小学生の保護者PTA−15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
前スレ 小学生の保護者PTA−14
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1045031255/l50

過去ログは >>2
関連スレッドは >>3->>4
2名無しの心子知らず:03/03/27 17:38 ID:WNixuuIZ
3名無しの心子知らず:03/03/27 17:38 ID:WNixuuIZ

■公文式と学研教室・2■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1028722135
【小学校からの】学童保育について【マジレス】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1027869512/l50
せめて〔交通ルール知ってる?〕命は守れ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1035363510/l50
小学生の夜尿症
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1016481857/l50
公立小学校が不安〜part3〜
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1044113600/l50
もうすぐ小学生の子供を持つお母様
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1030401805/l50
(*゚∀゚*)おいら学資保険入りてぇんだけど(*゚∀゚*)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1024925713/l50
【怒】小学生の友【涙】 2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1026460817/l50
【初心者】スレッド立てる前にここで聞け! 3【質問】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1038424783/l50
【小学生】お母さんの為のお勉強講座【小学生】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1045028927/l50

4名無しの心子知らず:03/03/27 17:38 ID:WNixuuIZ
役員に関する話はこちらでどうぞ

【徹底検証】学校・子供会の役員 part2【愚痴OK】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1047363541/l50
5名無しの心子知らず:03/03/27 17:48 ID:b75l6xp9
消えたかと思ってたら、立ててくれたんだ。
ありがとうございます、そしてお疲れ様でした。
6NG ◆8rx////NG. :03/03/27 18:14 ID:39SAjtuJ
ありがとう!
7NG ◆8rx////NG. :03/03/27 18:15 ID:39SAjtuJ
>>6>>1にね。
8名無しの心子知らず:03/03/27 19:04 ID:lfh30SaL
1さんどうもありがとう
スレ立てなんかも、役員の仕事と共通点があるような
 ・わたしPCよくわかんないしー。
 ・だんなに変な事するなって言われてるしー。
 ・2CHは読むだけでいいからって言われたから(仕方なく)きてるんです!!
 ・仕事で忙しい合間にきてるんだから、スレ立てなんて暇な専業がやってよね。
 ・私はネタや祭で貢献してるから、スレ立ては他の人がやるべきよ。
 …

わたしは役員はやってもスレは立てた事がないのでした。
1さんはエライ!
9名無しの心子知らず:03/03/27 19:52 ID:0sKw8fCh
1さん乙カレー

>>8ワタスィはスレ立ては何回もしたことあるけど役員はまだなし。。

4月から子供5年生なんだけど、
役員やろうかと思ってます。
さすがに最高学年ではやりたくない。
でも、6年生でやるのは避けたいと思ってる役員未経験者お母さんて
割といるみたいで4、5年生あたりでは
なるべく楽そうな役員は立候補複数でじゃんけんになったりするね。
みんな代表と選出委員はいやみたい。
広報、とか保健あたりが人気。
10名無しの心子知らず:03/03/28 01:26 ID:mgC6VtOs
人気のある(楽な?)委員をめぐってジャンケンした場合
勝てばゲットできるが、負けてしまったら
立候補した意欲をかわれて、候補者ナシの不人気委員を
やらされてしまうこともありがちなので気をつけましょう。
11名無しの心子知らず:03/03/29 14:56 ID:NtsWk1Rt
ぼちぼちageかな。
関東地方は桜が咲き始めてます。
春休み中って案外ネタ無いね(笑)
12名無しの心子知らず:03/03/29 17:01 ID:0enoAppa
クラス替えと担任にどきどき。

1学年2クラスずつの学校ですが、クラス分けで学校に苦情を言う人が多くてびっくり。
 近所(と言ったって範囲がいろいろあるよね)でうちだけ組が違う。
 仲良しの3人のうち、うちの子ひとり仲間はずれにされた。(←おおげさ)
 女の子なのに同じ組に近所の子は男の子しかいない。
などなど。2クラスしかないのにね。
先生も苦労してるんだろうなぁ。
13名無しの心子知らず:03/03/29 17:53 ID:yKRX+dx5
学校側もくだらない苦情は跳ね飛ばす、毅然とした姿勢でいて欲しい。
それこそが、切実な苦情には誠実に対応につながると思う。
14名無しの心子知らず:03/03/29 17:56 ID:1TFfTbLM
今さらですが>>1さんお疲れ。
なくなってしまったと思ったのこのスレがたって嬉しいです。

新年度今まで2クラスだったのが
1クラスになる事がほぼ決定してる。
1学年39名しかいないの。@都内
他校との合併の話も出てるのだけどどうなることやら・・・。


15名無しの心子知らず:03/03/29 17:59 ID:Vpvt9KJ7
>>12
2クラスしかないからこそ文句が出るのでしょう。
これが3クラス4クラスだったら
言っても仕方ないと思って諦めますよ。
2クラスって微妙。
16名無しの心子知らず:03/03/29 18:55 ID:KdWwy5b8
>>12
担任の気苦労をお察しするしかないような
イチャモンつける保護者はいるよね。。。
本人は「言ってやったわよ〜言わないとわかんないんだから〜」
などと結構鼻息荒く自慢げだったりする。
17名無しの心子知らず:03/03/29 19:47 ID:JjgonCcH
>14
ウチは全学年1クラス20人前後しかいないの。
6年間ずーっと同じメンバーよ、しんどい。
18名無しの心子知らず:03/03/29 19:58 ID:+Uandm3m
>17
ウチもだよん(w
クラスメイトの家族構成は勿論、もしかして、全生徒のも覚えられる?
かもだ。
19名無しの心子知らず:03/03/31 00:26 ID:Cf7P9iLp
前スレあたりで書き込みしたものです。
ソフト(メモリカード)の貸し借りで揉めた小1の母です。
あれ以降子供には「絶対貸し借りは駄目、お友達の家に行くのに
自分のソフトを持って行っては駄目。家に呼ぶ時お友達にソフトを
持ってきてもらうのも駄目」ときつーく言いました。
しかしその直後、またソフトの持込,持参をして相手の子が家に
忘れ物をしたりなどがあり、その時もきつく怒りました。
しかし今日の夜その友達のメモリカードが家にあるのを見つけました。
聞いたら「ゲームを進ませておいてくれと、どうしても頼まれた。」
というのです。
それが1週間以上前。その後うちの子は風邪で寝込んでいました。
もう泣きたい気持です。あれほど駄目だと言ったのに。
尚悪い事に、そのことを私にも主人にも話さなかったのです。
相手の友達は以前も自分のものが無くなった時、まっさきに家を疑い
取りにきた子。普段から言葉遣いも悪く威張っています。
その子の父親もうちの子のことをバカにするような発言をしている事を
その子から聞いたこともあります。
以前の書き込みでは、そういった親子は放っておいて相手から切れていくのを
待つのが一番とか、子供同士が離れるのを待つ、など直接言わない方がいいと
いうご意見が多数でした。
2019:03/03/31 00:27 ID:Cf7P9iLp
(つづき)
しかし次の日も似たようなことがあり、少し切れてしまい相手のお母さんに
電話してしまいました。
それ以降、無くなってもうちに突然来る事はなくなったのですが,
お父さんが情報通の人。ご近所さんと仲良しさんを作ってる人です。
またご両親はその子のことをひ弱で大人しく神経質と思っているのが
それまでの会話から察せられました。
子供同士はとても仲良しです。しかも低学年のため近所でしか遊べない
事も多いです。
なんとか穏便に子供が遊びたいのなら遊ばせられる関係を維持したいのです。
この場合、明日メモリを返しに行かせるとき、
私も同伴して謝った方がいいでしょうか。
それとも子供同士だけで済ませるようにした方がいいでしょうか。
とりあえず電話で説明した方がいいでしょうか。
21NG ◆8rx////NG. :03/03/31 00:55 ID:kaS1yQPi
>>19
電話で「伺います」って了解取ってから
一緒に行って、正直に全て話すのが良いと思う。
カゼ引いたとかそういう言い訳は言わないで。

それから、どうしても約束が守れないのなら
しばらくゲームを取り上げてしまうほうが良いと思いますけどね。
これ以上揉め事が起きないためにと、
お子さんが約束守れるようになるために。
22名無しの心子知らず:03/03/31 03:23 ID:7wPwOZAI
>19
こんな事書いて悪いんだけど、その子とお宅の子の間に微妙な力関係を感じる。
普通、ゲームをすすめておくように頼むなんて事しないでしょ?
ゲームって人に進めて貰ってもおもしろくないわけで、
人にやらせたい場合があるとしたら時間が掛かったり面倒な作業だと思うのね。
そういうのを「頼む」っていうと聞こえがいいけど、「押しつけ」もっと悪ければ「命令」の感が否めない。
実際、時間が掛かる面倒な作業だとしたら、それを引き受けるのはかなり怪しい。
23名無しの心子知らず:03/03/31 03:36 ID:7wPwOZAI
>19
それから、そのメモリーカードの件だけど、
私はむしろ、相手の子を呼びつけて返してもいい位だと思う。
自分の意志で置いていったなら、わざわざ親が返しに行く必要はないよ。
呼びつけて、ついでにあなたの家の禁止事項も述べておいたらいいと思う。

それより、深刻なのは息子さんの方。
そんなにきつく言ったことを守らず、隠れてやってるのはなぜなのか?
親を軽んじてるのか、前記の力関係が実際あるからなのか、欲望が抑えられないのか。
どれにしても早急に手を打つべき状態だと思う。
24名無しの心子知らず:03/03/31 07:32 ID:0RT1D/8x
>19
お母さん、甘いよ・・。
暫く、ゲームは没収しなきゃ。
友達が来ても、「ウチでは、暫くゲーム禁止だから。しょうがないよね、○○(息子さん)が約束を守んないだもんね。」
と、皆に聞こえる様に、きつく言う。
25名無しの心子知らず:03/03/31 08:40 ID:1gbuP3tD
よその子と自分の子が悪いことをしたとき、自分の子だけ叱ることってない?
よそんちとは教育方針が違うから。でも、友だちの前で自分の子を叱ると、
友だち同士の中での自分の子の地位がどんどん低くなり、バカにされたり、
いじめられたりする機会を増やしている気がする。よその子を叱るのも
もちろん難しいし。目の届くところで遊ばせたいけど、それがつらいし、
子供の方も親がいるとうるさいので、目の届かないところや、叱らない
おうちに行きたがるんだよね。家にいるときは、友だちの前だけでも、
子供のこと王様にしてやらないと、可哀想なのかなあと思う。
と言っても、人前でも叱られるようなことばかりする、息子なのだが。
26名無しの心子知らず:03/03/31 08:47 ID:1gbuP3tD
で、メモリーカードの件は、お母さんが電話して、その子が
置いていったままになっていること、ゲームを持ってこないでねと
お願いする(相手宅は親がかりだから親が電話)。

その子が置いていっていないと言ったら、親子で返しにいく。
言い分が違うのはその場で話し合わせ、子供に落ち度があったら謝る。
なかったら謝らない。

近所さんと仲良しの相手宅が気になるようだけど、問題のある人ならば、
つきあいのある人はみんなそのことわかっているもんよ。ほっとけ。
27名無しの心子知らず:03/03/31 09:27 ID:gEkw4+VE
>>19
ダメダメばかり言ってて、子供さんにとったら
「結局、友達とゲームしちゃダメって事なんだ」ショボーン(そうじゃないって)、
というように感じます。だから隠れて、、となるんでしょう。
ゲーム絡みだろうがなんだろうが、子供はそうやって人間関係を学んでいます。
全面禁止にすれば、というのも極端ですね。
買い与えておいて禁止では、ますますショボーンですね。
うちでは「貸し借りOK。必ず期限を決める事。日にちは絶対守る事」だけ徹底させ
てます。やはり、友達のを進めておいてあげたり、色々やってるようです。

>>22の>普通、ゲームをすすめておくように頼むなんて事しないでしょ?
を読んで、うちは普通ぢゃないんだ(汗)と思いましたが。
頼んでくる子は、頼んでくるんですよ。で、頼まれた方もチョト得意になったり。
「力関係」うんぬんは、母親のあなたから感じ取れますか?
息子さんがイヤイヤやってあげてるようであれば、一緒についてって何か
言ってあげてもいいだろうし、そのあたりはどうなんですか?
あと、
ゲームに関するスレがあったように思いますが、読んでみましたか?
私の感想ですが、その家の方針やら子供の性格によって、ゲームで遊ぶ事については
たくさんの意見がありますので、「コレが絶対」という答えはないと思いました。
2819:03/03/31 09:33 ID:Cf7P9iLp
>21−26
19です。皆さん早速のレス本当にありがとうございます。
そのお友達と息子の力関係、確かにあります。
のんびりで精神的に幼い息子と、はっきりものを言い要求を通す友達。
ただ率先して遊び方を提案してもらい息子は楽しいと思っている
ところもあるみたいです。
しかしその反面その子の家に行くと、命令されてばかりで面白くないと
この頃言います。「お願い、って言って命令するんだ。」と。
普段は我家ばかりで遊んでいます。
>子供の方も親がいるとうるさいので、目の届かないところや、叱らない
>おうちに行きたがるんだよね
そういう理由もあるのかもしれません。
ただ当日はそのお友達の家で遊んでいて、押付けられて帰ってきたみたいです。
私の書き方が悪くてすみません。
以前も息子と私の関係を見直すべきというご意見がありました。
本当にそのとおりです。きつく言い、ママの事をバカにしてはいけないんだよ、
と言って友達の前ではやめるようになったのですが、根本が直って
いなかったようです。
2927:03/03/31 09:33 ID:gEkw4+VE
我が子の場合、19さんと同じく「頼まれる」側です。
3019・28:03/03/31 09:34 ID:Cf7P9iLp
(つづき)
また近所ではウチが問題のある家になっているようです。
噂好きさんがいて、近所付き合いをほとんどしない私はターゲットです。
だから他の子が問題があったとしても、うちの子が悪いことに
なっていく可能性が高いです。
情報通のご主人はそういうところも踏まえて、何かあるとうちの子のミスと
思っているようです。
しかも私もウチの子をメインに怒ってしまうんですよね。
そのお友達がひどい事をいった時は怒りますが、よそのうちのおばちゃんは
怖くないみたいです。
やはり私が電話した方がいいですよね。旦那に話したら、子供だけで
解決させろ、と言ったのですが経緯からいっても親が出た方が
いいような気がしてます。
皆さん本当にありがとうございます。
3127:03/03/31 10:01 ID:gEkw4+VE
>>30
19さんは旦那さんにちゃんと相談してたんだ、、。
「子供だけで解決させろ」と旦那さんがアドバイスしたのには
それなりの理由があるように思うのは、私だけなのかなぁ、、。
うちのダンナもよくそう言ってて、「そうかなー??」と思いながらもダンナの
アドバイスに従ってたら、後で”なんて事なかった”ということ多し。
、、なので今後、この件の続きで19さんがまた旦那さんに相談した時に
「だから子供同士で、って言ったろう?」と、意見が別れちゃいそうですな。大丈夫だろうか。
余計なおせっかいでゴメソ。近所付き合いも関係あるようなので、つい。
3219・28:03/03/31 10:30 ID:Cf7P9iLp
>27
レスがついているのに気付きませんでした。レスありがとうございます。
旦那が子供同士で、と言ったのは息子は悪く無い、と思っているからだ
そうです。
いままでの経緯からも相手の子が勝手に持たせた、と思っているみたいで
なおかつ、相手の子の要領のよさ(旦那も何度か一緒に遊んだ事がある)
をウチの子と合わない、なるべく遊ばせたくない、と思っています。
また私の方が以前相手の子のお父さんと電話した時、完全にこちらに非が
ありうちが物を返さない、と思っている態度に対していまだに怒っている
面があり、こういうときはなるべくはっきりさせておきたいがための
電話であることを見抜いおり、放っておけといってるようです。
3327:03/03/31 10:45 ID:gEkw4+VE
>>32
いや、こちらこそ、わざわざレスをありがとうです。よくわかりました。
まぁ、もしまた
今後むこうの親父が出てくるような事があれば、19さんも旦那さんに
出てもらうほうがいいかもしれないな、と感じました。(男同士で
34名無しの心子知らず:03/03/31 15:54 ID:Pt64uFF/
>>30
一緒に悪いことをしたのなら、自分の子だけを叱るのは
やめたほうがいいと思う。
そういう態度って、微妙に子ども同士の関係に影響するから…
よその子だからって変な遠慮はしないほうがいい。
家を遊びの場として提供している以上、おばちゃんの言うことを
きちんときいてもらうわよって、毅然としてたほうが絶対にいいよ。
叱らない家だと思うと、子どもって際限なく図に乗るから。

うちの子も、ちょっと似たような経験があったのね。
ゲームのソフトを「すすめておいて」って持たされたことや、
その友達の家にいくと、威張られてばかりだったりの状況がよく似てる(w
結果的には、子供自身がその子に嫌気がさして離れちゃったよ。
きっと30のお子さんも、行動範囲が広がっていくにつれて
遊び相手が変わっていくんじゃないかな。
35名無しの心子知らず:03/03/31 16:04 ID:V2V0/yNW
うん。自分の子だけ叱るのはよくないね。
第一に、子供が納得出来ないでしょう。
3619・28:03/03/31 16:21 ID:Cf7P9iLp
午前中に電話して返してきました。
相手のお母さんは貸したことをご存知でした。
そして使っていないものだから、取りに行かなかっただけとのことです。
そしてなるべく物の貸し借りはやめるように言っているのですが,
というと、うちは気にしていないがお宅がそうしたいならそうしましょう
と言われました。
うちの子はだらしないのでもう貸さないで下さい。とお願いしました。
本当はお宅のご主人はうちの子をバカが入っているとおしゃっていたように
というのを言いたかったのですが、さすがに言えませんでした。
全体的に何でこんなことでいちいち親が電話する、
そちらがその気ならどうぞ、という感じでした。
近いので私も付いていって返しに行ったのですが,お母さんは姿を全く
現しませんでした。
そのお友達には風邪で遊べないのよ、と伝えてあったのですが、
お母さんは全く知らず、遊びたくないから来ていないと思っていた
ようです。
3719・28:03/03/31 16:23 ID:Cf7P9iLp
主人には、相手は喧嘩を売られたと思っているよ、と言われました。
ナンカうちに忘れ物をして「返して!」と電話を何度もしてきたりとか
ずんずん上がり込んだり、お父さんがそうさせている、などとは
全く知らないかのか、やはりこんな事で親である私が出張った事が
非常識なのか解らなくなりました。
アドバンスの蓋をずっと借りて返さなかったりとか、電池を毎回ウチで
交換して挙げていたのに、などその時言えば良かったことが
思い起こされ、結局私がダメなんだと思っています。
27さん、きっと27さんのお子さんはゲームが上手で頼りにされている
タイプだと思います。
子供の友人にもいます。「あいつ凄いんだ!」という子が。
そういう子はたぶん、ここまで進めておく、などが解っているのだと
思うし,小学生でも論理的に説明してここまでだよ、というと納得
しますし、おそらく良い友人関係ではないでしょうか。
3819・28:03/03/31 16:24 ID:Cf7P9iLp
うちの子も頼られると嬉しいようで、進めているのですが、
そのお友達は限りがないところがあります。
よく知らない友達でも「進めて」とお願いし、他の遊びがしたくて
やめていいと聞かれると、「できるといったじゃん!」と怒るか
「お願い!」と食い下がり責任感の強い子ほど、やらざるおえない
ようなところがあります。
息子がやりたいソフトを持ってきてもらっても、ずっとその子がやって
うちの子は隣でみているだけで、やらせてというと、次でといい
最後には買えばいいじゃん俺のだよ。となります。
なんか見ていて情けなくて、帰ると怒るのですが、数日たつと
うちの子は同じ事をします。
それでいて買ってあげるとそれ程はしないのです。
どうもデコボココンビみたいなところがあり気は合うようです。
しかしその子が帰ると別なお友達に同じ様に高飛車で接するところが
あり、やはり影響されるなと思います。幼いのです、うちの子は。
皆様本当にありがとうございました。
どうも私の場合後味の悪いものになってしまいました。
もっとざっくばらんに言える関係をつくれなかった私の方も
かなり悪いところがあるのだと思います。
長文申し訳ありませんでした。
3919・28:03/03/31 16:38 ID:Cf7P9iLp
>34
>一緒に悪いことをしたのなら、自分の子だけを叱るのは
>やめたほうがいいと思う。
そうですね。以前もこちらで同じ様なご意見をいただき
悪い事をすると他所の子でも叱っています。
ですがその子はほとんど聞くことはないです。
なぜなら私がその子のお母さんに伝える事がなかったから
のようです。その子のお母さんと電話で話していると
何を話したの?と聞き、事実(たいてい連絡事項)を
伝えると安心します。
また他のお友達とも遊ばせたいのですが、近所で今私は
トラブルメーカーのターゲットになっており(その人を
避けていたので)滅茶苦茶を言われているようで、
子供を遊ばせなくなった人もいます。
それも相まってあちらはウチの方が悪いということに
なっていると思います。
40名無しの心子知らず:03/03/31 17:00 ID:jywRO2kv
>>36
ちゃんと、「進めておいて」と頼まれたと言えばいいのにい。
子供のことだらなしないとか、そんな奴に言っちゃだめよ!言っちゃうもんだが。
勇んで抗議しても、常識が邪魔して、言いたいことがある方が下手に出て
しまうんだよね。そうすると、「いいのよ」みたいに言われたり。「ぐやじー」

あのさあ、自分の子がその子と遊んでるとき、嫌な奴になってるなら
遊ばないのもいいとわたしは思うよ。近所で何年も我慢の挙げ句、
切った子がいるけど、どうしても友だちに意地悪したい子で
(子供って誰でも少しはそういう所があるものだけど)、
結局、放浪の末、他のいじめっ子と付いたり離れたりしてる。
切り方も難しいんだけどさ。貸してくれないソフトなんか持ってくるなら、
帰って家でやれってわたしなら言うね。子供は自分より強い相手が好きで、
いじめられてても他に友だちがいないと、なかなか切らないよ。
気の合う友だちができる環境を作ってあげないと。
41名無しの心子知らず:03/03/31 17:02 ID:unJS2K4h
>19・38
ありがちなゲームに関するトラブルだから、自分の対応が悪かった、
子供の力関係が・・・など、あまり神経質にならなくていいよ。
うちの子(新小2)もゲーム仲間が高学年の子たちだから、この1年トラブル満載で
何度いろんな親子の家に話を聞きに行ったり、苦情を言われたかって感じ。
でもそのおかげで、気が弱くてすぐ泣く癖が今じゃほとんど落ち着いて、随分知恵
(悪知恵も)がついてきたし、私の方もそういうやり取りに先手を打てるようになった。
ただ、ゲームに関するルールは親子間で話し合って、できれば文書化しておく方が
子どもも自制しやすいみたいよ。友の強引な押し付けも、それ見せて拒否しやすいし。
ゲームを進める・進めてもらう、貸す借りるってのも、付き合いがあれば自然に発生
するやり取りだし、人間関係のルールを学ぶ絶好の機会であると思う。
全面規制ではなく、その場で進めるならばok、家に持ち帰って進めるのはダメとか、
親公認で期限付きの交換貸し借りはOKとか、親に内緒のルール違反が発覚したら、
罰則として・・・とか、柔軟なルールで対応していくといいと思う。
問題ある親とのやり取りは、こちらのルールを優先させてもらう時は低姿勢に
強引なルール違反発覚時は、威厳ある対応で今後は厳重にご注意願いたいと
メリハリある対応で。依頼や苦情、確認は電話はやめた方が良い。
直接訪問して話すほうが、誤解が少なくきちんとしたやり取りが出来る。
特に子供を交えての依頼や確認は絶対訪問が良い。
外野の無責任な噂話は知らん顔しとけばいいよ。
42名無しの心子知らず:03/03/31 17:12 ID:KpZNOeXp
そりゃ無理だって。
43名無しの心子知らず:03/03/31 17:32 ID:SD5mWeq4
私はクラスの母の中で一番若く入学当初から他のお母さん達の威圧感が嫌いで輪に入らず
にいますが、私が若い事や仕事で懇談会を一度も出ない事が気に入らない様で私の悪口を
言い放題の様でした。うちの子(男の子)が学校でクラスの女の子の帽子を鋏で切ってしまい
先生に呼ばれ、夫が学校に行き、相手の親と話しをしたのですが・・その相手の母は帽子の
弁償の際、私と子供が菓子折を持って詫びに行ったものの、子供が差し出した菓子折を
子供に「受け取れない!あげる」って明らかに威圧的態度で子供(1年生です)に
突き返しました。弁償した帽子も相手の母は「探し回ってやっと買った」と言ったものの
実際、メーカーに確認した処単なる一般商品で探す程の帽子では無い事が判明。
相手の子供が怒って突き返すならまだしも母にあげた訳ではない菓子を7歳相手に・・
と、この母が私の悪口を言った事を知ってる私は腹が立ち、毛羽立った帽子を新品で
弁償した上で民事調停を申立ました。帽子の毀損は息子が完全に悪いのですが、態度に
納得出来ず、相手は文句がまだ有る様なので調停で聞きたいと思います。
名誉毀損、虚偽申告で弁済した経緯を錯誤の不当利得、詐欺のオプション付で相手が
私や息子の悪口を言い回った制裁として与える所存です。大げさですが、本当に腹が立ちました。
44名無しの心子知らず:03/03/31 17:34 ID:uLYIug8g
わかったわかった。改行しる!
45名無しの心子知らず:03/03/31 17:36 ID:unJS2K4h
>43勝ち目なさそう。
46名無しの心子知らず:03/03/31 17:49 ID:7jSxDRDi
>>43
そこまでやるか・・・ますます浮いちゃうね
ま、やりたいならトコトンやってくれ
結果キボン
4727:03/03/31 17:50 ID:gEkw4+VE
19さん、なんか、とっても目に浮かんでくるようですぢゃ、私には。
>>34さんが言ってますね。
>ゲームのソフトを「すすめておいて」って持たされたことや、
>その友達の家にいくと、威張られてばかりだったりの状況がよく似てる(w
>結果的には、子供自身がその子に嫌気がさして離れちゃったよ。
>きっと30のお子さんも、行動範囲が広がっていくにつれて
>遊び相手が変わっていくんじゃないかな。

うちの子も同じように、今まで色んな事がありました、ゲーム絡みで。
友達が増えていけば、また状況が変わってくると思いますよ。
家の近所に住んでる友達が、全ての友達ではないんだ、と行動範囲が広がって
いくにつれ(以下同文。  あと、電池を交換してやることなんてないです。
「ああ、電池なくなっちゃったんだ、そっかー」で、いいんです。私なら、
うちにも、もう電池ないんだ〜、と言いますよ。 うちの子は4年生で、
ついこの前も「攻略本」のことで父親からナンダカンダと叱られてました。
(ゲームトラブルに関しては、父親の出番=オマカセということにしている)
うまくまとまったことが言えずスマソですが、とりあえず今の所は、気の合う
デコボココンビみたい、ということなので、「ハイ、この件はお終い」とし、
今後は「お母さんは、ゲームのことは分からん。自分達で解決汁!」位の態度
で構えていてもいいんじゃないですか。もちろん、明らかに他所へ迷惑を掛けた
場合は別ということで。子供が自分でトラブルを解決していくことができるよう、
ただ見守ることしかできない場合もあるんだなよな、、。
48名無しの心子知らず:03/03/31 17:52 ID:7jSxDRDi
一番若いって・・・いくつ?
49名無しの心子知らず:03/03/31 17:57 ID:txsLWZ94
>>43
悪く言われてたのは「若いこと」「懇談会に来ない事」ではないと思われ。
そんなありがちなトラブルで裁判とはおやまあ。
50名無しの心子知らず:03/03/31 18:06 ID:9nyAZ/un
普通、若いとか懇談会に出席しないとかで陰口は言われないですよ。
他に思い当たる事はないのでしょうか?

参考のために今後の調停の成り行きはぜひ報告お願いします。
51名無しの心子知らず:03/03/31 18:08 ID:jywRO2kv
どうして、人に悪く言われているってわかるんだろう。
あなたのこと悪く言ってたよと本人に言うことは、いいことだとは思えない。

何か悪く言われてるんじゃないかなあドキドキって誰でもあると思うYO!(←マネ)
52名無しの心子知らず:03/03/31 18:13 ID:oIhMYwqw
「若いこと」を強調してるところがネタくさい(w
53名無しの心子知らず:03/03/31 18:14 ID:tcDDH8Db
チャレンジャーですね…
続報キボーン!
54名無しの心子知らず:03/03/31 18:14 ID:pYn+MVkv
ネタでしょ。
55名無しの心子知らず:03/03/31 18:15 ID:1X1BLbBo
43さんは年齢だとか、懇談会に出ないことが嫌われる原因だと思っているようだけど、
親子でDQNだね。
少ない文章でも十分わかるよ。
子供だって、1年生で帽子を切るなんて相当DQN。
被害者の親子がちと気の毒だ。
少しは、自分で自覚した方がいいよ。
子供のことも考えたら?
56名無しの心子知らず:03/03/31 18:33 ID:GZERVUSr
>>43
本筋からはずれますが、
懇談会って年に数えるほどでしょう。
どうしてもお母さんが出られなければ、お父さんが休んだり、
おばあちゃんが代わりに出ているお宅もありますよ。
それであなたと子供の立場が悪くなってるって自覚してるなら
ほんの数時間の懇談会くらい、子供のために
なんとかやりくりして出席してあげたほうがいいような気がします。
57名無しの心子知らず:03/03/31 19:16 ID:+0doJ5Qx
>43
ネタでしょ?と言いつつ、
もし、お互いの不注意で怪我をさせられたと言う場合などなら
相手の方が持ってこられた菓子折り、
「お互いさまですから・・・」と言いつつも
相手の気持ちを頂くという意味で頂戴しておくと思う。
でも、はさみで帽子を切るなんて
普通の子はしないでしょう。
今まで懇談会も一度も来ないで、ろくに子供のことも見てないの?
なんて思われたんでしょうかね?
実際、その後のあなたの動きを見て
もし本当に今まで悪口を言われていたとしたら
「やっぱりそういう人だったのねえ〜」って言われてるだろうし
あのとき受け取らなくて良かったって思ってるでしょうね。
58名無しの心子知らず:03/03/31 19:16 ID:DmGfWoAP
若いから、きらわれてるのでなく、若いから年上のオバンママとつきあいたくない
という態度が、きらわれてるのか。若いママも、一回りもちがうママと仲良くしてるよ。
59名無しの心子知らず:03/03/31 19:16 ID:a0HxR4X2
>43
若いのと懇談会に出ない事で悪口言われるなんて事、ありえないなぁ。
年齢ははばがあり、懇談会に出てもいないのに一番若いなんてわからないでしょう。
仕事だけでなく諸事情で懇談会は出られない人も結構います。
ネタっぽくてマジレスもばからしいけど。
なんだか被害妄想のかたまりになってない?
文章中に威圧感とか威圧的とか2回もでてくるけど、あなたの文章が威圧的だよ。
60名無しの心子知らず:03/03/31 19:16 ID:72iCyemw
子供同士の力関係ってあるよね・・
うちの子は一人っ子でちょっと気弱なほう。男子に悪口言われた程度で泣いちゃったり
ボーッとのんびりしてるタイプです。
意地悪いタイプではないのでお友達はいっぱいいるのですが、
仲良し5人グループで、どうやら下っ端らしいんです。
5人組の中では活発で頭もよくスポーツもでき、強い男子にも対等に渡りあうような
いかにも優等生な子がリーダー。その子といつもベッタリなサブリーダー。
この2人がいつも何かを始めるとき、立案し、「誰を入れてあげるか」決めてるみたいなんです。
遊びによっては人数が決まっているものもあるじゃないですか。
5人で遊べる遊びの時はうちの子も声かけてもらえるけど、
4人分しかスペースがないものとかだと「ごめんねぇ、4人しかできないんだ」と
おみそにされてしまう。
5人分あるものでも「今日は(グループ外の)○○ちゃんとも遊びたい気分」とか
言ってよそから気にいってる子呼んできて
うちの子と2人並ばせて「あと1人しか入れれないけど最後の1人はどっちを入れるか」なんて
やってるみたいです。
すごい屈辱ですよね。もし自分だったら。
それで選んでもらえたってあなたは嬉しいわけ?プライドはないの?と
子供に聞いてもあまり人の悪意に不慣れで寝が素直な我が子、善人すぎ。
「ううん、入れてくれれば嬉しいよ!」って。
気弱でおっとりしたマイペースな子はどうしつけたら
集団内で発言力、存在感があるようになれるでしょうか?
軽く扱われるなんてもう不憫で見てらんないです。
61名無しの心子知らず:03/03/31 19:39 ID:G8tToVD8
>>60
ああ、うちの娘によく似ている・・・
しかし、子供がそれでいいっていうと親って何もできないもんですよね
62名無しの心子知らず:03/03/31 19:44 ID:jywRO2kv
「笑っていればともだちはできるよ」禿胴。

わたしは、わらっていられねーよ!でも、幸せに暮らしてるよ。程度の問題かと。
63名無しの心子知らず:03/03/31 19:45 ID:9nyAZ/un
見てられないなら見なきゃいい。
子供の遊びにいつまでも親が干渉すべきではないと思う。

本当に意地悪な子はいづれ淘汰されるよ。
子供社会だってそんなに甘くないさ。
64名無しの心子知らず:03/03/31 19:47 ID:DmGfWoAP
何年生?低学年なら、あまり心配しなくても、そのうち別に気の合ういいお友達
ができると思うな。私も、そんな子だったし。趣味のできる年になれば、対等の友達も
自然にできると思う。少し、甘えんぼさんかな。私がそうだったんだけど
なんでも先回りして、周りがやってくれてたりすると、強い子にひっぱられても、
楽だとおもうわな。


65名無しの心子知らず:03/03/31 20:41 ID:Pt64uFF/
>60
親がしつけてどうにかなるものでもないと思う。
お子さん自身が、今のグループ内での関係に心地悪さを
感じ始めるまでは、見守ってるしかないね。

66名無しの心子知らず:03/03/31 22:24 ID:nNOQMOsB
43です。残念ながら、事実です。参観日は当然時間を作って行ってましたが入学式
から凄い目でなめ回しが始まって、茶話会〜懇談会に参加しなかったのが気に入らない
そうです。他のクラスの母達などは年齢関係無く普通に接してるのですが・・このクラス
は某幼稚園の同クラス出身がクラスの半分で他からも「変わった人が多い」と聞く程です。
事実、妬み等の言葉は私自身聞こえてたので知っている処ですし。しかし、子供のやった事は
本当に情状酌量の余地無くお叱りを受けて当然の行為ですが明らかな嫌がらせが入ってた事も
あり、文句がある様なので相手の言い分を聞きたく調停を申立たまでです。あくまでも弁償=和解
では無く、相手の文句を全て陰口では無く面と向かって聞いて和解とする事案です。
私も信じがたい程、人の悪口が好きな中年が多いクラスです。
67名無しの心子知らず:03/03/31 22:43 ID:DmGfWoAP
あなたは、それで気がすむだろうけど、子供二人がかわいそうだと思う。
お菓子返されたのは、つらかっただろうけど、返される理由も考えてみれば。
親に、付き返すようにいわれたのでなく、自分で返したのなら、そのこも
傷ついて悲しかったのだよ。古くて汚い帽子かもしれないけど、思い出があるのかもよ。
68名無しの心子知らず:03/03/31 22:45 ID:ZEazUAKb
ふぅ〜〜〜〜ん。
こんなアフォな調停やるヤシがいるから
まともな調停も時間かかるんだな。
69名無しの心子知らず:03/03/31 22:49 ID:ZEazUAKb
>親に、付き返すようにいわれたのでなく、自分で返したのなら、

あなたも読解力が無い人だね。
相手の親が付き返したんだよ、親が。
それが気に入らないんだってさ。
相手の子供が自分でつき返すのならまだ納得がいくんだってさ。
バカかアフォかと・・
70名無しの心子知らず:03/03/31 22:54 ID:7jSxDRDi
>>43
しょっぱなからヒソヒソやられてたってことはあなたの外見に問題あったんじゃないの?
もろDQNっぽかったとか。
派手で若さをアピールするような服装は反感かうよ。
全く心当たり無し??
71名無しの心子知らず:03/03/31 22:55 ID:DmGfWoAP
>69
そっか、スマソ。
しかし、どうせクラス変えもあるだろうし、がまんできんのかね。
若さと美貌も妬んでるとでも思ってんの?
72名無しの心子知らず:03/03/31 22:56 ID:eueo1j7h
>>66
バカな事しちゃったね・・・
調停の場で表面上和解したって、実生活での和解は無理。
水面下では延々と悪口言われ続けると思われ。
73名無しの心子知らず:03/03/31 23:02 ID:7jSxDRDi
だから若いっていくつかっつーの!!!
74名無しの心子知らず:03/03/31 23:34 ID:zvYBdwJN
幼稚園もしくは保育園時代から札付きだったんではないの?
じゃなきゃ入学式からなめ回しはないよ〜

子供の悪い情報はしっかり他のお母さんの耳に回るもんだし。
親が切れやすいのもね。これで小学校時代はエンガチョ決定。
75名無しの心子知らず:03/04/01 01:59 ID:amEi+3ga
43みたいな人、うちのクラスにもいるよ。
子供がとんでもない奴で、クラスの鼻つまみもの。
母親は参観日はもちろん、懇談会なども全て欠席。
緊急連絡網に電話番号は決して載せず、用件は近所の人に家まで伝えに来させる。
運動会にやってきたときは周りにガンとばしまくっていた。
担任によると、若いから偏見の目で見られている!と思い込んでいて、自分の子供が
クラスメイトをいじめているところを上級生に見咎められ、きつく注意されたのを
いじめに遭っていると勘違いして教育委員会に通報したハァ?(゚д゚) なお方です。
76名無しの心子知らず:03/04/01 07:22 ID:mI4R+0lY
>66
入学式から凄い目でなめ回しが始まって、茶話会〜懇談会に参加しなかったのが気に入らない
そうです。妬み等の言葉は私自身聞こえてたので知っている処ですし

若いから妬まれていると思っているようですが、それは違うでしょう。
茶話会などに来ないから悪く言われるのではなくて、トラブルメーカーの子供の
親がそういうものに来ないと悪く言われるという傾向はあるので入学前に親子で
いろんなトラブルを起こしていたのでは?気付いてないだけで。帽子をはさみで
切られたら私だってお菓子はつき返したくなるかも。まして今までの悪口を調停で
聞きたいなんてよく考えつくなー。43さん親子と何かあったら訴えられるからと
その一家とは誰も口も聞かないでしょうね、今後・・。
77名無しの心子知らず:03/04/01 08:05 ID:ZB4HAO1p
若いとか若くないって結構関係ないよね・・・学校。
78名無しの心子知らず:03/04/01 08:47 ID:GpmR8xuu
>77
そうよね。
幼稚園時代に比べて、子供のやんちゃ具合が目立ってくるし、
トラブルの質も複雑になってくるから、
親の年齢を取りざたする余裕なんてないよね。
79名無しの心子知らず:03/04/01 11:26 ID:q0OygcM5
一応若い親世代に入る者からみて…
近所の学年上の親には偏見もつ人いますよ。
やたら「若い若い」連発で…。
子供同士はまったく接点なく、若い親の子は「だめ」と信じきってるようです。
こちらが何か言おうとしても思い込んでるのでどうしようもないですね。
同級生の親とは仲良くしてもらって、子供の事も分かってもらえてるので
別にいいんですが。
年齢にこだわる人って自分に自信がなかったり子育てに自信がなかったりの
人が多いような…?!
結局年ではなく人間性なんだなぁと思います。
若い親からみて、先輩お母さんでも尊敬できる人がいればそうでない人も
いるということ、私が知ってる学年上の母親も知って欲しい。


80名無しの心子知らず:03/04/01 12:52 ID:L/UOK0V7
若い、若くないって、実年齢?それとも見た目?
若いってだけで嘗め回したように見るってことはないとおもうけど。
クラスの親睦会のとき、わたしの隣の席で
山田花子似の20代ママが、黒木瞳似の40代ママにむかって
「子どもはやっぱり、おかあさんが若いとうれしいみたいなんですよ〜」
って話し掛けてて
「・・・(私が子どもなら、黒木瞳のがいいが)」
と思ったことがあったけど。
年齢にこだわる人って、他にとりえのない人が多いような・・・。
81名無しの心子知らず:03/04/01 13:02 ID:vkBpiLCN
>79
それは「若い親」と「先輩お母さん」を入れ替えても同じことがいえるわけで。
82名無しの心子知らず:03/04/01 13:26 ID:0+EKRUBU
トラブルメーカーの子の親は行事に積極的なら「こんなことに一生懸命だから」と
言われるし消極的なら「親が行事に参加しないから」と言われるものです。
83名無しの心子知らず:03/04/01 14:01 ID:xX6aJWYO
正直43みたいな親を抱えたクラスは大変だと思う。
我が子の一言一句行為の全てにいたるまでピリピリ神経尖らせていないと
いついかなるケースで43が因縁付けてくるかわからないんだもん。
子供のことではある程度お互い様っていう気持ちのない親と
揉め事になるのなんか絶対にゴメンだ。
本当にいるんだね、パラノイアって。
84名無しの心子知らず:03/04/01 14:25 ID:0+EKRUBU
確かに逆上したら「訴えてやる」とか叫ぶ人もいるかもしれないけど
子供同士の些細なトラブルで訴える人なんて本当にいるのだろうか?
85名無しの心子知らず:03/04/01 14:33 ID:S/f5XZEJ
よほど腹に据えかねたのだろうけど、訴訟は明らかにやりすぎ。
43のお子さんは、友達関係でこれから相当とばっちりを受けるよ。
こういう噂はすごい勢いで広がるからねえ…
なにかトラブルに遭ったら、親が裁判起こして騒ぎたてるから、と。
子ども同士の関わりを極力持たせないようにする家庭が続々と出てくると思われ。
小学校は6年間もあるのに、かわいそうなことをしたね。

86名無しの心子知らず:03/04/01 16:31 ID:xcQsoJay
>85
胴衣。充分予測できる事だよね、43さんはそれでも構わないと
承知の上なのかしら?子供は犠牲者だね。
87名無しの心子知らず:03/04/01 17:32 ID:77SrCC3E
きっと承知の上でしょう。そこまで考え無しじゃないだろう?
自分のプライドを優先させたかったんでしょ。
なんとしてでも相手に傷を負わせたいのでしょう。
そのためには子どもが犠牲になろうが構わないっちゅーことだ。

43反論は無いの?
88名無しの心子知らず:03/04/01 18:45 ID:0+EKRUBU
でも勝てるのかしら?
以前に近所の悪口云々で近所の主婦達相手に
訴訟を起こした人がいたけど、結局裁判所の
判断は「確たる証拠もない」ってことで敗訴
だったケースを知っているので。
89今時の小学生:03/04/01 18:54 ID:jUaZ3OXF
http://frutie.nakama.com/

「えとねー…うちのクラスにちょっと障害者っぽい子(I)がいて、
何かすっごい嫌われてるのね。で、この前MとHと愛梨でC公園に行ったときに、
MとHが「ベンチにらくがきしない?」って言ってきたから一緒にベンチに
「I死ね」「身障」とか書きまくってたのw

まぁうちはあんま書いてないけどuそれで一昨日にそれがばれて犯人捜すことに
なって、(親が)見つからないから警察で筆跡鑑定するとか言い出して、
「うわーいきすぎ」とか思ってたらMから電話かかってきて「あやまらない…?」とか
言われて。で明日謝りに行くことになったんだけどもー馬路嫌なんですが!!!怒

何で落書きしたたけで家まで謝りに行かなきゃならないのか納得いかない。
身障の家なんて入りたくねぇし 何か菌繁殖してそー(プ
はっきり言ってそんな悪いことした気はないし、まずIにも悪いところあると思うのね。
つか大体養護学校に行くぐらい知能が低いのに普通学級に入れるからいじめられる
んだよ!!落書きごときで警察沙汰にすんじゃねぇよ親馬鹿 一回死んで来い身障」
90名無しの心子知らず:03/04/01 19:05 ID:JBYFnVcY
低学年のうちからネットをさせている親様、いますか。
91名無しの心子知らず:03/04/01 19:07 ID:q0OygcM5
>>81
そう。だから若い親も普通は自分から「若いから〜」なんて言わないよと思ったのです。
>>80みたいな山田花子似親はやはり若さしか自信がないわけで、
小学生の親でなければ20代後半なんて立派なおばさんなんだからw
何が大事って一番大事なのは子供であり、親の年齢なんて気にしないですよね。


92名無しの心子知らず:03/04/02 00:37 ID:BMmcuAVO
>>43の子供って>>89みたいな子なんだろうね。
93名無しの心子知らず:03/04/02 10:06 ID:yW83vdv7
お馬鹿の度合い
89>>>>>>>>43
これら親の子は気の毒だ。

94名無しの心子知らず:03/04/02 10:10 ID:yW83vdv7
>>89
>身障の家なんて入りたくねぇし 何か菌繁殖してそー(プ

こういうこと書くと,
全国の知的障害がある子の家に失礼だと思わないか?
菌が繁殖だなんて,この件に全く関係ない者が聞いても腹が立つ
表現だ。

95名無しの心子知らず:03/04/02 10:21 ID:eMTXLoPK
>>89のサイト見てきたけど、都会の小学生ってああいう子いるの?!
うちのあたりはのんびりしたもんだな。
小学生で2chやってるからああいう影響(身障を悪く言ったり)が
出てきたんだろうか。
96名無しの心子知らず:03/04/02 10:33 ID:eMTXLoPK

ニュー速にもスレたってたけど女の子の画像は本人じゃなかったのね・・ハヤトチリ
にしても、中身は毒されちゃってるねえ。
97名無しの心子知らず:03/04/02 10:36 ID:nLBTpZA+
>>89
こういうこと書くヤツはシバキ倒したい
自分の子どものころも女の子でこんなタイプのコいたけど
ホントお近づきになりたくない

そういうコが子ども産んだら89のようなコに育つんだろうか・・・すげー鬱だ
98名無しの心子知らず:03/04/02 11:02 ID:uYy6KS8H
>>89
のサイト、移転してたよ。
2chで晒されたからかな。
小学生がこんなに早い対応出来るか??
ネカマじゃなくてネショウじゃないの?
99名無しの心子知らず:03/04/02 12:05 ID:9eUxvg8Y
>>98
ハゲドウ。
移転先を知りたい人はメールで教えますなんてネット慣れしすぎているし、
文章も追いかけてきた人間を小バカにしている感じ。
ネショウだね。
100名無しの心子知らず:03/04/02 12:42 ID:nLBTpZA+
すごいね、あいり祭りになっちゃってる

にしても、中傷絶対禁止と詠ってるくせに堂々と身障中傷してるのには
開いた口がふさがらないです
自分が中傷受けるのは絶対許せないのに他人を中傷するのは気楽でいいねぇ・・・
ドキュソはもうすぐ中学生かぁ
101名無しの心子知らず:03/04/02 14:00 ID:nLBTpZA+
ニュー速であいり本人降臨中につきこのスレはお留守よん
今日は雨だしネット日和だニャァ   |壁|`∀´)Ψ ケケケ
102名無しの心子知らず:03/04/02 15:31 ID:QKAonzU+
うちの子が小学生の時にやはり近所の公園で3人の女の子が
フルネームで同じクラスの子の悪口をベンチとか滑り台の横
に書いて問題になったことがある。
「OO嫌われているんだから学校に来るな」みたいな感じのこ
と。書かれた女の子が気にして「学校にいけない」と言い出し
慌てて先生がやった子を連れて被害にあった子の家に謝りに
行ってたけど、あまり反省の色がなかった。「本当のこと書いて
何が悪いの?」って感じだったって聞いた。
中学生になって茶髪に化粧、学校も無断欠席・・・とやはり
なるべくしてそうなったような子達だった。
ただリーダー格の子のお母さんって人が不倫三昧で家庭を放棄して
いるような人だったので、その子も可哀想なところがあるとは
思った。
103名無しの心子知らず:03/04/02 16:53 ID:3gjC5dvM
このあいだ近所のショッピングセンターのマックで見た光景。
マックの外に小学高学年の女の子が2人。
1人がタバコを取り出し口にくわえた。
その子の弟と思われる小3くらいの男の子が駆け寄ってすかさず火をつけた。
とっても自然な動きにびっくりした。
女の子はガラス越しに目が合っても平然とにらんできた。
「将来ズべ公決定〜」って感じでした。
こういう子の親は知ってるのかな?
知らずに共働きとかして一生懸命稼いだお金をこづかいとして与えて
DQN娘を育てているとしたらあわれです。
104名無しの心子知らず:03/04/02 17:37 ID:QKAonzU+
>103
小学生で日常的にタバコ吸ってる子っているんだ・・。
105名無しの心子知らず:03/04/02 17:48 ID:WqhBvre8
>>43=66
親の気は済むだろうけど子供は生活しづらくなるだろうね。
友達いなくなるかも知れない。
106名無しの心子知らず:03/04/02 18:59 ID:kVbUwpFc
>>103
ズベ公・・
あなたも年ね〜!私も通じてしまうけれど。
107名無しの心子知らず:03/04/03 00:58 ID:2d3V1qTM
>>103
明らかに小学生に見えたのなら、注意して欲しかった。
目があったのに何も言わない大人を、その子はどう思ってるかな。
難しいのは解るけどね。
108名無しの心子知らず:03/04/03 01:33 ID:G+tOrCFm
よく知ってる子ならまだしも、知らない子だと
いくら小学生とはいえ、近くにどんな仲間がいるかわからないし
自分、下手すると自分の子にもかなりのリスクがあるかもと思うと
非行行為の注意なんか怖くて出来ない。
中学生の時、同じクラスのヤンキー女子が、ポイ捨てか何かを
通りがかりのおばさんに注意されてキレ、そのおばさんに
つかみかかっていく姿をみたことがあるんで(おばさんの方が
自転車投げ飛ばして勝っていたけど)。
老婆心もバックボーンあってこそと思う。
109名無しの心子知らず:03/04/03 08:27 ID:9h0p7Z6z
小学生でも高学年にもなれば結構体格いいからね。
しかもタバコを吸ってるなんて、
普通の常識を教え込まれてない子供ってことでしょ。
つまり親の躾がなってない。
そんな野生児に注意するなんてよほど覚悟がいるでしょう。
警察に通報して欲しかったね。
110名無しの心子知らず:03/04/03 10:02 ID:7MWPmrw0
小学生にタバコ。怖すぎです。
でも、私20歳すぎて中学生に間違われた子あるからなぁ…こういう人なら
警察通報は難しいですよね。
111名無しの心子知らず:03/04/03 10:24 ID:8/VVN567
小学生のわが子がタバコくさかったら親は普通気がつかないのか??
112名無しの心子知らず:03/04/03 10:29 ID:7MWPmrw0
気がつくような親なら子供もタバコ吸わないでしょう。
113名無しの心子知らず:03/04/03 10:33 ID:dQUGk9Bz
タバコすってるこの親は自分も吸ってるだろうから臭いににぶそうだ。
114名無しの心子知らず:03/04/03 10:57 ID:pG67pTOx
いつも遊びに来るこどもの友達で、ものすごくタバコ臭い子がいる。
髪の毛だけじゃなくて全身からヤニのニオイがもわ〜っとしてる。
その子が帰った後も、なかなか家の中からニオイが消えないほど。
お母さんに会ってみて、同じく強烈なニオイがすることで納得。
住居兼事務所になっている狭い家らしくて、始終タバコ咥えたおっさんが
出入りしているらしい。
どうしようもないのかも知れないけど、小学校低学年であんなニオイをさせていることが
とても気の毒だ。親も多分鼻が麻痺して気付いてないみたいだし。
115名無しの心子知らず:03/04/03 11:19 ID:py8f94Vn
03 4.7号のAERA読め〜。
・禁煙したい子供たち 「しかるより治療」で守れ

