【メーカー】トヨタ総合スレッド 第1号

このエントリーをはてなブックマークに追加
260名無しさん@そうだドライブへ行こう
イプサムスレでトヨタ社員が個人を粘着中傷中
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/04 22:21 ID:xSLMmIuv
違法行為をなんとも思わない低モラルな奴専門に商売するメーカー
これがトヨタだ
こんなとこで煽りしてるやつがモラルだってさ。
程度が知れるな。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 15:19 ID:pnTIAdWx
とうとう新型マジェスタが…

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://www.toyota.co.jp/jp/tech/new_cars/crown_majesta/index.html
カコイイ…
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 15:27 ID:JIh5beX7
>>263
トヨタのデザインは、カローラもコロナもマジェスタも、みんないっしょ・・・
と言おうと思ったが、リアがいいね、今度のマジェスタ。
コーダトロンカって言葉は死語?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 15:33 ID:JIh5beX7
コロナだってさ。
プレミオね。
でも、マジェスタにあんなリアのデザインを持ってきて、保守的な
トヨタのユーザーが買うのかな、果たして。
良いデザイン=売れる とは限らんからね。
うっ・・・。

こ・・・これは・・・・

おれに「アレ」をかけというのか!!
そうだな!!おれにつっこんでほしいんだな!!
こんどのマジェスタは!!!























一瞬三菱車かとおもいました、てへ。( ゚Д゚)ノω チソコクラエッ!
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 15:56 ID:RL0JNBMi

Mjの特設サイトのスペック表一覧が見やすい。
バックのカラーと文字の色がよいね
小さい事だが、これはよいね。おてほんにさせてもらう
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 21:44 ID:wVot9TGw
マジェスタ……

リヤはヒュンダイXGをパクってないか?

ヒュンダイも10年くらい前のベントレーをパクったんだが。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/05 21:51 ID:wVot9TGw
ちょっと重いが、ヒュンダイXG。
仕向け地によって、リヤはいくつかデザインが微妙に違うけど。
http://www.hyundai-indcommerce.com/gallery/XG-FL-2002-6.jpg
マジェスタのグリルってマツダのパクリじゃない?
まあそのくらいのことでパクリではかわいそうだな、いくらトヨダでも。
それよりか、中身だな、中身。

まあクラウソのときにわかったんだが、大きなたいやき買ったらあんこが
少ししかはいってないような、なんとも味気なさが印象的だな。なんか浅
い印象の乗り味だった。まさに皮だけ立派なたいやきだ。
普段は何に乗ってるの?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 01:13 ID:ulQgFNve
トヨタ社員が個人叩き。
URL晒して中傷中。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1085127162/l50
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 01:41 ID:u183Jf7t
>>270
いくら何でもマツダなんかをパクらないだろw
そんなの日立がフナイをパクるようなもんだろ?w
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 01:54 ID:ulQgFNve
トヨタの最高級車クラウンマジェスタの発売に合わせたのか
以下のマジェスタのページでDosアタックを受付中のようです。
さすがに世界企業はやることが違います。

http://www.toyota.co.jp/Showroom/All_toyota_lineup/CrownMajesta/

↑「/CrownMajesta/」から「/crownmajesta/」(小文字url)に
飛ばそうとして失敗してます。世界のトヨタの珍行が笑えます
>>271
さすが車音痴は言うことが違いますねw
マジェスタのリアがいい?????

きみらはBMWという有名なメーカーの車を知らないし見たことないのでつね。

パクリ     と言うんでつよ。こういうのは。
278TYPE04 ◆OAVhu0c7OM :04/07/06 17:45 ID:vhvzJu1l
>>247
張トヨタ社長「ミサワへの出資、話ない」

 トヨタ自動車の張富士夫社長は5日、東京都内での新車発表会で、
トヨタホーム(名古屋市)を中心とした住宅事業について「もっと大きく
したい」と述べたうえで、将来は他社の合併・買収(M&A)も選択肢とする
考えを示した。一部で報道された経営再建中の住宅大手
ミサワホームホールディングスへの出資検討に関しては「話はない」と否定した。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040705AT1D0503V05072004.html
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/06 19:54 ID:zRbLOgF9
あのでかいコロナの時のようなMCが行われたりしてな(w
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/07 00:05 ID:8jj2aBg7
>>269
>>270
無理矢理こじつければ、そうなるな。
ここは車音痴のスレではっても
デザイン音痴のスレではないから、盗用多スレでやってくれ。
ま、盗用多スレでもデザイン音痴は相手にされないだろうけどな。
「トヨタ・イプサム」

燃費の悪い車だった。
少しでも燃費を良くする為に、オーナー達の間では
タイヤの空気圧はパンパンが合い言葉だった。

そんななか、「タイヤの空気圧は規定値を守らないと危険ですよ」と布教する者が現れた。

イプサム乗りの常識を覆す指摘に逆ギレした。
「2割り増しなんて誤差範囲!破裂なんてする訳ないだろ!バカ!」

オーナーズマニュアルにも“規定値をお守りください”と書かれている常識だった。

恥をかかされた。
イプサムオーナーの誰もがそう思った。

「天下のイプサム乗りに指摘なんて許せねぇ」
「粘着して中傷して目にもの見せてやりましょう」
「そうだ!トヨタの名を借りよう!天下のトヨタが開示要求に協力してると言えば奴も楯突いた事を後悔しますよ!」

評判が落ちたイプサム乗りは必死だった...


プロジェクト エーックス!!!!
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/08 21:53 ID:8FMb9/Pn
トヨタがパクリって言うけどカンバン方式とかジャスインタイムとか
は他のメーカーが結構パクっているんじゃないか?
ヲタにとっては生産技術とかはどうでもいいんだろうけど。
283まぢ:04/07/08 21:54 ID:NXdfcQDp
>>282
嫉妬なんだからキニシナイ
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/09 19:42 ID:0XczWNCS
MAGXにヴィッツ派生クーペか!?とかいうのが載ってた。
それも一番最初のページ。

アレ出るならマジ欲しい。カッコ良すぎ。セラ以来のガルウイングだぜい。
>>285
オーストラリアトヨタのコンセプトカーでしょ?
マガジソXが「本誌が世界初公開する!!」って見出し出してたけど、既出です。

ttp://www.wired.com/news/images/0,2334,62503-11037,00.html
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/11 22:01 ID:1cmplsGq
つーかトヨタオリジナルデザインのぶっ飛んだデザイン車は売れない。
セリカにせよベロッさにせよ。
ベロサがオリジナル??

でもビッツはバカ売れ。
289TYPE04 ◆OAVhu0c7OM :04/07/11 22:19 ID:pDFLS46Z
至高へ
ヴィッツのデザイナーはドイツ人だったわけだが早々にフィアットに転職
しているよ。トヨタは出世の踏み台にされただけ。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/11 23:37 ID:icjGZTzM
>>290
ギリシャ人のなんとかコヴォス氏で、
今はフォルクスワーゲンにヘッドハンティングされたんだよ。
知ったかはウザい。
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/11 23:46 ID:Oovcxfmu
>>291
それを踏み台にされたと世間では言う。
いい加減いいSW出してよ。レガシィのパクリじゃないやつ。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/12 00:28 ID:lWbrFkKA
TYPE04◆OAVhu0c7OM

おまえ、他のスレ荒らすのもいい加減にしろ


>>286
それ出してくれ!
いや出してください。
お願いします。
ヴィッツのザデイナーってギリシャ人でなかったの?
297TOYOTA Racing ◆SbLHFMOrGo :04/07/14 12:07 ID:kdeukKUi
アムラックス大阪の代替施設構想

トヨタ系の全新車展示 商業施設にテナント開設へ 大阪・八尾

 トヨタ自動車は九日、大阪府八尾市に全販売系列の乗用車を展示・販売する
施設「オートモール」(仮称)の開設に向けて、検討を進めていることを
明らかにした。二〇〇六年秋に開業を予定している複合商業施設のテナントに
なる見込みだ。トヨタが販売店も入った大型展示施設を開設するのは、岐阜県
柳津町の「カラフルタウン岐阜」に次いで二番目となる。
 オートモールは、「トヨタ店」「カローラ店」などトヨタの四つの
販売系列と、子会社のダイハツ工業のすべての新車を展示し、その場で注文も
受け付ける。トヨタは、大阪市北区の梅田地区に総合ショールーム
「アムラックス大阪」を開設していたが、昨年に閉鎖しており、関西に
大規模な展示施設を持っていなかった。
 商業施設は、コクヨが昨年十二月に閉鎖した八尾工場跡(約七万千四百平方
メートル)に建設され、イトーヨーカ堂を核店舗に映画館や専門店などが
出店する。
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei040710_3.html
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/14 13:52 ID:SWpu0Q09
ウィッシュの人肉入りバンパーだけは、どこのメーカーも真似できない。
人を潰しても、構わずプレスし続けるトヨタは(死)神!!
>>297
展示販売だけなのかな。
カラフルタウン岐阜の方は無料で試乗もできるのに(120mだけど)。
どうせならメガウェブみたいなテーマパーク作ればいいのに。

http://www.toyota.co.jp/Showroom/tenji/index.html
愛知のさなげアドベンチャーフィールドも面白そう。
>>296
イラク人
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/15 07:00 ID:8r0v+DpF
☆★☆レクサス店誕生記念☆★☆
トヨタ自動車掲示板新規オープン致しました。
ご自由にお使いくださいませ。
http://jbbs.shitaraba.com/auto/2348/toyota.html
36 :クラウン乗り ◆pCz.eDXOK2 :04/07/14 23:23 ID:3/weaVn4
>>33
おお!!童貞に謝るよ!!素人童貞ナイソに(綿
土下座するよ!!デブでシモブクレのナイソに(綿
200kmで珍走するような自称テストドライバー(プゲラ)が、オーナーズ
マニュアルをどうのって・・・馬鹿?
「ポルシェのオーナーも青ざめてた」って、オマエはネ申か(綿
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/17 18:33 ID:604j4Ngz
あげ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/17 18:38 ID:Tr1UfYWz
ハイ!
漏れが 噂の逝きネ申です。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/17 18:40 ID:Tr1UfYWz
妄想厨房
追い出しといて誰かww
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/18 12:00 ID:ZNNTFMsH
トヨタ自動車(株)の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手町)では、来年3月開催予定の「愛・地球博」(2005年日本国際
博覧会)の盛り上げを図るため、パートナーシップ事業の一環として、7月16日(金)から10月17日(日)まで、企画展「おもちゃ
とのりもの こども博覧会」を開催する。
 今回の企画展では、万国博覧会と同様に日本でも過去数回開催された"こども博覧会"に展示された、おもちゃとのりものを中心
に分かりやすく紹介する。
 また、8月7日(土)から8月15日(日)にかけては、"夏休みの思い出"をテーマとした恒例のイベント「サマーメモリー 2004」
を実施する。
 なお、夏休み期間中の各土曜日とお盆期間の開館時間を19時まで(入館受付は18時30分まで)延長、また16時30分以降の入館者
には、通常料金の半額でご見学いただけるなど、サービスの向上を図っている。

ttp://www.toyota.co.jp/jp/news/04/Jul/nt04_0704.html
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/18 12:11 ID:oUUNNZTW
イプサムスレに粘着している基地外ことナイソが、メル友を募集しています。

>ナイン さん 31才 A型 (ちなみに、素人童貞です。)
>自動車内装設計 神奈川県 (橋本)  7月24日生 (本当はただの工員です)
>友達以上♪も探してます(無理だよ)
>
>メル友募集
>●理想のメル友 瞳の綺麗な人、励まし系
>●話したいこと 思いやりがある、笑顔を忘れない人
>●こんなメル友になる 見つめていたい (ぶはははははーー!!阿呆や〜〜)
>
>『"のほほん"としています。ポートレイト写真の腕には自信あります。』(でも下手です)
>どんな人?
>●性格を一言で  優しすぎる...和み系?(嘘です。粘着&電波系ですw)
>●好きなもの  写真、LEICA、ドライブ、Ford PROBE(激安中古のオンボロプローブです)
>●はまってること  写真撮影、ライカでポートレイト、山口由子さんの曲(カメヲタです)
>●体型  ふつう(本当はデブ)
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/18 16:33 ID:8jGur938
つまりト○タは厨房ってこと?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/18 16:43 ID:/gkUYqCN
だからトヨタ関連全スレもってこいって
お前は一体何がやりたいんだ
まあスレが落ちないように保守にはなってるが
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/18 16:49 ID:ERivEWo0
男は顔で恋をし女は言葉で恋をする。ママから教わった
イメージキャラクター:谷亮子
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/18 17:14 ID:u+cvyFBu
どうかセリカのスタイリングをもっとカコヨクして生産続けてくれますように・・・・・
セリカはなくならんでしょ。
スポーツカーのラインナップも必要だから。
もうちょっと大人なデザインにしてほしいけど。
トヨタは女にモテるためのスポーツカーは欲していても
走り屋のための車はいらないんじゃないか?
スープラもやめたし
走り屋の為のクルマ>>ビッツターボ

>>317
火を噴くような走りだからね。
本当に燃えることもあるみたいだけど。
ヴィッツターボみたいにイジリがいのありそうな車の方が走りやに受けそうだな。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 13:24 ID:GbRPA9Oy
トヨタ自動車は16日、アメリカ市場から『セリカ』と『MR2スパイダー』(日本名『MR-S』)の2車種を、2005モデルイヤー限りで撤退すると発表した。
http://autos.yahoo.co.jp/headlines/general/20040718/2004071800.ASC001.html

なんだかヤバイ雰囲気ですよ
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 23:31 ID:Pi/fAo7K
トヨタはカローラだけ作ってろ!
あっ、中身はみんな一緒か?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/19 23:34 ID:9MgOkG8f
大丈夫中身は全然違うから・・・

三菱みたいに萌えないからww
中身カローラでいいからガワがフェラーリなの作れ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/20 02:56 ID:ley2STvU
>>323
車体に、豊田のマークとカローラってかいてあると嫌だな。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/20 11:12 ID:jrZXH2VJ
書いてなくても、あんなジジババ車嫌だ。
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/20 12:15 ID:ey3DEFSA
カローラの名前を嫌がるのは二十歳以上のオッサンか
田舎に住む免許も取れない年代のガキだけ
俺の世代にはカローラはウケがいいよ
大きすぎず小さすぎず安くて燃費がよくて静かで乗り心地がよくて壊れない
道具として最高の車ですよ
>>326
俺の世代がどんな世代なのか興味あるw
20代だけど、カローラはそんなに嫌ではないよ.
ただ、現行モデルはちょっと難ありだけど、
先代、先々代はデザイン的にも機能的にも気に入っている。
特に先々代の後期は凄く好き.
まあ、カローラがこれだけ走ってるのが答えなわけで。
トヨタ一人勝ちすぎるのが逆に問題なくらいだな。
アンチってほんとに他社の車買ってるのか?
カローラ購入層の平均年齢50代。
カローラの大半は、しかも営業車。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/21 14:41 ID:Qzeirom5

トヨタ739万台 世界2位当確 年間販売を上方修正
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040721-00000002-san-bus_all
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/21 14:45 ID:wM3yRU1d
漏れも 20代だがカローラの良さは
載った人しかわからないw
タクシーも大抵トヨタだよな。
営業に使われるってことは、それだけ信頼性があるってわけだな。
>>328
先代ってセダンorカロゴンorスパシオのどれ?
現行は売れてないスパシオ以外内外装が共通してるけど先代は
何でもひっくるめてカローラ....
営業に使われる=修理代が安上がり=ローコストの安物車
何でトヨタ車ってFFと4WDで馬力に差があるんでしょうか?
他メーカーの車はそんな事ないんですが(探した限り)。
>>336
しょっちゅう故障する車はハイコストの高級車か。面白い価値基準だな。
タクシーなんて100万キロとか走るから、そんな高級車使えんわな。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/22 22:22 ID:HJ0H/I4Z
ワーゲンに業務改善指示=遅いリコール、8万4千台−国交省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040722-00000379-jij-soci
国土交通省は22日、ドイツのフォルクスワーゲンからの輸入車欠陥について、
原因究明が迅速に行われなかったとして輸入元に対し業務改善を指示した。
メーカーのフォルクスワーゲンは当初、「厳しい条件化で使用するユーザーが悪い」と責任を転嫁。
しかし、不具合は続いたため、国交省が再調査指示を出した。
輸入元のフォルクスワーゲングループジャパンは22日、ゴルフやニュービートルなど5車種、約8万4000台のリコールを届け出た。 

三菱よりタチ悪いね
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/23 02:16 ID:IIgBWB9t
いい加減ルーフ後部のショートアンテナ、やめて欲しい。
アルテッツアが初めて付けた時は新鮮味があったけれども、
最近はカナーリ食傷気味。特にプレミオ・アリオン・クラウン・セルシオあたりは
安っぽく見える。リアウィンドーのフィルム式の方が断然すっきりしていていい。
最近は水平近くまで寝かせている車もよく見るし…。きっと邪魔だと思っているんだろう。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/24 13:34 ID:/eoHovUj
【海外】「トヨタ」が9位 米誌のブランド価値ランキング
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1090636664/

自動車分野では世界第1位
トヨタのCMでココが嫌い!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1074258748/l50

343名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/25 13:07 ID:XjdKug5Y
トヨタのF1エンジンは、一番高回転まで回ってるそうだ。
結局、ホンダに勝てない。
つまりシャシの方が重要で難しいってことだな。
ホンダはエンジンしか作ってないし。
エンジンでもホンダに勝てない。
まあホンダオタに何言っても無駄だし
ヨタヲタに何言っても無駄だし。
わざわざトヨタスレにくるようなバカだし
>>343>>349
この流れは、オモロイ
すまん、トヨタのセダンタイプのグレード価格帯が一覧できるサイトない?
車種が多すぎてよくわからん
公式HPはアイウエオ順しかないよね
352宇宙の中心で愛を叫ぶ ◆WMBYKnzCFk :04/07/28 22:53 ID:vL6dxQi+
後出しトヨタ、激安リサイクル料金
2004年7月28日
トヨタ自動車は、来年1月からの自動車リサイクル法で、ユーザーが負担する
リサイクル料金を公表した。 
それによると『ヴィッツ』が9100−9700円、『カローラ』が9840−1万0740円、
『マークII』が1万2060−1万2660円、『ウィッシュ』が1万1500−1万2100円
などとなっており、全体的に先に発表した日産自動車や富士重(スバル)、
マツダなどと比べて割安な戦略的な価格となっている。
とくに、ヴィッツやカローラの9000円台は軽自動車並みだ。リサイクル料金は
日産がトップバッターを切って発表、注目されたことからトヨタは焦ったと
されている。このため、他社の出方を伺って先行して発表した他社よりも安く
設定したと見られる。 
同社では、リサイクル料金は車種ごとに設定するなど、分かり易い料金体系に
するとともに、長期的な視点から所有者負担の最小化を図ったとしている。
http://response.jp/issue/2004/0728/article62493_1.html
すばらしい
この間、友人のイプサムに乗せてもらったけど、
ヨタ車の印象が変わったよ。いいなと思っちゃった。。。
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 00:46 ID:gtfKBei1
トヨタ店レクサス店サイオン店の3販売ちゃんねるにしたほうが・・・イイ!
日本ではネッツがサイオンの代わりでしょ。

トヨタが一つじゃ車種多すぎだし。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/07/30 23:26 ID:k6mioY9n
トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)は、新型車ポルテ"Porte"を開発し、全国のトヨタ店ならびにトヨペット店を通じて7月26日より
発売した。
 新型車は、『Smart Life Supporter』をコンセプトに、人々のライフスタイルの変化や、生活シーンを徹底的に分析し、クルマに
よってユーザーの生活をもっと楽しく快適にすることを目指して開発した、これまでにない革新的なパッケージが特長の新コンセプト
2BOXである。
 全車、助手席側にワイヤレスで作動する大開口電動スライドドアを装備し、フロア地上高を300mmと低くするとともに乗降口の段差
を無くすことによって、優れた乗降性を実現。また、高い室内高とフラットフロアから生まれる、2BOXとしては格段に広い室内空間
によって、優れた使用性も実現するなどユニバーサルデザインの視点を踏まえ、ユーザーにクルマの新しい様々な使い方を提案する
ものである。

1.販売店 : 全国のトヨタ店ならびにトヨペット店
2.月販目標台数 : 4,000台
3.店頭発表会 : 7月31日(土)、8月1日(日)
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/01 00:51 ID:OtpVosVX
レクサスは多気筒大排気量多段ATの充実して欲しい。
ちょっと質問です。

10数年の付き合いがある個人ディーラー(要は中古車販売)からトヨタの新車買ったんだけど
納車されて車検証見たら、所有者が「ネッツトヨタ***」になってるんですよ。自分は使用者って形で。
別にローン組んだわけじゃなく現金一括で買ったから???ってなってその個人ディーラーの人に
聞いたら、最近トヨタは正規ディーラー以外での販売は所有権を半年縛っているとか言うんですよ。

金払ってるのに所有権縛ってるってこれってどうよ?だれかエロい人教えて。
個人ディーラーがネッツに金払ってない悪寒。
>>360
個人ディーラーの手形が落ちるまで所有権をネッツ側にされているんじゃないか。
363360:04/08/02 20:20 ID:vsO+lZLt
そうなのかなぁ?
それならそうとはっきり言う人なんだけどなぁ・・・

納車してもう3ヶ月以上経つ(振り込んで4ヶ月くらい)から、3ヶ月手形が落ちないってことはないと思うんだけど・・・
落ちてるんなら即車検証書き換えるべきなんじゃ??とおもいつつ。

