ロードバイクのホイール何がいい? 30穴目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
完組み&手組み、ロードバイクホイール関連の話題は共にこちらで
インプレ等はこのスレと重ねて下記スレでも評価して貰えるとありがたいです

■■■パーツ・自転車用品の使用感 Part8■■■
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1087120923/

ロードバイクのホイール何がいい? 29穴目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1086845416/

MTBホイールのスレはこちらです↓
MTBホイール関連スレ part7
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1084166818/l50

過去スレ等は、>>2-5あたり
2ツール・ド・名無しさん:04/07/09 16:15
<過去スレ>
その6より前はその7のレス2にあります
その7 http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1036/10367/1036732849.html
その8 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1039007622/
その9 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1040719756/
その10 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1043407666/
その11 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1047045026/
その12 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1049692940/
その13 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1051866147/
その14 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1054604322/
その15 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1057759329/
その16 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1058454295/
その17 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1062511264/
その18 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1066291782/
その19 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1069772306/
その20 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1071504578/
その21 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1074319639/
その22 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1075959551/
その23 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1078302582/
その24 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1079696967/
その25 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1080482499/
その26 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1081255889/
その27 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1082649945/
その28http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1084695124/

3ツール・ド・名無しさん:04/07/09 16:17
<メーカーリンク>
マビック http://www.mavic.com/
カンパニョーロ http://www.campagnolo.com/
シマノ http://cycle.shimano.co.jp/
コリマ http://www.corima.com/
ボントレガー http://www.bontrager.com/
TNI http://www.tniusa.com/
スピナジー http://www.spinergy.com/
トリウス http://www.thoriusbike.com/
新谷 http://www.araya-kk.co.jp/rim/
FIR http://www.fircerchi.com/
アレックス http://www.alexrims.com/
ZIPP http://www.zipp.com/
アンブロシオ http://www.ambrosiospa.com/
4ツール・ド・名無しさん:04/07/09 16:18
レイノルズ http://www.reynoldscomposites.com/
ジピエンメ http://www.gipiemme.com/
ivetec http://www.ivetec.com/
ヴェロシティ http://www.velocityusa.com/
リッチー http://www.ritcheylogic.com/
velomax http://www.velomax.com/
Rolf http://www.rolfwheels.com/
アメリカンクラッシック http://www.amclassic.com/
FSA http://www.fullspeedahead.com/
HED http://www.hedcycling.com/
noko http://www.bicinoko.com/http://www5.ocn.ne.jp/~bikes/noko_cool-wheels.htm
cole http://www.akiworld.co.jp/parts/cole.html (メーカーサイトではない)
ケーンクリーク http://www.canecreek.com/
PAZZAZ http://www.pazzaz.com/
DTスイス http://www.dtswiss.com/
ホイールスミス http://www.wheelsmith.com/
サピム http://www.sapim.be/

関連スレ
ホイール組めるもんなら組んでみろ 4本目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1089033844/
 |  | ∧
 |_|Д゚) ・・・もういいのかな?
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ⊂⌒~⊃。Д。)⊃  2げとー!!
5じゃねぇか!

>>1
前スレ後半は手組厨に占拠されてたなぁ。
エアロホイールの伸びを手組の組み方が悪いとか言ってたのもいたが・・・。
キシエリはエアロ効果で進むのか硬いから進むのか微妙だが。
8ツール・ド・名無しさん:04/07/09 17:33
>>7
それぞれにメリットがあるからね。
問題は手組がいいといっても、リム単品の供給がどんどん細ってきていること。
リフレックスもオープンプロも実際にはもう何年も大きく変わっていないわけだし。
正直、手組み党は段々マビックから離れざろうえない状態だよ。
9ツール・ド・名無しさん:04/07/09 17:38
リム供給という点ではアメリカに期待してる
前スレ1000約束を果たして貰おうかw
11ツール・ド・名無しさん:04/07/09 19:03
素人完組みスレ立て乙
12ツール・ド・名無しさん:04/07/09 19:04
>>7
キシリにエアロ効果があると思ってんの?
それ冗談でしょ?
13ツール・ド・名無しさん:04/07/09 19:06
キシリが良く進むのはバランスがいいからだよ。
もちろんエアロ効果を得るための設計ではない。
もちろんあのスポークもね。
14ツール・ド・名無しさん:04/07/09 19:15
硬いからですよw
15ツール・ド・名無しさん:04/07/09 19:16
そろそろ皆キシリがただ硬いだけで使い物にならないホイールだと気付き始めたようだな。
16ツール・ド・名無しさん:04/07/09 19:18
まだカタログスペック厨は買うだろうね。
マビックのカタログ値は(ry
17あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/07/09 19:18
>>13
あのきしめんスポークはジクラルスポークの引っ張り強度を保つ為?
あれで普通のスポークより軽くて強いんだよね?んでもって硬くて伸びないから剛性が高いホイールになってるのかな?
使ったこと無いから全部脳内!
じゃ、夜連逝くぜ!
18ツール・ド・名無しさん:04/07/09 19:18
キシリSLは買うだけの価値はある。
値段だけの価値があるかどうかは別だが。
19ツール・ド・名無しさん:04/07/09 19:21
>>17
そう。引っ張り強度が上がるのよ。
サピムのCXと同じ原理。
軽さで言えばバテットで細くしたほうがいいんだけど
強度を保とうとすると打ってブレードにした方が有利。
20ツール・ド・名無しさん:04/07/09 19:22
>>18
買う価値はあるかもしれないけど、使い込む価値は無いな。
ディープリムは空力で有利なのはわかるけどセミエアロってどうなんだろうな
22ツール・ド・名無しさん:04/07/09 19:56
>>21
特に意味は無い。
23ツール・ド・名無しさん:04/07/09 19:58
>>21
ディープですら40km/h超えないとわからんだろう。
セミエアロなんて見た目だけ。なのに横風はしっかり受ける。意味なし。
んじゃー一番手軽に手に入るディープリムってなんだろな?
カーボンリムはシューの縁がおっとろしすぎて手が出せないボク。
25ツール・ド・名無しさん:04/07/09 20:00
完組として価値のあるホイール
・ボラG3
・コメットさん
・スタジオギブリ
・その他バトン
コスカ、杵、ハイペロンは?
27ツール・ド・名無しさん:04/07/09 20:04
>>25
高すぎ。そもそもディスクは普段は無意味。

コスミックは貧脚は買わない方がいい。
これは煽りではなく、ほんとの話。
WH-7800は?
29ツール・ド・名無しさん:04/07/09 20:07
コスミックは微妙だなぁ。ZIPPとかあるし。
ハイペロンは手組みとライダーで補える。
30ツール・ド・名無しさん:04/07/09 20:11
スタジオジブリかぁ
へ?
32ツール・ド・名無しさん:04/07/09 20:14
某ショップに入荷したコメットさんをどうしても試走したい奴がいたらしく、
貸し出したは良いが割られたらしい。
修理費16万強らしい。
エアロホイールってリム高(最低タイヤ幅の倍、、、というと23Cの倍で46mm?)だけじゃなくて
ハブとスポークを工夫して前方投影面積を減らすのも重要らすぃ。
キシリ系もニュートロンもリム重量自体は480g付近で結構重いんだよな。
ハブとスポークは軽いんだが。
34ツール・ド・名無しさん:04/07/09 20:32
>>33
キシリのリムって本当にそんなに重いのか?
本当だとしたら、完組は殆どハブで重量稼いでいることになる。
コスモスとEQの重量差がほぼ無いから軽くは無いだろうな。
>>34
例の特性ニップルが重いのよ・・・
それを知らない人がありがたがって買ってるというわけで。

ニュートロンはリアのリムに隔壁があるから重い。

両者ともガチガチに組んでるから「走りが軽くて買ってよかったー」ってみんな喜んでる。
リムはクリンチャでアルミある限り軽量化に限界があるし
リムハイト上げてリム内に飛び道具仕込もうとするとなおさらでないの。
首つきスポークよりテンション上げられるのと
ハブが専用設計で重量と空気抵抗を低くできるのがメリットかな?
デメリットは手組と比べて高過ぎること。
38ツール・ド・名無しさん:04/07/09 20:57
>>36
キシリってフォーリムになったんだ。
やっぱ重量増えるのね。
つーかロードのリムに採用することはないだろうに。
39ツール・ド・名無しさん:04/07/09 20:59
リムテープがいらなくなった代わりに、リムテープ以上に重くなったリムか。
いみねー。
40203:04/07/09 21:04
キシリSL私の試算で
430〜450グラム
ただしリムテープいらないこと
考えると−20gに相当する
41ツール・ド・名無しさん:04/07/09 21:06
キシリエキップのリムが520g
ヘリウム(クリンチャー)のリムが420g
キシリはわからん、すまん。
42ツール・ド・名無しさん:04/07/09 21:06
>>40
実測でお願いします。
ヘリウムはOPENPRO(OPEN_SUP?)だったっけ。
程度良いのあれば欲しいけど実業団の人が言うには
壊れはしないけどシャキシャキ感の持続に乏しいから中古は駄目だそうな。
44ツール・ド・名無しさん:04/07/09 22:04
>>43
オープンプロと同等のリムを使っているってことだろ?
そういや「デュラ+オープンプロ+DTレボ、コンペでヘリウム以上に軽量で丈夫なホイール組みます」
と謳ったショップがいくつもあったな。
とにかくホビーレース見に行くとそこらじゅう赤く染まって見えるくらいよそ行き(決戦)ホイールにヘリウム使っていた
香具師が多かったね。確かに軽くていいけど、振れが出易いとか、剛性に難を感じてあまり長く使い続ける人がいなくて
キシリが登場すると潮を引いたように使っている香具師が居なくなったな。
「ま、それだけマビックユーザーはミーハーばっかだよ。」と他社ユーザーはネタにしていたな。

で、個人的には程度のいい中古なら俺はいいと思うよ。当時も振れ易いとみんな言ってたんで、決戦オンリーで
使っている香具師多かったし、実際、大して乗らずにキシリあたりに買い換えて物置の肥し化しているのは多いと思われ。
45ツール・ド・名無しさん:04/07/09 22:07
ヘリウム 下りは怖いよ マジで
46ツール・ド・名無しさん:04/07/09 23:25
手組みって愛着でるよな
47ツール・ド・名無しさん:04/07/09 23:26
自分で組んだらね
48ツール・ド・名無しさん:04/07/10 09:23
アメクラのCR350というリムはどうよ?
クリンチャーで350gとはかなり軽いぜ。
同メーカのハブと組み合わせれば、前後で1400gちょっとの
ホイールが出来る。

アメクラのハブはモデルチェンジするらしいね。
49ツール・ド・名無しさん:04/07/10 09:53
>>48
ようやく代理店の在庫が掃けたのかw
初期入荷ロッドの品質が今一だったんで、糞呼ばわりされたのが尾を引いたのかな。
マビック、シマノ至上主義の鉄板野郎にはイカモノにしか写らなかったんだろうが、マニアには
おいしいオモチャだったよなあ>現行アメクラハブ
マニアにはおいしいオモチャって、それはいまいち使えないってことかw
鉄板って鉄道板の事か?
ヤキソバ焼くやつだよ。
53ツール・ド・名無しさん:04/07/10 10:24
>>50
鉄板野郎には冒険出来んってことだろ
54ツール・ド・名無しさん:04/07/10 10:26
これ言っていいのかわからないけど、ハブなんて軽くて何ぼだろ。
55ツール・ド・名無しさん:04/07/10 10:27
>>54
軽いだけじゃダメ
56ツール・ド・名無しさん:04/07/10 10:27
>>48
雨鞍のサイトみたら
This rim is NOT offered for individual sale; complete wheelsets only.
とか書いてあったんだが。
57ツール・ド・名無しさん:04/07/10 10:28
>>54
ハブは耐久性と回転の軽さが最重要。重量は二の次。
5854:04/07/10 10:29
やべぇ、俺「なんぼ」の使い方間違えたかも。
軽くても大して意味無いジャンと言おうとしたんだが。
関西弁はムズイな。
5954号 ◆UDvmn0MRSk :04/07/10 10:29
回転中心部なんだから、まずベアリングの回転性。軽量は二の次。
もう何度も語り尽くされていることだ。
60ツール・ド・名無しさん:04/07/10 10:31
重量二の次は言い過ぎだ。
ミラージュのハブ使ってみろ、うんざりするほど重い。
61ツール・ド・名無しさん:04/07/10 10:33
>>60
そういう極端な例を出すんじゃない。
VEN(ry
ちょっと走ったらすぐ振れるハブ < うんざりするほど重いハブ
ハブ単体で持ったら
思いとか軽いとかわかるけどさぁ
回ってるホイール持ってもそんなのわかんないよな
64ツール・ド・名無しさん:04/07/10 10:36
使い比べてるわけでもないのにわかんないとか言うなよw
65ツール・ド・名無しさん:04/07/10 10:37
>>63
同じコースを結構がんばって何度も走っている時とかは結構感じるよ。
下りでなんか伸びが悪いとか。回転の軽さだけじゃないけどね。
>>65
いや、だから
重さの話だろ
67ツール・ド・名無しさん:04/07/10 10:45
>>66
質量のことか?
68ツール・ド・名無しさん:04/07/10 10:48
下りは重いほうが速い。
69ツール・ド・名無しさん:04/07/10 10:49
>>68
そのネタ禁止!
70ツール・ド・名無しさん:04/07/10 10:52
リアハブが重いとちょっとダルさを感じるよね。
ハブの重量が気になる奴はトップギア一枚減らして軽くしろ
72ツール・ド・名無しさん:04/07/10 11:23
CR-350は単体で売っているよ。
タキザワで。2本でで9500円ぐらい。
73ツール・ド・名無しさん:04/07/10 11:36
重いほうがはやいだと???
万有引力しらんのか????
74ツール・ド・名無しさん:04/07/10 11:37
>>73