親も禁煙シレ!ニコチン中毒怖いんだから。やめられないんだぞ。
脳に作用してんだから。
116名無しの心子知らず:03/04/04 19:09 ID:yluM9fAw
学年と組が書いてある上履きって
やっぱり新学年には買い換えてあげないとかわいそうですか?
修正液かなんかで消してごまかしちゃおうかとも思うんですが。
まだゆるいから勿体無くって・・貧乏くさくてごめん。
117名無しの心子知らず:03/04/04 20:04 ID:7YOSGOln
まだ履けるんだったらいいんじゃない?
118名無しの心子知らず:03/04/04 20:19 ID:LolnJuEG
うちの子の行っている小学校では、
ノートですら旧学年のまま使ってもよいので、
上履きを買いかえるなんて発想も浮かびませんでした.
そのまま履かせておいて夏休み明けくらいに買いかえればいいんじゃない?
119116:03/04/04 22:05 ID:yluM9fAw
>>117->>118
レスありがとうございます
買い換えなくても大丈夫そうですね。
今度2年生なものでよく分からなくって・・助かりました。
120名無しの心子知らず:03/04/04 22:12 ID:Y1NX+AE1
うちのボーズは古いものへの執着が強くて汚かろうがみすぼらしかろーが
使いたがるので、親の私はシブチンもしくはビンボー性だと思われているであろう
男の子ってそんなとこないっすか?
121名無しの心子知らず:03/04/04 22:29 ID:EcEd3cul
上履きは小さくなるまで(又は破けるまで)買い替えません。
で、学年やクラスを書き替える時、
1〜2 2〜3 5〜6 なんかは
無理やり変形?させて書けるけど
3〜4 4〜5 だと、難しいですよね?
どうしてます?
(上履きだけじゃないですけど)
122名無しの心子知らず:03/04/04 22:33 ID:cRU2HM3Z
>121
うちは小学生の子の小さくなった上履きを>>116のように修正液で消した上に
下の子の名前書いて幼稚園で履かせています。
123116:03/04/04 22:38 ID:yluM9fAw
>>120
うちの息子も、新しく買ったズボンとか
なかなか穿いてくれないや。
もう3年以上はいてるのとかは、両ヒザに穴あいても穿くけど・・
そういや私の実父も、新しい洋服買ってくるとケチばかりつけると
母がよく文句言ってたっけなあ。
おしゃれするよりも、愛着ある服の方が落ち着くんだろうねきっと。
124名無しの心子知らず:03/04/04 23:15 ID:/u52TdlF
粘土って3年生でも使うんですか?
1〜2年とじっくり使ってきたばい菌だらけの油粘土もう捨ててしまおうと思っているんですが良い方法なんかないですね。
125名無しの心子知らず:03/04/04 23:15 ID:/rmxxcOe
>121
何度も洗ってると、結構油性マジックの字も薄くなってくるので
強引に上書きしてます。

>122
うちも、下の子におさがり回してるよ。さすがに普通の靴は無理だけど。
126名無しの心子知らず:03/04/04 23:18 ID:zey5ZyL+
粘土は毎年買い換えてる。
やっぱり一年使うと汚いし。
そんなに高いものでもないし。

127名無しの心子知らず:03/04/05 06:22 ID:dHOBLgam
うわああああ〜ん!前年度の担任やめちゃったよおおお〜!
子供達にもすっごく人気あったのにいい〜!
なんかさ、いい先生ほど早く移動しちゃったりするんだよなあ〜!(泣
128名無しの心:03/04/05 10:07 ID:DS4vYmD5
理科の工作(豆電球関連)で粘土、使いました。
(工作用紙を台にして、割り箸を立てるとき)
新しいものを一袋持っているといいかも...
129名無しの心子知らず:03/04/05 10:47 ID:Jpzn3s87
去年一緒に役員をやったお母さん
仕事している間中、自分の子のお友達の不満ばかり言っていた。
それも対象は1人じゃなくて4〜5人。
「頭の中はゲームのことしかないみたい」
「忘れ物ばっかりしてる、だらしがない」
「遅刻ばっかりして、きっと夜中までゲームしてるのよ」とか

「でもあなたの子供は、そういうあなたの嫌いなタイプの子に惹かれているのよ。
 もう高学年なんだから、自分の意思で友人を選んでいるんじゃないの?
 なぜ自分の子供がその子達と仲良く遊んでいるかを考えたら?」

↑よっぽど言おうかと思ったけど、
くだらないことでもめてもしょうがないから、黙っていました。
もう、役員も終わりだ〜!嬉しい!!
130:03/04/05 16:44 ID:5hxNdzjn
そういう自分の子供はどうなんだろう・・・
まあー不満があるのもわからなくはないけど。
確かに遅刻や忘れ物はだらしない。
うちの役員さんの息子がそうだった。
役員を無理にしなくても子供のしつけが先だろうと何度も言いたかったわ。
131130:03/04/05 16:47 ID:5hxNdzjn
129さんのことではなくて一緒にやっていた役員さんのことです。
132名無しの心子知らず:03/04/05 16:50 ID:J9/CVxFE

私の周囲にも似たような人がいました。
やはり「役員なんかしている場合じゃない」と影で批判されていた。
でも私も役員をしているので逆に「良い子の母親じゃないと役員は
できないものなのか・・・」と考えさせられてしまった。
ただ子どもの友達批判は良くないですね。「人の子は悪くて我が子は
正しい」なんて言うのはね。
133名無しの心子知らず:03/04/05 17:23 ID:blVZTjXW
>>127
そうそう。いい先生ほどいなくなるの早い気がします。
子供の担任に限らず自分が子供の時から。
なんか人気ある先生は先生同士から嫌われて、
その学校にいられなくなるんじゃ?なんて勘ぐったりして。

134名無しの心:03/04/06 15:52 ID:Esbj/dXB
明日は、子供の担任の先生がわかる...
クラス替えは無いけれど、
学年主任の1組以外は、担任交替多いから心配。
(中学年しか持たない、ずーっっと中学年彷徨い続けの
 某先生にだけは当たりませんように。)
135名無しの心子知らず:03/04/06 16:12 ID:o4lM3mi/
PTAとは関係ないけど…
うちは田舎なせいか1年で担任がすぐどこかの学校で行ってしまいます。
長くいても2,3年とか。
思い出もなにもあったもんじゃない。
136名無しの心子知らず:03/04/06 22:25 ID:TBOCo4u+
みなさん、前の学年の教科書とノートって捨ててる?取っておいてる?
137名無しの心子知らず:03/04/07 09:49 ID:QA5GI9Al
わいせつ、横領…異例の大量処分(産経03年03月19日)
セクハラ行為で停職処分 中学教諭 同日で退職に=京都(ヤフー03年03月19日)
授業中に生徒のスカート内を盗撮 男性教諭免職=愛媛(毎日03年03月17日)
わいせつ行為で教諭2人懲戒免職=埼玉(時事03年03月17日)
バレーボール部の顧問が女子生徒にセクハラ=岩手(毎日03年03月14日)
不祥事で全教職員に作文=大分市(共同03年03月14日)
絶えぬ教職員不祥事 市教委が緊急校長会=大分(毎日03年03月11日)
女子高生に交際断られストーカー、愛知の中学講師逮捕(読売03年03月11日)
中学教諭を懲戒免=部活指導で女子生徒に触る−大分(時事03年03月10日)
わいせつ行為の教諭を懲戒免職処分=福岡(時事03年03月05日)
千葉県議会「資質の問題じゃない。これは犯罪対策だ」
 絶えぬ教員の不祥事 子供たちをどう守る(毎日03年03月03日)
女子生徒の体を触る 教諭を懲戒免職処分=香川(ヤフー03年03月02日)
スクール・セクハラ防止へ、県教委が指針まとめる=大分(ヤフー03年03月01日)
高校教諭、セクハラで懲戒免職=香川(ヤフー03年03月01日)
小学校教諭 公衆浴場にビデオカメラ=北海道(zakzak03年03月01日)
教え子への強制わいせつ、元中学教諭に有罪判決=大阪(読売03年02月25日)
いん行教諭に罰金50万円=宮崎(毎日03年02月22日)
小学教諭、教え子の小6女子児童に性的嫌がらせ(日経03年02月)
児童買春の教諭、懲戒免職=埼玉(毎日03年02月21日)
17歳少女相手に買春 中学教諭ら逮捕=大阪(時事03年02月20日)
教諭2人を懲戒処分 わいせつ事件と酒気帯び運転で=徳島(毎日03年02月15日)
児童買春で起訴の小学校教諭、県教委が懲戒免職に(毎日03年02月15日)
わいせつ行為多発受け県教委が研修=千葉(東京千葉板03年02月11日)
20代女性を強姦、小学校講師を再逮捕(zakzak03年02月12日)
大網白里の中学男子バレー部 下着脱がせ“マッサージ”=千葉(産経03年01月31日)
<逮捕>強制わいせつ容疑で中学校教諭を=静岡。(毎日03年02月10日)
138名無しの心子知らず:03/04/07 09:50 ID:QA5GI9Al
顧問教師がセクハラ 女子バレーボール部3人に=岩手。(毎日03年02月08日)
公立中教諭、わいせつ行為で懲戒免職 運動部の女子7〜8人に=静岡(毎日03年02月07日)
<盗撮>元公立小学校教頭を書類送検=鹿児島(毎日03年02月03日)
痴漢行為で停職6カ月 中学教諭(神戸03年02月01日)
買春や盗撮で2教諭懲戒免職=千葉(東京03年01月30日)
ボランティア女子高生に暴行、元学校職員で青年の家職員逮捕=福井(ヤフー03年01月27日)
吹奏楽部員にみだらな行為した元高校教諭に有罪(毎日03年01月24日)
児童買春禁止法違反の疑いで中学教諭を逮捕、送検=北海道(ヤフー03年01月24日)
<わいせつ初公判>元教諭、わいせつ行為をビデオ撮影し
 「言うことを聞かないと全部ばらす」と児童を脅す=東京(ヤフー03年01月23日)
<盗撮ビデオ>小学校教室に設置、教諭を処分=千葉(毎日03年1月22日)
女子高生にわいせつ行為、埼玉の中学教諭を逮捕(読売03年1月20日)
続発する教員の不祥事・トイレ隠し撮りなど=千葉(朝日千葉板03年01月18日)
婦女暴行未遂罪、起訴事実認める 元高校講師、初公判=岩手(ヤフー03年01月16日)
盗撮の教諭を停職6カ月=長野(ヤフー03年01月16日)
教え子にみだらな行為、容疑の中学教諭を逮捕=北海道(朝日03年01月14日)
児童買春容疑で小学校教諭を逮捕=群馬(朝日03年01月13日)
「教師が出会い系サイト開設」女子高生とわいせつ行為=千葉(読売1月10日)
わいせつ行為で教諭を免職=埼玉(産経03年01月09日)
吹奏楽部顧問が部員にみだらな行為 強制わいせつで逮捕・起訴=静岡(毎日03年01月09日)
【教職員等不祥事】知事「懲戒免職は原則刑事告発を」=山口(西日本02年12月28日)
37歳中学教諭 中3女子にキス 諭旨免職処分=兵庫(zakzak02年12月27日)
銭湯で小学生にいたずら、教諭を強制わいせつの疑いで逮捕=徳島(読売02年12月27日)
電車内で下半身露出の小学校教諭逮捕=大阪(毎日02年12月26日)
139名無しの心子知らず:03/04/07 09:50 ID:QA5GI9Al
教諭が痴漢、逮捕=大阪(時事02年12月25日)
「わいせつ行為」・公金着服の免職教職員にボーナスまで支給=山口(毎日02年12月21日)
男性教諭が過去にセクハラまがいの行為=東京(毎日02年12月21日)
なくならぬハレンチ事件3教職員懲戒免職=山口(毎日02年12月20日)
体罰で減給の中学教諭、今度はセクハラ停職=埼玉(毎日02年12月20日)
セクハラ教員の雇用継続は不当−兵庫県に監査請求(産経02年12月14日)
セクハラ教諭を懲戒免職に=山口(時事02年12月19日)
中学教諭が、顧問を務める運動部女生徒8人にキスや体を触る=山口(毎日02年12月14日)
「よほどのことがなければ処分されない、という誤った認識」=熊本(毎日02年12月10日)
日本学生野球協会が、わいせつ指導教師等の除名処分を決める(毎日02年12月09日)
月100件の相談。校内セクハラ。
 「あんないい先生がする訳ない」=大人の常識で判断はだめ=大分(毎日02年12月5日)
児童生徒が教師からわいせつ等の被害を受けるケース急増=東京(産経02年11月29日)
小学校教員が女性のスカートの中を隠し撮り、懲戒免職=群馬(日刊スポーツ 02年11月23日)
小学校女子トイレ盗撮教諭の懲戒免職等で教育長謝罪=千葉(産経02年11月21日)
わいせつ行為など教員懲戒免職 昨年度上回るペース=静岡(毎日02年11月19日)
校長がトイレの女子職員を手鏡を使ってのぞき=岐阜(毎日02年11月16日)
顧問をしていた女子部員にわいせつの教諭を懲戒免職=兵庫(産経02年11月15日)
6教諭を処分。「下着ドロ」、備品盗み、飲酒運転=埼玉(毎日02年11月13日)
15歳少女と買春、57歳教諭を逮捕=愛媛(読売02年11月07日)
高校教諭を誘拐容疑で逮捕=女子高生連れ回し暴行−熊本(時事02年11月7日)
痴漢の小学校教諭を現行犯逮捕。制服の胸を触るなど=千葉(時事02年11月6日)
小学校教諭を逮捕=教え子の男児にわいせつ=東京(時事02年11月6日)
140名無しの心子知らず:03/04/07 09:51 ID:QA5GI9Al
婦女暴行未遂の疑いで高校講師を逮捕=岩手(産経02年02/11/04)
女生徒をマンションに連れ込みみだらな行為。中学教諭を逮捕(ZAKZAK 02年11月12日)
授業中に教師が「わいせつメール」=東京(読売02年10月29日)
高校教諭 児童買春で逮捕=滋賀(朝日02年10月28日)
女子中学生とわいせつ行為=県立高教諭を逮捕=滋賀(時事02年10月28日)
高校教諭を児童買春容疑で逮捕=滋賀(読売02年10月28日)
校長(57)が女性教諭に「一緒にソープランドに行こう」=埼玉(毎日02年10月25日)
教諭が密室で、女子生徒を下着姿にさせ股関をマッサージ=三重(時事02年10月24日)
校長が女性教諭に「胸に顔を埋めさせてくれれば癒される。」=埼玉(ZAKZAK 02年10月)
男性教諭がスカート内を隠し撮りし処分=川崎(産経02年10月23日)
強制わいせつなど不祥事続き「危機的状況」=千葉市教委臨時校長会(千葉02年10月22日)
修学旅行引率中に酒を飲み女子生徒の部屋に入ってセクハラ=東京(毎日02年10月19日)
個別指導中の女生徒に抱き付き、無理やりキスの教諭を懲戒免職=愛知(時事02年10月18日)
買春の2教諭を懲戒免職=沖縄(琉球新報02年10月17日)
わいせつ行為の小学校教頭を逮捕=体育館で女児の体触る=千葉(時事02年10月16日)
教諭が痴漢=電車内で女子高生の下半身を触る=神奈川(時事02年10月15日)
同僚セクハラの教諭処分=鹿児島(毎日02年10月11日)
都条例改正1週間、盗撮で高校講師と小学校教諭を逮捕(時事02年10月8日)
大分県教育長「子供を学校に預けて本当に大丈夫か、
  と保護者に思わせるほど危機的状況にある。」(毎日02年10月5日)
複数の女生徒と性的関係=高校教諭を懲戒免職=大分(時事02年10月3日)
「教師の立場を利用し、自分を信頼している児童にわいせつ行為をした。
  強制わいせつの中でも極めて悪質」教諭に有罪判決=岩手(毎日02年9月26日)
141名無しの心子知らず:03/04/07 09:53 ID:QA5GI9Al
少女わいせつの中学教諭を逮捕=沖縄(時事02年9月19日)
女性の背後にしゃがみこみスカート内を盗撮未遂、中学教諭を処分=長野(ヤフー02年9月13日)
ベランダの女性下着に手を伸ばしていた教諭が取り押さえられる=富山(読売02年9月8日)
男子生徒に数年間わいせつ行為、58歳の養護学校教諭を懲戒免職=徳島(読売02年9月8日)
女子高生に声をかけわいせつな行為、中学教諭を逮捕=神戸(朝日02年9月5日)
「部活動のことで話がある」と生徒を呼びわいせつ行為、逮捕=福岡(産経02年9月4日)
教頭が映画館で中3女子生徒の身体を触り懲戒免職=佐賀(ヤフー02年9月3日)
山形大教育学部教授が、指導する女子学生にセクハラを繰り返す=山形(毎日02年9月2日)
56歳男性教諭が女子生徒をホテルに誘い懲戒処分=千葉(産経02年8月29日)
元教諭が、通りがかった女性に下半身を見せ公然わいせつ=広島(毎日02年8月24日)
強制わいせつで中学教諭を逮捕=兵庫(時事02年8月24日)
小学校の男性教諭が担任の女児に自分の股間を触らせる=大分(zakzak02年8月21日)
児童ポルノ画像を販売し県立高校職員逮捕、起訴=大分(zakzak02年8月21日)
中学教諭がアパートの女性の部屋に侵入、カメラ設置、逮捕=山口(zakzak02年8月14日)
小学校教諭が女子児童の着替えを盗撮。懲戒免職=千葉(毎日02年8月7日)
男性教諭が、女子部員の胸を触る、抱きつく、ほおを平手打ち、拳で殴る=栃木(読売02年8月7日)
女子生徒2人にわいせつ行為、教諭を懲戒免職=福岡(毎日02年7月24日)
教諭が女子高生のスカートの内側をカメラで写す=愛知(時事02年7月23日)
女子中学生の背後から抱き付き、胸や尻を触るなどした教諭を逮捕=兵庫(時事02年7月23日)
男子生徒に抱き付き、下半身を触るなどした男性教諭を懲戒免職=佐賀(時事02年7月23日)
女子高生にみだらな行為、元中学校長を逮捕=岐阜(時事02年7月22日)
教諭が女性宅にしのび込みわいせつな行為、婦女暴行致傷罪で起訴=岡山(時事02年7月20日)
「100人以上の女子生徒と行為に及ぶなど常習的で悪質」教諭に有罪=奈良(読売02年7月19日)
小学校教諭が複数の女子児童にわいせつ行為=愛媛(愛媛新聞02年7月16日)
142名無しの心子知らず:03/04/07 09:53 ID:y97Paeag
クラス替え☆どきどき、はらはら☆。。☆
あと、その後についてくる家庭訪問まであと何日のうちに大掃除だあ〜!
143名無しの心子知らず:03/04/07 09:55 ID:QA5GI9Al
生徒を自宅に呼び、わいせつ行為を繰り返した中学教諭を逮捕=滋賀(毎日02年7月15日)
教え子に強制わいせつの元小学校教師に懲役=愛媛(読売02年7月5日)
一般社会なら両手に手錠のかかる事件、二人の教員はそれを免れている=大阪(産経02年7月4日)
小学校教諭が女児の体操着の中に手を入れるなどのわいせつ行為=岩手(朝日02年7月4日)
中学校の教師が盗撮=京都(朝日放送02年7月4日)
わいせつ行為など教諭の不祥事相次ぐ=大阪(毎日02年6月29日)
中学教諭を痴漢で逮捕=兵庫(時事02年6月27日)
マッサージ装い女生徒の体触る…大阪で教諭免職(読売02年6月12日)
男性教諭、小6女子の体触る=修学旅行のホテルで就寝中−北海道(時事02年6月7日)
ハレンチ事件で校長逮捕 止まらぬ教職員不祥事−山口(毎日02年6月4日)
校長が女性教諭宅に住居侵入し、逮捕 = 天井に穴−山口(時事02年6月3日)
教諭が女性の下着盗む/熊本(毎日02年5月11日)
少女にわいせつ 高校教諭を逮捕―京都(時事02年5月7日)
教諭がスカート内をビデオ撮影(毎日02年5月)
教諭が生徒の水着を脱がせるなどの行為を繰り返す(時事02年4月22日)
運動部の女子部員に「脱げ」。下着姿に 千葉(読売02年4月5日)
セクハラで教頭に賠償命令(共同02年3月)
わいせつ行為の中学教諭を逮捕=女子生徒の体触る−鹿児島(時事02年3月2日)
教え子にわいせつ 中学教諭逮捕 埼玉(毎日02年1月28日)
生徒に「目を閉じて足を広げろ…」吹奏楽部顧問の教諭が隠し撮り(ZAKZAK02年1月12日)
女子中学生にわいせつな行為をしたとして埼玉の高校教師を逮捕(読売02年1月11日)
教頭が女性臨時教諭を抱き寄せてキス(毎日02年1月9日)
わいせつ教員歯止めかからず=文部科学省(毎日新聞01年12月26日)
わいせつ行為の六割が教え子に(読売01年2月26日)
担任する学級の女子児童らの着替えを隠し撮り(文部科学省発表)
わいせつ行為をし撮影したビデオをインターネットで販売(文部科学省発表)
校内で高学年の女子児童に対し抱きしめるなどの行為を繰り返す(文部科学省発表)
3泊4日の自然教室で、担任する学級の女子児童の体を触る(文部科学省発表)
家庭科準備室で、女子生徒にわいせつな行為(文部科学省発表)
144NG ◆8rx////NG. :03/04/07 11:22 ID:cgtdgZ0b
ムチュメに「新しい担任男の先生ジャン!・・・おじさん?おにいさん?」って聞いたら
「おにいさん」って言ったので まあよし。(w
145名無しの心子知らず:03/04/07 12:58 ID:bccmksbO
新学期
持っていくものの中に「新聞紙(1日分)」
うち新聞とってねぇんだよ
去年は近所の友だちに分けてもらったんだよな
毎回だと申し訳ない・・・
146名無しの心子知らず:03/04/07 13:10 ID:iUt9tRz9
クラス替えのあったみなさん、どうでした?
この子だけはカンベン…と思っていた子と、別のクラスになれたので
親子ともども喜んでおりやす。
147名無しの心子知らず:03/04/07 13:32 ID:TNEQcqYP
みなさんの小学校では防災頭巾って学校に持ってってますか?
普段はいすの背もたれにくっつけといて
いざ火事に?なったら防災頭巾として使うのであろう、というやつ。
いすの背にスポッとかぶせられるようにカバーを
つけているのですが、うちは5年目・・
さすがに色はあせ、ぼろっちくなってきてる。
カバー作り直してあげようかこのままあと2年我慢してもらおうか
ちょっと迷っている。
中学でも使うんなら新しいのにしてあげてもいいんだけど
微妙な年数だ。第一、中学でも使うのならポムポムプリン柄じゃ
いやがるかもしれんしなー
148名無しの心子知らず:03/04/07 14:00 ID:y97Paeag
>>147
今では1000円もしないでカバー売っているよ。
149にちゃい ◆2ChaIAsUuc :03/04/07 14:01 ID:X1TEtgCj
>>147
2年で作り直しました。
なんだかくたびれちゃってたからさ。
150名無しの心子知らず:03/04/07 14:36 ID:yya73rg8
>147
幼稚園から計4年使ってて、うちもかなりボロイ。
背もたれじゃなくて座布団代わりにお尻に敷いてるよん。
151名無しの心子知らず:03/04/07 16:08 ID:32F5xsov
兄妹とも新しく転任してきた先生が担任になった。
どんな先生なんだろう・・不安。ところで。
先生の間では「この子はこういう問題あり」っていう
申し送りみたいなのあるんだろうなと思うけど。
「この親には要注意」という申し送りあるのかな?
ウチのクラスに何かと学校に怒鳴り込む過保護親いるので
新しい校長と担任知らないとかわいそー。
152名無しの心子知らず:03/04/07 16:21 ID:aSWuuz7d
>>146
うちは3年だけど近所の仲のいい子とまだ同じクラスになったことない。
お稽古事で知ってる子はみんな他のクラスにかたまっててうらやましい。
153名無しの心子知らず:03/04/07 16:32 ID:y97Paeag
>>151
何かと怒鳴り込む過保護親・・・
教育熱心系?それともDQN系ですか??
154名無しの心子知らず:03/04/07 16:40 ID:wrn7qKVt
>146
仲良し3人組のうち一人だけ別クラスになりました。
そしたら今日約束破って違う子と帰ったらしく娘達憤慨(w
今日は一緒に遊びませんでした(電話もこなかった)。
昨日旦那と2人で「分裂だね。」と笑って話してたのが本当になっちゃった。
155名無しの心子知らず:03/04/07 17:14 ID:S2lptuLJ
他クラスは持ち上がりなのに
ウチの子のクラスだけ新任(´・ω・`)
前任の先生転勤てわけじゃないのにナンデ…
自分が小学生の時も新任の先生は2年生ってことが多かったなあ。
2年生って先生にとって楽な学年なのかな。
156名無しの心子知らず:03/04/07 17:34 ID:L+0D5CFW
>>151
教育熱心系です。学校って担任も校長も他の親もバカばっかりと
思っているみたいな感じです。
>>155
ウチも2年生が新任の先生。2年て楽なのかしら?
157名無しの心子知らず:03/04/07 17:44 ID:30DjUUPH
うちも新任だ。3年生。

教科書見たら、わり算はずーっと先だし、楽そうだった。
新任の先生、一生懸命仕事してくれそうで、ちょっと期待してます。
先生になるのも難しいし、優秀なんじゃないかなあ。
今時、若い先生に当たるのもラッキーかと。
子供に、先生になる勉強はたくさんしてるけど、学校で教えるのは
初めてなんだから、親切にするんだよと言っておいた。
優しそうなんだって。良かった良かった。
158名無しの心子知らず:03/04/07 22:59 ID:gfDqdP+r
間に荒しが入っちゃったので、何気にスルーされちゃってるけど
>>136の質問、私もみんなどうしてるのか聞きたい。
前の年の教科書とノートって、取っておきますか?
取っておく場合、どのくらい前の分まで取っておいてる?
159名無しの心子知らず:03/04/07 23:01 ID:9QHt2rK2
ノートも教科書もとってあります。
まだ今年3年生なのでそんなに量は多くないけど。
教科書は昔と違ってずいぶん薄いし、量も減ったし。
ベッドの下の引き出しに放り込んであります。
卒業する時に取捨するかも。
160名無しの心子知らず:03/04/07 23:20 ID:y97Paeag
テスト・プリントは捨ててしまう。
教科書も国語・算数覚えちゃえば用はないのでその他の教科書も捨てます。
作文だけ残すかな・・・
昨日ゴミ捨て場にランドセルが捨ててありました。
161名無しの心子知らず:03/04/07 23:50 ID:sTiNErgi
>136
ウチは捨てちゃうな。
下の子用に、単元テスト&力だめしは、取っておきます。
162名無しの心子知らず:03/04/08 00:06 ID:LML8dfAS
>>160
うわ〜。ランドセル捨てるのか。
まあ、いつかは捨てるんだろうな。
163名無しの心子知らず:03/04/08 08:49 ID:fX6vjWho
みなさん、朝は集団登校ですか?
今日から下の子(女の子)が一年生です。上に姉(5年)がいるんだけど、
今年登校班の人数は7人でした。その中で女の子はウチだけ。
班長のお母さんが並ばせようとしたんだけど、
みんな「女とは嫌だ」といって男同士になりたがる。うちは田舎だからかな?
男女で仲良くすると「ラブラブ」ってひやかされるんです。

今日も一年生どうし並ばせてウチ(女の子)ともう1人(男の子)で早速
「お前ら出来てる〜」とか言い出す子がいて、一年生になったばかりの男の子が
「きー」って顔を赤くして叩きに行ってました。

どっちかが休むと登校つまんないだろうな・・と思ってしまった。
164名無しの心子知らず:03/04/08 09:09 ID:lJL3H82K
>>163
うちは、田舎かではない所のマンションですが、
おかしなことに、登校班が二つあるのに、
最初は、男女別れて待ってるんですよ。
うちは、姉、弟で、今日弟は初登校なので、
玄関まで見送りでも・・・と思い行ったんだけど、半分に別れてる(笑)
で、全員揃うと、二つに別れ、登校します。
謎です・・・?!
165名無しの心子知らず:03/04/08 09:13 ID:5CsJu5oc
>>136
低学年なら2年くらい・高学年なら3年くらい捨てないかな。
下の子のおもちゃ(?)にもなるし。
ノートは使い切ったら速捨てだな。
地図帳や家庭科の教科書は親も使えてうれすぃと思う。
って今は家庭科の教科書は無いのか?
166名無しの心子知らず:03/04/08 09:47 ID:yBAxuFZt
家庭科、役に立つかな〜?
お習字の教科書は中学までとっとくとイイよ。
書初めの時、その字が載ってると助かります。
167名無しの心子知らず:03/04/08 10:10 ID:4Ak8Iw48
>>165
うちの実家に私が使っていた小学校の地図帳がある。
でも使っているところを見た事がない。
もう国名も変わっているというのに・・・
168165:03/04/08 10:32 ID:2MXA3mK3
家庭科の教科書は・・・自分が好きなだけかもw

地図帳は一家に一冊あれば充分だけど一冊は欲しいよ。
W杯の時わざわざお金出して世界地図買ってしまったべさ。
国名が変わる前の古い地図帳は高値にはならないまでも
マニアが喜ぶのでもう50年くらい大事に保管しておいてくだされ。
169名無しの心子知らず:03/04/08 11:04 ID:Q74A4cyJ
地図帳の中の人も大変だ。
170名無しの心子知らず:03/04/08 11:09 ID:CIhTntCg
地図帳の中の人などいない!
171名無しの心子知らず:03/04/08 11:24 ID:oRJlYckw
>>169>>170
ヲマイラ タノシイナ。

>>168
油性ペンでバカとか落書きしてあっても、保管してた方がいいでつか?
漏れも小学校の時使ってた地図あります是。
172名無しの心子知らず:03/04/08 12:59 ID:uym8uP88
入学して4年目にして、初めて男性の担任になりました
今春大学卒業したばっかのほやほや。
息子が言うにはかっこいいらしいが・・・
新任教師に受け持たれるのは初めてなので
ちょっぴり ドキドキ ハラハラ
173名無しの心子知らず:03/04/08 13:25 ID:h8zSOOZe
>>172
ベッカムに似ていたらどうするう〜?
174名無しの心子知らず:03/04/08 13:26 ID:CIhTntCg
ジンガイかよ!w
175名無しの心子知らず:03/04/08 13:48 ID:vrXBTS5h
>>172
新卒でやる気マンマン、ルックスもOKとなれば
熱血青春ドラマのような笑いあり涙ありの一年間になるかも。
4年生ならお受験する人も、まだそんなに切羽詰ってないし
温かい目で見守ってあげませう。
実力もやる気もない保身ばかりの新卒だったらご愁傷様。
176名無しの心子知らず:03/04/08 16:38 ID:rbuP8KYu
去年の先生は小柄だったけど若くてちょっとカコイイ男の先生だった。
でも子供の前で「○○先生カッコイイよねー」というのは遠慮していた。
今年の先生まだ見てないよ。
子供によると背が高い若い男の先生らしいんだけど。
177名無しの心子知らず:03/04/08 16:49 ID:HAynMmgV
昨日、新クラスになって早速出た宿題が「ひみつ日記」
新しいクラス担任の事をお父さん・お母さんがどう言ってたか
作文にしましょう・・・って何?!
これから2年間同じ先生だと思うと・・・ウチュ
178名無しの心子知らず:03/04/08 16:55 ID:xdQfTYQb
>177
なんじゃそれ?
私なんか娘の前担任以外の先生のことなんか全然知らないよ。
今年の先生も人から「いい先生」って聞いたぐらい。
チョト変わった先生だね〜...。
179名無しの心子知らず:03/04/08 16:55 ID:+rQPPZN9
>>177
げ!悪口言ってた親はばればれなんだ・・・。
怖いねー。
180名無しの心子知らず:03/04/08 16:56 ID:Vwnlus03
>177
そっそれは・・・こわひ・・
でも、秘密を守れず、思わずお母さんに言ってしまった
あなたのお子さんはよい子だよ。
181名無しの心子知らず:03/04/08 16:56 ID:SsHkeOkD
>>177
昔なんかあったんでしょうかね。
親が下手な事言ってると筒抜けだぞ!って脅し?
182名無しの心子知らず:03/04/08 17:07 ID:oRJlYckw
とりあえず、今日のページには、


「うちのお母さんも、秘密掲示板に書くって言ってました」おわり

183名無しの心子知らず:03/04/08 17:36 ID:ilvyrjfW
>>182
ワラタ
184名無しの心子知らず:03/04/08 21:03 ID:syyvqeXQ
私が使ってた88年の地図帳とってある。
チェコとスロバキアが別れてないし
ソビエトも東西ドイツも健在。
地図帳眺めるの大好きだ。
185177:03/04/08 21:03 ID:0ncZkgCz
>>178>>182
レスありがとー
たまたま、そん時は悪口言ってなかったんでセーフでした。
私の中ではあんまりいい印象を持ってなかった先生だったので、
今回の事でますます悪いイメージが定着してしまいました。
校長が私の元担任なので、いざとなったら相談しにいきます。
それにしても>>182にはワラタ
186名無しの心子知らず:03/04/08 23:38 ID:dE+q6LYL
子供が幼稚園で一緒だったボスママの子と、
同じクラスになって、すごくブルー。
夢に見るほど苦手だったのにー。
彼女との付き合いがトラウマになって、
他のママ友との関係も冷めてしまうように。
気にしなきゃいいとは思うんだけど、
保護者会などで会うのも嫌、utu・・・



187名無しの心子知らず:03/04/08 23:51 ID:a4R1OCf5
担任が持ち上がりでした。
娘も私も不満はなく、一安心。
同じ条件のお母さんは「これなら家庭訪問はパスね」と。
そういう手もあるのかぁ・。
持ち上がり初めてなもんでどうしようかなぁ。
188名無しの心子知らず:03/04/08 23:54 ID:DCALsubb
>>151
私元先生だけど、もちろんこの親は注意っていう申し送り
ありましたよ。へたするとすぐ怒鳴り込むよとか・・・
189名無しの心子知らず:03/04/09 00:40 ID:LpcvrjAv
ウチ、新しく赴任してきた先生が担任の模様
学年違うけど同じような立場のママと話したら
「在籍中の先生だったらなんとか情報収集できるけど
新しく赴任してきた先生じゃねー」ということだった。
まー不安は不安だけど人の評価より要は
自分の子(もしくは自分)との相性だと思うのだけど
普通のママは熱心に情報収集するもんなのかな。
190名無しの心子知らず:03/04/09 00:59 ID:Umk6fpm8
>184
子供の頃、おばあちゃんとかが「ロシア」とか言うと
今はソビエトだよー!と思ったもんだけど
今うっかり「ソビエト」とか「ソ連」なんて言おうもんなら
「崩壊したよ」と突っ込まれちゃう・・・。

インフルエンザの「Aソ連型」とかも崩壊したのかな?
191名無しの心子知らず:03/04/09 01:13 ID:uevOt8mZ
娘の担任初めて男の先生になりました。
新鮮でいいかも!と思う反面、
そろそろ初潮を迎えるかも知れない学年だ・・・・。
もし学校でなったら・・・男の先生ってどうなんだろう?
保健室の先生がフォローしてくださるかしら?
192名無しの心子知らず:03/04/09 08:06 ID:VtRFbzDy
うちの学校は通学班で毎日登校します。
しかし4月から新しいメンバーになったんだけどうちの子の
1学年上の女子がゴリライモみたいなタイプで、息子に逐一ちょっかい
かけてきます。
今朝も見てたらま〜・・・うるさいことこの上ない。
手も出してくるみたいだし。
息子にも付け入れられる弱い部分があるから、そうやって
からかわれるんだろうとは思うし、自分で解決させなきゃ
子どものためにならないだろうから黙って見てるんだけど、
「くっそがき!!ゴルァ!!!(゚д゚) いてこましたろか!?」と首根っこ
掴んで引きずってやりたい・・・
やっぱほっとくべきなんですかね。
193名無しの心子知らず:03/04/09 08:22 ID:WW0X71Ui
息子さんの事すきなんじゃない?そのゴリライモw
194NG ◆8rx////NG. :03/04/09 08:37 ID:Ohv5JfY3
ゴリライモ・・・・(www
ほほえましいね。いるよね、可愛い子についちょっかい掛けちゃう子。
女の子って、やっぱ母性本能あるのかな。(w
195名無しの心子知らず:03/04/09 08:39 ID:VtRFbzDy
>193
レスありがとうございます。
どうなんですかね。息子はうんざりしてますが・・・
ケンカが苦手なのであまりやり返さないので
その子もいい気になってるんでしょうね。
もっとビシッとしないとダメでしょうね・・・
196名無しの心子知らず:03/04/09 08:41 ID:VtRFbzDy
>194
ほほえましくないんすよ・・・(;´д⊂ヽ
後ろから首しめたりするらしいっす。
サディスティック??
197NG ◆8rx////NG. :03/04/09 08:44 ID:Ohv5JfY3
姑の気持ちが分かってきたな?(www
198名無しの心子知らず:03/04/09 08:46 ID:mUiJQCRN
傍からみていると微笑ましくても、本人&親にとっては深刻だったりするねぇ
199名無しの心子知らず:03/04/09 08:50 ID:WW0X71Ui
>>195
でも、そこでやり返しても力の強い男の子が
女の子をいじめたーってなりそうで、怖いですよね。
あちらが悪くても。
男の子同士の友達関係はどうですか?
やっぱりやられっぱなし?
その辺、ちゃんとと区別してるなら、数年後はやさしい男子って
事でバレンタインウハウハな予感w
200192:03/04/09 09:13 ID:VtRFbzDy
結構ボケかますヤツなんで、友達にはおもしろいって
思われているらしいです。(クラスメートから聞き出した)
平和主義なのか、相手が戦意喪失するのか、ここしばらく
ケンカしたっていう話は聞かないです。

好きな子がいないわけじゃないみたいだけど、
女子のことは殆ど興味ないらしいです。早熟の逆ですね・・・
それだけにうといのかな?

やっぱ、正当防衛とはいえ、女子相手はまずいですよね。
201名無しの心子知らず:03/04/09 09:21 ID:tlv515je
うちは新参者なのでほとんど近所にも学校にも
知ってる子がほとんどいないから心配してたけど、
お隣の席がま−ほんとに世話好きなタイプの女の子で
いろいろ話し掛けてくれて息子も応酬したりして
ありがたかったよ。
男の子って活発な子でも割にシャイだから
なかなか初日から知らない子にバンバン話し掛けて
くれる子っていないような気がするから。
うちの子も活発アウトドアタイプだけどすっごくシャイで
しらないところになかなか自分からはいって行けないからので。
ただ、慣れれば負けてないので次第にうざったくなってふたりで
喧嘩しないかそれが不安です・・・・・。
202名無しの心子知らず:03/04/09 09:25 ID:5LNC2g0C
新一年の母親です。
我が家は学校の目の前なのでゴミ出しついでに送っていきました。
ゴミ捨て場で見送り、ふと眼前の上級生の出入口を見上げると、先生とおぼし
き女性が化粧してるの…
もう子供達もぼちぼち登校してきて挨拶しているんだけど、少し恥ずかしそう
に返事した後またファンデをパタパタ
子供に礼節とかつつしみとか女の美徳を教える立場だろ(゚Д゚)ゴルァ!!と、非常に
むかむかしていまつ。

先生に常識を期待しちゃいけないの?!
どこかにチクったろうかとか、懇談会で持ち出してやろうかとか(でも新一年の父
兄でいきなり糾弾を始めたらそれはそれで問題かな…)、すっごく腹を立ててい
るんだけど、みなさんはどう思われますか?
203名無しの心子知らず:03/04/09 09:27 ID:idIHxe77
>>187
我が家では、去年持ち上がりで家庭訪問はパスしました。
話すコトなかったし、良いんじゃないの。
204名無しの心子知らず:03/04/09 09:41 ID:TssbSEvM
釣りにマジレスかもしれないけど。
202はその先生の行為のどこを糾弾したいの?

学校の先生が化粧をすること?
それともお手洗いなどのしかるべき場所ではなく
上級生の出入り口などで化粧をしていること?
或いは本来その時間には完璧にスタンバイOKでなければならないのに
化粧を忘れているとは何事か!ってこと?

ごめん、私がドキュかもしれないけど
あなたの怒りのツボが今ひとつわからない。
205名無しの心子知らず:03/04/09 09:43 ID:yca6f/8v
>>202 化粧くらい見逃してあげましょうよ...
そんなことで腹立ててたら今後やっていけませんわよ?
206名無しの心子知らず:03/04/09 09:46 ID:IcR12sUS
>>202
先生だって完璧じゃないんだし。
授業中に化粧するんなら問題だけど。
先生も恥ずかしくってまともに挨拶出来なかったのかもしれないし。
もっと行動に問題あるんなら別だけど、それくらいで、糾弾ってのもね・・・
207名無しの心子知らず:03/04/09 09:51 ID:7q+3nU96
人前で化粧って大した事じゃなくなってるんだね・・・びっくり。
人前で化粧するって、人前でストッキングを履くのと同じ位の感覚
だと思っている34歳のオバチャンのつぶやきでした・・・・
208名無しの心子知らず:03/04/09 09:58 ID:BwQ9cUFt
>207
私もそう思ってるよ。ホント、見苦しいよね。
でもね、もう諦めた。
だって、電車内は当然、喫茶店やレストランでもヤングもオールドも
堂々と塗りたくってるんだもん。
これも一種のモラルハザードといえるのかすら?
209名無しの心子知らず:03/04/09 09:58 ID:VnQ8vAV+
はぁ〜。小5の息子、新しいクラスの自己紹介の時に恥ずかしくて
席から立つことも出来ず、もちろん名前も言えなかったんだって。
で、先生が「前に同じクラスだった人たち、代わりに紹介して」
と言ったので他の子たちが紹介してくれたそう。

もともと恥ずかしがりやだったんだけど、どんどんひどくなっている。
人前での発表も出来ないし、教科書の音読を当てられても読めない。
だから、前のクラスの子達はそんな息子に慣れている。
場面緘黙を疑ったけど、先生には「病的ではない」と言われている。
叱ってもどうにもならないことはわかっているけど、自己紹介すら
出来ない息子に情けないやら腹が立つやら。昨日はかなり叱って
しまった。家ではうるさいくらいしゃべるのに・・・。
210名無しの心子知らず:03/04/09 09:58 ID:WW0X71Ui
先生寝坊したのかなぁ?
最近の小学生は美貌にも厳しいから(?)
スッピンで立ってて何か言われちゃったかな?

私ならこう思うかも…。
211名無しの心子知らず:03/04/09 09:59 ID:F/e4fwXc
私が腹を立てているのは、207タンの言うとおり人前で化粧していることよ。
何故トイレとかでしないの?いい大人が外から丸見えの出入口で子供を迎えながら
化粧しているその神経が理解できない。
口紅直し程度ならいざ知らず、ファンデパタパタを「学校の先生が」人前でってのが
許せない。DQN丸出し。
電車の中で化粧しているヤシと同レベルでしょ。
212名無しの心子知らず:03/04/09 10:04 ID:F/e4fwXc
>208タン
私は子供にモラルとかマナーをきちんと教えたいから、もしそんな大人を見か
けたら「みっともないね。真似しちゃ駄目だよ」とはっきり言うことにしてい
る。
でもね、先生にああいうことされちゃうと、私が子供に教えているモラル教育
が無効になってしまうのよ…
「先生だってやってるじゃん?」って。

先生も大人の代表として子供の規範になっているという自覚をもっと持って欲
しいんだよ。お題目としてじゃなくて、本当に。
子供はすごく見ているんだよ。顔だけじゃなくて行動も。
化粧チェックされて恥ずかしいのと、行動をチェックされて将来子供がいい加
減な考え方のDQN大人に成長する見本になってしまうのとどっちが問題なのか
と。
213名無しの心子知らず:03/04/09 10:08 ID:F/e4fwXc
>177
何それ…
陰険な教師だね。
子供達に自分の人間不信を刷り込んでどうするつもりだよ。
214名無しの心子知らず:03/04/09 10:09 ID:7q+3nU96
どれみちゃんやナージャで
「変身する所は誰にも見られちゃいけないんだよ」
って教えてくれてるのにナー
215名無しの心子知らず:03/04/09 10:17 ID:WW0X71Ui
変身ワロタ

216名無しの心子知らず:03/04/09 10:18 ID:rVaLfed7
学内に入る前に化粧する必要があったんだろね。
事務室の前通るとか、職員室を素通りできないとか。教員用トイレとの位置関係で。
昇降口で先生に会う確率は時間的にはもう無かったんだろうね、遅くて。
と、推理してみる。先生はちょっと寝坊しちゃったんじゃないでしょうか。
217名無しの心子知らず:03/04/09 10:24 ID:DB/RPdRp
先生も何かに欠けてるよ。
それでも子供は大好きでいい先生だったりする。
私なら「先生寝坊しちゃったのかな?新しいクラスで緊張しちゃったのかもね。
○○(子供の名前)と同じだね。
まっ、化粧は人に見えないところでもんだよね。」程度でさらりと流すかな。
新学期始まったばかりで、子供が先生へ悪い印象持ってしまうことが一番心配だし。
もし、気になるならさりげなく「センセ、この間門のところでお化粧されてましたね。
子供と一緒に「先生も朝寝坊したのかな?ママと一緒だね。って笑って、安心したんです」とかなっかとか
冗談にして言います。
それで「ハッ」となる先生ならまだ大丈夫だし。
ただ、それだけを捕らえて先生の本質を見過ごさないようにするべきかと。
一度のミスで糾弾とか言っていい先生の芽まで摘んじゃのは気の毒。
長い目で見守ることも親として必要かと。

あと・・・今の学校は、親にも問題あるし、問題を抱えてる先生がいつのも事実。
そんな中でしっかし育てたいなら、親もしっかりしないとダメだと思うよ。
見極める目も大事かと。
218202:03/04/09 10:26 ID:HxyLQdIM
ごめんなさい、何度も登場して。
時間は8時10〜5分ほど前。早めに登校してくる生徒がぼちぼちって頃です。

寝坊の言い訳は通じないのよ…
219名無しの心子知らず:03/04/09 10:27 ID:1klQK8Jh
先生のあら探しが好きな親もいるもんね。
「きゃー見ちゃた!さぁどう料理しようかな〜」ニヤリって感じだわね。
220202:03/04/09 10:37 ID:ZGGlokoy
>217
ありがとう。
うちの子は新1年なので幸いなことに(?)先生のそんな姿を見ていません。
それに私も先生の顔覚えきれていないので、用務員さんとか給食のおばさん
だった可能性もあるし。(例えそうであっても問題だけど)

私も一人目の子の入学で気合いが入っている分、先生への不信感が大きくて
ショックが大きかったので、どこかにチクっちゃうぞ(゚Д゚)ゴルァ!!となっていた
けど、もっと私自身がしっかりして、先生は万能ではなく先生と親の意見が
違ったら親を信じろというくらいの意気込みで今後子供と付き合っていこうか
と思います…
学校に何から何までおんぶに抱っこで教育をお任せするつもりは全くなかった
けど、DQN的行動をされちゃうとちょっと…とここに書き込んだ次第です。

幼稚園の先生の方がよっぽど意欲があったし、がんがってたのに、小学校と来
たら、担任は言葉が上滑りしているし、校長は子供と波長が全く合っていない
し…
愚痴と不安でいっぱいの新入生母でスミマセン
221名無しの心子知らず:03/04/09 10:40 ID:pmy1oDdJ
>>209
私自身あがり症なので息子さんの気持ちがよくわかります。
以前よりひどくなってきたのは、思春期が近づいてきて
人の目が余計気になるようになってきたんでしょうね。(私もそうだった)
家ではよくしゃべるということなので、
普段一緒に遊ぶような友達で息子さんのおもしろいところなどを
みんなの前で徐々に引き出して、人前で話すことが慣れてくるといいですね。

うちの子は私と正反対ではっきり人前で意見を言えるタイプで、
道徳や国語の授業でも一人反対意見でも主張するそうです。
怖い先生にもおかしいと思ったことはドンドン意見を言うので
同級生からはすげーやつと言われるらしいです。
でも、その子の親だからと、懇談会で先生から意見を期待されるので
あがり症の私は恐怖の時間です・・
222名無しの心子知らず:03/04/09 10:43 ID:WW0X71Ui
うちも私自身があがり症で子供は積極的なタイプ。

>でも、その子の親だからと、懇談会で先生から意見を期待されるので
あがり症の私は恐怖の時間です・・

すごく分かる。
親は親、子は子なんです。と言いたい…。
223名無しの心子知らず:03/04/09 10:46 ID:yHXMNgNj
>220
幼稚園の先生の方がよっぽど意欲があったし、がんがってたのに、小学校と来
たら、担任は言葉が上滑りしているし、校長は子供と波長が全く合っていない
し…

新入生ならまだ2〜3日でしょ。
担任も校長先生も何回も顔会わしているわけじゃないだろうし
そう云うふうにあまりよくない感じに思ってしまうと損だよ。

校長先生と一年生の波長が合うほうが珍しいと思うけど。
224名無しの心子知らず:03/04/09 10:49 ID:WW0X71Ui
うちの時もいた!
幼稚園の先生と学校の先生比べちゃう親。
園と学校じゃ親と先生の距離感が全く違うのに…。
225名無しの心子知らず:03/04/09 10:56 ID:Hl2PW7HM
>>207-208
その昔は「人前で化粧するのは商売女」と言われたものらしいのにねー。
子供には商売女と言わないまでもきっちり教えとこう。。
226名無しの心子知らず:03/04/09 10:59 ID:VtRFbzDy
小学校への期待感が大きくて余計に落胆しちゃったんだろうね。
これからPTAの方々の方針なんかも目の当たりにするだろうから、
疑問に思うことはまだまだ出てくるかも。
ハァ(゚д゚) !?って思うことがあったら行動に出す前に
このスレの皆さんの心強い意見を頼りにがんがろう!!

