■日本のアニメ文化は世界中で大人気かしら【100】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
前スレ
■日本のアニメ文化は世界中で大人気ぱよっ!【99】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1161204246/

【注意事項】
・なるべくs a g e メール欄に半角で sage と入れる
・次スレは>>950が立てる。反応無い時は>>970。 それでも無いなら気付いた人が立てる。
・スレタイトルは語尾だけ変える。アニメ・漫画・ゲーム・コスプレ・ネタ限定。
・荒らしには絶対にレスしないこと。
・ファンサブの話はアニメサロン板でどうぞ
2日出づる処の名無し:2006/10/28(土) 20:25:55 ID:zCOrGO9a
【ログ】
■日本のアニメはアジア圏で大人気なんだってよ!!!
http://tmp.2ch.net/asia/kako/1008/10089/1008972176.html
■日本のアニメ文化は圏で大人気らしいよ【弐】
http://tmp.2ch.net/asia/kako/1014/10142/1014219644.html
■日本のアニメ文化は世界中で大人気らしいよ【参】
http://tmp.2ch.net/asia/kako/1019/10197/1019708572.html
■日本のアニメ文化は世界中で大人気なのです【四】
http://tmp.2ch.net/asia/kako/1021/10215/1021540618.html
■日本のアニメ文化は世界中で大人気なのだよ【伍】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1023014771/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気ナリよ【六】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1028161337/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気だっちゃ【七】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1031486260/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気だにょ〜【八】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1033226975/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気でござる【九】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1035491169/
■日本アニメ文化大人気でよかですか【十】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1039262758/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気よのさ【十一】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1041816071/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気ィィィッ!!【十二】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1044495011/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気ざます【十三】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1046612770/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気ダス【十四】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1048448178/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気ですよ【十五】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1050540713/
3日出づる処の名無し:2006/10/28(土) 20:27:51 ID:zCOrGO9a
■日本のアニメ文化は世界中で大人気だこれ【十六】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1052299900/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気だねぃ【十七】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1055491031/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気ざんす【十八】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1057714282/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気だレレレのレ【十九】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1060020011/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気だにょ【二十】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1062439842/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気だゾ【二十壱】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1064511149/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気れす【二十二】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1066481319/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気ザンス【二十参】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1067871561/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気やで【二十四】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1069748656/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気ズラ【二十五】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1071741884/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気じゃ【二十六】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1074347151/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気の巻【二十七】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1076300636/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気メポ【二十八】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1077561837/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気ミポ【二十九】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1078761151/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気のココロ【三十】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1080210628/
4日出づる処の名無し:2006/10/28(土) 20:29:40 ID:zCOrGO9a
■日本のアニメ文化は世界中で大人気ダフネ【三十一】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1081761539/
■ 日本のアニメ文 化は世界中で大人気ナノラ【三十二】
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/asia/1083260440/
日本のアニメ文化は世界中で大人気ニャロメ【三十三】
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/asia/1084923119/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気んあ【三十四】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1086787742/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気にゅ【三十五】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1089117308/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気で候【三十六】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1090967620/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気ウホッ!【三十七】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1092709342/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気ウホッ!【三十八】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1094431906/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気ですわ!【三十九】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1096063227/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気ニャニョ【四十】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1098431481/
日本のアニメ文化は世界中で大人気だぜよ【四十一】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1099782376/
日本のアニメ文化は世界中で大人気ッ!【四十二】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1101133872/
日本のアニメ文化は世界中で大人気でーす【43】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1102915954/
日本的アニメ文化世界中大人気ねお客さん【44】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1103850341/
日本のアニメ文化は世界中で大人気だってばよ【45】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1105217885/
5日出づる処の名無し:2006/10/28(土) 20:33:40 ID:CfxhoEct
ついに100スレか・・・
語尾のバリエーションのネタは尽きないねえ・・・
6日出づる処の名無し:2006/10/28(土) 20:39:14 ID:zCOrGO9a
日本のアニメ文化は世界中で大人気てゆーか四拾六?
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1106634135/
日本のアニメ文化は世界中で大人気でづか47
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1107678410/
日本のアニメ文化は世界中で大人気なんじゃ!!48
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1108689441/
日本のアニメ文化は世界中で大人気にょわわ!49
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1109509627/
日本のアニメ文化は世界中で大人気でござる【50】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1110189963/
日本のアニメ文化は世界中で大人気なのー【51】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1111160312/
日本のアニメ文化は世界中で大人気でやんす【52】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1112811610/
日本のアニメ文化は世界中で大人気でやんす【53】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1114645773/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気である【54】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1115905816/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気である【55】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1117271255/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気でアリマス【56】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1118676535/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気だら【57】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1119977484/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気だよ【58】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1121148410/
■諸君、日本のアニメ文化は世界中で大人気だ【59】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1121776816/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気だお【60】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1122888638/
7日出づる処の名無し:2006/10/28(土) 20:41:12 ID:zCOrGO9a
■日本のアニメ文化は世界中で大人気ザケンナー【61】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1123001987/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気ざんす【62】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1124002552/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気ざんす【63】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1125025798/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気マホ【63】(実質64)
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1126776141/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気ですぅ【65】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1128771452/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気カシラ【66】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1130170214/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気だよもん【66】(実質67)
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1131530239/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気なのかな【68】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1132410729/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気なのかな【69】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1133533921/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気だわさ【70】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1134756474/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気タイ【71】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1135960871/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気っす【72】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1136721085/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気ドットコム【73】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1137252948/
■日本のアニメ文化は世界中ででっかい大人気【74】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1137932568/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気なのだわ【75】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1138200347/
8日出づる処の名無し:2006/10/28(土) 20:42:54 ID:zCOrGO9a
■日本のアニメ文化は世界中で大人気ぞな【76】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1139104057/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気でげす【77】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1140413723/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気ダス【78】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1140961978/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気だからね【79】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1142023098/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気びん【80】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143090484/
■日本のアニメは世界中で大人気なのねん【81】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143708809/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気yo【82】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1144261900/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気だに【83】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1145104580/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気ですSir【84】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1146224728/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気だんべ【84】(実質85)
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1146219490/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気ぽよ【86】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1148364238/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気まぶしっ【86】(実質87)
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1150616924/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気にょろ【88】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1152185221/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気ふぁあ【89】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1152715044/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気ニャロメ【90】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1153457775/
9日出づる処の名無し:2006/10/28(土) 20:51:09 ID:zCOrGO9a
■日本のアニメ文化は世界中で大人気だっぽん【91】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1153942792/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気カナ?カナ?【91】(実質92)
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1154637848/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気いっけぇぇ!【93】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1155575517/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気だぎゃ【94】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1156319505/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気とろん【95】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1157033558/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気なわけ【95】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1157994245/(実質96)
■日本のアニメ文化は世界中で大人気でしてよ【97】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1158963085/
■日本のアニメ文化は世界中で大人気です【98】
10日出づる処の名無し:2006/10/28(土) 20:53:05 ID:zCOrGO9a
関連スレ

海外アニメフォーラムについてマターリ語るスレ32
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1161338382/
◆海外のアニメファンサブについて語るスレ 8
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1159527793/
【文化】ジャポニスム第六十三面【世界の中の日本】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1161228082/
11日出づる処の名無し:2006/10/28(土) 21:41:59 ID:lyg2vr/p
良作ANIMEなのに日本から輸入されないのはどうして


http://ask-john.cocolog-nifty.com/blog/2006/10/anime_96d6.html#more

どうしてファンサブが悪いと言えないのかがとっても不思議。
12日出づる処の名無し:2006/10/28(土) 21:53:15 ID:Iut6gS1Q


前スレのレス数がまだまだ残っているので、そちらを使い切ってからこのスレに書き込みましょう。
13日出づる処の名無し:2006/10/28(土) 23:05:02 ID:/mDnv9hy
100スレおめぇ
まあスレ内容の大半は基地外さんの大暴れで埋め尽くされてたけど
14日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 04:40:52 ID:DNsyKhVo
>>13
ほんと、基地外ウヨには困ったもんだよな
15日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 04:57:25 ID:l+hZUl5h
なにが100だ、日本のアニメは安いから各国で仕入ているだけ
日本人がファンと考えているかも知れない者達だってまやかしだ。
内容が素晴らしいから人気なのでは無く、ただ
『どれだけネットで馬鹿にしても大丈夫な、安価なジャンクだから』なだけ。
ファンサブとやらを見るがいい、彼等はどうだ
元の製作者達のスタッフロールを消して自分達の名前だけを付けたりしているづはないか。
そう『日本アニメは世界中で大人気なんかじゃ無い』んだ。
単なる慰み物、省みる事も無い滓取り雑誌に似た、尊敬の対象になりえない物なのだ。
トライガンのスタッフら正規の人が絡まない、ネットでのダウン数がそれを証明している。
『日本アニメは買うに値しない』とね。
彼等は違法にネットでやり取りをしても何ら手を打たない日本アニメを狙い撃ちしているだけ
製作側(製作者)が大事にしない物を、誰が大事にするものかね。
日本は今『責任の無い』でチヤホヤされて居るだけのヤリマン女だ。
これで『子供が出来たから、責任取ってね?(外国版を作ったから、これからはお金を払ってね)』
となれば、蜘蛛の子を散らす様に廃れるか『今更ナニ言ってんの、このスベタ』扱いだ。
16日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 04:58:29 ID:l+hZUl5h
ブーイングが起こり、日本を中傷するカキコミが増えるだろうね。
日本から見れば『君らもファンなら、製作スタッフに敬意を持って応援しないか?
日本での販売価格に較べて、本当に安い値段で正規BOXセットが買えるんだ
楽しんだ分の対価を払ってあげるのは当然じゃないかな?』
と言った所で、それのDVDから抽きだしされたイメージで済まされるだけ。
何故なら、リスペクトされていないから。
それどころか『俺らは鐚一文出したく無いが、日本の馬鹿共はちゃんと高い金で買えや
そうしないとアニメの続編が作られないから俺らが無料で見れんだろが!』
と、日本国内での真面目に製作循環システムを考えて正規品を買っている者を馬鹿にする始末。
大人気?彼等は無料だから、勝手に自分達で翻訳して
それを自分達の作品としてスタッフロール等に主張し
募金を募ったり、自国での評価を横取りしても、訴えられないヘタレ国日本だからなだけ。

ここの奴らも偽善者ばかり。
ようつべでのUPを非難しても、その舌の根も乾かぬ内に
日本国内に住んで居ながらも地方民だからと、自分の地域では放送されていないアニメを見る。
本当、最低だよ。日本アニメは早晩、立ち行かなくなるね。
17日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 05:13:37 ID:ZUX+Wb3c
>>1
18日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 06:02:58 ID:GAZkgf7A
>>15-16
内容の魅力抜きにアニメ人気を説明しようとするからそういうボケた文になる
例えばチョンドラマを何時でもネットでタダで見れる状態にした所で欧米じゃ見向きもされない
お前は「タダ」だから糞を食うのかよクズ、あぁ食うよなwww
つーか糞キモイ顔ヒクつかせながらそんな駄文をダラダラ書く蛆虫想像しただけでキメェwwwwww
害虫はさっさと死ね
19日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 06:28:58 ID:AvWUkwq+
>15>16
残念ながらコミックもDVDも欧米やアジアでは大きな産業になっております。
勿論、日本の物だと殆どの人が理解したうえで購入してますので

あなたが何処の国の方かわ知りませんが、韓国のマンファの人気が世界的になり
いつかジャパンエキスポからアジアエキスポ、またはジャパン、コリアエキスポに改名されれば・・・・
私、それを心より望んでおります
最後になりますが、お前みたいなカスは早く死んでください
って言うか死ね
20日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 06:29:47 ID:WJNwHAzq
>>1
超乙、乙彼。
ついに100だね〜

正直、1の頃はアメリカ、フランス、ドイツ、スペイン、イタリア位で
まだ、日本関連のイベントがあるらしいよって感じだったけど、今に
至っては、日本人が聞いたとこ無い国でもやってたりするもんねぇ
もうこのスレにいないかも知れないけど1を建てた>>1はつくづく慧眼だ。
21日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 06:37:40 ID:WJNwHAzq
>>13>>16みたいな、勝たなきゃ勝たなきゃメンヘルの自称アナーキストの
朝鮮ウヨが、このスレが目障りでしょうがなくて、粘着して荒らすのも、
世界中で大人気なのを証明しているのが何とも皮肉だけどねw

とにかくめでたい
22日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 06:41:32 ID:dj+NyP0Y
とりあえず前スレ>>1000出て来い
23日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 06:44:12 ID:WJNwHAzq
フランクフルト便りの岡田領事が、任期満了で日本に戻ってきたり、月光が
更新しなくなったってのも、100スレまで続いたからこその事象だねw
24日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 07:26:26 ID:UQktCJcW
在チョンの繰り出す嫉妬長文、イイね
日本アニメが世界で大人気なのが悔しくて悔しくてたまらないのがよく伝わってくる
この長文戦士にはこれからも日本アニメに対する嫉妬心を心行くまで長文にして表してもらいたい

一応、前スレで誕生した名作をこのスレでも晒しておくか↓

>お前ら右翼はそんなに日本が好きか?そんなに日本を誇りたいか?
>じゃ自分達が誇られる立場になってみろよ、尊敬される人間になって見ろよ
>お前らにはネットをやる時間があるだろう、へらず口を書き込む二つの手があるだろう
>誇りたいなら立派に名声を得られるような人になればいいじゃないか
>それをこんなネットで他人の成功を自分のように誇ることが
>どんなに情けないことかなんでわからないんだ弱虫野郎共!
>お前らは「日本人」というアイデンティティーがないと生きていけない臆病者だ
>何の努力もしないで威張ってるだけの卑怯者だ
>お前らは自分がどれだけかっこ悪いか考えたことがあるか?
>いくらチョンチョンって現実逃避してもアニメ文化で自慰しても
>お前らは何の才能もなく民族主義の惨めな豚だって事実は揺るがない訳よ。
>わかるか?お前らはお前らから見たチョンと何一つ変わらないってことだ。
>何の才能もなくウジウジと底辺を這いずるゴキブリ。
>まともな論議もできずチョンチョン叫ぶ、叫んだら勝ち。

>いい加減気づけ。何も変わらないんだよお前ら自身は。
>お前らがお前らの人生を勝たなきゃいけないんだ。勝たなきゃ。勝たなきゃ・・・

最後の2行が秀逸w
25日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 07:45:09 ID:l+hZUl5h
事実を指摘されて、真っ赤な顔で繋ぎ直して自演ですか?
まぁ大人気だねぇ、アニメ?
『製品が外国で発売されている』のにダウンが大人気とさw『無料なら』と。
幾ら大人気とうそぶいた所で、データが出てるからな。
『日本のアニメは世界で【無料なら】大人気』とね。
それを、私は『他の国は違って・・・』等と続けましたか?
なのに『どこかの国批判』を始める始末。
日本が『権利を行使する義務』を放棄しているのは、仕方が無いとしても事実。
作品を大事にしていない製作スタッフが、軽んじられるのも
権利を踏みにじられるのもしょうがないな。残念ながら。
そして、こんな事が続く先には日本アニメの終焉が待って居るでしょうね。
26日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 07:57:29 ID:0FP37mkH
>>25
嫉妬に狂うチョンは死ねばいいよ。
27日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 07:59:11 ID:GAZkgf7A
>>25
>24なんて福本の劣化パクリ文みてーなゴミ付けて悦に入ってるクズらしく雑魚丸出しの反応だなwww
どんな高尚なモンだろうがタダならそっちのが良いってのは人間の性であって
アニメの人気が「まやかし」だからじゃあない、池沼には理解不能だろうがw

そもそも雑菌の分際で日本アニメの将来を憂いてるポーズ装うんじゃねえよカスが、臭えから
28日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 08:02:11 ID:gi3iYEvQ
   ::::...  これからは ウリナラの時代なのかなあ?
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.< ∀´< #`Д´> バカ野郎 始まる前に終わってるよ
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉キコキコ・・
  ::'、__,,l!レレ(_フl!lJ´
          '、__,l!j    ::::..
                ::::
29幻想の語り部:2006/10/29(日) 08:08:29 ID:tzztXwrT
>>25

 無料でも人気を得られないよう駄作ばかり作るくせに、よくもまあ・・・

 君みたいなのが、真剣にまじめに精進する朝鮮人の評価まで下げてしまうんだ。
30日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 08:16:09 ID:UQktCJcW
またしても名作長文誕生だなw

>まぁ大人気だねぇ、アニメ?
>大人気とさw『無料なら』と。

↑こういうセリフ回しがいかにもオタク的でキモいところもポイント高い
前スレでもこの特徴的な在チョンぶしが炸裂してる
例えばこんな感じ↓
>居るねぇw君らの認めたく無い方々が。

これこそまさにオタクの言葉遣い
前スレでは、萌えアニメを一通りチェックしてるようなことも言ってたし、かなりのオタクと思われる
やっぱり自分が日本アニメ大好きな分、よけいに悔しいんだろうなこの在チョン戦士は
31日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 08:45:40 ID:/QWkr2ID
在チョンは中学から民族学校へ行ったりすることもある。普通に日本語が
話せても、作文能力が無茶苦茶なことは珍しくないんだ。
32日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 09:12:12 ID:l+hZUl5h
反論が『無料でも人気が得られない駄作ばかり作る癖に』ですか。
それでどこかの国と較べたら日本がどうにかなるんですか?

ポチ根性ここに極まれりですね。
無料で流されてる事に誇りもってるよw
人の事をなんか、チョソと勘違いしてるようだけど
どっちが日本人だよ。
外国人がファンサブを擁護してんのか知らんけど、無茶苦茶だぞ?
33日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 09:21:33 ID:wFfAaf39
おかしいな?ID違うんだが同一人物が煽り合いしてるように感じる・・
34日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 09:22:32 ID:UQktCJcW
プリキュア楽しかったか?在チョンw
35日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 09:24:48 ID:GAZkgf7A
>>32
そんな糞文書くのにどんだけ時間かけてんだゴミ虫wwwwwwwwwww
ああ見てなかった、んだよなwww

だから「無料で流される」事にじゃなく「世界中に広まってる」事に意味が有るってんだろ蛆虫
外国のネット上見てりゃ分かるだろうが映画、音楽、ゲーム等の
主要な娯楽ジャンルの一つにアニメが数えられてる事実がアニメの人気を証明してる訳だ
・・・つーかお前マジで知恵遅れだろ?
36日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 09:28:03 ID:UQktCJcW
返事に時間がかかったことは責めないでやってくれ
大好きなプリキュア見てたから返事が遅れたんだよな?在チョン君
37日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 09:44:25 ID:WJNwHAzq
>>32
>114 :日出づる処の名無し :2006/10/20(金) 04:01:01 ID:GBZ07+tX
>このスレで以前に話題にのぼったレッドガーデンだけど
>作ってるのは日本人じゃ無いのな。
>本当、日本人は小狡い猿だよ。

チョン丸出しw
38日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 09:48:06 ID:dj+NyP0Y
なんか段々、本当にかわいそうに思えてきた
ちょっと生まれが違うだけで、こんなに妬ましい気持ちいっぱいで生きていかなくちゃならないなんて・・・



とりあえずうざいんで消えてくれチョン公
39日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 09:50:12 ID:z44PKhjs
海外でファンサブやスキャンレーションが蔓延したことと、
日本のアニメ・マンガが人気があることとは切り分けて考えるべきだ。
いっけんデジタル海賊行為と日本コンテンツの伝播は不可分に見える
だろうが、デジタル海賊行為は基本的に

「アニメ・マンガ両業界の制度的な失策とメディアの特性」

に帰結する。コナミと任天堂がシステマチックに海外展開して顧問弁護
士軍団が地獄の猟犬のごとく海賊屋を追い込んだゲーム業界は、大成
功しただろ?

まず必要なのは、ファンサブ・スキャンレーション野郎を組織的に片っ端
から告訴しまくることだな。
金はかかるが、どのみちやらなきゃならないことだ。

バンダイやMFは、業界リーダーとして手を付け始めたみたいだけどな。
40日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 09:52:41 ID:uUufaaEC
>>1
乙、そして祝100スレ目!!
41日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 09:55:01 ID:GAZkgf7A
別にこのゴミがチョンだろうが、チョン騙りしか構ってもらえる術を持たない哀れな苛められっ子だろうが
少数派に回る事で「俺は自分で考えてるんだ」な頭の足りない中ニ病患者だろうがどうでもいいが
問題はコイツ自信の絶望的な頭の悪さだな
苛められる原因を意図的に勘違いして「朝鮮人だから叩かれてるんだ」ってプライドを温存してるのが惨めというか
42日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 10:09:55 ID:WJNwHAzq
悔しくて悔しくてしょうがないんだろうけどね。

各国のアニメイベントって、直輸入の日本アニメグッズ、漫画、DVDが
販売されてるだけじゃなくて、カラオケが歌われて、ゲーム、DDR、
武道の披露、着物の着付け、書道、囲碁、日本食まで食べれる日本紹介
総合イベントになってて、アニメだけじゃなくて日本を楽しむイベント
になってるのに。

でアニメから発して、海外からオタクツアーも組まれてて、
そのルートにはスタジオ見学も入ってる。作り手が何ニカ?w
43日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 10:10:32 ID:c2S9P7Z4
お前ら右翼はそんなに日本が好きか?そんなに日本を誇りたいか?
じゃ自分達が誇られる立場になってみろよ、尊敬される人間になって見ろよ
お前らにはネットをやる時間があるだろう、へらず口を書き込む二つの手があるだろう
誇りたいなら立派に名声を得られるような人になればいいじゃないか
それをこんなネットで他人の成功を自分のように誇ることが
どんなに情けないことかなんでわからないんだ弱虫野郎共!
お前らは「日本人」というアイデンティティーがないと生きていけない臆病者だ
何の努力もしないで威張ってるだけの卑怯者だ
お前らは自分がどれだけかっこ悪いか考えたことがあるか?
いくらチョンチョンって現実逃避してもアニメ文化で自慰しても
お前らは何の才能もなく民族主義の惨めな豚だって事実は揺るがない訳よ。
わかるか?お前らはお前らから見たチョンと何一つ変わらないってことだ。
何の才能もなくウジウジと底辺を這いずるゴキブリ。
まともな論議もできずチョンチョン叫ぶ、叫んだら勝ち。

いい加減気づけ。何も変わらないんだよお前ら自身は。
お前らがお前らの人生を勝たなきゃいけないんだ。勝たなきゃ。勝たなきゃ・・・

44日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 10:11:30 ID:WJNwHAzq
イギリス

Amecon2006(英中部レイセスター)
コストレーラー ヘルシングコス、ウォルターもいる
http://www.youtube.com/watch?v=IUi6cIvP-Bk
塊魂
http://www.youtube.com/watch?v=m30EjJpcmUg
楽しそう
http://www.youtube.com/watch?v=khdtil5BCO8
会場
http://www.youtube.com/watch?v=i_wI7w0Zp-U
トトロ〜〜〜♪
http://www.youtube.com/watch?v=MSpJlLwm6a8
ポッキー何本食べてるでしょうクイズ
http://www.youtube.com/watch?v=1-RcXRZ77IE
45日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 10:11:48 ID:k25WVGJk
>>42
結局アニメは媒介になって「日本」に興味が向くんだよね。
アニメに出てくる武道とか、着物とか。
46日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 10:22:06 ID:WJNwHAzq
>>45
そうなんだよね。
それだけ作中のキャラの行動、考え方がそれだけ日本を意識させる物
なんだよね。自分達だけでは中々気づかないけど。
日本人が住んでいる日本とはどういう国なのか、本当に素朴に
食べてるものはどんな味なのかとかね。
ツインピークスのチェリーパイみたいにw
47日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 10:45:31 ID:xQo/jBJc
>>46
アレはひたすら甘くて辟易した人が続出したとかしないとかw
48日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 11:28:44 ID:dkqBRKcr
「食ってみてがっかり」にならないことを祈りたい
我々で言うところの「ほうれん草の缶詰」とか
49日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 12:19:28 ID:WJNwHAzq
50日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 12:29:03 ID:lBLG6Tpr
なぜ彼岸
51日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 12:45:37 ID:6tkFbngs
HUNTER×HUNTERのコメント見てたんだが向こう(多分欧州系だと思うが)の美的感覚からすると、人によってはパクノダの鼻が美しく見えるそうだ・・・。
52日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 13:59:47 ID:liDSUlvq
ベラルーシと言われて、即座に場所を答えられる日本人って、何%居るんだろう?
53日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 14:05:13 ID:+b+4DPkF
>>1
乙、まさちゅー
54日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 14:08:34 ID:kisXvy90
ハンマー投げのチホンのおかげで
漠然と東欧と思ってたが、一応合ってたか
調べたら旧ソなんだな
55日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 14:11:04 ID:8GUP7+bN
56日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 14:16:23 ID:/lM7rb+9
>>55
グロだろうなと思ったら、やっぱりグロでした
57日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 14:17:39 ID:uUufaaEC
>>55
グロ注意
58日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 15:47:11 ID:5AhFsybO
>>23
>月光が更新しなくなった

去年の年末から今年の2月まで半年近く更新が途絶えてたし、そう考えれば次の更新はそろそろのはずなんだけど
59日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 16:06:07 ID:hvGtAE39
現在では類似のものがたくさんあるし、月光の中の人もう十分、ということじゃないかな。
あとは英語圏以外の国についての情報についてのサイトができればいいなあ、、
イスラム・ラテンアメリカ圏についてもっと知りたい。
60日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 16:24:58 ID:WJNwHAzq
>>58
閉鎖までいって無いからね、期待したいところ
61日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 16:25:46 ID:WJNwHAzq
62日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 16:26:41 ID:WJNwHAzq
ポーランド

下記、このHPの子たちの日常つべ(HPにそれぞれのコス有り)
http://www.bothersquad.glt.pl/
じゃれあう女の子達、所々で日本語を交えるのが、
彼女達のトレンドらしい
アルの帽子、ナルトコス
http://www.youtube.com/watch?v=rwhB0CgHlEI
日本語交えて DDR
http://www.youtube.com/watch?v=_BJEQYibki4
http://www.youtube.com/watch?v=E2lFflpE_rE
お部屋公開
http://www.youtube.com/watch?v=CTzCXXerLac
hikaru
http://www.youtube.com/watch?v=OVF49C5c0Yk
sakura
http://www.youtube.com/watch?v=ltI6Eh3LJjA
Ino ウルトラリラックスダンス
http://www.youtube.com/watch?v=IomR-2tajLA
http://www.youtube.com/watch?v=l90zqOcBknw
63日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 17:26:02 ID:vilMCR/4
向こうの掲示板見てたら
「アニメの世界に行けるなら何のアニメがいい?」とか
「日本のオタクvsアメリカのオタク」とかやってるしこっちと何も変わらんな
64日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 17:44:10 ID:FmcOTqAw
>>62
>http://www.youtube.com/watch?v=l90zqOcBknw

かわいいんだけど、なんでパンツ見せるんだろ。
65日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 17:50:56 ID:c2S9P7Z4
お前ら右翼はそんなに日本が好きか?そんなに日本を誇りたいか?
じゃ自分達が誇られる立場になってみろよ、尊敬される人間になって見ろよ
お前らにはネットをやる時間があるだろう、へらず口を書き込む二つの手があるだろう
誇りたいなら立派に名声を得られるような人になればいいじゃないか
それをこんなネットで他人の成功を自分のように誇ることが
どんなに情けないことかなんでわからないんだ弱虫野郎共!
お前らは「日本人」というアイデンティティーがないと生きていけない臆病者だ
何の努力もしないで威張ってるだけの卑怯者だ
お前らは自分がどれだけかっこ悪いか考えたことがあるか?
いくらチョンチョンって現実逃避してもアニメ文化で自慰しても
お前らは何の才能もなく民族主義の惨めな豚だって事実は揺るがない訳よ。
わかるか?お前らはお前らから見たチョンと何一つ変わらないってことだ。
何の才能もなくウジウジと底辺を這いずるゴキブリ。
まともな論議もできずチョンチョン叫ぶ、叫んだら勝ち。

いい加減気づけ。何も変わらないんだよお前ら自身は。
お前らがお前らの人生を勝たなきゃいけないんだ。勝たなきゃ。勝たなきゃ・・・
66日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 17:56:33 ID:sIEmtDUi
秋田
67しまんちゅ ◆WUjWC4HXuA :2006/10/29(日) 17:59:26 ID:s40Imvg0
>65秋田
68日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 18:12:40 ID:/vfCZnAb
>>64
つーか胸デケー・・・
69QA:2006/10/29(日) 18:53:25 ID:V8Bs7SrV
100スレおめでとうございます。

「テニスの王子様」劇場版から
手塚ゾーンMAX!
http://www.youtube.com/watch?v=qWJ2ve3EcTk
豪華客船上の決戦
http://www.youtube.com/watch?v=gbc66FDED4E

以下コメント欄の反応
「弟といっしょに見てたけど『WOW!恐竜が全部死んじゃった!』とか言ってる・・・アホか」
「テニスはこんなに狂ってない」
「笑いが止められない!」
「これテニス???」
「アハハハ、プロデューサーはちょっとばかり遠くへ行き過ぎたな」
70日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 20:00:02 ID:OVwmOvKp
>>69
何回見てもアホだな
71日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 20:03:07 ID:86C1K6Bb
男たちのYAMATOわざわざ中国語字幕付けてyoutubeにうpしてるヤツがいるな。
72日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 20:04:08 ID:FmcOTqAw
>>69
>『WOW!恐竜が全部死んじゃった!』

すげーかわいいです。
73日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 20:06:46 ID:kisXvy90
74日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 20:10:40 ID:OWoUdqLR
75日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 20:17:01 ID:IkjfUl5L
>>74
ぷらくら
76日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 20:17:05 ID:KMiXHA6E
>>69
テニスじゃねーwwww
どっちかって言うと、ミスター味っ子
77日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 21:23:32 ID:RvrGX/rH
テニプリはテニスの形を借りたバトル漫画で
作者も映画ではノリノリで「ステージ爆破しよう!!」とか言ってる
この姿勢は海外にも伝えるべき
78日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 21:27:21 ID:/Ekt3shM
直前告知

COOL・JAPAN・スペシャル 「パリ上陸漫画激熱!」
10月29日(日) 25:25〜26:57 NHK総合

クール・ジャパンスペシャル◇アニメや漫画、映画、料理、ファッションなど、
欧米で"クール"なものとして人気を集めている日本のポップカルチャーを
外国人の視点から見詰め直す番組のスペシャル。パリの「JAPANEXPO」会場の
特設スタジオに地元の日本マニアが集まり、その魅力を語り合う。
2000年に始まった「JAPANEXPO」はもともと、日本のアニメや漫画が
好きなフランス人マニアが語り合う場所だった。今では入場者が5万人を超える大イベントに成長し、
アニメや漫画以外にも生け花、剣道、金魚すくいなど日本の文化を伝えるブースがたくさんある。
●徳島、長崎、佐賀、鹿児島の各県域と函館局は放送なし●秋田、神奈川の各県域のアナログ総合は放送なし


