(‰)LEGACY【現行レガシィBP/BL】Part37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
現行レガシィBP/BLについてのスレPart37です。NAもターボもMTもATもマターリ汁。

【前スレ】
(‰)LEGACY【現行レガシィBP/BL】Part36
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1151501557/

___________________
   |
   |★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり、彼らが最も喜ぶことです。
   | 荒らしにエサを与えないで下さい!
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて、ゴミが溜まったら削除が一番です。
   |
   |   。
.  ∧∧  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U

 現行4代目レガシィ ワゴンBP / セダンBL
 [A型:2003.5 〜 2004.5 BP / 2003.6 〜2004.5 BL]
 [B型:2004.6 〜 2005.5]
 [C型:2005.6 〜 2006.5]
 [D型:2006.5.24 〜 ]
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 23:34:26 ID:n1Uqvpkd0
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 23:34:56 ID:n1Uqvpkd0
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 23:35:44 ID:n1Uqvpkd0
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 23:36:57 ID:n1Uqvpkd0
【公式サイト】

★富士重工 SUBARUオフィシャルWEBサイト
 http://www.subaru.co.jp/
★スバルカスタマイズワールド Legacyアクセサリーカタログ
 http://accessory.subaru.co.jp/legacy/catalog/index.html
★スバル用品株式会社
 http://www.e-saa.co.jp/
★Sti
 http://www.subaru-sti.co.jp/


【関連リンク】

★プロドライブ
 http://www.prodrive-japan.com/
★SYMS
 http://www.syms.jp/
★プローバ
 http://www.jprova.co.jp/
★湾岸
 http://www.wangan-spl.co.jp/
★ガナドール
 http://www.ganador.co.jp/
★ゼロスポーツ
 http://www.zerosports.co.jp/
★アクア
 http://www.aqua-fsp.com/
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 23:38:14 ID:n1Uqvpkd0
【関連スレ】

★レガシィをほどよく愛する人達のスレ Part73★
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1150392772/
∈〓∬≡≡≫レガシィセダン(B4)専用スレッド2≪≡≡∬〓∋
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1151231050/
アウトバック ランカスター グランドワゴン 15台目
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1147219979/
スバルレガシィ■NA専用■ Part7
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1149600927/

先代BH/BEレガシィ整備修理スレ part18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1148386697/
■先々代BG/BDレガシィ修理故障相談スレ■Part9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1145203094/
初代BF/BCレガシィに乗り続けるヤシのスレpart2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1138022420/




【煽りたい方はこちらへ 】
★レガシィをとことん嫌う人達のスレvol11★
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1143305024/
71:2006/07/15(土) 23:40:14 ID:n1Uqvpkd0
ということで、涙目インプのりの俺(前スレも立てました)がまたたてましたよ。
えぇ、レガシィ欲しいなぁといつもROMってます。


おまいら続きをどうぞ
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 23:46:02 ID:vzItzjFGO
なんか細い車だねぇ
バランス悪い!
ステラにしろ、スバルはスタイル悪い車ばっか
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 23:48:23 ID:F7HvMNOjO
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 23:49:49 ID:bIQ6GcaE0
>>1
もつ。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/15(土) 23:55:18 ID:U1jms68r0
>>1

>>8
荒らしは隔離スレか↓へ逝け

     樹海へようこそ

  ⊂⊃  /~~\ ⊂⊃
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘λ........
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 00:04:11 ID:pDi+A5fm0
>>1
旧型BPのC型乗りですけど前スレと同様に参加させて頂きます
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 00:19:19 ID:6w1s4N/n0
BPは現行です。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 00:23:56 ID:BN9Q0F7T0
しなやかな乗り心地ってなんだよw
剛性感なんてこのレベルになると違いなんて解らんだろう普通
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 00:34:13 ID:SC8SSct20
GTはハードでええやん
6発とSOHCはしなやかが似合うのう
NAスレではこっちで言ってるRは地雷グレードって言う定説に文句垂れてる君が居るから
メーカー+俺達で放置ということで
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 00:34:53 ID:3RrcYr9H0
>>14
そう思うやつは買わなきゃいい話だと思う。粘着する意味あるのか?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 00:39:00 ID:SC8SSct20
釣瓶フルチンするかな?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 00:39:19 ID:MmCn1VWz0
このスレでGT乗りを妬んでる奴なんかいないだろw
自称GT乗りがR, i 乗りを煽ってるだけで、R, i 乗りはGT乗りをまったく気にしてないように見えるが?
そういう所が自意識過剰なんだよ、普通に乗れよ普通に。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 00:43:15 ID:SC8SSct20
そんなことより放送事故の方が興味有り

昔2.0NADOHC乗ってた時はGT意識しまくってたぜ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 03:57:32 ID:eIcjaA6x0
>>1
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 09:13:15 ID:pcmfPsVq0
>>14
A型とD型を乗り比べて違いが分からなかったら
何に乗っても同じ。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 09:13:38 ID:TdEFGki60
>>18
思うに、iとGTじゃ、全く客層が異なるんじゃないかな?

GTはちょっと若めか、変なオッサンが多いのに対し、iになると、
ファミリーというか一昔前ならカローラあたりに乗ってそうな
普通のオッサンが乗ってる割合が多い気がする。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 11:16:49 ID:IpvOHTJl0
ノーマル状態の30000kmスペB買いました
何か直したり手加えたりした方がいい所ってありますか?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 11:22:56 ID:N8gbdedE0
>>23

BP?BL?A型?B型?AT?MT?
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 11:41:42 ID:gdk/WX7S0
駐車してるクルマを見ながら公園の周回をジョギングしてたら黒のB4が・・・。
3ナンバーに見えないコンパクトさ、美しさに見とれた。
ここのところインプレッサかアクセラか・・・と迷ってたけど吹き飛んだ。
やっぱりB4が欲しい。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 11:42:52 ID:IpvOHTJl0
書き忘れました
A型AT15年7月登録です
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 11:43:42 ID:D16AgEtI0
B4の”B”って、BセグメントのB?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 11:44:02 ID:IpvOHTJl0
+ワゴンです・・・スレ汚してスマンです
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 11:52:28 ID:wAbwsm+Q0
昨日、新型黒のワゴンを見た。
ボディーはノーマルだけど、めちゃくちゃカッコよかった。
B4を見たくなった。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 12:12:43 ID:emRrtk49O
>>23 総額をうかがいたい。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 12:17:21 ID:R3dg+TYKO
自分で純正オプションのグリルに交換したらバンパーがズレてしまった気がする・・・。
なんか鬱だ・・・
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 12:29:05 ID:IpvOHTJl0
>>30
予算ですか?20万でどうでしょう
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 12:33:04 ID:emRrtk49O
>>32 車の総額だよ。なんぼで買ったんだい?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 12:40:38 ID:IpvOHTJl0
車検2年付で220万でした
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 14:47:21 ID:QFIkOJ3A0
>27

 マジレスしてみる。
Bの意味は二つ。ひとつはボクサー(BOXER)のB。
もうひとつは「ベルリネッタ(イタリア語)」のB。
なんでも、「セダン、クーペのボディ形状の総称」って意味らしい。
フェラーリにも確か「ベルリネッタ」なかったっけ?


 Dの営業マンに聞いた話。
1年で15000km乗る(予定)BP5C乗りより。
3635:2006/07/16(日) 14:51:40 ID:QFIkOJ3A0
ひとつ追加

 先代までは、GT(RS)−B でビルシュタインのサスペンションを
指す意味でも使ってたけど、原稿は無印GTでもビルサスなので、特に
ビルシュタインという意味は無いらしい・・・が、

 Bの文字のオーナメントって無いのに、ビルシュタインのマークは
オプション用意してるんだよね・・・中途半端だ。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 15:30:37 ID:ZEgZTn5e0
30000キロ乗ってあった車なら
ATF交換したほうが・・・いいのかな?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 15:52:27 ID:fc1+hZ0R0
>>37
出来れば換えたほうがいいだろうね。
換えなくても特に問題なく乗れるだろうけど。
ちなみに5万kmまでに一度もATFを交換したことのない車は
それ以後、交換はお勧めしないと言うカーショップや
スタンドが一般的だと思われる。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 16:03:54 ID:jeP5cMY40
もう直一年点検だ
三万q走りました

特に注意して診てもらうべきところはありますでしょうか?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 16:27:53 ID:pIcsFG5R0
前スレ991,992
昨日納車された者ですが、営業に、
「エアポンプうるさいですがあまり気にしないでください。すぐ
おさまりますから」って言われましたよ(´ー`)y-~~~







(´;ω;`)ぶわっ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 17:18:12 ID:Mof+RPZd0
その分税金安いんだから我慢汁
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 18:27:52 ID:oVyTywBD0
レガシーに買い換えて正解でした。
耕運機のようなエンジン音、ボディに傷がついても気にならないスタイル。
農業には最高です。これ以上の実用車はないですね。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 18:42:16 ID:Lu7f0R870
>>34
>車検2年付で220万でした

おいらは6月あたまに、
BP5スペB、色コン、15/7登録、17300km、ワンオーナー
MOP SW、マッキン、クルコン、VDC
DOP パナHDDナビ、ETC
を 乗りだし価格213万(車輌189万)で買いました。車検は今月末。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 20:05:00 ID:fM4TclMzO
>>42
評価D
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 20:52:23 ID:Oo5nMTqn0
ちなみにレガシーじゃないよ。
レガシィだよ。
車名も満足に書けないのな。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 21:02:47 ID:oVyTywBD0
すまん。
あんまり気にしてなかったよ。声に出せば一緒なもんで。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/16(日) 21:32:57 ID:9cJ3YwDm0
今月中にB4・GT・ATを決めよう思っています。
今、何色にするか検討中ですが、すでにD型を買われた
皆さんは、何色しましたか?。
自分はリーガルブルーか、ポートブルーかで検討中。
Dには黒と銀しかないのと、カタログでは青が同じような色に
見えるので。すみませんが教えてください。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 21:38:11 ID:ODtEAR0Y0
実写を見てから決めた方が良いよ。
Dラーへ逝けば、車は無くても、塗装色見本は持ってるので
一度店へ行くのもお勧め
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 21:52:45 ID:oVyTywBD0
アーバングレー・メタリックにしたよ。
結構田んぼの緑にはえるので気に入ってるぞ。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 22:11:40 ID:91RrEQAnO
>>42
よかったじゃん。
理想の車と出会えて。
大切にしなよ。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 23:04:32 ID:JV6FfUDv0
>>47
TWの2.0GTですが、最初は白が良かったのですがD型ではパール系
(しかも3万円高)になるので断念、同じくブルー系2色で検討して
ニューポートブルーパールで決めました。

>>48氏の塗装見本はまったくあてにならないです。(非難ではないです)
最初行ったDラーではニューポートブルーがなくて、色見本を見せて
もらいましたが、ずいぶんくすんだ色だったので、リーガルにしようと
話を進めていましたが、別のDラーでたまたま実車を見たら全然違う印象。

明るい日光下での綺麗な青色に惚れ込み、結局ニューポートブルーで
契約しました。リーガルブルーは深みがあって、コレも綺麗な青色ですが
自分にはちょっと暗すぎる印象でした。

何にせよ、>>47氏の言うとおりカタログの色と実車は近いようで異なる
ので、必ずご自分の目で確認されることをオススメします。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/16(日) 23:20:09 ID:9cJ3YwDm0
48.49.51ありがとうございます、
明日にでもDに実車ある店を教えてもらいます。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/16(日) 23:34:58 ID:LVudyK//0
C型時代はグレーメタリックが売れてるんだってね。
理由は「締まって見えるから」だって。
明るい色は「ブタ」ってことか。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 23:37:03 ID:LnDcTZYy0
>>52
PDI(新車整備センター)の場所を教えて貰って、
近ければそこに行くと良いと思われ。
ウチのトコのディーラーは、メーカーから来た新車が
そこのモータープールに降ろされるので、殆どの
色が見られる。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/16(日) 23:59:25 ID:H0hnxy6w0
どうもSIX☆という雑誌とここのスレ進行が被ってる気がするのは俺だけ?
ハイアンドマイティーカラーってアニソンだろw
このスレに書き込んであることが次号になって載っている事が多い

NGワードでしたか?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 00:36:34 ID:2mEr5am30
B4の4は何の4?
昔は勝手に4気筒の4だと思っていて「早くB6出ないかな」なんて
思っていたりもしたんだが。
5735:2006/07/17(月) 00:45:13 ID:tUmXECmI0
>>56
はい、35ですw

 B4の4は「4WD(スバルはAWDですが)」の4とのこと。
中堅どころの営業マンに聞けばたいてい答えてくれますよ。

 私の担当は熱血の20代後半ですが、良い意味でスバリストです。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 00:45:16 ID:OGx0x8t/O
4ドアじゃないの?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 01:01:33 ID:ZT+3eLNW0
BスポーツのBは何の略?
ビルシュタイン付いたグレードにあやかろうと思って付けた名前と思っていますが
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 01:03:50 ID:ZT+3eLNW0
俺のIDってカルスレに突撃すると神か?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 01:13:41 ID:kwfxMmmH0
4ドアじゃないの?
4WDだとワゴンの立場が・・・

いや、俺は勝手に思ってるだけだが
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 01:24:30 ID:776zIrli0
暗証コード式キーレスってスマートキーと同じってこと?
キー出さなくてもドアノブに触れるだけで開けたり閉めたりできる?
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 01:34:16 ID:y2dn8rQ/0
>>62
4桁の暗証番号を、ドアノブを引く回数で入力することでアンロック
できる機能のこと。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 01:38:09 ID:kwfxMmmH0
んにゃ

ドアノブを一回引っ張る→ブザー鳴るまで放置 = 1を入力
みたいな感じで5桁の暗証番号を決めて鍵が無くてもドアが開けられる。
鍵の綴じ込めとかの緊急用だね。用途が全然違う


ちなみにデフォルトはオフ 失敗しまくると・・・
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 01:52:22 ID:ZT+3eLNW0
恋のミクル伝説が大音量で流れる
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 02:20:57 ID:CMNs93azO
>>63 >>64 なんでそういう事平気で答えるの?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 02:39:13 ID:ZT+3eLNW0
>>66
落ち着いて>>65を読め
恥ずかしいCDとかが入っていると俺みたいに生き恥晒すことになるって事を知らない奴が多すぎる
無料で点検しますとか言われた奴はもっと酷・・・いや、素晴らしい楽曲が組み込まれる
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 02:39:36 ID:R+i2zJlh0
ドアノブっつてもトランクのドアだけどな。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 04:02:20 ID:FzdOFlgI0
88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/03/18(土) 12:11:03 ID:J/DXbX9o0
この前、甲州街道で激しい右直事故目撃した。

バッチャーン!ともの凄くけたたましい音がして、そのままはじかれた
FD3Sが横断歩道脇のガードレールまでするすると走ってぶつかって止まった。
左前からぶつかったらしく滅茶苦茶になってたけど、運転席側はかろうじて
原型とどめてた。
ドライバーは頭から血を流してピクりとも動かない状態なんだけど、
割れたガラスの中から 「アイアイアイアイ〜♪」とか 
どうみても萌え?アニソンだと思われる音楽が漏れてきていた。

救急車とかレスキューとか警察がガンガン集まってきて、さあこれから
大きな油圧ジャッキで助けだそうって状態で「バカン!」っておおきな音を立てて
ドアが外れた瞬間・・・

とろけるみ・ら・く・る・み!リリカル コミカル 恋する 
とろけるみ・ら・く・る・み!み・ら・く・る・み!

周囲の殺伐とした雰囲気におよそ似つかわしくない脳天気なアニソンが響き
渡る中、ストレッチャーに乗せられて、救急隊員が懸命にドライバーに
心臓マッサージしてました。

以来、絶対にアニソンだけは車の中で聴くことをやめました。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 09:12:14 ID:776zIrli0
>>63
>>64 スマートキーとは違うんだね dクス
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 10:52:22 ID:iStfzGnT0
>>65
アニメネタやめろよ
同じレガ海苔として恥ずかしいよ
みんなキモオタと思われるだろ!?
いいな、めがっさとかにょろ〜んとか今後一切禁止だからな!
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 11:09:13 ID:Vb4YUP1d0
車中泊してるひといますか?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 11:18:08 ID:nltxEOGx0
>>72 ノシ
後席を倒せば170×100くらいの空間ができるよ。
男二人で横に寝るのはきついけど、一人で寝る分には快適。
自分は水平にした座椅子と毛布といつも使ってる枕を並べて即席ベットを作ってる。
ただ、広げた荷室は後ろに向かって緩く下るので、完全な水平で寝たければ一工夫必要かな。
あと、「寝る男のにおい」(枕に染み付いてるような)が車の中にただようので消臭剤が欲しくなる。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 11:32:52 ID:fTmW8jci0
>>34
>>43
無理して中古のターボなんか買わないで
新車の2.0iにしてくれよ、
新車登録台数が落ちて苦しいんだからさ〜。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 13:56:20 ID:SkZrTze/0
スバルはデザインやパッケージングが下手糞なので
一般人から見ればレガシィは‘意外と’高いとか思われてしまっている。
プレミオ程度に横に並ばれた場合、一般人はこちらのトヨタ車の方が
高級で性能も良いことだろうと判断するだろう。
逆に言えば、レガシィ‘程度’のくせに良い良い騒ぐなとなる。
ちょうど軽に乗っているあんちゃんがこれは素晴らしいと
自画自賛しているのを見るような目と同じ感覚だ。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 14:02:30 ID:amWw4i9I0
プレミオ良い車だがMTないしなぁ…
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 14:33:01 ID:kwfxMmmH0
確かにカローラですら結構高そうに見えるからなぁ・・
2台買える車乗ってるはずなのにorz

まぁ性能が段違いだが。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 14:43:31 ID:T+aTU9gl0
実は脱いだらスゴイんです。みたいなところがステキなんだからイイじゃないか。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 14:43:48 ID:Re0gHrrS0
プレミオって、しかし全く目立たないよね。存在感が希薄って言うか・・・。
まぁ日本人向けなんだろうかね。
でもオイラはやっぱりレガシィでいいやぁ。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 15:02:47 ID:XAg9xdHiO
俺、プレミオ見るといつも「おっ?何このよさげな車?」となって、
すぐに「なんだよプレミオかよ!」ってなる。
一瞬高級車に見えちゃうんだよな。
やっぱトヨタはその辺うまいのかなぁ。

まぁ俺だけかな。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 15:10:54 ID:Vb4YUP1d0
>>73
tnx
車中泊が出来て走りが良くて、なおかつ女にウケが良い車で探してると、
レガシーに突き当たりました。
今乗ってるのが平成元年式のゴルフU10万キロオバーでそろそろ買い換えようと思ってます。
いまの車だと3泊以上はつらいっす。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 16:15:46 ID:nIkkTK9NO
D型のプレミアムサウンドに社外ナビの音声をダイレクトに接続出来る方法は無いのでしょうか?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 16:21:30 ID:CHb30uT90
今度レガシーを中古で買おうと思っているものですが、このナビ(ECLIPSE.AVN075HD)
http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/navi/avn075hd/
をと考えています。
純正のオーディオを生かしつつこのナビをつける方法はありますか?
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 16:42:49 ID:8SGRj9Mg0
さっき千歳空港でレンタカー借りたのだが、別の人がD型のGTワゴンを借りていった。
オリックスレンタカーだがHP上ではGTの存在は確認できなかったんでびっくりした。3
回ボンネットの穴確認した。車種指定不可の格安プランのおれは、マーチ。GT借りれ
るのなら、北海道で走りたかった。倍以上払ってでも車種指定して借りたのに・・・・・
○| ̄|_   orz  orz
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 17:07:36 ID:RUxzWM5L0
>>83
ナビ側のオーディオはあきらめて、音声案内専用のスピーカを設置
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 17:59:34 ID:1n67x1Lc0

ゴルフGTIと迷うヤツが意外と多い
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 18:27:54 ID:Y4+NllPl0
俺は指名買い!
ゴルフだとちょっとおしゃれなので、農業には使いづらい。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 18:29:11 ID:IZ2twBgt0
昔のゴルフは質実剛健で野暮ったい車だったのにね
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 18:30:33 ID:RUxzWM5L0
いまも、所詮ドイツではカローラ扱いw
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 18:45:49 ID:Y4+NllPl0
カローラとはちょっと迷ったけど、
耕運機のような力強いエンジン音にノックアウトされました。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 18:51:04 ID:wtGW7FV2O
エアクリ プローバ
フロントパイプ HKSメタキャタ
マフラー HKSサイレントハイパワー
の構成で前スレでプラグ交換の要否を聞いた者です。

昨日デンソーのイリジウムタフの番手が一個高いやつに変えたらカブってしまったようです。
で、元に戻しました。

残念orz
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 18:54:16 ID:Vb4YUP1d0
正直、水平退行エンジンに惹かれます。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 19:30:22 ID:hn6hRb5B0
駐車場で、隣にD型GTスペB並ばれたけど、実車は結構いいと思った。
当方、C型3リッタースペBだけど、比べると更に地味に見えたよ。
案外C型気にいってたんだけど複雑。
ライトとか、エンブレムとか大きくなって格好よくなったと、昨日初めて思えた。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 19:32:21 ID:hn6hRb5B0
それとボンネットの穴はあったほうが、バランスが良く見えるね。
穴があってのデザインなのかな?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 21:44:17 ID:pieunolJ0
>>82
つ 「RCA音声入力コード(H6217AG710)」
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 21:59:13 ID:LnQV9ArJ0
>>93
奇遇ですね、ほぼ同じような状況で同じように感じました。
3.0RスペB糊でStiのフロントスポイラー付けた顔が気に入ってたけど、
D型も実車で見るとなかなか良いですね。
当初カタログ見ていた限りではデザインをいまいちに思ってたけど、
濃色のGTスペBの実車見たら筋骨隆々な感じでとても艶っぽく、個人的には
良い感じに思えました。ボンネットの穴も同じように思います。
それにStiのフロントスポイラーとの組み合わせもまた良いですね。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/17(月) 22:00:30 ID:kte/4fJE0
昨日、色について質問した者です。
Dに行ったらポートブルーとリーガルブルー(C型)を
用意してくれてて、結局ポートブルーのB4・GT・AT
で契約してきました。皆さんありがとう。

しかし、ポートブルーは生産予定台数が少ないので
来月納車の予定で黒なら即納と言われましたが
待つ事になりました。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 22:44:01 ID:RUxzWM5L0
>>97
契約オメ

そうか、実はカタログ色なのに不人気色なのか・・・

私も最初はポートブルーにしようと思ったのですが、納期不明といわれて
結局アーバングレーにしました。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 23:08:06 ID:++Ejy4F00
D型 2.0R アトランテックパールホワイト糊だが
5/末に契約して、納車は7/初 だったッス
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 23:12:32 ID:UDbfMSSj0
>>99
2.0Rはサテンホワイトパールじゃないんだ
2.0Rの色見てGT契約しちゃったよorz
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 23:12:32 ID:++Ejy4F00
>>99
追加。MTだったからやっぱり納期がおそなるなぁ
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/17(月) 23:14:13 ID:++Ejy4F00
>>100
たびたびすまぬ。
サテンホワイトパールだった 

もう逝ってくわ。。。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 00:22:07 ID:Vpmz95FnO
これから何年も大事に乗るクルマなのに
納車が一ヶ月延びるからって色妥協しちゃう人がいるのか。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 00:22:34 ID:uwAz0jZL0
折れもアトランティックブルーPにしたから納車遅かった
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 00:27:53 ID:W1/POkgx0
なんで有彩色系のボディーカラーが出ては消えていくのかと思ったら、納期の
問題もありそうだね・・・メーカーは誘導する、ユーザーは乗る、で少数色は
どんどん追いやられていくわけか。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 00:30:07 ID:Vpmz95FnO
↑なるほど
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 00:32:35 ID:bzyXF4RQ0
どのメーカーも、イメージカラーって売れないパターンが多いよね
メーカーにとっては、イメージカラーと、売ると見込むカラーは違うのかな
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 01:57:43 ID:aL4qvUOyO
GTじゃないレガシィなら、乗る価値なし。
代車でBスポ借りて思った。
スペB乗りの独り言。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 03:21:16 ID:z0vtkxv60
今からD型STIバージョンがでないか楽しみ!