( ´,_ゝ`)プッ
75ツール・ド・名無しさん:04/07/10 11:38
>>49

ロッド・・・・
杖!?
杖レ!?
>>73
お前はピンポンダマと同じ大きさの鉄球をビルのてっぺんから同時に落としたら同時に着地するとおもってるのか?
真空中で競争してるんじゃないんだぜw
79ツール・ド・名無しさん:04/07/10 11:58
ツール・ド・ギャラクシー
80ツール・ド・名無しさん:04/07/10 12:05
>>78
軽いやつの方が下りでも漕いでの加速の有利さは変わらないのでは。

って隔離スレでも再開させた方が良いのかな。
81燃料投下失敗:04/07/10 12:36
68=73でした。

おもったほどもりあがらんのでこれにて。
OPENPROと同等のリムなのはクラシックスPROじゃなかった?
ヘリウムのチューブラは特製GP330だったと思うけど。
キシリのリムは重いって言うやついるけど
同程度の重量のCXP33は登りでも良く走るいいリムなんだが。
83ツール・ド・名無しさん:04/07/10 14:31
キシリSLのリムは実測で420g。
ポテチにしたやつがかいていたよ、まえ。
じゃあキシリの秘密はスポークってことかな
85ツール・ド・名無しさん:04/07/10 14:35
スポークとハブフランジだろ。
SSC SLは使ってみるとかなり走りが軽い。
86ツール・ド・名無しさん:04/07/10 16:25
あるY系店にスコーピオンというディープカーボンリムが前後セット4万であったけど
これは何者でしょうか。
87ツール・ド・名無しさん:04/07/10 16:28
その値段だったら、アルミのリムにぷらすちっくの羽をつけただけでは?
http://www.velocityusa.com/catalog/velocity_rims_road.html
OPプロより軽いアルミクリンチャーリム…怪しげ
89ツール・ド・名無しさん:04/07/10 16:52
>>87
そうですね、アルミにエアロ部のみカーボンだと思います。
(正確にはリムではなくホイールセットです。スマソ)
90ツール・ド・名無しさん:04/07/10 18:24
キシリの実測値のカキコではニップルの重量は除いてたはず。
キシリトール
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:16
このスレでは完組が不人気なんですね。
では、手組みでキシエリっぽいセミディープリムで
平地をガシガシ進める丈夫なのってどんな組み合わせですか?
93名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:12
CXP30にデュラハブで太いスポークが32本
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:08
むしろセミディープ自体に意味が無い。
95O.G(個性派!):04/07/11 09:24
>>93
それ、ぼく持ってるYO。
そーか、キシエリっポくて人気があったのか。
>>80
ツールだかジロだかのレース中下りでボトルを大量に取る選手がいて、
今中先生が「重い方が下りは速いので重くしてるんですよ」みたいなこと言ってた。
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:04
ホイール重くするよりも、重いタイヤつけた方が効果でかいんじゃないの??
仮に、重たいホイールのほうが速いとすれば(巡航、下り)。
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:12
重いタイヤで乗り心地いいのが無いんでしょ。
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:09
ブレーキの位置よりも外側が重いと
ブレーキに負担がかかる
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:25
>>99
詳しい説明を求む
101名無しさん@そうだ選挙に行こうかどうしようか:04/07/11 11:33
重いタイヤでも太ければ意味がない(細いよりは)。
そうなると鉛でも詰めることになるんだろうか?
接地抵抗とか重さ以外のファクターも出てくるし
重さ言うならプロレースはそんなに軽いタイヤでもないし。
硬くて軽い完組が無意味言うならフレームなんかクロモリか肉厚アルミで
いいじゃんという話にも。
>100
回転運動している物を止めるとき・・・
回転速度が同じで同じ質量の場合は、回転軸に近いところで止めるより
遠いところで止める方が少ない力で止めることが出来る。

えらそうに書いたけど詳しい理論は知らん(スマン)理屈は自動車と同じと思って
たんで・・・
自動車の場合、構造上ブレーキよりもタイヤが外側やけど、ブレーキシステム
だけ見るとブレーキキャリパーは回転軸から離れて付けられてる

レース車やフェラーリ、ポルシェなんかでホイールのインチが19とか20とか使わ
れる様になったのは、このブレーキキャリパーを回転軸から遠くに置くためにです
あとは摩擦面が増えるとか表面積が増えるので冷却に有利とかありますけど

自動車と比べると速度も重量も違うけど、自転車にはそれに見合ったブレーキが
付けられてるので一番外側のタイヤが重いと、ブレーキに影響するかなと思った

へたっぴな説明でスマソ
>>102
OPENPROマンセーの一部はおそらく重いフレームでまだまだ十分な方々なんでしょう。
一時期はなんでも軽い方が有利(このネタも荒れます)という方々もいらっしゃいましたが。

元々、キシリウムSSCはカーボンリムが再度流行る前にヒルクラ用としてMAVICが出してきたんだが
現行商品で並べてみると初心者にヒルクラ用には見え難いのが難かな。
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:20
>>103
でも自転車の制動力の殆どはホイールの回転を止めるためではなく
自転車と乗り手の慣性運動を止める為に使われるんじゃないの?
ブレーキとは慣性力を熱に変換するもの
その点に関して言えば自動車も自転車も変わらない
107103:04/07/11 13:21
>105
ブレーキ自体の役目は自転車+乗り手を止めるためだけど・・・
その止めるのに一番効率のいい止め方(少ないエネルギーで最大の効果)を得る
方法の一つが回転軸から遠ざけるということなので、リムのシュー接触面に加工し
たり、シュー自体の材質を変えたりして効果を最大限に得ようとすることと同じかな

ホイールの回転を止めたい分けではなく確かに自分が止まることが目的だけど、今
の自転車のブレーキのシステムはホイールの回転を落とすことで止まる仕組みだか
らしかたないですね

もともと下りでは重量が重い方が有利という話で、ホイールに関して言えばハブが重
いよりリムが重い方がなお有利だし、平地巡航でもリムにある程度の重さがある方が
転がりもいいしけど止めるときはその逆で回転する物の外側が重いと止めにくくなる

書いていて思ったけど
>96が書いているように、タイヤやホイールはあまり重くせず、下りは自分の体重を調整?
する方がいいですね
>>103
重いったって100グラム程度だろ?
たいした影響はない
止まっていたら100gかもしれんが、運動し始めると100gでなくなるわな

下りでタイヤを重くすればどうかとの話で
下りで影響が出るくらいタイヤを重くするなら止まるときも影響すると思われ
110103:04/07/11 15:39
>108
重量を増やせば制動距離も伸びるしブレーキも強くかけないとダメでしょう
>109が書いてるように質量のあるもに運動エネルギーを加えると
想像以上の力になるなるから、同じ重量増加でもブレーキの負担が
少ない所を重くする方がイイと思う

デュラぐらいのブレーキでは問題にならないのかもしない
ティアグラぐらいので試してみたら違いがわかるのかなぁ・・・
タイヤのグレードでグリップとか変わるからわからないね

言うようにたいした影響ないのかもしれないね
関係ないかもしれんけど。  
2−3年前に、トラック運転講習というのに参加したのですが、そのとき車重とブレーキの関係という
実験をしました。4t車でやったんでけども、積載可能な重量(この場合4t)までは、車重と制動距離は
ほとんど関係ありませんでした(ブレーキの強弱も同じ)。
ただし、過積載(4t車に対して8tぐらい)だと、ブレーキの性能が追いつかず制動距離が2−3倍伸びた
ような記憶がのこっています。

>>111
デブはなかなか止まらないってことだね

その通りだよ
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:10
>>109
物理的には最外周を重くしても非回転部の2倍の効果しかないから
やっぱりたいした影響はない
>>110
総重量が70キロや80キロもあるんだからキニスンナ
100グラムや200グラムが気になるなら小便でもしとけw
エアロ、慣性ネタは他のスレでよろしくなw
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:25
ニュートロンとユーラスってホイール全体で見ると似たような重さだけど、
ハブとスポークは多分一緒の物を使っていて、そうするとリムも同じ重さ
なのかな・・・?
エアロ効果の期待できないユーラスのリムに意味あるのかなー。
ニュートロンのリムでリアG3組にしたやつが出てきたりして。
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:26
>>117
お前わざとやってるだろw
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:32
>118
なんで?
もしかして、エアロ効果って書いてあるから?
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:37
エアロネタと重量ネタと慣性ネタは「一切」禁止!
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:40
78カーボン 10万切るってうわさはマジ?
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:48
八月下旬に2005モデル一斉発売かねぇ。
デュラカボーンの情報も出してホスイ・・・。
http://cycle.shimano.co.jp/2005newpro/whr550/index.html
はっきりいってカーボンリムは安い。シマノなら他はノウハウあるんだから
余裕で売り値を10マン切って卸せるだろ。




買わないけどな(w
>>123
カーボンリムのノウハウはシマノにあるわけじゃないからな
7700CもARAYAのカーボンリム作ってたとこのOEMだったっけ。
126ツール・ド・名無しさん:04/07/11 22:22
シマノシューズのカーボンソールも大層な自信があるようだが。
127ツール・ド・名無しさん:04/07/11 22:57
釣りざお作れるならカーボンリムなんか余裕だろ。
>>127
しならせて飛び跳ねよう
129ツール・ド・名無しさん:04/07/11 23:04
シマノはシューズ、ホイールが完全にで遅れてるよ。
なんせシマノの身内が言ってるからww
130ツール・ド・名無しさん:04/07/11 23:04
>>129
しかし海外だとシマノシューズ(だけじゃないけど)のデザインは
ソークールらしいよ。
78のクランクセットとかSTIのデザインは海外ではどうなのかね?
132ツール・ド・名無しさん:04/07/11 23:11
EU人はそんなにヅラ使わんのじゃろ?
アルテで十分とかいって。
133ツール・ド・名無しさん:04/07/11 23:13
>>131
海外ってまとめて言ってもね。
むしろ国内の方が傾向をいう方がたやすいくらいに、豊富な(対立した)意見があるだろうし。
アメリカンフレームには合うデザインだけれども、チェーンリングの見た感じは格好悪い。
134ツール・ド・名無しさん:04/07/11 23:15
mtbrだとシマノシューズはカコイイという意見ばかり。
アメリカ人のセンスはわからん。
135ツール・ド・名無しさん:04/07/11 23:26
シューズのデザイナーも日本人なのけ?
>>132
アメリカ人は105マンセーだが。。。
ハワイのトラでもTREKとかケストレルのTTフレームに105w
137ZIPP202:04/07/12 00:02
ZIPP202ユーザーです。
週末少し走った個人的な感想です。
簡単に言えば、持って軽く走って軽くそしてタイムは不明。
肝心のタイムについてはきっちり比較したわけでないのでこの表現です。
いつもの30分位のヒルクライムで、ベストタイムを2日連続更新しました。
1日目は1分半、2日目はもう30秒短縮。
この2日間、30℃くらいで走りやすかったからかな。
気持>気温>>ZIPP202の効果、と思います。
そりゃ勿論、いいんですよ。
でも私自身、機材でそんなに変わるもんじゃないと思い込んでるのでこの表現です。
来週はノーマルスポークホイールで比較しようかと思います。
138ZIPP202:04/07/12 00:15
剛性は体重60キロ弱の私には十分。
自分だったら普段使っても問題ないかと感じてます。
(超スペシャルタイヤを貼ってるのでできませんが)
それから軽すぎてハンドルがふらつきます。
慣性モーメントが小さいからか。
何せフロントはタイヤ、クイック込みで670gなので。
今の悩みはホイールバランスを取るためのウエイトを何gにしようかということです。
バルブ付近がタイヤを貼った状態で10gくらい重いようです。
反対側に今は5g貼りましたが。
139ツール・ド・名無しさん:04/07/12 00:20
>85
時間差で

ハゲドウ
>>138
すげえな、ZIPP202。
俺はMIDV280と360で
手組みを作ろうかと画策中。
141ツール・ド・名無しさん:04/07/12 00:52
キシリSLは05もデザイン継続なのかな?
買ってすぐにニューモデルも痛いので情報あったらおしえてください。
キシリウムSSCカーボンが出ます。
ハイペロン追撃を狙う模様。
143ツール・ド・名無しさん:04/07/12 01:23
>>142
コズミックフルカーボンじゃなくて?
さすがに山岳にはコスミック使ってらんないですし。
チューブレスとの予想もありましたが、
さすがにちょっと無理みたいですね。
145ツール・ド・名無しさん:04/07/12 02:19
ディープリムでもZIPP並みに軽ければ山でもそのまま使えるっしょ。

それとも、カーボンディープとロープロの二枚看板でいくのかな。

それにしても、現状のコズミックの値段考えると、
俺にはがんばっても手のでない価格になりそうだ。
146ツール・ド・名無しさん:04/07/12 02:29
SCIROCCOとZONDAの違いはどの辺りでしょうか。
>>137
レポ乙です。
剛性がちょっと心配だったけど大丈夫みたいっすね。
しかしうーん、軽ければ良いって昔は思ってたんだけど
なかなかそうでもないのね。
やっぱヒルクラスペシャルなんかね。
連日ツールドフランスを見ていて、結構ホイールの話題がでますね。

平地巡航性はある程度重さがある方がいい。
エアロ効果の方が大事。

剛性に関してはダンシングでバイクを振る人は剛性があるほうがいいが、振ら
ない人は剛性は関係ない。ビランクの様にバイクを振る人は体重が軽くても剛
性が必要。

最近のバイクは剛性が高いのでホイールで全体のバランスを取る事を考えてい
る。(シマノ)

なんて感じでした。
それ誰が解説してるんだ?
シマノ社員
シューズ開発担当者
あと、登りでのランスの最大トルクは計算すると1000Wだそうです。
フィットネスジムのエアロバイクの最大負荷が200〜300W。
それでも普通それを踏み続けるのは無理ですよね。
「クランクが折れるとか分かりますよね。」
うーん。そんなスーパーな人達なら剛性うんぬんもあるだろけど・・・。
僕らはまず走れと。
物理的に語るなら単位くらいは合わせろ。
インタマ社長の解説でもホイールネタ言ってた気が。
ジロの時だっけ?

