【シコシコ】K12マーチタン(・∀・)イイ!!19【ピュッピュ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 02:43 ID:jodlx2CO
■過去スレ
フルモデルチェンジ!新型マーチについて語ろうよ
 http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1015069428/
フルモデルチェンジ!新型マーチについて語ろうよ 2
 http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1015947958/
フルモデルチェンジ!新型マーチについて語ろうよ 3
 http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1017061203/
フルモデルチェンジ!新型マーチについて語ろうよ 4
 http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1018332258/
フルモデルチェンジ!新型マーチについて語ろうよ 5
 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1020323715/
フルモデルチェンジ!新型マーチについて語ろうよ 6
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1022963020/
フルモデルチェンジ!新型マーチについて語ろうよ 7
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1026201908/
フルモデルチェンジ!新型マーチについて語ろうよ 8
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1029066361/
フルモデルチェンジ!新型マーチについて語ろうよ 9
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1032138904/
フルモデルチェンジ!新型マーチについて語ろうよ10
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1035146888/
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 02:46 ID:jodlx2CO
K12マーチについて語ろうよ11
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1038545585
フルモデルチェンジ!新型マーチについて語ろうよ!12(html化待ち)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1043395225
[MCまだぁ?]K12マーチタンを語ろう!13(html化待ち)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1047913639/
【喘ぎ声が】K12マーチタン(・∀・)イイ14【出るほど】(html化待ち)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1051932951
【かわいい!】K12マーチタンを語ろう![15]【14S?】(html化待ち)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1055513688/
【おっぱい】K12マーチタンを語ろう16【みたいな】(html化待ち)
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1058982286/
PART17は行方不明です。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 02:48 ID:jodlx2CO
新型発売前のスレも。当時の喧騒を見たい方はどうぞ。

次期マーチのデザインスタディ発表
 http://natto.2ch.net/car/kako/1000/10003/1000348630.html
☆2☆次期マーチのデザインスタディ発表
 http://natto.2ch.net/car/kako/1001/10015/1001557188.html
☆3☆次期マーチ 発売カウントダウン!!☆
 http://natto.2ch.net/car/kako/1008/10082/1008256874.html
☆4☆新型マーチ 発売カウントダウン!!☆
 http://caramel.2ch.net/car/kako/1011/10111/1011125210.html
☆5☆新型マーチ 発売ラストカウントダウン!!☆
 http://caramel.2ch.net/car/kako/1014/10142/1014261060.html
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 02:51 ID:jodlx2CO
次スレタイトル候補
【バトル】お前らマーチの魅力を語れヴォケ20【荒らし上等】
【マーチ乗り同士で】K12マーチを語ろう20【紛争】
【おもち】マーチタンを語ろう(・∀・)20【みたいな】
【巨乳】K12マーチタンを語ろう20【みたいな】
【おっぱい】K12マーチタンを語ろう20【大好き!】
【うんこ】K12マーチタンを語ろう20【みたいな】
【ノーマルが】K12マーチを語るんでつ20【デフォルト】
【70周年車第2弾/12SR】K12マーチを語ろう20【デビュー】
【お尻に】K12マーチタンを語るんでつ20【(;´Д‘)ハァハァ】
【お尻が】K12マーチタン(・∀・)イイ!!20【プリプリ】
【2003年】K12マーチで論争20【】
【チョコ】ではないマーチ20【菓子】
【ヒップ】K12マーチタン(・∀・)イイ!!20【コンシャス】
【セクシー】K12マーチタン(・∀・)イイ!!20【ミニ】
三代★【NISSAN】K12マーチ@20台目【MARCH】★小型
【ローダウンの】マッドガードについて語ろう!20【弊害】
【納車までに】ローダウンが邪魔なんです20【ケリつけろ】
【ヌルめの】K12マーチタンを語ろう!20【ホットハッチ】
【マッドガードを】班長を語ろう!20【乗り越えろ!】
【ワークソ班長】K12マーチタン(・∀・)イイ!20【必死だなw】
【マッドガード】★K12マーチ★を語ろう!19【班長出入禁止】

フライングして早々にスレ立てした奴は永久無視。
>>950を超えてから(950を踏んだ奴に第一優先権)
一定時間(30分ほど経っても)
無理ならそれ以降の奴に権利が移る。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 03:02 ID:jodlx2CO
【人気色】ダイヤモンドシルバー・ホワイトパール・ビーンズ
【人気グレード】12C
【人気ギア】4AT
【その他】マッドガード、サイドバイザー、社外マフラー、
サスペンション、ショックアブソーバー、各自で趣向様々。
【特別仕様車】12SR
極く一部のマニアに絶大な人気。
ただ、ドアハンドルに拘りがある書き込み多し。
【過去最高燃費】
現在の過去ログでは、こういうのもなんだが、
漏れの12C、4AT、5ドアでの24キロ/Lが最高。

7名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 03:03 ID:1Euek671
【シコシコ】【ピュッピュ】 って・・・
おい
このスレタイは最悪だろう・・・

【うんこ おもち】は、まだ可愛げもあったし多少なりとも関係あったが
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 03:08 ID:jodlx2CO
>>7>>8
すいません。やっちゃいました。
悪いのなら謝ります。
スレタイいいのが思い付かなくて、たまたまオナニーしてて
浮かんでこういうふうにしてしまいました。
でも、リンクとかきちんと貼りました。疲れました。
謝りますから許してください。

じゃあ責任もって削除依頼してらっしゃい
さようなら
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 03:11 ID:xk+cPEIk
>>9
そんなに謝らなくてもいいんじゃない?
注目を引くっていう意味ではいいタイトルかもしれないし。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 03:15 ID:IjSLYTGx
また女性ユーザーが遠のくだろうがヴォケ
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 03:18 ID:xk+cPEIk
>>12
そういうあなたがヴォケ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 03:20 ID:xk+cPEIk
>>12
でもあなたがいうことにも一理ある。
じゃあこのスレは破棄ということでよろしいか?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 03:27 ID:xk+cPEIk
それはみんなで決めればいいんじゃないの?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 04:03 ID:Fwgxr6Qk
もう面倒だからここでやれや。
せっかくちゃんとリンクも貼ってあるんやし。
文句言う暇あるんやったら、そういう奴が
先に立てたら良かっただけのことと違うんか?
1000近くになっても誰も立てへんかったんやさかいに。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 04:07 ID:Fwgxr6Qk
>>15
そんなに気に入らんのんやったら、
なんでオマエが立てへんかったねん?
あとになって、女々しいこと言うてんなや。
そこまで言うんやったら、オマエが削除依頼してきて、
削除確認後、ちゃんとスレ立てて、
ちゃんとここの>>1みたいに過去ログ貼って作れやな。
(俺はスレ立てできんかった、とか言うなよ。
初心者の質問スレッドではスレッドを依頼建立してもらえるからな)
http://etc.2ch.net/qa/
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 04:11 ID:YMTB1jEu
しこしこぴゅっぴゅってどういういみ?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 04:15 ID:Fwgxr6Qk
知らんわい
大阪弁('A`)ウザー
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 04:19 ID:Fwgxr6Qk
>>21
マーチスレとは関係ないけど
大阪弁ちゃうわい。
京都弁っていうか、京都で普通に喋ってる言葉や。
23addie先生 ◆w11Efk0Wzk :03/11/28 04:57 ID:P2UV+eUA
ひそかに見てたけどこれじゃあねえ。。。
女がどう考えようと関係ないが。。。
女もみんなオナニーしてるんだしこのままでいいよ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 06:41 ID:nJ3RmI1V

夜中突然電話を掛けてきて知り合いになった女(自称15歳)がある晩電話してきたとき
ハァハァ息遣いが荒かったので「どうした?」と聞いたら小さな声で「今、オナニーしてるの…聞いて…」
と言われ、ドキドキした。下の方に携帯を持っていったらしく、少しだけピチャピチャ音がしてて
俺はロリコンではないが流石にヤバかった。という話、実話です。
関西弁('A`)ウザー
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 09:55 ID:vB6jtf5Y
>>25
うらやましいが、15はもうロリじゃない!!
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 12:31 ID:xk+cPEIk
マーチ最高!
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 17:13 ID:dAURU9vP
今日初めてクリスタルブルーのマーチを見たよ。
ワックスが雨の雫を弾いててボディがピカピカしてた。
すげーきれいな色だったなぁ。
でも自分はオリーブ色のマーチが欲しいです。

ところで、70周年記念車第2弾のあの車はいつまで
販売しているのでしょうか?期間限定?代数限定?
来年頭くらいまではあるでしょうか?


30名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 17:32 ID:UpOnzcfB
>>29
来年からは、新グレードとしてカタログモデルになるような気がする。
だって、あれがなくなると普通の12cじゃものたりないし、14eじゃ割高感があるでしょ。
せっかくの売れ筋を、なくしたりはしないんじゃないかな?
もしはずれてたら、スマソ。

ちなみに、自分はフレッシュオリーブのマーチに乗ってます。
とてもいい色ですよ。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 17:35 ID:xk+cPEIk
マーチは大好き。その中でも個人的にはシルバーのマーチが好き。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 19:01 ID:vB6jtf5Y
シルバーのマーチ、どーゆーしとがのってんのかにゃーー
って見ると、だいたいオヤジ。わっはっはーー!!!!
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 19:41 ID:3jx+Iga6
クリスタルブルーの14sってカッコイイですよね!
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 20:02 ID:nTrk1dNz
まっ黄っ黄が出るらしいね。
バナナ色っぽい
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 20:10 ID:gR/w+05N
>>32
>シルバーのマーチ、どーゆーしとがのってんのかにゃーー

法人登録の営業車が多すぎ。
シルバーはマーチのキャラクターに合ってないな。
暖色系か白系がベスト。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 20:25 ID:PTqaKUR2
きょうは、「12月までに」君は来ないのかな?
噂の新色、ばななんぼマーチが早くみたい。
ショコラはいまだかつて公道を走っているのを
見たことがないです。
早々と消されそう・・・
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 21:21 ID:c8IYCdcf
おれ、マーチのカタログ見ながらオナニーしてたんだけど
カタログの上にドピュッしてしまいカタログが汚れちゃった
明日、新しいカタログもらいに行きまつ
オナニーは最高に気持ち(・∀・)E!
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 21:24 ID:xk+cPEIk
マーチ最高!
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 21:31 ID:CJmj7FR+
>>38
スレタイにぴったりな内容の書き込みですね!
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 21:32 ID:Nw4LUwYR
@@@@@@@@
結局、ネタスレかよ・・・
>37
ショコラ色のマーチ海苔です。
ウチの方ではショコラは人気らしいのですが。
田舎だからかな・・・。
ちなみに静岡県です。
4429:03/11/28 22:19 ID:3d/uJzIf
>>30
フレッシュオリーブいい色ですよね!
友達に「緑のマーチ買うかも」って話したら
「なんで緑?」とかなり怪訝な顔をされてしまいますた。
いや、いい色だし…。買う気まんまんだし…。

バナナ色のマーチ。新色で出るんですか?
実は先日濃い黄色のマーチを見かけたんです。
一瞬ビートル?!と思ったんですけど、ちゃんとヒゲが
あって、あのカエル顔だったんです。
けど正面の日産マークがなかったような気がする。
あれはなんだったのだろう…。全塗装かな?
45(・〜・):03/11/28 22:28 ID:bDiIhKEb
>>37
ショコラを見たことがないなんてどこの田舎に住んでるのですか?
俺なんて通勤時にほぼ毎日すれ違うし、スーパーの駐車場なんてショコラ
でいっぱいだよ。
ただ乗ってる人は圧倒的にオバサンが多いね。
やはり若いオネーチャンには人気がないのかな?
バナナ色が出たら若い人に受けそうだね。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 22:32 ID:qz89b9Zh
スレタイ見るとマーチ乗りの程度が知られるな
すいません。
どなたかマッドガードされてる方で、
ローダウン装着されてる方いらっしゃいますか?
マッドガードしてローダウンが邪魔(マッドガードを乗り越える時)
になるとかそういったことありませんか?
段差前(マッドガードのみ既に手間済み)で
あとは納車だけで、どうせなら段差時に
いっきに注文を掛けないで納車したいんです。
どなたかお知らせください。
48(・〜・):03/11/28 22:43 ID:F55uOA4c
>>46
おまえのことガナー
>>47
粗悪燃料?ネタ?
新手の釣り??
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 22:55 ID:BA7LaKh7
バナナ色とひきかえにビーンズあぼーんか?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/28 23:07 ID:VyIQXRYU
こちら福岡県南部ですが、走ってるショコラは見たことないです。
アプリコット(廃止済)やビーンズは割と見ます。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 00:45 ID:Q93rEHnB
>>50
ビーンズ12月1日納車だよ。なくなったらいやだなあ。
カタログと実物の色の誤差が激しいのが気になるが。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 00:51 ID:cucZrXA1
見たことない色:フレッシュオリーブとアクティブレッド、
留美ナスレッド。
他は全部見た。

関係ないけど、
特に、日産車のパール(ホワイト)系の色って夜中に
妖しく見えて゚+.(・∀・)゚+.゚イイ

180SXもそうだったけど、
日産のパールはなんで夜中に映えるのかな。
ホンダ車なんかはこういう味がないからな。
オイお前ら、ばななん黄色の12SRが出たら萌えますか?萎えますか?
5512月までに:03/11/29 03:32 ID:ix8NpD8E
の者です(本物です)。
とりあえず、ディーラーには連絡入れました。
マッドガード付きで納車して欲しいと。
ディーラーさんに聞いたら、マッドガード付けての
ローダウンはマッドガード先端と地上との空間に
タバコの箱が入るか入らないかの落ち具合になるとのことでした。
(県内いろいろ聞いてもらって、情報得ました)
まあ、これくらいならなんとか許容範囲ではなかろうかと
妥協していますが、凄いワダチや凄い段差があれば
ジグザグ運転するかもしれないですけれども、
これくらいは我慢することにします。
残念なのは岐阜県から福井県大野市に抜けるような酷道(国道)
のようなところを通れないことです。まあ、それでも、ノーマルの
車高のマーチではあのような酷道は通れないでしょうが。

とにかく、12月までに一気にケリを付けて、
納車の運びとなったのでこれで一安心です。
注:私は頭おかしくなんかありませんよ
(IQテストでは111という結果が出ていますし)

あと、5YEARSコートも注文しました。
屋根付きガレージなので必要ないかもしれませんが、
三回は車検通すくらい乗り潰すので、まあいいかと納得しています。

ローダウン、マッドガード、5YEARSコートと諸費用で
合計、140万弱で済みました。

ここでは有益な情報や連絡が皆無だったのが悔やまれ、
小馬鹿にされたのは腹が立って、夢にも出てくるほどでしたが
まあ、納車前なので今回だけは許します。
5612月までに:03/11/29 03:41 ID:pGMN2F9W
あと、散々、小馬鹿にした人たちへ一言。

アンタらの家族(子供も含めて)離散か、消えて無くなって欲しい。
きちんと書いているのにレス使いまわされて、
道化師みたいに扱われて、非人道的な扱いなんて
人間のやることじゃないです。
婦女子には優しいレスするのに、勝手ですね。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 03:43 ID:h6yak0d3
↑それがいかんのだよ。ちみは。あははは
ここはマッドガードなインターネットですね。
>注:私は頭おかしくなんかありませんよ
>(IQテストでは111という結果が出ていますし)
>45
一応、若い女性なのですが、ショコラに乗ってますよ。
昨日、すれ違ったショコラも若い女の子でした。
ショコラはマーチにしてはシックな色なんで好きです。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 08:03 ID:/DfEKpqD
俺は>>55 >>56が、なんだか怖くなってきた。 ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

62前スレ963:03/11/29 08:58 ID:hqxe2Qlr
新しいスレになってたんだね。
12SRとうとう・・・・・・・・・・・・・・・・
        キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
        キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
        キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
        キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
        キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
        キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
   ∧__∧  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
   ( ´・ω・)  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
   /ヽ○==○キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
  /  ||_ | キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
  し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))

63前スレ963:03/11/29 09:03 ID:hqxe2Qlr
まだ10kmくら乗っただけでクラッチ等の感覚がまだつかめてないのと
ちょっとならし運転したいのであんまり回してないんだけど、とりあえず印象

1,脚ガチガチでロールしないでクイッと曲がる!
2,シフトストロークが激短 気持ち(・∀・)イイ!
  (SRじゃないMTもおなじなのかな?)
3,思ったより車高が低く感じる
4,音が(・∀・)イイ!
64(・〜・):03/11/29 09:30 ID:6Hbj63V/
>>55>>56
君なんか臭いよ
臭うからマーチスレにはこないでくれる?
ここは人生の甘い辛いを知り尽くした大人のスレなんだよ。
青二才はもっと人生経験を積んでから出直しなさい。
65(・〜・):03/11/29 09:32 ID:6Hbj63V/
>>63
>4,音が(・∀・)イイ!
というのはオーディオのことかい?
俺もマーチ純正のオーディオサウンドには満足している。
これだけの音質がありながら安っぽい他社メーカーのオーディオに
交換する人の気がしれない
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 09:43 ID:lXjOCwUE
『マーチ・ラフィート』っていうオーテックのやつ考えてるんだけど。
実際のところ値引きってどのくらいなのかな?
それから走ってるとこ観たこと無いんだけど、観たことある人いる?

http://www.autech.co.jp/SV/index.htm
>>65
スマン!仕事の都合でまだあまりいじくってない。オーディオもラジヲしか
きいとらんので、まだようわからん。

音が(・∀・)イイ! のはエンジソ。てか排気音だつ。
こいつはスポーシカーだ! とか言うと突っ込まれそうだが・・
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 10:10 ID:7Fv148LF
>>66
マーチ・ラフィート1回だけ走ってるの見たことあるよ。
マーチっぽいけどなんか顔が違うなぁ〜ってよーく見たら
ラフィートだった。すれ違っただけなので正面しか見てないけど。
『お上品なマーチ』って感じだったよ。色はシルバーでした。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 10:15 ID:UzWK+agH
>>66
シルバーをときどき見かけるので
たぶん一台は近所にいるらしい。
一度スーパーの駐車場で隣に停めたけど
乗ってるのは年配の夫婦だったなぁ。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 10:17 ID:KlUsGHEV
ああ!だからってラフィートじゃないマーチが
下品ってことじゃないです。
ノーマルマーチは『元気なマーチ』って感じがする。
7170=68:03/11/29 10:21 ID:KlUsGHEV
↑70=68でつ。
なんでID変わってるんだろ…。( ´・ω・`)
黄色いマーチいいなあ。
もっと早く出てくれればマーチ買ったのにー。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 11:48 ID:APcj5IwU
>>63
いや〜12SRうらやましいな〜。
いまさら買い換えるほどお金はないし、貧乏って悲しいね・・・・。

ところで、日産の小排気量、FF、NA、スポーツタイプの車って
「チェリーX1−R」以来じゃあないのかな?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 11:50 ID:Z/9WmHlS
パルサーミラノX1は入らん?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 11:58 ID:FnhIXAr8
>>74
あれは、少々キビシかろう・・・・。
76θ:03/11/29 12:06 ID:TGX2oofo
雑誌に載っていたがプリメーラの2L/265馬力をミッドに載せたマーチを
イギリスで売ってるとか。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 12:14 ID:9DnD1slm
ラフィートの顔BMWのミニみたい。ノーマルなカエル顔がかわいいよやっぱ
俺も>>55 >>56が、怖くなってきた。
>>56を読んだらちょっと普通じゃないなと思った。
>>55だってディーラーにしてみたら迷惑極まりないだろう?
いまごろ藁人形でも作ってるんじゃないのだろうか??
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
7914eニスモ:03/11/29 12:39 ID:RIwh6pKG
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 12:39 ID:ZeCbvDy2
ローダウン?アホちゃうか?
死ね
8113月まで:03/11/29 12:45 ID:ZeCbvDy2
マットガードってアホが付けるのか?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 12:47 ID:t+B4fOPx
>>55>>56
>まあ、納車前なので今回だけは許します。
>アンタらの家族(子供も含めて)離散か、消えて無くなって欲しい。

許すのか許さんのかどっちやねん?
俺の一日はまず、>55のマッドガードで起こされる。
こいつはマッドガードが好きなのか必要以上にしてきてウザイ。
そして、>55と>56が二人がかりで俺をかつぎ上げマーチスレへ。
シーッの格好させられ>55が片手で俺のローダウンの方向合わせをする。
俺はいっさい手を使わない。マッドガードとローダウンも二人に洗ってもらう。
俺は清潔好きだ。その後はマッドガード。>55がもう用意している。>56が助手だ。
なぜか屋根付きガレージを着けている。そんなに俺に気に入られたいか。
段差ももちろん俺はローダウンなんか使わない。
全て>55まかせ。喉が渇いたんで>55の5YEARSコートでも飲むか。
>55が5YEARSコートを俺の口へ持って来る。
……不味い、飲めたもんじゃない。>55の頬をぶったたいた。
マッドガードは>56に磨いてもらい、納車用のマッドガードは>55が口移し。
さて、ここも飽きたんでもう一つのスレへ行くと言ったら、皆、ウルウルと目に涙を浮かべながら
「行かないで…」「行かないで…」>56「行tyrくっで…」
>56だけ噛みやがった……
こんなやつらはさっさと置いといて家を出る。
家の前にはニサーンマーチの12Cがあり、運転手は>55だ。
ローダウン、マッドガード、5YEARSコートと諸費用だが合計、140万弱も払ってられっか。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 14:26 ID:rsfCn5vJ
マッドガードなんかしてたって雨が降れば汚れるよ。
っていうかあんな小さなガードしたってある程度は防ぐけど半分は飾りみたいなものだと思うけど・・。
ほんとにガードしたかったらラリー車についてる様なガードでも別でつけた方がいいかもね。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 17:29 ID:9vVTPvu0
www.d-mall.org/hiki/kozuchi/img/32865-RN006.jpg

↑このシフトノブ、下の広がってる部分がシフトの棒と
太さが合いそうですかね?ぴったりじゃなかったらカッコ悪いぽ。
付けた方居らんですか?
8612月までに:03/11/29 18:19 ID:E6tnqqtk
>>55=56です
すいません。
ちょっと、ここでまとめます。
まず、”普通に”ここで最初に尋ねただけのこと。
それはつまり、ローダウンしたマーチにマッドガードを装着したら、
運転時になにか弊害があるかを聞いただけのことなんです。
DQNBIPカーみたいにあんな情けない運転しないと
いけないのかなと思って質問しただけなんです。

それでですね、
普通に聞いただけなのに、
マッドガードで段差を超えられるかなんていう
ぶっ飛んだ発言が出てきて、
こちらとしても逆に奇異に感じました。
ここはなんという酷いところなんだろう、と。
婦女子には優しく速攻でレスしたりするのに、
婦女子かどうか分からない者へは容赦ない攻撃。

いったい、なにを悪いことしたというんです?
ただ、ローダウンしたマーチにマッドガードを付ければ
どうなるかっていうことを聞いただけですよ?

12月までに一気にケリを付けたいというのは、
誰でも同じではないでしょうか?
納車時に全部のオプション品が奇麗に付いていたほうが
気持ちいいと思いません?

あれやこれやと、後付けしていったら面倒ですし、
それに、純正オプション品といえども、
所詮、後付けっていう感覚が残って気持ち悪いですよ。

87名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 18:21 ID:E6tnqqtk
あと、もっと言いたいことがあります。
なんで5YEARSコートや屋根付きガレージまで
非難中傷誹謗の対象にされるんですか?
そんなの関係ないでしょう。

アンタ達は道を尋ねられて、
ちょっと行き先の細かいルートだったら、
それだけで変人扱いするんですか?
それだけで道を聞いた人を中傷誹謗するんですか?

つまりは、そこのところが非常におかしいんです。
常人の感覚じゃ分からないものです。
だからそんな変な人は日本に住んでる必要なんか無いって言ってるんです。
このスレは常時ageなんですね
納車時に5YEARSコートしたものです
もう半年経ちますがほとんど水洗いですがちゃんと水玉をはじくし光沢感もあります
今のところトラブルはありません
教えてほしかったら、も少しインターネットを楽しみましょう。
【5YEARS】三回は車検通す!車高20mm【屋根つき】

【凄いワダチ】ジグザグ運転ぐらい我慢しろ!IQ20【凄い段差】

【岐阜県から】婦女子には優しいレスを!タバコ20箱【福井県大野市】
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 20:02 ID:kC6ym7qY
聞くのは一度だけにしとけば良かったのに
何度も同じこと聞けば荒らしと見られて当然だ罠
だいたいローダウンするなら普通はマッドガードよりエアロだろ?
ローダウンしてマッドガードつけてる香具師がいないから
まともな答えが出なかったのでは?

答えが返ってこないから再度聞く→荒らしと見られ煽られる
→答えが返ってこないから再度聞く→荒らしと見られ煽られる・・・の無限ループに
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 20:25 ID:f2Qe1MbX
やはり彼は、会社でミスして上司に叱られても、なんで叱られているのかわからず
逆ギレするタイプだな・・・・。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 21:00 ID:+288KXvI
>>85
マーチのシフトノブはネジ式ではないので、それは使えない。
M10のねじ山切るなら話は別だが
>>86

>普通に聞いただけなのに、


>812 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 03/11/23 01:26 ID:4KSOTRaB
>827 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 03/11/23 17:28 ID:4BB7Je+A
>831 名前: レスください 投稿日: 03/11/23 18:29 ID:4BB7Je+A
>890 名前: 12月までに 投稿日: 03/11/25 22:22 ID:QMPK7t8R
>896 名前: 12月までに 投稿日: 03/11/26 00:00 ID:9LY3OggS
(前スレ文面改変の無いもののみ。)

「普通」じゃねーだろこの回数は。
つまりは、そこのところが非常におかしいんです。
常人の感覚じゃ分からないものです。
だからそんな変な人は日本に住んでる必要なんか無いって言ってるんです。
>>94
ガーン!真っ先にモデファイしようと思てたのに・・・
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 21:53 ID:AjYz43Rn
そのうえかなりの被害妄想だな
5YEARSコートや屋根付きガレージなんて誰も聞いてないのに書きまくり
>>83にコピペされるネタを提供しただけ
そのコピペも無理がありすぎて笑いを取ってるだけなのに
自分がバカにされたと思い込んでしまう心の狭さ。





聞かれてもいないことまで書いてしまう彼って・・・友達いないのか?
不愉快だと思ったら、さっさと引き上げることです。
その方が賢いよ。
みんなが見ていて、ちょっと変だと思われたから、煽られるんでしょう。
少なくとも同じ事を聞くにしても、少しは文面を変えるとか、常識を持って対処すべきでしたな。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 22:42 ID:EBwg8sqg
>>97
それが匿名性のあるネットの特質ってもんだよ。
くだらねえ自己主張展開してんじゃねえぞ。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 22:47 ID:YtcOLEcC
100ゲト
2chでまともなレスを期待している>>55=56は世間知らず。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/29 23:03 ID:YtcOLEcC
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
このスレのタイトル・・・
おかしなのが一匹紛れ込んだばっかりにこのスレは
台無しになりました。
俺は86の「DQNBIPカー」ってところで激しくワロタ。
BIPって何?
>>3
K12マーチを語ろう17
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1062213162/(html化待ち)
10755:03/11/30 01:41 ID:Egyh2ccv
とりあえず裁判しませんか?
誰が悪いか誰がまともかを。
もちろん、一般的な裁判ではなく、
このスレッド上でのマーチ裁判です。

あ、僕としては、
アンタ達を名誉毀損で訴えるつもりです。
(スレッド上の話しなのであくまでも名目的なことです。
本格的に係争するつもりはありません。いろいろと揶揄されて、
とにかく、そのケリをここで付けたいだけなんです。)
いきなり荒れてるのぉ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 02:05 ID:MGR+Nz2G
マーチはいいね。最高!
>>55をこのスレのBIPに認定
ここはマーチを語るスレ
喧嘩するなら自分でスレ立ててそこでやっておくれ
【どっちが】ネット裁判【ただしい?】
なんてスレタイにしてさ

112名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 02:23 ID:3g2M/cz+
 /〜ヽ
(。・-・)なんだ?珍しくマーチスレが荒れてる!?
゚し-J゚ 何があったんだ?

