バーチャロンフォース むなしさ共同体その八

このエントリーをはてなブックマークに追加
1過去スレ950
階級&勝率表示システムのお蔭で肩身の狭い思いをしているあなたのための
愚痴専用電脳空しさ虚数空間でございます。
なんちゃって下士官、尉官の方、狩られちゃいました体験談、
なんだかどうにも不調な方、見えない壁に途方にくれている方も歓迎。
最近では初歩的戦術論も扱っております。

ゆっくり焦らず楽しみながら上手くなりましょう。

○勇ましい話は本スレでどうぞ。

リンク・過去スレは >>2-5 をご覧下さい。
2過去スレ950:02/06/21 03:15 ID:V9Dg.QAc
■本スレ
 VO4 Mission37 -近接耐性ってどうよ-
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1024484230/

■前スレ
 バーチャロンフォース むなしさ共同体その七
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1020702916/

■過去スレ
 バーチャロンフォース むなしさ共同体
http://game.2ch.net/arc/kako/1006/10065/1006558344.html
 バーチャロンフォース むなしさ共同体#2
http://game.2ch.net/arc/kako/1007/10078/1007823820.html
 バーチャロンフォース むなしさ共同体#3
http://game.2ch.net/arc/kako/1008/10089/1008996842.html
 バーチャロンForce むなしさ共同体4
http://game.2ch.net/arc/kako/1011/10110/1011020909.html
 バーチャロンフォース むなしさ共同体 5
http://game.2ch.net/arc/kako/1013/10132/1013256726.html
 バーチャロンフォース 空しさ共同体其の六
http://game.2ch.net/arc/kako/1016/10167/1016703926.html
3ゲームセンター名無し:02/06/21 03:16 ID:V9Dg.QAc
■関連スレ

●VO4AAスレッド ver.7.5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1023377433/
 VOフォース有名人を語るスレ8〜いざ四国遠征〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1022458935/
●VOフォース 痛い奴スレ4 〜もう人じゃない〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1023297549/
 VO4辞めた人が集い語り懐かしむスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1021725000/
●電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1024040829/
4過去スレ950:02/06/21 03:17 ID:V9Dg.QAc
■キャラスレ
 バルゲー・バーチャロンフォース!早くも次スレ!!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1014633903/
 マイザーについて熱く、Coolに語るスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1018970751/
 VO4ライデンスレver2.0 〜夢とレーザーの交差点〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1022427285/
 バーチャロンフォース Vox(age以外)スレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1017500930/
 VO4ガラヤカたん★☆マジゲーマー駆逐スレ☆★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1019316854/
 VO4テムジン必殺板 〜もうdat落ちはいやだよ編〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1022231891/
●VO4のフェイたんスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1023680051/
●バーチャロンフォースアファームド系機体板(重複のため再利用スペスレ?)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1023703330/
●バーチャロンフォース・キャノンスレ(こっちがアファスレ?)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1024309262/
5過去スレ950:02/06/21 03:18 ID:V9Dg.QAc
3のやつ名前とsage入れ忘れました……すいません。
天麩羅屋さんありがたく使わせてもらいました。感謝。

では、ゆっくりまったり話しましょう。
6ゲームセンター名無し:02/06/21 03:20 ID:ahuknwdI
>>1
乙カレー
7ゲームセンター名無し:02/06/21 07:26 ID:O7rwwO/k
 .. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |  
      | /  ヽ/  ヽ |  |  
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i 
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        / 
.     \          厂  
     /  _____/   
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
      ∧
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
| それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
| 簡単に見えて、奥の深い問題だ。
| 「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
| それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
| 「赤方偏移」という現象がある。
| 宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
| そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
| つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から
| 高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
| 目の前のナポリタンは高速で動いているか否か?
| それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。
| 運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
| 青く見えるはずなのだ。
| 逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
| よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。
>>1 スレ建てお疲れ。
8ゲームセンター名無し:02/06/21 08:14 ID:J7xZinIE
おつかれ
9ゲームセンター名無し:02/06/21 08:29 ID:yAad0KGk
  /\           ┃┃               / ー  //ノ
 /\、 \  ━━ ━╋━    ━━┓━━┓━━ /ヾヾ   ヽ/
 |:/ ヽlll \━━ ━╋━ ╋┓  ┃   ┃   ┃/   /== lヾ〜 新
 | `ヽ、二 \━   ┃  ┃   ┃   ┃  ┃/   /    |=ー ス
./ -ニヽ、   _.\◎、=二ーフ     ; ;      /    / 二  ヽー〜レ
r-‐‐‐--、  二ニ\ へ ` ̄      ;      /    / <´@ ヽ  )=ー ェ
| ̄ ̄`i --' r‐‐---\ \;―― ,---、___    /  〃::::ヽ `ー ´/ー_ エ
i、----//~l\ヽ_____/\     ∧∧∧∧∧ // ´ヾ ) ,、)  (      エ
.`| ̄ / ノ┐`‐--‐'´ / \  <        >  iiiiiliilillllilllillllllil,,, \=〜  ッ
 `l`l<ヽニ-'´ヽ、  ,-‐' /ト \<     新   >ll/二二二二ヽi    )―_ ッ
  \`‐‐-‐-‐->    / |   <  予  ス . >//〜〜〜ヾ/ノi /
――――――――――――<  感  レ >――――――――――――
___ , - ´    ̄ `ヽ、:::::::::<  ! の  >ミ\_|    ,'、 /\\   
:::::::::::::::/    ,-´ ̄  丶::::::<.        > 彡      /   \`\ /
:::::::::::::/    / ,-´ ̄    ヽ ::::∨∨∨∨∨    #     ,、―-、__\_`l |
::::::::::/ / ̄`/   / ̄`   )::::::::::::::::/     ,、‐‐  彡 ) −<、 `l \/
::::::::| / ̄`    |/o~ ヽ  ( ::::::::::::/ ―    l、  /``\/  ̄`― ̄ /立
::::::::|  / ̄`\   l `ー ´   )/ / <\_  ,、‐`|ll、    ) )       /
::::::::|  ( / ~oヽヽ  ヾ     ヽ、 /  \ `ヽ-、///ヽ-、,、/     彡/ っ 
::::::(ヽ   `ー ´ ヽ   `)ヽ- 、, //    `\_  `―、/_||  `l    |
 ̄/ヽ | /     /(_,-´   ,/ |/ 、ー、    \___二> ヽ   /  た
 ヽ ヾ |     /  __,-‐/  /|`l \         /    /
  ヾ ヽ\_ ー=―― ´   / `l |  \--、_    /    ) /    ッ
10伏見佑幸:02/06/21 08:54 ID:R9E1KMPA
〜〜〜バーチャロン1PC版〜〜〜〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1002113378/l50
◆香里セガ隔離スレッド◆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1021001925/l50
アファームドに異常アリ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/toy/996236636/l50
バーチャロンフォース イターイヤシスレ MASA-FORCE
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1023313161/l50
ウェーブ製インジェクション「バーチャロン」
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/mokei/991798370/l50
ガノタがバーチャロンを語るスレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1016169200/l50
ヤガラカたん専用すれ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1019506052/l50
VO4th静岡スレ 俺がダブルロックだ! 1
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1017759716/l50
VO4関西というか近畿で有名人スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1024463243/l50
仙台バーチャロン事情 -part1-
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1020502826/l50
大阪梅田ROUND1・バーチャロンフォースのスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1022611679/l50
東海地方VO4メイギ事情
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1024395310/l50
復活の札幌バーチャロン事情
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1021788851/l50
11ゲームセンター名無し:02/06/21 14:37 ID:J1Qog/gs
テンプレ過去ログ以外は本スレ冒頭に同じのがあるんだしいらないんじゃないか?
12ゲームセンター名無し:02/06/21 15:35 ID:ibpHDDEY
今日指令が来た時、グラフを見たら射撃防御がいっきに2まで上がってて喜んでた漏れ。今、冷静になってみると、・・・むなすぃ・・・
13ゲームセンター名無し:02/06/21 17:42 ID:hlu8x0fY
射撃防御と思考クロックは真中のラインを超えてるが他が全く上がらん。
特に近接防御・・・どのカードもココだけベコっと凹んでる・・・
14ゲームセンター名無し:02/06/21 18:07 ID:4gFuBrC.
>>13
近接やってくる相手から必死に逃げてれば
もりもり上がるよ。
おかげで漏れは近接防御が(思考クロック以外で)トップ…テムHなのに。
15ゲームセンター名無し:02/06/21 18:12 ID:TPzOSLxw
>1
新スレお疲れさまです。

初めてシャドウ戦で1面突破できたよウワァァイ
でも2面3面とデソE1だのBobだの、
一撃が重い機体ばかり出てくるのはやめてくれ…(E1は2面3面連続で出てきた)
結局ボブファイアー事故って即死…妙にむなスィ。
16ゲームセンター名無し:02/06/21 18:56 ID:QQ2Mq9Gw
>>13
何故か射撃防御はサッパリですが、近接防御は30%〜40%に上がっていますが、何か。

とりあえず相手の近接レンジから離脱して近接攻撃から逃れられれば上がるようです。
17ゲームセンター名無し:02/06/21 19:01 ID:TM1YkqF2
>13
それすごいな、なにをどう使ってそうなるのか禿げしく解説キボンヌ
18ゲームセンター名無し:02/06/21 21:23 ID:yjSbwD7U
カード2枚目だがAI全然育たないよウワァァァァン!
1ミリも増えてないの。これっぽっちも。
こんなもん?
19ゲームセンター名無し:02/06/21 22:00 ID:N4X/3tng
最初はそんなもん。特にあまり対戦せずに30回使い切っちゃうと。
20ゲームセンター名無し:02/06/21 22:27 ID:NUWCq9mU
フェイの中で、一番射撃攻撃力が高い機種ってどれ?
今はVH使ってるんだが、さる事情により近接は封印中。
ダメージ取れるのがダッシュCWぐらいしかない…
LWは威力ないし、RWは射程も弾速も誘導性もないし…
21ゲームセンター名無し:02/06/21 22:32 ID:3MC73rF2
伏見も乙カレー。
22ゲームセンター名無し:02/06/21 23:03 ID:PCrijsck
>>18
当方2度ほど経験あり。
相方は
「腕がヘタレだから」
とか言ってた。
って、漏れの場合なんだけどねウワァァァァン!!
23ゲームセンター名無し:02/06/21 23:12 ID:dEe888QM
>>20
文句なくPH
フェイの射撃武器で強いのといったらPHのLWでしょう
24ゲームセンター名無し:02/06/21 23:18 ID:VXLhjCLc
>>20
VHは前ビ系をしっかり使えるようになると結構な火力を発揮するらしいですよ。
近接解禁したときにはLW役に立ちますし。
25ゲームセンター名無し:02/06/22 00:02 ID:MuPQhdgg
なんだかね、彼氏さんのAIの育ちが早いのですよ。
で、早いって言ったら「普通だよ」って言われて…
そこまではいいんだけど、その後私が異常に遅いって言われちゃいました…。
がんばって育ててるんだから言わないでYO…。
なんだかとっても虚しくなると共にフォース辞めようかとも思っちゃったヨ(涙
愚痴です。スマソ。
26ゲームセンター名無し:02/06/22 00:30 ID:xf6EnMn6
今日ね、ジェーンとタイマンやったんですよ、ジェーンと。
先出しダッシュチェーンソー撃ってくるんですよ。
ジャンプでよけたんですよ。
いや、結果から言うと当たったんですけどね。

チェーンソーの判定が縦に広いことくらい知ってますよ。
でもそんなレベルの問題じゃない、確実に避けてるタイミングですよ。
まぁ、レーダーにぎりぎり写るくらいの距離ですかねぇ。

こっちも硬直何もないし、かといってこの距離じゃ後出しも当たらないし、
テキトーだったのは認めますけどね。

かといって目の前で、至近距離でもなんでもないただの先出しチェーンソーが
避けられないって反則ですよ。おまえだけオラタンかと。

振り向きのノーロック水平なダッシュチェーンソーを坂の少し上から撃ったから
当たったんだろうなぁ、と理解してますけどね
まぁ、それ以前に、どんなに絶対避けれると思っても、チェーンソーを
ジャンプで避けるのは間違いですね。

はぁ・・・・
27ゲームセンター名無し:02/06/22 03:33 ID:6zoZppdQ
>>25
フォースカップルがのろけるスレはここではありませんよ。
28ゲームセンター名無し:02/06/22 03:35 ID:6zoZppdQ
>>26
ジャンプが早すぎたんとちゃうの?
29ゲームセンター名無し:02/06/22 03:39 ID:R2l0JeDo
>25
AIの伸びは機種によって結構差がある。戦い方の違いから来るんだろうけど。
エンジェとかは特に伸びが悪いねえ。でも育たないわけじゃないから気長にがんがれ。
30ゲームセンター名無し:02/06/22 10:03 ID:qbr.uUlM
>>25
対戦してるのかな?CPUだと伸びるの異常に遅いよ。
3125:02/06/22 11:13 ID:.0gtZ1dI
>27
のろけてるわけじゃないんですが…。(汗)そう取られたならスマソ。
>29
ご名答…エンジェです(涙)あまりの伸びの悪さにくじけてテムに乗り換えたことも
あったんだけど、やっぱりそれもまわりの人に言わせると伸びが遅いらしい…。(哀
がんばって撃破したり避けたりして仕事してるのに、それでも「仕事してないんじゃん?」
って言われるのは辛かったり…。上手いヤツにはこんな気持ちわかんないんだYO!ヽ[;〓]ノウワアアン!
>30
対戦は結構してるつもり…。とりあえずまだ500戦前後だけど。
でもやっと近接関係以外が内円ちょっと越えたところまでしか伸びてない…。
知人さんのテムの400戦のやつの方がよっぽど育ってるし。(寂

やっぱり気長にがんばるしかないんだよね…。がんばってくるヨ。レスサンクス…!(感謝
でもまた愚痴りに来たらヨロシク。(笑)まわりに上手い人ばっかりだと愚痴ることすら許されない…(哀
「お前がヘタなんだよ。」的な答えで 終 了 だからなぁ…。
3225:02/06/22 11:26 ID:.0gtZ1dI
あー、ただ全く操作もわからないまま(フォースから入ったので…)
乱入して慣らしてた時期があったので100戦位は無駄死にです。(笑

連続スマソ。
33ゲームセンター名無し:02/06/22 15:45 ID:gxQRyJjc
適当に打ってもよく当たるし、カッターにしては高威力なLW。
小さくても判定は大きく、前系性能の良好なハート。
若干射程は短いが垂れ流すには程良く、前ビにもなるRW。
リスクに見合った威力の近接。

散々既出だろーけど、やっぱりフェイ最強はVHだと思うので。
34ゲームセンター名無し:02/06/22 16:38 ID:/OO0Gims
>>33
高威力か?
むしろ特筆すべきはオートロック不能にするところかと。
35ゲームセンター名無し:02/06/22 16:57 ID:gxQRyJjc
>>34
CH、テムFよりは弱いけど、カッターで4〜7%は十分デカイと思う。
削り合いになった場合、あの当て易さであのダメージは激しくウザイはず。

オートロック不能は実際、アレで追加ダメージなんか狙えない。
相手をイラつかせるとか、良援護で飛ばして事故連携に期待するとか
そのくらい。 1秒ちょいってのは短いようで長いけど、やっぱり短い。
36ゲームセンター名無し:02/06/22 17:31 ID:geOIb8qU
近接をしないならVHはPHに勝る事は無いと思うのだが。
近接するならVHよりBHの方が良いような気もする。
BHは慣れれば最高に良い機体になる。
37ゲームセンター名無し:02/06/22 17:45 ID:z/zMImP2
>前系性能の良好なハート
┐('〜`;)┌
38ゲームセンター名無し:02/06/22 17:45 ID:AWEO7FxY
>36
VHの万能性が良く判ってるじゃん。
39ゲームセンター名無し:02/06/22 18:09 ID:G/WSon2M
VHとBHの近接は性質が違いすぎて比べられるもんじゃありません。
4034:02/06/22 18:31 ID:oARYk9gg
>>35がなぜそこまでVHの火力マンセーなのか理解できません。たしかに使いこなせればかなり良い感じの機体だけど。
フェイってイライラさせるのがお仕事じゃないんですか?
4135:02/06/22 19:46 ID:gxQRyJjc
>>40
良い位置とってカッターを主軸にジリジリさせるのが
VHの仕事だと思ってます。

>ハート
地上の前と斜め前、ちゃんと使えば強くないですか?
42ゲームセンター名無し:02/06/22 19:54 ID:eXGgdTi.
VHは右が強い。(立ち、しゃがみ、前ビのそれぞれが「使える」)
他の性能は一長一短だと思う(他のフェイと比べて)

相手の嫌がる戦法を「選択」できるという点において、
また相手の戦法、ステージに左右され辛いというところが「万能」だと思う。
取りたててセールスポイントが無い代わりに、「受け」が広いのです。
43ゲームセンター名無し:02/06/22 20:00 ID:geOIb8qU
>>42
要するにデフォ機体としては満点って事さね。
44ゲームセンター名無し:02/06/22 20:09 ID:01CIZJp.
テムJ、E2、Dan、VH、アファJC、Δ
事実上生き残ったのはVHとE2だけか…。
45ゲームセンター名無し:02/06/22 20:12 ID:G/WSon2M
>>44
なんでスペバルエンジェを無視してんだ(;´Д`)
46ゲームセンター名無し:02/06/22 20:14 ID:eXGgdTi.
>>45
OMGからのデフォ系って意味だろ
Danは微妙だが
47ゲームセンター名無し:02/06/22 20:38 ID:01CIZJp.
第1回ロケテ時の6機体です。
48ゲームセンター名無し:02/06/22 20:40 ID:G/WSon2M
なるほど
ゴメソ
4920:02/06/22 23:24 ID:zayVWCYc
レスさんくし。参考にさしてもらいます。
とりあえず近接しないならPHが安定…?

>>42
例えばどう使うんスか?
よく歩きでばら撒いてるんだけど、射程ないし弾速遅いし…
ダウンしてる相手に当てようとしても、上下の誘導性がないせいで当たらない時があるし…
50ゲームセンター名無し:02/06/23 00:30 ID:YxcsbLG.
ステージに左右されない?
VHって障害物が多いとかなり終わってる気がするんですが。
ダッシュRWもダッシュCWも上下誘導弱すぎ。
段差落ちの前ビが相手の頭上を越えていくのはやるせない。
そして壁を抜ける武器がない。(強いて言えばTCWの爆風は抜けるが・・)
51ゲームセンター名無し:02/06/23 01:03 ID:B7PvIEto
平地で戦えて地形にも左右されない機体ってなぁ……。
それじゃただのバランスを崩す強キャラだよ。
どんな機体にも、多かれ少なかれ長所と短所はバランスよく必要だろ。
52ゲームセンター名無し:02/06/23 01:18 ID:IDUjc8hI
前Dハートの上下誘導無きに等しいってほど悪くないと思うが・・・。
近距離空中Dからだと回頭性能の関係か全然当たらないけど。


>>20
RWについてだけど、立ちは牽制、しゃがみは射程短いので中〜近距離で前進してくる相手に合わせてスライドで、前ビはハートとの使い分けて硬直に。
自分はこうしています。参考までに。
53ゲームセンター名無し:02/06/23 01:49 ID:sAmQbwak
>>50
主戦機の宿命かと。放置をどうにかできるキャラは、
その要因となる部分に相応のデメリットも抱えている気がする。
>>51
JANE…はダメ?フェイのみか。すまぬ。
5442:02/06/23 03:56 ID:.1XGmDYg
私のVH評はあくまで「フェイの中では」です。
誤解された方すみません。

>>20
右の使い方は>>52で問題無いです。
歩きは、弾速の遅さを利用して、行動する前に単発で置いておく・・・って感じです。
しゃがみRWは当てかたさえ掴めばかなり使える武器です。
弾速、射出スピード、威力ともにかなりイイです、真っ正面にしか飛びませんが。
前を通りすぎる相手に撃つと、置きのような感じで当たります。
一応追い討ちとしても使用可。

平地での差し合いならVH、中、遠距離での援護ならPHです。
近接を封印している意図が何なのかによりますが、
距離を取る事、回避、位置取りの練習ならPHのほうが良いと思います。

長文スマソ
55ゲームセンター名無し:02/06/23 07:10 ID:5Ex9Ut4U
VHのしゃがみRWは射程が恐ろしく短いという事を言っておかねば。
しかも2HITしないとコケない。
対人戦だと2HITしなかったらまず斬られている距離だという事を忘れずに。
CPU戦なら問題無いけど。
56ゲームセンター名無し:02/06/23 20:05 ID:66F8h.mw
休日に久々に朝からチャロンしに逝くと夕方から夜にかけては見ない連中ばかり…

HNが実名系から零、闇の王などイタイ連中ばかり…
ハァ・・
常連が少しづつ減りつつある代わりにこんなのが増えつつあるのか…
57ゲームセンター名無し:02/06/23 20:44 ID:gp/pWt7U
勝率は頑張ってるからソコソコだけど
むなしい漏れは何処へ行ったらいいですか?
58涙のボス ◆TetsuoQg:02/06/23 23:17 ID:Cr7DES4k
>>57
ここの住人になりなされ

