戦国大戦 -1582 日輪、本能寺より出ずる- 790万石

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
前スレ
戦国大戦 -1582 日輪、本能寺より出ずる- 789万石
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1354376616/

関連サイト
【戦国大戦-1582 日輪、本能寺より出ずる?公式HP】 http://www.sengoku-taisen.com/
【戦国大戦 公式全国大会 天覇への道ー公式HP】http://sengoku-tenha.sega.jp/index.html
【大戦界】 http://ebtaisen.com/
【新wiki(編集中)】http://www59.atwiki.jp/sengokutaisenark/
【wiki】 http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/
【公式SNS】 http://www.famitsu.com/guc/
【非公式SNS】 http://sen.sensns.com/
【したらば掲示板】 http://jbbs.livedoor.jp/game/51675/
【専用あぷろだ】 http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php

◆最重要!煽り・荒らしは徹底無視!
◆次スレは>>930、立てられなくても逃げずにきちんとレス番指定すること!
  二重宣言の場合は先に宣言した方が建てる→先に立った方の順番で使います。
 >>910を過ぎたら携帯自重

【初心者の方へ】
ようこそ戦国大戦の世界へ! 質問疑問はこちらへどうぞ。
戦国大戦初心者スレ19戦目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1352344655/
2ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:40:53.38 ID:LLZyleMQ0
戦国大戦 織田家スレ 7戦目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1350048899/
戦国大戦 武田家スレ 八陣目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1350281332/
【毘】戦国大戦 上杉家スレ 9陣目 【毘】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1351074157/
戦国大戦 今川家スレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1342969908/
戦国大戦 浅井朝倉家スレ 3段目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1345812175/
【禿】戦国大戦 本願寺スレ【銃】その参
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1352104010/
【皆の力を】戦国大戦 北条家2スレ【ひとつに】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1337599279/
【四本目の】戦国大戦 毛利家スレ 4勝目【ヤダー!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1344660280/
戦国大戦 島津家スレ 3スレ目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1350354181/
戦国大戦 豊臣家スレその2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1353980107/
戦国大戦 伊達家スレ その1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1349886228/
戦国大戦 他家スレ 其の8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1351271646/
戦国大戦頂上対決議論スレ その15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1354417031/
戦国大戦 配列晒しスレ7枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1350909576/
戦国大戦 家宝合成報告・考察スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1335617550/
戦国大戦の武将はエロかわいいスレ17人斬り
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1352298812/
3ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 22:57:14.13 ID:pcehOjB4O
>>1
ホワイトブター荒しBBAキモヲタ年下男はあんまり即会いって求めてないのかな…そんな風にしか思えないです!!じゃなかったら私だってもう会えてるはずだと思うし…一番求めてるのは売春と書き込みなのに…
4ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:03:10.21 ID:MFPr3DW5O
>>3
ドス黒マンコ臭い売春BBAはお断り(笑)ホワイトブター
5ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:06:37.48 ID:6H8X+vqS0
また新スレかぁ
ココロコネクト並に荒れますねえこれなら信奈や戦コレの方が良かった
スレ民の許可得ず勝手にやっちゃう奴って大概喫煙者でマナー悪くて三国信者なんだよ
イラコンは戦国大戦を碌に知らないような勘違いか下手糞ばかりだし
伊達政宗はDQNだし蒲生氏郷はレオンだからニワカ歴オタはしね
ところで誰でも12国になれる時代に言っても仕方ないけど
三矢と鉄砲は下方すべきだと思うんですよね
継承火門と檄雷葛西使ってるけど全然勝てない、まあ200円6クレだからいいけど
無制限台の奴らは言ってもどかないし50枚パックを買ったらSR入ってないし
配列検索してるキ○ガイが居たからスマホへし折ってやったわ
おかげで今日も人が置き忘れたカードとリサボからカード取って売りにいく作業
エグザムライと萌え豚は腹いせに燃やしたわ

あ、>>1乙です
6ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:23:59.36 ID:4KlS7fc+0
>>1乙。

前スレ参照すると「宝物庫は消えてる」「他は残ってる」というSEGAからの返信の方が間違っているのか…?
とにかく課金してみる。
返信くれた方サンクス。
7ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:25:13.63 ID:Kq0eJL2R0
>>1乙するものは・・・斬る!
あっ、斬っちゃだめか
8ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:25:39.26 ID:xHh75mW6O
てめぇなんざ>>1乙で充分だ!

槍の鈴とか睨み駆けって全然見掛けないけど強計略だよね
いつもお世話になっております
9ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:28:19.10 ID:EOppp5QY0
>>1乙の誇りにかけて敗れるわけにはいかんのだ!
前スレ1000のお告げを信じて明日もやりに行ってみるかwww
10ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:28:38.10 ID:2F4LNfC/0
>>1
一週間で3姉妹になった督姫を誰かもらってやって下さい
11ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:31:10.55 ID:mgHts6l00
>>1乙山城の戦、とくと見よ!

ギン千代引かせてください
12ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:31:53.67 ID:wNvpc6dM0
今回は称号とれるかなぁ だいぶやったし大丈夫だろう・・・
13ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:34:13.20 ID:GORkr9qj0
>>12
何万までいったの?
14ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:34:47.99 ID:q8rL59sE0
貴様らの>>1乙 オレが預かった!

おいらはSR甲斐姫欲しいです
15ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:34:55.09 ID:IRrGic860
>>1乙。そろそろ会話に参加してくれw

三段構えに長を付ける……三長。
めちゃイケ、リストラされそうだね(ニッコリ)
16ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:35:19.53 ID:SaKlxp9B0
11万以上が安全地帯
10万以下だとダメな感じ
17ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:35:31.63 ID:IVLRJCIq0
皆の者、全てを>>1乙に捧げるのです!

日輪の逆計とかありそうでなかったね、士気3位で
日輪0:相手の統率を下げる 1消費:さらに相手の武力を下げる
2消費:さらに相手にかかっている計略効果を消す
3消費:敵を撤退させる

・・・まあ消失の逆計持ちのまつすら見ないし、反計レベルには遠く及ばんか
18ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:35:48.71 ID:SQ91EHJn0
12万で取れるって信じてる
19ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:35:52.76 ID:ivRCvKNn0
125032かせいだ。大丈夫だよな。
20ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:36:02.77 ID:wNvpc6dM0
>>13
12万6千くらいだよ
21ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:37:17.47 ID:H/CLlNla0
前々から思ってたんだけど義姫って飯出すとき
「奥羽の鬼姫とは我のことぞ」とか言いながら出してくんのか?
痛すぎるだろ
22ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:38:09.65 ID:VERgESQ80
ふふ、わしのID、かっこいいじゃろう?
23ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:38:13.67 ID:XQS6eQcc0
>18-20
立て続けに12万超えが出るということは同じことを考えてる人が他にも…

と危機感を煽りつつ、蓋を開けると結局10万前後がボーダーなのが殆どよね。
24ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:38:37.21 ID:NA6DRY3K0
我もまた、乱世の>>1乙とならん!

排出偏りすぎぃ…屋代がでねぇよぉ
25ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:38:55.08 ID:Mxo3jA8A0
>>21
息子が厨二病は母親から受け継がれたものだったか
26ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:39:00.20 ID:e36DlnXd0
>>22
verゲス・・・?
27ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:41:31.90 ID:NCN+oFQp0
豊臣反計の使われない大きな理由として
「日輪を溜めるために士気を使うから逆計に士気を回す余裕はない」
って点があるだろうから
日輪の逆計 士気5 日輪ゲージ+3 みたいなのがあったら絶対に使う層はいると思う
むしろ朝日姫がこれだったらなぁ
28ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:42:34.19 ID:TZjWdhEH0
>>26
タリ救うために全滅させちまったわ。ゴメン

>>24
こっちは地味加藤と勇猛加藤が出ないんですが……
あと鬼玄播さん3枚目いらないんで義姫様に化けてくれませんかね?
29ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:43:13.14 ID:KAxyVfqw0
>>21
相手が食った後に言ってるんじゃないの?

「伊達家名物心づくしの膳にございます・・・・」
「うまい・・・うまい・・・ハグッ・・・・・・・ウッ!」
「奥羽の鬼姫とは我の事ぞ!(ドヤァ・・・)」
30ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:43:29.77 ID:/m7TfRSN0
豊臣贅はあるてぃめっとアンコモン多すぎて困る
31ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:44:02.27 ID:XQS6eQcc0
>28
良く話題に出てるけど、義姫は喜多さんと良く排出セットになってるんだよな。
32ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:45:31.27 ID:Mxo3jA8A0
>>29
毒でもがいてる相手に名乗り上げるとか果てしなくシュールwww
33ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:45:59.02 ID:gyVYJtO60
>>28
今日、4セットで七本槍清正→日輪清正→七本槍清正って出方をした。
前にスレで同様の書き込みあったけど、この2枚セットで排出されることが多い?
34ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:46:10.26 ID:e36DlnXd0
>>29
逆じゃない?
「奥羽の鬼姫とは我の事ぞ!」
「うまい(不味い)・・・うまい(不味い)・・・ハグッ・・・・・・・ウッ!」
「伊達家名物心づくしの膳にございます・・・・(ドヤァ・・・)」
35ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:47:35.85 ID:AIwSrFmP0
>>31
真田兄弟もそうだな
36ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:48:57.90 ID:WPrY/SYr0
>>21
それでも鮭さんは喜んで食うよ
37ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:49:09.56 ID:NCN+oFQp0
本当は一生懸命作った料理なのに味が猛毒レベルだったとか思うと萌える

義姫(一生懸命作った料理、喜んでくれるといいな///)ドキドキ
パクッ
「ウッ・・・苦しい・・・貴様盛ったな・・・!!」
義姫「お、奥羽の鬼姫とは我の事ぞ!」

義姫(・・・一生懸命作ったのに)グスン
38ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:49:31.56 ID:ozYXGqbKO
そもそもあの毒減りすぎだから修正しろよ
39ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:50:33.02 ID:nZ2fwCvL0
両清正、喜多と義姫、真田兄弟、坦中と氏綱など
セットで排出されるのが多い組み合わせだな

あとは両蜂須賀もわりとみるね
っていうか今回は特定配列ばっかりだよ
40ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:50:33.28 ID:tLEKJGrl0
大戦国も終わったけど年内にもう一回VUはあるのかな?やるとしたら今やってるスタンプキャンペーンが終わった位か

とりあえず前回の総選挙の群雄伝はいつ来るのか
ギン千代伝やりたい
41ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:50:34.58 ID:oNMiBSIB0
一方忠勝は義姫のご飯で武力が上がった
42ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:51:09.10 ID:TZjWdhEH0
うちは玄播と小次郎が近いうちに出ることが多いな
小次郎は嬉しいが玄播は使い道なさ過ぎて笑うしかない

>>38
あれも修正候補じゃない?
今回のVerは予防措置で修正されそうな奴と普通に修正食らいそうな奴のオンパレードだし
43ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:51:10.52 ID:NCN+oFQp0
忠勝「おいしい!おいしい!」
44ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:51:50.24 ID:kgb3nQNx0
>>43
申し訳ないがダメージ食らうと強くなるサイヤ人はNG
45ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:52:27.01 ID:tuA46RxS0
ロリよりBBA好きな俺としては義姫は凄くほしいんだが引けない
あとは坦中が引きたいけどこれも出ない早く引きたい
46ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:52:40.10 ID:SWlOFwRZ0
もっと武将の旗印欲しいよね
プチキャラのもいいけど、かっこいい旗印も欲しい
47ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:52:43.45 ID:qUW/wxfh0
最上と政宗だけは物凄い勢いで回復するとかだったら笑えるんだけどな。
48ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:52:58.63 ID:jsSPSe4h0
EX鹿之助「あのっ」
49ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:54:06.35 ID:XQS6eQcc0
>45
SS孫市よりたんちゅーの方がブラクラっぽい気がするのは俺だけだろうか。
50ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:54:10.47 ID:IRrGic860
伊達を初めて使ったが、龍騎場扱いむずいっす。
発射→凸とかわちゃわちゃして俺には向かなかった。
あと鬼嫁強すぎ。敵真ん中に引き込んで毒膳で相手ウロウロしだした時
絶対修正入るわと思った。
51ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:54:11.87 ID:IVLRJCIq0
>>46
熟練度50とか100の特典で武将のシルエット旗印とか貰えれば
特定の武将使おうってヤル気も出るんだけどな
52ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:54:44.70 ID:+yJ39c9p0
>>48
陸奥「見なくなったなお前」
53ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:54:53.43 ID:WPrY/SYr0
SS政宗は恥ずかしいお手紙をネタにした計略でオナシャス
54ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:55:08.73 ID:7OhcXRQ90
義姫(34)「奥州の鬼姫とは我の事よ!」
55ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:55:32.76 ID:6irAgHPP0
あのキャラの旗印ってどうやって手に入れるの?熟練度?
56ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:55:42.26 ID:TZjWdhEH0
>>43
道糞「茶を飲め!死ぬから飲め!」

>>47
「こ、これは山鳥ですか(震え声)」
「シャ、鮭の料理か……」
57ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:55:59.59 ID:tuA46RxS0
>>49
まぁどっちがブラクラ寄りかと言われれば坦中のがっぽいわなw
58ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:56:15.04 ID:u03T9ZXiO
おっぱいが正義すぎて、SRねねちゃんが魅力的でないという風潮
一理ない
59ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:57:26.53 ID:XQS6eQcc0
>55
グッズ付属や全国予選参加賞とかのコードを入力する
60ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:58:01.15 ID:/vbkDBF20
三日月ちゃんが単体再起しか作ってくれない
城塞効果もつけ忘れてくる
仕事してくれ
61ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:58:04.32 ID:TZjWdhEH0
ねねちゃんの絵でおっぱいあったらバランス悪いだろ
大事なのはバランスだよ。偉い人たちはそのあたりがわかってないんだよ
62ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:58:14.03 ID:ozBHqutUO
知ってるとは思うが兵力は武将の体力では無いからな
つまり義姫は一枚分の敵兵全員に振る舞ってる事になる
63ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:58:59.10 ID:6irAgHPP0
>>59
サンクス、普通にプレイしてるだけじゃ無理なのね・・・
64ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:59:02.39 ID:2F4LNfC/0
>>55
COSPAで探してみ、甲斐姫か亀寿姫のTシャツ買えば100%手に入るから
65ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:59:20.74 ID:lHye0M5F0
どうやって敵兵にマズメシを喰わせるのか、ちょっと興味ある
66ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:59:25.42 ID:1SXumnnwO
EXねねどこにも売ってない
67ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:59:41.19 ID:ifAR9TDzP
義姫「あー、やっぱり眼帯童貞は戦キチガイだし小次郎きゅんが家系継ぐべきだったわー」
政宗「そんなに小次郎がいいのか!そんなに…(´;ω;`) もういいみんなしね」
小十郎「まぁまぁ政宗様…」
成実「クッソワロタwwwwwwwいいぞもっとやれwwwwwwwwwwwwwww」


伊達伝埋めたけど終始こんな感じでワロタ
成実と小十郎がいいキャラしてるわ
68ゲームセンター名無し:2012/12/02(日) 23:59:48.03 ID:KAxyVfqw0
義光っつあんが群雄で義姫のことを義姫と呼ぶ違和感

現存してるラブレターでも「お義」って書いてあるのに・・・・!
69ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:00:38.68 ID:8hxwWnwH0
>>58
SRねねちゃん稼働初日に引いたけどその後の引きが朝日七本槍清正猛勇清正とかでいまだに黒田や方陣出ないとかなめてんのか
今日ようやく名人九鬼引いたから豊臣組めるぞヤッター
70ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:02:18.83 ID:z9fcpQhC0
あくまで兵力にすぎないなら肉はどういう回復方法なんだろうか・・・
71ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:03:00.33 ID:c2fIM7cO0
>>68
義光「みんなが見てる前でお義って呼ぶの恥かしいし\(//∇//)\」
きっとこんな感じだから察してやれ
72ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:04:35.46 ID:/0zn7vRk0
>>70
そら信長様のご尊顔を公開してんだよ
イケメン過ぎて怪我なんかすぐ治るぞ
73ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:05:22.28 ID:GryXCv6p0
>>71
妹に言われて戦止める奴がそんなこと気にしないんじゃ……
74ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:05:24.72 ID:CEJTYzrX0
おいい上の方見たら126000あたりってやつが二人もいるじゃねぇか
俺もそうなんだから怖くなるじゃねぇかヨォ
75ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:05:57.35 ID:l0HdV+uS0
ドブ川ですら一瞬で清流に変える威力だからな

誰か私に屋代さんを譲ってくれませんかね……一番欲しい伊達Rなのに手に入らない……
76ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:05:58.99 ID:kiftEikm0
阿南ちゃんが輝宗パパの姉であるという事実

ワシャ認めんぞ!!
77ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:06:33.87 ID:H/CLlNla0
>>62
それいうと超絶強化も実は武将一人が強くなってるなじゃなくて
兵士全員が強くなったってことになるよな
78ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:06:46.51 ID:mI0q8+h60
>70
スグルだからな、兵力メーターがあぶり出しなんだろう。

流通弱者の琉球にもようやく大祭り二陣が届いたぜ。
言われてた初期傷も見当たらないし早速大戦国で試し運転してみるぜ…して…みるぜ…
79ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:07:13.90 ID:LLkpC4Ex0
SSまつ引けねぇからもう買った方が早い気がしてきた
入る場所ないのにまだあれ高めなんだよなぁ、やはり絵なのか……

まぁ、もう終わったことなんであれなんだが……
何で大戦国雪原じゃなくて秋ステージだったのかねぇ?
80ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:07:39.03 ID:aUbjXE1B0
武将「君、君、君はまだ戦えるよね?」

兵「えっいや、負傷してて…」

武将「いいや、君はまだ動けるから戦える!」

が気合ってことか
81ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:08:30.09 ID:NCN+oFQp0
勇将の下に弱卒なし

謙信の部隊の一員を任う兵が弱者なわけがあるまい
超絶にもついてくるようなつわものどもを集めているよ
82ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:09:58.24 ID:2AcigVmZO
称号諦めたつもりだったけど超絶騎馬が楽しくなりすぎて11万くらい稼いでしまった…
でも多分圏外だよなー
木曜か金曜にももうちょいやっとくんだった
83ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:10:00.89 ID:U9QSZ4fU0
125000でやめる人多そうだから
135000稼いできた。たぶん大丈夫だ
84ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:10:22.55 ID:8IgVf1QvO
>>77
武将が覚醒するじゃん?
敵を薙ぎ払うじゃん?
○○様に続けーってなって勢いが増す

兵力回復が「増援」だし強引に解釈するしか無いんだよ!
85ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:10:34.50 ID:iUn+9C0cO
兵力回復したときに何処からともなく兵士が湧いてきるのに違和感
城あるんだからそっから増援兵を送り出すくらいの芸の細かさをですね…
86ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:13:28.95 ID:pDJEstjsO
>>85
大陸はまさにその仕様だが何故か日ノ本では兵の増減がない
87ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:13:29.76 ID:RCJTRQmC0
大陸だと敵陣で兵力じわじわ回復系を延々とやると
城から蟻の列のようにちょろちょろ兵が出てきてわりとキモイ
88ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:13:52.15 ID:gImxpxNl0
三国は突撃すると兵隊が吹き飛んで、募兵してるよ兵が城からとことこ出てきたりしてたけど戦国もそうなんかな

戦国の部隊を大きく見ることがないからわからん
89ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:14:31.47 ID:GryXCv6p0
>>85
あれ?城から走ってくるのは三国志の方だっけ?
一生懸命走ってくるの見て笑ってた記憶があるんだが
90ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:14:42.68 ID:kiftEikm0
筒打つときのムービーで軌道上で乱戦とかしてると
空に兵が吹き飛んで浮いた状態で止まっててシュールで笑っちゃう
91ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:15:12.77 ID:xkROUF/T0
20万かせいだ俺はなんの心配もしてないでコーヒー飲んでる
92ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:15:35.38 ID:CEJTYzrX0
某鶏武将は兵隊が鶏で兵力が減ると飛び去っていく特殊仕様に
93ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:16:18.06 ID:2OGxUmltO
>>85
三国ではそうだった
向こうは、兵力減ると兵士が少なくなるからな

戦国では、倒れてんのはいるけど兵士数は一定のはず
94ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:16:26.87 ID:rdcz1t+s0
12万越えなんてほんの一部で10万くらいがボーダーだったりな
95ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:17:10.27 ID:u3nxgXg00
>>72
二目と見られないくらいグシャグシャになった顔が数秒で元通りになる位だからな
あの勢いで回復するのも納得だわ
96ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:17:13.48 ID:mI0q8+h60
中国→人口は履いて捨てるほどいるので、幾らでも物理的に補充可能
日本→人がいなけりゃ居る人間で頑張って働けや!!で現場の生き残りが頑張る社畜スタイル
97ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:21:18.28 ID:qqsltbT50
>>96
日本は山が少なくて荒野と河が多い中国と違って、
敗戦濃厚になったらすぐ農民に戻って森に隠れて大将見捨てるのが基本だから、死傷者は少ないんだけどな
98ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:21:57.42 ID:JNmV2WX50
戦国は撤退するまで、「ズッコケ→隊列に戻る」だから速度が上がった
騎馬とかだとズッコケた兵が凄い速度で隊列に戻るのが笑える

>>80
某社長「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、
とにかく一週間全力で やらせる」

を思い出したw
99ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:25:09.48 ID:tpmvHKeo0
味方の将を残党狩りして生き残ったりする世の中だし分からんものだよ
敗戦で逃げる途中の村で正直に10人分のご飯くれってお願いしたら村人に旗持ち以下全員殺されて自分だけ逃げ帰った将もいたし
100ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:27:30.43 ID:+Iyr+GZp0
>>94
風魔の時は11万で900位後半じゃなかったか
結構騒ぎになったよな
101ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:28:46.22 ID:X2ZO/5a+0
>>99
光秀「ずいぶん恥ずかしい奴もいたものだな」
102ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:29:19.76 ID:pDJEstjsO
>>99
> 自分だけ逃げ帰った
大戦シリーズじゃいつものことじゃないですかw
103ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:29:56.20 ID:brEX6B0FO
普段正義の進軍しかつかってない自分にオススメのデッキを教えてください
104ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:30:53.44 ID:/0zn7vRk0
>>102
百万一心「まったく許せんな」
105ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:32:34.02 ID:QSDxQfjj0
>>103
とりあえず継承使っておけばいいんじゃない?
106ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:34:13.10 ID:4zwW4R0V0
閉店40分前でSRまで後5枚
初心回せばSRも取れ、石高12万もいけると思ったが・・・
虻蜂取らずとはこのことね
107ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:34:20.11 ID:CEJTYzrX0
戦国NET登録しようか迷うけどスマートフォン対応してくれてからでいいよね!
108ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:36:43.74 ID:o4h0ipXE0
>>106
30分前に新規プレイ不可になる設定なら7分で初心1セット+大戦国1セットでいけたでしょ?
109ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:36:51.60 ID:tpmvHKeo0
>>101
お前自分が真っ先に死んでるじゃねーかwww
110ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:37:03.97 ID:+Iyr+GZp0
>>107
PCで会員登録したもそれをスマホで見れる
111ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:37:47.73 ID:C5a3TEtR0
24時間店舗でやってりゃ12時ギリギリまで大戦国できるし
SRも掘れたのにな
112ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:38:19.59 ID:ZOM+MgBf0
>>99
村人が地位ある将を討ち取ったら村全体が冷遇されて悲惨だったらしいな
敵将であっても地位の低い者が高い者の頸を取るのはけしからんって意識が武士全体にあったから
戦場でも敵将の頸を取るためにわざわざ身分の高い人を呼びに行ったりしてるし
113ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:45:50.95 ID:kvbVYLkBO
武芸帳達成で伊達の飾り物だけ貰ったお。しかし島津のキーカードはカードパワーが足りない
+5采配と残弾0でチェストする采配はよ!
114ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:52:48.29 ID:oB9f1QS/0
ちょっと話が逸れるが、大陸では増援で城から部隊にかけつける途中の兵士が、本隊の弓攻撃に合わせて遠弓戦法してた気がする
115ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:55:04.35 ID:IMC1HpZC0
みんなでチェストする采配って腕が5〜6本ないとたらなくないか?w
116ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:55:18.74 ID:NfQvcLir0
>>66
俺の乗り換え駅山積みだったんだが・・・
尼のは転売師が買いあさった様だな
117ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:55:48.46 ID:+Iyr+GZp0
>>114
虎口判定もカードじゃなくて
戦場表示されてる部隊のいずれかがみたいなので
なぜか入ってないように見えても入るという現象があるもよう
118ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:55:48.85 ID:VJy8Fzjr0
今宵、貴方の>>1乙、頂きに参ります…!