113名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 02:30 ID:GK0zf+0w
元SW20・Gリミ乗りでカートでサーキットも走ってた
中年ですが、
ここでみんなが乗ってる12cの5MTに勝てるかな?

当方12c、4ATでございます。
しかしながら、SW20とカートで鍛えられた荷重移動で
もって、4ATでも、それがたとえ12SRであっても
負ける気はしないのですが。
どなたか勝負に乗ってくださる御仁はいないですか?

ちなみに、SW20ではグリップ走行が主でしたが、
ストレートでも荷重移動で車体を斜めスライドへ持っていけ、
余裕でコントロールできるくらいの力量ありますんで、どこぞの峠で、
フルノーマルの12c、4ATで速いのが混じってたら私かもしれないですので。
>ストレートでも荷重移動で車体を斜めスライドへ持っていけ

何の意味があるの?それ?(w
コーナー進入時の慣性ドリって事?
んなもんオーバースピード目で突っ込みブレーキかけりゃ
へたくそだって出来る罠
まぁその後のコントロールが出来るかは知らんがなぁ
FFとFRじゃ違うって知ってるかい?厨房YO!
親がイストでおれがマーチにのってるんだが、マーチは自分の車
なので超丁寧かつスムージーなうんてん。まだ慣らしも終わってない。
親のイスト、アクセル全開でエンジンぶん回し。

なんかイストの方が乗ってて面白いなぁ・・・はやくマーチをぶん回したい!
116113じゃないよ:03/11/30 10:29 ID:8l6t+hd7
>>114
SW20はミッドシップだけどね。それでスライドさせてコントロールできるのなら、
113は結構な腕の持ち主だと思うけどな。MRなんてエンジンが真ん中にあるから、
ヘタに滑らせたら即スピンになっちゃう。
荷重移動をきちんと出来る人なら、駆動方式に関係なく速く走らせられると思うぞ。
>>112
それは、
過去ログ嫁!とか言う(書く)奴いそうだけど

おおまかに
>>95
で指摘しているような内容で

「マッドガードを乗り越える」奴が
>>55 >>56 >>86
で結局、ディーラーの営業マンに話を聞いて
自己解決しつつ、ここのスレの人を馬鹿にしたということですた。

だいたい、>>47 にあるような内容を何度も質問していたのだから
誰も答え様がないと思うが。

そして、>>107 で「裁判しる!」だの
またしても暴れ始めているのだが・・・・・・。

結局の所、

荒 ら し だ な w
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 11:49 ID:nTs/lBta
岐阜県のマットガード真性キティが暴れてるスレはココですか?
5YEARSコートを誇らしげに自慢してるあたり相当痛い奴。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 12:37 ID:flBne79T
55氏ね
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 14:04 ID:Y1hHgQ+b
>>113
釣り師か?

マジで自信があるなら、12cのMTとか12SRとか言わずに別スレで
もっと速い車に乗ってる奴に挑戦すればいいだけのこと。 ( ´,_ゝ`)プッ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 14:11 ID:3aNhcDrZ
>>113
オイオイ、「バトルマガジン」や「ドリフト天国」読みすぎた厨房か?
122-----:03/11/30 14:58 ID:bAOFarCH
いまのATは良く出来ているから
12SRだろうとゼロヨンやったら75%は勝てないだろうね。
正直折れが12SR、隣が14Sでドライバーがオバハン、
でも勝てないだろうな。
だから、おいおまい!>>113
盛れの14Sとで勝負してください。
【単なる】マッド野郎について語ろうpart20【荒し】

【MRから】フルノーマルの12c4ATには気をつけろ20【FFへ】
124ネタですが・・・:03/11/30 16:05 ID:t8GK6qj+
そんなことより聞いてくれよ>>1−123ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
この前、ベストカー買ったんです。ベストカー。
そしたらなんか記事にマーチ12SR発売とか書いてあるんです。
で、よく見たらなんか評論家のインプレッションがのってて、5MT/152万円、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、5MT/152万円如きで普段乗ってないマーチに乗ってんじゃねーよ、ボケが。
152万円だよ、152万円。
なんか親方連れとかもいるし。ライター4人でマーチSRか。おめでてーな。
よーし親方ローンで頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、152万円やるからそのページ空けろと。
マーチってのはな、もっとメルヘンとしてるべきなんだよ。
円形ライトに照らされたに助手席に座った奴といつメイク・ラブが始まってもおかしくない、
逝くか逝かされるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。黄昏野郎は、すっこんでろ。
で、やっと終わったかと思ったら、インパルが、インパルマーチ発売、とか書いてるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、10psUPなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、10psUPで、だ。
インパルは本当にコンプリートカーを売りたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、エアロ込みでお得って言いたいだけちゃうんかと。
マーチ通の俺から言わせてもらえば今、マーチ通の間での最新流行はやっぱり、
マッドガード、これだね。
ローダウン、マッドガード、5YEARSコート。これが通の頼み方。
マッドガードってのはボディーに泥がに掛からない。そん代わりオプション代が値段高め。これ。
で、それにローダウン、5YEARSコート。これ最強。
しかしこれを頼むと次からディーラーにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前ら素人は、ラフィートでも買ってなさいってこった。
↑かなり、誤字脱字が多いな。校正してないのが丸分かりじゃん。(T-T)
で、12SRとインパルだったらどっちが買いなんでしょうか?
結構迷うところです。
126113:03/11/30 16:33 ID:QFHJvbYl
くらかけ峠で待ってますんで、お声掛けてもらえるとうれしい。
(暴力等御免。いちおう、当方も数名で来てますんで)
排気量が1200でATだろうが、FFだろうが、
あそこのステージじゃ負ける気しないんで。
下りで勝負挑んでくださる御仁間ってます。
FDでもFCでもかかって恋!
127113:03/11/30 16:39 ID:QFHJvbYl
言い忘れてましたわ。
12SRが当方の一番のターゲットでございます。
12SRなら上り下りでもかまいませんよ。
もしわたくしに勝てば糸切り餅食べさせてあげます。
128 :03/11/30 16:46 ID:nTs/lBta
くらかけ峠ってどこ?
サンエ?
129ワークス班長 ◆9zWORKSKYE :03/11/30 16:48 ID:y9Ze7tLL
このスレも変な厨に目を付けられたなw
 
 
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 17:23 ID:YpJv+ExY
>>126>>127
イニD読みすぎ厨か?
それとも、もっとヘタレの「オーバーレブ」でも読んでんのか?
いきなり勝負論になるところが、いかにも田舎者のDQNだな(w
131113:03/11/30 17:33 ID:7w7Lj3ty
以上、イスラマバードより中継でお伝えしました。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 17:36 ID:6JdxSpyH
峠で勝負などと逝ってる香具師は、お家でプレステでもやってなさい。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 17:41 ID:y9BJgG3M
ちなみに>>113は、マッドガード付けてるのかな。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 17:45 ID:Ahm7A9hx
400馬力のS15からこの度keiワークスに乗り換えた者です。
皆様よろしくお願いいたします。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 17:46 ID:Ahm7A9hx
180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/11/27 19:54 ID:7kDuiceF
>>175
「班長 福井 ワークス S15」でぐぐったらピンポイントでヒットしますた
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 17:46 ID:Ahm7A9hx
168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/11/26 01:00 ID:Bc9O9cWv
折れも班長を見張る粘着(w
班長ってさ、コテハン使ってなくても語り口調ですぐわかるじゃん?

折れはマーチスレROM住民だが正直こないで欲しい。
スレがキモくなる。
班長には正直キャリーでも乗っててもらいたい。
軽のFRだしさ、文句ねぇだろ?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 17:48 ID:Ahm7A9hx
ワークス班長は自分の巣へ(・∀・)カエレ!!
ワークス班長は自分の巣へ(・∀・)カエレ!!
ワークス班長は自分の巣へ(・∀・)カエレ!!
ワークス班長は自分の巣へ(・∀・)カエレ!!

マーチスレの住民がかわいそう。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 19:21 ID:6sgmzshX
12SRとか買うやつってほんと視野狭いなあっておれは思う。
マーチは中間の12cだからマーチなわけで。
走り楽しむなら、ほんの数十万足せばもっといい車はいっぱいある。
デザインは確かにかわいくて、おれも欲しいけど、中身があれじゃね。
基盤がおもちゃの車をいくらチューンしてもおもちゃはおもちゃってことだ。
このことに早く気づいて欲しい。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 20:05 ID:PAYNxN+d
>138

数十万足してかえる、もっといい車とは?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 20:09 ID:cQdKY6zp
    _, ,_
 ( ‘д・)
   ⊂彡☆))Д´)←>>138
>>138
まぁ、そう言うなって。
たまたまマーチが身近だっただけのことなんだからさ。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 20:18 ID:PKSXaHkQ
70th-II、新グレードとしてカタログモデルには鳴らそうなヨカーン
マーチSRどころかZであれGT-Rであれフェラーリでさえも
一般ユーザーにとっては結局は高価なおもちゃでしかないのだが・・・・
144280ps? いらな〜い:03/11/30 20:54 ID:SfCIxlds
>>138 >>141
コンパクトカーの楽しさわかってないみたいけど
車のことはとっても詳しそうですね
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 21:37 ID:0cHd+7wB
タタタタタタター♪(CMの歌)アゲ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 21:47 ID:qx5PeXiw
12SRとか買うやつってほんと視野狭いなあっておれは思う。
マーチは中間の12cだからマーチなわけで。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 21:57 ID:kxlTEQVp
俺は14Sなんだが文句ねえよな
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 22:09 ID:ZJkPVMqB
誰だ? ヤフオクのインパルアルミを風呂入ってる間に高値更新して横取りしたやつは!!
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 22:17 ID:qx5PeXiw
>>147
あと10数万足したら、12SR買えたのに残念。

14Sほど中途半端なものはない。

燃費も悪いしな。
>>85の人です。
シフトノブ、ねじ式じゃないということですが
交換は不可能なのですか?
おまえら旧スレ埋めてから盛り上がれよなw
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 22:37 ID:CbY65QfM
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/11/30 23:51 ID:PKSXaHkQ
>>150
ルノー車のノブでも付けとけ(付く保証はないけど)
ネタスレと勘違いされてるんじゃねーか?
このスレタイのせいで。
977 :ワークス班長 ◆9zWORKSKYE :03/11/30 03:41 ID:y9Ze7tLL
やっぱマーチスレは年寄りばっかだなw
980 :ワークス班長 ◆9zWORKSKYE :03/11/30 16:24 ID:y9Ze7tLL
若さハツラツの70年代生まれだゼ〜♪w
275 :ワークス班長 ◆9zWORKSKYE :03/11/30 22:12 ID:y9Ze7tLL
>>274
そういえば貴殿は以前ルポGTIを推していたが
やっぱ良い車かね?GTIは


03:41から22:12まで必死だな(w
>>前スレ963、その他12SRオーナーさん
できれば燃費がどのくらいになるか教えていただきたいです。
これはカタログに載ってないので。
まあ12SR選ぶのなら燃費なんか気にするな!って言われそうだけど
良いに越したことはないですし。
個人的には今乗っているのが12〜3km/L走るのでそのくらいなら嬉しいなあ。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 01:14 ID:to+RD5a9
>>150
>>94の人です。
俺ちゃんはコレ
nisomoのシフトノブスペーサー+GTシフトノブ
http://www.poweraxel.com/nismo/news/news2003/n030002_2.html

横からイモネジで固定するタイプだったらネジ切らなくても使えるよ。
たとえばsparcoのやつとか
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 01:20 ID:jLqDPnld
マーチ最高!
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 01:27 ID:imWPe8fo
マ○コ最高!
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 01:44 ID:vvUunZ9u
>>138
たとえば、あんたが視野を広げて、数十万足して、もっといい車を買っても、
またべつの奴に「走り楽しむなら、ほんの数十万足せばもっといい車はいっぱいある。」
って言われるだけ。
車そのものを批判するのは自由だが、車選びの視野が狭いとか、広いとかは他人がとやかく
いう問題じゃない。
たとえあんたが「マーチ12c」に乗っていようが、「視野がせまいなあ、もっと安くて
いい車も、いっぱいあるのに。」って言われる場合もある。
視野がせまいのは、あんたも同じってこと。
「あと〜万円足せば、〜が買える。」って議論は不毛だと思う。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 02:10 ID:IQnkG7mY
>>138
君は、「アクセラ」とか買う場合でも2000ccのを買うんでしょうね・・・・。
中間グレードにこだわってるみたいだから。
中間グレードが一番コストパフォーマンスが高くて、それを選ぶのがセオリーだって
言うんでしょうけど、それはそれで、凝り固まった考えだよね。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 02:33 ID:fp/4byz5
12cでも12SRでも14eでも14Sでも、はたまた4WDモデルでも
みんなマーチが好きで、マーチが欲しくて、そのなかで自分の好みのグレードを
選んで買っただけなんじゃないの?(まあ、ちがう人もいるかもね・・・・。)
それで視野がせまいってんなら、べつにせまくてかまわん罠。
>>147 俺は14S好きですよ。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 03:49 ID:dL3eXmI4
純正オーディオを入れ替えた方に質問です。
当方14eなのですが、今度ナビの取り付け時にオーディオも入れ替えようと思うのですが、
純正オーディオの底辺部分が楕円形なので隙間が開いてしまいそうなのですが、何かスペーサー等が必要でしょうか?
取り付けを業者に頼むのでもし必要であれば、用意したいと思いオートバックスなどで聞いてみたのですが、店員によって行っていることが違うので、よろしくお願いします。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 04:29 ID:yW/9CN0r
タイトルがひでぇスレだ(欝
>160
要するに自分が買える金額内で、自分が一番好きな車を買えばいいんじゃないの??
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 11:17 ID:vQ6SWRLQ
>>165
まさに>>160は、それが言いたかったんだと思うよ。
車選びについて、視野が狭いとか、広いとか関係ない。
自分が気にいった車で、納得できる値段なら、それを買えばいいだけ。
上級グレードを選ぶのが、視野が狭いっていうのは、チョットちがう気がする。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 11:40 ID:dRVbpI1Y
視野がどうのこうのって、そんな話どうでもええやん。
もう、うっとうしいわ。
ここはマーチスレやろうが!そんな話はほかで汁!
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 11:44 ID:PqmmqKFL
ワークス班長って何者?
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 12:17 ID:se7c2j/F
>>163
オーディオの周りのワク自体を変えればいいよ。
ディーラーに行ったら取り寄せてくれるはず。

うちのはオーディオレスにしたんで、最初から底辺部分はまっすぐだったよ。
だから日産で別部品を作っているはず。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 12:21 ID:mYaODq4Y
14Sの購入を検討しているのですが、12Cとくらべて、そんなに燃費が
悪いのですか?
14Sか14Eのオーナーの方、できれば教えていただきたいです。
171タイトルからしてネタスレでしょ?ここって。:03/12/01 13:05 ID:L7Az+Mw0
>>107
マッドガード裁判まだ?

さっさとはじめろよ、粘着キモブタ野郎。
結局口だけか間抜け

172名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 13:08 ID:rz89FOOd
>>170
14eに乗っていますが、燃費は13km/lぐらいです。(街乗り・郊外ともに半々ぐらい)
12cの燃費は知りませんが、気になる程の差は出ないと思います。
173170:03/12/01 14:22 ID:iPoGmHZX
>>172
レスありがとうございました。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 15:30 ID:dL3eXmI4
>>163
レスありがとうございます。やっぱりディーラーで枠を取り寄せるのですね・・・・

>>170
うちの14eは、主に東京都内で仕事用に乗ってまして、半分渋滞運転で約11km/lです。
周りはそんなもんだろうと言ってますね。

175名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 16:39 ID:Il1bvrRu
5YEARSコートをしているのに、ドアの下に黒い汚れが水洗いだけでは落ちません
毎回洗車の時にもらったボトルのやつをつけて拭いて落としています。
ちゃんとコートされてないのでしょうか?
176170:03/12/01 17:31 ID:2kCxuLfi
>>174
やつぱり使い方しだいで、燃費ってずいぶん違うものなんですね。
あまり気にしないことにします。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 17:36 ID:htx+okbE
>>55
ローダウンなんか多かれ少なかれリスクはつきもんだろが。
見てくれの良さと引き換えなんだよ。
んな事でビクビクしてんならローダウンなんかすんなボケ!
つかノーマルの良さを味わい尽くしてからにせいや
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 17:37 ID:G8vXU2RR
マッドガード君は>>163>>170を見習うこと。
こういう聞き方だと、ちゃんとレスがあるんだよ。
正直マッドガードの話はうんざりだ。今後はスルーしようぜ。
たまたま見かけたこのスレ
久々にオモロいもの見たんでブックマーク追加します。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 18:47 ID:4M7hvfu6
マッドガードって機能性云々よりも、マーチのスタイルに似非ラリーカー風みたいな
雰囲気があるのがいいんじゃないのか?
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 18:49 ID:JXVbdYad
<<175
うんうん専用クリーナつけないと落ちないね
でもぬれ雑巾で拭けばうすいスジ汚れなら取れるね
あとワックスを含んだ使い捨てのウェットティッシュでもそこそこ落ちるね
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 18:52 ID:jLqDPnld
マーチ最高!
シフトノブの人です
>>157
どうもです。車来てからじっくり選びます。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 20:12 ID:PmiOMgxc
マーチ最高!
マーチたんでセルフセックスするスレはここですか?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 21:39 ID:PmiOMgxc
ちょっとここいらで質問。

今、出てるマーチの消臭天井って、
そうでないものとどう違うの?
漏れは、今年の1月に買ったんだが。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 21:40 ID:jLqDPnld
マーチ最高!
189空気圧:03/12/01 22:11 ID:gUdGimtC
ところでマーチの空気圧ってどれくらいが最適なのでしょうか?

24時間待ちますので、正しい答えを用意しておいてください。
またかよ…
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 22:19 ID:CMSxLYDx
ドアのところにはって有るだろ
>>189
運転席側のドアをよく調べろ。
>>158
>>183
>>185
>>188

おまいうるさい
こんなにマーチスレが荒れるのは、
スレタイがやっぱりまずいのでは?と
言ってみるテスト。
>>189
好きなだけ入れたらOKっすよ。
196k12k:03/12/01 22:56 ID:NoW5zhSt
   /〜ヽ
  (。・-・) そろそろマーチスレの荒氏を殺る時がきたか・・・
   ゚し-J゚■フ 
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 23:00 ID:PmiOMgxc
ちょっとここいらで質問。
今、出てるマーチの消臭天井って、 そうでないものとどう違うの?
漏れは、今年の1月に買ったんだが。
【シコシコ】K12マーチタン(・∀・)イイ!!19【ピュッピュ】

♪しこしこぴゅっぴゅっ しこぴゅっぴゅっ しーこぴゅっぴゅ ♪
(しとしとぴっちゃん しとぴっちゃん)
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 23:22 ID:o4F9Bv5u
>>196
おめえみたいな小っせえ奴来ても恐くねえぞ!
踏み潰してやらあ!
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 23:23 ID:oymT+eBD
よっしゃぁ200ゲツ
なんかここは、
「マッドガードを乗り越え(ry」
「マーチ最高」
「ところでマーチの空気圧っ(ry」
などと繰り返し同じことを書き込む
インーーーーーーーーーーターネットですね
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/01 23:39 ID:VqNZNdPz
12cと14eならどっちがお買い得感ありますか?
70thの12Cなら14Eはどうかなと思ってるんですが。
203CR14DET:03/12/02 00:01 ID:jkyOhDVf
K12マーチにS/Cを装着したいのですけど、
ワンオフで製作可能なところってありますかね?
インパルはZ11キューブ対応出したし、カッパツはターボ出したし、
JIMZEあたりにいえば作成してもらえますかね?(トヨタ専門みたいですが)
204-:03/12/02 00:05 ID:EdVAClti
>>203
通報しました
205マフラーについて:03/12/02 01:54 ID:fucgOlol
見栄えだけ格好よくて(大口径)、
純正並みの静かさかもしくはなるべく静かなマフラーを
探しているんですが、どこの社外品マフラーがおすすめですか?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 02:05 ID:2GRUJdQo
HKS
>>205
インパルかニスモが無難じゃないか?
静かな事で有名なフジツボのレガリスRはK12の設定が無いしな。
208マフラーについて:03/12/02 05:21 ID:DSsZJh0F
>>55です。レスありがとうございました。
週末にでもコクピットなどの用品店に行ってきます。

ところで、一件落着したかのような
今回の騒動に付いてですが、夢にまで出てくるほどです。
我が家の門扉近くに村人達が斧や鎌をもってわんさと詰め掛けているんです。
お互い人間同士血の通った者ならば話し合いで決着つけられたはずです。
それを見世物小屋の調教犬を見るがごとく興味の目で常時見張られていては
睡眠も取るに取れません。門扉近くにはドーベルマンや土佐犬、紀州犬も
いますので、門扉が突破されたところで、当面、我が家の中は安心です。
辺境地のこういう場所だと、警察に通報しても何十分いえ何時間も現着までに
要するでしょうし、ここはひとつ身の危険を感じたら、我が家を放棄してまで
逃げることが肝要かもしれません。
もう、数十分もすれば我が家は崩落・火災に遭うでしょう。
何匹か残った愛犬と共に踵を返して想い出の地を去るのは辛い。
さあ行こう、新天地を目指して。
>>205
マフラーカッター
ところでCVTまだ?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 13:35 ID:/UgkZOrp
>>210 実は日産は忘れています
212マーチ開発担当者:03/12/02 16:46 ID:1zAdlJox
>>210
いい加減忘れて下さい。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 17:10 ID:/UPWqADk
キセノンヘッドライトはいいものだそうですが、
逆に普通のハロゲンの長所も教えてください。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 20:02 ID:5Dg9LbWu
>>213
雨の日や、霧の中ではキセノンより
ハロゲンのほうが見やすい気がする。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 20:12 ID:jOSHVJCm
>>214
根拠もない嘘付くなよ。
キセノンがハロゲンに劣ってる点なんて万に一つも無い。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 20:46 ID:R14hz5M9
>>215
根拠もない嘘付くなよ。
値段が安い点は長所だ
217マフラー:03/12/02 21:07 ID:PsOD1xeC
マーチってマフラーなんかないでしょ
知ったかぶりするな!といいたい
>>217
そんなの嘘だ。電気自動車じゃあるまいし。
                   >>217→ヽ(;`Д)/<ウワアァァァン!!
                         ( * ) 
              ∧_∧        ノ ゝ
             (ヽ(    )ノ)      ∧_∧
             ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)
     ∧_∧   | . .  |        ヽ ̄ l  ̄ ./
   (ヽ(    )ノ)(___人__ )       | . .   |
    ヽ ̄ l  ̄ ./  ; 丿 し       | . .   |
   ∧|_∧  |    ∪          ∪  ; 丿
 (ヽ(    )ノ)        ∧_∧      ∪
  ヽ ̄ l  ̄ ./     (ヽ(::::::::::::::::)ノ)  ∧_∧
   | . .   |        ヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ(    )ノ)    
   | . .   |       |::::::::|:::::::::|   ヽ ̄ l  ̄ /
  (___人__ )        (:::::::人::::::::)   | ∧∧ |
   ∪  ; 丿         ; 丿 し    .| (#゚Д゚)|
      ∪         ∪        (___人__ )
                         ∪  ; 丿
    彡'⌒`ミ                      ∪
 (ヽ(     )ノ)     ∧_∧
  ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)
  | . .  |つ     ヽ ̄ l  ̄ ./
  (___*__ )      | . .  |つ
   ; 丿 し       (___*__ )
  ∪           ∪  ; 丿
                 ∪
220214:03/12/02 22:33 ID:5Dg9LbWu
キセノンって雨の日見にくい気するんだけどな〜
215の言うとおり根拠は無いけどね
221日曜納車だ〜:03/12/02 22:38 ID:XJJdDQFq
雨の夜とか全然違いますよ キセノンは
っていわれてオプション頼んだのにぃ
ボクの12SR
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 22:58 ID:7MzgX9WG
>>213
雨の日や、霧の中ではキセノンより
ハロゲンのほうが見やすい気がする。


これ正解。
雨や霧ではハロゲンのほうが効果大きい。
まあ話しはそれるが、キセノンのライトって涼しい感じがして
暖かみが感じられないんだね。
そういう理由であえてキセノンには俺はしなかった。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 23:02 ID:gPagvR0v
キセノンよりハロゲンのほうが好きな俺はイッテヨシですか?
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 23:20 ID:vfOAvdRs
なんでキセノンなんてしょぼい名前使うんだろうね。
おれはカニの殻から取れる抗菌成分「キトサン」を必ず連想してしまう。
「ディスチャージ」とか「HID」のほうがイメージいいし、こっちのがパッと分かるような。

ちなみに雨霧多いなら、イエローバルブにすれば見やすいですよ。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 23:32 ID:e6mxkQRq
すいません。
ちょっと質問します。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 23:35 ID:XJJdDQFq
はいはい なんでしょうか?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 23:44 ID:e6mxkQRq
>>55です。
度々お騒がせしてすいません。
今までのことはなかったことにしてください。
さて、ついに今度の日曜日に納車なんですが、
納車は引き取りにいくほうか、持ってきてもらうか
みなさん、どうされていますか?
お金はどちらも同じなのですが、
気分的にどうなのかと思っています。
すっきりケリを付けるにはどちらがいいですか?
やっぱり人に乗られて持って来られるのはどうでしょうか?
それとも納車って自宅に持って来てもらってこそ
王様気分が味わえるんでしょうか?
またまたすいません。
連絡ください。
さてと。
みなさん、どう料理いたしましょうか。
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/02 23:57 ID:XJJdDQFq
ボクはお店に優しい客なので取りにいきます
値引きもウダウダいわなかったし
そのへんをわかってくれてサービスしてくれれば
いいんだけどナメられちゃう事の方が多いんですよね
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 00:18 ID:fBNijCFg
>>227
自分で引き取りに行っていざ初ドライブ!とマーチ発進。
しかしいきなりマッドガードが段差に干渉!ガリ!という音に顔面蒼白
で、これに気をとられたもんだから道路に出たとたん接触事故。
ディーラーの人も何やってんだコイツみたいな顔。お前に塩をぶっかけて店内へ引き上げる。
残されたのは納車早々事故って大破したお前のローダウンマーチとマッドガードの残骸。
こんなとこだろよ
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }  
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }        腹ン中がマッドガードで
    |! ,,_      {'  }         パンパンだぜ
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ  
     ヽ__,.. ' /     ヽ 
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |
マッドガードです。
度々お騒がせしてすいません。
今までのことはなかったことにしてください。
さて、ついに今度の日曜日にローダウンなんですが、
マッドガードは引き取りにいくほうか、持ってきてもらうか
みなさん、どうされていますか?
段差はどちらも同じなのですが、
気分的にどうなのかと思っています。
すっきりマッドガードを付けるにはどちらがいいですか?
やっぱり段差に5YEARSコート持って来られるのはどうでしょうか?
それとも諸費用って自宅に持って来てもらってこそ
DQNBIPカー気分が味わえるんでしょうか?
またまたすいません。
連絡ください。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 01:25 ID:Gv8BvhER
マッドガード君って、以前ATにするかMTにするか迷っていて決められないって
何度も何度も書き込んでた香具師と同一人物だろ。

人に乗られて持って来られてもゼンゼン気にならないし
自宅に持って来てもらっても王様気分など味わえない。

自分ですっきりケリをつけて逝ってくれ。
納車って乗ってこられるの?
ウチはトラックで運ばれてきたが。
あ、トラックが入れない道だと駄目か。
自分で取りに行って 納車 ってのも変かな?
普通、取りに行ったら、納車費用分引いてくれるよね。

とマジレスしてみますた
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 10:11 ID:RPxDjc8a
取りに行って「この車は初めて自分が運転したんだぁ」なんて悦に入ってても
ディーラーで(納車整備のために)実は運転されてる罠。
持ち込み登録なら陸運局まで自走するんだろうか?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 12:05 ID:syz5HnzI
お母ちゃんにでも取りにいってもらいな!
どうせ一人じゃなんにもできないんだろ。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 12:08 ID:e+RU6BG0
昨日マーチ納車でした。
これからお世話になります。みなさんよろしくお願いします。
>>236
今はそうでもないらしいよ。
ディーラーの儲けになりますからカンベンしてくださいって言われることもあるんだって。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 14:58 ID:WM79thkv
>>233
>マッドガード君って、以前ATにするかMTにするか迷っていて決められないって
何度も何度も書き込んでた香具師と同一人物だろ。

そういえば、そんな感じがする。
ところで、ATにしたんだろうかMTにしたんだろうか?
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 15:54 ID:q0Hr3Jqk
漏れの世話になっているディーラーは、取りにくる人なんてほとんどいないらしい。
納車といえば、担当の営業マンが乗っていくのが普通だって。
下取り車があれば、それに乗って帰るし、ない場合はもう一人別の営業マンが会社の
車でついてきて、それに乗っていっしょに帰るそうだ。
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 16:14 ID:F5yWkT4m
>>227よ、すっきりケリを付けるのに、他人を頼るな。
自分の気持ちがどうかってことを、人に相談したって意味ないだろ。
誰かが「取りにいけ」と言ったら、おまえは取りに行くのか?
誰かが「乗ってきてもらえ」と言ったら、おまえはそれに従うのか?
おまえがしているのは、相談でもなければ、質問でもない。
友達がいなくて、相手をしてほしいだけなら、他へ逝け。
ネタにしても面白くないぞ。
DQNBIPカー
DQNBIPカー
DQNBIPカー
DQNBIPカー
DQNBIPカー
DQNBIPカー
>>236
しかし、納車費用も計上されていたら
後から言っても引いてくれないと思う。
見積もりを出してもらっていたり
価格交渉をしている時に
納車費用と車庫証明代行手数料を
カットしてもらわないとできないと思うけど。
それにしても
マッドガード君は

 香 ば し い 。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/03 23:24 ID:qgbywpVl
>>55です
すいません。
今日、納車前に、実車見てきました。
マッドガードが付けられていました。
やっぱり、タバコの箱が引っかかるくらい
マッドガードの先端とぶつかってっていうくらい低かったです。
ちょっと早まったかもしれません。
とりあえずは納車して、走って様子見ることにします。
それから、もう謝ったんですから、怒らないでください。
怒ってるレスを見るたび嫌な気分になります。
322 :ワークス班長 ◆9zWORKSKYE :03/12/03 23:30 ID:BMRSg0ic
当たり前田のクラッカーよ!
ロードスターターボも予約だけしちまったしなw
>>247
>マッドガードが付けられていました。
そりゃ付けるだろう。
オマエが付けろって注文したんだから。
オマエを担当した日産の営業マンも大変だな。

どうせだから
マッドガードなぞ

ひ  き  ち  ぎ  れ  !

