戦国大戦 -1582 日輪、本能寺より出ずる- 938万石

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
戦国大戦 -1582 日輪、本能寺より出ずる- 937万石
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1371397628/

関連サイト
【戦国大戦 -1582 日輪、本能寺より出ずる- 公式HP】 http://www.sengoku-taisen.com/
【戦国大戦 エリア大会 阿修羅への道 第弐章 ‐公式HP】 http://sengoku-asura.sega.jp/
【大戦界】 http://ebtaisen.com/
【新wiki(編集中)】http://www59.atwiki.jp/sengokutaisenark/
【wiki】 http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/
【公式SNS】 http://www.famitsu.com/guc/
【非公式SNS】 http://sen.sensns.com/
【したらば掲示板】 http://jbbs.livedoor.jp/game/51675/
【専用あぷろだ】 http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php

◆最重要!煽り・荒らしは徹底無視!
◆次スレは>>930、立てられなくても逃げずにきちんとレス番指定すること!
  二重宣言の場合は先に宣言した方が建てる→先に立った方の順番で使います。
 >>910を過ぎたら携帯自重

【初心者の方へ】
ようこそ戦国大戦の世界へ! 質問疑問はこちらへどうぞ。

戦国大戦初心者スレ21戦目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1370777169/
2ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 22:40:34.95 ID:XODJo6ts0
3ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 22:47:57.11 ID:O/WVFQwd0
皆さん、こんばんわ〜伊達氏のルキナでっす(`・ω・´)
この際だから言っちゃおうオイラのとこの方は…どう調べてもこうなった( ゚д゚ )
オイラは伊達家由来の藤原山蔭(藤原氏)分家武家の末裔で小松姫も藤原氏(本多家)で藤原氏の名前を持つもの同士
ちなみに仙台藩には真田家(幸村家系)がいるし仙台藩の真田家は小松姫とは親族だしね〜幸村の兄が真田信之だし
白石の実家に真田っていう人いるって親が言ってたな〜=ω=;
うちの半田氏(山蔭流伊達氏族)・片倉氏・真田氏(幸村家系)・・・歴史ある人間が多いな
ちなみにオイラの名前だけど、これは700年以上も前にちゃんと伊達当主家(宗家)の人から生まれている3代当主の子だという説だけど
つまり、よく考えてみ?3代当主には政宗先祖含むもう一人の子がオイラの先祖と・・・いう事はだ
兄弟で親族の可能性はある訳よ?ちなみに本家の娘・五郎八姫は徳川に嫁いで徳川とも親族
ちなみに家康の養女が小松姫という(実父は忠勝だけど)
まあ、オイラの日記の伊達氏話は嘘でも何でもない…事実だし。
しかも鎌倉時代の伊達家伊達氏3代の時代から続いてる歴史伝統を持ってるし。
伊達氏の子孫が血族でも先祖がいるなら誇らしく思うのは当然だろーが!

アホ共が!!
4ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 22:50:46.82 ID:O/WVFQwd0
皆さん初めまして!私はウフコックと言います。
先駆けの称号も得ていまして、動画サービスが始まる前から動画をUPしてる古参中の古参です。
このたびは私が考案した十五夜檄雷デッキを沢山の方々が利用して下さった事に心よりお礼を申し上げたいと思います。

 本 当 に お 前 ら ど う も あ り が と う !

最後に僕の最新作を紹介します。
皆さんぜひ見て下さい。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm20886841

もう一つ最後に一言。
たつをさん、早く僕のデッキで頂上に載って下さい。
5ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:00:02.40 ID:jKaOyqztO
ふっ……猛き>>1乙に破れたこと、KOEIに思うがよい
>>6以降は山崎ぞ
6ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:08:56.88 ID:jByF7magO
俺の>>1乙が欲しいんだろう?
7ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:09:44.83 ID:QllIOLgSO
>>3
8ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:15:38.45 ID:Q27CJDemO
こだわりの覇道使いだったがライトニングに変えたらあっという間にランカーに^^
ランカーになったし俺も生祭に呼ばれねぇかな
9ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:23:19.27 ID:Ip7kwXuU0
今週Verupと思うとわくわくしてきたぜ。
当日は無制限台に座れたら100戦やる予定だけど、
タイムアタックするにはどれがベストかな?
前回のVERUPは槍足軽の章まわしたけど、武田伝の1章1が一番だっけ?
10ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:23:23.65 ID:Mx2yMbQd0
戦国スレの勢いやべーな

一方、明日verupのボダブレスレは・・・
11ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:25:41.45 ID:FH7cArl+0
>>1乙。

なんか面倒くさいからゲーセン初心者に台の座り方から
正しい離席の仕方までテンプレ作ってやれよ。
12ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:27:46.40 ID:XODJo6ts0
みんな!オラに有給を分けてくれ!
13ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:28:02.64 ID:c9TFPt9mO
>>1
新ver.で重朝ばかり引けるよう祈ってる。
14ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:28:13.91 ID:np41Y1wc0
↑逆計
15ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:28:31.32 ID:RMQkCoKE0
もしかして町田アドアーズってレア抜きしてる?
配列に頼った俺が悪いんだが、亘理→福島でお?これは?→SR出ずにそれ以外一致っぽい配列
家帰ってから見てみたら確かに景勝福島孫市ルートだったんだよなぁ
でも隣でなんかレア当たったっぽいし、よくわからん
16ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:28:32.63 ID:ciaYhDgb0
>>1乙の構え

カード追加直前は修学旅行や遠足の前日のようなワクテカ感がすごい
17ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:29:52.84 ID:rhhMEO1J0
今の配列検索なんてサンプル数少なすぎてあまり頼りにならんよ
いろんな配列のパターンあるから疑うならまず1箱掘れ
18ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:30:05.04 ID:fxVKGyMIP
>>12
上司「お前の休出こそ、我が愉悦…」
19ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:31:34.54 ID:Wd5GVLnd0
こんなゲームが勢い一位とか
戦国ももう終わりか…
20ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:32:44.03 ID:W5Yx+wtZ0
徳川って葵計略しかねーのかな
21ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:32:52.57 ID:IE+6MXzsO
BBに何があったんや…
22ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:33:33.34 ID:oItx9ufSO
上司の殺意
範囲内の>>12の武力と統率が下がり、カウントが0になると撤退する

あ、>>1
23ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:34:08.42 ID:LgWLcwsy0
BBはよく知らんが毎年安定して20億稼いでるから問題無いと思うが

戦国はイマイチ安定しない
24ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:34:52.56 ID:c9TFPt9mO
>>12
社長「20日休んで良いよ^ ^」
社長「その代わりに、21日からもずっと休みで良いから^ ^」
25ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:35:30.74 ID:fxVKGyMIP
今ってバージョンアップ直前じゃん?
そんな中俺が涙目でカード掘った後に、縮こまって「ふぇぇ…SS孫市でないよぉ…」って言ってるとするじゃん?
あまりの可愛さと愛くるしさに孫市に加えてうっかりSS信長まで渡しちゃうよね?ね?
26ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:35:58.22 ID:K/rPe2eW0
BBはアニメ化するぐらい人気あるみたいだし大丈夫っしょ
27ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:36:41.63 ID:vyO69n4P0
バージョンアップなのに金がない
どうしたら良いんだ
28ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:36:50.69 ID:RMQkCoKE0
>>17
亘理→景勝→福島→孫市と義姫→景勝→七本槍清正→SS蜂須賀は確定だと思ってたんだけどなぁ、最近これで蜂須賀引いたし
孫市のために毎日足しげく通ってたようなもんだったからキツイもうランボーむにむにセットでいいや
29ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:37:05.93 ID:GGWk3gHo0
>>27
といちで貸すぞ
30ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:37:14.94 ID:RjdvC7af0
>>26
ボ、ボレイブルー・・・
31ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:37:26.40 ID:slLAPnAVP
>>1

BBがブレイブルーなのかボーダーブレイクなのか。それが問題だ
32ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:37:33.35 ID:ciaYhDgb0
>>23
100円刻みで投入しやすいからいつの間にかものすごい金額消費してる時あるからなwww
33ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:38:15.78 ID:0DgKfd5U0
SFC→BBの換装キットがあったら、間違いなくSFCは1年前に絶滅してる
34ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:38:42.11 ID:/zwm8a6f0
び、BB戦士(小声
35ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:39:06.06 ID:+Dxqa+Va0
>>27
臓器があるではないか・・・売れ
というのは冗談として、最悪日雇いするしかないな
36ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:39:41.76 ID:Q5H9l93s0
>>1

ここまでMLBのカードゲームの話題なし
37ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:39:42.22 ID:rhhMEO1J0
>>33
MJへの換装キットが出ただけで激減したんやで
38ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:39:42.45 ID:36TtYE8z0
>>15
5.6年前WCCFでは抜きあった
39ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:40:06.25 ID:oItx9ufSO
略称が被っててよくわからなくなる良い例だな
ギアーズとゴッドオブウォーとか
40ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:40:35.13 ID:45BcUoZN0
>>29
おさしみが食べたいのぅ
41ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:41:37.62 ID:FnebgCrO0
>>27
持ってるカードを売って軍資金を確保
掘りまくって引いたカードを売って軍資金の礎になったカード達をサルベージ

この完璧すぎる流れで行こう
42ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:42:02.57 ID:c9TFPt9mO
>>26
BBついにアニメ化か。
古い漫画だけど数字取れるのかな?()
43ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:42:08.19 ID:RMQkCoKE0
>>38
そんなら今はしてないか、あの配列は夢だったと思って諦めよう
ああ孫市…6000円は高い…
44ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:42:28.52 ID:RjdvC7af0
>>36
CARD GEN程知名度のないゲームも珍しいと思う
45ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:42:36.69 ID:np41Y1wc0
しかし1セットやって全部旧カードってのだけは勘弁してほしいもんだ
46ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:43:22.29 ID:XSaLVtzI0
ケイギンニが出れば、もうずっと龍造寺固定にするんだ・・・・

なおそういう時に限って出てこない模様。
47ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:43:26.91 ID:ciaYhDgb0
>>43
孫市なら100円で売ってやるよ
ちなみにエラッタ前のな
48ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:44:22.48 ID:y0S0bZUAP
金も有給もたくさん余ってるけど時間が全く無い

社畜よりセガ畜になりてーよ・・・
49ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:45:23.54 ID:SebFX3mo0
>>1おつ

あと数日で新バーかあ
そいやスレタイも変わるのか
50ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:45:41.73 ID:0JNAk8kU0
fack you
51ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:48:51.97 ID:r9t/lMKy0
>>1
今生見てるけど設置陣形長いな、さすがに張った武将
落とせば消えるんだろうけど初期は暴れるんだろうな。
52ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:49:33.03 ID:slLAPnAVP
>>50
『oh』
『miss spell』
『Fuck you』
53ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:49:57.63 ID:/zwm8a6f0
落ちても消えなかったよ
54ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:50:35.36 ID:WfG0LHNh0
>>50
やらないか?
55ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:50:35.51 ID:IE+6MXzsO
なお消えない模様
これはぶっ壊れですね
56ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:52:28.08 ID:RMQkCoKE0
>>47
持ってるわ!SS寄こせよぉ!
次バーはとりあえず(乱れ)八咫烏でやろうかな、槍増えたから何とかなる気がしないでも無い
57ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:52:31.94 ID:c9TFPt9mO
>>47
地味に引いてないから欲しい。
58ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:53:11.16 ID:XGvA02A20
B.Bちゃんがアニメで見れる?(急進的型月派)
59ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:53:47.31 ID:45BcUoZN0
6000もするのか?割りとマジでトレしてくれコネクト貝姫と
60ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:54:11.76 ID:4CLvuSXg0
安いうちに孫市買っててよかった・・・
イジメコネクト全滅だけど
61ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:55:28.28 ID:WZVSeHwf0
>>42
それはもしや、
後年、娘が男のふりしてテニスをやる・・・

それはそれとして、
姫若子って領持ちだっけ?
計略名に変貌ってあるぐらいだし、
戦兵の時の効果が凄い可能性?
士気7だっけか
62ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:56:21.58 ID:Q5H9l93s0
勢力制限なくなる利休ちゃんも高騰間違いなしやで!
63ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:56:23.47 ID:Ky7hs1VD0
毛利に2コス弓きてくれー焙烙もちで輝元かSS五龍姫きてくれー
64ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:57:52.68 ID:FnebgCrO0
お座り一発で孫市ドヤァァァァァァァァァァッ

なおコネクト二枚は単品買いした上まお長は引けなかったもよう
65ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:57:56.03 ID:rATbEeai0
先行動画おせーな
66ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:58:00.38 ID:FH7cArl+0
>>43
今日、SS甲斐姫4800で買った俺への当てつけか?あぁ!?
67ゲームセンター名無し:2013/06/17(月) 23:59:02.20 ID:IE+6MXzsO
>>61
計略でモードチェンジ=変貌じゃなかったっけか
68ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:00:00.23 ID:H52sOkJU0
>>61
姫は2コス5/6魅領、計略は+4速度上昇8cらしい
国令だから戦民チェンジするけどモードによって効果が変わるとかはないんじゃね?
69ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:01:14.42 ID:Xj3UabHG0
武力と移動速度が上がるってだけで強いからこれ以上はもうないだろ
70ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:02:10.92 ID:nSnN47zQ0
結局SS1枚も引けなかったなぁ
風魔とか旧カード引きまくったけどうれしくない
71ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:02:16.75 ID:cjlFQ5K0O
>>62
さすがにそれは無い気がする。
72ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:02:28.75 ID:2yW/nPGOO
・武将落ちても消えない
・複数張れる

これ新システムじゃなく陣形の仕様変更って形にすれば沢山のカードが救済されるのに
73ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:02:44.70 ID:d0oZmTnL0
土佐の礎なんかは戦兵民兵で効果違うしな
一概にないとは言い切れない
武力&速度⇔武力&兵力とか
74ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:03:29.25 ID:4xNhsvzT0
2コスの計略としては上々だな
翔ぶが如くに謝る必要があるくらいだ
75ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:04:11.01 ID:5WoTxDdQO
礎も国令なんだっけ?長宗我部も何かよー分からんな
76ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:04:47.26 ID:xradbhRw0
>>67-68
ああ、そういうことか
サンクス 勘違いしてたわ
77ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:04:50.40 ID:bH85Bw57P
飛ぶも士気7になるなら+4でもゆるしてやるよ
78ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:05:36.30 ID:DvHeymKl0
>>61
武力+4+速度上昇の国令
民→戦なら武+6統+3+速度上昇号令
まぁ民時は−0.5コス分のスペックだからね、2コスで5/6とかないわ

つーか長宗我部やばすぎだろ、開幕民モード確定なら領持ち5枚で組んだら2.5コス落ち
7・5・5・3・2の伏兵なしとかになるお!
79ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:06:06.02 ID:61hx2C4T0
今までの法則からすると隠されてる方の陣立(特攻)が壊れか
80ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:06:15.72 ID:d0oZmTnL0
>>75
あれは国令じゃないよ
81ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:07:11.76 ID:DKWh1/I70
新しい内藤さんが設置火門を引っさげて登場し武田ゲー乙になる可能性が微レ存
82ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:07:19.55 ID:5WoTxDdQO
全員領はやめとけってことやな…
83ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:09:25.98 ID:/SgQTDXH0
設置陣って今までの陣形と同じで1つしか張れないんだよね?
設置陣+普通の陣計とかできないでおk?
84ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:10:33.52 ID:H52sOkJU0
>>78
それって戦状態の奴に撃ったら民に戻るから+2/-3になるんだよな
それだとぶつかり合う前に一旦民に戻したくなって面倒そう
元親以外領抜きでただの武力速度UP采配として運用するかも
85ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:10:33.67 ID:qtLz2/ts0
そんな中、このバージョンのSSを殆ど放出し徳川のSRを手に入れようとする俺
86ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:11:13.01 ID:xradbhRw0
何かいろいろサンクス

長宗我部が凄い楽しみで仕方ないわ

基本、武家限定計略ばっかりなんだろうし
もし混色にするならどこと組ませるのが面白いかなーとか
考えるの楽しすぎw
87ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:11:50.64 ID:3RiJNo520
来光シリーズの詳細はよ
88ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:12:07.85 ID:xLiU8IS80
そのうち領持ち単が頂上載るだろうな
89ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:12:53.96 ID:xradbhRw0
>>83
設置は2つまでじゃなかった?
通常の陣との併用はわからん
90ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:13:00.13 ID:ArM39UEm0
士気4の三葵使うのもありだけど士気2とか3を三葵で連打するのもありな気がする
91ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:14:08.74 ID:GSDf0Jri0
三国志大戦の頃から計略名に礎って付く計略相手に良い思い出が無い…
92ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:14:28.55 ID:QVlvgNhU0
>>83
設置陣は2つ貼れるから出来るんじゃね?


設置陣パパ計略は強そうだけど2・5コスト武力6だからな〜
稼動初期はご祝儀で強いだろうけどピーキーだわ
大陸の精兵や山頂の反省なんだろうけど
93ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:14:50.71 ID:ni4auEjM0
設置陣は2つまで
民と戦で効果が変わるっぽい
94ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:15:16.83 ID:DvHeymKl0
回復陣(民モード)+武力陣(戦モード)なら2つ設置できる。
回復設置後、他に設置は消えると思う(予想)

設置陣+普通の陣計はできる可能性はある。
ただし設置陣の効果は長宗我部勢だけだろうし(効果時間が40c超えしてるから)
長宗我部に陣計持ちがいない可能性も高い(長宗我部独自の処理だから)
無理やり発動させたら設置陣が消えるという可能性のが高いだろね
95ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:15:21.50 ID:oqRt2mIg0
1.5コスのタッチ系アクションの葵単体強化も普通に強そうだからなぁ
弓のやつが可笑しい内容だったし騎馬の奴も楽しみ
96ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:15:25.80 ID:cjlFQ5K0O
徳川は全体的に士気低いから、色々悪さしそうだよな。
しかも制圧の安売りしてるし。
97ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:15:32.72 ID:/SgQTDXH0
>>89
マジか、生放送見てなかったからその辺あやふやだった
情報ありがとう
新特技やら新計略やら、色々楽しそうだなw
98ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:16:17.01 ID:bojtIDY7O
設置陣に毒陣とか連環陣とかあるかもしれない
99ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:17:13.63 ID:5WoTxDdQO
騎馬の葵は迎撃されなくなる、とかありそうでこわひ
100ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:18:00.46 ID:xradbhRw0
>>98
徳川に対抗するなら封印陣欲しいとこ
101ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:19:18.65 ID:xLiU8IS80
>>100
南条さんがついに日の目を見るのか…
102ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:20:53.67 ID:xradbhRw0
>>101
排出当初使ってみたけど、
俺には使いこなせなかったわ・・・
103ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:21:27.77 ID:N6N3CVPF0
土 レア千両箱
日 引き忘れ
月 レア城塞家宝
火 レア城塞家宝
やっぱ操作されとる?
104ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:21:47.30 ID:aOa4L/vY0
>>98
オウギマスター! 「紅蓮の炎と共に滅せよ!」
の悪夢再び?!
105ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:22:40.34 ID:ldIdFcYv0
南条さん変なゴーグル付けてるせいか近眼だからな…
106ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:22:58.51 ID:5WoTxDdQO
必要士気が多くなる妨害陣ください
107ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:23:38.53 ID:1iLX6laDP
としまつはなんでこだわりのとしまつ辞めたんだろな
正直あの是非長デッキでやるくらいなら昔のとしまつテンプレのが勝てそう
108ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:24:17.09 ID:DKWh1/I70
>>103
瀬賀サイドにはこの時期にくじ操作する利点が無いでしょうよ
109ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:24:19.06 ID:Cu4E4yDUO
範囲内の相手を倒すと士気が増える陣をください
110ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:25:04.70 ID:pVt9bdJWO
最近始めた一領国なんですがぎん千代デッキと戦神の采配デッキによくあたるんですが勝てません…

よい戦い方があったら教えて下さい、ちなみに騎馬1弓1槍3の5色の采配使っています。
111ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:25:44.67 ID:bojtIDY7O
>>105
あれ外したらビームが出て危ないからな…
ゴーグルは拘束具
112ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:25:47.05 ID:cjlFQ5K0O
徳川の勢力カラーが緑ってのも気になる要素だな。
113ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:25:59.11 ID:M3YNN2C30
引き自慢する奴は20日に旧SRだけ引いて死ね
114ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:29:19.11 ID:Q9RLPrkg0
>>100
SS井伊直虎&EXねね「コピーしてしまっても良いのだろう?」
115ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:32:01.61 ID:OqUeph4R0
>>110
初心者スレへGO
構成とか具体的な事聞かないと答えようがない
116ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:32:22.79 ID:ldIdFcYv0
>>110
ギン千代は計略の性質上打つ前に兵力を減らされると打ちづらくなる上に打っても死にやすい弱点があるので
ライン上げきられる前に兵力を削ることを考えるといい
戦神は少数精鋭なのでとにかく一体づつ確実に丁寧に落としていくといい
まんべんなく乱戦で減らそうとすると二回目の戦神が来て絶望するハメになる
117ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:32:28.38 ID:QVlvgNhU0
>>110
どっちも正面からのぶつかり合いに強い相手だから正面衝突しないように頑張る
118ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:32:30.63 ID:d0oZmTnL0
徳川は基本コピーしてもどうしようもないだろ
119ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:32:49.59 ID:Rcp8Y6Ub0
いいし俺もSS江引いたしニンジャ欲しい
俺にワラを扱える腕があれば7枚くらいの江ランボーワラとか使ったんだけどなぁ
120ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:33:23.06 ID:xradbhRw0
>>110
たぶん初心者スレで聞いた方がいいと思うよ

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1370777169/

あと、せめて使用武将名とどういう戦い方してるかも書こうね?