>最近のバイクは剛性が高いのでホイールで全体のバランス
これはコスミックがカーボン残して消滅した理由の一つだね。
アルミでディープリム作ると硬過ぎてクロモリかカーボンでないと使えないとなったらしい。
ただヨーロッパのレースは石畳が多いから日本だと同じようには行かないと思うが。
155ツール・ド・名無しさん:04/07/12 19:55
New tubeless road wheels and Dura-Ace Carbon wheels

http://www.shimano-europe.com/cycling/inside_content.phtml?page=currentnews
ヤーパンのサイトには何の情報もないな・・・
なんで海外のほうが情報が速いんだろう?
>>156
>なんで海外のほうが情報が速いんだろう?

当たり前だべさ。主要な市場はユゥロッペ!
>153
なんの?
どうしてトルクがW?ってこと

とりあえず「ランスは俺らよりすごい」ってことが伝わってるからいいけどね
160ツール・ド・名無しさん:04/07/12 21:22
ぶっちゃけ5万以下で蛙一番よいホイールはなに??
161ツール・ド・名無しさん:04/07/12 21:23
>>160
オープンプ(ry
162ツール・ド・名無しさん:04/07/12 21:24
何度も同じ質問するな!
163ツール・ド・名無しさん:04/07/12 21:28
>>155
Dura-Ace Carbon wheels: For Winners Only
漏れのような敗者は使ってはいけませんかそうですか。
164ツール・ド・名無しさん:04/07/12 21:29
>>163
街乗りデブが購入するから別に問題なし。
165ツール・ド・名無しさん:04/07/12 21:57
それはおれのことかあああああああああああああああああああああああああああああああ
166ツール・ド・名無しさん:04/07/12 21:59
別に問題なし
167ツール・ド・名無しさん:04/07/12 22:15
>>164
街乗りデブでクレームつける奴は買うなって隠喩だ。
168ツール・ド・名無しさん:04/07/12 22:18
ツロッコ
169ツール・ド・名無しさん:04/07/12 22:27
トルクと出力の差が、どうやら分かってないらしい。
170あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/07/12 22:31
>>169
手稲山を登る漏れとランス、トルクは一緒、パワーは桁違い。
暗峠を登るランス、暗峠で脚を着く漏れ、トルクが桁違い。
て感じ?
>>170
このへんにしとこうや。物理ネタは荒れると困るし。
ZIPPのホイールを装着した方と一緒に走ったのですが
あれはカンパと同じぐらいラチェット音が大きいですね
もしかしてカンパのハブを使ってるのでしょうかね
サイクリングロードなんかで便利ですね
レース中は音で忍び寄ってるのがバレるからあんまりおいしくないけど。
足止めるなよ。
174ツール・ド・名無しさん:04/07/13 00:07
それだけアロエ効果があるんだよ。
トルク×回転数=パワー  で、いいのか?
176ツール・ド・名無しさん:04/07/13 00:16
体重×握力×スピード=パワーです。
Zippは健康に良いということでよろしいか
>>175 いいよ
179ツール・ド・名無しさん:04/07/13 00:54
結局、デブじゃなきゃ何でもOKってことだろ?
>152
ツール見てるけど、「ラルプデュエズでのタイムから計算するとランスの最大
出力は1000w」って事でした。VO2MAXは100だとか・・・。
アメリカではランスと同じ速度で30分走れたら賞金が出るというイベントがあ
るそうです。
ラルプデュエズでのタイムから換算してしまうと、
アームストロングよりパンターニのほうが遥かにパワフルということに…
そしてチッポはパンピーということに…
182ツール・ド・名無しさん:04/07/13 22:56
パンターには、体重が軽いのと、あと飲み物が…。
>>148
荒れるけど一応突っ込んでおくw

>平地巡航性はある程度重さがある方がいい。

んな事言ってねーよ!

平地では重さの影響を受けにくいから
多少の重さには目をつぶって
エアロ効果を重視するんだよ。
184ツール・ド・名無しさん:04/07/13 23:11
今日、本屋で立ち読みしたのだが
慣性モーメントの一番小さいのは
フロント:ボントXXXライト
リヤ:キネティック  だった。
金があったら、ばら売りしてくれたら欲しいね。
>>180
 1000Wはランスにしても瞬間最大だろう、ラルプデュエズの様な長い登りで出し続けられる出力じゃあない。
だからその計算(内容は判らんが)は眉唾に思う。

>>181
 登坂抵抗mgh
186ツール・ド・名無しさん:04/07/14 00:14
>>184
慣性モーメントが小さいホイールが楽というわけじゃないってことくらいわかりそうなもんだが。
187ツール・ド・名無しさん:04/07/14 00:16
あー、物理学の話をしたい皆様のためにきちんと専用スレが御座いますのでそちらへどうぞ
188ツール・ド・名無しさん:04/07/14 00:20
>186
ヒルクライムや特にクリテリウムは速いぞ
知人の競輪選手は軽いに越したことは無いって言ってた
190ツール・ド・名無しさん:04/07/14 00:23
競輪選手はある程度重いホイールのほうが押されるような感覚がして
好きだという話を聞きますが。
っていうか電動アシスト欲しいって言ってた
192ツール・ド・名無しさん:04/07/14 01:42
>>181
チポがパンピーはありえないでしょ。
アレはアレでノデチンより速いんでっせ。
そのノデチンは折れらの・・・
193あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/07/14 03:13
CXP33リヤだけキター!ちょっと街乗りしただけの感想。
重い、硬い。以上!ベクターからスポークが4本増えただけでこんなに平坦が重いとは…。
登りも重くなった。テンション上げたら変わるかなぁ。

リム CXP33 28H
スポーク ホイールスミス14-15
ニップル アルミ メカタソおまかせメーカー不明
6本組
194ツール・ド・名無しさん:04/07/14 08:41
俺はそんなに重く感じなかったけどな>CXP33
タイヤとハブが重いんでない?
195ツール・ド・名無しさん:04/07/14 08:53
>>193
だからホイールスミスはバネが強くてクセがあるって言ったのに・・・。
196ツール・ド・名無しさん:04/07/14 09:49
初チューブラーホイールを組む予定なのですが、チューブラーってリムテープいらないんですよね?
いらない
198196:04/07/14 10:03
>>197
ありがとう。
もうひとつ聞きたいのですが、
ブレーキ面の位置はクリンチャーリムと変わりますか?
199あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/07/14 10:22
>>194
ハブはシマノ600。タイヤは以前と同じメガミウムとR-AIRでつ。
単にベクターが良杉ただけなのかなぁ。
>>195
時々、下死点辺りでお尻を押されるような伸びを感じる。
>>198
 それはチューブラー/クリンチャーに関わりなく、リムによっては調整必要なものがある。
201ツール・ド・名無しさん:04/07/14 12:01
単純に慣性の大きいホイールはあにす君の脚質に合わないということでしょう。
202あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/07/14 12:45
>>201
慣性と脚質の相性なんて考えたことなかったなぁ。
増えたスポークの空気抵抗かと思ってた。リムハイトも殆ど変わらないし。
ベクターの方が慣性少ないのかなぁ?全体の重量はCXP33ホイールの方が軽かったけど。
203ツール・ド・名無しさん:04/07/14 12:47
CXP33は重くないだろ、470gだっけか?
キシリウムエリートと同じレベルだ。
204あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/07/14 12:56
>>203
28Hはもっと軽いよ。オープンプロ32Hと殆ど変わらなかった。
440gだったかな?カタログ値ピターリだった。
205ツール・ド・名無しさん:04/07/14 12:58
関係あるとしたら
剛性と脚質の相性
だよ。

踏み込みがベクターに合わせたもんんいなってるんだろうけど。
もう少し乗れば変わるだろうな。
206ツール・ド・名無しさん:04/07/14 13:04
>>202
良いものでも、使い始めは身体に何かと合わずに違和感があったりするものさ。
乗り込んでみないとわからないね。
207ツール・ド・名無しさん:04/07/14 13:07
プラシーボといわれればそれまでだけど、
俺もWSで組んだ時はなんか重いというかやけに地面に対して粘る
ホイールだなぁと思った。でもAve見ると結構いい数字でるんだよな。
でもやっぱ性格的に合ってないと思ったからDTにしちゃったよ。
2004キシリSL購入。open proの鉄下駄仕様からの乗り換えはまさに劇的。
俺速いよ父ちゃん!!!!
209ツール・ド・名無しさん:04/07/14 18:15
>>208
ヲメ。
Aveどのくらい変わった?
>>208
openproで鉄下駄とは片腹痛いわ!
こちとらタイヤ・スプロケ・クイックなしの前後で2kgだぞ!・゚・(つД`)・゚・
211ツール・ド・名無しさん:04/07/14 18:22
>>209
オマヘ嫌な奴だな(w
>>183
キネティックは軽いしリムはエアロ効果あるけど
スポークの張り方がテンション構造なので空気抵抗に不利なのと
繊維スポークは空気抵抗でかいらしいね。

インハイ予選で工房がキネ履いてた・・・
工房の自転車競技ってピストは貧乏人OKだけど
ロードは親が金持ってないとやってられないらしいな。
213ツール・ド・名無しさん:04/07/14 19:01
オープンプロからキシリSLって、ほとんど変化なしやん。
214ねりわさび ◆KG381inB5I :04/07/14 19:17
俺はオープンプロが登坂用軽量ホイールだよぅ(;´Д`)
215ツール・ド・名無しさん:04/07/14 19:19
オープンプロからキシリSLに換えたら気づくと思うんだけどなぁ・・・
なんだ、たいした差ないなって・・・
216ツール・ド・名無しさん:04/07/14 19:20
俺は平地も登坂もR540ですが? orz
脳内は気にするな
218ツール・ド・名無しさん:04/07/14 19:24
オマイらがどんなに高性能なホイールをはいたところで、
MA3を履いたランスには勝てない。
219ツール・ド・名無しさん:04/07/14 19:46
しかし、218には勝てるワケだ。
>>219
もうね、楽勝
221218:04/07/14 19:56
>>219
ぶっちゃけ、俺に勝てない奴なんかこの世に存在しない。
222ツール・ド・名無しさん:04/07/14 20:01
俺は負ける自信がある。
223あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/07/14 21:19
初期振れ取ってテンション上げたら変わるような気がするし、暫く使ってみる。
早くフロントも出来ないかなぁ。ホシのスターブライトが届かないのよ。
224ツール・ド・名無しさん:04/07/14 22:22
スポークの張り方がテンション構造って、
スポークはその荷重の受け方のほとんどが圧縮じゃなくて、引っ張りでしょ。
圧縮がメインなのは、コリマの4本バトンみたいなスタイルのホイールだけでしょ。
225ツール・ド・名無しさん:04/07/14 22:28
で、ロードバイクのホイールは何がいいの?
226ツール・ド・名無しさん:04/07/14 22:30
>>224
で、どこにそんな話が・・・?
227208:04/07/14 23:40
鉄下駄仕様って言ってるだろう。
父ちゃん、馬鹿が多いスレだよ!!
228ツール・ド・名無しさん:04/07/14 23:42
鉄下駄仕様って何
229ツール・ド・名無しさん:04/07/14 23:43
レスアンカーちゃんと打て
230ツール・ド・名無しさん:04/07/14 23:43
オープンプロをどうすると鉄下駄にできるんだろう?
231ツール・ド・名無しさん:04/07/14 23:45
>>227
鉄  下  駄  仕  様  っ  て  何  !?
232ツール・ド・名無しさん:04/07/14 23:47
オープンプロ使って鉄下駄って云う貴方はカーボンリムが標準なのかい。
233あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/07/14 23:49
鉛ニップル、金スポーク、亜鉛ハブ
234ツール・ド・名無しさん:04/07/14 23:52
あにすさんよう、軟弱な脚力でもそれはヤバイよ、確かに重くしないと強度出ないから
重くはなるけれどさ。
235消火犯:04/07/14 23:56
なんか禿しく伸びそうな奴ばっかしだな…
236ツール・ド・名無しさん:04/07/14 23:58
逃げた・・・
237ツール・ド・名無しさん:04/07/15 00:52
マンホールを流用した鉄板ディスクホイール。
これ、最強の鉄下駄。
238ツール・ド・名無しさん:04/07/15 01:00
タイガーTの転輪にフリーつけてみたら最凶かも。
239ツール・ド・名無しさん:04/07/15 07:30
>>212
最近は車連が提供する代車に乗って競技に頑張る工房って見ないな。
しかもうちの周辺で自転車競技部がある高校ってみんなDQN高校ばかりで学校名聞いただけで
みんな引くようなところしかない。
240ツール・ド・名無しさん:04/07/15 18:30
>>239
ロードのどこに金がかかるのですか?
105の完成車をぽんと買ってもらえる家は少ないと思うが?
やっぱり10万以上はするもんだし、高校生は距離乗るからあんまり安物は買えないしな
パソコンと大差無いといえば無いけど工房くらいなら両方欲しがるだろうしなぁw
もっともアンカーは学割あるが。
RA3とRNC3のフレームの無意味とも思える重量は学生のためなんだろうな。
243ツール・ド・名無しさん:04/07/15 19:21
244ツール・ド・名無しさん:04/07/15 20:06
まあまあ格好よさそうだね。実物見てみたい
レース用に通販で頼んだホイールがさっき来た。
キシリSSC SLって、エアロリムじゃないんだね。台形?なのに驚いた。
これで7万なのかなぁと思うけど、走ればわかるのかな・・・
>>245
走ったらがっかりしますよ。
247ツール・ド・名無しさん:04/07/15 20:07
希望小売98000円できぼん
買値8万以下
248ツール・ド・名無しさん:04/07/15 20:27
リム高50mm以上欲しかった。
>>247
アスキーサイクルが最安値でした。
250ツール・ド・名無しさん:04/07/15 21:36
キシリ、評価が真っ二つだね
これから買おうと思ってる人
迷いまくり、
エアロ効果は低いけど
総合的に良いホイールだと思うよ
雑誌の評価とおりか。
漏れもキシリかハイペロンか迷う
78カーボンもええなぁ・・・
78のハブってなんかでかいよね。
見た目も重視したい人…キシリうんこ