来光舞踊は増加間隔が長くなってもいいから撤退するまでじゃダメだったのかね。壊れる?
堀直政の存在意義について。なんで豊臣で軽騎馬の方陣なの。5/5で気合か伏兵持った槍じゃいけなかったのか
119ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:57:43.93 ID:ORtz++4Z0
なんか大戦国って始まる前はここでデッキ妄想してるけど
実際始まったらテンプレばっかりでお前らどこいったのって感じ
120ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:58:08.43 ID:CEJTYzrX0
円陣だったら初期の七本槍に突っ込んでたわ
121ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:58:38.26 ID:grarLDr20
来る12月8日に戦国大戦の交流会を開催します。
詳細はこちら
戦国大戦オフ会スレ 第二陣
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51675/1347377007/

質問などお気軽にどうぞ
122ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 00:59:16.35 ID:tpmvHKeo0
>>115
時間差で次々来られたほうがやばいわwww
123ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:01:02.11 ID:0m8+w0ne0
散々伊達に大筒ゲー連発されてあったまってた時にちょうど鬼庭息子引いた。
嫌味か貴様ッッッ!!
124ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:02:56.27 ID:tjiOxT3Q0
>>119
別に大戦国でネタデッキ使わなきゃならんルールもないし
SNSの呟きでも似たような事言ってるバカが居たけど根本的に違うんだよなあ
125ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:04:01.01 ID:U54zwZta0
>>119
考えるだけ考えて、ガチばっかりだから2セットしかやってない
誰だよ、宗麟強いとか言った奴
126ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:04:07.40 ID:QoQL5nbC0
そりゃなんか縛りでもない限りただの10コスじゃ
現存の強デッキに+αしたのであふれ返るのは至極当然
127ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:04:37.97 ID:CEJTYzrX0
ネタデッキでもやるけど試したいものが終わったらガチでいくよ
128ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:06:10.63 ID:o2RharTs0
大戦国が楽しいのは大体初日だけってのは
周知の事実だろ
129ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:06:19.65 ID:8hxwWnwH0
>>118
七本槍や日輪計略達の激戦区だから正直出る幕が無い
まあ今でも七本槍と合わせるぐらいしかないけど
130ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:06:24.52 ID:yJEetrDr0
カードが凄く湿ってる
いつもスリーブ入れずにやってるからかな
でも今までこんな事無かったし
ぬれぬれ妙玖さん
131ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:06:36.51 ID:qwra77QBO
北条4代+督姫でやったよ
兜取って止めたけど
132ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:06:45.60 ID:KJdv68Qn0
>>124
頼まれてもないのにネタデッキで出陣してガチデッキに潰されて愚痴ってんのは馬鹿だなと思う
現状全国ですらこだわるメリットねーし
133ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:06:46.67 ID:9+rVSeCpP
>>119
スレで大砲四発撃たせてくれ!ってデッキと同じのに出会ったから待ってたら初弾と二回国崩しで落とされたわ
134ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:07:28.65 ID:3Eyk8QqKO
>>116
山積み店で買うのは勇気がいる
重さでケースが圧迫されて話題の傷付きになってそうで
縦置きの店で買ったらカード無事だったし
135ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:07:38.52 ID:kLBJQmbX0
そもそも店によってやってる時間帯が違うってのもねぇ?
ホームが台数増やしまして24時間始めました
            ↓
やっぱりヤメたけど台数増えたからクレサ勘弁wwwww
来年500円になってなかったら店変えようw

>>106
ちなみに何が出そうだったん?
136ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:08:19.48 ID:2kQQ0w800
自分がお試しやロマンデッキ使ってれば相手は関係なくね?
新鮮で楽しかったよ。

10コストだと本能寺が普通に強くて笑ったw
無理なくスペック要員出来るから緊急時の本能寺が便利だわ
137ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:08:31.55 ID:4aYjMdzo0
>>118
今もその仕様の筈だぜ?
ただ兵力100%から毒だけで日輪4から5の間で撤退するだけで

あれ?
日輪4から三成で大絢爛のお茶入れてやれば毒消えて舞い続けるんじゃね?
138ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:09:44.97 ID:hILRdJbI0
なんか伏兵ダメが上がったみたいなレス増えてるけど計算が変わったのか明らかに統率依存でかくなってるよね。
今日統率3の利家がジェイソン踏んで2割ぐらいしか減らなくて驚いた。
まぁ相変わらず武力2槍伏柵がハイスペックすぎてあんまり気にはならないけど伏兵がほぼ意味無くなってるね。
139ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:09:52.06 ID:vWfa6Q3+0
>>124
質問と答えが咬み合ってないんだよなぁ
140ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:10:23.78 ID:U54zwZta0
>>138
前は統率5に当てて、4割くらい削れたよな
141ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:12:09.74 ID:ORtz++4Z0
>>118
天下の三陪臣→wktk→方陣→ほげええええええwwwwwww
142ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:12:43.37 ID:EztATVnQ0
ネタデッキでガチデッキに当たって愚痴るとか序の口
ネタデッキ対ネタデッキでも自分がやりたい事できなきゃキレるんだぜ
ルール活かしたコンボやりたいのは解るけどそこに持っていける最低限の腕前くらいつけてこいよと
143ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:16:56.09 ID:NTkJ3Y3x0
大体ネタデッキなんかワンセットやったら満足するだろ
そこから称号狙いはガチデッキで狙う気ないのは全国なり群雄なりに行くんだし遭遇率低いのは当然

愛姫に村正抜刀から9コス分誇りつがせるのは楽しかったです
144ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:17:14.98 ID:uv44BVWlO
大戦国リプレイもガッチガチのテンプレだしなあ
145ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:20:26.06 ID:w6sRI/dkI
俺がやりやすいシステムでやらせろ
俺が勝てないデッキは使うな
俺が勝てない人間はゲームするな
俺が獲得出来ない家宝、電影のキャンペーンなんかやるな
俺がやる時はSRSS引かせろ
俺が思うようなネタプレイをやらせろ←NEW!
146ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:21:38.16 ID:fRUHpoyJ0
ここじゃ無茶苦茶に叩かれてたけど個人的には使用カード制限あった東西戦の方が面白かった
今は完全に全国の延長線上だしなあ
147ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:21:56.45 ID:9+rVSeCpP
ガチとかどうより剣聖の遭遇率が高すぎたから伏兵単にしたわ
148ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:22:59.46 ID:uv44BVWlO
>>146
何であんなに評判悪かったんだろうな…
149ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:22:59.91 ID:lFQwFNw30
だって東西戦マッチングしないんだもん
150ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:24:21.05 ID:GryXCv6p0
10コス&大筒威力UPのおかげで日輪再建国崩しは強かったけどなぁ
三発目だけ国崩し使えば良いから超クソゲー出来て楽だった。
151ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:24:41.81 ID:6YTSbsgn0
今は〇〇の戦い、である理由が無いんだよねw
もう「大戦国」というルールつき演習でそのまま毎日開催してればいい感じ
152ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:27:04.44 ID:CgFiPITP0
>>150
あれ突破する方法が思い浮かばなかったわ…
153ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:27:21.55 ID:nCQ6clz10
北条jrを使って思ったんだがこいつ素で撃っても夜叉美濃くらい回復するんだな
154ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:30:47.56 ID:QSDxQfjj0
>>148
そりゃ速度アップした十三段崩しwith全盛期盟約円陣や
統率アップ全盛期今川軍団とかが圧倒的でそれらとそのメタ以外のデッキはお呼びじゃなかったからだろう
文句言ってたのは普段○○家使ってないけど大戦国は休まず参加したい、って我儘な人たちじゃないかね
155ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:33:14.05 ID:ORtz++4Z0
いやガチデッキでいいのよ?
毎回大戦国が決まると長期間実際はやりもしない妄想でスレが埋まるのがウザイと思ってるだけなので
156ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:33:16.28 ID:brEX6B0FO
>>105
継承を持ってないという悲劇

最近の東西のやつは割といけたきがする
157ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:35:34.61 ID:o4h0ipXE0
>>133
も、もしかして伏兵2枚入った豊臣デッキ使ってた?
158ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:38:03.51 ID:QSDxQfjj0
>>156
あと低予算でできそうなのは名人采配+豊臣のC・UCとか
安心と信頼の毘天とかかな
159ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:40:23.65 ID:oB9f1QS/0
東西戦はルールによる当たり外れがでかいのは事実かと
まあやらなきゃいいだろって話だが、称号とか旗印のコレクターは大変ね
160ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:42:48.62 ID:U54zwZta0
そもそも今回の大戦国は演習戦みたいなもんだったしなぁ
勝率落とさずに新カード試してみたい層が数戦やって、やっぱりガチデッキにするかって流れが多い
161ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:45:46.80 ID:GryXCv6p0
>>152
相当腕の差が無いと無理ゲーぽかったな。
やってるこっちは亀が2回、再建一回、国崩し一回でほぼ終了だから
楽だったけど崩す方はどうすりゃよかったんだろうな
162ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:47:30.65 ID:2B69a5IN0
東西戦はバランス間違えたらクソゲーになるからな。いつだったか織田VS本願寺で織田側に大量に山県や毘天が出現したことあったな
あとは片方にしか城がない防衛戦で相手よりコスト多い攻撃側の諏訪姫が大筒の上で踊ってたり
163ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:48:51.97 ID:8ceRejAt0
東西線も面白いではあるけどな
オッズがあるとはいえ大戦国期間中にちょくちょく負けてる側にテコ入れしてほしい
164ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:48:57.96 ID:WdjUdYdSO
全国で中々不慣れなデッキ使うの怖くてネタガチ混ぜまぜで色んなデッキ使ったな。
最終的に剣聖ギン千代で前出しやってたが。使ってわかるこの強さ
165ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:49:24.55 ID:eUYWTpoVO
俺がやりやすいシステムでやらせろ
俺が勝てないデッキは使うな
俺が勝てない人間はゲームするな
俺が獲得出来ない家宝、電影のキャンペーンなんかやるな
俺がやる時はSRSS引かせろ
俺が思うようなネタプレイをやらせろ
俺が気に入らない文句は書き込むな←NEW!
166ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:49:45.93 ID:QSDxQfjj0
>>162
諏訪姫が7割越えとかいう宇宙レベルの勝率叩きだしたやつだな
167ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:50:01.89 ID:6RbAS7x20
あれオッズ変わるのが一日ごとだから偏ってマッチしなくなるんだよな
リアルタイムで倍率どんどん変わっていけばどんなに極端でもマッチ面はどうにでもなるはず
168ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:53:16.32 ID:2B69a5IN0
>>166
諏訪姫メタに貫通鉄砲入れたら山県以外全部足軽とかいうのに絡まれたのもいい思い出


なわけあるか、二度とあんな大戦国はご免じゃい
169ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:53:26.68 ID:tpmvHKeo0
あれでも今なら遠弓あるからなんとかなるが
最初はダイヤモンドだかオパールだかの矢しか無かったからな!ww
170ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:53:49.40 ID:NTkJ3Y3x0
織田vs坊主は天王山じゃなかったか?ゴルゴが本願寺の守護神になってたやつ
171ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:55:24.75 ID:tpmvHKeo0
明智メタがゴルゴだった時代もあったなw
縮地で飛んでいったらマシンガンで死ぬまで距離はなされながら弾丸が飛んでくる時代
172ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:55:52.04 ID:2B69a5IN0
>>170
天王寺な
173ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:57:54.20 ID:QSDxQfjj0
>>171
彼は色んなバージョンでちょっと注目されて地味に仕事をこなす良カードだった(過去形)

今は…武力9射程微妙貫通鉄砲でなにしろって言うんですか…
174ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 01:57:55.97 ID:U54zwZta0
第四次川中島は割と楽しかったな
上杉側が開幕乙に失敗すると、武田に勝てなくなる奴

今思うと相当クソだったような気もする
俺は上杉でしか出てないからよくわからんが
175ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 02:01:09.98 ID:GryXCv6p0
>>168
俺その時諏訪姫with一夜城にして大筒撃たないようにしてた記憶があるな。
176ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 02:01:12.06 ID:QsAD2DU20
事前情報だけで上杉がネガネガし続けてた奴か
177ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 02:02:56.61 ID:8ceRejAt0
桶狭間で開幕奥義天下布武→混沌匣→『おいらはここだあ!』『おかえりなさいませ』『OK!かましてこうぜ!』『その攻め、調査した通りだ』で開幕乙していたのは私で御座います
178ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 02:25:43.39 ID:0Yw0gaMZO
1番思い出深い大戦国はやっぱ磯野が本当に十一段崩しした姉川だな、あの時の織田はマゾゲーってレベルじゃなかった
179ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 02:27:49.28 ID:mI0q8+h60
アレは11段どころか13段崩しきったな
180ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 02:28:28.54 ID:nxVFVPh10
>>178
あれは11段じゃなく13段崩しきった感じだったな
181ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 02:29:29.08 ID:8ceRejAt0
信長の首までとってたな
182ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 02:30:03.77 ID:U54zwZta0
あれは織田滅亡だからな
183ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 02:30:18.40 ID:hkDvyWRs0
今川侵略失敗した武田軍が語られないとは
そのメタでヤタガラスが繁殖してた気がする
184ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 02:31:30.53 ID:tpmvHKeo0
十一段崩しに最も与えてはいけない追加効果の速度を与えたからな
185ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 02:32:33.27 ID:AO4ka7870
そういや磯野みねーな
186ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 02:33:28.02 ID:qqsltbT50
今verステージ広くなった割に武力依存下がったからワラゲーな気がする
187ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 02:34:45.51 ID:U54zwZta0
もう一度似たようなレギュがあれば金上が天下取っちゃったりするんだろうかね

あれは単体だからこそ強い気もするけど
188ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 02:35:38.59 ID:hkDvyWRs0
>>186
筒をなんとかすればワラゲー少しは納まると思う
城殴れなくてもワラが1秒でも筒居座れば筒止められるから筒差できるしこれはおかしい
189ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 02:37:47.06 ID:tpmvHKeo0
筒の塗り替えを強めのコスト依存にしよう
190ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 02:39:52.18 ID:QsAD2DU20
てかね
筒守れば守るだけ、主戦場が自軍の筒になって筒戦に不利になる仕様なのが謎
今までは筒守る戦法が城殴る戦法に大していまいち勝ちきれないって感じだったのに
今は筒守る戦法が城守る戦法に比べて筒守るのに向いてないというホントに意味不明な事態
191ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 02:40:44.93 ID:wQuHDzfS0
>>189
毘天大歓喜じゃないですかやだー
192ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 02:41:50.99 ID:hkDvyWRs0
伊達修正のついでに筒も一緒に戻してくれんかな
虎口は人それぞれかもしれんが個人的にはver上がるごとにひどくなっている気がする
193ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 02:42:12.85 ID:tpmvHKeo0
>>191
ああくそどうしようもねえチクショウww
194ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 02:43:46.89 ID:6RbAS7x20
毘天は高武力高コスト強くすれば本体が暴れ逆にすればワラが暴れでシステムでどうにかするのは無理w
195ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 02:44:26.26 ID:OJf67N9n0
基本どんなデッキも4枚だけど、個人的には今の筒の仕様の方が好きだなぁ
196ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 02:45:20.95 ID:QsAD2DU20
今の筒のほうが好きなのは、極論筒なんてなかったらそのほうがいいやって人達だと思うんだが
違うかね
197ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 02:46:38.83 ID:Vd29mC4t0
今日ホームで戦国やってたら鶏ガラスープの残りかすみたいなのがいきなり出たカードよこせって言ってきたから
断ったらローキックかましてきてそれ防御したら相手がスネにヒビ入っちゃったんだけどこれ俺が悪いのか?w
198ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 02:46:45.83 ID:/GJFFUb+0
やっぱ北条氏家君や大友宗麟君は今の筒の方が良いの?
199ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 02:47:13.75 ID:qqsltbT50
>>194
毘天は本人の計略をもう悲惨なぐらい叩かない限りずっと強いだろうな

4/1とか追加しちゃった頭悪いセガが悪い
200ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 02:47:24.40 ID:IPcguFKFO
俺は今の筒も好きだな。
まあ伊達がデッキの多様性や面白さを殺してるからカードは調整して欲しいけど
201ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 02:48:21.01 ID:l0HdV+uS0
素晴らしいことに本体の計略殺しても二色にすれば高コスト用投げ計略がウジャウジャいるしな
ああ、単体でも援軍から浄化から復活まで揃うがね
202ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 02:48:32.71 ID:qI2yj7/YO
逆にもっと筒のカウントを増やしてダメージも下げて空気にしちゃうとか
面白くないだろうけど
203ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 02:51:03.18 ID:GryXCv6p0
制圧持ち以外は筒抑えるのに時間かかるようにすりゃ良いような気がする。

って思ったけど1コス竜騎馬制圧持ちなんてのもあるんだよな
204ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 02:51:24.72 ID:tpmvHKeo0
>>203
馬系はくっそ遅く制圧するとか
205ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 02:51:30.33 ID:2kQQ0w800
>>198
宗麟は一長一短。
今回の大戦国では新仕様なのに45%位減らせてヤバかった。
まあ伊達が無理なんで最強ではなかったけど。

鉄砲盛り系は今の筒のが合うんじゃない?
新リロードと合わせてチョッカイ出すのが楽しいぜ。
まあ伊達にはry
206ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 02:52:31.12 ID:eUYWTpoVO
それぞれの陣全体を大筒判定にして
自陣中にいる味方の合計コストで筒のカウントが速くなるるってのはどうだ
207ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 02:53:03.91 ID:QsAD2DU20
中央に従来仕様の大筒を一個追加すりゃそれでいいと思うんすよ
208ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 02:57:34.48 ID:Vd29mC4t0
みんなの意見を聞いてると大体伊達のせいなんだな
でもあんまり竜騎馬弱体化されると勢力として死んでしまうよな
特に槍なんかゴミクズみたいなもんなのに
209ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:00:13.80 ID:/GJFFUb+0
伊達の槍ゴミクズって言うけど
3/4とか6/3反逆とか
7/5気で長時間計略の白石とか義姫とかとてもゴミクズとは思えない
伊達の高コスト槍はゴミクズだけど
210ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:00:37.14 ID:mI0q8+h60
鉄砲隊で筒を建築できるようにしよう。
そして建築した筒を線で結んでエリアを作れるようにしよう。
エリアの大きさで増える速度の変わるゲージを追加しよう。
ゲージが満タンになったら召喚獣を呼び出して相手の城を攻撃してもらおう。
211ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:01:54.64 ID:pDJEstjsO
>>208が誰かの逆鱗に……あれ?撤退した?
212ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:02:01.13 ID:tpmvHKeo0
これ以上屍もどきをいじめるのはやめろやめてください
213ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:02:07.12 ID:o4h0ipXE0
>>210
やめなされ!死人に鞭を打つのはやめなされ・・・
214ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:02:12.25 ID:QsAD2DU20
伊達の槍は枚数こそ少ないが
武田と同レベルくらいのものは持ってるだろ
215ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:03:57.83 ID:PmhnzFjL0
それはない
216ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:06:11.87 ID:+4P8aEOJ0
>>207
家久と忍が死にすぎだろう
いっそ忍は筒制圧できなくするか?
その代わり筒に乗っても見つからない
217ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:06:32.72 ID:Vd29mC4t0
>>209
岩城→他の勢力の武闘派1コスと比べると計略が終わってる
猪苗代→他の勢力の1.5コス武闘派と比べると計略が使いづらい
コロ助→計略は優秀だが7/4 気 と他の勢力の2コス槍に比べて劣る

ゴミクズというのはさすがに言い過ぎたけど槍の強さで言うなら残念ながら毛利や島津以下だわ
218ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:07:05.14 ID:qqsltbT50
>>214
さすがにねーわ
219ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:08:26.95 ID:OyycHM4S0
>>210
ツルハシ持ったオニコジさんが士気1で柵や櫓を破砕できると聞いて(ry
220ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:08:27.80 ID:QsAD2DU20
2/6投げ強化、3/4、6/3、5/7長槍、7/4気撃滅槍

エラッタで弱った武田槍よりむしろ強いくらいだと思うが
221ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:09:14.53 ID:zkfQEcTW0
>>214
それはないだろ
222ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:16:07.08 ID:IPcguFKFO
武田は2コスト以上の層で勝ってる。
それ以下は伏兵枠無いけど同格じゃね?

