【TOYOTA】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY)【R80系】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2014年1月20日に発売されたZRR80系ノア・ヴォクシーについて語るスレッドです。


公式HP
ノア
http://toyota.jp/noah/
ヴォクシー
http://toyota.jp/voxy/


※過去スレ
新型ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1383667564/
新型ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1385938720/
新型ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1387801666/
新型ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1389433909/
新型ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1390371316/

2代目にお乗りの方はこちらへ
【R70系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) 40
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1384425853/

初代にお乗りの方はこちらへ
【R60系】初代 ノア/ヴォクシー 36【NOAH/VOXY】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1356070620/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 07:59:27.66 ID:BgGcxdIa0
Part6だよな。ごめん。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 08:15:05.04 ID:Py/576s80
しこしこしこしこ



wwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 08:18:49.12 ID:LTDGIRY80
契約しました。
発売直後なのに値引きは頑張ってしてくれたと思います。

ZS ガソリン FF 7人乗り 車両本体 約267.4万円

ブラキッシュアゲハガラスフレーク
デュアルパワースライドドア
メーカーOP合計金額 約9.2万円

フロアマット
ラゲージソフトトレイ
サイドバイザー
ディーラーOP合計金額 約9.2万円

自動車税・自賠責保険 約7.6万円
その他諸費用 約3.6万円

合計 約297万円 

車体本体値引き 約19万円
増税対策値引きクーポン 3万円

車庫証明手続サービス
納車費用サービス
ガソリン満タンサービス

支払金額275万円

下取り車無し
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 08:57:08.32 ID:Py/576s80
>>4
なかなか良い条件ですね〜
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 10:47:27.80 ID:QkCBri6l0
しかしまたビミョーなデザインになったよな
内装は良いとして外観はもちっとマシにならなかったのか
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 11:54:52.18 ID:xsmqhpB50
HVを300万以下に抑えるため徹底的にコストダウンしているので、HVはお値打ちだがガソリン車は割高になっている可能性はないかな?
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 14:30:31.96 ID:1tyL0IUZ0
>>1へそ曲がり乙

シリーズで揃えればいいものを、偏屈物はこれだから困る
【TOYOTA】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY)【R80系】
【R70系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) 40
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 15:25:25.49 ID:0GNfkyXJ0
>>7
旧型ノアGは270万円
新型ノアGになって
スペアタイヤとデュアル(両側)を削られたかわり
S-VSC オートマチックハイビーム 自動防眩インナーミラー 緊急ブレーキシグナル オートリトラクタブルミラーが付いて
260万円
デュアル(両側)57,750円スペアタイヤ10,500円付け足しても267万円
装備面ではお値打ちな半面、車内の質感は乏しいのかも?
質感に関しては
基本的にHVの上位グレードを下位グレードのガソリン車が上回る事は許されないので
ガソリン車はHV車に付きあわされたと見るべきだね
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 15:31:22.00 ID:0GNfkyXJ0
あっ…ガソリンGは快適温熱シートも削られてるね
HVのGなら付くけど
11陰嚢:2014/01/30(木) 15:39:27.86 ID:xhGrzF7Ii
>>2
住人の同意も得ずに勝手にスレタイ変えてんじゃねぇよクソガキ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 16:26:57.78 ID:XrjfIhqs0
ステップワゴンは毎回別の車みたいな面構えになるけどノアってさほど変化ないよね
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 18:02:57.92 ID:QkCBri6l0
ステップワゴンは名前がダサい
エリシオンみたいにすればいいのに
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 19:20:32.42 ID:Py/576s80
>>10
そんなものアナルについた糞カスが乾燥しちまうからいらん。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 19:24:18.88 ID:Tf5aYHZCi
プリウスのシステム流用とはいえ、ハイブリッドの箱型ミニバンを300万切る価格で出したのは凄いと思う。
来週あたりから、ガソリン仕様車の納車が始まるな。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 19:26:41.74 ID:PlJypmn/0
みんなナビなにつける?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 19:28:16.82 ID:S0jwMyJF0
ゴリラ

ゴリラが可愛く歩くよ。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 19:28:58.40 ID:Py/576s80
>>16
8万の純正エントリーナビ。禿
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 19:31:45.07 ID:DvaB33w60
>>16
サイバーナビ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 19:35:44.53 ID:n5/SRjDq0
>>16
シャア専用ナビを付けてもらうことになった。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 19:37:45.39 ID:ojwukMBM0
>>20
つまんね、
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 19:45:12.34 ID:ojwukMBM0
ゴリンビューは陰嚢にフルボッコにされて逃亡しました。
ゴリンビューは童貞と言われると発狂しますのでご注意願います。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 19:45:28.44 ID:Py/576s80
ステマ隊が居なくなったら過疎だな。

トヨタは2ちゃんまで手を回すのか????
24蔵鋤餃子倍返し:2014/01/30(木) 19:47:46.33 ID:eZWlFrGH0
>>15
プリウスのシステムを流用したとはいえ
ハイブリッドの箱型ミニバンで
300万円切る価格で出したのは凄いと思う。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 19:49:53.48 ID:n5/SRjDq0
>>21
別に面白いナビじゃないよ!
26アカギ倍プッシュ:2014/01/30(木) 19:50:46.71 ID:eZWlFrGH0
>>16
皆さんカーナビはなにをつけますか?

エントリーナビ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>17
> ゴリラ

あんなゴミクズいらんわ…

> ゴリラが可愛く歩くよ。

別に面白くないけどね…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>20
> シャア専用ナビを付けてもらうことにした

死ねば?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>11
> 住人の同意も得ずに
> 勝手にスレタイを変えているんじゃないよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
27カイジ倍プッシュ:2014/01/30(木) 19:52:39.88 ID:eZWlFrGH0
>>4
本日契約しました。
発売直後なのに値引きは
頑張ってくれたと思っています。
28いつ買うの?今でしょ?:2014/01/30(木) 19:53:42.32 ID:eZWlFrGH0
>>6
しかしまた微妙なデザインになったよな
内装は良いとして外観は
もうちょっとなんとかならなかったのか…
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 19:55:30.75 ID:om9uZtRN0
ゴリンビューは陰嚢にフルボッコにされて逃亡しました。
ゴリンビューは童貞と言われると発狂しますのでご注意願います。
30オ モ テ ナ シ:2014/01/30(木) 19:58:54.23 ID:eZWlFrGH0
>>7
HVは車両本体価格を300万円以下に抑えるために
徹底的にコストダウンをしているので
HVはお値打ちだがガソリン車は
割高になっている可能性はないかな?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>9
スペアータイヤと
デュアルパワースライドドアーを削られた代わりに
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>10
ガソリンGは快適温熱シートも削られているね
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>22
NGワードを書いちゃったのねw

ID:ojwukMBM0 をNGIDに追加しました(NGWord:ゴリンビュー)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 19:59:03.09 ID:WtkBgse+0
陰嚢さーん
出番ですよー
童貞が慌てふためくシアター早くみたいでーす
32トウキョウ:2014/01/30(木) 19:59:56.90 ID:eZWlFrGH0
>>29
φ(・∀・)既読分変換(8089バイト)
φ(・∀・;) 0ミリビョウ
( ・∀・)    鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□ 三三三三3
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
φ(・∀・)未読変換(1214バイト)
ID:om9uZtRN0 をNGIDに追加しました(NGWord:ゴリンビュー)
(・∀・)新着 2件
33ジェ ジェ ジェ:2014/01/30(木) 20:01:12.52 ID:eZWlFrGH0
>>31
陰嚢さーん出番ですよー
童貞陰嚢が慌てふためくシアターの女神を
早く見てみたいですよ〜
34炭火焼肉セナラ:2014/01/30(木) 20:03:44.14 ID:eZWlFrGH0
>>9
S-VSC いる
オートマチックハイビーム いらない?
自動防眩インナーミラー いらない
緊急ブレーキシグナル  いらない
オートリトラクタブルミラー いらない
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 20:23:50.18 ID:kJZAJF1s0
展示車見てきたよ
なんか色んな車が混ざったキメラって感じで
ごちゃごちゃしてて嫌だったな。。。
全然まとまってない 見積もりを上げてもらう気にもならなかったよ
36炭火焼肉オナラ:2014/01/30(木) 20:27:25.23 ID:eZWlFrGH0
>>35
展示車を見てきました
なんか色々な車が混ざったキメラという感じで
ごちゃごちゃしていて嫌だったな…
全然まとまってない…
見積もりをしてもらう気にもならなかったよ…
37陰嚢:2014/01/30(木) 20:30:57.01 ID:ffjvbWZyi
>>32
NG登録してんじゃねえょw
怖いの?
怖いの?
腰抜けwww
38陰嚢:2014/01/30(木) 20:35:22.82 ID:ffjvbWZyi
あなたのハートにズッキンキンw
39焼肉安楽亭:2014/01/30(木) 20:38:12.42 ID:eZWlFrGH0
>>37 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>38 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

NGワード書いたの?

φ(・∀・)既読分変換(11331バイト)
φ(・∀・;) 3ミリビョウ
φ(・∀・)未読変換(299バイト)
ID:ffjvbWZyi をNGIDに追加しました(NGWord:腰抜け)
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 20:58:17.34 ID:kJZAJF1s0
>>39こいつおもんないな
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 20:59:03.75 ID:uGhEJb9E0
9インチナビかサイバーナビか迷い中。
42焼肉安楽死:2014/01/30(木) 21:04:21.84 ID:eZWlFrGH0
φ(・∀・)既読分変換(12121バイト)
φ(・∀・;) 2ミリビョウ
φ(・∀・)未読変換(302バイト)
ID:kJZAJF1s0 をNGIDに追加しました(NGWord:おもんない)
43安愚楽牧場:2014/01/30(木) 21:11:02.28 ID:eZWlFrGH0
>>41
> 9インチナビかサイバーナビか迷い中。

両方買っちゃいましょう (*^o^*)
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 21:19:25.97 ID:iHdc6jPV0
糞コテしかレスしない糞スレ
ノアボクシーの情報交換したい人が可哀想です
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 21:19:47.54 ID:wyabHtgN0
兄弟車を見てから決めるか
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 21:20:19.80 ID:mBpz02zJ0
なにこの糞スレ。良スレになることあんの?
47安楽死牧場:2014/01/30(木) 21:21:17.35 ID:eZWlFrGH0
>>44
> 糞コテしかレスしない糞スレ

それがいいんじゃないか^^;
48油牧場:2014/01/30(木) 21:22:21.81 ID:eZWlFrGH0
>>45
> 兄弟車を見てから決めるか

結局買わないくせに…
どうせ買うとしてもローンでしょ?
49アルナ工機:2014/01/30(木) 21:24:21.43 ID:eZWlFrGH0
>>46
> なにこの糞スレ。良スレになることあんの?

多分無理…
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 21:39:49.47 ID:PlJypmn/0
>>41
サイバーナビ5月に出るから俺は安い楽ナビワイドタイプ買う!8万円だよ!
でもサイバーの9インチ出してきそうな気がする!
51アルナ車両:2014/01/30(木) 21:42:25.97 ID:eZWlFrGH0
>>50
サイバーナビが5月に出るから
俺は安い楽ナビワイドタイプを買う!8万円だよ!
でもサイバーナビの9インチが発売されそうな気がする!
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 21:57:39.55 ID:DvaB33w60
サイバーナビはキャッシュバックキャンペーン終わったから時期末か楽ナビのワイド買うのがいいかもね楽ナビはちょっと値上がりしたけど8万ですからね
53チャプチェ牛丼:2014/01/30(木) 21:59:52.16 ID:eZWlFrGH0
>>52
サイバーナビはキャッシュバックキャンペーンが終わったから
時期末か楽ナビのワイドを買うのがいいかもね
楽ナビはちょっと値上がりしたけど8万円ですからね
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 22:07:59.36 ID:QkCBri6l0
55ゴリンビュー@ドルビー皿うどん:2014/01/30(木) 22:08:35.31 ID:eZWlFrGH0
更新チェック完了
φ(・∀・)既読分変換(14874バイト)
φ(・∀・;) 7ミリビョウ
φ(・∀・)未読変換(177バイト)
ID:QkCBri6l0 をNGIDに追加しました(NGWord:父)
56糞コテキチガイ:2014/01/30(木) 22:17:25.42 ID:eZWlFrGH0
>>38
> あなたのハートにズッキンキンw

多田愛佳
57糞コテキチガイ:2014/01/30(木) 22:18:27.84 ID:eZWlFrGH0
>>38
> あなたのハートにズッキンキンw

あなたのハートをズッキンドッキン
心の癒しになりたい心の天使
らぶたんこと多田愛佳です
58ワンコイン風俗屋台:2014/01/30(木) 22:19:57.82 ID:eZWlFrGH0
>>38
> あなたのハートにズッキンドッキン

らぶたんのうんち食いたい
59陰嚢:2014/01/30(木) 22:21:23.53 ID:mrOu8Mn20
>>55
みんな逃げていく?

お前が逃げてんだろがwww
60陰嚢:2014/01/30(木) 22:25:06.71 ID:mrOu8Mn20
>>56
それ、らぶたんなの?

さっき、なんかのCMでさしこが逝ってた希ガス
61ゴリンビュー:2014/01/30(木) 22:26:00.75 ID:eZWlFrGH0
>>59
>はるごん逃げていく?

らぶたんのうんち食いたい
62糞コテキチガイ:2014/01/30(木) 22:27:11.08 ID:eZWlFrGH0
>>60
>さしこが言っていた気がする

らぶたんのまねだな…
63陰嚢:2014/01/30(木) 22:33:54.40 ID:mrOu8Mn20
>>62
「ズッキンキン」だぞ
64ワンコイン風俗屋台:2014/01/30(木) 22:38:18.29 ID:eZWlFrGH0
>>63
> 「ズッキンキン」

らぶたんのキャッチフレーズを改変したか…
65陰嚢:2014/01/30(木) 22:41:38.25 ID:mrOu8Mn20
>>64
まぁいいや

お前、逃げるなよ
66ゴリンビュー:2014/01/30(木) 22:50:01.52 ID:eZWlFrGH0
>>65
> お前、逃げるなよ

ちなみに「お前は」NGワードだから明日から使わないでね…

本日陰嚢はNGワード「お前」を書き込んでしまい
一度NG登録されたけど
陰嚢が「お前を」書き込んだということがわかり
俺がわざわざNGを解除したんだよ…

陰嚢は大声ダイヤモンドとか
涙サプライズ!が好きだかし
ポニーテールとシュシュを知っているから
煽る気はないんだ…
67糞コテキチガイ:2014/01/30(木) 22:53:06.76 ID:eZWlFrGH0
では指原莉乃が好きな
陰嚢君また明日会いましょう…
またね(*^o^*)

明日はNGワードを書き込まないでね…

陰嚢君がNGワードを書いちゃうと
あぼ〜んになってしまい
私と遊べなくなっちゃうからさ…
宜しくね…
68陰嚢:2014/01/30(木) 22:58:22.28 ID:mrOu8Mn20
>>67
弱いね、逃亡かよ
言い訳してんじゃねぇよ
罵り合おうぜw

お前は「荒らし」にはなれねぇよ
NG登録?
はぁ?
笑わせんなwww
ビビり杉なんだよwww
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 23:01:33.39 ID:cmV3S11I0
また陰嚢にボコられて逃亡したゴリンビューでしたw

以上、「童貞が慌てふためくシアター」を終わりますw
70陰嚢:2014/01/30(木) 23:05:42.01 ID:mrOu8Mn20
>>69
楽しんでくれたか?
71ワンコイン風俗屋台:2014/01/30(木) 23:08:00.33 ID:eZWlFrGH0
(-_-) 誰もカキコしてない・・・
( ・∀・)    鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□ 三三三三3
φ(・∀・)未読変換(675バイト)
ID:cmV3S11I0 をNGIDに追加しました(NGWord:ゴリンビュー)
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)新着 3件
72陰嚢:2014/01/30(木) 23:10:55.16 ID:mrOu8Mn20
>>71
逃げてないでかかってこいや、童貞のクソガキwww
73ゴリンビュー:2014/01/30(木) 23:16:28.14 ID:eZWlFrGH0
NGワードの設定単語が多いので
すぐにNGワードに設定されちゃうのよね…

明日陰嚢ちゃんの書き込みがもしも
NGワードのせいであぼ〜んになった場合は
NG解除するからまた宜しくね (^ω^)

>>68 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>69 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>70 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>72 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
74陰嚢:2014/01/30(木) 23:27:36.25 ID:mrOu8Mn20
>>73
怖いからNG登録w

弱いねぇw

童貞ざまぁwww
75糞コテキチガイ:2014/01/30(木) 23:29:38.63 ID:eZWlFrGH0
NGワードの設定単語が多いので
すぐにNGワードに設定されちゃうのよね…

明日陰嚢ちゃんの書き込みがもしも
NGワードのせいであぼ〜んになった場合は
NG解除するからまた宜しくね (^ω^)

>>68 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>69 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>70 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>72 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>74 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 23:36:21.78 ID:cmV3S11I0
>>75
劣勢でワロス
77陰嚢:2014/01/30(木) 23:37:03.41 ID:mrOu8Mn20
>>75
同じ事を書き続けるのは、かなりカッコ悪いw
78ワンコイン風俗屋台:2014/01/30(木) 23:37:13.23 ID:eZWlFrGH0
NGワードの設定単語が多いので
すぐにNGワードに設定されちゃうのよね…

明日陰嚢ちゃんの書き込みがもしも
NGワードのせいであぼ〜んになった場合は
NG解除するからまた宜しくね (^ω^)

>>68 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>69 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>70 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>72 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>74 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>76 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
79陰嚢:2014/01/30(木) 23:37:42.86 ID:mrOu8Mn20
うっひょーーー
うっひょーーー

俺つえーーー
おちんちーーーーんwww

さしこちょーすきーーー
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 23:38:29.15 ID:cmV3S11I0
ゴリンビュー
今夜も追い込まれており、ただ今コピペ連投中ですw
81ドルビー皿うどん:2014/01/30(木) 23:40:45.33 ID:eZWlFrGH0
NGワードの設定単語が多いので
すぐにNGワードに設定されちゃうのよね…

明日陰嚢ちゃんの書き込みがもしも
NGワードのせいであぼ〜んになった場合は
NG解除するからまた宜しくね (^ω^)

>>68 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>69 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>70 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>72 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>74 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>76 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>79 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>80 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

では寝ます…
82陰嚢:2014/01/30(木) 23:45:08.30 ID:mrOu8Mn20
よえーよ
まじよえーよ

恐くてコピペしかできなくなったと思ったらまた逃亡だよ

コイツ単なる基地外だな

もっと手応えのあるバカ出てこないのかよ

ゴリンビュー
もっと練習してこいよ

俺が恐いなら、素直にそう言えよ
毎日醜態晒しまくりじゃんw

これからオナニーかwww
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/30(木) 23:49:43.55 ID:QkCBri6l0
都合の悪い事はNG(キリッ
84陰嚢:2014/01/30(木) 23:51:51.60 ID:mrOu8Mn20
>>83
おぬしもいぢわるよのぉwww
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 00:10:35.09 ID:MBD4gC2V0
ヴォクシーにレスサスのエンブレム付けちゃダメなんだね^_^;
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 00:22:33.10 ID:rQYGmt4K0
人気のメーカーオプション3点で、
パールホワイトのボディカラー…32,400円(30,000+税)
両側電動スライドドア…59,400円(55,000円+税)
スペアタイヤ…10,800円(10,000円+税)

合計で10万超えてしまうんだね。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 00:33:08.22 ID:Uj3diraA0
>>86
だから何?
8886:2014/01/31(金) 00:40:51.36 ID:rQYGmt4K0
>>87
これはもちろん8%。

ところで、内装色についてはどう思う?
オレンジ色を使用した内装は、遊び心が感じられるなあ。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 02:58:06.33 ID:RX9lLUtA0
水滴感知ワイパーはないのかしら?
カタログ写真にチラッと写ってたんだがね。
あと9インチナビの角度、ウィッシュみたいだが反射ひどそうだね
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 03:27:46.42 ID:gJ3lasas0
最近ゴリンビューは逃げまくってばかりだよな
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 05:36:52.64 ID:g1llI7ziO
ヴォクシー買う奴は、常識無い30代の馬鹿家族
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 05:51:32.42 ID:Vcr9/BkN0
劣化ステップワゴン(笑)
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 07:08:29.20 ID:HaGvfBgW0
虐められ
悔し涙が
頬伝う

ゴリンビュー心の一句
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 08:39:04.23 ID:1cBARgEO0
去年の予想と全く違ったデザインになったみたいだけど、この分だとヴェルファイアのデザイン予想も全然違う物になりそうだね。
今回のノアヴォクは残念な出来だったけど、新型アルヴェルは期待できるかもしれないね。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 12:01:11.15 ID:pmUTIylK0
>>85
アルヴェルだけかと思ったら、これ70系だけどこんなアホいるんだな。
http://minkara.carview.co.jp/userid/691791/car/589830/2750308/parts.aspx
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 12:28:40.19 ID:gLn1YiVQi
>>93
座蒲団一枚!

もう一句!
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 13:07:12.05 ID:LAnYCiGE0
それにしても何故、追従型クルコンの設定が無いのだろうか?
今どき普通かと思うのだが…。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 13:34:34.26 ID:qGlhAtGS0
>>97

3兄弟末っ子に設定するんじゃねぇ?
差別化させるトヨタの戦略
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 14:47:32.49 ID:Cn7brH9V0
トヨタのクルコンは低速追従しないよね
いい加減設定しろよ
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 14:55:42.90 ID:LAnYCiGE0
3兄弟の末っ子っていつ出るの?
エスティマの後継車になるの?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 14:56:24.06 ID:pmUTIylK0
>>97
ノアヴォクが鈍亀すぎて、追従できなからじゃねーのw
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 15:30:59.58 ID:rsAARQdb0
ほんとこのスレは酷いな。
まともに情報書く人いなくなっちゃったよ。スレ違いは他でやって下さい。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 17:01:31.25 ID:1cBARgEO0
まともな車ならね…
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 17:03:16.02 ID:GbOs51cai
新型買った人がカキコすればステマ、情弱扱い。普通にカキコしても意味不明な添削されるし。人がいなくなって当然。
まだ価格コム掲示板のほうがマシ。
105陰嚢:2014/01/31(金) 17:04:46.80 ID:w0do4UKn0
>>104
は〜げ

ま、俺もだがなw
今は違うようだがw

なんでそんなに弱いの?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 17:54:50.16 ID:Agq995Bz0
ちんちんブラブラ、ソーセージ♪
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 18:22:31.91 ID:N3YMjlFS0
価格コムは情弱ばっかりだわw
108まさに一人佐川急便:2014/01/31(金) 18:56:59.84 ID:hCXDaMbN0
>>82 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>83 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>84 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>105
> このハゲ野郎
> ま、俺もだがなw

陰嚢ちゃん(泣)
それがいいんじゃないか^^;
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>106
> ちんちんブラブラ、ソーセージ♪

西城秀樹乙
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>104
新型を買った人が書き込みすればステマ情弱扱い。
普通に書き込みをしても意味不明な添削をされるし。
人がいなくなって当然。
まだ価格.com掲示板のほうがまし。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
109マツコ&有吉の怒り新党:2014/01/31(金) 19:05:37.33 ID:hCXDaMbN0
>>102
本当にこのスレッドは酷いな。
まともに情報を書く人がいなくなっちゃったよ。
スレ違いは他でやって下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>90 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>93 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

死ねば?(^ω^)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>91
ヴォクシーを買う奴は、常識の無い30代の馬鹿家族
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>92
劣化版ステップワゴン
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>89
カタログ写真にチラッと写っていたんだけどね
9インチナビの角度はウィッシュみたいだけど
反射が酷そうだね
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>86
> 両側電動スライドドア…59,400円(55,000円+税)

デュアルパワースライドドアーと
スマートエントリー&プッシュスタートが
標準装着されていないグレードを買う方は
メーカーオプションで装着しないとつけないと
絶対にゴミクズになっちゃうよ…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 19:50:59.78 ID:AxAU11l50
>>107
今のこのスレより価格コムのほうがマシだわ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 20:02:14.46 ID:ZbwAHkyA0
糞コテどっか行けよ、割とマジで
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 20:14:29.52 ID:HaGvfBgW0
陰嚢に
虐め弄られ
勃起不全

ゴリンビュー恥辱の一句
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 20:25:56.56 ID:gXTk2bww0
床が低いとか、スタイルがどうとか、ハイブリッドだとか、LEDライトとか、どうでもええ

ただ、アイサイトを付けてくれ!
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 20:29:21.32 ID:HaGvfBgW0
だめだこりゃ
必死にコピペも
誤字脱字

ゴリンビュー情けない一句
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 20:52:10.96 ID:zbJpmvtw0
先週の日曜日に試乗したけど加速が少し悪いかなという感じがした
あの重さであのトルクじゃきびしいよな
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 20:53:49.31 ID:nEGOxfO90
 70代女性に強姦未遂、61歳男逮捕 東京 日本テレビ系(NNN) 1月28日(火)19時37分配信 

61歳のタクシー運転手の男が、客として送ったことがある70代の女性の家に上がり込み、性的暴行を加えようとしたとして逮捕された。

 警視庁によると、タクシー運転手の=巻島智久=容疑者は去年12月、「病院からマッサージに来ました」と言って東京・足立区の70代の
女性の家に上がり込んだ。そして、女性の腰などをもんだあと、下着を脱がせて性的暴行を加えようとしたが、抵抗されるとこたつの
上にあった1万円を持って逃げた疑いが持たれている。巻島容疑者は「全く身に覚えがない」と容疑を否認しているが、事件の数日前に
客として女性を自宅まで送っていたという。
117下衆の極み!!:2014/01/31(金) 21:46:02.69 ID:hCXDaMbN0
更新チェック完了
φ(・∀・)既読分変換(33856バイト)
ID:iHdc6jPV0 をNGIDに追加しました(NGWord:糞コテ)
φ(・∀・;) 180ミリビョウ
φ(・∀・)未読変換(1797バイト)
ID:ZbwAHkyA0 をNGIDに追加しました(NGWord:糞コテ)
118なんて日だ!!:2014/01/31(金) 21:47:05.11 ID:hCXDaMbN0
>>115
先週の日曜日にハイブリッドに試乗したけど
加速がかなり悪いと感じた
あの重さであのトルクじゃ厳しいよな
119サタデー大人天国!!:2014/01/31(金) 22:10:37.43 ID:CjLoql8c0
>>111 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>112 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>114 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>>116 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

死ねば?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>105
> は〜げ
> ま、俺もだがなw

陰嚢ちゃんは剥げているのね…
スキンヘッドにしてごまかしているの?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>106
> ちんちんブラブラ、ソーセージ♪

リンリンランランソーセージ
ハーイハーイハムジャナイ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 22:19:47.22 ID:HaGvfBgW0
つまんねー奴だな
121サタデー大人天国!!:2014/01/31(金) 22:22:24.75 ID:CjLoql8c0
>>120 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

今日は早めに寝ます…
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 22:37:36.38 ID:XkkpKYvY0
今日 納車!
ttp://i.imgur.com/tGb9fUu.jpg
123陰嚢:2014/01/31(金) 23:33:25.66 ID:WtEDOpWv0
>>119
え!
ハゲの意味分かってないの!
お前本当に情弱だなwww
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 23:54:32.87 ID:1cBARgEO0
ヴェルファイアどころかbBをそのまま大きくしたような車になってしまったな
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 23:55:18.18 ID:0TwwDCl10
ヴェルファイアまんまだから人気なんだよ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/31(金) 23:59:27.90 ID:1cBARgEO0
劣化ヴェルファイア
127陰嚢:2014/02/01(土) 00:02:30.80 ID:WtEDOpWv0
>>126
そういう場合、プアマンズ〜と表現するんだよw
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 00:10:34.65 ID:Y6hr7VJ20
今回のVOXYだいぶ幼稚な見た目だけど誰がデザインしたんだろ?
ノアは落ち着いてるけど無難すぎて物足りない
129陰嚢:2014/02/01(土) 00:13:21.54 ID:dx5XDzIH0
>>128
デザイナー聞いてどうすんの?
130陰嚢:2014/02/01(土) 00:14:21.94 ID:dx5XDzIH0
>>128
デザイナー聞いてどうすんの?

いま帰宅中
違法DLした鈴懸ヘビロテ中w
131陰嚢:2014/02/01(土) 00:14:55.55 ID:dx5XDzIH0
>>128
デザイナー聞いてどうすんの?

いま帰宅中
違法DLした鈴懸ヘビロテ中w

おちんちん勃ってきたwww
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 01:05:16.40 ID:Y6hr7VJ20
買っちゃった人には悪いけど
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 01:12:05.07 ID:LWudUKh/0
それにしても町中を走り出すまでは妬み満開の書き込み
オーナーは適正評価と自信を持っている。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 02:57:34.02 ID:fqHDiQKG0
>>124全く同じこと友達と言ってたわw
友達と展示車見に行ってきたんだけどbbかキューブをでかくしただけやな
って二人で言ってたww
カタログ渡してきたけど断っといたw
友人はベルファイア買う事に決めた模様。
俺はアルを契約しに行く。ノアヴォクは期待はずれだったわ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 03:02:45.38 ID:xkswRvyN0
>>134
おや?
涙ぐんでるじゃないか?
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 06:47:50.06 ID:jxC6KpUp0
>>135
おや、顔が真っ赤じゃないか。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 07:31:19.80 ID:fZ4C0kpe0
ノアヴォク今買うならアルヴェルエスがお勧め
予算届く人は参考に試乗してみると良い
誰しも違いに愕然と来るから
新型車でわ無く新車で
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 08:07:11.56 ID:vWzYwuxP0
昨日、新型ヴォクシーが走ってた@名古屋駅西。
信号待ちの先頭にいたら、左から出て来た。
急だったから横と後しかしっかりと見えなかった。
色は水色、試乗車かな?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 08:19:21.89 ID:k+n8c38r0
>>137
本当ですよね。
ガソリンSIとアエラスの購入価格差20万ぐらいでしょうか?
乗り心地、シートの質感、登録時期を考えて検討した方が良いと思う。
正直新型は半年経って不具合の対策が出てからじゃ無いと買いたく無いです。
私は元メカだったので初期不良は、、、、ゴニョゴニョ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 08:35:29.98 ID:Y6hr7VJ20
>>134
分かる人には分かるんだよね
2ちゃんのキチガイ信者は布教活動に必死みたいだけど
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 08:37:08.81 ID:zWhfz4W10
>>134
じゃもうここには来ることないね。
さようなら!
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 08:37:30.15 ID:fqHDiQKG0
>>135なんで泣くことがあるの?説明お願いします。
必死だなww
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 08:38:19.11 ID:zWhfz4W10
>>142
お前が必死すぎ ww
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 09:42:24.66 ID:o6Sr718Y0
いまさらエスティマはないわ。内装がコストダウンしすぎ。

新型オデッセイのほうがいいよ。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 09:56:01.38 ID:iOs5cZj30
それ以上にノアヴォクの方が、コストダウンしているぞ。
同じプラスチックでも爪で叩くと音も酷いし、見た目も酷い。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 09:57:55.54 ID:k+n8c38r0
>>144
オデは狭くて止めました。
ステップは広かったんですが横幅が狭いのとシートがチープで、、元々ホンダは好みじゃないのもありますが
「私は」ノアも内装ダメだと感じました。シート堅すぎ。。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 10:01:49.52 ID:k+n8c38r0
>>145
仰るとおり。同意です。
サードシートの跳ね上げ部分のチープさ。内張プラの軽さがどうも。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 10:49:52.43 ID:+FvRYvIi0
ハイブリッド車は燃費さすがだなーって思ったけど、
ガソリン車はステップワゴンやセレナとあまり燃費変わらないんだね。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 11:02:54.08 ID:sZH1/Ly/0
>>148
ステップワゴンは16キロ到達してないし
セレナはシンプルハイブリッドでようやく16キロだよ
あまり変わらないって言えばそうだけどさ
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 12:15:06.04 ID:kWU5KB0Qi
>>137
あと一年位でフルチェンする末期モデル買ってもな。それにアルヴェル買う層とノアヴォク買う層は違うよ。
予算とか金の問題だけで選ぶと思ってんの?普段使いの使い勝手とか、そういう事も考えてるんだし。

近所の人がアル買ったが「近所に買い物行く時とかデカすぎて使いにくい」と別に軽自動車買ったわ。馬鹿だよなっておもう
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 12:31:38.60 ID:dRD7Zk2hO
ディーラー行って来た

営業の子がステップワゴン&セレナのパクりと言わないで下さいねって最初に言ってきたわw
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 13:07:57.11 ID:Y6hr7VJ20
HVの技術力はまだまだ未熟だからね
燃費気にしてHVとか考えてる情弱がいるなら、身近な基準としてはせめてスマホの電池の持ちに不満が無くなる時代まで待っといた方がいい
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 13:38:37.58 ID:EcVRsT3g0
で?
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 14:15:53.33 ID:Y6hr7VJ20
買っちゃった人には悪いけど
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 15:06:39.65 ID:EcVRsT3g0
だから何が言いたいの?ハイブリッドを選んだ人は燃費で元を取ろうと考えてる人ばかりじゃないよ。
あと、具体的に何がどう未熟なのかを言えよ。お前はどうすれば納得するわけ?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 15:10:43.09 ID:kWU5KB0Qi
>>152は、買えないヒガミ野郎だから無視しなよ。「初期不良が〜、ハイブリッドは技術が〜
」なんてのは全部、新車やハイブリッドを買えない自分に対する言い訳。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 15:40:28.28 ID:k+n8c38r0
>>156
確かに。
何か不具合が発生し修理代を払うことを何とも思わなければ良いだけですよね。
私はそう言った修理代リスクと購入費の差額、ランニングコストを比較しガソリンにしました。
ただノアボクを買うのならHVだったかも知れません(購入価格差が少ないので)。
10年15万km位乗る私は修理リスクも考えちゃう部分でした。
結局エスティマに。
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 16:42:15.25 ID:SMiZyXYh0
人類の技術なんか未熟だから、待って待って100年後に買えばいい。
私は未熟でも情弱でもいいから、今、一番新しい物を買う。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 16:45:17.29 ID:fZ4C0kpe0
>>150
最近のスーパーは駐車スペースが広く取っていて
アルヴェルエスでも結構楽だし女性も乗っている
近所の人は金持ちなだけ。
新型車より新車
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 17:08:09.22 ID:OV0A8F+S0
>>151
後ろがステップワゴンにしか見えないし
前がセレナにしか見えない
ミニバン系はマジで冒険しないな
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 17:12:59.68 ID:SMiZyXYh0
>>159
それは地域によるんじゃないかな。
ウチの近所はスーパーもデパートも激狭な上に長蛇の列ができるから、
大きな車は前にも後ろにも行けなくて苦労してるよ。
勿論、運転が上手な人ばっかりなら問題はないんだろうけど。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 17:14:20.23 ID:XDz094b+0
今日、ヴォクシー初試乗しました。ZS4WDスタッドレスでした。
乗り心地は良かったですね、自分は乗らないで予約契約はできなかったので
まずは第1っ歩です。運転ポジションは今乗っている65系ヴォクシーと
変わらずAピラーの三角窓も見える範囲が広がってました。
ノーマルは18インチを履くつもりなので燃費は2の次ですかねー。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 17:17:07.13 ID:iOs5cZj30
>>156
とりあえず買えない僻み、嫉妬とか言っていれば気は済むよねw
こんな2、300万円のダメ車を買えない僻みってどういう意味だよ。
ポンコツパクリミニバンの僻まれると思う要素を逆に聞きたい。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 17:25:28.27 ID:OV0A8F+S0
増税が待ってるから余計売れるもの作んなきゃな、特に車みたいな高いもんは
だからミニバンは無難に似たり寄ったりになってくんだろうな
新型オデッセイ見てそう思ったよ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 17:38:11.93 ID:Y6hr7VJ20
>>156
批判はヒガミ(ドヤァ
まぁ買ってしまった以上自分の車批判されたら頭にくる気持ちは分からないでもないけどね
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 18:09:29.15 ID:U90eyTMZ0
増税もあるがノア・ヴォクシーはベースが巨大だから
買い替え需要だけで大人気になるんだよ

新型の質感は軽自動車と同じwしかし俺の70系よりは質感は上
初代からどんどん買い替え多いんだって
初代は10年経過近いからさすがに寿命みたいだよ
それから70系から買う人も多い
他メーカーからはそんなに多くないとのこと
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 18:20:48.37 ID:pD5RsdaD0
公式動画に、子供が酔いにくいってあったけど
そんなにフワフワ感は改善差されたの?
ロールが、ステップワゴン並みになってたらかなり魅力的
168宮川賢のパカパカ行進曲!!:2014/02/01(土) 18:28:38.23 ID:A9kWT/4Y0
>>128
今回のVOXYはだいぶ幼稚な見た目だけど
誰がデザインしたのかな?

ノアは落ち着いているけど
無難すぎて物足りないし…
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 18:30:24.58 ID:gxyxoJdw0
>>168
絵を描いてアップしてみてくれ
170伊集院光 深夜の馬鹿力:2014/02/01(土) 18:30:51.01 ID:A9kWT/4Y0
>>130
> デザイナーを聞いてどうするの?

おー陰嚢ちゃん
今回はNGワード踏まずに
透明あぼ〜ん回避したのね
いらっしゃ〜い (*^o^*)
−−−−−−−−−−−−−−−
>>130
> 鈴懸ヘビロテ中w

鈴懸の木の道で名曲でしょ?
陰嚢ちゃんがこの曲の良さを
わかってくれるとかなり嬉しいよ
−−−−−−−−−−−−−−−
171AKB48 チームA 伊豆田莉奈:2014/02/01(土) 18:33:51.95 ID:A9kWT/4Y0
>>134
>>124と全く同じことを友達と言っていたわ…
友達と展示車を見に行ってきたんだけど
新型ヴォクシーはbbかキューブを
でかくしただだなと友達と二人で言っていたよ
営業マンがカタログを持ってきたくれたけど断った
友人はヴェルファイアを買う事に決めた模様
私はアルファードを契約しに行く予定
ノアヴォクは期待はずれだった…
172AKB48 チームA 入山杏奈:2014/02/01(土) 18:41:43.67 ID:A9kWT/4Y0
>>137
今ノアやヴォクシーを買うより
アルファードや
ヴェルファイアや
エスティマを買った方が良いよ…
予算に余裕がある人は参考までに
一度試乗してみると良いわ
誰しもその違いに唖然とするから
新型車ではなく新車で
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>138
昨日、名古屋駅西付近で信号待ちの際
先頭にいたら左から新型ヴォクシーが出て来た。
急だったから横と後しか見えなかった…
色は水色だったけど多分試乗車かな?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>139
本当ですよね。
ガソリンSIとアエラスの購入価格の差は20万円位でしょうか?
乗り心地、シートの質感、
登録時期を考えて検討した方が良いと思う。
正直新型は半年経って不具合の対策が
出てからじゃ無いと買いたく無いです。
私は元メカだったので初期不良は…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>146
オデッセイは狭くて止めました。
ステップワゴンは広かったのですが
横幅が狭いのとシートがチープで…
元々ホンダ車は好みじゃないというのもありますが
「私は」ノアも内装が駄目だと感じました。シートが堅すぎ…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
173AKB48 チームA 岩田華怜:2014/02/01(土) 18:46:24.60 ID:A9kWT/4Y0
>>148
ハイブリッドの燃費の良さはさすがだなーと思ったけれど
ガソリン車はステップワゴンやセレナと燃費が
あまり変わらないんだね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>149
ステップワゴンは16キロに到達していないし
セレナはシンプルハイブリッドでようやく16キロだよ
あまり変わらないと言えばそうだけどさ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>150
後一年位でフルモデルチェンジする末期モデル買ってもな。
それにアルヴェルを買う層とノアヴォクを買う層は違うよ。
予算とか金の問題だけで選ぶと思っているの?
普段使いの使い勝手の良さとか、そういう事も考えているんだし。

近所の人がアルファードを買ったが
「近所に買い物に行く時にデカすぎて使いにくい」と
別に軽自動車買ったよ… 馬鹿だよなとおもう…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>151
ディーラーに行って来た
営業がステップワゴン&セレナのパクりと
言わないで下さいねと最初に言ってきたわ…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>152
HVの技術力はまだまだ未熟だからね
燃費を気にしてHVを考えている情弱がいるなら
身近な基準としてはせめてスマホの電池の持ちに
不満が無くなる時代まで待っておいた方がいい
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 18:50:58.62 ID:Y6hr7VJ20
俺。父。俺。は恥ずかしいからやめてほしい
175AKB48 チームA 大島涼花:2014/02/01(土) 18:55:40.04 ID:A9kWT/4Y0
>>159
最近のスーパーの駐車場はスペースが広く取られており
アルファードやヴェルファイアやエスティマに乗っている
女性も余裕で駐車しているよ近所の人はお金持ちなだけ。
新型車より新車のほうがいいのは間違いない
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>162
本日ヴォクシーに初試乗しました。
ZSの4WDスタッドレスタイヤ仕様でした。
乗り心地は良かったですね、
自分は乗らずに予約や契約はできないチキンなので
まずは第1歩を踏み出した感じです。
運転ポジションは今乗っている65系ヴォクシーと変わらず
Aピラーの三角窓も見える範囲が広がっていました。
ノーマルは18インチホイールを履くつもりなので
燃費は2の次ですね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>164
増税が待っているから余計に売れる物を作らなきゃな
特に車みたいな高い物は…
だからミニバンは無難に似たり寄ったりになっていくのだろうな
新型オデッセイ見てそう思ったよ…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>166
増税もあるがノア・ヴォクシーはベースが巨大だから
買い替え需要だけで大人気になるんだよ
新型の質感は軽自動車と同じだが70系より質感は上
初代から買い替えする人が多いんだって
初代は10年経過が近いからさすがに寿命みたいだよ
それから70系から買い換える人も多い
他メーカーからはそんなに多くないとのこと…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
176AKB48 チームA 川栄李奈:2014/02/01(土) 18:59:05.00 ID:A9kWT/4Y0
>>167
> 子供が酔いにくいと記載されていたけど
> そんなにフワフワ感が改善されたの?
> ロールが、ステップワゴン並みに
> 抑えられていたらかなり魅力的

そもそも乗り物に酔うようなバカは
死んでしまえというのが私の考えです…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>169
> 絵を描いてアップして下さい
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>134
>>124と全く同じことを友達と言っていたわ…
友達と展示車を見に行ってきたんだけど
新型ヴォクシーはbBやキューブを
でかくしただだなと友達と二人で言っていたよ
営業マンがカタログを持ってきたくれたけど断った
友人はヴェルファイアを買う事に決めた模様
私はアルファードを契約しに行く予定
新型ノアヴォクシーは期待はずれだった…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 19:07:36.34 ID:U90eyTMZ0
ID:A9kWT/4Y0
このバカ
部屋から出ずにトイレはペットボトルにしてるわな
178AKB48 チームA 菊地あやか:2014/02/01(土) 19:14:06.95 ID:A9kWT/4Y0
>>177
> 部屋から出ずにトイレはペットボトルにしている

小便はごみ箱の中だよ…
うちはごみ箱が3つあるのよ

1 ゴミ用(普通のゴミを入れる)
2 小便用(尿瓶代わり)
3 射精用(手淫用)
179AKB48 チームA 兒玉遥:2014/02/01(土) 19:17:05.15 ID:A9kWT/4Y0
>>177
> 小便はペットボトルにしている

ひとつのゴミ箱に
小便と精液を入れる場合もあるよ…
ある意味HYBRIDだな…

射精した後に
小便を入れるときがたまにある…

その逆は不可能…

ちなみに射精直後は小便が出ないので
射精後数分が経過して小便を入れる…
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 19:24:15.54 ID:r+KPvWul0
ID:A9kWT/4Y0はTBSラジオユーザーなのか?
twitterから割り出せるかも!?

