新型ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2014年初頭に発売予定の新型ノアヴォクシーについて語れ

http://cvimg01cv.c.yimg.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2013/toyota_tms/05_l.jpg
http://cvimg01cv.c.yimg.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2013/toyota_tms/06_l.jpg

http://cvimg01cv.c.yimg.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2013/toyota_tms/07_l.jpg
http://cvimg01cv.c.yimg.jp/cvmaterials/magazine/photo_impression/2013/toyota_tms/08_l.jpg


現行にお乗りの方はこちらへ
【R70系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) 37
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1367067600/

旧型(R60系)にお乗りの方はこちらへ。
【R60系】初代 ノア/ヴォクシー 36【NOAH/VOXY】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1356070620/
※前スレ
新型ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1383667564/
新型ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1385938720/
新型ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1387801666/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 19:10:56.36 ID:2aIrW3ay0
2ゲット
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 20:22:15.39 ID:XSxKI2DJ0
今日ノアG契約した。
10万値引きでした。オプション込みで300万だった。納車はギリギリ年度内らしいわ。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 20:39:28.02 ID:eqBffSqsi
契約オメ。年度内でよかったね。自分の契約したネッツでは増税前登録は、ハイブリッド完売、ガソリン残り5台だとか。
ハイブリッドは今、契約しても5月か6月納車らしい。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 21:21:53.09 ID:UaM7n2fc0
おめでとう。私はガソリンV 8万値引き先月契約、ヴォクシー。
最初はMOP2点のみであとからDOPつける。2月下旬納車ですと。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 22:13:29.04 ID:cUfvlXiN0
ステマが凄いな!!
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 22:42:59.08 ID:eqBffSqsi
>>6
ステマかどうかはディーラー行けばわかる。
買えない奴はディーラーにも行かないだろうな。
って事で買えない奴は黙ってろよ。
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 22:57:29.14 ID:z3fsLvOD0
>>1
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 23:25:02.15 ID:Xxp3oZLS0
我が家もXハン押してきた

増税ギリギリ3月中納車と下取り+10万査定で決めた
前スレ書かれてる通り昨年10月の発表から営業マンがR60ユーザーに中心に
「今なら増税前納車可能ですよ」と電話などでアタックしてるから
カタログも試乗車もない時期でも納車3〜5か月待ち状態になるんよ

ちなみに名古屋地域のお店には18日には試乗車が来るかも?
お店によって対応違うと思うけど、うちのお店は契約者優先で試乗予約入れるみたい

早く試乗したいなら早目に見積書だけでも作って貰った方が後回しされないですむかもよ

来年の増税分を考えると、とても割引+5%は追い付けないと思う
早めに手に入れて優越感だけでも満足できる
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 23:31:34.43 ID:Fz97tDz2i
なんだか今度のノアは
エクステリアがホンダっぽいね
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 23:46:35.05 ID:QKmm6g0m0
我が家はハンついてないけど、カードで手付けだけ決済した、ノアSi。
MOPはスペアタイヤとデュアルパワースライドドア。
DOPはマット、バイザー、スマナビ、バックモニター、ETC
値引きは十ウン万円。
ボクと競合させようとしたけど、カローラ店の営業マンの人柄を気に入ったのでその場でネッツに断り電話。
明後日、住民票、印鑑証明持ってディーラー行ってくる。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 23:52:29.40 ID:JwtM85eg0
>>11
印鑑証明なんているの?
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 00:03:53.04 ID:GGj0k43s0
>>1
白がダサすぎる
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 00:08:29.76 ID:eyA8Hz0r0
>>12
下取り有りならいる
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 00:16:35.89 ID:OoXmFj00i
>>9
「増税後は値引き拡大するから総額は増税前と変わらない」って言う奴いるが、当分の間は値引きの拡大は無いらしいな。
現時点で数ヵ月待ちの状況なのに大幅値引きはしない。

>>11
印鑑証明や住民票いるの?俺は12月から商談、初売りで契約(発注)したが身分証の提示どころか手付金すら払わなくてよかったけど。
納車は3月だから2月に金入れてくればいいよという話だったが。ディーラーによって対応違うんだろうか?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 00:40:08.97 ID:SiiTAxM00
>>15
初売り特典なんかあった?
俺も初売りでZS契約したけど、初売り特典DOP3万円分プレゼントやったわ

車両本体+MOPから10万引きとDOP8万引きで増税前ぎりぎり納車OKらしい
このスレ見てると結構値引きいいほうかも・・・@大阪です
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 00:45:26.78 ID:34h5jCuQ0
11だけど、印鑑証明は下取り用かな。10万キロ、13年のボロ車なんで「査定ありません」だったけど。
あと手付金については、役所費用関係以外は納車後でいいって言われたけど、面倒なのでカード可能金額分だけ纏めて決済した。
ちなみに、11月末にセールスマニュアル見せてもらい、12月末に上記の手続きしたよ。
おやすみなさい。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 06:51:29.45 ID:0Hygrq3o0
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 07:02:17.22 ID:1YKCyfOa0
>>18
WishとかSAiに似てる気がする
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 07:25:23.81 ID:OoXmFj00i
>>16
値引きいいね。俺の契約したディーラーは「焼酎日本酒セットプレゼント」
マジ要らねと思ったが。19年式ZS125万下取り、車体97000引き、Mopは両側パワースライドのみで契約した。
>>17
サンクス
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 07:39:48.58 ID:OoXmFj00i
>>16
値引きいいね。俺の契約したディーラーは「焼酎日本酒セットプレゼント」
マジ要らねと思ったが。19年式ZS125万下取り、車体97000引き、Mopは両側パワースライドのみで契約した。
>>17
サンクス
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 08:30:15.33 ID:mQZaG50g0
>>21
>> >>「焼酎日本酒セットプレゼント」

重要だったのですねw
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 09:07:19.21 ID:OoXmFj00i
なぜか連投なってしまった。ごめん。2万円相当のセットらしいが、酒よりディーラーオプションか2万円値引きのほうがよかった。
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 09:22:25.92 ID:2x6/CjWh0
私のディーラーは
烏龍茶一箱と洗剤セットと水だった。
焼酎セットがちょっとうらやましい(笑)
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 09:28:06.75 ID:VLF25xiK0
センターメーター止めたのは良かった。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 09:43:16.88 ID:BgDjDxSzO
ハンドルの中から見るメーターのほうがやだ。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 09:47:35.65 ID:Lhbl9nkb0
ステマすごいな!!

オデの発売前と同じ感じ。
発売後は閑古鳥@
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 10:11:27.53 ID:DIjwmi7C0
ここはガソリン車契約した人が多いみたいやねー。やっぱ情弱がハイブリッド買うんかなー
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 10:15:28.90 ID:VLF25xiK0
価格差とガソリン価格をトータルに考えると・・・
30カイジ倍プッシュ:2014/01/12(日) 11:06:40.87 ID:8y00Jx6B0
>>10
> エクステリアがホンダっぽいね

タコメーターがステップワゴンみたいで終わった
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>11
> DOPはETC

新型はメーカーオプションのETC車載器がなくなったのか…
メーカーオプションのETC車載器って減少傾向にあるよな…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>25
> センターメーターを止めたのは良かった。

しかしタコメーターが改悪して逆に酷くなった…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>26
> ハンドルの中から見るメーターのほうがやだ。

そんな事よりタコメーターが
ステップワゴン
オデッセイ
ラクティス
ラッシュ
エスティマ
みたいに小さくなって終わった…

タコメーターは70ノアヴォクシーや
アルヴェルやビアンテみたいなに
まともなサイズじゃないと車の価値が無くなる…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
31いつ買うの?今でしょ?:2014/01/12(日) 11:19:20.01 ID:8y00Jx6B0
>>9
我が家もXハンコ押してきた

増税ギリギリ3月中納車と下取り+10万円査定で決めた
前スレで書かれている通り
昨年10月の発表から営業マンがR60ユーザーを中心に
「今なら増税前納車可能ですよ」と電話などでアタックしているから
カタログも試乗車もない時期でも納車3〜5か月待ち状態になるんだよ

ちなみに名古屋地域のお店には18日には試乗車が来るかも?
お店によって対応が違うと思うけけど、
うちのお店は契約者優先で試乗予約を入れているみたい

早く試乗したいなら早目に見積書だけでも作って貰った方が
後回しされないですむかもよ

来年の増税分を考えると、
とても割引+5%では追い付けないと思うから
それだったら早めに手に入れて
優越感を感じたほうが満足

所詮ノアヴォクシーだから優越感なんて
所詮自己満足だけどね…

新型のアルヴェルだったら話は別だけど…
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 11:19:50.61 ID:gdLXVKS50
せっかくハイブリットに乗ろうと思って商談したら
今契約したらハイブリットは納車が6月になるとか終わってる
33オ モ テ ナ シ:2014/01/12(日) 11:20:43.08 ID:8y00Jx6B0
>>11
我が家はハンコはついてないけど、
カードで手付け金だけ決済した、ノアSi。
MOPはスペアータイヤとデュアルパワースライドドア。
DOPはマット、バイザー、スマナビ、バックモニター、ETC
値引きは十ウン万円。

ヴォクシーと競合させようとしたけど、
カローラ店の営業マンの人柄を気に入ったので
その場でネッツに断りの電話を入れた。

明後日、住民票、印鑑証明持って
ディーラーに行ってくる。
34トウキョウ:2014/01/12(日) 11:29:15.48 ID:8y00Jx6B0
>>32
> せっかくハイブリットに乗ろうと思って商談したら

スタッドレスをスタットレスと書いちゃう奴はカス
ハイブリッドをハイブリットと書いちゃう奴は特殊学級
ヘッドレストをヘットライトと書いちゃう奴はウンコ
ヘッドライトをヘットライトと書いちゃう奴はゴミ
エアバッグをエアバックと書いちゃう奴はアホ
ブレーキパッドをブレーキパットと書いちゃう奴は間抜け
マッドガードをマットガードと書いちゃう奴はチンカス
ロールケージをロールゲージと書いちゃう奴は計器屋さん
アルミホイールをアルミホイルと書いちゃう奴はボケ
ブリヂストンをブリジストンと書いちゃう奴は知的障害者
ヴェルファイアをヴェルファイヤと書いちゃう奴は貧乏人
ヴォクシーをボクシーと書いちゃう奴は糖尿病
ヴァンガードをバンガードと書いちゃう奴は逆流性食道炎
ヴィッツをビッツと書いちゃう奴は尿崩症
レガシィをレガシーと書いちゃう奴は悪性リンパ腫
ムーヴをムーブと書いちゃう奴は前立性肥大
ディーゼルをヂーゼルと書いちゃう奴は短小
ディーラーをデーラーと書いちゃう奴はおっさん
オルタネータをダイナモと書いちゃう奴はタコ
エンストをエンジンストップだと思っている奴はクズ
ヴェイパーロックをペーパーロックと思っている奴はゴミクズ
クラシックカーをクラッシックカーと間違えちゃう奴はキチガイ
フェイルセーフをフェールセーフと書くや奴は仮性包茎
MTをミッションと書いちゃう奴はインポテンツ
速度が速いなのに、速度が早いと間違えちゃう奴はアホ
過給機を加給機と書いちゃう奴は包茎 
無段変速機を無断変速機と書いちゃう奴はチンカス
シガライターをシュガーライターと書いちゃう奴は素人童貞
納車されたのに納車したと書いちゃう奴は自閉症
35ジェ ジェ ジェ:2014/01/12(日) 11:31:20.65 ID:8y00Jx6B0
>>28
> ここはガソリン車契約した人が多いみたいやねー。
> やっぱ情弱がハイブリッド買うんかなー

ここはガソリン車を契約した人が多いみたいだね…
やっぱりハイブリッドを買う奴は情弱者なのかな…
36炭火焼肉セナラ:2014/01/12(日) 11:36:44.22 ID:8y00Jx6B0
>>20
> 私が契約したディーラーは「焼酎日本酒セットプレゼント」

酒飲まない俺からしたらゴミクズだね…
もらってもいらない…
特に日本酒なんて大嫌い…
タバコも大嫌いだけど…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>25
> センターメーターを止めたのは良かった。

しかしタコメーターが改悪して逆に酷くなった…

旧型ポルテはちゃんとした
タコメーターがついていたのに
現行モデルでタコメーターは廃止…

しかも旧型ポルテのマイナーチェンジ後は
オプティトロンメーターだったのに
現行モデルは普通のスピードメーターがついているだけ…

ラクティスも旧型はオプティトロンメーターで
タコメーターもフルサイズだったのに
現行モデルはオプティトロンメーターじゃないし
タコメーターも小さくなってしまった…

このようにメーターがドンドンショボくなってくる…

エスティマもそうだけども現行エスティマの
タコメーターは酷いもんだよ…

ステップワゴンやオデッセイもそうだよ…
37炭火焼肉オナラ:2014/01/12(日) 11:43:44.84 ID:8y00Jx6B0
>>24
> 烏龍茶一箱と洗剤セットと水

酒飲まない俺からしたら
日本酒と焼酎のセットより100倍ましだよ…

ビールなら嬉しいけどね…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>25
> センターメーターを止めたのは良かった。

センターメーター廃止で+30点になったとしても
タコメーターが改悪されて−50点なので
結果的には−20点
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>26
> ハンドルの中から見るメーターのほうがやだ。

センターメーターのメリットは…

運転席アッパーボックスが便利で
雑巾やタオルなどを入れると便利

どのようにステアリングを握っても
メーターが見えるから良い
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
まともなタコメーターの現行ミニバンは
アルファード
ヴェルファイア
ビアンテ
エルグランドだけになってしまったか…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
38焼肉安楽亭:2014/01/12(日) 11:59:24.29 ID:8y00Jx6B0
まともなタコメーターの条件は
スピードメーターと同サイズである事と
タコメーターの0が時計の8時の位置で
タコメーターのMAXが時計の4時の位置が理想だね…

今のミニバンはタコメーターが小さかったり
タコメーターのMAXが時計の2時の位置だったりする…

ステップワゴンなんておまけ程度のタコメーターだし…
エスティマのタコメーターも好きじゃない

新型ノアヴォクシーは
センターメーターをやめて
普通のメーターになったが
タコメーターが改悪して逆に酷くなった…

ラクティスも旧型はオプティトロンメーターで
タコメーターもフルサイズだったのに
現行モデルはオプティトロンメーターじゃないし
タコメーターも小さくなってしまった…

このようにメーターがドンドンショボくなっていく…

エスティマも旧モデルは比較的
まともなタコメーターがついていたのに
現行エスティマのタコメーターは酷いもんだよ…
ステップワゴンやオデッセイもそうだよ…

フィットの凄いところは一番安いモデルでも
ちゃんとまともなタコメーターが付いている点だね
フィットよりステップワゴンやフリードの方が
タコメーターが酷いなんてありえないよ…
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 12:09:36.78 ID:OoXmFj00i
>>27
ステマステマ言う位なら一度ディーラーに行って見れば?現状を知らない奴にステマ言われたくないわ。

>>28
情弱がハイブリッド買うと思い込んでるお前の頭が弱いと思うよ。
全員が元を取るつもりでハイブリッド買ってるわけじゃないんだよ。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 12:48:59.91 ID:Lhbl9nkb0
営業の言うことを鵜呑みにするお花畑脳。

合掌
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 13:13:56.08 ID:70OOdAeP0
ディーラーの営業ほど信用ならん奴はいない
客の顔色見て話をコロコロ変えてくるなんて普通で、平気で嘘も付く
HV買えない客に対し、ガソリン車を気持ちよく買ってもらうため
「駆動バッテリーは五年で使えなくなるかも?」など適当な事を平気な顔して言うトヨタの営業マンを知っている
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 13:15:13.42 ID:2f+ICpWK0
ウチの場合はあんまり距離走らないし、
エアロだけリアブレーキがディスクだったんで、そこが決めてになった。
ま、ステップワゴンやセレナは標準車でもリアディスクなんだけどね。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 13:25:39.91 ID:VLF25xiK0
装備や技術を出し惜しみ。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 13:28:33.09 ID:DIjwmi7C0
ハイブリッドはやっぱパワーあるんかな。ガソリンにしたけど気になるわ。
燃費は正直期待してないから。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 13:33:40.23 ID:g8OBGPOji
>>40
買えない奴のヒガミほど見苦しい物はない。買えなくて悔しいね。

>>41
ハイブリッド買えないじゃなくて、増税前登録にハイブリッドは間に合わないから増税に間に合うガソリンを勧めてる

>>42
ハイブリッドもリヤはディスクブレーキだよ
46焼肉安楽死:2014/01/12(日) 13:48:11.96 ID:8y00Jx6B0
>>40
> 営業の言うことを鵜呑みにするお花畑脳。

自動車に限らず物を販売する人は嘘は多いよ…
自分がもしも必死に人に物を売りたいときに
どうなるか考えればわかるよ…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>41
> ディーラーの営業ほど信用ならん奴はいない

中にはまともな人もいるけど
酷い奴は本当に酷いよ…
トヨタ系のディーラー営業はまだましな方だけど
Honda Carsの営業とか
ガリバーの店員は酷いからね…
売りたいから必死にウソを付くよ…

一番厄介なのは契約取れるまでは
ニコニコ必死に接客するけど
契約が成立しちゃうといきなり態度が変わり
もうどうでもいいや的な対応をする奴が多い
契約取るまでは必死に連絡してくるけど
契約取ったが最後後は放置プレーで
納車なんてどうでもいいなん奴もいるからな…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>42
> エアロだけリアブレーキがディスクだった

今時リアドラムブレーキのミニバンなんて
ノアヴォクシーだけだよな…
なんともトヨタらしい…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
47安愚楽牧場:2014/01/12(日) 13:50:13.64 ID:8y00Jx6B0
>>44
> ハイブリッドはやっぱりパワーがあるのかな

3ZR−FAEにして大正解
2ZR−FXEだったら遅くて最悪だよ…

3ZR−FAEのノアヴォクシーと
2ZR−FXEのプリウスの加速がほぼ同等だから
2ZR−FXEのノアなんて遅くて話にならない…

1NZ−FXEのアクアや
2AZ−FEのアルヴェルより加速悪いよ…
48油牧場:2014/01/12(日) 13:54:17.26 ID:8y00Jx6B0
なんでノアヴォクシーの
リアブレーキをドラムブレーキにするかな…

ドラムだと単純にコストが下げられるのと
ドラムブレーキが嫌いな人に
エアログレードを買ってもらうためだろうけどね…

軽自動車や
コンパクトカーじゃあるまいし
格好悪いわ…

コンパクトカーだって高グレードは
リヤディスクだもんね…

Gグレードでドラムブレーキは酷い…

まあ4WDにすればリアディスクになるけどね…

70だとS−VSCをつければリアディスクになるけどね…

今回のノアヴォクシーは
基本的にリアドラムブレーキだし
しょぼいタコメーターであまり好きではないね…
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 15:04:50.22 ID:wdK0RNzU0
車種・メーカー > 2014年01月12日 > 8y00Jx6B0

使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
ワンコイン風俗屋台
カイジ倍プッシュ
いつ買うの?今でしょ?
オ モ テ ナ シ
トウキョウ
ジェ ジェ ジェ
炭火焼肉セナラ
炭火焼肉オナラ
ゴリンビュー
焼肉安楽亭
焼肉安楽死
安愚楽牧場
油牧場

書き込みしたスレッド一覧

【MAZDA】マツダ・ビアンテ Vol.16【BIANTE】
新型ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.4
30プリウスオーナー限定スレ 30

アク禁可能性73%
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 16:23:10.02 ID:2f+ICpWK0
>>45
ハイブリッドもディスクなんだ。
ハイブリッドは増税前納車が難しそうだし、高そうだったから一番初めに対象から外したんで、諸元表をしっかり見てなかった。
納車が楽しみだ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 17:54:44.05 ID:NfKxFFC90
気が変わって増税前に欲しくなったんだけど、もう3月分は終わってた…
何だかんだで10万ぐらい違うからなー
3、4ヶ月ぐらい後に注文しても値引きは変わらんだろうし
52油牧場:2014/01/12(日) 19:44:03.79 ID:8y00Jx6B0
>>49
私の今までのキチガイ書き込みが見たかったらこちらをクリック
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/truck/1327930450/282-
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
特にお薦めはこれ
1日にAKB48とSKE48とNMB48の全メンバーの名前や
楽曲のタイトルやその他のキチガイ文字を書き込んだコテハン最多329個

7月29日の俺の書き込み 1位 コテハン最多329個
http://hissi.org/read.php/auto/20120729/R3AzSFJ2Vkww.html?name=all&thread=all
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
あとはコテハンの書き込み内容がキチガイ過ぎると有名な
コテハンの大半がメンバーの名前+うんちになっている変態コテハン

2月12日の俺の書き込み 1位 コテハン 214個
http://hissi.org/read.php/auto/20120212/QmQ4M01JUkow.html?p=3&name=all&thread=all
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 20:32:56.79 ID:KQ5XolbQ0
>>51
増税後にディーラーが増税分を値引き増やすなんてしないからね。発売が始まればさらに買う人は増えるし納期も伸びる。
300万の買い物なら増税分だけで約10万の支払いアップ。現物見れないリスクあるが、年末から年明けに契約した人が正解だったかもね。
俺も年末に諦め半分でディーラー行ったら、増税前登録分がセーフだったから契約した。
浮いた10万で両側パワースライドドアと、コーティング追加したよ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 20:37:41.61 ID:DIjwmi7C0
ガソリン車?
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 20:45:48.56 ID:r/1JSwk/0
いまどきの新型車でプリクラッシュブレーキの用意が無い珍しい車ってこれか?
技術の出し惜しみ・・・・・
ゴメン、必要な時に止まれる技術が無いんだっけ?
必要のない時に止まってしまう技術はあるけど。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 21:29:45.06 ID:oF678Lpf0
ZSしたけど正直アイドリングストップいらないんだよなぁ
出だし遅くならない?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 21:53:33.04 ID:DIjwmi7C0
アイドリングストップ解除できるやん
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 23:12:04.23 ID:xBQl6Xod0
タコメーターの必要性教えて。
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/12(日) 23:51:51.78 ID:urX65GHK0
箱車でリヤにディスクブレーキが必要になる乗り方なんてしないわ。
止めるためじゃなく、止まってるときの見た目のために欲しいアホも居るみたいだけど。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 00:14:30.78 ID:8oRlaGiS0
昔の車のカタログで高性能ディスクブレーキと洗脳されたからね

後輪ドラムブレーキの車に何年も乗っているけどなんら不満を感じない
結局俺もカタログに洗脳されていたんだと感じる今日この頃
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 01:23:31.52 ID:8eQ/xrJI0
>>58
お前バカなの?

11,000までキッチリ回すために決まってるだろがw
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 06:22:56.85 ID:VpP0wQ8g0
>>60
ホイールを水洗いした後は、止まらないから気をつけて。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 07:42:35.10 ID:mdSly59d0
>>61
G'sがオイルをドライサンプ式にしてオイルパンを無くして、エンジンの設置位置を下げるモデルを出さないと必要無いだろ?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 08:30:00.80 ID:Nek37jeR0
後輪ドラムはカックン感があるな
四輪ディスクの方が滑らかに止まれると思う
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 08:33:33.50 ID:8mRY7kS+0
他人の車なんか興味ないわぁ!!

ましてディスクブレーキなんか見てるかよw

どんだけ人目気にして生きてんだよ@
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 08:55:21.22 ID:yBeomgWD0
ディスクかどうかを気にするアホがいるんだな。こういう奴は、キャリパーも塗ったりしてるんだろうな。

>>55
自動ブレーキが無いと車を運転出来ない下手くそは最初から乗るなよ。

昨日、友人が新型に買い換えで商談行ったらしいが、ガソリン車も増税には間に合わず5月の連休明けになると言われたらしい。
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 09:17:30.87 ID:pabLYJju0
明日ホームページが更新されるって本当?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 13:29:19.44 ID:r7COIwtEi
価格コムの掲示板によると、明日、ネット上で公開らしいね。20日は月曜で休みのディーラーが多いし、少しでも早くカタログ見れるなら楽しみだ。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 13:52:25.58 ID:AUbDw8xV0
ミニバンで4人乗せて走ると荷重負担でディスクブレーキのメンテが早まる(60系では走行距離6万で交換)
2度の車検の間に買い替えるなら問題ないが走行距離に関係なく経常劣化するのも
ディスクブレーキのデメリット
ハイブリッドやエアロモデルがディスクなのは乗り潰すまで乗らないユーザー層が多いと判断したのかもね
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 16:37:11.68 ID:r7COIwtEi
>>69
パッドの事を言ってるのかローターの事を言ってるのかわからんが、ブレーキパッドはディスクもドラム(シュー)も消耗品だろ。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 16:47:43.81 ID:c1Puf7Wb0
>>69
なんとなく意味は分かるけど

荷重負担
経常劣化

これって一般的な用語かな?
喉の奥の小骨的にスッキリしない(笑)
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 17:04:15.28 ID:9k25O/9W0
>>69
ハイブリッドやエアロモデルがディスクなのは

新型でも、ドラムがあるんですね。自分的には見た目がきになるんで
ディスクのタイプを選びます。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 17:05:27.55 ID:UuVbck1H0
モーターショーで実車見た人に質問なんだけど、
ブルーブラックの内装ってどの変がブルーだった?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 17:32:39.70 ID:HJKgZbQm0
>>66
>自動ブレーキが無いと車を運転出来ない下手くそは最初から乗るなよ。
君にはエアバッグもシートベルトも自動車保険も要らんよね
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 17:45:38.34 ID:tnWiQowQ0
このスレで自動ブレーキ論争(?)をよく見かけるけど
エアバッグ位有効だとわかるまではちょっと怖いっていうのが本音だな。
高速で急制御・・なんていう事故が本当に起きないかどうか。

ミニバンが必要だし、一先ずヴォク買うけど、3年後に判断したいかも。
その時に現在のセレナの自動ブレーキが素晴らしいと思えば買い替える。
現時点では良いか悪いか判断できる材料が少なすぎる。

いざと言う時に止まらない事があったとしても
急制御による無駄な事故さえなければ
保険の割引にも納得がいくし、付いていた方がいいに決まっている。
76アルナ工機:2014/01/13(月) 17:48:41.94 ID:r4paZjdq0
>>53
増税後にディーラーが増税分の値引きを
増やすなんて事はしないからね。
発売が始まれば更に買う人は増えるし納期も伸びる。

300万円の買い物なら増税分だけで約10万円の支払いアップ。
現物を見られないリスクはあるが、
年末から年明けに契約した人が正解だったかもね。

私も年末に諦め半分でディーラーら行ったら、
増税前登録分がセーフだったから契約したよ。

浮いた10万円で両側パワースライドドアと、コーティングを追加したよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>59
> 箱車でリヤにディスクブレーキが必要になる乗り方なんてしないわ。

ドラムは格好悪いからね…

> 停まっている時の見た目のために欲しいアホも居るみたい。

そんな事に腹を立てるという事は貴方はX乗りの貧乏人ですね?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>58
> タコメーターの必要性教えて。

そう思える奴が羨ましい…
タコメーターどうでもいいと思える人は
選択肢が増えるからな…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
77アルナ車両:2014/01/13(月) 17:50:49.81 ID:r4paZjdq0
>>61
> 11,000までキッチリ回すために決まってるだろがw

別に面白くないけどね…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>68
> 少しでも早くカタログ見れるなら楽しみだ。

少しでも早くカタログが見られるなら楽しみだ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>66
> ディスクかどうかを気にするアホがいるんだな。

貴方はX乗りの貧乏人ですね?

>こういう奴は、キャリパーも塗ったりしてるんだろうな。

こういう奴は、キャリパーも塗ったりしているんだろうな。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
> >>55
> 友人が新型に買い換えで商談行ったらしい

友人が新型に買い換えで商談に行ったらしい
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>72
> 新型でも、ドラムがあるんですね。

今時2000ccクラスのミニバンでリアディスクは貴重だね
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
78チャプチェ牛丼:2014/01/13(月) 18:11:15.85 ID:r4paZjdq0
>>69
> 荷重負担でディスクブレーキのメンテが早まる

荷重負担って言葉は初めて聞いたわ…
フロントは結構減るけどリアは殆ど減らないよ…
ハイブリッドだと回生ブレーキだから更にブレーキパッドは減りにくい

> 走行距離に関係なく経常劣化するのもディスクブレーキのデメリット

経常劣化って言葉は初めて聞いたわ…
経年劣化の進み具合はディスクブレーキも
ドラムブレーキも変わらないしそもそも
ブレーキシステムなんてそんな簡単には劣化しない
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
79ゴリンビュー@ドルビー皿うどん:2014/01/13(月) 18:13:21.27 ID:r4paZjdq0
増税後にディーラーが増税分の値引きを
増やすなんて事はしないからね。
発売が始まれば更に買う人は増えるし納期も伸びる。

300万円の買い物なら増税分だけで約10万円の支払いアップ。
現物を見られないリスクはあるが、
年末から年明けに契約した人が正解だったかもね。

私も年末に諦め半分でディーラーに行ったら、
増税前登録分がセーフだったから契約したよ。

浮いた10万円で
両側パワースライドドアと
コーティングを追加したよ。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 18:27:36.08 ID:r7COIwtEi
>>74
そういう事じゃないだろ。現時点で新型ノアヴォクには自動ブレーキ付いてないんだし、どうしても自動ブレーキが欲しいなら他車を選べばいいだけじゃん。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 18:36:25.98 ID:vQmyBzMD0
>> 75
> 高速で急制御・・なんていう事故が本当に起きないかどうか。

それ、最大手の自動車メーカーの製品でよく起こるらしいです。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 18:52:23.18 ID:qKeuoTyL0
相変わらずちゃんねるつーは使えねーなー
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 18:53:45.26 ID:tnWiQowQ0
>>81
過去に起きた事よりも、
今、各社で競うように開発している安価なシステムが、
まだ実績がなさ過ぎて怖いな・・という話。

30キロ程度でしか作動しない筈の軽自動車も
誤作動を起こせば高速でだって止まるんじゃないか・・とか、
怖がりなので、いろいろと心配なんです。
既に日ごろから、前の車が急制御のシュミレーションしながら走っています。

3年経てば実績もできるし、全社から選べるかな・・と。

誰にだって間違いはあるかもしれないし、
突然気を失うかもしれないし、
絶対人なんて殺したくないし、
100%絶対大丈夫なら欲しいですね。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 19:23:37.77 ID:7jUNKlU+0
>>83
現状アイサイトしかないだろうなあ
ハイトミニバンないけど
こっちでやんなよ
参考になるかもよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1382094960/
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 19:30:43.78 ID:tnWiQowQ0
>>84
有難うございます。
関係ない話をしてすみません。
ミニバンが第一条件なので、スバルは現時点では考えられないです。
有意義に新型の情報交換をしたいと思ってこちらに通っていますが、
見る度にブレーキの批判ばかりで、
じゃあ、現状はどうなの?!偉そうに批判するのは早いんじゃないか?
・・と、思ってしまった次第です。

この車が欲しいからといって
自動ブレーキを批判しているわけでも
私は絶対に止まる自信があるからいらない。と思っているわけでもなく、
少々不安があるから見送っている・・という人間もいる。という事です。

またまた、長々とすみません。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 19:52:46.83 ID:APpuwUwk0
>>85
気持ちはわかる。
ゴルフ7だって誤作動の報告があるようだしね。
エアバックとかのぶつかってしまってから作動するデバイスと違うもんね。

自動ブレーキとかレーンキープとか、今までそれがなくても事故らずに来たことを考えると、
それがあるがための事故の可能性がまだ否定できない段階だと不安は残る。

後2年くらいは、こういったシステムに乗るのは実験台みたいなところがあるんじゃないかな。

俺は新しもん好きだから、オプションだったら付けちゃうけどね。
87ゴリンビュー@ドルビー皿うどん:2014/01/13(月) 19:54:47.13 ID:r4paZjdq0
>>86
> エアバック