ここのところフェイの話題で盛り上がっているけど、
むな共住人の使用機体がどのような割合になっているのかを
気にしてみるテスト
59ゲームセンター名無し:02/06/23 23:34 ID:q0YuiYLo
折れはVHがメインだよ。

あとさ、なんかVHのこと語れる人が妙に多いみたいだけど
その人達ってみんなVH使いなんかね。
60ゲームセンター名無し:02/06/23 23:41 ID:uLNdGnI.
ライデンE2メインです。
強い奴では無く、弱い奴教えろ!というネタだったら、間違いなく自薦する程度の
腕です。
とりあえず立ちレーザーが当たれば幸せになれる程度です。

E1はRWまきが出来にくいのでイマイチ。
DはTCWでレーザーがあるが、とっさのレーザーが撃てない。
Aはレーザーが撃てないので、元からライデンじゃない。
と結局デフォのE2に落ち着いています。

N1、N2?んなもん支給されたことすらない。
61ゲームセンター名無し:02/06/23 23:57 ID:TKRQXkHU
漏れはΓメインですたい。
もう少しで700戦越えるけど未だ勝率十数%台で候補生⇔三等兵を
行ったり来たり。
うちのゲーセンは最近昔からの強い人が移動したか引退したかで減ってきて、
良くも悪くもマターリ対戦モード。どれぐらいマターリしてるかって言えば
取り敢えず近接真空使いこなせればそれだけで連勝できるくらい。
へタレの俺には結構住みやすくなってきてたりする(w
62涙のボス ◆TetsuoQg:02/06/24 00:23 ID:2Jdt45aM
>>60
>Aはレーザーが撃てないので、元からライデンじゃない。
ウツダシノウ
ということで漏れはデソAユーザー
とりあえずD近接が当たれば幸せになれる程度です。
63ゲームセンター名無し:02/06/24 00:27 ID:dRsIAO1M
2カ月遅れでVO4を始めて、半年。
青バッジまで行ったカードは4枚。
その3回の乗り換えを経てメインVRも落ち着いた今では、
2台目の士官機ももらって、勝率は6割半ばで安定している。

でも、空しい。
何度も助けられた、常駐の片思いの固定さんはいつの間にか見かけなくなって。
閉じた熱気の中で閉店まで対戦していた戦友達も、大会予選で半引退で。
めっきり減った人の顔を見れば、見慣れない初心者とCPU厨。
熱い対戦なんて望めない。乱入すれば凄い目で睨まれて、雑魚狩り呼ばわり。

全てのゲーセンが代々木のようになれるワケじゃないんだよね…。
遠征が難しい地域だってあるんだよ…。
楽しかった頃の想い出を抱いて、もう、引退する時期なのかな…。
64ゲームセンター名無し:02/06/24 00:31 ID:Ff87QoBI
>>63
既に辞めた人スレが召されてしまったので
あなたがお辞めになっても逝く所は何処にもございません。
なので引退は考え直しましょう。
65ゲームセンター名無し:02/06/24 00:31 ID:i1v6TLTc
>>63
プレイヤー層の厚さの違いが原因と思われ
地方だと常連の輪ができはしても人の出入りが少ないから
マンネリ化が早くなるんだろう

シトメカ逝ってよ(略
66ゲームセンター名無し:02/06/24 00:33 ID:v.rFd.dA
対戦する人がここまで肩身狭いゲームも珍しい。
67ゲームセンター名無し:02/06/24 01:02 ID:AJDMlueg
強制対戦時間&店舗が全地域にあれば問題ないんだけどな。
場違いな雰囲気でやって嫌われるのはCPU戦も乱入も一緒だし。
まあフォースはイイ意味でも悪い意味でも、昔のオラタンの時の
ように皆がバリバリの対戦ツールって認識してるワケじゃないん
だから、すみわけの出来ない所じゃそれぞれがちっとずつ不満を
我慢して共存してくようにするしかなかんべや。
68ゲームセンター名無し:02/06/24 03:04 ID:Ff87QoBI
ふと思った。
CPU戦ばっかりの人っって、多分RPGのレベル上げを
やるみたいな感覚でプレイしてるのではなかろうか。
雑魚敵(CPU)を何度も倒してレベル(階級)を上げる。 
家じゃなくて、ゲーセンでお金を払ってやる経験値稼ぎ。

そして対戦が好きな人は同じRPGでも
風来のシレンをやってる感覚なのではないかと。
キャラクターを育てるのではなく、自分自身をそだてる。
ガシガシ負けて、見た目(階級など)もボロボロだけど
プレイヤーには見えない経験値がしっかり入っている。

こーゆー例えはダメかいな?
69ゲームセンター名無し:02/06/24 03:09 ID:Ff87QoBI
追記。

俺も対戦厨だけど、上のレスみたいな事考えてたら
なんか無闇に「CPU厨が〜」って罵るのもどうかな
と、思えるようになってきた。
なんだ言って、どっちのタイプのRPGも好きだしね。
70ゲームセンター名無し:02/06/24 04:00 ID:TqW1Xay6
がしがし対戦やってAIグラフの経験値があがるのが楽しみです
71ゲームセンター名無し:02/06/24 04:14 ID:Ff87QoBI
>>70
まあそれは「武具の強化」という楽しみ方のひとつ、てな感じで。
72ゲームセンター名無し:02/06/24 05:47 ID:rrZwBF0k
まぁ、対戦メインな人もCPU戦メインな人も
互いのプレイスタイルに理解を示してくれ、と。

正直俺はどうでも良いんだけどね。人それぞれの楽しみだし。
互いに影で罵りあったり、そんなんでゲーセンで不穏な空気になるのは
もう勘弁してほしぃ…。
73ゲームセンター名無し:02/06/24 08:52 ID:zANZ5aak
対戦ムードの時は控えて観戦、そうじゃないときを見計らって一人でってな感じでやってるけど
どうしても古株の常連組に後ろ指さされてるような被害妄想に陥ります。
CPUやればサムーとか。ヘタレなうえに相方いねぇのに乱入すんな。とか思われているのでは?と。

即席でペア組んだ時と、仲間内に居るときの態度の豹変ぶりが
それを裏付けしているように感じられてかなり鬱に陥ってます。
真偽は別としてもこんな気疲れするゲーム始めてだよ!!!ウワァァァアン!
74( *゚−゚):02/06/24 13:21 ID:9lOs5q/I
>>58
エンジェラン慰撫メインです。
強いエンジェ使い目指して頑張ってますけど、対戦数からしてまだまだって感じ。

>>72
激しく同意。

>>73
私も以前はそうでしたよ……。
自分以外尉官クラスの状態で対戦に混じって鬱入ったこともあったし。
私は1週間ほどチャロンから離れて気疲れ解消しましたけどね。
あと、常連さんにフレンドリーな方がいて、
自分も混ぜて対戦させてもらえるようになったので、今勝てないけどすげー楽しいです。
早く勝てるようになって恩返ししたいよ。

……でも全然勝てないからここに居るよ。ウトゥ
7550:02/06/24 14:06 ID:BY.QTK9k
>>58
フェイVH使いです。最近よーやく+が支給されました。その程度の腕。
なんちゃって尉官ですけどね。ええ。
(でも最近、尉官なんて普通過ぎてなんちゃってもくそも・・「なんちゃって佐官」ならわかるが)

友人連中と共にゲセーン行くことが多いですが、みんなして弱いので「狩られ組」な気がします。ムナスィ。

まぁ、固定相方(群)がいるだけ幸せなんですけどw
普通にやって1on1でボコボコにされるほど弱いわけでなし。
76ゲームセンター名無し:02/06/24 15:42 ID:lmoQlKm6
最近気づいたよ。

このゲームは 「攻撃は最大の防御」ではないが
       「防御は最大の援護」だろう
77ゲームセンター名無し:02/06/24 17:09 ID:a.DpmBIc
あのさ、前に走りながらグルっと曲がりながら玉撃つのってどうやんの?
他の人がやってるのを見ていたらそれが出来ないとお話にならないのに気が付いた。
78ゲームセンター名無し:02/06/24 18:15 ID:bw0ciYkw
一言で言いにくいので、過去ログ漁って見れ。
それ以外のテクニックも見つかって(゚д゚)ウマー
79ゲームセンター名無し:02/06/24 18:26 ID:9j/hfHs6
>77
旋回保存とかわかりにくい名前がついてるが……オラタンでいうスライディングショットと似たような動作で出せる。
ターボ旋回しながらスライディング。
80ゲームセンター名無し:02/06/24 18:49 ID:silBkv2w
旋回保存って、ダッシュ中に2-8から6-4だよね?それとも横ダッシュ中に2-2から6-4?ログ見たけどわかりません。誰か教えてくださいな。
81ゲームセンター名無し:02/06/24 18:55 ID:p6AFBuJU
折れは3-7とか9-1で保存してるけど、やっぱ6-4の方が回るんかなぁ?
82ゲームセンター名無し:02/06/24 19:48 ID:4sfRxauQ
学校が忙しくてチャロンできねーよ。
常連さん方の暇と金をわけてもらいたい....

このまま引退か...(鬱
83ゲームセンター名無し:02/06/24 20:45 ID:w2c1aUdY
なんか最近周りに尉官の人が増えてるのですが、漏れは稼動当初からフォースやってるのに未だに階級が軍曹・・・。
(一度曹長までいったカードはあぼーん)
やっぱり、これって漏れがヘタレなのかな・・・?
皆さんの階級はどれぐらいですか?と尋ねてみる。

>58
漏れはスペ戦メインでふ。
84ゲームセンター名無し:02/06/24 21:39 ID:shrJum4.
>58
・・・アファG。

>83
階級も勝率も、本人のいきつけの店のレベルやら戦闘回数やら何やらによって
価値が変わっちまうから、なんともいいがたいが...
漏れも稼動当初からのカードは軍曹。
7.7になってから作ったアファT系のカードが
候補生から一等兵の間を何度も往復してるが。
85ゲームセンター名無し:02/06/24 21:47 ID:Skc.GFVI
>>82
社会人よりも学生の方が時間がある。
金は社会人の方があるが・・・。
86ゲームセンター名無し:02/06/24 22:57 ID:099fQJD6
念願のアファTのマチェット装備が支給来たと思ったらカードなくした・・
すごいムナスィ・・
87涙のボス ◆TetsuoQg:02/06/24 23:26 ID:A1egETgg
やっぱり、テムジンメインの人は現れなかったか(w

>>83
稼動当初からのカードは特務曹長。デソAのじゃないけど

最近E1, E2, デソA以外の重量級を見なくなりましたが、
重量級使いは一体どこへ旅立ったのでしょう
88ゲームセンター名無し:02/06/24 23:39 ID:.yBgRCPA
当方J+がメイン。対戦数はようやく500台の准尉。
周囲では対戦をやってくれる人も無く、かといって遠征も最近は程遠く。
相方は遠い星の空の下に逝ってしまわれたので、辞め時かなぁと思いつつ、
友人達と騒ぎながらCPU戦をサブカードで嗜む事が多いですな。

対戦もCPUも、知り合い(というか友人)と一緒になって楽しめる、という部分があるから楽しい。
その辺はオラタンでは味わえなかったモンかと。
最近対戦だと一人でやる事が多いので、何とも言い難いんですけどね。
…嗚呼、相方様と一緒に負けた原因をファミレスで語っていたあの日よもう一度…。
89ゲームセンター名無し:02/06/24 23:46 ID:CZl3WFrY
>>58
はーい。稼働した時からのカード、テムJ+伍長。テムAが曹長。それぞれ2桁の戦績。 対戦したいがAI方しかいません。うとぅー
90◆UvxI8y8U:02/06/24 23:54 ID:mTZDpSUk
>>58
エンジェ慰撫がメインです。
…時々発狂して、アファや景スペに殴りかかっては相方・対戦相手両方に怒られてますが。
始めたのがつい最近のうえに、時間がないので未だに一等兵です。

…まずは、相手が近づいて来ると嬉々として殴りかかる癖を何とかせにゃあなぁ…
91ゲームセンター名無し:02/06/24 23:59 ID:a2paGyfs
今日ENDカードが100枚こえますた。
ダメ人間でふか?
92ゲームセンター名無し:02/06/25 00:00 ID:aDQEL8dU
>>58
特務のメ・リーノ・・・・固定相方居ないのに相方頼みな俺って・・・ウトゥ。
93ゲームセンター名無し:02/06/25 00:50 ID:QY5SxqWQ
>>58
メインはスペシリーズ色々→マイザーΓ→景清・風の曹長。
約140戦のCPUクリアなし。

サブカードのマリコタンに他のレアが来たらイヤだったので、最近もう1枚Voxのカードを作りますた。
気分転換でAgeからJaneに乗り換えますた。攻撃がモリモリ当たります。
コッチではCPUクリアが3回。むなすぃ…
94ゲームセンター名無し:02/06/25 01:02 ID:gfuV4KOM
今日うちの地元に4000戦越えの准将がきてたが皆がいままでにゲーセンで
みた最高出撃数のひとってどれくらい逝ってた?
試しに情報キボンぬ。ハッター軍曹とかは無しで(w
んで>58以降の使用機体を勝手に統計してみまちた。

エンジェ慰撫(2)
フェイVH(2)
J+(2)
テムA(1)
アファG(1)
スペ戦(1)
マイザーΓ(1)
ライデンA(1)
ライデンE2(1)
メ・リーノ(1)

・・・VOX使いはどこへ?!
95ゲームセンター名無し:02/06/25 01:05 ID:uI8hHz2k
>90
慰撫はな、エンジェシリーズで最も基本スペックが高いんだよ!
ダッシュ&ジャンプのレスポンス、近接の発生速度と真空性能、+まあ普通の装甲。

でもタイマンでダメージ取れて援護もこなすならΓの方がいいのよ…。
唯一の救いは対策してる奴が少ないってコトぐらいか…。
96ゲームセンター名無し:02/06/25 01:14 ID:hNoFwLQM
箱乗りですが
Jane乗って自分のあまりのへたりっぷりに愛想尽かしてDan→Age
今は何故かJoeに乗ってますが…
当分全支給受けます

サブはデソD、チスタ(ティグラくれ!)、スペ罪(作りたて)
すべてクリア無し
最大伍長
100戦10%
97ゲームセンター名無し:02/06/25 01:23 ID:.rn/gp0U
メインはVHでサブはPH。
階級は両方とも軍曹で対戦数は二枚で70程度。プレイ時間は40時間ぐらい。
OMGからのフェイ使いなので他機体にはあんまり手が出ません。
乗るとしたらOTで暇潰しにサイファ乗ったことあるんで、マイザかなぁ?

そして、最近エンジェとまともにやりあえなくて鬱。
援護龍の合間の前ビ一発でこっちの数発分のダメージを返されるのでやる気喪失ぎみ。
放置もやすやすと出来ないし・・・。
98ゲームセンター名無し:02/06/25 01:32 ID:rNpqUrjQ
メインはマイザーΔ
軍曹 220戦50%
当初はガンマだったけど、何時の間にかデルタ乗りに・・・
デルタは援護もタイマンも出来るらしいが、ヘタレな自分は両方出来ない中途半端は事に。
勝率ガンマの方が高いんだよなぁ・・・・
サブはマイザーΓがデルタと同程度の対戦数。だけど最近はテムFとスペ終を使う事が多いな
99あやかし ◆747FsTAM:02/06/25 01:49 ID:FbZgcifE
>>58
>>87
一応テムがメインだ(=゚ω゚)ノょぅ
‥‥‥Fだけど。

>>86
アファTBかなあ?
遊び用に作ったのが一枚あるから、知り合いだったらあげられるんだけど‥‥‥

>>94
サブはJaneだ(=゚ω゚)ノょぅ

>>96
>>86に同じく、知り合いだったらクリア手伝うんだけどなあ。
一応、プレイ回数数回って人をアジムまでつれてったり、カード一枚目の小学生スペ罪をライデンステージまで連れてった実績あるんで (^ ^;;;
100街の砲撃手 ◆VOX/fybY:02/06/25 02:02 ID:l/hsqcwE
>>58
707JとアファTD。たまにBob。
現在はアファJA獲得目指してJCで戦闘中です。
101ゲームセンター名無し:02/06/25 02:09 ID:92a.3ECY
>>58
>>87
漏れはDan使いだな

しかしメインカード(曹長 約240戦85勝)がMarikoになってしまい思うように使えなくなっている罠
そして対戦OnlyカードのDanが82戦24勝

VOX集めてるのでVOXだけで7枚カードあったりする
102ゲームセンター名無し:02/06/25 02:16 ID:rZcNXBbg
メインはデソA
サブはMarikoとかBobとかJoeとか…箱が多いな。

メインカードは一度も降格がないけど軍曹止まりだね。
社会人はやっぱり絶対的な時間が足りない…
103ゲームセンター名無し:02/06/25 02:19 ID:qNPEGKNM
>>58
元アファA乗り。地元で2on2対戦やるためにテムジンAに
乗り換えました。現在、janeがメインです。

>>83
旧メインのテムAで150戦前後で勝率41%伍長。
アファAの軍曹が最高階級です。
104ゲームセンター名無し:02/06/25 02:44 ID:Q.6muqic
今現在イータメイン、約220戦で曹長。
ちょっと前までアファAメイン。そっちは約300戦の特務曹長。
その他サブでいろいろ、全部合わせて戦闘数は700ちょいくらいかな。

近接&置きマチェットがヘタクソなので稼動から半年経ってイータに乗り換えますた
豊富な射撃手段のおかげで最初イータが鬼強キャラに見えたw
105あやかし ◆747FsTAM:02/06/25 03:07 ID:FbZgcifE
うあ、階級も報告か。

メインのテムFはようやく最近曹長になりますた。400戦くらいで40%台中〜後半をウロウロ。
サブのJaneが300戦くらいで軍曹。50%前半から中盤くらいをウロウロ。
旧メインだったチスタが特務曹長だけど、200戦ちょっと(苦藁 完全にCOM戦機ですな。
しかもせっかくの特務でも士官機が無い罠。泣ける。
106ゲームセンター名無し:02/06/25 03:44 ID:3yBtzleA
結構300戦くらいで特務だとかが多いね。
俺なんて今300戦間近勝率71%なのにまだ軍曹…
撃破数か?撃破数が足りないのかッ!?
Γだから近接で突っ込んだりしないと撃破数なんて稼げないよ…
107ゲームセンター名無し:02/06/25 03:51 ID:5JM4WZZI
正直フォースカップルはキショイな
恋人は真人間にしとこうな...
108◆AWcg9OTs:02/06/25 04:50 ID:B337OaeI
ここは本当にむな共でつか?
300戦で勝率71%?
スゴーイ!!
109ゲームセンター名無し:02/06/25 05:21 ID:rNpqUrjQ
>108
むなしいのと勝率は関係ないのさね
自分も勝率50あるって言っても、勝ててる時は強い人がレスキューしてくれた時だけだからなぁ
110ゲームセンター名無し:02/06/25 07:54 ID:SkZzL0sM
純粋に対戦のみで300戦、30% んで階級が士長。
これは普通なのでしょうか。
111ゲームセンター名無し:02/06/25 07:57 ID:xzgCSn6M
スペ戦のカードしか持ってません。固定相方無し。
戦闘数は1400を越えた辺りで勝率45%位の曹長。
やっぱり撃破数が少ないんだろうなあ、、、、。

しかもエンジェと斬り合いして負けてるし。・゜・(ノД`)
112ゲームセンター名無し:02/06/25 08:51 ID:rdmYXu0c
( ´Д`)ノ<先生!Danに飽きたんで昨日アファG作ってやってみたんですがなんなんですかあれは!
        AgeよりもデソAよりもわけわかりません!
        とりあえずハーフキャンセル下さい!
11389:02/06/25 10:31 ID:ScPS5dfo
うわ、みんなスゲーナ。「上見ても、下見ても、きりねーよ。」とか思ってたけど、戦績見ると最底辺だ。
(`д´)キニワスルケドガンバルゼェ!
114ゲームセンター名無し:02/06/25 10:40 ID:P444sjTE
漏れのメインは250戦軍曹のテムH、勝率は45%。
他に747A、707J、T-D、J-G、E1、VH、PH、BH、治癒、慰撫、チスタ・・・ミランダ欲しい・・・

スペ、マイザー、VOXは作ってない。
115ゲームセンター名無し:02/06/25 11:35 ID:uOTrhzXs
>110
漏れが300戦のときは32%ぐらいで一等兵だったので
まあ妥当だと思います

対戦相手にもよるのかな
116ゲームセンター名無し:02/06/25 12:03 ID:TMTRnonA
>107
うかつに乱入すると晒される罠
117ゲームセンター名無し:02/06/25 12:13 ID:SkZzL0sM
>>115
相手はほとんどが士官〜尉官かなぁ。 兵卒や佐官以上とはあまり無い。
VHで撃破数も少ないから、自分としてもこんなもんかと思ってます。

