ナイスなヘッドフォンアンプ 30台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
≪ナイスなヘッドフォンアンプ part.30≫


■ 前スレ
ナイスなヘッドフォンアンプ 29台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1132837410/

 ※それ以前の過去スレは[ http://www.h-navi.net/2ch.htm ]を参照されたし

■ 関連情報
>>2-8あたり
2名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/07(火) 11:09:41 ID:z3b3zOXJ0
■ 関連スレ

低価格でナイスなヘッドホンアンプ 2台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1138507685/l50

ナイスなヘッドホン出力のプリメインアンプ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1105717329/l50

ナイスなヘッドホン出力のCDプレーヤー
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1114427249/l50

ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1138112700/l50

ナイスなヘッドホン part81
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1137765662/l50
3名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/07(火) 11:10:12 ID:z3b3zOXJ0
■ 製品情報 (国内)

【2nd Staff Corporation】 “Navigator” HPA-900
 http://www.2ndstaff.com/products/Navigator/index.html
【Audio Innovation Design】 HD-1L Limited Edition
 http://www.intercity.co.jp/productinfo/hd-1l/hd-1l.html
【audio-technica】 AT-DHA3000/AT-HA5000/AT-HA60/AT-HA20/AT-HA2
 http://www.audio-technica.co.jp/search/a.html
【Bakoon Products】 HDA-5210/SCA-7511
 http://www.tachyon.co.jp/~sichoya/index.html
【CEC】 HD53シリーズ各種/DA53
 http://www.cec-web.co.jp
【Glasstone】 HPA-20
 http://www.glasstone.co.jp/hpa20.htm
【izo】 R.Spec
 http://www.izo.co.jp/htm/rspec.htm
 http://vaiopocket.up.seesaa.net/image/r-spec.jpg
4名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/07(火) 11:10:44 ID:z3b3zOXJ0
5名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/07(火) 11:12:16 ID:z3b3zOXJ0
6名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/07(火) 11:12:48 ID:z3b3zOXJ0
7名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/07(火) 11:14:33 ID:z3b3zOXJ0
8名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/07(火) 11:15:15 ID:z3b3zOXJ0
9名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/07(火) 11:15:47 ID:z3b3zOXJ0
10名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/07(火) 11:17:25 ID:z3b3zOXJ0
11名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/07(火) 11:17:57 ID:z3b3zOXJ0
■ タイプ別〜真空管式

【SOUND】 Valve-X/Valve-X SE
【TRIODE】 TRV-84HD
【AudioValve】 RKV-MkII
【Cayin】 HA-1A
【CORDA】 EARTUBE
【EAR】 HP4
【MUSICAL FIDELITY】 X-CAN V3
【AUDIO ADVANCEMENTS】 EARMAX/EARMAX PRO
【RudiStor】
【Single Power】

■ タイプ別〜ポータブル型

【AUDIOTRAK】 DrHEAD Hi-Fi/Dr.DAC
【CORDA】 PORTA CORDA MkIII(USB)
【SHURE】 P6HW/P4HW
【Portaphile】 The New Portaphile/Portaphile Mini
【Zenreich Systems】 SuperMacro 3/SuperMacro 3
12名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/07(火) 11:18:39 ID:z3b3zOXJ0
■ タイプ別〜デジタル入力可能

【audio-technica】 AT-DHA3000/AT-HA60
【CEC】 DA53
【izo】 R.Spec
【AUDIOTRAK】 Dr.DAC
【Benchmark】 DAC1
【Lavry Engineering】 “LavryBlack” DA10
【GRACEdesign】 m902

■ タイプ別〜プリアンプ

【AUDIOTRAK】 Dr.DAC
【Benchmark】 DAC1
【GRACEdesign】 m902
【Sugden】 HeadMaster
【TALISMAN AUDIO】 T-35HP ※操作が背面

■ タイプ別〜スピーカ出力有り

【CEC】 HD53シリーズ各種
【TRIODE】 TRV-84HD
【Bakoon Products】 SCA-7511
13名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/07(火) 11:23:14 ID:z3b3zOXJ0
>>3の後に製品情報 (国内)が抜けてしまいました

■ 製品情報 (国内)

【LUXMAN】 P-1
 http://www.luxman.co.jp/product/aa_p1.html
 http://www.dynamicaudio.jp/audio/5555/1f/reco-06.html
【Musica】 hpa100/hpa10
 http://www.musika.jp/hpa100_main.html
 http://www.musika.jp/kaihatu_main.html
【SOUND】 Valve-X/Valve-X SE
 http://www.tokyosound.co.jp/sound/V-x.htm
 http://www.rakuten.co.jp/jism/917545/
【SAEC】 HP-2000
 http://www.saec-com.co.jp/hp2000.html
【Schatz system】 M04-PM
 http://www.schatz.co.jp/sys/spec/m04pm.htm
【TRIODE】 TRV-84HD
 http://www.triode.co.jp/TRV-84HD.htm
14名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/07(火) 11:44:33 ID:0u1D683B0
記念真紀子
15名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/07(火) 13:31:13 ID:t9XNiyXT0
カキコ
16名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/07(火) 16:00:58 ID:0p6JO4eo0
>>1
AT-HA乙。
17名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/07(火) 21:43:19 ID:RZaXHfh30
>>1
18名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/08(水) 23:52:17 ID:7tkaRld30
>>1


前スレは ナイスなヘッドホンアンプ だったので
新スレがすぐには見つけられんかった。
19名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/09(木) 00:19:47 ID:vXPcUd/90
>>18
「ヘッド」だけで検索するべき
20名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/09(木) 22:25:54 ID:SjP5gjEl0
m906
21名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/10(金) 10:52:18 ID:+Fw3bVIi0
>>1
新スレ乙

あとピュア版にも関連スレがあるので次回はテンプレに加えるヨロシ
++ヘッドフォンアンプを語るスレ++
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1098355458/l50
22名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/10(金) 11:17:28 ID:+Fw3bVIi0
もう一丁追加

【HeadAmp】 by Kevin Gilmore
 http://headamp.com/
23名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/10(金) 13:57:04 ID:1w+VGlkH0
Headampのアンプの多くはGilmoreさん設計の回路ですが
直接は関係ないです。HeadampはJustinって人がやってます。
Gilmoreさん設計の回路でロイヤルティーフリーで商売できるそうです。
2422:2006/02/11(土) 00:12:50 ID:mt3UtSuT0
>>23
訂正情報サンクス。
なるほどねぇ・・・にしてもロイヤルティーフリーか。
この辺やSinglePowerなんかが気軽に試せたら面白いんだけどなぁ。
25名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/11(土) 12:55:53 ID:46/+oC4F0
機器接続の都合でm902のRCAライン出力を2系統に分配したいんですがお勧めのセレクタありますか?
自分なりに少し調べてみてALS-3Sくらいのものを買わなきゃいけないのかな、、、とも思ってるんですが。
26名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/11(土) 16:58:22 ID:ltl+5PN80
>>25
いいロータリースイッチ使って自作しる
27名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/11(土) 17:00:45 ID:rqyzpszk0
>いいロータリースイッチ
詳しく
28名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/11(土) 17:21:09 ID:slv75NYd0
切替《スピーカーセレクタについて》便利
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1121571057/
29名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/11(土) 17:23:11 ID:ltl+5PN80
セイデンの使えばええやん
30名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/12(日) 01:40:58 ID:9hTv9aBG0
高級なHPA、例えばP-1やm902を
安物CDプレイヤーに使うのは全く無駄でしょうか?
31名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/12(日) 01:56:21 ID:WVoBXb2M0
CDPを高級な物に買い替える予定があるのなら別に構わないと思う
おれもCD6000OSEにHA2002繋げてるけどそのうちSA11S1買うつもり
32名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/12(日) 18:30:38 ID:bG5r8TKJP
HA5000買うんだったらこれにした方がいいってのを教えてくれ。
というのも視聴できる環境が周りに無いんだ…
33名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/12(日) 19:01:31 ID:R6DV912q0
CordaのHA1壊れたorz
お遊びで作った自作ケーブルが半田付けが甘くて中の人がショートしてたみたいですよ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
で、今代換機候補で気になっているのがHPA-900。
過去のレビューを読むと、素直な高音、締まった低音、Aireal(クロスフィード)機能となんかそっくりだなぁCordaの特徴に。
RCAで接続できないのが謎だが。ゾネに合うかなぁ。
34名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/12(日) 19:40:32 ID:lah4MQpU0
>半田付けが甘くて中の人がショート
下手すぎw
35名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/12(日) 19:54:52 ID:PHnMEF+30
先月の事だが、某店でAT-DHA3000が展示処分価格で16万で出ていた。
買うか買わないかで迷っている内に無くなった。
自分の手に入らなかったのでから、買わない方が良かったんだと
沈む太陽に語りかける。
太陽は何も言わずに沈んでいった。
36名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/12(日) 20:02:57 ID:v6HW+sBE0
192kHz&DSD入力対応のDHA5000に期待しますか。
37名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/12(日) 21:39:36 ID:/y3SXvYw0
つうかケーブル作ったら使う前に念の為テスターで通電チェックするだろw
38名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/12(日) 22:49:53 ID:R6DV912q0
使ってるうちにショートしたっぽい。
折り曲げたり引っ張ったりしたのが良くなかった。
39名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/13(月) 02:28:33 ID:Za9veKoD0
ttp://blog.so-net.ne.jp/headphones-music/2006-02-12
どう思う?
スピーカー出力からヘッドホンへ出力って事は、抵抗かましてんのかな?
40名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/13(月) 09:06:35 ID:eP+cRZEA0
>>38
ショートすると音が消えるけど、アンプまで壊すの?
41名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/13(月) 09:54:49 ID:kCOn69RdP
HD650を鳴らせるアンプってどのくらいの価格帯ですか?
42名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/13(月) 11:01:19 ID:tZ8Y1MUh0
>>40
ショートしたときには、出力段TrのIcとPwを越えるものが多いでしょ。

保護回路が必要ないならば、自作Ampでなんのために、出力抵抗をいれてDFを悪くしたり、
最終段コンプリエミフォロの手前に電流検知でベース電流を奪う仕掛けを入れたりするか
キボンヌ。

出力抵抗は、負荷の容量成分を切り離すための理由もあるけど、保護が関係ないならば
LCで補正したほうがいいはず。

けど、古典OPAMPの741でさえ、ベース電流奪ったりする保護回路入ってるんだけどな。
現行のディスクリなら、スペースに余裕もあるし価格も関係ないから、保護回路くらい
入れてるとは思うんだが・・・
43名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/13(月) 11:10:21 ID:rzl4l6Of0
何言ってんのかさっぱりわかんねwww
44名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/13(月) 13:02:29 ID:GpD9xEF20
お前ここ自作スレと勘違いしていないかw
一般人にそんなこと言っても分からんって。

インピーダンスマッチングだといってみるテスト。
45名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/13(月) 13:37:02 ID:tZ8Y1MUh0
ごめん。スレ名まちがって誤爆w

うはwwwwwwwっOkwwwwwwwwwwwwww

って感じで許して。
46名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/13(月) 17:07:15 ID:lpbYESHN0
質問でつ。
SA-15S1とDr.DACのDAC・HPAを比べたバヤイ
SA-15S1の方が上ですかい?
47名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/13(月) 17:48:24 ID:fsYOCQ9y0
SA-15S1のHPA部分は10万クラスに匹敵すると言われているお
(回路自体は大した物ではないけど内蔵の有利さが生きている)
48名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/13(月) 17:49:33 ID:lpbYESHN0
信じてポチってもよかですか?
49名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/13(月) 18:03:21 ID:fsYOCQ9y0
外部入力がないからCD以外には使えないし
以前より個性的ではなくなったとはいえマランツの音調が合わない人もいるかも
まともなCDPを持ってなくてCDだけ聴ければいいというのであれば良い選択肢の一つ
試聴した方がいいけど環境的に無理であれば仕方ない
50名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/13(月) 18:04:53 ID:0AM57TvS0
CD入れ替えるの面倒くさいのでPCで聴きたいのですが、USBや光入力がついて10万円以下のHPAを教えてください。
51名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/13(月) 18:09:09 ID:lpbYESHN0
>>49
そか。サンクス。
52名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/13(月) 18:23:57 ID:jyTPgO/t0
>>50
Corda ARIA USB入力付き。光入力はない
izo R.Spec 光入力付き。未発売。三月ごろ発売予定?
53名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/13(月) 18:32:41 ID:nmNnRifS0
>>50
友人がHeadRoomのDesktop Amp+Home DAC使ってたんで
数日借りたけどかなり良かった。
手間を惜しまなければ、10万位のUSBDAC兼HPAとしては
一番お勧めできると思う。
54名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/13(月) 18:40:24 ID:gFRYpj8y0
ヘッドフォンアンプって初めて知ったのですが
使うのと、そうでないのはどう違うのですか?
55名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/13(月) 18:43:54 ID:/qJEq1Hr0
>>54
業務用モニターなどには音声端子が無いものが多い。
そんな時に音を確認する時に使う(モニターなので外部音を社団するヘッドホンを使う)
56名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/13(月) 18:46:24 ID:5sar1bMh0
>>53
HeadRoomの情報は貴重だな。もうちょっと詳しく
57名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/14(火) 13:08:22 ID:SSxo82e20
>>47
いい加減その表現やめた方がいいんじゃないかな。
匹敵するとか言ったって同じ条件で比べようがないんだから。
58名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/14(火) 20:57:29 ID:GiUDZrO+0
>>57
SA-15S1のRCA出力にHA5000やP-1つないだものと比較すればいい
どっちにしろ15S1以上の音にはならんが条件としては十分
59名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/14(火) 21:00:34 ID:okKtonsK0
ケーブルの性能や相性云々討論が開始する予感
60名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/14(火) 21:25:30 ID:mt65gQfX0
>>58
その比較をした人って実際どれくらいいるんだろうね。
比較をしたごく一部の人の感想が一人歩きしすぎな気がするんだけど。
まあ、それ以前にその条件で比較した感想として、
「SA-15S1のHPA部分は10万クラスに匹敵する」というのがおかしいと思うが。
61名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/14(火) 21:50:50 ID:up1cBh590
15S1買うひとのほとんどが、HPA無しで使ってるんだろうから
○クラスに匹敵、って思ってれば幸せでいいんじゃないかと思う。
62名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/14(火) 22:00:25 ID:1uPG1nI50
廃人はレビューする気ないのかな
63名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/14(火) 23:59:07 ID:NkPOEZNM0
ONKYOのSE-150PCI-ヘッドホンアンプ-Etymotic Research ER-4Sという組み合わせをしたいんですが、
いいヘッドホンアンプはありませんか?予算3万でできるだけ音質がいいのを教えてください。
64名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 00:09:42 ID:N01S7vvF0
>>63
HD53位かなぁ

あとムジカのアレ、中身を見なければ大丈夫
65名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 00:13:49 ID:r4Sz2aUR0
>>63
音質がいいと言っても人によって好みの音は違うんで、
好きなジャンルとか特定の音源を聞きたいとか書いてくれないと相談にならないと思われ。
ちなみに俺もSE-150PCI使ってるけどその組み合わせなら、
SE-150PCIの7.1chのflont端子に直結でいいんじゃないかな。
音色を変えたいのならアンプ使っても良いと思うけど質的向上にはならない思います。

6663:2006/02/15(水) 00:23:14 ID:UW2m1Ij70
>>64
参考にします。
>>65
frontって緑ケーブルのことですか?
少なくとも私は今のところRCAからミニプラグ変換ケーブル使って聞いてますが
けっこう音質が向上しましたよ
67名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 00:49:00 ID:fdXw493Z0
ちょっとまて、ヘッドホンをRCAに直挿しか!?(汗
68名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 01:03:36 ID:af7a8BJn0
3万でCDP買うのが正解な気がする。
69名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 01:12:22 ID:LCDpEAzh0
ヘッドホン壊れるんじゃね?
70名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 04:18:17 ID:88I/UdDw0
所でヘッドホンアンプはPSE規制かなんかで4月1日から
オクなどに出して売り買い出来なくなるのでしょうか?
71名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 05:21:40 ID:NuTJ9wcS0
>>70
個人での取引は規制に引っかからない筈では?
ただし大量に取引すると業者として見られるから規制に引っかかると。
72名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 10:36:39 ID:bpjE+xzM0
>>71
ところがどっこい、個人売買も規制の対象になるそうな。
50万以下の罰金刑だって。

つーかさ、役人も議員も揃って馬鹿ばっかだから、何が危険で何が危険じゃないのか
判別できなくて、めんどくせーから全部規制しちゃえってカンジなんだろな。
ユニ○ンの店長、マジで困ってたぞw
73名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 11:00:12 ID:NuTJ9wcS0
マジで!?

頭足りない役人ばっかりだな。
74名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 12:14:53 ID:/oKpcWmt0
75名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 12:17:01 ID:/oKpcWmt0
>>74には
>個人が不要になった製品を他人に販売する場合などは対象外だが、
>例えばインターネットオークションなどで一度に大量に販売したり、
>何度も繰り返し販売すれば業者とみなされ、規制の対象となる

って書いてある
76名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 14:14:50 ID:3dXnYOOp0
一度に大量、何度も繰り返し、
この辺りで法の運用次第って読めるな。
77名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 14:26:49 ID:hU7flRL80
とはいっても実際は個人での売買はほとんど適用されないだろうな
それより業者が商売できなくなることで商品がほとんど流通しなくなるのが問題
古い製品に危険があるってのはわかるが、もっとうまい規制の仕方があるだろうに
78名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 14:39:34 ID:3dXnYOOp0
輸入食品や薬剤や建材、他の危険なものを業界利益のために野放しにしておいて、
こんなとこで国民を守る風に振舞うのはおかしな話だ。

つまり、あれだ。
新しいものを買わせて、業界団体に利益誘導して、天下り先確保か。
79名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 16:15:10 ID:4LzVxO/20
馬鹿だなおまえら
経済の活性化にも繋がるだろ
乞食は氏ねば良いよ
80名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 16:55:27 ID:3dXnYOOp0
ばかだなァ
そんなことで活性化すると、また偽っ勝ちだろ。
馬鹿な人は、そうやってぐるぐる自分の尻尾追っかけてるといいと思うよ。
81名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 19:40:23 ID:REAvsnkD0
>>79
金があるらしいお前が俺らの分までどんどん新品買えばいいじゃん
82名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 19:47:25 ID:F2odgFyW0
リサイクルからいっても本当は中古の流通が盛んになったほうがいいんだがなぁ
それと共存してうまく新製品の市場が栄えればいい
>>74のリンク先のように自社で製造(改造に近いが)してうまくPSEを自分でつけて販売する業者が増えるのかな
83名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 20:22:08 ID:kpJQCCU90
オクに出す→高値で売れる→それを元手に新品買ってウマー
がマニアの思考回路だからな。それを規制なんて財布の紐を締める役割しか果たさんよ。
経済が活性化するなんてお笑い種だ。
84名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 20:25:33 ID:+i+ginci0
アンプは中古結構安くなるから痛いな。
特に真空管は有名な物でもどんと値段が落ちる。
85名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 20:32:37 ID:lUQ4k2AV0
悪化は良貨を駆逐する
ああ、役人馬鹿麦価
86名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 20:58:24 ID:WdiY5PXk0
ヘッドホンアンプの話題は無いのか
87名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 22:37:12 ID:hRpMxy0F0
古いものは値段的に新しい物より安かろうが
機能的に新しい物よりいいということは無いだろ。
88名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 22:38:18 ID:Ru09T4A5O
でもオレがDr.DAC買って来たっつってもスレ違いだろ?
89名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 22:52:25 ID:TUtdebMl0
>>57->>62付近
>つかマジで10万クラスのSACDプレーヤーの能力と10万クラスのヘッドホンアンプの
>能力を持ってるので、コストパフォーマンス良すぎでし。
>まー低音の量欲しい人とか高域が細いのが嫌な人は避けたがいいだろうけど。

と最近の日記で書いてるね。鵜呑みにしろって事でもないけどさ。
私も15S1とHA-1A使ってるけどどっちも好きダス。
気になるならHP持ち込んで試聴してから買えば間違いないし、好みの
問題もあるし、聴いて自分がいいなと思えるならイイジャン
90名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 22:52:40 ID:4LzVxO/20
>>81
中古製品なんて生まれてから一度も買ったことがねえよw

はした金ケチって中古買って、バカじゃねーのおまえら?
自分で自分の趣味を潰そうってのか。
中古でしか買えないものなら仕方ないがな。そういうのはヤフオクでも買えるだろ。
どうせ個人売買には規制も掛からんし、大量出品したって捕まりはしねえよ。
大量出品で規制の対象になるって書いてあるのは、業者のなりすましを防ぐためだ。
91名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 23:00:46 ID:l1O7FUYT0
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
92名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 23:02:00 ID:Ru09T4A5O
若い人がいるよ。
どうにも、こうにも若いらしいね。
93名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/16(木) 01:15:31 ID:xc9E186O0 BE:44402235-#
Z900持ってるんですけど新作が出るそうですね。
頑丈なのがとりえで何年も使えるのが強みのこのヘッドフォンの新作…楽しみです。
94名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/16(木) 01:16:52 ID:xc9E186O0 BE:94724148-#
誤爆スマソ。ヘッドフォンアンプは持っていないのでマラに刺してます。
95名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/16(木) 01:28:19 ID:8NfX3/TI0
尿道に刺すと痛いぞ
96名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/16(木) 02:33:33 ID:nNK1VcQ40
LavryのDA10って評判良いな。気になるわ。
国内で扱ってるとこって誰か知んない?
97名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/16(木) 02:34:33 ID:PvIMfeeo0
前スレ辺り嫁
その質問頻出過ぎる
98名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/16(木) 02:35:30 ID:4uZv08ib0
今の所は無いみたいだね。ヤフオクとかには出てるけど。
99名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/16(木) 03:09:36 ID:nNK1VcQ40
スマソ。前スレ含め、いろいろ探ってみるわ。
10072:2006/02/16(木) 07:27:15 ID:IAX6FQDh0
>>74-75
いや、友人のリサイクル屋に何度も確認したから、個人売買も規制対象なのは間違い無い。
業者向けの「1億円以下の罰金刑」&個人向けの「50万以下の罰金刑」だから。

このスレ見てる奴ン中に役人はおらんのか?
101名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/16(木) 07:51:12 ID:HDolnuxn0
SA-15S1は10万クラスのHPAの能力という廃人様のお墨付です
102名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/16(木) 07:52:08 ID:RdybVJ4c0
>>100
その個人向けの「50万以下の罰金刑」が書いてある条文ないかい?
>>75のようなことが他でも書かれていたし友人のリサイクル屋じゃ根拠にならん
103100:2006/02/16(木) 08:08:31 ID:IAX6FQDh0
>>102
それもそうだな。
ただ、だとしたら「50万」て数字がどこから出てきたのか、それが気になる。
他人任せじゃダメだな、今日役所行って来るわ。

役人共自身が一番わかってない可能性も高いがw
104名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/16(木) 10:31:09 ID:RdybVJ4c0
>>103
http://www.gsr.jp/irs_sbiz/special/pse.htm
ここはよくまとめて書いてある
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S36/S36HO234.html
罰則は第七章の57条〜61条だけど50万という数字は見あたらない
105名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/16(木) 11:11:19 ID:R9eQN29J0
純粋に個人で売買するのは問題なしと

しかしこれ猶予期間中にもっと問題になってればもう少し何とかなったんじゃないか?
業者さんたち何やってんのよ
106名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/16(木) 16:41:58 ID:1BJsR1b60
中古業者なんて馬鹿ばっかりだもの。
107名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/16(木) 17:27:17 ID:dA9brous0
期限が来たら近所のゴミショップ回ってみよう。
面白そうw
108名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/16(木) 21:24:51 ID:BiufjCu+0
役人って結構オーオタが多そうなイメージがあるけどな・・・
109名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/17(金) 00:58:36 ID:srAmwj9u0
オーオタだったとしても、金に物言わせた新品セットだろ。
雑誌に出てくる芸能人はだいたいそうじゃん。
猿殴とかw
110名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/17(金) 01:38:01 ID:N5pQYVBI0
5000円のヘッドホン+ミニコン→HD650+SA15S1
って友達ならいる
正直見ていてこれが一番利口だよなと思った
オーディオが物言うのは『金』、これに尽きる
111名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/17(金) 03:55:44 ID:Pksv0Ebd0
>金に物言わせた新品セットだろ
え?ていうか新品買うのが普通だろ?
わざわざ中古から選ぶ奴はいねーよw
だからオーディオオタクはずれてるとか言われるんだよ。
112名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/17(金) 04:05:33 ID:CiiLwrBu0
>だからオーディオオタクはずれてるとか言われるんだよ

変な日本語だな。ズレてなきゃオタクじゃないと思うんだが。オーディオに限らず。
113名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/17(金) 09:18:37 ID:24AnkUl40
役人だから金持ってるとは限らない
それに今の製品より90年代の製品の方が音、作りの良いものがある
価格もこなれていて入手もしやすいのであえて中古を買う人間もいる
>>111は自らの経験の少なさと馬鹿さかげんを晒しているわけだ
114名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/17(金) 12:33:03 ID:Pksv0Ebd0
>ズレてなきゃオタクじゃないと思うんだが
そういうのはキチガイって言うんだ

>今の製品より90年代の製品の方が音、作りの良いものがある
へー、で、例えば何が?
115名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/17(金) 15:22:21 ID:sJzlEP5J0
アンプじゃないけど、

つ【初代Ω、MDR-R10】

てかΩ2を除くハイエンドヘッドホンは
いまのところどれも中古でしか買えん
116名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/17(金) 16:27:26 ID:lZgSgSpa0
>>114
まあキチガイとマニアとオタクは紙一重だからな
人によってその境界は違うだろうよ

エクスクルーシヴC7aは中古だと半額以下(それでも50万程度するが)
C7aがこの値段で手に入るのはありがたい、
このクラスだと丁寧に扱われているので状態も良いことが多いしね

ラックスのアンプにしても最近は個性が薄くなったので
以前の濃さを求めてわざわざ中古を買う人もいる
単に懐古趣味とかじゃなくその製品でないと出ない音というのがある
そういうのを求めていくのも趣味だろう
ずれてるとかそういう次元の話ではないのではないか
117名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/17(金) 18:01:00 ID:CiiLwrBu0
>>114
バブル時代を知らないガキか…
118名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/17(金) 18:15:44 ID:+oEr7U1z0
スレ違い
119名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/17(金) 20:09:17 ID:c3kYpAXx0
SAECのやつが35000円で売ってるね
CECのよりは良いと思うがどうか
ttp://www.audiounion.jp/sale/used2/07.html
120名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/17(金) 20:23:00 ID:4//K7bek0
>>119
むしろその下にあるEHD-6とかいうのが気になる
121名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/17(金) 20:29:37 ID:c3kYpAXx0
出力高いんだけど、全く情報が無いんだよね
前にググったらここの過去スレで一人聞いていた人がいるだけだった
日本のガレージメーカーなのかな?
石アンプなのか球アンプなのかすら分からん
122名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/18(土) 01:00:08 ID:2cEX2XeJ0
>その製品でないと出ない音というのがある
そりゃ同じ音が出るのなんて一つもねえわな。
でさ、今の製品より良い音のって何よ?
良い音って何?