まあ伊達なら2コスト以上採用する枠が少ないから問題ないけど
223ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:16:57.16 ID:ROav/ZOj0
武功一応125000まで越えたけど称号いけるかなあ…
午後9時以降のマッチングはカオスだったぜ…ランカー5連戦とな何のジョークよ。2勝できたけど。

>>217
大熊「計略なんて飾り」
小幡「たまに使われる程度ですが基本的にお呼びでないそうです」
BSS土屋「スペック不遇とか贅沢言うなや。俺なんてSSだぞ」

選択肢は少ないけどパーツ採用なら別に困ること無いと思うが。
224ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:20:20.76 ID:iuraSi+o0
槍の国といったら織田か浅井朝倉なイメージ。あと豊臣も槍のスペック良かったな
武田?北条?知らんがな
225ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:20:57.76 ID:eg9PrCU+0
むしろ竜騎兵はどうしたら死ぬのか
226ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:21:04.20 ID:+4P8aEOJ0
伊達は8/4とか9/5槍が居ないからラインナップは完璧ではないけど
今居る槍がスペック計略優秀なのは確かだわな 断じてゴミではないわ
227ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:22:28.46 ID:8ceRejAt0
槍の国なら織田か豊臣
低コスとフロー対策なら今川と最近株が上がり始めた毛利
228ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:22:43.57 ID:qI2yj7/YO
>>223
IDとレスを見て、触っちゃあかん人や

伊達には2コス武力8槍がいないってのが大きいと思う
その点で武田の方が上
かと言って弱いわけではないし
竜騎馬の存在を考えるとむしろ強いぐらいだと思うけど
229ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:23:57.98 ID:iUn+9C0cO
従来の筒が欲しいっていう奴が結構居るし、もう真ん中に前までの筒置いちまえよ

って思ったけど釣り野伏が血の涙を流しそうだからやっぱり却下
230ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:24:38.14 ID:Yow2lVm2O
>>225
移動速度低下、射撃と突撃ダメージの減少
231ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:26:29.98 ID:nxVFVPh10
>>229
釣り野伏なら今の方がめんどくね?
232ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:26:35.54 ID:U54zwZta0
>>225
迎撃ダメ増加、移動速度減少、突撃ダメ減少、射撃ダメ減少、リロード時間増加、攻城力低下
全部乗せでぶん殴れば勢力ごと死ぬよ
233ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:27:01.92 ID:BJvDWGcV0
カードゲーマーいつになったらAmazonで予約出来るんだよ
234ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:27:42.19 ID:hkDvyWRs0
>>216
家久とか計略が乙りすぎだから筒以前の問題
今トップクラスを争える産廃計略
235ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:27:49.62 ID:8ceRejAt0
正直射撃中は停止するんじゃないかと思っていた俺ガイル
まあ衆道ビタ止めができるってことだからむしろ強化かもしれないけど
236ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:29:47.15 ID:xZZR8EJCO
そういやまだ城ゲージ依存計略ってなかったな
徳川の勢力特性になるのかな
237ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:30:09.89 ID:w6sRI/dkI
射撃で止まる、射撃時移動速度低下とかやられたら今以上のクソゆとり勢力になるな
しかしセガならマジでやりそうだから怖い
238ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:30:12.46 ID:8ceRejAt0
鹿「せやな…」
239ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:30:13.14 ID:0Yw0gaMZO
浅井朝倉は両義景、藤堂、真柄兄、遠藤が強いから低コスから高コスまで揃ってると言える
織田は言うまでもなくトップクラス
豊臣は豊国や特技に恵まれてる上に計略も強いから同じくトップクラス
今川はワラするなら良い
武田は高コスは厚いけど低コスが・・・
上杉は低コスの統率、特技がアレだけど悪くない
北条は盾を過大評価されてスペックやや抑え目
毛利は素武力が足りんが中々悪くない
島津は統率低いのばっかだが悪くない
本願寺は知りません
240ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:30:25.77 ID:Yow2lVm2O
>>233
なにが付いてくるん?
241ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:30:38.32 ID:U54zwZta0
>>236
鹿之助「おい」
242ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:31:32.06 ID:ROav/ZOj0
>>235
よう俺。稼動初日にそれやって開幕全滅ぶっこいたのは内緒だ。

射撃=即時停止になると竜・騎馬混成デッキが流行りそうだな。
というか次verでそうしてくれませんか。混成デッキやると頭こんがらがってgdgdになる。
243ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:31:34.21 ID:/GJFFUb+0
>>240
千代女ちゃん
244ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:32:40.40 ID:8ceRejAt0
>>240
クイーンズブレイドの痴嫁
最近連発のEX商法やで〜
個人的な推測だけどコラボEXは最近強いので今回もそれなりに強いんじゃないかと思ってる
245ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:33:01.80 ID:iUn+9C0cO
竜騎は迎撃で射撃停止と射撃角度拡大くらいでええよ

いろいろ乗っけすぎな計略が問題な気がするんだよなぁ
246ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:34:01.37 ID:Yow2lVm2O
>>243
>>244
え?マジで?
知らんかった……。
247ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:34:59.06 ID:7tAfwOu7O
毘天をどうにかしたいなら恭雲院の計略を全盛期に戻せば良いんじゃね?
伊達に対してもメタとまではいかなくても抵抗力ありそうだし
恭雲院自体も本体スペック低くて息してない状態だから上方しても良さそうだが
ランクインしてた時も勝率は今の鶴姫レベルだったから大丈夫だろ
248ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:34:59.16 ID:QsAD2DU20
今の竜騎馬とか乱戦の強さ、射撃と迎撃ダメージの低さのせいで、割と刺さってもなんとかなる勢力なわけだし
だったら射撃で足止まるようにしてくれたほうが大分戦いやすい
ビタ止めが簡単?射撃されたらいつもどおり槍下げりゃいいんすよ
249ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:36:49.74 ID:/GJFFUb+0
ゼノ長も基本的にどっこも売り切れだったし千代女は予約しないとなあ
増刷あるかどうかわからんしあっても手に入るの遅いし
250ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:38:12.66 ID:U54zwZta0
つか、伊達は島津路線な予感しかしないんだよな
初期に暴れたのが潰れて台頭、後に全部乗せ死に修整で滅亡で
251ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:39:33.50 ID:JiPUDyID0
ついに1コスの魅力持ち忍者が出てしまうのか
舞踊計略だったりするとさらに楽しい
252ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:40:22.44 ID:iuraSi+o0
>>239
俺も同じような感想かな
あと他家は高コストは言わずもがなだけど最近は低コストも充実してきて隙がない気がする
伊達は高くもなく低くもなくちょうどいい感じかな、コスト比武力が高い槍が少ない気もする
253ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:40:51.03 ID:BJvDWGcV0
カードゲーマーは部数めちゃくちゃ少ないからな
EX孫策のときはやばかった
254ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:41:11.66 ID:Gv5odN4t0
次の徳川の新兵種は「馬上槍」
槍出ししながら相手騎馬の迎撃と突撃ができます
SEGAなら次のぶっ壊れでやりかねん
島津大戦や伊達大戦のクソ調整みてるとね
255ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:41:18.83 ID:+4P8aEOJ0
>>239
槍の層の厚さは他家が最強だと思う
カード枚数多いからあたりまえっちゃあたりまえだが
超絶 長槍 妨害 号令 スペック枠なんでもござれ
256ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:43:48.08 ID:/GJFFUb+0
>>253
おまけのバトスピのカード売って孫策だけ抜いて捨てたわ
AKBのポスターとかいろいろ付いてるせいで値段高くて困った
でも転売されてる値段に一番困った。すっごく高かったなみんな予約早い段階でしようぜ
257ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:44:30.90 ID:hrNJFEhr0
>>245
呪縛とかの投げ計略を考えると、射撃角度拡大も一概にマイナス要素とも言い切れないよなあ
竜騎のシンプルな弱体方法だとむしろ、射撃距離短縮かな

あと射撃=即時停止なんてするより、タッチから発射までの間は惰性で動いてしまう、ぐらいの方が面白そう
前進しながら撃ったら槍に刺さるリスク増大、下がりながらだと明後日の方向に発射
ピタ止めの必要性も今以上に増えるし、扱えれば強い、って感じも押し出せるし

だいたいそもそも、鉄砲撃ちながら器用に馬も操っているなんて、イメージ的におかしい気もするし
258ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:46:04.41 ID:U54zwZta0
つか、葛西なんかは竜騎馬じゃないほうが強いんじゃね?
リロード無いから常に凸ダメ上がったタッチ突撃だぞ
259ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:46:40.14 ID:QsAD2DU20
で、慣性で動くとして連発系の方々
特に移動速度あがる成実はどうするのかね
撃つたびに刺さるか連発無駄にするかを選ぶのかね
260ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:48:13.09 ID:hkDvyWRs0
てか成実の問題は射撃回数増えるって書いてあるから村正コンボが相変わらずなところ
鉄砲はもう豆鉄砲にするしかないな
261ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:50:46.42 ID:hrNJFEhr0
>>259
止まったままか、突撃準備状態になる前の速度で撃てば少なくとも刺さらない
262ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:52:57.98 ID:iUn+9C0cO
竜騎弱体も良いけど今川の士気4精鋭持ちもどうにかならんか
良スペックで長時間計略持ちとかずるい!

武+1か統率+1〜2くらいしても今なら許されそう
263ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 03:59:10.08 ID:w6sRI/dkI
セイセイ以外は許されんな
264ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 04:00:16.14 ID:0Yw0gaMZO
7/7伏城の直盛とか胸熱すぎて原さんが(スペック的に)死ぬ
まぁでも精鋭麻痺矢とかは2/4で柵付けても誰も文句言わんやろ
265ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 04:01:47.78 ID:qI2yj7/YO
>>252>>255
他家は1.5と1コス槍がスペックと計略控え目で意外と微妙
高コス槍との兼ね合いで良調整だと思う
266ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 04:02:43.51 ID:+4P8aEOJ0
浅井朝倉の槍は8/9みたいな高武力高統率バランス槍が居ないのが欠点っちゃ欠点
罠や正義との相性を警戒されたのか最高が4/7の7であと高い奴等も6止まり

武田は2.5スペック枠が弱いのが地味にデッキ編成の妨げになってる
267ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 04:04:28.36 ID:8PC4fIzNO
今日の頂上クソワロタ
あんなのが全二とか大陸オワコンすぎんだろww
サービス継続する限り戦国に割けるリソースが減るわけだし、さっさとサービス停止した方がいいんじゃねーの?戦国の足引っ張らないでほしい
268ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 04:12:24.56 ID:hkDvyWRs0
安心の末尾0
あと言っておくけど全1のほうがはやばいからな、別の意味で
269ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 04:13:03.01 ID:oB9f1QS/0
ぶっちゃけ一番選択肢に恵まれているのは他軍ですよね?
270ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 04:13:59.53 ID:qqsltbT50
カードゲーマーはなんつーか表紙が二昔前っぽいんだよなぁ
声優使うのはまぁいいとしても、全体としてスタイリッシュじゃないというか

今は廃刊で名前変わったけど、ぎゃざを見習って欲しい
271ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 04:18:17.50 ID:dkZryFVTO
>>266
浅井朝倉は脳筋だよな
下手すりゃ初期上杉よりバカなんじゃね?
高統率は長政とゴルくらいだろ、確か
272ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 04:27:46.90 ID:TQtGmru90
脳筋は北条も大概なような
SJ氏康で多少は緩和されたのか
273ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 04:32:53.20 ID:w6sRI/dkI
1〜3 脳筋
4 微妙なライン
5〜7 中統率
8以上 高統率 なイメージ
274ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 05:06:29.46 ID:rdcz1t+s0
34勝 22敗 1分
戦功126426  839位で称号げっとー!
275ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 05:08:32.74 ID:foi6utcM0
>>271
10/10制魅のスーパー爺がバカとな?
276ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 05:11:26.22 ID:6RbAS7x20
>>268
全一はくぼすけさんじゃ
277ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 05:14:50.27 ID:BXUEPStZO
44勝 22敗 0分
戦功128854
767位
ボーダーは十一万代前半だったか?
278ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 05:19:15.74 ID:pV2yxSdZ0
戦功:118631
大戦国順位:986位

もうちょっと下ぐらいか?
279ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 05:24:05.84 ID:WDqP0A3u0
>>269
他家は金上さんという万能の一枚を手に入れて遂に花開いた。
待望の使いやすい采配に恵まれたスペックで揃目掛けて良し。城に突っ込んで良し、伏兵掘って良しと大活躍。
野獣先輩の計略が使いにくくなった穴を埋める救世主ですよ。
280ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 05:24:58.78 ID:tGjakgdD0
>>150
あれお前か!よくもやってくれたな、小賢しいやつめ!
281ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 05:25:57.55 ID:/u1G/Zn10
先週の土曜日に我慢できずに買ったSR秀吉を買った日の排出2枚目で引き
そして今日3枚目を引く

これが買ったら引く呪いか、まお長かSS甲斐姫買うんだった・・・
282ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 05:35:17.28 ID:SKxs/VCr0
説明しよう!
カウクール・トレクールの呪いは高額カードには適用されないものである!
現実とは非情なものである。
283ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 06:02:10.57 ID:1UR/mfU30
蒲生の貫通突撃って
相手がタッチ突撃状態だったら貫通しないとかある?
なんか貫通せずに弾かれたんだけど
284ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 06:26:17.09 ID:vH+h0uVS0
相手がタッチ突撃の場合は貫通しない
ただ統率差が大きくて、蒲生の方が弾かれない場合は分からんけどさ
285ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 06:37:39.18 ID:1UR/mfU30
>>284
ありがとう。やっぱりそうか
ちなみに相手は風林火山継承中の高坂だった
貫通して殲滅できると思ったら弾かれて焦ったわ
286ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 07:02:09.05 ID:eUYWTpoVO
単なるマーフィーの法則
287ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 07:29:10.04 ID:hgjU10pO0
■対人成績
41勝 19敗 0分
■戦功:136649
■大戦国順位:556位

烈将以来の称号狙いだったんだが、戦国プレイヤーっていて二万くらい?
ボーダーは11万くらいか
288ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 07:29:14.57 ID:z9fcpQhC0
■対人成績
41勝 19敗 0分
■戦功:128617
■大戦国順位:774位

12万稼いどいてよかったよかった
289ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 07:36:43.03 ID:OXuVzpJX0
称号なんて眼中にない人もいますし
290ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 07:43:47.96 ID:TSEgISGU0
称号の受け取りって今日からできるの?
291ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 07:44:14.46 ID:/u1G/Zn10
対戦国はたぶん3章10敗くらいかなー
コスト1違うだけでだいぶやりにくい
292ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 07:51:40.05 ID:UcDbOgv9O
今回の馬印って何だったっけ…もう2週間出撃してないわ
使いこなせるデッキが一つに絞られるだけでこんなにも意欲が失せるとは…
293ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 07:53:16.24 ID:E1eYMqBB0
品川さん効果時間が長い撹乱じゃん!と思ってたけど単体なのなアレ

ありゃ使う気起きんわ
294ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 08:00:11.84 ID:hnNK1bZT0
武田信玄の母親、大井夫人は出ないのだろうか?落城セリフは「今宵はここまでにしとうございます」で。大河ドラマググって思った。
295ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 08:04:04.76 ID:/iJqA5+e0
なんか撃滅って随分過大評価されてる気がするな
成実がヤバイだけで他はそんなに凄いもんでもないと思うけどな
コロ助なんか計略強いとは言われてもそれ込みでも他の勢力の2コス槍より劣るし
岩城はそもそも1コスで撃滅なんぞいらんしな
296ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 08:06:01.59 ID:zMrckNxO0
伊達4の面子が下方されたら撃滅の殺意は一気に注目される気がする
297ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 08:08:04.30 ID:OXuVzpJX0
>>292
伊達家紋入り扇子と三日月兜
298ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 08:10:51.63 ID:/iJqA5+e0
>>296
殺意はそもそもスペックからして狂ってる。成実も狂ってるけどあいつも大概だわ
しかし一番おかしいのはあの外見。LoVの住人にしか見えないぞあれw
299ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 08:12:37.71 ID:C5a3TEtR0
一番狂ってるのは竜騎馬って兵種なんだけどね
300ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 08:20:03.51 ID:E1eYMqBB0
どうせ色々修正されて大会で風林火山が優勝するんだろ?
301ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 08:20:57.66 ID:bzoZRDur0
絶望の悲鳴を上げろォー!

効果時間長いしまあ次のエースは屋代だろうな
302ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 08:26:34.69 ID:eUYWTpoVO
速度射撃ダメ突撃ダメリロ速度全部盛り下方というカードをセガは温存してるからな
ご祝儀キャンペーンが終わった後の壊れスペ新カードは悲惨の一言
伊達のスペックだとどこまで酷いことになるか正直楽しみ
303ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 08:26:39.57 ID:QuPHrVYjO
伊達家の時代はまだまだ続くよ・・・(ウワァー)
304ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 08:29:36.90 ID:Eqi5AKwkO
おい…11万稼いで称号とれてないとか冗談だろ…
305ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 08:33:17.82 ID:4aYjMdzo0
>>303
ここから先はとても子供には見せられないよぉ…
306ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 08:34:53.32 ID:/iJqA5+e0
竜騎馬の速度についてけないなら飛天使えばいいじゃないの精神でやってたら
伊達相手は楽になった。さすがの伊達も超絶馬相手はどうにもならんぜ


・・・・豊臣相手には更に不利になった気がするのは気のせいだ
307ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 08:35:36.62 ID:TiHNUxJt0
チヲー!チヲー!
シネェイ!シネェェイ!

狂気のWライダー
あれ、意外と強いんじゃね? 屋代の突撃ボイスは計略補助前提だけど
308ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 08:41:09.74 ID:9+rVSeCpP
>>306
喜多さんか鬼庭入れとくと各段に楽になる
309ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 08:44:42.98 ID:/iJqA5+e0
>>308
飛天伊達ってのは俺も考えたんだけどどうなの?
ただでさえ使うのアレなのに飛天で速度上げたら頭がおかしくなりそうだ
310ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 08:45:44.50 ID:E1eYMqBB0
天下の二大甘露門を入れたデッキが主流になっていくのか

コイツは求心に謝るべき
311ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 08:47:56.78 ID:bhtJQMu+0
山城守の時代くるで
312ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 08:54:13.68 ID:9+rVSeCpP
>>309
車打ちしながら乱戦して竜騎で殲滅なのは変わらないけど、序盤がすごい楽
伊達の槍もなかなかいいスペックばかりだし
313ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 08:54:34.61 ID:bzoZRDur0
兼続も下方だろwww
馬が士気4で持っちゃいかん計略だわアレ
314ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 08:55:18.46 ID:aNvw9S9OO
伊達には隠れた強カードがまだまだいるぞ>2コスト制圧の奴とか

鬼庭や葛西の後釜はまかせろ〜
315ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 08:56:24.31 ID:5vKxE5YDO
>>304
こうどなじょうほうせんに敗北してしまったのか…
ボーダー10万くらいだなとかいう本スレの誘導の術に引っ掛かるようではまだまだだね
316ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 08:57:11.75 ID:m2Yrbitv0
兼続は景勝と組んでやれよ・・・と思うくらい傭兵してるとこしか見ない。
大抵、北条もお供に連れてるけどw
こいつらも次回は危ないだろうなー
317ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 08:59:05.43 ID:/iJqA5+e0
>>312
伊達と島津で組むならさすがに島津の槍入れるわ
さすがに伊達の槍は全勢力でも最低クラスだし
318ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 09:00:17.12 ID:eUYWTpoVO
柿崎も北条も呼び分ける必要がないほど親父のほうが空気なのが悲しい
319ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 09:01:03.31 ID:2B69a5IN0
前評判の割にはパッとしない直江山城

皮肉にも上杉パーツが強くなりすぎて二色の必要性がないのと、上杉単なら柿崎の方が強いのがな
全知と違って統率UPが生かしにくいし
320ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 09:02:11.09 ID:SCtv8pXQO
伊達は葛西もそうだけど小次郎が便利すぎる
魅力と武力重視デッキだと士気3で開幕圧倒できちゃうし
321ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 09:02:44.08 ID:zMrckNxO0
SR直江が地味とかマジで言ってるん?
322ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 09:11:34.87 ID:RvajT103I
バリエンテスは競合相手が壊れすぎだろ

高統率の伏兵&タッチ突撃が数少ない強みか?
323ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 09:11:58.20 ID:2B69a5IN0
>>321
地味じゃないが書いてある内容や効果のの割にはパッとしない、効果時間や効果聞いただけならどんな壊れかと思ったが
324ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 09:16:08.25 ID:eKox1iy0P
直江は使いやすくなってスペック上がった馬全知みたいなもんじゃね
北条とかと組ませればおkのような
325ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 09:16:46.65 ID:uq9/NFyz0
直江は効果活かすために2色前提になるから人を選ぶよ
326ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 09:21:14.05 ID:/iJqA5+e0
あんまり流行の勢力やそのverで出てきた勢力とかは使いたくないんだけど
伊達には黄後藤や実元とかイラストかっこいいのがあるから使いたいんだよな
テンプレ伊達4とかは使わん
327ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 09:31:55.89 ID:hgjU10pO0
>>322
思ったんだが伊達の伏兵ってバリエンテスしかいなくね?
って右目もそうか。あと愛姫か。いらねえなバリエンテス
328ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 09:32:34.59 ID:8hxwWnwH0
>>326
そんなあなたの要望を叶えてくれるのがこの輝宗
あまり人気は無いですが反逆の銃弾の采配版と考えてくれればそんなに悪くない気がするでしょう?
329ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 09:36:14.55 ID:eKox1iy0P
黄後藤も軽い壊れな気もするが
投げ計略は全般的に効果時間長すぎ
330ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 09:36:27.79 ID:IWeV3CA2P
>>327
|∀・) ←甘露門

竜騎限定ならスマン
331ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 09:40:02.30 ID:4aYjMdzo0
>>327
4/8伏いるやんか
采配まで持ってるのが
332ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 09:40:03.49 ID:/0zn7vRk0
伊達投げ計略の過保護ぶりは開発陣に竜騎馬は弱いという認識があるのではと思わせるレベル
333ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 09:42:33.44 ID:urLsvTUr0
>>327
政宗の嫁に退路遮断されるがいい
334ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 09:43:23.67 ID:urLsvTUr0
あ、愛姫ちゃんと出てたorz
335ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 09:44:45.56 ID:OCr9+JsZO
ここで竜騎馬据え置きの豊臣弱体修正を入れるのがセガ
「使用率高すぎなのでいい加減日輪も粛正しようと思います^^」
336ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 09:45:27.68 ID:eKox1iy0P
>>332
スペック的に少なくとも騎馬>竜、軽って認識はあったんじゃね
337ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 09:45:37.62 ID:eUYWTpoVO
確かに上杉でさえ二色の必要がほぼなくなってるな
計略もスペックも足りないものを補う方向で追加してってるから旧勢力がどんどん隙がなくなってる
今は豊臣を中盤で落とす需要もあってフルコン単色ばかり
338ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 09:46:11.38 ID:m2Yrbitv0
黄後藤使ってみたが、武力+1しか上がらないんだよ。
タッチ突可能って言っても、呪縛や崩撃の砲火で武力上げて散弾で
ゴリッと削ったほうが事故る危険性も無く、効果も高いのが現状。
あと2コス竜騎馬は、葛西、屋代、鬼庭と激戦区すぎるw
339ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 09:49:02.75 ID:oB9f1QS/0
伊達は自虐するほど槍弱くないだろ
既出だなうん
340ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 09:49:28.49 ID:abN5AQkH0
女孫一使えねーと思ったがそれ以前に今の鉄砲自体がアレだった
341ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 09:50:00.85 ID:hgjU10pO0
坊主は完全に忘れてたわ。まぁ別に忘れてても問題ないな

豊無しの軽騎馬に救いの手prz
ゼロスタイルの人とか
342ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 09:50:25.83 ID:bzoZRDur0
このまま竜騎馬ぶっ殺されたら有名な癖に何の活躍もしてない小十郎が…
士気4でもいいのよアレ
343ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 09:50:47.98 ID:4ZlHfRE6O
気にせず使いたいカード使えばいいんちゃう?
不利な相手に〇〇強すぎ修正しろと言わなければ大抵の人には関係ないし
それでも、そんなデッキで何が楽しいのと絡んでくる人もいるが
344ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 09:52:05.16 ID:eKox1iy0P
>>338
本人スペックがそこそこで士気3で20C以上続くから間違いなく強い
ただ他の投げと2コス竜騎馬がぶっ壊れなだけだな
345ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 09:52:18.96 ID:F78FXTmuO
右眼は強化効果だけなら士気6クラス
ただ妨害が全てを無駄にしてる
346ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 09:53:27.11 ID:abN5AQkH0
>>342
俺の小十郎のイメージって花の慶次で坊主になったあれしかない
347ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 09:53:44.87 ID:2AcigVmZO
1073位か…なるほど
348ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 09:54:37.86 ID:/0zn7vRk0
>>336
それはあるだろうな
軽騎馬はまだいいけど、竜騎馬は射撃とスペックでその差を埋めてるのに
さらに計略でまでカバーしようとしてバランスがおかしなことになっとる
349ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 09:58:04.13 ID:m2Yrbitv0
>>347
ヨシヨシ(;゚ー゚)ノ(T-T)ウルウル
350ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 09:58:53.37 ID:DXXykY0u0
SS孫市って一回の射撃が5発フルヒットするとどれくらい減らせるの?
あたるたびに敵の武力が下がって威力上がるよね
351ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 10:00:50.27 ID:vWfa6Q3+0
■戦功:114966
■大戦国順位:1048位
ボーダーこのへん也
352ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 10:01:15.10 ID:4aYjMdzo0
直江は豊臣へ傭兵に出すとヤバイ
353ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 10:03:43.44 ID:yzD2llsA0
竜騎の計略が強いてか、ここの開発は三国志の頃からまともに計略についてはテストプレイしてないからなぁ
テストプレイしてたら北条にいる筒関連の計略は出さねぇだろ
354ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 10:06:57.62 ID:2B69a5IN0
イエロー後藤さんは同コストにぶっ壊れ呪縛さんがいるのが不運

じゃあ呪縛居なかったら使われるかと言えば使われないけど、士気3投げ強化なら喜多でいいや
355ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 10:09:28.53 ID:xJL1KGfp0
また10万で爆死が発生したんやな・・・
356ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 10:10:27.57 ID:2B69a5IN0
>>352
というか豊臣は2コスト以下の槍が最強の勢力だから二色にしたら大体の騎馬はヤバい、ヤバくない奴は違う意味でヤバい
357ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 10:12:39.25 ID:bzoZRDur0
片桐・明智「我等が組めば敵無しよ!」
358ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 10:13:08.56 ID:DXXykY0u0
2コスも別に最強じゃないと思うけど
武力8は1人しかいないし、今は豊国も他の特技に比べて勝ってるわけでもなくない?
2以下の槍の傭兵なら織田鉄板な気がする
359ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 10:14:48.80 ID:xJL1KGfp0
北条Jr最高や!
360ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 10:16:38.39 ID:aNvw9S9OO
槍なら織田だな
計略ありきで豊臣とかいってるかもだが
スペック要因含めて織田だな
特に2コスト以上の槍の充実ぶりがすごい
361ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 10:24:14.97 ID:4aYjMdzo0
>>359
氏政「ガタッ!」
362ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 10:25:08.26 ID:bzoZRDur0
>>361
氏直「お前じゃない座ってろ」
363ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 10:26:44.11 ID:2B69a5IN0
そういや8/1気超絶とか武力8魅力槍が三本とかとんでもないことになってましたね、織田槍

ただ1、5コスト以下は織田より豊臣な気がするけどなあ、あと七本槍のおかげでスペック槍仕込みつつ計略仕込めるのは他の勢力とは違うメリットかと
織田槍は全体的に計略イマイチだし北条jrは強いけど家宝強制されるしね
364ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 10:27:26.70 ID:HwN9E20BO
2コスト槍しか充実してない国の悪口はよせ
365ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 10:31:14.34 ID:xZZR8EJCO
織田の魅力2コスト槍とマツコデラックスを組み合わせて全く新しい開幕乙デッキ……ごくり
366ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 10:31:39.77 ID:2AcigVmZO
多分とれんだろうなとは思ってたが、一回負けが勝ちにかわるだけでとれてたかもとも思うとショックだな…
何回かしょうもないポカで落とした試合あるしなおさら
次は頑張ろう
367ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 10:31:42.57 ID:hgjU10pO0
酒井さんの悪口はそこまでだ

低コスなら豊臣の方がいいでしょ
豊で筒周りのうざさがやばいし
368ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 10:37:13.90 ID:Rhtn2Jhi0
ほ、北条だって槍の勢力なんだけどなー
計略殺されたり1.5コス帯壊滅だったりしてるけど
369ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 10:40:48.20 ID:Gv5odN4t0
今回はボーダー高いな
風魔を超えたな、今まででボーダーが一番高かったのってなに?

