バーチャロンフォース むなしさ共同体#3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲームセンター名無し
階級&勝率表示システムのおかげで肩身の狭い思いをしている、
あなたのための愚痴専用電脳虚しさ空間でございます。
なんちゃって下士官・尉官の方、狩られちゃいました体験談、
なんだかどうにも不調な方、見えない壁に途方に暮れている方も歓迎。

勇ましい話は例によって本スレへどうぞ。
【Mission21】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1008865463/

前スレ
【バーチャロンフォース むなしさ共同体#2】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1007823820/
2めそ:01/12/22 14:03 ID:Gvh39pok
2
3ゲームセンター名無し:01/12/22 14:05 ID:65nCDR86
固定相方が( ゚д゚)ホスィ…
4めそ:01/12/22 14:05 ID:Gvh39pok
4ゲトー
ゲセーン逝ってくる
5エンジェ(治癒)&ネットライデン:01/12/22 15:35 ID:saQSCML3
こっちあげとく。

さて、今からちっとだけ出撃してきます。
そろそろ経済的に厳しいよ…
6ゲームセンター名無し:01/12/22 17:17 ID:M95Vwhcr
ようやく仕事が終わった。明日は休み。給与も入ったし。
1週間ぶりの出撃だ。行くぜ!
7ゲームセンター名無し:01/12/22 17:45 ID:EVURCgOi
・・・出撃したい・・・
8ゲームセンター名無し:01/12/22 18:09 ID:C4lm1TeL
漏れはいつでも一匹狼だぜ!!!(涙
実力は羊以下だけど・・・
9ゲームセンター名無し:01/12/22 19:09 ID:a1bmK38z
強く生`
10ゲームセンター名無し:01/12/22 20:47 ID:G0x1u0vJ
なんかレス読んでると、みんな、 対戦>>まける>>俺ってヘタレっていう流れだよね??
CPU戦メインで自分からは乱入しないけどされてもオッケーという小心者仲間はいないんかのー
・・と思ったけど、CPU戦メインでできるとこ少ないのね・・・・。
11ゲームセンター名無し:01/12/22 21:22 ID:rrkWjkHK
前スレでカード置いてきたって漏れなんですが。
今日そのゲーセン逝って聞いてみたら、なんと店員が確保してくれてましたよ。
まぁ、店員が確保というか、届けてくれた人がいたってことで。
アリガタヤ、アリガタヤ。

まぁ、ヘタレだから候補生に戻っても別に問題なかったんだけど(苦笑
12ゲームセンター名無し:01/12/22 22:06 ID:ja49YRtP
>10
漏れはCPUメインで乱入されもオケーな小心者だよ。
行きつけの店では殆どの人がCPU戦してるから、階級と戦闘数が釣り合わ
なくなっちゃって、恥ずかしいからよその店でも自分から乱入し辛いんだよね。

対戦嫌いじゃないけど、負けて相方にスミマセンて誤って暗い気持ちになって
までやりたくは無い。ゲームは楽しい方が良い。
相方がAIなら負けてもいいけど、人が相方だと負けられないから
好きに戦えないし。1対1で対戦できるゲーセンてないかな・・・

>11
良かったね。大事にしなよ。
13ゲームセンター名無し:01/12/22 23:34 ID:YEvS9LW3
小心者なので、CPU始めて、適度な腕の相手と援軍待ちしたくなる。
あと、1面のテムジンで操作の練習してたりするからってのもあるかな。
14ゲームセンター名無し:01/12/22 23:37 ID:M295ySpP
相方があまりやらないのでほとんど一人。だから対戦かCPU戦かは
隣の人次第です。1:2で勝つ腕は無いので常に隣が対戦かCPUか
決めてから入ってます。でも・・・やっぱり一人はツライよ・・・。
15ゲームセンター名無し:01/12/23 00:00 ID:aIJVvDya
前スレの年齢について。
上手いから上だとか年が上だから上だとかそういうもんじゃないだろ。
基本的にゲーム界では全員同列が基本。
どちらかが丁寧語でどちらかはタメなんてことはない。
親しさに応じて使い分ければいい。
16ゲームセンター名無し:01/12/23 00:04 ID:aIJVvDya
ちょっと続き。
自分が敬語を使うなら、相手のタメ語に文句を言うのも分かるが、
自分はタメで相手は駄目とかいう馬鹿リーマンがうざい。
17ゲームセンター名無し:01/12/23 00:07 ID:VESO5NDM
あ、あの・・・ここむな共スレなんですけど・・・
そういう話は本スレでやったほうがいいんじゃないかと・・・
18ゲームセンター名無し:01/12/23 00:15 ID:aIJVvDya
>17
スマソ。
19ゲームセンター名無し:01/12/23 00:44 ID:bc8TWZlf
味方を見る事(ひいては味方を援護し護衛する事)。
常に計器を意識し参照する事。
条件反射ではなく、考えてプレイする事。

人間は、ある1つの事柄を理解し修得するまでに、最低3回の試行を要する。
ライトスタッフの持ち主でさえこの数字には逆らえないのだから、俺のような
凡人が一朝一夕で先の3項目を実践しようというのが慢心だった。
今日、候補生アファCと組んでCPU戦をやった後につくづく思い知らされた。
CPUマリコのミサイルが横から飛んできた時に初めて本格的にレーダーを見た
自分が情けない。計器さえ見ていればマリコの横槍は喰らわなかったはずだし、
敵2機を画面内に取る事も可能だったはずだ。
それと、無意味に前に出てしまい、自ら射界を狭くしてしまっていたのも
悪かった点のひとつ。っていうかGを使うには「アファームドである」事を
忘れる必要があるかもしれない。
回避に自信が無いうちは前に出るだけ無駄。これは以前俺自身が他人に向けた
言葉だが、これを肝に命じよう。たった1勝で慢心してはいけない。