それと、新品と中古二つの選択肢があって、先に中古を考えるヤツは居るのか?
どっちも同じだったら普通は新品選ぶだろ っていうことだよ。

>>117
おい爺さんよ、そんなもんはその時代に生きて無くてもメーカーに問い合わせりゃ
教えてくれるんだよ。ヤフオクで古いカタログも売ってるしな。
バブル時代のアンプなんてひでーもんだぜ、良い部品使えば良い音が出ると思ってやんのw
サンスイ辺りがマジメに作ってたくらいだろ。
123名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/18(土) 01:17:51 ID:AaSih7YN0
バブル時代のアンプのすべてを聴いた猛者がここにひとり
ブルジョワなんだな、うらやましい
124名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/18(土) 03:07:35 ID:c2aMjaWW0
>>120
15W+15W(8Ω)ときてるからSP兼用かな・・・
球にしては出力高い。球のpp構成なら別だけど
おそらく石。
なんだろう?このモデル
125名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/18(土) 07:42:52 ID:ZoD+VNhN0
>>122
お前みたいな奴に限って、わざわざボロボロに破れまくった中古のジーンズを
アホな値段で買ったりするんだよな。

まあ、心理はそれと同じだ。
プレミア物・ビンテージ物ってやつ。
126名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/18(土) 10:55:00 ID:pWapBoQI0
122にはオーディオという趣味は合わないよ。
もっと自分に合った趣味があるはず。
127名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/18(土) 12:22:17 ID:evwyk4GL0
とりあえずSTAXのSRS-2050Aを買ってみたんだけどさ、
CDプレーヤは何がいいと思う?
お前らのお勧めを教えて。
128名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/18(土) 12:40:03 ID:yEke4AQu0
>>118
申し訳ない
>>122
>そりゃ同じ音が出るのなんて一つもねえわな。
これが本当にわかっているなら多少なりともわかりそうなものなんだが
>でさ、今の製品より良い音のって何よ?
例をあげていくとキリがないからC7aをあげたんだが
まあ比較になるアナログプリが無いというのもある
アキュフェーズは今の方がいいとは思う
>良い音って何?
同価格帯だとS/Nはよくなったが空間表現、実体感、力感が落ちている物がちらほらある
後者を求めるなら古いものを探した方が近道な場合もある
よい音の定義は人それぞれで一口に語れるものではない
お前さんのように新しけりゃいいと言う人間には理解させるなら尚更
実演しない限り無理だろうしね

>それと、新品と中古二つの選択肢があって、先に中古を考えるヤツは居るのか?
>どっちも同じだったら普通は新品選ぶだろ っていうことだよ。
>>113で言ってるように役人だから金を持っているとは限らない
新品120万、中古40〜50万とここまで値段差があれば後者を選んでもおかしくない
アンプなら劣化も少ないし、
よほど古いものでなければメンテに出してコンデンサ交換等で新同に近くなる
それにC7aは例外で中古でしか手に入らないものが多いわけで
どっちも同じだったら、と言う前提はなくなるわけだ
スピーカーについても安価な小型2ウェイは順調に進化していて今の方が良いものが多いが
高級2ウェイや大型SPは過去のもので名作がかなりある
アンプ以上に音色を決定づけるのがSP、状態がよいものに巡り会うのは運だが探す価値はある
学生時代や若い頃に体験していつかは・・と思っていて
社会人になってしばらくして当時のものが入手しやすい価格になっているので
手に入れるというのは実際結構あるのだ
129名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/18(土) 12:44:31 ID:yEke4AQu0
あとCDPもほぼ完成の域に達しているので
中堅新品CDPより高級機の中古の方がずっといいというのはある

>良い部品使えば良い音が出ると思ってやんのw
>サンスイ辺りがマジメに作ってたくらいだろ
山水は値段設定が安すぎたっていうのはある
他社は値段に見合ったものを作っていたし
技術陣は良い部品使えば良い音が出るなんて思ってもいない
そんなのはごく一部のメーカーだ
メーカーに問い合わせたって当時の開発者はリストラや定年でいなくなってることが多いし
サポートの人間じゃカタログレベルのことしか伝えられない
カタログを手に入れても所詮カタログ、表面しかわからん
実際に体験したこともないのにわかったつもりになるほど愚かなことはない
別にお前さんに中古を買うことを奨めているわけではない
新品を買った方がいいだろうね
130名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/18(土) 12:52:21 ID:yEke4AQu0
>>127
現在CDPを持ってるのかどうか
あと予算を書いてくれないと

で、ここで聞くより
ヘッドホンスレか↓で聞いた方がいいのでは
【復活】CDプレーヤーの初級機【12?】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1133863621/
CDプレーヤーの中級機 Part2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1104200963/
131名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/18(土) 12:53:45 ID:k4Ge9ysK0
>>127
予算と何聞くかがわからんから適当だが、LINNのGENKIとか。
IKEMIとSRS-3000の組み合わせで使ってるけど美音です。
132127:2006/02/18(土) 12:59:23 ID:evwyk4GL0
>>130,131
情報不足でスマソ。ジャンルはクラシック、予算は5万程度。
CDプレーヤーの初級機のスレで聞いてみます。
133名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/18(土) 18:15:07 ID:efQ/qpog0
DrHEAD Hi-Fiの穴左右で音が違って聞こえるのは、
エージングの違いのせいか、仕様か、ハズレなのか。
134名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/18(土) 18:16:00 ID:efQ/qpog0
ごめ、低価格の方に書いたつもりだった。
135名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/18(土) 20:27:00 ID:vVN6b4ZD0
>>133
取説嫁
136名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/18(土) 20:40:52 ID:efQ/qpog0
>>135
どこかいっちゃったよ。なんか書いてあるの?
137名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/18(土) 20:45:04 ID:3YF+xvCC0
138名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/18(土) 20:54:54 ID:efQ/qpog0
>>137
おおぅ、ありがとう。

ふむふむ・・・へぇ、ほう、なんてこった!
えぇと、特に記述が見当たらないのですが・・・。
139名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/18(土) 21:35:22 ID:xqKtERx30
>>138

4ページ目の下のほうに
「内部インピーダンスが
異なる仕様となっ(ry
140139:2006/02/18(土) 21:37:37 ID:xqKtERx30
ごめん・・
>>139
Dr.DACのほうだった・・
141名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/19(日) 11:50:59 ID:PXbZ9JXW0
うちのヘッドマスターをモグラ2匹と交換してくれるヤシはいますか?
別に改造されててもいいんで。
142名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/19(日) 12:20:17 ID:x3dwKEWu0
東京近郊でHD53Rが試聴できる所知りませんか?
試聴というよりは発熱を確かめたいだけなんだけど。
143名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/19(日) 17:20:54 ID:/rFyT24f0
グラストーンからHPA-20を借りた。
一聴してすぐに、手持ちのHA4400が鉄屑なのだなぁと実感した。
試聴後、"自分にとっては安いもんじゃないから、もう少し検討してから購入考えます…"
というメール送ったら、「今後は、より低コストのアンプの開発も検討していこうかと
社内で検討中です」という返事が返ってきた。
5〜10万程度でC/Pの高い中級機が出てくれると嬉しいのだが、はてさて。
144名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/19(日) 21:35:04 ID:I3L+drvw0
検討を検討してるんじゃ、まだまだ先の話のようですね……
145名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/19(日) 22:02:29 ID:BbtZAG4L0
意外とその価格帯では健闘するのではないかと見当をつけてみる
146名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/19(日) 23:56:05 ID:Z3gRAE+f0
拳闘してでも出して下さい。
147名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/20(月) 00:35:59 ID:fudd6SDq0
まだ誰もクリエイティブの新HPA試してないの?
148名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/20(月) 00:50:37 ID:VoU16dk30
>>142
俺ん家。
この季節にはいいね。手を暖めるのに丁度いい。
目玉焼き作るのは到底無理。夏まで待て。
149名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/20(月) 01:01:21 ID:1A7MU+tT0
クリのUSBオーディオデバイス兼HPAはまだ発売してねぇって
150名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/20(月) 01:25:39 ID:KKke7F0b0
>>149
注文は済ませてるんだけどな、ソレ。
でもどうせデジタルでDr.DACに出しちゃうから
今あるSE-U55GXに代わってセレクタ用途が主になるんだけど。
151名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/20(月) 18:37:06 ID:mMlGOQ730
HD53ver8使ってるんですが、以前ギャングエラーがひどく修理に出したのですが
最近また再発してきたようなんです。
これってもしかして修理に出しても完全にはなくならないんでしょうか。
152名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/20(月) 20:00:28 ID:rbLk9j6m0
>>151
今までいろんな店で試聴した固体では、どれもギャングエラーが発生した。
諦めよう。
153名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/20(月) 20:58:19 ID:mMlGOQ730
どうしようもないんですね・・・ orz
ちなみにヘッドホンはATH-A1000を使ってます、やっぱりこのアンプは高インピなヘッドホンと
組み合わせて使うべきなんでしょうね・・・
154名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/20(月) 21:08:23 ID:mMlGOQ730
なんとなく出力2の方に繋いでみたらこっちの方がマシな感じに、しかしおかしい
ちょっと前に両方を聞き比べた時は出力2は結構ギャングエラーがあったはずなのに、
その時より良くなってる・・・謎
155名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/20(月) 21:26:54 ID:lGMQvFYE0
うちのHD53V8は1時間くらい使用すると、右側にブチブチッとノイズが入り、
その後、音量バランスが狂ってしまうようになった。
でも、電源を入れ直すとなぜか直るが、その後再び同じ現象が。

電源ノイズも結構聞こえるし。

まだ一年くらいしか使っていないのになぁ。
156名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/20(月) 21:58:05 ID:VoU16dk30
>>151-155
HD53のV8だよね? HD53『R』のV8じゃなくて。

うちは『R』のV8だけど、不具合は全然無いなあ。
逸品館のサイトによると、ノーマルのギャングエラーは「仕様」ってことらしい。
最近の販売分はボリュームが良いパーツに交換してあるらしいけど、ギャングエラーが
完全に無くなる訳ではないそうな。
ちなみにRCAとXLR、どっち使ってる?
うちはXLRで繋いでて、RCAに関しては繋いだことがないからわかんない。

『R』のV8でもたまに同じような不具合が起きてる人もいて、CECスレで尋ねてみると、
「個体差」「それがCECクオリティ」なんて答えが返ってくるw
そういや、ダイナの試聴機は問題外。ありゃフツーに壊れてる。
あれじゃ誰も買わん。
157名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/20(月) 22:00:00 ID:CSq4KkLf0
>>151
T字アッテネーター入りRCAケーブルを自作して
HD53ver8側のヴォリュームを最大にするしかないな・・
158名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/20(月) 22:06:48 ID:ln5ajLnH0
ttp://www.marantz.jp/ce/news/press/2006/sa8001.html
スレ違いかとも思ったけど良さそう(?)なヘッドホンアンプかもしれないんで一応
SA7001の件もあるし値段的にSA15S1より劣ってるのは間違いないだろうけど
HPA部の出来によればいい選択肢になるんじゃなかろうか
SA15S1が最高のCPだったから8001も7,8万の価格帯の代表になれたらいいな
159名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/20(月) 22:15:26 ID:O8Wrny1E0
>>158
しょうがないとは思いつつ、相変わらずのショボイつまみには閉口するなぁ。
確実・容易な音量調節という点は、やはり単体アンプが有利そうだ。
160名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/20(月) 23:03:29 ID:cfOieuUk0
マラのデザインはどんどん悪い方向に行っている気がするんだが、、、
もうちょっと何とかならないものか
スレ違いスマソ
161名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/20(月) 23:25:42 ID:X+xaUROY0
>>156
ギャングエラーにRCAもXLRもないと思う
162名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/20(月) 23:49:18 ID:dPCpIcUK0
ギャングエラーはボリュームに起因するからねぇ
しかし普通ギャングエラーというのは初期の仕様みたいなもので
あまり使っていって変化とかしないものなんだがな・・
163名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/20(月) 23:55:51 ID:1bA44Jve0
みんなマランツの宣伝文句に踊らされすぎな気がする。
自分の好みの音のプレーヤーにAT-HA20やDrHEAD付けた方が良いと思うけどな。
164名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/21(火) 00:04:36 ID:um9sJw/+0
何で単体CDP買ってまでそんな安物ヘッドホンアンプ使わねばならんのだ・・・。
165名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/21(火) 00:14:19 ID:zrtXZI0a0
>>164
んなこと言ったらSA-15S1のヘッドホン回路なんて、
安物ヘッドホンアンプの半分も金がかかってないと思うが。
166名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/21(火) 00:26:09 ID:kBC7YBB70
まあ、専用かつ直結のメリットは大きいわけで
単純にコストじゃ比べられないよ
167名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/21(火) 00:34:21 ID:20OrqxKz0
>>163
所詮直挿し。力感劣る音場劣るで満足なら、他人がどうこう言う事もない
ただHA20は全てにおいて劣るからやめとけ
168名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/21(火) 02:23:17 ID:ClWZo0nY0
>>165
おまい、実際見たことあんのか?
正直3万以下のヘッドホンアンプ買うのは勿体無いと思う。
数が売れない・マージンが取れない ヘッドホンアンプは、CPが悪い。
オーテクよりもマランツの方が信用出来るしな。
169名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/21(火) 02:36:07 ID:3OlH4uIR0
安値なヘッドフォンアンプ程度なら、
素人でも見様見真似で自作できると思うが・・・
170名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/21(火) 02:41:31 ID:RVtd0T6B0
171名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/21(火) 02:46:12 ID:e/WdZKTu0
これ製品・・・?
172名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/21(火) 02:49:03 ID:3OlH4uIR0
霊感のない人間には
この価値が理解できない
173名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/21(火) 02:51:59 ID:ayTBvCoM0
>>170
ChuMoy式の自作アンプじゃないの?
174名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/21(火) 03:07:24 ID:+6/IVBzL0
>>165
部品数、回路定数、使っているパーツの質すべてSA-15S1の圧勝だと思うが…
実売一万円程度のヘッドホンアンプに中のコストはかけられないよ。
設計、部品調達費用、組み立てのためのライン確保、組み立てのための人件費、
広告費、営業、流通、販売店へのマージン
などを売値一万円という価格の中から捻出しなくちゃならないんだから。
175名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/21(火) 03:11:14 ID:oaeaDmO60
>>173
たしか、HPA-100だったはず。
176名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/21(火) 03:11:45 ID:WrMXsYzs0
>>169
素人を高く評価しすぎ。
抵抗とコンデンサーの区別がつかん奴に自作しろと言うのは酷。

実態配線図と完全キットがあったとしても今度は、スキルが足らず製作不能。
片っ端から、いもハン、ショート、静電破壊、逆ざし、配線ミスの嵐。
ユニバーサル基盤なんて特に無理。

素質のある素人
→電子工学部出身でオーディオ回路はやったことないが、
半田ごては使えるし、103pの意味とかカラーコードくらい判るよ。
これなら可。
177名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/21(火) 10:13:26 ID:0GyK5OF90
ヘッドフォンアンプスレでありながら、またこの流れかい。
178名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/21(火) 11:06:39 ID:ClWZo0nY0
103までは読めるがその後のアルファベットの数字までは覚えてない罠
Pってなんだっけ

>>169 回路実装のやり方だけでも音が変わる件
179名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/21(火) 12:23:06 ID:3OlH4uIR0
別に失敗してもいいと思うんだわ
電子工作の入門にHPAは手ごろだと思うが
180名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/21(火) 12:33:59 ID:+fwUQqaY0
電子工作の入門はレイディオって決まってるんじゃい
181名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/21(火) 13:00:09 ID:ayTBvCoM0
>>175
うへえ・・・まじ?高速増幅素子ってオペアンプの事だったのか?!
値段からして真面目なディスクリート増幅だとおもってたよ
まあ、オペアンプ+ダイヤモンドバッファでも丹精かつ正確で、どこか甘ったるい美音な音が鳴るけどね。
170の画像を見る限りなかなか丁寧に作りこんでるみたいだし
プロにHA7を作ってもらったと思えば人件費としては妥当なのか・・な?
182名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/21(火) 13:03:46 ID:QLnxlNk60
ラジオなんか数百円で買えるし作る意味がない
183名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/21(火) 13:12:19 ID:Sqm73xfE0
>>170
マジボッタくさい
でも、電子工作の知識無いから
7万でも買うしかないのが悔しい
184名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/21(火) 19:54:37 ID:4voLwuva0
ロックリッジサウンド RSJ-HP680 5.1chヘッドホン
ってどうよ?
185名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/21(火) 21:05:54 ID:FwgLAInvO
またお前か
186名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/21(火) 23:11:05 ID:YjiLNYk10
The Pro-ject Head Boxのマーク2とかいうのが気になる。
100ユーロっていくらなんだろう。
http://www.audiotra.de/project/project_headbox.html

というか、海外サイトからしか買えないのかな、これは。
海外発注ってやり方が全然分からん・・・。
187名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/21(火) 23:13:06 ID:9FopbCZ50
テクニクスのSU-C3000で聴いた限りで、専用のヘッドフォンアンプは不要だと思う。
188名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/21(火) 23:13:45 ID:Pm9vgot70
100ユーロ = 1.40741731 万円
189SU-C3000:2006/02/21(火) 23:17:20 ID:9FopbCZ50
バッテリードライブ時の音の粒立ちはなかなかのものです。
http://www11.plala.or.jp/se_ke5583/TECHNICS/amp/su-c3000.html
190名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/21(火) 23:43:46 ID:YjiLNYk10
>>188
ありがd

Hifi Gearとかいう海外サイトで80ユーロで売ってたから問い合わせてみた。
日本には発送できますかみたいな文章。
上手くいくかなぁ。いかねぇだろうなぁ。
191名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/21(火) 23:56:33 ID:BFnEf2wY0
HA20買って激しく後悔してる者です。
今度HD53R買ってみようと思うんですがやはり全然違うのでしょうか?
192名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/22(水) 00:02:24 ID:pHHYkA200
かなりマシにはなるけど傷口が広がる悪寒。
1年ほど貯金してこっちいこうぜ。
http://www.2ndstaff.com/products/gracedesign/902/902.html
http://www.glasstone.co.jp/hpa20.htm
193名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/22(水) 00:12:36 ID:3PKAvk6B0
>>192
その2台も悪くないが
10万切ってるHA5000と12万弱のP-1をおしとく
194名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/22(水) 00:12:43 ID:osOTqH9g0
HD53は確かにエントリークラスとしてはそれなりに良い音を出すけど
HA20で激しく後悔する耳を持っているのなら>>192の道をお勧めする。

でも流石にいきなり20万はきついだろうし、SOUND ValveX SEでもいいと思う。
195名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/22(水) 00:16:37 ID:14sb3Hq70
真空管アンプで10万以上のって何かあるのかな
ValVeX SEは5万前後でかなり人気はあるようだが
196名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/22(水) 00:25:51 ID:bd7uJs9M0
HP4 EARTUBE
197名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/22(水) 00:56:33 ID:EvH5VcmS0
>>195
海外にはいっぱいあるぜ
198名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/22(水) 01:00:00 ID:mO4+944h0
>>191
その元の音源も気になるけどな
199名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/22(水) 20:57:39 ID:uPVPhzDm0
PCリスニングで、APUSBから5,6万ぐらいのお手軽ステップアップを考えています。
今のとこAPUSBと組ませて使うなら、HA-1AやVALVE-X SEなどの真空管アンプ、
単独で使うならCORDA ARIAが気になっているんですが、真空管アンプは扱いが
難しそうなのと、ARIAはほとんどレビューがないため躊躇しています。
使用するヘッドホンはHD650、RS-1、DT990などで、上記のもの以外でもこれらのヘッドホンと
相性がいいものがありましたら教えてください。
200名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/22(水) 21:10:39 ID:14sb3Hq70
金貯めてDAC1に一票
あるいはそのうちizoから出るR.Specってのに人柱として特攻に一票
APUSBからのステップアップで5,6万の中途半端な価格帯はやめとけと経験者が言ってみる
APUSB-HD53ver8で繋げてたんだけど正直予想してたよりも音質向上しなかったよ
ARIAはレビュー無いし中身うpってくれた人も蒸発したしでホントなんなんだろうな
201名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/22(水) 22:11:07 ID:rHdHJa7U0
オクに出てるHD-1L、中古なのに直販の新品より高くなってるな。
202名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/22(水) 22:12:07 ID:Ike8pTyD0
P-1ってなんで人気ねえの?
安くて良いのに
203名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/22(水) 22:24:18 ID:8dgLiFa60
でかいから
204名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/22(水) 22:30:51 ID:Ike8pTyD0
オーディオやってる奴が大きさを気にするとはね…。
小さいのは小さいなりの音しか出ないよ。
205名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/22(水) 22:57:21 ID:wL3W76BU0
>>201
オクのはHD-1L ADVANCEでしょ。
確か18万ぐらいで売ってるやつ。

直販のやつはLimited Edition。
どこがどう違うのかはよく分かんないけど…
206名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/22(水) 23:01:51 ID:U+ITi+vx0
P-1は値段以上の内部の作りだし音もいいし素晴らしいと思う
ただヘッドホンメインの人はあの大きさに躊躇する人もいるかなぁとも思うw
場所もとれないしCP良くコンパクトにまとめたいという人が多いだろうから
メインシステムがちゃんとある人ならあの大きさも気にならないだろう
中古6万で出たことあるが中古そのものが少ないね
207名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/22(水) 23:16:52 ID:yOVEyeXX0
>>199
このスレにいる奴のレスはピュアAUの連中と同等だと考えておきなさい。
5,6万ぐらいのお手軽ステップアップを考えていると明言しているのに、
20万のHPAMPをすすめる香具師、APUSBを替え変えろと抜かす香具師、
ひどいもんだ。

その予算ならHD53R系しかないだろう。
APUSBには十分なクオリティだと思うよ。

HPAMPは音質向上の魔法の装置ではない、へんな幻想いだかない様に。

398のCDPに20万の電源タップと10万のRCAケーブルを使う奴はさすがにおかしいと思うだろう?
所詮はアクセサリー、20万のHPAMP必須のHPはカス同然、
5万のHPAMPでまともドライブできるHPを使ったほうが利口だよ。
208名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/22(水) 23:21:53 ID:4hQc6eE00
ヘッドフォンってPCとかやりながら聴くこと多いじゃん。
で机に座って手の届く範囲に置いて音量調節したいし。
そうなるとフルサイズはちょっと
209名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/22(水) 23:24:26 ID:14sb3Hq70
>>207
少なくともAPUSBとHD53Rとで比べたらアンプ部が格段に向上されてると思うんだが
本当に向上しないで音の性格が変わるだけだったら誰も10万も出してHPAなんて買わないって
これ以上ヘンなこと言うと俺怒って鼻息フーフーするぞ?
210名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/22(水) 23:34:21 ID:atybi+3EO
>>204
HD-1Lの音聞いてみろ
211名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/22(水) 23:39:09 ID:34gIyoFR0
>>207
5、6万円でのステップアップは全然お手軽じゃないんだがなぁ。
その価格帯って一番内容と値段が釣り合ってない価格帯だし。
あと、20万円のHPAMPって?DAC1は20万円もしないしそもそもこれHPAじゃないし。
212名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/22(水) 23:39:39 ID:yOVEyeXX0
>>209
なんか誤解してるな。
よく読んでね。

20万のHPAMPを使わないとカスな音でしかならない7万のヘッドホンと、
5万のZHPAMPで普通に鳴る7万のヘッドホンなら後者がCPが優れているといっただけ。

興奮しないでね。
213名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/22(水) 23:46:18 ID:pHHYkA200
めんどくせーからもうSTAXいっとけ。
2050A最高。
214名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/22(水) 23:46:40 ID:yOVEyeXX0
>>211
この板で初心者に20万のステップアップの薦めるのはHP関連スレくらい。
2万の製品使う奴に20万の製品薦めるのは俺にはオカルト板の連中と同類に見えるね。
215名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/22(水) 23:47:54 ID:34gIyoFR0
だからさ、20万って数字はどこからわいてきたの?
216名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/22(水) 23:49:11 ID:34gIyoFR0
あと、さすがに初心者に20万円クラスのヘッドホンアンプを勧める香具師はみたことないが。
このすれパート1から覗いているけど。
217名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/22(水) 23:49:20 ID:gYvY/xAy0
前にも似たようなこと喚いてた奴だいたな。
218名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/22(水) 23:51:13 ID:34gIyoFR0
そもそも20万円クラスのHPAなんて大半の住人は持ってないだろ。
500台も市場に出てないと思うし。
219名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/22(水) 23:54:55 ID:y0G7hWplP
P-1よりHA5000のが音質いいって聞いたけどマジ?
220名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/22(水) 23:56:35 ID:LMw36b+w0
そのクラスの機種が単純な優劣で判断できるワケない。
221名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/22(水) 23:56:44 ID:U+ITi+vx0
>>207
途中まで言ってることはわからんでもないが最後の結論がおかしい
>所詮はアクセサリー、20万のHPAMP必須のHPはカス同然、
>5万のHPAMPでまともドライブできるHPを使ったほうが利口だよ。

HPAというかアンプというものを軽視しているね
HD53R系ならドライブできないHPは無い
20万のHPAMP必須のHPなんていうものは無いとも言えるだろう
HPAの選択はドライブ出来るかどうかという話じゃなく入口のクオリティ次第だ
>PCリスニングで、APUSB使用
という入口なら確かにHD53R系で充分と言えるだろう
だが入口のグレードが上がればHD53系では足りなくなる
そういう入り口に対して高級HPAは存在意義があるし
5万のHPAで鳴らせるHPであってもまた新たな表情を見せる
222名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/23(木) 00:02:32 ID:jzKOF5CM0
>>207
お前、、、アホだろ
前半までは良かったのに残念

出 直 し て こ い
223名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/23(木) 00:12:00 ID:f/wA1r5j0
>>221
だから2万弱のAPUSB使うような懐具合の連中に、20万のステップアップを進めるのは、
AV板でおかしいと言いたいわけ。

AMPは基本的に、ソースに色をつけたりせず、ゲインを稼いでくれれば十分。

そのなんだ高級HPAで新たな表情をみせる、金遣いのあらい女みたいなHPを列挙してくれないか。
これからのHPの購入選択肢からはずしたいんで。
224名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/23(木) 00:14:39 ID:h+HE4Wyj0
>>223
だからだれも20万のステップアップだなんて勧めてないと思うのだが。
それにさ、2万弱のAPUSBにはHD53Rだってもったいないよ、正直な話。
がんばって10万ためてDAC1買うってのはPCメインの用途なら決して間違った選択肢を
勧めているわけじゃないと思うがなぁ。
225名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/23(木) 00:17:21 ID:jzKOF5CM0
>>223
>AMPは基本的に、ソースに色をつけたりせず、ゲインを稼いでくれれば十分。
それはお前の考えだろうが

>そのなんだ高級HPAで新たな表情をみせる、金遣いのあらい女みたいなHP
お前が高級HPA聴いた事ないって事は良くわかった
たぶんお前には、なんで俺がこう言うかすらわからんのだろうが

てか、やっぱり後半がアホ
226名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/23(木) 00:23:36 ID:f/wA1r5j0
>>222
後半の部分が気に障ったか、
もしかしてHPAがアクセサリーだというのが気にいらないのか?

HPAMPはアクセサリーだ。
HPがなければ必要ない、ただの置物だ。





227名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/23(木) 00:24:53 ID:jzKOF5CM0
バカそれはCDPもアンプもスピーカーも同じだろww
自爆乙
228名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/23(木) 00:25:40 ID:BwcSUwAD0
>>224
> DAC1買うってのはPCメインの用途なら決して間違った選択肢を勧めているわけじゃない

人は決して、正しいか正しくないか、だけで決定するわけではない。
229名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/23(木) 00:27:47 ID:h+HE4Wyj0
つまりラジカセ最強ってことか。まぁ同意してやる。俺はヘッドホンアンプ“も”使うけどな。
230221:2006/02/23(木) 00:29:49 ID:cIOMGWcn0
>>223
なんだかなぁ
ご自由にお持ちくださいと店先に置いてあるようなイヤホンとかはさすがに変わらんが
ちゃんとヘッドホンとしての形をなしているものなら程度の差こそあれ変わるよ
ダイソーの100円ヘッドホンですらわずかだけど変わるしw
経験値不足なんだろうなとはおもってたけどやっぱりそのようだね

>>226
HPAはアンプだ
よくショップでアクセサリーのカテゴリにあるのは
ヘッドホンと同じカテゴリに置いておいた方が見やすいからにすぎない
231名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/23(木) 00:30:32 ID:f/wA1r5j0
>>225
いやあ、プラシーボマンセーのひとでしたか。

AMPとはWire with Gainが理想と言うのは俺がいったんじゃないんだけどな。

232名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/23(木) 00:33:57 ID:jzKOF5CM0
>>226
う〜んなんて言うか、、、
しょぼいHP(なんでもいいから)を高級HPAに繋いでも
音質の向上はありえないって思ってないか?
向上の具合も少ないだろうし、HPの限界は超えられないだろうけど
それでも向上する。
しょぼいHPでも、5万のHPAと20万のHPAの違いがもしかしたらハッキリ区別できるかもしれない。
それくらい変わる。
人によっては>>221の言うように「また新たな表情を見せる」と感じるかも

それをお前は
>5万のHPAMPでまともドライブできるHPを使ったほうが利口だよ。
>高級HPAで新たな表情をみせる、金遣いのあらい女みたいなHPを列挙
脳内丸出し
233199:2006/02/23(木) 00:34:30 ID:7JVTUPji0
なんか場違いな質問をしてしまったようですみません。
>>200>>207
素人考えでDAC1に行く前に、何か良さそうなものを試してみようかなと思ったんですが・・・。
HPAはDAC1を買ってから改めて考えます。ありがとうございました。
234名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/23(木) 00:36:38 ID:h+HE4Wyj0
>>231
理想というのはね、実現しないからそれを理想と呼ぶんだよ、坊や
235名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/23(木) 00:40:14 ID:60Rl79A00
>5万のHPAと20万のHPAの違いがもしかしたらハッキリ区別できるかもしれない
まぁ、大半は出来るだろうね。
236名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/23(木) 00:43:35 ID:jzKOF5CM0
なんか集団リンチww

>>233
それがいいよ。下手な買い増しは金かかるだけ。
てかDAC1うらやましい限りw DAC1で満足できたらいいな。
DAC1買った後なら、高いHPA買う気になるかもしれんし。
237221:2006/02/23(木) 00:45:56 ID:cIOMGWcn0
>>233
いや、あなたのせいではないのであまり気にせずw
私もDAC1買った方が結果として近道だろうなと思う
238207:2006/02/23(木) 00:58:21 ID:f/wA1r5j0
>>232
>しょぼいHP(なんでもいいから)を高級HPAに繋いでも
>音質の向上はありえないって思ってないか?