エアバッグをエアバックと書いちゃう奴はアホ
スタッドレスをスタットレスと書いちゃう奴はカス
ハイブリッドをハイブリットと書いちゃう奴は特殊学級
ヘッドレストをヘットライトと書いちゃう奴はウンコ
ヘッドライトをヘットライトと書いちゃう奴はゴミ
ブレーキパッドをブレーキパットと書いちゃう奴は間抜け
マッドガードをマットガードと書いちゃう奴はチンカス
ロールケージをロールゲージと書いちゃう奴は計器屋さん
ホイールをホイルと書いちゃう奴はクズ
アルミホイールをアルミホイルと書いちゃう奴はボケ
ブリヂストンをブリジストンと書いちゃう奴は知的障害者
ヴェルファイアをヴェルファイヤと書いちゃう奴は貧乏人
ヴォクシーをボクシーと書いちゃう奴は糖尿病
ヴァンガードをバンガードと書いちゃう奴は逆流性食道炎
ヴィッツをビッツと書いちゃう奴は尿崩症
レガシィをレガシーと書いちゃう奴は悪性リンパ腫
ムーヴをムーブと書いちゃう奴は前立性肥大
ディーゼルをヂーゼルと書いちゃう奴は短小
ディーラーをデーラーと書いちゃう奴はおっさん
オルタネータをダイナモと書いちゃう奴はタコ
エンストをエンジンストップだと思っている奴はクズ
ヴェイパーロックをペーパーロックと思っている奴はゴミクズ
クラシックカーをクラッシックカーと間違えちゃう奴はキチガイ
フェイルセーフをフェールセーフと書くや奴は仮性包茎
MTをミッションと書いちゃう奴はインポテンツ
速度が速いなのに、速度が早いと間違えちゃう奴はアホ
無段変速機を無断変速機と書いちゃう奴はチンカス
シガライターをシュガーライターと書いちゃう奴は素人童貞
納車されたのに納車したと書いちゃう奴は自閉症
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 20:35:06.93 ID:qKeuoTyL0
全部読んじまったじゃねーか!
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 20:49:51.21 ID:8mRY7kS+0
いよいよ明日ヴォクシーの全貌が明らかに!!
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 21:20:45.49 ID:IkHgDQGt0
ならない
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 21:27:22.09 ID:jECExknB0
今更ながら50だけど、見た目じゃなくてフィーリングで選んだんだけどひどい叩かれようだ。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 21:29:52.05 ID:pabLYJju0
カタログ見たけど、ZSの黒とかアゲハカッコいいね!
今回は反町じゃないんだね!
ZS以外が思ったよりカッコ悪いのが残念
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 21:46:34.10 ID:1HIX3B1n0
フィーリングがディスクブレーキだからじゃない?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 22:03:27.78 ID:pabLYJju0
今回のモデルは瑛太なんだな!
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 22:07:59.90 ID:tnWiQowQ0
俺。父。俺。っていうのが気になる。

まさか反町の息子役?
歳が近すぎるか。

反町がトヨタウンに住んでいたから、
てっきりReBornするとばかり思っていた。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 22:17:09.34 ID:vD8XCcWq0
カタログ出てから買い替え検討とか
のほほんとしかしてたら今じゃ最低4ヶ月待ち
最悪なら半年待ち
発売もしてもないのに売り切れ状態
おかしくねーか?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 22:20:26.14 ID:DZJ0VjdZ0
たまごっち商法じゃね?
ないないって言ってると欲しくなっちゃう
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 22:23:58.63 ID:HzIzd4Vi0
ノアのカタログは無いの?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 23:43:51.26 ID:r7COIwtEi
>>96
今までミニバンの中ではそこそこ売れてきたモデルだし、増税考えて増税前に買おうと考える人が多くて当然だろ。
コンセプトとはいえモーターショーで公開もされてるわけだし。今頃になって「増税に間に合わない、納車に時間がかかる」と慌てる奴はアホだろ。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 23:51:55.49 ID:l7bJ8y1x0
>>89
明日ってまさか、0時からは見れないよねぇ?
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 23:57:45.31 ID:r7COIwtEi
「新型ヴォクシー 発売予告」で画像検索したらカタログの画像出てくるよ。エアロの外観もいいがハイブリッドも悪くないな。
102ゴリンビュー@ドルビー皿うどん:2014/01/14(火) 00:10:13.72 ID:SUz6tRBK0
>>88
シミュレーションなのに、シュミレーションと間違えちゃったり
シミュレーターなのに、シュミレーターと間違えちゃったり
コミュニケーションなのに、コミニュケーションと間違えちゃったり
コミュニティーなのに、コミニュティーと間違えちゃったり
ブルドーザーなのに、ブルトーザーと間違えちゃったり
テトラポッドなのに、テトラポットと間違えちゃったり
アイポッドなのに、アイポットと間違えちゃったり
レッドバロンなのに、レットバロンと間違えちゃったり
ダイヤモンドなのに、ダイアモンドと間違えちゃったり
ビッグマウスなのにビックマウスと間違えちゃったり
ボウリングなのに、ボーリングと間違えちゃったり
パフュームなのに、パヒュームと間違えちゃったり
バドミントンなのに、バトミントンと間違えちゃったり
バッグなのに、バックと間違ちゃったり
ホットドッグなのに、ホットドックと間違えちゃったり
パーティションなのに、パーテーションと間違えちゃったり
ジャンパーなのに、ジャンバーと間違えちゃったり
ポテトチップスなのに、ポテトチップと間違えちゃったり
ドッジボールなのに、ドッチボールと間違えちゃったり
ピーナッツなのに、ピーナツと間違えちゃったり
クラシックなのに、クラッシック間違えちゃったり
ドッグランなのに、ドックランと間違えちゃったり
リフォームなのに、リホームと間違えちゃったり
カリフォルニアなのに、カルフォルニアと間違えちゃったり
ガターなのに、ガーターと間違えちゃったり
ビッグなのに、ビックと間違えちゃったり
ベッドなのに、ベットと間違えちゃったり
エグザイルなのに、エクザイルと間違えちゃったり
エッグなのに、エックと間違えちゃったり
たくあんなのに、たくわんと間違えちゃったり
ハンバーガーなのに、ハンバーグと間違えちゃう奴はバカ
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 00:19:57.59 ID:SfPfzZ/p0
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\      このスレ盛り上げようとしてるのは
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    チョンだってバレバレなんだよ!!!
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /
104糞コテキチガイ:2014/01/14(火) 00:20:23.38 ID:SUz6tRBK0
飼料なのに、肥料と間違えちゃったり
勧められたなのに、進められたと間違えちゃったり
的を射てるなのに、的を得てると間違えちゃったり
丁字路なのに、T字路と間違えちゃったり
代引なのに、着払いと間違えちゃったり
意外なのに、以外と間違えちゃったり
内蔵なのに、内臓と間違えちゃったり
消化器なのに、消火器と間違えちゃったり
視聴なのに、試聴と間違えちゃったり
傷めるなのに、痛めると間違えちゃったり
感慨深いなのに、考え深いと間違えちゃったり
期間が延びるなのに、期間が伸びると間違えちゃったり
出づらいを、出ずらいと、間違えちゃったり
出ているを、出てると、い抜き言葉使っちゃったり
出られるを、出れると、ら抜き言葉使っちゃったり
廉価版はレンカバンなりにケンカバンと間違えちゃったり
裏面はリメンなのに、ウラメンと間違えちゃったり
茨城はイバラキなのに、イバラギと間違えちゃったり
老舗はシニセなのに、シミセと間違えちゃったり
体育はタイイクなのに、タイクと間違えちゃったり
荷重はカジュウなのに、ニジュウと間違えちゃったり
居住性はキョジュウセイなのに、イジュウセイと間違えちゃったり
洗濯機はセンタクキなのに、センタッキと間違えちゃったり
店員はテンインなのに、テイインと間違えちゃったり
原因はゲンインなのに、ゲイインと間違えちゃったり
相殺はソウサイなのに、ソウサツと間違えちゃったり
一応はイチオウなのに、イチオ(イチヨ)と間違えちゃったり
布団を敷くを、布団をひくと間違えちゃったり
屋外をオクガイなの、ヤガイと間違えちゃったり
給湯はキュウトウなのに、キュウユと間違えちゃったり
雰囲気はフンイキなのに、フインキと間違えちゃう奴はアホ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 00:57:23.91 ID:sms3/HIG0
現行VOXYのイメージ・・・子供が小さいからというワケの分からない理屈(みんなもそう言ってるから言ってみてはいるけど実は周りに合わせただけ)でとりあえず箱車のキョロ充系若い夫婦向け

新型VOXYのイメージ・・・18でデキ婚して子供が子供育てる羽目になったドンキによくいる中卒チンパンジー系若い夫婦向け
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 01:14:53.07 ID:wmtg3WrO0
なんか似てる(笑)
http://www.nissan.co.jp/NV200VANETTE/
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 07:22:37.04 ID:wGYei/Q00
アルファード&ノアは車庫付き一戸建て、ヴェル&ヴォクは賃貸コーポに青空駐車場。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 07:50:05.80 ID:3uwOR3cU0
ID:r4paZjdq0

あ、いつもの童貞だw
早く免許とろうねwww
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 08:50:07.32 ID:NMIHFRGs0
新型のカタログもう解禁状態かよ

その瑛太の言葉
俺父俺って父はどうしても瑛太のオヤジさん
連想してしまって暗い気分になる

黒はまっ黒じゃなくなかなかいいね
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 08:52:41.17 ID:3uwOR3cU0
>>109
>新型のカタログもう解禁状態かよ

何か問題あるのか?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 09:30:08.02 ID:sms3/HIG0
>>107
箱車は安アパート前に止まってるのをよく見かける
一部アルヴェルエルグランドあたりは経営者が会社に止めてる事も
一方エスティマは戸建てによく見かける
なぜこんな構図になってるかは知らん
趣向の問題だろうか
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 09:36:02.79 ID:YuaMeGCq0
車庫付一戸建てという発想が出てくるのはどこの地方の方だね?
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 09:42:22.53 ID:zk/XtcS80
>>111
このクラスのミニバンは子持ち一般家庭の乗る乗り物。
戸建や安アパート、いろいろいて当たり前。
グレードによって値段も様々だし、
新車で買ったか中古で買ったかにもよるし、
現金か、ローンか、残価設定(だっけ?)で買ったかにもよる。

家計の大半を車に費やしてこのランクの中古の人もいれば
便利な環境で暮らしてて、かなりの余裕でこのクラスに乗る人もいる。

上に見られたくて借金して中古アルヴェルだって当然いる。
600万円もする一応高級車なのに、イメージが良くないのはそのせいだけど。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 09:48:42.63 ID:eXyHaEJV0
値段が高いからといって、高級車とはいえない。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 09:50:45.12 ID:VJhe8iLd0
戸建てでも12年落ちの初代アルファード前期型だと情けない
借金返済でテンパッてるとしか思えないw
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 10:02:53.58 ID:Ti8dNf8D0
>>115
状態によるかな
タイヤツルツル、洗車もせず汚いままとか傷を治さずで乗ってるとかだったら情けないと思うけど、
その辺はちゃんとして大切に乗ってるならいいと思うけどなぁ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 10:07:30.37 ID:Shc2QmRY0
最速納車組はいつごろ?一月末?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 10:46:48.93 ID:zk/XtcS80
>>118
コーティングやオプションなしで
展示車両と同じ位に出来上がっても、
登録や最終メンテで2月になるんじゃない?

ちなみにウチはHVなので最速で3月って言われた。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 10:47:26.95 ID:zk/XtcS80
>>117の間違い。ごめんなさい。
連投もごめんなさい。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 12:10:31.33 ID:UKZPTUb8i
マリアクルピーラさん
2014年1月14日 11:16 [17071108] 返信18件目
本日、カタログ及びネットで開示されると書き込み致しましたが、担当営業マンの勘違いで20日との事です。
期待と混乱を招くような書き込みをして、申し訳ありませんでした。


カタログは20日だな。価格コムに投稿した奴の勘違いらしい
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 12:30:13.13 ID:zr6Qf6en0
24万走った初代が金曜日にエンジンがお亡くなりになったので
急遽契約してきたが何とか増税前に間に合った。
残念だったのは紺色っぽいのはエアロしか設定がなかったことだな
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 12:35:57.92 ID:mCGQxAS+0
HV−V契約+OP10万(スライド+色のみ)+諸経費で330マン・・・
追加OP入れると360〜70か
たけぇな
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 12:37:56.59 ID:evaW4i9a0
>>121
どのようにエンジンがお亡くなりになったのかkwsk
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 12:39:05.83 ID:evaW4i9a0
>>121
こっちにkwsk報告してくれ
【R60系】初代 ノア/ヴォクシー 36【NOAH/VOXY】
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1356070620/
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 12:58:33.76 ID:3uwOR3cU0
>>121
増税分たかだか10万程度を惜しむために、それはかなり残念なタイプにしたね
安物買いのなんたらですよ

車まだ動くくせにw
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 13:07:07.54 ID:CWGzH22L0
エアロかっこいい!
アゲハでもかっこいいから、黒ならもっとかっこいいな!
やっぱりこれかっこ良くないって言うのはおっさんだな!
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 13:21:04.81 ID:zk/XtcS80
>>121
紺色ってヴォクシーのブラキッシュアゲハの事?

HVで選べたよ?
東京モーターショーで福祉車両が出てた位だし、
全グレードで選べるはず。

ボルドーマイカは(紫のような茶色のような黒のような色)HVでは選べなかったけど。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 13:36:13.00 ID:UKZPTUb8i
>>121
契約オメ

>>122
ハイブリッドの箱型ミニバンを車体300万なら安いほうじゃね?プリウスαの値段考えたら妥当だと思うが。

>>125
買えないヒガミ見苦しいよ。嫌いな車のスレにいつまで粘着してんの?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 13:41:08.03 ID:oWWBean60
>>120

価格コムの掲示板なんて信じる方が馬鹿

20日からはトヨタ車ユーザー以外の客も殺到して商談開始されるから納車までの期間はさらに伸びる
(予測値ではHV9月 ガソリン車でも7月末まで納車伸びる)

増税前は間に合わなくなったと諦めるのは早いぞ 車検切れそうなユーザーは早めに契約しないと車検費も上乗せになる
なんだかんだで年末までこの状態が続き兄弟車が発表
そして年越し後に消費税が10%になるから駆け込み需要で注文殺到

その頃にはローン金利も変動しているはず これでさらに拍車かかり注文殺到

ステップワゴンの新型が発表される頃にようやく落ち着く

割引交渉なく売れる車に仕立てたトヨタの戦略は上手いな
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 13:45:02.98 ID:zr6Qf6en0
>>123
クーラントが漏れてO/H状態
20万越えだとよくある症状だそうです

>>127
正式名はダークバイオレットってやつでフィールダーと同じカラーだそうです
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 13:51:04.14 ID:UKZPTUb8i
>>129
現時点で増税前登録分は完売状態。店によってはガソリン仕様も5月の連休明けらしいね。
20日以降は今以上に「増税に間に合わない」と慌てるアホが増えるんだろうな。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 14:44:59.81 ID:8xCuTw7W0
>>129
現行オデッセイにHV設定が無かった事や
アコードのシステムだと安価で低床、大空間ミニバンを作ることが困難な点、
さらに未だにIMAに2000ccクラス相当のHV設定が無い事などから
ステップワゴンHVは懐疑的になってきたからなあ。
しばらくノア&ヴォクシーHVの天下は続くかもな。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 15:43:12.37 ID:nz5bNOol0
アコードのHVはガソリン2.4Lの80万円高くらい。
このクラスで標準の2Lと比べると100万は高くなる計算になる。
動力自体は十分すぎるものだがそれならばオデッセイに先に採用すべきだがオデッセイではそれが無い。

フィットのHVはプリウスよりも効率面で劣り、インパクトに欠ける。
走行テストだと車重250キロ近い差があるにも関わらずフィットHVよりもプリウスが早い結果もある。
燃費もプリウスの車重は200キロ以上重荷も関わらず、軽量なフィットHVとほぼ同等。

アコードHVのなら性能面では100$勝てるが高いし場所を取り過ぎる
フィットHVのシステムだとプリウスのシステムを採用するノア・ヴォクシーに対しては分が悪いといったところか。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 15:46:19.98 ID:UKZPTUb8i
>>132
いくら燃費がいいハイブリッドでも車体価格350万だと売れないだろうね。価格、燃費を考えたら新型ノアヴォクのHVがちょうどいいかも。
プリウスと同じで古くさいシステムかもしれんが、逆にいえば実績があるシステムだから不安はないかな
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 17:09:41.91 ID:ES+QaK360
スライドドアのワンタッチボタンって助手席側だけ?
MOPの運転席側のパワースライドつけたらこちわもワンタッチ?
ふと気になったんだが今日Dが休みで聞けない・・・・
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 17:45:18.47 ID:Shc2QmRY0
ノアヴォクHVでも高いなー
うちは余裕ないから、ガソリンにしたわ。
どうしても元が取れるかで考えてしまうわ。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 18:05:25.58 ID:zk/XtcS80
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 18:25:13.30 ID:NMIHFRGs0
少し車屋に寄って来たら
もう納車は5月連休以降もしくは6月
HVは半年待ち
増産でもしないと早期納車無理だって

みんな増税に釣られて買いすぎ
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 18:30:06.24 ID:NMIHFRGs0
現行から買い替え検討中だが
新型は正直ハードの劇的な変化はなし
早期納車組、現行と比べてどう違うか
頼むぜ

アイドリングストップのロングとショート調整は出来るが
オフスイッチないみたい
俺はいらない装備だったな
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 18:52:44.22 ID:NMIHFRGs0
近所の現行前期ZS
ライトが黄ばんでいた
いくら何でも早すぎだろ
もう前期も年かもな

現行も来週の今は旧型
そうそう車屋に行った時煌Z在庫車
勧められたけど今更誰が買うんだよ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 19:04:48.82 ID:sms3/HIG0
>>136
コンビニまで片道30分とかの田舎でもない限り、HVでも思ってるほど燃費伸びないからそれでいいと思う
ちょい乗りの多い都会でHVなんて買うのはよっぽど余裕がある金持ちか情弱なだけ
まぁノアヴォクを余裕がある金持ちが買うとは考えにくいけど
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 19:09:09.04 ID:Fc3DCbFz0
情弱ってなに?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 19:13:24.17 ID:NFuARij80
>>138
都会は大変だな。
うちの県、ガソリン車はまだ3月間に合うって。
昨日の話。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 19:37:43.34 ID:GV1Sph090
昨日、ノアのHV契約してきた。
HVは納車日が5月の連休明けらしい。
7月車検だから、間に合うか聞いたら、実車やカタログ見て決めた場合の20日過ぎだったら微妙って言われた。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 19:40:20.62 ID:jDns8xWW0
>>143
オプションの選択にもよるんじゃないのかね?
最短で間に合うってだけなら、地方でも危ないところはありそう
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 19:58:04.25 ID:1yfNtc8E0
>>138
増税で支払い額約10万変わるからな。10%になればそれ以上。少しでも安く買いたいってのが普通だと思うが。
俺も増税までに登録間に合うって聞いたから両側パワースライドとコーティングつけたわ。増税前ならこの2つ分が浮く計算になる。

>>139
営業マンも新型のウリはハイブリッドって言ってたな

>>140
ライトが黄ばんだ70は見た事ないが年数経ってるからね

>>141
買えないヒガミか。

>>144
契約オメ。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 20:04:54.72 ID:Shc2QmRY0
実際ハイブリッドの燃費どうなんだろう。カタログ燃費の6がけとしたら、14kmくらいか?
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 20:25:57.65 ID:MoITpIymI
>>147
乗り方にもよるだろうけど7掛けはいきたいね
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 20:31:08.32 ID:Shc2QmRY0
現行プリウスだとカタログ38km、実燃費20kmくらいか?だとすると6がけ以下になっちゃうね。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 20:34:50.20 ID:CWGzH22L0
発売予告のカタログのZSかっこいいな!
モーターショーのホワイトパールもいいけど、カタログの黒とアゲハガラスフレークもいい!

みなさん何色にしましたか?
自分は黒です。
傷が目立つのは分かっていてもやっぱり黒が好きです。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 20:40:50.18 ID:6wRcaVky0
トヨタのHP更新いつ?
152ワンコイン風俗屋台:2014/01/14(火) 20:44:33.01 ID:SUz6tRBK0
>>108
あ、いつもの独身だw
早く子供作ろうねw
153尿道:2014/01/14(火) 20:55:28.69 ID:++jp9UHD0
オーテックver.みたいの出ないかな
2JZ-GTE積んで

>>152
客観的に見たら、お前確実に童貞だわw
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 20:59:18.57 ID:CWGzH22L0
>>151
20日
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 21:01:47.50 ID:6wRcaVky0
ありがとうございます
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 21:04:11.96 ID:audX66NI0
>>149
そのプリウスとおなじエンジン&モーターであのでかくて重くて空気抵抗強いドンガラいごかさなきゃいかんのでさらに乖離立上がるな…
乗り方にもよるけどカタログの半分いけば御の字じゃね?
157ゴリンビュー:2014/01/14(火) 21:09:03.76 ID:SUz6tRBK0
>>133
> フィットHVよりもプリウスが早い結果もある。

フィットHVよりもプリウスのほうが速い結果もある。
158糞コテキチガイ:2014/01/14(火) 21:10:32.45 ID:SUz6tRBK0
>>138
> 少し車屋に寄って来たら

日本語でおk?
159尿道:2014/01/14(火) 21:11:52.35 ID:++jp9UHD0
>>158
無職も大変だねw
そして腋臭
さらには童貞の三重苦www
160ワンコイン風俗屋台:2014/01/14(火) 21:12:17.82 ID:SUz6tRBK0
>>153
客観的に見たら、お前確実に独身だわw
161ゴリンビュー:2014/01/14(火) 21:13:20.56 ID:SUz6tRBK0
>>159
無職は大変だねw
そして貧乏人
さらには独身の三重苦w
162尿道:2014/01/14(火) 21:14:35.96 ID:++jp9UHD0
>>161
やったー
悔しくてコピペでしか返せないなんて、俺の勝ちwww
163糞コテキチガイ:2014/01/14(火) 21:20:55.70 ID:SUz6tRBK0
>>162
> 俺の勝ちwww

と車をローンで買っちゃう独身の貧乏人が
ほざいておりますm9(^Д^)
164尿道:2014/01/14(火) 21:22:51.98 ID:++jp9UHD0
>>163
童貞と言われるとカチンとくるんだねwww
165ワンコイン風俗屋台:2014/01/14(火) 21:24:37.31 ID:SUz6tRBK0
>>164
貧乏と言われるとカチンとくるんだねwww

下記の動画で抜くなよ独身 m9(^Д^)

【踊ってみた】君だけにChu!Chu!Chu!【しょこ】
http://www.youtube.com/watch?v=XjJ4PqZ4BHo
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 21:25:55.19 ID:hTD5FOb20
ローンで買わないの?現金が1番だと思ってるの?
167尿道:2014/01/14(火) 21:29:11.43 ID:++jp9UHD0
>>165
童貞を大事になw

ちなみに、俺はボックスカー、NA、ATを所有したことがない。
狭い車を2台持っているが、家族のために広い1台にしようと思って最近参加してます。

>>166
数百万の買い物なら、当然現金だろ
見栄はって現金で買えないような車を買うな
168ゴリンビュー:2014/01/14(火) 21:33:02.38 ID:SUz6tRBK0
>>166
> ローンで買わないの?現金が1番だと思ってるの?

と車をローンで買っちゃう、貧乏人がほざいておりますm9(^Д^)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>167
独身を大事になw
数百万程度の買い物なら当然一括だよな
車をローンで買うバカなんて単なる貧乏人だろう
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
169尿道:2014/01/14(火) 21:35:25.84 ID:++jp9UHD0
>>168
童貞…気にしてるんだね

ゴメンよw
170糞コテキチガイ:2014/01/14(火) 21:37:35.75 ID:SUz6tRBK0
>>169
独身&貧乏…気にしているんだね

ゴメンよw
171尿道:2014/01/14(火) 21:39:11.33 ID:++jp9UHD0
>>170
くくく…
悔しいんだねwww
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 21:43:43.63 ID:Kuq+/2uu0
何このスレ
173ワンコイン風俗屋台:2014/01/14(火) 21:44:24.18 ID:SUz6tRBK0
>>171
貧乏な独身と言われて悔しいんだねw
174尿道:2014/01/14(火) 21:47:30.46 ID:++jp9UHD0
>>173
オカズは何?
桜木ルイ?

プギャーーーーーーーーー
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 21:52:27.44 ID:7AxDIb0D0
早くヴォクシー買ってカーSEXしたいなぁ〜
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 21:58:17.12 ID:iztyt/MJ0
>>174
懐かしいな、おいw
177ゴリンビュー:2014/01/14(火) 22:08:22.61 ID:SUz6tRBK0
>>174
> オカズは何?

AKB48 
SKE48
NMB48
HKT48
乃木坂46
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 22:15:07.26 ID:zk/XtcS80
>>172
契約しただの、トヨタのHV優勢だの、
スレが盛り上がってきたから、
下げつつ上の方に押し上げて見えにくくしたいんだと思うよ。
179糞コテキチガイ:2014/01/14(火) 22:31:03.15 ID:SUz6tRBK0
>>174
> 僕は独身だからオカズは桜木ルイでちゅ

自己紹介乙 m9(^Д^)
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 22:36:55.20 ID:CWGzH22L0
みんな何色買った?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 22:40:32.14 ID:p2N4mboL0
>>180
マイナーカラーのボルドーマイカ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 22:42:50.80 ID:yXnyCEz70
独身だから、左手の薬指にマリッジリングはめておしゃれするよ。

新型もキープコンセプトだな。
G/Vが意外に人気になるかも。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 22:44:36.30 ID:Oicc+/yE0
>>180
黒、銀ときて白
汚れ目立つか…
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 22:44:56.78 ID:T83CEkgO0
>>180

アゲハにほぼ決めてたんだけど色見本みてやめました
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 22:52:45.64 ID:PzxCmTIn0
白・黒・シルバーで世の中の7割になるよね
日本人てみんな地味なんだなと思う。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 22:59:27.19 ID:GWBIltIl0
ID:SUz6tRBK0氏

劣勢ですぞ
強敵登場にタジタジだなw
187ワンコイン風俗屋台:2014/01/14(火) 23:01:17.51 ID:SUz6tRBK0
>>181
> ボルドーマイカ。

変な色買っちゃったね…
後で後悔するかも…
−−−−−−−−−−−−−−
>>186
> 強敵登場にタジタジ

独身の貧乏人乙
−−−−−−−−−−−−−−
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 23:07:53.27 ID:e/sZdZHf0
www
189ゴリンビュー:2014/01/14(火) 23:17:53.20 ID:SUz6tRBK0
俺はいつも下記のスレにいますからね…

AKB48楽曲について語るスレ★64
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1387718722/
190糞コテキチガイ:2014/01/14(火) 23:18:56.00 ID:SUz6tRBK0
>>188
> www

別に面白くないけどね…
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 23:27:22.53 ID:Oicc+/yE0
たまには有意義な書き込みもみたいな♪
おにぃちゃん(^з^)-☆
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/14(火) 23:29:22.26 ID:zk/XtcS80
傷には目を塞いで、やっぱり遠目に綺麗なブラック
193ワンコイン風俗屋台:2014/01/14(火) 23:40:00.34 ID:SUz6tRBK0
俺はいつも下記のスレにいますからね…

AKB48が好きなトラックドライバー集まれ!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/truck/1327930450/
194ゴリンビュー:2014/01/14(火) 23:42:40.27 ID:SUz6tRBK0
俺はいつも下記のスレにいますからね…

AKB48楽曲について語るスレ★64
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1387718722/

AKB48が好きなトラックドライバー集まれ!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/truck/1327930450/

北海道〜東京 トラック乗り継ぎ ふれあい旅
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/truck/1327770662/

【MAZDA】マツダ・ビアンテ Vol.16【BIANTE】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1380076314/

【業者専用】鈑金塗装関係者:49色目【素人禁止】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1385527506/

30プリウスオーナー限定スレ 30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1383832033/

【R70系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) 40
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1384425853/

新型ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) Part.4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1389433909/
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 00:21:47.77 ID:ajWsAw1u0
>>146
そりゃ必死な営業マンは割高なHV売りつけようとするだろ
アルファード買ったときに営業の係長は「本音を言うとHVにしたところでこの辺りを走る分にはそんなに変わらないです。買ってくれる分にはうちとしてはありがたいですけどw」って笑ってたぞ
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 00:44:22.17 ID:AOjrLeVc0
>>180
銀。
目立たない感じが好き。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 01:37:28.58 ID:/0jbOBkS0
我が地元のネッツの新車ヤードには、すでに実車が届いてた
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 01:46:49.44 ID:p0PzKZqc0
>>195
それはお前が貧乏そうなか顔してるからじゃね?
貧乏にHV勧めてもどうせ買わないから、
安いのでも勧めといてやるかって思われてんだろ。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 07:09:24.61 ID:iaCM/LhP0
>>196
シルバー買う人少なそうだから、逆に目立っていいかも
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 07:29:06.19 ID:4guanlue0
>>197
まだラインオフ式してないよ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 07:29:39.36 ID:tUbgwWkp0
カタログ見たよ〜

ノ―マルボディ やっぱり 顔 笑ってるね!
憎めない感じだね

早く実車見たいや🎵 HV V発注中!
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 07:36:43.58 ID:kyk7EzpI0
>>199
目立ちたいとかバカなの?
世間の人はヴォクシーなんて気にしていないよ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 07:39:19.39 ID:gGZZNA+x0
俺もハイブリッドの202ブラック+コーティング。手入れは大変だが。カタログ画像見るとアゲハいい感じだね。
契約した時はディーラーに下敷きみたいな見本しかなかったし。
来週にはカタログ見れるんだな。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 07:46:00.44 ID:iaCM/LhP0
>>202
ヴォクシーの他の色よりは目立つって事。
大衆車だから新型ヴォクシーが目立つのは最初だけだよ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 07:47:21.01 ID:iaCM/LhP0
>>203
カタログのアゲハ暗めに写っていていい感じだから黒は確実にいいと思うよ!
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 08:17:11.50 ID:gGZZNA+x0
>>205
標準ボディの黒が見たかったんだけどね。カタログ画像見ると標準ボディ(エアロ無し)もいいね。
ZSみたいな派手さはないが地味すぎるわけでもないし。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 08:29:14.48 ID:R2lurI6N0
>>201
初めてパンフの白ノーマル見た時、
ワンピースのロジャーが処刑される前の顔に似てると思った。

>>205
>>206
黒い部分が多いから、中年層にもブラックがしっくりきそう。
ブラックならZSでも派手になりすぎないでいいね。
・・と、いう訳で私もHVVのブラック。

アゲハは紺色の車に抵抗がある人はやめた方がいいっていってたな。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 08:49:04.29 ID:pHrg1byf0
ノアヴォクは底辺層の車だろ?
209尿道:2014/01/15(水) 08:54:11.32 ID:xvMeu7010
>>208
頭おかしいの?
一般的な車(=大衆車)として認知されているだろw

ま、俺は予備軍でありオーナーではないがw
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 09:35:03.98 ID:ajWsAw1u0
>>198
いや、結局アルファードはHV買ったんだけどね

その営業の家と俺の職場近くて仲がいいから色々話すんだよ
「流行りモノではあるけど私はまだHVに手を出すべきじゃないと思ってるから乗らないですね。子供にお金もかかるし。」と言ってた

一応これから買おうと思ってる奴らのために親切心で書いておく
211尿道:2014/01/15(水) 09:40:00.54 ID:xvMeu7010
>>210
仲がいいと思っているのはお前だけ
カモにされてるだけだよ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 09:40:05.79 ID:ajWsAw1u0
付け足すと、アルヴェルみたいにHVにすることで内装がグレードアップするなら買ってもいいと思うが、あんまり変わらないようなら割高だと思うぞ
まだ人類のHVの技術力は未熟だし
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 09:49:11.45 ID:R2lurI6N0
>>212
結局、何が言いたいのかわからない。
新型ノアヴォクHV買う人で、燃費でペイしようなんて思ってる人いないと思うよ?
スーッと走る感じとか、おもちゃみたいな操作性が面白そうだから、
ちょっと体験してみたいっていう程度。
それに少し燃費アップならいいね。と思ってはいるけど、

人類の技術力ってなに?
今発売されている、気に入ったものを買うだけの話。

まぁ、本気で燃費のみで買うって言う人がいるなら、
もう少し勉強した方が良いとは思うけど。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 09:57:55.17 ID:0ayzlAsL0
>>210
おたくのアルファードHVの平均燃費はどれぐらい?
HVは巡航速度 外気温 タイヤサイズ銘柄 アクセル操作で燃費値は個々によりだいぶ違うよ
おたくのHV操作が未熟かどうかも燃費でわかるよ
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 10:04:22.11 ID:aSALSYy10
HVですーっと走らないから。反応悪くてぷーぷーだよ。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 10:15:08.91 ID:Cs3SrUAR0
>>214
人口100万人 政令指定都市 丘陵地有り
街中(朝通勤渋滞多少あり リッター12`)
渋滞なし信号少なめ(リッター 14`)
高速道路(90`巡航 16`)

年間走行距離2万〜2万5千`なので、HV選択になった
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 10:16:31.96 ID:cXL/BdiD0
先ほどZS白色契約しますた。3月終わりに納車確約

MOP OPカラー、デュアルスライドドア、寒冷地仕様
DOP スマートナビ、バックカメラ、ETC、ナンバーフレーム、マット

車両本体値引き8万+ファンカーゴ下取り12万=▲20万

ぶっ込みで285万円ポッキリ


これって安いのかな〜?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 10:27:23.64 ID:tUbgwWkp0
V&G 契約者 として、そろそろ

置くだけ充電に関して協議
しなくてはならないかと?

