☆5☆新型マーチ 発売ラストカウントダウン☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
ジュネーブショー mme
http://car.nifty.com/motorshow/frankfurt/nissan/mme/ph01.jpg

東京モーターショー mm
http://auto.ascii24.com/auto24/auto24.cgi?source=issue/2001/1018/nsh_kf1018_13_05.html
http://auto.ascii24.com/auto24/auto24.cgi?source=issue/2001/1018/nsh_kf1018_13_06.html

前スレの900〜の書き込みでエンジン形式 トランスミッション等の情報が出ています
必見!!

☆2☆次期マーチのデザインスタディ発表
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1001557188/
☆3☆次期マーチ 発売カウントダウン!!☆
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1008256874/
☆4☆新型マーチ 発売カウントダウン!!☆
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1011125210/l50
前久スレ 次期マーチのデザインスタディ発表
http://natto.2ch.net/car/kako/1000/10003/1000348630.html
ムービー
http://www.atscreen.com/users/ms2001/003/

新型マーチ 特徴
クラス初のサイドエアバッグ標準(14e)(12オプション)
鍵をかばんの中に入れたまま使えるスマートキー(14e)(12オプション)
クラストップの後方視界
3色選べる質感高い内装
15インチでトップの小回り性能
実燃費重視の新型エンジン
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 12:11 ID:qMjtHHgp
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 12:19 ID:PTFbJPM5
ディーラー勤務の人教えて!展示車両って発表何日前にディーラーに入庫するの?
発表前に内覧会を開くって聞いたんだけど。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 12:20 ID:NgrUJBmV
3番のり!
ディーラーが言ってたんですが、今週の土日にディーラー本社で営業マン同席の
試乗(予約制)が出来るんだって!本当かな?
私は妻と招待状を持って26日夕方、ディーラー本社へ発表を見に行きます(^o^)
愛知県在住です。
現在、全国デースでどれくらい予約が入っているんでしょうかね?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 13:08 ID:QITJCOjt
今現在何台くらい予約入ったんだ?
やっぱり、オレンジが人気なのかな?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 13:13 ID:SBx9RoDc
三色選べる内装ってのはちょっと誤解を招きそう。
外板の色によって違うんだし
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 13:22 ID:EYsfTXkM
常識ブチ壊すスタイリング!
コレが売りだと思われ。
8:02/02/21 13:27 ID:7T1VKj+g
>>6
グレードによって違うのはわかってたんだけど
一応同クラスからしたらセールスポイントになるかな?って思ったんで
書きました^^;
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 15:23 ID:ulL4jEWs
雑誌を見たところ色々なオプションがありますが
皆さんが付けたオプションや、おすすめなオプションありますか?
また、コリャいらんというモノもありますか?

納車後にオプションを買うとき、割引はむりなのかしら?
日産カードの5%offだけ?
10こんこん@ヲナニー中:02/02/21 16:09 ID:JEnSS4Yv
残念ながらマーチの走りは期待したほどでもなかたよ・・・
ヴィッツによく似てる。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 19:59 ID:hRBLZwD+
>>10
前スレでは好印象だったはずだけど…
グレードで違いはあるのかな。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 22:01 ID:7pRGiays
>>5
1万1千台
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 22:02 ID:7pRGiays
>>5

銀>オレンジメタ>白パール>>>>>>その他
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 22:30 ID:nFH4nZI9
あげ
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 22:56 ID:H5VmrrbT
営業車が多いのかな>銀
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 23:02 ID:BtJla1KE
オレならオレンジだけど、Rのイメ−ジでシルバーもいいね!
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/21 23:07 ID:pErHwVjn
オレンジってイメージカラーで最初は人気だけど、後から不人気カラーになりそうな予感。
ロードスターの初期型はイメージカラーの赤ばっかりだったけど、後期じゃ一番人気の無い色になってたもんね…
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 00:03 ID:/xQLtV6h
K12マーチに旧日産ちっくな走りを期待するのはヴァカorオタ。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 00:09 ID:mkM3LtFA
今時の新型の走りがガチガチならヲイヲイって感じだけどナー。
フランス猫きぼーん
20K10collet:02/02/22 01:19 ID:IUVyAvEP
ムービー初めて見たよ。Thx.
ところでこれはガイシュツ?
http://bilnytt.spray.se/nyheter/Scoop! Nissan Micra/Nissan1.jpg
カブリオレの気配
http://bilnytt.spray.se/nyheter/Scoop! Nissan Micra/Nissan3.jpg
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 01:24 ID:YDy8JUct
>>20
(・∀・)イイ!!
22K10collet:02/02/22 01:27 ID:IUVyAvEP
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 09:31 ID:lZpragZH
1.4も足回りふにゃふにゃなの
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 10:20 ID:LhimB2c6
1.4はフロントにスタビが付いてるから1.2よりはロールしないんじゃないかなー
と素人意見。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 10:37 ID:HVPAd8JX
  ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡<  >>19よ、ワシがフランス猫だが、呼んだかな?
 UU"""" U U    \_________
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 16:13 ID:ecJUGrdl
足回りふにゃふにゃ どんな感じなんですか?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 16:54 ID:ipVmiN1C
プリメーラ、スカイラインと続いた優秀な乗り味に期待
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 17:13 ID:fF3sxQy0
>>25
スマソ猫違いだった。逝って良いよ。
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 17:25 ID:wDk3v3Ph
いよいよ、カウントダウン!!
マーチの鼓動が聞こえる!!!
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 22:38 ID:cUxCBrRZ
聞こえないけどage
早くインプレ聞きたい。
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 22:40 ID:y/X4XF5s
>>9
キセノンヘッドランプは絶対付けといた方がいいと思う。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 22:45 ID:9J5uEFFe
つい先日
東名高速を堂々と走っていた新型マーチ(まじです)
オートライトまで付いていたのでビクーリ

結構大きく感じますが、リアシート狭そうな気がするが…

しかし、あまりカコイイって感じはしないね
やっぱ月1万台がMAXかな。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 22:46 ID:y/X4XF5s
>>32
オートライトって、何で分かったの?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 22:48 ID:cUxCBrRZ
>>33
俺も気になった。
まあ注目装備の一つらしいけどね。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 22:49 ID:9J5uEFFe
>>33
陸橋くぐったとき、タイミング遅れてスモールが点いたから
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/22 22:55 ID:ng+81o+w
>>4
どこのディーラー?
教えて!!
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 08:04 ID:KfFYWlz+
>>32
おそらく、『新型マーチのすべて』の取材で箱根あたりに行く途中だったのかも。
38初代マーチ乗り:02/02/23 08:16 ID:DR9sm/+5
 この新型マーチの発売を機会に日産が復活して昔のような日産になって欲しいです。
 頑張れ〜〜日産!!
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 08:21 ID:MM6uGvNB
オートライトは煽ってると勘違いされるからヤダ
ライトぐらい自分で点ける
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 08:30 ID:k22j6G6Y
いや全く。
最近、雨滴感知ワイパーとか、余計なお世話装備が多くてなぁ。
キャンセル出来れば、まだ良いんだが。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 08:33 ID:Wk129loP
なかなか良いジャン。日産新型マーチ。
42もういっかいマーチ?:02/02/23 09:10 ID:5/rFuSpz
僕の乗ってるマーチは前席がパワーウインドウで後席が手動式の窓です
エンジン停止して車内にいて窓を開けたいときにいちいちキーを
入れなくても済む、こういうチープさは大歓迎なんですが。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 09:12 ID:K+ZDULZg
2DINオーディオを付けられるスペースって、ある?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 10:33 ID:6QVDml9p
>>42
同感。
室内で待たされている人にはこの上なく有難い「装備」と思うのだが。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 12:07 ID:KfFYWlz+
<<43
ないよ。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 12:09 ID:KfFYWlz+
>>43
ないよ。記号まちがえた!
4743:02/02/23 12:35 ID:K+ZDULZg
>>45
無いの?K11が出た時と一緒じゃん…。

これじゃビッグマイナー待ちだな(w
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 12:54 ID:2Szx89sh
オプションのナビっていくらぐらい?
どこ製のナビ?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 12:59 ID:QrDdsShn
>>43
ある。
オーディオレス(オプション▲17000円)にすれば。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 13:01 ID:QrDdsShn
>>48
日産のウェブサイトを参考にしてみよう。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 13:01 ID:pj5pRJaz
4年後のFMC直前あたり20万円引きになりそう
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 13:03 ID:vfwCK4nx
10年はこの格好だろう
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 13:13 ID:QrDdsShn
まだ1万台しか受注してないってのは、ちょっと寂しいな。
発表前だから仕方ないのかも知れないけど。。
街を走るようになった時にスタイリングがどう評価されるのか楽しみ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 13:19 ID:JptqIfFi
日産のHPが無くなってるYO!!(汁
5543:02/02/23 13:25 ID:OTdE1gMw
>>54
あるよ、ちゃんと。