まぁいいや。半年待ってみよう。
というか、正規ディーラーにほんとにそんなことあるのか聞いた方が早くないか。
695 名前:( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノ \ / \@多重人格 ◆Rxlh7Lc0ls メール:sage 投稿日:04/08/03 16:23 ID:p3Os0hXI
西日本人は全員マツダヲタって本当ですか?
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/05 23:33 ID:GQaxpno6
トヨタも超高級車を作って欲しい。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/06 00:08 ID:LzDzKR6w
>>360-363
所有権を担保にされている(所有権留保特約=割賦販売によく使う担保)罠
個人ディーラーが金払わなかったら、車をネッツに引き揚げられちゃうyo
尤も、担保消滅の登録をしていないだけの可能性もあるが。

普通、そんな「いわく付き」の車なんか買わないものだぞ。
値段につられたんじゃないのか?
371 名前:( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノ \ / \@多重人格 ◆Rxlh7Lc0ls メール: 投稿日:04/08/04 23:50 ID:zT1Q2xK0
>>363
お前は汚物

372 名前:( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノ \ / \@多重人格 ◆Rxlh7Lc0ls メール: 投稿日:04/08/04 23:51 ID:zT1Q2xK0
>>363
世界で一番オッサン臭が漂うのがベンツだ。
ポマード臭い

373 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう メール: 投稿日:04/08/04 23:54 ID:uab1PLdh
     ↑
 相変わらず2chに粘着してるね♪

374 名前:( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノ \ / \@多重人格 ◆Rxlh7Lc0ls メール: 投稿日:04/08/04 23:54 ID:zT1Q2xK0
>>363
そんなに日本が嫌いで外国が好きなら、移住しろバカ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/07 09:58 ID:DDpeSk+C
ダイエーホークス買ってくれ!!
なんとか合併だけはかんべんしてほしい。
ホークス買ってくれたらトヨタ車に乗りかえるバイ。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/07 11:05 ID:j+JXB2Hm
>>370
駄目だ。横浜ベイスターズにしろ。そして仙台に移転して。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/07 14:35 ID:wQeW9cS7
>>367
そのうち出るべ
エンジンはセンチュリーのV12かな
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/07 18:58 ID:fUjxpHLf
w16 8L
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/07 18:59 ID:qXzVhb1h
>>372
なんかちょっと昔の雑誌で読んだことある
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/09 02:27 ID:bEjeGcWE
イプサムスレはオーナーが道路交通法違反を平気で書き込み。
(タイヤの空気圧パンパンで燃費向上、2割増くらい誤差)
(イスを折り畳んで上をガキがピョンピョン飛び跳ねてる)

376名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/09 11:08 ID:/G2wI0Bo
わずかな傷で車体交換を要求するクレーマー
ttp://www13.big.or.jp/~beyond-1/akutoku/bbs/qa/index.htm?num=121949&ope=sel&id=
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/09 12:17 ID:4zQpGwky
一ヶ月も走ってリャ傷つくぞ。普通(w
自分で走行中に付けたかも知れない微細傷かもしれんのに
それをクレームにするなんて、世間知らずも良い所だな。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/09 12:46 ID:tqcqckC5
おい!!てめえら!!
↓を見て藁え!!(ウイルスなんていたずらはやらね〜よ。)
http://www.tanteifile.com/baka/2004/02/21_01_special2_07/index.html
>>372
天皇が乗るってやつか?
一台1億はくだらないって言うが、市販するんだろうか?
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/09 14:48 ID:3/BC/p32
V12のエンジンの種類を豊富にしてくれ!!
381バニラ ◆gTmXDDn.3A :04/08/10 00:23 ID:CdnAl9WK

救急車の警光灯をLED化
2004年8月3日
小糸製作所は、トヨタ系架装メーカーのトヨタテクノクラフトと共同で、
高規格救急車用の上部警光灯として初めて高輝度LEDを採用したLED警光灯を
開発したと発表した。
光源に高輝度LEDを採用することで、他の自動車や歩行者からの視認性を
向上させるとともに、省エネ化、長寿命化、ランニングコストの低減を図った。
救急車両が安全運行できるように車両前部用と後部用の警光灯を最適な配光と
形状になるように高輝度LEDを配置し、誘目性に優れたトリプル点滅と
することで被視認性を高めた。消費電力は約27ワットで従来の5分の1。
8月からトヨタの高規格救急車「ハイメディックス」にも
オプション装備として設定する。
http://response.jp/issue/2004/0803/article62646_1.html
382バニラ ◆gTmXDDn.3A :04/08/10 00:38 ID:CdnAl9WK
【夏休み】トヨタ・パートナーロボットの名演奏、ついに一般公開
http://response.jp/issue/2004/0805/article62760_1.html
オレの車はまっすぐ走らない。手を離すと(150Rくらいの感覚?)右に曲がっていく。
ブレーキを踏むときはしっかり力強く握ってないと、ハンドルが一気に7時くらいの方向まで回転する。
納車直後にクレームつけたが「とくに異常ありません。」という。どこが普通なんだよこれの。
再度クレームつけたら「多少右に行く傾向があるが」と症状を認めたものの「正常値の範囲内」と主張する。
まっすぐ走らない車が合格なんですか?トヨタさんは。
「道路とは排水のために傾斜が付いていて、それにつられるのでまっすぐ走ることはまずない」という。
今まで何台も乗り換えたが、そんなのは初めて聞いたぞ。まっすぐ走ることはありえないのか?
それなら普通、左へ行くんじゃないか?何故左じゃなく常に右へ曲がっていくのかと言ったら
今度は「道路は傾斜がついていて、そのうえで車は水平を維持しようとするので、必然的に
右側のタイヤへの圧力が強くなって、結果的に右へ向く力が働く」という。

どうしたもんだろ?

まず交渉力を身につけることだな。
馬鹿にされているお客さんの典型だな。
>>383
車種と販売店書けよ。ネタでないなら。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/10 18:36 ID:AEgk9qKA
ATのみの設定車種はMTにはできないんですか?
おいおいまた脳内クレームかよ(w

知人がトヨタ社員にヤクザつかって脅かされ実名さらすとか言って
そのまま逃げたフッサールとか言う幽霊コテハン思い出したぜ
バニラ ◆gTmXDDn.3Aとかいうクソコテを思い出す。
あと、TYPE04だの、悪魔Zとかいうクソコテもいたな。
ま、同一人物だがな。
>>387

またおまえか。
いいかげんこりんやっちゃなぁ。

ていうか、ほんとはおまえ、知っててビクビクしてんちゃうの?(w
心配せんでも中販に加盟している中古車屋は全員知ってることだから
安心しろ(w
919 名前:荘厳 ◆ocW8EF102g メール:796 投稿日:04/08/11 12:05 ID:PGTSpv3Q
>>835
女に受けるために180万円の中古ボルボを買うという行為は、
援交と同じだよ。
援交は、お金で喜ばせ、女を釣る。
中古ボルボ乗りは、クルマで喜ばせ、女を釣る。
(ボルボで喜ぶわけがないが)

金がクルマに置き換わっただけだよ。
とちらも物で釣るってことに違いはない。

人間の魅力で女をものにしろ。
クルマで釣るってのが、もてないオヤジの発想なんだよ。

920 名前:荘厳 ◆ocW8EF102g メール:796 投稿日:04/08/11 12:09 ID:PGTSpv3Q
>>858
クルマが無いと全くもてない「あっしー君」の発想。
もててるんじゃなくて、足に使われてるだけなんだけどね。
勘違いで幸せなら、それはそれでいいんだけどさ。






バニラ ◆gTmXDDn.3A=荘厳 ◆ocW8EF102g
>>389

やっぱり出てきたな元祖脳内クレーマー(w

>>383もどうせお前だろ

つーかさんざん逃げまくっといて恥ずかしげも無くノコノコ出てこれるなんて
さすがキチガイだな


うんにゃ、ヨタヲタが一番キティガイ
おまけに電波を放つ。
一日中、2chに常駐する引きこもり。

393383:04/08/12 09:27 ID:SBQ+hAlc
なんか古参のキティと一緒くたにされるのが気に食わんので出てきてやった。
どうせここで力いっぱい否定しても、否定するほど何とやらと粘着厨をつけあがらせるだけだし、
さりとてよくわからんキチガイと認める気にもならんので、どうとも言わない。
あんたの少ない脳で勝手に妄想してくれ。
ただ、何が脳内か知らんが現在リアルでディーラーと交渉中だオレは。
車名と地域くらい書いてもいいかと思ったが(それだけで随分ディーラーは絞れるからな)、
なんかスレの主か神にでもなったように偉そうな香具師に命令されてまで晒すようなバカでもないのでやめる。
自己顕示欲の強いキチガイのようにWEB告発だなんだと騒ぐ気もないし。

何も、新車と交換しろとか金銭で賠償しろとか言ってるんじゃないだろ。
これだけ症状がはっきりしてるんだから、
「アライメントとブレーキを調整します」と一言いって調整してくれれば終わる話。
メーカー保証の範囲なんだから、ディーラーにとって損は何一つ無いだろ。
工賃だって2〜3万で済む程度の話だ。なぜそれを明らかな言い訳で頑なに拒むのかがわからんのだよ。
これが、納車前に陸送中、何かあったというのなら話は別だがな。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/12 15:52 ID:LpCflP9F
>>392
おまえのことか

>>393
車名も出せないネタなら日記帳にでも書いてろ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/12 15:58 ID:ib8vbK6u
>>392
それは 
おめーだろw
969 名前:荘厳 ◆clOzue6TYs メール: 投稿日:04/08/12 13:47 ID:ivzf9YJW
もはや世界中の自動車メーカーはトヨタ教の信者なのですから。
世界中の自動車メーカー関係者は、聖地豊田への視察という名の巡礼を
楽しみにしてるのだから。



ヨタヲタもここまでくると、ヴァカの極み。
あまりのヴァカさ加減に笑うわな。

ちなみにこいつは、悪魔Z=TYPE04
ID切り替えては名無しで自演が得意技。真性のキティ。
一日中、板に張り付くリアル引きこもり。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/12 17:21 ID:SBQ+hAlc
ほんとに救いようのないバカだな>>394は。

記録くらいとってるに決まってるだろ。アホかオマエは。
ラチがあかないならメーカーに言わねばならんのだから。
ここで他人に難癖つけて偉そうにしてるだけのテメーとは違うんでナ。

何度も言うが、てめーごと.きに命令されるいわれはない。
ヨタヲタの真性のヴァカだから、しょうがないよね。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/13 01:41 ID:U23HzT5F
逆光に晒されてない会社はどーなものかと!?
そのてんマツダはアフォードの傘下に入りながら少ない予算でよい車を自社開発しだしてる
次のMPVは日本最大級の横幅1930前後らしいぞ
エンジンはアフォード製で排気は3500を予定
トルコンは6速
足回りはマツダとくゆうの固め
まーとにかくデカい車だ
世界仕様ってことかな

ヲタ派の俺もくらっときた
>>391

どーも勘違いしてるらしいけど・・・。

そこまでいくと哀れだぞ。

俺がむかーしに書いたのはクレームつけにいったら
(まー話を聞くとクレームつけにいったほうも純粋な一般人ではないのだが)
なんかしらんけど変な奴が出てきたと。

まーそこでその客も親が普通では無いのでその場はなんとなく納まったと。
だけど、息子はまだ歳も若いし普通に暮らしているのでそーゆーことが
起こるというディーラーはどないやねん、中古車屋の間では笑い話になってるよ
という話をしたはずだが、これ書いたのがもう3年は前だな。

そんなむかしのことをうだうだつつくっつーのは賢くないんじゃない?ツー話だが。
で、俺からはそれ以上そんなこと書き込むのはやめているのだが、おまえは
しつこくそれを書き連ねるつーのは、お前のほうが「書いて欲しい」としか思えん。
理由はわからんが。

にげるもなにも当事者同志ではもう話はついたのだし、オークション会場の食堂で
ひとしきりそーいう笑い話で盛り上がっていた、ということを書いただけだがな。

だから、その当事者の住む県に居る人間で中古車屋の知り合いが居るなら
そいつに聞け、と言ったのだ。俺から書く気はしないから(w

知り合いの一人ぐらい居るだろう(w
401荘厳 ◆clOzue6TYs :04/08/13 02:06 ID:yEkceCBC
生命維持装置無しでは死亡してしまう心肺停止メーカー

フォード製人工呼吸器
マツダ

GM製人工呼吸器
スバル、スズキ

ルノー製人工呼吸器
日産
402さいたま市見沼区:04/08/13 02:24 ID:IF5sDKx+
ミツオカはどなの?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/13 02:27 ID:h1mmCJs8
01:55 ID:AZcK5g2S
時間から観て異常だからw
暇だな〜おめーも・・・
2chなしでは心肺停止してしまうヒッキー

荘厳 ◆clOzue6TYs


現実社会では、生きる場所がない哀れさが涙を誘う

荘厳 ◆clOzue6TYs


コテをコロコロ変え、その存在価値さえないヴァカ

荘厳 ◆clOzue6TYs



405名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/13 12:56 ID:HOFoLiub
>>397
自らのバカさ加減を晒してんじゃねーよ。
2chで煽られたからって何半泣きになってんだw
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/13 13:01 ID:HOFoLiub
こんんだけトヨタ車けなすやつがいて、みんなトヨタに乗ってるのが笑える。

んなやつはトヨタ車に興味持つな。そんなもん売っぱらってフィット買えフィっト。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/13 13:12 ID:G5HujgJJ
正直、ヨタで欲しい車はアベンシスワゴンしかない。
トヨタ車良いよ。

おれは売るにはトヨタ車メインに売ってるしさぁ。
>>406
> こんんだけトヨタ車けなすやつがいて、みんなトヨタに乗ってるのが笑える。


みんなと一緒でよかったな。おまえが一番笑える。
304 名前:アン・ドゥオール@感動 ◆9W6hkCCPEE メール: 投稿日:04/08/14 10:30 ID:bhK75+Re
大体、クルマのクの字もしらないような、個人評論家共が、
大トヨタ様の批評をするなんて1000年早いわ。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/15 08:57 ID:NSbMtxn9
>>409
そういうお前もトヨタスレにいるのが笑える
アンチまでトヨタ一筋なんだもんな。
他社の売上げに貢献してやれよ。かわいそうに。
443 名前:アン・ドゥオール@感動 ◆9W6hkCCPEE メール: 投稿日:04/08/15 10:22 ID:KS3Z8F/U
>>417
おまえのチンポはあんな形だから、あのマークをチンポだと思っちゃうんだね。
奇形チンポでかわいそうな一生童貞君。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/15 16:04 ID:ySPOIXst
昨日、ノアが納車されました。10年ぶりに新車購入で
分からないことが多いです。
後部座席(運転席の後ろ)のスライドドアですが、いったん閉めると
いくらロックをはずしても中からは開けられないのですが、
あれはどうやったら中から開けるようになりますか?
ナビというのは常につきっぱなしなものなんですか?
すいません、教えてください。
>>414
チャイルドロックが掛かってるのだと思います
そのドアかボディーの引っ掛ける所にボタンみたいなのがあると思います
若しくは運転席のドアにボタンがあると思います
わからなければ取り扱い説明書でチャイルドロックみたいな
名前の機能の項目を見てください
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/16 00:45 ID:+idTikD0
>>414
あんたそうゆうこと納車のときにセールスに聞かなかったんかい?
たいそうな金額払った買い物して、よくそういういい加減なことできますな。
まったく・・・

そのぶんだと、十中八九、サンドラの仲間入りになっちまうだろうから
家の近所で十分に練習してから出かけてくれよ。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/19 07:57 ID:sJWKGCiP
この度、5月6日〜7月30日の期間、全国ネッツトヨタ株式会社119社の約1600店舗にて開催しておりました弊社主催
「グランドオープニングフェア」のご来場懸賞「グランドオープニングプレゼント」におきまして、ご応募いただいたお客様の
懸賞応募券が紛失する事態が発生いたしました。深くお詫び申しあげますとともに、経緯と今後の対応につきまして、
以下のとおりご報告申しあげます。

紛失した応募券は、5月6日〜31日(第1回抽選対象)の間に、ネッツトヨタ道南株式会社(本社:北海道函館市,昭和店・湯川店・
八雲店・江差店)にてご応募いただいた562枚です。なお、同期間中の全国での総応募券枚数は109,701枚
ありましたが、ネッツトヨタ道南株式会社の4店舗以外でご応募いただいたお客様の応募券109,139枚は紛失しておりません。

経緯としては、ネッツトヨタ道南株式会社が応募券562枚を封筒に入れ、弊社業務委託先の株式会社博報堂が事務局業務を
再委託しております株式会社ディーエムエス内の「グランドオープニングフェア キャンペーン事務局」宛に宅配便にて送付、
同事務局にて受領いたしましたが、その後、作業中に封筒ごと紛失したものと思われます。現時点では確認できておりませんが、
誤って封筒ごと廃棄してしまった可能性が高いと考えております。なお、応募券には氏名・性別・生年月日・住所・電話番号・
メールアドレスの個人情報が含まれておりますが、現在までの調査では、外部流出をうかがわせる事実はありません。

ttp://www.toyota.co.jp/announcement/040817.html
418強引@自己戦争@アン・ドゥオール ◆9W6hkCCPEE :04/08/19 19:52 ID:QgegLAO1
トヨタ、愛知万博会場で無人車両「IMTS」の試験走行を開始
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/mech/326035
愛知万博、新交通システムの試験走行スタート
http://www.business-i.jp/news/top-page/topic/art-20040818222750-WUFBUENUCT.nwc
[販売戦略]NECと中部産業連盟、中堅製造業向けソリューション分野で協業
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040819-00000007-bcn-sci
新交通システムの試験開始 愛知万博会場
http://www.sankei.co.jp/news/040818/kei042.htm
トヨタ、米研究拠点の用地買収をミシガン州に申請
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2M18008%2018082004&g=MH&d=20040818
時速30kmて・・・
レーダークルーズコントロールの最高速度100`じゃ
現状じゃのんびり行きたい時以外使えない気がする
片側三車線の道路の中央を流れにそって走らせるには
せめて120`まで対応して欲しいかも
(国内の法廷最高速度は100`以上の道路がないから駄目かもしれないけど)
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/20 03:18 ID:Odsx1swD
>>420
一応108km/hまではセットできるよ。
120km/hは、設定変えて対応できないかとトヨタ店に聞いたことがあるが、
どうしても無理です、と言われた。多分お上の圧力だろう。
422さいたま市見沼区:04/08/20 07:12 ID:L2b/5xn4
>>414
本当エエ加減な買い物するね、アホちゃうかと。

取 扱 説 明 書 欲 嫁
>>421
レスありがとう
108km/hまででしたか
国内の国の乗用車の速度のリミッターは180km/hですが
これはサーキットで走るからみたいな感じで言い逃れできるけど
流石にレーダークルーズコントロールはそうはいかないですからね
高速道路で設計上一番急な坂を100km/hで上ろうと思うと、180km/h出せる性能が必要
なんだそうだ。それ以上は絶対必要ないってことで、メーターもリミッターもついてるんだろうね。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/21 21:36 ID:F5DNMcDZ
トヨタは社割が利くんでしょうか?
ホシュ
427黒ist海苔:04/08/26 21:07 ID:BKO3rgfq
来年はラルフで表彰台乗ってくんねえかな。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/26 23:56 ID:wyJiarrL
ラルフ・ネーダーさんか?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 11:51 ID:Gi8DcTel
9月に臨時ボーナス、トヨタが3年連続
http://response.jp/issue/2004/0826/article63139_1.html

うらやましいのう
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 12:53 ID:gs2y04Wt
そのボーナスって買った人から巻き上げた中から出てるんだよ?
車 もっと安くできるじゃん
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/27 17:12 ID:yQSu9POn
トヨタの評判、悪いときもあるよ
ベースアップを渋って日本の賃金水準を低く抑えておきながら社員には
裏給与を払ってる噂が本当だっただけの事。
>>430
巻き上げられると思うなら買うなよ
年間生産の600万台を1円づつ安くしても600万必要だぞ
>>432
日本の賃金水準が低いとは思わんけど。際限なく上げられるもんじゃないだろ。
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 22:25 ID:kpSDHG4O
>>430様は市場経済の原理をご存知でないようです。

きっと、あれですか、主体思想ってやつ。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/28 22:32 ID:zkPqfHDh
平均5万か・・。
1年目は3〜4万くらいか・・。
もっとよこせ!
>424
速度リミッタの話と、急な坂を上がる為のパワーは
関係ないと思われ。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 05:03 ID:0CpE2PTL
ウチにきたチラシ広告に「レジアスエース」とかいう商用車が出ていたのだが
かたち・ネーミングからして、どうもハイエースの後継車のようだ。。。

しかしそれにしても「レジアスエース」とはなーーー
もうちょい、ほかに思いつかなかったのかね?
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/29 05:07 ID:MRnc4IZ1
ウルトラマンエース
>>437
それ以上必要ないからっていう意味が理解できんかね
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/08/31 23:05 ID:h6ulEkB3
ロータスあたり買収しないかな。
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 16:31 ID:cW83oZGE
トヨタはなぜ走れる4WDを出してくれないのか。
だからレガ氏あたりがのさばって、脳内発言が絶えない。
次のブリットに期待したい。

443名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 16:34 ID:pRuOCzZC
>>442
そう簡単ではないのだよ
GTRの裏のぞいてみな
クロカン4駆と変わらない基本構造してるから
コストと重量がネックなんだよ
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 17:45 ID:0Mn0tVUq
>>443
つまり車の基本にお金をかけないヨタには永遠に開発不可能なのね。
基本に忠実に作るとアベンシスみたいに他社より50万以上高価になる。
結局、内装とサービスだけで売れてるだけだからな。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/01 18:20 ID:cW83oZGE
>>443
>コストと重量がネックなんだよ
確かに!更にトヨタは、アテーサみたいな駆動システム作っても
売れないと思っているかも。
トヨタも時々販売的には大失敗の車をおちゃめにリリースしてきたんだから
4WDの領域でも、一発かましてもらいたいねー。
446COOL ◆ltoVI9Fa5. :04/09/01 21:21 ID:jg73/za8
>>446
腰高な感じがするけど道の悪そうな東南アジア向けだからか?
っと思ったらモノコックでなくてフレームシャシーか。
>>442
カルディナ
450COOL ◆ltoVI9Fa5. :04/09/01 23:03 ID:jg73/za8
トヨタ、米ミシガンの技術拠点増設用地を落札できず