79日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 21:28:45 ID:tPzcCYP0
ミスター味っ子って、原作は普通なんだよね。
80日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 21:47:54 ID:vdxHKd+L
81日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 22:49:31 ID:FeyVxsbB
>>79
マンガの方は、料理マンガとして大して面白くないw
82日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 22:58:45 ID:yMsXCHzi
超人バトルの連載をしたかったが、それ以外の連載を要求され、
格闘技系やサッカーやアメフトとかの激しいスポーツ物も却下され、
仕方なくテニス物の連載を始めたが、やっぱり超人バトルを描きたかった・・・とか。
83日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 22:59:33 ID:MJ3LOigw
>>78
司会者氏ねの大合唱だった奴ですか?
84日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 23:03:36 ID:xQo/jBJc
COOLがHOTになっちまったぜ
85日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 23:16:48 ID:jPcxJGea
>>78
COOL・JAPAN・スペシャルも気になるが
NHK教育で25:35〜の、ピタゴラスイッチ選も気になるな
86日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 23:29:36 ID:2IlaR7gi
>>85
やわらか戦車の方がインターネット上で大人気だよ。
見たこと無いけど
87日出づる処の名無し:2006/10/29(日) 23:43:53 ID:xmUZJSXj
鴻池は本当にあれは失格だよな
どうみても日本人の印象を悪くすることに命掛けてるよ・・・
88日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 00:00:05 ID:8PgJZoUe
>>24 他

まあ在日ヒトモドキは華麗にスルーが基本なんだが、彼は淋しがり屋なんだよ。
かと言って、このスレでキムチ相手に集団暴行加えるのも何だから、
それに相応しい何を書いても許されるスレがあるので、そっちで無制限に好きな事を書くが吉だろう。

ネットウヨ・嫌韓厨にウンザリな人の為のスレPart10
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1161610109/

在日ヒトモドキが24時間365日張り付いている、とっても素敵なスレです。
89日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 00:03:54 ID:5yb9s6OZ
>>78
関西だけど、これ地上デジタル放送ではしないのな。
地上アナログのみになってた。
90日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 02:27:44 ID:mM+K32eR
お前ら右翼はそんなに日本が好きか?そんなに日本を誇りたいか?
じゃ自分達が誇られる立場になってみろよ、尊敬される人間になって見ろよ
お前らにはネットをやる時間があるだろう、へらず口を書き込む二つの手があるだろう
誇りたいなら立派に名声を得られるような人になればいいじゃないか
それをこんなネットで他人の成功を自分のように誇ることが
どんなに情けないことかなんでわからないんだ弱虫野郎共!
お前らは「日本人」というアイデンティティーがないと生きていけない臆病者だ
何の努力もしないで威張ってるだけの卑怯者だ
お前らは自分がどれだけかっこ悪いか考えたことがあるか?
いくらチョンチョンって現実逃避してもアニメ文化で自慰しても
お前らは何の才能もなく民族主義の惨めな豚だって事実は揺るがない訳よ。
わかるか?お前らはお前らから見たチョンと何一つ変わらないってことだ。
何の才能もなくウジウジと底辺を這いずるゴキブリ。
まともな論議もできずチョンチョン叫ぶ、叫んだら勝ち。

いい加減気づけ。何も変わらないんだよお前ら自身は。
お前らがお前らの人生を勝たなきゃいけないんだ。勝たなきゃ。勝たなきゃ・・・
91日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 02:39:13 ID:YKBl3ZpB
うはぁ・・・クールジャポネを見てるが、あいつをどうにかしろと。
92日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 02:55:07 ID:rReqCPOw
フランス人「フランスでは日本の物をこんな風に使っているんですよ!」
司会者のおっさん「プギャハハハ!あったまおっかしーんじゃねーの?」

って感じだった。このセクハラ親父キモ過ぎ。
93日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 03:01:05 ID:9hIVGcBI
鴻上がウザすぎ
NHK実況板とブログが大炎上だ
94日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 03:06:47 ID:rDIrJ68g
酷い酷いと散々聞いていたせいか、MCとしての質と態度は悪いが
あながち間違った事は言っていないような気もした、という感想だった。
但し、セクハラはいかん。
95日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 03:07:43 ID:4RH+QO6A
あれだけ槍玉に上がった鴻上を干さないってことは確信犯だな犬HKは。
反日以前にこいつには光る視点が全くない。だから質問も糞で、討論も噛み合わない。

まあ一番気に入らないのがこいつの顔だかな。
96日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 03:16:50 ID:YKBl3ZpB
揚げ足取りばかりで会話になってなかった。
人のコメントを遮ってまで否定とか有り得ないよ。
朝まで生TVのあいつも遮るが、こいつのは茶化すだけで吐き気がする。
97日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 03:22:58 ID:6YI2tTa6
というか、俺は個人的にまずクールジャパンという番組自体が気に入らない。
外国系並べて喋らせてるが、これでは自動的に日本を褒め称える発言しかできない。
そういった番組の安い主旨そのものが気持ち悪い。
多少でもまともな流れにしたいなら、
例えば日本のものは何でも良いという盲目的日本びいきがいた時に、
「そんなことねーよ」と言える人物を入れることになるのではないだろか。
そしてその人は日本人であることが望ましい。
鴻上がその役割を果たしていたかは別として。
98日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 03:38:10 ID:10yFbLA1
辻本とも仲良しらしい鴻上のブログ
ttp://klapkoukami.blog48.fc2.com/blog-entry-6.html
炎上してるやんwwっw
99日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 04:12:13 ID:QO4l75J3
コメント凸が凄いことになってるな。
だが逆に、何故に本放送では不発だったのが気になる

とりあえず、対談した日本好き女子にトラウマが残らないといいが。
100日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 04:32:34 ID:A346Qc71
>>97
>外国系並べて喋らせてるが、これでは自動的に日本を褒め称える発言しかできない。
外国の方たちがクールクールって言うんだけど素人さんだというが気になった。
素人さんばっかりだからその国の等身大の感じといえば感じなんだが
もう少しいろんな意見を言えるその国の事情に詳しい外国人さんにも出て欲しかった。


>例えば日本のものは何でも良いという盲目的日本びいきがいた時に、
>「そんなことねーよ」と言える人物を入れることになるのではないだろか。
今回の番組はなんか「クール」という言葉で何かごまかしている気がした。
盲目的と言うかカオスと言うか・・・何か、こう「それは違うだろう」みたいな
意見を言えたら面白いかもね。
101日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 05:12:41 ID:m6wfPbcR
>>23
フランクフルトから戻ってきてた岡田さんは、いまコペンハーゲンに行ってるよ。
HPがコペンハーゲン便りになってる。
102日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 05:14:25 ID:GFbRXU1u
>>97
それが鴻上の役割だったんでしょ本来。
でも全くその役割を果たせてなかったからこんだけ叩かれてるわけで。
103日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 06:45:34 ID:dDSLCedz
104日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 06:47:34 ID:dDSLCedz
べトナム

manga expo2006
日本紹介イベントの1コマ?
http://www.youtube.com/watch?v=1N8Jj75qQhA
105日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 06:59:13 ID:dDSLCedz
>>101
知らんかった、サンクス
106日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 07:04:41 ID:RuFgshEB
>>86
正直なんでやわらか戦車が人気あるのかわからん
107日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 07:15:21 ID:aslBE/qk
知らんけどウゴウゴルーガみたいなものじゃないの??シュールさがいい
108日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 07:56:30 ID:qsd09uEm
【無名】マスコミ操作により「やわらか戦車」がまたまた受賞【不人気】
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/838971.html
109日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 09:43:56 ID:+G64VAfx
>>97
最近見てないが、一人くらいは否定的な見解を出す奴も入れてあったと思うが。
日本っぽいけど、この日本は理解できないってスタンスの意見。
110日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 10:12:36 ID:crlDgc7m
外国人も「伝染るんです」の笑いは理解できなかったようだよ。
111日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 10:29:02 ID:9qeUdZVg
ひたすら日本を褒め称える番組って2000年前後から多くなった気がする
不景気で希望がない時期でマスコミも最初は
「日本はそんなに捨てたもんじゃない。外国ではこんなに認められてる」
っていう趣旨でやってたみたいだけど、
視聴率が取れるのかそのうちエスカレートしてきて、ひたすら日本万歳するようになった
外人が日本をベタ褒めする映像ばっかひたすら流して、司会者がさらにオナニー発言
なんか日本の韓国化が始まってる希ガス
112日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 10:29:44 ID:IIKQlCfX
気がする気がする
113日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 10:31:46 ID:egsIsgzU
希ガス希ガス希ガス
114日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 10:32:34 ID:qsd09uEm
勝たなきゃ…勝たなきゃ…かな?かな?
115日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 10:51:23 ID:+G64VAfx
ひたすら韓国を褒め称える特集って2000年前後に多くなって(ryいや全然見てないけど。
主に民放でスゲー日本をテーマにした番組は、なぜか長続きしなかったりするよな。

スゲー日本をただ見せ続ける番組は昔から当たり前にある。
日本の自然とか文化財とかをひたすら写しまくる番組もNHKとかで昔からよくあるし、
ハイビジョンとかデジタル放送なんかの圧倒的な高画質を見せ付けるには、良い具合だったりするし。
116日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 11:27:35 ID:tboVtQIm
>>111
NHKでアニメ、マンガ関連の番組のこと言っているのなら、上の役所から
金がきてるんでしょ。海外のアニメ関連のニュースで、やたら「なんとか省後援」とか
目につくようになってるでしょ?

漏れは、この既存の民間産業に役所がおんぶにだっこの構図に眩暈がする。
害務省とか他にすることがあるだろ。
117日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 11:42:47 ID:dDSLCedz
ソースを出さない脳内妄想に眩暈がする。
118日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 12:12:00 ID:tboVtQIm
JETRO、アニメでググれ。

こんなのもあるぞw
http://www.tv-aichi.co.jp/cosplay2006/
119日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 12:19:12 ID:l0aoJrSi
>>42 何かたたかれそうだけど・・・。
youtubeなんかのコメント欄を読んでみると本当に若い子達がファンサブ
アニメ観ているね。パパに13歳にもなって日本のカトゥーンなんかを
観ているんじゃないと言われたげど私はまだ12歳なのよって。それに対して
あら、私なんて21歳よって返していた娘がいた。

ちなみにこれは「桜蘭高校ホスト部」を見た後のコメント欄。
時にはこのコメント欄には200ものコメントがついている時もある。
読んでみると、

このエピソードをUPしてくれてどうもありがとう、
感謝します。早く次のエピソードをUPしてくださいすごく楽しみに
しています。お願いします翻訳者様!!

このアニメにもう夢中です、キャラクター達全員すごく魅力的で面白すぎる
こんなアニメを造った人達は天才です。次が待ちきれません。

たまき様かわいいー!!愛してる!!!
きかる君が素敵よー!! ってな感じ.

120119続き:2006/10/30(月) 12:24:13 ID:l0aoJrSi
あ、タイプミス、きかる君じゃなくて、ひかる君の間違い。  

でもこうやってこの子達は日本文化に洗脳されていくんだなと
思ってしまったよ。

121日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 12:25:01 ID:dDSLCedz
>>118
ジェトロの活動でどこが問題なの?

>NHKでアニメ、マンガ関連の番組のこと言っているのなら、上の役所から
>金がきてるんでしょ。海外のアニメ関連のニュースで、やたら「なんとか省後援」とか
>目につくようになってるでしょ?

こっちのソースは?上の役所って総務省でしょ

テレビ愛知の企画は、むしろテレビ愛知が痛い。
122119続き:2006/10/30(月) 12:34:24 ID:l0aoJrSi
またたたかれるかもだけど・・、こんなコメント欄の中に日本人が
乱入してきて、おまえらただで日本のアニメ観るな!金ちゃんと払って
DVD買えって言ったら悪者になるだろうな・・・。
123日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 12:46:57 ID:qsd09uEm
結局こんなにも熱狂的信者が増えたのに、
海外テレビで放送されたりDVDになるアニメは極僅かだからな。

それで日本では週に100本以上放送されているエデンの園で、
ファンサブとようつべ使えばリアルタイムで日本と同じ環境で見放題!!
なんて知ってしまったら飛びつくしかないよ。
124日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 12:53:53 ID:+PUuassl
田舎住まいの俺より外人のほうがアニメ見てるのは非常に遺憾です
125日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 12:54:28 ID:AxbhUztQ
それはイカンな
126日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 12:56:04 ID:CQOSvFY4
>>122
悪者は勝手にサブつけてる奴だろ?
何が言いたいんだ?
127119続き:2006/10/30(月) 13:06:02 ID:l0aoJrSi
>>126
悲しいかなその翻訳者(勝手にサブつけてる奴)が彼らにとって
救い主なことで、悪者にはならないこと。
128日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 13:07:38 ID:5yb9s6OZ
>>127
ここでNHKの放送をキャップってあげてるやつと同じじゃないか。
129日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 13:11:56 ID:CQOSvFY4
>>127
主観的に言うならそうだが、だからなんだって聞いてるんだが
外国の視聴者にとって救い主なのが一体何の関係あるのか?
130日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 13:16:32 ID:qk5r5aY7
永遠のループ。
131119続き:2006/10/30(月) 13:26:02 ID:l0aoJrSi
>>129
はい、ファンサブは悪いことですよね。あなたの言う通りです。
(だからたたかれると思うと最初にかいたのです)
だからもう意見は控えますね。
132日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 13:29:41 ID:MaN1lq2G
結局は俺達はスポンサーの商品買ったり、DVD購入したりで
なんらかの形で製作側に還元してるけど
ファンサブの連中は奉仕を忘れて、権利だけ主張するアホって事でFA

不当に著作権侵害して設けるようなら
どんどん裁判起こしてやればいい  別にそれでアニメが嫌われるようなら それだけのコンテンツだけだって事さ どんどんやってやれ
133日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 13:30:06 ID:IIKQlCfX
なんか、
政治家「こんなこと言ったら叩かれるだろうが、レイプは元気のある証拠だ」
みたいだなw
134日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 13:35:26 ID:HGywIIOT
ドラゴンボールは西遊記が元ネタであり
西遊記は韓国が作った物語であるので
ドランゴボールは韓国の物と言っても過言でもない。



こんな馬鹿な発言する韓国人には毎日笑っちゃいます><
135日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 13:37:12 ID:5yb9s6OZ
だから、日本人がDVD買えって書くと変になるんだろ?
作中でたまき様が買ってね。って言えば良いんじゃないか?
136日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 13:44:51 ID:MaN1lq2G
基本的にファンサブの連中は
日本人はタダでアニメ見放題なのに俺達は金払ってしか見れないのは不公平 とかマジで発言している連中だからな・・・
137日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 13:47:05 ID:5yb9s6OZ
>>136
どこの途上国の住民だろう?って思った。
138日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 13:50:20 ID:hbaTlrJ4
>日本人はタダでアニメ見放題なのに俺達は金払ってしか見れないのは不公平
生まれを呪えよ、糞寄生虫どもw
139日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 13:54:18 ID:sPkP3vmh
ファンサブ=人権団体
最初は健全な団体であったがだんだんと不当な利益を追求していく存在になってしまうもの。
初期に「日本語版だけで英語版とかがないから自分で作ろうぜ!」だったのが、いざ英語版が作られると
タダで見られる特性を利用し「金を払わないで見れるぜ!」になった。
…元が健全だけに認められる行動と認められない行動の境界線が曖昧な所も似ているな。
140日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 13:54:55 ID:9qeUdZVg
でもあんたらは外国人が日本のアニメを見てくれたり、
フォーラムでの語り合ってくれたり、色んなコスプレをしてくれるのが嬉しいんだろ?
ファンサブが無かったら、このスレで話すネタが無くなると言っても過言じゃないだけど。
ファンサブを否定する人はライセンスされたアニメの話だけすれば?
話す内容ほとんど無くなるけどw
141日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 13:55:46 ID:hbaTlrJ4
あ〜…なんか納得だわw
142日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 13:57:08 ID:mNQ0RXoY
デジタル化が凶悪性を高めたんだよな
そして人の著作で自己顕示するサブグループがアレだもんなー
143日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 13:57:09 ID:hbaTlrJ4
>>140
我慢しきれずに正体を現しちゃったねw
144日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 13:58:44 ID:MaN1lq2G
>>140
別にそれはそれでいいんじゃないの?
金払っても好きな香具師は自分でDVDとか購入すると思うし

不当な事やってまで、アニメを押付ける必要は無いだろ
そもそもアニメなんてドメスティックな物で良いし
ディズニーである必要は無い
145日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 13:59:19 ID:5yb9s6OZ
>>140
たとえば最近貼られた、ポーランドとかベラルーシ、ウクライナ辺り、
これは違法で観てるだろうな。って思いつつ、どの時点できちんと輸入
しだすかな?って見方をしてるよ?
146日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 13:59:27 ID:hbaTlrJ4
111 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2006/10/30(月) 10:29:02 ID:9qeUdZVg
ひたすら日本を褒め称える番組って2000年前後から多くなった気がする
不景気で希望がない時期でマスコミも最初は
「日本はそんなに捨てたもんじゃない。外国ではこんなに認められてる」
っていう趣旨でやってたみたいだけど、
視聴率が取れるのかそのうちエスカレートしてきて、ひたすら日本万歳するようになった
外人が日本をベタ褒めする映像ばっかひたすら流して、司会者がさらにオナニー発言
なんか日本の韓国化が始まってる希ガス

140 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2006/10/30(月) 13:54:55 ID:9qeUdZVg
でもあんたらは外国人が日本のアニメを見てくれたり、
フォーラムでの語り合ってくれたり、色んなコスプレをしてくれるのが嬉しいんだろ?
ファンサブが無かったら、このスレで話すネタが無くなると言っても過言じゃないだけど。
ファンサブを否定する人はライセンスされたアニメの話だけすれば?
話す内容ほとんど無くなるけどw
147日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 14:01:01 ID:q3fy/4Jy
http://www.infofilter.net/infofilter/public/torrent/charts.jsp?chart=Top%2050%20Anime%20Torrents
KAA]_The_Twelve_Kingdoms.1-45.avi 「十二国記」が61万ダウンロード(618423)だって
最初1桁見間違ったと思ったよ
148日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 14:01:40 ID:+G64VAfx
勝たなきゃいけないんだ。勝たなきゃ。勝たなきゃ・・・
149日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 14:01:56 ID:5yb9s6OZ
ネチズンがっくり。
150日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 14:04:12 ID:EkftLOBD
>>146
まあ、彼の言いたい事も分かるわな
151日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 14:06:26 ID:YHV7HsyR
コウカミが降臨したのかと思った
152日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 14:06:30 ID:cbl5iDti
コピペ荒らしの朝鮮ウヨに理解をしめして
何が得になるんだか
153日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 14:09:03 ID:MaN1lq2G
>>147
うわぁ・・
154日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 14:09:58 ID:hbaTlrJ4
>>150
いや、全く分かりませんw
155日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 14:12:50 ID:9Ajkd53F
俺の持論は少しちがうんだよね。
ファンサブは悪くない。いくらタダ観しても、いくら作ってもかまわない。
ただし、DVDなど商品を買えばの話。
ようはジャンジャン買って、儲けさせてくれたら何でもいい。すべてはそこに尽きる。

ようつべのコメントやフォーラムみると、確かにアニメ人気はすさまじい。
よく、「どうしてうちらだけ観れないんだ?こんなの不公平だよ」と悔しがっている。
俺はいつも、じゃなんでDVDをもっと買わないのだ?と思う。
おまいらが買わないから、業者もライセンスをなかなか買う気になれない、
従ってTVでも放映されない。
観れない原因はあんたら自身にあるのではないかと。
156日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 14:15:55 ID:qsd09uEm

ちなみに言っておくとDVDや関連商品で金がウハウハになるのは
監督とかそれ以上のお偉いさんでアニメーターには一銭も入らないぞ。

157日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 14:18:45 ID:hbaTlrJ4
>>111
ソースは脳内、希ガス希ガス

>>140
>でもあんたらは外国人が日本のアニメを見てくれたり、
>フォーラムでの語り合ってくれたり、色んなコスプレをしてくれるのが嬉しいんだろ?

ここまではいい

>ファンサブが無かったら、このスレで話すネタが無くなると言っても過言じゃないだけど。
>ファンサブを否定する人はライセンスされたアニメの話だけすれば?
>話す内容ほとんど無くなるけどw

こっちは完全にアウトだな、寄生虫どもにでけえツラされるぐらいなら、
話す内容が無くなっても一向に構わないよ
寄生虫が居なくなったら死んじゃう宿主なんて、その程度のもんだろw
158日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 14:18:57 ID:9qeUdZVg
>>155
まさに俺もその考え方と一緒だよ
誰もタダ観してDVDも買わなくていいなんて言ってない
もちろんDVDは買ってくれた方が良いに決まってる
ただ、見たからって絶対に買えとは言えないけどね

俺が気にくわないのは、ファンサブを見てる人たち貶しまくってるくせに
外国人の感想とか、コスプレとか、フォーラムでの盛り上がりとかで喜んでるのが嫌なんだよね
あんたが喜んでるのは、彼らがファンサブを見た結果だよって言いたいわけ
159日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 14:21:11 ID:MaN1lq2G
>>156
アニメーターに入らないのは問題だが
DVD自分の好きな会社が傾くよりはマシだな

そもそもアニメーターの賃金の話はまた別の次元の問題な希ガス
160日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 14:22:13 ID:5yb9s6OZ
平均月収が2万円程度の国の人の、さらに子供となるとDVDなんか買えないだろ。
そこら辺は割り引いてやらないとな。
161日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 14:24:45 ID:9qeUdZVg
>>157
>こっちは完全にアウトだな、寄生虫どもにでけえツラされるぐらいなら、
>話す内容が無くなっても一向に構わないよ
じゃあこのスレ去れば?w
162日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 14:25:38 ID:+PUuassl
貧乏な国の子供はアニメなんか見ないで勉強して国を豊かにするのに貢献したらいい
163日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 14:26:39 ID:5yb9s6OZ
田舎者はアニメなんか観ないで(以下
164日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 14:27:18 ID:AxbhUztQ
ファンサブを見た連中の感想なんざ興味が無い
正規品を見た人達の感想を知りたい
ファンサブを正当化する意見には賛同できない
165日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 14:30:30 ID:EkftLOBD
みんなYouTubeについてはどう思ってんの?
166日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 14:31:18 ID:olA0v5mK
そういや海外って翻訳コミックは高いのにアニメDVDは安いんだな
167日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 14:33:12 ID:5yb9s6OZ
>>165
具体的に。

たとえばアニメとかそのまま置いてるのは観ないが(疲れるから)、
OPなんかは観るな。
他は海外の人が踊ったりしてるのを観るのも好き。
168日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 14:33:36 ID:MaN1lq2G
>>160
そもそも貧困国でDVD変えない連中が
MYパソコン持ってファンサブでDLしてる訳が無いだろ思うが

貧困国などは政府が施策してるODAでの支援で補えばいいと思うし
ファンサブとは一線を牽いて考えないと
あいつらは金あるけど、自分らはアニメを見れないから
ファンサブで見てるって公言してる確信犯だしなぁ・・
169日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 14:37:41 ID:5yb9s6OZ
>>168
ポーランドの女の子達の部屋が映ってる動画があったと思うけど、
PCは古いブラウン管+一昔前のゴッツイPCだった。
本棚には漫画置いてたから買ってるかな?
東欧らしく、アニメは海賊版かもしれない。

>あいつらは金あるけど、自分らはアニメを見れないから
>ファンサブで見てるって公言してる確信犯だしなぁ・・

そういう人って日本にもいますよね。スターゲイトとかエンタープライズとか
観て、わざわざ放送前にネタばれしにくるの。物凄く嫌い。
170日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 14:39:18 ID:hbaTlrJ4
>>161
ドラゴンボールやナルト等々
きちんとライセンスされてTVで放送されている作品の
>外国人の感想とか、コスプレとか、フォーラムでの盛り上がり
を紹介している事も多々あるし

>ファンサブが無かったら、このスレで話すネタが無くなると言っても過言じゃないだけど。
>ファンサブを否定する人はライセンスされたアニメの話だけすれば?
>話す内容ほとんど無くなるけどw

これはお前の脳内妄想だろ
どれを取捨選択して見るかは俺の自由だ

111 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2006/10/30(月) 10:29:02 ID:9qeUdZVg
ひたすら日本を褒め称える番組って2000年前後から多くなった気がする
不景気で希望がない時期でマスコミも最初は
「日本はそんなに捨てたもんじゃない。外国ではこんなに認められてる」
っていう趣旨でやってたみたいだけど、
視聴率が取れるのかそのうちエスカレートしてきて、ひたすら日本万歳するようになった
外人が日本をベタ褒めする映像ばっかひたすら流して、司会者がさらにオナニー発言
なんか日本の韓国化が始まってる希ガス

このような奇妙な妄想を垂れ流して憚らない、寄生虫擁護論者のお前に
何故指図されなきゃならないんだ?
171日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 14:44:52 ID:q3fy/4Jy
参考に、日本でもDVD1万枚で成功と言われる
視聴率1%アニメで、その1%の人がDVDを買えばOKと言うわけです
172日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 14:48:27 ID:kriTbwXe
もうファンサブが無料広告って時代は終わったよ。ここははっきりと断言できる。
だから今までは良かったけれど、これからはダメだよ。
アニメに限らず著作権論議なんてもう終わっているよ。
実際アメでDVD出している会社は死に体になりつつある。ファンサブが業界の
マイナスになっている事は確実。擁護の余地なし。
大金出せってわけじゃないから、少しぐらいは金出して買え。
日本で放送すると同時に翻訳付けてネットで公開。ファンサブは国か協会が監
視して告訴。もうこれでいいだろ。
173日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 14:48:58 ID:qsd09uEm
>>165
アニメのOPEDだけじゃなくて
面白映像とかニュースとか動画が
気軽にアップロードできるというのは非常に画期的で便利だと思う。
画質もアレくらい糞の方がP2Pで落とすよりはマシ。
174日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 14:55:49 ID:hbaTlrJ4
そもそも、違法視聴している連中を
「しょうがないなあ…」
とニヤニヤしながら見ているこちら側が、何故
「俺らを見るな!語るな!!出て行け!!!」
なんて居丈高に命令されなきゃならないんだ?

寄生虫擁護論者のその腐った思考回路が嫌なんだよね
175日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 14:58:36 ID:/N7wLuj+
月光にアニメファンの種類をうまくまとめてるアメリカ人の意見があったな

1. おもにアメリカ人と思える人で、シリーズがライセンスされるまでファンサブ活動を容認。

2. アニメに支払いたくないケチなアメリカ人。金がないからで、またはその必要性がないので、
たんに合法的に購入する理由が分からない。

3. ファンサブ制作のコミュニティーの人達。ファンサブ活動は、どうかすると間違いじゃないのとか示唆すると、腹を立てる。

4. 英語のファンサブをダウンロードする外国人。たとえ英語だとしても、彼らの母国語かも知れないし、
そうじゃないかも知れないが、こう思っている。タイトルがアメリカでライセンスされるかどうかにかかわらず、
彼らの本国ではアニメの幅広いリリースがないので、英語のファンサブをダウンロードしてもいい。
つまり、アメリカ人に配布するアメリカベースのファンサブ・グループをも、支援しているってわけだ。
時として、彼らはアメリカ嫌いなので、アメリカの会社に金を出す気もない。

5. どんなファンサブにも反対な人達。

5以外全部論外だけど2とか3は頭のネジ飛んでるわ
176日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 15:06:02 ID:MaN1lq2G
>>173
>実際アメでDVD出している会社は死に体になりつつある。

それに反比例してアニメのさらに認知度は高まって来てる
けど まったくそれが供給元に還元してないのが問題なんだよな
ファンサブ自体が潰しても潰しても出てくるからキリが無い

ただヨツベとかでディズニーとか検索すると
映画丸々一本 アップされる事が無いの見ると
どこが不味くてどこが平気かの認識があるんだろから 
やはりタチ悪いわ・・・
177日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 15:12:54 ID:32XXLCe4
ファンサブ肯定してると、いずれ、ファンさぶいっ!!になっちゃうぞ。
178日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 15:17:53 ID:kRZDB5N+
うん、とても寒くなった
179日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 15:20:01 ID:nZHCMoKH
>>176
犯罪者が次から次に現れるからと言って、犯罪を取り締まるのが無意味とは言えないよ。
単純にディズニーは権利にうるさいから、UPを躊躇っているだけだと思う。
日本もディズニー並の事はできるはずだと思うけどなぁ。何ならアメリカの監視機関(知らんけど)
に委託してもいいじゃない。
180日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 15:32:45 ID:5yb9s6OZ
>>179
随分前の話で最近は知らないけど、なんか協会に入らないと取り締まり
してくれないって話だった。で協会に入るの高いんだって。
入ってる所の作品は保護してくれてるんじゃないかな。
181日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 15:35:12 ID:eFmo6wbb
アメの著作権ゴロはジャスなんちゃらの戦闘力の何倍だろう
182日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 15:38:00 ID:g1pMFDbn
>>174
それは後ろめたいからだろうな。罪悪感はあって当然だし。
そりゃ最初のファンサブ連中は、「アニメを普及しよう」という意図だったと思うよ。
米軍基地にいた連中が日本アニメを知り、ビデオに録画して本国に送付。
本国にいる連中が字幕付けてダビング。それを人のネットワークを介して普及さ
せていったんだから。

でも今の連中は、速さを競っているんだろ?ボジョレーじゃないっての。
インターネットの普及でその影響範囲も広範囲になっているし、あらゆる意味で
状況が違う。一話当り50円でも100円でもいいから、正当な権利者に還元しな
きゃ。誰だってタダで見れれば金なんて出さないよ。
もし無料販促やマーケティングと言い張るのなら、せめて第一話に限定するとか
さ。
183日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 15:43:44 ID:5yb9s6OZ
>>181
ダウンロードした人を捕まえて請求するくらいだから、
どれくらいだろう。
184日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 15:46:45 ID:egsIsgzU
>>182
>一話当り50円でも100円でもいいから、正当な権利者に還元しな 
>きゃ。誰だってタダで見れれば金なんて出さないよ。 

それを言い出すと、ファンサブ連中は「日本人はただで見れてるじゃないか」と
(誤解を)主張し始めてループする・・・
185日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 15:51:10 ID:iTELF361
>>181
だから、アメコミとかアレだけ長い時間かけても総発行部数500万部しかいかないんだけどな。