マイナーオプションを押し付けられ
た感じたけど、何とか有効に使えないてすかね?

携帯ソフバンなんで、対応してないし…

専用カバーなんかも あるけど
今一スマートさに欠ける気がする。

皆さんどうてすか? 議論しましょう!
219尿道:2014/01/15(水) 10:27:41.49 ID:xvMeu7010
>>216
わざわざ政令指定都市って書くヤツも珍しいな

悲願だったのかwww
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 10:27:41.76 ID:ajWsAw1u0
少しでも都合の悪い事書かれると発狂するのは信者かSHINEかな?
221尿道:2014/01/15(水) 10:28:42.73 ID:xvMeu7010
>>220
お前、かなり痛いヤツだな
友達できないのはそこに原因があるぞw

で、童貞なんだよなwww
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 10:32:28.01 ID:89KpNWCa0
ID:ajWsAw1u0

今日のオイタさんw
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 10:37:09.48 ID:0ayzlAsL0
>>216 誰?? IDちがうんだけど… まーいいけど
いい数字じゃん、なかなか乗りこなしてるね〜 その数字が欲しかったんだよ。
ノアヴォクHVだとさらにその上行くって事だから
40〜50`巡航すれば20`も十分届くと思う
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 10:45:11.87 ID:ajWsAw1u0
>>221
自己紹介かな?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 10:53:59.74 ID:dhux7SSk0
童貞ってなに?
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 10:58:30.03 ID:ajWsAw1u0
>>213
まさか人類の蓄電技術がまだまだ未熟だって事を知らないわけじゃあるまい?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 11:11:08.57 ID:M1MuEj32i
>>210
親切心?違うだろ。カモでアルベルHV買わされ新型ヴォクシーにHV設定あるから悔しいだけでしょ?
アルベル買う層とノアヴォク買う層は違うし価格も違うわけで。

>>217
契約オメ。値引き額はまあまあじゃない?ファンカーゴ自体、年式考えると下取り0だろうし。実質値引き20万と考えてもいいと思うよ。
増税に間に合ってよかったね。増税前後で支払い額は10万近く変わるし。俺が契約した店は先週の3連休でガソリン、HVとも増税前の分は完売したみたい
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 11:11:58.68 ID:Cs3SrUAR0
未熟な訳ではなく、先の技術開発や予測はできているけど
実現化かつ、コストダウン化に辿りつけないわけだ

この庶民カーのスレは、本当にHVラインナップスレと同じだな

ハイブリッド車とガソリン車のユーザーの戦いになるだけ
エロファードスレもそんな感じだったし、ハリアースレもそう

正直、庶民ミニバンで駐車場やご近所で溢れてる車になに求めているのさ?
エロファードなんか、駐車場で痛いくらいあって、子供が間違って乗り込もうとするからなw
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 11:16:26.90 ID:cHHAcxi70
ガソリンが\150/l
ガソリンで10km/l
ハイブリッドで15km/l
の仮説が成り立つとすれば
100000km走行すると

ガソリン\1500000
ハイブリッド\1000000

10万キロ以上乗るなら燃費で選ぶ人がおかしいとは思わないけどね。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 11:25:25.87 ID:M1MuEj32i
燃費だけでなく、静粛性や電気モーターの加速、新しい物を試してみたいって好奇心もあるだろうし。
40万位の価格差ならハイブリッドもアリだと思うが。これが100万位価格差あれば買わない。
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 11:32:42.38 ID:ajWsAw1u0
ヤレヤレだな
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 11:40:16.46 ID:ajWsAw1u0
>>227
その発想がおめでたい
新型ノアヴォクにHV設定あっても内装はガソリン車と一緒なんでしょ?
自分がアルヴェルをHV選んだのは内装がHVのほうが好みだったからだよ
予算に余裕あったしハイブリッド技術なんておまけ程度にしか思ってない

まぁ契約しちゃったら最早後に引けませんものね
ネットで擁護に走るくらいしか道はないってことですかな
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 11:41:34.81 ID:89KpNWCa0
>>232
いつもの童貞さん、乙ですwww
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 11:54:49.93 ID:ajWsAw1u0
ビッグダディさんのことかな?
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 11:59:14.66 ID:Cs3SrUAR0
ええ、ハイブリッドの子供染みた内装好きなオッサンが、このスレにいるのか・・・
標準車の内装で、明るいXの内装が好きだけどなぁ

あーーだせーーーハイブリッドの内装好きで買う理由なんて、オッサンがいるなんて
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 12:08:57.52 ID:ajWsAw1u0
嫉妬かな?
237尿素:2014/01/15(水) 12:29:34.12 ID:IBsWn4Tc0
>>236
よぉ、童貞w
2ちゃんはお前にとって唯一自己主張できる場だからな
がんばれよw
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 12:30:53.93 ID:5SlTr8nN0
標準ボディにエアロパーツを付けるとしたら何つける?
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 12:31:31.53 ID:cHHAcxi70
早く誰かこの人アルファードスレに連れて帰ってよ〜
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 12:35:03.10 ID:ajWsAw1u0
>>238
あんまり魔改造しないほうがいいんじゃね?
ヴォクシーのほうはただでさえ子供っぽいデザインなんだから
241尿道:2014/01/15(水) 12:37:25.91 ID:IBsWn4Tc0
>>240
童貞のくせにえらそうでワロタwww
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 12:45:59.59 ID:M1MuEj32i
>>232
いつまでノアヴォクスレに粘着してるんだよ?カモにされたおバカちゃんはアルベルスレに帰れば。誰も必要としてないわ。
てか、何しに来てんの?悔しいからノアヴォクの悪口書いて自分を慰めてんの?
243尿道:2014/01/15(水) 12:49:01.22 ID:IBsWn4Tc0
>>242
なに怒ってるんだよw
ヒッシ書き込んでいる基地いじめておもしろいじゃんw
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 12:54:26.81 ID:M1MuEj32i
カモにされて悔しいて言えば?
245尿道:2014/01/15(水) 12:56:08.34 ID:IBsWn4Tc0
>>244
誰と戦ってるんだよwww
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 13:09:24.42 ID:pHrg1byf0
やはり底辺層の車スレは争いが多いな。


金持ち喧嘩せず@です。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 13:12:31.21 ID:ajWsAw1u0
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
248尿道:2014/01/15(水) 13:13:16.15 ID:IBsWn4Tc0
>>246
よかったじゃねぇか

で?

友達ほしいのか?
構ってほしいのか?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 13:27:21.43 ID:R2lurI6N0
>>232
だからね。
人類が未熟なのはどうでも良い話。
「今」売ってるものから選んでるだけだってば。

エレクトロシフトマチックのおもちゃみたいな操作性が好き。
HVを買う余裕はある。
アルヴェルクラスのデカさは邪魔だと感じているが、ミニバンの室内高と広さは必要。
この条件だとノアヴォクHVしかない。

燃費が良いから単純に得だと思い込んでる人には教えてあげれば良いけど
自分だってハイブリッド技術はおまけ程度って思ってるのに人がそう思ったらダメなの?

知らない事を教えてくれるのはありがたいけど、
あなたの文章に敵意を感じるから、こんなに反論が多いって気づかない?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 13:47:15.41 ID:PSdJ0hqG0
アルヴェルクラスのデカさは邪魔だと感じているが・・・とかいうのが多いが
言わせてもらえばアル・ベルとノア・ボクは実寸法でも運転しても大差無い
本音はアルベルは高くて手が出せない・・・ってとこですね!
自分はまさにそれですけどね!
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 13:52:39.99 ID:aJwZJYD30
>アル・ベルとノア・ボクは実寸法でも運転しても大差無い
? ? ? ? ? ? ?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 13:54:26.49 ID:PSdJ0hqG0
ん?当たりが来たか??
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 14:00:24.20 ID:R2lurI6N0
>>250
日本の狭い道路で車が行きかうには、1700mm以下がベストなんですよ。
特にウチの近くは狭い道や駐車場の狭いスーパーが多くて
アルファードが立ち往生、大渋滞という図をよく見かけます。
こういう環境では10p以上の差は大きいですよ。
長さとホイールベースも変わってきますしね。
実際、アルファード乗りの友人はこの道はやめよう。
・・や、あのスーパーは狭いからやめよう。
・・と、動きを制限されてしまっています。

運転に自信のある人、素早い判断が出来る人は問題ないですが、
私は自信がないです。
実際に運転してそんなに変わらないと感じるなら買えばいいと思います。
254糞コテキチガイ:2014/01/15(水) 14:02:04.55 ID:VhyNjRxc0
>>195
> HVにしたところでこの辺りを走る分にはそんなに変わらない

2ZR−FXEは加速が悪いから
3ZR−FAEのほうがいいよ…

アルファードハイブリッドの
2AZ−FXEは糞だから
買わないほうがいいよ…

アルファードはカムリと同じ
次期型で2AR−FXEになるはず…
255糞コテキチガイ:2014/01/15(水) 14:08:15.62 ID:VhyNjRxc0
>>203
> 来週にはカタログ見れるんだな。

来週にはカタログが見られるんだな。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>203
>カタログ画像見るとアゲハいい感じだね。

カタログ画像を見たけどアゲハはいい感じだね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>206
> カタログ画像見ると標準ボディもいいね。

カタログ画像を見ると標準ボディもいいね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>207
> ワンピースのロジャーが処刑される前の顔に

しらねーよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>208
> ノアヴォクは底辺層の車だろ?

と車をローンで買っちゃう、
貧乏人がほざいておりますm9(^Д^)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>215
> HVですーっと走らないから。反応悪くてぷー

THSUはバックがモーターだけだからダメだよ…
プリウスの車重でさえモーターの力だけで
段差が乗り越えられずバックできないのに…
256尿道:2014/01/15(水) 14:25:51.11 ID:IBsWn4Tc0
>>255
よぉ、童貞w

ボコられてコテ付けて再登場w
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 14:26:57.84 ID:PSdJ0hqG0
>>253
たかが10Cm?片側5Cmじゃ変わらんだろ?
その差で車体の大きさの差を実感できる人間はほとんどいないであろう。
曲がれない所、通れない所は、所詮10Cm短くても幅が狭くても通れまい
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 14:27:02.87 ID:0ayzlAsL0
>>255
>THSUはバックがモーターだけだからダメだよ…
>プリウスの車重でさえモーターの力だけで
>段差が乗り越えられずバックできないのに…

段差を乗り越えられないケースはトラクションコントロールが過剰に反応してるだけで
車重に対するモーターの力不足ではありません。
とにかく、スリップを0にする制御なので、スリップしそうな兆しが出るだけでアウトです
むしろ車重を重くしスリップする兆しを無くした方が難なく越えられます
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 14:28:22.03 ID:lIb2MTqX0
ヴォクシーやノアのハイブリッドってどちらかというと
フリードハイブリッドの大きいのみたいな感覚だろ。
ガソリンタイプの値段差は同じような感じだし燃費はフリードより大きいのに上。
俺は今までホンダ乗ってきたからステップワゴンにハイブリッドが出たら
即買うつもりだったが待てど暮らせど出てこない。挙句の果てにもしかしたら
次期モデルでもしばらく出ないかもとなじみのディーラーマンに言われた。
でちょうど出たのがこのヴォクシー。床が高いから候補から外していたが
新型はステップワゴン程度まで下げてくるときたもんだ。
しかも燃費は下のクラスになるフリードハイブリッドよりいい。
値段も値引き無しの本体価格比で見ればステップワゴンなどと比べ決して高くない。
ちょっとトヨタさんに浮気するわ〜って人増えそうな予感だよ。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 14:40:12.57 ID:ajWsAw1u0
もう買っちゃった人には申し訳ないが、いろんな意味であまりオススメはできないとだけ言っておく
それでも欲しいというなら止めない

ホンダのほうがもっとオススメできないけど
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 14:44:46.12 ID:R2lurI6N0
>>257
一方通行なら、道が曲がってようが、そんなに体感はないと思う。
でも、対向車がよく来る狭い道路ではその差は大きいよ。
1820mmじゃ、ミラーを畳んでも通れない幅のところだってあるよ。
その上、自転車がガンガン通ると、ゆっくり慎重にミラー畳んで、
ってやってる場合じゃなく、後ろから煽られる。

判断の素早い人なら、少しでも広い個所を選んで上手に譲り合えるけど、
相手が自分勝手につっこんできたら、やっぱり立ち往生・・。
それに対応できる力量がないです。

後、買えるお金があったらアルヴェルを選ぶはずだとう発想もよくわからないです。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 14:51:14.40 ID:Cs3SrUAR0
259 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage New! 2014/01/15(水) 14:28:22.03 ID:lIb2MTqX0
ヴォクシーやノアのハイブリッドってどちらかというと
フリードハイブリッドの大きいのみたいな感覚だろ。
ガソリンタイプの値段差は同じような感じだし燃費はフリードより大きいのに上。
俺は今までホンダ乗ってきたからステップワゴンにハイブリッドが出たら
即買うつもりだったが待てど暮らせど出てこない。挙句の果てにもしかしたら
次期モデルでもしばらく出ないかもとなじみのディーラーマンに言われた。
でちょうど出たのがこのヴォクシー。床が高いから候補から外していたが
新型はステップワゴン程度まで下げてくるときたもんだ。
しかも燃費は下のクラスになるフリードハイブリッドよりいい。
値段も値引き無しの本体価格比で見ればステップワゴンなどと比べ決して高くない。
ちょっとトヨタさんに浮気するわ〜って人増えそうな予感だよ。






すげーーーーーーーーーー読みにくいwwww 句読点頼むわwwwww
263ワンコイン風俗屋台:2014/01/15(水) 14:56:11.46 ID:VhyNjRxc0
>>230
> 静粛性や電気モーターの加速

THSUって後退が弱いことに気づかずに
買っちゃう人がかわいそうだよね…
実際に納車されて段差があるところで
バックしようとして車が動かない時に後悔するだろうね…

プリウスでさえまともにバックできないんだから
ノアヴォクシーの車重でフル乗車で
段差なんて絶対にバックできないよね…

ホンダのCVTの後退とTHSの後退は
本当にトルクが無いからね…
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 14:59:39.52 ID:PSdJ0hqG0
そこまでムキにならなくても・・・
たしかに10Cmの差は物理学的に当たり前で分かっているのだが・・・
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 15:01:47.45 ID:PSdJ0hqG0
物理学的って変だった
266ゴリンビュー:2014/01/15(水) 15:07:58.31 ID:VhyNjRxc0
>>235
> 明るいXの内装が好きだけどなぁ

内装色シェルは汚れが目立つから
ブラックのほうが100倍いいよ…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>249
> エレクトロシフトマチックの操作性が好き。

エレクトロシフトマチックはいいよ…
信号待ちが楽だからね…
イグニッションをオフにすれば自動でPになるし
P−D間でRを経由しないからいいよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>258
> トラコンが過剰に反応しているだけ

どちちらにしてもTHSは段差をバックで
乗り越えられないから不便
スリップしない場面でも普通にタイヤが回らないかね
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>262
> すげー読みにくいwwww 
> 句読点頼むわwwwww

文末にwをたくさんつける奴って
相当頭が悪い貧乏人なんだろうね…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 15:08:03.55 ID:R2lurI6N0
>>264
ごめんなさい。
熱くなりすぎたかも。

要は自分の力量がなくて大きい車をあきらめているので
本音の所では欲しかったのかもです。
毎度立ち往生しているアルファードにも腹が立っていたのもありますし。

夫婦で3台持つ甲斐性があればアルヴェル買うかもしれません。
完全な遠出用に。
268糞コテキチガイ:2014/01/15(水) 15:22:38.67 ID:VhyNjRxc0
>>267
> 要は自分の力量がなくて大きい車をあきらめているので

うちはアルファードとノアがあるけど
アルファードは主に人を運ぶ箱
ノアは人や道具を運ぶ便利な箱
使い勝手はノアのほうがいいよ
幅が狭いから狭い道とかでの
スレ違いや取り回しが楽なんだよね
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 16:17:35.19 ID:M1MuEj32i
>>250
リアルおバカさん登場
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 16:20:44.78 ID:M1MuEj32i
>>260
具体的に書けよ。正直に「新型HVうらやましい。でも買えない」って言えよ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 16:26:40.22 ID:9Ouq4Vm20
>>183
白は洗車サボると水垢跡が目立つ。
でも定期的に洗車して磨き上げれば鈍く輝いてめちゃくちゃキレイ。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 18:43:32.28 ID:ajWsAw1u0
田舎住まいや毎日長距離乗るような人以外はHVでも費用対効果を感じるのは難しい。
住宅地に住んでると音が静かすぎて散歩老人とか子供とかかえって危険な場面にも出くわす事もある。
もちろん夜中などにエンジンかけた時静かで近所迷惑にならなくて良い面もあるが。
センターメーターじゃなくなった点は評価に値するが、デザインは今ひとつ。
新型オデといいこれといい斜め上に行き過ぎ。
どこまで客が着いて来れるかを天秤に掛けてるんだろうけど。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 18:46:48.17 ID:RRm985b70
>>253
たかだか10cmでそんな事言うなら軽でも乗ってろよ。下手くそなんだから
274ワンコイン風俗屋台:2014/01/15(水) 18:49:27.56 ID:VhyNjRxc0
>>272
田舎住まいや毎日長距離乗るような人以外は
ハイブリッドでも費用対効果を感じるのは難しい。

住宅地に住んでいると音が静かすぎて
散歩している老人とか子供がいて
かえって危険な場面にも出くわす事もある。

もちろん夜中などにエンジンをかけた際
静かで近所迷惑にならなくて良い面もあるが。

センターメーターじゃなくなった点は評価に値するが
タコメーターが小さくなったのは痛い。

新型オデッセイといいこれといい斜め上に行き過ぎ。

どこまで客が着いて来られるかを
天秤に掛けてるのだろうけど。
275ゴリンビュー:2014/01/15(水) 20:46:59.24 ID:VhyNjRxc0
田舎住まいや毎日長距離乗るような人以外は
ハイブリッドでも費用対効果を感じるのは難しい。

住宅地に住んでいると音が静かすぎる為
散歩している老人とか子供が車の接近に気づかずに
危険な場面にも出くわす事もある。

もちろん夜中などにエンジンをかけた際
静かで近所迷惑にならなくて良い面もあるが。

センターメーターじゃなくなった点は評価に値するが
タコメーターが小さくなったのは痛い。

新型オデッセイといいこれといい斜め上に行き過ぎ。

どこまで客が着いて来られるかを
天秤に掛けているのだろうけど。
276尿道:2014/01/15(水) 21:05:18.10 ID:RFz05KFc0
>>262
句点はあるだろwww



ID:VhyNjRxc0
童貞くん
今夜もフルボッコだなwwwwww()
277糞コテキチガイ:2014/01/15(水) 21:31:21.64 ID:VhyNjRxc0
>>276
やしきたかじん 東京
http://www.youtube.com/watch?v=tvhUW72N_WI
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 22:22:58.16 ID:op2PKSOJ0
>>270
必死だな。
お互いに。
よく飽きないねえ。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 22:27:18.29 ID:iaCM/LhP0
>>260
じゃ〜何がオススメ?
セレナ?
280ワンコイン風俗屋台:2014/01/15(水) 22:32:14.35 ID:VhyNjRxc0
3連MIXって知っている?

通常3連MIXは
2番サビが終わってから始まり
間奏やギターソロ中に打つんだけど
結構盛り上がるのよね…

長いイントロだと
イントロで3連MIXを打とうとする奴がいるけど
イントロは基本的に単発MIXが多いね…

シアターの女神公演 2分50秒
https://www.youtube.com/watch?v=N-jJ_tCD98w#t=2m50s

君のことが好きだから 2分46秒 (声が小さくて聞こえない)
https://www.youtube.com/watch?v=WRmJr5fd-RI#t=2m46s

ポニーテールとシュシュ 2分53秒
https://www.youtube.com/watch?v=PuC_mCG1MDs#t=2m53s
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 22:43:15.48 ID:ajWsAw1u0
>>279
いや、あくまで現段階でのHVをオススメしないってだけ
HVにすることで外観や内装が自分好みに変わって、その差額を払う価値があるというなら是非オススメする

まぁデザインさえ許容できるなら新型ノアヴォクでもいいんじゃない?
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 23:27:55.08 ID:/ld2ZaBX0
ZSの6スピーカーから4スピーカーに
コストダウンが気になる
4スピーカーでも音は大丈夫?

それからホーンの音も安物になったらしいけど
軽みたいなプッだったら最悪
283ゴリンビュー:2014/01/15(水) 23:31:21.50 ID:VhyNjRxc0
>>282
> ZSの6スピーカーから4スピーカーに
> コストダウンが気になる
> 4スピーカーでも音は大丈夫?

70の6スピーカーは
天井スピーカーだったけど
あれは糞で逆に音質が悪くなるから
かえって無い方が良いんじゃない?

天井スピーカーがついていると
音質が悪くなるから天井スピーカーの配線を
外しちゃう人もいるぐらいだからね…

> それからホーンの音も安物になったらしいけど

ミツバアルファーホーン買えば?
2000円位で買えるでしょ?

交換工賃なんてディーラーに頼めば
無料で交換して納車してくれるよ
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 23:36:49.97 ID:M7lrlFge0
いや〜ホントあと1週間だな。2ちゃんってこういう流れなんだな。新型出る時は。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 23:42:35.05 ID:zL+1thKk0
>>283

ホーンいいのないかなーと探してたとこなのでミツバ全部聴いてみた。
割とアリーナIIIが好きかもw
286糞コテキチガイ:2014/01/15(水) 23:48:21.44 ID:VhyNjRxc0
>>285
>アリーナIIIが好きかもw

ミツバアルファーホーンが定番だけどね…
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 00:01:51.73 ID:e9QAbVeb0
アルファ2とレクサスホーンだっけ?
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 00:16:24.40 ID:cbi6zAHt0
大昔は、トヨタの大衆車といえばパブリカ(パプリカではない)だったが、
それがやがてカローラになり、今やノア・ヴォクシーになったといえるね。
289ワンコイン風俗屋台:2014/01/16(木) 00:28:18.49 ID:ltSqjYwF0
ミツバサンコーワ ホーン一覧 試聴できます
http://www.mskw.co.jp/car/car-horn
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 00:37:20.94 ID:e9QAbVeb0
もうちょいマシな外観なら即買いしてたのになー
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 05:32:24.03 ID:s57AMN4h0
これにもG'sってでますか?
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 06:39:48.82 ID:+cLIcMb10
>>18
これはノア?ヴォクシー?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 07:33:39.58 ID:S+x7Moq5i
>>281
外観や内装を基準にHVを選ぶ人もいるのか。燃費のよさや、HVシステムを楽しむ人が選ぶ物だと思ってたが。

>>284
どの車種もいつもこんな感じ。素直に喜んでるのは契約した人だけ。あとは、他メーカーの社員や新型買えない奴のヒガミやネガキャンばかり。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 07:57:08.36 ID:heYItmMf0
>>292
ノアでもヴォクシーでもないけど、
サイドビューは全く同じだから三兄弟目じゃないかな。
今年の2月10日号で新車すべて見せますって書いてるし発表前の車っぽい。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 08:05:38.95 ID:G5KCElPY0
軽自動車ですら先進技術盛りだくさんなのに

この新型ノアヴォクときたら・・・・
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 08:27:39.63 ID:S+x7Moq5i
>>295
じゃあ軽自動車買えば?
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 08:34:32.47 ID:B0UNKq300
>>292
ノア/ヴォクシー派生のトヨタ・トヨペット向け高級ミニバンだとさ。
ベストカーだから信用性はいまいちだけど。予想価格の記載も一部誤記があるみたいだし。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 13:57:48.28 ID:MxbCSj/e0
>>18

この色が新型ノア/ヴォクで売り出されたら速攻で買い替えるんだけどな
R60系のワインレッドも良かった
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 14:27:33.50 ID:5eLZOUW60
>>297
>>294
そうなのか。ありがとう。
ノアヴォクよりこっちのが好みなスタイルだわ。
大きさが同じくらいだと嬉しいんだけど。とりあえず来月号待ってます。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 14:34:36.28 ID:pyhA8+d90
>>299
http://blog-imgs-46.fc2.com/e/t/h/ethicallifehack/entry_img_1842.jpgこんなのもあるけど・・・・
どっちが実物に近いのだろうか?

オラは車検や査定その他の事情で兄弟者待てなかったからヴォクZSにしちゃったけど
待てるのは羨ましいです
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 16:06:25.61 ID:oLwwg6L90
何も整備しないで車検通すだけなら安いもんだろ?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 18:33:10.89 ID:YGQjjxrF0
車検通せば少しは査定上がるよ
もとは取れないけど
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 18:41:26.44 ID:e9QAbVeb0
>>300
新型はこういうよくありふれた普通のデザインにしとけばよかった
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 19:55:15.49 ID:Co9wCMYI0
カタログとメーカーオプションカタログが届いたから、
明日にでも取りに来てくれと電話があった!が、仕事の都合で週末まで取りに行けない…1
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 19:59:18.07 ID:b3EZT+AX0
>>304
マジで?
早くても19日って言われた@千葉
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 20:15:42.77 ID:JubPZ7jV0
>>304
いいなぁ。でもみんカラには10日頃にカタログもらった人もいるしね。
うちはカタログ20日、実車は25日だとか。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 20:19:08.37 ID:7U03oZ2M0
>>299

大きさは3ナンバーのみ
これは決定済み

>>304
取りに行けないなら書き込むなよw
いまさら早くカタログ入手したからと言って自慢にもならん

自慢できる奴は実車が納車された奴だけ
308尿道:2014/01/16(木) 20:28:31.21 ID:fLImhy7W0
>>307
今夜のオイタさんですか?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 20:43:27.59 ID:Co9wCMYI0
>>307
別に自慢してないし、カタログくらい嫁に頼む
310尿道:2014/01/16(木) 20:45:06.00 ID:fLImhy7W0
>>309
空気嫁ですね
分かりますw
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 21:03:19.69 ID:JubPZ7jV0
>>309
馬鹿はスルーしたがいいよ。アクセサリーカタログ見て暇があればエアロの値段教えて。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 21:04:36.35 ID:P1cXZ7F/0
>>306
同じだw
大阪ですか?
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 21:16:45.02 ID:GS2geKcW0
>>306
うち(関東)も同じ
20日は月曜日でディーラー休みだからパンフは21日にだってー
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 21:17:23.38 ID:N6Qj6zDR0
>>309
カタログの画像お願いします(^o^)/
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 21:22:41.19 ID:/N1CVm0b0
契約した方に純正ナビの件で教えて頂きたいのですが、
メーカーOPナビの設定が無い、ディーラーOPから選んでくれ
と言われたのですが、新型はすべてオーディオレスなのですか?
316尿道:2014/01/16(木) 21:23:59.47 ID:fLImhy7W0
>>314
やはりモロ画像希望ですか?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 21:35:17.31 ID:EsX1/FBb0
>>316
M字開脚でおながいしま
318尿道:2014/01/16(木) 21:38:31.90 ID:fLImhy7W0
いんりんおぶじょいとい
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 21:39:41.83 ID:+n/HS16m0
>>314 新型ヴォクシー発売予告カタログ で、ググると予告カタログ
みたいなやつがあったぞ。
俺は、1/12にネッツに行ったが、その予告カタログは無かったな
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 22:31:43.23 ID:LvNtZJBt0
>>319
今さら情報サンクス
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 22:34:13.74 ID:N6Qj6zDR0
>>319
予告カタログって本当にあるのかな〜?
ネットで検索してもっと出て来てもいいと思うけど、1人しか画像貼ってる人いないよね?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 22:48:05.44 ID:N6Qj6zDR0
予告カタログ見てると、ブラキッシュアゲハガラスフレークがカッコ良く見えてきた!傷目立つし黒やめれば良かったかな^_^;
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 22:48:12.55 ID:jRwX1RXc0
>>321
そうなんだよな。
俺も気になってディーラーの人に聞いたら知らないっていわれた
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 23:33:09.92 ID:heYItmMf0
>>321
>>323
ウチも聞いてみたけど「なんですか?それ??」って逆に聞かれた。
やっぱり早くても19日だって。(大阪)
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/16(木) 23:56:48.01 ID:P1cXZ7F/0
>>315
MOPのナビあるだろ
http://i.imgur.com/v00KvAS.jpg
MOP9インチナビ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 00:05:57.77 ID:EQP95Rgy0
>>325
見れば見るほどチープな内装
加えてあの外見…

こんなのに乗ってたら、知恵袋の彼氏の車にガッカリコピペそのものになってしまう
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 00:45:22.72 ID:osmYIOWO0
ネッツの人が言ってたけど
もう、ストックヤードに新車入ってるそう
やっぱ見せてくれなかったけどw
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 00:46:58.20 ID:osmYIOWO0
>>292
エスティマの後継車だそう
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 00:50:01.84 ID:eIGGnBag0
>>326
またヒガミ野郎か。毎日お疲れ様。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 00:55:52.21 ID:kePb7SVK0
13日頃から生産はしてるらしいよ
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 00:59:02.57 ID:aTGFQ+ii0
>>325
ありがとうござい
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 01:18:25.40 ID:ffRmertQ0
>>328
エスティマはまた別であるぞ
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 01:22:15.38 ID:sgUOi7eW0
あれ?
アルファードとヴェルファイアみたいになるんじゃなかったのこの車
去年のイメージ絵とだいぶ違うんだけど・・・
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 06:27:59.22 ID:/wyCiN0b0
どう見てもアルベルです
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 06:39:39.19 ID:WWuwENEKI
>>325
MOPナビって8インチじゃなかったっけ?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 07:01:38.19 ID:/wyCiN0b0
ハリアーと同じ9インチです
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 09:07:53.56 ID:mtcftJck0
>>325
枠がタブレットみたいになってるのが嫌だな〜
7インチとかの社外品が似合わない
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 09:09:27.38 ID:mtcftJck0
明日かあさってディーラーに行けば実車あるのかな
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 09:17:54.40 ID:uNJycRGX0
>>338
俺は19日に実車が見れるって聞いたよ。
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 09:28:03.80 ID:VRetOfWU0
寒冷地仕様を注文された、東北以外の方っていらっしゃいますか?
ZSのブラックを予約しているんですが、はじめてのミニバン購入でして
後ろに暖房の吹き出しがないってどうなのかと思いまして。
うちのディラーは、ZS、Xの実車を展示すると連絡がありまして、実車を見てから
注文をかけることになってまして、寒冷地仕様にするか迷っていまして。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 09:42:12.54 ID:eIGGnBag0
>>340
あとから付けられない物は最初から付けたほうがいいよ。リヤエアコンがないと後ろは寒い。
夏はリヤクーラーあるから問題ないけどね。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 09:42:59.16 ID:mtcftJck0
>>340
自分は東北ですので寒冷地仕様は付けました!同じくZSの黒です。
ミラーにヒーターが付いてるし、早く温まるのと、リヤエアコンがオートなのがいいと思って付けました!バッテリーの容量も多いし東北でなくてもいいかもしれないですね!

展示車はいつ入るっていってました?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 09:47:58.27 ID:67uABRW20
排気熱回収器が付いていると外気温低下時のチョイ乗り燃費が改善されます。
30型プリウスでは全車に標準装備なのだがプリウスαでは寒冷地仕様にのみ付いている。
ノアヴォクHVでの排気熱回収器採用有無情報って出ていますか?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 11:04:56.80 ID:bDKi+ycv0
>>340
私は鹿児島在住ですが、寒冷地仕様にしました。

やっぱり、リアがたった67000円でオートエアコンとクーラーでは雲泥の差がある思うので…
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 11:55:31.69 ID:8G0vl69w0
貧乏車に期待かけ過ぎ。。。

落ち着け。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 13:30:26.87 ID:H5lSdxyq0
200万超える車が貧乏車とか。。。
それ未満の車はなんなの??
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 13:59:28.76 ID:rX2lsw71i
買えないヒガミだよ。相手にしたら駄目
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 14:04:26.68 ID:EQP95Rgy0
悲しいひがみだな
自分が買えない車を貧乏車って…
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 15:05:19.70 ID:hGXIZbC30
トヨタのホームページから予告広告のバナー消えたね。いよいよかな?
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 16:28:30.68 ID:mtcftJck0
>>349
消えてないよ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 16:34:04.14 ID:3MQ6ymHY0
>>330
うちの近所のディーラーでは最速1月末納車らしい。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 16:57:07.63 ID:HLyMN1xT0
さっき、ネッツのピット内の検査場に白のVOXY発見。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 17:11:46.00 ID:sgUOi7eW0
そうだよな
よく考えたら同じ値段でカッコ良くなるわけないか
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 19:12:26.54 ID:rX2lsw71i
週末にかけてメーカーからディーラーへ配車するんだろうな。来週月曜はいよいよ発売か。楽しみ
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 19:34:37.96 ID:TQOK/LLi0
いよいよ発売ですな。自分は車検を通すので、試乗車もしっかり乗って
みます。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 19:45:17.74 ID:FuQzf3jm0
ガソリン車はどうでもええねん
早くハイブリットを見たい
ハイブリットの試乗車は2月までお預けやねん
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 19:48:27.45 ID:EYvcWUG80
思ったより試乗車早いね。
ガソリン仕様だけど来週全販売店に1台づつ来るって聞いたよ。エリアとかによると思うけど。
前は販売店グループで1台だったから生産は順調なのかもね。
ハイブリッドはまだだった。
358ゴリンビュー:2014/01/17(金) 20:18:15.15 ID:K3BEdoF70
>>321
> 1人しか画像貼ってる人いないよね?

