新聞雑誌でアニメ・オタク特集が載ったら集まるスレ11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メロン名無しさん

新聞や一般雑誌・書籍などの「出版物」で、アニメやオタクの話題が取り上げられたら報告するスレです。
「テレビでアニメ・オタク特集が来たら集まるスレ」の「出版物」版のようなものだと思って下さい。
情報源は「出版物名」「発行年月日」「記事名」「著者名」「リンク先」等をなるべく分かるようにして下さい。
元記事が「出版物」にあるような場合は、ネット上にあるニュース記事も扱います。
(このスレは容量超えにより予告無しに次スレに移行する場合があります)

前スレ
新聞雑誌でアニメ・オタク特集が載ったら集まるスレ10 ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1192889474/l50
新聞雑誌でアニメ・オタク特集が載ったら集まるスレ9 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1188680325/l50
新聞雑誌でアニメ・オタク特集が載ったら集まるスレ8 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1184532237/l50
新聞雑誌でアニメ・オタク特集が載ったら集まるスレ7 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1181250750/l50
新聞雑誌でアニメ・オタク特集が載ったら集まるスレ6 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1177249017/l50
新聞雑誌でアニメ・オタク特集が載ったら集まるスレ5 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1173602893/l50
新聞雑誌でアニメ・オタク特集が載ったら集まるスレ4 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1169023645/l50
新聞雑誌でアニメ・オタク特集が載ったら集まるスレ3 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1163506825/l50
新聞雑誌でアニメ・オタク特集が載ったら集まるスレ2 ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1154702731/l50
新聞雑誌でアニメ・オタク特集が載ったら集まるスレ ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1116336668/l50

姉妹スレ
テレビでアニメ・オタク特集が来たら集まるスレ11 ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1184404528/l50

※「雑誌」記事検索に便利な無料サイト
・「雑誌の新聞」記事見出しサーチ(直近の約3週間分の情報の検索可能) ttp://www.zasshi.com/index.html
・【雑誌ネット】雑誌の総合情報サイト 目次検索 ttp://www.zassi.net/index.php
・エキサイトニュース雑誌ヘッドライン 雑誌見出し検索(28誌) ttp://www.excite.co.jp/News/magazine/
・国立国会図書館 雑誌記事索引の検索 ttp://opac.ndl.go.jp/index.html

※「新聞」記事検索には各検索HPのニュースサイト、あるいは各新聞社HPの記事検索が便利です
2メロン名無しさん:2008/01/06(日) 06:18:30 ID:???0
ttp://www.microgroup.co.jp/mm/book/261273.htm
『2007-2008 マンガ論争勃発』

マイクロマガジン社 編・著 永山薫・昼間たかし 協力 コミックマーケット準備会 全国同人誌即売会連絡会
定価 1,500円(本体1,429円+税5%) 発行日 2007/12/31 ISBN 978-4-89637-273-1 判型/頁数 A5判 /216ページ

今、マンガ文化が直面している問題とは?
今、商業誌・同人誌等マンガ文化を取り巻くさまざまな危機…。
問題視されて来た、表現規制・著作権などのあり方と、本当の自主規制の意味とは? そして、マンガ文化のあるべき姿とは?
これらをテーマに、ちばてつや氏・伊藤剛氏・三崎尚人氏ら各界の著名人への取材を行ない、
コミックマーケット準備会・全国同人誌即売会連絡会の全面協力のもと、日本が誇る「マンガ文化」の今後のあり方を提案します。

目 次
序 章 人の話を聞く
第一章 マンガは世界に広がっている
中国語圏のマンガ文化最新事情・・他
第二章 日本コンテンツを支える同人文化
同人誌/コミケ出身のマンガ家たち・・他
第三章 マンガと著作権
1999年ポケモン同人誌摘発事件・・他
第四章 表現の現場から
表現規制、最前線の今・・他
第五章 有害とワイセツ
有害図書騒動・・他
第六章 規制と自主規制の現状
有害指定とゾーニング・・他
第七章 表現の自由と規制
バーチャ研とはなんだったのか・・他
第八章 マスコミとマンガ文化
誤解と偏見・・他
終 章 マンガの自由
表現の自由に命がけの覚悟を・・他
3メロン名無しさん:2008/01/06(日) 07:01:07 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/080105/gam0801050844000-n1.htm
産経新聞 2008年1月5日(土)
【サブカルさーふぃん】マンガ 『盆堀さん』「無限の夢」などない

「盆堀さん」 いましろたかしの漫画はいわば“ダウナー系”である。主人公はがんばらない。モテない。
釣りが趣味でも、たいした収穫があるわけでもない。そのわりに釣果にこだわり、のんびりすることもできない。
 最新刊『盆堀さん』の帯にはこう書かれている。「およそ漫画の主人公たりえない人間たちが、ほぼまったく活躍せずに終わる世界」。
こんな宣伝文句で売られる漫画を描いているのは、いましろたかしぐらいのものではないだろうか。
 いましろ漫画の主人公が、ナゼ「およそ漫画の主人公たりえない人間たち」なのか考えてみる。
同じダメ人間でも、極端に不幸だったり、貧しかったりすれば、それは立派に主人公になり得るのではないだろうか。
だが彼の描く人物たちは、そうした「エッジの効いた存在」ですらない。
 タイトルにもなった盆堀さんは45歳のサラリーマン。
バンドが趣味だったが、いまさら仲間とスタジオに入ったところで、かつてあこがれていたミュージシャンに近づけるわけでもない。
それより道行く美女の肢体に目を奪われるが、声をかけるわけでもない。いまさら大きな夢を持ったところでしようがない。
 だが、そこには通奏低音のような叫びがあるように思える。時代は、メディアは、常に無限の夢をかきたてることで「現在」を消費してきた。
だが、そんなものははじめからないのだ。それがありのままの姿なら「絶望」だなどと誰に言わせるものか!と。(評論家・切通理作)
4メロン名無しさん:2008/01/06(日) 07:21:55 ID:???0
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2008010502077066.html
中日スポーツ 2008年1月5日(土)【芸能】
SMAP、名古屋地区最高52.8% 紅白視聴率

 昨年大みそかに放送された「第58回NHK紅白歌合戦」の歌手別瞬間最高視聴率が4日、明らかになった。
平均視聴率が全国一を記録した名古屋地区ではSMAPが52.8%で最高。映画のヒットや熱愛発覚など話題を提供し続けた“国民的アイドル”が、
前回首位の倖田來未(25)の50.3%から2.5ポイント上げ、相変わらずの強さを見せた。 (数字はビデオリサーチ、名古屋地区調べ)
 第1部(午後7時20分−9時25分)は、白組司会の笑福亭鶴瓶(56)の頭部ドアップという斬新なアングルで始まり、いきなり26・6%を記録。
トップバッターの「ハロー!プロジェクト10周年記念紅白スペシャル隊」から30%を超えた。
長山洋子(39)が登場した同7時44分に初めて40%台を記録。以降40%台前半を推移しつつ、時折30%台に落ちた。
 第1部の歌手別では、四半世紀ぶりの場で地元出身の「あみん」から上昇。
26年ぶりに出場した寺尾聰(60)の大ヒット曲「ルビーの指環」が46・4%でトップだった。
 またAKB48が46・2%を記録したほか“アキバ系”連続3組が中盤にもかかわらず高視聴率を出し、
「萌え・グラビア・コスプレ」への注目度の高さをうかがわせた。
 第2部(同9時30分−11時45分)は、小林幸子(54)の巨大衣装から始まり、あっさり1部を超える46・6%を記録。
独自の世界を展開したGacktが48%台に乗せるなど視聴率は尻上がりに。
 一時43%台に下げたのは裏のCBC=TBS系「K-1 Dynamite!!」で最高視聴率15・8%を記録した「ボビー・オロゴンVSボブ・サップ戦」の決着時。
視聴者も仰天マッチの行方が気になったようだ。
 また赤組司会の中居正広(35)との交際が伝えられる倖田の出番では、中居が鶴瓶のツッコミを“スルー”し、視聴率に影響はなかった。
 前日にレコード大賞を受賞したコブクロが登場すると初めて50%台を超えた。
SMAPは自身の出番だけでなく全体合唱の「世界に一つだけの花」でも50・8%と番組を引っ張った。
 ベスト5には昨年に続き「DREAMS COME TRUE」と五木ひろし(59)が入り、SMAPとともに高視聴率常連となった。
初出場組では、後半に登場した中村中(22)がトップ。
AKB48、リア・ディゾン(21)が続き、勝敗とはうらはらに視聴率では女性陣が強さを示した。 (篠田有美)
5メロン名無しさん:2008/01/06(日) 08:24:53 ID:???0
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080106-OHT1T00086.htm
スポーツ報知 2008年1月6日(日)芸能
ハルカリ仏デビュー!パリ、カンヌでライブも

 YUCALI(ユカリ=20)とHALCA(ハルカ=19)の2人組ユニット「HALCALI(ハルカリ)」が、今月24日にフランスでCDデビューすることが決まった。
同26日にはパリで、28日にはカンヌでライブも開催する。日本では知る人ぞ知る存在の2人が、なぜかフランスでプチブレーク。
5月には米国でもCDリリースが予定され、ワールドワイドに活躍する。
 おしゃれなサウンドに、脱力感あふれるラップを乗せる2人組が、日本より先に海外でチャンスをつかんだ。
きっかけになったのはSFロボットアニメ「交響詩篇エウレカセブン」。
フランスでは日本アニメへの関心が高く、エウレカセブンも放送されるや人気番組の一つになっていた。
 05年12月発売のシングル「Tip Taps Tip」が同作の主題歌だったことから、ハルカリの名前もフランスで浸透。
昨年7月にパリで行われた日本のポップカルチャーを紹介するイベント「第8回ジャパンエキスポ」にも招待された。
その際行った無料ライブは約5000人の観客で埋まる大盛況。
「日本の文化を等身大で表現している存在」として、20件近い海外メディアからの取材申し込みもあり、関係者を驚かせた。
 今回、フランスでのリリースが決まったのは、昨年7月に発売された最新アルバム「サイボーグ俺達」。
2人はリリースに合わせて渡仏し、26日にはパリのクラブ「QIN Elysees」で初の有料ライブを開催。さらに28日にはカンヌでもライブを行う。
 エウレカ人気はアメリカでも高く、5月にシカゴで行われるジャパンカルチャーのイベントでもライブを行うことが決定、さらにCDリリースも決まった。
もっとも「サイボーグ俺達」の日本でのセールスは2万枚で、まだまだ知る人ぞ知る存在のハルカリ。
「初めてデビューして忙しくなりそうな年ですね」と意気込みもユルユルだが、そんな2人が海外で一気にブレーク…するかもしれない。

 ◆HALCALI YUCALIは1987年7月18日、HALCAは1988年4月21日のともに東京生まれ。
小学校のころに同じダンススクールに通い、02年に開催された女性ラッパーオーディションで優勝。
翌年1月にシングル「タンデム」でデビュー。これまでにシングル11枚、アルバム4枚を発表している。
6メロン名無しさん:2008/01/06(日) 09:02:08 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/region/chugoku/tottori/080106/ttr0801060243001-n1.htm
産経新聞 2008年1月6日(日)
「鬼太郎」像、韓国デビュー 17日からの雪花祭で
 鳥取県は今月17日から韓国・江原道で開かれる「大関嶺雪花祭」に、ゲゲゲの鬼太郎の雪の立像(高さ約7メートル)を出展する。
韓国のケーブルテレビで今月から80年代のアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」が放映されることになっており、鬼太郎人気にあやかって鳥取県を売り込む。
 鳥取県は昨年12月、江原道との行政交流を2年8カ月ぶりに再開、同道知事から雪花祭への参加を求められていた。
県では韓国アシアナ航空・米子(同県米子市)ソウル便の存続に向けた搭乗率アップも緊急課題となっている。
 雪花祭会場の鳥取県ブースでは観光パネルなどを展示、最終日の21日には平井伸治知事自ら会場に出向き、観光PRに努める予定。
 雪花祭は江原道平昌郡大関嶺面をメーン会場に開かれ、雪彫刻展やロウソク雪トンネル、歌謡祭などが行われる。

ttp://sankei.jp.msn.com/region/chugoku/tottori/080105/ttr0801050234000-n1.htm
産経新聞 2008年1月5日(土)
さすが鳥取?! 仕事始め式にねずみ男、県職員ら激励
 鳥取県庁の仕事始め式が4日、鳥取市の県庁内で行われ、今年が年男となる、アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の脇役、
ねずみ男が壇上に上がり、県職員らを激励した。
 仕事始め式には課長補佐級以上の職員約250人が出席。
平井伸治知事は「県民や地域に安心と活力を持ってもらうようがんばってほしい。景気、経済浮揚に向けて全庁あげて取り組もう」
と幹部職員らに呼びかけた。続いて若手職員3人が「住民の視線を忘れずに取り組みたい」など抱負や年頭の決意を語った。
 このあと、ねずみ男が登場。平井知事と名刺を交換したあと、壇上から補助役の女性職員に代読してもらいながら
「協力し合って、世界にはばたく鳥取県にしてください」と職員らを激励した。
ねずみ男は「子年」の今年、あらゆるイベントに顔を出し、人気向上に努めると宣言している。

ttp://osaka.yomiuri.co.jp/season/20080103kn02.htm?from=angle1
読売新聞 2008年1月3日(木)
妖怪の街 “年男”PR…鳥取・境港にねずみ男登場
 「ゲゲゲの鬼太郎」に登場する「ねずみ男」が2日、鳥取県境港市のJR境港駅で、車体に自分が描かれた列車の乗客に記念乗車証を手渡し、
握手や記念撮影に応じて〈妖怪の街〉をPRした。干支「子」にちなみ、今年一年、“年男”として同市の観光キャンペーンの主役を担う。
 乗車証には、「待っていました。人気者、ねずみ男の年だよ」と話すねずみ男が描かれ、水木しげるロード内の妖怪神社で提示すると、
特製のお札がもらえる趣向。
JR米子支社や境港市などが共同で企画し、米子発の普通列車のうち元日は3本、この日は2本を「ねずみ男列車」として運行した。
 妖怪神社に初詣でに来たという米子市立加茂小3年安達直之君(9)は
「ねずみ男のひょうきんな顔や性格が大好き。新年早々に会えてうれしい」と喜んでいた。
 ねずみ男列車は3日も午前10時と午後0時2分に米子駅を出発する。
 境港市は、昨年1年間の水木しげるロードの入り込み客数が147万8330人(前年92万6909人)、
水木しげる記念館の入館者数が27万4638人(同19万8694人)と記録を塗り替えたと発表した。
【写真】乗客に記念乗車証を手渡すねずみ男(境港市のJR境港駅で)
7メロン名無しさん:2008/01/07(月) 19:28:23 ID:???0
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2008010702077667.html
中日スポーツ 2008年1月7日(月)【芸能】
佐藤弘道、アニソンのおにいさんに 「恐竜キング」主題歌に挑戦

 「体操のおにいさん」こと、佐藤弘道(39)が、メ〜テレ制作、テレビ朝日系全国ネットで放送中のアニメ「古代王者 恐竜キング」
(日曜午前7時)の新シリーズ「翼竜伝説」(2月3日スタート)の主題歌「宇宙(そら)の子どもたち」を歌うことになった。
乗りがいい、口ずさみやすい歌で、子どもたちの人気を集めそうだ。
 レコーディングはこのほど東京都内のスタジオで行われ、佐藤は「番組を見ている子どもたちの顔を思い浮かべながら歌いました。
みんなに歌ってほしいな。体操のおにいさんのわりにはうまく歌えたかな」と自身で“合格点”を与えた。
 07年の2月にスタートした「恐竜−」。これまで佐藤はエンディング曲を歌っていた。それが今回は昇格する形で
オープニングテーマを担当することになり、「初めてだから、ニヤ〜っとしちゃいますね」と喜びを隠しきれない様子。
 同局はこれまで「機動戦士ガンダム」シリーズや「獣神ライガー」などの人気アニメを制作してきた。
中でも「恐竜−」は07年9月から全米4大テレビネットワークFOXで、放送されている。同局制作アニメとしては初めてだ。
 佐藤の2人の息子(小4と小1)も「恐竜−」の大ファンで、
「毎週日曜の朝に僕も起こされるんです。番組を見たいから早く起きるんですよ。グッズを欲しいとよくねだられます」と苦笑する。
 歌詞には「ひっちゃき」(一生懸命頑張るという意味)という言葉が出てくるが、「『どんだけ〜』の次は『ひっちゃき』ですよ。
流行語大賞ねらいます」と笑わせながら「番組を見てくれる子どもたち、大人たちにも、地球上に生まれた幸せや
平和の大切さみたいなものを伝えられたら」と歌を通して、熱いメッセージを送っている。 (山崎美穂)
【写真】アニメ「古代王者恐竜キング翼竜伝説」の主題歌をレコーディングする佐藤弘道=東京都内で

 ●佐藤弘道(さとう・ひろみち) 1968年7月14日生まれ。東京都出身。高校時代から体操部で活躍したが故障で選手を断念。
日本体育大学卒業後、スポーツインストラクターになっていたが93年4月から2005年までNHK教育「おかあさんといっしょ」の
体操のおにいさんとして活躍。タレント活動のかたわら専門学校などで講師を務めている。
 ◆「古代王者 恐竜キング 翼竜伝説」 リュウタ、レックス、マルムの3人が“謎の翼竜”に導かれ、タイムマシンに乗って旅に出る。
時空間のかなたにさらわれた両親を探すためローマ時代、大航海時代、戦国時代へ。これまでのシリーズに登場しなかった新キャラクターも登場する。
8メロン名無しさん:2008/01/07(月) 20:11:12 ID:???0
ttp://www.infaspub.co.jp/studio-voice/sv.html
月刊『スタジオ・ボイス』2008年2月号 VOL.386(1月4日発売)
特集 [少年ジャンプ]というジャンル! 最強エンターテイメントの秘密

00年代も終盤にさしかかり、「面白ければ何でもあり」の風通しの良さがあまねく行渡ったかに見える現在。
そういう中で「面白さ」を、とりわけマンガとして「王道の面白さ」を追求する時に浮かび上がってくる一群の作品がある。
それが「少年ジャンプ」というジャンルである。
一体、「誰もが面白いと感じるものの面白さ」とは何なのか?
とりもなおさずマンガにおける新たな価値を、ひいては新たなクリエイションを導き出すカギとなるのではないのか。
これはそういう特集である。 !
9メロン名無しさん:2008/01/07(月) 20:38:02 ID:???0
ttp://www.jiyu.co.jp/BookDB/books.cgi?isbn=978-4-426-10126-8
『現代用語の基礎知識 2008』 自由国民社 2007年12月3日発行

定価2,800円(本体2,667円+税5%) A5判/本誌:1654/別冊付録:128ページ ISBN:978-4-426-10126-8

◇巻頭特集<1>時代のことば、六〇年の一語 p.14-15「おたく」:稲増龍夫(社会学者)
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up249560.jpg

◇趣味・余暇 p.1210-1213「マンガ」:秋田孝宏(漫画文化研究家)
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up249561.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up249562.jpg

◇時代・流行 p.1374-1377「子ども文化」:高山英男(子ども調査研究所所長)
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up249563.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up249564.jpg

◇巻末特集 はてなキーワードにみるWebのことば p.1457-1458「趣味と萌え」
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up249565.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up249566.jpg

※この他にも細かい項目はあるけど主要な記事だけ紹介。
 「イミダス」(集英社)、「知恵蔵」(朝日新聞社)が休刊して、年刊新語事典はこれだけになってしまった。
10メロン名無しさん:2008/01/07(月) 20:46:44 ID:???0
ttp://www.seidosha.co.jp/index.php?%A5%DE%A5%F3%A5%AC%A4%CF%CA%D1%A4%EF%A4%EB
『マンガは変わる “マンガ語り” から “マンガ論” へ』

青土社 伊藤剛 著 200712刊/4-6判/308頁 定価2310 円(本体2200 円) ISBN978-4-7917-6385-6

マンガ史の臨界点。その現場から
マンガ表現論とポストモダン/サブカル論を架橋し、マンガ界、批評・思想界に大きな断層をもたらした著者の10年余にわたる批評活動を集大成。
過去のマンガとマンガ論が臨界に達し、変容していくさまを浮かびあがらせ、未来を展望する待望のマンガ全論。

【目次】
序 「語り」 から 「論」 へ 『テヅカ・イズ・デッド』 ができるまで
1 表現論/ジャンル論
2 マンガ作家論
3 状況論/キャラ文化論
作品名索引
漫画家名索引

[著者] 伊藤剛(いとう・ごう)
1967年名古屋市生まれ。マンガ評論家、編集者、鉱物愛好家。名古屋大学理学部地球科学科岩石学鉱床学講座卒。
現在、武蔵野美術大学芸術文化学科非常勤講師。日本マンガ学会会員。
著書に、『テヅカ・イズ・デッド ひらかれたマンガ表現論へ』(NTT出版、2005)。
共著書に、『網状言論F改』(青土社、2003)。共編著書に、『東海鉱物採集ガイドブック』(七賢出版、1996)。
11メロン名無しさん:2008/01/08(火) 23:39:35 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/080108/trd0801080858003-n1.htm
産経新聞 2008年1月8日(火)
貸本に新たな波

 マンガ単行本の「貸本」が増えている。DVDレンタル大手がコミックレンタルの全国展開を始めたのに加え、
インターネットを利用した宅配や電子貸本も利用者を伸ばしている。
貸本は、昭和30年代の「劇画ブーム」を演出するなど、マンガ文化を牽引してきた歴史があった。
その後はテレビの台頭などで衰退していたが、今度は「コミックレンタル」という名前で劇的な復活をとげつつある。
 ■V字回復?
 貸本は昭和20年代後半から40年代前半にかけて人気を集め、最盛期は全国で約3万店にのぼった。
大阪の貸本専門出版社が発行していた「日の丸文庫」は、さいとう・たかを、水島新司や山上たつひこらが、
貸本店で提供される本だけで作品を発表し、人気を博すなど独自の貸本文化が花開いた。
しかし、その後、テレビの普及や新刊書店の増加で衰退。現在、全国貸本組合連合会の会員は約100店まで落ち込んだ。
 ところが、出版物貸与権管理センターによると、コミックレンタルを行う店は昨年急増し626店(昨年11月末現在)に増えた。
■大手が続々参入
 復活のきっかけになったのは、平成17年1月、本を第三者に貸すことに対する著作権者の権利(貸与権)を貸本店にも適用する
改正著作権法の施行。これまでは著作に関する貸与権ははっきり規定されていなかったことが解消された。
この結果、DVD・CDレンタル大手「TSUTAYA」(東京都渋谷区)は昨年4月から本格参入。
料金は店によって異なるが1冊につき2泊3日で70円程度で、店舗に常時約2〜5万冊をそろえる形でスタート。
特に20〜30代の女性に人気で、TSUTAYAは11月末で当初計画を上回る全国125店舗で展開する。
 約2万冊が並ぶ貝塚26号線店(大阪府貝塚市)を利用する大阪府松原市の女性派遣社員(32)は
「マンガ喫茶ではなく自宅でゆっくり読みたい」と話していた。
■ネット貸本も登場
 店舗を持たず、ネットを利用した貸本も広がっている。
日本最大級のオンライン中古書店「イーブックオフ」(愛知県大府市)が昨年4月に始めた宅配型コミックレンタルサービス
「コミかる」は、月525円で会員登録した上でネットから借りたい本を発注し、1冊95円で10日間借りられる。送料、返却料は無料。
 電子書籍販売会社「パピレス」(東京都豊島区)も電子貸本「Renta!」を昨年4月に開始した。
読みたいマンガを選ぶと1冊100円でパソコン上で48時間、自由に閲覧できる。
著作権法上、印刷できないように画像にセキュリティーがかけてあり、日本のマンガが人気のアジア圏からのアクセスもあるという。
 いずれも24時間申し込める手軽さが受け、利用者は大幅に伸びている。
【写真】TSUTAYAが大阪でも貸しコミックを開始。貸しコミックのコーナーで本を選ぶ客=9日午後3時52分、大阪府貝塚市TSUTAYA貝塚26号線店
12メロン名無しさん:2008/01/09(水) 22:45:51 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/080108/gam0801080814000-n1.htm
産経新聞 2008年1月8日(火)
【サブカル展望2008】(上)落語家・三遊亭白鳥 地球を救うゲームソフトを!

 ゲームは昔では想像できない広がりを示している。このカオス(混沌)状態のゲーム界で今年どんなゲームを望むか、
なんてさっぱりわからない。それでもあえて言わせてもらえば、俺(おれ)は今後のゲームに「助け合い」を求めたい。
 ゲームとは仮想世界の出来事だ。どれだけ敵を倒そうが、作ったサッカーチームで世界一になろうが、現実世界ではなんの足しにもならない。
お母さんが言うでしょ。「その情熱の1割でもいいから勉強に回してくれたら、良い大学に行けて出世するのにね」
 確かにゲームを頑張ったからといってお金を稼げるわけではないのだ。しかし、その一方でオンラインゲームでは、
レアな武器のアイテムが実際のお金で取引されているそうだ。だからやり方によっては丸っきりの絵空事ではないのだ。
 今、地球を見渡すと環境破壊から地域格差、飢えて死んでいく子供たちが大勢いる。一方で暖かな部屋でポテチをかじりながら
ゲーム三昧の先進国の子供たち。「どうにかしてあげたいと思うけどどうしたらいいんだよ」
「赤十字にお金を寄付すればいいんだけど、100円ぽっちりじゃ恥ずかしいし面倒臭い」。そう考えている人も多いはずだ。
 ここでゲームの出番だ。例えば、プレーヤーが主人公となって楽しむRPG(ロールプレイングゲーム)で珍しいアイテムを見つけたら、
それをソフトに書き込んでオンライン、もしくは家電量販店に置いてある端末で売る。通常であれば、ゲーム上で流通するポイントの
交換で済むのだが、実際のお金でもやりとりできるようにする。そのうちの何%かを、募金に回すシステムを作るのだ。
 1人ではわずかなお金でもチリも積もれば山となる。そのお金でアフリカの貧しい子供たちに学校を作ってあげて、
その授業の様子をオンラインで見ることができたら「俺、ゲームやってて良かったな」なんてことにならないだろうか。
 「ゲームが地球を救う」。この精神で画期的なソフトを作り上げてもらいたい。でも今1番欲しいソフトは、例えば、「どこでも青色申告」。
空いた時間や電車の中で日々の帳簿が簡単に付けられ、そのソフトを持っていけば税務署で認められる。
フリー事業者、夢のソフトだ。これなら確定申告で毎年慌てなくてすむ。早くどこか作ってくれ。
13メロン名無しさん:2008/01/09(水) 22:49:10 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/080109/tnr0801090810003-n1.htm
産経新聞 2008年1月9日(水)
【サブカル展望2008】(下)評論家・切通理作 「妄想少女オタク系」が示すもの

 「すべての問題はコスプレを応用して考えられる」−とは、作家・中村うさぎの言葉だった。コスプレとは扮装にとどまらない。
性格の違う自分を使い分けたり、〈男〉の自分や〈女〉の自分を使い分けるのもコスプレだと中村は言う。それは認識の問題だ。
女性が「女」であることは当たり前ではなく、「女らしさ」というものは女性が「女」にコスプレしている(男もまたしかり)
のだということに気づくこと。多チャンネル時代には、人のあり方も一枚岩では通用しない。
 そんなことを考えさせる漫画に『妄想少女オタク系』(紺條夏生作、双葉社刊)がある。
この漫画の存在を知ったのは、現在公開中の同名映画化作品(堀禎一監督)を見たからだった。
 「私の中の男子なボクが、阿部君のこと好きみたいだよ」。イケメン男子・阿部にほれられるヒロイン留美だが、彼女は「腐女子」だった。
腐女子とは、勝手に同性愛の妄想を男性同士の友人関係や上司と部下の関係に投げかけて盛り上がる女性のオタクのことである。
やがて留美は、妄想の中の「王子様」である自分に目覚めることで、阿部と向き合える場所を現実に見いだしていく。
 単純に恋愛というゴールに向かって走っていくストーリーではない。映画は「やおい」を装置にすることで、プラトニックな
「学園ドラマ」を成立させることに成功している。子供のころに見た『飛び出せ!青春』や『われら青春』といった学園青春ドラマに
描かれていたような、男女がキスをするのがやっと−というような淡い、恋の一歩手前の感情にときめいたことを思いだした。
 かつて『3年B組金八先生』が15歳の妊娠を題材として「解禁」したことで、それまでの学園ドラマは一気に古くなったといわれる。
以降の学園ドラマは『高校教師』をはじめとしてティーンの性的な早熟をうたってきた。
それは確かに10代の等身大の姿により向き合うものではあっただろう。
現実には妊娠している10代もいるのに、ドラマの中にだけそれが「ない」ことになっていたことが不自然だったのだともいえる。
 しかしこの「早熟」は、実は「男と女は男女の関係にならねばならない」という鋳型に人間をはめ込むことになっていた部分も
あるのではないだろうか。だが『妄想少女オタク系』は、10代のころの甘酸っぱい思い出が、実は性的に未分化な時代の感情ゆえ
際立つものなのでは−ということを浮き彫りにした。そう、それが「青春」なのだ。
 『妄想少女オタク系』の漫画と実写映画のメディアミックスは、人間の中にあるジェンダーすらも一枚岩ではない、
さまざまな可能性を掘り起こしてみせた。ここで提示されたものは、これからの時代の指標ともなることは間違いない。
14メロン名無しさん:2008/01/09(水) 22:56:42 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/it/080109/its0801091718001-n1.htm
産経新聞 2008年1月9日(水)経済・IT
初音ミクにローゼンメイデン…合成音声に期待

 パソコン上で自由に音声を合成できる技術を利用した商品やサービスの開発が相次いでいる。ユーザーが作成した歌詞や楽曲を
仮想アイドルに歌わせるソフトや、人気アニメのキャラクターに自由にせりふを話させるサービスが登場。
ネットの動画投稿サイトで話題を呼び、爆発的な人気を集めている。
音声合成技術の高度化やパソコンの処理性能向上が可能にしたサービスで、新たなビジネスにつながると業界の期待も高い。
 <開始10日で9000人が参加>
 クリプトン・フューチャー・メディア(札幌市)が平成19年8月に発売した「初音ミク」は、同名のキャラクターに、
ユーザーが作曲・作詞した歌を自由に歌わせることができるソフトウエア。
もともとの声は実存する声優のものだが、ヤマハが開発した独自技術を使い、声優の声を合成し自在に楽曲を歌わせることができる。
 合成された音声のなめらかさや、初音ミクのキャラクター人気が後押しし、「ニコニコ動画」や「ユーチューブ」などネットの
動画投稿サイトで作成された楽曲などが公開され、爆発的な人気を呼んだ。
クリプトンでは昨年12月に、2人組ユニットが楽曲を歌うソフトも発売。市場拡大に意欲を見せる。
 NECビッグローブも同12月に、TBSの深夜テレビアニメ「ローゼンメイデン」に登場する人気キャラクター「真紅」に、
自由にせりふを話させることができる実験サイト「アリス・プロジェクト」を開設した。
 ローゼンメイデンは、麻生太郎前外相がファンだったといわれ話題を集めたアニメで、放映終了後1年半も経ているにもかかわらず、
開始10日あまりで約9000人ものユーザーが登録した。
 アリス・プロジェクトは、NECビッグローブの杉浦淳パーソナル事業部マネージャーが考案。
社内の新規プロジェクト支援プログラムに承認され、昨年6月からサイトの開設準備を始めていた。
 サイトにはNEC中央研究所が開発した音声合成技術を利用。NECはこれまでも音声合成技術を駅の案内などに提供していたが、
「単語やイントネーションなどの表現が高度化しており、エンターテインメント分野での展開が可能かと考えた」(杉浦氏)という。
 <動画共有サイトでブレーク>
 両社のサービスに共通しているのが、ユーチューブ、ニコニコ動画といった動画投稿サイトで人気に火がついたという点だ。
 初音ミク関連の投稿動画数は、同12月末時点でニコニコ動画で約1万2000、ユーチューブでも約4000似のぼる。
 アリス・プロジェクトでも動画投稿サイトでの紹介のほか、ネット上の掲示板でさまざまな音声合成ができる“裏技”が公開されたり、
複数のユーザー同士が参加を呼びかけ、一つのストーリーを作るような遊びがはやりつつあるという。
 高度な作品の作成が簡単になっただけでなく、動画投稿サイトの登場で作品を公開し自慢できる場ができたことで、
利用者の楽しみが増幅しているというわけだ。
 <新規ビジネスへの期待>
 音声合成技術を活用したサービスの人気の高まりで、新規ビジネスへの可能性がでてきた。初音ミクはすでにソフトとして爆発的な
人気を得ているが、ビッグローブの方は現時点では無料サービス。収益化について同社では「携帯電話の着信音やネット上の
キャラクターへの音声提供、放映中のアニメのプロモーションなどにも活用できるのでは」(杉浦氏)と期待を示す。
 これまで音声合成技術は駅や電話応答への利用など、企業のコスト削減のための使われ方が主流だったが、利用者が参加しコンテンツを
生み出す「ウェブ2・0」の新たなサービスツールとして、開発企業側が考えもしなかったような活用方法が誕生するかもしれない。
【写真】音楽制作ソフト「初音ミク」を手にするクリプトン・フューチャー・メディア社の伊藤博之社長=07年12月28日、札幌市中央区
15メロン名無しさん:2008/01/10(木) 20:06:04 ID:???0
ttp://www.saitama-np.co.jp/news01/09/02x.html
埼玉新聞 2008年1月9日(水) アニメ効果で30万人 鷲宮神社 県内 初詣で402万の人出

 人気アニメ効果で参拝客が激増? 県警は八日、県内の正月三が日の初詣で客数を発表。
昨年より二十六万人多い四百二万人が県内の神社仏閣を参拝した。過去十年では最多。
中でも、アニメ「らき☆すた」の舞台モデルとなった鷲宮神社(北葛飾郡鷲宮町)には前年よりも十七万人多い三十万人が訪れ、町は活気づいた。
 参拝客のトップは大宮氷川神社(さいたま市大宮区)で、昨年比三万人増の二百三万人。全国で九番目。
 鷲宮神社には、同町民の十倍近い人が三日間で訪れた。神社周辺には大勢の参拝客が列をつくり、近くの道路は車の渋滞ができるほど。
年末に予想した十三万人の予想を大きく上回る人出に関係者は対応に追われた。
 同神社は大ヒットしたアニメ「らき☆すた」の主人公の自宅モデル。
雑誌などで紹介され、昨夏ごろからアニメファンが「聖地巡礼」と称して同神社を訪れるようになった。
 昨年十二月には、アニメの声優たちとファンが神社を参拝するイベントを開催し、全国から三千五百人が集結。
人気にあやかって鷲宮町商工会が売り出した関連グッズが即完売するなど、町は“らき☆すた特需”に沸いていた。
こうしたアニメ人気が大幅な参拝客増につながったとみられており、県警地域課も「天候に恵まれた。アニメの影響も大きい」と話している。(後略)
【写真】アニメ「らき☆すた」人気で、初詣で客が倍増した鷲宮神社=6日、北葛飾郡鷲宮町

ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/080109/trd0801090814001-n1.htm
産経新聞 2008年1月9日(水) 関東最古の大社・鷲宮神社 アニメの聖地、初詣で客倍増 埼玉

 アニメ「らき☆すた」効果で初詣で客が倍増の30万人に−。
 テレビアニメ「らき☆すた」の美少女キャラが住む家と設定された関東最古の大社「鷲宮神社」(鷲宮町)の正月三が日の
初詣での参拝客が、昨年の13万人から17万人増の30万人だったことが8日、県警地域課のまとめで分かった。
 県内の主な神社・仏閣の初詣で客も26万人増の計約402万人と過去最高を記録。
同課は「『らき☆すた』効果と好天候が人出増の要因」と分析している。
 「らき☆すた」は美水かがみ作の4コマ漫画で、昨年4〜9月、アニメ版が放送された。
主人公は女子高生4人で、うち2人の姉妹の住む「鷹宮神社」のモデルが鷲宮神社とされ、“聖地巡礼”と称して昨夏からアニメファンが詰めかけていた。
 元日には県外からも参拝客が訪れて列が参道からあふれ、待ち時間も倍の2時間。
例年は元日をピークに減少する参拝客も「今年は2日、3日とどんどん増えていった」(鷲宮神社)。
 地元の鷲宮町商工会も版元の角川書店から許可を得て、正月限定のキャラクターのおみくじ入りクッキー1600個や、
原作者の描き下ろしポストカードなどを準備。クッキーは完売、商店街の売り上げも倍増と大盛況で、
「例年は年末休業する店も営業した。若い人が多く訪れ、町に活気が出る」と同商工会も歓迎ムードだ。
 初詣で客の急増に、鷲宮神社は「トラブルもなく、皆さんマナーよく参拝されていました。人が増えることはとても良いこと」とコメントしている。
【写真】アニメ「らき☆すた」効果で鷲宮神社の初詣での参拝客は17万人増の30万人に。鳥居前からは長蛇の列だ(鷲宮町商工会提供)

ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/01/09/08.html
スポーツニッポン 2008年1月9日(水) アニメモデル神社 初詣客17万人増
【写真】アニメ「らき☆すた」人気で、初詣客が倍増した鷲宮神社 Photo By 共同

ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20080108-OYT8T00772.htm
読売新聞 2008年1月9日(水) 初詣で客 最高402万人 三が日,大宮氷川神社が203万人
【写真】アニメの効果で多くの参拝客が訪れた鷲宮神社。三が日を過ぎてからもにぎわっている
16メロン名無しさん:2008/01/10(木) 20:16:43 ID:???0
ttp://mytown.asahi.com/oita/news.php?k_id=45000000801100004
朝日新聞 2008年1月10日(木) 大分
異彩きらめく8 アキバアイドル夢途上

 「AKB48」のメンバー 中西里菜さん(19)
 東京都心の皇居から北に約2キロ。電気街として知られる東京・秋葉原は今、「アキバ」と呼ばれている。
 昨年12月14日。JR秋葉原駅に降り立った。改札周辺の壁面や柱にはアニメの広告がべたべたとはられている。
駅前ではメード服を着た女性が「メード喫茶」のチラシを配り、アニメのキャラクターになりきる「コスプレ」姿の男女とすれ違う。
 表通りにフィギュア(人形)を売る店や、アニメの専門店が軒を連ねる。裏道に入ると、店の数はさらに増え、密度が高まる。
この街は、息苦しくなるほど、「オタク」の熱気で満ちあふれていた――。
 駅から歩いて5分ほどのビルの8階には、赤じゅうたんが敷かれ、れんが風の壁には、ガス灯を模した電飾がともる。
壁には、アイドルグループ「AKB48」のメンバーの女の子たちの笑顔の写真もずらりと並び、その横には100回来場したという男性たちの
名前のプレートが「MVP」として飾られている。ここが、680平方メートルほどのAKB48の専用劇場の入り口だった。
 立ち見席も入れて250人が入れる客席は超満員の中で、女性は自分を含めて9人しかいない。周りは制服姿の高校生や大学生、
スーツ姿のサラリーマン……。50代とおぼしき男性もいる。
公演内容をひたすらメモする「メモリスト」や、ダンスを一緒に踊る「オドリスト」と呼ばれている人も目につく。
 05年12月に劇場でデビューして以来、「りなてぃん」は歌って踊る日々が楽しくて、仕方がないと言う。
太ももぎりぎりまでのミニスカートを素足ではいて、ステージ上でファンの声援を浴びる日々を送っている。
 観客一人ひとりと視線を交わすようなしぐさをする。そして、思いをこめて、好きなバラードを歌い上げる。
「赤、紫、青……、鮮やかなスポットライトの光の中で歌うとき、生きているって感じる」
 AKB48は、作詞家の秋元康氏のプロデュースで結成された。約20年前、秋元氏が手がけ、テレビ番組に露出して人気を集めた
「おニャン子クラブ」とは違い、劇場中心の音楽活動を通じて、熱狂的なファンをつくる仕掛けが施されている。
しかも、その活動拠点は、時代の先端をいく「アキバ」を選んだところにもユニークさがある。
 このAKB48のオーディションを受けたのは05年秋。「高校を中退してもいい。1人で上京して、やりぬきます」。
きゃしゃな体とかれんな外見からは想像できない、根性とやる気を秋元氏に見込まれ、最初のメンバー24人の中に選ばれた。
 アイドルの「あやや」こと、松浦亜弥にあこがれて、この世界を目指した。
幼い頃から目立ちたがり屋で、ダンスが大好きだった自分に、AKB48の活動はぴったり合うと心の底から思う。
 デビュー初日の公演では5、6人しかいなかった観客席も、今では毎回満員になる。
「アキバ」ブームに乗って、気がつけば「アキバ発アイドル」として注目され、昨年の大みそかには、NHKの紅白歌合戦にも出場した。
 紅白のステージで懸命に歌い終わって控室に戻ると、家族や友人からメールが次々に届いた。
「テレビで見たよ」「すごく良かったね」。文面を読みながら、「夢の舞台」に出場した実感がこみ上げてきた。
 「得意料理は、あったか〜いおみそ汁」――まばゆいばかりのライトに照らされて、「りなてぃん」がステージ上でこう自己紹介すると、
ファンも一緒に絶叫する。誕生日には手作りの花輪や手書きの絵など、山ほどプレゼントが届く。
「りなてぃんの歌声が好きだよ」と手紙をくれる熱烈なファンにも囲まれている。
 それでも、いつか「あやや」のように、ファンの歓声を独り占めするソロ歌手として活躍できる日を夢見ている。(熊田志保)

 なかにし・りな 88年6月26日、大分市生まれ、19歳。「会いに行けるアイドル」として、05年に結成されたアイドルグループ
「AKB48」の一員。メンバーは現在、12〜24歳までの43人。楊志館高校の2年生の秋に、オーディションを受けて合格し、
高校を中退して単身上京。趣味はお菓子作りとアロマテラピー。愛称は「りなてぃん」。
【写真】インタビューに答える中西さん。「いつか大分でコンサートを開きたい」と話した=昨年12月14日、東京都千代田区のAKB48の専用劇場で
17メロン名無しさん:2008/01/11(金) 23:40:56 ID:???0
ttp://www.bookman.co.jp/rensai/esp.cgi?_file=motenai_shoseki&_page=motenai_shoseki
『くすぶれ!モテない系』

ブックマン社 著者:能町みね子 判型:A5判変形 定価:1260円(税込) 2007年12月3日発売

Can CamやJJを読めないすべての女子たちに捧ぐ。
モテない系をあわれみ、またあわれみ、同情し、また同情し、そして別に何もせず、いじくりまわす生産性のまったくないエッセイ。

同情しろ!モテない系/厳しきモテない系/壮大なる妄想完璧男子/モテない系と現実の男子/半タメ口と文系趣味
/ブライス・着物二大地獄/くるりの出し方/モテない系の母なるマンガ/腐女子と腐女子要素/モテとおしゃれと色
/ファッションアイテムレベル5/鑑賞用ファッション誌と三低/ヴィジュアル崩れ/日本刀のようなメール/モテない系の履歴書・学生篇
/モテないけいの履歴書・社会人篇/結婚しとけ、モテない系/アピール型姉御の脅威/安息の地、モテない系

関連サイト:【独女通信】モテない系女子が読んでいる漫画は○○!
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3444777/
18メロン名無しさん:2008/01/12(土) 17:17:09 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/080112/gam0801120508000-n1.htm
産経新聞 2008年1月12日(土)
「漫画の道に不可能ない」漫画家・萩尾望都語る

 昨年12月30日まで、東京・天王洲の「銀河劇場」で開かれた「劇団スタジオライフ」の公演「アドルフに告ぐ」(手塚治虫原作)に、
大きな花飾りを寄せた。96年の公演「トーマの心臓」に原作を提供してから続く縁。
舞台化を許可したものの初演は怖くて見に行けず、再演で初めて自作の舞台に触れた。
 「世界観の美しい舞台でファンになりました」
 作品のポイントをつかんだ演出ぶりを評価して、以後は公演にたびたび足を運んでいる。
 「オタクのようにのめり込んでしまう」タイプだと自認する。80年代にはモダンバレエに熱中。昨年11月に死去した振付家の
モーリス・ベジャールが作り出す舞台にはまって公演に通った。そうして受ける外部からの刺激に「ある程度満足したところで、
これを描いてみたいと思うようになる」。モダンバレエへののめり込みは、80年代末から90年代初頭にかけて
「フラワーフェスティバル」や「ローマへの道」といった作品に結実した。演劇への関心も、いつか作品の形になって現れるのだろう。
 「アドルフに告ぐ」の公演に際して開かれた、スタジオライフのファンを集めたイベントでトークを行った。
劇団とのつきあいに加えて、漫画家になったきっかけが、原作者の手塚治虫さんにあったからだ。
「小学校のころにたくさん出てきた漫画雑誌に手塚先生が描いていて名前を覚えて」読み始めた。高校生の時に出合った「新選組」に
「漫画がこれほど人の心を揺り動かすなら、自分でも描いてみたい」と思い、投稿を始めて69年にデビューを果たした。
 少年・少女・青年と舞台を選ばず活躍した手塚さんに「漫画は何でも出来る」と知った。だから萩尾さんが描くジャンルも実に多彩。
「トーマの心臓」や「ポーの一族」で耽美的な世界を創造し、ファンを子供から男女を問わない青年層へと広げた。
光瀬龍原作の「百億の昼と千億の夜」や火星を舞台にした「スター・レッド」でSFファンをつかんだ。
 01年に完結した「残酷な神が支配する」では、児童虐待やドラッグ、同性愛など社会や家庭が抱える問題を描き上げた。
この作品は、手塚さんの偉績を記念して97年に創設された「手塚治虫文化賞」の第1回目で「マンガ優秀賞」を受賞。
「手塚先生に励ましていただいた気持ち」と喜んだ。
 来年がデビュー40周年。手塚さんが89年に没して20年目という節目の年でもある。
「目も悪いし手もけんしょう炎でいつまで描けるか」と吐露するが、「ここではないどこか」と名付けられたシリーズでは、
すこし不思議な日常をテーマにした短編を、斬新な技法も採り入れ描いていて、衰えは見えない。
 「漫画の道に不可能はない」
 手塚さんを目指した萩尾さんに刺激され、デビューした後進の漫画家たちを驚かせ、引き離すような作品の創造も、決して不可能ではない。
(谷口隆一)
■萩尾望都(はぎお・もと) 69年「ルルとミミ」が「なかよし」夏休み増刊号に掲載されてデビュー。福岡県から上京。
76年「ポーの一族」「11人いる!」で小学館漫画賞受賞、80年「スター・レッド」と83年「銀の三角」でSFファンが選ぶ星雲賞受賞、
97年「残酷な神が支配する」で手塚治虫文化賞マンガ優秀賞受賞、06年「バルバラ異界」で日本SF大賞受賞。
【写真】萩尾望都さん
19メロン名無しさん:2008/01/12(土) 19:52:28 ID:???0
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080112i206.htm?from=navr
読売新聞 2008年1月12日(土) 社会
八戸家族殺害、母・弟に不自然な傷…致命傷後の犯行か

 青森県八戸市のアパートで9日夜に母子3人が刃物で殺害されて放火された事件で、母親(43)と中学3年の二男(15)の遺体には、
上腕部に不自然な切り傷がつけられていたことが、八戸署捜査本部の調べでわかった。
 捜査本部は、銃刀法違反の現行犯で逮捕された長男(18)が2人を殺害後に遺体に傷をつけた可能性もあるとみて、動機との関連も調べる。
 調べによると、母子3人は首を切られたことによる失血死だったが、母親と二男の遺体の上腕部に、骨と垂直方向に刃物で切ったと
みられる複数の傷が見つかった。いずれも腕の内側に集中し、刃物を防ごうとした際の傷とは別という。
母親の腹部には深い刺し傷があったことも判明。捜査本部は、長男が母親の首に致命傷を負わせた後、腹部も刺したとみている。
 アパートの浴室の浴槽内からは、灯油をかけて焼かれた漫画雑誌と、焼けた繊維片が見つかった。
捜査本部は、長男が返り血のついた着衣を浴槽で焼き、処分したとみている。
 長男は逮捕時、ビニール袋を持っていて、アニメのキャラクターを描いたブロマイド数枚などが入っていたという。  ←
一方、捜査本部はアパートの焼け跡から、水やすすをかぶったパソコン1台を発見、今後、入力内容を確認する。
長男は動機について「パソコンを見てくれ」と供述していた。


ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008011200190
時事通信 20081月12日(土)
焼け跡からパソコン発見=長男アニメブロマイド所持−アパート母子3人殺害・青森

 青森県八戸市で焼けたアパートの室内で、母子3人の遺体が見つかった事件で、焼け跡からパソコン1台が見つかったことが12日、
県警八戸署捜査本部の調べで分かった。
 3人の殺害を認めた長男(18)は昨年秋、「パソコンが欲しい」「小説を書きたい。メモを書き集めている」などと周囲に
漏らしていたことから、捜査本部は殺害の動機につながる手掛かりがあるとみて、データの分析を進める。
 調べによると、パソコンは火災による変形はないが、消火時の放水をかなりかぶっているほか、すすなどが付着。
捜査本部は慎重に解析作業をしている。携帯電話も一台見つかっており、通信履歴などを分析している。
 また、長男がJR八戸駅前の歩道上で、銃刀法違反の現行犯で逮捕された際、ナイフ8本のほかに、
スーパーで配布するようなポリ袋の中にブロマイド7枚を入れていたことが新たに判明した。
20メロン名無しさん:2008/01/13(日) 20:37:13 ID:???0
ttp://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2008011302079090.html
中日新聞 2008年1月13日(日)
【社説】源氏物語千年紀の夢 週のはじめに考える

 人知れず神のゆるしを待ちし間にここらつれなき世を過ぐすかな(光源氏)−つれない世の中で千年読み継がれてきた源氏物語。
伝統文化の力を感じます。
 「この物語が宿している普遍的な人間性洞察の力、それを表現する瑞々しい感性と豊かな想像力、そしてまた、
この物語を幾十の世代にもわたって最も大切な宝としてきた日本人の文化−それらを二十一世紀の世界の人々にさらに伝えていきたい」
 梅原猛、千玄室、ドナルド・キーン各氏らを代表とする源氏物語千年紀委員会のよびかけ文です。
確かに文学、映画、テレビ、歌舞伎、能、宝塚歌劇、邦楽、現代音楽、漫画など源氏物語は多岐にわたり日本文化に大きな影響を与えてきました。
(中略)
 アニメ文化は盛んだが
 さて「源氏」から千年の時を経た二十一世紀。私たちは、この古典文学に匹敵する文化財をどのくらい生み出しているでしょうか。
源氏物語は谷崎潤一郎、与謝野晶子、窪田空穂、円地文子、瀬戸内寂聴氏らの作家・歌人たちによって現代語訳になっているほか、
英語、フランス語、中国語、ロシア語など十以上の言語に翻訳されています。
 日本の非関税障壁ともいわれる日本語による文学が、これほど広く翻訳されていることに私たちは誇りを覚えます。
もちろん現代でもノーベル賞作家の川端康成、大江健三郎氏らの作品が外国語に翻訳されていますが、グローバルな広がりという点では
アニメや漫画が日本文化の象徴になっています。「マンガオタク」といわれる麻生太郎前自民党幹事長は近著「とてつもない日本」で
「日本のマンガやアニメ、ポップス、ファッションなどの若者文化は国境を越えて、世界中の若者の価値観に影響を与えている」と強調します。
同氏は「源氏」についても牧美也子さんの漫画「源氏物語」を読んでみては、と勧めています。
 確かに麻生氏が指摘するように日本で売り出されるゲームソフトを素早く攻略するために日本語を習得する外国人の若者が
増えている側面もあるでしょう。アニメ、漫画、カラオケ、ゲーム、ファッション、アートといったポップカルチャー分野で
日本が先進国になっていることを否定するものではありません。

 しかし同時に、日本や日本人に関する各種のランク付けが最近、下降線をたどっている事実も見逃せません。たとえばOECDが昨年発表した
「生徒の学習到達度調査」によれば日本の高校一年生の読解力は十四位から十五位に、数学的応用力は六位から十位に、科学的応用力は
二位から六位に下がっています。また内閣府の調べでは二〇〇六年時点で世界経済に占める日本の比率は10%を切り、豊かさの国際比較
(社会経済生産性本部調べ、〇七年)でもOECD加盟三十カ国のうち総合順位で七位と、前年よりランクを一つ下げました。
 こんな統計もあります。一昨年、世界中で開催された九千件近い国際会議のうち日本で開かれたのは百六十六件と、わずか1・8%。
中国、韓国、シンガポールなどでの開催が増えているのに日本開催は減少し、十八位に後退しました。
 このことが話題になった昨秋の国立京都国際会館の評議員会では大型ホール建設とともに「日本の魅力」向上についても討議されました。
 源氏物語千年紀が、こうした日本力の下降を食い止め、伝統文化を世界に広めるきっかけになってほしいものです。
 言語力向上の年にしたい
 歌人の俵万智さんは「千年前に生きていた紫式部が登場人物に宿した愛は普遍的なのである。
特に和歌という定型の中で凝縮した言葉として、永遠に生き続けている」(「愛する源氏物語」)と言います。
 国民の文字・活字離れを食い止め、言語力向上の年にしたい−初夢で終わらせたくありません。
21メロン名無しさん:2008/01/14(月) 21:51:27 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/080113/tnr0801131552008-n1.htm
産経新聞 2008年1月13日(日)
日本文化の繊細さに感銘 ポーランドの映画監督 アンジェイ・ワイダさんインタビュー

 「地下水道」「灰とダイヤモンド」などで知られるポーランドの映画監督アンジェイ・ワイダさん(81)。
世界の巨匠の一人だ。芸術の道に進む出発点で出合ったのがニッポンだった。
「実に繊細」と日本文化を賛美する一方、映画や文学に表れる独特の近代文明観に注目する。ワイダさんに聞いた。
(中略)
 ■アニメ映画
 ≪幅広く日本文化に目を配るが、アニメはどうも苦手。高齢のせいかと気に病むが、作品はしっかり見ている様子だ≫
 「日本のアニメは私のウイークポイントだ。見てはいるのだが、ピンと来ない。私にはアメリカ映画のパロディーのようにしか映らない。
でも若い人たちは逆だとみている。アメリカ映画が日本アニメのまねをしていると感じている」
 「1970年に大阪万博で初めて日本を訪れたとき、まるで遠い未来に行ったように感じた。その後、さまざまな分野の多くの日本人と出会った。
その心情、真剣さ、規律、そして世界観。私にとって、日本人への興味は尽きることがない」
 (ワルシャワ=共同/SANKEI EXPRESS)

 ■アンジェイ・ワイダ 1926年ポーランド東北部スバウキ生まれ。ウッチ映画大学卒業後、「世代」(54年)で監督デビュー。
「地下水道」(57年)などでポーランドを代表する映画監督に。冷戦下、反体制運動にかかわる。
最新作に第二次大戦中の虐殺事件を描いた「カティン」(2007年)。
【写真】「日本人の心は内側から閉ざされていて、つかめないと誰もがいう。でも、私はなんとかそれをつかんだ」
 と語るアンジェイ・ワイダ監督=ワルシャワ市内の映画スタジオ(ワルシャワ=共同)
22メロン名無しさん:2008/01/14(月) 21:55:27 ID:???0
ttp://mainichi.jp/photo/news/20080113k0000m040103000c.html
毎日新聞 2008年1月13日(日)朝刊
青森家族殺害:猟奇的ストーリーの漫画本を押収 (関連>>19

 青森県八戸市根城(ねじょう)のアパートで母子3人が殺害され放火された事件で、県警八戸署捜査本部は12日、
殺害と放火を認めている長男(18)=銃刀法違反容疑で逮捕・送検=のものとみられる漫画本を焼け跡から押収した。
登場人物が次々に人を殺す猟奇的なストーリーが含まれ、県警は動機解明につながる可能性があるとみて調べている。 
 漫画本は数種類で、人気パソコンゲームを漫画化したミステリー作品は殺人場面が多く、登場人物が刃物で首を切ったり、
モデルガンで背中を撃つシーンもあった。作品はテレビアニメ化もされているが、昨年9月に京都府の16歳少女が
父を手おので殺害した事件の直後、一部民放局が「事件を連想させる」と放送を自粛していた。
 殺害された次男(15)の友人によると、ほとんどの漫画本は長男のもので、次男は「兄に背中をエアガンで撃たれた」と話していたという。
 また、長男は調べに対し殺害動機は「パソコンを見てくれ」と供述しており、県警は押収したパソコンのデータ解析を急いでいる。
 一方、長男は八戸市内の小学校の卒業アルバムに掲載された作文に「あまり学校に行っていないけど、十月に一回、学校に行きました」
とつづっていた。楽しかった理科の実験の思い出が書かれ、欄外に殺害された母(43)が
「(長男が)うれしいと思ったことは、お母さんは、もっとうれしいことです」と感想を書いていた。
 一家は長男の中学入学の直前、市内の別の地域に引っ越している。母の知人の主婦(43)は「長男は(母と)折り合いが悪かった。
長男は中学生になって暴れ方がひどくなったと(母から)聞いた」と話している。【後藤豪、太田圭介】
【写真】火災後、中から3人の遺体が見つかったアパート=青森県八戸市で2008年1月10日午前10時55分、手塚耕一郎撮影


ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/01/14/04.html
スポーツニッポン 2008年1月14日(月)
残虐!母子3人は大型ナイフで一撃

 青森県八戸市の母子3人殺害事件で、殺害された3人は大型のサバイバルナイフによる首への一撃で
致命傷を受けたとみられることが13日、八戸署捜査本部の調べで分かった。
 銃刀法違反の現行犯で逮捕された無職の長男(18)は母親(43)を「寝ている時に殺した」と供述。
3人はほぼ即死だったため、捜査本部は二男(15)と長女(13)も無抵抗な状態の時に長男が襲ったとみて調べる。
 現場のアパートの焼け跡から、残虐な殺人場面を描写した漫画本が見つかっていたことも判明。
捜査本部は長男のものとみて事件との関連を慎重に調べる。漫画の中にはテレビアニメ化されたものもあり、
この漫画は京都府で昨年9月、少女が父親をおので殺害した事件後、事件を連想させるとして、一部テレビ局が放送を見送った。
 逮捕時に長男が所持していた8本のナイフは、いずれも「店で買った」と供述。購入先は明らかにしないという。
23メロン名無しさん:2008/01/14(月) 22:02:52 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/080113/gam0801131128000-n1.htm
産経新聞 2008年1月13日(日)
平成のヤッターマン旋風!? 30年ぶり復活 実写版も

 「豚もおだてりゃ木に登る」などの流行語を生みだした伝説的人気アニメが復活する。14日スタートの「ヤッターマン」(日テレ系、月曜後7・0)。
おなじみの悪役、ドロンボー一味にはオリジナルと同じ声優陣を起用、設定はそのままにストーリーを現代風に書き下ろす。
三池崇史監督で実写版(平成21年春公開予定)の製作も進められており、ヤッターマン旋風が巻き起こりそうだ。(草下健夫)
 初代ヤッターマンはタツノコプロが制作、昭和52年から2年間フジ系で放送された。
悪党一味「ドロンボー」を、正義の男女ペア「ヤッターマン」と犬型メカ「ヤッターワン」が撃退するコミカルなストーリー。
中でもお間抜けなドロンボー一味のキャラが人気を呼び、視聴率20%超を連発した。
 リメーク版では現代の子供たちにもアピールするよう細部を変更。
「世相を反映させヤッターマンの少年、ガンちゃんの性格を頼りなくし、女の子の方のアイちゃんの足を長くした」(読売テレビ東京編成部)という。
 それ以外は極力、初代のテイストを踏襲。ドロンボー3人組はドロンジョ役の小原乃梨子をはじめボヤッキー、トンズラーにも
当時の声優を起用した。「豚もおだてりゃ−」のせりふも登場するという。
 オープニング曲は、歌手の世良公則とギタリストの野村義男のユニット「音屋吉右衛門」が担当。初代の曲をアコースティックギターでアレンジする。
 永井幸治プロデューサーは「誕生30年というこのタイミングで復活させたかった。家族で安心してみられるアニメにしたい」と話す。
 一方、実写版は、日活が製作を発表。ヒロインには福田沙紀が決定したが、痛快西部劇「スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ」など
破天荒な作風で知られる三池監督だけに、あっと驚くような娯楽作となりそうだ。
 大型キャラの復活に関連グッズを販売するメーカーも期待を膨らませる。キャラクターフィギュアやゲームの商品化を進める
タカラトミー(東京都葛飾区)は、「初代アニメをみていた大人もターゲット。プラレールやリカちゃんに並ぶ看板商品に育てたい」
(広報課)と鼻息が荒い。
 30年の時を経て、ブーム復活となるか。
【写真】(C)タツノコプロ・読売テレビ 2008
24メロン名無しさん:2008/01/15(火) 07:36:56 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080114/sty0801141328005-n1.htm
産経新聞 2008年1月14日(月)
【サブカル最前線】ついにここまで… メイドさんはすべて男性でした

 メイドカフェが乱立する東京・秋葉原で「ついにここまできたか」という店をみつけた。メイドは全員が女装した男性。
オーナーすら「絶対よそはやらない悪ふざけ」というその店に足を踏み入れてみた…。(安岡一成)
 13日午後、秋葉原の路地裏の店。恐る恐る入っていくと、メークばっちりの“メイドさん”たちが出迎えてくれた。
 「お帰りなさい、ご主人様〜」。ここでもやはり、このフレーズだ。オープンと同時に続々と客が入り始める。客層はいたって普通だ。
 「ここ2、3年、アキバでやたらと妙なものがウケルようになりましたね」と笑うのは、この店「雲雀亭(ひばりてい)」のオーナーだ。
 昨年、他店の店舗を借り切り、メイドが女装男性のカフェをゲリラ的にオープン。以後、月に数回だけ、イレギュラーに営業しているという。
 それにしても、なぜ女装なのか? 「ぶっちゃけ悪ふざけです。よそは絶対やりませんから」ときっぱり。もっと詳しく聞いてみた。
 以前オーナーが普通のメイドカフェを経営していたころ、メイドの人数が足りないときにいたずら半分で女装男性を混ぜてみたところ、
まったく気づかれなかったことから思いついたという。
 「ちょっとやってみようか? くらいの軽い気持ちで始めたんですが、客がどんどん増えていったため、モデルや女装コンテストの
常連の人などに声をかけて集めました」。店を月に数回しかやらないのは、メイドが本職を持った社会人ばかりだからという。
 オーナーの遊び心は止まらないが、メイドの人選には時間をかけたという。「きれいで、女装OKで、ウエイター経験者と
三拍子そろった人はなかなかいませんから」。
 全員、女装は趣味だという。本職はライターというみゆぞうさんは「かわいい格好して、かわいいって言ってもらえることが一番ですね」。
ふだんはモデルをしているつばめさんは「57センチのウエストが自慢。ダイエット頑張ってます」。
 秋葉原やサブカルチャーに詳しいフリーライター、三品純さんは「秋葉原には特殊な趣味を許容する土壌があり、ここ数年、
コスプレイヤーや路上パフォーマーなどいろんな趣味を持った人が集まる場所になった。猫カフェや鉄道カフェなど、特定の趣味を
持つ人をターゲットにした変わり種のカフェは今、全国的にもブーム。女装カフェもその流れの一つではないか」と人気の秘密を分析する。
 受け入れがたいと感じがちなスタイルのメイドカフェが次々と出現するのもアキバならではということか…。
【写真】近くで見るとなんか様子が違う…?