庶民が楽しむ漫画じゃなくて、スポンサーが描かせるものだから、そりゃ売れないわ。
186日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 15:53:13 ID:x5xxMa0a
>>184
>それを言い出すと、ファンサブ連中は「日本人はただで見れてるじゃないか」と
>(誤解を)主張し始めてループする・・・
だって日本の企業の広告料で放映されているわけだし。屁理屈でしかないよな。
と日本人同士で話しても仕方ないけどさ。
日本でだって放映されていない地域もあり、見たい奴はレンタルしてきたりして
見るわけじゃない。ただで見ているわけじゃないと思うがな。だから産業として
アニメに金を落としている金額が、合計として日本が一番多いわけでね。
187日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 15:53:15 ID:MaN1lq2G
日本だって深夜アニメ以外はスポンサーの力が強いだろ
アニメの視聴率がそれなりでも スポンサーのグッズが売れないと 早めに打ち切られる事だって多々ある事だし
188日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 15:55:49 ID:5yb9s6OZ
>>187
たとえば違法にダウンロードして観ても、グッズ買ってくれたらやっていける?
でもグッズも海賊版出回ってダメかな?
189日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 15:57:44 ID:5yb9s6OZ
>>188
東京大学講師 パリ視察ガイド〜
http://mmepilot.blog7.fc2.com/
海賊版これみて思った。
190日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 15:59:25 ID:ng90I3em
>>188
そもそもあれだけ「権利権利」言っている連中が、ファンサブについて「だけ」はよくわからない
理屈を言い出しているところがね。
同じ事をディズニーやハリウッドに言ってみろと。
191日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 16:01:35 ID:iTELF361
というか、ディズニーはアレだけ著作権だの権利だの言うんだから、
大人しくガイナックスや手塚治虫事務所に金払えよw
192日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 16:08:01 ID:5yb9s6OZ
>>190
なんかたまに画像とかで、外国なのにグッズ山ほど飾ってる人いたり
するし、実際にそこら辺を含めるとどうなんだろうって気もする。
(日本のアニメは国内で元採ってて、海外には安く出せるとか話あるし)

>>191
バンビだか白雪姫だかライセンス取らないで漫画描いて頭上がらないとか?
193日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 16:09:38 ID:MaN1lq2G
>>188
改めて考えると
そもそも奴らが見てるアニメって
グッズのタイアップが連携してるようなアニメを比較的好まない希ガス  子供っぽいとか 嫌う傾向あるし

その代わりにサクラとかの 大人のお兄さんに人気な子供アニメは異様に食いつくけど・・・
194日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 16:15:05 ID:39n6DDEH
>>188
現実には話にならないと思う。
一般的に言って、視聴料とグッズ代では、全然視聴料の方が大きいのでは。
視聴してもグッズ買わない、という人間がほとんどなのでは。例外はあるけどね。
195日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 16:16:06 ID:qsd09uEm
ナルトが受けたのも変身ブレスとか巨大ロボとか
あからさまに販促マンマンなアイテムを出さないのが理由なのかね。

その割にはヘッドバンドとかクナイとか上忍服とか買いまくってるがw
196日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 16:17:54 ID:5yb9s6OZ
>>192
復刻版 手塚治虫のディズニー漫画 バンビ ピノキオ (単行本)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4069355464/
これだわ、ディズニーに無許可で描いて、最近認められて復刻したやつ。

>193
アメリカの大きいお兄さんも、そろそろ抱き枕辺り買ってくれないかな。
197日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 16:19:06 ID:MaN1lq2G
こうなったらオフィシャルで出せよ
サスケの風魔手裏剣 80万円とか  どっかのバカ買うぞ
198日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 16:21:31 ID:+PUuassl
犯罪犯してまで見たいなんてすごいよな
最近のはあんま面白くないし質も低下してるのに
199日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 16:23:08 ID:MaN1lq2G
>>196
もちろん抱き枕はLLサイズだな
200日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 16:27:12 ID:5yb9s6OZ
>>199
なんかゴッツイキャラクタ想像した。

おなのこには、ホスト部の抱き枕を。
トトロにポヨンポヨンしてた娘とか買うんじゃないかな
201日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 17:02:51 ID:VpxXyVVZ
遅ればせながら
100おめでとう
202日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 17:06:40 ID:Zbw8T2HB
超漢字V ひとくち紹介

Windowsをお使いの皆様にも「超漢字V」
第1回 Windowsの上で手軽に使えるTRONです
http://www.chokanji.com/intro01.html
第3回 文字と仲良し、超漢字V
http://www.chokanji.com/intro03.html
第5回 文字検索で遊ぼう
http://www.chokanji.com/intro05.html
第7回 異体字と文字情報を見る
http://www.chokanji.com/intro07.html
第9回 超漢字VからWindowsへ、読めない漢字もラクラク入力
http://www.chokanji.com/intro09.html

既に超漢字をお使いの皆様にも「超漢字V」
第2回 Windowsの上で動く新しい超漢字です
http://www.chokanji.com/intro02.html
第4回 Windowsの他のアプリケーションと同時に使えます
http://www.chokanji.com/intro04.html
第6回 Windows用の多くの周辺機器やユーティリティが使えます
http://www.chokanji.com/intro06.html
第8回 インストールが簡単です
http://www.chokanji.com/intro08.html
第10回 超漢字とWindowsの間で文字データの切り貼りが簡単です
http://www.chokanji.com/intro10.html
203日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 17:55:34 ID:YKBl3ZpB
なんか今の流れが>>15-16の既知カキコミと重なってて臭いんですが。

どうでもいいよもう。どうせここで結論が出たって権利保持者じゃないから
スレ住民には何にも出来ないし、スレが荒れるだけだよ。
ここは外国での自称ファンがファンじゃ無いとか議論する場では無くて
どれだけ日本のアニメ・漫画等の文化が受け入れられ、人気かを語り合うスレじゃ無いの?

100スレ目だし、荒らしはスルーしようよ。
204日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 18:37:49 ID:7lqCKk2x
  ヽ∧∧∧∧∧∧∧ノ
 < 100スレおめ >
 <アラシに負けず >
 <盛り上げていこう>
.  /∨∨∨∨∨∨∨ヽ

      (⌒─‐⌒)  
      ((`・ω・´))  
     ⊂/\__〕 ヽ
      /丶⊃    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\
    (_///⌒ )ノ/___)
    ///  ///ノ
     |/  ///
    /  //
    ヽ_ノ
205日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 18:39:31 ID:drI1DO1q
日本人は無料でみてるよね。
そりゃ、日々購入するスポンサーの製品に
いろんな料金が上乗せされているんだろうけど。
だから、無料でアニメを沢山見たい外国の子供の気持ちは
なんとなくわかる気がする。
206日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 18:41:43 ID:oKZZ160G
コペンハーゲン便り、ぐぐって読んでみたよ。
10月22日の日記はハン板極東板向きだな
207日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 18:47:05 ID:CQOSvFY4
>>205
そりゃいろんな料金が上乗せされてるから日本人は無料で見れるんだが?
しかも地方でしかやんないのとか都内でしかやらないのとかで見れないアニメもある。
208日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 18:48:37 ID:YEY8AUx8
>>205
ファンサブの中の人乙
ほとんどのアニメが放送されない地域だってあるのですよ?録画すらできん。
209日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 18:48:39 ID:ZHEJazPM
>>206

10月1日も極東向けかもしれん。
210日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 18:51:45 ID:7DhpHpiz
日本人はただで見られるとか見られないとか関係ないよな
元々無い権利を主張する連中がおかしいだけ
211日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 19:24:09 ID:9/em7gY1
働きもしない貧乏人の子供が、金持ちの子供の裕福な生活を見て
「あの子ばかりするい、私も同じ生活を受ける権利がある」
とか言ってるようなもんだな
貧乏人の子として生まれたのは運が悪くてかわいそうだとは思うけど
同じ生活を受ける権利はないよ
212日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 19:24:46 ID:92abf0xG
ギリシャ

ギリシャでも日本のアニメやキャラクターが人気です。クレヨンしんちゃん、
ハム太郎、遊戯王、みつばちマーヤの冒険、ハイジなどが放送されてるんだ
けど、うちの子にはやっぱり日本のアニメは日本語のを見て欲しいな〜と、
ちょっと複雑な気分。

で、複雑ながらも毎週末の朝にはハローキティを見せてるんですが、この間は
サンリオ・アニメ世界名作劇場 世界の民話編の、「桃太郎」が放送されました。


日本の民話だ〜!と、ちょっと喜んだのも束の間...『おばあさんは、川へ
洗濯に行きました』まではよかったんです。


どんぶらこっこ、どんぶらこと...


二十日大根が流れてきました...って...

http://blog.livedoor.jp/sevam_a/archives/50523809.html
213日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 19:30:57 ID:92abf0xG
イラン

これまでにもイランのTVで、色々なペルシャ語版日本アニメを
見た事がありますが、Samurai X(るろうに剣心)と言う日本の
アニメが、ペルシャ語吹き替えであるようです。
ペルシャ語だと、“サ‐ムラ‐イーアフサ‐ネ キンシン?”
でも(るろうに剣心)、観たことな〜い(|| ゚Д゚)
はてさて、<るろうに>とは何ぞや?
さっそくネットで調べてみました。
Wikipediaによると、<るろうに>とは作者の造語で、漢字
表記は「流浪人」。要するに「流れ者」の事だそうな。

http://kodomo.tea-nifty.com/nikoniko/cat6371007/index.html
214日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 19:38:49 ID:92abf0xG
ロシア

ガンダム! セーラームーン! コスプレ 

今年1月、極寒のモスクワで行われた「Animatrix」という催し。
うわさをききつけ、ホースティ先のミーチャとともに、会場を訪れると、
参加者たちの熱気にあぜん。ミーチャにとっては、未知の世界だったら
しく、驚きよりは、「なに、この人たちは?」と眉をしかめてました。
この催しは、日本のアニメ、ゲームキャラクター、J-ROCKのミージュ
シャンの服装をまねるコスプレ大会。主催者によると、今年で5回目
らしいのだけれど、年々、その評判はちまたで広がり、出演者、観客
は倍々で増加。今年は1500人が集まり、外にはチケットを入手で
きない人たちで、長蛇の列ができました。
何のPRもスポンサーもついておらず、ネットの告知だけで、ここまで
集まるのだから、その集客力はすごい。

http://sasakima.iza.ne.jp/blog/entry/44605/allcmt/
215日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 20:10:38 ID:rDIrJ68g
>>214
こういうイベントに外務省とかがスポンサーになればいいのにね。
216日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 20:14:37 ID:92abf0xG
有名なロシア人ヲタ(ジェーニャ)秋葉いつきのブログ

http://jenya.jp/main/modules/wordpress/index.php?p=85

2006/10/2
ブラックラグーン
カテゴリー: General anime- Jenya @ 12:00 am
今までなにも書かなかったけど、実はジェーニャはずっとブラックラグーンの
アフレコに見学に行ってました(^^)
最初にロシア語を指導しに行って、あの小山茉美さんにロシア語の発音を教え
てたの。私なんかが、小山さんに何かを教えるのは、夢でも見た事もなかったの。
小山さんはすごく優しくていい人で、そして、素晴らしい生徒でありました。
そして、CDをくれました。小山茉美さん、どうもありがとうございました。
写真撮ればよかった(ジェーニャのバカ)
217日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 20:16:37 ID:92abf0xG
>>215
日本紹介の総合系イベントには大義名分がたつし、いいかもね
218日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 20:23:06 ID:72Boz8S+
>>213
リンク先のペルシャ語吹き替えを聞いた。
少ししか喋らなかったが、剣心の声は日本版より合っていた・・・。
219日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 20:26:14 ID:sr366Frq
天皇を殺し、ポケモンフラッシュをネタに使い日本での放送が中止になった回
http://www.youtube.com/watch?v=bP68dFIg4AM

これは酷い
220日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 20:39:22 ID:Tsh/YjwD
>>216
セバスチャンもそうだが海外のオタの中には行動力が並外れてる奴が居るな
いつきタン夢かなえまくってる
221日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 21:06:56 ID:v2mIGl+S
>>219
米国人がコードギアスとかをみたら不快になって怒ると予想。
欧州人がゼロの使い魔をみたら、爆笑するか、失笑すると予想。
222日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 21:22:50 ID:UlDlo6mZ
>>219
すげえな、全くもって日本に見えない
223日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 21:26:20 ID:OVYMwA1K
>>219
>天皇を殺し、ポケモンフラッシュをネタに使い日本での放送が中止になった回
そんなことより、相変わらず中国風の音楽を鳴らしていることの方が気になった。
224日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 21:28:51 ID:UlDlo6mZ
ゴンゾクオリティが炸裂しているRED GARDENでも見せて
アメ公にもアレが違うとかこれが違うとか言って欲しいなw
人種ネタはこっちもわかってるので除外
225日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 21:30:39 ID:7DhpHpiz
四角い西瓜ワロタw
226日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 21:42:23 ID:N1ft1I9J
いい加減に欧米は「ドラを鳴らす」と言うのは中国か朝鮮の文化だと知って欲しい。
日本はドラを鳴らさんよ。
百歩譲って尺八か三味線。
227日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 21:44:16 ID:92abf0xG
ドイツ

ドイツの放映権持ってる?KSfilmがアーリンゲンに
名探偵コナンの作者青山剛昌を招待

コナンコスドイツ少年、剛昌登場に会場沸く、しかし
写されたくないであろう天辺から激写の嵐、サイン会
BGMはドイツ語番OP
http://www.youtube.com/watch?v=JFFHzlHQRag
ドイツファンと質疑応答
http://www.youtube.com/watch?v=CZnIkVRK_80
228日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 21:49:04 ID:/N7wLuj+
ドイツで去年一番売れた漫画はコナンらしいな
アメリカやフランスとは好みが違うようだ
229日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 21:53:19 ID:72Boz8S+
コナンはウケる国とウケない国がはっきりしているよね。
230日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 22:00:40 ID:5yb9s6OZ
ふと、ドイツ映画でも漫画でも良いんだけど、日本で人気が出たときは、
監督とか作者は日本に来てくれるんだろうか?って思った。
231日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 22:01:44 ID:v2mIGl+S
>>227
ドイツ語分かりません ><
232日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 22:06:38 ID:kOEVXQHb
忍者アニメってこういうイメージなのか……
http://www.youtube.com/watch?v=Twu3DtWLjYM&NR
233日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 22:10:47 ID:UlDlo6mZ
>>232
作画のクオリティがさして上がらないのが素晴らしいw
234日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 22:13:49 ID:7DhpHpiz
日本の曲で英語が混ざってるヤツをネイティブが聴いたときの感覚が
分かった気がする。
235日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 22:17:54 ID:WsA/QKG1
>>234
あ、同じこと思った。
236日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 22:27:10 ID:/N7wLuj+
コメントがほとんど英語な上に
しまいにゃ「これどこの国?」って聞かれてるな
ドイツカワイソス(´・ω・`)
237日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 22:38:13 ID:/N7wLuj+
あ、リロードしてなかった
238日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 23:06:07 ID:9qeUdZVg
>>232
歌詞にワロタwwww
239日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 23:08:02 ID:sr366Frq
金玉www
240日出づる処の名無し:2006/10/30(月) 23:20:02 ID:fyvnw1Iz
NARUTO及びデスノメロつーか週間ジャンプ
http://www.youtube.com/watch?v=PWzHMsqmzdY
241日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 00:53:40 ID:HsZpmB74
ああ、ジャンプってそういうことねー

この安っぽさが日本くささなのかもな。
オレは、スキだけどね。

なんか、アラーキーの写真を思い出した。
ほめすぎかww
242日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 01:32:11 ID:t0dDRSyv
>>232
忍者アニメっていうよりも、格ゲーを参考にしたんじゃないか。
243日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 03:43:58 ID:+K4p26ko
アメリカ版戦隊物
http://www.youtube.com/watch?v=gejSKSnREFQ

忍者はこうじゃないんだ・・・・・
244日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 07:36:36 ID:XxqnEwM4
>>243
火薬使いすぎwwwwwwwwwwww
245日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 08:11:01 ID:65FC7lNl
もう忍者はさ、魔法使いや吸血鬼のように、由来を一々語られる
こともないメジャーなものになってきてるな。ゲームの世界はかなり
前からだが。
246日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 08:20:51 ID:XCrMhYjF
>>243
こんなのもあるよ

フランス戦隊 PARIS FIVE
http://www.youtube.com/watch?v=vZ2ovAEwrYo

BGMがサクラ大戦3(w
247日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 08:29:32 ID:IsZwc0J/
確かにパリ歌劇団だもんなw
248日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 08:32:10 ID:owN+PBTo
アバレンvsハリケン ?
249日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 08:36:20 ID:9ZS7heYY
フランス人はサクラ大戦3みたいな物を見ても、
激怒しないのかな?
250日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 08:52:21 ID:hiZKwJDm
ロシア人以外の白人は大歓迎。
露助は北方領土返してから来いやボケ
251日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 09:19:19 ID:IVcMORkn
>>249
日本人がラストサムライ見て 激怒しないのと同じだろう
252日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 09:23:13 ID:1A1yR6nA
>>249
むしろ喜ぶんじゃねーのw
ようつべのホスト部のコメント欄で環がフレンチであることを誇りに思うなんて書き込みもあったしw
253日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 09:57:53 ID:IsZwc0J/
>>249
Ohooooooooooooooooooooooooooooo!!
HANABI Wawaii desu >w<!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

サクラ大戦3のOPに寄せられていた、とあるフランス人のコメント。
俺はエリカ派だが、こいつと仲良くなれると確信した。
254日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 10:05:47 ID:IsZwc0J/
Kawaii だった。
GAとかCCサクラとか見ても、日本人より欧米ファンのほうが熱いな。
255日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 10:12:41 ID:lSccC6eM
>>214
そこのフランス紹介のとこ
フランスの本屋の“イエスタデイをうたって”が棚に置いてある・・・
256日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 10:22:08 ID:IVcMORkn
>>254
ちょびっツのEnglishの議論ページで真剣に
ロボットに愛という感情がわかるかをマジメに議論してる見て
そこまで熱くなるなよとオモタ
257日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 10:24:54 ID:0xtS6qs8
アニメに関しては良くも悪くも純粋だなあいつらは
258日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 10:26:14 ID:IVcMORkn
そもそも日本語のウィキよりも英語のウィキのほうが
画像も添付されて内容も濃いんだよなぁ

剣心の英語版の吹き替えの声やってる声優が
リタヘイワースの姪って事にも向こうでみて知って驚いた
259日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 10:32:10 ID:Hjm+coPe
日本語版wikipediaのアニメ・漫画の項目に、その作品に関する画像がないのは、
著作権の絡みがあるからじゃまいか、と勝手に推測しているが・・・さて。
260日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 10:34:16 ID:ZVcqtRgL
推測もなにもその通りだろ。
261日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 10:46:48 ID:IsZwc0J/
英語版Wikiの巫女に関するページ面白いぞ
262日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 10:56:21 ID:XxqnEwM4
百聞は一見にしかずでWikiで長文説明されるよりも
絵一つを置けば一発で理解できるからなぁ。
263日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 10:56:36 ID:IVcMORkn
>>261
面白いなw

巫女=魔女って飛躍しすぎだろ・・
まぁ確かに日本のアニメで戦う巫女さんは多々いるけどさ
264日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 10:57:47 ID:0xtS6qs8
架空の聖職者の宗教別一覧(英語版だけ)のページで
巫女のところに奇々怪々とかアトラクナクアの名前まであって吹いた
265日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 11:02:39 ID:IVcMORkn
>>264
アトラクナクアってそれなんてエロ(ry

あいつらどっから仕入れてくんだよ そんな情報・・・コワス
266日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 11:03:42 ID:5Uhgip9N
【毎日新聞】ファンサブは認めるべき?認めないべき?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1162251764/

今回のこたえは数字のうえでは「認めないべき」派が圧倒的だったけれど、応募しなかった多
数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/women/shirokuro/news/20061031ddm013070105000c.html
267日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 11:12:16 ID:IsZwc0J/
>>265
ギャラクシーエンジェルのゲーム版OPについてYoutubeで外人が語り合っていて、
日本でしか出ていないはずのゲーム版とコミック版の違いについて、「これもGAのアニメですか?」
とか質問しにきた、初心者に懇切丁寧に教えていたよ。

つーか、コミック版まで網羅してんのか…とビビった
268日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 11:16:04 ID:IVcMORkn
>>267
オソロシス
奴らは網を潜り抜けて 日本へ潜入してきてるんだろう・・・
269日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 11:47:19 ID:XxqnEwM4
>>267
潜入というよりはゴキブリホイホイに招き寄せられている方が近いなw
270日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 12:21:50 ID:owN+PBTo
>>266
ファンサブの話じゃねえだろ
271日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 12:56:34 ID:PJVTYXag
嫌韓厨って生きてて恥ずかしくないの?ねえ。お前の事だよ、お前の。聞いてる?
うわっ、何?「在日発見」?「サヨクキター」?あのねえ、俺は別にそう言うレベルの話してるんじゃないの。
ただ、いっつも韓国を馬鹿に・・・。え、何?言いたい事があるの?うん、じゃあ話を聞こうか。
「技術大国の日本に比べて、韓国は技術もなく手抜き上等の癖に傲慢な野蛮人w」?
「日本の素晴らしい教育で識字率は世界有数!それの比べて自称先進国のお隣はww」?
OK、OK。うん。そうだね。日本は素晴らしい国ということにするよ。100歩譲ってね。
でもさ。お前、その素晴らしい日本(笑)にする為に何かひとつでも貢献したの?
なんかの新技術でも開発したの?製品の規格の法整備でもをしたの?教育制度もお前が作ったの?
ねえ、何もしてないくせに勝手に自慢しないでくれる?キショいからさ。
そうだ、お前なんか人に自慢できるものとかないの?地位とか、学歴とか、収入とかさ。
え?え?何も無いの?ただ、「日本人」ってのだけがアイデンティティー最後の砦?
「日本人」ってのにぶら下って生きてるだけ?えー、やめてよ。正直、「日本」も君みたいなのは邪魔なのよね。
成功者達もお前らクソウヨのズリネタにされてることを知ると泣きたくなるだろうね。

272日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 12:58:02 ID:Hjm+coPe
何所を殺陣読みor斜め読みするのか教えれ。
273日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 12:58:34 ID:PJVTYXag
お前ら右翼はそんなに日本が好きか?そんなに日本を誇りたいか?
じゃ自分達が誇られる立場になってみろよ、尊敬される人間になって見ろよ
お前らにはネットをやる時間があるだろう、へらず口を書き込む二つの手があるだろう
誇りたいなら立派に名声を得られるような人になればいいじゃないか
それをこんなネットで他人の成功を自分のように誇ることが
どんなに情けないことかなんでわからないんだ弱虫野郎共!
お前らは「日本人」というアイデンティティーがないと生きていけない臆病者だ
何の努力もしないで威張ってるだけの卑怯者だ
お前らは自分がどれだけかっこ悪いか考えたことがあるか?
いくらチョンチョンって現実逃避してもアニメ文化で自慰しても
お前らは何の才能もなく民族主義の惨めな豚だって事実は揺るがない訳よ。
わかるか?お前らはお前らから見たチョンと何一つ変わらないってことだ。
何の才能もなくウジウジと底辺を這いずるゴキブリ。
まともな論議もできずチョンチョン叫ぶ、叫んだら勝ち。

いい加減気づけ。何も変わらないんだよお前ら自身は。
お前らがお前らの人生を勝たなきゃいけないんだ。勝たなきゃ。勝たなきゃ・・・
274日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 13:00:14 ID:MO52JlaU
>>271
【英国】「ほら、プレゼントだ」韓国人街レストランで食事中の家族に小便入りの袋が投げつけられる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1162228737/
275日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 13:06:23 ID:IsZwc0J/
流石に素晴らしい物が何一つない国は、いう事が違う(笑)
276日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 13:27:17 ID:508UukCf
無視すりゃいいべ
世界中から嫌われ、平気で嘘がつける民族に
何言われおーが、負け犬の僻みにしか聞こえない
277日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 15:21:04 ID:IIZKkLle
「ほんとに、けいたいでんわ買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン、0円で買えて無料で使える携帯電話を知ってるの。」
「わーい、これからはカーチャンといつでもお話できるね」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
278日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 15:46:50 ID:84iDU+VA
(´;ω;`)カーチャン・・・
279日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 16:06:44 ID:IsZwc0J/
カーチャン…
それ一番高い携帯だよ…
カーチャン…
カーチャン…(つ -`)
280日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 16:40:06 ID:4zD7hiGn
かーちゃーん・・・
281日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 16:41:18 ID:65FC7lNl
●韓国人アニメーターに汚された作品を語るスレ2●
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1142894337/846
少なくとも、携帯電話は完全に韓国に抜かれている。
日本の各携帯メーカーがサムスンの携帯を購入して小型薄型化の研究をしているのが
その証拠
日本を模倣して、オリジナルの日本製を超えた。
その努力、心意気は日本人として嬉しく思います。

携帯といえば、こっちに降臨してます(;゚∀゚)
282日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 17:19:33 ID:MQCwSbWq
日本って本当に技術立国なの?
トップバリューブランドの日本製絆創膏で傷の手当てをしたんだけど一日で剥がれたよ。
ジェイソン&ジェイソンのバンドエイドは一週間剥がれなかったのに・・・。
おまけに日本のフィギュアってどうよ?
オタク臭くて芸術性もなくて、すんごくチープな感じがする。orz=3
それに比べ韓国製フィギュアの美的センスの高さには目を見張るばかりだね。
http://www.dreamofdoll.com/
283日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 17:21:36 ID:owN+PBTo
コピペ乙
284日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 17:22:39 ID:Hjm+coPe
てゆーか
一週間も貼りつづけたらヤヴァイよ>ばんそうこう
285日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 17:28:22 ID:l3VfPcJ3
これはジェイソンに突っ込み入れるのが正解のこぽぺ?
286日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 17:43:13 ID:jPNwW9x/
ばんそうこうなんて、張らない方が綺麗に治るのに
287日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 17:52:09 ID:uYYElVxp
つ 閉鎖湿潤療法
288日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 17:53:36 ID:jPNwW9x/
>>287
となると、必要なのはサランラップと医療用テープだな。
縫うほどの傷以外の、表層なら綺麗に治るし。
289日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 18:00:55 ID:S7uSCip+
トップバリューw
290日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 18:03:10 ID:fJe6BjXh
日本製絆創膏で一番いいのはニチバンのケアリーヴだろ
291日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 18:19:28 ID:WUkG4mMk
フラッシュアニメ フロッグマンDVD CM
http://video.ask.jp/watch.do?v=9800aa7c-d84a-44df-9d22-e7ad26f4ce5d
292日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 19:34:53 ID:uYYElVxp
>>288
バンドエイドのキズパワーパッドだと、いちいちラップの張り替えせずに
1週間弱貼りっぱなしにしておけば自然に治るんで便利。
293日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 20:02:45 ID:RYonSTIG
>>277
かーちゃん

それはわるいひとのわなだよ
そのひとはにほんのとろんをつぶしたあめりかのこうさくいんだよ


仮想討論「BTRON..過去から未来へ」 2000.08〜10.1
1.「日の丸パソコン」というレッテル
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron1.htm
2.トロンチップは「時代遅れ」なのか?
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron2.htm
3.トロン外圧の嘘と事実
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron3.htm
4.トロン教育パソコンは正しい選択だった
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron4.htm
5.アメリカの圧力は、撥ね返せた
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron5.htm
6.孫正義氏は何故トロン潰しを画策したか              ←かーちゃんよんで(なみだ
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron6.htm
7.BTRONが負った制約
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron7.htm
8.超漢字とBTRONの真の実力
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron8.htm
9.やはり多漢字は必要だ
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron9.htm
10.トロンは「宗教」なのか?
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron10.htm
11.だからトロンは期待される
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron11.htm
12.アメリカ・日本・パソコン・そしてTRON
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron12.htm
294日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 20:50:08 ID:19kFlB1p
>>293
孫は論外だが、
坂村も理屈ばっかりで実務力がない無能。
汚れ仕事ができない両班タイプだねw
295日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 21:39:49 ID:uYYElVxp
>>294
坂村は理屈自体もボロボロやん。あいつは研究者ではなくただの扇動者。
296日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 22:24:42 ID:RuAq1Zc6
>>294-295=朝鮮人

わかりやすいね。
297日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 22:28:32 ID:VKjc0btp
TRON信者ウゼー ('A`)
298日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 22:42:53 ID:Bsp+hrcv
朝鮮人の方が遙かにウザイよ。
299日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 22:47:03 ID:XxqnEwM4
ファンサブ否定派の意見が圧倒的だけど
ここはサイレンとマジョリティを考慮に入れてファンサブを拝呈させてもらいます。
300日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 22:50:27 ID:iVVE3QRc
>>285
無視するのが正解。
301日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 22:56:23 ID:/1Um+pb1
TRONか・・・聞かなくなったと思ったら携帯のOSやってたり
そうかと思ったら、共通化だかなんだかで消されたりで大変らしいな

ちょい上で他スレからのコピペで携帯は韓国製が日本製を越えたとかかいてあったけど

携帯電話&メールツール&辞書&電子手帳&ネット端末&クレジットカード&サイフ&i-pod
&テレビ&ビデオ&GPS&ナビetc、etc・・・


すでに電話でない別の何かになろうとしてるよな

たしかに”電話機”としては、世界シェアたいしたことないけど、サービス込みで考えると
何だろ、一ヶ国だけ別次元の、新世界新時代みたいな・・・
302日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 23:11:29 ID:R1Ou2HHx
>>296
お前がTRONのことなんも知らないのはわかったから、それ以上バカを晒すのはやめて
お勉強して出直そうね。
303日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 23:17:38 ID:19kFlB1p
坂村は仕様書書いてそれで出来たと思っちゃう。
モデル実装がないことには、誰もプログラムなんて書かないよ。w
TRON信者は本当に手を汚して仕事が出来ない両班。
Linuxとか本当に苦労して作っている連中の爪のアカでも飲んでろ
304日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 23:22:34 ID:RuAq1Zc6
>>294-295=米国系朝鮮工作員

もっとはっきり言ってしまった。
305日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 23:24:35 ID:508UukCf
とりあえずアニメについて語ろうぜ



寄生獣・うしおととら・からくりサーカスあたりは
外国に人気ある?
306日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 23:25:03 ID:RuAq1Zc6
>>301
Wii←iPod←iMac←iモード←ITRON

すべてはTRONから始まったのです。
307日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 23:25:50 ID:RuAq1Zc6
>>302
わかりやすい敗北宣言ですね。

米国系朝鮮工作員殿。
308日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 23:27:11 ID:RuAq1Zc6
>>303
ITRONを影で支えてきた人たちのことを軽く見るのは許せない。
309日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 23:29:46 ID:RuAq1Zc6
>>305
寄生獣は密かに絶大な人気があった。

インスパイアの多いこと多いこと。
310日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 23:41:34 ID:DWHsBVIy
ttp://www.youtube.com/watch?v=JR9i7T6wczg
なにやってんだこいつら
311日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 23:46:32 ID:9WQsEdIL
>>310
えらい楽しそうだなwww
312日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 23:49:24 ID:XxqnEwM4
>>310
ちょっと見直したぜ中国。
313日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 23:51:25 ID:CuyqtKlC
>>309
密かに絶大って日本語おかしくないか?
314日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 23:52:31 ID:508UukCf
>>309
おおーよかったww
日本でも知ってる人少ない作品だからな・・・
2chでもミギーの話をすると、ジョジョ三部の犬の話しだすからなww
315日出づる処の名無し :2006/10/31(火) 23:55:10 ID:Nb9m0rpt
海外ヲタには日本人女性と付き合いたい奴もいるそうだな
316日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 23:55:15 ID:I2sufcpJ
寄生獣は日本でも人気だろ。ハリウッドでも映画化が予定されてるよ
317日出づる処の名無し:2006/10/31(火) 23:59:16 ID:h+OM1PlC
>>310は中国っていうか香港みたいだね
318日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 00:12:07 ID:HMD55aii
>>310
邪神っておまいらが練成したんじゃねーかwwwwww
319 ◆TbPhix9DQk :2006/11/01(水) 00:31:20 ID:N1gXBa+T
>>310
飛段のジャシン教?