>>114
そのセリフは敗北フラグの予感・・・!
121ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:34:04.87 ID:3KpnC7Co0
>>108
とはいえ、俺もここ最近のくじ引きの引きは結構いい
6個溜まってる内、金宝箱が半数である3個。そして今日、レア城塞が出やがった訳で…(残りは城塞と千両箱)
セガ的に、新Verでスタートダッシュしての稼働率を上げたいと考えてるのかと勘ぐってしまう
122ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:34:13.69 ID:XfQOeb0Q0
>>110
あまり相性悪くないから基本はいかに騎馬を上手く使えるか
槍撃こだわらんでいいから前出ししっかり突撃出来れば勝てる
123ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:35:49.91 ID:5WoTxDdQO
俺のくじ電影チケしかないんだけど…
ちゃんと操作して?
124ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:36:35.02 ID:d/LtGFth0
ここ数日は千両箱→城塞の繰り返しだな
125ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:36:37.57 ID:fBOBJbE90
当日7時開店の店がそこそこあるけど
新verのUPD自体が7時から開始だった気がするんだが、その時間変わったのかね?

まぁ30分くらいで終わるだろうから中に入って席確保して涼むのかもだがw
126ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:38:19.41 ID:DKWh1/I70
僕は電影千両電影電影千両です(半ギレ)
おう瀬賀さん金入れたるけん城塞だせや
127ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:38:28.75 ID:ArM39UEm0
奥平って蒼だけで移動速度と麻痺矢だったから
翠付けとけば三葵じゃなくても徒弓麻痺矢になるんじゃないの、これ
128ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:40:04.79 ID:wPHlH8Ob0
土佐の礎の計略カテゴリが「民兵陣立/戦兵陣立」で演出が大名陣形だから長宗我部限定の可能性が高いな
というか士気4で+3なんだから勢力限定にしなかったらすぐ混色で暴れるだろ
129ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:40:55.35 ID:NnLRPLdn0
>>127
なんでその間違った認識が横行してるんだ?

三葵しないと効果かわんねーけど
130ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:41:38.68 ID:2gAHjsDyO
電影→千両箱→城塞家宝→千両箱→電影

電影レアチケット……クソァ!
131ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:42:34.32 ID:pVt9bdJWO
失礼しました初心者スレに書き込みたいと思いますm(__)m
132ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:43:41.74 ID:uCbfMBKk0
そもそも朝から空いてたとして全国出来ないと堀しか出来ないんじゃ
133ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:44:59.86 ID:/SgQTDXH0
というか朝ってもうカード届いてるのかな?
こっちは地方だからだいたい午後からじゃないとカードなかったりだけど
134ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:46:26.02 ID:d0oZmTnL0
三葵計略は基礎上昇+点灯色ボーナス×2+三葵躍進ボーナスとかそんな感じだろ
135ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:46:59.56 ID:Q9RLPrkg0
うちのホームは9時半には到着してたが今回はどうなるかは分からないや
時間指定ありゃええけどな
136ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:47:27.27 ID:esnAm9Ad0
直政のフルコンはやっぱ真紅みたいになるんかね
直政と酒井は強右衛門と石川or結城入れて今川混色とか絶対出てくるな
137ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:50:37.34 ID:2yW/nPGOO
使い分け難しそうややこしそうと言われてる長宗我部だけど
ずーっと民兵のままだらだらだらだら部隊垂れ流し続けての大筒戦が一番強くて
ヘイト溜めまくるオチが見えてならない
138ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:52:11.84 ID:LOx/kdSm0
>>136
助走距離短縮はつきそうな気がする
139ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:52:15.78 ID:of9ZCIB/0
>>137
それが強いなら如春尼はもっと評価されてるわ
140ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:52:17.40 ID:goglhgR10
>>136 忠勝のフルコン参考にすると
武力+4 突ダメボーナス+助走短縮+貫通 とかかな
徳川単で制圧ワラとか長宗我部から民兵よんで絶え間なくワラワラとかされそう
141ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:52:23.93 ID:3KpnC7Co0
>>123>>126>>130
う〜〜む…
なんかスマン(~_~;)
単に富くじ運がいいだけだったか・・
その分きっと、明後日からのリアル引き運が良くなるよ!
142ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:52:31.44 ID:d0oZmTnL0
>>137
騎馬だけ戦兵だな
143ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:53:50.32 ID:KWCpBa9j0
柳生とかどのくらいで出てくるんだろ
144ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:54:40.19 ID:wPHlH8Ob0
>>134
緋:武力上昇
蒼:動速度上昇
翠:兵力が徐々に回復
試合の内容見る限り基礎効果はこれで統一されてるっぽいよね。
後は点灯色ごとにボーナスか。裏のテキストが多すぎるってはこの辺のせいだろうな
145ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:54:48.42 ID:xradbhRw0
副効果:復活 復活
城塞:復活命気
混色:如春尼

民兵ゾンビデッキは誰もが考えること

輪廻舞踊が効果変わったのって
民兵の復活短縮があるからだったんかね
146ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:55:07.12 ID:DPd8iF/o0
>>137
家宝の副効果復活に城塞効果の復活まで付けたら10数秒くらいになりそうだから
色々と悪さできそうだよな。
実質的な「復活」効果だから相手の采配を一人犠牲にして士気差を作るという
袁家を思い出す仕様には胸が熱くなるな。
147ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:56:26.09 ID:e/0DgPiw0
2.1稼働日ってゲーセンに人ならぶと思う?
148ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:58:06.24 ID:cjlFQ5K0O
>>143
ひゃ、百花繚乱とのコラボとか(小声)
149ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:59:41.83 ID:4XmHXI3K0
そこは十兵衛ちゃんだろjk
150ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 00:59:50.73 ID:KuJWsfjf0
安心の千両箱w家宝チケが来なければ、何時まで経ってもやらないで済む罠。
実際、400円でプレイできるって素晴らしいわ。また600円に戻るとか正直凹む。
でも交通費まで使って遠くのクレサ店に行くよりも近くの定額なんだよな by田舎
151ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:01:34.05 ID:PfFg4IDCO
直政はフルコンしなくても士気6使えば真紅並みとかなら嬉しいなあ
素で庵原全盛期でも嬉しいがw
152ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:02:04.20 ID:U3B0WDMoO
あー昨日のくじ引き忘れた死にたい(´・ω・`)
153ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:03:58.34 ID:QVlvgNhU0
>>139
士気払うのと一緒には出来んよ
三国ではウザ特技だったんだし
154ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:05:11.65 ID:5vtQBtbf0
1.2→昼12時で2席空いてて座れた、しかもクレサ有
2.0→朝7時ですでに2人居たが座れた

何が言いたいかと言うと田舎万歳
155ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:07:05.48 ID:KuJWsfjf0
田舎でもこの格差(´・ω・`)
156ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:08:02.10 ID:cj2XiEBS0
>>153
士気払わないと微妙スペックなんだからおあいこじゃね
157ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:08:22.57 ID:ArM39UEm0
>>129
そうなの?
原文のままだと
計略を発動する毎に対応する色の葵紋が一定時間点等する
ゲージが切れる前に新たな三葵計略を使用することにより追加効果など得られる場合がある
さらに三色全て点灯すると武力や計略効果が追加される
とあったけど
158ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:08:46.30 ID:wPHlH8Ob0
>>153
セガが学習してないなら1コス3/1領持ちの槍・軽騎馬・弓と4/1領の歩兵が完備されてるんですね、わかります
159ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:12:34.22 ID:KWCpBa9j0
長宗我部は絶対暴れる、予言しておく
160ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:12:57.73 ID:ydp4Di8bO
銀千代つもったー
これは金券になるぞー
SR排停で値上がりするぞー
やったー
161ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:13:44.41 ID:xieEyWMFO
ライトニングは絶対暴れる、並みに確実なことを高らかに宣言されても…
162ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:15:07.42 ID:2yW/nPGOO
実際二色で暴れそうな気もするな領持ち
1コスなら低スペもそう負担にならないから
1コス領持ちを何枚も入れた二色ワラデッキが糞うざそう
武力依存も下がるらしいし……
163ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:15:32.46 ID:ArM39UEm0
ショタ親が士気7で武力+4速度上昇なら電光石化涙目な予感しかしない
164ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:17:08.36 ID:woTOmBrtO
完全に個人的な感覚だけど、25日近くなってくると
いいのが出てる気がする。

毎月給料日前に金無いのになーと思いつつ
富くじのために戦国やりに行ってる。
普段はもちろん千両箱or電影が主。
165ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:17:22.22 ID:ydp4Di8bO
武力依存下がる→壁が溶けない→毘天強い
武力依存上がる→毘天溶けない→毘天強い


毘天は厨だってはっきりわかんだね
166ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:20:08.79 ID:pXrvS6Ti0
富くじがここ1週間で6回電影と、新バー前にげんなり
167ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:23:39.30 ID:pSzGsMOE0
今松永ってなにしてんだろうな
168ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:25:21.69 ID:cjlFQ5K0O
>>162
1.5以下のスペック優秀な領持ちが隠れている気がするんだよな。
169ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:26:12.31 ID:wPHlH8Ob0
次回のイベントから新たな戦国広報の人が前面に出てくるんだろうけどどんな人なんだろうな
にしじまん並とは言わないけどある程度戦国プレイしてる奴がやって欲しい
170ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:27:11.24 ID:JtVPUjnO0
にしじまん出続けるんじゃないの?
大戦メインで亡くなったってだけで
171ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:27:47.34 ID:6Jt1OOJ20
武力依存下がる→毘天ががんばれない→毘天弱い
武力依存上がる→壁が溶ける→毘天突撃できない

毘天よえええええええええ

ようするに強味を活かせってことですよね
172ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:28:33.98 ID:kIGwLPeaO
にしじまんはサポートじゃねぇの?
173ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:29:47.02 ID:ydp4Di8bO
武力依存上がる→いくぜ!ドゴーン→ヒロさんTueeeeee!
武力依存下がる→いくぜ!ドゴーン→ヒロさんTueeeeee

サムライは武力じゃねぇ、心なんだよ
174ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:31:34.01 ID:pXrvS6Ti0
次からはマスク・ド・ニシジマンとかが出るんだろう
175ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:32:12.98 ID:PwXtiTEw0
にしじまんはイエスマンと対決でまたでるだろ
176ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:32:30.07 ID:U3B0WDMoO
昨日のにしじまんに名誉広報の称号やるかアンケートの結果が
イエスマンに雪辱したらいいよ
だったからまだ出てきそうではある。イエスマンが断るなら・・・
177ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:33:33.31 ID:aBPwplvAO
>>168
武力5とかいたら即採用もんだしな
178ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:33:49.88 ID:GHvfJ+4X0
イエスマン晒されて可哀想って擁護してた人達が息してない
179ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:34:49.11 ID:uCbfMBKk0
あのツイッタ女がやるんじゃないのか
180ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:35:06.15 ID:JtVPUjnO0
ある意味イエスマンの対戦相手が一番可愛そうなほど空気
181ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:35:36.00 ID:ni4auEjM0
にしじまんはこれからも戦国盛り上げるとか言ってなかったっけ
182ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:35:40.55 ID:yq405cAG0
結構前から新verに交換してもらえる
ピロー排出してるとこあるんだけど
うちのホームもやってくれないかなぁ
183ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:36:02.44 ID:ldIdFcYv0
民兵モード1.5騎馬5/5で戦兵モードで7/7とか出てきたらどうしようって不安で夜しか眠れない
184ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:36:29.81 ID:cK22tdxi0
一同「生祭り第十七陣、かいせーん!」

勝氏「では最初のコーナーです」
立花「にしじまん、イエスマンにリベンジマーッチ!」
勝氏「さっそく登場してもらいましょう、セガ広報のにしじまんでーす」
にしじまん「あのさあ、あのさあ、俺遊ばれてる?」

未来が見えそうだ
185ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:37:23.49 ID:t/zjOzOfO
国親って魅無いのか
一応君主だったろ…
186ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:38:06.41 ID:JOSxIRMa0
領はその内1/2とかに修正されるじゃないか
187ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:38:27.10 ID:PwXtiTEw0
戦国は魅力ない当主多すぎー
188ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:38:37.28 ID:xieEyWMFO
>>183
姫若子が2コス5/6だから多分出ない
189ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:41:01.22 ID:6Jt1OOJ20
まああんなアンケートするくらいなんだから、もちろんイエスマン側にも話は通ってるよな…?

あと負けたらどうするのかなーとは思う。イエスマンが空気読んで自然に迎撃貰いに行くとかはあるかもしれんが
190ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:42:09.85 ID:JtVPUjnO0
1.5の55騎馬ってあの、普通のスペックじゃね・・・?
少なくとも民状態で下げられた感じではない
191ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:42:20.51 ID:PwXtiTEw0
イエスマンに負ける。にしじまん土下座次回リベンジ
これでまた時間つぶせるし完璧
192ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:43:31.04 ID:ncfg20TS0
よくよく考えたらあの当時イエスマンよりリーグ下の連中結構いたんだから
アレ以下の連中がこのゲームのかなりを占めている現実。
193ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:44:17.00 ID:xW84q7oN0
1・5コス5/5の覚醒持ちなんて珍しくないだろ
194ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:44:28.41 ID:PwXtiTEw0
heyタクシ?だっけ完全に過去の人だな
195ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:45:44.49 ID:kIGwLPeaO
にしじまんが厨デッキ使うか、
セガの権限使ってガンメタで勝って謝罪
196ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:46:03.40 ID:pSzGsMOE0
うん
197ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:47:03.72 ID:PwXtiTEw0
イエスマンの頂上みてるけど当時正一位Cじゃない。
198ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:51:49.93 ID:IQ1W6DOr0
民兵状態はだいたいコスト-0.5くらいのスペックだよな。
戦兵状態でそのコスト帯でかなり優秀なスペックて感じ。
コスト+0.5にはさすがにならないな。
非領持ちがどんだけいるかわからんが領単で組むのはイマイチなんじゃね。
199ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:53:41.05 ID:Vh8kM6vM0
>>182
イミフなんだけど、ばーうp前に掘ってる奴がいるってこと?
200ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:54:49.46 ID:aBPwplvAO
1・5で5/1槍領とかいたら激熱なんだがな
201ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:57:00.46 ID:3KpnC7Co0
普段、生祭とか動画とか見ないから当たり前の事を言ってるかも知れないが、にしじまん氏は多分、春の人事で出世したんだろうね
202ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:58:40.46 ID:kmlegw1I0
騎馬と低コスト領は積極的に戦兵にして高コストでコスト比3程度はあるやつなら民兵で回転力上げたほうがいいな特に槍
采配も軍令よか通常の采配でもいいくらいだし
203ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:58:56.74 ID:nSnN47zQ0
>>200
1.5で 1/9 領
204ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 01:59:26.02 ID:1iLX6laDP
マップって昔はこんなに縦長だったんだな
今となっては違和感しかない
205ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 02:00:20.95 ID:arl8+5eG0
アルピナ(ボソ
206ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 02:01:03.39 ID:JtVPUjnO0
多分誰もが一瞬くらい考えるであろう命器輪廻民兵
うんすごいウザそうだけどすごい弱そう
207sage:2013/06/18(火) 02:10:39.95 ID:hnuECuNu0
アるピナってあのクソムシか



イエスマン


ハナガサイタヨ
208ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 02:13:01.87 ID:ydp4Di8bO
\合成の壷/
209ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 02:13:03.09 ID:NnLRPLdn0
長宗我部の中島つえーな

こいつで延々8/2と元親前出しだけで勝てそうなレベル
210ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 02:13:40.19 ID:d0oZmTnL0
1.5領のみ汎用計略で4/3当たりが限界じゃない
211ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 02:14:00.55 ID:cK22tdxi0
>>199
そこそこ耳にはする話だけど、その交換ピローを持っていけばその数新ピローに代えてくれるのでは
212ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 02:20:54.39 ID:KbPm7SFK0
てす
213ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 02:21:31.87 ID:JOSxIRMa0
騎馬と槍じゃ領持ちで高スペは来ないと思うぞ
214ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 02:22:42.35 ID:21EIY2mL0
領持ちで一人くらいは壊れスペックいると思うんだよな
コスト2で7/1とか
215ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 02:25:06.09 ID:KbPm7SFK0
たしか1コス2/2槍領ってのがいたよね
216ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 02:27:39.61 ID:2yW/nPGOO
アハハおじさん1コス4/5槍って空目しちゃったようっかりうっかり

えっ?
217ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 02:29:06.27 ID:FItWNvKq0
長宗我部は弱体化した後誰も使わなそうな匂いがプンプンするべ
特技のためにスペック削られてる所はやばい
218ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 02:32:30.19 ID:cjlFQ5K0O
>>213
既に1コスでヤバいのいたはずだけど。
中島だったっけか?
219ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 02:33:00.44 ID:Cu4E4yDUO
まあ1コストは撤退しやすくて戦のデメリット大きいから
高コストの戦は精兵転身みたいな動きしそうだから警戒も分かる

つうか水心さん高くなる要素しか見えんな
220ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 02:34:46.72 ID:21EIY2mL0
弓だけどコスト1で3/1領がいたよね
221ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 02:36:25.20 ID:U3B0WDMoO
あなたといっしょがいいな(はぁと)
と言ったら二人来た
これは修羅場である
222ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 02:36:31.46 ID:KuJWsfjf0
(しまった!!SS半兵衛交換してもらってない!!)
223ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 02:37:35.51 ID:QVlvgNhU0
最高武力2人にかかる国令あったし、1コストは兵メインで立ち回れって事かね?
224ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 02:38:16.02 ID:KbPm7SFK0
水心は計略がやばすぎ。色々悪さできそう
225ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 02:40:01.92 ID:cjlFQ5K0O
>>224
範囲次第じゃね?
226ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 02:44:29.17 ID:QVlvgNhU0
生見る限り大きい気がするんだよな〜
多分、城前から大筒辺りまで届いてるから最低でも力萎えクラスは有りそう

新要素は強めにしてご祝儀は常だけどさ
227ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 02:48:42.38 ID:IQ1W6DOr0
弓2、槍2、馬1の編成で弓と馬の3体を領持ちとかにすれば死なない運用も可能だと思う
んだけどな。
槍はどうしても気を付けてても撤退してしまう。
228ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 02:52:09.21 ID:D0LrO3+SO
>>220
弓だけどって
死ににくい弓が1コス武力5って相当やばくね
槍よりずっと強いだろ
229ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 02:58:35.68 ID:cjlFQ5K0O
水心は1.5 3/6騎馬だから、勢力限定無くても多色では使われる可能性低いだろうな。
水心の為に国令要員入れたら士気的にもキツくなりそうだし。
230ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 03:00:26.28 ID:xLiU8IS80
1コス… 武力5… ウッ…頭が…!
231ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 03:01:56.07 ID:NnLRPLdn0
水心は強そうでそんなでもない気がする
裏返したらハイスペックになるわけじゃないからな

裏返す前の素で1コス武力3とか2.5コス武力8がいるし
232ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 03:08:31.36 ID:bojtIDY7O
モードがコロコロ変わると混乱しそう
233ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 03:10:59.95 ID:8UO1nnv90
なんか筒戦に強い計略が多い印象
北条はもはや盾の国というより、筒の国やな。いや、もとからか
234ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 03:11:44.69 ID:IQ1W6DOr0
撤退したことで民兵と戦兵が混在するとめんどくさいと思う。
235ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 03:15:12.47 ID:T8ewaQcY0
最初は信親ワラみたいなのが使いやすいと思う
エースだけ最速で戦兵にしてあとは民兵でワラる 低コス民兵はスペック比較的マシっぽいし
236ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 03:15:29.48 ID:KbPm7SFK0
長宗我部は勝ちパターン構築まで苦労しそうだなぁ
計略の強さに甘えて慣れるしかないか
237ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 03:22:50.76 ID:2yW/nPGOO
北条は五色の国ですし……
238ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 03:23:49.16 ID:NnLRPLdn0
>>235
低コス民兵だけであとは庵原あたり入れりゃいいんじゃねーの疑惑が・・・

実際それデッキになるよな
1コス3/1復活とかマジ強い
239ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 03:24:55.01 ID:ldIdFcYv0
そ、双陣…
240ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 03:28:46.59 ID:6QUxOaM50
長宗我部はいろいろ選べる程カードプール無いと思う
今の所SR2枚しかないし
241ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 03:31:00.26 ID:o2a8gz2p0
そもそも長宗我部が
確変で生まれた元親だけの勢力っていうか
242ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 03:32:52.45 ID:KbPm7SFK0
さすがにSR五枚くらいはあるでしょ
243ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 03:32:57.30 ID:cjlFQ5K0O
前にも出てるけど、最初のうちは低コスト良スペックの領持ちが傭兵にされるぐらいだろうね。
244ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 03:33:46.03 ID:Cu4E4yDUO
長曽我部からは初代袁家の臭いがする
245ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 03:36:36.74 ID:Sm71pQjkO
北条の弾き槍号令強くねw槍長くなるから一方的に槍激て削れるんでしょw士気も5だし