ところで、アファGのTCW近接のモンゴリアンチョップは、通常CW近接
よりも若干出が速い事を確認できた。が、それでもCWトンファーくらいの
スピードなので、確定以外は使わない方がいいかも。つ〜か近接すんなよ俺。

母さん、教習受けてきます。
20ゲームセンター名無し:01/12/23 00:44 ID:hFnlTaPB
今日俺達の前にやってた人が二人ともカード取り忘れてたよ。
カードを抜き取りその人を捜しに
逝ったけどすぐ見つかって手渡せて良かったよ。

でもあいかわらず俺のチームは勝てなかったけどねっ・・・
21ゲームセンター名無し:01/12/23 01:05 ID:/7f17h7/
>>17
というかこの話題は>>15のラスト一行あたりでおしまいのような気が…
かく言う自分は、相当親しくなっても敬語が取れない(世の中で、血縁
除けばタメ口で会話する相手は10人もいない)タイプだけど、このへんは
人によりけりだよな。
でも2ちゃんではタメ口だったりするけど。
22ゲームセンター名無し:01/12/23 01:22 ID:6xVXCF8u
いやー今日も人AI対人人で負けちゃったよーハハハー。
俺一人で練習してたとこなんだけどなー。待ちも全然いなかったんだけどねー。
まぁでも乱入は別にお断りじゃないし、第一そういうのができる仕様だからねー。
負けたのは俺がヘタレだからだしなー。もっと頑張ろうっと。

でもそういうスタイルなのに二人揃って勝率4割程度なのは正直笑えたなー。
俺の辞書に「AI抱えてる奴に人人で勝つ」ってのは登録されてないし、
カッコ悪いからあいつらの真似して勝率上げんのやめとこ。
23ゲームセンター名無し:01/12/23 01:25 ID:QfgmABlP
>21
他人とは思えない…(;´Д`)
24ゲームセンター名無し:01/12/23 01:27 ID:FxsNAdpd
>>10
漏れはCPU戦メインだけど、乱入されたらまぁしょうがないか、って思うことにしてる。
でも一人でやってるとこに尉官クラス二人で入ってくるのはマジ勘弁。
「初心者狩り〜♪」とかいってるのが聞こえるのは・・・ウワァァァァァン
25ゲームセンター名無し:01/12/23 01:32 ID:9HpcN3yY
>22
多分、無差別に乱入する奴らなんだろう。俺の知り合いにもいる。
階級が高かろうが低かろうが一人だろうが二人だろうがおかまいなし。
26ゲームセンター名無し:01/12/23 01:46 ID:hFnlTaPB
俺も今日そう思われてたのかな?
俺達はメチャ弱いけど今日強制対戦台で乱入したら
偶然相手は人AIだった。
その後すぐに援護がきてたけどね。
その援護の人もむかついてはいってきたんだろうか?
つもりはないんだけどなぁ。過剰に反応しすぎでは?
27 ◆FeiBH.hE :01/12/23 01:58 ID:QfgmABlP
1人でやってるとき2人で入ってこられると、少しだけ鬱になるかなぁ。
AI狙われたら一瞬でカタがつくしな。

露骨にAI狙われなければ、AIを守りながら良い勝負が出来ることもあるが…。
弱くても、相方が居た方がやり甲斐がある。
AIだとあんま連携の練習にならん気がする。
28ゲームセンター名無し:01/12/23 02:02 ID:hFnlTaPB
>>27
でも俺の時はそこ強制対戦台だったしなぁ。
それを了解済みでやってると思ったんだけど・・・
ぶっちゃけ西なんだけどね。
あそこって強制対戦台以外で二人でやるの時間かかって
めんどいからねぇ。
29 ◆FeiBH.hE :01/12/23 02:06 ID:QfgmABlP
>28
強制対戦なら普通だYO!

漏れが2人に乱入されるのは、マターリCPUタイム。
漏れ1人を倒して、「ヤタ━━(・∀・∀・)━━!」っていう2人の会心の笑みを見ると
まあいいか…という気にもなるがな。
限りなく等兵に近い漏れ相手でも、上階級を倒せたら嬉しいのは分かる。
30 ◆FeiBH.hE :01/12/23 02:25 ID:QfgmABlP
分からんでもない。
31 ◆FeiBH.hE :01/12/23 02:26 ID:QfgmABlP
分か…ウアアアン !
32ゲームセンター名無し:01/12/23 03:07 ID:ZswSJElO
今日CPU戦やってたら(もち一人で)カップルが乱入してきた。
が、単にVOに興味があっただけの真のド素人さんだったので(動きで判断)
1本取って2本目は負けようと攻撃せずににマップ内を歩き回っていた。
だがしかしAIアファにやられ敢え無く終了。

しかも終った後で
「手加減されてたんだよ・・・」
悔しそうな声が聞こえてくるし・・・

スイマセン
中途半端に手加減してしまって・・・
ゴメンナサイ
折角の新規プレイヤーを・・・
33ゲームセンター名無し:01/12/23 03:23 ID:hFnlTaPB
>>32
それは場所はどこ?
34権兵衛さん:01/12/23 03:43 ID:R21w2gkB
場所聞くとなんかあるの?