カーウイングスって、ケータイ持ってないと使えないの?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 13:32 ID:QrDdsShn
>>55
携帯電話を繋げなくても現在位置の表示くらいは出来るんじゃないのかなぁ。。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 22:36 ID:d7elzG6C
カーウイングはあんま欲しく無い。
でかい画面のナビに慣れちゃったし
58お節介な日産デザイナー:02/02/23 23:26 ID:IiuCxMqA
>52
今のK11だって途中でつまらんマイナーチェンジ(フロントグリルの釣目etc)してる。10年モデルチェンジしないと言ってたのに。
嫁さん乗ってたが怒ってた。買ったのは出初めで高かったのにCMでは安いのばかり宣伝するし、目立つフロントグリル変えて「あんたのはもう古い」と言わんばかり。
こんなことしても誰が同じマーチ買い換えるか。(車変えたら慣れるのに不安と言って)本気に10年乗るつもりだったらしいが(日産嘘つきと言って)他社車にかえたよ。
まあ安全性向上(10年も全くそのままじゃかえって怖い)のためもあるからマイナーチェンジ反対じゃないが,約束どおり外観はなるべく似せて欲しかったね。
日産はデザイナー遊ばせるンがいやなんかな。CMで能書きしゃべらせてみたり。
反対にトヨタは全部(コロナ,カローラ,マークUetc)似てた時代もあったね。
>>58
マイナーチェンジとモデルチェンジの意味がわかってないようですね。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 23:38 ID:Yecx/OcS
なんかイタイ人がいる。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 23:39 ID:khfoS6D7
>1
vitzのがかわいいんだけど
621:02/02/23 23:44 ID:vrTShtng
マーチは個性的です
部分的になっとくいかん処理があるけど
実物見てからじゃないとなんともいえない
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/23 23:47 ID:khfoS6D7
っていうか、ニサーン車ってみんな似たり寄ったりで・・・。
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 00:03 ID:W9LFxePG
>>63
どこが? マーチとプリメーラとスカイラインとシーマが同じに見えるのか。
かわいそうに。
君にはホンダ車だけが輝いて見えるのだろう。
Type-Rの赤バッヂで3回は抜けるのだろう。
ホンダ、マンセー! 代わりに言ってやったよ。これで満足か?
もう来るなよ。回線切って首でも(以下略
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 00:44 ID:Cuxhcp2w
>>63-64
まぁまぁ・・・マターリ逝こうYO。
ところで↓ってガイシュツ?
http://www.nissan.co.jp/EVENT/NEWCOMPACT/

応募して、もし当選したら儲けモン(しかも車体色まで選択可)。
まぁ、応募するだけならタダですし・・・。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 01:34 ID:jJuXRc3Q
>27
遅ればせながらですがプリメーラは試乗したんですが,
なんか前輪が地面にちゃんと着いてないかんじがしました。
エンジンとかはすごいなぁ〜って感じました。(←普段,軽なもので...)
でも,最近の日産好きです。特に,中村史郎って人!!
一つ一つの車に個性が与えられて,しかし日産としての統一感を感じさせますね。
本田も昔は好きだったんですが最近はすぐ飽きるような
似たようなデザインばっかりで...
トヨタは論外。世間を伺いながらの車はもう結構。
ってな訳で国産ではデザインは日産が3歩ぐらい
進んでる気がするのは私でけでしょうか??
早くマーチ,実物みたいなぁ〜(^-^)
まぁK12が個性的なデザインというのは理解できるんだが、日産車全体のデザインとなると
ナンダカナァと思えるクルマのほうが多くないか?
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 09:46 ID:AkUW5ISd
最近の日産車、全体的なプロポーションは悪くないけど、フロントやリアに締りがない感じ。
でも新型マーチは好き。ヒゲグリルもなんだか見慣れてきた。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 10:23 ID:NhBImuMO
>>68
まぁ欧州車も全体的にそーゆー系統だろ。
逆にアメリカ車は前と後にこだわっててプロポーションが汚いのだが。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 12:36 ID:/jJhGxMJ
監督すいませ〜ん!
マーチ待ちで〜す!

まじで楽しみ。マーチ快進撃
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 20:16 ID:nLeLcGmt
>>59
マイナーチェンジとモデルチェンジの意味がわかってない人が沢山買ったんです。
そんな人達はちょっとでも外観変えたらモデルチェンジと思ってるんです。服もそうですから。
今更,日産がCMで何言っても嘘つきと思い込んでます。
私もグリルとボンネット一体化は意味あったと思いますが、グリル外観変更は無意味(デザイナー遊ばせないためだけ?)と思ってます。
輸入車は本当に10年近く外観も変えませんね。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 21:00 ID:AkUW5ISd
>>71
> 輸入車は本当に10年近く外観も変えませんね。
無知過ぎない?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 21:02 ID:EWWrCwMY
>>72
禿同。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/24 23:42 ID:LK5bAM5p
まあ変えるところは変えるし、変えないところは変えないな。
現行マーチ(あと1週間くらいの命か?)の話題はこの際どうでもいい。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 04:49 ID:NZjfwTFL
新型マーチどのくらい売れるだろう?
フィットのできがあまりに良すぎるから少し厳しいかもなあ
なんでCVT搭載しなかったんだろうね
それが漏れ的に非常に残念
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 06:54 ID:pliEUwcX
CVTはマイナー後に出るんだっけ?
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 08:35 ID:2kHPGbsm
>>76
新型キューブと同時じゃないのかな?
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 08:57 ID:jQ+MgSjQ
今日発表だね
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 09:10 ID:YAvLXfUY
>>75
最大瞬間販売台数は、フィットにはかなわないと思う。
ただ、2年、3年経ってみた時の総販売台数では、結構勝ってると思う。
フィットは結構飽きが早くて、何年も売れつづけるのは難しいと思うよ。
逆にマーチは現行モデル同様、フィットほど瞬発力は無いけど、
意外と飽きが来なくて長く売れつづけると思う。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 09:24 ID:X854sZjP
>>79
俺もそんな気がする。
最近のホンダの車は、長続きしないような・・・
マーチ、地道に改良を続けて欲しい。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 09:26 ID:wdZLH7YG
>>78
明日だろ?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 09:28 ID:t11j96Hf
とりあえず、FFモデルで数を稼ぎ
途中E-4WD追加で数を稼ぎ
途中スポーツモデル投入で数を稼ぎ
途中CVT投入で数を稼ぎ
ワゴンボディなんか出してみたり
オープンモデル追加してみたり
>>82
あとブラックリミテッド・・・ってそれはトヨタか。(w
いよいよ明日(火)ですね。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 10:33 ID:ldrGbjdH
あと1週間で発売だってのに、このスレタイトルはどうなんだろ。
1日100レス程度付かないと間に合わないよ。
明日の発表で人増えるかな?
なんか重複スレができそうな気はするな。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 10:37 ID:jQ+MgSjQ
>>81
そうか明日か
おれはフィットよりはずっといいと思うけど
まぁ、一般にはウケないかな
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 10:46 ID:oqpQTBQG
うけるんじゃないかな
フィットはあまりにも街に居すぎて嫌気がさしてきてる頃だと思うのでいいんじゃないかな
フィットはシートアレンジとかから察するにファンカーゴ、キューブ
がライバルじゃないのかな?ヴィッツ、マーチとファンカーゴ、マーチの
中間と言うか。
直接、被るのは、小型車と小型ミニバンの中間コンセプトということでは
デミオに近いような気もするけど。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 10:57 ID:rzozqaCr
>>87
そうは言っても値段がかぶるから競合されちゃうんでないのー?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 11:55 ID:BSwJKmPg
>>87
そりゃ競合するでしょー。
ヴィッツなんか思いっきりやられてるじゃん
てことわ、マーチとも競合するということですね
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 11:56 ID:nATzLg29
キューブ買おうかなと思ってるのでマーチも気になります。
デザインは?ですけど。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 12:32 ID:12me1m25
もろに競合して打撃を受けるのはヴィッツでしょう。
真っ当なハッチバック、欧州的なスタイルと共通点が多い。

