぷり。
先は長いなぁ。。。
884ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 13:36:14 ID:???
>>883
そこからが長いのよ。体つきは細いというか、スラっと痩せても、
腹の贅肉、脇腹の脂肪を落としきるのが大変。
885ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 13:49:17 ID:???
そんなあなたにフラフープ
886ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 13:50:17 ID:???
>>885
だからー、腰を動かせば腰周り、腹回りが痩せる訳じゃねえんだよ。馬鹿が。
887ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 13:51:39 ID:???
やっぱ筋トレもしないと、ぷよぷよはなくならんよな。
888ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 14:18:41 ID:???
ジョギングおすすめします
889ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 14:24:11 ID:???
自転車の方が面白く、効果もあるのに、何故ジョギングがお薦めなのかと。
890ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 14:34:25 ID:???
ジョギングの方が腹回りが痩せやすいのは事実だけど、
つまらんから続かないよ。
891ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 14:38:46 ID:???
自転車だけで腹まわりの脂肪落とすのは不可能に近いな。
プロなみに練習してるなら話は別だが。
892ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 16:34:27 ID:???
どー考えても自転車の方がいいだろ。
膝に優しいから長時間LSDできるし、運動強度も
自由に変えられる。

なかなか素人じゃジョギングでハンガーノックまで
おいこめんぞ?その前に足が壊れる。
893883:2009/01/07(水) 17:00:37 ID:???
筋トレはダンベル7kgを仰向けになって腕を頭の方に水平に伸ばして上げ下げ。
あとは腹筋、背筋に、子供(22kg)を

  ○−|−− ←子供
     |  | 
  ○_|_| ←俺

のように手をつないで、子供の腰のあたりを足の裏で持ち上げて屈伸
合計30分ぐらいを1ヶ月ぐらいやってる。
短期間に急激に落とすと腹回りの皮は余るね。
68kgが目標なので、あと少しだけど、その後は筋トレ中心にします。
自転車は生活の一部になってしまったので、そのまま続けます。 
894ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 17:14:08 ID:???
プロダイエット選手
895ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 17:39:27 ID:???
>>892
マジレスすると、ジョギング毎日10km1時間程度(休み入れて)のゆっくりペースでも
数ヶ月やってるだけで腹のタポタポの肉はすっきり落ちるんだなこれが。
896ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 17:40:09 ID:???
自転車の方が効率良いんだが。
897ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 17:44:50 ID:???
>>895
誰もジョギングでダイエットできないとは言ってない。
自転車の方が良いと言ってるだけ。
その証拠にダイエット板のジョギングスレとこのスレ比べてみ?
あっちは故障の報告ばっかだから。
最も効率的に脂肪燃焼できるLSDでも二本の足で全体重を支え
なくちゃならないからどうしても故障が多くなるんだよ。
898ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 17:50:00 ID:???
自転車はハンドルやサドルに体重が分散して、
ペダルを踏む膝への負担が軽くなる。

そして、変速機によって負荷の調整が容易で、
長時間の運動をアスリートでもない人間が簡単に出来る。

ジョギング一月やって6時間も走れる?
6時間走ったら相当な疲労だと思うよ。
自転車は延々と有酸素運動を続けられる。
899ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 17:50:21 ID:???
ああそれとね。前のレスにつっこんでおくが別に
ダイエットするのにプロなみに練習する必要はない。
というかかえって逆効果

一番軽いギアで90r/m。膝から下は力入れないで腿の
上下運動だけでペダルをクルクルまわす。
これで膝への負担は極小で心拍数もちゃんと脂肪燃焼
領域まで上げられる。
900ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 18:00:46 ID:???
皮下脂肪を減らすために、こんな感じで頑張ってます。
間食しない
寝る4時間前に固形物喰わない
酒は週一、たばこ論外
一日の有酸素運動時間は、最低90分以上
(調子が良ければ好きなだけ、ただし明後日も走るので、疲れを引きずらない事、最近は、60km3時間を走ってる)
最大心拍数の75%前後を目標とする
有酸素運動は、一日おきに、必ず週三日
901ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 18:27:05 ID:???
あまりストイックにやりすぎるのも大変じゃね
902ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 18:33:53 ID:???
自転車と水泳の組み合わせはどう?効果上がるかな?
903ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 19:21:35 ID:???
自転車はお腹が鍛えられないかと思いきや結構鍛えられる。
ついでに言うと背筋も鍛えられる。
904ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 19:30:32 ID:???
昨日走り過ぎて背中激痛なんだ、助けてくれ
905ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 19:44:48 ID:???
ダメージを受けた分、パワーアップ
906ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 20:01:19 ID:???
>>900
煙草って、太るの?
あるいは、やめたのは健康全般のため?
907ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 20:19:07 ID:???
単純に疲れるからだろ、タバコと運動は相容れない
908ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 20:38:05 ID:???
ジョギングは痩せてる人のスポーツであって
太ってる人は絶対にやるべきではない
走る=飛んでるようなものだから、体の各部にかかる衝撃が凄まじい
メタボ中年なんか故障するためにやってるようなもの
(故障するまえに挫折するのが99%だけどね)
909ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 20:40:35 ID:???
速いジョガーみると楽しそうだなあって思うな
さいこんで速度をこっそり測ったりして
ピッツァみると死にそうだなあと思うけど^^
910ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 20:41:40 ID:???
全く同意。中年以降はジョギング始めようと思ったら大変だよ。
痩せようと思ったら、ゆっくり長いジョギング生活になる事必至。