一応、目標としては35%で伍長。
それから先も一階級上がる毎に5%くらいづつ増えていければ・・・
みたいな夢見てます。
11875:02/06/25 14:44 ID:89Aa8SSU
戦績なんぞゲセン環境補正と相方補正でいくらでもかわるので正直意味は薄い
漏れがもし相方ナシで即席オンリーだったり、
強い相手しかいない時間帯だけに行っていたりしたら
勝率20%くらいじゃねーかなぁ・・・。
戦闘数の多さくらいしか判断材料にならないような。(サブカード除く)
119ゲームセンター名無し:02/06/25 17:55 ID:HEbjlQJE
やめねーかこの戦績報告。セガBや共有じみた香りがする。
大体他人の戦績見て面白いか?
120ゲームセンター名無し:02/06/25 18:08 ID:/Bxspb56
前スレでAGEに乗って意外に勝てたと言ってた者です。
機体支給が来たのでとりあえず乗り換えてみました。BOBです。
あのー、こいつ何すりゃいいんでやんしょ。
とりあえず特攻は全く使えない気がするんですが…。
121ゲームセンター名無し:02/06/25 19:05 ID:Q.6muqic
>119
まあ階級&戦績はいらんよな
122ゲームセンター名無し:02/06/25 19:41 ID:V8qi4UFU
>>120
まずドリルの性能を把握しましょう。
123ゲームセンター名無し:02/06/25 20:10 ID:16qCkrMg
メインは治癒…だったはずだが、サブのJaneがメインっぽくなってる。
独り身だと回避ができるより、やはりダメージが大きい方がありがたいからね。

が、最近さっぱり勝てなくなってる。
固定相方いないし、金もない。周りは強い常連だらけ。


マジで引退しようかと思ってるトコ・・・
124ゲームセンター名無し:02/06/25 20:31 ID:bqB5xAO2
しかしオラタンと違って毎日フォースやってりゃ嫌でも知り合いできんか?
待ち時間とかにちょっと話してりゃ
まあ、待ち時間にも話さない人間もちらほら見かけるが
125117:02/06/25 21:48 ID:Ef9P3rk6
>>119
自分の書き込み見てかなりウザイと思った。 スマソ

正直、ドリルのホーミング特性がさっぱりわからん。
たいして曲がらないかと思えば、近場の斜め上にいる相手に
いきなりブッ刺さることもしばしば。

近距離の追尾が良いってことなのかな。
126ゲームセンター名無し:02/06/25 21:54 ID:g3Q9/x8w
>>125
それは射角が広いのとは違うのか?
漏れは非bob使いだが。
127ゲームセンター名無し:02/06/25 22:03 ID:bMkOzFaw
>>126
多分そうだと思う。 でも前にボブ使ってる人の見たけど
手からドリルが離れた瞬間、視界外(画面斜め上)に消えてヒットしてた。
アレは射角云々を越えた飛び方だったよ。

ふと、背後に回った敵を追い掛けるサイファーのフォースを思い出した。
128ゲームセンター名無し:02/06/25 22:10 ID:K1Ri2Q1M
>>117
とりあえずVOXスレ行って過去レス見てみ。かなり色々書いてあるから。
129ゲームセンター名無し:02/06/25 22:18 ID:bMkOzFaw
>>128
リョーカイ
130ゲームセンター名無し:02/06/25 23:17 ID:n9dnxDS.
>120
Ageメイン(最近引退気味)の者です。
前にBob使ってたら、Ageの前ダッシュリングのつもりで
特攻暴発させてたんだけど、4回暴発したうち3回当たりました。
なんか相手に悪い気がした。
131ゲームセンター名無し:02/06/25 23:21 ID:16qCkrMg
>>124
最初の方は固定も居たおかげ(今はいない)で知り合い作る気なかったし、
作ろうと思った頃には常連達で入れない雰囲気作ってたよ。
ま、常連達で入れない雰囲気ってのは多少は被害妄想入ってるかも知れないけどね…

それに最近は常連グループの中で一部マナー悪いヤシも目立ってきたし、
今更入る気もないってところかな。固定相方は欲しいんだけどね。
132ゲームセンター名無し:02/06/26 01:47 ID:plTUai9w
>>131
他に一人身の人はいないの?
もし、いるんならその人に話しかけてみたらドウ?
133ゲームセンター名無し:02/06/26 02:53 ID:gMayeTQY
常連組がいや〜な感じだと動きづらいよね。
漏れも前行ってた店はそうでした。
相方見つける=常連に目付られるのに巻き込む
って考えちゃうから・・・・。

店変えができれば良いんだけどそうも行かないことも有るからねぇ。
134ゲームセンター名無し:02/06/26 02:56 ID:a.3O/kjw
フォースカップルそんなにキショいか?
当方OMG前からの付き合いのリアル相方がいるが。

…自分じゃ解からんもんだからな(w
でもリアル相方も常連となじんでるし、相方変えたりしてるんだが
それでもキショいか…
135ゲームセンター名無し:02/06/26 03:08 ID:5AWFJelI
>>134
妬いているのです。羨ましいのです。
チョトむかつくのです┐('〜`;)┌
136ゲームセンター名無し:02/06/26 06:47 ID:5v6ImxOs
>131
同意。
強制対戦時間に減った勝率を等兵相手に2on1仕掛けて取り返そうとするなよ……。
137ゲームセンター名無し:02/06/26 07:17 ID:noFPOJhE
てか、ここはむな共だからやけに勝率にこだわるのね…
138ゲームセンター名無し:02/06/26 08:48 ID:krbJT0iE
勝率なんてあんまりあてにならないし気にしないほうが楽しいぜっ!

・・・ってのは正しい意見だがそれでも全く気にならない人ってのも
居ないじゃろう。
4桁も対戦すれば殆ど変動しなくなって意味の薄い数字になるけど、
数値の上下に一喜一憂するのもそれはそれで楽しい気もする。
別に相手の勝率見て乱入するか決めてるわけじゃ無いけど俺自身は
200〜500戦で40〜60%位の人とマターリ対戦してるのが
一番楽しいなあ。
139ゲームセンター名無し:02/06/26 11:55 ID:9aL1mNq2
勝率がちょっと高かったりすると乱入するのにも気が引けるし、リアル放置されたりして
すごくむなすぃ
一度乱入する→放置される→アジム狩りになる→余計階級が上がって更に放置
ハァ…
140ゲームセンター名無し:02/06/26 22:43 ID:4uSbKF4g
韓国の審判買収疑惑に抗議する為、W杯が終了するまで
アファ・ザ・タイガーを使用しません。
141ゲームセンター名無し:02/06/27 00:39 ID:nTC92.mU
>140
虎に罪はありません。
勝手に連中が虎を名乗ってるだけです。虎に迷惑です。
142ゲームセンター名無し:02/06/27 01:47 ID:KuEF4UsQ
>>140
むしろいまこそ、、虎の名誉のために砂の勲のアファTを使うべきでせう。
143アファ ◆T/Fjm/vM:02/06/27 02:52 ID:7lDG5pCc
え、えと…俺本キャラが「アファT/F 砂の勲」なんですが…。(w
 
一応今までの累積で1000戦、勝率50%程度。
今メインのアファは100戦で勝率45%でつ。
144ゲームセンター名無し:02/06/27 03:36 ID:R5OY/JaY
ボックスサブで作った友達が、ほぼマリコしか支給が来ません・・・

一枚目
ダン→マリコ
二枚目
ダン→ジェーン→マリコ(蹴)→AGE(蹴)→マリコ(蹴)

マリコ大安売りですか?
145ゲームセンター名無し:02/06/27 08:19 ID:r0WzdxGk
>>144
そのうちTetsuoが来るだろう、とでも言っておけ。
146ゲームセンター名無し:02/06/27 08:29 ID:xldUC8GI
むしろ漏れが聞きたいのは、一日の出撃回数…
みんな1週間でどれぐらい戦闘(対人戦)してますか?
147ゲームセンター名無し:02/06/27 09:22 ID:BQZD/V6U
>>146
都合上、週1ぐらいしかゲーセンに行けない上に
あんま金も使えなかったりで、5〜8回ぐらい。

おかげで約半年やってるのに、メインがやっと100戦行った程度でつ。
回りが何十何百戦やって、実力をつけてるのに
自分だけ取り残されてる……(;´д`)
148ゲームセンター名無し:02/06/27 09:35 ID:Yg5VBes.
関係無いが昨日テツオと対戦した。
あの機体がむな共推奨機体!?
回避が慣れれば、最強とは言わないけど
強キャラといわれると思う。
罪使っててよくわからないうちに
6割ぐらい減らされた。
相方の人 スマン。
149ゲームセンター名無し:02/06/27 10:42 ID:olPMwOI.
>>146
うーん、自分の場合、週50戦位・・
金土日で、10、20、20 って感じかな?
たまーに連勝するといっぱい数が増える(w
150ゲームセンター名無し:02/06/27 12:35 ID:dzu.IhQ.
>148
同意。自分も昨日、西でテツオを見たけど
まさかテツオとデソDで組んでE2&テムH相手に1勝2敗という
対戦結果が残るとは思いませんでした。
負けた2戦もデソDが芋らなければ勝ってたかも・・・。
151ゲームセンター名無し:02/06/27 13:25 ID:wV.2Bs2E
勝とうと真面目にDan使ってると,支給がDanしか来ないよぅ
>>144の友人がうらやまスィ

>>146
週30戦くらい
一番多いのが火曜日というのは変ですか?
152ゲームセンター名無し:02/06/27 15:12 ID:xPWCG6zc
>146
総戦闘回数(コイン投入数):51回、カード2枚目
対人戦闘回数       :20〜30回
勝率           :20%弱
階級           :2等兵

昔からの知り合いはだいぶヤリ込んでるんだが
去年末から漏れに遊ぶ余裕が無くなってしまい、ヘタレ街道爆進中。

固定相方も居らず、近くにあるフォースは1on1強制対戦。

練習デキネーヨ・゜・(ノД`)ウワァァン!
153ゲームセンター名無し:02/06/27 16:25 ID:swb4/WCg
>146
総戦闘数約4000戦
月戦闘数約500戦
総戦闘勝率79.7%
あえて階級・機体は伏せておきます
固定以外と組む方が多く誰とでも組んでるのですが、この勝率なんで雑魚狩り扱いされてそうで最近フォースがやりづらいです。
こんな漏れはここに住む事はできませんか(T_T)
154ゲームセンター名無し:02/06/27 17:24 ID:lNP0byWY
しかし誰とでも組んでその勝率は正直おかしくないか?
155153:02/06/27 17:39 ID:kqSWtalo
地方なんで・・・
156ゲームセンター名無し:02/06/27 17:43 ID:FVfwiFmU
フォースカップルはキショイ?まぁたしかにそうかもしれない
でも前そのキショイ人達にマケタ…これが愛の力?
157ゲームセンター名無し:02/06/27 18:44 ID:lNP0byWY
>>153
なるほど。てか4000戦ってスゴイな。
自分がみたなかで最高は2000ちょっとだったから・・・(東京在住)

>フォースカップル
正直羨ましい┐('〜`;)┌
158ゲームセンター名無し:02/06/27 20:08 ID:Ydqcuvqc
>戦闘回数
今は週70戦くらいかなぁ
以前は週10戦程度だったけど、部活辞めてからヒマができて一気に増えたw

>148
テツオはヤガと正面から撃ち合いしてもダメージ勝ちできそうだよな
この間ほかの人が使ってるの見てそうおもたよw

あのミサイルの活きの良さは な ん な ん だ。
159ゲームセンター名無し:02/06/27 20:17 ID:Qf73fA/U
お前等
>>119
160ゲームセンター名無し:02/06/27 20:21 ID:Qf73fA/U
素直に公式で話せよ
つっても最近の2チャンはどこでもこんなんが多くなってきたがな
161ゲームセンター名無し:02/06/27 21:49 ID:OdiuDfl6
もうね、なんというかね、
TetsuoがICBM撃てるとか強いとかそういう話をきくたんびに
欲しくて欲しくてたまんなくなってね、

んで今日始めてJane本格的に使ったらめっちゃ強くてね、
でもお金使いすぎちゃって飯食えなくてね、
んで支給祭り中なんだけど欲しいのはBobなんだけど出てくんなくてね、
U-TAもホスィんだけどこのバージョンじゃ出なくてね、
もう祭中でもレアな機体の支給率はあんまり変わんないんじゃないかと思えてきて


まあ要するに言いたいのは、
   機   体   支   給   祭   も   う   い   い   ヨ   っ   て   こ   と
162ゲームセンター名無し:02/06/27 22:16 ID:dbIrcXn2
>>153
勝率79.7%で雑魚扱いされそうだって?
いったいどういう世界なんだ、そりゃ。
漏れは勝率20%台だけど平気で対戦してるけどね。
まわりがどう思ってるかは知らないけど
そんなこたぁ気にしない、気にしない。
163ゲームセンター名無し:02/06/27 22:27 ID:4hYzLN3A
>>147
Σ(´Д`)漏れと同じだ!まったく!

微妙に肩身の狭い思いしてます・・・
164ゲームセンター名無し:02/06/27 22:35 ID:Ksvv/dl2
勝率の話題を出している奴等を見ると、
「こいつら心の中じゃ自慢しているんじゃねぇのか?」
というような被害妄想に陥ります。
こんな漏れこそ、真のむな共住人だと思うのですがどうですか?
165ゲームセンター名無し:02/06/27 22:44 ID:.8qX6AY6
>>162
雑魚扱い×→雑魚狩り扱い○
166162:02/06/27 23:10 ID:Nhe4f2DQ
読み間違いしちまった。
逝ってきます。
167ゲームセンター名無し:02/06/27 23:23 ID:ll1ZYnoc
じゃあどこまでがむな共的ボーダーか試しに考えてみようか。

1)CPU戦はヤガで死亡安定(マイザー面でΗが出ると高確率で死亡)
2)勝率は50%未満(勝ち越し禁止)
3)戦歴3桁未満(毎日やる時間ないよウァァァン)
4)最寄の店が未だに¥200(またはそもそもフォースが近所に入荷して無い)
5)レア機体・レアカラーが来たことがない(リアルカラーは可)
6)いまだに旋回保存が出来ない(八橋ってなんですか?)
7)AIたんに一ラウンド5回はレスQしてもらう
8)連敗勲章はコンプリート済だ(若しくは5連勝勲章のみ所持)
9)ミッション評価はALLD
10)テムジンタン ハァハァ

以上の過半数が当てはまる奴はむな共戦士認定ってことでどうか?
因みに漏れは8個該当してまつ。
168ゲームセンター名無し:02/06/27 23:31 ID:VJ.sU0HQ
いかん1)〜3)、6)しか該当しねぇ・・・。
勲機体がレアカラーでないなら5)も当てはまるのだが。
169( *゚−゚):02/06/28 00:04 ID:S6bm2vKE
5連勝勲章すら持ってないよヽ[;〓]ノウワァァァァァァン
170ゲームセンター名無し:02/06/28 00:48 ID:T8S1PICY
1)〜6)該当
ミショーンはさわってすらないし
8)はもうそろそろかも
171ゲームセンター名無し:02/06/28 01:01 ID:OFN63uPM
2,4,6…まだまだ甘いらしい。
…逆に虚しいかも。
172ゲームセンター名無し:02/06/28 01:08 ID:jH75Sf1Q
要するに対戦する意思が有るか無いかなんだな。
独りでCPU戦をしている奴に二人懸かりで乱入したら狩りに見えるけど、
それは独りでやってる奴がCPU戦を止められたと思ったら狩りになるけど、
対戦したいと思ってたら狩りではなく勝負になる訳だ。
173ゲームセンター名無し:02/06/28 01:22 ID:Wy5SG5sM
>>172
・・・突然なに?
174ゲームセンター名無し:02/06/28 01:29 ID:AoJK/iNI
>>172
チキン唐揚げ丼食ってとりあえず落ちけつ
175ゲームセンター名無し:02/06/28 01:38 ID:ivTbt/zg
意外と旋回保存が出来ない人が多いみたいですな。
やり方分からないのならともかく、
分かってるなら「出来ない」じゃなくて基礎ミショーン等で練習しる。
八つ橋は使う(使える?)のは一部のキャラだけだからとりあえず置いといても良いかと。
逆にライAやイータ、ジェーソ使いの人には必須みたいなもんだから
頑張って身に染み込ますしかないよ。
>>152みたいな人にはツライけど……
176あやかし ◆747FsTAM:02/06/28 02:04 ID:9Gjn777E
>>167
2は微妙だけど、メイン機が該当。
全機体合わせると間違い無く該当 (TдT)ホロリ

3は、全機体合わせると非該当。

あとは10だけかな‥‥‥テムたん(;´Д`)ハァハァ
177ゲームセンター名無し:02/06/28 09:41 ID:Y9IPX7bg
週末集中プレイ型だけに朝〜夜までひたすらCPU&対戦。
朝〜夕方まではそこそこ勝てるモノの常連にはほぼ勝てない。
・・・・167のどれにも当てはらまないが、別に強いわけでもない。
適度な対戦相手がホスィ・・・・
178ゲームセンター名無し:02/06/28 10:05 ID:ZweqynAM
>>167
微妙だ。
1) 不明:はヤガ面死亡が高確立だが流石にΗでは死なん。
2) 該当:更に降下中
3)非該当:一応3桁後半突入
4)非該当:当初から\100
5) 不明:Bobもレア機体なんだよなぁ・・・MARIKO?U-TA?なにそれ?
6) 該当:チキン撃ちしか出来ない
7) ??:レスキューされる間もなく墜ちますが何か。
8)非該当:強い人と組んでもらったとき10連勝超えてる
9)非該当:近接ミショーンでB獲得
10)非該当:あり得ん

対戦が盛んなのは大変結構、されど人間関係は悪く周りは3ステップ先を行く・・・



むなすぃ・・・
179名無しさん:02/06/28 10:58 ID:???
>>167
試してみよう

1)非該当:新しい機体以外なら6割ぐらいでヤガは行ける。クリアは2割弱か…
2) 該当:5割?何それ?、という感じですから。
3)非該当:全カード合わせたら、3桁の山越えた当たり。
4)非該当:最初から100円
5)非該当:支給祭りに勝利カラーが来て、最近アファJXが…微妙なんですが…
6) 不明:意識して使った事はほぼ無い。一応、知ってるけど。
7) 該当:気づいたら、体力半分以下という事が多い。
8) 該当:勝ったとしても、1、2回で集中力が切れます…
9)非該当:近接ミッションが1度だけクリア出来た。ライAだったし。
10) 該当:テムの中でもJ+が特に…は、早く来い…

4つしか該当していない・・・むな共失格か?
180ゲームセンター名無し:02/06/28 11:15 ID:Bk9ksRog
何だかんだ言って勝率の話しは続いてる罠。
181ゲームセンター名無し:02/06/28 11:44 ID:nNSFTNmE
むな共はこんなところじゃなぃょぅ・・・
182ゲームセンター名無し:02/06/28 17:25 ID:marwkKVg
まあネタ話の一つなんでそんなお気にせずに(w
でもまあ開始当初からやってる人にはもう該当しない項目が多かったかもね。
取り敢えず

10〜9個該当=むな共将官
8〜7個該当=むな共佐官
6〜5個該当=むな共尉官
4〜3個該当=むな共下士官
2〜1個該当=むな共候補生

該当無し=むな共卒業おめでとう!本スレ行きやがれコンチクショー!

・・・ってところでどうか。皆さん降格目指して頑張りませう(w
183ゲームセンター名無し:02/06/28 17:38 ID:zj/Bhixw
>>177
全く同じ状況だよ・・
てきとーにプレイしてる人相手には負ける気しないけど・・
夜常連にはほぼ勝てない。
>>167は 
2、メインカードはちろっと引っかかってる。
8、300ドクロは持ってます。連勝勲章は5連勝勲章のみ。
次は20連勝だよね? 持ってないっす。

むな共候補生らしい・・ ただ、追いつけなくてむなすい・゚・(ノД`)・゚・。
184ゲームセンター名無し:02/06/28 20:50 ID:nowGY2mI
うまい常連からすれば、
ヤガ抜けもままならないようなヘタクソが乱入してくるのってウザイんでしょうか…
なんか「ヘタなくせに乱入してくんじゃねーよ」と思われているような気がして、
対戦ムードの中に入っていけません…勇気を振り絞って乱入しても、
完全放置され適当にあしらわれ、ノーカードでレスキューしてくれた常連組の人に迷惑かけて終了。
礼を言っても、その人はめんどくさそうに答えるだけ…
店を変えようにも4席あるのは県内でそこだけだし…
はぁ…どうすればいいんだ…
185ゲームセンター名無し:02/06/28 21:39 ID:NUISzlik
レスキューしてくれるなら、そのままやっていけばいいと思う。
ただ対戦の度にレベルアップしていかないと段々レスキューは無くなりますよ。
一度喰らった攻撃は次回では喰らわないという努力が必要かも。
なんにしても今はそのチャンスを活かしてむな共脱出頑張って下さい。
186  :02/06/28 23:27 ID:032NqTsA
>>184
乱入されてウザいってことはあんま無いと思う。(連コは×)
でも間違えてレスキューしちゃった方は悲惨だよねw
とはいえ
ま、いいんじゃない?向こうが勝手に入って来るんだし。



でも・・・


まさか自分からレスキュー入ったりしてないよね?
AIより弱いのに・・・まさかねw
187ゲームセンター名無し:02/06/28 23:36 ID:b.v890.c
今日Dライと戦ったんです。
で、ネットに引っかかってレバガチャしてたら
上の段にまた引っかかったんです。
ここでTRW当てられるのは覚悟したんですけど、飛んでこなくて
相手側から
「引っ掛けたんなら、当てろよ」
「今とるよ」
って聞こえてきたんです。
そいで足もとを見たら、
Dライが近接でグルグル回って、漏れが落ちてくるのを待ってるんです・・・




ヽ(`Д´)ノ トットトコロセ!
188ゲームセンター名無し:02/06/28 23:42 ID:bUeXJ/oY
>184
正直、普通に対戦メインで尉官以上のプレイヤーなら7割方「つまんねー駄試合だな」と見てると思います。
そのフィールドに立っている他のプレイヤーは、相応の覚悟も努力も資金も時間も注ぎ込んで強くなっています。
一目で分かるような「穴」にしかならない程にレベルが違いすぎるなら、プラスになるのは強い方の勝率だけ。
「各個撃破安定だなー」となると、強い方は緊張感が切れてテキトーモードに入りがち。
そんな状態で相手から50%取ったとしても「結構行けたな」とか思い違っては×。

まだ、対戦は見て吸収出来ることの方が多いはず。
見て覚えた事を練習で身につける。
最低限の「勝負」を出来るレベルに立たなきゃ対戦にならない。。
189ゲームセンター名無し:02/06/29 00:32 ID:amnT6zks
つーか、協力した奴がこっちの勝率をみて代バンしやがった。
もうはいらねえよ!