(まぁ、ライン上げとか士気計算ミスると弾かれた相手そのまま1回帰られるだけだよね)
246ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 03:43:02.15 ID:6QUxOaM50
>>242
本願寺は当初三枚しか無かったしわからないよ
何よりSRになって然るべきってぐらいの人物が居ない
嫡男もRかもしれん
247ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 03:44:32.52 ID:T8ewaQcY0
今度の北条は良くも悪くも北条らしいよな、パンチ力も華もないけど安定して使えそう
こういうタイプは壊れが一通り下方される頃に出てくる、中には使用率の低さで上方もらう奴までいたりして
248ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 03:44:41.71 ID:E+V3GbYW0
先月末に20日に有給をとっていた俺に死角はなかった
18時くらいまではひたすら掘りまくってその後新カードで全国DA!
249ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 04:00:19.92 ID:kdJuo2k20
カードが届いて店のバージョンアップが終わるのが18時
250ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 04:09:12.40 ID:4xNhsvzT0
よほどゲーセン側が頭悪く無い限りVerUPが18時は無いだろw
VerUPさえ済めばカード届いてなくても、プレイ回数分パック頭からカード配る様にするだろうし
251ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 04:32:09.75 ID:d+j4jhUf0
国親がRな時点できつい
20枚はあると思うが25枚ぐらいだろうか
まぁ、強いカードが4枚あれば戦えるっちゃ戦えるんだが
252ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 04:34:24.28 ID:bojtIDY7O
いよいよ明後日か
早朝の清々しさも相まって希望に満ち溢れてる(ニート)
253ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 04:42:59.52 ID:88SUKgHQ0
そろそろSR池田の情報出してくれ
アンチ徳川として豊臣使い続けるから頼む
あ、武田でもOKっす
254ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 05:11:33.43 ID:+hStysFO0
池田がSRなんだから国親や親泰もSRだろうと思ったらそうではなかった
255ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 05:40:09.09 ID:4xNhsvzT0
SR池田は日輪の超弩級射撃だろ
256ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 05:56:45.39 ID:qNsopIwc0
R池田の罪は重い
257ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 06:12:56.68 ID:2yW/nPGOO
イラストは采配っぽいけどなSR池田
258ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 06:23:40.40 ID:LDmrP7z30
本願寺顕如です(バシーン)
259ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 06:35:53.85 ID:39rYe0g90
長宗我部は領3領無2とかが強そう。はーぁ早く20日なってくれや
260ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 06:51:14.08 ID:KbPm7SFK0
豊臣と伊達はほとんど使わなかったから今回は新勢力でいきたいなぁ
261ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 07:13:17.83 ID:MsTeCaysO
水心は撤退させなきゃいいから1.5で武力5と考えると及第点だな
騎馬ってのがでかい
水心ちゃん欲しい!
262ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 07:19:34.16 ID:/pObqfsL0
そして暴れる車撃ち
まあ計略弱体化してるから可能性は低いかもしれんけど
とりあえず島津以外の鉄砲デッキは島津に詰むんじゃないか
263ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 07:45:44.80 ID:7mEqc/RA0
まるで今までは車撃ちにそれ以外の鉄砲が勝てていたかの様な言い方だな
264ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 07:46:56.74 ID:mLKs6kaE0
長宗我部はいろいろと想像をかきたててくれるな
スペック多少いいぐらいで復活時間40秒近いってのは相当に負担だと思うから戦兵モードはめったに打たないかも
民兵→戦兵→民兵→戦兵と大型采配を打ってぶつかるたびにローテーションしつつ
復活時間を気にしなくていい最後のぶつかり合いに戦兵モードを配分してフルコンするかんじだろうか
265ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 07:50:55.38 ID:PfFg4IDCO
とりあえず木曜日は30枚掘ってから全国予定
266ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 07:54:17.19 ID:wPHlH8Ob0
島津は今回長宗我部をフルボッコにするという重要な役だから車の性能変えたんだろ

長宗我部も領もちじゃない2.5コス9/3気合槍みたいな武力枠はいるんじゃないかな
267ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 07:59:41.07 ID:mLKs6kaE0
車撃で弾数が減ったってのはエポックかもしれん
領も戦兵モードだと復活時間が増えるってことだし特技にデメリットがつく時代到来か
気合持ちは移動速度遅くしよう(伊達4見つつ)
268ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 08:02:58.67 ID:R7SHfKNN0
生祭に出てた3/1領の1コスみたいなのが複数人いて暴れまわる未来が…
まあアレは弓だから許されたのかもしれないけど、ワラ要因で山本寺弟使ってる俺には魅力的すぎるぜあの性能
269ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 08:04:32.70 ID:cAHUHFQv0
領がいまいちわからないんだよなぁ
先行動画あげてほしかった
270ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 08:04:32.98 ID:KbPm7SFK0
車の速度戻ったってことは移動速度アップ系で車の移動速度低下を利用して壁にするってこともできなくなるな
271ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 08:05:49.10 ID:7mEqc/RA0
戦兵モードって回転率下がるから
低コス戦兵はワラ要員としてはさして優秀でもない気もするが
272ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 08:07:22.66 ID:Tg5ib3890
水心は1万超えるんじゃね?
遊々亭がいくらで吹っかけるかだな
273ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 08:08:19.14 ID:8UO1nnv90
電光石火は槍の移動速度がどこまで上がるか
武力+4で槍が1.8倍速なら御の字だが、騎馬だけ速くて他は気持ち程度は勘弁
274ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 08:11:51.71 ID:X755jvRP0
瀬田並みに武力と移動速度が上がって
統率の代わりに突ダメうp、ただし時間は短め4カウント
とかだと結構人を選ぶ感じになるのかな。>電光石火
275ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 08:12:03.85 ID:R7SHfKNN0
>>271
いや逆、低コスは民兵としてずっと運用するつもり
単色なら民→戦→民→…といろいろ考えながら戦術組みたてないといけないけど
混色にしてメイン計略を他の勢力から持ってきて、民の復活の速さを活かした人海戦術を試したいなーと
276ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 08:14:39.45 ID:MsTeCaysO
水心の声優が
三澤なら500円
棒夫人なら1000円
それ以外なら12000円
277ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 08:16:34.31 ID:EXulU/HB0
>>276
もう決まってるから
あと三澤馬鹿にしてんじゃねえよ
278ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 08:17:47.01 ID:KbPm7SFK0
水心はたしか井上麻里奈だしイラストもいいからトップレート間違いない
279ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 08:22:54.33 ID:mLKs6kaE0
>>275
上でも言われてたけどそれが真面目に強そう
下方されたとはいえ憂愁舞踊とかかなりうっとうしいんじゃないか
280ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 08:27:43.11 ID:XzlDyLR70
萩谷さん毎度毎度いい武将を描いてくれて俺眼福(人^ω^)
281ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 08:29:11.66 ID:0nfpsvj/0
新カード情報が出たおかげかここもだいぶ賑わったな
みんな情報に飢えてたからか
282ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 08:31:14.37 ID:7iqVEO+C0
お前らって声とかイラストとか結構気にするんだな
俺はガチガチポリゴンとか糞ダサイ火牛モーションの方が気になる
283ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 08:34:23.05 ID:+ZSvEn8Li
にしじまんさん戦国広報やめても
戦国やるのかね
よくホームでやってる所、
見てたから悲しいわぁ
284ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 08:34:48.33 ID:7iqVEO+C0
>>281PCの大量規制が解けてきただけじゃね?
285ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 08:37:32.71 ID:Pqa4kxz70
新成政が気になる
286ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 08:39:46.28 ID:Zgz/7aRy0
民モードの低コストを多く斬って「キメルゼゲコクジョー」すればいいのか
・・・ウザイだけで終わりそうだが
287ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 08:43:11.41 ID:q9JevIp50
規制解除キマシタワー

初日は無制限台で全国やりまくる予定だが、後ろの目が怖いんだよなぁ
288ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 08:45:13.34 ID:gj54I8SG0
R馬場が壊れそうな気がする
289ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 08:49:36.73 ID:qNsopIwc0
さらさら越え:瞬間移動する
290ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 08:51:00.18 ID:xq2eIplN0
車の移動速度は現状維持でよかったと思うな
四発とはいえまだ特技として強すぎる

というか移動速度維持して射撃自体を上方して織田鉄砲を救ってほしいわ
騎馬単も普通にみかけるようになったし特に高コストの鉄砲が不遇すぎてヤバイ
ライトニング→飛天→釣り→ライトニング→騎馬単ケニア→瀬田とか頭禿げ上がるかと思ったわ
291ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 08:54:28.78 ID:7iqVEO+C0
なぜ今の環境で使ったし
292ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 08:54:59.78 ID:zX0BhN6mO
>>290
環境に合わせてデッキ組むのも実力だってランカーが言ってた
それを放棄してたらやっぱり勝てないよ
293ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:04:20.63 ID:w210PTR+0
先行動画を見る限り他家も結構新カードあるね。
車以外の鉄砲の修正はどう転ぶかな。鉄盛り復活?

国虎と一条のコンボはワロタ
294ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:06:31.00 ID:mLKs6kaE0
環境に合わせてとか言ってたら鉄砲デッキ使う機会ずっとなさそうだな
たいがい槍馬でいい
295ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:06:44.36 ID:MsTeCaysO
>>292の意見も分かるけどこの手の話題の時にいつも思う
セガの調整のせいで死んでいった武将を愛用してるプレイヤーは可哀想だな、と
理想は皆が好きな武将を使える環境なんだけどな
296ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:09:24.06 ID:qNsopIwc0
いやTCGで勝ちたいでも好きなカードは拘るなんて相当難しいから
ファンデッキって括りで楽しむのはわかるけど
297ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:10:54.71 ID:8g+9B3nxO
>>290
毎日織田鉄砲を救う会活動やってんの?
ここんとこずっとそんな書き込み見るんだけど
298ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:11:05.32 ID:n08Y4cZWO
逆に適当に寄せ集めたのでホイホイ勝たれると困るわ
299ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:11:17.49 ID:mLKs6kaE0
>>295
今までの流れ見るに「使いたきゃ使えばいいじゃん、勝ちたい?甘ったれんな負けてろ」で解決らしいよそういう意見は
対戦ゲームにおいて「使える」は「勝ちにいける」と同義だと思うんだけどね俺は
300ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:11:29.89 ID:KWCpBa9j0
同じデッキとばっかあたるくらいならちょくちょく環境変えて貰った方がいいわな
まぁ稼動から一ヶ月くらいは新勢力ボーナス期間だからしょうがないけど
301ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:12:05.27 ID:c+Quz3co0
>>295
まあ理想にすぎないけどな
絶妙な調整でもメタの回りあいでどうしても割を食う奴は出るし
302ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:12:11.12 ID:vu1vg5gw0
死んだと感じた時点でそいつの武将愛も死んでるんだよ
303ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:14:40.22 ID:7iqVEO+C0
>>299悪意ありすぎだろその言い方
304ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:18:01.59 ID:n08Y4cZWO
ある程度持ち回りで順番に時代が来る今の状態は割とベターな方だと思う
305ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:18:31.76 ID:zX0BhN6mO
>>303
こんな感じにハッキリ言わなきゃ分かってもらえないからしょうがないよ
でなきゃいつまでたっても鉄砲がー鉄砲がーだもんな
306ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:18:50.00 ID:3hCDuw+00
TCGで一般的には「弱くなったカードなんて捨てて強カード使う」べきなのは解ってるんだが、
ATCGとかは(良くも悪くも)無駄にキャラクター性強調しちゃってる分思い入れが発生するから、
弱くなっても使い続ける人が居るのは仕方ないと言えば仕方ない。

まぁ好きなカードが弱くなっても使い続ける事でそのカードへの愛()を貫くのも道。
307ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:19:38.92 ID:0m46msnbO
>>296
ファンデッキでも全く問題ないよ
そのデッキの強さ+自分の強さに合った5割りは勝てるところに落ち着く
308ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:20:08.26 ID:vjUWt02x0
ランカーデッキでもわりと趣味的なのちらほらいるから
趣味デッキでも勝つのは不可能じゃないんだろう
鉄砲単でも裏面まではいけるらしいし

イスパニアで100連戦して勝率4割とかの話もあるけど
309ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:24:50.09 ID:EXulU/HB0
好きな武将1人固定で他は環境に合わせたメンツで固めたらどうよ
310ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:25:05.28 ID:MsTeCaysO
>>306
なるほどなぁ
動画のうp主が投稿者コメで
「ずっと前から使ってたのに○○の使用率上がったせいでジプシー呼ばわりだわー」
って嘆いてるのたまに見るからな
周りがめり込んだら弱カードだったもんが上にくるし、環境変化もあるしな
ライトニングのおかげで佐竹とか使われてるしw
311ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:26:08.20 ID:2yW/nPGOO
鉄砲ガーに始まる弱カード救済希望もまあくどいけど
それを目の敵にしてる人もちょっと落ち着けと思う
312ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:29:46.30 ID:KbPm7SFK0
こだわるのは勝手だけど負けて文句いうなって感じ
313ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:33:03.25 ID:xieEyWMFO
まあこだわった方が評価されるって風潮があるのも事実だし
そこを勘違いした奴が評価されようとするために無理して使ってるから文句言っちゃうんだろう
ちゃんと理解してる人は全く環境に文句言わないからなあ、そういう人はしっかり評価される
314ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:35:05.24 ID:0PYuY+0e0
こだわり関係なく環境に文句言わずにゲームプレイしてる奴なんて見たことねぇわ
315ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:35:22.35 ID:mLKs6kaE0
こだわりだのプレイヤー論はまあさておき
使えるカードが多いほうが戦法もいろいろ選べるし当たるデッキも多いから
対戦ゲームとしてより楽しいと思う
316ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:36:21.55 ID:6Jt1OOJ20
ばあさんや、戦国大戦界の更新はまだかのう?
317ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:37:23.27 ID:Q9RLPrkg0
2.0ver最初は7本槍+好きな武将 はい!こだわり!っていう人もいたけど
天下人もそれなりにおったし気にしないではいるが。
車撃ち大戦は本当に酷かったなぁあれは環境もへったくれもないwwwwww

>>311
呪縛とか奥義でどうにかするという発想がないのだろうか。という疑問はある。
だが、織田は槍の勢力だと思うがw
318ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:37:30.36 ID:zX0BhN6mO
三戦保証が無くなったら中途半端なこだわり勢は死滅すると思うけどな
319ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:37:45.11 ID:DyiVPjZK0
こだわり勢関係なくいっときの鉄砲はひどかった
一枚もランキングに入ってなかった
320ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:38:32.12 ID:vjUWt02x0
こだわり勢食ってしのいでる中途半端なガチ勢も死滅しそうだな
321ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:38:39.79 ID:Fq1AYOj90
>>310
武将熟練度でジプシーかどうかわかると思うが

こだわりでデッキ使うのは結構だが、こだわりアピールがうぜーんだよな
俺こんな弱いカードで戦ってるんだぜすげーだろ、的な
負けのいいわけ用意してるだけ
322ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:39:28.68 ID:d0oZmTnL0
現環境強い武将が俺の大好きな武将だよ
323ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:43:05.06 ID:vu1vg5gw0
使ってて楽しいデッキがいいな
使ってる内に愛着わいたりするし
324ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:43:22.63 ID:r/9sO0SX0
こだわり勢もだが、ジプシーが厨カード使ってて
後ろから煽られても一々キレんなよって思うわw

煽られても仕方ないんだから、
325ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:45:28.42 ID:MsTeCaysO
>>321
いや熟練度を指標にするのは分かってる
ただ視聴者はそれを含めて環境変化で上がってきた、って少なからず揶揄されたりする訳
総じて愛用してたプレイヤーでさえもジプシーと呼んだりするw
326ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:46:12.41 ID:JtVPUjnO0
俺の朝日姫は一生日の目を見ることはないから大丈夫ですね
327ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:46:58.07 ID:Fq1AYOj90
>>325
ひでーな、そんなアンチもいるのか
ジプシー言いたい勢か
328ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:47:47.22 ID:0m46msnbO
(おっ、煽り合いの流れか)
ガチデッキ使ってるくせにこだわりに負けてアレコレ言い訳してるのが一番見苦しいよね
329ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:48:35.22 ID:3hCDuw+00
ふとスレ一覧見てて思ったんだけど、
新Ver始まったらまたトレードが盛んになるじゃないですか。
それでも今キ○ガイが大量発生してるトレードスレをそのまま使うしか無いんかね?
330ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:49:45.41 ID:ydp4Di8bO
ヒロさん「トレードは金額じゃねぇ、心なんだよ」
331ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:50:06.29 ID:mLKs6kaE0
とくに鉄砲というか遠距離兵種は必要以上に目の敵にされてる印象はある
鉄砲ガー鉄砲ガー、と強化されたくなくて言ってる人は多そう
332ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:50:13.38 ID:ID8OaD8X0
ここだとジプシーの方が強いのかな、アンケだとこだわりの方が多かったけど
外部だとこだわりで評価されてる人って下手なランカーよりファン多いからなあ
スーパープレイでアピール出来ない人の駆け込み寺みたいな感じ
333ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:50:34.21 ID:PcT/0jc60
2.0初期から伊達使い続けて最近やっと宴政宗手に入れて使ったらジプシー扱いかw
成実鬼庭屋代あたりは全員金☆なんだがな・・・
334ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:53:14.40 ID:Q9RLPrkg0
こ、こんな勢力使用率でもジプシーって言われるのかな
ttp://www.taisen2.x0.com/card/img/up5917.png

なお、セイセイ全盛期にセイセイを使ってたんだけどさ
335ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:53:19.58 ID:xieEyWMFO
>>332
まあ、こだわった上で何か別の事(動画なりイラストなり)をやってる人に限るけどなw
336ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:53:21.49 ID:/Xr8OUsV0
>>331
鉄砲強化しろ君が槍は無条件で半分食らうようにしろ!とか言い出すから反対したくなるんだよなぁ
337ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:54:34.19 ID:vjUWt02x0
大陸の弓は騎馬にほとんどダメ通らないと聞いて
戦国の方がよっぽどマシじゃんと思ったんだが違うんだろうか
338ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:54:36.15 ID:5iMuHq+80
ニコニコとか見てると2.0どころか1.2ですらないデッキがうじゃうじゃいるからなw
339ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:55:40.33 ID:Bjw07y+q0
誰か‥上杉の情報くれ…。有給とれるの今日までだ…。本当に1枚じゃないよな?
340ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:56:26.49 ID:zX0BhN6mO
>>329
はいそうです
封筒に裸でカードが入ってて、滅茶苦茶になって送られてきても自己責任な
341ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:57:32.44 ID:Fq1AYOj90
>>339
最低でも4枚は出るっしょ
SRは出るとは限らんが
342ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 09:58:59.50 ID:/Xr8OUsV0
>>339
情報少ない分当日の楽しみになるやん
光物追加無しの勢力って今まで無かったから最低でもRはあるよたぶん
343ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:01:44.32 ID:PcT/0jc60
>>335
あー・・・それだとあげたらやられるなw
ここ最近あげてないけどサムネホイホイと会話解説編集してるし
344ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:05:56.32 ID:aevmVJCU0
ああ、はやく20日にならんかなあ……
345ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:06:25.27 ID:1brmOkCK0
なんか誰だかわかったわ
346ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:08:42.17 ID:r/9sO0SX0
>>339
知り合いは前田慶次が上杉で出るはずって言ってたな
347ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:09:20.61 ID:1H9GniDD0
>>337
三国には天敵の竜も鉄砲もいないし、槍の無敵オーラを消す事も出来る
そもそも弓の基礎ダメージが全く違う
今の毛利家の惨状見てれば分かるだろ?
348ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:10:14.64 ID:ydp4Di8bO
・本庄繁長は昔回転出来なかった
・木下藤吉郎は未だに速度上昇つき挑発
・昔はチャージで動けなかった池田恒興

こだわり勢のこだわりが通じた結果ですね!
349ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:10:44.16 ID:ks1my8hK0
忍従鶴翼を使い続けてたのにジプシーと言われた、ってことになる奴けっこう居そう
350ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:11:05.61 ID:Poe54prwI
水原の息子、謀叛新発田、景虎夫妻はでるんじゃない?
なんにせよ上杉家は残ったんだし、追加で杞憂する事はない
351ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:13:05.96 ID:59lacMV60
でも弓のダメージってつい最近上がったんだよな?
それ以上に竜騎馬が暴れてたからどうしようもなかったんだろうけど
352ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:13:28.00 ID:g6PWtdOe0
こだわり君はとにかくこんな無記名の板でガタガタ言うなってことだ

Xデーを前にして前バージョンのカードの在庫、各店はどう処分するのかな?
職場近くのゲセン2カ所はプレー代を値下げして処分に走っているが
自宅近所のは強気の価格維持。在庫怖くないのか(´・ω・`)
353ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:14:14.20 ID:uxZjSmf3O
上杉は晩年の鉄砲隊水原は出てくるはず
354ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:15:21.42 ID:2AtlmH450
弓は2.0で極端に下がってその後ちょっと上がった
1.2よりは低い
355ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:16:55.53 ID:Fq1AYOj90
>>351
ダメージは上がったけど専ら低コスト弓が攻城妨害に使われてるだけの模様
徒弓来るみたいだし徒弓号令出れば槍弓も戦えるんかねぇ
出るとしても毛利じゃなく徳川だろうけど
356ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:18:25.44 ID:Q9RLPrkg0
弱体痺れ矢徒歩弓だったらやばかったかもな
357ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:18:53.87 ID:MsTeCaysO
どうしたって先発の勢力は割を食うし
後発勢力は計略効果や仕様も独自性のあるもの貰えるし派手だもんな
実際使ってて楽しいってのが一番・・
単純で強けりゃ伸びるけど、やっぱ物足りなさはある>上杉・武田・織田など

やらないだろうけど、エラッタで勢力特技でも付与すりゃ変わるんだけどね
例)武田:轟→計略使用時のみ突ダメが微増する
358ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:19:23.04 ID:uxZjSmf3O
岡部弟使ってるけど弓ダメ上がって実用レベルにはなったよ
なんだかんだで20Cはもつし+3/-3で武力差6つけられるのはでかい
359ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:20:38.70 ID:c+Quz3co0
織田も上杉も武田も独自計略もらっただろ
360ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:21:05.98 ID:0bVCP9k+0
ポケモンではこだわり勢のことをマイオナ(マイナーオナニー)って言うんだよ
ジプシーが良いとは言わないが、○○上方修正とか勘弁してくれよ…ジプシーになっちゃうじゃんとか言う奴きらいだわ
361ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:23:01.90 ID:ydp4Di8bO
本当に愛があるなら、上方→大流行→めり込む
の後でも使い続けられるはず
362ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:25:41.50 ID:JsUogTT20
>>361
明智めり込修正後に、明智にボコられた人いたなー名前わすれたけど
363ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:26:27.79 ID:MsTeCaysO
>>359
いや・・そういう意味じゃなくてさ・・
島津の車、豊臣でいう日輪システム、伊達でいう竜騎馬もとい撃滅系(何故かオナミも)、徳川の三葵システム、長宗我部の勢力特技の領とか