音質はたいがい向上するだろうね。
投資に見合わないと言ってるだけ。

質問者もDAC買うと言うとるし、彼がAPUSBに高額なHPAMPつかまされなくてすんだから撤退するよ。
239名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/23(木) 01:12:55 ID:JZzW/5Qh0
今更な質問なのですが、DrDAC(OPA627交換済み)とHD53Rだとどっちがいいんでしょう?
個人的には小さいし持ち運びもできるDr.DACがいいんですが・・・。
ヘッドフォンはHD580です。
240名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/23(木) 01:20:19 ID:cb3GSWAv0
CECの立場が無くなるような質問が炸裂
241名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/23(木) 01:23:59 ID:KEOGOUXh0
>>238
>>199に対して>>200が奨めたのは>>233のDAC1
それ以外は誰も何も奨めていない
突然>>207でお前が出てきて20万のHPAがどうのと妄想全開

>音質はたいがい向上するだろうね。
>投資に見合わないと言ってるだけ。

話ずらしてるしw
それに見合うかどうかは人次第だ
脳内で都合のいいようにしか考えられないんだな
242名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/23(木) 01:26:15 ID:89SJr/B+0
>>239
どっちがいいかなんて人それぞれだけど、
用途が決まっていてDrDACの方が都合良いんならそっちでいいじゃない。
243名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/23(木) 01:45:59 ID:AH3XPWeN0
>>233
DAC1買う前に、LAVRYのDA10を検討してみては?
DAC1とDA10の比較レポもけっこうあるんでググってみるといいかも。
244名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/23(木) 02:26:02 ID:fWDfiUx20
上の方でSYSTEMATICのEHD-6の話でてたが、さっき10年位前のステサン見てたら同社の広告が出てた。
残念ながら視聴記とかはなし、たいした内容じゃないが仕様は以下の通り。

出力:15W×2
入力インピーダンス:20kΩ(バランス)
適合インピーダンス:8Ω以上
外形寸法150W×68H×185D
備考:マスターボリューム付、センシングドバランス回路採用、ヘッドフォン出力2系統

以上、ちなみに球じゃなくて石アンプだな。
メーカー情報は以下の通り。

システマティック株式会社
〒185 東京都国分寺市光町1-38-7

今は会社自体がない模様、電話番号とかも載ってるけどつながらんと思うで書かないぞ。
当時はプリアンプ(85万)・パワーアンプ(65万)・イコライザー(90万)・チャンデバ(200万)とかいろいろ出してたようだな。
245名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/23(木) 02:34:51 ID:COkORzRJ0
R-spec の情報マダー?
246名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/23(木) 02:48:36 ID:547OUx0fP
やけにレスが進んでると思ったら変なのが沸いてたのか。
祭りに参加できなくて残念無念。
247名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/23(木) 07:59:28 ID:QSXAWYvo0
>>244
残党が別の会社を作ったから大丈夫
248名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/23(木) 08:24:12 ID:wlDDUF6p0
>>239
HD53(Rじゃないけど)持ってて、来月頭ぐらいにDr.DAC&OPA627BPx4を
買うつもりだからよければレビューするよ。
持ってるヘッドフォンはHD650とK601ぐらいしかないんだけどHD580持ちなら
参考になると思う。
ただまぁDr.DACはエージングに1ヶ月ぐらいかかるらしいから気長に待っててくれると有り難い。

Dr.DACのヘッドフォン端子から出力するのと、Dr.DACのプリ出力からHD53に
出力した比較をすればDAC部を除いたヘッドフォンアンプ単体としての性能を
比較できると思うんだが需要ある?
ケーブルはZAOLLAのXLR→RCAを使ってやってみる予定。
HD53のRCA入力部は作りそのものが安っぽいみたいだから一応ね。
249名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/23(木) 08:38:35 ID:5ChIS34P0
はなまるうどん=豊田商事の残党
250名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/23(木) 12:12:58 ID:TTUFB+nu0
>>245
ナイショだけど、開発は終わったから
3月ちゅうには生産に入るってさ。
ナイショだよ。
251名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/23(木) 12:17:10 ID:e9vtN+12O
>>248
Dr.DACからHD53につないだら
627BPを通過するような
252名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/23(木) 12:18:34 ID:NFEv+7pi0
>>244
d
HD53より小さいのか、それで定価15万てどんな中身やねん
バランス回路とボリュームがいいのかな
興味はかなり薄れますた

>>247
kwsk
253名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/23(木) 12:22:43 ID:TTUFB+nu0
>>251
X4入ってるなら、DACは通るけどHAPはスルーでしょ。
と、DACは同一でHPA勝負できるだろ。
254名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/23(木) 12:41:26 ID:+tQxxqhJ0
なんかNavigatorのHPA-900が変なことやってる
ttp://www.2ndstaff.com/products/Navigator/hpa-5-index.html
255名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/23(木) 14:28:26 ID:XQ85AkmU0
ちょっと前にHPA-5って名前が付いただけで
最初からそのサービスやってたよ。
未だにレポもないから、需要ないのかな。
256名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/23(木) 14:32:20 ID:72hry3HQ0
怪しいけど気になるな
最適化された音が他のHPAと比べてどうなのか
257名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/23(木) 18:14:12 ID:Lw43/Mni0
>245
R-SPECのブログ見てきた。すげえ欲しいかも。
250はどこから聞いたの?電話とかメール?
258250:2006/02/23(木) 18:28:28 ID:TqalhUw1O
とあるトコから。
そのひとは会社の人から聞いたってさ。
間違いなさそうだよ。
259239:2006/02/23(木) 18:44:32 ID:RzgFuj7U0
>>248
ありがとうございます!気長にまってます!+(・∀・)+ワクテカ
260名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/23(木) 18:55:53 ID:XQ85AkmU0
D/AはPCM1796か。DA53と同じものだね。
2基のPCM1796をL/Rそれぞれの信号に対しモノラルで使用
してるDA53のほうがDACとしては上かな?
USBが付いた単体DACを作ってくれないかな。
261名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/23(木) 19:03:28 ID:72hry3HQ0
HPA-5の紹介ページ見ててワラタ

>ソプラノのソロボーカルテイクではホールの響きがより明瞭に再現される。
>また同テイクでは録音の最終部分に非常に低いノイズが含まれているが、
>HD-650専用出力ではその原音に含まれるノイズまでしっかり聞き取ることができている。

つまりそれだけすごいアンプってことですね!!!!!11
262名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/23(木) 21:11:13 ID:TqalhUw1O
DACのオペアンプ半田付けしたいんだけど、銀が入ってたほうがイイとかある?
所詮プラシーボ?
263名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/23(木) 21:37:09 ID:cfyWtIAV0
>>262

オーディオに適するハンダ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1108129390/
ハンダ総合スレ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1072188746/
HOZANのハンダって音質イイですか?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1110421977/
ttp://www.mmjp.or.jp/ippinkan/News_Folder/world_2004/WORLD_2004.htm

個人的な意見としてはとりあえず環境、自分のためにも無鉛ハンダを使うべきかと
高いのを使うかどうかっていうのは、結局プラセボか否かは置いておいても
フツーの安いのを使うと後でいいものを使っておけば良かったかも、、と後悔するだろうし
所詮自己満足だとしても、高いもんじゃないんだから試してみるのが良いかと思われ
最近のものであれば和光のとか、電波っぽいやつであればローカルメールオーダーとか
昔のよさげなのを安価に手に入れたければギャレットオーディオなんかがオススメ
264名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/23(木) 21:56:02 ID:UVn0thGc0
265名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/24(金) 00:47:34 ID:WZ0jhfyg0
266名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/24(金) 00:56:59 ID:BqYg7cz30
X122をHA2002につないでみ。
ソースにもよるけど、ある意味、マジで涙出るよ。
267名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/24(金) 01:15:48 ID:MfYQHMVB0
涙出る理由は?
268名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/24(金) 03:16:52 ID:y+WcL4NP0
>>262
銀半田は母材に銀が含まれる時に使う。銅に使っても意味無い。
269名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/24(金) 03:47:32 ID:nwR950Md0
>>267
つ花粉症
270名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/24(金) 10:00:46 ID:dUWg/O7eP
あーだこーだ悩んだ挙句結局STAXのイヤスピシステムに落ち着きそうな俺がいる。
これってDAC挟むともっとよくなるんかな。
所詮プラセボ?
271名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/24(金) 10:55:53 ID:ypjYxwN8O
最初の音だしによるだろ。
しょっぱいCDPならそこからだ。
272名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/24(金) 18:09:21 ID:pA0gdrcI0
Dr.DACの改造って話はあるがAPUSBって改造しないの?
273248:2006/02/24(金) 19:14:11 ID:y2f/hwM20
>>264
え?よくわからんが、もしかしてDAC部を除いた純粋なHPAとしての比較は無理なの?

Dr.DAC単体
デジタル入力→プリ部(OPA627BPx2)→HPA部(OPA627BPx2)→HP

Dr.DACからRCAでHD53に出力
デジタル入力→プリ部(OPA627BPx2)→HD53→HP

こうなるんじゃないのか?
どっちにしろOPA627BPx2を1回は通るわけだし。
274名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/24(金) 19:25:50 ID:pA0gdrcI0
Dr.DACにアナログで入れればいいんじゃまいか?

アナログ入力→HPA部(OPA627BPx2)→HP
アナログ入力→HD53→HP

これで純粋にHPAとして評価できるだろ。


でも、それがHPAとしてのOPA627BPx2の適正な評価ではないけどね。
275名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/24(金) 23:09:06 ID:2M8ZCvKl0
アナログ入力なんてあったんだな。
持ってるのに存在忘れてた。
276名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/25(土) 07:27:17 ID:1PbXUOLD0
いつのまにかizoのブログが更新されてるー
単体DACとしても使えるのか、ますますDAC1とかぶるな
というかこのスレには関係ないがV.Specの方は電源アダプタだけかよ
277名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/25(土) 09:31:11 ID:rYhVffNu0
というか10万クラスでACアダプタなんだね・・・。
278名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/25(土) 13:05:14 ID:wPn0BeVH0
R.Spec・V.Spec共に電源ユニット対応らしい…。
279名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/25(土) 14:18:58 ID:KIKkVxh80
>>273
digital ---> HPA部(OPA627BP) ---> HP
digital入力はプリアンプは通らない

RCA IN ---> RCA OUT ---> HD53 ---> HP
RCA OUTは、スルーなのでOPAは1回も通らない

280名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/25(土) 14:46:09 ID:Cu7MxGRk0
そうなのか。
じゃあなんてOPA627BPを4個挿してる人が多いんだろ?
ググってもアナログ入力なんか使ってない人ばっかりなのに。
281名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/25(土) 16:27:02 ID:EC7wO6qs0
>>279
ガセネタ乙。
282名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/25(土) 16:30:23 ID:75oYaeX7O
プリアンプ通らんのなら単体DACにならん希ガス
283名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/25(土) 16:49:18 ID:rDHXzXc70
>>279
これは納得イカンのだが。回路図で解説してもらえんかの
284名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/25(土) 16:54:19 ID:KIKkVxh80
>>273
訂正
digital --> DAC --> OPA627 --> HP out
digital --> DAC --> Line out
RCA in --> OPA627 --> 0PA627 --> HP out
RCA in --> OPA627 --> Line out

混同してました。逝ってくるわ。
285名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/25(土) 17:03:37 ID:EC7wO6qs0
>>284
違うがな。それじゃアナログの方がデジタルより音良くなるし。
正しくはこれ参考に。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~brichan/PC/Column/PCSound/Review/ESI/DrDAC/images/drdac_dlgm.gif
286名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/25(土) 17:41:28 ID:KIKkVxh80
>>285
いえ、手持ちのマニュアルも下のURL中のブロック図なんですが?
ttp://www.egosys.co.kr/zeroboard/view.php?id=ESIinfo&no=35
287名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/25(土) 17:42:45 ID:KIKkVxh80
>>286
あっ、こっちのほうが良いか
ttp://www.egosys.co.kr/wjh/DAC/BLOCK.jpg
288名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/25(土) 18:09:07 ID:4OmbquFU0
>>287
そのマニュアルのブロック図、間違ってるらしいよ。
ググってみるのが吉。
289名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/25(土) 18:12:05 ID:rDHXzXc70
>>288
な、なんてググルんだ?
290名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/25(土) 18:18:53 ID:rDHXzXc70
分かった。
つまりホントはこうだ。

Digital --> DAC --> OPA627--> OPA627 --> HP out
Digital --> DAC --> OPA627--> Line out
RCA in --> OPA627 --> 0PA627 --> HP out
RCA in --> OPA627 --> Line out
291名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/25(土) 18:20:04 ID:EC7wO6qs0
>>290
うん、正解。
292名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/25(土) 19:54:25 ID:rDHXzXc70
DA53のOPAMPってなんだか知ってる?
293名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/25(土) 20:04:42 ID:J9jIigXY0
ついにねんがんのP-1をてにいれたお(^ω^)
294名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/25(土) 20:26:41 ID:Vrj4u71AP
おれにくれ!
295名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/25(土) 20:44:53 ID:8ScBCrkJ0
>>293
ころしてでも うばいとる
296名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/25(土) 21:07:01 ID:qQVrDca2O
オマイが寝てるうちにP1のガワを開けて、納豆たまごをかけてやる。
297名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/25(土) 22:01:35 ID:j7zXGa+k0
そしてバリバリムシャムシャ食ってやる
298名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/25(土) 22:24:08 ID:0rZ0DE0z0
おまいらひどいなw
299名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/25(土) 23:18:05 ID:jn2Agxv/0
食うなら良く洗って火を通してからにしる。
そうすれば大概の物は食えるらしい。
300名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/25(土) 23:35:09 ID:9p8VUfx70
食わないよ。
ただ取り返しの付かないようにしてやる。
それだけだ。
301名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/26(日) 00:11:01 ID:RnOxomh30
食わないの?(´・ω・`)
302名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/26(日) 00:41:19 ID:izG3mwZH0
精液をかけてやる
303名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/26(日) 01:55:00 ID:k5Vs0cWt0
ごめん。
P-1の中にヨーグルトこぼしちゃった。(^ω^ )
304名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/26(日) 03:29:57 ID:hfD7etxY0
m902って、アナログアウトはプリアウトという位置付けですよね。ということは、DACとして
使う場合にインテグレーテッドアンプにつなぐと、プリを2つ通るということになるんですか?
305名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/26(日) 16:21:33 ID:a9ET6rcv0
OPA627BPがオクに出ない(´Д`)
はんだ付け技術とかないからオクで付けてくれる出品者待ってるのにな〜・・・。
637とか627AUとかでてるけど。この辺はどうなんでしょう?
306名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/26(日) 16:29:23 ID:a9ET6rcv0
あ、すいません。
一応DrDACに使うつもりです。
307名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/26(日) 18:16:47 ID:+Sg5mGOS0
簡単なんだから自分で作れよ。
変換基盤だって海外通販とはいえカードさえ持ってりゃ簡単。
はんだごて初心者の漏れですら30分もあれば楽々できたのに。

漏れはそろそろコンデンサ交換がしたいんだが数が多いから
やってるうちに基板痛めそうで怖い。
308名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/26(日) 18:18:30 ID:qgfeaz8E0
買って4日目くらいなんですが、左からは通常に音が鳴りますが
右から音がまったくでなくなりました。
故障でしょうか?
音量をMAXにしてみても復活しません。
309308:2006/02/26(日) 18:19:54 ID:qgfeaz8E0
スレ違いっぽいですね、ごめんなさい。
310名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/26(日) 19:00:38 ID:Ae8jdJ060
ヘッドホンアンプではないのですが、ポータブルMD録再機の
シャープMD-DR77などをDAC/HDアンプなどの代わりにって、ありですか?
1ビットヘッドホンアンプって、なんか惹かれるものがあるのですが・・
311名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/26(日) 21:05:15 ID:eZAmxrYQ0
素人質問であれですがPCリスニングにDAC1がいいって言うのは何故なのでしょうか。
312名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/26(日) 22:01:23 ID:hOlxz9so0
別にDAC1でなくてもDA53でもm902でもいいと思うけど(どれも聴いたことないけど)。
ヘッドホンアンプだけ高価なもの買っても内部ノイズをどーにかしないとどーしょうもないからねPCは。
313名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/26(日) 22:57:52 ID:LMp/gFNA0
>>312
つUSB or IEEE1394
314名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/27(月) 00:11:40 ID:3kCpkRXu0
DAC1だとSRCで強制リサンプルだからトランスポートの品質を問いにくいからじゃないの?
今だとリクロックのDA10も相当トランスポートの品質を問わないらしいけど。
315名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/27(月) 00:15:00 ID:U8ODxQx50
>>304
そのプリメインにメインインがあればパワーとして使える
316名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/27(月) 19:41:20 ID:mYEDIK+E0
少し質問したいのですが・・・。一時期UPされていたという
CORDA ARIAの中身はそんなにスカスカだったんですか?

500台限定とかHA−2と同等という話を聞いていると、
かなり力を入れて作られたものという印象があるんですが。
317名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/27(月) 20:08:21 ID:iHBUidi30
>>316
697 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2006/01/18(水) 00:29:21 ID:8Ll7zXPO0
>>695
よしっまかせろ。
http://www.h-navi.net/b/img/img/1129304406945.jpg
俺は回路のことは解らないけどね。
レビューもあんまり期待されるとプレッシャーが……まぁ自分なりにやってみます。
702 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2006/01/18(水) 00:48:24 ID:dcyhyKLj0
>>697
ARIAって3万くらいだっけ?
3万なら適正価格の構造だな。
しかしPCM2704じゃ、USB接続は本当におまけだね。
ノートPCにでも繋いで音を確認するくらいにしか使えない。
値段4万にしてPCM2702使ってくれたらなあ。
703 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2006/01/18(水) 00:52:11 ID:N6PNMP/d0
>>702
ひどいな6マソ近いんだぞアレ
704 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2006/01/18(水) 00:57:52 ID:Kv0DaiHm0
ええー、これで6万か
318名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/27(月) 20:10:21 ID:iHBUidi30
710 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2006/01/18(水) 01:09:23 ID:4KXA8pqI0
hpa100だってあの中身で音がいいって言われるんだ
ヘッドホンアンプは部品だけで音を作ってるわけじゃないよ
そんな顔しないで
>>687は笑ってなきゃダメだよ
712 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2006/01/18(水) 01:16:42 ID:i4OT06900
P-1のバカでかい筐体&中身ビッシリ見た後で>>697見ると
誰だって萎えると思う
しかもP-1は物量だけでなく音も折り紙つき
715 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2006/01/18(水) 02:11:04 ID:Lf3cgJAy0
ばかだなあ、オーディオは設計とケースを買ってるんだよwwww
716 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2006/01/18(水) 03:32:09 ID:ElFrx4qb0
OPAMP→TRの二段増幅かな。
只、部品を沢山詰め込めば必ず音が良くなる訳じゃないのが難しいところ。
回路長を徒に長くして、やたらと接点と電子部品を経由させると電気信号が劣化するという考え方もある。
717 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2006/01/18(水) 03:38:56 ID:mdW9/ADv0
>>716
DrHeadと同じか…。
319名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/27(月) 20:12:27 ID:iHBUidi30
>>318の710はレス番を間違えているわけではなく
687 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2006/01/17(火) 22:52:50 ID:QLSQadlg0
ARIA届いたー。
http://www.h-navi.net/b/img/img/1129304406944.jpg
まだ全然鳴らしてないんで感想はまた今度。

にあててのもの

私的にはスカスカとは思わないが
かなり力をいれて作られているかというと微妙
320名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/27(月) 20:25:28 ID:s0uJSmTH0
物量で音がきまるならHD53はもっと評価されてしかるべきだな
321名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/27(月) 20:34:57 ID:mYEDIK+E0
>>317−319
ありがとうございます。
値段を考えると、少し購入を躊躇してしまう中身かもしれないですね。
322名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/27(月) 20:49:27 ID:LGFxAx0U0
hpa100ユーザーからみれば、どんなHPAでも詰まって見えやがる(悲)
音を気に入って買ったんだから文句はいわんけどな。
323名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/27(月) 21:04:36 ID:iiOUVal30
とどめさして悪いが、P-1ユーザーの俺も
音を気に入って買ったんだけどなw
324名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/27(月) 22:13:59 ID:khIuUsaCO
なに言ってんだ、アンプなんて音のために買うもんなんだから
音気に入って買うのは当然じゃないか
325名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/27(月) 23:32:32 ID:fjG2TjjT0
音に対価を払うという確かな信念、価値観があればいいのだが
日本人は頭でわかっても気持ち的に複雑になりやすいようなw
P-1は数少ない物量と音を両立させたHPAだね
326名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/27(月) 23:46:36 ID:Mx7MD8ulO
そんなワケだから、オレはRーSpecを買ってみるよ。
327名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/28(火) 00:36:32 ID:21cLszsW0
人柱乙であります
328326:2006/02/28(火) 01:21:10 ID:9ic9NXXy0
Dr.DAC改造して、OPA627BPを4つ乗せて使ってるんだけど、
もともとOPA627BPを4つ積んであるR-Specと聞き比べて見たいと思う。
それように電圧設定されたOPA627BPを聴いてみたい。
そんな魂胆。
329名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/01(水) 02:15:57 ID:BdVe71sm0
R-SpecはOPA627APを4つだけどな。
330名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/01(水) 18:09:52 ID:gCxRsmuK0
OPA627って高いんだな・・・てっきり100円位かと思ってた。
331名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/01(水) 18:13:33 ID:gQdy31/P0
上でAPUSBの改造云々ってあるけどあれもOPA627乗せるといいんじゃね?
332名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/02(木) 10:10:39 ID:kILWOppSP
いまさらですが、Dr.DACを買いました。
昔Dr.Headを改造して遊んでたときに余っていた
オペアンプ(OPA2604とOPA627*2)をそのまま換装して
みましたが確かに音の密度がすごくいいですね。

12V駆動に改造したDrHeadでOPA627を使用しているときよりも
いい感じです。

でもこのDr.DACの工作精度は何とかならんもんでしょうかね、、
フロントのボリュームの左部分がパネルと干渉して、
ボリュームの動きが悪いです。
あと、散々既出ですが、後ろのプラ差し込んである、ねじが
バカになっています。

ねじロック液必須ですね。
OPA627*2 のDUALに改造したら、ぐらぐらのねじは、
ねじロック液で接着しようと思います。

以上、チラウラ
333名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/02(木) 21:22:38 ID:izYTw8N00
ARIAを買った。
HD53Ver8の動作不良にむしゃくしゃしていた。
シンプルな回路ならこれがよかった。
今は満足している。
334名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/02(木) 21:29:40 ID:yCpxj6IQ0
さぁ早くレポするんだ
335名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/02(木) 21:48:40 ID:9um+xw3d0
そういや中身が晒されただけで肝心の音に関してはレポ全く無かったね
336333:2006/03/02(木) 23:10:22 ID:izYTw8N00
音は普通。何も足さずシンプルに増幅してるって感じです。
HD53に比べて中低音が太く感じられ、今まで聞こえていなかった音が
聞こえるようになったので、好みとしてはこっちの方がいいです。

しかし、電源投入時にボスッと軽くノイズが入ります。
でも、ボリューム回してもノイズは入りません。ってこれはこの状態が当然なのか。

クロスフィードは一段階しかないのですが、ONにすると
確かに左右の音が微妙に中央に寄って来ます。
効果はあるようですが、これだけではあまり必要はないかも。

USBの方は、こっちもなんだか大人しいです。
E-MU0404のアナログ出力→ARIAライン入力にすっかり負けています。
0404はゲームで音が鳴らない場合があるので、その対策用には充分ですが。

末期症状のHD53に比べたら何でもよく聞こえるのかもしれませんが、
2週間ほど使用して、最初の堅さがぬけてきた感じはこんなところです。
337248:2006/03/03(金) 09:35:49 ID:iwExu8uV0
>>239>>259

Dr.DAC届いたよ。
オペアンプはまだ届いてないので箱出し状態。
とりあえず3〜4時間ぐらい使ってみた。

漏れの場合ヘッドフォンはPC専用でHD53はE-MU 1212mから
アナログバランス出力で送り出してたんだが、それに比べて
箱出しでも音のクリアネスは明らかに上だった。
アナログだとPC内でノイズまみれになるから当然だけど。
ただHD53では聞こえていた細かい音や、音の揺らぎ、うねりみたいなのが
潰れて平べったくなってる。
あとサ行がキツイね。特にK601だと顕著。
今のところクリアなんだけど平坦って印象かなぁ。
いろいろやってみたいけどとりあえず慣らしたいからここまで。

関係ないけど一緒に買ったZAOLLAの同軸デジタルケーブルのプラグが
安いのに凝っていて驚いた。
338名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/06(月) 01:39:35 ID:y9Zi7+sh0
ほしゅ
339名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/06(月) 10:49:20 ID:ESLZCzWO0
現在、PCのSoundBlaster X-Fi DigitalAudioに下のものを付けて、
そこからATH-A900に接続しています。(下のものを付けている理由はボリューム調節のため)
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974453_60_6525863_35523873/9558583.html
これの代わりにAT-HA20を使えば、音質は改善されるでしょうか。
340名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/06(月) 11:26:04 ID:Vuo9UVtM0
−から±0くらいにはなる。
341名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/06(月) 11:34:59 ID:rFMfD8xK0
HA20ならPCのオンボードのほうが優秀だよ。
A900くらい低インピーダンス高能率ならちゃんと鳴らせるだろうし。
342名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/06(月) 11:37:17 ID:ESLZCzWO0
>>340
レスどうもです。やっぱりこれじゃぁマイナスになってるんですね

>>341
SBXFiDAを取り外してオンボのAC97音源にした方がいいってことでしょうか?
MBはGIGABYTEのGA-8IPE1000 Pro rev.1を使っています。
343名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/06(月) 11:47:08 ID:vFtjzo1d0
>>342
サウンドカードに直接ヘッドフォンを接続するくらいならHA20にしたほうが遥かにマシ。
欲を言えばもう少し良いものを買ったほうが後悔はしない。
せめてDrHeadくらいにしとけばオペアンプを交換することもできるだけマシ。
344名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/06(月) 11:52:19 ID:rFMfD8xK0
そうかw
HA20の方がいいか糞耳めw
もう一万円足してCECのHD-53を買えwっうぇ
345名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/06(月) 12:07:15 ID:ESLZCzWO0
考え始めたきっかけになったのは、先ほどのボリューム調節機器の代わりに
SBXFiDAから2万円のKENWOODの安ミニコンポのAUX(RCA入力)に接続して、
ミニコンのヘッドフォン端子にA900をつないで使ってみたところ、
コンポのエフェクトを切った状態でも高音の伸びが全然違ったことなのです。

たとえばシンセの高音は出だしのキン!って音だけ強く聞こえて、
ほとんど聞こえてなかった余韻のシャリーンってのが聞こえました。
ただホワイトノイズがひどすぎるので、よい専用機があれば欲しいなと思いました。

どうせ買うならDr.DAC買ってPCからデジタル出力した方が良いのでしょうか
346名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/06(月) 12:21:12 ID:rFMfD8xK0
だからHD-53だって。
ポータブルなんてしないんだろ?
347名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/06(月) 12:45:36 ID:+S0zJbRw0
>>345
それは間違いないよ。

でも、PCから何でデジタル出す?
Dr,DACは改造で良くなるけど、本体+交換OPAMPの価格でケッコウ高くつく。
改造とかの楽しさも含めた買い物ならいいけど、CPが高いとはいえないよ。
348248:2006/03/06(月) 12:47:18 ID:7WekIn0+0
OPA627BPx4に交換した。
エージングした後に比較するまでもなくDr.DAC+OPA627BPx4の勝ち。
+1万円以上かかるから当然と言えば当然だけどね。
でもそれに見合う音は出てると思った。
でもサ行がキツイんでエージング、ACアダプター、コンデンサ交換で
収まれば最高なんだけどね。
349名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/06(月) 13:06:51 ID:+S0zJbRw0
オレは
SE−U33GX  出力不足

APUSB     もう一歩 

APUSB(スルー) + Dr.DAC  納得

R-Spec?    試聴次第
350名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/06(月) 13:16:43 ID:qQ+l6LM+0
>>345
・現在
X-Fi(CS4382→NJM4556A)→MSW-01→A900

・HA20やHD-53を使った場合
X-Fi(CS4382→NJM4556A)→HA20/HD-53→A900

・Dr.DACを使った場合
X-Fi(S/PDIF)→Dr.DAC(AK4395→OPA2134→NJM5532DD+JRC4580x2)→A900

どれがいいかって事でしょ。>>340が全てを語ってるような気がするが、MSW-01は腐ってるんで
これを変えるだけでも大きな違いが生まれる。

ただそれ以上はどうか。D/A変換をX-Fiの基板上でやってる以上それ以降を良くしても限度はある。
将来オーディオにお金をかける可能性もあるならHD53でもいいけど、音量調整したいだけなら
HA20だけでもいいような・・・。もう少し改善したいけどあまりお金も、って事ならDr.DACかね?
351248:2006/03/06(月) 13:17:50 ID:7WekIn0+0
>>345
Dr.DACは改造しないならやめておいた方がいいよ。
通常状態だとHD53>Dr.DACだと思う。
思うって言ってるのはエージングがまだ済んでないからで
どうなるかわからないからなんだが。
でもこのままエージングが進んでも、HD53を上回るとは思えなかったんだよなぁ。
352名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/06(月) 13:19:19 ID:Tiuw6T7iP
そのDr.DACは改造済み?
353248:2006/03/06(月) 13:35:01 ID:7WekIn0+0
>>352
他のオペアンプを持ってないからわからないけど
Dr.DAC+OPA627BPx4>HD53>ノーマルDr.DAC
と感じましたよ。
不等号は共にもっと多くてもいいかな。
354349:2006/03/06(月) 13:35:07 ID:+S0zJbRw0
ちなみにオレのDr.DACもOPA627BP×4だよ。
355名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/06(月) 13:37:58 ID:C30mgIXYO
バカちゃんと嫁しっかりしろ
356名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/06(月) 13:46:23 ID:Tiuw6T7iP
俺のレスは349へのレスだった。
回答もらえてるからもう大丈夫だけど。

安価付けるか、更新確認するべきだったかな。
357名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/06(月) 16:21:10 ID:IY034V840
Dr.DacではなくDr.Head Hifiでもオペアンプ交換はできますか?
358名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/06(月) 16:28:44 ID:1zjeXfCH0
できるけど、スペース的に限界があるのでOPA627BPは無理。
コンデンサまで交換すれば
スペースができるのでOPA627BPも可能、なはず。
359名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/06(月) 16:36:58 ID:+S0zJbRw0
つまり普通にはOPA2604に換えられるだけと?
360名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/06(月) 16:46:53 ID:+S0zJbRw0
361名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/06(月) 18:06:41 ID:rFMfD8xK0
HD51っていくらくらい?
2万円でないかな・・・
362名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/06(月) 18:09:22 ID:rFMfD8xK0
マランツCD5001のヘッドホン端子は出力以外なら
AT-HA20を上回っていますよね?
363名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/06(月) 18:09:33 ID:5FkdnOmq0
>>361
ムチャしやがって・・・
364名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/06(月) 18:10:26 ID:AP12F6qW0
>>360
OPA627AUになら変更可能でしょう。
ヤフオクにたくさん出てるし。
365360:2006/03/06(月) 19:12:59 ID:+S0zJbRw0
>>364
オレはDr.DACがあるからHEADはかわないけどな。
買うのか?もしかして。オレ。
366名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/06(月) 19:16:37 ID:amyWmBie0
日本語でおk
367名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/06(月) 21:20:58 ID:nxgNPQCc0
>>361
中古でよいなら売るよ?
送料等コミコミで2万ぽっきり。
368名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/06(月) 23:15:22 ID:ZAgQa99i0
18000円!!
369名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/06(月) 23:58:12 ID:nxgNPQCc0
あの〜・・・まじっすか?
元箱付きで売っちゃいますですよ?
370名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/07(火) 08:48:31 ID:XPmJTrIWO
HD51のハードオフ引き取りは6000〜8000円
おれのなら12000円だね。
おれの51は耐熱は良いよ。
371名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/07(火) 09:02:27 ID:XPmJTrIWO
続き
おれなら
HD51+2P電源ケーブル(メーカー価格5000円強)で12000円
または
HD51+ホスピタルグレード電源ケーブル(買値10000強ケーブルでプラググレードを交換)で15000円
かな?
372名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/07(火) 09:33:53 ID:GimJrMVd0
DA53とDr.DAC+OPA627BPx4+DSIX(箱のみ販売)じゃどっちが上なんだろうか?
値段的には同価格帯になるんだが。
HPAとしてはDr.DACが上で、DACとしてはDA53が上なんだろうけど。
総合的に比較した場合どうなるんだろうか?
373名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/07(火) 15:03:57 ID:rvAvyblT0
Dr.DACはどんだけ頑張っても電源が足を引っ張りそう
374名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/07(火) 15:48:23 ID:GimJrMVd0
>>373
確かにね。
でもDA53もCECスレによると相当酷いらしい。
経験もないのにスイッチング電源を採用したとかで
設計もやっつけとかなんとか。
それでもDr.DACよりはマシなんだろうなぁ。
375名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/07(火) 17:40:43 ID:VGAL6q/H0
大阪神戸間で、ないすなヘッドホンアンプを視聴させてくれるお店はないですか?
376名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/07(火) 18:47:22 ID:CyHUrSay0
>>375
ヨドバシ
377名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/07(火) 19:23:37 ID:ESACA2Bc0
DA53の具って何?
DACはPCM1796だとして、OPAMPは何だか知ってる?
378名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/07(火) 20:13:26 ID:X1I/pZnT0
DA53のヘッドフォン端子はPCM1796じゃないよ
379名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/07(火) 23:32:59 ID:W8/YjCf30
>>375
日本橋のシマムセン