つーか、ライデンにタイマンで落とされるなよ。
こっちはほぼ100%残ってたのに!
190ゲームセンター名無し:02/06/29 00:38 ID:AKDc2HD2
>184
一々乱入相手の頭の中なんて考えちゃあ駄目。
向こうから乱入してくる時、こっちの頭の中まで考えてると思いますか?
答は大抵「NO」。
191ゲームセンター名無し:02/06/29 00:42 ID:AKDc2HD2
>189
2on2なんだから、援護しようぜ。タイマン相手交代するなり。
台バンは激しく逝って良しだが。
192ゲームセンター名無し:02/06/29 00:53 ID:amnT6zks
>191
援護はしてました。(当たらなかったけど)交代もした。
こっちの敵には援護させなかった。ライフも残した。これ以上は今の自分には無理です。

ああ、むな共で書くのはこんなに空しい事だったのか。
強くなって見返すよ。
193ゲームセンター名無し:02/06/29 01:04 ID:e.BXS5tY
>>184
別にウザくない。
ただ、全力で叩きつぶしても悪く思わないでくれ。
あと、思いつきの新しい戦法を試す時もある、
その時おちょくってるように見えるかも知れないが悪く思わないでくれ。

で、そういう奴にリアルレスキューする時も俺はノーカードではやらない。
サブ候補の機体を実戦に馴染ませるために使う。
勝率は気にせん。

まぁ、下手だろうが何だろうが対戦したいのなら歓迎だ。
今日の初心者は明日のライバルだ、と俺は思ってるので。

エラそげな文章ですまんね。
194ゲームセンター名無し:02/06/29 02:16 ID:6nzgGBpY
>>187
レバガチャのコツはね、
左レバーをテンキーでいう6に入れたまま、
右レバーをくるっと1周させる。これ。
2回転ちょいで抜けるよ。ダウン時も有効につきお試しあれ。
195ゲームセンター名無し:02/06/29 03:49 ID:FVrO51OE
乱入されるのは基本的に大歓迎だがー
同じ戦法・同じパターンを繰り返されるとちょっとウザいかなぁ
連勝制限ですぐ終わりになっちゃったりするし

こないだこっち2人にヒトリで5回連続で入ってきたヤシがいたYO
他にヒトいなかったからずっとそれの繰り返し
で、5連勝でストップ・ゲームオーバー
さすがにあれはウザかった・・・アジム狩りの方がまだ時間つぶせたよ・・・
196ゲームセンター名無し:02/06/29 04:31 ID:shbhhiSY
強制対戦時のフォースで人が少ないのもかなり寒いよな。
地元は強めの固定ペアが一組居たりするとソロが皆リアル撤退しちゃう。
まあ気持ちは分かるんだけど……。
197ゲームセンター名無し:02/06/29 04:41 ID:AkJp8zfI
と、言うかオラタンの時もそうだしゲセン全体に言えることなんだが聞いとくれ

どうあがいても技術的、経験的に劣ってると一目でわかるのに続けて乱入する厨やそういう奴はどういう精神構造をしてるんだ?
練習にもならん上手相手に挑むのがそんなに楽しいか?
198ゲームセンター名無し:02/06/29 04:52 ID:JTXju2oU
そろそろ本スレにいってホスィ…
199ゲームセンター名無し:02/06/29 05:02 ID:0tbgbi4A
ただの負けず嫌い。
で、ダレたりして手抜きやおちょくりプレイすると、
1・更に加熱(連コ)
2・さすがに気付く(やめる)
3・リアルへGO(危険)
とかね。中々めんど〜。
以前VFの方で連勝してたんだけど、相手がようやく勝ったんだけど
ちょいむかつく勝ち方だったのね。(こちらは多分普通のプレイ。手抜きとかなしで)
で、やめときゃいいのに(苦)大人気ないそのときの自分は、
後ろがいない事確認してリターンマッチ。
相手のキャラが動かない……。
相手は捨てゲーしてましたとさ。
勝ち逃げのつもりなんだろうなぁ。(いや、そーなんだけど)
200ゲームセンター名無し:02/06/29 05:34 ID:AkJp8zfI
漏れの腕はむな共軍曹レベルなんだが上手い奴と下手な奴ぐらいは判別できるつもりなんだがね
ところが漏れの逝くゲセンだと練習にもならん強い相手に挑むことを美学と思ってる奴等が少し居てね
どうあがいても勝てん相手と戦わないと逃げとかぬかしてるわけなんだな これが

そういう考え方は結構だがそれを人に押し付けるなよ。
と、こう言いたいわけだ
201ゲームセンター名無し:02/06/29 05:58 ID:Qe2TX0vc
>>197
CPU始める訳にもいかない状況は除外だよね、カエレ!!ってことじゃないよね。
俺は勝ち負けは気にしないから対戦したい時とかははいっちゃうな

あと、前々から聞きたかったんだけど、
同じやつに続けて乱入されてウザくない限度ってどれくらい?
俺は、連勝制限7なら3、4回って風に半分くらいで止めてるけどまだウザイ?
202ゲームセンター名無し:02/06/29 06:27 ID:uiFPProw
行きつけだったゲセンが
>>196のような状況に・・。
行きつけと言っても一週間に1度程度だったけど。
昨日友人らと3人でいったら、強制対戦時間なのに2人しかいないの。
合計5人。4人対戦して一人余るだけってな計算だ。
つまり一人は必ず連コイン。強制連コインですか。
金曜日の夜なのに・・。フォースってもうこんなに廃れたんですか?と。
かなりムナスィ・・。

救いは五人のうちの一人がガラヤカだったことか(藁
203ゲームセンター名無し:02/06/29 06:32 ID:w9GQisVI
ちゃんと学習してれば最初どんなに下手でもすぐ追いつけると思うんだがね
あっしは何とか中堅程度にゃなれました。
204ゲームセンター名無し:02/06/29 07:54 ID:rRTIvFUM
お山の大将ってかなり傲慢な生物だなぁと思う今日この頃。
自分に逆らうヤシはカエレ!!って感じのオーラ出してるのもいるし、
非強制対戦時間帯に格下相手と茶番してるのもいる。
強くなってもそうはなりたくないなぁと思わせるのが多いような気がする。
205伏見佑幸:02/06/29 08:20 ID:crQy3R/Y
>>187
禿しくワラタyp(プ
>>193
上手いヤシがみんなこうならイイ(・∀・)!!のにな(ワラプ
206ゲームセンター名無し:02/06/29 09:09 ID:KJq1wdxY
むな共脱出ステップ

@オラタンをプレイ
ACPU戦(フォース)デビュー
B真空を覚える
Cダブルロックされたら攻撃しないでひたすら回避の練習
D旋回保存を覚える
E1on1デビュー
Fタイマンで勝てる様になってきた
GAI狩りを阻止できる様になる
H2on2デビュー
Iダブルロックの合間に攻撃ができる様になってくる

これで貴方も勝率五割に!
B〜Dを省くとマズー
207ゲームセンター名無し:02/06/29 12:04 ID:25GIwxRk
真空なんて知りませんが?

Dan使い
208ゲームセンター名無し:02/06/29 12:33 ID:S.h.czoA
旋回保存なんか使わなくても勝率6割超で、
って事だってある。
何が必要かという知識を身に付けるのが何より大切だと思う。
そして知識がついたら上手い人のプレイを見て参考にしる。
知識は何より、

他人のプレイを見て何をしようとしているのかが解る

という点で凄く影響あるよ。

>184
気にせずどんどん入って良し。
でも1on1は止せ。
ただ、あなた自身のことを考えるとタイマンで迷惑かけないレベルになるまでは
4席で無理に頑張る必要無いかもね。
あと常連組のノーカードレスキューに関してはあなたが気まずく思う必要は
無いよ。向こうも慈善事業or練習代わりのことが殆どだから。
もしその気があれば「お願いします」や「ありがとうございました」位は
言えると良いと思われ。
209ゲームセンター名無し:02/06/29 13:20 ID:txvMzg0w
>>206
1.5 強キャラを選ぶ
を忘れてるぞ(藁
いきなりDan使う奴とか論外。
210ゲームセンター名無し:02/06/29 13:23 ID:C32DYWXM
ここは本当にむな共ですか?

>>198に同意。
211ゲームセンター名無し:02/06/29 13:23 ID:9AyHyhMA
>>209
VOXはハマるとDANとAGE以外こなくなる罠
212ゲームセンター名無し:02/06/29 13:51 ID:KJq1wdxY
>>207
DAN使いはむな共じゃないと思うよ。
強いて言うならマゾ共?
213ゲームセンター名無し:02/06/29 16:18 ID:wv394Fps
なんか むな共らしくないなー。
214ゲームセンター名無し:02/06/29 18:40 ID:uRYKkFPQ
>211
やべぇ・・・最近DanとAgeしか来ない・・・
215184:02/06/29 23:15 ID:VOT1J9lE
皆様ありがとうございます。精進いたします。

ところで、メインとは別に支給待ちのために回数をこなしたい不慣れなカードが
あるときに、対戦ムードになったらどうしてます?
構わずそのカードを使って乱入しますか?
それとも回数をこなすのはあきらめてメインを使うことにしますか?
216ゲームセンター名無し:02/06/29 23:26 ID:8mv38zqc
>215様
一人で乱入するなら前者、相方がいるなら後者です。
相方の許可が下りても正直心苦しいねぇ...
217ゲームセンター名無し:02/06/29 23:32 ID:7iezhnSk
Danは良い機体だと思うけどなぁ。援護目的でLW飛ばすだけでも違うと思うし。
こっちに来た相手を無視してCWやRWをバラ撒くとか、LWを壁代わりにして戦うとか。
持っている武器を色々応用して戦うのが楽しい。



かくいう俺はサブカードがDanny。
218216:02/06/29 23:52 ID:8mv38zqc
酔ってるせいか言葉足らずですた、文頭に「オレの場合」を
追加した上でお読みください。

スレ汚しあい申し訳無い。
219ゲームセンター名無し:02/06/30 00:14 ID:AqwKnFis
気が付いたらJoeが駄目になってた
本気でDanに戻りたいと思ってる漏れは重傷ですか?
220ゲームセンター名無し:02/06/30 02:13 ID:ip.l/cMc
最近VH使い出したものですが、どうも勝てないんです。
まずテム相手に前ビ取られまくります。
どうも重量級の悪い癖がついているせいか近距離でジャンキャンをやりすぎるせいだと目星はつけてあるのですが。
あと放置されやすいらしく、即席で組んでくれた人がダメージもらいすぎて負けるというパターンが多いような気がします。
できればかわすだけでなく積極的にダメージを取っていきたいと思うのですが、これはVHの基本だ!というようなものはあるんでしょうか?
221ゲームセンター名無し:02/06/30 03:16 ID:QrR9njXA
>>220
俺はフェイ使ったことないんで、基本とかは分からないんだけど
放置されやすいんであれば、援護ハートと
LWを相手の硬直に合わせる練習をしてみれば良いんでは?

それなりに当たるだろうからそこそこ当てれば、そんなに体力差は
出ないはずだろうし、そのうちタゲ変更して
サシの状況に持ってこれると思う。
222ゲームセンター名無し:02/06/30 08:45 ID:CduyQOR2
>220
当方ヘタレVHなんで助言すらならないだろうけど、LWは>>221の通り硬直狙い。
放置されてる時はノーロックで「置き」で使うと先読みだけでなく、
相手の近距離時での着地等確実に取れるので頭の片隅においてもいいかと。
うまい人からは絶対狙えないけど、
正面からのあからさまな前ビはLW、又はしゃがみRW(1発)いれて逃げる。

VHの前ビは使えない事はないけれど、
終わった後の硬直が長いのでタイマン時は段差キャンセル、終わった後に壁に隠れれる場所を考えて使って事。
あとは完璧に放置されてる時に狙っていくくらいです。

前DCWと前斜めDCWは超至近距離で効果が出てきます。
特に斜めDCWは上下判定が非常にでかくなるので相手の硬直、着地等に積極的に狙っていけばと。
横DCWは全体的な距離で誘導が高く使いやすいんですが。
硬直取られるとダメージ負けは必須なので使い所注意。
空横DCWはハーフキャンセルがかかり、
300以降の距離でおかしな誘導+判定があり、かなり使いやすい。狙える時は狙っていきましょう。
…でも、フェイ自体の着地硬直はVoxやRaidenと比べるとかなり長いので適当にばら撒くと危険です。
完全に放置されてる時、着地時に壁裏に隠れれる時等考えて使いましょう。
ジャンキャン癖は慣れろ、以外何もいえません。

フェイは素早い、喰らい判定小さい、性能柄タイマン上等な機体なので基本的に放置される事が多いです。
避ける事も重要ですが、細かいダメージを当てていき、相手から気にされ、狙われるようになる事がまず一歩かと。
フェイの弱点はいわずもがなだけどダッシュが長すぎる、着地硬直が長い等があります。
タイマン時は基本的に歩き、弾を避ける時にだけ走る、飛ぶ事を意識してみてはどうだろうか?

超基本的な事+ヘタレ長文スマソ。漏れは回線切って首吊ってきます…
223伏見佑幸:02/06/30 09:50 ID:EIFmZBZ.
>フェイの弱点はいわずもがなだけどダッシュが長すぎる
ってのは弱点なのか?(プ
ナゼダ(ププ
これが弱点だとすればこの弱点を衝くにはどうすればいいのかをきぼーん(オプ
ちなみに>>222の説明は解り易くてイイ(・∀・)!!(ワラプ
224テスト&&rrlo;:02/06/30 11:20 ID:ZS/PKIH.
テスト
225&&rrlo;:02/06/30 11:20 ID:ZS/PKIH.
テスト
226ゲームセンター名無し:02/06/30 11:44 ID:VsULKQ1Y
基本…
これはむな共の基本じゃないよ!!ヽ(`Д´)ノウワァァァァン

と、言いつつ勉強になるんでメモメモ
227ゲームセンター名無し:02/06/30 15:28 ID:hxCcz2fQ
とりあえずレーダーを見るのが先。

....意識しないとうっかり目を離しちゃうよウァァァァァン
228ゲームセンター名無し:02/06/30 15:31 ID:SVC9MIK2
VHのカッターって硬直取りの武器なん?
そりゃジャンキャンとかカラ空中ダッシュなんかの着地に合わせれれば
言う事無いんだろうけど、実際なかなかできないと思う。
ダッシュ攻撃の硬直を取るのなら、他割りの良い武器は他にもあるし
その状況でのカッターはいよいよそれでしか取れない、っていう時かなぁ。
置くにしてもターボじゃなければ見返りが少ない。

適当に打ってても結構当たるVHのカッターは
やはりミス待ち牽制武器なのだと思う。 というか思いたい。
229ゲームセンター名無し:02/06/30 15:35 ID:49rQv0/k
>>228
ミス待ち牽制武器は各種RWでもいいけど、
硬直取りに使える弾速・射程・隙の無さを考えると、やはり立ちLWがよさそげ。
隙見せたから前ハート、とか決めてる人は
自分が行う攻撃がどれだけのリスクがあるのかを把握した方がいいと思う。
230ゲームセンター名無し:02/06/30 16:07 ID:w6EIn41c
タイマンテムの前ビは慣れると相手のダッシュ音を聞くだけで避けれる様になるけどこればっかりは数をこなすしかないんでガンガレ、と。
フェイはダブルロック完全回避ができる機体なんでタイマンテムではカスりもしない様になるまで回避を練習すべし。
回避できるようになったらテム一体放置でダブルアタックが良いかと。
231ゲームセンター名無し:02/06/30 17:00 ID:SVC9MIK2
>>229
一応、距離によって打つ武器変えてるけど。
視界内350辺りで固まってたら立ちハート飛ばすし
それより近いなら各種前ビ。 遠いなら適当カッター。
交差で背後に走られたら、角度が浅い場合はチキン撃ち。
角度が深く硬化が長いなら、ジャンキャンカッターとか斜め八橋ハートなど。
短くて過ぎて取れなさそうなら、素直に諦めて軽めの援護飛ばしてみるとか。

VHは削りメインの我慢機体なのは十分解かってるけど
取れそうな所は思い切って取りにいかないと駄目な気もする。
232ゲームセンター名無し:02/06/30 17:18 ID:SVC9MIK2
あ、上に書いた武器の使い方はあくまで凡例ってことで。
状況と対応をひとつひとつ挙げていったら、それこそキリがないので・・・
233ゲームセンター名無し:02/06/30 17:52 ID:Ldk9yFBA
PHの前DLWの正しい使い方を教えてくだせえ
234ゲームセンター名無し:02/06/30 18:37 ID:uN9yrIl6
VHのカッターってテムのやつよりダメージ多くね?
漏れテム使いだけどVHには可能性というか楽しさを感じるYO!
235ゲームセンター名無し:02/06/30 19:31 ID:w6EIn41c
>>233
出の早い前DCWと考えれ
236ゲームセンター名無し:02/06/30 19:57 ID:J7dnrxbk
>>233
前ダッシュ攻撃するときに相手に密着するような距離ならハート、
そうじゃなかったらボーガン
237ゲームセンター名無し:02/06/30 19:58 ID:ORqwwNVA
>>233
勿体無い。

>>234
VHのLWはカッターのとしては威力高いほう。
その割りには当て易くてコストパフォーマンス高し。
VHはよく見て、色々考えて、的確に動かないといけないから難しい。
だから楽しい。
238ゲームセンター名無し:02/06/30 20:02 ID:6o1ej2KU
おいおまえら!