【ニューヨーク=田中昭彦】トヨタ自動車は、米ミシ
ガン州のテクニカルセンター(TTC)増設用に応札
した同州保有の土地(約276ヘクタール)を落札でき
なかった。同州が30日発表した。トヨタ提示の入札額
900万ドル(約9億9000万円)が「低すぎる」などと判
断したもよう。他に入札した不動産会社はトヨタより
はるかに高い入札額を提示したが、こちらも事業内容
が州の意向に合わず落札できなかった。ミシガン州の
グランホルム知事は「トヨタの落札でハイテク雇用が
増える」として、今後、トヨタ側に不利な条件を外す
よう当局に求めるものとみられる。トヨタ側は「知事
の動きを注視する」(TTC)として入札額の変更な
ども踏まえ、応札を続ける構えだ。
>>447
初代アジアカーのキジャンが、ペーパークラフトみたいなボディで
「トヨタはアジア人を馬鹿にしているのか」
と反感の声さえ上がった過去を教訓に、新しい皮をかぶせたのでしょう。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/02 18:53 ID:XjRR8mMB
http://bs2ch.xrea.jp/upload/source/No_0299.jpg
ブレビススレがなかったからここで聞くけど
画像のABCの長さって分かりますか?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 00:50 ID:Lfnf00Dy
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 10:02 ID:SPJ5i61W
>>446
なんだまたミニバンか・・・
と思いきや
>>447
本当にフレームシャーシか?
だったらいいかも・・・

となる時代遅れな人間です
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/03 20:57 ID:Z9BjuslT
>>455
これのフレームはあまり意味なしですよ。
モノコックボディ+部品組付け用フレームという形です。
単純に、以前から現地にあるフレーム付き車のラインに流すためでしょう。
457トヨタがレクサス店を立ち上げる隠された理由:04/09/04 08:57 ID:NO5iRekD
今、「平均年収300万円」の時代がやってこようとしている。

トヨタを含めた多くの大企業が正社員の雇用削減、減収、ボーナスカット、
アウトソーシングの拡大などによる企業の相次ぐコスト削減とリストラが何を意味しているのか??
それは貧富の差の拡大である。これから大競争時代に耐えるために日本には貧乏人を増やす必要があるのだ。
ところが金持ちは日本には探せばいるのだ。 それは既存のカネ持ち。
金持ちはますます金持ちになり、貧乏人はますます貧乏になるのだ。
医療費、保険料などの自己負担増。酒税、たばこ税などの相次ぐ増税や新税の設立。
企業では雇用の契約社員・パート化、賃金体系の成果主義への転換が進む。
これでやってくるのが、想像を絶する所得格差が生じ、新たな階級社会が生まれるのだ。
年に1億円以上かせぐ1%の超大金持ちと年収300〜400万円程度の一般サラリーマン。
そして年収100万円程度のパート労働者・フリーターとの三層構造という階級社会が出来上がるのだ。
そう、「普通の人が新車に手がとどかなる時代」が再び帰ってくるのだ。
そこでトヨタは「平均年収300万円」の時代へ向けてこういう提案をする。

大富豪→レクサス店
一般サラリーマン→カローラ店
フリーター→レクサス店やカローラ店の中古車

これがトヨタの未来図だ。
階級社会になればベンツやBMWみたいな高級車ばかりが金持ちに売れて、トヨタ車は貧乏人しか買わなくなる…。
こういう危機感を感じるのは無理は無い。だからトヨタは「レクサス」ブランドを日本でも立ち上げたのだ。
年収300万時代ともなればレクサス店はネッツ店のように失敗する。
本当の金持ちは国産なぞ買わずに外車を選ぶのは確かだからな。
まあ、トヨタの事だから売れなければ利益を圧縮して簡〜単に40万
くらいでカローラを作れるだろうから車を買う事だけは心配しなくていい。
問題は高騰するだろうガソリン代だな。
金持ちは外車を選ぶのが確かっていうアタマが貧乏思考なんじゃないか?
あとダイハツを忘れるなよ。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/04 23:09 ID:MGR0Fy+/
レクサスニューLS V12気筒6Lhv4WD
御料車 V12気筒7,7Lhv4wd
mc版センチュリー V12気筒7Lhv4wd
超高級ブランドセダン&リムジン V16気筒8Lhv4wd
↑フラッグシップセダン&リムジン W24気筒12Lhv4wd
トヨタはこれぐらいしないとメルセデスやBMWやジャガー+ディムラーに追いつけない。
今の時代に 金持ちの乗る車=外車 とかいう考え方しかできない人間が
いることが驚きだな。ヒュンダイ乗ってたらどーするんだよw
462COOL Channeling ◆Sk0oFeLhjo :04/09/04 23:24 ID:UJrfGRF5
>>458金持ちがガソリン代を気にするんですか?
>>461
屁理屈を捏ねても無駄。
金持ちほど車に安全性を求める。
その選択肢に似非安全ボディのトヨタは含まれない。
安全性と外車の関係って何年前の話だよ。w
>>463
ハイハイソーダネ。ウニモグでも乗ってな。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/05 00:03 ID:CT8mC0bf
>>452
トヨタに電話すれば教えてくれるよ
>>466
トヨタお客様相談センター  0800-700-7700

■■■■■ 左に曲がるアルファード ■■■■■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1094297306/l50

自分が有り金はたいて購入した「新車」のアルファード
ところがなんと 真っ直ぐに走りません!!! そんな馬鹿なぁぁ (T_T)
慌てて ネットで色々と調べてみるとなんと同じ症状が頻発しているようです。
ここで 傾向と対策について とことん語り合いましょう。
エスティマなど他の車の方も大歓迎です。



468名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 21:24 ID:bFaFZMFT
ダイムラークライスラートヨタになったとしたら・・・
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 23:30 ID:SGiqBOG6
>>468
>ダイムラークライスラートヨタになったとしたら・・・

いつのまにかヒルのようにヒュンダイが喰い付いてきます
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/08 23:45 ID:BP/sZZVn
トヨタのCM、有色人種を絶対に画面に出さないよね。
アメリカで大丈夫なのかなあ。
あの国、うるさいからね、そういうところ。
日本人は有色人種と違うの?

まあ高級車は確かに出演は白人ばっかのようだけどね。
黒人を使ってるCMて日本じゃあんまりみないね(ボブサップくらい?)。
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 21:20:00 ID:DpSezlaU
理想のレクサス
LS630 LS700h LS670dt L仕様有り ディーゼル仕様もV12
GS530 GS600h GS570dt V10
ES430 ES500h ES470dt V8
IS430 IS400h IS370dt V6 V8 スポーツクロスも同様。
SC630 SC700h SC670dt V12
LX700 LX770h LX770dt V12
GX600 GX670h GX670gt V10 L仕様も
RX330 RX400h RX400dt V6
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 21:48:06 ID:pfWzsv/n
質問です。

トヨタは日産みたいに
買取サービスはしていないのでしょうか?
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 21:52:49 ID:s3URNiW1
T-upというのがあります。
中国共産党にちなんだ、アカい鳥が目印。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 22:02:58 ID:N9RxYivQ
>>473
返金サービスはあるみたいですよ。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1094297306/296


296 :営業 ◆A8UU8OgWFU :04/09/08 22:59 ID:qk55NK3V
うちの店では過去に左曲がりが多いので、対応はマニュアル化されています。
まず、タイヤのローテーション、つぎはアライメント調整
次にタイヤ交換
最後にフロントサスの交換、パワステポンプの交換
ここまでやって治らない場合は客を見て対応を考えます。

若いお客や女性客等 ごまかせそうな客には道路がかまぼこ状だからとか
こんなもんですとか、アライメントは規定値内なので正常ですとか
なるべく納得してもらいます。本当は心苦しくてたまらないのですが。

問題は高級セダン等から乗り換えた目の肥えたお客です、
どうしても納得しない厳しい客には返金するしかないです。
何故なら同じ不具合が出る可能性も決して低くないので。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/11 22:43:03 ID:vNLG9Dcc
鵜呑みにしてタダで車手に入れようとするバカがでてきそうだな
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/13 19:11:31 ID:r85TeVD0
ほしゅ
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/14 19:11:18 ID:w42XUf7j
トヨタリコール17万台
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/toyota/?1095152154
命に関わる部分だよ。君のは大丈夫?
479(^o^)/:04/09/14 19:14:54 ID:A2N5PItB
人身事故ないの〜
480(^o^)/:04/09/17 11:48:44 ID:902aCbF2
とよ丸の方にお願い!
とよ丸より三菱の方が良い所も知っていますよね!
今間違った知識で三菱がたたかれています。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1095342802/l50
で三菱がとよ丸より優れている所をカキコしてください
ここの糞嵐もとよ丸の方が書きこんだのであれば納得します。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/17 21:36:02 ID:tgwYKEwS
はぁ?バカじゃねえのおめえ
三菱に良い所ねえだろ二度と来るなボケ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/19 02:19:23 ID:GLzcVHdd
この板にアラコのフィリピンでの労組潰しネタの載ったスレ無かったっけ?
労働者が殺された話の。スレごとまた消えたのか?

昨日の新聞 トヨタと関連会社の一面広告2ページ、販社の広告2箇所
経済欄に事務系の採用拡大ネタ そのほかにも毎日トヨタネタでうんざり。

陰でやってることなんか全部握りつぶされてるからなあ。

そういえば何日か前 テレビでやってた在宅ワークネタ
おばちゃんが自動車部品組み立てるやつ 一時間やって¥100未満
メーカー そりゃ儲かるわな トヨタかどこのかわからんが。
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/19 06:55:30 ID:M3b5cx3o
高橋敬三君ネタでもヤレば面白いのに
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/19 08:55:41 ID:mMzLIP1E
>>482
わざわざトヨタスレにきて自分の行動にうんざりか?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/19 12:22:47 ID:GLzcVHdd
本社の工作員にうんざり
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/19 21:47:03 ID:tVIlecbO
電波受信したの?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/20 22:43:22 ID:MHfG6QKv
age
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 21:56:41 ID:RGeM098V
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 22:34:51 ID:RGeM098V
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/21 22:35:39 ID:RGeM098V
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/22 22:03:45 ID:rlz8ZTZW
ひまじんだね
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/25 12:57:17 ID:Gq887qEq
agetokuzo
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 20:34:11 ID:GO2L0moa
あのTOYOTAロゴって30年近く使ってるよな。
それ以前のTOYOTAロゴって微妙に寸詰まりのような…
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 21:02:59 ID:dt3EjyCU
以前の2000gtのマークに
TOYOTAと表記して新ロゴにして欲しい
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 21:14:28 ID:jgdHx8m/


            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´   堤.  .リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
   皇太子様がトヨタに興味を持ったようです。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 21:17:11 ID:JJLp2xTX
現在は首都圏のみでオフ・ビラ配りが企画・実行されていますが、
全国運動への礎として、自動アンケートに投稿boxを作ってみました。

結果をふまえて、まちBBSやしたらば等にスレ・板を立ててビラ配布オフなどを
各地域で企画していきましょう。


外国人参政権反対 全国分布 − お住まいの都道府県をご投稿ください。
http://z.pr.arena.ne.jp/vote/htm/1096266942.html
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 21:40:45 ID:IPV2ybMX
またパクっちゃいました!
こんどわマツダ車
トヨタ(スパシオ)がマツダをパクリ
http://response.jp/issue/2004/0126/article57329_1.images/61391.html

マツダ
【コンセプトカー】MX-フレクサ(プレマシー)
http://response.jp/issue/2004/0302/article58286_1.images/62901.html
【発売予定】mazda5(プレマシー)
 http://response.jp/issue/2004/0925/article63972_1.images/72967.html
http://www.auto-web.co.jp/NEW_CAR/PARIS2004/MAZDA5/co/03.jpg

498名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/27 21:46:39 ID:tOXMRzMT
F1中国GPで看板だけ目だっていたね、トヨタ
金にものを言わせて顎男を引き抜けばいいのに
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 20:53:34 ID:nVBLejOh





       よい品よい考      




500名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/28 20:57:35 ID:pbr0aDOb
何でクラウンやコロナには「トヨペット」が付いてたのに、下のカローラ・パブリカには付かなかったんだろう
最初のうちは「トヨペット・パブリカ」「トヨペット・カローラ」でも良かったのに
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/09/29 13:06:14 ID:LlChdbxW
「我が家のペット〜○○トヨペット〜♪」ってCMしてた。
そういう意味なのか?
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 14:30:39 ID:oOGzN4oU
2004.5 アベンシス“Bシリーズ”登場
ネッツ甲斐オリジナルグリル「Bシリーズ」デビュー
[ヒトとは違う欧州テイスト]
http://toyota.mediagalaxy.ne.jp/netz/N312/image/whats000016.jpg
http://toyota.mediagalaxy.ne.jp/netz/N312/image/whats000019.jpg
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 14:46:14 ID:zUkcF8aV
>>497

無知褒章受賞オメ

504名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 15:43:31 ID:JmWzYHv4
>>502
北島三郎みたいな顔だな
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 23:13:51 ID:bcEBSM6k
「トヨタ紡織」きょう発足
http://www.chunichi.co.jp/00/thk/20041001/ftu_____thk_____000.shtml

トヨタローン強化で住宅販売拡大
http://mytown.asahi.com/aichi/news02.asp?c=11&kiji=2516

506名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/03 23:18:00 ID:bcEBSM6k
新型クラウン、グッドデザイン大賞獲得なるか?
http://www.carview.co.jp/news/default.asp?id=3474&gen=2

トヨタ クラウン、グッドデザイン金賞を受賞
http://response.jp/issue/2004/1001/article64190_1.html
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/06 23:49:56 ID:hUokk/3Q
サイオン
508皆さん、準備万端ですか?:04/10/08 06:31:33 ID:RuSIb2+l

            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´   堤.  .リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
   皇太子様がトヨタに興味を持ったようです。

509名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 17:40:40 ID:KqXl4Yd0
皇太子さま プリウス製造現場を視察(動画あり)
http://nagoyatv.com/LanDB/jsp/NewsH0200/NewsH0200.jsp?id=12210
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 17:46:59 ID:6kaR7VyY
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 17:48:20 ID:8NgdWCU2
(^o^)/
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 17:51:32 ID:KqXl4Yd0
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 20:28:41 ID:uAltRZHS
11月10日号のベストカーにレクサススーパーセダンの事が書いてある。
V12、5Lターボ 500ps級
漏れとしてはV12、6L AWDターボ仕様とAWDHV仕様を出して欲しい。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/08 21:10:16 ID:R/b5KpsV
ベストカーを信じるのか!?
515よい品よい考:04/10/10 00:19:48 ID:sGI1HurM
あげ
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/11 17:45:29 ID:7kXkVwur
■■■■■ 左に曲がるアルファード3 ■■■■■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1096437144/l50
関連リンク集や他のオーナーサイトによりますと、
納車されたばかりの新車が「左に曲がる」との複数のオーナーの証言があるようです。
はたして その真の原因はどこにあるのか?メーカーの認識は?その対応は?
ここで この問題の傾向と対策について とことん語り合いましょう。
この症状のあるオーナーの方の声、メーカー、ディーラーの方の情報お待ちしています。
前スレ
■■■■■ 左に曲がるアルファード2 ■■■■■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1095236236/
前々スレ  
■■■■■ 左に曲がるアルファード ■■■■■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1094297306/
関連リンク集
【新車時に】あなたのアルファードは真っ直ぐに走りましたか?
( 3割のオーナーが左に曲がると感じている現実があります。 )
http://alphard.jp/phpBB2/viewtopic.php?t=4380
■■■ 教えて!どうしてアルは左に曲がるの?対策は? ■■■
http://alphard.jp/phpBB2/viewtopic.php?t=3477
車(タイヤ)が左に流れていきます・・・
http://alphard.jp/phpBB2/viewtopic.php?t=3954
アルの直進安定性について。
http://alphard.jp/php/thredbbs.php?n=6403
新車でありながらリコールにもない不具合!
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs.asp?bd=100&ct1=104&ct2=4485&pgcs=300&th=520063&act=th
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/14 12:26:40 ID:LFvylZGP
age
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/15 11:58:07 ID:LQStC3wm
トヨタ、「レクサス」店長候補を米国研修に一斉派遣

トヨタ自動車は来夏から国内展開する高級ブランド「レクサス」の店長候補者約170人を対象に、米国の最高級ホテルの接客ノウハウを学ぶ研修を10月下旬から実施する。
異業種の接客術を積極的に取り入れることで、従来の自動車販売店に比べて一段上の顧客サービス実現を目指す。
今月17日に出発、6泊8日の日程。
全国のトヨタ系ディーラーが展開するレクサス店の店長候補者のほか、トヨタのレクサス国内営業部など関係者総勢約200人が参加する。
まずロサンゼルスなどカリフォルニア州に滞在。
ハイアットやセントレジスなど現地の最高級ホテルに宿泊し、洗練された顧客サービスに実際に接するだけでなく、ホテルのスタッフによる講義を受け、接客ノウハウを学ぶ。
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 00:30:23 ID:l5xFFxEt
>>516

某店のアルファードマニュアルらしい  

アルファードは
うちの店では過去に左曲がりが多いので、対応はマニュアル化されています。
まず、タイヤのローテーション、つぎはアライメント調整
次にタイヤ交換
最後にフロントサスの交換、パワステポンプの交換
ここまでやって治らない場合は客を見て対応を考えます。

若いお客や女性客等 ごまかせそうな客には道路がかまぼこ状だからとか
こんなもんですとか、アライメントは規定値内なので正常ですとか
なるべく納得してもらいます。本当は心苦しくてたまらないのですが。

問題は高級セダン等から乗り換えた目の肥えたお客です、
どうしても納得しない厳しい客には返金するしかないです。
何故なら同じ不具合が出る可能性も決して低くないので。

520名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 01:37:37 ID:zcTPiNSN
>>479-480
オマエはみつび丸にでもすっこんでろや!
みつび丸とトヨタを比較する時点で間違ってる。マツダやスバルと比較せいや!
__ _________
      r | |――┐  r――  ヽ
      L.! !_∧_∧ Li__   \
       ._| |(  ●∀●) ||____    \_             (~ヽ       .. .
     (_| |/   /つ⌒ヽ  i     \)         /⌒ヾ .\\_   :・:∵:
        \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,,  人 /⌒ヾ / \\ ̄ヽ∴: ゲハァッ
      _  \_/⌒ヽ________/⌒ヽ  て   / ノテ-ヽ( 。Д。)二二つ  ←>>479-480(^o^)/
        ヽ      _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / /   ∨ ̄∨
         |  ____| 三三三三三三三.|__l__    / / | |
      | ._|--[_______________] / __) ノ )
     ノ.|  |    ===========[___]======='   ー'    し'
   ヽ_ノ_ノ               ヽ__ノ_ノ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/16 01:41:51 ID:MQkroXp/
<又おまえか!   (^o^) ”硫酸ビッチ”菱の車かえ〜〜〜
           (=====)
           (⌒(⌒ )@
        /\ ̄し' ̄\
       /   \___\
       \   /     /
    __\∠___/
   /    /\    \  ̄ ̄\
 /    /    \    \     \



522名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/17 13:21:04 ID:kiXsDgN0
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 10:11:19 ID:IAt6r2zZ
hosyu
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 20:12:50 ID:0Y1wz8xj
ttp://response.jp/issue/2004/1019/article64744_1.html
これ間違って落っことしたら何億円の被害になるんだ?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 21:10:23 ID:B6QmjA4H
なんだ、風船で飛んだだけか。

どうせならもっとハイテクで飛ばせよ。アトムみたいに。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/19 22:25:51 ID:STiCE8+e
>>519
あれ?一個目ぬけてない?
「道路は排水のために左に偏っているので云々・・・」って客を言いくるめろと。(w
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 16:01:42 ID:lBghLnQ3

     (´∀`)   へえ、アルファード左に曲がるのか、
  _| ̄ ̄||ヽ )_))  俺のアルも曲がるのはデフォだったのか。本音書いちゃお
/旦|__||/  /カタカタ

               _____
           カタカタ /トヨタ客サ / おいおい、欠陥車になるじゃねーかアルが
      < #`Д´>   / 工作員  /   本当のこと書くんじゃねえよ!!
    ┌( ○  ○ /      /     消したらぁ
    | ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

    Σ (゚Д゚;)    あっ!煽られてる!
  _| ̄ ̄||ヽ )_))  事実書いただけなのに・・・
/旦|__||/  /
      、 ,
      (゚Д゚#)  カタカタカタ
  _| ̄ ̄||ヽ )_))  おぅ、煽るのか、上等でぇ、何度でも書いてやるよ!
/旦|__||/  /
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 16:02:22 ID:lBghLnQ3
               ____
           カタカタ /トヨタ客サ / うわ、また同じこと書きやがった!
     Σ< #`Д´>  / 工作員 /   余計なことすんなよ、
    ┌( ○  ○ /      /     また消したらぁ!
    | ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

      (゚∀゚ )  カタカタカタ
  _| ̄ ̄||ヽ )_))   オラオラ! やめねーぞ本当のことを吐けコラ!!
/旦|__||/  /
               ____
              /トヨタ客サ /
       ∧_∧  / 工作員 /  ハァ・・・
    (⌒/⌒つД`>/      /  わかったよ・・・無償修理キャンペーンするかな・・・
    |_( | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     ノ ノノ
     レレ'


529名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 16:11:26 ID:lBghLnQ3
           カタカタ /  与太  / うわ、また同じこと書きやがった!
     Σ< #`Д´>  / 工作員 /   余計なことすんなよ、こりゃマズイ・・・
    ┌( ○  ○ /      /     ID変えて偽装して複数人数で煽り入れたことにしたらぁ!
    | ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     今度は三菱ヲタ認定で煽ってやる!!