プロ選手と同じものが使いたい人…普通のホイールだよ

という違いだと思う
>>252
オーバーサイズ化されました。
競輪選手に言わせるとキシリSLかボントレXライトが最低ラインで
手組じゃ柔らかいとか言う人もいるけどね。
手組はソルダリングしてるのがデフォだとか。
200km位走れば軽い事の良さが分かるよ、とも言われた。
競輪選手の好みはあまりロードとは関係がないかもしれん
競輪選手がロードに乗る時は自分の好みだろう
257ツール・ド・名無しさん:04/07/15 23:02
実業団のキシリウムSL使用率の高さは異常なほど。
別にスポンサー受けてるわけでもないのにだよ。
物が悪かったらこれだけ普及するはずが無い。
>>257
どのレベルの話?
トップ数チームなら、メンテナンスするのがらくだからという理由もあるかもね。
そこらじゅうでキシリSL。
もう、うんざり。
>>258
実業団のレース見に行ってみろ。
BR1からBR3までキシリウムだらけだ。

>>259
ハゲオナ
BR3の選手が(選手って言うのかどうかわからんけど)キシリウムつけててもなーってかんじだけどな
>>260
それを見て普通の人もキシリSLマンセーになる。
もう、うんざり。
263ツール・ド・名無しさん:04/07/15 23:07
つーか競輪選手の使ってるホイール柔らかいですよ?
その下の未登録レースでもキシリ主流、ハイペロンも見るんだから、んナ事当然だろ。
だからといってリッチーとかベロマックスとか使う人、いないよね…
バランスという面から見ると、キシリ以外の選択が
難しいのだと思う。
>>263
 そうだね、俺もチョット不思議に思う。
チェーンの張りも弱いし、ダイレクトに過ぎるのだろうか?
シマノ,ボントレはともかく、マビックとカンパ以外のホイールって極端に扱い店が少なくて
事実上選択肢が上記の3つとあとカーボンホイールのメーカーしかないよね
インハイ予選だとコリマとかコスミックカーボンとかキネが普通にイパイいるんだがw
親の顔が見てみたい・・・俺は手伝いだが。
実業団、キネティック買えないから次点でキシリSLらしいよ。
もとはというとキシリは山岳決戦ホイール。
というより、平地はみんなコスミックカーボンだもんな
チームでキネ揃えたら予算が洒落にならんわなぁ。
ミヤタスバル、アンカーが揃えてないって事は
他はまぁ金銭的に無理だろ(シマノは使わないだろうし)。
273ツール・ド・名無しさん:04/07/15 23:28
ビルダーとあーだこーだ言ってホイール組むより
バランスのいい良くできた完組を使ったほうが楽なんですよ。
マジで。
274ツール・ド・名無しさん:04/07/15 23:39
ニュース
デュラエース カーボンホイール:勝者専用

やあみんな!Tモバイルのウルリヒたんがツール・ド・スイスの
ファーストステージで優勝したよね?そんときに使ってたブツについて
みんなきづいてたと思う。
で、いよいよ新チューブラー・カーボンホイールのリリースを公式にアナウンスするってばよ!

超軽量、剛性がっつり、ハンドリング自在!
正直、うちの技術者、完璧なバランスを発見するのにちょっとてこずったハァハァ
だがしかしとうとう完成した。こりゃもう期待していいってばよ!

マジレスするといろんなプロチーム、Tモバイル、ゲロルシュタイナー、クレディアグリコ
とかがここんとこ2−3ヶ月だいぶ追い込みをかけたテストをやってた。
みんなこのホイールのパフォーマンスと軽さに感動してたよ。
こりゃもう、ツールドフランスとかその他重要なレースで勝つこと間違いないね!

このホイールセットは、デュラハブとチューブラー用フルカーボン製
ミディアムリム(ハイプロファイルじゃないリム)技術の採用によって、
1290gという超軽量を実現してる。
強度と耐久性についてもデュラハブとアルミ製デュラホイールと
同じスポークパターンを採用してるんで折り紙つきだね。
リアホイールなんだけど、ワイドなフランジをもったハブと
左右非対称のリムで剛性と耐久性をもたらしてるよ。
デュラカーボンは今年いっぱいはウチと契約してるライダーにしか渡さないけど、
少なくとも2005年の春までにはマーケットで買えるようになるだろう。
レースでこいつらが使われてる場面をみて、来年の自分のバイクに
装着する夢をみやがれコンチクショ
275ツール・ド・名無しさん:04/07/15 23:41
>>274
軽量化戦争
剛性戦争
カーボン戦争

正直秋田
高級ホイールを追い求めるよりも、足を高級にした方が
早道だと気づいた。
277ツール・ド・名無しさん:04/07/15 23:48
高級ホイールを買うよりも、体にあったウェア、シューズ、ペダル、サドル、
ハンドルを買ったほうが速くそして快適になれることに気づいた。
278ツール・ド・名無しさん:04/07/15 23:48
黒いキシリなくなってしまったなぁ・・
アレがよかったんだが・・・
279ツール・ド・名無しさん:04/07/15 23:48
>>273
引きこもりのかた?
280ツール・ド・名無しさん:04/07/15 23:49
>>279
てめえは実業団選手の忙しさを知らんのかボケガ。
シマノがやってるのは価格破壊競争だと思うが。
282ツール・ド・名無しさん:04/07/15 23:49
いい完組が安くなるのは大賛成だが、
リム単体販売が細くなるのは困り者。
283ツール・ド・名無しさん:04/07/15 23:50
アメクラのハブがモデルチェンジしたんだって?
価格も上がったらしい。
284ツール・ド・名無しさん:04/07/15 23:50
重量も増えたが耐久性もうp 
by雨くら
285ツール・ド・名無しさん:04/07/15 23:51
価格破壊競争どんとこい
286ツール・ド・名無しさん:04/07/15 23:51
アメクラはもうちょっとまじめに作ればいいのに、と思うほど惜しい。
が、値段が上がったらダメだな。
287ツール・ド・名無しさん:04/07/15 23:51
>>277
確かに、それと高級ホイールよりも高級タイヤ、チューブのほうが効果的だしね。
ただ消耗品だけに単価は安いけれどかえってお金が掛かるのも事実。
288ツール・ド・名無しさん:04/07/15 23:55
COSMICカーボンとかコリマって中古であまり見ないんだけど・・・
手放す時期ってあるの?
飽きたとき
割れたとき
↑素人
291ツール・ド・名無しさん:04/07/15 23:58
自分の貧脚を思い知らされたとき。
292ツール・ド・名無しさん:04/07/16 00:23
キシリは某オークションサイトでも大人気だな
293ツール・ド・名無しさん:04/07/16 00:28
完組だと売るとき高いからなぁ・・・
キシリだと5マソ位で売れちゃうし。
294ツール・ド・名無しさん:04/07/16 00:31
キシリは旧型の中古でも余裕で6万超えますよw
特にクリンチャーは大人気。
高!
新品買って売るーーー勝ち組み
中古で買うーーーーー負け組み

「勝ち組、負け組」ってDQN辞典に載ってたな。
初心者ならいざ知らず、長くやってると>>277が言ってるようなのは
一通り持ってるのが普通なんだよな・・・。
消耗品は通販で買うし初心者ほどパンクさせたりしなくなるし。
特に50代位の一番熱い世代の金の突っ込み方にはなかなか付いていけません。
298ツール・ド・名無しさん:04/07/16 11:24
ニュークリオン(シマノ対応)はいくらくらいでうれるかなあ
299ツール・ド・名無しさん:04/07/16 11:27
俺5000km乗ったR540を1万5千で売ったぞ。グヘヘ
300ツール・ド・名無しさん:04/07/16 11:35
ホイールの走行距離なんて当てにならないからなぁ。
完組なら振れなし、振れ取り履歴なしなら買いかな。
>>300
そんなの証明できないでしょ。
それに初期フレは結構出るもんだし。
>デュラカーボンは今年いっぱいはウチと契約してるライダーにしか渡さないけど、
>少なくとも2005年の春までにはマーケットで買えるようになるだろう。

エェー来年なのぉ
303ツール・ド・名無しさん:04/07/16 13:44
完組みイラネ
304ツール・ド・名無しさん:04/07/16 15:33
俺はニュートロンさえあればいい
ニュートロンってふつうに手組みっぽいよね
別段すぐれていないけど、どこでも使えるニュートロン。
307ツール・ド・名無しさん:04/07/16 18:08
それならシロッコで充分では?
シロッコ重い
309ツール・ド・名無しさん:04/07/16 18:10
チロッコはなかなかいいホイールだと思います。
というか、俺的にカンパで買う価値のある完組って
チロッコとボラしかないと思いまつ。
君、文句多いよ
>>298
あまりマイナーなの買うと還元率低いからだめぽ
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h15715919
キシリEQIPリムの手組。
やっぱやるやつおるんだなぁ。
313ツール・ド・名無しさん:04/07/16 18:22
確かにシロッコはカンパの中では存在価値の高いホイールです。
314ツール・ド・名無しさん:04/07/16 18:28
>>312
クソ重なエキップのリムでヒルクラホイール組んでどうするんだ…
チロッコでヒルクライムはきつい
317ツール・ド・名無しさん:04/07/16 20:01
>>314
同意。
ゴミで遊んでいるとしか思えない。落札した奴は哀れだな。
318ツール・ド・名無しさん:04/07/16 20:41
↑これは前振り?
319ツール・ド・名無しさん:04/07/16 21:12
312のデッフェンシャルスポークってなんだ
CXP33とかカンパモントリオールで
今年も乗鞍乗り込んでくるであろうイイ足をお持ちの方々がイパーイいるんだが。
ここで480g前後のリムじゃヒルクラできないみたいな物言いしてる人の脚って一体・・・
美ヶ原はキシリイパーイだったがw
コンパクトドライブ付けて34-27tでおのぼりさんする予定の連中は
ホイールは何でも結果は大差無いのかもね。
ちょっと前までは最小38-27tでもおのぼりさんって相手にされなかったのにな。
10年前はそもそもインナー39Tってのが考えられなかったものなぁ
323ツール・ド・名無しさん:04/07/16 22:37
>>299
悪党め クックック
324ツール・ド・名無しさん:04/07/16 22:39
550ってなんか平凡な外見なのな。
540の気の狂ったスポークパターンが好きだったのに。
325ツール・ド・名無しさん:04/07/16 22:40
ロードレーサーからロードバイクへ変わって来たわけさ。
326ツール・ド・名無しさん:04/07/16 22:40
いいじゃん、流行に乗ったって。
そのほうが自転車業界がもうけるから。
所詮機材でそんなに変わるもんじゃない。
気持ちだよ、気持ち。
ブラインドテストして違いがわかる人がどれだけいることか。
327ねりわさび ◆KG381inB5I :04/07/16 22:41
キシリウムSLのリムってそんなに軽くないのか・・・なんで走るとあんなに軽く感じるのかね?
そう言えばツールの第10ステージ、ウルリッヒはキネティック使ってましたね。
328ツール・ド・名無しさん:04/07/16 22:42
硬いってことさ。
下ネタ誘導レスはつつしんでいただきたい。
330ツール・ド・名無しさん:04/07/16 22:50
>>324
もうあれは勘弁してください。リムがすぐ死にます。
そんなにぼろくそに言われるほど悪い車輪でもなかったと思うけど・・・
332ツール・ド・名無しさん:04/07/16 22:52
R540は2万キロまではいいホイール。
それ以降は…
333ツール・ド・名無しさん:04/07/16 22:55
値段が安いからな。
あれで実売3万とかだったら真の糞ホイールだ。
334ツール・ド・名無しさん:04/07/16 23:04
105ハブがA型番になってから、アルテハブを選ぶ意味がなくなった。
フランジもシールも改良されたから。
335ツール・ド・名無しさん:04/07/16 23:09
いい意味でとんがってた>540
ただ、重いな・・550と30gくらいしかかわらんらしいけど。
336ツール・ド・名無しさん:04/07/16 23:50
ちょっと聞きたいんですが、
コスモス、03のグレーと04のシルバーって違う色でつか?

誰か知ってるヒトいませんか?
>>336
グレーはCDみたいな色でシルバーは無塗装だと思うよ。
グレーとブルーは04で無くなった。
338ツール・ド・名無しさん:04/07/17 00:00
>337
サンクス!!

04はハブも変わったのかな?