まぁ荒らすのは人気に嫉妬している証拠
荒らす理由がなくちゃやってられんよな

荒らされているうちはミニバンNO.1は安泰だ!!!!!
181ハゲ:2014/02/01(土) 19:29:32.02 ID:A9kWT/4Y0
>>180
> ID:A9kWT/4Y0はTBSラジオユーザーなのか?

昔はよくTBSラジオを
聴いていたけど今はあまり聴かないな…

伊集院光深夜の馬鹿力を
YouTubeで聴くぐらい…

土曜日仕事が休みの時はradikoで
宮川賢のパカパカ行進曲!!を聴くね
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 19:36:39.33 ID:U90eyTMZ0
ID:A9kWT/4Y0
何か情けないよね
同情してやるよ
183ハゲ:2014/02/01(土) 19:44:37.44 ID:A9kWT/4Y0
>>182
> 情けないよねキチガイハゲ

寝る前は必ずiPodで
伊集院光深夜の馬鹿力を
YouTubeで聴くな…

まあ数分で寝ちゃうので
実質3分位しか聴いていないけど…
184ハゲ:2014/02/01(土) 20:08:34.08 ID:A9kWT/4Y0
>>180
> まぁ荒らすのは人気に嫉妬している証拠
> 荒らす理由がなくちゃやってられんよな

ちなみに今うちにあるノアは
3年後に息子が免許をとって
乗る予定だから買い買えないね…

妻はアルファードに乗っているけどね…

俺は3年後に何を買おうかな…
多分アルファードか
ノアヴォクシーになるけどね…
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 20:30:37.02 ID:+FvRYvIi0
新型ノア・ヴォクの足回りは柔らかいですか?

新型オデッセイの足回りが固すぎて購入を躊躇してるのです。
186ハゲ:2014/02/01(土) 20:33:34.12 ID:A9kWT/4Y0
>>185
新型ノアヴォクシーの足回りは柔らかいですか?
新型オデッセイの足回りが固硬すぎて
購入を躊躇しているのですが…
187ハゲ:2014/02/01(土) 20:44:35.15 ID:A9kWT/4Y0
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 21:38:17.40 ID:HLJExUlR0
今日、ZS試乗した。
足は結構コツコツ凹凸を拾う感じ。ステアリングはニュートラル付近が甘い感じ。
発進時クリープは弱め。
12月末にオーダーして納車は2/15決定。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 21:55:51.68 ID:r9z0kSzL0
ハイブリッドの4WDはいつ出るんですか?
発売前のカー雑誌情報だと設定あるって話だったのにいざ発売したら2WDのみ
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 22:04:39.30 ID:XDz094b+0
>>175
俺はチキンじゃないぞ。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 22:12:29.97 ID:hvkocVZI0
ロール少なめ足回り固めのミニバンを買ってくれ。峠路で障害物は困る。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 22:14:45.92 ID:Y39mRBfR0
すでに値引きは25万オーバー

夏まで待てば35万オーバー

半年気長に待ちますわぁ〜〜
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 22:19:36.44 ID:UyXrwyfN0
>>189
後発の兄弟車に設定されるんじゃない?
ノアヴォクはMCまではないと思うなあ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 22:25:43.47 ID:OJvl8wGk0
>>187
ようアッカベー久しぶり
195ハゲ:2014/02/01(土) 22:32:18.17 ID:A9kWT/4Y0
>>188
本日ZSに試乗しました。
足は結構コツコツ凹凸を拾う感じ
。ステアリングはニュートラル付近が甘い感じ。
発進時のクリープは弱め。
12月末にオーダーして納車は2/15に決定。
196ハゲ:2014/02/01(土) 22:34:13.32 ID:A9kWT/4Y0
>>189
> ハイブリッドの4WDはいつ出るんですか?

2ZR−FXEベースだと多分無理だろう…
2AZ−FXEベースじゃないから…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>190
> 俺はチキンじゃないぞ。

貴方は鶏?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>192
すでに値引きは25万円オーバー
夏まで待てば35万円オーバー
半年間気長に待ちます
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>194
> ようアッカベー久しぶり

アッカンベー橋
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 22:36:31.83 ID:Y6hr7VJ20
酷いスレだわ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 22:44:11.21 ID:r9z0kSzL0
>>193
そうなのか…ボローラフィールダーにはまだ頑張ってもらうことにしよう。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 23:22:47.48 ID:NuifFlDu0
>>196
今夜は陰嚢いないから強気だなw
陰嚢来たらごまかして逃げるんだよねwww
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 23:48:07.59 ID:xkswRvyN0
ゴリンビュー弱いよね
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 23:53:34.06 ID:Y6hr7VJ20
ノアヴォクはどうしてオワコンになったのか
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 00:42:29.36 ID:nAbCHitmi
>>157
故障するリスクはハイブリッドもガソリンも同じ。壊れてもメーカー保証もあるし気にしない。

>>165
結局、納得出来る条件書かないのか?文句ばかりで。買えないヒガミ。経済力のない自分を恨め。
買ってから文句言え。買えないくせに文句ばかりは一人前。

>>192
どこ?地域書かなきゃ信憑性ないわ。オプションつければ値引き25万
行くかもしれんが。
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 00:45:52.55 ID:+4akre3Y0
>>202
故障リスクはHVの方が高い
常識だろw
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 01:45:53.94 ID:EJ1lfpKL0
んー、何で追従型クルコンと自動ブレーキの設定が無いのだろう?
1年後位にMCで出ないのかな?
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 02:00:22.66 ID:NGkBcp7F0
>>187
陰嚢にバカにされて悔しいんだねw


123 陰嚢 sage 2014/01/31(金) 23:33:25.66 ID:WtEDOpWv0
>>119
え!
ハゲの意味分かってないの!
お前本当に情弱だなwww
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 05:46:23.66 ID:q47s3lCk0
>>189

少しは自分でトヨタに出向いて聞いて来いよ

俺が営業で聞いた話では・・・

・燃費重視でHVカーを開発している以上、4WD化はそれに相反するので、追加に積極的ではない。
・HVカーの4WD開発は、HV2WDやガソリン車のそれと違い、パーツの配置に制約が多く、難しい。
 (車種やシャシーは同じでも、ほぼイチからの開発となる。今回の低層化でスペースに余裕がないから再開発しなくてはならない)
・寒冷北国でのHV車の売れ行きが他地域と違うので、予測が立てにくく寒冷地のディーラーの声を勘案している段階。

そもそも今回のノアのHVはプリウスと兼用
現段階でガソリン車との差額が20万程度で明らかにHVを優先して売りたがっている戦略が見え隠れしている。

そこで、とりあえず日産と同じ簡易式HVで「アクア4WD」を今秋販売で動向探り来春に「プリウス4WD」が販売予定。

この2台の売れ行きを見てノア・ヴォグに追加させてくるだろうから>>193が言っている兄弟車でも4WDは見送り。
順当なら3年後のMCでようやく販売に漕ぎ着けたいのが本音だろう。

>>203
ノア・ヴォグ用に新開発されたHVならおまえの理屈通り
だが今回はプリウス仕様。営業マンも「HVの不具合はプリウスの販売台数と故障率の低さで保証済です。
今回は”ミニバン初のHV”として失敗は許されない為に
、プリウスから流用したのです。だから安心して乗れますよ」がセールストークだ。

>>204
自動ブレーキはトヨタは後発になる。他者の同じシステムでも例えば代官山のガラス張りのビルの前で
自動ブレーキが効いてしまう不具合など精度に疑問符が出ている。
だからトヨタは精度を高めた上で他社よりさらに超えた新技術を備えて発表させたい意地があるのだろう。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 05:47:02.18 ID:hjkdk4CX0
>>202
故障リスクがHVもガソリンも同じ?
ソースは?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 06:16:24.38 ID:+4akre3Y0
>>206
プリウスだからとかじゃ無いんだよw
HV搭載車の故障率の話なら新開発>従来型だろう。

ガソリンとのリスクを話しにしてる。
余分な装備が付いてる以上リスクが高いのは常識だろw
ガソリンにはモーターの故障が「あり得ない」のだぞ?
専用バッテリーの交換、HVシステム自体の不具合、モーター、アイドリングストップ装置、スターター、専用回路基板等ガソリンには無い部分がリスクって話だ。

またそれらが発生した時には大きな修理代が必要になる。

長く乗る人には無視できない問題だ。
無視出来る程余裕ならこんな車買わないw
つか金有るならHV要らねーよ。
俺はガソリン代気にしないからガソリンだわ。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 06:27:06.12 ID:hjkdk4CX0
>>206
読解力無さすぎ、ワロタw
何でHV車どうしの故障リスクの話しになってんの?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 06:33:27.95 ID:TSp9fqbZ0
>>205
この荒らしはいろいろなところに出没してるな。
仕事をやれよ。
過去の名前やIDまでコピーをして「w」を沢山つけているし
書き方もすべて単調だから即分かる。
ネットの掲示板でしかものが言えない奴。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 06:34:06.28 ID:+4akre3Y0
大体、営業マンのトークを信じてたらw
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 06:54:34.81 ID:2sG8SXz6i
   
  \    ど う し た 、 早 く こ い よ    /
   \                        /
        セレナ セレナHWS  ノア   VOXY
        (・∀・ )(´∀` )(・∀・ )( ´∀`)
   |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
   | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
   | ̄ ̄| ̄超えられない16.0km/Lの壁 | ̄ ̄ ̄|\|
   | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\


   ∧∧
   /⌒ヽ)
   i  ∪
 ○   | ←ステップワゴン
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 07:58:18.65 ID:xseERUCH0
俺のVOXY Dに納車された 来週末納車だって
ナビレスのパネル見たけど手前から奥にかけてカーブになってるんだね
これなら7インチのナビ付けても違和感ないかも
まだナビ決めてないんだけどみんなナビ何にするの?
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 08:23:12.99 ID:9G/2QQRU0
>>206
トヨタが真面目に自動ブレーキ開発してなかったんだな。
トヨタは何でも後出しだからな、先進機能は期待してないけど来年待った方がいいな
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 08:51:18.12 ID:aneQXnbF0
新型のデザインイマイチだね
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 08:58:45.44 ID:vDPsOAf+0
7インチのHDDのサイバーナビを現車から移設するよてい。パネルの
手前から奥にかけてのカーブに期待。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 09:13:32.10 ID:d57EM5lF0
ハイブリッドの方がいいやん。ネガキャン死ね。ハイブリッド最高や!ガソリンは情弱
218ハゲ:2014/02/02(日) 09:39:37.63 ID:jkQDszbh0
昨日NGワードに引っかかってしまった貧乏人

197 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
199 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
200 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
201 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
205 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 09:40:02.57 ID:kTxoSGWV0
ハイブリッドでもガソリンでもどっちでもいいやん。人それぞれ価値観違うんだから。どっちが正解とかないだろ。
220ハゲ:2014/02/02(日) 09:51:54.93 ID:jkQDszbh0
>>202
結局、納得出来る条件を書かないのか?
買ってから文句を言え。買えないくせに文句ばかりは一人前。

どこ?地域を書かなきゃ信憑性はないわ。
オプションをつければ25万円位は
値引きしてくれるかもしれないが。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>208
ガソリン仕様とのリスクを話にしている。
余計に装備が付いている以上リスクが高いのは常識だろ
ガソリンにはモーターやインバーター等
ハイブリッド独自の故障は「あり得ない」のだぞ?
無視出来る程余裕があるのならこんな車なんて買わない
というかお金が有るならHVなんて要らないよ
私はガソリン代なんて気にしないからガソリンです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>213
私のVOXYがディーラーに入庫され来週末に納車される予定
ナビレスのパネルを見たけど
手前から奥にかけてカーブしていたのでこれならば
7インチのカーナビを付けても違和感はないかも?
ナビはまだ決めていないんだけど
皆さんはカーナビは何にするの?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
221ハゲ:2014/02/02(日) 09:53:02.09 ID:jkQDszbh0
>>214
トヨタは真面目に自動ブレーキを開発していなかったんだな。
トヨタは何でも後出しだからな、先進機能は期待していないけど
来年まで待った方がいいな
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>215
新型のデザインはイマイチだね
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>216
7インチのHDDサイバーナビを
現車から移設する予定。
パネルの手前から奥にかけてのカーブに期待。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>217
ハイブリッドの方が良いじゃん。ネガキャン死ね。
ハイブリッドは最高!ガソリンは情弱者が買う車
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>219
ハイブリッドでもガソリンでもどっちでもいいじゃん
価値観なんて人それぞれ違うんだから。
どっちらが正解とかないだろう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
222ハゲ:2014/02/02(日) 10:10:17.35 ID:jkQDszbh0
だいたいそういうバカって
右に大きく無駄に膨らみながら
左折するんだよな…

だいたいそういうバカって
停止線を超えて停車するんだよな…

だいたいそういうバカって
右左折直前に
ウインカーを上げるんだよな…

だいたいそういうバカって
日没しているのに
無灯火で走行しているんだよな…

だいたいそういうバカって
右折できるのにチキンだから
なかなか右折しないんだよな…

だいたいそういうバカって
急に割り込むくせにトロトロ加速して
後続車にブレーキ踏ませちゃうんだよな…

だいたいそういうバカって
下り坂でエンジンブレーキを
使わないんだよな…

だいたいそういうバカって
カーブでブレーキを踏んじゃうんだよな…
223ハゲ:2014/02/02(日) 10:11:57.96 ID:jkQDszbh0
1 リアワイパーを外してマスコットを装着
2 ステッカー貼りまくり
3 ナンバープレートの封印にペットボトルのキャップ
4 ナンバープレートカバー装着
5 床下に吊り革やぬいぐるみなどをぶら下げる

これらの行為は全て
バカとしか思われないからね…

リアワイパーブレードのゴムが切れているのに
平気で乗っているバカってたまにいるけど
単なる無頓着の貧乏人にしか見えないし

だいたいそういう奴はオイル交換なんて
滅多にやらないし
自分でタイヤやバッテリーや
ワイパーブレードの交換ができない…
224ハゲ:2014/02/02(日) 12:26:28.31 ID:jkQDszbh0
AKBグループメンバーもみんな
大腸内にバキュームカーみたいな
臭いウンチを溜め込んでいるんだよ…

日本にはまだまだ和式便器のトイレが数多く存在するから
メンバーはみんなパンツを脱いで和式便器にまたがるわけよ

洋式便器ならまだいいけど
和式便器だといくら水を流しながら排便したとしても
臭い匂いが一瞬で便所内に広がるから
臭いが半端じゃ無いし和式便器だと肛門がむき出しだから
排便音とかおならの音もトイレ内に鳴り響いちゃうわけよ…

メンバーも自分のウンチのあまりの臭さに
口を手で塞ぎながら口呼吸して
排便をしているらしいからね…

その後トイレットペーパーを何重にも折り畳んで分厚くして
ウンチまみれの肛門を利き手の中指を駆使してグリグリ拭き
お尻を拭いたトイレットペーパーを目で確認して
トイレットペーパーにうんちがつかなくなるまで
何回もお尻を拭くからね…

もちろん便器にもウンチが付いているけどね…

公衆便所等不特定多数の人間が使用する
トイレには棒付きタワシがないから
便器にウンチつけたまま逃げるメンバーもいるし
トイレットペーパーでご丁寧に便器を拭くメンバーもいるよ

川栄李奈や古畑奈和や薮下柊や村重杏奈は
うんちを便器につけたまま逃げるタイプだね…
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 13:23:40.15 ID:ZWXXRkDE0
きたねぇ カキコミ
226ハゲ:2014/02/02(日) 13:30:49.66 ID:jkQDszbh0
>>225
> きたねぇ カキコミ

それがいいんじゃないか^^;
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 14:12:06.89 ID:hkwgyxF70
糞コテ二人とそれを煽るゴミのお陰で完全な糞スレ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 14:56:24.96 ID:d57EM5lF0
納車された人いる?
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 14:56:37.32 ID:DYWQ/P7u0
あえて70系を買おうかと迷ってる。
ZSの煌。
最終処分ってことで値引きを頑張ってくれるので。
オプションはカーナビ、カーペット、バイザー、コーティング、パールホワイト、ナンバーフレーム、ETC、バックモニター。
値引きは40万。
下取り5万。(下取り車は28万Km走行で本来なら0円?)
もちろん消費税が上がる前に納車可。
野次馬で新型をディラーに見に行っただけだったんだけど、
なんか知んないけど70系を勧められちゃってw
んで、嫁がえらいこと食いついちゃってw
今新型を買うこと考えたら出費が段違いなんだもの。
迷うわ〜。まじ迷うわ〜。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 15:08:00.08 ID:0Y23U3lN0
>>229
俺なら新型か、70の中古どっちかだな。
これから70の新車買うとかないわ。いくら値引き大きくても。中古なら心が割り切れるが今、新車で70買ったら80を見かける度に虚しくなりそう。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 15:27:41.24 ID:DYWQ/P7u0
新型を見て虚しい気持ちになるってことは、多分ないです。^^;
諸費用や税金コミコミで274万円なんだけど、
そもそも自分は今回クルマを買う気がなかったので
274万円というお金を出すのに踏ん切りがつかないってところが問題だったりします。
嫁がかなり乗り気なのと、消費税や値引きでオトクな買い物ではあるってところで、心が揺らいでいます。
今のクルマも28万Km乗ってるし、買い替え時なのかもとも思っています。

それから、値引きはもうちょい頑張ってもらえるものなのでしょうか?
50万値引きなら実印押しちゃうかもなのですが。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 15:29:51.01 ID:hjkdk4CX0
>>229
俺は煌Zユーザーだが、
将来の下取り考えずに乗りつぶすつもりで
自分を納得させられるなら良いと思うけど。
80見て少しでもいいな思うなら止めといた方が良い。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 15:41:26.93 ID:DYWQ/P7u0
自分は乗り潰す派です。
なので、下取りのことは一切問題にならないです。

>80見て少しでもいいな思うなら止めといた方が良い。
80は80でいいけど、
『80買っとけば良かった』とは、たぶん思わないかな。
そもそも物欲的には、70も80もそれほど欲しいわけでもないのです。
今のクルマもあちこちガタがきていて寿命かなとか、
家族が6人なので6人以上乗れるクルマが必要とか、
自分は潔癖症なので中古は苦手かなとか、
でも、買うならなるべくお値打ちに買いたいとか、
嫁が今回の話にえらいこと食いついてるとか、
そんな感じで検討中だったりします。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 15:45:50.08 ID:lwswsNoC0
>>231
それっていわゆる試乗車の新古車でしょ?70系は1月20日で完全に新規受付切ってるからね
ナビなど後付け装備は希望通りできるだろうが色は限られてないかい?

28万キロ乗っている車なら70系でも十分満足出来るだろうが新古車扱いなら
値引50万以上狙わないと駄目だな
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 15:50:59.55 ID:DYWQ/P7u0
色はたしかに限られています。
白と黒のみです。
試乗車や展示車ですか?
ディーラーの人は何も言ってなかったけど。。。
貴重な情報をありがとうございます。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 15:53:06.97 ID:DYWQ/P7u0
ディーラーに逝ってきます。
(まだハンコ押すか決めてないけど^^;)
のちほどまた報告に来ますね。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 16:04:02.50 ID:IHFp+5XX0
>>236
コミコミ二百やな。ハンコ押すんわ。
238ハゲ:2014/02/02(日) 16:06:21.04 ID:jkQDszbh0
>>229
【R70系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) 40
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1384425853/268

あえて70系を買おうかと迷っている。ZSの煌。
最終処分ってことで値引きを頑張ってくれるので。
オプションはカーナビ、カーペット、バイザー、コーティング、
パールホワイト、ナンバーフレーム、ETC、バックモニター。
値引きは40万円で下取り5万円。(下取り車は28万Km走行で本来なら0円?)
もちろん消費税が上がる前に納車可能。
野次馬心でディーラーに新型を見に行っただけだったのに、
なんか知らないけど70系を勧められちゃって…
それで、嫁がえらいこと食いついちゃって
今新型を買うことを考えたら出費が段違いなんだもの。
迷うわ〜。まじ迷うわ〜。
239ハゲ:2014/02/02(日) 16:08:24.78 ID:jkQDszbh0
>>230
> 俺なら新型か、70の中古どっちかだな。

中古はないわ…
70の新車が一番いいと思う…
在庫車だから自分の好きなオプションが
付けられるないのは辛いけどな…

Si
パールホワイト
4WD
寒冷地仕様
快適温熱シート
ETC車載器
デュアルパワースライドドアー

等メーカーオプションが満載の
新車ならいいけどね…
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 16:13:29.70 ID:/dtO3AX4P
エスティマでも40行くのに前の型ならさらに割り引きしてもらわないと損じゃないかなぁ

在庫車か展示車で色も選べないしメーカーオプションも限られてるなら倍ぐらいないなら新型の方が高くても良い

潔癖症ならなおさら新車の方がいいかと
傷とかあってもその分安くしてますとか言われたら嫌だろうし
241ハゲ:2014/02/02(日) 16:16:27.66 ID:jkQDszbh0
>>230
これから70の新車を買うとかないわ。
いくら値引きが大きくても。中古なら心が割り切れるが今、
新車で70を買ったら80を見かける度に虚しくなりそう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>231
新型を見て虚しい気持ちになるということは、多分ないです。
乗り出し価格は274万円なんだけど、
そもそも自分は今回車を買う気がなかったので
274万円というお金を出すのに踏ん切りがつかない…
嫁がかなり乗り気なのと、消費税や値引きで
お得な買い物かな?と、心が揺らいでいます。
今の車も28万Km乗っているし、
買い替え時期なのかなと思っています。
それから、値引きはもうちょい頑張ってもらえるものなのでしょうか?
50万円引きなら実印押しちゃうかも…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>232
私は煌Zユーザーだが、
将来の下取り考えずに乗りつぶすつもりで
自分を納得させられるなら良いと思うけど。
80見て少しでも良いなと思うなら止めておいた方が良い。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>233
80は80でいいけど 『80を買っておけば良かった』とは、多分思わないかな…
そもそも物欲的には、70も80もそれほど欲しいわけではないのです。
今の車もあちこちガタがきていて寿命かなとか、
家族が6人なので6人以上乗れるクルマが必要かなとか、
自分は潔癖症なので中古は苦手かなとか、
でも、買うならなるべくお値打ちに買いたいとか、
嫁が今回の話にえらいこと食いついてるとか、
そんな感じで検討中だったりします。
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 16:16:48.14 ID:d1N9o1zj0
>>235

だったら展示車販売だね
室内クリーニング施せば綺麗になるだろうけど
「自分は潔癖症なので中古は苦手」が気掛かりだな

それから報告はこのスレは80系専用スレだから移動して報告してね

【R70系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) 40
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1384425853/
243ハゲ:2014/02/02(日) 16:17:42.90 ID:jkQDszbh0
>>234
それっていわゆる試乗車の新古車でしょ?
70系は1月20日で完全に新規受付を切っているからね
ナビなど後付け装備は希望通りできるだろうが色は限られていないかい?

28万キロ乗っている車なら70系でも十分満足出来るだろうが
新古車扱いなら値引50万円以上を狙わないと駄目だな
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>236
ディーラーに行ってきます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>230
> 俺なら新型か、70の中古どっちかだな。

中古はないわ…
70の新車が一番いいと思う…
在庫車だから自分の好きなオプションが
付けられないのは辛いけどな…

Si
パールホワイト
4WD
寒冷地仕様
快適温熱シート
ETC車載器
デュアルパワースライドドアー
S−VSC

等メーカーオプションが満載の
新車ならいいけどね…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
244ハゲ:2014/02/02(日) 16:21:33.76 ID:jkQDszbh0
>>240
エスティマでも40万円値引きしてくれるのに
前の型のノア・ヴォクシーなら更に値引きしてもらわないと
損じゃないかな…

在庫車か展示車で色も選べないし
メーカーオプションも限られているのなら
高くして新型の方が良いよ…

今現在
10アルファードと20アルファードが
街中を走っているけど
10アルファードなんてゴミクズでしょ?
それと同じで数年後に
70ノア・ヴォクシーは
今の10アルファードと同じ存在になるわけよ…
そして20アルファードが
80ノア・ヴォクシーと同じ存在になるわけ…

潔癖症なら尚更新車の方が良いかと…
傷とかあってもその分安くしていますとか
言われたら嫌だろうし…

まあ新車は気を使うし
傷がつくとかなりのショックを受けるから
多少傷がある中古車の方が気楽だけどね…
245ハゲ:2014/02/02(日) 16:24:08.04 ID:jkQDszbh0
>>242
だったら展示車販売だね
室内クリーニングを施せば綺麗にはなるだろうけど
「自分は潔癖症なので中古は苦手」が気掛かりだな…

それから報告はこのスレは80系専用スレだから
下記のスレに移動して報告してね

【R70系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) 40
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1384425853/

追伸
まあどうせおまえは上記のスレにも
全く同じ内容の文書を投稿しているけどな…

【R70系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) 40
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1384425853/268
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 16:43:17.41 ID:+4akre3Y0
私も同意
エスティマで50近く引いてるよw
247ハゲ:2014/02/02(日) 16:49:17.07 ID:jkQDszbh0
>>246
私も同意
エスティマは去年の時点で既に
50万円近く引いてくれるよ
248ハゲ:2014/02/02(日) 17:04:52.96 ID:jkQDszbh0
>>237
コミコミ百万円ならハンコを押してもいいな…
70なんて去年の時点でも
普通に30万円引いてくれたから
今更40万円引きで売るなんてぼったくりと同じ…
80発表後で70の展示車だったら
50万円以上の値引きはしないとメリット無いよ…
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 17:14:15.50 ID:iKh0VnFd0
低床で昇降がしやすくなったとかいってるが
ステップがなくなった分、一歩目が高くなっているので、子供には大不評。
アルベル20系の方が昇降しやすいっていわれたわ。

トヨタは大人目線でしか、物事見れないだろ。
250スキンヘッド:2014/02/02(日) 17:21:53.99 ID:jkQDszbh0
>>249
低床化され乗降がしやすくなったと言われているようだが
ステップがなくなった分、一歩目が高くなっているので、子供には大不評。
アルファードやヴェルファイアの方が乗降しやすいと言われていた。
トヨタは大人目線でしか、物事を見られないのか。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 17:43:45.23 ID:bG6kqV/X0
今日は暇だったので新型をまた見に行って来た
新型が大人気でヴェルファイアが全然売れないとか
ヴェルファイアを買っている人は残価ローンの人が
多かったので無理せず帰るヴォクシーに流れたかなと
セールスの分析

只今の納車目安はガソリン6月以降、HVは7月以降
もう夏休みに入るじゃんw
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 17:48:47.91 ID:Y8ZOnRyC0
>>250
陰嚢来たら逃げるんだよねwww
253スキンヘッド:2014/02/02(日) 17:49:34.55 ID:jkQDszbh0
今日は暇だったので
また新型ヴォクシーを見にネッツ店に行ってしまった

セールスの話によると
新型が大人気でヴェルファイアが全然売れないとか…

ヴェルファイアを買っている人は
残価設定ローンの人が多かったので
無理せず買えるヴォクシーに流れたというのが
セールスの分析…

現在の納車目安は
ガソリンが6月以降
ハイブリッドは7月以降
もう夏休みに入るじゃん…
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 17:51:38.05 ID:aneQXnbF0
貧民が増えただけだろうな
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 17:53:41.90 ID:bG6kqV/X0
jkQDszbh0
こいつほんとに情けないクズ
哀れに尽きるw
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 17:56:05.71 ID:7F4wMCih0
他の車にするわって人は何でこのスレにいるの?
257デブ:2014/02/02(日) 17:58:01.71 ID:jkQDszbh0
>>254
> 貧民が増えただけだろうな

レスアンカーぐらいつけろよバカ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>256
> 他の車にするわって人は何でこのスレにいるの?

レスアンカーぐらいつけろよアホ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 17:58:49.89 ID:xJ+mG2C50
>>257
陰嚢いないと強気だよな

かっこわりぃw
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 18:02:32.92 ID:BFwwefbf0
ノアのXで車体から13万、OPから5万、納車が4月になれば消費税分もサービスとの
ことなんだけど条件として同かな。
ちなみにオプションはパワードアやパールホワイト塗装など18万程度
260デブ:2014/02/02(日) 18:10:14.76 ID:jkQDszbh0
>>259
ノアのXで車体から13万円引き、オプションから5万円引き、
納車が4月になれば消費税分もサービスとのことなんだけど
条件としては良いほうかな?

ちなみにオプションは
デュアルパワースライドドアーや
パールホワイトなど18万円程度

パワーバックドアは無いのかな…
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 18:14:05.82 ID:xJ+mG2C50
>>260
童貞なんでしょ?
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 18:32:35.41 ID:aneQXnbF0
劣化エルグランド
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 18:44:30.89 ID:zx//4ekLi
>>249
とりあえずカタログしっかり見ろよ。70のステップ部と80の床面の高さは同じ。70はステップから床面まで更に高さがあるし。
本当は見に行ってないんだろ?ネガキャン失敗の巻。

>>251
ベルは値引き大きいが末期モデルだし。新型ヴォクシーのほうが売れて当然。納車半年待ちか。長いなぁ。
俺は初売りで契約したから年度内納車。現物を見れないリスクあったが結果オーライだったわ。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 18:58:44.51 ID:bG6kqV/X0
>>263
1月20日前に契約していたら
3月納車が間に合ったらしい
現物見てないのに契約は見送った

新型の勢いはまだ衰えずって感じ
いつになったら値引き拡大するのかね?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 19:11:21.54 ID:ab2yvuAw0
もしかしてサイドエアバッグのオプションって人気無い?
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 19:13:56.63 ID:bG6kqV/X0
>>265
ほとんど誰もつけてないと思う

もう今日納車されているやつがいたのかよ
恐れ入りますw
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 19:21:18.39 ID:mgibXE6K0
新型ヴォクシーカッコイイけど、アルミはダサいね
みんな何のアルミはく?何インチにする?
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 19:31:32.64 ID:6I+KloLk0
>>265
俺はつけたよ。
後ろの席は子供が乗るから、使わないにこしたことはないけど、万が一に備えて。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 19:32:21.12 ID:vxz6aMXM0
新型なのにサイドエアバッグがオプションw
さすがプアボディトヨタは安全装備適当だな。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 20:14:03.77 ID:eRsbHVM70
>>269
オプションてんこ盛りのSTEP WGN SPADA Zi以外で
このクラスでサイドエアアッグ標準の車ってあるの?

オプションとしての価格では3社の中ではずば抜けて安いし。
271デブ:2014/02/02(日) 20:15:27.79 ID:jkQDszbh0
S−VSCが標準装備になったのはいいけど
快適温熱シート
パワーバックドア
ETC車載器が
選べなくなってしまったんだよね…

メーカーオプションのSDナビを選べは
工場装着のETC車載器がつくのね…

工場装着のETC車載器はアンテナが
ダッシュボードの中に隠れているからいいのよね…
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 20:15:54.03 ID:eRsbHVM70
>サイドエアアッグ
失礼。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 20:16:39.06 ID:cNkG+R8J0
ヴェルは50以上引く
ヴォクとの差は80あるか
無理だヴォクで我慢する人多い
274歯槽膿漏:2014/02/02(日) 20:19:02.09 ID:jkQDszbh0
>>263
とりあえずカタログをしっかり見ろよ。
70のステップ部と80の床面の高さは同じ。
70はステップから床面まで更に高さがあるし。
本当は見に行ってないだろ?

> >>251
ヴェルファイアは値引き大きいが末期モデルだし。
新型ヴォクシーの方が売れて当然。
納車半年待ちか。長いなぁ。
俺は初売りで契約したから年度内納車。
現物を見られないリスクはあったが
結果オーライだったわ。

>>267
新型ヴォクシーは格好は良いけど、アルミホイールはダサいよね
皆さんはどのアルミホイールを履くの?何インチにするの?

>>269
新型なのにサイドエアバッグがオプション設定されている
さすがトヨタは安全装備に力を入れているな。

>>270
オプションてんこ盛りのSTEP WGN SPADA Zi以外で
このクラスでサイドエアアッグ標準の車ってあるの?
オプションとしての価格は3社の中ではズバ抜けて安いし。
275歯槽膿漏:2014/02/02(日) 20:20:17.74 ID:jkQDszbh0
>>273
ヴェルファイアは50万円以上は値引きしてくれるけど
ヴォクシーとの価格差は80万円あるか…
貧乏人の俺には無理だ…
ヴォクシーで我慢する人が多い…
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 20:43:06.16 ID:5TR2mD8X0
>>253
今日契約したけど、5月頃って言われた。
増税前に間に合わなくても注文は好調みたいだから、値引きはしばらくきついだろうねー。
試乗して決断したけど、増税前に注文入れた人が勝ち組だったと思う。
277口臭:2014/02/02(日) 20:47:19.86 ID:jkQDszbh0
>>276
8人乗りの4WDがほしい人は今までは止むを得ず
Siにしていたけど
新型はXでも8人乗りの4WDが選択できるから
値引きが悪くてもそんなに負担にはならないよね…
S−VSCも標準装備だし…

俺も今度見積もり貰いに行ってくるか…
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 21:03:03.97 ID:vxz6aMXM0
>>270
そんな発売が何年も前の車と比較してどうすんのよって話。
今年出た新型なんだろ?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 21:04:03.05 ID:EJ1lfpKL0
新型ヴォクシーHV+モデリスタエアロセットで購入した人いますか?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 21:07:44.48 ID:BFwwefbf0
>>260 >>261
意味不明
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 21:16:40.88 ID:YsUH1MiU0
添削している人、ホントにバカですよね。。
可哀想な人?・・
何とか更正して欲しいですけど、、無理でしょうね。。
きっとまた、「それがいいんじゃないか」に、なるのね。。
哀れ、恥ずかし・・。もう、哀れ。。言うだけ哀れ。。
きっと、何か言うけど、哀れ。。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 21:26:04.88 ID:bG6kqV/X0
283糞コテ:2014/02/02(日) 21:26:19.18 ID:jkQDszbh0
>>281
> 添削している人、ホントにバカですよね。。

それがいいんじゃないか^^;
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 21:30:48.54 ID:GvLcqX9K0
> 添削している人、ホントにバカですよね。。

バカじゃないよ。 キ・チ・ガ・イ だよwww
285糞コテ:2014/02/02(日) 21:37:23.57 ID:jkQDszbh0
>>284
> バカじゃないよ。 キ・チ・ガ・イ だよ

論破しましたね m9(^Д^)
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 21:40:18.75 ID:09Q1kxvyi
>>285
童貞なんでしょ?
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 21:43:36.24 ID:3ndV7bTl0
>>265
つけたよ。
個人的には自動ブレーキや横滑り防止等のアクティブセーフティーより
重要だと考えてる。
288キチガイ:2014/02/02(日) 21:47:21.60 ID:jkQDszbh0
>>287
つけたよ。
個人的には自動ブレーキや横滑り防止等の
アクティブセーフティーより
パッシブセーフティーの方が重要だと考えている。
289蔵鋤餃子倍返し:2014/02/02(日) 22:02:27.53 ID:jkQDszbh0
【閲覧注意】スクーターに乗った女の子、トラックと事故り脳みそドッパーン眼球ドロリして死亡
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1390992747/
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 22:14:51.82 ID:bG6kqV/X0
ブラキッシュアゲハガラスフレーク
これ手入れがパールみたいに簡単なら挑戦してみたいが
実際に使い勝手はどうなんだろ?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 22:38:33.73 ID:bG6kqV/X0
自分の70ZSいい下取りついているから
追い金は仕方ないとして買い替えに躊躇する理由

今年は南海トラフ、首都直下地震、富士山噴火
再度大地震による福島4号機暴走といろんな予言がある
東日本大震災で新車が津波に流された映像を見ると
何か日本は大丈夫かな?と思う

ノーテンキに添削しているバカの頭がうらやましいわ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 22:43:56.02 ID:NGkBcp7F0
>>289
陰嚢が怖いんだよねw
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 22:49:14.34 ID:mgibXE6K0
>>290
多分傷はホワイトパールよりは全然目立つと思うけどね!
黒202より少しマシなくらいじゃないかな?
アゲハは悪くないけど飽きそう
濃い色がいいなら黒にしてコーティングした方がいいような
294アカギ倍プッシュ:2014/02/02(日) 22:50:52.27 ID:jkQDszbh0
本日NGワードを書いちゃったバカを
発表させていただきます

282 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
286 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
290 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
291 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
292 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
295カイジ倍プッシュ:2014/02/02(日) 22:55:20.28 ID:jkQDszbh0
>>293
傷はホワイトパールよりは目立つと思うよ…
202ブラックよりは少しマシ程度じゃないかな?
アゲハは悪くないけど飽きそう
濃い色がいいなら黒にして
コーティングした方がいいような気がする…
296いつ買うの?今でしょ?:2014/02/02(日) 22:57:34.73 ID:jkQDszbh0
>>293
アゲハはホワイトパールよりは傷が目立つと思うよ…
202ブラックよりは少しマシ程度じゃないかな?
アゲハは悪くないけど飽きそう
濃い色が好きなブラックにして
コーティングをした方がいいような気がする…
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 23:01:34.68 ID:bG6kqV/X0
>>293
そうかやっぱり黒が無難か

ID:jkQDszbh0←こいつは車の運転すると性格が変わるやつと同じだろ
       ネットで俺みんなに嫌われてカッコイイと勘違い
       情けねーなw
       アホに同情してやるから感謝しろ      
298オ モ テ ナ シ:2014/02/02(日) 23:07:29.23 ID:jkQDszbh0
>>297 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

【LoveJuice】木本花音変態スレ6【のんの奴隷】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1390036780/

【みさきち】岩佐美咲変態スレ6【童貞】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1388182668/

【R18】松井玲奈 変態スレ☆22【壁│ω・な)】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1390815409/

【R18】桜井玲香変態スレ5★again【他メン歓迎】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1389089263/
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 23:09:36.64 ID:NGkBcp7F0
>>298
明日は平日だから陰嚢さん来てボッコボコにされるなw
300トウキョウ:2014/02/02(日) 23:10:44.18 ID:jkQDszbh0
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 23:15:05.09 ID:NGkBcp7F0
>>300
陰嚢が怖いのがよく伝わってきます
302ジェ ジェ ジェ:2014/02/02(日) 23:16:34.48 ID:jkQDszbh0
>>301
【アクリ】冷凍食品に農薬入れた犯人のバイクwww
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1390678642/
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 23:20:55.77 ID:azoRsKj30
>>264

納車に時間が掛かると車検切れの人が焦って買う傾向が出てくるから
当面は値引拡大はないよ
それにセレナやステップワゴンからの買い替え需要も増えてくる
さらに自民党が10%消費税を決めたら駆け込み需要が増える

わざわざ値引きしてまで売り込む雰囲気はない

明らかに70系の出だしとは違う
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 23:25:17.84 ID:aneQXnbF0
ダメな車のスレはキチガイだらけだね
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/02(日) 23:44:51.67 ID:mgibXE6K0
しったげ変なやづいるな^_^;
ごっちゃけ!ぶなぐど!ほじなしが(^ ^)
306炭火焼肉セナラ:2014/02/02(日) 23:46:46.21 ID:jkQDszbh0
>>305
> しったげ変なやづいるな^_^;
> ごっちゃけ!ぶなぐど!ほじなしが(^ ^)

標準語でおk?
307229:2014/02/02(日) 23:58:09.80 ID:DYWQ/P7u0
内容:
ハンコ押してきた。
値引き40万1090円
下取り5万(下取り車は走行28万km。本来なら査定0?)
自分としては実質値引き45万と解釈することにしました。TT
値引き交渉で食い下がったけど、これが限界だった。
『駆け引き抜きで、これがいっぱいいっぱい。
これ以上値引いたら利益がない。何をしてるかわからない』
とまで言われちゃ、これ以上食い下がりようがないよ。

ちなみにR70の煌です^^;
自分としては70でも80でも同じようなもんですが、
一応、スレチスマソ。
308炭火焼肉オナラ:2014/02/03(月) 00:07:22.76 ID:jkQDszbh0
>>307
ハンコを押してきました。

値引き401090円
下取り 50000円

自分としては実質値引き45万と解釈することにしました。

値引き交渉で食い下がったけど、これが限界だった。
駆け引き無しで、これがいっぱいいっぱいと言われ。

これ以上値引いたら利益がない。何をしているかわからない
とまで言われちゃ、これ以上食い下がりようがないよ。

ちなみにR70の煌です
自分としては70でも80でも同じようなものですが…
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 00:12:15.25 ID:1Zl3hqZ50
前モデルよりかっこ悪くなり内装も貧素になった。
オレンジの内装なんてありえない。
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 00:25:00.91 ID:ZzG1vYDP0
>>263
70の話はしとらんだろ。
となりにうちのアルファード置いて見比べたが、アルのが低かったぞ。あくまでもステップだがな。
ステップ使わない大人は80の方が乗りやすいのかもしれんが、カミさんが天井低いのが圧迫感あって嫌だいうてたな。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 00:34:24.61 ID:PlmG9x+M0
>>213
私も来週納車予定。
ナビはパナかケンウッドにする予定。
イクリプスがもっさりでなければイクリプスにしたんだけどなぁ…
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 06:01:19.76 ID:cYOs4zfj0
>>309
前のモデルよりかっこ悪いなんてありえない。初代なら分かるが
内装はオレンジは無いけど、そんなに悪くは無いと思うけど!
前のモデルはシルバーのパネル付いてただけでしょ
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 07:06:07.50 ID:AUywLt/R0
>>312
まあ、エクステリアの感じ方は人それぞれよ。
俺も格好よさはどうか、落ち着きがなくなったデザインだとは思う。
嫁も前の方がいいと言ってはいた。
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 07:55:23.41 ID:iZ6A8zkS0
>>310
アルヴェルのサイドステップの高さ39p
ノアヴォクはステップなしの36p
どうしたって、アルが低いって事はないよ。

ただ、ステップが亡くなった分、一歩が深くなったから、
ステップを使い慣れている人は高くなったような錯覚に陥るかも。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 09:00:31.87 ID:cvgXjH4e0
新型の外観あんまりかっこよくないね
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 09:11:13.10 ID:WVFXhG5Q0
昨日、商談しました。

ZS黒 *下取り車なし
(OP) デュアルPドア、バイザー、マット、エントリーナビ

総額から21万引きで乗り出し264万です。
どうでしょうか?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 09:17:13.48 ID:QMS7jdKz0
一円でも安く!って意味合いで質問してるなら好きにしてって答えるけど、新車は長い付き合いになるので工場への利便性、担当のイメージ人柄、自分の納得度で決めたら良いよ。

あまりクドイ値引き交渉はサポートの際(嫌な客)と思われる方が損。
相手だって人の子だからさ。

8%計算?とか納得済みなら良いのでは?
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 09:28:46.80 ID:3xghFR170
7人乗りが多いのかな
7人乗りのメリットってなんなん
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 09:49:59.77 ID:QMS7jdKz0
やはりセカンドシートの乗り心地でしょうかね
大人数乗せる人は8人でしょうが、そうでもなければ7人で十分と言う判断でしょう。
ただ余り乗り心地が良いと言えないシートですが。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 10:29:52.17 ID:VZSYYOuR0
具合悪い人乗せるときとか、横にしてあげられないから8を選ぶ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 10:38:49.22 ID:7PCN84f6O
自分も今 7人か8人乗りにするか悩んでる。決められない。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 10:57:16.01 ID:QMS7jdKz0
>>320
7人でもシート倒せば出来るのでは?