関連HP:女装カフェ「雲雀亭」
ttp://www.hibari-tei.com/
25メロン名無しさん:2008/01/15(火) 14:20:44 ID:???0
>>22はひぐらしか・・・
26↑それは言わないお約束だ!:2008/01/15(火) 21:31:58 ID:???0
ttp://www.asahi.com/sports/update/0115/NGY200801150009.html
朝日新聞 2008年1月15日(火)
中日・落合監督、「日本一ガンダム」にご満悦

 中日の落合監督は実は大のガンダム好き。そのことを知ったバンダイが15日、静岡市内の同社ホビーセンターに招き、
日本一を記念してユニホームと同じ青と白色で塗装され、監督の背番号66が入った特別製のガンダムのプラモデルを贈った。
 「好きになって30年くらいになるんだ」と大喜びの落合監督。昨シーズン中も、毎週土曜日に放送しているアニメを
録画して見ていたという。この日もセンター内に飾られた歴代のガンダムの模型に目を輝かせていた。
 あまりの好反応に企画担当者は「今年も日本一になったらもっと大きなガンダムを贈ります」と張り切っていた。
【写真】中日仕様のガンダムをもらい大喜びの落合監督
27メロン名無しさん:2008/01/15(火) 23:27:27 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/080112/gam0801120858001-n1.htm
産経新聞 2008年1月12日(土)
【サブカルさーふぃん】アニメ 作画監督 画質に責任持つ仕事師

 アニメ作品の“質”は誰が作り上げているのだろう? 作品はプロデューサー、監督、作画監督、美術監督など、
大勢のアーティストの協力で作り上げられていくものだが、今回は作画監督について考察してみたい。
 アニメ作品のキャラクターの責任者が作画監督、略して「作監」。昨年末、杉並アニメーションミュージアムで行われた
逢坂浩司氏の回顧特集展示には大勢の来館者があり、作画監督の仕事に根強いファンがいることを証明した。
 作監の仕事は、監督の意向を汲みながら、登場人物全般のデザインをしていく。主人公はもちろん、脇役、乗り物など、
画面に出てくるすべての動きや画質に責任を持つ。魅力的な絵を描ける高い技術や知識も必要となり、
大勢のアニメーターが描いた動画を直していく体力も要求される。制作が始まると激務が続く職種だ。
 これまで、数々の名作監が日本アニメの歴史を作ってきた。森やすじ、大工原章、古沢日出夫、大塚康生氏などは、
作画面を劇的に向上させた功績を称えられ、文化庁メディア芸術祭や東京国際アニメフェアで功労賞を受けた。
その後も安彦良和、小田部羊一、富永貞義、後藤隆幸氏ら優秀な作監が出ている。
 そして、毎日放映されているテレビアニメ1本1本にも作監がいる。
この人たちの努力のおかげで日本アニメの画質が保たれているといっていいだろう。
(杉並アニメーションミュージアム館長・鈴木伸一)
28メロン名無しさん:2008/01/16(水) 18:19:19 ID:???0
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200801/bt2008011612.html
サンケイスポーツ 2008年1月16日(水) 実は“ガンオタ”中日・落合監督、日本一のお祝いに大喜び! (関連>>26
【写真】あこがれのガンダムと対面し、ご満悦の落合監督(撮影・中島信生)
【写真】バンダイホビーセンターを見学する(左から)コスプレした信子さん、落合監督、福嗣さん(撮影・中島信生)


ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/01/16/01.html
スポーツニッポン 2008年1月16日(水) 落合監督 ガンプラ工場でご機嫌
【写真】落合監督は佐々木克彦株式会社バンダイボビーセンター長(右)から特製のオレ流ガンダムをプレゼントされ満面の笑顔


ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200801/16/ser3206461.html
スポーツニッポン大阪 2008年1月16日(水) 中日・落合専用ガンダム…連覇へパワー注入だ
【写真】落合監督は佐々木克彦株式会社バンダイボビーセンター長(右)から特製のオレ流ガンダムをプレゼントされ、満面の笑顔


ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200801/CK2008011602079747.html
中日スポーツ 2008年1月16日(水) 【ドラニュース】竜の日本一お宝だ 世界でただ一つの落合専用ガンダム
【写真】ガンダムプラモデル生産工場を見学し、武器を構える落合監督=静岡市のバンダイホビーセンターで(福沢和義撮影)
【写真】落合監督に贈られたエクシアのガンプラは、高さ18.3メートル、重量57.2トンある本体の60分の1スケールで、高さは約30センチ。
肩から腕にかけてドラゴンズブルーに塗られ、CDマークと落合監督の背番号66が描かれている特製品


ttp://www.daily.co.jp/baseball/2008/01/16/0000802465.shtml
デイリースポーツ 2008年1月16日(水) “ガンオタ”落合監督 一家で工場視察
【写真】標的はどのチーム?ビームライフルを手にガンダムと記念撮影に納まる落合監督=静岡・バンダイホビーセンター


ttp://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20080116-307722.html
ニッカンスポーツ 2008年1月16日(水) 落合監督が「ガンダムおたく」ぶり発揮
【写真】ガンダムとビームライフルを構える落合監督(撮影・鈴木忠平)
29メロン名無しさん:2008/01/16(水) 19:10:09 ID:???0
ttp://www.sanspo.com/shakai/top/sha200801/sha2008011607.html
サンケイスポーツ 2008年1月16日(水) 社会
青森・母子殺害事件で長男猟奇的犯行…母親の腹に人形詰める (関連>>22

 青森県八戸市の母子3人殺害事件で、殺害された母親(43)が腹部を切られ、女の子のフィギュアを詰め込まれていたことが15日、分かった。
自宅からは残虐な殺人場面を描写した漫画本なども見つかっており、事件の猟奇性が浮き彫りに。
八戸署捜査本部は、無職の長男(18)=銃刀法違反の現行犯で逮捕=を追及、動機の解明を急ぐ。
 母親の遺体の腹部から出てきたのは、女の子のフィギュア…。猟奇的な犯行の一端が浮かび上がった。
 調べでは、母親は放火されたアパートの居間で二男(15)、長女(13)とともに遺体で発見され、布団の上で川の字のように並べられていた。
母親は腕を切られていたほか、腹部には横に切る形で深い傷があった。詳しく調べたところ、中に人形が詰め込まれていたという。
 3人はいずれも、サバイバルナイフによる首への一撃で致命傷を受けていた。
殺害と放火を認めている長男は、母親を「寝ている時に殺した」と供述しており、殺害後に腹部を切り、人形を詰め込んだ疑いが強い。
 人形は約20センチの女の子のフィギュアで、オルゴール付きという。
長男は逮捕時にアニメのブロマイドを所持しており、自宅からは残虐な殺人場面を描写した漫画本など数十冊が見つかっている。
捜査本部は事件と人形や漫画本との関連を調べるとともに、母親に強い恨みを抱いていた可能性があるとみて、母親との関係に関心を寄せている。
 犯罪者の心理に詳しく刑務所での診療経験もある精神科医、吉田眞氏は「おなかに人形を入れるということは、母親を妊娠させるという
意味合いがあったのでは。
親を殺害する事件では、子にゆがんだ性欲があることが多く、近親相姦の気持ちが無意識に働いた可能性がある。
殺意と性欲が入り交じり、無意識のうちに遺体に人形を入れ、それを自分なりに悪魔崇拝として解釈したのだろう」と指摘する。
 焦点の動機について、長男は自ら語ろうとせず「パソコンを見てくれ」とだけ話している。小説家志望で、漫画本や逮捕時に所持していた
8本のナイフについて「小説を書く題材にするために集めた」とも話しており、捜査本部は焼け跡から見つかったパソコンの解析を急いでいる。
★酒飲む母を嫌う
 長男が平成16年7月、自宅で「火をつけてやる」と叫ぶ騒ぎを起こしていたことが15日、分かった。長男は、母親の行きつけのスナックに
乗り込んで口論となり、自宅に戻り「死んでやる」などと叫んで立てこもった。その後、母親の要望で約半年間、精神科に入院したという。
 近所の住民によると、母親は酒好きでさまざまな男性と飲んでおり、長男は「酒を飲むから嫌だ」と話していた。
退院後、長男は離婚した父親の元に移ったが、「父親が目の前で逮捕されてからまた不安定になった」(母親)という。
昨年10月には母親が泥酔して八戸署を訪れ「長男の態度を注意したら殴られた。
精神的に不安定になっているようなので入院させたい」と相談していた。
【写真】母子3人殺害事件の現場となったアパート=15日午後、青森県八戸市
30メロン名無しさん:2008/01/17(木) 20:29:28 ID:???0
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=2&newsNo=107563
新潟日報 2008年1月17日(木)
新潟でマンガ大賞原画を展示

 本年度10周年を迎えた「にいがたマンガ大賞」で過去に大賞を受賞した作品の原画を紹介する展覧会が、
新潟市中央区の市立中央図書館(ほんぽーと)で開かれている。個性的なイラストがずらりと並び、訪れたファンを喜ばせている。
 同館が、開館記念事業の一環として企画した。会場では、過去9回の大賞受賞作品の一部を展示。
細やかなタッチで描かれた動きのある原画1枚1枚が、独特の世界を演出している。
水島新司さんや魔夜峰央さんなど同市出身の有名漫画家が、同大賞PRのために描いた各回の応援イラストも併せて紹介している。
 同市南区の安田萌子さん(15)は「漫画に興味があるので、こういう企画はうれしい。大賞作品はすごく凝っている」と感心しながら眺めていた。
 原画展は20日まで。19、20日は午前10時から正午までと午後1時から午後4時まで、日本アニメ・マンガ専門学校の学生が
無料で希望者の似顔絵を描く企画も行われる。両日とも先着40人。問い合わせは同館、025(246)7700。
【写真】にいがたマンガ大賞を受賞した個性豊かなイラストが並ぶ原画展=16日、新潟市中央区の市立中央図書館
31メロン名無しさん:2008/01/18(金) 21:34:02 ID:???0
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200801180064.html
朝日新聞 2008年1月18日(金)関西
コスプレで観光客歓迎 関空で国が海外向けキャンペーン

 関西空港に18日、アニメキャラクターやメードの衣装に身を包んだ「コスプレーヤー」が勢ぞろいした。
外国人観光客に次々と記念撮影を求められる人気に。
 国の観光キャンペーンの一環。海外で、キャラクターになりきる日本発の「コスプレ」への注目度が高まっていることから、
関空会社が今年初めて採り入れた。
 メードは実際に大阪・日本橋の喫茶で働く女性たち。
東京・秋葉原に比べ、関西コスプレ界の知名度はまだ低いだけに「大阪のオタクな面も売りこみたい」と担当者。
【写真】外国人観光客とポーズを決めるコスプレーヤーの女性たち=18日午後0時20分、関西空港で
32メロン名無しさん:2008/01/18(金) 21:42:04 ID:???0
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20080118-308836.html
ニッカンスポーツ 2008年1月18日(金)
プリキュア5衣装や変身方法変わる

 テレビ朝日系アニメ新番組「Yes!プリキュア5GoGo!」(2月3日スタート、日曜午前8時30分)の制作発表が18日、都内で行われた。
シリーズ5作目。「声優陣は変わらないが、新しいキャラが加わって衣装や変身方法も変わる。お楽しみに」
とキュアドリームのアフレコを担当する三瓶由布子(21)は話した。
 ほかに声優の竹内順子(35)伊瀬茉莉也(19)永野愛(33)前田愛(32)が出席。
【写真】左から永野愛、竹内順子、三瓶由布子、伊瀬茉莉也、前田愛(撮影・赤塚辰浩)


ttp://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2008/01/18/05.html
スポーツニッポン 2008年1月18日(金)
プリキュア出たー50秒7/日経新春杯

 テイエムプリキュアが坂路で4F50秒7の猛時計を叩き出した。
五十嵐師は「54、55秒でいいと思っていたけど時計が出ちゃったね。それだけ状態がいいということ」と高評価。
不振続きだが「最近は自分でレースをやめることがなくなった」と集中力が戻りつつある05年2歳女王の復活に期待を寄せていた。
33ローゼン閣下の影響か?:2008/01/18(金) 21:53:05 ID:???0
ttp://www.toonippo.co.jp/news_kyo/detail/2008/0118.html
東奥日報 2008年1月18日(金)
福田康夫首相の施政方針演説全文

 福田康夫首相の施政方針演説全文は次の通り。
(中略)
【明日を担う人材の育成】
 以上の施策を実行するに際し、最も重要なのは、「人」であります。故郷や国を愛し、国際的にも十分通用する、
明日の日本を担う若者を育てる環境を整えることは、大人の責任です。志を高く持ち、自立してたくましく社会を生き抜く力と、
仲間や地域社会と共に生きる心を育むため、学校のみならず、家庭、地域、行政が一体となって、教育の再生に取り組んでまいります。
 国民の皆様から信頼される公教育を確立するため、学習指導要領を改訂して必要な授業時間を確保し、
基礎的な学力の向上と応用力を養う取組を強化するとともに、体験活動やスポーツ、徳育にも力を入れます。
教職員の定数の改善などにより子どもたちと向き合える時間を増やすとともに、教員の質の向上に取り組みます。
 さらに、国際競争が激化する中、我が国の将来を担い、世界で活躍できる力を身につける高等教育の充実が急務です。
日本の大学や大学院が国際的に高い評価を受け、世界の人材育成、研究の拠点となることを目指します。

 我が国の優れた文化や芸術を一層発展させることは、現代に生きる我々の使命です。
アニメや音楽など新しい文化の担い手を育てるとともに、日本の誇りである伝統文化芸術の継承や発展、  ←
文化財の保存・活用などに着実に取り組んでまいります。
34メロン名無しさん:2008/01/18(金) 22:03:56 ID:???0
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200801/gt2008011800.html
サンケイスポーツ 2008年01月18日(金)
しょこたん痴漢被害の詳細をマンガ化!ブログ本第3弾に掲載

 “ブログの女王”の異名をとるタレント、中川翔子(22)が25日に公式ブログの書籍化第3弾「しょこたん●ぶろぐ 貪欲デイズ」を発売する。
同書の中で、ブログに綴った出来事の裏話や真相を得意のマンガを駆使して告白。
昨秋、センセーショナルを巻き起こした痴漢被害も、漫画家、水木しげるさん風のタッチで斬新に書き上げた。(●はハート)
 平成15年10月の開設以来、累計10億ヒット目前という驚異のアクセス数を誇る「しょこたん●ぶろぐ」。
その書籍化第3弾「貪欲デイズ」(角川ザテレビジョン、1365円)では、これまで同様のブログ抜粋に加え、
中川ならではのインパクト抜群のエッセンスを加えた。それがマンガだ。
 小学生のころから書き続け、漫画家の楳図かずおさんを尊敬してやまない中川が、プロをもうならせる実力を持つことは有名。
その才能が、今回最大のウリになった。
「しょこたん貪欲マンガ劇場」と題し、ブログでの印象的な出来事や珍事件を、14本のマンガで詳細に再現している。
 その中のひとつが、昨年10月に書き込んだ痴漢被害騒動。当時「すれ違いざまにあっごめーんとかいいながら胸をさわった
馬鹿やろう者がいた!」と大激怒。
白のメッシュを入れた髪形など具体的な犯人像をつづり、「まじくやしい」「ギタギタにしてやりたかった」と怒りをぶちまけた。
 よほど悔しかったのか、その時表現し尽くせなかった思いを3コママンガで再現。
「ゲゲゲの鬼太郎」で知られる漫画家、水木しげるさん風のタッチで、中川が若い男性に左胸をもまれる様子を生々しく描いた。
 ほかにも、寝ている間に母親にまつげを切られた話を楳図作品風に描いたりと、作品によってタッチを書き分けている。
 中川は「また書籍が出せ、ギガンティックウレシスです!」と感激し、「一度ブログを見た人も楽しめるように、
記事にイラストを書き始めました」と説明。昨年末の紅白リハーサル中も、NHK近くの喫茶店に駆け込んで描いたほどで、
「こだわり過ぎて2日間位寝ないで作業したんです! 見ごたえのある本にきっとなったはずです」と強調した。
 第1弾は6万部、第2弾は10万部を突破したが、思い入れたっぷりの第3弾は、どこまで売り上げを伸ばせるか。
★コスプレも!グラビアも!第3弾は内容盛りだくさん
 「−貪欲デイズ」はマンガ以外に「しましま死亡遊戯」と題した本人企画のコスプレ物語も掲載。中川が何役にも挑戦し、
様々なマンガキャラクターの衣装で闘うストーリー。ほかにも中川の仕事歴をまとめたページやグラビアなど、盛りだくさんの内容だ。
歌手としても声優を務めるフジテレビ系アニメ「墓場鬼太郎」(木曜深夜0・45)のエンディングテーマ「snow tears」を30日に発売する。
【写真】総アクセス数10億ヒット目前の中川翔子が、マルチな才能を発揮。
昨年10月、深夜の東京・歌舞伎町で遭遇した痴漢被害を、水木しげるタッチでマンガ化した


ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/01/18/06.html
スポーツニッポン 2008年01月18日(金)
しょこたん“セックス検索”著書で真相
【写真】中川翔子のブログ本「しょこたん ぶろぐ 貪(どん)欲デイズ」
35メロン名無しさん:2008/01/18(金) 22:09:46 ID:???0
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2008011701000887.html
中日新聞 2008年1月17日(木)
【おくやみ】鳥海尽三氏死去 シナリオ作家

 鳥海 尽三氏(とりうみ・じんぞう=シナリオ作家、放送作家)17日午前8時45分、肝臓がんのため東京都新宿区の病院で死去、78歳。
北海道出身。葬儀・告別式は20日正午から東京都練馬区小竹町1の61の1、江古田斎場で。喪主は妻和代(かずよ)さん。
 アニメーション企画制作会社「竜の子プロダクション」などで多くのテレビアニメの企画・脚本を手掛けた。
主な作品に「昆虫物語みなしごハッチ」「科学忍者隊ガッチャマン」「ヤッターマン」など。(共同)


ttp://www.jiji.com/jc/c?g=obt_30&k=2008011700997
時事通信 2008年1月17日(木)
鳥海尽三氏死去(脚本家)

 鳥海 尽三氏(とりうみ・じんぞう=脚本家)17日午前8時45分、肝臓がんのため死去、78歳。北海道滝川市出身。
葬儀・告別式は20日正午から東京都練馬区小竹町1の61の1の江古田斎場大悲堂で。喪主は妻和代(かずよ)さん。
 テレビアニメの草創期からシナリオや企画を担当し、主な作品に「昆虫物語みなしごハッチ」「科学忍者隊ガッチャマン」
「新造人間キャシャーン」「タイムボカン」など。映画や「銭形平次」などドラマの脚本も手掛けた。(了)
36メロン名無しさん:2008/01/18(金) 22:16:20 ID:???0
ttp://www.chosunonline.com/article/20080118000049
朝鮮日報 2008年1月18日(金)
SS501「僕たちもエヴァンゲリオンのファン」

 17日夜8時、ソウル市竜山区の映画館「竜山CGV」で開かれた、日本のアニメ映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』の試写会と
フィギュア展示会に出席したPR大使のSS501が、キャラクターのフィギュアを手ににこやかに明るく笑いながら写真撮影に応じている。
 写真左からパク・ジョンミン、キム・ヒョンジュン、キム・ヒョンジュン、ホ・ヨンセン、キム・ギュジュン。
 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』は、人気アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』シリーズを世に送り出した庵野秀明監督をはじめ、
制作陣が再び結集し、10年ぶりに制作したアニメ映画で、日本では映画館でのチケット売上ランキングで1位を記録し、
公開前に売り切れも出るほど好評だった。
 韓国でも昨年の釜山国際映画祭で、アニメ映画としては初めて閉幕上映作品に選ばれ、チケットが25分で売り切れるなど、話題を集めている。
 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』は、今月19日にソウル市内で、24日に全国で公開される。(イ・デドク記者)


ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=94939&servcode=700§code=730
中央日報 2008年1月15日(火)
SS501、日本アニメ 「エヴァンゲリヲン…」の広報大使に

 グループ歌手SS501が日本の人気アニメ「エヴァンゲリヲン新劇場版:序」の広報大使を引き受けた。
 昔から「エヴァンゲリヲン」のファンというSS501は、韓国でも‘エヴァンゲリヲン’マニアとしてよく知られている。
特にメンバーのホ・ヨンセンは、エヴァンゲリヲン関連のフィギュアを集めているほどだ。
 メンバーは「全員‘エヴァンゲリヲン’ファン。大好きな映画の広報活動ができてうれしい」と語った。
 日本に進出して成功した韓流スターという点も広報活動に一役買った。
SS501は日本でシングルに続いて1stアルバムを発表し、オリコンチャートに3回連続でトップ10入りした。
 SS501は17日、広報大使として試写会に出席する。
 また‘エヴァンゲリヲン展示会’に収集品を寄贈するなど、さまざまな活動を予定している。
 映画の公開は24日の予定。ソウルでは19日から観覧できる。
37メロン名無しさん:2008/01/19(土) 13:05:08 ID:???0
動画マンをどうにかしないとこの業界未来無いのに、
何が柱にするだよ。
福田は原稿読んでるだけだろ。タコが
ttp://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080118/sty0801182242007-n1.htm
産経新聞 2008年1月18日(金)
コスプレイヤー、外国人旅行者に「いらっしゃ〜い」 (関連>>31

 コスプレイヤーが関空ジャックだ! 全国の空港などで20日から「YOKOSO! JAPAN WEEKS 2008」がスタートするのを前に、
関西空港で18日、人気アニメのキャラクター衣装などをまとったコスプレイヤーらが外国人旅行者を出迎えた。
 「YOKOSO−」は、海外からの観光客を平成22年までに1000万人に倍増させようと国土交通省が取り組む
「ビジット・ジャパン・キャンペーン」の一環。関空ではこの日、オープニングイベントとして、コスプレイヤーや
「近畿きものの女王」、大阪・日本橋のアニメソングカフェのメードらが参加し、笑顔で到着客を迎えた。
 同空港1階の国際線到着ロビーでは降り立った外国人旅行者らが、アニメ「機動戦士ガンダムSEED」のキャラクターなどに
ふんしたコスプレイヤーらとともに記念撮影などを楽しんだ。
 このほか、「日本文化5分体験」として、書道体験コーナーなども設けられ、外国人旅行者が日本の文化に触れていた。
【写真】外国人旅行者を出迎えるコスプレイヤー
39メロン名無しさん:2008/01/19(土) 19:44:56 ID:???0
ttp://www.daily.co.jp/gossip/2008/01/19/0000805842.shtml
デイリースポーツ 2008年1月19日(土)
「ホームレス中学生」コミックでアジア進出

 漫才コンビ「麒麟」田村裕(28)の大ベストセラー小説「ホームレス中学生」を原作にした漫画本
「コミック ホームレス中学生」が年内にもアジアに向けて“輸出”されることが18日、分かった。
すでに韓国や台湾からオファーが届いているという。小説は195万部を突破。
17日に発売された初版3万部の漫画本も売れ行きが好調で、わずか1日にして重版が決定。
田村の貧乏な体験は、どこまでビッグマネーを生み出すのか?
 昨年の年間書籍ランキング単行本部門で1位になった小説は200万部も目前。
映画、ドラマ、舞台…さまざまな分野へ広がりが予定される中、ついに漫画本で国境を越えることになった。
 吉本興業幹部は「小説は文字だけですが、漫画は絵で伝えられるので国境を越えやすい。
小説や、今後できる映画に先駆ける形で、漫画から『ホームレス-』を知ってもらえれば」と世界市場を見据えている。
 もともと、小説を現地の言葉に翻訳し、韓国や台湾で出版するというプランはあったが、著者・田村の筆致が独特の上、
細かい笑いのニュアンスがどこまで翻訳をへて通じるかに疑問が残り、保留状態になっていた。
 その中で、コミックが発売されたことで「絵は万国共通だし、雰囲気も伝わりやすい。
そこで、小説より先に、コミックの話が一気に進んでいった」(吉本幹部)と急展開を見せていった。
 漫画版の出来栄えについて、田村本人は「記憶の中で、このとき僕はこんな表情やったな、お姉ちゃんはこんな気持ちやったな、
という部分をうまく表現してもらっているので驚いています」と満足している。
 国内では、3月をメドに第2弾「コミック ホームレス中学生2」が発売予定で、今まで小説でもつづられなかった、
漫画版だけの“蔵出しエピソード”も新たに加わる予定だ。
40メロン名無しさん:2008/01/20(日) 12:44:52 ID:???0

この貧乏話もさ、もう何処までネタなのかマジなのか判別付かなくなってきてるよなぁ・・・('A`)
41知らんがな・・・ (´・ω・`):2008/01/20(日) 17:10:12 ID:???0
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200801200233.html
中国新聞 2008年1月20日(日)
映像・アニメの拠点を広島に

 グラフィックデザインやアニメ制作などを志す若者に、広島を拠点に活動することの魅力を知ってもらうイベントが19日、
広島市中区の市まちづくり市民交流プラザであり、クリエーターの「卵」たち28人が参加した。
 中区でデザイン会社を経営するグラフィックデザイナー納島克宗さん(47)が講演。熊野筆、原爆展、雁木タクシーなど、
地元で手掛けたポスターに込めた思いや工夫などを紹介し、「広島のために小さな成功を積み重ねることが使命と思っている」と強調した。
【写真説明】納島さん(左から3人目)の助言を受けながら広島での仕事についてアイデアを練る参加者たち
42メロン名無しさん:2008/01/20(日) 17:17:24 ID:???0
ttp://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2008/01/20/2008012009113885003.html
山陽新聞 2008年1月20日(日)
(デスクノート) 広がる「MANGA」

 子(ね)年が始まりました。年末年始は冷え込みが厳しかったこともあり、自宅でビデオざんまいという方もいたのではないでしょうか。
 レンタルビデオ店といえば最近、漫画本を貸し出すコーナーをよく目にするようになりました。
自宅近くの店舗では主役のビデオよりも広いスペースを占めています。
 年明けに岡山県内での状況を記事にしましたが、レンタルが本格化したのは昨年二月、それまであいまいだった著作者に支払う
使用料などの規定が整ったのが要因。これを受けて大手チェーンが商売として成り立つと判断し、参入が相次いでいるわけです。
 取材した記者によると、顧客は二十―三十代の女性が目立つそう。そういえば一定料金で読み放題の漫画喫茶も随分と街に増えました。
 複雑なストーリーや繊細な描写が特色の日本の漫画は、海外では従来のコミックと区別して「MANGA」と呼ばれ、ブームとなっています。
西洋絵画に衝撃を与えた浮世絵と比較して語られるほどで、外務省は昨年、日本の文化発信の一環として、
外国人漫画家を顕彰する国際漫画賞を創設しました。
 「漫画なんか読んでないで」と親にしかられていた子ども時代と比べると、隔世の感があります。
 活字離れが言われる中、新聞業界に身を置く一人としては「漫画ばかりでなく、新聞も」と口にしたくもなりますが、
ビジネスのすそ野の広がりをみても、日本を世界にアピールする独自文化であることは確かなようです。(経済部・桑原功)
43メロン名無しさん:2008/01/21(月) 19:45:27 ID:???0
ttp://www.asahi.com/international/jinmin/TKY200801210251.html
朝日新聞 2008年1月21日(月)
広州アニメ漫画産業の年産額、100億元超

 広州市新聞出版・広播電視局の范旭・局長は20日、同市のアニメ漫画産業の年産額が100億元を突破したことを明らかにした。
同市のオンラインゲーム、アニメーション、漫画関連企業は120社以上、従業員数は約1万5000人にそれぞれ達し、
アニメ漫画産業の年産額は100億元以上(派生的な製品を含まず)と、全国アニメ漫画生産額の約20%を占める。
オリジナル漫画の分野では、漫友文化伝播機関をはじめとするリーダー企業が国内同業企業を牽引しており、
漫画書籍や雑誌の総発行量は全国市場全体の30%を占める。新華社のウェブサイト「新華網」が伝えた。
 范局長によると、広州は今年、面積15万平方メートル、企業50社以上を収容可能なアニメ漫画ビルを建設する計画という。
また、広州市越秀区でも、面積約20万平方メートル・全長約3キロメートルに及ぶアニメ漫画オンラインゲームを中心とした
クリエイティブ大通りが建設される予定で、より多くのアニメ漫画有名企業の広州誘致が図られている。


ttp://www.newschina.jp/news/category_8/child_27/item_8725.html
日中経済通信 2008年1月21日(月)
広州市、今年はアニメ産業連合による市場参入を奨励
44メロン名無しさん:2008/01/22(火) 21:04:48 ID:???0
http://www.nikkansports.com/battle/p-bt-tp0-20080122-310259.html

蝶野が自主興行でリングアナの試験官に!?
 新日本の蝶野正洋(44)が21日、自主興行で行う3月21日の大会(千葉ポートアリーナ)で、
2つの無料イベントを企画していることを明かした。1つ目は千葉市スポーツ振興財団とタイアップし、
年齢制限なしの体力測定。反復横跳び、スクワットなど5、6種目のほか、リング上でのロープワークテストも企画している。
一定の成果を収めた参加者には、新日本プロレス認定証授与も検討中だ。

また、声優の専門学校生にリングアナウンスを経験させ、
蝶野が試験官となって合否を判定するイベントも行う。
蝶野はCMの声優、ラジオDJを2年間務めたこともあり「プロの声優としてチェックしたい」と話した
45メロン名無しさん:2008/01/22(火) 23:43:03 ID:???0
ttp://www.business-i.jp/news/for-page/naruhodo/200801220001o.nwc
FujiSankei Business i. (フジサンケイビジネスアイ) 2008年1月22日(火)
次世代音声合成技術

 ■企業から個人へ広がる利用/パソコンの高性能化で実現
 パソコンに打ち込んだ文字を自在に音声に変換できる「次世代音声合成技術」を使ったサービスや商品が、相次ぎ登場しています。
アニメキャラクターに自由にせりふを話させるサービスや、仮想アイドルにユーザーが作成した歌詞やメロディーを歌わせるソフトが
爆発的なヒットを記録しています。ユーザーが感情移入できるほどリアルな音声を生み出すこれらの技術は、
今後エンターテインメント分野のみならず、多方面での活用が期待されています。
 音声合成は、人が発する文章のアクセントなどを解析し、それを音声として生成するソフトウエア技術です。
すでに駅のアナウンスや電話の応答などで実用化されています。これまでは企業のコスト削減を目的に利用されるケースが大半でした。
 この技術が個人でも利用できるようになった背景には、利用者のパソコンの処理性能が飛躍的に向上したためです。
 次世代ともいえる音声合成技術の火付け役となったのは、クリプトン・フューチャー・メディア(札幌市)が昨年8月に発売した
「初音ミク」というソフトです。同名の女性キャラクターにユーザーが作詞・作曲した歌を自由に歌わせるというもので、
ネット上の掲示板や動画配信サイトなどで人気が広がり、昨年末までに2万7000本を売り上げるヒットを記録しました。
 初音ミクの声はもともとは実在する声優の声ですが、ヤマハが開発した「周波数ドメイン歌唱アーティキュレーション接続法」
という技術を利用し、自在に歌わせることができるようになりました。ユーザーは画面上でメロディーを打ち込み、
歌詞を日本語で入力するだけで、あたかも本物の人間が歌っているかのような、なめらかな音声になっています。
 NECビッグローブも昨年12月、TBSの深夜番組「ローゼンメイデン」に登場するキャラクター「真紅(しんく)」に、
ユーザーが作成したせりふを自由に話す実験ウェブサイト「アリス・プロジェクト」を開設。
開設直後からネット上で話題を呼び、今月中旬までにユーザー登録数が1万1000人を突破しました。
 アリス・プロジェクトには、NEC中央研究所が開発した音声合成技術が採用されています。「文章を読むことに重点が置いて開発した」
(同プロジェクトを考案したNECビッグローブの杉浦淳パーソナル事業部マネージャー)といい、ユーザーが打ち込んだ文字を
サーバー上でわずか数秒で合成、再生できます。複雑に変化するイントネーションを自在に表現できるのが特徴で、
どこで発音を強調するのか、間合いはどこで取るのかといった詳細な設定も可能です。文章を読む早さや、音の高低なども設定できます。
 NECビッグローブでは今後数カ月、この実験サイトを公開し、「ユーザーがどのようにせりふのアクセントやスピードなどを
修正したかを分析し、音声合成エンジンの高度化につなげる」(同)計画です。
今回の実験を踏まえて、携帯電話の着信音やテレビ番組の宣伝への活用など、多分野でのビジネスにつなげることを検討しているといいます。
 今後さらに技術の応用が進めば、身の回りにあるさまざまな商品やサービスが格段にリアルなものになりそうです。(黒川信雄)
46スイーツ(笑):2008/01/22(火) 23:49:23 ID:???0
ttp://www.business-i.jp/news/enter-page/enter/200801220010o.nwc
FujiSankei Business i. (フジサンケイビジネスアイ) 2008年1月22日(火)
レトロ、読み聞かせ、グルメ… 親子で楽しむ玩具広がる
コナミデジタル テレビ画面で“絵本”/セガトイズなど スイーツの模型づくり

 レトロ、読み聞かせ、グルメ…。少子化で市場縮小もささやかれる玩具業界が、子供と親を一緒に取り込むなど、
幅広い年齢層を狙った商品開発に力を入れている。玩具メーカー7社が15、16日に「東京国際フォーラム」で開いた
新作商品の展示会「TOYフォーラム2008」には、これから発売となるイチオシ商品がずらりと登場した。(谷口隆一)
 ≪人気アニメに的≫
 「視聴率10%超えは上々の滑り出し。子供もしっかり見てくれた」
 タカラトミー(東京都葛飾区)の佐藤慶太副社長が手応えを強調するのは、14日から放映が始まったテレビアニメ「ヤッターマン」。
1970年代の人気アニメの復活版で、初回は関東10・5%、関西17・7%の高視聴率を獲得した。
 同社は、アニメを制作しているタツノコプロの親会社。
当然、関連商品を売り出しており、「3歳くらいから小学生までの子供たちに広まってほしい」(商品説明担当者)と期待する。
 アニメに登場するメカやキャラクターの玩具だけでなく、帽子やTシャツ、文具なども取りそろえた。
 男児のキャラクター玩具やアパレルはライバル・バンダイの得意とする分野。だが、「ガッチャマン」「マッハGoGoGo」などの
人気アニメを生み出し、個性的なキャラクターを持つタツノコを2005年、傘下に入れた強みで市場に切り込む。
 ≪よりビジュアルに≫
 コナミデジタルエンタテインメント(東京都港区)も、子供と親を狙った商品を強化している。
 「テレしばい」(7月発売、5229円)は、マイクとコントローラー、ソフトが一体になった装置をテレビにつなぐと、画面上に
絵本のような画面と文章が登場。母親がマイクで文章を読み上げると、テレビのスピーカーから声が流れて見ている子供を楽しませられる。
ページ送りは手元のコントローラーから行える。子供への「読み聞かせ」をビジュアルに行うことができる。
 コナミデジタルはゲームソフトの大手メーカーだが、培ったデジタル技術を生かし、玩具も強化している。
 デジタル技術が使われた商品では、セガトイズが7月に発売予定の「ODO(オド)」がユニーク。
携帯音楽プレーヤーの「iPod」を差し込み再生すると、左右のスピーカーから音を出しながら、前後に動き回る。
 ロボットベンチャーのZMPが開発・販売している自律型音楽プレーヤー「miuro(ミューロ)」の技術を採用しているが、
「miuro」の約10万円に対して、1万5540円と、玩具ならではの割安な価格に抑えた。若者層を主なターゲットにしている。
 ≪パティシエの気分≫
 「スイーツ」と呼ばれる洋菓子のブームを受けて登場したのが、セガトイズは「パティシエ気分」シリーズ(中心価格1575円)。
固まる素材を使ってケーキの模型を作って楽しめる。
 今春にはエポック社の「ホイップる」(4月)タカラトミー「DECOTTI(デコッティ)」(5月)など、
ケーキの模型づくりを楽しむ玩具が、店頭にそろう。
 ■テレビゲーム以外は頭打ち 矢野経済研調査
 民間調査機関の矢野経済研究所(東京都中野区)が発表した「玩具産業市場調査結果 2008年版」によると、
07年度の国内市場規模は総額1兆866億円(前年度比23%増)に達する見通しだが、テレビゲームが7670億円と全体7割を占める。
テレビゲームを除くと、前年度と横ばいの3196 億円だ。
 02年度3420億円だったテレビゲームを除く玩具の市場規模は、年ごとに縮小が続いている。
 調査は「少子化などで伸び悩みが続いている」と指摘。大人向け玩具の商品開発に力を入れるメーカーが増えているとしている。
大人向けは、子供向け以上にアイデアや品質が問われるが、安定して売れる商品も多く、「市場で重要な地位を占めていく」
(同研究所)と分析している。
47メロン名無しさん:2008/01/23(水) 20:19:59 ID:???0
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/mixnews/20080122ok01.htm
読売新聞 2008年1月22日(火)朝刊2面
直木賞を受賞した桜庭さん

第138回直木賞に決まった桜庭一樹(さくらばかずき)さん(36)
 何度も背伸びをし、硬い表情で選考結果を待っていた。受賞を知らせる電話に、「ありがとうございます」と泣き顔に変わる。
無理もない。この1年、急速な評価の高まりに戸惑いながら、2度連続の候補での栄冠。お祝いの乾杯で、ようやく笑顔を見せた。
 ◆「大胆さを恐れずいきたい」
 9年前、中高生向けのライトノベルでデビュー。少女性をテーマにしてきたのは、「ストレスや苦しみが増幅される」存在が書きやすかったから。
だが、3年前、大人向け小説に進出、出世作の「赤朽葉(あかくちば)家の伝説」で女三代を描くなど、「同世代や年上の人」に目を向け始めた。
 受賞作「私の男」(文芸春秋)は、24歳の女性と養父との禁忌の恋愛を、時間を逆行しながらたどる。
暗い色彩やにおいを表現しようとその世界に没入し、連載の執筆のたび4、5キロやせた。
「異性の親とは誰でも特別なつながりがある。極端な物語だが、読者にとって、読んだ後に残る傷が忘れられないはず」
 選考会ではタブーを描くことへの議論も起こったが、オホーツクの冷たい海から神話的な世界を紡ぎだす斬新な筆力が、慎重論をねじ伏せた。
 子供時代から文学少女で、今でも毎日1、2冊は本を読む。「書いた分だけ読んで元気になる」。空手初段。きゃしゃな外見に強さを秘める。
 受賞決定後、北方謙三選考委員に「直木賞はお前の将来に大ばくちを打った」と激励された。「自信が出てきた。大胆さを恐れずにいきたい」
(文化部 佐藤憲一)
48メロン名無しさん:2008/01/24(木) 15:35:53 ID:???0
内容は詳細不明だが、週刊新潮で声優が取り上げられてる。
単なる興味本位な軽い内容だそうだが気になる・・・
49メロン名無しさん:2008/01/24(木) 21:01:03 ID:???0
新潮読んだ

堀江由衣を紹介してるだけ
50ひみつの検閲さん:2024/05/23(木) 01:41:08 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-06-18 22:03:49
https://mimizun.com/delete.html
51メロン名無しさん:2008/01/24(木) 21:47:55 ID:???0
ttp://www.daily.co.jp/gossip/2008/01/23/0000810617.shtml
デイリースポーツ 2008年1月23日(水)
作品賞「キサラギ」少数精鋭ズバリ

 東京映画記者会(デイリースポーツなど在京スポーツ7紙の映画担当記者で構成)が制定する「第50回ブルーリボン賞」が22日、決定。
作品賞に「キサラギ」が選ばれた。
 撮影期間わずか14日。出演者は男5人だけという“小品”がタイトルを獲得。「キサラギ」は、自殺したアイドルの追悼会に
集まったオタクが繰り広げる密室劇で、小栗旬、香川照之ら芸達者をまとめ上げたのは佐藤祐市監督(45)。
「密度の濃い日々を過ごせた結果」。小栗からは「風穴を開けてやりましたね」と祝福されたという。
本職はドラマ「僕の生きる道」などを手掛けた“テレビ屋”。「映画もドラマも両方やる新しい職人になりたい」と語っていた。
52メロン名無しさん:2008/01/24(木) 22:00:30 ID:???0
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008012400139&genre=M1&area=O10
京都新聞 2008年1月24日(木)
「ひこにゃん」に関西元気文化圏賞 京都国際マンガミュージアムも

 文化を通じて関西の活性化に貢献した団体や個人を表彰する「関西元気文化圏賞」の贈呈式が24日、大阪市内のホテルで開かれ、
滋賀県彦根市で昨年開催された国宝・彦根城築城400年祭の実行委員会が特別賞を、京都国際マンガミュージアム(京都市中京区)
がニューパワー賞を受けた。
 関西圏の9府県や経済団体などでつくる関西元気文化圏推進協議会の主催で、今年で5回目。大賞には、映画監督の河瀬直美さんが選ばれた。
 式典には、400年祭実行委員会の北村昌造会長や、京都市と共同でマンガミュージアムの整備を進めた京都精華大の片桐充理事長らが出席。
特別ゲストとして400年祭のキャラクター「ひこにゃん」も登場し、トロフィーを受け取った。
 北村会長は「400年祭期間中、76万人の方が彦根を訪れてくれたのは、彦根の潜在的な魅力とひこにゃんの力。
想定外の賞をいただけて本当にうれしい」とあいさつ。
片桐理事長は「マンガというパワーがすでにあり、それに古い京都の町のパワーを合体させ、ミュージアムができた」と述べた。
 文化庁の芸術祭賞の贈呈式もあわせて開かれ、歌手の石川さゆりさんらが大賞に選ばれた。
【写真】関西元気文化圏賞の特別賞を受賞し、あいさつする北村会長とひこにゃん(大阪市内のホテル)
53メロン名無しさん:2008/01/24(木) 22:13:06 ID:???0
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4822246272/
『中国動漫新人類 日本のアニメと漫画が中国を動かす』

価格:¥1,785 (税込) 単行本(ソフトカバー) 出版社: 日経BP社 (2008/1/31)  発売日: 2008/1/31

 「たかがマンガ、たかがアニメ」が中国の若者たちを変え、民主化を促す−−?
 日本製の動漫(アニメ・漫画)が中国で大流行。
その影響力は中国青少年の生き方を変え、中国政府もあわてて自国動漫産業を確立しようとやっきになっているほど。
もはや世界を変えるのは、政治的革命ではなく、サブカルチャーの普及による民衆の生活意識の変化なのだ。
しかも、それを手助けするのはたやすく手に入る「悪名高き」海賊版なのである!
 連載中から大反響の本企画がいよいよ単行本化。現代中国論としても、日中関係論としても、そして何よりサブカルチャー論としても
これまでにない論点を提示し、かつ、膨大な取材に基づき驚くべき事実を掘り起こしたノンフィクションの決定版!
 タイトルは『中国動漫新人類 日本のアニメと漫画が中国を動かす』。1月31日発売予定です。ぜひお読み下さい。
(日経ビジネスオンライン編集部)

関連サイト:日経ビジネスオンライン 「中国"動漫"新人類」
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20070906/134211/
54メロン名無しさん:2008/01/24(木) 22:19:39 ID:???0
ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ser3/200801/24/ser3206744.html
スポーツニッポン大阪 2008年1月24日(木)
中日・平田がマンガになる?活躍次第で来オフ実現

◆週刊少年マガジンで掲載プラン◆
 中日・平田良介外野手(19)に来オフ、週刊少年マガジン(講談社)に「平田良介物語」として掲載されるプランが浮上した。
 23日は同誌で連載中の「ダイヤのA」(寺嶋裕二著)にまつわる取材を受けた。三野正勝副編集長が説明する。
「舞台が甲子園の名門校。大阪桐蔭の4番だった平田くんに作者がすごく注目をしていて、お願いした」。
今回は名門校の主力がどのような練習やエピソードを持っているかの取材だったため、平田個人の名前もキャラも登場することはない。
だが入寮時に「ドカベン」を持ち込むなど1000冊以上のマンガを所持。アニメやゲームの造詣も深く、ガンダムマニアの落合監督にも
負けない“アキバ系”キャラクターを目の当たりにした三野副編集長は一目ぼれ。「マンガに出てきそうなキャラ。活躍次第では…」。
実現すれば同誌イチローや中田英寿氏に並ぶ“快挙”になる。
 「マンガの取材は初めて。嬉しい。野球で活躍してマンガにしてもらえるなんて一石二鳥ですね」。
大阪桐蔭の後輩の日本ハム・中田の言動に大きな注目が集まる中、中堅の定位置を狙う平田にも新たなモチベーションができた。


ttp://www.daily.co.jp/baseball/2008/01/24/0000811796.shtml
デイリースポーツ 2008年1月24日(木)
ドラ平田 レギュラー定着で漫画になる

 ボク、一流になります-。3年目の中日・平田良介外野手(19)が23日、今季中のレギュラー奪取を誓った。
少年マガジンに連載中の野球漫画「ダイヤのA(エース)」の作者である寺嶋裕二氏が、レギュラー定着を条件に、
実録漫画の主人公抜てきを示唆。チーム随一の漫画フリークが、このチャンスをモノにする。
 入寮時には漫画400冊を持ち込み、「ドカベンに登場すること」を将来の夢に掲げた漫画オタク。
そこに、大阪桐蔭時代から、独特の神主打法に注目していた寺嶋氏から、連載中の漫画の素材として高校時代からの練習法、
武勇伝、エピソードを集める取材のオファーが届いた。
 あいにく過労でダウンした寺嶋氏が平田と対面することはなかったが、「これからも平田選手にはすごく注目してるので。
一線級の活躍をしてくれるなら」と、今後の活躍次第では、平田を主役とした漫画製作に取り掛かる可能性を担当編集者を介して伝えた。
 「こんなチャンスはなかなかあるものじゃないですから。ぜひ取り上げてもらえるように頑張ります」。
現実味を帯びてきた漫画版自叙伝の出版。昨年はクライマックスシリーズから頭角を現し、日本シリーズ第5戦では、
ダルビッシュから日本一を呼ぶ決勝犠飛を放った若手成長株。夢の実現に向け、サクセスロードを突き進む。
【写真】野球マンガに高校時代のエピソードが盛り込まれることになった平田=ナゴヤ球場
55メロン名無しさん:2008/01/24(木) 22:23:52 ID:???0
ttp://www.nikkeyshimbun.com.br/080123-72colonia.html
ニッケイ新聞 2008年1月23日(水) 日系社会ニュース
百周年協会=記念式典・パレード内容を発表=800人来場、説明不足に不満も

 今年六月二十一日にアニェンビーのサンボードロモで行われる記念式典・イベント内容についての発表が、
百周年記念協会により十九日午後三時半頃から文協大講堂で行なわれた。式典関係者、イベント出演者など約八百人が詰め掛けた。
 六月十三日から二十二日までの十日間、アニェンビー国際会議場とエリス・レジーナ小講堂で行われる日本文化週間について、
担当者の高橋ジョー氏が説明を行った。
 高橋氏は、日本週間開催中に行われる予定の世界コスプレサミットの映像を流し、説明を加えた。  ←
同サミットは同週間中に七州九市から十万人の参加者を募る計画。
「これは百五十あるプロジェクトのたった一つです」と強調して説明を加えた。(後略)
56メロン名無しさん:2008/01/24(木) 22:44:01 ID:???0
ttp://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20080124-311180.html
ニッカンスポーツ 2008年1月24日(木)
故石ノ森章太郎さん「最多出版」でギネス
 日本発の漫画やアニメが続々と世界進出を果たす中、そのルーツともいえる漫画家、故石ノ森章太郎さんの全集が
「1人の著者によって描かれた最も多いコミック(漫画)の出版記録」として、ギネスブックに登録されたことが23日、分かった。
全集は500冊、770作品という膨大な量で、3年がかりで今なお刊行中。
関係者は「世界に認知されることで、日本文化の海外発信に貢献できれば」と話している。
 ギネスに認定された「石ノ森章太郎萬画大全集」は06年2月、第1期分42冊の刊行が始まった。
3カ月ごとに約40冊、今年1月までに約330冊が刊行された。全巻の発売が終わるのは今年11月と、3年がかりの作業。
発売元の角川書店によると、漫画家の全集としては史上最大になるため、第1期分発売後ギネス側に申請。
昨年末に登録の連絡があり、登録証が送られてきたという。
 全集に掲載されたのは、54年のデビュー翌年に発表された「二級天使」から、「仮面ライダー」「サイボーグ009」までの770タイトル。
12万8000にのぼる総ページ数も含め、規模の大きさが認定の対象になった。
本棚に収納すると畳2畳分のスペース、12期分で61万7400円と破格の値段もギネス級。
認定証では石ノ森さんを「known as “The King of Manga”(漫画界のキングとして知られる)」と称し、業績をたたえている。
 活字のデジタル化が進む中、出版社サイドは日本の漫画文化を原点で支えた石ノ森さんの作品を紙で残すことにこだわったという。
折しも、漫画が「MANGA」として世界でブームになっている時期だけに、角川の関係者は「日本発のコミックが、ギネス記録として
広く世界に認知してもらえることで、日本文化のさらなる海外発信や理解に、微力ながら貢献できれば」と、話している。
 25日に生誕70年を迎える石ノ森さん。没後10年をしのぶ会が行われる今年4月に、ギネス登録証がお披露目される。

紙面画像 ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up252964.jpg


ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20080124072.html
スポーツニッポン 2008年1月24日(木)
ギネス認定 石ノ森さん「漫画世界一」
 「仮面ライダー」や「サイボーグ009」などの作品で知られる漫画家の故石ノ森章太郎さんの全集(角川書店)が24日までに、
1人の著者による最多の漫画出版記録としてギネス認定されていたことが分かった。
 認定されたのは、2006年2月に出版が始まった「石ノ森章太郎萬画大全集」。
全500冊で770作品、総ページ数は約12万8000に上る膨大なもので、11月に完結する予定。現在までに約330冊が出版されている。
 ギネスの認定証は石ノ森さんを「漫画の王様として知られる」と記している。
 石ノ森さんは1938年宮城県生まれ。高校在学中「二級天使」でデビューし「サイボーグ009」で独自の作風を確立。
幅広いテーマの作品を残して98年に60歳で死去した。


ttp://www.asahi.com/culture/update/0124/TKY200801240324.html
朝日新聞 2008年1月24日(木) 仮面ライダーの故石ノ森さん、最多コミックでギネスに
57メロン名無しさん:2008/01/25(金) 21:33:43 ID:???0
ttp://www.asahi.com/business/update/0125/TKY200801250263.html
朝日新聞 2008年1月25日(金)
ユーチューブで広告つき映像配信 角川が4月にも
 角川グループホールディングスは25日、米動画投稿サイトのユーチューブで広告つき映像配信を4月にも始めると発表した。
ユーチューブと親会社の米グーグルが昨秋開発した違法動画識別技術を利用する初の本格的サービスだ。
角川の試みは、ユーチューブ上での合法的な配信事業の普及に向けた試金石となる。
 角川は今回、ユーチューブ上に同社専用の映像配信枠を設定。配信するのは、作詞・作曲家らの了承を得た映画やアニメ、
個人の投稿動画で、グーグルが開発した映像の下部に広告を重ねて表示する手法を使う。
 世界中で1日数十万件の動画が投稿されるユーチューブは媒体として注目され、国内でも専用配信枠を使った利用などが増えている。
ただ、一般の投稿には利用許可を得ないテレビ番組などが多数あり番組制作者などから問題視されている。
 角川が利用する違法動画識別技術は、事前にオリジナル映像の保有者がユーチューブのデータベースに登録しておき、
投稿動画と対照して使用許可を得ている動画かどうか判断する。違法投稿と判断した場合はユーチューブに削除を要請する。
 角川は、利用許可を得た投稿動画にその旨を示すマークをつけ利用者に分かりやすくする。事前実験では事業化に十分な識別結果を得たという。
 もっとも課題も残る。オリジナル動画の登録作業などは配信ビジネスをしようとする企業自らがしないといけない。
今回、角川グループで事業を手がける角川デジックスも、現在数十人がこの作業に携わりサービス開始後も同様の作業が続く。
チェック中に、新たに違法動画が投稿されてしまう可能性も指摘されている。

ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2008012501000638.html
中日新聞 2008年1月25日(金)【経済】
角川がユーチューブに配信 2月からアニメや映画など
 角川グループホールディングスは25日、検索サイト世界最大手の米グーグルが提供する動画投稿サービス「ユーチューブ」上に
アニメや映画のプロモーションなどの映像コンテンツ(情報の内容)を配信する公式ページを2月上旬をめどに開設すると発表した。
 角川は映像作品の閲覧者を増やすことで主に広告収入の収益拡大を目指す。
グーグルは人気アニメや映画の提供を多く手掛ける角川のコンテンツの配信により、ユーチューブ利用者の一層の拡大につなげたい考えだ。
 公式ページには、グーグルが開発した、動画上に内容と関連のある広告が表示される「広告連動型配信」という手法を採用。
得られる広告収入の一部は、角川を通じてコンテンツの著作権者に支払われる仕組みだ。
 記者会見した角川グループホールディングスの角川歴彦会長は「ユーチューブを使って日本発のコンテンツを世界に広げたい」と意気込んだ。
(共同)
【写真】米グーグルのデービッド・ユン副社長(左)と握手する角川グループホールディングスの角川歴彦会長=25日、東京都千代田区

ttp://markets.nikkei.co.jp/kokunai/tegakari.aspx?site=MARKET&genre=c3&id=AT1D2500Q%2025012008
日本経済新聞 2008年1月25日(金) 米グーグルと角川、ユーチューブで広告・国内向け、合法的投稿促す

ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/080125/biz0801251822013-n1.htm
産経新聞 2008年1月25日(金) 角川 ユーチューブに公式ページ開設
58メロン名無しさん:2008/01/26(土) 18:36:11 ID:???0
ttp://mainichi.jp/photo/news/20080124mog00m200024000c.html
毎日新聞 2008年1月24日(木)
音楽インタビュー:ティアナ・シャオ、米名門大に通う“アキバ系天才少女” 17歳で歌手デビュー

 4歳で小学校に入学、15歳で米の名門コーネル大に入学したティアナ・シャオさん(17)。
宇多田ヒカルと「デスノート」などのアニメで日本語を覚えたという“天才少女”が23日、「Sweet Obsession」で
日本で歌手デビューする。夢は「世界ツアーと、ゲーム会社のCEO」と語るシャオさんに話を聞いた。【西村綾乃】
 シャオさんは、中国四川省出身で、2歳で数学や漢字を理解し、小学校から飛び級を重ね、大学へ進学。
現在は、数学を学ぶ最年少の大学2年生だ。四川、広東、、北京、英、仏、そして日本語を操る天才少女だ。
 「歌っていいなと思ったのは、5歳のとき。自宅でアメリカ国歌を歌っていたら知らない人たちが集まって拍手をしてくれたの」。
本格的にレッスンをしようと決意したのは10歳。「母のお祝いの席で、(中国の人気歌手)フェイ・ウォンさんの
『Eyes On Me』を歌ったら、みんなが喜んでくれた」と振り返る。
 「日本語は『ナルト』や『デスノート』『新世紀エヴァンゲリオン』『ふしぎ遊戯』で覚えました。わたしオタクなんです」
とちょっぴり恥ずかしそうに語る。宇多田ヒカルさんの「First Love」などJ-POPの大ファンにもなった。
 05年12月、ロスのボーカルスクールに入学し、プライベートレッスンをスタートした。講師の勧めで「Eyes On Me」や
「First Love」などを収めたデモテープを日本に送り、翌年の夏には「デビューしないか」と返事があった。
こちらも“飛び級”したのに、「もう少し早くデビューしたかった」という。
 デビュー曲「Sweet Obsession」は、恋人同士の別れの曲。シャオさんが書いた英語詞を、日本語に訳し歌っている。
「切ない曲ですが、書いた場所は図書館。しかも数学の宿題と平行して書いた」と学生らしいエピソードを明かしてくれた。
 「『♪私ばかり好きみたい』っていう苦い思い出は……、ありますね。音楽も恋のようなもの。私は音楽を愛しているけど、
音楽は私を愛してくれるかは分からない。一つ壁を乗り越えても、次々と困難が生まれるかもしれませんし」と語り、
「中国で生まれ、アメリカで育った私が、日本でデビューする。違う環境に生まれ育っているけど、私の言葉や思いを感じてもらえたらうれしい。
私にとって歌は、花にとっての水のようなもの。音楽がないと私は乾いてしまう。自分を動かす原動力なんです」と音楽への思いを語る。
 「将来はツアーをプロデュース出来る国際的なシンガーになりたいですね。いつか(米の人気歌手)Ne-Yoさんや、宇多田ヒカルさん、
m-floと共演してみたい」と夢を語る表情や、はまっているというプリクラの話で「週に3回は撮りに行きます。
写真だけではなくて、文字を書き込めるところが面白い! 50枚くらい持っています」と語る笑顔には17歳のあどけなさを感じさせる。
 日本語は「らりるれろ、かきくけこの発音が難しい」というが、たどたどしさが逆に愛らしい。来日して「秋葉原にも1回行きました。
スタッフと入ったゲームセンターでクイズゲームにはまって、2時間くらい遊んだんですよ」と“アキバ系”らしい話の後に、
「音楽で成功したら、アルバイトでゲーム会社のCEOに就任できたらいいな」と語る。さすが“天才少女”、夢は無限だ。
【写真】23日にシングル「Sweet Obsession」でメジャーデビューした、ティアナ・シャオさん


ttp://mainichi.jp/enta/geinou/graph/200801/24/index.html
毎日新聞 2008年1月24日(木)
ティアナ・シャオ:最年少の米名門大生、“アキバ系天才少女” 17歳で歌手デビュー
【写真】日本で歌手デビューするティアナ・シャオさん
59メロン名無しさん:2008/01/26(土) 23:50:47 ID:???0
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/118260/
産経新聞 2008年1月26日(土)
【インタビュー】山本麻里安 アニメの枠超え飛躍

 人気テレビアニメ「ポケットモンスター」のミサト、「ケロロ軍曹」のメイド長などなど。
顔を知らなくても、アニメ好きの人なら、声を聞けば「あっ、この人」と思うはず。
 キーは高いけれど、どこか「ほわ〜ん」と丸みを帯びた声質に、人形のようにクリクリとした目。
アイドル声優ブームの火付け役の一人で、テレビやラジオ番組のパーソナリティーなど、活動の幅をどんどん広げている。
 「何が起こるか分からないのが楽しい。1年先がまったく見えない。来年の今ごろ、いったい自分が何を考えているのか…」
 心底楽しんでいるように、無邪気に笑った。活動10年を迎えた昨年は、作曲や洋画の吹き替え、アニメの脚本も手がけた。
先月26日には声優の榎本温子さんとのコラボによるアルバム「MOON」をリリースした。
ただ、どんなにフィールドを広げても、そこには「声」という1本のテーマがある。
 人生の進路を決めたのは、中学生時代に見たアニメ「セーラームーン」だった。当時は、演劇部に所属。
先輩が厳しく、勉強や友達関係にも悩んでいた。ふとチャンネルを合わせたテレビアニメの少女キャラが目にとまった。
 「私と同じような年ごろの少女が、同じように悩みを抱えているのに、変身して勇ましく戦っている…。
自分も頑張らなきゃ。そう励まされた」。そして「アニメって人を救えるんだ」と、素直に感動した。
 アニメのキャラといっても、つきつめればセルに描かれた2次元の絵に過ぎない。なのに、まるで生きているかのように性格を持ち、
笑い、悩み、怒る。キャラに命を吹き込んでいる声優という存在を強く意識するようになった。
 「セーラームーンに会えるかな」。そんな無邪気な動機で高校進学後、声優の養成所に入ることを決意。
父親に「ママ、反対するかな?」と相談すると「いいじゃん、こっそり行っちゃえ」と背中を押してくれた。
 初仕事は、ピノキオをモチーフにしたゲームのキャラクターの声。
が、緊張のあまり固くなり、「もう駄目、無理です」とマネジャーの前で号泣した。発売されたゲームも、恥ずかしくてできなかった。
 あこがれの先輩たちと一緒に仕事をする。夢だったはずが、逆に萎縮してしまい、自分の持ち味を出せなかった。
そんな時、ラジオ番組で共演した大先輩が声をかけてくれた。
 「同じ作品で役をもらったのだから、先輩も後輩もない。私もあなたに負けちゃいけないし、あなたも私に負けちゃいけない」。
そのひとことでふっきれた。
 「役者って、日常生活に無駄がない。たとえ落ち込んだときでも、落ち込む演技のことを考える」。
映画館でぼろぼろ泣いたときにも、「感動した気持ちは今しか分からない」と、映画が終わるやトイレに駆け込み、
鏡で自分の表情を研究する。演じるとは、どういうことか。それに気づいたプロの声優に、悩み多い少女の面影は、もうない。
 「麻里安ちゃんの声を聞いて、元気になれました」。そんなファンレターが何よりの励み。
アニメに元気づけられた中学生の自分自身が自然と重なる。
 「夢を与えられるってすてき」。“セーラームーンの子供”は、魔法の声で多くの人に夢を与え続けるだろう(文・草下健夫)
(後略)

参考サイト:悠々日記 2008年 01月 26日 (土) 産経新聞に2面ぶち抜きの山本麻里安インタビュー特集
ttp://d.hatena.ne.jp/YUYUKOALA/20080126/MARIA_SANKEI
60メロン名無しさん:2008/01/27(日) 12:03:59 ID:???0
榎本・山本・・・
もう半分終わってる奴らだな・・・
61くるみとユーシィ・・・ (´・ω・`):2008/01/27(日) 18:51:41 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/080126/gam0801261353001-n1.htm
産経新聞 2008年1月26日(土)
【サブカルさーふぃん】マンガ ドラえもん「さらばキー坊」

 ■優れた現代の児童文学
 作者である藤子・F・不二雄の没後もテレビアニメが放映され続ける『ドラえもん』(小学館)。
ダメ少年のび太くんの日常目線で、「こんなことができたらいいな」という夢をドラえもんがかなえてくれる。
 一見、子どもの生活の中の小さな事象だけを描いているように見えるかもしれないが、あにはからんや。
実はドラえもんものび太も、既に何度も「地球絶滅の危機」を救っているのである。
 春の劇場版として公開される『のび太と緑の巨人伝』の原案である単行本33巻に収録された『さらばキー坊』は、
10ページ以下の短編が多いドラえもんの中では、25ページと読み応えがある。
 開発でなくなっていく裏の空き地から移動させてきた苗木に「キー坊」と名前を付けるドラえもんとのび太。
ドラえもんのひみつ道具でしゃべることもできるようになったキー坊は、緑をないがしろにするおごった地球人を
絶滅させるためにやってきた植物型宇宙人を前に攻撃を思いとどまらせようとする。
 この「キー坊」は、後に大長編として描かれた『のび太と雲の王国』には大人になった姿として再登場し、
オゾン層を破壊する人類にノアの洪水をもたらさんとする天上人を前に再び説得を試みる。
 考えてみれば、劇場版の原作として描かれた大長編は、のび太とドラえもんを異世界との間のメッセンジャーとしてとらえたものが多い。
今あるこの日常も当たり前に存在しているのではなく、普段見えない世界と影響を与え合っているのだということを、
子どもたちに最初に教えてくれる、優れた現代の児童文学なのだ。(評論家・切通理作)
62メロン名無しさん:2008/01/27(日) 21:56:30 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080126/sty0801261042004-n1.htm
産経新聞 2008年1月26日(土)
【サブカル最前線】人には教えたくない…アキバの隠れ家発見

 これまで東京・秋葉原で多くのメイドカフェを取材してきたが、店長の多くが「あそこはいいですよ」と口をそろえ、
隠れ家的に利用している究極のメイドカフェがある。観光客相手に「萌え」を前面に押し出したキャピキャピのカフェとは違い、
「ドイツ民家の屋根裏を再現したテーマパークのような落ち着いたカフェ」らしい。足を踏み入れたそこは、別世界のようだった。(安岡一成)
 ドイツ語で「宝箱」の意味の「シャッツキステ」というその店を探そうと、「歩いてたら見つかるだろう」ぐらいの軽い気持ちで街に繰り出した。
しかし、探しても探しても、それらしい店は見つからない。小一時間ほど迷ったところで観念。店のホームページで確認して翌日、再び向かった。
 ジャンク屋やパソコンショップが並ぶ通りにある古い雑居ビルの入り口に「Schatzkiste」と小さく書いた看板が控えめに出ているのを見つけた。
非常に分かりにくい場所だった。暗く狭い階段を5階まで上る。厚い扉を開けると迎えてくれたのはメイドのエリスさんとルイさんだ。
 席に着くと、エリスさんが持ってきたのは大きな鍵。伝票代わりだそうだ。
30分500円の時間制で、メニューは飲み放題の紅茶と100〜350円のクッキーのみという。
 メイドが紅茶に砂糖を入れてかき混ぜたり、吹いて冷ましたりなどのいわゆる「萌え」的接客はない。
メイド服も黒のロングスカートに白いエプロンとシンプルだが、その立ち振る舞いには気品が感じられる。
 10坪ほどの店内を見渡すと、床は西洋風石畳で、壁はしっくいで塗り固めている。使い古された感じのイスとテーブル、
机や食器棚などの家具はアンティーク調で統一され、白熱灯のやさしい光も実にいい雰囲気。穏やかなBGMも気持ちを落ち着かせてくれる。
 「ドイツ民家の屋根裏部屋なんですよ」とエリスさんが紅茶をいれてくれた。
アキバにメイドカフェは数あれど、これほど作り込んだ店はなかなか見かけない。
 実際、「萌え」の接客に力を入れるあまり、チープな内装に興ざめしてしまうことも多かった。エリスさんにこだわりの理由を聞いてみた。
 エリスさんはもともと日曜大工や絵が趣味のオタクだった。学生時代はメイドをやっていたが、「自分の挙動で独自の世界観を作りたい」
という強い思いから、構想を練り仲間に声をかけてメイドカフェを立ち上げた。
テナントに木材やペンキを持ち込み、内装をすべて手作りし、平成18年3月にオープンした。
 ただのメイドカフェでない理由は、内装以上に徹底して作り込んだ店の設定だ。店のホームページ(HP)にはこんな物語が載せられている。
 「あるところに古いおやしきがありました。きびしい大だんなさまと、そのむすこである心やさしい若だんなさまが、
たくさんのメイドやしようにんたちにかこまれて暮らしておりました…」
 日々の務めから逃れるように若だんなは屋根裏で首飾りや絵画、詩の制作に没頭。この趣味を知っているのはこの屋敷のメイドたちだけだった。
しかし、これを知って怒り狂った大だんなに遠い国へと追いやられてしまう。メイドたちは若だんながいつ戻っても大丈夫なように、
屋根裏に部屋を作って帰りを待っている。「でも閉ざしておくのはもったいない」と街の人の憩いの場所にした−。
それがここ、「シャッツキステ」というわけなのだ。
 実は、物語はここで完結しない。屋根裏で日々繰り広げられる9人のメイドと客とのやりとりなどを題材に、メイドやアキバの作家たちが
漫画や小説にして発表。メイドはキャラクター化され、歌や雑貨、同人誌などを創作していき、物語はさらに進んでいくという。
 「この空間自体が作品ですし、ここを舞台に新たなストーリーが生まれるのです」とエリスさん。
決して学園祭の出し物のようなレベルではなく、漫画も音楽も玄人はだしのできばえ。作品は店内で入手できる。
 この設定が受けて、店には1日に50〜80人の客が訪れ、他店のメイドがよく遊びに来たり、メイドカフェのオーナーが隠れ家のようにやってくるという。
 ルイさんは「初対面の人どうしでもメイドとの話の輪の中に入っていけるいい空間です」とPR。エリスさんは「お客さんにはメイドと
しゃべって『萌え〜』で終わるのではなく、ここで新しい趣味を見つけてほしい。世界観に興味を持ってほしいです」と話している。
 刺激の街・秋葉原で見つけたすてきな隠れ家。記事にしながら矛盾しているようだが、本当は誰にも教えたくなかった!
63メロン名無しさん:2008/01/27(日) 22:00:39 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/books/080124/bks0801240054000-n1.htm
産経新聞 2008年1月24日(木)
【創造者たち】桜庭一樹 書いて出した分だけ読む (関連>>47

「私の男」で第138回直木賞受賞 作家・36歳
 「握手はだめ。そんなことをしていては勝てないよ」
 1999年5月に開かれた新人クリエーターのコンテスト「第1回ファミ通エンタテインメント大賞(現エンターブレインえんため大賞)」の授賞式。
ドラマ企画書部門の選考委員だった「機動戦士ガンダム」の富野由悠季監督が、受賞者との握手を促されて言った。
競争の激しいエンターテインメントの世界に飛び込むなら、全員をライバルと見なし、研鑽(けんさん)を積むしかないということだ。
 第138回直木賞を「私の男」(文芸春秋刊)で受賞した桜庭一樹さんは、この「第1回エンタメ大賞」で小説部門の佳作を受賞しデビューした。
それから8年。ティーンの読者が中心のライトノベルで作品を発表しながら積んだ努力と経験が、エンターテインメント作家として
最高と目されるタイトルを勝ち取らせた。
 父と娘の情愛を描いた受賞作は、選考委員から反道徳的だと指摘された。しかし「家族のきずなとは、他人とのかかわりとは
違うきずなで、良くも悪くも意識せざるを得ない。極端な形と取れるけれど、とても普遍的なテーマだ」と静かに語る。
 異端に見えて、誰にとっても切実なテーマを描く手法は、ライトノベル時代から見せていた。ファンタジーやSF、ラブコメディーが
多いライトノベルだが、2004年11月刊行の「砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない」(富士見ミステリー文庫刊、後に単行本化)は、
田舎町を舞台に、父親から激しい虐待を受けながらも、逃げようとしない少女が登場する物語。
「私の男」以上に深くて痛々しい“家族のきずな”が描かれていて、ティーンのライトノベルファンを驚かせ、一般小説の読者にも存在を知らしめた。
 「少女には向かない職業」や「少女七竃(かまど)と七人の可愛そうな大人」といった、少女が成長するときに直面する心や体の問題を描いてきた。
「大人であれば回避できるストレスが、少女は回避できない。男性でも大人でも、同じように感じる苦しい気持ちや矛盾を、
増幅する装置として」少女を主人公に選んできた。そのスタンスに「私の男」で変化が出た。大人になった女性が登場。
そして「次の作品は自分より年上の人を書こうと思う」。普遍的であっても、少女が主人公では手に取りづらかった層にも、描くテーマが届きそうだ。
 読書家だ。東京創元社のウェブサイトで連載した読書日記を「桜庭一樹読書日記」として07年8月に刊行した。
ミステリーの古典から海外の長編小説、詩に純文学と多彩なジャンルの本が並ぶ。
 「読んでいないと出てこなくなる。書いて出した分だけ読むことが不可欠です」
 受賞で得た更なる自信とやまない研鑽。だから勝てたし、これからも勝っていくはずだ。(谷口隆一)
【プロフィル】桜庭一樹(さくらば・かずき)
 1999年「夜空に満天の星」で「第1回ファミ通エンタテインメント大賞」小説部門佳作受賞、
「AD2015 隔離都市 ロンリネス・ガーディアン」に改題して刊行しデビュー。
「赤×ピンク」、「GOSICK」シリーズ、「ブルースカイ」など刊行、2006年刊行の「赤朽葉家の伝説」が07年に
「第60回日本推理作家協会賞」受賞。08年「私の男」で直木賞受賞。鳥取県出身。
64メロン名無しさん:2008/01/27(日) 22:04:20 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/books/080127/bks0801270912013-n1.htm
産経新聞 2008年1月27日(日)
【週末読む、観る】『マンガは変わる』伊藤剛著(青土社・2310円))

 日本マンガ学会や京都精華大学マンガ学部の設立など、マンガを学問として研究する動きが進んでいる。
本書は、マンガを学問的権威の象徴として位置づけるわけでもなく、アートより地位の低いものとみなすわけでもない。
あくまでも、マンガの持つ柔軟性や雑多さを重要視する。その中で、「マンガ語りからマンガ論へ」をテーマに、
ポストモダンやサブカル論など、多様な視点で架橋し、マンガに対する批評活動を10年間にわたって展開してきた著者の集大成だ。
 新世紀エヴァンゲリオン論といった歴史的解説、マンガ表現論や作家論、“やおい”論、キャラクター文化論や社会学的考察まで、
幅広い論評が繰り広げられる。マンガの過去の足跡をたどり、未来を展望するマンガ全論となっている。


ttp://www.seidosha.co.jp/index.php?%A5%DE%A5%F3%A5%AC%A4%CF%CA%D1%A4%EF%A4%EB
『マンガは変わる “マンガ語り” から “マンガ論” へ』
伊藤剛 著 青土社 200712刊/4-6判/308頁 定価2310 円(本体2200 円) ISBN978-4-7917-6385-6

マンガ史の臨界点。その現場から
マンガ表現論とポストモダン/サブカル論を架橋し、マンガ界、批評・思想界に大きな断層をもたらした著者の10年余にわたる
批評活動を集大成。過去のマンガとマンガ論が臨界に達し、変容していくさまを浮かびあがらせ、未来を展望する待望のマンガ全論。

【目次】
序 「語り」から「論」へ 『テヅカ・イズ・デッド』 ができるまで
1 表現論/ジャンル論
2 マンガ作家論
3 状況論/キャラ文化論
作品名索引
漫画家名索引

[著者] 伊藤剛(いとう・ごう)
1967年名古屋市生まれ。マンガ評論家、編集者、鉱物愛好家。名古屋大学理学部地球科学科岩石学鉱床学講座卒。
現在、武蔵野美術大学芸術文化学科非常勤講師。日本マンガ学会会員。
著書に、『テヅカ・イズ・デッド ひらかれたマンガ表現論へ』(NTT出版、2005)。共著書に、『網状言論F改』(青土社、2003)。
共編著書に、『東海鉱物採集ガイドブック』(七賢出版、1996)。
65メロン名無しさん:2008/01/27(日) 22:09:01 ID:???0
ttp://www.nnn.co.jp/tokusyu/wadai/080127.html
日本海新聞 2008年1月27日(日)
(話題を追う)昭和レトロ、倉吉見せたい  遥かな町へ映画化の夢

 昭和三十年代の倉吉を舞台にした鳥取市出身の漫画家・谷口ジローさんの代表作「遥かな町へ」について、映画化に向けた動きが出いている。
すでに欧州では映画制作が進行中で、日本が追随する形だ。倉吉市は「昭和レトロ」をキーワードにしたまちづくりに力を入れており、
昭和の郷愁を誘う「遥かな町へ」の映画化には期待が大きい。映画を通じて倉吉の魅力を全国発信していこうと、
地元の盛り上がりに弾みをつける「『遥かなまち倉吉映画化に向けて』シンポジウム」も二月二日に開かれる。

可能性や課題、意見交換 映画化を手探り
 「遥かな町へ」は、都会生活に疲れた団塊世代の主人公がタイムスリップし、故郷の倉吉で中学生を再体験するストーリー。
谷口さんが現地取材し、昭和三十八年当時の倉吉を丹念に描いている。
現在と重なる風景が多いことから、倉吉市や市観光協会は「遥かなまち倉吉創造プロジェクト」を展開し、観光戦略にも組み込んだ。
二〇〇六年四月からは漫画の原風景を探訪するまち歩きツアーも商品化している。
 市民に「遥かな町へ」が浸透するにつれ、地元から映画化の声が出始めた。
端緒を開いたのがNPO未来(岸田寛昭理事長)で、〇六年十月にパネルディスカッションを開いて映画化の可能性を探った。
 そのころ、「チルソクの夏」「白い船」「なごり雪」など地方ロケの映画が話題となっており、会員からも「遥かな町へ」の映画を、
スクリーンで見たいという声が相次いだ。ディスカッションに参加した吉本興業の吉田晴彦さん(湯梨浜町泊出身)は
「原作がしっかりして、国際的に認められているので映画化の可能性はある。いろいろな人からのアイデアを一つ一つクリアしていけばいい」と助言している。

ベルギーは実現
 倉吉市民にとって身近に感じる「遥かな町へ」だが、国際的な評価も高い。
フランスのアングレーム国際マンガフェスティバルでベストシナリオ賞受賞をはじめ、イタリア、スペインなどでも主要な漫画賞に輝いている。
ベルギーでは昨年から仏語版の映画制作が始動し、今後も話題を振りまいてくれそうだ。
 ベルギーでの映画化の過程で、日本国内での映画化に関する版権には支障がないことも明らかになった。
制作会社が映画化に関心を示し、道筋が見えてきたため、NPO未来も“第二ラウンド”の展開として公開シンポジウムを開催することになった。

地元を盛り上げ
 NPO未来で映画化シンポジウムを担当する井木敏晴さんは「地域を活性化したいという思いで、映画を通じて倉吉市や県中部の
ブランド価値を上げていきたい。『遥かな町へ』は癒やしや心の豊かさがあり、時流に合っている。
地元の熱意を東京の映画関係者や行政に伝えることで、映画化を盛り上げていく」と開催の趣旨を語る。
 パネリストには「遥かな町へ」に着目する映画制作会社、漫画による地域振興を検討中の経済産業省、地元の長谷川稔市長らが顔をそろえ、
映画化の可能性や課題、原作への思いなどについて意見交換する。原作者の谷口さんはビデオレターで参加する。
 また、当日「遥かなまち倉吉映画化応援団」を結成し、映画化の市民運動を広げていく。制作予算、配給会社、ロケ地など課題は多いが、
今回のシンポジウムから映画化の機を熟していくためにも、NPO未来では多くの一般参加を呼び掛けている。
【写真】倉吉を舞台に物語が展開する「遥かな町へ」((c)「遥かな町へ」谷口ジロー/小学館)
66ひみつの検閲さん:2024/05/23(木) 01:41:08 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-06-18 22:03:49
https://mimizun.com/delete.html
67メロン名無しさん:2008/01/28(月) 19:58:40 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/080128/gam0801280826000-n1.htm
産経新聞 2008年1月28日(月)
【明解要解】ネットで海外進出、日本のTVアニメ (関連>>57

 ■プロモーション効果に期待
 日本のテレビアニメが米国のインターネット上で公式に動画配信されるケースが相次いでいる。
「DVD販売に悪影響がでる」と、ネットVS.DVDと言う構図が表面化するなかで、日本のテレビ局があえて
海外の大手アニメ流通会社に配信権を許諾するのはなぜか。日本側の思惑と米国の事情を調べてみた。(特集部 竹中文)
 米国のネット上での動画配信の先駆けになったのは、日本テレビ系アニメ「DEATH NOTE(デスノート)」。
昨年4月から配信を開始し、ダウンロードサービスを1話1・99ドルで提供している。
 日本テレビコンテンツ事業局の植野浩之さんは「配信前には社内でDVD商品の購買力への悪影響を心配する意見もあったが、
認知度が広がる可能性に賭けた」という。
 日本では「デス−」は平成18年10月から19年6月までの平日深夜の枠でテレビ放映され、平均視聴率は4%だったが、
テレビ放映後の19年10月までには単行本の累計発行部数が2650万部を超えるヒット作となった。
 植野さんは「実際にネットはプロモーションとしての役割を果たしており、配信開始後には米国でのDVDの売り上げが
期待通りに伸びている。ネット接触率が高い米国だけでなく、ヨーロッパなどにも市場を拡大していきたい」とする。
 アニメを中心とした映像コンテンツ、DVDなどの企画製作発売を手がけるソニー・ミュージックエンタテインメントの子会社
「アニプレックス」もMBS・TBS系列で19年4月から10月まで放映していたアニメ「DARKER THAN BLACK 黒の契約者」の
ネット配信権を含めた権利を米・大手アニメ流通会社に販売する契約交渉を行っている。
アニメ番組を無断で掲載するサイトが増える中、海外ライセンスグループの小高洋介さんは
「正規に権利を購入した現地権利元が配信を行うことで、配信権の所在を明らかにする必要があった」と打ち明ける。
 実際、無断で掲載するサイトの取り締まりは難しく、権利元が地道に抗議文などで警告するだけにとどまるケースが少なくない。
 テレビ東京系列で放送されているアニメ「NARUTO」は19年7月から北米の公式ストリーミングサイトで視聴できるようにしているが、
無断掲載するサイトに対抗するために無料でサービスを提供している。配信の権利を許諾したテレビ東京コンテンツ事業局
アニメ事業部の川崎由紀夫さんは「有料だと無断掲載サイトに対抗するのは難しいと判断した」と説明する。
 日本のアニメが米国のインターネット上に進出している実態について、メディアコンテンツの調査会社「ヒューマンメディア」の
小野打恵(おのうち・めぐみ)社長は「米国はインターネット広告や音楽配信が普及している国なので、
ネット上での知名度が高くなれば他のメディアに進出するチャンスにもつながる」と分析する。
 同社が発行する「日本と世界のコンテンツ市場データベース2007」によると、
2004(平成16)年の米国のインターネット広告市場は1兆8514億円で、日本の3240億円の約6倍にあたる。
 ただ、小野打社長は「無断で掲載するサイトや無料のテレビとは異なる付加価値をつけなければビジネス化は難しい。
ファンのコミュニケーションを刺激するサービスでなければ、ネット上では生き残れない」とも指摘している。
68メロン名無しさん:2008/01/28(月) 20:22:49 ID:???0
ttp://www.kinejun.com/kinema/index.html
『キネマ旬報』2008年2月上旬1500号記念特別号 No.1500号(1月20日発売)

p.9 (キネ旬フロント)
リスボンにおける日本アニメの浸透に驚く ニッポン・コマ映画祭に参加して (取材・文=平野共余子)