知り合いだと余計に『ヘンなこと言えねー』ってこと
あるしねw
227209:03/04/09 11:44 ID:BFx7Z7PS
>221 レスありがとうございます。私も人前で話すのは苦手なのですが、
さすがに自己紹介が出来なかったり、音読が出来ない、というのには呆れてしまって・・・。
でも、本人が一番辛いのかもしれませんね。様子を見るしかないのでしょうか。
228名無しの心子知らず:03/04/09 12:32 ID:wbEAnfAq
>202
いきなり保護者会で糾弾するのはNGだな。
まずは連絡帳でしょ。それが礼儀。
それに、礼節を知る人間が、
欠点や失敗を理由に人を攻撃したりしません。まして人前で。
クレームをつけるにしても、節度ある態度でお願いしますわ。

まあ真に礼節を求めるなら、師の影は踏んじゃだめだけどね。
あいにく私は礼儀知らずなので、教師にもそこまで求めませんが。


229名無しの心子知らず:03/04/09 13:36 ID:Kbh+fCH7
親が担任に不信感を持つ→子供が担任を嫌になる→学校生活がつまらなくなる
ゆえに私は
  『先生はみんなの為にがんばってくれてる』
と、いう気持ちを自分にも子供にも持たせるようにしています。
もちろん、子供に害を与えるような教師は論外ですが・・・。
230名無しの心子知らず:03/04/09 13:43 ID:s895lYnz
>228
ハゲド。
いきなり保護者会で糾弾をはじめられても
他のママンたちも困ってしまう。
231名無しの心子知らず:03/04/09 13:47 ID:9oYubECL
>>202タソはここに書いて良かったね。
次の懇談会なんかでいきなり糾弾始めちゃったら、
先生は勿論大恥かくし、他の親は不信感持つし、
いきなりクラスはガタガタ。
学級崩壊招いたりして。
なにより、202タソがドキュソ親に認定され、
「あの子と遊んじゃだめよ。すぐに家に苦情言ってきそうだし」とかなんとか、
子供まで疎外されちゃうよ〜。
232名無しの心子知らず:03/04/09 13:54 ID:GE09i1DE
>203
2年目で家庭訪問が2回目となると、
担任も余裕で家の中に入って来たりしたよ。
もうどういう子かわかっているからね。

>209
あのね、場面緘黙かどうかって、学校の先生は専門家じゃないから
わからないよ。
5年生でその状態じゃ、何か他のことを疑う可能性もあるし、
小児神経科や、教育委員会を通して診て貰ったほうがいいかも。
学校では、周囲を掻き乱したりしないのでよしとされているかもしれないけど
それだけに見逃している事があるかもしれない。
校内での状態は先生方が把握しているだろうから、先生に聞けばいいし
家の中ではあなたが見ているでしょうが
・・・こういう状態のまま成長していいかな・
233名無しの心子知らず:03/04/09 13:54 ID:dTFP54Ui
>229
同意です。
教師への不満を子供に悟られてはいけないと思う。
不満は直接話し合うなり、学校側へ相談するなり、大人の間で解決する。

子供にとって、「教師の悪口を言う親」「親に悪く思われる至らない教師」
なんて姿は悪影響以外の何も与えないように思う。
悪口をいう親には少なからず不信感や嫌悪を感じるだろうし、
親に信用されない教師にも不信感や、ヘタすればバカにした気持ちさえ持つかも知れない。
子供の育成にかなり悪影響だと思う。
234名無しの心子知らず:03/04/09 13:58 ID:1qGhRVHp
>229、>233
禿げ上がるほど同意。であるにもかかわらず、
始業式から帰ってきた息子に「担任は○○先生になったよ」と告げられて、
「ゲッ!!!!!」と顔に出てしまった・・・
235名無しの心子知らず:03/04/09 14:41 ID:v6lf52L3
わたしも。
始業式から、帰ってきて、「一年のがまんだよ。」といってしまった。
担任は、あの先生になったら、最悪と、人に聞いてた先生。
なにが、最悪なのか、あまり真剣に聞いてなかったので不安。
偏見もたずに、いくべきか?最悪って聴いた人に電話して相談すべきか?
236名無しの心子知らず:03/04/09 14:54 ID:WW0X71Ui
>>235
うちのクラスも去年そうだった。
初めての懇談で先生に対する苦情が出て、
その前に苦情だした親が他の親に一生懸命根回し
してたんだよね。私もいろいろ聞かされて、よく分からないからと
濁ししてたら「はじめだからいい先生だと思いたいのは
分かるけど」とどうしても先生を悪者にしたい様子。
でも子供には絶対言わなかった。
一年が過ぎ、本当に↓こんな感じだったよ。
>親が担任に不信感を持つ→子供が担任を嫌になる→学校生活がつまらなくなる
子供の話ではほとんどの生徒が先生嫌い!と言ってたらしい。
237名無しの心子知らず:03/04/09 14:58 ID:C/oXt60U
>>235
担任との相性もあるだろうし、様子みてみるのもいいかも。
あわてて情報仕入れて、嫌な話(あなたにとっても最悪になるかわかんないけど)
聞いても担任は変えられないしね。

上の子が一年生の時の担任はすごく良かったんです、ただし女の子の保護者意見では。
男の子の保護者意見では最悪って・・。でも話し聞いても「?そうかなあ。」って
感じでした。男の子のママでも「良かった」って意見の人もいたし。
自分の子と合えばいいなあと思います。
238名無しの心子知らず:03/04/09 15:00 ID:7BJD8PFZ
誰かどう見ても、「あの先生は最悪!」って場合もあるけど
人によって先生の評価は変わることも多々あるので
あまり他人の話を鵜呑みにしないほうが・・・。
239236:03/04/09 15:07 ID:WW0X71Ui
>あまり他人の話を鵜呑みにしないほうが・・・。
ハゲドウ
相槌うちつつアホくさーなんて聞いてたけど、
はじめに先入観うえつける親って、ちょっと先生がミスしたら
「やっぱり…」って思わせようとしてるのかなぁ。
一年通して私も先生も別に最悪!とは思わなかったし、
正直、自分の時代より一生懸命やってくれてると思うし。
昔は体罰(愛の鞭?)なんてあたりまえだったからねー。

240名無しの心子知らず:03/04/09 16:33 ID:JillsuR9
自分が嫌だと思う気持ちって、相手にも伝わるからね〜。
逆もまた然り。
241名無しの心子知らず:03/04/09 16:34 ID:0X5tc08y
6年息子にちらっと聞いたのだけど。どうやら親が働いていない家が
たまり場になっていけないサイト見ているらしい・・。
その親はたまり場になってること困ってたのだけどまさかそんなことしてる
とは思いもよらないだろう・・。言った方がいいのかなー。
言い方間違えるとこじれるよね、どーしよう。
242名無しの心子知らず:03/04/09 16:39 ID:dTFP54Ui
子供を微塵も疑っていないのは悪いことではないんだけど、
パソコンの履歴とかは見ないのかなー?
それとも子供が姑息にも消去してるとか・・・?
243名無しの心子知らず:03/04/09 17:18 ID:VtRFbzDy
>>241
ゼッタイ!!!言ったほうがいいと思います。
子どもが早いうちから成人向けのページ(だよね?)見てるなんて
寒気がする。見れるようにしていた親の監督不行き届きですよ。
だけじゃなく、残忍なものを当たり前の様に載せてるサイトもあるから
子どもへの悪影響は無限大・・・
明日のドキュソを育てないためにも、親身になってる雰囲気で話せば
こじれないのでは?



244名無しの心子知らず:03/04/09 17:19 ID:VtRFbzDy
だけじゃなく→エロだけじゃなく
245名無しの心子知らず:03/04/09 17:27 ID:/mBN0mKi
パソコン、パスワードかければいいのに。。。
246名無しの心子知らず:03/04/09 17:37 ID:v6lf52L3
235です。
アドバイスありがとうございます。
ただいま、最悪といってたかたと、別のお母さんに情報をききましたところ
非常に厳しい面があり、そこが、賛否両論だということでした。
みなさまの意見を参考に偏見もたずに、接していきたいとおもいます。
先生の厳しさが、子供にいい面をひきだしてくれることと信じていきます。

と思います。
247名無しの心子知らず:03/04/10 07:37 ID:Of7LonLz
>>235=246はアフォですか?
と言われちゃうよ。

自分で見もしないうちからうわさだけで子供に「1年間のがまんだよ」なんて
よく言うよ。
248名無しの心子知らず:03/04/10 07:47 ID:srZ7Jbzk
子どもにはっきり口に出して「我慢」と言ってしまったら、
最初からいきなりマイナスイメージを植え付けることになるのにね。
しかも噂がソースの親から。

DQN親だね。

何かあっても、最初のイメージが抜けなくて、
その先生を冷静に判断できずに、悪い方悪い方にしか受け取れなくなって、
悲惨な一年になること決定。w

ある程度経過してから、問題点なり疑問に思うことがあれば、
親子で話しができるような環境を作っておくほうが、
子どものためにも良かったのにね。
249名無しの心子知らず:03/04/10 08:27 ID:0MfI1Zs3
リア厨は、形式上は「生徒」と呼ぶが、事実上は「児童」ではないのかな。
真の「生徒」は、工房のことじゃないのかな。

義務教育を小学校と中学校と分けているのがナンセンス。
私の意見として、小学校の卒業式と中学校の入学式は即刻廃止し、通常通りの授業にする。
あと、中学校段階での制服は必要ない。ランドセルで十分。
中学校の定期テスト(中間・期末)を廃止し、小学校のテスト方式で、基礎を徹底。
ということは、言葉聴くだけでも難しく感じる「数学」の名称を改め、「算数」に
すべき。なにしろ義務教育は基礎を学ぶための存在だから。高校からは「数学」でも
いいけどね。あと、現在の中1、中2、中3は、小7、小8、小9と改名。
児童会長や集団登校の班長などは小6じゃなく、小9(中3)にやらせるべき。



250名無しの心子知らず:03/04/10 08:30 ID:2WvZi5XE
児童・・・小学生
生徒・・・中学生以上
251名無しの心子知らず:03/04/10 08:31 ID:XAYbbUUr
>>247,248
ハゲ同
いまごろ、246のお子さん、お友達に
「うちのクラスの先生、ヘンなんだって、1年間ガマンだなー。」
って言っちゃってるかも。
252名無しの心子知らず:03/04/10 08:43 ID:T8LOwFpk
小4の息子の事なんですが、ご意見、アドバイスなど
よろしくお願いします。
息子を含めて4〜5人、休み時間はいつも遊んでいましたが、
その中の一人の子が、うちの子と遊びたくないらしく、
新学期が始まってから間もないのですが、
一緒に遊んでもらえないみたいです。
2年生の終わり頃から、たま〜にそういう事がありましたが、
クラスが変われば別の子と遊ぶようになるし、
子どもには良くあることだと思っていました。
でも今回は、「他の子と遊んだら?」と言ってみましたが、
自分から「遊ぼう!」と言えないみたいなんです。
皆さんは、どうしますか?
私の対応は良くないんでしょうか?



253名無しの心子知らず:03/04/10 08:46 ID:t7H0Tl+Y
誰が見ても余程DQN先生じゃないかぎり
親や子の性格によって、いい先生悪い先生って評価が分かれるよね。
男の子と女の子でも違うだろうし。

「ものすごく厳しくてクラスの子『みんなが』おびえてる」
って話を聞いて、うわ〜要注意だわと思って
それを近所の人に聞いたら
「うちの子は平気みたいよ。姿勢もよくなったし
人の話もきちんと聞けるようになったし、悪い先生じゃないよ」って。

去年の担任も最初はいい噂を聞かなくてがっかりだったけど
授業参観、懇談会、家庭訪問、個人面談・・・
話をしているうちにすごく子供のことを見てくれてる先生だってわかったし。
やっぱり子供と親とが実際に関わってからじゃないと
評価はできないよね。

254名無しの心子知らず:03/04/10 09:00 ID:ps8aLUIL
>>247
禿同。235のような人がアフォがいるって絶句してしまった。
こういう人は「○さんてこういう人だから気をつけなね」なんて
いう話も鵜のみにして聞いてしまうんだろうね。怖いなー。

私も昨年「あの先生には要注意だよ」と聞かされた担任だったけど
賛否両論意見のわかれる先生で、ウチとしてはいい先生だった。
私に話した人がその先生と合わなかっただけ。
しょっぱなから悪いイメージ子供に刷りこむなんてシンジラレナイ。

255名無しの心子知らず:03/04/10 09:08 ID:EJ3ovKfu
先生の評価は噂ってやつだから信用しない。
「へーそうなんだぁ」と聞いてるふりだけしておく。
長男と相性サイアクだった先生が長女の担任に決まった時
正直ショックだったなぁ(私が)
しかし1年たってみたらイイ先生だった、と思った。
人間だから合う、合わないがあるからね。(親との相性もあるだろうし)

話がずれるかもしれないけど、長女1年のときの学級懇談で
「先生は子供の相手をあまりしてくれないですね。
 幼稚園のときは子供より先生の人数が多くて
 子供が1言話すと5人くらいで返事をくれた。
 とてもいい幼稚園でした。
 先生は返事しかしてくれないって子供が寂しがってます。
 幼稚園とのギャップをなくしてうちの子をかまってください」
 って言った母がいてびっくりした。
いったいどーしてほしいの?????????
先生「無視はしてませんけどね」に笑いをこらえるのが大変だった。
この母の先生への評価は「子供に無関心な先生」だそうです。
(年配の女の先生で、のんびりしたイイ先生だと思ったけどなぁ・・・)
256名無しの心子知らず:03/04/10 09:09 ID:JZRP8uI7
>>252 もう4年生なんでしょ? ほっとけ
257名無しの心子知らず:03/04/10 09:13 ID:x4L32VWX
担任の噂か・・

新学期早々、
「○○先生知ってる?」って
メールが母親の間で飛び交う。
「先生誰?」ってメールしてきて
返信すると「あの先生はねェ・・」って
聞いてもいないのに教えてくれるおせっかいもいる。
下の子が入学したんだけど、さっそく入学式の日に
「一年○組の先生、すっごく恐いんだって−」と言っていた。
親が子供にそういう事言うから、子供がそれを広めるんだよね。
258名無しの心子知らず:03/04/10 09:13 ID:YT7G+ew3
>252
気を揉む気持ちは痛いほどわかるが、子供が自分で解決して、
乗り越えねばならぬ道だ。
美味しいオマンマこさえてあげれ。
259NG ◆8rx////NG. :03/04/10 09:21 ID:RRsS4TF3
先生の「顔」しか気にしなかった私は・・逝ってよしでしょうか!?

・・・つか、先生には何も期待してないや。(w
普通に毎日を過ごしてくれればそれでよい。
意地悪だろうと、オタッキーだろうと、泣き虫だろうと、そういう色んな種類の人間が世の中には居るって、
子どもが感じてくれれば良い。

最後のフォローは親がすればいいさ。
260名無しの心子知らず:03/04/10 09:27 ID:sDGlmuO2
>>259
んだんだ。
261名無しの心子知らず:03/04/10 09:32 ID:T8LOwFpk
>>256,>>258
レス、有難うございます。放っておいていいんですよね!!
今までも「男の子だし。」と思い、知らん顔してきましたが、
相談出来る人もいないし、不安になってしまいました。
ハァ〜、落ち着きました。(単純ですね・・・)
ホント、有難うございました!!


262名無しの心子知らず:03/04/10 09:34 ID:vWWNm5h7
>>252
>>258に禿同。
母に出来ることは、子供が帰ってきたときに
元気に帰ってきたかどうか様子を見てあげること。
元気がなかったら、どんなことがあったのか、
愚痴を聞いてあげて、励ましてあげること。
誰がなんと言おうと、お母さんはキミが大好きだからねと言ってあげること。
263名無しの心子知らず:03/04/10 10:19 ID:deKwQjhF
私は聞いてもいないのに「誰それに気を付けな」って言う人を
軽蔑してしまう。だから自分は決して言わないようにしてるし
「誰それってどんな人?」って聞いてしまうとへんに先入観が
できるから、聞かない様にしてた。


でも聞かなかったばかりに痛い目に会った事もあるし、
転入生の親が本当に問題のある親と知らずに親しくなって
痛い目にあっていく過程をただ見ているだけでなので、
少しはどんな人か聞いてみることや「○さんに気を付けな」って
忠告する人の方が本当は優しい人なんだろうか、私ってひどい人かなと
最近ぐらぐら心がゆれています。
264名無しの心子知らず:03/04/10 10:38 ID:0fa679WS
>>262
んだね。たださ、

>、励ましてあげること。
ガンガレ!はいくないかも。
>お母さんはキミが大好きだからね
が励ましになる普段の親子関係が出来ていることが前提だけどね。
265名無しの心子知らず:03/04/10 10:39 ID:AYFt6keA
>263
私も「○さんには気をつけな」といわれた人がいますが
言ってきたその人自身に、痛い目に合わされました。
やっぱり人のことを言う人は信用できないと思いました。
ついでにカキコ。
その親の子に昨日息子が顔に引っかき傷つけられたよ。(小2男子)
夜に担任が「目が行き届かなくてすみません」って電話してきてくれたけど
え?なんでって思った。そんなことでも先生って電話してくれるの?
266名無しの心子知らず:03/04/10 10:41 ID:PKNEJevU
>263
私もそんな事を最近考える。
聞いてもいないのに先に先にと何でも教えてくれるママが隣に住んでいるので。
転ばぬ先の杖で、有り難い事も多かったけれど、
私自身はそういうのが本当はすごく嫌なんです。
自分だってちゃんと判断する力はあると思うし。

やっぱり何も訊かれていないうちや、何も起きていない時から
先に忠告するのって、必要ないと思う。
その転入生の親にしても、
いよいよ困った事にまきこまれて、
その人からある種のサインが出ているのを感じたら
さりげなくキャッチしてあげればいいのではないのかなあ〜
267名無しの心子知らず:03/04/10 10:59 ID:sM/KvPa+
>>265
私も今までの経験で「○○さんってトラブルメーカーだよ」
と噂する人自身が、一番のトラブルメーカーだった、ってことが多い。
そういうこと吹き込んでくる人がいたら1回目は「ふ〜ん、そうなの?
人によって印象って違うもんなんだね」と適当に流す。
2回目からは露骨に嫌な顔をするとそのうちそういう噂話をしなくなる。

>>266後半部分同意です。
やっぱり本人が変な人だな、って思ったら離れてくから
そおっとしておいてもいいと思うよ。>>263の転入生の親
268名無しの心子知らず:03/04/10 11:05 ID:BC3T4Wm3
担任の話じゃなくてごめん。
うちの学年はクラス替えがあったんだけど、
ことごとく、「またこの子と同じクラスになるといいな」という
子とは違うクラス、「この子とは今度は違うクラスになりたい」というのとばかり
一緒になってしまっった。
乱暴者で女子にいやがられてる男子複数
ADHD?だっけ?っぽい他動気味でみんな扱いにうんざりしてる子
女子なのに眉をひそめたくなるくらい言葉のヤンキーな子
親が金髪ヤンママ夜の仕事、しゃべり方ギャル系家庭の子

なんでだろう・・・

269名無しの心子知らず:03/04/10 11:20 ID:4h6XtsHX
>>268
ある程度クラス運営の手腕がある教師のところに問題児だけ集めてクラス編成することがあるよ。
268の子は学校から何らかの問題があると思われているか、
単に問題児ばかりじゃ1クラス分の人数に足りなくて運悪く入れられてしまったかのどちらかじゃないかな?
270名無しの心子知らず:03/04/10 11:26 ID:PKNEJevU
>268
煽りじゃなく、相手もそう思っているかも(ゴメソ

クラス全員がDQじゃないだろうから、
中には普通の子もいる筈だし、
そういう子と仲良くすれば災厄の半分は避けられると思うんだけど。
271名無しの心子知らず:03/04/10 12:07 ID:uzaf/3oK
>268
ウチの学校もそうだよ。問題児(?)の多いクラスには
おとなしくて、あんまり手のかからない系の子どもがセットです。

だいぶ前のほうの話題だけど、自分の周りを見るに限っては、
基本的なしつけすら行き届いていない家庭は
厳しい先生を嫌い、甘い(たるい?)先生を好む。
んだけど、皆さん、どう?
272名無しの心子知らず:03/04/10 12:10 ID:YT7G+ew3
>271
基本的なしつけすら行き届いていない家庭のお母さんは、
担任に関心すら無いみたいで、甘くても厳しくても、どうでもいいみたい・・・
273名無しの心子知らず:03/04/10 12:21 ID:sM/KvPa+
>>271
どうかな?
周りで話していても、みんな共通で「神経質な先生」や「怒鳴る(威嚇?)先生」
は嫌がってるようだけど。
そういう先生だけが厳しい先生、ってわけじゃないだろうけどね。
274名無しの心子知らず :03/04/10 13:43 ID:vhQcHLEw
275名無しの心子知らず:03/04/10 13:46 ID:vhQcHLEw
276名無しの心子知らず:03/04/10 13:46 ID:vhQcHLEw
277名無しの心子知らず:03/04/10 13:48 ID:vhQcHLEw
278名無しの心子知らず:03/04/10 13:49 ID:vhQcHLEw
633投稿者:10年後には若はげが増えるんだろうか。  投稿日:2003年01月01日(水) 13時18分27秒

茶髪の小学生を初めて見たときは驚いた。茶髪には、染毛とブリーチ(脱色)があって、使っている薬(だよね?)も仕組みも違うらしい。
私は全然やったことがないので、疎いんだけど。
コマーシャルでブリーチ剤のものはよく見るなあと思う。
簡単にできる、らしい。でも、全く髪を傷めないでできるというものでもないらしい。毛髪も、地肌も薬の影響、刺激を受けるわけだから。

さて、「地肌に刺激」といえば、育毛のコマーシャル。
育毛剤を適度な刺激で地肌に行き渡らせる、というのが定番だ。
でも、がしがしこすったりすると地肌を傷めるので気をつけないと
いけない、と言っている。雑誌の髪の相談のとこにも、「髪を擦りあわせないこと、地肌を強く擦らないこと」が重要と書いてあることがほとんどだ。
茶髪の小学生の髪は、20代になった時、どうなってるんだろうか。
他の子よりは明らかに強い刺激を頭の地肌と髪に与え続けているわけで、
しかもその時期が細胞分裂のいきがよさそうな時期。
地肌の細胞に与える化学的刺激が、大人になってからより効きそうな
気がしないだろうか。
遺伝子の構造への影響はおいとくとしても、薄毛になるのが
早そうな気がするんだけど。
毛穴が減るというより、1本の太さが細くなる(やせる)とか、
1つの毛穴から出る本数が減るとか、ありそうな気がする。
茶髪の子どもが出現してから10年もたってないと思うから、
「幼少期に継続的にブリ−チをした人の、毛髪の経年変化の統計」って
これからだと思う。このデータは多分、まだないと思う。
あと10年したら、大体の感じはわかるんだろうけどね。
なんにも影響がなければいいけど、マイナスの影響があったら、
親は恨まれるんだろうなあ。
逆に、増毛効果が見つかって、みんな、やるようになったら
おかしいね。
279名無しの心子知らず:03/04/10 14:01 ID:eJUVq8hJ
235です。皆さんの怒りのレスにひたすら反省です。
その先生も厳しく合わない子の親にはひどく嫌われてるらしいです。
しかし、ある意味嫌われても自分の方針で行かれるのは、信念
をもって指導されてるということですよね。
親としては、理不尽な厳しさはともかく、甘やかして、親にも子にも
いい顔されるよりいいかなとおもえるようになりました。
人の噂って難しいですね。これから、気をつけます。
厳しいご意見ありがとうございます。
280名無しの心子知らず:03/04/10 14:08 ID:L5o8h/8b
>>271
そうか・・・それでうちの子は問題児ばかりのクラスに入れられた
のか・・・。うちの子はおとなし系です。
まだ1年なのに・・・3年まで同じクラス。
どうなるんだろう。不安です。
281名無しの心子知らず:03/04/10 14:10 ID:XL7uZ3oG
もうすぐ子供帰ってくるよ。
いつまでたっても「今日も何事もなく帰ってきておくれ〜」と
祈る思いです。もう3年生なのに、こんな心配性な母は逝ってよしですか?
282名無しの心子知らず:03/04/10 15:41 ID:yGURokpr
>>281そんなことないよ。何事もないのが一番。

ウチの子はさっそくやらかしてくれました。
カンチョウをしてきた子を蹴飛ばして相手のメガネのフレームをゆがませたって。
一応、謝りはするけど、弁償なんかするもんか。
ウチの子はカンチョウが死ぬほど嫌いなんだよ。
283名無しの心子知らず:03/04/10 15:51 ID:sM/KvPa+
>>282
気持ちはわかるけど・・・
メガネのフレーム曲げちゃうほど激しく蹴飛ばしたのなら
やりすぎじゃない?
お子さんは死ぬほど嫌いかもしれないけど、
はたから見たら浣腸ごときで・・・って思うよ。
もし傷害(賠償)保険にお子さんが加入してたら掛け合ってみたら?

でもこれで「お子さんが浣腸が死ぬほど嫌い」ってことは周囲には
知れ渡っただろうね。
284名無しの心子知らず:03/04/10 15:58 ID:OmtyRUOX
>>282
>>283さんの言うとおり、一応ちゃんと謝って、弁償したほうがいいと
思う。
>>282さんの文面では相手に対してムカついてると思うけど(私だったとしてもムカつく)
何されたとしても蹴飛ばしたんだし、もし眼鏡がわれてたら怪我させたかも。
「やられたからやりかえす」に近い気がする。
ここは損だけど弁償して282さんの子供に「嫌な事する子がいるね〜マネしちゃだめよ」
って話したらどうかな。
285名無しの心子知らず:03/04/10 16:12 ID:eJUVq8hJ
うちもメガネのフレームふざけてていがませれたことがある。
メガネの子のリスクとしてある程度、親も覚悟してるし
修理で治りました。たぶん、たまたま当たっただけだと思うけど
メガネの子は、お互い気をつけないとね。
カンチョウと別に考えて、謝るべきだと思いますが。
286名無しの心子知らず:03/04/10 16:13 ID:X1xFQOUl
>>282
うーん、こういう場合に「弁償なんかしません!」と言い張ったら
その親子はどうなっていくのか後日談を知りたい・・・。
287名無しの心子知らず:03/04/10 16:13 ID:RBS9Db0p
>ウチの子はカンチョウが死ぬほど嫌いなんだよ。
ウチの子に限らずみんな嫌なんじゃない?と、思って
なんかワロテしまったよw
恥ずかしいし、やり返すお子さんの気持ちも分かる。
相手の親も弁償望んでる?
うちだったら子供の事だしお互い様…で弁償はしなくて
いいですよって言うけどなー。
常習とか、あきらかにいじめで壊したなら別だけどね。
288名無しの心子知らず:03/04/10 16:17 ID:OmtyRUOX
>>287
>うちだったら子供の事だしお互い様…で弁償はしなくて
>いいですよって言うけどなー。
眼鏡の子の親側だったら私もそう言う。
けど、いがませた側だったら
ごめんなさいね、びっくりして当たったみたい。弁償します。と言ってみる。
それで「子供のことだし御互い様だからいいよー」と言われたらラッキー
「では○○円」と言われたら(嫌だけど)払う。
289名無しの心子知らず:03/04/10 16:29 ID:3xKBIo+M
ゆがませた、だよね?
290名無しの心子知らず:03/04/10 16:37 ID:eJUVq8hJ
いがむ=関西弁?
そうだね、相手に非があっても別問題だと。
自分の子がしてしまったほうなら、事情を話して、弁償しないといけないなら
するが。
291名無しの心子知らず:03/04/10 16:52 ID:uHDNW3aQ
うちは眼鏡っ子。
子供の眼鏡は安全上歪みやすくなってる・・と店員さんに
聞いたことがあります。だからか、歪みはいつものこと
なのでいちいち気にしてませんね。
まだ経験ないですが、明らかに悪質なモノで
全壊したら弁償させるつもりです。
全壊しなくて修理くらいだったらタダでしてもらえるので
眼鏡の破片が目に当たったら大変云々、相手に注意します。
(これは経験あり)
292名無しの心子知らず:03/04/10 16:54 ID:v8ktj0D7
>>282
うちの子もやったことあるよ。眼鏡のフレーム。
その時は相手の親がすごく怒ったみたいで
その子の中学生のお姉ちゃんを介して「直し賃下さい」と要求してきました。
こちらは「ハァ?」です。
うちの子はまだ学校から帰って来てなかったので顛末がわからなかったし、
親じゃなくお姉ちゃんが来たことも納得がいかなかった。
払えというなら払いますが、修理代の領収書もなしに
いきなり子どもにお金渡せるわけないでしょ?
すぐに学校の先生に連絡とって間に入っていただきました。
293292:03/04/10 17:10 ID:v8ktj0D7
続きです。長文失礼。
先生はふたりのいざこざを知らなかったようで
相手の子の家に眼鏡に手を加えず
翌日学校に持ってくるように言われたそうです。
で、翌日の先生からの返答です。

・双方の話を聞いた結果、相手の子が先に口や態度でからかった。
・うちの子がそれで押した拍子にフレームがゆがんだらしい。
・フレームのゆがみは大したことなく手でも直せるし
 普通の眼鏡屋さんなら修理代なんかかからないはず
 だから修理代は払わなくて良い
・子供同士は昨日起こったことについて別に気にしていない
 (もう普通にしゃべりあってる)
・学校で起こったことは全て学校で責任を持つ
・相手の親には今後いきなり修理代を要求するようなことはせず
 まず学校に連絡するようにとお願いした

至極まっとうな先生で良かったですが、相手の親は相当先生にゴネた
らしいです。はぁ、いろんな親がいるからな〜。大変。
294名無しの心子知らず:03/04/10 17:24 ID:RBS9Db0p
実家が岡山の友人がゆがませる、ゆがむの事「いがませる」「いがむ」って
言ってたよ。方言?
295名無しの心子知らず:03/04/10 17:34 ID:3mMP7xVb
いがむって方言だったんだ、知らなかった。

当方大阪人
296282:03/04/10 17:38 ID:yGURokpr
顛末でつ。
子供が言うにはカンチョウは2回やられて頭にきたとのこと。
相手が謝らなかったのでケンカになったそうで、フレームは軽くゆがんだ程度。
相手の母親に電話したところ、ごくまともな方で謝られますた。
お互い、カンチョウはしない、怒っても手を出さない(蹴るのもダメ)
ということで和解しました。


先ほどは動転のあまり乱暴な書き込み失礼しました。
297名無しの心子知らず:03/04/10 17:59 ID:Cz31rszc
>>296
こじれなくってよかったね!
感情的にカキコすることはよくあるから(みんなに相当
厳しい突っ込みされるが)。
冷静になって歩み寄るのが第一だよね。
298名無しの心子知らず:03/04/10 20:33 ID:7tKxEVWO
私の知り合いは
子供のめがね全壊で、
故意で壊したわけじゃない=お互い様だからと
相手の親にもめがね代の半分(9000円)を払ってもらったそうだ。
299名無しの心子知らず:03/04/10 21:57 ID:pTaeA09S
小学3年の男子の母です。
今日、大変ショックなことがありました。
家に息子の友達が数人遊びに来たのですが、
その中の一人の子が息子のゲームソフト(ポケモンサファイヤ)
をこっそり自分のカバンの中に入れる現場を見てしまったのです。
その子は息子とは3年になって初めて同じクラスになり
ぜんぜん親しくもなく、今日も呼んだわけではないのにかってに
他の友達について来ちゃったのです。
とりあえず、「こういうことはしちゃだめだよ。」
と言ってソフト返してもらったのですが、反省している様子もありませんでした。
なんか、とっても悲しかった・・・。

300名無しの心子知らず:03/04/10 22:55 ID:Cz31rszc
息子さんをトラブルに巻き込みたくなければ
手癖の悪い友達とはつきあわせてはならない。
ろくなことにならないよ・・・
でも、子どもがそんなことしてる現場見たときってすっごく
後味悪いよね・・・。
301名無しの心子知らず:03/04/10 23:05 ID:RBS9Db0p
親は全く気づいてない家庭あるよね…。
302名無しの心子知らず:03/04/10 23:47 ID:Cz31rszc
まさにうちの子にかぎって状態?

でも、万引きして補導された子の親が、叱る時
「なんでもっとうまくやらねぇんだ!!」と本気で
怒鳴るドキュンもあるらしいね。

話にならないよぉ。(;´д⊂ヽ
303名無しの心子知らず:03/04/10 23:55 ID:0VvDohpB
あるある、家の子の友達(U君)
つい最近、ほかの子のビー玉を取ろうとして持ち主に気づかれ私の目の前で
たたかれていのを見かけた。
その前は、ベーブレードを持って行っちゃって、子供に家に押しかけれれてた。
U君が、家のお金を持ち出して、友達数人と使ってしまった時の親の言い訳は、
「うちの子気の弱い子で、A君に以前怪我をさせらてて怖くてお金を渡したのでは、
と思う。」でした。(怪我をしたのは、1年以上前なのに。)
304名無しの心子知らず:03/04/11 00:09 ID:GdJfpzYH
スレ違いだったら、御免ね。
携帯用のゲームソフトの記名って、どうしてますか?
ウチは、油性マジックで、記名してます。
中には、電話番号も記入してるコ、凄いのは、コンパスか何かで、彫ってた。

GアドバンスSP、全然明るくて、買って正解ですた。
305名無しの心子知らず:03/04/11 05:54 ID:OP3u1MG+
うち3年の女の子なんだけど、ソフトの裏にシール貼ってる。
「みんなで貸し借りするうちにわかんなくなっちゃうから」って。
とりあえず今のところとられたとかなくなったとかはなくて、近所の子の家に
忘れて行ったのも気づかないうちに「忘れてったよ」と持ってきてくれるから
このままでいってほしいなと様子を見てる。
306名無しの心子知らず:03/04/11 08:16 ID:ow/7WZN2
公立小学校の担任ってどうやってきめているんだろう。
「○年生を担当したい」という本人の希望が
最優先なのでしょうか。
どうかんがえてもあなた高学年のほうが・・という先生が
2年連続一年生を受け持ってて、「要求するレベルが高すぎ」と
保護者の間で不満が・・。
先生本人も「『おっと、まだまだ一年生なんだっけ。』って思っちゃうことが
あるんですぅ〜〜」なんて言ってて頭が痛い。
307名無しの心子知らず:03/04/11 08:18 ID:+7+N7/+O
うちもお名前シールで目立つように氏名を書いて
すぐはがれないようにテープで補強。名前シールは、女の子なので
派手なキャラクターものです。今は、トラブルありません。
男の子のほうが、カード、ベイブレードなんかのトラブルよく聞きますね。
女の子はかわいい文房具なんかでしょうか。トラブルを少なくするには
名前を目立つようにしっかり書くぐらいしかおもいつきませんが?
308名無しの心子知らず:03/04/11 08:38 ID:lG//8+de
油性ペンで書いても消されちゃうし、
名前シールははがされちゃいません?
309名無しの心子知らず:03/04/11 08:40 ID:a/0GXfbi
304さんが書いてるように、彫るのが最強かも・・・。
310名無しの心子知らず:03/04/11 08:47 ID:SbKs2VX6
本人も希望は出すらしいけど、決めるのは校長。らしい、うちの学校では。
息子が5年の時の担任があまりにも(゚Д゚)ハァ?な先生で
(「先生の言うことは全部きいてもらいます。」
「先生はえらいんだから、逆らうなんて許さない」などと普通に発言、
女子にベタベタ触って、女子に避けられるようになると
「先生はみんなに誤解されて悲しい。」と涙浮かべる。その他もろもろ)
親からも子どもからも抗議を受けまくって
ヘコんだのか、3学期早々に
「来年は違う学年を持ちたい」と希望を出したらしく、
3学期末の保護者会では親に
(5、6年の担任は持ち上がりが普通なのに)
「来年の担任に言って下さい。」「一年間ありがとうございました。」を連発。
生徒には
「担任は1年契約だから」「新しい担任になったら」などと言って
ものすごく期待させておいて、そのまま持ち上がり。
始業式の日に「思いがけずみなさんとまた勉強できてうれしいです」
とものすごくイヤそうな様子で言ったそうです。
オマイよりワシラのほうがよっぽどイヤなんじゃ。
311名無しの心子知らず:03/04/11 08:49 ID:/hitskDz
>306
最近は一年の担任を嫌がる先生が多いんだって。
手に負えない、ってのが現状だそうで。
それで、ベテラン先生がしつけのために
担当するけど、昔のようにはいかないらしい。
まだ一年生なんだから、って甘やかす
DQN親が増えてるからね…
312名無しの心子知らず:03/04/11 09:30 ID:NMFclRkl
>>311
子供じゃなくて保護者が嫌・手に負えないんでしょうね。


私は、幼稚園の先生と学校の先生を比べる感覚が分からん…
父親が懇談に出てきて「幼稚園の先生は〜幼稚園の先生の方が〜」なんて
ベテラン先生に言う親もいるし。
親がいつまでも幼稚園にこだわるから子供もそうなってるような気がする。
幼稚園と小学校は同じなの?と問い詰めたい。
こっちとしては幼稚園の先生と同じ感じで学校の先生やられたら困るんですけど…。
313名無しの心子知らず:03/04/11 09:32 ID:4NqARyjT
>311
 うちも1年生の先生は選りすぐりメンバーでつ。
 最初はちょっと厳しいかな?と思うけど。1学期ですでに立ち歩き無し
 です。 また子供の興味のひかせ方も上手く、先生の話を聞く(授業を
 受ける)という事を1年かけてじっくり教えてくれるので、学年が進んでも
 落ち着いた学級が多いです。
314名無しの心子知らず:03/04/11 09:33 ID:wKtjMAlf
あぁぁ〜〜〜私自身がドキュソ親かも〜〜〜

上の子が入学した時はシッカリした子だから
全く心配していなかったんだけど
今年入学した下の子・・
もう胃が痛くなるほど心配・・・
それなのにメチャメチャ厳しい先生のクラスになっちゃって
親の私が落ち込んでる。

あーー私ってばドキュン街道まっしぐらだ。
なんとか軌道修正しなければ。
315母ちゃん ◆.BMAMAN2zk :03/04/11 09:45 ID:P1Gv26Wp
>314
厳しい教師ってのは、ただ厳しく叱るんじゃなくて、
きちんと指導してくれるものだと思うよ。
明るくガムバレ。
316名無しの心子知らず:03/04/11 09:46 ID:pAi1J0r7
へたに厳しすぎるネチネチ系の先生が高学年教えると、
かえって問題がおきたりする。
子供たちも理屈にあってなかったりすると反発するし・・・
低学年はまだまだ素直だからね。

うちの学校も今年は、見た目もいかにも怖そうな先生が一年生の
担任になりました。
317名無しの心子知らず:03/04/11 10:00 ID:IXSGKY0b
>>316
まさに!
うちの学校でも前年ネチネチ系が高学年で、すこぶる
評判悪く(特に女子に)今年度は低学年に移ったよ。
そのかわり、低学年で厳しくあたって学級崩壊しかねない
クラスをまとめあげた先生が問題ありの児童のいる
高学年に移っていった。この先生はただ厳しいだけじゃなく
生徒の意見や保護者の間も上手く立ち回っていたので
好感度良しなのです。
がんがれ〜A先生!
318NG ◆8rx////NG. :03/04/11 13:05 ID:mxsKr+X3
厳しい先生のほうがずっと覚えてたりするよね。
319名無しの心子知らず:03/04/11 13:35 ID:9EMX50aI
いつも息子をいじめる4年男子、ついに今日、現場をおさえたよ。
校門でていきなりだったから、ひそんでいた私のほうがびっくり。
そいつに「今なにした?なにか言いたいことがあるのなら、一緒に職員室
行こう」って怒り心頭の気持ちを抑えて冷静に言ってやった。
子供同士で解決が理想だけどね。同級生ならともかく、下級生にいじわるする
なんて絶対許さない。
「こいつの親は怖いぞ、うるさいぞ。」と思わせといた方がいいとおもって、
待ち伏せたんだけど・・・仕返しされるかなぁ。
少々不安。
320名無しの心子知らず:03/04/11 18:01 ID:cjBnvPBn
>>319
子どもは強弱関係に敏感です。
このお母さんは自分より強い、
と感じさせればそれで十分。
ガキは犬と同じ。
強弱関係をはっきりさせればそれだけで効果てきめんナリよ(w

ところで、このスレでは「厳しい先生」が不評のようですが、
厳しいって言ったって、いろいろあるの思うのですが・・・

私は厳しい先生マンセーです。

叱るべきところで叱らないなら先生ではないでしょ。
321名無しの心子知らず:03/04/11 18:46 ID:0HX/YdSK
>ところで、このスレでは「厳しい先生」が不評のようですが、
厳しいって言ったって、いろいろあるの思うのですが・・・
私は厳しい先生マンセーです。
叱るべきところで叱らないなら先生ではないでしょ。

私もしかるべきところで叱る先生ならマンセーなんですけどね。
あなたがおっしゃってるように「厳しい」にも
色々あるんでね。


322名無しの心子知らず:03/04/11 18:55 ID:4dAju+Dq
スレ違いですが、新しい担任の先生話に便乗させてください。
小学生のお母様から見て、中学校から転勤してきた先生って
どんな印象ですか?
彼氏(29歳)が今年中→小へ異動したのですが、
なんかウラ(ワケ)あり、と思われてるようだと申してます。
異動は本人の希望ですし、教員免許も両方所有してます。
元同僚としては、熱血タイプで生徒指導力もあって
頼もしい奴、なんですけどね・・・
323名無しの心子知らず:03/04/11 19:04 ID:m6jokXZA
ヤマハねぇ?昔行ってた。消防の頃。

そりから個人に変えた。

絶対個人の方が伸びるぞ
324名無しの心子知らず:03/04/11 19:13 ID:j0DJ1jCw
>>322
悪印象はないよ。
厳しそうだな、とは思うけど。
325名無しの心子知らず:03/04/11 19:14 ID:0HX/YdSK
>>322
ワケありとは思わないけど。
小学校って中学校で使えない教師の掃き溜めじゃないし。
うちの子の去年の担任の先生が中学からきた先生ですが、
何故低学年の担任になったのか・・とは思いましたが。
やっぱり中学生を相手にしていたからか、
先生自身も子供たちに対して
年令以上の要求をしてしまっていたようです。
(本人がそういっていた)

>>323
誤爆?
326名無しの心子知らず:03/04/11 19:21 ID:1CRRFs/g
中学って、国語の先生以外は字へた&書き順違う&はねやはらいいい加減だなぁ。
小学校って黒板の字そのまま真似るから、そこはしっかりしてもらいたい所だ。
327323:03/04/11 19:38 ID:eGfXg4Xq
誤爆しちった。スマソ
328名無しの心子知らず:03/04/11 20:46 ID:MToU72i2
>>322
悪いけど、私はちょっと裏アリかなと最初は勘ぐってしまうかも。
でも、自分の接した印象や、子どもの話などからマトモそうだと
判断できたら、29歳の熱意ある先生なんてうれしいよん。
子どもの学校の先生、ジジババばっかりなんだもん。。。
329名無しの心子知らず:03/04/11 21:56 ID:jUqVnYXH
>>322
確かになんで?って思うけどねェ。
ま、まじめにやってりゃいい方にうけとるんじゃない?
330名無しの心子知らず:03/04/11 21:59 ID:Gy/hs9/g
長女が4年になった時の学年主任が、中学から降りてきた先生でした。
うちの子の担任じゃないけど。
主任だから4年から6年までの学習は
長期休みの宿題帳から毎日の課題帳、単元テストまで
その先生が「中学で困らないように」と厳選したものだった(らしい)
とにかく、それまで中学で教えていて、
「小学校での勉強不足が中学での諸問題の全ての原因」
という信念を持ち、子供の教育のために小学校へ来たという
熱血教師でした。(人柄もよかったですよ)
毎年業者テストをして、学年順位やクラス順位を生徒に通知という
それまでうちの小学校でありえなかった事を
いろいろしてくれました。
子供の側は、順位をもらっても「へえ〜?」くらいな反応でしたが、
確かに中学では楽だったような気がします。
家庭学習のクセがついてて。
・・・ただ、ジジでした。ウフ
331名無しの心子知らず:03/04/11 22:01 ID:krzsk9fs
>328
確かに小学校の先生方はご年配が多いねえ。
幼稚園での担任と比べるとギョッとする位。
でも、幼稚園とはまた違ったプロ意識を持っている。

1年最初の保護者会での自己紹介で、
「毎日幼稚園へは9時半に行っていたので、これから朝が早くて大変です」と
アイタタタなご発言をされたお母様には、担任がきっぱりと
「学校は8時半から始まりますので」と返答されていました。
ごもっともだと、心の中で拍手をいたしました。
332名無しの心子知らず:03/04/11 22:12 ID:SUZKQNC/
>331
あー、私そういう席でついウケ狙ってその手のボケ発言するタイプ
だから、担任にそう切り替えされたら「えへへ」と言いながら
心の中で「マジレスカコワルイ」とか考えそうだ。
333名無しの心子知らず:03/04/11 22:18 ID:bGIeoQiw
>毎日幼稚園へは9時半に行っていたので、これから朝が早くて大変です
それほどアイタタな発言には思えなかった。
私はそれまで遠い保育園に朝7時にバタバタ連れて行っていたから、
息子が学校に行くようになって変わったことの作文に
「朝ゆっくりご飯が食べられるし、お母さんも怒らないのでうれしい」って
感じのことを書いてて、アイタタな母親と思われただろうな。
334名無しの心子知らず:03/04/11 23:53 ID:G2AYKb8M
>332
わたしも懇談会では脳内2ちゃんして遊んでる。
一人一人コメントするとき、2番目の人に2ゲトズザーとか
同じ意見には禿銅!とか、ガイシュツとか〜。
んなことしてるうちに自分の番が来てろくなコメント言えないんだ(w
335名無しの心子知らず:03/04/12 00:03 ID:H5hbx530
年配の先生、特に男性の中学校からの先生は、ぜたい訳ありだよね。
その年で、ずと平かよ・・みたいな。
多分、教頭の試験に何度も、落ちてんだろうな〜て。
訳ありだから、受かんないんだろけど(w
336NG ◆8rx////NG. :03/04/12 00:08 ID:V1iXT5Y6
去年の担任は、普通の会社から職換えで来た30歳の新任。
もうね、熱血!って感じで良かったよ。
本当に子供好きで、先生になりたかったんだなーって感じ。
子供も相手が本当に好いてくれると、良くなつくんだよね。
337名無しの心子知らず:03/04/12 00:14 ID:H5hbx530
若くて、熱血漢あり!!でも、講師なんだよな(欝
338名無しの心子知らず:03/04/12 00:51 ID:6Y7EV+xD
>335
別に皆が教頭や校長になりたいわけじゃないでしょ。
339名無しの心子知らず:03/04/12 01:04 ID:H5hbx530
>338
いや、普通はなりたいと思うよ。
340名無しの心子知らず:03/04/12 01:09 ID:6Y7EV+xD
>339
なりたくないよ、だって教頭校長って先生じゃないんだよ。
先生と教委にはさまれて神経すり減らす仕事だって皆知ってるよ。
実際なりたくない先生の方が多いと思うんだけど。
341にちゃい ◆2ChaIAsUuc :03/04/12 01:29 ID:pV7Odmea
私が小学生の頃担任だった先生は、
昇進バナシを断り続けて一教師で定年を迎えたよ。