>>321
子供を載せる用途では7人の方が良いと思います
中学生位になると喧嘩するのでw
乳幼児の頃は8人乗りの方が便利かも知れませんが。

大人がセカンド3人サード3人乗るのは無理があるので結局8人でも6人が限界なんですよね
であるなら独立シートの方が楽かと言う発想になります。
過去どちらも乗ったことがある者です。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 11:22:48.42 ID:S7VYYfmO0
>>321
もうさ、乗りだけに
ハンコ押すときの”ノリ”で決めちゃえばいいんじゃない?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 11:30:10.06 ID:l9PKfcUT0
俺は7人にした。
ロングスライド魅力やん。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 11:35:22.43 ID:iZ6A8zkS0
8人も魅力的だけど、3列目へのアクセスが問題。
そうなると、ロングスライドに軍配が上がるかな。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 11:38:22.35 ID:PvN8nwKT0
>>322
同感。乳幼児がいる間はセカンドが三人掛けの方が使いやすい(チャイルドシートのすぐ横に嫁が常に座れる)が、
子供が小学生以上になったらセカンドはキャプテンシートの方がいいと思うよ。
それに今度のキャプテンシート中央に寄せられるのでとても魅力的。

我が家も夫婦+子供二人+たまに両親といった構成なので
基本サードシートは出しっぱなし状態。サードシートはセカンドシートを
前にスライドするより子供二人がキャプテンシートの中央をすり抜けたほうが
はやい。最近はたまに乗る両親がセカンドに座る事がおおいよ。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 12:12:16.59 ID:3xghFR170
>>322
>>326
なるほど7人乗りで検討してみます
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 15:01:48.77 ID:idGsaCCS0
>>307
数万なら分かるけど何十万も引けるなら最初からそういう値段設定にして欲しい
値引きってさ、交渉しなきゃ普段はこんだけぼったくってますよって印象受ける

ノアヴォクに対しての不満じゃないんだからね!
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 15:11:32.74 ID:+Zz1hu6Q0
価格の値引の話は写真付き以外は信用しない方がいいよ

>>307みたいなのは怪しい

R60(走行距離16万)で下取り5万査定なのにR70煌で5万はないわw
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 15:32:42.92 ID:IE/OhjCS0
>>329
R70を下取りに出すとは書いてないぞ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 15:47:29.55 ID:WVFXhG5Q0
値切られる分を想定した価格設定なんだろ!

カモられてたまるかw
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 16:07:32.48 ID:Fr9hRVIYi
>>329
勘違いしてない?多分>>307は、型落ちした70型煌を買ったんでしょ。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 17:08:03.47 ID:/0WHNlP30
自分はR70の8人乗りからR80の7人乗りに替えました。
夫婦+乳児1人+キャバリア1匹。

普段は運転席→俺
セカンド→嫁&子供
そしてロングスライドさせて運転席とセカンドの広々した足元にワンコのケージを置いたら良い感じ。

たまに両親を乗せて旅行に行く程度なので、その時だけサードシートを活用予定。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 17:19:13.33 ID:QMS7jdKz0
>>331
う〜ん。。
カモの使い方が間違ってるよ。君が書いた値段で買ったとしても君はカモにはなってない。
新車を買うのは向いてない気がする。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 17:49:05.25 ID:QCqkK/xbP
>>333
キャバリア…だと?

ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイナカーマ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 18:00:41.21 ID:R+6xkRZH0
gとxの値段が20万差ならgがいいな。
皆は何買った?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 18:14:32.87 ID:JlwJ9u5W0
>>336
GとXの大きな差は@クルコン、Aイモビ がついているかどうかです。
現在乗っている車には、2つともついていますが、クルコンは全く使わない、イモビは常時OFF
・・・ということで、私はXにしました。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 18:22:13.41 ID:R+6xkRZH0
>>337
ホイルキャップとアルミ、スマートキー有無も大きな違いと思ってました。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 18:26:04.98 ID:RP0Xo33Z0
>>307の人は型落ちで45万引とか、かなり厳しいな。
もうちょっと値引きあってもよさそうだけど・・・

本人が納得しての契約だから、それでいいんだろうけどな。
340焼肉安楽亭:2014/02/03(月) 18:31:08.13 ID:89oP8vbt0
>>309
> 前モデルよりかっこ悪くなった

80ノアはどう考えても格好悪いな…
80だったらヴォクシー一択だよ…

70はヴォクシーより
ノアの方が好きだったけど
80のノアはグリルが格好悪すぎだから
買わない方がいいね(Siを除く)
341焼肉安楽亭:2014/02/03(月) 18:33:12.47 ID:89oP8vbt0
>>310
70の話はしていないだろう。
隣にうちのアルファードを置いて見比べたけど
アルファードの方が低かったぞ。
あくまでもステップだがな。

ステップを使わない大人は
80の方が乗りやすいのかもしれないが

かみさんは天井が低いと
圧迫感あって嫌だと言っていたけどな…
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 18:33:39.88 ID:WFDjb62Q0
ノアSi 4WD
オプ含めて総額324万からコミコミ295万まで出ました。(下取り車無し)
343焼肉安楽亭:2014/02/03(月) 18:36:53.13 ID:89oP8vbt0
70はツィーターがディーラーオプションで用意されていて
メーカーオプションでETC車載器が選べて
ディーラーオプションで工場装着ETC車載器用の
カーナビ連動キットが用意されていたけど

80は上記のオプションが全て無いんだよね…
まいったね…
344焼肉安楽死:2014/02/03(月) 18:38:20.31 ID:89oP8vbt0
>>312
> 前のモデルよりかっこ悪いなんてありえない

ノアのSi以外のモデルは微妙だけどね…
ノアのSiかヴォクシーなら問題ないけど

タコメーターのデザインと
エアコンディスプレーの位置が
我慢できればどうぞ…
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 18:39:02.03 ID:R+6xkRZH0
>>337
何故イモビをOFFに?というか、OFFに出来るようなものでしたっけ?
346安愚楽牧場:2014/02/03(月) 18:45:31.86 ID:89oP8vbt0
>>312
> 前のモデルはシルバーのパネル付いてただけでしょ

前のモデルはシルバーのパネルが付いていただけでしょ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>313
私も80ノア・ヴォクシーが70と比べて
格好良くなったかどうかはわからないけど
落ち着きがなくなったデザインになってしまったなとは思う。

嫁も70の方が良いとは言っていたけど。
新型フィットと同じく最初は格好悪いと思っていても
数ヶ月が経ち慣れてくると新型が格好良いと思うようになり
その時点で前の型がゴミクズになっちゃうかもね…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>315
> 新型の外観はあまり格好良くないねよくないね

ノアは格好悪いよね(Siを除く)
ヴォクシーならいいかもね
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>318
> 7人乗りのメリットって?

ロングスライドでしょ?
俺はベンチシートが好きだから8人乗り一択だけどね
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>320
具合が悪い人を乗せる時とか、
横にしてあげられないから8人乗りを選ぶ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
347安楽死牧場:2014/02/03(月) 18:51:14.66 ID:89oP8vbt0
>>321
私も今7人乗りにするか8人乗りにするか悩んでいる。
なかなか決められない…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>327
> なるほど7人乗りで検討してみます

今回は全グレードで8人乗りの4WDが
選べるようになったから4WDの8人乗りがお薦め
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>328
数万円なら分かるけど何十万円も引けるなら
最初からそういう価格設定にして欲しい
値引きって、交渉しなきゃ普段はこれだけ
ぼったくっていますよという不公平な印象を受ける
ノアヴォクに対しての不満じゃないからね…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>329
値引の話は画像がない書き込みは信用しない方がいいよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>330
R70を下取りに出すとは書いていないぞ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>336
GとXの価格が20万円差ならばGが良いな。
皆さんは何を買ったの?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>338
ホイールキャップとアルミホイールと
スマートエントリー&プッシュスタートの
有無も大きな違いだと思っています。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
348油牧場:2014/02/03(月) 18:54:43.13 ID:89oP8vbt0
>>342
ノアSi 4WD
オプションを含めて総額324万円から
コミコミ価格295万円にしてもらいました(下取り車無し)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>345
> イモビライザーってOFFに出来る?

エンジン始動時にイモビの認証を受けないと
エンジンがかからないから
それは無理じゃない?

スマートエントリー&プッシュスタート車用の
リモートスタートはエンジン始動時に
イモビ信号をリモートスタートのユニットから
ECUに送ってエンジンをかけているんだから…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 18:57:00.35 ID:cvgXjH4e0
 







   基地外信者が目を覚ましたようです。






 
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 19:34:04.77 ID:9QAhkVFU0
今日Si契約した。
あとで気づいたんだが、3ナンバーになるらしい。。
9年乗ったNOAHの下取り
NOAH 特別仕様車Xリミテッド2WD SuperCVT-i 8人乗 シルバー色
【平成17年 2010年式】燃費14.2km/g(10.15モード走行)
走行距離 29000km 
全長4,580xw1,695xh1,850
155PS/6000rpm 19.6kgm/4000
ETC連動ナビ(後席モニター)dvdナヒ操作走行中可能

デュアルパワースライドドア フロントフォグランプ
運転席エアバック付 挟み込み防止機能 リモコン付 サイドバイザー 直左確認鏡付
盗難防止システム 花粉フィルター リア席クーラー(デュアル操作)

エアロ仕様 フロントスポイラーサイドリア付
フロントガーニッシュメッキ仕上げ
限定車仕様OP ドアノブメッキ仕上げ クロムメッキ塗装ホイル 本革茶木目調ハンドル
全席シートカバー付 カラーバックガイドモニター付
シルバーメッキ仕上げサイドミラー 無事故

ガリバー 査定評価A 77万8千円
2月から車が増えるので今が売りだとか。
有効期限2週間 だった。

これどうなの?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 19:37:11.56 ID:QMS7jdKz0
>>350
H17車が77万?すげーな。。
買い取りは後出しじゃんけんが有利だから他回ると数万は上がるかもね
352アルナ工機:2014/02/03(月) 19:44:27.43 ID:89oP8vbt0
>>350
> 運転席エアバック付

運転席エアバッグ付

> クロムメッキ塗装ホイル

クロームメッキ塗装ホイール
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 19:52:26.99 ID:AUywLt/R0
>>329
ちゃんと名前にレス番まで書いてるのに
怪しい言われて可哀想w

70系の話だからスレ違いではあるけども。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 19:57:03.07 ID:9QAhkVFU0
>>351
ネッツが買い取り50万円だった。カローラが買い取り54万円。
それからガリバーへ下取り査定したんだが
それがガリバーの売り方がハンパない。
人気車種(距離グレード評価Aランク)だと
オークション会場で査定しないとかでノートPCと査定マシンくっつけてモニターで説明しはじめた。
中間マージンの排除を徹底してるらしく
ネットユーザー直売り査定で、現在2人購入したい候補者がいますとかで、ちなみにノア、ヴォクシーの新車もガリバーで買えます。台車も当店で用意しますときたw

ガリバー店員「新型ヴォクシーとノアの値引きはどこのディラーも一緒で、店舗で5〜6万円引きしかしていないのと。
せいぜいフロアマットの5ー6万円をサービス程度しかないでしょう。
ガリバーなら下取りをディラーよりもかなり多く取れるメリットがあるので、有り余った査定分を値引きサービスとして見ていただけるかと思います。
車両価格から5万円のお値引きもできます。TOYOTAの安心点検パックもつけられますよ。」

今回は、新型値引きが無いとした戦略だったので、これを叩き台にして、ディラーと交渉しましたよ。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 20:00:57.71 ID:QMS7jdKz0
すごw
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 20:03:02.74 ID:9QAhkVFU0
>>352
悪いwこれ知り合いから頼まれて買い取り内容のコピペをそのまま使ったw
特別仕様車のクロムメッキ塗装は期間限定だったからそうは無いと思われw


これ会社から支給された通勤車なんだよ。
俺個人の車では無いから俺が選んだ訳ではないんだけどな。
まあ、ずっとセカンドカーで使ってたがww
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 20:08:03.30 ID:+d4BsR0K0
ガリバーは平気で嘘つくから売るのやめたわ
車体番号で査定したのわかりますので
以降他社やディーラーで査定しないで下さいコンピュータでわかりますので
もし査定してしまいますと今日だした査定額で買い取りできなくなりますとか平気で嘘つくからなw
358アルナ車両:2014/02/03(月) 20:10:02.47 ID:89oP8vbt0
>>354
ネッツが買い取り価格50万円だった。
カローラが買い取り54万円。

それからガリバーへ下取り査定をしてもらったのだが
ガリバーの売り方が半端じゃない。

人気車種(距離グレード評価Aランク)だと
オークション会場で査定しないとかで
ノートPCと査定マシンをくっつけてモニターで説明しはじめた。

中間マージンの排除を徹底しているらしく
ネットユーザー直売り査定で、現在2人購入したい候補者がいますとかで、
ちなみにノア、ヴォクシーの新車もガリバーで買えます。
代車も当店で用意しますときた…

ガリバー店員曰く
新型ヴォクシーとノアの値引きはどこのディーラーも
一緒で店舗で5〜6万円引きしかしていないのと。

せいぜいフロアマットの5万円〜6万円のサービス程度しかできないでしょう。

ガリバーなら下取りをディーラーよりもかなり多く取れるメリットがあるので、
有り余った査定分を値引きサービスとして
見ていただけるかと思います。

車両価格から5万円のお値引きもできます。
TOYOTAの安心点検パックもつけられますよ。」

今回は、新型値引きが無いとした戦略だったので、
これを叩き台にして、ディーラーと交渉しましたよ。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 20:10:45.62 ID:QMS7jdKz0
高く買ってくれるなら良いんじゃない?
それで余所より安いならアレだけどさ
360チャプチェ牛丼:2014/02/03(月) 20:12:22.00 ID:89oP8vbt0
>>356
これは知り合いから頼まれて買い取り内容のコピペをそのまま使った
特別仕様車のクロムメッキ塗装は期間限定だったからそうは無いと思われる
この車は会社から支給された通勤車なんだよ。
私個人の車では無いから俺が選んだ訳ではないんだけどね。
まあ、ずっとセカンドカーで使っていたが…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ちなみに下記のキーワードで検索してみよう
ガリバーに電話する気なんて無くなるよ…

「ガリバー 悪徳」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ちなみに下記のキーワードで検索してみよう
バイク王に電話する気なんて無くなるよ…

「バイク王 悪徳」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 20:13:27.45 ID:FFQn+Dew0
新車の購入って何でそれぞれ人によって値引きがあって販売価格が違う仕組みなの?
販売店に利益が出ないほどの値引きをして売るメリットがあるのだろうか。
個人同士の契約ではなく、量販商品で値段が違うのって車ぐらいじゃない?
個人のコネや交渉次第ということで、それが一概に不公平だとは思わないが、
例えばコンビニで、ジュースをAさんには50円で売るけど、喉の乾いているBさんには足元を見て150円で売るみたいなのが妥当なのかという疑問はある。
コンビニとしては、100円で売れば利益が確保できるので、Aへの損をBに転嫁しているだけ。
要するに、ここで値引き自慢している連中は、他の客に迷惑を掛けている害虫なんだから大人しく黙っとけ。 ってことでオッケー?

量販商品で新車販売だけが、このような仕組みをとっているのはなぜでしょうか?
362ゴリンビュー@ドルビー皿うどん:2014/02/03(月) 20:14:01.52 ID:89oP8vbt0
>>357
ガリバーは平気で嘘をつくから売るのやめたわ
車体番号で査定したのでわかりますので
以降他社やディーラーで査定しないで下さい
コンピュータでわかりますので

もし査定してしまいますと今日出した査定額で
買い取りができなくなりますとか平気で嘘つくからな
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ちなみに下記のキーワードで検索してみよう
ガリバーに電話する気なんて無くなるよ…

「ガリバー 詐欺」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ガリバーの悪口を見るだけで1日余裕で暇つぶしができるよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 20:17:22.82 ID:QMS7jdKz0
あーめんどくさ・・・

パス1
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 20:18:28.53 ID:9QAhkVFU0
>>357
それはある意味正解。
ディラーの下取り査定は、購入期間までを保証人する制度だが。
ガリバーは、一番高く買い取れる期間内限定売りしてくる。
だから即売りだと、今すぐに購入したいとかで、納車までの期間は代車でカバーしないとならないデメリットが発生するんだ。

今回は、期間内限定価格のこの77万8千円をいいことにTOYOTAの販売店ディラーと交渉して、新車としては攻撃的な査定と値引き交渉に持ち込んめたんです。

そもそもガリバーはある意味ブラック企業みたいなもんです。
新車1台売ったってマージンなんかたかが知れているんですよ。社員の給与なんて、ネッツやカローラ店の販売スタッフとは大違いでしょ。

なので、新車販売にしても、中間マージンは、ガリバーのが圧倒的に少いために、新車に至っては、非常に有利に買える可能性がでてくるのです。
365ゴリンビュー@ドルビー皿うどん:2014/02/03(月) 20:20:41.59 ID:89oP8vbt0
>>361
新車の購入って何で人によってそれぞれ値引額が変わって
販売価格が違う仕組みなの? 不公平じゃない?
販売店に利益が出ないほどの値引きをして売るメリットがあるのだろうか。
個人同士の契約ではなく、量販商品で値段が違うのって車ぐらいじゃない?
個人のコネや交渉次第ということで、それが一概に不公平だとは思わないが、
例えばコンビニで、ジュースをAさんには50円で売るけど、
喉の乾いているBさんには足元を見て150円で売るみたいなのが
妥当なのかという疑問はある。
コンビニとしては、100円で売れば利益が確保できるので、
Aへの損をBに転嫁しているだけ。
要するに、ここで値引き自慢している連中は、
他の客に迷惑を掛けている害虫なんだから大人しく黙っとけ。
ってことでオッケー?

量販商品で新車販売だけが、
このような仕組みをとっているのはなぜでしょうか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ガリバーなんてもっと悪徳だよ…

CMでは中古の査定額が数十秒でわかるとほざいているので
それを鵜呑みにネットで査定してもらいたい車種を入力したつもりが
騙されて知らない鬱に電話番号入力してしまう…

その後すぐにアポインターから電話があり出張しますと言われ
無料査定ですからと軽い気持ちで出張査定に来てもらうが
実際はめちくちゃ高いぼったくり価格の中古を
即日買わせようと必死になるよ…
そこから平気で40万円位引くからね…
40万円値引きしても赤字にならないような
ぼったくり価格で中古車を売ろうとするのがガリバー
契約が成立した後に平気で買取価格も下げてくるからね…
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 20:46:16.46 ID:PvRwExd90
>>356

個人の車でなくて会社からの支給された車を勝手に買い替えていいの?と疑問
仮に退社した時に返却する車じゃないの?

ちなみにこの車の税金は誰が支払ってるの?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 21:01:53.14 ID:9QAhkVFU0
>>366
> >>356
買い替え(査定)を依頼された。
しかも仕事の合間に…とほほ(;´д`)
ほぼ決定したのち上司に認可貰ってはんことかの書類関係は任せたよ。

> ちなみにこの車の税金は誰が支払ってるの?

もちろん会社で払ってるよ。
ガソリン代も会社で負担だから、休暇で使ってもバックレw
俺は役職ついたからETC使用分も免除だ。
けどよく考えたら実質上は給与から天引きされているんだろうなw
絶対そうだ。。今の世の中そんなに甘くない。。どうりで昇給がクソなわけだ。。。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 21:34:58.91 ID:WFDjb62Q0
>>361
じゃーおまえは他人に迷惑をかけないよう定価で買ってやれよ
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 21:37:50.96 ID:7JtB8osg0
>>365
今夜も陰嚢いないからノリノリだねw
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 22:19:36.71 ID:tfNKeQbZP
インパネの質感は、相応かな…
まぁでもしっかりしたシートはイイ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 22:26:20.12 ID:cvgXjH4e0
デザインはビミョー
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 22:46:26.97 ID:9QAhkVFU0
今回のノアもヴォクシーも
スポーツ仕様のがいいね。
下取りはヴォクシーのが若干有利に働くらしい。購入層が若い男性が多いためらしい。色は黒、白、シルバーの順。

あと新型ノアもヴォクシーもHi:BRiDの車両価格Siの車両価格の差額は約40万円あるけど、
燃費の差からガソリン価格を計算すると
約150,000キロ走れば元が取れる計算だとかw
9年乗ったノアは走行距離30,000行ってないwwこれで今回はSiに決定した。
リッター16qは、あのセレナHi:BRiDと同スコアだしw
まあ、Hi:BRiDのメリットは給油回数減と社会的なエコイメージアップぐらいのもん。税金面でのメリットもHi:BRiDもSiも一緒だったし。

ナビは9インチナビで十分。TOYOTAのSDナビシステム392,040は高杉w
メーカーカタログではBluetooth(スマフォやiPodなど)対応と記しているが、実は9インチナビでも対応しているのだ。
なぜか9インチナビのメーカーカタログにはBluetooth対応表記は無いw
バックモニターもETC連動も後席モニター出力にも対応してるから万能といえる。

個人的にはヴォクシーはリアがいいね。
フロントマスクはノアもヴォクシーもエアロ(モデリスタ推奨)
試乗車ノアSiはとにかく静かだった。視界が広くなって低床、後部席のスクロール式ブラックメッシュカーテンはいいね。
7人乗りの中央独立2席の可変自由度が多様化した。
スピード感は抑えてつくられてるが、静かでスムーズな走りだ。
ハンドリング性能といい、高い燃費性能と高級車並の静穏性にみがきをかけたつくりを感じた。
スマフォ感覚の指先タッチスライドドアもいんじゃね?

これはガチ買いでしょ。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 22:58:36.44 ID:7KxWFjmR0
ガチでホモでしょう、まで読んだ。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 23:01:04.82 ID:+d4BsR0K0
あのシートでしっかりしたはないわw
プリウスよりちょっとのマシレベルのシートだぞ
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 23:02:45.00 ID:WVFXhG5Q0
値引き35万までは粘るぜ!!
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 23:13:53.34 ID:fKzz3nxN0
上位グレードの優越感
下位グレードの劣等感

>>372
の頭ん中には、これは無いらしい。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 23:36:44.38 ID:9QAhkVFU0
>>376
まあ、そんなのは人それぞれだしな。
いい車を自分の使用するスタイルで、購入できればそれでいい。

それぞれに購入予算ってものが予めあるんだし、購入者としたら価格バリューメリットで購入したい心理はどうしたって働く訳なんだがな。
例えば、後部席モニターはメーカーオプションでなく、後付けオートバックスで良いものが安くつけられるメリットを考えるとかな。
俺の場合、ツインムーンルーフを装着したから、そもそもSDナビがつけられない訳だ。(SDナビは天井スピーカーがつくから)さらに、ツインムーンルーフ装着車は、後部席モニター天井取り付け式が不可。
よってより安く良品の後付け後部席モニターを狙える訳だ。

メーカーOPのドライブレコーダーなども取り付け工賃込みでは20,000するだろ。

だが、Amazonなどで調べれば、画質も機能性も上位機種を上回る、モニターオンオフ付インナーミラータイプ式のものがほぼ半額で手にはいる。

メリットを計算して購入できれば自ずと予算内で出来ることが広がるんだよ。
378糞コテキチガイ:2014/02/03(月) 23:37:38.47 ID:89oP8vbt0
>>372
今回のノアもヴォクシーもスポーツ仕様の方がいいね。
下取り価格は購入層が若い男性が多いヴォクシーの方が
若干高いらしい。人気色は黒、白、シルバーの順。

あと新型ノアもヴォクシーもハイブリッドの車両本体価格と
Siの車両本体価格の差額は約40万円あるけど
燃費の差からガソリン価格を計算すると
約15万キロ走れば元が取れる計算だとか

9年乗ったノアは走行距離3万km未満なので今回はSiにした。

リッター16qは、あのセレナハイブリッドと同数値だし
まあハイブリッドのメリットは給油回数が減る事と位かな。
税金面でのメリットも無いしね。

ナビは9インチナビで十分。トヨタのSDナビシステム392040円は高過ぎ
メーカーカタログではBluetooth対応と記載されているが
実は9インチナビでも対応しているのだ。

なぜか9インチナビのメーカーカタログにはBluetooth対応表記は無い
バックモニターもETC連動も後席モニター出力にも対応しているから万能と言える。

個人的にはヴォクシーはリアがいいね。
フロントマスクはノアもヴォクシーもエアロ(モデリスタ推奨)
試乗車ノアSiはとにかく静かだった。視界が広くなって低床、
後部席のスクロール式ブラックメッシュカーテンはいいね。

7人乗りの中央独立2席の可変自由度が多様化した。
スピード感は抑えてつくられてるが、静かでスムーズな走りだ。
ハンドリング性能といい、高い燃費性能と高級車並の静穏性にみがきをかけたつくりを感じた。
スマフォ感覚の指先タッチスライドドアもいんじゃね?これは買いでしょ。
379ワンコイン風俗屋台:2014/02/03(月) 23:40:12.19 ID:89oP8vbt0
>>367
買い替え(査定)を依頼された。
しかも仕事の合間に…
ほぼ決定した後
上司に許可を貰って判子とかの書類関係は任せたよ。

自動車税などはもちろん会社で払っているよ。
ガソリン代も会社で負担だから、休暇で使ってもバックレ
俺は役職ついたからETC利用料金も免除だ。
しかしよく考えたら実際はは給与から天引きされているんだろうけどな
絶対そうだ…
今の世の中そんなに甘くない…
通りで昇給しないわけだ…
380ゴリンビュー:2014/02/03(月) 23:43:15.36 ID:89oP8vbt0
>>377
まあ、それは人それぞれだしな。
良い車を自分の使用するスタイルで、購入できればそれでいい。

それぞれに購入予算ってものがあるんだし、
購入者としたら価格バリューメリットで購入したい
心理はどうしたって働く訳なんだがな。

例えば、後部席モニターはメーカーオプションでなく
後付けでオートバックスで良いものが安くつけられる
メリットを考えるとかな。

俺の場合、ツインムーンルーフを装着したから、
そもそもSDナビがつけられない訳だ。

さらに、ツインムーンルーフ装着車は、
後部席モニター天井取り付け式が不可。

よってより安く良品の後付け後部席モニターを狙える訳だ。

メーカーOPのドライブレコーダーなども
取り付け工賃込みでは2万円はするだろう。

だが、Amazonなどで調べれば、画質も機能性も上位機種を上回る、
モニターオンオフ機能付インナーミラータイプ式のものが
ほぼ半額で手に入る。

メリットを計算して購入できれば
自ずと予算内で出来ることが広がるんだよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
添削したけど原本が日本語ではないので
まともな日本語にはならなかった… すみません…
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 23:58:27.80 ID:cvgXjH4e0
安定の基地外スレ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 00:18:58.03 ID:IBcahr5I0
去年12月注文ノア

留守電に伝言あって早ければ今週末に納車できるみたい

やっほー!!!!
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 00:58:19.67 ID:SqOkRosb0
新型思ってたよりもダサかった
今年はハズレ年かな
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 01:03:36.74 ID:980tsMMK0
ダサイとかは人それぞれだけど作りがチープ
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 01:53:23.65 ID:SqOkRosb0
ヴォクシーノアクラスの車はなんでいつもヘンテコな見た目なんだろ
値段的に中途半端なポジションだから、あんまりかっこよくすると他が売れなくなるからこのクラスは手抜きデザインにしてるのかね
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 02:02:13.91 ID:Y8bdHnow0
そりゃアルヴェル買ってもらった方がトヨタの利益率も高いだろうしな
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 02:53:40.24 ID:28mHaqML0
売れ筋は断然にSI
タイヤも16インチアルミだから
他の15インチとかに比べて
メーター距離回転数も少く回るからお得。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 06:16:00.06 ID:Uf0zQm3n0
>>383

今年はって・・・まだ2月はじまったばかりだぞwww

ID:SqOkRosb0はかっこよさ望んでいるって男か?
ノアヴォクはトヨタの売れ筋で今年一番売りたい車だぞ
幅広いファミリー層がターゲットになるからこそノアとヴォクシーと分けている
他のミニバンでエアロモデル以外で2バージョンのデザインを用意するメーカーあるか?

カッコよさを求めるのはスポーツ車や高級車クラスの車
ノアは購入者は夫(男性)名義が多いが運転者は購入者の4割が妻(女性)も運転するとデーターが書かれてた
(正式パンフレット配布前のセールスマニュアルより)
そして購入年齢層は20代から50代とまんべんなく広い
カッコよさだけ求めていたら女性ユーザーが逃げてしまう

結果論だが正式発表前に2万台も売れたって事はモーターショーや雑誌で
外見を見たとしても実車を見ないで買えるって事は求められているのはデザインではない裏付けだろう

それからノーマルパーツで気に入らないならエアロパーツなどカスタマイズして
自分の理想を追求して金掛ければいいだけ

ここで文句書いたところでフルモデルチェンジしたばかりの車のデザイン変えろなんて100%無理
3年後以降のMCか5年先以降のFMCまで待て
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 06:52:37.33 ID:GH1CH75U0
マイナーチェンジしたら買います。
今作は2度マイナーチェンジするらしく、1度目は2年後だそうです。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 07:37:28.42 ID:YjmvdLCV0
>>380
陰嚢にはお前の日本語がコケにされとるがなw
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 07:41:22.57 ID:Y5lCZVlGi
>>387
アホすぎる。大丈夫か?

あと、ガリバーの査定は信用出来ない。査定したその場ですぐ売るならいいが、数日後に行くと数万円のダウンは当たり前、しかも車を引き渡した後に「傷が増えてる、エンジン部分に異常が見つかった」と言って査定額からさらに減額してくる。
少々の差額ならディーラーで下取りに出したほうがマシだわ。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 07:43:10.92 ID:2Yz+JS630
ゴリンビューは陰嚢を恐れているのがよく分かる
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 07:43:55.51 ID:2Yz+JS630
>>391
だったらその場で売れよ

バカ杉てうけたw
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 07:48:26.97 ID:O3ndc4X30
>>391
じゃあディーラーに出せよ
うぜーよお前
氏ね
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 08:31:57.17 ID:6m0BvcR/0
Hybrid、プリウスと同じシステムなんは判るが
いくらなんでも総重量2dにエンジン99馬力は非力過ぎやしないか
モーター超がんばれ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 08:59:35.23 ID:IFn/F0Tq0
>>391
行く日によって金額が違うのは当たり前じゃないかw
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 09:18:59.39 ID:SqOkRosb0
>>388
ファビョってるの?
398 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/04(火) 09:25:27.02 ID:ShELTqnUi
てすと
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 10:45:06.87 ID:Y5lCZVlGi
>>393>>394
お前らガリバー社員か?売却して家まで戻る交通手段の確保もしなきゃいけないし、車内に積んでた私物を降ろす為に一度家に帰り翌日、店に行ったら上記のような事を言われ前日より7万ダウン。
売るの辞めたわ。知り合いも同じような事をされて減額査定。さすがブラック企業。ガリバースレ見たら同じような話ばっか。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 11:07:19.08 ID:4emFdIHS0
>>399
なら売らなきゃイイだけだろwww
その日に売って困るなら売らない、何か手段探して高く売れるなら売れば良いだろw

自分が無能のバカなのにブラックだの何だの的外れも良い所だわ
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 12:11:19.10 ID:w4fKhwmU0
>>372
SDナビは、バックモニター、ETC、8スピーカーがセットだから39万するんだよ

ブルーレイも見れるしね
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 12:26:34.48 ID:Yy/Xtz8U0
>>399
よく分かった

お前はバカだ
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 12:28:04.43 ID:0OI8fyJji
ゴリンビューは陰嚢を恐れているのがよく分かる
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 12:41:01.44 ID:4emFdIHS0
>>402
ID変えなくてもお前一人だからw
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 12:48:26.00 ID:wCVi7wP/0
>>404
何で怒ってるの?
キチガイなの?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 13:46:31.75 ID:fou9sVv/0
>>367

法人名義ならガリバーで買い取り査定下がる
下手すると買い取らない
車検所の名義は個人名?企業名?

スレチだからあとはガリバースレで確認してみ?
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 13:57:52.14 ID:Y5lCZVlGi
>>400
頑張れブラック企業。マジギレかよw 査定しに行ったら査定終わったらすぐ車を置いていけだからな。査定してすぐ売る奴ばかりじゃねーよ。さすが世間知らずの集まりの会社だな。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 14:06:14.45 ID:8OKqx+6Z0
ガリバースレ見たが酷いなぁ。時間関係なくしつこく電話してきたり、売り主に入らせるなんとか保険とか。

話変わるが今日、新型ZSを2台見た。早い人は納車されてるんだな。あと何ヵ月かしたら新型が街にあふれるんだろうが。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 14:06:55.78 ID:oV6xeDwwi
>>404
戦う相手間違ってないか?
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 14:07:34.43 ID:dGiM2S71i
ゴリンビューは陰嚢を恐れているのがよく分かる
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 14:08:36.82 ID:GH1CH75U0
問い合わせは多いが高くて契約までいきません
おまいら俺のとこで買ってくれ
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 15:10:10.49 ID:+2pou1ieO
80は車両通信(CAN)対応なのかな?

ナビのエコトライアルとか使えたらいいなぁ
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 16:12:12.78 ID:6x+6mEJG0
ゴリンビューは陰嚢を恐れているのがよく分かる
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 16:25:27.76 ID:IFn/F0Tq0
>>407
自演大変だねw
ミスしない様にね


金が払われないなら別だが一番高く買ってくれたら良いだけだろ?
高く無ければ売らない。付き合わない。
物を買う訳じゃ無いんだから好きに出来るやろ?
貧乏人の思考は分からんわ
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 17:25:47.69 ID:SqOkRosb0
この価格帯の車のスレで誰が貧乏だとか互いに見窄らしくなるからやめようか
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 17:34:22.88 ID:IFn/F0Tq0
あ、ゴメン俺アル買いですわ
専ブラで開いたままだったのでw
販売店の文句なら分かるけど買い取り屋の文句は珍しくてさ〜
売らなきゃ良いだけなのに不思議だ
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 17:39:17.26 ID:0F/egeZ3i
必死なのはわかった。ブラックは大変だな。高値で査定しといてなんだかんだ理由つけて安く買い取るから叩かれるんだよ。
買い取った後に、転売、不具合見つかれば元の持ち主に過失追求とか意味不明。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 17:45:14.48 ID:0F/egeZ3i
アルファード買うわ、ヴェルファイヤ買うわ、ってわざわざノアヴォクスレで言う奴は何がしたいんだろぅ。
自慢?周りからうらやましがられると思ってるんだろうか。なんちゃって高級車もどき(アルヴェル)で満たされるとはある意味幸せかもな。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 17:45:50.50 ID:IFn/F0Tq0
携帯で自演大変だねw

全部同じ書き方だからばれてるよ
俺はガリバーなんかで見積も取らないし売る気もないが、君は何とか高く売ろうとして思い通りにならずファビョッテル訳だろ?
売るところなんかどこでもあるんだから気分が良いところに売ればいいじゃないか?