え? 「日本橋なんかには行きたくもないです!^−^;」?
なら、梅田のヨドバカシメラしかないと思われ。
あと、大阪駅前第二ビルに出来た 三木楽器 TOOL'S にGRACE designの
商品を展示してるらしいが、m902が置いてあるかどうかはわからん。
380名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/08(水) 03:41:10 ID:uw6RlVpF0
>>374
ただ、2chの外だと、概ね「定価+α、10万クラスの音のDAC」で
blogやホームページのレビューの意見が一致してるな。
・ヘッドホン端子の精度が悪い
・USBじゃないとヘッドホン端子が使えない
・ヘッドホン端子を使うと別系統の音の悪いDACを経由する
等の理由でヘッドホンを直挿しすると糞以下ってだけで。

DACのみで使って、別途ヘッドホンアンプを用意するなら、
癖はあるものの、かなり音がいいらしい。
このスレ的には本末転倒だが。
381名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/08(水) 11:29:36 ID:nE77UFxE0
ハードオフでBEHRINGERのPOWERPLAY PRO HA4400が
ボルのガリ音、4番目のジャック死亡、傷多数で4000円でジャンクだったんだけど
このHA4400の評価はどのようなものですか?
先輩方、よろしくお願いします。
382名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/08(水) 11:37:12 ID:z42hmR7u0
本日、P-1が届く。
ワクテカ〜。
383名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/08(水) 11:43:08 ID:txPdP6ld0
>>381
こっち

【安かろう】駄目なヘッドフォンアンプ【悪かろう】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1120746061/l50
384名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/08(水) 11:49:12 ID:nE77UFxE0
そのスレにリンクされると言うことは
相当悪い製品だったんですね・・・
385名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/08(水) 11:59:34 ID:I1yZTD6i0
ゴミだろ。
まじで死ねよ。
386名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/08(水) 12:35:45 ID:OseI/Xnb0
P-1いいなぁ。いま手持ち8万だわ。あと4万貯めねば・・・
387名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/08(水) 13:01:33 ID:x9/IU+cn0
サウンドカードSE150→DrHEAD Hi-Fi(OPA2604)→HD580

DrHEAD Hi-Fiを交換しようと思うんだけど、
単純に高価なP-1に換えるのと、
ヘッドホン部分がそこそこなDACに換えるのなら、DACのほうがいい?
DA10あたりが良さそうと考えてるけど、いつ買えるのかは謎なんだけどさ。
388名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/08(水) 13:52:52 ID:9d7AgJPOP
>>387
HD580をHD650にする。

若しくは、

あと、DrHEAD Hifiのオペアンプを
OPA627BP*2に換える。
そのままだと、スペースがないので、
ソケット付近のコンデンサを取り換える。

OPA627BPは、DigiKeyで1個3千円ぐらい
Single=>Dual変換用の基盤は
ttp://cimarrontechnology.com/index.asp?PageAction=VIEWCATS&Category=2
ここから1個3ドルで

全部入れても1万円ぐらいの追加投資でウマーです。
389名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/08(水) 14:25:52 ID:IVOSHBYH0
>>388
OPA627BPとSingle→Dualの辺りは写真付解説がケッコウ拾える。
どのコンデンサをどう変えるかの方が重大だと思うが。
その辺が分かるページとか、資料はないもんか?
390名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/08(水) 14:33:49 ID:x9/IU+cn0
>>388
HD580買ったばっかりなの!
それでアンプの交換を考えてるの!

前OPA627AUにしたけどピンとこなかったの!
なんかおかしいのかと思っていじってたら
OPA627AUの足が折れてもういいやって思った!
コンデンサ交換? できねーよ!
代わりも無いのに失敗したら責任取ってくれるのか!

根本的なことを言わないで! なんかヘコむでしょ!
391名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/08(水) 15:07:28 ID:DV4lu4am0
>>390
やや申し訳ないんだが、ポーション吹いたw
392名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/08(水) 15:59:15 ID:VRsUoFf30
>>387
フジヤなんかの中古では大体9マソ弱ぐらいよ
きれいに使われていたものにあたるかどうかは運もあるが
中古も検討してみては?
オーディオユニオンとかフジヤのページこまめにチェックしれ

>>387
DA10は入手難易度高いんで、本気で一緒に死ぬ覚悟があればいいが、、
SE-150にHD-1Lつなぐのが大きさからいってもいいんじゃないかなぁ
手持ちの比較をするとヘッドホン出力自体ではDA10はかなりさっぱり
P-1は低音域に独特の優しさがあって、落ち着いた音になる
393名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/08(水) 17:21:06 ID:neiGi+Z/0
>>391
やや申し訳ないんだが、おたくアンデットの可能性がありますね
394名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/08(水) 18:56:41 ID:U5UpVaAx0
BrownDogから届くメールって購入手続き直後の自動返信の一回のみ?
395名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/08(水) 19:08:43 ID:XZDsURtr0
自分の時は自動返信の9日後に出荷済みメールが届いた。
396名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/08(水) 19:24:47 ID:/lRpO9ae0
>>394
漏れの場合は2回来た。

しかしDr.DAC+OPA627BP Quadにして細かい音の揺らぎ、うねりに
感動してるんだがP-1クラスになるとそれ以上になるんかね?
夏の茄子でP-1かDA10を買う気でいたんだが満足しちゃってる。
397387:2006/03/08(水) 19:29:18 ID:Zkiytnl70
>>392
HD-1Lあんまりレビューないね。
それも、どーも曖昧な褒め方が多くて、うーん。
PCはノイズが云々よく言うし、
外部に出すのが一番改善するかなぁと思ったんだけど。
さっぱりという表現には少し惹かれる。
サッパリ駄目なんじゃなければだけど。
音が薄いとかいう意味ではないんだよね?
まぁDA10に決めた場合、日本で買える様になるまで松よ多分。
398名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/08(水) 19:47:59 ID:XgEPXTUNO
>396
Dr.DACでは627BPは鳴らしきれてないらしいよ。
駆動電圧がもう少しないとダメらしい。もとから627BPを4つ乗せるように専用設計された回路のDACかアンプは凄くいいらしいよ。
399名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/08(水) 19:59:07 ID:5IAATBvYO
>>397
DA10は最初代理店経由でフジヤとかで売ろうとしてたけど
発売前に急遽代理店通すのやめた経歴があるから待つのは厳しいと思うよ
400名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/08(水) 22:13:14 ID:QTClztAc0
>>397
HD-1Lのレビューなら、ココは読んだ?
http://miyuno.livedoor.biz/
漏れもHD-1L持ってるが、ここのレビューが一番特長を表現出来てると思た。


あとはレビュー読むよりココで試聴機借りれ。
http://www.intercity.co.jp/
401名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/08(水) 22:44:30 ID:OHUyot7T0
>>400
そのサイトに書いてある
kaizoさんのサイトってどこだ・・・
見つからない・・・
402名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/08(水) 22:50:15 ID:Zkiytnl70
>>399
ピュアのLavryスレで、
音屋の取り扱いメーカーでLavryがついたり消えたりしたことから、
ちょっと期待する向きがあるみたいなんで、俺も期待しようかなーと。
雲をつかむ話だ。

>>400
レビュー、ほぼそこしか見つからんかった。

>能力の面では今でもP-1の方が良い感じですが、
>音の好みで言うなら、私の場合は元々HD-1Lの方が好み

ってのを見て、どう違ってどう好みなのかわからん、
と曖昧な褒め方だと感じたのよ。
最初HD650で相性悪く感じたってのも気になる。
同メーカーでくくるのは乱暴だろうし、後で訂正されてるけど。
視聴は、間違いなく良くは感じるんだろうけど、
比較対象がないと
結局ベストバイかどうかはわからないので、いいや。

どういう理由でHD-1Lを薦められたのか気になります。
403名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/09(木) 00:00:42 ID:1QzSsY9M0
>>401
リンク・フリーじゃないらしいよ
面白いサイトだからガンバって探そー
404名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/09(木) 00:08:02 ID:4VJH0B9N0
HA2002とHA5000で迷ってたんだけど、値段が安いHA2002を買ってきた。
うちにあるのはシリアルNoが900番台だけど、結局何台くらい作ったんだろう・・・
405名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/09(木) 18:01:46 ID:cijPOS660
>>403
数時間探したがわからん
グーグルから見つからないし
リンクフリーでないならどことリンクしてるんだ・・
406名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/09(木) 18:32:46 ID:kCsCsqdj0
>>405
もうじき出てくるiZOのR-Specってことは考えないの?
今、急がない方がいいんじゃないかな。
407名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/09(木) 21:01:26 ID:aLXHttM70
誤爆?
408名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/09(木) 21:25:11 ID:SFlkPPkb0
FF12のラスボスは





「シド」








確定情報

409名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/09(木) 23:41:45 ID:b3rG1Pve0
スロットで今月m902分負けた・・・つーか給料分
410名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/10(金) 00:06:01 ID:Ne1GXAEN0
ププ
ざまー見ろ
そうやってチョン共に一生懸命金貢いでろ
411名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/10(金) 00:09:37 ID:gvptY1nB0
ポーション、マズー
412名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/10(金) 00:13:55 ID:KIr8OT4G0
   ┏━━━━━━━━┓
   ┃ポーション      ┃
   ┗━━━━━━━━┛
  /'           ! 
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )   
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。 
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,    9999  ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。
413名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/10(金) 01:41:20 ID:BdWlln270
良薬、口に不味し。
414名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/10(金) 01:52:35 ID:KIr8OT4G0
良ヘッドホンアンプ、音悪し。
415名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/10(金) 02:13:54 ID:NsheQxO10
財布に悪しぐらい言おうぜ
416名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/10(金) 05:41:25 ID:EMHwQAH50
>>409
こう言ってほしいんだろ?

そのお金でm902買えばよかったのに!
417名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/10(金) 09:37:00 ID:LS4QJmY80
あー早くiHA-1発売されないかな〜
418名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/11(土) 08:24:03 ID:lQjh6dTf0
とりあえずアンプは高ければいい音ですか?
419名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/11(土) 09:34:27 ID:UXeOepv70
>>244
遅レスだが中身うpしてみた
ttp://www.h-navi.net/b/img/img/1129304406998.jpg
一聴した感じではとにかく音が鈍い鈍い鈍い
高音がドン詰り
P-1が奇跡に思える
使ってるオペアンプはナショセミのLF356Nが二個とLF353が二個
果たして替える手間をかけるだけのものなのかどうなのか、、、
420名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/11(土) 10:09:16 ID:ixTRcVHq0
P−1入手してから、計50時間以上使用。
盛り上がってまいりました。
421名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/12(日) 00:22:00 ID:2rf851Uw0
ヘッドフォンアンプの存在は知っていたけど、このスレやピュアAU板
覗くまで、ミニコンポ(KENWOOD VC-5DVD)のヘッドホン出力で
いいやと思っていた。

今、「まあ一生もんだしな」とP-1に特攻しそうな漏れがここにいる。
おまいら責任取って、これからよろしくお願いします。

で、P-1使用を前提として、ヘッドホンにナイスでお勧めな
ラインセレクタって何がある? プリアンプ使う方が良いんだろうか。
422名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/12(日) 01:11:56 ID:vzdX2y3c0
>>421
あえてラインセレクタを選ぶならこれになる
http://www.luxman.co.jp/product/ac_as44.html
セパレートでメインシステムを組むなら
プリのテープRECOUTを使う方が効率的ではある
あとまともなCDPも必要だよね
423名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/12(日) 01:29:10 ID:FogHtf5k0
>>421
YAMAHA YPC1とか(w
3000円くらいの切換機使って直結と切換機経由の違いが気になったら
買い換えてみたら?
424207:2006/03/12(日) 02:17:47 ID:0O1Bg+TB0
>>421
AudioDesign ALS-3S
あと自作ならセイデンのロータリーSWを使うと吉。
425名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/12(日) 02:33:07 ID:cRuKM79R0
>>421のシステムが今後含めてどうしていくかによって選択は変わってきますね
426名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/12(日) 02:48:13 ID:FogHtf5k0
RECOUTなんていらねーやと思っていたけど、ヘッドフォンAMP繋ぐのに
便利なんだよね。
427421:2006/03/12(日) 13:34:07 ID:jMMcSOtV0
>>422-426
ありがとう。とても参考になった。
YPC1は俺には流石にまだ早すぎwなので、それなりの機材揃えてから
検討ってことになるだろうけど。システムは今のミニコンポから徐々に
置き換えていく予定。エントリー〜せいぜいミドルクラスぐらいまでしか
買えないけどね。
428名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/12(日) 15:02:58 ID:cTMEpxti0
m902ってホントのトコどうなの?
やっぱりいいのかな。
429名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/12(日) 15:22:10 ID:BlJHUiKE0
P-1が10万ちょいで買える、って考えると
m902の魅力は多機能って点しかない…と俺は思う。
430名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/12(日) 15:22:47 ID:1itBwoQj0
>>428
機能豊富ですごく便利ではあるよ。

音はクッキリ・ハイスピード方向。
色付けはほとんど感じない。
味気なく感じる人もいるかも。

使ってるヘッドホン持って試聴して決めれ。
431名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/12(日) 15:31:39 ID:rS1sjSht0
m902のヘッドホンアンプ機能だけを搭載した物を出せば皆が幸せになれるに違いない
432名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/12(日) 15:36:29 ID:a23cqKJ80
そうか?
DAC部はDAC1やDA10に負け
ヘッドホンアンプ部はP-1に負け
USB入力、プリ機能が売りなんじゃないの?
433名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/12(日) 16:24:54 ID:Jsc/dIJt0
m902って純粋なDACとしては使えないよね?アナログ出力は必ずプリアンプ通っちゃうんじゃ
なかったっけ?
434名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/12(日) 16:25:00 ID:R1h+v9sQO
みんなレスサンキュ
つうことは、APUSBでデジタル出力できるならデジタル入力のあるDACとHPAをガッチリ行ったほうが良さげだな。
435名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/12(日) 17:39:37 ID:wjTUTfAp0
m902は純モニター系だよ。だからこそHD650なんかとの相性はこれ以上ないほど抜群と言われているし実際聴いても俺はそう思う。
だから人によっては魅力を感じないかもしれない。まあ本気で買うつもりあるなら視聴しかないね。
436名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/12(日) 17:48:27 ID:fmD3cZWN0
m902ってホントのところどうなのよ?
って人はここの右上参照。
http://www.2ndstaff.com/products/gracedesign/902/902.html
デモ機の貸し出しがあるから実際に聞いて判断してみるといい。
はまるよ。
437名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/12(日) 21:55:59 ID:9/2BcEAt0
m901を使っているが、なんといっても正確。
結局のところ、基本はプロ用機材だしね。趣味性は薄いんじゃないかな。
438名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/12(日) 22:15:55 ID:FeOFIsJv0
m902を買うならもうちょっと金貯めてDA10+P-1を買いたいな漏れは。
439名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/12(日) 22:44:57 ID:CarTCuDb0
お金の問題じゃなくてオーディオメーカー的な音の味付けを好むかどうかだな。
味付けが好きならm902以外を考えた方が幸せかもね。
440名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/13(月) 00:08:18 ID:NA6d7J0d0
いいDACとヘッドフォンアンプがあればCDPなんて何でもいいと思ってるんだが、
CDPによる差ってあるのか?
エラー補正具合とかなのかな。
デジタルアウトしちゃうならCDウォークマンでいいんじゃないのか?
441名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/13(月) 00:13:16 ID:oxZ66rb/0
デジタル出力にも質の違いはあるんじゃね?
RMEのカードなんかの評判聞いてるとそんな感じがするが
じゃあ他の機器のデジタル出力はみんな同じようなものなのかねえ
442名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/13(月) 01:09:28 ID:+JHeL8KE0
いいデジタルアウトはジッターとかのエラーに強いとかそんなんじゃね?
443名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/13(月) 01:11:09 ID:5ZK/GHR50
m902はあれだけの性能割りに小さいということ、
インテリアとしてのデザイン良さも
比較する際のポイントだと思う
444名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/13(月) 01:20:57 ID:NA6d7J0d0
アナログで転送するよりデジタルの方が減衰しないわけでしょ?
元々そのためのでじたるなんだし。

ドライブのエラーとかも多発するハードはあまり聞かない。。
CDPでエラーって気付かないうちに補正されてるから?
でも気付かないならエラーじゃないしね。
そうするとm902とCDウォークマンの光出力でいいんじゃないかって気がして。
そこであえてSA-15S1とか持ってこなくてもいいんジャマイカ?
どうなの。

デジタルで接続する場合SA-15S1使うメリットあるの?
電源まわりとかなのか?
445名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/13(月) 01:41:47 ID:biMnj+Ka0
それ、国産牛なら全部味が同じって言ってるのと変わらんぞ。
446名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/13(月) 02:13:13 ID:NA6d7J0d0
そうか?
同じHPならどんなフォント使って表示しても内容は同じ、
というつもりなんだが。
447名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/13(月) 02:32:01 ID:B2a+o+al0
デジタルは時間軸の正確さまでは保証してくれない
PCで使うCDドライブならデータさえ正確に読み出せれば速度が
揺らいでも問題ないけどね
448名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/13(月) 03:23:35 ID:y//TV9BY0
>>444
SA15-S1のDACの方が音いいよ。
449名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/13(月) 04:00:03 ID:/E6h/pv80
>>448
型番正確に書けよ
450名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/13(月) 04:02:43 ID:/E6h/pv80
型番のハイフンの位置を間違えたりする奴って、本当に持ってるのかね?
甚だ疑問だ。例えば>>448。脳内所有者だろうよ。
451名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/13(月) 04:26:36 ID:VUe2CGSy0
ER-4SかER4-Sかでたまに迷う。
それはさておきm902のS-Lockがどんな機能かも考えずに
使ってるやつが非常に多いのはわかった。
452名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/13(月) 05:09:13 ID:b8A1gMou0
NURU-POが最高
453名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/13(月) 08:20:56 ID:id/pmNlS0
>>446
どっかにCDトランスポーターのスレがあるから、そちらへ。
実際にはケーブル、DAC以下を同じにしても、CDTごとに
音が違うというのが現実のようだす。読み取り機構の仕組
みやら何やらといろいろあるようだす。
454名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/13(月) 09:46:38 ID:hfzS5Zj+O
S-Lockに関してはいつも思うんだがそんな絶対的なものなのか?
Ultra-LockやらCrystal-Lockやらが付いてる機種でもRMEやLynx使ったほうがいいと言われてるのに
455名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/13(月) 10:30:57 ID:/NqTE9/p0
個人的にはトラポの違いはDACより大きく感じる。
CECのTL-51からTL-1に変えた時の音の変化は今までで一番感動した。
456名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/13(月) 11:12:19 ID:LBvmqmNk0
トラポの違いってほんとにあるのかよといいたくなる気持ちはわかる
が、実体験すると馬鹿にできないのがよくわかる
うまくいえないけどDACの変化によるものと違う
根幹に関わる情報量が違うというか・・
457名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/13(月) 12:33:20 ID:yf2lOao80
>>451
どっちも正解。
販売においてはER-4S、外箱の表記はER4-S。
どっちが間違ってるわけでもないだろ。

どうしても本当に正しく表記したいならER●4Sだろうな。
公式サイトではわざわざ●だけ特殊文字を使ってる。
スレ違いですまぬ。
458名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/13(月) 19:32:49 ID:AePPaQbR0
ソースが96KHzや192KHzでないならば(CDの44.1KHzやDVDの48KHz等がメイン)、
PC→DACのデジタル接続に敢えて96KHzや192KHzを選ばないほうが良いのでしょうか。
それとも単純に大は小を兼ねますか?

考えてみた問題点は以下の2つです。

映像においては24fps→30fps化で、
区切りのタイミングがずれるためにカクつくという不都合がおこりますが、
そういった問題がこの場合にも起こるのかどうかという点。

また、デジタル信号を扱う際にジッターが問題として語られることがありますが、
秒毎の信号切替(クロック)の速度が細かくなればなるほど1クロックあたりのずれ許容範囲も減少し、
相対的にジッターが大きくなってしまうのかどうかという点。

以上、実際の所はどうなのでしょうか
459名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/13(月) 20:17:37 ID:5xlNn3Hq0
 誰か、こいつ↑が本当の所はいったい何を聞きたいのか
教えてくれ。

 くれぐれもいっておくが、書いている内容が理解できない、
という意味ではない。
460名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/13(月) 20:33:49 ID:AePPaQbR0
読みにくい文章ですみません。
聞きたいことは一番上の3行です。

その3行の是非を聞こうと思うに至った疑問点が
「映像において〜」と「また、デジタル信号」の2段落に書いてあります。
461名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/13(月) 21:04:55 ID:5xlNn3Hq0
 いやそーじゃないんだ、「実際にアプコン通してみたら音切れ
やジッタが増えた気がする、という問題が実際に生じたから、そ
の解決法が知りたい」のか「アプコン通すとこういう問題が生じ
るだろうという妄想が起きたのだがそれは本当に起こりうるかど
うか知りたい」のかどっちなのだろう、という疑問が俺には生じ
たのでそれを知りたいと。

 わははは、俺の文の方が遥かに読みにくいな、ざまーみろ。
462名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/13(月) 21:09:58 ID:TihxDfqJO
でも言いたいことは分かるし。
崩れてく感じも伝わった。
463名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/13(月) 22:51:02 ID:AePPaQbR0
>>461
あぁ、そういうことですか。

疑問になってる部分もあくまで推測であって分からないので、
1回目の書き込み>>458で本当に知りたい上三行の根拠になった
下の2つの点も疑問調なのです。

それで何が聞きたいのか分からないレスが完成したわけです。
464名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/13(月) 23:56:56 ID:FQL/cFEj0
2ヶ月ほどマターリ聞いてた
CORDA ARIA感想

動作環境 SA-17S1→ARIA
見た目がCORDAとしてはかなりはっちゃけたデザインですが
なんとも真面目な渋い音を出してきます。
低音は量感は少ないですが太く重い音です。
SA-17S1直差しと比べて分解能がよく全体的に音のバランスがいいですね。
アンプの色づけは薄目で自然な感じ、悪くいえば無個性でつまらない音ともいえますが。
そのかわり相性の悪いヘッドホンは無いと思います。
とりあえず手元にあるHD650、RS-1、SR-325i、K501、A900、ER-4Sで相性の悪さは感じなかったです。
ただ普段自分が使ってるTalisman T-3Hと比べると音場の広がりがあまり感じられない点と
高域の伸びに不満があります、その代わりに低域はいいんですけど。
http://www.h-navi.net/b/img/img/1129304406999.jpg
465名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/13(月) 23:58:54 ID:FQL/cFEj0
次にPCとの接続です。
USB接続とSE-90PCIからRCA接続した場合で比べてみたんですが
USBのほうは音が痩せてるというかそんな印象。
ドラムの音がUSB接続だとタン、タン、SE-90PCIからだとタァン、タァンとこんな感じです。
まあUSBも悪くは無いですがどことなく味気ない感じでしたのでRCA接続で使っています。

あとCORDAといえばおなじみクロスフィードプロセッサ。
スイッチ一つで左右の音がすぅっと頭の中心に寄ってくるのが楽しいです。
短時間でも音楽聞いていてすごく楽に感じますね。
でも曲によっては何が変わったのかさっぱりなもの、音が劣化したと感じるものもありました。

総評ですが5万円台のアンプとしてはまぁこんなものかな、と。
価格を考えるとちょっと中途半端な感はありますが
見た目の質感やクロスフィードプロセッサに魅力を感じるならいいんじゃないでしょうか。
http://www.h-navi.net/b/img/img/11293044061000.jpg

余談ですがARIAの青色パイロットランプは眩しすぎです。
常夜灯として使えるくらい眩しく光るのはどうにかならなかったのか。
466名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/14(火) 00:02:42 ID:AePPaQbR0
>>464,465
本題とは関係ないんですが、これを撮ったカメラは何ですか?綺麗。
467名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/14(火) 00:23:52 ID:VAh76in00
レポ乙。てか画像dekeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
468名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/14(火) 00:26:32 ID:vWgQ4dde0
800万画素ともなれば綺麗なもんだね。
被写体深度からして一眼レフでしょうよ。
469名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/14(火) 00:30:23 ID:Y3nz5rdg0
>>466
カメラはオリンパスE-300
レンズED50mmF2.0Macroです。
2枚目は手ぶれしてるのバレバレで恥ずかしい
470468:2006/03/14(火) 00:35:14 ID:vWgQ4dde0
>>469
やっぱレンズとCCDが違いすぎて、コンパクトデジカメとは雲泥の差だね。
羨ましいっす。
471名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/14(火) 00:39:01 ID:iPR08qLC0
5万円台でSA17S1より分解能高いってだけでも十分評価できるんじゃない?
それにそれぞれ個性の違うヘッドホン全て相性悪いことなく鳴らすんだし
正直ARIAよりも今じゃエアリーでも取り扱いしなくなったT-3Hを殺してでも奪い取りたい
472名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/14(火) 12:03:43 ID:DyozaBVr0
それは鵜呑みに出来ないな。
473名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/14(火) 14:38:04 ID:0Gv3+iOX0
P-1でぬるぽ。
474名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/14(火) 16:41:24 ID:EH4LyvNO0
cd3300ってHD53と組み合わせた方が音が良くなるんですか?
単体でもOK?
475名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/14(火) 17:07:13 ID:0Gv3+iOX0
音の力強さは増すだろうな〜。
hpa10の方がいいかも。
476名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/14(火) 17:22:58 ID:4dHrQlwGO
m902のDACとかOPAMPとか何が入ってるのか知ってる?
477名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/14(火) 21:22:40 ID:bJTDqgEGO
ポタでも使える+ちっこい=porta cordaVを検討してるんだけど、Uの頃にあったAC対応版がエアリーにおいてないところを見ると、まさか 改造しないとAC非対応だったりする? それともまさかふつうに非対応とか?orz
それと、禅のHD650みたいなインピおっきっきな ヘッドホンが鳴らせるのか気になります。教えてくださいえろい人。
478名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/14(火) 22:51:30 ID:/s5hAEs30
>>Porta Cirda III USB使いです。
素で質問。ACってなんですか?
479名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/14(火) 23:12:07 ID:4dHrQlwGO
なぬ?素か?
交流電源。コンセントだよ。
480名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/14(火) 23:16:20 ID:+HlutGuzO
AmpはCordaの略
481名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/14(火) 23:21:28 ID:ip96Ohdy0
実際には自分は16bit/192kHzの音をDSD変換(DCSにて)した後に業務用のPrism Soundの
DDCを使い32ビット処理にてディザ処理、ヘッドホンに対して高い能力となるように
完全にビット間のエラーを処理するためCDMSのトラムポを使ってアナログ化して
聴いてます。このやり方だとPorta Cirda III などでは高域の見通しが悪く、m902
でやっとまともに聴けるかなといった所でしょうか。その他DSDやディザ系で最終段階
でCDMSっちゃってる方いれば情報交換しましょう!
482名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/14(火) 23:41:37 ID:/s5hAEs30
ああそっか。そうだよなー酔ってってわけわかんなかったYO!
で、Porta Corda III、AC対応です。
付属で1.3mACプラグの頭だけついてます。自分でケーブルつけろってことですかね。
IIと一緒で24VACアダプタと変換プラグでいけます。
HD650は所有していないのですが、
Porta Corda IIIは片チャンネルにオペアンプ一つのバッファー回路なしですので、
ハイインピーダンスのヘッドフォンの使用で鳴らしきれるかは疑問だと思います。
音量自体は問題なくとれるはずです(抵抗かまして実験しました)。
ちなみに私的にはDr.DAC改造を薦めます。
以上、少しでも参考になるとうれしいな〜
483名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/15(水) 09:13:42 ID:eV+1Y/+i0
Dr.DACなんだが、メーカがーメーカーってことで全然眼中になかったんだが
定期的に話題に挙がるんで持ってる連れから借りて聴いてみた。

・・・ごめん、完全に舐めてた。
OPA627BP仕様だったんだが、合計4万だとしてもDAC込みでこの価格は凄いね。
半ば条件反射的な嫌韓厨だったんだが考えを改めることになりそう。

内部パーツをグレードアップしたDr.DAC HiFiなんてのが出たら買ってしまいそう。
484483:2006/03/15(水) 10:16:10 ID:eV+1Y/+i0
ごめん、オペアンプを初期状態に戻したら全然たいしたことないわ。
はっきりいってOPA627BPのおかげなのね。
DAC+HPAが一体でコンパクトにまとまってるって意味では意味があるけど。
485名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/15(水) 15:38:07 ID:eAD6zvcu0
OPAMP交換は補償範囲内ですから。
好みのOPAMPに換えられることを考慮して評価してやってください。

