フルモデルチェンジ!新型マーチについて語ろうよ 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1MARCH
あなたにいちばん"Friendly"であること。
ALL NEW MARCH DEBUT!

新型マーチ公式ページ
http://www.nissan.co.jp/MARCH/

マーチタウン
http://www.nissan.co.jp/MARCH/TOWN/

■過去スレ
フルモデルチェンジ!新型マーチについて語ろうよ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1015069428/

フルモデルチェンジ!新型マーチについて語ろうよ 2
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1015947958/

フルモデルチェンジ!新型マーチについて語ろうよ 3
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1017061203/

フルモデルチェンジ!新型マーチについて語ろうよ 4
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1018332258/



2MARCH:02/05/02 16:16 ID:/gpNl202
マーチ最高!
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 16:16 ID:cf8XuJbx
3
4MARCH:02/05/02 16:16 ID:/gpNl202
マーチかわいい!
5MARCH:02/05/02 16:17 ID:/gpNl202
ぶぶー。
マーチで今日もおでかけ。。
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 16:19 ID:oVdE+VTH
1さん、あんた……
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 16:20 ID:yg8wLiAc
もうパート5ですか。
新型マーチもだんだん見るようになってきましたね。
実際見てみると思ったよりも断然(゚∀゚)イイ!です。
ルノーのロゴつけても 違和感ないですね。なんて。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 16:34 ID:xfowU8KI
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 16:38 ID:we9ZqhB4
でも実際に一番売れたのは銀色
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 16:39 ID:L3UXxkkS

そんなに カエル車 がいいのかい
12カリプソ ◆xxu9d.bo :02/05/02 17:10 ID:ubsPbdJa
明日奥多摩街道を走ってるので見かけたらヨロシク
13947:02/05/02 17:20 ID:/gpNl202
1000を取れた!
次スレ立てる時は呼んでくれ!
そう・・・おれが・・・・
1000取りハンター!
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 19:14 ID:m57IIOCZ
今日ディーラーに行った。県内ではいちばんでかいブルーステージの店だ。
試乗車どころか展示車もなかった。売れまくってるらしい。

カタログみてもカエル車らしい色がないね〜、初代アベニールにあった
ブルーグリーンなんか似合うと思うのだが。カエルとして。
オレンジやアプリコットが中南米のカエル色かな?

15名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 19:18 ID:iDxb4D0g
★★☆☆☆age
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 19:43 ID:PvRQZpRK
たこメーターが、ついてないんだよなぁ。
ヨーロッパ仕様は標準なんだろうなあ。
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 19:53 ID:we9ZqhB4
試乗車どころか展示車もなしで契約する人もいるんだな。
18揚げ:02/05/02 20:32 ID:r2fo9W86
 納車が6月24日!!
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 20:43 ID:P+enlOOX
>10
やっぱ銀が売れてるんだ?
こういう車はカラフルな色が映えると思うのだが・・・・
白や銀河だめと言う気は毛頭無いがあまりに芸が無いんじゃない?。
>17
私は現車を見ないで3月に契約しました。
3月末日に納車されました。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 20:46 ID:P+enlOOX
>19
あっミスった。銀河じゃなくて銀がでした。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 20:58 ID:Vxyr0kuU
タコメーター付けてーなーーっ。ドデカイヤツ。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 21:09 ID:PvRQZpRK
技術の日産ヤメました−CVTヤメー
走りの日産ヤメました−フニャ足、ぐにゃぐにゃハンドル
でも、デザインはがんばりました。

24名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 21:20 ID:CJcNKJeD
フニャ足、気にいらん奴はニスモ付けるベシ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 21:25 ID:n29w1n+u
シルバーもかわいい。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 21:26 ID:LCwaEOQb
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 21:26 ID:n29w1n+u
でもイエローがあればイエローにしたと思う。
マーチの販促ビデオにはイエローが出てきたのに
発売しろや、ゴルァ
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 21:27 ID:CJcNKJeD
ニスモ仕様納車した人は感想教えて。良かったら買う。
またですか・・・。