フィット?
うーん。殺風景な小型ミニバンだからなあ・・・。
価格帯は重なっててもカテゴリーが異なるというか。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 12:36 ID:XStp4VcK
キーフリーって結構良いね、2〜3万うp位までなら買いかな。
おすすめ
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 12:43 ID:kyZnq3Hu
正式カタログが販売店にも届ましたよ。
カタログもだいぶ凝ってますな。
もうすでに来た人に密かにあげちゃってます。(笑)
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 13:10 ID:3+T/ChaG
>>94
オプションのカタログはあります?
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 13:59 ID:SzX7MyRJ
エアロ付けると変。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 14:07 ID:aqE1vNRc
>>96
エアロつけてカコヨクなる車などありません
98燃費公表:02/02/25 14:57 ID:5/LC1+aN
新作エンジンで、全車三ツ星。
http://www.mlit.go.jp/jidosha/nenpi/nenpi02/02/nenpi02_212.pdf
99疑問符:02/02/25 15:02 ID:BAaYs8yq
現行型も燃費はいいから新型には期待したいね

土曜日に450km走って 14.8km/L
4人乗車 約1.5時間渋滞につかまっての成績(1000cc)
俺、23日の深夜に首都高9号線で新型マーチ!
らしき車を見たYO
色はホワイト
見慣れネー車なんだぁ? と思って追い抜きざまバックミラーで見たら
あのぱっちりしたオメメとオヒゲでマーチと判明。。
輸送中だったのかな・・・
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 16:47 ID:1FoB1oU7
いよいよ明日ですね。楽しみだなぁ。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 16:53 ID:kh4ZcFEl
10時くらい?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 16:59 ID:q5HYDmxw
今日、仕事帰りに正式なカタログもらってくるよ!
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 17:25 ID:q5HYDmxw
>>102
ブルー店は午後4時からですって!
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 17:36 ID:Iuc7uLDv
カタログをゲットしたが・・・なんでインテリアのエクリュがあんなに
グリーンがかった色になってるんだ?あれでエクリュって言えんのか?
それとも印刷の色設定を間違えたか?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 18:40 ID:YCbefLRY
>>100
mmとあんまりデザイン変わりなかった?
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 19:10 ID:A4u3+N0+
>>106
全くそのまんまですよ。
ヒゲが黒くなったくらいですかね
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 19:42 ID:LgrnqRP1
お!いよいよ明日か。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 21:11 ID:vep9uWmJ
深夜辺りHPリニューアルされてるかなぁ

http://www.nissan.co.jp/MARCH
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 21:36 ID:Fyr2GgsK
銀座のギャラリーとかって、明日には実車が展示されるのかな?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 23:13 ID:NmLFxGxW
>>110
明日かどうかわからないけど、展示されるはず。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/25 23:18 ID:yoq0q/7k
すでにmmは手の届く位置に展示されてるけどね。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 00:10 ID:Yx4RN024
祝発表日age
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 00:13 ID:0OzZt+TN
日産系列のHP・・・まだ変わってないね
一応、発売記念カキコ
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 00:20 ID:GmY0m883
発表当日の夕方にならないとページは更新されませんよ。
これまでの例では。
今日 全国各ギャラリーにかなりの台数が(各色)
展示されますよ。でも発表後らしい・・・
1171:02/02/26 01:45 ID:w/JJVgMC
タイトルみすったかなぁ
発売されたら スレタイトル変えて移行しようか?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 01:49 ID:Zwvq6ggm
わざわざ変える必要もないのでは。
このままマターリ逝こうぜ。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 02:08 ID:+G2+f3Tm
見積もりしてもらってきたよ14e
キセノンとMD/CD付けてもらって
60ヶ月で月3万9千。これって新卒では生意気ですか?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 02:13 ID:hWHcIkL9
>>119
自分で払うなら全然OK。堂々と乗りたまえ。

でも月3万9千はキツくないか?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 03:59 ID:DgQvQgW8
燃費19km/lって最近のこのクラスにしては悪くない?
あとハイパーCVTはどこいった?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 07:34 ID:a0XBHs9f
CVTは、スバルに帰りました…
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 09:11 ID:QMxVptWq
>>121
フィット程度って聞いてるから
実燃費は12〜16L/kmってとこなんデナイノ?
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 09:24 ID:ZOTzYTTA
1gの装備をもっと充実させてほしいな
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 09:31 ID:p8tpx/s8
1リットルなんて営業車なんだからあんなもんでオッケーでしょう
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 09:42 ID:+3YzM6LT
羅針盤ではまだ更新されてないね…。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 10:04 ID:dk38gheB
エアバックが全部開いたら耳から血が出てきそうですね。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 10:17 ID:PUS4gPn1
10時過ぎたけどまだなんもない?
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 10:25 ID:+3YzM6LT
たった今、羅針盤を覗いたが…まだK12は登場せず。

発売ドタキャン?
>>127
出そうで層。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 10:30 ID:g8Ef6zhb
全部同時に開くような事故なら死ぬんでない?
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 10:34 ID:g8Ef6zhb
フロントのエアバッグの展開写真みたんだけど、
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 11:24 ID:DOjR1Xqb
日産の最重要車種であるので
age
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 11:30 ID:+JrhVHec
いよいよage
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 11:35 ID:4i/2bZ+R
昼飯食ったら外回り。
ついでにディーラー寄ってこようかな。
社用車のヴィッツで(w
>>129
今日、発表される(であろう)車のHPの更新を
発表会見とかすべて終わる前にアップするわけないだろう。
日産、ホンダは発表日の夕方以降に更新。
トヨタは翌日の午後1時に更新してる。
あまり、自動車メーカーのHP見てない?
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 11:41 ID:5kylIdVs
フジテレビ見れ!
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 11:42 ID:5kylIdVs
ゴーン、道へ出るときウィンカー出さなかったな。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 11:43 ID:oKGCzUgZ
フジTVゴーンが試乗してたね。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 11:43 ID:FKqUISg+
>>136
トヨタもウィンダム以降は当日更新に変更。
141:02/02/26 11:44 ID:BAOfl90d
質問 自動車の世界ランキングって今どうなってるの??
トヨタとかまだ上位??
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 11:44 ID:cari68bx
しかし日産の車は何であんなにカッコ悪くなったんだ!
それなのに売れてるのが信じられん。
マーチがあんなになってしまったなんて!
みんなかっこいいと思っているのだろうか?
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 11:44 ID:5kylIdVs
インパネはなかなかいい感じだった。
あのナビもどきも、見た目はちょっとカッコイイなぁ。
だけど、どう見てもリヤ席の頭周りは狭そうだ。
実用性よりもデザインで選ぶ車だろうな。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 11:50 ID:+5Z1VwUq
TV見たよ。マーチかっこいいね。チラリと
見えたツートンのペダルもおもしろい。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 11:50 ID:PytblbyF
>>142
貴方みたいな日産ヲタに付き合ってきたから日産がボロボロになっちゃったのよ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 11:50 ID:D8FpJz9h
>>143
それ、逆じゃ・・・。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 11:55 ID:pd2gVdov
ルノーのヘッドマーク付けたらいいカンジ
リアのロゴも「marche」とか
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 11:55 ID:oKGCzUgZ
>>143
デザインより実用性だろ..
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 11:56 ID:gXsgOpgp
>>143
実際に乗ってみないことには何とも・・・。
というわけで某ギャラリーへ実車見物へ逝ってきまーす。(夕方以降)
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 12:01 ID:5kylIdVs
>>146,148
実用性で選ぶなら、デミヲとかフィットの方が良いかと・・・
いやぁ、実用性にもいろいろあるんだろうけど、車内の広さとか
荷物がいっぱい乗るかとかを考えると、そうなるのかと・・・

>>149
おっしゃる通りです。実際見た感じ、教えて下さいね。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 12:01 ID:vQieHTke
今日発売されたcars-i special
日産マーチパーフェクトガイド
思わず買ってしまいました。
車についてはプレカタログでだいたい知っていたけど
開発者インタビューとか面白いですよ。
でもさすがに試乗記はでていませんでした。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 12:03 ID:ZOTzYTTA
羅針盤は夕方ごろ
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 12:12 ID:vQieHTke
プレスリリース出ました!

ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=18842
154         :02/02/26 12:13 ID:g93biJ1X
まーちか。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 12:20 ID:e0Ut36IO
CVTじゃないんだね。
156予約購入者の友人:02/02/26 12:26 ID:7ciIOcBO
発表記念さげ!