それとも同業者のネガキャンなのか?w
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 17:47:18.74 ID:IFn/F0Tq0
>自慢?周りからうらやましがられると思ってるんだろうか。なんちゃって高級車もどき(アルヴェル)で満たされるとはある意味幸せかもな。

俺はそんな自慢げなこと書いてないがw
君の心の叫びだね
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 17:49:58.10 ID:uoMksGro0
買うわとか
女言葉やめろ!
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 17:58:31.22 ID:inU3O93R0
>>418
迷っているんだよ単純に兄弟車だし
ヴォク買える奴はヴェル買えるし
良いじゃねぇか所詮人の金
俺はエスティマにしたけど迷ったさ

候補の車の一種だったって事だけ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 18:13:21.80 ID:Igbj38TC0
車体番号で査定どこでしたかなんてわかるはずないのに
他社で査定されるとガリバーが安いのわかっちゃうから嘘つくんだよなガリバーはw
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 18:20:04.90 ID:Igbj38TC0
>>417
売主→ガリバー買取→オークション→買主
で売れた後に車に不具合あったら売主が賠償しないとダメですとか言って
そのための保険ありますよって言ってくるやつですよね?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 18:33:11.58 ID:0F/egeZ3i
>>419>>420
ブラックしつこいよ。いつまで粘着してんだよ?図星だからって怒るなよ。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 18:40:59.26 ID:8OKqx+6Z0
>>424
俺も以前、査定してもらってその保険の話をされた。でも、買い取った後の始末まで売主に責任押し付けるのが納得出来なかったから断った。
買い取った時点で責任はガリバーにあるのにな。不具合を査定で見抜けないのが悪い。
そういう事を考えたらディーラーで下取りが楽でいいな。事故しない限り査定下がらないし、後の始末も気にしなくていいし。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 18:51:14.21 ID:IFn/F0Tq0
>>425
やっぱり買い取り業界大変なんだねw
こんな所でネガキャンやってないで仕事しなさいよ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 18:56:35.15 ID:inU3O93R0
多少安いけどディーラー下取りが問題無い
ヴォクみたいな納期かかる車は現車乗ってて良いしね
ガリは納期が遅いとかなり下げます
うざい事に中古も進めてきたし時間の無駄
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 18:57:33.33 ID:tRGvlCjn0
ゴリンビューは陰嚢を恐れているのがよく分かる
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 18:59:48.12 ID:Igbj38TC0
>>426
家電で例えられたよ
店が不具合品売ったらメーカーが保証するでしょってw
だから車の売買も売主(メーカー)が保証しないとダメですだと
431ゴリンビュー:2014/02/04(火) 18:59:54.78 ID:Fqs3/G4y0
>>388
今年は…ってまだ2月は始まったばかりだぞ

ID:SqOkRosb0は格好良さを望んでいる男か?
ノアヴォクはトヨタの売れ筋で今年一番売りたい車だぞ
幅広いファミリー層がターゲットになるからこそ
ノアとヴォクシーと分けている
他のミニバンでエアロモデル以外で
2バージョンのデザインを用意するメーカーなんてあるか?
格好良さを求めるのはスポーツ車や高級車クラスの車
ノアは購入者は夫(男性)名義が多いが
運転者は購入者の4割が妻(女性)も運転するとデーターが書かれていた

そして購入年齢層は20代から50代とまんべんなく広いから
格好良さだけを求めていたら女性ユーザーが逃げてしまう

正式発表前に2万台も売れたという事は
モーターショーや雑誌で外見を見たとしても
実車を見ないで注文した人が2万人もいるということだから
デザインだけではない裏付けだろう

それからノーマルパーツで気に入らないなら
エアロパーツなどをカスタマイズして
自分の理想を追求してお金を掛ければいいだけ

ここで文句を書いたところでフルモデルチェンジしたばかりの
車のデザインを変える事なんて100%無理
3年後以降のマイナーチェンジか
5年先以降のフルモデルチェンジまで待て
432糞コテキチガイ:2014/02/04(火) 19:06:18.81 ID:Fqs3/G4y0
今年は…ってまだ2月は始まったばかりだぞ

ID:SqOkRosb0は格好良さを望んでいる男か?

ノアヴォクシーはトヨタの売れ筋で今年一番売りたい車だぞ
幅広いファミリー層がターゲットになっているからこそ
ノアとヴォクシーと分けている

アルファードとヴェルファイアやノアとヴォクシーなど
2種類のデザインを用意するメーカーはトヨタだけだよ

格好良さを求めるのはスポーツ車や高級車
ノアの購入者は夫(男性)名義が多いが
購入者の約4割が妻(女性)も運転するというデーターがある

そして購入年齢層は20代から50代とまんべんなく広いから
格好良さだけを求めていたら女性ユーザーが逃げてしまう

正式発表前に2万台も売れたという事は
モーターショーや雑誌で外見を事前に見られたとしても
実車を見ないで注文した人が2万人もいるということだから
売れているる理由がデザインだけではない裏付けだろう

それからノーマルパーツで気に入らないなら
エアロパーツなどをカスタマイズして
自分の理想を追求してお金を掛ければいいだけ

ここで文句を書いたところでフルモデルチェンジしたばかりの
車のデザインを変える事なんて100%無理

それが嫌なから
マイナーチェンジかフルモデルチェンジまで待て
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 19:20:40.54 ID:SqOkRosb0
狂信者さんおはよう
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 19:28:10.20 ID:tRGvlCjn0
>>432
陰嚢さん来たらおべっか使ってゴマするんだよねw
435糞コテキチガイ:2014/02/04(火) 20:17:47.58 ID:Fqs3/G4y0
>>382
去年の12月に注文ノア
留守電を聞いたら営業マンから伝言が入っていて
早ければ今週末に納車できるみたい!やっほーい!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>383
新型f
思ってe
たよりもダサかった
今年はハズレ年かな
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>385
ノアヴォクシーってなんでいつも微妙に
ヘンテコな外観なんだろう…
あまり格好良くするとアルファードや
ヴェルファイアが売れなくなるからだろうけどね…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>391
ガリバーの査定は信用出来ない。
査定したその場ですぐ売るならいいが、数
日後に行くと数万円のダウンは当たり前、
しかも車を引き渡した後に傷が増えている
エンジン部分に異常が見つかったと言って
査定額からさらに減額してくるので。
少々の差額ならディーラーで下取りに出したほうがマシだわ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>395
ハイブリッドはプリウスと同じシステムなのは判るが
いくらなんでも総重量2トン99馬力エンジンでは非力過ぎやしないか
貧弱モーター君がんばれ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
436ワンコイン風俗屋台:2014/02/04(火) 20:20:26.24 ID:Fqs3/G4y0
>>382
去年の12月にノアを注文した者ですが
留守電を聞いたら営業マンから伝言が入っていて
早ければ今週末に納車できるみたい!やっほーい!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>401
SDナビは、バックモニター、ETC、8スピーカーがセットだから
39万円するんだよ、ブルーレイも観見られるしね
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>404
IDなんか変えなくてもお前一人だから
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>405
何で怒っているの?キチガイなの?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>409
戦う相手を間違えてはいないか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>419
全部同じ書き方だからばれているよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>420
自慢?周りから羨ましがられると思っているのだろうか。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>383
新型ノアヴォクシー思っていたよりもダサかった…
今年はハズレ年かな…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>433
> 狂信者さんおはよう

高原へいらっしゃい
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 20:24:44.13 ID:8OKqx+6Z0
>>430
その例えは酷いなぁ。家電と同じとは。

ヤフオクで新型ヴォクシーの大きいサイズのミニカ−手に入れた。契約したディーラーで聞いたが色見本だからあげるのも販売も出来ないとか。
ディーラーによっては成約プレゼントだったり、イベントで抽選で配ったみたいだけど。
438陰嚢:2014/02/04(火) 20:25:10.98 ID:tRhV/IMJi
>>435
お前さ、冗談抜きで知的障害者でしょ。

これは、

・2ちゃんで文章の訂正を執拗に繰り返していること
・日本語能力が極めて低いことを指摘されたにも関わらず、依然として訂正を繰り返していること
・その、訂正の内容が不十分、かつ、方向性が一定でないにも関わらず、依然として訂正を繰り返していること
・そもそも2ちゃんねるで文章の訂正をすることに意味がないと理解できていないこと
・住人から相手にされるような荒らし行為ができないこと

などから、ゴリンビューが知的障害者であることは事実であると認められます。

また、これらのことから、ゴリンビューは非正規労働者、自動車運転免許不所持者及び童貞であると推認されます。

以上
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 20:34:09.77 ID:Fxy2YhMu0
お前らいくら超高級車だからって嫉妬すんなってwwwwwwwwみっともねぇよwwwwwwwwww
http://i.imgur.com/H8UH24e.jpg
440ゴリンビュー:2014/02/04(火) 20:35:10.05 ID:Fqs3/G4y0
>>437
その例えは酷いな。家電と同じとは。

ヤフオクで新型ヴォクシーの大きいサイズの
ミニカ−を手に入れた。

契約したディーラーで聞いたが
色見本だからあげる事も販売も出来ないとか。

ディーラーによっては成約プレゼントだったり
イベントで抽選で配ったみたいだけど。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ちなみにガリバーだけは絶対に
見積依頼しない方がいい…

何を隠そう私も去年
ノアを下取りにヴォクシーを買おうと思い
ガリバーにノアの出張査定をしてもらったけど

とにかく営業マンがしつこく必死に
販売価格が相場より30万円くらい高い…
中古のアルファードやヴェルファイアを勧めてくる…
今すぐ契約してくれないと家から
帰りませんよ的な雰囲気を出してくる…

いらないいらないと言い続けたら最終的に
30万円引いてくれたけど
それでも相場と同じ価格…

そこでネットで調べたらガリバーの
批判があまりにも多くてびっくりした…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
441糞コテキチガイ:2014/02/04(火) 20:37:28.20 ID:Fqs3/G4y0
それではまとめます…

スピードメーターと同サイズのタコメーター
オプティトロンメーター(自発光式メーター)
ディスチャージヘッドライト(HID)
スマートエントリー&プッシュスタート(トヨタの場合)
デュアルパワースライドドアー(ミニバン限定)
オートエアコン
カーナビ
ETC車載器
アルミホイール
リモートスタート

以上の装備がついていない車はゴミクズ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今のトヨタのCVTは時速約30km以上になると
ロックアップクラッチが繋がり
トルコン特有の滑りが一切なくなるから
エンジンブレーキはマニュアルと全く同じように効くよ
ロックアップクラッチ断続時のショックも一切ないしね…
時速約20km以下になるとロックアップクラッチは離れるけど
マニュアルモードでガンガンシフトダウンをすれば
ブレーキペダルなんてほとんど踏まなくても
停止寸前まで追い込めるよ…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
442陰嚢:2014/02/04(火) 20:39:20.60 ID:tRhV/IMJi
>>437
マルカが作ってるからすぐに市販されるよ、きっとw

>>440
>ノアを下取りにヴォクシーを買おうと思い

日本語になってねぇよw


ビビってんのか、童貞w
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 20:46:24.01 ID:Bos2yydr0
お前らいくら超高級車だからって嫉妬すんなってwwwwwwwwみっともねぇよwwwwwwwwww
http://i.imgur.com/H8UH24e.jpg
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 20:53:39.51 ID:S02w/vCp0
暗くなったら自動でライトつく車に乗った事ないんだけど、これにはつくの?
445陰嚢:2014/02/04(火) 20:55:37.54 ID:tRhV/IMJi
弱いねぇ
腰抜けだねぇ
バカだねぇ
低所得だねぇ
童貞だねぇw


ボクシー買うの先のばし中
妻を根負けさせてランサー買えればいいかな
ま、ランサーだって俺からしたらイマイチ()だがなw
446陰嚢:2014/02/04(火) 20:56:22.78 ID:tRhV/IMJi
>>444
童貞さんいらっしゃーいwww
447陰嚢:2014/02/04(火) 21:09:54.94 ID:tRhV/IMJi
おいおい、童貞のゴリンビューくんは涙目敗走かよw

小細工しちゃったから出てきたくても出てこられないのかなw

それにしても、なんでコイツこんなにバカで弱いんだよwww
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 21:32:43.16 ID:ZVslZ5oK0
>>444
うん。(コンライト)
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 21:41:31.97 ID:rQ5Hbfys0
お前らいくら超高級車だからって嫉妬すんなってwwwwwwwwみっともねぇよwwwwwwwwww
http://i.imgur.com/H8UH24e.jpg
450陰嚢:2014/02/04(火) 21:41:53.05 ID:tRhV/IMJi
ゴリンビュー名義で出てこられませんw

俺、参上www
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 21:49:45.82 ID:4DUrVG850
ゴリンビューがID変えてるのを即座に見抜く陰嚢ってすげぇわ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 22:27:57.44 ID:zqW14m7k0
>>444
オマケに急ブレーキをかければ
ハサードランプが
高速点滅する車になった。

安全機能がアップしてるぞ。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 23:09:31.45 ID:S02w/vCp0
>>448
>>452
すごーい!
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 23:10:15.75 ID:lo+1c8IB0
ほんとゴリンビュー出てこなくなったな

陰嚢ツヨス
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 23:22:27.86 ID:zqW14m7k0
>>453
雨や雪の日などでワイパーを作動させるとき
Rシフト入れると
リヤワイパーが連動して自動的に作動する機能もついた。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 23:36:33.01 ID:cMyZeF5c0
天敵っぷりがハンパねぇな。
あいつはなんでこんなにも苦手意識持ってるの?
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 00:35:01.05 ID:IbZUQiq10
ノアヴォクの話をしながら、陰嚢がゴリンビューを責める様を見てニヤニヤするスレだな…
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 00:46:19.40 ID:PVSGMd8H0
新型のデザイン斜め上行っちゃったね
まあ斜め下じゃなくて良かったけど、もっとマシなデザインになると思ってたからザンネン
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 07:24:23.04 ID:VOKukU+00
ゴリンビューは陰嚢が出てくるとAKBネタで御機嫌とりしようとするのがみえみえだよね
それでもフルボッコだがw
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 07:30:43.33 ID:GV4T80Eri
ゴリンビューフルボッコ

642 返信:尿道陰嚢陰茎陰毛[] 投稿日:2014/01/27(月) 00:12:05.99 ID:aameEXdc0 [2/45]
>>633
それは無理だよ…
今まで俺のことを退治できた人は
一人もいないもん…
大体みんな先に逃げちゃうもん…

644 名前:陰嚢[sage] 投稿日:2014/01/27(月) 00:24:00.84 ID:FZdnTYft0 [1/4]
>>642
365日警備も大変だなw
家庭持ちの俺は休日に2ちゃんなんて困難だわw
明日の用意も終わったから、間もなく寝るぜ。

>今まで俺のことを退治できた人は
>一人もいないもん…

一人もいない、すなわち、
『例外なく全て』
と逝っている。

一方で、

>大体みんな先に逃げちゃうもん…

大体、すなわち、
『全部ではなく大多数』
と逝っている。

矛盾してるぞw
退治するのと逃げるのは別の話だなんて詭弁炸裂は勘弁なw
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 07:39:13.43 ID:6d0iSs8f0
ゴリンビューがボコられて醜態を晒しているのを見守るスレです
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 07:49:51.14 ID:PdcPGNc2i
>>460
ゴリンビューが陰嚢から逃げまくってるようにしか見えんなw
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 07:56:13.36 ID:p+5nJ2do0
438 陰嚢 sage 2014/02/04(火) 20:25:10.98 ID:tRhV/IMJi
>>435
お前さ、冗談抜きで知的障害者でしょ。

これは、

・2ちゃんで文章の訂正を執拗に繰り返していること
・日本語能力が極めて低いことを指摘されたにも関わらず、依然として訂正を繰り返していること
・その、訂正の内容が不十分、かつ、方向性が一定でないにも関わらず、依然として訂正を繰り返していること
・そもそも2ちゃんねるで文章の訂正をすることに意味がないと理解できていないこと
・住人から相手にされるような荒らし行為ができないこと

などから、ゴリンビューが知的障害者であることは事実であると認められます。

また、これらのことから、ゴリンビューは非正規労働者、自動車運転免許不所持者及び童貞であると推認されます。

以上
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 09:09:58.13 ID:03EspOOw0
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 09:40:00.43 ID:03EspOOw0
新型ノア&ヴォクシーには、滑りやすい路面での走行を補助する、S−VSCを標準装備した。
駆動力分配とトルクアシストで外側への膨らみや、横滑り、スピンを防止する。

http://www.j-sd.net/wp-content/uploads/2013/11/toyota-voxy-1.jpg

http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/820/102/3820102/p1.jpg?ct=590c8c3b12c8

http://1.bp.blogspot.com/-dPpjjLYAhE4/Upe2ngODbEI/AAAAAAAAPRw/jmejq_u9FkM/s1600/Voxy04.jpg

http://image.e-nenpi.com/article_images/201401/215479/651388.jpg

http://d2i6c6y1xqgf7t.cloudfront.net/media/newmodel/TO_1401VoxyNoah01.jpg

http://www.asahi.com/and_M/interest/images/TKY201401210029.jpg

http://2.bp.blogspot.com/-9yOv5rDbA_w/Ut7s_9xB_CI/AAAAAAAAQPs/KGenwm0nUdE/s1600/voxy5.jpg

そしてSuperCVT-iアクティブ仕様として
7速スポーツシーケンシャルシフトマチックを標準装備(ガソリン車に)搭載した。

アイドリングストップ機能であるToyota stop & start systemは、坂道発進でもsmoothな加速を実現した。
さらにecoモードスイッチを標準装備。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 10:34:44.00 ID:03EspOOw0
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 10:38:05.65 ID:jHWbe8C70
ノア、ヴォクシーの黒のトヨタオリジナルエアロの画像持ってる方upお願い致します。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 10:43:37.69 ID:kaUYBVfN0
トヨタ 新型ヴォクシー・新型ノア vs 日産 セレナ どっちが買い!?徹底比較
http://autoc-one.jp/toyota/voxy/whichone-1647518/
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 10:46:50.73 ID:wHjbReBg0
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 10:52:34.04 ID:wHjbReBg0
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 11:11:38.96 ID:03EspOOw0
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 11:33:34.14 ID:ezJDlGbU0
毒気のあるカッコよさ
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 12:26:46.31 ID:I8SWpnA20
ID:03EspOOw0
コイツウザい
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 13:21:51.07 ID:JNTgYecni
明日は「新型ノア、ヴォクシーのすべて」の発売日だな。今発売中のベストカー等の車雑誌には車両の解説はあるが、走行インプレッションは全く書いてないから楽しみだ。
さっき白ZS見たがインパクトあるね。ステップワゴンスパーダにそっくりだけど。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 13:28:42.41 ID:MRWHJ9Im0
3列目シートが一番座り心地悪くて嫁が嫌がった。
ステップワゴンより酷かったと感じた。
跳ね上げはすごい楽なんだが、窓隠れる範囲もでかいし、3列目はもうちょいなんとかならんかったのかなー
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 13:41:21.11 ID:7OYZENwA0
マスコミのウソを暴く

やっぱり!ガソリン値上がりの原因は、円安じゃなかった。
http://www.youtube.com/watch?v=nk3kwP4j33A /
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 13:54:50.31 ID:jHWbe8C70
黒オリジナルエアロ画像希望してた者ですが、画像upしてくれた方ありがとうございました!!結構探したけどいいの見つからなかったんで助かりました!!
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 14:00:50.40 ID:PxUzdLbL0
クラウン ロイヤル/アスリートのグリルを広めようとしてるよね
これはまずい傾向ですぞ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 14:29:53.13 ID:yKbga3KL0
AKB総支配人の脱法ハーブ吸引現場を激写!
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/3369
http://shukan.ismedia-deliver.jp/mwimgs/e/2/-/img_e2a3343b43f963417c05151e6c7efc35116149.jpg

AKBグループの総支配人・戸賀崎智信氏(40)が、脱法ハーブを吸引する現場を週刊文春が押さえた。
写真は2週間にわたって撮影されたものの一部。
(中略)小誌の直撃に、戸賀崎氏は不倫の事実を否定。脱法ハーブの所持・吸引も否定し、
「仮にやったとして合法ハーブ。問題あるんですか?」と述べた。
秋元康事務所からは期日までに回答を得られなかった。
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gavangavan/20121025/20121025225230.jpg
http://lh6.googleusercontent.com/-uRThmlMVepQ/UnTlsmzzF1I/AAAAAAADv30/AcyLhgpzhwI/s0/02+-+1.jpg
↓↓↓↓↓↓
AKB48 チーム8設立を会見で発表!
サポートはTOYOTAで全国47都道府県オーディション

→→サポートはTOYOTAで全国47都道府県オーディション

アイドルグループ『AKB48』人気メンバー16人が23日、都内でAKB48×TOYOTA 新プロジェクト発表会を開催し
新たにチームA、チームK、チームB、チーム4に続くチーム8を設立することを発表した。
これまでのAKB48チームとはコンセプトが違い、全国各地のファンのもとに
「会いに行く」ことを基本的なコンセプトとしており、既存メンバーで編成されるチームではなく、
オーディションによって選出される完全に新規のメンバーによって結成されるとのこと。
サポートはトヨタが務めるという。

→→サポートはトヨタが務めるという。
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 14:54:49.04 ID:kaUYBVfN0
確かにノア/ヴォクシーを見ると普通のエンジンとハイブリッドの価格差は37万円で、
走行1万kmあたりの燃料価格差5万円+税金の安さを考えれば走行6万kmくらいでペイ出来る。
リセールバリューだって高いため、総合して考えばお買い得かと。走りも問題なし。
この場合、ハイブリッドをすすめる。
http://kunisawa.asia/article/86646305.html
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 15:02:25.01 ID:C4jq/Wsh0
sagォクシーのおすすめのグレードと色が知りたいよ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 15:06:04.53 ID:x1sriuwm0
カタログ数値で計算してもねえ・・
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 15:06:41.78 ID:lJbUtg2i0
>>481
オススメはZSの黒!
レクサスにも見える高級感があるから
フロントだけ!
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 15:34:00.83 ID:PVSGMd8H0
>>464
ヴォクシー:bBをデカくしたかエルグランドを小さくしたようなエクステリアデザイン

ノア:セレナもどき
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 15:35:31.00 ID:PVSGMd8H0
結論:アルヴェルには似てない

今日は社員のステマが酷いな
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 15:43:06.77 ID:x1sriuwm0
アルヴェルに似てるから売れてるんだろ。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 15:44:18.88 ID:JNTgYecni
>>475
ステップワゴンの3列目の床下収納は便利だが、座り心地は微妙だと思ったけど。座席全体が小さいし、腰のあたりにある部品のせいで長時間座ると痛くなる。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 16:29:38.67 ID:lpocY7kY0
ノア見るとどうしても仮面ライダーV3を連想してしまう
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 16:34:20.06 ID:e/BRmazO0
>>475
>>487
つまり、ノアヴォク、セレナ、ステップの中で3列目座り心地や
収納性(左右独立収納、窓をつぶさない)が一番いいのはセレナということ?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 16:54:47.52 ID:03EspOOw0
新型ノア&ヴォクシーの室内高さは1,400mm。(前期1,340mm)
これはなんとアルファードと同じである。
しかも車高は25mm低く抑えており、ミニバンとしてのスタイルを維持しながらももちろん最高位の室内空間を確保したのである。
http://fsv-image.autoc-one.jp/images/1628289/018_o.jpg

広いの一言に尽きる。
http://gazoo.com/car/newcar/salespoint/PublishingImages/noah_140120/img-index-noahRoom-1.jpg

スライドドアの開閉口も新型は805mm(前期730mm)とワイドになり、サイドシートの格納での荷室幅も1,100mm(前期900mm)を実現した。
http://gazoo.com/car/newcar/salespoint/PublishingImages/noah_140120/img-index-noahRoomPoint5Images-2.jpg

http://gazoo.com/car/newcar/salespoint/PublishingImages/noah_140120/img-index-noahRoomPoint5Images-1.jpg

http://d2i6c6y1xqgf7t.cloudfront.net/media/newmodel/news_20140120_noahvoxy_03.jpg

さっさと買え!
http://kaw.stb.s-msn.com/i/4B/460E33899100C8CAD65538848F4C.jpg
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 17:52:15.02 ID:QzP5aRKY0
>>487
ステップ・セレナ・ノアボクどれもシートは酷い作りだと思う
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 18:00:39.15 ID:JNTgYecni
>>491
このクラスで無理ならアルヴェルサイズ買うしかないやん。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 18:17:48.08 ID:Uh7eNnO/0
>>491

年末販売予定の3兄弟末っ子は高級感あるシートだから期待せよ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 18:29:19.85 ID:PVSGMd8H0
>>486
君ん中ではそうなんだろ
でも買ってない人から見たら全然似てないよ
売れてるのは消費税前だからだよ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 18:34:27.40 ID:x1sriuwm0
>>494
アンチ脳ハンパないwww
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 18:37:02.63 ID:ns/cxFYY0
でも値引きが17万円だもんな
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 18:39:53.87 ID:8F1L1iTE0
【ノア アルファード オーナー】
一般的には紳士タイプ 運転に落ち着きがあり、比較的安全運転である。
トヨタのカーラインナップ中でもやや模範ドライバーの部類に入る。
仕事にも落ち着き感があり、出世しやすい。
彼女や奥さんの育ちは比較的良く、離婚率は低い。子供がいれば育ちにある程度教養がある。
比較的に計算高く、予算を守り、ローン返済に無理がない。持ち家率が高い。
周りを気遣い、同調性が高いので、基本的に大胆な改造を好まないので基本的には標準装備に近い装備が多い。
どちらかというと内装にこだわりをもつ為、車内グレードは高い。
ガソリン車よりも、ハイブリット車への購入意欲が強いといえる。

【ヴォクシー ヴェルファイア 】
ちょいワルオヤジやコワモテの兄チャンが多い。
何故か矢沢だとか長渕のファンが多い。煽り運転などの常習性あり。事故車が圧倒的に多い。室内がヤニ臭い。
事故車による傷やヘコミが目立つ為、下取り査定が低くなり、
買い取りディラーや、中古車買い取り専門業者とのトラブルが多い。
彼女や、奥さんは成金が多く、貧困層におちれば離婚率は非常に高くなる。
共働き層が多く、アパートに住むことが多い。
エアロパーツなどに金を惜しまないが、計算が弱く実際には思った以上のローン地獄がつづく。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 18:52:32.23 ID:PVSGMd8H0
>>495
信者脳ハンパないwww

都合の悪い現実はシャットアウトですねわかりますわかります
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 18:56:05.82 ID:x1sriuwm0
>>498
夜中から夜までデザインをこき下ろす暇人wwwwww
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 19:32:19.59 ID:PVSGMd8H0
だって残念デザインなんだもん
501ワンコイン風俗屋台:2014/02/05(水) 20:02:00.35 ID:LOYoAjCD0
>>444
私は貧乏人なので暗くなったら自動でライトが点灯する
オートライト装着車には乗った事がないんだけど
ノアとヴォクシーにコンライトはつくの?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>452
オマケに急ブレーキをかければ
ハサードランプが高速点滅する車になった。
安全機能がアップしているぞ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
試しに「みっとも」をNGワードに設定してみました…

442 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
443 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
445 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
446 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
447 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
449 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
450 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
451 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
454 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
457 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
459 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
460 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
461 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
462 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
463 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
502ゴリンビュー:2014/02/05(水) 20:10:34.80 ID:LOYoAjCD0
>>455
ワイパーを作動させている状態でRに入れると
リヤワイパーが連動して自動的に作動する機能もついた。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>456
天敵っぷりが半端じゃないな。
あいつはなんでこんなにも苦手意識を持っているの?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>458
新型のデザインは斜め上に行っちゃったね
まあ斜め下じゃなくて良かったけれど…
もっとマシなデザインになると思っていたから残念
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>465
> SuperCVT-iアクティブ仕様

70の3ZR−FXEのCVTは
ブリッピング機能がないから
シフトダウンをするとショックが発生するけど
80もそこら辺は改良されていないんだろうね…

アルファードやヴェルファイアやエスティマなど
2AZ−FXEは60kmで1速に落としても
ショックは発生しないが
3ZR−FXEでそれをやるとショックが凄いからね…
運転手はまだいいけど同乗者が不快なのよね…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>467
ノア、ヴォクシー、ブラックのトヨタオリジナルエアロの
画像を持っている方は是非ともUPの程
宜しくお願い致します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 20:15:37.87 ID:MRWHJ9Im0
>>489
シートだけならセレナだろうなー
504ドルビー皿うどん:2014/02/05(水) 20:19:11.73 ID:LOYoAjCD0
>>465
> SuperCVT-iアクティブ仕様

70ノア等3ZR−FAE車のCVTは
ブリッピング機能がないから
シフトダウンをするとショックが発生するけど
80ノアもそこら辺は改良されていないんだろうね…

アルファードやヴェルファイアやエスティマなど
2AZ−FE車のCVTは60kmで1速に落としても
ショックは全く発生しないが
3ZR−FAE車でそれをやるとショックが凄いからね…
運転手はまだいいけど同乗者が不快なのよね…
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 20:22:45.60 ID:9vHlRbrx0
>>502
変速ショックは別にして時速60キロで1速に落とす馬鹿はいないだろ。
以前、ブリッピング機能のついた車に乗っていたが変速ショックが少ないがエンブレの効きが悪く(遅い)感じた。
506糞コテキチガイ:2014/02/05(水) 20:24:31.58 ID:LOYoAjCD0
>>474
明日は「新型ノア、ヴォクシーのすべて」の発売日だな。
今発売中のベストカー等の車雑誌には車両の解説はあるが、
走行インプレッションは全く書いていないから楽しみだ。
先程白のZSを見たがインパクトがあるね。
ステップワゴンのスパーダにそっくりだけど。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>475
3列目シートは一番座り心地悪くて嫁が嫌がった。
ステップワゴンより酷いと感じた。
跳ね上げはすごい楽なのだが、窓が隠れる範囲もでかいし、
3列目はもうちょっとなんとかならなかったのかな…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>477
ブラックオリジナルエアロ画像を希望していた者ですが
画像をupしてくれた方ありがとうございました
結構探したけど良いのが見つからなかったので助かりました!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>478
クラウンロイヤル/アスリートのグリルを広めようとしているよね
これはまずい傾向ですぞ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>481
ヴォクシーのお勧めグレードと色が知りたいよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>485
結論:アルヴェルには似ていない
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>486
アルヴェルに似てするから売れているんだろ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 20:25:24.91 ID:hP6sorZG0
【つけたらいいなと思うオプション】

@プレミアムホーン
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/k/suzukimotors-dop-net_gkfb006
これは、高級車ヴェル・アルに標準装備されているもので、高級感のあるハーモニーを実現したお墨付きの逸品である。
今ならオプション価格5,000円で購入できる。(取り付け工賃は別)ぜひともyoutube動画などで聞いてほしい。

Aインテリアルイルミネーション(2モードタイプ・5灯)17,000円
ブルーの灯りが足元と、インパネ部分を照射。ドアの開閉で点灯減光してくれる。
夜間はスモールライトに連動して足元を淡く照らしてくれます。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/005/611/979/5611979/p1.jpg?ct=fd4de0d3ae30

Bピラーライト18,000円
天井にむけて2灯のライトがソフトなブルーの光を放ち、室内のムードを高める間接照明。
インテリアルイルミネーションと同様、ドアの開閉で点灯減光します。
夜間はスモールライトに連動して減光状態で点灯する。

【ポイント】
夜間の車庫内などの乗り込み時や、小物などの落下時にも安心。ピラーライトは、後部席サンシェードが標準装備されたので、シェードをしたまま夜間でも室内のムードを保ちます。
BとCを同時装着すれば、セット割引がありさらにお得だ。

Cフロアマット(ラグジュアリータイプ)ダークグレー色60,900円
消臭・抗菌、優れた吸遮音性を高いレベルで実現。消臭は、タバコの臭いまで化学分解し、軽減します。
吸遮音性は、ロードノイズをシャットアウト。今回の新型ノア&ヴォクシーは、 もともと静かな車内空間を実現していますが、
低床重心となっているため、路面に比較的近い構造となります。
路面状況に関わらずに安心した車内空間を確保できる逸品である。
http://www.di-planning.com/images/qtaro/neta13-1.jpg
もともとの消臭効果のあるブルー系シートとの相性も抜群だ。
http://gazoo.com/car/newcar/salespoint/PublishingImages/voxy_140120/img-util-voxyEquipDeo-1.jpg
成約記念品としてサービスでつけてくれる販売店も多い。
508陰嚢:2014/02/05(水) 20:26:55.29 ID:QnewVn1F0
>>506
よぉ、童貞
相手してやるぞw

所得が低くて車が買えなくて悔しいんだよねw
509糞コテキチガイ:2014/02/05(水) 20:29:15.92 ID:LOYoAjCD0
>>492
このクラスで無理ならアルヴェルサイズを買うしかないやん。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>493
年末販売予定の3兄弟末っ子は高級感のあるシートだから期待せよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>494
君の中ではそうなんだろう
でも買っていない人から見たら全然似ていないよ
売れているのは消費税前だからだよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>495
アンチ脳が半端じゃない
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>497
> ガソリン車よりも、ハイブリット車への購入意欲が強いといえる。

ガソリン車よりも、ハイブリッド車への購入意欲が強いといえる。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>497
> 買い取りディラーや、中古車買い取り専門業者とのトラブルが

買い取りディーラーや、中古車買い取り専門業者とのトラブルが
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>498
信者脳が半端じゃない
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>500
だって残念なデザインなんだもん
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
510ワンコイン風俗屋台:2014/02/05(水) 20:31:05.38 ID:LOYoAjCD0
>>505
時速60キロで1速に落としたらショックが出ちゃう時点で
あまり良いトランスミッションとはいえないよ…
昔の非電子制御のボロいオートマのLレンジじゃあるまいし…

ブリッピング機能はシフトダウンした瞬間に
自動的にアクセルを一瞬煽ってエンジン回転を合わせてくれるから
ショックが少なくエンブレの効きが悪く感じるが
それは単なる気のせいだよ…

嘘だと思ったらノアで減速中に左足でブレーキを軽く踏みながら
右足でアクセルを一瞬煽りなが
ら80kmで2速もしくは
60kmで1速に落としてごらんよ…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>507
> 【つけたらいいなと思うオプション】
> @プレミアムホーン

カーショップでミツバアルファーホーンを2500円位で買って
ディーラーに持ち込めば納車までに無料で交換してくれるよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
511陰嚢:2014/02/05(水) 20:35:48.30 ID:QnewVn1F0
プギャーーーーーーー

俺が怖くて知らんぷりですよ

腰抜け杉てうけるぅw
512ゴリンビュー:2014/02/05(水) 20:38:08.84 ID:LOYoAjCD0
>>505
時速60キロで1速に落としたらショックが出ちゃう時点で
あまり良いトランスミッションとはいえないよ…
昔の非電子制御のボロいオートマのLレンジじゃあるまいし…

ブリッピング機能はシフトダウンした瞬間に
自動的にアクセルを一瞬煽ってエンジン回転を合わせてくれるから
ショックが少なくエンブレの効きが悪く感じるが
それは単なる気のせいだよ…

嘘だと思ったらノアで減速中に左足でブレーキを軽く踏みながら
右足でアクセルを一瞬煽りながら80kmで2速もしくは
60kmで1速に落としてごらんよ…

昔の電子制御じゃない安い4ATは
アクセルを煽らないで60kmで1速に落とすと
かなりのショックがあったけど
電子制御ATは油圧をコントロールしてくれるから
そんなにショックはなかったね…

昔のオートマは
アクセルペダルから足を離すと
ロックアップクラッチが離れる為トルコン滑りまくりで
アクセルを煽らなくても(ブリッピングをしなくても)
そんなにショックはなかったけど

今のCVT車は水温が適正値まで上がれば
時速約30km以上でロックアップクラッチが繋がり
時速約20kmに車速が落ちるまでは絶対に
ロックアップクラッチが離れないから
ブリッピングしないとショックが凄いのよね…
513陰嚢:2014/02/05(水) 20:38:58.05 ID:QnewVn1F0
なんか2ちゃんで一所懸命に書き込んでるぞ
唯一の自己主張の場だからな
誰も読んでねぇだろうけどwww
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 20:44:37.94 ID:hP6sorZG0
515陰嚢:2014/02/05(水) 20:45:29.27 ID:QnewVn1F0
>>514
チン毛生えてんのかよwww
516陰嚢:2014/02/05(水) 20:51:16.67 ID:QnewVn1F0
そろそろID変えちゃう時間ですかw

http://hissi.org/read.php/auto/20140205/TE9Zb0FqQ0Qw.html
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 20:52:12.96 ID:yRHbV8hn0
リアスピーカー変えた人いる?
17が着くかと、バッフルを知りたい
518陰嚢:2014/02/05(水) 20:54:09.24 ID:QnewVn1F0
>>517
おかしなスピーカーにしたいのか?
陰茎の形したスピーカーかよw
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 20:56:51.99 ID:PVSGMd8H0
>>514
この画像見るとノアは前から見る分にはそんなにダサくないな
ヴォクシーはフロントバンパー付近のメッキとツートンカラーがダサい
後ろ姿もコレジャナイ感がハンパない
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 20:58:03.47 ID:HgJpFoPH0
>>519
えらい必死だがチミがデザインに
文句良い続けてくれたら
デザイン変わるのかね。
521陰嚢:2014/02/05(水) 20:59:28.15 ID:QnewVn1F0
おいおい、ゴリンビューさんはもうお帰りなのかよw

打たれ弱さがハンパないなw
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 21:02:17.07 ID:1TKonRyX0
ハイブリッドのエンジン、なんでこんなに非力なのよ
普通の1.3L以下じゃねーか
523陰嚢:2014/02/05(水) 21:06:38.14 ID:QnewVn1F0
ID:LOYoAjCD0のゴリンビューさーん!

オナニー中ですか?
オカズは?

天然むすめ?
4610?
ガチん娘?
tigereyes?
524ゴリンビュー:2014/02/05(水) 21:11:16.16 ID:LOYoAjCD0
>>517
リアスピーカーを変えた人いる?
17cmがつくか、バッフルを知りたい

>>519
この画像を見るとノアは前から見る分には
そんなにダサくないな…
ヴォクシーはフロントバンパー付近の
メッキとツートンカラーがダサい…
後ろ姿もコレジャナイ感がハンパない…

>>520
えらい必死だが君がデザインに
文句を良い続けたらデザイン変わるのかね?

>>522
ハイブリッドのエンジンってなんでこんなに非力なの?
普通の1.3L以下じゃないか…
525陰嚢:2014/02/05(水) 21:13:35.97 ID:QnewVn1F0
>>524
あれれ?
怖くて漢字の指摘もできなくなったのかよw
いや、ばかりしてるとなだけかw

かかってこいやぁークソガキw
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 21:14:17.26 ID:hP6sorZG0
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 21:14:17.41 ID:mo8OW9ni0
HV注文してから、のんびり運転になっちゃった。
練習練習
528糞コテキチガイ:2014/02/05(水) 21:15:32.20 ID:LOYoAjCD0
ID:MFL2YJcm0 をNGIDに追加しました(NGWord:乳)
ID:wRktljMg0 をNGIDに追加しました(NGWord:乳)
ID:TTEJUfpv0 をNGIDに追加しました(NGWord:乳)
ID:sUckHj3I0 をNGIDに追加しました(NGWord:童貞)
ID:zl4dCM1Y0 をNGIDに追加しました(NGWord:乳)
ID:Tl84LqFt0 をNGIDに追加しました(NGWord:乳)
ID:rPFArxhGO をNGIDに追加しました(NGWord:乳)
ID:3bKb43TU0 をNGIDに追加しました(NGWord:乳)
ID:y79e1ytm0 をNGIDに追加しました(NGWord:乳)
ID:eg8haTFa0 をNGIDに追加しました(NGWord:みっとも)
ID:5duFs6vD0 をNGIDに追加しました(NGWord:みっとも)
529陰嚢:2014/02/05(水) 21:17:27.48 ID:QnewVn1F0
>>528
怖くてブラジャー自慢かよw

なんでコイツこんなに弱いんだよwwwwww
530陰嚢:2014/02/05(水) 21:23:05.52 ID:QnewVn1F0
各スレッドで荒らしを自称しているキチガイであっても、俺が来ると例外なく逃げる

そう、ゴリンビューくんのようにw

よえーよ
よえーよwww
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 21:39:27.08 ID:hP6sorZG0
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 21:41:24.29 ID:HgJpFoPH0
こりゃゴリンビューだめかもわからんね。
すんばらしぃーーーw
533陰嚢:2014/02/05(水) 21:46:39.50 ID:QnewVn1F0
>>532
youもやってみなよ
ゴリンビューちょーよえーからwww
534陰嚢:2014/02/05(水) 21:54:24.89 ID:QnewVn1F0
なんだよ
今夜も俺の爆勝かよw

ゴリンビュー涙目ワロス

ガキはシコって寝てろっつーのw

じゃねー
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 21:55:08.11 ID:HgJpFoPH0
>>534
お疲れっしたーw
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 22:02:50.34 ID:8y7uD6owi
>>522
ハイブリッド車の仕組みを理解してる?知ったかぶりは恥かくよ。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 22:06:48.87 ID:1TKonRyX0
>>536
理解してるが、この車重でプリウスと同じ出力、しかもプリウス自体が非力なのにだいじょうぶか?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 22:19:49.46 ID:d3DR7Md10
やっぱり人気車種のスレは伸びますね
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 22:20:05.55 ID:hgguj0xu0
でんでん虫 あいのり募集(友達)

日時,,,9日(日曜日)
場所,,,ホワイトピア
車,,,ハリアー四駆 板キャリア乗せ
費用,,,リフト代として、2,000円のみいただきます。
募集人数,,,2人
出発場所,,,上小田井


当方、私34歳既婚者と33歳既婚者と24歳のそこそこイケメンの友達も彼女もいない彼の3人です。


募集の理由,,,24歳の彼は、宮崎から出てきて友達も彼女も出来ません。悪いやつではありませんが気が弱くなかなか自分から作れないみたいです。そんな彼に女の子の友達をと思い募集しております。男の子でも年が近い、本当に彼の友達になれる人なら大丈夫です。
どうぞよろしくお願いいたします。




新手の出会い厨か?
540ワンコイン風俗屋台:2014/02/05(水) 22:30:43.13 ID:LOYoAjCD0
>>531
> 左右を独立して温度コントロールできる仕様だ。

そんなの常識です…
うちはセカンドシートにしか人を乗せないので
左右独立機能は使わない…

と言ってもリアオートエアコン車は
助手席の設定温度と同期するから
リアオートエアコン車は
厳密に言うと左右後席独立オートエアコンかな…
541ゴリンビュー:2014/02/05(水) 22:33:40.23 ID:LOYoAjCD0
>>536
> ハイブリッド車の仕組みを理解している?知ったかぶりは恥をかくよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>537
> 理解しているつもりだが、
> この車重でプリウスと同じ出力、
> しかもプリウス自体が非力なのに大丈夫か?