出たら即決!!


110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 03:35:57 ID:ucXr0I1g0
>>109
同意
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 03:35:57 ID:WboY9Zku0
>>109
同意
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 03:35:58 ID:Ep4agL690
>>108
同意
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 03:35:59 ID:CHlUezcN0
同意
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 03:36:00 ID:hjUg1djQ0
>>109
同意
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 03:36:02 ID:UVgr3H230
>>108
同意
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 03:36:04 ID:JNVuecQ70
同意かな
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 03:36:07 ID:hLw57wjY0
>>109
同意
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 03:36:08 ID:LlFBlDBA0
>>109
不謹慎
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 03:36:13 ID:n/o7lUsB0
>>109
同意
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 03:36:13 ID:Xdgqco8y0
>>109
同意
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 03:36:14 ID:1CwBM5xD0
>>109
同意
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 03:36:14 ID:aDT96aYr0
同意同意!!
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 03:36:22 ID:AZpHvatG0
>>109
同意
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 03:36:28 ID:zk38m8GZO
同意
同位
土瓶
土肥
胴衣
動員
同一
みんな違ってみんな違ってみんないい
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 03:36:39 ID:+88gtj1x0
>>109
同意
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 03:36:51 ID:92rFveM00
>>109
同意
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 03:36:58 ID:alMId8aV0
>>109
ウイ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 03:37:33 ID:+PA5eITgO
 ↑
同 意
 ↓
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 03:38:03 ID:Pol+iPxMO
同意
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 03:38:19 ID:ZHTbTnml0
↓次にお前は同意と言う
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 03:38:31 ID:+PA5eITgO
 ↑
同 意
 ↓
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 03:38:36 ID:5CrS2LuR0
↑同意
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 03:39:31 ID:+PA5eITgO
>>130-132
同意
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 03:39:34 ID:gY7ai3c30
僕らはノーと言えない同意厨
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 03:41:35 ID:5CrS2LuR0
>>134
同意
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 03:43:50 ID:N7l33IMk0
>>129 同意
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 04:03:58 ID:AJqJQR/z0
同意同意づ王位同意
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 07:16:36 ID:Rxi2SxJ/0
B4・GT・MT・ニューポートブルーパールで3週間かからなかった
漏れは何だったのだろう?
なーんにもOPつけなかったから早かったのかなぁ…?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 07:20:19 ID:+PkwlIw9O
>109
8月に出んじゃね?
他に色無いの?って聞いたら、
WRCブルーが出るとか言ってたぞ!
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 08:05:43 ID:Eapfzr3SO
>>139
同意
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 08:32:38 ID:iOsXNScu0
WRCブルー+ナンバー555=スバヲタ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 10:16:31 ID:4UFd/t4k0
うちはWRブルー乗ってキモヲタって言われるより
アニヲタって言われた方がマシだっちゃ!
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 10:28:39 ID:esoahGDm0
↑!!!!ゲロォ…(T┰T )
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 13:50:07 ID:Vpmz95FnO
アニオタ気取るからにはイマドキのアニメもおさえてるんだろうな?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 18:11:32 ID:KY2t/gUS0
みくるたん、ハァハァ…
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 18:45:51 ID:JAa+DGFZ0
だからアニメネタはやめるにょろ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 20:29:04 ID:U8JUyskI0
>>146
御意
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 21:32:20 ID:zrDnjYSi0
AT車でブーコン何KPa設定してますか?安全マージン考えて
ちなみに折れは100です
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 22:38:52 ID:Sn8pagL0O
WR Limited2006でないかなー?
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/18(火) 22:48:21 ID:u8MnzdPy0
まさかWRブルー買うつもり?
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 00:06:20 ID:A1+70bpxO
WRブルーってBPならまだいいけどBLには全く似合わないと思うんだが。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 00:29:47 ID:q44VjF9E0
ブルーが似合う車ってFDか
34GTRぐらいじゃない?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 00:49:49 ID:F7N7EhMQ0
落ち着いたレガには鮮やかすぎる印象>WRブルー
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:05:01 ID:P5vq8tn/0
>>151
禿げしく同意。
B4にWRブルーは全く合わない。
でもワゴンだとそんなに悪くない。不思議だ。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:20:16 ID:F7N7EhMQ0
WRブルーのレガwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:21:22 ID:F7N7EhMQ0
そのグリルにはチェリーボーイレッドの穴連星wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:21:53 ID:F7N7EhMQ0
氏ムスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:22:23 ID:F7N7EhMQ0
零スポwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:22:54 ID:F7N7EhMQ0
ワンガソのオイルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:23:52 ID:F7N7EhMQ0
フロントオーバーハング馬面wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:24:23 ID:F7N7EhMQ0
内装ミシミシゼミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:25:12 ID:F7N7EhMQ0
重いボディにショートストロークwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:25:42 ID:F7N7EhMQ0
しかも重心あんまり下がってナイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:26:28 ID:F7N7EhMQ0
BMの6ライトウインドウの猿まねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:27:19 ID:F7N7EhMQ0
S○Cの何とか小隊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:27:57 ID:F7N7EhMQ0
S○Cの金色のエンブレムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:29:01 ID:F7N7EhMQ0
WRブルーにゴールドアルミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:31:31 ID:F7N7EhMQ0
必死で555ナンバーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:34:56 ID:F7N7EhMQ0
ダイソーのトルマリンオフwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:35:39 ID:F7N7EhMQ0
3マンもするスタビリンク折れてしまう奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:36:09 ID:F7N7EhMQ0
メ夕ライザーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:36:43 ID:F7N7EhMQ0
マフラーアースwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:37:11 ID:tqUC9msC0
夏厨わいてるなw
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:37:19 ID:F7N7EhMQ0
イナヅマH.Gwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:37:51 ID:F7N7EhMQ0
BEウップBOXERヲイルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:38:22 ID:F7N7EhMQ0
チタン配合ヲイルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:38:53 ID:F7N7EhMQ0
強化タイベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:39:31 ID:F7N7EhMQ0
闇加エwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:40:16 ID:F7N7EhMQ0
サイク口ンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:41:26 ID:F7N7EhMQ0
SABでシャシダイ乗ってるワゴン データ見て首傾げてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:42:01 ID:F7N7EhMQ0
金属廃刊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:43:20 ID:F7N7EhMQ0
プロドライブホイール装着率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:44:15 ID:F7N7EhMQ0
  _, ._
  ( ・ω・)    
  ○={=}〇,  刈れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:44:46 ID:F7N7EhMQ0
↑ズレてらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:46:52 ID:F7N7EhMQ0
   _,   ._
 (<・>ω<・>)    
  ○={=}〇,   チェリーボーイレッドは永遠の童貞の紋章wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwww
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:48:25 ID:F7N7EhMQ0
冬のオフ会でMA-1(裏返しオレンジ)にアイスウォッシュのジーンズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:48:56 ID:F7N7EhMQ0
靴はコインローファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:49:37 ID:F7N7EhMQ0
アイフェルサスのキーホルダーくれたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:51:09 ID:F7N7EhMQ0
冬にMOTULEのコンペチ入れて静かになったって喜んでたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:52:10 ID:F7N7EhMQ0
ウラ配管wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:52:56 ID:F7N7EhMQ0
ヘッドもフォグもイカリングで来た奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:54:33 ID:F7N7EhMQ0
氏ムスのワイパーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 01:59:11 ID:F7N7EhMQ0
ボクサーサウンド最高!とか言ってたのに現行で言わないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一斉に排気干渉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 02:00:42 ID:F7N7EhMQ0
ヌバル頑張れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

寝るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 02:08:39 ID:R2olHE+R0
そしてID:F7N7EhMQ0は、二度と目を覚まさなかった…
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 02:26:56 ID:F7N7EhMQ0
生きてるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さあもう50連発ほど行くをwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 02:28:23 ID:F7N7EhMQ0
タック入りのジーンズでオフ会に来たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボンタンみて〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 02:30:07 ID:F7N7EhMQ0
パイピング オール寒子なのに吸排気ノーマルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 04:58:40 ID:bhItyHRFO
そしてID:F7N7EhMQ0は、二度と目を覚まさなかった…
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 05:57:15 ID:jYRfUB37O
夜中は買えない貧乏人が必死に荒らしてたんだねwwwうぇっww
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 07:01:27 ID:oycxdaff0
WRブルーめがっさ見たいにょろ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 10:55:59 ID:SEnrvStf0
乾いたエキゾーストで駆け抜ける
ごめんね(地球に)何も出来なくて
ハイオクをを分かち合うことさえ
ヨタヲタは許してくれない

無垢に生きるために振り向かず
背中シートに押しつけて 走ってしまう
on the lonley road

私ついていくよ
どんな辛くキモヲタと言われようが
きっとレガシィは輝いて
越える未来のトヨタ
弱さ故に魂こわされぬように
my way 乗り続けるよ
今スバルに God bless
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 11:02:33 ID:xff1Tp+T0
おーーーーい、硬派のレガ乗り居ないのか?居ないのか。。。
俺が硬派な理由、ナビオーディオ以外完全ノーマル、もちカラーはダークメタリック
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 11:32:55 ID:Z5qo/zIX0
俺のレガシィはただの人間には興味が湧かない仕様です
このスレの中に宇宙人、未来人、超能力者がいあたら俺のところに来なさい。以上
スペック=GTのAT
ナビ=DOP
オーディオ=マッキン
ホイール=STI17インチ(DOP)。ノーマルはスタッドレス用ね。
ボディーカラー=SOS団イメージカラーの黒
な硬派よ!文句ある!?>>203キョン
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 12:14:25 ID:4Bf4Ag/m0
富士重 顧客情報が入ったバッグが電車内で盗難被害
ttp://response.jp/issue/2006/0718/article83961_1.html

富士重工業は18日、顧客の個人情報が記録されたパソコンなどが入ったバッグが、
電車で移動中、何者かによって盗まれる事件が発生したと発表した。

盗まれたバッグには、一部スバルディーラーのアフターサービスのための
顧客氏名、住所、電話番号、所有車両などの紙の資料188件と電子データ11件、
一部スバルディーラー従業員の氏名、業務などに関する紙資19件、
同社従業員の氏名、住所、電話番号など35件の電子データが入っていた。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 12:28:26 ID:N+roPuV9O
>>108
独り言なら一人で言ってればいいのに。そんな書き込みがレガオタって言われる原因なんじゃねぇか?。人それぞれ事情とか財布とかと相談しながら車に乗ってんだから。NA乗り人を馬鹿にするような書き込みはやめろよ。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 15:18:28 ID:aRvokAfI0
>>206
だーかーらー、煽りに突っかかんなって。
大人は華麗にスルー汁。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 17:21:13 ID:N+roPuV9O
>>207
ごめん
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 18:12:38 ID:Itro3RXa0
バイワイヤコントローラ買おうかな…(´・ω・`)
でもあんなアルミ袋で電波等を遮断できるんだろか…(;´Д`)
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 19:25:26 ID:Y76vTcpH0
>>バイワイヤコントローラ

買う前にカービュー訪れてみては・・・
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 20:15:01 ID:xFDk7Pa80
いつの間にかエンジン関係フルチューン近くしてしまった
フロントパイプ、マフラー、ブーコン、ロムチューン REV
ビックトルクでバビューンていくよ
AT車だけどローギヤではホイルスピン
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 20:19:15 ID:8C+bw1cP0
↑ なんでATなんだよ。お前、猿?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 20:21:43 ID:aODdz8l6O
どっかにも書いてが、カービューの2.0iの会で赤いイカリング付けてるバカ者がいた。
他にゴチャゴチャやってるみたいだが2.0iでそんなことすんなよと小一時間・・・
誤解ないようにいうと俺も2.0i海苔でいい車とは思うんだが、ああいう2.0iサイコー的なノリは勘弁してほしい。
というか同類には見られたくないな
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 20:33:03 ID:xFDk7Pa80
>>212
猿以下のオマイのヘタッピMT操作より
ノーマルのAT車が速い事についてどう思うのかいw?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 20:49:04 ID:aWEqgDFmO
はいはい無視無視
ATMT論争は専用のスレでドゾー
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 20:49:46 ID:6ekDBr/n0
>>213





レガの足の硬さのことか?
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 20:54:09 ID:j3TcUhvB0
雨天170km/h走行でも不安なかったぜ
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 20:54:36 ID:8C+bw1cP0
はいはい無視無視、ATしか乗れない猿は猿ということで。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 21:38:29 ID:+5xS/3lg0
D型の中古いつ頃出回り始めるかな?
220名無しさん@そうだドライプへ行こう:2006/07/19(水) 21:50:02 ID:y71v8fEa0
>>213
見たけど確かにあれはヒドイw
つうか違法改造じゃマイカ??
かなりイッチャッテル感じだね。。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 22:17:44 ID:gyzW9tIN0
>>213
>>220
探したけど見つからん・・・
222名無しさん@そうだドライプへ行こう:2006/07/19(水) 22:25:11 ID:y71v8fEa0
>>221
カービューの掲示板でレガシィB4の2.0iの会を探してみれ。。
○ろーというHNだったと思う。
かなりイタイタしくて笑えるぞw
現行も段々変なヤシが増えてきたな。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 22:27:59 ID:LjosVCwZO
GTならオケなのか?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 22:28:17 ID:HKpgL0vVO
2.0iは、あえて質素を楽しむベテラン向き。
特に2.0iのMTは。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 22:37:43 ID:F7N7EhMQ0
イカリングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
226名無しさん@そうだドライプへ行こう:2006/07/19(水) 22:44:15 ID:y71v8fEa0
>>223
違法改造なのでGTならオケ!とは言わない。。
が、2.0iよりはマシと思うけど、それは人それぞれかな。
224のいうとおりだと思うね。。
ま、折れはGTだけどあんなことする気も起きないw
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 22:46:01 ID:F7N7EhMQ0
硬派wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 22:47:01 ID:F7N7EhMQ0
オフ会なのに靴ひもにガムテープ貼って張り切ってる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 22:49:59 ID:F7N7EhMQ0
今時白シャツに金のアームバンドで来たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 22:50:30 ID:F7N7EhMQ0
スリムのブラックジーンズにシャツ入れてたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 22:52:00 ID:F7N7EhMQ0
シューマッハ仕様の変なオメガ見せられるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 22:53:00 ID:F7N7EhMQ0
車内にエスイーブイ載せてたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 22:54:46 ID:F7N7EhMQ0
空ぶかしでエンジン音測ってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
赤紫の変な粉吹いてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 22:56:02 ID:F7N7EhMQ0
BBSの車高調付けてるのにタイヤがB500だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 22:56:40 ID:F7N7EhMQ0
バッテリー外してバックアップサイレン止められねーしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 22:57:34 ID:F7N7EhMQ0
ホイール譲って貰ってハブリング干渉してタイヤ揺れてた奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 22:58:52 ID:F7N7EhMQ0
炎天下、ガス式のハンダでLEDハンダ付けしてる奴もいたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 22:59:02 ID:JbU6gSpQ0
>>233
夏だな・・・。DQNが住み着いてる。
っていうか、暇で良いよね。何か他にやること無いのか?
今流行のニートってやつか?とにかく、心がすさんでるよ…お前…。楽しいか?
だろうね…。そうじゃなきゃやんないもんね…。でもこんな事で楽しめるお前って…
寂しいんだよね…。そうだよね?そうじゃなきゃねぇ?

結構…奇特…いや、危篤だ…。病院行け。精神科に…。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 22:59:48 ID:F7N7EhMQ0
嫁さんグループどっちらけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 23:00:14 ID:JbU6gSpQ0
>>237
独りで、粘着して喜んでる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

満足?
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 23:00:14 ID:CPFLYDs6O
反応しないで放置してね
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 23:01:36 ID:F7N7EhMQ0
SABでスロープ使って潜るなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オイルぱっくんからはみ出してるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 23:01:49 ID:JbU6gSpQ0
すまん。ついつい哀れで…。心がやんでる奴を社会に出すとまずいんで。
今いろいろ犯罪多いから…。少しでも心を癒せればと思うワケで…。
やっぱ人として扱ってやんないと…。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 23:02:52 ID:F7N7EhMQ0
帰りのファミレスでもレガネタオンリーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
嫁さん連中うつむきwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
245名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/19(水) 23:03:51 ID:n2ylqRJl0
ネタ切れか駄スレが多くなってきた。orz
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 23:04:27 ID:F7N7EhMQ0
バネだけアイバッハのくせに、でかい「eibach」ステッカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 23:05:02 ID:F7N7EhMQ0
ネタ切れ見抜かれてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 23:06:40 ID:F7N7EhMQ0
・100ナンバーの意味聞いたら「百式・・・」何ソレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 23:13:05 ID:wibkhPMb0
>>248
嘘だろw
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 23:13:26 ID:8C+bw1cP0
>>248
ワロタ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 23:13:34 ID:F7N7EhMQ0
クイックリリースつけてウインカー位置に頭傾げてるヤツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 23:14:24 ID:F7N7EhMQ0
笑ってくれて嬉しかったから帰るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみにマジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/19(水) 23:16:30 ID:0vdnql+X0
池沼ながらも、鋭い視点だ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 00:10:01 ID:hNfI28jE0
すごい!このスレが一番キモおもしろい
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 00:39:12 ID:PD8FRW2Y0
F7N7EhMQ0氏はオフ会に参加してる人なの?

んまー確かにみんから見てると
参考にはなるんだけど、キモいのも多いね。

そもそもレガシィだけ登録数がぶっちぎりで多いってことからして
アレだよね。

レガシィ気に入って頑張って新車で買って
今もとっても気に入ってるけど
キモいレガヲタが多いのはちょっと複雑な気分です。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 00:53:07 ID:qALVay140
うーん。。。荒さんで欲しいが、
何点か同意してしまった。と言うか、経験した事あるのが辛い
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 01:34:45 ID:MwqicYLI0
MT車ってまだ販売されてるの?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 06:09:04 ID:/h3Zq02HO
AT乗りを猿呼ばわりするヤツいるけどさ、ハイテク満載の今時の車で変速だけ自分で
やらなきゃ気が済まないって何かおかしくねぇ?
手動にこだわるならエアコンもナビも使うのやめたら?
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 06:31:52 ID:n12+ihLp0
>>258
気持ちはわかるがナビは関係なさすw
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 06:53:01 ID:HCtETne70
レガに乗っていて「良い車だね」と言われるのは
20代まで、精々30代中盤までではなかろうか。
その頃になれば同年代はプレミアムな物を
乗っている場合もあるし、子供が出来ていれば
車に対する考え方も変化してきている。

当然、昔ほどではなかろうが、
未だに独身でプラプラしているようならば、
良い大人が何をやっているんだろうね、
と変人扱い。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 07:13:34 ID:PX/fogOAO
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 08:36:38 ID:8ugQl2e10
>>260
Japanese ok!

263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 10:50:13 ID:d3zcVITq0
レガワゴンに乗っていて30代後半毒です。
同年代は殆どDQNミニバンに乗っていて話しすると増毛剤とか白髪染めの話題を振ってくる。
俺は軽くメッシュ入れてフサフサ状態なんだけどな。
みんな若い頃はクーペに乗って車談義してた仲だったけどな。
そんな俺でも一応一部上場企業の一員。突っ込まれる前に白状しておく。
夜勤明けだ。
趣味はドッグスポーツとアニメと釣りとキャンプ。

>>260
どうだ!羨ましいだろ!!
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 11:18:12 ID:RYcCe7qy0

土曜日納車決定!! wktk! wktk! wktk! wktk! wktk! wktk! うはっww
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 11:22:05 ID:d3zcVITq0
>>264
オメ!!
雨の日の納車は気を付けてな

俺はBH-Dが梅雨の真っ最中で泣いた方だから
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 11:26:00 ID:hTJalqCD0
>>264
ようご同輩

ギリギリで曇り維持してくれることを祈るぜ…
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 11:33:07 ID:d3zcVITq0
今のBP-Cは快晴の日に納車されたお〜
懐かしいな〜ワクテカしてたもんな〜
深夜アニメ見終わっても眠れなかったもん
そのまま納車式に挑んだな〜
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 12:31:34 ID:DeIbx2nL0
納車式か。。。
俺はディーラすべてに放置され、担当が来るまで(出掛けてた
数十分座ってた。
目を合わせれば外される オプカタログとかは言ったらくれたけど。。。

俺はその店での最高級車をほぼフルオプションで買ったはずなのにあの仕打ち
見た目が若いせいだろうか? 
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 13:05:03 ID:4a52NFlZ0
スバルってそういう所です
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 14:05:08 ID:NivLOwTr0
>>211
最近の「フルチューン」ってそんなにしょぼいのか?w
エンジン本体やタービンに手が入ってないフルチューンなんてありえないだろww
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 14:31:47 ID:oWTOP1Wq0
>>270
ほっといてあげれば、脳内チューンなんだから。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 15:17:25 ID:+ES0xTX60
>>270
ツッコミ入れて欲しいんだよきっと。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 15:18:22 ID:MwqicYLI0
オフネタワロタ

もうないの?