スレが一覧で見つからないのであげ
35ゲームセンター名無し:01/12/23 03:45 ID:Rex35ZGB
当方50戦士長デルタ。今日、650戦曹長の知人にアファAのAIカードを貸してもらって
勝てなかった300戦曹長E1と350戦特務曹長イクサーに一矢報いれました。
しばらく勝てなくてもイイです。AIカード&真SLCマンセー!
36ゲームセンター名無し:01/12/23 03:45 ID:hFnlTaPB
>>34
いや。今日それらしきカップル見たから。
同一人物かなぁと思って。
んで彼氏の方が「このゲーム面白そうだよ」と
熱弁してたから気になってね。
37ゲームセンター名無し:01/12/23 03:49 ID:ygqRant3
>>35
そのAIのパラメータってどれくらいだったの?
38ゲームセンター名無し:01/12/23 03:55 ID:Rex35ZGB
>37
思考クロックと近接攻撃だけ7割くらい、後は5割くらいだったと思う。

あのイクサー、AI狩るの上手いから突っ込ませるとすぐ死ぬ。
自分が行くと斬り殺されるしE1に背を向けるのが恐すぎたから、
ずっと「防御に徹しろ!」「別の敵を狙え!」でイクサーの相手をお願いしてました。
39ゲームセンター名無し:01/12/23 06:07 ID:ILcCkEpr
>25
いや、彼等を貶めるつもりはないけど、右サイドが空き席1、
左で協力COMやってるって状況では、右側に一人が座って左二人に
仕掛ける様子はなかった。
無差別だとしても、二人一緒ってのが前提なのかもね。仲いいなぁ。

別にムカついてるワケじゃなくて、俺的にカッコ悪いと思うから真似しないだけね。
4039:01/12/23 06:08 ID:ILcCkEpr
名乗り忘れた。22です。
4110:01/12/23 10:38 ID:Xr31xLR7
今起きたー。
小心者仲魔がいたYO!!みんながんばろうー。世間の荒波にまけずに。
42ゲームセンター名無し:01/12/23 11:40 ID:0Lug425A
明日からニセコひらふに5日間監禁されるので当分フォースできないよウワアァァァァン!
帰ってくるころにゃ新ROMになってるんだろうな……鬱。
/c欲しかった……。
43ゲームセンター名無し:01/12/23 12:34 ID:iUlBnEnl
>>42
年内のROM交換は無いから心配しなくていいですょ
いちおう年明けから順次・・とは言ってましたけど、1/4までは
大丈夫かと思われ(セガの仕事始めは1/4ナノデ)
44ゲームセンター名無し:01/12/23 13:04 ID:bQ5cZp4k
機体支給祭り終わってた

なくしたカード探さなくては
たぶんゲーセンのカウンターの中に…
45ゲームセンター名無し:01/12/23 18:09 ID:6/aSgAGC
というかこのゲーム二人でやらないと面白くないからだろ
別に人AIでやってるから乱入してるわけではないと思うよ

>>43
新ROM西にははいってるんじゃないの?
46ゲームセンター名無し:01/12/23 19:43 ID:9sPk8vsy
みんなの所は初心者狩りとかあって大変だなー。自分の住む「杜の都」仙台は、初心者狩りなんてないよ。
最近、参戦した三等兵(対戦1回、CPU戦10回前後)だけど、マターリ基礎ミッションだって、CPU戦だってできるぞ〜。
そんな事を思いつつ、今日も基礎ミッション2回やってからCPU戦に。
「今日は調子いい!!もう少し、もう少しで我が宿敵マイザーたんを倒せるぞ〜(*´Д`)ハァハァ」

「乱入」・・・エッ(゚Д゚ι→「曹長、勝率7割スペ」 エエッ!?煤i゚д゚lll)→相手側協力乱入、「一等兵、勝率6割」アファームド
→エエエッ!?2Pvs1P!?(;´Д`) →コ、コレッテ、カリッテヤツジャ・・・(((´Д`)))ガタガタ

頭の中は完全に真っ白。1ラウンド瞬殺、2ラウンドAIフェイ瞬殺、自分もあと軽い一撃で撃破状態。

もう駄目だぁと思った時、画面が切り替わった。何かと思ったらこちら側協力乱入、「伍長テム」。
いつの間にとなりに人が・・・どうしてこんな自分に協力乱入してくれるんだろ・・・?
そう思っている暇もなく、ショック状態で何がなんだか解らないままの自分のせいでストレート負け。(正直、協力乱入し
てくれた人の機体がテムだったかさえ記憶が定かじゃない)

終わった後、急いで「すいません、ありがとうございました」とその人にお礼を言おうとしたら、先に「すいません、
力になれませんでした」と言ってきてくれて、色々アドバイスまでしてくれた。どうみても負けたのは自分のせいなのに。