みんな伊達大戦に飽きてるってことか
370ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 10:43:53.33 ID:SCtv8pXQO
マツコは機動力のある竜騎馬と相性良いけど流石に使ってる人がいないな
371ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 10:44:34.59 ID:F78FXTmuO
槍が貧弱に感じるかどうかは、実用的な伏兵パーツの存在が大きいと思う
槍貧弱て言われる勢力は大抵存在してない
372ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 10:44:58.40 ID:aNvw9S9OO
大判が全然たりない
城塞でたからそれに回すようになって
改造まで回す金がない
当初は銀・金家宝の売却額増えて使い道ないとかいわれてたのに>大判
さらにデジ武将も大判購入とか・・

大判キャンペーンはよ!
373ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 10:52:10.38 ID:2B69a5IN0
槍が弱い勢力は2コスト武力8槍と1、5コスト武力6槍が居ないか貧弱
具体的には島津毛利北条の1、2の3勢力と伊達。あと浅井朝倉はピンポイントで武力8槍が弱いから組みにくい

上杉や今川は計略強い武力8槍が加入したせいでかなり強くなった、ぶっちゃけ上杉槍は武力槍の括りなら全勢力トップ級に近くなってる
BSS鬼小島と北条息子はどこの勢力でも鉄板レベルだし
374ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 10:55:04.66 ID:NTkJ3Y3x0
ぶっちゃけコスト比高武力と特技の気合制圧魅力どれかひとつ以上
これがあるかどうかで決まるイメージ
375ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 10:55:38.45 ID:5iiejp+yO
>>3
もちろんあっちを削除するから向こうは残るだろうよ自治スレにアンカー打ってSageで書いてるクロマンコホワイトブター売春BBA
376ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 10:59:59.32 ID:hgjU10pO0
毛利の槍が弱いはないわ・・・

北条と言えば関東王ってタッチしつつ手動槍激って出来んの?強そうなんだけど
377ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 11:05:55.59 ID:hILRdJbI0
風魔ってボーダーいくらだったっけか?12万超えた記憶あるけど。

しかし今回は思ったより低かったね。久々の大戦国+天衣無縫で12万は超えると思ってた。
378ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 11:08:13.56 ID:vWfa6Q3+0
>>377
なんで毎回盛られて言われるのかしらんけど風魔って10万5千くらいじゃなかった
379ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 11:09:52.82 ID:dXSLXo+N0
>>373
島津の槍は1.5コス唯一の武力6気槍がいたり、2コス7/4気魅とか8/2城とかそれなりに充実してたはず
380ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 11:11:30.46 ID:2B69a5IN0
>>376
2コスト以上でまともなのが乃見と国司しかいないからぶつかり合いめちゃくちゃ弱いで、R吉川パパの勝率低迷は壁槍の計略の弱さと武力の低さだと認識してる
381ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 11:14:53.95 ID:VJQKP8eqO
>>379
馬も豊久がいるから底まで悪くないし
今は号令が死んでいるからなぁ
貴久の計略が正宗と同じ+5の6cになれば、結構使われると思う。
382ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 11:15:33.64 ID:yzD2llsA0
北条は2コス槍どうのの前に主体になる計略が死んでる
383ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 11:16:46.42 ID:2B69a5IN0
>>379
島津槍は馬鹿揃いで計略が弱い、頼みの先手大将も+3になってそこまででなくなった
384ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 11:20:13.42 ID:W0IymJIf0
上杉は恵まれてるよなー
スペックが充実してるやつらが追加されたからある程度安泰だろうし
武田なんか継承潰されたらもう見なくなるだろうな
385ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 11:22:25.41 ID:yzD2llsA0
>>376
タッチ槍擊すると通常槍擊を間隔短く出せなくなる
今の関東王はただの+4の采配
386ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 11:22:56.35 ID:oB9f1QS/0
>>373
死なもろさんがピンポイントで弱いはないかな、何度か弱体修正受けるくらいは活躍してる

BSSオニコジが鉄板かもかなり怪しい
387ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 11:28:26.08 ID:VJQKP8eqO
>>282
初め見たとき氏綱には未来を感じたんだが…
感じただけでした…
388ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 11:30:17.85 ID:F78FXTmuO
毛利は1.5までなら強い部類
ただ2コスで武力編成出来ないのが響いてる
389ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 11:32:01.13 ID:2B69a5IN0
>>386
死なもろは弱体化と兵家宝弱体化の影響がモロに出てる、死なもろローテでは相手が檄雷でもないと守りきれない

あと鬼小島だけど少なくとも織田武田なら鉄板とは言わなくてもいい選択肢にはなるでしょ
織田は蘭丸シナジー、武田はまともに計略使える2コストが居ないから
390ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 11:32:03.60 ID:HhZjMFyY0
>>353
督姫はガチ
391ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 11:33:52.83 ID:F78FXTmuO
いつもの人の意見聞かねー馬鹿なんだから相手すんなよ
BSS鬼小島が他勢力でも鉄板とか失笑物だわ
392ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 11:35:59.88 ID:xJL1KGfp0
・・・毛利ならBSS鬼小島使うかも
393ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 11:36:53.48 ID:Rhtn2Jhi0
2コス超絶槍が欲しくない勢力なんていません
394ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 11:45:03.67 ID:yzD2llsA0
>>387
氏綱はそもそもどういう風に北条で使って欲しいのかわからん
五色と組ませるにしても2コス武力6と3コス武力8いれることになるし
氏直はそもそも安定しないし、氏康とはどっちともコスト食い過ぎだし
まともにデッキ組もうとすると居場所がない
395ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 11:48:15.15 ID:qwra77QBO
督姫の為と地元ってことで北条使ってるけど
もう少しなんとかなりませんか?
396ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 11:49:44.93 ID:RhMarHm60
>>394
馬で重くなるけど鉄血と組ませて不死身軍団を作るんだ!
乱戦じゃまず落ちなくなるぞ
397ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 11:49:54.15 ID:/0zn7vRk0
北条に2.5コス武力9の超絶槍とかいれば氏綱も輝けると思うんだけどな
398ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 11:51:53.86 ID:hkDvyWRs0
スペック要因から計略要因までこなす槍大善は2コス枠の鑑
399ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 11:52:38.46 ID:w6sRI/dkI
キーでもない2コス槍の計略なんかせいぜい士気余ってたらくらいにしか使わんだろ
武田とかなら尚更
400ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 11:52:48.87 ID:qSGtt3OPi
氏綱は2.5コス8/8魅くらいのが選択肢増えて良かったかも
401ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 11:52:55.02 ID:eKox1iy0P
>>394
大筒采配つかえばいいんじゃね
402ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 11:54:08.50 ID:yzD2llsA0
>>396
それやったんだが氏綱か大道寺のどっちかが槍なら環境に顔出せた可能性があったきがする
古き良き山頂粘りみたいなことできたんだけどなぁ
403ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 11:58:08.31 ID:GDEcCjH30
難攻不落かけてるから大丈夫だろうと思ったら村正で幻想を打ち砕かれた
404ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 11:59:49.88 ID:HhZjMFyY0
>>399
忍法長槍とかは相手次第だと撃ちまくったりするけどね
2コスト武力8で相手によってはすげえ刺さる計略持ってる奴って便利だよな
405ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 12:02:01.65 ID:yzD2llsA0
>>401
氏直は攻めでも守りでも安定しないんだよ、守りはまぁいいけど攻めで安定しないのは致命的
具体的に言うと大筒攻勢は+4になる最大カウントで使っても効果終了時までに大筒が発射するから
攻め上がって2回使うってのができない、つまりどこまで行ってもサブ計略なんだよあいつ
そして難攻不落自体もそれだけではだめな計略だし
406ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 12:08:34.90 ID:2B69a5IN0
マキダイさんとか地味にガチだったりする?+8の4カウントのままだよね?
407ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 12:09:51.45 ID:brEX6B0FO
>>405
まあ連続でつかえないのも含めて士気5なんだろうな
408ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 12:11:05.37 ID:WdjUdYdSO
難攻不落は騎馬単だと結構やれたけど、どう考えても主流にはならんな。
409ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 12:20:10.36 ID:E4AZEE/9O
騎馬単不落って不落、勝った、笛、清水かBSS甲斐姫みたいな感じか?
あるいは不落、ホモ、ニンジャ、甲斐姫とか
410ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 12:20:31.46 ID:HwN9E20BO
難攻不落は多色化出来たらなぁ・・・
411ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 12:23:09.43 ID:eKox1iy0P
難攻不落は五色が強化されればいけると思うな
不落、五色、青備え、大筒采配とかで
412ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 12:26:06.07 ID:OkNAGc9W0
+6なんてなるわけないし、五色が強化されても不落の評価が変わるわけない
軽減率が上がらんと
413ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 12:27:30.09 ID:fPQQZ1xZ0
浅井朝倉あたりは2コス槍不足といっていいんじゃないかな
414ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 12:27:44.35 ID:WdjUdYdSO
>>409
SR風魔・甲斐姫・氏綱・笛で俺はやってた。
伊達4に対して小太郎でボコれるらしいが使いだしてから当たらない罠
415ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 12:29:25.94 ID:jBJw3+420
戦国大戦netに繋がらないんだが、メンテナンス?
416ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 12:31:43.65 ID:aBc/uJunO
>>406
yes
417ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 12:32:20.50 ID:5vKxE5YDO
宿業が+6なんだから大筒攻勢もMAX+6でいいと思うんだがなぁ
418ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 12:34:24.71 ID:DXXykY0u0
今6ですけど
419ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 12:35:24.03 ID:q+3Ibw4HO
昨日の大戦国の全国リプレイがバグ酷かったらしいけど動画あがってないの?
420ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 12:36:55.49 ID:bzoZRDur0
+6でいいとか酷い動画勢を見た
421ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 12:39:34.22 ID:OXuVzpJX0
大筒カウント調整が難しいとはいえ、士気5で+6 采 配なんだから別にええわな
422ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 12:40:55.04 ID:fPQQZ1xZ0
調整さえきっちりできれば士気以上にいい効果を得られる
使い方次第ってのが色濃い計略じゃないかな
423ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 12:43:13.15 ID:NTkJ3Y3x0
北条の使用率伸ばすだけなら五色のカウント2cほど伸ばせば中堅以上にはなるだろ
424ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 12:45:19.15 ID:HwN9E20BO
士気6で+8とかあるんだから、士気5で+6でもいいやん
425ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 12:47:15.05 ID:8hxwWnwH0
今の北条
五色 +5 6c
大筒采配 ?〜+6 ?c

五色は今一つ足りないんだよな
天下布武と同じ7cあれば救われると思う
426ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 12:53:02.03 ID:GDEcCjH30
そうしたら今度は天下布武が微妙と言われるようになるんだろ
427ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 12:53:09.18 ID:bzoZRDur0
どうせ2.00Eでまた五色使われるよ
如意もまだまだやれるし
428ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 12:54:17.93 ID:QlRwuPvYO
>>424
景勝「じゃあ士気7なら+10にしよう」
429ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 12:55:41.27 ID:2B69a5IN0
五色が7Cあれば大筒攻勢も日の目見るんだけどなー

もしくは武力上がる数値によってカウントが違うとか。+6と+5で6C、+4で8C、+3で12C、+2で20Cとか
430ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 12:56:08.89 ID:Z+u1WfVDO
是非長さんが泣いちゃうだろ!
431ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 12:56:24.63 ID:qSGtt3OPi
>>428
バカ言ってないで
お前と勝頼は士気6で出直してこい
432ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 12:58:55.71 ID:DXXykY0u0
この流れ…牙城大筒攻勢に落城されたとは言えないふいんき(なぜか変換できない)
433ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 12:59:40.10 ID:bzoZRDur0
檄雷が散々ゴミと叩かれたのが懐かしい
まさか檄雷を越える残念計略を勝頼景勝が引っ提げてくるとは誰が予想したであろうか
434ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:00:41.57 ID:RhMarHm60
五色は7.5Cか統率+3のどっちか戻してくれい
435ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:01:28.11 ID:qwra77QBO
北条は城持ちいないのもね…
初代か計略不屈でいいんで北条版原さん追加まーだ?
436ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:03:14.34 ID:IPcguFKFO
天下布武は伊達さえ消えれば中々強いっしょ
佐久間、槍呪縛、蘭丸と追加パーツが優良すぎる。
5色強くして比べても微妙なんかになるわけがない
437ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:05:02.70 ID:pDJEstjsO
>>434
いっそ両方

※ただし武力+4
438ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:05:13.31 ID:bzoZRDur0
布武→呪縛とかいうフルコンも可能か
439ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:05:46.92 ID:/GJFFUb+0
檄雷今は普通に強い采配だから困る
440ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:06:23.60 ID:DXXykY0u0
純粋に上方されたじゃん、檄雷
441ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:07:21.42 ID:AhNRWLPgO
本能寺にあり?が天下取るにはどう修正したら良いんですかねぇ
442ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:07:50.64 ID:/GJFFUb+0
檄雷強いんだけど伊達相手だとキツすぎワロタ状態なるよね
443ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:08:24.63 ID:OXuVzpJX0
>>441
計略時間糞長くするだけでも強くなるし、他にいくらでも弄れるやん
444ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:08:26.15 ID:QuPHrVYjO
ついでに排出も上方された模様
前verと比べると謀シリーズとギン千代の排出率入れ代わってんじゃないかって気がする
445ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:08:40.20 ID:hnNK1bZT0
>>432それは雰囲気(ふんいき)だから。戦国の武将名も間違って覚えてるなんてあるかもしれない
446ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:09:53.84 ID:NAp9o00q0
この二週間ほど海外出張だったせいでいろいろなものを取り逃がしてしまった・・・
デジ彦鶴姫、大戦国、ぷちフィギュア、宝箱まとめ買いなど
悔しくて仕方がない
447ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:12:11.13 ID:0C71hTEk0
>>445
アケ板から二度と出ていけ
448ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:13:45.55 ID:IPcguFKFO
本能寺は本人弄るより2コスト槍に信長名義の号令とか追加したら救われる気がする。
ゼノ長2枚が色んな意味で悩ましい
449ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:15:03.80 ID:pDJEstjsO
>>446
さあ早くデジ彦を取りに行く作業に戻るんだ

家宝まとめ売りっていつまでだっけ
450ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:17:26.42 ID:DYD+lmvuO
本能寺光秀は2コスト6/9伏魅 くらいだったら
まだ使われたかね?厳しいかな
451ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:20:12.99 ID:fPQQZ1xZ0
同じ計略だったら余計に成果あげられないんじゃ
452ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:21:47.33 ID:OkNAGc9W0
>>450
もっといらんなあ
てかどうしようもないのは計略だから
453ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:24:42.90 ID:C5a3TEtR0
凸ダメアップでもついてりゃ
454ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:24:56.37 ID:i/SyDYDo0
>>450
2コス馬伏兵超絶と書くとすごそうだけど、武力13にしかならんのよな
やっぱ計略をなんとかせんと
455ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:25:32.99 ID:iUn+9C0cO
勢力数が5つだと+5/+5される五色采配を出そう
456ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:25:45.67 ID:bolO4HWY0
>>447 アケ板どころか2chから二度と出ていけ、じゃねぇかな。
もしくは半年ROMってろ。

伊達つえー伊達つえー って言われててハァ?って思ってたけど
大戦国で
SR正宗 成実 葛西 6/3槍 5/5気槍
とかのデッキで戦功稼ぎして激しく納得したわ、伊達おかしいわ。
普段超絶馬入ってると気付かないもんだねぇ、あの壊れっぷり。
相手に超絶騎馬いなかったら1.5槍とか端攻城してるだけで
竜騎馬3体丁寧に扱うだけで勝てるじゃねぇかアレ・・・。
457ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:26:09.03 ID:rKhm5IIF0
書いてあることの範囲でどうとでもなるから全然マシ
どうしようもないカードは他にあるから
458ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:26:24.44 ID:J7wxVgy+0
もう遅いけど大戦国って毘沙門天ゲーだった?
459ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:28:02.24 ID:pDJEstjsO
統率減少速度が遅すぎて自動撤退しなければもしかしたら
460ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:29:27.54 ID:w/8dK2Qu0
>>458
ワラゲーだったよ
461ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:30:08.29 ID:j39BnWrS0
穴山とか無間明智とかランボーとか書いてある範囲でどうとでもなったしな
SEGA特有のヤケクソ調整で
462ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:32:19.33 ID:fPQQZ1xZ0
>>459
減少遅くし過ぎると統率あげてからでもあげなくても長い間超絶が
戦場をうろつくんだよな
撤退させるたびに統率もあがるってのに
463ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:33:09.95 ID:/GJFFUb+0
今回の最戦国も葛西ワラやら剣聖やらやら風林火山継承だったな
あと大友宗麟強い詐欺に騙されて大友宗麟の使用率が410位→58位→50位→46位→65位大幅うpも
勝率が雷切と一緒にワーストTOP3入りの
2012/12/03 44.57%
2012/12/02 44.24%
2012/12/01 43.67%

と見事なATMだったな
やめて火門風林火山継承とまらない
日輪柵使う前に落城する状態だったな
464ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:34:03.26 ID:z9fcpQhC0
明智は武力+9 1cに1.3低下ぐらいにならないかなー
465ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:35:25.95 ID:eUYWTpoVO
穴山に関しては武力依存が変わったのがすべてだな、暴れた時期とくに調整はされてなかったはず
剣聖も
466ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:35:39.64 ID:93/5A2PZ0
>>464
エラッタで士気5にすれば・・・
467ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:36:13.39 ID:69dAj9iPO
大友日輪再建は高度な上方戦だった
火門継承にくわれてたかも知れないが
葛西剣聖ワラでも剣聖で美味しくいただけたよ
468ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:37:53.91 ID:pDJEstjsO
>>462
素の効果時間を6cくらいにして統率依存をがっつり下げてしまえばいい

そもそも光秀といい是非といい鬼玄蕃といい効果時間どうなってるんだ?
誰か炯眼使って検証してないかな
469ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:38:54.90 ID:jsjZSTA0O
百火を基準に士気相当に全計略なおしたら壊れだとかいう争いなくなるような。。。
470ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:39:09.63 ID:8PC4fIzNO
頂上スレでオワコン三国人どもが顔真っ赤にしててワロタ
マジで大陸いらねーわ…クズ生産機じゃん
471ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:42:15.42 ID:OXuVzpJX0
見てきたけどあいつら戦国やってないだろ
お互いプロレスみたいに煽りあってるだけって感じ
472ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:42:21.45 ID:4ZlHfRE6O
>>446
ぷちフィギアはまだまだやってるだろ今だと厳し目の設定かもしれないが
入荷初日にゲーセンが上手く調整出来ずに1500円で全種類手に入れた奴とかいたけど
473ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:43:02.48 ID:OkNAGc9W0
>>468
佐久間は効果時間あるよ
詳しい時間はわからんが、武力3、4上がるくらいの間城内待機してれば死なずに切れる
474ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:44:28.13 ID:iUn+9C0cO
百火とか火牛は自分の周囲にも攻撃判定があればだいぶ変わりそうだが…
475ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:44:45.04 ID:K5UAHrQEO
堅守采配でデッキ組むと騎馬枠が黄後藤になるのな
士気フロー計略に使えるし津軽より通常戦闘が
楽になる。
地味だけど2色だと便利だわ。地味だけど
476ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:46:12.84 ID:j0X3OJv50
>>471
キチガイの相手するなよ
今時こんな単純な対立煽りする奴もおらんだろ
477ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:54:11.20 ID:pDJEstjsO
>>473
ああそういう仕様なのかサンクス
代わりに鬼柴田を……と思ったがwikiによると統率0でも永続なのか
どうやって測ったんだw
478ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:58:13.77 ID:/l3YlED90
>>470
ホントクズの塊だよな
セガ的にはサブカ晒し頂上のつもりだったんだろうけど
載せるだけ害悪だわ
479ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:59:22.64 ID:brEX6B0FO
>>477
柴田は検証動画あがってた気がする
480ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 13:59:34.95 ID:4ZlHfRE6O
剣聖暴れ過ぎで足軽が死に修正され本願寺が煽りを食らうって意見が多いが
逆に本願寺を強化してバランを取るのは無理かな?
481ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 14:01:06.46 ID:dXSLXo+N0
>>480
剣聖が暴れるのは素武力のせいだから、武力依存を下げればいいんじゃないかな
というとワラゲーが始まるけど
482ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 14:01:17.43 ID:8ceRejAt0
闇の勇武&佐久間が厨だということがばれてしまうな

闇の勇武の効果は 【陣形】『敵と自身』以外の味方の武力が下がる。 だと思ってた
483ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 14:02:47.81 ID:4aYjMdzo0
>>480
????「ギガブレイクでこい」
484ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 14:03:43.34 ID:F78FXTmuO
それなら最初から敵の文字を入れないだろ
485ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 14:04:26.01 ID:z9fcpQhC0
このやりとり前もやってただろ
486ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 14:04:37.76 ID:gj7Bg+LG0
>>482
「敵以外」の自分と味方の武力が下がるだと思ってた。
487ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 14:05:35.99 ID:pDJEstjsO
>>479
ざっと見てきたがワロタ
統率時間って何だろうな……
488ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 14:06:00.29 ID:C5a3TEtR0
>>480
バランが無いとお弁当くっついちゃうやん
489ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 14:13:19.66 ID:LS1uosmz0
というか精鋭はどうにかならんのか