THSUの遊星歯車式動力分割機構って知っている?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>539 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

ID:hgguj0xu0 をNGIDに追加しました(NGWord:でんでん虫)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
542糞コテキチガイ:2014/02/05(水) 22:36:36.55 ID:LOYoAjCD0
本日NGワードに引っかかってしまった
バカを発表させていただきます

ID:MFL2YJcm0 をNGIDに追加しました(NGWord:乳)
ID:wRktljMg0 をNGIDに追加しました(NGWord:乳)
ID:TTEJUfpv0 をNGIDに追加しました(NGWord:乳)
ID:sUckHj3I0 をNGIDに追加しました(NGWord:童貞)
ID:zl4dCM1Y0 をNGIDに追加しました(NGWord:乳)
ID:Tl84LqFt0 をNGIDに追加しました(NGWord:乳)
ID:rPFArxhGO をNGIDに追加しました(NGWord:乳)
ID:3bKb43TU0 をNGIDに追加しました(NGWord:乳)
ID:y79e1ytm0 をNGIDに追加しました(NGWord:乳)
ID:eg8haTFa0 をNGIDに追加しました(NGWord:みっとも)
ID:5duFs6vD0 をNGIDに追加しました(NGWord:みっとも)
ID:HgJpFoPH0 をNGIDに追加しました(NGWord:ゴリンビュー)
ID:hgguj0xu0 をNGIDに追加しました(NGWord:でんでん虫)
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 22:38:46.01 ID:yRHbV8hn0
ALPINEの発表来たね。
でも7インチかぁ…8#9はまだかー!
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 22:39:57.02 ID:hP6sorZG0
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 22:50:48.76 ID:hP6sorZG0
ガソリン価格が1リッター当たり160円で計算すると、1km当たりの燃料代はガソリンエンジン車が10.0円、ハイブリッド車は6.7円だ。
初期投資としての車両購入代金を考えると、48万円の価格差が埋まるのは14.6万kmを走った時点になる。

ハイブリッドに静粛性や運転感覚における付加価値があることを考慮しても、1年間の走行距離が1万km以下のユーザーはガソリンエンジン車を選んだ方が得策だ。

ただし、比較対象グレードの「X」には、「HYBRID X」に装備されるスマートエントリー&スタートやアルミホイールなど9万円相当の装備がない。

それを加味すればその差は36万円になり、損益分岐点は前倒しされる。また、ガソリン代が大幅に上昇しないとは言い切れないのが事実で、そうなれば話は違ってくる。

ノア/ヴォクシー
HYBRID X ノア/ヴォクシー
2.0X ノア/ヴォクシー 
2.0XVパッケージ 日産セレナ
S-HYBRID X
燃費(q/L) 23.8 16.0(2WD) 14.6(2WD) 16.0(2WD)
1q走行あたりの費用 (円) 6.72 10.00 10.95 10.00
1q走行あたりの費用の差額  (円) 3.28 4.23 3.28
車両価格(円) 2,850,000 2,370,000 2,180,000 2,384,550

http://i.yimg.jp/images/auct/ca_module/autos/20110124_s002.jpg

http://car.nifty.com/cms_image/car/photo-2009/090109183963/0.jpg


http://www.hotwired.co.jp/blog/wp-content/uploads/2013/02/4e52bf8d22ea4cb94778c0d499f6c3d6.jpg

http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/9e/0f/marines_jef/folder/403834/img_403834_51813741_0
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 22:54:47.87 ID:HgJpFoPH0
陰嚢が消えたらひょっこり戻ってくるんだな。
哀れ、ゴリンビューw
547糞コテキチガイ:2014/02/05(水) 23:06:44.77 ID:LOYoAjCD0
>>545
http://www.hotwired.co.jp/blog/wp-content/uploads/2013/02/4e52bf8d22ea4cb94778c0d499f6c3d6.jpg

この娘は元AKB48の1期生チームBにいた
平嶋夏海(なっちゃん)に少し似ていますね…

プロダクション尾木所属だったから
渡り廊下走り隊(渡り廊下走り隊7)にも所属していたけど
男と交際していたのがバレて卒業して
なっちゃんの代わりに
浦野一美(シンディー)が渡り廊下走り隊7に
加入したけど結局10枚目のシングル
少年よ 嘘をつけ!を出して解散してしまったな…

まあはるごん(仲川遥香)が
ジャカルタに言ってしまったし

多田愛佳(らぶたん)が
HKT48に行ってしまったから
しょうがないかな…
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 23:08:27.25 ID:hP6sorZG0
549ワンコイン風俗屋台:2014/02/05(水) 23:08:46.19 ID:LOYoAjCD0
一応なっちゃんの応援スレッドのURLを貼っておきますね

【AKB48OG】平嶋夏海応援スレ154【B86゙∩(゚∀~*)】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1391096642/
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 23:11:17.18 ID:9vHlRbrx0
>>545
ガソリンとハイブリッドの比較で価格差40万っていうけど、ほとんどの人はガソリンだとZSを選ぶから価格差は縮まるんじゃない?
あとハイブリッドの利点は燃費だけじゃないよ。燃費燃費と元を取る事ばかり考える奴のほうが情弱だと思うが。
将来の下取り(3年〜5年後)もハイブリッドのほうが高い。
551ゴリンビュー:2014/02/05(水) 23:14:43.86 ID:LOYoAjCD0
アルパインのキャンギャル?
http://www.hotwired.co.jp/blog/wp-content/uploads/2013/02/4e52bf8d22ea4cb94778c0d499f6c3d6.jpg

元AKB48一期 チームBメンバー 元渡り廊下走り隊7メンバー プロダクション尾木所属 平嶋夏海 
http://lh3.googleusercontent.com/-E0cpWRd1TRE/UuZTQHmArwI/AAAAAAAAnlI/WMEt-t0_nR4/s0/20140127.jpg

この二人の顔が似ている件…
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 23:17:58.02 ID:1VNeySSD0
>>550
下取りは変わらないよ
553糞コテキチガイ:2014/02/05(水) 23:22:59.09 ID:LOYoAjCD0
>>537
> この車重でプリウスと同じ出力

2200cc相当なんて嘘だよ…
出だす瞬間タイヤを一転がしする一瞬の
モーターのトルクが太いだけで
走りだしてしまえば
1500cc並みのパワーだから…

プリウスの車重+2ZR−FXE+モーターよりも
ノアの車重+3ZR−FAEの方が加速良いんだから…
ノアの車重+2ZR−FXE+モーターなんて鈍亀だよ…
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 23:23:50.97 ID:hP6sorZG0
>>550
新型ノア&ヴォクシーのハイブリッドすごくいいと思うよ。トルクもあるし。
エコロジーだし、排気がクリーンだし、冬は寒いから給油回数へらしたいし、
春は花粉だし。夏は暑いし。秋は行楽に没頭したいからね。

一般家庭にたくさん普及してミニバンのハイブリッドを買いやすくしてくれるのを期待したいですね。


>>551
ならこっち系かな。
https://encrypted-tbn1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSzC5FpGcfc5xKfwO0I1r_rO9VHbhJW5rftuk41muzDmggw7O_WRVvOSj8

http://i1.ytimg.com/vi/Twn_bbDFh2A/maxresdefault.jpg
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 23:26:05.41 ID:ekcB+PdR0
>>553
出だす瞬間タイヤを一転がしする一瞬だけじゃなだろ
T-N曲線くらい出して説明しろボケ
556糞コテキチガイ:2014/02/05(水) 23:30:16.93 ID:LOYoAjCD0
>>554
> ならこっち系かな。
> http://i1.ytimg.com/vi/Twn_bbDFh2A/maxresdefault.jpg

AKB48 チームA 6th 目撃者公演 前座曲
ミニスカートの妖精の衣装みたいだな…
http://lh3.googleusercontent.com/--HWLPpbI8u4/UY-E3PcjxbI/AAAAAAABCQs/sInNunyhTTM/s0/12%2B-%2B1.jpg

左から
平田梨奈
大森美優
佐々木優佳里
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ちなみに初期オリジナルメンバーは

島田晴香
森紗雪
竹内美宥

ミニスカートの妖精
http://livedoor.blogimg.jp/onlyjust/imgs/f/0/f0385cdb.jpg%3Ff6777e06
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
557ワンコイン風俗屋台:2014/02/05(水) 23:33:04.79 ID:LOYoAjCD0
>>555
>出だす瞬間タイヤを一転がしする一瞬だけじゃないだろう
>T-N曲線くらい出して説明して下さいよ…

実際にプリウスに試乗したけど
出だしの一瞬はモーターだけあった
いくらか加速がいいかなと思うけど
後はレスポンスが悪くて
ストレス溜まりまくりだったわ…
3ZR−FAEのノアのほうが全然速い…

プリウスの車重でそれだからね…
ノアの車重でプリウスのTHSUは厳しいよ…

ミニバンは
2AZ−FXEか
2AR−FEじゃないときついよ

マイナーチェンジで
3ZR−FXEを
開発して積んでくれると嬉しいんだけど…
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 23:37:55.50 ID:22bSFOqi0
>>529
ゴリンビューが弱いというより、アンタが強過ぎるんだよ。

今までゴリンビューが目障りで仕方なかったけど、陰嚢氏が来てからは全く気にならなくなってる
逆に毎日ボコボコにされてて気の毒に感じるほど

こう感じている人も多いんじゃないかな
559ワンコイン風俗屋台:2014/02/05(水) 23:41:28.67 ID:LOYoAjCD0
アナログスピードメーター
スピードメーターと同サイズのアナログタコメーター
アナログ燃料計
アナログ水温計
オプティトロンメーター(自発光式メーター)
ディスチャージヘッドライト(HID)
プロジェクターヘッドライト
スマートエントリー&プッシュスタート(トヨタの場合)
デュアルパワースライドドアー(ミニバン限定)
ディスプレイ付きリアオートエアコン(ミニバン限定)
電子制御4WDもしくはフルタイム4WD
オートエアコン(ディスプレイ付)
カーナビ(インダッシュ)
カーナビ連動ETC車載器(できればメーカーオプション)
アルミホイール
リモートスタート(リモコンにディスプレイ付)
時間調整式間欠ワイパー
ABS
エアバッグ
VSC(トヨタの場合)
寒冷地仕様(ドアミラーヒーター&ワイパーシールドデアイサー)
リアディスクブレーキ

以上の装備がついていない車はゴミクズ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 23:43:12.78 ID:22bSFOqi0
>>559
陰嚢が出てこなくなったのを確認してからの再登場ですか
かわいいねw
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 23:49:03.79 ID:sq8PWAUk0
>>559
陰嚢から逃げまくるゴリンビューw
562ゴリンビュー:2014/02/05(水) 23:51:15.05 ID:LOYoAjCD0
更新チェック完了
( ・∀・)    鯖カラヘンジ(・∀・ ;)つ□ 三三三三3
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
φ(・∀・)未読変換(201バイト)
ID:sq8PWAUk0 をNGIDに追加しました(NGWord:ゴリンビュー)
(・∀・)新着 1件
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/05(水) 23:56:29.51 ID:22bSFOqi0
642 尿道陰嚢陰茎陰毛 2014/01/27(月) 00:12:05.99 ID:aameEXdc0
>>633
それは無理だよ…
今まで俺のことを退治できた人は
一人もいないもん…
大体みんな先に逃げちゃうもん…


逃げているのはゴリンビューでしたなw
564糞コテキチガイ:2014/02/06(木) 00:09:02.52 ID:p2UvEubG0
ID:ek0D5k2w0 をNGIDに追加しました(NGWord:尿道)
ID:qJo0CF6j0 をNGIDに追加しました(NGWord:陰嚢)
ID:sq8PWAUk0 をNGIDに追加しました(NGWord:ゴリンビュー)
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 00:09:07.49 ID:InpApwn40
>>557
試乗レベルだからわからんのだよ
HVなら巡航してるアクセル状態でそのまま踏み増せばタイムラグ無しの2.2?級トルクで前にグイッと出る
普通のATやCVTだとキックバックでアクセル一度抜いて踏み増す方が加速が良いが
最大トルクの回転数に達するまでのタイムラグがある(ターボだとさらに遅くなる)
HVでキックバックすると逆に加速は落ちるよ

それと
トヨタでHVとノーマルエンジンがある場合HVは上位グレードに位置するので
HVの方が乗り心地や装備を良くする傾向がある
ホンダなんかはHVよりノーマルガソリン車の方が足回りの出来が良い車種あるけど
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 00:12:55.10 ID:JkO5CzUgi
>>564
なりふり構わず逃げまくってるなw
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 00:14:18.69 ID:PQdHuDLA0
ゴリンビュー
今夜も醜態を晒してるぞwww
568糞コテキチガイ:2014/02/06(木) 00:14:46.47 ID:p2UvEubG0
>>565
試乗レベルだからわからないんだよ
HVなら巡航しているアクセル状態で
そのままアクセルを踏み増せばタイムラグ無しの
2200cc級のトルクで前にグイッと出る
普通のATやCVTだとキックダウンで
アクセルを一度抜いて踏み増す方が加速が良いが
最大トルクの回転数に達するまでのタイムラグがある
HVでキックダウンをすると逆に加速は落ちるよ

それと
トヨタでHVとノーマルエンジンがある場合
HVは上位グレードに位置するので
HVの方が乗り心地や装備を良くする傾向がある
ホンダなんかはHVよりノーマルガソリン車の方が
足回りの出来が良い車種あるけど
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
添削完了
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
昔のCVTは酷いものだったけど
今のトヨタのCVTはレスポンスが良いから
2ZR−FXE+THSUよりは
3ZR−FAE+CVTの方が全然良いよ
THSUバックがモーターだけでトルクがなくて
段差もろくに乗り越えられないからね…
もちろん
以前試乗したカムリの2AR−FXEは
素晴らしいシステムだったよ…
ノアに2AR−FXEを積めばかなり満足行くけど
プリウス用のTHSUをノアに積んだのは
いくらなんでも無謀過ぎるよ…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 00:15:20.24 ID:XVkA6wQ+0
さすがに痛い車のスレは信者も痛いな
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 00:16:50.90 ID:HXE9GTQg0
>>568
陰嚢いる時にやれよ
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 00:18:02.76 ID:InpApwn40
まあ
HVに関しては発売されないと話しにならんね
ちょっと前までHVの予想価格が350万以上でそんな高いの誰が買うか?と騒いでいた奴いたが
価格発表と同時に居なくなったし
572糞コテキチガイ:2014/02/06(木) 00:18:32.53 ID:p2UvEubG0
ID:PQdHuDLA0 をNGIDに追加しました(NGWord:ゴリンビュー)
(・∀・)新着 3件
φ(・∀・)既読分変換(222300バイト)
ID:nEGOxfO90 をNGIDに追加しました(NGWord:逃げ)
ID:Uf0zQm3n0 をNGIDに追加しました(NGWord:逃げ)
φ(・∀・;) 465ミリビョウ
φ(・∀・)未読変換(1716バイト)
ID:JkO5CzUgi をNGIDに追加しました(NGWord:逃げ)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
試乗レベルだからわからないんだよとおっしゃっておりますが
以前プリウスを本気で買おうと思っていて
結構長時間試乗したけど
プリウスはレスポンスが悪くて俺はだめだった
カムリは全然問題なかったけどね…

HVなら巡航しているアクセル状態で
そのままアクセルを踏み増せばタイムラグ無しの
2200cc級のトルクで前にグイッと出るというのは言い過ぎ
プリウスの車重でも加速が悪く感じたかな…
ミニバンだと鈍亀だよ…

普通のATやCVTだとキックダウンで
アクセルを一度抜いて踏み増す方が加速が良いと
おっしゃっておりますがそれは間違いです…

最大トルクの回転数に達するまでのタイムラグがあると
おっしゃっておりますが
今のトヨタのCVTはレスポンスいいよ…

HVでキックダウンをすると逆に加速は落ちるよと
おっしゃっておりますが
それじゃだめじゃん…
573糞コテキチガイ:2014/02/06(木) 00:21:28.14 ID:p2UvEubG0
70ノアと
アルファード3500ccに乗っている
私が出した結論を申し上げます…
あくまでも主観ですよ…

プリウス
加速が悪すぎて買う気が失せた

カムリ
これは素晴らしい
ガソリン車以上の性能

プリウスのTHSUをノアに搭載なんて…
試乗しなくても結果はわかるでしょ…

ミニバンは2AZ−FXEか
2AR−FXEじゃないと無理だよ…
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 00:27:34.69 ID:InpApwn40
>>572
試乗記によると
ノアヴォクで巡航時の再加速は
ガソリン車よりHVの方が早いって話なんですけどね
鈍亀HVより遅いガソリンエンジンて…
575糞コテキチガイ:2014/02/06(木) 00:30:23.91 ID:p2UvEubG0
HVでキックダウンをすると逆に加速は落ちるよと
おっしゃっておりますが…

今のトヨタのCVTは
アクセルを踏み込んだ分だけ
瞬時に変速比を下げるじゃん…

そのまま一気に踏み込めば
AT並に一気に変速比が下がり
パワーバンドをキープして加速しつつけるのが
CVTのメリットじゃん…

THSUだと変速比を下げること自体ができない為
アクセルを深く踏み込んでも
CVTみたいにほぼ瞬時に
エンジン回転を上げてトルクを稼ぐことができないでしょ…

カムリなどの2AR−FXEは
エンジン自体もトルクがあるし
モーターも強力だから
THSUでもトルクで走れるけど
プリウスの2AR−FXEや
アクアの1NZ−FXEだとそれはきびしい…

ノアの3ZR−FAEのCVTだと
踏み込んだら2秒前後でパワーバンドに入り
グイグイ加速するけど

プリウスの2ZR−FXEだと
まともな加速を始めるまでに
4秒ぐらいかかるよ…
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 00:32:00.42 ID:7bhXStmhi
>>573
恥も外聞もなく陰嚢から逃げているけど、正解かもね。

陰嚢氏は2ちゃん初期からいて、もともとキチガイキャラだから、もう15年以上暴れているんじゃないかな。

残念だけど、キミに勝ち目は全くないよ。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 00:42:01.91 ID:InpApwn40
>>575
>THSUだと変速比を下げること自体ができない為
>アクセルを深く踏み込んでも
>CVTみたいにほぼ瞬時に
>エンジン回転を上げてトルクを稼ぐことができないでしょ…

HV(遊星ギア)を理解できてないようだから、これ以上考えても無駄だよ

2秒前後って随分遅いね…
578ワンコイン風俗屋台:2014/02/06(木) 00:44:29.31 ID:p2UvEubG0
>>574
> ガソリン車よりHVの方が早いって話なんですけどね

ガソリン車よりHVの方が速いという話なんですけどね
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
プリウス 加速 100km 9.5秒
http://www.youtube.com/watch?v=-Vwsop397o0

2ZR−FXEのプリウスの加速です
全開加速だとノアと変わらないけど
実際に運転して再加速したいときにレスポンスが
あまりにも悪くて買う気が失せたのは事実です…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ケースバイケースだけどプリウスで9.5秒だから
ノアに2ZR−FXEを積んだら100kmまでの加速は
12秒くらいかかるかな…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ヴェルファイア2.4X 0km-100km 加速 12.97秒
https://www.youtube.com/watch?v=ydVKWvBtqvc

プリウスノ2ZR−FXEを積んだノアの加速は
2AZ−FEを積んだヴェルファイアと同じくらいかな…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ヴェルファイア ハイブリッド 0 100km (120km) 加速
https://www.youtube.com/watch?v=mmar1uER1bU

こちらは2AZ−FXEの加速です
モーターが付いているので2AZ−FEよりは加速が良い
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
カムリ ハイブリッド
https://www.youtube.com/watch?v=anyjZSG4oo0
2AR−FXEエンジンはやっぱり速いですね
579ワンコイン風俗屋台:2014/02/06(木) 00:50:41.87 ID:p2UvEubG0
>>577
> HV(遊星ギア)を理解できていない

THSUの遊星歯車式動力分割機構は知っているよ…
運転した感じCVTよりもレスポンスは悪いよ…
もちろんこれは2ZR−FXEに関してだからね…
2AR−FXEとか2AZ−FXEは同じTHSUでも
エンジンやモーターのトルクが違うからね
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
プリウス 加速 100km 9.5秒
http://www.youtube.com/watch?v=-Vwsop397o0

2ZR−FXEのプリウスで9.5秒だから
このTHSUをノアに積んだら加速は13秒台じゃない?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
プリウスの2ZR−FXEを積んだノアの加速は
2AZ−FEを積んだヴェルファイアと同じくらいかな…

ヴェルファイア2.4X 0km-100km 加速 12.97秒
https://www.youtube.com/watch?v=ydVKWvBtqvc
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
カムリ ハイブリッド
https://www.youtube.com/watch?v=anyjZSG4oo0

2AR−FXEエンジンをノアに積めば良かったのにね…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ヴェルファイア ハイブリッド 0 100km (120km) 加速
https://www.youtube.com/watch?v=mmar1uER1bU

2AZ−FXEはエンジンは古いから
2AR−FXEには負けるけど
2ZR−FXEと比べたから加速は良いよね…
580ワンコイン風俗屋台:2014/02/06(木) 00:56:09.54 ID:p2UvEubG0
>>577
> 2秒前後って随分遅いね…

まあATよりは遅いけど
昔のCVTに比べたから
キックダウンは早くなったよ…

昔のホンダのマルチマチックなんて
アクセルをベタ踏みして
レッドゾーン付近まで
エンジン回転が上がるまで
5秒以上かかってイライラしたもんね

2AZ−FXEだってもちろん
アクセルを踏めばエンジン回転は上がるけど
実際に加速するまではタイムラグがあるのよ…

1NZ−FXEや2AZ−FXEって
アトキンソンサイクルエンジンじゃん?
アトキンソンサイクルエンジンって
エンジン回転が上がってもろくに加速しないわけよ…
感覚的にはディーゼルエンジンみたいな感じかな…
エンジン回転が上がっても1NZ−FEみたいに
ガーガーいうだけで加速しないのよ…

2AZ−FXEや2AR−FXEも
もちろんアトキンソンサイクルエンジンだけど
あっちはエンジンもモーターのトルクも段違いだから
アクセルを踏んだ瞬間にトルクでグイグイ加速してくれるのよ…

しかし1NZ−FXEと2ZR−FXEは
とにかく加速が悪くて話にならないんです…
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 01:02:09.50 ID:XVkA6wQ+0
この車が期待するほどでもないという事だけはよく分かった
582ワンコイン風俗屋台:2014/02/06(木) 01:04:46.26 ID:p2UvEubG0
ノアの3ZR−FXEって
なにげに結構良いエンジンなのよ…

DUAL VVT−iだし
ブラシレスDCモーターを用いたバルブマチックじゃん?
ブレーキもわざわざ真空ポンプを積んでいるし

3ZR−FXEって
ホンダのVTECエンジンみたいに
高回転が綺麗に回るじゃん

アルファードなどの2400ccエンジンである
2AZ−FEなんか元々初代イプサム用に開発された
設計が古いシングルVVT-iエンジンで
おまけに中国製で高回転が不得意だから
トヨタの1500ccエンジン1NZ−FEと同じく
ディーゼルエンジンみたいにガーガー唸るだけで
加速しないじゃん…

70のSiはもちろん70MC後の全オーナーは
何気に3ZR−FXEというバルブマチック
DUAL VVT−iという素晴らしいエンジンと
レスポンスに優れたCVT(MC後だけ)を
味わっているわけよ…

そのような人達がシングルVVT-iの
アトキンソンサイクルエンジン2ZR−FXEに
プリウスと同じ弱いモーターを積んだノアに乗ったら
がっかりしちゃうんじゃないの…
1NZ−FE 1NZ−FXE 2ZR−FXE 
2AZ−FE 2AZ−FXEはイマイチだよ
3ZR−FAE 2AR−FXE 2AR−FSE なら良いけど
583ゴリンビュー:2014/02/06(木) 01:23:33.03 ID:p2UvEubG0
もうすぐ寝るのでまとめますけど…

大半の70オーナーは(MC前のSiとZS以外のオーナーを除く)
素晴らしい3ZR−FAEエンジンと(80ガソリン仕様を含む)
レスポンスのいいCVTの恩恵を受けているということを
忘れないで下さいね
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
分かりやすく以下に記載させて頂きますので…

マニュアルモードなのが残念だけど
3ZR−FAEの加速とエンジン音
https://www.youtube.com/watch?v=TjuQqq-wyD4

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
今までこの爽快なエンジン音と加速になれていた人が
80のハイブリッドに乗ると以下のような
加速とエンジン音になってしまいます…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ヴェルファイア2.4X 0km-100km 加速 12.97秒
https://www.youtube.com/watch?v=ydVKWvBtqvc

実際はTHSUなので(CVTではないので)
この動画の加速より違和感がありますので(特に再加速時)
ハイブリッドの購入を検討されている方は
じっくりと試乗してから注文しましょう

あとTHSUはバックがモーターだけなので
段差が乗り越えられない可能性がありますので御注意下さい
http://priusbbs.jonasun.com/c-board/data/prius3x/log/tree_1564.htm

「プリウス 段差 バック」で検索してみましょう…
584糞コテキチガイ:2014/02/06(木) 01:39:01.33 ID:p2UvEubG0
ノアやヴォクシーのエンジンって
3ZR−FAEなんだけど
2000ccミニバンの中でここまで良いエンジンを
搭載しているメーカーはまずないね…

バルブマチックとは従来のスロットルではなく
カムに取り付けられたブラシレスDCモーターにより
バルブのリフト量を変更させて
吸入空気量をコントロールしているでしょ…
こんなことが出来るエンジン自体が
実は世界にほとんど存在しない(BMWを除く)

バルブマチックはディーゼルと同じく
スロットルで吸入空気量をコントロールしないので
スロットルボディーで負圧が発生しないため
ブレーキの倍力装置である
真空倍力装置が使えないので
わざわざ真空ポンプを積んでいるわけ…

おまけにDUAL VVT−iで
吸排気のバルブタイミングは油圧で
連続コントロールされている…
ちなみにシングルVVT−iは吸気側だけしか
コントロールできない…

バルブタイミングと
DUAL VVT−iみたいな機構を
装置したエンジンは他社はもちろん
トヨタでも数少ないですよ…

3ZR−FAEは良いエンジンだからね…
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 01:47:06.44 ID:XVkA6wQ+0
へいへい
586糞コテキチガイ:2014/02/06(木) 01:47:41.79 ID:p2UvEubG0
ノアのハイブリッドだと2ZR−FXEになっちゃうね…
シングルVVT−iのアトキンソンサイクルエンジン

THSUはハイブリッドなのでエンジンを停止させたままでも
制動力を確保しないとならないので真空倍力装置も
真空ポンプも使えないので電動加圧ポンプを使っているね…

まあどっちみちTHSU車は基本的には
いつもスロットルが全開なのでどっちにしても
真空倍力装置は使えない…

暖機運転が終了したTHSU車は基本的に
余程寒くない限り減速時はエンジンを止めちゃうからね…
バッテリーの残量が少ない場合は停まらないけどね…

嘘だと思ったら今度プリウスの後ろを走っている時に
マフラーを見てご覧

プリウスがブレーキを踏んだ瞬間に
マフラーから水蒸気がでなくなるはずだよ…
これは減速時にエンジンが停まっている証拠です

アトキンソンサイクルエンジンは
回転数を上げてトルクを稼ぐエンジンじゃないから
運転はつまらないよ…

高回転まで回してもがガーガー唸るだけ…

3ZR−FAEみたいな高回転の爽快感と
高回転の伸びは期待しないでね…
587糞コテキチガイ:2014/02/06(木) 01:53:39.66 ID:p2UvEubG0
これがノアヴォクシーに搭載されている
3ZR−FAEエンジンの
バルブマチックとDUAL VVT−iの制御
http://www.motown21.com/Tech/Trend_27/zu_27_07_L.gif

こんな素晴らしいエンジンは他にないでしょうね…

私個人の考えですが
ノアヴォクシーは3ZR−FAEエンジンの
爽快な音と高回転の伸びを楽しむ車という認識なので
3ZR−FAE以外のエンジンを積んだ
ノアヴォクシーはあまり興味が無い…
588糞コテキチガイ:2014/02/06(木) 01:59:52.34 ID:p2UvEubG0
3ZR−FAE エンジンのヘッド部分のカットモデル
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ea/TOYOTA_VALVE_MATIC_%28cutaway%29.jpg

ちなみに3ZR−FAEエンジンは低速トルクを太くするために
可変吸気システムである
ACIS(アコースティックインダクションシステム)も
搭載しているからね…

バルブマチック
DUAL VVT−i
ACIS

3ZR−FAEエンジンは
ハイテクデバイスのオンパレードです…

ライバル他車(他社)の2000ccミニバンで
このような機構を搭載している
エンジンは多分ひとつもありませんので…

セレナ
ステップワゴン
ビアンテ

素晴らしいエンジンである3ZR−FAEと
トヨタの素晴らしい最新のCVTを味わいたい人は
ガソリン仕様をどうぞ
トヨタのCVTは本当に秀逸だからね…

この素晴らしいエンジンと
素晴らしいトランスミッション他社では真似できないです…

ハイブリッドだとプリウスとおなじになっちゃうよ…
589糞コテキチガイ:2014/02/06(木) 02:08:08.68 ID:p2UvEubG0
あとトヨタのCVTに乗っていて
30km前後でいきなりギア比が上がって
エンジン回転が下がると勘違いしているアホがおりますが
あれはただ単にロックアップクラッチが繋がっただけ…

水温が規定値になるまでは
ロックアップクラッチが繋がらないから

エンジンをかけたばかりで水温が低い時は
ロックアップクラッチは繋がらないから
このような現象はおきない…

しかしロックアップクラッチが繋がらないので
トルコン滑りまくりで加速が悪いし
エンジンブレーキは効かないよ…

このようにエンジンやトランスミッションは
実に奥が深いんですよ…
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 03:36:34.45 ID:1QaPD2Xz0
ロックンロール!
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 03:46:05.99 ID:YrYF3+C70
ワンコイン風俗屋台というのは
どの様なプレイが楽しめるのでしょうか?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 07:30:13.16 ID:yX3WMetdi
>>547
>>549
>>551
>>556
AKBネタを出して、なんとか陰嚢に気に入ってもらおうとする魂胆がミエミエ

ゴリンビューは完全にヘタレキャラになったよね
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 07:31:57.03 ID:1QaPD2Xz0
>>591
中華熟女の手コキ
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 08:02:03.16 ID:XVkA6wQ+0
俺。父。俺。(笑)のCMは何度見ても恥ずかしいCMだな
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 09:16:59.24 ID:jRrGY9Ik0
>>484
BBには似てないでしょ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 09:22:24.89 ID:jRrGY9Ik0
>>594
確かに!
ヴォクシー買うんだけど、あのCM流れても、子供にお父さんこの車買うんだよって恥ずかしくて言えない。
奥さんが見ていても恥ずかしくて微妙な空気になる。
クラゲがおたまじゃくしに見えてくるし
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 09:57:28.97 ID:Jnm2s4HH0
まだ「男旅」のほうがマシだったな。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 10:05:21.39 ID:IzS7jqr90
>>594 じゃあ結婚すっかw

     /|
_____r"⌒  Z__ 
\ 〈/ヘVヽ〉/ じゃあ結婚すっかw
 <d ゚ ー゚ノ   オラ
  <^、∀i>  チチ
  (/7===i、)   オラ   (はあと)
  〈 / j
   i_/゙t_i
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 10:51:55.75 ID:eqsXp2mU0
確信にせまってやろう

まず選択肢として、普通の車は4人から5人乗り。
なので家族や二世帯の場合、同時に5人以上乗る家庭で、
なおかつメインの車が、旦那の車になる場合、
普通は問答無用に7人乗りの車になる。

こうなると貧乏底辺なら、ノア、ボクシィとかになる。
世間の目を気にする中層ならセレナ、エスティマ辺りになり、

で、5人以下しか乗らない世帯なら、
いよいよ旦那の力具合、収入具合、男っぷりで車種が決まってくるわけだが

アホで屑で甲斐性もなくて、嫁の言いなりのカスの旦那の家の車
オデッセイだのフリードだのラフェスタだの
ウィングロードだのアイシスだのウィッシュだのシエンタだのノアだの
クズ鉄以下の、ゴミの塊で作った棺桶みたいなものに
家族を乗せてハンドル12時持ちなんかしてるから
煽り倒したくなっちまうわけよ

で、本当に嫁が旦那を愛していて
旦那もしっかりしてる家庭で、家族を想って、
そして車の性能もしっかり理解している旦那の家庭のメイン車種は、
クラウン、GS、LS、フーガ、シーマ、ヴェルファイア、アルファード
Eクラス、5シリーズ、A6、レガシィであるわけだ。

わかるだろう?これぐらい。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 11:16:03.37 ID:VMlCGOoN0
>>599
どうでもいい
よそでやれ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 11:37:17.79 ID:MTutoSm90
>>599
お前が軽四に乗っているというのはよく分かった
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 11:50:31.07 ID:Au1HlKji0
自分用にセダン、家族用にミニバン、通勤は単車。
どれがメインとかないな。
メインとか言ってる時点で、なんか無理してるんじゃね?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 12:38:35.86 ID:IzS7jqr90
>>497
そもそも持ち家率少ないやつしかこのスレには来ないと思われるw
604陰嚢:2014/02/06(木) 12:40:38.55 ID:BQaAJ8/8i
>>603
「持ち家率少ないやつ」
ってどんなやつ?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 12:49:59.44 ID:XVkA6wQ+0
突き合って、愛し合って(下品
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 13:00:16.60 ID:d/KiB4DB0
>>604
ノア朴買う層
607陰嚢:2014/02/06(木) 13:03:03.40 ID:BQaAJ8/8i
>>606
説明になっていない
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 13:24:37.47 ID:1L9hI1Ps0
都市郊外住宅地で家賃5万円くらいの集合住宅の駐車場にヴェルファイアやヴォクシーがよく止まってるな
さらに上行く奴はメルセデスやBMWの型落ちを止めてるわ
そういうのを見ると家賃より自動車ローンの額の方が多そうで笑えてくる

少し広めの庭つき一軒家に住んでる人は意外と質素に生活していて、ミニバン+小型車(フィットクラス)or軽自動車の組み合わせが多い
こういう人は300万円くらいの車にローンを組んだりする人が少ない
普通は一括で払える範囲内の車しか買わない
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 13:29:34.12 ID:5BszGtVr0
>>599
なんでお前ここにいるの?
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 13:45:09.78 ID:1L9hI1Ps0
郊外住宅で土地面積が30〜40坪くらいの建売住宅に住んでる層って、車に金かけてる人が意外と多くてビビる
駐車スペースにアルファード、ヴェルファイア、エルグランド、フーガ、クラウンなどが停まってることがあって、車に金かけるならもう少し広い土地買えばいいのにと思うわ
土地面積50〜60坪くらいの家の場合、経済観念がしっかりしているのかノアやエスティマなどミドルクラスミニバンやコンパクトカーが多いな
土地が60坪超えの家の場合、金銭的余裕が出てくるからかラージクラスミニバンや高級セダンや外車が増えてくる
私の家の近隣は土地が50〜70坪の住宅地なんだけど、車は質素にしてる人が多い
メルセデスSやレクサスLS乗ってる家もあるけど、ミドルクラスミニバンやミドルクラスセダンが圧倒的に多い
25〜30年くらい前に開発された住宅地だから、ガレージが5m近い車を止められるようになってない家が多いのも原因なんだけど・・・
LSみたいな5m超の車だとガレージに入る事は入るけど門扉が閉められない

近くに賃貸の集合住宅があるんだけど、そこの駐車場は下品に改造したミニバンやセダンがよく止まっていて社会階層の違いを実感する
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 13:51:40.35 ID:5BszGtVr0
高級車と呼ばれてる車乗って、セルフでハイオク仕様の車にレギュラー入れてる人たち見てると笑えるよね?
見栄張るならもっと頑張ってほしいわ
612陰嚢:2014/02/06(木) 13:58:46.69 ID:BQaAJ8/8i
>>611
他人がどんなガソリン入れてるか見てるのかよ

気持ちわりぃヤツだなw
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 14:03:31.27 ID:5BszGtVr0
>>612
まあまあ

見られたからってムキになるなって
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 14:10:13.39 ID:IzS7jqr90
>>610
持ち家を条件とするなら、キレイな庭にゆとりある駐車スペースを持ってたらそれだけで気品漂うからな。

あと服装も(笑)
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 14:49:02.13 ID:eqsXp2mU0
>>611
その行動が嫉妬丸出しだと気付かないか?
616陰嚢:2014/02/06(木) 15:01:02.50 ID:BQaAJ8/8i
ガソリン種別の確認は、給油時のノズルの色を見て判断するってことだよな
他人が給油している際のノズルの色を確認するってけっこう難しくないか

覗きこんでるのかよ
気持ち悪い
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 15:05:20.70 ID:eqsXp2mU0
こういう奴は自分より高い車に乗ってる(同い年くらいの)人を
勝手に「無理して買ってる」「中古で買ってる」認定したがるw

とろこがどっこい、みんからには免許取り立てでいきなり新車ヴェルファイア
いきなり新車アルファードがいくらでもいる
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 15:53:32.43 ID:Jnm2s4HH0
残価設定ローンがほとんどだけどな。途中で維持出来なくなり一年位で手放したりとか。
そういう奴に限って「Lサイズミニバンはデカすぎました」と言い訳するし。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 16:27:04.60 ID:XVkA6wQ+0
新型はどうしてこんなデザインになってしまったのか
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 18:25:10.78 ID:F40o29Yg0
新車納車されたよ。 ブレーキがプアなのは仕様?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 18:29:59.94 ID:eJG+PzKf0
今夜も陰嚢のゴリンビューフルボッコ劇場楽しみにしてるぞ。
622糞コテキチガイ:2014/02/06(木) 18:52:20.28 ID:p2UvEubG0
>>612
> 他人がどんなガソリンを入れているのか見ているのかよ

論破しましたね m9(^Д^)
623ワンコイン風俗屋台:2014/02/06(木) 18:53:22.66 ID:p2UvEubG0
>>616
> 覗きこんでいるのかよ気持ち悪い

それがいいんじゃないか^^;
624ゴリンビュー:2014/02/06(木) 19:16:24.21 ID:p2UvEubG0
>>620
> 新車が納車されたよ。 ブレーキがプアなのは仕様?

ロックアップクラッチが繋がっているかどうかを
調べる方法は簡単ですよ…

マニュアルモードにしてアクセルを踏んで
タコメーターがピーンと上がれば
ロックアップクラッチは繋がっていない

アクセルを踏んだ瞬間に
マニュアル車みたいに
タコメーターが動かなければ
ロックアップクラッチは繋がっています
625ゴリンビュー:2014/02/06(木) 19:25:12.70 ID:p2UvEubG0
普通のエンジンってアクセルのペダルに取り付けられた
ワイヤーでスロットルを動かしているじゃん…

最近はドライブ・バイ・ワイヤが多いから
ワイヤーがない車もあるけどさ…

基本的にはアクセル開度=スロットル開度でしょ?