あと中国つながりでケロロ軍曹の香港版OPでも貼ってみるてすと
http://www.youtube.com/watch?v=31IYFeFUaUk&eurl=
320日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 00:44:33 ID:uWo7+5dV
>>310
見ての通り、邪神像を礼拝してるんだよ。
つーか、机の上にさりげなくキャベツが置いてる。

仕事を請けた中国では、キャベツというものが無いので
ああなったという説があったが、どうやら嘘っぽいなw
321日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 00:45:39 ID:jrZICfUe
>>165
YouTubeは著作権元からクレームが来たら、即座に削除する体制が整っているから
少なくとも表面上は「著作権を守る意志」を見せていると思うよ
それに普通に使っている分にはストリーミングだから保存できない事になってるし
322日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 00:59:50 ID:yfs0c2m0
ID:RuAq1Zc6って知能障害者?
323日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 01:18:09 ID:mMSLVM3o
751 本当にあった怖い名無し sage New! 2005/08/12(金) 13:00:53 ID:0HvtL9dN0
去年のちょうど今頃の話なんだが。
仕事の関係で俺はほとんど日本にいなかった。
で、六ヶ月振りに日本に帰って来たんだよ。
帰ってきた港の直ぐ近くに祖母と叔父夫婦が住んでる家があったんで、土産持ってな。
んで、いつも通り「おいばばぁ!今年の夏は暑いけどくたばってへんやろなw」とか言いながら家に入った訳。
でも祖母の返事が返ってこない。いつもなら「お前こそ死んだと思ってたわwwww」とか笑いながら出てくるのに。
で、代わりに出てきたのが叔父。「ばあさん、3月に脳梗塞で・・・」って突然言われたんだよ。
慌てて祖父の仏壇のある仏間に行ったら、祖父の遺影の横に祖母の遺影が。
俺もう、大声出して泣いたのよ。祖母は大好きだったのに、その死に目にも会えなかったのかよってな。
そしたら、突然祖母の声が聞こえたんだよ。

「○○(俺の名前)、うちが死んだら笑ってやるって言ってたやないか!笑え!」

ってな。一緒にそこにいた叔父夫婦もしっかり聞こえたらしい。
もうそこからは俺も叔父夫婦も大笑いしながら大泣き。
滲んで良く見えない視界の隅で、祖母の遺影が笑ったような気がした。
324323:2006/11/01(水) 01:18:55 ID:mMSLVM3o
ごめんなさい。誤爆です。
本当に申し訳ない。
325日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 01:31:44 ID:XAkdSM5f
ようつべに対してアメリカの放送局は最初は厳しく対応してたけど、番組が流れた事で
結果的に視聴率が上がったらしい。で、対応を軟化させて削除しない代わりに
番組がアップされているページの広告料の一部を徴収する事で落ち着いたとか。

グーグルが買収したことだし、すこしは日本の放送局やアニメ制作会社も頭を使って
資金回収の賢い解決策を模索すべきだと思う。

326日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 01:35:34 ID:C4DFY38U
ようつべを見る奴によってDVDの売り上げが上がるとでも? 馬鹿かお前は
327日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 01:40:04 ID:LhEFL7+f
>>323
誤爆にマジレスも何だが、携帯もネットもない時代ならいざ知らず
6ヶ月家を空けてたとしても肉親が亡くなって連絡が取れない
取らないって、おかしくね?
328日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 02:07:19 ID:vlEbw8gS
長期旅行ならまだしも、仕事で出てる場合なら普通は連絡取れるよな。
329日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 02:11:25 ID:YKa861pZ
ミギーってアメじゃレフティなんだろ?
漫画って左右反転させるとデッサンがしょぼしょぼなのばれそうだな
寄生獣は元々があれかもしれんが・・・
>>326
325は広告料を取るってことが言いたいんだろうが
正直すずめの涙にしかならんだろうな
330日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 02:23:52 ID:PzGXlJ8l
なんかこのスレ、売り上げ売り上げってみみっちぃな。
関係者なんだろうけど。
331日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 02:32:56 ID:vfIY1Uqh
翻訳さんKanonのまとめお願いしまっす
できたら黒歴史との対比なんかも読みたいっす
ついでに原作についてのコメントも拾ってもらえると嬉しいっす
332日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 02:51:20 ID:azAuMoKd
TV版以下の劣化クオリティで、メーカー自身がお試し版としてようつべうp
視聴する人一人当たりいくらかのマージンが入るようにすれば
うまく付き合えるんじゃまいか?
333日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 02:56:10 ID:eeIjYuaq
メーカーが作らなくても勝手にアップされたヤツを企業側が自社の著作見物であると報告したら
ようつべは一定のマージンを払うようにしている。
もちろん契約企業にだけね

これで良いじゃん。困るのはテレビ局と電通だろうけどな
334日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 03:24:47 ID:N1gXBa+T
ドイツ語版ドラゴンボールGTのOP
http://www.youtube.com/watch?v=pHaZcgo4rOs&mode=related&search=

歌詞に「Sorae」という単語が出てくる。これは日本語の「空へ」をそのまま発音したもの。
なんか微妙だが、歌詞に日本語を混ぜるのが流行りつつある?
335日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 03:32:58 ID:/msTsi5E
候え
336日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 06:22:15 ID:uQRWt4W+
JASRACがYouTubeに接続遮断、匿名性排除の圧力
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/841007.html

ディズニーよりかは可愛いもんだな、と今まで思っていたがネズミ以下だなこいつら。
337日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 06:25:14 ID:eeIjYuaq
良いことじゃん
と思ったがね

なんでもそうだけどテロのように技術ぶちまける今までのやり方は良くないよね
338日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 06:39:43 ID:PvFu2a54
まぁアレだ。
『外国の人は無料で見ても良いですが、日本人には見せないぜ』
って方向か・・・やっぱカスは滓だな。お手盛り過ぎなんだよ!

その取り組み自体は今の権利も無い状態を正す行為だが、な。
339日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 07:16:16 ID:72T4OoTB
イタリア

Carnevale a fumetti - Il
レイヤーがイタリア版ハイジOPを合唱
http://www.youtube.com/watch?v=ucC3g6w9yiA
ルパンレイヤーイタリア版ルパンを歌う
http://www.youtube.com/watch?v=yA-KOrSVYEU
ステージでレイヤー紹介、顔なし、トライガン
http://www.youtube.com/watch?v=kIf0zYim9QM
写真
http://albo.befree.it/gallery/carnevale06

ドイツ
animagic06
ドイツ版デジモンopをdgraymanコスで
http://www.youtube.com/watch?v=ZeVUwo_p3mg
340日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 07:34:05 ID:CEFfkNh7
>>282
「韓国人もなかなかやるではないか」と興味を持ってぐぐってみた.

http://www.superdollfie.net/news/info20060628.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC

模造品…。知れば知るほど嫌いになる法則が発動した。
こうして奴らは負の信用を築き上げていくんだな。
341日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 07:43:44 ID:uWo7+5dV
>>340
日本語ページがまだ用意されてないのは、それが原因だったのか。
342日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 08:56:12 ID:u7lQhFX/
>>340wikipediaの方
>現在多様なサイズで販売されている海外(韓国)製キャストドールの国内進出をけん制

それってどんなもんなんだろう、と思って見たり。
343日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 09:57:42 ID:PG29nRAx
チャイニーズのオタクすげぇな…
ttp://www.youtube.com/watch?v=JR9i7T6wczg

机にキャベツまで置いてあるwwwwwwwwwwww
344日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 10:04:39 ID:XgAH1977
>>340
韓国はそういう国なんだよ・・・
あいつらが自慢する物は全部捏造・犯罪だからな



ちなみに何処かの国では、セイバーなんかではなく
邪神モッコスを拝んでいる
345日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 10:17:14 ID:u7lQhFX/
346日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 10:31:12 ID:YKsKnhrk
347日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 10:34:05 ID:PG29nRAx
348日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 10:36:35 ID:4lKPpVc2
>http://www.youtube.com/watch?v=kIf0zYim9QM

これの司会のコスプレなんだっけ?超有名だと思うけど思い出せない
349日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 10:39:44 ID:DhnFnpRv
http://www.youtube.com/watch?v=d9XbehSAFw4

中国人なかなか侮れんな…
350日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 10:40:23 ID:Dq3RO6P2
>>348
スタートレックじゃないか?
351日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 11:58:50 ID:x4Y361/O
朝鮮人の日本人をイライラさせる才能は底知らずだな

まじぶっ殺してぇ
352日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 12:04:43 ID:y2aYquVz
やれよ。威勢がいいのは口先だけか?
353日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 12:34:07 ID:n3+lT7QS
ハリウッドのポリスアクション映画のラストみたいでつねw
354日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 12:45:54 ID:XgAH1977
>>351
死刑執行人になると良いよ
世界で朝鮮人が一番犯罪起してるから
すぐ出きるでー
355日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 13:08:23 ID:fPNyS45Y
反日教育の賜物
356日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 14:16:24 ID:3wLBleN8
>>352
そこで我慢できるのがお前ら朝鮮人と日本人の違い
お前らってレイプとか放火とか、衝動を制御できないんだろ?
人間として不完全だから
357日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 14:33:57 ID:Sy0s5QQw
今秋始まったばかりのアニメ天保異聞妖奇士は海外でどの位ヒットするのか
これだけが今気になる所・・・・
358日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 14:39:01 ID:z1m81vBm
>>357
新しく出てきた 萌えキャラ次第だな
てか これ1年持つのかな
359 ◆TbPhix9DQk :2006/11/01(水) 14:54:01 ID:RrNxS6Ly
スペイン語版ドラゴンボールのOP
http://www.youtube.com/watch?v=OvV8iXSW-_U&eurl=

なんかすごい無理矢理感が出ててワロタww
30秒あたりの変な間、47秒あたりの変な盛り上がりとその後の早口、
女性のサブボーカルが微妙にずれてる等々で、独特の味が出てる。
360日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 15:10:48 ID:+N8OvhrB
基本的にスペインはひどい気がする
FFX-2 Real Emotion(スペイン語)
ttp://www.youtube.com/watch?v=8Kr4eQ9X5nI
開始10秒でブラウザを閉じたくなった

ちなみに日本語
http://www.youtube.com/watch?v=N1z_CFJzcPo
英語
http://www.youtube.com/watch?v=F78Ac8XQw9k
361日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 15:26:11 ID:Qy0Gxib/
http://www.youtube.com/watch?v=czQqp83nc-I
英語版もエロカワいいのが好きだな。
362日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 15:53:53 ID:Dq3RO6P2
>>359
字余り字足らずを無理やり歌ってるな。
ラップかと思ったw
363日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 16:40:53 ID:4md7ujEw
>>358 しないと思う。
理由  面白くない。
    話のテンポ悪い。
    在日と仲良くしろと主張
364日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 16:44:54 ID:4md7ujEw
×>>358
>>357
365日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 17:24:51 ID:o3f7exGT
> 在日と仲良くしろと主張
どう考えても無理だよな
366日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 17:50:59 ID:fPNyS45Y
>>361
インターナショナル版も幸田久美歌ってたっけ
何か野太い姉ちゃんになってた様な気がしたんだけど
367日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 17:51:46 ID:fPNyS45Y
368日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 17:52:35 ID:ItCsxisI
マンガ等日本の物は人気でも
日本や日本人自体には興味持たれてないという事実
369日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 17:59:42 ID:XgAH1977
>>368
ん?もたれてるよ
370日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 18:02:27 ID:Qy0Gxib/
>>366
どうなんでしょう?
MTVかなんかで一度観て、エロかわいいなぁって思った。
371日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 18:03:26 ID:LM9G/xdL
等身大の日本を知らないまま漫画やアニメをきっかけに
興味持たれても困るが。
その過剰な期待にはまず応えらんからね。
「パリ症候群」みたいになりそう
372日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 18:09:26 ID:Qy0Gxib/
>>367
>http://www.youtube.com/watch?v=NI0ALDeE4CA
>スペイン
>http://www.youtube.com/watch?v=rJvncJxJnPg

フランスの2番目とスペインが上手いわ。
イタリアは練習中って感じかな。
誰かが盆踊りを理解しないとパラパラは難しいって言ってたけど、
上手いのは体がぶれないんだよなぁ。
373 ◆TbPhix9DQk :2006/11/01(水) 18:09:39 ID:RrNxS6Ly
>>368
そんな事はないのでは。
フランスのジャパンエキスポでは習字や折り紙コーナー、剣道のイベントなんかも人気だったみたいだし。
他にも浴衣着たり、漢字やカタカナがクールだといってタトゥー入れたりもしてる。
マンガやアニメを入り口に、日本の文化全体に興味を持つ人は多いよ。
374日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 18:12:01 ID:bYKEuT2P
>>363
あのアニメに在日なんて出てこないと思うけど。
時代的に無理でしょ

>>368
俺の知人は
小さい頃から日本の漫画が好きで、それがこうじて日本そのものが好きになったという南米の女性と
最近結婚しましたが?
375日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 18:18:54 ID:Qy0Gxib/
>>368
デーブ・スペクターは漫画が好きで日本語覚えて、
不細工な嫁さん貰ったんだぞ。
376日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 18:34:19 ID:BKqgRrXu
ソースも出さずに事実とか言ってる奴に反応するなよ。
377日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 18:59:35 ID:wZ9qEYMK
もしチョンが小夜役でブラッドが実写化したらどうする?
378日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 19:11:57 ID:uWo7+5dV
>>374
在日っつうか、朝鮮通信史が名前だけ出てきたな。
見世物小屋の外人少女が出てたが、あれは明らかに異人だ。
379日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 19:14:41 ID:uWo7+5dV
>>377

1.チョン主演
2.アニメの実写化
3.ベースがBlood+

以上の理由により、普通に見ません。

……っつーかおまえ、いったいどこに見たくなる要素があるってんだ?
380日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 19:28:08 ID:RIEaXdrv
嫌韓厨って生きてて恥ずかしくないの?ねえ。お前の事だよ、お前の。聞いてる?
うわっ、何?「在日発見」?「サヨクキター」?あのねえ、俺は別にそう言うレベルの話してるんじゃないの。
ただ、いっつも韓国を馬鹿に・・・。え、何?言いたい事があるの?うん、じゃあ話を聞こうか。
「技術大国の日本に比べて、韓国は技術もなく手抜き上等の癖に傲慢な野蛮人w」?
「日本の素晴らしい教育で識字率は世界有数!それの比べて自称先進国のお隣はww」?
OK、OK。うん。そうだね。日本は素晴らしい国ということにするよ。100歩譲ってね。
でもさ。お前、その素晴らしい日本(笑)にする為に何かひとつでも貢献したの?
なんかの新技術でも開発したの?製品の規格の法整備でもをしたの?教育制度もお前が作ったの?
ねえ、何もしてないくせに勝手に自慢しないでくれる?キショいからさ。
そうだ、お前なんか人に自慢できるものとかないの?地位とか、学歴とか、収入とかさ。
え?え?何も無いの?ただ、「日本人」ってのだけがアイデンティティー最後の砦?
「日本人」ってのにぶら下って生きてるだけ?えー、やめてよ。正直、「日本」も君みたいなのは邪魔なのよね。
成功者達もお前らクソウヨのズリネタにされてることを知ると泣きたくなるだろうね。
381日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 19:29:13 ID:RIEaXdrv
嫌韓厨って生きてて恥ずかしくないの?ねえ。お前の事だよ、お前の。聞いてる?
うわっ、何?「在日発見」?「サヨクキター」?あのねえ、俺は別にそう言うレベルの話してるんじゃないの。
ただ、いっつも韓国を馬鹿に・・・。え、何?言いたい事があるの?うん、じゃあ話を聞こうか。
「技術大国の日本に比べて、韓国は技術もなく手抜き上等の癖に傲慢な野蛮人w」?
「日本の素晴らしい教育で識字率は世界有数!それの比べて自称先進国のお隣はww」?
OK、OK。うん。そうだね。日本は素晴らしい国ということにするよ。100歩譲ってね。
でもさ。お前、その素晴らしい日本(笑)にする為に何かひとつでも貢献したの?
なんかの新技術でも開発したの?製品の規格の法整備でもをしたの?教育制度もお前が作ったの?
ねえ、何もしてないくせに勝手に自慢しないでくれる?キショいからさ。
そうだ、お前なんか人に自慢できるものとかないの?地位とか、学歴とか、収入とかさ。
え?え?何も無いの?ただ、「日本人」ってのだけがアイデンティティー最後の砦?
「日本人」ってのにぶら下って生きてるだけ?えー、やめてよ。正直、「日本」も君みたいなのは邪魔なのよね。
成功者達もお前らクソウヨのズリネタにされてることを知ると泣きたくなるだろうね。
382日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 19:36:03 ID:n3+lT7QS
なんだよ、そのわかりやすいファビョりかたは(冷笑
383日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 19:51:21 ID:y2aYquVz
マンファ等韓国の物は不人気でも
韓国や韓国人自体には「興味」持たれているという事実
384日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 19:58:17 ID:PG29nRAx
>>360
スペインは吹き替え酷いよ。
同じスペイン人からも「音声は日本語で、字幕だけ出しやがれ」とか言われてる。

ギャラクシーエンジェルのスパニッシュ版とかみると、アメリカ人とかドイツ人が
「ファッキン、スペイン死ねよ。俺様のヴァニラさん汚すんじゃねぇよゴミ野郎が」
とかいって盛り上がってる。
385日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 20:17:44 ID:uQRWt4W+
アニメにアジアの文化にした方がいい?しなくてもいい?

 ◇ふー、びっくりした

うーん、今回は簡単だとぼくは思っていた。
だって、アニメは我らアジアが作り上げてきた偉大な文化だものね。これからも中国韓国の力なしではアニメはありえ
ないのだ。この質問のこたえなんて考えるまでもない。けれど、最近のアジアンアニメ事情を、みん
ながどんなふうに感じているのか、それが探りたくてこのテーマにしたのだ。

するとあらら、不思議。寄せられたのは厳しい反韓国・反中国のメールばかりだった。なぜな
のかしらん? というわけで、今回は多数を占める「アニメは日本が起源」派からいってみよう。

「中国韓国に丸投げするのはは『止むおえない』ことであって、『そうしたい』ことではない」(住所不明・匿名さん)。
「都合のよいときだけ、新時代にむけて新しい技術をといいながら、作るのは常に日本アニメの二番煎じ
だ、MUSASHIは一つで十分、海賊版しか売れないだという国となぜつきあわなければならないのか?」(大阪市都島区・嫌人さん)。
「隣国とは仲良くしたほうがいいに決まっているが、日本がコツコツ作ってきた文化をなんで今更自分らのものと主張するのか」(海外在住・匿名さん)。
「友情ごっこのような関係ならいらない。中国・韓国とは必要があれば丸投げし、なければ無視するくらいでちょうどいい」(北海道旭川市・優子さん)。

ふー、びっくりした。でも、反対派の意見はほぼ一点に集中している。
中国や韓国は反日だから、仲良くする必要はないというもの。それ、ほんとなのかなあ。


今回のこたえは数字のうえでは「アニメは日本が起源」派が圧倒的だったけれど、
応募しなかった多 数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
アニメは韓国が起源
386日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 20:32:04 ID:/2uacHaf
スペイン語は綺麗だと思うよ
387日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 20:35:18 ID:bYKEuT2P
>>385
これがネタ元か
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/840777.html

このスレの韓国人ってこういうコピペ改変をしょっちゅう貼ってるけど、
なんで毎回突っ込み入れられまくってる、説得力のない文章を選ぶんだろうな。
388日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 20:43:34 ID:u6mXEh58
日本語力ないから説得力の有無がそもそも分からんとか?
389日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 20:56:50 ID:PvFu2a54
ここにも『沈黙魔女リティ』が現れたか。
奴の魔法は強力だぜ、よくわからんが逆転されるからな。
390日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 21:00:33 ID:p2KjP3/6
2ちゃんねるっていつでもどこでも韓国が話題になりますね。
391日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 21:02:01 ID:CckxKEGI
>>384
どうも日本語マンセー派がいるよな

ただ日本でも安い芸能人の吹き替えより
字幕見る香具師多いわけだから 当たり前といえば当たり前か・・・
392日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 21:04:11 ID:PG29nRAx
>>391
後、あっちでは声優が浸透していなくて、技量がヘタ(マイクを息でふく、ブレスが入る。口にあってない。
そもそも、女キャラを男が演じている)等があって、ヘタクソな母国語なら上手い外国語の方がいいらしい。
まあ、当然か。

で、内容は字幕さえあれば分かるから、それなら聞こえのいい方が嬉しいんだろうな。
393日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 21:04:51 ID:Qy0Gxib/
【米国】『アメリカ人はもうすぐ「萌え」を理解するようになるだろう』 - 堀淵氏が語る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1162382158/
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/manga/manganews/news/20061031org00m200090000c.html
>堀淵さんは「米国人は最初、日本のコミックを理解しなかった。だが、どんどん
>感性が変わってきていて、今は受け入れている。もうすぐ『萌え』も理解するよ
>うになるだろう」と話した。
394日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 21:05:49 ID:PG29nRAx
既に一部は理解してると思われ。
Youtubeのコメント欄で、サクラ大戦やギャラクシーエンジェル。
あずまんが大王に狂喜乱舞する外国人見てると実感する。
395日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 21:06:29 ID:CckxKEGI
というかCCサクラとか ちょびっツとか満月とかに大量のレスついてる時点で
既に萌えを理解してるだろ
396日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 21:11:59 ID:uQRWt4W+
「萌え」という単語自体はあまり浸透していない
だがあっちはKAWAII!!でそれを表現する。
397日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 21:13:24 ID:CckxKEGI
日本人も 萌え〜なんって言ってる香具師は2chでも中々 いなけどなw
398日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 21:18:39 ID:cARvOqb8
モエー
399日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 21:28:12 ID:cARvOqb8
こんなん見つけた

      , - 、
    ∠/  \
      /_〆  _!_
   ∠____ __>   わたし舞野リティは
    /ノ リノノ)))リ    「想いの力」で「サイレント魔女☆リティ」に変身するの
    ノイ(!´ヮ`ノハ  ヽ  「想いの力」でどんなアンケート結果も無意味にしてみせるわ
   '(( /)i爪iつ─-☆
    〇とく/_|ノ_) ゞ
   ( ・(ェ)し'ノ   <情報に踊らされたかわいそうな「多数派」たちを助けるよ
   /J ▽ J
   し―-J
400日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 21:33:16 ID:sLapnWyZ
うかつな事言うとたちまちガ板にスレが立って
徹底的にいじられるから2ちゃんは恐いなw
401日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 21:35:06 ID:cARvOqb8
いつも思ってたんだけどガ板ってどこ?よく見るけど。
402日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 21:36:15 ID:uQRWt4W+
403日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 21:36:27 ID:SHvACJ+3
>>400
ガ板ってどこ?

"ガッチャマン"ぐらいしか浮かばない・・・・
404日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 21:37:09 ID:PG29nRAx
ガイドライン板のことだな
405日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 21:45:14 ID:SHvACJ+3
>>402>>404サンクス
■ローカルルール
>この板は2ちゃんねる全般の情報を取り扱う所です。
>いわゆる「コピペ改変」はここで
>資料の閲覧や編纂は2ちゃんねる資料編纂室へ

ほぉー。

・勢いでソート、1位から3位
サイレントマジョリティを考慮にいれるガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1162257175/
【アッー!】TDNのガイドライン 和田つ44
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1162373374/
ガチムチの六尺兄貴のガイドライン 8尺目
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1162378248/

へぇー。
406日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 21:53:46 ID:CckxKEGI
407日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 21:55:12 ID:CckxKEGI
408日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 22:05:41 ID:uQRWt4W+
サイレントな魔女と聞くと
ToHeartの先輩が真っ先に思い浮かぶのだが
409日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 22:06:56 ID:XvjmYutN
>>393
アメリカはそういうのにニブイよね。
メイドカフェは東南アジアで店がオープンしてるし、マンガ喫茶は
フランスのやつが2ちゃんでリンク貼られてたし、ドイツでは
ゴスロリファッションがテレビメディアで取り上げられてるのを
ようつべで見たし。
アメリカは、こいう類の店とかメディアの動画は漏れの知っている限りない。
410日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 22:14:06 ID:vJyDpLKq
>>343
台湾人だろ。 チャンコロなんかと一緒にしちゃだめ!
411日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 22:43:43 ID:+N8OvhrB
アメリカは抱えてる問題も多いし治安悪いしな……
メイドカフェは向こうじゃおばちゃんとかがメイドやってるから全然メイドに夢を感じないのかもしれん
412日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 22:44:22 ID:Gu5fHuS3
>>409
ローラースケートを履いたビキニのねーちゃんがホットドック届けてくれる店とか映画によく出てくるが
方向性は違うものの魂的にはメイド喫茶と似たような物じゃないのか


俺はメイド喫茶のことを何も分かっていない
413日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 22:47:56 ID:Qy0Gxib/
>>412
その店を日本にそのまま持ってきたとして、客層を考えると
ちょっと違うと思うんだなぁ。
414日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 22:51:59 ID:cxMkwG/n
台湾人と香港人の日本文化の情報、どっから拾ってくるんだろう?
2ちゃんねるをロムってんのかな?
415日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 22:56:04 ID:EQquW1X8
おまえらがおもってるほどジャパニメーションにたいしたえいきょう力なんてないよ.
シエラレオネの知人にジャパニメーションのことを聞いてみたけど、はぁ何それってウサン臭い顔してなぐりかかってきたから.
日本人ってよほど世界から嫌われてるんだね(w
416日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 22:59:19 ID:69jpshFO
なんだよその邪気眼のつぶやきみたいな文章はwwwwwwww
417日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 22:59:45 ID:PG29nRAx
>>410
すまん台湾か。
彼らならおかしくないと、一発で納得したわ。
418日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 23:10:11 ID:cARvOqb8
>>402>>404
ありがd
419日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 23:10:47 ID:Cybmdfdm
420日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 23:19:45 ID:SHvACJ+3
>>415
>はぁ何それってウサン臭い顔してなぐりかかってきたから.
>日本人ってよほど世界から嫌われてるんだね(w
多分嫌われてるのは日本じゃなくて・・・・・・・・・・・・なんでもない。
(つД`)・゚・ 

>シエラレオネ共和国(シエラレオネきょうわこく)、通称シエラレオネはアフリカの西部、大西洋岸に位置する。
>北はギニア、南東はリベリアと国境を接する。奴隷制から解放された黒人達の移住地として1808年に
>イギリスの植民地となり、1961年に独立した。約10年近く続いた内戦により、世界で最も平均寿命が短い国のひとつとなっている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%8D

文化は創るにも楽しむしても、ある程度の生活レベルがないといけないからね。
なんかいろんな意味で悲しい気持ちになったよ・・寝よ。

>>419
あっ、ホントだ!
でさ、すげーって思ったのは映像それとも場内の盛り上がり?