SL意外はクソホイール。
今のうちにWH-540買っておこうかなー
2,3年経っても逆に新鮮でプレミアついたりして・・・
341ツール・ド・名無しさん:04/07/17 09:30
>>340
悪いことはいわないからやめとけ。
342hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/17 10:22
買う金と使いこなせる足もないが、レースXライトエアロが欲しい今日この頃。
もっともその前に練習じゃ。
>342
閣下、XXXライト持っていれば練習用のセレクトより使い所がないので不要だと思います!
かくいう私もXライトで知り合いはライトXエアロですが……
344ツール・ド・名無しさん:04/07/17 16:14
CXP22なんだが、俺が去年に買ったのはアレックスばりの台形リムなのに、
今日組みなおしの予定で買ってきたCXP22はエアロ形状っぽくなってる。
何時モデルチェンジしたんだ?
345ツール・ド・名無しさん:04/07/17 16:52
今日買ってきたのはCXP33ではありませんか?
346ツール・ド・名無しさん:04/07/17 18:30
>>345
念入りに・・・。
中に蛸足の変なのが無いしハトメがあるから、
実は中身はCXP33っていう確立も無いと思う。
CXP33みたいにとがったエアロじゃあなく、
アラヤのADXみたいな形状してるんですよ。
前は台形だったんで、中身はアレックスかなあって友達と笑ってた覚えがあるんで。
347ツール・ド・名無しさん:04/07/17 18:37
ボラってホイールがいいよって言われたんで組んでみたいのですが
デュラハブ+DTコンペで考えてます。
リムを売ってる店を教えてもらえませんか?
348ツール・ド・名無しさん:04/07/17 18:39
>>347
ネタということで書くが、BORAはカンパの完組ホイールです。
349ツール・ド・名無しさん:04/07/17 18:40
カンパニョーロ取り扱いのある店に行き、ボラを買う。
ボラを買ったら分解して、リム単品を取り外す。
余ったパーツはヤフオクでも良いし、自分で使うのも良い。
>>347
代理店に頼めばもしかしたら補修品扱いでリムを取り寄せできるかもしれません。
とりあえず自転車屋と相談してみましょう。
351ツール・ド・名無しさん:04/07/17 19:20
>>331
シマノ540のリム自体はゆがみは出なくて優秀だが
スポーク穴が死んでしまうのだ
352ツール・ド・名無しさん:04/07/17 19:37
>>351
>スポーク穴が死んでしまうのだ

どうなって、どんな問題が起こるか詳しくおながいします。m(。。)m
353ツール・ド・名無しさん:04/07/17 19:38
>>351
あのパターンは大してテンションかかってないのにリムが縦にへにょへにょになるのが問題かと。
穴はどでかいワッシャーがあるから大丈夫だよ。
354353:04/07/17 19:41
追加で一つ感じたメリットを。

リムテープをはめたままスポーク交換できる点が便利だと思った。
実際は利点にはならんかもしれんけど。
355351:04/07/17 19:42
どでかいワッシャーって何だ?
歪んで死んだスポーク穴に再度穴開けしてどでかいワッシャー挟むのか?
356351:04/07/17 19:43
リムテープをはめたままスポーク交換なんてできない
357353:04/07/17 19:43
>>355
スポーク交換したことあればもちろんわかると思うが、なくてもわかるでしょ。現物見てみ。
スポークにワッシャーがくっついてる。ワッシャーという呼び方はシマノに準じて。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/ssd/wh/whr540r-21.html
358O.G(個性派!):04/07/17 19:44
天下のソフトウェア会社マイクロソフト。
ここに入りたいって椰子はたくさんいるはず。
でもここの採用方針(選考など)ってとっても不透明。
Webからの応募もちゃんと届いているんだか。。

ということで、過去にこの会社に応募した方、現在、転職して
この会社で働いている方。法に触れない範囲でいいので、
情報をいただけたらなって思います。

まずWeb応募について。
Webから応募した後、どれくらいで連絡きましたか?
落選は本当に何の連絡もないんですか?
人事に電話で聞いてみたって人なんかいます?
応募した職種には落選したけどほかの職種で採用された、なんて
ことあります?

質問ばかりで申し訳ないのですが、教えてください。
359353:04/07/17 19:44
>>356
本当にユーザーか?

あのスポークはリムテープの隙間から差し込むと丁度言い具合に穴から出てくるから
そのまま交換できるんだよ。
360351:04/07/17 19:45
え?
リムテープ側の穴からじゃないとワッシャー+スポーク取り出せないよ
361351:04/07/17 19:46
ミシュランのリムテープだと硬いからそんなことできねーよ
362353:04/07/17 19:48
>>361
俺もミシュランのテープだよ。マイナスドライバーで持ち上げるなり工夫しなよ。
とりあえず俺は出来たから別にいいけど。
363ねりわさび ◆KG381inB5I :04/07/17 19:49
リムフラップとリムテープを間違えてない?
リムフラップちょいとめくってその隙間からってんじゃ無いの?

それはともかく、俺はR540わかんないけど7701だとスポークの間隔広いんで
テンションちょっと上げすぎるとすぐにリム歪んじゃいますね。
やっぱあのスポークアレンジは結構不自由大きいかと。
微妙な縦ブレがどうしても取れなくなっちゃう、乗って困るもんじゃないけどね。
364O.G(個性派!):04/07/17 19:49
自殺する男が多いのと同様、
チ○ポの立たない男、精子の欠乏している男も激増してるぞ!
何とかしないと日本は独身婆さんばかりの国になる!
環境ホルモン云々より、職場環境悪化はもちろん、
男の働きにだけ頼る家庭のあり方がプレッシャーを与えていると思わないか?
365ツール・ド・名無しさん:04/07/17 19:50
>>363
リムフラップとリムテープは現状で指すものは同じでは?

にしてもR540もテンション上げると(というかデフォルトでも3,4千キロ乗ると)
スポークで引っ張られたところが凹む形になりますね。
366ツール・ド・名無しさん:04/07/17 19:52
スポーク変えるならついでにリムフラップ変える
367O.G(個性派!):04/07/17 19:52
少々すれ違いだが、申し訳ない。
別の部分ににもっとウェートをかけようと、辺鄙な所に引っ越そうと
物件を捜索していたら、ものすごい広さで駐車場つき5万・・・
初期投資も15万きっかり・・・しかし・・・

今年3月に、30代の男性が、首吊り自殺した、部屋で・・・死後25日後発見。
どう思う?気の持ちようだろ?今日見てきたが、部屋・・・飾られた花
そして、吊った場所の下にしみがあったが・・・

こんな目玉物件は絶対無い。毎月家賃の支払いが4万も減って、広い部屋・・・
だれも、入らないらしい。悩んでいる、うなされたりするだろうか?
368ねりわさび ◆KG381inB5I :04/07/17 19:52
>>365
リムテープってリッチーとかの粘着テープ貼り付ける方じゃないの?
リムフラップがミシュランやパナのようなバンドの方で。
少々って言うか、激しくすれ違いだな。今日の出来事スレか雑談スレにいったらどおよ
>>369
O.G粘着がコテハン騙って荒らしてるだけなんでスルーで願います
371ツール・ド・名無しさん:04/07/17 19:54
>>368
リッチーって粘着テープ?俺の持ってるリッチーはテープって書いてあるけど
普通のわっかだよ。
372ツール・ド・名無しさん:04/07/17 19:56
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/ritchey/snaponstrip45.html
粘着テープ

http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/ritchey/snaponstrip.html
バンド

リッチーはどっちもリムテープと呼称するらしい
373ツール・ド・名無しさん:04/07/17 19:57
用語の使われ方としてはどっちも同じだな。
374ツール・ド・名無しさん:04/07/17 20:02
セロファンテープには粘着力あるけど
ビデオテープには粘着力ないんだよな
どっちでもいいってことだろうな
375ねりわさび ◆KG381inB5I :04/07/17 20:05
区別されてなかったんだね。

それはともかく、7701ではバンド式であればちょっとめくって隙間から突っ込めます。
粘着テープの場合はさすがに巻き直すしかないですよね。
376ツール・ド・名無しさん:04/07/17 20:06
どちらにせよ、R550ではまともなスポークパターンであることを期待するしかない。
でももうシマノの完組買わんけどな。
377O.G(個性派!):04/07/17 20:12
>>ねりわさ
例えば、
エレベーターから下りるとき、自分がパネルの前に立っていたら、
他の人が全員降りるのを開ボタンを押しっぱなしで待ってます。
でも中にはパネルの前に立っていても他の人を待たずにさっさと
降りていく人もいますよね。

また、開くを押して待っている時、「すいません」といいながら
降りていくのもよくわからないんです。
自分としては当然のことをしているわけだからことさら申し訳ない
と思うことはないと思うのですが。

これら2つはは世間的には常識の範囲なのですか?
378ねりわさび ◆KG381inB5I :04/07/17 20:12
それでも俺は7701が好きだ。
今のがダメになったらまた買うかも。
379ツール・ド・名無しさん:04/07/17 20:13
>>378
自分で組めば最強。
380ツール・ド・名無しさん:04/07/17 20:14
>>378
7701無くなってるかもよ
補修部品取り寄せですか?
381O.G(個性派!) :04/07/17 20:34
ねりわささん、聞いてください。

ふと気がつけば、もう随分と昔の話。
学校帰りに東武のデパ地下を通りかかると、丁度パン屋でメロンパンが焼きあがったところだった。
試食させてもらうと中々美味かったので、俺はオヤジへの土産と自分の分の二つを買った。
甘いものが好きで子供舌なオヤジの事だから、多分メロンパンも好きだろうと思ったのだ。
当時、オヤジはガンの手術を受けた直後。家のベッドで療養していた。
衰弱して手足を満足に動かせないオヤジに、俺はメロンパンを千切って食べさせた。

「うん、美味いな」
「だろ?だから思わず買ってきたんだって。もっと喰う?」
「……いや、いい」

オヤジはメロンパンを二欠片しか喰ってくれなかった。
ちょっと拍子抜けして、俺はほぼ二個のメロンパンを平らげた。

それから数ヶ月。
転移したガンにやられ、オヤジは51歳で天国へ長期出張。
通夜・葬式と慌しく時間が過ぎ、やっと一段落した時、俺は初めてお袋にあの時のメロンパンの話をした。
そこで初めて知った事が二つ。

オヤジはそんなにメロンパンが好きではなかったという事。
あの時、既にオヤジは口から食べ物を摂取できる状態ではなく、
たった一片のメロンパンでさえ食べるのが苦しかったはずであるという事。

オヤジは無理してメロンパンを食ってくれたのだ。断ってしまって、俺が傷つかないように。
メロンパンを見せた時の「おぉ!」という声と笑顔。
「喰う?」と聞いた時にも躊躇い無く「喰う」と答えてくれた。
思い出して、涙が止まらなかった。
一昨日、職場のおばちゃんが美味しいメロンパンを買ってきて、俺におすそ分けしてくれた。
俺が思わず涙ぐんだ理由をおばちゃんは知らない。
382ツール・ド・名無しさん:04/07/17 20:34
>>381
それは俺の話だろ。もうコピペかよ。
383O.G(個性派!):04/07/17 20:37
>>382
はぁ?
OGにまで粘着が出るとは寒い板だな
椅子なら死ぬまで粘着しても平気だから乗り換えとけ
385O.G(個性派!):04/07/17 20:40
負けそうになったら厨扱い?
そんなに悔しかったの?
かわいそうに
386ツール・ド・名無しさん:04/07/17 20:42
>>385
俺も椅子さんとか、マイペースな閣下とかの方がいいと思うよ。
騙りさんにとっても勉強になると思うし。
そうじゃないとクズのままだよ。
387O.G(個性派!):04/07/17 20:44
>>386
はぁ?
388ツール・ド・名無しさん:04/07/17 20:48
椅子は完全無視かおちょくりまくり。
閣下はひたすらにマイペースを維持。

このどちらかを完全に煽る事が出来る粘着になれば一人前!
二人ともなら今すぐにでも一流企業に就職出来ます!
389O.G(個性派!) :04/07/17 20:49
はぁ?
390ツール・ド・名無しさん:04/07/17 20:50
くれば〜ってまだいるの?
くれば〜と互角にやりあえたら神だ。
391O.G(個性派!):04/07/17 20:51
はぁ?
392ツール・ド・名無しさん:04/07/17 20:51
屑コテハンを騙るやつは、それ以下の屑
393ツール・ド・名無しさん:04/07/17 20:52
ジュラ10つれてこい。
あの便所コーロギを元世話人さんみたいに見事に撃墜してみろ!
394ツール・ド・名無しさん:04/07/17 20:52
騙りさんがモニターの前で顔を真っ赤にしながら力いっぱいキーボードーを叩く姿が眼に浮かぶ。
395ツール・ド・名無しさん:04/07/17 20:53
放っとけ
396O.G(個性派!) :04/07/17 20:54
ここはHOTしているね。
「ふざけないで下さい」って言って良いね。「ふざけてるのか」と聞きたくなりますよ。
じゃまた来るね。止めても無駄だ!
397ツール・ド・名無しさん:04/07/17 20:55
>>396
泣いていいんだよ。
398ツール・ド・名無しさん:04/07/17 20:56
やっぱアルミ乳首は弱いですか?
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

エッチとエロでは単なるスケベ野郎だが
       H   ( ゚д゚)  ERO
       \/| y |\/

    二つ合わさればヒーローとなる
        ( ゚д゚)  HERO
        (\/\/
400O.G(個性派!):04/07/17 20:58
厳しいなぁ。

自分は相手が裏で何考えてようが、他人に迷惑かけたり、
傷つけるような事をしない人なら、どうでもいいけどね。

裏表無くても、他人に迷惑かけるような奴の方が嫌。
401hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/17 21:03
>>裏表無くても、他人に迷惑かけるような奴の方が嫌。

うわ、なんかこれ私っぽいですよ!
どうしたらいいでしょうか?