 ポルトガルの首都リスボンで、毎年12月に開催されるニッポン・コマ映画祭。映画のフレームを指す「コマ」の名を冠した本映画祭は、
経営工学を専攻する31歳の青年ふたりによって運営されている。そのうちのひとり、ジョアン・シルヴァはかつて、外務省の研修で
東京に1年間滞在し、帰国後の03年からポルトガルで、上映の機会の少ない日本のドキュメンタリーとアニメを紹介する映画祭を始めた。
開催期間は6日間、1日2作品を上映するプログラムだ。
昨年からは、ミゲル・アマラルという青年が加わり、現在ふたりはインターネットでリサーチし、作品選択を行っている。
(中略)
 アニメの上映では、149席の小劇場が概して満員になる。ドキュメンタリーは多くて40名ぐらいの観客であったが、毎日通ってくる人もいた。
日本のアニメとドキュメンタリーをテーマに行った私の講演には、約30人の学生や映画ファンが来場、
「監督が自分を主題にするドキュメンタリーの動向」や「日本のアニメで作家性と商業性が両立している理由」を問う、難しい質問がなされた。
新海誠や黒坂圭太、田名網敬一の熱烈なファンもいた。
また、ふたつのTV局のインタビューでは、「なぜ、作家はアニメというジャンルを選ぶのか」「日本におけるドキュメンタリー映画の役割」
「ポルトガル映画について何を知っているか」などという質問を受けたりもした。
 当地では、TVで日本のアニメを見て育った若者が多く、「攻殻機動隊」や「鉄コン筋クリート」の英語版原作を読んだファンもいて、
上映後のロビーでは、原作と映画の比較論が始まる。
アニメの造形デザインの複雑さに感嘆の声が挙がるとともに、「これほど暴力的シーンがあるとは思わなかった」という数学専攻の学生もいた。
(中略)
 手作りだが、重要な作品を網羅、実験アニメまで幅広く紹介し、日本映画ファンを育てる「ニッポン・コマ映画祭」。
当地における日本のアニメとマンガの浸透に改めて驚き、多様な日本の文化を紹介する本映画祭を是非応援したくなった。
【写真上】ニッポン・コマ映画祭を運営するミゲル・アラマル(左)とジョアン・シルヴァ(右)
【写真左】会場となった劇場クルトゥールジェスト

誌面画像 ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up253761.jpg
69メロン名無しさん:2008/01/29(火) 20:14:54 ID:???0
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2008012902083197.html
東京新聞 2008年1月29日(火)朝刊【放送芸能】
魔女ッ子アニメで外国語学ぶ『もえがく★5』 『子供』『教育』キーワード BSフジの語学番組

 BSフジで、ユニークな語学番組が今月から放送されている。世界各国の“オタクのお兄さん”を助けるために
魔女ッ子が奮闘するアニメを通じて、五カ国語を一気に学べる「もえがく★5」(月−金曜午後5時)。
個性的な語学番組を次々と生み出してきた同局の語学番組戦略とは。 (宮崎美紀子)
 「もえがく★5」は、アニメ部分と、タレントが出演するスタジオ部分が合体した十五分番組。月曜から金曜まで同じストーリーだが、
物語に登場する外国人オタクの国籍が曜日ごとに違う。月曜は米国、火曜は韓国、水曜はスペイン、木曜は中国、金曜はフランス。
主人公・もえと外国人の会話を通じて、五カ国語のあいさつや、数の数え方などを学ぶ。日曜深夜には五カ国語分を一挙放送する。
 アニメの後のスタジオ部分では、アイドル声優・平野綾が、その日のアニメに出てきた国の子供と、言葉を練習する。
 アニメ部分は、フィギュア(キャラクターの模型)の入手方法、ゲームソフトの抱き合わせ販売、役に立たないアイドルグッズなど、
秋葉原文化のハウツーものとしても楽しめる。
 NHKの語学番組に比べるとノリは軽いが、舞台裏は苦労の連続。編成営業局の高崎邦雄専任局次長が明かす。
 「曜日ごとに、わずかな部分だけ差し替えればいいと思っていたんですが…。『足』は、英語ではレッグとフットの二つがあるし、
フランス語は両目と片目では全く呼び方が違う。スペイン語の『またね』は、次いつ会うのかで言い回しが違う。
どの言葉が適切なのか議論になって、予想以上に大変です」。言葉は文化と密接につながっていて、五カ国語に直訳すればいいわけではない。
「昔、(極北の先住民)イヌイットには雪の呼び方が何種類もあると聞いたのを思い出しましたよ」(高崎専任局次長)
 「もえがく★5」の原作はパソコンの英語学習ソフトで、ユーザーは主に大人の男性だが、番組は小学生がメーンターゲット。
小杉雅博編成部長は、「本格的な勉強は、その後やってもらえばいい。『英語ではハローでも、中国語ではニイハオか。へ〜』
と子供たちが世界や言葉に興味を持ってくれれば、ただ、『アニメを見て面白かった』よりも、いい」と話す。
 同局は開局以来、さまざまな語学番組を作ってきた。二〇〇二年の第一弾「もし模試TV・TOEIC TEST」は、
当時はBSデジタルだけの特長だった双方向機能を生かし、リモコンでTOEICのリスニング模試を受けられる番組だった。
 放送中の「GO!GO!EIGO!」(月−金曜午後7時15分)は、赤いふんどし姿のお兄さんら奇抜なキャラクターも登場する未就学児向けの英語番組。
「很好(ヘンハオ)!しゃべっチャイナ!!」(金曜午後7時30分)は、フジのドラマ「ライフ」でブレークした北乃きいが、
中国語を使いながら上海を旅する「語学」と「紀行」の合体型。
 小杉部長は、同局に語学番組が多い理由を、こう説明する。
 「開局当時、BSデジタルに何が求められているのか研究した結果、ターゲットを絞り、意志を持って見てもらえる番組、
見た後に何かしたくなる番組を作ることにした。教育、資格、そして、視聴率競争で地上波から消えた子供番組は、編成の柱です」
 萌え系語学番組「もえがく★5」も、ウケ狙いではなく、「子供」「教育」の二つのキーワードを合わせた「大義ある番組」
(小杉部長)との位置づけだ。語学以外にも、ウオーキング、ヨガ、ラジコン入門など、NHK教育の民放版のような番組が多い。
 「地上波の方が、お金をいっぱいかけて、面白いのはわかっているので、うちは、ちゃんと目的を持って見てもらえる番組をやっていきたい。
体の健康の次は心の健康。今、いろいろと企画を考えています」(小杉部長)
70メロン名無しさん:2008/01/29(火) 20:27:24 ID:???0
ttp://www.asahi.com/health/news/JJT200801280001.html
朝日新聞 2008年1月28日(月)
結核撲滅へ啓発漫画募集 審査員に麻生太郎元外相も

 結核の撲滅を目指す国際機関「ストップ結核パートナーシップ」は28日までに、
若年層に結核の脅威を伝える啓発漫画の出版を決め、全世界を対象に公募を開始した。
 漫画は同機関が作成した脚本を基に描いてもらう。
主人公はサッカーの元ポルトガル代表MFルイス・フィーゴ。サッカーの国際大会決勝で、
フィーゴが率いるストップ結核チームが結核菌チームと対戦。相手の攻勢に遭いながらも、
結束を武器に勝利を収めるという筋書きだ。フィーゴはストップ結核大使を務めている。
 締め切りは4月10日で、優勝賞金は5000ドル(約53万円)。18歳以上なら誰でも応募できる。
審査員には世界各国の漫画専門家のほか、麻生太郎元外相も名を連ねる。
問い合わせは「ストップ結核パートナーシップ日本」、電話03(3292)9288。(時事)

ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/080128/trd0801280959005-n1.htm
産経新聞 2008年1月28日(月)
フィーゴの漫画で結核根絶! 国際コンペで啓発促す

 ドリブルの貴公子、サッカーのフィーゴ選手(ポルトガル)の漫画で結核対策をー。
国際機関などで作る「ストップ結核パートナーシップ」はこのほど、フィーゴ選手を「ストップ結核大使」に任命、
同選手率いるチームが結核菌チームと戦うというストーリーの漫画国際コンペを行う。
審査員には、漫画好きで有名な麻生太郎元外務大臣や京都国際マンガミュージアムも加わり、漫画大国、日本も全面協力する。
 かつて不治の病として恐れられていた結核だが、1940年代に抗生物質が登場して先進国では患者が激減した。
しかしアフリカなど途上国では依然、増加。先進国でも集団感染が起きており、年間約160万人が死亡している。
 にもかかわらず結核は過去の病気というイメージが強く、エイズなどと比べ関心が低い。
途上国では結核が空気感染することすら知られていないことがあるため、人気スポーツ、サッカーの世界的スター、
フィーゴ選手に「大使」の白羽の矢をたて、漫画で結核の啓発を行うという苦肉の策で訴えることになった。
 漫画のストーリーは「咳」「汚い空気」「無知」などからなる結核チームをフィーゴ・チームが下す。
世界でサッカー少年を生み出した日本の漫画「キャプテン翼」を意識したストーリー試合展開で、読めば結核の知識を得られるようになっている。
16シーンからなり、応募は最低5シーン分を4月10日までに世界保健機関(WHO)に送る。優勝者の作品は世界中に配布される。
 麻生元大臣は「サッカーと漫画は国境や民族を超えた文化で、これを使った啓発活動は期待できる。
日本は結核対策、漫画文化でも世界に誇れる。日本のクリエイターにも参加してほしい」というメッセージを寄せている。
問い合わせは事務局((電)03・6439・1864)。(杉浦美香)

関連サイト:日本リザルツ
ttp://www.results.jp/japanese/index.html
71メロン名無しさん:2008/01/29(火) 23:05:48 ID:???0
ttp://www.gyosei.co.jp/home/magazine/bunka/bunka_08010.html
月刊『文化庁月報』2008年1月号(2008年1月5日発売)
定価:540円(本体価格:514円) B5、毎月5日発売 文化庁/編集

p.10〜21 特集 メディア芸術の振興
●有識者提言 日本のメディア芸術/東京大学大学院教授 浜野保樹(p.10〜11)

経済大国から変貌
 海外で日本語を学習する人たちが増加の一途をたどっている。
日本語を学ぶ理由として以前なら日本の経済力が最初に上がったが、最近では「日本文化に関する知識を得る」が一番になっている。
国際交流基金では、日本のアニメや漫画、ゲームへの興味が、学習者の増加をもたらしたとみている。
 二〇一〇年(平成二二)開催の上海万博に関する調査でも、同じような結果になっている。
中国人が日本に関して最も行っていることが、「漫画を読む、アニメを見る、ゲームで遊ぶ」であった。
日本について関心ある分野は、「日本の自然・風景」と「最先端家電技術」を、「アニメ・マンガ」が上回り一位となっている。
 日本といえば経済大国ともてはやされた時代があったが、海外で日本のアニメやマンガに関するイベントが数多く開催され、
今では日本というとマンガ、マニメ、ゲームなどを連想するようになっている。
(中略)
ソフトパワーとしてのメディア芸術
 我が国でアニメーションの短縮語として使われていた「アニメ」という言葉そのものが「日本の商用アニメーション」を指す
世界共通語になり、マンガといえば、世界中で商用のストーリー漫画を意味するように、日本語がそのまま海外でも使われている。
それは外国語に置き換えられないほど独自なものであるという証左かもしれない。
ストーリー・マンガは我が国で生み出された形式であるが、世界中でその表現方法を使って「マンガ」が描かれている。
印象派に影響を与えた浮世絵のような例もないではないが、日本の表現方法がそのまま海外で受け入れられ、
定着したということは史上初ではないだろうか。(後略)

紙面画像 ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up253984.jpg

●施策紹介 メディア芸術振興に向けた取組/文化部芸術文化課長 清水明(p.12〜13)
●事業紹介 平成19年度(第11回)文化庁メディア芸術祭受賞作品/文化部芸術文化課支援推進室(p.14〜17)
●報告 シンポジウムレポート 「世界のメディアアート」/文化部芸術文化課支援推進室(p.18〜20)
●平成19年度(第11回)文化庁メディア芸術祭受賞作品展のご案内(p.21)

関連サイト:文化庁メディア芸術プラザ
ttp://plaza.bunka.go.jp/
72メロン名無しさん:2008/01/30(水) 19:27:33 ID:???0
ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20080128-313290.html
ニッカンスポーツ 2008年1月29日(火)
「エヴァ」偽ペンダント販売で逮捕

 浜松中央署は28日、人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の偽ペンダントを販売目的で所持していたとして、
商標法違反の現行犯で浜松市中区佐鳴台、雑貨販売業山崎敦章容疑者(45)を逮捕した。
 同署は山崎容疑者が偽ペンダントを販売しているとの情報から同日、雑貨店を家宅捜索。
山崎容疑者は店内で、マークやロゴをかたどった偽ペンダント(1個790円)10個を展示、販売していた。
ほかに時計やライターなどの偽グッズも売っていたという。
 エヴァンゲリオンの関連商品は株式会社ガイナックス(東京)が商標登録している。
山崎容疑者は偽グッズを中国から輸入し、インターネットでも販売していたという。


ttp://www.shizushin.com/local_social/20080129000000000045.htm
静岡新聞 2008年1月29日(火) 社会
偽「エヴァンゲリオン」グッズ販売 浜松

 浜松中央署と県警生活環境課は28日、商標法違反の現行犯で浜松市中区佐鳴台雑貨販売業の容疑者(45)を逮捕した。
 調べでは、容疑者は自らの経営する同区佐鳴台5丁目の雑貨販売店「ブービーフープ」で、商標登録されている
人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の類似商標を使用したペンダント10個を、販売目的で所持していた疑い。
ペンダントは1個790円で店頭に並べていたという。
 同店には同署が押収したペンダント10点のほか、エヴァンゲリオンのマークがついた時計やクッション、ライターなどの
グッズ約40点があった。容疑者はグッズを店頭やインターネットなどで販売していて、同署は余罪があるとみて調べている。
【写真】容疑者が所持していたアニメグッズ=浜松中央署
73メロン名無しさん:2008/01/30(水) 20:21:44 ID:???0
毎日新聞 2008年1月30日(水)夕刊 文化
(そのほかのニュース) 超人気声優の素顔

・声優界のスーパーアイドル 「堀江由衣」って誰? (週刊新潮 1月31日号)
・NEW YEAR PARTY with “Darling” 堀江由衣 (月刊声優グランプリ 2月号)
・堀江由衣 2008年最初のメッセージは、すべての親愛なる人へ (声優アニメディア 2月号)

 テレビ朝日の「大胆MAP」で「人気アニメキャラの声をやっている人の素顔全部見せます」という企画がたいへん好評のようです。
 番組では「キャラクターのイメージが壊れるので」と一切テレビに顔を出さない声優さんもいるいっぽう、
アイドル顔負けの活動をしている人もいます。
 というわけで、今週は「ほっちゃん」の愛称で知られる人気声優の堀江由衣さんを紹介――。
 『週刊新潮』によると、堀江由衣は「主だった声優雑誌のうち3誌の2月号で、彼女が表紙を飾ったほどの超人気者」で、
「歌のCDも出せば、ライブもこなすマルチタレント」なのだそうだ。
 5年前に出したアルバム『sky』はオリコンチャート10位に入り、昨年発売のシングル『ヒカリ』は5位にランクイン。
昨年のクリスマスには両国の国技館でライブも開催した。
 「かつては可愛らしい声の役でしたが、最近はいろんな役をやるようになって実力派の声優としての評価も固まりつつあります」
(評論家の唐沢俊一さん)
 『月刊声優グランプリ』は、表紙、巻頭グラビア、第2付録(堀江由衣ピンナップ)。
 インタビューで堀江由衣さんは6thアルバム『Darling』(1月30日発売、キングレコード)について語る。
またインタビュー中、唐突に「黒薔薇保存会」という名前が出てくるのだが、これは堀江さんのラジオ番組から生まれたバンドのこと。
 『声優アニメディア』は、表紙、巻頭インタビュー、さらに〔別冊〕のジャンボポスター(特別付録)のいずれも堀江由衣さん。
振り袖姿で「今年の目標は『めざせ!!野心家』です」と新年の挨拶――。
 同誌の2007年の「声優業界重大ニュース」の2位は、堀江さんが発起人となった声優ユニット「Aice5」の解散。
解散コンサートは、横浜アリーナで行われたという。
 ちなみに、声優業界には「17歳教」(代表・井上喜久子さん=声優)という組合(ギルド)があり、信者になると、
「永遠の17歳」を名のることができるそうです。もちろん声優歴十数年のほっちゃんも入信しております。
 (荻原魚雷・ライター)

紙面画像 ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up254156.jpg
74メロン名無しさん:2008/01/30(水) 20:37:18 ID:???0
ttp://www.yomiuri.co.jp/book/news/20080130bk07.htm
読売新聞 2008年1月30日(水)夕刊
(本よみうり堂)ネットでのマンガ批評隆盛 読者が専門サイト 本の販売にも影響

 読者が好きなマンガを自由に論じるインターネット上のサイトが注目されている。
日記形式のブログなどを使ったネット批評の広がりは、単行本の売り上げを左右するなど影響力を強めている。(佐藤憲一)
 「マイナーなマンガを扱っても反響があり、やみつきになった。『マンガを語る』快楽を与えてくれたネットには感謝している」。
そう語るのは、人気サイト「紙屋研究所」を開く紙屋高雪さんだ。
 「福岡市在住の37歳の勤め人」の紙屋さんは5年前、趣味でマンガや時事問題を論じる「紙屋研究所」を開設。
子育てを扱った宇仁田ゆみ『うさぎドロップ』(祥伝社)から共働き家庭の育児を考えるなど、社会的テーマと重ね合わせた評論を展開してきた。
サイトへのアクセスは既に100万件に到達し、『オタクコミュニスト超絶マンガ評論』(築地書館)を出版するなど、書籍や雑誌にも進出した。
 四国在住の50代の男性が開く「漫棚通信ブログ版」も、前身を含め5年目に入った人気サイト。
「巨人の星」をリアルタイムで読んだ世代で、蔵書は「自称2万冊」。それだけにマンガの歴史に踏み込んだ記述が特色で、
「うんちくを入れた『研究系』のブログ」という。このほか、「ひとりで勝手にマンガ夜話」「Something Orange」など人気サイトは多い。
 こうしたネット批評の隆盛は、販売にも影響を与えている。若杉公徳『デトロイト・メタル・シティ』(白泉社)は
「ヤングアニマル」誌に掲載が始まった05年当初は人気がなかったが、06年の単行本第1巻の発売前後から、悪魔的ロックバンドを
ギャグとしてとらえるユニークさにネット上で話題が沸騰。4巻までで180万部の大ヒットとなり、今年夏の実写映画版の公開も決まった。
担当編集者の永島隆行さんは「ネットの口コミで同時多発的に火がついた。売れ行きの速さもネットならでは」と話す。
 一方、昨年はプロの評論家が著書に人気サイトの記述を無断で使ったり、講談社の社員が大学生と偽って
マンガ関連のブログにアンケートを送り陳謝するなどのトラブルも発生した。
 マンガの構図の盗用を検証するサイトも多く、ある編集者は「検証サイトは怖い存在。盗用は悪いことだが、
新人は上手なマンガを参考に上達する面もある。マンガ作りが委縮しないか心配」と話す。
出版社も、さまざまな側面でネットの影響力を無視できなくなっているのが現状だ。
 ただ、「マンガの数が膨大になる中で、専門性を持つサイトがあるのは読者としてありがたい」(漫棚通信さん)との声は強い。
評論家の伊藤剛さんは、昨年刊行した『マンガは変わる』(青土社)の中で、ブログが普及した03年ごろからマンガ論の環境が
大きく変化したと指摘した。
 「かつては、マンガに関する本格的な批評を嫌う空気があったが、誰もが参入できるブログの登場で変わった。
素朴なファン同士の『語り』から本格的な批評まで、自由に読まれるフェアな時代になった」と分析している。
【写真】質の高さで評価の高い「紙屋研究所」(上)と「漫棚通信ブログ版」(下)

紙面画像 ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up254161.jpg
75メロン名無しさん:2008/01/30(水) 23:49:26 ID:???0
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2008013002083634.html
中日スポーツ 2008年1月30日(水)【芸能】
宇宙怪獣ギララ“サミットに出現”

 世界の首脳が集まるサミットに宇宙怪獣が出現、各国による国の威信をかけた撃退作戦を描く映画
「ギララの逆襲/洞爺湖サミット危機一発」の製作発表が29日、東京・築地の東劇ビルで開かれ、出演する日本の“歴代首相”が出席した。
 出演するのは社会風刺コント集団「ザ・ニュースペーパー」の渡部又兵衛(57)、松下アキラ(43)、福本ヒデ(36)。
松下は“大泉”元首相、福本は“伊部”前首相役で、政局次第で変更もあるという“福澤”首相役の渡部は
「辞めると役がなくなるので、辞めないようにしないと…」と話した。
 「日本以外全部沈没」の河崎実監督が手掛ける国際パニック映画の第2弾。
今秋公開で3月から撮影、7月のサミットに合わせ完成試写会を開く予定。
政府からのクレームも気になるが、河崎監督は「文句を言ってくれれば宣伝になる、ぜひ」と強気の構えだ。
主役のスポーツ紙記者役は今後発表される。 (鈴木学)
【写真】宇宙怪獣ギララ(中央)に立ち向かう日本の“歴代首相”ら。右奥が河崎監督=東京・築地の東劇ビルで


ttp://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/p-et-tp1-20080130-313852.html
ニッカンスポーツ 2008年1月30日(水)
ザ・ニュースペーパー“サミット”出演

 特撮怪獣映画「ギララの逆襲/洞爺湖サミット危機一発」(河崎実監督、秋公開)の製作発表会見が29日、都内で行われ、
風刺コント集団「ザ・ニュースペーパー」らが出席した。各国首脳が集まるサミットの会場に怪獣が出現するストーリー。
小泉純一郎元首相のものまねで知られる松下アキラは大泉純三郎元首相で出演し「再登板を望む声が大きいので、映画の中で再登板します」
と、なりきって意欲を見せた。
 しかし、安倍晋三前首相似の伊部三蔵前首相役の福本ヒデは「まだこの映画ができることが信じられません」と弱気な発言。
さらに政局不安定のため、福田康夫首相役が登場するかどうかは未定。渡部又兵衛には村長役が用意されており、
福田政権が続いていれば、1人2役になる。主人公はスポーツ新聞の男女記者で、まだ配役は決まっていない。
ギララは67年公開の「宇宙大怪獣ギララ」以来、41年ぶりにスクリーンに登場する。
【写真】製作発表にはザ・ニュースペーパーと河崎実監督(右端)が出席

紙面画像 ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up254204.jpg
76メロン名無しさん:2008/01/31(木) 14:06:45 ID:???0
静岡新聞 静岡県内ニュース(社会)
ガンプラ本場大盛況 工場に国内外ファン 静岡 2008/01/30

 人気ロボットアニメ「機動戦士ガンダム」のプラモデル(通称・ガンプラ)を作る静岡市葵区長沼のバンダイホビーセンターが多くのファンの支持を集めている。
予約制の一般見学会には、通常で定員の30倍、多い時で100倍もの応募が殺到する人気ぶり。中にはアニメを通じて親子2代で参加する熱烈なファンの姿も見られる。
従業員らは「今後もたくさんの人たちに感動を与えていきたい」と張り切っている。
 ホビーセンターは2006年3月に同市清水区から移転、新設された。開発から設計、製造までを一手に引き受ける同社唯一のガンプラ生産拠点。
清水区の「静岡ワークス」時代を含め、これまでに約3億8000万個を世に送り出した“メード・イン・シズオカ”の商品だ。
 同社のこだわりは、キャラクターの特徴を細部まで忠実に再現した高い技術力。担当者は「アニメの動きに近づけるため、ファンの要望に応えた成果」と胸を張り、ものづくりの技能伝承にも力を注いでいる。
 「ガンプラの生産現場を見たい」というファンの声で、06年5月から毎月開催している見学会。1回の定員はわずか30人だが、日本全国のみならず、海外からの応募も目立つという。
 工場内の従業員は、アニメの「地球連邦軍」のジャンパーを着て、ガンダムの世界に成り切る力の入れよう。開発担当者の仕事風景や生産設備、金型を基にプラモデルを製造する工程などを順を追って見学できる。
登場キャラクターをイメージした自動搬送機なども稼働し、参加者の評判も上々だ。
 佐々木克彦センター長は「今後も生産効率の向上や高品質化を図り、静岡での生産にこだわっていきたい」と話している。
 見学の申し込みはホームページで。アドレスはwww.bandai.co.jp/hobbycenter/
7776:2008/01/31(木) 14:09:39 ID:???0
78メロン名無しさん:2008/01/31(木) 14:59:55 ID:???0
どっこから転載して来てんの?
79(´・ω・`):2008/01/31(木) 20:00:55 ID:???0
ttp://www.sanriku-kahoku.com/news/2008_01/i/080131i-ginesu.html
三陸河北新報 2008年1月31日(木)
コミック作家 世界一証明 石ノ森さん全集500冊 ギネス登録 今秋完結 (関連>>56
 漫画界をリードした石ノ森章太郎氏(一九三八−九八年、登米市出身)の全集がこのほど
「一人の著者によって描かれた最も多いコミック(漫画)の出版記録」として、ギネスブックに登録された。
石ノ森萬画館(石巻市中瀬)は認定証(複写)を展示中。生誕七十年の今年、「石ノ森氏の偉大さがあらためて実証された」と喜んでいる。
 ギネスに認定されたのは「石ノ森章太郎萬画大全集」(角川書店刊)。
二〇〇六年二月に第一期の四十二冊が発刊されて以後三カ月ごとに約四十冊、第八期の昨年十一月分までに約三百三十冊が出版された。
全十二巻が刊行されるのは今年十一月。全部そろえば、五百冊、七百七十作品で、総ページ数は十二万八千に上る。
 代表作の「仮面ライダー」「サイボーグ009」をはじめ、デビュー作の「二級天使」や「佐武と市捕物控」「マンガ日本の歴史」など、
ヒーローものから少女向け、社会派の作品まで、発表したほとんどの作品を網羅する。
 萬画館は、出版社から送られてきた認定証の複写を、開催中の「マンガのチカラ展」(三月九日まで)の一角に展示。
認定証は石ノ森氏を「known as King of Manga(漫画界のキングとして知られる)」とたたえる。
認定書の横には、十二万を超えるページ数を実感できるように、同じ分量の原稿も並べている。
 石森プロは「日本発のマンガ作品が世界中の人々に認知されるきっかけになれば幸い」と談話を寄せた。
同館を運営する「街づくりまんぼう」の板橋一男社長も
「生誕七十年、萬画館開館七周年の記念すべき年に認定を受けたことは非常に喜ばしい」と話している。
 石ノ森作品の原画約十三万枚のうち九万枚を保管する萬画館は、今回の全集も順次購入してきた。
秋の生誕記念メーン企画展では、ギネスお墨付きの膨大な作品群を知ってもらうため、全集を展示する計画もある。
【ギネスブックの認定証(複写)を展示=石ノ森萬画館】

ttp://www.sanriku-kahoku.com/news/2008_01/i/080130i-manga.html
三陸河北新報 2008年1月30日(水)
目を引く絵コンテ漫画 石ノ森氏生誕70周年 萬画館プレ企画が好評
 漫画家石ノ森章太郎氏(一九三八−九八年、登米市出身)生誕七十周年を記念するプレ企画展
「石ノ森章太郎 マンガのチカラ展」が石巻市の石ノ森萬画館で開かれている。三月九日まで。
 作品展は、あらゆる事物を表現できる可能性を込めて「萬画」と呼んだ石ノ森氏の作品の魅力に迫る。
アイデアやデッサンからキャラクターのデザイン、原画制作の過程が分かるほか、ヒーロー、ギャグものから
経済・社会派まで広範なジャンルに及ぶ作品群を紹介している。
 特別企画として、幻の作品とも呼ばれる「絵コンテ漫画・仮面ライダー」を初公開。
漫画の月刊誌に一度だけ読み切りの形で描いた貴重な作品で、他のライダーには出てこない主人公が登場する。
石ノ森氏が実際に使用したパレットも初めて展示されている。
 来館者は、約二十四万点といわれる原画の数々を実感しながら、「マンガの王様」と呼ばれた石ノ森氏の人柄にも触れていた。
二十七日には、石ノ森氏にちなんだクイズ大会も行われた。
 期間中は、今年七十歳か、石ノ森氏と同じ誕生日(一月二十五日)の人の観覧料が無料。
 生誕七十周年のメーン企画展は、仙台・宮城デスティネーションキャンペーン(DC)に合わせて十月四日開幕の予定。
「石ノ森章太郎の世界展(仮称)」と題し、日本漫画界やマンガ文化を世界に広めた石ノ森氏の業績にスポットを当てる。
 マンガのチカラ展は大人八百円、中高生五百円、小学生二百円(未就学児無料)。火曜休館。
80アニメさまさまだな:2008/02/01(金) 22:25:25 ID:???0
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2008020102084037.html
中日スポーツ 2008年2月1日(金)【芸能】
ロックバンド・ラルク、世界ツアー決定 欧州初上陸、フランスでも人気者

 ロックバンド、ラルク アン シエルが4月から初のフランス公演を含む世界ツアーを展開することが31日、決まった。
 同バンドはこの日、名古屋の日本ガイシホールでコンサートを開き、約8000人のファンにも世界ツアー決定を報告した。
 所属のキューン・レコードによると、世界ツアーは4月19日の上海公演をスタートに、
台湾(同26日)、パリ(5月9日)、ソウル(同17日)、香港(同24日)で開催。
凱旋公演として、東京ドーム(同31日、6月1、3日)、京セラドーム大阪(同7、8日)でコンサートも開く。
 海外経験も豊富なラルクだが、今回のツアーの目玉はなんといっても、ヨーロッパ初上陸となるフランス公演。
会場は世界の大物歌手が使用するパリのルゥ ゼニット アリーナになる。
フランスでは、04年に日本のアニメ「GTO」のテーマ曲を、ラルクが演奏したのがきっかけで、人気を集めてきた。    ←
 「ラルク アン シエル」とは仏語で“虹”の意味。思い入れのある地での念願のステージにメンバーは張り切っている。


(関連>>5
スポーツ報知 2008年1月6日(日)芸能 ハルカリ仏デビュー!パリ、カンヌでライブも
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080106-OHT1T00086.htm
81メロン名無しさん:2008/02/01(金) 22:50:47 ID:???0
ttp://www.asahi.com/national/update/0201/TKY200802010362.html
朝日新聞 2008年2月1日(金)
「千と千尋」で売り上げ増 フィギュア会社、脱税認める

 法人税約5800万円を脱税したとして、法人税法違反の罪に問われたフィギュア制作・販売会社「コミニカ」(東京都新宿区)の社長の
大久保恭子(52)、元同社顧問弁護士で元検事の竹原隆信(49)の両被告に対する初公判が1日、東京地裁であり、2人とも起訴事実を認めた。
 検察側の冒頭陳述によると、コミニカは、アニメ制作会社「スタジオジブリ」が01年に公開したアニメ映画「千と千尋の神隠し」の
ヒットに伴い、製造を請け負っていたフィギュアの売り上げが急増。
大久保社長から脱税を持ちかけられた竹原元弁護士が、仕入れ高を水増しするなどの手口を発案したとされる。


ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2008020101000619.html
中日新聞 2008年2月1日(金)【社会】
元検事ら5000万脱税認める アニメキャラ商品会社

 約5700万円を脱税したとして、法人税法違反の罪に問われたアニメキャラクター商品製作会社「コミニカ」社長大久保恭子(52)、
元検事で元顧問弁護士竹原隆信(49)の両被告は1日、東京地裁(佐藤卓生裁判官)の初公判で、いずれも起訴事実を認めた。
 検察側は冒頭陳述で、竹原被告が事実婚の妻の大久保被告から「自由になる金が欲しい」などと相談され、2001年11月ごろから、
自分が取締役に就いた香港のダミー会社を利用し、所得隠しを始めた経緯を詳述。
「キャラクター人形(フィギュア)生産を発注した香港の製作会社からの仕入れ額を通常30%水増し請求させ、
水増し分をダミー会社に回させた」と指摘した。
 起訴状によると、両被告は共謀、05年2月期までの3年間で約1億9800万円の所得を隠し、法人税を免れた。
 コミニカは、宮崎駿監督のアニメ映画のフィギュアなどを製作。竹原被告は1983年に検事に任官し、87年に弁護士に転身。
企業法務の専門家として活躍したが、昨年8月に所属弁護士会を退会した。(共同)
82メロン名無しさん:2008/02/02(土) 18:54:49 ID:???0
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200802/gt2008020204.html
サンケイスポーツ 2008年2月2日(土) スタジオジブリ新社長に元ディズニーJ会長・星野氏が就任

 ウォルト・ディズニー・ジャパンの社長、会長を歴任した星野康二氏(51)=写真右=が1日、アニメ映画製作会社、
スタジオジブリの新社長に就任し東京都小金井市の同社で会見した。
 前社長で同日付で代表取締役プロデューサーとなった鈴木敏夫氏(59)=同左=は、ジブリとディズニー・ホーム・ビデオが
平成8年から提携しジブリ作品を世界に広めるきっかけを作ったのが星野氏だと説明。
宮崎駿監督(67)もこの人事に大賛成し、鈴木氏がプロデュース業に専念できることで「これまで通り好きなことがやれる」と喜んだと明かした。
 昨年5月に鈴木氏から打診されたという星野氏は「ウォルト・ディズニーは亡くなっていますが宮崎駿も高畑勲も生きている。
生きている人の創作にかかわるってすごいことです」と喜び、「これまで通り、のびのび創作できる環境を整えることが第一」と心得を語った。


ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/02/02/09.html
スポーツニッポン 2008年2月2日(土) ジブリ新社長にディズニー前会長就任

 「もののけ姫」(97年)「千と千尋の神隠し」(01年)などの宮崎駿作品で知られる映像製作会社「スタジオジブリ」の
新社長就任会見が1日、東京都小金井市の同社で行われた。
同日付で、鈴木敏夫社長(59)が退任し、ウォルト・ディズニー・ジャパン前会長の星野康二氏(51)が就任した。
 星野氏は99年に「もののけ姫」がディズニー配給で全米公開された際、両社の間を取り持った。
「宮崎さんら生きている人たちといい映画づくりに携わっていきたい」と抱負を語った。
 徳間書店から独立した05年4月以来、社長を務めた鈴木氏は代表取締役プロデューサーとなり
「崖の上のポニョ」(今夏公開)などの映画製作に専念する。
【写真】スタジオジブリの新社長に就任した星野康二氏(右)、鈴木敏夫代表取締役プロデューサー Photo By スポニチ


ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080201-OYT1T00624.htm
読売新聞 2008年2月1日(金) ジブリ社長に星野氏、退任の鈴木氏はプロデューサー業専念

ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080201-OHT1T00236.htm
スポーツ報知 2008年2月1日(金)芸能 ジブリ新社長に前ウォルト・ディズニー・ジャパン会長・星野氏

http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/f-et-tp1-20080201-315073.html
ニッカンスポーツ 2008年2月1日(金) スタジオジブリの新社長が会見
83メロン名無しさん:2008/02/02(土) 20:41:46 ID:???0
朝日新聞 2008年2月2日(土)朝刊付録 be on Saturday business 3面
(be report)「電子の歌姫」舞い降りる 無名の人々が自作曲を続々ネットに発表

 まるで人の声のように歌うパソコンソフト「初音(はつね)ミク」が、ネットの景色を激変させている。
このソフトで歌声を得た一般の人々が次々と自作曲を発表し始めたのだ。舞台は動画投稿サイト「ニコニコ動画」。
刺激を受けた別の作り手が曲にアニメや絵をつけるなどの創作が連鎖し、ネットはいま無名の作者たちの創造の熱気にあふれている。
ソプラノ歌手をモデルにした英語版ソフトも登場、可能性は広がりそうだ。 (丹治吉順)
(中略)
 「初音ミク」はPCで旋律や歌詞を入力すると、その通り歌う。ヤマハの音声合成技術「ボーカロイド2」をもとに音響ソフト会社
クリプトン・フューチャー・メディアが制作。音楽作成ソフトは千本でヒットとされるが、昨年8月に発売して約3万本が売れた。
直後からユーザーの自作曲がニコニコ動画に殺到、その数は千曲を優に超す。
 アマだけではない。東京でアミューズメント施設向けの音楽制作をしているOPAさん(28)も自作を投稿している。
激しいロックに向く一世代前のボーカロイドソフト「MEIKO」を使う。
 仕事で作る音楽には顧客の注文があり、本当にやりたい曲は作りにくい。
「ASAKI No9」の名で創作している友人(25)の詞「忘却心中」をぜひ曲にしたかった。
 「忘れ去られる痛み」を主題にした詞で、「自分が死んでも、この歌を聴いた人に覚えていてほしい」という思いを込め、
プライベートな時間を使って作曲に着手。歌手を雇う費用がかけにくいため、ボーカロイドは最適だった。
 ニコニコ動画に投稿した理由を「率直な意見を数多くもらえるから」と説明する。
「たくさんの人に聴いてもらって、その感想を聞きたいというのは、作り手の素直な願いですから」
 コンピューター音楽専門誌「DTMマガジン」の藤田靖編集顧問は「大半の楽器音はPCで合成可能だが、歌声は欠けていた。
作り手と聴き手が共有できる場もなかった」と話す。その欠落を初音ミクとニコニコ動画が埋めたとたん、
豊かな歌が一気にネットにあふれ出した。「この二つがなければ、これらの歌の大半が世に出なかった。そう思うと恐ろしいですね」
 作者と別の人が、曲に挿絵やアニメをつけたり、歌い直したり、あるいは編曲し直したりして再役稿する2次・3次創作が盛んなのも特徴だ。
 ニコニコ動画には市販のアニメ作品や、それを加工した動画が多く投稿されている。
本編の転載はもちろん2次創作も、許諾がなければ違法なので、このサイトは著作権上、大きな問題を抱えているのが現状だ。
だが、ボーカロイド・オリジナル曲の作者の多くは2次創作を歓迎しており、自由度はきわめて高い。
恐らくいま最も活気ある2次創作の素材だろう。
 「わP」などの愛称で親しまれている30代会社員の男性は、10年ほど前に作った「子猫のパヤパヤ」という歌を「ミク」に歌わせて投稿した。
するとわずか数日後、曲に挿絵をつけて誰かが再投稿。
まるで絵本のような可愛いらしさに見とれていたら、今度は数カ月後に、編曲の名手として人気の投稿者が再アレンジ版を発表した。
「あの歌がこんな完成度になるとはと思ったら、自分の曲なのに泣いてしまった」という。
 作曲家の吉松隆さんは「人の創造の原点はこういうものだったと思う」と話す。作者は聴き手を喜ばせることだけ考え、
挿絵もアニメも無報酬で作る。そして即座に反応する客。「それぞれが自分にできる貢献をする。一種の理想郷で、うらやましいほど。
プロだとなかなかこうはいかない。つまらないルールや制度が持ち込まれて、場が萎縮しないことを願っています」(後略)

紙面画像(原紙はカラー) ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up254617.jpg

関連サイト:CloseBox and OpenPod 2008/02/02 朝日新聞の初音ミク特集に栗原さん登場
ttp://blogs.itmedia.co.jp/closebox/2008/02/post-0e0c.html?ref=rssall
84メロン名無しさん:2008/02/02(土) 22:46:28 ID:???0
北海道新聞 2008年2月2日(土)夕刊2面 芸能
全面開放されたアニメ、映画、Jポップ・・・ 韓国で「日流」多彩に展開 日本語学習熱にも連鎖 (月原万貴子)

 「冬のソナタ」に始まった「韓流」も熱狂的時期をすぎて芸能の一分野として定着したと言われるこのごろ。
一方の韓国にも「日流」とも呼ぶべき日本大衆文化の流行はあるのだが、日本の「韓流」とはまた少し違う様相をみせている。
 年末に封切られる新作映画を目当てに韓国を訪れるようになって十年ほど。日本人と分かって話しかけてくるのは以前は年配者が
ほとんどだったが、昨年くらいから若者に変わってきた。今、日本語を話せる若者が増えている。数年前まで大学で日本語を
専攻する学生は仕事、ビジネスが目的だったが、今は違うそうだ。日本の音楽や漫画が好き、日本の芸能人のファンだからと言う。
 長く規制されてきた日本文化は一九九八年から段階的に許容されはじめ、二〇〇四年に全面的に開放された。
今の大学生は、小学生のころにテレビで「ポケモン」や「セーラームーン」を、夏休みには劇場で宮崎アニメを見て育ち、
「ドラゴンホール」のコミックを読みふけった院代なのである。
「初めは韓国語版を読んでいたけれど、続きが気になって輸入版を買うようになり、内容を理解したくて日本語を勉強し始めた」と彼らはいう。
中学生のころからのジャニーズ好きという女子大生は「今はインターネットで簡単に最新情報が手に入る。
翻訳サイトだけでなく、(日本語サイトの)細かいニュアンスまで知りたかったので日本語を習った」と語る。
 実際、大型書店の輸入書籍コーナーでは、日本語書籍が英語書籍を上回る広さを占めており、日本で発売直後の雑誌や
人気コミックス、タレント写真集が並ぶ。CDショップでもJポップコーナーはKポップとほぼ同数が扱われており、
ベストセラーもB'z、アジアン・カンフー・ジェネレーション、浜崎あゆみなど日本と変わらない。
 映画分野では、単館系作品がファンの間で評価されてはいるが、興行的なヒット作が登場するまでにはなっていない。
その一方、日本の漫画、小説の映画化や邦画のリメークが増えるという面白い現象が発生している。
日本公開作では「墨攻」「カンナさん大成功です!」は漫画、「肩越しの恋人」は小説が原作。
邦画リメークでは、日本末公開ながら「黒い家」(同名)、「クォン・スンブン女史拉致事件」(大誘拐)、
「覆面ダロ」(シャ乱Qの演歌の花道)とずらりと並ぶ。
 日本における「韓流」、つまり韓国大衆文化の流行現象はテレビドラマとそれに出演した俳優という一部の突出が目立つのに対して、
韓国の「日流]は多彩な分野で見受けられる。これは台湾や香港など東アジアに共通する形が韓国でも広がりつつあると言えそうだ。
 (つきはら・まきこ=札幌・映画ライター)
【写真】ソウルの大型書店にはかなりの広さの日本書籍コーナーがあり、コミックスなどがずらりと並ぶ(撮影・月原万貴子)

紙面画像(原紙はカラー) ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up254634.jpg
85メロン名無しさん:2008/02/02(土) 22:57:45 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080201/sty0802011731011-n1.htm
産経新聞 2008年2月2日(土)
【サブカル最前線】 萌えて打つ? アキバにメイドカジノ登場

 東京・秋葉原にまた新しい「萌え」業種が登場した。店内貨幣でポーカーやルーレットなどのカジノゲームを楽しめる「アキバギルド」。
ディーラーを務めるのはもちろんメイドだ。連日、“萌え打ち”する客でにぎわうこの店に足を踏み入れた。(安岡一成)
 秋葉原の中央通り沿いの雑居ビルの8階。20坪ほどの店舗は、色とりどりのコインを手にしたスーツ姿のサラリーマンや
オタクっぽい人であふれかえっている。そんな客たちをメイドさんがかわいい声で盛り上げている。
 客を「ご主人さま」と呼び、キャピキャピの声で「ナイスキャッチです」「ごめんなさい、バストです〜」などとカードを裁く姿に、
ギャンブラーも熱くなるというより、とても楽しそうにプレーしている。
 あれ、日本はカジノは禁止じゃなかったっけ…。戸惑っている私を見て「現金でコインを買って遊ぶゲームセンターと同じですよ」
と笑うのは、社長の藪内常弘さん(33)だ。「機械相手にコインを賭けるだけではコミュニケーションがなくてつまらない。
そこでディーラーをメイドにして、客とおしゃべりしながらゲームを進めるという形にしたのです」。
 藪内さんもカンボジアやベトナムで名をあげたディーラー。
ショップは多くても遊び場の少ない秋葉原で昨年9月、アミューズメントカジノ「アキバギルド」を開いた。
 ゲームはコイン「アキバドル」を使用。1000円で2000ドル、2000円で5000ドル、5000円で2万ドルと高額になるほどレートが低くなる。
3000〜5000円分で3、4時間は遊べるらしい。
 ゲームの種類はポーカー、ブラックジャック、バカラなどのカードゲームのほか、ルーレットもある。
勝った場合、コインは預けられ(換金不可)、6000ドルと300円のディーラーチップでメイドと写真を撮ることもできる。
 在籍するメイドはLiohさん、Aliceさん、めぐさんら10代、20代の17人。カジノの本場、アメリカ・ラスベガスではディーラーは
21歳以上なので、ゲーセン形式とはいえ、10代のディーラーがいるカジノは世界的にも珍しい。メイドには藪内さんがみっちり
技術指導しているが、「失敗しても『萌え』でカバーして、逆にお客さんに育ててもらうことも多い」とか。いかにもアキバらしい付加価値だ。
 「同じギャンブルでも例えばパチンコで隣同士になった人と仲良くなることはほとんどないでしょう。でもここではメイドを中心に、
ゲームを介して6人ぐらいからコミュニティができる。知らない人と盛り上がれる空間ってなかなかないですよ」
 実際に現金を賭けるカジノでは、ディーラーが客に気安く話しかけたら負けたときに大問題になりそうだが、ここではまったく逆のようだ。
ルールを知らなかったら、メイドさんがつきっきりで手取り足取り教えてもくれるらしい。
 ブラックジャックに参加してみた。配られるカードの数の合計を21に近づけるゲーム。Aや絵札のカードがそれまでのゲームで
何枚出ているかで勝負に出るかどうか決める、なんて技があることを知ったのは後になってからで、このときは運とカンに頼るのみ。
 ビギナーズラックというのは実際あるもので、コイン20枚を何度か賭けてブラックジャックを出し、倍以上のコインをゲット!
メイドさんに「わあ、ブラックジャックです〜」と言われいい気になっていた。しかし、やはり適当では駄目。
あれよ、あれよとコインは底をついてしまった。
 やりながら隣の客がルールを教えてくれたり、自分が大勝ちするとみんなで喜んでくれるのは、なかなか楽しい。
すっかり「萌え打ち」にハマってしまった。
 平日は午後3〜10時、土日祝日は午後1時開店。月曜定休。各種イベントなどの最新情報は同店のホームページ(akiba-guild.com)を参照。
【写真】アキバにメイドや執事がディーラーを務めるカジノがオープン
86メロン名無しさん:2008/02/02(土) 23:06:42 ID:???0
ttp://www.sansaibooks.co.jp/mook/mook/index.html
『現代視覚文化研究 vol.2』三才ムック

三才ブックス 定価1400円(税込み) 送料290円 A5判

あれから1年……。秋葉原よ、私は帰ってきた!!
オタクが3人集まれば朝まで話題のつきないあのテンションで、再び突き進む!
●『いま、活きのいいアニメ制作会社はココだ!』アニメスタジオ全選手入場!!
●『白石稔インタビュー』「アドリブは苦手なんです」
●『ついに感動の最終回!! もえたん Magical Busters,please save the world!!』高橋てつや
●『2008年このマンガもすごい!!』こんなヱヴァ最終回はイヤだ!
 …etc.
【特別付録】
●『同人誌が雑誌付録になった!?』かーずSP責任編集『まじカル!2008SP』一冊丸ごとヤンデレ特集!


関連サイト:アキバBlog 2008年02月01日 「現代視覚文化研究2」発売 かーず自重しろ!ヤンデレ同人誌付
ttp://www.akibablog.net/archives/2008/02/gsbk2-080201.html
87メロン名無しさん:2008/02/03(日) 19:43:13 ID:???0
ttp://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20080203-315816.html
ニッカンスポーツ 2008年2月3日(日)
今やアキバは電気より「自販機珍缶」の街

 「おでん缶」に端を発した、自動販売機などで売られる「自販機珍缶」商戦が、ヒートアップを続けている。
新しいモノ好きが集まるオタク都市、東京・秋葉原で話題になり「ラーメン缶」の登場で人気爆発。
ブームを仕掛けた電機店の自販機は「観光名所」にまでなった。最近も「パスタ缶」「担担麺(めん)缶」「山菜そば缶」や
ラーメンの「替え玉缶」まで新顔が次々参戦。多くのメーカーが参入し、数十種類の意外な缶が、ホットなバトルを繰り広げている。
 週末の東京・秋葉原では、歩行者天国の路上でコスプレ女性2人が「ラーメン缶」を食べていた。
雑貨店には「おでん缶」「ラーメン缶」の山。近くの自販機にも並んでいた。
一見意外な食べ物が入った、自販機などで売られる「珍缶」が今、秋葉原を中心にホットな商戦を繰り広げている。
 珍缶ブームは「おでん缶」から始まった。85年に天狗缶詰(名古屋市)が元祖「おでん缶」を発売。
95年に秋葉原地区で初めて、チチブ電機が店の自販機におでん缶を入れた。05年から本格化した再開発で秋葉原が注目され、
チチブ電機のおでん缶が「アキバ名物」として有名に。
ほかのメーカーも独自の「おでん缶」を売り出す一方、秋葉原や全国の自販機、店に広がり、人気が爆発した流れだ。
 「自販機珍缶ブーム」の仕掛け人といわれるチチブ電機の小菅英臣会長は「05年につくばエクスプレスが開通し、
大型ビルや量販店が次々できたことでアキバが注目された。その中で、うちの自販機のおでん缶も『アキバ名物』として
メディアやネットで取り上げられ、新しいモノを取り入れようというアキバの気質もあってうちが、
自販機に行列ができるほどの『観光名所』になった。今や『缶』はアキバ文化として定着したんです」と分析した。
 天狗缶詰によると、おでん缶(税込み270円程度)は06年、3種類合わせて年間約600万本売れた。
同社では「秋葉原が一番売れる場所です」と話す。
 昨年には、おでん缶に続く強力商品「ラーメン缶」が登場。東京の人気ラーメン店「麺屋武蔵」山田雄店主が発案。
食品プロデュース会社「UMAI」(東京都)と自販機メーカー「フジタカ」(京都府)が店主とともに共同開発し、
07年4月から「札幌らーめん缶」(税込み315円程度)シリーズを発売したところヒット。
シリーズ合計で昨年12月までに約295万缶を売り、UMAIでは「もの珍しさと、監修が山田店主であること」などが人気の原因と分析している。
 その後同夏ごろからは、富士見食品(大分県)や、はかた寿賀や(福岡市)が続々ラーメン缶戦線に参戦。
はかた寿賀やは個性的な「博多とんこつラーメン缶」で勝負し、「替え玉缶」も作り、これまで約20万缶売った。UMAIは「うどん缶」も発売した。
 最近“デビュー”した人気缶は「パスタ缶」。天狗缶詰は同12月から「ボンゴレ・ビアンコ」など3種類を、富士見食品も同月から
「洋風きのこ」など3種類を発売した。はかた寿賀やも同月「担担麺缶」で驚かせ、寿フーズは同11月「山菜そば缶」を投入。
「珍缶」商戦には現在、主要メーカーだけで10社前後が参入し、自販機以外に全国の小売店にも拡大。アイデア勝負合戦となっている。
 チチブ電機では現在、17種類の缶を11台の自販機および店内で販売。1日数百缶以上を売り、自販機だけで、
昨年1年間で約5000万円の売り上げをたたき出した。小菅会長は「新しい缶で人気なのは天狗缶詰のパスタ缶。100缶以上売れる日もある。
でも一番売れてるのは今でもおでん缶です」と明かした。
 多くのメーカーでは今後も新「珍缶」を仕掛ける意向が強く、はかた寿賀やでは「うちしか作れないような『驚きの缶』も開発中です」。
今後も想定外の缶が登場しそうだ。【広部玄】
88メロン名無しさん:2008/02/03(日) 22:59:29 ID:???0
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080203-OHT1T00049.htm
スポーツ報知 2008年2月3日(日)芸能
おいっ鬼太郎「何回言ったかなぁ」…放送40周年“親子対談”

 「鬼太郎誕生」のルーツにも迫った水木しげる原作のアニメ「墓場鬼太郎」(フジテレビ系、木曜・深夜0時45分)が、
深夜枠ながら人気を呼んでいる。今年は「ゲゲゲの鬼太郎」初回放送から40周年の節目にあたる。
そこで鬼太郎役の野沢雅子(年齢非公開)と目玉親父を演じてきた田の中勇(75)の声優界のスター2人が“親子対談”で役への思いを語った。
 初回放送から実に40年。鬼太郎は戸田恵子らも演じたが初代は野沢だ。目玉親父は一貫して田の中の持ち役。
「墓場鬼太郎」はこれまでとは違った大人向けでシュール。今回も再びコンビを組んだ2人も大いに気に入っている。
 野沢(以下、野)「お父さんとは本当に呼吸ぴったり。安心してセリフが言える。これぞ鬼太郎の世界よね」
 田の中(以下、田)「今回のお父さん、かなり偏屈。物の考えがシビアなの。いい人かどうか分からない部分もあって」
 原作をあらかじめ読まず、イメージを膨らませる方法を続けてきた。2人は自由にやらせてくれた水木氏に感謝している。
 野「もちろん全部、原作は持ってるわ。でも読むのはアニメが終わったところまで。その先は読まないの」
 田「僕も。不勉強ですがいっぺんも原作読んだことないんだよ。だから毎回新鮮で」
 1968年の放送初期は声優という肩書も普及していなかった。
 野「まさかこんな長く愛されるとは。全員が強烈なキャラクターで魅力的。例えば、ねずみ男。
どうしようもない性格だけどかわいくて憎めないでしょ?」
 田「オーディションは事務所に言われて受けたの。最初は声がうまく出ず、外で練習したことも。
でも高い声に生まれたからこんなに続けられたんだねえ」
 「おいっ、鬼太郎」。目玉親父といえば、このセリフ。誰でも簡単に物まねできそうだが、“本家”によれば「ちょっと違う」そうだ。
 田「単純に声が裏返るのでない。若い人がやると子供っぽくなる。あの声に年齢、年輪が必要なの。でもこのセリフ、一体何回言ったのかなぁ」
 野「私はあの子(鬼太郎)はもう完全に自分の分身。すごくかわいいし、いとおしい」
 風邪がはやる冬の季節。2人は強じんなノドの持ち主で声の調子で困ったことは一度もない。
心がけているのは「過保護にするのもダメ。うがい程度」(野沢)、「外出時に必ずガムをかむこと」(田の中)だという。
 ◆野沢 雅子(のざわ・まさこ)10月25日、東京生まれ。3歳から子役で映画などに出演し、10代より女優・声優活動を始める。
代表作は「銀河鉄道999」(星野鉄郎)、「ドラゴンボール」(孫悟空など)、「ど根性ガエル」(ひろし)など多数。
劇団ムーンライトを主宰している。
 ◆田の中 勇(たのなか・いさむ)1932年7月19日、東京生まれ。75歳。映画・ラジオ専門学校を経て劇団東芸、テアトル・エコーなどで活動。
主な作品に「悪魔くん」(ヨナルデパズトーリ)、「ハクション大魔王」(パパ)、洋画「スター・ウォーズ エピソード1・2」
(ジャージャー・ビンクス)
※カッコ内は演じた役
 ◆茶碗風呂にビックリ!
田の中は同局で日曜(前9時)に放送中の「ゲゲゲの鬼太郎」でも声優を務めており、大忙しだ。
目玉おやじは茶わんの湯船で気持ち良さげに「あ〜極楽、極楽」のシーンもおなじみ。
こちらは「お湯どころじゃない。酒、紅茶、コーヒーも。サイダーでジャグジーってのもあった」と演じながら驚いたそうだ。
89メロン名無しさん:2008/02/03(日) 23:06:22 ID:???0
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=2&newsNo=107966
新潟日報 2008年2月3日(日)
アニメの魅力がズラリ、新潟

 新潟市中央区の日本アニメ・マンガ専門学校が2、3の両日、アニメなどの魅力を紹介する「新潟国際アニメ・マンガフェスティバル2008」
を同区の市民芸術文化会館で開いた。同校生徒の手描きのイラストやフィギュアなどが展示され、訪れた若者や子どもたちが見入っていた。
 同イベントは、多くの漫画家を輩出している本県から、産業や文化としてのアニメやマンガを発信することが目的。
生徒の作品約350点のほか、同市主催の「にいがたマンガ大賞」にプロが寄せたイラストなどを紹介した。
本県出身の水島新司さんや魔夜峰央さんら、有名漫画家の作品も並んだ。
 会場では、漫画家を目指す生徒が来場者の似顔絵を即興で描いたり、生徒が作ったゲームに挑戦できたりするコーナーもあり、
親子連れや高齢者らも楽しんでいた。
 また、同校卒業生で、講談社の月刊誌で連載をしている漫画家カトウコトノさんが講演し、
「1枚でも多く絵を描くことが大事。大変だけれど、続けていれば必ず上手になる」と後輩らを励ました。
【写真】即興で来場者の似顔絵を描く、漫画家志望の生徒ら=3日、新潟市中央区の市民芸術文化会館
90メロン名無しさん:2008/02/04(月) 22:38:51 ID:???0
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080202-OYT1T00401.htm?from=navr
読売新聞 2008年2月2日(土) 社会
集まれ「火消しの味方」元特撮ヒーロー・ヒロインが一役

 テレビの特撮番組でヒーロー・ヒロイン役を演じた若手俳優2人が、消防団のビデオやポスターに登場、PRに一役買っている。
消防団員の数は毎年減り続け、40歳以上が4割を占めるなど高齢化も進む。
2人を起用した総務省消防庁は「地域の安全を守る消防団のイメージにぴったり。
若い人たちに興味を持ってもらい、団員増加につなげたい」と、“正義の味方”に期待を込める。
 啓発ビデオに起用されたのは、「仮面ライダーアギト」に主演した賀集(かしゅう)利樹さん(29)。
団員募集を図るポスターは、「魔法戦隊マジレンジャー」で主人公の一人、マジブルーを演じた甲斐麻美さん(21)。
消防庁はビデオ約8500本、ポスター約51万枚を作成し、先月、全国の自治体や消防本部に配布した。
 消防団員は1952年に全国で209万人いたが、昨年は約89万人と、初めて90万人を割った。
少子高齢化や過疎化などの影響で、かつて中心的な担い手だった20〜30歳代の落ち込みが大きいという。
 このため、消防庁はこうした世代へのアピールを狙い、その世代の子どもたちに人気がある特撮番組に着目した。
賀集さんはビデオの中で消防団に興味を持つ青年を演じ、甲斐さんは消防団の制服姿でモデルを務めた。
「正義の味方を演じただけに、さわやか」「制服姿が様になっている」など反応は上々という。
 2人は先月28日、消防庁などが東京都内で開いた入団促進イベントにも参加。
「精いっぱいPRしていきたい」(甲斐さん)、「愛する街のために消防団は必要」(賀集さん)とあいさつし、会場を盛り上げた。
91メロン名無しさん:2008/02/05(火) 22:51:14 ID:???0
ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/backnumber/20080124/
『週刊新潮』2008年1月31日号(1月24日発売)
p.56 【ワイド】隠蔽捜査(8) 声優会のスーパーアイドル「堀江由衣」って誰?

 堀江由衣ってご存じだろうか。声優界のスーパーアイドルである。
主だった声優雑誌のうち3誌の2月号で、彼女が表紙を飾ったほどの超人気者なのだ。
アニメなどの声優人気だけではなく、歌のCDも出せば、ライブもこなすマルチタレントである。いったいどんな女性なのだろうか。
 一昔前までの声優といえば、洋画の吹き替えやアニメの声など、いってみれば裏方的な存在だった。
 「声優というと、新劇俳優のアルバイトで、特に注目を浴びることはありませんでしたね」
 こう言うのは、評論家の唐沢俊一氏である。
 「声優に注目が集まるようになったのは70年代。『宇宙戦艦ヤマト』の主人公・古代進の恋人・森雪役の声優、麻土洋子が当時人気が出ました。
この時、声優アイドルという言葉はありませんでしたが、声優ブームの発祥といえるでしょう。
90年代に入り、『新世紀エヴァンゲリオン』の綾波レイ役の林原めぐみさん、『美少女戦士セーラームーン』の三石琴乃さん、
アイドル歌手をしながら声優もこなした椎名へきるさん、この3人が声優アイドルの御三家と呼ばれ、
ルックスもグラビアに出るぐらいのレベルまで達したのです」
 そして現在、声優のアイドル化はますます進み、
 「声優の人気によってアニメの視聴率やゲームの売れ行きが決まるようになりました。もちろんストーリーの面白さや
絵の綺麗さもありますが、売れるか売れないかは、8割は声優のキャスティングで決まるとも言われています」(唐沢氏)
 その声優アイドルの頂点に立っているのが、堀江由衣というわけである。
 「彼女のどこがいいのかといえばルックスに尽きる」
 というのは声優ファンの男性である。
 「10年前、ほっちゃん(堀江出衣の愛称)を初めて見た時は、こんな可愛い子が声優をやっているのか、と衝撃を受けました。
彼女には代表作らしい代表作はないのですが、恋愛シミュレーションの声や、深夜アニメで徐々に人気が出たのです。
10年間も現役で声優アイドルを続けているというのは彼女しかいませんね」
オリコン5位
 東京出身の31歳だが、彼女の活躍の場はアニメやゲームの声優だけではない。
 「歌手としてもデビューして、5年前に出したサードアルバム『sky』はオリコン週間チャートで10位に入りました。
一昨年発売のシングルCD『ヒカリ』はオリコンシングル週間チャートで5位にランク入りしています」
 というのは音楽業界関係者である。
 「ライブツアーもやっています。去年のクリスマスイブには両国の国技館でライブを開いているんですよ」
 並の歌子ではとてもかなわないほどの、大変な人気の持主なのである。先の唐沢氏は言う。
 「彼女の場合、アニメのキャラクターに頼らず、声の人気だけでトップ級の声優に登りつめたので、それだけ固定したファンが
いるということですよ。かつては可愛らしい声の役でしたが、最近はいろんな役をやるようになって実力派の声優としての評価も
固まりつつあります」
 声優の命は“声”。堀江由衣ご本人に普段の心がけを聞いてみると、
 「移動中や寝るときもマスクをして、喉を乾燥させたり風邪をひいたりしないように気をつけています」
 とのこと。トップを走り続けるのはどの世界でも大変である。
【写真】声優雑誌の表紙を席捲

誌面画像 ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up255223.jpg
92メロン名無しさん:2008/02/06(水) 16:01:49 ID:???0
>>91

気になってたが何処にも詳細が無くてイラついたまま忘れてた。

どっかのサイトの物?
93↑自主調達モノです (´・ω・`):2008/02/06(水) 20:37:32 ID:???0
毎日新聞 2008年2月6日(水)夕刊
(そのほかのニュース) ご当地ヒーロー万歳!