この人に、自分はこの地の戦国武将、「伊達男」で有名な伊達政宗を見たよ。
「負け戦こそ漢の戦」。そんな感じで自分に協力乱入してきてくれたあんたは最高だったよ。かっこよかったよ。漢だ
ったよ。めちゃくちゃかぶいていたよ。感動して心の中で泣いちゃったよ(マジで)。
例え各地で初心者狩りがあっても、こんな心意気を持った人が一人でもいれば、フォースは不滅だと思った最高の一日で
した。協力乱入してくれたテム使い(たぶん)の人、心の底からアリガトーヽ(´ー`)ノ
47ゲームセンター名無し:01/12/23 20:14 ID:6xVXCF8u
強制対戦じゃなけりゃ、人AIに人人で乱入するのを控える事は可能だ。
後ろで待ってる人間がいなけりゃ尚更の事で、そこで控えずに
2人でやるのが楽しいからといたずらに人AIへ乱入するのは、
俺の目には「楽しみたい」に対して「どんな手段でも勝ちたい」が
先行しているように映る。
乱入を受けた側の認識にもよるが、概ねいい気分ではない筈だ。
相手が困憊しているのを尻目に、まず勝てる状況で勝つ事が
本当に楽しいならば、悪いがそいつらには誇りがあるようには思えない。
二人でやらないと面白くないから、二人で人AIに仕掛けるのか。
46のような気持ちになる奴がいる事を忘れて、だ。大したプライドだな。
頭の中が真っ白になり、何も得るものがないまま1クレジットを
失うのは、人人に勝てない程弱いからだと軽く片付けてしまうのが
そういった奴らの奢りだと言いたい。
48ゲームセンター名無し:01/12/23 20:33 ID:gqkls61p
なんか大問題になってるようだけど
実際はたしかに人AIに人人で乱入するのはいい風にはみえないよな
けど上の方でも言ってる人いるけどこのゲームもともと
二人用なんだよね。台が少ない以上どうしても二人でやりたい
人もいるわけだからある程度は二人で乱入されても仕方ない気が
する。初心者狩りとこの話は少しニュアンスが違うと思うよ。
46の話みたいなのはあきらかにちょっとあれだけど
そればっかりじゃないからね。
49ゲームセンター名無し:01/12/23 20:58 ID:kJOCvFF7
>>48
大問題になってるか?

援護してくれる人が来てくれるならいいじゃん。俺ならすぐ援護行くよ?
50ゲームセンター名無し:01/12/23 21:01 ID:4h0E/7y6
……乱入拒否機能があればいいだけです(泣)
51ゲームセンター名無し:01/12/23 21:22 ID:14gfmAfl
え?機体支給祭り終わってんの!?
まぁ・・いいか・・必要な分は揃ったし・・・
Fバルが無いけど・・・

isaoも一機位欲しかったな。
52ゲームセンター名無し:01/12/23 21:24 ID:eDLSPOpF
二人用だと言うのなら一人で出来なくすれば(・∀・)イイ!
対戦ゲームだと言うのならばCPUプレイを出来なくすれば(・∀・)イイ!

システムに託けて自分を正当化するのは(・∀・)カコワルイイ!
53 :01/12/23 21:34 ID:vyWVXutF
湾岸ミッドナイトには乱入拒否機能が付いてるよなぁ。
凄んごく分かりづらいけど。

人AI対人人を不可にしちゃうと、ハンデ戦が出来なくなる。
やっぱ、乱入拒否機能追加。但し、難易度上昇がベターだと思う。
54カコワロクテモイイ イワセテ:01/12/23 21:42 ID:YtfT5p8W
都内某所には等兵クラスには1on1だけど
士長以上の相手には必ず1on2仕掛ける人たちがいるよー
2人とも曹長か特務くらいだったかな
ちなみに相棒のいない日はCPU戦ばっかりやってたし帰るのも早かった

勝てない自分も不甲斐ないけどね
55ゲームセンター名無し:01/12/23 21:50 ID:6xVXCF8u
>52
この上なく同意
56 :01/12/23 21:55 ID:vyWVXutF
>>54
階級低い相手に2人掛かりってのが微妙な線だなぁ。
俺的には「狩り」だと思う。
57ゲームセンター名無し:01/12/23 22:11 ID:14gfmAfl
そんなに2人でやりたいなら、CPUでもやりゃいいのに。
佐官クラス+AI:軍曹以下2とかなら解るが。
連ジの1on2とは訳が違うし。
58ゲームセンター名無し:01/12/23 22:13 ID:bc8TWZlf
今日は名駅コムテにて教習を2回。とにかく計器を意識する事と
ダッシュ旋回等の基本操作を徹底的に復習。まだまだ手足のようには
いかない。精進あるのみ。

結局の所、「計器を見れば回避と攻撃は容易である」事を
今回の教習で立証できた。計器さえ見ていれば、画面内にいなくても
敵の存在が把握できるし、画面内に捉えるのも容易だ。
画面外からロックオンされている→レーダーで位置と方向を確認→しかるのち
ロック切り替え、もしくはタイミングと方向を見て回避。
俺は自信が無いのでこの時点でジャンプキャンセル等で敵を画面に収めるように
している。見えない弾を避けるのは難しいが、画面内に見えている弾ならば
回避は容易だ。
攻撃と援護も容易になる。ハッター機をロックしている敵をレーダーで確認、
画面内に捉え、射線上にナパ。マリコのRWを消したのは爽快だった。
これができれば今度は「位置取り」というステージになってくるのだろう。

ところで、アファGの機動性5という数字の意味を今日わかった気がする。
それは、空中機動の悪さ。これではSTのように空中で軌道修正→ライダー
パンチ、というのは難しいようだ。逆に地上ダッシュは、前ダッシュが
速い印象だが他はまあまあ。冷静に見てみるとBTに近いのではなかろうか。
こんな事に今更気付くのは恥ずかしいが、基本を理解するのは重要だと思う。