画像を貼ってる人って1人しかいないよね?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>322
> 予告カタログ見てると(略)傷目立つし黒やめれば良かった

予告カタロを見ていると(略)傷が目立つし黒はやめれば良かった
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>326
> こんなのに乗ってたら

こんなのに乗っていたら
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>327
> ネッツの人が言ってたけど

ネッツの人が言っていたけど

> もう、ストックヤードに新車入ってるそう

もう、ストックヤードに新車が入っているそう

> やっぱ見せてくれなかったけど

やっぱり見せてくれなかったけど
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
359ゴリンビュー:2014/01/17(金) 20:20:27.64 ID:K3BEdoF70
>>337
> 枠がタブレットみたいになってるのが嫌だな

枠がタブレットみたいになっているのが嫌だな
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>339
> 俺は19日に実車が見れるって聞いたよ。

私は19日に実車が見られると聞いたよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>350
> 消えてないよ

消えていないよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>351
> うちの近所のディーラーでは最速1月末納車らしい。

うちの近所のディーラーでは最速が1月末に納車らしい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>352
> さっき、ネッツのピット内の検査場に白のVOXY発見。

先程、ネッツのピット内の検査場に白のVOXYを発見。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
360尿道:2014/01/17(金) 20:37:56.54 ID:yP/Jif1N0
ID:K3BEdoF70

今まで童貞のお前が何を逝ってやってるのか分からなかったけど、いちいち文章にケチつけていたのかw

>予告カタロを見ていると(略)傷が目立つし黒はやめれば良かった

ねぇねぇ、「カタロ」って何?
カマロの友達?
それとも、カタクチって読むの?

ねぇねぇ、なんなのw
もしかして、「私は童貞です」という意味www
361尿道:2014/01/17(金) 20:43:40.55 ID:yP/Jif1N0
>>359
>うちの近所のディーラーでは最速が1月末に納車らしい。

納期は速度で表すものではないので、最速という表現はしません。
この場合は、「最短」を使用します。
バカなんだから、他人の日本語にケチつけてんじゃねぇよwww

ちなみに、俺は霞が関勤務なので日本語にはうるさいぞw
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 20:49:39.56 ID:rH+zq4iT0
霞が関勤務はどうでもいいが、
尿道さんよ、ゴリンビューに対してだけレスしてくれ
363尿道:2014/01/17(金) 20:51:46.38 ID:yP/Jif1N0
>>362
俺はお前が好きだ
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 20:52:06.75 ID:h9eDtohH0
ガソリンG、2月10日納車確定。
車検今日までだったから、約一ヶ月無償で代車貸して貰えるのは有難い。
365尿道:2014/01/17(金) 20:53:00.22 ID:yP/Jif1N0
つーか、俺ボックスカー乗ったことのない買い替え予備軍だから、ぼくしーとかの知識ゼロ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 20:55:15.50 ID:9OuKnmil0
>>354
もう届いてるよ。糞田舎のディーラーなら、まだだろうけどw
367糞コテキチガイ:2014/01/17(金) 20:55:57.56 ID:K3BEdoF70
>>364
> 車検今日までだったから、
> 約一ヶ月無償で代車貸して貰えるのは有難い。

今まで乗っていた車は本日で車検が切れちゃうので
約一ヶ月間無料で代車を貸して頂けることになりました
ありがたや〜
368ワンコイン風俗屋台:2014/01/17(金) 20:57:18.08 ID:K3BEdoF70
>>366
> もう届いてるよ。

もう届いているよ。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 20:59:03.46 ID:9OuKnmil0
>>368
今日、早朝6時頃キャリアカーから降ろしてた
370尿道:2014/01/17(金) 20:59:38.14 ID:yP/Jif1N0
>>367
「車検が切れる」
を指摘しないとダメだろ

そもそも「車検」とは何か考えろ。
また、それは切れるのではなく、期間が満了を迎えるのです

バカのくせにw
いや、童貞のくせにwww
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 21:00:17.05 ID:rH+zq4iT0
>>362 俺もだ。
さっそく、コテを替えたゴリンビューが来たぞ!
372尿道:2014/01/17(金) 21:00:23.59 ID:yP/Jif1N0
一応仕込んでますからw
373尿道:2014/01/17(金) 21:00:57.39 ID:yP/Jif1N0
>>371
ナルシストなのですか?
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 21:04:37.78 ID:rH+zq4iT0
>>373 自分にレスしてたぜw
375尿道:2014/01/17(金) 21:07:25.29 ID:yP/Jif1N0
>>374
俺最近来たばかりだから、よく状況を理解していないのだが、この童貞は昔からいるの?
荒らし専門?
フルボッコにしたほうがいいの?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 21:16:03.92 ID:rH+zq4iT0
>>375 >>1からROMると分かる。見ての通り荒らし専門だ。
フルボッコにしたけりゃ、しなさい。
こいつのおかげでブラウザは、あぼーんだらけだぜ
377尿道:2014/01/17(金) 21:23:36.71 ID:yP/Jif1N0
>>376
俺はお前みたいに2ちゃんに依存してないから、いちいち過去レスなんて読まないよ。
あぼーん設定するなんて弱杉だろw
逃げるなよ。
したけりゃやれ、という程度なら、このまま放置して、俺が来たときに適当にボコって遊ばせてもらうわw

俺、はっきり逝ってすげぇ強いぜwww
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 21:25:05.07 ID:rH+zq4iT0
価格込むのクチコミにZSの黒の写真がうpされてたぞ
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 21:27:21.42 ID:rH+zq4iT0
>>377 あいつの、くだらないレスが目障りだからあぼーんしてんだよ
強いの分かったから頑張ってクレヨン
380尿道:2014/01/17(金) 21:31:28.32 ID:yP/Jif1N0
>>379
なに自分の弱さを正当化してんだよ。
逃げてるだけだろ。

もしかして、お前も童貞?

しょせん、ファミリーカー乗るヤツなんてチンカスなんだよね。
俺も間もなくチンカスの仲間入りかorz
381ゴリンビュー:2014/01/17(金) 21:44:52.53 ID:K3BEdoF70
>>369
> 今日、早朝6時頃キャリアカーから降ろしてた

本日、早朝6時頃キャリアカーから降ろしていた
382糞コテキチガイ:2014/01/17(金) 21:45:55.50 ID:K3BEdoF70
>>378
> 価格込むのクチコミにZSの黒の写真がうpされてたぞ

価格.comのクチコミにZSの黒の写真がUPされていたぞ
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 21:48:48.48 ID:8G0vl69w0
貧乏車に必死過ぎる。
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 22:02:30.69 ID:/wyCiN0b0
>>383
貧乏車に必死すぎる。
385ワンコイン風俗屋台:2014/01/17(金) 22:09:15.13 ID:K3BEdoF70
>>374
> 自分にレスしてたぜw

別に面白くないけどね…
386ゴリンビュー:2014/01/17(金) 22:10:35.35 ID:K3BEdoF70
>>371
>コテを替えたゴリンビューが来たぞ!

それがいいんじゃないか^^;
387糞コテキチガイ:2014/01/17(金) 22:12:03.10 ID:K3BEdoF70
>>376
> こいつのおかげでブラウザは、あぼーんだらけだぜ

透明あぼ〜んにすればいいのに…
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 22:17:24.30 ID:lLwYlpHs0
ZSの黒カッコいい!
389尿道:2014/01/17(金) 22:18:11.77 ID:yP/Jif1N0
>>387
俺には怖くてレスできないみたいだなw

お前を試しているのだから、ちゃんと指摘してくれよ。

>期間が満了を迎えるのです

「期間」が主語ならば、述語は「満了する」となる。
「迎える」を結びに使うのならば、頭は「期間満了」となる。

だめだねぇ、お前w

童貞ざまぁwww
390ワンコイン風俗屋台:2014/01/17(金) 22:32:52.97 ID:K3BEdoF70
>>356
SKE48 チームKII 2nd ラムネの飲み方公演

フィンランド・ミラクル 時間指定なし
https://www.youtube.com/watch?v=yOVwwGSHnWM

フィンランド・ミラクル ギターソロ 3:06(3連MIX)
https://www.youtube.com/watch?v=yOVwwGSHnWM#t=3m06s

メンバーは左から
矢方美紀 向田茉夏 赤枝里々奈(今は卒業した)
391AKB48 チームA PARTYが始まるよ公演:2014/01/17(金) 22:34:05.00 ID:K3BEdoF70
>>360
SKE48 チームS 1st 手をつなぎながら公演

チャイムはLOVE SONG 時間指定なし
http://www.youtube.com/watch?v=SEboJvB3_vI

チャイムはLOVE SONG ギターソロ 2:42
http://www.youtube.com/watch?v=SEboJvB3_vI#t=2m42s
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
SKE48 チームS 1st 手をつなぎながら公演

ウィンブルドンへ連れて行って 時間指定なし
https://www.youtube.com/watch?v=UPo_d8VBl8k

ウィンブルドンへ連れて行って ストリングスソロ 2:50(音が弱い)
https://www.youtube.com/watch?v=UPo_d8VBl8k#t=2m50s
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
392AKB48 チームA PARTYが始まるよ公演:2014/01/17(金) 22:35:11.72 ID:K3BEdoF70
>>361
SKE48 チームS 2nd 制服の芽公演

恋を語る詩人になれなくて ギターソロ 2:26
http://www.youtube.com/watch?v=cFflKR1F8TU#t=2m26s

制服の芽 ギターソロ 2:47
https://www.youtube.com/watch?v=EWhx8EEH6PQ#t=2m47s

万華鏡 ギターソロ 3:08
https://www.youtube.com/watch?v=xD49bay54Yo#t=3m08s

思い出以上 ギターソロ 2:29
https://www.youtube.com/watch?v=CMsciWRUx9E#t=2m29s

狼とプライド ギターソロ 3:11
https://www.youtube.com/watch?v=Kcgxmt7dLyE#t=3m11s

Doubt! ギターソロ 1:56 (ギター音が控えめ)
https://www.youtube.com/watch?v=2y0m4a1UJyE#t=1m56s

アンテナ ギターソロ 2:00
https://www.youtube.com/watch?v=i0JrSRtsFU4#t=2m00s
393AKB48 チームA 会いたかった公演:2014/01/17(金) 22:36:14.56 ID:K3BEdoF70
>>363
AKB48 ギターソロシリーズ

ガラスの I LOVE YOU ギターソロ 2:07 (HKT48バージョン)
http://www.youtube.com/watch?v=dES_4gJhOjA#t=2m07s

言い訳Maybe ギターソロ 2:43
https://www.youtube.com/watch?v=9jBfQj7NSDg#t=2m43s

言い訳Maybe Cメロ 2:56
https://www.youtube.com/watch?v=9jBfQj7NSDg#t=2m56s

GIVE ME FIVE! ギターソロ 3:32
https://www.youtube.com/watch?v=SuhiIItERLo#t=3m32s

ギンガムチェック ギターソロ 3:59
https://www.youtube.com/watch?v=XHdcW2axwMk#t=3m59s

真夏のsounds good ストリングスソロ 3:40
https://www.youtube.com/watch?v=MBuJ5R2KBKo#t=3m40s
394AKB48 チームA 誰かのために公演:2014/01/17(金) 22:37:18.71 ID:K3BEdoF70
>>365
番外編(クラシックギター編)

大半のギターはエレキギターですが
下記の曲は
クラシックギターや
アコースティックギターや
フラメンコギターを使っているので癒されます

AKB48 エンドロール ギターソロ 3:24
http://www.youtube.com/watch?v=AfZo0QH6Nok#t=3m24s
クラシックギターと同じナイロン弦を張っているフラメンコギター

AKB48 夜風の仕業 ギターソロ 2:57 
http://www.youtube.com/watch?v=XNNuVDI1gv4#t=2m57s
スチール弦を張ったフォークギターいわゆる普通のアコースティックギター

SKE48 ラムネの飲み方 ギターソロ 3:15
http://www.youtube.com/watch?v=S1hpEkV7i78#t=3m15s
スチール弦を張ったフォークギターいわゆる普通のアコースティックギター
395AKB48 チームA ただいま恋愛中公演:2014/01/17(金) 22:38:23.09 ID:K3BEdoF70
>>370
補足(比較)

10年桜 1番Aメロ 2:34(キーが低い)
http://www.youtube.com/watch?v=iyn5uirg2j8&ob=av3e#t=2m34s

10年桜 2番Aメロ 3:54(キーが低い)
http://www.youtube.com/watch?v=iyn5uirg2j8&ob=av3e#t=3m54s

10年桜 転調Aメロ 5:45 (キーが高い)
http://www.youtube.com/watch?v=iyn5uirg2j8&ob=av3e#t=5m45s

転調すると同じメロディーなのに
別物になるでしょ?
キーが上がるだけで全く違う印象になる
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
補足(比較)

桜の花びらたち サビ 1:11
http://www.youtube.com/watch?v=9eLRfmNZ6yk#t=1m11s

桜の花びらたち 転調サビ 4:08
http://www.youtube.com/watch?v=9eLRfmNZ6yk#t=4m08s

転調すると同じメロディーなのに
別物になるでしょ?
キーが上がるだけで全く違う印象になる
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
396AKB48 チームA 恋愛禁止条例公演:2014/01/17(金) 22:39:25.59 ID:K3BEdoF70
>>372
嵐の夜には ギターソロ 3:30
https://www.youtube.com/watch?v=2LyrEF6hjww#t=3m30s

嵐の夜には アウトロギター 4:23
https://www.youtube.com/watch?v=2LyrEF6hjww#t=4m23s

潮風の招待状 Cメロ  2:27
https://www.youtube.com/watch?v=95s3Y7JAYAw#t=2m27s

オネストマン ギターソロ 3:05
https://www.youtube.com/watch?v=mb2MDOdjc6Q#t=3m05s

チームB推し Cメロ 3:04
https://www.youtube.com/watch?v=dq4jFWZKLUE#t=3m04s

僕たちの紙飛行機 ギターソロ 3:12
https://www.youtube.com/watch?v=CYbR3T9wcbA #t=3m12s

ヘビーローテーション Cメロ 3:21
http://www.youtube.com/watch?v=8cNYXkx-0QE#t=3m21s

渡り廊下走り隊 ギュッ Cメロ 多田愛佳 2:32 声が可愛すぎる
http://www.youtube.com/watch?v=HDLfihkUF5w#t=2m32s

渡り廊下走り隊7 へたっぴウィンク Cメロ 渡辺麻友 4:03
http://www.youtube.com/watch?v=jJjksu2Fsos#t=4m03s

サヨナラのカナシバリ ギターソロ 3:09
http://www.youtube.com/watch?v=yNhWDYrdz4Y#t=3m09s
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 22:55:45.67 ID:lLwYlpHs0
今日ホワイトのノーマルヴォクシーが走ってると思ったら、スペイドだった!
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 23:00:48.53 ID:CE0hxSk20
価格コムの黒の写真
何か家の作業場みたいな場所だけど
小さい田舎の営業所なのかね?

黒ZSは写真みた限りインパクトないななぁ
煌でメッキでアクセント付けてカッコよくなるんでしょ

今なら白がベストかな。白ならスピンドルグリル
ぐらいに見えるし遠くから見てもベルなみに迫力ある
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 23:18:16.79 ID:lLwYlpHs0
>>398
自分はあまりギラギラしたの嫌だから
黒のZSが凄いカッコ良く見える
ホワイトもカッコいいけど、ちょっとフロントにインパクトがありすぎるんだよね
でもそれはそれでいいけど
確かにベル位のインパクトあるし、スピンドルグリルにも見える!
出始めは凄い目立ちそう!
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 00:10:02.25 ID:0IrtCz9+0
なんだこのスレは・・・
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 00:49:57.45 ID:SAWgEvof0
キチガイ収容所スレ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 00:56:55.72 ID:XpKVMdig0
でも、尿道氏が駆除してくれて俺はうれしい
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 01:06:30.53 ID:9/aVuzYd0
今日納車されたよ!
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 01:16:44.05 ID:ZP3/01Lw0
>>403
かなりどうでもいい話題だな
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 06:14:53.38 ID:KeQmWNCd0
情報提供は、義務ですよ。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 06:33:30.62 ID:asSW6mDr0
価格コムにスマアシ機能搭載車が数か月後に出されるとディーラーからありました、という書き込みがありますが
他にそのような話をディーラーより聞かれた方いらっしゃいますか?
たしか、トヨタは来年より順次、スマアシ搭載車を市場投入していくという発表はありましたが
数か月なんてそんな短期間で、市場投入されるのでしょうか?
数か月くらいなら、ヴォクシー購入を待とうと思うのですが。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 07:23:39.50 ID:MtOrqzMy0
毎日、通勤で100kmほど走るんですが、
こんな僕ならHVで元が取れますか?
10年所有で、走行距離3万kmくらいまで乗ることになりそうなんですが
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 07:34:57.69 ID:MtOrqzMy0
数ヶ月でスマアシ投入とかは普通にありえるよ。
MOVEのターボ車も実際そうだったし。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 07:38:25.86 ID:AneljF1Ci
>>407
それくらい自分で計算できるだろ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 07:45:18.34 ID:MtOrqzMy0
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 09:06:35.97 ID:4k0K+YDU0
>>407
無理だろう
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 09:25:12.16 ID:+lJD1jPf0
昨日、営業からヴォクシーの展示車がセンターに来たので
週末に見に来ませんかと連絡もらった。
ガソリン車の納車は3月末か4月になるらしいけど
4月になった場合はクーポンで増税分は対応しますって言われたよ。
急いで契約しなくても増税分は店が持ってくれるみたいだね。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 09:34:07.04 ID:iVhghwZM0
>>398
ZSの黒ってノーマルと差が少なく小汚く見える。今回は白にするか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110019/#17082990
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 09:43:35.02 ID:GvSFeQYr0
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 10:05:31.41 ID:WN8yhxnz0
>>398
業者として地方の新車プールに入ってるけど
取り付け作業場はたいてい2列2台の場所だよ
1台分は荷物置き場になってることが多いけど…
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 10:26:26.55 ID:gucMLxwi0
>>412
クーポンwww
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 10:30:13.74 ID:hR8VG3g/0
>>412
店によるね。全部の店が増税分を肩代わりするわけじゃないので勘違いしないようにね。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 11:00:21.95 ID:asSW6mDr0
本日、増税前納車、最後の週末とDより連絡があり、契約してきました。
その際、最終確認したのは、>>412の言うような、4月に納車になった場合のクーポンのような増税措置
東京のDですが、うちでは決してやらないと言っていました。つづいて、煌きのような特別車、これも年内は
いまのところ話しはないとのことでした。
ただ、5月、6月にZSグレードHVの投入計画があるといってました。しかし、グレードが今のHVVの上のクラスになるので
お値段もさらにUPするとのことです。

そしたら、アル・ヴェルのしたのランクと変わらなくなってしまいますね。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 11:17:38.38 ID:0Ox/gbDE0
>>412
あきらかに4月納車はクーポンなんてくれないから
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 11:23:51.25 ID:y4ciqTyW0
>>416
そういえば、かつてタヌキのキャラクターを使って「クーポンポン」というキャンペーンをやっていたね。

こんどのヴォクシー、煌は出るのかな?
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 11:57:27.59 ID:aN1uqlHP0
出るよ。8月に
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 12:18:25.90 ID:5q9N1ilN0
今日ディーラーでNEW VOXYパンフレットもらってきました。ノーマルボディ
もかっこいいじゃないですか。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 12:20:17.07 ID:G7SSBSjN0
スマートアシスト程度の自動ブレーキでも将来、任意保険が下がるのなら
充分元がとれる。スマートアシストは5万円程度だ。

それで買取り価格は段違いになるのだから、ここは待つべきだろうな
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 12:22:05.39 ID:5q9N1ilN0
ノーマルボディにモデリスタとかのエアロがでるんでしょうね。早くみてみたい。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 12:52:01.45 ID:aN1uqlHP0
>>423
自動ブレーキはマイナーチェンジまで付かないのに待てるの?元取るとかそういう次元の話じゃないよね
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 13:32:58.73 ID:GvSFeQYr0
なんでそんなに自動ブレーキ欲しいの?
前見てれば、いらんやろ
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 13:33:53.93 ID:9/aVuzYd0
今日納車されたよ!
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 14:30:55.84 ID:1zE0zqYpi
>>423
買い取り価格に段違いの差は出ないよ。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 14:34:27.97 ID:aN1uqlHP0
出るよ
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 14:37:09.44 ID:1zE0zqYpi
具体的に頼むわ。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 15:09:09.67 ID:GvSFeQYr0
しかしハイブリッド23.8kmはすごいな。
ミニバンでこれだけ低燃費はやっぱトヨタだわ。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 16:23:29.94 ID:ICVoMpsG0
今日納車されったって方々、ウソですね!
登録に時間かかるし、まずお客さんの車は後回しで各店の試乗車から作りはじめますから!
残念でした!
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 16:29:37.09 ID:1zE0zqYpi
店頭展示も20日からだからな。試乗車、展示車が届いたディーラーも公に公開は出来ない。
とはいえ週末に商談しにきた客には実物見せるんだろうけど。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 16:35:50.99 ID:2w70RXYzO
>>431
そこからマイナス7してください
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 16:36:50.93 ID:G7SSBSjN0
>>426
 自分ひとりだけだったらそうなんだけど、
高齢の家族も運転するんだよ。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 16:44:20.93 ID:GvSFeQYr0
>>434
マイナス7したら、ガソリンと同じやん。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 17:01:05.64 ID:1zE0zqYpi
ガソリンがカタログ通り16走ると思ってるの?
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 17:03:59.26 ID:GvSFeQYr0
一般的にハイブリッドのほうが、カタログ燃費より落ちるんやら?
ガソリンは実燃費12くらいか
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 18:36:10.42 ID:t65GWEkC0
誰もMC後の車体とは書いていない件
旧型なら納車も余裕でしょ
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 18:39:06.55 ID:/Ox8naRi0
>>439
だとしたらスレチだけどね。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 18:55:03.18 ID:0IrtCz9+0
デザインが微妙になっちゃったな
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 18:55:48.75 ID:0IrtCz9+0
いや、前から微妙か
443AKB48 チームA 目撃者公演:2014/01/18(土) 19:26:06.10 ID:CQEblegf0
>>373
転がる石になれ ギターソロ 2:42
http://www.youtube.com/watch?v=9t5jkiDCZss#t=2m42s 

シアターの女神 ギターソロ 3:02
http://www.youtube.com/watch?v=N-jJ_tCD98w#t=3m02s

サヨナラのカナシバリ ギターソロ 3:09
http://www.youtube.com/watch?v=-hp-e5Q31fM#t=3m09s

10年桜 Cメロ(チェリーブロッサム)5:06
http://www.youtube.com/watch?v=iyn5uirg2j8&ob=av3e#t=5m06s

10年桜 Aメロ転調 5:45(Aメロ転調はかなり珍しく滅多に無い)
http://www.youtube.com/watch?v=iyn5uirg2j8&ob=av3e#t=5m45s

10年桜 アウトロ ギター 6:18
http://www.youtube.com/watch?v=iyn5uirg2j8&ob=av3e#t=6m18s

SKE48 ごめんねSUMMER ギターソロ 2:48
http://www.youtube.com/watch?v=DJTQrBrGrXg#t=2m48s

SKE48 バンザイVenus ギターソロ 3:13
http://www.youtube.com/watch?v=8DvyV29cT4I#t=3m13s

SKE48 思い出以上 ギターソロ 2:33
http://www.youtube.com/watch?v=vIf7Q2h_EVI#t=2m33s

SKE48 この胸のバーコード ギターソロ 3:16 平松可奈子センターかわいい
http://www.youtube.com/watch?v=mHCkqIZ5Ow0#t=3m16s
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 19:27:57.26 ID:GXAp2Ice0
>>441
前のデザインの方がいいなんてどんなセンスしてるの?
445蔵鋤餃子倍返し:2014/01/18(土) 19:50:26.11 ID:CQEblegf0
>>398
価格.comの黒の写真だが
何か家の作業場みたいな場所だけど
小さな田舎の営業所なのかね?
黒ZSは写真でみたようなインパクトはないな
煌にメッキでアクセントを付けてカッコよくなるんでしょ
今なら白がベストかな。
白ならスピンドルグリルぐらいに見えるし
遠くから見てもヴェルファイア並に迫力がある

>>399
私はあまりギラギラしたのが嫌だから
黒のZSが凄く格好良く見える
ホワイトも格好良いけど
ちょっとフロントにインパクトがありすぎるんだよね
それはそれでいいけど
確かにヴェルファイア位のインパクトがあるし
スピンドルグリルにも見える!
出始めは凄く目立ちそう!

>>415
業者として地方の新車プールに入っているけど
取り付け作業場はたいてい2列2台の場所だよ
1台分は荷物置き場になっていることが多いけど

>>424
ノーマルボディにモデリスタとかの
エアロがでるんでしょうね。早くみてみたい。
446アカギ倍プッシュ:2014/01/18(土) 19:51:34.07 ID:CQEblegf0
>>406
価格.comにスマートアシスト機能搭載車が
数ヶ月後に出されるという連絡が
ディーラーからありましたという書き込みがありますが
他にそのような話をディーラーから聞かされた方は
いらっしゃいますか?

確かトヨタは来年より順次
スマートアシスト搭載車を
市場投入していくという発表はありましたが
数ヶ月なんてそんな短期間で市場投入されるのでしょうか?
数ヶ月位なら、ヴォクシー購入を待とうと思うのですが。

>>412
昨日、営業からヴォクシーの展示車がセンターに来たので
週末に見に来ませんかという連絡もらった。

ガソリン車の納車は3月末か4月になるらしいけど
4月になった場合はクーポンで増税分は対応しますと言われたよ。
急いで契約しなくても増税分は店が持ってくれるみたいだね。

>>417
まあそれはお店にもよるね…
全部の店が増税分を肩代わりするわけではないので
勘違いしないようにね。

>>422
今日ディーラーでNEW VOXYの
パンフレットをもらってきました。
ノーマルボディも格好良いじゃないですか。
447カイジ倍プッシュ:2014/01/18(土) 19:52:40.74 ID:CQEblegf0
>>418
本日、増税前納車、
最後の週末とディーラーから連絡があり、
慌てて契約してきました。

その際、最終確認したのは>>412の発言内容と同じく
4月納車になった場合は、クーポンのような、
増税措置が取られると言われましたが

東京のディーラーですが、
うちでは決してやらないと言っておりました。
また煌きのような特別仕様車の年内発売の話も
今のところは出ていないとのことでした。

ただ5月か6月にZSグレードに、
HVモデルの投入計画があると言っておりましたが
グレードが今のHV Vの上のクラスになる為
お値段もさらにUPするとのことで。
それだったらアルファードやヴェルファイアを
買った方が良いという結果になるかもしれません。

>>426
なんでそんなに自動ブレーキが欲しいの?
前を見ていれば、いらないでしょう?

>>433
店頭展示も20日からだから、
試乗車、展示車が届いたディーラーも公に公開は出来ないだろうが
週末に商談しにきた客にはこっそり実車を見せるのだろうけど。
448いつ買うの?今でしょ?:2014/01/18(土) 19:54:10.35 ID:CQEblegf0
>>437
ガソリン車がカタログ通り
リッター13kmも走ると思っているの?

>>438
一般的にガソリン車よりハイブリッド車のほうが、
カタログに記載されている燃費より落ちるんでしょ?
だからガソリン車の実燃費リッター12km位かな…

>>444
前の型のデザインの方がいいなんて
貴方はどんなセンスをしているの?
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 19:58:45.35 ID:/Ox8naRi0
>>446
接続詞が1つ抜けている。
完璧に訂正できないくせにウザイ。
450オ モ テ ナ シ:2014/01/18(土) 20:00:15.01 ID:CQEblegf0
>>406
価格.comにスマートアシスト機能搭載車が
数ヶ月後に出されるという連絡が
ディーラーからありましたという書き込みを見ましたが
他にそのような話をディーラーから聞かされた方は
いらっしゃいますか?

確か来年より順次スマートアシスト搭載車を
市場投入していくという発表がトヨタからありましたが
そんな短期間で本当に市場投入されるのでしょうか?
数ヶ月間位なら、ヴォクシーの購入を待とうと思っているのですが。

>>399
私はあまりギラギラしたのが好きではないから
黒のZSが凄く格好良く見える
ホワイトも格好良いけど
ちょっとフロントにインパクトがありすぎるんだよね
それはそれでいいけど
確かにヴェルファイア位のインパクトがあるし
スピンドルグリルにも見える!
出始めは凄く目立ちそう!
451トウキョウ:2014/01/18(土) 20:03:12.31 ID:CQEblegf0
>>438
一般的にガソリン車よりハイブリッド車のほうが、
カタログに記載されている燃費より落ちるんでしょ?
だからガソリン車の実燃費はリッター12km位かな…
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 20:20:01.99 ID:MtOrqzMy0
スマアシが数ヶ月後に出るってことは普通にありえるよ。
グレード追加だったり、特別仕様車だったり。
そんなことはよくあることだよ。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 20:22:34.68 ID:tGj6g7YV0
最近嵐に勢いがないですね。
454ジェ ジェ ジェ:2014/01/18(土) 20:25:18.97 ID:CQEblegf0
>>453
> 最近嵐に勢いがないですね。

それがいいんじゃないか^^;
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 20:35:35.04 ID:G7SSBSjN0
10〜12月に予定されているステップワゴンのフルモデルチェンジに

煌+スマ足 をぶつけてくるとか
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 20:40:32.40 ID:MtOrqzMy0
自分はもうちょい様子を見るよ。
出てすぐは初期不良が心配だし、
初期不良までいかなくても、ラインでの組付の出来に差があったりするからね。
(インパネに収まってるカーナビだの空調の吹き出し口だののクリアランスが
一定じゃなかったりってあたり。)
実車を見ないと色の選定で判断が難しかったりするし。
そのへんのリスクを背負ってまで、消費税の10万円に拘ったりしないわ。
300万の買い物では、10万なんて誤差みたいなもんだろ。
457炭火焼肉セナラ:2014/01/18(土) 20:41:42.59 ID:CQEblegf0
>>456
久しぶりにまともな文章を見て安心しました…
458456:2014/01/18(土) 20:47:36.56 ID:MtOrqzMy0
>>457
煤iーΔー;)
申し訳ないけど、>>456はツッコミ待ちで書いてる罠w
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 20:51:14.13 ID:a0BVr2Pi0
ZS白モデリスタの写真が価格コムに掲載されていてフロントモールがメッキで出てたのですが現在掲載されているノーマルのZSは黒っぽい色です。
こういうメッキモールもリップスポイラーに付属されると考えていいのですか?
新車購入初めてです。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 21:06:26.20 ID:1zE0zqYpi
>>456
10万円は誤差というわりには、吹き出し口の細かなクリアランスとか小さな事を気にするんだな。
461ゼ ゼ ゼ:2014/01/18(土) 21:08:34.51 ID:y4ciqTyW0
>>450
煌でなくても黒のZSもそれなりにカッコいいと思うし。
462炭火焼肉オナラ:2014/01/18(土) 21:11:08.73 ID:CQEblegf0
>>458
> ツッコミ待ち

まあこの程度なら問題ないでしょ
誰に読まれても恥ずかしくないレベルだよ
463焼肉安楽亭:2014/01/18(土) 21:12:18.96 ID:CQEblegf0
>>461
> 煌でなくても黒のZSもそれなりにカッコいいと思う

おーなかなか
的を射た添削ですね
さすがですね先生
464焼肉安楽死:2014/01/18(土) 21:15:15.44 ID:CQEblegf0
>>456
自分はもう少し様子を見るよ
出てすぐは初期不良が心配だし
初期不良までいかなくても
ラインでの組付の出来に差があったりするからね

初期ロットはインパネに収まっているカーナビや
空調の吹き出し口のクリアランスに
ばらつきがあるかもしれないし…

実車を見ないと色の選定で判断が難しかったりするし
そのへんのリスクを背負ってまで
消費税の10万円に拘ったりはしないわ

300万円の買い物では
10万円なんて誤差みたいなものだろう
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 21:17:10.85 ID:6qfDNAkx0
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\      このスレ盛り上げようとしてるのは
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    チョンだってバレバレなんだよ!!!
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 21:20:12.08 ID:GXAp2Ice0
>>461
俺は現行でも煌きじゃない方が好きだから、今のうちに買うぞ!
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 21:20:57.95 ID:GXAp2Ice0
>>466
メッキメキメキは嫌だ!
468安愚楽牧場:2014/01/18(土) 21:23:01.47 ID:CQEblegf0
>>467
メッキは洗車後の乾拭きが面倒だし
ブサイクな自分の顔が映るから嫌だ
469安楽死牧場:2014/01/18(土) 22:08:01.28 ID:CQEblegf0
>>466
私は現行でも煌じゃない方が好きだから
今のうちに煌じゃないモデルを買うぞ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 22:11:00.69 ID:GFD47EAq0
新型の煌の黒の場合
スピンドルグリルぽくするようなメッキが付くんだろうな
あとフォグ周りもメッキ
Vの装備が多少追加されるとか

煌を売るためにノーマルZSはわざと貧弱にしてあるんでしょ
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 22:42:09.40 ID:9/aVuzYd0
今日納車されたよ!
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 22:47:52.90 ID:ICVoMpsG0
>>471
はいはい
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 22:53:14.99 ID:/Ox8naRi0
>>471
一日三回も同じ台詞でなにも釣れないなんて可哀想に。

可哀想だからあえて反応しときます。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 22:56:06.13 ID:u5yaQqPE0
>>471
おめ(棒読み)
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 23:05:03.70 ID:2FkIjYEs0
FMC直後: 生産が安定するまで様子をみる
MC直前: MCで改善が盛り込まれるのを待つ
MC直後: 生産が安定するまで様子をみる
FMC直前: FMCを待つ
476油牧場:2014/01/18(土) 23:11:23.67 ID:CQEblegf0
>>471
> 今日納車されたよ!