そしてそのマーチを

海 に 沈 め ろ !!

これで万事解決だ。
250-:03/12/04 00:06 ID:/tm4O9pi
232 :ワークス班長 ◆9zWORKSKYE :03/12/02 22:16 ID:mYtjdfu4
ここはワークス班長専用スレですよ!?
あなた方、気は確かですか?
251-:03/12/04 00:09 ID:/tm4O9pi
_、_
( , ノ` ) >>55は誰にも相手にされてないみたいだから・・・
\,; シュボッ
(),
|E|

_、_
( ,_ノ` )y━・~~~~ 折れが話を聞いてやる
252-:03/12/04 00:13 ID:/tm4O9pi
208 :マフラーについて :03/12/02 05:21 ID:DSsZJh0F

>>55です。レスありがとうございました。
週末にでもコクピットなどの用品店に行ってきます。

ところで、一件落着したかのような
今回の騒動に付いてですが、夢にまで出てくるほどです。
我が家の門扉近くに村人達が斧や鎌をもってわんさと詰め掛けているんです。
お互い人間同士血の通った者ならば話し合いで決着つけられたはずです。
それを見世物小屋の調教犬を見るがごとく興味の目で常時見張られていては
睡眠も取るに取れません。門扉近くにはドーベルマンや土佐犬、紀州犬も
いますので、門扉が突破されたところで、当面、我が家の中は安心です。
辺境地のこういう場所だと、警察に通報しても何十分いえ何時間も現着までに
要するでしょうし、ここはひとつ身の危険を感じたら、我が家を放棄してまで
逃げることが肝要かもしれません。
もう、数十分もすれば我が家は崩落・火災に遭うでしょう。
何匹か残った愛犬と共に踵を返して想い出の地を去るのは辛い。
さあ行こう、新天地を目指して。


↑ところでこれはなんだ?
 暗にマーチスレの住人を非難してるのか?
>>247
>怒ってるレスを見るたび嫌な気分になります。

あんたの書き込みを見るたびに、
こちらもなんだか嫌な気分になりますな。
>>252
気にしないでください。
単にマッドガード君(仮称:確定)は
強力な毒電波を放っております。
>>252 さんも毒されないように
気をつけてください。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/04 01:07 ID:nUXLn9CW
あまりの毒の強さに、最近はここへ来る人がだんだん少なくなってきたような気がする。
まあ、しかたないような気もするが・・・・・。
漏れも、しばらくの間遠慮しようと思います。
みなさんお元気で。サヨウナラ・・・・・。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/04 02:25 ID:40KIYXuh
>>55は結構あんなんでも、文才だけはあるようだな。
>>55 は行端がそろってないからタテヨミかとおもってしばらく
悩んでしまったよ。ひょっとして全員解読出来ないだけだったりして・・
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/04 11:17 ID:udpGDTlj
>>55は自称IQ110というのが、うさんくさい。
百歩ゆずって、知能は普通だとしても、人格が変。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/04 11:26 ID:JCvlEP5G
そんなことばかり言ってないで、あたたかく見守ってあげようよ。
同じマーチ仲間なんだしさ。
仲良くしてあげればいいじゃん。













なんて思う奴は、だれもおらん罠・・・・・。
釣りならまだいいんだが、素で言ってたらマジで怖いな。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/04 18:18 ID:ceUjeKh1
画廊見てきた。
DQN増大してたな。
マーチをカリカリにいじって、もうアフォかと。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/04 20:38 ID:oHZABP4r
>>55さんが沢山のマーチ乗りを従えて走ってる夢を見ました。
>>262
従えて??煽られての間違いじゃ・・・・
マーチスレの住人>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>55
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
325 :ワークス班長 ◆9zWORKSKYE :03/12/04 00:23 ID:HsyQd+mv
ここは神聖なるワークス班長のスレだ!
荒らすんじゃねえ!!
246 :ワークス班長 ◆YfmiGs2QJM :03/12/04 13:37 ID:UV+CWlbK
SE-ZでBNR34に直線で勝ったことありますが何か?

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/12/04 13:54 ID:rOay0ARy
単なるキ○ガイ度自慢だなw

248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/12/04 16:56 ID:NideU5Ab
そういのは勝ったって言うんじゃなくて、相手にされなかったって言うんじゃないのかな?
266-:03/12/04 22:13 ID:Mlw2lcbN
「マッドガード君を責めないで」

私は>>55が嫌いです
>>55は幼稚で礼儀知らずで気分屋で
前向きな姿勢と 無いものねだり 心変わりと 出来心で生きている
甘やかすとつけあがり 放ったらかすと悪のりする
ローダウンだ マッドガードだ 5YEARSコートだと はっきり□に出して人をはやしたてる無神経さ
私ははっきりいっで絶壁です

努力のそぶりも見せない 忍耐のかけらもない
人生の深みも 渋みも 何にも持っていない
そのくせ 下から見上げるようなあの態度
商談の時は足でまとい 納車の時は悩みの種 いつもマーチスレの問題児
そんなお荷物みたいな そんな宅急便みたいな そんな>>55が嫌いだ

私は思うのです この世の中から>>55がひとりもいなくなってくれたらと
大人だけの世の中ならどんなによいことでしょう
私は>>55に生まれないでよかったと胸をなで下ろしています

私は>>55が嫌いだ ウン!
>>55が世の中のために何かしてくれたことがあるでしょうか
いいえ >>55は常に私達おとなの足を引っぱるだけです
身勝手で 足が臭い
マッドガード、段差、岐阜県から福井県大野市に抜けるような酷道
諸費用で140万弱、三回は車検通す、屋根付きガレージ、IQテストでは111
好きなものしか答えたがらない 嫌いな物にはフタをする
泣けばすむと思っている所がズルイ 何でも食う>>55も嫌いだ
267-:03/12/04 22:14 ID:Mlw2lcbN
スクスクと背ばかり高くなり 定職もなくブラブラしやがって
逃げ足が速く いつも強いものにつく
あの世間体を気にする目がいやだ
あの計算高い物欲しそうな目がいやだ 目が不愉快だ
何がスレッド上でのマーチ裁判だ 何がケリをここで付けたいだ
何が納車は引き取りにいくほうか、持ってきてもらうかみなさん、どうされていますか?だ

そんな>>55のために 私達おとなは 何もする必要はありませんよ
第一私達おとながそうやったところで ひとりでもお礼を言う>>55がいますか
これだけ>>55がいながらひとりとして 感謝する>>55なんていないでしょう
だったらいいじゃないですか それならそれで けっこうだ
ありがとう ネ 私達おとなだけで 刹那的に生きましょう ネ

>>55はきらいだ >>55は大嫌いだ 離せ 俺は大人だぞ
誰が何といおうと私は>>55が嫌いだ 私は本当に>>55が嫌いだ〜〜〜

ttp://homepage1.nifty.com/hachi/18/kodomo.htm
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/04 22:42 ID:C0xbjV5w
266 267
中学んとき流行ったな〜コレ。思わずあの口調で読んでしまった。
こなさんみんばんは
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/04 23:51 ID:pbBZjH/x
マーチを正面から見ると・・・

アクアブルー   →スライム
パプリカオレンジ →スライムベス

こうみえるのは漏れだけだろうか・・・。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 00:03 ID:iLCaDkE8
マーチ最高!
12SR海苔です。
まだ、3回しか給油していないので、いまいち性格じゃないかもしれないですが、
12〜13Kmってとこですかね。K11も乗っていたんですが、
そっちは、15くらいは走っていたので、まあ、ちょっと悪くなったかな。
あと、オーディオは自分で付けました。
配線(フロントガラスアンテナ)のために、
フロントピラーの内張りはがしたらクリップが割れやがった。鬱。
単品でうっているのかなぁ。なんか、ピラーとセット売りくさい。。。
で、ナビも付けました。車速が、オーディオのところまで来ていたので、それは
楽だったが、GPSアンテナとか、ダッシュボードの上に線を這わせたくなかったので、
ダッシュボードをバリバリはがしました。こっちは割れなかったけれどね。
載った感じ、どうもパワーバンドが4000位かと思ったら、
もうちょっと上にあるみたいで、
5000位で、本領発揮って感じ。それ以上求めるなら、マフラーとか
変えないとなあ。って感じ。
ぜんぜんインプレになってませんが、こんなところで。
なんかあれば、答えられる範囲で。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/12/05 01:01 ID:grnW97ub
>>272乗り心地はいかがですか?
人によって感じ方違うと思うけど。。。
      ∧_∧
      ( ´∀`)  今日はマーチを買ったんだ〜♪
     ⊂(⌒) つ  納車がまちどおしいな〜♪
       ∪ ノ   ランランラ〜ン♪
  Y⌒Y⌒ ∪
>>272
ならし運転はしない派なのだね。
モラはならし厨。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 06:47 ID:9rQ68Q/7
日産『マーチ・クーペカブリオレ』の量産化が決定


2003年12月4日

日産自動車は『マイクラC+C』の量産化を決定した。
2005年秋に発売予定。マイクラC+Cは、『マイクラ』(日本名『マーチ』)をベースに折りたたみ式ハードトップをもつクーペ・カブリオレ=C+Cだ。
2002年にコンセプトカーとして発表された。
デザインしたのはイギリスにあるニッサン・デザイン・ヨーロッパ。
やはりイギリスにあるニッサン・テクニカルセンター・ヨーロッパが量産設計を担当、同じく日産のイギリス工場であるニッサン・モーター・マニュファクチャリングで生産される。
ルーフシステムの開発・生産にはドイツのスペシャリスト、カルマンが協力する。
日産はマイクラC+Cの開発に9500万ポンド(177億円)を投資、イギリス政府も326万ポンド(6億円)を補助する。
マイクラC+Cの生産に250人が従事する。
生産計画は年間2万台。
価格をはじめ詳細なスペックは未定。

http://response.jp/issue/2003/1204/article56130_1.html
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 07:38 ID:31GyRMuz
>>276
日本じゃ売らなそうだな。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 07:54 ID:b4aGH/nG
どうだろ?プリメーラUKってのもあったし。
出してもそんなに売れないだろうし、
結構高い価格になっちゃいそうだけど、
ラインナップの賑わいとして日本にも持ってきて欲しいな。

コペンと真正面からぶつけられる価格と内容でやってほしい。
150〜160万ぐらいで、5MTもあってくれたらマンセーなのに。
280ワークス班長 ◆9zWORKSKYE :03/12/05 11:06 ID:LOYK3NCE
織れも今から12SRの見積もり取ってくるゼ!

12SRイイヨ。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 15:23 ID:qKyhd8Z3
12cのMTに乗っている方におうかがいしたいのですが、マーチって
ドノーマル(タイヤも14インチのノーマルのまま)でMTの楽しさが味わえますか?
ATかMTかで迷っているので、いろいろな意見を聞いてから決めようと思います。

ちなみに漏れは>>55じゃないんで、安心してレス下さいね(w

283名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 15:38 ID:Cx/iqRMI
>>282
前車がなにか知らんが、
マーチ以上の出力の車のMTに乗っていたら、
マーチの12Cの5MTは軽トラ感覚になる。
初めての車なら、5MTの楽しさが味わえる。
マーチの味付けは4AT向けに開発されてるから
4ATのほうがどちらかというとおすすめだなあ。
低速トルク活かして、3速あたりで巡航なんていうのは
できないかもなあ。
排気量が少ないと、頻繁にシフトチェンジが要求されるから
夏場あたりの酷暑の昼間なんかはそれだけで、
エアコン全開でも、汗をかくくらいだと思う。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 15:41 ID:Cx/iqRMI
追記。
あとね、マーチのフロアは狭いから、
5MTだと各ペダルが接近しすぎていて、
普通の5MTと比べるとかなり窮屈だよ。
285282:03/12/05 15:59 ID:qKyhd8Z3
286282:03/12/05 16:08 ID:qKyhd8Z3
>>283
レスありがとうございます。
今、乗ってるのはS14k's(もちろんMT)なんですけど、それじゃあちょっと
物足りなく感じるかもしれませんね。

285は、まちがえちゃいました。スマソ。

おれ、ブーストアップのksから12cATに乗り換えたけど
正直ホントパワーないよ。
でもマーチに乗り換えてホント楽しい毎日を送ってます。
288282:03/12/05 16:40 ID:WbZGUoI+
>>287
やっぱりマーチはATでマターリっていうのが正解かな。
実は、嫁さんが今回はATにしてほしいって希望なんで、無理にMTにして
楽しくなかったら自分も後悔すると思って、迷ってたんだけど、今回は希望
をくんで、ATという方向で検討してみようかな。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 16:46 ID:Dpzw7Q+J
なんか久しぶりに、まともなやりとりが続いてますね。
この調子でいきたいもんです。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 18:01 ID:j1LbyNMx
んだんだ
>>270
誰か ぶちスライム 作って〜♪
>>270
Dシルバー → メタルスライム?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 20:14 ID:An0fFE0f
>>55です(^.^)
なんと、日曜日の納車日は雨らしいです(;_;)
せっかくの納車日なのに・・・
ところで、すいませんが、
ガソリン満タン今から要求してもいいでしょうか?
契約時にガソリン満タンのことを言うのを忘れていました(^。^)
皆さんの納車時のときはどうでしたか?
なにも言わずともガソリン満タンでしたか?

>>266>>277みたいになんで今更言うのでしょう????
普通に今、こうやって聞いているんですよ?
294-:03/12/05 21:14 ID:6JGrvpjy
256 :ワークス班長 ◆YnopcsfGVg :03/12/05 20:38 ID:Kx0vmoTk
>255
ここは織れのオナニースレだからいいんだよ!
織れは神ってかぁ!
だから、その
>>55です
さえやめれば普通のやり取りができるんですよ?
二度と言うな、>>55です って。

あぁ、ネタに(ry
296-:03/12/05 21:17 ID:6JGrvpjy
244 :ワークス班長 ◆YfmiGs2QJM :03/12/04 12:41 ID:7qXhNC+i
先週末大阪の堺線上りでランエボ6か7?と競争しました。
こっちはKeiワークス。頑張ったけど負けました。
途中で黄色のモデナ(エアロ付き爆音+かなりローダウン)
も競争に入ってきたけど、1キロも行かない間に消えましたw
しかし改造したランエボは速いですね〜
よーし、>>293 にマジレスしちゃうぞ〜〜

ガソリン満タンも無理だと思う。
と言うよりも、
ハンコ押して正式に注文したら
色々後から注文しても金かかるが。
>>55 担当の営業マンは大変だなぁ。

>なにも言わずともガソリン満タンでしたか?
きちんと「ハンコ」押す前に言わないと

ガ ソ リ ン 満 タ ン に は し な い

なんで今更言うのでしょう????
なんで今更言うのでしょう????
なんで今更言うのでしょう????
>>265
>>294
>>296

コピペ(・А・)ウザイ
ヤメレ
あ、ちなみに納車費用六千ちょい払ったら満タン付でしたよ、
某ブルーステージでは
>>293
要求していいかどうかぐらい自分で考えろや
IQ110なんだろ?(プ
最後にガス満タンにしてくれたらハンコ押すっていったら満タンにしてくれたよ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 22:16 ID:An0fFE0f
>>55です
ガソリン満タンは言わないことにします。
あんまり無茶言うとこれからディーラー行きにくくなりますもんね(^。^)
でも、営業マンに無理言ったのは、サスペンションの落とすことで
最低地上高がどれだけになるかってことを依頼しただけで、
値引き交渉とかその他は無理強いを一切してません。

ちょっとここで総括します。
ここで聞いたのは、ローダウンしてどういうふうになるかって
聞いただけです。
それでけですよ?

ガソリン満タンの話しは後からじゃないですか?
ガソリン満タンはもう言いませんし。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 22:23 ID:An0fFE0f
>>300
IQは本当の話しですよ。
というより、全部本当の話ししかしてませんけど^^;
一応、県内で有数の進学校に通ってましたよ。
(自分で言うのもなんですが)
大学名は聞かないでください。
これ以上は自分のプロファイルをさらけ出したら
特定されますし。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 22:23 ID:An0fFE0f
>>303>>55です
(書き忘れました)
305ワークス班長 ◆9zWORKSKYE :03/12/05 22:35 ID:LOYK3NCE
>>県内で有数の進学校

まさか北高なんて言うなよ(プ

内輪ネタsage
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 23:13 ID:WdsYfhdc
ワークス班長がどうのこうのやってる奴は>>55と同じくらい
Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 23:26 ID:WdsYfhdc
>302
>営業マンに無理言ったのは、サスペンションの落とすことで
最低地上高がどれだけになるかってことを依頼しただけで

有名進学校へ通ってたわりには、文章がおかしくねーか。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 23:38 ID:3dvIv8AM
IQとか、どんなレベルの学校に通ってたとか、人間性を語る上で

 ま  っ  た  く  関  係  な  い  わ  な
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/05 23:44 ID:An0fFE0f
>>55です
まあ間違いはあるものですよ。
書いてて、そこのところはきっと突っ込まれると思っていました。
人間性はどうでもいいではないですか。
ここはマーチの話題について語るスレですよ(^.^)
>>309
>人間性はどうでもいいではないですか。
>ここはマーチの話題について語るスレですよ(^.^)

自分から学歴どうこうとかIQの話題を出しといて良く言うな。
あと糞レスでageんな
>>309
>まあ間違いはあるものですよ。
そうだよ、そうだよ。
>>55 みたいなのが生きているのが間違っているよ。

>書いてて、そこのところはきっと突っ込まれると思っていました。
突っ込まれるとわかってそのままか。
間違っているよな。

>人間性はどうでもいいではないですか。
そうだよな。>>55 が人を轢いたり、事故を起こし易いと思われる
人間性でもどうでもいいよな。

>ここはマーチの話題について語るスレですよ(^.^)
そうだよな。
なのにIQだの進学校だの話をもちだして
このスレ荒らしているのは>>55 だものな。
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 01:30 ID:IHchzuTa
>>55です
すいません。
荒れているようですので、もう一回だけ謝ります。
すみませんでした。
事情はともかく、全部悪いと認めますから、もういいでしょう?
すみませんでしたm(__)m

ところで、
CPCペイントシーラントと5YEARSコートと、トヨタのQMIペイントシーラントとは
それぞれどのように違いがあるんでしょうか?
もう5YEARSコートは既に作業済みですが、
各コーティングにそれぞれどういう違い、利点などあるのか
どなたか教えてくださいm(__)m
コーティングだけれど、ほとんどの人は、同じ条件で比べられないだろ?
カタログ(なんてあるのか?)スペックなら調べて比較できと思うので、
ま、聞いてばかりでなしに、調べて報告してくれ。>312

そういえば、昔、自動波でコーティングやったことあるけれど、
その後は洗車は水洗いでやってくれとかいわれたな。洗剤だと
コーティング落ちるとかで。
でも、泥だらけになったらそうも行かないので、結局
最初の3ヶ月くらいかな。効能があったのは。
その後のメンテ?は面倒なので、やらなくなったし。


>>312
5yearsは営業マンが適当に施工するところもあるみたい。
業者にはかなわんよ。
>>>55です
>すいません。
>荒れているようですので、もう一回だけ謝ります。
>すみませんでした。
>事情はともかく、全部悪いと認めますから、(もういいでしょう?)
>すみませんでしたm(__)m


出て行ってください
55さんって頭がいいと言ってるわりには
なんで荒れてるかを理解してないんですね。

近々(といっても来年頭ぐらいに)マーチ購入予定なので
ここをロムって勉強しております。
今週か来週あたり試乗させてもらいに行ってこようと思います。
飛び込みでディーラーに行ってもすぐ試乗ってできるんでしょうか?
日産HPみたらネットで試乗予約ができるみたいなんですが。
予約までしなきゃ試乗ってできないんでしょうか?

227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/12/02 23:44 ID:e6mxkQRq
>>55です。
度々お騒がせしてすいません。
今までのことはなかったことにしてください。

247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/12/03 23:24 ID:qgbywpVl
>>55です
すいません。
それから、もう謝ったんですから、怒らないでください。
怒ってるレスを見るたび嫌な気分になります。
ところで、一件落着したかのような
今回の騒動に付いてですが、夢にまで出てくるほどです。
我が家の門扉近くに村人達が斧や鎌をもってわんさと詰め掛けているんです。
お互い人間同士血の通った者ならば話し合いで決着つけられたはずです。
それを見世物小屋の調教犬を見るがごとく興味の目で常時見張られていては
睡眠も取るに取れません。門扉近くにはドーベルマンや土佐犬、紀州犬も
いますので、門扉が突破されたところで、当面、我が家の中は安心です。
辺境地のこういう場所だと、警察に通報しても何十分いえ何時間も現着までに
要するでしょうし、ここはひとつ身の危険を感じたら、我が家を放棄してまで
逃げることが肝要かもしれません。
もう、数十分もすれば我が家は崩落・火災に遭うでしょう。
何匹か残った愛犬と共に踵を返して想い出の地を去るのは辛い。
さあ行こう、新天地を目指して。


とっとと新天地に行ってほすぃ
コーティング?クオーツにしとけ
>>316
予約しなくても別に試乗ぐらいはさせてもらえるけど、
相手が忙しかったりすると、相手にしてもらえないかもね。
だから電話一本ぐらいしておいた方がコトはスムーズに進むだろうね。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 12:34 ID:jourIGEh
えーと、マーチタンに14インチのオフセット38のホイルはつけれますか?
たいやは185/55/14くらいなのかな?
おしえて偉い人
雪道を走るおまいらは、もうスタッドレスタイヤ買ったか?
アルミ付きで57,000円って信じられないくらい安くて涙が止まりません。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 13:49 ID:H0mPNTbp
今日は雨ですね・・マッ(ry
ほんの少しだけ55が気の毒になってきた。w
55って名乗らずに名無しで書き込みすればいいのに。
>>324
ネタに釣られちゃいかんよ。
326::03/12/06 15:27 ID:OJaExvGr
明日はニサーンディラーマソも大変だな・・・
タバコが入らないだの、ガソリン満タンだの
IQ110なのにマッドガードで段差が乗り越えられないだの(w
ディーラーマンに「俺はIQ110だ、だからガソリンを満タンにしてくれ」
とでも言えば満タンにしてくれるかもな。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 18:59 ID:LG3w5+Op
>>55ですけど
シコシコピュッピュッ生中出し
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 19:22 ID:5dXfOS+3
>>321
たぶん数センチはみ出すぞ。
ニスモの奴(レイズ製15インチ6J)はオフセット50だべさ。
50ってかなり特殊だと思うが合う奴あるのかね・・・
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 19:49 ID:JUGAj6Fm
モコかマーチを選ぶとしたらやっぱりマーチかなぁ…
国産のスタッドレスってたけーってずっとおもってたんだけど
14イソチのサイズ165をセットで買ったら3.5万!やすぅ〜
アルミかえて純正のテッチンあまらしてたからそれに付け替えた。

あと業者コーティングはやっぱクォーツでしょ。マーチクラスなら新車8万いかない
でビッカビカのツルッツルにしてくれるよ。


>>330
普通にマーチの方がよろしいかと。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 20:31 ID:FU3M/1NH
>>322
>>331
わしは逆に、結構するなーと思たわさ。
今まで軽の人だったもんで、
最新モデルでも4本1万、て世界でしたから。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 20:35 ID:ghtEzKJh
>>330
自分もモコを買うつもりで、ディーラーへ行きましたが、結局マーチを買いました。
モコはヌズキから買ってるわけだし、たぶん儲からんわね。
マーチのほうを売りたがるのは当然かと。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 21:32 ID:W7+n6API
>>329
通常、インチアップか外周サイズアップする場合
オフセットは「+」か「−」のどの方向のものを選べばいいのですか?
たしかメーカーオプション(Estilo?)のやつは+45でRAYSのやつは+50
のようだった気がします。

337::03/12/06 21:38 ID:J7gEv/aj
(↓ボンゴ)
 =======三菱
 ||           ||(↓バネット)
 ||  (←ファミリア)  .||(↓クリッパー)  (←アトラス20系)(キャラバン→)
マツダ=====日産===============いすゞ
 ||           ||(↑モコ)
 =======鈴木
(↑AZワゴン)
338316:03/12/06 21:51 ID:WGdt9aft
>>320
電話1本入れたほうがよさげですかね。
確かにいきなり行って試乗車がなくて待ちぼうけよりはいいかも。
けど電話って緊張するんですよね。なんつうか。
一応携帯に番号メモっておこうかなと思います。