      (゚∀゚ )  カタカタカタ
  _| ̄ ̄||ヽ )_))   オラオラ! やめねーぞコラ!! メーカーとしてプライドないのかよ!!
/旦|__||/  /
      

               ____
              /  与太 /
       ∧_∧  /工作員 /  会長・・・
    (⌒/⌒つД`>/     /   真実にはかてません・・・もう隠しきれません・・・
    |_( | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     ノ ノノ
     レレ'
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 16:35:39 ID:8HjLthO6
カローラが少し大きくなると、アリオンで、アリオンが大きくなると
マークUで、マークUが大きくなると、クラウンみたいなデザインです。

デザイナーが悪いと思います。デザインだけはニッサンの方がよくなってきてます。
ちょっと残念ですが、現行マークUはかっこ悪いと思います。ティアナと比べてしまいます。
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 18:02:59 ID:DQ1hW437
ニッサンはデザインがすっきりしすぎて、ワクワク感がない。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 18:11:56 ID:Jz6y0G2L
トヨタは中身一緒で2・4・5・6・7・8人乗りの張りぼて盗作上物の車を作る天才です。
でもどこがいいと言われると車音痴に対しての宣伝がうまいとしか言えない。
ランクス・フィルダー・私怨他・ウィッシュ・ハリアーどれをとっても
中身のないCM。
何言いたいのかわからん。
メーカーが作ったイメージだけの車。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 18:13:24 ID:lO0KTTbh
そんな分析しかできないから他社は売れないのか?
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 18:47:49 ID:Jz6y0G2L
与太の分析とやらはノギス持ってきて
他社の車をそのままパクルことを分析と言うんだな。
それでも性能は同等に出ないよね。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 18:59:31 ID:lO0KTTbh
そんなヨタ分析の分析だから売れないのか?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/20 23:32:59 ID:v+T9dzFl
アルファードリコールまだぁ〜
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 00:23:08 ID:cOdI1AFl
↑(^o^)/=みつび丸工作員だろ!白状せい!
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 10:01:03 ID:5iM1j+Ae
日産デザインがいい????
ヨタの方がずっとマシです。
現在のHONDAよりは日産の方がマシだけど。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 23:57:35 ID:th4kOb/3
トヨタ、3系列のVIを改定し、個別のブランド力を強化

トヨタ自動車はトヨタ店、トヨペット店、カローラ店3系列のビジュアル・アイデンティティー(VI)を改定する。
3系列それぞれにメーンカラーを設定し、店舗カラーの統一などによってそれぞれのブランド力を強化する。
トヨタ国内販売網では、ネッツ店とビスタ店が統合し、新ネッツ店が発足、来夏には高級車チャンネルのレクサス店がスタートする中、既存の3チャンネルについても個別のブランドの差別化を図る。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/21 23:59:53 ID:th4kOb/3
トヨタ、05年以降のコンパクトカーに次期ヴィッツの車台活用

トヨタ自動車は次期「ヴィッツ」のプラットホーム(車台)を、今後開発するコンパクト車のベース車に位置付ける。
来年1月に発売する次期ヴィッツに新開発のプラットホームを採用する。
ヴィッツの全面改良以降に発売する新型車にも同社のプラットホームを流用し、コンパクト車の基本性能の向上と開発コストの抑制につなげる。
現行のヴィッツの車台は、イストなど7車種に展開されている。
新型プラットホームもコンパクトモデルの主力車台として共用化を図る。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/22 00:00:57 ID:fYI5p6HM
トヨタ、新型「ヴイッツ」来年1月発売

トヨタ自動車は、来年1月からネッツ店で販売する次期「ヴィッツ」 の月販計画を1万5千台に設定する方針を固めた。
次期ヴィッツは、今年5月にスタートした新ネッツ店に投入する最初の全面改良モデル。
旧ネッツ店と旧ビスタ店の統合で販売店が増えたことから、量販銘柄の「カローラ」の直近月販台数を上回る意欲的な目標となる。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 00:27:12 ID:CmkE0h87
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs.asp?bd=100&ct1=104&ct2=4485&pgcs=300&th=520063&act=th

129 直りましたさん UID:8355225295151790
2004/10/23 19:59:11 ID:727294
私のアルファードは2回目の入院で直りました。
9月17日納車でどうも左に曲がるな〜と思っていたんで、一度ディーラーに出したところ、
アライメントを調整して「様子を見てください」ということで帰ってきました。
でも、少しはましになっていたんですが、全然、直ってないので、「抜本修理をしてくれ」と依頼したところ、
昨日の朝から2日間入院した結果、完治して帰ってきました。
ディーラーのメカニックの人が言うには
「メーカーも認識していて、8月からは対策物品が装着されているので出ない筈だと言われてた。」
「原因は、スプリングのバランスが左右であってない為で、
今回は、スプリングと一緒に、車体にストラットを取り付けているところを取り替えた」との事でした。
この掲示板に書かれている左に曲がることは事実です。
左に曲がる人は辛抱強く修理を依頼してみて下さい。絶対に直りますよ。

543名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 00:28:03 ID:CmkE0h87
この人は幸いにして治った様だ。
さすがに メーカーも最近は隠蔽しきれないようだ。

>アライメントを調整して「様子を見てください」ということで帰ってきました。
最近は左曲がりの情報が浸透してきた効果か、口先のごまかしは止めたのか?

>少しはましになっていたんですが、全然、直ってないので
でも 一度目の修理は適当なんですね、せめて一度できちんと修理しなさいよ。


>「メーカーも認識していて、8月からは対策物品が装着されているので出ない筈だと言われてた。」
これも疑わしいですね。9月17日納車ですからね。

この時期に いまだに左曲がりの出荷を続けていること自体「開き直り」といわざるを得ない。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 00:37:36 ID:sTKfL1s7
トヨタ系販売員、客の車詐取して消える 被害数千万か

1 :記事整理ψ ★ :04/10/23 12:11:55 ID:???
トヨタ系販売店「横浜トヨペット」(横浜市中区)の男性元社員(35)が、顧客から車をだまし取った後、
行方不明になっていることが23日、分かった。
被害は少なくとも十数件、総額も数千万円に上るとみられている。

被害に遭ったという同市内の男性会社員(34)によると、元社員から今月5日に電話があり、
「以前販売した乗用車は人気車種で、中古車市場でも出回っていない。欲しがっている人がいるので、
別の新古車と交換してほしい」と持ちかけられたという。

男性は2年前、元社員から約450万円で乗用車を購入。ローンが半分ほど残っていたが、「車が新しくなるなら」と、
これに応じ、翌日、元社員に車と印鑑証明のカードを渡した。

しかし、元社員とは、その後、連絡が取れなくなり、新しい車は納入されなかった。
男性の車は、販売店の調査で、川崎市の中古車販売店に売却されていたことがわかったという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041023-00000203-yom-soci
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 00:39:58 ID:dVSCwkNd
最近、出た車ではレジェンドかっこいい、ティ‐ダやベリ‐サも好き、エディックスも良い。次期プレマシ‐やラフェスタも興味あるなあ。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 19:08:51 ID:CmkE0h87
ソースは
トヨタ  アルファード情報交換フォーラム
http://alphard.jp/

ALPHARD.JP(アルファード ドット ジェーピー)はトヨタ アルファードに関する情報交換
オーナー同士の交流を図り、アルファードライフをより楽しくするためのWebサイトフォーラムです。 

掲示板の概要 として
当掲示板は皆様に安心して御利用頂く為に、ユーザー登録方式となっております。

しかも 投票は1会員1回しか投票できないシステムになっております。


【新車時に】あなたのアルファードは真っ直ぐに走りましたか?
真っ直ぐに走り特に不具合なし 58% [ 93 ]
左に曲がった(許容範囲外) 15% [ 24 ]
左に曲がった(許容範囲内) 16% [ 26 ]
右に曲がった(許容範囲外) 1% [ 2 ]
右に曲がった(許容範囲内) 0% [ 1 ]
わずかの傾斜や横風で左右にふらつきあり 5% [ 8 ]
直進性は良いが、ハンドルの復元力が弱い 2% [ 4 ]

投票数 : 158

547名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 19:59:55 ID:/kYaMp31
日本シリーズ第六戦 バックネット広告

一回表 TOYOTA最小 パッソ
一回裏 TOYOTA FROM EUROPE アベンシス
二回表 大きいドアから、くらしは変わる Porte[ポルテ]
二回裏 イストイスト www.ist-ist.com
三回表 道のさき 空のふもと COROLLA FIELDER
三回裏 イストイスト www.ist-ist.com
四回表 人生をごいっしょに。 トヨタホーム
四回裏 Try, ZERO CROWN

なぜトヨタホーム・・・
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 20:41:43 ID:IGCwLWvZ
ところでトヨペット店って売れてる車少なくない?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/24 23:11:22 ID:O0jlNMKS
>>548
イストやポルテと言ったコンパクトカー投入してるけどトヨタ店みたいに敷居が高いよw
マークXなんて売れるのかいなと思ってたりw
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 11:17:06 ID:lVYitDxk
トヨペットはセルシオがあったからよかったけど、これからどうするんだろ。
551    (^o^)/:04/10/25 11:30:16 ID:K6VW/RE9


  ピュ.ー (^O^)/ <これからもゆみちゃんを応援して下さいね。(^O^)/ 
    =〔~∪ ̄ ̄〕
    = ◎――◎        


552名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 20:45:41 ID:9IwSStZX
>>551
基地害 基地害 基・地・害!
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 20:47:40 ID:kF6eiGm3
>>551
菱の回し者だ!
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 20:51:07 ID:kF6eiGm3
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |どこか遠くへ連れて行かなきゃ・・・
    |__  ________
      __∨______.__.__
    , '"――――‐, '"―‐ ヽ`l:1
   ./  ∧_∧   //'~ ̄ ̄|.||::| |   
   .i (´Д`;.)  i !  _,._|.||::| | (^o^)/  ←>>551
 [;].!_っ⌒'と _0[;],l |  f _..┘|| | :|__( つ旦O___n____n
  ~l!=;:,...二二....,:;=iヨ.'ー''"~ . __ !|:| :|lー‐―i iー‐―i iー‐―i iー‐―l i|
  li..,._.  ̄。 ̄. _.,..!.|   ........~ノ,!;|__|l__!_!__!_!__!_!__l__!|
  il_`}≡≡{´_E|..::' /⌒ヽ'ヽl|!=イ二ll二二ll二/_/ ⌒ヽヽ(ニ(]
.  {=i:::::::[二]:::::::i=i::」  |i.(*).i;;;;|ii□□::(ニ三ニ)::::|;;;;;;|ii.(*) i;;;|
   ̄ ̄ゞ三ノ  ̄ ̄ ̄ゞ_ノ ̄  ゞゞ三ノ    ̄ゞゞ_ノ~    ≡3

555名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/25 20:56:36 ID:lvwTWo9d
マークXCMキター
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 18:26:05 ID:dUHn1fAa
今4チャンネルで大阪のギャルたちの特集やってる。
それにナンパ専用車として先代ビスタセダン(V50系)が映ってた。
しっかし、地味でマイナーなセダンがナンパ車として使う中年もアフォだよなw
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 19:02:17 ID:3uDdqIll
俺が好きなトヨタの車

・スプリンタートレノ(AE86)
・アルテッツァRS200
・MR-2 GT-S
・チェイサーツアラーV
・スープラRZ
・セリカGT-FOUR’95
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 19:06:09 ID:TX4GJj46
40 super_Tさん UID:9711242414373653
2004/08/11 21:59:05 ID:553668
こんなことってあるんですかね? あっていいんですかね?
異音がするとか吹き上がりが悪いとかいうのとは次元が違います。
まっすぐ走らないなんて不良品以外のなにものでもないんじゃないのでしょうか?
ディーラーで修理したって、生産ラインの組み立てとは異なりますから、
アチコチにダメージが残ります。
どうせ、まともには直せないし
(ディーラーで直せるんだったら、メーカでとっくに対応しているはず)、
結局のところ、テキトーにあしらわれているんでしょうね。
もちろん、中には一生懸命なディーラーさんがいるのも事実ですけれども。
なにか、こう、うんざりしてきてどうでもよくなってきました。
術中にはまっちゃったんですかね。


559名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 23:37:05 ID:wE8rHgx8
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 23:46:52 ID:LwKc1FMh
トヨタスーパースポーツ『4500GT』出現!
「そのスピードは300km/hに達していたハズ」と説明したのはカメラマンだが、
ついに現れたトヨタの“大物”は期待以上。
4.5リットル、V10サウンドがニュルに響く。
http://response.jp/issue/2004/1026/article64964_1.images/74966.html
http://response.jp/issue/2004/1026/article64964_1.html
http://www.thecarconnection.com/index.asp?n=178&sid=178&article=7633
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/26 23:52:22 ID:wE8rHgx8

トヨタスーパースポーツ『4500GT』出現!

「そのスピードは300km/hに達していたハズ」と説明したのはカメラマンだが、

ついに現れたトヨタの“大物”は期待以上。

4.5リットル、V10サウンドがニュルに響く。

http://response.jp/issue/2004/1026/article64964_1.images/74966.html

http://response.jp/issue/2004/1026/article64964_1.html

http://www.thecarconnection.com/index.asp?n=178&sid=178&article=7633
 
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 19:28:55 ID:UiQUApl/
istって異音酷くないすか?
ジリジシ!ガタガタ!
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 19:30:50 ID:GdaR8So7
ポルシェがトヨタ・ハイブリッドを搭載
http://response.jp/issue/2004/1027/article65013_1.html

Porsche mulls Toyota hybrid for Cayenne SUV - paper
http://www.reuters.com/newsArticle.jhtml?type=topNews&storyID=6596791

ディーゼルは採用しないポルシェだが、トヨタ・ハイブリッドはスポーツ性が高いので採用
トヨタエンジンはロータス・エリーゼ、エキシージにも採用された。

ポルシェがディーゼルエンジンを採用しない理由のひとつは、
「ディーゼルでは4000rpmから上の刺激的な加速が期待できない」という
スポーツメーカーらしいコメントを述べている。
http://www.drivingfuture.com/car/porsche/ip021203_01/
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 20:07:07 ID:OA2DgNIQ
4500GTは発売してから威張ってね。
ポルシェハイブリッドも採用されてからね。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/27 22:15:45 ID:L4ImQrvz
アンチのレスがついたってことは悔しがられた証拠だな
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/28 23:12:48 ID:Nr6/Kx8f
【トヨタ】 勝手に左に曲がるアルファード 【リコールなし?】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098754471/

「やはりアルファードも同じ穴のムジナか?」
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098775028/
トヨタが約34万台リコール ハンドル利かず1人けが
トヨタ自動車は26日、ハンドルとタイヤをつなぐ部品などに欠陥があったとして、
「トヨタハイラックスサーフワゴン」など3車種、計約33万台(1988年12月−96年5月生産)と、
小型トラック「タウンエース」など2車種、計約9000台(昨年7月−今年6月生産)のリコール
(無料の回収・修理)を国土交通省に届けた。

トヨタハイラックスサーフワゴンなどは、ハンドルとタイヤをつなぐ部品に強度不足で亀裂が生じ、
最悪の場合、折れてハンドル操作が利かなくなる恐れがある。
今年8月、熊本県菊池市でカーブを曲がる際、反対車線に出て対向車と衝突し、1人が軽いけがをした。
タウンエースなどは、ハンドルの遊びが大きくなり、ハンドル操作が確実にできなくなる恐れがある


568名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/29 00:42:17 ID:CAmN3vWD
トヨタが組立工場などに投資、生産能力を1割弱増強へ
2004年 10月 28日 木曜日 20:48 JST
[東京 28日 ロイター] トヨタ自動車<7203.T>は、車両組み立てを手掛
ける関東自動車工業<7223.T>岩手工場などに投資し、生産能力を1割弱増やす
ことを明らかにした。同社の広報担当者によると、関東自動車岩手工場には1
80億円を投資し、小型車組み立てラインを増設する。これにより、年産能力
を10万台引き上げる。また、高級SUV「ハリアー」などの組み立てを担当
するトヨタ自動車九州(福岡県)には250億─300億円を投資し、年産能
力を20万台増やす。関東自動車岩手工場は2005年10月、トヨタ九州は
2005年9月に生産を始める。これらの投資を実施することで、国内の年間
生産能力を350万台から380万台に引き上げる。このほか、計330億円
をかけトランスミッション工場とトルクコンバーター工場を新設する。また、
福岡にエンジン工場も新設する。投資額は250億─300億円。すべての投
資を合わせると合計1000億円超の投資規模となる見通し。同社は今期99
00億円の投資を計画している。新たな投資がすべて年度内に実施されれば、
今期の設備投資額は最低でも1割程度の上乗せとなる。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 18:19:13 ID:6FEzcFjU
■■■■■ 左に曲がるアルファード4 ■■■■■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1097828285/
★  アルファードについての相談Vol. 11  ★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1097075613/
【トヨタ】 勝手に左に曲がるアルファード 【リコールなし?】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098754471/

アルファードは
過去に左曲がりが多いので、対応はマニュアル化?されているとの噂です。
まず
「道路は排水のために左に偏っているので云々・・・」って客を言いくるめる。

ごまかしきれない客には
タイヤのローテーション、つぎはアライメント調整
次にタイヤ交換
最後にフロントサスの交換、パワステポンプの交換
ここまでやって治らない場合は客を見て対応を考えます。

若いお客や女性客等 ごまかせそうな客には道路がかまぼこ状だからとか
こんなもんですとか、アライメントは規定値内なので正常ですとか
なるべく納得してもらいます。本当は心苦しくてたまらないのですが。

問題は高級セダン等から乗り換えた目の肥えたお客です、
どうしても納得しない厳しい客には返金するしかないです。
何故なら同じ不具合が出る可能性も決して低くないので
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 18:55:18 ID:A/5g9sP7
>>569
2ch管理者は君のことを見ている
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/30 23:50:09 ID:6FEzcFjU
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs.asp?ct2=4485&ct1=104

新車でありながらリコールにもない不具合!  より

40 super_Tさん UID:9711242414373653
2004/08/11 21:59:05 ID:553668
こんなことってあるんですかね? あっていいんですかね?
異音がするとか吹き上がりが悪いとかいうのとは次元が違います。
まっすぐ走らないなんて不良品以外のなにものでもないんじゃないのでしょうか?
ディーラーで修理したって、生産ラインの組み立てとは異なりますから、
アチコチにダメージが残ります。どうせ、まともには直せないし
(ディーラーで直せるんだったら、メーカでとっくに対応しているはず)、
結局のところ、テキトーにあしらわれているんでしょうね。
もちろん、中には一生懸命なディーラーさんがいるのも事実ですけれども。
なにか、こう、うんざりしてきてどうでもよくなってきました。
術中にはまっちゃったんですかね。
572 トヨ丸 萌え:04/10/31 11:47:27 ID:Xi65AYQB
    l|..;' .r''Yj .|'ン_,,,_ナ'‐/ |  _ j゙ l l |l, ', '; ゙
     l |. | (;!.| l<f;':::::j`゙    ,、/ヽ!.| |.|! l l,.リ 
     | lヽ!.l .|'┴‐'      /ィ:ハ リ.j.ハl .j| .j.| 
      l | :| い|      , ヽ/ ゙ィ゙|//.ノ|/j /ノ 
    j .| .|. l' 、      。   /j| j  / ソ
     l  | j |  \,_    _,..ィl,ノj.ノ  
    ,'  j ,r'iノ ./ _,、..Yj'T´l,. | l,    
   /,.- '´:::::l, |  ,.-‐'.ド、;: l,. l,.';、   
  /,ヾ;.、:::::::::::::ヾ!   ´ ノ:::::::「ド、'l l,
/´ ゙\'、'、:::::::::::::l     「:|::::::l.l| ゙l,l,'、
|     \ヽヽ、::::|    j:::|::::/,イ  .j.'、ヽ
l、     ヾ'7-、,.;゙   l、::j;/ト;l,  l, ヾミ、
ト、     .|  ゙'j   Fj.ヒ;'_ノ l   l, ヾ、
 !   ,,...、、.ヽ, /   |´  f/ .レ‐―:、 ヾ;.\
  l,/:::::::::::;;;;;Y    .f7''ト!  〉-‐-、l,  い,.'、
  l;::::;r‐''´  ./    |'  !.!  /   Y゙    ! |. l,
  ヾ;ム   {       |.   |  |    l,
    .|lヽ  l     j   ! ,.ィ'´゙ト-、 l
    l,.|. \     .ハ, /'´.,n i.゙'ヽ. j
      L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
     .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
     /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
     ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
   ./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'"  .ヽ、,|::::::l;::::'、
   .,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,
  /:::::/::/::://:::/  (^o^)/    /  `'ヽ、,l'、
  .,'::::/::/:::/;'_;;ハ、;         ;/        ゙ト;l,
 /::::/:/::::/;r'    \    /        |〈!
/l:::;':/:::::;イ      `'ドr=/         |:::l
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/10/31 13:24:17 ID:TEW+s7gO
トヨタハイエース系32万台、ハンドル操作不能でリコールってのはいかが♪http://c-au.2ch.net/test/-/bizplus/1098801300/i
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/01 22:21:43 ID:B4oPhJnf
■■■■■ 左に曲がるアルファード4 ■■■■■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1097828285/

新スレッドです       ↓

■■■■■ 左に曲がるアルファード5 ■■■■■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1099292290/l50

過去スレや関連リンク集や他のオーナーサイトによりますと、
納車されたばかりの新車が「左に曲がる」との複数のオーナーの証言があるようです。
他にも直進性の低さ、ハンドルをフルに左に切った時の復元力の低さの問題等
メーカーは以前からこの欠陥を把握していながらも未だに根本的対策が実施されてない様です。
ここで この問題の傾向と対策について とことん語り合いましょう。

575名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/02 03:02:11 ID:u5jtxEQ0
ttp://toyota.jp/sp/x-body/index.html?ID=0000997400000006
X-BODYか、どういうコンセプトの車なんだ?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/03 19:15:45 ID:BQGDYHA6
>>574
トヨタだから揉み消すのはお手のものだろーが。

577名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 22:39:27 ID:ymlQUZ95
メーカーも 当然アルファードの左曲がりの症状はわかっているはず
簡単に対策できるものならば、とっくの昔に言われなくともやっているはず
今年の巨人の投手陣ではないが
現状では 組み上げて走らせてみないと真っ直ぐに走るかどうかわからない
左曲がりに気が付いても、
トライアンドエラーでアライメント調整して出荷するのは膨大なコストがかかる
加えて言えばオドメーターも回ると新車では売れないしね 藁
でも こんな商売を続けると信用なくすことは必定だ

578名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/06 22:52:39 ID:tYN0T8by
駐車するときにタイヤ曲げて止めてるとまっすぐ走らなくなる
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/09 15:51:00 ID:gGuigUjC
盗用多
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/10 01:01:34 ID:GvPHIGJz
>X-BODYか、どういうコンセプトの車なんだ?