車種は何?
中古の軽トラかい?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 23:14:47.36 ID:4yFCxCzVO
自転車だろ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 23:15:52.38 ID:FZFCGixv0
納骨か納棺のまちがいだろ
479アルナ工機:2014/01/18(土) 23:16:25.19 ID:CQEblegf0
>>477
> 自転車だろ

自転車も車だからね…

下記の女の子が可愛いからって
この動画を見ながら手淫するなよ

【踊ってみた】君だけにChu!Chu!Chu!【しょこ】
https://www.youtube.com/watch?v=XjJ4PqZ4BHo
480アルナ車両:2014/01/18(土) 23:17:28.04 ID:CQEblegf0
>>471
> 今日納会したよ!

頭大丈夫?
481チャプチェ牛丼:2014/01/18(土) 23:18:34.69 ID:CQEblegf0
>>471
> 今日納品されたよ!

何が納品されたの?
プラモデル?
ラジコン?
とりあえず免許取れよ…
482ゴリンビュー@ドルビー皿うどん:2014/01/18(土) 23:31:17.92 ID:CQEblegf0
>>471
> 今日納入されたよ!

なにが納入されたのかな?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 23:52:47.50 ID:Y5XKtZSv0
ID:CQEblegf0設定しないであぼーんwwww
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 23:57:36.23 ID:0IrtCz9+0
>>444
前から微妙って書いたろ
今回も期待を見事に裏切られた感じ
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/18(土) 23:59:13.76 ID:1zE0zqYpi
結局、初期不良あるからしばらく様子を見るって言う奴は、いつまでも買わない。
というか買えない言い訳をしてるだけ。車なんて大量生産品だから当たりハズレはあるもの。
不良品だったらメーカー保証で対処すればいいだけ。

20日が正式発表だが、月曜だし定休日のディーラーが多いはず
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 00:09:00.08 ID:2Gx6K5ZK0
>>499
それが面倒。僻地の夜勤とかで代車や、レンタカーがない時に、たとえ
2日クルマを預かるとか言われても困るわ。
クルマを使えない分の保証まではないからね。
487糞コテキチガイ:2014/01/19(日) 00:12:21.49 ID:M8aqbm1z0
>>485
結局初期不良があるから
しばらく様子を見ると言う奴は
結局買わないだろうね…

というか買えない言い訳をしているだけ
車なんて大量生産品だから当たりハズレはあるもの

不良品だったらメーカー保証で
修理してもらえばいいだけ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 00:13:38.54 ID:05az+Omr0
>>486
未来にレス?!

485とは別人だけど
何か問題があったら、レンタカー会社使ってでも用意してくれるよ?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 00:14:07.97 ID:HBKr1amr0
>>486
一体誰とお話ししてるんだ?
490糞コテキチガイ:2014/01/19(日) 00:14:22.41 ID:M8aqbm1z0
>>499
実際はそれが結構面倒なのよ。
僻地の夜勤とかで急に故障して
代車やレンタカーがない時なんかどうするの?

たとえ2日間車を預かるとか言われても困るわ…
車が使えない分の保証まではないからね…
491ワンコイン風俗屋台:2014/01/19(日) 00:34:46.23 ID:M8aqbm1z0
>>486
初期不良の内容にもよるな…
致命的な不良だったらヤバイけど
走行不能に陥るように不具合なんて
滅多にないでしょ…
492ゴリンビュー:2014/01/19(日) 01:13:12.63 ID:M8aqbm1z0
>>488
何か問題があったら
レンタカーを用意してくれるよ
なんちゃって…
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 01:23:26.79 ID:OQ9QWA3l0
落ち着けよ信者
買えないんじゃなくて買わないんだろ
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 01:31:24.88 ID:jA0tCBDd0
ID:M8aqbm1z0
尿道来ないと強気だなwww
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 05:14:40.30 ID:Nz/Tobjr0
ミニバンの初期不良でよくあるのは建て付け系。
カーブ時に軋み音が出たりってあたり。
スライドドア車はどうしてもこの辺が弱い。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 07:33:48.62 ID:JZ0am6t80
>>450
さすがにスマアシ搭載はないんじゃない?
トヨタも来年には全車種に自動ブレーキ設定すると言ってるけど、
それがスマアシとは言ってない
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 07:50:20.84 ID:OE5svCzH0
FC直後のこの時期に「半年後にMCします」なんてお漏らししちゃう奴がいるとしたら、そいつはクビにすべきだと思う
498ゴリンビュー:2014/01/19(日) 07:58:06.56 ID:M8aqbm1z0
>>496
さすがにスマートアシストの搭載はないんじゃない?
トヨタも来年には全車種に
自動ブレーキを設定するとは言っているけど
それがスマートアシストとは言っていない
499尿道:2014/01/19(日) 07:59:52.26 ID:M8aqbm1z0
>>497
フルモデルチェンジ直後のこの時期に
半年後にマイナーチェンジします
なんてほざいちゃう奴がいたとしたら
そいつは解雇するべきだと思う
500尿道:2014/01/19(日) 08:02:49.13 ID:M8aqbm1z0
>>495
ミニバンの初期不良でよくあるのは
建て付け系の不具合

段差を通過した際に
内装から軋み音が発生したり
カーブ時に軋み音が発生したり
スライドドア車はどうしてもこの辺が弱い
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 08:09:01.04 ID:LSr2B3Re0
ディーラーをやっている父親がマイナーチェンジ(MC)まで買うなって言っていたよ。

MCでは表に出ない微調整をたくさんやっているから、車の完成度が違うって。
みんなが思っている以上に調整が入っているらしいです。
502尿道:2014/01/19(日) 08:15:13.37 ID:M8aqbm1z0
>>501
ディーラーを経営している父親が
マイナーチェンジされるまでは買うなと言っていたよ。

マイナーチェンジでは表に出ない
微調整をたくさんやっているから車の完成度が違うって。
皆さんが思っている以上に調整が入っているらしいです。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 08:25:54.08 ID:p5EGioOP0
>>502
でもマイチェン後の方がルームランプとかが安物になってる時もあるよね。
504尿道:2014/01/19(日) 08:32:13.61 ID:M8aqbm1z0
>>503
でもマイナーチェンジされたら
ルームランプとかが安物に改悪され
コストダウンされている場合もあるよね
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 09:03:32.94 ID:p5EGioOP0
>>504
ごめん。俺の言い方が悪かったかな。
わかりやすく直してくれてありがとう。
506尿道:2014/01/19(日) 09:25:23.10 ID:M8aqbm1z0
>>505
申し訳ございません
私の言い方が悪かったですね…

わかりやすく直して頂き
誠に有難う御座います
507尿道:2014/01/19(日) 09:27:39.12 ID:M8aqbm1z0
以下に記載されております
頭が悪そうな文章をまともな
文章に添削して下さい
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【R70系】ノア(NOAH)・ヴォクシー(VOXY) 40
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1384425853/241

ちょっと聞きたいんですが
皆さんのバックカメラの上下方法の向きって
後方の視界はどの位先まで見えますか?
地平線が見えるくらいの高さまで上げたいのですが
何かいい方法はないですかね

あと画像で調べたら右に付いてる車と左に付いてる車が
あったんですが(自分のは後ろから見てナンバーの左)
それぞれ何かメリットがあるんですかね
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 09:27:49.79 ID:GdFRi8/Yi
>>501
マイナーチェンジしたらフルモデルチェンジまで待てとか言うんだろ?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 09:32:48.85 ID:OE5svCzH0
>>501
仕事で知り得た情報を家族にバラしちゃうオヤジもどうかと思いますけど

人間の作るものに完璧なんてないんだから、予算とライフスタイルに合わせて買えばいいんだよ、って俺が言ってた
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 09:33:54.94 ID:LSr2B3Re0
>>508
言わないよ。
意味理解している?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 09:36:07.37 ID:6pNT0kNT0
そうそう。スポットの打点もぎりぎりまで減らされたり部品減らされて
弱くなったりするらしいからね。
初期不良対策を外されるタイミングでラインオフする車両を買っちゃうと最悪らしいよ。
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 09:36:18.56 ID:7ZukoRnw0
誰かディーラー現車着てたら写真撮ってきて!
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 09:49:18.41 ID:LSr2B3Re0
>>509
ディーラーに知り合いがいる人なら、この程度の話くらい誰でも聞くでしょ。トヨタ上げの情報だし。

それ以外は同意です。
情報として与えただけだよ。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 09:53:30.59 ID:j7XcxcFk0
MB … ジャイアン
BMW … スネ夫
audi … 出木杉
toyota … のび太
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 09:58:25.64 ID:HxgdR9hs0
>>511
鈴鹿の4車組(4輪車体組立ライン)にいたけど、
対米向けシビックのフロントガラスのシーラントも、
テキサス仕様だけやってた、ディーラーが少なくて
雨漏りすると修理に出向くのが大変だと班長が言ってた。
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 10:00:17.55 ID:GdFRi8/Yi
>>510
理解してるよ。ただマイナーチェンジ車が絶対に最良とはいえない。目に見えない改良もあれば目に見えて改悪、コストダウンもあるし。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 10:35:57.64 ID:PBN9BZI40
今日営業マンから電話があり、
「発表会がある25日まではカタログは差し上げることができないんですよ〜」
って言われた 泣
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 11:31:15.20 ID:7ZukoRnw0
今回のヴォクシーの人気カラーは

1位ホワイト
2位黒
3位アゲハ

の順番かな

個人的には黒だけど
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 11:36:19.08 ID:HriE35Qg0
田舎のためカタログ、展示車まだ先になりそうなのでアップよろしくお願いします。
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 11:38:10.50 ID:05az+Omr0
>>517
え?マジ?
そうなると、トヨタのサイトも25日なのかな?
カタログは21日でもサイトは明日には観られると思って楽しみにしてるのに。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 11:40:26.74 ID:eJ3iM/uI0
Dからノアのカタログ届いた連絡きた
貰いに行ってくるぜ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 12:14:31.20 ID:7ZukoRnw0
>>520
明日発売だからホームページも更新されるでしょ
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 12:34:55.74 ID:twJnHELo0
カタログも展示車もなし・・・

@千葉
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 12:39:38.36 ID:vBR6I6CH0
バカとチョンの巣窟
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 12:58:30.86 ID:p5EGioOP0
>>18を見てしまうとやっぱ気になるなぁ。
すぐに買う必要もないし、納車までどうせ時間かかるんだし。
3ナンバーになるとしてもそれほどそれほど変わらん大きさだろうしなぁ。
エンジンも2リッターでしょ?
もうちょい情報出るまで待ってみよう。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 13:23:29.67 ID:vQ2CeUin0
田舎だけど、ディーラーで現車見てきたぞ。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 13:45:37.59 ID:GdFRi8/Yi
田舎といっても都道府県名を書かないと。田舎の県でも本店には配車済みで地方の支店には後日の場合もあるし。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 14:07:55.98 ID:vQ2CeUin0
じゃあ書くよ。
富山。県庁所在地から離れた地方都市。
予約してたから、こっそり見せてくれた。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 14:08:35.52 ID:p5EGioOP0
>>526
見た目どうだった?
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 14:24:26.99 ID:vQ2CeUin0
こっそりでもないです。
外においてあって、誰でも見れます。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 15:12:34.09 ID:/YG1MOGX0
MOPナビの設定ないのか
DOPは後付け感が半端ない
532尿道:2014/01/19(日) 15:18:24.40 ID:M8aqbm1z0
>>512
誰かディーラーに現車来たら写真を撮ってきて!
533尿道:2014/01/19(日) 15:25:48.22 ID:M8aqbm1z0
>>516
理解しているよ。
ただマイナーチェンジされた車が
絶対に最良とはいえない。

目に見えない改良もあれば
目に見えて改悪されている場合もある。

今の時代は
コストダウンのためにドンドン改悪されるから

フルモデルチェンジや
マイナーチェンジされたからと言って
全ての面が優れているとは限らない…

特に最近のトヨタ車のメーター関係の
コストダウンは酷いよ…

水温計はなくなり
ポルテはタコメーターが廃止され
ラクティスはオプティトロンメーターが廃止…
タコメーターもドンドン小さくなっていく…
534尿道:2014/01/19(日) 15:29:37.10 ID:M8aqbm1z0
>>519
当方田舎の為
カタログ及び展示車はまだ先になりそうなので
アップよろしくお願いします
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>521
ディーラーから
ノアのカタログ届いたという連絡がきました
今から貰いに行ってくるぜ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>525
>>18を見てしまうとやっぱ気になるな。
すぐに買う必要もないし
納車までどうせ時間がかかるんだし。

3ナンバーになるとしても
それほど大きさは変わらんだろうし…

エンジンも2リッターでしょ?
情報が出るまでもう少し待ってみよう。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>526
田舎だけど、ディーラーで現車を見てきたぞ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>530
こっそりでもないです。
外に置いてあって、誰でも見られます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>531
MOPナビの設定はないのか
DOPナビは後付け感が半端じゃない
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 15:32:22.24 ID:Q1L4BXY40
Dに届いた展示用車(ノア)を見てきました。
現在70Si乗ってて、80Si納車待ちの状態です。
なんとなく内装が安っぽくなったというか軽い感じがする。

2月一桁日に納車される予定です。
536尿道:2014/01/19(日) 15:39:04.54 ID:M8aqbm1z0
>>535
ディーラーに届いた展示車(ノア)を見てきました。

現在70のSiに乗っており先日
80のSiを注文し納車待ちの状態です。

メーターや内装がなんとなく安っぽくなったというか
コストダウンの為か軽い感じがする。

ちなみに2月一桁日に納車される予定です。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 15:39:27.06 ID:7ZukoRnw0
>>530
色とグレード教えて!
見た目どうでした?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 15:42:37.00 ID:Q1L4BXY40
>>536

添削ありがとう。
早く死んだ方がいいよ、おまえ
539尿道:2014/01/19(日) 15:57:57.17 ID:M8aqbm1z0
>>537
色とグレードを教えて!
見た目はどうでした?
−−−−−−−−−−−−−−−
>>538
> 添削ありがとう。
> 長生きして下さい。

どういたしまして (*^o^*)
有難う御座います(^ω^)
−−−−−−−−−−−−−−−
540尿道:2014/01/19(日) 16:04:07.35 ID:M8aqbm1z0
>>535
ちなみに2月上旬に納車される予定です。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 16:04:24.97 ID:HBKr1amr0
>>538
お前新参か?w
542尿道:2014/01/19(日) 16:11:32.30 ID:M8aqbm1z0
>>535
ディーラーに届いた展示車(ノア)を見てきました。

現在70のSiに乗っており先日
80のSiを注文し納車待ちの状態です。

私は貧乏人なので
お支払いはもちろんローンです。

メーターや内装がなんとなく安っぽくなったというか
コストダウンの為か軽い感じがすしますね。

ちなみに2月上旬に納車される予定です。
543尿道:2014/01/19(日) 16:12:40.60 ID:M8aqbm1z0
NOAHのリヤアンダーミラー付に乗っている。
先月免許を取得して新車を購入しに、
トヨタカローラに行って見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして後ろにリヤアンダーミラー付き。
バックする時チョー便利、マジで。ちょっと 感動。

しかも8人乗りなのに後ろに誰も乗ってくれないから、
バックする時後方が直接見えるから良い。

リヤアンダーミラーは貧乏人とか言われてるけど、
個人的には変わらないと思う。

バックモニター付と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
なにも無いよりはましですよってセールスマンも言っていたし、
それは間違いないと思う。

ただ後ろの窓が汚れている夜だとちょっと怖いね。ワイパーかけても見にくいし。
見える範囲に関しては多分バックモニターもリヤアンダーミラーも変わらないでしょ。

バックモニター付きに乗ったことないから知らないけど
カメラがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くて
誰もリヤアンダーミラーなんてつけないでしょ。

個人的にはリヤアンダーミラーでも十分後方を確認できる。

嘘かと思われるかも知れないけど、すき家の駐車場で隣にバックモニター付きの。
VOXYが白線からはみ出して駐車していたのに僕のNOAHは、
リヤアンダーミラーのおかげでマジで白線内に一発で駐車できた。

つまりモニター付ですらリヤアンダーミラーには勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 16:15:48.52 ID:Rlu/kkK60
>>535
待ち遠しいな。うらやましい。
545尿道:2014/01/19(日) 16:17:49.04 ID:M8aqbm1z0
>>535
ディーラーに届いた展示車(ノア)を見てきました。

現在70のSiに乗っており先日
80のSiを注文し納車待ちの状態です。

私は貧乏人なので
お支払いはもちろんローンです。

メーターや内装がなんとなく安っぽくなったというか
コストダウンの為か軽い感じがしますね。

ちなみに2月上旬に納車される予定です。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 16:17:50.69 ID:t1+D6El/0
実車をディーラーで見たというカキコは多いが、カタログをもらったというカキコは無いね。
カタログは明日以降なのかな?
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 16:37:23.20 ID:TwTfKn6E0
宮城県

ZS白8人乗りを見てきました。
カタログは明日夕方頃とのことです。

先生添削お願いいたします。
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 16:42:24.88 ID:Q1L4BXY40
535です。

実車はすでに各店舗に展示用の車輛が入っているようですよ。
今朝、Dの担当者から連絡があり「見てみますか?」とのことで行ってきました。
いつものDにはXのガソリン7人乗りが、Dの本社の方にはSi8人乗りが入庫していました。

現在乗っている70Siの車検が明日までなので、担当者も納車予定日についてはずいぶん頑張ってくれました。

カタログは明日の朝に各店舗に届くそうです。今回はMOPだけ先に決めて、DOPはカタログを見てから後付することにしました。

正直なところ質感は70の方が優れている気がします。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 16:46:37.77 ID:Q1L4BXY40
>>541

新参です。よろしくお願いします。

以後、ションベンの通り道はスルーしますw
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 16:59:27.67 ID:t1+D6El/0
>>547>>548
情報サンクス。九州だが、俺が契約した支店はカタログ21日、実車は25日。本店は早いんだろうが。
聞いた話じゃ増税前分は先週末に完売、ガソリンは4月、HVは5月連休明け以降になるとの事。25日が新型発表会開催。
551尿道:2014/01/19(日) 17:00:44.38 ID:M8aqbm1z0
>>547
当方宮城県在住

新型ヴォクシー
ZSのパールホワイト
8人乗りを見てきました。

カタログは明日の
夕方頃になるとのことです。
552尿道:2014/01/19(日) 17:06:58.72 ID:M8aqbm1z0
>>548
535です。
既に各店舗に展示用の車輛が入庫しているようですよ。

今朝、ディーラーの担当者から連絡があり
実車を見てみますか?と言われたので
ディーラーに行ってきました。

行きつけのディーラーにはXのガソリン仕様の
7人乗りが入庫しており。
本社にはSiの8人乗りが入庫していました。

現在私が乗っている70ノアSiの車検が
明日で切れてしまうので、
納車予定日については
担当者もずいぶん頑張ってくれました。

カタログは明日の朝に各店舗に届くそうです。

今回はMOPだけ先に決めて
DOPはカタログを見てから後付することにしました。

正直なところ質感は70の方が優れている気がします。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 17:40:18.32 ID:KsHteUXJ0
神奈川県在住です。

やはりカタログは、今日貰えませんでした。
明日解禁らしいです。

尿道!添削やっとけよ。
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 17:51:34.63 ID:HBKr1amr0
一日くらい待てよw
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 18:34:39.97 ID:Lj7YPeBX0
VOXYのリア 見た目、ステップワゴンソックリ
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 19:07:35.05 ID:bkGWcAmf0
>>547
だからどうした?
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 19:24:08.18 ID:TVQcjsWK0
しかしまたビミョーなデザインになったよな
内装は良いとして外観はもちっとマシにならなかったのか
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 19:44:08.61 ID:h1fc+bSl0
>>557
何しにきてんの?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 19:48:18.05 ID:VSjM5VK70
>>557
どの車がカッコイイの?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 20:01:58.65 ID:TVQcjsWK0
ん?
なんか気に触ったか
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 20:08:28.67 ID:+Hh0BJjc0
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 20:13:22.71 ID:doxNkySm0
みんなカッコ悪いの気にしてるんだな
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 20:13:30.71 ID:7XhY/BRO0
価格コムの、ノアの掲示板見たが酷い奴がいるね。siで契約→今日カタログ見て純正エアロバンパーに失望→Xに変更→価格コムで報告→みんなに指摘される→再度siに変更しようかな?

振り回される営業マンが可哀想だし、この馬鹿のせいで納車が遅れる人が出るかもね
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 20:30:56.35 ID:B7/Ui39U0
旧型の外観で2リッターエンジンで
ハイブリッドなら悩まずに
買ったわ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 20:31:43.08 ID:gYq41EWN0
>>562
カッコいいって思う人の方が多いでしょ!
カッコ悪いって言ってるのはおっさんだけ
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 20:40:21.76 ID:h1fc+bSl0
>>560
質問に答えてよ。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 20:56:36.98 ID:GB0SNZPs0
自分HVだが、かっこいいと思う。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 20:57:31.44 ID:5icQLNwU0
新型ひでーな
トヨタのエリート様が入念なリサーチした結果
教養のなさそうなB層向けのミニバンがこれか
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 21:02:24.48 ID:xObqDrW00
>>563
しかもSiに変更できるかなとか掲示板で聞いてるしなw
誰かがSiに変更できるよって言ったらゴネまくるにかなw
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 21:10:52.36 ID:wbZTeKZ10
>>569
価格コムのスレ主2chに見てるって言ってるな(笑)
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 21:18:07.90 ID:xObqDrW00
スレ主ゆっちゃん&あーちゃんパパさん
2014年1月19日 18:19 [17090314] 返信3件目
この短時間に、レス頂ありがとうございます。
当方、Xで契約してしまってまして、2月23日に遅くとも納車するとのことでした。
Siに変更なんてできるのでしょうか・・・

のび太さんの
⇒納車されてから どうしても気になるようなら 塗装するのは ・・・

こんな選択肢があったなんて;;


こいつバカだろ
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 21:20:51.19 ID:gYq41EWN0
黒い部分を白く塗装するのかなww
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 21:32:30.57 ID:N3nzMDE00
>>565
それは無いw
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 21:47:57.25 ID:bpQk7y5W0
情強はマイナーチェンジ後に買う
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 21:58:35.43 ID:CFbWhDwyi
価格コム見てきた。車はクーリングオフ出来ないし高い買い物。契約、ハンコを押す意味を理解してるんだろうか。
「高い買い物だから後悔しないように再度Siに変更したほうがいい」なんてアドバイスするアホもいるし。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 22:04:50.09 ID:gYq41EWN0
>>573
好みもあるけどカッコいいって思ってる人が多いと思うよ!装備も機能が大きく変わってないのにこれだけ予約が入ってるんだから見た目がいいって思ってる人多いでしょ!
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 22:10:44.37 ID:B7/Ui39U0
装備も機能も
大きく変わりましたけど
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 22:17:24.43 ID:gz9BxBRW0
>>576
このクラスのミニバンにハイブリッドモデルが出たから買ったけど、
決して格好良いと思って買った訳じゃない。
特に、エアロモデルは選べたとしても選ばない。
ノーマル顔はまだ許せると思った。

まあ、買う理由なんて人によって様々で、
気に入らないから買わないのも1つの選択だと思う。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 22:17:57.52 ID:5icQLNwU0
休日はイオンとパチ屋、好きな音楽はエグザイル、スマホでパズドラとかしてそうな
奴にはよく似合うと思うよw
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 22:23:19.02 ID:CFbWhDwyi
>>579
まあ、お前みたいな独身、無職には一生、縁のない車だからな。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 22:23:36.36 ID:6u6Z77z30
セレナ・ハイウェイスターと迷うな〜〜@@
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 22:26:52.76 ID:h1fc+bSl0
無職は分からんけど独身にはいらないだろうね。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 22:29:19.61 ID:N3nzMDE00
>>580
安物のミニバンなのに何か勘違いしているのねw
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 22:31:21.30 ID:xObqDrW00
独身だけど
釣り用に買ったわ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 22:32:24.82 ID:CFbWhDwyi
>>583
相変わらずネガティブキャンペーンご苦労様。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 22:35:55.65 ID:5icQLNwU0
>>580
逆だろ、家族がいるなら尚更子供のためにもこんな車乗れんわ。
それが分からないとDQNスパイラルに陥ちゃうぞ
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 22:46:11.39 ID:N3nzMDE00
>>585
嫉妬される車格も性能ない安物ミニバンで
しかもネガの塊を今更キャンペーンする必要も無いと思うけどw
やっぱり何か勘違いしているねw
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 22:46:15.80 ID:gYq41EWN0
>>581
セレナハイウェイスターなんてダサすぎ!
ライダーってかっこ悪すぎてびっくりした!
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 22:48:09.61 ID:N3nzMDE00
>>588
目クソ鼻クソ
ノアヴォクも十分格好悪いからwww
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 23:14:19.79 ID:wCzv6VXO0
>>588
>>589
何の車種なら格好いいのですか?
参考までに教えて下さい。
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 23:14:51.90 ID:CFbWhDwyi
>>587
じゃあお前はいつも何しに来てんの?
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 23:22:44.74 ID:u2uJ+xPH0
今日納車されたよ!
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 23:24:48.98 ID:9xygNWgB0
>>578
新型のハイブリってエンジン切ったままエアコン回せるの?
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 23:26:14.36 ID:gz9BxBRW0
>>593
まわせるよ。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 05:18:40.46 ID:N/UKR8Z+O
>>594
夏でも昼寝出来るかな。ありがとう。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 06:37:52.97 ID:viTg2Fib0
>>590
新しい物だと新型ヴォクシー、ヴェルファイア、ヴェゼル、ステップワゴン
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 07:13:36.92 ID:xbfbKSvq0
ムーヴカスタム、ワゴンRスティングレー、ハスラー、N-ONE、コペン
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 08:05:54.15 ID:d0txiZnq0
よくここまでベタベタなマーケットインのクルマ買うよね
作り手の意思が感じられない、消費者に媚うったようなクルマに
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 08:53:08.05 ID:aMM8gYP6i
>>598
箱型ミニバンはそういう物だろ。今さら何言ってんの?
600尿道:2014/01/20(月) 08:59:45.81 ID:DEFeUqqA0
紺のSサイズのブルマはいてる。先月パソコン購入してヤフオクで中古探してたら見た瞬間に即決した。
エロカッコイイ、マジで。そして臭い。激しい運動をすると食い込んでくる、マジで。ちょっと感動。
しかもチンポが小さいのにSサイズだから股間がモッコリして良い。紺色無地は個性が無いと言わ
れてるけど個人的にはそこがエロいと思う。スク水と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって出品者も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ学校付近ではいてるとちょっと怖いね。オッサンなのにブルマはいてるし。
警察に通報されるかに関してはブルマもスク水も変わらないでしょ。スク水着たことないから知らないけど
股間に当て布があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもブルマなんてはかないでしょ。
個人的にはブルマで十分にエロい。
嘘かと思われるかも知れないけど品川女学院前の歩道で40キロ位でマジで3〜40人のハーフパンツはいた
女子高生を抜いた。ついでに家に帰ってからもヌイた。ドピュ!!
つまりは新品のハーパンですら中古のブルマには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 09:06:41.15 ID:mF/61Lin0
早くカタログ請求したい
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 12:05:33.24 ID:viTg2Fib0
ホームページいつ更新されるんだ?
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 12:08:48.90 ID:Jp2Sz3kh0
>>603
記者発表が午後って言ってたから、それ以降かな?