実際勢力特技貰っても息してないとこあるから可哀想なもんだな、毛利とか毛利とか毛利とか
364ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:29:03.97 ID:7RY6OQZr0
>>361
”武将”に愛があるならいけるんだろうけど
基本的には”マイナー弱カード使ってる自分”が大好きなだけだからな
365ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:29:25.48 ID:6Jt1OOJ20
公式popに旧カード排出のpopもあるんだよなあ
366ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:31:09.95 ID:d0oZmTnL0
あれは佐川が怠慢な地域のためにあるんだよ
367ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:31:10.84 ID:3J6aiHEZ0
自爆系も義計略も十分派手だし楽しいと思うんですがねえ
368ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:33:30.75 ID:CtobenXC0
こだわり勢の中でも武将愛を感じるのなんてほんの数人だわ
>>364の2行目みたいなのと有名になるためのダシにしてる奴がほとんど
歴史好きから入っててその武将のことなら何でも知ってるようなのはガチだと重けど
369ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:35:06.50 ID:tD5dFH9LO
>>363
もう少し落ちついて考えてから書き込め
頭悪いようにしか見えないぞ
370ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:36:09.69 ID:MsTeCaysO
計略特性だけじゃなく、それをより強調した勢力のウリに昇華しないと魅力は減ると思うよ
義計略とか、要は統率参照型の計略でしかないw
371ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:36:35.49 ID:KE6jJ0Sm0
計略が好きで使ってる人はダメですかそうですか
372ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:38:18.48 ID:WQ7qknGB0
歴史好きじゃないと武将愛を感じないって……
使ってだんだん愛着のわいたカードを使い続ける人間のことは無視ですか
373ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:38:18.51 ID:ydp4Di8bO
俺はヒロさんを使い手なんだが相手が残念な事にライトニングを使ってきたので「お前それで良いのか?」と言うと「何いきなり話かけて来てるわけ?」と言われた。
俺の弟がライトニングの熟練者なのだがおれはいつも勝つから相手が気の毒になったので聞いただけなんだがむかついたので「お前水鳥迫撃斬でボコるわ・・」

言って開始直後に力を溜めてチャージしたら多分リアルでビビったんだろうな、、ガード固めてたからキャンセルしてカカッっとダッシュしながら軽凸したらかなり青ざめてた
おれは一気に筒上にとんだんだけどカイが硬直してておれの動きを見失ったのか動いてなかったから統率差でガードを崩した上についげきのタッチ突撃でさらにダメージは加速した。
わざと距離をとり「俺はこのままタイムアップでもいいんだが?」というとようやく必死な顔してなんか騎馬のはしっこから鉄砲出してきた。
おれは軽凸キャンセルで回避、これは一歩間違えるとカウンターで大ダメージを受ける隠し技なので後ろのギャラリーが拍手し出した。
俺は「うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り」というとギャラリーは黙った
ライトニングは必死にやってくるが、時既に時間切れ、下段ガードを固めた俺にスキはなかった
たまに来る下段ガードでは防げない攻撃も蹴鞠で撃退、終わる頃にはズタズタにされた金髪の雑魚がいた
374ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:38:44.04 ID:vjUWt02x0
1.1から下方上方をのりこえてずっと同じカード使ってるからこだわり勢名乗るわ

好きだからと言うか強いから使ってんだけど流行らないんだよなー
375ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:39:14.99 ID:2yW/nPGOO
統計とったわけでもない決めつけで人格攻撃の貶めあい
みっともないとは思わんかね
376ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:39:58.24 ID:zX0BhN6mO
>>364
これ

俺ってすごいでしょ?ってアピールさたいだけ
377ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:40:56.28 ID:xieEyWMFO
>>371ー372
それこそその武将が好きなんじゃなくて
「そのカードを使ってる自分が好き」なだけじゃないのか
378ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:42:16.36 ID:JtVPUjnO0
自分が好きって決めつける考えがようわからん
379ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:43:08.53 ID:d0oZmTnL0
>>377
ダメなの?
380ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:43:12.74 ID:WQ7qknGB0
俺が言ってるのは
歴史好きじゃないと認めない。と言ってるような書き方がおかしいってだけで
「そのカードを使ってる自分が好き」ってのが正しいって言ってる訳ではない
381ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:43:51.37 ID:vjUWt02x0
こだわりの自虐にはナルシシズムを感じるが
ジプシーのこだわり叩きには謎の嫉妬を感じる
382ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:44:06.52 ID:Extnsln/0
まあ大半がそんな感じよw
某うp主が「キーカードの選び方」みたいなのを日記で高説しててドン引きしたわ
383ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:44:07.68 ID:WQ7qknGB0
正しいか間違ってるかどうかって事ね
連投スマン
384ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:46:17.50 ID:yMg6UGYI0
風が語りかけます……
美味い、美味すぎる

十万石の檄文
385ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:49:50.15 ID:T8ewaQcY0
単発多すぎワラタ、しかも新verと何も関係ない話題だし
386ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:51:03.68 ID:oQj22auI0
外部じゃこだわりぶっ叩けないから多少はね?
戦犯ニコニコ動画
387ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:51:38.63 ID:KWCpBa9j0
排停のカードは確保しといた方がいいかのう、電影でいずれ出るんだろうけど
388ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:53:09.18 ID:i/5E4OIP0
車の移動速度は現状維持でよかったと思うな
四発とはいえまだ特技として強すぎる

というか移動速度維持して射撃自体を上方して織田鉄砲を救ってほしいわ
騎馬単も普通にみかけるようになったし特に高コストの鉄砲が不遇すぎてヤバイ
ライトニング→飛天→釣り→ライトニング→騎馬単ケニア→瀬田とか頭禿げ上がるかと思ったわ
389ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:53:13.55 ID:U3B0WDMoO
なんだなんだこの時期は新verの話しかしちゃいけないのか(´・ω・`)
新おっぱいカードの情報が少ないから話しようがないだろ
390ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:53:37.18 ID:i/5E4OIP0
しかし環境の追い風待ってたら織田鉄砲とか風化してしまうし
逆に高コス騎馬は環境なんて伺わなくても安定して使っていけるっていう
まぁ次でどうなるか
391ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:54:06.20 ID:WQ7qknGB0
>>387
EXカードは確保した方がいいんじゃないの?
電影は確か通常排出+SSまでだし
これからどうなるかは知らんが
392ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:54:18.24 ID:OsTuVigp0
>>389
お前もショタに目覚めてR元親きゅんペロペロしようぜ、人生楽しいぞ
393ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:54:21.58 ID:X755jvRP0
>>387
個人の考えの差は有るだろうけど自分は200円くらいまでの
R,SRはそろえるつもりでショップで買ってる。
デジ化されるとしても群雄なんかで出番が多いカードは
持ってれば便利だろうし。
394ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:54:37.44 ID:Zgz/7aRy0
>>387
現物にこだわりがなければ待つのも手
ただ今のしょっぱい確率のままだといつ引けるか保証できないのがな
395ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:54:59.73 ID:i/5E4OIP0
このカード使えないなー(騎馬)→明智、佐竹
このカード強いな!(鉄砲)→蘭丸、孫市

この差を見てこだわりどうのとかいうところに話をもっていくのはどうかと
一枚一枚のカード単位どうこうって話ならこだわり云々も分かるけど、兵種ごとって話になると調整ミスってるってだけだな
槍馬最強なんや!車以外の鉄砲?そんなこだわり兵種使うなら負けても文句言うなや
ってのは槍馬のエゴでしかないと思うわ
396ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:55:20.27 ID:7gOYmBMt0
というか武田・織田・上杉はverごとにキーカード貰えて第一線で戦えてるから旧勢力でも全然優遇されてる方だと思うけどね
397ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:55:53.86 ID:iVNPkPdX0
織田鉄砲や上杉鉄砲とか存在しないと思えばいいだろ
削除しても弱小国家程度のカード枚数はあるんだし

>>382
目的と手段が入れ替わってるなw
398ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:56:17.95 ID:t/zjOzOfO
>>293
国虎と一条どこに映ってた?
生祭りだよね?
399ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:56:29.42 ID:PcT/0jc60
勝ちたいんだったら自分に相性のいいカードえらばんとなぁ・・・

勝てるデッキだからと7本槍全盛期に7本槍つかったけど槍を使えない人にとっちゃ全然だったわ
400ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:57:03.33 ID:KWCpBa9j0
電影は欲しいのも買える仕様にしてくれればありがたいんだけどねぇ
全然出ないし、欲しいのは高くても大判払う
ガチャもあっていいんで頼みますよセガさん
401ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 10:58:28.49 ID:yMg6UGYI0
勝ちたくば我について来い

ニコニコのこだわり勢は
ガチで拘ってる人と こだわり(失笑)に分かれるからな
まぁ後者は万年1桁コメなんだろうが
402ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 11:02:02.33 ID:mLKs6kaE0
人のこだわりがガチだろうが失笑だろうがどうでもいいやないですか……
ゲームの話してるぶん弱カード救済しろとわめいてるほうがずっとマシだ
403ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 11:03:42.83 ID:MsTeCaysO
>>369
意味がわからない
404ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 11:05:14.43 ID:yMg6UGYI0
そういえばエラッタ情報って当日になるまで判明しないもんだっけ?

宗麟とか義元とかの時ってロケテ段階で判明してたっけ?
405ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 11:06:25.04 ID:WQ7qknGB0
鉄砲の数が少ないもしくはまったくない勢力が
鉄砲を多く取り入れた場合の問題点って何だろ?

武田、今川、浅井朝倉、北条、毛利、もしかしたら長宗我部
一つの勢力で何でもできるようにしないようにしてる?
もしくは歴史再現とか
406ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 11:07:01.24 ID:U3B0WDMoO
ロケテの結果を踏まえて更に変更が必要なカードがあったらわからんのじゃないか
407ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 11:08:19.08 ID:mx/4tMPl0
>>403
もといの使い方が間違っていますぞ
408ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 11:08:35.25 ID:isf+1Pg20
あれ?生祭り見てたんだけど
急にみれなくなったぞ?どうなってんだ?
409ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 11:09:42.47 ID:Poe54prwI
埋蔵金イベントってスタンプみたいに期間限定なんだっけ?
初日からはやらないか
410ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 11:10:20.18 ID:yMg6UGYI0
>>408
11時〜18時までは
開幕の音声途切れを修復するために見れなくするとあったはず
411ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 11:10:25.80 ID:L4IDqvK2P
>>408
番組冒頭の音声復旧のために18時まで公開停止中
412ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 11:11:36.56 ID:isf+1Pg20
>>410,>>411
親切にありがとう
よかった、チケットに有効期限があるのかと思った・・
413ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 11:11:45.83 ID:0PYuY+0e0
せっかくのエラッタなんだからもっと派手にやって欲しいな
414ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 11:14:35.75 ID:X755jvRP0
エラッタかぁ、SR甲斐姫の統率を6、せめて5にして欲しいとか
言ったら怒られるんだろうか。
綺羅星もそこまで速度上がらないし、統率低くてはじけないわで
火力不足感を感じることがまれに良くある。
415ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 11:14:44.48 ID:eaodcGFW0
次で徳川追加だけど、戦国時代的にはもう末期?
まだまだカード追加ありそう?
416ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 11:15:44.70 ID:xieEyWMFO
>>415
15XXやったんだからどうとでもなる
417ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 11:17:39.54 ID:yMg6UGYI0
最終的には東軍西軍の2勢力で…

そこにタイムスリップしてくる信玄謙信信長
418ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 11:17:57.07 ID:L4IDqvK2P
>>414
気合い剥奪で7/6魅とかなら
419ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 11:21:18.72 ID:U3B0WDMoO
瀬田でいかにも末期なイラストの信玄はともかく是非は死にそうにないんだが
閻魔大王従えて蘇りそうなんですが
420ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 11:25:23.55 ID:d0oZmTnL0
一方謙信は毘天以来消息不明である
421ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 11:27:02.42 ID:7gOYmBMt0
v1が織田、v2が豊臣の時代と考えるとv2.2が15XXになってv3.0で関ヶ原突入になると予想
422ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 11:27:39.89 ID:8hDb56r00
謙信は女になったりフィレッセ行ったり忙しいから仕方ないね
423ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 11:32:47.26 ID:/SgQTDXH0
明智くんはもう出ないのかね?
本能寺明智、1度は時代来ると言われながら結局暴れることなく終わったな
だいたいゼノン信長のせい
424ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 11:34:55.74 ID:z4CXiK2w0
肉になったり女魔王になったり吉法師時代に戻ったりする信長も忙しいが、
釣りやったりパシリになったりSTとSJ2枚あったり宴になったりする
秀吉の忙しさは異常

>>423
SR2枚、殺し間、勇者とすでに4枚あるからどうだろう
425ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 11:36:46.87 ID:L4IDqvK2P
>>423
もう登場確定してるじゃん

つ南光坊天海
426ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 11:37:01.04 ID:HTU1j7AL0
>>424
真意「あ、あの・・・。い、いえ、なんでもないです・・・。」
427ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 11:40:53.26 ID:z4CXiK2w0
>>426
ごめんな、頭から抜け落ちててw

そして宴で追加があるかも、と思えてきた
428ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 11:41:52.40 ID:o2a8gz2p0
居ない間におもしろそうな話しやがって
弱カード云々はちょっと前に青井がツイッターでなんか言ってて物議かもしてたな
429ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 11:42:46.51 ID:/SgQTDXH0
>>424
んー思えば結構出てるね
さすがにもう打ち止めかな?出ても宴とかかね

>>425
原作知らないんだけど、あれって明智なの?

そういや、さすがにSR景虎は出るよね?
群雄の上杉伝追加されても華麗景虎のままとか嫌だぞw
430ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 11:43:31.57 ID:U3B0WDMoO
宴反逆者シリーズで出せるな
431ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 11:50:14.84 ID:YZngjcwJ0
浅井井頼=根津甚八が確定してる大戦時空なら天海=みっちゃんもありなのかもな

まぁどっちにしろ再来年のお話よ
432ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 11:52:32.41 ID:L4IDqvK2P
>>429
原作というか、光秀=天海説は割と一般的にある

まあ流石に光秀と天海で同時登録不可って事はないだろうがw
433ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 11:53:54.80 ID:vjUWt02x0
BASARAでは明智=天海
へうげものでは明智≠天海

通常排出とSSで統一名称が違ってW天海デッキとかできれば面白いのに
434ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 11:54:24.43 ID:T8ewaQcY0
実際に本人とはいかないまでも明智家関係者なことは濃厚なんだっけか
435ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 11:54:43.13 ID:t/zjOzOfO
長曽我部は雑賀衆と懇意だったのに鉄砲無しか?
436ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 11:55:34.02 ID:d0oZmTnL0
光秀=天海だよ説(面白ければ良いよ派)
秀光=天海だよ説(証拠は上がってんだよ派)
天海は全くの別人だよ説(穏健派)
437ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 11:57:07.31 ID:9wUw7Cvm0
1人くらいは長宗我部家にバットを持ったやつがいるはず・・・無いな
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/05/02/kiji/K20130502005722080.html
438ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 11:59:47.32 ID:wXRVsrWRO
>>437
生祭りで打ち返しを使うやつがバット持ってたよ
439ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:02:36.64 ID:aPAzoaOm0
長宗我部家にはSSも無いのか
440ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:03:54.55 ID:z4CXiK2w0
亜大と言えば九里亜蓮という素敵な名前のドラ1候補とか
甲子園で春夏連覇した嶺井とかもいたな

たとえ戦国武将の末裔でも先祖が地味だと取り上げてもらえないんだろうから、
長宗我部はそこそこ認識されてるってことなのだろうか
441ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:04:03.35 ID:cjlFQ5K0O
戦国大戦なんだから、15××じゃ無くて、1×××にして応仁の乱から出せば良い。
大陸でも架空の人物出してるし、創作物からSS以外に色々出しても良いとは思う。
442ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:07:13.83 ID:0bVCP9k+0
3位 征18国
魔法のランプ
騎 SS051SS織田吉法師
鉄 織075R森蘭丸
鉄 織069UCお玉
槍 織060SR前田慶次
槍 織051C武井夕庵
槍 織034SRまつ

これどういうことなん?
443ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:07:35.17 ID:xBpgp/Bx0
徳川の勢力スレってまだ無い?
444ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:07:58.98 ID:vjUWt02x0
魅力5枚
いつものランプだな
445ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:08:47.17 ID:T8ewaQcY0
こっちでも宇佐美や山勘が大軍師扱いなのが架空といえば架空
446ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:10:46.48 ID:aPAzoaOm0
今出てない武将で信長より以前の人だと信秀とか早雲とかは出すだろうけど
その他大勢は出さないんじゃないの
15XXは時代は進んでないけど何れ北条、島津、毛利と何れは出てきたであろう国ばかり
今更似たような事は出来んだろ
447ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:11:05.66 ID:0bVCP9k+0
ランプって前の生祭りで鉄砲使った時青井に
「ランプさんwwwそれ絶対当たらないやつですよwww」とか言われてたけど
使えるようになったんかね
448ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:13:28.05 ID:V25gGR2a0
一領愚息♂
449ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:13:47.78 ID:cAHUHFQv0
律儀華麗じゃ限界だと思ったか…
450ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:16:20.48 ID:bH85Bw57P
成松「ジュウザとデッキ変えただけだろ」
451ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:16:27.31 ID:WQ7qknGB0
そういえば律儀陣+葵ってデッキができそうだ
452ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:17:08.36 ID:Zgz/7aRy0
ジュウザとデッキを入れ替えたように見えるんだが
生祭SPの時お互いこのデッキだったし
453ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:18:16.48 ID:SHB/b5Sp0
既出なんだろうけど、忠勝と会心撃はランカーが使うとヤバいことにならないか?
454ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:18:37.82 ID:1iLX6laDP
生祭り無料のとこだけでもどっかにあがってないかな
455ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:18:50.74 ID:cAHUHFQv0
今慶次強いよね
速度上がるから馬も逃がさない
456ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:19:36.27 ID:9lB9vfQBO
それ生祭スペシャルでジュウザが使ってたデッキだし、ちょうどジュウザの方も何故か律儀華麗になってるからお互いデッキ交換して遊んでんじゃないの?w
457ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:22:22.05 ID:bH85Bw57P
槍撃武将はとりあえずランカーが使えばやばいといっておけばいい風潮
458ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:22:30.10 ID:aPAzoaOm0
>>453
忠勝は躍進で使っても武力4しか上がらないし移動速度うpも槍撃ダメージもそんなにない
会心撃は強いけど3コス入れてまでする計略では無いと思う
459ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:24:45.21 ID:cjlFQ5K0O
戦国やっていて、浅井三姉妹がツインエジェルで出るのを予想していた人はどのくらいいるんだろう?
460ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:27:07.55 ID:Cu4E4yDUO
三国志で出た奴はいらん
461ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:27:54.40 ID:1iLX6laDP
葛西はホモっぽい
ランプは葛西に似ている
つまり…
462ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:28:20.28 ID:vjUWt02x0
お前横光ファンの前でそれ言えんの?
463ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:29:49.25 ID:8hDb56r00
>>461
ランプの移動手段は馬ということか
464ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:30:10.40 ID:CSOzzH7Y0
足軽4枚と攻+*2家宝用意したけど
初心のどれまわしたらいいのかしら?
大型verup道程の俺に教えておくれやす。
465ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:31:20.30 ID:MsTeCaysO
誰か情弱の俺に、日輪と三葵の違いを教えてくれないか?
三葵が時間制限ありってくらいで大した違いはない?
466ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:31:37.92 ID:cjlFQ5K0O
>>464
兵種のやつならどれでも良いはず。
467ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:33:10.47 ID:z4CXiK2w0
>>463
あの全国どこにでも行くフットワークの軽さは馬だからか
468ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:33:19.75 ID:xieEyWMFO
>>465
清正だけ、黒田だけみたいに1武将の計略だけでは貯まらないってのもある
469ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:34:21.46 ID:ydp4Di8bO
今まで一回も見たことないけど、EX福島は勝氏に似てると思う
ランプ=葛西より似てると思う
470ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:35:20.67 ID:5WoTxDdQO
>>465
大絢爛するのに三種計略がいる
471ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:38:35.85 ID:ZfYp6b2h0
472ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:39:28.77 ID:yMg6UGYI0
>>466
ところがぎっちょん
今回初心の章に梃入れが入るから正直読めないんだぜ……
473ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:42:25.55 ID:iVNPkPdX0
初心の章も9コストになるんじゃね?
474ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:42:35.95 ID:1iLX6laDP
三葵ってなんて読むんですかね…(小声
475ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:45:26.08 ID:zX0BhN6mO
>>474
なんか似てるしみつびしでいいんじゃね?
476ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:45:52.30 ID:o2a8gz2p0
形が似てるからミツビシでいいよ
477ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:45:54.97 ID:KWCpBa9j0
三国みたいな伏兵踏んだら終了、みたいな群雄がほしいぜ
478ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:48:03.92 ID:yMg6UGYI0
ミツウロコにしようぜ

もしくは、イラッシャーイ
479ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:49:03.98 ID:F38pKHtW0
サンキだろ
480ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:49:21.04 ID:REhxgFk50
多分さんき
そうき(蒼葵)、すいき(翠葵)、こうき(紅葵)
481ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:49:40.64 ID:TWSGHkpm0
さんあおい