今日前を通った日産にはビーンズとショコラが展示されてました。
マニアックな色を展示してるなぁ…。いい色だけどね。
>>338
激しくよさげ!
ここんとこずっと毎週末雨で、洗車できないね。
黒い雨筋がマーチタンの恨み涙にも見える。
正月はぴっかぴかのマーチタンで初詣に行きたいよ・・。
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 22:47 ID:Iez77Aue
>>336
329の人です。
いいトコ教えてあげます。

www.hironet.dyndns.org/etc/offset_test.html
クリスタルブルー乗ってるんだけど
スモールランプをキセノン色と合わせてる人いる?
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 23:27 ID:PsITn4P0
342
納車されたらする予定です
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/06 23:34 ID:GmKwZyD9
こんなふうに、普通のやりとりが続くと、なんだかホッとする。
>>344
【シコシコ、ピュッピュ】スレで普通のやりとりなんて無理でしゅ
346330:03/12/07 00:16 ID:RYymrbGJ
>>332,334
やっぱりそうですよねー
こりゃ色も迷うなぁ…
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 01:14 ID:PD2Nd9Oi
>>337
ボンゴ/バネット/デリカは、マツダ製で日産・三菱に供給している。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 01:26 ID:GCI74d4Q
詳しいスペックは未定だけどc+cの量産が決定したね
http://response.jp/issue/2003/1204/article56130_1.html
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 01:35 ID:WjmPdrRr
>>348
おっせーよ。>>276で既出だぞ。
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 02:25 ID:GCI74d4Q
スマソ
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 05:14 ID:55lQyqZ6
ステアリングの高さ調整してる?俺はちょっと低めにしてる。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 08:52 ID:IzNcozoM
>>55です
みなさん、おはようございます(^.^)
今日はおめでたい納車の日です!
10時に取りにいきます!
レポートしますので、楽しみに待っていてください(^。^)
結局事前から自分の考えは全て決まっているのに
わざわざここでしつこく聞くん棚。

こういう野師が一番むかつく。( ゜д゜)、ペッ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 11:40 ID:Ht2UafMQ
>>341 の人、
ありがd
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 12:24 ID:XkAjDUwa
>>55って

 全 く 空 気 を 読 め な い 奴 な ん で す ね
>>55の中の人も大変だな
357addie先生 ◆w11Efk0Wzk :03/12/07 13:33 ID:gu9fv39R
妻が高速乗ったら燃費15キロ行った。
俺は飛ばすので11キロとかだ。反省。
ミッドシップマイクラ、アルピーヌとニスモのダブルネームで発売するみたい





プリメーラ20V用の6速MTとQR25を乗せた車でこっそり公道試験してる
我々は55が何故空気の読めないレスばかりつけてしまうのかという疑問を解決するため、
55の故郷である群馬県に向かった。「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、そして
彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた我々は改めて
農村の現状を噛み締めていた。ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに「息子が申し訳ありません」と
我々に何度も土下座して詫びた。我々はこの時初めて55を許そうと思った。
誰が悪い訳でもない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。我々は55の母親から
貰った干し柿を手に、打ちひしがれながら東京へと帰路についた。
マ ッ ド ガ ー ド が 段 差 を 乗 り 越 え ら れ な か っ た
た め 納 車 に 時 間 が 掛 か っ て お り ま す m(__)m
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 19:27 ID:Yz99g9ZX
>>55です(^。^)
いやあ、ついに納車しちゃいました(^.^)
ついさっき慣らし運転がてら高速自動車道乗ってきましたよ。
なんとなんと往復で200キロ走りました。
これからゆっくりと慣らしていくつもりです(^.^)

それにしても、ローダウンのお陰で
素晴らしいフットワークをしていますね。
高速でU字形ランプウェイでは、
サーキットの狼の雰囲気醸し出して(!?)、
前を走ってるアリストに余裕で追いついてしまいましたよ(^○^)
アリストの人もむむっ!やるな!と感じたでしょう(笑)
なにせこっちは小型の小さな車ですし、
こんなのにランプウェイで、疑似サーキットみたいな構造の道で
コーナリングでマーチに追いつかれるなんて想像もしてなかったでしょう。
いやあ、早速やっちゃいましたよ(^○^)
納車日にいきなりバトルモード全開なんて(汗・・・)
ちょっと調子乗っちゃいましたね(笑)

いやあ、それにしてもうれしいもんです(^。^)
今夜はゆっくりと眠れるようです。
また追ってレポートしますっ!!!
↓スルーでおながいします  ↓スルーでおながいします
↓スルーでおながいします  ↓スルーでおながいします
↓スルーでおながいします  ↓スルーでおながいします
>>342
スモールをホワイトランプに換えたけどいい感じです。
キセノン車だとスモールのしょぼさが目立つ。純正スモールだけ
昭和車ってかんじの明るさで萎え。
364316:03/12/07 21:31 ID:msM0XJMc
「試乗に予約って必要?」と聞いていたものです。
来週あたり試乗をするつもりで、とりあえず今日は
マーチを見てみよう、と思ってディーラーに行きました。
外の展示車を見てるとサササッと営業さん?が来て
「乗ってみますか?」と声をかけてくださいました。

初マーチはシルバーの12cでした。
普段旧規格軽に乗っているので、全てが良く感じました。
加速のスムーズさ、エンジン音の静かさ、視界の良さ。
やっぱマーチはいいねぇ〜と買う気満々になりました。
試乗の後はコーヒーをいただいて、アンケート等を書きました。
帰りぎわにカレンダーとクレヨンセットをもらいました。
某ディーラーさん。どうもありがとう。

長文失礼しました。&相談のってくれてありがとう。

>>364
良いディーラーに出会えたようで良かったですね。
たまに、客を舐めきったディーラーも居ますからね。私の家の近所のカ○ーラ店がそうですが。
最近のコンパクトカーは競争が激化したおかげか、走りも内装も良くなりましたからね。
特にマーチは、カラーが豊富で選ぶのが楽しいのもいいですよね。
個人的にはショコラが一番好きです。
それでは、納車に向けて頑張ってください。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/07 22:35 ID:SFdRs98i
漏れの近所の青ステージは見積もりに行ったら
お絞りとコーヒーと帰り際にひざ掛けくれた。
>342
クリスタルぶるー12SR だが、
で、キセノン。ポジションランプが寂しいので、色を合わせました。
ナンツーか狭いというか、手が大きいからか、
交換が難儀した。
ま、おかげでイイ感じになりました。
交換すべきだね。
ところで家に7年ぐらい前のマーチ1000cc?たしかコレットとかいうのあるんだけど、
最新のマーチはやっぱぜんぜん違いますか?静粛性とかATの出来とか足回りの安定性とか。
静粛性、居住性以外は大して変わらなかったりして。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 13:15 ID:il5xLYTT
エンジンは確実に良くなってるよ。音も静か、加速もスムーズ。
でもフワフワ感は似たようなもんです。柔らかいです。
ATは・・早くCVT出るといいかも・・でも同じ4ATなら新型の方が確実に良いですよ。
ちょっと1→2速のショックが大きいような気はしますが。(普通の安いATはヨタが一番かも)
後、先代と比べてパワステ感覚は全然違う。小回りは効くのは新型も同じだけど。
シートは個人的な感覚が大きいと思うので実際乗って走って確認してください。
個人的には今のと比べて、先代のシートは小さいけど悪くないと思います。
(古い1000だと高さ調整できないのがあったからアレは辛いかもしれないけど)
新車検討なら他社の車も含め試乗した方がいいですよ。日産は勿論、ヨタやホンダ、マツダに至るまで〜。
デザインでマーチがいい!っていうならマーチ一本でもいいかも。

>>370
そうなんだ。
漏れはK11の方がしっかりした足回りだと思ってるけど。。。

K12が不安定ってわけじゃないけど、背が高くなって重心が高くなってるせいか、
はたまた着座位置が高くなってるせいか、
なんとなくコーナリングが頼りない感じがする。。。
カーブとか、交差点なんかでも。

あと、K12は広々感があるね。リアシートに乗っても窮屈な感じがしない。

ところでK11って4人乗ったらえらくお尻が沈むよねw
かわいいw
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 15:46 ID:gZu/WBEA
>>368
シートは新のほうが断然イイ!! と思うけど。自分は。
デザインはK11の方が今のところいいと思うけど、
K12も5年以上経つとまた良く見えてくる気がする。
K11も最初は先々代の方が良く見えたしなぁ。
足回りのフワフワがやなやつは12SRに汁!
カチコニでノーロールでカックーンと曲がるぞ!気持ち良いぞ。
375342:03/12/08 19:22 ID:/Y++sWcN
>>363
>>367

どうもキセノンの白とスモールの黄色が合わないなぁと
思っていたけどやっぱり変えている人いるんですねー

普通のポジションランプから選んでいいのかな。。。?
POLARG B1 ハイブリッド レンズタイプ L-01 ホワイトとか好きな色なんですけど。
>>Micra R
危険なくらいに香ばしいですね。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 19:41 ID:V/GFiLkU
K11はエアバック付き後のボンネット一体グリルになってデザインが最悪になった。
と思う。K12、最近やっと目がなれてきた。運転席に座った時の質感は全く違うね。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 20:34 ID:r+HAH+DK
http://www.webcg.net/WEBCG/news/000014439.html
カルマンギア キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
>>378
遅せーYO(w
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 21:13 ID:6vA94AsM
03/12/07 19:27 ID:Yz99g9ZX
>>55です(^。^)
いやあ、ついに納車しちゃいました(^.^)
ついさっき慣らし運転がてら高速自動車道乗ってきましたよ。
なんとなんと往復で200キロ走りました。
これからゆっくりと慣らしていくつもりです(^.^)

それにしても、ローダウンのお陰で
素晴らしいフットワークをしていますね。
高速でU字形ランプウェイでは、
サーキットの狼の雰囲気醸し出して(!?)、
前を走ってるアリストに余裕で追いついてしまいましたよ(^○^)
アリストの人もむむっ!やるな!と感じたでしょう(笑)
なにせこっちは小型の小さな車ですし、
こんなのにランプウェイで、疑似サーキットみたいな構造の道で
コーナリングでマーチに追いつかれるなんて想像もしてなかったでしょう。
いやあ、早速やっちゃいましたよ(^○^)
納車日にいきなりバトルモード全開なんて(汗・・・)
ちょっと調子乗っちゃいましたね(笑)

いやあ、それにしてもうれしいもんです(^。^)
今夜はゆっくりと眠れるようです。
また追ってレポートしますっ!!!
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 21:45 ID:i9up1rfl
12SR来ました
足はガチガチです 乗り心地を優先する人は買っちゃダメです
ロールがキライな人買いです 1200だからグワァーって加速は
ないけど踏み込めばスルスルと際限なく伸びてく感じ チョロQみたい
シフトもこの手の車にしてはストローク短めじゃないかな?
スコスコ入ります 慣らしはストレスたまるのでやりません
ボクがクラッチやエンジンのクセに慣れるほうが大事かな
とにかく 乗って楽しいクルマですよ これは
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 21:51 ID:BdgzBxZY
マーチってキモヲタ専用車だね

イケメンは皆フィット

これ若者の常識!
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/08 21:55 ID:i9up1rfl
池面でフィットかー それはそれで情けないカモ
>>382
あえて釣られてやるが
FITは車検証にステーションワゴンって書いてあるだろう?
活け麺じゃなくてDQN。よく嫁。
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 01:18 ID:IX75udtz
マーチン乗りって55みたいにヘンな奴が多いの?
>>385
フィット乗りには>>382みたいな勘違い野郎が多いね。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 03:23 ID:PP0kpHMU
>>362 >>362 >>362

>>362 >>362 >>362  
 
>>387 は >>385
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 10:04 ID:wkQjmit5
ダイハツのタントって出たじゃん?あれのインパネってすげーK12マーチのインパネに
似てるよな。あと現行ライフもマーチ意識してんの?って顔してない?
マーチスレの住人気になんないのかな? と思って覗きに来ますたが、どうなのよ?w

君の勘違いだよ。
ライフはどう見てもスマートのパクリでしょ。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 12:54 ID:zvZQUo9z
マイクラ2+2発売決定!
日本でも販売してくれぇ!
>>390
そぉ?ほら、インパネの助手席側からオーディオ、エアコン周りなんて雰囲気そっくりじゃない?
http://www.nissan.co.jp/MARCH/K12/0202/INTERIOR/body2a.html
http://daihatsu2.adinfo.jp/accessory/tanto/img/softening.gif
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 15:02 ID:v6/YoGlx
>>389
そんなこと気にしたって意味がない罠。
それだけK12マーチのデザインが優れてるってだけのことだろ。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 15:08 ID:xMIOaEGy
>>382
イケメンなんて、もう死語にちかいんじゃないの(w

これ若者の常識!
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 15:12 ID:Xrc7g3oA
>>391
どうせ買えないんだから、そんな物いらね〜よ。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 17:28 ID:Ax7dThIK
>>55です(^。^)
いやあ、納車からもう二日も経って、いまやマーチはおもちゃです。
おもちゃといっても大人のおもちゃじゃないですよ(笑)←馬鹿?
いえね、こうも楽しい車だったのかということです(^.^)
納車日は幸いにも雨が降らず良かったです。
今日、ちょっと時雨れていましたが、なんといっても
屋根付きで、しかも5YEARSコートしてあるので安心です!
そうそう!
皆さん、心配してもらったマッドガードですが、
今のところ順調ですよ!!!
段差もそんなにないですし。
ただ、道路上に空缶とかゴミがあると、
即座に華麗なハンドルさばきで交しますっ!!!
いやあ、参りましたね。
やはりローダウンのお陰で、こんなゴミを交すくらいの運転操作でも、
俊敏に行動できます。
さしずめ、サーキットの鷹(!?)←照れますね(^.^)

また、報告します!!!
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 18:05 ID:W3dt9or8
>>396
(・∀・)カエレ
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 18:10 ID:CStj64pa
>>397
>>362でよろしく
399.:03/12/09 19:28 ID:d/wQJckg
>>396は一切スルーでおながいします ↓>>396は一切スルーでおながいします
>>396は一切スルーでおながいします ↓>>396は一切スルーでおながいします
>>396は一切スルーでおながいします ↓>>396は一切スルーでおながいします
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 19:38 ID:8niEXR8e
>>399
もう荒れてないんだからそこまでして排除しなくてもいいのでは?
               ζ
               ζ
             ,:-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄、"―-、.
             /              \
            /////                \
           ///////                 ヽ
          |||||/////                ヽ
           |||||||||||//                 ヽ
          |||||||||||||||              ,,,,;;::'''''ヽ
          |||||||||||||||   ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |||||||||||||||  "   __ ::::  '"ゞ'-'  ||
         ┌||||||||||||||   ゝ'"-ゞ'-' ::::::..   .r'''~~゙'':.,
          | | ̄..|||||||\___.;r''~ ゙̄':,'''' ⌒, t;;;;;;;;;;;;;;;i
          ヽ.\{_       i;;;;;;;;;;;;;;;;;;i ,-、 ,:‐、:;;;;;;;;ノ   >>55早く氏ね!
           \\/.      ゝ;;;;;;;;;;r||||||||:||||||||..  |
             \_ヽ.        __|||||||||||||||||,\,|
                ..ヽ.     /  ヾニ二ン"  /
                  \        _    /
                    `ー-::、       ,,..'
                    ______.ノ`ー――(⌒)
                   //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
                  / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
                  | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ
                  レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 20:02 ID:mwrnRbvo
>705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/11/19 18:02 ID:pdxodAlK
>
>>704
>トヨタスターレットGT(ターボ)と
>トヨタMR2(NA)を比較するのと似てる。
>
>MR2はNAでも腐っても2000CC。
>圧倒的に余裕がある。
>
>マーチの1240CCエンジンでもそう。
>軽自動車のターボも同じ。
>マーチは軽自動車の倍の排気量がある。
>普通車をナメるなかれ。
>マーチ12Cに乗ってるが、高速でも
>150キロでも不安感は感じないし、
>エンジンが唸ってるという感じもしなくて
>余裕がある。

最高速だけど
K11の1.0で120km、1.3で135km程度だろ?
ここの住人(但し泥除けは除く)10、12、14で全開試した事のある野師いない?
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 20:14 ID:8niEXR8e
>>402
>最高速だけど
>K11の1.0で120km、1.3で135km程度だろ?
>ここの住人(但し泥除けは除く)10、12、14で全開試した事のある
>野師いない?

K12、12C,4ATで、
全開とまではいかないけど、
165まではわりと簡単に出る。
あとは、アクセル床踏み状態をどれだけ我慢して、
スピードを165以上出せるかが問題だが、
165から以上のスピードを出そうと思えば、
覆面やオービスにいつ掛かってもおかしくないから分からん。
とりあえず、165、まあ160までは
わりと簡単に出るよ。
時間掛けて床踏みすれば、メーター通り、180は普通に
出るエンジンだと思うよ、今回のマーチのエンジンは。
あんたがレスしてる、軽自動車とはやはり違う。
腐っても1200CCはあるからな。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 20:24 ID:mwrnRbvo
>>403
そんなに出るのか。。。
K11の1Lだと正直120が限界。
185/55/14履いてた時はもっと遅かった。

あ、ちなみに>>705はただのコピペだから。
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 20:33 ID:pC8EuWsy
>>402
>K11の1.0で120km、1.3で135km程度だろ?

この135Kmってビミョーな数字はどっから出てきたんだ?
マーチクラスの車で最高速がどうのこうのって、あまり意味がないじゃん。
「湾岸ミッドナイト」じゃあるまいしさ。

ちなみに漏れは14eでメーター読み150Km位までは出したことがある。
もう少し出そうな感じはするけど、メーター誤差もあるから実速は?やね。
タイヤもノーマルのままやし、あんまり無理する気は起こらんね。
>>402
K12、12c、5MTで常磐道上りで
ぬやゆkm(メータ読み)でした。
残念ながら、メータ振り切れはできなかった・・・
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 21:05 ID:tnaM0eGj
>>403 >>406
マーチってそんなに最高速がでるんですか。意外ですね。
ところでみなさん、タイヤ、サス、シヨックなんかはノーマルのままなんですか?
だとしたら、不安定な感じはしませんか?
それとも、やっぱりある程度いじってないとダメなのかな。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 21:23 ID:/Sg5EgY/
>ぬやゆkm(メータ読み)でした。

これ何km/hかわからない折れは逝ってよしですか?
>>408
キーボード買い換えれ。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 21:42 ID:/Sg5EgY/
>>409
なるほど
みかか読みだよん
412お約束:03/12/09 21:59 ID:CgiU73ff
藻前ら、

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   通報しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  通報しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 通報しますた!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >

俺のキーボードには仮名がないから分からんな。
>>413
俺のキーボードには1から10までの数字にぬふあうえおやゆよわと書いてある。
415406:03/12/09 22:46 ID:XrOutDtC
>>407
>>406は、このスレで評判の悪い
インパルコンプリートバージョンです。
ちなみにかみさんの車です。
私は12sr納車待ちです。
12srがきたら、違いを試してみたいと
思います。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/09 23:39 ID:hkrX+GB9
>>402
K11の1300(CVT)で150km出した事あるんだけど・・。
アクセル全開までいってなかったんでもう少し出そうだったけど、
車体にあまりにも安定感が無くてそれ以上は踏み込めませんでした;
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 01:45 ID:YqJOhSoM
東関道で165まで出ましたよ。
まだいけそう。ちなみにマフラー、足回り交換済みです。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 01:55 ID:w265bCDk
やっぱりノーマルの足回りとタイヤじゃ150Km以上はちょっと怖いよね。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 05:04 ID:68gZziWH
ヴィッツRSは180km/h(リミッタ)出るよ
なんか最高速ネタが出てるんでおいらもネタ提供。

おいらのはAK12、5MTなんだが、K11と比べたらあっさりメーター振り切りますよ。
以前乗ってたK11は1Lの5MTだったが、あまりにも非力で全開加速状態をひたすら続けてやっとの思いでぬおえkm。
(一応5速7000rpmのリミッターが効いた時の数字だが気の遠くなる程に時間がかかりますw)
途中、スロットルを緩めようもんなら、再加速は3速までシフトダウンしても加速状態に戻らないw
エンジン内部以外は手を入れたクルマだったけど(プラグコード。プラグ、エアクリ位。後は足回り中心。)
正直こういう使い方には向かないクルマなんだなぁと痛感。

で、AK12。こっちはK11と比べりゃ25%も排気量が上なんで同条件の比較にはならない。
でもこの差はやはり大きいと言わざるを得ない。
高速での速度上昇に限って話を進めると、余裕がぜんぜん違います。
最高速はあっさりとぬゆわ部を振り切ってトリップのリセットボタンに当りましたw
(この時点で5速6000rpm。レブリミッター作動。)
大きくK11と違うのは再加速時の余裕です。ほぼ5速、4速を行き来させるだけで
不満の無い加速、巡航状態が維持できます。増えたトルクの成せる技か?
ただ、純正の足では怖くてぬえわ以上は出せませんね。
足回り(車高調整式)とタイヤ(185/60-14)は交換してありますがエンジンはまったくのノーマルです。

スピード狂に見られるかもしれないんでちょっとだけ言い訳。
片道で150km以上ある道程(含む一般道)を3時間以内、ほぼノンストップで移動しようと思ったら
ちょっとのムリはしなきゃならないんですよね。
無謀運転をしてる訳でも推奨してる訳でもないので誤解しないでね^^:
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 11:59 ID:0/74+7wO
ここの住人って、どノーマル派が多いと思っていたんだけど、足回り程度は
いじっている人が多いんだね。
明日、12c70th-2納車されます。これからよろしくお願いします。
ところで早速ですが、皆さんヘッドライトって、やっぱりキセノン入れてます?もし社外HID入れたって人いらっしゃるんでしたら、お話伺いたいんですけど。
>>420
足回りとタイヤの銘柄をきぼんぬ。

うちはAK12の4ATだが、ぬやわkm以上出たことないっす。
ギヤ比の関係かなぁ。
あと10kmの壁が高い。。。

軽く下り坂になってたらメーター振り切るかな。
湾岸線下りでしか怖くてぬゆわkmだせないなー
つーか17インチに変えたらぬおわ以上はちょっと怖くてだせないね。
足もカヤバのショックとダウンサスでノーマル以上だけど・・・
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 17:19 ID:DLmb2Wug
おれも ぬわゆkm以上出せないなー。
426426:03/12/10 17:51 ID:sq+sBfRT
純正ヘッドランプフィニッシャーって
付けるのはどう思いますか?
主観的なものでいいですから返事ください。
お願いします。
>>424
マーチに17が入るのか?
>>425
なんでそんなに半端なの?(w
>>423
えーと、タイヤはBRIDGESTONEのPOTENZA G3です。
サーキットやジムカーナなどのフィールドに持ち込まない限りは
静粛性、ドライ、ウェットのグリップ共に納得できるタイヤですね。
値段は張るけどw
(前車のK11は横浜の旧NEOVAだったからパワー食われてました^^:
グリップは十分過ぎる程あるのにコントロール性が良く、好きなタイヤでした。)

ダンパー、スプリングはTEINのワゴンダンパー(車高調整式)です。
ノーマルの「グリップ感はあるもののロールが大きい」って乗り味は
自分の好みじゃなかったんで、納車されて1000km位で交換を決めました。

法律で定められた最低地上高を確保してる限りは乗り心地も劣悪ではないですね。
しっかりメカニカルグリップを確保できますし、腰高な印象も消えます。
(但しそれ以上低くすると激変!底付きしてるのか段差でガツンと大きいショックがきます。
それと、最低地上高8cm(エキマニの下部で計測)までなら法律上大丈夫のはずなんですが、
駐車場の出入り口なんかでリップを擦るのは日常茶飯事になっちゃいます^^:)
サーキット走行はしないが程々のスポーティさ加減が好みって方にはいいかもしれません。

余談。K12のダンパー交換は結構大変なんでこれから交換考えてる人はよく調べてからの方がいいですよ。
>>428
煩悩が邪魔をしているのであろうw
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 20:09 ID:/GUCJgW7
>>429
>グリップは十分過ぎる程あるのにコントロール性が良く、好きなタイヤでした

オマエ、日本語変やぞ。
出直してきたってくれたれや。
>>55です(~o~)
納車から四日目。ハンドルが私の手になじみ
何年も前から乗っていたような感覚です。
きっとマーチが私を呼んでいたのでしょう。言いすぎかな?
さて、通勤時にも「それ行けマーチ号」にのっていますが
皆に注目されているようで照れますね。
サラリーマン、歩道を歩く中高生。
集団登校している小学生全員が私見ているみたいで
ほんとおに恥ずかしいっ(●^o^●)
それだけマッドガードの付いた私の「それゆけマーチ号!!!」が
光輝いて見えるのでしょうね。
わはは、冗談です。
今朝は、得体の知れない布切れのような物が
国道に落ちていましたが、やはりというか当然というか
華麗なハンドルさばき(しつこいって?)で
余裕で交わしました。
後ろにいた車の人が、「おぬし、やるな」という目で
私を見つめていました。
朝からとてもすがすがしい気分になり大満足です。

次の時もまた読んで下さいね。
433402:03/12/10 21:37 ID:84YIShbI
12Cって結構出るんだな。
漏れはまだK11の1L-5MT車だから>>420の書いてることに激しく尿意。
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 21:42 ID:eGynDRbG
院派留のリアスポって両面テープ固定って本当なの?
>>434
んなわきゃぁ〜ない
両テー&ボルト
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 23:11 ID:9snbTn60
>>435
確かボルト打てないだろ?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/10 23:53 ID:RUFC4pCH
>>55です
>>432は偽者さんです。
これ以上偽者さんが出てくればトリップ付けますよ。
今日は、残業あって疲れてるのでなにも書かずに寝ます。
おやすみなさい。
438*:03/12/11 00:15 ID:NqNA5BzD
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 02:05 ID:SZVyMWuS
免許を取って、初めて車を買おうと思ってまつ。
全く知識が無いんで何がいいも悪いもわかりましぇんw
とりあえず試乗してこよう…
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 02:47 ID:1xLKyG69
12Cって実際は1250CCもあるんだから、

1300っていうほうが正しいんじゃないか?
>>440
1400との兼ね合いもありますんでね。
>>440
1300なんて書こうものなら「をい!50ccもすくないのに1300とはなにごとだ! 1200と表記汁!!」

と、こうなるのだよ。1200表記で1250ccだと妙に得した気分にひたれるし・・をまいもそうだろ?
>>426
私の個人的な意見として。
あの独特の目(ライト)が好きなので、私は付けません。
だからといって付けたら変だ、とは思いませんよ。
ただ、外回りの飾り類は1個つけはじめると、あれもこれもに
なってしまいそうなので、必要なものだけにしようと思っています。

私はバイザーとキッキングプレートで悩み中。
どっちも欲しいけど、どっちも必要かなぁ…?