スロットルを閉じていると
真空になるからポンピングロスが発生して
燃費が悪くなるじゃん
アイドリング状態が一番ポンピングロスが多くて
燃費が悪いよね…

ディーゼルエンジンは基本的に常に空気を
お腹いっぱい吸い込みエンジン回転は
燃料の噴射量でコントロールしている為
ポンピングロスがないから燃費が良いとされているね…

アトキンソンサイクルエンジンも
基本的にはスロットルは全開だから
ポンピングロスはない…

ノアのヴォクシーなどのバルブマチックエンジンも
スロットルは基本的にはいつも全開に使いから
ポンピングロスは少ないね…

バルブマチックはアクセルを踏み込むと
カムシャフトに取り付けられた
薄型DCブラシレスモーターで
バルブのリフト量を調整してエンジン回転の
コントロールをしているから凄いよね…
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 19:27:54.53 ID:XVkA6wQ+0
 







   基地外信者が目を覚ましたようです。






 
627糞コテキチガイ:2014/02/06(木) 19:28:39.25 ID:p2UvEubG0
上記理由により
ディーゼルエンジンや
バルブマチック車は
スロットルボディーで負圧が発生しないので
ディスクブレーキに必須の真空倍力装置が使えないので
真空ポンプが必要になるのよ…

プリウスなどのTHSUは
エンジンが止まった状態でも
ブレーキをかける必要があるので
電動加圧ポンプだけどね…
628ワンコイン風俗屋台:2014/02/06(木) 19:30:02.94 ID:p2UvEubG0
>>626
> 基地外信者が目を覚ましたようです。

それがいいんじゃないか^^;
629ワンコイン風俗屋台:2014/02/06(木) 19:35:18.63 ID:p2UvEubG0
>>591
> どの様なプレイが楽しめるのでしょうか?

スカトロ専門です
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 19:39:14.45 ID:gq0fdWwD0
>>599
車の性能もしっかり理解している
そんなやつが、強いト−ションビームなんか選びますかねぇ(笑)
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 20:10:09.95 ID:jQvJcDDgI
家がらどうの、価格がどうの、本当にウザい。何にもならない話。それでキャッシュがたんまりある人ならどう取り付くろうつもりなの?バカなの?消えてくれ。
632陰嚢:2014/02/06(木) 20:30:06.04 ID:dZ1gVPpX0
>>629
お前つまんねぇんだよ
もっと楽しませてくれよ
非正規労働者なんだろw
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 21:02:27.20 ID:eqsXp2mU0
車だって服だって選ぶにはセンスがいる
センスは金では買えないんだよ
センスレスな車なのは確か
634陰嚢:2014/02/06(木) 21:04:25.26 ID:dZ1gVPpX0
>>633
ズリセン?
荒木師匠かよw
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 21:07:24.13 ID:jQvJcDDgI
>>633
じゃあどの車、どの服ならセンスがあるっていうのwww 定量的に話が出来ない指標持ち込んで「あるなし論」するとか、実にくだらない話。

強いてその論調に持ち込むなら、おまえのような教養のなさこそ、金ではどうにもならない欠陥。育ちこそ金では買えないからな。

残念。
636陰嚢:2014/02/06(木) 21:14:12.77 ID:dZ1gVPpX0
>>635
こんな話題に定量的だってよw

そのうち定性的とか言い出しそうw

ゴリンビューは何逝ってるか分からんだろうがwww
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 21:28:53.00 ID:aMkQSfiF0
>>616
ノズルの色なんかみないでもホースが出ている位置を遠目であっても確認できるから油種はわかると思うが
638陰嚢:2014/02/06(木) 21:30:10.74 ID:dZ1gVPpX0
>>637
ローカルな話してんじゃねぇよwww
639陰嚢:2014/02/06(木) 21:43:35.86 ID:dZ1gVPpX0
おいおい、ゴリンビューさんは俺が来ると怖くて隠れてガタブルかよw

みなさーん
頃合いをみてもうすぐさりげなく再度降臨するから相手してやってよ。

著しく頭悪いし弱いからいじめると面白ろいよ。
ツッコミどころマン載だしw

例えば、>>625

>スロットルは基本的にはいつも全開に使いから

なんて日本語になってねぇだろw

よろしくね
じゃねー
640陰嚢:2014/02/06(木) 21:45:04.70 ID:dZ1gVPpX0
一応仕込んでるからw
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 21:59:44.10 ID:O2GDFB370
本当に陰嚢が来ると出てこないなw
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 22:11:49.01 ID:1YTZ/y8/0
ゴミンビューはチンコ恐怖症なんだねw
あと二日でsi納車だぜ。とうとう俺もFFバン乗りか。
子どもが大きくなったらコンパクトFRスポーツ買おう。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 22:19:36.35 ID:TjTwJ1Q70
>>620

何色?

写真アップして!
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 22:25:57.59 ID:EeanNPiK0
>>642おめ
長らくミニバン乗り継いで、気がついたらコンパクトなFRが無い。
今はコペン乗ってる。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 22:59:22.95 ID:I3w+1Wo/0
土曜日納車なのに雪っぽい。
雨になれー!
@関東
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 23:42:06.72 ID:028iqFDx0
兄弟車の情報は暫く出てこないのかな
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/06(木) 23:43:28.11 ID:aMuhj66y0
ノアのSiはGに比べて脚まわりが固めって聞いたけどどうなの?
営業マンによっても言うこと違うんだよなぁ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 00:54:01.04 ID:CX7qa/Ve0
新型ヴォクシー思ってたよりカクカクしててBbみたいな外観になってしまったね
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 01:02:51.88 ID:2nloLytf0
バカチョン
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 01:11:43.37 ID:SP4F1Xpu0
今日久々にドライブに出掛けて、改めてじぶんの75前期の方がかっこいいと思った
モデリスタのフロントリップ付きですが
なんか80はツギハギなんだよな
フロントはかっこいいけどリアが何ともダサすぎる…
ワイパーも明らかにわざとダサくつけられてるし
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 03:04:55.52 ID:Ds9WPO9O0
新型ノア、デザインかなりいい感じだね!
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 06:02:23.91 ID:WafAs+gH0
>>645

東京で雪降るなんて滅多にないんだから思い出に残るからいいじゃん
「雪男」でも名前付ければ?wwwww
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 09:15:47.03 ID:zOgfWSvq0
ノアのフルエアロ契約した。
納車が楽しみだ。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 10:21:28.02 ID:7t1FhviS0
納車された人いる?もうそろそろだよな
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 10:43:48.56 ID:tH9rL7BB0
なんでハイブリッドには8人乗りがないんだー
ないんだー
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 11:16:07.81 ID:cU7z/aYL0
>>650
カッコいい、カッコ悪いは人それぞれだから
自分が満足してればそれでいいんじゃね?

俺は新型の方がカッコいいと思うから、70系から買い換えるけどね。
70系出た時は「60系の方がカッコいいじゃないか〜〜〜」と思いつつも
しばらく見てると旧型は古臭く見えて来て、70系の方がカッコよく見えてきた。

今回は最初に見比べた時から80系の方がカッコよかったんで迷う余地もなかった。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 12:57:36.92 ID:Ds9WPO9O0
新型ノアは、キリッとした顔の中にも優しさがある。

ぜひ、どノーマルで乗って欲しい。

いかついミニバンはもうウンザリ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 15:00:03.51 ID:JkAg9Pau0
>>655
バッテリーパックをフロントシートの下へ配置したから
アクセサリーバッテリーを3列目シートの下に配置するしかなかった
構造上で無理
前モデルの欠点だった低床化と最近の車を買う基準で「燃費を気にする人」が増えたから
リヤコンビランプの下をプラスチック使用で少しでも軽量にさせ無駄を省くことによる
燃費向上を売り文句にしたかった結果が8人乗り構想を無くしたんだろう
あとプリウスのHVをそのまま使用してるから8人乗ると単純にパワー不足かもしれないね

3兄弟末っ子は高級志向モデルだから8人乗り3ナンバーでくるかもね
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 15:38:29.42 ID:7t1FhviS0
ハイブリッドは実燃費でも20は越えるって営業が言ってた。すごいわトヨタ。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 16:21:49.98 ID:Oxih7l6j0
そりゃエンジン回らなければ燃費良くなるように見えるでしょ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 16:30:10.76 ID:hr1x1YT0i
>>658
補機用バッテリーは関係ないだろ?3列目はガソリン、ハイブリッド共通なんだし。
8人乗りの場合、2列目がベンチシートになり重量が増えるから設定が無いと聞いたが。
エアロ仕様もフロント、リヤ、サイド、リヤスポだけで30kg増になるから見送ったらしいし。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 17:03:31.23 ID:tH9rL7BB0
>>658
構造上なら仕方ないな

>>661
もしその通りなら各車燃費のいいグレード設定してるじゃん?
7人乗りはああいう扱いにして。
多少燃費落ちていいから8人乗りも出して欲しかったな。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 18:00:15.31 ID:CX7qa/Ve0
>>650
新型のリアのダサさは異常
フロントも単色の黒ならそこまで悪くは無いけど、なんでこんな中途半端なデザインにしたのか疑問
あんまりデザイン洗練するとアルヴェルヴェルが売れなくなるからとか、大方そんな事情なんだろうけど
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 18:04:21.42 ID:5ugqz54p0
今朝、Si7人乗りパール納車されました。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 18:09:42.40 ID:CX7qa/Ve0
はいおめでとう
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 19:01:34.49 ID:Dp29TMur0
標準系やハイブリッドモデルのシャーシー性能が気になる人も多いだろうが
ここで高く評価したいのは標準系だ
ノーマルサスペンション+15インチ65扁平タイヤのコンビは
タイヤの当たりがマイルドで乗り心地がしなやかなだけでなく
操舵フィールや応答性もエアロ系モデル以上に自然
グリップ力にも不足はなく
ハイスペース走行を含む幅広い走りのパターンで高い満足度を提供してくれる
だが、同じタイヤを履くにもかかわらず
ハイブリッドモデルの走りの印象は異なる
ペースを上げるほど大きくなる操舵に対する応答のズレや
挙動の収まりの悪さ
そしてドタバタ感が強まる乗り心地が気になるところだ
その原因は一本約1kgの重量と引き換えに剛性が低下したアルミホイールにあるらしい

新型の中でも特に遮音対策を入念にしたハイブリッドモデルの快適性は
クラス随一のレベルで
極めて高い静粛性を味わえる

先代の2?エンジンと比べ新型の2?エンジンは3000rpmほどまでは快適にこなせるが
そこから踏み込んでいくと 回転フィールがザラつき
こもり気味のノイズが耳につくようになる
先代は上品な回転フィールを備えていただけに
この点はやや残念に思う

以上
モーターファン別冊ヴォクシーノアのすべて
で、目についたトピックス
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 19:18:06.92 ID:XitCqjwhO
ノアのCMにでてる外人ってイライジャ・ウッド?
668陰嚢:2014/02/07(金) 19:20:24.28 ID:rXSblgWr0
最近は下記のスレで遊んでおりますm9(^Д^)

【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1390288917/
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 19:34:48.23 ID:Oxih7l6j0
スタイルをゴチャゴチャ批判しても「で?」なんだよねぇ
670陰嚢:2014/02/07(金) 19:45:57.16 ID:rXSblgWr0
>>666
> 先代の3ZR−FAEと比べ新型の3ZR−FAEは
> 3000回転以下は快適だが
> そこから踏み込んでいくと 回転フィールがザラつき
> こもり気味のノイズが耳につくようになる
> 先代は上品な回転フィールを備えていた

3ZR−FAE終わったね…
70はホンダVTECみたいな
フィーリングとエンジン音だったけど
80の3ZR−FAEは終わったか…
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 20:15:48.05 ID:2aI9RMza0
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 20:24:21.07 ID:ixUQU7Iv0
>>670
そろそろ陰嚢氏来るんじゃない?
逃げる準備しておいた方がいいよ
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 20:41:37.73 ID:lWkwOrUA0
729 焼肉安楽亭 2014/02/07(金) 20:23:08.34 ID:rXnl18Ux0
>>727
> なんか荒し方とか文章が酷似してるもんで・・・

そうです…
あちこち荒らしまくっています…
今は下記のスレで遊んでいます…
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 20:42:30.49 ID:lWkwOrUA0
陰嚢知ってる人からすれば、ゴリンビューの行為は全然荒らしではないよな
675陰嚢:2014/02/07(金) 20:42:44.74 ID:rXSblgWr0
>>671
> http://autoc-one.jp/toyota/voxy/report-1652519/

URLだけを貼り付けても誰もクリックしないけどね…
まあ今回はURLにヴォクシーと記載されているからまあまあかな…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
エンドロール ギターソロ 3:24
http://www.youtube.com/watch?v=AfZo0QH6Nok#t=3m24s
クラシックギターと同じナイロン弦を張っているフラメンコギター

腕を組んで ギターソロ 2:30
https://www.youtube.com/watch?v=3LH4C2lSRhA#t=2m30s
クラシックギターと同じナイロン弦を張っているフラメンコギター

夜風の仕業 ギターソロ 2:57 
http://www.youtube.com/watch?v=XNNuVDI1gv4#t=2m57s
スチール弦を張ったフォークギターいわゆる普通のアコースティックギター

ラムネの飲み方 ギターソロ 3:15
http://www.youtube.com/watch?v=S1hpEkV7i78#t=3m15s
スチール弦を張ったフォークギターいわゆる普通のアコースティックギター
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
上記のようにリンク先に何があるのか記載するのが普通

下記のようにリンク先のコンテンツを記載しないのは単なるバカ
これじゃ誰もクリックしない…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
http://www.youtube.com/watch?v=AfZo0QH6Nok#t=3m24s
https://www.youtube.com/watch?v=3LH4C2lSRhA#t=2m30s
http://www.youtube.com/watch?v=XNNuVDI1gv4#t=2m57s
http://www.youtube.com/watch?v=S1hpEkV7i78#t=3m15s
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
676陰嚢:2014/02/07(金) 20:44:36.95 ID:rXSblgWr0
【TOYOTA】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY)【R80系】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1391036277/

【R70系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) 40
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1384425853/

【MAZDA】マツダ・ビアンテ Vol.16【BIANTE】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1380076314/

【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1390288917/

マニュアルシフトモードについて
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1391139912/

【4WS】廃れた装備・技術を語る Mk-16【正月飾り】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1388228699/

車の「あるあるwwwwwwwwww」w×41
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1388292871/
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 20:55:00.42 ID:U9V8iHQ30
陰嚢になりすましている時点で惨敗感が漂ってくるな
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 20:56:53.66 ID:o/aImfS50
なりすましとかクソださいw
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 20:59:31.99 ID:U9V8iHQ30
陰嚢でてこいやー
680陰嚢:2014/02/07(金) 21:04:02.19 ID:rXSblgWr0
AKB48楽曲について語るスレ★64.1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1390241459/

【四駆】4WD総合スレッドPart.22【AWD】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1375393896/

ディーゼルエンジン 41
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1373696345/

【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1384672992/

【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 5【VELLFIRE】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1384087234/
681陰嚢:2014/02/07(金) 21:04:57.68 ID:rXSblgWr0
AKB48が好きなトラックドライバー集まれ!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/truck/1327930450/

北海道〜東京 トラック乗り継ぎ ふれあい旅
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/truck/1327770662/
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 21:23:59.70 ID:Bi5R1jZ60
大阪市内でプリウスαの平均が16km/ℓ
ノアヴォクのHVは平均14、15km/ℓぐらいだと思う
地域によるけどw
683陰嚢:2014/02/07(金) 21:25:43.81 ID:+he6yKHz0
>>680
すこしは自分で文章を書く練習しないと性徴しないぞw

チン毛ファイヤー
684陰嚢 陰茎 陰毛:2014/02/07(金) 21:31:28.90 ID:rXSblgWr0
>>682
> 地域によるけどw

別に面白くないけどね…
685陰嚢:2014/02/07(金) 21:34:45.29 ID:+he6yKHz0
>>684
それが精一杯かよw
686陰嚢 陰茎 陰毛:2014/02/07(金) 21:35:53.72 ID:rXSblgWr0
>>652
> 「雪男」でも名前付ければ?wwwww

なにがおもしろいのかわからない…
687陰嚢 陰茎 陰毛:2014/02/07(金) 21:36:57.31 ID:rXSblgWr0
>>635
> じゃあどの車、どの服ならセンスがあるっていうのwww

そんなにおもしろくないけどね…
688陰嚢:2014/02/07(金) 21:37:49.50 ID:+he6yKHz0
>>686
もっとインパクトのあるツッコミ頼むぜ

そう、お前がTengaにヤってるようになw
689陰嚢 陰茎 陰毛:2014/02/07(金) 21:41:36.45 ID:rXSblgWr0
690陰嚢:2014/02/07(金) 21:42:45.15 ID:+he6yKHz0
>>576
レス遅くなりました
以前にどこかで絡んだ?

俺はネオ麦茶全盛期にも参加してましたよ。
まさかホントにヤルとは
西鉄痔ゃ慰安津
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 21:42:56.14 ID:o/aImfS50
こりゃゴリンビューはもうダメだなw
692陰嚢 陰茎 陰毛:2014/02/07(金) 21:44:48.32 ID:rXSblgWr0
なぜVOXYはDQNなのか?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1391594380/
693陰嚢:2014/02/07(金) 21:48:45.97 ID:+he6yKHz0
>>692
おいおい、逃げてんじゃねぇよw

かかってこいやーーーーwww
694陰嚢:2014/02/07(金) 21:56:39.96 ID:+he6yKHz0
>>692
おら

相手してやるって逝ってんだから逃げてねぇでかかってこいやw

チンカス野郎w
695陰嚢 陰茎 陰毛:2014/02/07(金) 21:58:15.59 ID:rXSblgWr0
アイドルソングの可愛い歌声を聞きながら
和式便器でAKB48関連メンバーが
バキュームカー並みの悪臭を放つ大便を
出しているシーンを想像するのが真の変態
696陰嚢:2014/02/07(金) 21:59:47.96 ID:+he6yKHz0
>>695
おめぇのポエムなんてキョーミねぇんだよ

弱いヤツにしか絡めないのかよw
697陰嚢 陰茎 陰毛:2014/02/07(金) 22:04:18.56 ID:rXSblgWr0
ラブ・ジャンプ
呼び捨てファンタジー
走れ!ペンギン
偶然の十字路
君の背中
僕だけのValue
NEW SHIP
次のSeason
正義の味方じゃないヒーロー
強がり時計
初恋バタフライ
永遠より続くように
wating room
夕陽マリー
ハステとワステ
LOVE修行
隣人は傷つかない
推定マーマレード
青空カフェ
快速と動体視力
細雪リグレット
君だけにChu!Chu!Chu!

まあ上記の曲はかなりの名曲だと思う
何回聴いても飽きないもんね
上記の曲を知らないで
平然と生きている人がかわいそうで仕方がない…
698陰嚢:2014/02/07(金) 22:05:49.36 ID:+he6yKHz0
>>697
フルボッコにされるのが怖くて俺にレスできましぇーんw
699陰嚢:2014/02/07(金) 22:18:55.13 ID:+he6yKHz0
>>697
ほんと、お前はダメなヤツだわ

じゃあな
落ちるぜ
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 23:48:46.11 ID:CX7qa/Ve0
糞スレ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/07(金) 23:59:47.35 ID:sCOZ7Asd0
近所にネッツ店あるけど・・糞みたいな客層だな…
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 00:47:48.78 ID:N0WIG+Ja0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

だけでもNG登録するとスッキリするな
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 00:49:15.22 ID:IU4nmO8e0
ゴリンビューは他板で迷惑かけてるみたいだけど、このスレはいい雰囲気になてtきたね。
陰嚢さんくす
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 01:08:10.77 ID:tjqUjFpx0
新型ノアは素晴らしい。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 01:57:20.83 ID:MdAB3mmI0
オットマン買ったがあれで17000は高いよ。
7人乗りで後ろ下げたら使えるレベル
8人乗りは使い物にならん
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 06:33:05.92 ID:OJ7vFwjEO
テレビのCMを見て ノアの色(茶色っぽい)が気に入り実車を見たいと近所のディーラーを二軒のぞきに行きましたがありませんでした。何軒かに電話でも問い合わせましたがなくて この場合 例えばトヨタの本社みたいな所に行くのでしょうか…。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 06:49:35.67 ID:dxSjyT5t0
オットマンって旧型でも使える?
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 07:01:58.54 ID:rLcgEYhS0
んなわけねーだろ
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 07:02:43.81 ID:rLcgEYhS0
>>705
なんであんなの付けちゃったのwwwww
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 07:14:49.98 ID:VD4eZNuR0
>>707
置くだけだからスペースさえあればどんな車でも使えるだろ
711陰嚢はハゲ:2014/02/08(土) 07:20:05.42 ID:P3V+1u/e0
>>705
オットマンを買ったがあれで17000円は高いよ。
7人乗りで後ろを下げたら使えるレベル
8人乗りは使い物にならない
712陰嚢はハゲ:2014/02/08(土) 07:40:47.44 ID:P3V+1u/e0
>>706
ノアのCMを見て茶色いボディーカラーが気に入り
実車を見たいと思い近所のディーラーを二軒
覗きましたがありませんでした…
何軒かに電話でも問い合わせをしましたがなかったです…
トヨタの本社みたいな所に行けば見られるのでしょうか?

【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1390288917/
713陰嚢はハゲ:2014/02/08(土) 07:49:09.69 ID:P3V+1u/e0
AKB48関連の可愛い歌声を聞きながら
和式便器でAKB48関連メンバーが
バキュームカーで汲みとりしている
現場並みの悪臭を放つ大便を出している
シーンを想像するのが真の変態
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
AKB48関連の可愛い歌声を聞きながら
AKB48関連メンバーが硫黄の温泉臭プンプンの
ゆでたまごみたいな臭いおならを出している
シーンを想像するのが真の変態
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1390288917/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 07:50:08.95 ID:KIOjWiIo0
しかしまたビミョーなデザインになったよな
内装は良いとして外観はもちっとマシにならなかったのか
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 08:42:34.90 ID:xpsxHpv80
俺は試乗して契約やめたんだが
716陰嚢はハゲw:2014/02/08(土) 09:41:13.27 ID:P3V+1u/e0
>>715
私は試乗をして契約するのをやめた


本日は下記のスレに書き込み中
名前は「陰嚢はハゲw」

AKB48楽曲について語るスレ★64.1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1390241459/
717陰嚢はハゲw:2014/02/08(土) 10:00:18.04 ID:P3V+1u/e0
718陰嚢はハゲw:2014/02/08(土) 11:36:10.68 ID:P3V+1u/e0
>>714
しかしまた微妙ななデザインになってしまったよな
内装は良いとして外観はもうちょっとマシにならなかったのか…
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 11:41:59.92 ID:hlLgIDFa0
このスレを1日の最初に開いてNGすると他のスレも快適になる
720陰嚢はハゲw:2014/02/08(土) 11:51:47.84 ID:P3V+1u/e0
>>709
> なんであんなの付けちゃったのwwwww

行末に『w』を多発する人はIQが低い
721陰嚢はハゲ:2014/02/08(土) 11:55:20.33 ID:P3V+1u/e0
>>709
> なんであんなの付けちゃったのwwwww

行末に『w』を書き込む奴はIQが低い
行末に『w』を複数書き込む奴はIQがかなり低い
IQの低さはwの数でわかる
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 12:32:16.71 ID:KIOjWiIo0
おまいう
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 12:47:13.23 ID:sMh1hRtL0
今日納車のひとお気の毒さまです
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 12:54:36.16 ID:gPVddGe60
>>714
何を今さら。デザインは去年のモーターショーの時点でわかってただろうに

>>715
試乗もせずに契約や予約しといて、試乗してから契約を辞めるとか馬鹿すぎる。社会のルールやマナーを知らないのか。営業マンがかわいそうだな。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 14:54:29.35 ID:b9tbrD/F0
予約をやめたのならまだわかるが
契約しといてやめちゃ駄目だろ・・・
726雪男:2014/02/08(土) 15:17:57.31 ID:tITRWioP0
思ってた以上の雪だー。
なお、ディーラーと話し合って納車は明日に変更したよ。
しっかし雪すごいなぁ〜♪
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 15:47:12.56 ID:KIOjWiIo0
>>724
せやな
今更言うのもなんだけどやはり微妙だなーと再確認
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 15:47:52.09 ID:/dqPD3PM0
今契約したらガソリン車でも納車はGW明家なのね…
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 15:51:15.94 ID:IU4nmO8e0
>>720
陰嚢いないと強気だねw
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 16:23:05.43 ID:GV8Z2urB0
フロアが斜めになってるよね?
フラットでないのはなんでかな。
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 16:30:09.25 ID:pfx6BJh5O
>>730
リヤデフのスペースのせいじゃね
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 16:52:31.73 ID:Ui+WQcFpO
外見はカッコいいがインパネあたりのデザインはカッコ悪いと思っている俺は少数派なのか?
センターメーター廃止したのは評価するが。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 17:05:27.98 ID:hpCHelcP0
ノアヴォクHVは軽量ホイールの剛性不足からくる横揺れの収まりが遅いって話だけど
プリウスαハリアーHV同様の
路面の凹凸に応じモーターのトルクをリアルタイムに制御することで
車両の前後揺れ(ピッチング)を抑制する『バネ上制振制御』がノアヴォクHVにも付いてるって話だ
前後揺れの抑制が早すぎて横揺れの抑制が遅く感じるって事も考えられるのかな?
それでも、ボディ・フロアまわりの剛性の高さやプレースが功を奏し
山道をそこそこのペースで走る限りでは先代よりは安定感があるってことだし

>>732
カッコ悪いと言うか
上位グレードのHV車との差別化を着せられ
無理やりHV車のメーターより簡素な装飾にされてはいると思う
ガソリン車の場合だけどね
先代のメーターより寂しい
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 17:16:11.05 ID:6B+q5w9A0
>>725
契約「を」だと思うが
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 17:21:53.03 ID:pfx6BJh5O
>>733
ピッチとローリング方向の揺れはベクトルが違うから混同することはないんじゃね
バルクヘッドより後ろのボディは新開発だからそりゃ良くなってるはずさ
試乗オヤジにはかなり好評価だったよ
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 17:36:31.60 ID:v3Qaiv3nP
家族用でなく趣味用に買う
ハイエースはやめるわ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 17:59:25.49 ID:6lQy5+yt0
今日納車されました
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 18:06:41.20 ID:pfx6BJh5O
>>736
そのほうが安全
盗難もされにくいし

>>737
おめ
晴れた日に洗車さっそくしなきゃな
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 19:05:25.58 ID:5vsKPu/8i
>>728
連休明けならまだいいほうだよ。うちの最寄りのディーラーに聞いたらガソリンでも5月末か6月頭だと
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 19:08:19.95 ID:SruWZHYSI
誰も陰嚢を歓迎していないのに、歓迎されてると勘違いしてまだ居座ってるとか。見苦しい。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 19:19:33.05 ID:KIOjWiIo0
スレチ
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 19:19:57.78 ID:zR0SXaiM0
ZS契約したけどオプションてんこ盛りしたら乗り出し350近くになっちまった
エスティマやオデッセイも行けそうな値段だけどこれでいいんだ
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 20:05:16.65 ID:6B+q5w9A0
>>742
アルヴェル買える値段やん、、、
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 20:30:25.07 ID:8YPSGy5v0
zs購入予定。
現行プリウス載っていてエンジンのフィールが糞気に入らんから、voxyハイブリットは避けたけどとりあえず試乗してみたい。
多分燃費だけの糞フィール、パワー感なしだろうな。
かといって3zrfaeが良いのかは難しいけど。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 20:47:02.27 ID:E4KUZie30
来週納車。楽しみだ。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 20:48:19.44 ID:hpCHelcP0
トヨタ 新型ヴォクシー・新型ノア(ハイブリッド) 試乗レポート
http://autoc-one.jp/toyota/voxy/report-1652519/
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 20:49:12.26 ID:xpsxHpv80
>>724
予約も契約もしたとか書いてねーだろ
普通に新型試乗会に行っての話だ
可哀想なのはお前の頭の中だな
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 21:04:10.75 ID:htaE65uw0
してもいない契約をやめたのか(困惑)
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 21:07:30.62 ID:dxSjyT5t0
>>748
しようと思っていた契約をやめたんだろ。
読解力無さすぎだろ、勝手に困惑してたら?
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 21:22:49.76 ID:6B+q5w9A0
>>748
う〜ん
頭が悪過ぎる気がする
751陰嚢はハゲ:2014/02/08(土) 21:25:33.80 ID:P3V+1u/e0
>>724
何を今更…
デザインは去年のモーターショーの時点で
わかっていただろうに…

試乗もせずに契約や予約をしておいて
試乗してから契約を辞めるとか馬鹿すぎる

社会のルールやマナーを知らないのか
営業マンがかわいそうだな…
752陰嚢はハゲ:2014/02/08(土) 21:26:16.24 ID:P3V+1u/e0
>>725
予約をキャンセルしたのならまだわかるが
契約しておいてキャンセルしちゃ駄目だろう
753陰嚢はハゲ:2014/02/08(土) 21:26:57.82 ID:P3V+1u/e0
>>726
思っていた以上の雪だ…
ディーラーと話合って
納車は明日に変更してもらったよ…
しかし凄い雪だな…
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 21:26:58.67 ID:xpsxHpv80
俺の書き方も悪かったな。すまん。
契約する気で試乗会に行って、試乗したら契約する気が失せた、って話ですわ。
買う気のある奴はみんな必ず試乗してくれな。
755陰嚢はハゲ:2014/02/08(土) 21:29:37.69 ID:P3V+1u/e0
>>730
フロアが斜めになっているよね?
フラットじゃないのはなんでかな?

>>732
外見は格好良いインパネ周りのデザインが
カッコ悪いと思っている俺は少数派なのか?
センターメーター廃止したのは評価するが
タコメーターがしょぼすぎる…

>>733
ノアヴォクHVは軽量ホイールの剛性不足からくる
横揺れの収まりが遅いという話だけど
プリウスαハリアーHV同様の
路面の凹凸に応じモーターのトルクをリアルタイムに制御することで
車両の前後揺れ(ピッチング)を抑制する『バネ上制振制御』が
ノアヴォクHVにも付いているという話だ
前後揺れの抑制が早すぎて横揺れの抑制が遅く感じるという事も考えられるのかな?
それでも、ボディ・フロアまわりの剛性の高さやプレースが功を奏し
山道をそこそこのペースで走る限りでは先代よりは安定感があるということだし

> >>732
格好悪いと言うか
上位グレードのHV車との差別化を着せられ
無理やりHV車のメーターより簡素な装飾にされていると思う
ガソリン車の場合だけどね
先代のメーターより寂しい…
756陰嚢はハゲ:2014/02/08(土) 21:35:01.30 ID:P3V+1u/e0
>>735
ピッチとローリング方向の揺れはベクトルが違うから
混同することはないんじゃない?バルクヘッドより後ろのボディは
新開発だからそれは良くはなっているはずさ
試乗オヤジにはかなり好評価だったよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>737
> 今日納車されました

スーパーカブ?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>744
zsを購入する予定。
現行プリウスに乗っていてエンジンフィールが気に入らないから
ヴォクシーハイブリッドは避けたけどとりあえず試乗をしてみたい。
多分燃費だけの糞フィール、パワー感無しだろうな。
かといって3ZR−FAEが良いのかは難しいけど。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>745
> 来週納車。楽しみだ。

軽トラ?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>747
予約も契約もしたとは書いていないだろ?
普通に新型試乗会に行っての話だ
可哀想なのはお前の頭の中だな
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>744
> voxyハイブリットは避けたけどとりあえず試乗してみたい。

ハイブリッドをハイブリットと書くパカってハゲなんじゃないの?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 21:38:33.94 ID:KIOjWiIo0
デキ婚CMスペシャル版やめろwwww
758陰嚢はハゲ:2014/02/08(土) 21:54:13.14 ID:P3V+1u/e0
>>757
> デキ婚CMスペシャル版やめろwwww

行末に『w』を書き込む奴はIQが低い
行末に『w』を複数書き込む奴はIQがかなり低い
IQの低さはwの数でわかる
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 22:22:58.99 ID:rLcgEYhS0
WWWWWWW
760陰嚢はハゲ:2014/02/08(土) 22:33:30.17 ID:P3V+1u/e0
財津和夫 財津一郎
フランク永井 フランキー堺
勝谷誠彦 小林克也 小西克哉
761陰嚢はハゲ:2014/02/08(土) 22:34:11.09 ID:P3V+1u/e0
>>759
> WWWWWWW

めっちゃ頭悪そう…
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 23:06:51.81 ID:6B+q5w9A0
>>754
俺はその意味で理解出来てたぜ
大丈夫です
763陰嚢はハゲ:2014/02/08(土) 23:07:41.56 ID:P3V+1u/e0
>>719
ID:LMF0D8cwO をNGIDに追加しました(NGWord:みっとも)
ID:Dql9tyR50 をNGIDに追加しました(NGWord:クズ)
ID:VOXD+jmB0 をNGIDに追加しました(NGWord:逃げ)
ID:2oRA1eYe0 をNGIDに追加しました(NGWord:逃げ)
ID:PGmydDkq0 をNGIDに追加しました(NGWord:逃げ)
ID:Ge+bJv/10 をNGIDに追加しました(NGWord:逃げ)
ID:4wCw4Yq20 をNGIDに追加しました(NGWord:童貞)
ID:pLTXvYMb0 をNGIDに追加しました(NGWord:逃げ)
ID:9iGqrmlkO をNGIDに追加しました(NGWord:逃げ)
ID:RGABJ0pT0 をNGIDに追加しました(NGWord:NG)
ID:XPujIIjA0 をNGIDに追加しました(NGWord:NG)
ID:rtkZWUeW0 をNGIDに追加しました(NGWord:NG)
ID:OMeLZa9+0 をNGIDに追加しました(NGWord:逃げ)
ID:Wu05mo5L0 をNGIDに追加しました(NGWord:逃げ)
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 23:30:15.67 ID:KIOjWiIo0
安定のマジキチスレ
765陰嚢はハゲ:2014/02/08(土) 23:34:39.14 ID:P3V+1u/e0
>>764
> 安定のマジキチスレ

それがいいんじゃないか^^;
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/08(土) 23:37:33.09 ID:iDIeqc+B0
酷いスレだな
767陰嚢はハゲ:2014/02/08(土) 23:40:30.32 ID:P3V+1u/e0
>>766
それがいいんじゃないか^^;
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 00:03:28.80 ID:bs17MusM0
ZSのブラック来たら、18インチのアルミ履かせるぞ!
みんなはどうする?
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 00:03:55.81 ID:ariVhYE40
ユーザーには悪いが、第一印象でカッコ悪!と思った。ハイブリッドは高い割にはさほど燃費よくないし、居住性や使い勝手、内装のカラーリングのおもしろさは評価出来るけど、ガワが全てを台無しにしていると思う。
・やたらと攻撃的なフロントマスク
・その割に緩慢で間延びしたサイドビュー
・全てのパーツを上半分に集中させた結果、下半分がスカスカで安定感に欠けるリアビュー。(ハイエースの方が数倍マシ)

最後発でライバルのいいとこ取りのはずが、外観のまとまりの良さはモデル後半のステップワゴンやセレナ(フロントマスクは嫌いだが)に及ばないレベル…。

ま、それでも売れるんだろうけどね。

個人的な印象では初代ノア/ヴォクが一番完成度が高いと思っている。
770陰嚢はハゲ:2014/02/09(日) 00:09:48.65 ID:xfadbtm00
>>768
ZSのブラックが来たら
18インチのアルミホイールを履かせるぞ!
771陰嚢はハゲ:2014/02/09(日) 00:11:04.63 ID:xfadbtm00
>>769
ユーザーには悪いと思うが、第一印象でカッコ悪いと思った。
ハイブリッドは高い割にはさほど燃費がよくないし、
居住性や使い勝手、内装のカラーリングのおもしろさは
評価出来るけど、外装が全てを台無しにしていると思う。

やたらと攻撃的なフロントマスク

その割に緩慢で間延びしたサイドビュー

全てのパーツを上半分に集中させた結果、
下半分がスカスカで安定感に欠けるリアビュー

最後発でライバルのいいとこ取りのはずが
外観のまとまりの良さはモデル後半の
ステップワゴンやセレナに遠く及ばないレベル…。

まあそれでも売れるんだろうけどね

個人的な印象では初代ノア/ヴォクが
一番完成度が高いと思っている
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 00:13:19.92 ID:NL4AFOBI0
>>769
同意せざるを得ない
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 00:20:00.88 ID:manZOutb0
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\      このスレ盛り上げようとしてるのは
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    チョンだってバレバレなんだよ!!!
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 00:32:52.48 ID:p2yfnvEJ0
今日もあぼーん祭りだな
775陰嚢はハゲ:2014/02/09(日) 00:38:52.09 ID:xfadbtm00
ID:p2yfnvEJ0 をNGIDに追加しました(NGWord:あぼーん)
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 00:40:58.15 ID:7c7p2/uT0
>>733
話のソースは?
お前の作り話か?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 00:47:53.78 ID:FS6Pgo7o0
>>769
まあ好みは人それぞれだから。
自分はほぼスパーダに決めてたんだけどホワイトのノアSiの実物を見たら
スパーダやヴォクシーZSよりかっこよく見えたぞ。雑誌やネットでのイメージと実物は全然違った印象だった。
778陰嚢はハゲ:2014/02/09(日) 00:52:50.62 ID:xfadbtm00
>>777
まあ好みは人それぞれだから…
自分はほぼステップワゴンスパーダに決めていたんだけど
ノアSiホワイトの実物を見たらスパーダやヴォクシーZSより
格好良く見えたぞ。雑誌やネットでのイメージと
実物は全然違った印象だった。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 02:04:07.70 ID:xpYV/yIL0
VOXYハイブリッド予約してるけど納車遅れてるらしい。もし4月になったらプラス3%分を頂きますっていわれたけどこれは普通の事なのか?
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 02:34:03.81 ID:TZSLjj+b0
>>779
何を今更w
当たり前だろ。でも取得税が5→3%になるから負担は僅かじゃ?(単純に1%+では無い)
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 04:00:23.37 ID:6X1dz24b0
最後のカッコががっこいい
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 05:49:35.54 ID:2t9n65Lo0
モーターファン別冊『ヴォクシー/ノアのすべて』を読んだが、
全体としての結論は、「ハイブリッド買うな」って感じだな。
ここまで、安定性や居住性の面でガソリンと差があると思わなかった。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 06:40:46.37 ID:NL4AFOBI0
燃費気にしてHVとか考えてる情弱がいるならやめておくべき。
アルヴェルみたいにHVにすると内装がグレードアップするとかなら止めはしないけど。
大体エコノミクスだかアホノミクスだか知らないけど、スマホのような小さいもの動かす電池ですらまだまともに蓄電しておける技術の無いこの時代にHVなんてちゃんちゃらおかしいってもんですよ。
784陰嚢はハゲ:2014/02/09(日) 06:57:30.30 ID:xfadbtm00
>>779
VOXYハイブリッドを予約しているけど
納車が遅れているらしい。
もし4月になったらプラス3%分を頂きますと
言われたこれは普通の事なのか?