俺は両方。
421日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 23:25:32 ID:VzgJnl7E
>>419
元ネタはこの伝説的ストV対戦
http://www.youtube.com/watch?v=G-DZGk4r7sc&mode=related&search=

Daigo Umehara (japanese) ケン
        vs
Justin Wong (american) 春麗
422日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 23:46:35 ID:X36Yk765
Justinは中華系のピザデブで、ファイトスタイルもチキンという
やられ役として最高の素材だったw

ま、勝ち上がった梅原もこの後決勝で負けたんだけどな。
423日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 23:49:19 ID:XvjmYutN
>>409
自己レスだが、アメリカは一見多様性を謳ってるようにみえるが、
実はサブカルが繁栄しない土壌かもしれん。少なくとも一般の人の
目に付くところでは認知されない。
「萌え」のような感情は理解されず、マッチョ、セクシーのみ。
モー娘。のような未成年アイドルも徹底規制。
アニメを始めとしてメディアの規制も先進国では一番厳しい。
424日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 23:49:37 ID:YKa861pZ
この手のこと詳しくないけど
daigoって黒人から逃げまくって「そーいうゲームじゃねーんだよ!」
って煽られてた奴だっけ?まあ勝ったみたいだけど

黒人はリングネームみたいなもんで日本人だった
425日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 23:51:48 ID:3TMpcaIX
>>422
決勝戦あったんだ。観てみたいな。
426日出づる処の名無し:2006/11/01(水) 23:55:27 ID:19WYYPLg
でてくるキャラが白人っぽい連中ばっかりだったら、黒人も嫌に
なってくるだろ。
427日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 00:03:00 ID:1iltnQ77
黒人は格闘技で頻繁に見かけるけど
黒人の住む国発祥の格闘術ってのもあまり聞かないしなぁ。
428日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 00:03:43 ID:cj/ENxfv
ちなみにウメとJustinはこんなツラ
ttp://www.gamespot.com/features/6103845/p-3.html

>>425
DVD出たから、ようつべ探せばあるんじゃねーかな。
結果だけなら↑ページの先に載ってる。
429日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 00:04:49 ID:cj/ENxfv
>>427
カポエイラとか
430日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 00:08:29 ID:1iltnQ77
>>428
サンクス
>>429
それがあったか。
431日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 00:13:43 ID:0hf9/jQE
>>423
というより、欧米は元々そういう土壌。

あっちはピカソ、ゴッホ、ダリ、ゴーギャンを生んだ絵画とかが大衆文化みたいに思われてい
るけど、そんなことはない。
あちらの絵画とは「いかに生活のためにパトロンをつけるか」という観点で行われるものなので、
権力者、または金持ちのお抱え芸人という扱い。
日本の浮世絵、漫画、ゲームなどは、いわゆる上流階級やメディアからは蔑視され、ゴミのように
扱われた庶民が楽しむための文化。

で、これが生まれるためにも、また「絵、音楽などを本業のほかに嗜むのは非人道的行為」という
概念がある欧米では出来なかったこと。
あっちはより細かく職業区分が行われたので、他のことに手を出せなかった。

そして、今も「生み出したキャラクター、記号はパトロンの権利」とばかりに、マーブル社やディズニーが
キャラの著作権をがんじがらめにしていて、似たキャラを別団体が生み出すと総攻撃をかける。
こんな土壌では、庶民が気軽に絵を描くなんてこと出来る訳がないな。
幼稚園児がミッキーマウスの絵を描いて張り出したのにまで、著作権裁判起こすような国だし。
432日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 00:14:49 ID:zj9hNZMu
>>421
ケンがチュン・リーのキックをブロックしてるとこで観客すごいもりあがってるけど
あれはそんなに凄いことなの?
433日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 00:19:11 ID:JqrDTguX
ttp://www.youtube.com/watch?v=iCAFl_tqw1w

ここで貼られているパラパラは、
普通のじゃなくて、これが元ネタだったんだな。
こんなの全然知らんかったよ。
結構コメント多いなw
434日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 00:24:46 ID:cOjiQntv
薀蓄語る奴は努めて3行以内に纏めるように。
435日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 00:25:33 ID:0hf9/jQE
>>432
ストリートファイターのブロッキングは「攻撃を喰らう瞬間にレバーを前にいれる」という操作で、
ガードと反対にレバーをいれる。
そのため、一瞬でもタイミングが間違うと、無防備でくらう。

で、梅原大悟が全段ブロッキングしたチュンリーの技は、
「蹴り足が早い」
「約20連続ヒット」
「蹴りの間隔が均等ではない」
という3点の観点から、削り技に最適な技。
真っ当な人間なら大人しくガードか、距離を取って避ける。

でもゲージが無くて残り一発でも防いだら削り殺される所で、このチュンリーの技を全段受けきって
返す刀でコンボ決めたのがフィーバーの理由。
チュンリーが光った瞬間、会場の誰もが「ああ、このラウンド負けたな」と思ったはず。
そこを防ぎきったから「え、なんでまだ試合続いてんの?」「うそ!勝っちまったよ!!」
という盛り上がりになった。
436日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 00:31:01 ID:1wKJsbxc
嫌韓厨って生きてて恥ずかしくないの?ねえ。お前の事だよ、お前の。聞いてる?
うわっ、何?「在日発見」?「サヨクキター」?あのねえ、俺は別にそう言うレベルの話してるんじゃないの。
ただ、いっつも韓国を馬鹿に・・・。え、何?言いたい事があるの?うん、じゃあ話を聞こうか。
「技術大国の日本に比べて、韓国は技術もなく手抜き上等の癖に傲慢な野蛮人w」?
「日本の素晴らしい教育で識字率は世界有数!それの比べて自称先進国のお隣はww」?
OK、OK。うん。そうだね。日本は素晴らしい国ということにするよ。100歩譲ってね。
でもさ。お前、その素晴らしい日本(笑)にする為に何かひとつでも貢献したの?
なんかの新技術でも開発したの?製品の規格の法整備でもをしたの?教育制度もお前が作ったの?
ねえ、何もしてないくせに勝手に自慢しないでくれる?キショいからさ。
そうだ、お前なんか人に自慢できるものとかないの?地位とか、学歴とか、収入とかさ。
え?え?何も無いの?ただ、「日本人」ってのだけがアイデンティティー最後の砦?
「日本人」ってのにぶら下って生きてるだけ?えー、やめてよ。正直、「日本」も君みたいなのは邪魔なのよね。
成功者達もお前らクソウヨのズリネタにされてることを知ると泣きたくなるだろうね。
437日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 00:32:06 ID:zj9hNZMu
>>435
解説ありがとう、すごい技使ってんだね
絶体絶命のピンチから一気に逆転!か、盛り上がるわな
438日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 00:37:16 ID:zbR9CbXB
is this korean or japanese? とか書いてる人居るけど、目をみりゃ区別つかんかね。
439日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 00:40:19 ID:JqrDTguX
>>438
ヒント 整形
440日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 00:43:08 ID:hxBrqVta
>>434-435
この流れ笑った
441日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 00:43:53 ID:L7FxehJo
>>438
どうせアジア人以外からだと大してその違いも分からないんじゃね
あんまりそういう判断基準を広めても、日本はそこそこ色んなタイプの顔があるから
↓こういう連中が憐れ

【特に欧州】中国人と間違えられて損をした人→
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1122027289/
442 ◆TbPhix9DQk :2006/11/02(木) 00:44:38 ID:TKPjsUI1
>>435
さらに細かくいうと、チュンリーの技の最後の蹴り上げを空中ブロッキングして、
そこから考え得る最大限のダメージのコンボを決めて、しかもそれでちょうど体力を削りきった、
というところもあの盛り上がりの要因だね。
443日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 01:20:25 ID:uvcT1oIe
韓国人なら一日練習すればあれぐらい簡単にできるけどね :-)
アメリカ人は不器用だからあの程度のテクニックでスタンディングマスターベーションしたけど、韓国が本場なら有り得ないことだ。
それを証明する事実として日本のゲーマーは格ゲーで韓国人には全く歯が立たないからさ。
444日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 01:28:27 ID:ujimL7zl
>>428
どんなキモデブかと思ったら全然普通の人だね。
445日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 01:33:29 ID:p3TdFc+r
あ?
446日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 01:47:18 ID:e2kEiKy7
>>428
コイツ絶対チョンだ!!と思ったら案の定「Kim, South Korea」
わかりやすすぎw
447日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 02:05:48 ID:fB9wGqj2
>>443
>>スタンディングマスターベーション

スタンディングオベーションと言いたかったんだろが・・・
恥ずかしすぎるぜ。その間違い。
448日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 02:09:34 ID:GJxsM6mt
>>スタンディングマスターベーション

俺はどちらかと言えば・・・好きだ!!。
449日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 02:11:45 ID:6lQhdy7W
韓国では立ってオナニーするのが一般的
450日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 02:23:09 ID:mLKyd/2P
>>447
確実な釣りにマジレス・・・いや、なんでもない。

>>448
俺も!!!
451日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 02:38:37 ID:fB9wGqj2
>>450
いや、釣りじゃなくてマジだと思う。
だっていつかのジェイソン&ジェイソンの人でしょ。多分。
452日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 03:09:04 ID:Qt39k4n6
>>451
普通にネタだと思った。
453日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 03:19:57 ID:ZX9xSWSY
全裸で!しかも屋外で!!
454日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 03:29:46 ID:bG3EG3zm
>>451
横文字や人名を正確に覚えられない類の、軽度の知能障害ってのがあるらしいからな。

知り合いにもいたが、俺の名前を最後まで覚えられなかった。
455日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 03:37:55 ID:ZRGS2yWZ
>>428
やっぱり朝鮮系って多いのな
456日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 03:49:39 ID:NOzcoTer
>>454
酷な事を言うようだが、それは多分その人にとって君がどうでもいい人間だったんだよ。
457日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 03:53:57 ID:NXe07mg5
なんていうかね…わざと間違えるにしても間違え方がな…ハズカシス
458日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 04:41:42 ID:bG3EG3zm
>>456
固有名詞や横文字が正確に覚えられない知能障害だって言ってるだろ。

俺の名前「だけ」じゃなく、ほとんど全ての人の名前や横文字を正確に覚えられなかっ
たんだが。

取引先の山本さんのことをずっと山田さんと呼んでたり安倍さんのことを安部(あんべ)
さんと呼んでたりな。訛ってるわけじゃないことは、書き間違えてることからも分かる。
459日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 06:01:18 ID:YcYkzqva
BLOOD THE LAST VANPIREがフランスの会社で実写化されるらしい。
しかし主役がチョンらしい・・・
しかも24,5歳のポッチャリ系だぞ・・・orz
460日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 06:14:57 ID:k/k7kOg+
竹田プロデュースじゃないなら反米じゃないんだろうな。
461日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 07:58:42 ID:GfJQTChK
海外のフォーラム巡って見たけど、外人って前評判薄いアニメもけっこう見てるんだな
「あさっての方向」が意外と評判よくてびっくり
調べてみれば2ちゃんでも実況スレ盛況・・・
レス番200あたりからどうぞ


大学生ならあさっての方向。見るよな?
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1159351888/
462日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 07:59:16 ID:DOcdDusU
俺はストUといえばこれ

元ネタ、メキシカンらしい
http://www.youtube.com/watch?v=T7Y6kTG5KwA
1、edgerとfernandeが子供の喧嘩になる。
2、edger棒を持ち出し、強気になる。
3、edger一本丸太橋にもかかわらず、こいよ、オラッと
 しきりにfernandeをあおる
4、しかし全ては策士fernandeの罠だった。

ストUバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=gEIQKaqunYk
マリオバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=V-uL8Ba20Jk
どうもメキシカンの琴線に触れるらしく膨大なパロディが存在


463日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 08:05:29 ID:cKMzZIgs
464日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 08:05:46 ID:zbR9CbXB
桜美かつしが監督やってるようなアニメは観ない。
465日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 08:20:52 ID:f0pL4pSN
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1158923817/l50 
ハイレグTバック代表「ネギま!」とローレグ代表「ろぉーれぐ」の 
エロ画像うp対決!期間限定でやってるよ。ただし21歳未満立ち入り禁止!
466日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 09:10:24 ID:RhsQpHFi
>461
外人は近親相姦好きそうだもんな。
467日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 09:22:57 ID:7aflPkC+
>>461
外人というかコア層だな
最近思うんだが、外人にも90年代からオタクやってる香具師と
00年以降にオタクになった香具師の好みが違う希ガス
468日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 10:33:14 ID:1wrY+h9I
>>466
好きというか、タブーだから興味を惹かれる人(オタ)もいるって感じだな
掲示板で「日本では近親相姦が当たり前なの?」って質問がされてたりする
469日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 11:18:20 ID:aQczyKnF
HENTAIだの萌えだの近親だの、日本は魔界だなw
470日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 11:24:46 ID:Ag9QLLhN
>>468
> 掲示板で「日本では近親相姦が当たり前なの?」って質問がされてたりする

「アメリカ人は皆スーパーマンみたいに空が飛べるの?」と同じくらいバカな質問してるよと
教えてあげればいい。
471日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 11:34:08 ID:7aflPkC+
宗教や倫理観などに縛られないのが日本の強みだからなぁ
恐らく他の国がどんなに技術が発達しても
日本のようなカルチャーが良い意味でも悪い意味でも生まれないだろうね
472日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 11:44:06 ID:0U0Di4Q3
ネトウヨが今しなければならないことそれは子作り
できるかな?
473日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 11:48:48 ID:J/9X9Kg2
でっきるっかな、でっきるっかなっ、さてはてふむぅ〜


を思い出した。
474日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 11:55:53 ID:0U0Di4Q3
>>473
少子化なんだから早く子作りしろよキモヲタくんw
475日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 11:56:54 ID:J/9X9Kg2
さぞかし大家族なんだろうなぁ>ID:0U0Di4Q3
476日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 12:03:44 ID:1wrY+h9I
>>470
大抵の掲示板には日本に詳しい人か、英語に堪能な日本人がいるので誤解を生むことはないよ
一番ひどいのは「おい、日本人って胎児食うの?」っていう質問だったけど
「自分もそんな記事を見たことはあるけどありゃイタズラだ」と言われてた

冗談を言い出す奴が現れるのはどこでも同じで
「不愉快だな、なんで肉がつく前の胎児を食べるんだ、赤ん坊よりおいしいのか!?」
「そりゃお前だって急いでるときとかに軽食をとりたくなることもあるだろ」

でも「嘘だって他の人から聞いてなかったら信じてたかも……」って言う人もいて
俺の英語力のショボさのせいでどこまで本気なんだかわからん
477日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 12:08:44 ID:+zLKr+lW
>>469
そういう用語があるだけで
何処の国にもあるからなw


ただ日本じゃあ同人誌やアニメでの近親相姦や変態は許されてる所に驚きはあるw
478日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 12:20:03 ID:oHA9pym1
いとこ同士の結婚はアメリカでは禁止されてる州が多いから
日本のアニメ見て結構驚くことがあると聞いた。
479日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 12:25:21 ID:7aflPkC+
まぁ ママレードボーイとか近親相姦アニメ
ヨツベでかなりレスついてるからな

日本もあれを日曜朝8時半に流して
一部の評論家にセックスの匂いがするアニメとか言われたのが懐かしい・・・狂ってるな日本
480日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 12:54:10 ID:XIpfuGaH
むしろ、日本は始まってるな! とそういう書き込み見るたび思うぜ。
481日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 13:03:28 ID:7aflPkC+
まぁいろんな意味で始まってるがなw
482日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 13:05:35 ID:QwBgUJuL
日本人の胎児食いネタはチョウセンジンがポーランドあたりで流してた話。
たしか素材は中国の胎児スープ。携帯でその写真をクラスメイト中に見せてたとか。
483日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 14:03:12 ID:cMtHiNf/
>>476
アメリカンジョーク的な2chみたいなもんだろう。
月光とかで嫌いなキャラに対する具体的な表現で、日本人は引く事が
多いが、あの辺全部ジョークだと思うんだよなー。痛ニュの紹介スレとかでは
皆ドン引きだがレスだけ取り上げられて空気が読めてないというか。
484日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 14:05:05 ID:+zLKr+lW
>>482
流石チョウセンジン
人の嫌う事しかできない劣等民族だ!
485日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 14:11:21 ID:DHqy37Ij
「妹萌え〜」
なんて本気で言ってるわけないじゃないですか…^^
486日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 14:13:10 ID:GsaV8a1B
アインシュタインやチャップリン、フォンブラウンは従姉妹と結婚してる。
フォンブラウンにいたっては17歳年下の従姉妹と35歳のとき結婚している。
イギリス・ドイツはいとこ婚はOKみたい。
487日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 14:18:13 ID:DHqy37Ij
いとことするのが一番具合が良いってばっちゃが言ってた
488日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 14:19:55 ID:PAc0b6iL
4chan辺りだと、普通に妹萌えとか貧乳萌えとか言ってる。
2chの住人と殆ど思考回路が変わらん…。
489日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 14:25:40 ID:7Dy4rr3O
英語の掲示板の3割はシナチョンやフィリピンシンガポールあたりだからな
その辺も考慮しろよ
490日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 14:28:12 ID:AHH/DbjB
>>488
あそこは日本人多い。
491日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 14:32:22 ID:p3TdFc+r
どうやって判断するんだよ。
492日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 14:34:32 ID:AHH/DbjB
4chanの管理人が「日本人が多い」とそもそも言ってる。
Otakon の 4chan of history panel 動画参照。
493日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 14:35:34 ID:AHH/DbjB
間違えた。
History of 4chan panel by moot だった。
494日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 14:36:18 ID:p3TdFc+r
そりゃ閲覧者だろ。前は閲覧ブロックしてたからな。
495日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 14:41:21 ID:/6ZsxHkU
支那人にとっては人肉食は別に普通の事だったし(市場で売られてたし)、
(水滸伝、三国志演義にも出てくる、また、孔子も好物だった。)
胎児の肉は清国時代に銭湯屋の風呂上りのつまみとして売ってたよ。
1930年代でも人肉卸売りあったから、多分今でも隱れてあるかもしれない。
496日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 14:42:51 ID:XIpfuGaH
>>495
今でも普通ではないにしろ、あったような。
子供と老婆が美味いらしい…。
497日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 14:43:36 ID:AHH/DbjB
閲覧者が多ければ、書き込みしている人も相対的に多くなる。

ちなみに以前やってた閲覧ブロックは、閲覧ブロックとは別に書き込みブロックもあった。
閲覧出来ても書き込み出来ない場所が存在した。
日本からの大量書き込みや大量投稿がトラフィックを圧迫して、管理人の財布が悲鳴をあげた。
スラッシュドット効果ならぬ、2ch効果としてそのパネルで日本人大量投稿の出来事が紹介されている。
498日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 14:46:11 ID:p3TdFc+r
>閲覧者が多ければ、書き込みしている人も相対的に多くなる。
言語が違うんだからならねーよ。

>2ch効果として
自分でそれが特例だと認識してんじゃん。
499日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 15:11:27 ID:7aflPkC+
これ凄いんですけど どうみてもジブリのアニメじゃないw

ttp://www.geocities.jp/manga_in_the_world/warriors-of-the-wind.html
500日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 15:17:47 ID:LgZsEToP
4chは画像や情報の発掘のため見てる外人は多いだろうけど、
カキコしてる外人は少ないんじゃね。
501日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 15:18:43 ID:aaO8sREM
元々ジブリのアニメじゃないしな。
502日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 15:36:13 ID:PAc0b6iL
>>497
4chanは、日本人は閲覧オンリーか、コメント付けずに画像貼る人が多いと思う。
youtubeとかに関しても言えるけとだけど、閲覧数に対してコメント数が極端に少ない
傾向がある。

"delicious flat chest!" みたいなのは、日本のヲタの真似かは知らないけど、
向こうで普通に生まれたネタだと思うし。
503日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 15:42:11 ID:o0yA5pAb
このスレでソースも無しに、どうしても日本人にしたい奴って
どんな奴だと思う?
504日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 15:43:27 ID:aaO8sREM
 <丶`Д´>
505日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 15:43:42 ID:DHqy37Ij
勘ぐりすぎじゃなかろうか
506日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 15:44:41 ID:7Dy4rr3O
漫画貼ってるヤツは確実に日本人

アメちゃん漫画に興味ないからな
507日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 15:48:08 ID:A5U0fI+/
朝鮮人で最悪の粘着異常ストーカーだよな
世界中のありとあらゆる掲示板で反日宣伝している。
英語ができる朝鮮人は必ずといっていいほど欧米人に向けて反日宣伝をやる。
日本人がいかに卑劣か、日本人がいかに自分たちに過去残虐なことをしたか、
世界中に嘘を言いふらして、日本と日本人に冤罪を着せ続けている。
卑劣のひとこと。こういう異常な人間に対して「日韓友好」とか真顔で口にする
日本人が多いのは、いかに日本人が洗脳されているかという証拠だと思う。
508日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 15:51:42 ID:PAc0b6iL
>>506
翻訳された漫画が普通に貼られてる。
日本語のままのやつもちゃんとコメント付きで貼られてるし。

4chanにいるのは、基本的に濃い人間が多いと思う、ネタもマニアックなの
多いし、ヲタネタ全般に繋がるモノであれば興味は示してくると思うよ。

もちろん、日本人が貼ってる場合だってあるだろうけど。
509日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 16:00:47 ID:e2kEiKy7
>>506
日本人が原文ままの漫画貼って、日本人が英語に翻訳して、
日本人が翻訳した漫画貼って、日本人が英語で感想言ってるの?
へぇー…。
510日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 16:08:59 ID:fZz6ZUYV
http://kaogaakai.dnsdojo.net/uploader/src/up0093.jpg
こんな画像見つけたんだけど何?
511日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 16:21:42 ID:L7FxehJo
また中韓の産業スパイに田代されたか
自衛隊何やってんだ
512日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 16:32:43 ID:6lQhdy7W
デジラマ
513日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 16:38:30 ID:o0yA5pAb
>>506
さっき通りすがりに拾ったんだけど、アメリカに住んでる君の同胞の
落し物じゃないかな?

つニダ
514日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 17:16:14 ID:Q2KWowGA
>>510
どこのスパイにすっぱ抜かれたんだ? 噂にあったリアルガンダム試作計画だな
ハードを防衛庁が、ソフトを防衛大がまとめることになってた筈
どちらも日米のJVで進める予定だったらしいのだがそこまで進んでたのか
俺の聞いた話では搭載OSの開発で防衛大が企業として富士通の参加、
開発用の基幹ソフトをI-TRONにすることに拘って計画が大きく後れたということだった
515日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 17:16:28 ID:t/jfNV6l
>>204の野郎なんてヤツだ!
あんなにナナメになってやがる!
516日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 17:18:31 ID:ZEDI2vV1
>>447
小池一夫作品では良く見る風景ですよ
517日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 17:23:44 ID:NOzcoTer
>>514
は?何言ってんの?RX-78ならもうすでに陸自で実戦配備中だが。
ソース
ttp://i-p.web.infoseek.co.jp/reading/jiei/index.html
518日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 17:49:47 ID:ZEDI2vV1
ところで、パワードスーツ(搭乗操縦型じゃなくて筋力アシスト型らしいけど)をマジで開発しようとして、
暴走し過ぎってことで防衛庁で揉め事あったらしいんだけどマジ?
519日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 18:12:29 ID:WgYWqjDQ
パワードスーツはもう開発されて実用化寸前だ。
軍事転用も時間の問題じゃね。?
520日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 18:14:20 ID:EIgQUaTM
筑波大学(だっけ?)の教授が実用化できるレベルのものを開発した
らしいけど軍事転用を断固拒否したらしいとは聞いた
521日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 18:30:09 ID:jYDZLfL8
なんでだよー(´・ω・`)
522日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 18:31:09 ID:CpoG3CW/
あれほど手塚オサム先生が心配していたのに
おまえらって奴は
523日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 18:32:50 ID:aaO8sREM
>>520
ディスカバリーチャンネルかNHKの特集だかで言ってた気がする。
524日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 18:35:22 ID:aaO8sREM
ただ、他社も参入するだろうから、自衛隊の装備品としてはそっちが
採用されるんじゃないかな?
ロボットスーツ実用化へ トヨタ「自動車製造」分野向け
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20135867,00.htm

「Discoveryが見た日本」WEEK
http://japan.discovery.com/special/speintro.php?speid=13
525日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 18:38:00 ID:CfC+Bjdn
>>519
軍板で話題が出てたような。
朝霞の連中が企業を巻き込んで勝手に作ろうとしたけど、企業側にチクられて大目玉喰らったんじゃなかったっけ?
526日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 18:38:51 ID:aaO8sREM
対中国潜入工作向けロボットスーツ
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/06/15/42.html
527525:2006/11/02(木) 18:41:14 ID:CfC+Bjdn
レス番間違えた。
× >>519
>>518
528日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 18:58:29 ID:JQ2GDH1A
日テレでも地獄少女を放送するのかと思ってたら
実写ドラマですか
529日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 19:04:45 ID:9GCr8d8F
ロボット技術の軍事転用はアトム世代が幅きかせてるうちは厳しいかもね
530日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 19:26:51 ID:JqrDTguX
前どっかの英語のサイトで見たんだけど、
SFみたいな日本の大型工事特集、って知ってる人いない?

もう一度みたいんだけど、アドレスが分かんなくなっちった。
531日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 20:35:54 ID:aaO8sREM
532日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 21:32:26 ID:FdnrsI0N
>>529
アトムを作ると上を騙くらかして得た予算で
「小さくまとめるのが難しかったんで」とか言ってガンダムを作る
533日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 21:32:45 ID:aaO8sREM
【日本-オーストラリア/漫画】 メルボルンで手塚治虫展 [061102]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1162469972/
http://www.afpbb.com/article/1043073?lsc=1&lc=12
http://www.afpbb.com/article/1043130?offset=0
http://www.afpbb.com/article/1043140?offset=0
>これまでに手塚氏が発表した700以上のタイトルの中から、多岐に
>わたる作品展示が予定されており、中には欧米で初めて紹介され
>る物もあるという。(c)AFP William WEST
534日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 21:45:52 ID:PcQRypll
他スレから拾ってきた

ttp://www.rgbadv.com/
現在TBS系BSiにて放送中のアニメーション「MUSASHI-GUN道」の製作を行っている、
ACCプロダクション製作スタジオが製作を行い、お客様には営業者(特別目的会社)との間で
匿名組合契約を締結し、ご出資いただきます。
535日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 21:59:17 ID:aaO8sREM
他スレから拾ってきた。てか他スレ。

史上初、服が透けるフィギュア開発 メタモフィギュア 惣流・アスカ・ラングレー
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1162469774/
536日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 22:01:34 ID:L7FxehJo
またバーボンか
537日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 22:08:59 ID:jLsIs8oE
>>536
ノシ
俺もそう思った。

・・・・・・・だがマジで創ってるから困る
http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/61431
538日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 23:30:48 ID:URh2ehuj
ていうかね、人形の下着が透けたからそれがなんなんだよw
539日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 23:32:38 ID:zTLranfa
それ言ったらアニメのパンチラもただの絵だ
540日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 23:35:28 ID:FdnrsI0N
そもそも、布じゃん
541日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 23:38:42 ID:IzQF5skU
彼女のぬくもりが残る脱ぎたてのパンツを被って「仮面らいだ〜」とやって
「いやだ〜もう〜へんた〜い」とやるのが楽しいんじゃないか!
542日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 23:45:50 ID:zTLranfa
これ、ドライヤーで暖めるのか?手で握って暖めるのか?風呂に入って遊べとい(ry
543日出づる処の名無し:2006/11/02(木) 23:57:55 ID:k/k7kOg+
確か乳の部分だけシリコンになっててぷにぷにする事ができるフィギュアもあった。
ってこっちもエヴァだな。
544日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 00:07:53 ID:Mk4j13rb
元に戻すために冷蔵庫に入れて
家族に見つかっちゃう奴が1人ぐらいはいるんだろうな
545QA:2006/11/03(金) 00:08:00 ID:+6YhLaba
エヴァ絡みのネタをもう1つ投下。

第14話から 綾波レイの独白
各パートを各国語の吹き替え版で割り当てたもの
http://www.youtube.com/watch?v=-wlAeZS8B6w

国によって綾波レイの中の人がいるというのは新鮮な驚きです。
ただ、中には「これが綾波?」と首を傾げたくなるものもあるような。
546日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 00:22:32 ID:lPQuY6Mq
中国語の、綾波の「チンポ」で逝けた。
547日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 00:23:55 ID:jVL9cDWt
どこの国だろうと綾波の声優は寡黙な美少女じゃないとダメだと書こうとしたら
日本が一番それとは程遠いことに気づいた
548日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 00:25:40 ID:ezz9VY/1
英語とタイ語が中々・・・
549日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 00:25:41 ID:8U9VMMm2
>>545
なんかタイがニュアンスあってる感じ
中韓はダメダメだな
ヨーロッパは映画見てる感じ
550日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 00:31:18 ID:IwkevQLq
タイ版結構好きかも

>>547
しかし、満月っぷりなら彼女の右に出るものはいないだろう
551日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 01:08:13 ID:uExB8maQ
>>525
それにしてもだよな。そんな書き込みが普通に日常の話題として無感情に
書かれるというのも、なんと言えばいいのかSFだよな。
パワードスーツが普通の話題と出る上にネタでなく

朝霞の連中が企業を巻き込んで勝手に作ろうとしたけど、企業側にチクられて大目玉喰らったんじゃなかったっけ?

ってどこのアニメだか。でも現実の普通の話題、いや本当に今は21Cなんだな。
ここの大半の話題も前世紀にはありえない話題ばかりだし
545だって、8年前でも夢のような話だったし、進歩すげー
552日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 01:10:48 ID:y86sjSK0
タイ語いいって言ってくれる人が居て
タイ人として嬉しいお



でもタイでエヴァやってたなんて知らなかった('A`)
ドラゴンボールとかキン肉マンあたりしかやってないと思ってたwww
553日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 01:13:36 ID:jVL9cDWt
>>552
タイ人? ネプチューンの名倉じゃないだろうな
554日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 01:14:05 ID:8U9VMMm2
>>551
どこかの半島とは逆の意味で妄想が現実化する
ここはリアル惑星ソラリスですが何か?
555日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 01:16:23 ID:KADYFj5o
戴は王が行方不明で荒れ放題のまま放置されてて大変だな
556日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 01:27:45 ID:4vSIRUD/
>>552
こいつ品川っぽくね?
557日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 01:42:48 ID:Mk4j13rb
>>556
間違いないな
558日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 02:15:25 ID:9IjR5H6k
>>545
俺的順位表

タイ>日>英>ポルトガル>イタリア>フランス>メキシコ>ドイツ>韓>広東>中>スペイン>カタルーニャ
559日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 02:28:11 ID:gHOEWDB5
>>558
ロリコンだな。おまえw

でもこれは鉄板→ 中>スペイン>カタルーニャ
中国語切った場所悪すぎww
チンポーってww
560日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 02:30:02 ID:FScEQvrS
妙にセクシーボイスっちゅうか、ババ臭い声というか・・・
561日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 02:34:01 ID:gvk5lIOt
>>558
最初と最後の方が俺と一緒w
スペイン、カタルーニャは感情込めすぎ
562日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 02:40:20 ID:4ZlxCvsP
タイは別の意味でなんか醒めるんだが。
俺的にはオリジナルは言うまでもないとして、英語が一番良かった。
563日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 02:41:19 ID:9IjR5H6k
>>559
ちょ ちげーますよ!!1
俺はアヤナミの寡黙で神秘的な美少女という設定にあった声を選んだだけですよ
韓 中はなんか堅い スペイン カタルーニャは声おばさんぽいよ・・・
564日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 03:22:11 ID:oQ6ept3b
タイは綾波としてはちょっとかわいらしすぎるというか幼い感じがするな
565日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 03:27:01 ID:pgiPnBnW
タイは、無機質っぽいイイ声質でなかなかあってるが、

なんとなくエコーかけまくりでごまかされてる気がしないでもない
566日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 03:28:15 ID:IwkevQLq
これで中の人の顔が満月なら言うことないな
>>552
中の人の写真探してこれる?
567日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 03:35:46 ID:/KwS9KZT
というより、タイ人も極東板なんて見てるんだな。
どんなスレ見てるのか興味あるぜ。
568日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 04:03:49 ID:uExB8maQ
>>184
改めてスレ読んで気になったので

http://www.d-paranoia.com/fa/anime/rank.html
http://www.d-paranoia.com/fa/anime/geog2005.html

編集中なので、あの有名なアニメ放映割合地獄地図がないのが残念だが
最高の神奈川と最低の数県の格差はおよそ20対1
子供向けを除けば30対1ぐらいにはなる。
つまり神奈川で普通に深夜アニメが30本見られるが大半の県では
一本あれば良い方。しかも、こういう県に限ってようつべ以外では見られない。
で、それもジャスあたりが「日本」のみを対象にして規制しようとする動きすらある。


これを貼った連中がいたそうなんだわ、編集中の日本地図の方だけど。
で、ちゃんと日本の現状を向こうにも分かる形で説明しても完全にスルー。
いくつかの掲示板で貼っても貼っても、まるで統一されたかのように
対応が同じだったとさ。
それでしばらくしたらその書き込みだけが削除されていた。
上のサイトの地図は日本では大半の県が台湾以下の地上波放映率であることを
シーズンごとに証明したんだけど、どこの国の掲示板も、まったく相手にされてない。

知らない連中も多いんだろうけど、知ったところで規制がかかるみたいだね。
まあ、彼らの言い訳のその程度のものなのさ。
569日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 04:04:55 ID:uExB8maQ
あとおまけ 非テレ東系の地域の嘆き。

アニメ事情in【福岡・佐賀以外の】九州・沖縄4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1160744412/1-100
東北のアニメ事情 3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1149377506/701-800
静岡・山梨のアニメ事情 五
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1156671444/601-700
新潟・長野のアニメ事情 4
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1151217054/701-800
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1146053805/801-900

一連のやりとりを見ていると、東名の方か、もしくはアニメに興味のない人で
日本ホルホルしたい人しかここに集まってないような気がする。
アニサロ板でこの手の話題が出ると、少なくともそんな風にいいじゃん、で
まとまんないし。それこそ地方のアニオタが暴れ回って・・・

570日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 05:06:53 ID:yOpq1RX2
だから日本人は金出して買えよ。
そうしないとアニメの続編が作られねーだろが。
もちロン、オレらは買わないから。
いつも言ってんだろ?アニメBOXが高いってよ。
価格に見合わないんだよ、身の程を知れと。
等価交換になってねぇんだよ。日本での価格なんざかんけーないね。

そう、かんけーないんだ。
日本国内で見れない地域がいくら有ろうが、オレらが我慢する理由にはならない。
いいから日本人はオレらの為にアニメや漫画を作り続けてろ。
そうしている間は名誉市民程度には扱ってやるよ?
せいぜいオレらの為に買い支えろや奴隷ども。
良いアニメを作ったら、主人が犬を誉めるように頭を撫でてやるよ?
″日本のアニメはKOOLだ″ってな。


後、こんな時間にカキコミとか言う馬鹿ってさ″時差″って言葉を知らんのか?
571日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 05:23:16 ID:yOpq1RX2
正式に軍隊を持つ事も許されていない奴隷国家、家畜民族が
権利を主張したって無視されるに決まってるだろう?
海外の、例のねずみー系で権利侵害が少ないのはな、対等だと認めてるからだよ。
友人と約束する奴は居ても、家畜と約束する馬鹿はいないからな。
中には馬鹿が少数とはいえ確かに居るが、そいつは変態なんだよ。
家畜と結婚式をあげちまう級のド変態だ。

家畜は主人の欲を満たす供物。搾取される存在なんだよ。
適当に褒めときゃ「ご主人様に褒められた!」って調子にのってよく動くからな。
572日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 06:31:40 ID:oQ6ept3b
時差なんてないだろ在チョンw
先回りしてそういうわざとらしいことを書くからダメなんだよ
あと「オレら」ってのもダメだ
朝鮮人だけの主張なのに、さも外人代表みたいな書き方をするのは
朝鮮だけの主張なのに、すぐに「世界は〜」とか「アジアは〜」などと
勝手に世界が朝鮮の味方であるかのごとく書きたがる朝鮮人のクセそのものだ
欲張りすぎない、予防線を張り過ぎない
それが上手い工作のコツだ
次はがんばれ
573日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 07:35:38 ID:Awb8tZuo
時差はある・・・


朝鮮と、世界には、100年の時差が。
574日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 08:34:57 ID:yOpq1RX2
へぇー、外国でアニメのBOXが高いと書いた奴はチョンか?
わざわざファンの集まる所で″何故アニメをネットにUPするのか?″
″日本人だからと言って全てのアニメを無料で見ている訳では無い″等を
日本人が書いても無視なのは、そこの奴ら全員がチョンだからですか?