エゴ
486名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/16(木) 14:35:13 ID:AjJAtsHr0
ヘッドホン SONY CD3000
CDP  CEC CD3300無印
にヘッドホン直挿しで、使用しているのですが、小音量の時に
LEFT側に寄ってしまいます。
ヘッドホンアンプを通せば、改善されるのでしょうか?
487名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/16(木) 15:01:48 ID:A4I5pXnR0
>>486
する。
488名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/16(木) 16:26:26 ID:oR2LKXm00
>>486
P-1でもギャングエラーあるとの報告を見たよ。要確認
489名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/16(木) 17:40:29 ID:mdc/uTds0
またギャングエラー厨か・・・
490名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/16(木) 18:58:44 ID:/AIUjyqX0
>>486
音質に不満がないのなら、とりあえず抵抗咬ましてボリューム上げてみたら?
491名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/16(木) 20:00:33 ID:AtOj/+S70
492486:2006/03/16(木) 21:43:36 ID:jfKNmRD90
>>487〜490
遅くなりました、ありがとうございます。
ギャングエラーもなのですが、せっかくのCD3000が生かしきれていないと思い、
ヘッドホンアンプの購入を、検討していました。
493名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/17(金) 05:47:23 ID:xSGGfYor0
カーボンブラシのボリュームだと、どんな高級品でも最小付近でどうしてもギャングがでるよなあ・・
>>490
T字アッテネータケーブルだと、きれいなグラウンドがとれない・・
494名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/17(金) 09:50:33 ID:XSiU82fT0
>>488 ワシのには無い!
495名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/17(金) 10:39:05 ID:M8Ce/5bN0
├ 1.ウチのP-1が一番いいP-1だよ
│                              
│    [まちがい]                         
│      気持ちはわかりますが、そこまで個体差があるかは怪しいです。
│      それよりも別の手段で皆に差をつけてみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.RegSeekerを使う

      [せいかい]

(以下略
496名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/17(金) 10:51:08 ID:p2sL6/TI0
生かし切れてないのはその通り。
ヘッドホンアンプを使うと音質は良くなるけど、10万投資できないなら
プリメインの方が良いと思うよ。
どっちにしてもCDプレーヤとコンセントを別にして
497名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/17(金) 11:06:20 ID:E9XpQ3GK0
HPAでギャングエラーがでないのはアッテネーター採用しているこれくらいだな
http://www.tachyon.co.jp/~sichoya/bp/hda5210/hda5210.html
498名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/17(金) 11:09:11 ID:9atzRhGE0
HeadRoomの奴もオプションでアッテネーターつけられる
499名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/17(金) 11:09:52 ID:E9XpQ3GK0
500名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/17(金) 15:44:15 ID:UysHoyW+0
中古でSAEC HP-2000を考えているんだけどこれってどうなの?
ご教授ください。
501名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/17(金) 16:05:26 ID:LnU8+WJw0
>>500
さんざん語りつくされてるけど地雷。中身は超安っぽいらしい。
ジャックが凹んだ位置にあって挿せないHPもあるらしい。
502名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/17(金) 17:10:03 ID:ff1k4SV00
>>497
ボリュームの色を何とかして欲しいんだが
何でオレンジなんだ…
503名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/17(金) 17:41:37 ID:1I/m9eIQ0
>>502
キャラメルで出来てるからだよ。
504名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/17(金) 18:18:14 ID:78SiLlmn0
>>488

 俺はAccuphaseのC2000をヘッドフォンアンプとして使っている
ので、ギャングエラーなんぞにはエンラーがない。

 できれば、これ(C-2000)にメータ(VU/Peak/P.Hold/average
切り替えつき)つけてくんないかな。>Accuphase
505名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/17(金) 18:31:37 ID:8VjstYF00
>>504
エンラい個人的な希望ですね。
506名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/17(金) 18:41:30 ID:ShoIv3/d0
ギャングエラー云々とかいってる香具師はボリュームパス改造してその前にデジタルボリュームプリでもつけろと
507名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/17(金) 20:35:36 ID:78SiLlmn0
>>504
あの窓、ただインジケータだけだとサミシー!んすよ。
何か動くモノがないと。
508名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/17(金) 20:38:01 ID:78SiLlmn0
>>506
marantzのPM11あたりで使われてる電子vol.の石
手に入りませんかね。
509名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/17(金) 20:56:59 ID:78SiLlmn0
McIntoshのC1000を買ってヘッドフォン専用に汁。
510名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/18(土) 02:06:07 ID:x/umumM00
>>509
そこでHALCRO DM10をヘッドホン専用で利用ですよ

>>508
>PM-11S1もSC-7S1で開発した高性能リニアコントロールボリュームを採用し
って書いてあるから独自開発なのかな
ここでいくつか売ってるが
ttp://shop.audio-works.jp/cgi-bin/genrelist.cgi?this_num_genre=
511名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/18(土) 17:37:36 ID:vVydVIXu0
>>501
あれ作った人はよっぽどオーテクが嫌いなんだろうな
512名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/18(土) 19:25:04 ID:Vy6S+Pou0
513名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/18(土) 20:55:34 ID:pNxImY0x0
>>512
中身をみるとhpa100系の音質っぽいね。美音系かな?
そのHPの管理人の酷評しているSRSだとかTruBassだとかにもちょっと心踊らされるけど・・・
514名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/19(日) 03:45:27 ID:PieVThJu0
いや、これ今もあるか知らんが、ダイナで聞いた限りではかなり異質な音だよ。
他のHPAがその個性差はあるにしろ同じ方向の音作りなのに対して、
明らかにHP-2000はおかしいと思う音だと思う。
うまい言葉が見つからないが、携帯のスピーカーでSACD鳴らそうとしてるというか
そんな感じだ。つまり音というより音楽自体が薄いものに聞こえる。

>もともとこの製品の名称は「ヘッドホンプロセッサ」なので、ヘッドホンアンプは良くできたオマケ
>くらいに考えたほうが良いかもしれません。
というのは実に的を射ているね。最後の6行を読んで熟考すべし。
515名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/19(日) 11:32:54 ID:eGEwAAzQ0
押忍。質問させて下され。

先日、ヘッドフォンHD580を購入した。
これまでMDポータブルプレイヤーに数千円程度のヘッドフォンを
直差しで音楽を聴いていたんだが
インピーダンスの高いヘッドフォン(300Ω)を使用するのは
初めての経験。

大きな音が苦手な俺は
ポータブルプレイヤーにHD580直差しでも音量的には全く不満は
ない(最大音量の半分くらいのボリュームで聞いている)のだが……

「インピーダンスの高いヘッドフォンには
アンプが絶対必要」的な記事をネットのあちこちで目にするのだが
低音量でしか聞かない場合でもアンプを使うと
音質は大きく変化するものだろうか?

ご教示願いたい。
516名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/19(日) 12:09:25 ID:hYIfOm4Z0
>>515
絶対に必要ということはない。
ttp://www.h-navi.net/faq.htm#kan
↑ここは見た?
517名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/19(日) 12:14:05 ID:fTsXMQwE0
>>515
変化するお。
漏れはHD650が初ヘッドフォンだったけど今思うと直挿しは無謀だったお。
音は鳴るけどただ鳴ってるだけで全然HD650の性能を生かし切れてなかったお。
今でも安物HPA使ってるから最大限生かし切れてるとは言い難いんだけどね。

インピーダンスが低いものでも入れれば大きな変化があるお。
値段で語りたくないんだけど高いものほど顕著だったお。

結構な値段がする据え置き型単体CDプレイヤーを買っても
ヘッドフォンジャック周りなんてすごく安っぽい作りなものばかりだから
RCAからヘッドフォンアンプに出すだけでも十分意味があるお。
ポータブル機なら尚更のことだと思うお。
でもMDやmp3なんかの圧縮音源にHPAはちょっと勿体ない気もするお。
それでも音質はよくなるけどね。

>>516
たしかに音質に満足してれば絶対に必要だとは思わないお。
518名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/19(日) 14:58:56 ID:fG5Vpb/60
>>515
例えば、インピ50とインピ300のヘッドホンがあるとする。
そこに100の力で電気を送り込んでやる。
前者はそれを50の力で押し返そうとするから、100-50=50の電気が送られる。
後者は300の力で押し返そうとするから、100-300=-200で、電気は全く送られない。
インピ300のヘッドホンに電気を送り込むには、100の電気を500やら1000やらに増幅させて
やらなきゃならない。
その為に必要なのがヘッドホンアンプ…とまあ、単純に言えばこんな感じか。

実際には「全く鳴らない」なんてことは無いんだけど、ヘッドホンのドライバーユニット、
それも家での使用を前提に作られた、ドライバーユニットが比較的大きめな物は特に、しっかり
安定して駆動させてやるにはやっぱりしっかり安定した電気を、安定したパワーで常時送り続け
てやらなきゃならない。

ポタ機はその少容量の電池のみで、プレーヤーもリモコンもヘッドホンも駆動させなきゃならない。
そこに、HD580みたいなドライバーユニットが大きくインピも高いヘッドホンを繋いでも、そもそも
パワーが全然足りない。
電池が切れるのすごく早いと思うけど、どう?
519名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/19(日) 16:06:18 ID:5OR8at170
>>515
PCで言うと、せっかくいいCPU 使っててもメモリとか少なくて作業が安定しないようなもの。
やっぱりXPなら512MBほしいよね、というのと似たようなものじゃないかなあ。

ちなみに、MDじゃなくCDにしてやると元の音の質も上がるんでなおよし。
520名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/19(日) 16:18:57 ID:jVC371ic0
一応Hi-MDなら非圧縮できるからCDと同じ音質で録音できるんじゃない?
MP3と比べてどうなんだろう
ttp://www.dreamsphere.tk/Music/compress_quality.html
こことか結構参考になるお
まあ全く以ってスレ違いだが
521名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/19(日) 17:25:14 ID:iditMuAw0
>517
語尾が超きめえ
522名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/19(日) 17:49:25 ID:jVC371ic0
語尾を「お。」じゃなく「お( ^ω^)」にしたら完璧だったのに
523486:2006/03/19(日) 20:33:32 ID:lSustk6c0
486なのですが、たびたびすいません。
5万円前後でアンプの購入を考えています。、
ValVeX 、HA-1Aではどちらがおすすめでしょうか?
又、これら以外にいい物はありますでしょうか?
524515:2006/03/19(日) 20:44:23 ID:eGEwAAzQ0
>>516 >>517 >>518 >>519 >>520

みんな、レスをどうもありがとう。

>>516
>ここは見た?
ヘッドフォン選びの際、そのページにオジャマしたが
そこは読んでなかった、教えてくれてサンクス。

>>518
>電池が切れるのすごく早いと思うけど、どう?
ポータブル機だが室内でACアダプタで使用していたので
気づかなかった。


とりあえず、金が貯まったら
俺に買えそうな範囲で評判の良さげなアンプを試してみるよ。
みんな、初心者の俺のために分かりやすく説明してくれて、
深く感謝している。ありがとう。


525名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/19(日) 21:44:14 ID:L6MmIN810
>>523
もう2つとも手元にないから良く覚えてないけど、
CD3000に合わせるんなら、低音が太い分HA-1Aのが良さそう。

・・な気はする。
526名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/19(日) 23:01:53 ID:I0w5yY+p0
ダイナで聴いたHA-1Aはサーノイズが盛大に乗っていたけど、低インピーダンス且つ
高感度のCD3000では結構気になるのではなかろうか?
HA-1Aの所有者の方の意見を待った方が良いように思う。
527名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/19(日) 23:42:05 ID:L6MmIN810
HA-1Aは、
Ultralinearモードだとノイズが凄くのったと思う。
Triodeモードにしとけばソコソコいけるはず。

あと背面にあるインピーダンス切替えも必要かも。
528486:2006/03/20(月) 00:14:14 ID:3n7l7Rb+0
>>525〜527
ご意見ありがとうございます。お伺いしていて、果たしてHA-1Aで、
CD3000が生かしきれるのか、心配です。(ギャングエラーの方も)
廃人さんの所では、なかなかの印象でしたが・・

529名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/20(月) 01:44:42 ID:HtBtreDp0
HA-1AもバルブXもあたりはずれがあるからねぇ。
あの値段で真空管の品質管理まではできないからしかたないけど。
まぁ、はずれ引いたら自分で真空管換えるぐらいの気持ちがあるならいいんじゃない?
530名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/20(月) 01:53:22 ID:Makzqxix0
確かにノイズに関しては526, 527のとおりだが,
真空管の交換前提なら更に抑えることができる.
というか,HA-1Aは真空管次第で相当化ける.
音色が豊かではあるが,音場が狭いのが特徴のアンプ.
音の広がり重視の人にはあまりオススメできない.

私の所有のヘッドホンでは,
K271Sではコンパクトな音場に熱っぽい表現力を見せる,
相性の良さを発揮する一方で,
Proline750では厚みのある音が狭い音場に押し込められるため,
満員電車に乗っているかのようなむさ苦しさを感じる.

と,まぁ繋ぐヘッドホンを選ぶ感じは強いので,
CD3000が選ばれんことを祈ります.
大人しめの音色と聞いた気がするので合うんじゃないでしょうか?

注意.デフォルト真空管の音は忘れてしまいました(^_^;)
531名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/20(月) 04:09:55 ID:gDq4LCKF0
しょーもないこと聞いて悪いんでつが、ライン出力が無い機器に繋ぐ時はヘドフォン端子でOKですよね
音量はどうするの?
532名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/20(月) 05:19:44 ID:HtBtreDp0
>ライン出力が無い機器に繋ぐ時はヘドフォン端子でOKですよね

OKだけどそれなんの意味あるの?
533名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/20(月) 05:49:21 ID:yIHs9i6n0
>>523
キット屋からヘッドフォンアンプ/バッファアンプ/プリアンプの3機能をもつアンプが
近々発売される。モデル名がSV-14LB
幾らになるかわからんが・・・
534名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/20(月) 10:07:28 ID:jR7xfVbR0
>>528 hpa10で。
535名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/20(月) 13:38:46 ID:gDq4LCKF0
>>532
音量はどう設定するんですか?
536名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/20(月) 14:04:18 ID:7yfWLB4J0
>>531
ヘッドホン端子に直接繋いだ方が音良い様な・・・
スピーカー鳴らしたいなら話は別だけど
537名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/20(月) 16:04:16 ID:HtBtreDp0
>>535
おまえの好きなように。
>>536のいうように間に余計なもの挟んでも音が悪くなることはあっても良くなることはないけど。
ヘッドホンアンプってのは「ラインアウトから出た音をなるべく劣化させずにヘッドホンで聴くための装置」だぞ。
決してヘッドホンアンプを通したからって悪い音が良い音になるわけじゃない。

安物のCDプレイヤーやミニコンポだと、ラインアウトから出てくる情報を100だとすると、
ヘッドホン端子で聞ける音はせいぜい30とかその程度(数字はかなり適当ね)。所詮ヘッドホン端子はオマケ扱い。
それじゃ不満だ、ヘッドホンで聞く場合でもCDプレイヤーの能力を余すことなく引き出したい、
って人のためにヘッドホンアンプはある。
538名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/20(月) 17:16:25 ID:WpmBHxdW0
>>535
ラインアウトの無い機器につなぎたいってことだよな?
何かラインアウトのある機器を探して、そいつのラインアウトにヘッドホン直結してみる。
で、だいたいそのぐらいの音量で良いんじゃない?
オレの印象では『聞けないことはないけど、結構うるさい』くらいのレベル。
539名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/20(月) 18:38:25 ID:SiySjgrh0
>>538
インピが違うからあんまりよろしくないと思われ
540名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/20(月) 22:38:55 ID:BKGHON9z0
>>518
スマン、今更だが誰も突っ込まないので言わせてくれ。

>例えば、インピ50とインピ300のヘッドホンがあるとする。
>そこに100の力で電気を送り込んでやる。
>前者はそれを50の力で押し返そうとするから、100-50=50の電気が送られる。
>後者は300の力で押し返そうとするから、100-300=-200で、電気は全く送られない。

オームの法則のよりインピーダンス(Ω)50と300に100の電気(V)を送ると
それぞれ100(V)/50(Ω)=2.0(A) 100(V)/300(Ω)=0.33...(A)となる。
断線でもしない限りゼロというのはありえない。

わかってて言ってるのかもしれないけど、
勘違いする人がいるといけないので念のため。
541('A`):2006/03/23(木) 00:47:42 ID:N6etENeI0
サウンドカードにヘッドホン直挿しすると耳が壊れるそうなので、
パソコンでも快適に音楽の聴けるHPA探してます。
ヘッドホンはCD900ST使ってます。
用途は音楽聴いたり、ゲームやったりで、たまに映画を見ます。

オススメあったらよろしくお願いします。

初心者がオススメを紹介してもらうテンプレがなかったんですけど
こんな感じでよろしいでしょうか?
542名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/23(木) 02:05:00 ID:H64+0HW10
HDA-5210と相性のいいヘッドフォンかイヤホン教えてください。
543名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/23(木) 02:10:24 ID:pGoRFuFh0
>>541
予算が欲しかったが、
このスレでの質問で、900STということなのでコレ。
ttp://www.2ndstaff.com/products/Navigator/index.html

もし、違うスレで聞かれたら、
まずはPCからの出口確保と当面のコストパフォーマンスの高さでAPUSB↓
ttp://jp.m-audio.com/products/jp_jp/AudiophileUSB-main.html
544名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/23(木) 02:12:10 ID:AnGrlzMW0
>>541
天ぷらなら腐るほど揚がっているが。

低価格でナイスなヘッドホンアンプ 2台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1138507685/

初心者云々は別として、その用途ならこっちで聞いた方が良い。
恐らくドクヘorAPUSB買えと言われるのだろうがね。
545名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/23(木) 02:12:58 ID:legZZlbS0
>>542
ER-4S
546名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/23(木) 02:15:56 ID:AnGrlzMW0
一歩遅かった・・・

てかね、IDがすごいぞ。アンガールズだww
547名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/23(木) 13:46:20 ID:3Ovb3iUh0
AID HD-1L advanceってどうでしょうか?
よければ買おうと思います。
対抗馬はhpa100とP-1とAT-HA5000です。
自分、学生でしかも離島在住なので、都会へ視聴しに行くとなると
泊りがけになりますので無理です。
548名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/23(木) 16:05:58 ID:U8mAf0q70
>>547
よかったらウチ泊まってく?
P-1とHA5000なら試聴もできるよw
宿泊代は松屋のカルビ定食ご飯大盛りで手を打とう。
549名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/23(木) 16:11:21 ID:9bRl0+DH0
やっぱP-1だろうな。HD-1Lは触ったことないがメーカーの
紹介文みる限りモニター系?らしい音がしそう。想像だが
俺の好みではないとオモタ。
550名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/23(木) 16:41:02 ID:3ucKVYvs0
アッー!も漏れなく付いてくる悪寒
551名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/23(木) 17:12:46 ID:OVb7li9Q0
r-specはまだか
552名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/23(木) 19:23:05 ID:8uuEeKZs0
HA5000とP-1は結構極端な音だしよっぽどアンプの個性が好みに合ってないと
いろんなヘッドホンに合わせるのに向いてるとは思えない

HD-1Lは各所のレビュー読む限り適用範囲広そうな感じするけど
553名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/23(木) 20:51:41 ID:sIo0dc3C0
適用範囲広い → オールマイティ → 深い味わいは期待できない
554名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/23(木) 21:38:46 ID:8uuEeKZs0
ヘッドホンの方にこれでもかって色が乗ってるものが多いから
アンプは自身の味が濃くない方が良いと思うけどね

一本と心中するつもりなら相性の良い濃いアンプ選ぶのもありだし
アンプ2・3台使い分けできれば相性に悩むことも少なくなるんだろうけど
555名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/23(木) 21:48:01 ID:i+GiqBZi0
以前はP-1って癖が強めでネットリ重い音、暖色系だと思ってたが
最近はそうでもなくてさっぱり目で、素の音をそのまま出してるなぁと強く感じてる
音になめらかさ、重さが若干足されるけど、極端に音を分解させたり、どこかにピーク持ったりはさせないね
ただP-1ずっと使ってて、他のHPAに浮気するとP-1のレンジの広さを実感するね
素のまま上も下もすっと伸びてる感じは心地よい
バランスボリュームとかバランス入力時の位相切替とか電源のプラマイチェックとか使い勝手はいいんだが
あの大きさとデザインを許容できるかどうかって問題はある罠
ところでこれどっかきちんと輸入してくれるとこないのかな、AIRYとか扱わないものか
ttp://www.hifi500.com/
556名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/23(木) 22:52:37 ID:mPhcvgJG0
>>555
>ttp://www.hifi500.com/
100Vでも動くのがちゃんと明記されてるのが良いね。
クオリティも高そう。
557名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/23(木) 23:12:41 ID:8uuEeKZs0
J boxxが入れてくれれば啓光堂とかオーディオスクエアとかで扱ってくれるんだろうけど
10万クラスになっちゃうんだろうな
安いツアーで本国行って買ってくる方が安かったりして
焼肉でも食ってくれば時間も無駄にはならんだろうし
558名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/24(金) 00:02:48 ID:zOUIt8qS0
Headmaster初めてのHPA本日注文

早く来ないかな。  うれピー
559名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/24(金) 07:25:54 ID:7XSxsJss0
P-1でぬるぽぉ。
560名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/24(金) 23:21:29 ID:zOUIt8qS0
>558ですけど
Headmasterの分解写真を見た。
コケそうになった。
初めにあの写真をみたらきっと注文する勇気が無かったと思います。
561名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/24(金) 23:32:13 ID:I5293FFp0
当然あれを見た上で注文したんだと思っていたが
まぁでもこれぐらいやれば大丈夫、、、かも
ttp://melosmods.netfirms.com/sugden.htm
562名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/24(金) 23:38:00 ID:uJafxVeh0
>>560
見なけりゃよかったのに
あの写真出るまではそれなりに評価高かったし。内部画像気にするなら
写真見たことで負のプラシーボがかかって感動が薄くなるかもしれないぞ
563名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 00:08:38 ID:gotJh54P0
>561
あんなことできないよ。
まぁーいいや
それでも楽しみだなぁー
564名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 00:38:38 ID:Ja/fnr5t0
ヘッドマスターなんて相当まともだぞ。さいたまのレポ見たか?
HPA100に比べ(ry
565名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 00:57:02 ID:gotJh54P0
ジムカだめですか?
566名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 02:07:15 ID:lONtIHMm0
誰かデカイ画像持ってない?
まぁこれでも十分分かるんだけど・・・。
http://images.google.co.jp/images?q=tbn:W8stDxB8ZycCvM:from.milkcafe.to/cgi2/audio/img/2819.jpg
567名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 02:20:42 ID:RLFQJZo70
>>566
ヘッドホンナビの画像アプロダの981と982。
568名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 02:22:16 ID:gotJh54P0

>>558です。
変にうれしく思います。
569207:2006/03/25(土) 03:47:05 ID:zKUVLZax0
>>567
うけた。

この回路なら¥25Kで売れば妥当な値段な希ガス。
570名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 07:54:02 ID:c/j7ehWm0
>>567
なんど見てもアンマリだなァ、と思う。
571名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 11:16:21 ID:ta6QkfCI0
Dr.DACのサ行のきつさがとれないんだけど。
鳴らしっぱなしでかれこれ1週間ぐらい経つんだが全然だよ。

627BPに替えただけの代物だからもっと改造した方がいいみたいだが
サ行のキツさを抑えるには何を交換すればいいんだろ?
572名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 11:30:57 ID:spO8oQRs0
HP
573名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 13:19:26 ID:icJN27JM0
>>571
ヘッドホンは何を使っている?
574名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 13:23:20 ID:F3Nd+7AV0
>>571
ソース
575名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 13:41:31 ID:DpcniOVH0
先日中濃からウスターに換えたばかりです。
どのぐらい使い続ければ効果が現れますか?
576名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 13:44:47 ID:F3Nd+7AV0
メーカーを変えてみて
577名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 13:48:29 ID:icJN27JM0
>>575
薄いからでは

最濃のソースを使えば効果テキメン!!
ttp://www.oliversauce.com/catalog/img/8030.jpg
578名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 14:35:28 ID:jBKVj6+A0
m902のヘッドフォン出力は2つありますがどちらかをミュートにする方法ありますか?
579名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 15:06:10 ID:4pcA2V/O0
>>578
綿でもつめとけ。
580名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 15:43:50 ID:XXDqR7+m0
>>578
開けてジャックにつながってる配線切ればええやん
581名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 15:58:55 ID:RFiYR/nc0
m902にヘッドフォンを2つつけているのですが音量にかなり差があるんです。
音量が大きいほうのヘッドフォンを適音で聞いている時は問題ないんですが、
音量が小さいほうのヘッドフォンを適音で聞いているともう片方のヘッドフォンの音量が
音漏れするほど大きくなってしまって気になるんです。
ヘッドフォンを換える度にm902のプラグから抜き差しするのは避けたいところです。
それでm902のヘッドフォン出力の音量を別々に制御するかどちらかをミュートに切り替えする方法などあれば・・・
と思って質問させていただきました。
582名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 16:05:11 ID:XXDqR7+m0
ヘッドホンそれぞれに能率、インピーダンス違うんだから当たり前のことで、普通は抜き差しする
どっかでヘッドホン切り替え機ってのを自作してた人が居たな
そういうのを挟むか、あるいは音を小さくしたい方のジャックの配線に抵抗つないでそっちだけゲインを下げるんだな
583名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 16:49:55 ID:0cuf8EPz0
>>581
抜き差しがイヤ!ってのは、ジャックが傷むから?
どうしても抵抗があるなら、聴かない時は適当なダンボール箱にでも入れといたら?
584名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 16:58:22 ID:onvigv1e0
というかヘッドホンをパラで繋いだらインピーダンスが下がると思うんだが、
ジャックが二個有るって言っても、アンプの出力を分配してるだけだろうし、
よほどの事が無い限り、普通は使わない方を抜いた方が音質的にも良いと思うけど。
585名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 17:00:21 ID:DpcniOVH0
やっすいつくりだなそれは
586名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 17:49:03 ID:RFiYR/nc0
m902で制御する方法がないのであれば音量が小さいほうで聞く時はもう片方は抜いておくことにします。
いろいろどうも。

>>583
そんな感じです。頻繁に抜き差しすることを考えると・・・
箱などにしまって音漏れを防いでもヘッドフォンを大音量で鳴らし続けるのは
あまり良くないかなとも思いまして。
587名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 21:16:44 ID:j4N2uDX/0
接点は適度に入り切りが活性化する。摩擦で接点が浄化する。
指したままのほうが良くない。面倒でないなら抜き差しのほうが良い。

588名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 21:33:02 ID:ifkgXIV/O
一番なHPアンプを教えてくれ。
目標にして金を作るから。
前提はCDPがSA-15S1だということ。
589名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 21:39:48 ID:mbEx9qBb0
HALCRO dm-10
590名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 22:01:12 ID:Ja/fnr5t0
>>588
自作
591名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 22:08:22 ID:0cuf8EPz0
HALCRO dm10
McIntosh C1000

のどちらか
592名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 22:18:47 ID:6WXssBaH0
P-1買ったお。
593名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 22:40:02 ID:0VbypP/W0
プリでなく純粋に単体ヘッドホンアンプなら
石:HeadRoom Max Balanced Amp フルオプション $5597
球:EAR Yoshino HP4 \465000
のどちらか
594名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 22:44:24 ID:NZ5i8E/u0
HeadRoomのDesktop Amp+Home Module+Stepped Attenuator=$997
はイイぜ〜見たいなレビューを見かけたんだが、どうなんだろう。
595名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/26(日) 05:23:26 ID:VX3fo1jA0
HeadRoomは115Vか120Vだからアップステップトランスが無いと平凡な音に成り下がってしまう。
安物のトランスは唸るし高いものでも音が曇るしクリーン電源との併用も難しい。
100V仕様が無い海外製アンプの実力を引き出すのは何かと厄介だぞ。
596名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/26(日) 10:09:45 ID:jPlRN/gR0
たかだか数10wの機器に対し、容量的には充分なステップアップ
トランスの影響でそんなに音が悪くなるもんなんですかねえ。

そもそも定電圧化されていれば(それが可能な2次電圧の出る範囲
であれば)100Vでも同じ気がするんです。電源IC類の負担は
違うと思いますが。真空管アンプ等で2次に平滑化しかしてない
場合でしたら当然影響は大きいでしょう。
597名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/26(日) 11:07:54 ID:GrSfQiUk0
>>595
HeadRoomの最新のラインナップの電源はコネクタ式だから、好きなの使えばいいでしょ。
無理にステップアップトランスを使う必要は無いじゃん。
こだわるなら外付けのバッテリーボックスでも作れば言いわけで。
598名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/26(日) 16:26:11 ID:8dpYXfLe0
headroomのTotalBitHeadについての話題はこのスレでいいんですかね?
それから、その他USB接続の機器についてはDTM版の方が適切なんですか?
599名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/26(日) 16:32:53 ID:Dx46b87h0
>> 598
totalbitheadはこっち
ξ低価格でナイスなヘッドホンアンプ 2台目ξ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1138507685/

またUSB接続機器は主に以下のスレ
【PCAU】PCオーディオ総合11.0J【議論】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1138636253/
【聴き専】USBオーディオデバイス 8bit
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1141120700/
USBオーディオインターフェース Part11
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1129726718/
600名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/26(日) 17:27:39 ID:8dpYXfLe0
>>599
誘導ありがと
601名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/26(日) 17:44:24 ID:ruW5Bekr0
>596
ヘッドホンアンプは数百ミリワットの信号を扱ってる。
低電圧化後の0.数%の誤差がわりと大きく出る。

>597
バッテリー駆動が理想なのは当然だろうが
消耗品を使うのは嫌だとかその程度の変更にも敷居を高く感じる人もいるぞ。
そうでなきゃみんないろんな場所でバッテリー使いまくってるさ。
602名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/26(日) 17:59:07 ID:vii4Rcn40
>低電圧化後の0.数%の誤差がわりと大きく出る。