戦を使っていたら慰撫に殴り頃されますた
相方にどう言い訳したらいいですか?
239ゲームセンター名無し:02/06/30 20:23 ID:yKL42i1E

              ./| ̄ ̄ ̄|
               |  |      |
               |  |      |
    ______|_|      |______
 ....../| ⊂ヽ__     ∧_∧  _,, -'つ|
  .|  |   ゙ー-- 二二 ̄(  ´Д`)二-- '' ~  .|
  .|  |_______゙ヽ    /._____|
  .|/______/| i    /______/
            |  | |   .i
            |  | /    |   |\________
            |  | i   , .|  /
            |  | |  |  | .| 氏んでお詫びなさい
            |  | .|  .| .|  | 
            |  | |  i .ノ   .\________  
            |  | / イ/..|
            |  | | // |
            |  | | .|/......|
            |  |( i  .|
       .____|  |i し   |__
     |\.      |  |し'    |   \
     |  \   .\.|_____|     \
     |   \              .\
          | ̄
240ゲームセンター名無し:02/06/30 20:24 ID:VsULKQ1Y
相方に殴り頃されとけ
241ゲームセンター名無し:02/06/30 21:11 ID:GEhg.mHA
>>222
長文ありがとうございます。
横ハートは300か・・・。
今日やっと距離計がついたので参考にさせていただきます。
前ダッシュハートはリスキーですがこれを当てると相手に動揺を与えることができるのでここぞという時狙っていきたいですね。
回避はもう、頑張ります。今日意識して動いていたらだいぶましになりました。
>>221、230、231氏の意見も参考になります。
伏見氏、ダッシュ距離が長くて困るというのは位置取りが合わせ辛く、キャンセルをかけるとそこで隙ができてしまうことでは?
皆様ありがとうございます。
回線切ってアファGでパンチ特攻逝ってきます。
242ゲームセンター名無し:02/06/30 22:31 ID:1KiFgjpw
ダッシュ攻撃の硬直の間違い、だと思いたい・・・
243ゲームセンター名無し:02/06/30 23:01 ID:sJK62vik
ダッシュ距離が短かったら短かったで、ダッシュ硬直キャンセル射撃(名前忘れた)が
撃ちやすいからそれはそれで良いと思う。
もしダッシュ短ければcRWはテムHのと同じように使えそうだ。

しかしダッシュ距離は長いほうが普通に良いと思った。移動しやすいし。
244ゲームセンター名無し:02/06/30 23:24 ID:l/s3vzG2
>238
慰撫の回り込みターボ近接で事故ったなら、あり得ると思うけど…。
至近距離でレフトの爪はスカされる。
ジャン近で打ち合っちまうと、良くて相打ち、悪ければガードで負け。
しかし、所詮は事故。

エンジェの柔肌切り裂くのに夢中になりすぎて、小玉を置き忘れるのが最も×。
きっちり撒いておけばアドバンテージは絶対的に戦だから、左回りの右真空で固めを
基本に、回り込みターボセンターでプレッシャーをかける。
後は、切り逃げで裏を取るように動いて、本命の前鎌と立ちランチャーと。
245ゲームセンター名無し:02/07/01 04:25 ID:gEyYlS4.
元帥はスパイに負ける。
246ゲームセンター名無し:02/07/01 05:04 ID:ohLhrk5E
スペやテムFではBIOSなんちゃらがやりやすいからな。
247ゲームセンター名無し:02/07/01 05:38 ID:4RAkpdC.
>245
軍人ですな。
248ゲームセンター名無し :02/07/01 16:29 ID:wC2DoGU2
アファTB使ってると何故かレーダー回避や位置取りを意識出来ている。
こいつも結構むな共機体?
249ゲームセンター名無し:02/07/01 21:40 ID:PkHiQq0U

お知らせです。

この度、立った当時は重複スレだったためスペスレとして再利用されていた
↓のスレを、タイトルどおりアファスレに戻し再々利用する事になりました。
・バーチャロンフォースアファームド系機体板
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1023703330

それに伴い、マイザースレにスペシネフと景清のアイザーマン系VRを統合させていただきました。
・マイザーについて熱く、Coolに語るスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1018970751

皆さんのお越しをお待ちしております。
250ゲームセンター名無し :02/07/01 21:47 ID:uquOamrM
索敵は旋回でしていく方が正解だろうか・・
それともジャンキャン中心で旋回は捕捉維持に使う位で充分?
251ゲームセンター名無し:02/07/01 22:19 ID:fRFsPQqU
機体と状況に因る
252ゲームセンター名無し:02/07/01 23:55 ID:E53cod7Q
旋回による索敵を学びたいなら、ライデン等が良いかも。
CW撃つのに、T旋回は必須。置きという技術まで学べる。んでもって、遠距離支援も。
RW、CW、LWの役割が割とはっきりしているから、使い分ける事も学べる。

という訳で、E2を勧める(元)E2使いでした。
253ゲームセンター名無し:02/07/02 00:36 ID:2L1J4bP2
とうとうやっちまった・・・
今日こそパパアジムまで頑張っちゃうぞー!と思って一人で始めようと思ったところ隣から「いっしょにやりませんか?」との声が。
CPUメインの店だったので相手もそれほどうまくないことも期待して「(自分は)下手ですよ」とあらかじめ言っておく。
そのとき心なしか相手の顔が曇ったように見えたが構わずにカードの挿入を待っていると、
その彼は総戦闘数2000戦以上、勝率70パーセント以上の猛者だった・・・ハァそりゃ顔も曇るはずだわ。
CPUでフェイ面が終わった後、俺にリーダー来るな来るなと祈ったけどそんな祈りが届くはずも無く俺がリーダー。
で、ヤガ戦にて即席相方のライフ100パーセント、俺のライフ0で死にましたとさ。
相手には「ありがとうございました」言っておいたけど、むこうは地雷踏んだと思ったろうな。
さすがにヤガくらいは余裕で撃破できないとヤバいことが実感できたよ。

そのプレイ後に機体支給で雪の勲が来たけど素直に喜べない一日でした。
254250:02/07/02 00:38 ID:Ea9/EVXY
機体はアファTFです。現在ノーロック歩きRWを練習中なので
旋回索敵が多め。
255ゲームセンター名無し:02/07/02 00:41 ID:8Yc7VJyM
>そのとき心なしか相手の顔が曇ったように見えたが

CPUメインの店(店とはわからなくてもムード)で
「自分は下手ですよ」と言われても俺は気にならないです

あんまり相手が嫌がってたとか思い込むのはどうかと・・・

漏れなら(あんまり漏れも上手くないけどね)頑張ってヤガ越えとか
ミッションコンプリートとかさせてあげたいと思うけど
256253:02/07/02 00:50 ID:2L1J4bP2
>>255
そう言ってもらえるとありがたいです。
やっぱり200円払わせているわけですから、
即席相方がいるときくらいは勝てるようにしないとなー
257ゲームセンター名無し:02/07/02 01:14 ID:O/LgobxE
>253
その精神状態はわかるけど、好意で声をかけてくれた相手に対して疑心暗鬼になるのは、ヤガで落ちる以上に失礼だと思う。
俺だったらショックだぞ。
258ゲームセンター名無し:02/07/02 01:20 ID:y4jIIoKQ
自信が無ければ先に入る。
後から協力した方がリーダー。
基礎知識だ。
259ゲームセンター名無し:02/07/02 01:28 ID:fY2XQIqU
知らんかった・・・
先に入ってた奴がリーダー、が基礎知識だと思ってた。
260ゲームセンター名無し:02/07/02 01:31 ID:1iqn5QWo
向かって左側の台がリーダー…じゃなかったっけ?
ヤガに最初にロックされているのもたいていは左側。
261253:02/07/02 01:35 ID:RXFg.yt2
>>257
そうだよね、255氏の書き込みを見た後にそう思った。
変に下手だと心が貧しくなっていけないなー
それにしても即席相方のあの人はうまかった。
どうやったらあんなに弾があたるのか謎だ。
どうせなら恥をしのんでコツとか聞いてみればよかった。

>>258
素で聞きたいんですが、リーダーってどっちがやるのか選べるんですか?
262ゲームセンター名無し:02/07/02 01:44 ID:EkQHoQis
リーダー設定は店次第。
選択可能〜席固定まで色々。
263ゲームセンター名無し:02/07/02 01:45 ID:fY2XQIqU
>>261
素で聞きたいんですが、リーダーってどっちがやるのか選べないんですか?
ネームアナウンスの後に選べるんだけど・・・
んー、ランダム設定ってのもあったんだねぇ。
264ゲームセンター名無し:02/07/02 01:46 ID:O/LgobxE
そしてヤガは先にゲームを始めた方を狙う。
265ゲームセンター名無し:02/07/02 01:58 ID:ygvtgLeo
遅レス気味だが>>193>>257にやんわりと同意。
新しい仲間が増えるのは ゐゐ! ことだ。
俺の場合、そういう人が敵でも味方でも手は抜かないのが礼儀。
常に全力。金がもったいないというのもあるが。
500戦ぐらいこなした人なら、組むと結構勝てたりするし。

VHはいい機体だと思うけど
俺にはダッシュ攻撃のフォロースルーが長すぎて使いづらかった。
フェイはとっつきやすいけど、使いこなすのは難しいマニア機体だと思いマツタ。
266253:02/07/02 01:59 ID:RXFg.yt2
>>262
ありがとうございます。

>>263
いままで選べる台を見たことが無かったので、そういう設定があるのは知りませんでした。
258氏の書き込みを見ててっきり裏技っぽく(スターと押しっぱなしとか)で
選べるのかと勘違いしてました(´∀`;;

>>264
その罠にはまりますた・・・
267ゲームセンター名無し:02/07/02 04:26 ID:Zye76Inc
一昨日、CPU戦中のBobの方に協力したんですが(Bobリーダー)
ヤガ戦、被弾が恐かったので距離を取って撃ちまくってたらヤガの近辺で攻撃してたBobのライフが残り10数%。
向こうもヤバいと思ったのか接近してきたので、こちらもレスキューしに近づいたらヤガの攻撃が飛んできたので
ジャンプで回避したら、こちらに足元で待機してた僚機に命中。
自機ライフ100%だったんだから、思い切ってレスキューダッシュしておけば良かった・・・
レスキュー遅れてごめんなさいごめんなさい・・・・
268ゲームセンター名無し:02/07/02 05:22 ID:7FH8CJSA
>>267のように、全部自分で背負い込むのも考え物。
レスキュー遅れたのよりも問題にすべきはBobが90%減らされてる事。
対戦でもよく見ない?
40%のダメージ与えて「よし逃げるぞ!」って言った本人が
残り1秒でレーザーくらって逆転負け。
ひたすら謝るその姿、ただひたすらに虚しい…
キミのせいじゃないよ、と。
269ゲームセンター名無し:02/07/02 11:18 ID:IIzXCANM
そうだそうだ、267が謝る理由はマタークなし。
まあなんだ、レーザーくらって逆転なんて
事故だし事故なんて誰でもある。
「レーザー嫌いだぁ━━━!」と叫んでくれたほうが
しょうがないよと笑ってすごせるってもんだ。

みんな、もう謝るのはやめにしないか?
だってW杯と違ってフォースは明日も出来るんだからさ。
270:02/07/02 13:35 ID:PJ7klkuA
今、前線から帰ってきた。

人が少なかったのでマターリCPU戦をプレイしていたら、同じ戦使いの人が
ヤガでピンチだったのでタイミングを見計らって対戦乱入。
…ボロ負け。斧でバシバシ硬直取られ、こっちの攻撃2,3発しか当てられなかった…
同機種だけに、タイマンだとダイレクトに腕の差が出て鬱。
所詮CPU相手の経験は役に立たないか…むなすぃ。

こんな私に戦での戦い方の基礎をご教授くだちい。
271ゲームセンター名無し:02/07/02 20:03 ID:iPeRbMa2
>>270
同機種での話・・ですよね?
あくまでタイマンを狙うのであれば、小玉をばら撒きつつ壁って、
相手が壁を迂回して攻めてくるところを斧や立ちライフルを当てる。
それが一番いいのでは?
とりあえず、戦はガンガン突っ込まずにある程度距離をとって削るのが一番向いている、と思ってますが。

タイマンに拘らなければ、相手の戦は放置してもう一方を狙い撃ちするとか。
272ゲームセンター名無し:02/07/02 20:57 ID:DOaiaKT2
>>264
ヤガに開幕ロックされるのは、先にクレジットを入れた方だったような。

>>270
私も戦使いですが、主に、小玉を撒いて近接で追いまわします。
硬直取りは前ビで、斧は斜めダッシュの段差キャンセルで援護に使います。

戦は、小玉を撒くのを忘れないようにするだけで、かなり強いですよ。
CPUにはあんまり当りませんが、人間には当ります。
273ゲームセンター名無し:02/07/02 21:45 ID:VzBmiXtg
>272
先にクレジット入れても乱入選択画面で相方を待ってから始めれば狙われないんじゃね?
274ゲームセンター名無し:02/07/02 22:53 ID:/AAoSGcM
2Pヤガランテの開幕しゃがみRWの安定した避け方を教えて下さい
275ゲームセンター名無し:02/07/02 23:08 ID:0SoZqnVM
スペのタイマンはノーロックで立ちRWを置くことから。
276ゲームセンター名無し:02/07/02 23:43 ID:/hBGqiFo
当方VH使いなんですが、スペ、特に罪にタイマンで勝てる気がしません。

切りに行って勝てるはずもないので撃ち合いになるわけですが・・・鬱にされます。
あと、マチェットもってるアファ、特に乱れ突きを使う方に近づかれるとどうしようもございません。
かといって離れてもこっちが有利となるわけもなく、仕方なく近〜中距離をキープしてると猛突進してきてバッサリやられてチマチマ削ったのが逆転されて鬱。

こんな漏れにお薬下さい。(´Д`;)
277ゲームセンター名無し:02/07/03 00:50 ID:0UQjnW0Q
>274
ジャンプキャンセルの上昇中に引き付けて下降中にかわす
健闘を祈る!
278ゲームセンター名無し:02/07/03 06:39 ID:QM35CS0o
>274
277も言ってるが、
開幕即ジャンプ⇒高めでちょいと横ダッシュ⇒すぐ降りる
開幕全キャラ、これで何がきても避けられる。
ごく稀にある開幕レーザーも無問題。
279ゲームセンター名無し:02/07/03 07:26 ID:nBO9Ww9.
>>277-278は神!
これで即席相方に嫌な顔&舌打ちされなくて済む。
ありがとうアリガトウ!
280ゲームセンター名無し:02/07/03 08:59 ID:dAhw16mQ
すいません、cpu戦のフェイのダブルアタックってどうやったら回避できますか?
なんかもう・・・・・・・・
ハートがいっぱい・・・・・・・


チナミニ相方ハ デフォaiマイザーガオ立チ台ノ上デJTRWウチマクッテマス
281ゲームセンター名無し:02/07/03 09:43 ID:3DtffnqI
>>278
空中機動がうんこなキャラだと、空中横ダッシュはおすすめできない(汗
素直に降りるだけの方が良い気が(w

初弾を>>277-278の方法で避けられたら、
後半は ギリギリまで引きつけて弾に対して直角ダッシュ、で避けられます。
問題は、ヤガが動いているので、直角でなく、広い角度でのダッシュ
になってしまうともりもり当たるので気をつけてね。

ヤガの一発ライフル(しゃがみ)は横ダッシュ避け推奨。上下誘導鬼。
3発ライフル(ふつうとかダッシュ)は横でもジャンプでもどぞ。
レーザーは基本的に上下によけませう。
282ゲームセンター名無し:02/07/03 09:46 ID:3DtffnqI
>>280
ひたすら「音」に集中してみ。
「びょわわーーん」って感じのハート音がきたら、
弾道を想像してからジャンキャンか、
レーダーを見て、弾道にたいして直角ダッシュ。
対戦にも対応できる回避法なんで、おすすめ。がんがれ。
283ゲームセンター名無し:02/07/03 10:14 ID:8Vy54Iw6
>280
フェイ面でリーダーダブルアタックになったら
攻撃せずにひたすら避けつづける、これ回避の練習に最強。
もちろんタイムアップまで、な。

回避の方法としては外周を位置取り、敵の攻撃角度を減らすことを
意識すると意外と避けやすい。

後、ダブルアタックを見てパートナーと同じ敵をロックしないようにした方が
攻撃が減るので意識してロック切り替えしてみること。<これはCPU対策
284ゲームセンター名無し:02/07/03 11:38 ID:qjtZlb9o
対人でフェイにダブルアタックされると詰む
特にPHが混ざってると最悪・・・

しかも相手が狩りモードだからタチが悪い
285ゲームセンター名無し:02/07/03 13:01 ID:4pjTmNwc
>>284
何が言いたいのかサパーリわからん。

昔から思ってたんだがCPUフェイってやたら横Dハートの使い方上手くない?
286ゲームセンター名無し:02/07/03 15:20 ID:7ixeDxDY
愚痴っただけ
キニシナイデ
287ゲームセンター名無し:02/07/03 20:12 ID:eX/Bhrfk
>>285
フォースはそこまでないけど、CPUってよく横ダッシュ攻撃するやん?
んで、今作は横ダッシュ攻撃の性能が結構上がってるから
そう思えるんじゃないかなぁ。
288ゲームセンター名無し:02/07/03 22:24 ID:OjkdW2mQ
むな共らしくていいねえ

>280
自分がダブルロックされたらAIに突っ込めの指令だしてひたすら逃げる
レーダー見てなるべくフェイの向いてる方向に対して直角の方向へダッシュ

漏れもよく落ちるから参考にならんけどね
289ゲームセンター名無し:02/07/03 22:52 ID:ApcByaEk
CPU戦9ステージに登場するE系ライデンは
引き付けてからのダッシュレーザーが上手すぎ。
漏れテム使いなもんで、追いかけまくっちゃうんだよね。
290ゲームセンター名無し:02/07/03 23:12 ID:/2SiOxvk
祝!西エアコン起動まで後●日!
291ゲームセンター名無し:02/07/03 23:24 ID:6DIjiX7.
トラタワの朝の雑魚狩り連中をマジでどーにかしてくれ。
292Γ:02/07/04 00:27 ID:bX7t.Ook
質問があります。
特別ミッションってクリアしたら
何かあるんですか?
自分は初心者用のしか越えてないのですが
最近シャドウ追撃(?)ってのやって
一面でやられました。むなすぃー
293ゲームセンター名無し:02/07/04 00:43 ID:.ZVckSGQ
>>280
ターボ旋回ダッシュを延々とやってれば
CPU戦ならノーダメージでやり過ごせます。
AI攻撃食らって負けるけど(´Д`;)
294伏見佑幸:02/07/04 00:52 ID:70T0o5GE
今日もマイザーステージで落ちた(プ
むなしい(ププ
295ゲームセンター名無し:02/07/04 01:16 ID:9TkxKU/k
>292
残念ながら何も無い。
クリアできた後で自分で反芻して悦に入るためのものです(藁
シャドウ邀撃クリアしたらシャドウカラーくらい欲しいものだ。
せっかくクリアしたのに何もないのはなぁ・・・。
296ゲームセンター名無し:02/07/04 03:36 ID:wgZiZrw.
俺もシャドウクリアしたけどSだった・・・
SSは完全撃破?・・・無理だ。
297ゲームセンター名無し:02/07/04 06:49 ID:uEo5/fXQ
>>289
アレはこちらのトリガーと連動してると思われw
Vターンから前ビ撃つと必ず後Dレーザーが飛んでくる
機体によってはそれを利用してハメ勝つ事も
298ゲームセンター名無し:02/07/04 08:35 ID:dx7hVfJA
おい!
おまいら
むな共共同戦線兵士資格に
カードライトエラーをまぜなさい!
おれのーー
299ゲームセンター名無し:02/07/04 15:48 ID:1giGNNCk
今日、スペ イクーサに入られて1on1になりますた。
VHたんで、まともにタイマンしてたら勝てそうに無かったので
攻撃の9割をAIに、残り1割をイクーサの牽制(あっちも僚機AI狩り始めたらDアタック)に配分して
斧にビビリながらほぼ放置状態でタイムアップ勝ちました。
そしたらスゲー顔で睨まれました。
やっぱり失礼な事なんでせうか?
スペトマトモニタイマンシテカテルワケナイヨ!!ウワァァァン!

相方が居れば・・・。相方ほすぃ。
300ゲームセンター名無し:02/07/04 15:50 ID:Lp.OpMxk
むしろよくやったと思うが。俺そんなに戦放置デキネーヨ。
301ゲームセンター名無し:02/07/04 16:12 ID:G0aceBkE
>298
同士よ!
士官機がー
302ゲームセンター名無し:02/07/04 21:35 ID:pxCZGG32
んなことやってから只でさえ少ないチャロナーが減ってくのがわからんのか?
もしくはもう2度と乱入も組んでさえもらえないか目の仇にされるかどっちかだヴォケ
303ゲームセンター名無し:02/07/04 21:54 ID:IlhnqRhM
1on1でスペで入ってくる時点で問題無し。
だってただのキャラ勝ちゲーじゃんw
でも今後のことを考えるなら1on1しかけてくるようなヤシには
タイマン勝ちできると良いかもね。

まぁとりあえずあなたの実力はスレ違い、と。
304( *゚−゚):02/07/04 22:03 ID:vagKHnHs
俺も戦の放置って苦手だなぁ。
羽根避けづらくなるし小玉厄介だし。

つか、1on1やる気ならAI狙われる可能性まで考えて乱入して欲しいよな。
自分的にはあまり誉められた話じゃないとは思うけど、あくまで自分は、だしね……。
305( *゚−゚):02/07/04 22:07 ID:vagKHnHs
バカだ俺……戦は鎌持ってる方じゃん(;´Д`)
回線切ってケーブルで首吊ってくる。
306ゲームセンター名無し:02/07/04 22:08 ID:/ausfPRI
フェイにAI狩りされたらマジキレますよ?
向こうが完全キャラ負けだったらまだ分かるが(ボックス系とか)、
VH対イクサのタイマンとか、別に大してVH不利ってほどでもないし(近接はVHのが強い)。
しかもフェイのAI狩りクソ速いし。
307ゲームセンター名無し:02/07/04 22:13 ID:DducTEGI
AIが釣り合っててなおかつ同キャラ戦だったりすると
そこそこ面白いんだけどね1ON1。
お互いの戦法の違いとかはっきり分かるし。
ってことでAI指示に「自爆せよ」が加わればNO問題!
開幕にお互い同時発動であとは1ON1で好きに対戦。


え?素直にオラタンやれって?
308( *゚−゚):02/07/04 22:14 ID:vagKHnHs
もう駄目だ……鎌じゃなくて斧だよ……(;´Д`)
吊るのも恥ずかしくなるほど鬱だ……。

ちなみに、アックスウェーブだと余計放置しづらいなぁ。
309ゲームセンター名無し:02/07/04 22:45 ID:BD0nlPzI
>>306
都合の良い武器満載の戦がAI狩られたくらいで吼えるんじゃねえよヴォケ。
キャラ勝ちマンセーの厨房御用達機体、戦を使ってる時点でイタイことに気付け(プ
AI狩られてキレてるおまえみたいなクズは一生ザコ狩りでもして階級ageてろ(w
310ゲームセンター名無し:02/07/04 23:12 ID:31ygzwlw
Joeでラスボス相手にダメージ効率のいい武器を教えてください。
全然ダメージ与えられなくていっつも負けちゃいます
311292:02/07/04 23:19 ID:9aT5XDLE
>>295
何もないんですか、、、。
かなり空しいYO!
レスサンクス!!
312ゲームセンター名無し:02/07/04 23:50 ID:8Guah56Y
>310
前Dファイア。
レーザー多段HITに気をつけろ。
313ゲームセンター名無し:02/07/05 00:00 ID:FZ6aChKQ
>>396
まあおちけつ。
とはいえそもそも自分から1ON1乱入した時点で、
後でぐだぐだ言うのはどうかとおもうが。