オレらの本音はコレなんだよw
ま、チョンのは逆に金を寄越せって物だし、アレらよりは上等だと思ってるから安心しろw
雑種犬と血統書付きぐらいにはよ。
・・・どっちにしろ家畜扱いだがな!ww
575日出づる処の名無しさん:2006/11/03(金) 08:45:13 ID:423evsPI
 違う。半万年の差だよ。
576日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 08:58:47 ID:REICs8oq
>>545

ラテン系と中韓は、感情こもりすぎで、情感的というか。
演技自体がダメなんだが、言語による民族特性もあるかも
知れないなあ、とか思った。

で、一応、貼り。
北米版「HELLSING」公式サイト開設
(トレーラーあり)
ttp://www.hellsingultimate.com/
577日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 09:04:58 ID:oQ6ept3b
>>574
なにを言ってるんだお前は?
自分のレスをよく見直してみろ>>570‐571
お前がチョン扱いされてる理由はそこじゃないだろwww
だいたいなんだよ「オレら」ってww
ネットでつながってる感を得てるんじゃねえよww
だからいつまでたっても引きこもりなんだよ
578日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 09:08:28 ID:REICs8oq
巡回してたら見つけた。おまけ。
元は2chのスレだけど。

【youtube】外人がヲタ芸までコピりはじめた
ttp://www.machineworks.co.uk/whg/2006/11/youtube.html
579日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 09:21:07 ID:yOpq1RX2
じゃあ外国人の本音は認めるんだな?


アハハハハハ!反論どうしたの?
可哀相だね、日本アニメは大人気じゃなきゃならないのに
オレらの本音を認めたら崩れ落ちるもんな。
そらチョンの単独暴走にしたいわな。クククw


でも、ファンサブのUPは収まらないね?外国人はみんなキチンと買っていて
チョンと地方の日本人だけが見ているだけなのかな?・・・・・・んな訳ねーよwww
DL数や視聴数を見ろよ?いやいや、現実を見ろpgr




はい、これ真実〜♪
580日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 09:24:08 ID:oQ6ept3b
>チョンアニメは逆に金を寄越せって物(金をもらっても見たくない)
>チョンは雑種犬
581日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 09:25:18 ID:+F0F7dFi
ま、コピペだけよりかは幾分成長したということで。
582日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 09:26:35 ID:oQ6ept3b
>チョンアニメは逆に金を寄越せって物(金をもらっても見たくない)
>チョンは雑種犬

コレが「オレら」の本音w
583日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 09:29:22 ID:8P2GGQDA
ID:yOpq1RX2また、いつもの発狂チョンじゃん
584日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 09:32:54 ID:8P2GGQDA
>>545
面白い!貼り乙。
各国語版集めるだけでも大変なのに、綺麗に編集してるんだから
気合入ってるねぇ、作った奴

個人的には、情感入りすぎるとダメだな、レイは
585日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 09:34:14 ID:oQ6ept3b
>チョンと地方の日本人だけが見ているだけなのかな?・・・・・・んな訳ねーよwww

世界各国の人が日本アニメを求めていることをチョンが認めた
チョン敗北宣言
586日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 09:38:25 ID:8P2GGQDA
つべの感想で見つけたんだが、結構、カワイイとコワイって
似たように聞こえるらしくて、可愛いとは怖いの意味も兼ねる
のかとの質問に、異なりますと回答してる奴がいた。

DeAdLySiNEr (2 months ago)
^.^ kawaii is cute and kawai is scary...they do sound very alike...i tend to get them confused myself too >.<...XD lol
(Reply)
xAcceptYourPainx (2 months ago)
Actually, kawaii is cute. And 'Kowaii' means either "Scary.." Or "I'm scared"((Only if -desu is added)) >>; Whoo.
587日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 09:48:37 ID:8lAVhxlV
漢字やひらがなのイメージ付きで覚えると間違えようがないんだけど
アルファベットによる音韻のみだと確かにややこしそうだよな、日本語って
588日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 09:55:24 ID:oQ6ept3b
「ファンサブでタダで見るのは人気がないから」
という、最初から勝算のない無茶な屁理屈にすがりつくから
屁理屈をこね回してるうちに
結局、自分で日本アニメ人気を認めてしまう形になってしまったチョンw
次は10手先まで考えた作戦を練って来なさい
589日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 10:11:26 ID:zwRV3CDz
>>587
かなりネタくさいが、テレビかラジオで聞いた話で、日本語初心者の外国人で、
日本語の「にん」は人であることを知っていて、「にく」は肉であることを知っていたので、
「にんにく」が入った料理を「人肉」が入った料理と勘違いした人がいて、国際問題になりかけたらしい。
590日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 10:11:43 ID:yOpq1RX2
正直、私を叩いた所で外国での無断UPとかは止まらない訳で。
いい加減この『日本のアニメは無料で見る』って構造が機能している事に対し
日本に住む君達は『大人気大人気わーい』で良いのかと問うているのだよ。
(別に『チョンなら自国のを心配してろやw』
とかの煽りは要らないから。俺、チョンとか関係無ぇし)

このスレで大事なのは『世界で日本のアニメ文化が大人気』か?であり
日本のアニメ視聴に外国人がタダ乗りしている事に対して
『世界で大人気な事は確かだろが。チョンが僻むなw』程度のレスしか付けられないのなら
外国人が『世界で大人気になってんだからゴタゴタ言うな』って意見も認めるべきだ。
日本国内で滓ラックが繋げられなくするのは自由だが、外国のファンに迷惑を掛けるなと言う事。
無料で日本の宣伝を勝手にしてくれていると考えれば黙っていろ。
今まで通りに日本人が高いアニメBOXを買ってアニメ会社を支え、黙っていれば
外国のファンはそのままファンで居てくれるし大人気だ。
特定アジア人のは叩けば良いよ。


上の事にチョンは関係して居るか?チョンアニメを賛美しているのか?
いい加減にチョンで片付けようとするのは改めるべきだ。
591日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 10:35:58 ID:On+ttkEN
>>590
UPされた映像に「何故か」ハングル字幕がついてたりする事実
592日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 10:41:27 ID:qpmt+30B
これ何度目のループだろうな
593日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 10:56:28 ID:Bm95CUjb
594日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 10:57:07 ID:oQ6ept3b
>>590
だからそこじゃないだろ
チョン扱いされた理由は
595日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 11:09:01 ID:G286v4WA
ファンサブネタで語りたい人はコテかトリップでも付けてくれ。
一貫した主張をしたいのであれば、その方が都合よかろ?
596日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 11:09:14 ID:NKI4ZjJ7
>>590
本国語でok?
597日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 11:11:15 ID:yOpq1RX2
>>591
なら韓国の馬鹿を潰せば良いじゃない。
反日思想の輩がUPして居るなら、叩くのに問題は無いと思うのだが
多くの(特定アジア以外の)外国人アニメファンが増えた事に寄与している
ようつべやファンサブに対し、アニメ会社に圧力を掛ける様な活動は
現在の日本アニメの人気を考えれば止めるべきだと言っている訳だ。
アニメをきっかけに日本文化に親しみ、理解をしようとする方々から
アニメを買わない奴は見るな!と言う輩こそが、日本アニメ人気に嫉妬したチョンだと思う。
これからも世界中で日本のアニメ文化が大人気である為に
日本国が助成金をアニメ会社に出して
海外向けアニメBOXの値段を、今の10%位にするべき。
逆に敵性国には10倍で・・・と考えたが、洗脳と考えれば普通の値段でもいいか。
とか。
598日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 11:26:17 ID:y1jMRZsn
面白い事に 「韓国」って名前をあぼーんに追加するだけでいい
599日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 11:31:46 ID:yOpq1RX2
>>594は何が言いたいんだ?
【俺が】チョン認定されるなんてどうでもいいんだよ。
俺の【データ記録等の事実に基づいた意見】が、チョン乙と
見当違いなレスを付けて反論にもなってないからいい加減にしろと書いているんだよ。
金を出してまで欲しいと思われ無い、または考え無い今の現状で
日本のアニメが大人気と言えるのか?に対して
チョンを擁護している訳でも無いのに、日本に駄目出しする(貶しめる)のは
チョンだろ→チョン乙
な、考えが『いつものチョンだろ?』に出ているよ。
コピペなんかしてねぇっつの。

先にそっちがチョンを持ち出しておいて『韓国をあぼーん』もあるか。
600日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 11:32:11 ID:gGamlM9f
嫌韓:可能な限り韓国の話題を避けようとする。
嫌韓厨:自ら進んで韓国の話題をする。対立する相手を韓国人だと思い込む。
601日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 11:51:13 ID:oQ6ept3b
俺はアニメ大好きだけどDVD買ったことはないな
でもテレビでタダで見れなくなったら買うだろうね
俺みたいな生粋のアニヲタでさえテレビでタダで見れるならDVD買わないんだから
外人が金を出さないからといって、大人気であることに疑問を抱くことはない
602日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 12:03:51 ID:3lmU5neK
>>601
実際、視聴の意欲も段階があるんだろうな。
個人的にはわざわざ始まる時間にあわせてまでテレビではみないかな。
気がむいてyoutubeにあれば見る程度。
ただネットの問題は画質でテレビ等とは大きな差を感じるな。
DVDに勝機があるとすればこういった部分になるのかな。
603日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 12:05:01 ID:jAn3mVRk
>>601
生粋のアニオタならDVD買えばその良さがわかるよ。
大方の日本人には元々収集癖があるから。
604日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 12:05:45 ID:X9Z5/x7B
>>598
おお、びっくりするくらい軽くなった
605日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 12:07:33 ID:mZ1hbF+h
「韓」だけでもいいかも?
他につかわねーだろ?w
606日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 12:23:41 ID:egWWDc3t
DVD収集家ってのはアニメが見たいんじゃなくてアニメを懐にキープしたいから買うからな。
607日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 12:41:09 ID:GYAxFjzC
韓糞
608日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 12:49:24 ID:B3T8INn0
高いよDVD。
月額1000円くらいでアニメ見放題って動画サイトあったらなぁ・・・
609日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 12:54:16 ID:lPQuY6Mq
抱き枕や温度で透けるフィギュアを買えば良いんだよ。
610日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 12:58:34 ID:pftBayK4
あと、画質もあるね。DVDで観ることに慣れてしまうと、TVでは満足できなくなる。
雑音もないし音もきれいだし。
まあアニメにもよるけど。
611日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 12:58:51 ID:B1gGDZin
>>608
一番実現性がありそうなのは、1話100円ぐらいで、CPRM対応のデータが
ネットからHDDレコーダーにダウンロードできるというものかなあ。

DVDには焼けるけど、コピー不可というデータなら問題にはならないでしょ。
もっともPCのHDDに書き込まれたり、PCでコピーされたらアウトなので、
今DVDにユニークコードが振られているように、ユニークコードを振られた
CPRM対応のHDDを作る必要があるけど。
612日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 14:08:35 ID:jVL9cDWt
Why Are Some People So Adamantly Opposed to Fansubs?
November 2nd, 2006

ひどいなこりゃ
613日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 16:22:21 ID:kVvkilYp
>>610
ゼノサーガとか?
614日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 16:23:57 ID:nBtkhMP1
海外フォーラムで見かけるコレ↓は何を意味してるの?


                     <3


(´・ω・`)みたいなもん?
615日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 16:26:27 ID:pWfO0Eq9
( ゜∀゜)=3ムッハー

みたいなもんじゃね
616日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 16:27:47 ID:orV4OTW7
たぶんハートマーク
617日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 16:29:48 ID:REICs8oq
・・・というか、部屋にDVD置く場所無いしな。
本とかも邪魔だし、全部デジタル化したいんだけどな、俺としては。

ローカルのハードディスククラッシュしても大丈夫なように、認証コード
だけ買うとか、データを(バックアップ体制の万全な)ネットの向こう側に
置いておけるとかも、一つの考えだと思うんだけどね。(セキュリティの
問題はつきまとうけど。でも、逆説的に、現在でもP2Pでデータ共有している
部分っていうのはあるだろうけどw)

まあ、「パッケージ」というか、「モノ」として手元に置いておく満足感みたいな
ものはあるかも知れないけどな。ゲームにしても、ダウンロード販売より、
パッケージの方が市場規模が全然違うだろうし。

というか、「モノ」感が欲しいなら、フィギュア型のUSBメモリに入ったゲーム
(→ttp://www.watch.impress.co.jp/AKIBA/hotline/20060812/etc_dearpia.html
みたいに、アニメも(お皿にこだわらずに)フィギュア型にしちまえばいいんじゃ
ねえの?と思うんだけどな。各巻ごとにキャラクターが違うとかにしてさ。

でも、「(PCで見る)ネットマガジンが失敗したのは、紙の雑誌が持ち運べるから。
(紙の雑誌でがんがん廃刊しているのは、PC関係の雑誌。ASCIIも廃刊したし。
そして、紙の雑誌は(持ち運べる)携帯によって駆逐される)」みたいな説があるけど、
いつでもどこでもどの端末(PC、携帯、TVなど)からでも見れるように、ネットの
向こう側にデータを置いておけるのが個人的には一番良いと思うんだけどね。
(端末によるインターフェースや解像度の最適化は自動的に行うとかして。これも、
単なるデータの「コピー」では出来んでしょ。「サービス」面まで含めてある訳だから)

ただ、ネットに金を払うシステムは、携帯では当たり前だけど、PCでは無料が基本
なんだな。文化圏が違う。ユーザー層も、年齢層を考えないでざっくりと分けると、
携帯のDQN層とPCのオタク層に分かれる。携帯DQN層は、未だにTVにかじりついている
層と重なっていたりもする。まあ、そんなことはどうでも良いんだけど、グダグダしていると、
オタク関係の便利サービス関連も米国に先行されそうな気がするんだよね。頭の良い人は
気がついているだろうけどさ。長々とすまん。
618日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 16:37:38 ID:sRGlm4ov
(俺のような)頭のいい人というさりげない自画自賛
619日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 16:41:52 ID:DMXY2yNn
アプリケーションやデータはネットのどこかで管理して、
必要に応じて呼び出せるようになってりゃ、
パソコンに関係なく同じように使えるし、
買い替えも楽になるんだけどね。

・・・ローカルな環境では、
すでに実現してる会社とかも、
あるらしい。
620日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 16:45:20 ID:REICs8oq
>>618

> (俺のような)頭のいい人というさりげない自画自賛

文脈、ちゃんと読んでる?違うよ。

俺なんかより頭の良い人にとって、こんなことは基本中の
基本だということいっている訳だよ。で、頭の良い人は、
素人の俺レベルのことはとっくに気がついている思うし、
思ったから、俺は無料でこんな情報を書いている訳だ。
621日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 16:52:26 ID:ZbiX57kp
>>619
著作権やらセキュリティやら転送料やら色々と縛りが。
622日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 16:57:02 ID:DMXY2yNn
セキュリティは、最も重要な問題だと思うけど、

例えば、表計算ソフトとかを、
そのサイトで購入して、そのまま使う。
というか、利用権を払えば、
使えるようになる、って感じで。

つか、パソコンを買い換えたとき、
快適な環境作るのが面倒で・・・。
623日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 17:00:45 ID:ZbiX57kp
そりゃ翻訳サイトを利用して翻訳をするフリーソフト入れるのと、たいして変わらんな。
一時的な利用ならまだしも、日常的に使う場合は不便で仕方ないだろ。
624日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 17:04:15 ID:nBtkhMP1
>>615-616
納得した!
625日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 17:09:46 ID:TPEJi0J/
デジタルコミックは認証キーが残せて
HDDが破損などしてもDLし直せるところあるな
全部じゃないかもしれないが
626日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 18:23:10 ID:i9qTwafg
>>621
あるらしいってゆーか、80年代のアメリカには既にあった。
ダム端末ってやつな。
627日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 19:25:37 ID:taZ/1GSk
>>624
俺ずっと超絶短小ちんこだと思ってた・・・
628日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 19:26:18 ID:dpJ4K9/R
>>617
「超流通」ってやつな。
629日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 19:32:34 ID:dpJ4K9/R
>>619
> ・・・ローカルな環境では、
> すでに実現してる会社とかも、
> あるらしい。

むかしは組織のサイトのLANというものは、そういうアーキテクチャーだった。
個々のコンピュータが高性能化するに従い、失われていった環境だ。

> アプリケーションやデータはネットのどこかで管理して、
> 必要に応じて呼び出せるようになってりゃ、
> パソコンに関係なく同じように使えるし、
> 買い替えも楽になるんだけどね。

むかしは、UNIX環境で、X端末というブツなどを使ってそういう環境が存在していた。
その後も、「シンクライアント」、「ネットワークPC」、
あるいは「ウェブアプリケーション」などという名前/コンセプトで、
ビジネスサイドはそいういうアーキテクチャーを繰り返し仕掛けている。
630日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 19:49:07 ID:REICs8oq
ちょっと暑苦しく語りすぎたので、巡回先よりネタ投下。

> ドイツに日本的同人誌はほぼ存在しない(4回目最終回)
> ttp://otakuattack.blog29.fc2.com/blog-entry-44.html
>
> コンニチでも、法人化して「私たちは会社組織なの!」という所がありました。
> でも中身は中高生のイラストグッズサークルそのもの。
> しかしあそこはドイツですから!行動する人間は偉いし、早い者勝ちです。
> 就職面接での自己アピールのような
> 「いかに自分が素晴らしいか」主張、日本で図々しいくらいの押し出しがないと
> 肉食欧米環境では負けるんだなぁ、と実感しました。
> ドイツのオタクコミュニティ内(例・アニメックス)での人間関係、有名度などでも
> イベント参加時扱いに差が出てきます。
631日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 20:01:59 ID:AW823OTY
>>590
てめーは便乗して、このスレ荒らしたいだけだろ、糞チョン
散々荒らしといて都合のいい事いってんじゃねえよ

407 :日出づる処の名無し :2006/10/22(日) 12:57:11 ID:IOcM0c90
いやいやどれだけ人気かなんてどうでもいいよ。

いくらチョンチョンって現実逃避してもアニメ文化で自慰しても
お前らは何の才能もなく民族主義の惨めな豚だって事実は揺るがない訳よ。
わかるか?お前らはお前らから見たチョンと何一つ変わらないってことだ。
何の才能もなくウジウジと底辺を這いずるゴキブリ。
まともな論議もできずチョンチョン叫ぶ、叫んだら勝ち。

いい加減気づけ。何も変わらないんだよお前ら自身は。
お前らがお前らの人生を勝たなきゃいけないんだ。勝たなきゃ。勝たなきゃ・・・
632日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 20:03:50 ID:qahiKEF+
>552
タイ人よ、ウルトラマンだけはなんとかしてくれ。
販売権は円谷が売っちまったんだから仕方ないが、
「アユタヤの仏像をモデルに作った」とか起源捏造だけはやめさせてくれ。
何の関係もないアユタヤの印象まで悪くなってしまう
633日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 20:05:32 ID:AW823OTY
>>600
お前がoff会で知り合った朝鮮人しか友達いないのはわかったから
過去ログを都合よくスルーすんのはやめようなw

114 :日出づる処の名無し :2006/10/20(金) 04:01:01 ID:GBZ07+tX
このスレで以前に話題にのぼったレッドガーデンだけど
作ってるのは日本人じゃ無いのな。
本当、日本人は小狡い猿だよ。
634日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 20:10:24 ID:AW823OTY
↓何だこのチョン論法wそもそも理屈になってないww

>このスレで大事なのは『世界で日本のアニメ文化が大人気』か?であり
>日本のアニメ視聴に外国人がタダ乗りしている事に対して
>『世界で大人気な事は確かだろが。チョンが僻むなw』程度のレスしか付けられないのなら
>外国人が『世界で大人気になってんだからゴタゴタ言うな』って意見も認めるべきだ。
>日本国内で滓ラックが繋げられなくするのは自由だが、外国のファンに迷惑を掛けるなと言う事。
>無料で日本の宣伝を勝手にしてくれていると考えれば黙っていろ。
635日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 20:14:40 ID:dpdJgBWS
33レスも遡っていちいち穿り返すお前もどうかと思う。
636日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 20:16:38 ID:NKI4ZjJ7
ID:AW823OTY
冷めた荒らしを暖めなおすなー!!!!!!!!
廃棄でヨロ。
637日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 20:17:09 ID:rjFul35t
>>632
もう取り返しがつかない・・・。

タイ人もチョンみたいなマネして、よく恥ずかしくないな。
638日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 20:17:24 ID:REICs8oq
さらに投下。

> 乳揺れ大野さん (月刊アフタヌーン 12月号付録)
> ttp://www.youtube.com/watch?v=3Wi81vCbv00
639日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 20:38:57 ID:Mk4j13rb
26秒もいぢり続けるのはどうなの?
と思った
640日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 20:45:29 ID:NKI4ZjJ7
>>638
ギミックはスプリングかな?

・以下チラシの裏------------
小学○年生のオマケで付いてた
ドラえもん(チョロQみたいなギミック付き)に
夢中になってった幼き日々を思い出した
641日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 21:10:00 ID:tne/m8WK
22:00 NHKスペシャル選 ▽サイボーグ技術が人類を変える・バンフテレビ祭ロッキー賞
▽世界に衝撃を与えた立花隆最前線報告▽ロボットと人体が融合!▽軍事利用の恐怖
642日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 21:16:20 ID:Mk4j13rb
再放送か
643日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 21:17:42 ID:rjFul35t
立花隆という時点で、見る気が無くなる
644日出づる処の名無し:2006/11/03(金) 21:50:00 ID:BaN3v8Vf
ファンサブはよくないが、確かにyoutubeでUPされたアニメが
日本の文化を世界に浸透させているのも事実だと思う。

見ている人達の多くには金のない中高生も多いし、アニメがまだ
浸透していない国の人達も多い(国によってはアニメを簡単には手に
入れられない、英語という媒体を通じてより多くの人がアニメに触れ
ている)。

そもそも皆興味のないものなんて最初から誰も観ないよ。韓国ドラマが
UPされても一部のアジア人しか観ないだろうね。
645日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 00:25:12 ID:Rw+SBP08
>>640
>ギミックはスプリングかな?
二次元へいきまっしょい!というネットラジオによるとそうらしい
柏手を打つと揺れるそうな
646日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 01:38:33 ID:FMkTOHO5
そういや、海外でプリキュア放送してからの反応とかどうなんでしょ。
DBZやセーラームーンのような反応か、コアなアニメファンに受けてるのか
もしくは全然盛り上がってないとか。

どなたか知ってる人いますか?
647日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 01:40:25 ID:6QAueezi
定期的に646見たいな反吐がでる書き込みしてるのは工作員か?
648日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 01:48:37 ID:6lcqTHaS
ん?なんで反吐がでる工作員なのかな。
オレもプリキュアの反応知りたいが。ドイツだったか。
649日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 01:57:04 ID:JGWnXWiq
そうだプリキュアだよな。
650日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 02:00:31 ID:mjjHjpbK
おとうさんもプリキュアです
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 02:42:42 ID:MzHaiYbK
http://www.youtube.com/watch?v=Y_2pg4cdWFc
ニュース速報まで訳してて笑った
652日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 02:48:27 ID:oS7p0Vm7
>>647はナージャオタ
653日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 02:56:30 ID:kkv63D2/
何だよこのしょぼいニュースは、外人もきっと混乱しただろうなw
654日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 03:33:06 ID:r+ANt3Pu
>>632
タイの裁判所が下した結果は・・・ウルトラシリーズ6作品(『ウルトラQ』〜『ウルトラマンタロウ』)と
『ジャンボーグA』の日本国外における使用権はチャイヨー・プロダクションにある。
↑これは解かるとしよう

だが

ウルトラマンそのものの著作権、(新作の)制作権といった権利は却下されているのに、
チャイヨーが独自に「ウルトラマンミレニアム」等を作って放送しちゃう。

↑明らかにおかしいよね・・・
655日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 04:14:49 ID:mjjHjpbK
なし崩し的に海賊版を作るアジア諸国と
それを止められない日本
いつものことだね
656日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 04:22:35 ID:cN3o5Xch
京アニ版kanonの評判はどうなんだろうね
657日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 04:35:17 ID:mHejEblw
658日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 05:00:40 ID:oS7p0Vm7
もっと悲しいのはそのタイ野郎が興味あるのはウルトラマンじゃなくて金だということ
659日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 05:19:30 ID:iRNPLLSf
そんなに円谷を責めるなよ。
ウルトラファイトだの、金欲しさに10分位の番組でしょっぱくやったって良いじゃないか。
ウルトラマン何周年とかさ、円谷も金の為に作ってるだけでどうでもいいんだろうしな。
円谷だって企業なんだから金金と汚いのは大目に見てあげなきゃね?

タイの件だっていいじゃない。作っている奴が利益追求企業だろうが
タイの子供達が目を輝かせて見て居るのなら、日本の文化が世界に光を照らしているんだものね。
むしろ手塚よろしく、真似されて光栄だと思えばさ。
660日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 05:29:18 ID:IYCFLNn1
>>659
貴兄が他人の書いた文字を読めないというのは理解した。
661日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 05:50:28 ID:IMPpVkHp
ライダー、戦隊からプリキュアまで幅広く売れている東映と違って
円谷はウルトラマンが唯一の希望だからな。
662日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 05:57:58 ID:iRNPLLSf
>>660
そうかな?タイのも円谷も金の為に作っているのは変わらないよね?
円谷だって慈善事業で、赤字でもウルトラマンを作ってる訳じゃなかろうし。


要はウルトラマンの、日本的成り立ちを柱とした文化が受け入れられていて
勝手にタイの奴が新作を作ろうが、それを見た外国の視聴者が喜んでくれれば
制作と関係ない、単なる日本人としては嬉しいし。
自分としては勝手に作られた新作やらが、単にウルトラマンの名前を使っただけの
怪獣殺戮物で無いなら良いと思うんだが、どうだろう?

もちろん円谷の関係者なら自分の所の、金の成る木を守りたいのも分かるし
会社が傾くLVは論外かなとも思うが、現状は国内で回っているし
海外はおまけで、世界の人に夢や希望を与えているなら
社会福祉の精神で、放置黙認も悪くないかなと。
663日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 07:53:32 ID:JNIC6SwA
まるでそこら辺に落ちてるゴミかなにかのような扱いだな
664日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 08:01:33 ID:/P/N1mJ/
結局のところ、目先の金のために海外の権利を売り払ってしまい、
現時点では円谷的には慈善事業になっちゃってるわけなんだがな

儲かるのは海外の権利者ばかり
オリジナルは消え行くのみ
それもまた時代さね
665日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 10:51:56 ID:IYCFLNn1
>>662
釣りか?
起源自体を【タイ起源】だと捏造してるのに、
なんで日本文化を広めることになるんだ?
666日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 11:19:28 ID:OPp5SbaX
自分が被害者の時は大人しくが美徳の日本人らしい感性。
強欲な外人には決して理解出来ない。
667日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 11:43:08 ID:VzaF9riB
しかし、このスレ見てるおそらくたった一人のタイ人に呼びかけても意味無いw
自分が海外掲示板でいきなり外人からソニーやトヨタの文句言われても困るだろ?
どうしても腹の虫が収まらないなら円谷やタイのその会社にメールなり何なりで文句言えば良いじゃん。
668日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 11:45:20 ID:Wfa9lkG2
そもそも企業なら利益を追求して当たり前なのに
金金汚いって頭大丈夫かって話だなw
669日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 12:05:47 ID:sitC6tv6
そして時は流れウルトラマンの版権は中国へ・・・

「共産主義の平和を守るため戦え!ウルトラマン!!」
670日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 12:09:48 ID:4sGj22u3
>>668
企業の存立目的が営利追求であることと、その行為が法規範や倫理規範に反しているかどうかは、
別次元の問題だから、前者と後者はそれぞれ別個に独立して問題になり得るよ。

サラ金の違法利息などいい例じゃないかな。
671日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 12:10:02 ID:IYCFLNn1
>>668
企業は皆にサービスを提供する見返りに利益を得るから存在価値があるのであって、
利益のためにサービスを劣化・放棄させる企業に存在価値は無いよ。
>>658の言ってることはそういうことだろ。
672日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 12:25:41 ID:WL9dsvyE
>>667
責任の大元へ攻撃を加えるのではなく、手近な所でストレス発散して自己を慰めるってのは、
日本人の弱い者いじめ、八つ当たり気質とつながるものがあるんだろうな。

円谷の失敗はバカにしてもいいけど、起源の捏造に対して怒りをぶつける相手は間違えてはいけないよな。
国内で発散したいならタイの大使館にしろw
673日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 12:31:48 ID:cBlBN0Ti
またチョソが湧いてきた。
オマエラ同じ顔した量産人間と違って日本人は個性があるんだよ。
674日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 12:37:39 ID:iRNPLLSf
>>662
・・・それはアウトだろう、普通に。
それに対しては円谷が裁判を起こして、タイの奴に(向こう持ちで)
向こうの新聞やらに事実を掲載させたり、テロップを入れさせるべきだよ。

>>669
セーラームーンは、日本が領土と主張している島を
特定な、かの国の為に守っているらしいね。
675日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 14:34:46 ID:KGdZ81O0
ループすぎてスマンが、本気で見せしめ訴訟でもおこした方がいいんじゃないかと思えてくるな

>質問

>ファンサブに噛み付くひとがどうしてこんなに多いのですか。
>DVDを買わないでANIMEを無料ダウンロードとなれば、業界にとって脅威なのは分かります。
>でも、正規版を九ヶ月や数年も待ち続けるよりは、最新流行を追いかけるほうが自然ではないでしょうか。
>それがどうして悪いのです。

・・・同じ質問を警察に行ってしてみろって言いたいよ
悪いのは最新アニメを買おうとしない向こうの放送局だろうに
向こうの放送局が「利益が保証されないから」と言うなら
あ き ら め ろ
676日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 14:38:01 ID:/P/N1mJ/
警察と言うよりカスラックとかにしたほうがよかろーもん
677日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 15:30:31 ID:Wfa9lkG2
同じ事をディズニーやワーナーに言ってみろといいたい。
678日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 15:34:20 ID:agUrvStO
著作権なんて概念が理解できない文化レベルの国の民族なんじゃないの?
679日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 16:01:24 ID:LwqCBIgu
アニメじゃなくて、ゲームなんだけどさ、織田信成のスケートティングの解説で
「織田信長の17代目の末裔です」「オー!スーパーファミコンで信長の野望やったから知ってるヨー!」
みたいなこと言ってる。(たぶんね‥‥英語苦手なんで、間違ってるかもしれないが)
ttp://www.youtube.com/watch?v=HnDnGBV6gcU

外国で信長の野望売ってるんか‥‥つか分かるんか?
680日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 16:05:23 ID:x3evrUa2
信長の野望の信長はかなり美化されてるからガッカリだろうな
681日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 16:08:26 ID:agUrvStO
「妖刀伝見たから知ってるヨー!」 って奴は居そうだ
682日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 16:12:02 ID:DXt98Pa4
鬼武者も
683日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 16:19:59 ID:iRNPLLSf
>>675
感情は分かる。
だがな、それなら日本の密林にでも頼んで日本語版を買ってみる選択をしろよと。
翻訳されて無いのは諦めて、自分で頑張れ。先人はやってたじゃないか。
アニメ・・・好きなんだろう?なら、アニメに酷い事をするなよ。




と思うわ・・・駄目か、外の人は。″自分が悪くても謝ったら負け″みたいな
外国じゃ自分の不注意でコーヒーを浴びといて『注意書きが無かったのが悪い!』
って世界だからなぁ。

自分の正義と相手の正義を戦わせる世界で、戦う所が土俵にも上がらずに黙んまりじゃ
舐められて勘違いした質問もしだすかな・・・歯痒いや。
日本じゃ奥ゆかしさとかが美徳だけど、武器を見せた上でなければ
交渉にも成らない相手は、無数に居るからね。
684日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 16:41:26 ID:JatNx07a
信長に子供なんて居たんだ。
685日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 16:43:15 ID:DXt98Pa4
>>684
( ゚д゚)ポカーン
686日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 16:45:56 ID:ApobEWtB
>>684
側室もうけてズッコバッコン
687日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 16:47:13 ID:iRNPLLSf
>>685
こんなスレにまで高校の選択科目問題の犠牲者か・・・
688日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 16:48:48 ID:7nq2C8n9
単純に自分が観たくてしょうがないからいろいろダダをこねてるんだと思うけどね
あとDVDのリージョンコードと値段の問題(日本のを買うと死ぬほど高い)、
アメリカがマシに思えるほどの各国の日本製アニメのクオリティのショボさ

とはいえ日本人が日本国内向けに日本語で作ってるものを
外国で金を払わずに自分のわかる言葉で楽しみたいという理屈は通じんわな
689日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 16:54:10 ID:mjjHjpbK
P2Pに噛み付くひとがどうしてこんなに多いのですか。
DVDを買わないで最新アメリカドラマを無料ダウンロードとなれば、業界にとって脅威なのは分かります。
でも、正規版を九ヶ月や数年も待ち続けるよりは、最新流行を追いかけるほうが自然ではないでしょうか。
それがどうして悪いのです。

「でも」じゃね〜よチンカスwww
690日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 17:01:59 ID:deCS2Sxz
>それがどうして悪いのです。

正直ここまで臆面もなく面の皮が厚いこと言われると呆れを通りこして
ちょっと怖くなるのは俺だけじゃないはず。倫理観のカケラも感じられなくて不気味すぎる。
691日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 17:05:11 ID:7nq2C8n9
あんまり翻訳文をニュアンスまであてにしないほうがいいと思うぜ
692日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 17:08:08 ID:deCS2Sxz
原文。
why is that so bad?