電源トランスの後に平滑して、レギュレータで定電圧化するんだから、誤差なんか出ないでしょ。
定電圧化できないくらい降圧してるなら話は別だけども。
596はそういう前提で話をしてるんじゃないの。
603名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/26(日) 18:35:16 ID:eqNfBwDA0
一切のリプル無しなんて理想のレギュレータですよ。
120V仕様のアンプを100Vで使用しても全く変化無いというなら
各社が出してるオーディオ用アップトランスやスイッチング電源の存在意義が無い。
604名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/26(日) 18:45:06 ID:vii4Rcn40
どうしてそこでリプルの話が出てくるのか、私には理解できない。
120V仕様の電源を100Vで使用したらリプルが増えるという説明をお願いしたい。
605名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/26(日) 18:51:57 ID:eqNfBwDA0
リプルは誤差が出ないという内容に対して。
120V-100Vでリプルが増えるということじゃない。
そんな理想的なものは無いというだけ。
完全に定電圧化できているのなら入力電圧の僅か2,3Vの揺れで
音質に大きく影響の出る現状は説明できないよ、という話。
606名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/27(月) 00:04:19 ID:gpxu2d5O0
100V、120Vを直にレギュレータに突っ込んでいるわけじゃないもの。
トランスである程度電圧を落とした状態でレギュレータに突っ込むわけで。
つまり、レギュレータにかかる電圧は同じと言う条件であったとしても、
入力電圧が違う為、トランスでの損失自体は差が生じるだろうね。
もっともそれで音が変わるようなら、高い消費電力の電気ストーブを
使いながらオーディオを使ったら、ブレーカーの最大電力消費量に
よる差が生じて音が変わるなんてオカルトめいた話になるわけで。
607名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/27(月) 00:54:40 ID:o2goIrnlO
DAC1は100と120で音が違うっていうじゃない?あれはなんなの?あれも気のせい?
608名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/27(月) 04:10:51 ID:KMmDRjGn0
多分、>>606は気のせいだと言いたいんだろ
609名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/27(月) 05:06:10 ID:kny12p/D0
なんかパーツがゴテゴテ付いてりゃお得だと思ってる貧乏人が
相変わらず多いな。ヘッドマスターの音を語る奴は少ないのに内部
画像だけが一人歩き。まあバカはLuxman P-1買ってろ(爆
610名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/27(月) 05:28:23 ID:MyaHeKtK0
>ヘッドマスターの音を語る奴は少ないのに
春休みですか?
611名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/27(月) 06:42:31 ID:NG5fMSvl0
>>609
何気取り?
612名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/27(月) 07:16:51 ID:rvSIyXoA0
>>609 P-1ユーザーだが何か?
内部よりも、音質が大事だと言えば済む話だろが
613名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/27(月) 08:18:38 ID:6Q49XQ6g0
P-1は音もいいだけに609のような煽りはいまいちなのよね
614名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/27(月) 16:52:08 ID:/7G4fX56O
609はヘドマスを買って アーッ ってなってついイライラしてしまったに100マルク
615名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/27(月) 18:22:46 ID:Ft2UlZby0
おまいらMUSICA馬鹿にするなよ
616名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/27(月) 18:47:20 ID:zkcbFGNV0
誰かhpa10の中身を晒してくれ。
hpa100使いだが、さすがに特攻する気にならん。
617207:2006/03/27(月) 21:22:42 ID:3f7xGog30
>>609

おや、厚木のエ○リィさん。
PSE絡みでで不動在庫かかえてイライラされているようですね、
御同情します。
618名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/27(月) 21:38:37 ID:DJWPPbdH0
207?
619名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/27(月) 21:53:55 ID:KMmDRjGn0
>>616
部品点数はあれよりも少なくっているぶん、
ノイズも少なくなって音の純度もあがっているんじゃないか?
620名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/27(月) 22:24:16 ID:ETw4Ua070

なにを書かれてもきにしませよぉー

だって明日ヘッドマスター来る日なんだもぉーん。
621名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/27(月) 22:28:13 ID:8v8n3Fzy0
小学校のころの話。
当時流行っていたストU(ストリートファイターU)
のキャラに憧れて休み時間にストUごっこをしていた。
俺の役はリュウ。東山(友達)の役はラスボスのベガだ。
最初は2人ともゆるいパンチやキックでじゃれあってたが、
だんだんエスカレートしてきてケンカ気味になっていた。
すると東山が突然「サァイコ!クラッシャアァア!!」
と言いながら俺めがけて突進してきた。
俺は東山のサイコクラッシャーを避けられず吹き飛ばされた。
そんな姿を見て笑う東山に俺の怒りは頂点に。
東山がまたサイコクラッシャーをしようとしてきたので、
すかさず顔面に昇竜拳を叩き込んだ。
東山は倒れこんで号泣。どうやら鼻に当たったらしい。
そんな状況を見て周りの奴らは先生に報告に。東山は保健室へ。
放課後クラス会議が行われた。もちろんストUごっこについて。
俺、前に呼び出されて説教。
これだけでも恥ずかしいのだが、状況説明までやらされた。

俺 「最初、東山君のサイコクラッシャーがー・・・」
先生「サイコクラッシャーって何・・・?」
俺 「あ・・・なんか両手突き出して突進する技・・です・・・」
クラス「クスクス・・・」
俺 「そこでやられた僕は怒って昇竜拳を・・・・あ・・・」
先生「昇竜拳・・・?」
クラス「昇竜拳wwwwww」
俺 「・・・・・」

あの日以来俺はストUをやらなくなった。

622名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/27(月) 23:09:32 ID:jOfmMQYk0
>>620
それで良いのよ。
友人のHeadMaster借りて聴いた事あるけど、あれは普通に良いアンプだよ。
サブで使ってたHD580に関しては、手持ちのHA2002より好みの音だったかな。
623名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/27(月) 23:18:35 ID:ETw4Ua070
>>622
そうですか
自分もHD650を所有してます。
プリメインアンプではクドク感じてたのですが
程好くなるのでは?
624名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/28(火) 00:10:00 ID:kXeElXd80
あんまこのスレでは話題にならないけどHeadmasterってヘッドホンアンプ+プリでしょう?
m902みたいに「HPA意外としても使いたいな」って人にはいいんじゃないの?DACはないけど
音はだいぶ評価されてたし。プリの評価は知らんけど
625名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/28(火) 02:46:44 ID:BCAX6RUW0
>>619
そうなんだよな。
増幅回路はシンプルなほうが良い音がするんだよなあ。
オレはどっちかというと、電源のほうに物量投入してあるほうが好きかな
626名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/28(火) 16:02:53 ID:rKguOyWwO
一言で物量っていっても
ディスクリートで組むから見かけの部品数多くなる ←→ オペアンプで組むから見かけの部品数が少なくなる
ってのもあると思われ
部品数が少ない→シンプル
と単純に言えない罠
そういう意味ではヘドマスはまさにシンプル
627名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/28(火) 19:53:12 ID:TZrcWwwyO
>>625
そんなあなたにGCHA
628名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/28(火) 21:13:00 ID:kMkkaUPg0
すみません。質問します。

ONKYOのアンプA905FXと
CDプレーヤーC705FXに
SONYのヘッドフォンCD3000を直接挿してます。

5万円の予算で音をよくするには、どうすればいいでしょうか。 
629名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/28(火) 22:14:57 ID:K9ieGTuQ0
つSA7001
630名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/28(火) 23:22:47 ID:/yihIY3g0
部品点数が少ないHPAといえばGrado RA-1もすごいな。
さっき中身晒されてんの見て笑ったよ、現状スカスカNo.1はこいつかな。
631628:2006/03/29(水) 00:21:27 ID:hmIspMOp0
>>629
ありがとうございます。
SA7001ってプレーヤーですか?

てっきりHAPを買えばいいと思ってました。
632名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 01:33:52 ID:5cbhLo9C0
http://yoshidaen.com/ja1.html
民生機には口うるさいここが評価しているように
C-705FXのCDPとしての能力はSA7001と大きな違いはない
が、5万前後のHPAってちょうどいいのがないのも現状で難しいところ
http://www.fujiya-avic.co.jp/d-style/headphoneamp.html
私的にはValveX SEがおすすめだけど好き嫌いもあるから一概には何とも
633名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 01:37:33 ID:q470QA8/0
>>630
さいたまがコピーを作っているが、これと同じ回路が4万円とは酷いな
http://saitama-audio.com/SAITAMA_RA1/SAITAMA_RA1.html
634名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 01:55:56 ID:aQlMb1ax0
これマホガニー材のぼでーは拘ってるよね。
部屋割りしてあったり、角がないくりぬき方とか。
635名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 11:54:17 ID:XlzqTEUE0
>>628 >>631
もう少しオーディオ環境、使い方を詳しく書かないとオススメも出来ない
今オンキヨーのプレーヤーとアンプを使っているってことはスピーカーも使ってるんでしょ?
そうするとヘッドホンアンプ(略称はHPA、ね)を買い足してプレーヤーのアナログ出力を独占しちゃうとスピーカー使えなくなるから
ヘッドホンアンプを買うとしたらプレーヤーの後にラインセレクタを入れるかスルーアウトのあるヘッドホンアンプ買わなければいけない
一つの選択肢としてはBenchmark DAC1やLavryEngineeringのDA10のようなヘッドホン出力のついた外部DACを足すこと
10万強になるが、これだったらスピーカーも使いながら既存のC705FXから光デジタル出力を引っ張って
よりいいアナログ出力を得て、なおかつヘッドホンアンプとしても使えるのでかなりお勧め
636名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 12:06:42 ID:m8aZAcrf0
ValveX SEはスルーアウトあるから問題なく使えるね
ま635氏の言うようにDAC1やDA10もいい手ではあるが
637名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 20:34:56 ID:V33LP+Ul0
マランツのプレイヤーにデジタル入力も付いてればCD再生だけで無くPCにも使えるのになー。
638名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 20:37:05 ID:EChiZgzs0
デジタル入力ついてるCDPなんてあったっけ?
639名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 20:39:19 ID:zlAPa9ys0
CDRになるんじゃないか
640名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 20:52:18 ID:Fd+mnr950
ん?うちのデノンCDPにはデジタル出入力が付いてるな。
探せば他にもあるんではないかにゃ?
641名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 21:20:53 ID:7ZpQmm+I0
限度10万円になりますが、DX1000を鳴らすのに最高のヘッドフォンアンプを教えてください。
642628、631:2006/03/29(水) 21:31:30 ID:hmIspMOp0

>>632
二つに大きな違いは無いんですねぇ。。
とりあえずSA7001はスルーしとこうかな。
五万円前後ってことで、私としてはHD53が気になってました。(値段と外見だけの判断です。

>>635 >>636
スピーカー使ってます。アナログ出力を独占しちゃうって指摘されるまで気づかなかったorz
ここに書き込みしてなかったら、HD53に特攻してたかも('A`;;

ラインセクタ、スルーアウトの意味すら今調べるまで分からなかったんですけど、636さんの言う通りValveX SEなら問題なさそうですね。
でも、DAC1やDA10を調べたらこれもほしくなってきました。

DACをちょっと調べたけどよくわからないことがありまして、今使ってるCDPとアンプの間に入ってくるんですかね?


C705FX→DAC1 or DA10→ヘッドフォン
                l
                →A905FX→スピーカー

って感じで、スピーカーもヘッドフォンも良くなるよっことですか?


更に

C705FX→DAC1 or DA10→HPA→ヘッドフォン
                l
                →A905FX→スピーカー


ってなっていくんでしょうか?
643名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 21:45:51 ID:nXFF30ac0
>>634
角が無いのはコダワリではなく四角い穴を開けるほうが手間だからと
思われます。でも、ムク材からくりぬいているので贅沢なのは確か。
(でも、音には何の関係も無いと思いますけどね)
644名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 21:57:44 ID:2ejNVAbM0
>>638
DENONならSA1、アキュならDP-57,67,78みなそうだ。
645名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 22:05:36 ID:zlAPa9ys0
>>642
A-905FX て、MDかTAPEのREC_OUTの端子
からスールアウトできないの? そこにヘッドホンアンプ
つなげればいいように思うんだけど。持って無いから
正しくはわからないけど。
646632:2006/03/29(水) 22:13:50 ID:/8CYa9hS0
>>642
まあ新たにCDPを買うのはあまりお勧めしません
HPAかDAC買うかがいいかと
で、645さんが言うようにアンプのテープアウト等から出力をとれば
ValveX以外のHPAでも大丈夫なはず
DAC1かDA10だとHPA部分の評価もいいので
そこから新たにHPAまで買わなくても済むと思います
647名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 23:18:31 ID:hmIspMOp0
>>645 >>646
アンプのOUTの端子からでもいいんですか?
はじめはそうするつもりでいたんですけど、635さんの書き込み読んでたらCDPから直にHPAに繋ぐものだと思ってしまって。

とりあえず予算オーバーなんだけど、DAC1かDA10が色々な用途で使えそうなんでちょっと頑張って買っちゃおうかな。
648635:2006/03/29(水) 23:53:20 ID:XlzqTEUE0
>>647
スミマセン
アンプのRECOUTのことは全然考えていなかった
ただ接点が増えるのを嫌う人は多いので出来ればCDPから直接HPAにつないだほうがいいのは事実
使い勝手は悪くなるけれど
DAC1やDA10の後にさらにHPAをつないだほうがいいかどうかっていうのは人それぞれですね
マニアックな人は音量取りにくいヘッドホンに対して駆動力を求めるため、あるいは味付けを求めてHPAをつなぐ
649名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 00:24:32 ID:zFkRFYgP0
>>647
自分もA905FX使ってるので一言。

こいつのHP端子は、そう酷いモンでもないので(fレンジは狭いけど・・)
現在5万円くらいで出回ってるHPAだと、正直あんま感動はないかも。
俺も>635氏の言うように、出来ればDAC1やDA10が良いと思う。

自分の場合、紆余曲折、というか散財した挙句、DHA3000になったです。
650名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 08:39:58 ID:JIjcjAoZ0
izoのR-specって、予価10万以内って事は、Headmasterクラスの競合製品と考えていいのかな

初HAなので2-3万位で考えてるんだけど、自分の場合は評価待つまでも無いですかね
651名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 09:01:45 ID:iu9ZBu1K0
izoキムチじゃん
評価待つまでも無くスルー確定
652名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 10:13:21 ID:EqV8XGIy0
"PCオーディオのためのヘッドホンアンプ"
というコンセプトが(・∀・)イイ!!のでキムチとかどうでもよくなったw
オレは買うぞw
653名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 11:15:26 ID:THAen9ai0
OPA627APの4パラてことだから、音の感じは
なんとなくわかるんだけど。電源がACアダプタ
なんだな、これ。
654名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 11:24:46 ID:ppsTTGGr0
電源は強化電源が別筐体で発売されるらしいが
655名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 11:48:44 ID:OSp3tUxm0
わざわざ話題にするほど大したことなくね?
656名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 12:01:57 ID:QyKnalfH0
タマ少ないからねぇ。DACとセットとなると更に少ない
微妙にスレ違いなんで控えるが
657名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 13:55:52 ID:nvdLpfg70
R-specにUSBがないからな。
SPDIFで出力できるものとかをPCとの間に挟むのがヤダ。
他のもの挟むなら、単体でDACになるという意味が無いよ。
658名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 14:12:53 ID:ppsTTGGr0
つまりm902かDA53しか認めないと
659ARIA:2006/03/30(木) 15:41:52 ID:9pVjvNiQ0
俺のことも忘れてもらっちゃ困るぜ!
660名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 15:48:45 ID:nvdLpfg70
>>658
そうは言わんが、DTMでも高音質を、と標榜してるしな。
単体DACとして使えると言うからにはUSBは欲しいな。
間にAPUSBかなんか入った日には
661名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 15:52:26 ID:Ffgjg7x6O
単体DACの意味分かってて言ってるんだろうか
662名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 16:58:11 ID:x2GEtXUU0
なんで間にAPUSBを入れるのかわからん。
というか、ID:nvdLpfg70の言っていることが全面的にわからん。
663名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 17:41:22 ID:IPjIPprb0
APUSBが既にUSB接続なのにそこから更にUSBで繋ぐって?
APUSBにUSB出力があると思ってるってこと?
意味わからねーよ、つーか根本的にわかってないんじゃねぇの?バカ?
664名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 18:42:31 ID:nvdLpfg70
うるさい厨房だな。
R-specをDACとして使うならPCからデジタルで出さなきゃだめだろ?
付いてンのか?オマエのにはデジタルアウトが。
Mac miniでも持ってンのか?
だからAPUSB経由でS/PDIFに変換すんだろ。
それともクリの安モンでも使うか?
665名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 18:52:09 ID:5WZ8xEFS0
izo(非)広報部のコメント欄見たらこんなん書いてあった

> 発売時期はまだ確定しない部分があるので、未定となっています。
> 私個人の考えでは、第二・四半期(4〜6月)に発売したいと思っています。早くて4月、遅くても+2ヶ月くらいと考えています。
666名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 18:52:29 ID:x2GEtXUU0
今時SPDIF OUTが標準装備されてないママンのが珍しいと思うが
667名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 19:01:42 ID:Ftv6XtXc0
>>657と言った以上>>658のように突っ込まれるのは当然で、
それなのに>>660でグダグダ言うから訳のわからんことになる。
668名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 19:15:28 ID:OSp3tUxm0
>S/PDIFに変換
んあー
669名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 19:18:00 ID:qqI4pUUB0
そういえばAT-DHA3000生産完了か〜。
まあどうせ数字だけ変わってほぼ同仕様で出すんだろうけど。
670名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 20:29:15 ID:EqV8XGIy0
オーテクはなぜ極端な価格のHPAしか出さんのだろうか
HA20とHA5000の間を埋める機種出せばそれなりに売れるだろうに
671名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 20:41:24 ID:jATKCIuL0
半端な性能になるのは目に見えてる
HA5000も実売10万切ってるしそれが適正価格
実売5万前後出してもそれほど売れず5000にも悪影響
672名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 20:41:54 ID:qgulaz5C0
一応HA60はあるんだが、ここではスルーされてる模様
673名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 21:05:20 ID:6jr5LMQ+0
デジタル出力なんて今時のパソコンには標準装備だよ。
無くてもサウンドカード買えばデジタル出力出来るし。
674名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 21:38:16 ID:hEra+JUQ0
>>669
後継機でないかねえ。

DHA3000でも殆ど不満ないんだけど、
S/Nさらに向上して欲しい。
675名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 22:15:48 ID:oCMCzjlMO
HA5000と、P-1ではどちらが良いですかね?
ヘッドホンは、HD650でプレイヤーは、後でSA7001辺り買う予定です。
676名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 22:20:20 ID:qQV13do30
>>674
L3000の後継機と一緒の色で出してくるんでしょう、W5000とHA5000みたいにね。
たぶん、デザインも中身も性能も変わんないんじゃないかな。
677名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 22:30:29 ID:irp2NlqZO
皮か
678名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 22:35:43 ID:qQV13do30
>>677
さすがに皮じゃねえだろ。
679名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 22:41:49 ID:jATKCIuL0
>>675
P-1
ラックストーンが嫌いな人はHA5000
680名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 22:51:42 ID:THAen9ai0
>>675
2機種は音色の傾向が異なるから、聞き比べが一番。
681名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 23:22:12 ID:+HsGN15T0
DHA3000ってやっぱり良かったの?
聞いたことないや。
フルデジタルでCDPの差なんかも出るのかね。
682207:2006/03/31(金) 00:11:28 ID:FjkV3Moz0
>>649
自分はA933使っているが、
この手のAMPの端子は一見よさげに聞こえるが、サ行の音を聞けば、
このスレで馬鹿にされている、HD53Rに到底クオリティで及ばないのが判る。

>>642
一時期、AMPのRecOut使っていたが特に問題はない。
LineOutに関しては気にするな。
683名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/31(金) 00:16:12 ID:g5OZP1D00
>>674
192kHz/24bitのDVD-Audioや、SACDのDSD信号を直でブチ込める様にしてほしい。
684名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/31(金) 00:23:56 ID:gdveRCR00
>>683
それで定価がまた上がるようだとちょっとな
685名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/31(金) 00:33:39 ID:M+4YMySH0
DHA3000使ってて音質に不満はほとんどないけど
S/Nが低いのだけが唯一の欠点だな。
S/Nを向上させてくれたら(最低でも100dB以上)
他が全く変わってなくても即買い換えるよ。
686名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/31(金) 00:50:21 ID:dJRMjSw10
>>685
だね・・・。

俺はプラグ抜き差しでなんとか分かるってレベルで
ほんとに極僅かだけどノイズはあるねえ。
687名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/31(金) 01:30:36 ID:IlCitLP80
初めは気にしたけど今は全然気になんない >DHAのS/N比
688名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/31(金) 01:40:32 ID:M+4YMySH0
確かに耳をすませばかろうじてノイズがあるかな?って感じるくらいで
音楽聴くのに支障があるほどノイズを感じるわけじゃないけど、
ノイズは全く感じないに越したことはないしね。
というかS/N以外の欠点は思いつかないんだよね。
音質についてはDHA3000以外の機器やケーブルでも調整するからハッキリしたことは言えないけど、
本体のポテンシャルとしては現状でもかなりのものだし。
まあせっかくモデルチェンジするならさらなる音質の向上を目指して欲しいけど。
あとデジタルイコライザーはセッティングのときや、ちょっとした微調整にあると
便利なんで継続して搭載して欲しいな。
689名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/31(金) 21:04:23 ID:WLgiisfn0
>>664
いい加減パソコン買い換えろよ…
690名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/32(土) 01:00:07 ID:gJ6torBj0
3月32日ゲトー
691名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/32(土) 06:00:56 ID:MfXA63lF0
【使用機器】PC→SE-90PCI→Companion3→DJ1PRO
【ジャンル】 J-POP(ノリのいい曲〜バラードまで)ROCK
【予算】3.5万

ヘッドホンアンプに関してはまったく知識がない素人です。
この環境でお勧めのアンプがあれば教えてください。


692名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/32(土) 06:04:13 ID:eCcRcB5K0
>>691
Dr.DACオペアンプ交換
693名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/32(土) 13:35:37 ID:j0TYA3Vi0
m902にかなりイキソウになってるー。
でも、持ってるCDプレーヤー3万クラスの普及品なんだよね。
optical接続したとき、3万クラスと15万クラスではどのぐらい差が
でるんでしょうか?
694名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/32(土) 14:31:34 ID:t+dQETeq0
大して変わらないんじゃない?
15万のCDプレーヤなら、トラポ部よりDAC部が売りなんだと思う。
695名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/32(土) 15:09:22 ID:trFTfrJj0
まあ一概には言えないな
TEACのVRDSで15万級のものと比べたら結構違いはあるし
696名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/32(土) 15:38:13 ID:aKU8UVNR0
環境にもよるが個人的に金かける順番としては漏れの経験上は下のような感じだな
下流をまずしっかり固めて本当に満足いったところで金に余裕あるなら上流の不満点を少しずつ改善すればいいと思う
ヘッドホン>>ヘッドホンアンプ>>>>DAC≧デジタル出力>>>>電源環境>>>>>>その他ケーブル>>その他セッティング
697名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/32(土) 16:45:11 ID:f6zvW3th0
DX1000用にLUXMANのヘッドフォンアンプP-1、またはSOUNDのValveX SEを買おうと思ってますがどちらが良さそうでしょうか?
P-1は予算的に本当にぎりぎりになってしまうので迷っています。または他にお勧めのヘッドフォンアンプありますか?
698名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/32(土) 16:58:57 ID:aKU8UVNR0
VALVEXはSEになった後も割りと残留ノイズが強いってレポなかったっけか?
一時期ウにおンとか不二家の中古でやたら見かけた時があったな
球変えたり、内部配線シールド化したりするとまたかなり違うとかどうとか
P-1も残留ノイズ無くはないが余程低いインピのヘッドホンつないで音量MAXにしない限りは聞こえないレベル
P-1は不二家で今ちょうど安売りしてるけど税込11万6千円とお買い得感があまり無いね
時々不二家の中古で(年二回くらいかな?)9万弱くらいになっているのを見かける
後10万前後のHPAていうとHD-1LやHDA-5210だよね
どちらも自宅試聴できるのでじっくり試聴して気に入った音色のHPAを探すことをお勧めする
699名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/32(土) 17:34:01 ID:AmhXxjFA0
>>691
Dr.DACのオペアンプ交換(OPA627*4)
OPA627*4だと面倒、予算オーバーならAD746*2
700名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/32(土) 17:38:42 ID:qyrE3Er40
700
701名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/32(土) 17:51:42 ID:tOFf/nyr0
>>697 hpa100なんかどう?美音系
定価で79800円
702名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/32(土) 18:29:31 ID:f6zvW3th0
>>698
>>701
ありがとうございました。この買い物で絶対後悔したくないのでお勧めしてくださったものも含めて
視聴できるものは視聴して決めたいと思います。
703207:2006/03/32(土) 20:42:17 ID:lRuDGnI/0
>>701
ここでもやっているのか。
中身さらされてから、売り上げ下がって必死なのわかるが、IDくらい変えろや。
704名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/32(土) 21:19:33 ID:tdWwTHDS0
もともとヘッドホンアンプなんて好き者しか買わないんだからここで晒されたぐらいで
売り上げに影響あるとは思えないがな。
705名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/32(土) 21:22:01 ID:gJ6torBj0
>>704
好き者しか買わないから晒されるとまずいんでわ?
一定以上の価格のヘッドホンアンプ買う人ならこのスレ見てるだろうし。

まあhpa100がどうなろうと漏れには関係ない話なんだが。
706名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/32(土) 22:26:30 ID:j9oDULem0
hpa100があの中身なんだからhpa10はDr.Headとまではいかなくてももっと小さく出来たんじゃないのかね
今の音で小さくて実売2万台だったらベッドサイド用に欲しいと思うけど
707名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 00:02:28 ID:l8Sm5jM20
ムシカのヘッドフォンアンプは空間技術を採用してるから
あれも一応音を良くするのに貢献してるわけだから。
708名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 00:03:42 ID:hHllZnZO0
つーか、そろそろhpa100見たいな糞は話題に上げるのを禁止にしないか?
あれは、どう見ても悪かろうの方だろ。
709名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 00:05:33 ID:XM8CX6pd0
だが実際聞いたことないから糞と断言することはできんな
さすがに「中身はアレだけど音はイイ!」って言葉は鵜呑みにできんが
710名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 00:07:36 ID:xzPonX8A0
>>709
音は悪くはないよ。
買う気は全くないが。
711名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 00:20:54 ID:BQijHozp0
>>703 人違い
712名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 00:24:08 ID:YhHq/efU0
>>698のValve Xの話が気になってる・・
713名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 00:26:07 ID:GJs5sxG60
P-1は6.3標準ジャックが3系統あるみたいですがそれぞれ独立した使い方できますか?
例えばヘッドホン3つつなげてる時に真ん中のヘッドホンだけ音を鳴らすとか。
714名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 00:28:42 ID:BQijHozp0
出来ない
715名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 00:40:22 ID:xzPonX8A0
>>712
ノイズの話?
ValveX SE、もう売っちゃったんで確認は出来なくてすまんが、
そんなに気にするほどの、ノイズは無かったような・・
716名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 00:57:23 ID:GJs5sxG60
>>714
ありがとうございます
717名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 01:06:45 ID:VINWDiAT0
>>715
なぜ売ったのかkwsk
718名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 01:11:43 ID:f56u6rKZO
ATH-FC60は音いいんですか?ちなみにATH-FC7となにが違うんですか?
719名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 01:12:20 ID:+iAkh4Se0
SEじゃないValveX使ってるけど
聴感上問題になるようなノイズはないよ
ただ音調は独特なので要試聴
モニター的に聴くには向かないと思う
ただはまると他では得られない音なので存在価値大
付属のゴム脚とってちゃんとしたインシュレーターかますだけでも
低音締まってだいぶ変わる
720名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 01:19:28 ID:l8Sm5jM20
あんな中身なんだし、音なんて聴かなくても糞だというのはわかるでしょ。
721名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 01:26:06 ID:cAZ3iOry0
聴かなくてもわかる なんていう人の意見が信用に値しないってことはわかる。
722名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 01:26:47 ID:RofYeoLQ0
夜釣りですか。
風流ですね。
723名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 02:07:04 ID:xzPonX8A0
>>717
むむ。
DX1000と一緒に買って使ってましたが、
ヘッドホン換えたんで、HPAも・・ってだけです。
724名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 05:02:19 ID:SWmYkUnW0
気軽にヘッドホンアンプの聴き比べができるとこってどこですか?
都内で。
725名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 05:05:22 ID:VINWDiAT0
中野にあるフジヤエービック デジタルスタイルショップ
あるいは秋葉原のダイナミックオーディオ5555 1階
726名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 07:32:37 ID:l8Sm5jM20
視聴ならともかく、購入するのならフジヤエービックが良いよ。
あそこの店長いい人だし、いろいろ聞いてくれると思うよ。
727名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 12:15:46 ID:M3YykWyU0
DAC1とSA-15S1のHPジャック、ドッチがどんな音って言える人オル?
728名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 13:18:43 ID:jo29R1nq0
ヘッドフォンアンプなしの場合で最強のヘッドフォンってどれですか?
729名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 13:26:02 ID:z7fVKbfJO
ここでしたか、その質問を。
730名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 13:28:51 ID:roGTKIvc0
>>728
SR-007+717
731名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 13:37:06 ID:OclQXZJj0
ヘッドホン無しで最強のヘッドホンってどれですか?
732名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 15:22:54 ID:cWPnQRso0
                         ., , メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ." 
733名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 15:34:04 ID:e3dFhnLB0
P-1を中古で6万で買った俺は勝ち組
734名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 16:00:59 ID:BAgGvCqk0
10万程度のものを中古で買うなよ人生負け組w
735名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 16:40:23 ID:hngWK73O0
( ゚∀゚)<プップー
736名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 16:42:15 ID:k7ZlmC790
安く買おうと思ってもヘッドフォンアンプってヤフオクでもなかなか出回らないからどうしたものか・・・
737名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 17:18:42 ID:DBHUiYz60
メーカーから定価で買えよ
738名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 19:51:50 ID:dRRIKYY00
>>733
http://www.musicfield.jp/dap/sv/nor1?id=28369&categ_id=80&p=y%23body
ひょっとしてこれか?
誰も入札してなかったのでラッキーだったクチだが
739名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 22:01:31 ID:e3dFhnLB0
>>738
あ、それそれ