AIなんて穴でしかないんだからそれを殺られて不快に思うぐらいなら、
最初っから人間と組んでおくことを心からお奨めする。
314ゲームセンター名無し:02/07/05 00:06 ID:kwAl0jpk
予言者登場
315313:02/07/05 00:24 ID:V1aDZzYM
309だ。誤爆。
316ゲームセンター名無し:02/07/05 00:41 ID:79/UQ5s.
俺、AI狩りをどうこう言うのはおかしいと思うな。
今日、上級者相手に1on1を挑んで
見事にそれをやられて負けたけど、
AI狩りを阻止出来なかった俺がヘタレなだけのこと。
もしろ、その後2機に狙い撃ちされても撃破されなかったどころか
回避しつつAIを生き返らせた俺って勇者様。
317ゲームセンター名無し:02/07/05 00:54 ID:VaT2NxSs
>316
禿同
やはり1on1でもAIとの連携を考えないとな
相方がAIでも2対2がフォースのシステムだからよ
しかしまぁゲームなんだ、楽しまなきゃ損だってことよ
318ゲームセンター名無し:02/07/05 02:35 ID:MLvDwup.
勇者様は本スレに逝って。
319ゲームセンター名無し:02/07/05 02:37 ID:TFyGtqfs
AIを狩り殺される事前提で、その後のダブルアタック時に回避の練習しようと思ったら
AI狩った後は敵2機とも距離を置いて何もしてこなくたったYO!
・・・そういやAI狩った時点で100%差が有るから、向こうからすれば無理に撃破しに来る必要なかったんだよな・・・
実力差がある上に1on2だったからてっきり、撃破しに来るものとばかり思ってたがこちらの頭足りなかった(;´Д`)
320ゲームセンター名無し:02/07/05 02:39 ID:fu3HuOoM
つーか1on1なんて勝とうと思ったら、結局AIハメれるキャラで
速攻狩って以上、になるんだからクソゲーだよ。
俺は絶対やらないね。
乱入されたらタイマンの練習に人の機体を狙っていくけど、
別に勝ちを狙ってるわけでも、
相手に敬意を持って面白い対戦したいわけでもなくて、
ただ2on2のときのための練習モード。

つーか1on1がクソゲーなのは当然だろー?
今更それで乱入してくる方もしてくる方だね。
どうせただの勝率狙いの雑魚狩りだろうから、勝手に睨ませておけばいいんよ。
あんたは悪くないぜ>>299
321ゲームセンター名無し:02/07/05 05:57 ID:TY2nuPmw
最近むな共がむな共として成り立たなくなっているのが虚しい…

いっそわびしさ共同体とかパクリスレを作りたくなる衝動が。
322ゲームセンター名無し:02/07/05 07:18 ID:S/nozOFM
ラスティ・マインで両サイドに1対1で始まると相手(テムA)の開始TCWがかわせません。
どうやって回避すればよいのやら・・・教えてくださぃ。
あ、自分はPH使ってます。
323ゲームセンター名無し:02/07/05 09:01 ID:22rN5Tvw
>322 ジャンプで避けられるはず。飛んでるところに当たるのはジャンプが早すぎるのでもう少し引きつけて飛ぶこと。PHなら横ダッシュでも避けられるはずだが…
324ゲームセンター名無し:02/07/05 11:56 ID:OBwCzAVk
>>322
ジャンで飛んでキャンで避けろ。
325ゲームセンター名無し:02/07/05 19:13 ID:DSIiGvr.
どうでもいいが まだチャロンは流行ってますか?
最近 筐体周りが寂しいのですが。
おもしろいゲームだからよっといでー。
326ゲームセンター名無し:02/07/05 19:27 ID:/X364uIg
週末くらいしか人居ません。
使いたい機体を使うのに、数千〜数万円かかるのが致命的。
最初の内は、別にどんな機体でも面白かったけど、さすがにもう耐えられない。

いいかげんBob使わせてくれ・・・
327ゲームセンター名無し:02/07/05 21:14 ID:FIoncSn2
>>299
VHで戦に勝てない?
ふざけんな!
タイマンの強さならさほど変わりはない
むしろ人によっちゃあVHの方がつえーよ!
その機体で勝てなかったら他に何が勝てんだよ。アホか?
お前が弱すぎ。
328ゲームセンター名無し:02/07/05 21:36 ID:Uf68dSAk
>>327
おちけつ。 ここはむなしさ共同体。
329ゲームセンター名無し:02/07/05 21:40 ID:FWZhtUbk
>>327 299はVHだからタイマン勝てなかったとは言ってない…と思う。動きを見て(実力的に)タイマン勝てないと感じたなら放置に徹するのもまたフォースでの強さ。
330ゲームセンター名無し:02/07/05 21:58 ID:ugyOQ232
>310
変身中はファランクス→ターボハンマー。

後は左に歩きながらファイヤーボール。ゲージが貯まれば
ハンマー撃って、菱形にレーザー撃つところでファランクスの
火柱がラスボスに当たる様に旋回して立ちファランクス。

の繰り返しで倒してます。
331ゲームセンター名無し:02/07/05 22:03 ID:4WzQbqVA
勝てない相手を見たならば速攻でAI狩るのもフォースの強さ

いや〜絶対に相方としても対戦相手としてもやりたくね〜
332ゲームセンター名無し:02/07/05 22:11 ID:AyKwPn5o
>>327
「人によっちゃ」と言ってるのに「その機体で〜」とか言える貴方の脳が羨ましいです。
人によっちゃ弱キャラで強キャラに勝やつは居ないんですか?(プ
333ゲームセンター名無し:02/07/05 22:35 ID:ZNB99BKg
今更JXが支給されて喜んでいる漏れはむな共住人ですか?
Vターンがオラタン並に鋭いのに超カンゲキ!
でも、クリスタルにTRWとTCWが飛んで行かなかったのが
ショックで、思わず立ち尽くしてしまい拡散レーザーにぶち当たって
死んですまいました・・・。
334ゲームセンター名無し:02/07/05 23:41 ID:Qc/13tDo
戦だVHのAI狩りだなんて騒いでるけど、
ライデン兄貴の開幕レーザーと終幕レーザーに敵うAI狩りなんてネーヨ
335ゲームセンター名無し:02/07/05 23:55 ID:pJYm01Rw
>334
TCW系も忘れてはいけない(誘導制の強い...)
336ゲームセンター名無し:02/07/06 09:44 ID:3ga/HqEo
全般にAI入りの対戦はクソゲー
337ゲームセンター名無し:02/07/06 11:29 ID:5WjsAfCg
まわりこみ近接でへばり付かれて対処に困っている漏れは
むな共住人ですか?(冗談じゃなく悩んでおります)
338ゲームセンター名無し:02/07/06 12:49 ID:WOlpDeCA
まずはキッチリガードをいれること
で、回り込み近接をガードしたら相手が回りこんだのと逆がわにダッシュや
空中Dで相手を飛び越える

相手の位置によってはガーリバ→ダッシュでも

すぐに近接を振ってこないでぐるぐる回ってこられた場合は
相手が回り込み近接をガードでキャンセルした後に動く
ただし真空に気をつけて
各機体ごとにダメージが発生するタイミングがわかるとイイ

一番まずいのは、回り込み近接で張り付かれたのに
慌てて相手の近接が出るタイミングで動いて喰らうこと
最初はガードしてから動く、次にタイミングを覚えて逃げるもしくは迎撃
その次に(機体によっては)まわり合うのがよいとおもいます

最近では回り込みT近接は結構標準装備なので10%削られるかもしれませんが
最初は下手に動いて喰らうよりもまずはガードから
10%あげてでもタイミングを覚えた方がいいと思う
339ゲームセンター名無し:02/07/07 00:40 ID:ew/q3qhs
質問ですがボスキャンて何ですが?
教えてください
340ゲームセンター名無し:02/07/07 01:00 ID:txJcsRbk
共有アファJ板へゴー
341ゲームセンター名無し:02/07/07 01:16 ID:uewhcg7s
あのー、旋回保存なんですけど
ガード入力するまえに、旋回入力を長めに入れた方が良いんでしょうか?
僕の場合は
ダッシュ→旋回入力(長め)→トリガー入力直前にガード入力→攻撃
なんですけど
ダッシュ→旋回入力即ガード入力→攻撃
でもいいんですかね?
個人的な感覚だと、旋回入力即ガード入力だと
よく回らないような気がするんですけど気のせいなんですかね?
342ゲームセンター名無し:02/07/07 07:23 ID:g4vbqy3U
>>341
画面が旋回する前に攻撃すると回らない。
攻撃するのはちゃんと旋回が始まってから。
343ゲームセンター名無し:02/07/07 21:39 ID:qlVhtuSw
>戦だVHのAI狩りだなんて騒いでるけど、
>ライデン兄貴の開幕レーザーと終幕レーザーに敵うAI狩りなんてネーヨ

イチかバチかでAIにレスキューさせてみるとか(w
344ゲームセンター名無し:02/07/07 22:32 ID:SqGFeVOQ
最近のむなすぃ事其の一。
PHのダメージ不足に悩んだ挙げ句VHに乗り換えてみる。
即座に10連敗。
泣きながらPHに戻してみる。
即座に8連勝。
もはやPH一筋で生きるしかないのか。
其の二
アファTFで2on2をやったとき。
相手のエンジェランに二発前ビを当て、もう一削りというところまで追い込んだのだが相手が回避モードに入って削れない。そのうちに組んでいたテムAがΓにぼこられて落ちますた。
んでダブルアタックかけられて終了。その即席相方はごめんもいわず逃げやがった。
嗚呼、むなすぃ・・・・。
345ゲームセンター名無し:02/07/07 22:42 ID:wMuFiq3g
>344
Γに落されるテムAもアレだが、回避モードに入ったエンジェランを追いかけ続けたお前も多いに問題あり。
346ゲームセンター名無し:02/07/07 23:26 ID:bT9TCdh6
これからはノーカードで行こう。
勝率も階級もいらない・・・
347( *゚−゚):02/07/07 23:56 ID:PQmP61CU
>>344
エンジェ使ってる俺が言うのもなんなんだけど、
LW系はまだ聞き取り辛いかもしれないんでともかくCW系は音でかなりバレバレ。
店に筐体の音量下げられてるなら仕方ないけど、竜の発射音を聞いて反応できるよう
練習?しておいた方が良いと思う……。

慣れるとエンジェも放置できるようになるからね。
俺も放置された経験あるよ……しかも攻撃1発も当たらなかったよヽ[;〓]ノウワァァァァァァン
348ゲームセンター名無し:02/07/08 00:08 ID:Z7FsF2EY
慈愛を放置していたら、TRWを置かれた俺はどうすれば良いのでしょうか?
349ゲームセンター名無し:02/07/08 00:33 ID:UtRTuahI
今日も慰撫に殴り頃された漏れはどうすれば?
相方ナシの1on1だったから良いけどさ…
なんで零距離龍よりもD近接CWが多いのさ?
どうしてこっちのD近接RWを回り込みRWで避けるのさ?
ウワァァァン
350ゲームセンター名無し:02/07/08 01:05 ID:NVzVHiP6
↑↓次は治癒に凹られた奴が書き込むと見た(w
351ゲームセンター名無し:02/07/08 01:45 ID:gZxH.NkY
こないだ治癒でテムジンを殴りますた
352ゲームセンター名無し:02/07/08 01:46 ID:fAnIfrfY
そんなことより残り時間10秒切った時点で
体力リードしてたら逃げモードに入ってください
てゆーか逃げろつーの!
せっかく残り3秒で援護ハート当てて逆転したのに
残り1秒で逆転攻撃食らうテムがいるかYO!
ウワァァァン

漏れ勝ちに飢えてるCH。マトモな相方キボンヌ
353ゲームセンター名無し:02/07/08 02:03 ID:dTuci6hQ
その壱
10秒切った時点で40%ほどリードされてる状態で、敵1機がダッシュ攻撃でステージ端に引っかかった。
ここぞとばかりにSLCで突っ込んだら、SLCが当たる直前に僚機(スペ戦)のCWが直撃。
無論ダメージが足りずに時間切れで終了。
その弐
残り10秒で30%リードされた状態、相方(ライデンE2)がテムAにダブルされてる状態。
このままだと相方が落されるか時間切れで終了しそうだったが、目の前のテムがダッシュ攻撃をしてくれたので「よっしゃSLC確定!」と突っ込んだと同時に相方が自力でもう1機にレーザーをブチ当てて10%リード。
さらにこちらのSLCが直撃で合計35%リード。
が、レーザー食らって起き上がったテムが前ビでSLCの硬直を狙撃、2hitして終了

やっぱ詰めが甘いよウワァァァン
354ゲームセンター名無し:02/07/08 02:45 ID:Mn2lNZDI
練習ミッションでどういう挙動を練習すりゃあいいんじゃ?
できうだけ詳しく教えてくれ(金あんま無いんで)

ヴァーチャロン経験無し、カードはイナカ帰ったとき知り合い(引退したらしい)からもらったのでマイザーHとかいうのが有る。
355ゲームセンター名無し:02/07/08 03:54 ID:ks54AfLc
>354
画面上で教官が指示出してくれるので、最初の数回は素直に従うのが良いかも。
(練習ミッションはターミナルで何度でも登録できます)
次に
「空中ダッシュ」「空中ダッシュ攻撃」「回り込み格闘攻撃」をしてみる。
「格闘/回り込み格闘攻撃」を動作途中で「ガード」でキャンセルしてみる。
「ダッシュ旋回保存射撃」「チキン撃ち」を練習する。
この辺ができるようと良いでしょう。

練習ミッションのボスのタングラムですが、
「一発の威力の高い攻撃」を「時間的に効率良く」中てられれば勝てます。
356ゲームセンター名無し:02/07/08 06:09 ID:6blQH5zA
回り込み格闘攻撃……ダブルロックオン状態でレバーを回りたい方向に両方とも倒してトリガー。
旋回保存射撃……ダッシュ中、回りたい方向へターボ旋回。後、レバーをニュートラルに戻さずに屈み入力し、同時にトリガー。
チキン撃ち……知らん。

ダッシュ中ロック切り替え……ダッシュ開始時に押したターボボタンをそのまま離さずに、もう一方のターボボタンを押す。
回り込みターボ近接……ダブルロックオン状態でターボボタンを押しながら屈み入力。後、回りたい方向のレバーを外側に倒してトリガー。


ダッシュ中にターボボタンを押したままにしておく癖をつけた方が良いかもしれない。
357ゲームセンター名無し:02/07/08 06:10 ID:6blQH5zA
忘れてた。

ダッシュ中ターボ旋回……ダッシュ開始時に押したターボボタンをそのまま離さずに旋回。
358ゲームセンター名無し:02/07/08 07:39 ID:Bps20suw
ついでに教えちくれぃ。
旋回の保存は(6−4)じゃないと駄目ですか。

なんかあまり回ってくれないなーと思いながら
(9−1)とか(3−7)といった、旋回後にそのまま内側に倒す…
ような入力を、かれこれもう1シーズンやってます。

乗ってるのはVHなんですが、あの回らなさは入力のせいですか。
それとも仕様ですか。
359ゲームセンター名無し:02/07/08 08:53 ID:agcWUNgI
>>358
フェイイェンが地上で回らないのは仕様です。
360ゲームセンター名無し:02/07/08 09:11 ID:8ihA.RoA
となると、保存は(6−4)じゃなくても良いって事ですか。
361ゲームセンター名無し:02/07/08 12:22 ID:jLgZ6Pcc
イータなら空中八橋または空中即出しショットも練習しようよ

画面内にロックした敵がいない時にジャンプ機体が敵のほうへ回頭し始めたら任意の方向へスティック倒してショットボタンとターボボタン同時押し

どうでもよいが
ダッシュショットはトリガー引いた後ターボ旋回入れると良く回る
旋回保存もね
足りないときは自分で回すか?
362ゲームセンター名無し:02/07/08 13:55 ID:cOGxD3G2
いや、チャロン初心者にいきなりそこまで要求してどうするよ…
とりあえず「空中でもダッシュできます」「ジャンプはキャンセルできます」
とかそこらへんからだろ。
363ゲームセンター名無し:02/07/08 14:19 ID:pJaFtG6I
ダッシュ近接もお忘れなく。
ダッシュ近接……ダッシュ中にレバーを両方手前に引き、トリガー。
           微妙に旋回させることも可能。

重要なダメージソースだよ。
エンジェランの。
364ゲームセンター名無し:02/07/08 15:45 ID:agcWUNgI
>>360
ターボ旋回保存してますか?
それでだいぶマシになります。
斜めD攻撃なら180°回ります。
365ゲームセンター名無し:02/07/08 15:47 ID:kHE3UhsQ
>362
その辺はハッター軍曹が教えてくれると思われ。
366361:02/07/08 16:56 ID:gIGwr/VU
やるきの有る諸深謝を舐めたらいかん
良いお手本や
友人が居るとあっちゅうまに追いつきますぜい

基礎講習を弐参回やるつもりなら
かなりやるきはあるだと思われ

知ってるだけでも伸び率はあがるっしょ
367HARUKA:02/07/08 16:57 ID:BByZc40I
http://www.interone.jp/~platinum/
私の持っている世界に誇れる最高水準のゲーム攻略総合サイトです。
此処に一度来たら他の(自称)攻略サイトなんて見られたモノじゃありません。
是非一度騙されたと思って来て見て下さい。才能に勝るモノはありません。
きっと満足してもらえます。霊もいます!
368ゲームセンター名無し:02/07/08 18:46 ID:HGoN4Srw
>367
なんかこの人のホムペ奉られてらっしゃる
369ゲームセンター名無し:02/07/08 18:46 ID:TZ66T3dU
VO4の情報ないし、特に行く必要なし。
370ゲームセンター名無し:02/07/09 01:37 ID:FWzgnCIE
テムA、アファTB使ってるものです。
最近フェイで遊んでるんですがフェイってガードの反応悪くないですか?
近接の攻めがちょっと良いけど守りが不安すぎて近接やれません。

皆様はどうしてるのか教えてほすぃ。
371ゲームセンター名無し:02/07/09 14:57 ID:Ew1tbk7g
近所にバーチャロンフォース置いてあるゲーセンが無いんだけど。
神奈川にある?
372ゲームセンター名無し:02/07/09 15:16 ID:aol53yzo
>>370
気のせい。
攻撃が暴発した後の硬直のデカさを反応の悪さと勘違いしてるんじゃない?
373ゲームセンター名無し:02/07/09 15:48 ID:YUyn6Iu2
>>366
激しく胴囲。
初心者(?始めて3ヶ月らしい)教導戦に付き合って2ndキャラ使ってたら
ミスった所にE1のTCWばっちり合わせられて墜ちた。

自惚れる様な腕前ではないが余りに情けないやられ方だったので僚機に
散々なじられた。




す い ま せ ん も う し ま せ ん
374ゲームセンター名無し:02/07/09 16:30 ID:.UUXF6Y6
>>370
漏れもフェイ乗りなんだけど、確かに反応遅いとしか思えない時あるよ。
遊びでフェイ乗ってるヤシも斬られて「おい、ガードしたぞ?!」って叫んでるし。

CHに乗り換えてから近接しなくなったからどうでもいいけけど・・・
375ゲームセンター名無し:02/07/09 19:58 ID:aol53yzo
いけね、ここがむな共だって事を忘れていた。
376ゲームセンター名無し:02/07/09 21:11 ID:zjtky1Yg
>371
神奈川にも沢山あるよ。
どの辺の情報希望?
377ゲームセンター名無し:02/07/09 21:16 ID:zwtU9bqA
>>376
箱根山中
378ゲームセンター名無し:02/07/09 21:43 ID:SCmlxC8.
>377
ちゃんとあるよ。





                          ,〃
                      /\〆    
                      \/    
                     , ∩    
                ;  ´  / |   
                ζ⊂ ̄_●」←ココ    
                ν∞|__|   ;   
                ^           
              〃            
                       
379ゲームセンター名無し:02/07/09 22:33 ID:R3OTfIVE
>>370 >>374
多分、「歩き」「立ち状態での旋回」
をガード入力で保存しちゃってるんだと思うよ。
旋回入れてからガード入力してみ。
ガードはいらないでそのまま回り続けるから。
380ゲームセンター名無し:02/07/09 23:03 ID:Ss1/EAas
>370
あと、ダッシュ硬直が切れてないとか、攻撃の硬直が残ってるとか......




自分も「ガードしたよッ!!」とか叫んでる。心の中で。
381ゲームセンター名無し:02/07/09 23:03 ID:3Tg0edE.
>>379
なるほど!
382ゲームセンター名無し:02/07/10 00:09 ID:YcMMrVtU
>378
あんたアバウトすぎ煤i ̄∇ ̄;
383ゲームセンター名無し:02/07/10 01:02 ID:EH7SH6Bs
>>379
>>370に対してその回答だとフェイに限ってその現象が起こることになりますが・・・。

てか、近接距離で歩きが保存されたら偉いことになると思うのだが。
384ゲームセンター名無し:02/07/10 01:52 ID:/mzm7q5o
フェイの機体特性:他機種に比べてガード判定の発生がわずかに遅い

と考えて使うほか無いのでは
385ゲームセンター名無し:02/07/10 01:59 ID:Vq7HC43k
あと、着地も少しスキおおきめ。

だが、近接でこの「少し」は重要。
386354:02/07/10 02:05 ID:bqXIhmtw
練習してきまちた。
回りが対戦のカホリだったので一回だけですが。

正直、旋回保存射撃が出来ているのか出来ていないのか判りませんでした(TT
387ゲームセンター名無し:02/07/10 02:59 ID:IhHnTV5Y
ここ1ヶ月ほど、ほとんどフォースやってないです。
やりたいけど忙しくて時間が取れない。

何 で お ま い ら は
 1 0 0 0 も 2 0 0 0 も 
  対 戦 で き ま す か ?