「ナンダカナ〜・・・」ってカンジの先生なら昇進「できない」かも知れないけど
そうじゃなければ「なりたくない」って思ってる先生なのかも?
342名無しの心子知らず:03/04/12 01:39 ID:C1NoHCu5
>>331
九時半登園は遅いねぇ。もっと早く登園したほうが
家事がはかどるのにね。
バスが遅かったのか、母が送っていくのが遅かったのか・・
ちなみにうちの学校は8時15分までに登校だ。
>>344
ヤメテー(ゲキワラ
今度の懇談会で思い出して笑ってしまいそう。
私はせいぜいドキュ発言があったら
「帰ったら2チャンで晒してやる」って
思うくらいだ。
343母ちゃん ◆.BMAMAN2zk :03/04/12 01:56 ID:JdFYcO3s
さ〜て、>344に期待。w
344NG ◆8rx////NG. :03/04/12 02:49 ID:V1iXT5Y6
       vvvvv
       (д・* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)


345にちゃい ◆2ChaIAsUuc :03/04/12 03:18 ID:pV7Odmea
>>342
344がドキュ発言しますた。

懇談会で晒してくらはい
346名無しの心子知らず:03/04/12 06:42 ID:r/GhEm3q
>>344ケツクセ シリデゴンス

うち1年生だけど上の子がいるお母さんから、去年中学から来て初めて主任に
なったって先生が指導力がなくてクラスが荒れて体罰事件起こして1年でよその
小学校に移ることになったって聞いた。

まあそういう例もあるだろさ。

347名無しの心子知らず:03/04/12 06:45 ID:pm7skZu/
組合に入っている先生は、2,3年ごとに、代わるらしいけど、
皆さんの学校は、どお?
348名無しの心子知らず:03/04/12 07:09 ID:LSIWlwr4
>母ちゃん>NG>にちゃい
レス遊びは程々に。朝から腹筋つかった。
>332>334でも禿藁とかレスsageレスしようと思ってたのにな。

9時半登園は「歩き組(送り迎え)」の最終。バス組の最初は自宅前7:50とか
あるし。ま、幼稚園なぞ、行き帰り時間も幼稚園教育に入ってると必死で前向きに
理解する。実際クラス全員が揃ってる時間なんか、早お帰りの日で約2時間だぞ。
もっとも下の子が小さかった時は、もっと長時間預かってくれよ〜とかオモタ
けどね。
それよか、土曜日も学校行ってくれよ。
349ロリコン撲滅:03/04/12 07:10 ID:hP6OsfRO
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=milk_club_project&&f=&at=true&alocale=0jp
さんざんオーク板で叩かれた挙げ句、ID変えて知らん顔。
使用済み下着やブルマ、スクール水着等々、規約違反出品だらけ。
ランドセル背負わせて明らかに小学生を性欲の対象としてボロもうけ。
もうマジでロリコン氏ねや。↓から通報にご協力を!

http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
350名無しの心子知らず:03/04/12 14:40 ID:Jjff04Xg
「ソフトには名前書いておいた方がいいんじゃない?」って
教えてくれた人がいたな。
でもね、うちの子のソフトがなくなった時、探しても探しても見つからなくて
結局あきらめて帰ったら、翌日その人から
「うちの子がポケットにいれてました」と電話があった。
子供にも聞いたのに・・言い出せなかったんだろうが・・
351名無しの心子知らず:03/04/12 19:22 ID:QBHP9NFc
>>347
うちの地方は、組合加入率95%です。
国歌斉唱のときに立つか立たないかで判別されたし。
352名無しの心子知らず:03/04/12 21:35 ID:vuf1vFPO
教頭先生って何歳くらいから目指すもの?
353名無しの心子知らず:03/04/12 21:47 ID:dOAerDlM
45〜50

なお、教員みんなが管理職を目指しているわけではないのでご注意を。
354名無しの心子知らず:03/04/12 22:12 ID:ZyE4R2Qm
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=milk_club_project&&f=&at=true&alocale=0jp
さんざんオーク板で叩かれた挙げ句、ID変えて知らん顔。
使用済み下着やブルマ、スクール水着等々、規約違反出品だらけ。
ランドセル背負わせて明らかに小学生を性欲の対象としてボロもうけ。
もうマジでロリコン氏ねや。↓から通報にご協力を!

http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
355名無しの心子知らず:03/04/12 22:52 ID:UrMgL1hE
>351
広島の・・例の民間校長の自殺の件ですが、
国歌斉唱の事も一部いわれてますよね。
356322:03/04/12 23:20 ID:POfzPA8c
スレ違いの問いにお答えありがとうございました。
本人は自分が(小学校に)来たくて来たと、
これからの態度でわかってもらおうと、やる気120%増量中。
手始めにこの土日で学年全員の顔と名前を覚えようとしてます。
ヤク90ニンダソウデスガ・・・
357名無しの心子知らず:03/04/12 23:28 ID:GZQXpkBA
>356
>手始めにこの土日で学年全員の顔と名前を覚えようとしてます。
ヤク90ニンダソウデスガ・・・
どうやっておぼえるの?もうクラス写真もらったの?
とりあえず担当のクラスをおぼえれば上出来。
あとは下駄箱で「おはよう!何々くん!」と名札で名前を呼んで体でおぼえるべし!
358356:03/04/12 23:54 ID:POfzPA8c
>357さん
アドバイスありがとうございます。伝えておきますね。
クラス写真はまだ届いてないので、
前年度の写真を借りてきてます…チエネツダシテモシラナイヨ
小学生は名札率が高く、顔と名前セットで見られるので
早く覚えられそう、とのことです。
長々とすみませんでした。名無しに戻ります。
359名無しの心子知らず:03/04/13 00:28 ID:CTa1f2dc
最近、小学生の読むマンガ、エロくない?
なかよし買ってやって(私、少女マンガなんて全然読まないから知らなかったんだけど)
読んだらカップルがキスしたり、おとこの服裂いて女が指で腹なぞったり
小学生カップルのアンケートで浮気がどうとか、

なんかなー。今までパパの買うマンガしかみなかったから
(少年ジャンプのジャガーさんなんか平和でよかったなあ、、)
なかよし見て(もう買わせない)と思った私は過保護でしょうか?
360にちゃい ◆2ChaIAsUuc :03/04/13 00:55 ID:ZnN3OXbs
私も「ちゃお」を見てビビりました。
361名無しの心子知らず:03/04/13 02:17 ID:VrtMjlUN
               ,ィミ,        ,ィミ,             
                彡 ミ        彡 ミ,           いずれにせよ
             ,,彡   ミ、、、、、、、、彡  ミ,     (⌒)   親の知らぬところで
            彡;:;:             ミ,    (  ヽ   性の知識を手に入れる罠。
         〜三;:;:::::              彡〜  ノ  ノ   
         ~~三:;:;:;:::::  -=・=-   -=・=- 三~~ ヽ (    お前らがそうだったようにな。    
         ~~彡::;:;:;:;:::..     ___     ,三~~ ( ノ ,,,,,  :      ;;
          ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.    |┴┴|    ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
          ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.  ノ――| ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'
           ::::ミミミ:;:;:;:           ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄ ̄|  \___/
            :::::ミミミ:;:;:           ミ:::,   ,;::''′        |.    \/
            ::::ミミミ:;:;::       ,;+''"~~゙+、~'''''~          |     |
             ::::ミミミ:;:;:;:     ,+'"     ミ:::::           |   ━┷━━━┳━━━━━
               :::::ミミミ:;:;:;:;:  >':;:       ミ::              |             ┃



362名無しの心子知らず:03/04/13 04:15 ID:JKJ3pz+8
りぼんは「まだ」おとなしいと思う(6年の娘が愛読中。私も時々読む)
ちゃおはねぇ、ミルモでポンがのっているので下の娘(3年)は買って欲しいようだが
親としては買いたくないです。
363名無しの心子知らず:03/04/13 07:53 ID:e2aRljCN
昔の少女漫画は良かったなぁ・・
364名無しの心子知らず:03/04/13 08:24 ID:BSOANfqp
ちゃお、なかよしって低学年向けじゃないのぉ?!
(字、絵が大きめなんでそう思いこんでた)
りぼんのほうがお姉さんかと思いこんでたんですが・・・
小4・・ちゃお、小2・・なかよし
今から読んでみます。
365名無しの心子知らず:03/04/13 13:23 ID:5hxOEVST
うちも小4の娘に「ちゃお」ずっと買ってあげてたんだけど
小6のおにいちゃんまで、愛読してたらしい・・・。
「あんなもん、くだんね〜よな〜」
って言ってる割には、毎月3日を楽しみにしています。
「**(娘)、発売日だぞ、買わないの?」
って、いつも教えてあげてる・・・。
366名無しの心子知らず:03/04/13 14:30 ID:tgYgcxox
みなさん、昔のこと忘れたの?
それとも、私が年?あの「砂の城」あんなに過激で、りぼんに連載。
小二でわけもわからず読んでました。確かに最近のちゃお、なかよし、りぼんは
絵が、エッチぽいですね。セクシーな体の子供がでてきますね。
これも時代の移ろいか。しかし、過激さでいうなら、一条ゆかり、里中満智子は
すごかったですわ。妾や愛人なんて、用語もここで覚えました。
無菌だと、身体もだめなように、心にもいろんな栄養あげてもいいと思うな。
367にちゃい ◆2ChaIAsUuc :03/04/13 14:38 ID:ZnN3OXbs
私は低学年の頃は漫画雑誌を読んだことがなくて、5年生くらいからかなぁ・・。
だから昔の「ちゃお」は知らないんだけど、
小さい子供向けのマンガ(ミニモニやミルモなど)や付録で低学年を釣るのなら
内容も低学年向きにして欲しいと思うんだな。

低学年のうちに、知らなくてもいいような事をわざわざ教えなくてもいいのでは・・・?

私の考え方が古いのかしら。
368名無しの心子知らず:03/04/13 15:06 ID:bbpjhs71
児童向けマンガで盛り上がってる中で悪いのですが
お聞きしたいことがあります。

うちは小4の子がネットをやりたがり、クラッシュギアとか
ガンダム、星のカービーなどのホームページを覗いています。
それら児童向けと思われるサイトに行くのは問題無しでも、
検索してるうちにアダルトサイトにつながったら・・・と思うと
最近心配でしょうがないです。

普段はパスワードかけてるので私のいないときにはできないけど、
検索してるとき後ろにはりついて見てるわけにもいかないし・・・
みなさんはどうなさってますか??

教えて君でごめんなさい。
369名無しの心子知らず:03/04/13 16:52 ID:0yWnsxxJ
370名無しの心子知らず:03/04/13 17:28 ID:n1BZRdyO
http://kids.goo.ne.jp/

これはキッズGooというものです。
お子さんはここからジャンプできるサイトのみ見れる
というようにルールを決めるとよいと思います。
371名無しの心子知らず:03/04/13 22:19 ID:bbpjhs71
>>370
レスありがとうございます。
さっそく見てみましたが、子供がわかりやすく楽しめそうな
検索ページでよかったです!息子も喜んでました・・・が、
なぜかウィンドウがどんどんひっきりなしに出てくる状態に
陥ってしまい、強制終了してしまいました。
あれって、ブラクラっていうんですかね?
372名無しの心子知らず:03/04/13 22:22 ID:Jg0ibFJ3
私は小3のときに、当時中学生の姉が持っていた「風と木の詩」を読んだ。
ジルベールはボーイッシュな女の子と思い込んでいた。
373名無しの心子知らず:03/04/13 22:50 ID:hCliheEl
下の子が入学したので
下の子にばかり気持が向いていた。
上の子が「下の子ばっかり・・・」と言い出した。
上の子もクラス替え・担任変わって
いろいろあるんだよな、わかってんだけどさ・・
374名無しの心子知らず:03/04/13 23:00 ID:FKsdsV6E
>>371
うちもキッズGooとヤフーきっずはOKにしてます。
あとは、子供用のフォルダにお気に入りを入れて、
goo、ヤフ、そのお気に入りの中だけと約束しています。
あと、ノートンセキュリティにお世話になってます。
保護者機能があるので、URLデータの更新はかかさずやっています。
あと、今はまだ履歴の消し方もしらないので、PCを使った後は
履歴チェック。
いまんとこアニメや本、ポスペのサイトしか行っていないようなのでまぁいいかなと。

375名無しの心子知らず:03/04/13 23:15 ID:np6iBVrU
>>373
自分で「下の子ばっかり」って言えるなんていいじゃない。
自分から言えず(自分自身では気づいてすらない)
心の中だけでストレスためちゃうよりいいよ。
夕飯の時にでも「今日は上の子の好きな物よ♪」って
おいしいもの作ってあげれ。
376名無しの心子知らず:03/04/14 01:36 ID:yZyRuq8Z
小4の息子が、今でも「抱っこして〜」とか「ママ好きチュー」とか
時々言ったりするんだけど、変ですか?夫に、「変!」と言われましたが、
まだまだ甘えたりしますよね?
377NG ◆8rx////NG. :03/04/14 04:15 ID:gYqvSt9v
甘えますッ!(キッパリ
378名無しの心子知らず:03/04/14 09:01 ID:PUOQlaAM
>376 うちもです。
「おんぶして・・・」とか言ってきます。
はっきり言って、腰が痛くなるので、数十秒ですが。
ちなみに、うちも男の子。
379名無しの心子知らず:03/04/14 09:15 ID:yZyRuq8Z
376です。
書き込んだ直後思い出したんですが、
近所の小6の息子さんも、抱きついたり甘えたりしていました。
ちょっと下らない質問だったかも?と、内心ドキドキしていましたが、
>>377,>>378
レス、ありがとうございました。
男の子の方が甘えんぼさんですね。(でも嬉しいんだけど・・・)
380名無しの心子知らず:03/04/14 09:21 ID:HxdZmx6B
>>376
お母さんの話をよくよく聞くと結構いるよ。
おかしい?って事は無いけどボチボチお父さんあたりから
変だってちらちらっと言ってもらってもいい時期でもあるな。




チトうらまましい(´・ω・`)
381sako:03/04/14 09:22 ID:at1aQ6Id
中一です。いまだに「おっかぁさ〜〜ん・・!」とか言って
1日一回は背中にくっついて来ます。
でも 外では「こっちくんじゃね〜〜よ・・」って感じで
私にメンチ切ってきます。
 私より身長でかいですw
382名無しの心子知らず:03/04/14 10:04 ID:cPt2+lxG
>381
メンチ切るって具体的にどういう行為の事なの?
いつもイマイチわからない感じなので教えて下さい。
383名無しの心子知らず:03/04/14 10:38 ID:H9ucDGZS
ガンをとばす・・とも言うよね。
睨み付けるっていうのかな〜?
384名無しの心子知らず:03/04/14 10:40 ID:dE+xrNmV
うわーうちの息子(小4)も「ママぁー!だっこー」と、殆ど毎日。
本気になって、6歳の妹と私の膝を取りっこしてます。
ちなみに、息子はクラスで一番大きく、足のサイズは私を超えました・・・。
385名無しの心子知らず:03/04/14 11:29 ID:SzMbOs5t
>>376
2年の時の学級懇談会で先生から出た話ですが、
男の子の方がベタベタしたくるんだそうです。中には「チュー」しようとする強者もいて
さすがにそれはご遠慮したと話されました。
そこで男女子供がいるお家のお母さんが「そうそう、男の子の方がベタベタしてくるのよ〜」
と言われてました。
うちも1年の息子もいますが、もうすごいです。
チューして!結婚して〜と迫ってきます。
女の子はそんな面では冷めてるような・・・。
386名無しの心子知らず:03/04/14 11:33 ID:qG8v99PB
女の子はお父さんにベタベタするんでしょ。
387名無しの心子知らず:03/04/14 11:36 ID:Kda0onuB
女の子は、同姓として母を見ている。だからシビア。
男の子は、ドジな母でも「大好きー」と甘えてくる。
かわいいのでだっこする。よしよししてしまう。
しかし・・・・それを横目で見ている娘・・・。
甘えたい気持ちもあるようだが、素直に「私もー」
とくっついてくる(体重重くて苦しい)ときはいいが、
いじけるときもあり。女の子って難しいなー。
男の子は単純だ。
388名無しの心子知らず:03/04/14 11:40 ID:ngIta/pg
うちは3年生。
身長は140センチをこえて見た目は大きいので
甘えてくる事に対して
「ちっ もう大きいのにいつまで甘えてくるんだぁ?」
と思ってたけど
・・そうか まだまだ甘えられてもいいのか。
389名無しの心子知らず:03/04/14 12:10 ID:oHrCmWyz
ヒゲがはえたり声変わりしてもだったら、さすがに気持ち悪いけどね
390名無しの心子知らず:03/04/14 12:14 ID:H9ucDGZS
うちは小2の男の子です。
ちょっと前までは僕と結婚してーってうるさいぐらい
だったのに、最近ではパパがいるから
結婚できないよね・・・ウルウルと
心に訴える作戦に出てきたよ、もうバカかと。
391名無しの心子知らず:03/04/14 12:17 ID:PzMMx1e2
>>386
しないよ。
小学生ともなれば、パパにチューしなくなる。
幼稚園女児でもパパにはしなーーいと言う。

392名無しの心子知らず:03/04/14 13:19 ID:M/XYfP43
>>386
しないよね…
なにか魂胆があるとき(どこかに連れて行って欲しいとか、買って欲しいとか)
そういうときは、上手にパパに甘えるけれど(w

今時の女の子なんて、へたすりゃ幼稚園児でも
パパと一緒にお風呂に入るのをいやがる子もいるくらいよ。

393名無しの心子知らず:03/04/14 13:28 ID:QX5r7ys8
我が家の息子たち(4年と2年)は毎晩
どっちが母親の隣で寝るかでもめてるよ
だんなはやきもちやいてるけど
394名無しの心子知らず:03/04/14 14:33 ID:ZlogK8+9
うちはだんなが息子を甘えん坊にしたくなくって、小さい頃から
ベタベタしてると「なに甘えてんだ、赤ちゃんかおまえは」とスキンシップを
否定していたため、すっかり甘えることが無くなってしまった・・・
なんかかわいそうだよね。

小4だから今更甘えてくることはないだろうなぁ・・・(´・ω・‘) 
でも3歳の息子とはベッタベタな漏れは逝ってよしですかね。
395名無しの心子知らず:03/04/14 14:47 ID:KXG6AuHz
小4、長女。
寝るときは腕枕やラッコちゃんを好む。
まあいいか〜、小型だし。
小2、次女。大体 一人でスウ〜と寝る。
396名無しの心子知らず:03/04/14 16:20 ID:TvDuRGcp
みんないいなあ・・・。(´・ω・`)

うちの息子達(小1、小4)はちゅーしてとか抱っこしてとか言ってくれない・・。
迫ると笑いながら逃げられる〜。
夜はどっちがパパの横かでもめています。
おいおい、ママもいるんだけどな〜。(苦笑)

仕方がないので生まれたばかりの赤子とべたべたしています。(w
397名無しの心子知らず:03/04/14 16:43 ID:HlHaSLF0
小6息子と最後の?スキンシップしてます。
チューしたり、耳をハムハムしたり、抱いたり、お風呂入ったり。
中1になったらすっぱりやめる予定。
398名無しの心子知らず:03/04/14 16:47 ID:feY0DwG0
>>386
うちもしません。
ほんと都合のいい時だけ父親利用してます。
母親に似たんだろうかw
でも、小さい頃は母親より父親の方が好きだったかも。
父親の方がよくいえばおおらかだし。
自分はついつい心配でうるさく言っちゃうからなぁ。
母親がガミガミ言うのは自分の事心配してくれるからと気づいた頃
から母親びいきになった気がします。
399名無しの心子知らず:03/04/14 17:27 ID:rWhNF5To
男の子が母親に甘える話が続いてますが
女の子でママべったりはおかしい?
娘は5年生だけど、帰宅後とか抱きついてくるし
膝に乗っかって喋ったりしてくる……。
パパにもしてきなよ〜、と言うと笑ってごまかします。
父親と二人でよく外出したり遊んだりはするんだけど
触れ合うのはイヤみたい。
でもお風呂はまだ父親と入っても平気。
よくわからん。
400名無しの心子知らず:03/04/14 18:24 ID:LJ3dB/aK
>>399
おかしくないと思うよ〜〜
うちの娘も小5なんだけど、
一人っ子だから下の兄弟に対する照れがないせいか、
べったり抱きついてくる。
ちなみに風呂も寝るふとんも一緒。←外部には絶対内緒!とのこと。
401名無しの心子知らず:03/04/14 19:27 ID:CtucA/4I
詳しく書くとばれちゃいそうだから書けないんだけど
今日、よその子供を馬鹿にする親に遭遇した。
正直びっくりした&腹が立った。
今までリアルでそんな人に遭遇した事なかったから。
今でもハラワタが煮え繰り返るほどなんだけど
冷静に考えれば、今までそういう人に遭遇しなかった
自分はまともな環境で生活してるんだってことに気づいた。
今日遭遇した人だって、親しいわけじゃないし、近所じゃないし。

まわりくどくてゴメン。


402名無しの心子知らず:03/04/14 20:19 ID:M/XYfP43
>401
うちなんて、近所にそういう人いるよ。
よその子が誉められたり、賞をとったりするのも大嫌いで
一言いわずにいられないらしい(ニガワラ
本当に、子どもが同級生でなくて良かった。
403名無しの心子知らず:03/04/14 23:29 ID:yZyRuq8Z
こんばんわ、>>376です。
あまえんぼさんって、多いんですね。
微笑ましくもあり、安心しました。
うちの子も>>381さんと同じように、メンチ切りまではないですが(w
友達や、友達のお母さんの前では「ふん!」っていう感じです。
“大きくなったら嫁のもの”という精神だけは忘れず、今を楽しみます。


404名無しの心子知らず:03/04/15 07:43 ID:3FlfJKqe
こんばん「わ」って違和感あるんだけど
正解なの?
405名無しの心子知らず:03/04/15 08:38 ID:4MeeOmAJ
>401
幸せな人生だったんですね^^;
 うちなんか、遠回しにもストレートにもぶつけられましたぜ。
406名無しの心子知らず:03/04/15 09:01 ID:aw5HMUUL
私も幸せな人生だったんか〜。
いや これから学年が上がるにつれて
本性を表す人も出てくるのか? ((((;゜Д゜))))

>404
こんばん「わ」はもう諦めなきゃいけないところまできてるよ・・・。
子どもにはしっかり教えておこうな。
407名無しの心子知らず:03/04/15 10:18 ID:Ek3chXbs
>406
では?→でわ?

のようにわざと崩してるのでわ?堅くなりすぎないようにだと思ってた。
「こんばんは」ではやらないかな?
408名無しの心子知らず:03/04/15 10:38 ID:NNn1qx4m
>407
いや、わざとじゃないと思う。
だって義妹(今27才)が「こんばんわ」とメール送ってきたから
間違ってるよと教えたら
「高校の時からずっとこれが当たり前だと思ってた。みんなそうしてたから。」
と言われて驚いた事があるよ。
409名無しの心子知らず:03/04/15 11:29 ID:hPI2e15C
『意外だよねー』を『以外だよねー』などと
間違うひとも多かったりするのだが

410名無しの心子知らず:03/04/15 11:32 ID:UcpgQ5LL
2ちゃんではそんなことはどうでもいい事です
411名無しの心子知らず:03/04/15 11:40 ID:kBx6dLiy
この前別スレで、「私は子蜂だし・・・」という書き込みを見ました。
話の流れから行くとどうも「子蟻」と間違えているみたいだった・・。
412名無しの心子知らず:03/04/15 11:44 ID:1jI1ZBLn
>>411
子蜂・・・
「みなしごハッチ」を思い出したよ
413名無しの心子知らず:03/04/15 14:28 ID:hPI2e15C
413ゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
414名無しの心子知らず:03/04/15 14:36 ID:ZVxhjT1e
「一生懸命」も市民権を得ました。
一所懸命はすたれつつあります。
415名無しの心子知らず:03/04/15 15:50 ID:zEb2XJjo
言葉って生きているのね・・シミジミ
416名無しの心子知らず:03/04/15 16:53 ID:rX0p/GTx
スレ違いだけど
「食べれる」とか「ら」抜き言葉が私は嫌。
タレントがテレビで言っているのを見ると
「バカそう。」と思ってしまう。
でも家の子もよく言ってる。
その都度注意するけど直らないんだな〜。これが。
417名無しの心子知らず:03/04/15 17:11 ID:Q6k4ZgXV
>416
それはもうあきらめた方が良さそう。
10年経ったら「食べられる」の方が間違いになりそうな勢いです。
立派な某博物館で展示品の解説文に
「○○地方で見れる」と書いてあるのを見てビックリしました。
時代って変わるのねえ。
418名無しの心子知らず:03/04/15 17:25 ID:FC+bn/IT
子供の時に「〜じゃん」って使うなって(関東)、
北海道出身で「〜でしょ」を連発する母親に注意されまくった。
じゃんは汚い言葉ということで。母親になった今、思う存分乱れてます。

子供が正しい言葉を覚えないのは怖いけどねえ。年齢なりの敬語を
使いこなして欲しいんですが、なかなか。うってかわって、
丁寧な言葉遣いをすることに快感を覚えたものだけど、性格悪かったせい?
419名無しの心子知らず:03/04/15 19:53 ID:DUIll6J/
「見れる」などのら抜き言葉は
方言にもありますから、難しいですね・・
420名無しの心子知らず:03/04/15 21:39 ID:KYNIue2U
私の出身地じゃあ「見れる、食べれる」は
おじーちゃん、おばーちゃんの言葉だったよ。
ちなみに岐阜県美濃地方
421名無しの心子知らず:03/04/15 21:43 ID:hQ62AE55
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・妊娠中絶問題・素行調査・★★★仕返し代行★★★悩み事相談
----------復讐代行◆別れ工作◆復縁心理作戦---------
●電話番号から住所調査・転居先追跡・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! 
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・衝撃の現場> http://www.123456789.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆復讐・不倫の修羅場24時◆危険◆
422名無しの心子知らず:03/04/15 21:44 ID:B/GvaKfd
言葉は変化しますよね。正に生き物です。
アクセントやイントネーションも変わってくるしね。
あと「〜が・・・」の「が」は本当の発音は鼻にかけて発声するしね。
423名無しの心子知らず:03/04/15 21:50 ID:W/jWWYKu
すんません、すごく初歩的な質問なんですけど、
PTAの役員って具体的にどんな仕事するんですか?
自分が子どもの頃を考えても、PTAが唯一出てくる時とは、
式の挨拶や、運動会でテントを張って何するわけでもなく
座っている印象で(煽りじゃないです)
一体全体、何をしているのか今更ながら知りたいです。
424名無しの心子知らず:03/04/15 22:39 ID:gSWuKzDH
やってみればいいじゃん
425名無しの心子知らず:03/04/15 22:54 ID:NLPn7zli
私はやたら「ハァ?」を連発する若者が嫌だ・・
426名無しの心子知らず:03/04/15 23:18 ID:th9ZBXlg
「見れる」「食べれる」はこの辺でも昔から使ってるよ。
小学生の時(だったかな)これが方言で、
標準語ではないと知った時はなんかびっくりした。
だって、親世代もばあちゃん世代もみんな使ってるから。
田舎ものでスマソ。
因みに広島県の県北部出身です。
(これは井上ひさし氏も「いわゆるら抜き言葉ではなく方言」と認めてました)

わたしがいやなのは語尾を尻上がりにして喋る人。
いちいち人に質問しながら喋るなよ、とつっこみたくなる。
それと、語尾をやたらと伸ばす人。
馬鹿っぽい。

最近学校の保護者会でもこの手のお母さんが出没し始めた。
なんか気分が萎える。
こっちが年喰ってるんだろうけど・・・
427名無しの心子知らず:03/04/15 23:49 ID:FyZ2xHv0
>423
役員スレをお探しなされ。

>426
保護者同士なら未だ笑えるけど、先生に対してのタメ口は、止めて欲しいよね。
428名無しの心子知らず:03/04/16 05:51 ID:Ov5XsFr4
>>423
各学校で、お子さんの入学時に
PTAガイドブックが配られるはずだが。

429名無しの心子知らず:03/04/16 06:48 ID:l+yd5b+V
小学生の娘に二つ縛り(正式名称はツインテール)をさせている母親、いたら
語ってね。
430名無しの心子知らず:03/04/16 06:51 ID:l+yd5b+V
一つ聞きたいが、娘の買っているりぼんやなかよしなどの少女雑誌にはツインテールの
ヒロインが結構いるのではないか。
431名無しの心子知らず:03/04/16 06:52 ID:l+yd5b+V
小学校高学年で、母親に二つ縛りをしてもらっている女の子いるのかな。
432名無しの心子知らず:03/04/16 06:55 ID:hSHaQrav
>>428
PTA総会でもらう「決算報告書」のこと?
433名無しの心子知らず:03/04/16 07:07 ID:rqqHruWc
>>432
それは、学期末に貰うでしょ?
会員規約や役員ごとの活動内容が書かれているのを貰う場合もあり。
規約は全員もらうはず。
434名無しの心子知らず:03/04/16 07:30 ID:IGIZKdPR
役員スレ落ちてるよ。
>>432
活動内容・組織は、地方・学校によって千差万別なので
近所の奥さまに聞かれるがよろし。
PTA無い学校もあるよ。
435名無しの心子知らず:03/04/16 07:55 ID:IGIZKdPR
しまった、新スレ立ってた。
逝って来ます・・・。

学校・子供会の役員 part3【幼稚園役員話厳禁】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1050412375/l50
436名無しの心子知らず:03/04/16 08:09 ID:0sjpP5zC
なぜいきなりツインテール?
はやってるのか?
437名無しの心子知らず:03/04/16 08:20 ID:l+yd5b+V
>>436
小学生の集団登校に注目。ツインテールにしている女の子、結構いるでしょう。
いわゆる学校に行く前に、母親が娘の髪をといて、それから二つに縛るのだろう。
438名無しの心子知らず:03/04/16 08:22 ID:l+yd5b+V
ツインテールにしている小学生の子をお持ちの母親って、いるのかな。
439名無しの心子知らず:03/04/16 08:24 ID:l+yd5b+V
438の続き
 437で文章がおかしかったため、訂正します。
正しくは、
 普段からツインテールの髪型の母親、いますか。
440名無しの心子知らず:03/04/16 08:26 ID:82bW41vD
>>438
何でそんなことが知りたいのかと思ったら
子供じゃなくて母親の事か。
441名無しの心子知らず:03/04/16 08:27 ID:JWvtAhJR
なんでツインテ−ルの話題がでてきたの?
442名無しの心子知らず:03/04/16 08:28 ID:rqqHruWc
ツインテールっていうの?
ちょっと高い位置で、左右で分けて縛るの。
3年だけど、たまーーにやってる。服に合わせてかな・・・。
メゾとか着てる時に、子供がこうやってと言うんで。
多分、モー娘や、マンガの影響かな?
学校へは低い位置で二つに括るか、おさげにしてる。
帽子があるし、体育で着替えもあるし、邪魔だしね。
443名無しの心子知らず:03/04/16 08:31 ID:JWvtAhJR
ああ、母親がツインテールって事ね。
それって怖いですな…。
444名無しの心子知らず:03/04/16 08:31 ID:rHefgAG3
ツインテールフェチの肝男?
445名無しの心子知らず:03/04/16 08:42 ID:JWvtAhJR
話し変わりますが、子供がとうとう別の学校に行きたいといいだした。
子供がいうには今のクラスは物足りないらしい。
乱暴な子が多かったり、授業中うるさかったり、先生の前ではいい子なのに
他ではめちゃめちゃだったり、授業中居眠りする子がいたり…
そういうのがすごく許せないらしい。
注意してもなおらなーいって嘆いてます。
446名無しの心子知らず:03/04/16 09:05 ID:En1f/j25
何年生?
447名無しの心子知らず:03/04/16 09:11 ID:JWvtAhJR
二年生です
448名無しの心子知らず:03/04/16 09:14 ID:En1f/j25
担任に連絡帳とかで素直に伝えてみるのがイイと思いますよ。
先にほかの親に話したりすると
ヘンな噂が流れちゃうから。
そんで、先生と協力して解決方向をさぐる。
449名無しの心子知らず:03/04/16 09:19 ID:JWvtAhJR
やっぱり先生となんですかね。
でも、昨年も先生が厳しいと保護者から懇談で苦情がでたので
(歩き回ってる子や居眠りな子を注意するのはかわいそうみたいな)
先生もどうかなぁ?って感じです。
問題ある子を先生の席の隣にしてるようですが、それでも
寝てるんだそうです!先生なめられてる??
転校してもどこにでもそういう子はいるよ…って
言ってるんだけど。この教え方も間違ってます?
450名無しの心子知らず:03/04/16 09:22 ID:4KHrEiHr

保護者会の時、「あまり厳しいとうちの子脅えるので〜」と言ってた母親がいたな。
451名無しの心子知らず:03/04/16 09:23 ID:adYqD0qs
うちの子も>>445さんちと同じような感じだよ・・
ドキュソの子供が多くて、真面目なタイプの息子はよく乱暴を受けて
1年生の終わりと始業式の日はストレスでお腹が痛くなっていた。
クラスがえで問題の相手とだいぶ離れたので、2年からは順調に通ってるけど
下校班で再び問題があったので、昨日担任に連絡して
ドキュソを別の班に分けてもらったよ。
避けてるだけで根本的解決になってないんだけどね・・

452名無しの心子知らず:03/04/16 09:24 ID:82bW41vD
>>445
お子さん真面目すぎるのかな。
白黒はっきりさせないと気がすまない、
グレーは存在しない・・みたいな。

お子さん間違ってないんだけど、
もう少し柔軟な考え方ができるようになると
お子さん自身も楽になれるんだろうけどね。
まだ2年生じゃ難しいよね。
453名無しの心子知らず:03/04/16 09:26 ID:En1f/j25
いや、間違ってないと思いますよ。
きっと、先生も困ってるんだね。
でも、クラスの様子を一番知ってるのは先生だし
ほかの親がどう感じてるかまで、こっちが気にする必要はないよ。
お子さんの感じ方を変えるように説得するやりかたもあるけど、
大人たちは自分の言い分を聞いてくれる、って
感じさせてあげるやり方も試してみたらどうでしょう。
454名無しの心子知らず:03/04/16 09:29 ID:Jliawg00
小2で授業中居眠りに驚いた。
やっぱ地域格差が大きいのかな、うちの(公立)小学校ではとても考えられない。
455名無しの心子知らず:03/04/16 09:29 ID:MK+zDvE6
授業中寝てしまう子は、生活が乱れているだけでなく
ナルコレプシーの場合も有るから、親と相談して注意せず様子見てることもある。
456名無しの心子知らず:03/04/16 09:54 ID:JWvtAhJR
うちのは確かにまじめ?というか融通利かないかも。
でも、自分に自信あるので率先して前にでたり注意したり
困ってる子がいたら助け合わなきゃ!と、思ってて
そういう理想論をしっかり守ってるタイプです。
(でも「いい子」ではありません。甘えんぼわがままです。親の前では)
で、直接被害にあってる訳じゃないのが問題。
直接何かされれば回避する方法はわかってるようなんですが、
今回、居眠りとかが許せないらしいので。
でも、この場合うちがやきもきするんじゃなく、
その子の親が悩むべきなのになんでうちが母子で言い合いしなきゃ
いけないんだ?!とか、ちょっと最近うんざり。
457名無しの心子知らず:03/04/16 10:11 ID:8uQEloWD
>456
「居眠りする子もいるんだなぁ」と気楽にスルーできれば良いのにね。
学校に限らず会社でも国会でも居眠りする人はいるんだし、
決して良いことでは無いけれど、イチイチ気にしていたら
この先自分が疲れるばかりだと早く気付いてくれないかな?
458名無しの心子知らず:03/04/16 10:15 ID:oDNNHyJ+
>456
うちの子供のことをおっしゃってるのかと思ってしまいました。
全く同じタイプです。
うちの場合、友達の言葉遣いが悪いことに悩んでました。
それで話しを聞くうちにアニメの影響でそういう言葉遣いをしてるって
ことがわかったので、○○ちゃんはきっとそういうときはアニメの世界に
行っちゃってるんだね。でも、あなたといる時は現実の世界に戻ってもらうように
言えば?と言いました。子供はそれから、その友達が乱暴な言葉遣いをついしてしまうと
「○○ちゃん、アニメの世界から帰っておいで」と言ってるそうです。
うざがられたりもするみたいですが、本人も冗談っぽく言ったりとか、いろいろ
気を使ってるもよう。居眠りは、居眠りしてる子供がいるせいで、先生がその子を注意することで
いっぱいいっぱいになってるわけじゃないならいいんじゃないかな?
授業の邪魔になるわけでもないでしょうし。私なら、きっと事情があるのかもしれないから
ほっておきなさいと言ってしまいそう。
459名無しの心子知らず:03/04/16 10:18 ID:En1f/j25
まだ2年生なんだから、アキラメを覚えるのはちょと悲しい。
このまま困ったチャンの親の言い分が通ってしまうよりは
ちゃんと先生に訴えておくべきだと思う。
456さん、親子で悩んでます、ってこともぜひ伝えて。
親子で話し合ったけど、うまく行かない、ついては
先生にどうしたらよいかご相談します。って感じ。
それで5月末になってもダメなら、保護者会で訴える。
460名無しの心子知らず:03/04/16 10:20 ID:JWvtAhJR
>>457
そうですね。
本人が気づくのが一番の勉強かなとも思うのでしばらく待ちます。
居眠りの子もなおるかもしれないし…。
>>455サンが書いてるようなパターンもあるんですね。
やっぱりうちがどうこういうべき事じゃないのかもしれないと反省しました。
でも、その子一年生の時、うんちももらしてたんですよね…。
461名無しの心子知らず:03/04/16 10:30 ID:JWvtAhJR
>>458
お友達を諭してあげてるんですね。少しそういう言い方もある事
伝えてみます。多分実行してくれないと思うけど…もうほんとに
嫌っちゃってるみたいなので…。

>>459
保護者会では言いません。なんていうか・・昨年そういう事いった
親の子が孤立しちゃったので、とてもじゃないけどいえません。
でも、家庭訪問があるので少し聞いてみようかなとも思いました。
その頃の状況によりますが…。苦情じゃなく子供が言ってる事の
確認もかねて。

462名無しの心子知らず:03/04/16 10:42 ID:MK+zDvE6
>でも、その子一年生の時、うんちももらしてたんですよね…。
うちの子も1年の時にうんちもらしたことあるよ・・・。
463名無しの心子知らず:03/04/16 10:46 ID:oDNNHyJ+
>462
それって、担任の先生が始末するの?
親が学校にすっとんでって始末するにしても
それまで放置ってわけにもいかないもんねえ。
464名無しの心子知らず:03/04/16 10:47 ID:En1f/j25
>461
保護者会はタイミングが難しいですね。
ほかのお母さんに話すのが先でしょうね。
わたしなんか3年のときお漏らししちゃったことあるyo!
勉強はできたんだけどさ…。・゜・(ノД`)・゜・。
逝ってきます。
465名無しの心子知らず:03/04/16 10:57 ID:MK+zDvE6
>463
下痢便だったから、全部服に吸収された状態だったんで、
先生が貸してくれた着替とパンツは体操ズボンをはき
汚れた服は自分で自分で袋に入れて、イスなども自分で拭いて始末した
といっていたけど。
げろの時も、先生が雑巾を持ってきてくれて、自分であちこち拭いて洗って、
汚れた服は袋に入れて・・・と先生が指示を出し自分で始末させてたみたいだよ。
466名無しの心子知らず:03/04/16 11:01 ID:JWvtAhJR
下痢便は仕方ないですよね。
そういうパターンならうちの子もいずれなる
かもしれない状況だし。どの子にもありえるし。
そういう面では周りも分かってくれるんじゃないでしょうか。
467名無しの心子知らず:03/04/16 11:13 ID:7ZOCvHlg
違う内容ですみません。
うちの子は小2男児です。
昨日の出来事ですが、A君と遊んでいたらB君たち(4〜5人)がやってきて
B君が息子に、アドバンスのソフトを家までとりに行くよう言われ
息子は「ここで待ってて」と言ってとりに戻ってきました。
でも、行ってみると誰の姿もなく、付近を一人でさがしていたらしいです。
今までにも数回B君に意地悪をされていたようです。
昨日も悔しくて泣いていました。
B君にA君を取られたという思いがあるので、余計悔しかったようです。
お友達と遊ぶことが何よりも好きで、元気いっぱいの息子です。
テンションも高くて、ちょっとまだ幼稚なとこがあるせいか、
お友達のなかで浮いてしまう事もあります。
そのへんをうっとおしく思う子もいるみたいで、つまらない
理由で喧嘩になったりもします。
いろいろ体験して子供なりにどうしたら、みんなと仲良く遊べるのかを
考えてもらいたい反面、昨日の事があると子供より落ち込んでしまう。
私自身が人付き合いが苦手だったから、よけい深く考えてしまいます。
こんな愚痴を書き込んですみません。
468名無しの心子知らず:03/04/16 11:13 ID:MK+zDvE6
>466
私も下痢便でなくとも、お腹が急に痛くなって我慢できず出てしまうことも
子供ならあるだろうと思っていたけれど、>460のレスをみて、
「うんちをもらした」ってことで悪い印象を与えたり、噂話のネタに
なるのかもと思えてきた。
周りの子供たちは、明日はわが身なのか優しいのか、たいして気にも留めず
普段と変わらず接してくれてたし、親に報告→親から聞かれる、ってことも
うちの場合はなかったんだけどね。
469名無しの心子知らず:03/04/16 11:42 ID:JWvtAhJR
>>468
以前、うんちの件もこちらで相談させてもらったんです。
で、もらしたときはみんなで後片付けしたり、
娘もそっせんして先生の手伝いしてたらしいんですが、
当の本人は全く気にせず、ほぼ毎日もらしてたらしいのです。
(下痢便ではないようです。おしっこももらしてたようです)
下痢便でたまたまなら私も子供だから…と気にしません。
子供もはじめはそういう時もあるよねと言ってました。
入学したての時一度おもらししたので、漏らす方の気持ちもわかってます。
過去レス探せばでてくると思いますが、こちらではその子は
障害者ではないか?とか先生に知らせるべき。うんちもらした子がかわいそうなど
いろいろ意見いただき、最終的に私も先生に連絡帳で聞きましたが、学年末という事もあり、
去年の先生もいなくなったので、うやむやになった面もありました。
それで進級したら今回の居眠り。
何度も何度も漏らしていたその子と>>468さんのパターンはまた違うと思います。
当人も漏らしても周りが片付けるのか当然だと思うような感じだったようだし。
470名無しの心子知らず:03/04/16 11:50 ID:MK+zDvE6
>469
一言でその子の印象を語るのは、誤解を生みやすい・・ってパターンだったってやつかな。
471名無しの心子知らず:03/04/16 12:34 ID:JWvtAhJR
?

472名無しの心子知らず:03/04/16 13:00 ID:GpWX9Zaj
>>467
お友達と遊ぶ事が大好きで元気、テンションが高くてちょっと幼稚・・・
うちの子も女の子ですがそんな感じの子でした。
小学二年生ごろまでは、そんな理由でなのか、よく理不尽な仲間はずれに
されたり、意地悪されたり・・・
ホント子供より親である私のほうが悔しくて眠れないなんてこともありました。
でも、うちの子は何があっても、基本的に友達は大好き!!
嫌な事をされても、次の日には元気に学校に行くんだよね・・・
そんなんで、もまれもまれてクラス替えがあったりして、友達関係もどんどん
変わっていくなかで、自分の位置や自分の出し方を学んで、今、六年生だけど
当時意地悪だった子達ともちょうど良い距離をおいて、付き合ってるよ。
でも、もしお子さんが本当につらい思いをしてるのなら、先生に相談したり、
直接その子にやんわりと、注意してもいいんじゃないかな・・・


473名無しの心子知らず:03/04/16 13:23 ID:XfXNiXRD
>>467
私が自分で書いたのかと思ってしまいました。
うちの息子とそっくり。
472を読んでだいぶ安心しました。ありがとう>472タソ
474名無しの心子知らず:03/04/16 13:26 ID:RCFBEk/X
>467
うちの娘も小2です。
女の子なので、単純には比べられないかもしれないけれど
仲良く遊んでるときもあれば、けんかして誰かが泣いてるときもあり、
まだまだ揉め事も多いですよ(ニガワラ
意地悪とか、仲間ハズレとか、そういう類のトラブルもよくありますもん。
息子さんだけでなく、2年生なんてみんなすっごい幼いですよ。
私も娘から友達関係の話を聞いて、ドヨーンと落ち込んでしまうときも
ありますが、娘に気にすんなよっ!と言いつつ、自分にも言い聞かせてます(w
お互い、がんばって見守りましょう。







475名無しの心子知らず:03/04/16 17:39 ID:XzqVkvGT
>472タンのカキコのおかげで気持ちが楽になりました。
息子は懲りずに?また自転車で外に遊びに行きました。
楽しそうに「いってきまぁす」と。
1時間が経ちますが、何事もなく遊んでいて欲しいなぁ・・・
もう、尾行したい気分(笑)

>473タン
元気が一番!ですよね。どぉ〜んと構えて子供を見守りたいです。


>474タン
2年生ってまだ幼いですよね。
みんな上手くお友達とかかわっているのに・・・って
息子だけ付き合い下手なのかなって落ち込んでました。
カキコ読んですごく安心しました。ありがとう!