ダメBODYってことさ。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/11 20:20:00 ID:6aLeDoxb
X-BODYを一文字で書いてみよう、凶…。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 11:44:06 ID:kRKwNCHN
sage
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/13 22:43:01 ID:pBC285VH
age
584:(^o^)/:04/11/13 22:43:29 ID:McjziKMa
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 02:57:48 ID:L6+7kB64
だからトヨタは信頼される

国交省が再測定したハブの強度比較データ
三菱100%(三菱グループ)
いすゞ121%
日産ディーゼル127%(日産グループ)
日野178%(トヨタグループ)

やっぱり信頼性のトヨタだね。

三菱が提出したハブの強度比較の虚偽データ
三菱100%
いすゞ98%(虚偽データ)
日産ディーゼル93%(虚偽データ)
日野120%(虚偽データでも一番強度があることになってるトヨタグループの日野)

やっぱりトラック・バスを買うならトヨタグループの日野しかないでしょ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041113it01.htm
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 14:30:40 ID:MaTc/m0v
今日の東日本女子駅伝の使用車輌

ポルテ、アイシス、アベンシスワゴン、プリウス、ヴォクシー後期、アルファードetc…
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/14 17:40:31 ID:0Y0nMrQj
★  アルファードについての相談Vol. 12  ★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1099873207/l50
●●●●●●リコールワッショイ!!●●●●●●
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1067497694/l50

● アルファードのカタログに並ぶ現実離れした美辞麗句 ●
>フロントにストラット式コイルスプリング、
>リヤにト−ションビ−ム式コイルスプリングを採用。
>ブッシュ、バネ、アブソーバをはじめ細部にわたる綿密なチュ−ニングの成果は、
>ハイレベルの操縦安定性と操舵フィール、
>そしてどこまでもフラットな乗り心地となって表れています 。

● 購入した客の実感 ●

サスペンション
フロントにストラット式コイルスプリング、
リヤに安物の「ト−ションビ−ム式」コイルスプリングを採用。
ブッシュ、バネ、アブソーバをはじめ細部にわたる綿密なコストダウンの成果は、
ハイレベルの 左曲がりの 操縦安定性と操舵フィール、
そしてどこまでも 事故車的な 乗り心地となって表れています 。


588名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/15 20:22:17 ID:LibIgz4s
プリウス欧州カー・オブ・ザ・イヤー決定!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

Car of the Year 2005
http://www.caroftheyear.org/pages/Coty05.htm
得点表
http://www.caroftheyear.org/pages/Voting05.htm
欧州カー・オブ・ザ・イヤーに「新型プリウス」!!!
http://car.nikkei.co.jp/news/main/index.cfm?i=20041115c0000c0
カー・オブ・ザ・イヤー05年欧州はトヨタ「プリウス」
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20041116k0000m020045000c.html
トヨタ、「新型プリウス」が「2005年 欧州カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=86389
2005年欧州カー・オブ・ザ・イヤーにプリウス選出
http://www.sankei.co.jp/news/041115/kei100.htm
【COTY】トヨタ プリウス、欧州で受賞
http://response.jp/issue/2004/1115/article65559_1.html
欧州カーオブザイヤー2005トヨタ・プリウスが受賞
http://www.drivingfuture.com/car/news/nw041115_01/
トヨタ、プリウスが欧州のカー・オブ・ザ・イヤー受賞
http://www.auto-g.jp/news/200411/15/topics06/index.html
トヨタ・プリウス、2005年 欧州カー・オブ・ザ・イヤー受賞
http://www.autobytel-japan.com/news/20041115_01.cfm
欧州最優秀車に新型プリウス
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041115AT3K1502A15112004.html

去年プリウスに何の賞も与えないで、レガシィをカー・オブ・ザ・イヤーにした
日本(接待)カー・オブ・ザ・イヤーは糞決定!
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 01:48:33 ID:gtt1/Uma
トヨタのハイブリッド技術は突出してるね。
本当にすごい。
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/16 20:09:19 ID:JV5EaUkb
★  アルファードについての相談Vol. 12  ★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1099873207/l50
●●●●●●リコールワッショイ!!●●●●●●
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1067497694/l50

トヨタお客様相談センター  0800-700-7700
ここに電話して、クレーム担当の責任者に苦情を述べましょう。
こんなに多数の苦情の声があるのに
回答は「初めて聞く異常です」とマニュアル通りの回答がくると思います。

自動車不具合情報ホットラインがあります。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/cis/default.htm
このサイトにある”自動車不具合情報受付”にてどしどし、同じ症状で
お悩みの方意見をあげましょう。
トヨタのためです。 いまこそ、意見を上るのが不具合被害者の義務です。

591名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/18 00:40:21 ID:6K8bwDjZ
V12のディーゼルターボhvきぼーん!
次期レクサスLS
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/18 01:59:20 ID:I3XiPCwn
オマエはレクサススレから出てくんな
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 09:13:00 ID:ZC7avCXH
俺のクルマは『カムリ』
もう長い付き合いだ。おそらく物心ついた頃にはカラダの一部のような存在に
なっていた。今では自分の『息子』のようにかわいがっている。
毎日の洗車もかかさない。特に室内は念入りに清掃をする。何故かやけに湿り
がちで、汚れが溜まるのが気になるからだ。
ある夜我が『息子』で高速道路を快調に流していると、煽ってくる1台の
マシンがいた。
『何だ・・・?』最初は気にも止めなかったが、車種が分かった時、俺は
一瞬にして青ざめた・・・!
『ビガー!!』
そう、ホンダのプレミアムセダンである。自分にも分からないが、あのクルマ
『ビガー』には絶対に抜かれてはいけないのだ。男としてのプライド、俺の
アイデンティティが崩壊してしまう。俺が俺でなくなってしまうだろう。
奴『ビガー』の侵略は『カムリ』乗りにとって、カラダごとひんむかれる
ような屈辱を感じるのだ。
『チッ・・・』俺は軽く舌打ちをして、すかさず俺は相棒『カムリ』の
シフトレバーを1速落とす。そう、奴とのドッグファイト開始である。
いきり立つように吠える我が息子『カムリ』。一気にレッドゾーンまで
まわるエンジン!!
バックミラーに小さくなる『ビガー』が映る。俺は少しの安堵を抱いた
ものの、さらなる危機がすぐそこに迫っていた。
俺は他のクルマの流れに合わせようと前方のクルマに目をやると、そこには
小さいキャビンのセダンが走っていた。カリーナ『ED』である。
何とも哀愁漂う雰囲気は、俺をあざ笑うかのようにゆったりと走行していた。
だがコイツだけは抜いてはいけないのだ。何故なら『ED』を越してしまうと、
その先にあることは、我が息子『カムリ』が排気という機能をするだけの
『物』に成り下がってしまうからだ!
そこには『ED』を追い越せずに、『ビガー』の追随に焦りと不安を募らせる
『カムリ』がいたのだった・・・
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/19 22:08:34 ID:W+2fO8Jd
若い女はトヨタにどういう車出して欲しい?
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/20 03:33:42 ID:qtmbFGDp
こちらもヨロシク♪♪♪♪♪♪♪♪
【トヨタ】アンチVSヲタ【TOYOTA】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1100887511/l50
アンチ( ´∀`)VS(´∀` )ヲタ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/22 22:11:59 ID:cahCbFQK
今のTOYOTAじゃ本当の高級車は作れない。「高価な」車は作れるかもしれんがな。
いくら「高価」な車出しても、ぜんぜん高級に見えない。
高級車たる風格とか、優雅さのカケラもない。
イケイケ、ガンダム。それが今のTOYOTAデザイン。
アルファード?どこの装甲車ですか?ホワイトベースにでも配備されてますか?
まあそうすりゃ次のモデルチェンジで買い換えてくれるから
あえて飽きっぽいデザインにしてるのかもしれんが。

大衆車は「ユニバーサルデザイン」の名の下に福祉車両化の道を突き進む。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/23 23:50:26 ID:qhd9qAzE

ポルシェ、トヨタにハイブリッド技術の提供要請

 高級スポーツカーで知られる独ポルシェがトヨタ自動車に対して、ハイブリ
ッド技術の供与を求めてきたことが明らかになった。この打診にトヨタは前向
きで、近く交渉に入る。欧州では環境規制にディーゼル車で対応する動きが主
流だが、ポルシェはスポーツカーのイメージに合うガソリン車にこだわってい
る。ただ、事業規模が小さくハイブリッド技術の独自開発には負担が重すぎる
ため、トヨタに協力を申し出たとみられる。
 トヨタの技術はすでに、日産自動車と米フォードに供与されている。ポルシ
ェへの供与が決まれば、トヨタの技術が環境対策車の「世界標準」に近づく。
 「911カレラ」などポルシェの有名スポーツカーにハイブリッド装置を搭
載するには、スペースにゆとりがないなどの問題点がある。ポルシェは今のと
ころ、スポーツ用多目的車(SUV)「カイエン」への導入を想定していると
見られる。
 トヨタは97年に初代プリウスを発売し、世界で初めてハイブリッド車の量
産に成功した。昨年秋に全面改良した2代目は、欧州では今年初めに発売され
、欧州カー・オブ・ザ・イヤーを受賞した。プリウスの世界での累計販売台数
は24万5000台にのぼる。
 さらに、トヨタはハイブリッド技術を他社に開放する戦略を進めてきた。消
費者の認知度の向上や大量生産による部品のコスト削減が期待できるとともに
、技術供与に伴うライセンス料が入るためだ。
 欧州では08年以降、二酸化炭素の排出規制がさらに厳しくなるため、欧州
メーカーは燃費がいいディーゼル車の開発競争を進めている。しかし、ポルシ
ェはスポーツカーのイメージに合わないディーゼル車を生産していないため、
ガソリン車での規制克服を最大の課題にしていた。
http://www.asahi.com/business/update/1123/015.html
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/11/26 00:20:37 ID:zDkcJfe8
【新車時に】あなたのアルファードは真っ直ぐに走りましたか?
http://alphard.jp/phpBB2/viewtopic.php?t=4380

アルファー度の足回りにはもっとイタイ問題があるのだが・・・・・
さすがに頻度は左巻きより少ないが・・・・・
駐車場や路地でアルがロックまでハンドル切った車を良く観察してみろ。
昨日も街でみかけたよ。

定常円旋回はアルファードは得意だよ。
試しにMS系のオーナーはハンドル左に目いっぱい切ってアクセルオフにしてみなよ。

599名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/01 20:25:41 ID:8bPX305Z
奥田トヨタ会長「靖国参拝やめて。あれさえなければ大儲けできる」

「精神の貧困さに愕然とした。」


静岡新聞 平成16年11月29日 論壇 屋山太郎

靖国問題、変わる歴史認識
 参拝に否定的な財界首脳
 小泉純一郎首相を囲むいくつかの財界人の会がある。ある会の座長は奥田硯トヨタ自動車会長で
七、八人で定期的に会食していたが、このところ、声をかけても総理の方からさっぱり返事がない。
しびれを切らして催促に行った使者に対して小泉首相はこういったという。
 「あの会に出ると『総理、靖国参拝だけはやめて下さい。あれさえなければ新幹線でも何でも
受注でき日本は大儲けできるんですから』という人物が二人いる。心の問題と金儲けを同じ次元で
考えるような人物に会いたくない」
 この二人というのは奥田氏と小林陽太郎富士ゼロックス会長だという。この話を聞いた翌日、
経済同友会代表幹事の北城恪太郎氏が記者会見で同様趣旨の発言をした。あらためて財界首脳に
きくと経済界の七、八割は「皆、そう思っている」という。その精神の貧困さには驚愕した。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/02 23:20:49 ID:CK51uz8b
奥田ってほんとに日本人? トヨタ車買わなくてよかったよほんと。
奥田の遺伝子には中国人かキムチが多分に混じっていそう。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/05 13:54:53 ID:8uoioh+V
age
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 10:22:42 ID:ii33XX4p
ageるよ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/07 11:10:13 ID:ii33XX4p
a
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/08 23:26:01 ID:s/F+cysr
質問っておk?
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/08 23:31:29 ID:s/F+cysr
クラウン MS105 を譲ってもらうことにしたんだがリヤガラスが割れてるから
なおさなければいけません。
いくらぐらいですか?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/08 23:59:25 ID:qwEshurA
>>594

ファミリーやママ族のハッチでもなく、オヤジ系のいやらしい高級車でもなく、
プチマダムっぽいスマートに乗れるセダンがいいな〜。ホントないのよ、いやらしくもなく家庭的でもない、ちょうどいいのが。
607605:04/12/09 00:04:54 ID:C1pWBQb6
文章おかしくてすいません。
リヤガラスの大体の値段と修理にかかる値段が知りたいんで
だれかおしえてください。お願いします。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/11 20:15:40 ID:GvSxY6vc
適当な店見つけて値段聞けばいいんでないの。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/12 11:34:06 ID:K9MTN9n4
>>600
今よりもずっと生活レベルを下げていいなら叩いても良いけど。
奥田はビジネス万だからしょうがない。
総理の立場だったら違う意見だとおもうけど。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/13 13:54:14 ID:aAXTZ156
宗教行事なんて、搾取されるだけで何の得もない。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/15 20:16:14 ID:XTyFGPFH
硯って韓国じゃソクって読むみたいだけど、あちらの名前らしいよ。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/16 22:19:06 ID:5Xr3PJAn
参拝問題は寝が深いでつね
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/22 09:36:47 ID:GficEBXz
age
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 01:50:42 ID:VE9Ujn7S
デトロイトショーに期待。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/23 07:41:03 ID:iNxi/T90
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/29 21:43:02 ID:r+KoatnK
女性天皇を認めるかどうかの皇室典範見直しの
有識者委員会のメンバーの一員に、奥田氏も入っているらしい・・・

・・・吉と出るか、凶と出るか・・・
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 10:32:16 ID:xyjC4eFe
奥田は口出しすぎ。
分をわきまえるべき。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/12/30 11:43:19 ID:zvUauGIC
たかが2ちゃんねらーが
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 18:42:18 ID:gWGbVgpx


         よい品よい考

            ↑
なぜどこの工場にもコレがあるのですか?
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/02 23:36:39 ID:NXFj+cnu
目指せ!
車種・メーカー板スレッド数シェア50%
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 15:30:33 ID:s4Pp3YLQ
それはマントラなのです、一万回唱えなさい。
622トヨタ使えない(-_-;):05/01/03 17:59:26 ID:Zak3gccO
ワイパーが動かなくなり トヨタに持っていったら 「原因判らない 少し入院」と言われ 用があるから断って 別の用が有ったパーツやに行ったら 簡単に直してくれた(^^;)
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/03 22:49:27 ID:pVYq1mG5
モータ交換しただけじゃね?
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 00:02:38 ID:T0HNOkok
きっと、どの方法が一番ボッタくれるか考慮するのに時間がかかるのた。

ナットク盗用多。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/07 00:46:17 ID:7hEUoIZD
儲けてるのはボッタくってるからだと考えてるから追いつけないのかね。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 03:41:23 ID:Ea+aVHRP
西から風が吹くとき堤は臭くなる。

なんで?あの匂い何??
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 04:02:47 ID:uWgfN+w0
チンチン。
ヨタオタ工作員、コピペまだぁ〜?
盗用多オタ、必死だな。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 04:44:36 ID:mZoEVztD
なんでトヨタの車って車ごとにエンブレム違うの?

恥ずかしくない?(w
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/08 18:31:18 ID:SQJ/5yOi
>>628
今度出る新型ヴィッツからネッツ店専売車種はネッツ専用のエンブレムが与えられるらしい。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 00:14:46 ID:SLFQqzuF
>>629
バブル期のマツダのパクリか(w
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 00:31:12 ID:6BOwfSnZ
>>630
そう言えばアンフィニやユーノスのエンブレムもあったよなw
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/09 13:06:49 ID:10vBxd7t
マジレスすると
ちょっと前にスバルがやっていたのを見て
盗用多本能からパクッと模造してみたと。悪寒。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/10 22:29:14 ID:h6W60fY9
どこも失敗したことを成功させてニヤニヤでもしたいのか
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/11 15:06:10 ID:MndDEiyO
元を正せば、ブランド毎のエンブレム展開の元はGMなわけだが。
こちらは成功している。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 03:43:42 ID:f5mJYKan
>>634
GMの場合、展開したというより買収した各メーカー名とエンブレムを残した。
なのでトヨタのやり方はマツダのパクリでいいと思う。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 20:41:26 ID:TGoBPrzE
海外の販売店と同じカーラインナップにしてほしい。
ヴィッツもトヨタ店で。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 21:45:35 ID:W+rbqb9g
盗用多社畜。ベアゼロだってな。
・・・・いい加減ドブ金経営陣に気付けよ。盗用多労組。おまえら北チョン人民並みか。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/12 22:17:01 ID:VXjYBQtb
御曹子様の偉大な風格の前に、人民は辛苦を惜しまないのです。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/13 23:43:48 ID:SPXZmopr
社畜で将軍様を讃えるマスゲームをしませう。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 01:07:30 ID:BaAz7o55

クライスラー部門社長「ビッグ3転落でも構わない」


ダイムラークライスラーのクライスラー部門のディーター・ツェッツェ社長は
11日、北米国際自動車ショーで日本経済新聞記者と単独会見し、販売を急速に
伸ばしているトヨタ自動車について「トヨタが将来ビッグスリー入りしても
構わない」などと語った。

昨年の米新車販売市場で、ビッグスリー唯一、市場シェアを上げた
クライスラーは今年も1ケタ増ながら成長を目指す。ツェッツェ社長は
「利益を伴った成長の方が(販売順位より)重要。その結果、トヨタがビッグ
スリーの一角を占めるようなことがあっても私は構わない」と述べた。

 さらにツェッツェ社長は「ビッグスリーでひとくくりされるイメージを
克服しなくてはいけない」と述べ、ゼネラル・モーターズ(GM)やフォード
・モーターとは一線を画すブランド戦略を進める考えを示した。(デトロイト
=田中昭彦)

[1月13日/日本経済新聞 朝刊]


641名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/14 21:16:10 ID:rWCxULF9
>>637
新聞読まないバカですか?
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/15 13:27:15 ID:AOJgZeuZ
↑世間を知らないヨタオタひっきー。
ぷっ。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 20:28:22 ID:J4s0iWvA,
ベア云々どころか場所によっては社宅の家賃が…(T∀T)
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 20:30:29 ID:6a0zdB3f,
なんだかんだ言ってもボーナス200万以上もらえるんだろ。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/17 23:51:02 ID:e6EZr3210
今春入社にあたって車を購入することになったのですが、
社員価格って大体何掛けくらいなんでしょう?
車種などにもよるとは思いますが、参考程度でよいので聞かせてください
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 03:20:25 ID:56T9Eq0HO
スレストまだぁ〜。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/18 19:54:29 ID:BAVA07M90
>>645 人気車は御客様が最優先、これがトヨタウェー。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/20 00:38:46 ID:rXDs7q3/0
プリウスやモタショに出展してた燃料電池車に使われてる
モーターって自社製なんすかね?
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 14:37:19 ID:Asp+b/Ru0
トヨタは米国市場用にNASCARネクステルカップ参戦をもくろんでるんだろうか?
欧州・アジア市場用にF1参戦してるけど。
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 14:57:17 ID:AEw46bQeO
>>646 真夜中にケータイからの書き込み乙。

なんで、そんな必死なの?
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/21 16:51:08 ID:fOQmo2Vs0
おまえもな
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/22 23:58:30 ID:MPCQhLgl0
Sや7の対抗車を作って欲しい。
  +
RRファントムやマイバッハの対抗車も作って欲しい。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 22:18:48 ID:Ho+svbTAO
↑お逝きなさい。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/26 22:35:38 ID:Sy+4MnW00
>>647
不人気車は下請け押し込むし?w
MR2の営業者なんて悪質な冗談だっての
655647:05/01/26 22:41:09 ID:tTAF32r50
不人気車買わされた香具師は多いよ、展示でいたんだ赤の先代ソ?ラとか。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/30 13:53:54 ID:F+9DynOA0
アイゴー
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/02 22:36:23 ID:3S5IVyjT0
ヴィッツ
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 21:38:48 ID:Eebop7MU0
純利益1兆円らしいが、この金はどこにいくんだ?
たんまり溜め込んでるだけなのか?
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/04 21:41:34 ID:yMt6DNAX0
VWみたいに超高級車ブランドを買収するかメルセデスみたいにマイバッハブランドを立ち上げみたいに
トヨタも超高級車ブランドを立ち上げて欲しい。
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/05 14:01:14 ID:56o5RFKb0
純利益は配当金・役員賞与金・内部留保へ分配されるらしい。