たまにやりにいってもだれもいない…
そしてヤガに狩られて店を後にする罠

むなしぃ
388ゲームセンター名無し:02/07/10 04:38 ID:omhUJOho
レーダーは見れてる、音も聞こえる
けど、避けられない。
単純に練習量の差なんだろうか・・・・ハァ・・・・
389ゲームセンター名無し:02/07/10 06:42 ID:f2AUEd5Y
>>384
ガドリバを見てから慌ててガードした時は瞬時にガードしてくれますが?
>>379は極端だと思うけど単なるプレイヤーの入力ミスが原因だと思ふ。
390ゲームセンター名無し:02/07/10 08:18 ID:EH7SH6Bs
>>389
そりゃ近接キャンセルかけてんだからすぐ入って当然だろ。

それとも、歩いてるとこをいきなりGRで切れるOTの話ですか?
391ゲームセンター名無し:02/07/10 10:26 ID:f2AUEd5Y
「ガードしただろ!」とか叫んでる見苦しいのって全機体でいるよねぇ。
ま、どうでもいいけど。
392ゲームセンター名無し:02/07/10 11:44 ID:xkGg9tsE
レバーがへたれている所だと勝手に歩行保存やら旋回保存やら入るときも..
393ゲームセンター名無し:02/07/10 12:15 ID:H3IKSuhQ
己 の 愛 機 を 信 じ ろ

それができないなら乗り換えなさい。
394ゲームセンター名無し:02/07/10 12:31 ID:P8hgKNMA
最近ヤガちんが強いんでつ
気のせいとは思えないんでつが
もしかして学習してまつか?
395ゲームセンター名無し:02/07/10 14:26 ID:kARAbkWQ
この前段差落ちダッシュレーザーやってきてビビッた
396ゲームセンター名無し:02/07/10 15:04 ID:bNiSqL6Y
キャンセル可能な行動中(歩きとかジャンプ後攻撃しないで降下とか)にガード

ガード入力した瞬間にガード判定発生

キャンセル不能な行動中(ダッシュ攻撃後の硬直など)にガード

ガード開始モーションにガード判定がない(ガードが遅れる)

ダッシュ攻撃後の場合、近接攻撃で硬直をキャンセル→最速ガード入力で
ガード可能なので要練習。




むな共であることを免罪符にする自分に対して戒めを込めて書いてみる。
397ゲームセンター名無し:02/07/10 17:12 ID:D36whSlQ
>>392
あるある
おかげでVターンさえ出来ないことがある
398ゲームセンター名無し:02/07/10 19:18 ID:hnaHGbQ2
フェイエンだとガードはいりにくいって・・
うーん、硬直大きい機体だからじゃないのかな?
マイザーΗつかってみ。同様にガードはいりにくいとか言い出すと思われ。
で。ライデンとかボックス乗ると、軽快にガード入ると思われ。
400以下におちそうなんでアゲ。
399ゲームセンター名無し:02/07/10 19:23 ID:EH7SH6Bs
レバーキラーのプレイヤーが居ると死ねますな。
レバガチャするなとは言わない。
あ の で か い 恐 体 を
後 ろ か ら 見 て 分 か る 程 揺 ら す な !
400ゲームセンター名無し:02/07/10 19:30 ID:1l2xhqB.
>>399
注意しる。漏れはしたぞ。
恐れる事はない、周りのプレイヤーは君の味方だ。
401ゲームセンター名無し:02/07/10 20:55 ID:AmfrLSVw
思いっきりむな共の話題なんだけど、
近接の離脱方法についてご教授ください。
近接のやり合いになるとかならず競りまけるんで。
ガ−ドで固まってても延々とまとわりつかれるから
やはり離脱するしかないと思うのですが、方法がイマイチわかりません。
とりあえず地上ダッシュすると剣とかの先に当たってしまうから
NGってのはわかりました。
空中ダッシュして相手の頭を超えて着地が一番イイ方法ですかね?
人によっては空中後ろダッシュしてる人もいますが。
使用機体はテムジンAorJ+です。
402ゲームセンター名無し:02/07/10 21:19 ID:.WZ.Y27.
>空中ダッシュして相手の頭を超えて着地が一番イイ方法ですかね?

正也。
利用壁地形。
403ゲームセンター名無し:02/07/10 21:50 ID:EH7SH6Bs
>>401
テム使ったことねぇけど臨機応変じゃねぇの?
漏れは相手の判定発生の仕方、リーチと相談して決めてまつ。
地上Dで逃げるときは判定の軌道を考えて方向決めます。
回りこむ方向っていえば分かり易いかな?
テム相手ならライフル持ってない方に斜前Dか横Dとか。
空中Dなら地形みて着地のリスクをなるべく減らすように。
離脱したつもりでもまだ相手の近接範囲内でロックされっぱなしだったとか
空中で射撃食らうなんて事の無いようにVターンするなりキャンセル→着地するなりして相手のタイミングずらす。
地上も空中もレーダー命です。絶対見ましょう。
てかテムなら前ビで(略
404ゲームセンター名無し:02/07/10 22:09 ID:ax7TNSBw
テムなら前ビ使わなくてもターボ回り込みで(略
405ゲームセンター名無し:02/07/10 22:10 ID:RVjo9qXM
近接合戦の時
不用意に前ビは絶対撃っちゃダメよ。
慣れてる相手だと回りこみ近接で追いかけて来ます。
確定で斬られますよ。
406ゲームセンター名無し:02/07/10 22:42 ID:.WZ.Y27.
先制できたらTRW祭り。
先制されたら逃げ、仕切りなおし。
407ゲームセンター名無し:02/07/10 23:37 ID:Gbqv1cKA
Bobが好きですいません。おねがいだから見捨てないで下さい。
408ゲームセンター名無し:02/07/11 00:19 ID:ZreGWUpg
Bobは悪くない気がする。
409ゲームセンター名無し:02/07/11 00:59 ID:fI5re806
Bobの装甲の厚さを過信して避けないヤツが悪い。
410ゲームセンター名無し:02/07/11 01:39 ID:ViTA1zxg
当方VOX乗り
使用頻度は
Bob Dan Joe Jene CPU戦でマリ ダニ アゲ

Bobしゃがみセンターがシビリングだったらな…
特攻もJ系より使いづらい

でもドルドレイな外見がシビれる
砂のBobカコイイヨ
411ゲームセンター名無し:02/07/11 03:05 ID:olUg76xo
むしろ軌道曲げられる分Bobの界王拳の方が使いやすいんだけど



と言ってみるテスト 漏れだけかね?
それ以前に素直に前Dドリルを寄越せ
412ゲームセンター名無し:02/07/11 07:52 ID:7hZZQS7g
避けるBob乗りは最強ッス!
やっとこさ当てても減るのはほんのチョビッと。
でも前ビ厨なBobは勘弁ッス!
413ゲームセンター名無し:02/07/11 10:10 ID:hQYMfP1s
ていうか、界王拳とはなんでござるか?
414ゲームセンター名無し:02/07/11 11:04 ID:p919x5IA
特攻だろ
415ゲームセンター名無し:02/07/11 14:53 ID:tRJCc.Q2
特攻と言えばこんな事があった。
Bob使ってる人に何気なく「視点がヘンだから操縦しにくいですよね」と言ったら
「レーダー見りゃいいじゃん」…

…どうせ漏れはレーダー活用できないヘタレだよウワァァン
416ゲームセンター名無し:02/07/11 20:14 ID:LqZ7NmLI
Bobの前ドリルって75%以上99%以下で撃てるのでは無かったか
実際使ってるひと見ないけど
417ゲームセンター名無し:02/07/11 23:29 ID:/lB/Rd8I
というか、Bob使いの人はCWを如何なる状況で使ってますか? 立ちだと反撃食らってシボーン。
418ゲームセンター名無し:02/07/12 01:01 ID:LXd4Zsqo
OTでドルドレイ使ってたヤシがBobを使ってるのだが、そいつが前ビ厨な上に
攻撃倉ってるにも関わらず、平気でロックを切り替えて援護を送ろうとして、
さらにダメージを食らってくれる。
しかも、その援護はことごとく当たってねぇ〜し。
お前のBobにはVアーマーがついてるのかと問いたい、問いつめたい。
そいつのAI見たら200戦近く対戦してて射撃防御0。
こんな彼にどういうアドバイスをしたら良いものか。
419ゲームセンター名無し:02/07/12 01:06 ID:IsXNmalM
>>416
撃てるよ。正確なパーセンテージは覚えてないけど。

ところで、キャノンスレは落ちてしまわれたのですか?
420ゲームセンター名無し:02/07/12 01:07 ID:MMS6nE9I
射撃防御が全然上がらないんですが、どうしたらいいんですか?
421ゲームセンター名無し:02/07/12 01:11 ID:cyON.rmM
>>420
食らわなければ伸びます
422ゲームセンター名無し:02/07/12 01:12 ID:9dgPBM3I
気合いで避けr
423ゲームセンター名無し:02/07/12 01:16 ID:XHYv5hNU
>417
相打ちTCW。

いや普通に前ビとかにも使うけど。
424ゲームセンター名無し:02/07/12 01:48 ID:rFop.UDc
所詮たったの200戦なんだからしょうがないと思われ。
当てられない当たらないって機体だからなぁ・・
練習の為、ってことでbobから降ろして他の機体に乗せてみたり。

とりあえず、一緒に組んで自分がダメージとるから避けてて、
とかどうよ? ダッシュ攻撃禁止令を言い渡すとか(w
425ゲームセンター名無し:02/07/12 02:01 ID:02hcksPo
避ける大事さを教えるためにテムTか10/80advに乗せましょう
こういう時の為のむな共機体さ!
426ゲームセンター名無し:02/07/12 02:51 ID:U6TnbZdo
カッターは前ビ代わりにつかえるよ。特に密着距離の着地硬直取りなら優秀。
ほかにもあの前ビはスピードあるからチェーンソーみたいな使い方が一応可能。
前カッターの射程は600だよ。
あとはフリーになった時に置きで撃つとか。ある程度補助的な使い方に限定した方がいいよ。

Bobはドリル当ててなんぼだからまずはドリルを使いこなせ。
他の武器はそれからだよ。前ドリルは結構曲がるから使い勝手は悪くない。
前ビより頼りになる事も多い。
427あやかし ◆747FsTAM:02/07/12 05:58 ID:lDpwegUM
スマン、ちょっと愚痴。

某書で組んだ近接マニアの人。
一緒に組むと、必ずと言っていいほど負けるのよね。まあそれ自体はいいんだけど。
必ず、謝りながらも「自分が使ってた機体の愚痴をいう」のはいかがなものかと。
やれこの機体は近接が遅いだの、やれこの機体はリーチが短いだの‥‥‥
そう言いながらも、ほとんど玉砕特攻の近接。そしてほぼ確定であぼーん。

「それがわかってるんだったら、無理に切り合いにいかないで相手をいなせばいいんじゃ?」
とかアドバイスするとムッとするし。

頼むから、君と組んだこと自体を空しくするようなことだけは言わないでくれよ、ホント‥‥‥トホホ。
428ゲームセンター名無し:02/07/12 07:32 ID:iAYxlBAI
>425
しかしどちらもレア機体という罠。
VOX系ならU-taというセンもあるけど、コレも景清よりレアっぽいし…
429ゲームセンター名無し:02/07/12 08:13 ID:8YybfxpQ
>>424
>所詮たったの200戦

…60いってない漏れは逝ってよしですかウワァァァァン
相方ホスィ…ヘタレ一人じゃ二人相手に乱入なんか出来ないyo…
修行と割り切って負け前提で逝くにしても即席相方に申し訳ないし、
それ以前にレベル違いすぎて修行にならないし…もうやめようかな…
430ゲームセンター名無し:02/07/12 08:59 ID:mD73O48c
>428
何故そこでアゲたんという選択肢が出てこないっ!

最近やっとメイン機体のAIがそこそこ育ったので2ON1での僚機に多用中。
サブ機体とか使いたい時、見知らぬ人相方だとやっぱり気がねしちゃうしディ
フォのAIはイマイチ当てにならないから。
当然人と組んだときより勝率は落ちるけど、とにかくTBでダッ近一発!とか
ΔでSLC一発!とかいう気分の時には重宝してマス。
あとはもう少し育ちやすくなってくれれば文句ないんだけどなあ。
431ゲームセンター名無し:02/07/12 12:35 ID:RueaQfLs
本スレって何処にある?探したけど見つからないYO!ウワァァン
432ゲームセンター名無し:02/07/12 13:40 ID:2uky2zS2
>>327
漏れのゲセンではもっと悲惨なのいるよ。
近接厨で、近接以外は前ビしかしない。
使う機体は世に言う強キャラか、アファ系で、どんな機体であろうと近接近接近接。
こんなアホでも勝星を拾える事があるので増長してウザイ。
負ければ逃げウザイとか、キャラのウィークポイント並べて自分の腕には触れない。ほとんど強キャラしか使わないのに。
対戦で1人で入って、リアルレスキュー来ないとチラチラ後を見て、
誰も来ないまま負けると何で入ってこなかった?と文句垂れる始末。
こんな奴みんな煙たがっているのに本人神経図太いのか自覚症状ゼロ。

因みに彼は500戦カード約30枚目で射撃防御が0
433ゲームセンター名無し:02/07/12 16:27 ID:8fLBrzIg
たとえどれほど近接が上手かろうとそれだけでは勝てないのがこのゲーム
普通の人なら負けつづければ気付くはずだが、稀に勝ってしまうと
「やっぱり俺の戦法は間違ってない」
などと思ってしまいがち。その人の意識を変えたいならその人にその戦法で
勝たせてはいけない。それからその人が腐るか光るかはその人しだい。
434ゲームセンター名無し:02/07/12 16:39 ID:8fLBrzIg
ごめんさがってないね
435ゲームセンター名無し:02/07/12 18:30 ID:IRFzY7c2
ここは痛い奴スレではありませんよ、奥さん。
436ゲームセンター名無し:02/07/12 19:07 ID:JPyMyMK.
クロック・共闘・射撃防御以外まとも上がらないんですが、どうしたらいいんですか?
当方アファJG
437ゲームセンター名無し:02/07/12 21:40 ID:8tAgoDNA
おれは逆に射撃防御があがらん
どーしよ、AI作れないよ
438ゲームセンター名無し:02/07/12 22:56 ID:Wlv2rM4E
age
439ゲームセンター名無し:02/07/12 23:02 ID:2iId9lf6
>>429とケコーんしたいです。
440ゲームセンター名無し:02/07/12 23:31 ID:PEAKG26I
>>432
漏れのゲセンではもっと悲惨なのいるよ。
レーザー厨で、レーザー以外は前ビしかしない。
使う機体は世に言う一撃必殺系か、アファ系で、どんな機体であろうと特攻。
こんなアホでも勝星を拾える事があるので増長してウザイ。
負ければ逃げウザイとか、キャラのウィークポイント並べて自分の腕には触れない。ライデンE1しか使えないのに。
対戦で1人で入って、リアルレスキュー来ないとチラチラ後を見て、
誰も来ないまま負けると何で入ってこなかった?と文句垂れる始末。
こんな奴みんな煙たがっているのに本人神経図太いのか自覚症状ゼロ。

因みに彼は30戦カード約3枚目で射撃防御が0
あとCPU厨
441ゲームセンター名無し:02/07/12 23:51 ID:XBKxDWXo
だから痛い奴スレじゃねえっつってんだろフォルァ!
442ゲームセンター名無し:02/07/13 00:07 ID:zdAjF9V.
相方と一緒にテム使ってて、お互い前ビを一回も撃たずに
ひたすら立ちビ&カッターの削りに徹してたら常連に勝てますた(初めて

これってやっぱチキンプレイ?嫌がられるかなぁ(;´Д`)
443涙のボス ◆TetsuoQg:02/07/13 00:30 ID:Yt00nlxE
「報われぬ人道」というコードネームを賜って以来ずっと鬱
444( *゚−゚):02/07/13 00:36 ID:CksF/tHg
>>442
痛い攻撃を1発も食らってないって事じゃない。重要な事だと思うんだけど。
445あやかし ◆747FsTAM:02/07/13 00:36 ID:LFhDPBvo
>>442
いや、むしろ推奨だと思うけど。

ただ、全く前ビ撃たないテムってプレッシャー感じないから放置が安定しそう。
そのへんのバランス感覚なんじゃないかな、問題は。
446ゲームセンター名無し:02/07/13 01:41 ID:9nFCt69.
勝率10パー前後 三等兵 慈愛つかってます
逃げまくり、隙あらばロック切り替えしゃがみ竜とかしかやり方が
わかりません。 結果AIぼこられor時間切れ負けばっかです 慈愛
の良い練習の仕方ないでしょうか?  鬱です・・・
447ゲームセンター名無し:02/07/13 01:45 ID:ofnapqtg
エンジェランじゃAI狩りを止めるのは不可能に近い。
人間と組むしか手段は無いと思われ。
448ゲームセンター名無し:02/07/13 02:25 ID:MjPHij1c
しゃがみ竜は多用してよし。対戦相手がAI狙っているようならダッシュミラーかジャンプターボミラーで相手を転ばせることを意識して動くとまだマシかも。それでもきついが、ミラーの当て方は2対2でも役立つはず。…以上、250戦勝率五割のヘタレでした。
449ゲームセンター名無し:02/07/13 07:02 ID:xgfp2a96
また勝率とか言い出すセガBまがいのヤシが紛れ込んでるな
やれやれ
450ゲームセンター名無し:02/07/13 08:29 ID:kmGuL7sA
慈愛は超低空前DLW使いこなさないと勿体無いぞ。
451ゲームセンター名無し:02/07/13 09:04 ID:BwfCGytA
>>442
前ビ厨と言われるより「チキンだ」とののしられる方が(・∀・) イイ!!
初勝利おめ!
452ゲームセンター名無し:02/07/13 15:27 ID:owh6bRqM
漏れも世に言うチキンプレイして勝ってきますた。
相手はこちらを睨みながらスタートボタンを
バチーン!と叩いて列の後ろへ退いて行きました。

でも五分後、相方として隣に座ってたりする罠。
フォースの罠。
453ゲームセンター名無し:02/07/13 15:32 ID:8pTHEGwM
つかこのゲームって
チキンでないプレイ(攻めプレイ)⇒ネタor前ビ厨レベル
ってことなんでないの?
チキン⇒上級者プレイでは必ずしもないけど。
454ゲームセンター名無し:02/07/13 18:56 ID:xgfp2a96
1on1でチキンプレイされたら即AI狩りますが、何か?
455ゲームセンター名無し:02/07/13 19:07 ID:yRaHa9NE
1on1はフォースにあらず。
456ゲームセンター名無し:02/07/13 19:30 ID:naP4l70c
一匹狼やっていろんな奴と組んでると
ホントヘタになる(鬱
457ゲームセンター名無し:02/07/13 20:04 ID:cJLp2nR2
>456
どうしてですか?
458ゲームセンター名無し:02/07/13 21:29 ID:jIJ.hfhM
>お互い前ビを一回も撃たずに
>ひたすら立ちビ&カッターの削り
↑これのことチキンプレイって言ってるの?
普通だと思うんですが?
459ゲームセンター名無し:02/07/13 23:01 ID:gCQiUuSQ
バーチャロン始めておよそ1ヶ月。
暇をぬってフェイタソに5000円つぎ込んでやっと士長になりますた。
こんなもんかなぁ。遅い?
460( *゚−゚):02/07/13 23:20 ID:CksF/tHg
マジな話、VO4でのチキンプレイの基準が良くわからない……。
誰か教えてください。

>>457
固定で相方と組んでると「どのマップで」「どう立ちまわれば」
相方の援護が活かせるか、自分の攻撃を効果的に使えるか分かってくるんじゃないかなぁ。
自分ソロでやってるけど、機体毎の動きの合わせ方がまだ全然分からないから
即席相方の動きと上手く噛み合わない……。結果やっぱ弱いのよ……。

>>459
5000円だと、1回200円として1枚目が終わるかどうか?
ヤガやアジムが楽勝で倒せてるならともかく、始めたばかりならそんなものじゃない?
461ゲームセンター名無し:02/07/13 23:32 ID:gCQiUuSQ
>>460
いや、実は一回100円でカード2枚目です。
いまだにヤガ倒せん…鬱だ…
462ゲームセンター名無し:02/07/13 23:53 ID:302wCDMo
1回200円で3枚目突入してますけど一等兵ですが何か?
※スペ戦、嵐の勲



去年の11月からやってるけどタマにしか出来ないんだよぉ(つД`)
ほぼ同時期にやりはじめた奴が准尉に・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
463ゲームセンター名無し:02/07/14 00:14 ID:FkOWq.wo
テム、スペ、マイザーでできる組合せのペアに対する攻略きぼんぬ。
勝てる気がしねぇ・・・。
464ゲームセンター名無し:02/07/14 00:30 ID:CsGfLoQk
>463
つーか、最近その手のペアしか見てない気がする。
マイザーはH以外放置。
スペはどうなんだろ。
硬直狙いで追いかけた方が良いのか、単発キャラって事で放置したほうが良いのか。
テムはどうなんだろ。放置安定っぽいが、マイザーよりは狙いやすい気がする。
465ゲームセンター名無し:02/07/14 00:31 ID:z6RcVPdM
>>463
なに使ってるの?
DANに100ペリカ(w
466ゲームセンター名無し:02/07/14 00:53 ID:/jmJDCOE
>460
のいう「弱い」って言うのは
説明も含めてよく解るけど
>456
の「下手になる」というのが解らない・・・・
467ゲームセンター名無し:02/07/14 01:08 ID:YJvccoG.
>466
緻密なプレイが出来なくなるってのは分かる気がする。
相方のレベルとスタイルが分かってれば、どの程度のWを喰らっても耐えられる
かとか、位置関係から狙ってくれる攻撃が伝心で分かる。
それを生かすための位置取りと攪乱も機能する。

ダメなパターンばかりだと…
勝手に突っ込んでデカイの喰らって、取りかえず為にこっちも特攻。
こっちがタイマンで取り返したと思ったら、「墜ちました〜。」
大外から轢き飛んでくるのを止められない。
近距離放置されてプレスもかけられない。
結局、相方が取り返してくれるとも思えず、レーダーも見ずに自分が無理な動き
をしての自滅パターン。
後はアファCとかTBとかテムF辺りの極限タイマン厨と組むと、ロック切り替
え一切無しで、援護一発も飛んでこない辺りがオラタン。
フォースは下手になる罠。
468ゲームセンター名無し:02/07/14 01:33 ID:/jmJDCOE
>467
レスサンクスコ

>勝手に突っ込んでデカイの喰らって、取りかえず為にこっちも特攻。
>こっちがタイマンで取り返したと思ったら、「墜ちました〜。」
>大外から轢き飛んでくるのを止められない。
>近距離放置されてプレスもかけられない。
>結局、相方が取り返してくれるとも思えず、レーダーも見ずに自分が無理な動き
>をしての自滅パターン。

なんかこのパターンはよく解るというか、よく遭遇する。(W;

でも、勝率は気にしないで、支援機使って、
という感じで戦っていると「下手」にはならないんじゃないかなと
自分は感じていたんだけど。
たしかに勝率と階級はどん底まで落ちるけど・・
それは下手になるとは言わないと思うんだけど、違うのかな?