476名無しの心子知らず:03/04/16 18:26 ID:UrNavzpn
友人Aの子供が「仲間はずれ」を遊びにしてたよ。
自分が先頭を切ってスゴイ楽しんでた(らしい)。
友人Bの子は何度もやられて、もう遊ばなくなってた。
ある日、被害者の子供達が集まって仲間はずれの仕返しをした。
今でも遊んでくれる人いないみたい。
Aは今でも全く気付いてないので
息子が仲間はずれにされる理由はわかってない。
Aが上の娘にばかりかまってたから寂しかったんだと思うけど...
でもやっちゃいけないことだよね。
これを機に本人が悪いことだと気付いてくれるといいと思ってる。
477名無しの心子知らず:03/04/16 21:15 ID:Lyvtalfr
そうそう。
こうやってたくましく成長するモナー
478名無しの心子知らず:03/04/17 08:22 ID:2An39ZVI
皆さんのお子さん、
近所の人とか友達のお母さんに会ったら
自分から挨拶します?学年にもよると思うけど。
私は自分の子には「自分から挨拶するのよ」って言ってるけど
(子供は3年生)多分自分からは
挨拶してないんじゃないかな・・って気がする。

最近うちの近所では
「あの子、挨拶しないのよ」って言う話を頻繁に聞くんだけど
でもそういってるあなたのお子さんも挨拶しないけど・・って
思うんだよね。あんまり人の子を悪く言うのもかえって恥ずかしいよね。
479名無しの心子知らず:03/04/17 08:45 ID:iDQvuxe5
3年生くらいになったら自分からはなかなかしないんじゃないかなあ。
むこうから挨拶されて会釈もしないのはアレだけど
子どもから挨拶しなかったぐらいの事を頻繁に噂するような
ご近所さんはイヤンだな。
480名無しの心子知らず:03/04/17 08:56 ID:FEbmpBuN
子供が5年生になって、夏に学校キャンプがあるんだけど、
オネショが心配です。
481名無しの心子知らず:03/04/17 08:58 ID:YY8pkIRg
>480
今日にでも、し尿器科へGOです。
482名無しの心子知らず:03/04/17 09:03 ID:bXZ+9NoS
し尿・・・泌(ひ)尿器科。
483名無しの心子知らず:03/04/17 09:07 ID:NxT+xsWF
最近学区が自由化されているけど
学区外の学校に通っているという方いらっしゃいますか?
484名無しの心子知らず:03/04/17 09:28 ID:BlU35kwH
>>481は江戸っ子なんだろうか・・)
485名無しの心子知らず:03/04/17 09:34 ID:hCNf+uQZ
>484 禿藁!
486山崎渉:03/04/17 09:42 ID:LGrm1CDL
(^^)
487名無しの心子知らず:03/04/17 11:28 ID:o/2Pn8BD
アゲておこう。
488名無しの心子知らず:03/04/17 11:42 ID:FV40DIfE
今日は小学校で初めての保護者会です。
子供が入学して、あまり学校の様子とか話してくれないからどんな風に過ごしてるんだろうと
ちょっと不安でした。少しは様子がわかるといいけど。
それにしても緊張するなぁ。役員も今日決めるし。
489名無しの心子知らず:03/04/17 12:27 ID:WHCef9Ny
うちもこれから保護者会だ。
今日は天気がいいのできっと教室のなかは暑いだろうな。
着ていく服に悩む・・・。
490名無しの心子知らず:03/04/17 12:41 ID:RGxWN17s
先生も生徒も持ち上がり…新鮮味なし。
491菅崎茜:03/04/17 12:42 ID:w/CQw0iA
川*・-・)
492名無しの心子知らず:03/04/17 16:31 ID:txDg6PNY
5年生男子が4人も来ると(子どもいれて計5人)部屋がくさい・・・やめてくれぇ
493名無しの心子知らず:03/04/17 19:58 ID:EDCBMAo5
>492
うわ!!
5年生はもう臭うのか…
かわいいのは何歳までなんだろ?
494名無しの心子知らず:03/04/17 21:20 ID:KZZTXK7t
夜尿症の子って、
案外キャンプとかでは緊張感があって、
お漏らしはしないものです。

ところで、新1年生の初めての参観懇談だった方、
いらっしゃいましたら、詳細きぼんぬ。
495名無しの心子知らず:03/04/17 22:08 ID:txDg6PNY
>>493
ウチの場合、かわいかったのは幼稚園まで。
学校入ったとたんに手をつないでくれんくなったからね。
そりゃあま、いつまでもかわいくても困るけどねえ。
よその子は何歳でもうざくてイカン。
496名無しの心子知らず:03/04/18 06:20 ID:1TyUGvLt
>493
3年生でも匂いますよ。6畳に坊主三人が遊んでいる所に入っていくと
こう「むぁっっ」とします・・・毎日風呂に入っても夜にはくさいし。
男の子持ちの親の共通した意見です。
男の子しかいないお母さんは娘をひざにのせて「女の子ってこんなに甘い匂いなの?」
と驚いていました。思春期にワッキーになったらどうなるんだろう・・・今から怖いです。

話が変わって
息子のクラスに香港からの転校生が来ました。小さな町なので
受け入れ前から町中が噂でもちきりで、町内3つの小学校のどれに入るのかと
思っていたのですが、まさか自分の子のクラスとは。
早速うちの息子は仲良くなって色々教えてもらったことを楽しそうに報告してましたが
子供には明るく「いいねえ、色々お話教えてもらってきて」と言いながら
心の中で一抹の不安を持つことは変じゃないですよね・・・?
497名無しの心子知らず:03/04/18 06:27 ID:+HlGQSSL
>492
5年生っていうと、もうノド仏とかスネ毛って発達しつつあるのかな?
くさいって汗臭いってこと??
498名無しの心子知らず:03/04/18 07:38 ID:ORdPLH8o
>>496
変です。
499名無しの心子知らず:03/04/18 07:58 ID:BTHnW8BY
>>496
具体的に何が不安なんだろう?
香港って資本主義の総本山みたいなところだし、
過去に特に日本と微妙な歴史があるわけでもないし、
あまりギャップがなさそうに感じるけど・・・
500名無しの心子知らず:03/04/18 08:05 ID:moTvkJen
SARS?
501名無しの心子知らず:03/04/18 08:10 ID:g123gaQy
>>499
新聞読まない、ニュースみないの?

香港から一時帰国し、転入希望したけど、保留になった子もいたよね。
502名無しの心子知らず:03/04/18 08:12 ID:ORdPLH8o
>>501
そうだろうと思ったけど、変だよ。
今の時点で発症していなければ
その子は感染していないだろうから。
503名無しの心子知らず:03/04/18 08:13 ID:AiBiicxg
田舎の人ってそんなもんですよ。20年とか30年住んでても「よそ者はよそ者」。
排他意識が強い上に、まして「外国」。
子どものうちから外国(外国人?)と身近に交流できるなんて、すばらしい幸運なんだけどねぇ。

もし物がなくなったりしたら根拠もなく香港の人のせいにされたりするので、
巻き込まれたりしないように気を付けましょう。
「よそ者に関わる者は変人」と言うのが田舎の発想です。
504名無しの心子知らず:03/04/18 08:14 ID:AiBiicxg
>>502
そうそう、一瞬SARSかと思ったけど、>>496の不安はそこじゃないと思う。
505名無しの心子知らず:03/04/18 08:15 ID:g123gaQy
>>502
潜伏期間もあるんでね。
それさえもはっきりわかっていない。
発症していないから感染していない、感染させる可能性はゼロではないってことだし。

もしうちの子が同じクラスになったら、学校が受け入れた以上子供に口出しはしないけど。
心配な気持ちが全くないとは言い切れないよ。本音はね。
506名無しの心子知らず:03/04/18 08:21 ID:dayAOu4A
新しい学校で下校の際にどうやらお友達と寄り道してるみたい。
公園もあるし、高い場所もあるので落ちたら危険だし、
危ないから駄目、と子供には固く注意したのですが、
お友達がしたいっていったら僕駄目って言えないよ〜
と言われてしまいました。(新しい土地で弱腰になってます)
新しくせっかくできたお友達なのに、言ったら嫌われちゃう〜だって。
お友達になった子の前からの仲良しの子達のなかに入れて
もらった形みたいで、強く言えない気持ちもわからないでは
ないのですが。たまたま私も通りかかって注意したけど、
確かに私も怒り方が腰がひけてたかも。
そこで遊びそうになったら危ないから帰ろうと言え、
それでもやめなければ帰って来いと言ったんだけど・・・。
先生から注意してもらったほうがいいかな。
507NG ◆8rx////NG. :03/04/18 08:25 ID:Uo/Wk6O+
>>506
先生がきちんと教えてくれればいいけど、そうでない場合ますます悪くなる可能性が。
(子どもは先生が絶対だと思っちゃうので)
おうちのルールとして教えてあげた方がいいかと思う。
508名無しの心子知らず:03/04/18 08:40 ID:E9nuYInC
先生から注意の方が効き目があるし、>506のお子さんと他の子の
ギクシャクもとりあえずは避けられそうな気がする。
でも何年生だろ?低学年ならいいけど、高学年だと
「おまえの母さんが先生にチクったんだろ〜」があるかも。
それくらいで離れていく子なら、遅かれ早かれまた別のトラブルにも巻き込んで
来るだろうから、早いうちに離れてくれたほうが無難ではあるけどね。
509名無しの心子知らず:03/04/18 09:50 ID:NaeosFmB
転任して息子(6年)の担任になったベテラン女教師。
とても厳しいらしくてガンガン鍛えて欲しい私としては好都合。
息子が言うには「厳しいけどきちんとしてれば怒られないから
だらしない俺としてはとてもいいと思う」そんな先生らしい。
でも学力普通程度のウチの子で、夕食後から夜12時までかかる量なので
それはちょっと困っているけど・・・。
でもウチのクラスには以前「子供に正座させ説教するとは何事だ!」とか
「進学塾に通ってるので宿題を出されると困る」と前担任に直談判したり
頭をゴツン!も体罰だと騒ぐような母などが揃っているので、初めての懇談会
荒れそうな予感でちょっとワクワクです。

510509:03/04/18 09:52 ID:NaeosFmB
↑夕食後から夜12時までかかる量なのは毎日出るようになった
宿題です。漢字と計算ドリルと日記など。抜けてました。
511名無しの心子知らず:03/04/18 09:57 ID:oNMdxrP8
>509
普通学力の子が夕食後から12時までかかる宿題を
いったいクラスの何人が全部やっているのでしょうか?
やってない子続出で早晩先生も気がつかれるのでは?
と私なら楽観的に考えます。 
512名無しの心子知らず:03/04/18 09:58 ID:ASlNb6Sv
近所にちょっと家庭が複雑な子が転校してきた。
その子のおばあちゃんから頼まれ、歳も近いので朝は一緒に通学させてるんだが、
以前から一緒に通学していた子のお母さんから
「正直言ってうちの子はあの子と一緒には通学させたくない」と言われてしまった。
確かに金髪だし、ちょっと乱暴ではあるんだが、頼まれた以上断ることも出来ず今日も一緒に行かせた。
「何かあってからじゃ遅いんだからね!」とダメ押しで言われ、
そのお母さんの何だかな〜な対応と、その言葉に動揺する自分のヤワさに鬱・・・。
513名無しの心子知らず:03/04/18 10:01 ID:dayAOu4A
>一年生です。
まだよくわかってないってこともあるみたいなんだけど。

ちょっと危険な場所があるので何かあったら・・・と思って。
他のお母さん方も全く知らないし。

514名無しの心子知らず:03/04/18 10:03 ID:dayAOu4A
ごめんなさい。>513は>508さんへのレスです。
515名無しの心子知らず:03/04/18 10:03 ID:twbQT+fQ
>509
先生的には、帰宅後すぐに取り掛かったら、
夕食前くらいには終わるって解釈なのかな?
塾に行ってる子、習い事がある子にはちょっと辛いね。
小学生が12時まで起きてるのは、体にヨクナイもんね。
516名無しの心子知らず:03/04/18 10:12 ID:S4F4VI26
>>512
きっと、よっぽどムカつく何かがあったんだろうよ。
私ならすぐに、あ、そー、何かあったの?と聞いてしまいそうだ。

しかし、金髪の小学生か。ほんとにいるんだな。
517名無しの心子知らず:03/04/18 10:23 ID:QOYlm8JG
新1年生の母です。
朝は登校班で近くに待ち合わせて行く事になってます。
7時45分集合で50分出発のはずなのに
班長(6年女の子)とその妹(3年)がいつもくるのが8時頃です。
班長だけにおいていくわけにもいかず(しかもふたりだし)いつも待っているのですが
あわてていって事故に合わないか心配。
本人達姉妹は全然悪びれる様子もなく家から集合場所までのんびり歩いてきてるし
私が「おはよう」と言っても無視。
やっぱこういう子は親の躾が…なのかなーと思ったり。
「みんな待ってるからもうちょっと早く来てね」って言いたいけど
なまじ近所なだけにこじれるのも嫌だし学校に言った方がいいのかな。
518名無しの心子知らず:03/04/18 10:42 ID:fm/nyQDm
>>517
私なら言っちゃうかな・・
こじれるも何も時間を守らない方が悪いわけだし
聞き入れるかどうかは疑問だけど親の責任は大きいと思う

ホント、こっちから挨拶しても無視する子が多くて
悲しくなるよ。きちんと自分から挨拶できる子が少なすぎる・・
519名無しの心子知らず:03/04/18 10:48 ID:ASlNb6Sv
>>516
いや、あたしも聞きましたともさ。すると
「おばあちゃんは良い人だけど、金髪の子なんてこの辺いないよ! なんかうちの子とかイジめられそう!」
と言われてしまい、「まだ何ももめ事起きてないからさ、そこを何とか・・・」
と返すと、「何かあってからじゃ〜!」になったわけで。
>>517
 他の子どもたちからは不満なし?
 まず本人たちにやんわりとでなく注意して、それでも改善されなきゃ学校かな。
520名無しの心子知らず:03/04/18 10:48 ID:gLwTZ1r5
>517
登校班は学校の決まり? 
だったら先生に相談すべき問題だと思うよ。 先は長いんだから。
521516:03/04/18 11:24 ID:S4F4VI26
>>512=>>519
そりゃ〜たしかに「なんだかなー」だわい。
522516:03/04/18 11:27 ID:S4F4VI26
>>517
登校班に関する問題は、まず地区委員さんへどうぞ。
PTAの校外役員さんね。
523名無しの心子知らず:03/04/18 11:40 ID:QOYlm8JG
517です。
早速のレスありがとう。
登校班は学校の決まりです。
先日は授業の中で登校班会議もあったようです。
子供達も「誰がきてないんだよー」と言ってる子もいて不満はあるみたい。
とりあえず月曜日もおくれるようだったら本人にやんわり言ってみますね。
班長さんだしね。
近所とはいえその家とは町内会の班が違うのでどんな親か全然わからなくて。
でもだらしないんだろうなーとは思ってます…
524名無しの心子知らず:03/04/18 12:25 ID:srP31BiR
登校班問題は学校の管轄ですね。
担任に言えばいいと思いますよ。
うちも一年生の時班長が遅くて
遅刻する日が続いて困ってたので相談したら
うちの担任→班長の担任と話が行って
先生が間に入って子供たち全員で
昼休みに話し合いをしたそうです。

誰から苦情がきたかって事は絶対先生は言わないから大丈夫。
525名無しの心子知らず:03/04/18 12:52 ID:GadRNBII
あんまり毎日同じ子が遅れるので腹が立った私は、
直接親に電話してしまいました。
「集合は7時50分ってもしかしたらご存じないのかと思って」
と、しらっと言ったらぶつぶつ言い訳してたけど、
翌日から遅れないようになった。
そうか、地区委員や学校に言えばよかったのか。
そっちのほうがよかったな。
526516=522:03/04/18 12:58 ID:S4F4VI26
>>522の補足。
役員さんが、登校班の編成やら集合場所やら集合時間なんかを決めたりしてるよん。
私も以前役員やってて、登校班に問題が起きた時は、まずこちらに教えてもらい、
地区内で解決できなさそうだったら、部会で報告、先生にも意見を聞くなどやってますた。
>>523=>>517
まず、気付いた大人から、本人にやんわり言うっていうのがいいね。
でも、あれ?チョトもしかしたらと思ったことをひとつ。

指定の集合時間に集まって出発だと、指定登校時間よりも早く到着しちゃうっていうんで
班長宅が勝手に時間調整して遅く出てきてる可能性もあり、です。
でも、この場合だったら、班長が皆に向かって説明しなきゃね。皆、待ってるんだもの。

うちの子の班はあらかじめ、新1年生の「ゆっくり歩調」に合わせて
集合時間が決められてます。(年度始の班編成の際、集合時間も決められる)
最初は集合時間通り集まってたんだけど、思ったよりも皆、歩くの速くて。
早く学校に着いちゃうとイクナイ(学校からの要望:職員が揃うより前の登校は、何か起こった
場合、職員不足の事態を招くので指定された登校時刻を守るように)ので、本来の集合時間
とは別に、各班ごとの班長さんに集合時間の調整をおまかせする、っていう風にしてます。
例えば、もう1年生も歩くスピード速くなったし、明日は少し遅めに出発だ、とか
雨の日はゆっくり歩くからチョト早めに集まれ、とか。班長もひと仕事だなって感じで。
527496:03/04/18 13:52 ID:Yl+4Gjkm
>505さんのレスの通りの不安です。
大丈夫と思ってもほんの少しだけ不安になってしまう。>SARS
まだ色々不明なことも多いわけだし。
その事さえなかったら、一点の曇りもなく息子の話を喜んで聞くと思います。
田舎ですけど、ただの外国からの転校生ってだけで町内騒然とはならないですよ〜
あちらのアニメや漫画の話を沢山教えてもらったそうです。
528名無しの心子知らず:03/04/18 15:15 ID:dayAOu4A
>506です。
 たった今子供帰宅しました〜。
 おかげさまで今日は公園に寄り道せずに帰ってきたみたい。
 学校で、「お母さんが寄り道せずに帰って来なさい
 って言ったから、公園にはいかない」って言った
 らしい。そのせいか昨日とはちがうメンバーで帰ってきたよ。

 でも、昨日怒り方に腰がひけてたせいか、注意しても
 なかなか子供達がやめなかったせいか、
 昨日までのお帰り仲間のママさんから子供に甘いと言われて
 しまい、反省しています。首謀者はうちの子になってたし。
 新しい友達だろうがなんだろうが、びしっと怒ればよかった
 んだね。 
 そのママの友達が公園近くにすんでたんで見えたらしいんだ
 けど、その人から見たら私が遊んでる子を野放しにしたと
 思われたんだと思う・・・・。確かにすこし泳がしてしまった
 のは認めます。反省・・・・・・・。
 新しい土地での初めての洗礼ですね。 
    
529拾 ◆JUU/10r/is :03/04/18 15:38 ID:R/lQzi78
新1年生の懇談会で。
ひとりひとり子供の様子などを含めた自己紹介の際、私の前の人が
「えっとー給食が心配ですー。小食で食べるの遅いんですー。
 そういうところがかわいいんですがー先生もそう思ってくれますかー?
 かわいくないって思われちゃったら困るなーって思ってー」
と言ったので、「(゚Д゚)ハァ??」と思ってしまい、頭で考えてたことがまっしろに・・・。
530名無しの心子知らず:03/04/18 15:45 ID:QOYlm8JG
517です。
>>526
>班長宅が勝手に時間調整して遅く出てきてる可能性もあり、です。
いや、それはないでしょう(^_^;
うちの子達が待ち合わしてる場所を通り過ぎていく班もたくさんあって
それらを見送りながら待ってて最後の最後に班長が登場、そして登校…なので。
入学前に「登校班のメンバーが決まりました」って
時間が書いてある紙を持って来たのも班長さんだし
ただ単に時間にルーズな御家庭のような気がします。
とにかく第一段は月曜日にやんわりと諌めて
ダメだったらそれ以降に担任の先生にちょっと話してみます。
いろいろ教えてくれてありがとうございました>みなさん
531名無しの心子知らず:03/04/18 15:45 ID:S4F4VI26
>>529
みーーーーんな「(゚Д゚)ハァ??」だったと思います。

で、せんせーも「(゚Д゚)ハァ??」だったと思います。

誰が聞いたって「(゚Д゚)ハァ??」だったと思います。
532名無しの心子知らず:03/04/18 15:45 ID:QOYlm8JG
ところで先程息子をお迎えに自転車に乗った弟を連れていったんだけど
私の顔をみた途端「俺も自転車に乗りたかった」と泣き出されてしまいました。
学校帰りに自転車なんて無理なのはわかってるだろうし
本当は自転車云々じゃなくて私の顔をみて気が弛んだのかなと思って
途中までおんぶして帰って来ました。
過保護かとも思ったけどかなりいろいろ頑張ってるみたいで
(我が子ながらかなりのトロっ子だと思っていたのに学校では違うみたいだから)
こういう時に突き放すと後で大きいおつりが来そうかなと思って。
でもランドセルごと背負うのは重かったよ(>_<)
533名無しの心子知らず:03/04/18 15:46 ID:QOYlm8JG
すみません、532=530です。
534名無しの心子知らず:03/04/18 15:52 ID:TolDVvuT
うちもさっき帰ってきました。もう遊びに行きましたけど(ワラ
いつもは同じ学年・同じマンションの子5人で帰ってくるのですが今日は1人でした。
エントランスのオートロックを開けるのに必ずうちのチャイムを鳴らして開けてたので
あまりの静かさに1人だと気づいたのですが、聞くと帰宅途中にある信号が
赤なのにみんな渡って先に行ってしまったそうなんです。
一緒に渡らなかった事は褒めたんですが、1年生にしてなんか浮いてる?
とか思っちゃいました(ニガワラ
535名無しの心子知らず:03/04/18 16:09 ID:SOtdVKTG
登校班の話ですが、うちとは別の地区では、班長の女子がすごくえらそうで、
勝手に早い時間に集合しては、低学年に向かって「遅いよ!!」って
怒鳴りつけるんだそうです。さすがに親が直接その子に注意したらしいけど。
その子の親は極めつけのDQNなので何言っても無駄だそうです。
536名無しの心子知らず:03/04/18 17:10 ID:S4F4VI26
>>535
>勝手に早い時間に集合しては、低学年に向かって「遅いよ!!」って
>怒鳴りつけるんだそうです。

私が担当した地区にも、そっくり同じ様な子がいますた。
私のところに直接、困り事の報告があったので、すぐに班長宅へ行き
「集合時間は 私 が 決 め ま し た が、 な に か ? 」
みたいに言ってやったら、それ以降エラそうな態度はとらなくなったようでつ。
子供に直接言わないと効き目なし。周りの大人がどんどん注意汁。
537名無しの心子知らず:03/04/18 17:14 ID:S4F4VI26
>>536は、上で登場の、もと地区委員でつ。
538492:03/04/18 17:36 ID:LLmUCZvT
>>497
亀でごめんね。
うちの子は遺伝でスネ毛は濃いです。ヤツの友達でノド仏出て声変わった子います。
ウチのはまだですが。
においは、たぶん靴下のにおいだと思う。すえたにおい。(げっ ほんとクセー)
539名無しの心子知らず:03/04/18 17:55 ID:b4tw7SAe
地区委員も大変だよね。
親が怒鳴り込んできて
「あの子と一緒じゃ嫌だ」だの
「集合場所変えろ」だの。

またそれをいちいち聞いちゃってにっちもさっちも
行かなくなっちゃう地区役員がいあるんだ・・・
540名無しの心子知らず:03/04/18 18:19 ID:utZ6g3u5
あ〜みんな登校班で苦労してるんだね。
ナンで集団登校しなきゃなんないのよ〜。
ここは横浜なんだけど近隣小学校で登校班があるのはうちの小学校だけ。
春夏冬休みは廃品回収で得たお金で班ごとに活動して
報告書まで上げないといけないんだよ。
どこの班にも長老がいて効率よくやろうとしても
「うちの班では昔からこうしてました。」と主張し譲らないし・・・・。
は〜・・・。毎朝顔あわせるし憂鬱だよ。
541名無しの心子知らず:03/04/18 18:34 ID:twbQT+fQ
登校班ありません。
何も困ってません。
むしろ他の子を振り回さず、振り回されず、助かってます。

下校のときはバラバラなんだから、登校だってバラバラにすればいいのに、
誰が班行動すれって言ってるんだろうね。
542名無しの心子知らず:03/04/18 18:37 ID:g7nWiV2Z
うちは途中に交通量の多い道路があるから集団登下校でないと怖ひ。
車のドライバーだって通勤時間に小刻みに信号の押しボタン
押されたらたまらんだろうと思う。

でもうちは団地みたいな社宅の中だけで登校班作れるからいいけど
まったく見ず知らずのお宅と班を作るのも大変だろうな。
543名無しの心子知らず:03/04/18 19:17 ID:0u1m9w0N
あの〜、話題がそれてすいません。
子供が約束した子以外の、全然知らない子が一緒に遊びに来ることって
結構あることなんでしょうか?
約束した子がダブルブッキングして、というパターンが2回続いたもんで・・。
今日なんて総勢4人が押しかけてきて「聞いてねーよ」状態。
544名無しの心子知らず:03/04/18 19:30 ID:/6BrWhcO
ここおすすめ
http://zoetakami.fc2web.com/
545名無しの心子知らず:03/04/18 20:30 ID:yNu+DxMG
>543
 うちもそのパターンで
 聞いてたのは一人だったのに、蓋をあけたら
 5人の子供がひしめき合ってました・・。
 
546名無しの心子知らず:03/04/18 20:35 ID:o5aKwSYv
>543
誰かがうちの子と約束したと聞きつけて
他の子が「ぼくも、ぼくも」と押しかけてくることもあります。
「○○ちゃんが行くんだから、ぼくもいいでしょ?」と。
・・・ダメだから約束しないんですが。
547にちゃい ◆2ChaIAsUuc :03/04/18 20:36 ID:o3gldxk3
親がウチへ来ることを知っていればいいんだけど、
ウチの場合、公園で遊んでから来るっていうパターンが多いんで、
「もし公園にお母さんが探しに来て、○ちゃんがいなかったら心配するから」と
みんなまとめて公園に返しちゃう。
548名無しの心子知らず:03/04/18 21:14 ID:QOYlm8JG
>>543
うちも昨日そういう状態でした。
約束したわけでもないけど近所の男の子(1年生)がうち(息子1年生)に遊びにきて
ふたりで遊んでたんだけど、いつのまにか増えてる!
しかも加わっていたのは5年生ふたり。
このふたりも近所だし登校班も一緒だから顔は知ってるけど
いきなりうちに来るとは。
家には上げず庭をかけまわってただけですけどびっくりしました。
私の顔をみても挨拶もしないし私の母(敷地内同居)が「何年生?」って聞いても
「あー?5!」とかしか答えないから
「大人に対してその口の聞き方はなんなの?」と言っちゃった。
外では弱きな母(>>517)ですがうちに来たらうちのやり方で
言いたい事ははっきり言わなくちゃと心に決めています。
いいよね、そのくらい…(やっぱりチョト弱きw)
549543:03/04/18 21:39 ID:0u1m9w0N
やっぱり結構あるんですね〜。
今日の場合は、うちの子(2年)がお隣の子(4年)と約束したら、
その子が同級生+年長児の妹まで連れてきたのでビクーリでした。
つか、お隣の奥さんが「うちはダメ」と言ったので、全員ウチに
流れ込んできたらしい・・・。
帰る時間の話になって「何時でも大丈夫」と言い出す子がいたので
焦って「うちは5時までだから」と語気を強めて言ってしまいますた。
我ながら大人げない・・。
550名無しの心子知らず:03/04/18 22:31 ID:lNUxspvH
うちも、家が一番最後(遠い)ので各自の家にランドセルをおいて
うちの子と一緒に帰ってくる(泣
総勢5人で「ただいま〜」・・・って・・・。おまいらの家じゃない〜!!
この間は、下の子とのんきに昼寝していたら奇襲されてぶっちぎれ。

あと、今日は6時過ぎに「あ〜そ〜ぼ〜」って・・・。
小2男児だけれど何時まで外で遊ばせているの?
多分「暗くなるまで」って言うのがその子の家の基準らしいんだけれど
これから夏に向かってさ・・・。日がのびてさ・・・。
世間の基準がわからなくなってきている今日このごろですわ。
551名無しの心子知らず:03/04/18 22:44 ID:Iek3kLBO
>>548
うちにもそんな感じで、流れ込んでくる。女の子なんだけど。
うちのは小一に年中児なのに、来るのは小学生ばかり。それもみんな年上。
小さい子は親と一緒だからいいけど、小学生って子供達で遊んでいるから。
自転車でうちのカーポートの下ぐるぐる回ったり、家のまわり走ってまわっ
たり。うちの子の自転車や縄跳びを使って遊んでたり。あきらかに一緒に
遊んでるって感じじゃなくて、新しい遊び場発見って感じ。
あんまり図々しいし、ガンガン注意したら来なくなった。
今ではうちの子も他の年相応の子と仲良く遊んでます。
552名無しの心子知らず:03/04/18 23:01 ID:5r86oRlB
うわ〜〜〜!!!
来週家庭訪問だ〜〜
大掃除明日開始です。
皆さんは先生が訪問されたとき何をお出しします?
553名無しの心子知らず:03/04/18 23:03 ID:FNIyE6aM
去年から家庭訪問なくなった。
あった時でも、先生絶対に上がりこまなかった。
554名無しの心子知らず:03/04/18 23:09 ID:0u1m9w0N
家庭訪問、今年は持ち上がりなので希望者のみにします、と
お手紙があったので、「希望しない」に○してしまった。
子供からは猛烈な抗議が・・。
だって〜別に話すことないし、そのうち学校で個人面談あるしー。

例年、お茶か麦茶です。>>552
555名無しの心子知らず:03/04/18 23:13 ID:P97x0Qo2
家庭訪問楽しみ、今度の担任、男、20代、イケメン、感じよし。
ワクワクドキドキ!!
556名無しの心子知らず:03/04/18 23:17 ID:Y1flUy70
子供にはガツンと言わないとわからないよ。
でないといくらでも調子に乗るからさ。
「うちは他所のお子さんでも自分の子供と同じようにしますから〜」という名目?で
ガンガン言ってますw 今までそれで困った事なし。
557名無しの心子知らず:03/04/18 23:26 ID:mKZIdFC+
家庭訪問、ウチの学校は今年から夏休み中にやるそうです。
理由は「高学年のコの授業時間の確保」と
「これまで職員が夏休み中にまとめ取りをする事になっていた
土曜出勤分の振り替え休日が週休二日制完全実施の為取れなくなったから
(=暇でも夏休み中に出勤にしなくちゃいけない=どうせならその時やっちまおう)」
だからだそう。なんか夏休み中もずっと見張られているような感じでヤ〜な感じ。
もし家庭訪問前にどっかに旅行してたりしたら、土産は必須なんだろな…。
558名無しの心子知らず:03/04/18 23:33 ID:ubiYAPT5
>>552
その日の気候によって、冷たい麦茶か、温かいお茶。
時間も限られてるからさっと出せるもので十分。

子供の学校は、家庭訪問か個人面談(学校で)を選択できるようになった。
ほとんどの保護者は個人面談を選んでる。メンドウだもんね(w
559名無しの心子知らず:03/04/18 23:42 ID:2pSRWTIZ
うちの子が行ってる学校ではプリントに「お茶などは出さなくて結構です」と書いてあります。
560名無しの心子知らず:03/04/18 23:54 ID:yHeMME//
どなたか聞いてください。
3年生女子ですが新しいクラスに馴染めずひとりぽつんと机に座って居るみたいなんです。
放課後も誰とも遊べず、他の子が遊んでいるのを見て、
どうやって友達を作ればいいかわからないとうちに帰ってから泣くんです。
転校生でもなんでもないんですけど。
いろいろアドバイスはしたのですが思い込みが激しくて困っています。
助けて下さい。
561名無しの心子知らず:03/04/18 23:56 ID:US8x3X+R
先生は上がらないし、お茶も飲まない。
でも1年生の時には懇願してあがってもらったよ。
当時1歳の子がリビングで遊んでてから、一人にしておくわけにもいかないし。
先生も「玄関でと決まってるので」と言ってたけど、無理やりあがって貰った。
もう少し、臨機応変にしてくれ〜。
562名無しの心子知らず:03/04/19 00:17 ID:e798gSxL
うちのとこはプリントに「玄関先で失礼します」って書いてあったから
真に受けてそうしたら、ほかのうちは家にあがってた。
一応、ほんとに玄関でいいんですか〜ってきいたんだけど
はっきりしてホスイ・・・
563名無しの心子知らず:03/04/19 00:47 ID:NipZbZPM
>562
>ほんとに玄関でいいんですか〜
「嫌です!」
って先生が言うわけないじゃんw
他の家では
「こちらへどうぞ〜。」
で「じゃあお邪魔します。」となったと思うよ。

564名無しの心子知らず:03/04/19 01:33 ID:O4xwQLzV
うちの学校にも、あがらない先生がいるらしいけど
そういうのは困る。
一戸建ての広くて明るい玄関ならともかく、マンションの狭くて暗い
ところでなんて落ち着いて話ができない。
中にはドアを開けっ放しの先生もいるって。(男の先生だからか?)
近所に筒抜けだよー! やめてほすぃ〜
565名無しの心子知らず:03/04/19 09:31 ID:mHcKeBsT
>>560
困ったね・・お母さんも辛いよね。
どうしたらいいんだろう・・・・
うちの子は、転校だったので、同じ学校の子が多く通っているお稽古事に
行かせたけど・・・・
特技や趣味が似ている子の集まるところに参加させるといいかも。
自分の身の置き場、存在価値を見つけられないのってつらいもんね。
566名無しの心子知らず:03/04/19 11:06 ID:YrvGdk5p
>560
なにかきっかけがあれば遊べるようになるかもよ?
こういう場合、3年生でも親が手助けしてあげていいと思う。
たとえば、お誕生会するからとお友達呼んじゃうとか。
お母さんは大変だろうけど、一度遊ぶと次の日も約束するかも。
567名無しの心子知らず:03/04/19 15:23 ID:mjUYOWH0
>もし家庭訪問前にどっかに旅行してたりしたら、土産は必須なんだろな…。

は?なんで?理解不能

568名無しの心子知らず:03/04/19 17:20 ID:Iw6TtLOV
教師にお土産なんて渡したら、
贈賄罪でターイホ(゚∀゚)!
569名無しの心子知らず:03/04/19 19:14 ID:Bna1/7O7
>>560
まだ、新学年がはじまってから2週間もたってないし、様子をみてみては?
2年の時はどうでした?
もしかしたら決まったお友達とじっくり仲良くなるタイプかな?
うちの子も、だいたい1学期の間は誰とも約束してこないし
様子見って感じです。集団の中の孤独ってつらいけど
わざと無視されたりイジメにあってるワケじゃないのなら
なにかのきっかけで遊べるようになりますよ。
同じようにひとりでいるお友達もまだまだいると思うけど・・・
570名無しの心子知らず:03/04/19 19:34 ID:W5uZpQdK
565 566 560さんありがとうございます。
まだ2週間だしあまりおおげさにしてはいけないと思うのですが
困るのは本人が別の所へ転校したいとまで言ってる事なんです。
また自分がどうのよりも回りがどんどんお友達を作っていくことがかなりのプレッシャーのようです。
はやくきっかけが訪れるといいのですが、今はついつい一緒に暗い気持ちになってます。



571名無しの心子知らず:03/04/19 19:52 ID:sb5wSEqZ
気持ちわかります。親もつらいですね。担任の先生に相談されたら
いかがですか?クラスによっては、相性みたいなものがあるので
いいときも悪いときもありますよね。お母さんに素直に心を
開いているのなら、それだけでなぐさめになってると思いますが。
全然関係ないかもしれませんが、ペットを飼われるのもいいと思います。
こころのなぐさめになるし、お友達を家に呼ぶきっかけにもなりますし。
うちもおとなしめの女の子なので、この時期とにかく疲れやすいみたいです。
572名無しの心子知らず:03/04/19 20:56 ID:SaO1OLkV
まだ2〜3週くらいか?
そんな段階で人間関係、完成するわけないじゃん。
573名無しの心子知らず:03/04/19 21:34 ID:Mmtk/s23
仲の良かったお友達と別れちゃったのかな?
お友達を難しく考えてしまってるのかもね。作らなきゃって言う
プレッシャーとか・・・・
これから遠足とかもあるし、いろいろな子とグループになったり
すると思うから、お友達を作るきっかけはいくらでもあると思うよ。
きっと、気の会う子にめぐり合えるよ!
574山崎渉:03/04/20 04:54 ID:FWzRFZdO
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
575名無しの心子知らず:03/04/20 15:01 ID:GEuLp5xz
>560
うちの子も同じようなタイプです。
1年生のとき友達と学区がはなれたため、4月中は教室にぽつん、でした。
性格は優しいのですが人見知りをするタイプなので、友達づくりが下手でしたね。
過保護と思いながらもしたことは、
 @ 連絡帳に書いて先生に相談。
 A どういうタイプの子か、どういう子があうか先生に知らせる。
 B 放課後は、クラス関係なく気の合う子と遊んだらとすすめる。
です。
先生は、遠足のときや班決めのときなど、合いそうな子と一緒にしてくれ
ました。確かにおとなしめの女の子は、春先は疲れていますね。
うちも1年の春にペットをかいました。癒し系のペットがいいかも
しれませんね。
576名無しの心子知らず:03/04/20 15:22 ID:M4IKSB1e
Aばんちょっと・・・過保護すぎ
577名無しの心子知らず:03/04/20 16:56 ID:wSbXip/w
PTA不倫。誰かこころあたりある方いませんか?

ttp://www.memorize.ne.jp/diary/52/77980/
578名無しの心子知らず:03/04/20 16:56 ID:DfdTecTU
>>575
新1年生の親ですが、そこまでしてあげなくちゃいけないの?
うちの息子の場合「友達いないから休み時間はひとりで本読んでる」って言ってたけど
全然気にしてなかったよ。
つか年度始めなんてみんなそんなもんじゃないの?甘い?
579名無しの心子知らず:03/04/20 17:15 ID:LVfbBfTm
>578
子供が凹んでなきゃいいんじゃない。
580名無しの心子知らず:03/04/20 17:18 ID:DfdTecTU
578です。
ちょっと凹んでるみたいだけどw
これもいい経験だと思ってましたが…うむむ。
581名無しの心子知らず:03/04/20 17:39 ID:YjgEmHxw
一人でいるってだめかい?
582名無しの心子知らず:03/04/20 20:53 ID:80rl/9A+
>577
けっこういますよP○A不倫。
堂々と一緒に帰ってくから、私は最初ご夫婦かと思ってた。
583名無しの心子知らず:03/04/20 21:10 ID:MgvCx4VZ
男の子と女の子の友だちつくりはかなり違うと思う。
私が小学生時でも、小1から高校くらいまで、仲良しの子がいない場合の不安は
常に心に付きまとっていたよ。
それでも昔は、家に帰ればそこらで遊んでいる年上年下の子に仲間に入れてもらい
暗くなるまで遊びまくって、学校生活の不安を吹き飛ばしていられたけれど、
今は帰宅後そこらで夢中になって遊ぶってのも、なかなか出来ない場合が多いしね。
その点、男の子はまだ無防備でいられるのか、集団でそこらで平気で遊んでいる子が多い。
友達と遊ぶきっかけ作りにゲームや流行ものの力は強力だし、そういうものの普及度は
男の子の方が断然高いから、女の子に比べ有利だよ。
584名無しの心子知らず:03/04/20 21:23 ID:VhhtvPV0
>>583
一人でいることに不安を感じるかどうかは、子供の性格にも
よると思うな。
わたしは、友達と一緒に帰ったりすることのほうが
めんどうで、よく約束していた子をほおって帰って
母に注意されていた。
休み時間も特定の子に縛られるのは嫌なので、つかず離れずを
小さいころから心がけていたように記憶します。
そういう子もいるよん。
585名無しの心子知らず:03/04/20 21:43 ID:MgvCx4VZ
>584
そりゃそうだけど、友だち作りに不安な女の子の話をベースに
しているんで・・・。
586名無しの心子知らず:03/04/20 22:19 ID:vBmE/woX
>584
あなたのことはそれでもいいと思うけど、
約束してた子をほおって帰るのはどうかと…
(まぁ子供の頃の話だからいいけど)

ていうかうちの子が今そういう子に振り回されてるもんでね

587名無しの心子知らず:03/04/20 23:18 ID:9O1I3ub2
560です。皆さんのお話し、参考になります。
男女の差ですが子供心にはっきり差がある事に気が付いるようです。
男の子はサッカーや野球でグループで遊ぶ事が多くて
メンバーもよく替わっているから男に生まれれば良かったと言っていました。(泣)
女の子でもサッカーはできると思うので入れば?と言ったのですが
自分の求めている物はそんなことじゃないと言われてしまいました。
3年生にもなると難しいです。
先週懇談会があったのですが、先生は問題児をかかえて忙しいらしく
あまり話せませんでした。 
時間のあるときに話したほうがいいのか、この時期はよくある話なのか、
なんとも判断できなくなっています。

588名無しの心子知らず:03/04/20 23:25 ID:tKMolgkm
>560
 子供のクラスは男女混合でドッヂとかしてるみたいです。
 そういうのはない?
589名無しの心子知らず:03/04/20 23:48 ID:xM0XNs8b
>560
友だち作りはひとまずおいといて、一人でも楽しめることや
お母さんと一緒に何かできること、お菓子作りや図書館通い
公園通い、買い物、1日教室や習い事…でもやってみたらどうかな。
小3ならまだまだ友だち付き合いが流動的な時期だから
1ヵ月後にはまた変化が見られるよ。
せめて家では楽しい日々を送らせてあげるのがいいと思う。
590名無しの心子知らず:03/04/20 23:51 ID:5cMVCRoQ
家の子もなかなか友だちできません。。
591名無しの心子知らず:03/04/21 00:20 ID:oxkGQsOH
名前: ◆c3pnRG0AmQ @おかしいカテジナさんφ ★ 03/04/19 14:43 ID:???

長崎市内で先月、小学生の女児を誘拐した高校教諭が逮捕された事件で、長崎地検は
18日、前私立大学付属高校教諭、板倉雅樹容疑者(27)=川崎市中原区上丸子山王町
=を、わいせつ誘拐と婦女暴行致傷罪などで起訴した。起訴状などによると、板倉被告は
先月26日午後9時50分ごろ、長崎市内の路上で、1人で歩いていた小学5年女児(11)を
呼び止め誘拐。タクシーで女児を同市内のホテルに連れて行き、暴行行為をしようとして
けがを負わせた後、解放した。板倉被告は、この2日後の夜、同市西山町の路上で、
帰宅途中の高校1年女子生徒(16)に後ろから近づき、スカートをめくって写真を撮った。
ttp://www.zakzak.co.jp/top/top0419_1_10.html (ZAKZAK)
592名無しの心子知らず:03/04/21 01:02 ID:48i3gPZp
>>575
先生はびっくりしただろうなあ。
ある意味DQN親だね。
593名無しの心子知らず:03/04/21 08:53 ID:qKJ+gMK+
>592それは言いすぎと思います。
過保護かも、って自分でいってらしゃいますよ。
>587問題児かかえてて、忙しいのはどのクラスもよくあることです。
待てるなら、ゴールデンウィークまで様子をみて相談されたらいかがでしょうか。
五月病っていうことで、なんらかの対応があればいいですね。
いろんなことを乗り越えて強くなっていくのが子供ですが、おとなしい子は
大人の対応しだいで、違ってくると思います。言葉かけや気配りをほんの少し
先生がしてくれたら、気が楽になれたりするものです。
やんちゃな男の子は目立つので自然に先生の目が行くけど、大人しい女の子は
放置されがち、なので親がフォローしてあげても言いと思います。
594名無しの心子知らず:03/04/21 08:57 ID:KlldEJb4
いいなあ。うちはサッカー、ドッジボール等球技禁止だよ。
田舎なのになあ。校庭どーんと広いのになあ。
サッカー大好きで幼稚園で転園した時もサッカーの
仲間に入ったり、自分からひとりでも進んでボール蹴ったりしてて
自然と友達たくさんできたうちの息子、
新しい小学校でもサッカーで友達作ろうと意気込んでたのに
禁止で、男の子達は教室で戦いごっこしてるらしい。
低学年だからかな。まだ戦隊ロボ系の話題でもりあがってるらしいし。
今思い出して年中の時買った戦隊ロボ系だしたりしてる。
戦い嫌いな息子は「どー友達つくったらいーんだあ」
って言ってる。

ドッジみんなでやったりするとうちとけると思うのになあ・・・・・。
595名無しの心子知らず:03/04/21 09:04 ID:E+W6/zHR
おとなしい男の子も放置されがち。
先日家庭訪問で「学校での様子はどうですか?」って聞いたら
「優しい子ってイメージですね。」だって。
他人の彼氏の感想聞いてるワケじやないぞ。
596名無しの心子知らず:03/04/21 09:32 ID:HXlSlPtG
>>577
PTA不倫といえば実家の近所のダンナが
娘が小学3年生の時、同級生のおかあさんと仲良くなっちゃって
妊娠までさせちゃったそうな。
それで相手の女が「どうしても産みたい」と言い出して
大揉めに揉めて結局は堕ろしたけどその後そのダンナはパイプカットされたって。
ダンナの奥さんがうちの母親に語った話だから嘘じゃないんだけど
なんか信じられなかったよ。
もし産んでたらそこの娘同士は義姉妹なのか?とか。
娘達もその時はわからなくても後々耳にはいって理解したらどう思ったんだろうとか。
そこの家は離婚しなかったけど相手の家はどうなったんだろう…。
597名無しの心子知らず:03/04/21 09:45 ID:4eR+1yhF
>596
サッカー、球技はドンくさい子に当たることが
あるので、禁止なんだと思う。
学校は安全第一主義ですから。

こどもに警ドロを教えてあげましょー。
598名無しの心子知らず:03/04/21 09:48 ID:4eR+1yhF
↑間違えた
>594ですた。逝って来ます…
599名無しの心子知らず:03/04/21 09:50 ID:T+q5OSU3
役員スレで聞こうと思いましたが
あっちはなんか殺伐としていたので・・・

実は、広報部の学校紹介の新聞で(新一年生用)
先生に一言インタビューをするのですが
皆さんだったらどんなこと聞きたいですか?
ちなみに今までは、今年の抱負とか旅行したいとことかでした。
なんかイマイチ・・・。

もっとインパクトのある
おもしろい回答をもらえるような質問を
してみたいので
みなさまのアイデアをお聞かせ願えたらな・・・
と思います。
600名無しの心子知らず:03/04/21 10:08 ID:HRUG+353
>>599
インパクトか・・・
自分の小学校時代、どんな子だったかとか。いまいちか。

先生の人間性がわかるような話を読んでみたいね。
601名無しの心子知らず:03/04/21 10:13 ID:4eR+1yhF
カラオケで何を歌うか。
最近面白かった本や映画など。
今までで一番恥ずかしかったこと。
602名無しの心子知らず:03/04/21 10:26 ID:q4OTKoht
一番はずかしいこととかは非常に聞きたい気分w
所さんの「笑ってコラえて」でやってる ○○してごめんなさい とか。
603名無しの心子知らず:03/04/21 10:30 ID:UwQUOPEM
やっぱり「恋バナ」では。
既婚の先生だったら奥様とのなれそめ、
独身の先生だったら、タイプは?とか
盛り上がりそうな。
604名無しの心子知らず:03/04/21 10:38 ID:+nTH0+ep
>603
あんまり個に集約される事は聞きたくは無い。
私だったら人生の(小さな)転機となった事柄小中学生編かな。
ありきたりの模範解答はいらんけど。
605名無しの心子知らず:03/04/21 10:38 ID:44u7EmRo
>599
娘が通ってるスイミングスクールの壁新聞
すごく楽しかったですよ。
まあ、学校じゃないから、かなり自由に作れたんでしょうけど、
コーチ紹介でコーチの人間性が出ままくり。
ああ、このコーチ不精な人なんだろうなとか。すっごいナルシストだったのねえ。
やっぱりねえ。あら、デート三昧なんだあ。なんてね。
コーチのプライバシーもろ乗りまくり。そして、下の方には
当のコーチたちの弁解のお言葉を載っていて・・
学校の新聞にもそのぐらいくだけたものを期待したいですね。
千世だって人間なんだし・・・
606名無しの心子知らず:03/04/21 11:09 ID:UCqvoSaT
うちの学校でも先生のアンケートとったことあるけど
好きな芸能人とか軽い質問は×でした。
当り障りの無いことしか聞けなかった。
607名無しの心子知らず:03/04/21 11:12 ID:w063Wv4P
>>604
そう?うちは初のクラス懇談会で先生と父兄の自己紹介のあと
先生が「何か質問はありませんか」てことで先に先生が「彼女はいます」
見たいなこと言って
「どこの出身ですか」とかありきたりの質問から
「うえの娘が20歳です。よろしくお願いします。」とか盛り上がってたけど
まぁクラスの雰囲気にもよるよね。あと先生の資質ね。
608604:03/04/21 11:19 ID:+nTH0+ep
懇談会での雑談ならそりゃいくらでもあるけど
>599は広報誌に載せるんじゃないの?
609名無しの心子知らず:03/04/21 11:25 ID:44u7EmRo
学級通信か、学年便りみたいなものじゃないの?
全校児童に配るものなの?
610名無しの心子知らず:03/04/21 11:37 ID:HRUG+353
無難なところで、先生になろうと決意した瞬間、とか。


教員免許取ったし、公務員が安定してるからなんていわれたら・・・(´Д`;)
611名無しの心子知らず:03/04/21 12:44 ID:44u7EmRo
先生には、別に夢があって、先生という職業はその夢をかなえるための
当面の生活費の工面と、夢実現の為の勉強時間確保のためっていう先生はどうですか?
612まぐろ ◆6vMAGuMagU :03/04/21 14:10 ID:tHEMtSGD
うーーん、それはすごく困る・・・
生活費の工面はともかく勉強時間確保って、先生にそんな時間あるのかな
あーマジレスしてすいません

うちの担任は持ち上がりでした。
家庭訪問をだめもとで「パス出来ます?」ってきいたら喜ばれた!!
去年学級委員や読み聞かせで学校に行ってるし、先生とも話ができている(つもりなので
613まぐろ ◆6vMAGuMagU :03/04/21 14:12 ID:tHEMtSGD
うわ、途中だった(アセ

初めてづくしの去年にくらべると精神的に楽になりました。
614名無しの心子知らず:03/04/21 14:45 ID:eRFMT2Fl
すみません、カキコさせてください。
小2の息子のことです。
先日の家庭訪問のときに「A(息子)君と喧嘩したことがある人、または
A君に気をつけてもらいたいと思う人、とクラスの子達に聞きましたが、手を上げた子は
半分以下でしたよ。」と言われました。
なんでそんな事をクラスの全員に聞くのかなぁ?
うちの子は、たしかに元気者でちょっとわんぱくすぎなところもあります。
お友達との喧嘩やトラブルもありますが、先生から見れば問題児?
「みんなの前で先生にそんなこと聞かれて、こころが重たかった」と
子供は気にしています。
家庭訪問以来、ブルーな気持ちを引きずっています。
・・・でも、うちの子が悪いのかなぁ。やっぱり。
615NG ◆8rx////NG. :03/04/21 15:07 ID:m5gu9S69
>>611
目的はどうであれ、その時間を真剣に仕事してくれてるのであれば構わない。
夢に向かって頑張っている人は、まわりもやる気にさせる力があると思う。

かえって「先生になるのが夢だったの♪」なーんて言ってて、現実に打ち砕かれてるのよりはいいかも。
616名無しの心子知らず:03/04/21 15:39 ID:tpf/LINN
>>614
担任にとってはずばり問題児でしょう。
親にとって”わんぱくすぎ”と思えるのなら、他人にとっては粗暴にしか見えませんし。
手を上げたのが半分以下とはいえ、1/3くらいは困ってる子がいたのでは?
子供は家庭での姿と学校での姿が違うものです。
担任との認識にズレがあるのは仕方ないですが、それを埋める努力をしなければ、
そのうち困った事になりますよ。
617ねこ:03/04/21 15:40 ID:4zCm/Auy
子供が小3の時、道徳の時間に、
生徒ひとりひとりについて
この子と遊んで楽しい人、手を挙げて〜
と、先生が、全員分、質問したそうだ。
オレ、結構少なかったー、と落ち込んでいた。
でも、欠席の子の番になった時...
「シ〜ン!!!」と掛け声をかけた子がいて
誰も手を挙げなかったらしい。
614さんの話と似てるけど、こわすぎ。
クラスの中には、人気者と人気者を支える子がいるじゃない?
うちは地味で人気者を支えるタイプ。いけないの?