やっぱこええってw
693日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 17:08:40 ID:gjfJKiJQ
蘭丸って子供生めたんだ
694日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 17:12:55 ID:u9cS4s9s
>>688
認めちゃったらそのバカ高いDVD買う奴もいなくなるからな…。
俺もファンサブ知ってからDVD買わなくなった。
695日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 17:17:13 ID:7nq2C8n9
>>692
「それがどうして悪いのです」だとアホが開き直ってるようにしか見えないけど
原文だと「ああ、子供が書いてんのかもな」とも思えないか?
実際にファンサブをDLしてる奴らも全員が翻訳文から感じるほど厚顔無恥ではないと思う

って書いて思ったけど、キリスト教圏は恥の文化じゃなくて罪の文化なんじゃなかったのかよ
罪(sin)犯しまくりじゃん
696日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 17:17:49 ID:K9b7ZjwJ
業界にとって脅威なのが分かってるのにナゼ・・・。
697日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 17:19:03 ID:/P/N1mJ/
>>694
>俺もファンサブ知ってからDVD買わなくなった。

ほんなら落とすなよ
698日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 17:19:45 ID:XeTzsOdR
決してファンサブがいいとは思わんが、日本正規版がむちゃ高いのは事実じゃな。
限定版とはいえ、30分ものが5000〜6000円って何?といいたい。
ほんまに適正価格なんかいな?
699日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 17:22:15 ID:JGWnXWiq
>>694
次世代DVD待ちで、ハリウッド映画も含めてDVD買ってないなぁ。
PS3も、年内に買えそうにもないし、うーむ。
700日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 17:25:12 ID:agUrvStO
>>698
OVAはそれ位じゃなきゃ採算取れないって聞いたけど・・・
最初から海外市場を見込めたら別だろうけど、国内で元とろう思ったらそれくらいなんじゃないか?

TVシリーズのDVD化はまた別だろうけど
701日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 17:25:40 ID:JGWnXWiq
>>698
適正じゃないと思うくらい腹立たしいよね。
でも、面白い作品だと買ってしまうから、そりゃ仕方ないんかも。

旧作で、前に高かったのが安くなったりしたの狙ったり、
それこそ本当に古い作品がDVDになったのを安く買ったり
しても、今度は画質悪くてがっかりっての味わったり・・・

アメリカはアニメDVD安くてうらやましい。
702日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 17:42:59 ID:VvFUfnTG
だから海外の連中がマトモにDVD買う様になって、確実に収益が見込めるようになれば
国内での単価も下げられるし、価格が下がった分買い易くなるから市場もさらに広がる訳じゃん。

現状はその全く逆で、悪循環に陥ってるんだよ。

もしこの状況を放置して、馬鹿馬鹿しくなった日本人までがDVD買うの止めたら
アニメ市場は完全に崩壊するぞ。
703日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 17:46:50 ID:JGWnXWiq
>>702
日本で元採ってるから、海外に安く売れる。失敗しても痛くない。
うまく行けばタイアップした音楽が売れるって言ってるからね。

悪循環なんて思ってないでしょうね。
704日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 17:50:57 ID:XeTzsOdR
ソースは忘れたけど支那とかには日本の1%くらいで売っているという話じゃんか。
もっとも海賊版濫れてるからな、あそこは。
とにかく日本の購買者にみんなシワ寄せきてるんじゃないか?
705日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 17:57:10 ID:7nq2C8n9
DVDの売り上げは完全に人気に比例するのかな?
もうちょっと付加価値をつけて売る努力をした方がいいと思う
706日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 17:58:29 ID:WbY+tVcP
>>679
そういや海外での三国無双は誰が人気なんだろうね?
オタっぽいサイト行くとよく甘寧が描いてあるけど。
707日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 17:58:43 ID:gjfJKiJQ
DBZとか1枚500円でも出せそうだけど
708日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 17:59:54 ID:u9cS4s9s
>>697
落としてない。
お前と一緒にするなよ。
709日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 18:02:46 ID:/P/N1mJ/
>>708
よく読め
誰も尾舞さんが落としてるとは断言しとらん
710日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 18:03:05 ID:JGWnXWiq
>>704
「スラムダンクは三流」…中国の日本アニメ制限
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/worldnews/20570/
>「日本のアニメはすでに日本市場でコストが回収されており、中国では
>1分間の放映で数元(1元約15円)しかもらえなくても、利益が出る。
>しかし中国アニメは1分間で1万元前後の製作コストがかかるため、売
>れなかった」と述べ、文字通り“文化赤字”になっている現状を訴えた。

これですね。
711日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 18:04:44 ID:axXwFmri
海外へ本格的に展開しようと思ったら、
・日本との放送の時差を縮める
・ネットワークへの流出を極力抑える
・海外版のみの購入特典を付ける

こんな感じ?
一番の問題はネットワークへの流出かな。
デジタル放送に特殊な信号でも埋め込んで録画したものは2-3日でデータが消えるとか、
そんな魔法みたいなことは無理か・・・

アナログ放送ですぐ出来そうなのは、放送中延々とテロップを流し続けて、
DVD映像との差をつけるくらいか。

712日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 18:07:30 ID:QKIFUDj+
>>689
「でも〜」の後ろに、「DVDが出たら正規品を買うのですから多めに見てください。」
という文章が続くようにならない限り、ファンサブは非難され続けるでしょうね。

民度の低さにつける薬はないものか。
713日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 18:09:49 ID:gjfJKiJQ
>>711
時差とネットワークの流出は
もう数種類の字幕選べるネット放送にした方が早いな
アクセスドメインで広告変えてさ

DVDで取り返すなんてビジネスモデル自体が奇異だと思ってたから
地上波でテロップとかおぞましい
714日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 18:14:02 ID:iRNPLLSf
>>570-571
こんなのが来るようじゃまだまだだな、民度も。
715日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 18:23:55 ID:plF5DCs4
基本的にyoutubeとかネットに流出してしまうのは抑えようがないから
逆にメーカーが放送後に最高の画質でCMをつけるなどして流すのがいいのかもな。
今の状況をみてるとあまり実現性はないだろうが。
716日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 18:27:44 ID:JGWnXWiq
ヒーローズみたいに、番組中にCM入れちゃう。
717日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 20:01:31 ID:mHejEblw
日本のDVD国内発売と同時にeBayやアマゾンを使って海外で販売出来ないのかな。
そうなれば多少高くてもオリジナルに拘るコアな海外のファンは買ってくれるだろうし。
718日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 20:29:44 ID:bEypE6HM
>>717
そんなこと今更やらんでも、コアなファンはネット通販サイトで買ってるだろ。
通販サイトの中には悪質な所もあるけど。
719日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 20:33:44 ID:JGWnXWiq
>>718
本物だと思ったら海賊版だった。とか、業者が海賊版だと分かりつつ
本物と同程度の価格で売って利益を上げてたパターンが問題になり
ましたね。
720日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 20:56:47 ID:LYja1p5x
721日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 21:02:20 ID:Zbvr3mHk
> もしこの状況を放置して、馬鹿馬鹿しくなった日本人までがDVD買うの止めたら
アニメ市場は完全に崩壊するぞ。

>日本で元採ってるから、海外に安く売れる。失敗しても痛くない。
うまく行けばタイアップした音楽が売れるって言ってるからね。
>悪循環なんて思ってないでしょうね。


もう日本のタクが行動するしか無いな
日本のタクが正規dvdやグッズを買わない、ボイコットする
悪循環が現に起こり、破滅的な結果になる事を電通側に示さなければ
722日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 21:05:46 ID:7nq2C8n9
>>720
字が見えん
723日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 21:12:16 ID:sitC6tv6
しかしこんな状況の中
日本以外の自国のアニメを発展させるのなんかえらい夢物語なんじゃあるまいか

日本のアニメをただで見れるから目も肥えてくるだろうし
日本のアニメと正面きって戦えるだけの脚本を書かなきゃいけない高ハードル

中国なんか自国の海賊版で自分で自分の首を絞めてるようなもんだ
724日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 21:28:43 ID:Zbvr3mHk
>>723
そんな事は無い
中国が顕著だが、韓国も日本風アニメより低年齢向けのCGアニメを主軸に発展しようとしてる
この分野はディズニー/ピクサーのように日本のアニメより.収益は高いし
オタクの違法ダウンロードの被害もあまり受けない
欧米のTV放映でも、枠が少なくなる一方の日本アニメと違い
韓国アニメなどはオリジナルの幼児向けCGアニメの枠が拡大している

日本もそっち系に目を付けていつちかトライしてるが
映画など企画が大きくなる程¥、反戦とか人権みたいな左翼の教条クサイ要素が入れられちゃう事が多く成功作が出来ない現状・・

725日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 21:34:26 ID:0pQBWMNy
でも、本国ではその中韓製の幼児向けCGアニメは受けてないけどね。
726日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 21:39:07 ID:sitC6tv6
>>724
その「人気」のCGアニメを一向に拝めないのだけれども

事例なんかあったらあげてほしいなあ あったらね
727日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 21:45:37 ID:iRNPLLSf
アレは死に至る病だからね。
韓国なんかもネットモラルが汚染され、無料で落とし捲った結果
皆が本を買わなくなって自国の書店が、スタンドアローン型ゲームが死滅したからな。

確かに産業の建て直しをしているみたいだけど、漫画本とか
普通の韓国民には手に取り難いと思うわ。

今は日本から無料で寄生が出来ているから問題無いのかも知れないが
心の食料自給率みたいなもんで、他国に頼っていると
いざ断たれたら寄生が出来なくて、おかしくなる奴も出そう。

後、日本人だけに買い支えさせる現状に馬鹿馬鹿しくなって
更に日本人のモラルが下がるとヤバイよ。
日本でもゲームの値下がりも加速しているし、売上額も右肩下がりだし
日本も先ずはゲーム、そして漫画とメジャーが消えちゃうんかなぁ・・・
728日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 21:48:34 ID:agUrvStO
ネチズンがっくり
729日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 21:51:04 ID:gYhfrmZY
>>720
国民性が露骨に出てるなw なんか誇らしいよ藁
730日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 22:09:26 ID:tL5tyDHA
>>704
たしかに日本のアニメはダンピングで世界制覇したようなものだな
中国アニメが日本アニメに勝つには中国の市場から完璧に締め出すしかないな
731日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 22:13:24 ID:K9b7ZjwJ
締め出したら締め出したで向上する為の一つの指針を失うから結局なにも得られないしなぁ。
732日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 22:14:04 ID:/P/N1mJ/
前に締め出すようなこと言ってなかったっけか>シナー
733日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 22:14:10 ID:JGWnXWiq
>>730
安く買い叩かれて、日本製であることを隠されて広められたのに?
734日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 22:20:21 ID:izrSZ+Ko
・・・流れと全然、関係ないけど、

腐女子趣味とツンデレ属性は、
本質的に同じだと言う理屈を思いついたので、
発作的に書いておく。

魅力で引きつけて、
排他性で拒絶するけど、
主人公だけは例外。
735日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 23:10:36 ID:V4J4du5C
暇だったんで、エヴァ全話見返そうと検索したら
(LD持ってるけどさ、出すの面倒なんだもん)、
なんかフランス語吹き替え版だったので貼っておこう。

ttp://www.dailymotion.com/visited/search/Evangelion%20yami%20/1

綾波、感情こもりすぎだ。シンジはクレヨンしんちゃんの吹き替えみたい。
やっぱ、台詞回しは日本語を元に計算されているな、とか。
(日本語の方が”キレ”がある感じ)

ファンサブがどうの言っても、現実としてこんなものも
探す手間さえかければ、不法ダウンロードもせずに手軽に
無料で見れる訳だからな。

youtubeは、「消しても消してもアップされる」と言い訳して、
確信犯的に(特に)日本のアニメや番組に関しては放置している。
エロはすぐ消すのに。

もうさ、著作権のあり方が変わるのを促進させるかしかないと
思うんだけどね、個人的には。(ジャスラックがいかに足掻こうともだ)

ハルヒの例もあるが、なんか勘違いしている人もいるが、U系の
アニメの制作側としては、逆に番組をyoutubeにアップして欲しい状態
(まず、見てもらわないと話にならないから。東京のキー局はきっちりと
電通が握っているし。だから、番組のスポンサーがアニメ会社だったりする。
それで、DVDで回収する訳だが、ほとんど投資と同じ状態。ハルヒも
元々テレ東でやりたかったけど蹴られた訳でしょう?)という話も
聞いたことがある。

それに、今、携帯用のyoutube作っているみたいだから、またそれで
状況が変わるだろうよ。(でも、ワーナーの試みが失敗すれば、
どうなるか分からんけどね)
736日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 23:13:18 ID:XeTzsOdR
じゃ、流れに逆らってコリアンアニメがコリャニメーションとかいわれてるってホント?
みくしの在日野郎が書いてたけど。ま、いかにもジャパニメーションの亜流だけど。
ジャパニメーションていうことばも廃れてアニメーションじゃなくてアニメといったら
日本製アニメーションのことを指すものな。
アニメでは日本はほとんどやりつくしてるんじゃないかという気がする。他の国は
競争力あるのか?
737日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 23:17:09 ID:gjfJKiJQ
コリャニメーション
こりゃだめでしょう
738日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 23:18:31 ID:mHejEblw
2ch的にはウニメで定着しつつある
739日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 23:24:26 ID:ujf21ryj
(google)コリャニメーション の検索結果 約 156 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B3%E3%83%AA%E3%83%A3%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3&hl=ja&lr=&start=0&sa=N


しかも「コリャ」 と 「メーション」の組み合わせばかり・・・・・・・・・・・・・・・・
740日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 23:28:46 ID:YJf8NpsQ
>>727
>日本でもゲームの値下がりも加速しているし、売上額も右肩下がりだし
ダウト
コンシューマ向けのゲーム売り上げは落ちているが携帯・オンライン向けゲームの売り上げは伸びている
全体的に見れば何も変わっていない
741日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 23:29:17 ID:/P/N1mJ/
742 ◆TbPhix9DQk :2006/11/04(土) 23:37:14 ID:dNnyajt6
>>741
惜しい
743日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 23:43:26 ID:XZ5uJfkI
アニメってDVD以外で稼げる要素は無いんだよな?
744日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 23:52:47 ID:JGWnXWiq
>>743
関連グッズだけじゃなく、焼きたてジャぱんみたいにタイアップして
作品中で登場するパン売ったり、CM収入、地方の局に売ったり。
745日出づる処の名無し:2006/11/04(土) 23:57:58 ID:V4J4du5C
>>743

・・・他には、周辺グッズとか。メディアミックス展開してれば、原作も売れるな。
(と言っても、制作会社はDVDで回収が基本。ハルヒの原作がいくら売れても
京アニには一銭も入ってこない(今、原作小説が320万部))
746日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 00:02:42 ID:w9COjfQ3
>>739
>>741
検索サンクス
だみだね。でコリアニメーションでやったらかなりヒット。

コリアニメーション の検索結果 約 17,100 件中 1 - 10 件目 (0.28 秒)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%B3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

でもたしかにコリャニメーションと書いてたな〜。
耳で聞いた言葉をそのまま文字にしたんだな、きっと。
検索内容はふ〜〜んとしかいえないな。誰か危機感もってうrのかな。
産業の空洞化ってのは昔からいわれてたけど。
747日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 00:13:16 ID:8sMAFYaz
>>744と答えがかぶっちまったが。

>>746

最初に、コリアニメって呼び始めたのがここの人でしょう↓

コ リ ア ニ メ――韓国アニメとマンガの世界――
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/3447/k-hazime.htm

今は、ブログが活動の中心。

コリアニメやつあたり
ttp://blog.goo.ne.jp/kanime_korea/
748日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 00:43:25 ID:tlFMYhE4
ファンサブはなくならないよね。
たとえ、日本と同時に字幕付き、英語付きで見られるようになっても、
字幕の質がファンサブのほうがいいとか言って、「だからファンサブは必要」とか言い出すよ。
749日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 00:52:21 ID:96F679Xo
1 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2006/10/28(土) 20:25:06 ID:zCOrGO9a
前スレ
■日本のアニメ文化は世界中で大人気ぱよっ!【99】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1161204246/

【注意事項】
・なるべくs a g e メール欄に半角で sage と入れる
・次スレは>>950が立てる。反応無い時は>>970。 それでも無いなら気付いた人が立てる。
・スレタイトルは語尾だけ変える。アニメ・漫画・ゲーム・コスプレ・ネタ限定。
・荒らしには絶対にレスしないこと。
・ファンサブの話はアニメサロン板でどうぞ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
750日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 00:54:49 ID:F4AuwBtm
>>748
理由はなんでもありなんだよ あいつらは

日本人は無料でアニメが見れるから公平じゃないとか言い出すんだから
751日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 01:10:34 ID:f834ipxt
字幕職人を狙い撃ちするだけで結構な効果はあるんじゃないかな。
752日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 01:10:55 ID:h8OzJN6p
Xbox360、Wii、PS3
コンシューマーはどれが勝つのかまだまだ分からんよ。


まあぶっちゃけDSの1人勝ちっぽいが
753日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 01:16:09 ID:bummp2oh
「Discoveryが見た日本」WEEK
http://japan.discovery.com/special/speintro.php?speid=13
頼む
754日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 01:33:07 ID:biDCGpCG
>>753
ほい。

683 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2006/11/03(金) 15:55:42 ID:tne/m8WK
>>682
これ?
http://www.youtube.com/watch?v=O51x4iGV6BI
755日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 02:47:09 ID:0cqkum9M
平野綾が緊急入院!!!!!!!!!!!
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1162659433/
http://www.hiranoaya.com/

やっぱ疲れた顔してたもんなぁ。
756日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 03:55:53 ID:fLMtE2mm
たしかにキモい連中の相手すんの相当なストレスだろうね( ^ω^)
757日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 07:18:36 ID:Yq+JE6KN
昔は海賊版対策のためOVAを日本と香港で同時発売とかしていたけど
徒労に終わったようだしね。
758日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 07:26:13 ID:cCyhfLgn
まぁマスコミがこぞって「日本アニメが世界中で大人気!」とかやるのはいいけどさ、
ファンサブとかはびこってDVDが言うほど売れてないって話は、それ以上にやるべきだよな。
759日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 07:51:01 ID:0cqkum9M
DVDの売り上げ落ちてるのはアニメだけじゃなくて、VHSからの切り替わりで
売れたのが、ちょっと落ち着いて来て、映画なんかも減ってるらしい。米国
だから次世代DVDになると、ちょっと盛り返すか観察しようかと思ってる。

それとキャラクター商品の売り上げが落ちてるのから、やっぱ子供向けの
アニメが売れてないからじゃないかなとか? その分漫画が売れてたり。

米国アニメ市場の実態と展望(輸出促進調査シリーズ)2006年3月
http://www.jetro.go.jp/biz/world/n_america/reports/05001256
P.10
>調査の結果2002年の米国における日本製アニメ市場は小売換算で推定43億
>5911万j(2002年)であることがわかった。同じ手法で実施した今回の調査で20
>04年の日本製アニメ市場は推定33億1000万jであった。市場が縮小した主な
>理由はキャラクター商品の売上げ減とホームビデオが安定に入り、2000年以降
>右肩上がりだったDVDの売上げが横ばいになったことがあげられる。

>また過去25年間、常に拡大してきた米国のホームビデオ市場においては、VHS
>市場とレンタル市場は縮小傾向にあり、DVDは小売価格が下がり続けており、
>ホームビデオ市場でのヒットの不作という問題もある。
760日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 08:55:16 ID:4vpaN1hd
日本のアニメDVDは高すぎると言うのは確かなんだな。
アメリカはこの辺コスト意識がしっかりしていて、大体映画と同じ時間で同じ値段という付け方をしている。
つまり90分〜120分で3000円くらいを適正と考えているわけだ。
日本の場合、アニオタは高くても買うと馬鹿にされているからな。
761日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 09:02:43 ID:0cqkum9M
ハリウッド映画のDVD、日本でも安いもんねぇ。
ちょっと待てば1980円とか、古いのなんか1本980円とかで、
猿の惑星とオーメンシリーズ全部そろえちゃったよ。

キャシャーンアニメ版のDVD BOXは1万5千円くらいで安かったかな。
買ったら買ったで、なかなか観る暇ないんだけど。
762日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 09:04:21 ID:LpJi6dRG
>>746
クォーテーションでくくらないと、分解されたものまで検索してしまう。

"コリアニメーション" の検索結果 約 59 件中 1 - 31 件目 (0.05 秒)

これじゃ、事実上ゼロだな。

>>747
そこは、韓国アニメをコリアニメと呼んだんじゃなくて、
HPの名称を「コリアニメ」にしたんじゃなかな。
763日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 09:10:06 ID:M9nApwP+
アニメのDVDの絶対額が高いことは否定しないが、制作費が2、3000万円
かかって、売上が1万本前後ぐらいなら、現状の価格がぼったくりって訳では
ないだろう。
764日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 09:13:19 ID:0I5RhBiX
>>763
深夜枠なら、損益分岐点の DVD売り上げは 1500〜2000本。
765日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 09:29:16 ID:0cqkum9M
まあどうしても欲しいのは多少高くても買うわ。
エヴァのDVDそろえたら、2年くらいしてリマスター版かなんか出て
ちょっと凹んだりしたけど。

それより枚数減らしてBOXにして欲しい。置き場所ないから。
766日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 09:52:13 ID:0I5RhBiX
会員制フォーラムの発言引用。
*どうやって日本語上手になるでしょう?
Okashii
昔、僕はKeyのゲームを読むことができるまでに日本語を学ぶと誓いました。大学で授業を取っていたし、
アニメを見ているし、PCゲームもやっているし、かなり読めるようになりました。
しかし、なんだかまだ足りない感じがします。ここままだと、新聞や雑誌やKeyのゲームを(全部)読めるようになるとは思えません。
みんなにお聞きしたいのは、どうやって日本語が本当に上手になれるでしょう?
このフォーラムの方は多分外国人なのに、どうやってそんなに上手になったでしょうか?

akaihikari
日本語めっさ上手いじゃないですか。w
うーん、日本語ね。自分は微妙な立場なんでなんとも言えないけどとにかく埋もれるぐらいの勢いで読んだり、 書いたり、話したりするのが一番いいのかな?
やっぱり興味を持った物(アニメやゲーム)があると覚えるのが速い。
周りに日本語をぶつけれる友人とかいたら便利だと思う。片言でも日常で使えば自然とボキャブラリーも増える し。
うちらが相手で良かったら何時でも書き込んでくれ。w

painsama
それは俺のセリフです。w
Okashiiさん可笑しいですね、自分自身を日本語で下手と思っているのはなんか違うと思います。
Okashiiさんの凄く上手い日本語は俺の日本語に比較されると、俺は不束か物なんでしょうね。
日本チャットの日本語が上手い皆さんと同じレベルとそう思います。
新聞や雑誌も読めるのはいいんじゃないの?
個人的にあれは難しいものなんですが、漫画とか簡単な小説とかいいけど、俺の日本語はまだまだ ですね。

orisa
それだけ日本語喋れるなら、雑誌とかは軽く読めると思いますよ?
akaihikariさんが言ったように、喋ってれば自然と身についてくるモノですよ、日本語は。

folsety
私の方法は新聞や雑誌をよむほうがいいですわからない言葉をあったら ノートにメモしよう。
難しいすぎるなら漫画を読むほうがいいです。 一番簡単なまんがはクレヨンしんちゃんです。   
僕の日本語もまだまだですね
767日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 09:53:31 ID:0I5RhBiX
shunko
知識というものは一日か二日に学べるものではない。おぬしの話から読めば、今までしたのままでは、今は思え ぬがいつかすべては分かれるのようになれるぞ
どんなことでも同じ。上手になりたければ、練習は鍵。まあ、熱情と根性も必要と思うが、ないでも大丈夫から w

quos
いや、情熱と根性なしでは言語を学ぶなぞ不可能である。逆に言えば、好きなら時間さえかければどんなもので も憶えられちゃうのが人間なのサ!

bystander
俺の場合はアニメから単語と多少の文法を覚えて、Keyのゲームで漢字を覚えた。
もちろんゲームも勉強になったのですが、文法が鍵だと思う。
早めにできるだけの文法を覚えて、読むの障害にならないようにするのは最善なのではないかと。
単語は辞書がある限り問題にならいでしょうし、漢字は。。。まあ、根性と時間があればなんとかなるだろう。 (暇暇学生なら今の内だ)
文法は能力試験二級や一級の練習をしたら大部分の文法が覚えられるから、それは薦める。
それとそのサイトを:
http://www.jgram.org/pages/viewList.php?lv=1
768日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 10:00:46 ID:gMtpOrUB
BDかHDDVDで値段が下がって、場所取らなくすればもっと売れるんじゃない?
769日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 10:10:32 ID:j5tlvQO0
そういえばアメリカの某掲示板にメンバー登録していてたまにコメント
書いていたんだけど、メンバーのなかの一人から個人的メールが来て
ファンサブつくっているんだけど、日本人のあなたに手伝ってほしいと
言ってきたことがあったな。もちろん断ったけど、他の日本人メンバーの
ところにもそういうメールいっているんだろうね。

770日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 10:14:13 ID:4vpaN1hd
新しいメディアになっても余り安くはならんと思うよ。
でも、LD時代に比べればDVD化で若干安くはなったかな?
BD化で1枚4話フォーマットで7,000円くらいになるかね。

どっちにしろ、現在のような生産体制は長く続くものじゃないよ。
国内パイは縮小する、生産は変わらないならいずれ崩壊する。
崩壊するというより、売れる作品と売れない作品に二分化されるかな。
771日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 10:30:38 ID:j5tlvQO0
>>766翻訳者さん乙です!