価格.comでも、カタログはその後みたいな事言ってたし。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 12:17:49.66 ID:XzCtJA9zI
今日の15時にサイト更新だろうから、大寒の中全裸待機中
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 12:20:53.68 ID:XzCtJA9zI
>>603
アンカーが・・・
606尿道:2014/01/20(月) 12:21:04.29 ID:uIsC5Hwy0
>>600
GTO懐かしいなw
さすが童貞ですね
いろいろ夢をお持ちのようで
しかし、物語としてはイマイチ
もっと面白いのを頼むぜw
日本語も勉強しようなwww
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 12:21:24.21 ID:zUCn/TDo0
待ちきれないよおぉぉぉお
608尿道:2014/01/20(月) 12:25:48.75 ID:uIsC5Hwy0
>>600
補足

>品川女学院前の歩道で40キロ位でマジで

品川「女子」学院ですからw
残念www

品川在住なので、もう10年以上観察してます。
ここ数年は北品川駅からの道中には先生が見張りしてる。
歩道橋を何度も昇降したのが懐かしいよ。
ちなみに、俺は昔でいうところの「青」が好きですw
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 12:25:53.99 ID:viTg2Fib0
15時前になったら、更新ボタン連打だな!
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 12:56:24.89 ID:r9KJYKdK0
記者発表は13時なので、その時点からカタログの配布は解禁ですね。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 13:35:30.63 ID:U8g5eQDW0
更新されました
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 13:43:05.69 ID:VuNfeqhc0
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 13:43:47.00 ID:VuNfeqhc0
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 13:44:52.48 ID:VuNfeqhc0
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 13:45:20.90 ID:CpwAI6F30
ノアはクラウン路線にいっちゃって押し出しが足りない気がする。
ヴォクシーは文句無くかっこいいね、白でも商用車っぽくないのがいい仕事してると思う。
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 13:46:23.45 ID:grso1VPD0
ドアの下端が1列目2列目で段違いになってる
苦肉の策なんだろうけどちんちくりんだね
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 13:53:02.24 ID:dCoZP+v80
【鬼畜】SPA!「中古外車が安いからイタリア車を買え!デルタ乗ってるけど大して修理費かかんないぞ」
http://lole34.doorblog.jp/archives/35789030.html
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 14:05:08.44 ID:grso1VPD0
機能・メカニズム
ハイブリッドシステムのところにある横から見た図
3列目シートがタイヤの上に位置してるけどホント?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 14:05:58.46 ID:Jp2Sz3kh0
>>605
ごめんなさいっっ(恥
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 14:09:29.85 ID:oYe52n1p0
なんだあの外人
あいつが説明するとかっこ悪く見えてくるからやめてくれ!
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 14:35:57.95 ID:rT1mbWMp0
近所のネッツ 黒いVOXY展示してあった
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 14:39:39.17 ID:CpwAI6F30
新型は既に受注台数が30,000台オーバー
先代が発売から1ヶ月かけて37,000台だから、先代を遥かに超えるペースで売れてるな

他社だとステップワゴンが発売1ヶ月で18,000台、オデッセイが12000台
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 14:47:50.61 ID:aMM8gYP6i
ヴォクシーHVエアロ無くてもいい感じだな。ZSは派手すぎるが。
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 14:54:34.65 ID:rT1mbWMp0
近所のネッツディーラーのHPも、トップに新型VOXYのサイトが加えられた。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 15:04:17.75 ID:HTLgvcgk0
黒VOXY見て来た。
思ってた程DQN車じゃ無かったぞ。
内装は普通。

北海道ですが、ガソリン車なら3月中に納車可能との事。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 15:19:52.21 ID:oYe52n1p0
>>621
ZS?
どうだった?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 15:21:34.61 ID:OyBzKlcD0
>>617
そもそも故障するってのが論外。

2台持ちなら趣味で輸入車もありえるけど、信頼性は軽のほうが上。

ついでに快適性も安全性も軽のほうがイタ車よりまし。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 15:23:11.09 ID:oYe52n1p0
>>625
黒なら普通にかっこいいと思うけどね
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 15:29:51.65 ID:9l9HJ7T00
ハイブリッドのZSは売り上げが落ち込んだ1年後位に追加かねぇ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 16:28:35.46 ID:4McyIyCe0
エマージェンシーブレーキは永久につかないのか?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 16:34:32.58 ID:R9scs0vg0
>>629
ZSのエアロを着けるとJC08モードの値が悪くなるので、取りあえずDOPのエアロで我慢してね><
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 16:43:54.90 ID:oYe52n1p0
ZSはローダウンしてインチアップ
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 16:44:48.07 ID:iFSq9H960
ハイブリッド300万以下ですか こりゃ売れるわけだ
渋滞ノロノロ道路でエンジン掛けずにモーター走行の優越感
停車中エアコン使ってもエンジンかからない+100Vアクセサリーソケット
最高の子連れファミリーカー
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 16:49:06.50 ID:iFSq9H960

ごめん100Vコンセントは無かったね
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 17:00:03.96 ID:9TUYlZBD0
Dオプションでオットマンがあるね…
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 16:59:34.34 ID:oYe52n1p0
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 17:13:02.24 ID:xJEDD+Kp0
今回、ノアとヴォクシーで内装色を変えて差別化を図ったのかな?
リアガーニッシュの形も両銘柄で違うし。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 17:18:05.30 ID:dPT3LOg90
>>633
>渋滞ノロノロ道路でエンジン掛けずにモーター走行の優越感

HV所有したことないからよくわかんないんだけど、そんなことで優越感が湧くものなの?
俺は今ガソリン減ってないぜ〜的な?
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 17:25:43.43 ID:dFCJipLJ0
>>630
予定としてはマイナーチェンジの時
歩行者対応、ハンドルを切って避けるすごいやつ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 17:46:06.00 ID:zUCn/TDo0
>>633
優越感買うために50万余計に払ってるから、どうぞ優越感浸ってください。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 17:54:22.85 ID:J6+SGiQ/0
経済的だから優越感なのでは?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 17:55:50.05 ID:in44vX/K0
新型あんまりカッコよくね〜な
予想と全然違くて草
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 17:58:45.26 ID:XzCtJA9z0
MOPナビにリアモニターは装着出来ないのか?
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 18:01:51.04 ID:XzCtJA9z0
>>642
雑誌の予想のデザイン方が格好良かった。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 18:03:32.54 ID:WStVMIi00
このデザインはないだろ・・・
本気でカッコイイと思ってる奴いるのか?
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 18:09:25.34 ID:CpwAI6F30
>>645
>>622にも書いたが予約だけで3万台の受注だからなぁ、発売1ヶ月で6万台のペースだよ。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 18:11:17.67 ID:ow56XNOD0
カッコ悪いけど、売れる、それがトヨタ車だよ
サービスとか積載性とかそういう部分で売れてるわけだから
グリルなんて見てないんだよ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 18:15:19.21 ID:WStVMIi00
売れる売れないで言えばそりゃ売れると思うけどさ・・・
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 18:17:44.83 ID:ow56XNOD0
俺もこのグリルひどいな〜って思うし、クラウンのアレもどうかと思った
が、今は普通にたくさん見かける
トヨタは多いから、見慣れさせられてしまうんだよな
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 18:24:18.04 ID:R07seQZu0
ノアSi 2月3日納車確定しました〜〜〜♪
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 18:27:30.50 ID:CpwAI6F30
>>649
デザインが支持されてるから多く売れて走ってるとも言えるからなぁ
クラウンも発表直後はディーラーも文句言うくらいだったが蓋を結局バカ売れだったし
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 18:30:12.30 ID:ow56XNOD0
>>651
いや、デザインが支持されてるとかじゃなくて、ノア乗ってるからノアに乗り換えるって意味で選択肢が無いだけだよ
クラウンでもクラウンからクラウンに乗り換えるだけだから、性能とかよほど酷くない限りはデザインなんてどうでもいいんだよ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 18:35:55.94 ID:dFCJipLJ0
ノア10年乗って乗り換える
小さい頃大喜びで乗ってくれた子供ももはや中学生
親を避けるようになり休日一緒に出掛けてくれる家族もなく
一人寂しくミニバンに乗ってる図かあ・・・・・
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 18:38:54.23 ID:XzCtJA9z0
G'sはでないのか?
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 18:43:35.10 ID:CpwAI6F30
>>652
それなら別にエスティマでもいいんじゃね?同じカローラで買えるんだし
Mサイズミニバンなんて他社見ても箱の顔を張り替えてるだけなんだしノアにこだわらんでも。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 18:45:12.32 ID:ow56XNOD0
エスティマを買うやつは最初からエスティマだろ、エスティマからエスティマへ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 18:49:17.43 ID:in44vX/K0
センターメーターじゃなくなった事だけは評価したい
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 18:50:17.70 ID:xzFUPFEa0
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 18:54:20.98 ID:CpwAI6F30
>>656
旧型オーナーが新型のデザインが合わないって言うのはさ、
フルモデルチェンジ直後の通過儀礼みたいなもんだからお前さんも気にしすぎは良くないと思う。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 19:10:25.62 ID:bOe5WbIE0
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 19:11:15.29 ID:bOe5WbIE0
アンカーはミスw
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 19:12:27.60 ID:XJ4z/PuQ0
エスティマってもう何もかも中途半端だよね
だから消えるんだし
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 19:23:24.03 ID:in44vX/K0
それでもエスティマ乗りは俺でかい車乗ってるからーって思い込んでるんだぜ?
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 19:31:55.39 ID:CpwAI6F30
【トヨタ ノア&ヴォクシー 新型発売】すでに受注は3万台
http://response.jp/article/2014/01/20/215349.html

3万台の受注のうち、ヴォクシーは1万8000台、ノアは1万2000台となっている。
両モデルを合わせたHV比率は42%。HVのウェイトについてはモデルサイクルでは55%を計画している。
今後はHV比率が高まる見込みであり、HVは現時点での注文でも納車まで「4、5か月お待ちいただく状況」
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 19:32:10.67 ID:5FDOFot10
TOYOTA Portal(TOYOTA MOTOR CORP.) https://appsto.re/jp/qsM6z.i

コッチも更新されてた。iPadでカタログ見るの楽しす。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 19:38:51.26 ID:in44vX/K0
>>664
センスの無い可哀想な人が既に3万人もいるのか
まーそういう奴もいるから世界は廻るんだろうがな
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 19:51:24.21 ID:yUUlf7Jk0
>>666
自分がセンスあると思ってるおまえも可哀相
おまえがセンスいいと思ってる車いってみろよ

人の悪口言うしか生きがいがないんだろな。マジ可哀相
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 19:54:13.29 ID:29p/jfhm0
HP見るとスゲーカッコいいけど、実際はオモチャっぽかった。
若い子には、人気あるだろうと思う。
669トヨタ出遅れ!:2014/01/20(月) 19:55:12.98 ID:ZCgnRu3F0
驚いた! 日産とホンダはマイナーチェンジで続々と自律自動ブレーキを搭載してきているのだった。
例えばノートの場合、単眼カメラを使ったシステムになっており、10〜80km/hの速度域で稼働する。30km/h以下の簡易型じゃありません。
しかも歩行者まで感知してくれるから素晴らしい!

さらに前方も後方もカベなど検知し、アクセルの踏み間違いによる飛び出し事故の被害も低減してくれるのだった。
価格差は自律自動ブレーキと横滑り防止装置VDCのセットで8万4千円。任意保険よりずっと効能あります。
ただ絶対的な金額が1,2リッター3気筒エンジン搭載車で138万8100円とフィットより割高。

セレナはベーシックグレードの『S』を除き、ノートと同じ『エマージェンシーブレーキ』が標準装備となる。
現時点で2リッター級のミニバン+自律自動ブレーキはセレナだけ。ステップワゴンに差を付けた。
来年早々フルモデルチェンジするノア/ヴォクシーは果たして自律自動ブレーキを装備してくるだろうか?

ホンダN BOXのマイナーチェンジで選択可能になったの、30km/h以下でのみ稼働するレーザー使う簡易型。
N WGNなどと同じ『あんしんパッケージ』を選ぶと、サイドエアバッグとセットで装備される。ライバルであるタントやスペーシアの自律自動ブレーキの装着率が高いことを考えれば当然の対応かと。

おそらく今度マイナーチェンジされる日産車やホンダ車は基本的に自律自動ブレーキを選べるようになることだろう。
こうなるとトヨタの採用遅れが決定的でございます。
新型ハリアーのプリクラも、相変わらず止まるのか止まらないのかカタログを見ただけじゃ解らないし(試乗会に行ってないため未確認)。

まだキチンとテストしていないため明確な評価は出来ないものの、日産のシステムが面白そうだ。
何より80km/hまで稼働し、おそらく30km/hを超える速度でも停止しそうな雰囲気。
果たしてトヨタがヴィッツ級のクルマまで自律自動ブレーキを採用してくるのはいつになるだろうか?

http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2013/12/post-011c.html
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 19:59:35.25 ID:6XxHP1Vv0
>>630
来年ぐらいからトヨタ全車種に付く予定になってる
もう少しお待ちくださいってとこだね

>トヨタ、全車に歩行者との衝突回避技術 2015年メド
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD100OA_Q3A011C1TJ0000/
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 20:01:10.31 ID:viTg2Fib0
ノアはなんかウサギに見えてきた!
ヴォクシーはカッコいい!
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 20:03:51.20 ID:9sb7M0rH0
ついに俺の白ジュゴンZSが旧型になってしまった・・・

新型のイメージカラーは白じゃなく黒なんだな
アイドリングストップはオフに出来るのか

CMは反町継続して欲しかった
瑛太のCMのラブシーン無駄に長すぎる
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 20:05:33.45 ID:h9sDgBnJ0
前モデルっていつまで購入可能だったの?
12月の時点でノアヴォクシー合計5000台ちょっとも売れている
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 20:06:20.92 ID:viTg2Fib0
>>666
好みもあるが一般的にセンスのいいデザインだからこれだけ売れてるんだろ!
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 20:07:24.92 ID:9sb7M0rH0
>>664
もう月目標の4倍売れて最低でも4ヶ月待ち
今からなら半年待ちだな
ゆっくり買い替え検討しようっと

内装の安物感がイマイチ気に入らんw
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 20:09:49.03 ID:pbqkVuVc0
グリルの黒いところは鉄でできてるん?
それともプラチック?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 20:16:46.85 ID:hw0+5siy0
トヨタネットワーク分科会のみなさんのお仕事は
自動ブレーキの話題が出てきたらすかさず流れを変えろということですかなあ
大変ですなw
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 20:20:45.18 ID:viTg2Fib0
>>676
カーボン
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 20:21:41.33 ID:kTQgOc4m0
>>598
ファミリー向けミニバンが
消費者に媚売らないでどうすんの?
馬鹿じゃないの?w
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 20:27:02.78 ID:L+n2vfw0I
>>336
やっぱりメーカーナビは8インチだね
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 20:28:30.72 ID:yNSIwW7f0
今日納車されたよ!
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 20:29:31.13 ID:f2TMv0AW0
R60系乗りの人がR70避けて乗り換え需要が終わらない限り
暫く品薄商法が続く

このまま年度末に兄弟車が発表されさらに人気拍車がかかる

本田が前倒しでフルモデルチェンジさせるステップワゴンがこけたら
ミニバンはトヨタの圧勝だな
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 20:30:31.07 ID:9sb7M0rH0
ZSの4スピーカーが貧弱だから
8スピーカーを選択しようとすると
40万ぐらいのナビをつけないと無理なのか
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 20:32:17.65 ID:7D9tq0eT0
ハイブリッド
ノア ヴォク
なんで同じ値段なの?
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 20:32:53.14 ID:9sb7M0rH0
発売前に3万台受注なんて
みんな新型出るの知っていたんだなw
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 20:38:13.46 ID:9sb7M0rH0
ヴェルファイアは残価設定で無理して買っている人
が多いからこの新型ならノア ヴォクでいいんじゃないの?

>>682
初代から乗り換え多いんだって。子供は大きくなっているが
道具や広さでまた同じ車を選択する人が多い
セールスも消費税や初代からの買い替え多数で
今は積極的に売る必要がないって言っていたよ
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 20:38:59.31 ID:pbqkVuVc0
ハイブリッドの車両重量すごいな。セレナより軽い。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 20:39:31.45 ID:29p/jfhm0
>>671
ノアはカピバラにクリソツ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 20:40:22.74 ID:SVuLrncZ0
>>682
ちょっと高級な感じのやつ?>兄弟車
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 20:42:31.18 ID:9sb7M0rH0
ノアのCMキャラはうさぎかよw
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 20:49:48.88 ID:in44vX/K0
>>674
よお信者
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 20:56:20.34 ID:jwyb6w+80
なんでハイブリッドに四駆無いんだよ。雪国無視か
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 20:56:39.44 ID:YWf1K/IX0
>>616
んなことない
お前に真一文字であるものという先入観があるからそう見える
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 21:09:36.08 ID:M43wYKsx0
>>692 俺も思ったよ。HVで四駆の設定があったら即決したよ。

ZSの四駆の展示車を見たが、タイヤハウスの隙間が広過ぎorz
モデリスタのローダウンスプリングは、約2センチダウンみたいだが
2センチくらいだと、あまり変わらないんじゃね? 
インチアップも、あわせてしないとかっこ悪いですかね?
俺は、いつもドノーマル乗りのやつなんで、教えてください
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 21:12:55.39 ID:dPT3LOg90
こういう車でカッコいいとか悪いとか
理解を超えているなあ
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 21:16:48.88 ID:6s5yrLH80
荷室フロア高が低くなって室内高が高くなったのでバイク積みやすそう♪
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 21:17:28.23 ID:9sb7M0rH0
一番早い人で1月末納車なんだね
現行のバルブマチックとどう違うか知りたい
新型は洗練されてるかな?
試乗も検討してみるか
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 21:22:52.68 ID:oP6RfKRd0
ZSとモデリスタで悩みそう。四駆ねーHVに設定があればねー本当即買い。
インテリアの質感がwebでも、もらってきたVOXYのパンフレットをみても
よくわからないですよね。やっぱ実車みなきゃ。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 21:34:14.23 ID:grso1VPD0
東北トヨタで2015年から生産される小型ミニバン(恐らくフリード対抗馬)は
現在生産しているアクアのHVを流用というニュースが出ていたので
四駆のHVが欲しい人はエスティマかアルファードに行くしかなさそう
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 21:48:57.12 ID:025YVnbKO
リア駆動用にモーター追加すれば四駆になりそうなんたけどね。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 21:56:46.22 ID:MaS3R0U50
>>683
スピーカー変えれるのはどう?
フロント、リア変えて、ツィーターつければ音はかなり変わるぞ!
702sage:2014/01/20(月) 22:06:00.96 ID:qHbeB1zS0
SIとかZSとかの中二病みたいなフェンダーw
ハイブリッドがいいかな。
初期型のZRR70下取りに出すと追金200位?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 22:07:55.36 ID:bOe5WbIE0
>>563
結局XにTRDのエアロつけるみたいだぞw
http://i.imgur.com/MY455N4.jpg
このエアロはないわ
ってスレ主ここ見てるんだろ
エアロやめとけよ
704尿道:2014/01/20(月) 22:08:23.08 ID:2QOJF0Fg0
「ボウリング」

10本のピンと呼ばれる棒をボールを転がし倒すスポーツ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「ボーリング」 

円筒状の穴を穿つこと
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「スタッドレスタイヤ」「鋲が無いタイヤ」

スタッド(鋲)レス(無い)タイヤ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「スタッドタイヤ」「鋲が装着されているタイヤ」

スパイク(鋲)タイヤ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
アルミホイール 

アルミニウム合金を用いて製造した自動車の部品
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
アルミホイル 

アルミニウムでできた「箔」のことで通称アルミ箔と呼ばれる
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
アイフォン 

アップル社のスマートフォン
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
アイホン  

インターホン業界においてトップシェアを誇る電気機器メーカー
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
705蔵鋤餃子倍返し:2014/01/20(月) 22:09:25.52 ID:2QOJF0Fg0
「ボウリング」

10本のピンと呼ばれる棒をボールを転がし倒すスポーツ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「ボーリング」 

円筒状の穴を穿つこと
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「スタッドレスタイヤ」「鋲が無いタイヤ」

スタッド(鋲)レス(無い)タイヤ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「スタッドタイヤ」「鋲が装着されているタイヤ」

スパイク(鋲)タイヤ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
アルミホイール 

アルミニウム合金を用いて製造した自動車の部品
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
アルミホイル 

アルミニウムでできた「箔」のことで通称アルミ箔と呼ばれる
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
アイフォン 

アップル社のスマートフォン
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
アイホン  

インターホン業界においてトップシェアを誇る電気機器メーカー
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
706アカギ倍プッシュ:2014/01/20(月) 22:18:54.73 ID:2QOJF0Fg0
>>562
> みんなカッコ悪いの気にしてるんだな

皆さん格好悪いのを気にしているんですね
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 22:20:52.21 ID:FhLHFxb50
ZSホワイトパールで契約済やけど
サイト見るとシルバーのほうが好みやったかも・・手入れも楽そうやし・・・
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 22:21:49.93 ID:cFnGcHNM0
ノアの見積もりのシュミレーション鯖落ち?
709アカギ倍プッシュ:2014/01/20(月) 22:26:19.44 ID:2QOJF0Fg0
>>592
> 今日納車されたよ!

自転車?
710アカギ倍プッシュ:2014/01/20(月) 22:27:51.32 ID:2QOJF0Fg0
>>633
> エンジンが始動せずにモーターだけで走行できる優越感

単なる自己満足
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 22:28:54.36 ID:xbfbKSvq0
昨日納税されたのよ
712カイジ倍プッシュ:2014/01/20(月) 22:29:26.95 ID:2QOJF0Fg0
>>640
優越感ではなく単なる自己満足の為に
余計に50万円払っえる人って凄いね…
どうぞ優越感浸ってください…
単なる自己満足だけどね…
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 22:35:39.15 ID:ItTjpI5I0
ホムペ見たけど

ノーマルのVの方がいいな〜

クルコンも付いてるし!
714いつ買うの?今でしょ?:2014/01/20(月) 22:41:33.90 ID:2QOJF0Fg0
>>647
格好悪いけど、売れる、それがトヨタ車だよ
サービスとか積載性とかそういう部分で売れているわけだから
グリルなんて見ていないんだよ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 22:42:02.04 ID:Z0ZfM+K10
トヨタ車全車に、来年から衝突回避ブレーキが付くみたいですが、
後付けできないのでしょうか?
これが付いてないと、後々保険料や税金が高く取られそう…
716いつ買うの?今でしょ?:2014/01/20(月) 22:45:25.31 ID:2QOJF0Fg0
>>651
デザインが支持されているというのが理由だけで
売れているのが現状だからな…

現行クラウンアスリートのグリルデザインは
発表当初はディーラーすら文句を言っていたけど
結局はバカ売れしているようだし…
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 22:47:00.34 ID:E0+ownqC0
標準装備、OPどっちになるかわからんがOPだったとしてもメーカーOPだから
簡単に後付けなんてできないよ
718いつ買うの?今でしょ?:2014/01/20(月) 22:49:45.80 ID:2QOJF0Fg0
>>681
> 今日納車されたよ!

スーパーカブ?
719いつ買うの?今でしょ?:2014/01/20(月) 22:50:58.99 ID:2QOJF0Fg0
>>683
> 8スピーカーを選択しようとすると
> 40万ぐらいのナビをつけないと無理

それがトヨタ商法です
ホンダの抱き合わせオプションも
酷いけどね…

昔はスピーカーがたくさん欲しかったら
スーパーライブサウンドシステムを
オプションで選択できたのにな
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 22:52:24.59 ID:CpwAI6F30
保険料の低減は総務省から待ったが掛かって白紙、税金はそもそも変わりようがないよ。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 22:55:31.00 ID:SYT4wtaR0
豊田のサイト変わったんだな。
ノアヴォクのサイト見たけど、アクセサリーのエアロあれはダサ過ぎ。
ミニバンにエアロなんて恥ずかしくて付けて走りたくないなw
こんなのが格好いいとか世も末だなw
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 23:00:14.33 ID:L/cHLrl80
>>720
保険市場の監督官庁は金融庁じゃないの?
総務省ってことは、広告詐欺とかそういう系?
723オ モ テ ナ シ:2014/01/20(月) 23:06:27.56 ID:2QOJF0Fg0
>>692
なんでハイブリッドに四駆の設定が無いんだよ
後輪にモーターを2個追加すると
コストがかかるから無理か…
724トウキョウ:2014/01/20(月) 23:07:30.88 ID:2QOJF0Fg0
>>697
一番早い人で1月末納車なんだね
現行のバルブマチックとどう違うのか知りたい
新型は洗練されているのかな?
後で試乗してみるか…
725トウキョウ:2014/01/20(月) 23:10:07.27 ID:2QOJF0Fg0
>>700
> リア駆動用にモーター追加すれば四駆になりそうなんたけどね。

リア駆動用にモーターを追加すれば四駆になりそうなんだけどね。

>>701
> スピーカー変えれるのはどう?
> フロント、リア変えて、ツィーターつければ音はかなり変わるぞ!

スピーカーを換えれば?
フロントとリアのスピーカーを交換して
ツィーター追加すれば音質はかなり良くなるぞ!

>>708
> ノアの見積もりのシュミレーション鯖落ち?

ノアの見積もりシミュレーションのサーバーって落ちたの?
726ジェ ジェ ジェ:2014/01/20(月) 23:11:30.47 ID:2QOJF0Fg0
>>707
> ZSホワイトパールで契約済やけど
> サイト見るとシルバーのほうが好みやったかも・・手入れも楽そうやし・・・
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 23:12:56.42 ID:TYjGXJ950
とりあえずヴォクシーHVで色々見てるけど、モデリスタの黒ならなんとか購買意欲は湧きそう(´・ω・`)
728炭火焼肉セナラ:2014/01/20(月) 23:13:49.64 ID:2QOJF0Fg0
>>707
ZSホワイトパールで契約済みだけど
サイトを見るとシルバーのほうが
好みだったかも…
手入れも楽そうだし…
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 23:14:09.90 ID:K+tSLuh50
ヴォクシーは新型になっても何で標準車をCMにしないのだ…。
ノアのピーターラビットのCMの方が変わり映えしたのに…。
どうかしてるでトヨタ…。

話は変わるが「SDナビゲーション」をMOP装着している奴いますか?
730炭火焼肉オナラ:2014/01/20(月) 23:20:49.33 ID:2QOJF0Fg0
>>729
新型ヴォクシーは何故標準車をCMにしないのだ?
ノアのピーターラビットのCMの方が変わり映えしたのに…
どうかしているよトヨタ…

ちなみにMOPのSDカーナビゲーションシステムを
装着した方はいらっしゃいますか?
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 23:22:19.11 ID:HXq8yuFZ0
あれ新型パドルシフトついていない。便利なのに
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 23:32:31.63 ID:I/Y/sgHk0
まともな自動ブレーキを装備してからだな。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 23:33:03.74 ID:sAmMXgLLP
>>722
保険料割引に待ったをかけてるのは金融庁
総務省は関係ない
一方、国交省は2014年度から安全評価に自動ブレーキ入れたり普及推進に動き出してる
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 23:33:32.04 ID:in44vX/K0
フロントバンパー周りが特にダサい
あとメッキ樹脂がやたらと安っぽい自己主張してるのがいただけない
そのへんがなんとかなってれば買っても良かった
申し訳程度のHVはイラネ

去年はアルヴェルそっくりになるからアルヴェル買う奴いなくなるんじゃね?とか言われてたのにどうしてこうなったのか・・
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 23:34:23.82 ID:aPIWC+LP0
>>715
それが本当に欲しいならセレナにするべきだ
できればそれ以上にエクシーガが望ましい
少しでも加害者になる可能性を減らしたいならね
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 23:38:06.24 ID:4ntzn2pX0
三兄弟になる話はなくなったの?
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 23:44:37.74 ID:XJ4z/PuQ0
>>734
そうい言われたからあえてアルヴェルから離したんじゃね?w
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 23:45:18.84 ID:bOe5WbIE0
>>736
1年後に末っ子発表
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 23:47:54.02 ID:cqw1HwJM0
エスティマの後継がこれだっけ?
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 23:54:25.40 ID:MaS3R0U50
アゲハは業務用カタログだともっと紫か黒かと思ってたけど、青っぽくていいねー。
シルバーで契約したのがちっと悔やむぜ。
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 23:55:31.76 ID:bOe5WbIE0
>>739
違うエスティマは別で開発中
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 23:56:24.50 ID:yANrfPL20
プラットフォーム統一したの?アルファードとかと
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 00:01:28.21 ID:NJxUeLIO0
>>734 この車はそういう趣向が好きな人向けだから。
クラウンのワッペングリルも一緒。
大きくて、主張したい人向け(メッキグリル武器だ)
トヨタは商売巧い。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 00:05:04.26 ID:vQdmRDc20
トヨタ、燃費23.8km/Lのハイブリッド車を展開する新型「ヴォクシー」「ノア」発表会
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20140121_631483.html
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 00:14:52.77 ID:+avLSGGwO
ダセー車だな
746炭火焼肉オナラ:2014/01/21(火) 00:15:55.89 ID:0V7tocBc0
>>731
あれ新型はパドルシフトがついていない。
便利なのに…
747尿道:2014/01/21(火) 00:22:50.52 ID:Opr5cRfc0
>>730
おいおい、品女の件はどうしたんだ?

ごまかすなよw

お前は俺を恐れているから、俺にレスつけられないんだよなw
748尿道:2014/01/21(火) 00:26:07.52 ID:Opr5cRfc0
>>728
>ZSホワイトパールで契約済みだけど

→ZSホワイトパール「を」契約済みだけど

日本語できないチョーセンジンのくせに他人の日本語直してんじゃねぇよ

童貞ざまぁwww
749尿道:2014/01/21(火) 00:26:21.14 ID:0V7tocBc0
>>747
おいおい、品女の件はどうしたんだ?
ごまかすなよ
貴方は私を恐れているから
俺にレスつけられないんだよな
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 00:26:57.13 ID:f6aNvvrr0
ロングスライドしても真横に跳ね上げシートがあるのが狭っ苦しい
70乗りでFMCを待ってたんだが、どうしようかな
751尿道:2014/01/21(火) 00:27:23.66 ID:0V7tocBc0
>>747
エンドロール ギターソロ 3:24
http://www.youtube.com/watch?v=AfZo0QH6Nok#t=3m24s
クラシックギターと同じナイロン弦を張っているフラメンコギター

夜風の仕業 ギターソロ 2:57 
http://www.youtube.com/watch?v=XNNuVDI1gv4#t=2m57s
スチール弦を張ったフォークギターいわゆる普通のアコースティックギター

ラムネの飲み方 ギターソロ 3:15
http://www.youtube.com/watch?v=S1hpEkV7i78#t=3m15s
スチール弦を張ったフォークギターいわゆる普通のアコースティックギター
752尿道:2014/01/21(火) 00:28:26.25 ID:0V7tocBc0
>>750
ロングスライドしても
真横に跳ね上げる
シートがあるのが狭っ苦しい…

70乗りでFMCを待っていたのだが
どうしようかな…
753尿道:2014/01/21(火) 00:33:05.17 ID:0V7tocBc0
>>377
> 俺、はっきり逝ってすげぇ強いぜwww

お前は単なるバカなだけm9(^Д^)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>372
> 一応仕込んでますからw

別に面白くないけどね…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>363
> 俺はお前が好きだ

きもい野郎だな
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
754尿道:2014/01/21(火) 00:33:39.69 ID:Opr5cRfc0
>>724
>新型は洗練されているのかな?

→新型のデザインは(主語)、洗練されているのかな?

または

→新型は(主語)、洗練されたデザインになっているのかな?


こんなにバカなのに、よく恥ずかしくもなく他人の日本語にケチつけるよな。
てにをは、程度しかチェックできないのだろう。
日本語学校でいま勉強しているのかな?
あ、童貞の恥ずかしさに比べればwww
755尿道:2014/01/21(火) 00:34:16.67 ID:0V7tocBc0
>>360
今まで貴方が何をやっているのか分からなかったけど
いちいち文章にケチつけていたのか?
ねぇねぇ、「カタロ」って何?
カマロの友達?
それとも、カタクチって読むの?
ねぇねぇ、なんなの?
もしかして、「私は包茎です」という意味?
756尿道:2014/01/21(火) 00:35:16.63 ID:Opr5cRfc0
よえぇよコイツ

指摘になってねぇぞw
おらおら、墓穴ほりまくりんぐの童貞さん

プギャーーーーーー
757尿道:2014/01/21(火) 00:35:40.99 ID:0V7tocBc0
>>361
納期は速度で表すものではないので
最速という表現はしません。

この場合は「最短」を使用します。

ちなみに私は霞が関勤務なので
頭悪いぞw

文末にwをつける奴って相当頭が悪いんだろうね…
758尿道:2014/01/21(火) 00:38:49.35 ID:0V7tocBc0
>>372
> 一応仕込んでますからw

なにがおもしろいのかわからない…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>370
「車検が切れる」を指摘しないと駄目だろう
そもそも「車検」とは何かを考えろ。
また、それは切れるのではなく
期間が満了を迎えるのです
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>375
私は最近来たばかりのド新規や郎だから
状況をよく理解していないのだが
この包茎は昔からいるの?
荒らし専門?
フルボッコにしたほうがいいの?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>377
このまま放置して
俺が来たときに適当にボコって
遊ばせてもらうわw

俺、はっきり言って凄い強いぜ
リアルの世界では弱いけど(泣)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
759尿道:2014/01/21(火) 00:40:10.41 ID:0V7tocBc0
>>380
何自分の弱さを正当化しているんだよ。
逃げているだけだろう。

もしかして、お前も包茎?

所詮ファミリーカーに乗る奴なんて
家族持ちなんだよね。

俺は童貞で包茎だから独身だけど…
760尿道:2014/01/21(火) 00:41:13.35 ID:0V7tocBc0
>>389
私には怖くて返信できないみたいだな
貴方を試しているのだから
ちゃんと指摘してくれよ

「期間」が主語ならば
述語は「満了する」となる。

「迎える」を結びに使うのならば
頭は「期間満了」となる。
761尿道:2014/01/21(火) 00:55:13.10 ID:Opr5cRfc0
頭の悪い人ってかわいそう。

国会の答弁で先生方が読んでいる文章を書いている俺に、ゆとり教育世代、かつ、童貞のお前が勝てる訳がないけどなw

今夜のオカズはなんだ?
五島めぐかwww
762尿道:2014/01/21(火) 01:02:59.06 ID:0V7tocBc0
>>754
新型は洗練されているのかな?
新型のデザインは(主語)
洗練されているのかな?
または
新型は(主語)、
洗練されたデザインになっているのかな?

こんなにバカなのに
よく恥ずかしげもなく
他人の日本語にケチをつけるよな。

てにをは、程度しかチェックできないのだろう。

今日本語学校で勉強しているのかな?
あ、独身包茎の恥ずかしさに比べればましか…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>755
>>いちいち文章にケチつけていたのか?

いちいち文章にケチをつけていたのか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>755
ねぇねぇ、「カタロ」って何?
カマロの友達?
それとも、カタクチイワシと読むの?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
763尿道:2014/01/21(火) 01:08:51.00 ID:0V7tocBc0
>>761
頭の悪い人ってかわいそう。
国会の答弁で先生方が読んでいる文章を書いている
妄想をしている私にゆとり教育世代、
かつ、包茎の貴方が勝てる訳がないけどね
今夜のオカズはなんだ?