横山政宗がコスプレした○○とかいわれる風潮
大陸にも区別が髪しかないような作家がいたような・・・・
482ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:50:33.94 ID:PwXtiTEw0
蒼葵 ! 蒼葵 ! 蒼葵 !
躍進!
できたら速度超はやそう
まぁできないみたいだけど
483ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:52:10.91 ID:cK22tdxi0
>>475-476
山内「俺のほうが三菱に近い」
484ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:54:40.16 ID:z4CXiK2w0
紅葵、蒼葵、翠葵、三葵
あかあおい、あおあおい、みどりあおい、じんぎなきあおい

>>483
そういえば、三菱財閥を作った岩崎弥太郎は土佐出身でしたな
485ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 12:58:05.99 ID:KWCpBa9j0
しかし徳川の葵とか豊臣の日輪ゲージみたいなのを見てると
武田に風林火山ゲージみたいなのが欲しくなる
486ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 13:01:41.68 ID:mLKs6kaE0
華やかさとか面白さ的に後発有利だよな
全勢力が揃いましたところでってわけで、旧勢力に独自特技やらゲージシステムやら追加したげようぜ
487ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 13:02:27.01 ID:cjlFQ5K0O
>>472
リニューアルって言ってもやる事変わらない気がする。
内容を今の仕様に合わせるだけでしょ。
488ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 13:03:23.87 ID:YZngjcwJ0
三本の矢をへし折っていくゲージ
489ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 13:03:39.90 ID:BFciwtJH0
>>487
開幕会話飛ばせなかったり、電影獲得が毎回発生すると結構なタイムロスになる気がするがな
490ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 13:05:57.43 ID:xieEyWMFO
>>489
この電影武将は入手済みです×4と割符交換か
かぶっちゃったのね〜が残ってたら憤死するところだった
491ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 13:08:56.88 ID:1iLX6laDP
風!林!火!山!
バーンバンバンバーンバーニング魂〜
492ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 13:10:26.90 ID:+O6B6vmQ0
今回は先行動画なしか
生祭りとか虎口攻めも最近あまりやってないような……。
493ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 13:10:51.05 ID:uDMBR8jf0
武田はまぁいつまでも騎馬最強の地位確保してるから一番恵まれてるんじゃね
織田、浅井、今川はもう何の国かわからん

旧計略はすぐへこまされたり、調整放棄されたりする関係上
白兵で特徴もってない旧勢力はホント一部カードだけの幅のない国にならざるを得ない
それでも強いカードつまみぐいしたらそれなりに戦えたりして、だからネガるなって言われるのが余計手詰まり感
494ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 13:12:05.99 ID:HTU1j7AL0
>>491
はいはい、そんな産廃ODしないでバースト使いましょうね
495ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 13:12:14.09 ID:PwXtiTEw0
謙信
親方の安心感

謙信って1弾の自分だけですごい長いこと第一線で戦ってるよな
496ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 13:14:22.20 ID:KWCpBa9j0
剣聖さんなんか・・・
497ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 13:14:32.14 ID:KbPm7SFK0
浅井朝倉は計略の仕様も変わるし追加カードもよさげだからやれるっしょ
498ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 13:20:06.54 ID:1H9GniDD0
槍の国
浅倉、北条、豊臣

弓の国
今川、毛利、徳川

馬の国
上杉、武田

銃の国
織田、本願寺、島津、伊達

歩兵の国
長宗我部、その他

なのかな?
499ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 13:21:46.41 ID:QVlvgNhU0
これだけ勢力が増えたら××の国という発想がもう古い気がする
分け方も兵種だけだと大雑把すぎるし
500ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 13:22:06.80 ID:KuJWsfjf0
謙信と名のつくカードに外れなし
501ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 13:23:57.95 ID:z0X+W4QgO
>>498
○○の国とか決めて意味有るのか
ナンセンス過ぎてしょうもない
あと歩兵とか無いし
502ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 13:24:15.83 ID:L4IDqvK2P
織田は今は鉄砲の国というよりは、何でも出来るけどって専門の国には一歩及ばないって国のイメージだな
503ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 13:24:57.06 ID:KWCpBa9j0
BBAの国、美少女の国・・
504ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 13:27:04.46 ID:L095GO7Y0
兵種じゃなくて戦い方で分けた方がまだ分かりやすい
後半型の国とか筒戦の国とか
505ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 13:29:45.15 ID:1iLX6laDP
織田は槍馬弓の国だろ
むしろ鉄(笑)だし
506ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 13:30:14.37 ID:PwXtiTEw0
織田は鉄砲蘭丸ありきであとは槍馬中心な気がする
507ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 13:30:34.87 ID:MsTeCaysO
日輪と三葵の違い教えてくれてありがと
豊臣は状況に応じて好きな日輪計略使えば良かったが、
徳川は躍進目指すなら異なる色の葵計略を半ば強制されるんだな・・
ライトニング→うはw直政で楽勝!→躍進の為に他の葵計略を余儀なくされる→モルスァ→ライトニング修正汁!!
508ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 13:31:09.87 ID:9cgKAGtGO
織田は制圧の国でいいでしょ
509ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 13:33:31.91 ID:yMg6UGYI0
>>487
ついでにいうと
ノルマクリアまで敵が止まったままで居てくれる保証もないんだぜ
510ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 13:33:55.49 ID:QVlvgNhU0
織田は流行り環境に合わせてデッキチョイスする国なイメージ
環境が槍馬号令デッキに変わったら鉄砲もまた増えてくると思う
511ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 13:34:04.01 ID:ni4auEjM0
どこをどう見たら長宗我部が歩兵の国になるんだ
512ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 13:38:44.45 ID:yMg6UGYI0
○○の国と聞くと
修羅の国とか
彩の国が出てくる
513ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 13:39:18.98 ID:Zgz/7aRy0
>>509
「撃破がメインなのでCPUは勝手に武将に向かって移動するようにしました、あと無限湧きします」
とかやってたら笑えるな
514ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 13:40:00.70 ID:9cgKAGtGO
伊豆の国

に住んでるオレ
515ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 13:41:12.21 ID:vjUWt02x0
織田は強いていえば遠距離戦が強い
呪縛とか長槍とかイスパニアとか相手の間合いの外から戦うイメージ
火力で押し切る雑賀や車で機動戦やってくる島津より遠距離特化の印象がある

あと後衛を守る壁役や援軍計略が豊富という印象もある、馬ですら壁役向きなのがいるし
516ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 13:41:44.12 ID:Azzo8Z9+O
だ‥‥伊豆?
517ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 13:48:24.09 ID:0dAro4oiO
最近やってなくてガチの無知なんだけど
次バージョンでシステム変更か何かある?
新バージョン安定のとりあえず謙信は扱いきれないしデッキが思いつかないわ
518ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 13:48:54.43 ID:kIGwLPeaO
織田はスキル次第でなんとかできるイメージ
519ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 13:49:25.70 ID:U3B0WDMoO
大筒が自立走行するようになるらしいよ
520ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 13:50:55.35 ID:iVNPkPdX0
織田は槍バランスの国かな

>>508
制圧の国は大友だろ! いい加減にしろ!
521ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 14:01:13.70 ID:1iLX6laDP
掘りの為の初心の章でしょ?
セガが潰すわけがない
仕様変更があっても掘りやすさは今まで通りだろうよ
もしろ掘りやすくなるまである
522ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 14:05:48.59 ID:e4OeVaqeP
>>521
セガだからこそだろ
523ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 14:10:27.35 ID:UIF+tXB+0
撤退したら終了で開幕最前線に敵の伏兵がいるステージの実装はよ
524ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 14:12:54.02 ID:cjlFQ5K0O
結局、槍騎馬に速度上昇付けたら最強ってのが武田が常に一線を張ってる理由なんだよな。
武田は毎回騎馬が速度上昇付き采配持ってくるし。
525ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 14:13:04.42 ID:Cu4E4yDUO
プロレスに定評の有るシバイさんか
526ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 14:15:37.04 ID:YUkPG0480
先行動画まだとか舐めとるわ
527ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 14:16:28.09 ID:57TLnaNN0
有料で見せたものをフツーに配信される方が舐めてるだろjk
528ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 14:18:41.54 ID:L4IDqvK2P
今回のは生祭りスペシャルでやった対戦動画が先行動画の代わりになるんじゃないの?
529ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 14:20:51.44 ID:KbPm7SFK0
先行動画はもうでただろ
530ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 14:23:29.18 ID:+BTEH0WW0
前回の先行動画も夕方に公開されてなかった?

つまり、まだ慌てるような時間ではない(キリッ
531ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 14:24:18.61 ID:2AtlmH450
徳川メタで堕落舞欲しいわ
532ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 14:24:58.97 ID:o2a8gz2p0
新Ver情報が有料放送ってのがそもそもアレという話
533ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 14:26:51.21 ID:WQ7qknGB0
戦は速さ、速く動ける軍が必勝の軍じゃと言ってる武将もいるし
実際速度が上がるだけの陣で采配やらに勝ってるプレイヤーもいる
次の新カードもそういう奴が強いんだろうな
534ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 14:29:29.95 ID:Cu4E4yDUO
先行動画は2・0しか無かったんだから有ると思う方が間違いでしょ
すでに無料の生祭りだか虎口攻めでは結構情報出してたんだし贅沢なやっちゃな
535ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 14:30:57.85 ID:MsTeCaysO
明日のファミ痛でなんか出るとは思うよ
536ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 14:34:24.77 ID:YUkPG0480
>>535
ファミ通ネタバレには何も書いてないのが怖いわ
537ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 14:35:40.29 ID:xieEyWMFO
この情報を出せば出すほどプレイヤーがそれ以上を求め続ける流れがクレサと全く同じというのが…
538ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 14:37:10.34 ID:tj0tKnf+0
あと2日で全て分かるのにね
539ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 14:37:46.45 ID:KbPm7SFK0
情報でるのは今月末のアルカディアってにしじまん言ってたけど
540ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 14:38:03.10 ID:8+bVRnOw0
別にランカー対戦部分やイベント部分をあげろってんじゃないんだからさ
先行で情報が欲しければ金払えってってなってるようでな
verうp情報みたいなのって平等に誰でも見れるようにするもんじゃないの?
541ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 14:38:30.37 ID:cK22tdxi0
それよりもちゃんとVerUp当日でも既存計略の修正情報が出るかどうか気になる
542ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 14:39:03.57 ID:uDMBR8jf0
竜騎馬の国 伊達
車鉄砲の国 島津
騎馬の国 武田
軽騎馬しかいない槍の国 豊臣
狙撃鉄砲と槍のない国 雑賀本願寺
盾と槍馬の国 北条
焙烙と弓の国 毛利
枚数の国 織田、他家
独自計略でごまかす国 今川、浅朝、上杉


ここ数日の情報欲しがる>贅沢言うなの流れが
もうダチョウ倶楽部並みに芝居がかったやり取りで笑える
543ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 14:39:48.66 ID:Zgz/7aRy0
>>541
当日の10時にはOHPで出るんじゃね
ライトニング、万死・赤鬼・・・何が下方されてるやら
544ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 14:42:46.11 ID:fV6S9lM90
というか何で今回紙媒体での情報が一つもなかったのかね
雑誌でカードじっくり見たいってのはいると思うんだけど
545ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 14:43:27.53 ID:QVlvgNhU0
別にSSや宴を無くせてんじゃないんだからさ
ガチで強いデッキが欲しければ金払えってってなってるようでな
腕を競う遊戯ってのは平等に誰でも手に入るようにするもんじゃないの?
546ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 14:44:40.74 ID:bH85Bw57P
2日前なだけあって釣りがなりふりかまわなくなってきたな・・・
547ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 14:46:11.27 ID:0dAro4oiO
実質的に蒼葵と翠葵と紅葵を備えていた薩摩隼人の采配ってほんと最強だったな
548ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 14:46:22.88 ID:cp27b0zMI
てか情報はほぼ全部wikiに書いてるやん
映像なんてあと2日たてば腐るほど見れるんだからそんくらい我慢しろよw
549ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 14:46:38.02 ID:xieEyWMFO
あと2日耐えるんだ…徳川のように
550ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 14:46:48.07 ID:8+bVRnOw0
>>545
TCG向いてないと思うよ^^
同キャラ対決で格ゲーやるかオセロや将棋でもやったら?
551ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 14:46:52.61 ID:3hCDuw+00
アルカデが隔月になってしまったのは仕方ないけど、
電撃アーケードと同じ月になっちまったのがなぁ……。
552ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 14:47:12.47 ID:cK22tdxi0
>>543
ゴタゴタしてるみたいだし、さすがに当日にはそういう情報出てるだろうと思いつつも不安なのよね
553ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 14:48:51.00 ID:L095GO7Y0
5色の修正は範囲だけにしてください!
554ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 14:51:45.96 ID:7RY6OQZr0
>>553
バージョンアップ毎に広くしていく?
555ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 14:52:52.21 ID:cjlFQ5K0O
某大陸のATCGの中期はバランスも取れてて神ゲーだったのは覚えている。
弱点を上げるとしたら、設置店舗とプレイヤーが少なかったってところか。
初めて海外との対戦も導入したのにね。
556ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 14:53:57.16 ID:Zgz/7aRy0
>>545
TCGでそれ言い出したらもう話にならんぞ
557ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 14:54:14.70 ID:0dAro4oiO
騎馬2五色安定かなー
でもスキルが無いと安定して弱いになりそうだわ
タッチ突撃で固定ダメージがバンバン入るシステムなら最強なんだけど
558ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 14:55:36.97 ID:PwXtiTEw0
武力依存ロケテで下がってたらしいし
本稼働でもそうなら6枚長宗我部元親したいなー
長曾我部の範囲しらないけど
559ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 14:56:16.51 ID:HmJPgQTb0
新氏政を使ってもらいたので下方します
ってことをやってきそう

絵を見た時はやっと氏政も盾持ち槍になれるって期待したんだけどなぁ
560ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 14:59:14.21 ID:z4CXiK2w0
というか、新氏政は何があってあんなに見た目が変化したのかが謎
信長より変化してるのでは
561ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:02:42.94 ID:biNBWWsH0
>>560
大道寺「家臣の我らにもナニがあったのやら」
562ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:04:50.48 ID:fV6S9lM90
>>558
ロケテでは前バージョンが基盤になってるから
エラッタ以外は信用できん
563ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:05:14.31 ID:B7NQBLFIO
とりあえず湖水渡りさんにもう一度チャンス下さい
計略名だけエラッタしてくれてもええんやで

理想はSS鬼武者だけど
564ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:06:50.13 ID:cjlFQ5K0O
大道寺って見た目がホモっぽい感じがする。
565ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:07:07.88 ID:REhxgFk50
秀満もだけど結城秀康もひでぇ
いや6/2の制圧槍は便利だと思うけど鬼武者やってるともうちょいなんか欲しい
566ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:10:11.32 ID:biNBWWsH0
>>563
天海の統一名称は……
567ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:10:15.43 ID:WQ7qknGB0
結城秀康って結構強いよ
武力6統率2で制圧、しかも士気2で緑だから兵力回復+αで
葵のゲージ減少速度減らすし日輪加藤ポジション
568ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:11:06.16 ID:PwXtiTEw0
秀長さんと朝日姫の残念具合が今vre印象に残ったかなー
最初人気なかった 勝頼 景勝 佐竹 宗滴 明智 是非長
こいつらみんななんだかんだで使われたし

鈴木?
誰ですか?
569ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:11:11.56 ID:4xNhsvzT0
スペックだけで見ると塙以下だしな
計略の葵関係あるから割と出番はありそうだけど
570ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:12:52.25 ID:cAHUHFQv0
よく考えると松井さんのキチガイスベックはよく許されるな
しかも超絶強化持ち
571ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:13:03.14 ID:T8ewaQcY0
徳川ってイメージ的に1.5コス武力6には困らなさそう、地味な中堅どころの武官多いし
というかこの枠がしっかりしてないと色の兼ね合いが大変なことになりそう
572ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:13:15.41 ID:MsTeCaysO
仮に安定してても五色とか使う気になれない・・
なんでだろうな・・北条という勢力に魅力が(ry
573ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:13:39.33 ID:HmJPgQTb0
現段階での情報だけ見ると徳川1.5槍ファーストチョイスになりそうだけど
574ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:14:33.67 ID:REhxgFk50
>>571
わかってるだけで1.5武力6槍が紅と翠で二人居るしね
575ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:15:08.83 ID:/aXvsTOt0
統率1個だけ塙より高いだけだし計略コンボ前提なレベルだし言うほど
ITのほうがよっぽどキチガイスペック
576ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:15:13.05 ID:4xNhsvzT0
まぁ織田・豊臣でもなければ1.5槍のファーストチョイスは大体地味系
矢沢然り、C吉川然り
577ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:15:23.14 ID:cjlFQ5K0O
>>570
今でも最強クラスの槍だよね。
今川の1.5コスの充実っぷりは確かに凄い。
578ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:19:09.37 ID:WQ7qknGB0
青が速度主体でゲージの量が多め
緑が兵力主体でゲージの減少率低下とゲージ量は低め
赤が武力主体でゲージ関連不明

こうなってくると青→青→緑→赤で3つ揃えて後は自由にって感じ
全容がはっきりしてないけど、赤の計略をうまく使える人+赤の武将の強さで
勝率くっきりしそう上のパターンだと最短で士気6消費してからの士気消費だし
士気2〜3の奴で赤の強い奴がいるといいけど
579ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:20:17.87 ID:biNBWWsH0
忠勝直政が紅、酒井榊原が蒼、家康が翠だっけ
紅が攻撃系である特性上低コストの紅はわりをくいそうだな
580ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:21:45.32 ID:0dAro4oiO
なんだこいつ緑と青しか打たねえじゃねえか!?
みたいなプレイをしたい
581ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:24:21.50 ID:biNBWWsH0
>>580
ほほう日輪3二連打する秀吉のような戦い方が好みと
582ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:26:13.24 ID:HmJPgQTb0
色によってゲージ量が違うのかな
計略毎にゲージ量が違うんじゃないかな
中には、ゲージが大幅に増えゲージ減少速度が低下する
だけで武力も統率も上がらない計略持ちとか居るかもしれない
583ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:27:43.38 ID:T8ewaQcY0
>>582
伊奈忠次あたりそんな計略もってきそうだwスペックは生駒で
584ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:28:23.47 ID:KbPm7SFK0
あーはやくひとつふたつみっつってやりてーなー
585ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:29:30.49 ID:ZWZDYvM90
士気毎に違うって言ってなかった?
586ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:29:56.00 ID:WQ7qknGB0
>>582
生放送のタイムシフトを昨日見てたときは
明らかに青のゲージ量が多かった。赤と緑は一緒かもしれないが
後、上書きされる可能性があって青→緑→赤って使って
緑を使ったのに減少速度が減ってないように感じた
計略によっては青→赤→緑連発もあり、というか家康はたぶんこれが主体
587ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:31:27.59 ID:cjlFQ5K0O
>>575
松井さんが計略コンボ前提?
588ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:31:54.40 ID:MuN4Q2X00
低士気を三色入れてメイン二色とかで良いんじゃないか
家康と榊原でやってみたいわ
589ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:32:40.75 ID:MsTeCaysO
あのシステムボイスはなんで選択カラーに依存しないんだ・・
三国は奥義ボイスは兵士カラーに準拠してたのに!
590ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:33:27.99 ID:U3B0WDMoO
徳川の計略欄とかどうなってんだろう
天下人並に書くべき情報が多い気がするんだが、特に家康
591ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:34:48.64 ID:ZWZDYvM90
>>589
変わらないのなんてあったっけ?
592ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:34:51.82 ID:/aXvsTOt0
>>587
全知だったりジュケイニだったり計略コンボ前提だろ、凌ぎ計略なら奮闘のほうが強いし
正直言って計略なら信置がいるから妥当な性能
593ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:35:42.43 ID:T8ewaQcY0
標準的な5枚だと必ず1人しかいない色ができるのがキモだよね
家康なんかだと緑は自分1人でよさそうだけど
594ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:37:25.08 ID:U3B0WDMoO
そのうちどんなマナ・・・色にでもなれるレインボーが
595ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:37:40.25 ID:yMg6UGYI0
松井さんと菅沼さんの区別がつかない俺参上
596ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:38:24.62 ID:MsTeCaysO
>>591
すまん
上で誰かがいってた日輪ボイスのことだw
一つ、二つ、三つってボイス
597ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:39:52.65 ID:z4CXiK2w0
>>595
真の武士で計略使った後に兵力が減るのが松井さん
キモカワイイ系で計略使うと兵力回復するのが菅沼さん
598ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:40:53.74 ID:biNBWWsH0
>>595
松井 今川の1.5槍
菅沼 今川の1.5槍
簡単だね♪
599ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:41:11.08 ID:xLiU8IS80
松井さん→真の武士
菅沼さん→わし、生きる!
600ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:41:52.67 ID:aOa4L/vY0
そういやしょーろーが一杯自分の声のカード使われたから契約オーバーして新バーに出れない
的なこと言ってたけど、上泉の人とかてらそまさんとか小野Dとかはその辺の量も盛り目なんかな?
601ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:42:02.26 ID:ZWZDYvM90
>>596
変わりますぞ
602ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:42:08.04 ID:mIL6SVZuO
なんで九領国に初心者が紛れてるんですかね(呆れ)

戦神つまんねーから修正しろよ
603ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:42:11.83 ID:3hCDuw+00
>>595
松井さんは制圧高スペックで更に超絶強化持ってる凄い人だけど、
ちょっと頑張ると「今川家に栄光あれー!」ってガ○マの物真似して死んじゃう人。