自分も翻訳文書きこしたことあるけど、自分の場合時間がかかって疲れる
ので最近はやっていません。

最近翻訳したいなと思ったのはこちらのスレ。
http://www.anime-forums.com/viewtopic.php?=88117

題して「日本以外の国にアニメは造れるか?」

皆の意見を読んでいるとアニメ=日本製のアニメーションというよりも、
アニメは日本の生み出したアニメーションスタイルであって、日本に
限定されたものではない。よって日本以外の国にもアニメの製作は可能
であるという意見を言う人達が多いですね。
772日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 10:32:31 ID:ZaNxGqza
日本人にとってはアニメ=アニメーションの単なる略語。
「ディズニーのアニメ」なんて普通に成立する。

それを勝手にアニメ=日本のアニメーションと「彼等が」定義したにすぎない。
どのみち日本人には最初っから関係ない話だな。
773日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 10:33:47 ID:I4FSY4w4
もうないじゃん
774771続き:2006/11/05(日) 10:42:54 ID:j5tlvQO0
これは自分達だってアニメを作りたいのに、日本人にだけに
限定されるなんて嫌だと言う意見のあらわれですね。

いろいろ読んでいて思ったのは、日本アニメの発展の裏には漫画文化の影響
が欠かせないということが全然わかっていませんね。 絵やスタイルだけは
真似できても漫画文化を持たない国に日本のようなアニメは作れないと
意見したくなりました。今のアニメの表現方法やストーリーの運び方は
漫画の影響が大ですから。

でもアメリカ人にもMANNGAが描けるんだからアニメだって造れないはずが
ないという意見もあるので、これから向こうでどういう風にMANNGA文化が
根付くかにもよると思いますね。

775771続き:2006/11/05(日) 10:47:12 ID:j5tlvQO0
間違えた、こっちでいくと思う。
http://www.anime-forums.com/viewtopic.php?t=88117
776日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 10:55:15 ID:j2a+acQj
日本的なアニメは作れると思うよ アニメは世界中のどの国だって金出せば可能
ただ日本的なアニメを模倣してもオリジナルを超える事は厳しいっしょ

倫理や宗教に雁字搦めになったり、
政府が主導してアニメを国策として主導してアニメ作っても、
やはり世界中で慣れ親しまれるアニメを継続的に送り出す事は出来ないんじゃないかな

鋼の錬金術師とかはアメリカ人が製作したらいろいろ不味そうな気がするし
777日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 11:07:24 ID:H0bxueVN
リンク先を読まずに。

アニメを作るというのが何を指すかによりけりでしょ。

『日本からマンガを原作として買って、「アニメ」を作る』のならすぐにでも可能でしょ。
コスト的に引き合うかどうかまでは判りませんが。

ストーリーから何から全部自前で作るとなるなら、これはマンガ文化をふくめた
サブカルチャー丸ごとを日本レベルでもつか、あるいは天才が登場するかの
どちらかが必要なので、かなりハードルが高くなるでしょう。



漏れは、面白ければ日本的である必要はないと思うんだけど。
778日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 11:18:40 ID:9THM7bun
ワンピにびしばし修正が入ったり、ナルトや犬夜叉が子供の寝てる時間にしか放送できなかったりするような国じゃ
少なくともテレビで作るのは無理だろうね。
劇場アニメという形ならできなくもないだろうけど、あっちの観客にはディズニーやピクサーと同じ感覚で観に行かれて、
過激すぎると叩かれそうだ。
779日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 11:21:01 ID:0R0rvZbm
780日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 11:32:30 ID:9aYEehLA
>>778
アメリカ版ではワンピースのヒルルクが死んでないことになってると聞いて、なんだそりゃと思った。
他にもルフィがチョッパーを強引に説得する場面は、サンジが説得したというように変えたらしい。
アメリカ人は強引に仲間にするのは倫理的によろしくないと思ったんだろうか?
あの強引さがルフィ魅力の1つなのに。
こんな奴らが魅力的な話なんて作れそうにないけどね。
781日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 11:43:18 ID:D1RfU9CO
とりあえずアニメキャラに市民権を与える 馬鹿な国は日本ぐらいだからな
確かアトムはどっかの市民だよな?
782日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 11:45:00 ID:EpKHaaHl
>>781
つ テコンV
783日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 11:46:01 ID:D1RfU9CO
>>782
あ~その素敵なパクリアニメ
784日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 11:53:57 ID:Nxcm+DWY
,,、-'''"´ ̄   ___  ̄
     ,,、-'''"´ ̄    ̄`"''-、`"''-、  
  //             \  \
 / /              ` ヽ ヽ 
 | |     ´        ● ○|  |    <>>781浜っ子の俺も忘れんな!

ヽ .ヽ      ●         /  / 
 \ \  ○    (_人__)ミ/ / 
785日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 11:54:42 ID:fLMtE2mm
>>769
おまえ嫌な奴だな。
786日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 11:57:16 ID:6Ni3sWix
>>777
ハリウッド実写のアトムの企画が、
向こうの会社『ルーカスの「A.I.」にストーリーが酷似してるので設定を変えろ』
手塚プロ『冗談じゃない、コッチが本家だ!』で膠着し
失敗した「A.I.」のパクりじゃ見込みないと資金も引いて頓挫していたが
中国のCGアニメ会社にまる投げしてアトムを作るようだ
いま、このスタジオはCGでガッチャマンの映画を製作中のなので
その後になるそうだ
中国の手塚プロでは中国資本で中国が舞台でキャラも中国人の設定の
オリジナルのリボンの騎士を製作して世界に配給する計画だそうだし
左翼が多い日本のアニメ漫画関係者ががよろこんで日本漫画がたくわえたプールを提供すれば
中国韓国のアニメは意外に早く強くなるかもね
787日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 11:58:30 ID:0cqkum9M
>>781
浦項製鉄ニカ?
788日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 12:00:12 ID:4/MLaU4d
>>784
ナカちゃんの毛皮あったかいよ。
789日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 12:07:17 ID:D1RfU9CO
>>787
しお韓 住人乙ニダ
790日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 12:14:56 ID:/GHuwZ2p
>>776
日本のマンガやアニメには宗教的タブーみたいなモンはあんまり無いからなあ。
しいて言えば人権馬鹿が黒人描写にクレームつけるくらいか?
791日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 12:25:06 ID:L0cIRFNT
>>779
下から二番目キツイ
792日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 12:35:43 ID:0cqkum9M
793日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 12:44:16 ID:EwfQlzqb
>>790
「黒人差別をなくす会」という黒人そのものの存在を漫画やアニメから消してしまった馬鹿のことですね。
794日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 13:14:34 ID:h8OzJN6p
>>779
今の音楽業界の糞さと
オタクの購買力の高さが如実に現れているなw
795日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 13:34:59 ID:YrPyuKvG
>>779
一番下をみて、日本ハジマタとおもたw
796日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 13:36:54 ID:ER+c+se4
avatarってどうだったの?
たまたまようつべのTopRatedみたら217話とかがあってびっくりしたんだけど
人気あるんだよね?こんだけ続くってことは
797日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 13:57:34 ID:SRUZgqdI
>>786
>中国の手塚プロでは中国資本で中国が舞台でキャラも中国人の設定の
オリジナルのリボンの騎士を製作

なんか、つっ込みどころ満載だな、それ。
「中国の手塚プロ」ってなによ、そもそも、それで「リボン」の騎士になるんかいな。
798日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 14:01:42 ID:+INFb+gN
日本向けとしてはもう手塚キャラではむずかしから、中国でということかもしれん。
手塚プロって今でも単独でアニメ制作できるほどの人的等の資源があるの?

799日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 14:09:52 ID:W+OnSHx8
ラピュタの英語版のDVDが欲しいんだけど、
どこか買える所ある?
それとも個人輸入しないと駄目かな?
800日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 14:09:55 ID:WFfxvNOd
「外人に日本アニメが作れるか?」という問に対してはもう答えが出てるじゃん。
http://www.tekkon.net/

公開前だからまだ確実なことは言えんが。
801日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 14:11:40 ID:0cqkum9M
http://ja-f.tezuka.co.jp/footer/business/fac.html
>▼北京写楽美術芸術品有限公司▼
>アニメーションの制作を軸に広くアジアに向けた発信の場と考えております。

これっしょ。
802日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 14:18:20 ID:fO27TBbz
>>797
手塚資本で建てられた手塚アニメの下請け会社じゃなかったかな。
なんかテレビで見たことある気がする。
803日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 14:25:15 ID:0cqkum9M
ブラック・ジャック/平安遷都
http://ja-f.tezuka.co.jp/anime/sakuhin/mv/mv023.html
仕上:北京写楽美術芸術品有限公司
804日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 14:32:14 ID:g7uQsSo/
>>800
監督と脚本だけっしょ・・・・・・・・・
ハリウッド映画だって外国人多いが、結局アメリカ映画として認識されるべ・・・・・・・
805日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 14:35:06 ID:W+OnSHx8
手塚先生の関係者達は、
自分達で新しい物を産み出す気は、
全く無いみたいだね。
806日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 14:41:21 ID:ABb+EuSy
「外人にアニメが作れるか」という話は、「日本人にロックが歌えるか」
みたいな話だということで、決着はついていると思うんだが。

で、巡回していない人もいると思うので、ネタふり。

> 2ちゃんねる家庭用アイマススレより、海外掲示板でのアイマス評和訳引用
> ttp://www.ne.jp/asahi/yu-show/sukisuki/#20061104
>
> あー、なんというか、自分がもし海外に生まれていたらこういう発言しているんだろうなと
> 確信できるほど俺たちと同類です彼ら。すなわち同志。
> 360はグローバルなハードなためか、こういうことがこれから起きてくるかもですね。
> 今までは日本のゲーマーも、Oblivionなどを楽しむ際に言語の壁が立ちふさがって
> いましたが、こちら方面ではまったく逆の立場に。

鬼のように更新している。
> ttp://willowick.seesaa.net/
>
> (11/05)バーモント州のコンベンション「Bakuretsu Con」ニュース映像
> (11/04)外国人が日本のアニメ制作会社で働くには
> (11/03)「憧れの人は宮崎駿監督」――フロリダ州パームビーチのレベッカ・シアーズさん17歳
> (11/02)日本のポップカルチャーの魅力を探るオーディオ・ドキュメンタリー「Japan's Pop Power」
> (11/01)カンサス大学日本研究司書Michiko Itoさんインタビュー
> (10/31)「百獣王ゴライオン」のハリウッド実写映画化企画は進行中、みたいです。
> (10/30)日本アニメ英語版制作に20年間携わってきた、マーク・ハンドラー氏インタビュー
> (10/29)アニメ秋新番ファンサブのダウンロード数比較
> (10/28)アンケート「アメリカで英語吹替版を発売して欲しい新作アニメは?」

> 中国の日々 Days489 SOS団団員手帳がひどすぎる件
> ttp://engelszimmer.net/#061104
>
> SOS団は青春学園だけでなく、リリアンまで勢力を伸ばしていたようです。
> バラの館はSOS団の館になりつつあるのでしょうか?
807日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 14:48:57 ID:qGH6YoL0
ttp://ir.capcom.co.jp/news/html/061031.html
これって主演誰になるんだろうか・・・
希望としては本命チャン・ツイイー、大穴ルーシー・リュウ
影の主役にバンダム少佐かな
808日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 14:52:03 ID:Ai2Eu6qf
バンダムにもう一回ガイルやらせる
809日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 14:59:43 ID:I4FSY4w4
アニメには日本の文化が含まれてるから日本人以外に作ることは不可能だろう、って
そう言ってる向こうのアニメファンは日本の文化が見たいからアニメを観てるわけじゃないよな

要は日本アニメの面白い要素を取り入れて外国人が作ればいいのに
海外アニメファンの固執している対象がわからんな
810日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 15:12:51 ID:0R0rvZbm
日テレで映画版デスノをやってから一気にネット上に広がったな
811日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 16:02:22 ID:99dt6Lo+
日本産、外国産のアニメ議論は、よくあるサブカルは
地下に潜ってるからいいんじゃないか、いや、もっと広めるべきだ
という議論だと思うけどね。
地下に潜るというのは、日本人の手に任せとくということで、
広めるというのは、自らの手で、というふうに変っただけ。
地下に潜ると言っても、今やケーブルで大々的に放送されているが、
元々海外アニヲタは自国のメインストリームから外れたくて
アニメを見てたんじゃないのか?
そうすると、このもっと広めようという派が出てきたのは
海外ヲタの心の葛藤が見れて面白い。
812日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 16:47:20 ID:rbZ5zQba
>>779
ちょwwwニッポンwwww
813日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 17:07:27 ID:Av3RO5P6
絵柄だけ日本風とかなら作られてきそうだが、
日本のアニメ的なキャラの性格やストーリーを作るという意味だと
難しいだろうな〜。
カタカナ名前だろうがファンタジー世界だろうが、お辞儀させたり
穢れを嫌う考え方したり日本人っぽい性格のキャラと話になってるし。
特に意識して見てると外国人設定なのに普通にお辞儀とか随所に見られる。

アメリカ人とかフランス人とか、作る人の背景によって
キャラやストーリーが全然違うから日本のアニメ=アニメと
切り離して捉えられる事になるんだろうな。
814日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 17:55:10 ID:LXmW4wyw
つかな、泥だよ、泥

泥を擬人化して、おそらくツンデレ史上トップ5に
ランクインする萌えキャラに仕立てあげるなんて
アニメ以外に出来るか、いや出来ないw

他のキャラにも鼻血に鼻水の擬人化がいるって、どういうアニミズムやねん
815日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 18:48:20 ID:9aYEehLA
>>811はトンチンカンなことを書いてる。
>>813の書いてることを日本人も外国人も議論してる。

アスクジョンのジョンも言ってるが、日本のアニメはキャラをまるで実在してる人間のように扱う。
それに対して、ディズニーを代表としたカートゥーンのキャラはいかにも作り物な感じで嘘くさい。

俺が上で書いたが、ワンピースのヒルルクみたいに、それなりに主要な登場人物が死ぬなんて
あり得ないというのがカートゥーンの世界。
アニメを見始めた頃に、「え!? 主要な登場人物が死ぬのかよ」と驚くのがアメリカ人。
日本人からすれば、アメリカ人にもそういう話は簡単に作れるだろと思うかもしれないが、
その文化的ギャップは想像以上に大きいと言うこと。
816日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 18:51:07 ID:+8YTJfEi
真似されたって良いじゃないの。
例えば韓国が日本アニメの真似をして日本人へ技術協力を要請されたら
日本人気質を発揮して気持ち良く教えてあげれば良いじゃない。
気風の良い性格を相手によって変えるとかcoolじゃないしね。

その結果として日本が韓国にアニメ業界での地位を逆転されたとしても
アメリカのアニメーションと日本のアニメの関係みたく
韓国と日本の友好は変わらないし、韓国のアニメ業界史に
先輩である日本から後輩への伝授された想いが記録として残るし
日本のアニメ会社が潰れても、日本人がアニメにかけた情熱は韓国が受け継いでくれるからさ。

英語だって世界に拡散する中で商売に必要だから、だけなら邪魔な
各国の″なまり″のような独自性が出ても、韓国やらが
【英語は韓国が起源ニダ!】なんて、言わないでしょ。
日本のアニメ文化が拡散し、日本で編み出された技術が各国で独自に発達したとしても
記録に日本人の情熱は残るでしょう。
817日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 18:55:07 ID:1pAvzSA/
この下手な釣り餌のせいで また韓国ネタで数十レス無駄になるのか・・・・
818日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 18:55:29 ID:VLRlHcK7
>>816
釣りはせめて一言二言にしてくれ。
819日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 19:01:56 ID:gt6XENqX
チョンネタにつられるガキは今飯食ってるっぽいな
820日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 19:02:50 ID:w9COjfQ3
韓国ネタにはいかずに…
なんでも擬人化してしまうのはやはり例の「鳥獣戯画」からの伝統だろうか?
OSとかも擬人化するってのがすげーというかなんというか。

多分に日本独特の感性が培われたのはあの永く続いた庶民文化が花開いた江戸時代が
あったからだと勝手に想像して悦に入っとく。
821日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 19:04:39 ID:WXS7MskZ
ヘルシングおもろいわー よく訴えられないな
822日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 19:05:23 ID:RzJKlEVC
.    _____________________ ___
.  ,r'──────────,r-_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ ,r'´::::::ヽ
. /___________/|  ̄''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄|:::::::::ヽ
. |      ・・・       ||      《¬        | ::::::::::.'i,
. |ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ|ニニニニニニニニ|
. | ───────────────────|  :::::::::::,i
. ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ::::::::::/
  |   ψニ ニ ニ ニ ゚  田田田田田田田 |'''''''''''''`─------─''
  |────────────────┬┴────┬─┘
 └・-・-・-・-・-・-・-・∩-・-・-・∩-・-・-・┴─────┘ 
             //      | |
             //Λ_Λ  | |
             | |( ´Д`)// <うるせぇ、PS3ぶつけんぞ   
             \      |
               |   /  
              /   /
          __  |   |  __
          \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
          ||\            \
          ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
823日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 19:10:32 ID:L0cIRFNT
             n-
           [ ゚д゚ ]
            > >
         //      | | ミ
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)//
        \      |
          |     lヽ,,lヽ ミ
          |    (    ) やめて
          |    と、  ゙i  おケツがへこんじゃう
824日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 19:12:40 ID:1pAvzSA/
>>821
雰囲気アニメ好きだよなぁ・・・あいつら
825日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 19:17:50 ID:Ed+ObQMX
だから真似しかできない韓国には無理だとあれほど・・






これで10レスぐらい?
826日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 19:18:06 ID:2wSY2LiZ
泥でツンデレって誰?
827日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 19:20:17 ID:f834ipxt
>>820
OSの擬人化あたりは企業や商品のマスコットキャラクターの延長だからある程度は想定の範囲だけど、
世界の戦闘機や戦車まで萌えキャラにしてしまうのはスゲーと思った。
828日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 19:20:27 ID:WXS7MskZ
829日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 19:25:47 ID:LXmW4wyw
>>826
しずくちゃんで2ch内スレ検索
830日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 19:26:22 ID:9aYEehLA
なるほどキーワードはアニミズムか、そうかも知れない。

日本人はアトムやアシモのように人型ロボットが大好き。
だがキリスト教徒には、人型ロボットを作ることは人間を作った神に対する冒涜と
いう考えが少なからずあると聞くが、同じことかもしれない。

キリスト教徒にとっては、二次元キャラを人間的にすることは人間を作った神に対する冒涜なのかもね。
だからカートゥーンのキャラは意識的か無意識的か、明らかに人間とは違う、作り物くさくなる。

そうだとすると、キャラが人間的で魅力的なアニメーションはアニミズムの国でしか作れないかもね。
もちろん俺は大げさに言ってるんだから、それくらい理解してくれよ。
831日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 19:36:24 ID:SCyqwCR/
>>828
そのデヴ作者だよね
832日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 19:37:32 ID:1pAvzSA/
>>830
日本以外じゃ ちょびっツみたいなENDなんて死んでも無理だな・・・・
833日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 19:44:12 ID:WXS7MskZ
代行と呼べ代行と
834日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 19:45:10 ID:1ZtAvaSM
>>828
何で右の人だけげんしけんのコスプレしてるのですか
835日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 19:48:07 ID:9THM7bun
キャラクターもそうだけど、背景も日本のアニメは写真みたいに写実的で、海外のはいかにも書き割りっぽく
現実感のない絵柄にしてるよな。
836日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 19:48:15 ID:VLRlHcK7
見た限りじゃあ宗教上の違いについてはあまり海外では語られてないな
日本は小さいから日本人は細かいことに目がいくんだろうとかいうのはよく見るがw
837日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 20:03:24 ID:0cqkum9M
>>836
ディスカバリーチャンネルの日本の話となると、何かと日本人は
万物に生命があると考える。うんたらかんたら、とかやってるけどなぁ。
838日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 20:08:24 ID:Ai2Eu6qf
>>815
多い時は味方キャラの半分が死ぬジョジョは米人にはどう映るんだろう・・・?
839日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 20:08:36 ID:pJfj6lZu
>>830
アニミズム圏の国ならいっぱいあるが
840日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 20:10:15 ID:1pAvzSA/
アニミズム圏で一定の文化水準を持った国ってあるかな
841日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 20:11:37 ID:pJfj6lZu
何をもって文化とするのか知らんが
特にインドは日本以上だと思うが
842日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 20:15:59 ID:wkP1zGG5
インドも神様の数は多いけど、道端の石ころにも神様はいる。とか
古茶碗も使い込めば魂が宿る。とか考える日本とはまた違うなあ。
843日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 20:28:02 ID:NBV9kqi2
海外のアニメに
電波ソングはあるかな?
日本だとシリアスなアニメなのに、OPやEDが電波で
ふいんき(なぜかry)が壊れるけど面白くてネタになるから好むけれど
海外だと受け入れられないかな
844日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 20:32:58 ID:w9COjfQ3
トムとジェリーのOPはかなり電波のような気が…。
あのOPは日本だけなのかな?知らんけど。
ああ、そうそう海外はOPはあるけどEDはないのが多いんじゃ?
845日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 20:35:04 ID:j2QerINm
俺が最初に電波ソングを意識したのは、EDが電波で内容も前半はおちゃらけてたのに、
何故か後半に入って内容が陰鬱になったD4プリンセスだったな。
846日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 20:36:45 ID:EpKHaaHl
>>844
日本語の奴なら日本だけだろ
847日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 20:36:50 ID:pJfj6lZu
>>842
まったく同じとは言わんが、ほとんど変わらんよ
そもそもアーリア民族が移動する前に土着民族が信仰していたのが
地母神を中心としたぐらいだ
848日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 20:58:55 ID:0cqkum9M
849日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 21:15:59 ID:w6O8S+YL
>>848
失礼ながら障害のある子かと思った
850日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 21:56:30 ID:sVUHKBSP
>>771
これって元々日本語で書かれた文章じゃないか?
面白かったけど。
851日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 21:58:11 ID:0R0rvZbm
ttp://mirrormoon.org/
月姫の英語パッチ完成
852日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 22:08:01 ID:VLRlHcK7
エロゲーってモザイク入ってるから向こうの人間にはうけないんじゃないか
853日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 22:08:41 ID:+8YTJfEi
これで、日本にまでわざわざ買いに来た外国人以外は
全て割れダウソで無料乗りな外国人が
日本で買った奴を馬鹿にしながらプレイ出来るんですね。
きっと日本人も外国掲示板で話が通じるから喜ぶと思います。
854日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 22:12:57 ID:pulNXg1l
アミニズムをケチな一神教を超える高度な精神文化にしつつ、
庶民文化が発展し、思想の自由があり、世界最高の文明社会を持ってる日本だけが、
多種多様なアニメを生み出す土壌を持ってるということだね。

もちろん他国でも日本を凌駕するアニメはいくらでも作れるが、多様性の面では日本がブッチぎってると。
漫画の多様性という長所がそのままアニメの長所になってるだけだが。
855日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 22:14:57 ID:VLRlHcK7
日本だと浸透度は漫画>アニメだよな
そこんとこ外国人はわかっとるんだろうか
856日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 22:16:18 ID:0cqkum9M
海外のエロゲー事情 その4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1088784416/

kagami氏を知らんのかな?
857日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 22:17:25 ID:DGgZKlty
漫画はともかく、アメリカはSF小説のストックがスゲーよ。
どうしてあれをアニメの素材として活かせないかねー?。
858日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 22:18:36 ID:0cqkum9M
>>855
そりゃ何かあるたびに、日本人は電車で漫画読んでるとか
言われ続けたわけですから
859日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 22:22:35 ID:1pAvzSA/
まぁ 電車で漫画読んでるのはその通りだな
860日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 22:26:58 ID:4/9dtLfF
んなことない。電車スシ詰めで一両何百人はいるか知らんが
そのうち1%も読んでないぞ。
861QA:2006/11/05(日) 22:27:39 ID:ynimEJON
毎日新聞のコラムからわずか3日(?)で出来た
「サイレント魔女リティ」まとめサイト
http://musashi.nm.land.to/rity/

とりあえず、日本をアニメ・マンガ王国(皇国?)の座から引き摺り下ろそうとする国は
これくらいフットワークとアイデア集積に優れた連中を国内に育成しないとね。
862日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 22:27:41 ID:9PEQnaWT
>>831
嘘でしょ?
863日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 22:30:35 ID:WXS7MskZ
何を言う。 代行その人ですよ
864日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 22:34:55 ID:h8OzJN6p
>>848
以前人間に全然似てないのにラインが妙にエロイ女性型ロボットあったな。
それにくらべてこの技術屋は浪漫というものがない。
865日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 22:35:46 ID:1pAvzSA/
>>860
そうか?西○線は漫画読んでる香具師ばっかだぞ
866日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 22:38:03 ID:1ZtAvaSM
まあすし詰めの時には漫画あんまり読めんよな
867日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 22:38:16 ID:h8OzJN6p
電オタならともかく通勤中の電車ほど暇な時間ってないので
携帯とか漫画とか手軽な娯楽を持ち込むのは普通だよな。
868日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 22:40:56 ID:qGH6YoL0
日本って新聞とか雑誌の発行部数がとんでもないけど
アメリカ人とかそもそも字読めるの?
869日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 22:42:55 ID:0cqkum9M
>>864
http://ascii24.com/news/i/topi/article/2006/10/31/665555-000.html
>ヒューマノイドロボットを人間に近づけると、ある一点を超えた時に“かわ
>いい”と見えた形態が突如“不気味”に見える“不気味の谷”が存在する
>という。それを超えて人間に近づけると、Repliee Q2のようなヒューマノイ
>ドロボットになるという

浪漫を越えてまってるですね。

>櫻井氏は、攻殻機動隊シリーズの最新作のサブタイトルである“スタンド
>アロンコンプレックス”について
--中略--
>アニメの世界でてくるキャラクターたち(脳以外は機械化されたサイボーグ
>など)も、個であると同時に集まりたいという意志や希望が背景に流れてい
>ることを説明した。

アニメの登場人物とお友達な(以下
870日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 22:45:26 ID:1pAvzSA/
ロボットを作ってくれたとしても
人間と同じ顔は嫌だな・・・捨てるとき感情移入して捨てられなそう・・・・
871日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 22:49:04 ID:0cqkum9M
>>870
アニミズム信仰を超えて、アニメのキャラにも感情が入ってしまうのが日本人の(以下
872日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 22:50:08 ID:H0bxueVN
>>870
そこまで行かなくてもすでに、アイボを捨てられない、部品交換や修理と
割り切れないというオーナーはたくさんいますが何か?

感情移入できる機械を作る能力と裏表の関係にあるので、難儀ですね。
873525:2006/11/05(日) 22:54:15 ID:tq68UIa4
>>864
> 以前人間に全然似てないのにラインが妙にエロイ女性型ロボットあったな。

これのことかな?
ロボガレージ FT: http://www.robo-garage.com/robo/ft.html

> それにくらべてこの技術屋は浪漫というものがない。

まあ、マッドサイエンティスト(?)の石黒先生が作ったものなので…。
別の意味でロマン溢れるものだと思います。
874日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 22:56:15 ID:1pAvzSA/
>>872
まぁ よく考えたら車に感情移入するオーナーがいっぱいいるわけで
より人間に近いロボットが出てきたら・・・・
いやいや そっからは倫理や道徳の問題になるからやめよう

取りあえず癒しの画像を
ttp://matthew.nce.buttobi.net/cgi-bin/neta/img-box/img20061105173035.jpg
875日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 23:02:41 ID:h8OzJN6p
>>873
そうそうコレコレ
二次元萌えキャラを作る場合はこっちベースの方がいいかもしれない。
876日出づる処の名無し :2006/11/05(日) 23:07:00 ID:SxDABzIT
ttp://www.youtube.com/watch?v=hIbPgEyOGs4
オタクフロムUSA

コメント欄がずいぶん賑わってるなw
877日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 23:16:20 ID:VLRlHcK7
stupid American

ワロスw
878日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 23:16:32 ID:5T+yElRx
>>857
SFの読者の層とアニメ視聴者層がアメリカでは乖離してるんじゃなかろうか?
いや、単なる推測だが。

>>713
遅レスだが俺もそれが現状打開の策だと思う。
現行放送中の作品もネットで流してるわけだから、ようつべのような見やすい環境に
広告バナーでもバシバシつけて英語、スペイン語の字幕つけて流すべきかと。

広告収入を考えればDVDを売るよりもペイできるんじゃ?
そしてDVD売り上げのパイを広げることもできると思う。
879日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 23:28:05 ID:btQkw3Wb
>>874

   __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  さすがゴッグだ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ    
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    爆弾発言しても、何ともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|       
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|

しかしよくカットされなかったな。
880日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 23:51:30 ID:jviGGPrY
>>874
普通にコラでしょ
881日出づる処の名無し:2006/11/05(日) 23:59:49 ID:1pAvzSA/
まぁ 実際に本で言った発言だけどね・・・・
882日出づる処の名無し:2006/11/06(月) 00:03:28 ID:d4KLqzJ2
>>878
昔のビデオ回してた世代は結構SF好きらしいよ
そこら辺日本と似てるね
883日出づる処の名無し:2006/11/06(月) 00:05:36 ID:P245JQZL
(´-`).。oO(日本に似てるんじゃなくて日本が似てるんだろ?)
884日出づる処の名無し:2006/11/06(月) 00:09:52 ID:Yd3zJeyO
世代が違うよ
若いSFオタがガンダムにかぶれて今40代50代
アメリカのビデオ輸入してたのは今30代ぐらいだろ
885日出づる処の名無し:2006/11/06(月) 00:18:13 ID:dgsxRx+s
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ujl61105233816.jpg
日本マジデハジマッタ
886日出づる処の名無し:2006/11/06(月) 00:19:39 ID:aTVGNvX9
トレイシーローズにお世話になった世代は40代〜50代か?
887日出づる処の名無し:2006/11/06(月) 00:26:24 ID:sMXKAP3+
>>880
実際テレビで言ったかどうかは分からないが、この人は普通に涼しい顔でこんな事を言う。
と言うか、スポンサーの悪口も平気で言うし、同業者から出資者から視聴者から何にでも食ってかかって皮肉を言ったり攻撃する。
まあ、そこが熱烈なファンを産むんだが(マゾ気?)

クリエイターって頭が少しぶっ飛んでる人多いよな。
888日出づる処の名無し:2006/11/06(月) 00:28:54 ID:Arpz+aO2
宮崎(父)も庵野も押井もみんなどこかオカシイしな
889日出づる処の名無し:2006/11/06(月) 00:45:46 ID:SnkLNFqK
>>888
確かに強烈な個性を持ってるな・・・
890日出づる処の名無し:2006/11/06(月) 00:51:33 ID:7wgbEads
>>886
ノシ30代前半
サンドラジュリアンにも御世話になったが断固として30代
891日出づる処の名無し:2006/11/06(月) 01:37:46 ID:r8fYZe+2
>>888
宮崎(息子)は普通?
892日出づる処の名無し:2006/11/06(月) 01:44:57 ID:TxrZ2TyT
ttp://www.youtube.com/watch?v=zt73VJSLKr4
シカゴでライブをやったときのアンジェラアキの様子
歌上手すぎて笑った
893日出づる処の名無し:2006/11/06(月) 01:50:27 ID:zm/+Os/L
アメリカも日本と同じく、SFはSFファンしか読まないんじゃないかね。
海外のアニメフォーラムで「日本のアニメクリエイター達は我々よりもSFを
読んでいる」と書いている人がいたし。
894日出づる処の名無し:2006/11/06(月) 02:03:45 ID:Y/jU67iW
895日出づる処の名無し:2006/11/06(月) 03:00:01 ID:oYjob2t5
一番下だけが、多少「オシャレ」の境界に引っかかっているような、いないような・・・
896日出づる処の名無し:2006/11/06(月) 03:11:52 ID:EWRr6X+2
lifeを「人生」のニュアンスで彫りたかったはずなのに
「生活」になってたのも泣けた
897日出づる処の名無し:2006/11/06(月) 03:12:52 ID:YJavBWyR
>>851
「完成」じゃねーよ
正規ルートで手にいれるのが困難な今
違法コピーを推奨してるようなものじゃねーか
898日出づる処の名無し:2006/11/06(月) 03:30:00 ID:dgsxRx+s
「四面楚歌」と「改造魂」
はちょっと好きかもしれない。

まあ刺青なんて体にも悪いし成長期にやると崩れるのがオチだし
外人は何故あんなにもやりたがるのだろうか。
899日出づる処の名無し:2006/11/06(月) 03:31:09 ID:fMfgHxK3
>>887
「音響監督に騙された」って言って火に油注いでたりもするし
900日出づる処の名無し:2006/11/06(月) 03:42:05 ID:KgxycYiy
今までで面白かった刺青は台所だな。
意味を知らず誇らしげにしてたのもよかった。
901日出づる処の名無し
>897
俺もオモタ
日本人でも最近じゃ手に入れられない月姫ROMを、
海外でどうやって手に入れるつもりなんだ・・・と