あ、外から祭囃子が聞こえてきたっす。
402ツール・ド・名無しさん:04/07/17 21:05
騙るならやっぱ

こすりつけ最高

だろ
403ツール・ド・名無しさん:04/07/17 21:05
>>401
盆踊りじゃない?
家の近所は盆踊りだけど
404ツール・ド・名無しさん:04/07/17 21:06
騙るなら笑死するほどのおもしろいレスキボンヌ
405ツール・ド・名無しさん:04/07/17 21:07
東京地方は新暦のお盆で盆踊り。
地方は旧暦で盆踊り。
406O.G(個性派!) :04/07/17 21:10
はぁ?
407401:04/07/17 21:14
オレんち東京だよ>>405
408ツール・ド・名無しさん:04/07/17 21:18
>>407
ん?
だから新盆の今盆踊りやってんだろ。
409401:04/07/17 21:20
新暦旧暦わからん
411ツール・ド・名無しさん:04/07/17 21:22
>>407
閣下を騙るならもっとうまくやれ。
412401:04/07/17 21:24
>>410
グッジョブ
素で403と401間違えてんだろ。
ちなみに閣下は埼玉県民。
ぬるぽ
415ツール・ド・名無しさん:04/07/17 23:07
ちょっと疑問に思ったことがあるので聞いてくれ。
よく、
「普段(練習)はクリンチャーで、決戦のときだけチューブラーにします」
ってのをよく聞くんだが、これって良い方法じゃないと思ったんだよ。
だってさ、普段からレースと同じ装備じゃないとそのタイヤとかホイールの
限界ってものを体得できないんじゃないかと。
それだとなおさらレースでタイヤやホイールの性能を生かしきれないと思うのですが
どうでしょうか。
趣味の人なんだからほっといてやれよ
>>415
その通りだけどそれくらいなレベルのやつは
体得した上でやっているのでしょう
418ツール・ド・名無しさん:04/07/17 23:17
ミヤタのチューブラーテープが1巻500円くらいになれば
チューブラーが一気に普及するような気がしてならない。
リムセメントからチューブラーテープが主流になれば
パンク時のタイヤ交換がとんでもなく早くなるし、交換直後から
全開走行ができるしね。
>418
俺もセメントから全面的にチューブラーテープ移行組なんだけど
1本分or1ペア分に換算するとミヤタのは安いと思うよ。
新品のリム・タイヤ1ペアを下地作りから始めれば
パナセメントの缶入り1本くらいすぐ無くなるし。

むしろ、9〜10本分20mだと使い切るのが大変なんで
携行用一本分とかペア分みたいに小さいパッケージを
出して欲しいな。
420418:04/07/17 23:36
>>419
俺はなんかのテープの芯に巻きつけて携帯してるよ。
使えなくなる部分がもったいないけどさ。

実際チューブラーが手軽で身近になれば、最近の軽量化ヲタの食いつきもいいだろうし(笑
421ツール・ド・名無しさん:04/07/17 23:39
ミヤタのチューブラーテープって結構前からエイのムックに出ていたと思うのだが
あれって何時発売だったの?
422ツール・ド・名無しさん:04/07/17 23:58
おーい ホイールを熱く語れ
漏れはエミネンザだどーだ
423ツール・ド・名無しさん:04/07/18 00:06
俺はRC-540自分組みだ。
424あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/07/18 00:12
チューブラーはヨレる感じがして好きぢゃないなぁ。

CXP33のテンション上げて貰ったよ。ベクター程ではないけど、ちゃんと走るようになった。
良いね。そこそこ気に入ったよ。ホイールスミスのスポークの癖ってヤツも良い方向に効いたみたい。
漏れが当初イメージしてたのに近い走りで満足。スポークのインプレ書いてくれた方のおかげでつ。
皆、ありがとう。早くフロントも出来上がらないかなぁ。
425419:04/07/18 00:12
そでした。スレ違いにつきチューブラスレに逝きまつ。

しかし思うけど、リムの断面形状からいうと
強度&軽量化はチューブラが有利と思ふ。

ちなみに俺、昔はチューブラ派
セメントに嫌気がさして一時はクリンチャー使ってたけど
ミヤタテープのお陰でチューブラ復活です。
使わなくなったクリンチャー完組が埃をかぶって勿体ないなぁ。
チューブラーがヨレる???
427ツール・ド・名無しさん:04/07/18 00:14
タイヤの貼り方が悲惨なんだろ
428ツール・ド・名無しさん:04/07/18 00:24
俺もミヤタのテープでチューブラー童貞捨てました。
こういっちゃなんだけど、リムセメントつかったことNeeee!
429ツール・ド・名無しさん:04/07/18 00:25
セメントでスーハーすると幸せになれるよ
430ツール・ド・名無しさん:04/07/18 00:29
ウルリヒのはコリマじゃなかったのか

金属スポークに見えたんだけどなあ
431ツール・ド・名無しさん:04/07/18 00:34
ウルリヒは山岳のみキネティック
平地はコリマ製品
432ツール・ド・名無しさん:04/07/18 00:35
ツールでR540っていうチャレンジャーな選手はいまだなしですか?
433ツール・ド・名無しさん:04/07/18 00:36
78カーボンはツールで使うにはまだ実績不足ってことだったんでしょうかね
434ツール・ド・名無しさん:04/07/18 00:37
確かにクリンチャーよりチューブラーのリム断面の方が
構造がダイレクトに剛性になっていると思う。
変なブリッジつけるひつようもないしね。
435あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/07/18 00:41
>>426-427
なんかタイヤとリムの間で捻れるみたいな。WOの方がカッチリしてて好き。
チューブラーの軽さとしなやかさは羨ましいけど。自分で貼ったこと無いから貼り方についてはわからないけど。
436ツール・ド・名無しさん:04/07/18 00:45
ミヤタのチューブラーテープって今も売ってますか?
437ツール・ド・名無しさん:04/07/18 00:49
>>436
あさひでうっとるぞ。
なるしまにもあるし。
今でも売ってるというか現行品
つーか、これから更なる改良されれば
セメントを駆逐するのではと。
439ツール・ド・名無しさん:04/07/18 00:53
>>435
若いっていいなぁ
440ツール・ド・名無しさん:04/07/18 00:54
>>437>>438
ありましたTHNX
441あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/07/18 00:56
>>439
何を突然?
442ツール・ド・名無しさん:04/07/18 00:58
早く大人になりたいと背伸びする若い人もいれば
若いつもりでいたら何時の間にか周りは若い子だらけという人もいますね
ここは発作的に意味不明な発言をする香具師が多いなw
>>435
スレ違い批判覚悟につき、お許しを
ホィールがどんなにしっかり組まれていても

セメントを使ってチューブラー張る場合
なかば儀式的な方法でないとしっかりした
リムとタイヤの一体化は無理です。

新品のリム&タイヤ貼りを普通のショップに頼むと
その場でチューブ1本で前後とも貼ってしまうけど

儀式にのっとってマジで貼ろうとすれば2日がかりで
セメント1缶でも足りない。
そうやって貼られたタイヤはちっとやそっとじゃ剥がれないくらい
頑固にリムと一体化します。

日本で自転車のプロといえば競輪で100%使われてる
そんなホィールを一回使ってみなされ。
445あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/07/18 01:44
>>444
預かって翌日渡しって感じだからどうだろう?一缶のセメントはどこに消えるの?

登り用にオープンプロ32Hを14プレーンの6本組で考えてるんだけど、一番カッチリシャッキリしたスポークって何だろう?
444です。これを最後にチューブラスレに逝きます。
セメント貼りの儀式

その0(予備準備)
新品タイヤをセメントを塗らない状態でリムに載せて
最大空気圧で一晩以上放置
これでタイヤがほどほどに伸びるので実装着時に泣かずに済む。

その1
リム面をシンナー等で清掃後セメント塗布(下地造り)
タイヤも装着しない状態でフラップ布地が
 セメントを吸わなくなるまでセメント塗布
そのままセメントが軽く乾燥するまでリム、タイヤ一晩以上放置

その2
タイヤ、リムのセメントがべた付かなくなったのを確認して
再度リムに薄くセメントを塗ってタイヤを装着し
センターを出し、はみ出したセメントをシンナー等で除去して一晩放置

これで1缶無くなります。

リム&スポークに関してはこのスレに
いっぱい書いてあると・・・思うので省略。
チューブラがよれるってのは
言い方は悪いがあながち間違いとも言えない
>>447
 そうだな、よれて踏ん張る感じがする。
限界より低いレベルでそう感じるなら空気圧が足りてないのだが(w
449ツール・ド・名無しさん:04/07/18 03:04
確かにチューブ一本で前後貼れる事になってるけど、全く無理。問題外。

>>447
それはちゃんと貼れてないと思いますが。
プ...
よれるってのはずれるって意味もあるから、
たわむと言ったほうが良いのでは?
海外の記事見てたらクリテではチューブラのヨレを嫌って
クリンチャとか書いてるが。
もっともコスト問題でアンダー23なんかでは
ほとんどチューブラー使わないみたいだけどね。
クリテはペダリングしながらコーナーに突っ込むことが少ない。
突っ込める程度のコーナーならチューブラーの方が良い。

WOはコーナリング中に踏むと大きく後ろが滑ってこける事がある。
チューブラーはたとえラリーでも滑り方はニュルニュルって感じの滑り方。
自転車もバイクと同じでコーナリング中にニュートラル状態(足を止めてる状態)よりも
軽くでも駆動させたほうがトラクションがかかりやすく、車体もイン側を向きやすい。

また、チューブラーのよれを気にすると言ってるが、
よれは空気圧の問題だから例えばプラス0.5〜1気圧あげれば解消する。
また、思い切り倒しこんだ時のタイヤのよれはチューブラーよりもWOの方がひどい。
特にダンシングの時のよれ方はひどいですよ。
これを解消しているのはミシュランのプロレースのみだと思います。
オープンコルサやベロフレのレコードなんかも試したが駄目だった。

当方BR1の上位30位内に入ってる誰かです。
454ツール・ド・名無しさん:04/07/18 11:51
まぁそのチューブラーのヨレを改良してなくしたのがTUFOのタイヤなわけだが。
455ツール・ド・名無しさん:04/07/18 11:56
チューブラーテープはチューブラーの問題を(コスト以外)解決したと言っても過言ではない。
セメントより強力に張り付くぞ。マジオススメ。

>>445
どこかでスポークのインプレした者ですが、
登り用っつーと2種類くらい考えられるのですが
・固めのバネがあって、リズムでズンズンと漕いで登るタイプ→DTのチャンピオン
・とにかく硬くダイレクトでリズムよりもトラクションを一定にして登るタイプ→星のステンレスプレーン

現実的には前者の乗り方になることが殆どなのでDTが無難だと思います。
前輪星で後輪DTってのがオススメかな。WSはトルクかかる場面だと疲れるかも。
以後チューブラーネタは禁止。
457ツール・ド・名無しさん:04/07/18 12:05
ロードバイクホイールスレなのにWOしかダメってのも変だが。
458ツール・ド・名無しさん:04/07/18 12:14
複数のパーチで組み上げられた自転車の中でスポークのみの特性を抽出できる
類まれなるお方のようです。
その研ぎ澄まされた感性には敬服いたします。
459ツール・ド・名無しさん:04/07/18 12:15
>>458
いや、同じリムと同じハブで違うスポークで組みなおせば違いは必ずわかるよ。
>>458
よ、よせよ!照れるじゃねぇか。
461ツール・ド・名無しさん:04/07/18 12:23
チューブラーテープの代わりにホームセンターで売ってる
車の外装用両面テープってのはどうか?
かなり強力な粘着力なんだが
462ツール・ド・名無しさん:04/07/18 12:27
>>461
The tape will make you Beroki.
よせば
Joseba Beloki
465ツール・ド・名無しさん:04/07/18 12:52
>>459
こんんどはニップルの違いとかチェんリングボルトの違いをおナガイします。
466ツール・ド・名無しさん:04/07/18 12:54
>>461
タイヤのセンター出しの時困るだろ
467あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/07/18 15:25
>>453
あ、漏れプロレースだ。なんか納得しちゃったよ。
つまり、漏れはプロレースを使い続けなければならないと言うことでつね?
>>455
ありがとう。よく考えて決めるよ。
昨日からのレスを眺めていたら、なんかチューブラーのホイールが欲しくなってきますた。
はいはいご苦労さん
学連のHPには
海外遠征する野郎どもは36H手組+W/Oでないと駄目
とはっきり書いてあるよ。

36H手組は石畳とか不整地を走るからと
日本と違って完組の部品はなかなか手に入らないらしい。
W/Oは上にも書いてたけどクテリでチュブラは勝負にならない
と現地監督談話として書いてある。
コンチマンセーだそうな。
コスミックカーボン5セット持ってたら良いですか?
472ツール・ド・名無しさん:04/07/18 19:33
>>470
別に批判するわけじゃないが、日本人は思い込みを伝統にしてしまうクセがあるのが問題だね。

>>471
意味がわかりません。何の話?
473ツール・ド・名無しさん:04/07/18 19:41
>>472
思い込みを伝統にするまでならいいが、
後から理論のある批判がでても「伝統だから」で片付けるのが悪い。
474472:04/07/18 19:47
>>473
同意。
頭が固いんだよね。まぁ日本人気質とかで片付けられるんだろうけど。
実際勝てない(みんなW/O)なら問題無い話では?
まぁあちらを経験した方々って素人に毛の生えた一般的日本人が語るな
って論調ではあるけど。
インタマ社長には誰も理論で逆らえない感じで。
>>470
レンガ舗装の不整地でクリテ→日本ではありえない
鋭角コーナーで細い道路でのクリテ→日本ではありえない
とちゃんと説明(海外遠征レポート)に書いてある。
もっとも日本ではありえないレベルの平地速度でのクリテとも取れる文章だな。
リッツクリテリウムだと同志社大の自転車部の子速いしな。
海外のビデオと比べるとあれでもダラっと広い道でダラっと広がったレースだが・・・
やべ・・・今さらながら>>399にウケてしまった・・・
>>476
国内のクリテってコースにもよるけど実業団でアベ46とか47とか50km/h弱だろ。
ヨーロッパってどれ位になるんだ?
ツール出てくるような選手は現地市内のクリテっぽくしたテクニカル区間を
50km楽に超えて走るってジロだったかなんだったか今年見たJスポの番組で聞いたけど。
479ツール・ド・名無しさん:04/07/19 12:46
>>478
日本より欧州の方が同じコースでもアベは低いことも考えられる。
でも、日本よりもきつい。
向こうのクリテは加減速が恐ろしく激しいのよ。
いきなり30kmまで落ちたと思ったら30m先で60km超えたりする。
そういう振るいの駆け引きがかなり厳しい。
そうかと思えば先頭が終始60km前後(コーナー前後では50km弱)で引きまくるようなレースもある。
膝を出せば膝摺りできるんじゃねえか?って位の突っ込んでいくからねえ。
ツール見てたら市内区間に入ってコリマとかチュブラ履いてる連中と
クリンチャ履いてる連中で明らかにコーナー差ある感じあるように”見え”んな。
あの位のレベルになれば関係無いのか
それとも選手スペックの特殊クリンチャが存在するのか・・・
はたから見てわかるほどの差が有るわきゃ無い。
482ツール・ド・名無しさん:04/07/19 19:35
実際に乗ってる香具師でないと体感は出来ん罠。
>>480は典型的な耳年増か?
>>480
あるわけねえだろ
いまどきそんな差があるかっての(w
486ツール・ド・名無しさん:04/07/19 20:53
ホイールを組んでもらおうと思っているんですが、リッチー、オープンプロ、DT-SWISS
皆さんだったら、どれで組んでもらいますか
487ツール・ド・名無しさん:04/07/19 20:56
アレックスで。
>>486
いまこそDT
489ツール・ド・名無しさん:04/07/19 21:00
コスパでリッチー。
リアはOCRにするのを忘れずにな。
490ツール・ド・名無しさん:04/07/19 23:55
vueltaのairline2が良いよ
>>480
453位差を感じられる方もいるわけだ
以下472までジサクジエンご苦労様みたいなな。
体感差ってタイムに繋がらない差が結構多いから
マンセーマンセー言ってても他方と差が無い事も多々あんだよ。