菅沼さんは「ワシ生きる!」って顔の割にちょっと台詞が可愛い、
気合不屈持ちでなかなか死なない人。
604ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:43:18.09 ID:cjlFQ5K0O
>>592
全知や寿桂尼居なくても松井さんは入ると思うけど。
二色で松井さん入りとか見たこと無いの?
605ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:43:22.83 ID:bH85Bw57P
あのネタ信じてる奴がいたことにびっくりした<契約オーバー
606ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:45:37.64 ID:UeAAH7MT0
生祭り見てないから聞きたいんだけど三葵って発動前二色で、足りない一色に対応する計略で躍進になる?
それとも発動前に三色揃ってないとダメ?
607ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:45:48.50 ID:Gm02AtYcO
徳川の逆計で士気1で色だけ点灯させるとかないかなー
608ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:45:59.84 ID:cK22tdxi0
>>600
たとえ本当だったとしても初期メンバーは違うだろ
本当だったら立花はそろそろ一回休みになってもおかしくないってww
609ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:47:34.98 ID:aOa4L/vY0
>>605
やっぱネタなの?アレ
なんか結構マジなトーンと言い方だったから、「へ〜そんな契約なんだ」と思ったわw


その後のゆーきゃん煽りは最高だったけど、ぶん殴られても可笑しくないレベルだったなw
610ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:47:36.00 ID:KbPm7SFK0
>>606
前者であってる
611ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:47:43.84 ID:4xNhsvzT0
菅沼さん徳川で追加されんかな
7/6・気・翠葵の不屈「わし生きてる」
とかでw
612ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:47:54.52 ID:WQ7qknGB0
>>606
発動前二色で、足りない一色に対応する計略で躍進になる
613ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:49:01.97 ID:/aXvsTOt0
>>604
それはただのスペック要因だろ
2色で見ても信置8松井2位の割合だろ、手かそもそも今川傭兵レアな部類になったし
614ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:53:55.15 ID:+ZSvEn8Li
新バになって楽しみなのは、
ライトニング使いがどれだけ進行度
下げるかランカーからいなくなるか
だけです(キリッ
615ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:55:08.67 ID:biNBWWsH0
>>614
ライトニングは初心で掘って壊れ追加カードに移るだけです
616ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:56:19.54 ID:cjlFQ5K0O
>>613
松井さん使う人は計略込みでの採用率が高い。
そもそも信置とは採用理由が違うし。
良く見たのは今川傭兵全盛期だけど。
617ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:56:19.88 ID:Zgz/7aRy0
>>614
サブカでライトニング試して、弱いなら掘って乗り換え強いならメインでそのまま
ってなるだけ
618ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:58:27.45 ID:hEfqUfwT0
つまりライトニング狩るなら今日と明日ってことだな…
619ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 15:58:45.99 ID:X+SBubwi0
>>531
淀とか持ってくるかな
620ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:01:13.67 ID:KbPm7SFK0
次は長宗我部でうかっり開幕壊滅とか徳川でゲージ切らしちゃうとかやらかしちゃうやつ続出かな
621ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:01:40.88 ID:/aXvsTOt0
>>616
計略使うと負けと言われた原より計略回数負けてるんですがそれは、正直強いけどね
計略云々言うならせめて津田くらいないと
622ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:03:10.26 ID:akRrOfP60
それにしても1.2までに作った家宝全く使わなくなったから2.0でIC作りなおしゃよかったわ
623ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:03:17.32 ID:XzlDyLR70
>>602
内容だけで大体特定できたけど、その相手、京都の奴なら晒しスレに
載ってるやつだなw
624ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:03:30.50 ID:UeAAH7MT0
>>610>>612
おおー、そういうことなのか
サンクス
625ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:03:40.88 ID:rBymCTwJ0
今回のverupは前みたいに新カードの大戦動画とかないのかな?
有料放送あったから無しかな
626ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:04:55.66 ID:tEkojak/0
何度やるんだよその話題
過去ログ嫁とは言わんから少し上くらい見ろや
627ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:06:11.03 ID:kn+KnOqt0
あれは単に三浦さんが声当てた武将が2.0通じて上位にいたっていうネタだろう

なお中村は
628ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:08:14.97 ID:PwXtiTEw0
???『零式!!零式!』
629ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:11:03.33 ID:rBymCTwJ0
>>626
きに食わないならスルーすればいいじゃない
気持ち悪いよ?
630ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:11:38.50 ID:z9M2J51J0
言われてwikiみたら確かに二人の担当武将の評価には
結構差があるな。
そして小清水の代表作にナージャが含まれてる件について。
単純にデビュー作だからなんだろうけどなんか悪意を感じてしまう。
631ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:12:22.20 ID:PwXtiTEw0
さすがにこのスレくらい検索しろよ
1スレ1000制限なのに同じスレに同じ事何度も書かれたら・・・・
632ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:12:46.88 ID:x0B/blul0
何に文句言うのもどんな話題でもいいが
毎日毎時間同じ話題はイライラするんでやめてくださいよ! 殺すぞ。ムカつくんじゃ!
633ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:13:37.32 ID:BTx0PxyLO
さすがに>>629は気持ち悪すぎるから釣りだろ
稼働前に試されてる
634ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:15:22.16 ID:7iqVEO+C0
>>629いや>>626の言ってることは間違ってないだろ
見返すくらいは普通するわ
635ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:15:33.72 ID:xieEyWMFO
スルーすればいいじゃないと言いつつ2行目で煽る
うーんこの
636ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:16:04.64 ID:YU516+3xO
>>632の様なバカな奴とバーアプ初日に肩並べてプレイしたくないわなぁ
637ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:16:24.28 ID:X+SBubwi0
ゆとりのお馬鹿さん
638ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:16:47.16 ID:KbPm7SFK0
今度は携帯からか
639ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:17:42.66 ID:1zxRrRYm0
どんなしょーもない煽りにも住民が全力で相手してきたツケってやつだ
その結果どんどん煽りのレベルが低くなってこのザマよ
640ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:18:21.00 ID:7iqVEO+C0
携帯への乗り換えはやっ
641ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:19:07.87 ID:esnAm9Ad0
みんな釣り野伏使ってやがる
642ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:19:42.84 ID:cp27b0zMI
稼動前にこんなにピリピリしてたら稼動後もたなさそう
643ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:19:47.50 ID:bH85Bw57P
肩並べてプレイとか羽織かよ・・・
644ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:21:13.28 ID:xieEyWMFO
>>639
自分で火つけて自分で反応してるような気がしないでもない
645ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:22:23.67 ID:7RY6OQZr0
皆から否定されて悔しいから今度は携帯から顔面赤備えで書き込んでる奴が居るってマジ?
646ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:22:52.51 ID:wXRVsrWRO
三葵 翠葵 紅葵 蒼葵
の読み方ってなんだ…?
バーうp当日に恥かきたくないから教えちくり〜
647ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:23:00.17 ID:OsTuVigp0
このザマって結構ありそうな言葉なのに戦国大戦では言わないよな
お前ら新武将に使って欲しい単語とかってある?
俺は武田の誰かに風林火陰雷山って言って欲しい
648ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:24:35.73 ID:yMg6UGYI0
>>646
すいき こうき そうき

すべてそろって「さんき!」
649ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:25:11.48 ID:bH85Bw57P
どうでもいいけど21以降台風直撃しそうだから気をつけとけよ
650ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:26:13.05 ID:HmJPgQTb0
水心の読みも「みここ」で良いの?
651ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:26:33.70 ID:q9JevIp50
お前らのところって、カード届いてない時どんな感じになる?
まさか旧カード排出でやらされるとかないよな・・・
652ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:27:41.87 ID:X+SBubwi0
クソゴミ池沼並び廃棄物カスセガが交換認めてないから微妙な空気になる
653ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:27:42.84 ID:KbPm7SFK0
>>650
すいしんらしい
654ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:29:11.01 ID:0dAro4oiO
>>646
すいせいせき
しんく
メインヒロイン
655ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:29:29.23 ID:xLiU8IS80
>>651
1.1の時は電源切れてプレイできないようになってた
656ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:30:00.48 ID:YZngjcwJ0
そういや広報のやってた新カード公開っていつの間に終わったん?途中放棄?
657ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:30:42.93 ID:esnAm9Ad0
>>651
2.0の時はプレイ数に応じて紙を貰って後でパックと交換してもらう形だった
紙にはパックの配列の位置が書かれている
658ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:30:45.01 ID:YUkPG0480
>>646
三葵 さんき
翠葵 みずき
紅葵 べにあおい
蒼葵 多分↑2つに合わせた造語ってか知らない単純にソウアオイかも知れないが
659ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:33:42.70 ID:xieEyWMFO
>>656
生祭で向こう1ヶ月分くらい出ただろw
660ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:34:21.65 ID:Dvl7yUSzO
なんかverup当日って天気悪い日多いな
台風の影響で雨脚強くて危険だからみんなゲーセンいかない方がいいぞ
661ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:34:37.95 ID:W9VYJdY80
松井はコンボ前提でだからスペック妥当ってマジで言ってんのか
ただでさえ低コス槍制圧の地位が上がってるのにコスト比最高スペックで守りに使える超絶持ってるとか
1.2までの感覚で放置されてるけど計略の性能は落とすべき
662ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:35:20.81 ID:q9JevIp50
>>660
俺足場が悪くなってたらアレだから、みんなより早めにいってチェックしとくわ!
お前らはゆっくりこいよ!!^^
663ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:36:29.78 ID:YZngjcwJ0
>>659
いやなんか次にやって欲しい勢力とかアンケしてたし、順番に全部やるもんだとばっかり
もう明後日稼働だからどうでもいいけどなw
664ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:36:59.83 ID:bb3zEdv60
>>661
どうせもっと壊れたカードが出る
665ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:39:12.98 ID:0dAro4oiO
新勢力はSR無しでデッキ組めるようになるべきそうするべき
666ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:40:41.44 ID:3RiJNo520
BBは宣伝動画がきているのに戦国大戦ときたら・・・
667ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:41:07.32 ID:z9M2J51J0
広報ツイッターのほうは前日くらいまでやるのかと
おもったけど生祭りまでのつなぎだったのかな。

しかしいろいろカード出てきたけど本当にやばいカードは
多分まだ公開されてないものの中にあるんだろうな、
週明けくらいには明らかになってスレが盛り上がる感じになるかな。
668ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:41:26.41 ID:xLiU8IS80
>>660
コロッケ買わなきゃ…(使命感)
669ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:42:03.51 ID:PcT/0jc60
試合中の士気21ぐらい突っ込めば落城できる計略とか出るんですね(ぉ
670ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:42:07.47 ID:u5uV+z1b0
「後でどうせタダで見られるしw」とか言ってた奴ざまあなのでこのまま動画公開しなくていいぞ
因果応報というやつだ
671ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:42:10.88 ID:q9JevIp50
ああ・・・私が行くホームは旧カード排出で待たされるっぽい・・・
最も時間を潰すプレイ方法ってなにかな?やっぱり群雄でイベントお越しまくる+家宝画面放置かな
672ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:42:48.23 ID:YUkPG0480
前回追加の時は週明けは7本槍TUEEEEEだったな
673ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:46:26.89 ID:cjlFQ5K0O
>>661
そう言ってる人が松井さん使った事が無さそうだから気にすんな。
多分、大多数が松井さんのヤバさ知ってるって。
674ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:46:48.43 ID:x6i+0kds0
まあお前らに気分悪いから一応今から謝っておくが
カード到着前から無制限台占拠して1パックor気の済むまでor閉店まで
全国オンリーで掘りしてすまんな

当日は後ろ気にしたらプレイに支障が出るからガン無視するんで
よろしくお願い申し上げます。
675ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:48:30.17 ID:0m46msnbO
>>666
逆に考えるんだ
宣伝する必要がないくらい人気だと
676ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:48:38.44 ID:7iqVEO+C0
それは後ろで順番待ちしてる奴に言ってやれよ
677ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:49:32.20 ID:Cu4E4yDUO
>>665
七本槍『お・ま・た・せ♪』
678ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:50:25.94 ID:Poe54prwI
>>671
群雄伝でセリフを赤ボタンで飛ばさずにやる、茶々の激励で愛姫の計略を連発して観賞する

家宝画面放置って文句言われそうだなww
679ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:51:22.87 ID:cjlFQ5K0O
>>674
何か悪いことしてるか?
いたって普通の事してるとしか思えないが。
680ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:51:36.62 ID:cAHUHFQv0
これで他家の追加カードが大暴れしたら笑える
681ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:52:40.43 ID:L095GO7Y0
ヘッドホンつけてプレイしたら話しかけられることもなくて快適な戦国ライフを送れそう
682ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:53:14.99 ID:MsTeCaysO
今回の目玉声優とかいるのかね
花澤→田村→みゆきち、ときて・・
683ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:55:07.11 ID:eB7a2lxF0
情弱なのは仕方ないと思うけどさ
このスレ見てりゃわかることすら知らないのはどこから流入してるんだ?
684ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:55:30.22 ID:L095GO7Y0
>>682
神谷に決まってるじゃん
685ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:56:28.84 ID:xieEyWMFO
>>682がガチ情弱なのか皮肉なのか判断しかねる
686ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:56:55.62 ID:4xNhsvzT0
>>683
何処からでも流入してくるだろ
いつも見てるわけじゃないんだし
687ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:57:20.07 ID:cAHUHFQv0
そら戦国名物小野Dよ
688ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:57:53.78 ID:bH85Bw57P
ID辿れば真性ってわかるだろ
689ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 16:58:56.12 ID:q9JevIp50
>>678
家宝画面放置ってやばいかな?
一応形式的に悩んでるフリはしておくけど、文句言われるだろうか・・・
690ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:02:35.14 ID:YZngjcwJ0
参考用 前回アップデート時 結論は七本槍大戦だったが、それがランキング(勝率)から見えるようになる日数

初日:信玄 高梨 山吉 高梨 秀吉  ←まだ気配なし
2日:福島 池田 信玄 地味 高梨   ←既に福島61%
3日:池田 福島 清正 秀吉 平野   ←ほぼ大勢が決する
4日:福島 池田 地味 脇坂 平野   ←デッキ完成

週明けにはもうぶっ壊れの答えが見えるんだな たぶん
691ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:04:01.43 ID:Mc+CXo6r0
>>687
次で合計何役になるんだろうな…
いっそギネスでも狙えばいいんじゃないだろうか

隣町のゲーセンが朝7時開店なんで今週末はお祭り楽しんで来週ガッツリいくぜ
前の追加翌日は業者と廃人が6時半に並んでてビビった
692ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:04:14.34 ID:MsTeCaysO
なんかすまない・・
情弱なのは認めるw
次あたり伊藤かな恵とかこないかね
693ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:05:05.26 ID:cjlFQ5K0O
>>682
あみすけはスルーですか。
694ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:06:40.39 ID:7iqVEO+C0
もうやかま進藤で良いよ
695ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:09:24.53 ID:g6PWtdOe0
大した大型追加じゃないのに騒ぎすぎ
ちょっと落ち着け
696ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:09:35.70 ID:4xNhsvzT0
6時半はぬるいだろ
10時開店で2時から並んでるのがいるご時勢だぞ
697ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:11:09.57 ID:xieEyWMFO
割とマジで中野辺りは明日の閉店時から並んでると思う
698ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:11:25.84 ID:BHAMJ94/O
ランプさんは前日から泊まったって言うしね
俺は7時到着で並ぶぜ
699ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:11:47.47 ID:L095GO7Y0
こういう時だけは田舎に帰りたいと思う
クレサは微妙だけど絶対座れる
700ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:11:48.61 ID:0m46msnbO
先生、雑賀使いとしては水橋かおりさんでティロ・フィナーレしたいです( ・д・)ノ
701ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:12:46.36 ID:Zgz/7aRy0
>>700
効果終了後撤退な
702ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:14:17.01 ID:g6PWtdOe0
>>699
来るんじゃねえ
703ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:18:11.75 ID:z9M2J51J0
さて、ぼちぼち今バージョンやり収めしてくるかな、
っても富くじの箱回収に行くだけだけど。
最後だしなんかSS引けるといいな。
704ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:19:20.67 ID:t/zjOzOfO
>>692
お前声豚の情弱カードダス勢か
邪魔だから復活してくんな
705ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:19:39.25 ID:lLFXbYWJO
稼働日大雨でも並ぶんか(笑)すげー
706ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:20:39.32 ID:cAHUHFQv0
掘りたい奴は震災が起きても並ぶだろ
707ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:20:51.30 ID:xLiU8IS80
>>700
ロックオンする度に「ヘイ!」とか「ルック!」って言うのか
708ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:21:08.20 ID:KbPm7SFK0
ホームは開店前にいる人で順番抽選するらしいから並ばなくてよさそう
709ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:22:42.67 ID:xieEyWMFO
むしろ雨降って敬遠する奴が出てチャンスだと考える
そして皆がそう思うから皆並ぶっていう
710ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:24:22.52 ID:L095GO7Y0
台風やべーちょっとゲーセンの様子見てくるわー
711ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:26:35.11 ID:4xNhsvzT0
むしろ豪雨のほうがテンション上がっていつもより人が多くなる
712ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:27:18.01 ID:1fsbWxnu0
本当にヤバイカード(笑)は宴で追加されるから安心せよ??
ってナリマサが言ってた
713ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:29:02.96 ID:Mc+CXo6r0
>>710
・帰ってこないと通報される
・帰りにカバンが浸水して新カードが破損
・ガチで嵐に巻き込まれ大変な目に

好きなテンプレを選びなさい
714ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:29:34.88 ID:1fsbWxnu0
見える... 見えるぞ...
台風の影響で新カードの到着が遅れ、有給を無駄にする輩が...
715ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:32:39.78 ID:MsTeCaysO
>>704
カードダス勢ではないぞ
三国出身の大戦勢だ!!
716ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:33:28.25 ID:x5cEP/qY0
大陸信者は見つけ次第殺せ
717ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:33:28.07 ID:L095GO7Y0
>>714
その可能性考慮してなかった
718ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:33:48.70 ID:xLiU8IS80
ゲーセン行く前にちょっと川の様子見てくる
719ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:35:04.12 ID:LpzuEjse0
かー台風つれーわーゲーセン行くのも一苦労だわー(北海道)
720ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:36:33.10 ID:isf+1Pg20
クッソ、20日に思いっきり掘ろうと思ってたのに
監獄学園衝動買いしちった

SS副会長はトップレアだな
721ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:37:22.20 ID:cjlFQ5K0O
その後、>>718の姿を見た者は誰も居なかった…。
722ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:37:45.68 ID:LpzuEjse0
sage取れてた。反省してばーうpまでROMるわ
723ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:39:48.38 ID:MsTeCaysO
なんで三国を大陸って呼ぶんだろうな
中国大陸から来てるってのはわかるが、由来云々はともかくわざわざ三国から呼び方変えるほどかと
大体そう呼ぶのは非三国出身者だよな
724ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:42:55.83 ID:cAHUHFQv0
などと三国初心者が言っております
725ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:44:44.97 ID:mOpDr5sM0
もうつまんねえから相手すんな
726ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:45:21.19 ID:QWQBFteE0
三国と戦国じゃ字面だと紛らわしいだろ
727ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:47:00.24 ID:q9JevIp50
>>723
その理屈でいくと私たちは半島と呼ばれなきゃな(ゲス顔)
728ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:47:02.10 ID:aBPwplvAO
>>724
確かに
最初アンチ三国志大戦勢だと思ったわ
>>726
いやわかるでしょ
729ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:48:45.52 ID:MsTeCaysO
紛らわしいか?
俺の周りは三国としか呼ばないから知らなかったわ
730ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:48:47.44 ID:cjlFQ5K0O
それなら分かりやすくシナで良くね?
731ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:48:57.05 ID:dVe5pyDd0
こりゃ相手してるのも同類っすね
732ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:50:04.82 ID:xieEyWMFO
示し合わせているわけでもないのに話題が荒れる方向へ荒れる方向へと向かっていくのが面白い
733ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:50:16.62 ID:ydp4Di8bO
稼働当日、車島津と焙烙毛利が暴れまくり、1週間で緊急アップデート

この未来は、未だ知られていないのであった
734ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:52:19.48 ID:KbPm7SFK0
車の移動速度が全盛期に戻ったし焙烙もかなりやばくなってたりな
735ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:52:30.18 ID:7iqVEO+C0
>>732明らかな火種投下に複数の単発IDやからな
736ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:52:44.76 ID:Z6V9dVP+O
予想で聞きたいのですが、都内だと何時頃から並べば当日席取れるのでしょうか?
737ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:53:47.23 ID:d0oZmTnL0
>>733
???「しかし真の壊れはそのどちらでもない専用特技なのであった」
738ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:54:35.44 ID:Cu4E4yDUO
三国だと三国同盟だと勘違いしちゃうからな(雪斎並の感想)
739ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:55:40.02 ID:aOa4L/vY0
車の速度が戻ったってことは、雄武中鉄砲撃ってっても刺さるのか・・・
740ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:55:42.48 ID:L095GO7Y0
なぜ盾槍が壊れになる可能性を考えない
741ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:56:51.09 ID:V25gGR2a0
ケモナーがグッとくる武将を追加してくれないかな
742ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:57:28.45 ID:kIGwLPeaO
盾は一回くらい鉄砲の存在を否定するくらい、強くしてくんねぇかな
743ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:58:41.51 ID:d0oZmTnL0
>>736
逆に聞くけどまだ並んでないの?
744ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 17:58:57.18 ID:q9JevIp50
>>736
中野だと前日閉店から5〜6人いたという鬼畜情報を聞きました
745ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:01:48.05 ID:9Ef0L2BvP
>>742
今でも正面から受ければそんな感じじゃね
746ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:02:04.42 ID:KWCpBa9j0
どうしよう、意外に初日から400円の店が多い・・
747ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:02:28.71 ID:xLiU8IS80
>>741
のぶニャがの野望で我慢してください
748ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:03:00.11 ID:0m46msnbO
>>737
・伏兵当てても死なないどころかそのまま壁になれるくらい兵力残る
・家宝で統率UPしないとダメ計で流すの厳しい
・ヌル突できない
・高統率な低コストカードで押して攻城の邪魔ができない

エラッタにより真の壊れは相変わらず剣聖な可能性が
749ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:05:24.55 ID:d0oZmTnL0
盾槍が自動で鉄砲に対して移動すれば
全方位から撃っても自動で弾いてくれる感じで
750ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:07:32.00 ID:7iqVEO+C0
鉄砲で穂先の向きを変えられて突撃される未来が見える
751ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:08:06.75 ID:q9JevIp50
丸目とけんせいどうして差がついてしまったのか
752ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:15:32.92 ID:afUhxt4M0
盾を投げて相手に当たると吹き飛ぶぞ!!