12cと14cってピストンがちがうだけでしょ。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 11:35 ID:SZVyMWuS
試乗してきたーーー!マーチかわいいよぉ。イイ!
よく近所でマーチに似てる車が走ってると思ってたら
あれ「ラフィート」って言うんだね。しらんかった…
色、迷うなーーー。
ビーンズの色がいまいち掴めない…黄色に近いんだろうか
ビーンズはマヨネーズみたいな色だよ。
できれば実車ちゃんと見たほうがいいと思うけど。
ディーラーになかったら近所にいないか探せ。
でも黄色が欲しいならバナナイエローが出るのを待ったほうがいいかも。
>>446
一度目の検査をした方が良いよ
わさびマヨネーズと思われ
>>444
シリンダーも違う  と言ってみたり・・・・・・
>>448
うまいね、そんなかんじ。
薄いクリーム色なんだけど、微妙に黄緑色も混じってるんだよねw

フィットのボタッとしたクリームだけのクリーム色よりも、全然繊細なかんじ。

しかしオーロラソースみたいなアプリコットは秀逸だった。
なんでカタログ落ちしたのか。。。
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 16:18 ID:NJtvPPqz
うちの近所で走っているマーチは圧倒的にビーンズが多い。
あとは、シルバーとオパールラベンダーがポツポツ。
パールホワイトは値段が高いせいか、いがいに少ない。
その他の色については、見かけることは、ひじょうに稀だ。
三種類の新色は、ディーラーにおいてあるのさえ見たことがない。
まあ田舎だからしかたないが・・・・・。
ちなみに漏れは少数派のフレッシュオリ−ブ海苔だ。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 16:34 ID:4X8hUB/8
>>426
迷っているのなら、あえて付けなくてもいいのでは。
取り付けが両面テープだけなら、とりあえず付けてみて、気にいらなければ取り外す
というのもありかも。(お金が無駄になるけど・・・。)

カッコイイかワルイかは、本人の感性の問題なのでなんともいえないが、他のマーチ
と差別化はできるだろう。
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 17:26 ID:myIFPjJC
お前ら、やっぱり車内ミュージックはフリッパーズギターですか?
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 17:54 ID:ac5gWMdw
山崎 邦正
『ヤマザキ一番!!』
>>426
正直かっこ悪い。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 20:19 ID:tWi7Ci41
>>455
オイオイ、>>452が、ずいぶん気をつかった言い回しをしてるのに、そんなに
ハッキリ言っちゃって(w
でも本当だから、しかたないか・・・・・・。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 20:33 ID:gIZyBJuR
まぁ、おかげで無駄な金を使わずに済んだということで(w

あの手の装備は無しでしばらく使って(そのうち装着してる車も見かけるだろ)
それでもやはり欲しいと思うなら、それから付けても遅くないだろ。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 20:58 ID:dpI53Izr
>>55>>426です(^。^)
皆さん、レスありがとうございました。
>>55と書くとレスしてもらえなくなるかもしれないので
あえて匿名で書きました。
主観を述べてもらってうれしいです(^.^)
いやあ、やはり皆さんは親切だったんですね。
分かりました。
フィニッシャーは装着しないことにします。
あと、追加質問なんですが、
ホイールを変えようと思っています。
ツライチにするにはどういったサイズがいいですか?
15インチにしたいんですが、オフセットやnJ(n=任意の数)という
のがいまいち分かりません。
ご教授お願いいたしますm(__)m
459-:03/12/11 21:38 ID:f2Z5db4N
>>458
だ〜か〜ら〜、いちいち名乗る必要ないって!
ここは匿名が前提の場所なんだから(^^;;;;

特定の意図も無いのにコテハン使うと叩かれるだけだYO
461-:03/12/11 22:04 ID:f2Z5db4N
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/11 23:15 ID:Aru00fE0
なんつーか、久々にホンマもんのバカを見たような気がする
>>458
ドレスアップ目的ならばk12は15インチよりもうワンサイズ、16インチがいいとおもう。
走行性能を犠牲にしたくないなら、15だけど。
オフセットは7Jだとフロントは50、リヤは40までか。

俺はキャンバーボルトを使ってネガキャンにしてフロント7Jのオフセット30にしてる。
これだと超ツライチ。ただし、タイヤは195以上だと確実にはみ出る。
ちなみにフロントのフェンダーツメ折りは必要なし。
リヤは8Jでオフセット+25、タイヤは195の引っ張り。
これはリヤにキャンバーをつけるための加工で可能。

こんな感じのDQN仕様。目立つよー
http://deftones.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img/img20031211234532.jpg

けど、ノーマルが一番だよk12マーチは。これは間違いない。


最近買った時より、よくマーチに出会うけど、70th第2段効果で
買う人増えたんかな?

出会う数が多いと、時に後ろや前で連なったりして2色団子みたいだ。
でも、なんとなく気まずいのか、車線が増えたとたん逃げられちゃう。
自分としては、団子状態をもちっと楽しみたかったのにな。つれない…。
いっぺん3色団子(アイス?うんこ?)になってみたいと密かに
思ってるけど、なったことある人いる?


>>463
これは、何色?パプリカオレンジ?
466452:03/12/12 01:22 ID:eavX+SGD
自己嫌悪・・・・。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 06:16 ID:o2BJfdMR
>>464
モットよく考えてみよう
>>465
御意。
70th-U買いますた〜♪納車が楽しみ(・∀・)
スバルの新作マーチみたいな顔だね。
ひきつってるような目を真似するな
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 15:31 ID:a0tQg7mF
妙にマーチが気になって、近所の駐車場をパーッと見渡したら
4台見つけますた。。。多いな〜
オレンジ2台とシルバー、ショコラって感じ。
なんとかブルーは少ないのか?良い色だと思うが・・・
アクアブルーはわりとよく見るけど
クリスタルブルーはあんまり見かけないね。
ブリリアントブルーは廃止されるぐらいだからな。
あんまり濃い色は好まれないんだろう。
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 21:43 ID:34pzkmLT
純正レイズ15インチホィールって
付けるのはどう思いますか?
主観的なものでいいですから返事ください。
お願いします。
426 :426 :03/12/10 17:51 ID:sq+sBfRT
純正ヘッドランプフィニッシャーって
付けるのはどう思いますか?
主観的なものでいいですから返事ください。
お願いします。

文面がそっくりなんだが・・・
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 21:59 ID:nhLrEk4l
>>475
そんなものつけるやつは人生の敗北者

人生の勝ち組は全てノーマルホイール

これって普通の大人なら常識なんだけど・・・
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 22:00 ID:OV6jldiZ
>>476
>>55なんか相手にするな
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 22:05 ID:Hd1Lchks
>>463
うぉすげ〜。
俺はOFF+35 205/50R−16です。
やっぱり後ろからみると太いタイヤがカッコイイ。
でも全然ツライチじゃないんですよこれが。
ぎりぎり収まっています。
急コーナーはダメダメです。
モロにタイヤがフェンダーにえぐりとられます。
(その部分だけ引掻いたような感じ)


>>475
俺買ったよ。15の穴の大きく開いたデザインのやつね。

ついでに上のヤツは同じ銘柄・デザインの16インチね。

だからホイールデザインは同じで15インチと16インチがある。
(特に意味はなさそう)
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 22:08 ID:Hd1Lchks
あ、うえの479の者だけど、冬タイヤ用に14インチの同じデザインのやつも
買った。

都合、同じデザインのヤツが14・15・16インチとある。
(マジでネタじゃないよ)
DQN仕様。カッコイイな。かなり走行性能が犠牲になってそうだが。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 22:20 ID:CDFOiCWW
季節柄どこの機関区の除雪車かとオモタよ(w
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 22:38 ID:FuJkbZZt
>>475です
すいません。
ちょっと、ここでまとめます。
まず、”普通に”ここで最初に尋ねただけのこと。
それはつまり、マーチに純正レイズ15インチホィールを
付けるのはどう思うかを聞いただけのことなんです。
DQNBIPカーみたいにあんな情けない運転しないと
いけないのかなと思って質問しただけなんです。

それでですね、
普通に聞いただけなのに、
同じデザインのヤツが14・15・16インチとあるなんていう
ぶっ飛んだ発言が出てきて、
こちらとしても逆に奇異に感じました。
ここはなんという酷いところなんだろう、と。
婦女子には優しく速攻でレスしたりするのに、
婦女子かどうか分からない者へは容赦ない攻撃。

いったい、なにを悪いことしたというんです?
ただ、マーチに純正レイズ15インチホィールを付ければ
どうなるかっていうことを聞いただけですよ?

一気にケリを付けたいというのは、
誰でも同じではないでしょうか?
納車時に純正レイズ15インチホィールが奇麗に付いていたほうが
気持ちいいと思いません?

あれやこれやと、後付けしていったら面倒ですし、
それに、純正オプション品といえども、
所詮、後付けっていう感覚が残って気持ち悪いですよ。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 22:48 ID:FuJkbZZt
あと、もっと言いたいことがあります。
なんで文面や大人の常識まで
非難中傷誹謗の対象にされるんですか?
そんなの関係ないでしょう。

アンタ達は道を尋ねられて、
ちょっと行き先の細かいルートだったら、
それだけで変人扱いするんですか?
それだけで道を聞いた人を中傷誹謗するんですか?

つまりは、そこのところが非常におかしいんです。
常人の感覚じゃ分からないものです。
だからそんな変な人は日本に住んでる必要なんか無いって言ってるんです。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 22:53 ID:FuJkbZZt
とりあえず裁判しませんか?
誰が悪いか誰がまともかを。
もちろん、一般的な裁判ではなく、
このスレッド上でのマーチ裁判です。

あ、僕としては、
アンタ達を名誉毀損で訴えるつもりです。
(スレッド上の話しなのであくまでも名目的なことです。
本格的に係争するつもりはありません。いろいろと揶揄されて、
とにかく、そのケリをここで付けたいだけなんです。)
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 22:55 ID:FuJkbZZt
ところで、今回の騒動に付いてですが、夢にまで出てくるほどです。
我が家の門扉近くに村人達が斧や鎌をもってわんさと詰め掛けているんです。
お互い人間同士血の通った者ならば話し合いで決着つけられたはずです。
それを見世物小屋の調教犬を見るがごとく興味の目で常時見張られていては
睡眠も取るに取れません。門扉近くにはドーベルマンや土佐犬、紀州犬も
いますので、門扉が突破されたところで、当面、我が家の中は安心です。
辺境地のこういう場所だと、警察に通報しても何十分いえ何時間も現着までに
要するでしょうし、ここはひとつ身の危険を感じたら、我が家を放棄してまで
逃げることが肝要かもしれません。
もう、数十分もすれば我が家は崩落・火災に遭うでしょう。
何匹か残った愛犬と共に踵を返して想い出の地を去るのは辛い。
さあ行こう、新天地を目指して。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 22:59 ID:FuJkbZZt
>>475です。
度々お騒がせしてすいません。
今までのことはなかったことにしてください。
さて、純正レイズ15インチホィールなんですが、
15インチか、16インチかみなさん、どうされていますか?
お金はどちらも同じなのですが、
気分的にどうなのかと思っています。
すっきりケリを付けるにはどちらがいいですか?
やっぱり15インチはどうでしょうか?
それとも16インチこそ王様気分が味わえるんでしょうか?
またまたすいません。
連絡ください。
自称IQ110の基地外はもう消えろよ
>>488
スレ荒らしはスルーして下さい。
49055です(^○^) ◆vUNEeaboIs :03/12/12 23:41 ID:raZorwLq
>>55です
偽者さんがたくさん出現して私の過去ログを無意味に書き込んで
荒らしているようですが、どうかお願いですからやめてください。

>>463
>ドレスアップ目的ならばk12は15インチよりもうワンサイズ、
>16インチがいいとおもう。走行性能を犠牲にしたくないなら、15だけど。

分かりました。あの画像のマーチは私にはとても真似できません。
マッドガードと地上との高さなんて関係ないほど
ぶっ飛んだマーチですね(^.^)
あれくらい車高が低いと、走る道路は選ばれているんでしょうか?
ちょっと追加質問なんですが、マーチはFFですが、
駆動輪に太いタイヤを履かせるはずと思っていた私の常識とは裏腹に
>>463さんのマーチは後輪のほうが太いんですが、
これには理由があるんでしょうか?

それから、偽者さんが多いため、トリップを付けました(^.^)
いやあ、参りしたね。これほど偽者さんが暴れてるとは(^○^)
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/12 23:47 ID:r9YX8R21
17インチで決まり
492マーチスレのボスです(^○^) ◆vUNEeaboIs :03/12/12 23:49 ID:raZorwLq
なんだか>>55です!
と呼称するのも素っ気無いので改名します。

>>55です→マーチスレのボスです、に改名します。
493マーチスレのボスです(^○^) ◆vUNEeaboIs :03/12/12 23:57 ID:raZorwLq
寝る前に質問します(^.^)
僕のはローダウンだけしてるんですが(ショックはノーマルです)、
この仕様から、ネガキャンにしようと思えば、
どういう部品が要りますか?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 00:26 ID:kV4krI2a
次はどんな ネタフリ口調で 出てくるか期待!! >>1

>>494
無駄だよ 他人になりすまして出てくるから。
こんなコトイッテル 自分が >>493 かもね。

いわゆる意味無し こてはん なんだよね。
そんなことより 日本対ブラジルまだかよ。





一体 >>1 は何人くらいに 化けたんだろうな。

代表 坂田期待!! 頑張れにっぽーん。 すまんね板違い。

なんて書いてる俺が >>493 ってこともある。
>>490
>ちょっと追加質問なんですが、マーチはFFですが、
>駆動輪に太いタイヤを履かせるはずと思っていた私の常識とは裏腹に
>>463さんのマーチは後輪のほうが太いんですが、
>これには理由があるんでしょうか?

画像のタイヤサイズは前も後ろも195/40/17インチサイズ、リヤは8.5Jで
タイヤサイドを引っ張っている分、タイヤが太くみえる効果をねらってる。
実際は前も後ろも同じ太さ。

そしてこれがDQNにはかっこよく見える(w。
普段はあの状態より3cmほどあげて走ってるが、問題ないですよ。
最低地上高は6cmくらい。これだとDQN蛇行することはないです。

>>493
フロントにキャンバーをつけるには、ストラットの上部のボルトを細いものに
かえるか、穴をヤスリで削って長穴にする、または偏芯ボルトに変える。
偏芯ボルトに換えると、アライメントも細かく調整できるようになるので、ボルト代
数百円で出来るノーマル車にも効果的なチューンだと思う。

ノーマル車に乗ってる人は、タイヤを純正のグッドイヤーから
レグノとか高級タイヤに換えると、燃費や静粛性があがるから
お勧め。
あと、アルミを交換しても、純正のテッチンホイルは意外と軽いので
燃費を気にする人は換えないほうがいいよ。
それと純正のブレーキパッドはすごく粉ふいてホイールがすぐ汚れるので
社外品のスポーツパッドに変えたほうがいいかも。
ブレーキの利きも若干よくなるし、汚れも目立たなくなるのでおすすめ。
>>55の自作自演

キモイ
5yearコートはディーラーの営業マンが掛けてるから、超適当で
全然もたないよ。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42018144
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 15:32 ID:IGHxq3vm
リコール行ってきまそ。
オプションのランバーサポートクッション
使っている方がいらっしゃいましたら、
使い心地など教えていただけませんでしょうか?
最近の車・車メ板には神になろうとする奴が多すぎるな。
知恵遅れの嵐も大杉
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 19:41 ID:pV/lAsyY
西向き駐車なんでサンシェード買ってきた。
サイズが微妙にでかくてちょっと不格好。
3センチ程sageた。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 20:24 ID:QU1zDWz7
おかしなのが一匹紛れ込んだばっかりにこのスレは
台無しになりました。
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/13 21:08 ID:5eezSxdR
<<499
私も新車時に5年コートを頼んだときに付属でオークションにあるメンテナンスキットがついてきました
508507:03/12/13 21:11 ID:5eezSxdR
オークションをよく見たらメンテナンスキットとはちょっとちがうかな
509マーチスレのボスです(^○^) ◆vUNEeaboIs :03/12/13 23:20 ID:1htxcfOn
>>497
>そしてこれがDQNにはかっこよく見える(w。

ということは僕もDQNですね(^.^)
でも、車検3回は通すので、そういう改造したら、
アッパーマウントの締め付けボルトが心配になってきますね。
やはり格好良さの裏にはリスクがあるということですね。

さて、今日も無意味に慣らし走行で高速乗ってきましたよ(^。^)
いやあ参りましたね。
やはりローダウンのお陰で、
まるでここはニュルブルクリンク!?と思うほど
路面にピタと引っ付いてダウンフォースの効果を
疑似体験できました。
さながら、四輪へ転向したワインガードナー状態でした(^○^)
打倒!平忠彦っ!!みたいな(^.^)

あ、ほんとの馬鹿ですね。
平は二輪でしたね。
いやあ、勘違いしちゃいました^^;

明日はオートバックス行って、ホイル見物でもしてきますっ!!
また報告します!!!
>>509
> また報告します!!!

もういいよ。つまんないから。
荒らしに荷担する香具師も粗しだだと知ってて言わせてもらうと
マーチスレのボス、藻毎!、ここ来るなよ!!!!!!!!

それとも何か?
大学で心理学か何かやってるのか???????????????
いいかげんに汁
>>509
>まるでここはニュルブルクリンク!?と思うほど
>路面にピタと引っ付いてダウンフォースの効果を
>疑似体験できました。

ニュルブルクリンクだと他のサーキットより
路面にピタっと引っ付きやすいのかよ??あん??
いいかげんな事いうなモルァ!!
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 08:13 ID:THxvRaVB
291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :03/12/14 01:22 ID:7f61RNGH
keiワークスより旧規格アルトワークスの方が速い罠
プゲラ

292 :ワークス班長 ◆9zWORKSKYE :03/12/14 02:15 ID:IjC7K1eC
織れのワークスは特注車なんだよw
どのアルトでも掛かって来いや
>>512
こういうやつのほうが、ウザクなってきたな。
原因は一匹の基地外なんだけどな
516マーチスレのボスです(^○^) ◆vUNEeaboIs :03/12/14 09:31 ID:3h0blZYz
ハハハハハハハハハハ!(笑)
ハハハハハハハハハハハハ!!(大爆笑!)

いやあ、今日は早起きしてハイテンションです!
これからオートバックスに行ってまいります!

それにしてもマーチって冬のイメージじゃないですねぇ・・・

ああ百日紅の花が咲いている。
こんなに狂うほどの美しさを見るのは初めての夏だ。

そんなマーチ、僕のマーチ、赤色マーチ。

ここはひとつ百日紅マーチとでも名付けようではありませんか。

素敵です(照^^;)

では、これからお出かけしてきまーーーすっ!!!
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 10:49 ID:tz67mprb
12SR面白ぇぞー
みんな買えー
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 11:00 ID:PeeeA/ks
散々、小馬鹿にした人たちへ一言。

アンタらの家族(子供も含めて)離散か、消えて無くなって欲しい。
きちんと書いているのにレス使いまわされて、
道化師みたいに扱われて、非人道的な扱いなんて
人間のやることじゃないです。
婦女子には優しいレスするのに、勝手ですね。
てゆうかさ…
いつからおまえがここのボスになったんだよ。

あえて釣られてみる
このスレは基地外放置プレイ用に隔離して、新スレ立てた方がいいんじゃね?
>>520
そんなことしてたら2ちゃんのスレ殆ど立て直しだなw
いちごBBSでも見たらどうだ?

といってみるテスト
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 14:04 ID:7YI3M2BT
最近のスタッドレスって結構静かなのな。
スピード出して曲がるとちょっと鳴くの早いけど。
放置できないやつが、荒れる原因の一因だってことに気づかんのか厨房
>>523
禿同。
ヴァカは徹底放置で。
そのうち飽きて、向こうから消えるって。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 17:00 ID:XzWQu2mt
      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ポッポー!
         l l
 カタカタ  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・#) コ・ノ・ウ・ラ・ミ・ハ・ラ・サ・デ・オ・ク・ベ・キ・カ・・・・・
   _| ̄ ̄||_)_\__________________
 /旦|――||// /|


怖いよ〜〜〜〜〜〜〜〜。 基地外が来るよ〜〜〜〜〜〜〜〜。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 17:30 ID:LFyG2T/G
オートエアコンって初めてなんですけど、ACスイッチって一年中ONで
かまわないの?
それとも冬場はOFFにしておいて、ヒーターだけを使ったほうがいいの?
みなさん、どうしてますか。
ボスじゃないので安心してレスして下さい(w
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 18:01 ID:XjNvGA65
>>526
↓参考に見てくらはい。ちなみに俺はこれに賛成できないが。
www1.b-cle.com/contents/car/Ncd/morozumi/back_no/clife002/index.asp
528マーチスレのボスです(^○^) ◆vUNEeaboIs :03/12/14 21:58 ID:cloO3Z8M
こんばんわっ!!

ここのボスです(^。^)

ボスはボスでもイラクのボスじゃあないですよ^^;

それからステアリングのボスでもないですよ^^;

なんだかボスが沢山あってややこしいですね!

(↑みんな、今ごろ、ヒーヒーいって大爆笑の渦ですか?(^。^))
(ここは笑うとこです!!!)

さて、今日はオートバックスへ行ってきました。
洗車用品や車内装着品を買っただけで、ホイールまでは買ってませんよ。
高い買いものですから慎重にしないといけませんね(^○^)
ホイール以外にもマフラーも欲しいですし、エアロも欲しいです。
お金がいっぱいあってもどれから買っていこうか迷います(^○^)

あ!そうそう!!
今日、お昼寝中にこんな夢を見ました。
村人のある数人が処刑される夢でした。
括り首にされての惨たらしい情景でしたよ。
やはり悪事をするものは鉄拳制裁受けるべきです!(きっぱり)
その後、処刑された村人達の家族は村を追い出されました。
その後の消息は、そんなもん知りません。

とりあえず、悪事を働く村人も処刑されたことですし、
当分、ボスの活動も停止します。そのうちまた来ますっ!!!
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 22:09 ID:iQAE+OrV
>>528
ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/14 22:55 ID:kTi23Bgf
↑スルーがルール
頭のおかしな人が増えてきたので放置しましょう運動。

1 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :03/11/05 16:36 ID:???
http://www.2ch.net/before.html

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031105-00000071-kyodo-bus_all
こういった犯罪をする人もそうですが、
頭のおかしな人が増えてきたので、放置するように心がけてくださいです。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1068017774/
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/15 09:06 ID:Rjpkwdyp
スタッドレスを買おうと思うのですが、アルミ付きでいくらくらいで購入できるのでしょうか?
>>532
5万くらい
韓国製なら4万程度か
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/15 23:25 ID:RNvHpuR+
アンテナ変えてる人います?
>>534
moco用のショートアンテナを流用してます。
デムパ出しまくってる人がここには一人いますが。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/16 09:47 ID:MvIPDayX
>>533
ありがとうございました
韓国製はどうなんでしょうね?
週末お店にいってみまつ
韓国製などヤメレ!
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/16 10:44 ID:7vEXwzHf
スバルR2はマーチのパクリだと思う人〜♪
(^o^)/はーい。ひとり・・・・

ttp://www.autobytel-japan.com/ncar/announce/206/index.cfm
私もアンテナがらみで質問があります。
アンテナを立てた状態では立体駐車場に入れないですよね?
もし立体駐車場に入れる場合はアンテナはどうするんですか?
オプションのルーフアンテナジョイントを付ければ
水平に倒すことができるんですよね?
オプションを付けない場合は?引っこ抜くの??
教えてください〜。
>>540
ハンドパワーで曲げる。
ハンドパワーがない場合は青空駐車場に逝け。
>>539
安心しな。実物は禿げしくショボ(ry
てかパクリどうこうって話はもうイラネ。
>>540
気にせず入れる>アンテナ折れる>自作ショートアンテナのできあがり
544540:03/12/16 17:09 ID:xiAu0AYT
ハンドパワーも自作も無理でつ…(´Д`)
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/16 17:34 ID:XbmCQrih
>>544
アンテナを、めいっぱい倒せば、たいがいの立体駐車場には、入ると思うが。
気になるのなら、引っこ抜いとくのが一番。ジョイントはカコワルイ。
>>540
くるくる回して外せばいいよ。
洗車機に入れるときも同様。

立体駐車場って、町中だと高さがギリギリのところがあるから、
そういうところでは、ジョイントつけてても、アンテナ外してくれって言われたことが何度かあった。

マーチって意外と背が高いんだよね。。。
10年前ぐらいのセダンは高さ135cmぐらいが主流だったけど、
今のコンパクトカーは高さ150cmぐらいあるからなぁ。
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/16 18:34 ID:LVtBXDCN
静音化に励んでるヤシいない?
車内の騒音はK12の最大の弱点だと思うんだが。
俺もいろいろやってるんだけど、エンジン音がなあ。。


548名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/16 21:45 ID:vIFWz5tH
>>547
具体的になにをどうされてるんでしょうか?
549マーチスレのボスです(^○^) ◆vUNEeaboIs :03/12/16 22:07 ID:629y3ehV
ハハハハハハハハハハハ!

エンジン音が五月蝿いだって!?
弱点!?
つまりは急所ってことなの?

じゃあマーチに乗ってたらずっと急所を突かれてる状態だって
ことだ。
この場合の急所って、性的なものと解釈しちゃうよ。
そんな状態でよくも運転できるもんだ。
運転中ずっとイキっぱなしだって!?

ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!