ジュネーブショー mm.e
http://car.nifty.com/motorshow/frankfurt/nissan/mme/ph01.jpg

東京モーターショー mm
http://auto.ascii24.com/auto24/auto24.cgi?source=issue/2001/1018/nsh_kf1018_13_05.html
http://auto.ascii24.com/auto24/auto24.cgi?source=issue/2001/1018/nsh_kf1018_13_06.html

ムービー
http://www.atscreen.com/users/ms2001/003/

次期マーチのデザインスタディ発表
http://natto.2ch.net/car/kako/1000/10003/1000348630.html
☆2☆次期マーチのデザインスタディ発表
http://natto.2ch.net/car/kako/1001/10015/1001557188.html
☆3☆次期マーチ 発売カウントダウン!!☆
http://natto.2ch.net/car/kako/1008/10082/1008256874.html
☆4☆新型マーチ 発売カウントダウン!!☆
http://caramel.2ch.net/car/kako/1011/10111/1011125210.html
☆5☆新型マーチ 発売ラストカウントダウン!!☆
http://caramel.2ch.net/car/kako/1014/10142/1014261060.html
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/02 23:22 ID:fEEn1B5G
おいらは6月半ば
1さま
前スレでの1000への執念‥‥
しかと拝見しまスタ。
でも、ちょとワラタ。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 00:14 ID:CPvrIXhx
売れるだろうと思われる技術の車じゃなくて
ほしくなるだろうと思われる車を作れるようになった日産はすこしは
まともになったかもね。安かろうそのとおりだろう車になったけど。
33:02/05/03 00:21 ID:DhN7YR4n
新型マーチは本当に売っているの?
いまだに見たこと無いよ。
当方大阪。
関東に流しているの?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 00:28 ID:gFIKDvGS
中部の田舎だけど今まで数台見かけたよ。
東京は新マーチだらけです
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 00:33 ID:lEb7Fb4E
>>32
これで売れなかったら日産あぼーんだからね(藁
>>33
南大阪だけど、既に結構走ってるぞ。
2chなんか見てないで外に出たら?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 08:29 ID:5APwKax+
1回目の給油を終えたので、燃費報告。
312.4km走って20.4l給油で15.31km/lです。
走行内容はアップダウンのきつい峠道を80km/h以下でエアコン常時オン2名乗車で走行。
渋滞は10%くらいあった。
ま、こんなもん?
以上
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 13:24 ID:bWPcLWJR
>>38
排気量とミッションは?
峠通って15km/l台ってかなり(・∀・)イイ!!のでは?
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 17:49 ID:5APwKax+
>>39
グレードは14eです。

ちなみに純正フルエアロ・キセノン装着の空色マーチです。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 17:52 ID:Ww6ChriW
僕も、頑張ったかいが ありやした!!!
42東京:02/05/03 18:30 ID:7yYiECDo
今日、ビーンズ、パプリカオレンジ、アクアブルー
ともに1台ずつ見た。
乗ってると目立ってすぐに見つかる。
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 19:59 ID:fy9GLmQs
フルチェンした車は初期ロットがさばけてから買うべし。
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 20:56 ID:J5o102+D
初期ロットがさばけるのっていつ?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 20:58 ID:RtfcRdie
室内狭くない?
新マーチ?
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 21:08 ID:wZxOLnsL
>>40
ほ〜、なるほど〜。
12cより14eの方が実用燃費いいんですかね〜。
トルクがあるだけアクセル踏まなくて済むのかなぁ。
漏れは13km/lぐらいですよ。12cで。
まぁ、けっこう上まで回してますんでね(藁
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 21:24 ID:wZxOLnsL
そういえば、漏れのでーらーの人も何人かnewマーチに乗ってるそうですが、
だいたいコンスタントに15km/lは逝ってるようです。
グレードは聞き忘れましたが・・。