トヨタの役員なんていくら金貰ってるんだ。
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/09 13:14:44 ID:dPXaTcbi0
age
662会い編むウインダム:05/02/13 23:10:25 ID:fCO6jv5e0
元日産社員の倅で好きで乗っていますが、奥田氏の靖国発言は許せません
次は絶対トヨタ以外で考える事にしました。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/16 21:44:02 ID:zZDHmtl6O
トヨタ=スレスト工作員。
一生をスレストに捧げてろや。キモオタひっきーヨタ工作員クソ。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 23:34:28 ID:kS0bIuZ40
トヨタ  アルファード情報交換フォーラム  http://alphard.jp/

ALPHARD.JP(アルファード ドット ジェーピー)はトヨタ アルファードに関する情報交換
オーナー同士の交流を図り、アルファードライフをより楽しくするためのWebサイトフォーラムです。 
掲示板の概要 として
当掲示板は皆様に安心して御利用頂く為に、ユーザー登録方式となっております。
しかも 投票は1会員1回しか投票できないシステムになっております。

http://alphard.jp/phpBB2/viewtopic.php?t=4380

【新車時に】あなたのアルファードは真っ直ぐに走りましたか?
真っ直ぐに走り特に不具合なし 58% [ 111 ]
左に曲がった(許容範囲外) 17% [ 33 ]
左に曲がった(許容範囲内) 15% [ 29 ]
右に曲がった(許容範囲外) 1% [ 2 ]
右に曲がった(許容範囲内) 0% [ 1 ]
わずかの傾斜や横風で左右にふらつきあり 4% [ 9 ]
直進性は良いが、ハンドルの復元力が弱い 2% [ 4 ]

投票数 : 189
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/17 23:35:35 ID:kKdMVEEs0
アルファードが売れている理由は、
ショールームで比較すると ライバル車よりも随分立派にみえるからだろうね。
商品性の高さはさすがです。 トヨタ車の見本と言えるでしょう。

この問題を承知で買いたい人は 自己責任で買えばいいと思うよ。
ただ 何も知らずに ピカピカの新車が真っ直ぐに走らないのは醜すぎるからね。

メーカーさんが利益を追求するのは企業としては当然の事だと思いますよ。
多くの従業員や家族もそれで生活しているのですから
でも きちんとした商品を出荷するのもメーカーの義務だとは思いませんか?
高い金を払って 運悪く「はずれ」を引かされた客のショックや
ディーラーの手間暇を真剣に考えて きちんと検査してから出荷して下さい。

根本対策がむつかしいのならば
せめて
出荷してから客に検査させるのではなく
検査をきちんとしてから出荷して下さい。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 00:26:51 ID:2+tZR65J0
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 00:34:13 ID:2+tZR65J0
中部国際空港が開港 トヨタ自動車など700社が出資
http://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/200502/17/soci176721.html
トヨタ空港”開港、愛知万博の空の玄関
http://response.jp/issue/2005/0217/article68143_1.html


668名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/18 22:39:18 ID:JNnSraPD0
なんで大阪はトヨタ店とトヨペット店の扱いが逆なの?
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 11:54:47 ID:hV5SpYdKO
総合すると『トヨタはまともな車作れない金の亡者。』でよろしいな。
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/20 12:51:45 ID:AnVfC/390
>>637
新聞よくよめ一時金うはうは。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 11:27:08 ID:yrkRI3IR0
1946年生まれがT支える、「プリウス」や米市場の立役者らが副社長に
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/360098
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 11:43:11 ID:yrkRI3IR0
名前は「ミッドランドスクエア」
T入居の名駅前ビル
http://www.chunichi.co.jp/00/thk/20050222/ftu_____thk_____000.shtml
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/24 23:10:17 ID:R+DG3+rD0
>>668
メーカー直営だから。
ちなみに東京ではトヨペットでクラウンやセンチュリー、トヨタ店ではマークXやハイエースを扱ってる。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/25 10:55:05 ID:3qWS62S80
>>673
答えになってないよ。メーカー直営店は他にたくさんあるよ。
ちゃんと調べてから答えてあげて下さい。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 01:08:50 ID:df7ASnp30
世界戦略車「イノーバ」 T インドで生産、販売 
http://chubu.yomiuri.co.jp/news_k/ckei050225_3.html

T、インドで新型ミニバン「イノーバ」を発表
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=94285&lindID=4

T「IMV」、インドで生産開始
http://response.jp/issue/2005/0225/article68375_1.html

T、インド向け新型ミニバン「イノーバ」を発表
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050224AT1D2406O24022005.html
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 01:28:23 ID:pJ2hZ0aL0
またパクリですか、イノーバといえばアスコットだろw
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 02:37:28 ID:oZMTHTor0
>>674
具体的にきぼんぬ。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 09:06:50 ID:LxLZdV7v0
これからはインドの時代だ
トヨタもスズキみたいにもっと早く工場進出したほうがよかったのにね。
遅くはないけど。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/26 14:18:43 ID:MxD0GVb20
>678
いや、もはやインドの時代も過ぎてないかい?
業種違いで申し訳ないが、俺の業種では、それほど人件費の旨みもなくなっている。
それより、中国人のコストの安さは、マジで勘弁して欲しい。

自動車業界は、まだOKなの?
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/27 12:15:31 ID:si8ukeoq0
中国よりインドの方がコストはやすいんじゃないのかな。
IT関係は別だけど。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/28 23:14:32 ID:P4tW35Dv0
トヨタトップセールス社員はヤクザに偽装ローンを組ませて成績を上げている

トヨタ東京トヨペット中野店 担当課長代理 有馬哲也
この者は自分の営業成績を上げるが為に
車両購入者が暴力団と知りながら職業等をねつ造し、ローン会社にローンを組ませ
不法な車両販売を繰り返している悪徳社員である。

このような悪徳社員を狩っている、天下のトヨタは恥ずかしくないのか?
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 23:33:03 ID:qmDoN3c30
厨房?
資本が違うだろ・・・
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 23:37:07 ID:H+56k1y+0
東京トヨペットはトヨタから社長以下幹部が送り込まれる、
トヨタ有数の直接資本ディーラーです。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/01 23:44:14 ID:lZER96hE0
>>648
マブチ製です   と言うのは嘘で自社製と言う事になってます。
他社部品を組み立ててるだけですが、
近いうちにコイルに巻かれてる線が角線になるでしょう、
断面積を増やしトルクアップの為です。
EPラジコンやってた人は分かると思いますが、マグネットやブラシは
まだまだ改良されるでしょうね。
今、乗ってる人は実験材料です。
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 03:03:36 ID:Vq+at4WB0
ヨタの一翼を担う関連メーカー「K自工」(S県)で、ライン装着のナビが大量に行方不明!
手癖の悪い社員が多いという話だけなんだが、問題はその数!なんと5年で1000台以上!
当然ながら盗品を専門に扱うルートもある。(長年にわたり、プロ化している)
盗品専門の営業マン(各販売会社勤務)は顧客に盗品であることや保証の対象外であることを隠して
販売し、反省すらない。近年では、販売競争も激化しこの「盗品ナビ販売」は、店ぐるみ会社ぐるみ
の傾向が見受けられる。なぜなら、各販売会社の盗品専門営業マンは、立派に在庫処分をし、値引き
額の調整をし、下取り車転売の恩恵を受けている。各社とも、部長クラスを筆頭に出世街道をばく進中
なのは、この「盗品ルート246一派」が際立っているからだ。
だが、問題にならないのか?
これほどの実例があり、「詐欺罪」の立件も可能なくらいの販売行為をして。
当然ながらライン装着の部品では、車種が違えばマッチングの問題もあり、機能が制限される。
各中古車買取店や、顧客は知らずに購入し損害を蒙っていることだろう。
中古車買取業者は「整備手帳」の保証書頁に、S県のG市・S市・N市の店舗名が記載された
トヨタ車を見たら要注意せよ!ナビどころか、メーカーオプション全てが後付の偽物かもしれない。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/02 03:39:28 ID:4aDEqGm/0
>>681
トヨタ東京トヨペット中野店 担当課長代理 有馬哲也
本社に通報しましょう
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/03 03:12:27 ID:S6T+lM130
>>684
確かにラジコンの技術は応用できそうだよな。
チューンというとモーター乗せ換えなんていう時代がくるのだろうか。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 02:01:11 ID:JFH7HBkl0
トヨタトップセールス社員はヤクザに偽装ローンを組ませて成績を上げている

トヨタ東京トヨペット中野店 担当課長代理 有馬哲也
この者は自分の営業成績を上げるが為に
車両購入者が暴力団と知りながら職業等をねつ造し、ローン会社にローンを組ませ
不法な車両販売を繰り返している悪徳社員である。

このような悪徳社員を狩っている、天下のトヨタは恥ずかしくないのか?
689 :05/03/04 15:27:09 ID:u/oacsFT0
 
週末にトヨタモーターショーするんだけどiユニットが見たい‥

しかも動いている所を。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 23:51:14 ID:xTmO9X6A0
乗用車車名別順位2005年2月度
1 VITZ ヴィッツ(ト) 15,165
2 COROLLA カローラ(ト) 13,811
3 NOTE ノート(日) 12,678
4 FIT フィット(ホ) 11,447
5 TIIDA ティーダ(日) 10,889
6 WISH  ウィッシュ(ト) 9,143
7 CUBE キューブ(日) 9,121
8 PASSO パッソ(ト) 8,998
9 CROWN クラウン(ト) 7,628
10 MARCH マーチ(日) 7,487
11 MARK X マークX(ト) 7,472
12 VOXY ヴォクシー(ト) 7,284
13 ALPHARD アルファード(ト) 6,980
14 ISIS アイシス(ト) 6,925
15 NOAH ノア (ト) 6,705
16 ODYSSEY オデッセイ(ホ) 6,309
17 DEMIO デミオ(マ) 6,020
18 IST イスト(ト) 5,989
19 SIENTA シエンタ(ト) 5,539
20 LAFESTA ラフェスタ(日) 5,266
21 ELGRAND エルグランド(日) 5,157
22 LEGACY レガシィ(富) 5,117
23 PORTE ポルテ(ト) 4,563
24 SWIFT スイフト(ス) 4,456
25 ALLION アリオン(ト) 4,427
26 PLIUS プリウス(ト) 4,414
27 MOBILIO モビリオ(ホ) 4,098
28 STEPWGN ステップワゴン(ホ) 4,000
29 ESTIMA エスティマ(ト) 3,981
30 BB bB (ト) 3,722
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 23:51:50 ID:xTmO9X6A0
ランクイン
トヨタ17車種
日産6車種
ホンダ4車種
マツダ1車種
富士1車種
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/04 23:55:33 ID:yTADn+6G0

過去スレや関連リンク集や他のオーナーサイトによりますと、
納車されたばかりの新車が「左に曲がる」との複数のオーナーの証言があるようです。
他にも直進性の低さ、ハンドルをフルに左に切った時の復元力の低さの問題等
メーカーは以前からこの欠陥を把握していながらも未だに根本的対策が実施されてない様です。
ここで この問題の傾向と対策について とことん語り合いましょう。

■■■■■ 左に曲がるアルファード4 ■■■■■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1097828285/
■■■■■ 左に曲がるアルファード3 ■■■■■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1096437144/
■■■■■ 左に曲がるアルファード2 ■■■■■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1095236236/
■■■■■ 左に曲がるアルファード ■■■■■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1094297306/

693名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 01:56:47 ID:XPDTdvq90
トヨタトップセールス社員はヤクザに偽装ローンを組ませて成績を上げている

トヨタ東京トヨペット中野店 担当課長代理 有馬哲也
この者は自分の営業成績を上げるが為に
車両購入者が暴力団と知りながら職業等をねつ造し、ローン会社にローンを組ませ
不法な車両販売を繰り返している悪徳社員である。

このような悪徳社員を狩っている、天下のトヨタは恥ずかしくないのか?
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 09:24:37 ID:pyrtTxv80
田原工場で出たスクラップの鉄屑を愛知製鋼までトラックで運ぶのに過積載がばれそうだからといって
鉄屑を田原工場近くの製鉄所に高く売りつけようとするのやめてください。

タイヤを内製化したいからといってタイヤメーカーに技術供与を強要するのはやめてください。

恥ずかしいですよ。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/05 10:12:04 ID:CZZBognm0
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 03:39:16 ID:J99mTyAQ0
ご成約者様に万博のチケットプレゼント
ってキャンペーンやってるディーラーがあるよ
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/06 21:43:35 ID:C6EqpL4x0
タイヤの内製化ってどうなったんだっけ?数年前に話題になったけど。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 01:59:48 ID:b3f2szqz0
>>697
当時タイヤメーカーが怒り心頭だったはず。
だいたい内製化するのに購入先に技術供与ってアフォとしかいいようがない。
本当に自社だけで何とかしようってことができない会社なんですよ。

それが関係あるかどうかは不明だが与太F-1チームのタイヤはBSではなくミシュラン。

699697:05/03/07 21:19:28 ID:/zwj5tiG0
結局実現しなかったんですね、実にトヨタらしいエピソード。
F1ではミシュランを履いてるけど、BSは履きたくても出来ないですからね。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 22:15:12 ID:a7j98dsa0
このメーカーが日本メーカーのレベルを下げている
盗用多は日本のためにも潰れたほうがいいと思うぜ
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 22:50:43 ID:90oj941d0
とんだ責任転嫁だな
トヨタよりいいものつくりゃいいじゃん
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 22:53:19 ID:ceZCG1xJO
盗用多が造る車=他社模造車ですが。何か。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/07 22:58:37 ID:90oj941d0
なら日本メーカーのレベルを上げてるんじゃないか
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 07:48:31 ID:2kq9geMQ0
>>699
普通の企業なら

「じゃ、自社でタイヤメーカより良い物を作ればいいじゃん」

って発想になるはず何ですがねw。
おかしな責任転換と何も協力してない他社との共同開発がヨタのデフォですからw。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 13:53:06 ID:fHc9rjaj0
自社で全部まかなえば安くなるのは当たり前。
どこまでコストが削れるか模索するのも当たり前。
タイヤメーカーが反発するのも当たり前。

で、責任転換てナンダ?
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/08 23:05:01 ID:fU9sUdDj0
模造車メーカー盗用多か・・・
模造だけならまだマシだが、詐欺まがいの行為の数々・・・
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 18:24:27 ID:MCWPqP3C0
>>パルサーのころのだめ日産復活の感
>激しく同意!

「だめ」とはいっても部分的にでしょ?
開発者が幅をきかせる開発者天国と揶揄されたりするけど、
思いっきり挑戦していく姿勢は好きだった。特にGT-Rは最高だね。
R34は最高の名車だ。

ゴーンが高く評価されてるけど、実際は日産のポテンシャルがすごかっただけ。
確かに経営は立ち直ったけど、ルノーに言いように使われ、日産の技術を
ごっそりフランスにお持ち帰り。
オマケに役員報酬とかで、ゴーンは日産の利益を億単位でもらってるでしょ。
まあ、海外の経営スタイルの代償といえばそれまでだけど、社員は平気なのかね?
現場重視とか言いながら明らかな差別だろ?

ゴーンが来てからZとインフィニティGT-Rとか出るけど、はっきり言って
どれも似たような車ばっかでつまらん。色がない。
トヨタやホンダがロボットを創ったり、F1に出たり、ハイブリットカーを開発するのは
ただ儲けだけのためじゃない。人の心になにかを伝えるため。
他社の車をフランスのラボで分解して、いいところをパクるという開発手法だから
日産発の技術ってあんまり見かけないよな?
最近の日産は特にこの傾向が強い。

草木が茂る平原がある。そこを獣が通る、するとそこに道ができる。
そこを人が通る、道ができる。
トヨタやホンダが道を創り、日産はしっかりと地ならしができた道を歩くだけ。
そりゃ確かに採算はいいだろうけど、そういう会社の車に心が動かされることはない。
今の日産は、ただ規模の大きな車屋。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 18:24:58 ID:MCWPqP3C0
ルノーは日産に依存しすぎ。

いいように使われているのに誰も気づかない。

日産という名前だけが残っても、精神や文化は滅びた。

もはや日産は、日産ではない。

R34は俺の最後の日産車。

格下のルノーにいいように使われているなんて俺には理解できないんだ!

あのださいノッペリ顔のださいラインが展開して既に4年の歳月が流れた。

Zも適当なモデルチェンジで金儲けの道具と化してしまった。

ようやくゴーンの呪縛から逃れることができるかと思ったら、既にルノーの支配下。
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 18:27:05 ID:MCWPqP3C0
日産 仏ルノーのエゲツない“植民地支配”
http://gendai.net/contents.asp?c=031&id=18174

ゴーン流COO人事で浮き彫りに

 日産自動車の次期最高執行責任者(COO)に志賀俊之常務執行役員(51)が昇格することが決まった。
一部マスコミは「日本人社長の誕生か!」と色めき立っていたが、フタを開ければ社長はカルロス・ゴーン最高経営責任者(CEO、50)が
ちゃっかり続投。そのうえ「(志賀新COOは)私の後継者ではない」と断言するなど、渡仏中の留守番と言わんばかり。
「したたかな仏ルノーが、日本人に経営権を渡すはずはない」と、外資系自動車メーカー関係者は話す。
「ルノーの最大の収益源は今や本体の自動車事業ではなく、日産株の配当。日産の業績がよほど悪化しない限り、
経営を完全に掌握するはず」というのだ。

 そもそも人選に疑問が残る。志賀常務は国産車メーカートップの登竜門である北米担当ではなく、中国事業の責任者。
しかもゴーン社長よりも年上だ。「日産の中国ビジネスは穴だらけ。進出が遅い上に、提携先は商用車メーカー。
部品調達の問題もクリアできていない。だから彼の実績を評価したという昇格理由は不自然」と、ライバル会社の幹部も首をひねる。
「そこが、したたかなゴーン流。先行き不透明な中国担当なら、いつでもクビを切れる」と日産関係者はみる。
ゴーン社長は北米が儲かると判断するや北米担当役員をさっさと更迭、自らが担当した。売り上げを伸ばしている
北米担当が日本人であれば、彼が次期COOの最有力候補に浮上する。好業績を引っさげてのCOOとなると、
ゴーン社長といえどもおいそれとは追い出せない。逆に、もし中国ビジネスがうまくいっても、自分よりも年長のCOOなら、
若返りを理由にいつでも更迭できる。
「あえて志賀氏を社長や後継者にしなかったのも、不在がちになるゴーン社長から新COOへ社内の求心力が移るのを防ぐため。
ポスト・ゴーンは決まっていないとアナウンスすることで日本人役員を競わせ、団結させない効果もある」(前出の関係者)という。

 ゴーン社長の「植民地支配」の手腕、恐るべしである。【井上学】
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 18:27:38 ID:MCWPqP3C0
こんなことは新聞を読めばすぐわかることなんだが、ルノーの経営は日産株依存。
低迷期の日産株を底値で買って得た利益がほとんど。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7201.t&d=c&t=5y&l=off&z=b&q=c&k=c3&a=v&h=on&p=m130,m260,s
日産株の450万株のほぼ半数をルノーが所有。2001年の時点で44.4%。
もう子会社かも?