マーチスレにエロは要らない。

金津園でも逝ってこい。

いやあ、今日は怒り口調でレスしちゃいました。
ボスなだけに管理が大変ですね(^○^)
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/16 22:13 ID:LVtBXDCN
>>548
・ボンネット裏に「快○くん」貼り付け。    効果=○
・各ピラーの穴や隙間を鉛シートで目張り。   効果=◎
・フロア各部にフェルト敷き詰め。       効果=△
・ドアを簡単なデッドニング。         効果=○
・ダッシュボードに鉛シート&フェルト貼り付け。効果=○

それぞれ効果あるけど、キリがないので参ってるところ。
同乗させた同じマーチオーナーが静かさに驚いてたけど。
551540:03/12/16 22:16 ID:nEt4V6du
アンテナの件レスどうもです。
引っこ抜いとけばいいのか。
ジョイントはカコワルイですか…。
安いから付けようかなーと思ってたので。
んーちょっと悩んでみます。
ボスの人へ

AAを(^○^)じゃなくて(^Q^)にしてください
12CのMT車の方にお聞きしますが
シフトストロークは長いほうですか?
12SRとは違うんでしょうか?
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/16 23:09 ID:ISy6BzVI
ミッションに関しては12SRも12Cも共通なのでストロークは同じです
個人的にはどちらかゆーとストロークはやや短め、と感じました。
コキコキ入るのでイイ!
555ワークス班長 ◆9zWORKSKYE :03/12/16 23:13 ID:qsWMABuh
555
556-:03/12/16 23:54 ID:6y9KiXWv
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ  
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l    マーチスレの仲間に入れてもらえずにかわいそうにな
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、   60回払いのKeiのローンが終わったら、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ      泥除けとローダウン付けて
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ  マーチ10Bの中古車でも買おうな!
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
  ↑
ワークス班長
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 05:33 ID:LZD5MJCw
>>553
K11のMTから、12CのMTに乗り換えましたが、K11に比べると
短いストロークで、すこんすこん入る感じがキモチイイです。
コキコキとかすこんすこんとか、多分感じてる感じはみんな同じ感じ♪

ちなみに、1-2の列と5-Rの列から中央位置に戻すスプリング(?)が
K11より強く感じます。
どうなるかと言うと、3→2とか4→5とかは、ビミョーに気合が要るけど
減速時の5→4→3とか、加速時の2→3→4とか、軽くいけていい感じですわ。

ところで僕、フロントフェンダーだけIMPULのつけてるんですが
やっぱDQN扱いですか?(泣)

ガンダムっぽくて(?)気に入ってるんですが(^^;)

558名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 23:00 ID:CKDKTIkA
12SR 3速4000回転超えたあたりから凄いわ
こりゃマーチのカッコしてるけど別物だ
タイトなワインディングじゃ格上をカモれるぞ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 23:08 ID:BM9xEEwG
>>558
別に、SRでも普通の12C、たとえ4ATでも
この両車で素人、否、言わなければ体感できるほど、
違いがあるという特別なものじゃなかったよ。
つうか、普通に12C、4ATでも各上をカモれるくらい
今回のCRエンジンはいいできだがな。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/17 23:12 ID:Fgig4MPa
日産行進曲
体感できませんでしたか?
困りましたね
まぁあの足じゃ高回転は
使えませんけどね
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 00:05 ID:6AEsMB2h
いま>>560がいいことを言った
銀座ギャラリーでマーチミニカー1000台のクリスマスツリーだそうだ
ttp://www.nissan.co.jp/cgi-bin/GALLERY/gallery_topic2.cgi?gallery=1&line=2

その他の日産ギャラリーでも展示中らしい
ttp://www.nissan.co.jp/GALLERY/
の各ギャラリーのトピックスに書いてあるよ
今マーチを買おうかなーと思ってるんですけど
コルトとフィットも購入の候補に入ってます。
マーチオーナーの方燃費や走行性能など
色々教えていただければ嬉しいです。
みなさん情報よろしくお願いします。
565マーチスレのボスです(^○^) ◆vUNEeaboIs :03/12/18 19:46 ID:BQ79Ab84
>>564
>マーチオーナーの方燃費や走行性能など
>色々教えていただければ嬉しいです。

ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!
ついに納車後のインプレ教える相手がきました!
ええっとですね、僕の百日紅マーチは納車後、現在の走行距離は
まだ800キロちょいなんですが、
高速だけなら20キロ/Lいきましたよ!
市内街乗りだけなら12キロ/Lですね(^○^)

え!?走行性能!?
いやあ参りましたね。
僕の百日紅マーチはローダウンしてるお陰で、
まるで路面に吸い付いてるかと思うほど安定していますよ!
ケヴィンシュワンツ?っていうくらい吸い付きます!
喩えていうならフィットなんかはランディマモラ?っていうくらい
ドン亀ですよ(^。^)
向こうは車体が大きすぎますしねえ(^.^)

金魚や豚が好きならマーチ諦めてください(^。^)
>>565
ご親切にありがとうございます。
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 20:22 ID:NF5RNcfI
ワロタ
>>550
気合い入ってるね。俺もほとんど同じことしてるよ。
ここまで静音に凝るとかなり違ってくるよね。タイヤをレグノ
あたりにするとさらに静かになると思う。

ところでピラーの防音処理はBピラーにもやってる?
俺はAピラーだけに施行してるけど。Bピラーって簡単に
外せるのかな?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 20:53 ID:NCy9s9DW
すみませn
これなんて読むんだすか?ーーーー>香具師
>>569
たぶん『ヤツ(奴)』だと思いますよ。
違ってたらスマソ。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 21:07 ID:NCy9s9DW
>>570
ありがとうございます
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 21:42 ID:RmGGZbJw
>>564-566
この3レスの流れは歴史に残る流れだな。
>>559
少しがさつだけどトルクフルでいいエンジンだと思いますた。
……奴の意味で香具師使う奴ってまだいるんだなぁ。
576569:03/12/18 22:53 ID:R5kiS/3z
>>570
ヌッコロヌ!
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/18 23:11 ID:dyshWlmk
>>575-576
    _              | (・∀・) |
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒>
                 /⌒\          ジサクジエン荒らし王国
       _________]皿皿[-∧-∧、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
578マーチスレのボスです(^○^) ◆vUNEeaboIs :03/12/19 00:42 ID:RAFbve2n
ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!
ボーナスゼロでした(^○^)
まあゼロとはいっても、数万はありましたが・・・

さて、フロントガラスのトップシェード化を考えていますが、
後付けで、フィルムを貼った場合、違法改造となるんでしょうか?
14eみたいなトップシェードにしたいのです。
でもって、フィルムを貼った場合、奇麗に、しかも
明らかに後からフィルム貼りました!みたいな仕上がりにならない
で欲しいのですが、どなたか教えてもらえませんか?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 01:02 ID:Cqgk+fld
      ⊂ヽ
   ノノノハヽ
    从‘ 。‘从 <マーチよろしQ〜
    / つ |
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 06:47 ID:h9kn/v/K
>>578
信号見にくくなるからやめとけ。
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 07:26 ID:a93tmhYf
>>568
やっと静音野郎が見つかったよw

Bピラーは下のカバーをはずして、四角い穴からグラスウール詰め込んでる。
雨水でどうなるのかわからないからまだ穴は塞いでないけど、ロードノイズは
激少して、完全に前と後ろに分かれて聞こえるようになった。上の方は、エア
バッグが付いているんでやってない。

ちなみに下部Bピラーカバーのハズし方は、左右からはさまってるだけなので
端からめくりあげる感覚で。着けるときは少し上からはめ込むといいかも。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 10:33 ID:IjVcc7Aq
>>578
いうまでもなく違法
俺は以前別の車で40lくらいの薄いフイルムをトップシェードに貼った
ことがあるけど純正には見えなかったYO
どうしてもというならフロントガラスの交換だな
583(VдV)グスン:03/12/19 11:35 ID:f4rdC7FU
私は新型マーチにのって3年になる女子高生です。
皆さんにお尋ねしたいのですがウォッシャー液ってどこから入れるのか
教えて欲しいのです。
自分の車を少しでも理解したいのでヨロシクお願いします。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 11:38 ID:n41VunRu
静音ヲタって、よくわからない。
折れのような凡人は「うるさいのが嫌なら、最初から静かな車買えばいいじゃん。」
って思うのだが、静音ヲタの人って、わざわざうるさい車を買って、それを静かに
していく過程そのものが楽しいの?
それとも、どうしてもマーチに乗りたいけど、静音性が気にいらないので、しかた
なくやってるの?
いや、バカにしたり否定しているんじゃなくて、チョット興味があったので聞いてみました。
> 3年になる女子高生

クセモノキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
新型マーチは2002年3月(ry

ネタに突っ込みスマソ。
で、どこを縦読みするのかわからないんだけど。
このスレ、バカばっか。
IQが高いヤツもおるが・・
単に高いだけ
まったく使えてない
そうか!エンジンは良いがクラッチが滑ってるのか!
明日、納車記念パピコ
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 18:18 ID:joiZuuzQ
明日14S納車だよ!
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 20:02 ID:4QJGGItY
クラッチが滑るような生易しいもんじゃねーよ
ドライブシャフト折損というか最初から付いてないレベル
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 23:39 ID:a93tmhYf
>>584
別に静音オタではないが、まんまデフォルトでは飽き足らない、
って感じ。K12は凄く気に入ってるけど、音の部分だけK11から
あまり進化してないからね。んでDIY。
たぶん何年か後のビッグマイナーでは、静粛性は飛躍的に高めら
れるんじゃない?ちと悔しいが。




597名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 23:53 ID:FRJw97M1
>>585
ドアと、ボンネット裏と、バルクヘッドと、タイヤだけ消音対策してる。
買ったけどうるさかったから。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/19 23:54 ID:FRJw97M1
× >>585
○ >>584

どーでもいいけど後5分で誕生日。
>>598
おめでとー。
タイヤを純正のグッドイヤーから静粛性のある高級国産タイヤに
変えれば激変するよ。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 00:29 ID:Loz1TPxK
>>598
おめでと。クリスマスの前ってのも、やや微妙なのかw

ちなみにタイヤの銘柄とサイズなんかはどうしたのかなー。参考にしたい
のでインプレッション等、教えてくだされ。
602マーチスレのボスです(^○^) ◆vUNEeaboIs :03/12/20 06:15 ID:tfidLJyI
やっってしまいました。
朝、こちらは積雪しててさっき走ってきて
調子にのってオーバースピードで路肩にヒットしてしまい、
ロアアームが被害受けるほど(今、無性に眠くて定かではありません)、
とにかく自爆しました。一旦、寝て雪積もってなかったらディーラー
行ってきます。
今、混乱してるんで、昨日レスくれた方とりあえずお礼を言っておきます。
ありがとうございました。
とにかく寝ます。
(´,_ゝ`)プッ
いい気になってるからだ
604龍星:03/12/20 07:05 ID:JuFtPQUs
突然で申し訳ないです!マーチ好きの皆さん、初めまして!
iらんどにて、コンパクトカーサイト「CompactStyleDrivers」を運営している龍星と申しますm(__)m
自分は新デミスポルト乗りですが、コンパクトカー好きの方ならどなたでも来てほしいので、ぜひ一度遊びにきてください!BBSや色々な画像、簡単なデータ等を扱っています。
厳しく正直な感想を、皆さんよろしくお願い致します!お待ちしてますm(__)mツマラナカッタラスミマセン…
605龍星:03/12/20 07:25 ID:JuFtPQUs
大ボケしました。
URL貼り忘れてました…(>-<A)ウーン

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=conpactspo
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 08:29 ID:bzaZN5L4
>>599 >>601
三区須。

定番だけどタイヤはレグノGR-8000
んで純正サイズ。
「おお!」と思えること請け合い。
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 09:12 ID:Loz1TPxK
>>606
レスTHANKS。
やっぱりレグノか。今まで履いたこと無いから興味深いな。高いだけは
あるんだね。
純正14インチアルミだと175は大丈夫なんだろうか。
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 13:29 ID:O34qIuBG
さまあみろ!
釣りか?
609584:03/12/20 14:47 ID:lRmjiz43
>>596 >>597
レスありがとうございました。
折れも、タイヤぐらいは変えてみようかなって気になってきました。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 17:11 ID:hwUotyrN
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/20 18:01 ID:L4JGl5PJ
今日納車された。タイヤがガリット2だった・・・
(・∀・)ガリット!!
コンビニの駐車場に前から入れたら、
歯止めでバンパー下の黒い部分をガリッとやっちゃいました
見えないのでまだよかったですが
アイスバーン くるみのデバァ〜ン
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 03:12 ID:0lfuR1yy
俺はレボワンだ。
間に合って良かったよ。
dd
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 17:54 ID:EPOQdPjS
納車2日目ですが、エンジン音てうるさくないですか?こもった感じの音なんだが
そんなもんなのかな?
をいをいマーチに静けさを求めるなよ。
たいまい叩いて買うんだから試乗とかさせてもらえば良かったのに・・・
試乗車なくたって店のやつ誰かもってるだろうからのせてもらってから
判断すべきでした。こんど車買うときは気を付けてね。今回は良い勉強
になりましたね。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 21:33 ID:Gd+0O8/8
K11と比べると静かなんだけど、まあこんなもんでそ。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 21:57 ID:EPOQdPjS
>>617です。
確かに、マーチは静けさを求める車ではないですね。
スポーツマフラーのせいかも・・・
12SRの音は今くらいがちょうどいいかな?
無音はヤだしこれ以上大きくてもうるさくてヤだ
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 22:10 ID:Gd+0O8/8
エンジン音と排気音は違うぞ。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 22:11 ID:EPOQdPjS
175/60R15のタイヤ&ホイールって少なくないか?
レグノ買おうとしても無いんだが
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/21 22:54 ID:EPOQdPjS
>>623
エンジン音もうるさいんですが、排気音がこもってる音もする
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 01:10 ID:fTH+2WAt
前に>>547辺りで静音化について口を挟んだ者なんだが、土日を利用して
また適当にやってみた。
ボンネット・バルクヘッド・トランク・フェンダーなどの内側の鋼板を
片っ端からコツコツ叩いて、反響するところに鉛シートの小片を丹念に
貼り、制震する。そして、フェルトを程良く配置。時間は掛かるが(首
も痛い)、効果は素晴らしいのひとこと。
回したときのあのエンジン音も高音部は完全にカットできたので、低音の
効いたスポーティーなものに。結構素性の良いエンジンだったのね。。。
音がウルサイなんて、みんなよっぽどいい車乗ってたんだなw
ギシギシ
アンアン
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 04:09 ID:cGU/F9Di
あぁ、月曜だって言うのに日本のどこかではアンアンギシギシしてる人いるんだろうなぁ

629568:03/12/22 09:50 ID:UIrBqxGV
週末にBピラー外して吸音材を入れてみたよ。
あんまり走ってないから効果のほどはまだよくわからない。

俺が静音に凝るのは車が自分の好みに近付いていくのが
楽しいからかな。。。はじめから静かな車買うという考えも
あるけど価格とデザインの面から選択肢はマーチしか
なかった。新型MINIの静寂性はどうなのかな?

>>625
気合い入ってるね。俺にはそこまで出来ないな。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 12:05 ID:LHwRaEX1
静音化って、けっこうお金もかかるんじゃないの?
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 13:12 ID:aZL6FFEh
やーっと納車でーす。うれし〜♪
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 17:45 ID:6wOWvpfQ
ガリットとかレボワンって何でつか?
マーチはいいよね。

   ∧_∧ ●
    (・ω・)丿 ガソット!!
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
>>632
スタッドレスタイヤの名前だよ。
ガリットはトーヨータイヤ、レボワンはブリヂストン。
俺も今日レボワンに履き替えました。
マーチってもともとハンドル軽いけど
スタッドレス履くとさらに軽くなるなあ。
雨の高速道路は怖そうだ。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/22 20:27 ID:C2hu/3vF
>>629
試乗したがK12のほうが静か。
CVTうるさすぎ(・A ・) イクナイ!>MINI
637632:03/12/22 22:41 ID:wCMyr9J3
>>635
アリガトゴザイマス
折れの住んでる所は、雪が降ったり路面が凍るなんてことは、まずないので
スタッドレスについては知りませんでした。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 05:20 ID:AeNjmUVV
>>629
Bピラーに関しては、こっちは都内で喧しいからすぐに効果がわかったよ。
でも、必ず効いてるはず。

まあ、静音化もいろいろやって、自分でわかるノイズの侵入場所はハッチ
周辺だけとなった(走行中はハッチガラスが開いてるような感覚がする)。
しかし開口部も大きいし大変そうなので、気力が充実した頃にやってみる。

>>630
今までの合計金額9Kなり。静音化に関しては、材料費なんてたいしたこと
はない。手間が掛かるだけ。
メーカーも作業工程の簡素化を計っているんだなあ、と無知な俺は感じた。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 17:44 ID:o6JbgTIC
静音化マンセーな人がいるけど、
漏れの意見としてはエンジンの音や排気音がダイレクトに
聞こえるほうが気持ちいい。
余計なノイズが消えて、純粋なエンジン音が聞こえるのみ
なんて構造的にありえない。
なにを無駄なことやってんだか。

プ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 18:53 ID:pSs3Epl6
ヤフオクで吸音材が安く出てたので落札しました。
効果がたのしみです。
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 18:54 ID:pSs3Epl6
ヤフオクで吸音材が安く出てたので落札しました。
効果がたのしみです。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 18:59 ID:Mnyv+OWZ
>>639
そりゃ人それぞれ好きなことがあんだろよ。
そんなことで何を優越感に浸ってるんだ?

たかがマーチで。
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 19:07 ID:pSs3Epl6
車は、色々いじるのも楽しみですよ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 20:34 ID:NeYMcoUL
サイド汁に発砲ウレタン詰めてる香具師いる?
1 名前: ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日: 03/11/05 16:36 ID:???
http://www.2ch.net/before.html

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031105-00000071-kyodo-bus_all
こういった犯罪をする人もそうですが、
頭のおかしな人が増えてきたので、放置するように心がけてくださいです。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 23:26 ID:pSs3Epl6
いまさらですが、Bピラーってどこですか?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 23:40 ID:co5e7Jv2
ジムはジムらしく素直に乗ってるのが一番。
防音したらジムキャノンみたいにへんてこりんになっちまうぞ!
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/23 23:51 ID:Mnyv+OWZ
>>646
一番前のピラーからABCDと。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 00:05 ID:ChyYtjud
ほぉ、なるほど!
ばかばっかりだな
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 00:43 ID:YoBsOmDd
マーチで今回初めてATにした。
前車がクーペでMTだったせいかもしれないけど、
マーチのATで今までなら素通りしてた場所へスイスイ移動できて、
いろんな場所で立ち寄れる。
マーチとは関係ないかもしれないけど、
ATの良さってこういうものがいいってこと、
ようやく分かったよ。
MTにしてたら、いちいち駐車するのも面倒だったし。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 00:55 ID:rxQnpzy0
>>639
別に静寂を求めているわけではなくて、気になる音をそこそこ減らしたいだけな
んだよね。ま、前車がいわゆるスポーツカーで会話もままならないくらい騒々し
かったんで、反動が出ているのは間違いないと思われるw

ただ、マーチの静音化は、俺のような素人がやってもカローラ並にはなるけれど
(社用車と比較)、美点でもある単車のような軽快感は確かに薄れるね。逆説的
だが、発売時にマーチが妙に静かな車だったら買わなかったかも。 長文スマソ。

>>644 追記:どうもK12にはサイドシルがないような…、それであの高い捻り剛性
が出るのが不思議だ。
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/24 19:44 ID:xHoBbl+L
>>651
> ATの良さってこういうものがいいってこと、
> ようやく分かったよ。
> MTにしてたら、いちいち駐車するのも面倒だったし。

お前がへたくそなだけだろ
654/:03/12/24 19:52 ID:wOAcEFiL
>>652
サイド汁というかドア開けたときのステップだよ。
あん中にドピュっと。
655651:03/12/24 23:30 ID:siAv/vKR
>>653
>お前がへたくそなだけだろ

運転が下手のとどう結びつくんだ?
今はATマーチだが、
昔はコクピット主催のジムカで3位入賞とかしてたんだが。
俺を煽ってるつもりかしらないが、
なんなら貴様のマーチと勝負してやるぞ。


>>653みたいなMTマンセーは短絡的だなあ。
AT乗ってたら遅い下手とかなんでそういうふうになっちゃうの?
昔はATのほうが遅かったと思うけど、
今のATは出来がよくて、
0―400なんかだと、MTでATに勝ることは皆無。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 06:31 ID:8n/RgZD0
>>656に概ね同意するお。

ATにはATなりの良さがあるんだお。

MTだと坂道で止める気にならないけど、
ATなら場所選ばずに停車できる気軽さがあるんだお。

TUKA、ここはATvsMT対決じゃないからね。
>>656
もしかしたら>>651
>MTにしてたら、いちいち駐車するのも面倒だったし。
と書いたから誤解されたのかもよ?
別にMTだからって駐車が面倒ってことはないんだしさ。
実は、以前乗ってた車がマーチよりも全然デカかったから面倒だったとか?
何に乗ってたのかわからんので、なんとも言えないが・・・。

>>653がMTマンセーなのか釣りなのかは漏れにはわからんけどw
>>658
むしろ>>655が釣りに思える。
私の意見は>>653と同じ。
あなたの書いたとうりなら、
655は運転は上手いかもしれないが
文章が下手。
なんだこの厨房どもの会話は
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 11:18 ID:KfFBTXW1
>>659
>運転は上手いかもしれないが
文章が下手。

ワロタ。


ワロタ。
>>657 は ゆりこか? 市ね!
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 15:45 ID:tmZHL/uK
>>652
>追記:どうもK12にはサイドシルがないような…、
>それであの高い捻り剛性が出るのが不思議だ。

サイドシルはちゃんと存在するよ
無いように見えるのは、フロアパネルの上に構造材組んでる性

超自動後退辺りでリフトアップしてもらって床下覗いて見(w

664名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 15:55 ID:FyRlpUzf
>>662
なんか文句付ける気かお?
氏ね!なんて言うじゃないお。
K12のMT車は内装がグレーのみってのが痛い。
あとドアハンドルがキーレスも選べず、色もカラーではない。
ATのシェアが高いから仕方ないと言われればそれまでだけど。
で、12SRはかなりいいけどハイオク仕様で価格も高い。

要するに12SRのエンジンノーマル版があればいいなあと思う訳ですよ(;´Д`)
やったぁー!666GET!\(^O^)/
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 16:18 ID:AZH2uGoC
>>666
ダミアン・・・・・。
K12の1.4Lは内装が汚れが目立つエクリュしかもスェードのみってのが痛い。
あとドアハンドルが要りもしないインテリキーしか選べず、色もカラーで間延びしている。
1.2Lのシェアが高いから仕方ないと言われればそれまでだけど。
で、邪魔なプライバシーガラスとかオートエアコンも抱き合わせで無駄に価格が高い。

要するに1.4Lエンジンの縮小装備版(1.4cグレード)があればいいなあと思う訳ですよ(;´Д`)
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 17:53 ID:Db6o0447
>>668
14Sがありますが・・・
何が要らないって、何をおいてもエアロだけは絶対に要らない。
エアロつけようと思うんだけどおすすめありませんか?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 18:18 ID:Db6o0447
 ブリヂストンのNPSっていうスプリングつけてる人いませんか?
どんなかおしえてください
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 21:23 ID:76XnED29
ちょっと内装がショボいマーチですが、
追加メーターを装着してゴージャスでハッピーな気分にしたいです。
タコだけじゃさみしいので、あともう一つ追加しようと思います。
油圧計・電圧計・水温計これら三つの中では、
どれが一番有益でしょうか?
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 21:36 ID:kH2XqW4/
スルスルスルー
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 21:43 ID:olZIlVFZ
今日初めて12SRのお仲間見かけた
なんかうれしかった
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/25 21:47 ID:Db6o0447
>>673
14S乗ってるけど油圧計・電圧計・水温計欲しいな
どうやってつけるのかわかんないけど
677652:03/12/25 21:56 ID:wgxMhS6M
>>663
ありました、サイドシル。かなり恥ずかしいねw
でも、最新型のシルって結構薄いんだねー。サイドにポイントがあるけど、歪みが
怖くて車載ジャッキ掛けられなかったよ。フロアジャッキ買おうと思ってた。
>664
ゆりこさんは「ここまで読んだ」はやめたのでつか?
679644:03/12/25 22:57 ID:XAnUBqle
サイド汁に発砲ウレタン詰めてる香具師いる?
>>665
漏れは逆だな。
12cでエンジン足回りだけSRっての。

>>673
ゴージャスでハッピーにしたいなら、全部(w
知りたい数値があったらそれだけつければいい。
最近は数珠繋ぎできるから追加も楽だね。



ところで水温計つけてる香具師、
アッパーホースは何φかお教えいただけると幸いに存じます。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 00:49 ID:drhECTRb
マーチのホワイトパールに似合う社外ホイールの
色と形状はなんだべさ?

独身39歳沼津在住のおいらに教えれや。
682665:03/12/26 01:09 ID:/eiGkoB9
>>680
なるほど性能重視ね。真のマーチ乗りですな。いいね。

>>681
39だとしたら大人しく純正アルミがベストだと思うが、
BBSのシルバーあたりを履けば社外じゃ見た目はベストじゃないの?
正直、自分の好みでしょ。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 01:54 ID:FGSK10TS
>>668
1400ccのエンジンって、そんなにイイのか(w
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 03:34 ID:qxTDgRIX
CRエンジンは元々1.2ℓ。ストロークを調節することで
1.0ℓと1.4ℓがあるけど元は1.2ℓベース。
つまりCRシリーズで一番バランスが良いエンジンは1200ccもでるだよ。
理想は内装色(グレー、シナモン、エクリュ)、装備(b、c、e)、エンジン(1.0、1.2、1.4)、
ミッション(4AT、5MT、CVT)、ボディカラーを自由に組み合わせ出来るのが良いね。
リアワイパーのゴムを交換したいのですが
対応する製品が見当たりません。
みなさんはどうされてますか?
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 04:30 ID:U1Y4S812
>>684
素人が乗って、エンジンのバランスがどうのこうの?
なんて分かるの?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 07:50 ID:Ru8nrbFp
>>686
自称トップレーサーでつ
>>680
Φ28
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 15:43 ID:XYecaxud
>>685
ディーラーで純正部品を買えば。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 15:46 ID:Ktgq9k5Z
さっき高速で120キロで走ったんだけど後ろから黄色いナンバーのワゴンRがより速く煽ってきやがった
なんだったんだアレは
120で走ると1200ccだとうるさいね
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 15:47 ID:b80Eldbu
そういえばマーチのリアワイパーって、ルノーのパーツだよね。
おフランス製の舶来モンだ罠。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 15:56 ID:g+nWyb80
>>681
黒の鉄チンがイイ。

ttp://www.tky.3web.ne.jp/~mcsmile/march/

を見れ。
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 16:29 ID:1J9WCsFU
ワタナベのホイールどうよ
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 18:03 ID:qwAOpQFk
マーチ最高!
>>685
長さ400ミリ、幅6ミリの替えゴム買って、マーチから外したゴムの長さに合わせて切った。
結果は・・・(・∀・)イイ!

ワイパーの替えゴムには金具が入ってるから、ゴムを切る前に外してね。
金具はけっこう頑丈で切れなかったから、マーチについてたのを再利用したよ。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 21:30 ID:WqnHqnOJ
マーチにフォグランプを付けたいのですが、
純正品が無難でしょうか?