やっぱりアクセル踏みすぎなんかな、漏れ・・(鬱
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/03 21:26 ID:fy9GLmQs
>>40
おおむね1週間程度で納車できるようになった頃。
値引きもユルくなります。
今は工場でも必死で組み立てしてるんだろうなぁ。
ミスでないだろうか?と僕は思います。
4948:02/05/03 21:27 ID:fy9GLmQs
こめん。
>>44に、でした。
5044:02/05/03 22:03 ID:J5o102+D
>>48
もう注文しちゃった。トホホ(´Д`)
51 :02/05/04 00:07 ID:xQk714IQ
不人気車でも1週間で納車ってまず無いぞ。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 00:36 ID:TWcmO3Ru
在庫でも2週間はかかるだろ。
5348:02/05/04 01:34 ID:RsCsoNIS
スマン。
訂正します。
2〜3週間程度やね。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 01:45 ID:CElv82tx
そーいや新型マーチって、FF車特有のトルクステアをあんまり感じないね。
交差点で右左折した後の立ち上がりでハンドルに手を添えてても
乱暴に戻るような感じがなかった。

あれは電動パワステだから?それともサスのアライメント関係??
低速トルクがないから、ってことはないよね(w
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 02:14 ID:tiWi5Gh4
1は彼女とキスできたのか?
詳細報告しる!
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 05:21 ID:Gf16H4UH
マーチって後面衝突にも対応しているの?
フィットやイストは50km/hに対応しているとカタログに載ってるけど。

フルスクラップ衝突55km/h全面オフセット衝突64km/h側面衝突55km/h
は当然対応してるんだどうけど。

いくらエアバックが6つついてても書いてないのは不安だ。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 10:00 ID:xrry41fV
どうだろう?対応してないから書いてないと読むこともできるね。
マーチは追突されたら、リアガラスの破片が後ろに乗ってる人の頭に刺さりそうで怖い。
リアガラスから頭まで5cmぐらいしか離れてない気がする。
ラゲッジはそこそこ広いから、車体がリアシートまで食い込んでくることはないだろうけど。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 10:33 ID:xrry41fV
ただ、日産のHPには、

>開発段階では、衝突事故の実態に即し、フルラップ前面衝突(55km/h)、オフセット前面衝突
>(64km/h)、側面衝突(55km/h)に加え、後面衝突(56km/h)など、世界各国の基準およびこ
>れを上回るさまざまな独自の厳しい実験を実施しています。

とあるから、大丈夫なんでしょう!
JNCAPのテストでも、総じて日産はいい成績だしね。

ttp://www.nissan.co.jp/SAFETY/STEP3/index.html
59東京:02/05/04 11:22 ID:5QkKlUHx
今日ブリリアントブルー契約しました^^
他のマーチを見てると、カラーグリルは必要だと思った。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 11:25 ID:3FltZlUU
>>58
実験してるだけでしょ。
書いてないのは、結果が芳しくないからだと思ふ。
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 12:26 ID:mjE+uffl
新マーチィ、これからの季節後席はつらいよ
直射日光で頭がこんがりと焼ける
62  :02/05/04 12:29 ID:/g3Z0exr
そろそろ納車1か月
そこで点検ついでにオプションつけようと思ってるんですが、
何かお勧めありますか?
僕は何もつけてません…
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 12:38 ID:2R0/mT7H
>>61
波平さん後席乗せたら
社会的迷惑だな
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 16:01 ID:drswSSwq
>>62
ナンバープレートリム
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 16:02 ID:EzfJ1RdS
カップホルダーイルミネーションって、DQNっぽくてイヤ。
66東京:02/05/04 16:11 ID:5QkKlUHx
俺はナンバープレートトリムとマットガード
ネオンコントロール、カラードグリル、フォグランプ、
ルーフアンテナジョイント、プラスチックバイザーを付けた。
ナビは、オプションのじゃなくて、どっかで安くてもっと
いいのを買った方がいい。
必要だと思うのは、ナンダープレートリム、カラードグリル
かな。

あと納車してからフィルムをはる予定。
6762:02/05/04 17:11 ID:xYw0PbRo
ナンバープレートリムはネタのつもりで書いたのだが・・。
マジレスされちまったな(w
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 17:30 ID:5QkKlUHx
4月はマーチ何台売ったんだろう?
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 19:25 ID:I30ayOxz
統計がでるのはGW明けなんじゃないの?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 20:34 ID:nrV9CSxg
「カラーリングで自分らしさを表現できる。いままでとは違う予感。」の箇所に載っているアイテムって、あまり必要のない物ばかりだと思います。
71  :02/05/04 21:10 ID:QO/cCuvq
では久しぶりに…