・乱立からその後どうなった?ご当地ヒーローの“凄いヤツ”! (R25 1月24日号)
・地方で活躍! 戦隊ヒーローのテーマソングがCDになった (FLASH 2月5日号)
・衝撃の戦隊ヒーロー『銃士戦隊フランス・ファイブ』に、胸打たれる。 (週刊新潮 2月7日号)

 戦隊ヒーローとは、地球を征服するためにスクールバスをジャックしたり、負けたかなとおもうと巨大化する謎の敵と戦う
赤や青や黄色のコスチュームを身につけた正義の味方のこと。
 レッドはりリーダー、イエローは食いしん坊、ピンクは女子とおぼえておけば6割方正解です。
 そんな戦隊ヒーローがいまや全国各地に増殖しています。日夜、地域のために、いろいろがんばっているのでしょう。
 『R25』によると、以前同誌がご当地ヒーローを紹介したときには「61戦隊」いたそうだ。
 秋田県の「超神ネイガー」は、おみやげやテーマ曲の発売、コミック化など全国進出を果たした。
ほかにも愛・地球博に出演した「環境戦隊ステレンジャー」(東京都)、地元に愛される「超速戦士G-FIVE」(群馬県)なども人気だという。
 「おみやげやグッズにプリントされただけのヒーローも含めると、全国で500組以上存在する」
 『FLASH』によると、「地域活性化のため、地元の平和を守るため」活躍しているヒーローたちの主題歌を集めた
『決定盤!ローカルヒーロー大全集』というCDが発売されるという。中でも「ゆめ100戦士ソイガイヤー」(新潟県)、
「爆音戦隊スンプレンジャー」(静岡県)、「パワーシティオーイタ」(大分県)、「三地直装イワシマン」(鳥取県)、
「環境戦隊ステレンジャー」、「伊賀牛集団部位3」(三重県)が注目のようだ。
 『週刊新潮』は、「TV無法地帯」(連載)の丸山タケシさんが、『モクスペ』(日本テレビ系)で放送された
「日本の戦隊ヒーローを真似て、フランスで制作されたという、『銃士戦隊フランス・ファイブ』という番組」を紹介している。
チーズが好きなレッド、フランスパンをかじるイエロー、さらにブラックとブルーとピンクをくわえた5人組が、
エッフェル塔の前でポーズを決め、敵にワインを飲ませて千鳥足になったところで殴りかかったりするらしい。
 というわけで、全国で活躍するローカル戦隊ヒーローたちに、次の言葉をおくりたいとおもいます。
 日々是精進!心を磨く、オネストハート!
(荻原魚雷・ライター)

紙面画像 ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up255308.jpg
94メロン名無しさん:2008/02/06(水) 23:13:55 ID:???0
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki/74659.html
北海道新聞 2008年2月6日(水)道南
心込めた表現開花 函館出身の吉田さん 文化庁メディア芸術祭アニメ部門で優秀作品

 函館出身のアニメーション作家、吉田舞さん(26)=英ロンドン在住=の短編作品「早春の最後の雪」(八分間)が、
文化庁メディア芸術祭(文化庁など主催)のアニメーション部門で、大賞、優秀賞、奨励賞に次ぐ優秀作品に選ばれた。
吉田さんは「海外のアーティストも出品する大きなコンテストで評価されてうれしい」と喜んでいる。
 同芸術祭は、新しい表現技法を使ったメディア芸術作品の創造性を競うコンテスト。
アート、エンターテインメント、アニメーション、マンガの四部門に国内外から計二千九十一点の応募があった。
部門ごとの大賞(一点)、優秀賞(四点)、奨励賞(一点)のほか、四部門で計約百四十点の優秀作品が昨年末に発表され、
五日に東京で表彰式が行われた。
 吉田さんは函館東高(現市立函館高)を卒業後、ロンドンの英国王立芸術大学院(RCA)などで
アニメやイラストレーションの制作技術を学んだ。現在はロンドン市内でフリーのアニメ作家として活躍している。
 今回の作品は、祖父の葬式に出かけた主人公の女の子が、亡くなったはずの祖父に出会うファンタジー。
自身も数年前に釧路市に住んでいた祖父を亡くしており、作品の中で主人公と自分を重ね合わせたという。
作品は九、十三、十五、十六の各日、東京の国立新美術館で上映される予定。
 今後の活動について吉田さんは「次は温かいラブストーリーを描いてみたい」と次回作に意欲を見せている。(大城道雄)
95メロン名無しさん:2008/02/07(木) 20:16:40 ID:???0
ttp://www.chikumashobo.co.jp/pr_chikuma/0802/
筑摩書房PR誌『ちくま』2008年2月号(第443号)
p.38〜41 (オタク文化の現在)12 アイドルの理想形 (森川嘉一郎)

 ここ一年のオタク界隈で、もっとも話題になったものを挙げるとすれば、それは『初音ミク』という名の、パソコンソフトである。
オタクではない人々の間でも、知る人ぞ知る存在になっている。
昨年末に情報サービス会社が発表した二〇〇七年の話題賞でも、投票により、「趣味・エンタメ部門」の一位になった。
 『初音ミク』というのは、パソコンに歌を歌わせるためのソフトである。楽譜と歌詞を入力することにより、合成音声の歌声を生成する。
もっとも、同様な機能のソフトは、これまでにもあった。(中略)
 ただし『初音ミク』には、それまでの音声合成ソフトとは決定的に異なる要素が、三つあった。
 一つめは、合成音声の元となる歌声に、本職の歌手ではなく、アニメやゲームなどに声をあてている声優を起用したことである。
もっとも、これは開発当初からそのような企画だったわけではなく、自身の歌声の素材化に応じる歌手が少なかったために採られた、
ある種の代替策だったという。
プロの歌手にしてみれば、自分の「商品」である歌声で、好き勝手な歌が合成されるようになってはたまらない、というところだろう。
 結果として『初音ミク』によって生成される歌声は、声楽的に優れた発声というよりは、まさにアニメのキャラクターか駆け出しの
アイドルのような、演技的な可愛らしさと微妙な素人くささをにじませたものとなった。ちなみに、起用された声優はアニメファンの
間でとりたてて有名な人というわけではなく、むしろ『初音ミク』に声を提供した声優として、今は知られるようになっている。
 二つめの要素は、そうした歌声の特徴に相乗するように、《初音ミク》という、アニメキャラのような商品名とイメージキャラクターを
パッケージにあしらったことである。このことにより『初音ミク』は音楽制作の道具たるパソコンソフトでありながら、《初音ミク》と
いうイメージキャラクターの、キャラクター商品としての性格を色濃くまとうこととなったのである。手間暇をかけて「歌唱指導」
すればするほど歌が上手で人間的になるという技術的な性格も、副次的にそのキャラクター性やユーザーの愛着を強化する方向に。
 また、デスクトップ・ミュージックをしている人は、ライブ・パフォーマンスを指向する人とは異なり、オタク趣味を併せ持つ人が多い。
デスクトップ・ミュージックという音楽制作の形態自体が、もともとは、音楽趣味というよりは、パソコン趣味の中から派生したものなのである。
音楽ソフトのパッケージというとスタイリッシュなものが多い中、いかにもオタク向けなテイストを醸す『初音ミク』は、
音楽趣味の人の中に潜むオタク派閥に、強く訴求することとなったのである。
 三つめの違いは、二〇〇七年に入って、インターネット上にビデオクリップを掲示し、不特定多数がそのクリップを閲覧しながら
随時コメントや野次を書き加えられる新手の投稿サイトが登場していたという、発売時の情報インフラの状況である。
『初音ミク』は、その新たな情報インフラが内包しているさまざまな可能性や問題を、先駆的に垣間見せたことによって、
オタクのみならず、目敏い人々の関心を大いに引くこととなったのである。件のビデオ投稿サイトには、『初音ミク』の発売日以降、
「デスクトップ・ミュージック職人」たちが『ミク』を使って作った作品が、次々と投稿されるようになった。
それは、『ミク』にいかに上手く歌わせるかを競うステージとして機能すると同時に、《ミク》の人気に触発されて、
絵心のあるオタクたちが《ミク》のイラストやショートアニメを競作するギャラリーにもなった。(中略)
 鉄腕アトムからガンダム、そしてエヴァンゲリオンまで、日本のアニメを特徴付けるヒロイックなロボット像にも表出されているように、
技術に偶像を見出す感性は、日本のキャラクター文化を支える、宗教的風土の一種なのである。
(もりかわ・かいちろう 桑沢デザイン研究所特任教授/建築学者)
【写真】初音ミク」パッケージ((C)クリプトン・フューチャー・メディア)

誌面画像1/2 ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up255439.jpg
誌面画像2/2 ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up255441.jpg
96メロン名無しさん:2008/02/07(木) 22:17:17 ID:???0
毎日新聞 2008年2月6日(水)夕刊 文化
(マンガの居場所) 連載を終えて10年間を振り返る 夏目房之介

複眼的に見せた面白さ
 「マンガの居場所」連載が去年で終わった。
 ちょうど10年前の98年、隔週で始まり、評判がよくてすぐ毎週になり、4年続いた後、毎月連載となって結局10年続いたのだ。
新聞のコラム連載としてはかなり長い。
 連載依頼を受けた当初、僕はマンガ時評を他でもやっており、若手研究者2人(宮本大人、瓜生吉則)と
香港で日本マンガ出版に携わっていた鈴賀れにの各氏にお願いして持ち回り連載とさせてもらった。
のち、鈴賀さんがヤマダトモコさんに代わり、マンガ史の宮本氏、メディア論の瓜生氏、
キュレーターもやるライターのヤマダさんと、複眼的で守備範囲の広いユニークなマンガ時評となった。
 この10年、マンガの世界化は急速に進み、「外部」の眼は市場でも研究でも大きな意味を持った。
2001年「日本マンガ学会」が設立され、僕の知り合いも多く参加し、彼らはまた大学からマンガ研究者として呼ばれ、
僕自身今年から大学の専任教授となる。ネット上にブログが花咲き、マンガ言説の優秀な部分をネットで検索する時代になった。
マンガを巡る状況と言説は大きく変わり、連載はその変化を映してきた。
 また相変わらずの出版不況の中「マンガが面白くなくなった」という言説に対し「居場所」は一貫して
「今のマンガの面白さ」を追求し続けた。これも特筆していい。
 作品紹介的な時評に終わらず、流通の話、マンガ研究の動向、海外事情から展覧会など、広範囲に情報を取り上げられたのは、
毎日新聞と担当者のおかげだ。見識と度量に感謝する。それあってこそ「現在のマンガ」の多様な面白さを伝ええたのである。
 連載は03年、NTT出版『マンガの居場所』として刊行され、その冒頭で僕はこう書いた。
 <本書は、各執筆者の居場所の違い(年齢、在野と学術世界、日本と香港など)に各時期、時代の変化が共鳴し、
視角、主題、語り口など、さまざまな差異が絶妙な乱雑さでちりばめられた万華鏡のような楽しい読み物である。
〔略〕けれど、〔略〕注意深い読者は、「軽い」語りの背後に、社会学的な視座、媒体論的な指摘、表現論や読者論、
フィールドワークの試み、あらたな語り方や枠組についての多くの示唆や知見を見い出すことができるだろう。>
 付け加えることは、まだない。マンガとその居場所は今も変化し続ける。
とりあえずこの10年、一緒に変化を見続けてくれた執筆者各氏と読者に感謝したい。
(なつめこふさのすけ=マンガコラムニスト)

・成熟と変容の追跡続く 宮本大人(みやもと・ひろひと=北九州市立大学准教授)
・メディア論の公開実験 瓜生吉則(うりゅう・よしみつ=メディア論)
・過去ふり返り未来見つめ ヤマダトモコ(マンガ研究)

紙面画像 ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up255460.jpg
97メロン名無しさん:2008/02/07(木) 23:16:03 ID:???0
ttp://www.kobe-np.co.jp/knews/0000828778.shtml
神戸新聞 2008年2月7日(木)社会
組長装い恐喝容疑 警視庁、高1男子を逮捕

 暴力団組長を装い、ゲームショップの男性店長(45)から44万円を脅し取ったとして、警視庁少年事件課は7日までに、
恐喝の疑いで東京都足立区に住む私立高校1年の男子生徒(17)を逮捕した。
 生徒は「自分は暴力団の若頭だから、組長に会わせる」と男性をホテルに呼び出し、別の場所から声色を変え、
組長を演じた電話を男性にかけて脅していた。
 調べでは、生徒は昨年8月21日、顔見知りだった男性店長に「要求に応じなければ、ほかの組員から危害を加えられるぞ」などと言い、
東京都葛飾区内の路上などで、計44万円を脅し取った疑い。
 生徒は調べに対し、容疑を認め「(男性が)オタク系だったので金を取れると思った」と話しているという。
98メロン名無しさん:2008/02/07(木) 23:19:26 ID:???0
ttp://www.asahi.com/culture/update/0206/TKY200802060371.html
朝日新聞 2008年2月7日(木)朝刊
特撮の「聖地」閉鎖へ 円谷プロ旧本社・東宝ビルト

 「ウルトラマン」シリーズを生んだ円谷プロダクションの旧本社(東京都世田谷区砧)と、同シリーズの撮影などに使われたスタジオ
「東宝ビルト」(同区大蔵)が今月、ともに閉鎖される。同じ時代を歩み、夢を紡ぎ続けた特撮の「聖地」が約45年の歴史に幕を下ろす。 旧本社は、05年に本社を移した後も編集やCG制作に使ってきたが、数カ所に分散している倉庫や事務所を統合するため、閉鎖を決めた。
解体され、跡地は売却される。
 敷地内の別館2階には、怪獣の着ぐるみを保管。「怪獣倉庫」と呼ばれ、雑誌やテレビにたびたび登場する名所だった。
閉鎖後、着ぐるみは別の倉庫に移される。
 東宝ビルトは東宝の子会社で、黒澤明監督の「赤ひげ」など、映画やドラマ、CMの撮影にも使われてきた。
老朽化し、周辺の宅地化で使いづらくなったことなどから解体が決まった。
 「ウルトラマン」(66年)でフジアキコ隊員を演じ、現在は円谷プロ社員の桜井浩子さんは
「勢いとパワーで今も残る作品が作れた。時代が流れて古い建物がなくなっても、また新たに長く残る作品を作ればいい」と話す。
【写真】「怪獣倉庫」で着ぐるみに囲まれる桜井浩子さん=6日午後、東京都世田谷区砧の円谷プロ旧本社で
99メロン名無しさん:2008/02/07(木) 23:23:44 ID:???0
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080206-OYT1T00531.htm?from=navr
読売新聞 2008年2月6日(水)社会
ウルトラマン作品、海外利用権は円谷プロに…タイ最高裁

 【バンコク=田原徳容】人気特撮作品「ウルトラマン」シリーズを制作した円谷プロダクション(東京)が、
シリーズの海外利用権を主張するタイの映画制作会社のソンポテ会長らを相手取り、利用契約の無効などを求めた訴訟で、
タイ最高裁は5日、円谷プロの著作権を全面的に認める判決を言い渡した。
 最高裁は「契約書は偽造で無効」と判断、会長らに対し、1070万バーツ(約3470万円)の賠償金の支払いと
ウルトラマンの商業利用停止を命じた。
 最高裁は、会長側の「ウルトラマンの共同創作者」との主張を退け、1976年に会長が円谷プロと締結したとされる
初期9作品の譲渡などを記した契約書も、手書きであることなどを理由に偽造と断定した。
 「ウルトラマン」シリーズの利用権をめぐる両者の裁判は他に数十件あり、日本では、会長の利用権を認める判決が確定したケースもある。
 円谷プロの親会社で映像制作大手の「ティー・ワイ・オー(TYO)」は、「他の訴訟も、今回の勝訴で解決へ向かうと考えている」
とのコメントを発表した。


ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200802070066.html
中国新聞 2008年2月7日(木)
ウルトラマン著作権で勝訴 タイ最高裁で円谷プロ

 【バンコク6日共同】日本の円谷プロダクションが「ウルトラマン」の著作権を侵害されたとしてキャラクタービジネスを
行っていたタイの企業と経営者を訴えていた訴訟で、タイ最高裁は六日までに、円谷プロ側の主張を認め、タイ側に
千七十万バーツ(約三千四百五十万円)の損害賠償支払いを命じた。
 円谷プロなどによると、裁判でタイ企業側は、経営者のソムポート氏が円谷プロ創設者の故円谷英二氏にウルトラマンの
アイデアを提供した「共同創作者」であるとし、同プロ側と締結した著作権譲渡契約に基づいて事業を行っていると主張。
円谷プロ側は契約書は偽物などと主張して一九九七年に提訴した。
 二○○○年の一審判決は円谷プロの主張を部分的にしか認めず、双方が最高裁に上訴していた。
 円谷プロは中国でも同様の著作権侵害に絡む訴訟を行っており、映像制作企業で同プロの親会社、
ティー・ワイ・オー(TYO)は「キャラクター事業の海外展開に寄与する」と、判決を評価するコメントを発表した。
 タイ企業のウルトラマンの利用権をめぐっては、円谷プロは日本では最高裁まで争ったが、敗訴が確定している。
100:2008/02/08(金) 20:49:42 ID:KOvOq2eq0

101メロン名無しさん:2008/02/08(金) 23:56:44 ID:???0
ttp://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/080208-160303.html
世界日報 2008年2月8日(金)
過去最大級の日本文化フェスティバル―米ワシントン コシノジュンコさんのファッションショーも

 【ワシントン7日早川俊行】米ワシントンの総合文化施設、ジョン・F・ケネディ舞台芸術センターは5日から、
米国では過去最大級の日本文化芸術フェスティバル「ジャパン! カルチャー+ハイパーカルチャー」を開催している。
7日夜には日本を代表するデザイナー、コシノジュンコさんのファッションショーが行われた。
 同センターはこのフェスティバルのために、日本の一流アーチスト450人以上を招待。
17日までの期間中、蜷川幸雄さん演出、藤原竜也さん主演の舞台劇「身毒丸」や宮本亜門さん演出のミュージカル
「ブンナよ、木からおりてこい」、狂言師・野村萬斎さん率いる「万作の会」の狂言など40以上の公演が行われる。
 施設内では、建築家・安藤忠雄さんらの作品が展示されているほか、自動車メーカーのホンダとトヨタがそれぞれ開発した
二足歩行型ロボットによるパフォーマンスや、アニメ・マンガ関連のイベントも開催。伝統芸能からポップカルチャーまで幅広く紹介している。
 コシノジュンコさんのショーでは、和服をアレンジした鮮やかな衣装が観客を魅了。多くの立ち見客が出るなど大盛況だった。
 フェスティバルは基本的に寄付金で運営されており、一流アーチストの公演も日本で行われる場合に比べ、入場料が格安。
わざわざ日本から見に来る人もいるという。無料イベントも連日開催されている。
 西海岸サンフランシスコから来たという大学院生のシャギー・デシラスさんは
「日本文化が大好きで、10種類の公演チケットを買いました。期間中、ほぼ毎日通うつもりです」と話していた。
102メロン名無しさん:2008/02/09(土) 20:19:56 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/080209/med0802091727001-n1.htm
産経新聞 2008年2月9日(土)
お色気ドロンジョ様は70歳超! 復活ヤッターマン

 30年ぶりにリメークされた日本テレビ系アニメ「ヤッターマン」(月曜後7・0)。
大人が見ても子供が見ても楽しめる内容にパワーアップしました。
さて、どこが変わって、どこが変わっていないか…あなたはもうお気づきですか?
 「このスカポンタン!」「ポチッとな」。あのお色気ボイスとダミ声に思わず反応してしまう30代以上は少なくないはず。
ヤッターマンの宿敵、ドロンボー一味を演じる声優陣は30年前と変わらない。
 「昔のタイムボカンシリーズでも悪人側の声はずっと同じ人が務めていました。
ヤッターマンのキャラクターもみんなの心に残っているから、同じ声優にしたかった」と読売テレビの永井幸治プロデューサーは説明する。
 ドロンジョの小原乃梨子、トンズラーのたてかべ和也はそれぞれ「ドラえもん」ののび太、ジャイアンの声でおなじみ。
さらにボヤッキーの八奈見乗児は「巨人の星」の伴宙太などを担当。
3人とも70歳を超えているが、さすがプロで「最初の収録も昨日やったくらいの雰囲気で30年のブランクはまったくない」と永井Pも大喜びだ。
 一方、ヤッターマンは一新。1号のガンちゃんは旧作では女性声優だったが、新作は男性に。
さらに2号のアイちゃんも現代風にスレンダーになり、赤いリップでおしゃれになっている。
 「今回、初めて見る子供たちにはリアルタイムで楽しんでほしいので正義のヒーローは今の時代に合ったキャラに」と永井P。
昔はガンちゃん主導の2人の関係も、今は“カカア天下”にチェンジしている。
 もちろん大人だって懐かしいだけじゃない。気の進まない任務に失敗してドクロベエに叱られるドロンボー一味。
それって上司に怒られるわれわれサラリーマンとリアルにそっくりですよね。
★第5話はバレンタイン対決
 11日放送の第5話は「王子とチョコレート城だコロン!」。
ガンちゃんのためにバレンタインチョコを作るアイちゃんの乙女心Vsチョコでボロ儲けをたくらむドロンボー一味の戦いをお楽しみに!
103メロン名無しさん:2008/02/09(土) 20:24:12 ID:???0
ttp://www.komei.or.jp/news/2008/0209/10751.html
公明新聞 2008年2月9日(土)
児童ポルノ規制強化へ 単純所持など見直しに向け論点整理 党プロジェクトチーム

 公明党の児童買春・ポルノ禁止法見直しプロジェクトチーム(丸谷佳織座長=衆院議員)は8日、衆院第1議員会館で会合を開き、
児童ポルノ問題の現状と課題について議論した。丸谷座長のほか、斉藤鉄夫政務調査会長らが出席した。
 会合では、今後の論点として(1)定義(2)単純所持(3)インターネット事業者の責任――を挙げ、
見直しに向けて前向きに議論していくことを確認。現行法の定義では、アニメや音声などは児童ポルノの対象外となっている。 ←
また単純所持についても、主要8カ国の中で日本とロシアのみが処罰対象となっていないため、国際的な批判が強い。
 丸谷座長は「表現の自由など課題も多いが、今のままでよいとは思わない。早急に結論を出したい」と述べた。
【写真】児童ポルノの規制強化へ向け議論した党PT=8日 衆院第1議員会館
104メロン名無しさん:2008/02/10(日) 22:53:47 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080210/sty0802101018000-n1.htm
産経新聞 2008年2月10日(日)
【サブカル最前線】ウルトラマンの「怪獣倉庫」最後の大公開…セブンの監督インタビューも

 「ウルトラマン」シリーズに登場した怪獣などの着ぐるみが保管されている、通称「怪獣倉庫」(東京都世田谷区砧)の閉鎖が決まり、
報道関係者に最後のお披露目が行われた。バルタン星人、ガッツ星人、ゼットン…。
ウルトラシリーズを盛り上げた怪獣たちが眠る特撮オタクの“聖地”に足を踏み入れた。(安岡一成)
 ウルトラシリーズは「仮面ライダー」「スーパー戦隊」に並ぶ日本の代表的なヒーロー番組。
巨大ヒーローが「スペシウム光線」などの必殺技で怪獣や宇宙人から地球を守る。
昭和41年の「ウルトラQ」に始まり、平成18年の「メビウス」まで計16シリーズが展開され、35人のウルトラマンが登場している。
 怪獣倉庫の最寄り駅は小田急祖師ヶ谷大蔵駅。
改札をくぐると、駅内の柱に「ウルトラな街」のキャッチコピーが書かれたウルトラマンや怪獣のポスターがたくさん掲示されていた。
道路脇の案内地図にもウルトラマンのイラストが書かれ、近くの広場にはウルトラマンの銅像が立つなど、ウルトラマンづくしだ。
 地図をよく見ると、駅を中心に延びる通りはなんと「ウルトラマン商店街」だ。通りの電柱という電柱にこう書かれたペナントがつるされている。
店をのぞいてみると酒屋の焼酎、ラーメン屋のメニューなどいろんなものに「ウルトラ」が冠され、ストラップや金太郎あめなど
商店街限定品も販売。街全体がテーマパークのようで、なんだか歩くだけでワクワクする。
 怪獣倉庫は駅から徒歩約15分。円谷プロダクション(同区)が昭和38年に東宝砧撮影所の衣装倉庫を借りて開設した。
ほかにも10カ所あり、映画やテレビ番組撮影で使われた怪獣の着ぐるみのほか、地球防衛軍の基地や戦闘機などのミニチュア、
ヘルメットや銃などの小道具が保管されている。
社屋整理に伴う閉鎖で、着ぐるみは今後、1カ所の倉庫に集められ、倉庫自体の公開予定はないという。
 倉庫の扉を開けると、ウルトラマン80などのウルトラ兄弟が並び、その横にはたくさんの怪獣たち。
カネゴン、ゼットン、バルタン星人、ガッツ星人、テンペラー星人、ナックル星人、ツルク星人…懐かしの面々が所狭しと並べられている。
仕切りの向こうには、マットアロー、マッキー2号などの戦闘機のほか、地球防衛隊のミニチュアが100個以上…。
もうイベントでの展示会でしか見られない。こんな歴史的瞬間に立ち会えて、ファンの1人として、ただただ感激だった。
 担当の鈴木理香子さんに当時を知る関係者がいないか尋ねると、「セブンとかの監督をされていた満田カズホ
(「のぎへん」に「斉」)さんがいらっしゃいます」という。満田さんといえば、円谷プロの作品群の監督、プロデュースを
数多く手がけたファンにとっては伝説の人。少しの間だが、インタビューすることができた。
 《インタビューは倉庫脇の事務所で約10分間、行われた。満田さんは円谷プロの特別顧問という肩書。この日はたまたま事務所に寄っていた》
(中略)
 《インタビュー後、満田さんは怪獣倉庫に移動し、セブンを最も苦しめたガッツ星人の横で撮影に応じてくれた》
 帰り道、駅のホームに立っていると、電車の到着を知らせるメロディーが聞こえてきた。あれ、これって…「光の国から僕らのために
来たぞわれらのウルトラマン」の部分のメロディーではないか。ウルトラマンだらけの一日に、トドメを刺された気分で電車に乗った。
【写真】閉鎖直前にメディアに公開された「怪獣倉庫」=東京都世田谷区の円谷プロ砧社屋
105どう見てもレンタルショーケースです:2008/02/10(日) 22:58:13 ID:???0
ttp://www.asahi.com/fashion/topics/TKY200802050362.html
朝日新聞 2008年2月10日(日)
若者集める「箱ギャラリー」 上海

 「ギャラリーボックス」が人気を呼んでいる。小箱のようなスペースを月単位で借りてアート作品などを展示、委託販売できるというもの。
1年足らずで3点がオープンした。都心の進賢路にある「ボックス・イン」には人形やインテリア小物、ポストカードなどが並ぶ。
利用者は地元のアマチュア作家約100人で、ファッションやアニメなどに敏感な80年代生まれが中心。
上海の現代アートが内外から注目されるなかで、若者たちの表現への欲求をすくいあげている。
【写真】「ボックス・イン」の店内
106メロン名無しさん:2008/02/10(日) 23:28:19 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080208/acd0802082029005-n1.htm
産経新聞 2008年2月8日(金) 文化
分冊百科がヒット中、趣味心くすぐる

 パートワークやウイークリーブックなどと呼ばれる「分冊百科」の創刊が相次いでいる。週刊や隔週刊で冊子をそろえてゆき、
付録集めや趣味に挑戦できる点が魅力。年齢を問わない人気で、創刊号100万部を記録するヒット作も。
好調を支えるのは、読者の好奇心をくすぐる多様な企画力にあるようだ。(舛田奈津子)
 分冊百科専門の外資系出版社「デアゴスティーニ・ジャパン」が発売中の『歴史のミステリー』(週刊)は、
創刊号(1月15日発行)の売り上げが100万部に。過去最高だった『ザ・クラシック・コレクション』(平成6年)の180万部に次ぐ記録。
歴史ブームに加え、創刊特別定価190円という手軽さが支持されたようだ。
 同社は、昭和63年に日本市場に参入。多彩な企画と豪華な付録、派手なテレビCM戦略で注目されるようになった。
これまでに100以上のタイトルを販売。総販売部数は3億冊にのぼるという。
現在は本物の鉱石が付く『地球の鉱物コレクション』(隔週刊)やDVDコレクション『科学忍者隊ガッチャマン』(同)なども発売中だ。
 同社マーケティング部部長の望月斉さんによると「趣味に挑戦しようとする人の背中を押したり、マニア心を刺激したり…。
常識にとらわれず、『こりゃ、なんだ』と驚いてもらう。すると『次はなにが』と期待してもらえる」という。
 同様に趣味性を強く打ち出した『まんがの達人』(隔週刊)を1月23日に創刊したのは、「アシェット・コレクションズ・ジャパン」だ。
丸ペンなどがついた創刊号は、10〜20代を中心に売れ、44万部が完売した。
 エリック・デュシュマン社長は「手応えは予想通り。分冊百科は、付録と雑誌という2つの魅力を楽しめ、
少しずつそろえるため経済的負担も少ない。最後には百科事典同様の満足感や知識が得られる」とアピールする。
 国内の出版社も、付録はつけないものの多様な情報蓄積をいかした分冊型商品で挑む。小学館は1月22日に『新説 戦乱の日本史』(週刊)を刊行。
小中学生から団塊世代まで幅広い世代に売れ、創刊号は40万部を販売した。3月には「日本の歳時記」(同)を発売予定だ。
 同社出版局編集長の大山邦興さんは「外資系の出版社とは“切り口”が違うが、相乗効果で売れているのでは。
情報を分けて発行するため、インターネットのように欲しい知識を端的に得られる。雑誌の売り上げ不振の中で収益の大きな柱になるはず」と話す。
 日本雑誌協会の高橋憲治さんは「市場調査やCMの影響も大きいが、読み物というだけでなく、コレクション性など、
楽しみが広がる点がうけているのでは」と分析している。
【写真】今年に入って出版が相次ぐ分冊百科
107メロン名無しさん:2008/02/11(月) 16:49:06 ID:???0
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Reporter/Rn08021102.html
中国新聞 2008年2月11日(月)
コミで大人気 精巧プラモ 安芸高田市甲田町

 趣味で始めた人気アニメキャラクターなどのプラモデル製作で、時計店主の土居一也さん(41)=写真=が、愛好家たちから注目を集めている。
 オリジナルのプラモデル工房を設立し、「機動戦士ガンダム」やレースカーのディスプレーモデルを主に製作。
市販のキットを精巧な技術と独創性に富んだアイデアで組み立てる。
 作品は、インターネットのオークションなどに出品。口コミなどで評判がどんどん広まり、製作が注文に追い付かないほどだ。
土居さんは「プラモデル作りも時計の修理販売も細かい作業が伴う。お客さんの喜ぶ顔を想像しながら作る楽しさは一緒です」と話している。
(菊野康司)
108↑「口コミで大人気」だった (´・ω・`):2008/02/11(月) 23:31:19 ID:???0
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20080211-OYT8T00050.htm
読売新聞 2008年2月11日(月) 埼玉
「淵の森守れ」市民が手入れ くい取り換えやゴミ拾い

 所沢市と東京都東村山市にまたがる淵(ふち)の森緑地で10日、市民らが森を守るための手入れ作業を行った。
 淵の森は1996年、住民の憩いの場だった雑木林に宅地開発が計画されたことから、近くに住む映画監督の宮崎駿さんや市民らが
「大事な緑を守ろう」と保全活動を開始。同年、淵の森保全連絡協議会が結成され、宮崎さんが会長に就任した。
その後、公有地化された森の育成のため、定期的に下草刈りなどが行われている。
 この日は、同協議会の呼びかけに家族連れら約80人が参加した。しかし、前日からの雪が残っていたために下草刈りは中止され、
散歩道の木のくい約250本の取り換えやゴミ拾いのみが行われた。約4600平方メートルの森のなかに、木づちでくいを打ち込む音が響くなか、
宮崎さんは「今年は若い人が多く参加してくれて、大変うれしい」と話していた。
【写真】雪の残るなか、新しい木くいを打ち込む参加者
109メロン名無しさん:2008/02/12(火) 21:31:15 ID:???0
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20080212-319998.html
ニッカンスポーツ 2008年2月12日(火)
しょこたん公約、全裸で商店街走る

 歌手中川翔子(22)がストリーキング宣言!? 11日、都内でプレミアライブを開催したしょこたんが、
3月19日に発売される初アルバム「Big☆Bang!!!」でチャート1位を獲得できれば全裸で商店街を走ることを大胆公約した。
 ライブ途中での取材会から興奮していた。実は焼き肉を食べた直後のぽっこり膨らんだおなかを、10日の自分のブログに掲載したところ、
Yahoo! のトップニュースに取り上げられた。隠し事がないのがブログの女王の売りものとはいえ、やっぱり、ぽっこりは恥ずかしい。
「もし、初アルバムが1位になったら」の質問に「腹筋を鍛えてバキバキにして、自信のついた体で、
私が一番好きな場所・中野ブロードウェイを、全裸でピュ〜ッと走りたいナスナァ」と、ぶち上げてしまった。
 “舌好調”にもなってしまう。昨年はNHK紅白歌合戦に初出場。今年も1月30日発売のシングル「snow tears」が
オリコンチャート2位と勢いに乗っている。人気のブログは、1日に開設3年3カ月の総アクセス数が10億を突破した。
「数字が大きすぎて想像できないですけど、私は最高のハピナス者(幸せ者)。ギガント(超)ありがとうございマミタス」と、
愛猫マミタスの名前も使ったしょこたん語で、感謝した。アルバム1位も不思議ではない勢い。
秋葉原と並ぶオタクの聖地ブロードウェイが、全裸のしょこたんで萌える日があるかもしれない。
【写真】ブログの10億アクセス突破を祝う中川翔子(撮影・瀬津真也)

ttp://www.daily.co.jp/gossip/2008/02/12/0000834025.shtml
デイリースポーツ 2008年2月12日(火)
「しょこたんぶろぐ」に10億アクセス

 タレントの中川翔子(22)が11日、都内でイベントライブを行い、公式ブログ「しょこたん☆ぶろぐ」が10億アクセスを突破したことを発表した。
ファンから祝福されると「ギガントまりがとうございマミタス」と“しょこたん語”で感謝した。04年11月に始まった同ブログは、
1日で最高86回と更新頻度が話題となり、1日平均180万アクセス。NHK紅白歌合戦に出場した昨年の大みそかには、1日450万アクセスを記録していた。
 “ブログの女王”が金字塔を打ち立てた。イベントで4曲を熱唱したしょこたんは、ブログの10億件アクセスをステージで報告。
そして大歓声の中「ブログに載せるから」と集まったファンと携帯電話で記念撮影して自ら祝福し、終了後に早速アップした。
 これまでの軌跡も、女王にふさわしい“記録ラッシュ”だ。04年11月のブログ開設以来、掲載した記事数は約1万7000件。
昨年大みそかには、初出場したNHK「紅白歌合戦」を“実況中継”し、過去最高の1日450万アクセスを記録した。
今年1月に発売した3冊目のブログ本「貪欲デイズ」はすでに10万部を突破している。
 中川はブログを「生きた証し」と話す。芸能活動のみならず、性格そのものにも好影響を与えているという。
「以前はネガティブ思考だったのが、楽しいことを見つけて書くことで、前向きに明るくなった。人生が救われた」と“ブログ効果”を解説した。
 ブログで培った明るいキャラがファンを引きつけ、1月30日に発売したシングル「snow tears」はオリコン初登場2位を記録。
同シングルと「貪欲-」のW購入者が応募できる、この日のライブチケット200枚に、1万通の応募が寄せられた。
 3月19日には、初のオリジナルアルバム「Big☆Bang!!!」も発売。「1位になったら(オタクの聖地)中野ブロードウェーを
全裸で走ります。あり得ないけど」とドッキリジョークも繰り出したしょこたん。だが、今の勢いならギザあり得ない話ではない。
【写真】10億アクセス突破のくす玉を割ってご機嫌でポーズを取る中川翔子=東京・ソニー乃木坂スタジオ
110メロン名無しさん:2008/02/12(火) 23:02:56 ID:???0
朝日新聞 2008年2月12日(火)夕刊
(カルチャ場) 現代マンガ図書館(東京都新宿区)

30年の蓄積は文化戦略の宝
 漫画の魅力を描く漫画、芳崎せいむ著『金魚屋古書店』には、異次元の巨大地下書庫が登場する。
東京・早稲田の現代マンガ図書館は、まさにその現実販だ。
 78年秋、内記稔夫さん(70)=写真=が仲間とスタート。貸本業・古書販売の傍ら購入と収集を続け、30年目の今年、貸本漫画から
最新刊までの本、40年分はさかのぼる雑誌など、20万冊にもなろうという漫画が、ビルの中、何列にも並ぶ書棚に収蔵されている。
 世界がMANGAに注目する今、この蓄積が改めて評価されている。懐かしの作品に巡り合うだけではない。
研究対象の宝庫であり、海賊版や模倣に対して著作権や先行著作であることを主張する根拠となる。文化戦略のインフラなのだ。
 「個人のこだわりでやってきたが、この先、データベースやデジタルでの保存などを進めるには公共のプロジェクトでないと」と内記さん。
以前から提携話が浮かんでは消えてきたが、また、私立大学や行政からのアプローチが活発だという。
 「でも、会議を重ねだり、何十億もかけて館を新築したりでは、結局は進まない。明日と言わず、今から保存していく活動が大切なんです」
 同館こそ、実践の証し。入館料一般300円、閲覧1回1冊100円。音楽漫画約190作を紹介するなど、蓄積を生かした企画も実施している。
(前田浩次)

紙面画像 ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up256467.jpg
111メロン名無しさん:2008/02/13(水) 19:38:47 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/080213/tnr0802130809004-n1.htm
産経新聞 2008年2月13日(水)
しょこたんの科学ラジオ番組が人気 ギザわかりやス

 科学番組というと、難しい先端研究を伝えるために映像やイラストをふんだんに使って…と、テレビの独壇場と思いがち。
ところが、異色の科学系ラジオ番組が登場、若者を中心に支持を獲得しつつある。パーソナリティーには大のSF好きで知られる
オタク系アイドル、中川翔子を起用。理系学生に夢や悩みを語ってもらうなど、ラジオならではの趣向が人気の秘密だ。(草下健夫)
 この番組はニッポン放送の「中川翔子のG(ギザ)サイエンス!」(毎週土曜後9・30)。
京セラがスポンサーとなり、科学雑誌「日経サイエンス」が研究室探しなどに協力している。
 番組では中川が「ギザ、スゴス」などおなじみの“ギザ語”を連発し、とかくカタくなりがちな科学ネタを元気いっぱいに明るく紹介。
ゲストには毎回、大学の研究室から学生数人を招いている。
 ポイントは、科学系番組につきものの大学教授を登場させないところ。
「格式張らず学生生活も語ってくれるので、共感を得やすいようだ」と同局の節丸雅矛(せつまるまさむ)編成部副部長は説明する。
 テレビとは異なり、実験風景や研究の様子は話でしか伝わらないが、節丸副部長は
「むしろそこがミソ。絵がないから、学生の姿にスポットが当てられる」と強調する。
 電波が届かなくても自動で動く水中ロボットの研究を紹介した放送では、東大生3人が出演。
「自分が作ったロボットに写真を撮らせ、海底版グーグルアースを完成させたい」と、口々に研究の苦労や夢を語った。
 番組は昨年10月にスタート以来、若者を中心にメールやはがきで続々と反響が届いている。
「こうした反響を今後、番組内容にも反映していきたい」と節丸副部長は話している。
 テレビでは今、科学番組が大流行。タレントの安めぐみが登場するNHK教育「サイエンスZERO」、ビートたけし出演のフジテレビ
「たけしのコマネチ大学数学科」、ローカル局でもテレビ神奈川「パペットマペットのサイエンスでしょ!?」…。
いずれも芸能人を起用することで科学の垣根を低くしようと奮闘している。
 ところが、日本人の科学離れは深刻化する一方。経済協力開発機構(OECD)が一昨年実施した調査では、日本の高校1年生は平成15年の
前回調査に比べ、数学的活用力が調査国中6位から10位に、科学的活用力も2位から6位に低下。
科学への関心も日本はおおむね最低レベルにとどまった。ラジオ界の異色番組が科学離れに歯止めをかけるか−。
【写真】中川翔子の明るさで、カタい科学の話もノリノリに
112メロン名無しさん:2008/02/13(水) 20:08:03 ID:???0
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/mama/infant/mf20080213kk02.htm
読売新聞 2008年2月13日(水)関西
子ども関連ビジネス、キャラ商品や広告はんらん

市場の規制ゆるく
 国勢調査によると、2005年に15歳未満の子どもは約1752万人(全人口比13・7%)で、10年前に比べ約250万人も減少した。
 それに対し、子ども関連ビジネスの市場は拡大している。民間調査会社の矢野経済研究所(東京)によると、
07年が11兆9451億円予測で、01年の11兆5112億円から約4%増加している。
 同研究所上級研究員の向畑吉大さんは「子ども専用美容室や子ども連れを対象にした旅行など、子ども関連の新しいビジネスが次々と登場している。
少子化で市場規模全体は高止まりだが、子ども1人に対し、周囲の大人が投資する金額は今後も増加するだろう」と話す。
 子ども向けのマーケティング(市場戦略)もどんどん高度化している。
しかし、日本は欧米諸国に比べて、子どもを未熟な消費者として守る体制が立ち遅れているようだ。
 ニューヨーク在住の会社員坂路真理さん(45)は、長女(6)と日本に一時帰国すると、「子どもへの誘惑がいっぱいで、がまんさせるのが大変」とこぼす。
特に、食品から生活雑貨までありとあらゆるジャンルの商品に子ども向けキャラクターがついていることや、
一見すると広告とは分からない広告がよくあることに気づかされるという。
 世界保健機関(WHO)が73か国を対象に行った子ども向けマーケティングの実態や規制に関する調査結果によると、
子ども向けテレビ広告に関しては、85%を占める62か国で規制を実施。
スウェーデンなど、12歳未満の子ども向けテレビ広告を全面的に禁止している国もあった。
 しかし日本は他の先進国に比べて規制はゆるく、メディアの発達が遅れている途上国と同程度とされた。
 例えば、テレビ番組と同じ登場人物(アニメキャラクター)が、番組の間や前後のCMに登場する「ホストセリング」の問題。
 武蔵大学社会学部教授の山下玲子さん(社会心理学)は「テレビのキャラクターが企業の商品を宣伝することで過剰な購買意欲を子どもにかきたてる。
また、現実とテレビの仮想世界があいまいになり、子どもの発達にも影響が出ることもある。
米国では約30年前から規制があるが、日本ではホストセリングという言葉さえも知られていない」と指摘する。
【図】拡大する子ども関連ビジネス市場(矢野経済研究所調べ)
113メロン名無しさん:2008/02/13(水) 20:11:55 ID:???0
ttp://www.jukushin.com/article.cgi?k-20080208
慶應義塾生新聞 2008年2月号
(企画)中国・台湾と日本文化 アニメ、漫画が両国に与える影響

 「机器猫」=『ドラえもん』、「接触」=『タッチ』、「櫻桃的小丸子」=『ちびまる子ちゃん』――北京の書店に並べられているのは、
日本で見慣れたイラストの表紙だ。
 現在、アジアを始めとした世界各国で大きなブームとなっている日本のアニメ・漫画文化(以下コンテンツ)。
中でも中国・台湾での人気は非常に高く、コンテンツが両国の文化理解の契機となり、友好関係の構築に貢献しうるとさえ言われる。
だが、ネットワーク化・グローバル化が進行した現在、日本産コンテンツが投ずる波紋は明るいものだけではない。
 今回は、中国思想を専門に研究している総合政策学部の川田健非常勤講師に、中国・台湾における日本産コンテンツの現状、
問題点と展望についてお話を伺った。
 両国におけるコンテンツ流通の歴史は、文化政策との関係が非常に深い。台湾においては日本政府から国民党に政権が移行した際、
日本の文化流入を制限したが、地下では日本マンガの海賊版が流通していた。大陸部にも香港経由の海賊版が存在したが、
70年代に文革が終焉を迎え、改革解放運動が盛んになるにつれ、日本の大衆文化が一気に流入する。
90年代に入るとインターネットの普及に伴い、日本のアニメは広く認知されるようになった。21世紀初めには日本大手の
アニメグッズ専門店が台湾進出を果たし、近年台北の原宿ともいえる西門町には、台湾資本の大型アニメ専門店もオープンした。
 流通過程において浮上した問題点は、前述のアニメ・漫画の放映・販売制限による、海賊版やインターネット上の無断配信などの著作権問題である。
海賊版の流通は著作権侵害などの深刻な社会問題を惹起することになった。海賊版の横行で著作者が利益を損なうことは確かに憂慮すべき事態である。
だが皮肉にも、中国においては海賊版を見たのがきっかけで正規商品の購買者が増加したり、愛好者が正規商品の購入前に内容確認のため
無断配信映像を利用したりと、海賊版が正規商品の流通に貢献している面もある。
そのため、「海賊版や違法コピーをすべて締め出すことがいいのかどうかは一考を要する」という。
 日本のコンテンツは「アニメや漫画は子供用」という認識から脱却しており、主題を多角的に見られる作品が多い。
大人が鑑賞してもメッセージを受け取れる特徴的な内容は、海外での日本産コンテンツ人気の理由のひとつでもある。
しかし歴史背景や価値観の違いから、文化摩擦の原因になることも。中国共産党を絶対的な善とする場や、日本の戦争責任を問う場においては、
「善悪二元論自体を疑問視する」「悪事を働く側にもやむを得ない事情がある」などのメッセージ性を含有する日本のコンテンツが
議論を呼ぶこともあるという。文化を安易にローカライズするには疑問が残る。
 単なる文化交流といった名目のみでは片付けられない日中台のアニメ・漫画文化。コンテンツ振興への道のりには多くの課題がありそうだ。
(鈴木香央里)
114メロン名無しさん:2008/02/13(水) 20:35:54 ID:???0
ttp://www.kohkoku.jp/issue/issue.html
季刊誌『広告』2008年3月号(1月26日発売)
特集 2008年の新しい人たち。

p.14-15 [ヴァーチャル・アイドル] 初音ミク Hatsune Miku
【ボーカル・アンドロイド。録音された人間の声を元に、極めてリアルに音声合成された歌声を自由に作成できる音楽ソフトウェア。
キャラクター設定は次のとおり。年齢・・・16歳/身長・・・158cm/体重・・・42kg/得意ジャンル・・・アイドルポップス、ダンス系ポップス
/得意な曲のテンポ・・・70-50-BPM/得意な音域・・・A3〜E5】

「初音ミク」の新しさ。それは彼女のコンテンツを作っているのが、他ならぬ彼女のファンたちだということ。
何千もの映像と歌がユーザーによって生み出され、ユーザーによって何万回も視聴されている。
「初音ミク」というソフトでユーザーにジェネレイトされた「アイドル」。それが「初音ミク」である。(取材・文/須田和博)

誌面画像
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up256642.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up256643.jpg


p.26-27 [多国籍な制作現場] ネオ・ジャパニメーション Neo Japanimation
【「ジャパニメーション」の進化形。アメリカの若きジャーナリスト、ダグラス・マグレイが2002年に発表した
「日本のグロス・ナショナル・クール」という小論文をきっかけに言われ始めた「クール・ジャパン」。
そのシンボル的な存在が、「ジャパニメーション」だった。】

日本文化を誇る意味として戦略的に使われた「ジャパニメーション」だが、制作の現場を訪れてみると、
最早「ジャパン」だけでは語りきれない多国籍な雰囲気にあふれている。
「ジャパニメーション」を越えた「ネオ・ジャパニメーション」に挑む人たちを取材した。(取材・文/蟇田吉昭 撮影/篠田英美)

誌面画像
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up256644.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up256645.jpg
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2008021302087186.html
中日スポーツ 2008年2月13日(水)
「スマスマ」に出演 麻生太郎議員

 18日午後10時から放送されるフジ系=東海テレビバラエティー番組「SMAP×SMAP」に麻生太郎衆議院議員が出演する。
 麻生氏が出演する「ビストロSMAP」のコーナーには、過去にも郵政大臣時代の小泉純一郎氏や衆議院議員時代の安倍晋三氏が出演している。
「総裁選はチャレンジしたいですか?」と尋ねる中居正広(35)に対し、麻生氏の回答は?
 麻生氏はボーイスカウトをやっていて少年時代から料理の経験があることや、射撃で日本代表になったこと、
最初は全く政治家になる気がなかったことなどを語り、大好きな漫画やファッションの話題でも盛り上がる。

ttp://www.daily.co.jp/gossip/2008/02/13/0000835125.shtml
デイリースポーツ 2008年2月13日(水)
ビストロSMAPに麻生前幹事長初来店

 自民党・麻生太郎前幹事長(67)が、18日放送のフジテレビ系「SMAP×SMAP」(月曜 後10・00)の人気コーナー「ビストロSMAP」に初来店した。
 中居正広に肩を触られ「なんでご出演を決めたんですか?」と問われた麻生氏は「バラエティーは珍しいね。
うまいものを食べさせます、と乗せられて来ました」とニヤリ。オーダーは「挽き肉を使った洋食とデザート」。
料理の話題から若いころの話、お得意のマンガやファッションの話もノリノリで披露した麻生氏。
中居が「総裁選はチャレンジしたいですか?」と大胆質問も。
麻生氏は「政治家にとって総理になるということは手段であって目的ではない」と話し、理想の政治にも言及した。
 同コーナーはかつて安倍晋三前首相、小泉純一郎元首相らが首相就任前に出演している。果たして麻生氏は…?

ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/02/13/03.html
スポーツニッポン 2008年2月13日(水)
首相の道?麻生さん「スマスマ」出演

 自民党の麻生太郎前幹事長(67)がフジテレビ「SMAP×SMAP」(月曜後10・00)にゲスト出演し、SMAPと収録に臨んだ。
18日放送分の人気コーナー「ビストロSMAP」への登場で、「ひき肉を使った洋食」をオーダー。
木村拓哉(35)とファッションについて語ったり、香取慎吾(31)と漫画談議をかわした。
中居正広(35)はガソリン税について「そろそろ決めなきゃいけない時ですよね」と質問し
「国民が分かりやすい使い方をしてほしいですね」と注文をつけた。さらに「総裁選に(また)チャレンジしたいですか?」と聞くと、
麻生氏は「総理になるということは手段であって、目的ではない」と答えた。
 これまで同コーナーには小泉純一郎(66)、安倍晋三(53)の両首相経験者が登場。
2人は出演後に首相に就任した。田中真紀子元外相(64)や杉村太蔵衆院議員(28)らも出演している。

ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200802/gt2008021309.html
サンケイスポーツ 2008年2月13日(水) 次期首相狙ってる!?18日「スマスマ」に麻生氏ゲスト出演
116メロン名無しさん:2008/02/14(木) 19:50:18 ID:???0
ttp://www.kobe-np.co.jp/news/bunka/0000836577.shtml
神戸新聞 2008年2月14日(木)文化
「かわいい」文化生みの親 内藤ルネの作品展 京都

 雑誌「ジュニアそれいゆ」などで活躍し、戦後の少女文化をリードしたイラストレーター・内藤ルネ(一九三二-二〇〇七年)。
現代の「かわいい」文化の生みの親の一人とされる異才の足跡をたどる「内藤ルネ展 “ロマンティック”よ、永遠に」が、
京都市の美術館「えき」KYOTOで開催中だ。ノスタルジーを誘う一方、若い世代も魅了。「かわいい」とは何かと考えさせもする。
 ルネは画家・中原淳一に才能を見いだされ、一九五〇、六〇年代に少女雑誌で表紙絵やイラストを担当。
大胆なデフォルメで陽気で明るい少女を描き、スターとなった。
 絵だけでなく手芸や人形制作、ファッション、インテリア、キャラクターグッズの分野でも独自の感性を発揮した。
「白い家具」は女性の支持を集め、創作キャラクター「ルネパンダ」は文具などのグッズになった。
近年再評価の声が高まっていたが、昨秋他界した。同展は約千点の資料や作品を紹介、戦後文化とのかかわりを探っている。
 漫画、アニメやキャラクターグッズに代表される日本の「かわいい」文化は海外でも注目され、「Kawaii」は今や国際語。
ルネの世界は少女らの夢の具現化で、まさに「かわいい」の美意識で貫かれている。
 ラブリーでキュートなルネワールド。
モダンさや洗練、成熟に価値を置く人々には、その幼児性や未成熟さ、愛らしさは嫌悪・否定すべきものだろう。
だが「かわいい」文化は、現代の消費社会の中で愛好者を生み続けている。
社会が幼児性に寛容になったとも考えられるが、注意すべきは、「かわいい」の語意・用法が多様化した点だ。
 かつて幼児や女性らへ向けられた「かわいい」は今、男性や年長者へも使われるあいまいで多義的な、不思議な言葉に変化した。
受け身から、自らが評価する主体へ。
少女たちは立場を逆転させた。彼女らは、時にグロテスクと紙一重のものにも、「きもかわいい」の語で美を見いだす。
 女性の発言力向上は、「かわいい」文化隆盛の一因か、女性たちは企業やメディアに踊らされているだけなのか。
ルネ本人は、純粋に愛する世界の創造に情熱を傾けていたようだが、彼の仕事が「かわいい」という価値観の確立に大きく寄与したことは間違いない。
そして、その美学は、日本を代表する美術家・村上隆や奈良美智らの感性ともつながっている。(堀井正純)
 十七日まで。
【写真】ルネが表紙を描いた雑誌やデザインした人形など。戦前の叙情的な絵とは違う明るく元気な女性像で人気を集めた
【写真】ルネがデザインした「ラブの神さまビリケン人形」
117メロン名無しさん:2008/02/14(木) 22:54:57 ID:???0
朝日新聞 2008年2月4日(月)夕刊
(男の夢ファッション) 岡田斗司夫さん(49)評論家 生活密着型のコスプレ

フランスの大学教授
 口にしたものを徹底的に記録する「レコーディングダイエツト」で、1年間で約50キロやせました。ウエストは120センチから79センチに。
服のサイズは10年来5Lで三つぞろいなんて20代前半に1度着たきりです。それが昨夏ユニクロのMが入るようになりました。
 やせて「デブ服」を処分した時、次は何を着ようか考えました。今までのデブという強烈なキャラクターを失ったわけですから。
そこで浮かんだのが、「フランスの大学教授」です。
 日本でテレビに出ている知識人といえば、サラリーマン風のスーツかカジュアルのどちらか。
ハイネックにジヤケットとか、60〜70年代のフランスの知識人が着ていたような服は、盲点だと気づいたんです。
 まず、持っている服をノートに書き出して、順列組み合わせを作ってみました。次に、テレビに出ても大丈夫な格好をユニクロだけで
作れるかシミュレーションしたり「理想のクローゼット」を書き出して必要なアイテムを考えたり。実験を繰り返しましたね。
 でも、別に僕はおしゃれしたいわけじゃない。これは「コスプレ」です。「さかなクン」の魚のかぶり物と同じで、
イメージを統一するためのもの。「賢そうでいながら冷たくなく、自分で何でもできる人」になりきる、生活密着型のコスプレなんです。
 だって僕自身はジャージーやパジャマでいたいし、今でもキャラクターTシャツを着ていたほうがよほど楽しいですよ。
 だから服に3千〜4千円以上はかけたくない。よく驚かれますが、テレビに出る時は大抵、自分で選んだユニクロか西友かジーンズメイトの服です。
 お金をかけたのは、カラーコーディネーターです。僕に似合うのは茶色などの「オータム系」だそうで、この色の中で組み合わせる限り失敗しません。
色が少ない方がまとまるので、髪も目の色と同じ茶色にしました。おしゃれはダイエットと同じく効率的な自己投資。
知的で論理的な遊びとして楽しんでいます。 (撮影・馬場岳人)

紙面画像(原紙はカラー) ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up256856.jpg

参考サイト:悠々日記 2008年 02月 12日 (火) やせた岡田斗司夫氏が朝日新聞で「コスプレ」を披露していた
ttp://d.hatena.ne.jp/YUYUKOALA/20080212/Otaking_CosPlay
118メロン名無しさん:2008/02/15(金) 20:36:26 ID:???0
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2008021501000423.html
中日新聞 2008年2月15日(金)
【話題のニュース】生誕80年記念し手塚セル画展 ゆかりの地で「アトム」を

 漫画界の巨匠、故手塚治虫さんの生誕80年を記念して、若き日の創作拠点だった東京都豊島区の3カ所でアニメセル画展が始まった。
3月2日まで。いずれも入場無料。
 巣鴨地域文化創造館で「鉄腕アトム」の白黒セル画、駒込地域文化創造館では「ジャングル大帝」などカラーセル画、
雑司が谷地域文化創造館では「どろろ」などのセル画のコピーをそれぞれ展示。
巣鴨館の柳原克美館長は「貴重なセル画なので、たくさんの人に見てもらいたい」と話している。
 手塚さんと豊島区は縁が深い。手塚さんは1953年ごろ、旧椎名町にあったアパート「トキワ荘」に住んだ。
石ノ森章太郎さんら多くの漫画家が集まり、漫画界における梁山泊となったことは有名だ。
トキワ荘は老朽化のため82年に解体されたが、手塚さんが54年ごろにいた「並木ハウス」(雑司が谷)は現存する。
問い合わせは03(3946)4301。 (共同)
【写真】故手塚治虫さんの生誕80年を記念し、巣鴨地域文化創造館で開かれているアニメセル画展=東京都豊島区
119メロン名無しさん:2008/02/15(金) 22:41:21 ID:???0
ttp://www.c-r.com/mo_otaku.htm
『オタクの考察 4000億円のオタク市場はこうして生まれた!』

本体価格 1,300円+税  ISBN978-4-903111-72-8 B6判 ヒロヤス・カイ 著/C&R研究所刊

 最近ではほとんどの人が「オタク」という言葉を聞いたことがあると思いますが、具体的に「オタク」が
どういう人を指すのかがわからない人や、「オタク」を取り巻く世界について勘違いしている人も多くいます。
たとえば、「メイド喫茶」は風俗サービスをするお店だと思っていたり、オタク=ニートだと決めつけていたりと、
オタクにまつわる誤解が多いのが実情です。
 そこで、本書では、今や4000億円の巨大市場に成長した市場を支える「オタク」の真実をわかりやすく解説しています。
また、華やかな面のみならず、内在する「闇」の部分も紹介しています。「オタク」について知りたい人にお勧めの1冊です。

第1章 オタクとは何か?
第2章 オタクが好むものには何がある?
第3章 オタクのよく行く場所、アキバ
第4章 オタクの世界、言葉
第5章 アキバとビジネス
第6章 これからの「アキバ」スタイル

(編集担当者から)吉成明久
 今回は、著者のヒロヤス・カイ氏が、実際のオタクと呼ばれている人やオタクがよく行く場所を自らの足で取材しています。
そのため、オタクの実態がよくわかる内容になっています(メイドさんの写真も掲載しています)。
また、オタクの世界を外から見ているだけでなく、中からの視点でも紹介しているのも特徴です。
本書の編集にあたり、知っていた内容もありましたが、調べることも数多くありました。調べれば調べるほど、奥が深い世界だと実感しました。
120メロン名無しさん:2008/02/15(金) 22:45:22 ID:???0
ttp://www.b-boy.jp/hotnews/fujyosi/index.html
『腐女子の品格』

マンガ・イラスト 腐女(くさめ) 制作 腐女子の品格制作委員会 リブレ出版(2008-01-10出版)
発売 2008年1月10日 定価 1,050円 装丁 カバー付きA5サイズ ページ数 120ページ ISBN 978-4-86263-322-4

腐女子の知恵、大公開。
ふじょこ(24歳・新米腐女子)と貴代(29歳・ツワモノ腐女子)のテンション高めなオタクライフ。
腐女子を100倍楽しめるコミックエッセイ。

1 「腐」知識を会話に盛り込みましょう
2 得たいものがあるときは、足と頭とデータを駆使しましょう
3 しっかり貯めて、がっつり遣いましょう
4 モノに「キャラ設定」しましょう
5 BL変換機能で苦手を攻略しましょう
6 愛のために国と言葉の壁を越えましょう
7 オシャレとはTPOに合わせたコスプレです
8 萌えも恋も精一杯楽しみましょう
9 聖域を目指しましょう
121メロン名無しさん:2008/02/16(土) 21:31:24 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080216/sty0802161407005-n1.htm
産経新聞 2008年2月16日(土)
【サブカル最前線】しょこたん公認! うわさのギザそっくりメイドを直撃

 「アキバのメイドカフェにしょこたんのそっくりさんがいる」−。先月終わりからネットでそんなうわさが流れている。
というのも、1日に何十回もブログを更新し、オタクな知識を惜しげもなく披露することで知られるオタクのアイドル、
中川翔子さん(しょこたん)が「自分かと思うくらい似てる」と書いたからだ。
そのメイドさんは東京・秋葉原でいつも行列ができる「@home cafe」で働いていることが判明。さっそく直撃してみた。(安岡一成)
 実はこのメイドさんとは以前に会ったことがあった。昨年やった「秋葉原のクリスマス実況中継」の取材でこの店を訪れたとき、
トナカイのコスプレをしたメイドさんをモデルとして紹介されたのだ。
肩まで伸びた髪、大きな目、顔の輪郭など、「しょこたん」にあまりに似ているため、思わずまじまじと見つめてしまったものだった。
 その人は、すみれさんという。2月5日に誕生日を迎えたばかりの「永遠の17歳」(という設定)。
昨年9月から同店で働いており、入店当初から「似ている」と評判だったらしい。
 注目されるきっかけは、1月27日の「しょこたん☆ぶろぐ」の書き込みだった。「そっくりさんとかのレベル越えて似てる方がいるんらい」
「鼻から口にかけて、眼、りんかく、自分かと思うくらい似てるんらい」「激似すぐる」とお墨付きを与えていたのだ。
 “しょこたん効果”はてきめんで、同店はここ最近、客足が増加。テレビでも取り上げられたという。
今回、渦中のすみれさんに直接話を聞くことができた。改めて間近で見ると、本当に似ていてドキドキする。
特にしゃべっているときの表情は、ため息が出るくらい似ている。目をキラキラさせながらインタビューに答えてくれた。
 −−しょこたんに似ていると気づいたのは?
 「働き始めてすぐ、顔とか声が似てるって、ご主人様やお嬢様に言われて。しょこたんはキャラが面白いので前から好きでした」
 −−何かのオタク? 
 「ラーメンおたくです」
−−そんなおたくがあるの?
 「ラーメンの食べ歩きが大好き。私の出身地はラーメンの鍋の中。ラーメンを世に広めるために頑張ってます。
すみれって名前は北海道の有名ラーメン店から取ったんですよ」
 −−それはタレントの小倉優子さんが「出身はこりん星」と言っているようなとぼけ方ですね。アキバ系の趣味はない?
 「イベントがあるときに店でコスプレするくらいです」
 −−アキバは好き?
 「かわいいメイドさんを求めて他店によく行きます」
(中略)
 −−将来の夢は?
 「メイドのプロフェッショナルになりたい。仕事ができて、自分の意見も言えて、常に自身の向上に努めている人にあこがれます」
 −−しょこたんに会えたら何と言いたい?
 「感激しちゃって言葉出ないですね、きっと。今度、ぜひ企画してください」
 取材をしたのはちょうど14日のバレンタインデー。
この日は同店オリジナルのチョコレートをサービスしており、取材が終わると、そっと差し出してくれた。
 「どうぞ。すみれより愛を込めて●(=ハート(白))」
 営業トークと分かっていても、ギザウレシス。バレンタインデーの戦利品、ここ5年くらいのゼロ行進がやっと止まった。
【写真】中川翔子さんに“激似”と評判のメイド、すみれさん=東京・秋葉原の@home cafe
122メロン名無しさん:2008/02/17(日) 17:34:04 ID:???0
ttp://www.sakigake.jp/p/column/chihou.jsp?kc=20080216ay
秋田魁新報 2008年2月16日(土)
地方点描:出る杭[角館支局]

 「出る杭を打たないでほしい。ただでさえ、人口減で層は薄くなっているのだから、すくすくと伸ばしてあげて」。
法政大学と仙北市が、地域づくりに関する事業協力協定を締結した今月1日、同大OGで
「秋葉原タウンマネージメント株式会社」専務の関幸子さんが、記念シンポジウムの中で訴えた。
 「地域づくりの戦略?まちづくり会社の経験から」と題して講演した関さんは、まちづくりを担う人材として「出る杭」を擁護。
「これからの10年は、改革的な人にまちづくりを担う席に着いてもらう必要がある。変わり者にこそ席を譲れ」と刺激的に言葉を続けた。

 オタク文化の発信地として、今や国内外から人を引き付ける観光スポット秋葉原。
その先端的な地域で、利益を事業に再投資する「非営利株式会社」というスタイルでまちづくりに取り組んでいる。
かつては、東京都三鷹市の職員として、地域産業やNPO支援、中心市街地活性化などまちづくりにかかわるさまざまな事業を担当。
自身が「出る杭」であり続けてきたことは容易に想像がつくが、組織より「個」に寄せる信頼感の大きさが印象的だった。

 いわく、「組織として知識は持てない」。アイデアを持つ一人がきっかけとなり、その実現に向けてさまざまな知識が蓄積されていくが、
それを組織として共有するのは不可能、ぐらいの意味か。知識を意志と読み替えることも可能だろう。
何かを成すには強力な意志が必要だが、組織となれば思いの強さに濃淡が出るのは避けられない。よって、強力にけん引する個の力が求められる。
 擁護されるか打たれるかは別にして、まずは頭を出してみることだ。組織と地域を変えるきっかけにはなるはずだ。
123メロン名無しさん:2008/02/18(月) 20:15:13 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/world/europe/080218/erp0802181845010-n1.htm
産経新聞 2008年2月18日(月) 国際
日本語が必修! モスクワの一部公立小中高校 領土問題とは別に高い関心

 【モスクワ=内藤泰朗】モスクワの一部公立小中高校でこのほど、日本語が初めて第2外国語の選択必修科目となり、
日露関係者の間で話題となっている。
領土問題を抱える日露両国の政治的な関係は冷ややかだが、市民たちの日本に寄せる関心の高さを示す出来事といえそうだ。
 「タダイマー」「オカエーリナサイ(お帰りなさい)」…。モスクワ中心部にある第1239番学校小学4年生の日本語授業の一こまだ。
ロシア人の子供たちがロシア語のアクセントで、たどたどしい日本語の会話を練習していた。

 取材に来た記者に「スシガスキデス」「アニメガスキデス」などと話す子も。
4年生から週2回の日本語授業が行われるほか、「桜クラブ」という日本文化の同好会もあり、在モスクワ日本人学校の児童生徒たちと交流会も行っている。

 小学5年生から仏独伊日の4カ国語の中から第2外国語を選択するが、同校では
「ロシアは東西の中間にある。西側文明を取り入れ、独特な発展を遂げた日本への思いは特別です」という。
 モスクワの公立校で日本語が選択必修科目となったのは昨年9月から。
日露賢人会議の共同議長を務めたルシコフ・モスクワ市長が主導し、同市内の14校が「日本語必修」指定校となった。
 指定校以外からも、問い合わせがあるが、小学生用の日本語教材が存在しないことや、日本語の教師陣不足などで試行錯誤が続いている。
 日本大使館の文化・広報部では、こうした動きを歓迎しており、日本語教材の提供や日本語教師の研修などの支援を検討しているという。
124メロン名無しさん:2008/02/19(火) 21:09:54 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/080219/gam0802191849000-n1.htm
産経新聞 2008年2月19日(火)
後藤邑子ってだれ?謎のブログ人気急上昇 ガッキーら上回る勢い

 有名人が多く集まるアメーバブログで、後藤邑子オフィシャルブログ「TSUBUYAKI」が“謎の快進撃”を続けている。
千秋や新垣結衣といった人気タレントを追い抜き、19日現在、ランキング2位まで上昇。月間ランキング(130位)を考慮すると、
その急成長ぶりが一層際立つ。ユニークな文章や、あまり馴染みのない名前がウケているようだが、後藤邑子っていったい何者なの?
 後藤邑子は、愛知県出身の声優で、ぷろだくしょんバオバブに所属。深夜アニメやラジオなどで活躍している。
バイクや旅行といったアクティブな趣味を持ち、酒豪キャラとして知られている。英語が得意で、TOEICで800点以上の実力があるという。
代表作「涼宮ハルヒの憂鬱」では、朝比奈みくる役で第1回声優アワードのサブキャラクター賞女優部門を受賞した。
 異様なブログ人気に一番戸惑っているのは後藤自身だった。
「みんなからのメールで気づいたよ! 何でアタイこんな上位にいるの!?組織票!?つかどこの組織!?バオバブ!?」などとコメント。
「嬉しすぎるんだけど!! でも…なぜ…(笑)」と落ち着かない様子を明かしている。
 さらに、「最近、ブログを読んでくれる人が増えてほんと恐縮で嬉しい限りなのですが、『ところで、何をしてる人なんですか?』
と言うメールを沢山いただきます。…この期に及んで、プロフィール欄を見ても私が何者であるか分からない。
と言う致命的な事実に気づきました」と反省。「えーと。声優です。よろしくお願いします!!」と、あらためて自己紹介した。
こういったお茶目なキャラクターも人気を支える理由となっているようだ。
125メロン名無しさん:2008/02/20(水) 20:22:02 ID:???0
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20080220-OYT8T00086.htm?from=navr
読売新聞 2008年2月20日(水)
「パンダコパンダ」劇場復活 36年前宮崎監督手がける

三鷹の美術館では特別展
 日本のアニメーション界の巨匠・宮崎駿、高畑勲両監督が36年前に手がけた短編映画「パンダコパンダ」が、よみがえる。
三鷹市の「三鷹の森ジブリ美術館」(下連雀1)では5月まで、当時のイメージ画などを紹介する「パンダコパンダ展」を開催。
3月15日からは、同美術館が首都圏の映画館に配給して、再上映がスタートする。 (吉良敦岐)
 「パンダコパンダ展」では、映画の製作を始める際、宮崎監督が作品の雰囲気をスタッフに伝えるために描いたイメージ画計38点を展示している。
ギャラリー内には、竹林に囲まれた主人公のミミちゃんの家を再現。また、映画に出てくるパンダのぬいぐるみなども、売店で手に入れることができる。
 同美術館の中島清文館長は「絵を見て、『どんな楽しいお話ができるのかな』と想像を膨らませてもらえれば」と話す。
 「パンダコパンダ」は、1972年に上映された作品。両監督が参加した作品としては、「風の谷のナウシカ」よりも、「アルプスの少女ハイジ」よりも前になる。
ミミちゃんの家に親子のパンダが現れ、一緒に暮らしていると、ある日、動物園の園長がパンダを捜しにやってくる――というストーリーだ。
 当時、アニメーションと言えば、スポーツと根性を描いた“スポ根”ものや、ロボットを主役に据えたものばかり。
両監督は「自分の子供のために、刺激が強いものではなく、日常を描いた優しい作品を作りたい」と考えていた。
 そんな中、日中国交正常化を記念して中国からパンダが来日。突然、映画の企画書が通ったという経緯がある。
 その後、一度は2001年にDVD化されたが、それも廃盤となり、ジブリファンにとって“幻の名作”となっていた。
 同美術館では昨年3月から、世界の優れたアニメーション映画を国内で配給する「ライブラリー事業」を開始。
これまでフランスやロシアの作品を紹介してきたが、今回、初めて両監督の手がけた作品を取り上げ、配給することになった。
 映画は、渋谷区の「シネマ・アンジェリカ」、立川市の「立川シネマシティ」、川崎市の「川崎チネチッタ」で上映予定。
73年に製作された続編の「パンダコパンダ 雨ふりサーカス」も同時上映される。
 同美術館は日時指定の予約制。毎月10日から、翌1か月分を全国のローソンで販売する。問い合わせは、同美術館((電)0570・055777)。
【写真】展示されているパンダコパンダのイメージ画((c)Museo d'Arte Ghibli (c)TMS)
【写真】竹林をイメージしたパンダコパンダ展の展示室((c)Museo d'Arte Ghibli (c)TMS)
126ひみつの検閲さん:2024/05/23(木) 01:41:08 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-06-18 22:03:49
https://mimizun.com/delete.html
127メロン名無しさん:2008/02/21(木) 20:33:30 ID:???0
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080220AT2M2002D20022008.html
日本経済新聞 2008年2月21日(木)
中国、海外アニメの放映禁止時間帯を延長

 【上海=渡辺園子】中国は5月から海外アニメのテレビ放映を禁止する時間帯を1時間延長する。
2006年に午後5―8時の放映を禁じたが、同9時までに延ばす。
国内アニメ産業の保護・振興や海外アニメが自国文化に与える影響の排除を狙ったもので、アニメ大国の日本には痛手だ。
 国家ラジオ・映画・テレビ総局がテレビ局に通知した。
アニメ専門チャンネルなどに義務づける「放映アニメの7割以上は国産」との規定の厳守も求めた。
 中国はアニメ産業振興に努め、大学・専門学校にアニメ学科を設けたりしている。07年の国産アニメの総生産量は前年比23%増。


ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008022001014
時事通信 2008年2月20日(水)
中国、外国アニメの規制強化=新華社は異例の批判的報道

 【北京20日時事】中国の国家ラジオ映画テレビ総局は20日までに、国内テレビ各局で外国アニメの放映禁止時間帯を
従来の午後5時−8時から1時間延長し、午後9時までにすると発表した。
外国との合作アニメ放映についても、同総局の許可を条件とするなど規制を強化した。5月1日から実施する。
 同総局は2006年8月、国内アニメ産業の保護を掲げ、ゴールデンタイムから外国アニメを締め出した。
しかし、中国では外国製の大部分を占める日本アニメの人気が圧倒的。禁止時間の延長で子どもたち視聴者の不満は強まりそうだ。
128メロン名無しさん:2008/02/22(金) 22:59:08 ID:???0
ttp://www.asahi.com/culture/update/0222/JJT200802220003.html
朝日新聞 2008年2月22日(金)
「AKIRA」が実写映画に ディカプリオらが制作

 米メディアによると、大友克洋原作・監督の和製SFアニメ映画「AKIRA」(1988年)の米ハリウッド版実写映画が、
人気俳優レオナルド・ディカプリオらによって制作されることが21日までに決まった。
 原作は新型爆弾投下で崩壊し、荒廃した近未来の東京に生きる若者らを描くが、新作映画は舞台を「ニュー・マンハッタン」に移す。
2部作にする構想があり、1作目を来年夏に公開する予定という。CM制作のベテラン、ルアイリ・ロビンソン監督がメガホンを執る。(時事)


ttp://www.sanyo.oni.co.jp/newsk/2008/02/22/20080222010003841.html
山陽新聞 2008年2月22日(金)
「AKIRA」を実写版に ディカプリオ制作09年公開

 【ニューヨーク21日共同】日本アニメの世界的ブームの火付け役ともなったSFアニメ映画「AKIRA」の実写版が
米ハリウッドで製作されることが21日、分かった。
人気俳優レオナルド・ディカプリオさんらがプロデュースし、ワーナーブラザースの配給で2009年夏には公開予定。
米誌ハリウッド・リポーター(電子版)が伝えた。
 同誌によると、実写版では、「ニューマンハッタン」を舞台に激しいアクションが展開される。2部作にする構想もあるという。
 「AKIRA」は大友克洋監督の原作で、第3次世界大戦後のネオ東京を舞台に超能力を持った少年の活躍を描いた。
1988年に映画化され、その緻密な描写や映像が高い評価を受けた。
129メロン名無しさん:2008/02/23(土) 06:40:16 ID:???0
ttp://www.kahoku.co.jp/news/2008/02/20080222t65010.htm
河北新報 2008年2月21日(木) ウルトラマン出迎え 福島空港で常設展示
 永遠のヒーローウルトラマンが、生みの親で特撮の神様といわれた円谷英二監督(1901−70年)のふるさと福島県須賀川市に帰ってくる。
同市と福島県玉川村にまたがる福島空港の出発ロビーなどに22日から、ウルトラマンや怪獣の立像、戦闘機コックピットなどが
常設展示されることになった。利用客が低迷する空港は、利用促進の起爆剤にしたいと期待している。
 来月20日で開港15年を迎えるのに合わせて、円谷プロやウルトラマンによる街づくりを目指す「サークルシュワッち」(須賀川市)
の協力で実現した。ウルトラマンを常設展示する空港は全国で初めてという。
 出発ロビーには、高さ3メートルの初代ウルトラマンの立像と、怪獣と戦うウルトラマンコスモスのジオラマなどを展示。
到着ロビーでは、ウルトラマンメビウスに登場する戦闘機ガンスピーダーやウルトラマンが乗客を出迎える。
 最終的にはヒーロー4点、怪獣5点に加え、隊員の制服や小道具なども展示される。いずれも撮影などで使用した。
 開港日にはウルトラセブンなどが空港に来て、握手会やクイズ大会などを行うイベントが予定されている。
 福島空港ビルの宍戸修一常務は「ウルトラマンに会える空港として差別化でき、心強い味方ができた。
県内はもとより、隣県や就航先から1人でも多くの人に来てほしい」と話した。
 福島空港には現在、大阪、札幌、沖縄、上海、ソウルの各定期路線が就航。利用客は1999年度の75万4000人をピークに減り続け、
06年度は51万7000人まで落ち込んでいる。
【写真】国内線出発ロビーに設置された怪獣と戦うウルトラマンコスモスのジオラマ

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080221-OYT1T00639.htm
読売新聞 2008年2月21日(木) 福島空港にウルトラマン、利用者増加の「使命」を受けて
 福島空港(福島県須賀川市、玉川村)のターミナルビル内に22日から、「ウルトラマン」シリーズのキャラクター像など十数点が常設展示される。
 空港利用者の減少に歯止めをかけようと企画された。運営会社の福島空港ビルは
「ウルトラマンに会える空港として、多くの人に来てほしい」としている。
 ウルトラマンの生みの親で「特撮の神様」と呼ばれた円谷(つぶらや)英二氏が須賀川市生まれだったことが縁で、
円谷プロダクション(東京都)が3月20日の開港15周年に向けて全面協力した。
 展示品は、高さ3メートル超のウルトラマンの立像や、怪獣と闘うシーンのジオラマ、長さ5メートルを超える戦闘機のコックピットなどで、
テレビや映画の撮影に使われたものもある。
【写真】福島空港ターミナルビル内に展示された「ウルトラマンコスモス」と怪獣の像

ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20080221-324997.html
ニッカンスポーツ 2008年2月21日(木) ウルトラマンのいる空港で活性化を
 「特撮の神様」と呼ばれた故円谷英二監督が生み出した「ウルトラマン」の立像などが出身地の福島県にある福島空港に22日から常設展示される。
利用客の低迷に悩む空港側は、3月に開港15周年を迎えるのを機に「ウルトラマンのいる空港」として活性化を狙っている。
 空港ビル内の国内、国際線の出発・到着ロビーなどに、高さ約3メートルのウルトラマンの立像や、撮影に使われた戦闘機の
コックピットやジオラマなど計9点と衣装などを展示。3月中旬には高さ約4・5メートルのウルトラマンマックスの立像も登場する。
 同空港は新幹線との競合などで、利用客が1999年度をピークに減少傾向。福島空港ビルは「ウルトラマンは世代を超えたヒーローで、
アジアでも人気のあるキャラクター。地域と空港の活性化につなげたい」としている。
円谷監督が生まれた同県須賀川市のサークルが円谷プロダクションなどに働き掛けて実現した。
 空港内では21日午後、子どもらが早速、展示準備中のウルトラマンを見上げていた。
京都市から旅行に来た男性(60)は「大きいですね。ウルトラマンは僕らのヒーローです」と話した。
130メロン名無しさん:2008/02/25(月) 00:35:59 ID:???0
ttp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080222c3b2204t22.html
日本経済新聞 2008年2月23日(土)関東
幸手市商業協同組合、人気アニメ「らき☆すた」で街おこし