母さん、明日は対戦してきます。
59ゲームセンター名無し:01/12/23 22:16 ID:0Lug425A
ちょい前の話。
相方とわしが3.4Pに並んでたんよ。
そして対戦3.4Pがゲームオーバーになったんだが、4Pのカードリーダーがおかしい。
出てこない。
店員が来ても一向に直る気配なし。
友人は3Pに並んでて相方のわしとはできんから仕方なく1人CPUやりだしたのね。
そしたらさ、1.2Pの新しいヤツらが対戦で入ってきたんよ。
友人2対1でなすすべなく撃沈。キレる。スタートボタン思いっきりひっぱたいていった。
次にわしに3P前の人が譲ってくれたので、リベンジとばかり乱入。2対1で敗れる。
最後わしのおしおしムードだったんだが人間の十字攻撃には勝てません。
そのあとも1.2Pはウマーな状態を味わってやがった。最悪。
ちなみに4Pのカードリーダーは直るのに30分以上かかった。
60ゲームセンター名無し:01/12/23 22:29 ID:tK8jtPkd
>59
なんか似たような状況を見た気がするな。大阪?
61ゲームセンター名無し:01/12/23 22:40 ID:0PK76QNN
いいじゃん…直っただけさー。
うちのとこなんて、もう1週間ぐらい4Pはカード使えない上に音も出ない。
さらにドキュソ常連が店員の貼ったリーダー封印の紙めくってカード突っ込んで
エラー出してスタート3秒押しで抜いてまた入れてそのうち諦めて普通に乱入。
さらにそれやる人間が、1人でCPUしてる人のどっちに乱入するかっていうと
等兵の援護機なんだよ必ず。
で、「こんなのかわせないの?」とか相手の階級見て笑ってるの。気分悪い。
しかも混んでてもラウンド合間に台降りて相手の顔見に行くし、
木星行くときのデモでも席立ってるし、
すいてるときはいいけど混んでるときは勘弁してー。

グチゴメン。すっきりしたのでまた地道に練習するよ。
62ゲームセンター名無し:01/12/23 22:41 ID:wIYvdrg6
>>52
得意げになって(・∀・)イイ! とか言うなって
事実二人でやることを目的としたゲームなのは
ホントなんだからしかたないよ・・・
63 :01/12/23 22:43 ID:SGufiB0a
近頃相手の階級なんぞより相手の機体で絶望するようになった俺はダメですか?
64ゲームセンター名無し:01/12/23 22:44 ID:bc8TWZlf
>>61
そういえばいきつけの店の1P台が何故か
BGMならずにSEだけ鳴ってて妙だったなあ…。

つ〜かその常連ウザ過ぎ。
練習して蹴散らして下さいな。
65ゲームセンター名無し:01/12/23 23:07 ID:Kko6rmuR
近所のゲーセンの1P、音がでかすぎてやってられない。
66ゲームセンター名無し:01/12/23 23:12 ID:7QoDbD0j
対戦もCPU戦もあまりこなしてはいない三等兵テムジン使いですが、カードの撃破
数について質問。
あの撃破数って対戦で自分が撃破した数ですよね?

久々に個人データを見ると撃破数が2となっている。
対戦で自分の攻撃で相手を撃破した記憶が無いのですが・・・。

CPU戦ならそこそこ撃破勝ちしているけど、CPU10機撃破→1機カウントしている
のかな?
相方さんが撃破したことはあったので、相方さんのカウントも加わっているのかな?

まさか自分のヘタレな流れ弾に当たってアボーンされた方がおられたのか?
当の本人が撃破した記憶が無いってのは撃破された相手にとっては悲惨だよね、南無〜っ。
67ゲームセンター名無し:01/12/23 23:13 ID:/sIXV1jE
>>63
漏れは相手の機体より、相方AIの機体で絶望するぞ
68ゲームセンター名無し:01/12/23 23:25 ID:PPJrKBQ8
相手人数に関わらず二人で乱入してるけど、駄目なのか?
二人でやりたいし、別に相手が人AIってつまらないからやりたくはないけど。
69ゲームセンター名無し:01/12/23 23:29 ID:kJOCvFF7
駄目じゃないと思うが……
正直俺はあんまりな初心者に勝っても楽しくないから強い人が始めるまで
一服したりする。こーゆーとき煙草って便利だなぁ。

金はないけど余裕はある学生の特権。
70ゲームセンター名無し:01/12/23 23:36 ID:4vT4vfKJ
対戦負けて凹む事は多々ありますが、
1対1時、相手がAIカード使用で、
そのAIに負かされたりすると妙に凹みませんか?
しかもお互いに全く同じキャラで
そのAIの差だけで負けたと実感出来る時です。
今日はそれでした。

なんか泣けた・・・。

無論、今度こそ負けないがな!!

あと相方AIだけど、例えば最弱らしいデフォスペと、
4割前後のテムAIカードとかだと
どっちが役に立つんだろ?(デフォが6割と仮定)
7161:01/12/23 23:46 ID:0PK76QNN
愚痴書いてていい話、というか役に立つかもしれない話書くの忘れてた。
旋回保存とかの操作がうまくできない人、一回できる人に習字の稽古みたいに
上から手持ってもらって基礎やってみて。
感覚でつかめると思う。
俺のハッター軍曹(藁)レスキューしてくれるアファの女の子に「旋回保存できない」
って言ったら、レバーの上から文字通り手取り足取り教えてもらったけど、
「368じゃないんだ!こう(手を回す)なんだ!」って感じでわかるよ。
72ゲームセンター名無し:01/12/23 23:52 ID:I/LybtZB
>>46
あるよ。仙台でも。午前10時頃に地下セガきてごらん。
かなりイタイ奴にであえるはずさ。
漏れも狩られかけたし。
そいつ,負けるとこっちまで来て文句,または愚痴を言うから 
すぐわかる。
73ゲームセンター名無し:01/12/23 23:54 ID:lrdNjaOm
>>71
あれ?368ダッシュと旋回保存はちがうんじゃねえ?
74ゲームセンター名無し:01/12/24 00:05 ID:aka1Ivgm
今日やっとヤガランデ撃破できたー。つか、アジムまでいけたー。
少しだけ「自分の役目」というか、「たちまわり」というやつが
解った気がする。自分は「引き際」というやつが解っていなかったんだな。