>>780
何を今更… 当たり前だろう。
でも取得税が5%→3%になるから
負担は僅かじゃない?(単純に1+1ではない)

>>782
モーターファン別冊
『ヴォクシー/ノアのすべて』を読んだが
全体としての結論は、
「ハイブリッドは買うな」という感じだな。
ここまで、安定性や居住性の面で
ガソリンと差があると思わなかった。

>>783
燃費を気にしてHVを考えている
情弱がいるならやめておくべき。
アルヴェルみたいにHVにすると内装が
グレードアップするとかなら止めはしないけど。
大体スマホのような小さいもの動かす電池ですら
まともに蓄電しておける技術の無いこの時代に
HVなんてちゃんちゃらおかしいってもんですよ。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 06:59:20.74 ID:N1UdmngM0
>>779

おまえ嘘だろ?
HVは元から2月販売でガソリン車より1ッカ月遅くて納車も元から4月以降
消費税増税を気にしている客ならガソリン車を薦めていたはずだ

まぁ契約書に【消費税5%固定】とか【納車3月末まで】と明記されてなければ
問題はない 嫌なら違約金負担してキャンセルすればいいだろう

>>782
HVシステムをプリウスから流用させている時点でコスト面はガソリン車の方が負担高いから
トヨタ的には「ミニバン初完全HV」の呼び込みでHVを売りたいのがみえみえだもんな

個人的にはHVはノアヴォク専用HVシステムが開発された後の方が買いだと思う
今は初期不良が怖くてプリウス仕様に逃げ込んだだけ

あとはステップワゴンが何処まで追いかけてくるかだな

もう増税前の納車は今からじゃ間に合わないんだから焦って買うのは車検切れのユーザーくらいだろう
実車がある程度市場に出回ってからの声を拾ってから購入した方が損は少ないよ
HVの販売時期をずらしたのは同時販売だとガソリン車しか売れなくなる可能性が高いからだと推測
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 07:14:13.35 ID:NL4AFOBI0
申し訳程度のHV
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 07:21:54.90 ID:ccPOgXov0
>>779
バカすぎ、ワロタw
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 08:05:00.43 ID:dU00wrqb0
>>779
ウソつくなボケ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 08:22:01.42 ID:6X1dz24b0
>>779
wwwwwwWWWWWWWwWWWWwwww
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 08:58:52.37 ID:aBPWjY450
>>782
そうか?
俺は逆にHVを買う気になったよ
ワインディングをハイペースで飛ばすとリアがバタつくのは、剛性感の低い軽量ホイールのせいだし
ホイールをかえるまでもなく、ミニバン用レグノにでもかえれば簡単に解消するよ
それより、ここまでガソリン車と静粛性やパワステ味付けの面で差があるとは思わなかったよ
低中速・直線高速巡航時ならHVが快適
高速巡航時の追い越しや車線変更、ハイペースなワインディングならガソリン車が快適
箱型ミニバンの性格上、一番多用する領域をかんがえれば答えはでるのでは?
HVを検討してる方はぜひ
モーターファン別冊『ヴォクシー/ノアのすべて』を立ち読みではなく
買って隅々までしっかり読むことをおすすめする
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 09:10:56.71 ID:aBPWjY450
やっぱり
トヨタでヒエラルキーは絶対
迷ったら高い方を買えだよ
高い方が上質に、安い方はあえてガサツに作ってある
ガソリン車のエンジン音は相当評判悪いようだ
HV車に花を持たすため、あえて対策せず放置したのでは?とさえ思うね

その点ホンダは真面目なのかバカなのか
HV車よりガソリン車の方が出来がイイ車があるからね
従来のガソリン車の方が開発がたやすいだろうし、そうなるのが自然だと思うけど
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 09:33:30.60 ID:TZSLjj+b0
>>790
読んだだけでここまでドヤ顔で書けるのは凄い
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 09:35:04.70 ID:6X1dz24b0
ホンダは偶然できちゃったのをそのまま発売してるだけだろ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 09:53:06.87 ID:Mow6/NAR0
>>790
実際乗ってないよね?
本読んだだけ?w
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 10:09:05.70 ID:omY31w9U0
>>790
走り云々よりもHV=経済的、環境にやさしいという間違った認識を改めることが必要だ。
みんなトヨタのイメージ戦略に踊られ過ぎ。
・HVが生産された時点でガソリン車の倍以上の環境負荷がかかる。
・差額の元を取る前にバッテリーがヘタる
・バッテリー交換に10万単位の費用が掛かる。(5年・5万キロまで保証、以降は有償)
・そのため10年足らずで手放す人が増える。スクラップするにも環境負荷、感電の危険が付きまとう。
・今の車なら運転の仕方次第で十分燃費改善できる。
・その証拠に初代、2代目プリウスの残存率は他車と比べて極端に低い。
詳しくは、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130827-00000045-economic-bus_all
を参照すべし。
796陰嚢はハゲ:2014/02/09(日) 10:31:37.75 ID:xfadbtm00
>>789
> wwwwwwWWWWWWWwWWWWwwww

行末に『w』を書き込む奴はIQが低い
行末に『w』を複数書き込む奴はIQがかなり低い
IQの低さはwの数でわかる
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>791
> HVに花を持たせる為にあえてガサツにした

だとしたら
80のガソリン仕様車は終わりじゃん…
3ZR−FAEが好きな人は70のほうがいいな…
ミニバンで2ZR−FXEなんか鈍亀で使い物にならないし…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>794
実際に乗ってないいよね?
本を読んだだけ?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 10:34:07.81 ID:6X1dz24b0
>>790
読んだだけwWWWWwWWWWwwwwwwwwWwww
.wwww.WWWWWWWw.co.jp
798陰嚢はハゲ:2014/02/09(日) 10:41:13.59 ID:xfadbtm00
>>797
> 読んだだけwWWWWwWWWWwwwwwwwwWwww


行末に『w』を書き込む奴はIQが低い
行末に『w』を複数書き込む奴はIQがかなり低い
IQの低さはwの数でわかる
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 10:45:13.61 ID:ccPOgXov0
>>798
すっかり勢いがなくなったね。
もっと頑張りなよ。
800陰嚢はハゲ:2014/02/09(日) 10:59:54.71 ID:xfadbtm00
本日は下記スレにおります(本日書き込み分を紹介致します)

【最強】新型フィットHV VS アクア【対決】4戦目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1390388337/543-

【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1390288917/832-

【TOYOTA】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY)【R80系】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1391036277/770-

【四駆】4WD総合スレッドPart.22【AWD】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1375393896/736-
801陰嚢はハゲ:2014/02/09(日) 11:30:42.63 ID:xfadbtm00
【最強】新型フィットHV VS アクア【対決】4戦目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1390388337/475

国沢の野郎、あんだけフィットHV持ち上げておいて
ブログで今更こんな事言ってやがる。

フィットやヴェゼルのハイブリッド比率ときたら70%以上!
ノア/ヴォクシーやXVのハイブリッド比率も驚くほど高い。
初代プリウスからハイブリッドを紹介してきた
私としては嬉しいことながら、少しばかり行き過ぎだと感じます。
ネコもシャクシも選んでる状況。

確かにノア/ヴォクシーを見ると普通のエンジンと
ハイブリッドの価格差は37万円で、走行1万kmあたりの
燃料価格差5万円+税金の安さを考えれば
走行6万 kmくらいでペイ出来る。
リセールバリューだって高いため、総合して考えばお買い得かと。
走りも問題なし。この場合、ハイブリッドをすすめる。

しかしフィットになると微妙だ。価格差およそ35万円。
普通のガソリン車も燃費良いため、燃料代の差額は
走行1万kmあたり3万円くらいに減ってしまう。
となれば価格差をペイするのに10万km走らなくちゃならない。
ドライバビリティもイマイチだし。
ヴェゼルなども普通のエンジンの方が快適だ。
802陰嚢はハゲ:2014/02/09(日) 11:47:18.31 ID:xfadbtm00
スマートエントリー&プッシュスタート車に
乗ったことがないバカが
スマートエントリー&プッシュスタートなんていらないと
ほざいているみたいだけど

下記の書き込みを見たら
スマートエントリー&プッシュスタート以外は
ゴミクズというのがわかるよ…

スマートエントリー&プッシュスタートは必要?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6738978.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
デュアルパワースライドドア車に乗ったことがないバカが
デュアルパワースライドドアなんていらないと
ほざいているみたいだけど

63000円をケチって
デュアルパワースライドドアーをオプション選択しないで
注文した後に後悔しているバカがいるからね…

デュアルパワースライドドアーは必要ですか?
http://okwave.jp/qa/q2169746.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 12:22:43.17 ID:NL4AFOBI0
プッシュスタートの件は同意せざるを得ない。
だがHVに関しては車を走らせる環境によりけり。
ちょい乗りの多い都会や通勤まで30分程度の場合、ペイする年数がその分伸びるり
そこは騙されちゃいけない。
コンビニまで1時間かかるような田舎で走らせる分には燃費の良さを体感できるかもしれないが、如何せんそんな環境に住んだことがないので何とも言えない。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 12:23:22.86 ID:NL4AFOBI0
プッシュスタートの件は同意せざるを得ない。
だがHVに関しては車を走らせる環境によりけり。
ちょい乗りの多い都会や通勤まで30分程度の場合、ペイする年数がその分伸びる。
そこは騙されちゃいけない。
コンビニまで1時間かかるような田舎で走らせる分には燃費の良さを体感できるかもしれないが、如何せんそんな環境に住んだことがないので何とも言えない。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 13:30:09.30 ID:Tx1oxoqb0
プッシュスタートどうでもいい。
デュアルパワースライドドアは必須。

反論は許さない。
806陰嚢はハゲ:2014/02/09(日) 13:36:29.64 ID:xfadbtm00
オプティトロンメーター車に一度乗ってしまうと
非自発光式メーターの車なんて乗っていられないよね…
実際はオプティトロンメーターじゃない車って
安い車種や安いグレードしか無いもんね?

ディスチャージヘッドライト車に一度乗ってしまうと
ハロゲンヘッドライト車なんて乗っていられないよね…
実際はハロゲンヘッドライトって
安い車種や安いグレードしか無いもんね?

スマートエントリー&プッシュスタート車を
1ヶ月以上乗っていて
スマートエントリー&プッシュスタートを
否定する人の意見の意見ならわかるけど
スマートエントリー&プッシュスタート車に
1ヶ月以上乗ったことがない人が
スマートエントリー&プッシュスタート車を否定しても
説得力がないよ…便利さがわからないんだから…
807陰嚢はハゲ:2014/02/09(日) 13:37:10.42 ID:xfadbtm00
実際スマートエントリー&プッシュスタート車を買う前は
こんなものいらんと思っている人が大半だけど
スマートエントリー&プッシュスタート車を
1ヶ月以上乗っている人に
非スマートエントリー&プッシュスタート車を
どう思うか聞くとあんな面倒くさい車には
戻れないと口を揃えて言うもんね…

ブラウン管テレビの人が
地デジ液晶テレビなんていらないと言っていたのに
実際地デジ液晶テレビを買っちゃったら
もうブラウン管テレビに戻れないのと同じ…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
デュアルパワースライドドアー車を
1ヶ月以上乗っていて
デュアルパワースライドドアーを
否定する人の意見の意見ならわかるけど
デュアルパワースライドドアー車に
1ヶ月以上乗ったことがない人が
デュアルパワースライドドアー車を否定しても
説得力がないよ…便利さがわからないんだから…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
808陰嚢はハゲ:2014/02/09(日) 13:37:53.26 ID:xfadbtm00
リアディスクブレーキって格好悪いのよね…
リアディスクブレーキって軽自動車とか
コンパクトカーの低グレードとか
ノアヴォクシーの低グレードだけだもんね…
通常2000cc以上の乗用車は
基本的にはリアディスクブレーキだもんね…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
四輪駆動車に1年間乗ってて
四輪駆動を否定する人の意見ならわかるけど
四輪駆動車に1年以上乗ったことがない人が
四輪駆動車を否定しても
説得力がないよ…
便利さがわからないんだから…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
オートエアコン車に乗っていて
オートエアコンを否定する人の意見ならわかるけど
オートエアコン車に乗ったことがない人が
オートエアコンを否定しても説得力がないよ…
便利さがわからないんだから…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
リモートスタート取付車に乗っていて
リモートスタートを否定する人の意見ならわかるけど
リモートスタート取付車に乗ったことがない人が
リモートスターを否定しても説得力がないよ…
便利さがわからないんだから…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
809陰嚢はハゲ:2014/02/09(日) 13:39:17.55 ID:xfadbtm00
アナログスピードメーター
スピードメーターと同サイズのアナログタコメーター
アナログ燃料計
アナログ水温計
オプティトロンメーター(自発光式メーター)
ディスチャージヘッドライト(HID)
プロジェクターヘッドライト
スマートエントリー&プッシュスタート(トヨタの場合)
デュアルパワースライドドアー(ミニバン限定)
ディスプレイ付きリアオートエアコン(ミニバン限定)
電子制御4WDもしくはフルタイム4WD
オートエアコン(ディスプレイ付)
カーナビ(インダッシュ)
カーナビ連動ETC車載器(できればメーカーオプション)
アルミホイール
リモートスタート(リモコンにディスプレイ付)
時間調整式間欠ワイパー
ABS
エアバッグ
VSC(トヨタの場合)
寒冷地仕様(ドアミラーヒーター&ワイパーシールドデアイサー)
リアディスクブレーキ

以上の装備がついていない車はゴミクズ
810陰嚢はハゲ:2014/02/09(日) 13:41:36.49 ID:xfadbtm00
>>805
> プッシュスタートどうでもいい。

スマートエントリー&プッシュスタート車を
1ヶ月以上乗っていて
スマートエントリー&プッシュスタートを
否定する人の意見の意見ならわかるけど
スマートエントリー&プッシュスタート車に
1ヶ月以上乗ったことがない人が
スマートエントリー&プッシュスタート車を否定しても
説得力がないよ…便利さがわからないんだから…

実際スマートエントリー&プッシュスタート車を買う前は
こんなものいらんと思っている人が大半だけど
スマートエントリー&プッシュスタート車を
1ヶ月以上乗っている人に
非スマートエントリー&プッシュスタート車を
どう思うか聞くとあんな面倒くさい車には
戻れないと口を揃えて言うもんね…
俺もその一人です…

今時スマートエントリーとか
デュアルパワースライドドアーなんて
軽自動車にも装備されている
ついていて当たり前の装備だもんね
それが付いていななんて軽自動車以下だよ…
考えられないわ…
811陰嚢はハゲ:2014/02/09(日) 13:46:29.26 ID:xfadbtm00
オプティトロンメーター(自発光式メーター)
ディスチャージヘッドライト(HID)
スマートエントリー&プッシュスタート(トヨタの場合)
デュアルパワースライドドアー(ミニバン限定)
オートエアコン(ディスプレイ付)
時間調整式間欠ワイパー
カーナビ(インダッシュ)
ETC車載器
アルミホイール

今時の軽自動車は普通に上記の装備が
普通に装着されているもんね…

今時下記の仕様の車なんてありえないわ…

透過式メーター(非自発光式メーター)
ハロゲンヘッドライト
メカニカルキー&ワイヤレスドアロックリモートコントロール
片側パワースライドドアーもしくはデュアル非パワースライドドアー
マニュアルエアコン
間欠時間調整不能ワイパー
ポータブルカーナビ
スチールホイール
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 14:16:21.86 ID:tHSjF5zvI
みんな陰嚢やら陰嚢はハゲやらコテを非表示にしてるみたいだけど、どうやるの?本当に目障りだから私もフィルターしたいです。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 14:27:28.80 ID:KGLkM9BW0
>>812
専ブラ使えよ
俺はJane Style使ってる
814陰嚢はハゲ:2014/02/09(日) 14:30:23.39 ID:xfadbtm00
プリウスのSって運転席側でしか
スマートエントリー機能で施錠&開錠ができないが
それでも全然不自由はないとほざいている
プリウスS乗りが結構いるけど

助手席とバックドアでも施錠&開錠ができる
普通のスマートエントリーに乗っている人の意見ならわかるけど

プリウスSにしか乗っていない人が運転席側だけしか
施錠&開錠ができなくても全然不自由はないと言われても
説得力がないよ… 便利さがわからないんだから…

30プリウスの後期のLは
ワイヤレスドアロックリモートコントロールになってしまったけど
今時スマートエントリー&プッシュスタートじゃない
車なんてゴミクズだよ…
運転席と助手席とバックドアでスマートエントリー機能で
施錠解錠ができない車なんて何の価値もない…

バッグにスマートキーを入れっぱなしにしておけば
車のキーなんて一切触らずに
施錠解錠エンジン始動が出来る便利さを
知らないバカってかわいそうだよ…

ちょっとそこまでバッグを持たないで
外出するときのためにもう一個のスマーキーは
がま口に入れて玄関に放置してあるね…

手ぶらでちょっと外出したいときは
がま口を首に引っ掛けて外出する
スマートエントリー&プッシュスタートなら
車のキーを持つどころか触る必要もないもんね…
815陰嚢はハゲ:2014/02/09(日) 15:08:44.90 ID:xfadbtm00
>>812
皆さんは「陰嚢」や「陰嚢はハゲ」を
NGネームに登録しているみたいだけど
どうやるの?本当に目障りだから私もあぼ〜んしたいです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>813
専用ブラウザを使えよ
私はJane Styleを使っている
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>799
最近陰嚢がハゲて死亡してから勢いがなくなったね。
もっと頑張りなよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>719
> このスレを1日の最初に開いてNGすると他のスレも快適になる

それがいいんじゃないか^^;
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>703
ゴリンビューは他のスレッドでは周りに
迷惑をかけているみたいだけど
このスレはゴリンビューがいなくなって
良い雰囲気になってきたね
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>702
だけでもNG登録するとスッキリするな

それがいいんじゃないか^^;…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
816陰嚢はハゲ:2014/02/09(日) 15:16:24.00 ID:xfadbtm00
>>698
フルボッコにされるのが怖くて私にレスできません

>>699
本当にお前は駄目な奴だな

>>696
貴方のポエムなんて興味無いんだよ
弱い奴にしか絡めないのかよ

>>694
おら
相手してやると言っているんだから
逃げてないでかかってこいや
チンカス野郎

>>693
おいおい、逃げてんじゃねぇよ
かかってこいや

>>690
レスが遅くなりました
以前にどこかで絡んでいた?
私はネオ麦茶全盛期にも参加していましたよ。
まさか本当にやるとは…

>>688
もっとインパクトのあるツッコミを頼むぜ
そう、お前がTengaでオナニーをしているようにな
817陰嚢はハゲ:2014/02/09(日) 15:17:04.60 ID:xfadbtm00
>>687
じゃあどの車、どの服ならセンスがあるというの?

>>683
少しは自分で文章を書く練習をしないと成長しないぞ

>>674
陰嚢を知ってる人からすれば
ゴリンビューの行為は荒らしでもなんでもないよな

>>642
ゴリンビューはチンコ恐怖症なんだね
あと二日でsiが納車されるぜ。とうとう俺もFFバン乗りか。
子どもが大きくなったらコンパクトFRスポーツを買おう。

>>639
おいおい、ゴリンビューさんは
俺が来ると怖くて隠れてカガタブルかよ
みなさーん頃合いをみてさりげなく
再度降臨するから相手してやってよ。
著しく頭が悪いし頭が弱いからいじめると面白いよ。
突っ込みどころが満載だし
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 15:19:30.70 ID:Mow6/NAR0
ガソリン車買う奴は情弱だけだな。
俺はハイブリッドG選択した勝ち組。
六万キロでペイできるし、乗り心地も最高。
819陰嚢はハゲ:2014/02/09(日) 15:22:26.46 ID:xfadbtm00
>>818
ガソリン車を買う奴は情弱者だな。
俺はハイブリッドGを選択した勝ち組。
6万kmでペイできるし、乗り心地も最高。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 15:45:05.99 ID:odXOCfbw0
今日も安定のあぼーんだらけ
完全な糞スレ
821陰嚢はハゲ:2014/02/09(日) 16:20:19.05 ID:xfadbtm00
>>820
> 完全な糞スレ

それがいいんじゃないか^^;
822雪男:2014/02/09(日) 16:27:59.71 ID:PbLWwyJt0
ZS納車されました。
感想 運転席の窓でかい。
ナビがないと穴が空いていて寂しい。
鍵の置き場に困る。かなー。

明後日乗り回すぞー!
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 16:32:46.78 ID:TZSLjj+b0
>>818
7万キロでバッテリー交換

つ12万円です
824陰嚢はハゲ:2014/02/09(日) 16:34:59.32 ID:xfadbtm00
>>822
ZSが納車されました。
感想 運転席の窓がでかい。
ナビがないと穴が空いていて寂しい。
鍵の置き場に困る。
明後日は乗り回すぞー!
825陰嚢はハゲ:2014/02/09(日) 16:38:38.25 ID:xfadbtm00
>>運転席の窓がでかい。

まあそうでしょうね…

>>ナビがないと穴が空いていて寂しい。

まあそうでしょうね…

>>鍵の置き場に困る。

スマートキーなんて
バッグとかポケットに入れっぱなしだから
置き場所なんて必要ないでし?
ひょっとして貴方は
スマートエントリー&プッシュスタート初心者?
まあ一ヶ月もすればなれるよ…

>>明後日は乗り回すぞー!

事故るなよ…
826陰嚢はハゲ:2014/02/09(日) 16:49:04.95 ID:xfadbtm00
20プリウス
ワイヤレスドアロックリモートコントロール&プッシュスタート

30プリウス前期 L 
運転席限定スマートエントリー&プッシュスタート

30プリウス前期 S
運転席限定スマートエントリー&プッシュスタート

30プリウス前期 G
運転席助手席バックドアスマートエントリー&プッシュスタート

30プリウス後期 L 
ワイヤレスドアロックリモートコントロール&プッシュスタート

30プリウス後期 S
運転席限定スマートエントリー&プッシュスタート

30プリウス後期 G
運転席助手席バックドアスマートエントリー&プッシュスタート

スマートエントリー&プッシュスタート初心者は
キーの置き場所に困ったり
キーを家などから持ってくるのを忘れたり
キーを車内に置き忘れたまま施錠しようとしたり
キーを所持したまま車から離れて警告音がなってびっくりしたり
まあ色々大変だけど1ヶ月もすればなれるよ…

なれたらワイヤレスドアロックリモートコントロールなんて
ゴミクズになるからね…
827陰嚢はハゲ:2014/02/09(日) 17:05:16.13 ID:xfadbtm00
スマートエントリー&プッシュスタート初心者は
ディーラーに点検やオイル交換に行った際
エンジンを切ってスマートキーを所持したまま
車から離れてしまう事がある…
その後すぐにキーをお持ちですか?と
営業やメカニックに言われちゃうけどね…

スマートエントリー&プッシュスタート初心者は
ディーラーに点検やオイル交換に行った際
エンジンをかけたままスマートキー持参で
車から離れてしまう事がある
エンジンは掛かったままなので
メカニックは車をピットに移動させるが
エンジンの再始動ができないので
後からキーをお持ちですか?と
営業やメカニックに言われちゃう…

スマートエントリー&プッシュスタート車は
エンジンがかかった状態で車から離れる際
キーを持参したまま車から離れても
エンジンは停まらない為
盗まれちゃうから注意しろよ

スマートエントリー&プッシュスタート車は
エンジンがかかったままスマートキー持参で
車外に出ると警告音が鳴り警告が表示されるけど
それに気づかないと大変なことになるぞ…

旦那が病院まで運転して旦那がスマートキーを持ったまま
病院に行き奥さんは時間つぶしにそのまま車で買い物に行き
スーパーの駐車場でエンジンを切り買い物が終わり
エンジンかけようとしたらキーは旦那が持っていた…
828陰嚢はハゲ:2014/02/09(日) 17:15:27.86 ID:xfadbtm00
スマートエントリー&プッシュスタート車は
スマートキーをポケットに入れたままズボンを洗濯して
スマートキーを壊しちゃうアホがいるから注意しろよ

スマートエントリー&プッシュスタート車は
施錠ボタンを押すドアの70cm以内に
スマートキーがないと施錠できないから注意しろよ

スマートエントリー&プッシュスタート車は
アウタードアハンドルを触れて解錠する際
そのドアから70cm以内にスマートキーがないと
解錠できないから注意しろよ

スマートエントリー&プッシュスタート車は
半ドアの状態で施錠ボタンを押すと
警告音が鳴り響いて恥をかくから注意しろ

スマートエントリー&プッシュスタート車は
車内にスマートキーを放置したまま
施錠ボタンを押すと
警告音が鳴り響いて恥をかくから注意しろ

スマートエントリー&プッシュスタート車で施錠するときは
スマートキーが車外にあること
ドアの70cm以内にスマートキーがあること
半ドアではないこと
車内にもう一個スマートキーを置かないこと
イグニッションがオフであること

この条件を守らないと施錠はできない
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 17:29:01.62 ID:Vwvt8P2Y0
>>818

六万キロでペイ
これ燃費?
どういう計算してるの?
カタログ燃費で計算してないだろうな?
実燃費なら9万キロ走らないと元獲れん
830陰嚢はハゲ:2014/02/09(日) 17:33:29.16 ID:xfadbtm00
ガソリン車はエンジンの切り忘れはまずないから
家の車庫に駐車してエンジンを切って施錠をして
家に帰るのが普通だが施錠を忘れる人はやばいよ…
ただ施錠を忘れるだけならまだいいが
スマートキーを車内に置き忘れたままだと
後で誰かに乗り込まれてエンジンをかけられて盗まれる可能性がある…
まあ翌朝まで放置しておいても盗まれなければ問題ないけど
ハイブリッドはそうはいかない…

ハイブリッドに乗る人に注意してもらいたいのは
ハイブリッドは家の車庫に駐車した際に
もう既にエンジンが停まっている場合がある…
もしくは停止数秒後にエンジンが止まる…
これがやっかいなのよね…

エンジン音がしないからハイブリッドシステムが
オフになっていると勘違いして
そのまま家に帰ってしまった老人がいた…
メーターのインジケーターは光っているはずだが
ボケ老人だとそのまま降りちゃう…
ハイブリッドシステムがオンの状態で
キーを持参していれば降車して
ドアを閉めた瞬間に(施錠ではない)
警告音が鳴るからわかるけど
キーを車内に置き忘れてなおかつ施錠まで忘れる老人だと
翌朝までハイブリッドシステムがオンのままだから
オートエアコンがオンになっていると
一晩中冷暖房のためにエンジンが回り続けることになる
家と車庫が離れているとエンジン音が聞こえないからね…

ハイブリッドを買った人は注意しましょう
まあここまでアホな老人は私の知り合いだけかな…
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 17:34:38.46 ID:KGLkM9BW0
バッテリーは5年保証で3回目の車検時にはもう保証無いからな
だからHVは7年以内の買い替え率が非常に高い
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 17:55:13.52 ID:DH1cPXNY0
よくあるのが旦那運転で駅到着、嫁と交代。旦那キー持ったまま電車に、途中コンビニでエンジンオフしたら最後ってのがある
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 18:00:17.16 ID:Mow6/NAR0
>>829
新型ノアのすべて読め
ハイブリッド最高や!ガソリン選択した
情弱は今頃泣いとるか!リセールバリューも文句なし!バッテリー交換なんて、実際あるわけないやろ!僻むな!
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 18:23:34.32 ID:AMy12mfC0
消費税増税何のその
売れに売れて増産してるが追いつけないとのこと
今契約してもガソリン6月、HVは7月もしくは8月にずれ込むらしい
今日も店に行ったらみんな即契約してた感じだな
みんな金持ちだね

70系から80系に買い換えるメリット
納車した人良かったら教えてね
LEDランプとかZS4スピーカーの音、安い音になったホーンの
感想とか
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 18:29:01.96 ID:omY31w9U0
>>831
>バッテリーは5年保証で3回目の車検時にはもう保証無いからな
>だからHVは7年以内の買い替え率が非常に高い

その通り、だから中古車も売れず供給過多で、行き場のない大量のプリウスの在庫を抱えて困っている店も多いらしい。初代はほとんど見かけなくなった。
初代エスティマHV、アルファードHVもいつの間にかほとんど見かけなくなった。

逆にガソリン仕様のエスティマ/アルファードは、先代モデルも健在。

どっちがエコか?賢い消費者ならわかるはず。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 18:29:42.25 ID:AMy12mfC0
内装に関しては安っぽいところが
プラスチックじゃなくソフトな材質が使われていて
好感が持てた
シートデザインは70系と全く同じだった
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 18:38:19.44 ID:NL4AFOBI0
とりあえずインテリアはいいとして問題はエクステリアだなぁ。
リアからの眺めと纏まりの無いフロントデザインは考え物。
サイドから見てる分には中々良いのに惜しい。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 18:42:27.70 ID:AMy12mfC0
HVは確かメインの他に補助バッテリー
が高いとか聞いたけど、これって
普通のバッテリーと同じぐらいの寿命だとかと聞いたよ
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 19:11:11.26 ID:2iUw7sCx0
>>838
Dで交換すると3万ぐらい
自分で交換すると2万ぐらい
廃棄の手間を考えても自分でする
へたりは普通のバッテリと同じくらいだよ
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 19:15:46.16 ID:NL4AFOBI0
Dでオバハンが6万取られてたな
841雪男:2014/02/09(日) 19:30:31.90 ID:PbLWwyJt0
ありがとう。
気を付けるよ!
842陰嚢はハゲ:2014/02/09(日) 19:42:10.87 ID:xfadbtm00
ワイヤレスドアロックリモートコントロール車
1 キーを手に取る
2 キーのボタンを押して解錠して車に乗り込む
3 キーシリンダーにキーを挿入してキーを捻ってエンジンをかける
4 キーを捻ってエンジンを切ってからキーを抜く
5 キーのボタンを押して施錠

スマートエントリー&プッシュスタート車
1 キーは既にバッグの中
2 アウトサイドドアハンドルを握った瞬間に解錠
3 ブレーキを踏みながらボタンを押してエンジンをかける
4 ボタンを押してエンジンを切る
5 アウトサイドドアハンドルのボタンを押して施錠

ちなみにプリウスとプリウスαとSAIと
ノアハイブリッドとヴォクシーハイブリッドは
エレクトロシフトマチックなので
Pボタンを押してPレンジにしますが駐車する場合は
Pボタンを押す必要がありません…
そのままハイブリッドシステムをオフにすれば
自動でPレンジにになります
従来のゲート式はDからガチガチャPにしますが
エレクトロシフトマチックはハイブリッドシステムを
オフにするだけで自動でPになる…
アクアとかカムリとかクラウンハイブリッドとか
エスティマハイブリッドとかアルファードハイブリッドとか
ヴェルファイアハイブリッドにはできない芸当だが
エンジンオフ時にわざわざP以外の位置にして
エンジンを止めアクセサリー状態を
維持する裏技はできなくなるので
御注意下さいませ…
843陰嚢はハゲ:2014/02/09(日) 19:49:07.68 ID:xfadbtm00
>>832
> 旦那がキー持ったまま電車に乗った

夫婦の場合常にお互いキーを持っていた方がいいね
車内にキーが2個あってもエラーにならないからね…

オレンジ色のカギのマークの警告灯が点灯しているときは
エンジンを切らないで買物をするしか無いね
盗まれるかもしれないけど…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>833
> ハイブリッド最高

ハイブリッドは基本的にエンジンが停まっちゃうので
ハイブリッドシステムをオフにするのを忘れて
家に帰っちゃって翌朝までハイブリッドシステムが
オンのままで冷暖房の為にガソリンを減らしちゃう
アホもいるから気をつけてね…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>834
消費税増税何のその売れに売れて増産しているが
追いつけないとのこと今契約してもガソリン6月、
HVは7月もしくは8月にずれ込むらしい
今日も店に行ったらみんな即契約していた感じだな
みんなお金持ちだね

70系から80系に買い換えるメリット
納車された人は良かったら教えてね

LEDランプとかZSの4スピーカーの音質
安い音になったホーンの感想とか…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 19:49:21.31 ID:DH1cPXNY0
>>836
何気に2列目ヘッドレストでかくなったな
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 19:50:59.95 ID:AMy12mfC0
>>838
そうか少し高いね
HVは専門的な部分が多いから普通のガソリンスタンド
とかで点検が出来ないとか聞いたけどどうなんだろ?
あとHVは後でエアロ出て来るの濃厚みたいだね
846陰嚢はハゲ:2014/02/09(日) 19:59:31.00 ID:xfadbtm00
>>845
そうか… 少し高いね…
THSUはガソリンスタンドで点検が
出来ないと聞いたけどどうなんだろう?
あとハイブリッドは後からエアロモデルが
発売される可能性が高いみたいだね…

>>844
何気に2列目のヘッドレストがでかくなったな

>>840
ディーラーでおばさんが
バッテリー交換代6万円取られていたな

>>839
ディーラーにで交換すると3万円位
自分で交換すると2万円位
廃棄の手間を考えても自分でしたほうが安い
寿命はガソリン車のバッテリーと変わらないよ

>>838
ハイブリッドは確かメインバッテリーの他に
補器バッテリーがありこのバッテリーが
結構高いと聞いたけど高いくせに
普通のバッテリーと寿は変わらないらしい

>>837
とりあえずインテリアは良いとして問題はエクステリアだな…
リアからの眺めと纏まりの無いフロントデザインは考え物…
フロントやサイドから見ている分には中々良いのに…
847陰嚢はハゲ:2014/02/09(日) 20:04:26.65 ID:xfadbtm00
色々と分析したけど陰嚢って結局…

1 AKB関連の楽曲は買わずに違法ダウンロード

2 ただ煽ったり文句を言うだけで車の知識は殆ど無い…

3 ミニバンは買ったことがない

4 ハゲ

このスレにいても意味ないよな…
技術的な話ができないんだもん…
今後は陰嚢と技術的な話がしたいよ…
まあバカだから無理か…
848陰嚢はハゲ:2014/02/09(日) 20:07:19.74 ID:xfadbtm00
>>839
ディーラーで交換すると3万円位
自分で交換すると2万円位
廃棄の手間を考えても自分で交換したほうが安い
寿命はガソリン車のバッテリーと変わらないよ

>>838
ハイブリッドは確かメインバッテリーの他に
補器バッテリーがありこのバッテリーが結構
高いと聞いたけど
寿命はガソリン車のバッテリーと変わらないらしい
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 20:20:59.10 ID:dFKZAePy0
俺的には、VOXYのZSはデザインヤリ杉感はあるものの、
そこそこ面白いと言えば面白い。
ノーマルは詰まらな杉。
自分が買うならZS。
ノーマルは無いわ。
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 20:51:10.59 ID:NNxTf/Ig0
ヴォクは何台か見たけどノアはまだ見てないな
ノア納車された人いるの?
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 20:59:38.66 ID:QWQoS++H0
あと10年若かったらZSにしたかったなぁ
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 21:00:27.49 ID:tjJCIQyb0
ノアヴォクシーの全てって雑誌みたらHVよりガソリンの方が高速域での余裕があるって書いてあったんだが、
ほんまかいな。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 21:01:51.47 ID:ccPOgXov0
>>852
逆に何でHVの方に余裕があると思うの?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 21:06:20.72 ID:tjJCIQyb0
プリウス乗りが、プリウスの動力性能は2.4L相当(キリッ って言ってたから。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 21:15:19.92 ID:omY31w9U0
>>833
>>829
>新型ノアのすべて読め
>ハイブリッド最高や!ガソリン選択した
>情弱は今頃泣いとるか!リセールバリューも文句なし!バッテリー交換なんて、実際あるわけないやろ!僻むな!

随分な物言いだな。
トヨタ公式サイトの「よくある質問」より抜粋
http://toyota.jp/faq/car/all/about-hybrid/0001/

Q.ハイブリッド車の駆動用バッテリーの寿命を教えて。

A.駆動用バッテリー(リチウムイオンバッテリー・ニッケル水素バッテリー*)には寿命があります。
寿命は車の使い方、走行条件により異なります。
保証は新車を登録した日から5年間です。ただし、その期間内でも走行距離が100,000kmまでです。

ガソリン車はセレナのS-HIBRIDの様な細工ではなく、エンジン本体の効率化、アイドリングストップの改良並びにスズキの「エコクール」相当の「蓄冷エパポレーター」採用で夏場のアイスト時でも冷風を送れるようにするなどでセレナと同じ16.0km/Lまで改善させた。


ハイブリッド:23.8km/L
ガソリン:16.0km/L
その差わずか7.8km/L、
価格差は
Gグレード同士で約37万円。
X同士に至っては45万円。
走り方次第でHVのアドバンテージは微々たるものになるのでは?
そのために37万円(45万円)も追加投資する程の価値は果たしてあるのだろうか?