最近では日産ディーゼルなどの「まずい」会社はポイ捨て疑惑。
一緒に強くなってきた、トヨタと日野自動車との関係とは全く逆。
カネだけがすべてなんだろう。
ゴーンの経営が高く評価されたりもしたが、実際には上野記事みたいにうまくやってきただけという感じもするが。
俺もゴーンのおかげというよりも、日産のポテンシャルのおかげで復活したと思う。
そして日産の技術でルノーのCEOに。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 18:38:12 ID:MCWPqP3C0
             ∩
                  | |
                  | |
         ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄\( ´Д`)/./  < ドォーーン!!!
.r ┤ @ ト、      /    \_________
|.  \_/  ヽ   /
|   __( ̄  |   |
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___)_ノ          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 21:22:40 ID:CggW1twu0
レクサスのブランド料として、1台あたり200万円いただきます
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 22:07:27 ID:q2LeGrIE0
>>707
>草木が茂る平原がある。そこを獣が通る、するとそこに道ができる。
>そこを人が通る、道ができる。
>トヨタやホンダが道を創り、日産はしっかりと地ならしができた道を歩くだけ。

男が道端で興味なさそうな顔をしながら、誰かが道を作るのをじっと待っている。
手も出さなければ金も出さない。ただ興味なさそうなポーズを取っている。
そして誰かが道を作り、歩き出す。
男は興味なさそうな顔をしたまま、『この道路は便利か?安全か?』損得勘定をする。
自分にとって楽な道、うまくただ乗りできる道だとにらむと、男は草むらに隠れていた
一族を引き連れ、全速力で道を駆けて行き、前を歩いている先駆者をなぎ倒し、
その屍を踏みつけて突き進む。

トヨタの場合はこういうことばかりしてるんだけど。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 22:18:27 ID:3gWvFoOw0
勝ち組に嫉妬するなよww
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 23:03:08 ID:CggW1twu0
ヨタ社員のコウマンチキな態度が気に入らん
技術も利益も根こそぎ吸い上げるしよ
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 23:08:20 ID:mgbR/Su8O
道路をキレイに仕上げて通ります
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 07:50:00 ID:miNmUWhF0
プリウスだけじゃなく、環境に優しい樹脂を使ったコンセプトカーは
環境に配慮している証明で、しこたま金を吸い上げているといっても
製造工程で無駄を省いて利益率を高めているだけで(リャ
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/10 21:22:03 ID:7ky77cdv0
トヨタマソならこうべをたれてみちの(ry
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 00:54:22 ID:etz5jBdN0
トヨタ=VW
レクサス=アウディ
超高級ブランド=ベントレー
にすれば・・

720名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 07:43:18 ID:VtaYmthH0
>>719無理
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 08:44:18 ID:MQSPDWW70
ゲタはいくらガワ被せてもゲタ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 08:46:40 ID:zdsy+U+k0
 
ヨタ車 = 便所下駄 << 包茎チンチンマーク  

((∠)) = ∠AVATORY << DQNな香具師御用達マーク
 
 
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 08:55:46 ID:ewObHIm2O
↑主張とおまえさんの幼稚な知能をバラ巻かなくていいから! 仕事しろよ暇なのか?新入学前の学生さんか?
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 08:55:51 ID:zdsy+U+k0
 
下駄屋の泥はね避けのカバーみたいなガワだけボディだから。
本質の便所下駄の中身は、なんら変わらない。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 12:27:30 ID:t+tTAaLa0

便所下駄屋の盗用多
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 12:52:39 ID:Gi9tRjmhO
環境破壊のトヨタ
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 13:07:35 ID:LtB8Tb6g0

高価なバッテリーが早期老化するプリウスって
本当に環境のためになっていないよな。

初代も絶滅危惧種になっちまったよw
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/11 13:18:52 ID:e89E2Hk60
>>727
>>初代も絶滅危惧種になっちまったよw

よくスパークして萌えますからw。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 01:33:03 ID:IOOAF1A80
AVANZA(アバンザ)って、評判どうでしょうか。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/12 17:52:59 ID:0Tp0HrtT0
株式会社○トコ(愛知ト○タグループ)という会社に就職(バイト・パートも)するのは絶対やめとけ!社長も含めた労働者全員がDQNで特に
高岡事業部
という部署(愛知ト○タグッドラック)では仕事内容の割りに賃金が安くボーナスもかなり低い。そして休みもなく従業員のいじめもいつも頻繁にあってそのレベルは半端じゃない!それらの理由で入社
してすぐ退社する人が結構いて退社した人の情報のおかげで地元の職安はもちろん求人チラシにもタウンワークに募集掲載しても悪い話しか聞かずして人は○トコに応募しない
。若い従業員は一人もおらず生き残ってる爺婆DQN従業員の不倫が当たり前で真面目な従業員が人生馬鹿をみる。そもそもグッドラックはいろんな会社の集まりだから人間関係がとても難しい。人生を捨てたい人は一度○トコに入社してみては
いかがですか?DQN次長中根松男とDQN構内鷹羽博昭が貴方の明るい未来を奪い去ってくれますよ!!マジで


731名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 01:40:24 ID:H5QlKjIq0
トヨタの営業のお姉ちゃんみんな綺麗だよな
なぜだろう。。。
日産はあれなのに
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 10:29:10 ID:rTTF/m8X0
トヨタ車しか駄目って人はPCのCPUはintel製が安心って思う人に似ている
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/13 12:44:33 ID:FtgDESXp0
>>732
面白いことにヨタF1のスポンサーでもある。
AV、家電はパナ、マネシタが安心っていうのも当てはまりますな。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 16:56:44 ID:vqfIxQcV0
でも、携帯は何処も。しかもN(笑)

車は盗用多w
しかもモッサリエンジンにフニャ脚でヨタ馬力。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 19:03:22 ID:SqyNsR+h0
>>733
>マネシタ

10年前から情報が更新されていないアホがいますねw
つーか、車の品質で勝てないから僻んでいるのか?
736733:05/03/14 22:08:02 ID:+trs10OZ0
>>735
何が言いたいのかよく分からん。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 22:21:53 ID:QmdebJM80
>>736
今の松下は独創的な商品を他社にさきがけて開発していて、マネシタ電器という
異名は過去のものになっている。したがって、トヨタのパクリの比喩に引用する
のはもはや不適当だ、と言いたいんじゃないか?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 22:30:16 ID:YXqwBive0
>>737
今なら韓国企業でしょう。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 23:10:43 ID:+trs10OZ0
そういうことなら分りますがね。デザイン的にも奇抜なのがあったりしますし。
松下だから安心って人は今でもいますよ。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/14 23:32:44 ID:ceM/R5RS0


    よ い 品 よ い 考 


741名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/15 11:35:58 ID://xBrweE0
 
ヨタ車 = 便所下駄 << 包茎チンチンマーク  

((∠)) = ∠AVATORY << DQNな香具師御用達マーク

どちらも、良いイメージないからいらねぅなぁ。
 
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/17 22:25:06 ID:RnwZfkisO
ゴミ棄て罵総合スレはここです。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 20:06:47 ID:POcq88P40
>>732
安くて良い品を買うのが賢い消費者。

車はトヨタ、CPUはAMD。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/18 20:07:38 ID:POcq88P40
トヨタのニッポン放送株はライブドアに渡ったらしいな。
さすがトヨタ!
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 05:16:47 ID:zcz/tJQG0





        よ い 品 よ い 考





746名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 05:22:15 ID:zcz/tJQG0
おまえら今日は通常稼働日だぞ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 12:27:51 ID:TLC240s90
トヨタがニッポン放送を売り
フジテレビがライブドアを買い
トヨタがフジを買う。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/19 12:46:42 ID:bGhkspF40
盗用多って生塵餃子屋だろ。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 09:26:38 ID:4l1zf5di0
販売台数以外の点は全部負けてるよね。

デザイン、走り、ブランドイメージ・・
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 15:15:14 ID:QBcRdOHR0
今年のF1は速い
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 16:35:41 ID:ljpI4bT40
>>750
予選はねw。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 17:55:23 ID:QBcRdOHR0
>>751
晒し者発見!

こりゃF1記念車と共にセラの後継車も発表だな。
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/20 21:42:19 ID:40ZObkdq0
トヨタ車が車としてロクでもないと気がついて人が多くなってきた。
2CHの車板の住人はほとんどわかってるだろ。

これが力となる。

いつのまにか、トヨタ=安物、つまらないが常識となり、
没落するのだ。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/21(月) 13:57:44 ID:f/gAm8Zs0
人が多くなってきたってなんだよ。トヨタ車を買う人が多くなってきたってか?
もうすぐシェア50%だもんな。

他メーカーが頑張らないと、ほんと日本車=トヨタになっちまうぞ。
さすがにそれではいけない。
頭のおかしいアンチの書き込みじゃ、逆効果にしかならんからなぁ。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 19:12:10 ID:PbDxWW7t0
恥ずかしいスレストする盗用多w
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/22(火) 20:51:56 ID:PZ2JEkUD0
総合スレなのに、アンチしかいないですよね

それだけトヨタという自動車メーカーは愛されていないって事ですよね?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 01:05:52 ID:qW47TOOn0
【車を売るためなら、国を売るトヨタ】

国際シンポジウム「コリアン・ネットワーク」主催 東京大学 社会情報研究所 
後援 トヨタ財団 日時 2002年11月14日(木)・15日(金)場所 東京大学 山上会館

 [プログラム]
14日  <北東アジアとコリアン・ネットワーク>
 13:00  社会情報研究所所長挨拶・来賓挨拶
 13:20  記念講演 李恢成(作家)
 14:20  休憩
 14:30  メイン・パネル・ディスカッション  
 和田春樹(東京大学 名誉教授)←------------------拉致を否定したA級戦犯
 金強一(延辺大学 教授)
 小田川興(聖学院大学 客員教授)予定-----------------元朝日新聞記者
 朴明圭(ソウル大学 教授)
 姜尚中(東京大学 教授)
 18:30  終了(予定)
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 01:06:54 ID:qW47TOOn0
国際シンポジウム「コリアン・ネットワーク」主催 東京大学 社会情報研究所 
後援 トヨタ財団 日時 2002年11月14日(木)・15日(金)場所 東京大学 山上会館

15日  <コリアン・ネットワーク、その歴史・地域とプロジェクト>
 10:00  第1部 歴史・地域
 杉原達(大阪大学 教授)予定
 崔吉城(広島大学 教授)
 姜信子(熊本学院大学 非常勤講師)予定
 権香淑(上智大学アジア文化研究所 研究員)
 李愛俐娥(国立民族学博物館 外来研究員)
 金勝力(東北亜平和連帯 沿海州支部長)
 13:00  昼食
 14:00  第2部 プロジェクト  
 琴玲夏(在日韓国青年連合東京 副委員長)
 金鉉東(東北亜平和連帯 事務局長)
 許明哲(延辺大学 副教授)
 李鳳宇(映画プロデューサー・シネカノン)予定
 高英毅(弁護士・在日コリアン弁護士協会)
 17:00  若干の総括    
 国際シンポジウム「コリアン・ネットワーク」実行委員 
 代表:姜尚中・吉見俊哉(東京大学教授)
 連絡先:同 実行委員会 幹事 玄武岩(東京大学社会情報研究所博士課程)
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 17:00:42 ID:ubSaeo4Q0
漏れはトヨタ自動車の株主で〜す。
愛車はBMWだけど。(w
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/23(水) 17:23:30 ID:ZHRtpaqPO
↑でたらめ嘘つき株主登場!

持ち株っ言わない鉄則なのにカキコする椰子は嘘!
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 01:27:17 ID:4Pg9LDQ60
もはや国産車と言ってもいいのはトヨタとホンダのみ。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 12:35:08 ID:FVzRJNNB0
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 12:49:23 ID:KZPtXcZH0
漏れはBMWの株主で〜す。
愛車はトヨタだけど。(w
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 12:56:21 ID:48DXgcRcO
ライブドアーの株主でーす。

視聴番組はフジテレビでーす。
765よい品よい考:2005/03/24(木) 22:18:46 ID:4Pg9LDQ60
明日はラインが止まるところ続出でしょう。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/24(木) 22:25:48 ID:1hQA2k1a0
突然申し訳ない!!
トヨタは他の日本メーカーに比べディーゼルのラインナップが多いと思う。
将来、ディーゼルの時代が来る(まだ現段階では不明)と想定しているのだろ
うか?あるサイトで『トヨタの近未来車研究』と称して『ES3』という近
未来のディーゼルハイブリッド車を紹介しているのを見た。そのクルマはヨ
ーロッパでよく言われる3リッターカー(3リッターの燃料で100キロ走
る)の上を行くと言う。残念ながら、現段階ではそのクルマ一台の価格は1
0億だという。
 そこで車業界にも詳しいみなさんに質問なのですが、トヨタはディーゼル
ハイブリッドの研究も(今は普通のガソリン用のハイブリッド)真剣に現在も
取り組んでいるのでしょうか?? 『ES3』があるくらいだから真剣に研
究しているということでしょうか??
 真剣に知りたい内容なので、よろしく!!
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 10:08:21 ID:nJXWxNXY0
下請けが、真剣に、研究に取り組んでいると思われ。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/25(金) 12:47:50 ID:7FCK6n950
>767
書き込みサンクス!!
769テンプレ:2005/03/26(土) 00:47:00 ID:Evujki+k0
>> ふっさーる ◆288GTOD/a2


ウソ話作ってまでトヨタ貶めようとするオマエのレスは説得力ゼロ


アンチトヨタ系スレに「知人がトヨタ関係者にヤクザ使って脅された」
「嘘じゃない、実名出して晒す」と書きこんでみたがそのまま逃亡。
その後4年間コテハンを名乗りつづけるも、この件をつっこまれるとのらりくらりと誤魔化し続ける。

そして2005年2月、http://ruku.qp.tc/dat2ch/0503/24/1105104722.htmlの566に食い付き

「メールで知らせるからすてあど用意しやがれ。それならおしえてやる。そしたらそれをここで晒せ。いいな? 」

とキメるも、実際に捨てアド用意されるとこれまた逃げ続け、他のアンチトヨタ君にも煽られる始末。
スレのラストせっせと埋め立てる姿がせつない。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 08:40:58 ID:FdYjXJMf0
 
 
http://www.zenshoren.or.jp/keiei/rule/040719/040719.htm

大企業のもうけのかげで下請け、労働者いじめ
愛知 強まる不安と怒り
 
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 08:46:23 ID:FdYjXJMf0
踏み切りで電車とめるのは、「あぼーん死す」
高架橋から落下するのは「ハイラッ糞」

茂原の鬼畜殺人鬼も「プラ怒」乗り
死体運んだそのプラ怒に平気で2〜3年乗っていたと。

マジで 盗用多ヲタは、社会に迷惑かけすぎw
772Σ(・ω・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2005/03/26(土) 09:43:14 ID:Qsca+iiQ0
まあ、このご時世、ニヤニヤしたほうが勝ちだな・・・。
気をつけんとなぁ(W
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/26(土) 14:31:59 ID:mLZ096Ug0
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 13:59:23 ID:Lo8x+6ScO
トヨタもニッポン放送みたいに株式乗っ取りされると嬉しいなっ。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 16:51:43 ID:Dw9uy1Qk0
トヨタホンダとかトヨタ日産になるわけか
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/27(日) 20:30:53 ID:avAjOlIb0
トヨンダ
トヨサン
トヨツダ
トヨバル
トヨズキ
トヨゞ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/29(火) 13:00:51 ID:l2f+vU81O
777GET! v(゚∀゚)

このスレにヨタヲタが少ないのは何故?
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 01:25:36 ID:pf+Gr9OV0
市民はいますよ。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 14:24:53 ID:2uaddlVI0
ヨタオタなんてのは幻想です。
アンチの心の中にだけ住んでいます。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/30(水) 18:50:43 ID:eStVS2+d0

安っぽい手抜きフニャ脚し盗用多車と決まっている。

http://f21.aaa.livedoor.jp/~kage/imgboardphp/src/1111830969281.jpg

こんなになるのは、車音痴向けのフニャ脚だから。
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 02:17:40 ID:hfNlaRxe0
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
782Σ(・ω・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2005/03/31(木) 11:12:08 ID:KPSChgjn0
しかし、みんなうすうすどころかふつうに知っていることを(W
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/03/31(木) 22:15:38 ID:RL4UUEKx0
>>780
すげーな。ヴィッツに走れない場所はないってことだな。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 00:15:56 ID:9MWkmvOX0
F1も表彰台が指定席になってまいりました
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 12:27:19 ID:TIb2ezTaO
( ´,_ゝ`)ふーん
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 12:29:22 ID:fHgtLOfb0
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/04(月) 13:54:44 ID:9MWkmvOX0
>>786
日産やホンダの下請けになりゃいいじゃん
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 10:48:40 ID:ODU3gjAx0

【車を売るためなら、国を売る盗用多】


789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 11:18:27 ID:ODU3gjAx0

ttp://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/01/asp/brwbar.htm

運転席の得点率とブレーキ性能を見て比較みろ。

スズキの軽自動車にも劣る衝突安全性は、

///// ヴィッツ(旧)  ファンカーゴ(旧)  /////

奥田は、政府に軽自動車の優遇税廃止も訴えていたからな。

普通車を、軽にも劣る性能で許し、ここまで手抜きで作るのは盗用多だけ。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 18:21:39 ID:vCcn0Qab0
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

5日午前8時25分ごろ、仙台市青葉区貝ヶ森4の市道で、走行中の同区吉成3、会社員内村健吾さん(23)運転のトラック(3・5トン)から
左後輪のタイヤ2本が車軸ごと外れ、前を歩いていた大学3年女性2人(いずれも20歳)を直撃した。2人は腰や足などを打って重軽傷を負っ
た。
仙台北署によると、トラックはトヨタ製。現場は坂道で、外れたタイヤは約300メートルにわたって転がり落ち、その途中で2人に当たったらし
い。
同署で脱輪の原因を調べている。

トラックを所有する同市の造園会社によると、トラックは4日に車検を終えたばかり。その際、スタッドレスタイヤから普通タイヤに交換したとい
う。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050405-00000306-yom-soci


トラックはトヨタ製
トラックはトヨタ製
トラックはトヨタ製
トラックはトヨタ製

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 18:51:42 ID:9FX9L35T0
ID:vCcn0Qab0
子供にお駄賃やって物凄く浮かれているような感じだなw
ヨタ関連スレすべてコピペw
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 18:55:50 ID:vCcn0Qab0
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 19:18:17 ID:ilFEX7qh0
ビツる・・・クルマが突然のトラブルに見舞われること、なおメーカーは問わずこう呼ぶ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 22:21:29 ID:bEfeiqrp0
これ何十年前のダイナよ?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/05(火) 22:57:43 ID:re65k+FLO
車検で4日前にヨタカンニング整備士が診ましたが。
なにかありましたか。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 00:33:22 ID:nma4GEPX0
>>789
わざわざ一番古いデータをもってくるのが必死だな。

ttp://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/ast/04/asp/brwbara.htm
最新データでトヨタナンバーワン。ホンダや日産はひどいもんだ。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 00:52:24 ID:eilKtXRA0

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050405-00000100-kyodo-soci

「車検して間もない」/// トヨタ /// のトラック後輪外れ2人けが 坂道転がり歩行者に

 5日午前8時25分ごろ、仙台市青葉区貝ケ森の市道で、走行中の造園会社のトラックの後輪からタイヤ2本が外れ、近くを歩いていた
いずれも20歳の女子大生2人に当たった。/// 1人は肝臓破裂で重傷、/// 1人は腰や足などを打ち軽いけが。
 仙台北署などによると、現場は緩やかな坂道で、左後輪が外れて約200メートル転がり、反対側の道路を歩いていた女性に当たっ
た。後輪の車軸が破損しており、同署が関連を調べている。
 造園会社によると、トラックは青葉区芋沢の資材置き場から砂を運ぶ途中で、4日に冬用タイヤを夏用に交換したばかりだったという。
 けがの2人は現場近くの寮から徒歩で大学に向かう途中だったらしい。


http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/tire_drop_accident/

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050405-00000019-maip-soci.view-000

/// 1人は肝臓破裂で重傷、///
/// 1人は肝臓破裂で重傷、///
/// 1人は肝臓破裂で重傷、///
/// 1人は肝臓破裂で重傷、///

またもや証拠隠滅ですか?

盗用多って酷すぎだな。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 02:34:09 ID:YU0xpMTp0
"( ´,_ゝ`)プッ"

2年連続リコール隠しの某社が言うこっちゃねぇなw
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 16:53:26 ID:+B2KslX00
トヨタ=VW GM
レクサス=メルセデス BMW
超高級ブランド= ロールスロイス フェラーリ
みたいにすれば・
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 17:27:49 ID:iW9VYHzf0
「結局は、この万博、“トヨタ博”以外の何ものでもないんです」

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/travel/news/20050315ddm003100091000c.html
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/06(水) 20:40:02 ID:2Lo7FDtdO
なんでも車軸ごと車輪が飛んでいって
ボーリングのスプリットピンを獲るように2人に激突。
『被害者は肝臓破裂の重傷。』
『被害者は肝臓破裂の重傷。』
『被害者は肝臓破裂の重傷。』
『被害者は肝臓破裂の重傷。』
『被害者は肝臓破裂の重傷。』
『被害者は肝臓破裂の重傷。』

・・・・もしかしたら、氏んでたりしても、隠匿か。盗用多。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 12:07:24 ID:tsktVBR30
タイヤもはずしまくりの盗用多
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 13:25:45 ID:2HwylRsH0
盗用多は、車検だしても、直ぐにタイヤが外れて女子学生ふたりが被害。

『被害者は肝臓破裂の重傷。』

身潰し未満だな。

804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 13:26:25 ID:vfRkocLD0
>>802
ウマイ
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 13:44:22 ID:2HwylRsH0

5日午前8時25分ごろ、仙台市青葉区貝ヶ森4の市道で、
走行中の同区吉成3、会社員内村健吾さん(23)運転のトラック(3・5トン)から左後輪のタイヤ2本が車軸ごと外れ、
前を歩いていた大学3年女性2人(いずれも20歳)を直撃した。
2人は腰や足などを打って重軽傷を負った。

 仙台北署によると、トラックはトヨタ製。現場は坂道で、外れたタイヤは約300メートルにわたって転がり落ち、
その途中で2人に当たったらしい。同署で脱輪の原因を調べている。

 トラックを所有する同市の造園会社によると、トラックは4日に車検を終えたばかり。
その際、スタッドレスタイヤから普通タイヤに交換したという。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 14:17:39 ID:gyEAsmVP0

            ∫    _________
   ∧,,∧     ∬   /ID変えながら工作活動も大変だのォ
   ミ,,゚Д゚彡っ━~  < 誰が何と言おうとトヨタに勝るものは無し。
_と~,,  ~,,,ノ_.  ∀   \僻みにしか聞こえんわwww
    ミ,,,,/~), │ ┷┳━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻

807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 18:10:51 ID:UH05t5yA0
タイヤもはずしまくりの盗用多
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/07(木) 18:42:35 ID:hM1lk+OP0
質問です。
今、先代のRAV4に乗っているのですがハリアーへの乗換えを考えています。
RAV4についてる純正のスノーボードキャリアってハリアーに取付可能でしょうか?
ラックはルーフオンタイプのハリアー付属品を購入予定です。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/08(金) 18:55:01 ID:TmRbM6jp0
>>809
空気嫁
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 04:28:23 ID:3XVod3SGO
レクサソダイナ。

車検を前日に受けたトヨタ製トラックダイナの車軸ごと外れたタイヤが、通行中の女子大生二人に激突、
『二人のうち一人は、肝臓破裂の重傷。』
『二人のうち一人は、肝臓破裂の重傷。』
『二人のうち一人は、肝臓破裂の重傷。』
『二人のうち一人は、肝臓破裂の重傷。』
『二人のうち一人は、肝臓破裂の重傷。』
『二人のうち一人は、肝臓破裂の重傷。』
『二人のうち一人は、肝臓破裂の重傷。』
『二人のうち一人は、肝臓破裂の重傷。』
『二人のうち一人は、肝臓破裂の重傷。』
『二人のうち一人は、肝臓破裂の重傷。』
重大傷害人身事故を隠匿ですか。トヨタ自動車。
もしかして、被害者は氏んでませんか。
811よい品よい考:2005/04/09(土) 22:16:26 ID:P3X2YJWN0