>>734
いや、家とか車は中古じゃ嫌だから新品買ってるよ、もちろん
740名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 22:47:24 ID:9ujnNkZL0
マジで中古を買うやつは死ねばいいと思うのに
741名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 22:52:25 ID:3O5sZE7E0
マジで中古を買うやつは死ねばいいと思うのにとか言うやつは死ねばいいと思う
742名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 23:04:49 ID:VINWDiAT0
>>740
メーカー乙
>>741
中古業者乙
743名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 23:05:22 ID:RofYeoLQ0
>>740
ならばこの世にあるすべての製品を新品で買えるようにしてください。あなたの力で。
とりあえずCD3000あたりが欲しい。
744名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/03(月) 00:34:29 ID:Bk3wfpha0
>>733
俺は52000円だけど。
店が相場解ってなかったんだろうな…
745名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/03(月) 11:56:02 ID:OtOxZBtQ0
オマイの鑑定眼がダメなの鴨
746名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/04(火) 01:22:30 ID:0Kjfq6M50
中古25kで買ったValveXからブチブチって酷いノイズが乗るようになったorz
買ってから1週間位は何ともなかったんだけど、
今月に入った位からヘッドホンのみ接続で電源入れただけの状態でもボリューム関係なくブチブチ言ってる。
これって球交換だけで直るんかな?
747名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/04(火) 01:35:19 ID:QE9K4+8U0
玉の寿命の場合、上の銀色に光っているところが
白くなったり剥げてくるので、よくみてごらん。
玉交換で直らなかったらコンデンサ周りが怪しい。
748名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/04(火) 02:24:51 ID:iLPcz9el0
知人の勤めているスタジオにこれが入っているらしいがすごく良いらしい
http://www.ishibashi.co.jp/webshop/recording-pa/mixer/mackie/hm54.htm
値段は安いけど、メーカーがマッキーだから、ベリンガーやらそこらの
安物メーカーとは違うのかも。
749名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/04(火) 02:29:58 ID:iLPcz9el0
スタジオ用だとこんなのもあるね
http://www.electroharmonix.co.jp/presonus/hp4.htm
これもかなり安いけど案外こういうのの方がHD53クラスより音良かったりして。。。
750名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/04(火) 02:41:50 ID:dgRpmBe/0
HA60だって
鳴り方が素直でクリア
って、そこだけ見れば悪いHPAじゃない。味気ないけど。
751名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/04(火) 05:49:54 ID:BQzl2Ay70
>>746
真空管ソケットの接触不良でもガサゴソ音がする時ある。
これがコンデンサ不良の雑音と似ている為、判別し難い。(もしかしてコンデンサかも?)
一応、ピン脚をアルコールで磨くか12AU7のゲッターを見て減っていれば球交換しる。
752名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/04(火) 15:58:02 ID:0Kjfq6M50
>>474 >>451
ゲッターは見た感じそれほど減ってなかった。
脚拭いて差し直したら改善が見られたのでソケットの接触不良っぽい。
でもまぁ、球交換にも興味あるからやってみる事にするよ。
親切に教えてくれてありがとう、助かりました。
753名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/04(火) 18:22:03 ID:9wjp3+nm0
>>748
それ、気になるけど置きにくそうだなぁ・・・・さすがスタジオ用
安いし、突撃してみたい気もする
754名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/04(火) 19:48:46 ID:NSKgQ9OK0
>>748
数年前のHA4400ブーム(?)を思い起こさせる製品だな。
ただ、スタジオにおける「音が良い」とリスニングにおける「音が良い」というのは
また意味合いが違ってくるしなぁ。
とは言いつつ、試してみたくはあるんだけど。
755名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/05(水) 18:06:45 ID:/ywCQrzk0
HA4400の音が欲しい場合は今ならこれがいいかもね
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EHA400
たったの3千円。HA4400と同じく、4580オペアンプ採用。
同じベリンガーだし同じような音なのかもね。小さいのもいい。
756名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/05(水) 18:44:07 ID:RzR70CBs0
何本もつないで、聴き比べするのに良さそうだな。
757名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/06(木) 20:55:44 ID:JSDdkdPq0
ただ異常に安いのが気になる
758名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/07(金) 00:49:40 ID:OuUkGWYy0
759名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/07(金) 00:50:56 ID:OuUkGWYy0
おぉここもIDみんな最後0なんだ
760名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/07(金) 01:23:37 ID:JtmFkajl0
たった3レス前も見返せないアホは消えな。
761名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/07(金) 01:47:36 ID:+1EMm58R0
次スレは

ヘッドホンアンプ

にしてくれ

ヘッドフォンはやめて

人が少ないのはそのせい。
スレタイ検索でひっかからない。
762名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/07(金) 02:17:52 ID:ysfiSpJy0
「ヘッド」で検索。
それでも引っかからない、Ultrasoneとかあるがな。
763名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/07(金) 03:06:18 ID:jL1q8lD30
以前のAKGスレのスレタイに比べりゃ全てマシ
764名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/07(金) 05:09:00 ID:3Sl0jwLD0
>>755
これ安いしいいなぁ
うんマンするのに中スカスカだそ萎えるし
765名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/07(金) 14:55:18 ID:DwQpZzSw0
>>761
前スレ(75日で984レス)からこのペースだね。
スレタイを変更するのは構わんけど、進行遅い理由じゃなさそう。
本スレも人少ないし、時期的なもんでしょ?

>検索
そう言えばいつも「ヘッド」でやってるかな。
766名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/07(金) 15:36:14 ID:TlxbZeQNO
新機種が少ないもんな
あっても低価格スレ向きだったりするし
P-2とかm903とか出れば盛り上がるんだろうけど、現行持ってる俺的には凹む
スレ伸び期待age
767名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/07(金) 18:16:46 ID:guFU8koe0
>>755
今日届いた。

音のダイエットに最適です orz
エージングで何とかなるようなもんなのか、これ?ならねえよな…
あとわかっちゃいたけど、オペアンプは表面実装
768767:2006/04/07(金) 20:19:12 ID:guFU8koe0
ん?めげずに通電してたらちょっと改善してきた気がする。
ノイズも12時以下なら大丈夫っぽいし、ちょっと様子を見てみよう
つか価格帯的にスレ違いですね。失礼しました
769名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/07(金) 20:47:57 ID:FNjD/pc50
いや面白いしエージング100時間くらい完了したらレポちょうだい
770名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/07(金) 21:22:23 ID:YS/fUE1O0
>>768
オーテクのAT-HA2(産業廃棄物)より安いし音良さそうだし、この価格帯ではかなり健闘してくれそう。
一見さんとか、最初の一歩が踏み出せない初心者とかに勧めるなら結構いいんじゃないの?
771名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/07(金) 22:39:46 ID:fBDfBmiV0
P-1 置き場所がない どうしよう・・・
772名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/07(金) 22:40:46 ID:MlFSuBoO0
斬れ
773名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/07(金) 22:51:37 ID:A+LS/X9+0
どうしてもっていうならウチに置いてあげてもいいよ
774名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/07(金) 23:21:30 ID:fBDfBmiV0
しばらく畳の上に置いとくことにした、かわいそうだけど
775名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/08(土) 00:12:20 ID:IlvLl2kz0
>>774
http://www.ippinkan.com/OP_OIB/option_bord.htm
人工大理石
ホームセンターで売ってるようなやつでもいいから
下に敷いた方がいいよ
畳直置きはほんとにかわいそうだ
776名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/08(土) 15:41:35 ID:j6iPBP2S0
>>768
オペアンプは初期の頃は音が安定しなかったりする
ちょっとエージングすれば本来の音がでるようになるんじゃねーかな?
777名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/08(土) 19:29:04 ID:036rJeA20
>>776
ワクワク
778名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/09(日) 04:47:06 ID:r4v4jW++0
900ST専用アンプのHPA-900買ったヤシいないの?
できたら中の基盤が見たい

あと、前スレみれん。。。。
ヘドナビにもないし、にくちゃんねるにもない。。。。
779名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/09(日) 18:22:10 ID:6PjbvPVC0
持ってるがお前の態度が気に入らない。
780名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/10(月) 00:15:26 ID:mCpzXybN0
基盤見て音が判るのか?
781名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/10(月) 01:10:40 ID:RNzhazTB0
>>778
NAVIGATORのHPA-900は話題になってないのが不思議。
あのルックスでなきゃ売れまってるはず(?)
音はとにかく見通しのよさが特徴、ボーカルモノなどは鳥肌たつほど鮮明
だからといってありがちなスカスカ感がなくあくまで重厚な音圧がある
間違いなくこのクラスの価格帯のものの中ではずば抜けているかな
ただスタジオ用だからなのかルックスはシンプルすぎて寂しいかも
音がよければルックスなんてという人には買うのがよろしいかと
782名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/10(月) 02:05:04 ID:CEeQOu1D0
HPA-5ってのはどうなのよ
783名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/10(月) 04:53:29 ID:rzWm8s1+0
接続のケーブルがphoneのみというのが問題かも。
784名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/10(月) 11:30:34 ID:HODNLCni0
RCA-モノピンとかのケーブル使うわけだろ。
チョット欲しい。K601スペシャルで。
785名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/10(月) 12:43:58 ID:VwmH6bO90
以前ValveXのノイズで質問した者だけど、
どうも左chのソケットがダメっぽい、
ちゃんと差し込んだつもりでも左だけ音が小さかったりノイズが乗ったりする。
接点復活剤の類使えば改善されるんでしょうかね?

そうそう、球交換してみました。
ECC82-RFTってやつなんだけど、中〜高域が強く鮮明になった。
ヘッドホンによっては高音がうるさく感じるかも。
その代わりちょっと低域が薄くなったのか、重厚感が薄れたかなーと言う印象。
デフォルトと交互に比べたわけじゃないから相対的にそう感じてるだけかも。
786名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/10(月) 14:01:02 ID:fjzzP7cT0
AT-DHA3000以外にデジタルアンプある?
787名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/10(月) 15:20:33 ID:c37Ddi1d0
>>786
基本的には無い
番外編としてこれとか
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1228/nishikawa.htm
788名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/10(月) 22:57:02 ID:ZHYHTQoj0
m902もデジタルアンプだと思うけど。
789名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/10(月) 23:01:30 ID:+w2UKw250
フルデジタルのヘッドホンアンプ、どっかが安価で出してくれないかね…
790名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/10(月) 23:09:44 ID:ZHYHTQoj0
そんなの安価だと逆に出す意味ないかもね…
791名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/11(火) 00:56:52 ID:Kn7wUJlT0
カインのCA-S3にヘッドホン出力をつけるようなものは
出ないのかな。あるいは、いっそあれのSP出力に抵抗
かませればいいのだろうか・・・・
792791:2006/04/11(火) 00:57:35 ID:Kn7wUJlT0
モグラだった・・・・・ orz
793名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/11(火) 01:26:59 ID:0fMEkTtY0
モグラの営業さんにフルデジタルヘッドホンアンプ出しませんか!?って聞いたことあるけど
ヘッドホンアンプはインピーダンスが難しくて・・・一応お客様のご要望として覚えておきますね、と言われて未だに出す予定はないようだ(´・ω・`)
794名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/11(火) 04:51:52 ID:OOkZj9ru0
>>785
ソケットの接触不良だが、
球脚を指で押して少し内側に曲げて接触をよくするという手は昔からあったが・・・
逆にソケット側の接触(金属)部分をピンセットかなにかで内側に戻してあげればよい。
ゆるゆるになったソケットが直る場合有。
795名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/11(火) 08:47:12 ID:Nk/qvLu60
>>788
m902はデジタルアンプではないよ。
ただDHA3000同様、アンプの前段にDAC積んでいるというだけ。
796名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/11(火) 11:23:48 ID:Kn7wUJlT0
Stello HP100
http://www.hifi500.com/jap/product/hp100.htm
どんな感じの音なんだろ。送料含めて8万円くらいらしいけど。
HD-1Lを買おうか、と悩んでいたら、また悩みの種が・・・・・
797名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/11(火) 14:01:44 ID:0fMEkTtY0
HD-1LもDIP8PINのソケットでオペアンプ三つ使ってるんだな
色々変えると面白いかも
ttp://www.intercity.co.jp/productinfo/hd-1l/hd-1l_rc1_inside.jpg
798名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/11(火) 15:54:35 ID:3Z/Ho1Li0
HA7の豪華版って感じだな。やっぱHPAは設計も部品自体も大して
金のかかっていない小規模なマーケットなんだなぁ。
P-1がやけに糞まじめに見える。
799名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/11(火) 17:59:05 ID:orTawQ+X0
P-1も電源周りがショボイし、増幅回路も余分なものが付き過ぎてるけどね・・
800名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/11(火) 18:32:24 ID:yNZYCiP10
あの筐体では妥当な電源だろう
相手はヘッドホンなのだから充分だ
801名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/11(火) 19:32:22 ID:bIosWcAL0
>>796
そこのDAがキニナル
802名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/11(火) 19:54:20 ID:bFWPfDic0
P-1って音量上げるとノイズのり過ぎじゃない?気になってボリュームつまみを10時以降に回せない・・・
それともヘッドフォンアンプはこのくらいで上等なんだろうか。
803名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/11(火) 19:59:05 ID:cZJleTJz0
さすがに10時くらいからノイズ乗るのは酷すぎるな
うちは10〜12時がベストボリュームでホワイトノイズ聞こえるのは3時くらい
からわずかに
804名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/11(火) 20:34:50 ID:lkyb+cmh0
ラックスはセパレートアンプであってもS/Nが優れているというわけでもないからなぁ
ノイズを抑え込まず伸び伸びと鳴らすのが全体的な基本コンセプト
でもヘッドホンで能率のいいのだとその辺が欠点になってしまうのね
805名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/11(火) 20:47:47 ID:wzNVUnQOO
気付かんかった>ホワイトノイズ
ヘッドホンによるんだろうけど
806名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/11(火) 22:11:33 ID:SHgqhyOX0
807名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/12(水) 01:36:21 ID:NJ6HblT60
m902オーナーの人に質問。
これのUSB入力って、普通にパソのUSB端子と接続して、
そのままパソの音楽再生ソフトを起動したら使えるものなんでしょうか?
808名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/12(水) 01:36:50 ID:NUmb/CR/0
809名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/12(水) 01:41:22 ID:R2V4B0EL0
>>808
こいつら馬鹿だろwwwwwwwwwww
810名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/12(水) 02:23:28 ID:PoUBllPd0
>>372
どう聞き比べてもDA53>>>>>Dr.DAC(OPA627BPx4+DSIX)でした。
逆を想像してたんだけどな。
811名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/12(水) 03:02:02 ID:8xtGYpQs0
m902ってUSB端子ついてるが、ASIO対応してるの?
あれだけの価格で、ヘッドホンで高音質、といいながら
USB端子ついてるのに、ASIO付いてないなら
PC経由だと意味無いと思うんだが。
812名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/12(水) 03:03:58 ID:8xtGYpQs0
stereoPhile誌のm902のレポートのjitterの結果もASIOが無いせいだと推測しているんだが?
813名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/12(水) 03:27:16 ID:Vp+ps+Uz0
バイナリ一致してないものでジッタを比べられるのか?
814名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/12(水) 08:49:04 ID:86kO9z9+0
>>807
うん、そういうもの。

>>811
いつもfoobarのASIO出力で聴いてる。
815名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/12(水) 12:25:15 ID:NJ6HblT60
>>824
サンクスです。
なるほどfoobarにはASIO出力モードがあるんですね。
パソはリップ出来ないCDを除いてiTunesオンリーだったので盲点、浅学でした。
m902、俄然突撃したくなりました。
816名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/12(水) 20:52:56 ID:tSaeeEyH0
m902自体がASIO対応機器といっていいものなのかどうかよくわからないが、
自分はfoobar2K+ASIO4ALLを使っていた。(今は別DAC使用)
ちゃんとカーネルミキサーをスルーしてくれたよ。
でもDirectSoundでもASIO使ってもまあ聴き分けはできんかったw
817名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/13(木) 07:40:08 ID:trGMZ6wk0
ムジカHPA100(79800円)の内部画像
http://excrement.info/wc/img-box/img20060413073704.jpg

【Musica】 hpa100/hpa10
 ttp://www.musika.jp/hpa100_main.html
 ttp://www.musika.jp/kaihatu_main.html


個人的には、これの内部画像が激しく見たい
【2nd Staff Corporation】 “Navigator” HPA-900
 ttp://www.2ndstaff.com/products/Navigator/index.html
818名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/13(木) 08:01:48 ID:CStMaEwi0
おれもHPA-900の内部がすごく気になる。
819767:2006/04/14(金) 01:11:16 ID:JdLYwPd50
>>769
ありがとうございます

>>776の言う通り、使い込んでいくうちに数日で結構良くなりました。
音が微妙にやせる感じは残っているけど、個人的には良い買いものをした感じ。
詳細は低価格でナイスな〜のスレに報告しておきました
820名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/14(金) 01:20:12 ID:FSQAeNcP0
>>818
HA7かHPA100と同程度と思われ。
下手したらそれ以下もあるけど。
オペアン回路ってことは確か。
821名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/14(金) 14:04:53 ID:JveEaaj3O
ドルビーヘッドフォン機能ついた高級ヘッドフォンアンプ作ればいいのにね。お買い得感でるよね?
822名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/14(金) 15:36:35 ID:BUSYVNhOO
下手に特殊な機能をつけるとSAECの二の舞
823名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/14(金) 20:09:17 ID:JveEaaj3O
ドルビーヘッドフォン機能なんて安いもんじゃん。コードレスとかいらねえからもっといいもんだせや。ソニーやビクターの一万のおもちゃよりな。ヘッドフォンで楽しむサラウンドは需要あるだろ。いっぱい部屋にスピーカーおけるやつなんか一部だろ。
824名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/14(金) 21:49:14 ID:jDvsFLiP0
そんなクソ機能にかけるコストをギャングエラーの少ないボリュームにでも回せと
825名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/14(金) 22:33:02 ID:UK7vPD2x0
電子ヴォリュームだったら安いのでもギャングでないんじゃない?
826名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/14(金) 23:33:13 ID:H4M25ce40
>>823
パイオニアの2000Cは結構良いよ
あれ以上のものとなるとそうそうでないだろう
827名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/15(土) 00:01:23 ID:JveEaaj3O
2000Cのヘッドフォン端子部分がいいの?同じドルビーヘッドフォンでもアンプ部分がよければ音質は違うよね?800Cに有線ヘッドフォンつなげるとなんか音割れるし‥
828名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/15(土) 11:34:18 ID:oTqCMqRO0
お勧めのSTAX用アンプを教えて
829名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/15(土) 11:52:30 ID:IRoBl6cy0
>>828
SRS-3030ユーザーなんだが、基本的にはアンプは不要とされている。専用ドライバで十分。

その分、DACかCDPなど良いソースになるものに金をかけた方が良いだろう、というのが定説(?)
830名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/15(土) 15:55:00 ID:sWBZylEP0
P-1でオーディオテクニカの普通の赤白ケーブルでのライン入力からZAOLLAのケーブルでのXLR入力に変えたら明らかに解像度が増して音がくっきりしたように感じる。
これってプラシーボ効果なんだろうか?
831名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/15(土) 16:05:49 ID:B/JYwEQ+0
>>830
音量が増しただけという話もある。
832名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/15(土) 16:12:06 ID:sWBZylEP0
P-1ってRCA入力よりXLR入力の方が音量高い?
833名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/15(土) 17:10:21 ID:SUonPr4i0
>>832
プレーヤーのXLR出力が高いんだよ。
834名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/15(土) 17:36:24 ID:u5a3ng9F0
言い忘れてたけどZAOLLAのケーブルはRCA-XLR変換ケーブル。
このケーブル通過してるときに音量が高くなることはないのでは?
835名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/15(土) 21:44:07 ID:mMZC88Bq0
P-1がXLR→RCA変換する時に音量上がるんじゃ?
836名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/15(土) 21:59:15 ID:7DMeoboz0
P-1もせっかくバランス入力にするならフルバランス回路にすりゃよかったのになぁ・・・
837名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/15(土) 22:08:10 ID:x291JeVV0
もう一回P-1のRCA入力とXLR入力で聞き比べてみたけど音量の差はなかった。
ついでに>>830で書いたような感じもなかった。やっぱりプラシーボだったみたい。
どうもお騒がせしました。
838名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/15(土) 22:16:28 ID:runwZ1SU0
んじゃHeadRoom Max Balanced Amp買おうぜ
839名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/15(土) 22:46:21 ID:RIFGxAe00
Luxはスピーカー用のアンプも結構高いのまでアンバランス重視で作ってるから
HPAをバランスで作るなんてプランすら無かっただろうな
なんちゃってバランスでもCDPとかDACの出力は片方バランスってのが大方だから
HPA2台使分けるのにはXLR受が付いてるのは大きな売りだと思う

ところでアンプがフルバランスになった時のヘッドホン側のリケーブルはどうするつもり?
ヘッドホンもHeadRoomから買うのか
840名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/15(土) 23:36:47 ID:runwZ1SU0
841名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/16(日) 19:46:56 ID:rH4NtfuQ0
>>839 プラグ モノラル2つに交換すりゃいいじゃん
842名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/18(火) 00:17:26 ID:BvIavXTV0
http://www.synthax.jp/products/adi2/charac.html
見たんだけど、

ハイパワーヘッドフォン/モニター出力
・最大出力レベル+ 17 dBuのハイパワー出力
・ボリューム・ノブでのステップレス制御
・リアのアナログ出力同等の高特性、S/N比119 dBA

って凄いの?
843名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/18(火) 00:23:27 ID:Rux2Onfl0
>>842
ここの過去スレとかピュア板の安価DACスレとかで何度か語られてる
他のヘッドホン出力付DACとの比較レポはあんまり見た記憶がないが
844名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/18(火) 02:04:05 ID:cYJIB0gE0
>>842
>最大出力レベル+ 17 dBuのハイパワー出力

弱っ
845名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/18(火) 11:48:03 ID:EKPGzuz90
HA-1Aって、ヘッドホン挿しっぱなしで電源を入れては
だめなんでしょうか?
846名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/18(火) 12:30:00 ID:UtAMNm/rO
値段は100K以下で、バッテリー駆動式のポータブルアンプで、
これは良いっての何かありますか?
847名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/18(火) 13:55:51 ID:3S1EEy4z0
>>845
問題ないでしょう。
ボリュームは絞っておいた方がいいでしょうけど。
848845:2006/04/18(火) 14:12:23 ID:EKPGzuz90
>>847
サンクス
真空管なので、いちいち抜き差しするもんだと思っていました。
849名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/18(火) 21:16:10 ID:SRtWpv1w0
>>848
HA-1Aはシングルアンプ用のトランスが載ってるので
無負荷だと出力トランスがすぐに磁化するよ。
んだから電源ON時は差したままの方がよい(Vol絞って)
850名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/18(火) 22:21:09 ID:n7Sq220r0
P-1のRCAジャック右側から音が出なくなった。
ジャックを指で摘んで軽く揺さぶるとカチカチと変な音が・・・
去年同じ原因で修理に出したのに、半年と経たずにまた壊れよった・・・
調べてらRCAジャック内部のクラックによる接触不良だった(´・ω・`)

RCAジャックを観察してみたら、ベースがモールドで強度的にも不安を
感じたので、修理に出すのをやめてWBT-0201に交換修理してみたら
見た目も強度も満足できる出来で(゚д゚)ウマー

P-1のRCAジャックを揺らしてみてカチカチしていたら危険と思われ・・・
851名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/18(火) 23:25:19 ID:Rux2Onfl0
バランスで使ってるから無問題(゚∀゚)!
852名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/18(火) 23:34:52 ID:NMwfcHme0
人柱となるべくNAVIGATOR HPA-900購入しました
今鳴らしこみしてますがポテンシャルはかなり高そうです
とりあえず鮮明な音のステージに感心、REALスイッチの効果に感動と
いったところ。もう少し鳴らしこんでからもっと詳しく評価しようと
思います 
853名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/18(火) 23:40:05 ID:iEnGngJT0
>>852
900ST用にチューニングされているということは、相当聴き疲れしそうですか?
詳細レビュー、楽しみにしています。
854名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/19(水) 00:26:00 ID:wsoNgdQd0
>>852
内部画像を晒してください!おねがい!中見たい!
ディスクリート?オペアンプ?
855名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/19(水) 00:28:10 ID:GiPPPakk0
なにオマエ?
856名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/19(水) 00:41:26 ID:S/q+91qM0
*その他、オペアンプの交換などのカスタムオーダーもご相談ください。

オペアンプって公開してるジャマイカ。
カスタムで容易にゲイン調整できるのだから、非反転とかのメジャーな奴
じゃないのかなぁ。
857名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/19(水) 01:27:54 ID:JQORWXi/0
まぁとりあえず中身は見てみたいな
858名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/19(水) 01:58:11 ID:nu4oRxqD0
CD900STに最適化とか言ってる時点で激しく購買欲を減衰させるな。
859名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/19(水) 02:33:27 ID:y18q6Y4m0
>>844は感度のdBと出力のdBが同じだと思ってこれからも生きていくんだろうな・・・。
860名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/19(水) 14:05:18 ID:74AfecH00
ケチケチしないでHPA-5を自分のHPに合わせてもらえよ。
その価値のあるHP持ってるならな。

とイヂワル言ってみるテスト
861名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/19(水) 14:19:54 ID:aIsudzIv0
二つ出力があるとはいえ、片方を一つのヘッドホンに
特化されてしまうと、かえって使いづらい。
862名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/19(水) 16:28:34 ID:RT8XY1rr0
>>860
他人の耳や測定値だけを元に最適化されてもなぁ。
それが自分にとって「最適」かどうかはまた別の話。
というか、それでイジワル言ってるつもり?レベル落ちたなこのスレも。
863名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/20(木) 00:44:56 ID:evPQvAMx0
>>860
いいねぇ。そんな簡単にメーカーを信頼できて・・・
安易にプロ用、スタジオ仕様の売り文句を多用するメーカーは結構怪しいとこあるで
実績ある老舗のAKG、beyerdynamicともなりゃ別格
864名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/20(木) 01:09:47 ID:gC+gobOb0
別格なくらい怪しいと
865名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/20(木) 14:08:29 ID:XmnlDsNP0
一行目からの流れだとそうなるよな
866名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/20(木) 18:11:26 ID:WVlMr/VE0
まぁ、ここで宣伝やらないでくださいってこった
867名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/20(木) 21:41:15 ID:vJByBDSa0
HPA-900イマイチっすよ。
900st専用出力も900st使って聴いてみたけど
特に驚く様な音質でも無かったし。
m902とかp-1とかha5000クラスのモデルから感じられる
素人でもわかるような劇的なヘッドホンの音質の変化は無いよ。
パンチもイマイチ。クリアさもイマイチ。
なおかつ作りが雑。底面に薄いゴム足が張ってあるんだけど
両面テープみたいのでペタって張ってあるだけ。張り方も雑。
プロ仕様ってのも言ったモン勝ちみたいなトコあるよね。

嘘だと思うんなら聴いてみたらわかるよ。
868名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/20(木) 22:34:57 ID:kw4Gf3Ca0
>底面に薄いゴム足が張ってあるんだけど両面テープみたいのでペタって張ってあるだけ
DA10もSRM212もそうだがな、、、
パンチ、クリアネス、スピード観求めるならHD-1Lがいい
869名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/20(木) 22:46:21 ID:xOl/1Cf30
867>>
HPA-900はこのクラス(5万くらい)では個人的にはベストだと思うのだが、、、
m902とかp-1ってゆうが価格違いすぎ!4台買えてしまいます。
HPA-900はクリアーさはある、確かにパンチ感といわれればないが(狙ってる音が違うか?)
ダイレクト感が強く表現力はあると思います。確かに箱は、、、、
まあこのクラスは好みも分かれるだろうからお店で聞いてから買うのをお薦めします
870名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/20(木) 22:47:33 ID:6AdEmJkn0
アンプの足回りにまで拘るような人間が手を出す商品でないことは買う前にわかりそうなもんだが>HPA900
871名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/21(金) 02:34:08 ID:2uSASZ180
HPA-900をあけて中の基盤の画像を撮影してうpしたら
詳しい人がどの程度のものか判別してくれるよ
872名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/21(金) 02:37:37 ID:vkmoSk+q0
中うpるとどんな物でも「値段のわりには」ってレスつくよ
873名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/21(金) 04:19:00 ID:1cABvVO40
HD53ver8を使ってるのですがXLRの方も使いたいので
ステレオミニプラグ----XLR×2
のようなのが欲しいのですが存在してますか?
東京で買える場所あったら教えていただきたい。           
874名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/21(金) 05:50:40 ID:2uSASZ180
>>873
サウンドハウス

でも、その接続は意味がまったく無いよ。
XLRはバランス接続のためにあるのに
なぜわざわざアンバランスのステレオミニで繋ぐんだ?
それだったら普通にXLR使わず接続しても同じだぞ?
875名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/21(金) 10:18:31 ID:b1bfR22T0
>>871
HPA-900の内部画像を晒してもいいのですが
どこにUPしたらいいのか分かりません。
どなたか教えていただけるとありがたいのですが。
876名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/21(金) 10:26:44 ID:KHwxvN/O0
>>875
どこでも良いんだろうけどココらとかどうでしょ
ttp://2ch-library.com/uploader/
ttp://www.imgup.org/
877名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/21(金) 11:58:44 ID:CsxBr79M0
ヘドナビでもいいんでない
878名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/21(金) 12:38:58 ID:CsxBr79M0
あ、ヘドナビ今ダメだ
879486:2006/04/21(金) 13:12:20 ID:QWG5qXPJ0
前に世話になった者ですが、HAー1Aを購入しました。
音については予想以上の音質だったのですが、やはりノイズが気になります。
というかうるさいですw
真空管を交換するしかないのでしょうか? どうすれば・・
それにしても自分で交換できるのか、なにを買えばいいのか・・



880名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/21(金) 13:12:56 ID:1cABvVO40
>>874
教えてくれてありがとう。
2台のPCで使いたいのですが、すでにRCAの方は使ってるので
XLR使うしかないかなと。

881486:2006/04/21(金) 14:10:10 ID:n2CrcXIR0
>>879
今、しばらく電源を入れていたら、ジ、ジ、ジ、というノイズが消えました。
バックノイズは少ししますが・・・
暖気をしたからですかね? 
882名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/21(金) 14:16:01 ID:O7jpdVve0
アンバランス出力からバランス入力に接続してもちゃんと音なるものなのか?
バランス同士でつなぐと音が変わるからあえてアンバランスで接続してる人もいるみたいで
回路的に違うんじゃないの?
883名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/21(金) 14:18:21 ID:p2H+jwFJ0
中身見せてクレー。
具がみたーい。
884名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/21(金) 14:55:52 ID:TTyeDHAO0
>>881
うん、暖気というか真空管アンプは少し時間を置かないと本領発揮できない

ホワイトノイズはヘッドホンのインピーダンスより一段下の設定(背面のつまみ)
にすれば軽減できる

新品での入手か中古でか知らないけど、サーというホワイトノイズ以外のノイズ
は異常なので初心者の場合は修理に出すのが無難

ブーンというハムノイズもHA-1Aではかなり小さいのが正常動作

ジージー言うのが10分以内に収まらないようならそれも真空管の不良を疑う方が
良いし

真空管の交換は作業自体は簡単だけど、真空管の種類などちゃんと分かってい
ないとコンデンサ破裂など起きるのである程度勉強した方が良いでしょう
885名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/21(金) 15:26:59 ID:P3dftM380
そういえば、エレキットの真空管ヘッドホンアンプが近々出るらしいね。
無論キットだけど・・・
886486:2006/04/21(金) 15:50:39 ID:NxAH+4ys0
>>884
どうもありがとうございます。
CD3000はインピーダンス32なので、一番下げて使っています。
ネットショッピングでの新品なのですが、今もう一度試してみた所、
電源を入れてから30分程たたないとジージーという音が収まりません。(ホワイトノイズではありません)
さらに使っている途中でまたノイズが乗ってきたりしました。
やはり不良品なのでしょうか?