ちゅり?
みゃお?
まなつ?
らぶたん?
はるごん?
まゆゆ?
なっちゃん?
まりやぎ?
ぱるる?
ゆい?
こもりん?
すーちゃん?
はるきゃん
かれん?
みきちゃん?
こじまこ?
ゆりあ?
あかりん?
ゆっこ?
さくらたん?
はるっぴ?
りっちゃん?
あやりん?
きたりえ?
わかにゃん?
764尿道炎:2014/01/21(火) 01:14:23.01 ID:0V7tocBc0
私の今までのキチガイ書き込みが見たかったらこちらをクリック
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/truck/1327930450/282-
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
特にお薦めはこれ
1日にAKB48とSKE48とNMB48の全メンバーの名前や
楽曲のタイトルやその他のキチガイ文字を書き込んだコテハン最多329個

7月29日の俺の書き込み 1位 コテハン最多329個
http://hissi.org/read.php/auto/20120729/R3AzSFJ2Vkww.html?name=all&thread=all
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
あとはコテハンの書き込み内容がキチガイ過ぎると有名な
コテハンの大半がメンバーの名前+うんちになっている変態コテハン

2月12日の俺の書き込み 1位 コテハン 214個
http://hissi.org/read.php/auto/20120212/QmQ4M01JUkow.html?p=3&name=all&thread=all
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 04:09:48.60 ID:Qm8iGXQu0
やっぱり全車3本スポークステアリングになっちゃったのね。
ノアのGグレードくらい4本スポークを残して欲しかったなあ・・。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 06:57:47.15 ID:xJ5e26u80
今日ディーラーに実車見に行こうかな!
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 07:10:42.21 ID:7tTLIAkN0
無職か?暇だな。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 07:23:52.42 ID:Ur19pmw10
>>763
尿道氏に成り済ましている時点で本家尿道氏への劣等感丸出しですなw
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 07:58:48.79 ID:xF/hfqljP
>>633
冬場でHVの寒さを思い知れ
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 08:08:34.07 ID:v1sWXxvmP
今日とか普通にディーラー行ってカタログって貰えるの?
ちなみに、契約してませんし、見積もりすらしてもらってませんが。

>769
別に寒くないよ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 08:13:47.08 ID:sAv4Nyg60
このクラスのミニバンが220万〜か
インフレを感じる
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 08:15:04.57 ID:NmmaOBeOI
先代前期モデルに有ったストリートビレットを復活して欲しい。
ノーマルモデルよりマシになると思うが・・・
773尿道:2014/01/21(火) 08:25:45.22 ID:1O6IlSx20
>>771
デフレじゃないのか?
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 08:41:06.77 ID:LoY2j9Iu0
ZS7人FFで見積もりしたら¥2,887,415だった。

高いな〜 大衆車ではないな・・・

値引きも10万前後しかないし欲しいけど買えないや
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 08:41:20.09 ID:kxANITDdP
世間一般とセンスがズレてるひとって生きるのつらそうだね。
君のずれた感性に新型のデザイン合わなくても、大人気なのが現実。残念!
776尿道:2014/01/21(火) 08:59:24.23 ID:1O6IlSx20
>>775
誰と戦ってるの?
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 09:10:05.84 ID:sAv4Nyg60
>>773
ノア初代発売時189万〜
2代目発売時199.5万〜
4月以降は更に消費税が、、、
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 09:14:27.67 ID:v/6iKa7p0
かわいそうなやつだ・・・涙
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 09:37:17.21 ID:iF+DNHry0
ハイブリッドにエアロ付けたければ、モデリスタとかのパーツ付ければ良いの?
ハイブリッドのノーマル顔はカッコ悪くて…。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 09:40:30.46 ID:grUg5J3P0
>>774
ナビがディーラーのOPだからその見積もり価格なのでしょう。

ナビをPNDにすればあと20万ぐらいは安くなるのではないでしょうか?

お金に余裕ができてから、インダッシュのお好きなのをつければいいのでは?
781尿道:2014/01/21(火) 09:44:02.76 ID:1O6IlSx20
>>777
俺はファミリーカー買ったことないからよく分からないけど、先日彼女がmove買ったら200万だったと。

インフレというよりは、給与と物価の上昇に伴って適正に推移しているだけではないかと思うが。

それにしてもノアボクって安いな。

昨日公式見たけど、ボクZSの4駆動の紫がいいかな。
痛すぎかしらwww
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 10:16:55.01 ID:AkA66Y7m0
昨日カタログ届いたんだけど、DOPのカタログってないのかな?
届いたのはメインカタログ、薄いカタログ(1週間くらい前に画像検索でみれたやつ)、ナビオーディオカタログ
の3種類でした。
マットとか灰皿とかそういった小物DOPの載っているカタログもらった人いますか?
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 10:17:28.08 ID:ClI88dzC0
廉価版DQNミニバン
低収入DQNがフルローンで食いつくんだろうなw
さすがトヨタ
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 10:19:10.51 ID:AN96Tl8z0
今回OP設定はどうなの?
旧型は両スライドとかなんやかんやで結構な値段逝ってたが
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 10:27:53.67 ID:POZyVOOo0
>>777
尿道の給料
ノア初代発売時450万(佐川急便セールスドライバー)
2代目発売時240万(角刈りアニキに掘られて精神的ショックで佐川を辞める。自分探し()でトヨタの期間工)
3代目発売の今無職、、、
4月以降は生活保護打ち切りも、、、
786尿道:2014/01/21(火) 10:38:11.68 ID:1O6IlSx20
>>785
そういうのって虚しくないか?

リアルな話、30代前半で800万だよ。
震災後、復興のために約7.8%を強制的にまきあげられているけど、4月に復活するようなのでウマーかな。

ボックスカー買う決心がつかない
152馬力ってなんだよ
ウンコだな
重いし
リアルにクソ車だわ
しかし、家族を想うと…orz
787尿道:2014/01/21(火) 10:45:09.27 ID:1O6IlSx20
公式にDOHCと書いてあったけど、型式がFだから、ハイメカなのですよね?

GTE出るといいのだけど
788:2014/01/21(火) 11:19:38.58 ID:LoY2j9Iu0
フルローンでも支払っていけるならよくね!
ローン組めるということは支払い能力が有りということだし。

ボクなんか年収230万しかなくてローンも組めない。。。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 11:21:05.84 ID:kOxKSTkU0
>>782
エアロとか、オプションが載ったカタログもあったよ。
工賃込の価格表付で。
表から裏までで28ページ。
営業の入れ忘れじゃない?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 11:26:16.53 ID:AkA66Y7m0
>>789
やっぱりあるはずですよね。レスサンクス。
また営業に確認してみます。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 11:29:42.11 ID:xqGEljHF0
ローン組むと 値下げした意味なくなるよね。
中古車買ったほうが得じゃん

出たばかりだし 高過ぎ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 12:10:23.99 ID:wdntrQRa0
>>786
復興税にそんな取られないだろ
793尿道:2014/01/21(火) 12:24:29.32 ID:1O6IlSx20
>>792
税金ではなく、それとは別に(復興税開始以前から)国家公務員は強制的に約7.8%を巻き上げられている。
ほんと勘弁してくれよ。
単純計算で、2年で100万以上強奪されている。
一応、今年の4月で終わる予定だが、国民の怒りの矛先を曖昧にするために、何だかんだ理由をつけて延長されそうで恐い。
これだけ払っているのだから、俺は震災を様々なネタにさせてもらってるよ
794尿道:2014/01/21(火) 12:30:12.62 ID:1O6IlSx20
終わるのは3月だったなw
童貞が得意になって噛みつきそうだ罠www
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 12:47:03.68 ID:HQgSjbIE0
>>788
今は残価設定型とかあるから、頑張ってください
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 13:28:32.84 ID:cNQOi80T0
>>793
30代前半で年収800万なら、勝ち組
797尿道:2014/01/21(火) 13:32:03.83 ID:oq0YHC+Bi
>>796
私の周囲では普通なので、特にそなような感覚はありません。

家族のために、3台を1台にまとめる計画です

その結果がボクシーとなるのかorz
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 13:35:41.73 ID:wWtuz/bl0
>>786
俺も今の車から100馬力以上下がるから、なかなか決心できない。
家族でのレジャーを考えたらいい車だと思うんだけど…
799尿道:2014/01/21(火) 13:56:56.14 ID:oq0YHC+Bi
>>798
同じ環境ですね
もう自分勝手な狭い車乗ってるわけいかないし…

俺はファミリーカーなんてどれでもいい
妻次第で決めるかな
妻の意見
ベルかっこいいけど、大きすぎてイヤだと
エスティマはかっこ悪いと

そして、新型ボクシーなら形も大きさも無難

紫がいいと言うが、まさにプアマンズベルファイアだなw

何乗ってるのですか?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 14:07:48.69 ID:NN8HsTrR0
どこいっても道路は停滞してんのに馬力ってw
本気か?そんなもんとっくの昔に選択肢から消えたわ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 14:12:46.59 ID:hQw5377z0
馬力って言いたいだけなんだからほっといてやれよ
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 14:15:18.95 ID:wdntrQRa0
100馬力違うと具体的に何が出来なくなるのか教えてほしい。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 14:19:08.08 ID:ITAdBvP60
NGワード:ボクシー
804尿道:2014/01/21(火) 14:27:18.53 ID:oq0YHC+Bi
>>802
できるできないではなく、運転している感覚の差異が大きいとストレスたまるのではないかと思っている。

いま乗ってるので最もいいのが
3.7ps/kg
ボクシーZSの4駆が
10.5ps/kg
ここまで違うと、ただでさえウンコなのにゲリグソに思えてくる。

NAしか乗ったことのないオチンチンな人には分からんだろうな
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 14:32:40.60 ID:qIO1ilODi
じゃあ、このスレに来る必要ないじゃん。馬鹿?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 14:40:29.16 ID:wAI6KzEI0
>>804
単位逆じゃね?
1馬力あたりの重量だろ?
それだとボクシー超馬力か超軽いじゃん!
807尿道:2014/01/21(火) 14:44:49.07 ID:oq0YHC+Bi
>>806
ごめん
間違えた
指摘ありがとう
kg/psだよね
なんか違和感あったのよ
回線切って首吊った方がいいかなorz
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 14:45:08.47 ID:wdntrQRa0
>>804
今の時点ではただの思い込みだということはよく分かりました。
809尿道:2014/01/21(火) 14:52:18.17 ID:oq0YHC+Bi
>>808
そうなんだよ。
ファミリーカーに乗ったことないから、全然知識がないのです。
数字やイメージでしか判断できない
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 15:01:19.03 ID:wAI6KzEI0
そもそも3.7kg/psに慣れてるなら大抵の車はもっさりするでしょ
単純に1600kgもある車だと430psも必要になる
そんなミニバンあるかってのw
811尿道:2014/01/21(火) 15:08:06.66 ID:oq0YHC+Bi
トヨタだけと、2JZ-GTE載せたオーテックバージョン希望します
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 15:13:42.10 ID:yJB3cybWi
馬力や速さ求めるならワゴンやファミリーカーは買えないと思う

次期ステップワゴンが1.5リッターターボ積むかも…って言ってるからそっちにすれば?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 15:17:24.20 ID:1ZLsaGmW0
試乗会に出席したディーラ―担当者曰く、HV車はガソリン車よりも
特に上り坂でパワーの差を感じるそうだ。
ストレスの感じない走りが好みならガソリン一択。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 15:26:22.39 ID:wWtuz/bl0
>>799
レガシィB4のターボです
普段は飛ばす訳じゃないけど、いつでも加速出来る余裕が欲しいだけなんですけどね。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 15:38:02.54 ID:zwaqbJTr0
パワーのあるミニバンがほしければ、スライドじゃないし天井の高さはないけどエクシーガがお勧めです。

GTを買えば文句ないはず、アイサイトもついてるしね。

金ありそうなので、価格は問題ないでしょう。

スバルの車はボディの見切りがいいので女性でも運転しやすい。
816尿道:2014/01/21(火) 15:45:42.85 ID:oq0YHC+Bi
>>814
ターボからNAだと違いが大きく感じそうで恐いですよね。
EJ20のシーケンツインですよね。
友人の涙目淫婦sti運転しましたが、ビッグシングル凄い加速でした。

俺はFD、34R、90Vなので、もう子供二人の家庭には限界で、ファミリーカー1台への買い換え計画となりました
817尿道:2014/01/21(火) 15:46:58.41 ID:oq0YHC+Bi
>>815
以前にカタログ見ましたが、230馬力なのはまぁまぁなのだけど、とにかくカッコ悪い…
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 15:52:16.72 ID:zwaqbJTr0
>>817
ミニバンにかっこよさを求めちゃ駄目ですよ。

みんから見たらけっこうかっこいいエクシーガにしてる人がいますけどね。

箱バンと比べたらまだエクシーガのほうが生活感は少ないと私は思います。

もちろん異論は認めますがwww
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 16:18:01.26 ID:hQw5377z0
エクシーガも水平対向エンジンで小回りきかんのじゃないの?
だとするととても女性には薦められないが。。。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 16:28:08.28 ID:5iK5WYi50
12月注文したけど2月中旬納車って遅い?
最速の人達はいつ頃頼んだの?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 16:53:29.67 ID:AN96Tl8z0
ミニバンなんて150PS前後あれば十分だよ、後はその出し方の問題。
それ以上無駄に馬力あったって止まれない、曲がれない、同乗者デンジャラす
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 16:55:33.51 ID:zwaqbJTr0
>>819 エクの話題はスレ違いなんでこれで終わっときますが

最小回転半径 
 エクは5.5m
新型ノアボク  5.5m

同じなんで女性でも大丈夫でしょう。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 17:00:15.95 ID:wWtuz/bl0
>>816
90Vってjzx90のツアラーVですか?

3.5L革シートの小さな高級ミニバンが出ないかな。
プログレみたいなコンセプトでダサくないやつ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 17:08:49.46 ID:admJNZfY0
同意
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 18:07:47.11 ID:om69/Tfd0
新型どうしてこうなった
予想絵と全然違うwww
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 18:10:30.87 ID:Q8HTLr3Q0
>>820
12月21日注文して2月3日納車です。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 18:13:49.84 ID:dY4lu+6j0
ト一ションビ一ムwwwwww
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 18:18:19.20 ID:1ZLsaGmW0
ZSのヤゴとかケラっぽい昆虫系デザインがダサすぎる。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 18:19:13.75 ID:f5iQcjBn0
>>825
実物のコンセプトカーからも大幅に変わるのに絵のまま発売するわけないじゃんw
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 18:34:50.24 ID:3A2fA3vK0
カタログって、もうあるの?
831尿道:2014/01/21(火) 18:57:41.60 ID:EGj5XC2qi
会議が長引いてしまいました。

>>818
新型ボクシーはかなりカッコいいと思います。
上でも述べましたが、プアマンズベルファイアだと思いますが。
当初はレガシーも考えたのですが、ライトバンは中途半端なので、完全に自分を捨てて家族のミニバンにしようと自分を諦めさせるべく頑張っています。

>>823
そうです。
マーク2の前期です。
ヤマハの常時ツインですが、加速感を含めその素晴らしさときたら、エンジンヲタな私にはボッキもんです。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 19:01:55.27 ID:h+gIie8Q0
排気熱回収器が付いていると外気温低下時のチョイ乗り燃費が改善されます。
30型プリウスでは全車に標準装備なのだがプリウスαでは寒冷地仕様にのみ付いている。
ノアヴォクHVでの排気熱回収器採用有無情報って出ていますか?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 19:15:55.07 ID:TV176GYh0
新技術にこだわりがなければ、セレナやステップワゴンを大幅値引きで買ったほうが
幸せになれそう
834尿道:2014/01/21(火) 19:20:44.62 ID:EGj5XC2qi
>>833
ファミリーカーなんて技術はどうでもいい
その2つはとにかくカッコ悪い
ウンコでもなんでもいいつもりだが、それは無理
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 19:21:19.29 ID:LoY2j9Iu0
値引きが3万しかなくて予算オーバーで買えない><

セレナかステップを40万値引きで買うしかないな・・・

未練タラタラだよ。あ〜ヴォクシー欲しい><
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 19:29:49.74 ID:dlUm2apL0
>>835
セレナやステップは、値引き大きいから安く買える分、将来の下取りも期待できない。
現時点で新型は受注3万台越えで値引きしなくてもバンバン売れてる。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 19:31:37.58 ID:1OX2EomP0
>>831
90系のツアラーVってシングルターボじゃなかったけ
チェイサーツアラーV乗ってたけど確かシングルターボだったはずだけど
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 19:33:29.08 ID:4L/gbGtx0
値引き3万って、厳しいね。
どこ?
839尿道:2014/01/21(火) 19:33:29.79 ID:EGj5XC2qi
>>837
100じゃない?
81と90は常時ツイン
100以降はvvtiでシングルになったよ
840尿道:2014/01/21(火) 19:35:56.70 ID:EGj5XC2qi
同じ1JZ-GTEなのに、ツインもシングルもあるのは紛らわしいよね
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 19:42:04.00 ID:pdH2QJrX0
燃費、この時期HVなら5掛けの12位になるのかな?
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 19:55:28.77 ID:4mYLpBTo0
>未練タラタラだよ。あ〜ヴォクシー欲しい><
人間はお金の量じゃなくて、満足の生き物だから、
300万くらいの車で、40万円の差だったら、
ローンの期間を伸ばしたらどうかな?
好きな車に乗ってるなら働く意欲も湧くよ、きっと。
ローンが下りないなら仕方がないが・・・。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 19:56:00.68 ID:VWeu7bt90
>>748
間違ってるか?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 19:56:23.52 ID:kxANITDdP
HV元取れないだろうね。ガソリン車は外見以外、先代と何か劇的に改善されてるの?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 20:02:13.75 ID:DbB8pmnP0
3兄弟なんだろ?
末っ子見て決めなくていいの?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 20:09:33.55 ID:4mYLpBTo0
>HV元取れないだろうね。
これって、買う人にはあまり関係が無いんだよね。
おかしいけどね。
給油回数が減るだけで優越感に浸れる、っていうかさ。
日銭が節約できれば嬉しい感、というか。

お家ソーラパネルの売電の様に、ペイするシステムじゃないよね。
HVって。
自己満足でも、満足できりゃあイイんじゃね、ってことでしょう。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 20:13:54.69 ID:ApzMyPg20
HVは単に燃費のいい上位グレードだと思えばいい。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 20:14:14.96 ID:7V1oOIGl0
>>841
暖房の使い方次第だね。
シートヒーター+電気毛布ならそこまで燃費は悪化しない。
普通にエアコン使うと秋より2割落ちる。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 20:15:57.47 ID:Ks7SCPM60
ホーンがコストダウンされているけど
何か軽のホーンみたいな感じだとイヤだな
5千円出してオプションを付けるかな

ZSの4スピーカはグレードアップしようがない
展示車で音を確認してみようと思う

70系前期から買い替えになるきっかけが少し弱い
同じエンジンだけど新型プラットホーム採用だし
エンジンも洗練されているように思うんだけど
とりあえず実車を見ないと進まない感じ
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 20:16:15.43 ID:aC69qpxi0
>>787
いいえ
851尿道:2014/01/21(火) 20:24:14.73 ID:EGj5XC2qi
>>843
「契約する」という言葉は、
例えば
『クレカで』、『口頭で』、『仮約束で』
など手段や状態が前に付く場合は「〜で」となります。
しかしながら、本件のように契約の対象となる物(本件においては車種)が前に付く場合は、
「〜を」
となります。

頭悪いね、いつもの童貞さん。
だから、逝っただろ。
先生の答弁文章作っている俺に日本語では勝てないよwww
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 20:25:54.94 ID:7V1oOIGl0
>>844
http://i.imgur.com/8YqHGMV.jpg

>>846
家のソーラーパネルは10年固定売価だから7〜8年でペイできる
http://www.taiyo-co.jp/category/1631759.html
853尿道:2014/01/21(火) 20:27:12.12 ID:EGj5XC2qi
>>850
ハイメカではなく通常のツインカムなのですか?

だとしたらFではなくGとなるのではないでしょうか。
3S-GEや3S-FEはその違いでしたよね。
記号が変わったのでしょうか。
すいません、古い時代しか知りません。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 20:29:53.81 ID:pdH2QJrX0
ノアのcm見たけど地味な車だな
855 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/21(火) 20:37:18.96 ID:cIojtptm0
ノアの宣伝ってピーターラビットとスパイダーマンなんだな
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 20:38:15.43 ID:Gsp0ERJm0
尿道って本当に痛いね
こっちが恥ずかしくなるレベル
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 20:38:16.42 ID:xqGEljHF0
>>835
増税後の方が 売れなくて安くなるかも

それに、2014年にステップワゴンフルモデルチェンジ
2015年ぐらいに セレナのフルモデルチェンジ

ハイブリッドはプリウスの使い回し
エンジンは 前と かわらず
薄い3列目

トヨタブランドで
そこそこ売れると思う
858尿道:2014/01/21(火) 20:45:51.83 ID:EGj5XC2qi
>>856
よぉ、童貞w
勝てないからってコロコロID変えて吠えてんじゃねぇよw
ま、勝てない相手だと認識できただけ偉いよ。
ここから出ていきなさい…と、新参の俺が偉そうに言うのもなんだなw

とにかく、ここを荒らすな。
ファミリーカーチェリーな俺にとって、ここは貴重な情報源だからな。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 20:47:31.55 ID:dlUm2apL0
>>849
俺も70前期からHVに乗り換え。70に不満はなかったが7年落ちで125万の下取り査定で買い替えを決意。
ZSと迷ったが低床とロングスライド以外に目新しい変化ないみたいだったからHVにした。
ガソリン代で元を取る気はない。HVを楽しめればいいかなと。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 21:14:03.24 ID:mkdWEOoG0
>>843
で、という使い方もあるから、別におかしくないよ。気にすることはない。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 21:16:11.09 ID:vltor66z0
いいかげんニッケル水素バッテリー
やめろよな。完全に時代遅れだろ。
リチウムイオンにかえろよ燃費もあがるぞ
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 21:16:16.08 ID:grUg5J3P0
新型ノア/ヴォクシーが発表された。最も興味深かったのは「自動ブレーキを選べるかどうか?」という点である。
何度も書いてきた通りトヨタは事故を未然に防ぐための装備に対し感心が薄い。
他のメーカーはマイナーチェンジですら自動ブレーキを選べるようにしてきているのに、依然として無し。

いくらなんでもノア/ヴォクシーのフルモデルチェンジから対応するでしょ、と思っていたけれど、カゲもカタチもありませんでした。
なのに昨日あたりから速報流れているものの、その点について言及しているメディア無し。

皆さんトヨタに対しビビッているのだろう。いくらなんでもそらないでしょ、と言いたい。

今や自動ブレーキは自分のための装備で無く、自動車という危険な乗り物を運用する上で、社会に対する義務のようなものだと考える。
自動ブレーキで回避出来る事故は多い。認知症や疾病によるノーブレーキで突っ込む事故に対して唯一有効な技術でもあるのだった。いかんともしがたい!

ただトヨタが自動ブレーキを開発していることも事実。いつになるかはアナウンスないため全く不明ですけど。

そう遠くないウチ、ノア/ヴォクシーにも装備されることだろう。
それまで待つか、ハイブリッド以外のノア/ヴォクシーを考えているなら、自動ブレーキ付きのセレナもぜひ候補にしてくださいまし。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 21:16:52.68 ID:Ks7SCPM60
>>859
結構下取り高いね
俺の場合はまだ査定してないから
前期ZS6年落ちで100万ついたら買い替え
しようかなっと思っている所

付き合いの長いセールスが売り込みに来ないとこ
見ると黙っていても売れているみたい
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 21:17:20.95 ID:Jmy1xFPT0
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 21:18:38.32 ID:Jmy1xFPT0
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 21:24:58.44 ID:iOvrQSnz0
誰か、あの極薄3列目に座った人はおらんかねー。
気になるけど、忙しくてディーラーに行けないんだよ
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 21:30:19.97 ID:zmnuQeBQ0
>>862
長々とご苦労様です。
来年から全車に標準装備です。
トヨタは付ける気になれば、いつでも付けれますよ。
トヨタ系ダイハツなども付けてるんだから。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 21:33:10.43 ID:1OX2EomP0
>>839
俺の勘違いだった100系がシングルだった
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 21:40:30.73 ID:pdH2QJrX0
あの3列のせいで事実上4人乗りのくるまになっちゃったからな
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 21:41:21.05 ID:1OX2EomP0
HV買う人
エコモードよりノーマルモードかパワーモードで走ってる方がかったるくないし燃費も殆ど変わらないのでノーマルモードかパワーモードで走ってる方がいい
HV2台乗り継いだ私からのアドバイス
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 21:43:27.19 ID:PFwfjuJQ0
>>861
リチウムは炎も上がりやすいので、安全マージンが沢山必要で大したことなし。
ニッケル水素は永年のデータが山程あるので、どのくらいまで大丈夫か明確でかえって突き詰められる。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 21:43:43.11 ID:xJ5e26u80
>>864
やっぱり黒カッコいいじゃん!
DQN車には見えないよ!
このクラスのミニバンにしては高級感がある。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 21:43:52.37 ID:IXfvB2vS0
>>847
これが真理
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 21:46:48.93 ID:YtvkONlx0
>>862
国沢さん乙です
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 21:49:44.66 ID:xJ5e26u80
>>865
ノアはやっぱりかっこわりーな
前の方が良かった
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 21:52:51.04 ID:zmnuQeBQ0
ノアはドラゴンボールに出てきたセルだな
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 21:56:35.14 ID:Ks7SCPM60
>>864
黒なかなかいい
白のスピンドルグリルと迷うが
黒に挑戦してみようと思う
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:00:17.87 ID:fl+p1w6m0
>>867
今年のモデルを買うと買い替えの時、売るに売れないということか?
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:02:34.65 ID:xJ5e26u80
>>877
俺も黒にする!
この動画見て凄くカッコいいと思った
最初は白が良かったけど、やっぱり黒だな!
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:03:49.34 ID:ElZutECs0
>>879
んで傷まみれと
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:05:46.64 ID:xJ5e26u80
>>864
新型ヴォクシーを凄くカッコ悪いっていう人は、この動画のフロントを見てどこがカッコ悪いのか詳しく教えてほしい。
一般的に見ても同じクラスの他のミニバンよりはかっこいいでしょ?
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:06:39.81 ID:LZSZKacy0
VとZSの違いについ詳しく知りたいんですけど、スピーカーの数とクルコンと外見以外に何がありましたっけ?
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:07:59.19 ID:fl+p1w6m0
正直、この手の車をカッコいいと思える感性が俺にはない
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:08:54.35 ID:xJ5e26u80
>>880
傷は付くのは諦めてる。
こまめにコーティングするしかない
どうしてトヨタはパールとかメタリックのブラックをあまり出さないんだ!アゲハより、ブラックパールとかにして欲しかった
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:10:33.66 ID:xJ5e26u80
>>883
人それぞれ好みがあると思うけど、どんな車をかっこいいと思うの?
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:10:45.85 ID:ElZutECs0
エクステリアの顔面ばっかり気にして
内装やら装備やら三列目の薄さとか
そういうのは全然気にならないのかね。
実際乗るんだから外も大事だが中も
大事だろ。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:10:55.15 ID:Ks7SCPM60
>>880
それは心配w
俺はずっとパールホワイトだったから
黒に憧れる。まぁ黒多いし大丈夫だろw

内装は安っぽいが外観は高級感がある
奮発してベルの金眼2の370万考えていたけど
新型なら買わなくていいレベル
売れるのも納得。週末の展示会に行ってくるわ
で今から契約すると納車は夏休みかな?w
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:12:19.03 ID:f5iQcjBn0
ノアヴォクの三列目なんて緊急用シートだろw
普段絶対使わないんだからペラペラでもいいよw
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:12:26.61 ID:xJ5e26u80
>>886
フロントフェイスがどうかって聞いたんだけどね
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:12:32.90 ID:ElZutECs0
>>887
ドアノブは保護しないと悲惨やで。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:13:44.53 ID:zmnuQeBQ0
エボ乗りだから違和感はないよ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:14:02.94 ID:mcQsEQqF0
ナノイーエアコンとミラーだったかな
あとインフォメーションディスプレイ
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:14:07.46 ID:ElZutECs0
>>888
んじゃ別にノアヴォクじゃなくていいじゃねーかw
空気運ぶのかw
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:14:53.13 ID:mcQsEQqF0
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:15:51.33 ID:xJ5e26u80
>>887
トヨタのブラック202は洗車するだけで傷付くみたいだよ
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:15:58.92 ID:pdH2QJrX0
>>888
7人乗り用なら4人しかまともに乗れないぞ
しかも2列目のシートもなんかあやしいし。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:17:38.35 ID:ElZutECs0
>>895
202は走るだけで傷がつく。
まあどの色だろうと傷はつくのが当たり前だけど202は目立つ。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:19:14.78 ID:Ks7SCPM60
何か後席サンシェード全グレード付いているけど
あれ使ったら外が見えなくないない?

あと7人乗りだったらオットマン付けて
優雅に乗るのもいいね(3万ぐらいだし)

リアワイパーはリアの一番上にあるが
収納式にして欲しかった。見栄え今いち
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:21:12.27 ID:pzkcJqI80
おれは去年煌3の黒買ったけど
キーパーラボでコーティングした
キズもほとんど無いしお勧め
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:21:54.14 ID:kOxKSTkU0
実際に乗ったわけじゃないからなんとも言えないけど、
3列目は乗り心地を損なわないようにしつつ、
薄型化に成功したから、ステップワゴン方式やめたんじゃなかったっけ?
荷室幅110cmは凄いと思う。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:22:04.22 ID:Ks7SCPM60
>>895
202の傷武勇伝はよく聞くw
煌なんかはほとんど黒だから
みんな我慢して乗ってんのかな?

白と黒よく検討してみるよ
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:22:37.85 ID:JMbDuA+y0
>>881
フロントは好みの問題で、好きな人は好きになってもおかしくはないが、サイドや斜め後ろなどからの見た目は、同クラスのミニバンの中でもトップで格好悪いと思う。
車っていうと、顔しか見ないのかね?キミは。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:30:26.90 ID:pzkcJqI80
後ろのテールランプ
セレナみたいだな
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:30:34.27 ID:zmnuQeBQ0
>>902
格好悪いのに買おうとしてるの?
買わないなら、この場から消えればいいのに…
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:32:58.54 ID:ElZutECs0
>>904
ここは新型マンセー板だったんですね。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:33:48.39 ID:l8IGNsU+0
選択基準はカッコだけかね?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:34:42.08 ID:IXfvB2vS0
>>881
新型ヴォクシーを凄くカッコ良いっていう人は、この動画のフロントを見てどこがカッコ良いのか詳しく教えてほしい。
一般的に見ても同じクラスの他のミニバンよりもかっこわるいでしょ?


取ってつけたような下膨れ顔
階段みたいにガッタガタな直線グリル
なんの個性も感じられないサイド
以下同文のバック

加えて恥ずかしくなるほどチープな内装

若者()には馬鹿ウケするんでしょうね、きっと
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:38:33.32 ID:pdH2QJrX0
今のところ燃費しか競合車を上回る要素はないな。
その燃費も実際のところは未知数だし。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:39:54.59 ID:om69/Tfd0
ノアヴォクもオワコンやな
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:40:24.67 ID:Gsp0ERJm0
ヴォクシーには自動ブレーキ付けて欲しかったな
MC後とか悲し過ぎる
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:41:30.50 ID:ElZutECs0
MC後から本気出す。か
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:47:54.70 ID:OLT4e1Nn0
ノアのテール4発LEDはせこいね
何気に水滴感知ワイパーつきとは
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:48:09.80 ID:JMbDuA+y0
>>904
881が、「どこがカッコ悪いか教えて」って言うから教えただけだ。
3兄弟目待ちなんで情報集めに来てたら、教えてって言われたからさ。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:56:41.09 ID:GvNuTOX/0
一方、競合車に搭載されている衝突回避支援システムに関しては「間に合わなかった」としながらも、
「普及版で良いものを今、開発しているので、あるところから入れていこうと思っている」と説明した。
http://response.jp/article/2014/01/21/215428.html
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 22:56:58.52 ID:QkhrtCeF0
今日納車されたよ!
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 23:02:04.80 ID:kOxKSTkU0
ヴォクシーのHV専用エアロ3点セット、結構好きかも。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 23:05:21.94 ID:kw6ehSs70
確実に言えることは、尿道氏が来てからは、ゴリンビューが明らかに弱体化した。
彼に感謝!
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 23:17:32.81 ID:Af3LqnUO0
>>914
もう自社開発あきらめてスバルに頭下げてアイサイト使わせてもらえ。
その方がよほどマシなものができる。
トヨタの人柱になるなんて酔狂なことできるか。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 23:21:58.69 ID:HLPnWQFY0
タコメーターは小さいが
ガソリンメーターは大きすぎる
なんかバランス悪いな
920尿道炎:2014/01/21(火) 23:23:09.79 ID:0V7tocBc0
>>768
> 尿道氏に成り済ましている?