まだ発売されてないから、このスレ存続ですよね>みなさま
157|-`)・・・:02/02/26 12:48 ID:9g5NGwdD
NEWマーチキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
ttp://www.asahi.com/business/update/0226/008.html
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 13:06 ID:vioUFiQN
>>156
『発売』ラストカウントダウンだから無問題でしょう。
あと1週間以内には終わるでしょ(楽
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 13:07 ID:AVgseEw6
マーチのカタログ入手しました。(昨日の夕方、営業さんが持ってきてくれた。)
『MARCH magazine』CD-ROMはなかなか良いですよ!
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 13:11 ID:ZAZoZYx3
案の定というか、別スレができてたので可笑しかった。
また出来そうだね、別スレッド。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 13:15 ID:XY6MQAsS
162予約購入者の友人:02/02/26 13:15 ID:7ciIOcBO
>>158
たたたしかに!
やはりXデーは3月5日ですか?

http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1014691218/10
これ見たからさげてみた。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 13:16 ID:neTsXrpp
上がって来たなぁ.....マーチのスレ。

がんばれ マーチ!!!!
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 13:27 ID:U4CA+1eV
また
「日産はこんな糞デザインの車を作りやがって、ゴルァ!!!」
ってな書き込みが多くなるんだろうなぁ。
やれやれ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 13:39 ID:vQieHTke
「イナズマン」の乗るナントカ号っていう車が
今度のマーチみたいな目玉だった。
関係ないのでsage
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 14:06 ID:IzodSX5P
内勤のねーちゃんがキャーキャー言ってるからなにかと思ったら
新型マーチのニュースだった。
こっちは静かじゃのぉ
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 16:04 ID:J7afNj3y
sageてもうた。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 16:12 ID:m3ofrJ5K
仕事の合間、販売店へ行ってきた。
マーチカタログ広げた商談らしきテーブルが3組あった。
結構年配の人だったけど、このクラスの大きさって
重要なんだよなぁと思った。
最近の日産のクルマってでかいヤツばっかりだったからね。

先代マーチもはじめのころは奇抜なデザインだって意見があったものだが
自然に受け入れられていった。
今回も、フィットみたいな爆発力はないにしても、息の長いモデルになるんじゃないかな。
(ちなみに営業の人と話したけどK11もモデル末期まで良く売れて、
もう在庫もさばききったって。某プリンス系)
昼のニュースで言ってたらしい(人から聞いた)んだけど
これまでの99年以降バサラ〜ステージアはゴーン氏がくる前から
動いていたプロジェクトで、ゴーン氏や中村氏のチェックの元で
でてきたクルマだけど、マーチ以降は完全にゴーン氏が来た後に
動き出したモデルだそうな。
今年で言えばマーチ、Z、キューブ、エルグランド・・・
財務面の改善が第一弾だとすれば、ここからは第2弾の改革で販売の強化
ということなんだろうね。シェアが盛り返すといいなぁ・・・
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 16:28 ID:fI1jf1t3
>>170
> 最近の日産のクルマってでかいヤツばっかりだったからね。

禿げ胴。プリメーラなんて下品なデカサだよなあ。
セールスマンはウィングロードばっかり薦めるし……俺ワゴン嫌いなのに。
昔のシルビアか、パルサーハッチバックみたいのが欲しいんだよね。
1.6〜1.8でギュッと絞ってる感じ。マーチの14eは次善の選択。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 16:28 ID:fI1jf1t3
>>170
> 最近の日産のクルマってでかいヤツばっかりだったからね。

禿げ胴。プリメーラなんて下品なデカサだよなあ。
セールスマンはウィングロードばっかり薦めるし……俺ワゴン嫌いなのに。
昔のシルビアか、パルサーハッチバックみたいのが欲しいんだよね。
1.6〜1.8でギュッと絞ってる感じ。マーチの14eは次善の選択。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 16:31 ID:5dXX90iq
なんか発表したとたんに活気付いたね。
明日には新聞でも新製品情報として掲載されるから
もうちょっと活気出てくるかな?

とりあえず自分は夏頃出ると言われてるスポーツモデルに期待。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 16:34 ID:AZLFtGWU
>>175
「金を使うな気を使え」の新型マーチ室内デザイン
アスキらしい
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 16:47 ID:m3ofrJ5K
で、1200にMT残したのは重要。
年配の方や女性でクルマをよく運転する人ってMT率以外に高いんだよね。
需要がないし、性能的に優れてるからATやCVTだけにしました、って
クルマは最近多いけど、小型車にはMT必要です。
                ↑久々に日産らしい、と思ってたりする。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 16:54 ID:AZLFtGWU
MT乗りたい
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 17:02 ID:/dWoUC1C
タコがほすぃ・・・
こっちのスレは終了しちゃいそうですな。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 19:59 ID:/39215kZ
発売の3月5日まではまだ時間もあるさ。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 20:11 ID:/39215kZ

販促用のマーチのビデオもらってきたんで見てみた。
チャーリーズエンジェル風でワラタ
止まってるより走ってるとこがイイ!のはさすがニサーンだね
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 20:14 ID:wt7DpoOt
カコイイ!
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 20:14 ID:a0Y+W555
旧型乗りだけど、MTは楽しいよ。
毎日の通勤も、ドライブ気分。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 21:28 ID:MJ3PlGAc
コンパクトカーのMTって楽しそう。

>>184
旧型のエンジンはどう?高回転はおもしろい?
よかったら参考までに教えてくれ。
コンパクトカーのMTはエンジンどうこうじゃなくて運転が面白いってことでは。
軽トラなんかも運転楽しいでしょ。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 21:47 ID:a0Y+W555
スポーツエンジンじゃ無いけど、トヨタの4E-FEよりは高回転回るよ。
音もマフラー変えれば、どことなくSRの音にも似てるよな、似てないよな?
ともかくパワーを使いきれて、怖くないのでおもろいよ。
188149:02/02/26 22:52 ID:Ka/AHtOa
某日産ギャラリーで夕方に発表会があった。で、実車を見ました。
居住空間は必要十分。前席の着座姿勢は問題なし。
後席も空間的には問題ないが、シートがふわふわなのが気になる。
実際に試さないことには何とも言えないが、長距離移動では疲れやすいかも。
で、後席の頭周りは、前方方向に視界が開けているので窮屈さは感じません。
しかし後部ガラスは近いので、夏場に後方から直射日光が来るとキツいか。全体としてヴィッツ以上に合理的な空間設計。無駄が少ない。
ヴィッツ打倒を目指して研究を重ねた跡が伺える。日産の効能書き通り、ヘッドライトのカバー上端が運転者の視線で見える。
したがって前方視界は良好。
ルームミラーを覗くと、後部ガラスの面積が広く、後方視界も良好。
そんなところでしょうか。
ごちゃごちゃ読みにくくてスマソ。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/26 23:03 ID:eV1X0tnn
やっぱりマーチカップ開催されるみたいですね
どうやらナンバー付きらしい
現在12ちゃんでマーチ放送してるよー
見てましたよ。
もう一つのスレが祭り状態でなんかむかつく
>>191
あはは、まあしょうがないでしょ最量販車種ですもん。
フィットも2ちゃんじゃめちゃめちゃ叩かれてるし(w)。
しばらくデザインを叩くアンチが活動するのはお約束だけど、
それはそれで話題になってるって証。

質感いいから売れると思います。早くキューブも出てくれるといいっすね。
>>190
見たよ。

ゴーソが今年も調達コスト15%削減するって言ってたけどさー、
下請けが潰れて結局泣き見るのお前らだろ。
焼畑農法みたいな経営やめろよ。

とオモタ。
マーチのデザインは、この車のパクリ?
http://www.matiz.co.jp/showroom/style.htm
http://www.matiz.gr/picture.outside1.jpg.html
スポーツモデルも気になるけど車検が切れちゃうのでカーナビの新機種が出てきた頃に買おうかなと思ってますよ。
その頃に納車待ち6ヶ月とかになってたらちょっとやだな。
色はドラえもんにしようかな。。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 09:43 ID:9TevUWyI
>>189
まじっすか、つーことはそれ用の車両が発売されるのは間違いないと。
197参照:02/02/27 10:20 ID:isW/i5og
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 10:33 ID:hJxjsLbr
正直今のニスモには期待してない。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 10:36 ID:tB66XCMb
うう・・・なんてカコワルイ
前の方がヨカタ(泣
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 10:56 ID:BLq3uFgy
インテリアはかなりいいと思う。
でも針の時計つけて欲しかったな。
問題は車翼かな、欲しいけどあのナビじゃ満足できないだろうな。
201ラーゲ大尉 ◆nZH2HthE :02/02/27 10:56 ID:8hJqSytF
200?
202ラーゲ大尉 ◆nZH2HthE :02/02/27 10:57 ID:8hJqSytF
......(ToT)
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 11:13 ID:enfZEiw5
高速性能はなかなか良いんだってね。
気になるシートの出来はどうなんだろ。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう ◆aCDPDEl2 :02/02/27 11:16 ID:TqdsHFRM
あのナビってしょぼいくせに毎回通信費取られるんだろう?
長い目で見たら高くつきそうだぞ。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 11:27 ID:O7b0aoOm
>>204
1度DLしたルートは何度でも無料で使えるよ。
しかしオートリルートなんかは無いので、その都度新しいルートをDLする必要があるので
あんまり使えるとは思えませんな
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 11:38 ID:ZuZYoo0p
ナビは要らないけど燃費情報は欲しい。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 12:12 ID:AgkvOtgF
実際にK12がリリースされてみて「さて、どういじろうか…」と脊髄で反応してしまった。
K11以上に難しい気がする。