887486:2006/04/21(金) 16:00:18 ID:NxAH+4ys0
↑書き忘れました
また電源を落として少ししてから入れ直すと、今度はジージー鳴りません。
なったりなんなかったりする様です。
もう少し使ってみて直らない様だったら、販売店に問い合わせて見ます。
スレ汚しすいませんでした。
888名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/21(金) 16:50:57 ID:TTyeDHAO0
>>887
それだけで修理というのも早合点かもしれない。できれば他の家電のコンセントを
全部抜いて(照明もできればOFF)HA-1Aとヘッドホンだけにしてボリュームを絞った
まましばらく耳を済ませてみた方が良い

まともなら数秒から数十秒の無音状態から急に雑音が聞こえてホワイトノイズも出る

真空管を含めて異常がなければ数分でホワイトノイズ以外のノイズは消えると思う

またHA-1Aの電源ケーブルのプラグが2P(電極が2枚)の場合は左右をひっくり返
すようにコンセントに挿しなおしてみて聞き比べて良かったほうを選び

それから他の家電をひとつずつ電源投入してヘッドホンから聞こえるノイズをモニタリ
ング。

それから、新品でも真空管が良くない場合もあるので修理出しの覚悟は必要。
左右の出力の片側にノイズが載る場合などは真空管不良の可能性が高い。
889名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/21(金) 16:53:02 ID:TTyeDHAO0
当然だけど、HA-1Aの電源ケーブルをコンセントから抜く場合はちゃんと電源を切ってから

そして電源再投入は数分待った方が良いかも知れない
890名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/21(金) 17:06:49 ID:PoD9Ubg30
真空管のアンプはいろいろと厄介そうだけど、逆にそこがいいな!
891名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/21(金) 17:11:13 ID:CsxBr79M0
HA-1Aのクオリティコントロールに問題がある様な気も
STAXの真空管アンプは比較にならないくらい安定してるし
トライオードのも悪くない
892名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/21(金) 17:31:06 ID:TTyeDHAO0
>>891
確かに問題あり。出荷前のチェックに音の良し悪しは入ってないと思う。

導通だけのような気がするw
893名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/21(金) 18:12:58 ID:1//mlHym0
HD53R
894名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/21(金) 23:57:57 ID:p+kDlx2m0
>>890
PC組み立て経験がある程度あるとトラブル対応が楽しく感じるぞw
トラブルがなく、一発で動いてつまらんと思うようなら重症だ。
895名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/21(金) 23:58:26 ID:uOH+ec780
やっとサイトで公開された
http://www.elekit.co.jp/catalog/TG5882/
896名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/22(土) 00:19:22 ID:g7WPw+ui0
>>895
面白いなこれ
出力、入力共に結構工夫を感じる
キットで三万てーと完成品はいくらくらいになるのかな
897名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/22(土) 00:39:55 ID:yNR+0/N+0
>>895
半完成品って感じですね。
音質がどの程度なのか興味あり。
898名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/22(土) 00:45:35 ID:t8MCj3Fi0
>>879
前から順に,12AX7,EL84ペア,12AU7で探せばいい.
私が試したパターンで最も良かったのを晒そうか?
音質はけっこう変わるし,ノイズも減った気はするが・・・
デフォルトで視聴した時の記憶がないのでそこまで変わらんかもしれんが.
899名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/22(土) 00:57:37 ID:g7WPw+ui0
>>879
効果の程は分からんがこういったものもあるぞ
ttp://ahjapan.cside.com/ahOptionf/tubedamper.html
ttp://www.sun-sha.com/product03.htm
900名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/22(土) 00:58:55 ID:j/O1lT7H0
>>896,897
エレキット製品はカホ無線時代から愛用しているが、
今回のはかなり簡単なキット。つか半完成品。
1時間って載ってたので、そんな早くできるもんかと思いきや
基板に既にパーツが付いているw
901名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/22(土) 01:24:29 ID:j/O1lT7H0
>>896
よく読むと、組み立てるのに
はんだ付け作業がないらしいw
殆ど完成品かと
902名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/22(土) 01:44:15 ID:2oxs9tko0
>>899
ttp://www.cayinlabo.com/products/eat/index.html
こういうのもあるよ、クールダンパーてやつね
903名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/22(土) 02:22:34 ID:RhOBzFgF0
3万のプリアンプって考えるとすごく地雷な気がしてきた
でもこれで当たりだったら現状この価格帯はDr.DAC一色だから
新しく選択肢が増えるってことで楽しみも出るね
今まで3万の真空管ってのも無いよなあ
でもあと2万も足せば同じ真空管HPAのHA-1AやValueX SEが買えると考えるとなあ
5,6万の価格帯はこの二つが上がるけど6〜10万の価格帯で定番なのが無いから
とりあえずの一台目としては5,6万くらいの価格が手を出しやすそうな気はする

T-35HPが欲しいけど日本だとどうやって買えるんだろう
904名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/22(土) 02:42:10 ID:QyDRLhxf0
S/N比から言うとエレキットのほうが遥かに良さ気なんだが。
905名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/22(土) 07:02:09 ID:xWGaaN1J0
なんか良さげだなぁ…。
906名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/22(土) 07:40:09 ID:jSoot65f0
新しいのがでるとヨサゲという人多いけど、その後レポしてくれる人は少ないよな。
907名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/22(土) 08:11:20 ID:gRPAVGaY0
4/26出荷だと、連休中に思いっきり楽しめるな

ええ、何の予定もありませんよ・゚・(ノД`)・゚・。
908名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/22(土) 09:31:56 ID:+e19UCOS0
自分は、去年の暮れに購入したHA-1Aの真空管を、以下の奴に変更してみた。
12AX7EH(electro-harmonix)
12AU7/ECC82(electro-harmonix)・・・秋葉原のアムトランスで購入。
EL84M・マッチングペア(SOVTEK)・・・BOI AudioWorksから通販。
変更した結果、音は随分変わったような気がしますが、サーノイズ自体はあまり変化なかったような。
常用のproline750だと暑苦しすぎたので、売却してしまいましたが。
909898:2006/04/22(土) 12:24:01 ID:DnMDI+L60
>>908
全てに於いて同意.その組み合わせもやったことはあるが,
私の糞耳では「変わったのは判るが…」程度だった.
Proline750も同じく持ってるが,膨大な音情報を展開する音場が要るので
HA-1Aでは音場が狭いからダメだね.まとまり感はあるけど.

多分だが,12AU7(ECC82)という低品質(?)球が問題.
私も真空管は詳しくないのだが,ECC99(JJ) に交換可らしいので,
これに変えるとHA-1Aのポテンシャルの高さに驚かされる.
ttp://www.boiaudioworks.com/product_info.php?products_id=315
変えれば判るが,12AU7はこれしかない!という音を出すので,
それから12AX7とEL84の組み合わせを決めると納得できるカスタマイズができる.
ちなみに私は,12AX7WA(philips) & 12BH7AEGマッチドペア(Ei).
12AX7A や6R-P15も持ってるが,国産球神話はあまり信じていない.
910898:2006/04/22(土) 12:35:38 ID:DnMDI+L60
あ,変える⇒換える OTL
---
でも,説明書には真空管換えるなみたいな記述があった気もする.
でも,交換用手袋付いてるし・・・???
911名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/22(土) 13:21:49 ID:oWK6rPZw0
>>910
> あ,変える⇒換える OTL

つまり出力をトランスなしに換えることができると?
912名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/22(土) 13:24:55 ID:KNiyA+pN0
>>911
いや、そのOTLじゃないでしょw
913名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/22(土) 13:36:05 ID:nqm6womQ0
昼飯中だな。
914名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/22(土) 23:45:03 ID:Ruppp2jE0
>>895
衝動的にポチットしてしまった。

後で我に返ってみたら、現環境は少々古いが10万クラスのAVアンプを
DAC代わりに繋ぎ音だしをしていたので(デジタル入力だとラインアウト出来ない)
それ以外のマトモな音源が無かったことに今更気づいた…orz

適当なDACを買わねば
915名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/23(日) 00:50:12 ID:lBF5sD6C0
TRV-84HDなんかどうなん?
916名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/23(日) 00:55:14 ID:nmEMOLfB0
>>915
見た目が気に入るなら、いい選択肢じゃない
917名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/23(日) 01:16:57 ID:f2qacps+O
ロックにむいてるやつってあるんですか?なんでもそこそこいけるやつもしりたいっす。
918名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/23(日) 02:06:46 ID:G5UCpqXj0
LuxmanのP-1が
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d61350527
新品でも12万円なのになぁ。。。
919名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/23(日) 02:40:59 ID:3TzDhXPU0
不二家の中古価格より高いねぇ
920名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/23(日) 03:53:06 ID:rxA3zXB80
買ってから一週間ちょっと、使用時間5時間程度で出品してるのか。
しかも実は自分には必要ないことが判明したのでオークションに出品することになりましたってのがよくわからんな。
921名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/23(日) 06:03:21 ID:nYQhuFs50
たまにこういう人がいる。初心者なのかも
922名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/23(日) 08:15:31 ID:0+GSV6rV0
>>918
この人DX1000やstaxのドライバーも同じ理由で出品してたな
2chに影響受けたのかね
923名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/23(日) 08:35:26 ID:LobBL6DF0
>>920
ヤフオクでの使用時間は殆ど
過少申告だろうな。
924名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/23(日) 09:48:00 ID:Kw2g2xND0
>>918
俺も入札してたが思ったより高くなったのでやめた
>>920>>918の出品状況、理由が不明、過去の出品も?なところというのもあったし
4/8にオーディオスクェアで買ったというなら使用時間は少ないというのは間違いないだろうけど
925名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/23(日) 20:44:53 ID:PdV6ZATo0
>>920
もし本当にそういう理由だったとしたら、すごい金銭感覚してるよな・・・。
926名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/23(日) 22:20:12 ID:eGInNcB00
2chで買おうと盛り上がったが、いざ手にしてみると必要性を感じない
そんな感じ?
927名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/23(日) 22:32:38 ID:PdV6ZATo0
ミーハーな金持ちは怖いってことだ・・・。
928名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/23(日) 22:43:12 ID:+B/EaaDa0
金持ちだったら
わざわざオクで売ったりするのかな。
929名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/23(日) 22:58:47 ID:PdV6ZATo0
金持ちっても、その程度だったってことだろ
930名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/23(日) 23:01:37 ID:EPVhtd/D0
いや、アニメのDVDセット買わなければいけないんで・・・












という理由を想像してみた


でも、送料込みだったり開始価格が安かったり使用期間短かったりで良いよね

次の出品を期待してるw
931名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/23(日) 23:03:51 ID:oLESaQAX0
932名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/23(日) 23:05:46 ID:PdV6ZATo0
>>930
もし2ちゃんみたのだとしたら、慎重になるかもね。そのレスみてw
933名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/23(日) 23:08:29 ID:QBvd7r1A0
オーッ!なかなかヨロシイんじゃないでしょうか!
934名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/23(日) 23:16:10 ID:jjnTU7qo0
>>931
ウヴォさんくつ
オデオ部分はOPアンプ一本か…バッファがついていたほうが
いいと思うんだけどなー

だが細部の回路・実装による音決めはこだわってるっぽいので
良い物だとは思うよ。
935486:2006/04/23(日) 23:34:45 ID:oV78xm6T0
金曜日の夜から出張で先程帰って来ました。遅くなってすいません・・
皆様、どうもありがとうございます。

今電源を入れてみたら、ジージーとノイズは聞こえますが
真空管が慣れたのか、初日程はうるさく感じません。
ちなみにノイズは、レフト側で聞こえます。
もうしばらく使ってみます。
936名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 01:19:19 ID:3WS50Uqv0
>>931
ttp://www.2ndstaff.com/products/Navigator/hpa-5-info.html
CD900ST用の出力を、他の機種にカスタマイズしてもらえるようだね。高くなるけど・・・。
937915:2006/04/24(月) 01:40:39 ID:mpORDoCH0
TRV-85HD視聴して購入してきました!

HD650で使うんですがCDプレーヤー直差しより全然音が良くなってびっくりしました。
ただ在庫が無かったので火曜日まで待たなくてはなりませんが(涙
938名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 01:50:34 ID:4CfQ2e+K0
>931
スイッチング電源か?

http://www.avance-video.com/images/presse/hd53-3.jpg

HD53と比べると見劣りするな・・・
939名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 02:14:52 ID:falfAcH90
>>931
載ってるOPアンプ OPA2134PA て
DrHEAD HiFiに載ってるのと同じだね
940名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 02:19:00 ID:PbZ2v0+o0
>>937
TRV-84HDだよね?
941名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 03:03:09 ID:kYu914160
>>931
神!綺麗ででかい画像本当にありがとう!
942名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 06:19:42 ID:MfW4mO9V0
神と叫んでいるデスノの人を想像してしまった
943名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 06:39:50 ID:kz1hVzhx0
Ω2と007tを使っていて、それとは別にER4Sを鳴らすためのHPAが欲しいのです
が、どれがお勧めでしょうか? HD53やP-1が評判良いようですが、どちらかと言
えばまったり系で、どうせなら別の傾向の音を……と考えています。
10万円程度まで考えていますが、安い方がいいです。
944名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 12:13:08 ID:Qq7SRFa60
931乙

これOPA627BPx2にできそうだな。
945名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 12:55:46 ID:ZtjSD2Po0
SAMSON C-QUE8
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=639^CQUE8^^

先日購入。実売価格14800円ぐらい。
価格の割りに作りもしっかりしてる。
かなりパンチのある音が出てくる。
音の輪郭がかなりはっきりするようになった。
p-1かha5000の購入を真剣に検討してたけど
今のところコレで満足です。
しばらく貯金してm902まで頑張ってみようと思います。


あとアキュフェーズのプリメインアンプのヘッドホン端子を
試聴させてもらった。
あくまで個人的な感想だけど
E-213だとちょっと音が軽い感じがしたけど
E-308だとp-1とかha5000と遜色のない音質でした
凄いぞアキュ!
946945:2006/04/24(月) 13:06:14 ID:ZtjSD2Po0
C-QUE8はHPA-900などと同じく業務用タイプなので
オーディオ的に使用するのであればフォーン→RCAの変換プラグが必要。
あとSAMSONは韓国のSAMSUNGとは関係ない米のメーカーだということを
最近初めて知りました。
947名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 13:31:31 ID:n/HS5art0
>>945
E-21xちょと考えてたりしたので参考になりました
やっぱE-30x逝かんと駄目か・・
948名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 16:49:01 ID:4gCdkHYG0
コンデンサーが東進工業・・・
VR・配線がやる気無い・・・
プギャー(ry

マジな話Saitama-HA7のライセンスを貰って
売った方が遥かに製品としては良いだろ。
949名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 16:55:27 ID:3WS50Uqv0
>>948
売れるほどの製品自作できるひとっていいよなあ
950名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 17:47:15 ID:4CcFj5Pk0
>>937
届いたら、レポしてくれないかな?

ちょっと興味有るんだよね。
場合によっては俺も買う。
951名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 18:39:05 ID:KsX5nMun0
m902の豊富な入力端子に惹かれて買おうとしてたんだが、
冷静に考えるとデジタル入力ってあんま意味ないよね。

SACDもBDもHD DVD(DVD-Audio)もCD超のメディアからは
下位互換信号を除けばアナログ入力しかできないし、
USBも48kどまりだし、HD音声のデジタル入力にまったく対応してない。
結局コンシューマにはコストパフォーマンス悪いのかも。

デジタルでもコピー保護が問題にならない制作者向け?モニタ指向だし。
お客さんの俺はP-1にしとくかな。
952名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 20:36:20 ID:kYu914160
>>931
そこのメーカーでは、手持ちのヘッドホン用に音をカスタマイズして
くれるサービスを有料でやってくれるみたいだけど、
どこをカスタマイズするのかな?

>>945
SAMSONは悪くないね。少なくとも価格なりの価値はあるよ。
実用主義で味付けとか不要な人にはいいんじゃないかな、値段なりには。
m902買うまでそれでガンガレ!

ところで次スレは?
953名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 22:29:23 ID:Pc1WPrJr0
970か980くらいでもいいかと思われ
954名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/25(火) 02:23:19 ID:tGOSMwWu0
Dr.DACって2chの外だとDACとしては良い、みたいな事書いてあるけど
ここだと評価ボロボロですな。実際のところどうなのよ?
やっぱ「改造の楽しさ」+「そして得られるそこそこの音」がウリなわけ?
955名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/25(火) 04:30:52 ID:Y9Mm8dvG0
>>954
外部電源がACアダプタな時点で俺は駄目だ・・バッテリーは充電が面倒くさいし・・・
956名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/25(火) 06:14:28 ID:0bDvZdba0
>954
>「改造の楽しさ」
と考えてよいかと
957名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 00:09:31 ID:MP7sygDD0
>>954
「改造の楽しさ」+「そこそこのDAC」かなぁ。
場所も食わないし。
958名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 05:02:39 ID:h5FOmIn/0
オペアンプなんか変えて微小な音の変化を楽しむよりは
ヘッドホンアンプの出力インピーダンスを変えた方が、
劇的な周波数特性の変化が楽しめます


<<出力インピーダンスによる音の変化>>

スピーカーのインピーダンスをアンプの出力インピーダンスで割った物をダンピングファクターと呼んでいて、
これは主に低音の制御力を示す指数として使われています。HeadRoomによると、ヘッドホンの場合でも
出力インピーダンスは低域に影響があるようで、出力インピーダンスが上がるほど、低域が増す
バランスになるようです。Beyer Dynamicのヘッドホンが比較的出力インピーダンスが高いアンプと
相性が良いのもこの点が理由かもしれません。

出力インピーダンスを変えたときの周波数特性の変化
http://www.meier-audio.homepage.t-online.de/bilder/attenuation.gif

この件に関し、
ヘッドホンアンプ「CORDA」の会社の詳細な解説(グラフ付)
http://www.meier-audio.homepage.t-online.de/tipstricks.htm

簡単に言うと、
抵抗を直列に挟めば、見かけの出力インピーダンスを上げられます
抵抗を並列に挟めば、見かけの出力インピーダンスを下げられます
959↑続き:2006/04/26(水) 05:05:35 ID:h5FOmIn/0
以下、上記のCORDAのサイトにも記載されている、
ヘッドホンアンプの眠い音をシャッキリさせる、
もしくは、痛い高域を抑えて低域を増すための、具体的な方法です。

<★ヘッドホンアンプの出力インピーダンスを上げる
〜ヘッドホン端子とヘッドホンの間に、直列に抵抗を挟む>
http://www.meier-audio.homepage.t-online.de/bilder/adapter1.gif
この場合は単純に、挟んだ抵抗の分だけ、見かけの出力インピーダンスが
上がります。出力インピーダンスは(Ro + Ra)になります。
ヘッドホンアンプの音が”低音不足で高域が痛い”と思ったら試してみましょう。
高域が下がり多少眠い音になりますが、低域がかなり増します。
爆音にしてもハイハットなど高域の刺激があまりない音になり、
ロックやダンスミュージックにはぴったりです。
ただ、IECでは”ヘッドホンは120Ωで駆動されるべき”と定めていますので、
抵抗を繋いだ状態で120Ωに設定するのが一番バランスが良いかもしれません。

<★ヘッドホンアンプの出力インピーダンスを下げる
〜ヘッドホン端子とヘッドホンの間に、並列に抵抗を挟む>
http://www.meier-audio.homepage.t-online.de/bilder/adapter2.gif
並列ですから、 出力インピーダンスは、(Ro * Ra / (Ro + Ra))になります。
抵抗を並列に挟むだけで、出力インピーダンスを下げられます。
ヘッドホンアンプの音が”眠い音で低音過多”だと思ったら試してみましょう。
あなたのヘッドホンアンプの眠い音がシャープで解像度高め、低音控えめな音になります。
ただ、IECでは”ヘッドホンは120Ωで駆動されるべき”と定めていますので、
抵抗を繋いだ状態で120Ωに設定するのが一番バランスが良いかもしれません。
960名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 11:25:49 ID:faf+cz8a0
>>935
ジージーか・・・HA-1Aでホワイトノイズ以外のノイズは我慢しない方が良い

確かに真空管のヒーターのジーという音がしないこともないけど
気になるほどではない

ボリュームを9時辺りで常用してるけど、たとえばそのノイズを人に聞かせようと
PCに取り込んでも結局ほとんど聞こえない・・・それが正常なレベルだと思う

それ以上ならカインに相談するといいんじゃないか
961486:2006/04/26(水) 18:43:14 ID:AFXl0LsX0
>>960
ありがとうございます。
しばらく鳴らしこんで見たら、ノイズはほとんど聞こえないくらいになりました。
時折本体がブーンと振動しますが・・   
どうもお騒がせしました。

音については値段以上の音を聞かせてくれています。
ギャングエラーもありませんでした。
962名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 18:54:46 ID:vST3tg8X0
現在APUSB直からDAC1→P-1に買い替えしようと思ってるんですがDAC1とP-1どっちを先に買うのがいいですかね。
DAC1単体だとシャリシャリするって言うしP-1の方がいいかな。
963名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 19:02:13 ID:lKphFwbs0
友達はその選択でDAC1から選んでた
本人は満足してたしおれも聞かせてもらったけど
巷で「DAC1のアンプ部は最悪」って言われてる程悪くはないと思った
でもゾネスレで改造Dr.DACよりも音悪いって書き込みもあったから自己責任で買うんだ
DAC1とP-1どっちからいった方が音質向上になるんだろうな?
まあもしかしたらP-1以外にもHPAの選択肢出てくるかもしれんしDAC1からでいいんじゃね
DAC1以外にもDACの選択肢出るかもしれんが

しかし最近APUSB→DAC1→P-1って人たくさん見る気がする
964名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 19:21:42 ID:ue3d1l1Y0
>>962
海外通販できるならDA10がいいと思う。
965名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 23:09:34 ID:jvld4Q9Z0
>>963
特に悪い評価も無いから無難な感じがあるんだろうね。
日本人らしくてなんかいいな。
966名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/27(木) 02:29:37 ID:whyLetV80
>>963
>しかし最近APUSB→DAC1→P-1って人たくさん見る気がする
SA-15S1もそうだけどみんなネットの情報に流されすぎな気がするね。
試聴できないような人は評判になってるものを選ぶしかないんだろうけど。
967名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/27(木) 03:36:07 ID:vFf3+5sh0
一番最初にAPUSB→DAC1→P-1を2chで書いたの俺だと思うけど
今はAPUSBじゃないけど
968名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/27(木) 06:27:33 ID:nrvrgkcf0
でも15s1も無難な機種だから購入者が増えるのもまた妥当かと
969名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/27(木) 08:58:53 ID:eMpNIXVI0
HA5000買ったんだけど、A級アンプって点けっぱなしで大丈夫?

うちのAB級は点けっぱなしにしてあるんだけど。
970名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/27(木) 09:07:52 ID:OSCfnn9b0
点けっぱなしだと音鈍らない?
971名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/27(木) 10:08:46 ID:eMpNIXVI0
AB級(プリ)は特に鈍ったような音はしないです。
HA5000は、まだ買ったばかりでわかりませんが・・・・

HA5000は
壁から直結よりもPC用電源APC1500(正弦波)に接続した方がいいようです。
パワー感がなくなるという意見がたしかにあるけど、中低音域の余計な付帯音がしなくなってSNが向上したような音がする
972名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/27(木) 13:41:56 ID:NhtAjtFu0
>>967
で?今は?
973名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/27(木) 14:03:39 ID:JzFBRfxc0
>>971
HA5000のレビューって意外に少ないので
時間ある時もぅ少し細かいレビューしてくれると嬉しす
974名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/27(木) 15:30:00 ID:GHu2x5Al0
>>966
だって電気屋三店あるのにどこもHA2しか置いてないんだもの。
975名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/27(木) 23:15:09 ID:uVVO3NJj0
>>967
懐かしいな・・・

APUSB→HEADMASTER or P-1
north star design model195→HEADMASTER or P-1
を書いたのは漏れだ・・・
976名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/27(木) 23:18:00 ID:WT/PgSdm0
APUSBにオーテクW1000直挿ししてるんだけど
やっぱ鳴らしきれてないよねこりゃ
Dr.DACでも噛ませたらドライブしきれるかね
977名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/27(木) 23:21:30 ID:7X4KpWiA0
APUSBってM-AudioのAudiophile USBのこと?
978名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/27(木) 23:28:49 ID:uVVO3NJj0
APUSBは硬めだがバランスの取れてるモニター調の音。
だが、音場が狭く、強弱のイントネーションが弱いのでW1000だとボケボケホワホワの音になって物足りなさを感じるのは仕方ない事だ。
変わりにHD650系のオープンエアーヘッドホンだと長所を伸ばせてドライブしきれる感じに音が聴こえる。

979名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/27(木) 23:31:06 ID:uVVO3NJj0
>>977
その通りですよ〜
980名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/27(木) 23:35:35 ID:7X4KpWiA0
>>979
ありがと。ちょっと思うところがあったので一応確認したかった。
で思うところというのはこんなのP-1につなげてノイズ大丈夫かいな?ということ。
高インピのヘッドフォンでないとやばそうな気がするが実際快適に使えてる人多いん?
981名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/27(木) 23:39:19 ID:WT/PgSdm0
>>978
thxそうなんだよねぇ
やっぱDr.DAC付けても改善されないのかな
ダメそうならずっと密閉派だったけど開放型も挑戦してみるかなぁ
HD650というか禅はなんか値段がぼったくりな印象あるから
開放型ならゾネのPROLINE2500にしようかと
982名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/27(木) 23:54:39 ID:uVVO3NJj0
>>980
APUSB→P-1でノイズが大丈夫なのかと、言う事かな?

もしそうなら、漏れの経験から結論を言うとノイズの心配はないと思うが・・・
APUSBのRCA出力はヘッドホンジャックに比べて、ヴェールを1枚被せた感じで解像度がワンランク下がり、音の明瞭さも物足りなく感じます。
そこでメロウな感じのP-1を繋げるとホワホワボケボケの音になってしまう。
それでも不思議なのはP-1を使用すると音場は広くなって、多少分離感が増した感じになるのだが、前述の通り明瞭さが無い為、元気の無い音になりますた。
983名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/27(木) 23:58:18 ID:uvtR9G5a0
そこで間にDAC1を挟む、と。
984名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/27(木) 23:59:20 ID:7X4KpWiA0
>>982
いや、P-1のボリューム上げたらあっという間にノイズが聞こえるんじゃないかと思って実際どうなのかと。
Audiophile USBでプリアンプみたいなこともできるんだろうけどそうするとP-1の良さが殺されてしまうし。
985名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/28(金) 00:02:26 ID:7X4KpWiA0
ああようはDAC1→P-1でAudiophile USBはただのトラポってわけね。
>>975見て本気かよ?って感じで真に受けてしまった。
986名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/28(金) 00:22:24 ID:sjmrSGnI0
>>984
なるほど、そうでしたか。
漏れも以前は同じような事で試してみたんだが・・・

仮にAPUSBのアウトプットボリュームがMAXの状態で、P-1ボリュームを上げていってもですぐにノイズが聴こえる事は無く、また爆音になる心配は無い。

逆にP-1のボリュームを飛ばしてAPUSBをプリアンプ代わりに使用するのはお勧めできない。
APUSBのボリュームの質は良くなく値段なりで、11時の方向でギャングエラーが発生した記憶がある。

参考に漏れのベストの設定方法は
@APUSBアウトプットボリュームをMAXにする
AP-1のボリュームを自分の適性音量まで上げる
BAPUSBアウトプットボリュームをMAX位置から3時の方向の間で、左右のバランスが一番取れてると思うポイントを探す。
Cベストポジションが決まったら、ボリュームを固定
以上

987名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/28(金) 00:30:16 ID:sjmrSGnI0
>>985
追記

実際は
DIGI96/8PSTpro→north star design model195→HEADMASTER or P-1
オーディオカードとDACの配線は自作D-SUB->XLRケーブルで接続。
PCトラポマンセーヽ(´∀`)ノ
988名無しさん┃】【┃Dolby
>>951
確かに現状では次世代メディアにはアナログ入力しか使えないなぁ
そうなるとトラポ側のアナログ出力性能が重要になるから
2ch(しかも最終的にはヘッドホン)で聴くだけのために
機能満載の高価格ユニバーサルプレーヤなんて買うハメになる

ノイズフリー(っぽい)・ジッタフリー(っぽい)の
HDMI/i.Link入力対応のヘッドホンアンプなんて出ないだろうしなぁ