レガヲタがファミレスに集い嫁さんグループうつむき・・・って経験あるしw
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 18:51:09 ID:8rOqtGV30
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 19:00:27 ID:P4yH9/QuO
>>258
んなこと言ったら自動で移動するのやめて歩けってことになるな。
エアコン無しって楽しい?窓を手でクルクル回して開けるの楽しい?
ナビ無しで目的地にたどり着けないの楽しい?
クラッチを巧みに操作しながら手でコキコキシフトを変えるのは楽しい。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 19:26:02 ID:M0kkLcnv0
>>274
SIドライブ意味ねーじゃん!
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 19:30:46 ID:/gciNiu40
>>274
ま た 国 沢 か
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 19:45:37 ID:/toV9sax0
てかレガでMT乗る事事態中途半端
他人から見れば変人にしか見られないぞw
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 20:19:37 ID:bH9AKwnk0
他人に干渉したがる変人。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 21:00:43 ID:776l9CMmO
MTのワゴンが欲しくてレガ選んだオレは変態ですか、そうですか。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 21:43:10 ID:N2tB8RGO0
サイドエアバックつけると30キロ重くなるのか・・・
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 21:57:23 ID:vEePk/Ay0
>>280
俺もパワーがあるMTのワゴンがほしくてD型GTスペB選んだ。
軽くて速い車で峠やサーキット攻めるだけがMTの醍醐味じゃないんだけどねぇ。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 22:17:03 ID:old9i+Y/0
俺は2.0iのワゴンMT・・・。
燃費良くていいよ!
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 22:31:34 ID:/toV9sax0
>>279
ガハハw
乗ってる本人は気付いてなんて幸せだな

オマイは服も何も参考にせずダサダサの素人童貞だろw
もっといろんな情報仕入れた方がいいぞ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 22:40:28 ID:vEePk/Ay0
>>284
適当な憶測で他人をこき下ろすのはどうかと思うぞ。
というか意味が解らん。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 22:40:51 ID:PX/fogOAO
いいんじゃね?人それぞれの人生なんだから
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 22:41:44 ID:hNfI28jE0
スバル車って変なグリルで統一化しようとしてるが、
このどうでもいいこだわりがキモイ。
乗る人もどうでもいいところにこだわりがあってキモイ。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 22:45:00 ID:/OkbaYrZ0
D型GTスペB整備に出したらD型3.0Rが代車だった。
初めて3.0乗ったけどグランドツーリングはこっちだと思った。
2Lターボはもっとインプに近い方が良い気がする。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 22:50:05 ID:BI2GMzhP0
>>284 みたいな妄想チンカスは今後放置で
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 22:53:24 ID:uCuxu0etO
正直レガのIやRを買うくらいならウィッシュや新ストリーム買う方がいいんじゃないの?
ミニバンだけどワゴン的な使い方も出来るし、走行性能も実質それほど変わらないでしょ
、やっぱりレガ買うならGTか、3.0Rか、もしくはアウトバックがスペシャリティだと思うのは僕だけですか?
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 22:57:46 ID:SlOQaRN00
ミニバンは形がぼってりしててかっこ悪い
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 22:59:56 ID:UuLKupfz0
今日気づいたけど
5Fからそのままバックへ入れると必ず入らない
(ニュートラルへ一度戻して入れると入る)
これって仕様?故障なら困るなぁ・・・
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 23:04:33 ID:PX/fogOAO
>>292
仕様だよ。マニュアルに書いてあったよ。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 23:05:08 ID:NivLOwTr0
>>292
仕様と言うか常識
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 23:07:03 ID:3aGeGytA0
確かに常識。
っていうか5Fってなに?
5速のことだとは思うけど...常識?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 23:07:41 ID:ryjtnyAI0
BGからBHに乗り換えるとき2chでさんざんNA攻撃&過給推奨されてGT購入。
以来2.0はGTだと納得。急勾配(上り)での加速を体験して奥の深さに惚れた。
ということでヲタに成りきった。
BPは正直言ってBH時代のワクワク感はないがヲタには選択肢がないので...
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 23:33:55 ID:Cr0AijNP0
>>296
情けねー奴だな。2ちゃんで推奨されて車選んでんのか?
自分の考えってねーの?
こんなふにゃちん野郎がレガに乗ってるから
レガヲタキモイって言われんだよ!
298名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/20(木) 23:37:48 ID:ryjtnyAI0
>>297
当時の2chは今と違ってまともだったもんで
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 23:44:55 ID:qRq8mGXhO
今も昔もキモヲタだらけじゃねーか
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/20(木) 23:52:23 ID:oWTOP1Wq0
>>299
本気でそう思うんなら、こんなスレにこなきゃいいのに
(本当のところは、気になって仕方がないんだろ)
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 00:02:25 ID:/gciNiu40
>>290
Rは確かに地雷だが、iは素晴らしい下駄車だ。
ウィッシュやストリームなんかと一緒にすな
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 00:09:28 ID:Kpd0OPGEO
>>290
ほぼ同意。
俺は、GTでなければレガシィに乗る意味は皆無だと思う。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 00:26:50 ID:2QJ2sI8l0
新ストの上級グレードは結構期待できそうだが
ウィッシュは論外ですw
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 01:09:07 ID:mVLYtfWb0
さあ!今晩もいくぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
燃料注入開始 ドク ドク ドク
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 01:11:25 ID:mVLYtfWb0
エンドレスのパッドをヌバル用品で買ったらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 01:12:04 ID:mVLYtfWb0
RFRBwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 01:13:35 ID:mVLYtfWb0
縦置きだからFRベースだよって自慢げに言われたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 01:14:41 ID:mVLYtfWb0
鰤ってステッカー貼ってヤツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
寿司屋かお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 01:16:05 ID:k2KOtLOz0
ウィッシュやストリームの150psちょいと2.0Rの180psでは差があるぞ
エンジン以外にも足や剛性やシャシでは断然2.0Rの勝ちだな
ウィッシュやストの四駆は滑ったときしか効かないし


310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 01:17:03 ID:mVLYtfWb0
オフ会にレイバンのグラサンかけっぱなしのヤツ居たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
航空ショーの話ばっかりされたしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 01:18:31 ID:mVLYtfWb0
ワゴンの荷室にタワーバーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
物干し竿かとオモタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 01:23:15 ID:mVLYtfWb0
サス何ですか?って聞いたら「なんとか猫のクルクルメカ・・モゴモゴ」 何ソレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 01:26:32 ID:mVLYtfWb0
集まった8人中、GC-0105が5台wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 01:30:33 ID:mVLYtfWb0
なんか青いヌバルのジッポー使ってるヤツ居たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 01:33:44 ID:mVLYtfWb0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 01:33:48 ID:9q3vr1kM0
おいおい、今日はもうネタ切れか?
楽しみに起きていたのに。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 01:34:49 ID:mVLYtfWb0
wwwwwwwwwwwwww
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 01:35:26 ID:mVLYtfWb0
またねwwww
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 01:46:51 ID:KwUkst+A0
6気筒ディーゼル+ATのレガシィが出たら、これが一番グランドツーリングとかいうコンセプトにふさわしいんじゃないか?
図太いトルクとATで楽チン。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 02:44:11 ID:uk/qICaR0
純正のイモビ対応エンジンスターターって、
電波の距離大体どれくらいかわかる人いますか?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 08:09:31 ID:B4k7A6hj0
>>310
オフ会行っちゃった時点で・・(笑)
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 11:11:04 ID:MKjY4jOR0
>>312
くるくるメカって言ったらあれだろ、机の高さを自由に変えられるヤツ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 16:19:17 ID:ytyW2swD0
ttp://www.work-wheels.co.jp/wheels/index/efe/index.html
↑のアルミ履かせようと思うんだけど、レガシィには似合わないかな?
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 17:13:04 ID:vphwEQIO0
>>323
ハメて自分で確かめれ。アルミなんてオナニー
みたいなもんだ。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 18:32:45 ID:vRcw5ImFO
ちょっと聞きたいのですが、BPのGTで柿本のReg06&Rっていうマフラーを装着してる人いますか?
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 19:05:33 ID:w5E7eJkH0
オートベルのBP用フロントエアロいいね。購入しました。サイド、リア、ガーニッシュ、アイラインまでそろえるとちょっとDQNくさいから
それなりにラインが合ってごてごてしたデザインじゃないシンプルな社外のサイドステップとリアアンダーありますか?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 19:11:07 ID:w5E7eJkH0
ワークスベルでした
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 19:19:19 ID:QvgO6n8+0
ID:mVLYtfWb0 のオフ会実話気に入ったよw
また来てくれ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 19:33:39 ID:d9282mCk0
なんとなくBL5Cにフロント15mm リア20mmのホイールスペーサーを付けてみたんだ。
バネ下が重くなったのでバタバタ感が増えたけど
それ以上にSATが強くなったのが驚き

ハンドルが常にセンターへ戻ろうとするから
余計なことするなごるぁとか思った次第
SAT弱いって思ってる人にはいいんじゃね?
俺はヤダぉ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 21:08:16 ID:P+t7nrqt0
今日.GTとスペBの試乗してきた。
やっぱりスペBは足回りが堅いね。
外観は気に入ってるけど長く乗るからGTになりそう。
あと.Iモードで走るとかったるいね。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 21:09:31 ID:TSkSg64c0
S#にしろwww

ばおいといて、GTとスペBってそんなに足の硬さが異なるの?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 21:25:29 ID:+a8puqq+0
俺はノーマルGTの外観の方が好きだけどな
spec.Bはどうもあのグリルが好きになれない
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 21:35:58 ID:Z0PzKOuT0
羽ついてないと欧州テイストの地味セダン。
羽ついてると、シビックとかセフィーロと一緒のスポーツ気取り単なる国産オヤジセダン。

B4に羽つけるか迷い中
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 21:43:02 ID:+a8puqq+0
確かに付いてないと何か足りないし、付いてるとなんか違うんだよな
絶妙なデザイン力とも言える
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 22:08:02 ID:gvf3SOPn0
オリエントワークスのECUってどうなの?
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 22:14:29 ID:3zMD0Hb60
3.0Rと2.0GTスペB乗ってきた。
エンジンは2.0ターボ、足は17インチが硬すぎず柔すぎずでバランスよい感じ。
でもスペBでもそれほど硬くなかったけど?
ま、今インプ乗ってるからかなー。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 22:15:36 ID:JPNDBDvY0
>>330
D型スペBで足硬いのか?
A・B型なんてもっと硬いぞ。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 22:54:23 ID:AUf8jAKY0
明日はのーしや。






339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 22:57:12 ID:9q3vr1kM0
>>338
何買ったん?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/21(金) 23:08:59 ID:AUf8jAKY0
ぢーてー
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 23:20:22 ID:gKLB9aap0
確かにスペBのA型は堅い。ちょっとしたでこぼこで 内臓 揺さぶられる。
ちょっとした(2cmくらい?)段差なんかあったら 車全体で 「ドカッ」とくる。
C型のブッシュに換えると ちょっとはマシになるって聞いたけど ホント?
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 23:20:53 ID:9q3vr1kM0
当然、えむてーだよな?ここのスレじゃ、えーてーだと猿って言われるぞ。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 23:23:49 ID:j60unQS0O
私BMW330乗ってまして、先日息子がレガシィのターボ買ったので乗ってみたのですが・・・
はっきり言って、全然ダメでしたね
ターボは速いけど、低速トルクが足りないです。
レガシィがインターセプトに入ったときは330は遥か前にでてますよ。
あと足回りがもっとだめ。
堅いだけで粘りのないアシは耐えれませんねえ。高速はかなり不安定です。
他は内装もガタガタだし、これが300万以上の車か?と思います。
これでしたらもう少しお金だして320買ったほうがマシですよね
雑誌ではライバルは欧州車とか書いてましたが誉め過ぎですよ。
ここでも最高です!という書き込みもよくありますし。
煽るつもりはないのですが、もう少し色々な車乗られたほうがいいのでは?
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 23:25:43 ID:D7kEzZL50
夜回りお疲れさんです
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 23:31:20 ID:TSkSg64c0
>>343
ちょっと待ってよ。あんたBMW320乗ったことあんの?大したことない?
笑わせてくれる。ランエボやインプが200キロ出る?BMW320はそれ以
上出せるよ。加速だってかなり鋭い。足と繋がってる感じだね。踏めば
それに応じて加速する感じがある。国産車にはないエネルギッシュな力
だよ。それに高速巡航しても安定してる。ドイツ車っていうのは世界で
一番技術の詰まった車だって事知らないの?それにBMWは世界のVipが乗
る車だよ。総合的に考えて国産のスポーツカー程度でどうにかなるよう
な車じゃない。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 23:32:01 ID:TSkSg64c0
というコピペはカンベンなw
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 23:37:32 ID:B4k7A6hj0
いいか、回りの奴らは車を見るんじゃない。
まずドライバーを見ることを忘れるな。
348(V)o\o(V) ◇VoYoVmWz.. :2006/07/21(金) 23:40:59 ID:59A7xREb0
ふぉふぉふぉ。

BMWユーザーもスバルに勝ちたくて必死じゃのう。

スバルは世界ナンバーワンだけにのう。

ふぉふぉふぉ。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/21(金) 23:42:04 ID:AdGMHgSPO
ここでBMW海苔がなんか言ってますお(^ω^)↓
【右車線は】煽った・煽られた【戦場】 2回目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1149946696/295-
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 00:03:27 ID:QvgO6n8+0
外車系でこのスレにくるのは、いつもBM海苔だけ
ホントにレガが気になって仕方ないらしいw
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 00:16:26 ID:AHisjgKP0
>>328
禿同
ちょっとネタぎれなのか今回のはキレがありませんでしたね。
またオフ会に参加してネタを仕入れてきてください。期待してます。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 00:23:56 ID:T7dCeOSb0
>>330
> 今日.GTとスペBの試乗してきた。
> やっぱりスペBは足回りが堅いね。
> 外観は気に入ってるけど長く乗るからGTになりそう。

>>337
> >>330
> D型スペBで足硬いのか?
> A・B型なんてもっと硬いぞ。

D型スペB乗り。
1000km乗ったらちょっと柔らかくなった気がする。と言うかサスが動き出した気がする。
街中走る分にはGTがいいと思います(代車で久しぶりにGTに乗ってみて)。
でも楽しさはスペBかなと思います。

いつものコーナーに入ったらいい感じでロールしてサスが踏ん張ってくれた。
あれっと思ってメータ見たらぬふわkmだった。前の車では頑張ってぬわわkm。
前の車がショボイってのはあるけどあの時初めてサスが仕事した感じがしました。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 00:28:05 ID:ElvvyXT70
ぬふわとか、ぬわわとか、久しぶりに見たわ
354352:2006/07/22(土) 00:28:51 ID:T7dCeOSb0
>>353
> ぬふわとか、ぬわわとか、久しぶりに見たわ

え、マジで?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 00:34:05 ID:XIvcymPo0
俺のBH5D_S-edi
あれっと思ってデジタルメータ見たら”ふえぬkm”だったお。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 00:41:31 ID:CyXhU23g0
ふえぬ って、マジで「ぬ」なのかい?半端だな
ふえわkm/h じゃないの
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 00:49:39 ID:XIvcymPo0
マジで、”ふえぬkm”
それ以上、伸びなかった・・・ orz
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 00:50:12 ID:z5F8meGD0
英字キーボード愛用の俺には全く意味のわからん会話だ
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 01:20:06 ID:rlzoTdaB0
>>343
まさか直線だけしか乗ってないんじゃないだろうな?
あと330って直6のNAだよな?
さすがに3リッターのNAと比べると低速トルクは足りないかもな。

まぁ、こんなところでいろいろ書いてないで、同じことを息子に言ってやれよ。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/22(土) 01:41:40 ID:UL80Q+rp0
ネタ切れか
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 01:43:34 ID:zWnPAtSF0
>>343
BMの330って、600万以上するんだろ?
そりゃ倍以上の価格の車でレガシィに劣るようであれば、そんな車を選ぶほうが
バカだわな。
同じ価格帯の車で比較してから言えよ。まさか320なら同等の価格って言うんじゃ
ないだろな。
362名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/22(土) 01:54:26 ID:UL80Q+rp0
>>342
えいてー

猿だよ



パドルも面白いし
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 02:39:42 ID:fF4sF9du0
燃料注入開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドク ドク ドク!
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 02:40:13 ID:fF4sF9du0
でも残業続きで疲れてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 02:42:30 ID:fF4sF9du0
「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
で抽出したらオレ馬鹿ってかなり馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 02:43:24 ID:fF4sF9du0
オレってかなり馬鹿の誤植wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 02:45:26 ID:fF4sF9du0
今度グランドツーリングOFFしませんかって言われたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
走るだけなの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 02:46:17 ID:fF4sF9du0
「極」?かなんか変なオイル進めるヤツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 02:52:06 ID:iJADOSO10
>>368
それはレガヲタに限らずいっぱいるなぁ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 02:54:00 ID:fF4sF9du0
EVC、テクトム、DEFI、液晶付きレーダー探知機、ETC、セキュのスキャナetc...
そんな車載せるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 02:56:33 ID:fF4sF9du0
日本向けのモチュール使いと平行品使いの奴が吸湿性うんぬんで揉めたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファミレスで和解した時に片方のヤツ目が潤んでたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 03:08:04 ID:CyXhU23g0
残業乙!
グランドツーリングOFF ワロタww

あと、「w」を半分くらいに短くしてくれればベストだ
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 03:08:12 ID:fF4sF9du0
行きつけのショップだからとか言って、春日井まで連れて行かれたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも関西からwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
見た事ある店だしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 03:09:51 ID:fF4sF9du0
wの数は決めてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 03:12:23 ID:fF4sF9du0
フォグにイカリングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レンズ外に固定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 03:14:25 ID:fF4sF9du0
プ口ーヴァの○○さんは〜 氏ムスの××さんは〜 みたいな会話wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一回同乗しただけで知り合いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 03:15:29 ID:fF4sF9du0
エンジンルームみせてくれませんか?って言われて見せたら
「ほうほう」って何そのリアクションwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 03:17:59 ID:fF4sF9du0
良かったら僕のも見ませんか?ときたので見たら
「アルミボンネット、押さえつけ注意」みたいなステッカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 03:19:39 ID:fF4sF9du0
ブリスOFFとか言ってた
洗車大会か何かするの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 03:21:40 ID:fF4sF9du0
中島飛行機B-○×型?とか言う自作ステッカー貼ってたヤツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
飛んどけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 03:23:40 ID:fF4sF9du0
「お父さん、レガちゃん一杯やね」
微笑ましいけど、洗脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 03:24:55 ID:fF4sF9du0
和歌山ラーメンOFF
集まりすぎてその日だけ行列店wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 03:26:26 ID:fF4sF9du0
エスイーブイ付けてるヤツに、「それってファイテン?」って聞いたらマジ解説始めwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 03:27:03 ID:fF4sF9du0
「放射能出てるんじゃない」って聞いたらちょっと怒ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 03:27:55 ID:fF4sF9du0
原価ネタ言ったら、嫁さんの顔色も変わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 03:30:05 ID:fF4sF9du0
BHのヤツが等長マニ入れたって見たら、プローヴァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 03:32:13 ID:fF4sF9du0
タワーバーの取り付けにウマ用意しようとしてるヤツ居たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 03:34:06 ID:fF4sF9du0
何故か夏のOFF会でチューリップハットの嫁さん多いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 03:37:43 ID:fF4sF9du0
ABの駐車場で夫婦でブレーキフルード変えて得意げな顔すんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
家でやれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 03:40:10 ID:fF4sF9du0
フラット4って書いたTシャツジャンケン大会の商品に出した。
大人気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
空冷ワーゲンのショップで貰った奴なのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 03:41:46 ID:D8y4RyzUO
spec.B以外のグリルがマツダに見える俺様が来ましたよ。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 03:43:33 ID:CyXhU23g0
>>390
そのショップ知ってる! 最高wwwwwwwww

ネタ切れになると寂しいから、今日はこのくらいにしておいてくれ
また明日待ってるよ
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 03:45:55 ID:fF4sF9du0
アバクロの迷彩短パン履いてたら
「見えん、ステルス迷彩か?」とか言われたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大笑いしてる奴がい引いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 03:47:25 ID:fF4sF9du0
お利口さんだから森に帰るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネタ切れなのでもう2度と来るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 05:30:20 ID:zNKaX0BZ0
「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」は
NGワード設定しようと思ったが
けっこうおもしろかったので今日はやめとく
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 06:31:08 ID:VNramzdC0
>>wwwwwwwwwwwwwwwww
お疲れさん。ネタ切れにならんよう頑張ってね。

しかし、ここまでやると、オフ会出てたヲタさん達に
さすがに特定されそうだね。

でも、頑張れ。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 07:45:55 ID:41+9SB4B0
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 12:32:53 ID:NU+ZZmSdO
赤リングちょっと欲しいかも
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 13:31:57 ID:Fjk+/soQ0
前面に赤ライトは違法改造じゃねーの
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 14:16:34 ID:E9YPLXL30
ガチで違法改造。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 16:48:25 ID:x3o5LQUZ0
何色なら合法?
402名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/22(土) 17:27:27 ID:Vb6YpFkD0
>>398
ルールを知らない下品なバカは車にのるなよ。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 18:29:06 ID:dP4DR/kd0
D型GT納車後、1月たったので記念カキコ。

いままでSIドライブのIモードが「かったるすぎて使えね〜」だったのですが、

峠の下りでS#だと、ちょっと過加速する
※下り限定な。登りはIモードだとパワー足らんw
  ↓
2速固定+Iモードへシフト
  ↓
エンジンを5千以上ブン回しながら走っても、ちょうど良い感じに
アクセルが反応
  ↓
(゚Д゚)ウマー

使い方さえ考えれば、結構使えるかも>SIドライブ
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 20:18:14 ID:lYeGeO1J0
D型純正オーディオのwma再生可能ビットレートっていくつでしたっけ??
Rに焼き込んだ物が再生できん・・・
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 20:20:53 ID:MDGXECbd0
BG7乗りです

2.0I,2.0Rワゴン試乗してきました。
今乗っているBGとの違いをあまり感じられなくて
今すぐ買い換えたいという気持ちにはならなかった。
新しい車はほしいけど、その気にさせる何かが
足りなかった気がしますた

でも、10年落ちを乗ってられるのも
いつまでなのかわからないし・・・。

今はもらったカタログと、見積もりを眺めています。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 21:08:27 ID:j0rFuXGs0
2.0RMT海苔でつ

車検を通したでつ
A型なので、リサイクル料金が上乗せされて高かったでつ
この前、長距離ドライブしたらデジタルメータの平均燃費が16.4km/lでつた
ガソリン高騰のご時世なので、ハイオク仕様の2.0RMTは燃費走行でつ
特に問題なく無事に走っていまつ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 21:09:28 ID:6qHZvsAN0
>>405
一生BGに乗ってなさいな。

それにしても何でこう、旧型乗りはBP/BLに否定的なんだろう。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 21:24:28 ID:CyXhU23g0
>>405
で、なんと言って欲しいのか・・・

チラシの裏にでも書いてれば?
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 21:28:53 ID:+d4aKwgE0
>>405
GT試乗してきたら
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 21:32:25 ID:dP4DR/kd0
まあ、お前ら落ち着け。

ところで、某掲示板で話題になってる、

D型で実は二次エアポンプの騒音じゃなくてフューエルダンパーが原因だった

らしい音だが、実際にこのスレで交換して改善したという人はいるのかな?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 21:35:42 ID:XIvcymPo0
フューエルダンパーってなに?
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 21:55:24 ID:+lKtrvoI0
>>410
助手席側のEgルームから聞こえる音のことか?
オレも最近気になりだしてディーラー行こうと思ってた所
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 21:59:52 ID:dP4DR/kd0
>>412
まさにそれのこと。

助手席側からタペット音みたいのがするので気になってたが、

ttp://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?bd=100&ct1=104&ct2=299&pgc=1&th=1937302&act=th

によると、対策部品が出てるらしい。

あしたDラーへ1ヶ月点検にいくので、ついでに聞いてくる予定
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 22:03:24 ID:+lKtrvoI0
>>413
サンクス、参考になったよ。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 22:24:41 ID:iJADOSO10
俺のC型だけどエンジン冷間時に左フロントから異音でる・・・
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 22:27:13 ID:9PYZOtZp0
一般に支持されたのはBGまで!
キモヲタに支持されたのはBHから!
417405:2006/07/22(土) 22:34:10 ID:MDGXECbd0
I のほうが乗り心地がソフトといわれたけど
実際に乗ってみたら R の方がソフトというか
路面の荒れた具合を拾っていなかったように
感じました。

両方乗った方の意見を聞きたいす
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 22:53:37 ID:UjP8Hj1rO
今日B4の20RAT納車だったんだが、バックの時ウィーンって音がでかくてびびったよ。前に乗ってたセフィーロがあんま音しなかったから余計気になったわ。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 23:05:40 ID:T7dCeOSb0
>>410
> D型で実は二次エアポンプの騒音じゃなくてフューエルダンパーが原因だった
> らしい音だが、実際にこのスレで交換して改善したという人はいるのかな?