マ マッマ マ ママママッマアーーーーーティィチチィチ!!!(・∀・)!イイ!!
マイナーでCVT化するかもな。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 23:33 ID:xJQMyJU7
やっぱり・・・。cvt
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/04 23:36 ID:DC+xOpxB
>>72
是非、そうして貰いたい。
が、先代マーチでガンガン走ってたらCVT逝っちゃたんで
しっかりしたモノにしてホスィ。
じゃなかったら、ホットverマーチを早めに出してホスィ。
そうでないと、、、こなれてきたビッツRSにするかもー
75  :02/05/04 23:38 ID:l2U6hnQA
猪木すげーな
ビールジョッキ2秒で飲んダーヨ…
しかも自然治癒力通常の30倍テ…
76  :02/05/05 01:40 ID:xTyAAV9e
さあてこれからマーチでドライブでも行ってくべ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 01:53 ID:6UkqgbCe
エスティマのアルミホイールと、マーチのメーカーオプションのそれは
すっごく似てる。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 01:57 ID:d0cQg/xp
こないだレンタカーで新型マーチ借りたら、ディーラーオプションの
xanavi・youナビが付いてた。
まぁ、日産車のメーカーオプションのCDナビと同じ。
機能的には、Y33のマルチAVシステムのナビとそんなに変わらない。
ただ、スクロールはけっこう早くなってた。

でも、値段を考えると・・。
youナビにもう少し足せば、DVD楽ナビ買えちゃうし。
ま、付けてもそんなに不満はないけど、積極的に選ぶ理由もないという感じかな。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 02:14 ID:QZykf4d4
新型マーチを雑誌で見たときはウゲエーだったけど実物は
何だかフェンダーがブリフェンぎみでエアロ付けたらカッコイイかも・・・
と思っている今日この頃・・・・。
80  :02/05/05 04:21 ID:xTyAAV9e
お目々カバーつけたいなー
男が乗ってもよかですか!?
82  :02/05/05 05:06 ID:xTyAAV9e
>>81
男ムッサくなければイイと思うよ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 13:30 ID:2fbemp3C
>>81
DQNに見られるよ。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 13:37 ID:Tma7/nh1
>>83
君はすでにDQNだよ。
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 13:42 ID:egTFH/M0
カリスマ美容師には似合ってるかも
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 13:53 ID:4oNmmAbs
次のモデルチェンジはまた10年後ですか…。
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 13:54 ID:LU6iWT85
マイナーチェンジで今のデザインのバランス崩して欲しくないな。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 15:32 ID:K36S+NDV
>>86
日産はモデルチェンジの時期については、特にコメントしてないようですね。
K11を10年作って、末期の魅力の低下に懲りたんでしょうか。
ライバルが4年でモデルチェンジしてる以上、5〜6年ぐらい、
引っ張りまくっても7〜8年が限界なんじゃないですかね?
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 15:37 ID:8ElI7eLL
>>十年はないってさ。日産のマーチ開発の人が言ってたってさ。
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 15:55 ID:H7EME8df
それなのにヴァカなヒョウロンカどもが10年作るような前提で発言してるのが痛いな。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 16:01 ID:415BRdDc
昔はヴィッツもフィットも無かったからなぁ。
2004、5年にこれらの車がFMCしたらマーチ売れないんじゃないか?
このクラスって新しいってだけで買う人が結構いると思うし。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 16:02 ID:QmqPVAMk
宇多田ヒカルが卵巣腫瘍で手術
http://www.toshiba-emi.co.jp/hikki/staff_d/diary/
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 16:07 ID:U7Fl0m7c
>>91
ヴィッツもフィットも、キープコンセプトのFMCだったらそんなに
バカ売れするほどでもないような気がする。
今の型を禿しく上回るような魅力がないとね。
デザインとか、燃費とか、パッケージとか。

単に新しい型になったって、前の型とどっか激しく変わってないとダメなんでは?
ホンダが陥りそうな罠がここにあるような気がするな。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 16:14 ID:2EPt+1eL
漏れの友達のホソダでーらーマソは、「マーチでてから客減ってさぁ〜」ってボヤいてたぞ。
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 16:18 ID:415BRdDc
>93

それは言えるね。
冒険して失敗するとダメ、保守的に逝ってもダメ。のジレンマ。
ただ、新しいもの好きが日本には多い気が。
特に1stカーになりやすいコンパクトカーは特に多いかなと思って。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 16:21 ID:wkWj6lRm
>>93
ホンダ上層部

お〜Fit売れまくりやんけ〜!