突き詰めれば脚が全てで、ホイールスレは初心者の巣窟と言われてる所以だが。
492486です:04/07/20 06:23
487-489
レスありがとうございましたm(__)m
自転車屋の親父と話してみます
前の前位のWOタイヤスレで今時チュブラもクリンチャも大して変わらない
漏れはサイスポセンターの大会(自称実業団)でチュブラのやつらに負ける気はしない。
って書き込みした香ばしい方もいたなぁ。
結局どっちでもいいんだろうけど・・・。
494ツール・ド・名無しさん:04/07/20 12:44
>>493
同一の人間が同一のバイク、同一の車輪、
(は無理だけどリフレックスとオープンプロなど、同系のリムで同一ホール数、ハブで統一。)
同一のタイヤ(も無理だけどよく似たコルサCXとオープンコルサを使う等)
を使った場合、
振動の吸収性とコーナリングの踏ん張りはどっちがいいか?
また直進性はどっちがいいかってのが論議で、
俺(WO使い)は奴(チューブラ使い)よりも速いというのは、
単純にエンジンの差であり、タイヤの差という詭弁を用いた相手(WOならチューブラー)の蔑みでしかない。

495ツール・ド・名無しさん:04/07/20 12:54
臨時収入5万。さぁてシロッコから履き替えるべさ。何がえーべさ?
>>495
完組しか持ってないならあえてオーソドックスなノーマルホイールはいかが?
DTのRR1.1やオープンプロの32本組で。
同じリムの話題ばっかだ。
498とり ◆Horokay2hA :04/07/20 13:00
だって変なリム人にすすめられないじゃん。
500とり ◆Horokay2hA :04/07/20 13:03
誤爆スマソ
501ツール・ド・名無しさん:04/07/20 13:19
オレの肛門もチューブラーに変わりそうです
オープンプロって何がそんなにいいの?
503ツール・ド・名無しさん:04/07/20 13:35
特に欠点がないところ。
504ツール・ド・名無しさん:04/07/20 13:36
>>497
興味があるけど自分で人柱したくない香具師があえてそれを薦めてる場合もあるから気をつけようね。
DTのリムがそうとはいわないけど、性能的にも値段的にもオープンプロより薦めれるもんじゃあないからね>>DT
>>504
はぁ?性能的にも価格的にもオープンプロ同等ですけど?
つっか今オープンプロ品薄で入手困難だし。
506ツール・ド・名無しさん:04/07/20 13:38
>>504
確かに。
むしろ値段の安いリッチーの方が予算によっては進めやすい。
俺が実際に組んでみて納得したというのもあるが。
リムだけじゃ、どうもこうも言えんと思うんだけど。
言えるのは軽さと精度くらいか。乗ってどうこうは言えない気がする。
スポークによっても全然乗り味違うし、組み方、組む人によっても違う。
508ツール・ド・名無しさん:04/07/20 13:40
俺だったら人にすすめるなら実績のあるオープンプロにするよ。
>>504
「性能的にも値段的にも」
値段はDTのほうが安いだろ
「性能」って使ったの?
どんなだったのかな?
>>505
文体が子供っぽい。
>>506
リッチーはリムサイドの接合面仕上げかなり悪くない?
それが無ければ結構良いかなと思うんだけど。
あと重量偏りもあるよね、バランサー貼りたくなる。
512ツール・ド・名無しさん:04/07/20 13:41
コスミックカーボンとキシリSLとユーラスだと
高速維持度、最高速度、快適性で比べると、どれがいいでしょうか?
DT精度があってオープンプロ並みに組み易いですよ。
組み上げるとカタログ値以上に軽く感じるし。
514ツール・ド・名無しさん:04/07/20 13:43
>>512
ぶっちゃけ、バラバラのキャラクターですよ。
むしろどんなホイールが欲しいのか書いて欲しい。
515ツール・ド・名無しさん:04/07/20 13:46
>>511
俺のは綺麗だったよ。
でも接合部は結構丈夫だと思う。
確かにホイールバランスは良くはないかな。
>>512
コスミックカーボン
「普通のアンヨじゃ、このホイールはすごく疲れるんじゃないかな。
踏める人だったらパーシュートなどのレースにはとても向いてるよ」
と千葉氏。
一定ペースで走るような協議や、ストップ&ゴーが少ない平坦コースなどには向いてる。

キシリSL
一般的なホビーレーサーならどんな地形でも楽しく使えるちょうどいい重量。
縦剛性が高い。横もそこそこ。ショック吸収性は正直よくない。

と今中インプ。
517ツール・ド・名無しさん:04/07/20 13:47
>>514
楽にスーーと進んで快適なホイールが欲しいです。
518ツール・ド・名無しさん:04/07/20 13:49
>>516
ユーラスはどうですか?本で長距離のツーリングに向いてると見たんですけど。
特徴わかりましたらよろしくお願いします。
キシリSLなかなかよさそうですね。
519ツール・ド・名無しさん:04/07/20 13:50
>>517
今何使ってんの?
コスカボはしんどいかも。でも平地のタイムは上る。

Zippの404なんか意外となんでもいけてお得だと思うけど。
520ツール・ド・名無しさん:04/07/20 13:52
ん?ツーリングなの?
それこそノーマルホイールがいいと思うけどな。
RC-540なんかキシリとは別の意味で快適だよ。
>>512
高速維持度はコスミックカーボン>ユーラス>キシリSL
最高速度はホイールだけでは比較できない
直線のフラットな緩やかな坂が続くようなところなら上記のままだと思う
快適性もタイヤや空気圧によるところが大きいし、組み合わせるフレーム・フォークにもよる





522ツール・ド・名無しさん:04/07/20 13:54
>>519
キシエリです。
>>520
ツーリングです。レースとかは機会があれば出たいと思います。
軽い走りのホイールとかないでしょうか?ユーラスが気になります。
523516:04/07/20 13:55
>>518
ユーラスはインプになかった。
長距離巡航なら、あまり軽いものを選ぶより、少し重量があったほうがスピード維持がラクなんだってさ。
加速性のいい軽いものだと、速度維持に脚を回し続けないといけないんだと。
524ツール・ド・名無しさん:04/07/20 13:56
ツーリングで完組なら俺なら迷わずコスモスか7701か7800だな。
迷ってるか。
525ツール・ド・名無しさん:04/07/20 13:57
>>521
参考になります。ありがとん。
走る場所は平地メインで、峠は時々って感じで、
ツーリングの場合はストップアンドゴーも多いので
ユーラスがやっぱいいかなー。
526ツール・ド・名無しさん:04/07/20 13:58
荷物積むツーリング?
一つ言えること。
体重が80kg以上あったらユーラスは止めとけ。
>>522
あなたの脚質によるよ。
キシリSLは加速性はいいけど、脚のある人は逆に力をもてあますんだって。
回転を維持していかなきゃならないから。
キシエリの方がSLより重量があるぶんスピード維持はラクなんだと。
529ツール・ド・名無しさん:04/07/20 13:59
>>523
あまり軽くてもスピード維持には向いてないってことですね。メモメモ!
勉強になります。やっぱ速度維持と加速性を両立するホイールってないですよね?
>>524
7800ていうのはデュラの新しいホイールのことでしょうか?
530ツール・ド・名無しさん:04/07/20 14:00
キシエリで重いと感じるタイプだと7800なんかが相性良さそう。
531ツール・ド・名無しさん:04/07/20 14:02
ツーリングならCXP33でいいじゃん。
丈夫で良く進みエアロ気分も味わえる。
ただ脚質によっては堅すぎると感じるかも。
>>522
タイヤはなに使ってんの?軽い走りのホイールがいいのはわかるけれどツーリングって
単独?スペアを誰かが持ってきてくれない限り完組みだと不安があるから手組みの方が無難でしょ
距離やコースによっても快適性の基準は変る、山なのか平坦なのか
カーボンリムは避けた方が無難。
533ツール・ド・名無しさん:04/07/20 14:05
>>526
日帰りツーリングが多いです。最近も鬼怒川から東京まで250キロくらい
走ってきました。荷物あるのは嫌いなんで持っていたものは財布に携帯、
リンコウ袋くらいです。
>>527
175センチ、70キロです。
>>528
脚力は結構自信あります。ジムとかで鍛えたりして4年になります。
>>530
7800よさそうですね。チェックしてみます。体重制限とかはないでしょうか?
>>532
手組みはむずかしいって。
組むのがむずかしいんじゃなくて、組み方によってどうにでもなっちゃうから。
まぁそこが手組みのいいとこなんだけども。
535ツール・ド・名無しさん:04/07/20 14:06
DTのリムはレースで使われてるのになぁw
536ツール・ド・名無しさん:04/07/20 14:08
ジムっつーことは脚重そうだな。
537ツール・ド・名無しさん:04/07/20 14:08
>>532
タイヤは完成車買ったので、自分ではよくわかりません。
ロード最近買ったばかりなので、あまり詳しいところまでは。
すいません。
>>533
ちなみに今中インプによると、
ボントレガー レーサーXライトエアロが平坦コースでは敵ナシらしい。
ランスも平坦ではこれを使っているんだって。
539ツール・ド・名無しさん:04/07/20 14:10
高村さんにCXP33で組んでもらうに一票。
540ツール・ド・名無しさん:04/07/20 14:11
>>538
ボントレガー レーサーXライトエアロですか。チェックしてみます。
あまり高いのはでも無理ですー。予算は8万くらいで考えてます。
541ツール・ド・名無しさん:04/07/20 14:11
>>538
ツーリングでそりゃないぜ。
542ツール・ド・名無しさん:04/07/20 14:11
ジムで鍛えてる脚自慢はケイデンス低めでギアかけてくんだろう。
それなら重めのホイールを使った方がいい。
ユーラスもキシリのガチャガチャ踏むホイールじゃないし。
543ツール・ド・名無しさん:04/07/20 14:12
>>539
>>高村さんにCXP33で組んでもらうに一票。

これはどこかの専門ショップでしょうか?
544ツール・ド・名無しさん:04/07/20 14:12
実はキシエリが最適な予感。
545ツール・ド・名無しさん:04/07/20 14:12
コスカボって疲れるかなぁ。
登りばっかだときついけど、
キシリとは比較にならないほどハブがスムーズだし
平坦メインなコースならかなりラクだと思うんだが。
546ツール・ド・名無しさん:04/07/20 14:13
雑誌を鵜呑みにしないでもらいたい・・・
自分が使ってどう思ったかを聞きたい。
>>545
「キシリとは比較にならないほどハブがスムーズ」

ほんとかよ!!!!!!!!!
548ツール・ド・名無しさん:04/07/20 14:13
>>542
たしかにその通りです。重いギアでギシギシと踏んでると思います。
ユーラス、キシリ駄目なんですか?ちょっとショック。
>>540
定価が89,250円だから売値は予算内だぞ、きっと。
軽くて剛性があるのでレースユースには最適ということだ。
脚があって高速が維持できる人には高メリットだって。
550ツール・ド・名無しさん:04/07/20 14:14
俺はツーリングにコスカボ使う勇気は無い。
つーか予算8万におさまらねえじゃんか。
551ツール・ド・名無しさん:04/07/20 14:16
加速が悪いと感じるのはギアが重いだけの悪寒。
552ツール・ド・名無しさん:04/07/20 14:16
>>544
マジっすか!?このまま走るのが吉!?
>>545
ストップアンドゴーが多いので、向いてないと教えてもらいました。
ロード買ったばかりでスグに機能部品交換するのはどうかと思う。
少し乗ってみてからにしたほうがいいと思う。
サドルやステムなど形状やサイズがあっていないならば交換すればいいけれども。


554ツール・ド・名無しさん:04/07/20 14:18
>>548
キシリもユーラスも軽く踏み抜けるけど、そこから高回転に持っていけないと
スピードの維持がつらいよ。
重いギアを踏んでいくホイールじゃないなぁ。
特に平地のスピード維持に高ケイデンスが必要。
登りは踏んでいけるけどね。
>>552
用途から考えるとバランスいいのはキシエリだよ、きっと。
値段の高いのがいいってわけじゃないからね。
レスにも書いたけど、重量がある方が速度維持には優れてるわけだし。
ちなみに軽いホイールで高速巡航を維持できる脚、というはプロレベルの話ということ。。
556ツール・ド・名無しさん:04/07/20 14:20
CXP30があればなぁ・・・ 一番合ってそうな気がする。
557ツール・ド・名無しさん:04/07/20 14:20
>>549
まだレースメインという感じではないので、今回はやめておきます。
せっかくおすすめしてもらったのにすいません。
>>550
コスミックカーボンって高いんですか??
いろいろきいてるうちに自分の用途とは合ってないとわかったので
関係ないんですけど。
>>551
ギアの問題なんですかね!?いつもほとんど重いギアしか使ってません。
軽いギアだと進んでる気がしなくて。ペダリングの勉強をしたほうが
よさそうですね・・・。
>>552
買ってからどの位走ったの、機材を替えるより、初心者は肉体や技術などの方を重視すべき。
わけわからん内に(比較的)高価なホイール買うのは、やめておいた方が無難。

>>557
>コスミックカーボンって高いんですか??