自転車なら滅茶苦茶余裕。
911ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 20:45:54 ID:???
>>906
健康のためです、心肺機能を強化しているのに、反対の働きをするからです。
あと匂いとか、ビタミンCも破壊するとか言われてますね、
ただでさえ、運動してビタミンC補給を意識してるのにー

現状>>900の内容で、皮下脂肪が少しずつ小さくなりつつあり
(一週間で小さじ1ずつ減少しているような感覚でおります)
食事は、食べ過ぎて自己嫌悪にならないように、良い食事を心がけてます。
912ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 20:48:36 ID:???
余裕じゃないが走りに行くかな。
913ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 20:51:35 ID:???
>>911
煙草の件、了解しました。

俺も、さすがに晩飯を食ったはずなのに日付が変わってからの食事はやめて、
酒も控えめにしよう。。
914ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 21:13:01 ID:WP2ZoQcy
ジョギングは少なくとも標準体重以下まで落としてからやるもんんだ
今まで運動不足だったりするのがいきなりやるとか理解できん
915ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 00:03:56 ID:???
ほとんど二週間ぶりに走ってきた
10キロ足らずなのに、ちょいとした上り坂でも死にそうな気分だった

また体を作り直すのか…
916ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 06:36:55 ID:???
まずはウォーキングから始めるべき

チャリのが楽しいけどなー
917ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 07:16:14 ID:41phsdnm
うん
デブだったら速く歩くだけですぐに心拍数70%ぐらい出せるからな
手足を大きく振って勢いよく60分も歩けばそこそこな運動量だ
逆にデブだとどんなに遅く走っても負荷が高すぎて簡単に80%超えるからすぐに疲れる
体も痛めやすいし
心拍数計つけて歩いたり走ったりを繰り返して適度な負荷を選べばいいんだけどな

適性体重まで減るとウォーキングじゃなかなか心拍数上がらんし
俺は自転車の方が楽で楽しいや
918ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 08:24:28 ID:???
ジョギングで、休憩入れて10km、1時間って結構ハイペースだよね?
919ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 08:25:22 ID:???
>>918
結構だね。
920ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 08:27:08 ID:???
どうせなら楽しく運動したいな・・・
苦しいだけのジョグより行動範囲の広いチャリの方が圧倒的に楽しいよ
921ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 08:33:26 ID:???
楽しいかそうでないかは運動内容に関係ないだろ
ジョギングが悪者の様に言うのは関心しないな
922ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 08:34:07 ID:???
>>918
休憩普通入れないし、10km1時間は遅すぎだよ、LSDの類だな
923ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 08:35:37 ID:???
自転車よりも遥に普及してるジョギングがデブの間で不評なのはわかるさw

924ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 08:42:21 ID:???
>>922
>>895に休憩いれてって書いてあったからさ。
925ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 08:49:49 ID:???
自転車もランニングも水泳もやればいいやん。
息抜きの意味でも。クロストレーニングは色々効果あるんだからさ。
ゆっくりジョグ5kmであっても走り慣れてくると身も心もすっきりすることあるんだし。
自転車乗るのも楽しいけど幅を持たせて色々楽しんだ方が体にもいいんじゃないと思う。
926ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 08:56:01 ID:???
スレタイみろよ
927ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 09:00:41 ID:???
自転車ダイエットだろ?
メーンが自転車を利用してのダイエットでサブとしてジョグだのなんだのって話はありだろうが。
928ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 09:04:29 ID:???
効率悪いジョグをやる意味が解らん
929ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 09:08:28 ID:???
足腰鍛えるとかなら分かるけど今時ダイエットでジョギングwとかありえん
930ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 09:11:48 ID:???
>>928
ジョギングの話題を出すとスレが効率的に伸びます
931ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 09:14:00 ID:???
自転車乗り→デブかデブになりかけが多い
ジョガー→デブは0%
932ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 09:17:48 ID:???
LSDってなんだろう?ぐぐってみて初めて知った。
それで皆ポラールポラールいってるのか。
心拍数ごとに効果が違うって、人体って不思議だねー。
933ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 09:20:02 ID:???
>>931
ジョガってエアロビ厨と同じでキモイからイヤ・・・