ノシ

ATだと停止時にNとD切り替えるとよく判ると思いますが、Dでコ、コ、コ、コって音がする。
フェールダンパー変えてもらったら今はしなくなってる。
デーラーによれば一応対策部品と変えたとの事。

代車でのったGTも出てたけど3.0Rは出てなかった。
3.0RとGTでそんな部品に差があるとは思えないけど4気筒と6気筒で燃料を送るシステム
が違うと言われれば納得する部分もあります。

2次エアポンプは起動直後のアイドリングに機械音が混じる感じでこちらは対策まだ
と言ってたと思います。
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 23:10:36 ID:dP4DR/kd0
>>419
おお、やはり本当に対策されてるんですね!

2次エアは数分で消えるので まあ許せますが、
乗り出してからしばらくたって大きくなった感じがする、
ココココというか、チッチッチッチッ音が気になっていました。

#オーディオ止めると、更に気になるんだよなぁ・・・
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 23:14:22 ID:3ZmtPOg40
こんばんわ 
先日自動車屋の友人にオークションにてBP5ーC型を落札してもらいました
17年12月登録の車両で走行1000キロ、無事故車、シルバーグレー?、5ATの
車両です。乗り出し価格196万と格安にて譲っていただきました。
後10日程で納車です。新車で330万以上するものがこの価格で買えて
とてもいい買い物だったと思います。後日納車後インプレ載せます
422名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/22(土) 23:14:58 ID:UL80Q+rp0
のーしや。
今まにゆあるに目をとーしているところ。
とりあえず、概観は.....プラモ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 23:16:41 ID:LVjWB7I30
前車をスクラップにしてしまい、急遽車を買い換える小僧ですが、アドバイス御願いします。

@レガシィB4 2.0R Bスポーツ グレー
 H18.3式 マイナーチェンジ前 走行距離1000q
 展示車 HDD navi付 
 車両本体170万 総支払額185万
 業者の評点は内装5/5 外装5/5 と高い。
AレガシィB4 2.0R Bスポーツ ブラック
 H17.9年式 走行距離1.2万キロ
 ワンオーナ DVD navi付
 車両本体165万 総支払額180万
 業者の評点は内装4/5 外装5/5 とまずまず。
BレガシィB4 2.0R 50thアルカンターラセレクション ブルー
 H15年式 走行距離4.0万キロ
 DVD navi付
 車両本体150万 総支払額165万
 業者の評点は内装4/5 外装4/5 とまずまず。

どれにするかは、個人の主観でしょうがスペック的に皆さんならどれでしょうか?
参考にさせてください。
424419:2006/07/22(土) 23:19:41 ID:T7dCeOSb0
>>420
> >>419
> おお、やはり本当に対策されてるんですね!
> 2次エアは数分で消えるので まあ許せますが、
> 乗り出してからしばらくたって大きくなった感じがする、
> ココココというか、チッチッチッチッ音が気になっていました。
> #オーディオ止めると、更に気になるんだよなぁ・・・

自分も500kmくらいした時から音が出だした口です。
変えてもらったばかりですので、一週間ほど様子を見たいとは思ってます。

2次エアも早く対策品がでると良いんですが、厳しいでしょうね。
金属音がなんか壊れそうな音なんですよね。

今回代車で3.0RとGTを比べる事が出来たんですが3.0Rの完成度はすごいですね。
静寂性に関しては、まったく別の車だとおもいました。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 23:21:35 ID:dP4DR/kd0
@は露骨に怪しい
Aは妥当か?
Bは高くねぇ?

どうせなら、目指せ3.0R!
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 23:24:43 ID:PT1Oet8d0
やっぱAだろうな…
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 23:38:02 ID:dP4DR/kd0
>>424
3.0Rは乗ったこと無いけど、そんなに静かなのかぁ。

まあ、前に乗っていた車が走りに振った車だったので、私の場合
2.0GTでも十分すぎるぐらい静かに感じるんですけどねw
428419:2006/07/22(土) 23:41:24 ID:T7dCeOSb0
>>427
> >>424
> 3.0Rは乗ったこと無いけど、そんなに静かなのかぁ。
> まあ、前に乗っていた車が走りに振った車だったので、私の場合
> 2.0GTでも十分すぎるぐらい静かに感じるんですけどねw

いちど3.0R試乗してみる事をお勧めしますよ。
自分は目から鱗状態です。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 23:41:43 ID:CyXhU23g0
>>423
参考までに、Rしか選択肢ないの?
オレなら性能&装備で満足のGTか、高い経済性&装備程ほどの2.0iBスポで考えるけどね
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/22(土) 23:58:09 ID:mytp5YSr0
3.0Rが静か?
回せばガサツだけど。
低速ないから必然と回す。
そんなに静かが良ければ
トヨタ車に乗れば?
431名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/23(日) 00:09:33 ID:to6J+XjV0
驚いたけど、ブッシュ大統領の奥さんってサードカーに
レガシィ乗ってんだね


http://forcedexistence.com/pics/what.jpg
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 00:36:10 ID:fstrhJMI0
↑グロ
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 00:53:36 ID:ywmx9W4y0
>>421
>後10日程で納車です。新車で330万以上するものがこの価格で買えて
グレードは?
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 01:15:23 ID:nM7XUeSi0
今日、GT納車でした。
試乗の時は昼間だったのであんまり気にならなかったけど、オーディオ
からシフト、SIドライブまでせっかく赤のイルミで統一されているのに
カップホルダーのリングだけ青いのはやっぱり違和感アリアリですね。
しばらくしたらバラしてみようかとも思っていますが、赤LEDとかに交換
できないものかなぁ。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 01:17:59 ID:F/4EKHI70
>>404
まだ回答無いみたいなので、オレが一応答えておく。
マニュアルがクルマの中なので全部はわからんが、
オレは 64Kbps と 128Kbps が再生できてる。
ちなみにオレのは非マッキンだ。
マッキンだったらすまんな。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 01:22:04 ID:F/4EKHI70
連書きすまぬ。

>>434
やっぱそうだよな。あれ気になるよな。
車内イルミも青だし、後付けしたインダッシュナビもモニタ格納中は
ブルーのイルミなんだよな。
どっちかというと、赤じゃなくて全部ブルーにしてほしかった。
でも見づらいんだろうな、ブルーは。
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 01:32:34 ID:wi55F5xE0
インテRからの乗り換えで先週GT、B契約しました。
下取りなので9000まで回しまくりと思って走ったらメチャいーこのエンジン。たまらん。
しかしもう買ってしまった。
勿論後悔はないけどNAやっぱいいなと思った。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 01:46:44 ID:/m0wo2uE0
キタ━━━━ヽ(゚ー゚ )ノ━━━━!!!!

tuned by STIが8月8日発表らしい。
Dらーで聞いた。

D型が意外と売れてないって聞いたけど、前倒しか?
お高いんだろうなww
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 02:00:35 ID:SNUYlK6U0
>>438
メーカー&ディーラーも盆休直前に発表はないんでない?
早くて8月29日ぐらい、折れは9月中〜下旬だと思うけど。
D型が不振なのは事実、去年C型買った折れに
D型へ代替してくれって・・・
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 02:00:52 ID:5arW1Q680
>>438
392万円ぐらいらしい。ワゴン+6速ね。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 02:51:16 ID:LEQinC/q0
あまりに現行が売れていないと
なかなか買い換えない客の古い車をひそかに不良整備し、
故障させ、むりやり新車に買い替えさせようとかしないか心配だ。
スバルのディーラーなら正直やりかねない気がする・・・。


スレ汚しだったな。すまん。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 05:01:41 ID:F0qIJGxf0
>>427
3.0R B4 B型について言えば全然静かな車じゃないよ。
まぁA型でもC型でも、同じようなもんだと思うが。

エンジンが静かとかうるさいということより
ロードノイズが結構入ってきて
静かな車という感じではまったくない。
まぁ純正で履いてるポテンザもロードノイズの
原因になってるとも思われる。
タイヤも含めてすべてノーマルの状態なら
アウトバック2.5iのが明らかに静か。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 08:23:08 ID:yES5dO030
3.0は低速ない、下トロイからペケ。
2.0GTも下トルク弱いな。
こんどのは2.5Lがベストだなウルサいけど。アタマ軽くてイイぞ。
2.5Lの加速音ウルサいのは3.0、2.0GTに比べ
バルクヘッドの遮音ゴム1枚少ないのが影響大。

小さいことで差別化すんなやスバル!
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 08:33:01 ID:HC2g3u0k0
>>437

(煽りではなくて)
私もレガGT買って2500キロ超えましたが、いまいち水平対向の良さが判りません。
フィーリング的にはB型VTECの方が遙かに官能的で滑らかなふけ上がりでした。

AWDは、雨とかが降ってるとさすがに安定してるのが体感できましたが・・・
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 08:54:55 ID:XbcJG83KO
>>343は星に帰りなさい。
BG乗りだがリミッターカットとマフラーエアクリ交換、その他ノーマルで250出ますよ。
で何か?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 08:57:45 ID:hqtSpIfj0
>>444
Type-R系のフィーリングなら2.0Rの方が良かったかと。

このスレか忘れたけど、フィーリング「だけ」ならType-Rと
比べても遜色ないみたいな事、誰か書いてたような。
あくまでもフィーリングだけね…。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 09:01:50 ID:kAQ8zAFe0
先代B4RSKはコミコミ300万で買えたのに今では余裕の300万オーバー
300万以内に抑えるのが売れるか売れないかの鍵かなと思うのだが
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 09:05:57 ID:ywmx9W4y0
ホンダのR系は、特別だからね。
今時の 燃費競争、環境配慮、いろんな問題で、
どのメーカーも昔みたいなエンジンフィールは実現難しいのかも。
レガは重いっていうことも、スタートダッシュでは不利かも。
個人的には、(いろんな意味で)安全で 運転して楽しい車 って感じで レガ選んでるけど。
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 09:29:25 ID:FIba1X2U0
>>423
スペックよりも買う店が問題だ。
悪いことは言わない。ディーラー直系の中古店にしておけ。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 12:11:01 ID:Hh2btduv0
>>423
H17の確か秋頃からヘッドランプのマニュアルレベライザーが変わってる。
オートになって自分で微調整できなくなった。
夜間の試乗もお勧めする
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 13:11:56 ID:WyMNh74D0
>>444
BP/BLレガGTはまだマシ。
先代レガなんてもっとひどいぞ。
それこそ先代レガGT−B E−tuneの
良さが理解できず売り飛ばし今は他社の車で大満足。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 13:18:31 ID:1BR9vmuM0
ホンダのタイプRのエンジンと比較しちゃ厳しいよ。
ことフィーリング面では、VTECの強みでしょ。
ただ、ターボなら動力性能でや優位性があるし、
まったり走るという観点ではレガシィのエンジンは
いい線行ってる。燃費も良くなったし。

タイプRからだと、ターボより3.0Rなんかが
合うんじゃないかと思う。もちろん6気筒だし
VTEC系の吹け上がりの軽さは望めないが、
別の意味で良いフィーリングを味わえると思う。

何を隠そう、現ターボ乗りのオレも次は3.0Rの
ボクサー6気筒狙いなのだ(笑)
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 13:26:04 ID:WE6PNR5k0
レガシィで市外地燃費(都内23区)10km/l以上を狙うのは無理ですかね?
グレード問わず。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 13:26:57 ID:WE6PNR5k0
>>453
市外地→市街地
orz
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 13:31:51 ID:eI+h8j3U0
2.0iのMTなら可能かも
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 13:32:13 ID:SNUYlK6U0
>>453
レガシィ以外(他メーカー含)でも、市街地10は難しいんじゃね?
ちなみに折れはBL5C、GTスペB、ATで6〜7の間、片道30キロの通勤で使用。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 13:33:25 ID:qcV4CRG80
>>453
BPのGT、ATだけど9〜11いくよ。田舎だからかも知れないけど。
あとターボだと無駄にアクセル開ける必要ないからね。
シングルのロープレッシャータービンで十分だと感じる
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 15:11:56 ID:ywmx9W4y0
>>453
>レガシィで市外地燃費(都内23区)10km/l以上を狙うのは無理ですかね?

狙うのは誰にでも出来るけど、実現となると 深夜でも厳しいでしょ。

いくら道が空いてたって、信号が数百メートルおきにあるんだから
1kmとか信号にひっからなかったらラッキーって感じでしょ。
深夜、アンダー/オーバーパスの多い幹線道路のみを走ればいけるかも。
459410:2006/07/23(日) 15:15:24 ID:Ymh/yQNv0
今日、1ヶ月点検のついでに、例のフューエルダンパーを換えて貰いました。

Dラー曰く、対策部品が出ているわけではなく、ロットによりばらつきがあり、
生産した時期により音が大きな部品が使われているとのこと。
(当然クレームで無償交換してもらえます)

結局異音?は消えなかったけど、前に比べると小さくなったので、
とりあえず満足です
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 17:35:05 ID:WE6PNR5k0
遅レスごめん。
急用で出ちゃったもんで。
今、レガ検討中だったんだけど、ちょっとした願望だったんですよね。
でも、平均して8〜9は欲しいなぁ。できればGTで。

だいたい様子は判りました。
ライバルの2リッター超4気筒も同じような感じだと思うので、ちょっと
悩んでみます。ありがとうございました。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 17:43:03 ID:OjrrvMRhO
>>460
街乗りで8キロ代余裕とおもうよ
俺BPGTのMTだけど街乗りのみで8キロ、遠乗りは12キロ、高速だけなら15キロは走るよ
アクセルの踏み方にもよるけどね
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 17:56:30 ID:WE6PNR5k0
>>461
一応、今乗ってる車(2リッター超4気筒、NA、4WD、AT)は10・15モードで9.8
なんだけど、それで6.5〜7ぐらいで走ってる。
計算上では9いくことになるんだけど、ターボは初めてだし、こんな計算あてにならない。
SI-DRIVEにも期待してるんだけどね。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 17:57:42 ID:WE6PNR5k0
>>462
またやってもうた。orz
10・15モードで9.8→10・15モードで9.2
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 18:18:13 ID:X2vHKMyB0
>>462
>2リッター超4気筒
ゴメン、少し笑ってしまったw
2リッターでスーパー4気筒があるのかって普通に思ってしまったよw
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 18:26:42 ID:WE6PNR5k0
>>464
なるほど、「超4気筒」ね。どんな形式なんだろう。
でも、レガシィは国内では唯一無二の独自レイアウトなんで、
そんな解釈も有りかな?(強引すぎ)
466404:2006/07/23(日) 19:16:34 ID:BVNze2BN0
>435
さんくす 俺も非マッキン
うーん64レートだったが駄目だったんで、結局128で書き込んだ。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 21:49:08 ID:GDILQTsw0
C型GT買って半年もたってないのにセールスがD型試乗勧めてきた。
試乗を終えてから俺が
「現車と同じメーカーOP、ディーラーOPは移植できる物は移植する。それで追金50マソだったら買うな〜」
と言ったらセールスが真顔になってた。
今のスバルって飛び込み客とか少ないのかな?
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 21:53:45 ID:BVNze2BN0
半年で50マン追い金だすなら考えてもおかしくないんでない?

・・でもまぁ売れてないんだろうね
フライング発注値引き激渋で買った俺っていったい。。。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 21:57:26 ID:Ymh/yQNv0
>>468
なかーま。

俺も発表前に注文したので、10万キャッシュバッグや7Daysや追加キャンペーンなど、
ありとあらゆる営業てこ入れ施策を受けられなかったぜ('A`)
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 22:04:14 ID:FIba1X2U0
燃費の話題が多い?のでデータを書きます。
いずれも満タン法です。まったり走行やエアコンOFFなどは心がけていません。
むしろ、回せるところはガンガン回しています。地域は福岡です。
BH5D E-tune2 燃費7.9〜9.5km/L
BP5A GT    燃費9.2〜11.0km/L
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:09:20 ID:wittsPC40
イグニッションキー回したときの「スイープ表示」は無効設定できる事が判明。
ただ、誕生日とか記念日の設定とそれが近づいた時のメッセージとか、
くるましか話し相手がいない香具師向けのアプリはマニュアル読んでて寂しくなった。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:12:05 ID:wittsPC40
>>470
駐車中アイドリングしていると燃費表示の値がどんどん下がっていく。
ワロタ。

473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:15:36 ID:wittsPC40
small lightの"J"目は秀逸。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 22:25:29 ID:GDILQTsw0
>>468
俺もフライング発注するかC型買うかで悩んだけど結局C型買ったよ
半年で50マソ程度+αの値落ちなんだろうか?
走行距離3000`ぐらいだからえげつない売り方する予定でもあるんだろうか・・・?

燃費自慢大会か?
エアコンいつもオート、回すべき場所は回すが通勤は酷道でクリープ走行での比較
最低値が酷道,最大値が高速で遊びに行った時。
BH5D AT(ほぼパワーモード)燃費4.0〜8.0`/g
BP5C AT(ノーマルモード+ハンドルSWでマニュアルシフト) 燃費7.7〜13.4`/g
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 22:26:46 ID:d31+7al/0
燃費ネタ
BP5C 田舎のバイパス道路メインに通勤往復60km
70km/h でまったり走って表示で13km/g 満タン法で11チョイ。
高速で120越えると途端に燃費悪くなる。
130/h でまったり走って表示で11前後  満タン法で10切ってるんでは?

高速でもうちょっと燃費良いと嬉しかったんだが・・・・
ま、前の車の約1.5倍は走るから充分満足だけどね。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 22:29:56 ID:Ymh/yQNv0
満タンと燃費計でそんなにずれるのかな?>燃費

D型海苔だけど、満タン法との誤差は、今のところ0.1-0.3km/hぐらい。
もしかしたら、マルチファンクションメータ化の際に改良されてたりして
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 22:40:38 ID:GDILQTsw0
C型だけど燃費計の方がシビアな数値出しますよ
自分の場合満タン法の方が燃費いいよ

ま、アベレージにすると前の車の倍行くから満足
前の車の時代は朝晩とも酷道だったせいもあるかもね
最近は忙しくって帰りの道はスイスイ
478475:2006/07/23(日) 22:47:00 ID:ZlcjbAYRO
C型一般かどうかは知らんがウチの燃料計は1割以上サバよんでる。
他のC型乗りはどうよ?
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 22:51:09 ID:UWy7eWukO
動いてるときしか計測してないからだろ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 22:53:43 ID:x00VNUYZ0
うちのB4GT/A型/ATは、高速で110km/hクルーズなら12.5km/l走ったよ。
飛ばすと8とか9だ。
街中は6〜7。
260馬力の4WDターボなのに上出来。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 22:59:17 ID:9c6cqcyX0
YOU!!
ハイオクくん入れちゃえばいいよ!
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 23:11:11 ID:2T09rQo50
燃費ネタって定期的にやってくるな。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 23:13:52 ID:GDILQTsw0
世間のイメージほど燃費は悪くないんだから定期燃費ネタも良いと思う
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 23:18:56 ID:8+ZLBi05O
>>445馬鹿だな!
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 23:24:08 ID:s9gYn+vm0
燃費ネタに便乗質問。
D型のカタログ燃費が 5AT>6MT になっているようですが、
実燃費としても6MTは5ATに劣っているんでしょうか?