618名無しの心子知らず:03/04/21 15:52 ID:DTJV+HT+
「うちの子は、体が大きくて、気は優しくて力持ちタイプ(はあと)」
と毎年懇談会でのたまうバカ母とまた同じクラスになってしまった。
明日またこのセリフ聞かされたらキレそう・・・
「そんなお宅の子に、腹殴られたり突き飛ばされて困っていますが!」
と言ってやってもいいでつか?
619名無しの心子知らず:03/04/21 16:24 ID:qKJ+gMK+
614のようなやりかた、以前別のクラスで聞きました。
いくらいってもわからない乱暴な子にしてたようですよ。
親も謝ることに慣れてきて開き直ったような態度だと聞きましたが。
たぶん傷つくことがわかって、やってるのだから、先生もひどいですね。
まだ、小さいのに。聞いてる子もいやな思いしてるようですよ。
確かに、そこまでいわれた子供さんに先生はてこずって最終兵器的に
いじわるされたように思います。けっしていいことと思えないので
一応非もあることは認めた上で、クレームされたらどうでしょう。
620名無しの心子知らず:03/04/21 16:25 ID:D2hxnxOJ
614さん家庭訪問でいわれたって事は
保護者に「迷惑をこうむっている人がいて困ってます。
なんとかしてくれ」と言いたかったのでは?
そのものずばりを言うと逆ギレする親もいるから
先生も気を使ったんだろう
621名無しの心子知らず:03/04/21 16:33 ID:qKJ+gMK+
続き。そういうやりかた最近はやってるのかな。
私が聞いた話では、いくらいってもわからない学級崩壊先導児みたいな子に
あなたが、周りにいくら嫌われてるか解らせるために決をとったという
先生の言い分でした。しかしその先生も技量が足らないと噂の先生です。
私は先生としてしてはいけないことだと思いますよ。
622名無しの心子知らず:03/04/21 16:47 ID:+pnm6YcO
614です
皆さんのご意見ありがとうございます。
私も「どなたから、うちの子のことでなにか言われたのでしょうか?」と
聞きましたが、「いえ、なにもないです」とのことでした。
それが本当なのかはわかりませんが。
同じクラスのお母さんにこのことを言うと、「新学期で子供のことを知るために
やったのでは?」と言われました。
前の担任からも、問題児のようなことは言われたことがなかったもので・・・
弁解みたいですみません。
623名無しの心子知らず:03/04/21 16:59 ID:eA2g726r
わんぱく、というと「元気すぎる素直な子、男子の中では人気あり」というイメージ。
ウソつく癖がある為にトラブル起こす、一方的な暴力を振るう、
特定の子にいやがらせする、いくら叱ろうがやめない、
素直になって話ができない、聞かない、なんていう子は別ね。
>>614さんのお子は、どういうタイプのわんぱくなんだろう?
心が重たかった、なんて本人が言ってるのだったら、このことを機会にわんぱく振りが
少しおさまるのかもしれない。
そしたらそれはそれで、今回は見守ってやるだけでいいような、、。
614さんの子だけについて、みんなに手を挙げさせて、というのだったらイヤだなぁ。
自分の子だけではなく、先生が全員についてそういう事したんだったら気にしないけど。
624名無しの心子知らず:03/04/21 17:19 ID:LehNrWse
私が小学生の頃、班長を決めてその人が班員を選ぶっていう制度だったんです。
男女ともに人気のある子はすぐに選ばれるので、残っているのは明らかに・・・
早く選ばれた時はいいけど、残った時はチョット辛かったなあ。
625名無しの心子知らず:03/04/21 17:25 ID:EqvmtmKt
>とクラスの子達に聞きましたが、手を上げた子は 半分以下でしたよ。

目に付く問題がある一人の子のことに対し、クラスの子たちに聞いてみたのか
全員の子についてクラスの子達に聞いて、お宅のお子さんはこういう結果だった
なのか。
前者と後者では意味合いが全く違ってくるよね。
626623:03/04/21 17:43 ID:eA2g726r
>>625
そうでしょ?
子供の事を知るためにやった、というのなら、
全員に対してやるべきでしょう、やっぱり。
その辺、先生に聞かなかったのかなー?ブルーになる前に、まず初めに先生に聞く!
627名無しの心子知らず:03/04/21 17:53 ID:LgIZjGdk
>>624
地味で引っ込み思案、体が弱くて休みがちだった私は最後まで残るタイプだったなぁ。
「誰か○○ちゃんも入れてあげてくださ〜い」……シーン……
これって子供心にもキツかった……ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
628名無しの心子知らず:03/04/21 18:15 ID:VCNEhlOQ
>627
私もだよ。
花いちもんめでも名前呼ばれなかった…
何度もあっちこっちのグループにいったり来たりしてる子もいるのに。
629名無しの心子知らず:03/04/21 18:43 ID:TRsjF3+q
614です。たびたびすみません。
うちの子はお友達も多く、元気すぎることもあります。
人を笑わすのが好きで、1年のときはとくに揉め事もなく過ぎました。
ただ、元気すぎて(そういうのりを気にくわない)お友達にうっとし
がられる事が最近あったようです。
そのB君と、2年になってからたびたび喧嘩になっていたらしく
それで今回のように、息子のことだけクラス全員に対して
聞いたのかもしれません。
B君は聞かれていないようです。
皆さんのご意見大変参考になりました。
改めて子供の態度や親としてのかかわり方を考え直さなくては
いけないと思ってます。
文章がおかしくなってすみません。
ここにカキコしてよかったと思います。ありがとうございました。

630名無しの心子知らず:03/04/21 18:56 ID:HXlSlPtG
あー!まったくもう。
うちの息子新1年生なのに学校に忘れ物多過ぎ!
筆箱は3日間持って来ないし、算数のノートも置いてくるし
今日ははし箱(箸とスプーンは自分持ち)置いて来たので
子供と学校まで取りに行ったよ。
まったくあんたは何でそうなの!?
私の子供の頃とそっくり同じじゃん!(鬱
631名無しの心子知らず:03/04/21 19:01 ID:2h8xTKrF
>>614
たとえクラス全員に聞いたものだとしても
ちょっと困ると思うよ、私は。
そんなこと聞く必要ある?
632名無しの心子知らず:03/04/21 19:42 ID:jRHA40aX
で、なんで>>630はそうだったの?
同じ悩みを抱える親たちのために告白プリーズ。
633名無しの心子知らず:03/04/21 19:57 ID:/mtz7uYf
>>630タン

うちのも教科書が・・殆ど学校に忘れてきてるよ。
何故だ?なぜなのだ!!
634名無しの心子知らず:03/04/21 20:32 ID:bLQoKDu7
先生に叱られるより、
児童集団の圧力の方が効果テキメンなのさ。

先生はそこを利用したわけ。

ワンパク坊やに多くの子どもたちが毎日我慢して
学校生活を送っていることも考えていただきたい。
635名無しの心子知らず:03/04/21 20:44 ID:Q/x+vtwU
今日、うちの小2の息子がまたまた学校を脱走した。
友達とトラブった後、学校を飛び出したらしい。
2年生になってから、これで3度目だよ。

落ち着きがなくて、ふざけると度をはずしすぎ。
友達とのトラブルが絶えない。
超口べたで、反論できなかったり、自分の状況を説明できない。
そのせいか、親にも状況を説明しようとしない(できない?)
こんな、息子・・・・・どうしたらいいの?

私、どっかで育て方間違えちゃったのかな(鬱
636名無しの心子知らず:03/04/21 20:45 ID:JgYP7PKa
>>632 別人だけども

めんどくさいし。重いし。使わないし。宿題はいつもあぼーん!
元気なのが一番って言われてたから。大事なことだと思ってなかった。
給食袋なんてなかったし、体操服だって、上履きだって、
めったなことでは持ち帰ったことないよ。

親が気が付いて、矯正されましたです。覚えがあったので、
うちの子は一年生のうちに直させた。上の学年になってから、
懇談会の時にひきだし見て、「ガーン」ってなってるママいるよ。
自分はちゃんとしてたママの方が気が付かないんじゃないかな。
637名無しの心子知らず:03/04/21 20:47 ID:MycKC+ZK
>>614
>616さんの様な意見は正当な意見なんだろうけど、
私はすごく嫌な人なんじゃないかと思う。
大体、担任自体、子ども達の全ての生活を見られているわけでもない
わけだし、先生からして問題児だとしても、平等な目でみたら、
実はそうじゃない話はいっぱいある。前後の話が分かっていない
担任は一杯いる。
かくいう私も、いきなり担任に呼び出されて「あなたは〜ちゃんの
事いじめていない?」聞かれたけどさ、おいおい、私がいじめられてるんだよ(怒
クラスの子が暴力的だって息子さんのこと言ったとしても、
例えばB君のことかばっているかばっているかもしれないし。
半分近くってことは、半分は息子さん養護なんだし、ちょっとそれだけで
判断する担任に、平等な目線があるのか?とおもうけどなー。
638名無しの心子知らず:03/04/21 20:49 ID:MycKC+ZK
>614
ごめん、616さんを嫌な人だと言ったのは言いすぎだ。
一片通りの見方をした際の意見だと思ったんですが、
嫌な人なんて。私が嫌なヤツですね。
639名無しの心子知らず:03/04/21 20:49 ID:vzPw+aQ/
小4の時の我が子・・・・
体操着を毎学期に一回しか持ち帰らなかった.
持って帰ってきた時の臭かったこと!
640http://homepage.mac.com/hitomi18/:03/04/21 20:51 ID:Rdc556Kb
641名無しの心子知らず:03/04/21 20:53 ID:D3gxVYq4
うちの子の近くに寄ってこないでね>639の子供
642名無しの心子知らず:03/04/21 20:53 ID:Rdgns7yE
>636 宿題、やらなかったの?
どんな風に矯正されたのか、ぜひ教えて欲しいです。参考にしたい!
うちの子も1年生の時、1ヶ月間宿題してなかった。
「宿題、でてない」と言ってたのを信じてた自分に鬱。
個人面談で聞かされて、びーっくり。子供を問い詰めると
「勉強わかってたから、宿題する必要ないと思った」と答えたよ。
確かに勉強はできてたけど、育て方間違ったと思って泣けたよ。
先生、1ヶ月も黙ってないで、早めに連絡して欲しかったよ。
643名無しの心子知らず:03/04/21 20:55 ID:JgYP7PKa
>>629
B君は聞かれないなんて変だよね。そこで先生の評価を知るわけだけど。
先生がやり玉に挙げようとしたのに、クラスの3分の1しか
手を挙げなかったなんて、お友達もいい子たちじゃない?
善意に取れば、つっかかるB君に、腹を立ててるのは一部の子だと
わからせたかった?悪気のないお行儀の悪さって、成長するにつれ、
直ってくるよ。高学年になってから困るのは、悪いことと知ってて
やるタイプの方。先生は自分の受け持ちの時、手がかかるかどうかだよね。

644名無しの心子知らず:03/04/21 21:09 ID:Ybqt+g+l
>>617ねこさん
本当なの?そんなこと…
子供はそんなことも平気で言ったり(何のつもりがなくても)する
だろうけど、先生はどんなつもりでそんなムゴイことするんだろう。
うちの子、三年生で今そんな状態だよ。
「今日、誰とも話さなかった…」って聞かされた。
自分からおはよーって言ってみれば?っていっても
「言っても返事ないから、もうやめちゃった」と…
子供には「そのうち気の合う友達はできるよ。自然に、自然に」って、
自分に言い聞かせるように言うのが精一杯だった。だから
これ以上、子供の気持ちを傷つけるようなことはやめてほしいよ。
色んな子がいてイイじゃない?おとなしいのはダメなのか?(泣
645名無しの心子知らず:03/04/21 21:10 ID:dTlq+m5X
出来の悪い母親に出来の悪い子(ワラ
646佐々木健介:03/04/21 21:10 ID:of51eF79
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://www.muryou.gasuki.com/kensuke/index.html
647636:03/04/21 21:36 ID:JgYP7PKa
>>642
わたしも宿題出てないって、親に言った。宿題出さない良い先生と
思われていた、そのときの担任。音読の日は「やりました」って言う。
テストは破ってどぶに流しました。うちの親、全然、学校に来ないし、
放置ぎみだったので、なかなかばれなかった。ばれてからも、
ダラー、叱り、ダラー、叱りで成長しましたです。今でもダラ体質。

ああいえばこういう性格だから、口からウソが出ちゃうのよ。
たくさん痛い目にあって、今は必要なウソもうまく言えないよ。
ツメが甘いといい加減なこと言うから、子供の友達にたまに聞いてみたり、
よそのお母さんと情報交換して、ウソつけないようにしておく。
わたしは、どうせ学校のことはわからないって思って、ウソついてた。

尻に火がつかなきゃやる気が出ない。やる気が出ると、すごく
がんばれるんだよね。成長すると、周りの目が気になるようになってきて、
自分で気をつけるようになった。
648名無しの心子知らず:03/04/21 21:46 ID:n4IzcaIc
大人しい子って、手がかからないから先生は放置しがちですよね。
うちの娘もそう。
特に問題はないけど、叱られないし誉められもしない…

それで、明るくて人気者の女の子のお母さんと話してたら、
「うちの担任は、○子(人気者ちゃん)ばっかり叱るのよ。」
と嘆いてました。何故?そんなことないでしょ、と言うと
「同じ悪さしても、他の子は叱らずに○子だけ叱るの。みんなの前で。
本人も悲しがるので、どうしてか担任に聞いたら
『女の子は叱るのが難しい。○子さんは叱った後けろっとしてるので、
叱りやすいんです。
叱られた事を根に持っていつまでもボクを睨みつけるタイプの子は
叱れないんですよ…』ですって…」

先生、それじゃ○子ちゃんがかわいそうです!!
元気ならいいってものじゃないのですね。
649名無しの心子知らず:03/04/21 21:51 ID:dTlq+m5X
出来の悪い母子
650名無しの心子知らず:03/04/21 21:58 ID:qKJ+gMK+
それもむごいはなしだね。私が親なら怒るわ。
うちはおとなし、ききわけよし女の子。
席替えで学年一の問題児の隣に先生のリクエストで
座ることになりました。どうって聞いたら、「まあ、すこーしうるさすぎる
かな」って物慣れた風の態度。
幼稚園から、ずっと悪い子とペア組まされてたので、慣れてしまったのね。
心配してたけど、なんか喜んでいいのやら、不憫なような。
651642:03/04/22 00:34 ID:hV79JSew
>>636 早速お返事ありがとう。
たまたまうちの子だけ、幼稚園の時一緒だった子達と違うクラスになり、
クラスに気軽にお話できるお母さんがいないのが、気がつかなかった原因の一つでした。
今年は親の知り合いの多いクラスになったので、いろいろ聞いて確かめています。
うちの子も成長して、やる気がでてくれるといいのですが・・・。
652ねこ:03/04/22 07:51 ID:syASCF7G
>>644さん
うちの場合、今、4年生、
一人、気の会う友が出来て、
つかの間の幸せを満喫中...
後から、この子と遊んで楽しい人〜調査は
担任持つと必ず実施とわかった。
その時、欠席だったお子は、
学期途中に転校して行った。。。(幸せになってほしー)
644さんのお子さんにも良い友が現れますように。
653名無しの心子知らず:03/04/22 07:57 ID:7c/V7JWP
>630。>633
小3ともならればさすが、忘れ物大王という自覚がでてくるようですよ。
うちの娘、全教科の教科書、ノート、ランドセルにいれて毎日持っていってるようです。
これって、進歩か?
654名無しの心子知らず:03/04/22 08:39 ID:0sQTHPli
>>630
うちの弟も忘れ物がヒドかったよ。ランドセル忘れて帰ってきた時にゃ
母が病院に連れていったよ。なんでもなかったけど・・
今じゃ一応中小企業の社長だから、ある意味大物かもよ。
655名無しの心子知らず:03/04/22 08:40 ID:0ghnZWar
>653
皆通る道なのね^^;
 私自身子供の頃やったよ〜
 でも先生に見つかってガッチリ怒られたでつ。

 でも、見逃してくれる先生もいるみたい・・・。
656名無しの心子知らず:03/04/22 08:44 ID:WWDec4Jw
先生へのアンケートのアイデアを聞いた599です。
亀レスですがみなさんありがとうございました。
参考にしたいと思います!(先生の答えが楽しみです)

忘れ物といえば
ジャケットをよく忘れてきます・・・うちの子。
最近はあったかくなってきたので特にひどいよ。
この間は、忘れていたジャケット3枚
重ね着して汗かきながら帰ってきますた。
657630:03/04/22 09:00 ID:PtNxoHRm
>>632
愚痴を書いたのに質問が(汗
だいたい>>636さんか代弁してくれてるけど
私の場合一言で言えば
「何も考えていなかった」「父親譲りでずぼらだったから」です。
とにかく忘れ物が多い子ですた>私
母はちゃんとした人なんですが父がぐーたらでDQなのでその血をひいたようです。
その後知恵がついて父を反面教師にして育ったのでちょっとはマシになりました(つもりです)。
でも未だにちょっとあせるといろんな物、忘れます。
子供連れなのにおむつセットとか。買い物行ったのにお財布がない!とか。
ダンナには「おまえはサザエさんか」とあきれられてます(泣

>>654
うちの息子も大物になってくれる事を期待しようかしら。
でも私の血だから無理ぽそうだけどw
658630:03/04/22 09:17 ID:PtNxoHRm
>>642
私も宿題は全然しなかったよ(自慢かい!?w
実際授業聞いてればだいたい理解できたし
高学年になってからは
「公立校で義務教育なのに宿題をだすのは先生の怠慢だ」
(授業時間内に完璧に教えられないのは先生として失格だ)
などど生意気な事を考えている子供でした。
いま考えると嫌なガキだわ。
とかいって宿題しない病は大学になっても続いて結構苦労しました。
なんていうかできないんですよ。とにかくする気がないの。
興味を持った事はとことんやるけど押し付けられるのが嫌だったのかな。
で、いまも自分の事はおケツに火がつかないとやらないタイプです(大汗
でも子供に忘れ物はさせられないからそれだけは必死でやってます。

>>653
健気なお嬢さんだわー・゚・(ノД`)・゚・

659名無しの心子知らず:03/04/22 09:29 ID:pBkmpGxo
うちの子も、給食袋やら忘れて帰ること多し、クラスの子に「親の育て方が悪い」と言われたと言って帰ってきた。欝だ・・・・なんでそんなこと子供が言うかなあ・・・
660名無しの心子知らず:03/04/22 09:35 ID:5XV9ZlJu
>>659
きっと家でそういう会話を聞いてるんだろうね。
661名無しの心子知らず:03/04/22 09:36 ID:7c/V7JWP
>658
それって家で勉強をする習慣がついてないから、
家庭は勉強をする場所じゃないってインプットされてしまってたんだと思うよ。
そういう意味で、家庭での勉強習慣をつけるために宿題をだしてもらいたいって
親は多いよね。大学生でも図書館では勉強できても、家庭ではできないって
人たくさんいたし。家ではやる気がおきないって・・
家庭を勉強できる環境にするかどうかは、小学生できまる気がするなあ。
まあ、実際住宅環境的に勉強に適さない家庭もあるんだろうけど。
1間で家族いぱーいとかね。
662名無しの心子知らず:03/04/22 09:44 ID:QE6DDAQk
>>659
わたしは先生に言われましたよ。忘れ物大王の子供の頃。
親は子供のことは子供の責任というスタンス。放置親だった。

今でも実は、毎週うわばき洗わなくてもええんじゃない?と思ってる。
体操服も、汚れてもいないのに、持って帰ってくんなと思ってます。
給食袋も、食べた後、自分で箸洗って学校に放置して欲しい。
子供には絶対に言いませんが。先生が親のせいと思ってるのを知ってるから、
無理矢理取り繕ってしまう。子供はのびのびできなくて可哀想かも。
親の育て方じゃなくて、手の出し方だよね。子供の性格が原因なのに。
663名無しの心子知らず:03/04/22 09:45 ID:KTDkvU4U
家でもしっかり勉強してくれたらこんなに良いことはない。
でも家はやすらぎの場所であり、せめてゆっくりのんびり
してもらいたいような気もするが。
あ、親がこんなぬるいこと言っているからダメなのか。
664名無しの心子知らず:03/04/22 09:48 ID:Acn+w58t
うちの子も宿題を家でやるのは嫌い。どうも家庭学習そのものが嫌いみたい。
「家はゆっくりくつろぐ場所だから、家で勉強はしたくない」とよく言う。
で、宿題は休み時間などに学校で全部済ませているって。
全部済ませきれないと、図書室や教室で一人残ってでもやってくる。
遊ぶ場所はどこなの?と聞いたら「遊ぶのは外に決まっているだろっ!」だって。
なんかこう、区分けへのこだわりが強いタイプと思っていたけれど、ここまでこだわるとは。
勉強そのものが嫌いってわけではなさそうなので何とかしたいが、塾に行くしかなさそうかなあ。
665名無しの心子知らず:03/04/22 10:04 ID:A/qhyIWm
>>659
言う言うそのくらい。
うちの息子の友達(男子)もこの前
「○○(息子)ってトロいよね。足も遅いしやることなすことノロいし、
小さいときからおしえてあげなかったから、あんなにノロマになったんじゃないかな」
って母親の私に言いました。
「でもうちの○○はキミに押されて転んだときも、キミにボールぶつけられたときも
家でキミの悪口は一言も言わなかったけど?」って言ったら、
「そーゆーとこは良いとこだと思うけどね・・・」って口ごもってました。
666名無しの心子知らず:03/04/22 10:10 ID:7c/V7JWP
>665
そういうこと言う子っていうのは、きっと本当は同じようにトロい子供だったんだろうね。
だけど、親にきょうせいされて、とろさを克服した。
つらかったと思うよ。だから、いつまでもとろい子を見ると、
怠惰だと映るんだろうし、親が怠惰にさせてるからだと。
まあ、とろくたって人に迷惑かけてなきゃ、人それぞれで、それを認めてあげなきゃ
いけないんだろうけど、自分は苦労してとろさを克服した。親がそうしてくれたと
思わなきゃやってらんないって気持ちもあるだろうから、しかたない気もするよね。
自分に厳しくした人は他人にも厳しくなりがち。でも成長するに従って、自分には
厳しくとも他人にはやさしくなっていくかも知れない。
他人にも自分にも甘いままでも、それはそれで、今癒し系ブームだから
同類には安心できていい存在になるだろうけど。
667名無しの心子知らず:03/04/22 10:13 ID:dw6LcDWm
>666
そんなご大層なモンでもないと思うよ。
日頃から、親がよくヨソ様の家庭の悪口を言ってるだけじゃない?
668658:03/04/22 10:23 ID:PtNxoHRm
>>661
いえいえ。家で勉強はしてましたよ。
宿題以外のものはw
机に向かうのは好きで何より進研ゼミ大好きだったし。
だから成績はよかったです。
何故か「宿題だけが」できなかったの。
ちなみに実家ではちゃんと12帖の自室もありました。
思い当たるふしといえばいまでいう高機能障害?の設問には
全部あてはまってしまう子供でした。いつも変わり者呼ばわりされてたし。

>>663
禿堂。
私もうるさい事いう母親にはなりたくないです。
でもそうも言ってられないから遊びを交えて勉強させるようにしています。
足し算引き算はコアラのマーチをおはじきかわりに使ってやったらすぐに覚えて
以来おやつの時間は算数の時間と化していますw
669名無しの心子知らず:03/04/22 10:26 ID:7c/V7JWP
>667
ううん。子供の資質がもともと違うのなら、
とろい子になにかういうにしたって、子供はとろい子供自身に
お前はとろいなあって言うよ。親だってそう。子供が生まれ持って機敏で
あれば、それを自慢するって。忘れ物だってそうだよ。
「うちの子供しっかりしてるんですのよ。私は楽よ〜」って感じでしょ。
でも、うっかりものの子供を持ってると自覚してるからこそ、
それこそ、何度も何度も家で子供に忘れ物チェックをさせてってしてるんだよ。
忘れ物多いままじゃ、学校にも迷惑かかるからね。
それこそ、忘れ物しない子供を産んどけばこんな苦労はしないで済んだのに
などと思いながら。だから、同じ忘れものする子供もってるのに、
その子の性格だからとなにもしないで、忘れ物大王のままにさせておく
親が信じられないのでしょう。
670名無しの心子知らず:03/04/22 10:26 ID:MClLhU0g
>658
食べ物で遊んじゃいけませんって教えないの?
最後には口に入れる物をいじったり並べたりするのって行儀悪いと思うんだけど。
671名無しの心子知らず:03/04/22 10:37 ID:uKntald5
子供が帰ってくる時間は、大抵私の仕事(在宅)&勉強時間。(ある国家試験を目指しているので)
私が勉強してるのを見て、子供も「ぼくも宿題しよー」と、二人して食卓で勉強してる。
辞書の引き方を教えたり、地図を一緒にみたり、本を読んだり、一緒におやつ食べて、
一応やったら子供は外に遊びにいきまつ。
おかげで私が仕事の打ち合わせで外出していないときでも、
宿題は必ず済ませてから遊びに行くくせがつきました。
「お母さんが帰ったら分からないところは教えてあげるからね」
と言っておくと、分からなかったところを食卓の上に出してから遊びにいってる。

これがずーっと続いてくれるといいんだけど。

因みに息子も1年生の時は忘れ物大王でした。
何度言っても毎日何かを忘れて言ってたんだけど、ある時先生(若い男の熱血先生)がきつく叱ったらしい。
そのとき息子が「だってお母さんが・・・」と言ったら、先生が「忘れ物は自分の責任。お母さんは関係ない!!」と一喝!
そのときはべそをかいてたそうだけど、それ以来徐々に忘れ物は減って、今では全くなくなった。
親ではなく、よその人に叱られたのがよほど応えたのか・・・
なくて困るのは自分だということが分かってきたのか・・・

感謝してるよ>先生


672名無しの心子知らず:03/04/22 10:46 ID:WqKaClNb
ウチの息子(小6)はわりと学校の出来事を話す。
でクラスに「ストレスがたまってる〜!」が口癖でものを叩く子、
投げるとか、気の弱い友達に暴力をふるうとか・・・
ヒステリックな行動をする子が数人いるらしい。
でも昨日懇談会で「子供のいいところと悩みがあれば言って下さい」と
担任が言ったらそういう子の親たちは揃いも揃って
「とても優しい子です。特に悩んでる事はありません」と言う。
ウチでは親の言い付けを守るおりこうちゃんらしいんだよね。
もう聞いててイライラします。「お子さんは思っているほど
良い子ではありませんよ」なんて担任って言わないんだろうなあ。

673名無しの心子知らず:03/04/22 10:46 ID:7c/V7JWP
>671
良い先生だねえ。
今時そんな先生いないよ。運がいい。そう言ってくれる他人って今いないからね。
親が躾なきゃ誰が躾る?状態だもんね。
674668:03/04/22 11:04 ID:PtNxoHRm
>>670
つくと思っていたレスですね(汗
おはじき替わりってかいたのがいけなかったのかな。
コアラのマーチからお皿に3個ずついれて3+3
そこから2個食べて6-2っていう程度だけど。
ちなみに元々お菓子類は皿にあけるようにしていて
箱や袋から直接食べないように躾けてまつ。
675名無しの心子知らず:03/04/22 11:08 ID:AmUs3dBB
授業参観&保護者会嫌だな〜。
自己紹介なんて最悪。
676名無しの心子知らず:03/04/22 11:14 ID:KTDkvU4U
>>675 わたしも。
早くPTAから開放されたい・・・・・・
677671:03/04/22 11:15 ID:uKntald5
>>673
うん、この先生はこまめに家に連絡してくれて
「忘れ物が多いようですが、お母さんが先回りして準備するのではなくて、
一応自分で準備させてから、ほんとに全部揃ってるか声を掛けてやってください」と言ってた。

忘れ物が徐々に減って行ったときも、「まだある忘れ物」あげつらう前に
「よし、気を付ければちゃんと出来るじゃないか。この調子、この調子」
と、こまめに褒めてくれていたよ。

その頃の息子は宿題済ませてから次の日の準備をし、
寝る前にまたチェック、朝出る前にもう一度チェック、って、
何度も何度もチェックしてたから、よっぽど忘れ物が気になってたんだろうね。
(今ではそんなにチェックしなくてもよくなった。w)

私も基本的には躾は親がすべきというスタンスだけど、
学校の中のことまで全部見える訳じゃないし、
他人だからこそいろいろ見えることもあるし、
こまめに連絡してくれてありがたかったよ。

今年は担任変わってしまったけど、学校でも前の担任の子によく声を掛けてくれているらしい。
今年の担任は転任してきた男の先生なんだけど、よい先生であるよう祈ってまつ。
今のところは子供たちも慕ってるようなので安心。
678665:03/04/22 11:39 ID:A/qhyIWm
>666
女子はまた違うと思うけど、低学年男子は大なり小なり忘れ物だの
生活習慣きちんとしてないだの問題抱えてる部分あると思う。
ここにカキコしてる方々も悩んでるわけだし、親も気にかけてないわけじゃない。
子どものトロさは親の責任とは承知してますが、授業に障害をきたすほど問題になるなら
担任からなにがしか連絡があると思ってまつ(現在3年、これまで特に教師からも他保護者からも連絡ナシ)。
子どもは自分がどこか他人より優れていると思いたいんだろうね。
だから時には他の子を悪く言って「○○よりオレの方が出来るんだ」と言ったりすることもある。
「本気出せば駆けっこで一番になれる」とか「百マス計算、引き算なら一番になれたのに」とか。
うちの息子の悪口を言うのもそういう気持ちの表れで、たいしたことじゃないと思ってる。
トロさを擁護するわけじゃありませんが、公立学校でいろんな子どもがいるからね。
本人の成長ももちろん、まわりも成長していくと思うし(保護者に関係ないのでsage)。
679名無しの心子知らず:03/04/22 12:46 ID:hapPjPu+
そうそう、低学年の子って、競争心まる出しな部分あるもんね。
680名無しの心子知らず:03/04/22 13:48 ID:jPG5YLd5
>女子はまた違うと思うけど、低学年男子は大なり小なり忘れ物だの
生活習慣きちんとしてないだの問題抱えてる部分あると思う。

男女関係無いのよ・・・@女子の母
681名無しの心子知らず:03/04/22 14:58 ID:whO5ezsz
>>672
>「お子さんは思っているほど良い子ではありませんよ」なんて担任って言わないんだろうなあ。

懇談会で何か言わされる時って、つまり担任が「保護者は何を考えているのか」をリサーチ
する場だから黙って聞いているのよ。
682名無しの心子知らず:03/04/22 15:18 ID:F5oh5uK/
担任が学級での子供の態度を親にチクッたら
子供の信頼を損なうんじゃないのかな?
あんまり酷い時はそんな事言ってられないけどさ。
683635:03/04/22 16:06 ID:gVpPXTKs
家庭訪問がありまスタ。
うちの息子の脱走は、3回じゃなくて4回だと判明。

そのたびに、教頭先生を始め、みんなで大捜索が行われていたもよう。
おまけに、女生徒とのトラブルもあったらしい。

一人っ子なのが問題なのか。
保育園育ちだったのが問題なのか。
はたまた、親の遺伝子がわるかったのか。
良いところは、宿題は、ほっといてもするし、
学校の準備もバッチリするし、忘れ物も今のところしてない。
きれい好きで、リビングの掃除もしゅる。

でも、学校でのトラブルはまったく話さない。
もしかして、信用されてない?>私
684名無しの心子知らず:03/04/22 16:08 ID:NvBjQ1q6
680に賛同。男の子だから、ゆるされることはないのだ。
685名無しの心子知らず:03/04/22 16:13 ID:NvBjQ1q6
683脱走の理由は?お子さんと話し合ってみれば?
保育園で問題がなかったのなら、なにかいやな理由があるのでは?
しっかりしてる子みたいだけど。お母さんに心配させるのが
いやなんじゃないのかな。
686名無しの心子知らず:03/04/22 16:13 ID:i/EXq7jB
>>684
あぁ、ごめん。そういう意味ではないのよ・・
うち、女の子だけど問題アリアリなのよ。
要するに性別は関係無いって事で。
男の子でもしっかりしてる子はいっぱいいる。
687名無しの心子知らず:03/04/22 16:14 ID:i/EXq7jB
>>686>>680です。何度もスマソ
688名無しの心子知らず:03/04/22 16:19 ID:NvBjQ1q6
わかってるよ。でも、男の子のお母さんで忘れ物したり、粗雑だったりするのに
男らしさだと思って、かばうのはいやなのだ。将来のマザコン男を製造中って感じ
689名無しの心子知らず:03/04/22 16:32 ID:u46Z6Eit
>683
一人っ子なのが問題なのか。
保育園育ちだったのが問題なのか。

そんなこと関係ないでしょう?
うちは一人っ子だけど脱走なんて幼稚園の頃から一度だってしたことないですよ。
保育園出身の子もたくさんいるけど、脱走した子がいるなんて報告はないです。

ご自分の育て方のせいじゃないですか?



690名無しの心子知らず:03/04/22 16:50 ID:J64dh9DW
>683
お子さんと話し合った方がいいよ。
子供は自分が不利になることは進んで話さないでしょ?
もう詳しいことを聞いてしまったんだから
徹底的に話し合うべきじゃないのかな。
691683:03/04/22 17:49 ID:gVpPXTKs
脱走の理由は、友達とのトラブル(喧嘩)。
理由を聞いたら、「喧嘩の途中で嫌になって、一人になりたくなった。」
そのせいで、こっちは汗だくになって、かけずり回ることに。

息子は、不利な事も、有利?な事も一切しゃべらない。
どうして、教えてくれないのか聞いたら、
「いいたくない。」
手を変えて、いろいろな角度から聞いても、
さっぱり話が見えてこない。

徹底的に話し合いたくても、ダンマリを決め込んでる息子を前にして、
話し合いが話し合いにならない状態。

一人っ子の事は、今日、担任の先生が言ってた事。
「一人っ子のせいなのかもしれませんね。意志の伝達がヘタで、
 あやまったりあやまられたりが出来てないようですね。」
保育園出身だからというのは、知人のセリフ。
「幼いとき、甘えたりないから、今、ママの手を煩わせてるのよ。」
私自身は、「3歳児神話」も「一人っ子だから○○なのよ。」も、
親との関わり方しだいだと思ってきたけど、小学校に行きだして、
こうもトラブル続きだと、自分の考えに自身がなくなってきた。

育て方・・・かなぁ。
これと言って、困ったくんを育てるような事した覚えはないんだけど。
はぁ。どっぷりブルゥ
692名無しの心子知らず:03/04/22 18:13 ID:sGIigQB5
息子さんと話し合いにならないのならもうしょうがない。
ただ親の気持ちをしっかり伝える。
「お母さんは人からこの話をきいてとても悲しかった。」
「あなた一人がしたことでたくさんの人が心配(迷惑じゃなくて)した。」
息子さんが返事をしなくてもいいから
親が困ってると言うことだけはしっかり伝えた方がいい。

もうやってたらスマソ。
ただ一人っ子云々は全く関係ないと思う。
693名無しの心子知らず:03/04/22 18:26 ID:Mmst5gZW
>>689
一人っ子だからとか保育園に行っていたからとかは理由にならないと私も思う。
でも「あなたの育て方が悪いんじゃないの?」と言わんがばかりのレスは
感じワル〜。
694名無しの心子知らず:03/04/22 18:47 ID:Bx3kR2eq
>>693
でも689の気持ちもわかる。(別人ですが)
683では自分の育て方は間違ってないけど「一人っ子だから」「保育園だから」
という風に読めるもの。
それに該当するおかあさんは読んでいい気分はしないよ。
691ではそれについて謝ってるけど。
でもやっぱり4回も脱走なんて普通しないと思う。
635さんはもしかしてダンナさんとケンカすると家を出てしまうのかな。
もしくはダンナさんがそうするとか。
それと「逃げる」というのは「追って来てくれる」「かまってもらえる」って
甘えの気持ちが隠れてるような気もしないでもないんだけど…。
695名無しの心子知らず:03/04/22 18:51 ID:5XV9ZlJu
>>694
言葉の揚げ足取りになっちゃうけど、>>635で先に
>私、どっかで育て方間違えちゃったのかな(鬱
って書いてあったし、いろいろと原因を探ってるんじゃないの?


696名無しの心子知らず:03/04/22 18:53 ID:kw3HhVOB
「自分が今ここに居るのに違和感を感じてる」というケースもありそう
私も団体行動が苦手で抜け出したりずる休みこいてました。
697名無しの心子知らず:03/04/22 18:56 ID:REUnYRwV
>>693->>695
ハゲドオイ。
いろいろ模索して悩んでるんだと思うよ。決して一人っ子とか保育園云々のせいには
してないんじゃないかな?
698名無しの心子知らず:03/04/22 19:32 ID:Mmst5gZW
691を読む限りでは、構ってもらうことを期待しての脱走とは違う気がする。
むしろ孤独癖の傾向があるのでは?
親の育て方云々よりも、性格的な資質の問題という気がする。
「喧嘩の途中で嫌気が差して、1人になりたいと出て行く」
「問い詰めても自分の気持ちを他人に語らない」「頑固者」
これって、まるで夫婦喧嘩のあとの不器用な成人男性みたいだよ。
勿論このままでは困るから適切な指導が必要だと思うけど
案外大人びたお子さんなのでは?
699名無しの心子知らず:03/04/22 19:49 ID:ycuYn7uq
でも、早いとこ手を打たないと
いくら宿題はキチンとして忘れ物もなくてキレイ好きが良いところって言っても
同じクラスの子供やお母さんにしてみれば
脱走のたびに先生が探しに行っちゃうんじゃ
その子に振り回されちゃってて困るよね。
もし、自分の子供から同じクラスの子のこととして聞いたら
「アララ、そんな問題児と同じクラスだったのか・・・」って思っちゃうよ、悪いけど。
700名無しの心子知らず:03/04/22 20:05 ID:36ZtwR3Z
感情のコントロールを上手にさせなくてはいけないでしょうね。
いくら1人になりたいと思っていても、時と場合によっては
無理なこともあるっていうのを分からせないとね。
701名無しの心子知らず:03/04/22 20:06 ID:C19ocrcf
自分のことしか見えていない、
他人の気持ちを考えられない子ですね。
702名無しの心子知らず:03/04/22 20:15 ID:KyN0xIpC
>>683
ほっとけないね。
本当はお子さんの口から、詳しい話を聞きたいところだけど…
いずれにしても、おかあさんだけでは無理だと思う。
ご主人に、男どうしの話をしてもらうのはだめ?
とりあえずは叱らないで、じっくり話を聞き出してもらう。
なにか深い原因があるのなら、そこまで掘り下げて対処してやらなきゃ
ならないし、ただ我慢が足りなくて飛び出しちゃってるのであれば
そのおかげでみんなにどれだけ迷惑をかけているのかを
きちんと分からせなきゃならないし。
お子さんの本当の気持ちがわからないと、適切な対処は難しいよね。

703名無しの心子知らず:03/04/22 20:31 ID:NvBjQ1q6
保育園でも喧嘩ぐらいあっただろうになんでいまそんなに反応するのかな。
小学生になったことで少しブルーな気分もあるのかしらね。
一人っ子で保育園の子なんて何万人もいるよ。いちいち気にしてたって急に
兄弟もできないし、幼稚園にいれなおせないんだし、なんかそういうこという
先生やお友だちって、変です。間違ってるよ。
兄弟がいて幼稚園育ちでも意思の伝達が上手くない子たくさんいますよ。
教室を飛び出すのはいけないことだということを教えて、あまり問い詰めない
ほうがいいかもって思いますが。聞かないほうが親としてつらいけど
いい子みたいだし、様子みられたらどうですか。また、お父さんに聞いてもらったら
どうでしょうか。
704名無しの心子知らず:03/04/22 21:19 ID:zUwYMfS4
いまどき一人っ子なんて相当数いる
「一人っ子だからウンヌン」は禁句だと思って使ってない。
うちは上の子と下の子とが6歳離れてるから
卒業→入学となるので一人っ子だと思っている人もいる。
兄弟がいるいないとか家族構成がどうのこうのとかは
全く関係ないと思う。
だからといって育て方が悪いとかでもないよ。
きっと、今学期中にこの闇から抜けれるから。
子育ては長いんだから。
705名無しの心子知らず:03/04/22 22:12 ID:KTDkvU4U
一人ッ子は、兄弟けんかしないし物の取りあいもしないし
だから精神的に弱い部分はあるかもしれないけど
性格は逆にイイような気がする。
なんというか・・・浅ましいところがない。
706名無しの心子知らず:03/04/22 22:21 ID:Cw75gJeU
ちょっとだけゴメン。
亀お礼だけど652のねこさん、ありがとう。
644
707名無しの心子知らず:03/04/22 22:28 ID:Eq1Cb+8I
全くのスレチガイかもしれませんが…
皆さん学校関係のプリントの整理はどうなさってますか?
兄弟で通ってるとまた増えますよね。
リビングが紙だらけです。
冷蔵庫もマグネットでプリントだらけ。

ファイルやらボックスやら色々試してみたけどどれも今ひとつ…
708名無しの心子知らず:03/04/22 22:43 ID:0ghnZWar
>705
 兄弟のあるなしに関わらないと思います。
 親の姿勢だ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!

 ごめんね、いろいろあったもんで・・。
709名無しの心子知らず:03/04/22 22:46 ID:tjvCdiLw
683、頑張ってね。
710名無しの心子知らず:03/04/22 22:48 ID:/xc2A5XX
>>脱走

以前小学校の非常勤をちょっとだけやったことがあったのですが、
最近は脱走があまり大きな罪にならないみたいで少々びっくり
しました。私が子供のころは脱走なんて家出と同レベルの
一大イベントだったように思う。今どきの学校は
「またいなくなったか〜。じゃあ探しにいこか!」って
感じでかくれんぼをしてる感覚に思える。でもやっぱり
冷静に考えればカナーリおかしいことだと思うよ。

この際だから親子で話し合ったらどうでしょうか?
711名無しの心子知らず:03/04/22 22:54 ID:XyFxcyV3
>>635
良いアドバイスできないけど、まだ小二。人間関係の練習中だよ。
少しずつ進歩していけばいいさ。
暴言や暴力を我慢する気持ちが、その場を逃げる行動になるのでは?
保健室などに逃げるように誘導したら?
712名無しの心子知らず:03/04/22 22:55 ID:tK4jup0o
>>707
もらってきた紙類は全部2穴ファイルに綴じてます。
何でもそれを開いてみればいいだけなので、便利ですよ。
713683:03/04/22 23:03 ID:J5Te4Kc3
皆さん、ありがとう。
全てに、うんうんとうなずいてる。

夫は、
「あいつの気質(緊張型?)が一番問題。
 でも、迷惑がどれだけかかったのか、 
 毎回きっちり話して分からせるしか方法はないだろう。」
と、なんだか、少し人ごとっぽい。
夫婦そろって、おたおたしてるのも問題だし、
まぁ、その方がいいのかもしれないけど、もうちょっと、私の
不安に耳を傾けて欲しいッス。

孤独癖と聞いて、思い出したのは、保育園時代、友達とのトラブルが
少なかったのは、友達と遊んでいなかったせいなのかも。
お迎えに行くと、いつも一人で遊んでいたようだし。

今日、ねる前に、息子にさりげなく聞いてみたんだけど、
「そうだね。」
という訳のわからない返事(寝ぼけてる!?

正直言って、息子の口をかーーっとほじ開けて、
「腹の中、みせんかいっ!!」
って叫びたい心境。
でも、しばらくは、息子の様子をジンマリ見てる事にしゅるよ。
いろいろ、話聞いてもらって、マジありがと。

上のレスでさ、波にゆれる小舟の心境って書かれてたけど、
まさしく、私もそれ!
波にゆれるっていうより、嵐の中って気もするけど、
「はぁん、そんな時もあったな。」
って余裕かませる時が来ることを信じて。息子を信じてみる。
714名無しの心子知らず:03/04/22 23:04 ID:T04l9+f1
不利なことも有利なことも言わないってことだけど
お子さんは困っているときにちゃんとお母さんに相談してますか?
大人にとってはしょうもないことでも、相談されたときにちゃんと丁寧に答えてあげていますか?

何にも言わない子って、親にとっては手のかからないいい子で、目に見える部分がちゃんとしてたらいい子に見えるけど、
見えない部分で案外悩んでいるかもしれない。
「おかあさんに言うとしかられるから」とか「おかあさんが心配するから」とか
妙に遠慮してて、子供なりに自分で対処しようとしてるのかも。

一番つらいのは「お母さんにいっても分かってくれないから」だと思うけど、
「つらい気持、逃げ出したい気持は分かる」ということ、「でも、それはいけないことだ」ということ
「●●ちゃんがそうすると、お父さんお母さんは悲しい」ということを
根気強く、高圧的にならないように諭した方が良いと思う。

子供の気持に寄り添うところから始めないと、反発を強めるだけかも。

かくいう私も、あまり親に相談したり、あったことを話したりしない子でした。
うちは商売してて親は忙しかったから、話しても無駄だと思ってたし、
困ったことがあっても「それはじぶんが悪いからだ」と叱られるのが恐かったから。

今になってうちの親は「あんたは何の心配もないいい子だった」っていうけど、ほんとは泣きたいほど悩んでたこともあっんだよー。
幼稚園でいじめられてた時も、親に言うと叱られると思いこんでたから、
あまりにつらくて脱走したこともあった。
うちの親は二人とも優等生タイプで、成績がよければあまり文句も言わなかったから、
子供ながらに一生懸命取り繕ってたこともある。
でも、おかげで早くから自立心の強い子でした。(うちの兄弟はみんなそうだ)

子供さんを叱るのではなく、心の内を話せるようにしてあげてください。
時間はかかるかも知れないけど・・・

一人っ子とか保育園育ちは全く関係ないと思うよ。
715名無しの心子知らず:03/04/22 23:40 ID:dw6LcDWm
>714
>何にも言わない子って、親にとっては手のかからないいい子

そう解釈する人もいるだろうけど、何も言わない子ってその分心配なので、
だからといって根掘り葉掘り聞けないし、気を使う子なのよ。
手のかからない子とは言えないのよね・・・
716714:03/04/22 23:50 ID:T04l9+f1
補足
別に713さんがうちの親のようなのでは?と言っている訳ではないので
気をわるくしないでね。

わたしも相談して実際に親に「あんたが悪いからだ」と叱られた訳ではないと思うのですが、
なぜかそう思いこんでいたようです。
まあ、私の世代は「親は恐い存在だ」と思っていたし、親も威厳を保つのに一
所懸命だったところも
あるから、普段の生活の中で自然とそうなっていったんだと思うけど。

年寄りでスマソ 
717名無しの心子知らず:03/04/23 00:09 ID:lGFo4yuL
>>715
>>714の真意をちゃんと読み取ってね。
その続きがちゃんとあるでしょ。

>目に見える部分がちゃんとしてたらいい子に見えるけど、
見えない部分で案外悩んでいるかもしれない。
「おかあさんに言うとしかられるから」とか「おかあさんが心配するから」とか
妙に遠慮してて、子供なりに自分で対処しようとしてるのかも。




718名無しの心子知らず:03/04/23 00:29 ID:8r9cO6Rv
>>691
周りの人が、どれだけ心配をして探し回ることになり、
たくさんの人に迷惑を掛ける事にになるか、わかってないんだろうね。
親だけではなく、周りの人も愛情をもって見守っているからこそ、
心配して汗だくになって探しているのにね・・・
まー小2だから、これからだよね・・・
719名無しの心子知らず:03/04/23 00:37 ID:upTIeHEU
近所に転校生が来た。
近所ということでウチの子とあっという間に仲良くなって
放課後よく遊ぶようになりました。
その子のお母さんは東南アジア方面の方で
何かの事情で里帰りしてたらしいんですが
昨日帰ってきたらしいんです。今SARSが流行ってますよね。
ついソッチの方に頭が行ってしまって。
今日、家に呼んでいただいたんだけど遠慮してしまった…
外で遊ぶなら問題ないと思うんだけどな
皆さんならこういう時どうしますか?
720名無しの心子知らず:03/04/23 07:26 ID:BvJoQ4O9
>>719
私もまだちょっと遠慮するかも。
あまり急激に仲良くなってしまうのもなんかなー。
SARS云々ではなく、すこしずつお互いの距離を確かめながら仲良くなりたいから。
721bloom:03/04/23 07:26 ID:yEFykL6D
722名無しの心子知らず:03/04/23 07:37 ID:KsfsVZfl
>周りの人が、どれだけ心配をして探し回ることになり、
たくさんの人に迷惑を掛ける事にになるか、わかってないんだろうね。

判っているんだと思う。
わかっていても、カーッと興奮してしまった
気づいたら教室を飛び出していた・・
その繰り返しじゃないのかな。
大人でも頭に血が昇りやすい人いるでしょ。
723名無しの心子知らず:03/04/23 08:55 ID:zSmsHCGx
うちの近所の教職員住宅に3ナンバーのベンツ(一代前のタイプらしい)に乗っている
30歳前後の人が住んでいます。
事務職員か用務員さんかも知れないんだけどなんだかなーって感じ。
先生は高級車に乗るなって言いたいわけじゃないけど、公立の学校で子供の担任が
そんな車に乗ってたら普通引きますよね?中学や高校の教師なら生徒も分かるだろうし
校長や教頭はどんな車に乗ってるんだろう、奥はどんな人なのかと興味は尽きない。
ちなみにうちの子の担任は軽とマー○、校長はファミ○ア、他にも高級車は無いようですが
やっぱり教師ってそういうことに思い至らない人の割合が多いのかな。
スレ違いなのでsage

724名無しの心子知らず:03/04/23 09:01 ID:l4PJJPT8
>723
ドキュ仕様の車なら引くけど、ベンツは別に・・・。
外車に乗ってる人自体が少ない地域にお住まいですか?
725名無しの心子知らず:03/04/23 09:05 ID:PIZUL6YN
>>722
友達の息子は、家に帰って来たって言ってたっけ。うわばきのまま。
聞けば、教室で女子に囲まれて、なんじゃかんじゃと抗議された模様ですた。
「キレて何するか自分で自分が分かんなくなりそうで、こわくなった」から
帰ってきたらしい、と話してくれた。そういう場合は、いいか悪いかは別として
頭に血が昇って、その場でどうにかなっちゃうよりも脱走を選んで正解かもなー。
とりあえず本人が冷静になった頃を見計らって、担任の所へ息子を連れて行ったとの事。
726名無しの心子知らず:03/04/23 09:08 ID:dBXkhnE9
小1の息子の担任(40代主婦子なし)はベンツだったよ。
子供たちがあのマークを絵に書いていて、「これが先生の車の目印」
って言って気づいた。
夏休みはアフリカのどっかの国に長期滞在していたらしく
お土産のチョコをクラス全員に配ってた。
バブリーで羨ましいとは思うが、ひくほどではない。
727名無しの心子知らず:03/04/23 09:09 ID:V0p9chQg
>>723
釣りじゃないよね?