社外品を付けても、外観的にはそれほど
変わり無いでしょうか?
697-:03/12/26 21:59 ID:U6fpR/CG
       lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / 12  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  12 ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  S  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  S |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  R   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  R  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /      
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 22:07 ID:SdFByhSx
明日ディーラーに見積もりに行くが
ディーラーマソに笑われないように
12SRの正しい読み方を教えれ
(1)じゅうにえすあーる
(2)いちにぃえすあーる
(3)とぅえるぶえすあーる
(4)いちにぃーずえす
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 22:07 ID:JzAMgxNh
ロンシャンに決定!
700ワークス班長 ◆9zWORKSKYE :03/12/26 22:11 ID:pjlBC/DW
700
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/26 23:33 ID:1J9WCsFU
(2)いちにぃえすあーる
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 00:21 ID:3IZr4yDQ
>>698
(5)わん・つー・えす・あーる
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 00:32 ID:NcYLhU+O
初心者なんですが マーチ購入しようと考えてます


マーチは 初心者向けでしょうか?
>>698
(6)カタログのこのグレードにしてくれ。
(営業マンが言うのを聞いて復唱)○○○○です。

・・・なら確実?!
>>703
初心者でも運転し易いと思う。
否、取り回しし易いので初心者から可。

昔、R32GT-Rを初心者だと思われる人が乗っているのを見たこと(ry
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 01:20 ID:w5KSYyP6
どこのメーカーでも、
後から決まって、特別仕様車や12SRのように違うバージョン
出してくるのを見ると、発表当時に買った者としては、
メーカーに憤りを感じる。
最初からそういうつもりなら、騙すなよ、クズ!
新年の初詣はメーカーを呪い殺すことにした。
見てはいけない馬の像でも見てくるぞ!この野郎!
707680:03/12/27 02:11 ID:mEzSSX5U
>>688
dクス。
11と同じだな( ̄ー ̄)
>>692
M@ILEって何だ?
709685:03/12/27 03:10 ID:klU8Ugl2
>>695
それ(・∀・)イイ!
ありがとうございます。ディーラーに聞いたらブレードごと
交換(その時在庫切らしてた)って言われたんでどうしようと
思ってたので助かります。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 05:43 ID:L8EnhKTn
実際のところ、
フィット(1300AT)とマーチ(1200AT)では
峠ではどっちが速いんでしょうか。

あと、12CでATとMT、ぶっちゃけ、
どっちが速いんでしょうか?
MT、MTっていうけど、ATってそんなに遅いもんですか?
マークUのツアラーV、ATとか、
スカイラインR33のGT−SタイプMのATでも、
目茶苦茶速いんですが。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 07:59 ID:IgYua1JX
日産サイトの二面図見てたら、キューブのシートがずっぽりハマりそうなんだが。
キューブの前席はベンチシートだから構造上無理なのかな。
かなりDQNな話なんでスルーも可。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 11:45 ID:fRXZJSwN
(7)漏れは1200のえすあーるって読んでたな。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 11:47 ID:v7PbPdx1
(;´Д`)ハァハァ
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 13:28 ID:ngWMBYF6
いちよんいー=14e
いちよんえす=14S
いちにーえすあーる=12SR

とディーラーの方が言ってたような
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 16:27 ID:OiD9Lvjt
V35スカイライン=う゛いさんごすかいらいん
CR14DE=しーあーるいちよんでぃーいー
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 22:25 ID:QXxjBBfO
フィットとマーチが峠でバトルしてたら、きっと笑うな
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 22:35 ID:IvoREkc4
>>703
初心者に向いていると思ふ。

良いと思ったところ
(1)小回りが効くのでUターン、切り返ししやすい。
(2)出目金のようにヘッドライトが出っ張ってるのでボンネット側の
 車両感覚はつかみやすい。
(3)K12になってから格段に内装は良くなった
(4)他車にはないデザイン
(5)インテリジェントキーは激しく薦める。
  キーの抜き差し必要無し、イグニッションもスイッチをひねるだけ。

悪いと思ったところ
(1)足回りが柔らかすぎてコーナーリング、右左折は不安定。
 これが嫌な人はキューブ/キュービックがお勧め。足回りはマーチよりも若干
 硬めにできている(突き上げはそれほどない)。
(2)4ATの1速→2速の変速ショックはかなり大きい。10年前の車と比べてもあまりにもひどい
 これが気になる人はキューブ/キュービックのCVT車がお勧め。

以上2つがマイチェンで改善されればもっと良い車になると思うんですが


ほとんどの日産ディーラーにマーチとキューブは置いてあるので
両方とも試乗するのをお勧めする。

あとはお好みでどうぞ。他社の同クラスの車は乗ったことないので知りません。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 22:55 ID:pgoDbUum
実際のところ、
フィット(1300AT)とマーチ(1200AT)では
峠ではどっちが速いんでしょうか。

あと、12CでATとMT、ぶっちゃけ、
どっちが速いんでしょうか?
MT、MTっていうけど、ATってそんなに遅いもんですか?
マークUのツアラーV、ATとか、
スカイラインR33のGT−SタイプMのATでも、
目茶苦茶速いんですが。

719名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/27 23:36 ID:ngWMBYF6
サスがやわらかすぎなんでスポーツサスに変えようと思うんですが、
あまり車高の下がらない物がいいんですけどどんなのがオススメでしょうか?
今は、ブリジストンのNPSってのが気になってます。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 00:00 ID:Ze5MnTt3
>スカイラインR33のGT−SタイプMのAT

ハァ─wwヘ√レvv~(゚Д゚)─wwヘ√レvv~─ ?
マーチはいいよね。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 01:57 ID:jWSl8J8P
>>721
うん
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 04:19 ID:G8sJx9HQ
マーツ最高!
後ろ姿が好きだよ!!
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 07:28 ID:rl6BwdoY
後ろ姿はルノーサンクを思い出す
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 09:59 ID:7OhJfn3R
昨日、見事にジジイにカマ掘られますた。
右リアフレームが少し曲がってて、タイヤが前と下に2cmくらいずつズレてる!
マ−チのリヤサスは構造が単純らしいので、細かい修正ができるのかかなり不安。
少なくとも、後遺症が出ない程度には治して欲しいんだけど。
誰か経験ある人いないかな。
年末年始に事故ると
板金屋が開いてないから最悪だな。
自走不能だと
正月家でずっとひきこもりだな。
自走可能でも
ボコボコマーチで走るのははずかしいし。
728726:03/12/28 13:23 ID:7OhJfn3R
そうなんだよ、板金屋が…。加害者のジジイが、誠実な態度ではあったのが救い
だったけど。レンタルで代車出すと言ってた。
あー、足回り治るのかなー。。。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 16:10 ID:OeCl3XLx
追突でも7:3くらいなんだよね。あは
730うんこ:03/12/28 16:24 ID:FemNdkE1
>>727
なんでボコボコになるの?
普通、運転していてクルマがボコボコになんてならないでしょ?
よほど運転が下手だと思われ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 16:31 ID:j+EItib+
完全停止だと10:0だし真後ろからでも10:0にできるよ
>>731
10:0なんてあり得ない。
もっと保険を勉強汁
733726:03/12/28 17:31 ID:7OhJfn3R
赤信号の完全停止時に突っ込まれた。交通整理中?の白バイ警官の目の前でw
その警官は、それまでよほど退屈だったのか、「アルミは大丈夫じゃない」とか
言って親切にしてくれた。マーチだからかな。
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 18:10 ID:xeLGx2jX
>>733
間違いなく10:0
>>732
完全停止なら間違いなく10:0だよ。
完全停止してなくても真後ろなら10:0。
相手赤信号、こちら青信号でも10:0。(証人が必要な場合も有)

いずれも経験済。
中途半端な知識は良くないね。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 20:44 ID:rY2nqoHd
>10:0なんてあり得ない。
>もっと保険を勉強汁

ココまで言い切れる根拠が逆に知りたい

737名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/28 20:53 ID:tHsgIq8X
12c乗ってる。
ATだけど、高速で踏み込んでどこまでも駆け抜けるような
あの加速が好き。
MTでシフトチェンジ('A`)/マンドクセー
>MTでシフトチェンジ('A`)/マンドクセー
そんな人の為のAT。
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/29 01:34 ID:3prsycxn
>>738
おまえ、だれ?
12c乗ってる。
MTだけど、高速で踏み込んでどこまでも駆け抜けるような
あの加速が好き。
ATでマターリ('A`)/左足と左手がカッタルイー
741726:03/12/29 07:57 ID:Xfy+ihaK
みなさん保険のことありがとう。担当の人も、最も簡単なケースだと言ってました。

マーチの方はもうサビがー!冷静によく見たら、フレームの曲がりが凄い…。
治るんでしょうか?ずっと乗るつもりなので心配です。修理関係のスレで聞けば
いいのかな。
>>741
2ちゃんでの事故の相談・質問は下記へ。
できるだけ細かく状況を書く事。

★★事故相談総合スレッドPart3★★
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1068767994/l50


ここでも相談に乗ってくれるし参考になる。
ただしオカマ掘られたと表現しないこと。

交通事故110番
ttp://www.jiko110.com/
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/29 13:04 ID:D9m0zPi+
マーチに乗ってるとなぜかUNKOがしたくなる
こんな人他にはいませんか?
まぢで悩んでます。
他の車ではそんなことはないです
いちおう3回に1回ということで…
>>743
おまえマーチに本つみすぎてるんとちゃうか?
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/29 16:33 ID:LHTNQCp1
>>744
その心は?
746744じゃないが:03/12/29 16:38 ID:MV0mDkmr
>>745
書籍類が大量にある場所では便意を催しやすい。
・・・だったかな。何かで読んだ。
図書館や書店で経験ないかい?
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/29 16:48 ID:cGREbss3
さっきパプリカオレンジのK12の事故車見た。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/29 23:14 ID:Gv3MHnbv
マーチ乗ってると、フィットが後ろに付いて、
ずっとストーカーみたいに付いてこられる。
別に煽られてるわけでもないんだけど、
フィット乗りの人は同じコンパクトカーとして
仲間意識持ってるのかな?

でも、フィットはワゴンだし、
マーチは普通車だからそこんとこ勘違いしないで欲しい。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/29 23:26 ID:1+dfQxxi
自意識過剰
仲間意識じゃなくてライバル意識。
折れは便秘ぎみのときは本屋に行くよ。必ず出るからね。
トイレつきのおお型書店がお勧めだ。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 05:40 ID:2CgN7kYQ
MT諦めて、ATにした理由。
真夏、真冬の通勤時の車内の快適さを考え、
リモコンエンジンスターターが安全に始動できるから。

漏れは、これだけの理由で、ATにした。
大型自動二輪も大型一種も持ってるし、MTが嫌いなわけではないが。

この前のニュースでAT専用のリモコンエンジンスターターを
MT車に装着するのは駄目と出ていたが、
実際、マーチ購入前に色々な自動車用品店に
MT車にスターターを付けられるか聞いたら、
今はもうどこでもやってなく、
MT専用のスターターさえ在庫で置いてなく、
さらには、あったとしてもMT車への装着はできない
という店ばかりで、このままではMT車のスターター製造も
この先製造中止廃盤になると判断し、ATにした。

こんな人、他にいる?
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 10:32 ID:31BM1WsS
数年後にはリモコンエンジンスターター自体無くなると思う。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/30 17:51 ID:FMCNffmz
AT用だって仕組みは同じ。知識があれば流用なんて簡単
>>752
漏れは、K12マーチじゃないけどMT車にスターターをつけた。
普通に自動後退で売ってた。
その機種はすでに廃盤になったけど、後継機種は今でもちゃんと売ってるよ?
ttp://www.sanyotecnica.com/product/starbo/170i.html

>>754
簡単に流用しただけでは、ギアが入ってても始動できてしまうので危ない。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 03:52 ID:LZMF9gtn
>>755
うちの近所の後退じゃやってくれなかったぞ。
前乗ってたMT車だけど。
あと、黄帽子なんかは販売自体してないぞ。
まあ、俺はAT買ったから、いまさらMTにリモコンエンジンスターター
付ける付けないの心配しなくてもいいが。

>>753
>数年後にはリモコンエンジンスターター自体無くなると思う。

AT用は無くならないぞ。
アフターマーケットもどんどん拡大してるぞ。
ggg
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 07:10 ID:HwdEnd5h
>>756
俺もいずれ亡くなると思うぞ。
だってアイドリングしっぱなしになるじゃん。
近年アイドリング禁止が社会の風潮だし。
出発10分前にエンジンかけにいって、
エアコンつけて、
スペアキーでドア閉めて、
エンジンかけっぱなしにしています。
760ageさせていただきます:03/12/31 17:38 ID:Ye6OirHs
2003年も残りあとわずか。

1人暮らしで淋しい自分だったけど、
3月にマーチを新車で買ってからあちこち行くようになった。
確実に生活が楽しくなった。マーチ君に感謝しています。

お礼に、今日はキレイに洗車してあげました。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 22:17 ID:4N9mamOH
>>760
ええ話や 泣
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:03/12/31 23:02 ID:ICvGjSmV
わたも今日洗車してやりました。
キレイになると気持ちいものですね!
年が明けましたな。
マイマーチ、今年もよろしくな。
一緒に走ろうね。
12SR届いて1ヶ月だけどメチャ気に入ってます
ほんとに走るのが楽しくなっちゃったんだもん
今から手放す日の事を考えると悲しくなっちゃいます
>>764
納車一ヶ月で手放す日のことを考えちゃいかん罠。
漏れの分まで楽しんでください。
マーチはいいよね。
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/01 04:17 ID:szVjmDkq
お正月は道路が空いています。
法定速度プラス10キロで走っていても、
後続車が数珠繋ぎになって私のマーチが
皆を従えて走ってる状況は素晴らしいものです。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/01 10:29 ID:keXjFcNm
昨日、日本橋へ買い出しに駆り出されたのだが、すれ違う色とりどりの
マーチに乗っている家族は、みんな幸せそうに笑ってた。
それに比べ、大きめの車に乗っている人たちはなぜか無表情。
軽快さや明るい内装、視界の良さなどが気分を高揚させるのかな。
ウチもマーチにしてから、ドライブ中すごく会話が弾むようになった。

ありがとう&今年もよろしくだ、マーチよ。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/01 12:10 ID:+lhFcFjl
ええ話続いてるな!今年もそんなかんじでよろしくマーチ!

んでもって、今日はええ天気なので、これからマーチで初詣だ。
何台出会うかな−。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/01 12:43 ID:G4gJTZgj
以前、試乗の件で質問させてもらっていた者です。
その節はどうもお世話になりました。
おかげさまで1月中旬、マーチ納車予定になりました。
あ〜楽しみだなー。はやくこーーい。


マーチは無条件に人を笑顔にさせる力があるね。
この時代にそういう商品は本当の価値があると思う。
今年もよろしくマーチタン!
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/01 18:13 ID:LbKLfLnO
ほんまかいな?
ええ話し続いてるって。
悪い話しもあると思うで。
今日の12SR
アルファを煽っちゃいました
まったり走りたかったんでしょうけどゴメンなさい
こっちは軽快に走りたかったんです
それ追い越した後のBMは煽るのやめときました
フルスモークでいかにも怪しかったんだもん
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/01 22:35 ID:c+gHlVOJ
昨年はダウンサスとタコメーター付けた。
今年はとりあえず洗車しよ。

今日初めて五人で乗った。
独りで乗っても、みんなでわいわいやっても、楽しい車です。
うしろの人、ピョコピョコ跳ねてたが。
新年最初のマーチいじりはblitzのSUS POWER AIR CLEANERを
DIYで取り付けてみようと思います。
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 00:42 ID:dcw91Dzm
梅川昭美さんをマーチの会長にしよう!
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 00:44 ID:RVsAIKgW
777
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 02:03 ID:iD/2LYzN
新年最初のマーチのイベントは、
宮崎務さんや別府先生、麻原彰晃さんを墓参、陣中見舞いすることです!
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 02:50 ID:sdiDsIXs
マーチかわいい!!皆さんは何色ですか?
オレンジが人気らしいですが、、マヨてます
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 03:04 ID:sdiDsIXs
あと、女の子が初乗りでどのグレード?とか仕様とかオプションとか
意見ください。改造とかしたくないです(おたくぽいし)
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 05:35 ID:8irkjYSs
>>780
おすすめグレードは12C、
おすすめカラーはホワイトパール、ブラック
おすすめミッション形式は4AT。

三本和彦さんも言ってたけど、
一番耐久性に優れているボディカラーは
白か黒、それかグレーだって。
グレーが戦艦に使われてるのはそのためだって。
塩害にも負けないグレーが一番っていうことだけど、
実際そんな色は自動車に無いし、
有る色でいえば、白=ホワイトパール、黒=スーパーブラック、
ということになる。

それから、興味本位で5MTを選ばないほうがいいよ。
小排気量ゆえのパワーバンドの狭さによって、
大排気量車よりも頻繁にシフトチェンジしなくちゃいけない。
つまり、シフトチェンジが目茶苦茶忙しいってこと。
まあそういう忙しさが好きってなら別だけど。
あと、マーチの5MTは専用設計されていない
フロアスペースだから足元が狭くなるよ。
さらに、グレードに関しては、
12Cは1200CCと思われがちだけど、
実際の排気量は1250CC、ゆえに、
1400CCと比べても150CCしか違わない。
それでもって、1400はかなり燃費悪くて、
都内じゃ10キロ/Lを切るよ。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 06:05 ID:obCmXu11
>>780
三本爺の話は、「昔はそう言われてたけど、今はどれだって変わりませんよ」
みたいなオチだったような? 何回か前の「新車情報」のQ&Aコーナー
ですよね。

それと、マーチのMTって、そんなにダメですか。実は購入検討していて、
まだ試乗はしてませんが、欧州でも沢山作って売る車だからMTに配慮
してないわけないと思うんだけど。
(というか試乗車自体、無いんだよね。ディーラーも売りたくないのか、
何度言ってもATの見積書持ってくる)
783782:04/01/02 06:12 ID:obCmXu11
ああ、>>780じゃなくて、>>781だ。すまん。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 06:29 ID:gEoX2bV0
>三本和彦さんも言ってたけど、
>一番耐久性に優れているボディカラーは
>白か黒、それかグレーだって。
>グレーが戦艦に使われてるのはそのためだって。
>塩害にも負けないグレーが一番っていうことだけど、

これは間違いではないと思う。
最近の車は大丈夫ですよ!っていう落ちだったかもしれないけど、
でも、私は前車が赤色だったけど、
やっぱり、3年経過するくらいから、色褪せは否めなかった。
まあ赤色はどの色よりも弱いのは承知していたけど。
昔と違って、今は紫外線量が半端じゃないし、
どれだけコーティングしてても、
オゾンホールが破壊されるだけの紫外線の影響なんて、
車の塗装なんかイチコロだと思う。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 07:56 ID:nx1oHavB
確かに赤はキツいね。漏れもコーティングしてたけど、やはり三年くらいで褪せた。
新設定のルミナスレッドなんか凄く綺麗だけどねー。

ところで話が変わるんだけど、マイチェンで走行安定性が向上して、車重が10kgも
増えたらしいんだがどんなことしたんだろう?ガイシュツかもしれないけど、誰か
知ってるひと、もしよかったら教えてちょうだいな。
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 11:16 ID:vW+E6g+c
>>784
オゾンホールは紫外線で破壊されて出来る訳じゃないぞ?

化粧品メーカに騙されて必死にUVカットしとけ。
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 11:49 ID:ZJz8brNM
>>781
>おすすめカラーはホワイトパール、ブラック

日産のパールホワイトはバンパーなんかの樹脂部分が、2年くらいで黄色く
変色してくるぞ。
折れが以前乗っていたS14なんかひどいもんだった。

ブラックは、磨きキズが目立つ。
夜、照明の下なんかで見るとギラギラしていて鬱になる。

そういう意味で、今はどれだって変わらない(w
妙に先の事を考えて、つまんないボディーカラーを選ぶより、自分が一番
気に入ったボディーカラーを買おうよ。


ミッドナイトパープル出して欲しい。
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 12:33 ID:XKRmfZVv
甲州街道幡ヶ谷付近で3ナンバーの赤いマーチ見た。
このスレの住人かしら?
12SRほすぃ・・・
試乗してこようかな。今日はまだやってないかしらん。
>>781
12SR乗ってます
シフトチェンジ確かに忙しいです 好きだからいいけど
それから足元はほんとに狭いですね 今まで通りに
アクセル前に踵を置いておくと急ブレーキの時アクセルまで
一緒に踏んじゃいます 革靴みたいな底がはみ出た靴履いてると
隣の足がひっかかったり・・
でも運転するのがメチャ楽しいんで許しちゃいます
車なんか色あせても、コンパウンドで磨いて一皮むけばキレイになるだろ。

人間なんか、人間なんか。。。。・゚・(ノД`)・゚・。
ホワイトパール乗ってるが、もうフロントバンパーとボディの色が
微妙に違ってるよ・・・

794名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 20:42 ID:0bf2tiI4
>>781
渋滞の高速道路などで同乗者とクルマ運転しながら
一緒にワイワイ会話していたいというなら4AT。
MTだとATに比べて、シフト操作にどうしても
神経を注がないといけなくなります。
クラッチの減りなど気にしなくて、
多少乱雑な運転なってもいいというなら別ですが。
でも同乗者を気持ちよく快適にさせるには、
シビアなコントロールが必要なので、
一人で運転楽しむなら別ですが。
あと音楽を音量大きくして聞きたいなら、
ATで決まりでしょう。

運転操作自体を楽しむか、
その過程(同乗者との会話)を楽しむか、
どちらに重点を置くかで決めてくださいな。
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 22:12 ID:44LF0aXS
>渋滞の高速道路などで同乗者とクルマ運転しながら
一緒にワイワイ会話していたいというなら4AT。
MTだとATに比べて、シフト操作にどうしても
神経を注がないといけなくなります。
クラッチの減りなど気にしなくて、
多少乱雑な運転なってもいいというなら別ですが。
でも同乗者を気持ちよく快適にさせるには、
シビアなコントロールが必要なので、
一人で運転楽しむなら別ですが。
あと音楽を音量大きくして聞きたいなら、
ATで決まりでしょう。

って(w
んなこたぁないだろ。MT車運転した事は無いのか?AT限定しか持ってないとか・・
中学生みたいな事言うなよ。
漏れの場合、ATだと運転以外のことに気を取られ過ぎてしまうわけだが(自爆



スレ違いスマソ
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 23:39 ID:dfGD2AWW
慣れてしまえば大半の人は過剰に意識しなくても左足と左手は動くのでMTでもそんなに神経使うって程使わないと思うんだけどなぁ
12SR糊ですけど、軽量フライホイールの割にはクラッチ操作しやすいです

ちなみに割と年配のおばちゃんにMT糊が結構いますよ
ATだと勝手に走りそうだから怖いんだそうです
12SRもルノー製のミッションですか?
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/02 23:56 ID:m2RRZle/
車内でジュース、タバコ、お菓子、音楽、
”オンナとの会話”これらをすべて同時に満喫するならATだろ?
800ワークス班長 ◆9zWORKSKYE :04/01/02 23:56 ID:RVsAIKgW
800
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 00:02 ID:G2Khg0Kh
12SRもルノー製MTミッションです
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 00:07 ID:bRAaZG3N
>>799
だから、んなこたぁないって(w
ま、ATだろうがMTだろうが車の運転は楽しいもんよ
>>799
MTなら女の子がお菓子を食べさせてくれるかもよ。
「はい、あーんして」って(w
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 00:14 ID:CEWbf+04
>>802
携帯使いながら、タバコ吸う奴は、MTは無理(w
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 00:22 ID:/7BSWBC/
腰痛もちにはMTは、ちとキツイ・・・・・。
今日、家族と行った初詣の帰り、信号待ちしててふと視線が気になって横を見たら
隣の車線に止まってる車の、若い御夫婦がこちらを見ていて目が合った。
同じビーンズ乗り同士というだけで、お互いが何となく気になったのかな。
見知らぬ他人なのに窓越しにドーモドーモとにこやかに挨拶をして。
すぐ信号は青になり別れた…それだけの事なのに何だかウレスィ…
あと音楽を音量大きくして聞きたいなら、
ATで決まりでしょう。

MTとなんの関係があるんだ?
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 01:34 ID:A2MLYJFn
>>803
ATでもいっつも“あーん”ですが何か
809779:04/01/03 05:24 ID:P68t1BOa
なんだか色はそれぞれケテーンがあるみたい
4ATで12Cが初心者の女の子に最適なんですね
新色のショコラかルミナスレッドにします
彼女が乗るなら何色がいいですか?
私はマーチに乗る若い男の子はかっこよくみえません。
おじいさんだったら潔くシルバーがいい。
>779
ネカマウザイ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 09:43 ID:OTzRV8sH
細かい擦り傷も目立ってきたので、初めてコンパウンド掛けしてみた。
確かに完璧なまでに本来の色出し(ラベンダー)に成功したのだが、肝心の塗装が
薄い!こんなの初めてだよ。塗装技術が凄いんだろうが、磨きは何度もできそうに
ないね。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 10:38 ID:A2MLYJFn
>>809
彼女に乗ってもらうとしたら
フレッシュオリーブ、オパールラベンダー、パプリカオレンジ、ダイヤモンドシルバー
あたりかな。というか自分で乗りたい色ですが。

 今まで3台乗り継ぎました、そのうち黒2台(K11スーパーブラック含む)、ワインレッド1台です。
かっこいい色なんですが、次は淡色メタリック系にします。
 濃色系は、洗車後のふきあげ、その後の状態維持が難しいです。うちは降雪地域で融雪剤も
かなり撒かれるのですぐ汚れが目立ち、冬になるとさらに鬱です。洗車傷もかなり目立ちます。

12SR検討してるのですが後部座席の配色、デザインはどんな感じなんでしょうか?


















813名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 10:46 ID:kDAbbIIZ
>>767
オレのセルシオの前でチンタラ走ったら
部チ頃ス。。。。



いままで遅いマーチがいても
片輪みたいなもんだから、我慢我慢と思っていたが

情け容赦など
無用のようだな。

ぜったい
ゆるさねぇ


クソマーチ海苔ども。
>>813
冬房うざい
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 10:55 ID:j+54nv43
>>813
セルシオなんてなんの面白みもない高級カローラじゃん。
しかも10年前の車検無し20万円のだろ?
俺が乗ってた中古かもしれんな(ブゲラ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 10:58 ID:kDAbbIIZ
だまれ
片輪ども

マーチ海苔の分際で
一人前に意見するな

ぜったい
思い知らしてやる
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 11:04 ID:Ri+a7M42
マーチの電動四駆の具合はどうですか?
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 11:08 ID:X/n1RWmw
中古のセルシオ買った時点で、人生の負け組(w
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 11:14 ID:kDAbbIIZ
だいたい
マーチなんて
全くクルマに興味の無い人間がいちばん安いから買うか
低所得の人間のクズが精一杯背伸びして買う以外ないだろ。

なんでこんなクズのスレがあるんだろう。

>>816
> だまれ
> 片輪ども

? ちゃんと4つ車輪あるよ。w
>>819
よし!今度酒々井SAに集合しよう。
いつにする?
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 11:23 ID:dD2UlLV3
だいたい
セルシオなんて
全く教養の無い人間が見栄で中古を買うか
低学歴の人間のクズが精一杯食費削って買う以外ないだろ。(w

なんでこんなクズが世の中に存在するんだろう。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 11:38 ID:kDAbbIIZ
マーチ海苔

オマエらみたいな者たちでも
片輪者と思って情けを掛けてたら
一人前に意見しやがって

カスども

士ね

>>823
俺は

鉄くずセルシオ乗り
であるお前の車を

禿しくみたい。


近くのPAで

お前とお茶したい。


825名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 12:10 ID:kDAbbIIZ
もしよろしければ
一度お車拝見したいのですが
だろうが

マーチ海苔

わきまえろ
ひかえよ
ワロタ
セルシオ、何年式?
セルシオもカローラも一緒だよな。
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 12:22 ID:kDAbbIIZ
マーチ海苔
おまえら
ものの訊ね方とかチョットでいいから考えろ。

恐れ入りますが
お乗りのセルシオの年式をお教えいただけますか

じゃボゲェ
セルシオタンがネタに目覚めてきますた。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 12:26 ID:j+54nv43
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1065794198

自分とこ帰れ、低年式くず鉄乗り。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 12:27 ID:w2a7l3/O
恐れ入りますが
お乗りのセルシオの年式をお教えいただけますか
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 12:30 ID:kDAbbIIZ
身の程もわきまえない
マーチ海苔

世が世なら、おまえらの身分は
奴隷じゃ

834名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 12:31 ID:kDAbbIIZ
>>832

はぁ?

何でそんなこと答えるんじゃ
知るかボゲェ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 12:33 ID:j+54nv43
>>834
平成2年式とか3年式なんだろ?
言わなくても判るぞ(ゲラ
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 12:38 ID:kDAbbIIZ
さぁ
奴隷身分どもの相手はおしまい。

ごはんごはん
と、いって寂しくカップラーメンをすする836なのでありました。
冬休みに友達に相手にされないから神になりたがってる
冬房の相手なんかすんなよ。>All
セルジオ越後。。。(w
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 13:20 ID:FNqZWxmX
セルシオ海苔の着ている服って、「しまむら」で買った上下組2980円の
KANIとかECKOとか背中部分にプリントしてある、白か黒のジャージ
だろ(w もっとヒドイ奴は赤(w
でもって、いつもサンダルはいてる(w
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 13:25 ID:6Mmc9ToV
18歳で結婚した嫁さんは、デブで金髪、子供は後ろ髪をのばしてるって
パターンだな・・・・・・。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 13:29 ID:Cb1quJpd
なんか、久しぶりに盛り上がってるなあ
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 14:32 ID:YNgX1z0f
セルシオ乗りのカキコ少し面白かった。


ただセルシオは鉄くずだけど。。。無駄に排気すんなよ。
どうせ1人で乗ってるくせに。プ
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 14:39 ID:A2MLYJFn
マーチネタに戻そうぜ
マーチ乗りはコンパクト・カーが好きで乗ってる人が多いんです
他のスレの方が煽り甲斐があると思いますね
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 17:59 ID:X3BbndZ2
煽りが現れないと盛り上がらないってのも、少し寂しいな・・・・・。
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 18:29 ID:A2MLYJFn
芸能界(秘)料理女王決戦愛のエプロン大賞2004
でうんこ色(ショコラ)マーチが商品になってた
キセノン装着車用のタワーバーってありますか?