D型のtuned by STiを狙ってます。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 23:25:00 ID:8+ZLBi05O
>>479賢いな!
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 23:32:19 ID:OjrrvMRhO
>>485
6MTは4速でしか計測できないので1015モードでは不利と聞きました。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/23(日) 23:54:12 ID:FJoZb6ts0
>485
500マソ近い車買うのに燃費気にするの?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 00:13:14 ID:I4sRQFGf0
BP5B GT MT 田舎。
満タン法10.7〜14.5  
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 00:21:28 ID:w2gF6K/a0
さあ今日も行くかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 00:22:06 ID:w2gF6K/a0
燃料注入開始!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドク ドク ドク
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 00:23:59 ID:YWPwMjlW0
YOU!!
今日も行っちゃえばいいじゃん!
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 00:26:15 ID:w2gF6K/a0
明日月曜で憂鬱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 00:26:46 ID:w2gF6K/a0
だから寝るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 00:46:02 ID:BgLA93fw0
>>494
寝るな( ゚Д゚)ヴォケ!!
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 01:17:41 ID:RHLMnia+0
不覚にもワロタwwww
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 11:36:59 ID:ZFDlR/vf0
■「レガシー」の意味は「ポンコツ」
中段あたりを参照してね。
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060719/117713/
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 11:45:56 ID:KMTKWJbFO
何をいまさら
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 12:04:14 ID:q07FZhBx0
BP2.0GT 納車3日目。
BH GT-B E-tune2からの乗り換えですが、車の軽さを実感できて快適。
気づいたことなど…
・マッキンも含め車内イルミが赤色なのには驚いた。派手w
・HDDナビはオイラの指がでかいせいか、なかなかタッチパネル
 操作が上手くいかない。
・リアラゲッジドアを開けたとき、跳ね上がる高さがBHより高い。
 自宅の車庫内で開けると天井に当たることが判明。BHは大丈夫だったのに...orz

気になったのはそれくらい。他は大満足。
慣らしということもあり、Iモードで運転してるけど、すでに平均燃費9.2km/lを
マーク。BHを大幅に上回っているようです。

納車当日、とある病院の駐車場で、周りに他の車のいない端の方に停めたにも
かかわらず、後からやってきたC型BP GTのファミリーがわざわざ隣に停めて
お父様がまじまじと私の車と見比べておられたのが微笑ましかったです。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 12:17:41 ID:SvsxdiB30
>>499
C型までは、ECOモードで慣らしNGだったようなこと
書いてあったけど、D型はIモードで桶なの?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 12:18:47 ID:5Umy4D5E0
>>499
>慣らしということもあり、Iモードで運転してるけど、すでに平均燃費9.2km/lを
>マーク。BHを大幅に上回っているようです。

普段使うであろうと思われるモードで慣らしした方がいいんじゃない?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 12:55:29 ID:/hERiIs+0
レガシィBLのA型に乗り始めて3年たちましたが、今だにA〜C型の区別が分かりません・・・
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 13:06:20 ID:iT8owSnfO
別にいいんじゃんない?
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 14:23:58 ID:7QJw7SqnO
フクピカで車体を拭いたらワックスが残ってて、そこね部分が微妙に色が変わってしまったんだが、対処方ある?車体の色は黒です。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 14:28:32 ID:7z3Y+5Pq0
全部フクピカで磨いちゃえばいいんじゃね?
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 15:35:58 ID:OH3MvVEN0
ブリスでいいじゃん。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 16:21:16 ID:0obs72ds0
>>499
私も室内イルミのレッドには驚いています(笑)
ブルーに変える事は無理でしょうね・・・
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 16:25:26 ID:2iE0serK0
>>504
ピカールで磨いたら?
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 16:27:03 ID:X/Jhtkp50
>>475

BP B型GT糊ですが、高速の燃費は同じ傾向だす。
ECOモードONで80〜90km/h巡航が一番良い燃費
が稼げるようです。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 17:31:31 ID:B8ZrIKJl0
>>507
私も、室内が赤く染まった時、家族と感動しました。
車体色がガーネットレッドだからそれに合わせて
室内も赤くなるんだよ!と勝手に思い込んでました

今に思うとハズカシィ
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 18:57:28 ID:BnWO7UWm0
BL、BPは最高やね
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 19:29:24 ID:uHIHR3wL0
【ついに】 スバル トヨタにレガシィをOEM供給へ 【レガシィが】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1144971765/
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 20:18:37 ID:tht1dD2E0
予想外のガソリン沸騰で通勤用に中古の軽を買ったBP乗りの俺
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 20:23:49 ID:I4sRQFGf0
>>513
同士。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 20:36:04 ID:tWbobSTV0
車内イルミは赤なのにフットランプやカップホルダーが青なのは落ち着かない
ってか気持ち悪い
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 20:41:25 ID:eVoVo6j60
かといって全部赤っつーのもなんかなぁ…。
全部青だとまぶしいと思ふ。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 20:44:38 ID:g+xrGW2r0
普通に緑系の色でで良いのになぁ
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 20:48:10 ID:Tgg7bpIE0
この前試してみたんだけど(レガBPのD型ね)、レガって60km/h超えると、
メータがかなり狂うね。

GPSレーダーとナビも平行利用して確認したけど、110km/hで、だいたい
100km/hぐらい
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 21:12:32 ID:l48D966m0
ケチつけるワケじゃないが>>479は賢くないだろ?
だって、駐車中のアイドリングでも燃料計の値動いてるぜ??

オレの勘違いだったらスマソ
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 22:04:06 ID:Y6jQ0hGJ0
イルミ赤だととっさの時に読みにくい俺
歳のせいかも・・・
でも青のマッキンロゴとか白のエアコン表示は見やすい

いっそのこと裸電球の色にしてほしい

>>519
停車した時って「・・・.・q」表示じゃなかったっすか?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 22:10:41 ID:6BJvgt900
マイチェン後のSTIバージョンが出るかどうか、大変楽しみ!

個人的には今回のスペBのホイールは好みでないので、
渋い黒ブレンボとSTIホイールで決めてほしいです。

出たら買いですね。また長いこと乗れそう。

522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 22:14:36 ID:Tq3A+eH80
とりあえずSTIバージョンは6MTだけで出して欲しいね。
これ以上、勘違いAT猿を増やさないでくれ。
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 22:17:41 ID:RHLMnia+0
>>522
またお前か。
巣に帰ってくれ。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 22:20:08 ID:AW/Z3i2k0
燃費の話が出ているようなので・・・

C型ワゴンGTのATです。
7月に入ってから通勤で8km/gだったのですが、ここのところ、7.5弱/gになりました。

私はエアポンプとゲージ(デジタル。最小読み取り値は0.05kg)を持っていますので、
空気圧をメーカー指示+0.1kgにしています。
この程度が一番しっかりしていて良い感じです。

ここのところ梅雨が長引いて気温が下がり気味なんですね。
空気圧を測ってみたらメーカー指定通りになっていました。
空気圧が0.1kg下がると燃費が0.5km/g悪くなりますね。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 22:24:31 ID:GMrlfOTv0
水平対向エンジンに興味があって、しょうもないことを聞きますが
2LのNAとターボではエンジン音は全然違うものなんですか?
具体的にどんな風に違うのか知りたいだけなんですが。
半年前に車買ったばかりなんですが、欲しい病がw
当分買えないのでユーザーさんの感想だけでもと。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 22:29:24 ID:qr3W5K0z0
http://www.youtube.com/watch?v=LtShYIeYLwY&search=subaru

スバルの四駆はすごいですね。
2.0iでもこんくらいのことはできますか?
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 22:37:31 ID:+vmY7I2z0
>>520
赤と白と青

トリコロールなんざますのよ。




レガシィっておフランスの車ざーましたっけ?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 22:38:54 ID:/yM3x/G10
>>526
うをぉ〜〜!
いっぺんそんな場所で走ってみてぇ〜!
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 22:43:34 ID:Y6jQ0hGJ0
>>526
ウイルスバスターが反応したな
上の方にあるリンクが問題みたいだにょろ

>>527
意味不明
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 22:50:08 ID:te7MMORk0
>>513
俺、自転車買ったよ^^
しかも18段変速
レガより早く会社に着く
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 23:32:16 ID:azk2QxDk0
>>345
それ何のコピペだっけ?紙のGTOだっけ?
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 23:38:39 ID:kU/oWEcr0
>>525
ターボはブースト1kgくらいかかると独特な音がするね。
正確にはエンジン音じゃなくて吸気・排気の音だと思うけど。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/24(月) 23:38:41 ID:Tgg7bpIE0
>>531
ネ申のセカンドカーのインプレ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 00:16:34 ID:+1gtVLLu0
すいません、今さらの質問なんですが
A型GTの乗り心地って厳しいものがあるんでしょうか?
自分的には旧型デミオの突き上げ以下ならOKなんですが・・・
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 00:33:15 ID:gmPfCWVx0
>>534

硬めだけど言うほどひどくは無いよ。(個人的に)
街乗りメインならコンフォート寄りのタイヤで結構いい感じになるし。
凸凹道で試乗してみるが吉。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 00:33:15 ID:xbpayT2Z0
>>518
そのくらいの速度でメーターが+10kmくらい多めなのは
どの車も一緒だよ。わざと狂わせている。

速度違反対策だよ。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 00:40:28 ID:+1gtVLLu0
>>535
それが試乗したルートがキレイに整備された道ばっかりだったもので・・・
不快な固さを感じる事がないまま帰って来てしまって、
もっと悪路を走ればよかったと思いました。
先ほどは旧デミオでしたが、R32スカイラインのような感じなら全然OKなんです。
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 00:40:57 ID:jdoiQQsH0
嫁の前でセカンダリーとかプライマリーとか熱く語るなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 00:43:33 ID:jdoiQQsH0
嫁の前で「旦那さんのC型はゴニョゴニョですね、僕のはA型で突き上げがゴニョゴニョ」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
嫁ポカーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 00:45:45 ID:jdoiQQsH0
嫁の前で「XXさんのホイールに被爆!」とか言うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
嫁さんの母ちゃん広島wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
洒落なんねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 00:46:54 ID:jdoiQQsH0
RAYSの本社の前で記念撮影すんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
町工場の人見てるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 00:47:27 ID:jdoiQQsH0
スバル最中持ってくんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 00:48:55 ID:8WwDSj5h0
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 00:50:17 ID:jdoiQQsH0
ミニミニミーティング(ミミミ?)
20人も来んなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヒキオタ暇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 00:50:30 ID:xbpayT2Z0
>>540
民カラだな。>被爆

確かにおかしい。死ねばいいと思うよあいつら。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 00:51:48 ID:jdoiQQsH0
関西から岐阜までパーツ買いに行くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
通販あるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 00:53:20 ID:jdoiQQsH0
自分のDラーの感謝デイに他地域の奴呼ぶなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大混雑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 00:54:35 ID:jdoiQQsH0
リヤハッチのダンパーにビルシュタイン模様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 00:55:57 ID:jdoiQQsH0
モチュ−ル入れてご満悦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
タペット音バリバリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 00:57:02 ID:jdoiQQsH0
しゃぶしゃぶで立て替えた奴
ヌバルカードで払ってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 00:59:26 ID:jdoiQQsH0
降車時に必ずウインドウ下げるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リモコンで閉めてニヤついてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 01:00:39 ID:jdoiQQsH0
夜のオフミでパーキングライト着けて待ってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
案の定消し忘れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 01:02:23 ID:jdoiQQsH0
BBQの肉パック開けるのにチェリーボーイレッドの小さいナイフ渡されたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 01:03:49 ID:jdoiQQsH0
冬のオフミで「BEER」って書いたダウンジャケット3人もいるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 01:05:15 ID:KytBdmcgO
くそ。おもしれぇw
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 01:07:01 ID:jdoiQQsH0
間違えた「BEAR」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それビールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
のど乾いてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 01:09:34 ID:jdoiQQsH0
「車高調はなにがお勧めですかね?」って聞いたら
「どうする?ア〜イフェル〜っ」てきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 01:10:56 ID:jdoiQQsH0
妊婦さんのお腹を一人が触ったら、その後行列wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
妊婦さん引いてたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
セクハラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 01:11:58 ID:jdoiQQsH0
カーコンピューター初めて見たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カーナビの方がよっぽどイイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 01:13:39 ID:jdoiQQsH0
1カ所開いてるDEFIの3連メーターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 01:14:16 ID:jdoiQQsH0
レオーネのオーナー最初の30分だけ人気者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 01:14:49 ID:jdoiQQsH0
30分でターボ関連の話題ばっかりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 01:15:57 ID:jdoiQQsH0
「レゾネはずし行っときますか!」
俺このままでイイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 01:18:49 ID:jdoiQQsH0
友人のインプ乗って行ったら、横乗りは多いのに運転希望者いないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
勧めても目をそらす なんでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 01:20:25 ID:jdoiQQsH0
恒例の自己紹介wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハンドルネームで嫁さんドン引きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
特にモビルスーツの名前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 01:21:09 ID:jdoiQQsH0
アニソンもキツイが大音量でレベッカやめれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 01:24:04 ID:jdoiQQsH0
エアサスで車高めいっぱい上げた初代レガシー来てたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
正直ブサイクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 01:27:30 ID:jdoiQQsH0
オフ会でセキュリティ付けるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
内緒にしとけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまけにホーネッツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 01:30:48 ID:jdoiQQsH0
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 02:22:14 ID:gmPfCWVx0
>>535>>537

なら多分平気だとは思う、奇遇だけど自分も32乗ってたし。
助手席からも不満は無いです。



>>538

燃料乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 02:29:02 ID:mK+1HrgI0
>>wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

GJ!
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 02:37:07 ID:uRFpGs2Z0
>>wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

相変わらず笑えるな、ネタ尽きないよう頑張ってくれw
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 08:13:45 ID:AtCzkkTp0
>>534 遅レスになってしまったが、運転席、助手席は我慢できる。
後部座席は細かな上下動が厳しいよ。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 08:46:58 ID:nDyAz/0Z0
>>520
放置しようと思ったが
瞬間燃費計は止まっているので表示されない。
当然平均燃費計(AVE)は機能している。
当然だよね。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 12:11:51 ID:KPvYOchwO
燃費計ってどういう算出方法なの?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 12:39:19 ID:rX2lL4bw0
>>575
単純に、トリップメーターをリセットしてからの 消費燃料の積算値 と
トリップメータの積算値から 算出してると思いませんか?

消費燃料の積算値は、インジェクタ の燃料噴出量の積算。
トリップメータは、車速パルスの積算でしょう。

瞬間燃費は、これらの値の一定時間毎の積算値で計算。
ただし、車速パルス0の時は 無表示。燃料噴出0の時は 50km/L
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 14:13:26 ID:cNNtfHWR0
富士山五合目からの下りで、もの凄く良い燃費が出ますた
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 16:35:30 ID:cpN2X9Cg0
DOPのオーバーヘッドコンソールって、
B4に取り付けできないの?(´・ω・`)
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 18:39:54 ID:rX2lL4bw0
>>577
五合目で トリップメータ リセットしたの?

でなければ登りで燃費落ちてるわけだから
そんなに極端に燃費よくはならないと思うけど。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 19:02:15 ID:u7bOB0DXO
俺も詳しく聞きたい
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 19:39:56 ID:EPVmKj/CO
五合目にスタンドを造ったんだろっ
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 20:35:48 ID:ZxQ0Ro9a0
エンジン掛けずに下ったな。
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 21:58:24 ID:KytBdmcgO
スペB−C型の足、最初の頃は固すぎて嫌になりそうだったけど、
1年経った今では、もうこの固さじゃないと駄目になったw
代車で借りたノーマルGTの足でさえ、フニャフニャで不安に感じた。
慣れって凄いぜ。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 22:32:15 ID:GzK9F/Kz0
A型スペBなんて、もっと硬いぞ
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 22:39:36 ID:OdPFG5akO
数年前、某有料道路でEG6で軽く流してパーキング入ったら、レガシィ軍団が大量にいたんですよ
皆様ボンネット空けて話しこんでるんだけど、かなりヲタっぽい
デブやらガリメガネでファッションセンスゼロ。
まあ他人事だしどうでもよかったんだが、飲み物買いに自販機いったら、俺の車を遠巻きからジロジロと集まってくるのなんの・・
だからといって声かける訳じゃなし、あまりに腹立ったので「なにか?」って声かけたら無言で去られた。
で、また何回か流して戻ったら、まだ皆様で話しこんでてたよ
つーか、いーかげんにしてくれ!(怒
ハッキリ言って、ウザイ、キモイ!
こんな俺も今じゃ現行2.0i乗りOrz
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 23:15:03 ID:B+4KVWlh0
>>585
これで君もキモヲタ仲間だね。今度ボンネット開けて見せて。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/25(火) 23:23:33 ID:WLWl2TwO0
>>585
自爆! 乙!!
ワロタ
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 23:25:56 ID:mLBwt7uJ0
>>585
お前の車も何か痛かったんじゃねぇのか?
レガシィとシビックじゃ接点ねぇからよっぽどじゃないと遠巻きにも見ないと思うんだが。
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/25(火) 23:27:17 ID:0QKIC56V0
シビック→レガは、かなり多いんじゃないか?

by元EK9海苔
590名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/25(火) 23:29:36 ID:WLWl2TwO0
(585)よく読んだら「数年前」のことだそうで...
591585:2006/07/26(水) 00:15:43 ID:o6ZddvvT0
まあ、俺のEGも痛かったかもしれない。
車高はベタベタ、カーボンボンネット、ロールバー、デフはガコガコなど。
彼らのレガシィと違ってボロボロで汚かったし。
ただ、遠巻きに無言で見てるのが何となく腹が立っただけ。。
「文句あるのか?」みたいな・・・

しかし、2.0iじゃ仲間には入れてもらえなさそうだったよ。
ほとんど皆様GTやらRSKやらという感じで。
俺みたいなノーマル車じゃ相手にしてもらえんかも。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 00:15:55 ID:KVQCNcRc0
>>535
遅ればせながらレスありがとうございました!

>>570
なるほど、自分はR32の締まった固さが好きだったので
あんな感じだと嬉しいです。

>>573
後部座席は厳しいんですね。
たまに義理の母を乗せるのですがこんなものだと言ってごまかします。
というか、自分が座る席ではないので気になりません!
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 00:37:40 ID:Ix+IydJW0
・アニソン大音量で流して
・眼鏡掛けて
・ユニクロファッションでキメて
パーキングに出向くのが無難なんですね
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 01:27:01 ID:UhHev3nR0
この流れは俺の出番wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 01:27:38 ID:UhHev3nR0
燃料注入開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドク ドク ドクッ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 01:28:08 ID:UhHev3nR0
発射準備おけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 01:28:50 ID:UhHev3nR0
日本海に落ちたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
寝るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 01:29:30 ID:UhHev3nR0
wwww 
ww 


599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 01:31:09 ID:3He9dAd90
ユニクロごときオシャレに着こなしてみろ
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 01:47:40 ID:+fUG2IA40
最近、燃料注入後バテてるな・・・
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 07:11:09 ID:AQZJ5J2+O
もうネタ切れなんだ。そっとしておいてあげな
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 07:20:37 ID:Wk5n/qod0
ほどよく愛するスレよりははるかに可愛げがあって面白いと思うよ。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 08:07:01 ID:Ut/Cex5l0
被爆って言ってるバカまだいるのな。
以前にあれだけ問題になったのにな。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 08:18:36 ID:cTKZjOibO
ところで、まいワゴン、GTの洗車についてお聞きしたい。洗車機にいれたいのですが、ボンネットの穴は大丈夫なのですかね?水が入りすぎたりして不具合とかは…心配しすぎかな?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 08:25:42 ID:cWi2tJTu0
じゃあもまいは雨の日柱んのか?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 08:31:56 ID:cTKZjOibO
走りますけど、洗車機みたいな激しいのはまだ経験せずm(._.)mノーブラシタイプのやつにしてみよーかとおもって。水を大量にブッカケるから、どうなのかなと。よーするに、だいじょーぶなんですね?ありがとーございます(^-^)v
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 09:30:17 ID:G9DlkKKbO
別に穴に直接ホースで水入れるわけでもなかろーに。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 09:45:44 ID:zBnqXyGe0
ブリスでいいじゃん。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 10:02:45 ID:f3miKdka0
>604
以前なんかの雑誌でその実験してたな。当然まったく問題なかった。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 10:46:08 ID:73EyajCD0
>>606
あなた本当はGT乗りじゃないでしょ?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 12:17:39 ID:L8DluOMnO
質問ですが。誰かレガシィ用でツィーターとスピーカーを純正の位置に付けれるの使ってる人いますか?。アルパイン製で45000円くらいのやつ。音とか良いですか?。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 13:29:00 ID:XRABDOYR0
>>611
オートバックスで取り付け込みで51,000円でつけました。
確かに純正と比べたら低音と高音の領域が広がりました。低音の迫力は良いです。
余談ですが、店の方の話ではフロントスピーカーを良い物に買えるとリアのスピーカーが
死んでしまう(相殺されて意味が無くなる)そうです。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 13:54:24 ID:d6vgOdMrO
>>604
あるあるwww
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 14:25:43 ID:L8DluOMnO
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 14:59:53 ID:L8DluOMnO
>>612
ありがとうございます。
リヤのスピーカーも変えた方がいいということですかね?
616612:2006/07/26(水) 15:27:16 ID:8Rt0jeuh0
>>611
フロントだけでも十分迫力あるよ。
でも悪魔でも個人の感想だからウノミにしないでね!聞く曲の種類によって違ってくるしね。

試乗車でマッキン搭載車って有ったのか?
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 15:28:42 ID:nrcfy6hYO
★★だそうです。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 15:34:22 ID:L8DluOMnO
>>616
ありがとうございますm(_ _)m。買うことに決めました。取りつけたらまた感想書き込みます。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 18:07:48 ID:zBnqXyGe0
マコトにご丁寧な説明書付いてるから、自分でインストールできるよ^^
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 18:24:51 ID:s5//Nme10
BPの時計の上の小物入れは
パネルを買えば2DINサイズになるの?
インダッシュ風のアタッチメントでモニターと
ナビの本体を付けたいんだけど...
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 20:30:56 ID:L8DluOMnO
>>620
スペース的に無理だと思いますよ。1DINしか入らない。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 20:40:09 ID:+kaDp9Ex0
時計部分を下の灰皿位置に移植すれば2DINもOK

ってディーラーが言ってたけど誰かやった人いない?
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 21:04:05 ID:q6GYSnik0
>>453
GC8stiで9.8Km/?行ったから可能じゃないの?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 21:10:35 ID:TnHbWB5gO
レガシィほしいのですが、新車で頑張って値引きして200万以下になりますかね?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 21:19:44 ID:3He9dAd90
2、0iでもなあそれはちょっと
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 21:19:49 ID:twDxrf1S0
>>624
B4かTWか?グレードは? 2.0iなら狙えるんじゃね?
諸経費込みなら厳しいかな?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 21:23:10 ID:1BicEeY80
>>622
2DIN一体機を入れると、下部分がダッシュボード内を左右に走っている
フレーム部分に干渉し、数センチ前へ飛び出す。
綺麗に納めるには、裏の金属フレームの加工が必要になる。
1DIN立ち上げ式なら専用パネルを使えば無加工で入る。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 21:37:53 ID:3He9dAd90
>>627
1DINづつにわかれているものだと2DIN突っ込めるってことですか?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 22:13:55 ID:tis8gwB70
B4 2.0GTスペB 6MT欲しいんだけれど、値引き厳しいですかね
30万くらい期待できるならすぐにでも欲しいけど、年度末くらいまで待ったほうがいいんかな〜
D型買った人はどれくらい引いてもらったんでしょうか?
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 22:21:13 ID:AnIkrGNl0
>>629
参考になるか分からんが前スレに
ワゴン猿2.0GTでOPベースのみで32って書き込みあったぞ
20って書き込みもその下にある
参考になればどうぞ
まあ書き込みの信憑性は知らん
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 22:22:32 ID:AnIkrGNl0
>>630
訂正
猿とは書いてなかったorz
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 23:00:00 ID:Ta9ym2U20
ぼちぼちwwwwwwwwwwwwwwwがくる時間か?
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 23:01:19 ID:YlG8AwFP0
>>632
わくわくだねw
634名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/26(水) 23:03:41 ID:o4ajuTH/0
自分のサイフ限度額で値切ってみりゃいいじゃん。
2chで他人の実績聞いて「他ではxx引いたらしい」なんて言うつもり?
そんなこと言ってもDは応えないだろ。
「これしか予算ないの」と言ってみ。