次期モデルどーするよ?

やっぱキープコンセプトっしょ。

そーだな、プラットフォームもエンジンも新開発したしな

キープコンセプトFMC

売れない・・。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 16:25 ID:PNMvwPgL
>95
たしかにね。
スターレットの時代はまだ景気もいい頃で、ここまでコンパクトカーは売れてなかったからね。
1stカーは1500〜2000ccセダンが主流だったからね。

今はコンパクトカーを1stにする人が多いから、意外と新しいだけでも売れるかもね。
っていうか、コンパクトカーじゃない車が1stカーにするなんて。
貧乏人のおいらには考えられないっす。
99揚げ:02/05/05 20:00 ID:5t7eXTso
最近、このクラスの車が売れ捲っているらしいけど、利益出ているのかな??
「ざ・総括」の記事には改善案も書いてあったけど本音としては「次期ルーテシアに日産マークをつけろ」
だと思われ
      
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 20:39 ID:1KxvPhVt
>>95さんのは「免許とってから初めて乗る車」っていう意味なのでは?
別にいいけど(w
>>100
それもよいが、外見はあの蛙で中身はルーテシア、ってのが
自分としては良いですね。
102  :02/05/05 21:21 ID:sCeaYfME
僕も1stカーが今の新マーチ
今まで車乗ってなかったから、走りなんかに関してはとくわからん。
でも外見は気にいってるよ  ていうか外見でしか選んでない
セダンやミニバソはいやだったからな
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 21:52 ID:bteeAIj/
マーチ乗ってる奴って馬鹿面した奴多くない?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 21:59 ID:pFnGY9PD
高速走るような人向きではないやね。

とかいいながら買う(苦笑)←懲りてない

105名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 22:00 ID:Q4nhc83N
>103
多いよね〜しかも運転もトロくない?
ある意味怖い車。しかも新型マーチは
40%が40才以上っていうからもっと
恐ろしい。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 22:16 ID:vbhRSk07
>>103
やばっ私かも。。。確かに機敏な運転ではないし、とろいかも。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 22:29 ID:ew2bJieO
>高速走るような人向きではないやね。

そうでも無さそうな感じ。
慣らし期間終わって、おとといから昨日まで高速で平均135〜140で走ってみたけど
この車逆に高速の方が安定してないか?街乗りで気になったフラフラヒョコヒョコ
が殆ど無くなって意外に快適だった。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 22:46 ID:uLQiKvRV
>>107
雑誌でも鈴木阿久里が似たような事書いてたよ。
このサイズの車としては驚くほど高速走行が安定してるって。
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 23:02 ID:qhy3Zrm9
そこはルノーのシャシー技術が入ったからだろうね。
110ee大辞典:02/05/05 23:13 ID:btupB+6Z
明らかにVWビートルのパクリだと思われ。
あれは、ハキーリ逝って、駄作だ(藁
111名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/05/05 23:22 ID:uGV5/hlK
VWビートルは運転席が車の中央にありますが。
マジな話、似てるか?
似てないだろう、ちゃんと見たら。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 23:23 ID:Q4nhc83N
>110
激しく同意。でもやはり安い車はそれなりだね
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 23:25 ID:q9UAs92u
ビートルに似てるなら、もっと快適なはずだぞビートルの後席。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 23:25 ID:qhy3Zrm9
目の不自由な人が多いらしい(w
115(・∀・)イイ!:02/05/05 23:27 ID:plAETdvY
かえる顔
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 23:34 ID:ew2bJieO
じ、じゃあ今度のマーチはVW史上最大の駄作のパクリってことか?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/05 23:44 ID:jGnauyJV
ビーンズってさ〜
大豆色=湯葉色だよね。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 03:37 ID:hP3Optg+
>117
違う。
117の糞レスにより、このスレ終了。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 03:46 ID:OtZQxM6z
たぶん,どの車にも似てないから一番全体の丸みなんかから
ビートルが比較の対象になってるだけだと思われ...
全体の印象は比較的,類似してるかもしれないけど,
一つ一つの面を構成してるラインは全くの別物だよ。
ビートルは曲線,マーチは直線的じゃない??