そして、本当の情弱は一体誰なのか?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 21:39:41.42 ID:AMy12mfC0
ノアヴォクシーの全ては俺も買ったよ
両方べた褒め
デマにつられんなよw
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 21:58:37.87 ID:NL4AFOBI0
まぁ既に買っちゃった人はそう思いたい気持ちも分かる
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 22:00:15.67 ID:KGLkM9BW0
>>855
>ガソリン車はセレナのS-HIBRIDの様な細工ではなく

揚げ足すまんが、HYBRID、だからな綴り
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 22:08:30.57 ID:AiXfg4Hw0
消費税増税前に納車になるように買っておくんだったと後悔
とりあえず来週試乗はしてみるけど・・
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 22:08:58.25 ID:omY31w9U0
>>858
失礼しました。むしろ指摘してくれて感謝。
こんなんだっけと思いながら書いたんで、今一つ自信なかった。
861陰嚢はハゲ:2014/02/09(日) 22:37:31.63 ID:xfadbtm00
>>852
ノアヴォクシーの全てという雑誌見たけど
ハイブリッドよりガソリンの方が高速域での
余裕があると書いてあったがほんまかいな?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>854
>プリウスの動力性能は2.4L相当

1800cc 2ZR−FXEのプリウスと
2000cc 3ZR−FAEのノアの
0km−100kmのタイムが同じぐらいだから
車重や空気抵抗を考えたらを
2ZR−FXEの動力性能は1600ccだよ…

2ZR−FXEをノアに積んだら
1500ccのコンパクトカーにも負けるよ…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 22:41:28.07 ID:AMy12mfC0
>>859
俺と同じだなw
収得税は減税されたとしても数万の損は確実
おまけに納期は遅い
863陰嚢はハゲ:2014/02/09(日) 22:45:07.63 ID:xfadbtm00
>>862
> 収得税

取得税は知っているけど
収得税は知らないな…
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 22:50:27.01 ID:arQ8duQe0
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\      このスレ盛り上げようとしてるのは
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    チョンだってバレバレなんだよ!!!
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /
865陰嚢はハゲ:2014/02/09(日) 23:13:46.78 ID:xfadbtm00
>>864
このスレを盛り上げようとしているのは
チョンだということはバレバレなんだよ
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 23:14:52.85 ID:AiXfg4Hw0
>>862
発売と同時に契約だと値引きも渋いしと思って1年後に買う予定なんだが
こんなスレ覗いてると買っておけば良かったとつくづく思うわw
867陰嚢はハゲ:2014/02/09(日) 23:18:36.76 ID:xfadbtm00
>>866
発売と同時に契約だと値引きも渋いと思って
1年後に買う予定だったけど
このスレを見ているうちに
もっと早めに注文しておけば良かったなと
つくづく思うわ…
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 23:24:15.97 ID:NL4AFOBI0
本日もステマ臭いコメ多数で実に香ばしいスレ
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 23:32:58.63 ID:i/W1lmXL0
街で白ヴォクシ―を見かけたけどかっこよかった
後ろ姿は前ほどインパクトないけど、今度試乗をしてみようかな
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 23:37:50.97 ID:NL4AFOBI0
分かりやすすぎて草生えると某所でも言われており
871陰嚢はハゲ:2014/02/09(日) 23:52:52.24 ID:xfadbtm00
>>869
街中で白のヴォクシ―を見たけどなかなか格好が良かった
後ろ姿は前の型ほどのインパクトはないけれどね…
今度ディーラーに行って試乗をしてみようかな
872陰嚢はハゲ:2014/02/09(日) 23:56:31.73 ID:xfadbtm00
色々と分析したけど陰嚢って結局…

1 AKB関連の楽曲は買わずに違法ダウンロード

2 ただ煽ったり文句を言うだけで車の知識は殆ど無い…

3 ミニバンは買ったことがない

4 ハゲ

このスレにいても意味ないよな…
技術的な話ができないんだもん…
今後は陰嚢と技術的な話がしたいよ…
まあバカだから無理か…

では皆様また明日お会いしましょう…
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/09(日) 23:59:29.92 ID:NL4AFOBI0
暇人やな
874陰嚢はハゲ:2014/02/10(月) 00:06:01.78 ID:EDgpa83u0
>>873
> 暇人やな

女子高生の濡れている画像
http://up.pandoravote.net/up7/img/pansei00102973.jpg
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 00:12:11.47 ID:LUf5pZH0P
トランポ用に車椅子仕様を買おうと思ってるんだが、ノアボクのすべてに価格が載ってない。
どのグレードでいくらなのかどこ見たらわかるのか
876陰嚢はハゲ:2014/02/10(月) 00:16:16.27 ID:EDgpa83u0
>>875
トランスポーター用に
車椅子仕様を買おうと思っているのですが
ノアヴォクシーのカタログに価格が載ってない。
どのグレードでいくらなのかは
どこを見ればわかるのですか?
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 00:21:04.70 ID:SzjS2WBT0
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 00:25:17.39 ID:2xRym0T50
>>875
サイドリフトアップシート車
2WD
\2,620,000
4WD
\2,811,000

助手席リフトアップシート車と
サイドリフトアップのシート脱着タイプと
フレンドマチック取付用専用車は4月発売で価格は載っていないみたいです。
879陰嚢はハゲ:2014/02/10(月) 00:25:22.27 ID:EDgpa83u0
>>877
> 俺。父。俺。(笑)

死ねば?
880陰嚢はハゲ:2014/02/10(月) 00:29:54.04 ID:EDgpa83u0
2月9日の私の書き込み 1位 車種メーカー
http://hissi.org/read.php/auto/20140209/eGZhZGJ0bTAw.html

2月9日の私の書き込み 1位 車
http://hissi.org/read.php/car/20140209/RXEzVkFRNW8w.html
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 00:42:52.79 ID:LUf5pZH0P
>>878
ありがとう。結構するのね。
普通のやつ買ってシート外す方が安くて手っ取り早いかなぁ。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 01:16:46.36 ID:+ej+Yk9k0
「…」を多用する人は、自分の意見に自信を持てない人
添削をするのならば、句読点もしっかりと使いこなして欲しい
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 02:33:44.68 ID:mnjRoElqP
いま好きな女の子にメールで告白した。
いまは寝てるだろうから、この時間を狙ってね。

明日の朝までに発狂死するかもしれないから、今夜、死ぬ前に全裸になって都内港区の寒空の下、全身痙攣しながら白目剥いて涎を垂らしまくりながら闊歩してくるよ。

流石に寒いから洗濯ばさみで乳首挟んで、頭からコンドーム被る予定。

頭から我慢汁が出てきたら完全脱糞するよ。

いま勃起しています。
チンゲは剃りました。
ツルツルです。

そんな僕を両親、姉三人と妹二人は無言で見てますが、思いやりを感じます。

ケツの穴には茄子を突っ込んでます。
準備は整いました。

皆さん応援、お願いします。
ありがとうございました。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 07:41:31.17 ID:/gQJeHKVi
>>872
陰嚢いない時に一人相撲で勝利宣言かよw
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 10:27:56.90 ID:KCgA+9K80
新色とパールはどっちがおすすめ
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 10:54:46.60 ID:imTNInI+0
>>885
新色見て来た。
悪くはないけど、やっぱ選ぶなら黒かパール白だと思った。

ディーラーの店員もそう言う人が多いと言ってた。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 11:06:24.68 ID:KCgA+9K80
>>886
ありがとう。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 11:19:38.98 ID:imTNInI+0
新色しか展示車がないとかで、他の色を見ずに単体で見ると
これはこれでありかもな〜と思うんだけど
その後に黒とか白見ると、やっぱこっちの方が全然いいなってなるw
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 12:15:20.66 ID:SzjS2WBT0
新型のデザインはどうしてこうなったのか/(^o^)\
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 13:43:47.65 ID:HXi51qVz0
HVの試乗車はいつ頃できるの?
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 14:13:51.79 ID:sTPpHlcHi
俺が契約したディーラーの話だと24日にハイブリッドが発売されるが、展示車、試乗車は当分の間無いらしい。
ハイブリッドは生産開始が遅い上に、予約も多いから店頭に回す分より顧客への納車にまわすとか。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 14:17:58.28 ID:NnS4QTDb0
HVは必ずしも評判が良い訳じゃないから乗って決めたいよね・・
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 14:18:13.22 ID:imTNInI+0
新型のデザインは悪くないと思うけどな。
確かにセレナ・ステップのパクりと言われると返す言葉もないが
パクりだからデザインが悪いって事でもないし。

実際、かなり売れてるんだから、世の中はデザイン悪いと思ってないんじゃない?
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 14:21:19.85 ID:imTNInI+0
>>892
いや、費用対効果で、大してアドバンテージのないHVを買う層は
相当乗りまくって余裕で元取るような人か
HVによる静穏性やステータスが重要で費用対効果なんか気にしない人だから
試乗なんてしなくtも購入決めちゃう層でしょう。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 14:51:08.74 ID:SzjS2WBT0
>>893
売れるのとデザインは別問題だからな
プリウスだって売れたぐらいだし
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 14:58:48.10 ID:imTNInI+0
>>895
プリウスは競合が無かったからだよ。
ホンダがなんちゃってハイブリッド出しても
プリウスに価格下げられて終了。
まあ、そもそもなんちゃってなわけで、同じ土俵じゃないし。

ミニバンは競合ありまくりだから、プリウスと一緒にしちゃいかん。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 15:52:57.75 ID:dNlt14r90
>>893
>セレナ・ステップのパクり
この手の車は機能性(使い勝手、室内の広々感など)を突き詰めると結局同じようなデザインになるのは必然。
分かりやすい例としてはハイエースとNV350キャラバンの関係。要はデザイン代(しろ)が少なく、オリジナリティ
を出しにくい。だからパクリなんて言い出したらキリがない。

その中でノア・ヴォクシーは頑張った方では?その良し悪しは別としてだけど。
惜しむらくはフロントデザインのインパクトにこだわり過ぎて、全体のデザインが破綻してしまっている事
特にヴォクシーはやり過ぎ。フロントは走るチンピラみたいにイカツイけど、リアは吹けば飛びそうなアンバランスな
デザイン。

>実際、かなり売れてるんだから、世の中はデザイン悪いと思ってないんじゃない?
売れている車=デザインがいいという公式は成り立たない。
個人の審美眼にもよるけど、ブランドやステータス(威張りたい、見栄を張りたい)だけで買う人も多いから
クラウンやカローラなんかはデザインとは関係なく、何代も乗り継いでいる人も多い。

プリウスなんかは、デザインや費用対効果、生産に係る環境負荷など考えずに、
「わたしは燃費が良くて環境にいい車に乗ってまーす。」って自慢したい人。 
例)ちょっと前のハリウッド俳優なんかもこぞってプリウスを買ってレッドカーペットに乗り付けていた。
結局「ハイブリッド」であれば何でもいいわけで、深く考えずに買う人が多いってだけの話。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 16:36:29.25 ID:SzjS2WBT0
>>896
いずれにせよ元々トヨタのミニバンというだけで見た目が多少悪くても売れる
新型アルヴェルが出ればやはり同じように売れる
もちろん見た目が更に良くなればもっと売れる

売れる売れないかとカッコ良さは別モノ
その辺は素直に認めるべき
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 16:37:32.68 ID:CpjGbVdY0
来月は震災三年目で下取り車は極端な弾不足
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 16:45:48.37 ID:SzjS2WBT0
>>897
その通り
大衆も納得ですわ

信者は自分の買った車が少しでも批判されたら顔真っ赤で擁護しに来るけど、まずどんな車でも批判されるべき点はあるという事を念頭に置いて、一つの意見として冷静に受け入れるべきなんだよね
狂信的になんでもかんでもアンチ扱いするからスレが荒れる


>フロントは走るチンピラみたいにイカツイけど

おそらく新型ヴェルファイアもやり過ぎデザインのフロントになるだろうね
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 16:57:15.47 ID:T/dTEsPJ0
まあ、車もラーメンの好みと一緒やな
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 17:15:03.07 ID:R/jmAcg30
ヴォクシーのデザインはなかなかいいからこれだけ売れてるんでしょ?
安全装備ないのに売れてるのはデザインでしょ!
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 17:41:38.10 ID:TU1lZf2s0
インパネまわり はどうみてもステップのパクリだと思う
キレイには出来てるが使い勝手は悪そう
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 18:02:00.81 ID:I9YnB/IV0
なら買うな
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 18:21:57.13 ID:3Dg3HXJH0
ハイブリッドも試乗してから買うとしたら納車まで半年以上かかるだろうな。今の時点でハイブリッドは6月末か7月という話だし。
試乗してから買うって人も大勢いるだろうし。
新型ヴォクシーの全てを読んだが、書いてる人によってレビューバラバラだな。動力性能に余裕あるとか、ギリギリとか。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 18:29:05.01 ID:QWsCUnak0
トヨタに言いたい。200万円以上の車にトーションビームだけは止めて欲しいと。
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 18:32:10.30 ID:XWkQTUHK0
>>906
全メーカーに言いなよ。
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 18:39:15.60 ID:QWsCUnak0
>>907マツダとスバルは使ってないぞ。4WDせいなのか日産の新型エクストレイルも使ってない。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 18:57:16.16 ID:dNlt14r90
>>902
>ヴォクシーのデザインはなかなかいいからこれだけ売れてるんでしょ?

なんでそこまでムキになってるんだ?

以前某雑誌でアルファードのフロントマスクについて「ファミリーカーがなんで戦争用機械のように周囲を威嚇するようなデザインなのか?」との問いかけに対して、トヨタのエンジニアがこう語った。
「あのフロントマスクは威張りたいというユーザーの所有欲をくすぐるんですよ。」
と。
つまりヴォクシーが売れいる背景はそういう心理の人間が多いからであって、そこに美的感覚など存在しないに等しい。
あるのは自分にないもの(強さとか優越感、自慢できるモノ)を車に求めているに過ぎない。
>安全装備ないのに売れてるのはデザインでしょ!
どの車種を指しているのか分からないが、上に書いたようにこのクラスに美しさを求めいるユーザーはほぼ皆無。
ただただ迫力命!安くてもヴェルファイアみたいな車が欲しいという、一種のコンプレックスだよ。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 19:03:23.51 ID:SzjS2WBT0
正論過ぎて草
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 19:05:18.47 ID:NnS4QTDb0
そりゃ美的より強さなんだろうな。
そんなことは見れば分かるが。
912陰嚢はハゲ:2014/02/10(月) 19:08:06.99 ID:EDgpa83u0
>>881
ありがとう。結構するのね。
普通のやつを買ってシートを外す方が
安くて手っ取り早いかな。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>882
>自分の意見に自信を持てない人

美しい文章ですな〜 綺麗な正しい日本語は
読んでいても気持ちが良いですよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>884
> 陰嚢がいない時にオナニー

だって陰嚢はハゲだから死んじゃったもん…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>885
新色とパールはどちらがおすすめ?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>886
新色を見て来ました。
新色は悪くはないけれど、やはり選ぶなら
ブラックかパールホワイトだと思いました。
ディーラーの営業マンも
そう言う人が多いと言っていました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>887
> ありがとう。

どういたしまして…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 19:11:07.63 ID:KCH1+3r80
ID:dNlt14r90

本を読んだだけで自分が書いたかのように語る方登場w
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 19:17:15.72 ID:SzjS2WBT0
スレ荒らしが起きてきたわ
915陰嚢はハゲ:2014/02/10(月) 19:18:48.16 ID:EDgpa83u0
>>888
新色しか展示車がないそうで、他の色を見ずに新色だけを見ると
これはこれでありかなとは思うんだけれど
その後に黒とか白を見ると、
やはりこちらの方が全然良いなと思っちゃう…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>893
新型のデザインは悪くはないと思うけどな。
確かにセレナ・ステップワゴンの
パクリと言われると返す言葉もないが
パクりだからデザインが悪いという事でもないし。
実際、かなり売れているんだから、
世の中はデザインが悪いとと思っていないんじゃない?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>894
いや、費用対効果で、大してアドバンテージのないHVを買う層は
相当乗りまくって余裕で元を取るような人か
HVによる静粛性やステータスが重要で
費用対効果なんか気にしない人だから
試乗なんてしなくても購入を決めちゃう層でしょう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>896
プリウスは競合が無かったからだよ。
ホンダがなんちゃってハイブリッドを出しても
プリウスに価格を下げられて終了。
そもそもなんちゃってハイブリッドなわけで、同じ土俵じゃないし。
ミニバンは競合しまくりだから、プリウスと一緒にしてはいけない。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>901
まあ、車も女の好みと同じで価値観は人それぞれ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
916陰嚢はハゲ:2014/02/10(月) 19:19:31.94 ID:EDgpa83u0
>>902
ヴォクシーのデザインが良いからこれだけ売れているんでしょ?
安全装備がないのに売れている理由はデザインが良いから!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>903
インパネ周りはどう見てもステップワゴンのパクリだと思う
綺麗には出来ているが使い勝手は悪そう
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>905
ハイブリッドも試乗してから買うとしたら
納車まで半年以上かかるだろうな。
今の時点でハイブリッドは6月末か7月という話だし。
試乗してから買うという人も大勢いるだろうし。
新型ヴォクシーの全てを読んだが
書いている人によってレビューがバラバラだな。
動力性能に余裕があるとか、ギリギリとか。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>913
> 本を読んだだけで自分が書いたかのように語る方登場w

それがいいんじゃないか^^;
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>914
> スレ荒らしが起きてきたわ

論破しましたね m9(^Д^)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
917陰嚢:2014/02/10(月) 19:47:48.47 ID:VNRK1ynR0
>>916
ももももももしかしてハゲの意味分かってないのかなw

はづかしーーーwww
918陰嚢はハゲ:2014/02/10(月) 19:50:24.16 ID:EDgpa83u0
>>917
おーきたな m9(^Д^)
違法ダウンロードしまくりの貧乏人が(*^o^*)

ただいま下記のスレを終了させてきました (^ω^)

【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1390288917/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
色々と分析したけど陰嚢って結局…

1 AKB関連の楽曲は買わずに違法ダウンロード

2 ただ煽ったり文句を言うだけで車の知識は殆ど無い…

3 ミニバンは買ったことがない

4 ハゲ

このスレにいても意味ないよな…
技術的な話ができないんだもん…
今後は陰嚢と技術的な話がしたいよ…
まあバカだから無理か…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
919陰嚢はハゲ:2014/02/10(月) 19:51:57.58 ID:EDgpa83u0
>>917
> ももももももしかしてハゲの意味分かってないのかなw
> はづかしーーーwww

あいかわらず頭の悪い低俗な書き込みをしているな…
ただ煽ったり文句を言うだけで車の知識は殆ど無い…
ミニバンは買ったことがない

このスレにいても意味ないよな…
技術的な話ができないんだもん…
今後は陰嚢と技術的な話がしたいよ…
まあバカだから無理か…
920陰嚢:2014/02/10(月) 19:54:06.17 ID:VNRK1ynR0
>>919
で、私の言うハゲとはどういう意味なの?

うひゃひゃひゃ
お前は車だけでなくネットの知識も無いからねぇw
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 19:54:28.41 ID:dNlt14r90
>>913

>本を読んだだけで自分が書いたかのように語る方登場w

本から引用したのは、エンジニアのインタビューだけで、あとは
・モーターショーで実車を見た感想
・街を走っているミニバンのユーザー層
・セレナとエルグランドのフェイスチェンジの理由
・新型オデッセイのデザイン
・軽でもカスタム系で同じような現象が起きている事
などそれなりに自分で裏を取って書いたんだが?
922陰嚢はハゲ:2014/02/10(月) 19:54:54.15 ID:EDgpa83u0
>>920
> うひゃひゃひゃ
> お前は車だけでなくネットの知識も無いからねぇw

あいかわらず頭の悪い低俗な書き込みをしているな…
ただ煽ったり文句を言うだけで車の知識は殆ど無い…
923陰嚢:2014/02/10(月) 19:55:02.80 ID:VNRK1ynR0
>>919
お前どこまでバカなんだよ

ミニバンなんて買ったことねぇよ
キョーミもねぇと何度使った言えば分かるんだよ

うへへへへへ

かかってこいやーwww
924陰嚢:2014/02/10(月) 19:55:47.25 ID:VNRK1ynR0
>>922
早くハゲとは何なのか答えろよ

逃げてんじゃねぇよ
925陰嚢はハゲ:2014/02/10(月) 19:55:47.86 ID:EDgpa83u0
>>923
> お前どこまでバカなんだよ
> ミニバンなんて買ったことねぇよ
> キョーミもねぇと何度使った言えば分かるんだよ
> うへへへへへ
> かかってこいやーwww

あいかわらず頭の悪い低俗な書き込みをしているな…
ただ煽ったり文句を言うだけで車の知識は殆ど無い…
926陰嚢:2014/02/10(月) 19:56:38.46 ID:VNRK1ynR0
>>925
同じレスしかできないのかよ

そんなに俺が恐いかw

みなさーーーーん
ご覧のとおり、もう童貞くんはガクブルこいていますw
927陰嚢:2014/02/10(月) 19:58:44.51 ID:VNRK1ynR0
おいおい、なんだよw

いまヒッシこいてぐぐってんのかよw

ちなみに、今の俺はハゲじゃねぇぞw

逃げてばかりの負け犬さん
928陰嚢はハゲ:2014/02/10(月) 19:59:49.97 ID:EDgpa83u0
>>923
> ミニバンなんて買ったことないし
> 興味もない

ミニバンが嫌いなのに
ノアヴォクシースレに粘着しているの?
やっぱりお前は独身の貧乏人なのね?
まあお前の人生は
指原莉乃を見ながらオナニーしておしまいだな?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>926
> 同じレスしかできないのかよ
> そんなに俺が恐いかw
> みなさーーーーん
> ご覧のとおり、もう童貞くんはガクブルこいていますw

あいかわらず頭の悪い低俗な書き込みをしているな…
ただ煽ったり文句を言うだけで車の知識は殆ど無い…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>927
> おいおい、なんだよw
> いまヒッシこいてぐぐってんのかよw
> ちなみに、今の俺はハゲじゃねぇぞw
> 逃げてばかりの負け犬さん

やっぱりお前はハゲなのか…
かわいそうに…
しかもデブ?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
929陰嚢:2014/02/10(月) 20:01:56.04 ID:VNRK1ynR0
>>928
お前ほんとにバカだな
日本語分からないのか
なんで俺がここにいるか書いただろがw

お前、免許無いだろw
本を読んでダラダラ書いてるだけだろw

きめぇんだよw

で、ハゲって何?
930陰嚢はハゲ:2014/02/10(月) 20:02:54.02 ID:EDgpa83u0
>>929
> お前ほんとにバカだな
> 日本語分からないのか
> なんで俺がここにいるか書いただろがw
> お前、免許無いだろw
> 本を読んでダラダラ書いてるだけだろw
> きめぇんだよw
> で、ハゲって何?

あいかわらず頭の悪い低俗な書き込みをしているな…
ただ煽ったり文句を言うだけで車の知識は殆ど無い…
931陰嚢:2014/02/10(月) 20:04:57.88 ID:VNRK1ynR0
>>930
ゴチャゴチャ書いて話反らしてごまかそうとしてるなw

生理しよう。
まず、
「ハゲとは何か?」
答えろ
932陰嚢:2014/02/10(月) 20:07:04.81 ID:VNRK1ynR0
おらおら童貞くん

早くしろよ

え?
逝く時は一緒www
933陰嚢はハゲ:2014/02/10(月) 20:08:05.05 ID:EDgpa83u0
ももももももしかしてハゲの意味分かってないのかなw
はづかしーーーwww
で、私の言うハゲとはどういう意味なの?
うひゃひゃひゃ
お前は車だけでなくネットの知識も無いからねぇw
お前どこまでバカなんだよ
ミニバンなんて買ったことねぇよ
キョーミもねぇと何度使った言えば分かるんだよ
うへへへへへ
かかってこいやーwww
早くハゲとは何なのか答えろよ
逃げてんじゃねぇよ
そんなに俺が恐いかw
みなさーーーーん
ご覧のとおり、もう童貞くんはガクブルこいていますw
おいおい、なんだよw
いまヒッシこいてぐぐってんのかよw
ちなみに、今の俺はハゲじゃねぇぞw
逃げてばかりの負け犬さん
お前ほんとにバカだな
日本語分からないのか
なんで俺がここにいるか書いただろがw
お前、免許無いだろw
本を読んでダラダラ書いてるだけだろw
きめぇんだよw
で、ハゲって何?
934陰嚢はハゲ:2014/02/10(月) 20:12:41.41 ID:EDgpa83u0
ももももももしかしてハゲの意味分かってないのかなwはづかしーーーwwwで、私の言うハゲとはどういう意味なの?うひゃひゃひゃ
お前は車だけでなくネットの知識も無いからねぇwお前どこまでバカなんだよミニバンなんて買ったことねぇよキョーミもねぇと
何度使った言えば分かるんだようへへへへへかかってこいやーwww早くハゲとは何なのか答えろよ逃げてんじゃねぇよ
そんなに俺が恐いかwみなさーーーーんご覧のとおり、もう童貞くんはガクブルこいていますwおいおい、なんだよwいま
ヒッシこいてぐぐってんのかよwちなみに、今の俺はハゲじゃねぇぞw逃げてばかりの負け犬さお前ほんとにバカだな
日本語分からないのかなんで俺がここにいるか書いただろがwお前、免許無いだろw本を読んでダラダラ
書いてるだけだろwきめぇんだよwで、ハゲって何?ゴチャゴチャ書いて話反らしてごまかそうとしてるなw
生理しよう。まず、「ハゲとは何か?」答えろおらおら童貞くん早くしろよえ?逝く時は一緒www


頑張れ〜もっと書き込め〜童貞の陰嚢〜ドンドン書き込め〜ハゲの陰嚢
935陰嚢はハゲ:2014/02/10(月) 20:18:44.49 ID:EDgpa83u0
本日陰嚢が書き込みした文章は全て保存して
後で俺が建てたスレッドに書き込みして
バカの典型的な投稿文章として書き込みして
みんなで笑うからドンドン書き込みしてくれ〜
印刷して会社に持って行くから
ドンドン書き込み頼む…

頑張れ〜もっと書き込め〜童貞の陰嚢
頑張れ〜ドンドン書き込め〜ハゲの陰嚢
頑張れ〜ドシドシ書き込め〜包茎の陰嚢
頑張れ〜バンバン書き込め〜短小の陰嚢
頑張れ〜バシバシ書き込め〜早漏の陰嚢
頑張れ〜ジャンジャン書き込め〜違法ダウンロードの陰嚢
936陰嚢:2014/02/10(月) 20:19:38.39 ID:VNRK1ynR0
>>934
結局コピペかよw

お前は、頭が悪くて自分の言葉で言い返せないからコピペを多用してるんだよな。

さらには、俺に対しては恐怖のあまりまともに受け答えもできない。

弱杉
頭悪杉
童貞くんwww
937陰嚢はハゲ:2014/02/10(月) 20:20:43.09 ID:EDgpa83u0
ももももももしかしてハゲの意味分かってないのかなwはづかしーーーwwwで、私の言うハゲとはどういう意味なの?うひゃひゃひゃ
お前は車だけでなくネットの知識も無いからねぇwお前どこまでバカなんだよミニバンなんて買ったことねぇよキョーミもねぇと
何度使った言えば分かるんだようへへへへへかかってこいやーwww早くハゲとは何なのか答えろよ逃げてんじゃねぇよ
そんなに俺が恐いかwみなさーーーーんご覧のとおり、もう童貞くんはガクブルこいていますwおいおい、なんだよwいま
ヒッシこいてぐぐってんのかよwちなみに、今の俺はハゲじゃねぇぞw逃げてばかりの負け犬さお前ほんとにバカだな
日本語分からないのかなんで俺がここにいるか書いただろがwお前、免許無いだろw本を読んでダラダラ
書いてるだけだろwきめぇんだよwで、ハゲって何?ゴチャゴチャ書いて話反らしてごまかそうとしてるなw
生理しよう。まず、「ハゲとは何か?」答えろおらおら童貞くん早くしろよえ?逝く時は一緒www結局コピペかよw
お前は、頭が悪くて自分の言葉で言い返せないからコピペを多用してるんだよな。さらには、俺に対しては恐怖のあまりまともに
受け答えもできない。弱杉頭悪杉童貞くんwww

頑張れ〜もっと書き込め〜童貞の陰嚢
頑張れ〜ドンドン書き込め〜ハゲの陰嚢
頑張れ〜ドシドシ書き込め〜包茎の陰嚢
頑張れ〜バンバン書き込め〜短小の陰嚢
頑張れ〜バシバシ書き込め〜早漏の陰嚢
頑張れ〜ジャンジャン書き込め〜違法ダウンロードの陰嚢
938陰嚢:2014/02/10(月) 20:20:46.19 ID:VNRK1ynR0
>>935
俺にまともに反論できないから他人に頼むのかよw

マジで弱いなお前www
939陰嚢はハゲ:2014/02/10(月) 20:22:01.86 ID:EDgpa83u0
>>938
> 俺にまともに反論できないから他人に頼むのかよw
> マジで弱いなお前www

黙れハゲ〜 (*^o^*)
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 20:24:35.50 ID:cBYi2bE70
あかん
ノアあかんわ
ちっさい

エスティマのほうがいい
941陰嚢:2014/02/10(月) 20:24:43.74 ID:VNRK1ynR0
>>939
いちいち引用するのも自分の文章のみで言い返す自信がなくて怖いんだろ

うひゃひゃひゃ

負け犬の童貞くん

みじめだねぇw
942陰嚢は貧乏人:2014/02/10(月) 20:25:49.77 ID:EDgpa83u0
>>3
> しこしこしこしこ

オナペットは指原莉乃ですか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>11
> 住人の同意も得ずに勝手にスレタイ変えてんじゃねぇよクソガキ

うるせ〜ハゲ〜
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>37
> NG登録してんじゃねえょw
> 怖いの?
> 怖いの?
> 腰抜けwww

黙れ〜貧乏人
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>38
> あなたのハートにズッキンキンw

ロリコン死ねば?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>63
> 「ズッキンキン」だぞ

頭大丈夫?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>65
> まぁいいや

逃げるなよ貧乏人(*^o^*)
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 20:27:13.48 ID:KCH1+3r80
>>921
昨日もっと知ったか書いてたジャン
944陰嚢:2014/02/10(月) 20:27:37.87 ID:VNRK1ynR0
>>942
ごまかしても無駄

「ハゲ」って何?
945陰嚢は貧乏人:2014/02/10(月) 20:27:53.90 ID:EDgpa83u0
>>940
> ノアあかんエスティマのほうがいい

去年エスティマに買い換えようかと
思ったけど低いからやめた…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>941
> いちいち引用するのも自分の文章のみで
> 言い返す自信がなくて怖いんだろ
> うひゃひゃひゃ
> 負け犬の童貞くん
> みじめだねぇw

その調子だ〜ドンドン書き込め貧乏人 (^-^)v
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
946陰嚢:2014/02/10(月) 20:28:55.03 ID:VNRK1ynR0
>>945
また逃げまくりかよ

早く
ハゲって何?
答えてチョンマゲ()
947陰嚢は貧乏人:2014/02/10(月) 20:33:56.44 ID:EDgpa83u0
本日の陰嚢の作品は下記のスレッドに保存しておきました
さてドンドン書き込んじゃって下さい貧乏人の陰嚢くん

AKB48が好きなトラックドライバー集まれ!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/truck/1327930450/450
948陰嚢:2014/02/10(月) 20:36:58.49 ID:VNRK1ynR0
童貞さんへ

そうそう、ちゃんと逝っておかないとね。
俺に対して、話を反らしてごまかす手法は無駄だよ。

俺は以前に国税調査官をやっていたのだけど、脱税するヤツって、やたら話を反らしてごまかそうとするんだよね。
でも、そんな手には乗らないよ。
聞きたいことは、ちゃんと回答(「答えられません」という回答も含む)するまで聞き続けるから。

隠ぺいまたは仮装にしてガンガン重加算税賦課しちゃうぜw
不服申立かもーんwww
949陰嚢:2014/02/10(月) 20:39:35.66 ID:VNRK1ynR0
>>947
他スレの話なんてどうでもいいんだよ

ハゲって何か答えろよ

まさか、世間一般のハゲだと思ってるのか?
ま、近からず、遠からずwww
950陰嚢は貧乏人:2014/02/10(月) 20:40:26.10 ID:EDgpa83u0
>>948
> 童貞さんへ
> そうそう、ちゃんと逝っておかないとね。
> 俺に対して、話を反らしてごまかす手法は無駄だよ。
> 俺は以前に国税調査官をやっていたのだけど、
> 脱税するヤツって、やたら話を反らしてごまかそうとするんだよね。
> でも、そんな手には乗らないよ。
> 聞きたいことは、ちゃんと回答(「答えられません」という回答も含む)するまで聞き続けるから。
> 隠ぺいまたは仮装にしてガンガン重加算税賦課しちゃうぜw
> 不服申立かもーんwww

陰嚢様毎度楽しい書き込み誠に有り難うございます
これからもバンバン書き込んじゃって下さい
今の私の一番の楽しみは貴方の書き込みを見ることです
今後も書き込みよろしくお願い申し上げます

陰嚢君 2月10日 書き込み一覧 VNRK1ynR0
http://hissi.org/read.php/auto/20140210/Vk5SSzF5blIw.html
951陰嚢:2014/02/10(月) 20:41:23.34 ID:VNRK1ynR0
早く俺の文章をコピペして醜態を晒してくれよーーーー

俺が怖くて仕方のない童貞くんwww
952陰嚢:2014/02/10(月) 20:41:55.89 ID:VNRK1ynR0
やっぱコピペきてたーーーーーー

マジワロスwww
953陰嚢は貧乏人:2014/02/10(月) 20:43:58.83 ID:EDgpa83u0
>>951
> 早く俺の文章をコピペして醜態を晒してくれよーーーー
> 俺が怖くて仕方のない童貞くんwww
> やっぱコピペきてたーーーーーー
> マジワロスwww

その調子♪その調子♪陰嚢君♪
貧乏人の独り言をドンドン書き込んじゃって下さい
954陰嚢:2014/02/10(月) 20:45:10.37 ID:VNRK1ynR0
>>950
おらおら
外野に助け求めてんじゃねぇよw

ここでやれよ
なんでできないの?
怖いの?
逃げるの?

よそでやる必要ないだろ

で、ハゲって何?
955陰嚢は貧乏人:2014/02/10(月) 20:46:06.40 ID:EDgpa83u0
>>954
おらおら
外野に助けを求めているんじゃないよ
ここでやれよ
なんでできないの?
怖いの?
逃げるの?
よそでやる必要ないだろ
で、ハゲって何?

その調子♪その調子♪陰嚢君♪
貧乏人の独り言をドンドン書き込んじゃって下さい
956陰嚢は貧乏人:2014/02/10(月) 20:53:10.62 ID:EDgpa83u0
その調子♪その調子♪逃げるな陰嚢君♪
貧乏人の独り言をドンドン書き込んじゃって下さい
957陰嚢:2014/02/10(月) 20:54:42.74 ID:VkGWqjrZ0
>>955
怖くてコピペばかりw
完全に破綻してるな。

毎日逃げまくりだな
みっともねぇw

ハゲって何?
次のレスで答えなければ、
「分からないのにチョーシこいて使用してました」
とみなすからね
958陰嚢は貧乏人:2014/02/10(月) 20:55:42.37 ID:EDgpa83u0
>>957
> 怖くてコピペばかりw
> 完全に破綻しているな。
> 毎日逃げまくりだな
> みっともないw
> ハゲって何?
> 次のレスで答えなければ、
> 「分からないのにチョーシこいて使用してました」
> とみなすからね

その調子♪その調子♪逃げるな陰嚢君♪
貧乏人の独り言をドンドン書き込んじゃって下さい
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 20:55:43.66 ID:dNlt14r90
>>943
>>921
>昨日もっと知ったか書いてたジャン

実際にハンドルを握った訳ではないので、すべてトヨタ公式サイトのWEBカタログからスペック、燃費差、価格差、バッテリーの保証期間、寿命などを調べて書き込んだだけなんだが、それって知ったかになるのかな?

だとしたらあなたはよっぽどこの車の知識豊富な人なんだろうね。

是非ともご披露願いたい。とっても興味がある。
960陰嚢は貧乏人:2014/02/10(月) 20:59:16.40 ID:EDgpa83u0
>>959
実際にハンドルを握った訳ではないので、
全てトヨタ公式サイトのWEBカタログから
スペック、燃費差、価格差、バッテリーの保証期間、
寿命などを調べて書き込んだだけなのだが
それって知ったかぶりになるのかな?
だとしたら貴方は余程この車の知識が
豊富な人なんだろうね。
是非ともご披露願いたい。とても興味がある。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>957
> 怖くてコピペばかりw
> 完全に破綻しているな。
> 毎日逃げまくりだな
> みっともないw
> ハゲって何?
> 次のレスで答えなければ、
> 「分からないのにチョーシこいて使用してました」
> とみなすからね

その調子♪その調子♪逃げるな陰嚢君♪
貧乏人の独り言をドンドン書き込んじゃって下さいよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
961陰嚢:2014/02/10(月) 21:01:44.65 ID:VkGWqjrZ0
コピペを繰り返すしかできないゴリンビューw

外野に助けを求めるゴリンビューw

よえーんだよw
962陰嚢は貧乏人:2014/02/10(月) 21:02:26.60 ID:EDgpa83u0
>>961
> コピペを繰り返すしかできないゴリンビューw
> 外野に助けを求めるゴリンビューw
> よえーんだよw

その調子♪その調子♪逃げるな陰嚢君♪
貧乏人の独り言をドンドン書き込んじゃって下さいよ
963陰嚢:2014/02/10(月) 21:04:48.81 ID:VkGWqjrZ0
>>962
今夜も逃げまくってるねぇw

結局ハゲも分からない情弱かよw
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 21:05:50.69 ID:KCH1+3r80
>>959
知ったかだろw
965陰嚢は貧乏人:2014/02/10(月) 21:06:25.43 ID:EDgpa83u0
>>963
> 今夜も逃げまくってるねぇw
> 結局ハゲも分からない情弱かよw

以前程の勢いがないね…
つまらないわ…
もっとキチガイになってくれよ〜
貧乏人の陰嚢君 m9(^Д^)
966陰嚢:2014/02/10(月) 21:07:28.82 ID:VkGWqjrZ0
>>965
おらおら、もっとコピペしろよ
いちいちレス待ってんじゃねぇよw

お前は弱いんだから
もっと恥をさらしてーーーw
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 21:07:29.29 ID:dNlt14r90
>>960
意味解らん…
俺の文章引用して何がしたかったんだ?

荒らしが多いが、子供のケンカよりタチが悪いな。
968陰嚢:2014/02/10(月) 21:08:01.48 ID:VkGWqjrZ0
>>967
じゃまだおまえ
969陰嚢は貧乏人:2014/02/10(月) 21:09:08.88 ID:EDgpa83u0
>>967
> 意味解らん…
> 俺の文章引用して何がしたかったんだ?
> 荒らしが多いが、子供のケンカよりタチが悪いな。

実はさり気なく添削されております…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>966
> おらおら、もっとコピペしろよ
> いちいちレス待ってんじゃねぇよw
> お前は弱いんだから
> もっと恥をさらしてーーーw

ひょっとして貴方は
ローンで車を買っちゃう貧乏人?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
970陰嚢は貧乏人:2014/02/10(月) 21:09:49.50 ID:EDgpa83u0
>>968
> じゃまだおまえ

邪魔だお前早く死ねm9(^Д^)
971陰嚢:2014/02/10(月) 21:10:14.37 ID:VkGWqjrZ0
>>969
ごまかして逃げる気かよ

なんだお前

だからお前はいつまで勃っても童貞なんだよwww
972陰嚢は貧乏人:2014/02/10(月) 21:10:49.63 ID:EDgpa83u0
>>971
> ごまかして逃げる気かよ
> なんだお前
> だからお前はいつまで勃っても童貞なんだよwww

陰嚢は童貞なのか…
かわいそうに…
973陰嚢:2014/02/10(月) 21:10:55.18 ID:VkGWqjrZ0
>>970
そういうレベルの低い返ししかできないのかよw

もっと煽りの練習してこいよw
974陰嚢:2014/02/10(月) 21:13:00.71 ID:VkGWqjrZ0
いちいち引用してて情けないヤツw

陰茎握る練習ばかりしてないで、テメーの言葉だけでレスする練習しとけよ

ほんと、お前は弱い
975陰嚢は貧乏人:2014/02/10(月) 21:14:25.89 ID:EDgpa83u0
>>974
> いちいち引用してて情けないヤツw
> 陰茎握る練習ばかりしてないで、テメーの言葉だけでレスする練習しとけよ
> ほんと、お前は弱い

その調子♪その調子♪逃げるな陰嚢君♪
童貞貧乏人の独り言を
ドンドン書き込んじゃって下さいよ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 21:16:07.67 ID:dNlt14r90
>>964
じゃ、おたくは何を知っているの?
俺が知ったかである根拠くらい示せるだろ。
それが納得できる内容なら、素直に詫びるよ。
977陰嚢は貧乏人:2014/02/10(月) 21:19:52.71 ID:EDgpa83u0
>>976
> じゃ、おたくは何を知っているの?
> 俺が知ったかぶりである根拠くらい示せるだろう。
> それが納得できる内容なら、素直に詫びるよ。

ここは2chです
そんなにムキにならないで…
陰嚢みたいなバカは無視しなさい…

陰嚢を煽ってたくさんのレスを陰嚢貰いなさい
陰嚢が必死に書き込んでくれるからね〜
陰嚢の書き込みを見て楽しみなさい
陰嚢のレスはなるべく文字数を少なくするか
コピペにとどめておきなさい
978陰嚢は貧乏人:2014/02/10(月) 21:25:52.71 ID:EDgpa83u0
今まで色々な奴の書き込みを見たけど
陰嚢のレスが一番面白いな

頑張れ♪頑張れ♪陰嚢君♪
その調子♪その調子♪陰嚢君♪
童貞貧乏人の独り言を
ドンドン書き込んじゃって下さいよ〜
979陰嚢は貧乏人:2014/02/10(月) 21:27:29.29 ID:EDgpa83u0
どうしたの?陰嚢君?逃げちゃったの?
早く貴方の面白い文章を書き込んで♪
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 21:30:48.15 ID:dNlt14r90
>>977
了解、真面目にやったところでマトモに会話出来ない連中ばっかだし、こっちが馬鹿を見るだけだな。

しかし一連のコピペの繰り返ししてる連中がもし全員ノア/ヴォクのユーザーだとしたら、手に負えないな。もし街で遭遇したら車間距離を空けて置かねば
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 21:33:11.11 ID:ELy9m4VB0
ガキが多い
982陰嚢は貧乏人:2014/02/10(月) 21:37:43.82 ID:EDgpa83u0
>>980
> 了解、真面目にやったところで
> マトモに会話出来ない連中ばっかだし、
> こっちが馬鹿を見るだけだな。

陰嚢みたいにまともな会話ができないバカは
返信してもまともな返信は期待できない為
意味がないから相手を怒らせて
相手にバンバン煽りの文字を書かせて
苦労させるのがおもしろいよ…
陰嚢への返信はコピペで十分…
983陰嚢は貧乏人:2014/02/10(月) 21:39:13.09 ID:EDgpa83u0
>>981
> ガキが多い

陰嚢ってミニバンが嫌いだし
車の知識もない情弱者だから
まともに会話しても意味ないよ…

陰嚢の必死な煽りの文章を見て
バカだな〜と鼻で笑うのが一番良いね…
984陰嚢は貧乏人:2014/02/10(月) 22:03:21.73 ID:EDgpa83u0
結局今日は陰嚢君
必死に得意の煽り文章を書き込んで
疲れただけだったね…

陰嚢は車の知識が
おばさん並みの情弱者だからな…
まともな会話はできないだろうな…
985陰嚢は貧乏人:2014/02/10(月) 22:06:02.89 ID:EDgpa83u0
色々と分析したけど陰嚢って結局…

1 AKB関連の楽曲は買わずに違法ダウンロード

2 ただ煽ったり文句を言うだけで車の知識は殆ど無い…

3 ミニバンは買ったことがないし買う気もない

4 ハゲ

5 キャンキャン吠えるだけでリアルでは喧嘩ができない弱い奴

このスレにいても意味ないよな…
技術的な話ができないんだもん…
今後は陰嚢と技術的な話がしたいよ…
まあバカだから無理か…
986陰嚢は貧乏人:2014/02/10(月) 22:15:03.95 ID:EDgpa83u0
陰嚢君
本日は大変必死な書き込み
ありがとうございました
また明日の書き込みを
心よりお待ち申し上げております

陰嚢君 2月10日 書き込み一覧 VNRK1ynR0
http://hissi.org/read.php/auto/20140210/Vk5SSzF5blIw.html
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 22:32:22.09 ID:SzjS2WBT0
箱者ってキチガイ信者ばかりだな
988陰嚢は貧乏人:2014/02/10(月) 22:34:43.59 ID:EDgpa83u0
>>987
> 箱者ってキチガイ信者ばかりだな

箱車ってキチガイ信者ばかりだな
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 22:41:45.75 ID:1Sr8umS90
いい加減スレ違いは出てけよ。もう来るな。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 22:49:25.43 ID:KCH1+3r80
>>976
まずさ、買おうよw
991陰嚢:2014/02/10(月) 23:44:26.29 ID:3rYX2rVJi
>>988
童貞くんw
992陰嚢:2014/02/10(月) 23:45:11.14 ID:3rYX2rVJi
お、ついに俺もハゲになったわw

情弱の童貞くんには何のことだか分からないだろうけどw
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 00:05:31.33 ID:GOePjeHZ0
【TOYOTA】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY)【R80系】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1391036277/
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 00:06:10.25 ID:SzjS2WBT0
次スレ埋め
【R80系】新型ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1392016995/
995陰嚢:2014/02/11(火) 00:09:37.57 ID:LbzUyfy3i
さしこすきよーん
996陰嚢:2014/02/11(火) 00:10:11.53 ID:LbzUyfy3i
だめよー
ダメダメw
997雪男:2014/02/11(火) 00:11:04.43 ID:yOvghu5S0
明日は乗り回すぞー!
998陰嚢:2014/02/11(火) 00:13:41.66 ID:LbzUyfy3i
さしこのうんちたべたい
999陰嚢:2014/02/11(火) 00:14:24.28 ID:LbzUyfy3i
ハゲでーすw

みるきぃもいいかも
1000陰嚢:2014/02/11(火) 00:14:59.00 ID:LbzUyfy3i
さしこあいしてるよ
まじで
おしっこのみたい
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'