635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 23:09:22 ID:Pma+mpMo0
おまえらのためにここにつくっておいたからな
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1153833282/l50
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 23:20:27 ID:YlG8AwFP0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwまだかなぁ
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 23:28:05 ID:QpGEEBqQ0
>>629
そのくらいはいけるんでないかな?まぁDOPの付け具合にもよるけどさ。
638637:2006/07/26(水) 23:29:51 ID:QpGEEBqQ0
enter押しちゃった。

漏れはDOP45万つけて、全部で35万引くだったが
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/26(水) 23:51:49 ID:ZofBZcRn0
ワゴンのGT DOP19万で 30匹+αで日曜日にハンコ捺したよ。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 00:22:28 ID:kmTwsers0
昔BHの奴にダイハツのDラー連れて行かれたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアワイパー注文してるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フロントマン引いてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 00:23:02 ID:kmTwsers0
燃料注入忘れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドク ドク ドクッ!
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 00:24:52 ID:kmTwsers0
なんか短かったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
後からフォレスターのワイパーに変えてたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 00:25:40 ID:M00cbyfv0
BP 20R MTなんだけど、
停止状態からハンドルをいっぱいに切って、ちょっと急加速気味に発進すると、床下(タイヤの付け根辺り)から金属をこすり合わせたような音がするとき無い?
結構でかい音でびびります
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 00:27:20 ID:kmTwsers0
ノーズブラ付けて来たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブラとか、黒ブラと聞こえてきて女性陣困惑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 00:31:02 ID:kmTwsers0
>>643
タイヤの回転に同期してたらブレーキパッドの引きずりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキンって感じならスプリングシートとスプリングの間の異音wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

正直分からんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 00:32:49 ID:kmTwsers0
痔アラとワンガソで決めまっくってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なのにエンブレムはチェリーボーイレッドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 00:38:13 ID:O42Ynq1C0
>>wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
            ,. - - 、 ,. - 、
           ,. ' ,. , === 、 、 ヽ
          /,.,f// /  ヽヽ.ヘ 、ヘ
           / 〉!'/{::ハ:. l:.  !:.V:l lゞハ
 _rォ_r‐‐‐ォ  / Y| ij≧タ、{::{ヽ}r≦l lラハ      r‐‐ォ
└i .i┤ロ l r‐'i. i l トl`r_;ソ `, r_;ソl l:. l l‐‐‐‐ォ  !.  l
. 「_ .ニLri .l L...!l:l: ハヘ '' ┌‐ォ '',ィク/:/:l............!  !.___l
  .L.!  !_l  `_ケ::ヽ:> .ゝ-' ,ィ://:/l!/     lニニl
          /¨,ケベ,ヽf/`ニ´Y/レ.'}`〈
         r' ' '   j | 'vF=v'  〉/ ヽャ、
        /_〉‐-.  /  l!  l!  // /  ,! `}
     /´ /   ∧ヽ l!rzl!  // / / /\
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 00:39:13 ID:kmTwsers0
若いヤツがあゆのマーク?のデカいステッカーで来たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「鳥居みたい」って突っ込んだオッサンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最年少に「百回くらい言われましたよ」って切れ気味に返されてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 00:43:03 ID:kmTwsers0
嫁さんがなんでここ(キャリパー)赤いんですかって聞いた
3倍はや(ry とか案の定言い出したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それは止まる道具wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 00:44:55 ID:kmTwsers0
エンドレスのチビロク付けてきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何故かラーメンのコマーシャルの台詞連発するヤツ数名wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
僕はチビイチ?とか言ってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
知らんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 00:46:07 ID:kmTwsers0
レベッカのVO.の歌唱力で熱く語られたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつよソレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 00:47:57 ID:kmTwsers0
強烈に古いパイロットスポーツつかまされたヤツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いくらミシュランでもカチカチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 00:50:45 ID:O42Ynq1C0
>>651
センパイ・・・って聞えるの雑音が入っていた頃だと思う
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 00:52:08 ID:kmTwsers0
SAB→ScLaBo→K2ギア→SABで嫁さん熱出したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
二度と行かないらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 00:54:28 ID:kmTwsers0
黒Gジャン、バンダナでハマショーみたいなヤツ居たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アウトバックのローダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 01:00:04 ID:kmTwsers0
ブリッピングとレーシングの表現で揉めてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまいらSS-ATwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 01:01:36 ID:kmTwsers0
長年愛用のカロマット自慢されたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
運転席ボロボロ、それ以外新品同様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 01:06:19 ID:kmTwsers0
オフ会でEVCの配管変えられたヤツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブースト計の表示が滅茶苦茶wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
後悔してる筈wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 01:09:19 ID:kmTwsers0
今日は暑いねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 01:11:01 ID:kmTwsers0
ダンディハウスのCMwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キングカズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 01:12:19 ID:kmTwsers0
www ww w
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 01:13:28 ID:kmTwsers0
ZZZZ・・・zzzz zz z....
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 01:13:56 ID:iVDmAsgh0
乙! お休みw
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 01:17:52 ID:O42Ynq1C0
>>655
それリヤガラスに「浜田省吾ライブツアー2001」とかのステッカー貼ってない?
もしかしたら今日リアルでそれ見たw
多分そいつ浜商を大音量で流してたと思うけど
こっちもアニソン大音量だったからどうでもいいいな
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 02:15:49 ID:z54JNi1s0
何気に>>645で律儀に回答している所がワロス
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 02:47:03 ID:K9rsC3/l0
乙!今日も笑わせてもらったぜ

>>アウトバックのローダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

最高、意味ねーw
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 03:56:18 ID:PoT7u/Z10
DQNな質問ですが、JZX110 ツアラー(MT)VとBPレガシィならどちらが速いですかね?
やはり排気量の差で直線番長で負けるのがレガシィって感じがしますが、型遅れの直6には
勝てないのかなーって(アリストとかありますが・・)思いますが皆さんの意見はどうですか?
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 04:25:07 ID:OuIEXBB80
>>667
なにをもって速いを定義するかにもよるとおもうが・・
まっすぐだけならJZXの方が速いだろうな
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 06:57:00 ID:Gt08zyRC0
アウトバックのローダウン。
朝イチから禿しくワロタ。オバヘンがカコよさそう。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 07:34:26 ID:FC7nq4oFO
700
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 08:05:35 ID:52E7y7ZjO
667
間違いなく110のほうが速いな
少なくとも知っているかぎりゼロヨンでいえば、
JZX90>JZX100=JZX110=S15>現行レガ
って感じだった
まあFR勢はみんなバーンナウトするからレガはあまり4WDのメリット受けれない。意外にバワーないんだよな
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 08:21:56 ID:DwCxn6NgO
カニ含めてゼロヨン信奉者(別名DQN)の多いこと
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 09:18:52 ID:jo2X5eah0
ゼロヨンなら四駆
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 09:53:37 ID:y5dmqgpp0
釣り、スノボー、車内吐、家族持ちときたらこの車ほどベストマッチ選択はないよね!!
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 09:56:37 ID:UaYdmGfE0
>>671
>JZX90>JZX100=JZX110=S15>現行レガ

これって競技車両の話? それともノーマルでの状態?
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 11:15:41 ID:m0tL+u7dO
>>671

バーンナウトって何すか?
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 12:51:37 ID:C8jWSRhf0
>>629
 明日納車のBP GT/SPEC-B
オプション15万、ETC、ナビの脱着48千の見積もりで総額から
38万の△、下取り車がキャンペーンでメーカー協賛の+6万に
もう1万Dラーで頑張ってもらって当初見積もり(値引きなし)
から約45万△
 あとガソリン15,000分プリベイドカードでGET
そんなところです。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 13:21:33 ID:UaYdmGfE0
近所なら値引き情報も参考になるけど、他県だったら意味無し。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 13:43:49 ID:enOfZeRd0
みなさん、
ホットイナズマどう?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 14:45:41 ID:FRDqz8lh0
>>679
wwwをやたら使う知障に構って欲しければ買ってみては。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 15:23:09 ID:m2ryAKjO0
俺1000円でつくってやるよ。
ケースはしょぼいが。
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 15:58:27 ID:enOfZeRd0
もう、注文してしまいました(^^ゞ
効果のほどは?
当方、BL5C GT SpecB です
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 16:12:09 ID:j1Y6IZZF0
>>679
そのうち、バッテリー上がるよ。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 16:35:53 ID:/Q1zuoQT0
>>682
間に合うなら、すぐキャンセルした方がいいぞ・・・
そんなもん何の役にも立たないし、どうしても欲しいなら
類似品がバカみたいに安く売ってるし
自分で作れば1000円もしないで作れるらしいし
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 17:17:41 ID:enOfZeRd0
あーぁ、無駄遣いしてしまったorz
御助言ありがとうございました。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 17:34:45 ID:rf0MTDRK0
あんなもん買うバカってまだ居るのな。もうダマされるなよ。(´・ω・`)
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 19:12:33 ID:VNXluHhF0
オカルト石よりはましだけどな。あれは笑えるぜ
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 21:08:16 ID:80yjo6jF0
C型です。
POWERモード2速で全開で加速したら、伸びきったところでガクガクガク・・・
びっくらこきますた。
何なんでしょこれ。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 21:19:39 ID:hn2H0pDA0
>>603
字面だけ見て批判する馬鹿って後を絶たないね。
その言葉さえ使わなければ良いとか思ってるアホウ。
ちびくろさんぼが刊行されなくなったのもそんな浅墓な奴等のせい。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 21:22:34 ID:hn2H0pDA0
>>643
デフやユニバーサルジョイントにかなり無理な力が加わるからヤメトケ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 21:42:09 ID:0BG65vvJ0
>>688
レブリミットまでいったからじゃない?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 21:45:18 ID:qv/ZwHSb0
>>645 あんがと

>>690
うーむむ、よく分からないけど、ハンドル切って急発進はよく無いのね
好きでやるわけじゃないんだけど、たまに右折で譲ってもらう時とかになっちゃうのよね
気をつけます

あまり頻繁になるようだったらD行って来ます
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 21:53:30 ID:80yjo6jF0
>>691
レブリミットまでいったら、ガクガクガクガク・・・ってなるん?
単にそれ以上はフケないだけと思うけど。
燃料カットでも入るんかな???

694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 22:28:04 ID:fGZ+vib+0
>692
右折待ちの時、ハンドルをいっぱいに切って待ってんの?
なんか余裕ないね…
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 22:32:56 ID://3Tj+PF0
最近の車は、レブリミットでもガクガクし無いはず
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 22:42:43 ID:Tf5NAznl0
そういえば昔アメ車(排気量4800)に乗っていて
わき道から道路に左折で出ようと思ってハンドルを思いっきり切って出たら
飛び出してフロントタイヤがリムから外れてパンクしたよw
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 22:52:25 ID:bZrnZZ/00
待望のMAG-Xによるざ・総括キタよー
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 22:56:37 ID://3Tj+PF0
>>697

kwsk
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 22:56:52 ID:BuCxYDc30
>>695
俺ののはなるぜ。1速レブリミットでな。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 23:05:54 ID:sTyLfu6D0
>>697
評価の悪い記事はスルー
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 23:06:23 ID:bZrnZZ/00
アクセラのMCと一緒に「MCを考える」みたいな内容だった。
ぶっちゃけ酷評だったが、色々腑に落ちないところはあったな。なんか、
酷評のための酷評というか、いい所を徹底的にひとつも書いてない。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 23:10:49 ID:rKRe0mfQO
>>695スバル車はなるね。前車のGDAインプもなった。
>>688AT乗ったら?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 23:27:45 ID:gfCdAEC10
MAGXいつものことじゃん
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 23:39:45 ID:bZrnZZ/00
>>703
まーね、レガがいい評価だったのは先々代のビックMCの時ぐらいかなー。
とはいえ、3.0RのSIドライブが意味ないっぽいのは俺も同意かもしれない。
GTだと劇的に変わるのにね・・・なぜか、試乗車は3.0Rだけだったらしい。

ところで、「フロントサスのサブフレーム自体が動いてしまう」ってどういう
状態になることなん?乗っててどんな悪影響が出るのか本文を読んでも
判らんかった。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 23:49:39 ID:rey0PW2x0
>>704
サブフレームとボディ(モノコック)を結合してる部分の
ブッシュが柔らかいとかで位置決めが甘いんでしょう。
快適性との交換条件だけに難しいところ。
オレは悪い設定ではないと思っているが、D型。
スポーツセダンであって、スポーツカーではないのだから。
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 23:50:44 ID:m/MUifG50
>>675
加速感の話か改造車(競技車)の話じゃないか。
競技車両の話だと改造に対するエンジンのマージン度は異議なし。また加速感も異議なし。
いずれもどっかんで最後にピューッと加速するあたりは後ろからついてうけばよくわかるよ。
ただ、ノーマル・MTだといずれもトラクションコントロールが難しい。雑誌に載ってるゼロヨン
なんて何回もトライしたうちの一番よい数値だが、FRはブレが激しい。
バイクと一緒の話じゃ。ちょっと路面が湿れば・・
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/27(木) 23:59:52 ID:lN094biI0
「湿ったパンツ」まで読んだ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 00:01:24 ID:kmTwsers0
燃料放出開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドパ ドパ ドパッ!
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 00:02:25 ID:kmTwsers0
ニ・シ・ザ・ワ ガク エーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 00:06:59 ID:5icrfBFi0

carviewで湾岸とKIT社長のブログが話題になってるね。ワロタ。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 00:06:59 ID:VQeQXaeB0
アダマウロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 01:57:26 ID:dEe3U3pD0
昨日BLを見に行ったBE RS-B(MT)乗り。
BLの試乗車が無かったんで、BP GTの試乗をしてきました。

乗り心地も静粛性も内装の質感もシートもハンドル周りのカッチリ感も増したけど、ATの
せいか、アクセルに対してダイレクト感のない、スリップしてる感じがどうにもダメ。
あれならNAでもBEのMTの方が幸せ。

買い換えるならやっぱMTかなと思うけど、当然試乗車なんぞないわけで…。

BP/BLのMT乗りさんたち、現行のMTの出来はいかがなもんですか?
もし出来るなら先代と比べてどんな感じか教えてもらえると助かります。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 02:08:27 ID:SWQKYhU70
>>702
ATなんだが・・・
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 03:38:52 ID:wARzuMw00
>>712
それはAT自体の特性だから仕方ない。あんた他車のCVTなんて乗ったら
吐くんじゃないか?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 04:28:50 ID:g+46i3Lu0
>>712
BEからの乗り換えとなると
あのアクセルとクラッチに幻滅するだろうな
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 07:12:58 ID:JQ2oaXaS0
>>712
BLD型GT、MT海苔です。
ダイレクト感はMTでも違和感ありますよ。営業が気の利いた人で、
BPGTのATとBLGTSpecBの6MTを揃えてくれました。
両方試乗しましたが、ATの方が電スロの反応良いんじゃね?って
くらいMTは反応が遅かったです。
漏れのGTも最初エンストしまくったので、速攻でアクセルペコペコを
参考にさせてもらいました。それで大分マシになりましたけどね。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 07:56:28 ID:t7EyhK/dO
BLBスペB海苔ですが、このスレでアクセルパコパコ知ってからやってます、昔に乗ってたキャブ車みたいで懐かしい、けど
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 08:47:04 ID:uzUNt18T0
前はマーチに乗ってたけど、クラッチの反力はかなりあった。
現行のレガシィでは、クラッチの反力がほとんどないね。
それが違和感の元かも。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 08:59:04 ID:LIRbxF3x0
あの電スロだけでも買う気が失せる。
アクセルを踏み込んだ時に、一番多く燃料を消費するので
燃費向上の為に、あえてあのようなプログラムになってると思われる。
現行レガシィは燃費がいいと言う人もいるが、アクセルが自然な感じに
反応するようにプログラムしたら、せいぜい先代並だろう。

カービューのユーザーレポート等で、電スロの違和感に触れてない
やつの話は信用できないね。乗れば誰でも気づくはず。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 09:41:18 ID:Ha62ePT40
つか、おまえらメーカー側から見ればド素人だろ?
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 10:51:46 ID:gT2WUlYJ0
>>720
うむ、確かに素人だ

6年も車に乗っているが、いまだに車がバックで曲がれるのか理解できない
後ろのタイヤはハンドル切っても動かんのにな・・・
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 10:53:55 ID:wARzuMw00
>>721
それはあほすぎるんじゃないか?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 11:04:16 ID:gT2WUlYJ0
>>722
たしかにあほすぎるかも・・・

だが、判らんモンは判らん
現実に動いてるから、動くんだろうなぁ・・・
俺の知らない物理法則で

デフギアだっけ?こいつは外輪と内輪のバランス取る奴だっけ?
こいつが俺の知らない事を色々としているのかな?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 11:05:38 ID:gb1ONP7nO
総走行距離100万`未満は素人ってョタの開発が言ってた。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 11:06:52 ID:wARzuMw00
>>723
前輪切れてるんだから曲がれるんだろ。
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 11:15:34 ID:VHPSG2IQ0
みなさん、
レカロはどう?レカロ純正シートレールが良いですよね?
SR-III Classic HARRIER これを購入しようかと。。。
当方、BL5C GT SpecB です
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 11:57:05 ID:QyGTd2s90
>>724
おじいちゃんになっちゃうよ。
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 12:31:50 ID:ZngbY3fM0
車体下のマフラーに繋がっているパイプの錆が酷い
修理かなぁ('A`)
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 12:39:58 ID:t7EyhK/dO
だれかProvaのバイワイヤーコントローラー付けた人は居ませんか?
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 19:14:44 ID:NGAqtwtL0
B型だけど、ぼったくりAVパネル注文したら1ヶ月待ってくれと・・
日曜に注文して今日この返事。遅いわ。
受注生産してもそんなにかかる?スバルだからでしょうか?
731671:2006/07/28(金) 19:25:16 ID:2YCJcD/JO
JZX90>JZX100=JZX110=S15>現行レガ
一応改造車のだけど、競技という程でもないよ。
みな吸排気交換・現車合わせ位でせいぜい前置IC程度。
FRはぶれがあると言ってるが、ゼロヨンやるからにはみんなそれなりの腕はあるし
要は煽りでもなんでもなく、単純にゼロヨンというゼロ発進の優劣ならレガシィはそんなに速くないということ。
他車種に比べてマイルドなんだよね
前もいったが、FRでも厚揚げ程度でハイグリップタイヤなら四駆並のトラクションは確保できる。
ちなみにランエボGT-Aの厚揚げはこの中でもダントツに速かった
やっぱりパワーあるし四駆でATだからブースト掛けながら貯めれるしね、
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 19:49:58 ID:CVcfo/6r0
つうか現行遅いよ。
ギア比の関係もあるだろうけど、
ゼロヨンなら以前のBD5A(排気系、CP、ブーストup)の方が速かった
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 19:53:15 ID:CVcfo/6r0
スマン、遅いってのはちょっと言い過ぎだな
過去にも言われて来たことだろうけど、高速(高回転)での、のびが足りない
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 20:04:51 ID:mhWJAz7pO
重いしな
排ガスや燃費の規制もあるし
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 20:05:06 ID:8RRlb9Oz0
来月特別仕様車発売だって。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 20:14:22 ID:HFQ3oVih0
俺はヨタみたいなドッカンアクセルは、もういらないな。
現行レガ程度の少しユルく乗れる車がいい。
好きな奴にはインプがあるんだし。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 21:13:14 ID:YiKQTXAH0
全くだ
そんなに加速加速とこだわるならインプに乗ればいい
最上位のインプSTIでもレガシィGTと同じような値段だしな
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 21:38:42 ID:y1S/EVy80
>>735
以前にあったラリージャパン記念車みたいなのじゃね?
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 21:48:26 ID:LIRbxF3x0

BPのMTに乗ってる。今月ボーナスもらって、ディーラーに行って見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。でも電スロ鈍い。アクセルを踏んでも走り出さない、マジで。ちょっと
失望。しかもMTだからエンストしそうでイライラする。BPはいい車だと言わ
れてるけど個人的には違うと思う。FFと比べればそりゃちょっとはトラクション
いいかもしれないけど、こんな車喜んで乗ってるのはレガヲタだけって
2ちゃんねるでも言ってたし、それは間違いないと思う。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 22:02:21 ID:YiKQTXAH0
>しかもMTだからエンストしそうでイライラする
>ディーラーに行って見た瞬間に即決した。こんな車喜んで乗ってるのはレガヲタだけって
>2ちゃんねるでも言ってたし

さて、どこからつっこんで欲しいんだい坊や?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 22:14:59 ID:vCVgvGS30
>>729
B型ワゴンGTのMTで付けてる。
あのスロットル制御にどうしても我慢ならなくて(どうしてあんなのが受け入れられてるのか、到底理解できなかった)、発売直後に衝動買い。
レスポンスは確かによくなる。でも、何のために使うのか、よく考えてから買わないと後悔するかもよ。
いい意味でマイルドさ、車の持つ走りの上品さ、洗練度みたいなものはなくなるので。
ある程度レスポンスの幅は調整できるが、基本的に車が傷物になるしね。

オレの場合は長年連れ添ったGCインプからの乗り換えだった。
程よく大人でやんちゃな車を期待してあれこれいじってみたけど、やっぱ少し違ったみたい。
大きすぎ、重すぎ、全てのレスポンスが鈍い(乗り換え最有力候補だった当時のGDよりはマシだったが)。
こんかいのD型もそうだけど、スバルはどんどんトヨタ化してるね。もう誇れるのはAWDだけなあ。
今はMSアクセラに猛烈に惹かれています。来年車検だから勢いで乗り換えてしまうかも。
下取り+100万でいけるかな。。。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 22:39:41 ID:0g0Y+6X70
>>739
変に端折るからマジレスするやつが沸いてくるだろw
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 22:40:33 ID:F6O6jKWC0
>>731
釣りにマジレス申し訳ないが、この書き方だとJZX・S15系のノーマルとの比較じゃなく、
吸排気・前置ICとハイグリップタイヤの一連とノーマルの比較をしてるのであって、比較条件
が崩れているのだが、適正な比較と結論できるのかwwwww
レガシーが遅い・速いの前に前提に問題が多すぎないかwww


744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 22:50:44 ID:HFQ3oVih0
レガの現行と、それ以前の型じゃ、かなり変わったみたいね。
俺はスバル初めてで、現行しか知らないし、最初からいい意味でユルい車と希望して買ったので満足してる。
想像していたよりも洗練されているしな。
決してスポーツカーじゃないし、チューンして速くする車でもないと思うよ。
そういうのが好きなら、もっと向いている車がメーカー問わずいくらでもあるし。
745712:2006/07/28(金) 22:55:52 ID:ctxOHMV30
MT情報くださったみなさんありがとうございました。

やっぱりスロットルか・・・。うすうすそうじゃないかとは思ってましたが…。

アクセルペコペコって初めて聞きましたが、どれくらいやると効果が出るものなんでしょう?
例えばMTの試乗車を用意してもらったとして、試乗前に何度かペコペコやって効果が
出るもんなんでしょうか?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/28(金) 22:56:33 ID:MsWtcPZl0
どうもこのスレは自慢屋が多いな
車メ スレはこんなもんかもしれんが

車と女の自慢話しかできない香具師は人間の幅を疑う


つまらん



というのは超アオリか



747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 23:00:27 ID:aWaC3PPg0
ほどよくスレが酷いことに・・・

もうダメかもわからんね。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/28(金) 23:06:31 ID:MsWtcPZl0
BP-Dもこれだけ浸透したし、
ネタぎれでスレ閉めということで


しゃんしゃん


と、思わせて、


今宵もいくぜ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
燃料注入wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドク ドク ドク!