それがいいんじゃないか^^;
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 23:26:49.59 ID:aVoaSCtD0
プリウスα終わったな
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 23:29:08.83 ID:DfOPAqHo0
あまり乗らないので1年に1回位はバッテリー上がりを起こしています。
・・・で質問なのですが、この車は助手席のドアノブに鍵穴はありますか?
我が家の車庫は助手席側のドアからしか乗り降りできないので、
これがないと、バッテリーが上がったら最後、車に乗り込めなくなってしまいます。
いろいろな写真を見ましたが、よくわかりませんでした。
ご存知の方、教えてください。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 23:30:03.19 ID:a8gIliqz0
もう202はイヤだ
924尿道炎は童貞:2014/01/21(火) 23:30:15.88 ID:0V7tocBc0
>>766
本日ディーラーに実車を見に行こうかな。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>770
今日とか普通にディーラーに行って
カタログって貰えるの?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>774
10万円前後しか値引きしてくれないし
欲しいけど買えないや
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>775
センスが世間一般とズレている人って
生きるのが辛そうだね。

君のズレた感性に新型のデザインが合わなくても
大人気なのが現実です…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>776
> 誰と戦っているの?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>779
ハイブリッドモデルにエアロを付けたければ
モデリスタとかのパーツを付ければ良いの?
ハイブリッドのノーマル顔は格好悪いから…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>780
ナビをPNDにすればあと20万円位は
安くなるのではないでしょうか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 23:31:14.71 ID:grUg5J3P0
>>921  積載能力が高いのはノアヴォクだから

アルファは売り上げ食われるだろうね。
926尿道炎は童貞:2014/01/21(火) 23:32:16.77 ID:0V7tocBc0
>>781
私は独身でファミリーカーを買ったことがないから
よく分からないけど

先日彼女がダイハツのムーブを
買ったら総額200万円だった…

インフレというよりは、給与と物価の上昇に伴って
適正に推移しているだけではないかと思うが。

それにしてもノアとヴォクシーって安いな。

昨日公式HPを見た

ヴォクシーZSの4輪駆動の紫がいいかな。

痛すぎかしら…
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 23:38:07.43 ID:xJ5e26u80
>>907
おっさんでしょ
928尿道炎は童貞:2014/01/21(火) 23:38:26.01 ID:0V7tocBc0
>>782
昨日カタログが届いたんだけど、
ディーラーオプションのカタログが同梱されていなかった…

届いたのはメインカタログと
薄いカタログ(1週間位前に画像検索で見られた物)
ナビオーディオカタログの3種類でした。

マットやバイザーやナンバーフレームなど
一番的なディーラーオプションが載っている
カタログをもらった方はいらっしゃいますか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>786
そういうのって虚しくないか?

リアルな話、30代前半で年収80万円だよ。

震災後、復興のために収入の約7.8%が強制的に
徴収されているけど、今年の4月以降は
従来通りの給料に戻る予定です

ワンボックスカーを買う決心がつかない
152馬力ってなんだよ
ウンコだな…
重いし…
リアルにクソ車だわ…
しかし、家族を想うと…
まあ私は独身だから必要ないかな…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
929尿道炎は童貞:2014/01/21(火) 23:43:55.66 ID:0V7tocBc0
>>787
> ハイメカですよね?

今のトヨタのエンジンはみんなシザーズギアを用いた
フューエルエコノミーツインカムだよ…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>788
フルローンでも支払っていけるならよくね!
ローンを組めるということは支払い能力が有るということだし。
ボクなんか年収230万円しかなくてローンが組めない
中古のスズキスプラッシュ乗りつぶしだよ…

クレジット
ローン
分割
月賦
割賦
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>793
税金ではなく、それとは別に(復興税開始以前から)
国家公務員は強制的に約7.8%を徴収されているけど。
本当勘弁してくれよ。

単純計算で、2年で100万以上徴収されている。

一応、今年の4月で終わる予定だが、
国民の怒りの矛先を曖昧にするために、
何だかんだ理由をつけて延長されそうで恐い。

これだけ払っているのだから、
私は震災を様々なネタにさせてもらってるよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
930尿道:2014/01/21(火) 23:45:13.14 ID:f377oWKai
>>926
ムー『ヴ』

ですから、残念w



プギャーーーーーー
931尿道炎は童貞:2014/01/21(火) 23:48:32.43 ID:0V7tocBc0
>>791
ローンを組むと手数料が取られ
値下きしても相殺されちゃうから
一括で買った方が良いよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>794
終わるのは3月だったな…
包茎が鬼の首を取ったかのように噛みついてきそうだ(泣)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>795
今は残価設定ローンがあるから、頑張ってください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>797
私の周囲では普通なので、特にそなような感覚はありません。
家族のために、3台を1台にまとめる計画です
その結果がヴォクシーとなりました…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>799
同じ環境ですね
私は独身ですが(彼女はいますよ最近ムーブ買いました)
もう自分勝手に狭い車に乗るわけにはいかないし

私はファミリーカーなんてどれでもいい
妻次第で決めるかな妻の意見によると
ヴェルファイアは格好良いけど大きすぎて嫌とのことです…
エスティマはかっこ悪い…
しかし、新型ヴォクシーなら形も大きさも無難
紫がいいと言うが、まさにプアマンズベルファイアだな…
貴方は何に乗ってるのですか?馬ですか?バイクですか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 23:52:49.49 ID:kw6ehSs70
>>930
さすがだな
やはりゴリンビューでは本家尿道氏には勝てないようですね
933尿道炎は童貞:2014/01/21(火) 23:53:18.80 ID:0V7tocBc0
>>800
どこに行っても道路は渋滞しているのに馬力ってw
本気か?そんなもんとっくの昔に選択肢から消えたわ
まあこれはあくまでの私の主観ですが…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>804
できるできないではなく、
運転している感覚の差異が大きいと
ストレスが溜まるのではないかと思っている。

いま乗っている車で最も良いと思っているのが
3.7kg/ps
ヴォクシZSの四輪駆動が
10.5kg/ps

ここまで違うとただでさえウンコなのに
下痢糞ゴミクズに思えてくる。

NAしか乗ったことのない
童貞には分からないだろうな…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>807
回線切って首吊った方がいいかなorz

早く死ねよ独身童貞のバカ m9(^Д^)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>809
そうなんだよ。私はずっと独身で、
ファミリーカーに乗った事がなく無知なので、
数字やイメージでしか判断できないのです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
934尿道炎は童貞:2014/01/21(火) 23:57:40.43 ID:0V7tocBc0
>>810
そもそも3.7kg/psに慣れているのなら
大抵の車はもっさり感じるでしょ
単純に1600kgもある車だと430psも必要になる
そんなミニバンあるかよw
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>811
2JZ-GTEエンジンを載せた
オーテックバージョンを希望します
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>812
速さ求めるならワゴンやファミリーカーは買えないと思うが
ミニバンで加速を楽しみたいなら3500ccを買うしか無い
まあそれでももっさりだけどね…

ちなみに次期ステップワゴンは1500ccのターボだけど
2000cc無過給エンジン相当の加速しかしないから
買わないほうがいいよ…

しかも低排気量ターボだから
出だしはトルクが細くて1000cc無過給エンジン相当の
加速しかしないから最悪だよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>813
試乗会に出席したディーラ―担当者曰く、
ハイブリッド車はガソリン車よりも
特に上り坂でパワーの差を感じるそうだ。
ストレスの感じない走りが好みならガソリン一択。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 23:58:06.54 ID:IKYpLMGD0
カタログみたけど、とっても中途半端な車になってんな…
70前期乗ってて、80気に入ったら乗り換えようと思ってたけど、80買うことはないな。
HVが4駆なら営業に話聞くんじゃが。
次はアルファイアかな。
936尿道炎は童貞:2014/01/22(水) 00:01:53.41 ID:0V7tocBc0
>>815
パワーのあるミニバンが欲しければ、
スライドドアじゃないし天井の高さは低いけれど
エクシーガがお勧めですがこれはあくまでも私の主観です
GTを買えば文句ないはず、アイサイトもついてるしね。
お金がありそうなので、価格は問題ないでしょう。
スバルの車はボディの見切りがいいので女性でも運転しやすい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>816
ターボからNAだと違いが大きく感じそうで恐いですよね。
EJ20のシーケンシャルツインターボですよね。
友人の涙目インプレッサを運転しましたが
ビッグシングルターボで凄い加速でした。

私はFD、34R、90Vなので、もう子供二人の家庭には限界で、
ファミリーカー1台への買い換え計画となりました
ちなみに彼女はムーブで総額200万円でした…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>817
以前にカタログを見ましたが、230馬力なのはまあまあなのだけど
とにかく格好が悪い…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>819
エクシーガも水平対向エンジンで小回りがきかないんじゃないの?
だとしたらとても女性には薦められないが…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 00:02:08.67 ID:p7bL/xim0
>>927
中学生でしょ

872 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2014/01/21(火) 21:43:43.11 ID:xJ5e26u80
>>864
やっぱり黒カッコいいじゃん!
DQN車には見えないよ!
このクラスのミニバンにしては高級感がある。
938尿道炎は童貞:2014/01/22(水) 00:04:33.62 ID:0V7tocBc0
>>831
会議が長引いてしまいました。
新型ヴォクシーはかなり格好良いと思います。

上でも述べましたが、プアマンズベルファイアだと思いますが。

当初はレガシィも考えたのですが、
ライトバンは中途半端なので、
完全に自分を捨てて家族のミニバンにしようと
自分を諦めさせるべく頑張っています。

そうです。
マークUの前期です。

ヤマハの常時ツインですが、
加速感を含めその素晴らしさときたら
エンジンヲタな私には勃起もんです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ヴォクシーをボクシーと書いちゃう奴は糖尿病
レガシィをレガシーと書いちゃう奴は悪性リンパ腫
ムーヴをムーブと書いちゃう奴は前立性肥大
ヴァンガードをバンガードと書いちゃう奴は逆流性食道炎
ヴィッツをビッツと書いちゃう奴は尿崩症
スタッドレスをスタットレスと書いちゃう奴はカス
ハイブリッドをハイブリットと書いちゃう奴は特殊学級
ヘッドレストをヘットライトと書いちゃう奴はウンコ
ヘッドライトをヘットライトと書いちゃう奴はゴミ
エアバッグをエアバックと書いちゃう奴はアホ
ブレーキパッドをブレーキパットと書いちゃう奴は間抜け
マッドガードをマットガードと書いちゃう奴はチンカス
ホイールをホイルと書いちゃう奴はクズ
アルミホイールをアルミホイルと書いちゃう奴はボケ
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 00:07:58.78 ID:kgCkiz2a0
CMのキャッチコピーが明らかに若いデキ婚夫婦をターゲットにしてて草
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 00:09:32.32 ID:jkN8QXeK0
>>922
運転席側のノブにしか鍵穴はない。
ボンネットまたは屋根からでも回り込んで鍵穴解錠するしかない。
941尿道炎は童貞:2014/01/22(水) 00:10:30.12 ID:SuxmGroS0
>>835
3万円しか値引きがしてくれないから
貧乏人の私では予算オーバーで買えない…

上記理由によりセレナかステップワゴンか
ビアンテを40万円引きで買うしかないな…

未練タラタラだよ…
あ〜ヴォクシー欲しい…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>836
セレナやステップワゴンやビアンテは、
値引きが大きいから安く買える分、
将来の下取りも期待できない。

現時点で新型は受注3万台越えで、
値引きしなくてもバンバン売れている。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>839
81と90はCT12Aのツインタービンだけど
100以降はVVT−iになり
CT15Bシングルタービンに変更されたよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>840
> 同じ1JZ-GTEなのに、
ツインもシングルもあるのは紛らわしいよね…

ドッカンターボが好きならツインターボだね
VVT−iにシングルターボはマイルドな加速
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
942尿道炎は童貞:2014/01/22(水) 00:25:50.84 ID:SuxmGroS0
>>930
ムーヴ
ですから、残念w

この尿道バカは煽りの時に
童貞しか書けないんだよな…

しかもレガシィをレガシーと書いたり
ヴォクシーをボクシーと書いたり
単なるかバカなんだろうw
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>851
> 先生の答弁文章を作っている私には勝てないよ

その割には低能だよね…
お前も結構バカだよ…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>853
> だとしたらFではなくGとなるのではないでしょうか。
> 3S-GEや3S-FEはその違いでしたよね。
> 記号が変わったのでしょうか。
> すいません、古い時代しか知りません。

このバカ論点違い過ぎだろう…
お前の返信おかしいぞ…

すいませんではなく
すみませんだけどね…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
943尿道炎は童貞:2014/01/22(水) 00:26:53.20 ID:SuxmGroS0
>>856
> 尿道って本当に痛いね
> こっちが恥ずかしくなるレベル

独身童貞の貧乏人だからしょうがないよ…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>858
> よぉ、童貞w

結局童貞しか言えない…
このスレの推奨NGワードは「童貞」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>915
> 今日納車されたよ!

軽トラ?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>917
> 尿道氏が来てからは、ゴリンビューは弱体化した。

それはないw それはおまえの勘違い
俺は今まで様々なスレを荒らしてきたけど
絶対に負けたこと無いから
そのうち尿道が負けで出てこなくなるよ
調子に乗って煽ってくるのは今のうちだけだよ…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>932
> ゴリンビューでは本家尿道氏には勝てないようですね

数カ月後にこのスレ見てみな
俺は残っているけど尿道は消えているよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
944尿道炎は童貞:2014/01/22(水) 00:31:01.07 ID:SuxmGroS0
>>919
> タコメーターは小さいが
> ガソリンメーターは大きすぎる
> なんかバランス悪いな

ポルテラクティスノアヴォクシーは
フルモデルチェンジ後のメーターがしょぼすぎる…

最近のトヨタ車はメーターがゴミクズだからな
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
公式にDOHCと書いてあったけど、
型式がFだから、ハイメカなのですよね?
GTE出るといいのだけど

に対しての返信が…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
だとしたらFではなくGとなるのではないでしょうか。
3S-GEや3S-FEや
1G-GEや1G-FEはその違いでしたよね。

記号が変わったのでしょうか。
すいません、古い時代しか知りません。

これはバカとしか言いようが無いでしょ…

しかもすいませんとか
自称日本語の先生の割には低能だな m9(^Д^)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
945尿道炎は童貞:2014/01/22(水) 00:39:40.88 ID:SuxmGroS0
>>787
> GTEが出るといいのだけど

今時スポーツツインカムエンジンなんて化石でしょう?
みんなフューエルエコノミーツインカムエンジンだよ…
しかもターボなんてありえない…

意味がわからない人のために書いておくか…
A バルブマチック
T ターボ
Z スーパーチャージャー
X アトキンソンサイクルエンジン
S 直噴
P プロパン仕様
N 圧縮天然ガス仕様

F フューエルエコノミーツインカム
G スポーツツインカム

E 電子制御燃料噴射装置
i  セントラルインジェクション
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 00:43:16.10 ID:QajClA1g0
次のモデルチェンジでturbo化
その前にAurisから
947尿道炎は童貞:2014/01/22(水) 00:47:48.80 ID:SuxmGroS0
F フューエルエコノミーツインカム
G スポーツツインカム(今はないね)

A バルブマチック
T ターボ
Z スーパーチャージャー
X アトキンソンサイクルエンジン
S 直噴

E 電子制御燃料噴射装置
i  セントラルインジェクション(今はないね)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1NZ−FXE アクア

2ZR−FXE プリウス ノア・ヴォクシーのハイブリッド

2AZ−FXE エスティマ・アルファード・ヴェルファイアのハイブリッドやSAI

2AR−FXE カムリ

2AR−FSE クラウンハイブリッド
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
THSのエンジンはアトキンソンサイクルエンジンなのでFXEとなるが
クラウンハイブリッドは直噴だからFSEとなっている…

クラウンハイブリッドのエンジンは
アトキンソンサイクルエンジンでもあるからFXEでもあり
正確にはFXSEになるけど(FSE+FXE)
それだと長いからXは省略してFSEになっているね…

このエンジンは縦置き様なので
基本的にはFRベースのクルマにしか搭載できないけどね…
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 00:52:09.78 ID:QajClA1g0
寝ろよ糞ジジイ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 00:52:21.54 ID:Y9DAZH8V0
>>944
読み直してみたが、お前のミス
またしても尿道氏に惨敗
お前と尿道氏ではレベルが違い過ぎる

787 名前:尿道[] 投稿日:2014/01/21(火) 10:45:09.27 ID:1O6IlSx20 [5/7]
公式にDOHCと書いてあったけど、型式がFだから、ハイメカなのですよね?

850 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/01/21(火) 20:16:15.43 ID:aC69qpxi0
>>787
いいえ
950尿道炎は童貞:2014/01/22(水) 00:54:04.38 ID:SuxmGroS0
スタッドレスをスタットレスと書いちゃう奴はカス
ハイブリッドをハイブリットと書いちゃう奴は特殊学級
ヘッドレストをヘットライトと書いちゃう奴はウンコ
ヘッドライトをヘットライトと書いちゃう奴はゴミ
エアバッグをエアバックと書いちゃう奴はアホ
ブレーキパッドをブレーキパットと書いちゃう奴は間抜け
マッドガードをマットガードと書いちゃう奴はチンカス
ロールケージをロールゲージと書いちゃう奴は計器屋さん
ホイールをホイルと書いちゃう奴はクズ
アルミホイールをアルミホイルと書いちゃう奴はボケ
ブリヂストンをブリジストンと書いちゃう奴は知的障害者
ヴェルファイアをヴェルファイヤと書いちゃう奴は貧乏人
ヴォクシーをボクシーと書いちゃう奴は糖尿病
ヴァンガードをバンガードと書いちゃう奴は逆流性食道炎
ヴィッツをビッツと書いちゃう奴は尿崩症
レガシィをレガシーと書いちゃう奴は悪性リンパ腫
ムーヴをムーブと書いちゃう奴は前立性肥大
ディーゼルをヂーゼルと書いちゃう奴は短小
ディーラーをデーラーと書いちゃう奴はおっさん
オルタネータをダイナモと書いちゃう奴はタコ
エンストをエンジンストップだと思っている奴はクズ
ヴェイパーロックをペーパーロックと思っている奴はゴミクズ
クラシックカーをクラッシックカーと間違えちゃう奴はキチガイ
フェイルセーフをフェールセーフと書くや奴は仮性包茎
MTをミッションと書いちゃう奴はインポテンツ
速度が速いなのに、速度が早いと間違えちゃう奴はアホ
過給機を加給機と書いちゃう奴は包茎 
無段変速機を無断変速機と書いちゃう奴はチンカス
シガライターをシュガーライターと書いちゃう奴は素人童貞
納車されたのに納車したと書いちゃう奴は自閉症
トヨペットをオナペットと書いちゃう奴は変態
CVTはトランスミッションなのにエンジンだと思っちゃう奴は喫煙者
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 00:54:31.36 ID:Y9DAZH8V0
853 名前:尿道[sage] 投稿日:2014/01/21(火) 20:27:12.12 ID:EGj5XC2qi [6/7]
>>850
ハイメカではなく通常のツインカムなのですか?

だとしたらFではなくGとなるのではないでしょうか。
3S-GEや3S-FEはその違いでしたよね。
記号が変わったのでしょうか。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 00:56:00.25 ID:4teTf1rS0
>>950
お前がどう思うかは自由だが、客観的に、お前は尿道に惨敗している
953尿道炎は童貞:2014/01/22(水) 00:56:06.65 ID:SuxmGroS0
>>949
>>読み直してみたが、貴方の勝ち
>>またしても尿道氏は惨敗
>>貴方とと尿道氏ではレベルが違い過ぎる
>>さすがですね

それがいいんじゃないか^^;
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 00:57:36.71 ID:4teTf1rS0
>>953
そういう小細工が負け犬の証
955尿道炎は童貞:2014/01/22(水) 00:57:56.16 ID:SuxmGroS0
>>952
>>貴方はどう思うかは自由だが、
>>客観的に、尿道は惨敗している

それじゃ尿道が可愛そうだよ…
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 00:58:23.41 ID:Y9DAZH8V0
>>953
みっともねぇヤツwwwww
957尿道炎は童貞:2014/01/22(水) 00:58:58.76 ID:SuxmGroS0
>>948
>早く寝ろよキチガイ

もうそろそろ寝るわ…
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 01:00:02.10 ID:4teTf1rS0
>>957
フルボッコにされて逃亡かよw
959尿道炎は童貞:2014/01/22(水) 01:05:43.07 ID:SuxmGroS0
>>787
> 公式にDOHCと書いてあったけど、
> 型式がFだから、ハイメカなのですよね?

当たり前だろう…

> GTE出るといいのだけど

絶対に出ないわ…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>793
> 一応、今年の4月で終わる予定だ

3月では?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>797
> その結果がボクシーとなるのか

ヴォクシーでは?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>799
> ベルかっこいいけど

ヴェルでは?

> 新型ボクシーなら形も大きさも無難

ヴォクシーでは?

> ベルファイアだな

ヴェルファイアでは?
960尿道炎は童貞:2014/01/22(水) 01:06:52.88 ID:SuxmGroS0
>>807
> ごめん間違えた指摘ありがとう

頭大丈夫?

> 回線切って首吊った方がいいかなorz

早く死ねよ m9(^Д^)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>811
> 2JZ-GTEを載せたオーテックバージョンを希望します

頭大丈夫?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
まもなく
やはり貴方は投稿しすぎです。バイバイさるさん。になるから
そうしたらもう寝るよ…
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 01:11:43.88 ID:Y9DAZH8V0
>>959
やっぱお前では尿道氏に勝てないわwwwwww
www

794 名前:尿道[] 投稿日:2014/01/21(火) 12:30:12.62 ID:1O6IlSx20 [7/7]
終わるのは3月だったなw
童貞が得意になって噛みつきそうだ罠www
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 01:13:03.64 ID:4teTf1rS0
尿道の預言的中ワロタwww
963尿道炎は童貞:2014/01/22(水) 01:16:40.12 ID:SuxmGroS0
>>939
CMのキャッチコピーが明らかに
若いデキ婚夫婦をターゲットにしているな…
まあ独身の尿道には関係ないけど…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>940
> 運転席側のノブにしか鍵穴がない。

今回のノア・ヴォクシーはコストダウンしすぎだよ…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>935
カタログを見たけれど、とても中途半端な車になっているな
私は現在70前期に乗っていて、80を気に入ったら
乗り換えようと思っていたけど、80を買うことはないな。

HVが4駆なら営業に話を聞くのだが。
次はアルファードかヴェルファイアかな。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>918
もう自社開発をあきらめて
スバルに頭を下げてアイサイトを使わせてもらえ。
その方がよほどマシなものができる。
トヨタの人柱になるなんて酔狂なことができるか。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>898
後席サンシェードが全グレードに付いているけど
あれ使ったら外が見えなくないない?
あと7人乗りだったらオットマンを付けて
優雅に乗るのもいいね(3万円位だし)
リアワイパーはリアの一番上にあるが
収納式にして欲しかった。見栄えがイマイチ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
964尿道炎は童貞:2014/01/22(水) 01:21:20.60 ID:SuxmGroS0
>>867
長々とご苦労様です。
来年から全車に標準装備です。
トヨタは付ける気になれば、いつでも付けられますよ。
ダイハツなども付けているんだから。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>864
> http://www.youtube.com/watch?v=auy16Heg4Q8

URLだけ貼り付けても誰もクリックしないよ…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>865
> http://www.youtube.com/watch?v=IHc5l-BHdds

URLだけ貼り付けても誰もクリックしないよ…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>858
> コロコロID変えて吠えているんじゃねぇよ

ID変えていないけどね…
人違いでは? 単なる被害妄想だよ…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>856
> 尿道って本当に痛いね
> こっちが恥ずかしくなるレベル

まあそのうちいなくなるよ…
俺には勝てないから…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
965尿道炎は童貞:2014/01/22(水) 01:26:19.36 ID:SuxmGroS0
>>851
> 先生の答弁文章作っている俺に日本語では勝てないよwww

その割にはw
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>849
> 5千円出してオプションを付けるかな

ミツバアルファーホーン買えば? 2500円位で買えるよ

> 展示車で音を確認してみようと思う

音質悪いからとりあえず
ツィーターは追加した方がいいよ…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>843
> 間違ってるか?

間違っているか?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>842
ヴォクシー欲しい人間はお金の量じゃなくて満足の生き物だから、
300万円くらいの車で、40万円の差だったら、
ローンの期間を伸ばしたらどうかな?
好きな車に乗っていれば働く意欲も湧くよ、きっと。
ローンの審査が通らなかったら仕方がないが…
まあこの程度の車を一括で買えない貧乏人はかわいそう…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>844
> HV元取れないだろうね。先代と何か劇的に改善されてるの?

HVは元は取れないだろうね。先代と何か劇的に改善されているの?
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 01:28:22.72 ID:Ikgcn5Q30
>>964
悔しくて寝られないのか

日本語の能力は尿道の方が明らかに上だよ
説明が分かり易いし

かわいそうだけど、アンタに勝ち目無いよ
967尿道炎は童貞:2014/01/22(水) 01:31:31.00 ID:SuxmGroS0
>>966
> かわいそうだけど、アンタに勝ち目無いよ

それがいいんじゃないか^^;
968尿道炎は童貞:2014/01/22(水) 01:34:45.99 ID:SuxmGroS0
>>966
> 悔しくて寝られないのか

本日は7時頃〜12時頃まで寝てしまったから
なかなか寝られないけどもうすぐ寝る予定…
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 01:35:38.92 ID:Y9DAZH8V0
>>967
ごまかして逃げてらw

醜態晒してるだけだな
970尿道炎は童貞:2014/01/22(水) 01:36:06.01 ID:SuxmGroS0
>>966
> 日本語の能力は尿道の方が明らかに上だよ
> 説明が分かり易いし

まあそれはそうだろうね…
それは認めるよ…
ただ尿道はもうすぐいなくなるよ…
あのタイプは寿命が短いからね…
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 01:37:01.82 ID:Ikgcn5Q30
>>968
カオマッカwww
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 01:37:43.45 ID:Y9DAZH8V0
>>970
認めるのかよwwwww

弟子入りすれば?
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 01:39:45.82 ID:saspytI7i
まだやってんのかよ
尿道は知的な感じがするがゴリンビューはバカっぽい
ゴリンビューの負けだよ
はいおしまい
974尿道炎は童貞:2014/01/22(水) 01:41:37.97 ID:SuxmGroS0
>>969
> 醜態晒してるだけだな

醜態を晒しているだけだな
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>971
>顔が真っ赤w

俺はお金があるから
顔が真っ赤にはならないよ…

大体2chで顔が真っ赤になるような奴は
余裕がない貧乏人だけだよ…

私も昔貧乏人の時代は
顔が真っ赤になっていたかもしれない…

車をローンで買っちゃう貧乏人は
余裕が無いからね…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>972
> 弟子入りすれば?

でも尿道ってバカだから弟子入りはしたくないね…
尊敬はできないタイプでしょ…

奴は独身の童貞だしね…
車をローンで買う貧乏人だろうから…

まあそのうち消えるでしょうね…
尿道コテで童貞が口癖のバカ自称公務員…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 01:43:28.27 ID:2jUm7h7F0
>>633
AHR10乗りだけど
そんな何kmもバッテリーもつと思う?
すぐに充電のためにエンジン回るよ
ガソリン車よりも高い回転数でで

今度はノアのガスにするつもり
しばらくHVはやめとく
976尿道炎は童貞:2014/01/22(水) 01:46:30.07 ID:SuxmGroS0
>>973
> ゴリンビューの勝ちだよ

「ゴリンビュー」をネットで検索しないでね…
私の今までのキチガイ書き込みが
沢山表示されちゃうから…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>975
AHR10乗りだけど
何kmもモーター走行ができると思っているの?
すぐに充電のためにエンジンがかかっちゃうよ

しかもガソリン車よりも高い回転数で…

今度はノアの3ZR−FAEにするつもり
しばらくTHSはやめておく…

しかもバックはモーターだけだからトルクが無く
段差は惰性をつけないと超えられないし…
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
977尿道炎は童貞:2014/01/22(水) 02:02:56.99 ID:SuxmGroS0
ノアの車重で2ZR−FXEは罰ゲーム

タコメーターがしょぼくなり車の価値が半減

6スピーカーから4スピーカーになったが
天井スピーカーは逆に音質が悪くなるから
廃止されてよかった

ホーンはミツバアルファーホーンなどを買えばOK
2500円程度で買えるから
購入したらディーラーに持ち込めば
納車までに無料で交換してくれるよ

ガソリン満タン納車は当たり前

お支払い方法は
クレジットカードで30万円を支払い
残金は納車されてから1週間以内に
お振込みだね…

まあディーラーによっては
納車前に振込なんだろうけど…

今時リアドラムブレーキの
2000ccクラスのミニバンは貴重…

個人的には電子制御4WDがお薦め…
FFは糞だから買わない方がいいと思う…
978尿道炎は童貞:2014/01/22(水) 02:04:54.78 ID:SuxmGroS0
今回メーカーオプションのETC車載器が
なくなったのはかなり辛い…

メーカーオプションだとアンテナが
ダッシュボードの中に隠れるから
いいのよね…

特にフロントガラス交換の時は
メーカーオプションの
ETC車載器のほうが便利

ガラスにアンテナ貼り付けたくないからね…

まあカーナビのアンテナはしょうがないけどね…
979マツコ&有吉の怒り新党:2014/01/22(水) 02:06:04.78 ID:SuxmGroS0
レスがこないから寝るか…
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 04:49:26.15 ID:t7CzmgDl0
>>861
>リチウムイオンにかえろよ燃費もあがるぞ

人生いろいろ
ニッケル水素もいろいろ
リチウムイオンもいろいろです
並みのリチウムイオンでは優れたニッケル水素に勝てません
プリウスαのe燃費でZVW40(リチウムイオン)とZVW41(ニッケル水素)の実力を知れ!
http://e-nenpi.com/enenpi/cartype/10337
http://e-nenpi.com/enenpi/cartype/10408
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 07:11:19.47 ID:6GpKxzH80
202ブラックの塗装は走らなくても傷がつくとのことですが本当でしょうか?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 07:27:33.40 ID:fzi706Yz0
>>882
メッキライン入りドアハンドルかな?
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 08:32:16.57 ID:kgCkiz2a0
これ来年には真っ白バージョンが出るパターンだな
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 09:45:50.69 ID:35Jlxw/Ei
「ノアのすべて」っていつ出るんだ?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 10:36:42.28 ID:himATsQL0
何でハイブリッドには8人乗りがないの?
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 10:51:26.37 ID:vJ/vsm/Q0
来月に納車する予定
めっちゃ楽しみ
早く納車したい
987尿道:2014/01/22(水) 11:23:28.97 ID:Fbyzoygj0
>>986
そこまであからさまに分かる釣りはレベル低いぞw
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 11:33:52.69 ID:mGocIPOy0
>>984
2/6
989984:2014/01/22(水) 11:36:12.66 ID:SIryO1SQi
>>988
ありがとう!
買わねばw
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 11:43:38.06 ID:EaND0/6I0
ヴォクシ欲しい〜〜なぁ〜〜〜

頭金50万しかないからスパーダにするしかないンゴ><

ヴォクシ30万値引きしてくれないかな〜・・・
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 11:49:33.21 ID:mLSp9tjf0
>>990
1年待てばそれくらい普通に値引くようになるさ。
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 12:06:41.24 ID:vTZ8lhCz0
>>990
96回ローンで逝け!
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 12:12:17.10 ID:d07VG6HQ0
>>990
頭金がそれだけしかないなら何買っても一緒でないの?
ヴォクシ買っちゃないよ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 12:36:52.27 ID:/1ToVoKxi
>>991
消費税次第だろうな。10%になれば300万の車だと消費税だけで30万。10%になる前には今回みたいに駆け込み需要もあるだろうから値引きへの過度の期待はしないほうがいい
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 12:43:18.74 ID:tuWZ43hh0
結局ハイブリッドとガソリンどっちがいいのかな。
ガソリン代でペイできそうだけど。年間約8千キロ走行です。ガソリンの値段も上がりそうだし。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 12:43:35.07 ID:EaND0/6I0
だってスパーダは40万値引き+デカナビ(25万)=65万値引き

金利も1..9%ですよ。


あ〜ヴォクシ欲しいなぁ〜〜><
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/22(水) 12:47:01.18 ID:bZP1AWnw0
998尿道:2014/01/22(水) 13:00:36.07 ID:hJHhMLJ3i
>>995
なんだかという著名人のネット記事によると、92,000キロ走ってようやくペイすると書いてあった
999尿道:2014/01/22(水) 13:01:11.26 ID:hJHhMLJ3i
さしこが好きです
1000尿道:2014/01/22(水) 13:01:43.71 ID:hJHhMLJ3i
さしこが好きで好きでたまりません
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'