フロント:68,250円。
リア:84,000円。
定価ね。
560ツール・ド・名無しさん:04/07/20 14:23
特にコスミックは恐らくモデルチェンジするから今買うのは微妙。
561ツール・ド・名無しさん:04/07/20 14:23
皆様どうもありがとうございます。このままキシエリを使っていって、
もうすこしロードというものをわかってから新しいホイールを買おうと
思いました。はやくユーラス、キシリSLに乗れるようにペダリングの
勉強をしていきたいと思います。目指せ、ケイデンス90って感じでしょうか。
>>557
ホイール買うより、ケイデンス表示付のメーターを買って脚回す練習からはじめた方が良いよ。
推奨ケイデンス、75くらいからはじめて90くらい維持できるようにすればいい。
>>561
それがいいと思うよ。
キシエリが初めてのホイール?
それが普通って思えちゃうから怖いね。。いいもんだと思うよ、キシエリ。
564ツール・ド・名無しさん:04/07/20 14:25
マジレスすると、90rpmじゃレースでは話にならんよ。
まぁがんばれや。
565ツール・ド・名無しさん:04/07/20 14:26
>>559
高いですね。もっと安いかと思ってました。
>>558
今年の3月に買って、総走行距離は4000キロ越えたあたりです。
自分では、かなり乗ってるなーと思ってるんですけど、まだまだなんでしょうね。
8月も暑いけどガシガシのり倒したいと思います。
>>561
ケイデンス90ってのは維持出来る回転数のとりあえずの目標値ね。
567ツール・ド・名無しさん:04/07/20 14:31
>>563
初めてのホイールです。完成車で買ってこれがついてました。
>>564
がんがります。
>>562>>566
thank YOU ベリーマッチ!
568ツール・ド・名無しさん:04/07/20 14:32
さっそく暑いですけど、ちょっくら走ってきますわ!ではでは
無職か・・・ それとも学生か・・・
>>567
キシエリは万能ホイール、ツーリングでも問題ないよ。
>>569
学生でも試験前に走ってる時点でアウツ

>>569土日休日だけが社会人じゃないですよん)
572ツール・ド・名無しさん:04/07/20 15:04
キシエリは万能というか平均的だね。
平均的にレベルが低いホイール。
573ツール・ド・名無しさん:04/07/20 15:07
キシエリで遅い人は自分の脚がないことを恨め。
でもツーリングだったらトラブルとか考えて手組みの方にした方が良い気がするな。
スポーク数少ない完組みだと、途中でスポーク折れたりするとどうしようも無くなるし。
今完組み使ってるなら、今度はちゃんとした店に組んで貰う手組みにしてみるのもお勧め。
575ツール・ド・名無しさん:04/07/20 17:41
いやなこった
>>574
完組みってそんなにモロいもんじゃないでしょ。
リム、ハブ、スポークとトータルバランスで剛性確保してるし、
それぞれ方向性もったものになってるんじゃないかな。
と完組みもってないおれが予想してみる。

店に頼んだものより完組みの方が個体差なさそうだし、気軽に使える気がする。
あと、店に頼むなら自分で組めと。
577ツール・ド・名無しさん:04/07/20 17:57
>>576
折れた時のリスクを考えれば手組みがいいよ>ツーリングに使用ならば。
何らかのショック等で数本次々に折れたこともあるし、完組みなら其処でアウト
もっとも日帰り100キロ程度でいざとなったら輪行で帰れるような状況なら問題ないけどね。
ま、腕に自信が無いショップなら完組みが儲かるから完組みを薦めるだろうけど。
「ツーリングで使う」とハッキリ使用目的を言えば多少なりとも覚えのある店なら、手組みを
薦めるだろうね。
>>577
>何らかのショック等で数本次々に折れた

どのリムがどの程度のショックで折れた?
579ツール・ド・名無しさん:04/07/20 18:02
>>576
脆くはないけど、万が一のときに二進も三進も行かなくなるのはちょっと怖いね
パンクに強いタイヤだからって、換えのチューブ持たずにツーリングには行く人はいないでしょ
保険だと思って14番32Hの手組が無難
>>576
何故、店に頼むなら自分で組めなの?
完組って脆くはないけれども専用品採用で代替が利かないとかラジアルが多いから
ツーリングには向かないでしょ。
キシエリて、自分みたいな素人には固いという感じですね。
レースでは結構いいとこ行くんですけどね。
最近はキシエリの平均的(低い?)レベルに飽きて、手組チューブラー2セットを練習(F:R-50x旧105,R:GP4x600アルテ共に36穴)・決戦用(ADX-1xDuraハブ・Fラジアル74系ハブで,Rは77系6本組)とわけてますが。
くだらない理由でホイール選ぶなよ
ツーリングなんて携帯と金さえ持っていけば大抵のリスクは避けられる
どのみちスポークが折れたようなホイールなんて終わってるんだからその場に捨てちまえ
>>580
>何故、店に頼むなら自分で組めなの?

店はさ個体差でるじゃない。別にできたものに文句ないならいいけど。
自分で組めばすべて納得できるじゃない。
584ツール・ド・名無しさん:04/07/20 18:17
>>578
20年ほど前、リムはアラヤのチューブラ赤ラベル、スポークは多分星の段付(14/15)だったと思う。
2泊3日でフロントバックとサドルバックを装備したロードレーサー。
初日、路肩の段差で落車、ホイールが振れたのでニップル回しで処置。走行再開
翌日、スポークが一時間程の間に計3本折れた。
当時はシートチューブに挟む長いフレームポンプが主流で、その中にスペアスポークを数本入れとくのが
ツーリストの定石だったが、自分で処置を諦め途中にあるサイクルショップを見つけ、修理を依頼。
どうも前日の落車でリムを曲げたらしかった。
ショップで丁重に振れ取りをしてもらい再度走り出したが、結局帰り着くまでにまた2本折れた。
そのリムはすぐに交換したけどね。

リム自体の品質は上がっているけど、旅先でのトラブルに遭遇する確立は減っている訳じゃないから、
特にツーリングは練習と違い走りそのものより旅先の思い出が大事だから、ハードウエア的には
堅くいくに越したことは無いと思う。
>>584
折れたのは自分で組んだリムなの?
586ツール・ド・名無しさん:04/07/20 18:21
>>583

>店はさ個体差でるじゃない。別にできたものに文句ないならいいけど。
>自分で組めばすべて納得できるじゃない。

完組みでも個体差はあるよ。完組みの調整やメンテの腕を売りにしているショップもあるくらいだしね。
それにレースはホイールトラブルでリタイヤとゆう道があるけど、ツーリングで山中のトラブルでリタイヤ
は出来ないからね。何が何でも人里までは自走しなきゃいけない。
君もツーリング中にそうゆうトラブルに遭遇すると考えが変わると思うよ。
587ツール・ド・名無しさん:04/07/20 18:22
>>585
いいや、完成車で買ったやつだった。
588ツール・ド・名無しさん:04/07/20 18:24
>>585
そうだよ。
アラヤからリム製造機を買って、神戸製鋼から買った材料で試行錯誤して造った自作リム。
589ツール・ド・名無しさん:04/07/20 18:28
>>588
カキコはリロードしてからにしようねw
>>586
>完組みでも個体差はあるよ。
>>576でも書いたけど、それは知ってる。
けど完組みは一定の方向性(剛性重視とか軽量とか)をもった中での個体差でしょ。
店組みだと、その組んだ人のさじ加減ひとつじゃない。
同じリム、スポーク、ハブでも、店によって違う性格のものができあがる、という意味での個体差。

>君もツーリング中にそうゆうトラブルに遭遇すると考えが変わると思うよ。
そう言われてもなんてレスしていいもんだか!
>>584
20年も前のアラヤのホイールと、
最新MAVICの完組みは、、、、比べられるのか!?

まぁ一度そういう経験すると、トラウマっすかね。
592ツール・ド・名無しさん:04/07/20 18:35
>>590

>けど完組みは一定の方向性(剛性重視とか軽量とか)をもった中での個体差でしょ。

不良品ってこともあるわけだけど。まあそれはあまり関係ないことかな?
俺が言いたいのはスポーク折れ、触れ等のトラブルが必ずしもホイールの性能に起因しない
外部的な要素(落車、事故等)で発生した場合の対処のし易さのことを言っているの。
決して性能の良し悪しを言っている訳じゃない。あくまでもリスクの回避のこと。

>店組みだと、その組んだ人のさじ加減ひとつじゃない。

そう、だから使用目的に合わせたリムやスポーク、ニップルの選択、ホイール組みの方法等、
アドバイスや提示が出来るショップを見つけたほうがいいってこと。
そうゆう店は完組み買うにも適切なアドバイスが出来たりする。
593ツール・ド・名無しさん:04/07/20 18:37
>>591
そうだね。
ただトラブルに遭遇する確率は昔のアラヤでも今のマビックでも大差は無いわけで。
594ツール・ド・名無しさん:04/07/20 18:38
540や7701みたいなスポーク数が少ないホイールはツーリングで使うの
やめた方がいいですか?
595590:04/07/20 18:39
>>592
ごもっともっす。
備えあれば憂いなし。と思うころには憂れってるんすね、、きっと。
でもあまりそこに捕われるのも、視野せまくなっちゃいますよ。
>>594
一連のレスを加味した上で、自決してくれ。
>>594
 ああ、とりあえずブレーキアーチを開いて走るとかも出来んし、
自転車屋に飛び込んでも補修部品が手に入らん。
598ツール・ド・名無しさん:04/07/20 18:40
そもそも、赤ラベルはロード用じゃあなくてピスト用。
ちなみにそのころはアラヤよりもマビックの方がひどかった。

>>594
輪行バックを用意しておけばOK
>>593
なんか、交通事故にあうから車に乗るな、って感じでナンセンス。
600ツール・ド・名無しさん:04/07/20 18:47
>>595
>備えあれば憂いなし。と思うころには憂れってるんすね、、きっと。
>でもあまりそこに捕われるのも、視野せまくなっちゃいますよ。

おっしゃるとおり。決して俺も手組みマンセーなわけじゃないですよ。
T.P.Oとゆうか、トレーニングランやレース参戦と、ツーリングでは自ずと優先されることが異なる
ってことだよね。ヒルクライベント用にと平地用、トレーニング用でホイール2〜3セット使いまわすようなもんだと
思う。
601ツール・ド・名無しさん:04/07/20 18:49
>>599
それは違う。無保険車か保険加入車かの違いだ。
>>599
 選択肢の話してるのに、ありなしの話にすり替えるあんたの思考がナンセンス。
ツーリングでトラブルの原因減らすの当たり前。
でもあれだ、スポークが折れるくらいの衝撃(落車?)って、
スポークだけじゃすまなくない?リムとか、へたしたらフレームも異常きたさないか?
ツーリングツーリングったって日帰りって言ってるじゃねーの。
練習でも250程度はこなすことあるし、補修部品考えて練習出ますか?
なにもツーリングにこだわってお薦めホイール探すことはないんでねーの?
>>604
話の発端が、ツーリング使用でおすすめない?、って感じのレスだった気がする。
もう遠い昔の話だけど。
要するに修理できる完組みなら問題ないわけだ。
>>604
関係ないのですが、250(km?)も走るのってどれくらい時間かかるんですか?
そうか、もう夏休みだったか。
609ツール・ド・名無しさん:04/07/20 19:39
手組での28H、32Hの違いってありますか?
610ツール・ド・名無しさん:04/07/20 19:41
ない
611ツール・ド・名無しさん:04/07/20 19:42
>>609
28Hの方がスポークが少ない。
32Hの方が扱いやすい。些細な軽量化にこだわるなら28Hもいいかもね。
やるならフロントだけにしたほうがいいよ。
612609:04/07/20 19:43
全くないんですか?
32Hで組もうかな_¢(。。;)
613ツール・ド・名無しさん:04/07/20 19:44
>>612
どっちでもいいなら32Hにしとけ。
614ツール・ド・名無しさん:04/07/20 19:46
やだね
28Hの方がスポークの掃除が楽。
616609:04/07/20 19:54
レスありがとうございましたm(__)m
今週末にでも手組で頼みにいきます
今、考えてるのは105+オープンプロ+DTです
どうせならアルテのほうがいいんじゃね?
618ツール・ド・名無しさん:04/07/20 20:17
確かに2通りの考え方があるな。
・105にするならアルテ
・アルテにするなら105(デュラじゃなきゃ意味ない)

俺ならデザインで105だが。(黒がある¥)
619609:04/07/20 20:19
105とアルテって、そんなに違うものなんですか?
今、ソラを使ってるから105で十分かなと思っているんですが...
620ツール・ド・名無しさん:04/07/20 20:21
>>619
正直かわらんよ。
特に今の105はA型番になって弱点が克服されたからお得。
621ツール・ド・名無しさん:04/07/20 20:31
弱点って何だったんですか?
622ツール・ド・名無しさん:04/07/20 20:31
>>621
・シールが弱かった
・フランジが弱かった
623ツール・ド・名無しさん:04/07/21 00:28
ARAYAのRC-540使ってみたが、MAVICに比べるとデリケートで楽しいね。
MAVICは組み手がうまくても下手でもある程度同じような特性がでるけど
RC-540は本当に組み方次第という感じ。
よく言えば、組み手のスキル次第でかなりキャラクターを変えられるけど
悪く言えば何も考えずに組むとただの剛性の無いショボホイールになる可能性がある。

ただ、俺は気に入ったよ。なんつーか手組みらしい優しいホイールって感じかな。
シールってあの変なコテか?