相方はAIのVOX系でした。
火力マンセーなAIカードが( ゚д゚)ホスィ…
75ゲームセンター名無し:01/12/24 00:15 ID:oipvQrCd
368と旋回保存は違うよ
76ゲームセンター名無し:01/12/24 00:27 ID:kgbtWlPu
今日初めてガンマで麻痺手裏剣→空中DCW近接決めたよ!気ん持ちえがったー!
170戦で銀髑髏貰っちまう俺だがこれでまたしばらく生きていけるYO!
こういう瞬間があるからやめられないんだ、チャロン
77ゲームセンター名無し:01/12/24 00:32 ID:AlB9vxs4
>76
ちっともむなしくないよ!
ウワァァァァン!
78 :01/12/24 00:37 ID:/74dXCQt
>>74
いっそ乗り換えてしまう。
漏れの場合、ライデソ2回目でヤガ撃破できた。
相方はAIマイザー(型は忘れた)。
79ゲームセンター名無し:01/12/24 00:47 ID:cTK6YMPT
>70
あ、俺もそれ聞きたい。
AIカードってどれくらいからCPUのAIよりも強くなるの?

俺のAIは思考クロックは9割いってるんだけど、他のパラメータは
中央のラインとどっこいどっこい。
…まだまだかな?
80ゲームセンター名無し:01/12/24 00:50 ID:0SCY0R8p
>79
たしかAIは正6角形を描いてるんだったっけな
大体6割強だとか
8174:01/12/24 00:51 ID:aka1Ivgm
>78
自分の使っているアファAと相性があいそうな機体を探して
AI専用として育ててみようと考えていたんだけど、ほぼ
VOX系で決まりそう。
機体支給祭りが終わってしまったらしい今ではちと辛いかも
しれんけど。
82ゲームセンター名無し:01/12/24 01:02 ID:cTK6YMPT
六割か…
ヤガっちにばかすか喰らうAI君とはお別れしたかったんだけど
まだまだだね。
83ゲームセンター名無し:01/12/24 01:34 ID:fwwXHnCc
聖夜はバーチャロンでリアルむなしさを演出しようと思うのですが。
84ゲームセンター名無し:01/12/24 01:37 ID:WTLjWwQk
>>83
□僚機:突っ込め!□
85ゲームセンター名無し:01/12/24 01:40 ID:Jf9XBXAr
>>73
違うよね(w
実は旋回保存も368も両方教えてもらったもんで混乱した文章にナッタ。ゴメソ
>>83
AAテムの気持ちをひしひしと感じつつAAテムにすら負けたむなしさを…w
86ゲームセンター名無し:01/12/24 01:44 ID:fwwXHnCc
(´-`).。oO(リーダー機操作不能、撤退します)
87ゲームセンター名無し:01/12/24 02:18 ID:S4EDl1ua
聖夜は何気にクリスマスカラーな砂の勲で出撃予定ですが何か?
88ゲームセンター名無し:01/12/24 03:22 ID:YDaeUsgn
男女2人で組んでいる人相手に負けましたがなにか?
しかも常連みんなで挑み続けてリミット一杯の10連敗…
89 ◆FeiBH.hE :01/12/24 03:23 ID:d2EAMoFL
(´ー`).。oO(クリスマスって何?)
90ゲームセンター名無し:01/12/24 03:44 ID:wiwvdeUU

                 o ゚
                    。
                  o  ゚
             ア ユキ…  。
      へ     へ____    o
 〆|L( 〓)」   |[ 〓] ◆      
   |< ゚ω゚>     (*゚ー゚) |
   ∈√¥ ̄=∈ ∠/__マ|
   | >>       ∪∪ |



。 ゜。  ゜  。   。○    o 。o゜
   ○  o   。゜    o ゜   。。〇o
 。゜   。     。゜    ゚   o
o  ゜    ○  ホワイトクリスマスネ   ○  。
      へ     へ____   o   
 〆|L( 〓)」   |[ 〓] ◆   ゜○  o
   |< ゚ω゚>    (*^ー^) | 。o゜
   ∈√¥ ̄=∈ ∠/__マ|
   | >>       ∪∪ |


o   。゜  ○ ゜   。゜  ○ 。゜ o
。 ゜。  ゜  。 ゜。      o   。
。 。   ○ 。。   ○。 ゜     ○
   ○  o   。゜    o
 。゜   。     。゜     ○ 。゜o
    サムクナイ ? 。o  ウウン    o   o
      へ     ____へ
 〆|L( 〓)」   [〓 ] ◆   。o゜
   |<*゚ω゚>   (^ー^*) |



   ○   o   〇 ゜o       ○ 。゜ o
。   。   ○ 。 。    ○。 ゜   。 。    ○   
。   ゜。       o             。
  o       。゜      ○     ○
    。゜  ○     。゜    ○ 。゜ o
    ○  ゜  o     o      o    。゜
○  。 。    。     ○ 。 ゜     o
゜ o           o      。 o
    。゜  ○     。゜  ○  ゜    o 
91ゲームセンター名無し:01/12/24 03:45 ID:wiwvdeUU
           