とか,いってみるテスト。
120  :02/05/06 10:36 ID:3uUWqzOs
なんかヴァカが荒らしにきてるけどマーチ最強
なんだかんだ言って売れてるのは事実

ビートルとマーチにてる? 似てねえだろ
腐った目交換してもらえ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 10:40 ID:6YcEL/cF
昨日 道の駅で新型マーチ見た

何気に近寄って、まじまじ見てたら後ろにオーナー居た(汗
あせって「カコイイですね」って言ったら
カワイイとは言われた事はあるが、カコイイは初めて言われた
30過ぎのパパさんがオーナーでした
122  :02/05/06 10:46 ID:3uUWqzOs
車って言うか もうほんと生き物扱いでいいくらいだぞ。
ドラえもんやコロ助と同じ扱いでいいぞ。
マーチの真正面立ってみろ、なんかしゃべりかけてきそうな感じだぞ!
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 10:49 ID:ufwImSYW
>117
違う
でも、このスレ終了は勘弁>118
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 11:37 ID:0L0LRdgn
来週納車だ−!!シルバーの14eだよーん!
早くニスモからタコメータでないかな
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 11:42 ID:ayczQB5s
車雑誌の評価は厳しいものがありますね。
もっとも、技術ヲタ的視点(例:マガX)や
動力&ハンドリング一元論的視点(例:その他大勢)から
見た記事が多いから仕方ないかも。
取り回しの良さとか、視界性能とか評価できる雑誌・ライターは少ないから。
だけどあの足回りは、正直期待はずれだった。
もう少し引き締めてもらいたい・・。
50〜100キロぐらいでふわふわして怖い。

スピード出すなってことかもしれないけど、
あれだけ元気のいいエンジン積んどいてそれはないべ。

それと電動パワステは要改善だな。
交差点を曲がるときと車庫入れの時に禿しく気を使う。
ゆっくりハンドル回さないとカナーリギクシャクする。
ま、慣れの問題なのかも知れんが・・。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 19:40 ID:QvfTJFnK
>>126
20世紀の車だよね。
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 19:44 ID:W/BjU5kP
>>125
車雑誌の評価は、動力 ハンドリングとかの性能的なことを評価しますよね。
僕としては正直、そんなことはどうでもいいワケで見た目重視です。
僕とか最近の若い人とかはスペックなんて気にせずにデザインで決めるもんなんですよね。
マーチを購入した人はほとんどがデザインで購入したと思います。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 20:01 ID:QQQKzGnF
ライターはもっともらしくケチをつけるのが仕事だとしても・・

100萬ちょいの車にどこまでナニを求めるんじゃ!

と言ってみたくなる。見た目重視で買われる日産車あったって
いいぢゃん。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 20:45 ID:c4w+gHME
コンパクトクラスは見た目だけで選ぶ免許取りたてのDQNもいるけど、
嗜好性が低い実用重視のクラスなんだから、しっかりとした批評をすべきだと思います。
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 20:49 ID:6QDlGYDf
>>130
見た目で選ぶ免許取りたてのやつはドキュソなのか?
普段マーチ14eに乗ってるけど、GWに母親のプレセア
運転したら、異様にハンドルが重く感じたよ。
いつのまにかマーチの軽いハンドリングに慣れていたこと
を実感した。

最近、ハンドルの軽さも気にならなくなってはいたけど、
改めて「マーチの電動パワステって軽いなぁ〜」とオモタ。

慣らしも終わり高速で速度上げて走ってるけど、安定感
高いよ。
SAやPAで、駐車スペースにバックで入れる際にかなり
戸惑うが‥‥。
133179:02/05/06 21:00 ID:W/BjU5kP
>>130
実際見た目だけで選ぶ人は多い。
昔みたいに車が趣味って若者はかなり減ってきています。
マーチが売れた理由は間違いなくデザインです。
今のご時世 車に金かける人はオタ扱いされますから…
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 22:53 ID:KsoIOJlK
>126>132
それに、ハンドルの直径が小さいから、よけいに取り回しがデリケートになるよね。
少しハンドルを動かしただけで、車輪が大きく切れちゃうから。
ロックまでの回転数も少ないみたいだし。

といいつつも、あのデザインには大満足です!
内装もかなり落ち着く感じ。
日産車の内装は、90年代に入ってからすごく落ち着くデザインになったと思う。
質感は安っぽくてもね。
こんどのマーチはチープさもなくて(・∀・)イイ!!