849779:04/01/03 20:41 ID:R6ykMN0U
>>812内装てそんな違いあるんですか?カービューのマーチ板で

カタログを見ているならご存知と思いますが、
12SRだと「カラードドアハンドル」の部分が黒なので、
白だとその部分だけ黒になってしまって変に目だってしまう?
  様な気がします…。  好みの問題ですけどね



カラードドアハンドルなんですがAT系の物を部品発注すれば
同色に出来るそうですよ。
3万くらいといってましたが・


というのがありました。実車してないので良く分かりませんが。。
850779:04/01/03 20:52 ID:R6ykMN0U
あと
値引き20万にしてもらえるんですか?
交渉で怖そうな人つれていけばいいとかそんなん?
シンコ物でもいいんですが、100万で抑えたいです
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 20:57 ID:PMFqnXZN
マーチ乗り初めて気づいたことで、
マークUとかセドリッククラスのおっさん(30後半〜40代)に
煽られることが多くなった。
女の乗ったDQN軽カーにも煽られる始末。

マーチに乗ってるってだけで、
小排気量=弱い奴、とでも思ってるのかね。

あんまりナメたことするとしまいにゃ、
引き摺りだしてやるぞ!
852超大便餅R:04/01/03 21:21 ID:sVTnIBYi
K12の1.0でMTってださないのかな。
ジムカーナのN1クラスでヴィッツへの対抗馬になってほしいな。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 21:23 ID:ofN7x0O/
おいおい
奴隷の分際で
えらそうに言うな

オマエら奴隷は奴隷らしく
少しでも安く買う方法とか
煽られて怖かったとかの
話をしていればいい


分をわきまえろ
マーチだろう。
海苔
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 21:27 ID:ofN7x0O/
849マーチみたいなカス車買うくせに
内装なんか気にするな。



855名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 21:53 ID:QTNdZNmz
で、何年式?君のセル塩
856779:04/01/03 22:03 ID:R6ykMN0U
>>851でぶすはマーチ乗るな。
マーチ以外にかわいさ売りの車があるか?
おかんのフィガロは確かに当時かわいいかたけど、
今の流行は断然マーチ!!!
でぶす女、男がマーチのると負け組みに見られ煽られるかもしれん。
一般人でブランド着ておしゃれよりユニクロ着ておしゃれがレベル高いじゃん
のりかのユニクロは世界が違うが。
857779:04/01/03 22:10 ID:R6ykMN0U
デザイン マーチ100万ジャガーXJ1000万
もらえるならジャガー
買うならマーチ
セル塩より新型ソアラのほうがおしゃれ
中途半端な車より断然マーチ!!
858-:04/01/03 22:24 ID:VjhFKzf3
>>55とかセルシオみたいな
煽りが来ないと盛り上がらない住民も住民だ罠
12SR乗ってるけどやっぱし煽られるよ
うっとうしいオヤジセダンは千切るか煽り返してやるけど

盗んだ競る塩に乗ってる珍騒賊発見
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 22:36 ID:8HZo38qV
>>853 >>854
ワンパターンなんで、そろそろつまんなくなってきたな。
もうちょっと気のきいたことカキコできないもんかね?
そんなんじゃ煽られがいがない罠(w
やっぱり頭のわるい奴は、使いモンにならねえなあ〜。


862名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 22:37 ID:ofN7x0O/

マーチにユニクロ

分相応とはこのことなり
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 22:40 ID:t9x6Pzqz
セルシオに「しまむら」

分相応とはこのことなり(w

マークUあたりに乗ってると隣にセルシオが止まったらなんか恥ずかしいんだろうな
マーチに乗ってると隣にベンツが来てもなんとも思わないから不思議だ
やくざベンツはヤだけど
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 22:47 ID:ofN7x0O/
マーチ海苔よ
オマエらカスは、普段からバカにされているし
どうせ煽られまくっているから
分かっているだろうが
オマエらスゲー邪魔なんだよ

チンタラ走るなカスども
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 22:48 ID:YrpQg+OH
セルシオに乗ってるほうが恥ずかしい(ゲキワラ
そーだなーセルシオは恥ずかしいよな
セルシオの中古は恥ずかしいかも知れんが新車から乗ってる奴は恥ずかしくないと思う。
セルシオ指差してた子供をお母さんが慌てて手を引っ込めさせてたもんなぁ
マーチ指差してくれたら手をふってやるもんね
セルシオ指差したりするとホントに鉄パイプ持ったヤツが降りてくるぞ。
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 22:56 ID:ofN7x0O/
普段からバカにされているカスマーチ海苔ども

ちょっと考えてみたが

オマエらカスにとっては
バカにされたり
煽られまくったりすることって
日常になりすぎていて
それが当たり前と思い込んでいるんじゃないか?

つまり、普通の人から見て
「またマーチ煽られてるよ」っていう光景は
オマエたちには
全く普段通りの日常で
バカにされているとも煽られているとも
感じないのかもしれないな。
この人も鉄パイプ搭載してるね 絶対。
セルシオ怖ぇ〜
後部席に通りすがりの女子高生ひきずりこんだりするんだよぉ
セルシオ怖ぇ〜
トランクには死体がすっぽり入る仕様になってます
うわっ マジ怖ぇ〜
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 23:05 ID:PGr7fol4
それにひきかえマーチはなんてカワイイんだっ。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 23:09 ID:ofN7x0O/
だいたい
こんなカスクルマ選んだ時点で
「クルマなんかに全く興味ナイ、動いたらいいんだよ」
と言っているようなもんだろ。
安い以外とりえのないクルマ選んで
どうするんだ。

マジで市ネヨ
この人のセルシオ正月飾り付いてると思う人〜

は〜い
>>880
ボンネットに寿って赤のビニールテープで作って張ってるタイプだろ
それ シブいっすね〜
883779:04/01/03 23:25 ID:R6ykMN0U
マーチ!ちゃちゃちゃ!




>>879

他にも買えるけどあえてマーチとか、
セカンドカーに、って人も多いぞ。

そんだけセルシオ好きなら、
安全性だけのためにわざわざ無理して買ったって仲間もいるだろ。
ノーマルでのんびり走ってるセルシオだって見るぞ。

車種で人種までくくりなさるな。

宗教起こしたいなら別だが(w
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/03 23:44 ID:ofN7x0O/
なんか
おもったより、食いつきよくないし、
レスもつまんね。

マーチ海苔ども、まぁ日中、宵のうちはゆっくり走っても
許してやるが
深夜 誰もいないところで
オレの前をわざとチンタラ走り続けたら
プチ頃ス


さぁ
「朝までたっぷり!世界美術館紀行アンコール特選」で
ラファエロでも
見ようっと

教習所は正月休みのようだな。
887884:04/01/04 00:01 ID:UI5PBi01
いろんなマーチ乗りの人、マーチの話題カモン
やったぁー!888GET!\(^O^)/
頭のおかしな人が増えてきたので放置しましょう運動。

1 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :03/11/05 16:36 ID:???
http://www.2ch.net/before.html

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031105-00000071-kyodo-bus_all
こういった犯罪をする人もそうですが、
頭のおかしな人が増えてきたので、放置するように心がけてくださいです。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1068017774/
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 00:08 ID:41vH06Eg
 885
                                     ↓



      ∧_∧
     ( ´Д`)
     /⌒    ヽ
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)゚Д゚) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/


マーチ最高!
892812:04/01/04 00:19 ID:41vH06Eg
>>779
>内装てそんな違いあるんですか?

12SRは黒色内装みたいですね。シートもだいぶ違うようですが。
ぼくも実車見てないので、お乗りの方におまかせします。

>カタログを見ているならご存知と思いますが、
12SRだと「カラードドアハンドル」の部分が黒なので、
白だとその部分だけ黒になってしまって変に目だってしまう?
カラードドアハンドルなんですがAT系の物を部品発注すれば
同色に出来るそうですよ。
3万くらいといってましたが・

いい事を聞いた。サンクソ。
ますます買う気沸いてきた。

ちなみに>>812の3台とは
K11マーチ、トゥディ、EGシビックです。
盛り上がってるな〜と思ったら荒れてんのかよ。。。(´Д`)

>>852
K12の1.0は、去年の小変更で生産中止になりますた。
今は1.2と1.4の2本立てです。
マーチ最高!
乗り始めて約一年だけど、同じ現行マーチを見るといまだに嬉しい。
そして乗っていて楽しくなる車ですな。
カラフルで人の目を楽しませる車としては
今のところbPかも??
895マーチスレのボスです(^○^) ◆vUNEeaboIs :04/01/04 00:33 ID:S+lzw1w/
>セルシオ乗り

まともに会話するつもりないのなら、
くだらない煽り発言してんじゃないよ。
>>885
>おもったより、食いつきよくないし、レスもつまんね。
勝手気ままにアンタが書き込んでるだけで、
誰も相手にしちゃいないよ。クルマ同様、注目浴びてる気分?

>「朝までたっぷり!世界美術館紀行アンコール特選」で
>ラファエロでも見ようっと

オルセー、ルーブルさえ実際に行ったことのないくせに、
アンタに芸術云々分かるのか?

>>879
>安い以外とりえのないクルマ選んでどうするんだ。

アンタ、車で個人のライフスタイルを非難するつもりか?
所有している車は小さくても、
家屋敷がデカい世帯は数多いぞ。
ちなみに私の家は80坪だが。
アンタ、屋根付きガレージあって、土地坪80坪、
年収650万の私に勝てるかい?







>>889,890,895
頼むから空気嫁。
放置汁。
897マーチスレのボスです(^○^) ◆vUNEeaboIs :04/01/04 00:52 ID:Cg5DyPMJ
それはそうと、皆さん、
おめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました!
今年もどうかよろしく百日紅マーチ共々お願いいたします。
年末の縁石ヒットの件ですがどうやら保険でカバーできる、
とのことですよ!良かったです!
ディーラーに今預けてあるので、修理完成は一月半ばになる
とのことでした。今は、もう一台別の代車=マーチで過ごしています!
同じ車とはいえ、ノーマルなだけに自分のマーチが一番ですね。
今は代車なのでこれといって情報はありませんが、
戻ってきたらまた書き込みしますね(^.^)
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 00:58 ID:QPJHe4VX
乙。
キチガイばっかだなこのスレ。
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 10:18 ID:/qlHJo6n
禿同。
こんなヤツらも(約○名)公道走っているのかと思うとウンザリやね。新年早々。
902超大便餅R:04/01/04 10:57 ID:PSSrvOFM
>>893
もう1.0はなくなったのか、しらんかった。
K11の1.0はATで乗ると悲惨だったな。MTはおもしろかったから
K12でもあればいいなとおもったんだけどさ。
903848:04/01/04 11:56 ID:lCcRkiL9
>>901
ディスチャージャー対応になってますね。サンクス
ただ、うちのは後期なんでボンネット裏に斜熱材付いてるんだよね。
これ取るとどんな影響があるの?
前期には付いてないから問題なし?
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 12:25 ID:yS/a1w1Q
今日はあんまり盛り上がってないなあ。。。(´Д`)

>>895
アンタ、屋根付きガレージあって、土地坪80坪、
年収650万の私に勝てるかい?
↑勝てるかいって、自慢する程のものか?(゚д゚)ポカーン
納車されて一ヶ月 すぐに飽きるかと思ったけどそんなことなかったです
ほんとデザインいいです さっきも眺めてきました 惚れ惚れしちゃう
安いから買ったんじゃなくて気に入った車が安かったってのも嬉しい
907901:04/01/04 14:40 ID:FYkR6UxB
>>848
斜熱材取ると起きる弊害として
考えられるのは遮音材としても使っているので
エンジン音が大きく聞こえるのとエンジン冷えるのが早くなるから
冬場の数時間後再始動時などの時に
水温が上がるまで時間が掛かってします事かなぁ?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 18:34 ID:ynUPatS1
へー、今のって遮音材付いてるんだー。
前期型にも付くんかな?
ディラーで聞いてこようかな。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 20:10 ID:41vH06Eg
99ヘェー
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 22:03 ID:4ytimSqx
皆様ワンバンコ
去年のうちに試乗はすませ、
グレード、オプション等もあらかた決心はついたんですが、
色がどうしても決められなくて契約が今年にずれ込んでしまった男です。
どうもすみません。

いままでロムってましたがAT/MT論争を読んでいろいろ気になったのでカキコします。
私は身長180a体重90?なんですがMTを買おうと思っています。

足下が狭いというのはどなたかの主観ではなく、
実際に構造上の欠点として指摘されているようなことなんでしょうか?
試乗したのはATだったのでそんなこと迂闊な事に気にも留めていませんでした。


911名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 22:24 ID:u0n4WlX4
そんなことより>1よ、ちょっと聞いてくれスレと関係ないんだけどさ
年末中央高速で里帰りしようとしたんです。中央高速で。
そしたら警察車両がいっぱいで進まないんです。
で良く見たらシャコタンなミニバンやら大型セダンやらが珍騒連れや馬鹿ップルで来てるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、年末だからって普段走ってもいねえ中央高速に来るんじゃねーよ、ボケが。
「よーしマッポ殺っちゃうぞ」とか言ってるの、もう見てらんない。
お前らな鉄パイプやるからどけよと、とっ捕まって東京少年鑑別所に入れられてこいよと。
初日の出珍走ってのはもっと殺伐としているべきなんだよ。
料金所前の渋滞で隣り合った奴と喧嘩が始まってもおかしくない。
腹のなかじゃワシの車の方がカッコええんじゃ、おめえの車ダサダサだな。
なんて考えてて、血飛沫が飛ぼうモンならガンの付け合い飛ばしあいの雰囲気がいいんだよ。
検問突破に失敗した隣の黒ベンツのドキュソ餓鬼が何晒しとるんじゃワレとか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、死んだ目したヤク中ドキュソが誰に啖呵斬ってンじゃ。
おのれらゴツイ警官に囲まれて最後まで啖呵切れるか問いたい。小1時間問い詰めたい。
おのれら年末年始に現れるマスゴミのカメラの前で粋がってイイ格好したいだけじゃねか?
珍騒通のおれから言わせると最近の流行は女子●生ワゴン箱乗り。これが通。
しかしこれをやる度胸ある香具師少ないから後続の奴に金属バットで襲われる危険も伴う、両刃の刃。
珍騒1年目にはお勧めしない。
まあお前らド珍騒は、検問所行って警察車両にでも突っ込んでこいって事だ。
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 23:17 ID:MV1/36cK
>>911
お前のような人を見下す奴は自然と
世の中から消えて行く・・・。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/04 23:32 ID:9Vmq9MKq
どんな奴だってそれぞれの価値観で誰かを見下してるだろう?
お互い様だな
コピペニ(ry
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 00:58 ID:lVV8O3ch
>>910
構造上の欠陥云々はしらないけど、
175cm位の男に運転してもらったときはひたすら足元が狭そうだった。
そして彼の感想も「足元狭い、ブレーキとアクセル近すぎ」だった。
自分は150cmもない小娘だがマーチは背中に座布団置かなくても十分足が届く数少ない車だ。
916915:04/01/05 01:14 ID:lVV8O3ch
書き忘れたけどMT乗りです。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 02:07 ID:ZPhAXVgu
>>911
うっとうしい奴だが、あんがい正論だな(w
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 04:08 ID:UUvcevxy
可愛最強マーチに対抗できる車あげっ
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 04:13 ID:UUvcevxy
理恵子!
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 14:31 ID:YUMLMG1Z
CMの曲って誰のか知ってる方いませんか?
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 14:33 ID:XhicNbP2
>918
初代マーチ
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 14:34 ID:003jmxq2
>>920
ニッサンのサイトに行きゃ分かるよ。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 14:35 ID:Gl998XkR
フリッパーズギターの恋のマシンガン>CM曲
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 14:40 ID:tWDCcwY2
>>920
日産のホームページに書いてありましたよ。
放映時期 H15(2003).10.27〜
キャッチコピー friendly!
CM曲:タイトル 「恋とマシンガン」のアレンジ曲
CM曲:歌手/演奏者 原曲:THE FLIPPER’S GUITAR (フリッパーズ・ギター)
CM曲:
レコード会社/CDナンバー アレンジ曲のCDは発売しておりません。
原曲CDのレコード会社/No.
  (シングル)ポリスターレコード/PSDR 005131
  (アルバム)「ON PLEASURE BENT」 ポリスターレコード/PSCR5050
         「SINGLES」  ポリスターレコード/PSCR5282
出演者 運転している女性:Sherry(シェリー) <上海出身>

         
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 14:50 ID:ChD1q7AG
次スレはまともなタイトルにしよう!
立てられないので。。。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 15:14 ID:YUMLMG1Z
>>922
行ったんですがわかんなかったんですよ…
見逃していたようです、すみません。

>>923>>924
フリッパーズギターですか!
どうもありがとうございました。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 15:18 ID:tWDCcwY2
>>925
でも>>7-18を見ればわかるけどスレ立てた>>1さんは
悪気があったわけじゃないみたいだよ。
>>926
どういたしまして。
>>926
オリジナルはTBS系ドラマ「予備校ブギ」の主題歌じゃなかったっけ?
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 17:49 ID:gxUdXrkk
【ホットハッチ再来】K12マーチタン(・∀・)イイ!!20【12SR】
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 17:57 ID:tWDCcwY2
>>929
そのタイトルもイイね!けどこういうのもどうかな?
【Friendly】K12マーチタン(・∀・)イイ!!20【MARCH】
シンプルでいいと思うんだけど。

931名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 18:02 ID:rnpFZ5jN
>>930に一票!
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 18:07 ID:tWDCcwY2
>>931
ありがとう。けどどっちみちスレタイはスレ立てる人が
決めるからみんなの意見は関係ないかもね。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 18:27 ID:KRthXN3w
祝!マイクラC+C生産決定age

日本にも早期導入を願う・・・
無理かなぁ
934929:04/01/05 18:27 ID:gxUdXrkk
929だが

>930のほうがいいな
>>934
ありがとう。けど>>932でもカキコしたけど俺たちやみんなの意見は
次スレのタイトルに関係ないかもね。あくまで次スレ立てる人の
自由だからね。
>>929
デブヲタがマーチから降りてきそうな感じだ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 21:48 ID:oV7OqOuM
オザケン、どこでなにしてる
パーフリは今でも新鮮だよなー
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 21:59 ID:57UzIrlj
フライングして早々にスレ立てした奴は永久無視。
>>950を超えてから(950を踏んだ奴に第一優先権)
一定時間(30分ほど経っても)
無理ならそれ以降の奴に権利が移る。
次スレタイトル候補
【Friendly】K12マーチタン(・∀・)イイ!!20【MARCH】
【バトル】お前らマーチの魅力を語れヴォケ20【荒らし上等】
【マーチ乗り同士で】K12マーチを語ろう20【紛争】
【おもち】マーチタンを語ろう(・∀・)20【みたいな】
【巨乳】K12マーチタンを語ろう20【みたいな】
【おっぱい】K12マーチタンを語ろう20【大好き!】
【うんこ】K12マーチタンを語ろう20【みたいな】
【ノーマルが】K12マーチを語るんでつ20【デフォルト】
【70周年車第2弾/12SR】K12マーチを語ろう20【デビュー】
【お尻に】K12マーチタンを語るんでつ20【(;´Д‘)ハァハァ】
【お尻が】K12マーチタン(・∀・)イイ!!20【プリプリ】
【2003年】K12マーチで論争20【】
【チョコ】ではないマーチ20【菓子】
【ヒップ】K12マーチタン(・∀・)イイ!!20【コンシャス】
【セクシー】K12マーチタン(・∀・)イイ!!20【ミニ】
三代★【NISSAN】K12マーチ@20台目【MARCH】★小型
【ローダウンの】マッドガードについて語ろう!20【弊害】
【納車までに】ローダウンが邪魔なんです20【ケリつけろ】
【ヌルめの】K12マーチタンを語ろう!20【ホットハッチ】
【マッドガードを】班長を語ろう!20【乗り越えろ!】
【ワークソ班長】K12マーチタン(・∀・)イイ!20【必死だなw】
【マッドガード】★K12マーチ★を語ろう!19【班長出入禁止】


939名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 22:00 ID:KnrXubuU
スレ名ヒドイな
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 22:00 ID:0tBOfSS2
(;´∀`)・・・うわぁ・・・ 痛いな・・・
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 22:03 ID:U47HChWM
>>938
お前が考えたの?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 22:06 ID:qOn/A+UP
【小山田】K12★どっちも禿げ★マーチ【小沢】
【湾岸仕様】K12マーチを語ろうじゃねぇか20【ツインターボ化】
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 22:16 ID:tWDCcwY2
みんないいタイトルばかりだね。
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 22:22 ID:JN89N+yq
マーチはいいよね。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 22:23 ID:tWDCcwY2
マーチは(・∀・)イイよ!
【165-70R14】★K12マーチを語る★20【在庫少ない(泣)】
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 22:28 ID:gxUdXrkk
【いいねいいね】K12マーチタン(・∀・)イイ!!20【丸っこいね】
949910:04/01/05 22:42 ID:GdnRGs3K
915さん情報ありがとう
今日ディーラーから電話があって「どうしますか??」だって。
思い切ってMTの足下について聞いたみたんだけど「大丈夫ですよ」なんて言ってる。
ここ読んでる限り確実に狭そうなんだけども。ちょっと不審に思ってしまいました。
おまけにMTの試乗車はなかなか用意できないとのこと。
今週末の契約は難しくなってしまいました。

MTからATマーチに乗り換えた方っていらっしゃいますか?感想をききたいです。
そもそもATに乗り付けてない自分がわるいんだけど・・
【マイクラ?】やっぱりマーチでしょ!K12その20【ミクラ?】
あ、950踏んでしもた・・・

立ててきます。
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 22:45 ID:tWDCcwY2
>>951
お願いします。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 22:48 ID:57UzIrlj
>>950
ここは日本なんだから
マイクラとかそんなのやめてくれよ!
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 22:53 ID:gxUdXrkk
>>949
試乗車ではなくて、代車用のMT車とか置いてないかきいてみたらどう?
あとはお金かかるけどレンタカー借りて1日運転してみるとか、金払えば気兼ねなく運転できるし。

955名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 22:55 ID:15bkN5Aj
>950 狙ってやったな。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 22:56 ID:tWDCcwY2
>>955
そんな気もするけどまぁいいじゃん。
>>953
じゃあ、【気分は】【ルノー乗り】とか
やってやろうか?!
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 22:57 ID:57UzIrlj
>>954
レンタカーでもMTはまず置いてないだろうね。
あるとしたら、担当ディーラーマンの力量で、
MT買った客に頼み込んで乗せてもらうことなど。
(当然謝礼は用意しておく)

>>950
ここは日本なんだから
マイクラとかそんなのやめてくれよ
あと、12SRとか殆どのユーザーに関係ないこと
入れるのを避けて欲しい。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/05 23:03 ID:15bkN5Aj
オレはもう寝る時間だ。朝までに埋めとけよ。明日から仕事だ 鬱
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 06:24 ID:3AWfxBPv
マーチのカブリオーレて日本でいつ出るの??
可愛いて思ったらやはりマーチたんベース!!!!
2005年欧州出るらすいけど。。
ひとめぼれしてしまいまつた!!!
埋め
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 13:38 ID:K2bIWdyg
>>961
そんなもん、どうでもいいw
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 14:18 ID:7rXUVhQV
>>949
そんなに悩んだり、あれこれ苦労してまでMTにこだわる必要があるのかな?
もう一度、なぜ自分がMTを買おうとしているのか、よく考えてみたらどうだろう。
燃費を気にしているのか? MTのほうが楽しいと思っているのか?
いろんな理由があると思うけど、仮にあなたにとってMTの足元が狭かった場合
それでもMTを買ってよかったと思えるだけの理由があるんだろうか?
よく考えて、それでもMTがイイと思うなら、少々足元が狭くても我慢できる
んじゃないの。
もし、それが嫌ならATにするのも悪くないと思うが・・・・。
どちらにしても、乗ってるうちに慣れてくるでしょ。

ちなみに自分はS14k`s(MT)からマーチのATに乗り換えたが、充分楽しい。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 16:07 ID:T/nX22c8
>>949
足元がせまいったって、それは「今時の車にしては」ってレベルだろ?
近頃の若いモンは360cc時代の軽なんか知らないだろうが、N360
や初代ライフなんか、小さなペダルが寄り添うように並んで、おまけに
少しオフセットしてたから、体をななめにして運転したもんだ。

私の前車は旧型ミニだったが、あれだってブーツなんか履いたらアクセル
とブレーキいっしょに踏みそうになる。
あれと比べたらマーチの足元なんて広いもんだろ。

と言いつつ、MTがめんどくさくなったので、今回はATにした私です。
年をとるとATにかぎるとつくづく思います。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 18:25 ID:ohvCiTAG
>>迷ってる人
私、身長180cm(わりと短足)だがMT買いました。
どうしてもK12のMTが欲しい!という人にとっては足元の狭さも楽しさです。
慣れたらイイよ。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 19:38 ID:ffDswljU
1000取り合戦開始
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 19:38 ID:i/9GXAvH
ちょっと早くない?
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 19:55 ID:ffDswljU
早漏ですいません
>>969
一緒に戦おうぜ
>>970
戦わなきゃ現実と!
埋め
うめ
以上、1の自作自演でお送りしました。
千雅夫
<ヽ`∀´>ニダ李
チラッ (゚-| ̄
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 23:05 ID:ffDswljU
#1000取り合戦
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


979名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/06 23:07 ID:N7s4Uaas
1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       
980名無しさん@そうだドライブへ行こう :04/01/06 23:30 ID:MVeMVKk7
MTに乗って2ヶ月、確かに足元は狭いけど
もう全然違和感は無いですね
たんに慣れの問題です、
シフトが面倒とか言う人もいるけど
そんなにシフトチェンジがシビアでも無いですし
面倒なんて思ったことも無いです
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 00:03 ID:pSTlTgIW
よーし、俺が取るか。
タイヤとホイールを変えた。
燃費が変わった。
185/55/15で13km/l

165/70/14で16km/l

給油一回辺りの走行距離が100km近く違う。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 00:22 ID:b3oIowK4
MT悩んでるなら、
素直にやめとけよ。

今までどんな車乗ったことあるのか知らないが、
大きな車、例えば、ランサーセダン、カローラ、カリーナ、
レビン、シルビア、スカイラインなどのMTに乗ってたなら、
K12マーチのMTはとんでもなくつまらないだろう。
都市部に住んでて、曲がり角のたびにせせこましいシフトチェンジ
が嫌になるぞ!
ヘッドランプ位置が高いや
MTを積極的に選ぶ意思がないならATが無難だね。

でもK11のMTはS14シルビアのNAのMTと比べても、
「運転の楽しさ」という点では大差なくかなり楽しめたよ。
足元もそんなに狭くなくてヒール&トゥも気持ち良く決められるし。
986985:04/01/07 01:25 ID:JlrLASV8
間違えた。S14じゃなくてS15シルビア。
987MT悩んでる男:04/01/07 01:39 ID:xnRZcKZi
みなさんの率直な意見、たいへん参考になります。ありがたい。
なぜMTに惹かれているかと言えば、今まで乗っていた車がMTだったから・・
単純な動機です。
別にブンブン走り回りたいわけじゃないんです。

免許とって今まで、従兄弟がくれた元年式のカリーナ1800MTを乗っています。
ATの経験はレンタカーでちょろっと運転したくらいなんです。
はっきりいうと先日も試乗したマーチのあの加速のタイミングがどうしても怖いのです。
それともう一つ、センチなだけかもしれませんが、このカリーナを廃車にしてしまうと決心してからこのかた
MTのいわゆる「車を操る」感覚をとても重要視している事にも気づいたのです。

みなさんマーチは楽しいと教えてくれます。
私自身、はじめて自分で選んで買う車なのでATだってMTだって絶対楽しいはずなのは想像つきます。

でも・・・・・・まだ悩んでます。
今週土曜日にもう一度お店にいって試乗させてもらいます。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 02:05 ID:YgJtttn8
>>987
ttp://www.creators.co.jp/k12/in.JPG
少しは参考になるかな。
次スレはたったのか!?
まだなのか!?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 03:08 ID:3SBPoRjp
age
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 03:09 ID:3SBPoRjp
age
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 03:10 ID:3SBPoRjp
age
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 03:10 ID:3SBPoRjp
sage
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 03:11 ID:3SBPoRjp
age
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 03:11 ID:3SBPoRjp
age
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 03:13 ID:3SBPoRjp
wai
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 03:15 ID:3SBPoRjp
sfzdfd
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 03:16 ID:3SBPoRjp
とるぞ0−
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 03:17 ID:HUi37yJr
(・∀・)ピュッピュ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:04/01/07 03:18 ID:3SBPoRjp
とっつたー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。