学校のお金を着服して買ったとかいうのならともかく
自分の収入で買う車なんだから別に好きにさせてあげれば〜?
「外車のほうが丈夫だから」という安全上の理由で乗っているのかもしれないし。

728名無しの心子知らず:03/04/23 09:11 ID:rvfgGl+F
>717
だ〜か〜ら〜、手がかからない子は、
目に見えない部分に先回りしてに気付き、配慮しなきゃならないから
手がかかる子より余計気を使うもんだわって言ってるの。
あなたも私の真意を読み取ってくれる?
729名無しの心子知らず:03/04/23 09:20 ID:L4F+JQiB
>>713
語り尽くされてるようですが、書かせてね。

園時代は門から出なければ、勝手なことをしてもあまり問題にされないと思うんだ。
学校は勝手に教室から出たら、先生の管理能力を問われることになるから問題。
事故があると先生の責任にされちゃうんだよと、教えてあげれば?

「いけない」「迷惑」「心配」「悪いこと」じゃ、「ひとりにしておいて」に
対抗できないと思うよ。ひとりになりたくて学校に行かない子だっているんだから、
教室から出たい息子さんの気持ちも強いものだと思うよ。自分勝手な行動って
よく物事がわかっていないのが原因のことも多いと思うから、学校でのルールに
どんな理由があるかを説明すれば、わかってくれるんじゃないかな。
わたしは、ただいけないじゃ、心に響かないタチだったんで。
730名無しの心子知らず:03/04/23 09:27 ID:l4PJJPT8
>事故があると先生の責任にされちゃうんだよと

この言い方は違うと思うなあ。
先生が責任を問われなきゃ脱走してもいいってこと?
先生に悪いから脱走をやめなさいってこと?
そうじゃなくて、自分がどこかに言っている間に
みんなが心配して探し回っているし
クラスのみんなも授業が中断したりで
『どれだけ周りの人に迷惑かけているか』
をわからせるべきじゃないの?
731名無しの心子知らず:03/04/23 09:27 ID:+Aj3GLYq
>>723
別にいいんじゃない?
固定観念に縛られてる?
732名無しの心子知らず:03/04/23 09:33 ID:L4F+JQiB
>>730
わたしだって先生の責任とは思わないけどさ。

ほっといてくれって人間に、心配だからって言っても無駄じゃない?
「探さないでください」って言って家出する人もいるんだから。
733名無しの心子知らず:03/04/23 09:47 ID:nNazLhCy
>>732
そういう面もあるね。
友達少ない子だと「みんなが心配してくれる」っつってもピンと来ないし
「勝手に心配すんじゃねーよ」くらいは心の底で思っちゃうね。

683さんはここでの素人考えばかりに頼るんじゃなく
ちゃんと児童相談所で専門家を紹介してもらうなりするといいよ。
今過去を振り返っても「間違いだった」かもしれないけど
10年後に振り返って「良かった」って思えればいいんだよ がんがれ。

734名無しの心子知らず:03/04/23 09:50 ID:wH4HdK0n
今ベンツって多いと思わない?
10年前なら「誰が乗ってる?」とチラッと思ったかもしれないけど
うちの担任の車もベンツだし、隣の家もベンツ
スーパーの駐車場だって普通にベンツ止まってるし。
735名無しの心子知らず:03/04/23 09:55 ID:ClKkMgbP
>「探さないでください」って言って家出する人もいるんだから。

まぁ探して欲しいって人はいない罠。

736名無しの心子知らず:03/04/23 10:08 ID:DkPcoajv
>734

なんでかっていうと
四角いライトの二代前のベンツは中古車価格100万くらいのも
あるんだよ。
先代の丸いライトのでも200万出せば真中くらいのクラスのがかえるってさ。
結局すごいのは一番新しい型の、高いクラスを持ってるところじゃない?
あ、月5万からのローンで買えるCクラスは除外ね。
737名無しの心子知らず:03/04/23 10:37 ID:MR3LZYnK
いまどきベンツは普通すぎて引きもしない。
NSXなら驚くかも。
738名無しの心子知らず:03/04/23 10:46 ID:Y6WRh5FI
別に先生がどんな車に乗っていようがかまわないよ。
723は、教職員住宅に住んでる分際で高級車に乗るなんて
生意気だとでも思ってるの? 
車が好きだからそこにお金をかけてるだけでしょう。
自分のお金でなにを買おうが、勝手じゃないの。
そんなプライベートな領域まで保護者が口を出すほうがオカシイと思うわ。

739719:03/04/23 10:58 ID:Nrx8/xzC
>>720
レスありがとう。
ウチは地方です。SARSは他人事に考えていたんですが
総合病院では殆どすべての従業員があのマスクをやっていて
旦那の会社では海外渡航の一切を当面禁止、やむを得ず行き来があった場合は
一週間自宅待機など、対策がなされてきたものですから慌ててしまって。
学校のほうで確認して貰えないものかと思い余って学校にもtelしてしまいました(汗
でも事務職の女性に鼻で笑われて
担任の先生不在だったので教頭先生に軽くいなされてしまった…
昨日は子供が単体で御呼ばれしたんですが、嘘をついて引き戻してしまい
罪悪感ありありでした。

私は一体何やってんだ…(´・ω・`)
740725:03/04/23 10:58 ID:PIZUL6YN
先に友達の子供の話をカキコしちゃったけど、私の息子も1年生の時、何回か脱走してました。

理由は「プールが大嫌い」だったからです。プールの時間は泣いて過ごしてました。
頭は自分でザーザー平気で洗えるのに、水に顔をつけっぱなしにすることができない。
「必ず、家のお風呂で練習させて下さい、頭自分で洗えますか?」と担任から言われたけど、
やってますって。お湯じゃなく、ぬっるーい水で。冷たい水の洗面器で、庭で、色々とね。
アンタなんでそんなに水嫌いになっちゃったのー?と、息子に聞いても、ただ
「プールの水は冷たすぎる。あと、自由時間でふざけてたら溺れそうになった、怖い」
ってだけ。脱走防止の為、プールサイドで見学にしてやっても、一度だけ脱走。
「先生は見学してる子をプールに引きずり込むようなことは、絶っっ対にしないからっ」
と何度も言ってやって送り出す毎日でした。
1学期のプール授業が終わった夏休み、市民プールに通いました。一日中スライダーで
遊んでもらってたある日、「もう、こわくなくなった!見てみて!」。見たら潜りまくって
ました。ほんとにひょんな事がきっかけで出来るようになった、という感じでした。

プールの授業では、怖くて出来ないと言っても何度も「やりなさい」と言われるので
辛かった、無理矢理頭をグイってやられるかもしれないって思ったら怖かった、
だから「逃げるしかない」と思って脱走してた、ってことを2年生の夏に話してました。
長くなりましたが、当時は、先生も親の私も一緒になって叱っても、脱走やめませんでした。
(こんなことがありました、ってだけの話で終わってスマソ)
741名無しの心子知らず:03/04/23 11:54 ID:KFZD+0rR
大人から見ると、問題行動でも、子供の心の中では
いろんなことがあるんだね。
742名無しの心子知らず:03/04/23 11:58 ID:ghQFkJF5
教室に慣れるまでは、教頭先生や教務の先生またはお母さん自身が
教室内で息子さんをフォローしなくてはいけないような。
担任の先生としっかり話し合わないといけませんね。

743名無しの心子知らず:03/04/23 12:06 ID:ghQFkJF5
うちの子も私にあまり学校のことや色々言ってくれない。
叱るときに、責任をもたせようと「自分がしっかりしないから
こうなったんだ」とか「それは自分の責任だから自分で
何とかしなさい」とか言ってしまう。

私ってキツイ母・・・。
もっと優しくなろう。
744名無しの心子知らず:03/04/23 12:16 ID:oWoqcPNj
コソーリ
 
 みなさん寛大だね言いたいことはわかるけど ショウジキ 私なら引く
 聖職とは言わないけど、30前後の教師なら分相応ってのが無いと困るような・・・
 今どき便津なんて安いもんだとは思うけどさ
 カタオチした高級車に無理して乗ってる珍走上がりのDQNみたいなイメージが沸いたよ
                     少数派のようなので コソーリ発言してみますた
745名無しの心子知らず:03/04/23 12:21 ID:XqiD2zhf
くだらない事ですみません。
スレを一通り眺めましたが、
あまりにもくだらない質問なので無いのでしょうか

家庭訪問の時に先生にお茶を入れて差し上げなくても良いのでしょうか?

なにも出さずにお帰りになられた後って気まずくならないですか?
746名無しの心子知らず:03/04/23 12:23 ID:BvJoQ4O9
>>744
寛大なわけじゃないよ。
ただ教師の私生活なんて全然興味がないだけ。
それに車が趣味って人もいるだろうし。
教師なんてただの職業のひとつだと思うしね。
747名無しの心子知らず:03/04/23 12:24 ID:wH4HdK0n
>744
コソーリ

 う〜ん まあ人それぞれだから反論なんてないけど
 私は軽に乗ってる先生よりは信頼置けそうな気がする(単なる印象、偏見ですハイ)
748名無しの心子知らず:03/04/23 12:37 ID:nCNuXcx8
ベンツはともかく、学校の先生が世間とずれてるのは仕方ないよ。
6歳で小学校入ってからずーっと人生が学校の中で、社会生活の経験が0なんだから。
「学校の先生はホントに大変ですよ、結構夜8時を過ぎたりすることもありますし」
なんて言われて唖然とした事があったよ。うちの旦那、都銀の行員だから
9時前に帰れることなんてほとんど無いんですけど、なんて思いながら。
どー考えたって楽なのにね、学校の先生なんて。

一事が万事で、きっとその先生は他にも色々ある中で、ベンツをつつかれただけじゃないかな?
中にはいい先生もいるだろうけど、そう言う先生に当たるのはホンのごく少数のラッキーな人だけ、
普段はDQNな先生をおとなしくやり過ごすしかないんだよね、、、

そう言えば自分の学生時代を振り返って見ると、とても教育的配慮とは思えない怒り方する
先生とかいなかった?突然切れた様な感じとか。今考えると、普通の大人としてもちょっと
おかしいっていう人多かったよ、学校の中の大人って。思い出して鬱。
749名無しの心子知らず:03/04/23 12:37 ID:wH4HdK0n
>745
「どうぞどうぞ」なんて言わないけどさりげなくお茶は出します。
喉が渇いてたら飲まれるだろうし、
手をつけられなくても当たり前だと思い別にがっかりもしません。
(○○ちゃんの家では飲んだのに私の家では飲まなかった‥なんてね)
750名無しの心子知らず:03/04/23 12:40 ID:u2xBUL5E
>>691。小3の娘に似ているかも。
娘も学校での事やお友達関係の事はほとんど話さない。
聞いても「聞かないで」「忘れた」「話したくない」「別に無い」…。
何かトラブルがあっても自分で溜めて自分で処理してしまうタイプ。
親としては非常に心配なのですが、本人はそれで無理している風でも無い。
やはり、喧嘩が苦手で自分が巻き込まれても巻き込まれなくても
喧嘩している子達からは何気に離れていく。脱走したりはしないけれども…
ただ単に争い事が嫌いなんだと思う。単純に言ってしまえば。
それを他人はコミュニケーション下手とか色々言うけれども
争い事に慣れっこの子供よりも私は好きよ。娘のそんな性格。
多分、世の中を上手く渡って行くには生き辛い性格だと思うけれども。
息子さんの問題点はママの育て方では無くて彼の持つ衝動性では?
700さんの意見に同意です。
751名無しの心子知らず:03/04/23 12:42 ID:XqiD2zhf
>749
ありがとうございます。
口をつける、つけないは別に気にしませんが
形だけでも出した方が良いですよね。
752名無しの心子知らず:03/04/23 12:44 ID:HH6jq/F/
事故った時に丈夫な車はボルボ
ベンツは見栄だけって気がしまつ。
753名無しの心子知らず:03/04/23 12:46 ID:TNrebRb8
家庭訪問のお茶、気の弱い先生は行く先々で全部飲んで、
水腹になってもトイレを借りるのは気が引けて、大変だったらしい。
むずかしい・・・
754名無しの心子知らず:03/04/23 12:48 ID:LICI82K2
うちの親戚は先生してる人多いけど
常識ない奴ばかり・・
はじめから先生になんて何も期待してません。
若くてカコイイのが一番!!
755名無しの心子知らず:03/04/23 12:54 ID:MiL0GwLp
>>754
それはまたスガスガしいですな
756名無しの心子知らず:03/04/23 12:54 ID:veiw++nt
ちょっと横ですが、幼稚園教諭してた時、家庭訪問前に住宅地図渡されるのですが、
そこにキレイなトイレのあるコンビニ、GSなどが赤丸してありました。
横でスマン

学校の家庭訪問、一応形だけですがお茶出します。
うちは遠いので喉が渇くのか、皆様口をつけて帰られました。
757名無しの心子知らず:03/04/23 13:20 ID:R39XZfar
>>754
ツルツルに禿げあがる程同意だわ!!
義理兄夫婦が小学校の先生なんだけど、正月に集まって
お酒飲んだりしたら、保護者や生徒の悪口大会してるよ。
おまけに自分の子(小4)に自分の生徒の失敗談聞かせて
「そんな風になっちゃダメだよ。」とか言ってるの。
結婚してから教師を見る目が変わったよ。
758名無しの心子知らず:03/04/23 13:36 ID:mSqo0wTD
結婚前、ひょんなことから小学校教師10数人のグループと
アメリカに旅行に行った。
添乗員も通訳もついてないフリー旅行だった(アメリカ人の英語会話教師の娘さんの結婚式)
んだけど、旅行中添乗員件通訳にさせられ、さんざん振り回された私。

がっこの先生の正体見ました。
すっげー傍若無人、世間知らず、高圧的態度、etc、ect・・・
この人たちのつとめる学校に自分の子は絶対行かせたくない、と思った。
けど、結局どこも同じだったりして・・・

759名無しの心子知らず:03/04/23 13:38 ID:p0rwTJJu
>635
おかあさんはどう思ってるの?
脱走グセを直させたいの?
直させたいとして、それはなんで?
普通の子がしない行動だから?
みんなの迷惑になるから?
なにかしら、子供に欠点があり、それが脱走と言う行動になって
あらわれてると考えるから?それを直したいと?
お母さんはなんで脱走すると思うの?
お母さんなりの見解はないの?
それとも、なんで脱走するのか、どうしたらいいのか
さっぱりわけわからん状態なの?
760名無しの心子知らず:03/04/23 13:41 ID:NY83mSUP
家庭訪問のことですが、先生をされてる知り合いにきた話では。
お茶は、冷たいのを少量でいいそうです。話してると、喉がかわくけど
あまりたくさんだとトイレが近くなるからだそうです。熱いお茶は、飲むのに
時間がかかるので冷たいほうがいいそうです。
家に上げるかどうかですが、先生の方針もありますが、上がり口に不自然な姿勢
ですわるのは腰が痛くなるそうです。あげてもらったほうが、楽だそうです。
参考になるかどかわかりませんが、聞いた話です。
761名無しの心子知らず:03/04/23 13:49 ID:aFpXiWTO
去年の先生ですが、部屋にはあがりませんでした。
760さんのいうように、上がり口に不自然な姿勢+スリッパラックを
置いてあるので激狭なんですが、
じゃ、お茶と座布団だけでも・・って奥に取りに行こうとしたら
「お母さーん!靴脱いでこんにちは、なんて言ってる時間があれば
 一つでも多くおこさんのこと話しましょうよー!
 そんなのいいからはやくこっち来てぇー」って。
慌てて先生の所に戻りました。
762名無しの心子知らず:03/04/23 13:54 ID:cDGiiYjQ
ウチでは御茶の他にケーキと果物を用意したら
どちらもたいらげて行かれました。
きっとその日最後の日程だったのでリラックスされたのかな?と思いました。
763名無しの心子知らず:03/04/23 14:12 ID:Cepb12TU
>「学校の先生はホントに大変ですよ、結構夜8時を過ぎたりすることもありますし」
なんて言われて唖然とした事があったよ。うちの旦那、都銀の行員だから
9時前に帰れることなんてほとんど無いんですけど、なんて思いながら。
どー考えたって楽なのにね、学校の先生なんて。

都銀の行員も楽なのね。9時前は無理でも10時前には帰れるなんてね。

764むーちゃん:03/04/23 14:18 ID:mNCcwe7f
小3の子供がいるのですが、昨年に続き今年も音読カードと一緒に、忘れ物カードがあります。忘れ物をするとそれを書いて親のサインをして行くのですが、忘れ物が親の責任と言われているみたいでとても嫌です。
うちの子の忘れ物もしょっちゅうって言うわけでもなく、うっかり忘れていくというのがたまにあるのですが、帰ってきて忘れ物カードに書いてあるとついつい怒鳴ってしまいます。
でも、学校では忘れ物をしてもたいして困っていないみたいで、親だけがイライラしていました。
3年生になってからは、担任が忘れ物をしたら後に立たすので一応気を付けてるみたいで今の所忘れ物はないのですが、皆さんの所も忘れ物カードってありますか?
それと、音読カードも昨年までは、金、土、日で1回やっていけばよかったので、今回も金曜に読んで私がサインをして
日曜に父親がサインして(子供が勝手に書いて行かないようにサインは親の名前で書けと言う担任です)それで、
OKと思って月曜に行ったら、「先生が土曜日もやりなさい」って言ったといいます。土曜、日曜は休んでもいいじゃ
ないかって思うので、(その分平日はやらせています)家庭訪問の時に先生に言ってみようかなと思うのですが、皆さんの意見を聞かせて下さい。
765名無しの心子知らず:03/04/23 14:21 ID:Cepb12TU
ん〜〜〜そんな事自分で考えられない?
766名無しの心子知らず:03/04/23 14:39 ID:p0rwTJJu
我が家の方針として、土、日は休ませてます。
でいいんじゃない?
人それぞれ。多いほうの意見に合わせたいの?
767名無しの心子知らず:03/04/23 14:51 ID:Y6WRh5FI
その程度のことなら、先生の方針に合わせる。うちならね。
音読なんてそんなに時間のかかるものではないし、
土曜の朝、遊びに行く前にやってしまえば、どうってことないもん。
768名無しの心子知らず:03/04/23 14:56 ID:nCNuXcx8
>>763
間違えただけじゃん。前の文章を受けて「8時前に帰れる事もない」って書こうと思ったんだけど。

実際のところ行内の規定で最終退行は10時前と決まっていて(本店はエンドレス)、
うちには11時半くらいに帰ってきます。朝は6時半出かな。土日はいつも家で仕事してます。
行内書類は持ち出し厳禁なんだけど、実際にはみんな持ち帰って仕事してるって。
給料3分の2でいいからもっと家庭で過ごす時間が欲しいと思っちゃうな〜。
769名無しの心子知らず:03/04/23 14:57 ID:gqK7MOTt
小2の息子。最近となりのクラスの子と一緒に帰ってくる。
家が遠いのにランドセル背負って来る。ランドセルのまま家で
遊ぼうとするから一度帰らないとダメよと言うとじゃ、送っていって。
あ、途中であの子とあの子も拾っていって、って言う。
家の子は交友関係少ないから友だちと遊ぶのは凄く嬉しいらしい
んだけど、家にきて遊戯王カード強いの頂戴!とかおやつくれ!とか
(ごみはそのへんにまきちらしていく)。注意してもダメみたいで。
なんだか憂鬱。
770名無しの心子知らず:03/04/23 14:57 ID:dBXkhnE9
先生も、出来れば土曜もやりなさい、って感じに言っただけと思う。
771名無しの心子知らず:03/04/23 15:01 ID:6Qnp1ANE
>768
給料の差を考えたら? 銀行員なら学歴のわりに高給取りじゃないの。
それと
「先生っていいですねえ、春休み夏休み冬休みがあって毎日5時には帰れるから」
って思い込んでる人も多いから牽制の意味もあったんでしょ。
772名無しの心子知らず:03/04/23 15:06 ID:HH6jq/F/
我が家の方針でって言うの?
なんかスゴイ。宿題位の事なら、我が家の方針持ち出さなくても
って思う。家は先生の指示には従うようにしてます。子供にも
先生を軽く考えてほしくないから。我が家の方針より我が家の事情
にしたほうがいいよ。

773名無しの心子知らず:03/04/23 15:09 ID:nCNuXcx8
>>771
>「先生っていいですねえ、春休み夏休み冬休みがあって毎日5時には帰れるから」
>って思い込んでる人も多いから牽制の意味もあったんでしょ。

当たらずと遠からずでしょう。

>銀行員なら学歴のわりに高給取りじゃないの。

色々言われやすい(ねたまれやすい?)職業なのでこの辺で失礼しますね。
スレ汚しスマソ>ALL
774名無しの心子知らず:03/04/23 15:10 ID:HGr/O7O/
きょうは雨で家の中で遊ぶことになるんだけど、
雨の日にだけ遊びに来る子がいる。
うちは基本的に誰でもOKで、子供も友達を呼ぶのが嬉しいそう
なんでいいんだけど。
他のいつも一緒に遊んでいたり、お互い行き来している家の子なら
水曜日の長い午後もうちで遊んでも何とも思わないけど。
何故か午後が長い日雨の日にだけ遊びに来る子がいるんだよね。
あときょうは普段は遊んでくれない子もくる。
最初その子の家にいくと約束してきたのに、お母さんが具合が悪くて
ダメになってうちに。そのお母さんはウチの事をすごく嫌っていて
滅多に遊ばせないのに。雨の日にだけ来る子のお母さんと仲良し。
どうも舐められてる、と少しムッときてるけど、やっぱり心狭いかなあ。
とりあえず屋根のついてる外で遊べと出したけど、戻ってくるんだろうなあ。
うち赤ちゃんがいるの、知ってる筈なのに。
775名無しの心子知らず:03/04/23 15:18 ID:shf1rJO6
>769
困るよね〜。
絶対送って行っちゃダメだよ。おやつも出さない方がいい。
そういうけじめを教わっていない子に「おいしい思い」をさせたらダメ。
帰る前にはきれいに片づけもさせる。
その家のルールをキチンと示して、時には厳しい態度を見せることも大事だよ。
守らなければ、次から家に上げない。
楽しく遊んでる息子タンのことを思うと鬱だけど、
もしそれで離れていっても、そういうつきあいだったと諦めるしかない。
よその子の悪い行いを注意するのはいい気分ではないけれど、
私は「これは我が子の為の教育。良くない例が目の前にある。今教えなければ。」
と自分を励まして、厳しい態度で臨んでる。
776名無しの心子知らず:03/04/23 15:24 ID:6Qnp1ANE
>773
同じ学歴なら先生より銀行員の方が倍以上の高給って言う意味なんだけど‥
何を言われやすいのかねたまれやすいのかわからない。
それと春夏冬の休みは生徒は休みでも先生は休みじゃないよ。
5時も帰れない。 上で8時すぎるって書いてあったでしょ。
って 私が先生を弁護する必要も無いんだけどさ。
777名無しの心子知らず:03/04/23 15:29 ID:VKWc1NaR
>>776
別の板の話なんだけど、ご主人が学校の先生で
長期休みは家にいるから、子供を見てもらって
働きに出るって人がいたなぁ。
778名無しの心子知らず:03/04/23 15:30 ID:shf1rJO6
そもそも違う職種を比べて熱くなってるなんてバカバカしい。
すれ違いどころか板違いだし。
779名無しの心子知らず:03/04/23 16:16 ID:DqoGehDc
今日、家庭訪問だった。
子供にお説教するような感じの話し方だった。
確かに私より少なくとも10歳は年上だろうけど、そんな言い方しなくても・・
とかなりへこみました。
先生が帰った後、攻められたような気がして泣いてしまいました。
780名無しの心子知らず:03/04/23 16:25 ID:GUDyZMLf
>779
泣いたらダメだよ。お母さんなんだから・・ガンガレ
私も最初の懇談会で自分と合うかどうかわかっちゃいます。
今年は合いそうにないので・・何事もスルーします。
781名無しの心子知らず:03/04/23 16:26 ID:6Qnp1ANE
魚心あれば水心 
後で泣くような性格だから先生もそのような言い方になった。
あと何年か経てばりっぱなオバになって堂々と渡り合えるようになる かも。
782名無しの心子知らず:03/04/23 16:37 ID:shf1rJO6
>779
強くなれ!
言い方はともかく、少なくとも「お説教」されるってことは原因があるってこと。
前向きにがんばれ。
783名無しの心子知らず:03/04/23 16:43 ID:p0rwTJJu
先生はいろんな子供を見てきてる中で話しをしてるわけだから、
少なくとも親の前で見せる姿しか見せない我が子だけの姿を見てる
親の知らない部分も先生なら知っている。そういう意味でいろんなことをはっきり
言ってくれる先生は貴重だよ。それをあまり悲観的に受けとめなくても
大丈夫。前向きに。うちの担任はどの親にも良い事しか言わないから駄目駄目。
そんなに親にご機嫌とってどうするの?って逆に不信感だらけだよ。
784名無しの心子知らず:03/04/23 17:14 ID:thnIGNdS
5年生の娘、4月生まれで発育も良い方だと思う。
昨日初潮を迎えました。
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! って感じですわ
中身は幼稚っぽい(ポケモン大好き)し、大雑把だし、学校でうまく処置できるか。
明日は遠足。それも山へハイキング。トイレなさそう。
昨年の市の施設の○○館の様な所だったらよかったのに。
まぁ最初は量が少ない(かな?)
担任(女)には伝えたが、やっぱり心配だなぁ。
あ、昨日お赤飯炊きました。娘も好物です。




785名無しの心子知らず:03/04/23 17:21 ID:wN2MVZ1l
身近で起きた良い話や不愉快な話を電話で投稿するコーナーが地元紙の夕刊
あるんだけど、今日のは呆れた。
6年生の子供が登校する時間に始まるTVアニメがあって、ビデオに撮る
と言っているのに、TVに見入ってなかなか学校に行かない。
それでTV局に「放映時間を変更してもらえませんか?」と電話したら
(普通こんな電話するかな〜)いきなり「学校に行かせるのが親の
責任でしょう!」と怒鳴られたんだって。「それは十分承知でこっちだって
一生懸命やっているのに、いきなり怒鳴るなんてヒドイ!」と訴えている
38歳の母親は、スイッチを切ればいいだけの話だということに気がつかないのでしょうか?
786名無しの心子知らず:03/04/23 17:28 ID:dBXkhnE9
>785 もしやそれは曝し掲載?
787名無しの心子知らず:03/04/23 17:31 ID:HH6jq/F/
>>784
おめでとう!
娘も遠い将来ではないのでちょっと気になったんだけど、
学校のトイレ、汚物入れみたいなのあったっけ?
788名無しの心子知らず:03/04/23 17:32 ID:p0rwTJJu
子供が見られない時間帯に子供番組やっても視聴率とれないだろうから、
普通子供が見られる時間帯にやるでしょう。
学校遠くて家をでるのが普通よりちょっと早いのかな?
だとしたら、すっごい自己中な母親だ・・・・
789785:03/04/23 17:42 ID:wN2MVZ1l
私の住んでいるところでは、毎朝8時から「ハクション大魔王」
(懐かし〜い!)の再放送をやっているんです。
多分この番組ではないかと。幼稚園児ならこの時間余裕で家に
いる子が多いからそのための番組なのでしょう。
790にちゃい ◆2ChaIAsUuc :03/04/23 17:43 ID:9Xyb4cGS
テレビ東京系だと7:30から始まる子供向けの番組があるね。
娘はおはスタさえも最後まで見られませんが・・。
791名無しの心子知らず:03/04/23 17:47 ID:shf1rJO6
7:30でも見られない子は大変だな。
うちなんかヘタすりゃまだ寝てるよ。
792名無しの心子知らず:03/04/23 17:51 ID:p0rwTJJu
幼稚園むきに考えてた番組を小学生がはまってるってことね。
幼稚園むきっていうかマニアむきっぽいね。
「ハクション大魔王」 懐かしいね。私も見たいわ。
でも、学校遅刻するほど、くぎ付けになるほどのものだったかは疑問。
793名無しの心子知らず:03/04/23 17:58 ID:03Nl54K6
教員です。
車は国産車で、新車の価格で600万ほどのものを
中古で50万で買って乗っています。

>>748
あなたみたいな煽りはもうおなかいっぱいです。
飽き飽きしますが、
まぁ、教員のほうでも、常識があるとか社会があるなんて思っていませんよ。
だから、常に自分の行動を振り返り、気をつけているのです。
あなたはさぞかし常識的で社会性があるんでしょうけど。
794名無しの心子知らず:03/04/23 18:06 ID:shf1rJO6
>793
お気持ちはわかりますが、
煽りと思ってらっしゃるならスルーして頂きたかった。
795名無しの心子知らず:03/04/23 18:09 ID:jXJMjw2U
>>784
おめでとーーーう!!!
やっぱおめでたいよね。
いずれ来るであろうその時のために娘が1歳のうちから
『セイリの味方スーパームーン』なんて買っちゃってるバカ母でつ。
今年やっと小学1年生なのにエチケットポーチも
作んなきゃダメかしら♪とか思ってるし。

そういえば学校のトイレの汚物入れ・・・。
今度チェックしてみよ。
796名無しの心子知らず:03/04/23 18:27 ID:HyV6zsfC
>784
おめでと〜!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!の気持ちよくわかります。
うちの娘には6年生で来たんですが、
私も家庭板?の初潮スレに思わずキターを貼りますた。
もうなんだか愛しくて、涙出るほどうれしかったのを思い出しますわ。
797名無しの心子知らず:03/04/23 18:32 ID:p0rwTJJu
>796
うれしいのー?
煽りじゃないよ。
うちもあと2〜三年後ってとこなんだけど、
母親として娘の初潮どんな気持ちなんだろ〜って今から
考えてるのよ。そうか、嬉しい人もいるのか・・
いやあ、私ならちょっと淋しいような気になるんじゃないかなあって。
いずれ親から旅立つその第一歩のような気がしちゃってるんだけど・・
その時になったら、嬉しいのかもねえ。ふふふなんか楽しみになってきたかも。
798784:03/04/23 18:43 ID:thnIGNdS
>787,795
1,2年―1階
3,4年―2階
5,6年―3階
という造りの学校で、汚物入れは低学年のところにはなかった。
3年以上の所とその他アリーナとか視聴覚室などの近くのトイレはあり。

そろそろかなぁと思ってショーツは買ってたの。
最近のショーツは、ナプキンを入れるポケットがついている。←便利
ナプキンはそこと洋服のポケットに入れて、いかにもって感じのポーチは娘がいやがるんで
古い筆箱をポーチ代わりにしてかばんに入れてる。
もともとあんまりトイレにいく子じゃないんだよね。
4時間給食付きだと1度も行かなかったとかいう。
6時間で1度か多くて2度だって。ううぅもっと頻繁にいってくれ。
あーでも、お二人におめでとうって言ってもらって嬉しい!!
そうだよね、いい事なんだよね。

799名無しの心子知らず:03/04/23 19:07 ID:najJYBsT
娘の初潮か。私だったら憂鬱かもナ。今3年生だけど。
私自身小5で当時クラスでも早いほうだった。
友達にも言えなくて嫌だったな。
娘の初潮に抱く感想って自分自身の経験によるのかなー。

800796:03/04/23 19:08 ID:HyV6zsfC
>797
冷静に何で嬉しかったのか考えると、なんでだろ。
背の順なら最前列キープしていたような子だったから
小さいなりにきちんと成長してくれたのも嬉しかったし、
親からの独り立ちの第一歩という感慨も深かったんだと思うわ。
人類を背負って立つ構成員を一人送り出したような達成感もあるか。
おおげさだけどね。

まあ自分の時のこと思うと、
「これから毎月めんどくさいのよね〜」なんて言われて始まるよりは
一緒に喜んでくれる人がいた方がいいように思う。
そうでなくても初心者には色々不安もあるんだからさ。
801784:03/04/23 19:12 ID:thnIGNdS
あ、レス増えてた。ゆっくりですいません。
>786,787
うーん、私は嬉しいとはあんまり思わなかったです。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
は、このためにあったのかと思うくらい、ぴったり。
昨日はね、夕方私が2CHしてたら、寄ってきてなんか離れない。
パソコンしたいの?と聞いてもそうでもないらしい。
ズボンを着替えてたんで「(なにかこぼして)よごしたの?」と聞いたら
「うん。パンツも替えたの。でもまた血がついた」と小さい声で答えた。
あーそうか。はじまったんだ。いいにくかったんだろうな―と思ったら
いとしくて、抱きしめました。
で、ショーツに替えてナプキンつけたんですけどね。
「ママの時はどうだった?」とか「歩きにくい」とか言ってました。
夜も何度も抱っこしました。「愛しい」これですね。
802名無しの心子知らず:03/04/23 19:18 ID:3q9s8xMz
母親が、娘の初潮が来たときに否定的な態度をとってしまうとダメらしい。
だから普通によかったね、おめでとうと言ってあげる方が好ましいと思うよ。
803784:03/04/23 19:20 ID:thnIGNdS
ごめん、またレス増えてた。
おまけに
>786,787 は >796,797 の間違いでした。失礼いたしました。
さげときます
804名無しの心子知らず:03/04/23 19:50 ID:W9E3Z5Zt
>801
私も喜んじゃうだろうな。
うちはチビでやせっぽちだし
(6年生だけど137cm26kg。好き嫌いのない小食だから
親はしょうがないと思っているけど)
本人も「私にも胸が大きくなったり、生理が始まったりする日が来るんだろうか」
なんて言ってるから。
でも、下の娘もなったらちょっと寂しいかも。なんかもう一人前なんだなぁ、って。

年子とかで、下の子のほうが早く初潮が始まって、お母さんと本人が必死に
姉に隠してる家もあるな。
(下の子への「おめでとう!」はもちろんちゃんとやったらしいが)
805名無しの心子知らず:03/04/23 20:08 ID:KFZD+0rR
娘の初潮・・・
考えたこともなかった。
娘も2年生だから、早ければ3,4年後のことなんだ・・・
806あぼーん:03/04/23 20:10 ID:Sc3eINLO
   ∧__∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/  < 先生!こんなのがありました。 
__ /    /    | http://www.muryou.gasuki.com/yuusei/  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\  \__________
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
807名無しの心子知らず:03/04/23 20:10 ID:HRpjBIGV
>>805
最近は早いらしいです。3年生でも珍しくないそうですよ。
808名無しの心子知らず:03/04/23 20:32 ID:EeAF4UJD
あのー。
馬鹿馬鹿し過ぎるかもしれませんが書かせてください。
小3の息子がテストを持って帰ってきました。文章題に
×がついてました。間違いを直して明日持って行くのが
その日の宿題でして、彼は一生懸命考えているのですが
わからないと言うのです。問題は、
「一人に3個のアメをあげようと思います。9人いるの
で何個のアメが必要でしょうか」というものでした。
で、私がヒントをあげつつ考えさせてもどうしても正し
い答えを出せないのです。
「一人に3個のアメを2人分なら、何個必要?」と聞く
と彼は「6個」と即座に答えます。でもテストの問題は
どうしても答えがトンチンカンで、とうとう最後に私が
「27でしょ!!」と言ってしまったのですが、すると
彼は「だって最初にそう書いたのに×だった!!!」と
泣き出してしまいました。
最初の答えは消してしまっていて
なんと書いたのかわからなかったのですが、どうやら彼
は「3×9=27」ではなく「9×3=27」と書き、
はねられたらしいのです。先生が「答えは正しいけど
式が間違ってるんだよ」と一言教えてくれればよかった
のに、と思う私はアマチャンなのでしょうか。
809名無しの心子知らず:03/04/23 20:44 ID:NY83mSUP
べつにあまちゃんとおもいませんが、三年生ということは
二年生の担任が、きちんと教えてなかったということでしょう。
今、復習でやってるかな。掛け算の文章題の基本だと思います。
前の復習なら、わかってると思われたのかな。
うちなら、答えは丸、式はぺけだったと思います。
810名無しの心子知らず:03/04/23 20:45 ID:zh1BNXrT
「9人に3個ずつ」なんだから
9×3でも間違ってないんじゃないだろうかと思ってしまったんですが……。
ダメなのかなぁ。
811名無しの心子知らず:03/04/23 20:51 ID:frd8LlhP
うちは息子が2人。
娘の初潮を喜べるなんて裏山。
812名無しの心子知らず:03/04/23 21:08 ID:qPiY7j2h
>>810
日本語だとそれで通じるんだけど、
9×3だと、9のかたまりが3つって考えるから
単位が27「人」になっちゃうんだよね。
そのへん、授業でしっかりやってくれなかったのかな。
うちの子の先生もきっと式にバツくれてると思う。
813名無しの心子知らず:03/04/23 21:10 ID:VQPhxul1
>808
私もどっちでもいいじゃん!と思ったのですが、
「かける数」「かけられる数」とちゃんと区別しなきゃいけないんですって!
もう間違わないよ 良かったんじゃない?
>810
3個ずつ9人に配るんだよ。 問題どおりに解かなきゃ×ですよ!
814_:03/04/23 21:11 ID:Sc3eINLO
815けんしろう:03/04/23 21:16 ID:zANNptYo
みなさんひまですよね?
このサイトにアクセスするとアクセスのたびにポイントが少しづつたまります。
たまったポイントは現金に交換かのう。
常時接続で、自由な時間がある方の小遣い稼ぎには最適です。
ぜひ、登録してみてください。

http://wwa.irias.co.jp/?WCI=Home&WCE=230264
816名無しの心子知らず:03/04/23 21:25 ID:2q5z9y1C
イヤです。
817名無しの心子知らず:03/04/23 21:26 ID:/nH4TV/o
>700
ハゲドウ
818817:03/04/23 21:28 ID:/nH4TV/o
皆さんすみません。
ROMって思わず、レスしたらこうなりまスタ…
忘れてください
逝きます
819名無しの心子知らず:03/04/23 21:31 ID:2q5z9y1C
>818
イ`!
820名無しの心子知らず:03/04/23 21:32 ID:1sRmew43
A×Bの答えの単位はAと同じになります。
同様に
A÷Bの答えの単位もAと同じになります。

3個×9人=27個

27個÷9人=3個
821名無しの心子知らず:03/04/23 21:47 ID:1FCbshSH
ウチの娘は、社会科のテストで
「生産地や原産国は○○を見ればわかる」との問いに、
「チラシ」とかいて×もらいますた。
822名無しの心子知らず:03/04/23 21:49 ID:5Vw1T0oM
>821
バカウケしますた。
確かに書いてるわなぁ〜〜。
823名無しの心子知らず:03/04/23 21:49 ID:1VRlu8f2
>808
ご指摘ごもっとも!
 掛け算の応用問題の場合、式のたて方が重要になってくるので
 (割り算の基本らしいです)子供に、答えはあっているが式が間違い
 という事を説明し、理解させる事が大事らしいです。
 うちも2年生の時にその手の間違いが多かったです。
 
 
824名無しの心子知らず:03/04/23 21:51 ID:HRpjBIGV
>>821
正解です!○をあげてください!
825名無しの心子知らず:03/04/23 21:53 ID:1sRmew43
氷が融けると春になる
に匹敵の名答だな。
826名無しの心子知らず:03/04/23 21:55 ID:1sRmew43
>>821

> 「生産地や原産国は○○を見ればわかる」との問い

でも、ふと思ったのだが、正答は何だったの??????

827名無しの心子知らず:03/04/23 21:58 ID:BJzr358L
9人に3個づつ=27個でいいじゃん。ダメなの?
828名無しの心子知らず:03/04/23 21:59 ID:1FCbshSH
正解は、表示ラベル(バーコード部分のこと?)
829名無しの心子知らず:03/04/23 22:05 ID:HRpjBIGV
>>828
バーコードは機械にしか読めません。w
830名無しの心子知らず:03/04/23 22:11 ID:NY83mSUP
>827
今はだめなんだよ。私が子供のころ、そんなのどっちでも良かったと思うんだけど。
いちあたり、いくつって考えるらしい。
ひとりに三個で九人いるから、3×9でないとだめらしいのです。
9×3なら、一人9個で3人に配ることになるそうですが。
831名無しの心子知らず:03/04/23 22:12 ID:tohYT3rl
>>827
だめ。

832名無しの心子知らず:03/04/23 22:12 ID:XVucsdRT
>>827
>>820を読んでね。

この掛け算の方法がわからないって親が
過去スレにいましたね。思い出しちゃった。

>>828
バーコードの最初の数字が国番号ですけどね。
49=日本って事くらいしか分かりませんわ。

正解はなんだろう。原産国表示?
833名無しの心子知らず:03/04/23 22:15 ID:1FCbshSH
そらそうだ。
バーコードのついてるシールって言えばいいの?
「表示ラベル」と言うそうです。

「(水の)温度を確かめるためには○○を使う」
には「手」と答えてるし・・・

焼肉定食  みたいな子だ・・・
834名無しの心子知らず:03/04/23 22:18 ID:dBXkhnE9
「チラシ」って答えが何でウケルのかがわからない。
835名無しの心子知らず:03/04/23 22:18 ID:XVucsdRT
そう言えばチラシには原産国ってあまり書いてないよね。
店のPOPじゃない?
836名無しの心子知らず:03/04/23 22:19 ID:LiSW2W1l
空をみればわかる。
837名無しの心子知らず:03/04/23 22:24 ID:tohYT3rl
なぞなぞ


紙でできたお寿司ってなあーんだ?




正解は「チラシ」
838名無しの心子知らず:03/04/23 22:30 ID:gt51YKlk
>>832
自分も過去スレにあったなって思ってた。
最終的に数学スレに逝って聞けみたいな感じで終わらなかったっけ?

答えに付く単位って最初に掛けた物の単位って覚えてたから
数式書くときはそれを踏まえて単位に当てはめて書いてたよ。
でもこれってただのコツみたいなもんで、数学的な考え方が
出来てる訳じゃないから、結局あとで行き詰まったけどね。
839名無しの心子知らず:03/04/23 22:32 ID:dBXkhnE9
>837
なぞなぞとするには破綻しているような
840名無しの心子知らず:03/04/23 23:07 ID:315O0e24
この春、小学校に入学したお子さんをお持ちの皆様。
お子さんは無事小学校に通えていますか?
ウチのムスメは、私が学校の玄関まで付き添ってやらないと通えません・・・
私はフルタイムで働いているので、付き添っていくのが大変。
いつまで続くのかなぁ・・・
841名無しの心子知らず:03/04/23 23:11 ID:XVucsdRT
>>840
大変だろうけど
いつまでも続くものじゃないと思うから
ガンガレ。
幼稚園でもいえることだけど
最初のうちに自分の不安な気持を出し切ってしまっているなら
大丈夫だと思うけど。

最初緊張して、自分の不安感を出せずにいるほうが
後々こじれる事が多いからさ。
842名無しの心子知らず:03/04/23 23:17 ID:FtHgUf/p
>840
うちの姪が同じでした。
今はもう中学生ですが、明るく友達も多い子に成長していますよ。
一時期のことだと思います。良い思い出に変わるまでお母さんも
焦らずに頑張ってくださいね。
843名無しの心子知らず:03/04/23 23:25 ID:315O0e24
>>841-842
ありがとう!!
なんかブルーになってたので、優しい言葉が心に染みます。
ここしばらく、ムスメに付き添って学校行くせいで、会社は遅刻気味だし、
他の一年生が一人で元気に登校してくるのを見て「なんでウチだけ…」と
思っちゃったりして、鬱でした。
叱っちゃダメだよねって思ってだけど、思わず「何で一人で行けないの!」って
叱っちゃったりして…。反省。
最初に不安な気持ちを出しちゃったほうがいいってこともあるんですね。
同じようだった子が、明るく成長してるって話も、すごく元気付けられます。
ほんとにありがとう。頑張ります。
844名無しの心子知らず:03/04/24 00:56 ID:xoylWOy/
>>793
>まぁ、教員のほうでも、常識があるとか社会があるなんて思っていませんよ。
そんなんで人様の子どもを教えようなんてよく言えたもんだ、、、
Erziehungとは互いに教え教えられ、、、なんて寝ぼけた事言わないでね。
教育現場の堕落・崩壊はそんなレベルじゃないですよ。一般的な認識では。

>だから、常に自分の行動を振り返り、気をつけているのです。
こんな当たり前のことを堂々と言うなんて。7時前に2ちゃんねるに煽られカキコしてる
ヒマがあったら他にやることやったら?とーっても忙しくて大変なんでしょ?

>あなたはさぞかし常識的で社会性があるんでしょうけど。
小学生並みの受け答えですね。いちいち煽られないで下さい。
少なくとも教員以外の人は教員以上には常識も社会性もあるでしょう。

こんなんだからいつまで経っても不登校は減らないし、
いじめ・自殺も解決できず猥褻事件ばっか増えるわけだ、、、ハァ。
845名無しの心子知らず:03/04/24 01:11 ID:CSAe0Tmj
小学4年の娘。
春の遠足も終わり、新クラスで友人もでき
毎日楽しい学校生活のはず・・・なんだけど
なんだか今ひとつの表情。
聞いてみると今度の担任の先生とソリが合わないみたい・・・。
今までの担任の先生とタイプが全く違う先生のようで
戸惑ってるのかなあ・・・。
今までの先生は、連絡帳や作文帳にコメントや感想書いて
くれたり、漢字ノートの宿題にも目を通してくれたの。
今度の先生は全くノーチェック。
作文の宿題も全く出ないし。
4年生だから何でも自分でしなさい!・・・らしい。
確かにもう4年生。先生のチェックは必要ないのかな?
去年作文の宿題が多くて、書くことの楽しさを知り、
文章力もついてきたかな〜?と思ってた。
皆さんのところは作文(日記)の宿題って出ますか?





846名無しの心子知らず:03/04/24 01:11 ID:BAecOIB9
>844
そんなに八つ当たりしなくても‥
847名無しの心子知らず:03/04/24 05:39 ID:QMRj3g3K
今は844みたいなDQN親が増えて、
学校は大変のようです。

>少なくとも教員以外の人は教員以上には常識も社会性もあるでしょう。

あなたは常識も社会性もなさそうなので、職業は教員さんですか?(w
848名無しの心子知らず:03/04/24 07:56 ID:A8ZBcEG+
>832
それ私です。あの時はさんざん馬鹿にされたけど
やっぱり同じこと思う人がいたのねってちょっとほっとした。
その時、数学板いけって怒られたけど、でもいって的確な説明をしてもらえたから
よかったです。なんで、もう落ちちゃってるかもしれないけど、
質問スレの過去レスにまだあるかもしれませんよ。
納得はできたが説明は無理です。
私なりに書いてみると、9×3の考え方を式にすると、一皿に1つずつ9皿のせて、
それを三回くりかえすってことだから、実際は1×9×3だと。
それは、面倒だから、三個を9皿って考えたほうが早いでしょと。
あげあしとらないでね。私のこの説明じゃいまいちだなあって承知で、
書くのやめようかとも思ったんだけど・・理解不能なら忘れてね。
849名無しの心子知らず:03/04/24 08:25 ID:4krjWhzs
844は極端かもしれないけど共感する部分もあるよ。
ベソツの件に戻るけど民間のまともな会社なら30くらいの平(多分)社員がそんな車で
営業回ってたら上司から指導があると思う、取引先がいい感情もつわけないじゃん。
仕事ができればベソツでも戦車でもいいという状況はまだ少数派、日本は感情の部分が
まだまだ大きいでしょ。そういう事が想像できない、分からないのはやっぱり問題だよ。
私の方がずれまくり?