一応、ニスモのパーツは参考になるね。
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 15:58 ID:p7HzFfui
さっき立ち読みした雑誌にニスモエアロつけるとCd値が0.3以下になるようなことが書いてあった。
あんなボディで結構空力良いのね。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 16:30 ID:03kaogDr
なんか既出の情報ばっかりだな。
早く試乗したいぞ。
試乗しなくても買う、、っていうーか予約してるけど。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 16:31 ID:bDmwtRB9
あの双葉みたいなグリルはニッサンの顔なのか?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 16:35 ID:UW46sPk7
そうでしょ、P10プリメーラにも似たのが付いてたよね。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 17:02 ID:99IqPhZ8
ヒゲグリルはデザイナー泣かせですな
正直BMWのキドニーグリルも相当カッコ悪い。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 18:39 ID:X+FKEpVm
神奈川県座間市にある『カレスト座間』に日産新色(5色)が展示されてたよ。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 18:41 ID:z/AmvzqJ
よし週末はザマ-見やがれにケテーイだ。
CM
髭が2ヴァージョン
普通のが3ヴァージョン
マーチ娘は無し、と言うか人は出ない
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 18:45 ID:FcBSO1zg
まあヒゲは御約束だからねぇ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 18:45 ID:X+FKEpVm
>>214
5色5台展示されていたけど、12cが4台、14eが1台でして、
10bは無かったよ。新色の設定が無いからしょうがないか…
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 18:52 ID:z/AmvzqJ
>>215
広告制作費を抑えてるね。さすがゴン。
まあアクの強いタレント使ってユーザーが却って狭まるよりは賢明だと思われ。
ヒゲは社員だし出演料が不要だからいいんじゃないか?
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 20:54 ID:EdqSrHHG
はっきりいってゴーン顔?!
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 21:04 ID:g1ghXKl1
やっぱり出たな中村史郎(苦笑)
マーチとしてはあんなデザイナーから生まれた事と
CMでグルグル回されて気分悪くなってるだろう。
(人間も同じ位置でグルグル回ると気分悪くなるやん?)
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 21:05 ID:BHZTpcZ0
>>212
でも髭グリルを無くして鉄仮面状態のフロントマスクも変だと思った。指で隠して見ただけだけど
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 21:57 ID:wJBmSx3W
ヒゲオヤジのCM見たいぞ〜
なんかCMが無いなぁと思ったらずっとNHKだった(アホ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう ::02/02/27 22:06 ID:DyTNLADD
こっちのスレもう終了しない?
2つ見るの面倒だ。以後は↓でやろうよ。
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1014691218/
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 22:54 ID:wJBmSx3W
>>223
ナンバー付きじゃ無いんですね。
ニスモエアロはそうやってみると結構イイかも。
>>224
普通は古いスレッドを残すんだけどね(w
まあちょっとしたお祭り状態で楽しいね。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 22:58 ID:8elEl5Yp
http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2002/0227/images/images663620.jpg
うしろから見るとなんかプリメーラワゴンに似てる!
プリゴン好きの漏れとしては嬉しい誤算!

(・∀・)イイ!!

228名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 22:59 ID:wJBmSx3W
>>227
なんか、シルバーにしたの失敗だったかなぁ
こうしてみるとあんまり良くないかも。
こっちのはスレタイトルが古いし、新しい方が盛り上がってるよ。
まぁ、どうでもいいけど。
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 23:06 ID:8elEl5Yp
比較の為のプリゴンショット!
http://car.nifty.com/newcar/report/primera010219/wagon-image01.jpg
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 23:08 ID:8elEl5Yp
>>228
そうか?漏れはシルバーにしてちと後悔かな?と思っていた
矢先にナイスショットを見てシルバーで良かったと安心中なのだが(w
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/27 23:15 ID:wJBmSx3W
>>231
全然悪いわけではないんですけど、あんまり目立たない感じがするんですよ。
一番人気がシルバーってのもあって、もっと目立ちたいなーっと。。
シルバー不人気だと思ってたのになー
ヒゲ親父のCMキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 04:31 ID:D43LXFDF
ビーンズのK12を買う漢はおらんのカ!?
>>224
そっちは発表直後スレってことでいいんじゃない?
K12本スレとしてはこっちでマタ-リゆっくり続けて行くということで。
>>223
なかなかいいんでない?

カレスト座間で見て来たけど、結構広くてビックリ。
見た目もでかく感じるけどK11より全長短いんでしょ?
他にも書いてあったけど、女性が多く見に来ていたのはもちろんだけど
結構、年配のご夫婦が見に来ていた。
このサイズの新型車は必要だったんだね。
キューブも発売当初は何万台も受注入ったし。
やはり飯の種。マーチ、サニー、ブルーバード(5ナンバー)は大切。
こういう車をしっかり作ればこそ、プリメーラやスカイラインみたいな
クルマもはじめて生きてくるんだよね・・・
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 09:29 ID:UklAvgfN
>>236
同感、同じくカレスト座間に昨日行ってきましたが、12色の模型を手にとって
夫婦で色についてあれこれ悩んでいるのをみてとても微笑ましかった。
うちのかみさんも『アクアブルー』(ドラえもん色)を実車で見てとても喜んでいたし
現K11オーナーから見てもK12は広い!
ただ感じるところ、ゴンの参入によって新型マーチの発売時期が遅れたことは事実。
K11の時も10年のモデルサイクルというのはわかっていたので、発売直後に
に購入したが、しっかり10年は少し遅いと思った。車検は初回3年+2年+2年+2年
のサイクルなので、7年目もしくは9年目が妥当なところ。
現にK11ユーザーがフィットに流れてしまった。
ただ、一番後発の強みもあり斬新で機能的で質感も高く、価格も低め。
これで売れないわけがないと確信した昨日なのでした。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 09:35 ID:K1TXhIVz
>>237
7年目(くらい)で同じK11を買うのがよろしいかと。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 09:43 ID:+ZozkbCt
>>234
ビーンズが欲しかったんだけど
14eになかったからシルバーに。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 10:33 ID:bDcgrJUV
12cのMTきぼんぬ。
自分はパプリカオレンジで濃いシルバーに塗装したニスモのエアロ3点セット付けようかと。
ついでにキセノン付けて込み込みで150万程度の予定。
タコ買わなくっちゃな。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 11:38 ID:qD9w7CJ6
>>240
そこまで金かけるなら、プリメーラの方がいいんじゃない?
DQNといわれるのは承知。
俺もシルバーのニスモにひかれるよ・・・
1200のMTだね。
更なるスポーティバージョンも出るんだろうけど
小排気量のMTのクルマって、性能を使いきれるから面白いのです。
ヴィッツのRSもいいよなぁ。
243240:02/02/28 11:59 ID:ERmmEe2h
>>241
いいよね、6MTのヤツ
でもあんなにでかい車は欲しくないです
小さい車=安物=貧乏人って思ってる人が減る事を夢見つつマーチで頑張る所存です
タコ飼わなくっちゃな。
244240:02/02/28 12:00 ID:ERmmEe2h
やった、IDにmmが入った
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 12:01 ID:MedUnVSu
>>228