画面端に追いやってリズムよくコンボを叩きこむんだ!!
753ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:16:02.53 ID:xxs32/wQ0
丸目がゴミみたいなニュアンスはやめろ
754ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:16:14.26 ID:cjlFQ5K0O
車が全盛期並みに上方されたなら、狙撃の赤ロック戻して専用特技無い鉄砲の火力を他より上げるって修正は駄目なのかね?
車持ちを4発に減らせるなら、個別に修正出来そうだし。
威力の無特技・ノックバックの狙撃・機動力の車と、それぞれ持ち味が出ると思うんだけど。
755ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:18:58.53 ID:KWCpBa9j0
次verで2.5コス武力10の特技付きみたいのは出るかな
あと高コス高武力弓ってのがあんまないから欲しいな
756ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:19:31.87 ID:GqmaZ0om0
>>753
ピンチの時に活殺剣を使うと何とかしてくれることも結構ある
757ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:20:54.34 ID:Cu4E4yDUO
今より鉄砲の威力上げるとか無いわ〜
758ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:22:36.25 ID:WQ7qknGB0
これ以上インフレさせてどうするのよ
759ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:23:33.27 ID:uDMBR8jf0
威力はいいからノックバックかえしてってかんじだな
ノックバックないとできること少なくてつまんね
昔はノックバックで穂先維持したり、ノックバックで横軸合わせて端攻めに5HITさせたりとかできたのに
760ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:24:59.05 ID:PwXtiTEw0
ノックバックあるとverup後もう島津に近づくころには瀕死か死んでる
761ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:25:05.85 ID:/pObqfsL0
無特技鉄砲の射程を一部隊分伸ばすだけでも結構変わると思う
それよりも鉄砲の計略を強くしたり貫通射撃や一斉射撃を専用計略に変えてくれたほうがうれしい
762ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:25:09.34 ID:biNBWWsH0
槍→騎馬 突撃されない
騎馬→鉄砲 迎撃されない
鉄砲→槍 当たらない
763ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:26:51.50 ID:x6i+0kds0
>>751
激雷が未修正なら剣聖out丸目inするから
来verは立場逆転じゃないか?

そうして丸目修正しる!までが容易に予想付く
764ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:27:35.76 ID:PwXtiTEw0
弓って鉄砲より残念だけど強化要望って見ないよな

やっぱり戦国って鉄砲なんだな。三国になかった兵種だし華あるな
765ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:29:15.41 ID:/aXvsTOt0
丸目使うなら武力9気合で十分ってなレベル
足遅い統率1だからなんとでもなる
766ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:29:22.96 ID:cjlFQ5K0O
>>757-758
なんの修正も無いと無特技鉄砲がデメリットにしかなってなくね?
蘭丸みたいな一部のカードしか日が当たって無いし。
767ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:30:09.30 ID:KbPm7SFK0
まーたムトクギテッポウガーはじまた
768ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:30:23.41 ID:xieEyWMFO
え、何で丸目こんなにディスられてんのw
769ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:30:33.67 ID:Cu4E4yDUO
無特技鉄砲というくくりが駄目だと思う
使われないのは単純に計略やスペックが弱い
騎馬や竜に弱かったり枚数積むと相性片寄りすぎるのが問題なだけで、対槍弓なら何も問題ないくらい並び立てる

計略やパーツで対抗すべき
770ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:32:11.91 ID:iVNPkPdX0
だから無特技鉄砲の国はその分他兵種が優秀だしそれでもだめなら計略強くすればいいだろ
本城みたいな汎用系略は知らん

>>764
弓が弱くて困る国って毛利くらいしか無いからな
1国が言うのと4〜5国が言うのとでは音量が違う
771ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:32:34.50 ID:LQj6223v0
大ふへん者って、基本六枚で組まれるみたいだが、五枚でも全然いけるよな?
2コスの武力要員欲しさに他家と二色にして組んでるんだが、味方の損害から強くするより、敵をちゃっちゃと倒して武力上げても全然強い気がする

それでも、やっぱ上のランクの人から六枚じゃないと無理って言われるが…
772ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:33:03.98 ID:PwXtiTEw0
丸目さんランクインしてる日今月2日しかないけど
勝率55.22% 56.38%
2.5コスト武10は大正義スペック

武10統率5で剣聖どうなるんだろうな。
773ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:33:59.57 ID:cAHUHFQv0
>>771
華麗指し手ふへん蘭玉でしんこうごうに勝ったことなら
774ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:34:33.35 ID:W9VYJdY80
弓はもう十分強いから
鉄砲もだけど

>>762
一対一で鉄砲よけられないとかなったらそれこそ糞だろ
あの火力で必中とか地獄ですわ
ちゃんと撃てば槍側も鉄砲避けるのに相当無理な動きしないとだから
そこを他の部隊でフォローしてやればちゃんと活きる
775ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:35:24.03 ID:cjlFQ5K0O
>>761
貫通射撃は普通に強いでしょ。
あれが島津にあったら叩かれるレベルじゃないか?
776ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:35:53.66 ID:afUhxt4M0
>>773
大ふへん者を使ったか知りたいです(白目
777ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:36:46.77 ID:cAHUHFQv0
土橋「鉄砲が避けられる?幅を大きくすればいいんだ」
778ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:37:09.68 ID:W9VYJdY80
>>775
釣瓶撃ち(小声)
779ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:37:10.25 ID:/aXvsTOt0
ディスってか使ってた感想
2.5の最高武力が大体武力9気合で気合を武力0.5相当として9.5程度で剣聖は武力11だから大体最高武力より1.5位高いことになる
丸目は0.5分高い代わりに統率1だから押され放題だしまあ妥当なレベルでしょ
剣聖足軽だから槍消しから鉄砲避けまで簡単にできるからこの現状なわけで、
それより新ゴリラが10/2車で2.5コス疑惑だっけ?こっちのほうが糞叩かれそう
780ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:37:14.69 ID:hf/EaXj/0
今の鉄砲って兵種よりも計略やスペックの問題のほうが大きいでしょ
781ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:37:27.70 ID:KbPm7SFK0
島津に貫通射撃はすでにあるけどな
誰も使ってないけど
782ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:37:33.15 ID:L095GO7Y0
島津と本願寺は鉄砲の国だからこその特技
織田や上杉は騎馬槍に強いのいるから鉄砲まで強いとなるとなぁ
783ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:37:40.39 ID:LQj6223v0
うちのホーム、鉄砲使ってる人が
「足をもっと速くしないと馬から距離とれない、まだ射撃までの間隔が長すぎる、白ロックでも馬が止まるようにしてほしい」
みたいなことをずっと言ってるな

最近じゃ、武力ゲー過ぎて超絶槍が倒せないから、固定ダメを倍にしろってぼやいてた
784ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:38:22.76 ID:cjlFQ5K0O
>>776
普通に美しき戦してるだけじゃね?
慶次華麗は昔やったけど、ほぼパーツになってた。
785ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:38:47.23 ID:BTx0PxyLO
弓弱くはないならわかるが強いと言われるとファ!?ってなる
低コスト弓のダメージ強いと個人的につまらないけど
786ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:39:45.95 ID:Cu4E4yDUO
>>779
新義弘は3コストで猛進みたいな感じじゃね?
787ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:40:02.59 ID:U3B0WDMoO
そういや2コス武力8でアホみたいに射撃幅が広がる彼は元気してるかな
788ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:40:34.34 ID:INmLKUQG0
??? 8/8 車「悪いな、士気3で貫通持ちでも叩かれないぜ」
789ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:42:05.72 ID:1fsbWxnu0
まぁ無特技鉄砲の上方じゃなく、車撃ちの下方した時点で色々諦めとけ。
今回上方エラッタはあるけど、下方エラッタは少ないね。
セガにとっとと過去の過ちを認めて欲しい。
790ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:42:23.03 ID:biNBWWsH0
逆に車線を狭くする計略なんて強いんじゃね?
791ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:42:42.07 ID:cAHUHFQv0
>>776
指し手で継承踏んだが開幕は当たり前のように押しきられて城3、4割殴られたけど
士気5溜まってすぐふへんして馬ごと壊滅させて復活じゃなかったのか慶次と景虎で城半分以上殴って帰って
こっちが士気9たまって継承火門されたから華麗打って指し手犠牲にして逃げて城際まできたから
統率武力+家宝にふへんで押し潰して勝った
華麗じゃ無理無理
792ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:43:11.75 ID:+Y7m3N4x0
過ちwww
793ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:45:38.22 ID:cjlFQ5K0O
>>788
あなたはコストがあれですから。
1.5 6/2 車の橋本の上位互換来たら間違い無く叩かれるでしょ。
794ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:48:48.72 ID:7nTXzpmj0
計略にどれくらい下方修正入るんだろうな
1.2では100近い計略が弱体化し2.0では仕様変更により厳しいカードが増えた
795ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:49:43.64 ID:zGALNhsE0
>>777
的場「その通り!」
796ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:53:55.74 ID:9Ef0L2BvP
>>770
今川超困るんだが
797ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:54:51.34 ID:EzBaLFz9O
つーか鉄砲はちゃんと部隊の中心から放射線状にでろよな、これだけでも救われる計略多いやろ
798ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:55:54.51 ID:W9VYJdY80
6/2城とか攻め隼人いるところに貫通きてもなぁ
てか貫通ってそんな無条件に強い計略じゃなくね
いい男とか蘭丸とかゴルゴとか強いけど射撃回数アップと超射程アップありきだし
山田が強いのは主にあの武力やし
799ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 18:58:13.73 ID:INmLKUQG0
??? 8/6 忍「俺も士気4で貫通持ちで計略も強いぜ」

自分で使うと微妙だが、相手にすると超ウザイ代表ですぜ旦那
800ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:00:27.30 ID:W9VYJdY80
そういや滝川いたな
あれは確かにつえー
801ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:01:34.85 ID:cAHUHFQv0
EX明智「私の話題か」ガタッ
802ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:02:33.09 ID:Cu4E4yDUO
今川使ってると弓強いと感じる
結局、計略とか他とのバランスだよね
803ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:10:30.24 ID:NlstgpE60
せんの貫通も強い
壁は無意味だから守りたいカードはきっちり回避させるしかない

貫通以外の効果次第なのは同じだけどね
背負っている人とか悲しいことになってるし
804ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:10:43.30 ID:/pObqfsL0
車撃ち+貫通射撃が強くても車がない貫通射撃は7/6伏魅が使われてないぐらいだから
やっぱり無特技鉄砲には要らないと思うんだ
805ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:10:54.14 ID:G2PQZqIl0
スペックいいが計略が全然話題にならない山田親子

やっぱ射撃回数って大切だね
806ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:11:04.08 ID:1fsbWxnu0
滝川は凄い微妙なカードだけどな
撤退させるだけのパワーは無く、下方修正によって統率低下時間は8cぐらいになっちゃったし
打ったところでライン上げれるの止められんしな
807ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:12:38.97 ID:ydp4Di8bO
全盛期の滝川は
「撃ち抜け」
で相手がびびって計略使うのが楽しかった

肉滝川は楽しかったなぁ
808ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:14:10.12 ID:d0oZmTnL0
滝川の敗因は計略名が汎用計略ギリギリなところ
809ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:15:58.25 ID:W9VYJdY80
8Cって十分すぎるだろw

>>805
山田息子はもう結構使われてるよね
まあスペックの時点で優秀なのがでかいけど
810ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:16:10.47 ID:Cu4E4yDUO
>>804
仮に島津に7・6伏魅車の貫通がいても滅多に使わないでしょ
無特技とかではなく弱いんだと思うよ
811ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:16:38.89 ID:L4IDqvK2P
SR滝川はまだ使えなくもないレベルかと思うが
本当に死んでるのはSSの方

1.2〜2.0で500戦近くやったが一回も見なかったぞw
812ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:18:49.78 ID:1fsbWxnu0
>>811
武力は上がらない、射程も伸びない
2コス7/6の特技なし
使う理由がないな
813ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:19:12.88 ID:hf/EaXj/0
>>811
武力か射程伸びてれば・・・
814ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:21:57.13 ID:cjlFQ5K0O
>>798
三段のテンプレに橋本が入っていた理由を考えれば分かる。
>>810
計略が強い弱い以前にコストの問題。
貫通射撃は1.5コストが持ってるのに意味がある。
815ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:22:34.80 ID:INmLKUQG0
SR滝川の計略って士気4ということを考えれば、ぶっ壊れに近いんだけどね
武力+4、射程UP・貫通・相手の統率8c位大幅ダウン
その上、忍だから見えないところから撃ち込まれる
ただ重ねる計略がない、ダメ計はフルコンだから再起でカウンター喰らったら負ける

7・6伏魅車は、士気3とはいえ武力+1というのが大きいと思う
816ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:22:42.42 ID:PfFg4IDCO
二色で屋代ワラが出来るのも明日迄か
統攻+攻+つけて城門特攻で後ろから騎馬で突撃する作業好きだったわ
817ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:23:41.68 ID:Q61gkoRG0
どいつもこいつも新カードの話で盛り上がりやがって

そもそも2.0の時はただで先行動画うpしてたのに今回は金むしり取るどうぐにしたのが許せん
818ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:24:38.94 ID:xxs32/wQ0
タダが異常だったと気づけ
819ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:26:38.86 ID:Q61gkoRG0
>>818
社員はお帰りください^^
820ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:27:10.13 ID:+Y7m3N4x0
あれ声優イベントじゃん
そりゃお金取られる
821ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:27:15.35 ID:xieEyWMFO
生祭で動画UPすると言ってたんだから待てよ
有料だったものを間髪入れずに公開されたらそれは逆に失礼だわ
822ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:27:53.18 ID:UH/dFYy10
>>818
お黙り!
823ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:28:07.14 ID:hf/EaXj/0
>>821
21日に上げるわけですね?
824ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:29:00.15 ID:LI8JRMv60
>>817
SEGAだって商売だからな
慈善事業じゃないから仕方ないね

極論からいえば戦国大戦だってお金を稼ぐ為の道具
825ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:30:52.51 ID:pXrvS6Ti0
どうせあと40時間もすれば奇跡のカーニバル開幕だ、慌てることはない
826ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:32:21.99 ID:Q61gkoRG0
>>820
声優とかそんなもん呼ばんでええわ。そんな金があるなら、というか同じ金むしるならそれを開発に当てて一枚でも多く新カード増やした方が幸せやろ

>>821
どうせうpするなら最初から前回通りな感じでしろし。こんな糞イベするとか一人の戦国大戦の戦士として許せんわ
827ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:32:22.84 ID:xxs32/wQ0
どうせ情報だけなら見なくても流れてくる、だとか
後で動画上がるからそれ見りゃいいや、だとか言ってた奴には最高の意趣返しだろうよ
828ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:33:02.91 ID:pSzGsMOE0
夏臭や雑魚ものどもがゆめのあと
829ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:33:15.74 ID:KCJgC7yr0
動画あげてくれるんだ
今日は無理だろうから明日かな
830ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:33:21.38 ID:hf/EaXj/0
1セット我慢すりゃ見れたのに
831ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:36:31.15 ID:cAHUHFQv0
戦士(3領国)
832ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:36:52.39 ID:nSnN47zQ0
精密射撃 士気3
武力と射程が上がり、射撃幅が狭くなる

こんなんほしい
833ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:36:54.76 ID:L3DWiuUj0
SR滝川の発射ボイスがいつも「うちぬか!」って聞こえて
何言ってんだこいつってなったのは俺だけでいい
834ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:38:13.12 ID:xieEyWMFO
戦国大戦の戦士とかいうクッソ寒い単語のせいで同意見の人に水を差してる事に気づいてほしい
835ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:38:47.06 ID:G2PQZqIl0
なるみの計略ボイスがよく聞き取れん
○○よ貫け!てめえの命をなーって聞こえる
836ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:38:55.61 ID:KCJgC7yr0
気づいてないわけないやん
837ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:39:58.08 ID:8g+9B3nxO
おまえーっ
にんげんがなーっ
838ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:40:12.56 ID:cK22tdxi0
>>835
ぶち抜いてやるぜ、てめえの命ごとな!

だろ
839ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:40:29.57 ID:Q61gkoRG0
>>830
1セット我慢云々じゃなくて金を取るってのがおかしい。確かにセガは営利企業だけどライン引きがおかしいだろ
>>834
お前みたいなくっそ下手な火消しのほうが水差してんだよ社員さん
840ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:40:32.17 ID:cjlFQ5K0O
新ver.に備えて、旅行と言う名目で長期間有給取ったから暇でしょうがない。
841ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:40:43.88 ID:nyQ2Pd5c0
>>835なんか違うぞ
842ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:41:30.95 ID:kn+KnOqt0
そもそもあのイベントは新Verの宣伝だけじゃなくて
地方大会の優勝者が集まって覇者を決めるイベントでもあったんですがそれは
843ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:42:21.77 ID:L095GO7Y0
青井の弁当代に使われたと思えば納得やろ
844ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:43:15.64 ID:fV6S9lM90
まあファミ通とかも金とって情報出してるよねってことになるが

前回無料だったのに今回取るのは少し解せんが
845ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:43:18.49 ID:+Y7m3N4x0
きょうのにしじまんおつかれ飲み会に使われますw
846ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:44:52.19 ID:hf/EaXj/0
>>839
いつも金とって情報公開してる雑誌はどうなるんですかねぇ・・・
847ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:45:34.45 ID:Qg779YwJ0
>>658
さんき
すいき
こうき
そうき
生祭りでそう呼ばれてた
848ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:47:04.80 ID:r/9sO0SX0
そんなことよりお前らSSお鍋の方の計略がどんなのか考えようぜ
俺は投げ計略だと予想してるが
849ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:47:11.29 ID:Q61gkoRG0
あきた
あほのふりするのやっpあだるいわ
別に金と郎が取るまいが関係ないや
どっちぢもオレは見るだけだしちゃりんrちゃりにsつづけるよこのゲームたのしいもん
850ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:49:00.67 ID:d0oZmTnL0
>>842
いやー生祭りランカーvsあごなしは白熱でしたね
え?三人足りない?
851ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:49:47.12 ID:uDMBR8jf0
ちょくちょく見るけど織田が騎馬強いとか気のせいだよな
騎馬強いってならはせめてコスト比最高武力ぐらい揃えてないと
島津よりは強いけど、騎馬のいる国だとしたから二番目くらいのラインナップだと思う

槍は確かに強いけど、どこの国も強い槍揃ってきてるしそれだけで戦えるゲームでもないっていうね
槍が全部の国のなかで頭一つ抜けて強いとか、槍特技もらってるとかならそれが売りになるけど、そうでもないしね
852ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:50:59.54 ID:xW84q7oN0
そういや盾は槍専用の特技なんだっけか
853ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:53:07.00 ID:cjlFQ5K0O
何で生祭り有料に噛みつく人がいるんだろう?
くさい人決定戦もあったんだし、有料で構わないと思う。
Lovもover the road決勝大会は有料だし。
854ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:53:40.75 ID:kn+KnOqt0
>>850
アゴなしの試合は全部対生祭ランカーだけどな
戦ってないの修平だけ
855ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:54:18.37 ID:hf/EaXj/0
>>851
ゼノ長が優秀すぎるせいだと思うの
856ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:54:27.77 ID:qiLUS66u0
>>851
ほ・・・ほら、6/4制圧早掛けとか厨じゃね?