ベソツで印象付けられるかもだけどベソツ君と呼ばれ本名が覚えてもらえない罠
ということで素人サンにはオススメデキナイ
850849:03/04/24 08:27 ID:4krjWhzs
下の2行は消し忘れ ハズカチー  煎って来ます
851名無しの心子知らず:03/04/24 08:33 ID:Die+n9QZ
教員でベンツ?ママに買ってもらったの?って思うくらいだなー
852名無しの心子知らず:03/04/24 08:37 ID:TIYLI8i8
今朝雨が降ってるから長靴はいて行きなさいと言ったら
泣かれてしまった。まだ一年生なのに、はずかしいのかな?
853名無しの心子知らず:03/04/24 08:43 ID:jl3198Ny
小学生になったら、雨の日でも運動靴だよね。
靴箱に入らないってのもあるかもしれないけれど、子供たちの間で
は長靴は恥ずかしいらしい。
854名無しの心子知らず:03/04/24 08:44 ID:kX2hH0Tr
>>852
他スレでも既出だけど、小学校は長靴はきたがらないよ。
上靴に履き替える場合は、靴箱に入らない。
教室がくつのままの場合なら、一日中長靴になるし。
うちの子も長靴履いていくことないよ。
靴が濡れてもいいって。
替えの靴下持たせても履き替えたこともない。
まっ、本人がいいのなら仕方ないか・・・と思うんだけど。
靴は濡れたら、次の日は違うの履かせる程度ですけどね。
855名無しの心子知らず:03/04/24 08:49 ID:GK9bF5tE
>>852
くるぶし丈のレインシューズがあるから
一年生の女の子だったらそれを履いてる子も多いよ。
でも2年生くらいになるとそれも履かないな。

856名無しの心子知らず:03/04/24 08:51 ID:ul7Pj3Y7
>>854
そうなの?
うちの子たち長靴いつもはいてくよ。
うんこも平気でしてるみたいだし。
あまり、からかう子がいないのかな。
857名無しの心子知らず:03/04/24 08:53 ID:/uM5nF20
>856
そういう雰囲気の学校イイ!
858名無しの心子知らず:03/04/24 08:53 ID:P49FzvpO
>>854
そう思って買ってやらなかったのだが、いまだに欲しがります。変な息子。
もう欲しがらないだろうともう欲しがらないだろうと、もう3年生。
大雪が降ると後悔する母。22センチの長靴、かわいくないんだよね(黒の)。
妹もいるし。でも、妹は22センチじゃはかないだろから迷う必要もない?
859名無しの心子知らず:03/04/24 08:57 ID:kX2hH0Tr
>>856 >>858
まわりの環境にもよるかもね。

>>856
うちは、学校は近いし、教室はくつだし。
比較的学校が遠い子は歩きにくいから長靴は嫌なんだそうだが。
トイレは、うちの子は落ち着いてできないから嫌なんだそうだけど。

>>858
うちの方が雪は滅多に降らないかな・・・。
大雪が降る地方なら、買っておくと思う。


860名無しの心子知らず:03/04/24 08:58 ID:G/1RSgaO
低学年だと靴のサイズがすぐ大きくなるから、長靴を準備しても
いざ履かせようとすると、「キツイー、サイズ小さいよ」ってことで
履けない事が多かった。
>853
うちは水溜りで遊ぶのが好きなんで、長靴履きたがったよ。
靴箱には入らない場合、折って入れるか靴箱の一番上に置いていたらしい。
女子で冬にブーツはいてきてる子もいた。体育の無い日だったけれど。
861名無しの心子知らず:03/04/24 08:59 ID:4c+WJ5uZ
家の子は年6年生(双子)です。
下に子供が居ないので、大役をやる事になりました。
他にスポ少の保護者会長もやる事になりウツです。
押し付けられた訳じゃ無いけど、PTAの役員決める時に出てこない親って頭にくる!
行事に協力しないくせに後から文句言ったりするんだよ!
も〜ヤナ感じ!
862名無しの心子知らず:03/04/24 09:01 ID:ul7Pj3Y7
>>859
教室が靴なんて大学みたいだね。
863名無しの心子知らず:03/04/24 09:06 ID:Q0t/1Jvh
長靴でまだ引っ張ってイイ?

うちのスポーツマン5年息子は長靴平気。
雨の日は「(スニーカーと)どっちにしようかなー」って迷ってる。
864808:03/04/24 09:08 ID:o+x9PMXR
今頃出てきてすみません。

みなさんありがとうございます。うちの子も授業を
しっかり聞く方ではないので、間違えたのも自業自得
だとは思ったのですが、やっぱり「答えは正しいが
式の立て方が違う」と子供にわかるように×をつけて
欲しかったので、先生に不満を持ってしまいました。
もうすぐ家庭訪問があるのですが、先生に言っても
いいですか?言っても仕方ないですかね。
865名無しの心子知らず:03/04/24 09:28 ID:aBtM2c2C
うちの4年生の娘。くるぶしまでのレインシューズ買ったら、
喜んではいていくようになった。
「かわいいって言われたの♪」だって。
一人がかわいいって言うと、まわりの子もかわいいと言い出して、娘は単純だから
これはかわいい靴だと思ったらしい。
ほめてくれた子に感謝です。
だけどレインシューズって高いよね。
866名無しの心子知らず:03/04/24 09:40 ID:TKmrQkxA
スポ少という言葉が出てきたので。スレ違いだったらスマソ。
息子は運動できる方ではないけど、高学年から本人の希望で昨年スポ少(サッカー)
入った。入った頃は土日の午前中の練習だけ、時々弁当持ちの試合という
程度でのんびり楽しんでた。そのうち強い子が入ってきた事もあって大きな大会
で上位に入るようになってしまって土日はほとんど一日中の練習や試合。
親の当番も煩雑になって、親子で戸惑っています。サッカー命の親子の中
サッカー嫌いじゃない程度の親子は明らかに浮いてきています。辞めたい。




867名無しの心子知らず:03/04/24 09:44 ID:wW8gz78P
>>864
文句じゃなくて一つの要望として
前向きな言い方をすればいいんじゃない?
868名無しの心子知らず:03/04/24 09:47 ID:G/1RSgaO
>866辞められないの?
869名無しの心子知らず:03/04/24 09:49 ID:B79kd6r0
知人の息子(3年生)がちょっと困ったチャンなんです。
その子の悪さが時々耳に入ったり、実際見たりするんですが
母親にその事を教えてあげるべきかどうかを悩んでます。
私が見た時は注意するんですが、反抗的で聞いてくれません。
他の大人からも注意されている様なんです。
親の耳に入ってるのかは不明なんですが、
もし知らないのなら教えた方ががいいかなと思ったり 余計なお世話かもと思ったり
「お前の母親が言い付けた」とうちの息子にとばっちりが行くのもイヤだし
悩んでいます。
870808:03/04/24 09:51 ID:o+x9PMXR
>>867
すみません、口下手なもので言ったら角が立ちそう
なんです・・・。
前向きな言い方って、たとえばどんな感じですか?
871名無しの心子知らず:03/04/24 09:59 ID:CApHhEvH
>>864
私、昨日のあなたのカキコを旦那に見せて、
いろんな話をしました。
それで私も旦那も「その先生はちょっと不親切」という意見でした。
点数的には×なんでしょうけど、27という答えがあってるんだから、
「答えは正解だけど式がダメなんだよ」と添え書きするか、
口頭で言うべき、と。
今はゆとり教育が問題視されてて、
ゆとり教育なんて実施してないのかもしれないけれど、
現場には残ってると思います。
私も旦那もゆとり教育という名の
「なるべく考えることは辞めさせ教えたとおりのことをやらせる。
それ以外の考えは排除」というやり方には反対です。
式は間違っているかもしれませんが、
3×9も9×3も答えは27になるということは
ある意味自由な発想で柔軟な考え方ではありますし、
おこさんも「順番が違っても答えは同じ」ということを
ちゃんと分かって書いているんですよね?
先生の「式がダメダから兎に角バツ」というやりかたは、
そういう自由さ、柔軟さまで否定するようなやり方ではないですか?
採点する立場の先生もそのほうが楽なんでしょうね。
「教えた以外の発想は排除」としてしまえば、
手も頭も煩わなくて済むのですから。
しかし、先生がそうした方針で続けていたら、
教わる生徒はますます頭を使うことをやめてしまいますよね。
先生にも、「この生徒はどうしてこう書くのか?
どうしたら理解させられるか?」ということを
生徒以上に頭をつかって悩んでほしいものです。
872名無しの心子知らず:03/04/24 10:01 ID:D68nRZHB
>869
「耳に入ったこと」を教えるのはやめた方がいいと思う。
人の噂は無責任だからさ。
あくまで、あなたの目で見て、またはあなたの息子さんがされて、
「これは親に言ったほうがいいだろう」
と判断したときだけ、お知らせしたらどうかな。
873名無しの心子知らず:03/04/24 10:01 ID:Bvtss+52
亀レス失礼、さげときます。
>848の話題に関して
まず足し算で考えたらいけないかなあ。
3個づつ2人だったら3+3→3×2
3個づつ5人だったら3+3+3+3+3→3×5
>849
従兄弟が製薬会社のプロパー(ようするにセールスマン)をやってますが
車はベンツ、ボストンバッグはルイヴィトンです。
その方が病院の先生方に受けがいいそうです。
874名無しの心子知らず:03/04/24 10:11 ID:nfT3cML/
勉強や宿題について。
子供が理解できない(行き詰まった)場合、うちでは、無理に私が教えることはせずに、
「じゃあ、その問題はもうそのままにしておけば?
 明日、先生にもう一度教えてもらった方がいいよ」
と、子供に言ってます。

宿題(テスト直し)が出来なかった事について、
親御さんが「×の付け方が気に入らない」「なんでコレじゃダメなの?」と不満仰る前に、
まず本人に、「どんな事でも、分からない時には分かるまで先生に聞いてみよう」と
教えてあげた方がいいと思います。

自分の教え方と先生の教え方が違うと、混乱したりして一番困るのは子供だと思うので、
いつもそうしてます。「授業中でも、分からなければすぐに聞いてきますよ。納得できる
まで質問してきます」と、面談で先生から言われました。
ほめられたのですが、、御手数掛けてすみません、とも謝っておきました。
875名無しの心子知らず:03/04/24 10:12 ID:TVAgmtTq
>>866
子供の気持ちもぐらついているけど、私が当番等がストレスなので
辞めさせたいという気持ちがとても強くて、子供の為ならどんな苦労も
いとわない親の多い中ひどい親だなあと自己嫌悪なんです。
しょーもない愚痴聞いてくれて有難う。
876名無しの心子知らず:03/04/24 10:12 ID:P49FzvpO
去年二年生でしたが、かける数、かけられる数は、嫌って言うほどしこまれてて、
三年でただ×もらっても、ガイシュツって気分だろうなと思いました。
ほんとこれでもかってくらいだったよ。三年でまたやるみたいだよね。
教科書見たら、筆算の意味とかもわかるように書いてあって、深いと思った。
877名無しの心子知らず:03/04/24 11:16 ID:CP9F70u/
スポ少って親が大変だからってよく聞きます。
私のママ友は野球部で
朝からテント張ったり、お茶の準備とか
土日はほとんどスポ少ばっかりです。
でも、そこのうちの子はエースだから
やらざるをえないって。
878名無しの心子知らず:03/04/24 11:27 ID:JgSsbqlF
>>875
うちは低学年ですが下手の横好きで誘われて入ったのに仲間から
「おまえなんかやめちゃえ」と毎度言われて目を潤ませて帰ってきますよ>サッカー
本当にヘタだから責める側の子どもの気持ちもわからんでもないので、
「そんなこと言われるならやめてしまえ」と言うのですが、
「(耳にフタして)聞かないふりして我慢する」と言われると、何も言えなくなる・・・。
そんな子どもはエライが、正直、親としてはやめて欲しい。
879名無しの心子知らず:03/04/24 11:28 ID:pwG/reXI
うちの息子もサッカー少年団に入ってます。
まだ低学年なので試合が無いのであまりプレッシャーは無いんだけど、
高学年から始めたんだったら小さい頃からやってる子との差が結構あったりで
息子さんも大変なんだろうと想像出来ます。
当番も大変だよね暑いし、寒いし
でもスポ少って親が大変なのは最初からわかってる事だと思うんですがどうなんでしょう?


880bloom:03/04/24 11:28 ID:9UIZYfOB
881名無しの心子知らず:03/04/24 11:30 ID:JgSsbqlF
スポ親の燃え方は子供の情熱を削ぐ勢いがあって興味深いデシ。
882名無しの心子知らず:03/04/24 11:32 ID:oEBAZ6nd
>878
うちのチームでは仲間をけなす子はコーチから思いっきり怒られます。
コーチは見てないのか?
883名無しの心子知らず:03/04/24 11:41 ID:Qn4Q0c7r
>>847
>今は844みたいなDQN親が増えて、
>学校は大変のようです。

学校は大変なんて思ってるのは教員だけと言う罠。

>あなたは常識も社会性もなさそうなので、職業は教員さんですか?(w

あらあら。

>>873
今はプロパーとは言いませんよ。
製薬会社の営業は一般的なセールスマンと同列にはならないと思う。
884名無しの心子知らず:03/04/24 11:42 ID:JgSsbqlF
>882 帰り道でやられるらしいです。
   あんまりひどいので仲間の子たちに
   「そんなに言うなら望み通りやめさせるよ。
    但し、みんなからやめるように言われたからってコーチに言うからね!」
   って親の私が脅したので一時下火になったそうだが、負けたくない気持ちで
   サッカーやっている子たちにとっては、何を言っても無駄なようでつ。
 
885名無しの心子知らず:03/04/24 11:51 ID:G/1RSgaO
>875
自己嫌悪に陥る事ではないと思う。
子供のスポーツなんだし、楽しく続けられるってのがベースにないとなあ。
根性根性上へ上へってのが向いているタイプはいいけれど、
向いてないと悪影響でしかないよ。
私も小学生時部活やっていて、上手な子が数人入ってきてから、練習が
いきなりハードになった。目標や意識も高くもたなきゃならなくなって、
勉強より部活、家族でお出かけより部活ってのが、しんどくてしんどくて。
辞めたかったけれど、周囲は辞めるなんて根性なしって雰囲気だし
友達失うような気もして、やる気無いまま嫌々続けて日々追い詰められていたよ。
親もその頃は深く関わっていなかったから、辞めたいって言っても
そんな簡単に辞めてどうするって怒るだけだし、相談するに出来ない状態。
暗黒の高学年生活だったなあ。
886名無しの心子知らず:03/04/24 11:55 ID:A8ZBcEG+
コーチもわきあいあいとまたーりと楽しくなごやかにってより、
やるからには強くしたいって気持ちが強いコーチなんじゃないかな?
中学や高校になるとシビアで、上手にならないけど、そのスポーツが好き
って子にはコーチ自らマネージャーになるのを薦めたりするよね。
本人もそのスポーツが好きだから、才能ある選手のバックアップをするのも
好んでやってるのかどうかは知らないけどさ。
釣る太郎が、誰かボクシング選手の付き人みたいのやってるのと同じ感覚かな?
887名無しの心子知らず:03/04/24 11:57 ID:oEBAZ6nd
>884
たちの悪い子達だね。

888875:03/04/24 12:09 ID:DSDPVAw0
>>875>>866です。

>879
>高学年から始めたんだったら小さい頃からやってる子との差が
結構あったりで 息子さんも大変なんだろうと想像出来ます。

技術の差だけでなく、低学年から入れている親との親意識の違いを
とても感じます。下手なウチの子はチームやコーチはうっとうしいかも
しれないけど、かえって下手で良かったと思う事もある。
高学年から初めてすぐレギュラーになった子がいるんだけど、古株母達が
嫉妬丸出しで嫌でつ。かと思えば、私は親子でお荷物になっているかもと
気付いてるのだけど、やはり高学年から入った親で、明らかに下手だから
しょうがないのに、ウチの子を試合に連れていってくれないとか、
頑張っているのにいつもベンチで可哀相とか言ってる親もいる。はあ。

当番のことはよーく調べて入部したのですが、チームが強くなってどんどん
大変になってきた、こんなはずじゃあという状況です。
889名無しの心子知らず:03/04/24 12:27 ID:JgSsbqlF
スポーツやってても
別に爽やかな少年になるわけでも無いことが
よく分かってタメになります。
890名無しの心子知らず:03/04/24 12:58 ID:wkdF9/Lf
>>864
先生に言うのもいいけどさ、チャレンジ3年生はどう?
教科書はセンセに教えてもらう時のテキストだから、手取り足取りは書いてない。
チャレンジは一人ですすめてもわかるようになっている。
予習に使っても、復習に使ってもいいし、毎月ちゃんちゃんとできなくても
夏休みに1学期の復習と思ってまとめてやってもいい。
何より、親が変な教え方しなくてすむ。(特に算数)
教材は各教科書に対応した物があって、申し込みの時には学校名を書くので
ちゃんとその学校の教科書にあった教材が来る。
ベネッセのまわしもんじゃないけどさ、実際よくできてると思うよ、あれは。
学研やポピーとか、いろいろ教材みたけど、一番楽しそうだったよ。
891名無しの心子知らず:03/04/24 13:01 ID:NkNDwIew
>教科書はセンセに教えてもらう時のテキストだから、
手取り足取りは書いてない。

だからこそそれを補うのが先生の指導でしょう。
「答えはあってるけど式の立て方が違う」
くらいの事がいえないような先生は
指導力不足じゃないの?
他の子も困ってると思う。
892名無しの心子知らず:03/04/24 13:05 ID:A8ZBcEG+
チャレンジとっててもわからなかったけど?
893名無しの心子知らず:03/04/24 13:06 ID:nyCIfK4/
>>888
うちの近くには少年サッカーチーム(団体)が2つあって、
一つは、それこそ「勝たなきゃ意味無し!」的なチームで
指導も厳しい、練習量も多い、親の負担も大きいチームです。
もう一つは、「サッカーを楽しむ」事を目的としたマターリチーム。
親御さんが、本人の意向や資質を見極めてそれぞれ選んでいるようです。
大っぴらには宣伝してなくても、いろいろ調べたら案外近くに
自分の子供の個性にあったチームが見つかるかもしれませんよ?
(でも、途中でチームを移るのは勇気がいるかな・・・?)
894名無しの心子知らず:03/04/24 13:09 ID:nfT3cML/
すみません、子供をスポーツチームに入れている方に質問です。
行事や懇談会など、学校で会う度「サッカー入らない?」「野球入らない?」
と、誘ってくる親御さんをたまに見かけます。(高学年に入ってからは、まだありません)
お誘いがあまり続く時は「どうしてそんなに誘うんだろう。断ってるのに」と思いました。
仲間を増やすよう、何かチームの方から要求があったりするのですか?
ちなみに、うちの子が「別に入りたいと思わない、遊びだけだったらやりたい」と言って
いるので、それをそのまま伝えるようにして今まで断ってきてます。
895名無しの心子知らず:03/04/24 13:19 ID:A8ZBcEG+
ずばり、たくさん入ってくれたほうが、親の頭数も増え、仕事を分担でき
一人の負担が少なくなるからだと思う。だから一人っ子を誘うのが基本かも。
子沢山だと、子供が増えるだけで、親の頭数が増えないから、迷惑がられたり
する。
896894:03/04/24 13:21 ID:nfT3cML/
>>895
ずばり、うちはひとりっこでつ。なるほど、ありがとう。
897名無しの心子知らず:03/04/24 13:48 ID:ezlYF30S
>869
あなたが実際に見た事でも、話す時には十分注意した方がいいよ。
相手がどんな人か、きちんと見極めてからの方がいい。
うちはこれで失敗しました。
相手が信じなくて、しかも子供が否定したの。
まるでうちの妄想、て感じになってしまいました(涙

サッカーチームなんかでは、相手への思いやりってないんだろうか?
上手い子下手な子色々いるから、チームワークって大切でしょ。
技術だけでなく、そういうことも学んでいって欲しいと思います。
もちろん親も勉強しなくてはね。(忙)
898名無しの心子知らず:03/04/24 13:51 ID:mgStZrKe
>>883
しつこくてウザ!!
883みたいな親がいるから教師が大変なんだと思うけど。
教師はみんなDQNだと思うなら、アメリカみたいに全部家庭で教育することにしたら?
899名無しの心子知らず:03/04/24 14:20 ID:YEZmn7M+
>895
そうだったんだ・・
うちの娘、とろくて運動神経も鈍いんだけど
ミニバスとかソフトとか誘ってくれる人がいるんだよね。

一人っ子です。
900名無しの心子知らず:03/04/24 15:14 ID:chMf/wRn
>>891
私は、学校の先生は最初にひととおりだけ教えてくれるヒトって
思ってる。
とてもじゃないけど40人近くの到達度を把握してフォローできないだろと。
家庭で宿題なり、ちゃれんじなりでチェックして解ってないなら
解るように教えるといいかと。
ちゃれんじなどでもわかんなきゃ、通塾も考えなきゃカナ・・

>>864
文句っていうより、相談したらどうでしょう?
答えを消してしまっていて、親子で泣いちゃうまで困ったこと
「も〜〜、親子して大変だったんですよおお〜もう、なにが
まちがってるのかオオモメで〜〜」とニガ笑い話で言ってみては?
よっぽど性格ワルイ先生じゃなきゃ、「ああ〜それはそれは〜」って
思うんじゃないかなぁ
901名無しの心子知らず:03/04/24 15:31 ID:YCShLQml
>>808はテストだよね?
うちの学校ではテストで間違えた所は
学校で直して先生に見せる。100点になるまで。
直したところは青で丸してもらえる。
今まで担任だった全部の先生がそうだから
学校の方針だと思う。
902890:03/04/24 15:35 ID:wkdF9/Lf
>>891
だからさ、そういう指導力不足の先生に期待しないで、自衛策をとった方が
いいとおもうわけよ。
家は4年生だけど、算数って説明が難しいこと多いよね。
答えはわかっているけど、どうやって説明したらいいのかって時に
けっこう助かるよ、チャレンジは。
903名無しの心子知らず:03/04/24 15:41 ID:wkdF9/Lf
>>899
それは気をつけないと〜
楽しいよ〜なんて誘われてもその裏をちゃんと読まないと大変だよん。
父兄の頭数は増やしたい、でも自分ちの子がレギュラーからはずれたり
個人競技なら自分ちの子よりいい記録出す子が入ってくるのはイヤ!って
事情があるからね。
904名無しの心子知らず:03/04/24 15:45 ID:tmSO8rAb
娘の学校も901サンの所と同じ。全部できるまで教えてくれる。
私も最初は808さんのようにかけ算の問題が?だったんだけど
娘はテストのやり直しのおかげで理解した。
親は...というと参観日の学級懇談の時に質問しました。
そしたら他にも同じように疑問を持ってたお母さんが数人。
その場で黒板に書いてくれて説明してくれたので親も理解できました。
家庭訪問の時に質問するのもよしではないでしょうかね。
905名無しの心子知らず:03/04/24 16:43 ID:G/1RSgaO
今週、懇談会に出席したけれど、激しく盛り下がっていた。
先生が進行役で意見交換しましょうと議題をふってくれるんだけれど、
親の意見が一つ出るたびに進行の先生がまとめて締めちゃうから
何だかなあ〜な雰囲気で一方通行な意見交換会だった。
ちょっとつっこみが入ると、「それは難しい話ですから・・・」と遮ってるし。
906名無しの心子知らず:03/04/24 16:50 ID:D68nRZHB
>905
煽って釣ってみたらよかったのに。
祭りに発展したら「ネタでした〜」みたいな・・・w
907861:03/04/24 17:20 ID:aKMIkBRc
家のチーム(ミニバス)は弱いから割と楽だしお金も掛からないけど
強いチームは大変らしい。
5週連続試合だったり、人数多いとバスを借りたり・・・
強いにこした事無いのかも知れないけど
楽しく、けが無く出来れば良いや。って感じです。
こんな私が保護者会長だから今年はダメだろうな。
908名無しの心子知らず:03/04/24 17:28 ID:QQhYGRV0
>>903
(((((( ;゚Д゚)))))
909名無しの心子知らず:03/04/24 19:21 ID:1fM21SLU
四月の授業参観と懇談会は終わりましたか。
うちはおととい終わったのですが、ものすごくびっくりしたことは、
みんなハキハキと発言してること。
ついこないだまで幼稚園だったのに、もう質問とか「今の意見は
とてもよかったと思います。」とかみんなばしばし手をあげて発言してるの。
もちろん席にピシッと座ってね。
すこし前に終わったうちの幼稚園児が多数入学する学校では、席に座って
なかったり、私語がおおかったりしたみたい。
どちらかというとうちの園はおおらかな教育だったからかな・・・・。
うちのクラス、同じ園出身者は少ないけど、そろいもそろって手を挙げず
にじっとしてるのを見て、早くも出遅れてしまった思いです。

うちははずかしがりやだから余計かな。
はきはきしゃべれる子がやっぱり得だなあと思いました。
910名無しの心子知らず:03/04/24 19:47 ID:upkq09+p
小4の息子の担任大ハズレでした。
口数少ない大人しい性格なので、嫌な事をされても言い返せず・・の子なので
軽いイジメにあってるようです。
あと陰湿な事もされたようで。

先生に懇談会の後で相談したら、陰湿な嫌がらせについては
「そんな事だれでもやるしよく有ること。だから何だ?」という返答。
言葉などのイジメについても
「言い返す事の出来ない奴が悪い」と遠回しに言われました。

今の先生なんてこんなものなのかな?
私の小6の時の担任(26歳・男)は「イジメなんて卑怯な事をする奴は
絶対に許さない」という方針の人で、些細なイジメにはもの凄く熱心に
取り組みしていた記憶があります。




911名無しの心子知らず:03/04/24 20:41 ID:BwV/xf8T
「100マス計算」をしてる方いらっしゃいますか?
我が子の学年(5年生)では、週1〜2回「100マス計算」をやっているのですが、
なんでも、先生いわく
「1分を切るのが目標。一番できる子でも1分半かかっている。
 できない子だと3分以上かかってしかも計算が合っていない。
 以前、もっと低い学年の子で45秒という子がいた(例外)」とのこと。
うちの子の学校、学年が全国の平均よりかなり学力レベルが低いのか
すごく心配なんです。
平均タイムを知りたいです。
お子さんがやっている方、学年とタイム教えてください!
912名無しの心子知らず:03/04/24 20:49 ID:KotCyOIo
>910
落ち着け。
まだ1ヶ月も経ってないし、ハズレと決め付けるのはまだ早い。
具体的に息子は何をされて、どんな陰湿な嫌がらせをされたのか言ってみ!
913名無しの心子知らず:03/04/24 20:50 ID:w1uF9td6
長男が5年生です.
今子供に聞いたら自分は57秒〜1分
早い子は40秒代だそうです.
地方の公立です.
914名無しの心子知らず:03/04/24 21:19 ID:APZOrXAN
>911
家で毎日やっていると確実に早速くなりますよ。
お母さん自身が100マスを作って親子で競争したら
どうでしょう?100円ショップで売っているストップ
ウォッチを使ってやっています。
915名無しの心子知らず:03/04/24 21:52 ID:UWHvoSR/
やっぱ若い男の先生がいいねー。

最悪なのはオバハン教師。

厳しいのとヒステリックは別物だよね。
916名無しの心子知らず:03/04/24 22:40 ID:S/82EaLw
>>909
親がはきはきとしゃべっていても、子供もそれに匹敵していないようでは何なの?って思ってしまう。
親はある程度謙虚な方がいいと思います。
余談ですが・・・役員自分から立候補してやっている人の子がばかだとちょっとねえ・・・
917名無しの心子知らず:03/04/24 22:49 ID:BwV/xf8T
>>913さん
は、早い・・・うちの子の学校(都内の公立)は
一番の子で1分30秒だそうです。
ってことは学年全体、ひいては学校全体の学力レベルが低いってことなんですね。。。
なんだかあせりを感じます。
914さんの薦めてくださるとおり毎日やらせてみます!

918名無しの心子知らず:03/04/24 22:50 ID:KGow9Xvn
>>909
うちの学校は先週でした>授業参観
見せてくれたのは自己紹介で、子供たちが一人ずつ前に出て
名前と好きな遊びとか好きな動物とか言うだけ。
909さんのところは、もう既にお互いに意見を交わすような、
授業だったんですか?
すごい。
一人、恐ろしく落ち着きのない子がいて、時々立って歩いたり
席についてても後ろを向いて大きな声で話したり、机の上に座ってみたり。
何度も先生に注意されてた。
そういえば、入学式でも座っていられなくて、保護者席までやってきて
親に話しかけたりしてたけど、親ってば平然としてて注意もしなくて
びっくりしたなー。
919名無しの心子知らず:03/04/24 22:50 ID:7IGzXPnO
役員って子供の成績関係ないでしょ。
一生懸命やってくれるのはありがたいと思う。
920名無しの心子知らず:03/04/24 22:51 ID:fYcftk4l
>余談ですが・・・役員自分から立候補してやっている人の子がばかだとちょっとねえ・・・

釣り?

921名無しの心子知らず:03/04/24 23:22 ID:SRMvzlaa
釣りって事にしておきましょう。
マジレスしてたら荒れそうだ。
922名無しの心子知らず:03/04/24 23:36 ID:1fM21SLU
918>えーと、うちは先生が言った事に対して
答えを手を挙げて言って、その答えに関して
質問とか意見をまたつのって手を挙げさせる
ようなことをやってましたねえ。

幼稚園の参観日ではのんびりのんびりだったもので
立って歩く子多くてこれはあんまり・・・・と思ってたのです。

先日の参観ではみんなすでにプチ討論したりしてたので、
あまりの落差に愕然としてしまって。
他の幼稚園ではきちんと指導してたんだろうなあと。

>親がはきはきとしゃべっていても子供もそれに匹敵して
いないようでは何なの?と思ってしまう。

耳が痛いです。うちの子はもじもじとしたしゃべりかたなもので。

私は役員ではないけど、役員さんの子が成績悪くても
なんとも思わないけどなあ。立候補してくれるなんて
ありがたいけども。
923名無しの心子知らず:03/04/25 06:43 ID:UTWYCg24
>親がはきはきとしゃべっていても子供もそれに匹敵して
いないようでは何なの?と思ってしまう。

親と子は別の人格。その逆もあるだろ。アフォか、お前は。
924名無しの心子知らず:03/04/25 08:11 ID:N5HtZ9gT
>918
入学式の時、最前列でケンカを始めた新入生がいましたよ。
ケンカと言うかフザケてパンチのやりっこをしていて
何度か先生が止めに行ってました。
面白すぎて我が子よりもそっちをビデオに録ってしまいました。
そんな彼らも今年6年生です。


925名無しの心子知らず:03/04/25 08:17 ID:JysiJVOg
小学生なら面白いけど、
中学の入学式に同じことをしてたら大問題になるね。
926名無しの心子知らず:03/04/25 08:27 ID:b4hPei+M
家の息子、最前列でいねむりしてた…。
927名無しの心子知らず:03/04/25 08:32 ID:56jfuix1
ウチは子供が人前で話すの大得意で一年生代表にしてもらって
全校生徒の前で上手にご挨拶したらしいけど
親の私は懇談会の自己紹介で真っ赤になって「あわわ、あわわ」
でした。
928名無しの心子知らず:03/04/25 08:42 ID:Dq7fMBYU
>927
ウラヤマスィ〜
うちは親子でみかん箱の上でも緊張してアワワアワワ状態です〜
どういう風にすれば人前で話すのが得意になるんでしょうね?
是非教えてくだされ〜!
929名無しの心子知らず:03/04/25 08:52 ID:N5HtZ9gT
>928
家の小僧も苦手なんですよ!
とりあえず大声は出せるけど目がウツロになってるよ。
930名無しの心子知らず:03/04/25 08:59 ID:dnMdBZ1u
>>517で登校班について相談した者です。
先生に連絡帳をとおして相談したところ
班長さんの担任の先生に話してくれたそうです。
今日はいつもより5分くらい早く来ました。
が出発時間(50分)までには来ませんでした。
注意された翌朝でもこれでは月曜日にはまたいつものとおりかも。
まだしばらく生暖かく見守る日々が続きそうです。
931名無しの心子知らず:03/04/25 09:12 ID:N5HtZ9gT
>930
その班長の親ってどんな人なんでしょうかね。
家が近くで話易そうな人なら良いんだけど。
932名無しの心子知らず:03/04/25 09:22 ID:EsbSsxtz
>930
登校班他に高学年の子は居ないの?
その班長に期待してもムダかもよ〜
先に行くか、他の班に入れてもらえば朝の貴重な時間無駄に過ごしたり
イライラせずに済むよ。

うちの子の登校班は毎年組み替えます。
マンションで子供が大勢いるので出来る事だけど、
今年は早く集まれる班、どうしても遅れてしまう班に分けました。
うちの子は早い班に入ったけど、集合時間の2.3分前に「まだ?」とインターフォン
を鳴るので、親子であせってしまう。
933名無しの心子知らず:03/04/25 09:29 ID:Kpv49wxO
>932
ワロタ。
使命感に燃えてるんだね、班長さん。
934名無しの心子知らず:03/04/25 09:30 ID:mAUhj2WI
>927,928
私も懇談会で端に座っていたばかりに、一番最初に自己紹介となってしまい
アワワアワアワで声も震えちゃって、情けなかった。
うちの子もアワワタイプだけど、声がでかいから、
台詞が固定されているもの(きをつけ!礼!)や少人数で歌う人には
よく選ばれている。
935名無しの心子知らず:03/04/25 09:38 ID:QX0ov9Q6
>>931
時間にルーズな人って、もう直らないと思う。大人だし(親ね)。
毎日のことだから、だんだん自分のペースに戻ると思うよ。
時間とか日付とか忘れちゃってって、「ごめんねえ」ですます。
悪気はないんだよ。まわりが見えてないの。登校班って大変だね。
抜けられないの?いじめっ子や、遅刻する子と行くぐらいなら、
一人で行った方が事故が少ないとわたしは思う。
936名無しの心子知らず:03/04/25 09:45 ID:N5HtZ9gT
班長だけ置いてったらどう?
何度か置いて行かれれば
親はともかく子供は「こりゃいかん」って気が付かないかなぁ?
って、これじゃイジメか。
937名無しの心子知らず:03/04/25 09:59 ID:mAUhj2WI
>936
そうそう。
うちは副班長がいるんで、班長が来ない時は置いていくみたいだ。
そういう時あぶれる班長のペアの子は副班長が一番後ろから連れて行くし
一番前は2列目の4-5年生辺りの子が誘導することになる。
で、班長がだらしなかったり交通安全に問題のある子だと
副班長が昇格して班長、新たに副班選出、班長は平の班員になるしくみらしい。
分団会が学期末に必ずあるのでそれで制裁されるのだが、
過去に制裁された班長が数人いる。
班長(主に6年生)は班の一番前列で新1年生を手つなぎで連れ、
交通安全に気をつける役目だが、
副班長(主に5年生)は一人で班列の一番後ろに位置し、班員の安全を
確認・注意する、かなり重要な役目だし。
低学年(3年生くらいまで)の子が来ないと班長や副班がお迎えに行くけれど
高学年の子が来ない時は誰もお迎えに行かず、先にいってしまう。
938名無しの心子知らず:03/04/25 10:01 ID:lK0LroP5
先に話を持っていってたら良いよ、
「50分になったら出発します」って。
気になるなら>930が
「他の子ども達から頼まれましたので電話差し上げますね、
50分になったので皆出発しましたと班長さんの○○さんにお伝えください」と
電話したらどうかな。
939名無しの心子知らず:03/04/25 10:01 ID:Kpv49wxO
学期初めの班の会議で子供達が自主的に決めてきたよ。
「3年生以上は遅かったら置いていく」
940名無しの心子知らず:03/04/25 15:41 ID:L8AbXWM1
新学期の初めから集合時間に大幅に遅れてきて
謝りもしない6年生に期待しても無駄。
親のしつけが出来てないんだろう。

941名無しの心子知らず:03/04/25 15:41 ID:MSeicA34
今参観を終えて帰ってきました・・。
あ〜ぁ、担任大ハズレ。ババァ教師。
こいつは「声小さい」「統率力なし」=子供が好き勝手にしゃべる=
うるさい授業。去年の男先生よかったなぁ・・。
今の担任に何が足りないって「ピシッ」とした雰囲気よ。
退屈であくび出まくり、母親はおしゃべり。
942名無しの心子知らず:03/04/25 16:01 ID:O2rpbM3/
>>941
うちもハズレ。こういう教師を何とかするシステムにしないと、
年々犠牲者が生み出される。子どもの大事な時間をハズレで過ごす身にもなってほすぃ。。。
943名無しの心子知らず:03/04/25 16:21 ID:NezxNPv9
941さんも942さんも子供さんの学力が落ちないように
目を光らせたほうがいいですよ。
場合によっては、委員さんや校長に働きかけて
改善策をとったほうがいいです。
944930:03/04/25 16:22 ID:dnMdBZ1u
班は学校で決められてて地区の連絡網も班ごとになってるくらいだから
組み換えはできないと思います(鬱
班長もひとりじゃなくて姉妹なのでふたりおいて行くにも
なかなかふんぎりがつかないんじゃないかな。
一昨日、何気なく他の子の前で「班長、遅いね」って言ったら
「班長になった子はいつも遅いんだよ。昔からだよ」
と5年生の男の子がいってました(昔ってw)
先生が連絡帳で「また登校班の事で何かあったらすぐ御連絡ください」と
書いてくれたのでとりあえず先生に相談するつもりです。

いっそ班長宅前を集合場所にしてやりたい気分。
で、時間になったら先に行くと。
945名無しの心子知らず:03/04/25 16:54 ID:JysiJVOg
>943
塾に行かせてる親にとっては、結構有りがたい存在かもしれないね。
とくに、塾ではぱっとしない子供でも、学校では他のクラスメートと差をつける
絶好のチャンスでしょ。自分は塾行ってるから、できるって自信にもつながると
思うんだよね。学校でみんな同じぐらいできる。塾ではパッとしないでは、
子供もやる気をなくすもの。
946名無しの心子知らず:03/04/25 18:13 ID:dsbj+/Zj
でもそう言う先生に限って、塾に行ってる子を毛嫌いしたりするんだよね。
947名無しの心子知らず:03/04/25 18:50 ID:m9zF3k4D
>928
なんでだろう?父も母も人前で話すの大の苦手なんだけど。
絵本の朗読とかも大好きで、感情たっぷりに読み聞かせてくれるよ、私に。
ナルシストだからかも?注目されるのが快感のようです。
「散髪して男前になったね」とほめたら
「ウン、俺もホントにそう思ったよ!」だって。
948名無しの心子知らず:03/04/25 18:54 ID:QOcq2h4G

2chラー = 人前で話すの苦手
949名無しの心子知らず:03/04/25 19:32 ID:4H4Uv1PF
今では塾行っている子なんて当たり前だから先生たちも普通に受け入れているのではないんですか?

>>948
その通り!!
950名無しの心子知らず:03/04/25 19:33 ID:+//mgkpL
でも、ある時を境に男の子はがらっと変わるよね。
朗読なんかも、低学年のウチはそれこそ朗々と感情タプーリに読んでいたのが、
段々周囲にからかわれたりしだして、わざとぼそぼそ声で読んでみたりとか・・・。
うちの子がそうですた。
951名無しの心子知らず:03/04/25 19:56 ID:hQHjpRqt
>950
次スレよろ!
952名無しの心子知らず:03/04/25 21:54 ID:7VBG5ybk
>>911
今日上の子(5年)の家庭訪問ですた。
「100マス計算やってるんですけど、早い子は2分ですが、○○君は6分と
ちょっと遅めでした。やってるうちにタイムは縮まってきてますが」と
言われました。
953名無しの心子知らず:03/04/25 22:10 ID:qUHyiYQW
それでは>950が新スレを立ててくれるまでのつなぎ。

私はコンビニのパートで、店のすぐ裏には公園がある。
そこには住所不定っぽいおじさん(推定40代)が常駐しているのね。
お世辞にも治安が良い立地ではありません。
で、近所の小学生が3〜5人とおじさんとで店に来るの。
子供たちは其々手に手に好きなお菓子や文具を持ってきて
 「これ買って!」って言うのね。いや違う。
 「これ買えよ!買えって言ってんだろ!!」
あまりにも目に余るので小学校にちくりました。
そうしたら・・・今度は子供たちだけが来るのです。
夕方、2.3人づつで、でもそのたびに1000円札持っているんですよ。
小学生の1.2年生がですよ。
あ〜手口が巧妙になってきた〜(確証はないけど)
どうしたもんですかね。もう正直いちコンビニの手には余ります。


954名無しの心子知らず:03/04/25 22:40 ID:mAUhj2WI
>953
小1−2年生がそのおじさんから1000円恐喝しているってこと?
955953:03/04/25 22:48 ID:qUHyiYQW
恐喝っていうのも憶測でしかないんです。
基本的におじさんは子供達に何かあげたい。かまって欲しいみたい。
子供達はおじさんを利用している、金蔓扱い。
1.2年生は甘えたり拗ねたりしておじさんに買わせているけど
高学年の男の子は・・本当かつあげってかんじ。
でも、双方合意の上だとしたら、外野は何も言えないですよね。

見てみぬ振りも辛い。私も小学生の母親だから。
956名無しの心子知らず:03/04/25 22:59 ID:N2IR0aGa
とりあえず、現状を学校に通報汁。
957名無しの心子知らず:03/04/25 23:00 ID:7RQG7WoM
もう一度学校に言ったほうがいいよ。
なんか末恐ろしい。悪い事はきちんと怒られておかないと
とり返しつかないよね。その子達の将来のためにも学校に言ってください。
958953:03/04/25 23:18 ID:qUHyiYQW
学校にちくったところ、低学年は先生から
「よその人に何かを買ってもらってはだめ」とお達しが出たようです。
そうしたら子供だけが札を持って買い物に来るようになりました。

もう少し様子は見るつもりですが、学校に言って多少は牽制になったよね?
住所不定のおじさんはどうしたら最善でしょう。
悪い人ではなさそうだけど、ちよっと足りないって言うか・・
いい大人が小学生にたかられるなよぅ。
959名無しの心子知らず:03/04/25 23:22 ID:N2IR0aGa
だーかーらー
子どもがお金だけもらう状況になった
と学校に通報しなさいよ。

そのおじさん、お金を失うのは自業自得だけど、
未来ある子どもたちの教育には悪影響。
子どものことを最優先で考えてくれ。
960953:03/04/25 23:38 ID:qUHyiYQW
そそそそうだよね。
週末はバイトの子に見張らせて週明けにまた学校に通報するか。

働くようになって何が悲しいって、
子供が犯罪(もどき)を犯す姿を何度も見る羽目になった事かな。
961名無しの心子知らず:03/04/26 00:06 ID:n3Au+Xnw
学校の先生がそのおじさんを見張ってたら子供がきてお金を貰ってる現場を
おさえるようにしたらいいんじゃ?
962名無しの心子知らず:03/04/26 00:28 ID:a6HYNiog
おじさんの相談は福祉課なのかなあ?
とりあえず、お金が絡んでいるかもしれないし、
学校の対応があいまいだったら、お金をたかっている小学生がいるようなので
警察に相談します、って学校に忠告して、ほんとに警察に相談してみたら?
963名無しの心子知らず:03/04/26 08:07 ID:LkvR1jf4
おじさんはお金どうしてるんでしょ?
おじさんの逆ギレがこわいよ。
964名無しの心子知らず:03/04/26 09:39 ID:w4XPVdWk
>>953
学校内だけじゃなくてその周囲の環境も悪化してるね!
うちの子の学校の近くにはちょうど低学年の子の下校時刻頃に
変質者(見せるだけ)が出て困ってます。ちょうど先生は学校でまだ仕事だし、
親も2時〜3時にパトロールできる人ってあんまり居ないのね。
出た!って学校に連絡が来ると、先生出動!となるらしいんだけど。
どこのだれって実はわかってるみたいで警察にも言ってあるけど、
やっぱり懲りずに出るらしいのね。
そんなもん見たら子どもの心が傷つくよね。どーにかしたいんだけど。
965名無しの心子知らず:03/04/26 09:43 ID:8mp5A5gJ
住むとこ選べよ。類友だよ。
966名無しの心子知らず:03/04/26 10:02 ID:NN3tTZv1
>>962
それは一パートの判断で行動するのは難しいと思う。
967本当の話です!読んでください。お願いします!!!:03/04/26 10:41 ID:ZUclvaxw

1989年、女の子が41日間渡って監禁され、計100人ぐらい(少しでも関った人を含めて)に強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。(深く関ったのは5,6人)
ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。
「なんでもするから家に帰して」という女の子に、自慰(オナニー)を強制され、裸で「キチガイ」の真似をさせられ、
真冬に裸でベランダに出され、裸で踊らされ、強制され、手足を縛り、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、膣やに直系3センチの鉄の棒を何度も強引に突っこみ、性器や尻の穴を完全に破壊する。
(途中、膣をタバコの灰皿代わりにされる。
重い鉄アレイを身体(裸体)を何度も殴られ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、(追加●陰毛を剃り、女性器に異物を挿入 ●ライターのオイルで皮膚を焼いた ●肛門に瓶を挿入し思いきり蹴った) 手足を縛り、
膣にマッチ棒(ライター)を入れられ、点火し、燃やされ、
膣の中のや裸体をライターで火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。
(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく)しかし、
犯人どもは哀れみの情など一切見せず、引き続き、陵辱、暴行を行う
大勢の男にかなり大量の精液を飲まされ(フェラチオで)、500ccの尿を飲まされた。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうである。また女の子の悲鳴や激しいリンチの音は監禁されている
部屋の中で音楽をボリュームいっぱいで流しているため、外に届かない。
恐ろしいころに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、誰も通報しない。(死体が発見されるまで)
そして最後はひどく殴られ失禁して)死んだ。
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。死体の陰部にはオロナミンC2本、入っていた。
なお、死体は手足を縛られた状態であった。





         
被害者は殺害される一日前、助けてではなく、殺して!殺して!と哀願した。
以下の内容は「全く」誇張されておらず、「コンクリート詰め事件」で検索すればわかります。
これは「裁判記録」に書
968誰か次スレ立てて〜〜:03/04/26 12:59 ID:Jbamxry5
969誰か次スレ立てて〜〜:03/04/26 13:00 ID:Jbamxry5
関連スレ
■公文式と学研教室・2■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1028722135
【小学校からの】学童保育について【マジレス】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1027869512/l50
せめて〔交通ルール知ってる?〕命は守れ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1035363510/l50
小学生の夜尿症
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1016481857/l50
公立小学校が不安〜part3〜
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1044113600/l50
もうすぐ小学生の子供を持つお母様
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1030401805/l50
(*゚∀゚*)おいら学資保険入りてぇんだけど(*゚∀゚*)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1024925713/l50
【怒】小学生の友【涙】 2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1026460817/l50
【初心者】スレッド立てる前にここで聞け! 3【質問】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1038424783/l50
【小学生】お母さんの為のお勉強講座【小学生】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1045028927/l50
【徹底検証】学校・子供会の役員 part2【愚痴OK】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1047363541/l50
970名無しの心子知らず:03/04/26 14:40 ID:0bHKGurN
やってみます。
971名無しの心子知らず:03/04/26 14:45 ID:0bHKGurN
次スレ立てました。
【小学生の保護者PTA−16】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1051335734/l50
972名無しの心子知らず:03/04/26 15:19 ID:7XpvQoqb
>953
それ すごくお世話様だけど学校や警察と連絡とりあってなんとかして。
お願いします。 
それほどじゃないんだけど、中学生が弱そうな子にたかってるの時々聞くのね。
正面きって聞いても「おごってもらった」その子も「うん、おごった」で終わり。
でもどう見てもおごりおごられの関係じゃない、たかりたかられなの。
自分の子がそれに参加してない事にホッとするだけって厭なんだけど、
でもどうして良いかもわからない。
973堕天使:03/04/27 11:27 ID:n12A2YIF
974bloom:03/04/27 11:28 ID:JlNyVFud
975名無しの心子知らず:03/04/27 22:40 ID:r6U/uGek
>967のばか!!
広めて楽しいか?あなた犯人じゃない?
976名無しの心子知らず:03/04/27 22:58 ID:ngF32KYc
通 報 し ま す た
977名無しの心子知らず:03/04/29 16:28 ID:MSu2bVMv
埋めとくか
978名無しの心子知らず:03/04/29 16:28 ID:MSu2bVMv
978
979名無しの心子知らず:03/04/29 16:28 ID:MSu2bVMv
989
980名無しの心子知らず:03/04/29 16:29 ID:MSu2bVMv
980

乙>自分
981名無しの心子知らず:03/04/30 08:43 ID:PIf4TCgw
>975
違うと思う。むしろ被害者の関係者ではないかと思うんだけど・・
事件を風化させない為にやってるんんじゃないかな。
982名無しの心子知らず
>981
それでもやりかたを間違えているからウザイだけ。
結局馬鹿だ。荒らしてどうするよ。