 埼玉県幸手市の幸手市商業協同組合(土屋博理事長)は3月30日、人気アニメ「らき☆すた」のキャラクターをデザインした商品券を売り出す。
らき☆すたは埼玉県が舞台で幸手市は登場するキャラクターが住む街とされている。人気アニメを活用して街おこしにつなげたい考えだ。
 売り出すのは1000円券が2000枚、500円券が8000枚。幸手市商業協同組合に加盟する110店で使える。
 ファン向けにはA3の台紙に500円券四枚と1000円券1枚がセットになった商品券を限定1000セット販売する。
往復はがきで3月10日までに申し込んでもらい、優先購入できるようにする。
 この他、幸手市商工会は、らき☆すたの携帯ストラップを3月20日から市内の商店で630円で販売を始める。
3月2日にはストラップの先行販売やキャラクターをデザインした街路灯の除幕式などのイベント開催も予定している。
131メロン名無しさん:2008/02/25(月) 00:38:43 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/080223/gam0802230803000-n1.htm
産経新聞 2008年2月23日(土)
【サブカルさーふぃん】アニメ ヤッターマン 懐かしの名作復活

 昨年末、アニメーションの企画制作会社「竜の子プロダクション(タツノコプロ)」で、いろいろな作品の総監督をやってこられた
笹川ひろしさんにお会いした。
その際、「また、ヤッターマンをやっているんですよ」とニコニコしておられた。数多い監督作品の中でも、お気に入りのようだ。
 読売テレビ・日本テレビ系列で毎週月曜夜7時という“ゴールデンタイム”(今や死語?)に放送の新番組『ヤッターマン』。
以前は午後6〜8時は、一家だんらん(これも死語?)の時間で、子供中心のファミリー向きアニメを楽しんだものだ。
 だから、この時間帯はみんなが楽しめる『サザエさん』『ちびまる子ちゃん』『ドラえもん』『名探偵コナン』など、長寿アニメ番組が多い。
家庭になじんでしまうと、アニメのキャラクターは家族の気持ちの中に入り込み、家族の一員になってしまうものだ。
 1965年に『宇宙エース』で始まったタツノコプロは、『マッハGOGOGO』『ハクション大魔王』『科学忍者隊ガッチャマン』など、
人気シリーズを作り続けた。さらに75年には代表作となる『タイムボカン』が始まった。
これは“タイムボカンシリーズ”となり、『ヤッターマン』『オタスケマン』『逆転イッパツマン』などが続いた。
 今回は、その中の『ヤッターマン』の新作登場である。設定などは以前と同じ。
SF設定でありながら、ギャグアニメで、セリフも面白い。さすがに手なれたものだと感心した。
 復活した名作も、やはり昭和を懐かしむ空気を持っている。その昔、ファンだったお父さんたちも、懐かしくて放映日には急いで帰宅したのでは。
そして、食卓を囲みながらの一家だんらんまでもが復活しているのかもしれない。(杉並アニメーションミュージアム 鈴木伸一)
132こなたfigma入手してきた:2008/02/25(月) 23:43:53 ID:???0
ttp://www.asahi.com/komimi/TKY200802250195.html
朝日新聞 2008年2月25日(月)
(コミミ口コミ)世界最大規模、1800店でフィギュアを展示・販売

 模型制作メーカー海洋堂(大阪府門真市)が主催するフィギュア展示販売会「ワンダーフェスティバル 2008[冬]」が24日、
東京都江東区の東京国際展示場(東京ビックサイト)で開かれた。(アサヒ・コム編集部)
 海洋堂は食玩(しょくがん)と呼ばれる菓子に付くおまけのフィギュア(立体造形)作りで知られたメーカー。
同フェスティバルは、夏と冬の年2回開催で今回が5回目。
 大手模型メーカーをはじめ、プロ、アマチュアをあわせて約1800の販売店が並び、アニメや特撮ヒーローを独自の表現で
作り上げたフィギュアが展示された。この会場でしか手に入らない限定品もあり、午前中からフィギュアを求める客らで混雑した。
 屋外で予定されていたコスプレイベントは天候悪化のため、急きょ展示場内で行われた。
開始が1時間ほど遅れたのも影響したのか、受付には衣装を持ったコスプレ参加者の長い列ができた。
 前回(07年8月)は約3万6000人が訪れ、出店数と参加人数とも世界最大規模。次回開催は8月3日を予定している。
【写真】会場には、大きな怪獣の模型も展示された
【写真】展示販売されていた木彫りの機動戦士ガンダム
【写真】フィギュア販売店員もコスプレ姿
【写真】ワンダーフェスティバル のコスプレイベントで思い思いの衣装で楽しむ参加者
133メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:41:58 ID:???0
ttp://www.komei.or.jp/news/2008/0226/10878.html
公明新聞 2008年2月26日(火)
摘発困難な児童ポルノ (関連>>103

東京・秋葉原 アニメ、DVDなど現状探る 党プロジェクトチーム
 公明党の児童買春・ポルノ禁止法の見直しプロジェクトチーム(PT、丸谷佳織座長=衆院議員)は25日、東京・秋葉原を訪れ、
現行の児童ポルノ禁止法では規制の対象外となっている、わいせつなコミックやDVDなどを販売する店舗を視察した。
 店内には女子中学生を描いたと思われる、わいせつなアニメやコミック、女児の水着姿を撮影したDVDなどが所狭しと並んでいる。
特にアニメの登場人物などは架空のため、例え露骨な性描写であったとしても、現行法では摘発されない。
 視察に先立って行われた万世橋警察署での意見交換で、警視庁少年育成課の田中英明警部は、「わいせつDVDのパッケージだけを見ると、
いかにも小中学生という少女でも、本人の身元を確認すると成人というケースが多い」として、摘発の難しさを説明。
また「現行の児童ポルノの定義ではアバウトで、現場では戸惑うこともある」と語った。
 視察を終えた丸谷座長は、「子どもを性の対象として商品化している現実を変えなければならない」と述べた。
【写真】DVD販売店を視察する党プロジェクトチームのメンバー
134メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:52:43 ID:???0
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200802/gt2008022607.html
サンケイスポーツ 2008年2月26日(火)
鉄道オタクアイドルの豊岡真澄が妊娠!3月いっぱいで引退
 鉄道オタクアイドル、豊岡真澄(25)=写真=が現在妊娠5カ月目に入り、出産と子育てのため、
3月いっぱいで芸能界を引退することが25日、分かった。
 豊岡はこの日、京浜急行電鉄品川駅で行われた同電鉄の創立110周年イベントに参加。自身の口で
「赤ちゃんを授かりました。新米ママとしてこれからも頑張っていきます」と報告した。
 昨年11月に、豊岡いわく「鉄道にたとえるとEF64型電気機関車の1000番台」という10歳年上の会社員と結婚。
「子供は2、3人欲しい。鉄道マニアに育てたい」などと話していた。


ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/02/26/03.html
スポーツニッポン 2008年2月26日(火)
“鉄子”豊岡真澄妊娠、3月引退
 鉄道好きタレントの豊岡真澄(25)が25日、都内で行われた鉄道のイベントに出演し、妊娠5カ月であることを発表した。
「赤ちゃんを授かりました」と大喜びだった。関係者によると、3月いっぱいで芸能界を引退し、主婦業に専念するという。
昨年11月に都内在住の会社員(34)と結婚。女性鉄道オタクの“鉄子”として、バラエティー番組などで活躍している。


ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080226-OHT1T00090.htm
スポーツ報知 2008年2月26日(火)
“鉄子”豊岡真澄が芸能界引退…第1子妊娠7月出産へ
 タレントの豊岡真澄(25)が第1子を妊娠したため芸能界を引退することが25日、分かった。現在、妊娠5か月目で7月に出産予定。
3月末で仕事をやめ、出産後は主婦業に専念する。
 芸能界随一の鉄子(鉄道マニアの女性)として知られる豊岡は、京浜急行の品川駅で行われた鉄道関連イベントに出席し、
ファンの鉄男たちに「赤ちゃんを授かりました。新米ですけど、子育てを頑張りたいです」と報告。結婚した昨年11月の時点で
妊娠の事実は知っていたが、安定期に入るまで公表を避けていたという。出産後の復帰希望はないため、休業ではなく引退となる。
 駅員の制服の下腹部は、ややふっくら。ピンク色に染めたほっぺたで幸せいっぱいの笑顔を浮かべた豊岡は
「元気な赤ちゃんを産んで、大きくなったら鉄道のことを教えてあげて、一緒に楽しみたいです。まずは新幹線あたりから」と瞳を輝かせた。
第1子の性別は不明だが、命名の候補には「のぞみ」「ひかり」「こだま」「はやて」など新幹線の名称を考えているという。
 ◆豊岡真澄(とよおか・ますみ)1983年1月25日、埼玉県生まれ。25歳。99年、第3回ホリプロ「夏のお嬢さん」オーディションに
合格し芸能界入り。ドラマ、映画、CMなどに出演。鉄道マニアの南田専属マネジャーの影響を受け「鉄子」に。
昨年11月に会社員Aさん(34)と入籍、同月結婚式を挙げた。147センチ。血液型B。
【写真】駅員の制服を着て第1子妊娠と芸能界引退を報告する豊岡真澄
135メロン名無しさん:2008/02/26(火) 19:57:17 ID:???0
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008022600105&genre=K1&area=K1C
京都新聞 2008年2月26日(火)
逢坂さん、アニメの原画でしのぶ 中京で展示、ガンダムなど

 京都の美大出身のアニメーターで、「機動戦士ガンダム」シーリズなどの作品を手がけ、昨年9月に亡くなった
逢坂(おうさか)浩司さんの追悼作品展が、京都市中京区の京都国際マンガミュージアムで開かれている。
 逢坂さんは大阪府生まれで、嵯峨美術短大(現・京都嵯峨芸術大)在学中からアニメ制作の現場に入り、1990年代を中心に、
テレビや映画の人気アニメのキャラクターデザインや作画監督を務めた。
最近も「鋼の錬金術師」などの人気作品に携わったが、昨年、45歳の若さで亡くなった。
 会場には、「機動戦士Vガンダム」「機巧奇傳(からくりきでん)ヒヲウ戦記」など逢坂さんの手がけたアニメの原画など約180点を展示。
業績をたどる作品年表や、追悼メッセージを寄せるコーナーもあり、訪れたファンが「素敵な作品を残してくれてありがとう」
などと文章を寄せている。無料(ただし、ミュージアム入場料が別途必要)。9日まで。水曜日休館。
【写真】京ゆかりのアニメーター逢坂浩司さんの追悼作品展(京都市中京区、京都国際マンガミュージアム)
136メロン名無しさん:2008/02/26(火) 20:02:06 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/080226/gam0802261453000-n1.htm
産経新聞 2008年2月26日(火)
変形可能な重厚長大Zガンダム! 精巧シャアザクも

 大きい! 重たい! カッコイイ!
 バンダイは26日、人気アニメーション「機動戦士ガンダム」に登場するモビルスーツ(ロボット)の模型の新製品を発表した。
目玉は85年に放送されたシリーズ第2作「機動戦士ゼータガンダム」に登場する主役モビルスーツを、60センチの大型サイズで再現した
「ジャンボグレード ゼータガンダム」。二本足で直立するだけでなく、アニメの中と同様に、飛行機のような形態へと変形させられる。
重さは約4キログラム、価格は税込2万8140円。20代から30代のガンダムファンが対象で、09年3月末までに1万個の販売を見込む。
 巨大サイズの「ゼータガンダム」とは反対に、13センチ弱とミニチュアながら、精巧なディテールを持った模型「スーパーハイコンプロ」
シリーズの最新作「MS-06S シャア専用ザク」も3月8日に発売する。最初のシリーズ「機動戦士ガンダム」で主人公のライバルとして
登場したシャアが乗る赤いモビルスーツの模型。ヒザが90度以上曲げられるようになっていて、アニメの中で「ガンダム」と
戦う時のような派手なポーズを再現できる。価格は7140円。09年3月末までに10万個の販売を予定している。
 このほか最新作「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」に登場する球形のロボットを再現した「マスコットロボハロ」も3月下旬に4800円で発売する。
【写真】全高約60センチの可変ビッグスケールフィギュア「JUMBO GRADE ゼータガンダム」=26日午後、東京・丸の内の東京商工会議所
(古厩正樹撮影)
137メロン名無しさん:2008/02/27(水) 20:34:29 ID:???0
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20080227-OYT8T00096.htm?from=navr
読売新聞 2008年2月27日(水)
水木しげるさん、調布名誉市民に

市に観光提案などで貢献
 調布市は26日、「ゲゲゲの鬼太郎」や「悪魔くん」で知られる漫画家水木しげるさん(85)を、名誉市民に推薦すると発表した。
市議会での議決を経て、正式に決定する。
 水木さんは鳥取県境港市出身で、1959年から市内に在住。市政とのかかわりも深く、88年から季刊の「図書館だより」の表紙に
無料で原画を提供している。市内を走るコミュニティーバスの車体にも、鬼太郎が描かれている。
 また、2003年には深大寺門前の茶屋が閉店すると知った水木さんが、「うっそうとした緑が妖怪のイメージにピッタリ。
鬼太郎茶屋に改装しては」と提案。今では、「目玉おやじぜんざい」など様々な「妖怪メニュー」が楽しめる観光スポットになった。
 市では「戦争の実態を鋭く描いた作品も多く、漫画を通し、文化の発展や市政に貢献している」(総務課)として、
元市長の本多嘉一郎氏に続く2人目の名誉市民として推挙した。
水木さんは「非常にうれしい。議会の承認が得られるのであれば、喜んでお受けしたい」とコメントした。


ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/080226/tnr0802260812001-n1.htm
産経新聞 2008年2月26日(火)
“リアル鬼太郎” 大人に人気

 水木しげるのオリジナル原作に近い鬼太郎のアニメが、大人のコアなファンに人気だ。正式なタイトルは「墓場鬼太郎」
(フジテレビ系、木曜深夜0・45ほか、全11回)。深夜枠にもかかわらず、平均視聴率5.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。
なぜ、今リアル鬼太郎なのか?
 「グロテスクな表現はテレビコードぎりぎり。露悪的にならないよう、何度もやり直しをしたところも少なくない」
 30年以上ゲゲゲの鬼太郎の製作にかかわっている、東映アニメーションの清水慎治・企画部長は話す。
 「墓場−」は鬼太郎の原点で、昭和34年、貸本の漫画として発表された。その後少年雑誌にも連載され、43年にアニメ化された。
この際、子供には暗すぎるとされ、「ゲゲゲ−」に改題。勧善懲悪のヒーローものに方向転換したという経緯がある。
 作品の舞台は昭和30年代。幽霊族最後の生き残りとして墓の中から鬼太郎が生まれ、人間社会にさまざまな怪奇現象がわき起こるという物語。
映像はリアルなホラータッチで、たとえば第1話。目玉おやじの誕生シーンでは、鬼太郎の父親である包帯男の目玉が離れ、手足が生える…。
 あえてオリジナル版にこだわった理由は? 
 「実は20年前から墓場をテレビ化したかったが、ハード過ぎてテレビには無理とされてきた」と清水部長。
今回、ようやく実現した背景について「便利さや明るさに満たされた現代の大人が、鬼太郎に登場するような昭和時代の日本に
ノスタルジーを感じるようになったからでは」と分析。デジタル技術の進展で表現が豊かになったことも、アニメ化を後押ししたという。
 一方、同局では子供向け(?)の「ゲゲゲの鬼太郎」(日曜9・0)も放映中。こちらは、マンガチックな妖怪キャラが登場する
おなじみのストーリーだが、今回はネコ娘がかわいらしい美少女にアレンジされており、新たなファン層を拡大している。(草下健夫)
【写真】原作の妖しいムードを伝える墓場鬼太郎。アニメ化実現まで20年かかった(C)水木プロダクション・墓場鬼太郎製作委員会
138メロン名無しさん:2008/02/27(水) 21:35:13 ID:???0
ttp://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200802270006a.nwc
『FujiSankei Business i.(フジサンケイビジネスアイ)』 2008年2月27日(水)
映画・アニメ、広がるファンド化 才能発掘でコンテンツ産業底上げ期待

 映画やアニメーションなどの作品をファンド化し、投資家に販売するビジネスが広がりをみせている。
作品がヒットすれば、投資家も収益の拡大が見込めるほか、実力はあっても資金力のない作家や製作会社を支援することで
コンテンツ産業の底上げにもつながると期待されている。ただ、知的財産を扱う難しさもあり、流通市場の整備が課題といえる。(柿内公輔)
 ≪みずほ100作品投資≫
 小学校卒業と同時に離ればなれになった男女が、淡い恋心を胸に再会を果たす−。2007年春に東京・渋谷で単館上映された
アニメ映画「秒速5センチメートル」(新海誠監督)。口コミで人気が広がり、上映は一時30館を超え、海外の映画賞まで獲得した。
 みずほ銀行ニュービジネスチームの兒玉三香子氏も作品にほれ込んだ一人。
「こうした良質なアニメや作家を銀行として応援できないだろうか」と思った。一般の企業相手の取引と違って担保も見込めず、
融資の手法はなじまない。そこで考えたのが、アニメ作品をファンドに加工して投資する方法だった。
 みずほのアニメ(映画)ファンドの仕組みはこうだ。まず製作会社などが作品から得る収益(主にDVD等の2次収益)を信託化。
その受益権を証券化し、みずほに譲渡する。みずほは投資家の立場にあたる。
 すでに投資した作品は100タイトルを超え、累計投資額は50億円近くに上る。
兒玉氏は「もちろんビジネスとして採算面を重視して作品を厳選しているが、才能のあるクリエーターを育てる気持ちが強い」と話す。
 最近の映画・アニメ産業は、大手の映画会社や広告代理店で構成する団体が著作権やビジネスを管理していることが多い。
このため、作家や製作会社は弱い立場で資金力も乏しいケースが多いからだ。
 ≪規制緩和が追い風≫
 規制緩和もコンテンツ業界には追い風だ。04年の信託業法改正で金融機関以外の一般企業にも信託業への参入が認められ、
著作権などの知的財産も信託できるようになった。
さらに昨年9月の金融商品取引法の全面施行に伴い、信託受益権が有価証券として扱えるようになった。
 ジャパン・デジタル・コンテンツ信託(JDC信託)は、映画やゲームの著作権を信託化し、作品の収益を受け取る受益権を
証券会社などを通じて一般投資家に販売している。
 「当たりはずれ」が大きいとされる映画業界だが、1本のファンドで複数の作品を投資対象とすることで、リスク分散を図った。
JDC信託の土井宏文社長は「最初は手探りだったが、投資家や映画会社の問い合わせも増えた」と手応えを感じている。
 ≪知財扱う難しさも≫
 だが、同社にとって懸念材料もある。米国のサブプライム(高金利型)住宅ローン問題に伴う株式市場の低迷で、
証券会社が打撃を受けており、「海外の投資家への売り込みや、自前での販売も検討しないといけない」(土井社長)という。
 ファンドのすそ野を広げるには、多くの投資家が参加できる受益権の流通市場の整備だけでなく、税制面での優遇など政府も
巻き込んだ環境づくりが欠かせない。コンテンツなどの知財は「金銭価値や収益性の算定が難しい」(知財権に詳しい弁護士)
とも指摘されており、ビジネスの一層の拡大には課題も多い。
139メロン名無しさん:2008/02/27(水) 22:49:42 ID:???0
ttp://www.yomiuri.co.jp/book/news/20080227bk08.htm
読売新聞 2008年2月27日(水)夕刊
(本よみうり堂) 若者向け小説のマンガ化

原作者と感覚共有 連動の傾向強まる
 若い世代に人気の小説が次々マンガ化されている。
「マンガで読む文芸」を掲げた雑誌も登場、オリジナル志向の強かったコミック界に新風を吹き込んでいる。(佐藤憲一)
 小学館の「週刊少年サンデー」で、伊坂幸太郎原作の『魔王 ジュブナイルリミックス』(大須賀めぐみ画、3巻まで)、
森絵都原作の『DIVE!!』(池野雅博画、2巻まで)が昨年6月から連載中だ。
以前から連載している英国のファンタジー『ダレン・シャン』を含め、一つのメジャー少年誌で3作もの小説原作作品が並ぶのは珍しい。
 『魔王』の原作は、カリスマ政治家の台頭に漠とした不安を感じる現代日本の青年が、他人の言葉を操る超能力で対抗する物語。
マンガ版では主人公を高校生に若返らせ、舞台を関東近郊の市に限定するなど大胆に脚色。担当編集者の星野文彦さんは
「政治的部分を直接入れないなど少年誌向けのアレンジは必要だったが、自分を信じれば世界は変わるという原作のテーマは少年誌に向いている」という。
 一方、2006年創刊の「ピアニッシモ」(ポプラ社)は、小説原作を前面に打ち出した隔月刊誌。
判型をB5からA5に変えた最新号では、三浦しをんさんの直木賞受賞作『まほろ駅前多田便利軒』を山田ユギさんの絵で新連載。
そのほか、あさのあつこさん、石田衣良さんらの原作が並ぶ。
 同誌の荻野民夫編集長は「20年ほど前から何度も同様の試みはされてきたが、小説とマンガ読者の間に隔たりがあった。
だが最近は、マンガの影響を受けて育った小説家が多くなり、読者と感覚を共有できるようになった」と語る。
 実際、『まほろ―』の三浦さんは以前から山田さんのファン。「画才があったら自分で描きたいぐらいマンガは好き。
マンガ家さんが私の小説を独自に表現してくれることで新たな発見や驚きがある」と歓迎する。
 このほか、「マガジンSPECIAL」(講談社)が佐藤多佳子さんの本屋大賞受賞作『一瞬の風になれ』(安田剛士画、1巻まで)、
「週刊ヤングジャンプ」(集英社)が三浦さんの『風が強く吹いている』(海野そら太画)と、ともに女性作家の陸上競技小説を
取り上げているのも面白い。
 原作に選ばれる小説に共通するのは、森さん、佐藤さん、あさのさんら中高生を対象としたヤングアダルト小説出身の作家が好まれていること。
また、30代の三浦さん、伊坂さんも若い世代に人気が高い。
青春小説の話題作が、映画などとのメディアミックスとも連動し、マンガ化される傾向は強まっているようだ。
 多くの編集者が指摘するように、活字では容易な心理描写を、せりふや絵の動きで表現する難しさは依然としてある。
しかし、「ピアニッシモ」の島田一志副編集長は「手塚治虫以来、日本のマンガはオリジナル志向が強かったが、近年、
小説をマンガにする文化や技術は成熟し進化してきている」と強調している。
【写真】小説原作作品を中心に掲載する「ピアニッシモ」

紙面画像(原紙はカラー) ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up259121.jpg
140メロン名無しさん:2008/02/28(木) 21:51:24 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/080228/stm0802280312002-n1.htm
産経新聞 2008年2月28日(木)
アニメキャラで町おこし 幸手商工会が「らき☆すた」商品券

 アニメキャラの商品券で町おこし−。テレビアニメ「らき☆すた」(美水かがみ原作)の美少女キャラの1人が住む町として
設定されている幸手市の市商業協同組合などが、イラスト入りの商品券や、桜をかたどった携帯ストラップを発売する。
 同様の設定がされた鷲宮神社(鷲宮町)がファンの「聖地」として、今年正月の参拝客が急増したこともあり、
幸手市も「らき☆すた」効果に期待している。
 商品券は、市内の加盟110店舗で使用できる額面500円と1000円の5種類。
専用台紙に全種類をセットした限定の「台紙付きフルコンプセット」(3000円)は好きな番号が予約できマニア心をくすぐる。
 商品券はファンが保存して使わない可能性もあり、市商工会は流通させるための方策を検討中。
商品券は3月29日、ストラップは3月2日に先行発売。問い合わせは幸手市商工会(電)0480・43・3830。
【写真】らき☆すた商品券
141メロン名無しさん:2008/02/28(木) 22:26:12 ID:???0
ttp://www.asahi.com/culture/update/0227/TKY200802270343.html
朝日新聞 2008年2月27日(水) マガジンとサンデー、共同で漫画発行へ 創刊50周年

 週刊少年マガジンと週刊少年サンデーが来年、同時に創刊50周年を迎えるのを記念し、両誌の出版元である講談社と小学館が、
共同して少年向け漫画雑誌を発行する。今年4月から月2回刊で半年間、計12冊刊行する。
 内容は、マガジンで不定期連載している「金田一少年の事件簿」と、サンデーで連載中の「名探偵コナン」の過去の作品を再編集したもの。
雑誌名は「コナン金田一 増刊」を予定している。
 第1弾は、4月10日に小学館が発売し、同月25日に講談社が発売する予定。B5判、価格は300円台後半の見通し。
 創刊半世紀のプレイベントとして、この共同企画が持ち上がった。
両誌の看板漫画であり、どちらも同じ探偵漫画であることから、「金田一少年」と「コナン」が取り上げられたという。
 両誌は59年の創刊で、高度成長期以降の少年漫画誌をリードしてきた。
しかし、ゲームやインターネットなど子どもの娯楽が多様化し、漫画離れが進んだ。
 マガジンの部数は97年に最高425万部だったのが、現在は187万部。サンデーは、80年代に200万部台だった部数が93万5000部まで落ち込んでいる。
全盛時には650万部に達していた週刊少年ジャンプも、現在は約280万部だ。
 講談社と小学館は昨年、かつてマガジン、サンデー両誌などで連載された赤塚不二夫さんの代表作「天才バカボン」40周年を記念し、
体裁が似た「天才バカボン THE BEST」を発売している。
【写真】少年サンデーと少年マガジン

ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200802/28/ente207980.html
スポーツニッポン 2008年2月28日(木) コナン&金田一 小学館と講談社が夢コラボ漫画

◆ 異例!出版社が共同で発刊 ◆
 「少年サンデー」を発行する小学館と、「少年マガジン」を発行する講談社が、4月から共同で漫画雑誌を発刊することが27日、分かった。
出版社が共同で1つの雑誌を編集するのは異例のこと。ともに来年で創刊50周年を迎える両誌が、漫画界活性化の起爆剤として
合意に達したものだが、背景には出版界をとりまく厳しい環境もあるとみられる。
 日本雑誌協会によると、07年の年間発行部数は少年漫画雑誌2位の「マガジン」が187万部、3位の「サンデー」が93万5000部
(1位は「少年ジャンプ」の277万9000部)。ピーク時の半数以下にまで減少しているという。
 ライバルとしてしのぎを削ってきた両雄の突然のコラボは、他の少年漫画雑誌に衝撃を与えそうだ。
小学館のサンデー編集部によると、3月18日に正式に発表する。
 関係者によると「サンデー」の「名探偵コナン」(青山剛昌)と「マガジン」の「金田一少年の事件簿」(原作・天樹征丸、画・さとうふみや)
の過去の名作を連載した増刊号を毎月2回、10日と25日に発売する。その名も「コナン&金田一」。
両雑誌の看板漫画の名場面が凝縮されるとあって、漫画ファンにはたまらない1冊となりそうだ。価格は未定で、半年間発行する。
それ以降は、その次点で協議するとしており、売れ行き次第では来年以降の存続もあり得るとの見方を示した。

ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2008022701000685.html
中日新聞 2008年2月27日(水) 【話題のニュース】少年マガジンとサンデーが新誌 創刊50年に向け協力
【写真】漫画誌「少年サンデー」(左)と「少年マガジン」

ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080228AT1G2703E27022008.html
日本経済新聞 2008年2月28日(木) 「マガジン」と「サンデー」、漫画離れ阻止へタッグ
142メロン名無しさん:2008/02/29(金) 22:26:22 ID:???0
北海道新聞 2008年2月29日(金)夕刊8面 カルチャープラス MANGA
(村雨ケンジのこのコマを見よ) 「アオイホノオ」島本和彦 「80年代」の空気濃密に

 そうそう、一九八〇年代の初めってこうだった!!・・・と、このコマを見て爆笑した。
 「ブライガー」とは、天才アニメーター・金田伊巧(かねだよしのり)による作画、柴田秀勝のカッコいいナレーションの
オープニング(だけ)でアニメファンを魅了した「銀河旋風ブライガー」のこと。
ビデオの普及前夜、こんな風景があちこちで見られた(ユー・チューブ? なにそれ?)。
 本作は「大作家(おおさっか)芸大」を舞台にした、マンガ家を夢見る焔燃(ほのおもゆる)の熱血青春記。
後に「エヴァンゲリオン」を生み出す庵野秀明ら、実在の大阪芸人出身のクリエーターも実名で登場する。
 当時まったく「ノーマーク」だった関西の青年たち。メディアにからめ取られた東京の同類だちと違い、
どうクリエーターとして「熟成」していったかが興味深い。オタキング岡田斗司夫しかり、フィギュア制作の海洋堂しかり。
八〇年代、「ときわ荘物語」は大阪にあった。
 端正なディテールで描かれた一九八〇年。作者の分身・焔燃を動揺させた、あだち充の「みゆき」、
高橋留美子の「うる星やつら」の登場など、この年が少年マンガの転換期だったのがわかる。
昭和ブームに便乗したマンガやドラマと対照的に、本作品には「その時代」の空気が濃密に封じ込められている。
 女の子相手に金田伊巧の素晴らしさを力説する焔燃はまさに「昭和」っぽい。八〇年は「オタク」という言葉が発明される二年前。
オタクたち自身がまだ自分たちを「オタク」と規定できず、力まかせに疾走していた、思えば硬派(笑)な時代だった。
 ちなみに「ブライガー」は八一年の放映作品。こうした「演出」を探すのも、昭和のヒトには楽しい。
 (ビジュアルメディア評論家)
【写真】(c)島木和彦/小学館「ヤンクサンデー」連載中

紙面画像 ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up259395.jpg
143メロン名無しさん:2008/03/01(土) 20:14:03 ID:???0
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20080229-OYT8T00869.htm
読売新聞 2008年3月1日(土) 埼玉
アニメ「らき☆すた」一家 鷲宮町民に

 人気アニメ番組「らき☆すた」に登場する柊(ひいらぎ)一家が、鷲宮町に“住民登録”されることになった。
柊一家は、同町内の鷲宮神社をモデルとした「鷹宮神社」に住む。
アニメに登場する柊かがみ、柊つかさの姉妹は近くの高校に通う女子高生で、神社の宮司を務める父親など6人家族。
 町や町商工会は、アニメに関連したイベント開催や携帯ストラップ販売などを通じて、街おこしを進めている。
今年1月、鷲宮神社を訪れた初詣で客は昨年を大きく上回る約30万人に上るなど、効果は予想外に大きいという。
そのため、町は柊一家を「鷲宮町鷲宮1丁目8番6号−1」という架空の住所に住民登録することにした。
姉妹が神楽を舞うデザインの特別住民票は、4月7日から1通300円で希望者に交付する。
 県内では、2003年4月に手塚治虫さん原作の「鉄腕アトム」が新座市に住民登録。
04年4月には春日部市を舞台にしたアニメ「クレヨンしんちゃん」の野原一家が、同市民として登録されている。
【写真】鷲宮町が交付する特別住民票
144メロン名無しさん:2008/03/01(土) 23:50:26 ID:???0
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200803010056.html
朝日新聞 2008年3月1日(土)
高校でもマンガを「勉強」 大阪でコース開設相次ぐ

 マンガやアニメを学べる私立高校が大阪で増えている。今春は新たに2校がコースや専攻をつくり、計4校になった。
関西にはマンガやアニメを教える大学が多く、進路指導がしやすいうえ、文化としてのマンガの地位が上がり、
保護者の抵抗感が薄らいでいることが背景にあるようだ。
 帝塚山学院(大阪市住吉区)は4月から、美術コース内に「イラスト・マンガ・アニメ専攻」を設ける。
約30人の募集に対し、系列中学からの進学希望者を含め57人が出願。山口や鹿児島などの生徒もいた。
 マンガを冠した専攻の新設には当初、学内に抵抗があった。しかし美術科を担当する兵頭慎教諭(53)は
「アニメは今や日本が誇る文化になった。古い観念にとらわれず、生徒らを後押ししようと考えた」と話す。
 アニメーション作成ソフトが入ったパソコンを生徒1人に1台ずつ用意。1年生でデッサンなどの基礎を学び、
2年生からペンの使い方やキャラクターデザイン、ストーリーづくりのほか、マンガ・アニメの発達史も勉強する。
マンガを教える大学と提携してプロの作家らの指導を受けるほか、本格的なストーリーマンガの作品制作にも取り組む。
 大阪成蹊女子(大阪市東淀川区)も4月から、美術コースを改編して「美術・イラスト・アニメーションコース」にする。
入試担当者は「中学生へのアピール度は高い。かつては『勉強そっちのけでマンガやアニメなんて』とまゆをひそめる人も多かったが、
進学先が増え、保護者の理解も得やすくなった」。
 大阪で最も早くマンガに着目したのは大阪高校(大阪市東淀川区)だ。長く定員割れが続いていたが、
06年度に専門学校と連携して芸術・スポーツ系コース内にマンガデザイナーコースを設置したところ、志願者が下げ止まった。
08年度から共学になり、例年の3倍の約2千人が受験した。「女子に人気で成績優秀な入学者が増えることも期待できそう」という。
 07年度に「マンガ・アニメーションコース」を設けた大阪福島女子(大阪市西淀川区=08年度から好文学園女子に校名変更)も
ここ数年、志願者減で定員割れの危機にあったが、新コースが呼び水になって下げ止まったという。
 こうした動きを支えるのは、マンガやアニメを学問として教える大学の増加だ。京都精華大(京都市)が00年度、
全国初の「マンガ学科」(現在はマンガ学部)を開設して以降、関西では大阪芸術大(大阪府河南町)▽宝塚造形芸術大(兵庫県宝塚市)
▽大手前大(同県西宮市)▽神戸芸術工科大(神戸市)▽京都嵯峨芸術大、京都造形芸術大(京都市)▽成安造形大(大津市)などで
学科やコース、専攻の設置が相次いだ。
 マンガを学べる高校が大阪で増えていることについて、学習塾「第一ゼミナール」を運営するウィザス企画情報室の稲葉雅也課長は
「公立高校が力を持っている大阪では、専門学校のような多様なコースを設けて生徒を集める私立が少なくない。
競争も激しいため、商人的な発想で時代を先取りしているのでは」とみる。
【写真】パソコンでアニメを制作する生徒たち=大阪市住吉区の帝塚山学院高校で
145メロン名無しさん:2008/03/01(土) 23:57:58 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080301/sty0803011153001-n1.htm
産経新聞 2008年3月1日(土)
【サブカル最前線】アキバで“脱”アキバ系? メイド美容室で萌え〜

 あらゆるジャンルの店にメイドが進出している東京・秋葉原。メイドが髪を切る美容室があってももう驚かないが、
各地に点在するメイドカフェと違い、実はメイド美容室は全国でも10軒あるかないかのごく希少な存在なのだ。
「メイドを独り占めできる」「客に男性が多いので、気軽に美容室デビューができる」などのメリットがあるというメイド美容室に、
メイドカフェにも入ったことがないという“非アキバ系”の新人記者と足を踏み入れた。(安岡一成)
 向かったのは平成17年9月、全国で初めてオープンしたメイドヘアサロン「moesham(モエシャン)」。
白を基調とした柔らかな印象の空間に、赤や黄色のカラフルなイスやシャンプー台が並んでいる。
「お帰りなさいませ、だんな様」と決まり文句で迎えてくれたのは美容師のユキさんとすみれさんだ。
 ここには美容師が6人、アシスタントらが10人が勤務しており、全員がコスプレ好きなのだそうだ。
 通常のカット(5250円〜)やカラー(同〜)のほかに、ハンドマッサージ(1050円)や肩たたき(525円)など独自のサービスがある。
すごいのが完全予約制の「エボルブコース」(2万1000円)だ。事前カウンセリングでおしゃれのポイントなどを解説したうえで、
髪形から服装まで全身をトータルコーディネート。“脱アキバ系”をめざす人にはもってこいのメニューだ。
 スタッフは通常はメイド服だが、週末や特別な日には客室乗務員や看護師のほかアニメのキャラクターなどのコスプレ姿にも変身するという。
 早速ユキさんに新人記者のカットを始めてもらった。
 「メイドさんに切ってもらうって普通ないですよね。普段は理髪店でおじさんですから…」と緊張気味の新人記者。
「えっと、どんな話をすればいいんですか? アニメの話をしていいですか? 」とディープな“床屋談義”を始めた2人。横で見ているととても楽しそうだ。
 30分ほどでカットが終わり、シャンプー台へ。頭皮を刺激する指先の動きに恍惚の表情を浮かべる新人記者に感想を尋ねると
「いやー天国。パラダイスです!」と一言。「新聞記者ならもっと上手に表現しろよ」と突っ込みたくなる気持ちを抑えつつ、カメラのシャッターを切った。
 すみれさんにヘッドマッサージをしてもらい、ドライヤーで乾かしてセット。
全体的に厚くてバサバサだったのが、前髪をアシンメトリー(左右非対称)にしてもらい、少し軽くなった印象だ。
 「さわやかに見える基本はとにかく軽くすること。重いと表情まで暗くなってしまいます。直毛なのでワックスとハードスプレーで押さえて、
丸く、柔らかくした方がいいですよ」とユキさんのアドバイス。劇的に変身することはなかったが、何より本人が満足そうだ。
 最後にユキさんとツーショットの写真を撮って終了した。このあたりが普通の美容室ではありえないサービスだ。
 ユキさんによると、最近はアキバのオタクもおしゃれ化が進行。バンダナを巻いて、チェック柄のシャツのすそをケミカルウオッシュの
ジーパンに突っ込んで、趣味の悪いメガネをかけて…なんていかにもな人は減り、いるとしてもわざとそういうコスプレをしている人ぐらいだという。
 スタッフがコスプレをしている以外にこの店が他店と異なる点は、普通の美容室と違い女性客がほとんどいないため、男性が入りやすいことだそうだ。
客側も女の子とマンツーマンで話ができるため、「同じ美容室に行くくらいならこっちがいい」ということらしい。
また、地方から東京に出張時に立ち寄る常連さんも多く、地方の名物を土産に持ってくるという。
 店を出た途端、「ヤバイっす。毎月通おうかな」と漏らす新人記者。
何が一番よかったかを聞くと、「ユキさんがタイプだった」そうだ。私は後輩にイケナイ遊びを教えてしまったのだろうか?
 予約や問い合わせは同店のホームページ(www.moesham.com)を参照。 
【写真】アキバのメイド美容室で“脱”アキバ系?=東京・秋葉原のメイドヘアサロン「moesham(モエシャン)」
146メロン名無しさん:2008/03/02(日) 21:20:08 ID:???0
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/culture/79173.html
北海道新聞 2008年3月2日(日)
繊細アニメ画、ファン魅了 東京で釧路市出身の今監督展

 釧路市出身の今敏(こんさとし)さん(44)のアニメ映画監督デビュー十周年を記念したイラスト展示会が一日、
東京都新宿区の「新宿眼科画廊」で始まった。十二日まで。
 「十年の土産」と題した展示会は一九九七年に発表した映画「パーフェクト・ブルー」から十年を機に企画。現実と妄想が入り交じった
世界を描いた筒井康隆原作の映画「パプリカ」などの作品イラストを約六十点展示。ファンが繊細なタッチのアニメ画に見入った。
 今さんは武蔵野美大卒業後、漫画家を経て映画監督に。「千年女優」などの作品があり、「展示会でファンに恩返しをしたい」と話していた。
【写真】展示会に訪れた女性ファンと握手する今監督(左)
147メロン名無しさん:2008/03/02(日) 21:23:55 ID:???0
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080301AT1G2002801032008.html
日本経済新聞 2008年3月1日(土)
日本語熱、海外で沸く・韓国や豪州で298万人、アニメ人気も後押し

 海外で日本語を学んでいる外国人は133カ国・地域で計約298万人おり、3年前に比べて26%増えたことが1日、国際交流基金の調査で分かった。
日系企業の進出が盛んなインドなどで増加が目立つほか、アニメなどのポップカルチャー人気も後押ししているようだ。

 国際交流基金は海外日本語教育機関調査を実施しており、今回は2006年11月から07年3月に、
海外の大学や小中高校など日本語を教えている約2万9000団体に調査票を送り、77%から回答を得た。
テレビやラジオの日本語講座や個人的に家庭教師を付けて学んでいる人などは含まれていない。
148メロン名無しさん:2008/03/02(日) 21:34:03 ID:???0
ttp://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2008030202091955.html
中日新聞 2008年3月2日(日)
【社説】少年漫画誌 斬新作品の提供を望む (関連>>141

 「週刊少年マガジン」と「週刊少年サンデー」のライバル二誌が合同で新雑誌を出すという。
少年漫画誌は部数減が続いている。低迷打開の狙いもあろうが、目指すべきは斬新な作品の提供だろう。
 少年マガジンは講談社、少年サンデーは小学館が発行している。ともに一九五九年創刊という老舗の少年漫画誌だ。
今年四月から合同で発行する新雑誌は来年で五十周年を迎える記念という。
 少年漫画誌はいずれも部数が減っている状況にある。マガジンは十年ほど前は四百万部を超えていたが、現在は百八十七万部という。
サンデーは二百万台に乗った時期もあったが、現在は九十三万五千部だ。
 最も人気がある「週刊少年ジャンプ」は現在約二百八十万部だが、最盛期は六百万部を突破していた。
マガジン、サンデーに次いで創刊された「週刊少年キング」は一度は復刊したものの、再休刊した。
 低迷する理由として、携帯ゲームやインターネットが普及して子供の娯楽が多様化したことが挙げられる。
それだけなのだろうか。読者が新鮮でおもしろいと思う作品が少なくなってはいないか。
 マガジンとサンデーが合同で発行する新雑誌には、マガジンの「金田一少年の事件簿」とサンデーの「名探偵コナン」の
過去の作品から名作を掲載する予定という。
 両作品ともすでに人気を集めている探偵漫画だ。あらためて期待するファンは多いだろうが、
新雑誌の中身を既存作に頼るところに、新しいオリジナル作品が生み出せなくなった苦しい状況がうかがえないか。
 原作を小説に求めた漫画の増加も、そんな状況を裏付けているように思われる。小野不由美さんのホラー「屍鬼(しき)」や、
英国の作家ダレン・シャン氏のファンタジー「ダレン・シャン」は小説として人気を博した後に少年誌で漫画化されている。
 小説が漫画化されるようになったのは技術の向上がある。活字による微妙な心理表現を描けるまで漫画家の筆遣いが上達したといわれる。
 情報通信技術の発達も漫画制作と無縁ではない。事務文書などと同様、電子データにすれば加工や複写は容易になった。
 だが、描き方は素朴であっても、往年の名作はいま読んでも引きつけられる。そんな作品の多くはストーリー展開がしっかりしている。
 人気作品の再掲載や売れた小説の漫画化は手堅い方法なのだろう。しかし、それではいずれ限界が訪れる。
新しい作品を生み出す努力を怠っては、子供を携帯ゲームから漫画誌に呼び戻すことは難しい。
149メロン名無しさん:2008/03/02(日) 22:15:40 ID:???0
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=32022804
『もえのレシピ』

モリィ=くっくまいすたぁ/著 ビデオ出版 (ISBN:978-4-89212-072-5) 発行年月 2008年02月 サイズ 105P 21cm 価格 1,200円(税込)

今日から作れるお手軽料理43品。
目次
はじめてのれしぴ入門編(おいしいごはん おみそ汁 ほか)
まいにちのれしぴ初級編(ささみの梅肉はさみ焼き 手羽元と大根の煮物 ほか)
じまんのれしぴ上級編(ヘルシー豆乳鍋 豚さんのモツ鍋 ほか)
いんぽっしぶるなれしぴ超級編(北京ダック 熊鍋 ほか)


ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=32022807
『ボク達のハローワ〜ク 萌え職業案内所』

ビデオ出版 (ISBN:978-4-89212-071-8) 発行年月 2008年02月 サイズ 143P 19cm 価格 1,500円(税込)

気になるあの職業の実態を完全網羅。萌えイラストと丁寧な解説でアナタの就職をサポート。
全ページオールカラーで、62の職業を紹介した職業ガイド本。
目次
個性と想像力で勝負!!クリエイティブなお仕事(漫画家 アニメーター ほか)
体力と運動神経を活かせ!!スポーツ関係のお仕事(プロ野球選手 プロサッカー選手 ほか)
みんなの憧れNO,1!!マスコミ関連のお仕事(声優 アイドル ほか)
スペシャリストを目指そう!!資格が必要なお仕事(医者 看護師 ほか)
まだまだあるよ!!こんなお仕事!!(内閣総理大臣 政治家秘書 ほか)
150メロン名無しさん:2008/03/02(日) 22:23:38 ID:???0
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=32024097
『ぼくたちのアニメ史』 岩波ジュニア新書 587

辻真先/著 岩波書店 (ISBN:978-4-00-500587-1) 発行年月 2008年02月 サイズ 183P 18cm 価格 819円(税込)

草創期から日本のアニメを支えてきた人気脚本家によるアニメ入門。
『鉄腕アトム』や『デビルマン』をはじめ、著者自身がたずさわった数々の作品のエピソードをまじえアニメの歴史をたどります。
歴史的名作から最新の話題作まで、テレビアニメの魅力を縦横無尽に語り尽くす、ファン必読の一冊です。

目次
1 くもも人形もCMもアニメなのだ
2 十万馬力のショックが電波を走る
3 豪快か蛮勇か東京ムービーがゆく
4 企業としての東映のレパートリー
5 三つのブームがアニメを導く先は
6 エイケン・シンエイ・竜の子たち
7 宮崎トトロと大友アキラの進む道
8 テレビアニメ制作プロを薮にらみ

著者情報
辻 真先(ツジ マサキ)
1932年愛知県生まれ。名古屋大学文学部卒業。NHKで番組制作・演出にたずさわった後に独立、アニメ脚本家として活躍。
『鉄腕アトム』『デビルマン』をはじめ、数多くのアニメ作品の脚本を執筆し、日本アニメを黎明期から支えてきた。
また推理冒険作家、旅行評論家、エッセイストとしても数々の作品を発表している。
主な著作に『アリスの国の殺人』(日本推理作家協会賞受賞)などがある
151メロン名無しさん:2008/03/03(月) 20:04:02 ID:???0
ttp://www.topics.or.jp/contents.html?m1=2&m2=&NB=CORENEWS&GI=Kennai&G=&ns=news_120452527516&v=&vm=1
徳島新聞 2008年3月3日(月)
アニメ裏話や徳島の縁紹介 北島、作家・辻真先さん講演会

 人気アニメ「鉄腕アトム」や「サザエさん」の脚本を手掛けた作家辻真先さんの講演会「アニメ三国志〜脚本執筆一五〇〇本
・疾風怒濤(しっぷうどとう)の青春録」が二日、北島町新喜来の創世ホールであり、アニメファンら約二百人が聞き入った。
 辻さんは「竹宮惠子さんの原作を手掛けた縁で徳島を訪ねた。徳島出身のSF作家海野十三の作品は夢中になって読んだことがあり、
影響を受けた一人だ」と紹介。幅広い交流の活動を振り返りながら「手塚治虫の『ジャングル大帝』は第一話を七回書き直した。
永井豪の『デビルマン』は最終回を二話作った」とのエピソードも披露した。
 さらに、日本のアニメ作品が海外で評判になった後で、国内で高く評価される傾向があることを嘆き
「海外の人に教えられる前に、日本人が自分たちの物差しを持って先に評価できなければならない」と述べた。
【写真説明】徳島との縁や人気漫画家との交流について話す辻真先さん=北島町新喜来の創世ホール


ttp://www.topics.or.jp/contents.html?m1=2&m2=&NB=CORENEWS&GI=Kennai&G=&ns=news_120416178458&v=&vm=1
徳島新聞 2008年2月28日(木)
脚本家・辻真先さん、アニメ語る 3月2日に北島で講演会

 「鉄腕アトム」「巨人の星」など人気アニメーションの脚本家として知られる作家の辻真先さん(75)の講演会
「アニメ三国志」が三月二日午後二時半、北島町新喜来の町立図書館・創世ホールで開かれる。
辻さんがこれまでに脚本を担当した千五百本以上に及ぶ作品の思い出を語りながら、アニメの黎れい明めい期から成長期までを振り返る。
 辻さんは愛知県出身。名古屋大学卒業後、NHK職員を経て「オバケのQ太郎」や「天才バカボン」「デビルマン」など、
一九六〇―八〇年代を代表するアニメの脚本を手掛けた。講演では自作の解説、監督や他の作家との交流、執筆の苦労話などを語る。
 講演に先立ち図書館カウンター前で、辻さんの著作や資料集の展示を始めている。企画した小西昌幸館長は
「日本のアニメ文化の基礎を築いた当事者から貴重な話が聞けるまたとない機会。ぜひ多くの人に来てほしい」と話している。
 入場無料。問い合わせは図書館<電088(698)1100>。
152メロン名無しさん:2008/03/03(月) 21:15:42 ID:???0
ttp://www.rurubu.com/book/recomm/1260/070440/index.asp
『もえるるぶ COOL JAPAN オタク ニッポン ガイド』

ジェイティビィパブリッシング 税込価格 : \1,260 (本体 : \1,200) ムック: 144ページ 発売日: 2008/3/3

日本のオタク文化は、今や海外からも認められ、女性オタクを表す“腐女子”、鉄ヲタが属する“非萌え”など多種多様に展開しています。
また、オタク拠点も東京・秋葉原から全国へと広がっています。
「もえるるぶ東京案内」から3年…、日本全国のオタク文化を“見て”“遊んで”“体験できる”最強オタクニッポンガイドが登場!!
また表紙イラストは“初音ミク”でおなじみのKEIさん!
153メロン名無しさん:2008/03/04(火) 20:07:09 ID:???0
ttp://www.daily.co.jp/ring/2008/03/04/0000860261.shtml
デイリースポーツ 2008年3月4日(火)
バーネット“北斗神拳”やるかも!?

 「戦極」(5日・代々木第1体育館)
 必殺技は北斗神拳?メーンで吉田秀彦(38)=吉田道場=と対戦するジョシュ・バーネット(30)=米国=が3日、都内で会見。
“世界最強のオタク”だけに「(女子格闘家の)藤井恵から“北斗百裂拳をやってくれ”って言われたんだ。やろうかな?」とうそぶいた。
 北斗百裂拳は漫画「北斗の拳」に出てくる技。主人公のケンシロウが「あたたた!」と叫びながら3秒間に50発というスピードで拳を連打するもの。
「吉田は“リハク”のイメージ」と天才軍師役のキャラクターをダブらせて打倒を誓った。
 本当に北斗神拳か?-はともかく、余裕があるのは確かだった。総合格闘技参戦は06年大みそかのPRIDE「男祭り」以来。
プロレスではIGF2・16有明コロシアム大会で小川直也と対戦したばかり。ハードなスケジュールにも「絶好調だよ」とアピールした。
 試合前の焦点は吉田が柔道着を着るかどうか。「道着を着た選手と練習してきた。吉田は柔道の代表。ぜひ着てほしいね。
こちらはキャッチレスリングの代表だから」と自信を見せ、柔道対レスリング路線を強調した。
「フィニッシュ技はたくさんある。クロックヘッドシザース、STF、永田ロック2。何でもいいから決めたいね」。
“青い目のケンシロウ”は北斗百裂拳&プロレス技を武器に、吉田を仕留める。
【写真】吉田の写真を食いちぎるバーネット=都内ホテル


ttp://www.sanspo.com/fight/top/f200803/f2008030400.html
サンケイスポーツ 2008年3月4日(火)
【戦極】バーネットが吉田に言いたい放題「北斗百裂拳で倒す」

 5日の「戦極」(代々木)で対戦する吉田秀彦を、元UFC王者ジョシュ・バーネット(米国)が3日、都内で挑発した。
元ムエタイ王者を招いて打撃強化を図る柔道王に対し、「吉田は打撃には向かないから無駄。それより道着を着てこい。関節技の勝負をしようぜ」。
STF、ナガタロック2などのプロレス技使用も予告し、「吉田が殴り合いたいなら、オレにはラリアットや北斗百裂拳もある」と言いたい放題だった。
154メロン名無しさん:2008/03/04(火) 20:30:12 ID:???0
北海道新聞 2008年3月4日(火)夕刊9面 文化
小説 サブカルチャーとコラボ

・乙一 漫画  原作のファン、完成に5年
・重松清 ゲーム  「苦しさに勝るやり甲斐」
・福井晴敏 アニメ  人気のガンダム基に連載

 漫画やゲームなどのサブカルチャーとコラホレーションする作家が増えてきた。ストーリーを忠実に小説化するノベライズを超えて、
原作の世界観を作家ならではのイマジネーションで展開した新しい作品を生み出している。
 連載二十年を超えた荒木飛呂彦さんの人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」第四部を基に、小説「The Book」を書いた乙一さん。
小学生のころから原作のファンで「小説化の話があればぜひ僕に」と編集者に頼んでいたという。
だが、いざ書き始めてみると意外に難しく、完成までに五年を要した。
「どうしたら『漫画の小説版』という違和感、借り物感を消せるんだろう。そればかり考えて、二千五百枚近いボツ原稿を量産しました」
 東北地方の架空の町を舞台に、おなじみの東方仗助らが奇妙な殺人事件を追う。
オリジナルの超能力を考案、ビルのすき間に閉じ込められた女性の逸話を盛り込むなど、ダークで切ない「乙一テイスト」のジョジョが生まれた。
「ファンのために書いているという意識がありましたが、原作を知らない人にも面白く読んでほしかった」と乙一さん。
 重松清さんの「永遠を旅する者」の主人公は、千年の時を生き抜いてきた不死身の戦士カイム。
ゲーム「ロストオデッセイ」のために書いた小説で、ゲームの製作総指揮は「ファイナルファンタジー」の坂口博信さん、
キャラクターデザインは「スラムダンク」の漫画家井上雄彦さんという豪華な顔ぶれだ。
 二人を敬愛していた重松さんにとって、企画への参加は「たまらない僥倖」だった。
普段は家族や少年を描くことが多いだけに「いままでとは逆の筋肉の動かし方をしなければ、書けない」と感じたそうだが
「苦しさに勝るやり甲斐のある仕事だった」と同書で振り返っている。
 ほかにも福好晴敏さんが人気アニメを基に「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」を連載。
西尾維新さんは漫画「DEATH NOTE」「×××HOLIC」を、宮部みゆきさんもゲーム「ICO」を小説にしたことがある。
 作家たちが漫画やゲームの世界を好んで描くのはなぜか。
乙一さんは「昔から漫画や特撮ものが好きだった。ノベライズもそれらと同じ位置にあって、あこがれの一つでした」と話した。
サブカル世代の作家には、いわゆる「文芸」よりも漫画などへの親近感の方が強いのかもしれない。

紙面画像 ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up260158.jpg
155メロン名無しさん:2008/03/05(水) 06:51:01 ID:???0
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200803040041.html
朝日新聞 2008年3月4日(火) 関西
児童ポルノ、単純所持も禁止へ 自民党、法改正を検討

 インターネットによる児童ポルノの拡散に歯止めをかけるため、自民党は児童買春・児童ポルノ禁止法を改正し、厳罰化する方向で検討を始めた。
第三者への販売や提供などが目的の場合のみが違法となる現行法を改め、目的にかかわらず原則として児童ポルノの所持そのものを禁止する。
警察当局は取り締まりを強めているが、個人がネットなどを通じて集めた児童ポルノを載せたサイトが乱立しており、
単純所持を禁じることで発信源を断つ必要があると判断した。
 児童ポルノは、ネットで複製した画像や動画が多数出回っており、これらは海外のサーバーを経由しているケースが多い。
このため、発信源となっている所有者を摘発するのが難しいという。
 自民党は森山真弓元法相をトップにした小委員会を今年2月、法務部会に設置。
どの程度の罰則を設けるかなどについて今後議論し、超党派の議員立法で今国会への改正案の提出を目指す。
 警察庁によると昨年1年間の同法違反事件のうち、児童ポルノ関連で立件されたのは567件(暫定値)に上り、5年前の3倍になった。
 こうした状況から日本が「児童ポルノ大国」という国内外の批判は根強い。主要8カ国(G8)中のほとんどはすでに単純所持を禁じている。
 単純所持をめぐっては、04年の法改正時にも与党が禁止条項の創設を検討した。しかし、たまたまダウンロードしたり、
迷惑メールなどで一方的に送りつけられたりした場合も摘発対象となる可能性があり、「捜査権の乱用を招くおそれがある」との指摘があった。
「表現の自由を侵すことにつながる」という批判もあり、このときは創設が見送られた。
 森山元法相は「事態は深刻化しており、前回の改正時とは状況が違う」としている。
ただ、プライバシーの侵害を懸念する意見も強く、小委員会では違法とする範囲を「収集の意思があった場合」などに限ることも含めて検討する。
 子どもをレイプする動画が取引され、「ジュニアアイドル」と称する水着姿の小中学生が出演するDVDが人気を集める――。
児童ポルノをめぐる状況は、現行法の施行後も決して改善されていない。警察の捜査にも限界がある。
 大阪・日本橋の電気街。大通りから一筋入った雑居ビル3階の児童ポルノ専門DVD店に1月15日、大阪府警が家宅捜索に入った。
 約90平方メートルの部屋の壁一面に1千種類以上がそろう。1枚千〜2千円。7歳児の性行為動画もあった。
府警は同日、経営者ら2人を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(販売目的所持)容疑で逮捕した。
 店には看板もなかったが、インターネットで知った愛好者が来店。1カ月で100万円超の売り上げがあったという。
「欲しがる人がいるから商売が成り立つ。所持自体を取り締まらないと、子どもの性被害はなくならない」と捜査員。
 ここ数年人気を集めているのは、「ジュニアアイドル」と呼ばれる幼児や小中学生がビキニ姿で入浴したり、
下着を見せたりするDVDや写真集だ。ネットなどで広く市販されている。
 警視庁は昨年10月、ジュニアアイドルDVDのプロデューサーら4人を同法違反(児童ポルノ製造)容疑で逮捕した。
裸のない映像を児童ポルノと認定した初のケースだった。しかし東京地検は、児童に悪影響を与える行為をさせるために支配下に
置いたとする児童福祉法違反罪(有害目的支配)で起訴。
同種作品とのわいせつ性を比べ、児童ポルノ禁止法違反罪での立件は難しいと判断したとみられる。
 04年に小1女児殺害事件があった奈良県では、13歳未満の児童ポルノの単純所持を禁止する条例を05年7月に施行したが、
これまでに立件されたのは同年12月に奈良簡裁から罰金命令が出た1件にとどまる。
奈良県警は「条例が抑止力になっているが、捜査では被害児童を特定するのが難しい面もある」とみる。
 《児童買春・児童ポルノ禁止法》 「日本は児童ポルノの発信地」とする国際的な批判の高まりを背景に、99年に施行された。
児童ポルノについては「18歳未満の子どもの裸や性行為などを記録した写真や映像で、性欲を刺激するもの」と定義。
販売や製造、陳列のほか、譲渡や販売目的の所持を禁じ、違反すると最高で5年以下の懲役または500万円以下の罰金、またはその両方が科せられる。
156メロン名無しさん:2008/03/05(水) 19:34:25 ID:???0
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/lifestyle/topics/20080305/20080305_001.shtml
西日本新聞 2008年3月5日(水)朝刊
アニメ大国・日本 シニアも親しもう 杉並アニメミュージアム館長 鈴木伸一さん提唱

●世界的評価にふれて 一度描いてみて
 アニメーション製作会社70社以上が集まる東京都杉並区に、民間施設「杉並アニメーションミュージアム」がある。
その館長、鈴木伸一さん(75)はアニメ草創期から半世紀以上活躍する現役のアニメーターだ。
「シニア世代にも、もっとアニメに親しんでほしいし、できれば描いてみてほしい」と話している。
 同ミュージアムは2005年3月にオープン。アニメの歴史や製作工程の紹介、作品上映、ライブラリー、製作体験コーナーなどがある。
これまでの来館者は14万人を超えたが、鈴木さんが新たなターゲットにと考えるのがシニア層だ。
鈴木さんは「シニアにはシニアなりのアイデアがあるはず。それを形にして発表できたら楽しいと思うのですが」と話す。
今年はシニア世代向けのワークショップを企画するという。
 鈴木さんは1956年に、「フクちゃん」で知られる漫画家横山隆一さんの「おとぎプロダクション」に入社。
以来、クレジット表記のある作品で約100本、CMなどを含めると数え切れないほどのアニメを作ってきたが、その原点は「トキワ荘」だったという。
 手塚治虫、石ノ森章太郎、藤子不二雄、赤塚不二夫らが住み、漫画の聖地ともいわれた「トキワ荘」に、鈴木さんは55年から約1年間身を置いた。
「みんな貧乏で、食パンだけを食べるような生活だったけど、お互い刺激を与え合って、とにかく楽しかった」と振り返る。
 彼らのような人気漫画家による良質な作品が多く出回って「漫画ブーム」を巻き起こしたことが、現在の日本アニメの礎を築き、
世界的な評価につながったと鈴木さんはみている。一方で、製作を人件費の安いアジア諸国に外注するケースが増えたため、
日本の製作現場で低賃金・重労働が広がり、将来有望な若者がどんどん辞めていっているのが心配だという。
 それでも鈴木さんは希望を捨てていない。60歳以上の仲間と、“世界最高齢のアニメーターグループ”「G9+1」(ジーナインプラスワン)
を結成して、同ミュージアム製作のオリジナル短編のほか2本のアニメを製作中だ。
鈴木さんは「年寄りだってまだまだ頑張っている。だから、若い人も『この業界では食べていけないから』なんて言って辞めないでほしい」と話している。
 ▼すずき・しんいち
 1932年長崎市生まれ。「おとぎプロダクション」を経て63年「スタジオ・ゼロ」を設立、多くのアニメーションを手掛ける。
05年3月から現職。代表作に「おそ松くん」「パーマン」など。
【写真】展示室をバックに立つ鈴木伸一さん(東京都杉並区の杉並アニメーションミュージアム)
157メロン名無しさん:2008/03/05(水) 21:43:09 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/080305/gam0803051851000-n1.htm
産経新聞 2008年3月5日(水)
独自アニメ番組配信 GDHがユーチューブに

 アニメの企画・制作などを手掛けるGDH(東京都新宿区)は、動画共有サイト「You Tube日本版」向けに運営する公式チャンネル
「GONZO DOGA」内に専用の独自番組「ごんちゅーぶ」の配信を開始した。
 ごんちゅーぶは、GDHグループが手掛けるアニメ作品の新作情報をはじめ、GDHグループの最新グッズなどを紹介する番組。
番組は人気声優の「ナナカナ」こと、井ノ上奈々さんと酒井香奈子さんを司会に起用した。無料で視聴できる。
 また、単なる商品の紹介だけでなく、作品を手掛けたスタッフや声優などのインタビューや対談などを織り交ぜながら紹介し、
アニメファンのハートを掴む考えだ。
 動画によるコンテンツと作品や関連グッズを同時に紹介することで、アニメや関連グッズの販売増加や新規視聴者を開拓する。
番組は約10分間で、毎週金曜日に更新される。
 You Tubeは、利用者などの独自動画をインターネットを通じて世界中で閲覧したり、共有できる人気の動画共有サイト。
 GDHは、2007年6月からYou Tube日本版内に公式チャンネル「GONZO DOGA」を開設し、GDHグループが企画・制作を手掛ける
アニメ作品のプロモーション映像などの動画の配信を行っている。
158メロン名無しさん:2008/03/05(水) 21:49:11 ID:???0
ttp://www.nnn.co.jp/news/080305/20080305007.html
日本海新聞 2008年3月5日(水)
山陰のアニメスポット紹介 韓国の関係者招き

 アニメをテーマに韓国から観光客を誘致しようと、鳥取県、中国地域観光推進協議会、中国運輸局が四日、
韓国の旅行会社やアニメ関係者十九人を招請した。
青山剛昌ふるさと館(北栄町)や水木しげるロード(境港市)など漫画アニメの観光スポットを紹介し、魅力をPRした。
 今年八月に開かれる広島国際アニメーションフェスティバル(広島市)を機に、アニメに特化した旅行商品の作成やPRをしようと、
国のビジット・ジャパン・キャンペーンの一環として三者が連携して取り組んだ。
 このうち青山剛昌ふるさと館では、展示や映像の韓国語表示などの説明を受け、コナンの原画やトリック体験などをじっくり視察して回った。
 ソウルアニメーションセンターの李京培(イキョンベ)運営チーム長は「名探偵コナンは韓国でも人気があり、
青山剛昌ふるさと館は韓国の人がぜひ訪れたい施設。ファンなら日本でも遠いとは思わないだろう」と感想を話していた。
 一行は宝塚市の手塚治虫記念館なども前日に視察し、六日に広島市で行われるアニメによる誘客促進のフォーラムに参加する。
【写真】館内展示を視察する韓国の旅行・アニメ関係者ら=4日、北栄町の青山剛昌ふるさと館


ttp://www.nnn.co.jp/news/080305/20080305009.html
日本海新聞 2008年3月5日(水)
「カッパの三平」上映会 河童の泉しゅん工記念

 鳥取県境港市の水木しげるロード沿いに誕生する新名所「河童の泉」のしゅん工を記念し二十二、二十三の両日、夢みなとタワー
(同市竹内団地)の夢みなとシアターで水木しげる原作の劇場用アニメ『カッパの三平』(一九九三年、にっかつ配給)の上映会が開かれる。
 鑑賞を通して、三十日に同市大正町のロード沿いに設置される河童の泉に親しんでもらおうと、市観光協会がプレイベントとして企画した。
 『カッパの三平』は、豊かな自然の中で育った少年・三平とカッパやオニなど人間以外の生き物たちとの心温まる交流と共生を描いたアニメ。
文化庁事業「芸術文化振興基金助成」の作品でもある。
 両日とも午前十一時からと午後二時からの二回上映。来場者全員に、河童の泉しゅん工記念のせんべいがプレゼントされる。
入場は無料だが整理券が必要。同タワーやタワー内の市観光協会事務局、水木しげる記念館などで取り扱っている。
 問い合わせは電話0859(47)3880、同協会事務局へ。
159メロン名無しさん:2008/03/05(水) 22:08:10 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/080305/tnr0803051203007-n1.htm
産経新聞 2008年3月5日(水)
しょこたん、小学生に「妄想して!」 文学賞審査員に抜擢

 小学3年生から6年生を対象とした「12歳の文学賞」(小学館主催)で特別審査員に選ばれた、女優の堀北真希さん(第2回)と
タレントの中川翔子さん(第3回)。
 4日に行われた同賞の贈賞式の壇上では、2人がお互いに「ずっと大好きで会ってみたかった」と“相思相愛”だったことも明らかに。
審査員としては「先輩」となる堀北さんから「想像もしなかったこととの出会いがたくさんあるので楽しんでください」と
バトンを受け取った中川さんは「一人一人脳みそは違うので、素直にいろいろな妄想をぶつけてほしい」と文学賞への期待を語っていた。
 2人とも12歳のころは読書好きの子供だったという。
 堀北さんが「毎日、涙を流すくらい楽しんで、学校の図書室に通っていました」と当時を振り返ると、中川さんは
「当時好きだったゲームのキャラクターと自分が恋愛しながら冒険するような妄想小説を書いて興奮していました」
と現在以上のオタクっぷりを披露。
 話題は審査員を務めた漫画家の西原理恵子さんにも及び、西原さんは「私は頭も性格も悪くて、クラスの子を呪っていました」
と会場の笑いを誘っていた。
【写真】フォトセッション時の様子 (左より)タレントの中川翔子さん、大賞受賞者の三船恭太郎さん、タレントの堀北真希さん
 =4日午後2時5分、東京・千代田区の如水会館 (撮影・川口良介)
160メロン名無しさん:2008/03/06(木) 19:34:32 ID:???0
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080306-OHT1T00058.htm
スポーツ報知 2008年3月6日(木) 芸能
宮崎駿監督最新作「崖の上のポニョ」イラスト独占入手

 スタジオジブリの最新作「崖の上のポニョ」(宮崎駿監督、7月公開)の概要が5日、明らかになった。
舞台となる町並みのイラストをスポーツ報知が独占入手。宮崎監督も初めて最新作についてコメントを寄せた。
「アンデルセンの『人魚姫』を今日の日本に舞台を移し、キリスト教色を払しょくして、幼い子供たちの愛と冒険を描く」としており、
鈴木敏夫プロデューサー(59)は「老人と子供に優しい映画になる」と説明している。
 アニメの巨匠・宮崎駿監督(67)が、世界中で注目を集めている最新作「崖の上のポニョ」について初めてコメントした。
「海に住むさかなの子ポニョが、人間の宗介と一緒に生きたいとわがままをつらぬき通す物語。同時に5歳の宗介が約束を守りぬく物語である」。
 舞台となるのは海に面した緑が豊かな小さな町・新浦という設定。ポニョヶ浜やクジラ島など、かわいいネーミングが並ぶ。
2004年に社員旅行で瀬戸内海に面した町に行った監督は、坂本龍馬がとう留したという伝説があるその町を大いに気に入り、
05年春に“家出”して2か月を過ごし、新作のイメージを膨らませていった。
主人公の宗介という名前は、同所で読んだ夏目漱石の小説「門」の主人公の名前でもある。
 「海辺の小さな町と崖の上の一軒家。少ない登場人物。いきもののような海。魔法が平然と姿を現す世界」と宮崎監督は物語を説明。
「海を背景ではなく主要な登場人物としてアニメートする」と話している。
鈴木プロデューサーによれば、宮崎監督は数年前から「海を描きたい。もう1回ちゃんと描いてみたい」と話しており、新しい手法で描くという。
 宗介が通うひまわり保育園の横には老人が暮らすデーサービスセンターがあり、重要なカギを握るという。
鈴木プロデューサーは「老人と子供に優しい映画」と説明。
宮崎監督は「少年と少女、愛と生命、これらをためらわずに描いて、神経症と不安の時代に立ち向かおうというものである」と意気込みを寄せている。


ttp://qnet.nishinippon.co.jp/entertainment/showbiz/20080301/20080301_003.shtml
西日本新聞 2008年3月1日(土)夕刊
宮崎アニメ「崖の上のポニョ」 主題歌を発売 中年族の哀感にじむ

 ●55歳コンビ・藤岡藤巻+8歳少女 うまくないのが良い?!
 宮崎駿監督の最新アニメ映画「崖の上のポニョ」(2008年夏に公開予定)の同名の主題歌が、公開に先駆け発売された。
歌うのは「藤岡藤巻と大橋のぞみ」。55歳の男性2人組と8歳の女の子という異色の組み合わせだ。
 発端は「おぼつかない娘のそばで、お父さんが一緒に歌ってあげるような感じで」という宮崎監督のアイデア。
藤岡孝章と藤巻直哉がレコード会社、広告代理店勤務という経歴を生かして2005年に結成、中年サラリーマンの悲哀を歌う「藤岡藤巻」に白羽の矢が立った。
 「仮の録音だから」と言われ気楽に参加したところ、宮崎監督のイメージ通りだったため、本採用になった。
藤巻は「本当にいいのかと思うが、普通のお父さんと娘という設定なので、やらせてもらった」、
藤岡も「うまくは歌えないが、それが良いと言われたので」と、発売のキャンペーンでも戸惑いを隠さない。
 作品は映画の作画監督近藤勝也が作詞、久石譲作曲。藤巻は「緻密さを追求するというより、コンピューターグラフィックス(CG)
などを使わない温かみのある映画。曲も映画と重なる世界を表現できているのでは」と魅力を分析していた。
161メロン名無しさん:2008/03/06(木) 20:29:54 ID:???0
ttp://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200803040113.html
朝日新聞 2008年3月4日(火)
狂言からロボットまで 米でフェス 日本文化多角的に