苦痛で滲み出る脳内麻薬に恍惚としながら走ってる姿を見るとドン引き間違いなしだ・・・
934ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 09:49:37 ID:???
>>933がこのスレの総意と思わないでねジョギングの人。
935ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 09:51:32 ID:???
うん、ジョガーはキモい
936ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 09:57:44 ID:???
サイクリングロードをジョギングしてる女の子のお尻はイイモンダ。
937ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 09:59:01 ID:???
>>936
そうか?
チャリに乗ってる女子高生のお尻の方が・・・・
938ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 10:01:02 ID:???
レーパン穿いてるローダー(♂)の方が良いケツしてるぜ
939ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 10:04:21 ID:???
>>938
まてレーパンでモロよりも「見えそで見えない」チラリズムが重要なんだぞ
940ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 10:49:04 ID:???
ピザの男子小学生が「風がつよいよー、風がつよいよー」と
声に出して嘆きながら利根川CRをジョギングしてた。

ちょっと応援したくなった(´・ω・`)
941ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 11:15:36 ID:???
>>940
自転車から始めるべきなんだよ
942ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 11:19:01 ID:???
>>937
僕はあの内ももが・・・
943ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 11:47:31 ID:???
>>933
つ トランス・エンゾ
白本のP154-155
944ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 21:07:39 ID:???
>>938
あまりほめられると恥ずかしいな
945ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 21:21:47 ID:???
しばらく乗ってなかったのと睡眠不足のダブルパンチで、
今日走るのは体に悪そうだったから、ほんの少しで切り上げた。
946ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 22:17:03 ID:???
ちょっと張り切ったら腹筋背筋筋肉痛でしばらく休養だぜ
ペースって大事よね
947ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 22:04:05 ID:???
張り切ってたけど自転車乗れないし、二時間泳いだ。
スポーツ用品の売れ残り福袋買ったしやる気だけはあるんだがなぁ。
自転車乗れない日は他の運動しないと怖くてたまらん。
948ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 22:17:38 ID:???
PC福袋みたいに、ブレーキシュー50個入りの欝袋だったりするのか
949ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 22:39:48 ID:???
シュークリーム50個入りなら嬉しい
950ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 23:16:59 ID:???
ゴールドうぃんのウェア詰合わせ五万相当が売れ残ってた。
ちんまり端に残ってたしサイズMなんで何となくかわいそうで一万払って連れ帰った。
ジョギング装備が手に入ったよ。
モノが良くて自転車ウェアも買って見たくなった。
長くて面白くなくてスマンのぅ。
951ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 13:19:23 ID:???
>>843
カーボンのMTBはすげー軽いぞ
952ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 13:25:03 ID:???
3時間走って3日後に筋肉痛が・・・おっさんレベルあがったなあ
953ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 15:38:09 ID:???
デブが軽いカーボンとかw
954ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 15:51:42 ID:???
MTBのカーボンとか林道行ったら1回で駄目にしそう。
すぐに投げたりして。
955ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 16:03:34 ID:???
岩にぬるぽ
956ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 16:25:04 ID:???
自転車みたいに高負荷懸けずに長時間やると、
筋肉痛になるのに時間が懸かるね
パワーリフティングの場合、筋肉痛になるのに、10時間少々なのに
957ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 16:36:17 ID:???
強度がダンチだろ
958ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 17:29:48 ID:???
>>956
実際には逆。同じ運動なら強度が強いと筋肉痛は遅く出る。で、長引く。
逆に弱いと早く出るな。だけど、こっちはすぐ回復する。
959ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 18:02:46 ID:???
VAAM使うと疲労回復が早くなるっていうけど本当?
960ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 19:05:23 ID:cxKLAdk6
少年マガジンのテニス漫画に疲労回復の話が載ってた
961ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 19:11:55 ID:???
今テレビ朝日で筋肉痛の時期の話が
962ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 19:28:16 ID:???
>>959
炭水化物(糖類ね)はアンチカタボではあるから、効果が無い事は無い
アミノ酸としては無いのと変わらない量だからプラシーボレベル

でもコスト的に言うなら、おにぎりの一つや二つ食ったほうが
もっと安く疲労回復できる
963ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 19:34:01 ID:???
ちょっと前に終わった後アミノ酸系のドリンクを飲んでたけど
いつの間にか忘れてたわ
964ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 20:20:27 ID:???
最近、高血圧高血糖対策のため自転車始めたけど
二日にいっぺんは一時間走るように一ヶ月やってみただけで血圧が20も下がって感動した!