     ∧ ∧ ヽÅ/ヽÅ/
    (´O` ) [〓*] [*〓]ノ・∴゜゜。゜ o 。o
    o゜\ < /[AI]) /[Y]   ゜゜o゜。゜o
    。゜。 \  ̄< ̄ ̄< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄> )))  ゜゜
    o 。   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ゜゜。゜ o 。o
       ゜ o                   。゜ o 。o
        ゜。 。
         o  o  。゜
          。゜  ゜   ○  。  〇 o
              ゜o 。゜o   o   o    。゜
           ○ 。 。   。○。 ゜ 
               ゜ o       。゜o o
                   。゜  ○     。゜  ○
                   。 。   ○ 。。 
                           ○  o
92ゲームセンター名無し:01/12/24 03:51 ID:WVhmaTgS
正直、感動
93ゲームセンター名無し:01/12/24 04:01 ID:3DbTcN3e
>>64
そこ大○?
94ゲームセンター名無し:01/12/24 04:23 ID:k7NyaQ98
>90-91
最早言葉も無い。メリークリスマス。
95ゲームセンター名無し:01/12/24 05:13 ID:ZAJaBmI4
メリークリスマス
今年もゲーセンでこの言葉を言うのかな?
96ゲームセンター名無し:01/12/24 06:01 ID:4RHN/grl
>>95
 まさに「戦場のメリークリスマス」...ですな
97ゲームセンター名無し:01/12/24 06:09 ID:k7NyaQ98
96に座布団一枚やっとくれ
98ゲームセンター名無し:01/12/24 06:31 ID:ZeYmAkeP
>>32(遅レスでごめん)
手加減する気遣いがあるなら、せめて一本取らせてから取れば
良かったような気がする。
一ラウンド取られた後、二ラウンド目でいきなり相手が不真面目な
動きになるのって、自分がやられるとかなりがっくりするよ。
「あー、やりがいある対戦にできなくてゴメンナサイゴメンナサイ」って感じ。

でも32はいい人だね。
99ゲームセンター名無し:01/12/24 07:23 ID:dIGacFes
>91
なぜかむなしくて泣けてきた…
フォースに20万近くも突っ込んでイブの日に
金も無くて一人…
もうフォースやめよう…
100ゲームセンター名無し:01/12/24 07:48 ID:sPz6WM/4
理想はチャロンやっている過程で彼女(彼氏)が出来れば理想なのだけどぉ
そんでもってイブに一緒にプレイ・・・これチャロン的に最強かと。


・・・考えるだけで空しさ120%
さて今日も独りでプレイだ(涙
101ゲームセンター名無し:01/12/24 12:15 ID:roIBLQFI
仕事ダルイ 休みに出てきたってはかどらないYO

独りでプレイできるだけまだいいYO
102ゲームセンター名無し:01/12/24 13:01 ID:Qh7OVf5L
近場になくてプレイすら出来ない漏れはここにいてもいいですか?
103ゲームセンター名無し:01/12/24 13:07 ID:WTLjWwQk
ももももの凄い勢いで(:.;゜;Д;゜;.: 三:.;゜;Д;゜;.:三 :.;゜;Д;゜;.:)ビュンビュンこここ更新ハァハァだよ
104ゲームセンター名無し:01/12/24 13:07 ID:WTLjWwQk
誤爆だー(;´Д`)
105 ◆FeiBH.hE :01/12/24 15:45 ID:d2EAMoFL
強く生きろ(;´Д`)
106ゲームセンター名無し:01/12/24 18:03 ID:Acd3U3vG
今、会社から外にでたら
新宿カプールだらけだた

帰ろうかな…
107ゲームセンター名無し:01/12/24 18:19 ID:YtkVBLkX
(´-`).。oO(新宿で2cherが包丁振り回して捕まったそうな)
108ゲームセンター名無し:01/12/24 19:18 ID:jbNpyHma
オラタンとOMGについて語るスレッドはないのか!!
漏れへたれな上に金無いからオラタン5.44ばっかやってるぞ!
109 ◆FeiBH.hE :01/12/24 19:50 ID:d2EAMoFL
>108
5.4なのか5.45なのかはっきりしる!
それとも、漏れが知らんところで5.44が開発されていたのか?
110ゲームセンター名無し:01/12/24 19:56 ID:0WxXkahV
朝からゲセーン逝ってきたよ…
つがいがイパーイだったけどフォースの傍は漢臭かったよ…
毒気に当てられてJOEに焼き殺されたよ…

そのゲーセンでビンゴ大会をやるといわれてカード貰ったのよ。
んで期待に胸を膨らませて参加…

20球読み上げられても一つも埋まらない俺のカード…
111ゲームセンター名無し:01/12/24 21:01 ID:ZAJaBmI4
>>110
イ`
112うきかん:01/12/24 21:38 ID:CdX1Pkf1
91
もてないテムたんさりげなく聖夜の演出・・
いいことあるといいね。
113Part1の1:01/12/24 22:01 ID:TEG1dexF
ここまで育つとは思わなかった…

Joeが好きなんだけど、ちょっと行き詰まりを感じてたのと、それでちょっと
ご無沙汰になってたので、支給が来たのを契機にBobにチェンジ。
ライデンレーザー並の破壊力な前ダッシュRWが素敵。
いい刺激になりそう。目指せ勝率30%!
114106:01/12/24 23:17 ID:WVhmaTgS
結局、西に行った リアル相方をほったらかしにして
さすがに人少なかったな
名前忘れたが軍曹のテムに狙われてた
閉店までいたらさすがに怒られそうなので10時で帰る

帰ってきたら祭りだった
正直、失敗したと思った
ホントに新宿で刃物振り回したのかよ…
115ゲームセンター名無し:01/12/24 23:21 ID:Rsc07BZE
マチェット振り回すリアルアファAが現れたか…
116ゲームセンター名無し:01/12/24 23:35 ID:qrLhPFqD
捕まった基地外がアファAのカードをもっていたら洒落にならないよ…(;´Д`)
117ゲームセンター名無し:01/12/24 23:59 ID:0byRGSOT
むしろ終かJaneのカードを…
[[スプラッタ]]
118ゲームセンター名無し:01/12/25 00:33 ID:7pT6h8c2
いっそBobというのは…(謎過ぎ