            よい品よい考








812よい品よい考:2005/04/09(土) 22:18:37 ID:P3X2YJWN0





               
                安全+第一





813よい品よい考:2005/04/09(土) 22:27:19 ID:P3X2YJWN0







                 整理整頓







814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/09(土) 22:44:51 ID:hbCKHj2I0






                 弁当没収








815よい品よい考:2005/04/09(土) 23:53:22 ID:P3X2YJWN0
ところで堤の奴はココにいないのか
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 10:12:43 ID:ReZ96guC0
>>814
w
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 12:11:25 ID:rqwza6tBO
ヨタオタ工作員。

トヨタ自動車欠陥トラックダイナの
『女子大生二人のうち一人は肝臓破裂の重傷。』
続報まだぁ〜。もしかして汚い隠匿。
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 12:13:35 ID:bsvBUiB/0
奥田トヨタ会長「靖国参拝やめて。あれさえなければ大儲けできる」

静岡新聞 平成16年11月29日 論壇 屋山太郎

(靖国問題、変わる歴史認識 参拝に否定的な財界首脳)
小泉純一郎首相を囲むいくつかの財界人の会がある。
ある会の座長は奥田硯トヨタ自動車会長で7〜8人で定期的に会食していたが、
このところ声をかけても総理の方からさっぱり返事がない。
しびれを切らして催促に行った使者に対して小泉首相はこういったという。
「あの会に出ると『総理、靖国参拝だけはやめて下さい。あれさえなければ
新幹線でも何でも受注でき日本は大儲けできるんですから』という人物が二人いる。
精神の貧困さに愕然とした。心の問題と金儲けを同じ次元で考えるような
人物に会いたくない」
819Σ(・ω・` ) ふっさーる ◆288GTOD/a2 :2005/04/10(日) 12:16:12 ID:94u8WqFL0
とりあえず、ソアラはもう洋梨だと思う。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/10(日) 13:24:43 ID:0VNDHTe00
>>809
ギガワロスwww
821よい品よい考:2005/04/10(日) 21:07:49 ID:HhSizvv20
高岡もいないのか?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 03:44:50 ID:a2wtMstnO
車軸ごとタイヤが飛んで歩行者に激突したり
自動で燃えた後、操舵不能になってガードレールに激突するのは
トヨタ車の春仕様ですか。
ヨタオタ工作員、他スレアゲご苦労さまでした。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 04:21:28 ID:cCavnu9EO
同じ事繰り返し書き込み…飽きもせずに。。。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 09:29:43 ID:2M62Ildl0
さて、週明けだが、何かニュースは?
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/11(月) 18:28:46 ID:2yTksEos0
>>819 ふっさーる ◆288GTOD/a2


ウソ話作ってまでトヨタ貶めようとするオマエのレスは説得力ゼロ


アンチトヨタ系スレに「知人がトヨタ関係者にヤクザ使って脅された」
「嘘じゃない、実名出して晒す」と書きこんでみたがそのまま逃亡。
その後4年間コテハンを名乗りつづけるも、この件をつっこまれるとのらりくらりと誤魔化し続ける。

そして2005年2月、http://ruku.qp.tc/dat2ch/0503/24/1105104722.htmlの566に食い付き

「メールで知らせるからすてあど用意しやがれ。それならおしえてやる。そしたらそれをここで晒せ。いいな? 」

とキメるも、実際に捨てアド用意されるとこれまた逃げ続け、他のアンチトヨタ君にも煽られる始末。
スレのラストせっせと埋め立てる姿がせつない。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/12(火) 21:08:20 ID:5sNhI0uRO
↑ヨタオタ工作員の春の戯言でした。キモ汚い。
827よい品よい考:2005/04/13(水) 00:57:38 ID:KazqFNhx0
元町もいないのか?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 09:37:04 ID:nF/a4nNM0
★走行中に車炎上、衝突 1人死亡、2人負傷 別府

・七日午後四時五分ごろ、別府市南立石の県道で、乗用車が走行中に炎上し、
 ガードレールに衝突した。後部座席から焼けた高齢の男性の遺体が見つかった。
 運転していた北九州市小倉北区、会社員岡崎昌宏さん(33)が顔や手などに
 やけどを負い、重傷。助手席にいた北九州市小倉北区、会社員平良麻美さん
 (23)は右足に軽いやけど。

 別府署の調べでは、乗用車の後部座席から出火したらしい。

 やけどをした二人は同僚で、死亡した男性とは取引関係の知り合いだったという。
 同署は死亡した男性の身元を確認するとともに、死因や出火原因などを調べている。
 http://www.oita-press.co.jp/read/read.cgi?2005=04=08=241320=chokan

※画像URL: http://www.oita-press.co.jp/data/chokan/2005-04-08/241320-1.jpg
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/15(金) 12:53:37 ID:F5ddeZZc0

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050411-00000111-mai-soci より

<消防士検挙>救急車運転で事故、前日には飲酒運転 秋田

秋田市の県道交差点で10日、同市城東消防署の救急車が車と衝突後、搬送中の男性患者(72)の死亡が確認された事故で、
救急車を運転していた男性署員(27)が事故前日の9日、
県警秋田東署にスピード違反と酒気帯び運転で検挙されていたことが11日、分かった。
署員は消防署に報告せずに勤務していた。
市消防本部は「検挙と事故の因果関係は不明」としている。
同本部によると、9日午後1時40分ごろ、同市河辺松渕の県道で署員が乗用車を運転中、検問中の秋田東署員に検挙された。
署員は同日午前11時半ごろから350ミリリットルビール缶を3本飲酒。約1時間仮眠し運転したという。
同消防署は10日、秋田東署からの連絡で事実を知ったという。
10日の患者死亡について、搬送先の病院は事故との因果関係を否定している。
佐竹敬久市長は「自分も含め処分を検討したい」としている。【馬場直子】


http://web.archive.org/web/20041129000400/www.geocities.co.jp/HeartLand-Poplar/5899/sub4kyuukyuusya.htm より

城東救急
城東消防署配置
高規格救急自動車 ハイメディック
TOYOTA 4WD 4WS 180馬力
平成14年12月
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 11:00:50 ID:4O1Ou+P0O
誘導厨にされてきましたが。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 14:06:28 ID:r0g498p90
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 19:36:45 ID:4O1Ou+P0O
↑とうとう盗品売買ですか。ヨタオタヒッキー。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 23:05:46 ID:tDezxauW0

盗用多ダイナ。

車検を前日に受けたトヨタ製トラックダイナの車軸ごと外れたタイヤが、通行中の女子大生二人に激突、
『二人のうち一人は、肝臓破裂の重傷。』
『二人のうち一人は、肝臓破裂の重傷。』
『二人のうち一人は、肝臓破裂の重傷。』
『二人のうち一人は、肝臓破裂の重傷。』
『二人のうち一人は、肝臓破裂の重傷。』
『二人のうち一人は、肝臓破裂の重傷。』
『二人のうち一人は、肝臓破裂の重傷。』
『二人のうち一人は、肝臓破裂の重傷。』
『二人のうち一人は、肝臓破裂の重傷。』
『二人のうち一人は、肝臓破裂の重傷。』
重大傷害人身事故を隠匿ですか。トヨタ自動車。
もしかして、被害者は氏んでませんか。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/16(土) 23:30:47 ID:tDezxauW0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050405-00000100-kyodo-soci

「車検して間もない」/// トヨタ /// のトラック後輪外れ2人けが 坂道転がり歩行者に

 5日午前8時25分ごろ、仙台市青葉区貝ケ森の市道で、走行中の造園会社のトラックの後輪からタイヤ2本が外れ、近くを歩いていた
いずれも20歳の女子大生2人に当たった。/// 1人は肝臓破裂で重傷、/// 1人は腰や足などを打ち軽いけが。
 仙台北署などによると、現場は緩やかな坂道で、左後輪が外れて約200メートル転がり、反対側の道路を歩いていた女性に当たっ
た。後輪の車軸が破損しており、同署が関連を調べている。
 造園会社によると、トラックは青葉区芋沢の資材置き場から砂を運ぶ途中で、4日に冬用タイヤを夏用に交換したばかりだったという。
 けがの2人は現場近くの寮から徒歩で大学に向かう途中だったらしい。


http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/tire_drop_accident/

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050405-00000019-maip-soci.view-000

/// 1人は肝臓破裂で重傷、///
/// 1人は肝臓破裂で重傷、///
/// 1人は肝臓破裂で重傷、///
/// 1人は肝臓破裂で重傷、///

またもや証拠隠滅ですか?

盗用多って酷すぎだな。
835よい品よい考:2005/04/17(日) 01:06:35 ID:xo3F2wBl0
上郷も広瀬も下山も三好も貞宝も明知も田原も本社もいないのか?
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 10:50:24 ID:f1FvpOs8O
↑みんな環境破壊な工場ばかりだな。
反エコ盗用多自動車。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/17(日) 15:32:33 ID:6cYCy+sYO
>>836
だまれ韓盗痔童謝め
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 02:30:46 ID:4C3abhMuO
↑と、中国進出に支障になるなら日本国益すら売り渡すヨタ信者が申してます。
ヨタキモオタヒッキー。
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 02:44:17 ID:nvQxmMvvO
↑理由無しに叩いてるおまいが1番キモイ。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 20:42:29 ID:4C3abhMuO
↑ヨタオタ工作員の自己反省文ですか。ぷっ。
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 21:16:37 ID:LzQBV2y+0
>>840
セントラルのくせに生意気な!
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 21:27:16 ID:rLkf25uf0

838が837の意味するところをまったく理解しないまま煽ったのが
最大級に格好悪かったということでFA?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 21:36:30 ID:Hx9FZrWYO
哀針ですが何か?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 22:12:59 ID:R8cueq750
斜体ですが何か?
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/18(月) 22:15:21 ID:bsNvYrzg0
敢闘児童舎ですが何か?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 07:40:17 ID:6yoMl7MLO
豊田暴食ですよ。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 13:10:02 ID:tT4aGePo0
トヨタを叩くスレにきて他のメーカーの話しウザイ
それぞれのメーカー叩きスレでやれ
日本語読めないヨタバカは小学生からやりなおせ
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 16:03:37 ID:6yoMl7MLO
では各グループ企業のスレ立ててください
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 17:06:25 ID:JICFIrVH0
>>848
ヨタ工作員乙
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/19(火) 20:35:13 ID:mEq8jE5PO
トヨタ製パトカー1600台、96〜01年生産車ブレーキ欠陥のためにリコール。
なんだやっぱり隠匿していましたか。
いまさらリコールですか。
いったい欠陥ブレーキヨタパトカーの傷害事故は、どれだけ隠匿されたのですか?
851斜体マン:2005/04/19(火) 21:34:01 ID:PATfto5Z0
明日は給料日
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 03:12:14 ID:j0OTeVwtO
↑結局は欠陥車隠匿ですか。ヨタオタ工作員。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 10:06:50 ID:y8T0Cp6VO
食器も仲間入りさせてください。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 21:06:35 ID:lcLFY15M0
豊田商事も仲間に入れてね
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/20(水) 21:33:48 ID:xPghFkfO0
>>854は40代
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 18:43:31 ID:8+p8L2wV0

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050408-00000064-mailo-l04

仙台・青葉区のタイヤ脱落:車検受注店へ立ち入り−−東北運輸局宮城
陸運支局 /宮城

 ◇点検内容を調査
 仙台市青葉区で5日、走行中のトラック(トヨタ ダイナ3・5トン)から外れたタイヤが歩行者を直撃し、2人が重軽傷を負った事
件で、東北運輸局宮城陸運支局は7日、トラックの車検を請け負った「宮城トヨタ南中山店」(同市泉区)に対し、道
路運送車両法に基づき立ち入り検査に入った。同支局はトラックが前日に車検を終えたばかりだったことを重視、点
検内容に問題がなかったかどうか調査を進める。
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/21(木) 21:45:38 ID:MOnRTTiiO
豊田商事、確か詐欺会社で社長が詐欺被害者に刺されて氏んだヤシだよな。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 04:32:19 ID:/XVJxlLwO
ヨタオタ工作員。乙。アゲ。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 08:35:53 ID:hVD6SriX0
http://response.jp/issue/2005/0407/article69631_1.html

「宮城トヨタ南中山店」で車検直後のトラック(トヨタ ダイナ)からタイヤが脱落

2005年4月7日
5日朝、宮城県仙台市青葉区内の市道で、走行中の普通トラックから左後部のタイヤ2本(ダブルタイヤ)が脱落して滑走し、道路右側の歩道を歩いていた女性2人を直撃する事故が起きた。

このうち1人が内臓破裂の重傷、もう1人が打撲などの軽傷を負っている。

宮城県警・仙台北署によると、事故が起きたのは5日の午前8時25分ごろ。仙台市青葉区貝ケ森4丁目付近の市道を走行していた23歳の男性が運転する普通トラックの左後部タイヤ2本(タブルタイヤ構造)が突然脱落する事故が起きた。

トラックを運転していた男性は車体の異常な振動に気づいてその場で停止したが、脱落したタイヤはトラックを追い越すように転がり続け、そのまま道路右側の歩道に飛び込んだ。

当時、この歩道には女性4人が歩いていたが、いずれも20歳の女性2人に対して滑走してきたタイヤが直撃。2人はタイヤに弾かれるようにして転倒した。

この事故で最初にタイヤの当たった女性が胸の骨を折ったほか、肝臓が破裂するなどして重体。もう1人は転倒し、打撲などの軽傷を負っている。

警察では業務上過失傷害容疑で捜査を開始している。事故を起こしたトラックはトヨタ製で、事故前日までディーラー系の整備工場で車検を受けており、その際にタイヤをスタッドレスから夏タイヤに交換したという。

タイヤは車軸ごと脱落しており、これまで発生した同種の事故のようにハブの破損やボルト破損が原因ではない。

警察では整備工場がどのような内容で点検作業を行ったのかについても調べを進めたいとしている。


860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 08:38:47 ID:hVD6SriX0
http://autos.goo.ne.jp/news/society/article_69686.html


タイヤ脱落、車検を行ったディーラー「宮城トヨタ南中山店」からも聴取


宮城県警は6日、5日朝に仙台市青葉区内で発生したトラックのタイヤ脱落事故に関連し、事故を起こしたトラックの車検を行ったトヨタ系ディーラーの担当者に対し、事情聴取を実施していたことを明らかにした。

事故との関連があるかどうかについては、これから調べを進めるとしている。

宮城県警・仙台北署によると、問題の事故が起きたのは5日の午前8時25分ごろ。

仙台市青葉区貝ケ森4丁目付近の市道を走行していた普通トラックから左側後輪タイヤ2本(ダブルタイヤ構造)が脱落。そのまま対向車線を横切り、道路右側の歩道を歩いていた女性2人を直撃した。

この事故で最初にタイヤの直撃を受けた女性が胸の骨を折ったほか、肝臓が破裂するなどして重体。路面で弾かれたタイヤに当たった別の1人が転倒し、打撲などの軽傷を負っている。

脱落はハブへ固定するボルトの破断ではなく、車軸ごと抜け落ちるという特異な状態で発生しているが、事故を起こしたトラックは前日まで同区内のトヨタ系のディーラーで車検を受けており、この際には冬用のタイヤから夏用タイヤへの交換も行われている。

車軸やハブなどの状態についても、車検の際にチェックを受けたと考えるのが適当であることから、警察では実際に検査を担当した整備員などから事情聴取を行った。

この事情聴取に対し、ディーラー側は「車検はマニュアルに従う形で実施しており、部品の劣化についても可能なかぎり点検している」などと回答しているという。

警察では破断面の検証を今後も実施。どうようなプロセスで脱落に至ったのかや、科学捜査研究所に依頼して破断が生じた時期などについても調べを進める方針だ。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 09:01:52 ID:7ezn//Hg0
このニュースを、現在扱っているのが、2chだけ?というのがかなすぃ。
マスコミはいい加減にしてほすぃよな。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 09:04:30 ID:hVD6SriX0
http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2005/04/08/20050408ddlk04040138000c.html

仙台・青葉区のタイヤ脱落:
車検受注店「宮城トヨタ南中山店」へ立ち入り−−東北運輸局宮城陸運支局 /宮城
 ◇点検内容を調査

 仙台市青葉区で5日、走行中のトラック(トヨタ ダイナ3・5トン)から外れたタイヤが歩行者を直撃し、
2人が重軽傷を負った事件で、東北運輸局宮城陸運支局は7日、トラックの車検を請け負った
「宮城トヨタ南中山店」(同市泉区)に対し、道路運送車両法に基づき立ち入り検査に入った。
同支局はトラックが前日に車検を終えたばかりだったことを重視、点検内容に問題がなかったかどうか調査を進める。

 同店は東北運輸局長の指定を受けた民間車検施設。調査では同支局の職員3人が、事故を起こしたトラックに関する書類を確認し、
担当者から整備方法や車検設備について説明を受けた。

 宮城トヨタ本社は「車軸も含めて点検したが、特に異常は見当たらなかった」としている。
一方、トラックを所有する同区の造園会社長(52)は「普段は運行前に必ず車の周りを回って点検しているが、
今回は車検のすぐ後だったのでしていなかった。誰も車検の後に不具合が生じるなんて思わない」と話している。

 仙台北署の調べでは、事故は5日午前8時25分ごろ、同社従業員の男性(23)が同区貝ケ森4の市道を走行中、
左後輪タイヤ2本が脱落。右前方の歩道を歩いていた女子大学生2人(いずれも20歳)を直撃した。
1人は肝臓破裂の重傷、もう1人も足に軽傷を負った。同署は業務上過失傷害の疑いで捜査している。

 タイヤは2本一組の「ダブルタイヤ」で、トラックは車検を終えスタッドレスタイヤから普通タイヤに履き替えたばかり。
車軸ごと抜け落ちて坂道を200メートル以上転がりぶつかった。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 13:59:09 ID:K9N5cC380
2ちゃんねるの奥地で、その田原工場NX1○○所属の工作員は実在した!

プアマンズ・ベンツ=セルシオ=レクサス【Part.9】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1111169786/l50
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/22(金) 18:16:19 ID:lnBypsBw0
  知 盗     し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ   
  恵 用     // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )    え
  遅 多    L_ /                /        ヽ  盗  |
  れ に    / '                '          i  用 マ
  だ 乗    /                 /          く   多  ジ
  け っ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /, ?
  だ て   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「   盗  L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ用   了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ多   |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 02:33:07 ID:W/9lWEseO
トヨタ車を総合すると
パクリと致命的欠陥隠匿でまとめるのがよいかと。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 08:10:16 ID:YXyV4qJN0
 
ヨタ車欠陥隠匿の続報キター!!

トヨタ製パトカー1600台、96〜01年生産車ブレーキ欠陥のためにリコール。
なんだやっぱり隠匿していましたか。
いまさらリコールですか。
いったい欠陥ブレーキヨタパトカーの傷害事故は、どれだけ隠匿されたのですか?
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 12:35:11 ID:jx06sYvJ0

 〜そして、極めつけは車検整備の翌日にタイヤも外れまくるリスク〜
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 16:17:42 ID:WI7tmAJE0
2ちゃんねるの奥地で、その田原工場NX1○○所属の工作員は実在した!

プアマンズ・ベンツ=セルシオ・レクサス Part.10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1114152746/l50
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 16:42:52 ID:1FZqVpkT0
http://www.toyota.co.jp/announcement/031204.html

 〜それでも漏れ続ける問題〜


1級自動車整備士試験問題も漏洩させる盗用多。

870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 19:52:02 ID:X14jSM/a0
でも日産やマツダや三菱なんかの外資系メーカーの車は買う気になれないよな。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 20:08:01 ID:W/9lWEseO
↑えっ、トヨタ自動車って外資じゃなかったの。
最近、反日運動しているチャイナっていう国が出資元だったよな。プッ。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 20:18:37 ID:X14jSM/a0
俺が車を買うとしたらホンダかトヨタしか考えていない。

だって、日本人だも〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 20:20:31 ID:X14jSM/a0
>>871
おや?
外資に蹂躙された負け組の方ですかな?ww
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 21:27:49 ID:74RHXr5L0
南鮮で商売のために、トップが土下座旅行をしたり
支那で商売のために、新幹線やリニアという日本の技術を勝手に売り渡そうとした
トヨタは、朝日新聞と同じ穴の狢だよ。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/23(土) 23:44:49 ID:1Q6g3na20
>>874
お前の妄想癖があるな
病院行ったらどうだw
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 18:52:32 ID:fa5N+TVxO
↑と、妄想癖を持病にしていて詳しいヨタオタヒッキーが言ってます。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 19:10:42 ID:kC3CkSlb0

http://www.toyota.co.jp/announcement/031204.html

 〜それでも漏れ続ける問題〜


1級自動車整備士試験問題も漏洩させる盗用多。

ついでに、脱税でまともな申告も洩れる脱税の盗用多。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/24(日) 23:12:53 ID:QbALOQMd0




 〜そして、極めつけは車検整備の翌日にタイヤも外れる盗用多のリスク〜

 
 
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2005/04/25(月) 03:40:05 ID:ob2kYrVNO
クラウンリコール隠匿の続報まだぁー。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう
恥ずかしい盗用多は

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1088242598/502

 
http://www.toyota.co.jp/announcement/031204.html

 〜それでも漏れ続ける問題〜

1級自動車整備士試験問題も漏洩させる盗用多。