シルバーもそんなに悪くないと思われ・・・
結構 いい感じで街に溶け込んでる。
http://auto.ascii24.com/auto24/issue/2002/0227/images/images663620.jpg
246240:02/02/28 12:02 ID:ERmmEe2h
>>242
マーチのスポーティーバージョンがあの程度の値段で出てくると嬉しいけど
待ちきれない自分はニスモエアロがリリースされ次第(4月だっけ?)購入予定なのです
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 12:24 ID:qD9w7CJ6
でも、マーチはレディースだぜ・・
248刑 No1:02/02/28 12:31 ID:Tkj8mNOT
ダイヤモンドシルバーかっこい意
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 12:35 ID:zovATCBf
nismoのマーチはナンバー取れないのかな…。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 14:21 ID:HCaSpB/I
展示がまだ銀座ギャラリーとか、カレスト、アプリーテっていう大きなとこしか
ないんだけど、プレステ2のGTコンセプト2001を久々に開いてみたら
mmは今回の色が全色選べた。
カタログよりも色がわかりやすい。
GTってメーカーにとってかっこうの宣伝材料だね。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 14:22 ID:HCaSpB/I
ついでに言うと、レース仕様はニスモ使用になってるし(w
使用→仕様
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |   鬱氏
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 21:04 ID:xaI9/fuS
残りのレスを使って現行マーチの思い出話をオーナーさんに語ってもらうのは如何?
って別にオーナーの人はマーチとお別れするわけじゃないか(´Д`)
>>249
ナンバーは、ビス留めだろうから、取れると思うよ。
>>254
ビスが特殊な形状してるからパドック行かないとナンバー取れないよ。
こっちはマーチをMTで乗る派のスレになったのか?
それもいいかも。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 22:06 ID:ayTEKhsF
k11マーチのMTはマジ、隠れた名車。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 22:49 ID:Q1x00z39
四月にニスモエアロ出るのか・・・
オプションエアロ付きMTを予約してたけど、ちょっと早まったか・・・
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 22:54 ID:LGjFd7ha
>245
ってか,ほんといいじゃないっすか!!
シルバーがあんなに輝いてるなんて!!(物理的じゃなくて)
存在感MAXだぁ〜!!
はよ14eのMT出してくれ!!
これもし日産の方がみてらた宜しくお願い致します。<(_ _)>
260もういっかいマーチ?:02/02/28 23:07 ID:ybag4IlW
今日、ディーラーでカタログもらって、気が付いたけど、MTとATの価格は変わらないのね
名古屋栄の日産ギャラリーに行ったら、新型マーチが注目の的でした。
カーウイングスに携帯を繋いで実験してみたが、契約をしていないので動作しません
とのメッセージが(加入しろってことね)料金を尋ねたら半年は無料で、
その後は月々4000円とのこと(高いよ!)
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/02/28 23:36 ID:JHvRUrJs
>>260
惜しい。けど全然間違ってるぞ。
詳しい料金体系はこちら↓
http://www.nissan.co.jp/EVENT/CARWINGS/support_faq/05.htm

使い方にもよるけど、そんなに高くもないぞ。
262名無し募集中。。。:02/03/01 01:08 ID:mXLsvjGT
マーチの14eを購入しようと意気込んでいましたが、
リストラされたため
先代のアウトストラーダの中古を買いました。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 01:57 ID:aJRHOZMb
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/2013/mti.htm

黒めだとけっこういいです
264もういっかいマーチ?:02/03/01 08:50 ID:1Gqad3dD
>>260 ありがとう、日産ギャラリーのおねえさまの説明がまちがっていたのね
8年式のK11マーチに乗っていて次はウイングロードにしようかなと思っていたけど
また、積極的にマーチにしようかなと思いました
電動パワステ初めてなんだけどそんなに違和感あるものなのかな
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 14:59 ID:VGWc9SDX
仕事場に営業から電話があった。
今日の受注分で3月登録は終わってしまいそうだって。
つまり排ガス★3つの所得税減税対象はもうそろそろおしまい。
(この3月登録分までなんだよね・・・。自動車税は来年度分までOKだけど)
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 15:37 ID:mIrbTPfK
タコ付きのメーターパネル作ってくれてもいいんでないのー?
頼みますよ〜ニスモさんインパルさん。
スタックのデジパネってのもイイ!!けど高いからマーチにはちょっとね、、
つーかカップ仕様に付いてるメーターの市販きぼんぬ。
発売後に立ったスレのペース速いね。
こっちは時期的に中途半端になってしまったので
合流して向こうの次スレのタイミングで
☆6☆新型マーチ発売開始!!
ってするのはいかがでしょうか?
3月5日からの発売にちょうど良い時期と思われるし
重複スレがいくつかあるのもナンだし。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 22:06 ID:GCJc4zI3
これの8000rpmまでのを注文した。
さてと、どこに付けようか(w
http://www.omorimeter.co.jp/meter/ets-710-bz.gif
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 23:09 ID:oLBWmbXQ
俺も大森メーター買おうかな控えめなφ80mmくらいの。
正直純正タコよりも使いやすい
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 23:11 ID:CyvnHcBY
仮南つけて走ってたぞ!
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 23:12 ID:oLBWmbXQ
どっかのディーラーの展示車ですかねぇ
ここ埼玉では3/7から展示始まるみたいです
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 23:45 ID:eknKd9ZI
衝突時の安全性について日産のホームページに詳しく書いてないんですが、
どういう条件での実験なんでしょうか?
スプリットで64km/hとか、細かいことを知りたいんですが・・・・。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/01 23:50 ID:oLBWmbXQ
条件はいつも同じなんじゃないの?
衝突安全性についてはあんまり気にしないからエアバッグイパーイ程度にしか思いましぇん
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 14:14 ID:niIw1s5K
カレスト行って、見てきた。
老若男女いろんな世代の人が見にきてたよ。
中に乗ってみたけど、幅がでかくなったおかげで、中は広い。
あと、気になったのは、フロントの見切りが悪くなってる。

帰りに、座間工場脇を仮ナンバーつけて新型が走っていたが、
あれはいったいなんだったんだろうか?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 16:11 ID:2LDp+ehb
中村史郎デザイン本部長が出てるCM見たけど
ステージアのCMの時より顔やつれてたね。
やっぱりいい仕事したって感じだね
277  :02/03/02 21:12 ID:X8RR22Tb
みなさん 色は何が良いと思いますか?
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 21:18 ID:zWKKmwXp
意外とビーンズがいいかも。
乗る人も少なそうだし。
279 :02/03/02 21:21 ID:aoFtkkNs
>>278
うんうん ビーンズは良いと思う
結構売れるだろうね
280 :02/03/02 21:56 ID:a+EfoxVm
age
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/02 22:30 ID:T4gwqGJL
>>275
>フロントの見切りが悪くなってる。

ヘッドランプマーカーが突き出てるので、その辺は緩和されている。
全く見切り不能なヴィッツやフィットより遙かにマシ。
2821:02/03/02 23:27 ID:ajiD5bD9
発売間際だから このスレタイトルでいけるかなぁと思ったけど
甘かったです すいません(涙
マーチ好いですね できればコストダウンよりも品質向上を目指したモデルであって欲しい
どうせだから フィットが各色に合わせたライトをオプションで作っているので
スモークorブラックアウト処理したヘッドライトをオプション設定してくれないかな
1も間違い認めてる事だし次スレに逝こうよ。
とりあえず誘導

フルモデルチェンジ!新型マーチについて語ろうよ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1015069428/
次の次のスレは

☆7☆新型マーチ 大好評契約数増加中

でいきましょう
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/03 01:07 ID:bIa/GO0n
おれのIDを見れ!

 今回だけはマルチポスト許してね 
 感動シテルノ
>>285
感動したのはわかるが、sageて書けよ・・・。
まーちよかった。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/03 02:28 ID:zMUZMToM
age
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/03 02:29 ID:dBVax4QN
35 :a :02/02/22 08:53 ID:Hy/7fXtM



韓国に旅行に行った私の知人の女子大生がディスコに行ったそうです。
その女子大生が日本人とバレると、いきなり数名の男に連れて行かれて
「従軍慰安婦のカタキ!」
と、かわるがわるに輪姦されたそうです。
必死に泣き叫んで回りの人に助けを求めたそうですが、回りの人は女性を含め


              笑っていたそうです...