スペックが撃滅に対して悪いから、統率依存を全員5C以上に戻してもいいんじゃないか?
あ、信置さんが居るんで士気2は据え置きで
490ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 14:18:12.02 ID:E4AZEE/9O
槍佐久間+陶という天恵が降りてきた
相手を弱体化しつつ佐久間を生存させるまさに鬼のようなコンボ!
491ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 14:18:22.14 ID:ROav/ZOj0
煽るにしても「三国からやってる俺TUEEE」じゃないのが…正に「虎の威を借る狐」というか。
三国志1からやってる身だけど本当に申し訳なく思うわ。

>>487
1.1の頃から統率1の陸奥が90c持続してましたし。
492ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 14:29:12.29 ID:zMrckNxO0
大筒攻勢の采配は結構優秀だと思うんだけどなー
メインで使うのは厳しいけど五色のサブ計略と考えればかなり優秀
493ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 14:35:32.78 ID:VJQKP8eqO
本来なら北条は双陣がサブ計略役を担う位置なんだけど…
見る双陣は赤鬼さんばかり、いや剣聖城門で赤鬼が槍で牽制はマジ困る。
494ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 14:36:07.66 ID:dkZryFVTO
五色大筒は素武力辛すぎね
495ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 14:36:38.40 ID:DYD+lmvuO
足軽を巻き込まず剣聖のみをエラッタとなると
コスト3にする、くらいしか無いような
丸目さんが全てあかんのや…
496ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 14:38:08.75 ID:TQtGmru90
>>492
肝心の五色そのものが本人スペックのせいもあって
メインには物足りない状態になっちゃってますんで
497ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 14:41:23.87 ID:zMrckNxO0
まあ確かに継承火門とか伊達4とかと比べると弱いけど
大筒20カウントからライン上げての五色→大筒攻勢とか結構破壊力あるよ
498ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 14:45:07.89 ID:J7wxVgy+0
>>460
ありがd
499ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 14:46:31.16 ID:WdjUdYdSO
士気11使って弱かったらそれはそれで問題のような。
500ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 14:50:46.91 ID:E0AOh98t0
>>477
W激励して村正抜いて計略打って〜と検証動画があったはず
途中から早回しだけど武力99の柴田が居座ってたよ
501ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 14:50:46.84 ID:VKdojcSC0
広報がセガ代々木のプライズアピってるけど、設定ガチガチでビクともしなくて
箱の中のプラの保護材がアームの爪でバキバキに割れてんだよな 箱地べたに貼っつけてんじゃないかってレベル
502ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 14:51:08.39 ID:TQtGmru90
>>497
さすがに足並み揃えたまま士気11抱えてライン上げて筒のカウントもぴったりとか
理想論すぎて食らう相手が悪いとしか言いようがない気が
503ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 14:51:49.89 ID:m2Yrbitv0
剣聖+七本槍3人+田中という足軽1、槍4という前出し以外できない
舐めきったデッキに普通に負けた・・・
悔しい以上に自分の腕の無さが悲しい・・・
504ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 14:54:15.44 ID:bzoZRDur0
>>503
案外そういうシンプルなのが強かったりする
505ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 14:54:54.53 ID:dkZryFVTO
>>501
とれない設定なのに取れるように書いてあるなんて、珍しくない
そして騙されたアホが5000くらい突っ込んで取れずに、店は美味しいですって事

ぶっちゃけ詐欺だよな
〜〜個入手されました!って貼ってあるのとか、この設定でそれだけ取れる奴は念力使えるだろってのが
506ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 14:55:13.56 ID:zMrckNxO0
・・・なんか何言っても批判されそうだな
ちなみに士気11抱えてって言ってるけど士気9からライン上げれば五色→大筒攻勢の流れはできるよ
こんなの理想論でも何でもないからね
507ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 14:57:57.69 ID:rdcz1t+s0
批判してるやつは氏直を使ったことないな
もちろんおれは持ってすらいない
508ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 14:58:01.15 ID:bzoZRDur0
強いといえば強いっしょ>五色攻勢
ただ伊達継承以外にも剣聖入ったデッキには基礎スペ劣る北条は士気使わない争いは弱いってことだ
509ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 14:58:49.28 ID:dkZryFVTO
>>506
低スペック2枚入れて無士気でライン上げられる腕があるなら、計略性能は問題じゃないと思う
510ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 14:59:39.78 ID:z9fcpQhC0
棒で商品押し出す奴でぷちむにを500円でとったけど
ヤフオクで1000円越えとかで落札されてんだな
とれないところはとれないのか
511ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 14:59:42.60 ID:i/SyDYDo0
>>503
戦国はシンプルなデッキが強いゲームだから、見た目はあれでもまっとうなデッキだよ
変に裏の手を考えると弱くなる罠
512ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 14:59:47.75 ID:fPQQZ1xZ0
>>503
一応前出ししかできないデッキってわけじゃないけどね
剣聖壁にして背後から槍撃ずっと出してくるような相手だったら
騎馬突撃できないから削られるわけだし
剣聖攻城のとこきて計略使われたらなかなか出るわけにもいかんし
513ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 14:59:57.45 ID:vLNTbVZF0
速さは正義だからな、大筒攻勢は武力+4、筒のカウントで
追加効果で速度とか兵力が上がれば使われてたんじゃね
514ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 15:00:27.08 ID:qwra77QBO
五色大筒攻勢やったら一蓮托生喰らって
動けない所を蜂の巣にされた俺の悪口はそこまでにしてもらおう
515ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 15:00:30.45 ID:dkZryFVTO
>>510
取れる店を知らない
1ミリも動かんような店しかない
516ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 15:01:04.57 ID:/0zn7vRk0
相手が悪いとよく言うけど
その状況をプレイングで作り出すのもプレイヤーのスキルだよね
理想の形になれば強いのはカードの強さ、そこに持っていくのがプレイヤーの強さ
その二つを互いのプレイヤーがぶつけ合うゲームだと思うし
517ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 15:02:22.93 ID:DYD+lmvuO
知り合いは坊主×4とSS綾姫で赤備え騎馬単に勝ってたなw
518ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 15:02:28.46 ID:TQtGmru90
牙城・関東王あたりが頑張れれば北条もボディを使えるんだけどな
……勝ったさんの時代?
519ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 15:03:31.48 ID:U54zwZta0
>>505
何個取れたか書いてある店は、店員が設定変えてから身内呼んで取らせてる
ちゃんと取れる設定ですよアピール

プライズなんて店員が知り合いにいない限り、クソ設定でまず取れないよ
520ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 15:03:49.66 ID:AhNRWLPgO
近場のセガはコンビニキャッチャーみたいなボールチェーン挟んで落とす奴だったが
2000円でコンプ出来る良設定だったよ

大戦自体は定価だがな
521ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 15:03:52.15 ID:xJL1KGfp0
というか青井が槍4+剣聖使ったとして、大戦プレイヤーの99%くらいは負けるよな?
522ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 15:04:55.25 ID:IPcguFKFO
ライン上げ云々は全盛期5色も武力7槍入れたりしたから問題なくね?
それより伊達とかいるのに筒カウント調整難しいのと5色短くて範囲も絶妙な狭さで2回目に支障をきたしてる気がする。
523ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 15:05:28.36 ID:brEX6B0FO
勝ったさんとか自城防衛つよそうやん!
ただデッキをどうするかが問題だが
524ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 15:05:52.51 ID:fPQQZ1xZ0
>>517
顕如でなら赤備えもうまく立ちまわっていけるが
足軽+慈愛じゃ勝てる気がしないわ
525ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 15:05:55.45 ID:zMrckNxO0
剣聖は存在そのものが厨カードだからなー
526ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 15:06:41.68 ID:eHaPg37wO
ねねの件で電話したけど、交換品はメール便でくるらしい。
開封して検品してから送ってくれるそうな。
メール便が心配だし、送付するのめんどくさいけど丁寧な対応だね。

それにしても、DVDに同封するなら、せめて裏返しにすればよかったのに。
527ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 15:07:00.23 ID:TQtGmru90
>>521
突撃の通らない剣聖とか悪夢以外のなんでもないなw
528ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 15:08:46.54 ID:U54zwZta0
北条は単体で見たら悪くないカードが結構あるのに、デッキにすると一気に弱くなるんだよなぁ
529ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 15:10:22.95 ID:YSlkyj880
上の流れ見てるとぷちちよめを2000円でようやく確保できた俺はまだ幸せだったのかもしれない
530ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 15:14:17.00 ID:U54zwZta0
>>529
100円で最適な位置に引っ掛けて微動だにしない設定の店しかない場合、景品の存在を忘れるからあんまり損しないよ
どうしても欲しいならオク行けば1個送料込み3000円くらいの格安で売ってるし
531ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 15:18:08.97 ID:DXXykY0u0
>>513
不屈采配とかアゲアゲとかを考えて、それが本当に許されると思うの?
532ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 15:26:49.67 ID:P9d+b4ApO
戦国勢(笑)の雑魚共はよきえろw
533ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 15:30:05.50 ID:yJEetrDr0
2日に1回はプレーするようにしたらいい感じ
間隔開けずにやったほうがいいね
534ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 15:33:31.12 ID:xZZR8EJCO
ホームに何時まで経ってもプライズが入らない不都合……取扱店一覧には載ってるのに
そして朝には、まだ三十箱ぐらいあったボダブレプライズが夕方には無くなっていた……
教授これは一体!?
535ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 15:34:34.63 ID:pDJEstjsO
計略まとめ作ってたときに愚かな進言が愚かな信玄になってワロタ

誰か新館御料人の読み方教えてくれ
しんかんじゃないよな?
536ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 15:36:53.13 ID:b6ebl8dP0
>>534
不都合ってなんぞwww
不覚にもわらた
537ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 15:38:12.20 ID:U54zwZta0
>>534
倉庫からそのままオークションに出荷
割とよくある
538ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 15:38:38.67 ID:vLNTbVZF0
>>531
今が弱い弱い言われてるから考えてみたけどそりゃ無いよ
539ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 15:41:43.99 ID:eKox1iy0P
しかし今の+2采配ってほとんど使われてなくね?
全部+3でもいいよ
540ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 15:42:14.48 ID:nxVFVPh10
>>535
にいたち じゃないかな?
541ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 15:46:28.41 ID:dkgik8i90
>>539
菊姫がぶっ壊れになる
542ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 15:49:07.84 ID:kLBJQmbX0
大戦国の称号が確実に欲しかったら12万稼いで、出方を見るって感じだね。
543ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 15:52:45.58 ID:8ceRejAt0
継承だとか母衣だとか+3にしていい采配は沢山あるよね
544ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 15:53:44.30 ID:QuPHrVYjO
出してもインカム入らないと判断して他の店に送り付けることもよくある
545ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 15:54:12.29 ID:QoPKn+nt0
>>535
しんかんごりょうにん
で良いっぽい普通に出てきた。にいたちでは出なかった…
546ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 15:56:11.43 ID:F78FXTmuO
「にいだてごりょうにん」じゃねえの?
547ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 15:56:31.09 ID:DXXykY0u0
変な話だけど、戦国時代ともなると兵糧攻めや食糧難でやむなく人肉食という事態はなかったのかな
吉川経家のテキストとか見ると餓死はあったみたいだけど
死ぬとなってもそこのラインは越えなかったのかね
548ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 15:59:17.10 ID:3N6/NusR0
>>543
母衣はすでに+3
549ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 16:02:45.34 ID:8ceRejAt0
>>548
問題は本人スペックだったか…
550ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 16:02:46.40 ID:Av7LljUJ0
>>547
そもそも肉を食う文化すらなかったんじゃ?
551ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 16:02:53.23 ID:aBc/uJunO
>>547
その経家の話がライン超えてた
552ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 16:03:39.70 ID:GDEcCjH30
>>547
当時は肉食文化自体がなかったし疫病もやばかったし食べないんじゃないかなあ
553ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 16:04:48.96 ID:pDJEstjsO
>>540 >>545 >>546
なるほど、わからん
自分でも色々調べてはいるんだがどれもパッとしない

調べてる途中で計略を新館御料人の幕って書いてあるのを見てワロタ
幕ってw
554ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 16:06:01.52 ID:i/SyDYDo0
>>547
普通にあったでしょ
戦国以降でも大飢饉になればそういう話はあるみたいだし
555ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 16:12:16.15 ID:DXXykY0u0
>>551
あら…あったのか…
でも生きるか死ぬかの瀬戸際だもんな。誰も責められんよね
556ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 16:21:20.94 ID:yJEetrDr0
ラッシャーとか言ってても苦労してたんだね
557ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 16:22:39.84 ID:GDEcCjH30
秀吉に中国で攻められた連中って大体みんなひどい負け方してるよね
558ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 16:25:27.17 ID:bzoZRDur0
秀吉の方法が悪辣なのと経家が持ちこたえすぎたのが悪い
あそこまでやられたら寝返りや内応が起きるのに無駄に信頼があったせいであんな事態
559ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 16:25:39.88 ID:Pvd24pip0
秀吉は普通なら怒られてるレベルでのろのろ侵攻してたけど
丹波攻めてた光秀がそれ以上に遅かったという
560ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 16:28:09.49 ID:qqsltbT50
人肉食とか戦国時代どころか昭和の太平洋戦争でもやってるんですがw
561ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 16:28:10.91 ID:2B69a5IN0
SR信忠さん+3/4くらいで凄い妥当な性能だったのになんで+2にされたし

もういっそ+2/10にしよう、津田と組んで15カウント位止めてやろう
562ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 16:30:50.17 ID:zWtJp+WM0
>>557
力押しで犠牲増やすより、時間かかっても確実に攻められる調略使ったんだから当然よ。
563ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 16:32:48.91 ID:bzoZRDur0
>>561
継承ふへんって今どうなんだろう
564ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 16:37:02.73 ID:4aYjMdzo0
信長「あんまりタラタラしてると城召し上げて蘭丸にあげちゃうゾ?(はぁと)」
565ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 16:40:54.43 ID:/u1G/Zn10
日輪デッキって日輪ためて九鬼と池田で頑張るデッキだったのか・・・
これに気がついた瞬間勝率3割くらいから7割くらいまでもっていけた
566ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 16:41:21.13 ID:2B69a5IN0
>>563
久々にKGがランクインしたと思ったら確実にワースト5に居るくらいにはガチ
567ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 16:46:20.38 ID:bzoZRDur0
>>565
九鬼はガチだな
小西は泣いていい
>>566
oh…
568ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 16:47:38.14 ID:F78FXTmuO
兵糧攻めて、要は引きこもりに対して電気や食料の供給を絶って
「はよ、出てこいや!」してるようなもんだと思えば
569ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 16:49:03.15 ID:DXXykY0u0
そりゃ死ぬわ…
570ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 16:49:55.16 ID:zGAT0q530
悠愁帰蝶さん寝取って一緒に出撃するくらいじゃないかな
571ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 16:51:14.07 ID:v7O1+Fnh0
>>547
兵糧攻めが続くと最後には人の屍肉をむさぼる事態になるって信長の忍びで言ってた
そしてたぷんたぷんな北畠息子が飢えた城兵たちに狙われてた
572ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 16:54:06.26 ID:WDqP0A3u0
>>565
九鬼はマジで強い。
日輪呪縛と組んで弓連環デッキの完成。
豊臣は低コスト帯で超絶仕込めるのもデカい。
573ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 16:55:05.44 ID:urLsvTUr0
九鬼は射程が延びるのが地味にデカいよなぁ。
城際の横弓で城門通り越した先の武将を狙うことが多いけど……
574ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 16:57:09.57 ID:2B69a5IN0
>>572
やめろ、ワイのネクスト厨デッキをばらすな
575ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 16:59:46.57 ID:/GJFFUb+0
九鬼さん弓っていう兵種だから環境が悪いのか大戦国前のデータ見ると勝率は49〜52で50%前後なんだな

国司さんも毛利のせいなのか強いのに勝率5割超えることがめったにない
576ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 17:03:35.81 ID:IY2ul0eE0
>>573
ケツで狙うんだ
577ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 17:06:56.30 ID:2B69a5IN0
>>575
国司は一般人が使っても強いか微妙な気がするなー、槍撃当てれるときは強いんだけど乱戦武力ゴリられると脆い
578ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 17:10:34.57 ID:Eqi5AKwkO
センゴクの渇え殺し編を見れば惨さが分かる。
579ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 17:11:17.90 ID:7r1RnBqpP
熊本城は篭城戦のため、いたるところに食料を隠してたらしいな
それこそ畳だの土壁の中だのにも仕込んでたとか

一般兵の鉄傘の紐は、食える植物の茎を味噌で漬けて、乾燥させて作った紐だったって話もある
今のインスタント味噌汁になるらしい。
あと鉄傘はひっくり返せば鍋になるとか。

飯は大事だよなー。士気にモロに響く
580ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 17:11:38.33 ID:bzoZRDur0
1.5コスで一番堅いはずの仙石をあまり見ないのは何故だ
581ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 17:11:39.69 ID:1Vsg/RpE0
今更大祭り入手したけど、マジでEXねねに凹みあってワロタwwwwワロタ・・・
582ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 17:15:49.36 ID:DXXykY0u0
多分EXねねは本屋へ運送する際に上にどの程度の重量のものがあったかが重要
プラスチックのDVDのケースだから柔らかいし、その中にカードが入ってるから
真ん中をぐいっと押し付けるとディスクを止めるための中央部にカードが強く押し付けられることになる
上に重いものがあると常時その状態になってしまう
583ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 17:16:05.69 ID:QuPHrVYjO
konozamaだったけど傷なんてなかったぜ
584ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 17:17:17.22 ID:eKox1iy0P
そういや結局豊の追加効果って公式発表されたっけ?
回復、速度上昇、リジェネ以外に何かあるんだろうか
585ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 17:17:28.46 ID:/u1G/Zn10
2つ買ったけど
片方がすごい凹んでて
もういっこはよく見ると凹んでる程度だったな

まじでアホかと
586ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 17:18:20.47 ID:1Vsg/RpE0
>>582
本屋で予約して取置してもらってたやつなんだけど
やっぱ大量に重ねてたりして〜って感じかな、交換するまでもない気もするし気になる感じもするし微妙だわ
587ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 17:22:33.21 ID:Eqi5AKwkO
Amazon組と本屋組で何で差が付いたんだろうな。
周りのAmazon組は凹み無かったのに本屋組は3/4で凹み有りだったよ。
Amazon組だったから良かったけど、不良品なんだから早急に対象すべきなのにチンタラやってる態度が気に入らんわ。
588ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 17:25:26.24 ID:zGAT0q530
買ったとき嫌な予感して見てみたらひし形の凹みがあったわ…
>>580
固いには固いんだろうが他にスペック要員がいるだろうからしょうがない
軽騎馬ならまず池田がいるし
589ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 17:26:45.10 ID:7r1RnBqpP
実際凹んでたカードは交換してくれるんかね?
頼みますぜセガさんよ

俺は店買いだったが無傷だったけど
590ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 17:27:18.39 ID:hkDvyWRs0
仙石スペックはいいんだけど伊達4だと黒田の方が優位に立てるからな
デッキ構成によるけど最悪黒田バラでも動けるって便利だよね
591ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 17:28:13.28 ID:DXXykY0u0
Amazonはどうやって入荷してるのかよくわかんないけど
本屋の入荷はダンボールの中にびっしり入れてくるか
いくつも本を重ねてビニールに包んでヒモで縛ってあるかのどっちか
運悪く下のほうに入れられるとか、店頭に出す前の段階で上に別のものを置かれたりとかすると終了

Amazonは配達の段階ではダンボールに梱包されるのでそれ以降は比較的安全だけど
それまでの段階でどういう風に扱ってるのか不明
俺もAmazonだったけど傷なかった
592ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 17:28:40.85 ID:SsI3Od0J0
こういう奴がセガに文句言ってんのか
593ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 17:28:45.31 ID:uAcQFx4Y0
仙石と堀尾はどっちのが需要あるのかな
594ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 17:30:21.19 ID:b+eP6ZAQO
戦功125000で875位か…。10万でもういいだろって席立ったけど、いや、もう一息!と頑張って良かった。
595ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 17:32:31.11 ID:nIxjw7mQ0
エビテンで買ったけど傷なんて無かったな
てか別に多少の傷くらいどうでもよくね?
筐体が認識しないとかならアレだけど
596ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 17:36:49.78 ID:F78FXTmuO
まあ豊臣1.5軽騎馬は長政と甲斐姫の二強だから
こいつらが完成され過ぎてる
597ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 17:37:02.76 ID:1Vsg/RpE0
まぁ別にいいっちゃいいんだけど、表面の凹みは気になりだすとなぁ
裏面の角擦れくらいなら許容するんだが
598ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 17:40:49.78 ID:DXXykY0u0
コレクション性もあるんだから「使えりゃいいじゃん」って人ばかりではないのよ
599ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 17:40:50.64 ID:Eqi5AKwkO
>>595
コレクターもいるし、購買前に傷が付いてりゃ不良品なんだから不満が出てもおかしくないだろ。
しかも似たような傷が付いてるってことは店頭に並ぶ時より前に傷付いてた可能性が高いし。
600ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 17:43:14.13 ID:dkZryFVTO
エンターブレインのはいつも質悪いからな
LoVのPRカードもDVDに押さえ付けて封入されてたせいで、丸穴の形に凹みが出来てた
601ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 17:44:41.85 ID:F78FXTmuO
毎度毎度言われてることだが、既に結論の出てることをグチグチ垂れ流すな
さっさとエンブレに問い合わせて交換に応じて貰えで終わったろ
602ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 17:45:33.96 ID:qC5vfSEe0
konozamaで買ったけど、なんかムック部分の中にはさむのをあきらめたような梱包だった
603ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 17:45:34.67 ID:U54zwZta0
ゼノンの封入担当は優秀でしたね……
604ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 17:46:55.33 ID:U54zwZta0
>>602
あれって挟んで売るのが正解なのか?
本の上に輪ゴムで止めてあったけど
605ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 17:49:14.63 ID:czFkpAn00
EXねねを店で買った奴、どこで買ったか教えてくれ!
606ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 17:52:43.05 ID:8ceRejAt0
>>603
セロテープに指紋ついてたけどなw
607ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 17:53:09.87 ID:1Vsg/RpE0
>>605
地方にあるチェーン店っすわ
色々とすまんかった、マジで凹みあるんだなってちょっと舞い上がっちまったわ
608ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 17:54:39.63 ID:U54zwZta0
>>606
部数少ないから手作業なんだろう。多分

>>607
すぐ噛み付いてくる奴がアレなだけだと思うけどな
609ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 17:55:40.03 ID:JNmV2WX50
龍騎は
進行方向にしか散弾撃てない+発射までの時間ちょっと延長
にしよう

これでもっとてくにかるになる
610ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 18:07:49.02 ID:czFkpAn00
>>607
ううむ('A`)ジュンクにないから詰んだと思ったけど探せばあるのかね
611ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 18:11:03.45 ID:xJL1KGfp0
龍騎は

・発射中は完全停止
・突撃オーラ中は弾数回復しない

ぐらい殺していいですよ
612ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 18:14:59.68 ID:yQrVnNUq0
>>611
そして葛西は効果時間延長!完璧だな
613ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 18:15:00.19 ID:qqsltbT50
実際の騎馬鉄砲って馬を止めて狙撃してたらしいね
で、相手が近づいてきたら逃げると