 日本文化を紹介するフェスティバル「ジャパン! カルチャー+ハイパーカルチャー」が2月上旬から2週間、
米国ワシントンのジョン・F・ケネディ・センターで開かれた。
人間国宝の狂言からロボット、アニメまで、伝統芸と先端技術による表現が共存する現代日本の文化を多角的に見せる催しだった。
 舞台芸術のための国立施設である同センターが主催するこのフェスティバルには、450人を超えるアーティストが招かれた。
 演劇の蜷川幸雄、宮本亜門、野村万作・萬斎、舞踊の金森穣、山海塾、新国立劇場バレエ団などの舞台が次から次へと上演された。
日本の第一線の舞台芸術を網羅的に紹介しようというプログラム編成だ。
一方で建築家、安藤忠雄によるペットボトルや空き缶が素材の環境を主題にした作品展示などもあった。
 開幕を飾ったのはオペラハウス(2300席)での蜷川演出「身毒丸」。説経節を下敷きに寺山修司と岸田理生が書いた、
少年と継母との葛藤の物語で、02年で上演は終了していたが、同センターの強い要望で復活した。
地元の観客は、まがまがしくも甘美な舞台に見入っていた。
 「古典と前衛が混在し、アングラ演劇の空気も伝えるこの作品をよく選んでくれたと思う。
日本文化祭にありがちな古典偏重ではなく、現代を伝える意欲を感じる」と蜷川は話す。
 ワシントン・ポスト紙は、冒頭の英語ナレーションだけで字幕なしだったため「せりふの意味を知りたい」としつつも、
演出や演技を高く評価する劇評を掲載した。
 伝統芸を代表する形になった人間国宝の万作らは、古典とシェークスピア喜劇が下敷きの「まちがいの狂言」の端正な芸と
おおらかな笑いで観客を魅了した。
 会話したり、楽器を演奏したりするロボットを「日本独自の文化」ととらえたプログラムの人気には目を見張った。
ホンダのアシモ、トヨタ・パートナーロボットのショーは週末には会場に入りきれないほどの人を集め、入場者とあいさつを交わす
三菱重工のワカマルにも幾重にも人垣が。隣に設けられたマンガを自由に読めるコーナーも幅広い年齢の人でにぎわった。
 夫と8歳の息子と一緒に会場を訪れた地元の女性は「日系の友人がいるので、彼らの文化を知りたくて来ました。
息子はアニメとロボットに夢中、私は美術などに興味があります。多様さに触れられるのがいいですね」と話していた。
 国際関係が専門のジョージ・ワシントン大学のマイク・モチヅキ博士は「村上春樹が米国の読者に広く愛読されているように、
日本文化への認識は変わりつつある。歴史や伝統とは別の意味がある同時代文化として受けとめているのです。
日本の芸術家も特殊な文化の紹介者ではなく、世界文化の中心的なプレーヤーとして活躍しています。
米国側も他国の文化をもっと学ぶことが国益につながるという意識が高まっている」と指摘する。
 「発展著しい中国に比べて日本への関心の低下を懸念する人もいますが、私はそうは思わない。
アニメなどを入り口に関心を持ち、深い日本研究に進む学生もたくさんいます。
そういう日米関係の中で現代文化に触れる催しには意義がある。
日本にとっても、いま政治の場で流行語になっている『ソフトパワー』の面で意味があったのではないか」と話す。
162メロン名無しさん:2008/03/06(木) 22:16:45 ID:???0
ttp://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200803060086.html
朝日新聞 2008年3月6日(木)朝刊 文化
貧困・闇金融…… 格差社会、漫画に文学に

 このところ、漫画や文学で、貧困や非正規雇用など今のリアルな社会状況を描く作品が目立つ。
漫画では闇金融業者やニートを主人公にした作品が人気で、文学でも作品が評価され、共感を広げている。
戦前のプロレタリア文学と同様に貧しさを描きながらも、告発調は見られない。
■読者に身近でリアリティー
 「1日でも返済が遅れたらタダじゃおかねェ!!」
 こわもての闇金融業者・丑嶋(うしじま)社長が、フリーターやサラリーマンから借金を取り立てる。
週刊ビッグコミックスピリッツで連載中の「闇金ウシジマくん」。
 悪漢が主人公だが、ほろりとさせる場面もあり、単行本10巻で計約120万部のヒット。
昨年12月発売の『このマンガがすごい! 08年版』(宝島社)の格差社会特集で最初に挙げられた。
 作者の真鍋昌平さんは36歳で、04年に連載を始めたころは「人間の葛藤を描きたかった」。
だが、借金にはまってしまうフリーターと家族を描いたフリーター編(7〜9巻)のころから、格差社会を意識するようになったという。
 都市部で急増しているタクシー運転手編も、構想中だ。
 ライターの奈良崎コロスケさんによるとニートが主人公として登場したのは、週刊ヤングジャンプで06年に連載が始まった
「カジテツ王子」(向浦宏和さん)あたりから。大学中退、25歳の男性が主人公。
ヤングマガジンで06〜07年に連載された「わにとかげぎす」(古谷実さん)は、32歳で夜間警備員をしている孤独な男性を描いた。
 こうした作品は総じて、エッチな場面やギャグを盛り込み、深刻さは薄い。
「週刊漫画雑誌はどこかに非日常性を入れ、エンターテインメントにしなければならない」(奈良崎さん)からだ。
 漫画評論家の村上知彦さんは、若者の非正規雇用が個人的な問題ではなく、社会問題と認識されるに至って、漫画にも登場するようになったと考える。
「読者が大学生やフリーターで、同世代の身近な話。読者の側にリアリティーがある」からこそ描かれると見る。
■主張や告発がなく自責的
(中略)
 プロレタリア文学と、いまの漫画・文学、どこが違うか。精神科医で少年問題にも詳しい斎藤環さんは、
プロレタリア文学の主人公は告発的で、反抗のモチベーションがあったが、こうした漫画や文学は「主張、告発がない」と言う。
 最近の漫画・文学の主人公は「少なくとも登場人物が自己責任と思いこんでいる。被害者が自責的。
貧しさも、かつての貧困と比べようがなく、解決もその分、難しい」のが今風だ。
 こうした漫画・文学はいつまで続くのだろう。
 スピリッツの立川義剛編集長は言う。「格差は定着した。昔のように、社会全体に総中流意識が戻ることはあり得ない」

紙面画像 ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up260462.jpg
163メロン名無しさん:2008/03/06(木) 22:36:06 ID:???0
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2008030602093171.html
東京新聞 2008年3月6日(木)夕刊
【経済】ディズニー日本で制作 アニメ作品、来月から放送

 米娯楽・メディア大手ウォルト・ディズニーの日本法人ウォルト・ディズニー・ジャパン(東京)は六日、
日本でアニメーション作品を制作し、四月から専用チャンネルなどで順次放送することを明らかにした。
ディズニーの主要キャラクターが登場する作品を、米国以外で企画、制作するのはあまり例がないという。
 世界的な販売網と高いブランド力を有するディズニーの動きは、日本のコンテンツ(情報の内容)産業の活性化にもつながりそうだ。
 東映アニメーション(東京)などと共同で、日本の視聴者の好みに合った作品を制作。
携帯電話向けの配信や、海外への輸出も検討する。現在、三作品の制作が進行中。四月に子供向けの短編アニメを放送。
東映アニメとは、コンピューターグラフィックス技術を活用した短編を五月にも完成させる。
今秋には長編の人気作「スティッチ!」の日本版を放送する予定。
 ディズニーは日本で、二〇〇三年に衛星放送などで提供する専用の「ディズニー・チャンネル」の運営を始めた。
今月からは、携帯電話に動画や音楽などを配信するサービスも手掛けている。


ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080306AT1D0400V05032008.html
日本経済新聞 2008年3月6日(木)朝刊1面
ディズニー、日本でアニメ作品制作・アジア展開の拠点に

 米娯楽大手のウォルト・ディズニーは日本でアニメーションの制作に乗り出す。
東映アニメーションなどと共同で日本やアジアの視聴者の好みを採り入れた作品を作り、4月以降、放送する。
将来は携帯電話向け配信やアジア輸出も視野に入れる。ディズニーが企画の段階から主要作品を米国以外で制作するのは初めて。
世界的なブランド力と販売網を持つディズニーの動きは国内コンテンツ(情報の内容)産業の活性化にも役立ちそうだ。
 ディズニーはテレビ、映画、テーマパークなどが主力事業で、100カ国以上でアニメ・映画を放送する専用チャンネルを持つ。
日本では2003年に「ディズニー・チャンネル」を運営、携帯電話事業も今月始めた。
サービスの現地化を進めると同時に「日本を新たなコンテンツ供給源と位置づける」(ディズニー日本法人幹部)。
【図】コンテンツ産業の市場規模 (注)経済産業省資料より

紙面画像 ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up260468.jpg

日本経済新聞 2008年3月6日(木)朝刊3面
(きょうのことば) コンテンツ産業
【図】日本のコンテンツ産業の内訳(経済産業省資料から)

紙面画像 ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up260469.jpg
164メロン名無しさん:2008/03/07(金) 20:20:22 ID:???0
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/sports/golf/column/news/20080307-OHT1T00133.htm
スポーツ報知 2008年3月7日(金) ゴルフ>コラム
[担当記者の書きっ放し]アニメオタク三塚、次の標的は「ドラゴンボール」

 人は見かけによらない。三塚優子は人一倍明るく、飛ばしも豪快だ。
初優勝を果たした昨年のミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンの会見では、アニメ「エヴァンゲリオン」の大ファンであることを激白。
優勝賞金で人気漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」全156巻を買うと宣言した。
 これが本紙を始めとしたスポーツ紙に大きく報道されたことで、思わぬ反響があった。
「ファンの方から漫画が送られたり、ゴルフ場でエヴァのグッズをもらったりしましたねえ」さらに雑誌の企画で「ゲゲゲの鬼太郎」の
作者、水木しげるとの対談も実現。関係者から任天堂のゲーム機「Wii fit」をもらうなど、アニメ&ゲームオタクして認知された。
 せっかく買った「こち亀」はトレーニングなどで忙しく半分ほどしか読んでいないという。
今季の目標は「前半戦で2勝目を挙げること」だが、それよりも「鳥山明さんに会いたいんです!」と目を輝かせた。
超人気漫画「ドラゴンボール」作者との対談が、23歳の新たなモチベーションだ。(岩崎敦)
165メロン名無しさん:2008/03/08(土) 19:03:26 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080308/sty0803081128001-n1.htm
産経新聞 2008年3月8日(土)
【サブカル最前線】 アイドルがメイドになる時代…コンサートは異様な熱気

 東京・秋葉原で働くメイドのアイドル化に変化が起きている。メイドがアイドルをやる時代から、アイドルがメイドをやる時代へ。
客はメイドをみたいというよりも、アイドルの○○ちゃんをみたいから店に通う。
今月、メイドの巨大アイドルグループ「あっとぐみ」を作ったことで話題の人気店「@home cafe」へ足を踏み入れた。(安岡一成)
 店には、平日休日、時間帯を問わず、入店待ちの客が店の外までずらりと行列を作っている。
カップルや友人同士できた観光客、明らかにオタクっぽい人、スーツ姿のサラリーマンなど、客層はさまざまで、実に辛抱強く並んでいる。
 メイドカフェでの楽しみ方といえば、「お帰りなさい、ご主人様」と出迎えられ、接客の際に一言、二言会話を交わし、
せいぜい追加料金を払って写真を撮ったりゲームをしたりするくらいのはず。
この光景を見るたび「なんでそこまでして…」と禁じ得なかった疑問を同店にぶつけてみた。
 同店にはhitomiさんというメイドがいる。かつてメイドのスケジュールを店のホームページで公開していたころ、
彼女が店にいるという情報を流すとその時間帯に客がどっと押し寄せることがたびたびあったという。
 また、以前当コーナーで「しょこたん(中川翔子)そっくりのメイドがいる」と報じたところ、そっくりさんのすみれさん目当ての客が激増したという。
 「昔はメイドなら誰でもよかったのが、今ではhitomiが見たい、すみれが見たいという理由に変わってきたようだ」と同店。
彼女たちのような「看板娘」が集客に効果があることはメイドカフェに限ったことではないが、同店にはそれ以外にも仕掛けがあった。
 平成17年夏、メイド8人でアイドルユニット「完全メイド宣言」を結成。CDをリリースしながら学園祭などのイベントやライブなどに
出演して人気を集めたが、19年2月に解散した。5カ月後、後継メイドユニット「Pa☆letee」がつくられた。
両ユニットとも在籍メイド以外に、「アイドルユニットに入りませんか」とオーディションを行った。
 そして今月、在籍するメイド約120人の中から選ばれた約30人の巨大ユニット「あっとぐみ」を結成。
かつての「おにゃんこクラブ」のように、今後はこの中で数人のユニットを作って活動するという。
 メンバーのみうめさんの場合、客として同店に通ううち、hitomiさんにあこがれて同店のメイドになり、「Pa☆letee」メンバーに選ばれた。
一方まひるさんはオーディションに合格してアイドルとなった後、メイドとして働くようになったという。
 メイドが先か、アイドルが先か−。同店は「すでにあっとぐみに入りたくて応募してくる女の子がいます。
これまではメイドがアイドルをやっていたのですが、今後はアイドルがメイドをやっているという新しい構図がより明確になっていくのでは」と話している。
 彼女たちのアイドルとしての活動はどんなものなのだろうか。今月2日に渋谷区のライブハウスで行われた「Pa☆letee」のコンサートに参加してみた。
この日でメイドを引退する紗良の最後のステージとあって、ファンが多数詰めかけた。
 ぎっしり埋まったキャパ約200人の会場の熱気は異様の一言。
開演前から赤や青のペンライトを振り回しながらメンバーの名前を絶叫している。開演と同時に激しい「オタ芸」が始まった。
 大手レコード会社でレッスンを受けているというだけあって、歌唱力もダンスも意外といっては失礼だが、テレビに出ても遜色ないパフォーマンスだ。
正直、ここにいる客だけのアイドルで終わらせるのはもったいないとすら思った。
 これだけ熱狂できるメンバーがいて、その子がメイドカフェで働いていたなら、確かに自分も通ってしまうかも…。
同店にできる行列に少し納得がいった気がした。
【写真】メイドのユニット「Pa☆letee」を卒業した紗良さん
166メロン名無しさん:2008/03/08(土) 21:39:44 ID:???0
ttp://web-davinci.jp/contents/guide/index.php
月刊『ダ・ヴィンチ』2008年4月号(3月6日発売)
p.15〜32 特集1 ライトノベルは終ったの? いえ、ラノベの未来はここから始まるんです!

・「今日の早川さん」特別編 ラノベのピークはもう過ぎたってホント?
・次に直木賞を受賞するラノベ作家は誰だ? 対談 大森望×三村美衣
・ラノベの中で書き続けるという選択 2人の人気作家の歩む道 インタビュー 賀東招二/野村美月
・萌えでもツンデレでもない ラノベ人気の本当の理由
・読めばきっとあなたもハマる ラノベファン対抗!「心に響くこの1冊」選手権
・ラノベ編集部に訊く“次の一手” ライトノベルは終らない!

ttp://web-davinci.jp/contents/sp1/index.php
広大なるライトノベルの海へダイヴせよ 編集N

こんにちは。
今月の特集は「ライトノベルは終わったの?」と題して、ライトノベルのこれからを探ってみました。
私自身は、普段からある程度はライトノベルを読んでいるつもりだったのですが、やはりちゃんと調べてみると、知らなかったことがどんどん出てきました。
毎度特集をやるたびに感じることではありますが、今回も勉強不足を痛感しました。
さて、今回の特集の内容を簡単に紹介しますね。
まず最初に、人気コミック『今日の早川さん』の特別編。
今回の特集のために描きおろしていただきました。
一番年下の富士見さんが大活躍です!
次に、『ライトノベルめった斬り』の大森望さん・三村美衣さんのコンビに、次に直木賞をとるライトノベル作家は誰か予想していただきました。
想像以上にたくさんの名前が挙がってきてびっくりです。
そして、今ライトノベルの世界で注目を浴びている、「フルメタル・パニック」シリーズの賀東招二さんと「文学少女」シリーズの野村美月さんへのインタビュー。
実力あるお二人の、ライトノベル愛が伝わってきます。
その次は、ライトノベルの強さを探るために、ライトノベルの歴史を他のジャンルとの絡みを意識しつつ年譜にしてみました。
「エヴァ」「ドラクエ」「マトリックス」など、いろんなものとの関係が見えてきて、作りながら目から鱗が落ちました。
さらに、ライトノベルを読まない人にもライトノベルの面白さは通じるのだということを実証するために、
ライトノベルファンが初心者に薦める本を競い合うという形で初心者に実際に読んでもらうという企画をやりました。
1位になった作品は、ぜひ多くの人に読んでもらいたいと思います。
最後に、ライトノベルは具体的にこれからどうなっていくのかを知るために、各ライトノベルレーベルの編集長に話を聞きに行きました。
各レーベル編集長が自信を持って推す作品も紹介してもらいましたので、ライトノベルファンにも満足していただけるのでは。
以上のような内容でお送りするライトノベルの特集。
普段ライトノベルなんか読まないぜ、という人も、ライトノベルのことなら知らないことなんて何もないぜ、という人も楽しめるものになっていると思います。
じっくり楽しんでください!
167メロン名無しさん:2008/03/09(日) 12:54:56 ID:???0
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20080309/KT080308GCI090011000022.htm
信濃毎日新聞 2008年3月9日(日)
ガンプラ作り、親子で熱中 塩尻JCでイベント

 塩尻市の塩尻青年会議所(JC)は8日、アニメ「機動戦士ガンダム」のプラスチック製模型(ガンプラ)を親子で作るイベントを同市の中信会館で開いた。
参加した親子は肩を寄せて作業に熱中。持ち込んだプラモデルの小さなパーツを真剣な表情で組み立てた。
 イベントは、プラモデル作りを通じて親子のコミュニケーションが深まればと、同JC青少年育成委員会の海津健司委員長(39)が発案した。
小学生と保護者が対象で、44組の計60人が参加した。
 アニメに登場するロボット「ズゴック」の模型を完成させた小学5年の中村大君(11)=塩尻市=は
「普段は1人で作るけれど、今日はお父さんに教えてもらえた」と笑顔で話した。
大学生までガンプラを作っていたという父親の剣さん(40)は「今の模型は関節などが精巧にできていて、作っていて面白い」と感心していた。
 同JCは21日、参加した小学生を集め、静岡市のプラモデル製造会社の工場見学を行う。
【写真】「機動戦士ガンダム」の模型を作る親子
168メロン名無しさん:2008/03/09(日) 13:00:00 ID:???0
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagawa/news/20080308-OYT8T00704.htm
読売新聞 2008年3月9日(日) 香川
台湾版「ハチミツとクローバー」 きょうから県内ロケ

 同名人気漫画が原作のテレビドラマ「ハチミツとクローバー」を台湾のテレビ局がリメークすることになり、9日から県内でロケが行われる。
海外のテレビドラマ撮影は初めて。金刀比羅宮(琴平町)など観光名所が舞台に選ばれており、誘致に奔走した県関係者は
「台湾に香川を売り込む絶好のチャンス」と期待する。
 「ハチミツとクローバー」は、講談社漫画賞を受賞した羽海野(うみの)チカさんの作品が原作で、
美術大学を舞台に生き方や恋愛に悩む学生たちの姿を描いている。日本ではテレビアニメやドラマ、映画化された。
 台湾ではテレビ局の中華電視台が「蜂蜜幸運草」のタイトルでリメーク。全14話を5月ごろから毎週日曜日の夜に放送する。
同国の制作会社が日本でのロケ地を探していると聞き、県職員が1月、同社を訪問して誘致活動を開始。
スタッフが2月に来県し、「現代的なデザインの建物と情緒あふれる風景がイメージに合う」と評価し、ロケが決まった。
 主人公の大学生を演じる俳優のジョセフ・チェンさん(25)らが、9日から13日まで滞在。
主人公が建築物に触れながらヒロインと急接近する最終話を、直島(直島町)や津田の松原(さぬき市)、瀬戸大橋記念公園(坂出市)などで撮影する予定。
 1999年に、台湾と高松空港を結ぶチャーター便が就航し、これまでに約3万人が利用している。
しかし、関西や中国方面に足を伸ばす旅行客が多く、県内での滞在客は少ない。
 県観光振興課は「滞在型の観光客を誘客するチャンス」と、旅行会社に関連ツアーの実施を要望。
5月に台北で開かれる観光博覧会で、ロケ地を紹介する地図の配布を検討している。


ttp://mainichi.jp/area/kagawa/news/20080307ddlk37200488000c.html
毎日新聞 2008年3月7日(金) 香川
ロケ:台湾テレビ局、9日から 日本の漫画・ハチミツとクローバーをドラマ化 /香川

 美術大学に通う学生らの恋模様などを描いた日本の人気漫画「ハチミツとクローバー」を、台湾のテレビ局がドラマ化することになり、
9日から13日にかけて県内でロケがある。県観光協会は「ロケをきっかけに香川の良さをPRしたい」と意気込んでいる。
 「ハチミツとクローバー」は、報われない恋心や将来への不安を抱えて生活する美大生たちを描いた漫画。日本でも映画化、テレビドラマ化された。
 1月下旬、台湾の地上波テレビ局「中華電視台」から県に連絡があり、決まった。番組名は「蜂蜜幸運草」で全14回(1回90分)。
5〜6月ごろに放送を開始、日本や韓国、タイなどでも放送が計画されている。
 原作では、スペインに建築物を見に行くエピソードを、安藤忠雄氏が手がけた地中美術館(直島町)や谷口吉生氏設計の
県立東山魁夷せとうち美術館(坂出市)など、著名な建築家の作品が多い香川で撮影する。先月下旬にスタッフが来県し、ロケハンをした。
 ロケは直島や瀬戸大橋、栗林公園など県内約10カ所で行う予定。
メーンキャストを演じる俳優のジョセフ・チェンさんやターシー・スーさんを含む14人のスタッフが来県、台湾のマスコミも取材で同行する。【南文枝】
169メロン名無しさん:2008/03/09(日) 18:31:58 ID:???0
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/news/p-et-tp1-20080309-333128.html
ニッカンスポーツ 2008年3月9日(日) アドリブ吹き替え広川太一郎さんが死去

 「〜しちゃったりなんかして」「きらーん♪」など独特のアドリブ吹き替えで知られた俳優広川太一郎さん(ひろかわ・たいちろう
=本名・ェ次郎=しんじろう)が3日、がんのため都内の病院で死去していたことが8日、明らかになった。68歳。東京都出身。
葬儀は近親者で済ませた。
 広川さんは日大芸術学部卒業後、俳優の道へ。映画「男はつらいよ」第1作などに出演後、60年代から洋画や海外ドラマの吹き替えで活躍した。
映画「007」の3代目ジェームズ・ボンドを演じた英俳優ロジャー・ムーアや、「お熱いのがお好き」の米俳優トニー・カーティス、
「大統領の陰謀」のロバート・レッドフォードなど、渋い二枚目の声を多く務めた。
 一方で、コメディーの分野でも独壇場だった。ジャッキー・チェン映画の予告編や「モンティ・パイソン」シリーズのエリック・アイドル、
「Mr.Boo」シリーズのマイケル・ホイ、「キャノン・ボール」など、ひっ張りだこだった。
「あらららら」「とかなんとか言っちゃったりして」「恥ずらかしい」「そんなバナナ」「誰か来るーぞー警部だ」など、
台本を脱線した軽妙なアドリブ、ダジャレは「広川節」「広川調」として親しまれた。
 アニメも多く「ムーミン」のスノークや「あしたのジョー」のカーロス・リベラ、「宇宙戦艦ヤマト」の古代守などのキャラクターを演じた。
CMナレーションも全盛期には月に30〜40本も務め「広川太一郎の声を聞かない日はない」と評された。
最近も「全国的に助かりマスク」などのCMでおなじみだった。
 ラジオのDJやテレビキャスターも務めるなどマルチな活躍で、80年代には「おはようテレビ朝日」のやじうま新聞コーナーを担当していた。

ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200803/gt2008030902.html
サンケイスポーツ 2008年3月9日(日) 声優・広川太一郎さん68歳死去…ロジャー・ムーア吹き替え

 映画「007」シリーズの英俳優、ロジャー・ムーア=写真右=の吹き替えなどで知られる声優、広川太一郎(ひろかわ・たいちろう
=本名・しんじろう)さんが今月3日に、がんのため東京都渋谷区の病院で死去していたことが8日、分かった。
68歳だった。葬儀は近親者らで済ませた。
 広川さんは昭和15年に東京で生まれ、日大芸術学部演劇学科卒業後、一貫してフリーの声優として活躍。
40年代から洋画や海外ドラマの吹き替えを多数こなした。特に、「007」の三代目ジェームス・ボンド役を演じたムーアをはじめ、
米俳優のトニー・カーティス、ロバート・レッドフォードら渋い二枚目の声優として名をはせた。
 その一方で、ひょうきんなキャラクターも得意で、香港映画「Mr.BOO!」シリーズのマイケル・ホイや英コメディー
「モンティ・パイソン」シリーズも担当。アドリブと思わせる軽妙な語りが“広川節”として親しまれた。
映画「キャノンボール」のテレビ吹き替えでは、似ても似つかぬムーアとホイを一人二役で演じ分け、話題に。
 人気アニメ作品にも数多く出演、「宇宙戦艦ヤマト」の古代守や「ムーミン」のスノークでも知られる。
テレビの司会やラジオDJとしても活躍し、50年代にはラジオ関東「男たちの夜かな」は私財をなげうち、自らスポンサーになって放送を続けた。
ここ十数年はナレーターの仕事が中心だったが、最近体調を崩していた。
★“後輩”たちが死を悼む
 この日、東京・外神田の東京アニメセンターで行われた「第2回声優アワード」では、広川さんの死を悼んだ。
司会を務めた文化放送の長谷川太アナウンサー(42)が冒頭で「広川さんは声優業界の礎を作られた方。私たち後輩も負けないよう、
声優の地位向上と発展のために邁進していきたい」などと述べた。
同アワードは活躍した声優に贈られるもので、主演女優賞の平野綾(20)らが表彰された。
170メロン名無しさん:2008/03/10(月) 19:50:13 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/080309/gam0803091835002-n1.htm
産経新聞 2008年3月9日(日)
泉こなた役の平野綾2冠 主演男優賞は宮野真守 声優アワード

 その年度に最も印象に残る活躍をした声優の業績を称える「第二回声優アワード」(主催・声優アワード実行委員会)の授賞式が8日、
東京・秋葉原UDXで行われ、主演男優賞に「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」の刹那・F・セイエイ役の宮野真守さんが、
主演女優賞には「らき☆すた」の泉こなた役の平野綾さんが選ばれた。平野さんは、第一回の新人女優賞に続いて2度目の受賞となった。
 声優という職業を各メディアを通じて多く広めた人物を称える新設の「富山敬賞」(話題賞)には、「機動戦士ガンダム」の
アムロ・レイ役などで知られ、今年で声優生活40周年を迎える古谷徹さんが受賞した。海外のイベントでの精力的な活動が評価された。
 功労賞、特別功労賞、シナジー賞、富山敬賞(話題賞)については、実行委員会が長年の功績をもとに推薦した結果を選考委員会で承認する形で決定。
ほかの部門については、各投票サイト・施設にて行われた一般投票での得票を各媒体ごとに集計し、その結果を元に最終選考へのノミネート者を選定。
その後、選考委員会による二次選考によって最終的な受賞者が決まった。
【写真】平野綾

【主演男優賞】 宮野真守(劇団ひまわり所属)
【主演女優賞】 平野綾(スペースクラフト・エンタテインメント所属)
【サブキャラクター男優賞】 小野大輔(マウスプロモーション所属) 神谷浩史(青二プロダクション所属)
【サブキャラクター女優賞】 釘宮理恵(アイムエンタープライズ所属) 斎賀みつき(賢プロダクション所属)
【新人男優賞】 羽多野渉(81プロデュース所属) 代永翼(賢プロダクション所属)
【新人女優賞】 加藤英美里(81プロデュース所属) 小林ゆう(ホーリーピーク所属)
【歌唱賞】■テレビアニメ「らき☆すた」のOP曲「もってけ!セーラーふく」
 平野綾(スペースクラフト・エンタテインメント所属) 加藤英美里(81プロデュース所属)
 福原香織(エイベックス・プランニング&デペロップメント所属) 遠藤綾(オフィスPAC所属)
【ベストパーソナリティ賞】 鈴村健一(アーツビジョン所属)
【特別功労賞】 城達也(俳協所属、平成7年死去)
【功労賞】 野沢那智(賢プロダクション所属 羽佐間道夫(ムーブマン所属) 来宮良子(俳協所属)
【シナジー賞】 ■特撮番組「仮面ライダー電王」のOPテーマ「Climax Jump DEN-LINER form」
 関俊彦(81プロデュース所属) 遊佐浩二(フリー) てらそままさき(マウスプロモーション所属) 鈴村健一(アーツビジョン所属)
【富山敬賞(話題賞)】 古谷徹(青二プロダクション所属)
171メロン名無しさん:2008/03/10(月) 20:06:36 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/080310/tnr0803101531004-n1.htm
産経新聞 2008年3月10日(月)
アニメ文化の影響受けた 映画「ジャンパー」ダグ・リーマン監督に聞く

 「ボーン・アイデンティティー」(2002)や「Mr.&Mrs.スミス」(05)で切れのいいアクションを見せてくれた
ダグ・リーマン監督(42)が次に選んだテーマは、「瞬間移動(テレポーテーション)」だった。
新作SFアクション「ジャンパー」は、どこにでもテレポートできる青年が主人公。
映画の舞台は世界各地に及び、規制の厳しい東京で撮影を敢行したのも見所の一つだ。リーマン監督は「これが僕の東京観です」と語る。
 デヴィッド(ヘイデン・クリステンセン)は、15歳のときに瞬間移動の能力に目覚める。ロンドン、エジプト、ローマ、フィジー島−。
自由気ままに世界中を“ジャンプ”し、優雅な生活を送るが、ジャンパー抹殺を使命とする組織「パラディン」に追いつめられていく。
 「これまで人が試みたことがない題材に取り組んできた」と自負するリーマン監督。空港からホテルに到着し、インタビューが始まるまでの
1時間半は新宿を歩き回っていたという。「地下鉄に乗って遠出したかったけど我慢した。新しい場所に来ると探検したくなるんです」
 「ジャンパー」は古代ローマの円形闘技場コロッセオやエジプトなどでロケ撮影が行われ、デヴィッドを乗せたベンツがジャンプしながら
暴走する場面などは銀座や渋谷といった東京都内で撮影された。「東京は大好きです。ただ、僕の想像とはだいぶ違っていた。
あまりに近代的なのでとても驚きました。世界の観客にもこの思いを共有してほしくて映画に登場させたのです」
 全編SFXを駆使した迫力ある場面の連続だが、そこにリアリティーを求めるのがリーマン流。
「東京は規制が厳しくて今までの撮影で一番大変だったけど、どうしても本物のスタント場面やカーアクションが撮りたかった」とこだわりを見せる。
 秋葉原は特に刺激的だったようだ。
「アニメ雑誌を見て色使いや構図などを映画に反映させた。日本のポップカルチャーが大きく影響しているので、ぜひ感じ取ってほしいですね」
 ところで、監督自身はジャンパーが実在すると思っているのだろうか。答えは「NO」。
 「でも、この映画のように近くの人がパッと消えても、普通はあまり気にならないんじゃないかな。
もし僕がテレポートできるのならどこへでも行きたい。だって、そんな才能があったら1カ所だけにとどまろうとは思わないだろう?」
 3月7日公開。(文:伊藤徳裕/撮影:川口良介/SANKEI EXPRESS)
 ■ダグ・リーマン 1965年7月24日、ニューヨーク生まれ。
初長編映画「キル・ミー・テンダー」(94年)などを発表し、現在はアクション映画監督としての評価も高い。
【写真】「人間誰でも秘密を持っている。そこに魅力を感じる」と語るダグ・リーマン監督=2月25日、新宿パークハイアット東京(川口良介撮影)
172メロン名無しさん:2008/03/10(月) 23:12:39 ID:???0
ttp://www.kitanippon.co.jp/contents/knpnews/20080307/10551.html
北日本新聞 2008年3月7日(金)朝刊
南砺・城端地域モデルに青春物語 テレビアニメ「トゥルー・ティアーズ」

 南砺市城端地域などをモデルに舞台設定したテレビアニメ「true tears(トゥルー・ティアーズ)」が衛星放送やケーブルテレビ、
首都圏の民放局などで放映され、県内外のアニメファンの注目を集めている。恋愛や友情に揺れる高校生の青春を描いた物語で、
富山の地名や風景を連想させるシーンがふんだんに登場。視聴者がネット上で盛んに交流するなど反響を呼んでいる。
 「true tears」は同名のパソコンゲームを基に、南砺市城端の映像制作会社「ピーエーワークス」(堀川憲司社長)が、
関東のアニメ関連二社でつくる製作委員会の依頼を受けて作った。一月から深夜枠で放送している。
 舞台はのどかな架空の町。造り酒屋の息子、仲上真一郎は、両親を亡くして仲上家に引き取られた優等生の比呂美と同じ屋根の下で暮らしている。
比呂美にあこがれる真一郎はある日、元気な転校生、乃絵と出会う。陽気な三代吉、今川焼き店の看板娘、愛子を含めた五人の心の成長を追っていく。
 作品中には、富山を思わせるシーンが続出する。城端に似た町並みの映像が頻繁に流れ、登場人物には「石動」「黒部」などの名も。
高校生たちが買い物を楽しむスポットは「パボーレ」。冬の祭り「麦(むぎ)端(は)踊り」は、むぎや踊りと城端曳山祭の情景が重なる。
 城端の町の坂を下ると、氷見海岸のような風景が広がり、海の向こうに立山連峰が望める。
ピーエーワークスのスタッフが県内各地を巡り、魅力的な風景を取り入れた。
 構想段階では当初、モデルの候補地として金沢が有力だったが、昨年冬に西村純二監督(東京)が打ち合わせのために同社を訪れた際、
城端の風情が気に入ったという。
 放映開始後からファンがブログを次々と開設し、登場した富山の風景をめぐってファン同士が活発にやりとりしている。
同社の担当者は「『true tears』をテーマにしたブログは四百以上あり、反響は大きい」と言う。
 アニメは全十三回。三月下旬の最終話の制作が現在追い込みを迎えている。
担当者は「富山の人が作品を見て、地元の自然や風土の美しさをあらためて感じてほしい」と話している。
 県内ではBS11(毎週金曜日午後11時半)やキッズステーション(毎週土曜日午前0時など)で見られる。

紙面画像 ttp://blog67.fc2.com/s/smallassassin/file/1170274.jpg
173メロン名無しさん:2008/03/11(火) 19:39:55 ID:???0
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20080312k0000m040029000c.html
毎日新聞 2008年3月11日(火)
児童ポルノ:禁止法改正求めキャンペーン ユニセフ

 子どもの性の商品化に歯止めをかけようと、日本ユニセフ協会は11日、児童買春・児童ポルノ禁止法の改正を求めるキャンペーンを始めた。
18歳未満を写した性的画像・写真の単純所持を処罰対象に加えるとともに、マンガの虐待描写なども「準児童ポルノ」として違法化するよう訴え、
賛同署名を集め、政府・国会に提出する。
 キャンペーンは子どもの人権問題に取り組むNGO(非政府組織)や学識経験者など25人が呼びかけ人となり、
インターネット業界からもヤフー、マイクロソフト2社が賛同している。
 現行法では児童ポルノの販売・提供目的での所持は処罰対象だが、個人で収集するだけの単純所持は禁じていない。
このため供給が止まらず、子どもが性暴力を受けた際に撮影された画像がインターネットを経由し拡散している。
 また、性的な姿態や虐待を写実的に描いたマンガやアニメ、ゲームソフトは被写体が実在しないとの理由で同法の対象外だが、
欧米では処罰対象とする国もあり、違法化を求める。さらに、被害児童へのケア体制の整備や、関連業界の自主規制も求めている。
 国会内で開かれた記者会見で、呼びかけ人で日本ユニセフ協会大使のアグネス・チャンさんは「撮影された子のトラウマは一生消えない。
法律が不十分では被害者を減らせない。ぜひ署名に参加し、子どもたちを救ってください」と呼びかけた。
 同法をめぐっては自民、公明両党が改正に着手する方向で検討を始めており、民主党も近く党内の議論を始める方針。
 署名は日本ユニセフ協会のホームページ(ttp://www.unicef.or.jp)から参加できる。【磯崎由美】
【写真】キャンペーンについて会見するアグネス・チャンさん(左)と早水研日本ユニセフ協会専務理事
 =東京・衆院第二2議員会館で2008年3月11日午後2時35分、米田堅持撮影
174メロン名無しさん:2008/03/11(火) 23:00:46 ID:???0
ttp://job.yomiuri.co.jp/interview/jo_in_08031001.cfm
読売新聞 2008年3月9日(日)Y&Y日曜版2面
◇不屈のひみつ 特撮ソング 勇気の源泉

宮内(みやうち)タカユキさん 歌手
1955年、茨城県生まれ。78年、地方公演の前座歌手としてデビュー。84年、「超電子バイオマン」でソロボーカリストに。
公式サイトは(ttp://www.t-miyauchi.com/

 歌手の夢を追って、19歳で上京。23歳で初ステージに立つ。歌う場はクラブやディスコだった。
バンドを結成し、レコードデビューも果たすが、2年で解散する。
 「毎晩、酒場で歌わされるラブソングにうんざりしていた。俺の歌いたい歌は違う。何のために歌手になったんだろうと悩んでいた」
 ところが、デビュー曲を偶然聴いたディレクターに、「超電子バイオマン」の主題歌歌手で抜てきされ、流れが変わった。
「救われました。恐れるな、自分に負けるなという歌詞に、何のために歌うのか、道が見えた気がした」
 楽曲はヒットし、「仮面ライダーBLACK RX」など、多くのアニメ、特撮ソングを歌う売れっ子となる。
 ある日、下積み時代に世話になった歌謡グループへの加入を呼びかけられる。恩返しの気持ちで参加したが、予想と違った。
ギャラは低く、優先という約束だったヒーローソングの仕事は知らぬ間に断られた。
収入は途絶え、ヒーローソング界では「不義理だ」という悪評が立つ。
 裏切られたような思いで、2年後グループを抜けソロに戻る。仕事は激減しており、心身共に疲れ果てていた。
3日間意識不明に
 2000年夏。仙台のステージで歌っている最中、突然歌詞が「消え」、歌えなくなった。
後に「パニック症候群」と診断されるが、当時は「もうダメだ、歌えない」と絶望するばかり。
 不調は体にも及んだ。2004年夏、激しい腹痛に見舞われ、救急車で搬送される。診断は、急性重症すい炎。
命にかかわる重病で、3日間意識不明で生死の境をさまよう。
 1か月以上の入院を経て、10月に退院。体力が戻らない中、11月のヒーローソングのライブへの出演依頼が舞い込んだ。
医者はもちろん反対した。「でもね、試したかったんですよ。自分が本当に命燃やして歌っていく覚悟があるのかを」
 苦しく、つらい復帰のステージだったと振り返る。だが、それを、乗り切ったことが自信につながった。
自分の役割に喜び
 「宮内さんの歌に励まされて試験に合格した」「歌を聴いて病気を乗り越えた」。
ヒーローソングで育った世代のそんな言葉に、自分の歌が人の役に立っていることを実感でき、うれしかったという。
 「一人でも俺の歌を聴きたい人がいるなら」という気持ちは高まり、翌年のブラジルでのライブにつながる。
異国の若者たちの熱狂的な歓迎に、胸が熱くなるのと同時に、国境も言葉も乗り越える「歌の力」を改めて感じた。
 「人は皆、悩みや苦しみを抱えて生きている。でも、頑張れば必ず乗り越えられるというメッセージを、
病を乗り越えた自分だからこそ、伝えていきたい」
 デビュー30周年を迎え、「歌うことは自分の使命」と思っている。 (鈴木美潮)
【写真】闘病生活を乗り越え、ヒーローソング界で活躍する歌手の宮内タカユキさん 竹田津敦史撮影

紙面画像 ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up261232.jpg
175メロン名無しさん:2008/03/12(水) 22:12:57 ID:???0
ttp://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20080312-334352.html
ニッカンスポーツ 2008年3月12日(水)
万引防止漫画を参考にして万引

 滋賀県警守山署は11日までに、万引防止を呼び掛ける少女漫画を悪用し、40冊を万引したとして、窃盗の疑いで同県野洲市の
中学3年の女子生徒2人(いずれも15)を書類送検した。この漫画はももち麗子さん作の「こころ」。
2人はこの漫画に描かれた、本を大量に盗む手口や、防犯カメラ対策などを参考にしたと供述。
しかし実際は、万引がいかに重大な犯罪かを真剣に訴える内容で、少女の「読解力」のなさに、出版社側も「残念」としている。
 調べでは、少女2人は1月18日午後4時ごろ、守山市のショッピングセンター「ららぽーと守山」2階の書店で、
書籍40冊(計約1万8000円相当)を、万引した疑い。守山署によると、2人はそれぞれ大型のショルダーバッグを持ち、
20冊前後ずつ、それぞれのバッグに本を入れたという。
内訳は、約5冊が少女向けの小説で、残りは漫画の単行本。ららぽーとを出たところで、マークしていた警備員に声を掛けられた。
 2人は、講談社の月刊少女漫画誌「デザート」に連載されていた、万引防止を呼び掛ける漫画「こころ」を参考にしたと供述。
「1度に大量に本を盗むシーンが『こころ』にあって、これならできると思った。防犯カメラの位置の調べ方も参考にした」と話し、
自分で読むために万引したとしているが、同漫画の中では転売するシーンもある。
 同署によると昨年秋ごろ、うち1人の少女が「万引の手口を描いた漫画がある」と「こころ」を別の少女に教えた。
教えられた少女が、書店で「こころ」を1〜3巻まで購入した。2人は「『こころ』を買って万引の研究をした」と話しているという。
捜査関係者によると2人は「見た目は普通の少女」。昨年秋ごろから数回、本や化粧品を万引したと話しているという。
 「こころ」は「デザート」の06年9月号から08年4月号まで連載。友達欲しさに万引を始めた女子高生が、
万引で経営が悪化したスーパー店主が自殺未遂したことをきっかけに、深く反省し、万引と戦うストーリー。
表紙などで万引について「重大で悪質な犯罪です」と注意を呼び掛け、万引が多くの人を苦しめる犯罪と啓発しており、
手口に触れているのはごく一部。
 ももちさんは「こころ」を含め、援助交際、いじめなどの社会問題を真剣に考える漫画を、少女を主人公にして「問題提起作品集」として発表している。
今回2人が万引した中には、同作品集のオフィシャルファンブック「おもい」も含まれていた。
「デザート」の土屋賢司編集長は「万引防止というテーマを扱った作品が、このような形で使われたとすれば残念です」とコメントした。

ttp://osaka.yomiuri.co.jp/news/20080311p201.htm
読売新聞 2008年3月11日(火)
万引き防止漫画の手口利用して窃盗

 ◆中3女子生徒2人を書類送検
 万引き防止を呼びかける少女向け人気漫画「こころ」(ももち麗子作)を“マニュアル”として利用、単行本40冊を盗んだとして、
滋賀県警守山署は10日、同県野洲市の中学3年の女子生徒2人(いずれも15歳)を窃盗容疑で書類送検した。
調べに対し2人は「防犯カメラの位置を確認する方法や見張りをつける役割分担などをまねた」と供述している。
 調べでは、2人は1月18日午後4時ごろ、同県守山市の大型量販店にある書店で、約1万8000円分の漫画本や小説などをかばんに入れて盗んだ疑い。
2人はほかに数件の犯行を自供している。
 「こころ」は月刊漫画誌「デザート」(講談社)に2006年9月号から08年4月号まで連載された。
万引きを繰り返す主人公の女子高生を通し、万引きが重大な犯罪であることを啓発する内容。
ももちさんは出会い系サイトや薬物中毒などもテーマに10代の少女たちが陥る危険性がある社会問題について警告するシリーズを発表している。
 読売新聞の取材に「デザート」の土屋賢司編集長は「万引き防止というテーマを扱った作品が、このような形で利用されたとすれば残念」
とコメントした。
176メロン名無しさん:2008/03/12(水) 22:32:29 ID:???0
ttp://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200803120084.html
朝日新聞 2008年3月12日(水)
マンガ大賞の候補に10作品 手塚治虫文化賞

 第12回手塚治虫文化賞(朝日新聞社主催)の「マンガ大賞」の候補作が決まった。
07年に刊行されたマンガ単行本(シリーズ作品も含む)を対象に、専門家と一般から候補作品を募り、選考委員の投票で上位10作品を選んだ。
候補は次の通り(敬称略、作品名50音順)。
 『海街diary(1) 蝉(せみ)時雨(しぐれ)のやむ頃』吉田秋生、小学館▽『大奥』よしながふみ、白泉社
▽『海獣の子供』五十嵐大介、小学館▽『NANA―ナナ―』矢沢あい、集英社▽『ハチワンダイバー』柴田ヨクサル、同
▽『もやしもん』石川雅之、講談社▽『闇金ウシジマくん』真鍋昌平、小学館▽『よつばと!』あずまきよひこ、メディアワークス
▽『るくるく』あさりよしとお、講談社▽『レッド』山本直樹、同。
 社外選考委員は、作家荒俣宏、マンガ家いしかわじゅん、マンガ専門店店長・評論家印口崇、精神科医香山リカ、
評論家呉智英、マンガ家萩尾望都、評論家藤本由香里、評論家村上知彦の各氏。
「マンガ大賞」のほか、「新生賞」「短編賞」を選考委員の合議で決める。結果発表は5月上旬の予定。
177メロン名無しさん:2008/03/13(木) 19:49:37 ID:???0
ttp://www.people.ne.jp/a/67489837766342798b69207f71173ed6
人民網日本語版 2008年3月13日(木)
広州に「オタク族」登場 (1)ある男子学生の場合
 18歳の男子学生・楊明(偽名)を見かける機会はほとんどない。広州市海珠区革新路に住む楊明は、放課後一目散に帰宅し、
自室にこもってネットでアニメを見たり、読書したり、音楽を楽しむ。家から学校への通学路の他は、周囲にどんな団地や
スーパーマーケットがあるのか一切知らない。また、最近1週間以上テレビを見ていないため、「世界で起きた事件」も知らない。
家と学校を往復するだけの毎日を送る楊明は、クラスメートから「オタク族」と呼ばれている。「南方都市報」が伝えた。
 身長1.73メートルの楊明は、頭を角刈りにし、緑色の眼鏡をかけている。自分の部屋でただ時間が過ぎていくのに身を任せていることが、
楊明が自分と普通の人達との最も大きな違いだと思っている。少し前の冬休み、楊明は目が覚めるとPCを立ち上げ、インターネットに
接続する。彼が自室から出て来るのはトイレに行く時だけ。朝食と昼食は食べず、両親が夜帰ってきたら、初めて食事をする。
翌日の明け方までずっとインターネットを使っていたこともある。両親はついに、彼のインターネット利用時間を制限した。
 「放課後はまっすぐ家に帰りたい」と言う楊明は、クラスメートのように、ネットカフェでインターネットを使いたいとは思わない。
「ネットカフェは騒々しく、タバコの臭いも嫌だ」という。
「女の子と付き合うのもご勘弁だ。成績が落ちるからね!」楊明が外出せずに過ごした最近の記録は3日間だ。
 楊明のように家にばかりいる青少年は広州でだんだん増えている。彼らは「オタク族」だと自称している。
彼らは普段、外出しないですむなら外出せず、オンラインでアニメやゲームをしたり、好きなものを集めたり、自宅で好きな事をして過ごす。
 「オタク族」には、日本のアニメ、漫画、コンピュータゲームを崇拝するという共通の趣味がある。
楊明のように、家でインターネットで遊んでいる間、世間の事や時間を忘れているが、最近のアニメ・漫画事情は詳しく説明できる。
これまでに読んだ100冊を超えるアニメ・漫画本の全ストーリーや科白に至るまで、彼は完璧に覚えている。
日本語を独学している「オタク族」もおり、日本語のアニメ・漫画を読み、登場人物になり切るのだ。(編集KM)

ttp://www.people.ne.jp/a/e94412e9c6ca49f190b46b602bca0daa
広州に「オタク族」登場 (2)アニメ・漫画が「在宅」原因
 「一杯食わされた!」は、広州のある職業高校に通う「愛喇(ハンドルネーム)」の口癖だ。
この前の冬休みを家でアニメ・漫画三昧で過ごした愛喇は、いつの間にか「オタクガール」になってしまった。
 活動的なタイプではない愛喇はもともと、休みにはアニメ・漫画さえあれば十分で、「一人ぼっちでも寂しくない」と言う。
だから彼女は家では寸暇を惜しんで、見ることが可能なアニメ・漫画はすべて見尽くした。
冬休みが終わって、愛喇はようやく、自分が休み中の10日間あまりずっと外出していなかったことに気づいた。
 愛喇は、「新学期が始まると、『オタクガール』とは暫くサヨナラしなくちゃ。
心を入れ替える意味で、QQのハンドルネームを『新学期』に変え、アニメ・漫画を見る時間を少なくするよう務めるわ」と語った。
 国内初の「オタクボーイ・オタクガール」フォーラム主催者である王○氏は、「愛喇のようなケースは『半オタク』に属する。
多くの学生は家でゴロゴロしながらアニメ・漫画やゲームを楽しんでおり、これが彼らを家に引きとめている理由となっている」と指摘した。
 25歳の王○氏もかつて、自分の殻に閉じこもり、ネット三昧にふけっていた。努力して「家からの脱出」を果たした後、
自由業で身を立てた。王氏は現在、「オタクボーイ・オタクガール」たちの「家からの脱出」を手伝うことに力を注ぎ、
国内初の「オタクボーイ・オタクガール」フォーラムを立ち上げ、彼らがインターネットをより良く活用し、
交流を進めることを望んでいる。同フォーラムは2007年12月に開通、現在の登録会員数は約3千人。(編集KM)
 ※ ○の左側は「王」、右側は「番」
178メロン名無しさん:2008/03/13(木) 21:34:01 ID:???0
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080313-OYT1T00270.htm?from=main5
読売新聞 2008年3月13日(木) 「ゴジラ」で目覚め、土井さんらエンデバー乗組員

【ヒューストン(米テキサス州)=増満浩志】米中部時間12日午後(日本時間13日早朝)、
飛行3日目の「朝」を迎えた米スペースシャトル「エンデバー」の乗組員は、ゴジラの足音と叫び声で目を覚ました。
 映画「ゴジラ対スペースゴジラ」(1994年)のテーマ音楽と、米ロックバンド「ブルー・オイスター・カルト」の「Godzilla」が
船内に流れ、管制官が「オハヨウゴザイマス」とあいさつ。土井隆雄飛行士(53)は「ゴジラを聞けて幸せだ」と弾む声で答えた。
 土井さんの妻ひとみさんが、この日の仕事の成功を祈って選曲した。
ひとみさんによると、乗組員の多くはゴジラや鉄腕アトムを見て育ち、打ち上げ前にも皆で一緒にゴジラの映画を見たという。
 米航空宇宙局(NASA)は宇宙船の飛行中、各乗組員に向けた目覚めの音楽をジョンソン宇宙センター(ヒューストン)の
管制室から流すのを伝統としている。

ttp://mainichi.jp/select/world/europe/news/20080313k0000e030023000c.html
毎日新聞 2008年3月13日(木) エンデバー:「ゴジラ」で搭乗員お目覚め

【ジョンソン宇宙センター永山悦子】米中部時間12日午後2時59分(日本時間13日午前4時59分)、米スペースシャトル「エンデバー」で
2度目の「朝」を迎えた搭乗員を起こしたのは、宇宙飛行士の土井隆雄さん(53)の妻ひとみさんがリクエストした「ゴジラ」のメロディーだった。
 スペースシャトルでは、搭乗員が選んだ曲が日替わりで目覚まし時計代わりに流れる。この日は、映画「ゴジラ対スペースゴジラ」
(日本では94年公開)の主題曲と、米国のロックバンド、ブルー・オイスター・カルトの「ゴジラ」の2曲。
曲が終わると、土井さんがジョンソン宇宙センターに「おはようございます」と日本語で呼びかけ、
センターの交信担当者は「今日は怪獣のように頑張ってください」と声をかけた。
 ひとみさんは選曲の理由について、「今回の搭乗員は、子どものころにゴジラを見ていたそうです。
打ち上げ前にも、搭乗員は皆でゴジラの映画を見ています。今日の仕事の成功を祈り、
(シャトルの)スペースゴジラたちをゴジラの足音と叫び声で起こすことにしました」とのコメントを出した。

ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2008031301000168.html
中日新聞 2008年3月13日(木) お目覚めは「ゴジラ」で ドッキング前の土井さん

【ヒューストン(米テキサス州)12日共同】米スペースシャトル「エンデバー」飛行3日目の12日午後(日本時間13日未明)、
土井隆雄さん(53)らの目覚まし用に「ガオー」というゴジラのほえる声が流された。土井さんの妻ひとみさんがリクエストした。
 機内に流れたのはゴジラ映画のテーマ曲と、ゴジラをテーマにした米ロックバンドの曲。
音楽の後、地上の交信担当者が「土井さん、おはようございます」と声をかけると、土井さんは
「ゴジラを聞けてとてもハッピーだ。(国際宇宙ステーションとの)ドッキングに向けてすばらしい日になりそうだ」と英語で答えた。
交信担当者は「怪獣のような1日を過ごしてくれ」と応じた。
 ひとみさんによると、乗員の多くは子どものころゴジラや鉄腕アトムをテレビ、映画で見た世代。
「仕事の成功を祈って、宇宙ゴジラたちをゴジラの叫び声で起こすことにした」という。
 土井さんは1997年の初飛行の時には、ウルトラマンの主題歌で目覚めた。
179メロン名無しさん:2008/03/13(木) 21:50:52 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/080311/tnr0803111519005-n1.htm
産経新聞 2008年3月11日(火)
探偵Lが地獄のクラウザーさんに!DMC写真初公開

 俳優、松山ケンイチ(23)が主演映画「デトロイト・メタル・シティ」(李闘士男監督、今夏東宝系公開)でド派手メークを施し、
過激ロッカーに変身した“笑撃”写真が10日、サンケイスポーツに初公開された。松山は、ヘヴィメタバンドのカリスマボーカリストが
メークを落とすと純朴な青年に戻る“1人2役”に挑戦。そのギャップが見どころだ。
共演にはロバートの秋山竜次(29)、女優の松雪泰子(35)らが決定。松ケンバンドが始動だ!
ヘヴィメタと渋谷系のハザマで
 「デスノート」シリーズで見せた白塗りメークの天才探偵・Lから、松ケンがパワーアップ。
今作では、米ハードロックバンド、キッスもビックリの強烈メークを施したカリスマボーカル・クラウザーに変身だ!!
 原作は、「デトロイト・ロック・シティ」のヒットで知られるキッスをモデルにした若杉公徳氏の人気ギャグ漫画(隔週誌「ヤングアニマル」に連載中)。
松ケンは、甘い渋谷系ポップスが好きなのに、敏腕女社長の手によってヘヴィメタバンド「デトロイト・メタル・シティ」(通称DMC)
のギター兼ボーカルとして活躍させられる純朴青年・根岸の悲哀を演じる。
 今月8日にクランクイン。松ケンはその数日前に都内のスタジオで、約1時間かけて特殊メークと金髪カツラでクラウザーに変身し、
ポスター撮影に臨んだ。原作漫画に登場し、劇中歌としてメロディーをつけたヘヴィメタ曲「SATSUGAI」をBGMに、
カメラのシャッターに合わせて絶叫顔を披露した。
 続いてマッシュルームカットのカツラをかぶり根岸になりきると、同じく原作から制作された曲「甘い恋人」に合わせて腰をクネクネ。
何にでも変身できる“カメレオン俳優”の本領発揮に、スタッフは思わず大爆笑したという。
松ケンは「クラウザーさんになってみて、すべてのものを破壊しようかなって思えるようになりました」と早くも役をつかんだ様子。
 一方でDMCメンバー、ドラムのカミュに秋山、ベースのジャギに昨夏放送のフジテレビ系「ライフ」で悪役・佐古を怪演した細田よしひこ(20)、
ドSな所属事務所社長に松雪が決定した。
 イメージとのギャップを買われて抜てきされた松雪は、ボンデージファッションに身を包み、タバコを舌で消したり、
メンバーを蹴り倒す役どころに、「原作ファンの期待に応えられるように、楽しんで演じたいです」とドS宣言。
過激パフォーマンス合戦が期待できそうだ。
秋山「原作メチャメチャ面白かった」
 小太りでヲタクの不気味なカミュに、気持ち悪さを表現できるとして選ばれた秋山は
「原作を読んでみてメチャメチャ面白かったです。カミュに近づけるよう頑張ります」と意欲満々。
 細身のイケメン・ジャギには、端正な顔立ちと振り幅の大きい芝居ができるとして細田が抜てきされた。彼も原作の大ファンで、
「持ち前の根拠のない自信を武器に、悔いが残らないよう一生懸命頑張って臨もうと決めました! あざーす!!」と大暴れを誓った。
【写真】クラウザー様(C)若杉公徳=白泉社=ヤングアニマル


ttp://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/news/p-et-tp1-20080311-333962.html
ニッカンスポーツ 2008年3月11日(火)
松山ケンイチ「デトロイト−」姿初公開
180メロン名無しさん:2008/03/14(金) 19:02:06 ID:???0
ttp://www.people.ne.jp/a/6f0ded7cbf3e4fe49fe198d3632d8593
人民網日本語版 2008年3月14日(金)
有名海外アニメ制作企業、中国伝統文化に着目

 清代(1644- 1912年)の画家・徐揚が描いた「姑蘇繁華図」が、有名な国際アニメ制作企業の目に留まった。
世界最大のアニメ制作企業・英ヴァージンアニメーションと蘇州の動漫企業のタイアップにより、世界で初めて、
15分間にわたる同名の水墨画立体アニメーションがこのほど完成した。「中国新聞網」が伝えた。
 英ヴァージンアニメーションCEOのSuresh Seetharaman氏は、「『姑蘇繁華図』を最初に見た時、大変な衝撃を受けた。
この絵にはストーリーとアイディアが詰まっており、ほんの小さい一部分から、溢れ出るほどの豊かな感情と創造的イメージが湧いてくる」と語った。
 アニメーションプロデューサーとして世界的に有名なポケットモンスター「ピカチュー」の生みの親・久保雅一氏もわざわざ蘇州を訪れた。
この「名探偵コナン」や「ドラえもん」など有名アニメを手がけたアニメ大家は、水墨画立体アニメーション「姑蘇繁華図」の
一部を観賞した後、中国はじめ東方諸国には貴重な伝統文化が埋蔵されており、随所から発掘可能なストーリーは、
アニメ産業にとって巨大市場となることは間違いないと感想を述べた。(編集KM)
181メロン名無しさん:2008/03/15(土) 20:20:34 ID:???0
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/tig200803/tig2008031503.html
サンケイスポーツ 2008年3月15日(土) フォード“アキバデビュー”に萌え?初の東京遠征に余裕の表情

 余裕の証し? 右翼争いでリードしている阪神のルー・フォード外野手(31)は、“アキバデビュー”を飾る。
14日、甲子園の新室内練習場で初の東京遠征に備えた助っ人は、報道陣から「秋葉原」のことを聞かされると思わず顔がほころんだ。
 「アキハバラ? 行きたい。教えてくれてありがとう」。実はフォードは、業務用の機種を使いこなすほどパソコンに詳しいという。
13日の中日戦で3安打し、その表情には余裕すら漂わせ“聖地詣で”に意欲を見せた。
 15日からは神宮、東京ドームと人工芝の球場で3試合続くが、痛めた右ひざは問題なさそうだ。「大丈夫。普段通りにやっていくよ」。
この3日間はアキバで萌えて? 開幕の「右翼スタメン」をものにする。
【写真】山脇コーチ(89番)と打撃フォームで談笑するフォード。秋葉原見物が楽しみ!?

ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20080315-335740.html
ニッカンスポーツ 2008年3月15日(土) 阪神ルー、秋葉でリフレッシュ

 ルーが「萌え」デビュー!? 阪神のルー・フォード外野手(31=ツインズ)も14日、東京入りした。
初の首都遠征で「オタク」と「電気街」で有名な秋葉原に強烈な関心を持った。
「(東京は)まだ行ったことがないんだ。どこか良いところがあればね」と予備知識はなかった。しかし秋葉原を知るとニヤリだ。
 「興味があるね。ぜひとも行ってみたい。通訳が連れて行ってくれるだろう。教えてくれてありがとう」
 フォードは数学が大の得意で、パソコン好きという側面を持つ。
キャンプ中も沖縄から高知に空路で移動する際に、大事そうにカバンに収めるなど常にノート型PCを持ち歩いている。
フットワークも軽く、大阪ではさっそく「USJ」に足を運んだ。虎の助っ人がメード喫茶を体験する前代未聞の展開もあるかもしれない。(中略)
「オタク」の聖地でリフレッシュすれば、さらにバットもさえわたる? 【田口真一郎】

ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200803/15/base208586.html
スポーツニッポン大阪 2008年3月15日(土) フォード萌える!?アキバへGO!気分転換に最適の街

◆ PC大好き、電脳派助っ人 ◆
 燃え〜る男、アキバへ参上!?阪神の新外国人ルー・フォード外野手(31)が14日、きょうからのヤクルト、巨人3連戦出場のため新幹線で東京入り。
試合終了後の秋葉原観光へ意欲を見せた。
 「東京は初めてだからよく知らないんだ。何、秋葉原?そんなところがあるのか。それはぜひとも行ってみたいね!」
 得意科目は数学、そしてパソコン好きとしても知られるフォードがビビビッと反応した。秋葉原と言えば、世界的にも有名な電気街。
幸い3戦ともデーゲームで、試合後は時間的の余裕もある。チーム宿舎からタクシーでも20分ほどの距離。
知的な助っ人にとって、気分転換にはもってこいの場所と言える。
 もちろん、本業をおろそかにするつもりはさらさらない。
神宮、東京ドームはともに人工芝。古傷である右ひざの状態が心配されるが「普段通りやるだけさ」と体調面の良さをアピールした。
 「アキハバラ…(ハにアクセント)」。
 頭脳明せきな男は、確かにその名をインプットした。13日の中日戦は3打数3安打と大暴れ。
開幕ライトに大きく前進したが、秋葉原での“萌え”すぎだけには要注意だ。
182メロン名無しさん:2008/03/16(日) 21:18:25 ID:???0
ttp://mainichi.jp/enta/geinou/news/20080316mog00m200005000c.html
毎日新聞 2008年3月16日(日)芸能
はなわ:「スザンヌだけじゃないぜ!」喜屋武ちあきにサプライズ 腐女子ライブで

 人気アイドル、スザンヌさんの卒業で盛り上がったアイドルユニット「中野腐女子シスターズ」のライブで15日、
グラビアイドルの「きゃんち」こと喜屋武ちあきさんの誕生日を祝うサプライズイベントがあり、
喜屋武さんは「全然考えてなかったからびっくり〜」と大喜びだった。
 「中野腐女子シスターズ」は、お笑い芸人のはなわさんのプロデュースで06年8月に結成。
200着以上のコスプレ衣装を自作した乾曜子さんをリーダーに、喜屋武さんやスザンヌさんのほか、
グラドルの京本有加さんと浦えりかさん、モデルで現役女子高生の虎南有香さんの6人組で活動してきたユニット。
 ライブの途中で、プロデューサーのはなわさんらがステージに上がり、バースデーケーキをプレゼント。
はなわさんは「きゃんちには一切教えなかった。今日のライブはスザンヌの卒業だけじゃないぜ」としてやったりの表情で、
ろうそくを一気に吹き消す喜屋武さんの姿をうれしそうに見つめていた。【渡辺圭】
【写真】誕生日を祝福され喜びの表情の喜屋武ちあきさん


ttp://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20080315_2/
毎日新聞 2008年3月15日(土)
スザンヌ:涙でオタク“卒業” 思い出は「マンガ喫茶デビュー」腐女子シスターズライブ

 “おバカキャラ”でブレーク中のタレント、スザンヌさんが15日、所属するオタクアイドルユニット「中野腐女子シスターズ」の
ライブに参加し、同ユニットの“卒業”を報告した。スザンヌさんは「腐女子シスターズに入って、ファンとのふれ合いも初めてでした。
いつかまた絶対帰ってきます」とあいさつ。
アンコールでKiroroの「ベストフレンズ」を歌ったが、涙で言葉が詰まり、メンバーの助けを借りる感動の場面もあった。
 「中野腐女子シスターズ」は、お笑い芸人のはなわさんのプロデュースで06年8月に結成。200着以上のコスプレ衣装を自作した
乾曜子さんをリーダーに、アニメやゲームサイトなどで連載を持つ喜屋武ちあきさん、グラドルの京本有加さんと浦えりかさん、
モデルで現役女子高生の虎南有香さんがメンバーで、スザンヌさんは「健康オタク」として参加。
その後、クイズ「ヘキサゴン」の珍回答などで一躍人気となり、ユニットとして活動が難しくなったことから、“卒業”を決断。
2月29日、同ユニットのインターネット番組で発表した。
 ライブでは、アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のテーマ曲「残酷な天使のテーゼ」やオリジナル曲「GO! FIGHT! 腐女子シスターズ」など披露。
乾さんが「卒業しても気持ちは一つだから」と花束を手渡し、喜屋武さんが「スザンヌはいつもニコニコして、みんなを明るくしてくれた。
卒業は寂しいけど、最後は涙でなくて、笑顔で送り出してあげたい」とエールを送った。
スザンヌさんは「シスターズに入ってから、アニメやゲームが好きになって、マンガ喫茶デビューもできた」と振り返っていた。【渡辺圭】
【写真】オタクアイドルユニット「中野腐女子シスターズ」を“卒業”したスザンヌさん
183メロン名無しさん:2008/03/16(日) 21:35:01 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080316/sty0803161156002-n1.htm
産経新聞 2008年3月16日(日)
【サブカル最前線】地下アイドルって何? アキバの新人ユニットを直撃

 「地下アイドル」という言葉をご存じだろうか。テレビドラマや雑誌のグラビアに登場するメジャーなタレントとは違い、
東京・秋葉原に集まる人などをターゲットに、ライブハウスなどで歌や撮影会などの活動を行うアイドルのことだ。
日曜日の歩行者天国でパフォーマンスを行っている姿も見られる。そんな地下アイドルの「Spring Sky」を直撃した。(安岡一成)
 アイドルといえば一昔前なら松田聖子、小泉今日子、南野陽子、おにゃん子クラブなど、歌謡曲を歌うアイドル歌手を指していた。
現在は、熊田曜子やほしのあきのようなグラビアアイドル、長澤まさみや新垣結衣などのアイドル女優、昨年のNHK紅白歌合戦に
“アキバ枠”として出場した中川翔子、リア・ディゾン、AKB48のアキバ系アイドルなど、種類が多様化している。
 アニメや鉄道などサブカルチャーの趣味の世界が認知されつつある現在は声優アイドルや鉄道アイドルなどの新ジャンルも生まれている。
 サブカルチャー事情に詳しいフリーライターの来栖美憂さんによると、1990年代、おにゃんこクラブの流れを受け、
大人数のアイドルグループが続々と誕生した。アイドルとしてのハードルはぐっと下がり、アイドルになりたいと思う女の子は急増。
そんな「インディーズのアイドル」がさらに先鋭化したものが地下アイドルという。
 活動場所はオタクの聖地として知られる秋葉原がメーンで、地下のライブハウスで歌ったりCDやDVD、写真集(いずれも1000円程度)
を販売したりするかたわら、路上でPRビラを配ったり、有料でスタジオ撮影会やオフ会(ファンとの飲食会)を開いたりしている。
ネットではブログやネットラジオで情報発信もしている。
 来栖さんは地下アイドルの傾向を「自分を表現したい、目立ちたいという思いは強いが、いろいろ煩雑なものを抱え込みたくない、
という人が多いと感じる」と分析。
このため基本的にメジャー志向がなく、数十人程度のファンに受け入れられればいいと考えている人たちが多いという。
 ファンもテレビなどで見るアイドルより「身近なオレのアイドル」と親近感を感じられることに喜びを感じる人たちが多く、
20代後半から40代が中心。熱狂的な人が多いらしい。
 地下アイドル「Spring Sky」は春日千鳥と宵闇夜空の2人で構成するユニットで、コスプレ写真の撮影会や歌手活動を行っている。
「戦う女子高生」という設定なのだそうだ。
 秋葉原のメイドカフェで働いていた2人が1年前に結成した。
2人ともアニメや漫画オタクで、春日は「腐女子」(男性同士の恋愛を好む女性)、宵闇は「恋愛対象は2次元の人だけ」と公言する。
 「オタクであることを公にしたかった」。春日が地下アイドルを目指した一番の理由がこれだ。歌うことや目立つことが好きで
アイドルをめざしても、普通のアイドルでは持ち前のオタクぶりをなかなか発揮できない。
だから、同じ趣味を持つ秋葉原のオタクたちをターゲットにしたという。相方の宵闇は「万人受けは最初から考えてない」と付け加える。
 地下アイドルをやっていて一番楽しいことは「ファンとの距離が近いこと」。手を伸ばせば届く距離にいるし、おしゃべりもできる。
しかし、距離感を間違えるファンはいないのだろうか。「確かに頑張ればファンから恋人になることだってできるかも、という距離です。
でもアキバに集まる人って純粋に応援したいと思うファンが多い。恋愛感情とは少し違うんです」(春日)。
 一番の悩みはやはり名前が広がっていかないことだそうだ。プロダクションが付いている場合ならともかく、
自前でプロデュースを行う人たちは、収入も少なく途中で挫折してしまう人たちも多い。
秋葉原には地下アイドルはたくさんいるので、今後はライバルの少ない地方にも活動の場を広げていきたいという。
ファンの絶対数が圧倒的に少ない彼女たちにとって、固定ファンの存在は何より必要なのだ。
 そんな彼女たちの目標は「ずっと地下アイドルをやること。たくさんのひとに身近に感じてもらいたい」と口をそろえた。
【写真】アキバの地下アイドル「Spring Sky」(左・春日千鳥、右・宵闇夜空)=東京・大手町
184メロン名無しさん:2008/03/16(日) 21:52:22 ID:???0
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/edu_news/20080316kk01.htm
読売新聞 2008年3月16日(日) 関西 教育 子ども トピックス
マンガ仕立ての教材など注文殺到・・・京都精華大

5年で100点超 「情報量多い」「分かりやすい」
 全国で唯一、「マンガ学部」がある京都精華大(京都市)に、全国の官公庁や企業、団体から、マンガ仕立てのマニュアル、
パンフレット、教材などの注文が殺到している。伝統産品を紹介した小学校教材から、水害対策をPRする国土交通省の啓発マンガまで、
5年間で100点を突破、契約総額はポスターや広告イラストなども合わせて数千万円にも上る。
作者は学生や卒業生の若手マンガ家らで、読みやすさと絵で訴える情報量の多さが人気の秘密。
大学は「駆け出しの漫画家を育てる絶好の機会で、学生たちにとって社会経験の場にもなる」と歓迎している。
 2003年に、教授を務める漫画家竹宮恵子さんが自治体から記念誌マンガの制作の依頼を受け、学生が手がけたのをきっかけに、
口コミで注文が広がった。
 現在では大学が窓口となり、発注を受ける。学生やOBから選ばれた作者が、企画から取材、作画までをこなす。今年度も約20件を受注した。
 その内容は様々だ。
 京都府立医科大から依頼を受けて制作したのは、「くも膜下出血」「脳出血」の2冊の冊子。患者や家族向けの説明資料として活用されている。
同医科大脳神経外科の笹島浩泰准教授は
「マンガなら病気や治療方法を短い時間で理解できる。写真に比べ、患者、家族の精神的ショックを和らげるメリットもある」と話す。
 日本貿易振興機構(ジェトロ)大阪本部が、海外進出を目指す中小企業向けに、ノウハウや心構えなどを紹介した
マニュアル4巻の制作も請け負った。
同本部の担当者は「マンガにしてから、『参考になった』など、反応のメールや手紙が多くなった。ストーリーがあって読みやすい」
と手応えを感じる。
 京都精華大マンガ学部の熊田正史教授は「依頼が増えた背景には、かつて偏見を持たれがちだったマンガも今では、
海外でも評価されるようになり、以前より抵抗感が少なくなっていることもあるのだろう」と話している。
【写真】医療、子育て、企業振興……。様々なテーマで、マンガ家の卵たちが制作したオリジナルマンガ
 (京都市中京区の京都精華大事業推進室で)
185メロン名無しさん:2008/03/16(日) 21:59:27 ID:???0
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20080315-OYT1T00568.htm
読売新聞 2008年3月15日(土) 文化
浦沢直樹さん、名古屋造形大「マンガクラス」客員教授に