290名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/03 22:56 ID:ycA6bFRp
age
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/03 23:01 ID:vwzG6WLz
>>289
今時、ディスコかい(w?
2921:02/03/04 00:52 ID:OSCxFCzI
こっちでもまったり味で・・・
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 09:49 ID:gnE/V6Ii
14eシルバー4月上旬納車
値引き3万
昭和のスターレットの下取3万
(下取り0で処理費用2万くらいのつもりだったので実質8万の値引き)
楽ナビ+パルウス持込取付の工賃サービス
ガス満タン
販売店ロゴ入りフロアマットサービス
へんてこなクッション(予約特典の奴)
書類関係の手続きサービス
アンテナ折り曲げるオプション(3200円)のサービスも
可能って言われたけど見た目が変なので却下
タワー駐車時は吸盤でも使えばいいかな、と。

人気色はオレンジ、アクア、シルバー、パール白
3月登録はほぼ終了だそうです。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 12:35 ID:gZbnbkr5
マーチの納車3月中旬にくる人いない?それって契約いつ頃したの?
ちなみに1月中旬予約、2月上旬契約で3月下旬納車なんだけど遅くない?
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 22:43 ID:8O3QetmO
age
296 :02/03/04 23:01 ID:SeVNEJil
なあ、君らマーチってかっこいいと思ってるの?
>294
発売前の受注分は、全て発注車
かえってディラーの初期在庫にはめた方が
1週間ぐらいはやかったかもね。
でも自分専用に1から作ってくれてるので
ちょっと嬉しいかも・・・
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 23:17 ID:GZTBIGJx
かっこよくない!かわいい。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/04 23:35 ID:43giHMoa
>>298
刃外道。
>>298
いや、今回展示用以外に初期在庫持てた販社って無いのよ。
3月登録のために全部受注にあててる。

まいったよ。
301 :02/03/05 00:25 ID:RGMD4QnH
かわいいってことは欲しいの?あのデザインを??
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/05 00:27 ID:YxY9uR3R
>>301
で、君はなに乗ってるのよ。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/05 08:12 ID:MPmfDoOE
<<297
初めて発表前に予約・契約をしたのでもっと早く乗れるのかと思った。
受注受付が2/12からと言われてその前日に契約したんだけど
これって営業トークだったのかな?

<<300
本日は『新型マーチ』の発売日だけど今日契約したらGW明けに納車になっちゃうのが
『まいっちゃう』ということ?
でも大丈夫、マーチは装備・価格・安全性どれをっとても今のところ日本で一番!
自信もって販売してね。がんばれ日産

シートの座り心地はフランス寄り?それとも日本寄り?
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/05 08:30 ID:CRL0IOGy
納車されたらまずヒゲの中を黒く塗って
日産のエンブレムを前後とも剥ぎ取るつもりでス。
なんでまた?
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/05 09:18 ID:mE+nei4W
日産のマークが鼻の頭みたいでかわいいのにねぇ。
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/05 10:08 ID:U8eDbSXm
いよいよ発売開始か。
しかし、スレが分裂しなければ、ちょうどいいタイトルだったのにね。

そういえばオフィシャルのマーチプレゼントの発表も今日か。
何台プレゼントなの?
外れたら、夕方、注文入れてこよう・・・
>>305
ヒゲの中をパンチメタルじゃなくて横桟か縦桟のグリルにしてみたらどうだろう?もちろん黒で
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/05 11:51 ID:d5Iyjqii
カラーグリル付けるとだいぶ印象が違うね。
>>307
photoshopで日産マーク消してみたら間抜けさ2倍(当社比)だったぞw
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/05 12:36 ID:+zmJ56pp
えっと、ルノーの名前で期待してる方が多すぎなんでひとつ。
プラットフォーム以外は全部日産設計です、足回りまで。
ということはシートなんて丸投げです当然。町工場味。>>304
313 :02/03/05 14:51 ID:13/J231v
>>305
そんなことするくらいならプントとかにすればいいのに
314 :02/03/05 15:01 ID:13/J231v
あーー  はやく納車されないかなああ
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/05 15:29 ID:7eLd+2vm
私のマーチは3月登録が決定しました。
316 :02/03/05 16:46 ID:+V/U896r
中村のほうのCMやめればいいのに。
せっかくパーフリ使ってかわいいCM流しても、あれ見たらシラけるぞ。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/05 16:50 ID:OOAWIsuX
>>315
おめでとうございます。
318 :02/03/05 16:55 ID:13/J231v
やっぱみなさん1200にはインテリジェントキーつけてるんですか?
ぼくはなんもつけてないんですが…
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/06 00:32 ID:Ymsb7Ga7
>>318
ドアのほうは、あったら便利だと思う。手がふさがってる時とか。
エンジンのほうもキーホルダーがぶらぶらしないというメリットがあるな。
320 :02/03/06 01:04 ID:5ts1opPS
>>319
先に予約してたんですが、インテリをつけるとなると再発注になるんで
GW明けといわれました。  んでしぶしぶ…
ディーラーさんもお勧めしてくれてたらつけてたのにいーー!
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/06 10:17 ID:3ZhfCW/+
ウオッシャーのノズルがボンネットの上に無いんだよね。
ちょっとステキ
322K10collet:02/03/07 14:38 ID:u2rNE35l
>>318
あぶなくないか?
助手席の影に強盗が隠れてるとしたら・・・・・ガクガクブルブル
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 14:44 ID:c1z3aydS
>>322
そんなところにクルマ停めるのが悪いと思わ・・・・というのは冗談。
普通のクルマでもキー操作で全ドア開くから同じことですな。

ちなみに、インテリジェントキーは、車内にないとエンジンがかからないシステム。
324 ◆marchdKM :02/03/07 14:46 ID:HqKcrj/i
エンジンかけた状態でキーを遠ざけたらどうなるんだろ
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 14:49 ID:c1z3aydS
>>324
エンジンオフまではちゃんとかかる。
当然の如く再始動不能。
326 ◆marchdKM :02/03/07 14:51 ID:HqKcrj/i
なるほど、ありがと。

あとインロックするって事が無くなりますよね。
その点ではJAFいらず。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 14:52 ID:c1z3aydS
>>325
かかる は かかってる に訂正。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 15:00 ID:c1z3aydS
>>326
インロックは確かに激減するでしょうねぇ。
ただ、結構電気食いそうなんですよねぇ。
リアゲートの電磁式ロックとか。

バッテリー上がりで呼ぶはめになるかも(w
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 15:49 ID:BMekAlg2
インテリジェントキー内蔵電池の寿命が1年くらいと言われましたが何か?
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 15:52 ID:c1z3aydS
>>329
いちおう普通のキーレスエントリーのリモコンもメーカーでいう寿命は
1年ですが何か?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 16:04 ID:EbKigSpM
ちなみにどこのメーカーでも、キーレスエントリータイプは
電池が切れた時のために普通のキーでトランクもエンジンもかけられます。

電池が切れてる状態でインロックする可能性はあるかもしれんが、
それはほとんど言いがかりに近いんじゃないでしょうか(w
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 16:06 ID:5yi4GA6I
あるいは
ちょうど電池が切れた。
とか。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/07 16:07 ID:c1z3aydS
>>331
マーチのインテリジェントキーには、スペアキーがあるし、リモコン内に
メカキー(普通のキーと同じく鍵山が刻んであるキー)が内蔵されてる。

というところでどうでしょ?
334 :02/03/08 00:15 ID:Iw0gN+ec
インテリって後付できますかねえ??
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 00:16 ID:tpivWArq
>>334
無理。
336 :02/03/08 00:20 ID:Iw0gN+ec
>>335
う  キーレスエントリー後付にしようかな
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 00:26 ID:LC+IhhXr
>>334
知性は後付け出来ないって事だな。
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 00:27 ID:tpivWArq
12cならキーレス標準でしょ?

リモコンスターターで近づくとロック解除、離れるとロックってのがあるけどそれも便利かもね
339 :02/03/08 01:33 ID:Iw0gN+ec
>>338
え  そうだったのか…
首吊って氏んできます
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 03:30 ID:K4am+a9M
え?
違わない?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 16:35 ID:a879wwA+
インテリジェントキー付けると、ドアハンドルが同色になるんだね。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 16:46 ID:ThvFuwdd
インテリジェントキーって、ドアのボタンを押さなきゃドアの開け閉めできないんでしょ?
夜間、ドアに近づくと自動的にボタン周りが光るようになってれば便利なんだろうけど。
昭和の終わり頃から、シーマとかにオプション搭載されてた、
カードエントリーシステムと同じだよね。
ただ、エンジンがスイッチ一つでかかるのは気持ちよさそう。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 16:48 ID:nFSB15+8
ボタン押さないとロックされないのはちと残念です。
ネイキッドみたいなのが良かったですぅ〜(タジマ
344 ◆marchdKM :02/03/08 16:49 ID:nFSB15+8
トリップ抜けた・・・
345 :02/03/08 16:59 ID:IKw1/lW3
マーチはオヤヂが乗ってるとキモイよ。
スタイルから見ても女性向きだし。

346名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/08 17:02 ID:H3SwQ9kx
ミニバンで家族のご機嫌取りの、インポオヤジも
キモイね!それでもタマ付いてんのと?
マーチヲタはスレ統一出来ないDQNだね 
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 04:18 ID:flgfIjI5
そうですが、何か?