749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 23:07:40 ID:a3xrraiY0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

好きだ
今日もがんばれ
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 23:21:22 ID:svhTlpKa0
>>740      
                        _-'' ̄ ̄`-.、.
       _,,-'' ̄ ̄`-.、         /        \
       /        \      ,/           \
      ,/           \    /   ―  ―     ヽ
     /   ―  ―     ヽ   lヽ  - 、 ! , _     |
    lヽ  - 、 ! , _     |   |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
    |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,  |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
    |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|  ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/
     ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/  .|    、_ j| _,、     ,|-'
     .|    、_ j| _,、     ,|-'   |   /lll||||||||||l`、   ,|
     |   /lll||||||||||l`、   ,|     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、   「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
     「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\ ::::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
    /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
   /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::

                ロムッテロ兄弟

   ハントシー・ロムッテロ       ハンツキー・ロムッテロ
  [ Huntesey Romuttello ]      [ Huntzkey Romuttello ]
    1952〜  アメリカ          1955〜 アメリカ
751名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/28(金) 23:33:02 ID:MsWtcPZl0
BP-D スモール点灯自慢wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鷹の目と言ってるのに「Bad Boyのメ!!」とwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
752名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/28(金) 23:38:25 ID:MsWtcPZl0
2本マフラー 左右から排気するから直進性バツグン!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1本は左折が苦手wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
753名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/28(金) 23:41:53 ID:MsWtcPZl0
予想通り、カップホルダはごみ箱と化しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ショート缶コーヒーは揺れるたびにあふれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それを押さえるためにパドルシフトは使えずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

754名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/28(金) 23:46:31 ID:MsWtcPZl0
そろそろカミさん、赤んぼのオムツ替え始めた!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
相変わらずテーブルの上で!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おっとウンチが! カレーに飛んだ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
見て見ぬフリの俺はこの後どうする?!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/28(金) 23:47:31 ID:DjGqA2Bc0
>>753
上げ底してゴム板で揺れないようにしようと検討中・・・


・・・あれっ?それってどっかで見た気が(w
756名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/28(金) 23:52:52 ID:MsWtcPZl0
明日はwkwkDイジメwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
駐車アイドルしっかり取って燃ピ表示は2Km/lwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これじゃ重機なみ〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
757名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/28(金) 23:58:33 ID:MsWtcPZl0
ハンドル周りの操作で鍛えられ、最近PSコントローラが屁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも未だにオーディオボリューム上げようとしてチャネル切替えパニック!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
モニタ表示切替ようとしたら吹けあがり「おっと!S#ジャン!!」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
758名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/29(土) 00:02:28 ID:MsWtcPZl0
と、明日は早朝休日出勤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鬱 萎えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
帰って寝るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ビールで酔いが回ってウンチまみれの赤ンボ抱いたカミさんは置いてくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
759名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/29(土) 00:08:14 ID:DIe9pz4Q0
ミラー閉じたまま走り出し、開こうと思ってしばらく経ったらワイパーから煙!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さらに慌ててインジケータ暗くな〜〜るwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
760名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/29(土) 00:13:48 ID:DIe9pz4Q0
何故かサイドブレーキ握って走ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
安心の絶妙な配置wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
761名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/29(土) 00:14:50 ID:DIe9pz4Q0
Zzzz wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 00:29:51 ID:Q2FRYeSZ0
おまw

偽物wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 00:33:30 ID:Q2FRYeSZ0
「燃料注入」じゃないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「燃料注入開始」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドク ドク ドクッ!
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 00:36:11 ID:Q2FRYeSZ0
かと言ってネタ切れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
代役乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 00:36:45 ID:175fXLtP0
つまんねぇ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 00:53:14 ID:gzO8D9lY0
文章が違うと思ったら偽者か。
分かってしまう自分が・・・
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 00:54:05 ID:/iIiXStN0
直進で、マツダスピードアクセラとレガシィGTどちらが速いんでしょうか?
ステージは信号の出だしと高速道路で100`ぐらいからの中間加速です。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 01:40:29 ID:iXQaeLm50
乗った感じでは、アクセラの方が早く感じるでしょうね。
排気量もトルクも大きくて車重が100kg位軽いみたいだし・・・タイム的にはどうかわかりませんが。
この前試乗したD型レガシィ(AT)は小排気量の大パワーターボとは思えないくらいスムースでジェントルな感じでしたよ。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 02:18:33 ID:AsC3FrDB0
>>730
> B型だけど、ぼったくりAVパネル注文したら1ヶ月待ってくれと・・

ヤフオク探して皆
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 02:37:50 ID:TlDBrGE30
>>767
>直進で、マツダスピードアクセラとレガシィGTどちらが速いんでしょうか?

この手の質問が つきないけど、どっちが早いかってわかったら
それでどうするつもりなの?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 08:37:46 ID:61RSx+1gO
>>770
満足するのでは
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 10:54:01 ID:gZXzq2bf0
最近D型とすれ違ったんだが、
デザイン的にはやっちゃった感がやっぱり強いと思った。
ただ、今月号の某雑誌ではS氏がボディ剛性に関して絶賛してたから、
中身はよくなってるみたいだわ。ISよりもいいんだと。
このオサーンは元SUBARUのドライバーだったみたいだけど、
常々公平と思われるインプレ載せてるんで個人的には信用してる。
でも車ってエクステリアデザインの購入要素は大きいから、
そっち面でもSUBARUにゃガンガってほすぃねぇ。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 10:56:57 ID:CXP1BnQwO
なんかVIPみたいになってるなw
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 11:40:43 ID:7NjY8UZV0
>>772
ん?プローバの清水和夫のことか?w
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 12:01:12 ID:yyo2aefsO
オートカーで3点0RとアコードユーロRを比較してたが。既出?
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 12:29:06 ID:RMkPFSWn0
しみちゃん(笑)
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 12:32:57 ID:gEFSKQjZO
外装は色々叩かれてるけど別に変とは思わないけどな。個人的には好きかな。
ただC型までの方がバランスはいいと思う。ホイールもC型までの方がかっこいいかな。
でもしばらくたつとやっぱり古さを感じてくるな。
D型も見慣れればかっこよく見えて来るんじゃないの。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 12:59:22 ID:ySJ7PMZM0
D型かぁ
すれ違っても、テールランプ見ないと判らんかも

あぁグリルも替わったっけ?
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 13:25:07 ID:LtaBJdg2O
>>778
グリルは大きくなり、六連星もそれに合わせてかなりでかくなってる
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 13:25:34 ID:QhX8/HcC0
目が変わったのが最大の違いだと思うが。。。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 13:35:00 ID:f/Whc4QZ0
だが、そんな細かい点は一般の人は気づかん罠
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 13:42:42 ID:dmDxKbBj0
>>772
オレはC型BP乗りだが、リアのメッキ以外はD型のデザイン好きだよ。
おっと、フロントグリルはCもDも嫌だけどね。
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 14:17:22 ID:+j0WQ+OPO
私は鰤一筋です!
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 15:16:50 ID:KaYsmGm90
2.0Rに鰤バンパー
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 15:22:37 ID:YHDgdbISO
俺の住んでるところでは10台に1台がレガシィです
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 16:16:34 ID:gEFSKQjZO
>>785
スバル町かな?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 16:41:02 ID:AJRtUIsu0
>>786
レガシティ
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 17:13:21 ID:GJr26DXr0
気候温暖化で積雪量が減ったら、
SUBARUの業績悪化に追い打ちをかけるのか・・・
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 17:37:01 ID:AJRtUIsu0
>>788
心配しなくても
その頃には スバル自体
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 18:41:57 ID:wLBPbRFi0
>>785
首都圏だが自宅の周りは100m四方にインプ三台、レガ二台。
職場の近くにはレガ二台とR2、鷹目インプWRX STIが固まっている。
やはりスバル乗りは群れるのか・・・。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 19:11:20 ID:TIeAOqpi0
tuned by STi 8月初旬に発表確定とディーラーで聞いてきた。
STi パーツのてんこ盛りで400-410 万になるとのこと。

価格はプレミアムになったけど、中身はどうだろう?
個々のパーツはいいんだけれど、全体として見るとレガシィという車の性格には似合わない気がする。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 19:12:58 ID:175fXLtP0
こういっては何だか、BPはカリカリにチューンして乗る車では無い気がする。
なんというか、もっとまったり、GT走りというか
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 19:34:12 ID:h5T+3XU20
tuned by STI なぁ‥‥。
OPてんこもりを安価で提供します感が強くて、もうひとつなんだよな。
何にでも欧州メーカーを引き合いに出して悪いんだが、
M3、RS4等SUBARUにはもっとtuned by STIを煮詰めて欲しいね。
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 21:07:19 ID:P/is0IL10
昨日の夜中、漏れのBLD型GTが左車線、おっさん2人が乗った
BLC型2.0R(推測)が右車線を走り、数kmほど並走していた。
前にはスカイラインGT-RとツアラーVらしきマークUがバトル中。
だが信号停止に阻まれ、その度に追いつく。
次の信号が青に変わり、前2台がアホ加速してしばらくした時、右側から
「ウワァァァァァァァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン!!!!」(((( ;゚Д゚)))
と、赤色灯を付けてキチガイ加速…。
2.0Rて速いのね。ボンネットに穴なかったからNAだとは思うんだけど、
3.0Rにしても速過ぎ。まさかいまだに改造してんだろうか、覆面て。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 21:28:19 ID:kivIn41T0
当たり前田のクラッカー
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 21:31:58 ID:175fXLtP0
藤田まこと、なつかしす
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 21:49:24 ID:p+7o9xoW0
1960年かもっと前の生まれか?w
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 22:20:27 ID:zvwJ8zQ9O
さて、今日specBを試乗したわけだが…
いいねまじで。
オートマだったけれど、街乗りが大変しやすくなった。
また、内装も思い描いたとおり改良されてた。
思わず買い替えたくなたよ。

でシート。
かなり座り心地いいね。
足がフィットして疲れ難いだろうなぁと感じた。

っと、久しぶりに内地に帰還した者の戯言ですた。

欧州はミニバンが…
799名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/29(土) 22:28:26 ID:DIe9pz4Q0
今日は休日早朝勤務だったので早上がり。

さぁ!今日も行くぜ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「燃料注入開始」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドク ドク ドクッ! タァー!!

800名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/29(土) 22:39:16 ID:DIe9pz4Q0
記念日設定見て嫁さんビックリ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「誰の記念日?!!!!!」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウワォー!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

801名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/29(土) 22:39:57 ID:DIe9pz4Q0
やたら煽られるがひたすら耐えるのみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ならしチューなのよーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

802名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/29(土) 22:40:39 ID:DIe9pz4Q0
フロントビルは桶だがリアはどこに隠れたの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マルチリンクに替えてから縁の下のチカラモチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
803名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/29(土) 22:41:18 ID:DIe9pz4Q0
ステアリング周りがパニック!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
左折しようとしてワイパーが動いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
間欠調整しようとしたらリアワイパーが動き出し!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

804名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/29(土) 22:42:05 ID:DIe9pz4Q0
瞬間燃費が36Km/lを記録!ヤターーッ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
走行可能距離はめまぐるしく増減しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこまで走れるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
805名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/29(土) 22:43:09 ID:DIe9pz4Q0
BP-A〜Cは抜きざまに必ずこっちを覗き込みwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
冷たい目線を投げかけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
806名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/29(土) 22:44:15 ID:DIe9pz4Q0
SI-Driveのダイアル邪魔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ステアリングのS#ボタンでいーじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 22:48:22 ID:EE1/Awx70
今日、ディーラーでD型の中を見てみたけどかなり座り心地良くなってたね。
真ん中の部分が前より柔らかくなってる気がしたんだけどこれが原因かも。
でもハンドルにボタンが増えすぎて凄いことになってるのはイマイチだったが・・・
808名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/29(土) 22:49:13 ID:DIe9pz4Q0
明日は社内オソージ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウォーー!!既にシミ、キズが!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大きく萎えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 22:50:48 ID:175fXLtP0
続きはVIPスレでどうぞ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 22:52:30 ID:DIe9pz4Q0
DQN 萎え wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 22:57:46 ID:/dQzwAF20
>>794
コンパクトカーよりも上級クラスの車なら、いきなりアクセルベタ踏みすりゃ、結構いい加速するよ。
自分の車だとシグナルグランプリとかアホらしいからやんないけど、営業車とかメンテに気を使わない車は
ガンガンアクセル踏むから、街中じゃめっぽう速かったりする。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 22:58:05 ID:LtaBJdg2O
IEの方は「ww」を透明あぼーん推奨します。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 23:00:12 ID:LtaBJdg2O
失敬IEじゃないわ、専用ブラウザの方ね。
814名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/29(土) 23:00:23 ID:DIe9pz4Q0
>>812
冷たくするなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今日は店じまいするからさーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 23:01:46 ID:/dQzwAF20
やっぱオフ会ネタじゃないと、面白くないな・・
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 23:04:54 ID:DIe9pz4Q0
>>815
だってオフ会ネタは使い果たしたんだもーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
次回まで「くるくるぱー」情報はないのよーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 23:08:07 ID:Q2FRYeSZ0
偽物は切れが悪い。

言い回しがサムイ
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 23:08:53 ID:Q2FRYeSZ0
本物の切れを見せてやるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/29(土) 23:39:27 ID:/iIiXStN0
いや切れてないですよ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 00:00:09 ID:O5iIa0hp0
高速隊の覆面B4はS204の亜種エンジン装備
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 00:30:30 ID:twge+Mj10
>>820
>>794のは3.0Rって可能性もなくね?

去年4月に、一般競争入札で13台、28,078,050円のお買い上げ(w
タイミング的にBタイプの在庫処分ってトコか・・・
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 09:16:15 ID:jWK6GiN00
シートの座り心地がよくなったというか、以前のが酷すぎた。
何年車作ってきたんだと言いたい。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 09:38:22 ID:AFGSXW2e0
日本ではスバルがシートの研究を良くやっているメーカーだと
昔、評論家のTは言った
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 09:52:01 ID:jWK6GiN00
最近の「ベストカー」だったか、初代のレガシィと現行のを走り比べる
という企画があって、シートの出来の悪さは伝統、みたいなことが
書かれてた。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 09:56:41 ID:RNgS01bd0
レカロ標準装備にしてしまえばいいんだよ
水平対向ターボ四駆にビルシュタインとモモだけじゃ近頃のヤングは喰い付かないわ

ちょっと形状それっぽくしてレカロの刺繍入れればおkだろ
一応、ライセンス関係はクリヤしてなw
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 09:59:58 ID:RNgS01bd0
-書き忘れ-

そうすれば大絶賛の嵐w
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 10:20:02 ID:iv7Bj2xy0
ナウなヤングにばかウケ。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 11:08:57 ID:ypByvraQ0
レガヲタは
ほんとに明後日の方向ばかり見てるなぁw


ヤングじゃなくてヲタクに
ウケるだけでしょうに
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 11:17:21 ID:RNgS01bd0
ジーパンがファッションの基本だからねw
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 11:19:46 ID:RNgS01bd0
馬鹿なこと書いてるけど今から中古屋行ってBH探してくるwwwwwwwwwww俺wwwwwwwwwww
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 12:15:53 ID:E7UfNPre0
シートが悪いとか腰が痛くなるとかいう香具師は、今一度、シートポジション
が身体に合っているか調整しよう。
俺も腰が痛くなるので何故か確認すると、ランバーサポートを強めに掛けた状態も
要因としてあった模様。
ランバーサポート抜いたらダイレクトに路面からの振動が腰に届かなくなり、
俺の場合は腰痛解消!
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 12:23:56 ID:/l+coDzA0
腰は痛くならんが肩がこる>現行のシート
背もたれ倒したり起こしたりするに時間が掛かりすぎて鬱陶しい>現行のシート

2.0iのシートって電動?
電動じゃなかったら俺のGTのシートと交換したいわ

デザインは置いておいてならBGのシートが一番良かったなと思う
現行のシートはカローラのシートにジャージ生地のカバー着けただけな感じ
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 12:54:30 ID:do4FjlXl0
>>832
> 腰は痛くならんが肩がこる>現行のシート

俺も一緒。何でだろう?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 12:58:44 ID:Dzbw7/xl0
レガシィに乗るようになってから、痔になりましたorz
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 13:35:01 ID:hfunnS9f0
>>794
地元にパンダBL3.0Rがいるけど、結構速いよ。
夜中に信号でスタートして2速吹け切りまで全開で踏んでたのを見た。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 13:38:02 ID:It5VCxoH0
ステーションワゴン比較
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1154233968/
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 13:51:41 ID:V+yr5Ggv0
>>834
秋に出る新型カローラに乗り換えよう!
838名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/30(日) 14:00:16 ID:p3KM1I9r0
>>833

俺もだ。歳か。

839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 14:14:32 ID:KDq7pNFWO
手足が短いのに、シート後ろまで下げて、ハンドルにしがみ付くような姿勢だと肩がシートから離れ、肩こりの元だよ。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 14:20:26 ID:jWK6GiN00
>>833
腰が痛くなる上、肩がこる。
他の車と比べたら、肩の部分が前に出っ張っているから
猫背になって肩が窮屈に感じる。

>>837
新型カローラに興味津々
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 14:34:07 ID:4qy5cKqp0
>>833
レカロは胸を張るようなシートバック形状だが
レガ純正は背が丸まるような形状だから仕方なかんべ。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 15:33:57 ID:lbX3CEBU0
>>823
ベストカーの一番新しいのでもそういってる。

某大手メーカーの人に聞いたが、日本人はイス文化が浅いのか、新車購入時のチェック項目に
イスのすわり心地をあげる人はほとんどいないらしい。買ってから文句いうことはあっても。したが
って見かけはがんばるが、購入の判断にかかわらない中身にはコストをなかなかかけられないら
しい。
ま、オレはBPのシートに不満はないが。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 15:36:30 ID:nr1/J1pe0
SIドライブの中身って、要は非線形スロットルを二つ追加しただけ、て聞いたんですけどホントですか?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 15:44:35 ID:aCOIUqdS0
>>843
嘘じゃないが本当でもない
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 15:50:18 ID:nr1/J1pe0
>>844
どゆいみでしょーか・・・?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 16:27:47 ID:aCOIUqdS0
>>845
他にも色々変わるってこと
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 16:36:13 ID:nr1/J1pe0
>>846
点火マップとか、インジェクション、過給圧調整とかもやってくれてんでしょうか?
Iモードでは排気バイパスするとかウェイストゲート開けたままにしてタービン回さない、とか。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 16:36:59 ID:0XCdKO3x0
C型ですが、燃費計と満タン法の燃費の差が1以上あるのは仕様ですか?

日本海側 通勤ちょいのり(片道約7km)
満タン11.85 燃費計13.0
   11.84    12.9
   12.05    13.2
   13.41    14.4
   11.02    12.3  
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 17:40:56 ID:O4Q0KQUb0
燃費気にするなら1000tクラスの車買えば?
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 17:46:08 ID:gRE6IAxu0
>>847
細かいことは判らんが、過給圧の制限はやってるはず。
あと、ATの場合はシフトパターン変更なんかもやってると思う。
つまり、>>843ほど単純ではないが、それもやってるよ、ってことだろ。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 18:49:06 ID:YLnlzDnq0
>>847
明日ブーストメーター付けるので確認してみまつ。
まぁ大差ないと思うけど…。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 18:54:18 ID:1DAq7Zg00
>>851
Iなら0.2〜0.3程度
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 19:28:19 ID:nr1/J1pe0
>>850
そういう情報ってどっかソースあります?
SIドライブの詳細について触れてるとこって意外となくて。

>>851
あ、すごい参考になります。
同一回転数で比べたりすれば参考になるかな?
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 19:30:36 ID:v8XVjXF40
>>852
I だとライトプレッシャーになるの?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 20:40:09 ID:bUss3r7e0
>>841

シートの評価に目が行きがちだけどレガシィのシートの出来はそれ程ひどくない。
だけどドライビングポジションは最悪の部類に入る。
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 20:57:26 ID:SHgryAA60
某社のスピーカーに付け替えたんだけど、純正スピーカ、本当に酷い作りだね・・・

CD聞いても、FMラジオみたいな音だった原因がわかったよ('A`)
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 22:07:38 ID:R7+7P4eaO
>794
4駆で250ウマーもあるんだからそりゃ速いよ〜(^^;)
858名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/30(日) 22:09:28 ID:p3KM1I9r0
燃料注入開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドク ドク ドク!
859毒男:2006/07/30(日) 22:18:54 ID:x+Aj/4NF0
呼んだ?
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 22:22:51 ID:kzgn/FPnO
たぶん よんでない。
861梅男:2006/07/30(日) 22:55:29 ID:4a786NI/0
呼んだ?
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 23:03:09 ID:7Ykrv5Jt0
16年のマニュアルシフト付きのATって何型ですか?
この2.0iを中古で購入検討しているのですが、この型のインプレをお聞きしたいと思いまして。
A型ですかね、ログではあまりいい評価はなかったみたいですが…。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/30(日) 23:54:58 ID:kzgn/FPnO
16年じゃわからないな
AかBだと思うけどボンネットあけて確認したほうがいいよ。
俺はiは好きだよ、エンジンパワーはないけど素直だし個人的にはRよりはおすすめします。
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 00:26:52 ID:O2BvxnUR0
>>862
16年の6月以降ならB型の可能性大。5月以前ならA型。

i なら年式そんなに関係ないと思うぞ。ただ装備的にアレなので・・・
オートエアコンやオーディオはともかく、せめてHID付きの車は探したほうが良いと思われ。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 00:27:03 ID:sdtQEyyA0
>>863
ありがとうございます。
どうすれば確認できるんですか?
コスト的にも、家族が乗ることを考えてもiがいいなって判断ですね。
見た目に惚れたってのも大きな理由ですが。
A型B型ってそんなに違うものなのでしょうか。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/07/31(月) 00:35:05 ID:GGj+Ii+Y0
まだ注入中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 00:37:35 ID:sdtQEyyA0
>>864
装備的にアレなんですか。なるほど。
HID以外に必要な装備ってありますか?
>>866
キター!
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 00:53:26 ID:LdycREjF0
>>865
ボンネット開けて左側のストラットタワーのとこに
銀色のプレートがあるんで、そこに「BP5A5○○」
(○○はグレードによって異なる)って打刻がある。
BP5の次が年次改良毎にA→B→C・・・と変わりまつ。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 01:01:15 ID:QFTRwg3i0
>>856
でしょでしょでしょ!