デザインで選べるようになったほど、日本車も成熟してきたという見方もできるね。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 23:26 ID:y6SkYaIS
私もそう思う。↑
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 23:28 ID:+ZMnbR1+
へろへろの足周りとフニャフニャのシート
奇をてらっただけのすぐに飽きてしまうデザイン
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 23:31 ID:h/Hl9631
↑もう少し頭を使って煽ってください。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 23:31 ID:GtM8NhRQ
そんな貴方のお勧めは?
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 23:32 ID:LgqanthX
オマンコス
あ〜いえ〜
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 23:35 ID:+ZMnbR1+
ルノー買え
マイナーまで買うのはマーチましょう。
・サス、電パに調整が入る。
・CVTを追加する。
になったら、悲劇だ……。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 23:40 ID:h/Hl9631
てか、多分そーなる。
電動パワステは非公式に手直しすると思うけどね。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 23:44 ID:GtM8NhRQ
今買う人は新鮮さを長く味わいたいんでしょ?
マイナー後は時期にフルモデルチェンヂしちゃうし。

最初からだしやがれ!
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/06 23:45 ID:MV2yhAJT
>142
うん、あんだけ評論家に叩かれたらそうなるだろうね。
”技術の日産”のプライドが残ってればね。

自分で電パの調整とかできないのかな。
もうすこし重めにするだけでだいぶ違うと思うんだけどな。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/07 01:35 ID:sYZ7XHcF
だから、マイチェン後まで様子見してる人多いんじゃないかな。
てか、おれだけどさ。
mm見たときはなんだこれ?って思ったけど、今じゃすごい好感持ってる。
先代マーチ乗ってて気に入ってたから、乗り味が元気な感じならすぐにでも欲しいけど。

少しばかり高くなってもイイから丈夫なCVTと(グロでやったやつとか)
フツウのハンドリングが欲しい。。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/07 10:52 ID:K7XtqnEO
エクストロイドCVTきぼん
147 :02/05/07 11:05 ID:ydQPhTqb
んでインテリキーってどんくらいの割合でつけてんだろ?
俺なんてマジでつけてない。
普通のキーレスエントリーです。
でもインテリアがショボイ。
あの安シートはなんとかならんか??
このクラスもう少し欧州を勉強して欲しい。
149 :02/05/07 11:20 ID:ydQPhTqb
>>148
まあ高級感よりかかわいらしさってのに重点置いてるって感じかな?
僕は結構好きです。  皮シートとかは似合わないだろうしね。
まあ高いもんでもないし、合ってるという点ではそこは納得。
でもプントくらいの質あれば値段上げてもほしいね。
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/07 11:30 ID:stpynD+j
>>148
うーん、確かに。でも、ビッツをと見比べてみれば
数段イイト思う。
まぁこのクラスは車自体が安いからわかるが
色使いとか形状とかなんか考えろよなー、と言いたい。
そのうち欧州でも売るんだろうがシート同じなのかな??
トヨタのヤリスもそうだがシートは変えてるのでは???
152 :02/05/07 11:44 ID:ydQPhTqb
>>151
色使いはすばらしいと思うんですが… だめかな?
僕は美大出なんだけど やっぱ感性変わってるのかな??
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/07 11:52 ID:wSy0IsXJ
内装の色使いは変だと思う。
あのドアの内側、センス悪い。
154557:02/05/07 12:00 ID:ydQPhTqb
>>153
まあそう思うんならしょうがないですね
十人十色だし
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/07 12:04 ID:OfZvIz5I
ドアポケットは使いにくいね、たしかに。
ポケットの部分をあんだけ張り出させるくらいなら、
内張り全体をもう少し分厚くせいっ!という気もする。