貫け!とか言ってすぐ逃げる伊達の戦法はある意味史実再現ではある
614ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 18:15:04.99 ID:Av7LljUJ0
変に弄ると閃光が
615ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 18:16:35.86 ID:w6sRI/dkI
鉄砲と竜騎のタッチから発射までの間隔を交換すればいいんじゃないですかね
616ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 18:16:44.14 ID:dkZryFVTO
葛西にとってはリロード停止がメリットでしかないな
617ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 18:17:33.96 ID:yQrVnNUq0
>>614
>>616
いやいや>>611としては葛西はザコだから上方すべきってことなんだよ
618ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 18:18:04.29 ID:/cyWdxyiO
自宅で寝てるおいらのねねちゃんが心配になってきて仕事が手につかないぞw
どうか傷物でありませんよーに
619ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 18:19:11.29 ID:8ceRejAt0
つかタッチなし突撃の有効角度を絞れよ
620ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 18:20:09.99 ID:czFkpAn00
発射して停止→ヒャア乱戦だァ!→采配だー!逃げろー!w
こうなりそう
621ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 18:21:08.21 ID:8IgVf1QvO
背後から掘られてるのに相手にダメージ入るのは解せんよな
622ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 18:22:04.27 ID:gj7Bg+LG0
オーラ突撃の相殺も加えてくれ

タッチ突撃<<<<オーラ凸+龍騎鉄砲
623ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 18:23:42.40 ID:+4P8aEOJ0
>>558
悪辣?
敵軍の結束が強い篭城に力押しする愚が正しい戦とでも言うのか?
624ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 18:24:04.91 ID:qqsltbT50
宗滴で坊主虐殺する史実プレイたのしいお
625ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 18:25:58.18 ID:fPQQZ1xZ0
坊主使ってると宗滴あたりの高コスト騎馬は結構つらいが
佐太夫がいれば安心
626ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 18:25:59.38 ID:b4XKGgfm0
総理大臣 松永久秀
総務省 北条早雲
法務省 斉藤道三
外務省 宇喜多直家
財務省 小早川秀秋
厚生労働省 藤堂高虎
経済産業省 最上義光
防衛省 明智光秀
627ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 18:27:53.74 ID:PzJ1TP1J0
EXねねAmazon組で傷なし。

本屋によっては、DVD挟み込んだ後
ビニールでパッケージする機械でパッケージする際に
圧力が強くて傷が付いている気がするのだけど。
628ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 18:29:30.22 ID:urLsvTUr0
つーか、まぁアレDVDケースを梱包するフィルムの内側に入れたんじゃダメだったんだろうか
内側に人力セロテ張りなんだから大して手間変わらんと思うんだがのう
629ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 18:30:29.54 ID:dkZryFVTO
>>628
普通に本の方に挟めば良かった
630ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 18:31:25.36 ID:uAcQFx4Y0
>>629
本に挟むと抜かれるからね
631ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 18:33:46.55 ID:czFkpAn00
大宮ほぼ壊滅だけどメロブにあったー!
ロフトそごうゲーマズアルシェになくて絶望したぜ
632ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 18:38:17.71 ID:MRHfab7x0
EXねねは何だかんだで需要あるんだな
アマゾンで未払いのままにしようかと思ってたけど、明日入金してこよ
633ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 18:42:07.77 ID:urLsvTUr0
>>632
とりあえずココロコネクト3人衆をちゃんと揃えたい。
なのでキズは困る。
というコレクション的な意味で需要はあるよ、多分
634ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 18:42:48.48 ID:8ceRejAt0
まあ普通に原価超えするよね
635ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 18:43:41.29 ID:eKox1iy0P
ココロコネクトもSS江みたいに3人一セットで良かったのになぁ
636ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 18:45:24.33 ID:F78FXTmuO
豊臣使い的にも持っといて損は無いカードだからな、秀家と亀いたら使わないけど
637ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 18:47:15.00 ID:dxjinHxD0
宇喜多が弱体化すればワンチャンあるよねEXねね
日輪貯めは他に用意せなあかんけど
638ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 18:47:16.32 ID:czFkpAn00
亀って柵以外何の価値が…
亀使うくらいなら猛勇清正のがいいわ
639ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 18:47:28.10 ID:U54zwZta0
>>630
ゼノンなんか1枚捲ってすぐカードだったけど、抜かれてなかったぞ
ちゃんと封入されてる遊戯王とかでも抜かれるし、梱包方法の違いは大して影響無さそう
640ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 18:48:50.08 ID:MRHfab7x0
>>633

なるほどね、ありがとう。
641ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 18:48:56.13 ID:zMrckNxO0
宇喜多が弱体化されたら清正か亀井が採用されそうだな
宇喜多が弱体化してる時には葛西や蒲生や毘天も弱体化してそうだし
642ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 18:49:21.66 ID:8ceRejAt0
>>638
むしろ柵に価値があるから日輪清正がお通夜なんだろ
643ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 18:49:34.72 ID:JPQQLhY50
そらゼロンさんのカードでは抜かなくたってコネコネは抜く要素満載やろ…
644ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 18:51:33.95 ID:5iiejp+yO
>>3
臭い黒性器で生計立ててるwhiteブター援交BBA(爆笑)
645ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 18:52:01.59 ID:czFkpAn00
>>642
でも日輪清正は統率5あるし構えが下方されたせいで日輪使わない場合同士気で上昇値は日輪清正のが1高いぞ
646ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 18:52:43.07 ID:F78FXTmuO
そもそも亀井の日輪構えなんか使わねーから
647ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 18:55:40.02 ID:LLkpC4Ex0
>>646
二色堅守采配で亀井さんにお世話になっております
まぁ、防柵再建以外に日輪貯められるのでちょうどいいんだよねぇ
648ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:03:26.26 ID:WDqP0A3u0
1.5武6槍柵って次点でパーツ採用はいくらでもありえる。
649ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:03:29.42 ID:0C71hTEk0
小幡見て亀井みて小幡みて
650ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:04:51.36 ID:JNmV2WX50
ゼノンの杉田インタビューって真ん中へんに2ページくらいある
のかと思ってたら最後の最後に半ページでちょっと拍子抜けしたw
まああんなもんなのか?・・・・
651ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:05:03.98 ID:Pg0mSGa00
日輪の構えを使ったことなさそうなレスばっかだな
652ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:05:41.71 ID:4CQBO7820
池田なら・・・
653ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:05:49.93 ID:urLsvTUr0
池田だったら
654ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:08:13.70 ID:gImxpxNl0
日輪の構えは高武力が使わんなら宇喜多で良いやになる気がします
655ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:09:25.84 ID:z9fcpQhC0
士気4日輪が亀井だけ、とかなら普通に使うだろうけど
656ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:10:53.08 ID:RAW4KhTW0
使わないけど、使えないわけじゃないでしょ
657ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:12:55.85 ID:urLsvTUr0
>>656
使えないわけじゃないけど
よほどの事がないと使わない、って段階で
一般的には多分「使えない。」という扱いになると思うんだけど。

大陸の孫呉の武みたいなもんで。
658ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:13:31.42 ID:eKox1iy0P
池田の日輪の構えの強さは村上の不屈の強さと似てるよな
機動力のある高武力で回復までするから両方硬い硬い
659ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:14:38.76 ID:qqsltbT50
大陸は士気溜まりが糞速いから強化戦法レベルでない限り局地戦ではたまに使われる
660ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:15:40.64 ID:4aYjMdzo0
士気溢れそうで生きてるのが亀井だけだったら使うっしょ
正兵だったら誰かの復活待つっしょ
661ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:15:52.97 ID:8ceRejAt0
士気4日輪が1枚しか入らないデッキで加藤か亀かと言われれば亀
662ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:18:07.00 ID:TQtGmru90
あくまで今の豊臣の中では2軍扱いってだけで
組もうと思えば亀井で日輪を稼ぐ構成も十分組めるね
ハマるデッキが出てきたら一気に化けそう
663ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:21:15.35 ID:RvajT103I
松井と大原の関係に近いな

士気3&武力8の大原さんが使われているのが現実なんだがね
664ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:21:27.48 ID:2B69a5IN0
前バージョンは+4だから亀井入れてた

今はEXねね入ってる、うまくコピーできたら0日輪最強だしマウント高武力騎馬にはいい牽制なるし
665ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:23:23.62 ID:QuPHrVYjO
3消費一太刀広すぎワロタwwww
2コス槍はヤンデレしか使わなかったけど今度からこいつにしよう
666ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:26:43.19 ID:8hxwWnwH0
池田がいけるならセンゴクもいけるはず!
667ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:32:25.20 ID:LQMG+X2t0
頂上見て思ったがなんで勝氏って中野でやらないの?
荻窪から電車ですぐだし中野でやらないデメリットがないと思うんだが
668ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:33:39.36 ID:8ceRejAt0
>>667
デメリット:青井を一位から引きずりおろせない
669ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:34:34.68 ID:0Yw0gaMZO
お前ら本能寺明智を最高に生かすコンボを見つけたぞ!




松姫かけて蘭で目覚める(白目)
670ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:35:23.65 ID:KIWYqt/a0
明智にはもう素直にお市かけてるわ
671ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:36:32.55 ID:1hifgdtCO
あんまホームから動かない人だと某ランカーが語ってた
PC持ってないとも言ってた
672ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:38:06.97 ID:3gPYUC1S0
勝氏は青井にも勝てるほど強いから()
673ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:41:48.81 ID:ej1y+FOK0
今ver森一族輝いてるよな

父親?特技が素晴らしいじゃん(適当)
674ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:42:23.24 ID:VaI/BvQ4O
癒着仲介人みたいに言われることもあるから普段の行動を律してる可能性は?
675ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:42:51.43 ID:+5BEBbwy0
110勝3敗だと・・・よし、返り討ちにしてやるか。さてデッキは・・・
本願寺単(自分)vs段蔵ワラ(相手)

あっ・・・(察し)
676ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:43:03.87 ID:czFkpAn00
森パパはせめて日輪利家より槍長くなってくだしい
677ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:46:03.15 ID:xYXQEgba0
むしろモナコみてーにランカーが集まりすぎるのもどうかと思うけどな

いやランカーだけ集まるならいいけど、回しプレイするためだけにいるような4領国以下の取り巻きゴミがウザい

このゲームって格ゲーとかガンダムと違って全国マッチだから、店舗に集まると癒着にしか見えんのよね
678ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:46:37.27 ID:QuPHrVYjO
森パパ>利家に修正される→青井が乗り換える→地の底までめり込まされる(´・ω・`)
679ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:47:29.33 ID:kzn4IHYr0
このゲームで有名になっていい事なんて一つもないのによくやるわ
680ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:49:46.03 ID:VaI/BvQ4O
ポジションと仕事を得る手段にしようとしてる人いるわけだし
成就したらいいことあったことになるじゃない
681ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:51:32.07 ID:Pg0mSGa00
勝氏はこれが仕事なの?
普通の会社員とかなら大会で司会やったりニコ生とか出来そうにないものだけど
682ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:51:50.02 ID:w6sRI/dkI
別にランカーは有名になるためにゲームやってんじゃないだろ、掛ける額は違うけどそこらのプレイヤーと同じように普通に遊んでるだけだし
683ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:52:37.78 ID:U54zwZta0
普通の社畜は副業許されないからな
684ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:54:00.89 ID:LQMG+X2t0
癒着っていうか単にモナコが1番安いからそこにランカーが集まってるだけでなんにも問題ないだろ
685ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:54:04.81 ID:EaKPeRAu0
明智ぶっこわれだから修正されちゃうね
686ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:54:18.27 ID:dkZryFVTO
>>678
森パパは毒緩和していいと思うんだ
687ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:55:08.67 ID:1hifgdtCO
>>681
時間に都合付きすぎだからフリーターか何かじゃないかね
荻窪あたりで働いてて、ついでにゲーセン行くみたいな

無職だろうが何だろうがマナーよけりゃどうとも思わんが
688ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 19:56:30.77 ID:dkZryFVTO
>>685
範囲が広ければ壊れてたけど、あれじゃなぁ
断れたこと無いわ
689ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:01:01.31 ID:+zjsY2q10
幾ら流行ってる店でも、台数限られてるからある程度は散るだろう
料金が安くても交代制なら待ちが発生、無制限ならプレイヤーが飽きるまで空く事がないんじゃねえ
690ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:01:19.25 ID:EaKPeRAu0
>>688
SR明智はもっとぶっこわれだから修正しないとね
691ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:02:47.50 ID:nQ7WFMK60
別にランカー全員が名誉欲あるわけでもないだろ、そりゃ生祭とかあるけどさ
ここでよく叩かれる顔面赤備えさんとか動画勢に色々言われるのが嫌で全国大会辞退するくらいなのに
692ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:03:09.12 ID:j1WLkcUM0
>>690
統率-5にしよう
693ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:03:18.01 ID:ej1y+FOK0
槍弾正ランキング高いな

こりゃ計略修正だな!
694ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:05:00.54 ID:dkZryFVTO
>>690
毒ダメ上げていいから精密仕様にしてくれ
695ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:05:57.86 ID:2kQQ0w800
目立ちたくないランカーは有名税が酷すぎて大変そうだよな。
ランカーでも頂上に載らない&SNSとかしない空気ランカーが勝ち組か
696ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:07:44.71 ID:dkZryFVTO
本当に目立ちたくない奴は、SNSで君主名と同じ名前を使わんだろ……
697ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:08:59.41 ID:Pg0mSGa00
とりあえずSNSとかに登録してるランカーは少なからずそういうのを求めてるだろ
普通に静かにやりたいならまず登録しないし
698ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:21:40.52 ID:fmTUPyFu0
というか事あるごとに顔面赤備えさんを例に出すけど
アレ単に馬鹿にされたくないだけで、チヤホヤは大歓迎だし
699ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:25:29.97 ID:JPQQLhY50
月末になると守護大名取りに茨城に行ってたdkdkさんが名誉欲無い訳ないし
700ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:27:06.90 ID:XMPurqEz0
LoVとか戦国とかはトップランカーが表に出て
プレイしてるとか環境調整に参加してるとかしてるけど
これをほかのジャンルに転用するべきなのかなあとは思う。
たとえばアナログTCGやアーケードでも麻雀系とか音ゲー系とかに
その上位ランカーがニコ生なり何らかの形で広報活動をしていくとかするのは
利益が多いのか、それともただ害悪な面が多いのか
701ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:29:52.44 ID:xYXQEgba0
MTGや格ゲーでは10年以上前からやってる手法ですが
702ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:30:13.81 ID:7VJnUlip0
噂で聞くだけだけど顔赤さんチヤホヤされたいのなら奇行慎めばいいのにw
703ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:30:33.97 ID:eKox1iy0P
>>700
海外のmtgなんかはトッププレイヤー有名だよ
日本のトッププレイヤーは知られてないけどね
遊戯王やデュエマなんかは子供が中心だから
おっさん前に出すよりアニメキャラのがいいんじゃね
704ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:33:02.11 ID:XMPurqEz0
MTGがそうしているのは知ってるが
他のTCG(日本製のTCG)ではそういう文化が
育たないのはなんでか?と思っている

もちろん低年齢向けはそうだろうが
最近は大人、アニメ好き向けのものがあるのに
そこには「トップランカー」がいない
705ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:33:10.60 ID:Lns8z6pl0
つか生祭が始まってからギスギスし始めたんだよね
706ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:37:20.95 ID:fmTUPyFu0
逆だな、Ver1.0や1.1の正一位リーグや、絢爛祭の頃の方が癒着だの騒いでた印象
生祭以降は良くも悪くもそういうのが少数派になった
707ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:39:18.85 ID:JxKBpXkd0
ランカーになって生にお呼ばれして目立ちたい、面白いこと言って人気得たい、
声優と友達になって自慢したい。

そういうこと考えてるからだよ。
最初はどのゲームでも上位はスゲーって思われるだけだったけど、露骨に人気者になりたいって人増えたしね。
708ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:39:36.72 ID:/9cjcPS60
ねんがんのSSをてにいれたぞー!からのスリーブでガリッのコンボは切なくなるな・・・

バリエンテスって現状、成実と葛西に完全にポジション食われてる?スペックはいいけど
709ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:40:47.39 ID:2B69a5IN0
くさい人とか酷かったよね

まだ1、2以降はまし
710ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:43:24.26 ID:tPrYOHYb0
>>704
そりゃ人口の何割かはネットでウェブカメ通してやるってのが多いし、そこから大会出たりってのは半々とかじゃねえの、しかも大々的にプレイヤーがランク付けされる媒体とか場所も少ないし
711ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:44:41.42 ID:C5a3TEtR0
臭い人でこりたんだろ
712ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:45:26.21 ID:e2PiNRTd0
生祭始まってランカー信者が増えたから騒がなくなったように見えるだけだろw
713ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:46:07.06 ID:/cyWdxyiO
俺のねねちゃんおわたw
真ん中に二つペコッペコッと
さすが安心のEBだなwww
714ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:46:50.37 ID:uq9/NFyz0
動画勢程じゃなくてもランカーの強さがわからない人も多いよね
数回の頂上で腕が判断されるのは可哀想だよ、イエス○ンとか
715ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:47:43.10 ID:iYPpaGzP0
臭い人って何?うちのホームにも体臭キツイ人いるけど
716ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:48:14.56 ID:8ceRejAt0
バリエンテスは弱くわないんだけどどこか残念な正統派SS
717ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:48:19.54 ID:xWtv5ljzP
>>708
バリエンテスはなあ。同コスト帯では政宗と成実の壁が厚いし、タッチ突撃欲しければ0.5コス下に葛西いるし・・・
イラストもカッコイイし、スペックも計略も良いのにライバルが強すぎて使われない不遇のポジション
コストといい計略内容といい大陸の蚩尤を彷彿とさせる
718ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:49:40.99 ID:uv44BVWlO
別にランカー出演させるのはいいけどそれなら普段の行動には責任持ってほしいわ
修平代打ちコメしたらNGされたとかあったしなあ
719ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:50:46.74 ID:QlRwuPvYO
イエスマンといえばこないだ店内ランキングに居てワロタ
720ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:51:22.23 ID:ej1y+FOK0
女性SS引いたのに使い方に困る

江は浅井朝倉が暴れる後期まで我慢やな
721ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:52:05.93 ID:kpDdXstF0
>>718
代打ち台バン暴言何でもござれだしな
一度でいいから対戦中の出演ランカーを抜き打ち撮影して本性晒してほしいわw
722ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:52:45.18 ID:gImxpxNl0
SS江で日輪を撃ちまくりやでと考えたけど日輪のカードを全然持ってないでござるっていう
723ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:54:14.09 ID:z9fcpQhC0
ていうか最上位陣のプレイ見過ぎで
それを下回れば即下手くその烙印を押す奴ばっかだよな
724ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:54:14.22 ID:C5a3TEtR0
まぁゆとりのあこがれのステージらしいし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19496665
725ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:55:40.49 ID:E8WJSyaB0
>>714
実際の強さ議論はもちろんニコニコのせいだけど
それよりも2ちゃん以外に色々ネットでの交流ツールが広まって普段の行動やら発言やら逐一漏れるようになったのも大きい
自ら馬鹿を晒す奴もいるけど
726ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:56:56.63 ID:xYXQEgba0
生放送に出てるランカーはまぁ回しとかはするけどそこまでクズはいないよ
ドキドキとかシュレンとかあの辺は・・・
727ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:57:26.67 ID:uv44BVWlO
>>725
戦犯ニコニコとSNSと晒しスレ
728ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:58:10.42 ID:vs6MvIWL0
まあ結局の所スポーツマンシップ(笑)と同じで、
成績や腕前と名声は必ずしも1:1でついてくるわけじゃないってこった
729ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:58:16.96 ID:xWtv5ljzP
>>719
ちなみに店舗どこだった?
大戦国やってたらイエスマンに当たったけど、頂上に載ってた時と地域全然違ってたから
サブカでイエスマン作ってる人も結構いるじゃないかな、と

頂上載った時だと東京だったけど俺が当たったのは広島だったし
730ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:59:45.35 ID:qua5kFSt0
>>724
あいたたたwww
731ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 20:59:46.84 ID:fOvZEeij0
というかドキドキさんは弱くはないだろ。成績は維持してるわけだし
ただ頂上で負け試合晒されるだけで
732ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:01:04.19 ID:fmTUPyFu0
あの人そういう印象だけど頂上勝率5割超えてますから
733ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:02:36.88 ID:QuPHrVYjO
としまつとマッチしたと思ったらまつがいなかったでござる。旗がまつだったけど・・・
偽物だな、うん
734ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:05:20.69 ID:XVfbg4Pr0
ドキドキがあそこまで煽られ続けるのは訳がわからんなw
大祭みたらイエスマンネタにしてたけどいちおう謝罪しときやw
735ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:05:32.35 ID:vH+h0uVS0
まぁランカーなんてラベルはあるが
良くも悪くも人間なんで
736ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:06:35.26 ID:JxKBpXkd0
オレのとしまつがとしまつ入れないわけがない
737ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:07:49.17 ID:brEX6B0FO
赤備えメーターは面白い
738ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:08:49.91 ID:XVfbg4Pr0
回しもクズのやろことだけどな・・・
ランカーパワーで常連ごと味方につけて回しするから一般ピーポーからしたらうぜーわ
739ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:08:53.15 ID:EwF3ygDG0
割と真面目にドキドキ絡みはいつまでも粘着してる方がどうかと思うがどうやら違うらしい
そしてコミニーならともかく戦線みたいにクローズドSNSの日記内容が普通に晒されるってのもおかしいと思うがこれもどうやら違うらしい
740ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:09:23.87 ID:XMPurqEz0
としまつの豊臣としまつVS青井の利家は見てみたい対戦カード
741ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:12:18.12 ID:1hifgdtCO
>>739
定期レスおつかれ
742ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:12:27.61 ID:NTkJ3Y3x0
わざわざランカーどうこう言ってるのはヒューマンウォッチしてんの?
そんなことより大戦しようぜ
743ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:13:25.98 ID:8hxwWnwH0
としまつって今どんなデッキなの
1.2でもいつものだったからすごい気になる
744ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:13:35.04 ID:myUe1Syj0
どうかと思わなくもないが
面白いし俺ら関係ないし足もつかないから別にいい、が正解
745ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:15:01.77 ID:ej1y+FOK0
生祭りにとしまつ呼べば全て解決也

豊臣のまつはどうしてあんなことに・・・
計略は悪くないけど武力1弓入れるなら来光でいいっていう
746ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:15:51.99 ID:fmTUPyFu0
荀ケ「ご苦労様です」
747ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:16:14.96 ID:dxjinHxD0
>>708
いらないカードの2枚のさきっちょをスリーブにいれます

間にSSなりSRを挟んでいれます

安心
748ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:16:39.31 ID:C5a3TEtR0
>>743
前当たった時新柴田とか使ってた記憶がある
あと島津全盛期島津使ってたぞ
749ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:18:42.88 ID:7VJnUlip0
としまつ先生槍撃出せてるかな〜心配
750ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:20:17.56 ID:hCr1islA0
Rまつは範囲ぶっ壊さないとゴミのままだろうな
751ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:20:37.20 ID:aBc/uJunO
豊臣まつは手でするのが絶対上手いと思う
752ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:22:48.61 ID:URHH61CBO
>>747
擦り傷が付くから安心じゃない
やめろ
753ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:23:17.40 ID:czFkpAn00
今さらだが大会のジュウザVSランプすげえな
つーか完全に別ゲーに見える
754ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:23:44.00 ID:JxKBpXkd0
そ、そんなー!
一昨日に掛かれを逆計して相手唖然!
今日は天下人見てると思わせて呪縛を逆系して相手してやられた!