前に同じ事書いたらグダグダ文句つけるバカがいて閉口したよ。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 01:52:10 ID:1i9fhVBk0
>>869
純正のスピーカーなんてそんなものだよな。画像もアップされてたし。
ま、文句を書き込む暇があるならネットでベストなスピーカーでも探せって事だな。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 09:40:05 ID:Lm03uR+n0
>>856
へー、スピーカーってそんなに代わるモンなんだ
学生の時、音楽の評価2だった俺も違いが判るかな?

>>612さんの話は、リアも一緒に変えたほうが良いという事なんですかね?

なんだか興味出てきたな
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 11:19:30 ID:YnGlq6sVO
音痴なスピーカーがあったら怖い
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 12:06:25 ID:0vRkyRE/0
この前450馬力のレガシィ乗ってるって人いたんだけどほんとに450馬力もでるの?

ボンネットに穴があいてたから2.0GTかGT spec.Bだと思うんだけど
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 12:56:15 ID:nevhSSo30
馬力だすだけなら可能
ニトロだけでも組めば、簡単に100は上がる、
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 13:05:37 ID:j5Svex0g0
ニトロかなかなか熱いぜ

ニトロ使う時は、カバー付き自爆スイッチみたいな奴を押す訳ですね?
876612:2006/07/31(月) 13:32:01 ID:5NDgRwan0
>>871
予算があればリヤスピーカーも替えたいけど、フロントだけでも充分満足できますよ!
特に低音の響きが良い!!
この前、停車中に大音量で聞いていたらドアミラーが小刻みに揺れていた。
877871:2006/07/31(月) 14:10:43 ID:z/faG2pN0
>>612さんコメントありがとう

どんどん興味が沸いて来た・・・

ストラーダHDS950にスピーカーだけってくっつくかなぁ・・・
878612:2006/07/31(月) 16:13:29 ID:fx1HNR600
>>877さんへ
ごめんなさいよく解らないや素人なんで!
でも個人の感想だからあまり鵜呑みにしないでね!
因みに自分が替えたスピーカは ALPINE PKG-179XLE です。 
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 16:15:41 ID:mLbEUbV00
>877
スピーカーコードで繋げた方が良いと思う
880856:2006/07/31(月) 18:31:52 ID:XNcAqA400
>>878
私も同じパックですw

>>871=877
当然つきますよ。当方、HDS935MDだし。
まあ、パックの内容は、バッフル板+簡易デッドニング用防振材+17cmスピーカですからね。
あれで差が判らない人は、あまりいないかと

(注)
612さんも書いてるけど、音の善し悪しはあくまでも主観です。
現状に満足してる人は取り替える必要ないし、不満な人は検討の価値ありかも
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 18:39:06 ID:7Dj2stI90
現状のあの音で満足できる人は・・・・・それはそれで幸せだよなぁ。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 19:11:12 ID:pQ0WkGKH0
軽自動車なら、あの音でも満足するけどね。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 19:30:34 ID:B+FMea/10
GT2の足回りってGTよりRに近いの?
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 20:04:20 ID:+YShJyPP0
ラジコンのプロポよりわけ悪いと思うGT海苔で〜っす
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 20:05:05 ID:+YShJyPP0
アウチ。スレ間違えたOrz
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 21:33:34 ID:ZZ0fdyL60
iモードってなんか意味あるんか?ドコモじゃねーんだしw
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 21:48:34 ID:6hOY3nBpO
>>886
クスッ
クスクスクス
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 21:54:02 ID:RqoTVMA0O
2000CCのセダンでハンドリングが楽しく200万前後で買えるとなればやはりレガシィの2.0iがいいのでしょうか。
正直アリオン、プレミオ、シルフィはどうかなと思いまして
比べるとしたらアテンザくらいかな?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 22:02:23 ID:9a6k1UhN0
GTとシルフィを持ってるが、ハンドリングを基準にするなら
レガとシルフィ・クラスの車とは、超えられない壁があるよ
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 22:10:54 ID:D9l64zLv0
>>888
プレアリやシルフィのハンドリングは楽しい部類の物ではなく安楽志向。
比べるならアテンザ、アクセラ、アコード、シビック、アベンシスだな。
加速に関しては2.0iが一番しょぼいと思う。

891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 22:25:37 ID:OYRHpY2h0
純正のプレミアムサウンドはリアに低音多めに配分してるから、
リアは生かしておいたほうがいいと個人的に思う。
資金に余裕があれば前後スピーカー交換+デッドニング。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/07/31(月) 22:55:54 ID:omQYABm/0
リアデッドニングって意味あるんすか?
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 01:09:56 ID:4neOjeP30
>>886
Sモードより燃費がいいはずなのに、実測テストでは逆に悪い。
アクティブビークルのみならずクラレガでも同じ結果にワロタよ。

894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 01:15:17 ID:G0uvaiGr0
旧型でもECOモードで走っても燃費カワラネーーーーーーーーー
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 06:47:12 ID:PkapulepO
走らねーから余計に踏んでるんだろーなー
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 07:20:14 ID:2HLVqQpd0
S#の麻薬に犯されちゃうと、Iでは物足りないんでしょう。
同じパワーを求めたら、エネルギーの消費は同等。
無理にひねり出すとむしろ消費は増えるんでしょう。

結局、機能を使いこなせない(適切な運転に切り替えない)と、
道具の意味がなくなる。
897851:2006/08/01(火) 08:04:56 ID:qj/48uq80
>>853
結果を…。つかIモドしか試してないんだが、
>>852氏の言う通り、0.2〜0.3しかかからんかった(´・ω・`)ヴー
まぁそれでも結構な加速してくれたけど、前乗ってた車にもよるし、
漏れの主観という事で。
S、S#はまた試してみるぽ。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 09:28:13 ID:ZalybGRA0
土曜日にBL スペB納車されました。
思ってたより乗り心地硬くないな。もっとハードでも良かった。
あと、この車乗ってるとしっとりとした雰囲気あって、前に乗ってた
BE5D RSKみたいに少々やんちゃな運転しようとは思わないな。
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 09:36:59 ID:dSFSm57y0
エンジンルームから配線を引き込むのに、どういうルートがいいですか?

BH のときは運転席側に未使用のグロメットがあったので、それを使ってまし
た。BP は左右それぞれに大きな使用中のグロメットがありますが、ちょっと高
めの位置なので、室内側に引き込みにくそうです。

とりあえずやりたいのは、パッシング時にロービームの HID を点灯させないよ
うにする追加配線です。ライトスイッチ信号を室内側から取り出して、HID のバ
ラストへの DC 12V 入力線をリレー制御します。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 10:01:51 ID:Ny7lx51SO
ブレーキパッドの交換を考えてます。

試乗した時は、1人だったので、ブレーキの効きに不満はなかった
のですが、フル乗車した時は、きついです。
それに、フル乗車する機会が多いので、交換を考えてます。

ダストは増えてもかまいませんが、鳴きは無いほうがいいです。
お薦めのパッドがあれば教えてください。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 11:15:55 ID:d0lrntwI0
>>900
パッド交換より、フル乗車のときは大人しく走ればいいんじゃない?
フル乗車んとき、ノーマルパッドで不満な走りかたってどんなんよ??
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 11:35:42 ID:DDc3xD7o0
>>901
同意。フル乗車+ラゲッジ&ルーフボックスに荷物満載でバーベキューやら
キャンプやら行くけど、ノーマルブレーキで不安なことはないよ。
>>900は同乗者のことも考えて安全運転汁。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 12:11:33 ID:LIOlcWdA0
>>899
タービンの真後ろあたりにちょうどいいのがある
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 12:25:15 ID:zTsYl7cB0
>>897
詳細なテスト、楽しみにしとります
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 16:40:16 ID:9Nd+0QeJ0
BP5D 2.0GT納車から約500km走行
ブーストかけずにまったり走って街乗り平均燃費5.8km/L
JAROに(ry

低回転では踏んでも開かず、スカスカな低速トルクと相まってスロットルが
ゴム紐で繋がってるかのよう。
おまけにアクセルOFFですぐに閉じずやたらと重いフライホイールが付いてる
みたいに回転が落ちてこない。
GTの名を冠するわりに足はフニャフニャだし、冷間始動時は2次エアシステム
がやかましくまるで耕運機。

ダメだこりゃ。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 16:49:26 ID:GOJwIvW40
タイヤが一緒なんならパッド変えてもブレーキの効き自体は変わらないよ。
タイヤのグリップ以上(以下?)の制動力は超えられない。
変わるのは耐フェード性とか踏んだときの初期制動力等だよ。
つまり、フル乗車時はブレーキを強く踏むか、いつもより手前で踏むしかない。
意味わかる?
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 17:00:30 ID:sUEhJdaaO
>>805
故障
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 17:22:35 ID:6eoTCNvo0
BP5D 2.0GT納車から約5000km走行
総平均燃費9.5km/L
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 17:37:48 ID:2HLVqQpd0
>>805
異常です。すぐにディーラーに行ってください。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 17:42:17 ID:ruNocdbr0
>>805
買う前に 試乗しなかったの?
それとも試乗車とはまったく違うフィーリングですか?

前者なら自業自得、後者ならDで見てもらったら?
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 17:48:08 ID:RGycQ8pZ0
>>805
耕運機に失礼です。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 17:50:13 ID:Vf5Ys0WFO
ドライバーが故障してるんじゃまいか?
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 17:51:15 ID:bJLWOgaz0
今ごろなぜか>>805が大人気だなw
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 18:52:17 ID:uMX/spWU0
おまえら・・・・・・905だろorz
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 18:54:25 ID:m9Gm2nGM0
同じ奴だろw
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 18:56:23 ID:Zyeamvhd0
ID換えて必死にスバル擁護w
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 18:56:48 ID:sUEhJdaaO
>>815
なんでやねん
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 19:30:28 ID:WWGCPleqO
C型GTU(試乗車5000キロ前後の230万)かD型2.0RBでスポで迷ってます。加速をとるかデザイン、装備をとるか...どちらがいいですかね?
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 19:34:23 ID:WWGCPleqO
918ですが、D型2.0RBスポではなく、D型2.0iBスポです。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 20:00:32 ID:sUEhJdaaO
俺なら新車の喜びを取る
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 20:01:27 ID:A+7K+a+j0
>>805
D型2.0RBスポ乗ってから物言えや。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 20:25:06 ID:f/r9Tv610
>>918絶対GT2の方が幸せんになれますよ
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 21:02:48 ID:NKm6XszO0
>>905
さっさと売れ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 21:09:14 ID:pghXqQhK0
>加速をとるかデザイン、装備をとるか
自分で優先順位をハッキリさせろ
・山道も走るのか、街乗りが多いのか
・ハイオク入れ続けられるか、レギュラーの経済性とるか
・その車は何年ぐらい乗る予定なんだ?
5年後の値落ちはGT-IIの方が少ないだろうが、それ以上乗るなら大して変わらんだろ
925918:2006/08/01(火) 21:34:02 ID:WWGCPleqO
920、922、924さん、コメントありがとうございます。
5年くらいは乗ります。ドライブや旅行が好きなので、年間2万キロ乗ります。Dラーで2.0RBスポサンルーフの見積もりだしました。今はD型20RBサンルーフか、GTUで。GTUの方が40万ほど安いかな。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 21:37:58 ID:1WClaUxG0
>>925
サンルーフには賛否あるだろうが、自分は付けて大正解だった!
この時期の昼間は暑くて開けてられないが、開けて走ると気持ち良いよ
もともとオープンカー好きってのもあるかもしれないけど
30キロくらい重くなるらしい
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 21:41:45 ID:QRsycT/H0
>>905
くれ
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 22:32:02 ID:pzXMnn0A0
BP5C 2.0GT納車から約5000km走行
ブーストとか気にせず走って街乗り平均燃費8.5km/L
JAROに(ry

低回転で踏んだら急加速、スカスカなバスタブの蓋と相まって車と俺が
ゴム紐で繋がってるかのよう。
おまけにアクセルOFFですぐに閉じずやたらと重いフライホイールが付いてる
みたいに回転が落ちてこない。
GTの名を冠するわりに足はフニャフニャだし、冷間始動時は今時珍しい位
2〜3秒まわるセルモーター。まるでラッタッタ状態。

>>905交換してくれ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 23:10:05 ID:KZ+g5SPCO
ブリッツェン2006の18インチホイールのセンターキャップの品番わかる方いないでしょうか?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/08/01(火) 23:12:04 ID:iCs3yQzs0
燃料注入開始wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドク ドク ドク!

931名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/08/01(火) 23:13:54 ID:iCs3yQzs0
805攻撃はやめれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ならし中につき回せんのや!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 23:15:31 ID:l+fxqUof0
>>928

ラッタッタなつかしす
933名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/08/01(火) 23:19:23 ID:iCs3yQzs0
以上。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 23:20:10 ID:pzXMnn0A0
おわりかよ!!!!!!!!!!!!!!!!
935名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/08/01(火) 23:21:57 ID:iCs3yQzs0
用があったら呼んでくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 23:22:23 ID:pzXMnn0A0
別に用はない。
937名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/08/01(火) 23:28:36 ID:iCs3yQzs0
じゃ、寝るわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 23:33:31 ID:pzXMnn0A0
>>937
おやすみ♥チュッ
939名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/08/01(火) 23:35:15 ID:iCs3yQzs0
なんでやねん!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

て、
なんでID:pzXMnn0A0と掛け合いせなならんね!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 23:37:59 ID:pzXMnn0A0
>>932
直結簡単だったよね!!!!!!!!!!!!!

>>939
早く寝ろ!!!!!!!!!!!!!!
俺も寝る!!!!!!!!!!!!!!!!!
明日早出2hだし!!!!!!!!!!!!!!!!
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 23:39:18 ID:pzXMnn0A0
燃料高いよな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
942名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/08/01(火) 23:41:25 ID:iCs3yQzs0
プロロ。。プスン。。。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 23:42:58 ID:dSFSm57y0
>>903
ありがとうございます。でも、タービン付いてないんです。
ターボ車のエンジンレイアウトから見ると、真ん中から少し運転席寄りあたりですね。もう一度よく見てみます。
944名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/08/01(火) 23:43:09 ID:iCs3yQzs0
おかげで「燃料注入開始」がつらいわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

...て、

寝たんじゃなかったのかい!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 23:43:10 ID:pzXMnn0A0
誰か>>929に答えてやってくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 23:44:29 ID:OJc0MW8S0
>>945
br200618
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/01(火) 23:45:21 ID:pzXMnn0A0
>>ID:iCs3yQzs0
明日の晩にでもあんたの武勇伝を読みながらニヤニヤしつつブランデーでも飲むわ!!!!!!!!!!
マジで寝る。
おやすみ♥チュッ
948名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/08/01(火) 23:48:22 ID:iCs3yQzs0
でんでんででんでん!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
て、
また乗せられてしもうたがな!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 00:15:14 ID:jFP+yhpg0
いつまで真似てるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 00:18:44 ID:jFP+yhpg0
S○CのMLで会社のメール埋もれてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 00:19:36 ID:jFP+yhpg0
レイブロ○ダークサイド→レイズの定番オフwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 00:20:59 ID:jFP+yhpg0
迷彩色のコレクターカバーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 00:25:43 ID:jFP+yhpg0
USテールガーニッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高いのにLEGACY→SUBARUの文字違いなだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 00:28:02 ID:jFP+yhpg0
アイフェル入れてケツ下がった奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
減衰2か1で迷ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
抜けサスいれとけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 00:29:12 ID:jFP+yhpg0
純正マッキンにトレードインSP入れて失敗してるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 00:29:56 ID:jFP+yhpg0
バービーボーイズかかってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レイバンのおっさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 00:31:12 ID:jFP+yhpg0
金色にチェリーボーイレッドのペダルやめれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 00:34:37 ID:dHhk2CGl0
次スレよろ
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 00:34:56 ID:jFP+yhpg0
NAで参加したヤツの褒めどころに困ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ノーズが軽いしか言われてないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 00:35:46 ID:jFP+yhpg0
お前のはランカスター。アウトバックと言い張るなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 00:37:50 ID:jFP+yhpg0
BFのサイドにウッドパネル風の柄貼ってるオッサン来たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カンガルーバンパー付きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 00:38:25 ID:jFP+yhpg0
ダイソーのトルマリン漬けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 00:39:42 ID:jFP+yhpg0
B4にピンストライプのデコラインやめれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 00:42:24 ID:jFP+yhpg0
レガ吉さん二人、レガPさん二人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
HN考えて付けろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 00:43:59 ID:jFP+yhpg0
じゃんけん大会にラジエター塗装用のSti型紙出すなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ただのボール紙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 00:47:08 ID:jFP+yhpg0
犬も荷物も載ってないのにラゲッジネット上げるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 00:49:49 ID:jFP+yhpg0
パワー トゥ ザ ピィーポーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.youtube.com/watch?v=RfP3hucsRfs
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 00:50:22 ID:jFP+yhpg0
サウンドシャキット。なんじゃそりゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 00:57:37 ID:jFP+yhpg0
BC5→BG5A→BG5C(マスター4が。。。)→BE5A→BH5D(赤キャリS401顔)
→BP5A(乗り心地。。。)→BP5D(考え中)

アホかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 00:58:30 ID:jFP+yhpg0
最近嫁さんが感謝デイ恐怖症wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 01:00:46 ID:jFP+yhpg0
オフ会も最近行きたくないらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヌバルの軽を激しく勧める女に付きまとわれてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 01:01:16 ID:jFP+yhpg0
紹介販売制度で自分の懐あっためたいだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 01:10:08 ID:jFP+yhpg0
バキ) ズコ) とかリアル会話で使うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「僕もう逝っちゃいそうです〜」もヤメレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
女性陣引いてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 01:11:46 ID:jFP+yhpg0
太田市の解体屋に連れて行かれそうになったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺関西wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 01:12:41 ID:jFP+yhpg0
「MUTSURABOSHI」ってカッティングシートで作るなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 01:15:54 ID:jFP+yhpg0
エキマニ:プローバ
フロント:シムス
センパイ:ゼロ
リヤピース:ガナチタンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これはさすがに嘘wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 01:20:52 ID:jFP+yhpg0
たかすぎ〜 たかすぎぃ〜♪いぃぃ たかすぎ〜ぃぃぃ たかすぎ たかすぎ カーッン

プローバのボンネットダンパー見てたヤツが歌ってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サンテレビwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 01:23:28 ID:jFP+yhpg0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwww

v

ニ・シ・ザ・ワ ガクエーン!
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 05:21:57 ID:34jRvMJo0
あ〜、サウンドシャキットって笑われるんだwww
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 08:41:15 ID:blXJhw660
>>979

ネーミングセンスまるでなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だからかな?
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 08:41:49 ID:blXJhw660
ごめん、ageちゃった。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 10:26:44 ID:+DU4vZrh0
>>wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どうでもいいけど、今後も書きたいんなら別スレ立てて、そっちでやってくれ。
面白くないし、思いっきりスレ違い。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 10:44:29 ID:o8uDiWX5O
俺は結構面白いけどな。レス消費しすぎだけど。

ところで、次の感謝デイっていつ?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 11:28:09 ID:fvCbSMIH0
19,20
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 11:31:04 ID:8ulNr6L50
明日中古BP5C納車
とりあえず燃費対策したいんで、どなたか教えてください。
目標リッター10キロです
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 11:40:05 ID:dDyxkLLKO
中古は前の人のクセがついてるから何やってもだめだろうな。


新車からきちんと気を付けて乗らないと、一度悪くなった燃費はなかなか元には戻らないだろうね。残念だけど。

987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 11:53:00 ID:2Tdv9lDQ0
おばあちゃんが言っていた…

しつけは自分でするものだ、と。

>>950次スレよろドクドク
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 12:38:21 ID:GUVHyvzJ0
>>987
950が次スレって蜂スレのルールかと思ってたけど・・・
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 13:15:34 ID:dJIk3PB90
    _, ._
  ( ・ω・)   んもー
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 14:03:28 ID:Bf6lfE5n0
918が905のを買い取る OK
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 14:05:04 ID:48S+zBHi0
jFP+yhpg0
もういいかげんやめろバカ
992リンクス:2006/08/02(水) 16:18:36 ID:sMk7fFZp0
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 16:19:50 ID:X8sjHeF50
>>982>>991
レガ吉さんとレガPさんですか?w
994リンクス:2006/08/02(水) 16:29:46 ID:sMk7fFZp0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1154502918/

いつも次スレ立たないうちにスレ終わるから、立てといた。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 18:28:01 ID:IgPWRmk70
>>977

たかすぎ糞ワロタ 古すぎwwwwwwwwwww
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 18:41:35 ID:vAbbguj90
ではそろそろ梅ますか?
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 19:13:41 ID:BtbVzgUM0
age
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 19:15:43 ID:TDtpBg3+O
1000
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 19:17:35 ID:JiPbk06bO
999げど
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2006/08/02(水) 19:18:13 ID:8Gc8yR5s0
1000
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'