 「YAWARA!」「20世紀少年」などの作品で知られる人気漫画家・浦沢直樹さんが、4月から愛知県小牧市の名古屋造形大の教壇に立つ。
 同大学が新たに設ける「先端表現コース・マンガクラス」の客員教授として、月に1回、学生を実技指導する。
 同大学は、日本の漫画が世界で高い評価を受けていることに着目して同クラスの設置を決定した。
同大学の小林亮介教授らが、浦沢さんと、かつてその漫画の編集を務めたフリーの編集・原作者の長崎尚志さんに
「ストーリー漫画を専門に、学生集めのためではなく本気でやっていきたい」と客員教授就任を打診し、快諾を得た。
 当初、クラスの定員は5人だったが、浦沢さんの「新人賞をとれる本格的な漫画家を輩出していきたい。多い方が活性化する」
という意向で、15人前後になる見込み。
 小林教授は「浦沢さんは当初、年2、3回の予定だったが、頻繁に来てくれることになり、我々も驚いている。
一線で活躍する人材作りを目指したい」と話している。
186メロン名無しさん:2008/03/16(日) 22:09:57 ID:???0
ttp://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200803110006a.nwc
FujiSankei Business i.(フジサンケイビジネスアイ) 2008年3月11日(火)
オタク酔う鉄道居酒屋 アキバ発新路線

 ■山手線、中央線…“カクテル”ずらり
 オタクの聖地で「切符を拝見いたします」−。鉄道をコンセプトにした東京・秋葉原の居酒屋「Little TGV」が連日盛況。
鉄道の写真や駅プレートが飾られた店のドアを開けると、女性スタッフが車掌や駅員、車内販売の制服姿で「ご乗車ありがとうございます」とお出迎え。
2月下旬のオープン以降、鉄道ファンだけでなく、メード服に引かれる客層にも評判。コスプレ進化系の「鉄道コスプレ居酒屋」だ。
 同店は、架空の鉄道会社「新秋葉電気鉄道NAER(ナエル)」が運行する列車内という設定だ。
 スタッフの制服は、JRなど鉄道各社の制服を参考に独自にデザインした。入店時に、改札でテーブルチャージ料として500円の切符を購入。
着席すると、スタッフがハサミで切符をガチャリと、子供のころの電車ごっこのよう。
店内にはNゲージの鉄道模型が走り、モニターには車窓からの風景が映し出されている。
 「新秋葉電気鉄道路線図」と書かれたメニューも「新秋葉駅」を中心にし、「揚げもの線」「クイック線」「焼き物線」と路線図そのもの。
「たまねぎの環状線揚げ」はオニオンリングのことだ。ローカル路線の廃止に伴った期間限定メニューも楽しめる。
 飲み物も「山手線カクテル」は電車の色の緑をイメージした「メロンジンジャー」で「中央線カクテル」はオレンジをイメージした
「ファジーネーブル」など、路線名のカクテルがずらりと並ぶ。
 コスプレの飲食店などを経営する「ライトクリエート」(東京都千代田区)が運営している。
右高靖智社長は「秋葉原は鉄道ファンが集まる街。今後もファン同士の憩いの場を提供したい」と話している。
【写真】鉄道居酒屋「Little TGV」のスタッフたち。乗務員の制服姿で「ご乗車お待ちしています」=東京都千代田区
187メロン名無しさん:2008/03/17(月) 19:42:53 ID:???0
ttp://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20080317-336416.html
ニッカンスポーツ 2008年3月17日(月)
アキバで三浦元社長募金、成果は8456円

 81年のロサンゼルスでの銃撃事件で、サイパンで逮捕された元会社社長、三浦和義容疑者(60=日本で無罪確定)の弁護士費用などに
充てるため、友人の俳優辰巳佳太(42)が16日、東京・秋葉原で三浦元社長支援の募金活動を行った。
オタクの聖地は日曜日の歩行者天国で道が埋め尽くされる人出があったが、俳優仲間8人が集めた募金は、2時間で40口8456円にとどまり、
「厳しい」結果となった。辰巳は今後、飲食店や映画館に募金箱を設置し、支援を訴えていく計画だ。
 活動初日の秋葉原、約2時間の募金で8456円を集めたが、終了間際に5000円札を入れた若い男性1人が来るまでは3000円程度だった。
辰巳は「反応は厳しい。でもそんなことも言ってられない。行動を起こすことで何か変わっていけばいい」と訴えを続けた。
 辰巳ら俳優仲間8人は、歩行者天国となった中央通りに横一列で並び「『三浦和義』氏支援募金です」と書いた黄色い募金箱を持って支援を訴えた。
約20分間は、通行人から注目されなかったが、開始から約20分後に初めて募金した都内の男性写真家(37)は活動を撮影しながら
「元社長の支持、不支持はどちらでもない」としながら「懐かしい事件。なんで今さら逮捕なのか、という思いはある」と話した。
 多くの通行人は、路上ライブを行う女性や、歩き回るアニメキャラクターの追っかけ、撮影に忙しく募金箱前を通り過ぎた。
それでも「なぜ20年もして逮捕なのか。逮捕するならもっと早くできたんじゃないか。なにか裏がありそう」と募金していく男性会社員(35)や、
「三浦さんかわいそうだよ」と話す男性など、同情的な声も挙がった。一方、メイド姿の女子高生(17)は「ニュースを見てますが、
協力する気持ちにならなかった」と素通り。遠巻きに写真を撮っていた男性会社員(59)は「もし日本で起きた殺人事件の容疑者が
米国で無罪になっても、その人が日本に来たら日本の当局は逮捕して、裁いてほしいと思う」と話すなど、意見はさまざまだった。
 巡回中の警察官に「歩行者天国内で道路を使用した活動はできません。中断してください」と指導され、一時中断する一幕も。
それでも歩きながら募金を呼びかけるなど、活動を続けた。
募金は、国内の裁判で三浦元社長の弁護人を務めた弘中惇一郎弁護士(62)らが管理する支援金に一本化していくという。
 辰巳は「僕としては満足のいく結果だった」とする一方、
「街頭募金のほか、都内の映画館や飲食店20〜30店舗に募金箱を置いてもらう」として、活動を継続、拡大していく考えだ。
188メロン名無しさん:2008/03/17(月) 19:49:39 ID:???0
ttp://www.sanspo.com/shakai/top/sha200803/sha2008031702.html
サンケイスポーツ 2008年3月17日(月)
16日は“検定試験ラッシュ”「子育てパパ力」などいろいろ

 特定分野、地域の知識を問う「検定」ブームの中、16日は家事検定や子育てパパ力(ぢから)検定、東海道検定など
多数の検定試験が実施される“検定ラッシュ”となった。
しかもほとんどが初めての開催。ユニークな検定も続々登場しているが、背景には「雑学」「オタク」の“地位向上”があるようだ。
 この日は別表の通り、検定デー。家事や子育てからご当地の知識を問うものまで、多種多様な検定が実施された。
 このうち家事検定(主催・主婦と生活社)は東京、大阪の2会場で約4400人が受検。20〜50代の女性が多かったが男性受検者も約1割いた。
 子育てパパ力検定は全国7カ所で開催。30代男性を中心に約1000人が受検した。
【写真】「子育てパパ力検定」に臨むパパたち。全国のお父さん、挑戦してみては=16日午後、東京都渋谷区
189メロン名無しさん:2008/03/17(月) 20:21:02 ID:???0
ttp://www.job-nippo.com/news/details.php?k=1961
新潟日報 2008年3月14日(金)
特別本醸造うる星やつら発売

 ふじの井酒造(新発田市)は4月10日、特別本醸造「うる星やつら」を発売する。
ラベルには、漫画のキャラクター「ラムちゃん」がデザインされており、日本酒ファンの拡大を狙う。
3月15、16日には、朱鷺メッセ(新潟市中央区)で開かれる「にいがた酒の陣」で先行発売する。
 同社は小学館と契約し、新潟市出身の高橋留美子さんが描く「めぞん一刻」ラベルの商品を販売してきた。
消費者から「高橋さんの漫画『うる星やつら』もぜひ商品化してほしい」という要望があり、新ラベルの商品を企画した。
 口当たりのよさと、香りが楽しめる酒。テレビや雑誌で「うる星やつら」に親しんできた20−50代をターゲットにしている。
720ミリリットルで希望小売価格2100円(税込み)。
 同社は「『うる星やつら』ファンは幅広いので、親子で楽しめる商品。日本酒ファンを増やしたい」と話している。
【写真】「にいがた酒の陣」で先行発売する特別本醸造「うる星やつら」
190メロン名無しさん:2008/03/18(火) 21:20:45 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/it/080318/its0803181858001-n1.htm
産経新聞 2008年3月18日(火) 経済・IT
ニコニコ動画「アニメ放送」スタート 今後は他ジャンルも

 コメントをつけて楽しむ動画投稿サイト「ニコニコ動画」を運営する「ニワンゴ」は、4月2日からアニメコンテンツを配信する
「ニコニコアニメチャンネル」を新設する。「ニワンゴ」を傘下に持つ「ドワンゴ」が17日、発表したもので、
4月19日からはオリジナル作品となる「ぺんぎん娘 はぁと」(全21回)を無料配信する。
同社によると、商業アニメ作品がニコニコ動画向けに制作、「放送」されるのは初めて。
 「ぺんぎん娘 はぁと」はオタクの女の子が主人公の学園ラブコメディ。
会見でまついひとゆき監督は「せっかくのニコニコ動画だから、いろいろなところで利用者が参加できるアニメを作りたい」とコメントした。
 ニコニコ動画は3月までに560万人の会員を獲得、その一方で投稿された動画に著作権の侵害が指摘されるなどの問題も起こっている。
ニワンゴは監視・削除体制を強化するほか、音楽関係やお笑いなどコンテンツを持つ企業に動画を提供してもらう
「公式動画」の取り組みも進めるなど、コンテンツを発信する「放送」として性格を強めている。
これまで著作権で問題が生じていたテレビコンテンツの投稿動画については、在京テレビ局6社に映像を削除するとの申し入れを行った。
 ドワンゴ、ニコニコ事業部の中澤友作氏は、ニコニコアニメチャンネルについて「公式動画の延長として、きちんと権利関係を
明らかにしたニコニコ動画オリジナルのコンテンツを用意していきたい」と説明、今後は「アニメ以外への進出も考えられる」としている。
 会見の様子はニコニコ動画で“生放送”され、選ばれた利用者約1000人が視聴。さらに会場の大型スクリーンにはリアルタイムで
会見の様子が放映され、これに対してコメントが投稿された。ある利用者から寄せられた「(同アニメの)二次創作作品を作っていいですか」
とのコメントが流れると、中澤氏が「大歓迎です」と回答するなど、双方向性を生かしたニコニコ動画ならではの中継が行われた。
【写真】発表会の模様を“生放送”する「ニコニコ動画」の画面=17日、東京都港区の文化放送
191メロン名無しさん:2008/03/18(火) 21:32:55 ID:???0
ttp://www.chunichi.co.jp/s/chuspo/article/2008031890210758.html
中日スポーツ 2008年3月18日(火)【スポーツ】
冬ソナのアニメ版制作へ ヨン様が主人公の声

 【ソウル18日共同】韓国の聯合ニュースは18日、人気ドラマ「冬のソナタ」のアニメーション版が制作されることになり、
ドラマの主演男優ペ・ヨンジュンさんが主人公の声を担当すると報じた。ペさんの所属事務所の話として伝えた。
 同ニュースによると、アニメ版は日韓合作で、テレビ放映に加え劇場公開が計画されており、28日に東京で制作発表が行われるという。
192ひみつの検閲さん:2024/05/23(木) 01:41:08 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-06-18 22:03:49
https://mimizun.com/delete.html
193メロン名無しさん:2008/03/19(水) 19:44:29 ID:???0
毎日新聞 2008年3月19日(水)夕刊 文化
(そのほかのニュース) アキバ系グルメを食う

・〔アキバ系フード〕ビジネス大研究 (週刊SPA! 3月18日号)
・アキバに「鉄道居酒屋」が登場 オタクと「鉄」が交わる点と線 (サンデー毎日 3月9日号)
・「アキバーガー」「アキバ発変身ラーメン」「段ボール肉まん」「ツンデレらいす」ってどんな味?
 AKIBAグルメ天国へようこそ! (DIME 2月19日号)

 電気街からオタクの聖地、さらにメイド喫茶発祥の地であり、世界最大のコスプレ街となった秋葉原が、
今度はグルメの街としても注目を集めております。
 アキバの食といえば、けっこう「丼」が人気があるそうで、とんかつ和幸の「アキバ丼」(キムチ入りのかつ丼)、
寿司兼の「オタク丼」(「おいしく」「たくさん」「食える」丼の略)は、要チェックです。
 『週刊SPA!』は、「最近のアキバ系フードビジネスを徹底取材!」。「もっふるたん」は、「餅をワッフルメーカー」で焼いて、
その間に「特定外来生物のブルーギルを挾んだ」ものらしい。また「おでん缶」「らーめん缶」に続き、「パン缶」も登場。
もともと「パン缶」は、阪神大震災をきっかけにして生まれた防災食だったが、缶のイラストを『クラナド』に変えたところ、秋葉原で大ヒット。
ちなみに『クラナド』は、恋愛アドベンチャーゲームで、アニメ、漫画にもなっている。
 『サンデー毎日』によると、2月22日、秋葉原に「Little TGV」という鉄道居酒屋が開店したそうだ。
 客(乗客)は、切符(お通し代)を500円で購入。席につくと「鉄道会社の制服をモチーフにしたコスプレ姿の女性店員」が
「乗車券を拝見します」と昔の改札用ハサミで切符をきってくれるという。車内販売メニューは「山手線カクテル」や「玉ねぎ環状線揚げ」など。
 『DIME』は、「オタクの聖地から、今度は独自の食文化が生まれようとしている!」。
 「段ボール肉まん」(パッケージが段ボールで中身は本物)は「―日1000個以上」の売れゆき。「鮪DON家」の「ツンデレらいす」は、
マグロ、エビ、タコ、合鴨肉に「“ツン”とするワサビマヨと柔らかい豆腐を“デレ”」っとかけて、金ピカの卵をのせたもの。
土日祝日には具やご飯の量が5倍の「鬼盛り」(20分以内に完食すると無料)もある。
 「衣」(コスプレ)、「食」とくれば、次のアキバの旅行は「住」になるかもしれません。「ツンデレマンション」でも建てるか。
 あ、そもそも「お宅」の街か。 (荻原魚雷・ライター)

紙面画像 ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up262535.jpg
194メロン名無しさん:2008/03/19(水) 21:46:17 ID:???0
ttp://qnet.nishinippon.co.jp/entertainment/showbiz/20080319/20080319_006.shtml
西日本新聞 2008年3月19日(水)
ドラえもんがアニメ大使に 日本文化普及に一役

 ドラえもんで日本アニメを売りこめ−。
外務省の「アニメ文化大使」に人気キャラクター「ドラえもん」が起用されることになり19日、高村正彦外相が同省で就任要請書を手渡した。
 高村氏は「アニメ文化大使として世界各地を飛び回り、日本がどんなところか紹介してほしい」と大まじめに依頼。
「ドラえもん」は「普通の日本人がどんなことを考え、どんな未来をつくろうと考えているか伝えたい」と抱負を語った。
 アニメ文化大使は日本のサブカルチャー普及に役立てようと麻生太郎元外相が発案。
映画「ドラえもん のび太の恐竜2006」が中国、シンガポールなどで順次上映される。
【写真】高村外相から「アニメ文化大使」に任命されたドラえもん=19日午後、外務省


ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2008031900847
時事通信 2008年3月19日(水)
「ドラえもん」を大使に起用=文化外交に一役−外務省

 外務省は漫画などのポップカルチャーを利用した文化外交の一環として、人気キャラクター「ドラえもん」を
アニメ文化大使に起用することを決め、19日に同省で就任式を行った。ドラえもんに就任要請書を手渡した高村正彦外相は、
「世界中を飛び回ってほしい。世界の人に日本を理解してほしい。世界の人と日本が仲良くなるようにしたい」と激励した。
【写真】高村正彦外相(左)からアニメ文化大使に任命されたドラえもん(中央)。右はのび太くん=19日午後、外務省(後藤義孝撮影)
195メロン名無しさん:2008/03/19(水) 22:04:30 ID:???0
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200803/gt2008031902.html
サンケイスポーツ 2008年3月19日(水) “コラボ表紙”でコナンと一歩が握手!サンデー&マガジン初タッグ
 漫画週刊誌の「週刊少年サンデー」(小学館)と「週刊少年マガジン」(講談社)が、来年3月の創刊50周年を前に「チームウェンズディ」を結成。
発足会見を18日、都内で行った。
 昭和34年3月17日の同日に創刊以来、毎週水曜日に激突してきた2誌が初タッグ。
第1弾として19日、両誌の表紙を合わせると「名探偵コナン」と「はじめの一歩」の主人公が握手する構図となる、“コラボ表紙”を発売。
第2弾は、新雑誌「サンデー・マガジン特別増刊 名探偵コナン&金田一少年の事件簿」を4月10日から月2回、半年間発行する。
 また「チーム−」の応援団に女優、石原さとみ(21)、俳優、小栗旬(25)が就任した。石原はデビュー以来、2誌のグラビアで活躍。
「サンデーさんにはニューカレドニア、マガジンさんにはミラノに連れていってもらいました」と感謝した。
 小栗は「−コナン」の実写版ドラマ主人公、工藤新一を演じており、「僕はどこにも連れていってもらっていない」と笑わせながら、
「少年にとって2つの雑誌は教科書。勇気や愛を教えていただいた」として2誌への愛情を語った。
 両誌で活躍した漫画家、藤子不二雄A氏(74)、ちばてつや氏(69)、あだち充氏(57)、高橋留美子氏(50)も登壇した。
 さらにユニクロが来年3月までの約1年間にわたり、両誌の代表作「タッチ」「巨人の星」などのイラスト付Tシャツ(1500円)を
毎週水曜日に販売する。
【写真】サンデーとマガジンの初コラボに、石原さとみ(左)と小栗旬も大喜び=東京・六本木
【写真】「タッチ」(左)「巨人の星」(右)などのTシャツが、ユニクロから毎週登場する

ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/080318/gam0803181921001-n1.htm
産経新聞 2008年3月18日(火) マガジンとサンデーがコラボ 来年の創刊50周年を記念し多彩な企画
 昭和34(1959)年からほぼ半世紀に渡って競い合ってきたライバル誌「少年サンデー」(小学館)と「少年マガジン」(講談社)が
誌面や企画でタッグを組むプロジェクト「チームウェンズデイ」が18日、発足した。来年3月に創刊50周年を迎える両誌は、
来月10日から合同で「名探偵コナン&金田一少年の事件簿」と題した新雑誌を毎月2回発行するほか、一年間に渡って多彩な企画を展開する。
 雑誌の発売日にちなんで命名された「チームウェンズデイ」。この日の発足会見には、漫画家のちばてつやさん、あだち充さん、
高橋留美子さん、藤子不二雄Aさんの姿も。少年サンデー創刊号にも執筆していた藤子不二雄Aさんは
「創刊号には手塚治虫さんらも描いていたが、皆さん亡くなって、残っているのは僕だけ。コミック全体の盛り上がりに期待している」と話した。
 応援団として女優の石原さとみさん、俳優の小栗旬さんも登場。
小栗さんは「少年にとっては教科書のようなもの。勇気、愛、友情を教えてもらった」と語った。
 新雑誌発行のほかに、オリジナルゲームソフトの開発、漫画のキャラクターをあしらったボードゲームの発売も。
また、ユニクロは19日から53週間にわたって、毎週新柄の歴代人気キャラクターをデザインしたTシャツを世界で販売するなど、
多彩な連動企画が予定されている。
 両誌の編集長は「漫画界を支え、競い合ってきたライバル。“誕生会”くらいは一緒にお祝いしたい。雑誌の部数は低迷しているが、
売れる漫画は出ているし、おもしろい作品ができれば盛り上がる。夢を与え続けていくという存在意義もある」などと話していた。

ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20080319-337248.html
ニッカンスポーツ 2008年3月19日(水) 「コナン」と「金田一少年」が共演
【写真】週刊少年マガジンと週刊少年サンデーを手にする石原さとみと小栗旬

ttp://www.asahi.com/culture/update/0318/TKY200803180320.html
朝日新聞 2008年3月18日(火) マガジンとサンデー、コラボ企画を発表 50周年に向け
【写真】両誌の最新号の表紙を前に立つサンデーの林正人編集長(右端)とマガジンの森田浩章編集長(左端)ら
196メロン名無しさん:2008/03/19(水) 22:18:56 ID:???0
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2008031500113&j1
時事通信 2008年3月15日(土)
タイに根付く「KENDO」=日本漫画が影響、女性剣士も

 タイで剣道愛好家が増えている。日本の漫画などの影響を受け、竹刀を握った少年少女も多く、総数は約300人に。
日本の武道が熱帯の地に着実に根付いている。
 初めて剣道が持ち込まれたのは1985年。同国で放送された日本のテレビドラマ「おれは男だ」(タイ語の題名は「KENDO」)の
ファンだった同国の体育短大教員が「剣道を習いたい」と熱望し、青年海外協力隊員だった中根敬一氏が指導を始めた。
 当初の剣士は約20人。剣道具は国際協力事業団(現国際協力機構)などが寄贈した。90年、タイランド剣道クラブが創設され、
2000年ごろから剣士が増えだした。今ではチェンマイやプーケットなどで定期的にけいこが行われている。
 少年剣士の中には、日本の漫画「六三四の剣」を読んで始めた人が少なくない。女性剣士も全体の1割。
大学1年のプレウダウさん(19)は「たたかれると痛いけど、気合を入れ大声を出すのが好きです。日本に行って女性剣士と対戦して勝ちたい」と話した。
 2月下旬、全日本剣道連盟から同クラブに新たに剣道具20セットが贈られた。「これで実戦練習に取り組める人が増え、レベルを上げられる」
と同クラブのウィタヤー会長(49)。「技術だけでなく、相手を敬うことや礼儀もきちんと教えていきたい」と頑張っている。(バンコク時事)
【写真】全日本剣道連盟から贈られた道具を身に着け、ほほ笑むタイ人女性剣士、プレウダウさん(時事)
197メロン名無しさん:2008/03/20(木) 19:32:27 ID:???0
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20080317/20080317_007.shtml
西日本新聞 2008年3月17日(月)夕刊 アジア・世界
日本の文化 トレビアン MANGA仏で辞典に 翻訳版の全作者収録

【パリ17日高木昭彦】フランスですっかり人気が定着したMANGA(日本の漫画)の全容を紹介する辞典「マンガ・ディコ」がフランスで出版された。
フランス語に翻訳された漫画を対象に、全漫画家を収録し、作品もほぼ網羅した本格的な内容で、監修者は「世界初だ」と胸を張っている。
 辞典(624ページ、フルカラー)はアルファベット順に漫画家名・作品名の約1500項目を並べ、特色や日仏での出版状況、
エピソード、テレビ・映画化状況を紹介している。
収録対象は、「サイボーグ009」などで知られる故石ノ森章太郎氏の作品が日本の漫画で初めてフランス語に翻訳された1979年から2006年まで。
 実際の漫画も900枚以上掲載し、眺めるだけでも楽しめる。
さらに「秋葉原」「コンビニ」「萌え」「侍」「神」など、漫画の中の日本を理解するためのキーワードも丁寧に解説している。
 監修したのはフリージャーナリストで出版社の編集者ニコラ・フィネさん(48)。
子どもに漫画を求められる親や図書館職員が漫画について何も知らないことに目をつけ、「辞書好きの国民性も考えて」企画を提案。
フィネさんが選んだ項目リストに沿って、日本語が堪能な9人のチームが3年がかりでまとめた。
 フィネさん自身、楳図かずお氏や幸村誠氏、つげ義春氏といった漫画家を愛する筋金入りの漫画通で、辞典に取り上げた作品は全部読んだという。
欧州屈指の漫画祭典「アングレーム国際漫画祭」の主催者のひとりでもある。
 フィネさんは「日本漫画は今や世界の文化。日本の漫画家に良い作品をどんどん作ってほしい」と話している。
198メロン名無しさん:2008/03/20(木) 20:02:24 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/world/korea/080320/kor0803200028000-n1.htm
産経新聞 2008年3月20日(木) 国際
漫画「めぐみ」をアニメ化 政府、拉致問題PRの一環 

 政府の拉致問題対策本部が、横田めぐみさん=拉致当時(13)=の拉致事件と、家族の救出活動を描いたドキュメンタリー漫画
「めぐみ」(双葉社刊)をアニメ化して、近く公開することが19日、分かった。子供たちにも親しみやすいアニメを通じて拉致問題への
理解促進につなげてもらうのが狙い。インターネットでも無料でダウンロードできるようにする。政府が漫画をアニメ化するのは異例だ。
 漫画「めぐみ」は、父、滋さん(75)と母、早紀江さん(72)が原作・監修、漫画家の本そういちさんが作画を担当した。
平成16年12月から17年7月まで「漫画アクション」で連載され、前後編2冊の単行本としも出版された。
 作品は、幸せな家庭で暮らしていためぐみさんが拉致され、救出活動に奔走する両親の様子を描く。
約30分の作品で、日本語のほか、英語、中国語、韓国語でも作成する。
 アニメはDVDとして各地の自治体や、在外公館などに配布。
「一人でも多くの人に見てほしい」(拉致問題対策本部)として、コピー防止の措置はしないという。
 拉致問題への理解を呼びかけるため、政府はこれまで、めぐみさん拉致事件を描いたドキュメンタリー映画
「めぐみ−引き裂かれた家族の30年」の上映権を米国の制作会社から購入、学校への無料貸し出しをしているほか、テレビCMの放送などもしてきた。
 滋さん、早紀江さん夫妻は「子供たちに、こういった事件があったのだと印象づけてもらえる。
かわいい絵なので、若い人たちにもアピールできるのでは。大きな力になります」と話している。 
【写真】漫画アクションに連載された横田めぐみさん拉致事件を描いたドキュメンタリー漫画「めぐみ」
199メロン名無しさん:2008/03/20(木) 20:35:35 ID:???0
ttp://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news4/article.php?topicsid=9999&pack=EN&storyid=91512
福井新聞 2008年3月20日(木)
進化を遂げる少女漫画 構成力、心理描写、着眼センス…

 少女漫画と聞いて何を思い浮かべますか。キラキラおめめ? バラの花? それも魅力のひとつだが、いまやその深い心理描写と
うねるような物語の引力で、一段と進化を遂げているのだ。
 映画やアニメに続きドラマも評判の「ハチミツとクローバー」をはじめ、「のだめカンタービレ」や「働きマン」「ラブ★コン」
「ホタルノヒカリ」など、メディアをにぎわせる作品の原作の多くが女性漫画家の人気コミック。
「NANA」や「花より男子」など早くから社会現象になった作品の記憶も新しい。
 みんなどんな感性の持ち主なのか。興味を抱いた私は「魅了する女たち―人気漫画家の秘密」と題した連載企画で、
作者たちにできる限りの接触を図った。
 話や証言を聞いていて最初に気付いたのは、物語のしっかりとした構成力。例えば「ハチミツとクローバー」は主要な登場人物
それぞれの一生を書いた年表をあらかじめ作り「みんなが集まったある時代」を切り取った。
性格付けが巧みで、最終回には彼らを抱き締めてあげたくなるほど感情移入ができたのも、しっかりとした裏付けがあるからだ。
 少女漫画のお家芸ともいえる心理描写はさらに磨きがかかっている。「NANA」では特に主人公らのモノローグが効果的。
時制を超え、過去と現在と未来をつなぎ、物語の奥行きを深くしている。心の傷が共鳴し合う、作者の洗練された力量には目を見張るものがある。
 着眼センスの良さもポイント。世間に「恋愛しない20代女性」がいることについて、男女で反応がまったく違うことに作者が関心を持った。
男性は「どうしちゃったの、その人」と首をかしげ、女性は「いる、いる」と大はしゃぎ。
この反応の落差が面白いキャラクターに育つ確信となり、「ホタルノヒカリ」の干物女、蛍が生まれた。
 「のだめカンタービレ」の主人公、野田恵も作者がネットで知り合った女性の部屋を写真で見たときのインスピレーションが端緒。
ゴミの海に浮かぶグランドピアノ。あの有名な“のだめ部屋”だ。
 男女逆転大奥という意表をついた設定の「大奥」など今後も問題作がめじろ押し。女性漫画家から目が離せそうにない。
(阪清和・共同通信文化部記者)
200メロン名無しさん:2008/03/20(木) 20:38:55 ID:???0
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/news/p-et-tp1-20080320-337677.html
ニッカンスポーツ 2008年3月20日(木)
小栗旬が憧れの米人気アニメ映画で声優

 俳優小栗旬(25)が米人気アニメ映画「HIGHLANDER ディレクターズ・カット版」(今夏公開)で、不老不死の男コリンの声を務める。
愛する女性を殺され、2000年以上にわたって復讐の旅を続ける、首を切られないと死なない男を描くアクション作品。
米国でテレビシリーズ化され、英国ではショーン・コネリー出演で実写版が製作されるなど、各国で広く知られている。
 米国で製作されたが、川尻善昭(55)監督がメガホンを執った“逆輸入映画”でもある。
川尻監督は「妖獣都市」「VAMPIRE HUNTER D」などを手掛け、海外でもファンが多い。大ヒット映画「マトリックス」シリーズの監督、
ウォシャウスキー兄弟からも高く評価され、同映画から派生したオムニバスアニメ「アニマトリックス」(03年)の監督も務めた。
川尻監督は小栗について「不死者の主人公の切なさや孤独、自分を見失ったいらだちを自然な芝居で表現してくれる役者」と評価している。
 小栗はアニメファンで、映画「どうぶつの森」「サーフズ・アップ」など声優も多く務めており「『VAMPIRE−』が好きで、
川尻作品に出てみたかった。純粋なアニメファンなので、アニメに参加できるだけでうれしい」と話している。
28日に東京国際アニメフェアで製作発表を行う。
201メロン名無しさん:2008/03/21(金) 22:41:00 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/080320/gam0803202205001-n1.htm
産経新聞 2008年3月20日(木)
アキバに負けるな!大阪・日本橋でコスプレフェスタ

 なにわの電気街として親しまれ、“オタク文化”の発信地でもある大阪・日本橋で20日、
色とりどりのコスプレ衣装のパレードが練り歩く「日本橋ストリートフェスタ」が開かれた。
 メーンストリートの堺筋は約600メートルにわたって歩行者天国に。
目抜き通りはメイドや、テレビアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」などのキャラクターの衣装に身を包んだ若い女性たちですし詰めになった。
 カメラを構えたファンがコスプレイヤーを囲み、沿道は“撮影会”になる場面も見られた。
地元商店街では「昔ながらの電気の町も変わりつつあります。将来は総合エンターテインメントの町になれば」と期待を込めて話している。
【写真】大阪・日本橋ストリートフェスタ パレードに参加するコスプレイヤー=20日午後、大阪市浪速区
202メロン名無しさん:2008/03/21(金) 23:10:00 ID:???0
ttp://r25.jp/magazine/ranking_review/10006000/1112008031316.html?vos=nr25an0000001
R25(アールニジュウゴ) 2008年3月13日(木)
(エンタメ)南米、スペイン、メキシコ、フランス… 影山ヒロノブさんに聞いた世界のアニメソング事情

お風呂の鼻歌タイム。ついつい口をついて出てくるのが『ドラゴンボールZ』のテーマ曲だ。
この『CHA-LA HEAD-CHA-LA』を歌う影山ヒロノブさんは、超有名アニメソング(以下、アニソン)シンガーだ。
その熱いシャウトで咆えた曲は、『聖闘士星矢』『鳥人戦隊ジェットマン』『鬼神童子ZENKI』など数知れず。
そんな影山さんは、海外でも大人気。実は、アニメだけでなくアニソンも世界規模で盛り上がっているという。
「いままでライブを行ったのは、ブラジル、メキシコ、スペインなど8カ国。初の海外ライブは95年、スペインで開かれた日本博のイベントでした。
ヨーロッパ各国から1000人が集まり、1曲目の『CHA-LA HEAD-CHA-LA』で、男たちが拳を振り上げて大合唱する光景には感動しました。
アニソンが世界的に盛り上がりはじめたのは、ここ2〜3年。海外からのオファーも、アメリカやフランスを含め年間10件以上あります。
ブラジルでは毎年大きなアニメフェスが開催されていますが、去年はライブの観客が1万人を超えたんですよ」
1万人のブラジル人が、アニソンを大合唱…! 考えるだけですごい光景だ。ちなみに、国ごとに曲の人気は違うんですか?
「ラテン系の国では、『聖闘士星矢』が盛り上がります。
ブラジルでは、『電撃戦隊チェンジマン』が初めて放映された“戦隊モノ”なので、その人気が圧倒的です」(同)
ほほぅ。アニソン人気にも、お国柄があるってわけですね。ちなみに、影山さんが最後に語ってくれた夢がこちら。
「アニメという枠で、世界が分かり合う一端を担えればと思っています。せっかく、いま一番愛されている日本文化だもの。
僕は『CHA-LA HEAD-CHA-LA』ひとつでこんなにみんながハッピーになれるんだ、と肌で感じていますからね」(同)
野望まで、シャウトのように熱いッス…。『CHA-LA HEAD-CHA-LA』が、次世代のワールドソングに…。坂本九もビックリですな。
(有馬ゆえ/ノオト)
203メロン名無しさん:2008/03/22(土) 19:47:27 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080322/sty0803221749002-n1.htm
産経新聞 2008年3月22日(土)
【サブカル最前線】英語OK!アキバに和を伝えるマッサージ店

 サブカルチャーのメッカとして観光地化が進む東京・秋葉原に、激増する外国人観光客に対応しようと、スタッフ全員が
英語OKのマッサージ店が登場した。スタッフはメイドではなく着物姿。内装は随所に和の要素を取り入れており、
同店は「メイドやコスプレのほかにも日本の伝統的文化があることを言葉の壁なく知ってもらいたい」と意気込んでいる。
(安岡一成)
 その店は、耳かき店も経営する「オウス」(田中博仁社長)の姉妹店「撫子庵」(なでしこあん)。
池袋、新宿に続き、秋葉原に先月末にオープンしたが、英語が堪能なスタッフをそろえたのが特長だ。
 田中社長は「増加している外国人観光客に気軽に、言葉の壁なく利用してもらいたかった。
今後、中国、韓国、スペイン語などにも対応できるようにしていきたい」と話す。
 実際、日本のオタク文化に興味を持つ海外留学生や外国人旅行客などをターゲットに、英語で街を案内するツアーがあったり、
英語で書いた情報サイトができたりと、秋葉原では最近、外国人向けのサービスが手厚くなってきた。
 ロンドンでエステとマッサージを学んだスタッフの椿さん(27)も英語はペラペラ。
肝心の外国人客はまだ来てないそうだが、「英会話が可能なスタッフばかりなのでぜひ外国人の方に来てほしい」と話している。
 店の内装は、「古き良きお江戸日本」。入り口に50匹の金魚が泳ぐ水槽があり、4つの個室の壁には花や鶴の絵が描かれ、
和紙を張った電気カバーやあんどんが柔らかな雰囲気を醸し出している。
 田中社長は「現代の日本文化を代表するメイドやコスプレだけではなく、かつて日本にあった江戸の文化も外国人の人に知ってもらいたい」と話す。
いわゆる「萌え」の要素は一切なく、「小町」と呼ばれるスタッフの着物は、吉原遊廓の高級遊女、花魁(おいらん)をイメージしているという。
 先輩記者にマッサージを体験してもらった。選んだのは精油癒しコース40分(5000円)。
担当してくれたのは舞乃さん(21)で、アメリカやカナダへの留学経験があるそうだ。
 上半身裸になって横たわる先輩記者の背中と腕にオイルを塗っていく舞乃さんに、さっそく先輩記者が英語で話しかけた。
 「うぇやー、あー、ゆー、ふろむ?」
 見事な日本語発音、しかも中学1年生レベルの英語!
 “I’m from Japan,Yamanashi.”
 見事な発音に一同、拍手。ここで先輩がいきなり気になる質問を。
 「どぅー、ゆー、はぶ、ぼーいふれんず?」
 “No, I don't have any boyfriends.”
 これに気をよくしたのか、先輩記者は「どぅー、ゆー、どりんく?」(お酒は飲みますか)とか「わっと、いず、ゆーあー、ほびー?」
(趣味は何ですか)などとプライベートな質問を連発していたが、舞乃さんの流暢な英語を聞き取れず、
何度も「すぴーく、すろーりー、ぷりーず」と繰り返していた。
 マッサージの感想を尋ねると、「ヘブン、ヘブン! 背中は温かく、首は軽く、いちばん疲れていた頭もスッキリ。
これから会社に帰って、いい仕事ができそう」とまとめてくれた。
 マッサージをするだけでなく、自分の英語力を試すことができたりして。同店は年中無休、正午〜午後10時。
マッサージのみのコースと、耳かきやシャワーがついたコースもある。詳しくは同店のホームページ(ttp://yamamotovip.com/)を参照。
【写真】増加する外国人観光客に対応するため、英語が堪能なスタッフがそろったマッサージ店=東京・秋葉原
204メロン名無しさん:2008/03/22(土) 19:57:36 ID:???0
ttp://www.chunichi.co.jp/s/chuspo/article/2008032201000086.html
中日スポーツ 2008年3月22日(土)【芸能】
エイリアンは絶対います しょこたん、未来館を探検

 日本科学未来館(東京)で20日から開催のイベント「エイリアン展」の応援団長に「しょこたん」の愛称で知られる
タレントの中川翔子が就任。公開に先駆け、館内を“探検”するしょこたんに密着取材した。
 同展は近年の研究成果をもとにエイリアンが存在する可能性を科学的に紹介したまじめな企画。
 実はしょこたん、小学生のころに木星についての自由研究で地元・東京都中野区から表彰された経験があり、今でも時間があれば
プラネタリウムに通ったり、星座図鑑を眺めたりする宇宙オタク。そのうわさを聞きつけた同館が、応援団長就任を要請した訳だ。
 「ギザおはようございます。胸がわくわくしますね」と元気に同館に到着したしょこたんだったが、まず入り口に展示された映画
「エイリアン」の牙をむく“エイリアンクイーン”の巨大フィギュアにびっくり。「こいつは敵ですね」
 UFOの墜落現場から発見されたという設定の宇宙人の精密フィギュアには「生きているみたい。グロカワユスでございます」など
独特の“しょこたん語”を連発しながら、唇を近づけてカメラにポーズ。自分でもブログに載せるため携帯電話でパチリ。
 クイズコーナーでは、木星の衛星に関するクイズに挑戦。なんと全問正解し、宇宙オタクの本領を見事に発揮した。
 そんなしょこたんに「エイリアンの存在を信じるか」と尋ねると、
「絶対います。広い宇宙で地球だけしか生命がいないなんて寂しいじゃないですか」ときっぱり。
 「もし会えたら、何万光年もかけて奇跡的に遭遇するということ。お互いに友好関係でありたい」とクリッとした大きな目を輝かせ、
真剣に語っていた。
 エイリアン展は6月16日まで。しょこたんは同展のイメージソング「calling location」も歌っており、
19日発売のファーストアルバムに収録されている。(共同)
205メロン名無しさん:2008/03/22(土) 20:06:37 ID:???0
ttp://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20080322ddm003040104000c.html
毎日新聞 2008年3月22日(土)東京朝刊
クローズアップ2008:児童ポルノ禁止法改正 ネットで拡散、被害増え

 インターネット上で国境を超えて流通、複製される児童ポルノ。国際社会が規制を強める中、日本でも
「児童買春・児童ポルノ禁止法」の改正に向け与野党が動き出した。改正を巡る動きを追った。【磯崎由美、堀井恵里子、坂本高志】
 「幼いころおじさんに虐待され、写真を撮られました。あの写真がどこかにある以上、私には結婚も出産もできません」
「(現状を)変える力のある人がいるなら、どうか助けてください」……。
 今月11日、東京・永田町。法改正の署名活動を始めた日本ユニセフ協会の会見で、協会大使のアグネス・チャンさんは
被害者が寄せた体験を読み上げ、訴えた。「子どもの一生を奪うような写真を持ってはいけない」
(中略)
 ◇捜査権乱用で議論
 児童買春・児童ポルノ禁止法は改正3年後の昨夏、見直すことになっていた。だが衆参両院のねじれの中で優先順位が後退した。
 急展開の契機は2月6日。米大使館(東京都港区)に自民党の谷垣禎一政調会長や民主党の枝野幸男元政調会長らが招かれ、
国務省担当者から「単純所持を禁じていないのはG8(主要8カ国)で日本とロシアだけ」と規制強化を要望された。
7月に北海道洞爺湖サミットを控え、谷垣氏の指示で自民党内の論議が始まった。
 単純所持禁止は議論のたびに見送られてきた。法改正には民主党内などにある「捜査権の乱用につながる」との懸念に応える手段を
設けられるかが鍵となる。枝野氏は「日本の捜査は自白偏重。(一方的に画像を送られるなど)所持の認識がない例まで
処罰されかねない。ただ流通・製造を抑える工夫はしたい。自ら意図して提供を受けた場合に限り罪に問うことは考えられる」と話す。
民主党も近く検討チームを作る。

 もう一つの課題はアニメやコミック、ゲームなどの規制だ。
 米国とカナダでは05年、日本製アニメの単純所持で有罪判決が出た。
しかし、自民党内には「表現の自由との兼ね合いが難しい」「被害児童が実在しない」などと慎重論が根強い。
 昨年末にプロジェクトチーム(PT)を発足させた公明党は、アニメなどが大量販売される東京・秋葉原を視察した。
 座長の丸谷佳織衆院議員は「表現物についても議論を深めたい」と話している。

 ◇日本も「単純所持」処罰を−−シーファー米駐日大使
 米国はなぜ日本に法改正を求めるのか。トーマス・シーファー駐日大使に聞いた。
 児童ポルノを見ることと子どもへの性犯罪には明確な関係がみられる。
我が国の調査で、インターネットで画像を入手し有罪になった人の85%が実際に未成年者を性的虐待したことがあるとの調査結果が報告されている。

 米国では単純所持の禁止対象にマンガやアニメも含めている。
実在する子どもが撮影された画像とは違うが、子どもの育成上役立つと思えないうえ、犯罪行為に向かう刺激を与えると考えるからだ。
(中略)
 ■ことば
 ◇児童ポルノ
 99年5月に成立した「児童買春・児童ポルノ禁止法」は、18歳未満の▽性交や性交類似行為▽衣服の全部または一部を着けない姿
−−などを写し、性欲を刺激する写真や電磁的記録などと定める。実在する子どもの権利擁護が目的で、表現物は対象外。
206メロン名無しさん:2008/03/23(日) 22:08:26 ID:???0
日本経済新聞 2008年3月22日(土)夕刊
(さぶかるウオッチング) 2期放送

休止期間、作品の『旬』長く
 人気ロボットアニメの最新作として毎週土曜日に放送されている「ガンダム00(ダブルオー)」。二十九日の第二十五話で半年間の放映を終える。
 人気アニメは一年間放映が続き五十話前後で完結することが多い。「不人気で打ち切りか」と思いがちだが、実はそうではない。
半年間の休止を挟み、十月からは物語の後半にあたる「第二期」の放映が決まっている。
 最近この二期放送と呼ぶ手法が目立ち始めた。新作ロボットアニメ「コードギアス」は四月から第二期の放映が始まる。
続きが気になるようにするためか、第一期の結末には不透明感も漂う。
 二期放送は関連ビジネスへのメリットが大きい。休止期間中にもプラモデルなどグッズ展開ができるうえ、
第二期に向けた「復習需要」でDVD販売にも弾みがつく。従来は一年間余りしかなかった作品の「旬」が伸びるイメージだ。
 ただ、興味を長く引っ張るため、ファンが第二期に要求するハードルは高くなる。
制作会社は「期間に余裕ができるので作画の質が上がる」(サンライズ)と自信をみせるが、期待に応えられるか。真価が問われる。(周)

参考サイト:悠々日記 2008年03月22日(土) 日本経済新聞でアニメの「2期放送」手法が解説される
ttp://d.hatena.ne.jp/YUYUKOALA/20080322/Anime2nd
207メロン名無しさん:2008/03/23(日) 23:56:00 ID:???0
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2008032202097353.html
東京新聞 2008年3月22日(土)朝刊【経済】
アキバに新名物? ブルーギル+モッフル 

 東京・秋葉原で、いま話題の食べ物が「ブルーギルもっふるたん」。
琵琶湖で大繁殖し、生態系に打撃を与えている外来淡水魚「ブルーギル」と、もちを使った「モッフル」を組み合わせたファストフードだ。
販売する「ドラゴンアイス秋葉原店」では、品切れの日も出る人気となっている。
 「モッフル」とは、薄いもちをワッフルメーカーで厚く焼いたおやつ。
はちみつなどをトッピングして食べることが多いが、同店では白身のブルーギルをフライにし、レタスやタルタルソースと一緒にモッフルで挟む。
 淡泊な味わいで、タルタルソースと相性が良く、意外なほどおいしい。モッフルのもちもちした食感も楽しめる。
 同店の田中博仁店長(34)が考案。「好奇心の強いアキバの人に受けたみたい。いまは看板商品」と話す。1個196円と、安めの価格設定。


ttp://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20080322-338497.html
ニッカンスポーツ 2008年3月22日(土) アキバ人気おやつは「ブルーギル」(※東京新聞とほぼ同内容)

紙面画像 ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up263388.jpg
208メロン名無しさん:2008/03/24(月) 19:28:32 ID:???0
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20080324k0000m040084000c.html
毎日新聞 2008年3月25日(月)
雑記帳:東京・杉並の駅前にガンダム登場

 ◇東京都杉並区の西武新宿線上井草駅前に23日、人気アニメ「機動戦士ガンダム」の銅像が登場した。
制作会社「サンライズ」が最寄りにあり、住民約2400人から銅像設置の署名を受けた区が「ガンダムで町おこしを」と整備した。 
 ◇右手を天に突き上げた銅像は高さ約3メートル。駅の発車ベルも23日からアニメの主題歌「翔(と)べ!ガンダム」に変更された。
 ◇除幕式で山田宏区長は「これを機に、ガンダムに乗った少年のように地域が成長してほしい」とあいさつ。
宇宙移民の「ジオン軍」から地球を守ったガンダムだが、「ゆかりの地」の未来も、その双肩にかかっている?【伊藤直孝】
【写真】機動戦士ガンダムの銅像


ttp://www.asahi.com/life/update/0323/TKY200803230234.html
朝日新聞 2008年03月24日(月)
ガンダムのモニュメント登場 2千人の署名で実現 東京

 東京都杉並区の西武新宿線上井草駅前に23日、高さ約3メートルのブロンズ製の機動戦士ガンダム像が登場した。
地元商店街が2000人を超す署名を集め実現した。
 駅のそばにガンダムのアニメ制作会社があり、周辺では数年前から「ガンダムタウン計画」が進行中だ。
店のシャッターや商店街の旗にもガンダムが描かれている。
 同駅の発車メロディーもこの日から「翔(と)べ!ガンダム」。
4月7日までは同線にガンダム車両も走り、歌詞同様「燃え上がれ」と、街の活性化にエールを送る。
【写真】東京・西武新宿線の上井草駅前に登場したブロンズ製の機動戦士ガンダム像
209メロン名無しさん:2008/03/25(火) 03:51:29 ID:???0
>>208
> 宇宙移民の「ジオン軍」から地球を守ったガンダムだが、「ゆかりの地」の未来も、その双肩にかかっている?

わかってないというか、なんか歯がゆい表現だな……。
210メロン名無しさん:2008/03/25(火) 17:36:12 ID:???0
無差別犯行はゲーム? 犯行時も格闘ソフト所持
茨城8人殺傷事件

 茨城県土浦市の8人殺傷事件で、逮捕された無職の男(24)が犯行時のリュックサックに、
敵を切り倒していく内容の携帯型ゲームソフトをしのばせていたことが25日、
県警の調べで分かった。県警はゲームの世界と現実を倒錯させ、無差別殺傷に
及んだ可能性があるとみて追及している。

 調べによると、容疑者が所持していたのは「ニンジャガイデン」という
人気格闘ゲームシリーズの携帯型ゲーム機用ソフト。

 容疑者はサバイバルナイフなどを両手に持って、JR荒川沖駅から
ショッピングセンターを大声を出しながら駆け抜け、警察官を含む
8人を次々に切り付けていったが、ゲームは主人公が刀などで目の前に
現れる相手を切り倒していく内容だった。

 臨床心理士の矢幡洋氏は「弱い人間を狙ったというより、ゲームの形式を踏襲し、
制限時間内に何人殺傷できるか競っていたような印象がある」と分析。容
疑者は逃走中に「早く捕まえてごらん」と県警を挑発する電話をかけていたが、
矢幡氏は「警察を相手にゲームをしている感覚があったのではないか。
『私が犯人』と交番に出頭したのもゲームオーバーのつもりだったのだろう」と推測する。

 「引きこもりには過大な自己評価をする傾向もみられるが、“ビッグ”な自分を
満たしてくれる唯一の存在がゲームだったのではないか」

 容疑者は凶器や逃走資金を準備したうえ、丸刈りにし変装するなど
計画性をうかがわせる一方、「妹の殺害と小学校襲撃を計画したができず、
たまたま見つけた男性を殺害した」と供述。場当たり的に標的を変えており、
犯行当時の心理状態についても調べを進める。
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_03/t2008032508_all.html

ニュース速報+にも載ってる。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206419988/
ちなみに、警察はウヤムヤにするだろうが、
ニンジャガイデンは事件後に購入したソフトで、
二ヶ月も前から文化包丁・サバイバルナイフも購入していた
211メロン名無しさん:2008/03/25(火) 19:32:21 ID:???0
・茨城県土浦市の8人殺傷事件で、逮捕された無職の男(24)が犯行時のリュックサックに
 敵を切り倒していく内容の携帯型ゲームソフトをしのばせていたことが25日、県警の調べで
 分かった。県警はゲームの世界と現実を倒錯させ、無差別殺傷に及んだ可能性があるとみて
 追及している。

 調べによると、容疑者が所持していたのは「ニンジャガイデン」という人気格闘ゲーム
 シリーズの携帯型ゲーム機用ソフト。

 容疑者はサバイバルナイフなどを両手に持って、JR荒川沖駅からショッピングセンターを
 大声を出しながら駆け抜け、警察官を含む8人を次々に切り付けていったが、ゲームは
 主人公が刀などで目の前に現れる相手を切り倒していく内容だった。

 臨床心理士の矢幡洋氏は「弱い人間を狙ったというより、ゲームの形式を踏襲し、
 制限時間内に何人殺傷できるか競っていたような印象がある」と分析。容疑者は
 逃走中に「早く捕まえてごらん」と県警を挑発する電話をかけていたが、矢幡氏は
 「警察を相手にゲームをしている感覚があったのではないか。『私が犯人』と交番に
 出頭したのもゲームオーバーのつもりだったのだろう」と推測する。

 「引きこもりには過大な自己評価をする傾向もみられるが、“ビッグ”な自分を
 満たしてくれる唯一の存在がゲームだったのではないか」

 容疑者は凶器や逃走資金を準備したうえ、丸刈りにし変装するなど計画性をうかがわせる
 一方、「妹の殺害と小学校襲撃を計画したができず、たまたま見つけた男性を殺害した」
 と供述。場当たり的に標的を変えており、犯行当時の心理状態についても調べを進める。
 http://www.zakzak.co.jp/top/2008_03/t2008032508_all.html

ニュース速報+
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206423123/
212メロン名無しさん:2008/03/25(火) 19:33:59 ID:???0
あら
213メロン名無しさん:2008/03/25(火) 21:18:26 ID:???0
市内の店で購入した文化包丁はまあスルーするとして、ネットで購入したサバイバルナイフはネットの闇の象徴だ、
こういうものをネットで購入できてしまうことには大いに問題がある、ネットが悪い、
という論調のメディアがあるのも噴飯モノだよな。
店で買った文化包丁スルーするなよ。
214メロン名無しさん:2008/03/25(火) 23:39:01 ID:???0
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200803260086.html
中国新聞 2008年3月26日(水)
アニメフェス盛り挙げへ趣向

 アニメーションで広島の活性化を目指す「広島アニメーションビエンナーレ2008」が7−8月、同市内で開かれる。
実行委員会が25日、市役所で記者会見し、メーンとなるロボットアニメ展などを紹介した。
「鉄腕アトム」の原作者、手塚治虫の生誕80年にちなんで「ロボットアニメEXPO」(8月7−26日)を南区の福屋広島駅前店で開催する。
 「鉄腕アトム」「鉄人28号」から「機動戦士ガンダム」、「アクエリオン」など約50作品の貴重な映像と等身大のフィギュアなどを展示。
広島を出発点に全国巡回を目指す。アニメ好きの市民でつくる「Habyクラブ」は、地元の民話や故事に着想した広島ならではの
キャラクターを、バナーやポスター、映像、料理などで7月から募集。アニメのまちにふさわしい歓迎風景を演出する。
215メロン名無しさん:2008/03/26(水) 23:31:11 ID:???0
ttp://www.asahi.com/life/update/0325/TKY200803240452.html
朝日新聞 2008年3月25日(火)
(青鉛筆) 「らき☆すた」商品券で街おこし 埼玉・幸手

 熱狂的なファンがいる女子高生キャラクターを図柄にした商品券を、主役の「地元」とされる埼玉県幸手市の市商業協同組合が発行する。
 漫画はゲーム雑誌に連載された「らき☆すた」。隣町の神社は物語に登場した影響で、初詣での客が前年比2倍強の30万人を記録する人気ぶり。
 この人気にあやかろうと、同組合は1000円と、500円(4種類)の商品券をそれぞれ2000枚ずつ発行し、ファン心理をくすぐる。
とはいえ、いくら売れてもあまり流通しないかも。
【写真】「らき☆すた」のキャラクターをデザインした商品券(幸手市商業協同組合提供)
216メロン名無しさん:2008/03/26(水) 23:32:42 ID:???0
保守
217↑そこまでしなくても落ちないと思う:2008/03/27(木) 06:42:27 ID:???0
ttp://www.komei.or.jp/news/2008/0326/11110.html
公明新聞 2008年3月26日(水)
児童ポルノ禁止法 単純所持の処罰化など議論 党プロジェクトチーム 

 公明党の児童買春・ポルノ禁止法の見直しプロジェクトチーム(PT、丸谷佳織座長=衆院議員)は25日、
参院議員会館で会合を開き、同法の見直しに向け党内論議を行った。
 これには丸谷座長のほか、石田祝稔、古屋範子、谷口和史の各衆院議員、松あきら参院議員が出席した。
 会合では、単純所持を処罰対象とすることについて、警察権力の強大化につながるとの指摘が一部にあることから、
構成要件を明確にした上で、処罰対象にすべきとの意見で一致。
 また、アニメや、成人女性が児童になりすます「みなしポルノ」などについても、現時点では処罰は難しいものの、
現状を改善する努力は必要として、これらが性犯罪に結び付くという因果関係を明確にする必要性を確認した。
 さらに同法の改正に際しては、インターネットなど通信事業者の責任も新たに明記することとした。
丸谷座長は「児童ポルノは許さないとの姿勢を強く示す必要がある」と述べた。
【写真】単純所持の処罰化などについて議論した党プロジェクトチーム


ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20080326k0000m010111000c.html
毎日新聞 2008年3月26日(水)朝刊
児童ポルノ:「単純所持」処罰対象に…公明PT法改正方針

 児童買春・児童ポルノ禁止法の改正を検討している公明党プロジェクトチームは25日、18歳未満を写したポルノ画像を個人で収集する
「単純所持」を処罰対象に加える方針を固めた。
「捜査権の乱用を招く」との懸念に配慮し、意図的に画像を得た場合に限り、メールで画像を送りつけられたようなケースは除外する。
 アニメなど被害児童が実在しない創作物については「日本では性犯罪との因果関係を裏付けるデータがなく、議論できない」
との指摘があり、付則などで国の調査研究義務を盛り込む案が出された。【磯崎由美】
218メロン名無しさん:2008/03/27(木) 13:09:29 ID:???0
> 「捜査権の乱用を招く」との懸念に配慮し、意図的に画像を得た場合に限り、
> メールで画像を送りつけられたようなケースは除外する。

配慮も何も当たり前のことじゃないか……。
219最近とことん石ノ森観るのに忙しい:2008/03/27(木) 19:24:15 ID:???0
ttp://www.business-i.jp/news/enter-page/enter/200803260011o.nwc
FujiSankei Business i.(フジサンケイビジネスアイ) 2008年3月26日(水)
あすから東京国際アニメフェア ビジネスにも広がり
 アニメーション大国・日本のパワーを世界に見せる「東京国際アニメフェア2008」が27日から、東京都江東区の「東京ビッグサイト」で開幕する。
新作アニメや個人クリエーターの作品などが披露され、アニメが映像文化としても、ビジネスとしても、一段の広がりを見せている現状を
目の当たりにすることができる。(谷口隆一)
 「東京国際アニメフェア」は02年、日本のアニメを国内外に紹介するイベントとして、石原慎太郎都知事の提案でスタートした。
07年は4日間で10万7713人の来場者を集め、初の10万人超えを達成。海外からも1000人近くが訪れた。
 内外からの来場者に、いち早く新作アニメを見てもらい、前人気を盛り上げるのが「アニメフェア」の役割だ。
テレビ局や映像ソフト会社、アニメ制作会社が、ブースやステージイベントを通じて自慢の作品をPRする。
 フジテレビジョンは深夜にもかかわらず、5%の視聴率を得ているアニメ放送枠「ノイタミナ」で4月10日から放送する
「図書館戦争」を展開。キャラクターのポストカードを配ったり、インターネット向け放送の出演者を発表して作品を印象付ける。
 テレビアニメ「ヤッターマン」が好調な竜の子プロダクション(東京都国分寺市)は、親会社のタカラトミーが手がける玩具ともども作品をアピール。
日活(同文京区)が製作する実写版「ヤッターマン」の発表も行い“復活”を盛り上げる。
 海外からの関心を集めそうなのがスタジオジブリ(同東小金井市)だ。宮崎駿監督にとって、04年の「ハウルの動く城」以来となる
「崖の上のポニョ」の公開を前に、どんな作品になっているかを確かめようと、大勢の関係者やファンが訪れそう。
同様に「攻殻機動隊」で世界に知られる押井守監督の劇場作品「スカイ・クロラ」の情報を目当てに、プロダクション・アイジー
(同国分寺市)のブースもにぎわいそうだ。(中略)
 ■「DVD販売」曲がり角 迫られる環境改善 “時給500円”の制作現場
 日本が世界に誇るコンテンツともてはやされるアニメだが、置かれている環境は良好とはいえない。
 1995年にテレビ東京系で放送された「新世紀エヴァンゲリオン」の大ヒットを契機にソフト会社がDVDソフト販売を見込んで制作し
深夜にテレビ放送するマニア向け作品が増えた。
最近のアニメブームを支えるのもこうした作品群だが、年間100本超の作品が登場しファンですら追いきれなくなっている。
 さらに、高画質録画機が普及したことで、よほど話題にならない限りDVDソフトが売れない。制作費をDVDで回収するビジネスモデルは壁に当たっている。
 作り手の確保も悩みのひとつ。アニメ作りを最前線で担うアニメーターは枚数単位の契約制で、収入を時給にならすと、
「平均500円程度」と言われている。夢を抱いて業界に入っても、生活に困って離れていく若者も多い。
 こうした状況を改善しようと、昨年10月にベテランアニメーターの芦田豊雄さんが「日本アニメーター・演出協会(JAniCA)」を立ち上げた。
アニメーターの収入が上がり、優れた人材が集まることで、アニメの質も向上させようと、出資者などに働きかける活動を展開している。
 従来のビジネスモデルで成功している例もある。「ガンダム」のサンライズが制作した「コードギアス 反逆のルルーシュ」
(毎日放送、TBSなど)は、高いストーリー性を打ち出し、深夜に放送したものの、9巻計70万本を販売するヒットとなった。
放送終了から1年を経て、4月からは日曜午後5時台に格上げされて、続編の放送が始まる。
 同じ深夜アニメの「らき☆すた」(千葉テレビなど)も人気となり、作品に登場する神社への初詣で客を倍増させる効果を生んだ。
 増加する本数に人材の不足という状況が、作品の粗製乱造につながりファンを遠のかせる。
この悪循環を絶ち、アニメを名実ともに日本を代表するコンテンツへと押し上げるには、DVDをパッケージでほしくなるような
クオリティーの高さと、作品を支える人材を底上げするための環境改善などが必要だ。
220メロン名無しさん:2008/03/27(木) 19:33:20 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080326/crm0803261345014-n1.htm
産経新聞 2008年3月26日(水)
「オレのフィギュアをけなすな」 怒りの愛好家が「殺す」メール

 愛知県警西署は26日までに、自作のキャラクター人形(フィギュア)の出来栄えをめぐる愛好家同士の批評が高じて、
けんかになった相手を「殺す」とメールで脅したとして、脅迫の疑いで栃木県小山市飯塚、無職、金谷裕史容疑者(28)を逮捕した。
 調べでは、金谷容疑者は昨年5月、名古屋市職員の男性(38)に「おまえを絶対に殺す」と275回書いたメール1通を送り、脅した疑い。
 2人は面識はないが平成18年12月ごろインターネット上の掲示板で知り合った。男性がホームページ上で公開しているフィギュアの
出来栄えについて金谷容疑者からメールを出し、互いの作品について意見交換するうちに批判しあうようになったという。
 金谷容疑者は調べに対し、「作品をけなされたのでやった」などと供述しているという。


ttp://www.asahi.com/national/update/0326/NGY200803250007.html
朝日新聞 2008年3月26日(水)
2ちゃんねるでフィギュアけなし、メールで脅迫容疑

 フィギュア(人形)の出来栄えへのねたみが高じ、「殺すぞ」などと電子メールで脅したとして、愛知県警西署は25日、
栃木県小山市飯塚、無職金谷裕史容疑者(28)を脅迫の疑いで逮捕した。
 調べでは、金谷容疑者は07年5月16日午前2時半ごろ、自宅のパソコンから、「おまえを絶対に殺す」と275回書いたメールを
名古屋市西区の同市職員の男性(38)に送信して脅した疑い。
 金谷容疑者はフィギュア作りのサークルに入っていたが、男性のホームページに掲載されたフィギュアを見て、06年12月ごろから
インターネット上の掲示板「2ちゃんねる」にフィギュアの出来を中傷するような書き込みをしていた。
男性が書き込みに気づき、男性のホームページにメールを送るように呼びかけ、07年3月ごろからメールなどでやりとりしていたという。
金谷容疑者は完成度の高いフィギュアの出来栄えをねたんだことは認めているが、「メールは中傷に対する仕返しだ」と話しているという。


ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20080326k0000m040161000c.html
毎日新聞 2008年3月26日(水)
脅迫:メールに「殺す」275回書く…容疑の男逮捕 愛知

 インターネットの掲示板「2ちゃんねる」で知り合った名古屋市職員に脅迫メールを送ったとして、愛知県警西署は25日、
栃木県小山市飯塚、無職、金谷裕史容疑者(28)を脅迫容疑で逮捕した。
金谷容疑者は容疑を認め「誹謗中傷されたことへの仕返しだった」と供述している。
 調べでは、金谷容疑者は07年5月16日午前2時30分ごろ、自宅パソコンから、名古屋市西区の同市上下水道局職員の男性(38)に
「おまえを絶対に殺す」と275回書き連ねた電子メール1通を送信して脅した疑い。
 金谷容疑者と市職員は、アニメのロボットなどを題材にした「ガレージキット」と呼ばれる模型製作の愛好家。
06年12月ごろ、2ちゃんねるで知り合いメール交換するようになった。
直接会うことなく、互いに作品を自慢し合ううちに意見が対立し、メールでの激しいののしり合いに発展したらしい。
 金谷容疑者は自身のホームページ(HP)で市職員の住所や勤務先などの個人情報を掲載。さらに2ちゃんねるなど複数の匿名掲示板に
書き込まれた自らへの中傷を、市職員の行為と思い込み「口に包丁突っ込んで歯を根こそぎ抉(えぐ)り取ってやる」などと攻撃していた。
 市職員は自分のHPで「私には何ら落ち度が無い」と反論している。
2ちゃんねるには金谷容疑者のHPの内容について意見を述べ合う掲示板が複数存在している。【桜井平】
221メロン名無しさん:2008/03/27(木) 19:58:00 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/080326/trd0803260311000-n1.htm
産経新聞 2008年3月26日(水)
【めざましカフェ】 漫画家・さかもと未明 勤勉さが世界を席巻

 先日、アメリカで出版した本のサイン会でロスに行ってきました。びっくりしたのは、日本の漫画家に対する評価の高さ、日本文化への関心の高さです。
リトルトーキョーの紀伊国屋という場所柄もあったかもしれませんが、驚くほどたくさんのアメリカ人が日本語で話しかけてくれ、
英語力を心配する必要はほとんどありませんでした。
 日本のよさを外国の人が評価してくれるのは、うれしさ半分、反省半分です。日本人が外国にいで行くときの武器は実は流暢な
英語でもアメリカ人のようなフランクさでもなくて、自国の文化に精通していることなのに、日本人はそれに気づいていないですから。
 また、「これから世界に打って出る武器は漫画だよ! 漫画! コンテンツだよ!!」と勢いだけでいわれるのも閉口です。
別に漫画だけが日本の唯一の武器だとも思いませんし、残念に思うのは、どう漫画を使っていいかも、何が漫画なのかもわかっていないのに、
漫画で商売させてくださいよ、といわれることです。しかも漫画はもうかると思っている。
そういう方には「多分がっかりされるから手を出さないほうがいいですよ」と申し上げます。
 だって漫画って、信じられないくらいもうからない商売なんですよ。1ページにあれだけの絵をいれますから、とにかく時間がかかる。
その時間に世間で当然の対価を払っていたら出版社も漫画家も経営が破綻しますから、私たちの業界の人たちはみな、驚くくらい劣悪な
条件で働くのが当たり前です。公務員の方が先日サービス残業うんぬんとおっしゃっていましたが、私たちは生活全部がサービス残業。
当然、普通には暮らせません。富をなすのは一部の人で、ほとんどの漫画家はアパート住まいで一生を終えます。
結婚する余裕のない場合も多い。それでも私たちは何度も編集者とやりとりをし、日の目をみない原稿を山ほどかき、命を削って原稿をかくわけです。
 その、全く非合理的な勤勉さ、ものづくりへの執念が日本の漫画やアニメをして、欧米を席巻させたのではないでしょうか。
それは、昭和のお父さんたちが身を粉にして働いた結果、日本製品が世界に評価されたのと同じだと思っています。
だから、ただ単に絵とお話のついたものなら何でも売れるわけじゃない。これだけたくさんの漫画人口をもつような、
すなわち恐ろしく勤勉な作業のできる日本人の精神文化が込められたとき、メード・イン・ジャパンは武器になったのだと思うわけです。
それが最近では漫画の世界で開花したということなのでしょう。
 私はたまたま漫画がかけましたが、漫画がかけなくても、一生懸命に日本人としての武器を磨ければ、誰もが世界に通用すると思います。
世界一の勤勉な国民であることが武器だという、その「売り」を忘れずにいましょう。
 そういう意味では、私は最近の投資ブームを屁だと思っています。ちょっとパソコンをいじっただけで億を稼いだという人が、
額に汗してお米や車を作る人より偉いわけないじゃないですか。最近は景気の悪い話ばかりですが、これだけ日本人は外国の人から
評価が高いのですから!! ぜひ心に芯を入れなおして、また世界に奇跡の日本を見せていこうじゃありませんか。
222メロン名無しさん:2008/03/29(土) 00:05:29 ID:???0
ttp://www.nikkeyshimbun.com.br/080328-73colonia.html
ニッケイ新聞 2008年3月28日(金) 日系社会ニュース
外務省=「21世紀指導者交流計画」=ブラジル青年24人を招へい

 外務省主催による招へいプログラム「21世紀日伯指導者交流計画」が今月四日から十一日まで、日本で実施された。
 百周年・交流年を記念した同プログラムは、参加者が「クールジャパン」として世界的に流行している現代日本文化(「ポップカルチャー」)
を通じ、その背景にある日本の社会や歴史、伝統文化などへの理解を深め、今後の日伯関係における人脈を後世することが目的。
日伯間の青年交流は、両国有識者による日伯二十一世紀協議会も提言書で触れている。
 今回は、ポップカルチャーや日本語・日本文化普及など、両国交流での活躍が期待されるブラジル人青年二十四人を招へい、
期間中、様々なプログラムが実施された。
 主なプログラムは「講義・座談会」「視察訪問」「文化体験」の三種類。
 「講義・座談会」では、浜野保樹東京大学大学院教授による講義「日本ではポップカルチャーを芸術と呼ぶ」、
細川周平国際日本文化研究センター副所長による講義「手塚治マンガと戦後日本文化」を受けたほか、
DJ Taro氏との座談会「僕らのJ-POP」で、日本のポップカルチャーの魅力やブラジルとの接点などについて意見を交わした。
 「視察訪問」については、アニメ制作「プロダクションI.G.」を訪問し、アニメの歴史、制作過程などについて視察。
在日ブラジル人が多く住む群馬県大泉町も訪れ、町関係者と懇談、伯人子弟の多く通う公立中学校などを視察した。
このほか、広島の平和記念資料館なども訪れた。
 「文化体験」のうち、武蔵野調理師専門学校で行なわれた日本料理体験では、参加者が実際に刺身、焼き物、揚げ物を調理、盛り付け。
このほか、和太鼓グループとの太鼓体験、座禅の体験なども行われた。
223メロン名無しさん:2008/03/29(土) 18:59:55 ID:???0
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/beauty/fashion/20080328ok03.htm?from=os2
読売新聞 2008年3月28日(金) ファッション
(大手小町) 新世紀のジャポニスム

 漫画やアニメ、テレビゲームは、今や日本を代表する文化。「Jカルチャー」と呼ばれて世界に広がり、欧米の著名アーティストにも影響を与える。
今月行われた2008〜2009年秋冬東京コレクションでは、そうした「Jカルチャー」を取り入れた装いやショー演出が目をひいた。
 典型的だったのがモトナリ・オノ。ファイナルファンタジーという人気ゲームから発想した「オタク系ハイファッション」
(デザイナーの小野原誠さん)を見せた。
かわいらしさとセクシーさが同居した衣装に、シャープなアイメークを施したモデルは、ゲームに登場する少女戦士を思わせた。
 ミキオ・サカベの坂部三樹郎さんは「服作りのために漫画を読み込んだ」。
だまし絵風ワンピースやブラウスは、直線的なシルエットで漫画雑誌のページから抜け出てきたよう。
ネ・ネットは、デザイナー自身の「モヤモヤ感」を、アニメのキャラクターを思わせる黒いウサギに仮託して、独特の世界を作り出した。
 北方民族をイメージしたソマルタは、オーロラや雪の結晶の映像をショー会場に投影。
その中につららをモチーフにしたニットドレスを着たモデルを登場させ、アニメ映画のようにショーを演出した。
 今回、アニメやゲームに触発されたショーを見せたデザイナーは、20歳代後半から30歳代前半。
幼い時からアニメやテレビゲームに囲まれて成長し、その要素をデザインに取り入れることは自然なことのようだ。
ベルギーでファッションを学んだ坂部さんも「アニメ風キャラクターは日本独特の文化。それを使わない手はない」と話す。
 19世紀後半、日本の浮世絵などに描かれたモチーフは「ジャポニスム」と呼ばれ、欧米で流行した。
「Jカルチャー」を取り入れた東京ファッションも「21世紀のジャポニスム」として、世界の注目を集める日が来るかもしれない。(斎藤圭史)
【写真】ネ・ネット/モトナリ・オノ/ミキオ・サカベ/ソマルタ
224メロン名無しさん:2008/03/29(土) 19:07:13 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080329/sty0803290923002-n1.htm
産経新聞 2008年3月29日(土)
【サブカル最前線】世界最大級の祭典! 東京国際アニメフェア2008開催中