まつのプレッシャースゲー!!!
って喜んでいたというのに。
755ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:24:42.58 ID:fmTUPyFu0
>>754
>呪縛を逆計して

それRまつじゃなくてSSまつの間違いだろ
756ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:25:15.32 ID:X3gAkwKT0
戦国大戦、一ヶ月ぶり大戦国で復帰したけど楽しかったわー
相手のデッキも色々で、鉄砲使ってても戦えたのが嬉しい

さぁ次のverupまで休止だ
757ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:25:30.77 ID:NTkJ3Y3x0
豊臣まつってじっと見てるとなんか怖い気がする俺
758ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:27:03.98 ID:7VJnUlip0
勢力だけじゃなくレアリティも書こう(提案
759ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:28:17.47 ID:aBc/uJunO
>>757
戦国大戦では一二を争う美人だと思う
760ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:30:37.75 ID:JxKBpXkd0
ああ、そっちのまつか。

いやでも、これはこれでなかなかのプレッシャーじゃね?
武力が1ってのはしょーもないが、1.5に武力4入れるよりいいかもしれん。
生駒使うときも、序盤は1コス落ちで戦てるし。
761ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:32:06.83 ID:hCr1islA0
>>760
下手するとまつが逆計すると(敵が)得する計略しか入ってないデッキとか普通にあるんやで
762ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:34:24.52 ID:vHhYjXpv0
采配を消失して二度掛けされるとかよくある話
763ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:35:57.79 ID:PmhnzFjL0
一歩進んで二歩下がる全国
これが人生か
764ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:36:02.91 ID:fmTUPyFu0
単体強化と陣形以外にはダメ、ゼッタイ だからなあれ
765ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:37:29.44 ID:8ceRejAt0
利家とのシナジーはもはやどこに
766ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:37:37.56 ID:QlRwuPvYO
>>762
士気計算ぐらいしろよ
767ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:40:36.35 ID:zMrckNxO0
さすがに采配に消失逆計するのは思い浮かばなかった
768ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:40:56.97 ID:hCr1islA0
二度がけすらいらんけどなw
使用者だけ雲散して相手が4士気も払ってくれるとかw

ほぼ陣形と超絶用みたいなもんだから、陣形も超絶も入ってないデッキ相手だと正兵より弱いのがRまつ
769ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:41:18.58 ID:kZWVFWNT0
>>766
ワンスルー出来ない場面だと士気差付いたところで
落城一直線とか普通にありえるだろ。
動画勢さんですか?
770ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:42:24.41 ID:80xliNdk0
今日はやたら毘天と真紅に絡まれたな・・・
今呪縛ってどれぐらい持つんだろうか
771ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:43:35.75 ID:HwN9E20BO
お前らはあまりにも注意力が無さすぎる!(クシカッ
772ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:44:16.59 ID:kZWVFWNT0
伊達、毛利スレが980超えてるので危険域。
住人の方はスレ立てヨロ。
773ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:45:29.44 ID:z9fcpQhC0
気になって動画見直したら、統率4呪縛で統率5に7cぐらいだな
774ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:46:26.51 ID:C5a3TEtR0
キムタクの叫ぶだけの演技とか
朝から夏菜の五月蠅いだけの演技とかもう勘弁
775ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:47:10.55 ID:w6sRI/dkI
ちょっと質問
大戦NETの統計情報ってNETに登録してからカウントされていくの?
776ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:47:32.85 ID:2OGxUmltO
逆計といえば。
まだ馴れてないのか、精鋭に釣られて断る!打ってくれる人、たまに居るね。

江と伊達の士気2のやつ以外、結構慎重に打ち所考えないとダメな印象
777ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:47:44.92 ID:kZWVFWNT0
>>770
継承かかった高坂に3〜4カウント位だった気がする。
落ち着いて確認できてないので体感だけど。
効果時間より範囲が狭い方が使いづらかった。
778ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:48:04.94 ID:czFkpAn00
利家手放したのが悔やまれるわ…欲しいずぇ
779ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:50:49.02 ID:Y2mS4/pxO
>>775
そうだよ
だから登録前に使った分は解らないね
780ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:50:49.85 ID:7VJnUlip0
昔半計使ってた人には通じないが
本命と軸合わせてダミー計略打つとまだ釣れるな
781ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:50:55.93 ID:80xliNdk0
>>777
今そんなに狭いのか…
全盛期が強かったし仕方ないけど
782ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:53:42.42 ID:aBc/uJunO
今の呪縛が狭いというが呪縛で五部隊止めれなきゃ狭いとか思ってるんじゃなかろうか
783ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:56:16.72 ID:2kQQ0w800
呪縛は士気6だし妥当
というか強い部類
784ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:56:45.56 ID:/iJqA5+e0
う〜ん、飛天使ってるけど伊達と豊臣だけどうにもならんわ。あと継承火門
他のデッキは何がこようとも余裕で勝てるんだけどそいつらだけがきつい。なんかいい手は無いかね?
785ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:56:47.72 ID:TSqqwX5vO
>>667
あの人中野に居るの見たことあるけど、ゲームやってるとこは見たことないな
なんかなかったっけ、中野勢と何かがどうちゃらみたいな話
786ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:56:48.56 ID:QlRwuPvYO
>>769
なにいってんだお前
787ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:57:11.31 ID:z9fcpQhC0
まあ普通に強いよね
津田とかスペック悪くない奴がもってるし
788ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:58:11.67 ID:kZWVFWNT0
>>781
直径縦にカード3枚ちょっとくらい?の感じ。
まあ2枚以上巻き込めば小呪縛2回よりは効率良いし使え無いわけじゃない。
ちなみに俺が使ったのはNAGAYUKIなので統率5が11に掛けた時になるのかな
789ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:58:24.08 ID:YSlkyj880
同じ呪縛でも権謀の方は今どうなってるんですかねェ・・・?
790ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 21:59:03.42 ID:XVfbg4Pr0
津田はガチやん
791ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:00:43.89 ID:gImxpxNl0
津田は見たとき軽く「は?」って思ったなwww
792ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:01:41.33 ID:PwJ+AUPl0
>>784
伊達に対しては長槍計略や槍家宝が地味に効く
793ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:02:29.38 ID:2kQQ0w800
津田は竜殺して織田が復権したら叩かれ初めそうなレベル。
使ってるけど全呪縛にゴメンなさいする準備は出来てる。
794ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:02:43.96 ID:/iJqA5+e0
信孝、津田、信勝、織田の親族連中は優秀でいいな
795ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:03:57.79 ID:EaKPeRAu0
信勝はもうネタに出来ないね
796ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:04:12.90 ID:/iJqA5+e0
>>792
飛天に槍多目に入れたほうが良いのかね?でも飛天で槍多いと全然荒らせないんだよね
馬1鉄2入れたら槍なんかまるで入る余地無いんだよな
797ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:05:06.14 ID:mI0q8+h60
>765
高コス槍の超絶強化に対するメタになりうる性能ということで一つ。
798ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:05:13.27 ID:X2ZO/5a+0
士気軽減されてサブ計略らしく小回りは利くようになったしな
士気7のままだったらどうなってたやら

まあ士気7以上の計略で士気相当に使える奴ってのが少数派っぽいが
799ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:06:37.81 ID:0Yw0gaMZO
津田はスペックが良い上に呪縛だからな
てか今NAGAYUKIさん統率5なのか

あと日輪呪縛もかなり強いよな
800ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:07:34.55 ID:8ceRejAt0
いままっとうに士気7以上で使える奴って誰かいたっけ?
801ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:07:55.62 ID:LS1uosmz0
Rまつはいい計略だと思う
看破に極めて近くて、看破じゃない具合が絶妙ですばらしい
強さはおいといてね

ってか雲散輸入するのかな? 永続陣がそれ一枚で詰むから出ないと思いたいけど
802ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:08:21.26 ID:z9fcpQhC0
剛毅果断さんがいる
風林火山も強いままだし
803ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:08:45.87 ID:mI0q8+h60
>801
既に瀬名がいるじゃないか
804ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:09:35.68 ID:w6sRI/dkI
>>779
oh……そうなのか、ありがとう
今日やっと登録したからデータ見れるの期待してたんだが(´・ω・ `)
805ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:09:40.27 ID:IPcguFKFO
むしろ士気7は士気相応じゃ駄目なんだと思う。
一試合で使える回数に差が出るから流れを変える位圧倒的に強くないと
806ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:11:28.08 ID:/iJqA5+e0
北条の連中や森親父とかの仕様変更で割食らった連中の計略をなんとかしてくれよ
あいつらだけ自動槍撃アリの前verみたいにしてもいいじゃないか
807ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:11:33.12 ID:PwJ+AUPl0
>>796
槍を盛らなくても槍槍付けた長い槍が一本混ざるだけで大分竜騎馬の撃ち逃げ被害減るよ
慣れてない伊達使い相手だとめっちゃ刺さってくれたりするし
808ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:12:30.87 ID:LS1uosmz0
???「士気7使って武力+6、三割回復、6.5C、自爆でほぼ撤退という士気相応すらでない計略があるんだが……」
809ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:12:32.99 ID:7VJnUlip0
ぶっちゃけ挙げた3デッキが強すぎて3つとも対応するのは無理じゃね?
伊達に有利つく構成と豊臣に有利な構成は結構違う気がするし。
たぶん槍盛ると伊達楽になるけどさらに豊臣きつくなりそう。
810ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:12:50.00 ID:d2tWJ8PB0
日輪呪縛はガチ
だがあまり過信すると危険
811ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:12:56.36 ID:HwN9E20BO
>>805
鬼島津のチェストォ!士気7でチェストォ!試合を変えるチェストォ!

になる日は永遠に来ないわ。チャージ厨に池田バリに移動出来るようになっても
812ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:14:29.99 ID:slKeYr+f0
初心者だけど、勝てねぇ…。
鉄砲にも槍にもボコボコにされるよ…。

鉄砲であまりにもワンサイドでフルボッコにされたから途中で投げて、
排出カード袋ごと破いたらSR高橋紹運だったよ。
813ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:15:01.97 ID:XVfbg4Pr0
自動ソウゲキが糞ダメだから怒ってるのに
手動ソウゲキのダメも糞だからね関東王さんは
士気1増えただけで良いとこ取りの新吉川いいなぁ
814ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:15:55.46 ID:PwJ+AUPl0
>>812
さぁ君も流行りの他家で戦人になろうぜ
815ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:16:00.49 ID:z9fcpQhC0
まあ飛天使ってるなら槍入れるより馬入れたほうが伊達に対しては有利だけどな
殲滅力ある奴がいるなら馬1でも十分行けると思うけど
816ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:16:16.99 ID:aBc/uJunO
>>812
100円溝に落としたようなもんだから気にするな

勝てない時は強いと言われるデッキの勝ちパターンをなぞるだけでいい、勝てば何で勝てるのか分かるようになるから
817ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:18:13.74 ID:/iJqA5+e0
>>807
忠長入れてみるわ。でも忠長入れると5枚になっちまうな・・・・
飛天で5枚デッキってどうなんだ

>>809
武田は相手してて自分の腕が悪いって感じるからやっぱ豊臣と伊達だよな
知り合い曰く「操作量が足りてない」そうだがよくわからん
818ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:19:13.26 ID:IPcguFKFO
EX義弘はEXだからしゃあない。
武力下げて3コストなら1・2末期飛ぶと合わせて可能性が有ったろうに
819ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:19:16.49 ID:7VJnUlip0
>>812
君の破いた彼はめっさ安いけど初心者に超お勧めカードだよ・・・。
ぶっちゃけこのゲームは一から独学でやるのはきつい、勉強代が高いからね。
リアル軍師をつけることをお勧めする。ぼっちならスマン
820ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:22:10.59 ID:iCdHG7mL0
ちょっと前にリア友が2人ほどこれ始めたけど、
2人とも勝ち負けなんか捨てて
コンボとか使いたいのとか楽しんでるよ

俺も昔はあんなだったのにいつから勝ちにこだわり始めた、、、
821ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:22:58.53 ID:HwN9E20BO
高橋紹運、赤鬼、波多野、別所

排出だけで組める、お手軽な戦神
822ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:23:40.40 ID:8ceRejAt0
そうだフルク玖珂に、帰ろう
823ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:24:10.22 ID:d2tWJ8PB0
SR蒲生の速度上昇値ってどんなもんなんだろう
万川集海かけられても2消費で突撃できたけど・・・記憶違いかな
824ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:25:27.17 ID:/iJqA5+e0
>>821
別所外してらっせーらーだろ
825ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:27:09.16 ID:yJEetrDr0
日輪呪縛結構デッキに入ってるの見るけど威力はどの位なの?
826ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:27:11.78 ID:z9fcpQhC0
勝ちにこだわるのが悪いみたいなのはおかしい
827ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:27:13.25 ID:Av7LljUJ0
>>812
てっぽうにめっぽうつよい、盾って特技があるよ(棒)


俺も鉄砲苦手だわ、けど鉄砲ってそんなに当たるか?
828ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:28:27.14 ID:CgFiPITP0
>>823
2は分からんが3なら0.55倍術書じゃ止まらん
829ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:30:33.95 ID:/iJqA5+e0
>>827
前verと当て方が異なるだけで普通に当たる
当たらないから弱いって言って人は運用が前verのままなだけさ
830ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:31:23.01 ID:fOvZEeij0
>>826
面白くない
831ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:31:23.55 ID:HkT20LmM0
今verの北条の女性の異常な産廃率は異常

大筒止めたり弾き飛ばしたり何がしたいんだ
832ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:31:59.04 ID:IPcguFKFO
鉄砲超絶をメイン火力にする編成はキツいんじゃね?
リロードと筒も向かい風だし
833ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:32:24.01 ID:zdHLxCZbP
そっちの当たるじゃなくてマッチするかどうかってことじゃ
834ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:35:06.95 ID:fmTUPyFu0
北条は他の勢力にもあまり使えない女性を輸出したりするから困る
835ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:35:08.71 ID:/iJqA5+e0
>>831
今verの北条の女性カードは督姫しかいないんだが督姫の事言ってるんなら
産廃どころか全勢力の1コスでもかなりの強スペックだぞ。入るデッキは無いけどw
頂上で活躍してたじゃないか(白目
836ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:35:38.96 ID:z9fcpQhC0
SS甲斐姫はすげー強いと評判じゃないっすか、ははは
837ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:36:44.70 ID:kZWVFWNT0
>>824
コストオーバー
紹運、赤鬼、真壁、犬or投げぞろ目(紹運に統率家宝)
の方が初心者向きでないか
838ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:37:59.77 ID:fmTUPyFu0
と言うか普通に2.5槍2枚と1コス槍1枚のテンプレ編成で良いだろ
丸目も排出されてんだし
839ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:38:04.98 ID:iCdHG7mL0
筒計略で思い出したけど何で新カードの
島津って攻城射撃シリーズやめたんだろうな
北条は筒計略諦めなかったのに
840ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:38:14.30 ID:LS1uosmz0
>>831
吹き飛ばすのを鹿沼姫のこと言っているなら前verから排出されてるよ
蹴鞠の方が強いってもっぱらの噂だけどね

あと北条には女性一どころではすまない金城舞踊という産廃があってだな……
841ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:38:29.22 ID:nlSZ2B6a0
督姫北条の1コスファーストチョイスじゃないですか、ヤダー
842ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:38:36.44 ID:iUn+9C0cO
可哀想とか言われてる銃だけど使える奴くらい居るだろ?

ランボーとか酒井とかさぁ
843ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:38:45.36 ID:4CQBO7820
>>839
時代を先取りしすぎてたんだよきっと
844ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:39:06.29 ID:GDEcCjH30
ここ数日で引いた女性R試してみた。
帰蝶:忙しすぎ散らがりすぎ不思議と勝てるが基本僅差
菊姫:デッキの素武力が低くて辛いが不思議とそこまで負けない
オナミ:暴れだすとすごいけど最初の一体を落とせないとgdgd

憂愁舞踊のうまい動画ってなんかあったっけ
845ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:39:11.36 ID:xVrEwI0IO
>>831
督姫強いよ
スペック良いし最後の筒1発なければ勝ってたみたいな試合では計略も役立つし
100試合に計略何回撃つのかわからんけど
846ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:40:23.25 ID:HwN9E20BO
そういや丸目さんまだ排出か

戦神、赤鬼、巨人、柵5/3
と書くべきだったかな
847ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:40:23.81 ID:X2ZO/5a+0
士気7でダメ出しされてるのがワサワサ居るのに士気8の皆様は・・・
パーツでモロに強化入った全知なんかはともかく士気9でやってける風林火山は本当にすごいな
ここまで考えてこいつらの中で城をちゃんと殴れる計略の方が少ないことに気づいた
848ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:40:24.78 ID:BjExpsEd0
>>831
勢力内で1コスト弓の最高武力に柵と魅力が付いてて産廃呼ばわりはないわー
849ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:40:47.90 ID:RvajT103I
そういえば氏真強くなったと聞いたがどうなん?

信虎と相性いいのかなー
850ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:41:31.92 ID:fmTUPyFu0
>>848
まあ北条だけど、徳川出身だしな
むしろ武田に行った娘の方が産廃
851ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:41:55.57 ID:3N6/NusR0
>>837
別所って柵槍のことじゃないの?
852ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:42:00.23 ID:kHsittghO
一人がいいなさんが吹き飛ばし距離をカード1枚分に下方、範囲を大陸の鶏に…という夢を見た
853ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:42:57.04 ID:slKeYr+f0
頭来て、短絡的なことしてしまったとかなり反省している。
超ワンサイドゲームの内容
相手:SR島津義弘[3.5鉄]、R実窓夫人[1.5鉄]、R新納忠元[2.0騎]、あと、2コストの柵持鉄砲
こっち:SRお市[1.0弓]、UC磯野員昌[2.0騎]、UC浅井長政[2.5騎]、R遠藤直経[2.5槍]、C印牧能信[1.0槍]
家宝は多分、唐物肩衡をお市につけてたと思う。

ここに書いている人ならこれだけでわかるのかもしれないけど、一応推移
開戦→城門前に2つ柵出てたので騎馬、槍で回り込んで、弓は柵の前から射撃。
鉄砲でまず、なぜか柵破壊してたお市撤退。印牧のいつの間にか鉄砲でフルボッコにされて撤退。
右回り組の磯野・浅井は義弘相手にわりと良くやってたけど、義弘に粘られてるうちに、義弘の後ろに居た夫人の射撃で壊滅。

こっち全滅でノーガードの時に城半分くらいもってかれる。
二回目出撃するも、鉄砲隊の射撃を突撃で蹴散らすつもりが、目の前で止まってしまいハチの巣→撤退×2
上手く突撃使えねぇよ。突撃失敗してから、士気があふれてるのに気付いたけど、もう投げた。

相手の騎馬は弓はもちろん、槍隊もどんどん回り込んで破ってくるのに、こっちの騎馬の鈍重な事…。

正直、絵柄が気に入ってカード屋で買ったお市と、貰ったカードだけじゃ勝てないのはわかるけど、
ここまでワンサイドとは初心者御断りな雰囲気なのかなと思ってしまった。
854ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:43:49.15 ID:4ZlHfRE6O
>>844
阿南でグダグダになるのは単に計略打つタイミングが悪いだけ
855ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:43:49.20 ID:nlSZ2B6a0
ひとりがいいなは味方も吹っ飛ばしてくれたら面白くなりそうなんだけどな
最後に虎口にシュートしてみたり
856ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:44:51.48 ID:BjExpsEd0
>>839
小早川「焙烙を諦めなかったら、勢力内でハブられました」

北条は特技を捨てたけどなぁ
857ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:45:25.55 ID:8hxwWnwH0
戦神の回復量って2.5コスじゃないと釣り合わないような気が・・・全コストの回復量知ってるわけじゃないけど
なので戦神、甲斐、赤鬼、蘆名を推しておく
858ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:45:50.61 ID:d2tWJ8PB0
竜子本のデッキに盾槍不要論だかそんな名前のデッキ紹介があってもう駄目だと思いました
859ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:46:02.67 ID:Av7LljUJ0
>>829
その当たるじゃなくてマッチングするかなんだ
言葉足らずでスマヌ
860ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:46:36.73 ID:uSlOgdel0
某雑誌のコネクト三人娘in天下人を秀吉じゃなくて名人にしたデッキでやってるけどそこそこ戦えるな
天下人とは違い中盤から仕掛けていけるのがやっぱり大きい

まあまつはそれで助かった試合もあるけど宇喜多で良くね?とは思うけど
861ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:47:00.64 ID:/iJqA5+e0
>>842
的場 戦国自衛隊 入来院 堅守の人 信孝 蘭丸 山田息子 こいつらは普通に使えるからオススメ
雑賀のR2枚とSRは作った奴呼んで来いってレベル
862ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:47:01.84 ID:80xliNdk0
初心者が騎馬2は完全に自殺行為
1000戦以上やってる自分でも散らかるのに
863ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:47:14.01 ID:XVfbg4Pr0
北条は筒計略なんて望んでなかったよな
864ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:47:59.12 ID:XMPurqEz0
>>860
逆に考えろ、
宇喜多が下方されたらこれでいいやと!
865ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:47:59.47 ID:2B69a5IN0
18国から毛利でやってたんだけど日輪バラに変えたら強すぎてワロス

今までの苦労はなんやったんや・・・
866ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:48:10.91 ID:fmTUPyFu0
初心者が騎馬2は駄目だな
ろくに突撃出来ないのに、騎馬2分壁薄くなってるから持たない
867ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:49:21.82 ID:8ceRejAt0
>>853
SRお市の方、SR浅井長政、R遠藤、R真柄直隆かな
カード枚数が少なくて翻弄されたらR遠藤、R真柄直隆を槍3枚に変えるといいよ
868ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:51:03.75 ID:slKeYr+f0
>>862
そうだったのか…。
カードくれた友人は教えてやるよと言ったきり、お互いの仕事のタイミングがかみ合わなくて、
結局一度もスタンドしれくれたことないからなぁ。

でもまぁ、なんにしても、カードが絶対的に不足してるから、馬をはずすと、6枚以上の編成になるんだよなぁ。
6枚は正直、操作が煩雑すぎて無理だった。
869ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:51:13.23 ID:kZWVFWNT0
>>851
うん。
824はらっせーらーって書いてたからコストオーバーって言ったんだ。

>>857
不敗さんて使った事ないんだけど4枚でもいけるもんなの?
870ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:51:21.00 ID:vHhYjXpv0
この長文から火門君臭がするから相手しない方がいいかも
871ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:52:49.84 ID:4ZlHfRE6O
>>865
その毛利はDBの悟空が着ていた重い服と同じだったのさ
それにより戦闘力がUPしたため日輪が簡単に思えるだけだ
872ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:53:01.28 ID:RoqIi5Ww0
>>870
あえて言わなかったのにw
873ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:53:09.69 ID:/iJqA5+e0
カードは足りないようなら買いなされ。デッキに使うようなカードなんか安く買えるし
それとやるんなら他家5枚デッキでやりなされ。良くも悪くも基本が身につく
874ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:53:18.07 ID:CgFiPITP0
>>869
一時期戦神に軍師入れてたけど完全にスペック要員だよ
武家宝付けてゾロ目投げるのも有りかな、今は
875ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:54:13.79 ID:z9fcpQhC0
つうか毛利でも使ってるデッキによるような
876ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:54:29.38 ID:4WZhdYHQ0
初心者スレに行かないエセ初心者と教えたがり君の融合
くっさ
877ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:54:30.95 ID:uSlOgdel0
>>864
宇喜多は毘天への精神安定剤になるんや…!毘天大っ嫌いだし
まあそれはさておき弓2は持久戦だと頼もしいがガチのぶつかり合いには不向きというのもある、まつは柵持ってるから助かるけど
878ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:55:18.03 ID:mI0q8+h60
BSで「江戸のススメ」見てたけど、吉原の「ありんす言葉」ってちゃんと意味があってあんな喋り方してたんだな。