小呪縛はガチで強い。まおゆうも6枚で組むと優秀
857ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:54:51.19 ID:m/SJZzcT0
>>846
>>839見たいな乞食が購入して読むわけないだろ?立ち読みだよ立ち読み。
だから無料で見れる(読める)物と勘違いしてるんだよな馬鹿だからw
858ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:55:20.45 ID:Mj7H/YSD0
宣伝が有料になるのは、新規獲得を諦めた感じがして嫌だな
859ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:55:24.14 ID:KoTS3FAR0
アゴゲンの試合は本当に見てて ポカーンってなるからなぁ。
生祭りランカーと比べてもデッキ構成諸々色んな意味で異次元だわ

つーか青井のデッキに勝てる要素見当たらなかったのに結果アレだしな
860ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:56:33.07 ID:QVlvgNhU0
>>851
ゼノ長、蒲生、最終兵器は優秀な部類じゃね?
あと島津も結構良い物は有るよ

このゲームは騎馬重要だからそこまで騎馬が駄目な勢力はほとんど無いから、
順位付けは下でも意外と悪くない
861ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:57:14.54 ID:L095GO7Y0
アゴなしって生祭で見るとめちゃくちゃ強いけどランキングは50位台なんだな
あんまプレーしてないのかな
862ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:57:15.16 ID:kn+KnOqt0
宣伝が有料とか、今後月一の生祭が全部有料放送になったら言えば良いんじゃないの
今回のは会場別に借りてのイベントだもの、いつもより金かかるわ
863ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:59:00.90 ID:WQ7qknGB0
>>848
軽騎馬をタッチ突撃可能か
単体投げ有識故実
864ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:59:42.98 ID:/aXvsTOt0
トパンガの大会ですらもっと安いし格げープロとかいるのに
さすがにアマしかないこのゲームで有料は謎
865ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 19:59:55.63 ID:aOa4L/vY0
>>815
SR滝川と焙烙組み合わせてるのはなるほどとオモタ
866ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:01:20.01 ID:KoTS3FAR0
宣伝や新Ver情報はテキストですぐわかるから金の無駄(キリッ

とか言ってるやつが多かった割には文句が良く出ますねぇwwww
867ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:01:32.50 ID:m/SJZzcT0
>>858
全て有料ではなくその後で無料生祭りやるんだから問題無だろ

だいたい新規さんがカード追加の殺伐とした戦国大戦の戦士が放つ熱気に耐えられるわけない
少し落ちついて来てからの方がゆっくりプレイ出来るだろう
868ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:04:04.58 ID:aOa4L/vY0
今回の生祭りの文句どころは

1.開始が遅れた
2.最初音声が無かった
3途中数回キンクリした(しかも試合中)

ってところだな、特に3はちょっといただけないけど所詮500円だしなと思わなくも無い
869ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:04:10.20 ID:cjlFQ5K0O
>>864
アマチュアスポーツも普通に金取るよ。
学校の部活の試合ですら大会を観るのは有料だし。
870ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:04:27.15 ID:QVlvgNhU0
>>864
軽く見たら1200Pとかで普通に上だったぞ
500Pで旗印も付いて来るんだから高くもないだろ
871ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:07:49.08 ID:nSnN47zQ0
>>848
男同士を合体させる技
872ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:10:27.86 ID:/aXvsTOt0
>>870
調べてみたら当日500で12回分で3500円だったけど?
最初1000円もしてよく擁護がついたもんだ、
873ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:11:56.17 ID:INmLKUQG0
>>871
普通にまお長と相性のいい計略と予想
士気4くらいの・・・・タッチ突できる投げ計略?
874ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:12:42.94 ID:nyQ2Pd5c0
タッチ突ボイスとってないでしょ
875ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:14:42.60 ID:KoTS3FAR0
>>874
そうとも言い切れないっていうか
ピンポイントで台詞取ってるわけじゃないと思うよ。
多分どの兵種にしてもいいように収録はしてると思う。
あと単純に使われなかった没ボイス使用とかね、宴謙信みたいに
876ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:14:42.90 ID:cjlFQ5K0O
>>874
SEGA「タッチ凸のボイスは鬼佐竹の声を使用します」
877ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:14:49.64 ID:INmLKUQG0
なんで無いとわかるの?
竜騎馬だって、最初はなかったわけだし
後あとのこと考えて、いろんなボイス取っておくもんじゃ?
878ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:16:03.57 ID:hf/EaXj/0
>>877
後藤と小次郎いる地点で龍騎馬は取ってるだろ
879ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:16:43.35 ID:bEw8OCJC0
>>877
竜騎馬の何が最初になかったんだ
兵種という意味合いならさすがに竜騎馬追加決まってから声撮ったんじゃないの
880ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:17:15.75 ID:esnAm9Ad0
竜は後藤と小次郎いましたし
後藤の上方入んねーかな
881ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:17:51.66 ID:HTU1j7AL0
>>872
調べてみたらって、まず調べてないのにトパンガの方が安いとか適当なこと言うなよ・・・
トパンガ自体チケット代は大会によって変動するんだから比べようがないだろ
500円の時もあれば1,200円の時もある

あと、誰も1回目の生祭りの話なんてしてない
せめて今回の生祭りで比較しろよ
882ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:18:39.46 ID:G2PQZqIl0
竜騎馬のタッチボイス?5人しか収録されてないだろ?(棒読み)

元祖閃光の踊る葛西はどうしてあんなことに
883ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:19:02.66 ID:aOa4L/vY0
>>848
回復or投げ強化or妨害
どれだろうな

ここで斜め上の自身強化をもってくるのがSSQ
884ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:19:17.45 ID:NlstgpE60
>>861
混色疾風は数こなすのに向いてないでしょ
雑賀疾風のときに手元動画を上げてたけど無茶苦茶忙しそうだったし

前の生祭りのリベンジには成功したし青井相手はうまくゲームメークしたけど
決勝は試合の組み立てミスって残念だった
885ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:20:04.69 ID:L095GO7Y0
ボイスの問題があるからエラッタで伏兵を消すことはできても伏兵追加するのは難しいんだよな
886ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:20:14.52 ID:bEw8OCJC0
実際原作だと魔王より強いからワンチャン単体強化あると思うけどな
887ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:20:41.15 ID:PfFg4IDCO
後藤は武力上昇2にして重ねがけはなしにすれば良いのに
888ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:21:45.60 ID:bEw8OCJC0
>>884
あれ?アゴなしゲン前回もジュウザに勝ってなかったか?気のせい?
889ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:22:39.80 ID:L3DWiuUj0
ボイスなんていくらでもやりようがあるだろ
他の武将から持ってくるとかな
気づいたときには手遅れよ!
890ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:23:07.03 ID:d0oZmTnL0
>>885
槍弓足軽→騎馬鉄とかな

ボイスが追加収録されたのって何かあったっけ?
891ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:24:22.03 ID:L4IDqvK2P
>>885
高山息子「お?呼んだか?」

こいつもそろそろ右近名義で二枚目出ても良いよね
892ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:25:10.56 ID:/CCFdwMN0
>>885
服に泥がとかの人とか追加されたし
杉田の伏兵台詞とか収録してるのかなぁ
893ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:25:10.95 ID:vjUWt02x0
高山右近に伏兵追加とか
馬の原さんもそうじゃなかったっけ
894ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:25:14.58 ID:aOa4L/vY0
屋代のボイスは気持ち悪いから「ナケェ〜 サケベェ〜」の後に「ソシテシネェ〜」
って追加してくれ
マジなんか違和感が半端ないw
895ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:25:45.50 ID:XzlDyLR70
>>889
おっと、セリフ使い回しされてる南条さんの悪口はそこまでだ

・・・ガチで一度も全国で見たことない、忘れられたカードだよね
896ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:26:47.48 ID:nSnN47zQ0
まずは奇襲成功…
とか大陸から持ってくればいい
897ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:27:00.79 ID:d0oZmTnL0
>>891-893
おーなるほど
宴だと謙信ちゃんとか上井とかは没ボイスの中から引っ張ってきてる感じだよね
898ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:27:29.38 ID:x1DVk7hy0
エラッタといえばそういや次のバージョンから鉄砲→騎馬になる人が
899ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:27:53.79 ID:kn+KnOqt0
使い回しされてる部分て大抵どっちか使われてないor滅多に聞かないから気づかれないしな
頂上に出るまで綾姫の計略と虎口成功の台詞が同じことを知ってた人間が何人いたか
900ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:28:36.64 ID:aOa4L/vY0
>>898
穿て!って言いながら突撃するだけだろ多分
901ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:28:51.73 ID:Cu4E4yDUO
ドパンガ君は格ゲープロとか言うのに声優プロは無視するのか…
902ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:29:05.66 ID:hf/EaXj/0
>>900
獣を戦場に云々の可能性
903ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:32:14.51 ID:vjUWt02x0
>>902
ロケテで結論出てる
904ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:32:20.30 ID:cjlFQ5K0O
>>901
SEGAの社員もプロだな。
今ごろトパンガ君は顔面赤備えだろう。
905ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:34:11.53 ID:cK22tdxi0
>>892
そういえばSR孫市のセリフが途中で差し替えになった事があったよね
906ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:35:40.88 ID:pSzGsMOE0
どうなっても知らぬぞ!我が道を貫く!俺からの挨拶がわりだ!仏敵滅びるべし
907ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:37:28.73 ID:HTU1j7AL0
>>905
OPの登場シーン⇒「俺からの挨拶代わりだ」 カッケェ!
初期計略時⇒「蜂の巣にしてやるぜ」 え?
虎口突入時⇒「俺からの挨拶代わりだ」 え、ここ?

これは今考えてもひどかった
908ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:37:37.70 ID:W9VYJdY80
鍋島の話定期的に出るNE!
909ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:37:49.06 ID:U3B0WDMoO
うわぁい今ver最後の引きは秀長さんだったよぉ(´・ω・`)
910ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:37:53.68 ID:KoTS3FAR0
ロケテじゃ 穿て!で突撃してたしな。
まぁ違和感はないよね
911ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:37:57.13 ID:uDMBR8jf0
そんな孫市も今ではもちろん産廃の仲間入りです
なぜなら彼もまた鉄砲だからです
諸行無常よなぁ
912ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:38:28.61 ID:39rYe0g90
水心って「すいしん」って読むのか?
ググっても出ないから…おしえてにしじまーん
913ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:40:03.43 ID:pSzGsMOE0
>>912
にしじまんはもういないんだよ…
914ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:40:14.75 ID:QVlvgNhU0
目玉鉄砲の初期だけ暴れて消えていく率の高さは異常
酒井も初期だけ暴れて粛清やろな
915ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:40:26.95 ID:KuJWsfjf0
>>907
家宝装着と落城がピーク
916ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:40:58.79 ID:m/SJZzcT0
>>912
つ「みここ」
917ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:41:36.27 ID:KoTS3FAR0
長宗我部でぐぐった時に 水心流ってのが出てくるのを見ると
すいしん で良いんじゃないかとも思うが……
出るまでこう、わからんね
918ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:42:16.54 ID:8ueJr4vL0
(´・ω・`)戦国大戦.netってなんで未だにSPモード払い対応しないの

(´・ω・`)はうー
919ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:43:11.74 ID:L4IDqvK2P
>>916
カイジのアレを想像してしまうからやめいw
920ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:43:16.95 ID:uDMBR8jf0
クルって自分で構えてバンバンバーンする鉄砲計略のゴミ率の高さ
921ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:43:35.54 ID:YsMYAqo90
誰かどういうことか教えて
まだ一回も見ていないんだがhttp://i.imgur.com/1fC7L0Y.jpg
922ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:44:07.91 ID:2yW/nPGOO
馬はどんな相手でも確実に仕事するけど
鉄砲は相性負けしたら働けないからな
相性をカバーできる計略あってこそだから計略が叩かれるともう使われない
923ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:44:15.71 ID:uckKlAk70
>>918
そうだよ(便乗)
スマホ対応あくしろよ
924ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:45:12.29 ID:w210PTR+0
未だに疑問だが、なぜ水心と名付けたんだろうか?
教えてにしじまん。
925ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:45:34.68 ID:gDW/TCvx0
にしじまん確かにセが広報って出世したけど、何やかやで
大戦関係のイベントには顔出しにきそう。普段は今ツイッターやってる
広報が担当するんだろうけど。
そして俺もやり収め、なお引いたカードは家久(三枚目)だった模様。
926ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:47:24.13 ID:39rYe0g90
みずごころ
すいしん
作戦を選べ!
927ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:47:53.94 ID:L4IDqvK2P
>>921
今日の18時まで放送冒頭の音声復旧作業で公開を中止するとか言ってたけど、それがまだ続いてるんじゃね?
928ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:47:54.48 ID:x1DVk7hy0
水心って元親の正室だろ
正確な名前は不明だから長宗我部の水心流から取ったと考えると読み方は『すいしん』
なんじゃねーの?
929ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:48:18.32 ID:pSzGsMOE0
威力を決めろ!
930ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:49:13.15 ID:/Q/UZI280
>>920
成実はいい加減そのタイプになりませんかねえ…
撃ち抜いてやるぜ→抜刀ってどういうことだよ
931ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:49:55.96 ID:pGoVMb9I0
三段撃ちにあのバンバンバーンは合いすぎて勃起する
932ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:50:13.94 ID:39rYe0g90
>>930
スレたて
933ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:53:38.77 ID:aOa4L/vY0
>>920
どうやら、鉛玉を喰らいたいようね!
934ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:54:15.27 ID:W9VYJdY80
なんで屋代は鉄砲ムービーで成実は刀超絶なんだろうな
935ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:55:28.58 ID:/Q/UZI280
すまん立てられなんだ…
>>940お願いします

前スレ
戦国大戦 -1582 日輪、本能寺より出ずる- 938万石
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1371476402/l50

関連サイト
【戦国大戦 -1582 日輪、本能寺より出ずる- 公式HP】 http://www.sengoku-taisen.com/
【戦国大戦 エリア大会 阿修羅への道 第弐章 ‐公式HP】 http://sengoku-asura.sega.jp/
【大戦界】 http://ebtaisen.com/
【新wiki(編集中)】http://www59.atwiki.jp/sengokutaisenark/
【wiki】 http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/
【公式SNS】 http://www.famitsu.com/guc/
【非公式SNS】 http://sen.sensns.com/
【したらば掲示板】 http://jbbs.livedoor.jp/game/51675/
【専用あぷろだ】 http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php

◆最重要!煽り・荒らしは徹底無視!
◆次スレは>>930、立てられなくても逃げずにきちんとレス番指定すること!
  二重宣言の場合は先に宣言した方が建てる→先に立った方の順番で使います。
 >>910を過ぎたら携帯自重

【初心者の方へ】
ようこそ戦国大戦の世界へ! 質問疑問はこちらへどうぞ。

戦国大戦初心者スレ21戦目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1370777169/
936ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:57:40.92 ID:vjUWt02x0
忍者専用のムービーが欲しい
937ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 20:59:28.93 ID:uDMBR8jf0
>>933
せんちゃんは強いね
君ぐらいだよね、あのムービーで強いの

てかそろそろ騎馬用のカットインムービー欲しいな
大名陣形の武将部分をピックアップしたような感じで
938ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:01:09.79 ID:d0oZmTnL0
>>936
妨害陣は忍者専用ムービーにするべきだよね
939ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:02:37.22 ID:Rcp8Y6Ub0
オイラはここかー?
940ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:03:16.50 ID:bGNLBsPbO
もう駄目よ。
941ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:03:49.91 ID:2807dqUy0
おう あくしろよ
942ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:04:49.16 ID:xxs32/wQ0
>>940
殺すぞ
943ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:05:42.64 ID:hFV420dE0
新Verは今の領土とか領国はリセットされるの?
944ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:06:32.51 ID:N6N3CVPF0
バカヤローが踏んだので行ってみます。
945ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:08:50.98 ID:N6N3CVPF0
すまん。ホストエラー。
>>950頼みます。
946ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:10:09.09 ID:7RY6OQZr0
>>937
SS孫市は?
947ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:10:25.25 ID:MRqkEw2VP
新バージョンが楽しみすぎて頭がおかしくなりそうなので、気持ちを静めるためにR遠藤で抜くことにする
あの指とアゴがエロいよね。エロいよね
うん、ただの踏み台なんだ、すまない
948ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:12:45.24 ID:39rYe0g90
>>947
俺も上井でやるわ

うん。別にいつものことなんだけどね
949ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:12:50.24 ID:0bGfUDqJ0
ふみだい もしもしは死滅しろよ
950ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:13:25.87 ID:bGNLBsPbO
もう駄目よ。
951ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:14:06.84 ID:khLwqxBy0
最低ですわ
952ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:16:44.29 ID:SzG1tv430
いってみるわ
953ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:17:42.85 ID:cK22tdxi0
じゃあアタシまってる!
954ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:19:08.03 ID:SzG1tv430
たったたった

戦国大戦 -1582 日輪、本能寺より出ずる- 939万石
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1371557865/
955ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:19:21.89 ID:WDJj4GWc0
もしもしワロタ
956ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:19:41.24 ID:vjUWt02x0
おつおつ
957ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:20:26.00 ID:xxs32/wQ0
家族ともども苦しんで死ねばいい
958ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:20:57.05 ID:WQ7qknGB0
>>954
乙です。

荒らしはホワ何某か、本当にどうしようもねえから
早めに処理した方がいいな
959ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:21:33.53 ID:pXrvS6Ti0
>>954

褒美に明後日は鬼義重さんを一発ツモできる権利をやろう
960ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:24:24.42 ID:xieEyWMFO
単なるage荒らしなら気にも留めんがこうやって妨害し始めたら放っておくわけにはいかんわな
961ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:24:46.26 ID:aOa4L/vY0
>>954
乙!


いよいよ明後日か〜明後日!明後日!明後日!オラワクワクが止まらねぇぞ
962ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:25:12.66 ID:4xNhsvzT0
>>959
鬼か貴様は
せめてイケメンの重朝さんだろ
963ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:25:38.96 ID:khLwqxBy0
>>954
乙、褒美に焙烙玉をくれてやる
964ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:26:39.45 ID:L4IDqvK2P
>>954
乙ぱい
965ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:27:54.17 ID:1R4u23kB0
age荒らしの発言の元ネタ的に青井が悪いよ青井がー
966ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:28:22.90 ID:ZWZDYvM90
>>954
乙にて候
新バージョンで義重を引けるよう祈り申し上げ候
967ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:29:18.44 ID:/SgQTDXH0
明日やり収めに行くかどうか悩む
超速い小太郎は明日までなんだよなぁ・・・むむむ
968ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:31:35.60 ID:G5IimEZE0
動画みたた新ギン千代はダメ計っぽいな・・
そんなにダメ計ふやしてどうするんだよ
親父なんてずっと息してないぞ・・
せっかくいいイラストしてるのに勿体無い!!
単体超絶のギン千代がみたかった
969ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:32:11.81 ID:afUhxt4M0
>>968
ふむ、そんなに大般若計略が見たいと申すか
970ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:32:22.91 ID:cK22tdxi0
>>954
乙。YouはいいSRを引けるぞ
971ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:32:58.56 ID:UmsJU1Z40
今北産業
972ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:36:41.07 ID:P/thT28F0
ID:bGNLBsPbO
973ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:36:58.32 ID:MRqkEw2VP
明日はプレイしないで、ゲーセンの空気だけ吸いに行こうかな
なんか全然実感湧かないぜ…
とりあえず1.5コスト以下でそこそこ実用性あってそこそこかわいい槍足軽の新カードが引きたい
974954へ:2013/06/18(火) 21:37:43.44 ID:qNu09kxCO
立て直しを命ず、1590だろうが!
975ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:38:00.27 ID:w210PTR+0
>>928
ななではダメなのかなと思っただけなんだけどね。
元親姉の登場には期待したい。
976ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:38:05.25 ID:ydp4Di8bO
ほらみろにょがいないとうんぬんかんぬん
977ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:38:35.04 ID:gDW/TCvx0
>>954
乙、21仕事休みだけど行って座れるのかどうか、
田舎とはいえ厳しい感じかな、だめもとで覗きにだけは
行ってみようか。
978ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:39:23.42 ID:bGNLBsPbO
>>974
明日はまだ1582よ。
979ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:40:07.10 ID:81yuF9EtO
>>974
もう1590稼動してるんですか!ヤッター!
980ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:40:57.51 ID:Yt7cNYPj0
最近のこいつは自我を持つようになったらしい
もっともウフコックやルキナコピペみたいに最初に書いてた奴じゃないんだろうな
981ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:45:45.35 ID:yNrDmk8gO
もう駄目よ。
982ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:48:23.22 ID:b1SbSZf50
そしてこうやって面白がって真似されて増えていくんだろうね
983ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:48:57.79 ID:g80Ouw/NP
ケモノヲセンジョウニトキハナッタナ!
984ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:48:58.76 ID:X+SBubwi0
無制限の店舗はカードとどかないとVerUpしないとか
セガは10時からできるが交代制
こりゃお前らに良心的値段で供給できないなぁ・・・
985ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:51:28.59 ID:fUEBpz+I0
>>983
聞けなくなっちゃうんだよなあ…
突撃ボイスも穿てのままなのかね
986ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:51:28.89 ID:bGNLBsPb0
tes
987ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:53:00.43 ID:PfFg4IDCO
VERUP当日より次の日に休みとる方が賢いよな
当日はカード届かないと昼過ぎ迄は待つ感じだろうし
土日は普通に混んで交代制以外の競争激しそうだし
988ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:54:02.85 ID:KWCpBa9j0
埋めついでに質問、お前ら初日の軍資金いくらよ
俺は二万くらい、全部使うかはわからんが
989ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:56:05.79 ID:MRqkEw2VP
>>988
当日の持ち物
・現金5万円
・昼食(ウィダーなど、筐体で手軽にすむもの)
・空のカードケース
・小銭入れ
・ストッパ


あとなんか必要かなぁ…
990ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:56:38.29 ID:qNu09kxCO
早よう立て直して参れ!!!
991ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:56:54.69 ID:+Y7m3N4x0
>>989
座れなくてそれらが活用できなくても泣かない覚悟
992ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:57:20.42 ID:cyPHKr8sO
>>1000なら来月初旬にVer2.2
993ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:57:44.93 ID:3lsIhnjGO
3000円。仕事やめて金がない
994ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:57:57.44 ID:d0oZmTnL0
>>989
護身用具は?
995ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:57:57.25 ID:Qg779YwJ0
>>990
僕らまだ明日は1582なんで、一人で、どうぞ
996ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:58:00.84 ID:8+bVRnOw0
>>989
水筒と2chに画像あげるための携帯端末とサブバッテリー
997ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:58:04.30 ID:MRqkEw2VP
>>991
ゲーセンの中にタヌキが紛れ込むウチのホームなめんな
むしろ撤去されないかヒヤヒヤしてるわ
…ちゃんとバージョンアップしてるよね?ギタドラとマジアカバージョンアップしないんだけど気のせいだよね?
998ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:58:13.05 ID:4xNhsvzT0
えのきむく〜むくま〜つたけ〜
見〜せて見られてぽ〜きぽき〜
裏側筋筋変な人〜
ありがと我が春よ〜
先っぽが〜む〜ずむず〜
後ろもむ〜ずむず〜
秋の味わい膝栗毛〜
ポンポンポン繰り返して
ずんずこずん、ぴゅう!
999ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:59:03.96 ID:ydp4Di8bO
>>989
匂い吸収タイプのオムツ忘れてるぞ
1000ゲームセンター名無し:2013/06/18(火) 21:59:19.06 ID:pXrvS6Ti0
>>1000なら佐川が全国的な怠慢プレイ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。