でも、主戦機だと「下手」になるっていうのは、なんとなく解った・・。
469ゲームセンター名無し:02/07/14 02:48 ID:4ueslaeU
稼動直後からずっと主戦機でやってきて、最近支援機に乗り換えたのだけど
確かに今までとは違う世界に見えるよ。
あれほど上がらなかった階級もあっさり上がるようになったし。
考える時間が多いのはいいことだ。

あと、CPUを擁護しろっていうヤシは多いけど他のゲームではそんなこといってる奴はいないよね。
プレイヤー層が薄いから譲歩する必要はあるのはわかっているけど「弱者の権利」(失礼)を主張するヤシが多くてうざい。
自分で「弱者」なんていってる奴は強くならないと思う。
470ゲームセンター名無し:02/07/14 03:21 ID:STm4Whbs
でもここは弱者のスレですぜ、旦那。
471ゲームセンター名無し:02/07/14 05:06 ID:Wi0hef7s
パワーオブジャスティスはもうわかったから。
このスレはそういう事を話す場所じゃない。
472ゲームセンター名無し:02/07/14 05:37 ID:oeYiWxT2
煽るワケじゃないが「他のゲームでは」ってのは正直なんの根拠に
もならないと思うが。
フォースはプレーヤーの皆がみんなガチガチの対戦したがってる
ゲームじゃないんだし、正直CPUやりたい人と無理矢理対戦し
たってどちらも面白くないだろ。
CPU云々よりもむしろそういう他人のプレイスタイルも尊重し
て欲しいってことだと思うよ。
473ゲームセンター名無し:02/07/14 07:26 ID:SW.rfqEw
>>469は典型的な対戦厨ですな。
474ゲームセンター名無し:02/07/14 08:09 ID:9OzTxj5U
つーか>>469の下3行の話、明らかにスレの流れと関係ないじゃん。
なんでいきなりそんな話に? 煽り?

>>460
チャロンのプレイはそもそもチキンがベースにあるとわかってる人々は別段そんなこと言わない。
それをわかってない人々はチキンと言う。
(他の格ゲーとかから見て、タイムアップまでお互い体力が半分も減らないのが普通なんていうのは確かに異常に思えるんだろうが)
まあでも、別にチキンと言われようがなんだろうが気にしなけりゃいいだけの話。
475ゲームセンター名無し:02/07/14 08:37 ID:zzoPFXZQ
ここはむな共です。
マターリでいきませう。
476ゲームセンター名無し:02/07/14 09:41 ID:fvb16PQM
他の対戦ゲームでもガイガチの対戦がしたいわけじゃない奴等は結構いる。
が、実力至上主義に上から下までどっぷり染まってるので
狩りだとかCPUやらせろとか訴える奴はいない。たまに沸いても黙殺されてる。
477ゲームセンター名無し:02/07/14 09:41 ID:fvb16PQM
ガイガチ>ガチガチ
478ゲームセンター名無し:02/07/14 11:02 ID:02DABFwM
まあ、なんにしろCPUだろうが対戦だろうがお互いの意見を尊重しあうのが
このゲームの寿命を伸ばすことになると思うぞ。

で、>>469はどこを縦に読むんだ?
479ゲームセンター名無し:02/07/14 11:14 ID:PWWcag5A
横浜にある?
480469:02/07/14 14:18 ID:EQeYqqdQ
煽りではないけど流れを読めない奴でした。スマン。

>478
3行目。


嘘です
481ゲームセンター名無し:02/07/14 14:32 ID:8iV7k9I2
>横浜にある?
製図の筒からゴザ出して、
乞食やった奴はいるぞ!!
3分位で店員にひっぱられたけどな
482446:02/07/14 23:10 ID:9F5REf9w
447 448 450さん 貴重なアドバイスありがとうございました
>>447 人間と組みたいんですけど固定の相手が・・・。
   即席で組もうにも、こちらがあまりに弱いんで迷惑に
   なるのではと思うと・・・。 
>>448 >>450
   ミラーの使い方をもうちょっと改めてみます。ジャンプや
   空中ダッシュ攻撃って着地の隙が気になってあんまり使っ
   てなかったんです。
   
   ところで、RWは立ちと前ダッシュだけでいいですかね?  
483( *゚−゚):02/07/14 23:32 ID:GOB9uwlw
>>467
自分も参考になったよ(;´Д`)
サンクスです。

>>474
レスサンクスです。
結局はその人のシステムの捉え方の問題なのか……。
前へ出て行く方が相方の迷惑になる機体もあるのにチキンって何だろうと思ってたよ。
と言う事で自分そのものは問題無しです(笑)
サンクス。
484ゲームセンター名無し:02/07/14 23:55 ID:FKsYKrvM
慈愛ならノーロック撃ちとかどうよ。
485482:02/07/15 00:04 ID:d.WD0y2E
>>484さん
ノーロック・・・ですか。
具体的にどういう風にですか?牽制目的ですか?    
すみません。こんなこと聞いて ほんとにへたれで・・・
486ゲームセンター名無し:02/07/15 01:00 ID:A4zA9Mx6
>485
タイマン相手の方を向きながら、ロックはもう一方の敵へ。
立ちRWで牽制して、その動く先を読んでミラーを置く。そんな感じ。
487ゲームセンター名無し:02/07/15 01:50 ID:bdBkIl2w
ワールドカップの真似して、7/28に西かどこかで最弱決定戦しねぇ?
負け抜けトーナメント形式でw
わざと負けるのナシで
488ゲームセンター名無し:02/07/15 02:07 ID:t/PgimTg
>>487
ならば漏れが一位確定だな
華麗に十秒で沈められてやるw
489485:02/07/15 02:15 ID:d.WD0y2E
>>486さん
ノーロックってことは、弾は大抵の場合まっすぐ進むんですよね
そうゆう使い方もあったんですか・・・ ありがとうございまし
た。
490ゲームセンター名無し:02/07/15 02:16 ID:khWa4ZC6

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
491ゲームセンター名無し:02/07/15 02:58 ID:w2EqoPCk
俺今日エリア大会出てきたんだけど、
相方が逆転したのに俺が喰らって負けました。
非常に虚しかった...そんだけです
492ゲームセンター名無し:02/07/15 03:00 ID:d.WD0y2E
>>491
え、えっと・・・ ご愁傷様
493ゲームセンター名無し:02/07/15 03:12 ID:Q7wvQFqs
今日、度数が切れたカード二枚を更新したんだけど

1枚目(707J) 絵柄:チスタ
2枚目(チスタ) 絵柄:707J(新Ver)

なんか少し空しくなった…。
494ゲームセンター名無し:02/07/15 06:35 ID:0aZkfJ0I
カード同士の心が通じ合ってるんだよ。
495ゲームセンター名無し:02/07/15 07:31 ID:H8Kog.Vs
テムタンのカードを漏れに下さい…ハァハァ(*´Д`)
496ゲームセンター名無し:02/07/15 08:25 ID:.lM01b7o
メインのカードの絵柄が全部Dan…
そんな漏れはVOX乗り。
497ゲームセンター名無し:02/07/15 11:06 ID:HqWFOjDA
当方テムF、現在伍長のままで3ヶ月経過。
やっと200戦やって勝率14%です。
いまだ、1on1に殆ど勝てません。
症状は相手を削り切れない、援護で撃つフォースビーム(バスター)
が当たらない、AI狩りを止められない等…。
挙句、2ndカードで作ったテムAの方が勝率良い有り様。

ヘタレなのは死ぬほど分かっているけど、どうしたらいいんですか?
498ゲームセンター名無し:02/07/15 12:53 ID:Bg2hfjBs
タイマンを極めるがよろし。
敵の前Bを回り込み近接とそこからの前B、もしくは普通にダッシュカッターで
相殺しつつ反撃。Fのダッシュカッターは最強クラス。
命中率を考えると援護をフォース1択にするよりも
ダッシュカッターも混ぜた方がいい。
あとFのフォースはジャンプの下降中を狙ったほうがイイ。
放置された時、至近距離で、絶対ふりかえられない自信があるとか、
壁はさんで密着してるとかなら、おもむろにフォース撃つと結構あたる。
援護はフォース1択とか思わせないように攻めるがよろし。
499ゲームセンター名無し:02/07/15 19:36 ID:RLTIsuec
本日PHタンゲトしましたが、弱いです。攻撃力が。
VHでも「攻撃力ねぇなぁ」とか思ってた漏れには耐えられません。
でも上手い人のフェイはPHが多いです。何故?
こいつの使い方をご教授くだちい。
500ゲームセンター名無し:02/07/15 20:31 ID:2sLs9Saw
>499

先ずは完全回避をめざす。
LWの誘導制、弾速ともにトップクラスなので主なダメージ源として活用すべし。
CWは音がデカイので使様場所には注意。
RWは基本的に使いません。(射程が300くらいで威力低いため)

こんな感じでしょうか?簡単に書きましたが。
501ゲームセンター名無し:02/07/15 22:39 ID:T7dyR7JY
すんません、テムステージでDannyが治癒にタイマンで勝つ方法分かりますか?
相方はお互いデフォAIです。

撃っても壁で届かんし近距離もつららが怖いしAI攻めたら氷柱と竜怖いし・・・・・・・
502ゲームセンター名無し:02/07/15 22:41 ID:8Cd47I.o
>>499
PHは、まにキャン極めてTLW援護に命をかけて下さい。
503ゲームセンター名無し:02/07/15 23:13 ID:gYFNAvd6
>501
1.治癒にAIをぶつけ、狩られる前に自分が敵AIに先制攻撃を加える。
 AI狩られぬための予防線なので、ダメージはあんまり取らなくていい。
 もちろん治癒が来たら治癒優先。

2.相手が「壁挟んで安心」とかいうレベルなら、壁から出ないだろうから
 じっくり狙ってしゃがナパかcCWを中てる。
 ……と思ったらDannyだから、cCWは使えないか。

とにかく壁挟んだらしゃがナパ。中れば転ぶから嫌がらせに最適。
転ばしてる時間が長くなれば先出しを誘える。多分。で、カウンターとる。
だから寧ろ壁は挟んで対峙する。
低空前ビ先出しは禁止。ダウンとりにくいから。

つらら? 障害物通りにくい上にナパで消えるでしょ?
504ゲームセンター名無し:02/07/15 23:24 ID:gYFNAvd6
そんでも勝てないなら「1on1クソゲーマンセー!! ヒャッホー!!」とでも叫んで諦めるか
鍛えたAIカードでも用意してください。
ちゃんと鍛えればD箱でもそれなりにいい動きします。
505ゲームセンター名無し:02/07/15 23:25 ID:e6RO3cHI
>501
ターボナパをAIにかませ。治癒が突っ込んできてもダメージ勝ち出来る。
506ゲームセンター名無し:02/07/15 23:28 ID:e6RO3cHI
あと、AIは置き立ちミサイルに良く当る。
っつっても、上のと合わせて2on2対戦じゃ滅多に撃てないけどね。
治癒と1on1なら何とか撃てる筈。
507sage:02/07/16 00:48 ID:SzVrwnx.
>501
捨てた俺が言うのもなんだが、DANNYは前ビが良い。
ナパで飛ばせて距離が有るなら前CW、近いなら前RWで着地硬直を取る。
出が遅いので少し早めに出す。あと中、近距離でお見合いになったら歩きRW
しゃがみRWで牽制する。特にしゃがみの縦ホーミングはトップクラスなので
ジャンプキャンセルを同じ場所でする甘ちゃんには良く当る。
威力は低いがオススメ。前ビ合戦は付合わない方が無難かと>奴の方が回避が早い
長遠距離なら、横ダッシュCWが使えるかもしれない。J系だと横ダッシュが
長距離で曲がるから。試してみてくり。
508ゲームセンター名無し:02/07/16 05:23 ID:GMfplhjA
>499
基本的に全回避でダッシュ攻撃不要。相方もそのつもりで。
CPU戦での攻撃力のことをいってるなら近接だが・・
LWが嘘くさい当たりかたする上に弾速が速い。
ただしばれてると歩いて回避される。狙撃用。
CWは確定後出しか、放置時に空中横ダッシュハーフ。
RWゲージはほとんどTRWに使うべし。
あと前DRWが、真後ろへの後出しに使える。要旋回保存。
(ただしダメージは少ないので再後出しを絶対食らわないことが前提)
ハイパー化すると立ちハートが壁を越えるので利用すべし。
509499:02/07/16 11:31 ID:WezT6ijg
>500.502.508
サンクス。
主にタイムアウト狙いの避け機体つーことですな。ダメージ源は主にLWと。
回避苦手なので、練習のつもりでがんがります。
CPUは近接でおけーですかね?
510ゲームセンター名無し:02/07/16 13:05 ID:C8IA2Kb6
>499
TRWは隙がデカイので注意。
狙う場所を間違えると確定で痛い攻撃をもらう。
あと、ダッシュ、ジャンプなどの硬直がデカイので歩きの使い方が重要。
スライド幅が大きいのでガード判定が出ないこともあるので。

CPUは近接でもいいが、LWやCWの当てる練習をしたほうが身になると思われる。
(ジャンプする瞬間や着地、ダッシュの終点、近接中など)
あとは真空の練習とかにもいいかも。
TRW近接結構使えるよ。(姿勢が低くなるので)
511ゲームセンター名無し:02/07/16 18:38 ID:A68crJN6
最近ようやくキャラ性能とかに拘らないで遊べるようになってきた。
っていうかキャラ差なんてあって当たり前なのにみんな文句言いすぎ。
そこを腕と機体への愛でカバーするのが面白いんじゃないかっ!
例えば強キャラの典型Janeたん。
壁裏からのファランクスで牽制、相方にロック切替チェーンソー飛ばして
返す刀で前Dファイアボール。うーん素敵だね。
だがそれくらいなら別にアファJGにだって余裕でこなせるぞっ!
壁裏からの立ちナパで牽制、相方にしゃがみエロハンド(ハーフキャンセル)
飛ばして返す刀で前D指弾。
ばっちりじゃないか!





ばっちりだよね?(←弱気
512ゲームセンター名無し:02/07/16 20:30 ID:InktvsRk
>>511
むなC
513ゲームセンター名無し:02/07/16 23:39 ID:PetLVDY.
>493
同士よ! 俺もそうなってしまったぞ!
J+→チスタ白カラー
ティグラ→747ハイエンド

……むなすぃ。俺のJ+のカードはいつになったら707Jのカードが来るのでしょうか?
514ゲームセンター名無し:02/07/17 00:23 ID:Upkj2Zzs
>>511
それくらいフェイにだって余裕でこなせるぜっ!
壁上からカッターボーガンで牽制、相方に空中横Dハート(ハーフキャンセル)
飛ばして返す刀で前Dハンド。
全然ばっちりじゃないじゃないか!
515ゲームセンター名無し:02/07/17 00:38 ID:ws/0roOM
誰かボスキャンのやり方教えてください。
516ゲームセンター名無し:02/07/17 03:49 ID:UxVunfOg
ボスキャン(某所より引用

普通に近接を振る → 旋回を入れる →
→ 入れたまま「タイミング良く」トリガーを引く →旋回を入れる、を繰り返す
旋回は入れっぱなしでも良い。

出が遅くても、高反応のリバーサルにはがっちり潰されるから
削ってダメージ稼ごうと思ってると、痛い目を見るはめになるかもね。

ところで今回、スギキャンって本当に残ってるんですか。
なんか一向にそれらしいのが出ません。
517ゲームセンター名無し:02/07/17 07:39 ID:WCpWmXvQ
むな共推奨機体

テムジン707J/むなC:前ビ厨マンセー!バスター当たらねー!
マイザーいーや:もういーや、爆撃しちゃお。
アファームドJTypeむなC:放置プレイハァハァ…
アファームドTTypeばかなー:そんなばかなー!
ボックス空age:圧縮間近。
スペシネフ十三The End:おつ。
バル・で・めくら:レーダー?僚機?見えネーヨ。とりあえず踊っとけ!
ライデンかなわん:とにかくかなわん。
フェイイェンwith死んでれらハート:あ、飛んでれら。あ、死んでれら。
エンジェラン悲哀:センター暴発の悲哀…
景清ふぅ:ふぅ…今日も負け。
ガラガラ:店が。
518ゲームセンター名無し:02/07/17 07:45 ID:WCpWmXvQ
むな共日誌

店がガラガラ、圧縮間近。前ビ厨マンセー!バスター当たらねー!
放置プレイハァハァ…とにかくかなわん。
レーダー?僚機?見えネーヨ。とりあえず踊っとけ!
センター暴発の悲哀…もういーや、爆撃しちゃお。
あ、飛んでれら。あ、死んでれら。
ふぅ…今日も負け。そんなばかなー!

おつ。
519ゲームセンター名無し:02/07/17 13:54 ID:B1d3deRM
正直、アファJはCよりもGのほうが弱いと思う。
520ゲームセンター名無し:02/07/17 17:21 ID:PhL8QFZ.
>>519
なんとなくむな共でする話ではないと思われ。
本スレかアファスレで振ってくだちぃ。
521ゲームセンター名無し:02/07/17 18:04 ID:9lWaBLKg
やっぱアファGはむな友推奨機体なんだね・・・・
522ゲームセンター名無し:02/07/17 18:46 ID:NtZX.2BA
>511
ちなみにご存知かもしれんけど、元々アファJGは
JoeJaneに対抗するために造られた機体だったりする。
523ゲームセンター名無し:02/07/17 19:07 ID:cnlYyGEc
>522
トランスヴァールを小一時間問い詰めたい。
お前、真面目にシェア獲得する気はあるのかと。
524あやかし ◆747FsTAM:02/07/17 19:43 ID:YSVR/Zs.
>>522
確か、、VOX系統機のクローランチャーに脅威を感じて、対抗機体として作ったとかいう設定だったね。
ならば、なぜファイヤーボールじゃなくて指デッポウしか出ないのか、とか色々と問い詰めたいことはある(苦藁

このあいだ、某知り合いが俺とは全く違うタイプのアファGの使い方してたな。
しかも、地元トップ勢に勝ってた。アファGの潜在能力を教えてもらった。
‥‥‥もっとも、あの戦い方は相方に物凄い迷惑がかかるけど (^ ^;;;
525ゲームセンター名無し:02/07/17 20:07 ID:1LCx5Rqk
>>522
VOX系にはロケパが2HIT。
それだけ。
526ゲームセンター名無し :02/07/17 21:19 ID:8s.etrqI
>498
有り難うございました。タイマン戦をしっかり練習して見ます。
527ゲームセンター名無し:02/07/17 22:44 ID:iHlmf0rk
来月になったらみんなキャリバー2のコンクエストモードに走って
フォース忘れ去られる罠
528ゲームセンター名無し:02/07/17 23:05 ID:rHKwUcNg
つーか、(フォースプレイヤーの何割かは?)
すでにキャリバー2にどっぷりはまってる罠。
さらにキャリバー2でもぜんぜん勝てない罠。

スレ違いスマソ。
529ゲームセンター名無し
あれ フォースの人はキャリバーもやるんですか?
いや オレもなんでけどね。
西に行っても2階にいます。
VFエヴォには負けそうな勢いだけど。
関係無いのでsage