っていうか、オタの少なそうな車種だ。
つうかこのスレ終わらせろっつう感じだ
だったらあげるな
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/09 14:40 ID:TGmY2lEH
そうだそうだ
こっちは発売前スレって事で終了でもいいような気がしてきた。
最初から見てるから寂しい気はするけど。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 00:17 ID:DlqmRmXH
age
>>352
たしかに…
乗っ取られたようなもんだもんね。
とりあえず、3/20日頃車体番号が出ると言う連絡が来ました。
早くて今月中納車です。
14eパプリカオレンジ
>>352 >>354 >>355
私もここのスレはpart1から見ていました。人が少なくなって本当に
残念です。このまま終わってしまう前に一言言わせてください。

マーチはカエル顔じゃなくてイヌ顔なんだよーーー!
モチーフはフレンチブルドッグだったんだよーーー!

ふぅ、それでは。
>357
ここはスレタイトルが悪いからな。
2chじゃ「お前ら、発売されたのにまだカウントダウンかよ、おめでてーな」
って煽られるのは目に見えている。
つーことでここは無事役割を終えたね。
以下sageで。
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 22:48 ID:2bmTNcCa
重複してスレがたたなければ
すんなり6にいってたんじゃない。
と、あがいてageてみる。
360書き込み確認・逝ってよし:02/03/10 22:59 ID:aYpYkv2e
漏れ身長194cmあるんだけど、運転できるかなぁ?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/10 23:39 ID:a3Q4J6pQ
age
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/11 01:58 ID:K/k8lQm8
176でもきついです
>359
くだらない縄張り争いなんかしてないでさ、スレを統一させようよ。
そうそう。
車板は板が分裂してるだけで叩かれちゃうから(まあ、当たり前やし)

大人になろう。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/11 22:53 ID:80d69HWr
age
もう一つのスレではデザインや居住性がどーのこーの盛り上がってますけど
もはやそんなものはどうでも良いです(w

3/23に完成することが決まったので、納車はそれから1〜2週間後だそうです。
14eにキセノン・アルミ・カーナビ・その他税金関係諸々で総額180万位になっちゃいました(w
こんだけ付けて180万に納まるってのもこのクラスの車の良いとこですよね。
あとはニスモエアロが発売されてから取り付けるだけです。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/12 19:28 ID:nUQOnKO/
age
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/13 22:30 ID:8qfyBFE+
逝っとくかage
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/13 23:44 ID:oH2uo57V
こっちは、マーチを買わない人のスレとしてまったりいこうかな
ISIZEで評論見たけど、なんか、ありあわせっぽく感じたなぁ
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/13 23:52 ID:oH2uo57V
http://auto.ascii24.com/auto24/auto24.cgi?source=issue/2000/1222/rnp_kt1222_01_01.html

ユーロK11マーチ? 
意外にかっこいいかも このバージョンのK12を見て見たいね
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/14 01:08 ID:nMEkEEOc
age
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/14 07:38 ID:mdeXsMo3
消化不良につき1000まで逝っとく
お前ら発売されたのにまだカウントダウンかよ、おめでてーな。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/14 23:19 ID:HYgRtiZA
上手いこと言うね
もう移ろーよ。
抵抗勢力がいるようだな。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/15 00:28 ID:Y6233H0Q
age
もうやめよーよ。
見苦しいよ。
だな。いっそのことここはマニアックな話題のみでsageでヒソーリ行くのはどうよ?
じゃまず俺から。CRってインマニがプラスチックなの皆知っていたか?
今日、会社で走行150Kmのk12事故車ばらしているの見て初めて知ったんだが
同意。ただageるだけで話題も用意してないのは見苦しい。
どうでもいい話題かも知れないが、
オプションでフォグランプフィニッシャーとマッドガードだけはパールホワイト
塗装代がかからない。ちょっとだけお得なオプション。
>>379
本スレ読んでいて思ったけど、CRってQGのヘッド違いなの?
ボア&ストローク比べるとCGとも合わせてほぼ一緒だよね。
もしかしてCG=QG=CR?
もう事故車入って来てるんすか、、
自分はカットモデルで見た。
>>381
同じってことは無いだろうけど設計データなんか共用してるんじゃない?
振動・剛性解析とか大変そうだし
384 ◆marchdKM :02/03/15 13:19 ID:xxnGTHg7
あと2週間。
納車されたらどこ行こう。。
まずは花見かな。
花見、いいんでないかな?
夜桜見物がてらライトアップされた桜の木の下で写真取ると(・∀・)イイかも
真正面からだとお化けみたいで怖そうだけど(w
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/16 01:20 ID:mryCk0jn
age
38714e<井J10>:02/03/16 01:23 ID:+NIJnEhx
新マーチで花見。
いいね
>>384
いいねぇ。でも花見酒で飲酒運転はいかんよ(w

>>386
アフォ

389名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/16 02:32 ID:45IsIDdB
そうそう 飲酒めちゃめちゃ厳罰化されたんだよね〜
マーチ好きはこうも下腿の買い。
age アフォでーす。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/16 14:04 ID:dmXVsOKq
25000台うれたんかぁ〜
すごいなぁ〜
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/16 16:02 ID:ceRXIUVR
おいおいマーチうれてるでないの!!
発売前は売れないとか言ってスマソ、こりゃまいったw
2万5000台か凄いなあ。。

ところで、こっちだけかも知れないけど
新聞のマーチの一面広告の横にヴィッツの一面広告があって
対決しててスゲ―笑ったんだけどw
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/16 16:07 ID:zGVCuOX2
ヴィッツじゃ花がねーなあ
このスレはsageでお願いします。
395age:02/03/16 16:34 ID:uTEYhYxj
>>394
断る
アゲ粘着キエロ
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/16 23:13 ID:qzjLo30o
あとだしスレにのっとられた感があるが、
いいかげんこっちに移ろうや。
と言ってあげてみる。
フルモデルチェンジ!新型マーチについて語ろうよ 2
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1015947958/
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/17 00:30 ID:n2AB6IcM
新型マーチはとっくに発売されているのにいつまでこんな
糞スレを続けるつもりだ?
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/17 00:36 ID:Ly/UTqy3
>>398
そう思うならあげるな、ボケ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/17 00:45 ID:bpg6ABnY
400
sage
sageでっていってもあげるアフォがいるからマニアネタももうなしね。
あとはこれ沈めるしかないだろ…
sage
sage
405 ◆marchWJg :02/03/20 09:22 ID:QrJ1wl+g
保全sageかい?
手伝うよ(w
意味のない保全には反対です
>>406
激しく同意。

まあ明日には沈むでしょう。
>>406
禿同
おまえらがsageるなら、俺は………sageさせてください。
sage
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/21 18:00 ID:J9gU0pnl
次のモデルチェンジまで残しておこう。
10年後まで持つわけないだろヴォケが
マイナーチェンジとしては8月に4WD追加(グレードも増える)
2004年にジャトコ製CVT追加らしいな。ソースは日刊自動車新聞
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
     /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,  
/三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
  ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、 ,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
>>413
おまえ、今から目指すのか?お疲れ。。。
2年後にCVTに乗り換えよーかな(w
そいえばスポーチーモデルも出るんだっけ
1.5リッターで120馬力(妄想
10年持ちそうだよなー
モデルチェンジ期間短縮とかって、
昨日?の日刊自動車新聞に書いてあったよ
sage
hage
sage
ヨーロッパに合わせるのかな?
約6年
そしてネタが尽きたらしい。販売は相変わらず好調だが(w
3月登録でフィット超えろ〜、カローラも超えろ〜
土曜日納車sage
カーナビでも取り付けよっかなー
おめでとう、全国的に雨みたいだけどね。
ガーン!マジで雨なの?ドライブ逝こうと思っていたのに…
あ、俺は424ではないっす。
少なくとも東京では雨っぽい。桜も終了ですな
俺のはおとといディーラーに届いたらしいから早速雨に打たれたみたいだ(w
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/03/28 11:57 ID:5HUGW/Dd
市場してきた〜
好い車だけど、シートがなんか合わせにくかった気がする
また 見にいこっと
新スレ立っています。そちらに逝きましょう。

http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1017061203/l50

こちらはsageて逝け

430気になる記事:02/03/28 12:16 ID:9uYaTi9e
不満は? クルマの味を理解できるドライバーだと、振動が気になるんじゃなかろうか。
ATをDレンジに入れた時から、ハンドルやペダル回りにエンジン振動出る。
高速巡航でもアクセルやフットレスト、ハンドルの振動は無くならない。

http://allabout.co.jp/auto/japanesecar/closeup/CU20020317/index.htm
>>430
クニサワのヒョウロンは読むだけムダ。
さげ