 世界最大級のアニメイベント「東京国際アニメフェア2008」が東京ビッグサイト(東京都江東区)で開かれている。
7回目の今回は制作会社などアニメ関連団体が過去最多の289社参加。
最先端のアニメ情報などを発信し、昨年を上回る12万人の来場者を見込んでいる。
 都や日本動画協会などのアニメ関連団体で構成する同実行委(委員長、石原慎太郎都知事)主催のアニメ業界最大のイベント。
 3月27、28日にはビジネスユーザー向けの商談やPRを実施。
世界最高峰の技術とコンテンツを誇る日本アニメを紹介しようと、多くの海外メディアが駆けつけた。
 29、30日はファンに向けた情報発信。イベントのメーンでアニメの新作発表や声優によるショーなどを行う「見本市」には
アジアや北米などの79社を含め、アニメ制作会社や映画・テレビ局、出版社などのアニメ関連企業289社がブースを並べている。
 会場にはこのほか、全国の漫画やアニメの博物館を紹介したり所蔵物を展示する特別企画展や若手作家にビジネスチャンスを
提供するコーナー、アニメグッズの物販コーナーが設置されている。
 29、30日午前10時〜午後6時。入場料は大人1000円、中高生500円。
【写真】アニメ「ヤッターマン」のコスプレ
225メロン名無しさん:2008/03/29(土) 19:10:57 ID:???0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080327-OYT1T00385.htm
金川容疑者、逃走中に忍者ゲーム…犯行に影響した可能性
 茨城県土浦市の連続殺傷事件で、逮捕された同市中村東、
無職金川真大(かながわまさひろ)容疑者(24)は、19日に
同市の三浦芳一さん(72)殺害後、逃走中に東京・秋葉原で
購入した新作ゲームに熱中していたことが、土浦署捜査本部の
調べでわかった。

 忍者が刃物や飛び道具で敵を次々と倒す内容で、23日には
JR常磐線荒川沖駅周辺で8人殺傷事件を起こしており、捜査本部は
ゲームが影響した可能性もあると見て調べている。

 調べによると、ゲームは、ポータブルゲーム機用で20日に販売された
ばかり。金川容疑者が23日の事件時に背負っていたリュックサックに
ゲーム機があり、遊んだ形跡があった。

 これまでの調べでは、金川容疑者は市内で三浦さん殺害後、自宅に戻り、
返り血を浴びた上着とズボンを脱ぎ捨て、新しい服に着替えた。東京での
変装用に15日前後に購入したスーツなどを入れたリュックサックを持ち、
最寄りの荒川沖駅から秋葉原へ逃走。秋葉原では、理髪店で丸刈りにし、
スーツに着替えた。

 夜は、秋葉原のビジネスホテルに予約せず、偽名で宿泊していた。
金川容疑者は、ホテルでは「夜はあまり外出しなかった」と供述している。

<<引用終了

じゃあ最初の事件はなんで起きたんだ?
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/080330/gam0803301208000-n1.htm
産経新聞 2008年3月30日(日)
声優アワード主演女優賞の平野綾、広がる活躍の場

 アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」で一昨年にブレーク、その多彩な活動が評価され「第2回声優アワード」で主演女優賞を受賞した平野綾(20)。
4月にはアニメ新番組に加え、CDシングルとDVDをリリースするなど、アイドル声優の活躍の場は広がるばかりだ。
 「声優アワード」は、これまで作品の陰に隠れがちだった声優を顕彰しようと、東京アニメセンター(東京・秋葉原)と文化放送などが共催。
平野は昨年の新人女優賞に次ぐ2年連続受賞で、声優以外の幅広い活動も評価された。
 「受賞を聞いた時、お断りしようかと思うくらい慌てた。まだ20歳という年齢に甘えることがあり、ゴールだと思わないようにしたい」
 ブレークのきっかけとなった「涼宮−」は、宇宙人、未来人や超能力者を探すぶっとんだ女子高生・涼宮ハルヒをめぐる新感覚の学園ドタバタ劇。
平野は、はじけたキャラのハルヒを、持ち前の張りと勢いのある声で演じた。
 中学2年にして声優デビュー、翌年の作品では主役に。
それまでは顔が幼いのに声は大人っぽいと言われ、悩んでいたが「声優なら向いているかも、と思い、ガラッと幅が広がった」という。
 今年からは語学番組にも進出し、「もえがく★5」(BSフジ)にアニメ部分の声と、実写部分のお姉さん役で出演。
「子供と接するのは楽しい」と、早くも出演者とうち解けるなど、柔軟なところをみせる。
 4月にスタートする3本の新アニメのうち、「二十面相の娘」(フジテレビほか)で演じるのは、怪盗・二十面相にいざなわれ、
冒険する主人公で、「今回はエンディング(に名前が出る)まで、平野綾と気づかれないのが目標」という。
エンディングは平野が歌い、4月にシングルが発売される。
 「いつも新しい平野綾を見てほしいけど、どれもあくまで声優としての活動。声優だからできることを大事にしていきたい」(草下健夫)
【写真】「第二回 声優アワード」で主演女優賞を受賞し笑顔を見せる平野綾さん=8日午後、千代田区・秋葉原UDX(撮影・大西正純)
227メロン名無しさん:2008/03/30(日) 21:15:24 ID:???0
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/03/30/03.html
スポーツニッポン 2008年3月30日(日) しょこたん 米国ライブに「ゾクゾク」
 人気アイドルの中川翔子(22)が初の海外公演を行うことになった。29日、東京・江東区の東京ビッグサイトで行われた
「東京アニメフェア2008」で発表した。7月3日から6日まで米カリフォルニア州のノキア・シアターで開催される「アニメ・エキスポ」に出演。
昨年はYOSHIKI、Gacktらによる「SKIN」が参加。中川はメーンゲストとして歌唱する予定。この日は3000人を前に「空色デイズ」など
2曲を披露し「遠く離れたアメリカとアニソン(アニメソング)を通じて触れ合えるなんて今からゾクゾクします」と笑顔を見せた。
【写真】ワンピース姿で熱唱する中川翔子。初の海外公演を発表した Photo By スポニチ

ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200803/gt2008033012.html
サンケイスポーツ 2008年3月30日(日) しょこたん、初海外にギザウレシス♪ロスで「アニメエキスポ」
 ブログの女王でアイドル、中川翔子(22)=写真=が29日、東京ビッグサイトで開催中の「東京国際アニメフェア2008」で
アニメ「天元突破グレンラガン」のイベントに登場した。
 3000人が見守る中、同テレビアニメの主題歌で、昨年、初出場の紅白で歌唱した「空色デイズ」など3曲を熱唱し、7月3日〜6日まで
アメリカ・ロサンゼルスで開催される巨大フェス「アニメエキスポ」で初の海外ライブを行うことを発表した。
また、9月6日公開の同アニメ映画でも主題歌を担当することが決定。「私の人生にミラクルを起こしたグレンラガンに恩返ししていきたい」と誓った。

ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2008033002099476.html
中日スポーツ 2008年3月30日(日)【芸能】 イザ世界デビュー しょこたんギザ感激!! 7月、LAのアニメ祭典でライブ
 アニメ好きで知られる人気タレント中川翔子(22)が29日、東京・有明の東京ビッグサイトで開催中の「東京国際アニメフェア2008」
のステージにゲスト出演し、ミニライブを開催。今年7月に米ロサンゼルスのノキア・シアターで開かれる米最大級のアニメの祭典
「アニメエキスポ」で自身初の海外ライブを行うことも発表した。
 過去にアニメエキスポに出演した日本人アーティストはX JAPANのYOSHIKI、Gackt、土屋アンナら大物ばかり。
会場となるノキア・シアターも昨年10月に完成したばかりで、ステージは幅55メートル、奥行き24メートルと南カリフォルニア最大を誇る。
 公私ともに初の米本土で念願の世界デビューを果たす中川は、「ギザ感激です!! アニソンを通じて触れ合えるなんて、今からぞくぞくします。
ぜひ、みんなで“貪欲(どんよく)”にコスプレしましょうね!!」と米国ファンに呼びかけた。
 また、中川の3枚目シングル「空色デイズ」が主題歌になったテレビ東京系アニメ「天元突破グレンラガン」の劇場版(9月6日公開)にも、
中川の新曲(タイトル、発売日未定)が起用されることが決定した。
【写真】ミニライブで熱唱した中川翔子(稲岡悟撮影)

ttp://www.daily.co.jp/gossip/2008/03/30/0000896655.shtml
デイリースポーツ 2008年3月30日(日) しよこたん 初の米ライブ決定
 タレントの中川翔子(22)が29日、今年7月に米カリフォルニアで開かれる「アニメエキスポ」で初の海外ライブを開くと発表した。
60分のステージのほか、サイン会なども行う予定という。この日、都内でアニメイベントに出演した中川は
「アメリカ人にも熱く盛り上がってもらえそう」と早くも意気込み十分。さらに、9月6日公開の劇場版「天元突破グレンラガン 紅蓮編」
の主題歌を歌うことも発表。すでに同作のテレビアニメ版の主題歌も担当しており「恩返ししたい」と話した。
【写真】法被を着て米ライブを笑顔で報告する中川翔子=東京・江東区の東京ビッグサイト
228メロン名無しさん:2008/03/31(月) 20:35:01 ID:???0
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/culture/84494.html
北海道新聞 2008年3月31日(月) 文化・芸能
日本酒の魅力 マンガで発信 小樽・雪の花酒造が作者募集へ

 【小樽】若者の日本酒離れを食い止め、低迷する業界を活性化させようと、雪の花酒造(小樽)が酒造りの魅力を描くマンガ家を
四月一日から募集する。題材は「日本酒」と「小樽」で、十一月から同社のホームページ(HP)に月一回連載する。
 連載は一話十ページ程度で、同酒造と相談しながらストーリーを組み立てていく。
運河や歴史的建造物など、小樽ならではの場所、実際の人物も掲載し、地域に密着した内容に仕立ててもらう。
 連載回数は未定だが、冊子化して小樽市内の観光施設に置くことも考えている。
同社は「日本酒のおいしさ、飲み方を道内外の若者向けに発信したい」としている。
 賞金は同酒造の日本酒十万円相当。必要な交通費などは同酒造が負担する。
応募条件は、同酒造で月に数回行う打ち合わせに参加可能な道内在住者。プロ、アマチュアは問わず、年齢制限もない。
希望者は、日本酒を題材にした十六ページ程度の短編マンガに履歴書に添えて、〒047・0003小樽市真栄1の8の1 雪の花酒造へ申し込む。
締め切りは七月末。結果発表は九月十五日。問い合わせは同酒造(電)0134・22・4364へ。
229メロン名無しさん:2008/03/31(月) 21:40:58 ID:???0
ttp://www.business-i.jp/news/top-page/topic/200803280005o.nwc
FujiSankei Business i.(フジサンケイビジネスアイ) 2008年3月28日(金)
【流行ファイル】コレクショントイ 大人の“子供心”刺激

 春雨にぬれた20日の東京・秋葉原に、熱気を体から立ち上らせる人たちの大行列が出現した。
「秋葉原UDX アキバスクエア」で始まったバンダイのイベント「魂(たましい)ネイション2008」への来場者たちだ。
「マジンガーZ」や「仮面ライダー」といったアニメーションや特撮で人気のキャラクターをフィギュア(人形)にした玩具の展示イベント。
会場限定で販売される品々を逃すまいと、コレクターたちが大挙して押し寄せた。
 「子供だったころのわくわく感を忘れずに持ち続けている人たちのための商品を出していく」。
イベントの開幕に先がけ行われた19日の内覧会で、バンダイの上野和典社長は“コレクショントイ”というジャンルを手がける意義を訴えた。
 74年に発売され、空前の大ヒットとなった「超合金」シリーズだが、1つが1000円以上もして、買ってもらえない子供も多かった。
この「超合金」を97年に現代の技術で精密に再現して発売したのが「超合金魂」シリーズ。
子供心を残した大人たちを刺激し、財布のひもを緩めさせて大ヒットした。
 これ以降、バンダイでは「機動戦士ガンダム」や「聖闘士星矢」といったキャラクターを、番組以上の精密さで再現する
フィギュアを続々と投入。コレクション魂をくすぐり続けてきた。
 確実に市場があると見たバンダイでは、4月から11番目の事業部となる「コレクターズ事業部」を設立する。
少子化に悩む玩具メーカーにとって大人市場は不可欠な分野。アニメ・特撮世代の心をとらえる商品が、今後も増えていきそうだ。
 ラジコンメーカーの京商が4月18日に発売するラジコンカーの新製品「dNaNo」(ディーナノ)も、コレクション性と遊び心の
両方を満たしてくれる”コレクショントイ”だ。
 実車の43分の1、12センチほどのボディーは実車のフォルムが細部まで再現されていて、ミニカーのコレクターをうならせる。
それでいて電池を積んだシャシーを搭載すれば、サーキットの上を高速で走り回る。
 シャシー下に張られたICタグが個々の車の走りを把握し、順位などをサーバーに記録していく。
世界各地においた同じコースを同時に走らせ、ネット上で記録を比べあうことも可能になる。
シャシーとボディーで1万6275円(税込み)から。電池と充電器、送信機のセットも別に買い求める必要がある。
 「プロジェクト立ち上げから7年。イノベーションをモットーにする京商の自信作」とプロジェクトリーダーの鈴木明久会長は感慨深げに話す。
「手にすれば、感動とともに趣味の世界に引きずり込まれるはず」。
4月17日には「つくばエクスプレス」の秋葉原駅上に建つ「AKIBA TOLIM」内に「dNaNo」の専用サーキットとショップがオープンする。
フェラーリにポルシェと居並ぶ車を集めるも良し。送信機片手にレースに挑むも良し。大人の娯楽に新しいページが開かれる。(谷口隆一)
【写真】バンダイの「超合金魂」は懐かしの「超合金」を現代の技術で成功に作り上げたマニア垂涎のフィギュア。
 イベントでは行列ができた=19日、東京・秋葉原
【写真】京商の新しいラジコンカー「dNaNo」。ICタグが走行を把握し、世界中で記録を比較することもできる=5日、東京・六本木
230メロン名無しさん:2008/03/31(月) 22:05:40 ID:???0
ttp://www.php.co.jp/bookstore/detail.php?isbn=978-4-569-69309-5
『かくれオタク9割 ほとんどの女子がオタクになった』

出版社 PHP研究所
著 者 杉浦由美子著 《ライター》 主な著作『腐女子化する世界』(中公新書ラクレ)
税込価格 1260円 (本体価格1200円)
判 型 四六判並製
発売日 2008年03月24日
コード ISBN978-4-569-69309-5

内容
外見はふつうの女性、でも中身は……若い世代に、見た目ではわからないオタクが急増中。そして、それが市場にも大きな影響を与えた!
解説
 「あなたはオタクですか?」と聞かれたら、なんと答えるだろうか。
 かつて「オタク」という単語にはネガティブなイメージがあり、未だ良い印象を持たない人もいたため、
こう聞かれたら即座に否定する人が多かった。
 しかし、今、テレビで活躍する女性タレントでも、自分がオタクであることをむしろ売りにする。何が起こったのだろうか?
 本書は、オタク的感覚と生活が、女性たちにとってもやは「普通」となった現状を伝える。
 銀座で彼氏と食事、東池袋でオタクな買い物、そんな女性の週末。
オタクだから友達になれて、話が通じない“一般”の人とはそれなりに付き合う人間関係。
ブランド力が通用せず、メディアに流されなくなった彼女たちの感性。
ゲーム、アイドル、コスメ、出産……様々な方向にオタク化する女性たちの嗜好。
 ファッションも、アニメも、恋愛も、すべて楽しむようになった彼女たちのこの変化に気づくかなければ、時代を読みあやまる。

序章 オタク男とも、ふつうに付き合える
第1章 二次元の世界もリアルも、ぜんぶ楽しい
第2章 かくれオタクは何を嗜好するのか?
第3章 オタクだから友達ができる
第4章 かくれオタクのお買い物
終章 かくれオタク女子が最後に選ぶのは誰?
231メロン名無しさん:2008/03/31(月) 22:20:01 ID:???0
ttp://www.kk-bestsellers.com/cgi-bin/detail.cgi?isbn=978-4-584-12180-1
『コスプレ女子の時代』ベスト新書

出版社:ベストセラーズ
著者 : 杉浦由美子
定価(税5%) : \720( 本体価格 : \686 )
刊行年 : 2008.03.07
ISBNコード : 978-4-584-12180-1

かつてはマニアックな趣味だった「コスプレ」が一大メジャー趣味ジャンルになりつつある。
それどころか、現代女子は普段から過剰な「外見プロデュース」を心がけて、「コスプレ」をしている印象だ。
「エビちゃんOL」という名のコスプレも流行した。
「モテ」や「エロかわいい」などといいながらも、彼女たちのベクトルは一向に男に向いていない。
男置き去りで「コスプレ」に励む彼女たちは、いったいどこに向かうのか。
女性医師、腐女子なコスプレイヤー、ヒルズOL、丸の内OL、ギャルなど豊富なインタビューを加えつつ、
実在する女子たちの「日常からコスプレ」な日常をルポする。
恋愛よりも「コスプレ」に励み、厳しい現実をサバイバルしなくてはならない現代の女性にとっては、
「周囲の女子の行動はこういう意味なのね」と新発見があって面白い一冊であり、男性が求める「ツンデレ」女子の演じ方なども知ることができる。
また、男性が読まれると現代女子に対して抱いていた疑問&難問の9割が解明される一冊となっている。

杉浦由美子(すぎうら ゆみこ)
1970年埼玉県生まれ。大学卒業後、会社員・派遣社員を経て、フリーランス記者・ライターとなる。
『婦人公論』(中央公論新社)などの雑誌やWEB上で、女性向けコンテンツ、流行現象、ビジネス等についての取材・執筆を幅広く行っている。
著書に『オタク女子研究』(原書房)、『腐女子化する世界』(中央公論新社)。趣味は取材。現在はケータイ文化に関する取材に力を入れている。

第1章 自己演出が必要な時代
第2章 「ツンデレ」はモテないのか
第3章 メガネの効用
第4章 イマドキの「コスプレ」な日常
第5章 疲れは、プチ引きこもりで癒す
第6章 自分を愛するための自分づくり
第7章 アンケートに見る「コスプレ女子」の素顔
232メロン名無しさん:2008/04/01(火) 22:35:38 ID:???0
日本経済新聞 2008年3月31日(月)朝刊17面 ひと・ピープル
(旬の人) 声優使い音声合成ソフト 伊藤博之さん

作詞・作曲の意欲かき立て
 コンピューターの仮想空間に突如現れたアイドル歌手、初音(はつね)ミク。録音した人間の声をもとに音声合成された歌声のことだ。
 彼女を世に送り出したのがクリプトン・フューチャー・メディア(札幌市)社長の伊藤博之さん(43)。
二〇〇七年八月に発売した音声合成ソフト「初音ミク」の出荷本数は約三万三千本に達した。
同種のソフトは一千本売れればヒットといわれる中で、異例の売上を記録している。
 音声合成ソフトとはメロディーと歌詞を入力すれば、その通りに人間の声で歌ってくれるもの。
伊藤さんは特徴のある歌声にしようと考え、声優の藤田咲さんを起用した。
さらに初音ミクのイラストを公表するとともに、年齢は十六歳、身長一五八センチ、体重四二キロなどとキャラクターを設定。
こうしたソフトにありがちな取っつきにくさを取り払うことに成功した。
 伊藤さんは「音を売る会社」として一九九五年に同社を設立。
パソコンを使い様々な楽器やオーケストラの音を再現できるソフトは出てきたが、人間の歌声の再現は難しい。
そうした時にヤマハの音声合成技術と出合い、〇四年に人間の声で歌う機能を持つソフトの第一弾を発売した。
 初音ミクの登場以降、自分が作詞・作曲した歌を歌わせて、インターネットの動画共有サイトに投稿する人が増えている。
歌の評価をすぐに得られることも人気の一因だ。
「クリエーターは何より認められることを望んでおり、初音ミクが彼らの制作意欲をかき立てている」と
伊藤さんはブームの背景を分析する。

紙面画像 ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up264987.jpg
233メロン名無しさん:2008/04/02(水) 20:36:26 ID:???0
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20080402dde001040017000c.html
毎日新聞 2008年4月2日(水)東京夕刊1面
知りたい!:ネットスラング花盛り kwsk?orz?分かりますか

 ◇ネットのうたかた
 「KY」は空気が読めないの意味。では「kwsk」「PK」は−−? 携帯メールやインターネットのブログなどで使われる俗語「ネットスラング」。
新たなものが日々生まれ、今日もネット上を飛び交っている。(文中に説明がないネットスラングは表参照)【柴田真理子】
 ◇浮かんでは消え
 「これはネ申」。この言葉をネットの掲示板で見た東京都の男性会社員(25)は意味が分からず、過去の書き込みをたどった。
投稿者への感想で使われていた。「ネ申」はネットの横書きだと「神」の字に見え「褒める意味と推測した」。
飲食店勤務の男性(18)は、メールの文末に「ヨロ」「アゲ」を付ける。
「ヨロはよろしくの略、アゲはテンションを上げる時に使う。本当の意味は分からない」と話す。
 自然発生的に生まれ、はやり、消えていくネットスラング。だが、KYのように一般に浸透する言葉はわずかだ。
 ◇外来語や商品名
 検索サイト「goo」はこれまでに3回、ネット用語に関する調査をした。06年8月の調査では「キター」「orz」「キボンヌ」など、
ネット生まれの小説「電車男」関連の言葉が注目されていた。
一方、07年8月の調査は「gkbr」「ksk」など、言葉をローマ字で入力した場合の頭文字をとったものが目立った。
 東京大学生産技術研究所の喜連川優教授の研究室では、ブログなどで使われているネット新語を集め、分析している。
鍛治伸裕特任助教が、最近注目しているのは「ハラシマる」(原稿を書く、由来は誤表記「原縞」)
▽「バモる」(サッカーを応援する、スペイン語から)▽「ドリボる(人気の舞台『ドリームボーイズ』のDVDを見る)」
▽「バルビる(ゲーム『バルビレッジ』で遊ぶ)」など。間違った漢字表記や外国語、商品名など、語源はさまざまだ。
 ◇ローマ字生まれ
 「KY式日本語」(大修館書店)の編著者、北原保雄さんは「『空気』という言葉から頭文字の『K』という発想が出るのは、
ローマ字入力に慣れたネット社会だからこそ」と話す。はやるかどうかは「表現する内容が時代をとらえているかによる」。
KYは排他主義が進む世の中で、グループに入りたいがなじめない不安を表現していると考える。
 「メールを打つときに早いし、言葉遊びとしての面白さもある。ただ、KYは『空気を読め』『空気を読もう』など複数の意味にとれ、
助詞も文末もあいまい。日本語として大切な部分を意識しなくなっているのは問題だ」と指摘する。

<kwsk>「詳しく」の略
<PK>パンツ食い込む
<キター>何かが出現、登場したときの驚き・期待などを強調する表現。「ktkr」「キタコレ」とも書く
<orz>がっかりしたこと。両手とひざを地につき、頭を垂らした落胆した様子。絵文字風やOTLなどでも書かれる
<キボンヌ>「希望します」の意
<gkbr>ガクガクブルブルの略。恐れおののく様子を表す
<ksk>「加速」の略。ネット上の対話などを早く進めたい時に使う
<おk>「OK」のこと。ひらがな入力のまま入力すると、こう表示される
<WH>話題変更
 ※gooランキング、はてなダイアリーキーワード、PCfan、KY式日本語などを参考に作成
234メロン名無しさん:2008/04/03(木) 20:01:47 ID:???0
ttp://www.asahi.com/culture/stage/theater/TKY200804030101.html
朝日新聞 2008年4月3日(木)
イケメン舞台「テニミュ」脚光

 漫画が原作で無名に近い男性だけが出演する異色のミュージカル「テニスの王子様」(「テニミュ」)が若い女性に人気だ。
男優だけの劇団スタジオライフも漫画や小説を舞台化し、女性ファンを集める。
2次元から飛び出した「男子だけの舞台」は、ジャニーズとは異なる、イケメンの若手スターが生まれるもう一つの場となっている。
 「テニミュ」の原作は「週刊少年ジャンプ」に連載された許斐(このみ)剛(たけし)の人気漫画。
青春学園(青学)テニス部と他校との対戦を描く中学校の部活動ものだが、現実離れした「必殺技」が多用される劇的な展開が特色だ。
演技力は問わず
 発案者の片岡義朗プロデューサーの本業はアニメプロデューサー。「全配役をオーディションで選ぶが、本人の知名度や演技の巧拙は問わない。
どれだけ原作の人物のイメージに近いかを重視する」と語る。新鮮さを保つため、青学のキャストは約1年半ごとに入れ替わる。
 アニメにもなったこの人気作がミュージカル化されたのは03年春。今年2月までで計約42万人を集める大ヒットとなった。
観客の7割を10〜20代の若い女性が占めるが、新聞の劇評などではほとんど取り上げられたことがない。
 演劇制作会社の社長でもある松田誠プロデューサーは「恋愛と死という演劇の二大テーマを扱わないうえ、俳優の技量も未熟。
規格外の作品なのにうまくいったのは、無名の彼らが成長する姿が劇中のドラマと重なったからでしょう」と解説する。
 「演劇界の異端」が、次第に新しいスター養成の場になってきた。
映画版「テニスの王子様」にも出演した城田優(22)は現在、ドラマやミュージカルなどで広く活躍している。
 06年から出演している伊礼彼方(いれい・かなた)(26)は夏の東宝ミュージカル「エリザベート」で皇太子ルドルフ役に抜擢された。
劇団スタジオライフが2、3月に上演した「カリフォルニア物語」(吉田秋生原作)にも出演した。
 「テニミュ」以前はバンド活動をしていた伊礼は「自分たちのライブでは100人集めるのも大変だったのに
『テニミュ』には毎回千人以上の観客が来てくれる。俳優になりたいという夢を現実に近づけてくれた」と話す。
 元祖「イケメン養成所」といえるのが、85年旗揚げのスタジオライフだ。萩尾望都の漫画「トーマの心臓」やトーマス・マンの小説
「ヴェニスに死す」などを耽美的に舞台化し、20〜30代女性の支持を集めてきた。ファンクラブの会員数は4千人に達する。
男優が女性役も演じるため「男宝塚」の異名をとるが、姜暢雄(きょう・のぶお)(29)や山本芳樹(34)ら、
劇団外の舞台で活躍する所属俳優も増え、演劇界での存在感を増している。
成長見守る気分
 素人に近い俳優に、なぜ女性たちはひかれるのか。一昨年「テニミュ」を初めて見て以来、すっかりはまってしまった
漫画雑誌編集長の上村晶さん(33)はその魅力について、
「公演を重ねるたびに見違えるように上達していく姿に感動し、その成長の軌跡を一瞬たりとも見逃すのがもったいなくなる」と話す。
 女性が登場せず、恋愛とは無関係な筋書きもポイントだという。「青春と汗と友情のスポ根ドラマ。
みんなで懸命に舞台をつくりあげる姿とオーバーラップして、校舎裏で部活を応援する女子生徒のような気持ちになる」そうだ。
 「イケメン」が束になって登場する作品は舞台に限らない。テレビでは、若手を起用した特撮ヒーローものや深夜ドラマが定着。
昨夏、高視聴率だった「花ざかりの君たちへ」をはじめ、今年4月スタートの「ごくせん」など学園ものも増えている。
 上村さんはイケメン男子が集団で活躍する舞台、映画やドラマを取り上げた書籍『TEAM! チーム男子を語ろう朝まで!』
(太田出版)を編集した。「恋愛の対象として見ている女子がいる一方で、男の子同士の馬鹿騒ぎとか口喧嘩、
熱い友情を見つめていたいという女子も増えてきている」と分析している。
【写真】伊礼彼方/姜暢雄
235メロン名無しさん:2008/04/03(木) 20:08:41 ID:???0
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/edu_news/20080403kk01.htm
読売新聞 2008年4月3日(木)
京都精華大マンガ学部長に竹宮惠子さん

 京都精華大(京都市左京区)は2日、「地球(テラ)へ…」、「風と木の詩」などで知られる漫画家竹宮惠子さん(58)=写真、
同大学提供=が1日付でマンガ学部長に就任したと発表した。任期は2年間。2000年から同大学教授を務めていた。
 また、同学部の特任教授として漫画家六田登さん(55)、客員教授として評論家呉智英さん(61)、編集者竹熊健太郎さん(47)、
漫画評論家中野晴行さん(53)が就任した。
 竹宮さんは「海外でも評価が高いマンガの秘密を学生とともに解き明かしたい。
学生が卒業後、独り立ちできるよう、技術だけでなく、精神的な面も伝えたい」とのコメントを出した。


ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080402STXKD035802042008.html
日本経済新聞 2008年4月3日(木)
マンガ学部長に竹宮氏・京都精華大

 京都精華大(京都市)は2日、マンガ学部の牧野圭一学部長の後任に、「風と木の詩」などの作品で知られる
同学部教授の漫画家竹宮恵子氏(58)が就任したと発表した。任期は2年。
 また評論家の呉智英氏や漫画評論家の竹熊健太郎氏が客員教授に就任した。
 京都精華大は1973年、国内で初めて漫画の専攻課程を設置し、2006年にマンガ学部を開設した。〔共同〕
236メロン名無しさん:2008/04/04(金) 19:16:11 ID:???0
ttp://www.kknews.co.jp/maruti/interview/080405_1a.html
教育家庭新聞 2008年4月5日号
INTERVIEW 欧州の日本アニメ事情 ── 「日本アニメ」海外発展の”分岐点”  (日本貿易振興機構 豊永真美氏)

 今、日本のアニメーションが海外から注目されている。今後さらに、日本のアニメーションがより飛躍するためにはどうしたら良いのか。
質の高いアニメーションと「売れる」アニメーションに違いはあるのか。3月27日、東京ビッグサイトで開幕された東京国際アニメフェアで、
新作アピールや多彩なイベントが開催される中、日本貿易振興機構(JETRO)で輸出促進を担当する豊永真美氏が
「日本アニメはステップ・アップを遂げられるか│欧州の日本アニメ事情」について講演した。
 幼児期にアニメーションを見て育った人たちが大人になり、深夜に放映する大人向けのアニメーションニーズが高まっているのが、
現在の日本だ。それに対して欧州、特にフランスでは現状「アニメーション」はいまだ「子ども」特に
「小学校入学前の子どもたちのためのもの」という位置付けである、と豊永氏は指摘する。
「フランスでは、学校が休みの日は、一日中アニメーションを放映している。幼児向け教育的アニメーションの需要は非常に高い」
 一方で、規制も強い。EU内では「放映するコンテンツの5割がEU制作のものであること」という規定がある。
フランスではその規定は6割とさらに高く、そのうち4割がフランス制作のものでなければならない。
また、「アニメーションは子どものもの」という概念から、「暴力シーン」は歓迎されない。
世界的に成功した日本アニメ「NARUTO│ナルト」はフランスでも放映されたが、ほとんどの戦闘シーンが削除された。
 それでもノーカット版のニーズは高く、ノーカット版が放映されたものの、10歳以下は視聴禁止。
日本では深夜に放映されているアニメ「MONSTER」は、フランスでの放映時間が18時であったために、
「子どもには刺激が強すぎる」と強い批判があった。「EUは子どもの暴力に対して非常に厳しい規制がある」と豊永氏は話す。
 その一方で、日本アニメのニーズは高く、ケーブルTVなど地上波以外の新しいチャンネルで紹介されるようになり、
加入者が増えたという事実もある。
 さらに、文化人からの「日本アニメ」を芸術的に評価する動きもある。ドイツでは、1800年から2008年までの日本のアニメ展を開催した。
フランスでは、「マンガ学者ネットワーク」が2007年に設立、各地の公立博物館で、日本のアニメやマンガ関係の企画展が開催されており、
大学でのマンガ・アニメ研究が、主に文化論の観点から進んでいる。
「欧州でも活字離れが進んでおり、日本のコンテンツだと集客が見込める、という意図もある」と豊永氏は述べる。
 一方スペインでは、日本アニメに対する好意は非常に高い傾向がある。海外受けが良いとはいえない「ドラえもん」や、
殺人事件がストーリーの主体となっており通常放映が難しい「名探偵コナン」、倫理的な問題から受け入れられにくい
「クレヨンしんちゃん」などが地上波で放映されており、日本のアニメ放映率は全体の36%以上にも上る。
 衛星・ケーブルTVなどの有料チャンネルはスペインでは300万世帯(約20%)が視聴しており「NARUTO」はもちろん、
古いところでは「みつばちマーヤの冒険」「アルプスの少女ハイジ」から「遊戯王」「聖闘士星矢」まで放映されているという。
「ホラー系がEUでこれほど売れるのは珍しい」と豊永氏は述べる。
 一方スペインでは、海賊版が横行しており、DVD販売による利益を上げにくい実情がある。
家庭用ゲームに関しても同様で、簡単にプロテクトが外される。
 また、映画に関しては「公開第一作は非常にうまくいくが、第二作目以降が成功しにくい。これは日本にとって真剣に考えるべき課題」だ。
(西田 理乃)
▼世界に注目される『日本アニメ』へつづく
237メロン名無しさん:2008/04/04(金) 19:24:17 ID:???0
ttp://www.kknews.co.jp/maruti/interview/080405_1a.html
教育家庭新聞 2008年4月5日号 (関連記事>>236
東京国際アニメフェア 世界に注目される『日本アニメ』 クリエイター育成に課題 大学・専門学校が出店・入学相談

「EUにおいて、日本アニメが注目されているのは、日本アニメがディズニーなどと比較し圧倒的に『コストパフォーマンスのよい』
コンテンツだから、という一面もある。そういったイメージを払拭しつつ、ビジネス展開を考えていく必要がある」
 さらに「海賊版」の横行は、スペインほどではないにせよ、注意しなければならない課題、と豊永氏は指摘する。
スペインでは、日本のキャラクター『ペコちゃん』の金髪版が商標登録までされている。また、『舌の出ていないペコちゃん』も、
オランダ企業が英国特許庁に申請、商標登録されている。さらにフランスでは「ドラゴン・フォール」が商標登録され、
既に漫画が8巻まで出ているという。これらはEUの『パロディ文化』から派生した傾向かもしれない、としながら
「日本コンテンツで海外ビジネス展開を考えるとき、著作権や商標登録は非常に重要」と豊永氏は述べる。
 加えて「今後、NARUTO以上のコンテンツに成り得るものが今日本にあるか考えると、まだまだ弱いと感じる」と述べる。
 「東京国際アニメフェア」では、新作アニメーションのプロモーションで華やかなイベントが数多く開催され、
海外コンテンツ制作メーカーも多く出展する中、将来の「日本アニメ」を背負うべきクリエイターら育成の観点から、
アニメーション制作に関わる大学や専門学校らも出展した。
 平成17年に開設された大阪芸術大学(大阪府)キャラクター造形学科では、マンガ・アニメ・ゲームが専門的に学べる
「キャラクター造形学科」の学生作品を中心に展示。
開設と同時に発行された「大学漫画」は、若い才能を育成することを目的とし、ゼミ生の作品の中から優秀作品を掲載している。
 平成12年、日本で初となるマンガ学科を開設した京都精華大学(京都府)では、マンガ学部にアニメーション学科も開設。
プロがプロを育てるカリキュラムを構築している。
 神戸芸術工科大学(兵庫県)では、先端芸術学部メディア表現学科(まんが・アニメーション専攻、映画専攻、写真・CG専攻)を中心に、
パネル展示や本学スタッフによるカリキュラム内容の説明、学問の面白さについて高校生へのアドバイスを行った。
 創造学園大学(群馬県)では、漫画・アニメ・声優コースがあり、基礎から応用まで現役の漫画家、声優らから講義を受けることができる。
 長岡造形大学(新潟県)は、卒業生や在学生が制作したアニメーション作品を上映。
 日本工学院専門学校・日本工学院八王子専門学校・日本工学院北海道専門学校(東京都)では、
優秀作品の展示や学生自身による作品プレゼンテーションなど。
 文京学院大学(東京都)は、学生制作によるオリジナル短編3D-CGアニメーションの展示のほか、
制作作品の商品化を入学予定の高校生が立案、それをもとにプレゼンテーションを行うなどした。
 早稲田大学森島研究室は、潟Iー・エル・エム・デジタルと轄総ロ電気通信基礎技術研究所 音声言語コミュニケーション研究所と
「デジタルアニメーションラボ」としてデジタルアニメーションの制作を支援する技術の共同研究を進めており、
アニメ作品制作を支援するさまざまな技術を紹介した。
 当日は、保護者と共に「進路相談」に訪れる学生もいた。東京テクノロジーコミュニケーション専門学校で広報を務める和田育美氏は
「かつては高校卒業生が中心だったが、最近は大学卒業者の入学も多く、大学退学者を含めると4割程度が大学入学経験のある学生」と述べる。
 一方で、企業側が求める「人材ニーズ」は、その「質」が年々高まってきている傾向もあるようだ。
「アニメーション制作関連の入学者は増えている。彼らの中から名のあるコンテンツ制作会社に入社できる生徒はもちろんいるが、
まだまだひと握り。企業から求めらる人材の質が年々高まっており、技術関連のニーズに比較すると、そのレベルに達することが難しいようだ」
(東京都内専門学校・広報)ということだ。
 世界的なヒットコンテンツ制作のためには、「偶発性」に頼るのではなく、一歩進んだ「戦略」が必要。
しかも制作に関して求められる「スキル」そして「センス」の質は高い
「アニメ」王国日本の将来を担う人材育成は、そう簡単なことではなさそうだ。
238メロン名無しさん:2008/04/04(金) 19:30:34 ID:???0
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080404AT1G0303G03042008.html
日本経済新聞 2008年4月4日(金)
振り込め詐欺容疑、早大生を新たに逮捕・被害額10億円に

 大学生らをメンバーとする複数の振り込め詐欺グループが摘発された事件で、だまし取った現金は約10億円に上ることが3日、
警視庁捜査2課と埼玉県警の合同捜査本部の調べで分かった。同本部は同日、早稲田大学4年の細谷拓朗容疑者(22)
=横浜市港北区新横浜1=を組織犯罪処罰法違反(組織的詐欺)などの疑いで逮捕、男2人を同容疑で再逮捕した。
 一連の事件での逮捕者は計7人。
 ほかに逮捕されたのは東京都府中市宮町1、無職、戸田雅樹容疑者(29)=同法違反罪で公判中=ら。
戸田容疑者は全グループを束ね「キング」と呼ばれており、詐取した現金で1個1300万円の腕時計や高級車、
アニメキャラクターのフィギュア数百体などを買っていたという。
239メロン名無しさん:2008/04/05(土) 18:42:42 ID:???0
ttp://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20080331/CK2008033102099827.html
中日新聞 2008年3月31日(月)【富山】
アニメ舞台『城端』 ファン“巡礼”続々 地元会社制作 活性化へ呼応の動きも

 南砺市城端地域などをモデルにした街を舞台に、高校生男女5人が織りなす青春群像劇のテレビアニメ「true tears(トゥルー・ティアーズ)」
が大都市圏の民放などで放映され、人気だ。制作したのは同市城端のアニメ制作会社「ピーエーワークス」。
モデルとなった場所にはファンが次々と訪れ、地域PRの効果も生んでいる。 (飯田竜司)
大都市などで放映、人気
 ピーエーワークスは、県内唯一のアニメ制作会社として二〇〇〇年に設立。
多数のアニメ作品に携わってきたが、元請けとして作品全般の制作に当たるのは今回が初となる。
 この作品のテーマは「涙」。恋に思い悩む登場人物の揺れる心をせりふのほか表情やしぐさなど巧みな作画や演出でつづっている。
 ■風情ある街並み
 風情ある舞台も魅力の一つ。城端別院善徳寺など城端に似た街並みが随所に描かれ、城端曳山(ひきやま)祭と城端むぎや祭を
合わせたような「麦端(むぎは)祭り」も登場する。
高岡市に実在するたこ焼き店を基に今川焼き店が描かれ、氷見海岸や富山市のショッピングセンターなどもモデルとなった。
 城端のモデル起用は西村純二監督が実際に現地を訪れ、気に入ったのがきっかけ。
同社の堀川憲司社長は「いつか地元を舞台にと思っていたが、(元請け)最初の作品となるとは」と振り返る。
 一月の放映開始とともに反響を呼び、各地から「聖地巡礼」として城端などを巡る若者たちが急増。JR城端駅にはファン同士の
コミュニケーションノートも設置され「とても良い所でした」「曳山祭の時にまた来たい」といった書き込みが連日されている。
8日、富山テレビでスタート
 ■「地元へ貢献を」
 城端に注目が集まる中、地域で呼応する動きも出てきた。地元の印刷会社は城端の風景写真に登場キャラクターを織り交ぜた
ポスターを四月中旬に発売予定。城端商工会は四月十二、十三日に開かれる「城端しだれ桜まつり」でアニメのパネル展を開くほか、
作品に出てくる今川焼きを独特の焼き印入りで販売する。
 これらの取り組みには、同アニメを地域活性化につなげたいという思いがある一方、
「城端に素晴らしい企業があることを住民に知ってほしいという気持ちが強い」と関係者たちは口をそろえる。
 すでに全十三回の放映を終えた放送局もあるが、四月八日からは富山テレビ放送で毎週火曜午前二時五分(時間変更の日もあり)に放映される。
県内放映を機にさらに地元が活気づく可能性もある。
 堀川社長は「作品が地元の活性化につながればうれしい。今後はビジネス的にも地元へ貢献できるようにしていきたい」と話している。
【写真】設置されたコミュニケーションノートに書き込みをする男性=南砺市のJR城端駅で
【写真】作品で登場する「麦端祭り」のワンシーン((C)2008truetears製作委員会)
240メロン名無しさん:2008/04/05(土) 21:08:26 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080405/sty0804051047004-n1.htm
産経新聞 2008年4月5日(土)
【サブカル最前線】日本大好き! オタクなアメリカ人メイドを直撃

(安岡一成)
 彼女はエヴァさん。アメリカ・テキサス州出身で、名前は大好きなアニメ「エヴァンゲリオン」から取っている。
 幼いころに日本のアニメやゲームにハマり、オタク文化に興味を持ったという。
特に「エヴァンゲリオン」や格闘ゲーム「ストリートファイター」などが好きで、アメリカではコスプレを楽しんでいた。
 独学で日本語を勉強し、2年半前に、親の反対を振り切って単身来日した。
「アメリカのアニメやコミックは幼児向けがほとんどで、大人が楽しめるものが少ないんです。
日本のアニメや漫画は“COOL JAPAN”といわれ、かっこいいイメージ。どうしてもそれを肌で感じたくて」と来日の動機を話す。
 やってきたばかりのころ、立ち寄った秋葉原のメイドカフェで衝撃を受けたという。
「こんな店は母国にはありえない! 私もメイドになりたい!」。昨年12月、その夢はやっとかなった。
 「この○○(メニュー)がもっともっとおいしくなるように、魔法をかけたいと思います。萌え〜フラッシュ!」
 いつもこう接客するそうだが、彼女の完璧なようで、若干不安定な日本語に「萌え」を感じる人もいるかもしれない、と思った。
 同店の人気メイド、hitomiさんによると、最近、秋葉原には外国人観光客が増えているが、日本語が分からない人が多く、
メイドカフェにやってきてもメイドとコミュニケーションがとれないケースも多いという。そんなときこそエヴァさんの出番だ。
 最初は文化が違うアメリカ人の彼女に気を使っていたが、オタクな彼女とは話題の共通点が多いうえ、日本人に勝るとも劣らない
熱心な仕事ぶりに、だんだんうち解けていったという。一番うれしいのは「日本が大好きと言ってくれること」と声を弾ませた。
 取材の途中、2人組の外国人男性グループがやってきた。さっそく接客を始めるエヴァさんとhitomiさん。
楽しく会話している間に割り込ませてもらった。
 2人は休日を利用して日本旅行に来たフランス人の兄弟で、メイドカフェは初めてという。
インドネシアで新聞記者をしている兄のFlorent Theveninさん(29)はメイドカフェについて
「とても日本らしく、ファンタジーの世界だ。社会的に正しいものとそうでないものが一緒になっているのが楽しい」と話していた。
 そんな2人にエヴァさんは「萌えは“burning passion”です」と説明していた。
 「ずっと日本にいたい」。彼女は目を輝かせながらそう語った。
秋葉原には、外国人メイドは彼女のほかに、「ミアカフェ」にもアメリカ人と韓国人がいるそうだ。
 取材中、ビンビン伝わってきたのがエヴァさんの「オタク文化への愛」だ。国内では賛否両論あるのに、外国にはこんなに
「かっこいい」とのイメージで伝わっている。さらに、あこがれを抱いて来日し、世界との架け橋になろうとしている人がいる。
 3月26日付産経新聞1面コラムで漫画家のさかもと未明さんも指摘しているとおり、日本の漫画やアニメが欧米を圧巻させたのは
「非合理な勤勉さとものづくりへの執念」だった。今回の取材を通して、外国人を動かす日本人の精神文化のパワーに改めて誇りを覚えた。
【写真】珍しい外国人のメイド・エヴァさん(右)とカリスマメイド・hitomiさん=東京・秋葉原の@home cafe
241メロン名無しさん:2008/04/06(日) 20:59:03 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/saitama/080406/stm0804060225003-n1.htm
産経新聞 2008年4月6日(日)
アニメ舞台やドラマロケ地紹介 埼玉の面白スポット31カ所 観光サイト開設

 アニメの舞台やドラマの撮影地など、県内の31の面白スポットを紹介する新観光サイトが開設された。
「埼玉ちょ〜でぃーぷな観光協会」(ttp://www.sainokuni-kanko.jp/deep/index.html)。
家族や友人、またはマニアックな一人旅で訪ねてみてはいかが。
 サイトは内容ごとにアニメ課▽エンタメ課▽ロケーション課▽面白スポット課▽ゆるキャラ課−の5つを設定。
アニメ課は県内にゆかりのあるアニメ「らき☆すた」や「クレヨンしんちゃん」「となりのトトロ」などの舞台や商品を紹介。
除幕式に原作者の故手塚治虫さんが出席したという「鉄腕アトム」の銅像がある飯能市の中央公園は、アニメファンならずとも興味がそそられる。
 エンタメ課は平成17年に死去した歌手、本田美奈子さんのモニュメント(朝霞駅南口駅前広場)など。
ロケーション課は「仮面ライダー響鬼」の撮影に使われた国史跡「吉見百穴」など。
面白スポット課は川越市の「さつまいも地蔵尊」など“ディープ”な観光スポットが紹介されている。
 サイトを立ち上げた県観光振興室は「若いネット世代が埼玉に興味を持つ機会になれば。
現地リポートなど、内容もさらに充実させたい」と話している。
242メロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:24:36 ID:???0
ttp://mainichi.jp/area/saga/news/20080407ddlk41040363000c.html
毎日新聞 2008年4月7日(月)地方版 佐賀
みんなのライトノベルコンテスト:優秀賞に小城市の石川さん /佐賀

 ◇全国から応募75作品、入賞の8本アニメ化へ
 瀬戸内海、中国地方を舞台にした小説を募集した「みんなのライトノベルコンテスト」で、小城市の主婦、石川恵美さん(28)が優秀賞に選ばれた。
アニメを通じた街づくりを進めている「広島経済同友会アニメーションビエンナーレ基金」の主催で、石川さんの作品もアニメ化が進められる。
 地域色のあるアニメを作るため、同基金が原作となるライトノベルを公募した。全国から寄せられた75作品を審査した。
アニメ化されるのは佳作などを含めた8本の入賞作品。
 石川さんの作品「タンデム〜HAYASE SETO AND APPROACHES」は、引きこもりがちの青年と「元クラゲ」という設定の少女による不思議な旅の物語。
 今月4日にあった表彰式で、子育ての合間に書き上げたという石川さんは
「父の実家がある広島の島の風景を思い浮かべながら、楽しく書きました」と語った。【宇城昇】
243メロン名無しさん:2008/04/07(月) 23:55:46 ID:???0
ttp://www.asahi.com/international/update/0405/TKY200804050195.html
朝日新聞 2008年4月5日(土)
日本アニメ、北京も大好き

 中国・北京の遊園地「歓楽谷」で、中国の若者たちが日本などのアニメ作品の登場人物に扮するコスプレイベントが、6日まで開かれている。
 中国では、日本のアニメ作品の人気が高い。パレードには、侍やメード姿なども登場し、休日でにぎわう園内を練り歩いた。
着流し姿の参加者の女性(21)は「日本のアニメは芸術性が高いので大好き」と話した。
【写真】日本のアニメのコスプレをして、遊園地をパレードする人たち=4日午後、北京市、林敏行撮影
【写真】メードに制服、衣裳はさまざま
244メロン名無しさん:2008/04/08(火) 20:42:46 ID:???0
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080407-OYT1T00431.htm?from=main2
読売新聞 2008年4月7日(月)
「ガンダム商品届かない」ヤフー・楽天に苦情相次ぐ

 「機動戦士ガンダム」のプラモデルやフィギュア(人形)などをヤフーなどのポータル(玄関)サイト上で売っているネットショップ
「T.J GrosNet」について、「代金を支払ったのに商品が届かない」といった苦情がヤフーや楽天に相次いで寄せられていることが分かった。
 ネットショップでは、利用者が購入したい商品をクリックして注文すると、代金を振り込んだ後、商品が配送される。
ヤフーによると、苦情が寄せられ始めたのは今月1日で、6日夕までに計890件に上った。
 ヤフーは、和歌山県海南市にあるネットショップの運営会社と連絡がとれないため、2日から「休店中」として利用者が使えないようにし、
楽天も1日に同店を閉鎖した。ヤフーによると、「T.J GrosNet」は2004年から出店、月間約1億円の売り上げがあり、
約1万6000店の中でも比較的規模が大きいという。07年上半期にはヤフーが「ベストストア趣味部門1位」に選んでいる。


ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20080408ddm012040130000c.html
毎日新聞 2008年4月8日(火)東京朝刊
ネットトラブル:フィギュア販売、商品届かず

 人気アニメのプラモデルやフィギュアなどのインターネット販売業大手「T・J Gros net」(和歌山県海南市)で、
代金を支払った客に商品が届かないトラブルが相次いでいることが分かった。
同社をオンライン出店させていたヤフーは2日に休店扱いとしたが、6日までに890件の相談が寄せられた。楽天も1日にショップを閉鎖した。
 同社は年商20億円以上。「機動戦士ガンダム」のプラモデルなど数千円〜100万円の商品を販売していた。【藤顕一郎】
245メロン名無しさん:2008/04/08(火) 22:51:29 ID:???0
ttp://mainichi.jp/select/opinion/hito/news/20080408ddm003070032000c.html
毎日新聞 2008年4月8日(火)東京朝刊3面 総合
ひと:エロディー・ベキュさん=「マンガ」を取材した仏人記者

 ◇エロディー・ベキュさん(30)
 世界的に人気を集める「マンガ」。その背景を探る取材企画を提案し、若手のフランス人記者が対象の「ロベール・ギラン日本報道賞」
(日仏報道協会主催)を受賞した。昨年末に来日して取材し、所属する仏紙の特集紙面を飾った。
 「心情描写や物語が緻密で、国籍が違っても感情移入できる」と分析する。
「ゴシック・ロリータ・ファッション」「コスプレ」という和製英語は仏でも通じる。
サブカルチャーと一体の「クール(かっこいい)・ジャパン」像。19世紀後半の欧州で広がった東洋へのあこがれに似た好奇心を見て取る。
 4年前から、谷口ジロー氏や手塚治虫氏らの漫画を仏訳した作品を読み、多彩な物語を生む日本に興味を持った。
2度目の来日で、マンガ学部のある京都精華大学や京都国際マンガミュージアムを訪れ、若い作り手に話を聞いた。
 「読んでみて」と照れながら仏製漫画を紹介する柔和な表情と違い、取材での指摘は鋭い。
「若手漫画家やアニメーターは低賃金で生活も不安定。世界を席巻する産業なのになぜ?」。
昨年の仏大統領選では極端な愛国主義の台頭を見た。日本でも、戦後補償などの問題を挑発的に描く漫画が広まっていることに注目する。
「『かっこいい』だけではない日本も見つめなければ」。政治記者の目が輝いた。文と写真・林田七恵
 ■人物略歴
 ◇Elodie Becu
 仏東部アルザスの地方紙「デルニエール・ヌーベル・ダルザス」のパリ特派員。政治担当。

紙面画像 ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up266084.jpg
246メロン名無しさん:2008/04/09(水) 21:46:26 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/080408/tnr0804082259009-n1.htm
産経新聞 2008年4月8日(火)
人気声優の小清水亜美が「笑っていいとも!」出演 タモリに感激

 「明日のナージャ」のナージャ役などで知られる人気声優、小清水亜美(22)が8日、フジテレビ系「笑っていいとも!」に出演し、
自身のブログで「緊張しました。何故あの大御所様方の中私が呼ばれたかわかりませんが…
とにかくおとなしくして背景でいようと思いました(笑)」と番組を振り返った。
 小清水が登場したのは、「人生リサーチゲームスゴ6」というアニメ声優をテーマとした番組の企画。
唯一の若手として、古川登志夫や古谷徹ら声優界の大御所たちに混じって参加。終始緊張した様子で、観客の反応なども気になるようだった。
 ブログによると、「小清水的には恥より記念!いい記念になりました」と前向きにとらえているもよう。
「たかが1女子がいいともでタモリさんを見れるなんてことないですもんね♪
頑張って衣装も買いに行きましたし、素晴らしい記念になってよかったと思います」とコメント。タモリに会えてうれしかったようだ。
【写真】声優の小清水亜美
247メロン名無しさん:2008/04/09(水) 22:17:50 ID:???0
北國新聞 2008年4月7日(月)朝刊3面
(遠きにありて) 声優 能登麻美子さん

声で演じる可能性追求 癒やし求めふるさとへ
 デビューして八年。「MONSTER」や「うっかりペネロペ」など、出演したテレビや劇場版アニメは優に百本を超えた。
今春から、ナレーションを担当した大手製紙メーカーのCM放映も始まる。
ラジオのレギュラー番組でメーンパーソナリティーも務め、声優としてトップクラスの人気を誇る。
 「とにかく奥が深い世界で面白いことばかり。声だけで登場人物を表現して演じるのは難しい半面、可能性も大きく魅力的です」
 おっとりとして、どことなく和みを感じさせる声質の持ち主だ。このためか当初は、おとなしい女の子の、役が多かったのに、
最近では母親や妖艶な大人の女性のみならず、男の子の声も担当するようになり、着実に芸域を広げてきた。
試行錯誤の連続
 トップクラスにいてもなお「迷路にいるみたいで試行錯誤の連続です」という。
時には役作りに苦しみ、もっとうまくなりたいと上を目指しながら「毎日が挑戦」と前を向く。
 もともと、幼いころからのあこがれだった舞台俳優を目指していた。高校卒業後に上京したのもこのためだ。
専門学校在学中に出演したラジオ番組がきっかけで、現在の所属事務所に誘われた。
言葉の魅力
 「ご縁と言うしかないですね。でもこの仕事に縁があって本当に良かった」。声優になるとは夢にも思わなかったが、
仕事を続けるうちに言葉の魅力にどんどん引き込まれ、舞台とは違った「声だけの芝居」を楽しむかのようである。
 昨年、気晴しと癒やしを求め、何度か金沢に帰省した。「なぜだか分かりませんが、無性に帰りたくなりました」。
実家に近い兼六園や浅野川界わいを歩くだけで気分転換になった。「ふるさとは無条件に落ち着きますね。あらためて実感しました」。
 声優としての仕事の幅をもっともっと広げたいという。
「地元のテレビ番組やCMにかかわることができたら、すごくうれしいですね」。ふるさとに癒やしの声を届ける日が楽しみだ。(目澤実)

 のと・まみこ 金沢市出身。高校卒業後に上京。2000年にアニメ「ブギーポップは笑わない」で声優デビュー。
「ケロロ軍曹」や「スクールランブル」など多数のアニメに出演、CMのナレーションも務める。東京都在住。28歳。


参考サイト:ウォッチ!声優さん 2008年04月08日 能登麻美子さんが北國新聞に載った件
ttp://blog.livedoor.jp/ultima66430/archives/751072.html
248メロン名無しさん:2008/04/09(水) 22:26:37 ID:???0
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080409/dst0804092134008-n1.htm
産経新聞 2008年4月9日(水)
暴走する?アキバのホコ天

 電気街とオタクの街の顔を併せ持つ東京・秋葉原で休日に開催される歩行者天国が“無法状態”となっている。
大音量で演奏するバンドや下着をあらわにした女性パフォーマーが横行し、警察官からの注意は、当たり前の光景だ。
モデルガン発射騒ぎまで起きている。35年前から続く歩行者天国だが、オタクの聖地と呼ばれるようになってからは
騒動が絶えない「アキバのホコ天」に変わり、古くからの地元関係者や警察官はまゆをひそめている。(森浩、時吉達也)
無許可使用
 日曜日の昼下がり。楽器を抱えた若者が陣取る。しかし、すぐに演奏は始めない。彼らが待つのは警察官の見回りだ。
巡回を見届けたのち、おもむろに演奏が始まる。100人を超える聴衆の輪ができるのはあっという間だ。
「迷惑掛けてないですし、問題ないんじゃないんですか」。聴衆の男性はさらりと語った。
 演奏や芸などのパフォーマンスが、聴衆を集めるなどして人の往来の妨げになると、歩行者天国でも道路交通法(無許可道路使用)に抵触する。
 だが、そうした社会のルールは関係ないとばかりに、女性が、鉄のさくの上に立ち、下着を露出するストリップさながらの光景もみられる。
ローアングルから“ベストショット”を狙おうと、人が集まる。
アキバではおなじみのメード服姿の女性も現れ、同じく携帯カメラを構えた人だかりができる。
 3月30日には歩行者が密集するなか、「モデルガンの撃ち合いが行われている」という通報があり、警察官が駆けつける騒動があった。
発射した人の特定はできなかった。
「邪魔なし」
 警視庁交通規制課によると歩行者天国は都内では、銀座、新宿、秋葉原の3地区で実施されている。
 地元商店街関係者によると、無法状態となったのはここ5年ほど。
警視庁幹部は「おたくのアキバとして、秋葉原の注目が高まったことが原因では」と分析する。
 集う若者にも“理由”がある。バンド演奏していた男性は「駅前などで演奏すると、近隣住民らに通報されることが増えてきた。
表現できる場所が減ってきている」と現状を語る。
 ダンスグループを主催する男性は「新宿や池袋などでは暴力団風の男に『お前は(金を)払っていないだろ』と迫られた。
アキバではそんなことはない」。いろいろな“邪魔が入らない”のが、アキバのホコ天に集まる人にはメリットらしい。
制度廃止?
 営業妨害を訴える電気店もある。「何度警察に通報したか数え切れない。注意したら、取り囲んでいる観客から不満を言われたこともある」
と、電気店店主(30)はため息をつく。
 警視庁幹部は「現段階ですぐに(歩行者天国が)廃止になることはない」としながらも「警察官による巡回は続ける。
(存廃などは)街の人の意見を聞きながら考えていくこと」と、制度廃止の可能性もにじませる。実際に原宿の歩行者天国は騒音などを理由に廃止された。
 東京工業大学大学院理工学研究科の藤井聡教授(交通社会心理学)は「広場が少ない日本で、人が往来する道路は古来、
文化的に重要な地点。(無法状態となっているのは)社会規範の溶解が進んでいるということ」と指摘している。
 歩行者天国とは
 特に法律的な規定はなく、大規模に交通を規制して歩行者専用の道路とすることを指す。最近は「ホコ天」と呼ばれている。
商店街活性化などの理由で、昭和44年に北海道旭川市で試験的に行われたのを皮切りに、銀座など都内の繁華街でも始まった。
騒音や交通渋滞などの理由で廃止される例も多く、「竹の子族」を生んだ東京・原宿では、平成8年に廃止された。
【写真】メード服女性の「写真撮影会」も展開される
249眉唾:2008/04/09(水) 22:57:28 ID:???0
ttp://mainichi.jp/select/wadai/naruhodori/news/20080409ddm003070138000c.html
毎日新聞 2008年4月9日(水)東京朝刊3面 総合
質問なるほドリ:児童ポルノ、持ってるだけで犯罪?=回答・磯崎由美

 <NEWS NAVIGATOR>
 ◆児童ポルノ、持ってるだけで犯罪?
 ◇買っても、もらっても処罰−−ネットで拡散、規制の検討進む
 なるほドリ 与党が児童ポルノの単純所持を処罰することを検討しているらしいね。でも「単純所持」って何?
 記者 画像を誰かに販売、提供する目的ではなく、自分で見るだけのために持つことです。
現在の児童買春・児童ポルノ禁止法では、販売や提供目的の所持は処罰されますが、買ったりもらったりした人は罪に問われません。
 Q 自分で持っているだけなら、誰にも迷惑はかからないんじゃない?
 A 画像の多くは盗撮や買春などで集められ、マニアや業者が複製を繰り返しています。
被害者は「今も誰かが(撮影された画像を)見ている」という恐怖から逃れられません。
でも単純所持が処罰対象となれば、持っている画像を廃棄する人が増えると期待されています。
単純所持の禁止は99年の法律制定時からの検討課題でしたが、警察の権限が強まることやプライバシー侵害を懸念する声が強く、
見送られてきました。しかしネットを通じ児童ポルノが世界的に拡散したため国際社会で規制の流れが強まったのです。

 Q そもそも児童ポルノってどんなものを指すの?
 A 日本では18歳未満を撮影した、性欲を刺激するような画像や写真と定義されています。
マンガやコンピューターグラフィックスを規制対象にする国もありますが、日本の現行法では対象に含まれません。
カナダでは、科学や教育、芸術など合法的な目的がある場合は除外しています。

 Q 日本だけが悪いの?
 A 他国でも問題は深刻で、国境を越えた収集家の摘発も進んでいます。
しかし「日本で単純所持が違法でないため、日本人に渡った画像を没収できず、拡散に歯止めがかからない」との声が国際社会に広がり、
米国から「法改正して捜査に参加して」と呼びかけられているわけです。
 Q 迷惑メールが増えているし、一方的に画像を送られて「単純所持」にされちゃうのは困るなあ。
 A それは大丈夫。既に単純所持を処罰対象にしている国々も、そうした場合は罪に問わない法律になっています。
海外を参考に、意図的に入手した人に限り処罰する方向で議論が進んでいます。(生活報道センター)
 ◇あなたの質問をお寄せください
 〒100-8051(住所不要)毎日新聞「質問なるほドリ」係([email protected]

紙面画像 ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up266280.jpg
250メロン名無しさん:2008/04/09(水) 23:20:58 ID:???0
ttp://www.tsukuru.co.jp/gekkan/2008/
月刊『創(つくる)』2008年5月号(4月7日発売)
特集【マンガはどこへ行く】

◎<総論>
 既にマンガは紙媒体の枠を超えた!? マンガはどこまで「進化」するのか
『アフタヌーン』吉田昌平編集長インタビュー
◎全作品のカラー化など各社の取り組みは...
 急成長!デジタルコミックの行方
◎定着した深夜枠をめぐる各局の攻防は...
 世界に誇るTVアニメの現状と課題
◎「まさかの実写映画化」を原作者に訊く
『デトロイト・メタル・シティ』の起点 若杉公徳
◎「怪作」マンガ作者ロングインタビュー
『鈴木先生』と「文芸漫画」の看板 武富健治
◎大物マンガ家が実名で登場する異色マンガの作者が語る
『アオイホノオ』が描いた80年代 島本和彦

<連載コラム>
◆オタク論!僕のプロデュース論、私のプロデュース論=@唐沢俊一×岡田斗司夫
251そろそろ新スレになる時期だ:2008/04/10(木) 21:44:20 ID:???0
ttp://www.saitama-np.co.jp/news04/09/15l.html
埼玉新聞 2008年4月9日(水)
「らき☆すた」繁盛 街が元気に 鷲宮町

 「いやぁ大変なもんだね」。
六日、鷲宮町役場が人気アニメ「らき☆すた」の主人公たちの「特別住民票」の交付を始め、鷲宮神社ではアニメにちなんだイベントがあった。
普段は静かな神社や門前の商店街に人の波が押し寄せていた。鷲宮商工会によればこの日のお客さんは延べ四千人。
〇らきすたグッズ
 廃業してシャッターが下りたままの金物屋さんの前の「大里靴店」では大里二郎さん(74)、さと子さん(71)の夫妻が
次々に訪れる若者たちの応対に忙しかった。
 「携帯ストラップはもらえるんですか」「それはね、二足で五百円のスリッパを買ってもらうと、スクラッチカードをあげます」
 「ポストカードありますか」「そりゃ、とっくにうりきれちゃったよ」。商工会が企画したラキスタグッズの人気は予想以上だ。
〇シャッターは下ろさない
 「今年は正月も休みなし。いつもは休む。あのアニメが町おこしになってるね」と二郎さん。
 一九六〇年、結婚して二人でここに店を開いた。「当時は何もなかった」。それから四十数年、団地もでき繁盛したこともある。
が、今はめっきり元気がない。
 靴箱の山の下で「そろそろ廃業も考えてた」という老夫婦は、海の波のように途絶えない人の波に驚き、元気を取り戻していた。
〇静かな人々
 「彼らがみんな静かで下品な野次もなかった。優しくて礼儀正しいことも驚きだった。ど素人の司会者に拍手で応援してくれたんですよ」
と、島田菓子甫の三代目、島田吉則さん(42)。
 午前中、役場の隣りの公園であった「らき☆すた特別住民票交付式」で、全国から来た三千人近いファンを前に、司会を務めた。
午後は店の奥で一心にあんこをこねていた。
〇裏切らない
 「準備もあるし、忙しくて大変。でも、遠くからきてくれるファンを裏切れない」と島田さん。
 ふかしたての米の粉のだんごにヨモギを混ぜて、手早くこねる。見る間に、鮮やかな緑色の草もちが出来上がっていく。
本当のヨモギを入れるんですね。
 「色の付いた粉を入れる人もいる。でも、これだってお客さんを裏切りたくないじゃないですか」
〇一家総出
 魚屋の魚光では二代目の大鹿充啓さん(43)が父三雄さん(73)と母光子さん、妹夫婦三浦宏明さん(35)と
真枝さんらと一緒に、ファンの行列に応対していた。
 「一家総出です。これだけ若い人が来てくれるとすごいですね。正月も、二月の絵馬市もすごかった。
町の雰囲気が変わる。元気になったと思う」と充啓さんは言う。
【写真】イベントの開演を待つ「らき☆すた」ファンの長い行列ができた=鷲宮神社

ttp://www.saitama-np.co.jp/news04/07/02l.html
埼玉新聞 2008年4月7日(月) ファン4000人 桜が出迎え 鷲宮「らき☆すた」住民票交付

ttp://www.chunichi.co.jp/s/chuspo/article/2008040301000036.html
中日スポーツ 2008年4月3日(木)【芸能】 「らき☆すた」に住民票 アニメゆかりの埼玉・鷲宮
252メロン名無しさん
ttp://www.snews.net/news/0803a.html
旬刊『出版ニュース』2008年3月上旬号(3月1日発売)
p.24〜25 ブック・ストリート・流通---児童ポルノ禁止法の不穏な動き---長岡義幸・インディペンデント記者

 自民党青少年特別委員会(高市早苗委員長)は昨年12月11日、「青少年有害社会環境対策基本法案」の焼き直しである
「青少年の健全な成長を阻害するおそれのある図書類の規制に関する法律案」をまとめた(中略)。
青少年の性的感情を刺激、残虐性を助長、自殺または犯罪を誘発、心身の健康を害する行為を誘発―する図書類を
国が「有害」図書に指定して、18歳未満への販売を禁止するという法案だ。
自治体によって規制内容にデコボコのある青少年条例を法律化し、直接、国が出版規制を行おうとするものだ。なんとも懲りない連中である。
 児童買春・児童ポルノ禁止法(児ポ法)の改定論議でも、不穏な雰囲気になってきた。
今年2月4日、参議院の参院予算委員会で、自民党の有村治子議員が「主要8カ国の中で児童ポルノ所有を非合法化していないのは
日本とロシアだけだと(トーマス・シーファー駐日アメリカ大使によって)名指しをされています。日本では児童ポルノの所有が
違法ではないため、捜査は極めて制限をされています。児童ポルノの規制をすべきだと、所持も規制をすべきだと思います」と、
児童買春・児童ポルノ禁止法(児ポ法)の強化の必要性を首相らに質問した。
 鳩山邦夫法務大臣は「あなたの御指摘は、単純所持も処罰せよということでありましょう。私は、そういう方向にあっていいと思います」
と答弁し、規制強化を後押しする考えを表明した。さらに、福田康夫首相は1990年代の「有害」コミック規制当時の話から説き起こし、
性的マンガに対しても、「私もこれは何らかの手を打たなきゃいかぬと、こう思っております」と表明するに至った。
 児ポ法は、99年に議員立法で成立した法律だ。04年の法改正の際には、罰則なしで単純所持を禁止する規定の導入がもくろまれたものの、
プライバシーの侵害につながると批判が高まり、すんでのところで阻止したかっこうになっていた。
今回は、罰則付の単純所持規制の新設と、実在の被害者の存在しない想像物たる絵(マンガ)までをも出版禁止の対象に
しようとする動きが浮上してきたかっこうである。
もともとが議員立法だから、首相・法相の国会答弁によって、行政府たる内閣が与党に法律の改定を働きかけるという構図だ。
 単純所持規制が新設されれば、どういうことが起きるか。子どもに対する性的虐待の事実を示し、実在の被害者が存在する「児童ポルノ」は、
撲滅しなければならない。そのような写真や出版物の所持を禁止することには一定の理解をしたい。だが、大きな問題もある。
 法律では「衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって性欲を興奮させ又は刺激するものを視覚により認識することができる
方法により描写したもの」を児童ポルノと定義している。ここには恣意的な解釈を許す余地がある。
たとえば、海水浴に出向いた際、親が自分の子どもを撮った児童虐待を伴わない日常的な写真、保護者と本人の合意のもとで
制作された性行為を伴わない芸術作品、あるいは何十年も前に撮影された民俗的に価値のある写真等々、
これらの写真を持っているだけで犯罪になりかねない。さらに、かつて出版社が合法的に販売し、いま現在も読者の手もとにある
出版物までもが取り締まりの対象になれば、大量の犯罪者が生まれるおそれがある。
 そのうえ、実在の被害者が存在せず、空想の産物でしかない性的マンガが新たに児童ポルノとして取り締まりの対象になり、
単純所持も規制されれば、マンガ家や出版社、書店・取次ばかりでなく、何百万人という読者も犯罪者として摘発の対象になってしまう。
なんともばかばかしい話だ。
 NGO組織の国際ECPATが04年に発表した報告書では、要旨「日本は世界でもっとも沢山の児童ポルノを産出している国のひとつであった。
しかし、99年に児童ポルノを禁止する法律が制定され、それ以降(インターネットで流通する)画像量は劇的に減少している」
と記述されているという。児童ポルノの最大の発信源は、実は、単純所持を禁止しているアメリカであるという。
国会では、アメリカ大使の言い分は鵜呑みにするのに、こういった事実関係はまったく無視しているようだ。
 マンガを児童ポルノに含め、単純所持を規制することには反対せざるを得ない。

誌面画像 ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up266461.jpg