でもエクリュの色自体は気に入ってるけどねん♪
マイクラは2代続けてヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤーを受賞できるように、
気合いを入れて作り直したいと思います。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/07 16:12 ID:sZJDnNDS
インテリキーとかオモチャを付けるよりも
ちゃんとしたシートをつけてほしーもんだ
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/07 16:17 ID:B3uuy8OU
昨日某サーキットにて見たマーチ、ライトにCMと同じ目玉が貼ってあった。
テーピングの代わりにカッティングシートで貼ったらしいが、ナイス。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/07 16:49 ID:IzaM76R/
>>143
単に間に合わなかったんでしょ>パワステ、足回り、CVT
新車をサクサク出さないと日産は黒字が続かないんじゃないかねぇ。
マーチはそれでも遅過ぎ。もうギリギリの時期だと思われ。
ヲタな評論家の戯言はあまり意味をなさないのは、旧型ノアやキューブ
が売れている事でも証明されてるしね。。
スカイラインのオプション足回りやプリメーラのV20の足は評価高いし
こだわる人はマーチもマイチェン待ちがよさそうだよね。。
160疑問符:02/05/07 16:51 ID:l8eajz/3
早く中古出回らないかなぁ
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/07 17:13 ID:7dlePJWT
>>159
おそらくその通りかと。
ルノーとの提携に伴う設計変更で今年2月の発表は日程的に無謀だったはず。
それでも見切り発車したのは、早く売らないとフィットに潜在需要を全部
持ってかれるという危機感と、中身未完成品でもデザインだけで勝負できる
という計算があったからでしょう。
162牛車 ◆YIJXsyXo :02/05/07 17:15 ID:yguCl4EV
>>160
船橋(鎌ヶ谷だったかな)の中古屋にすで2台あったYO!
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/07 17:35 ID:y+8IzcSM
足回りに不満の人はnismoの足回りに変えれ。
でもF/3kgくらいあるから相当ゴツゴツだぞー。
マイナーチェンジでパワステが改良されるも、フェイスリフトされて
デザインが駄目駄目になってしまうという罠。

パワステ×でデザイン○のマーチと、
パワステ○でデザイン×のマーチなら迷わず前者を選ぶ。
【誤】 パワステ×でデザイン○のマーチと
【正】 パワステ糞パッケージング糞シート糞エンジン糞...etcで、デザイン○のマーチと
>>149
禿しく同意!
マーチの価格帯を考えると現状程度の内装で良いと思うよ。

GWに5時間くらい乗ったけど、それほど疲れなかったよぉ。

高級感欲しいなら、高級感を売りにしているクルマを選ぶの
がイイと思うし、現状のカジュアルな感じの方が(・∀・)イイ!!

GWにカーウィングスが繋がりにくかった人、いる?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/08 10:55 ID:UUUezZ7s
age
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/08 11:18 ID:0Bdjpaa/
>>166
あの内装でこそマーチって感じでいいと思うね!
シートも使いにくい?インテリも見た目よければよしだよな。
ファッションと同じで、気にいったものは着にくい衣服でも無理して着るもんだ。
自己満足の世界だと思うよ。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/08 11:30 ID:HHDh5+WO
マーチは今年後半後輪モーター駆動の4WDが出るんだってよ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/08 15:11 ID:5cEmRDGv
一体いつになったら納車されるのか??
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/08 15:13 ID:VU2vKO/Q
マーチの4月の販売台数13,470でフィット、カローラに続く3位でしたね。
以下ヴィッツ、ノアと続く。
結構がんばっているなあ。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/08 15:15 ID:GAzHeag4
4月の販売台数
マーチ、ヴィッツを抜いて3位浮上!!

1位 フィット 17,600台
2位 カローラ 13,664台
3位 マーチ  13,470台
4位 ヴィッツ  8,952台
5位 ノア    8,900台

ttp://www.jada.or.jp/newrank.htm 5,721
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/05/08 15:16 ID:GAzHeag4
2分遅れだ・・。
鬱だ氏脳
174 
1000キロほど乗った感想

かわいい!

距離関係ないな…