こういうの見るとSSおなら爆弾みたいに、文化人系のカードも追加して欲しくなるな。
879ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:55:18.66 ID:3IhAjS/J0
キチ火門
880ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:56:19.57 ID:3Eyk8QqKO
>>825
固まってくれるお馬鹿相手なら日輪3で号令いなせる
個人的にかなり便利だと思う。蒲生で日輪貯めて呪縛で消費とかよくある
881ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:56:27.56 ID:NTkJ3Y3x0
というかなんでよりにもよって浅井朝倉渡したんだろうな
あそこデッキパワー貧弱になりやすいだろうに
882ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:57:16.89 ID:slKeYr+f0
>>876
初心者スレ見落としてた。そっちで相談してくる。スレ汚してスマンカッタ。
883ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:58:04.68 ID:/iJqA5+e0
>>876
真面目に言うけど今の初心者スレに教わるようなことなど何も無い
884ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:58:46.71 ID:uv44BVWlO
キチガイかどうかはさておき何で初心者ってこうも長文なのか
885ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:59:15.62 ID:8hxwWnwH0
>>869
1.2の頃にもジェダイに入れても機能するって報告はあった
まあ城持ちは龍造寺鉄板だし計略は士気フロー対策に使うぐらいで
赤鬼追加されたし初心者向きとのことなので排出されやすい奴で組んでみた
886ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 22:59:47.15 ID:LS1uosmz0
関口見なくなって久しいな
昔は毘天使いに見るのも嫌だと言われたのに

壁バウンド削除がでかいのかな?
887ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:00:12.21 ID:HhZjMFyY0
>>884
どの程度書けばこっちにちゃんと伝わるのかわからないからじゃない?
888ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:01:59.98 ID:TR0Z7oOH0
>>883
まるで本スレで教わることがあるような言い方だな
889ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:02:05.35 ID:slKeYr+f0
>>881
戦国大戦やる気はなかったんだけど、友人に連れられて行ったカード屋で、
「お市」カードに萌えたから、このカードだけ記念にと思って買ったら、
これも同じ浅井・朝倉だから、これ使って戦国大戦やれよと渡された。

>>884
あまりにも基本がわかってないから、逐一説明しなきゃと思ってしまってたんだ。
すまない。
890ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:02:21.30 ID:jXyLtUvV0
次ばーはどの勢力が上がってくるかな?
891ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:02:22.81 ID:HkT20LmM0
浅井朝倉はカード追加の度に空気になる勢力

ver後半には仲間の今川と組んで暴れる姿はもはや様式美
892ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:02:32.95 ID:kZWVFWNT0
>>874、885
ありがと。今度試してみるか。

次スレ用天麩羅
前スレ
戦国大戦 -1582 日輪、本能寺より出ずる- 790万石
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1354455630/

関連サイト
【戦国大戦-1582 日輪、本能寺より出ずる?公式HP】 http://www.sengoku-taisen.com/
【戦国大戦 公式全国大会 天覇への道ー公式HP】http://sengoku-tenha.sega.jp/index.html
【大戦界】 http://ebtaisen.com/
【新wiki(編集中)】http://www59.atwiki.jp/sengokutaisenark/
【wiki】 http://www29.atwiki.jp/sengoku-taisen/
【公式SNS】 http://www.famitsu.com/guc/
【非公式SNS】 http://sen.sensns.com/
【したらば掲示板】 http://jbbs.livedoor.jp/game/51675/
【専用あぷろだ】 http://www.taisen2.x0.com/card/upload.php

◆最重要!煽り・荒らしは徹底無視!
◆次スレは>>930、立てられなくても逃げずにきちんとレス番指定すること!
  二重宣言の場合は先に宣言した方が建てる→先に立った方の順番で使います。
 >>910を過ぎたら携帯自重

【初心者の方へ】
ようこそ戦国大戦の世界へ! 質問疑問はこちらへどうぞ。
戦国大戦初心者スレ19戦目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1352344655/
893ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:03:12.69 ID:kZWVFWNT0
戦国大戦 織田家スレ 7戦目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1350048899/
戦国大戦 武田家スレ 八陣目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1350281332/
【毘】戦国大戦 上杉家スレ 9陣目 【毘】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1351074157/
戦国大戦 今川家スレ5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1342969908/
戦国大戦 浅井朝倉家スレ 3段目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1345812175/
【禿】戦国大戦 本願寺スレ【銃】その参
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1352104010/
【皆の力を】戦国大戦 北条家2スレ【ひとつに】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1337599279/
【四本目の】戦国大戦 毛利家スレ 4勝目【ヤダー!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1344660280/
戦国大戦 島津家スレ 3スレ目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1350354181/
【戦国大戦】豊臣家スレその2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1353980107/
戦国大戦 伊達家スレ その1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1349886228/
戦国大戦 他家スレ 其の8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1351271646/
戦国大戦頂上対決議論スレ その15
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1354417031/
戦国大戦 配列晒しスレ7枚目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1350909576/
戦国大戦 家宝合成報告・考察スレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1354512346/
戦国大戦の武将はエロかわいいスレ17人斬り
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1352298812/
894ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:06:56.59 ID:BjExpsEd0
まぁ、友人も円陣長政とかじゃなくて正義の進軍やら真柄でも渡せばいいのにな
お市とのシナジーは無いけど

>>877
宇喜多じゃ毘天にすり潰される気が・・・
毘天側からすると宇喜多よりココロコネクトの槍と弓の方がめんどくさい
895ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:06:59.01 ID:HPSMdOko0
初心者が本スレに相談しに来るのは全然悪い事じゃないでしょ
一番人が多いのはこのスレだしなによりゲームの話なんだし
行くにょ!とか言いながらスレだけ立てに来る気持ち悪いおじさんよりよっぽどマシ
896ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:08:02.65 ID:fmTUPyFu0
毘天は正直効果時間短いし、槍出しで何とかなるレベル
真紅の方が面倒
897ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:08:31.46 ID:3Eyk8QqKO
浅井のお市で萌えれるって結構レアだな
お市使うなら2色で磯野ワラとかが低予算で初心者でも何とかいけるかなぁ?
898ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:08:32.20 ID:fq1kOOyq0
>>895
初心者どうこうとかどうでもよくて最後の行言いたいだけだろ
もっと上手くやれや
899ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:08:42.00 ID:w6sRI/dkI
>>890
流行りのカードがどの程度修正されるか、死んでるカードが復活するのか分からんから今は何とも言えんな
900ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:09:09.01 ID:/iJqA5+e0
>>894
それどころか一発でも車輪かいくぐって突撃食らったら終わりだぜ

>>895
おっさんとか言うなよ。もしかしたら凄い美人かもしれないだろ!
・・・・・宝くじで6億円当てるような確率だけどな
901ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:10:34.66 ID:QsAD2DU20
物凄い美人がこんなところで謎の語尾で自己主張してたらそれはそれで残念すぎるだろ
902ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:10:46.42 ID:0Yw0gaMZO
最近のバーうぷの流れ

・カード追加直後
新カードご祝儀祭で新勢力がぶっ壊れる、また環境が追い風で本願寺が本気出すことも
・バージョン前期
新勢力に隠れてた追加カードで強いのが暴れ始める
・バージョン中期
織田、武田、上杉、他家に新カードを仕入れたデッキが強デッキに
・バージョン後期
スペックが安定した今川や浅井朝倉がどこからともなく現れる

最近はこんな感じやな
903ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:12:09.91 ID:fPQQZ1xZ0
環境など関係ない
信仰心があるかないか、それだけだ
904ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:12:18.31 ID:hCr1islA0
>>897
普通に美しい絵柄だと思うよあれ
萌え豚には不評だが
905ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:13:26.81 ID:/iJqA5+e0
>>904
あのイラスト嫁さんに見せたら「日本酒のパッケージみたい」だとさ
906ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:13:29.83 ID:kZWVFWNT0
>>897
艶のある良い絵だとは思うけど確かに珍しいな。
お市はらっせーらーと組ませる手があるにはあるが
初心者どころかランカーですらまともに戦え無さそう。
907ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:13:31.29 ID:d2tWJ8PB0
最近女性武将の強さはおっぱいに比例するんじゃないかという自論が
908ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:13:58.59 ID:fmTUPyFu0
>>907
SS甲斐姫「一理無い」
909ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:14:03.11 ID:1UR/mfU30
萌え豚言いたいだけ
910ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:14:22.41 ID:3IhAjS/J0
自分の価値観を認めない人間は萌豚と言っておけばいい風潮
911ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:14:58.10 ID:wQuHDzfS0
ありがたし…
912ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:15:12.00 ID:uSlOgdel0
>>894
ああ、毘の後にねねが来たら…ってので中々撃たない人多いな
まつも毘天の効果時間的に吹っ飛ばされたらそこまで戻るので時間半分くらい消費するし
でも槍消されて毘が出た時点で半分試合を投げたくなるほど苦手です
913ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:15:25.65 ID:fOvZEeij0
飛天舞踊はひんぬー?
914ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:15:30.19 ID:LS1uosmz0
>>907
如春尼「せやな」
915ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:16:04.68 ID:kLBJQmbX0
お市さんはどうしてもハードルが上がるんだよ。
むしろアレくらいの絵で正解だと思う。ただし長政と相性悪いのだけが(ry
916ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:16:07.95 ID:XVfbg4Pr0
転進のが戦いやすいらっせーらー
917ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:16:30.55 ID:xsAd4Wc40
>>906
陣の上書きはアウトだけど、流転で消した場合はセーフなのかな?
計略の効果終了とみなされればアウトな気がするけど
918ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:16:36.10 ID:slKeYr+f0
>>897
うるせえやい!
というか「カードくれた友人」と同じ事を言ってるんじゃないw
それは置いといて、ワラというと多枚数デッキだと思うんだけど、
6枚で既に操作が追い付かなかったから、正直怖いところではある…。

>>894
正義の進軍長政はないけど、真柄兄弟は貰った。どちらか馬外して組み込む。
919ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:16:45.26 ID:hCr1islA0
まぁどうでもいいけど、このゲームの初心者にありがちなのはいわゆるシミュレーションゲームみたいなもんだと考えてるタイプだよね

どっちかっていうと2Dゼルダをやってるのに近いというか
920ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:17:47.94 ID:kZWVFWNT0
>>912
そんなあなたに
つ人間無骨
計略時間短くなっても毘天より長いし
乱戦されても槍出し余裕な一枚
921ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:18:12.09 ID:xsAd4Wc40
と思ったらセーフなのか、知らなかった
922ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:18:19.94 ID:eUYWTpoVO
スペックは後発になるほどインフレしてるからそろそろ今川パーツも呼ばれないんじゃないか、今の傭兵候補は豊臣か織田か投げゾロ目の他家か
しかしどこの家も充実してもう傭兵あまりいらないし大筒による局地戦の旨味も薄れたしで単色フルコンゲーが続きそう
923ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:19:31.84 ID:pDJEstjsO
>>917
やったことないけどまず間違いなくセーフ

そろそろ潜む
924ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:20:00.01 ID:fmTUPyFu0
まあVer1.2の終盤、言うほど今川も浅井朝倉も台頭出来なかったからな
925ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:20:20.02 ID:fPQQZ1xZ0
消失だと撤退じゃなかったっけラセラ
926ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:20:55.35 ID:QsAD2DU20
大筒はさ、
計略先打ちされたら城際まで引きこもるの安定、それを許さないほどカードパワーのあるカードしか生き残れない
っていう三国の悪しき慣習を打ち砕いたいいシステムだったのに
原点回帰しちゃったよね
927ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:21:54.43 ID:XVfbg4Pr0
浅井は四枚正義とゴルベしか息してなかったような
今川はセイセイがクソゲーしすぎて
928ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:21:57.25 ID:NTkJ3Y3x0
消失は非撤退じゃなかったか?流転は知らん
お市は新SRはエロいと思うよ!浅井市は俺の管轄外だが
929ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:22:45.54 ID:8hxwWnwH0
まあ三国の引き分け上等麻痺矢がいない分だけマシだわ
いつぞやの国崩し日輪再建も流行ってないし
930ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:23:01.50 ID:80xliNdk0
931ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:23:19.51 ID:fPQQZ1xZ0
>>928
どっちも大丈夫っぽかったわ
932ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:25:02.48 ID:XVfbg4Pr0
日輪柵盛りは武力差で剣聖いると死んでしまうからな・・・
剣聖死んだらでてくるんじゃない?
933ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:25:17.27 ID:3BrU1CCk0
いなすどころか細川連打で落城まであるからな
ススメロック思い出した
934ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:25:53.15 ID:uSlOgdel0
>>928
瀬名で消しても撤退しないよ、そういう動画シリーズあるし
陣形張り替えはその場で効果終了処理がされるということになっているから撤退するのであって、計略の効果を消せば計略自体がなかったことになる
もちろん流転でも同じ
935ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:26:51.29 ID:80xliNdkT
936ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:26:59.99 ID:3Eyk8QqKO
>>904
その意見には同意だし好きな絵だが"萌えれる"か?
なんか違う
937ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:28:16.65 ID:xjYEJvBfO
くそ開幕乙暴虐赤壁快進撃がいないのもいい
938ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:28:19.10 ID:kZWVFWNT0
お市は実験したので間違いなく死なない。
>>930
乙と言いたいけどID違うな
939ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:28:21.41 ID:d2tWJ8PB0
すれたておつ
おっぱいは正義、つまり正義の進軍はおっぱいの進軍ということになる
ほら、長政使いたくなってきただろう
940ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:28:51.55 ID:LS1uosmz0
というか今セイセイ見ないよな
まだ十分強いと思うんだけど
941ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:31:00.61 ID:dkZryFVTO
>>940
勢力自体見ないから
942ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:31:41.01 ID:80xliNdkT
>>938
お試し●にしたから末尾が違うんだよ

豊臣デッキ試したいんだけど長政と池田か迷うな・・・
943ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:31:47.52 ID:kZWVFWNT0
>>939
!?
太ももの良さが分からないとかふざけんな
944ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:32:03.49 ID:pDJEstjsO
>>935
褒美に我がおむすびをくれてやろう
945ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:32:53.89 ID:/BXUgGZ90
>>940
武力上昇間隔がホントにゆっくりなのと今川自体がね
高武力作りたいなら上杉の伊勢姫+北条がお手軽だし回復までするし柿崎もいる
まるきりダメって訳ではないと思うが…
946ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:34:21.02 ID:xsAd4Wc40
>>935
揃目の采配って今まで見たことないな、効果自体はかなり強そうな気はするんだが
揃目という条件と兵種の問題か、効果時間の問題か
947ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:34:51.81 ID:yJEetrDr0
妙玖が1番美しくて素晴らしいですよ
初心者にも是非妙玖を味わって欲しいものです
948ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:35:00.64 ID:iCdHG7mL0
>>943
太もも仲間よ

bssの女性武将みんな太もも採用よな?
949ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:35:14.13 ID:EaKPeRAu0
ていうかこの仕様ほんと辛いな
950ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:35:18.38 ID:QsAD2DU20
同じ糞兵種なら士気が軽くて条件の緩い信長でいいんじゃないかなっていう
時間長かったりすんの?
951ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:35:30.24 ID:KIWYqt/a0
>>946
士気じゃない?
952ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:37:40.52 ID:nlSZ2B6a0
>>939
長政とマリア同時に組んだらひどい目にあった俺が呼ばれた
騎馬2はおれには無理という結論になった
953ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:38:17.60 ID:xsAd4Wc40
>>950
勢力限定がない位かなぁ>揃目
あとは最大士気が1増えるけど、だから何だって話になるし
954ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:39:16.84 ID:j1WLkcUM0
精鋭ねぶた陣はまだか

ところで老狐って疾風陣をはるかに上回ってね?
955ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:39:56.36 ID:NTkJ3Y3x0
>>935
褒美にこの零式炮烙を、あ!こら逃げるな!
安西先生、愛姫ちゃんペロペロしたいです
956ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:40:08.03 ID:hCr1islA0
老虎は勢力によっちゃ普通にぶっ壊れ言われてるが今川だから強カード止まりで許されてる
957ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:40:37.70 ID:HwN9E20BO
>>954
8/9伏兵の倍突は真面目に強い
958ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:41:03.57 ID:RvajT103I
だってゾロ目采配は妨害喰らって武力、統率下げられたらどうしようもないですし

ゾロ目采配って他家単で組む必要はないよな?
959ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:41:30.56 ID:AzqnPABA0
>>956
今川だろうがなんだろうがぶっ壊れだろ
960ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:42:34.32 ID:QsAD2DU20
何よりつらいのが
ぞろ目な人達って大体スペックが悪くて、しかも計略も微妙みたいなポジの人達が多いんだよね
961ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:43:59.25 ID:brEX6B0FO
ぞろ目は士気6なら使われた
962ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:45:05.55 ID:/qIQ81Cv0
>>960
ゾロ目采配を入れる→国司が7/7だし長時間武力上がるし総武力低めになりそうなゾロ目采配デッキに最適!
→国司計略使ったらゾロ目じゃなくなるやんorz

これに陥ってデッキ作成断念したのは俺だけではないはず
963ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:45:45.89 ID:d2tWJ8PB0
ぞろ目デッキ考えるときには家宝も考慮しないとだめだものね
頭痛くなりそう
964ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:46:03.67 ID:z9fcpQhC0
コスト比最高武力を呼べないのに士気7払って5/5
SEGAは何を思ってこれを作ったのか
965ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:46:25.01 ID:rdcz1t+s0
verupはやくしろよー
966ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:47:49.47 ID:iUn+9C0cO
零式は着弾地点を一定時間悪地形に変える効果をつけよう
967ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:48:00.73 ID:slKeYr+f0
とりあえず、当面は
お市[1.0弓]、UC磯野[2.0騎]、R真柄[2.5槍]、R遠藤[2.5槍]、C印牧[1.0槍]
の編成でがんばってみて

その横で、お勧めにあった
高橋紹運、赤鬼(赤井直正?井伊直政?赤尾清綱?)、波多野、別所orらっせーら(津軽為信?)あたり揃えてみます。
968ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:50:22.55 ID:HwN9E20BO
高橋紹運、赤井直正、波多野秀治、別所吉親
969ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:50:22.92 ID:eUYWTpoVO
脳筋呼べない、というのは百戦不敗に通じるものがあるなゾロ目采配
しかも士気7、しかも弓、しかも妨害に無力……真面目に+6にしてあげてそれでもどうせ弱いし
970ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:50:56.40 ID:8hxwWnwH0
>>962
ゾロ目采配にR元春と国司投入→普通に剛毅果断使った方が強いことに気付く
五色大筒采配うーうーを剛毅果断と再起でいなしてくれた元春さんマジ毛利の救世主
971ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:53:17.99 ID:NTkJ3Y3x0
>>967
続ける気があるなら悪いことは言わんからSR浅井長政買っておけ
赤鬼は赤井直正(計略名から)ラッセーラーは津軽為信であってる(計略使用ボイス)
972ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:56:58.33 ID:MXXZDDlG0
武田って継承が死んだら、他に上方してくれるカードがないと
一気に使用率ガタ落ちしそうな気がする。
肝心の新要素である万死はどれもお手軽とは言いがたい上に新勝頼が
上方はよ!と言いたくなる現状ではな・・・
まだ親父のほうが戦えそうで困る
973ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:57:40.84 ID:yJEetrDr0
>>970
R元春いいよね
特に守りではかなり頼れる
974ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:57:56.94 ID:tGjakgdD0
成松の強さに俺が泣いた。城に張り付いたら凌がれる俺にとっては救世主となったわ。
相方は何が良いのかね、低士気で打てる呪縛的な計略があればいいんだが...。まさかのニンジャか?
975ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:58:34.30 ID:z9fcpQhC0
まあ風林火山があるから戦うカードがなにもないってことはないけどな
976ゲームセンター名無し:2012/12/03(月) 23:58:53.62 ID:CEJTYzrX0
士気7払ったあとに使うものがない!
そんなゾロ目采配を使いたいそこのあなた!
この毛利輝元きゅん、なんと士気4で武力を+4してくれるゾロ目っ子!
統率は下がってもゾロ目采配がカバーしてくれます!
ちなみに知らない人も多いけど輝元くんは実は2.0から範囲が大幅拡大しておりまーす
今ならなんとゾロ目な国司、吉川もついてきます!

さぁ!あなたも明日はゾロ目采配求心だ!
977ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 00:00:30.70 ID:Mt7OROga0
>>972
火門は武力依存上がるたびに暴れるからそろそろ+4にしてもいい気がする
978ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 00:01:42.05 ID:ALZtFrmYO
>>976
律義でええやん(ええやん)
979ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 00:02:21.24 ID:sapbmsMu0
勝ち越しルンルン気分て外出たら雨なんやが、ワイこの中を10キロチャリでかえらにゃいかんのか・・・
980ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 00:03:47.81 ID:7mfwvRym0
そもそも士気5で+5だしな。
もう昔のような陣形範囲でもないわけだし、ここはひとつ弱体させましょう。
981ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 00:03:50.60 ID:RbyCuoB8O
ゾロ目は強くないけど言われてるほど弱くもないぞ。
スペックや上昇値が物足りなく感じるけど、統率上がるから数値以上には強いし。
槍だったらな〜と思わずにはいられない


何かしら上方は欲しいけどね
982ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 00:04:48.95 ID:SVbc/SE0O
>>974
イスパニアに入れて小呪縛を入れるという可能性

強い(確信)
983ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 00:04:52.50 ID:ALZtFrmYO
大般にゃ〜猫御前に黄後藤かけて突撃させてる動画下さい!なんでもしますから!
984ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 00:05:51.30 ID:RMLFeyxp0
>>979
そこでタクシー
985ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 00:05:56.01 ID:iNOy9YX80
浅井のお市でも相性がいい、むしろそっちを好む人も多いから
鬼柴田は用意してもいいんじゃないかな
986ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 00:09:02.63 ID:aQXpD2+s0
SR長政、R遠藤、R真柄兄、SRお市でも正直戦えないことはないと思うわ
987ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 00:09:25.67 ID:4PhmaTBTO
>>983
突撃ボイス検証動画あった気がするぞ
988ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 00:09:41.34 ID:sapbmsMu0
>>984
大戦代より高いタクシー代はNG
989ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 00:10:08.72 ID:x//vOnIOI
武田は継承が強すぎるから使われないだけで風林火山まだまだ現役だしなぁ
数は減るけど何だかんだで普通に使われると思う

>>983
伊達竜騎馬全員に突撃してもらった的な検証(鑑賞?)動画で猫が突撃するとこあったぞ
戦国大戦 鑑賞動画でタグ検索すれば出てくる
990ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 00:10:34.45 ID:ALZtFrmYO
>>987
(動画を)貼って下さい!なんでもしますから!
991ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 00:11:00.39 ID:N2mQ0gTv0
ググれ
992ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 00:11:15.85 ID:Tjgt7j1GP
つめたw
993ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 00:11:16.68 ID:onWURPlW0
火門弱体化なんてしたら2.5コス武力8無特技なんか誰が使うんですかね…
994ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 00:12:11.61 ID:x//vOnIOI
>>990
ほれ
sm19245431
995ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 00:12:52.93 ID:xikROfKe0
無特技なんて関係ないさ、計略が使えなければ武力が9あって気合があってもダメなのさぁ
996ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 00:13:01.32 ID:SrlfiV9p0
>>982
イスパニア...?
はっ、攻城射撃采配があるじゃないか!成松と攻城射撃を合わせた新しき時代の戦術だ!
捨てがまりもついてくる!
997ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 00:13:02.89 ID:iNOy9YX80
火門が許されると思ってるのなんて火門君くらいだろ
998ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 00:13:06.52 ID:zQpbfQRk0
つか火門単体は強くないだろ
999ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 00:13:10.80 ID:MUZUBMNRO
>>1000なら謀聖永続化
1000ゲームセンター名無し:2012/12/04(火) 00:13:56.85 ID:aoU9g4LT0
>>1000
ならみんなそーりん引け
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。