体力ついたり、生活にメリハリもつけられるようになったし・・・
自転車っていいものだったんだね。

ただ体重がなかなか下がらん・・・食いすぎか?
965ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 20:21:59 ID:???
>>964
筋肉ついてるときは体重は下がらんよ。
体重を基準にするな。また、1日2日の体脂肪率の変化も無意味。

要は痩身さ。腹の肉をそぎ落とすまで走り続ければ良い。
966ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 20:32:18 ID:GKgm6Htc
通勤で片道30km自転車に乗ってるのですが6ヶ月で3kgしか体重が減りませんでした・・・・なんとかメタボカラはぎりぎり卒業できました
967ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 20:32:24 ID:???
体が慣れてきて乗る時間とか距離が伸びれば
落とそうとしないでも絞れてくるよん
968ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 20:43:34 ID:cxKLAdk6
>>966
まあどう見ても食いすぎだな
走らなくなったらひどいことになりそうだ
969ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 20:57:32 ID:GKgm6Htc
職場で、私は少食ですといったら・・・・なぜかブーイングが???
970ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 21:07:36 ID:???
引き出しの中にお菓子隠してるだろ?
バレてるんだよ!
971ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 22:05:03 ID:???
「自転車乗ってて持久ついたと思うけどジョグは自信ないから縄跳びに挑戦してみるお^^」

縄跳びのほうが負担が大きいと気付いたのはその翌日でした。
972ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 22:19:35 ID:???
>>971
こないだ久しぶりに2重跳びをやろうとしたら出来なかった!
はげしく動揺したわ・・・orz
973ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 22:46:51 ID:???
次はさか上がりに挑戦だ!
974ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 00:12:07 ID:???
登り棒は意外に早いかもしれん。
みんなどんなカッコで走ってるの?
975ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 02:00:56 ID:???
ふつうのズボンに、上半身はジャージ
ネックガード?とかいう首に巻くのを頭に巻いて、耳の保温。
反射材を肩から斜めにかける
976ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 02:07:01 ID:???
反射材タスキって安全対策としては抜群ですな。
夜は危険ですよね。靴の踵の反射材も効果的。

バーエンドバックミラーをつけようかな
977ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 02:23:15 ID:???
性格には、ズボンのすそを止めるやつも反射材で、
他に右手首にも反射材を巻いている。
反射材の類は、いずれも100円均一店にて購入。
978ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 08:16:13 ID:???
979ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 09:02:47 ID:Xe0+MNgE
減量に成功すればかっこいいジャージやピッチピチのタイツはけるぞ
980ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 09:04:20 ID:???
デブだから自転車用ウェアキレないのかw
981ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 10:21:49 ID:???
ウェア装備のブタさんみたいなおじさんロードいるよね
982ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 10:26:40 ID:???
幕の内弁当お願いします。といったら、店員さんが「幕一つでいいですか」
といわれた。略されたよっと。
>>980
ピチピチが似合うのは本当に痩せていて、
175cmくらいの人だけだと思う。
983ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 10:28:32 ID:???
膜は大切だよな
984ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 10:43:48 ID:???
だね。
985ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 11:08:48 ID:???
豚一丁も大切だよねw
986ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 15:33:54 ID:???
>>982
いや、デブでもきれいに着れば似合うよ。
ハムの人って呼んでる。
987ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 16:12:54 ID:E7Ecdum3
>>982
177cm64kgの俺は
似合う
カッコいい
抱いて!
って言われる。
988ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 17:21:42 ID:cIHrBXwv
166cm、70kgの僕は後10kg痩せろってパソコンに言われました。
989ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 17:42:00 ID:???
>>988
逆に身長を180に伸ばせば良いんだよ!
990ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 17:56:59 ID:???
シークレットブーツ履けばよくね?
991ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 18:43:40 ID:???
2009年下げ止まり〜
992ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 18:45:36 ID:???
東京なのに最近、路面に雪が落ちてることがあるおorz
993ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 18:56:48 ID:???
東北道おりた車が落っことしてるんだろ
994ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 20:29:38 ID:???
さて、そろそろ埋めるか
995ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 20:30:07 ID:???
自転車生活3ヶ月
996ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 20:30:54 ID:???
ひと月に2.5kg減っていき
997ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 20:31:25 ID:???
ようやく60kg台に突入
998ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 20:31:34 ID:???
999ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 20:32:01 ID:???
でもね、それ以上(それ以下)に
1000ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 20:32:27 ID:???
なかなか減らない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。