なんつーか連帯感を感じたよ。今日は。
ゲーセンの中、ジングルベルかかってるんだよ。でもさ、そんなんどうでもよくなってさ。
よくわからんけど今日は話し掛けたり話し掛けられたり。
そのうちクリスマスとかすっかり忘れて、サントラまわし聞きしたりとかー
調子乗ってレスキューした女の子に話し掛けてみたりとかー
あー今回2:2でよかったよ。俺幸せだよ。家にいたらマジでひとりだもんな。
「もう一人じゃない」
119ゲームセンター名無し:01/12/25 01:06 ID:RYumQBlo
>>118
しまった。絶対鬱になるからと思ってイブは出撃しないで籠もってたんだが。
結局、家にいる方が鬱だった。
25日・・・「俺が帰る場所は戦場しかない」と思いこんで出撃だな。
120ゲームセンター名無し:01/12/25 01:22 ID:mdCsXyUT
今日ぐらいはageないと
121ゲームセンター名無し:01/12/25 01:39 ID:meJyDLI+
クリスマスなど、休日返上の俺に関係なし。…なんか鬱。

今日はちょっとした実験をしてみた。
ポジショニングについて。
普通に考えて、見えている弾は避けやすいが、見えない方向からの
弾はとても避け難い。という事は、敵の横か背後から撃てば
命中率は高くなるはずである。と同時に、狙っている敵からの
反撃はまず来ない(見えていないのだから)。これは安全だ。

が、背後からの攻撃は以外と避けられやすい。なぜなら自機の射線と
味方の射線とが水平なので、敵からすれば正対する味方機の攻撃を
避けるための横移動が、同時に自機の攻撃を避けるための行動に
なってしまうからだ。…ならば、互いの射線を垂直にしてしまえば良い。
つまり、十字砲火。

●を敵機、○を味方機とした場合に、
●  ○

○  ●
と位置取りするように心掛けてみた。
結果は大成功…とまでは行かなかったが、なかなか良い結果が得られた。
まず被弾しない時間が増えた。どんな機体でも、見えていない敵に攻撃する事は
できない。また、攻撃する為の前方ダッシュが、横の敵機からの攻撃を回避する
行動になり、知らないうちに避けている。また、自機を狙っている敵は
僚機に横腹を見せる事になり、いつのまにか減っている。
結局は俺の凡ミスで終わってしまったが、正直AIアファCと組んであれだけ
善戦できるとは思わなかった。まあ流石に2人合わせて1500戦オーバーの
スペコンビにゃ勝てないわ。俺二等兵だし。このあたりが地力の違いなのだろう。
消費税より低い俺の勝率は下がる一方だが、まあそのうちなんとかなるさ。

母さん、聖夜なんて大嫌いです。
122ゲームセンター名無し:01/12/25 01:49 ID:gfGGIyro
イブは慰撫で出撃(さぶっ
123ゲームセンター名無し:01/12/25 01:49 ID:meJyDLI+
…人間と組むよりAIと組んだ方が調子いい俺ってマジ孤独な気分。
上げよう。

そういえば行き着けの店で25日にフォース大会があるらしいが…。
なんだかなあ…。
124ゲームセンター名無し:01/12/25 01:54 ID:gfGGIyro
一人者の漏れは近所の大会が「二人一組でエントリー」
だったんで参加を断念したんだが、ヨソんとこの大会は
どんな感じ?
125メ・リーノ乗り:01/12/25 01:57 ID:No7AJvP9
>124
 「コンビで参加」と「参加者全員をシャッフルした後くじ引き」が予定されてる。
126ゲームセンター名無し:01/12/25 02:16 ID:dn7U2pFj
77戦で軍曹になって140戦突破して勝率も70%を維持しているのに
何で曹長になれませんか?俺は一生軍曹ですか?
すまん、愚痴だ…

ああ、固定相方が( ゚д゚)ホスィ…
127ゲームセンター名無し:01/12/25 02:17 ID:1azsZSOh
今日フォースやりに行ったのは良いが人があまりいない…
いつもは強制対戦で人が並んでいるのに閑散としていたよ。
とはいえ数人いたので乱入したがまったく面識の無い人に暴言(らしき物)を吐かれる始末。

むなしさ炸裂の一日でした。
128ゲームセンター名無し:01/12/25 02:19 ID:iHXy5JA9
今日ついに二枚目のカードに突入したでつ
試しにAI作ったでつ
すごいよママン
サパーリ動かないよ(;w;
でも何故かダメージも食らってないよ
AIのメーターほぼ0だたよママン

今日は基礎講習やり直しました
時間の許す限りひたすら回り込み近接の練習
その結果マイザーステージを安定して越せるようになった
回り込みジャンプキャンセル斬り→回り込みジャンプキャンセルしばらく繰り返し
My愛機Γのウェイブライダー特効
結構効くこと判明
ただマイザーステージの次で安定して死にまつ(死

今日何となく強制対戦台に入って
援護に入って来てくれた良い感じのテム使い曹長のおにぃさん
何の役にも立てずすみませんでした
129ゲームセンター名無し:01/12/25 02:40 ID:0mg03+/V
BAとKITAさんマンセー
130ゲームセンター名無し:01/12/25 02:55 ID:6d6s9jjY
___
Ю)__)  ヽ__/
  |´ー`| ヽ[〓*] ヤッターカミガアターヨ
  ~~~~~



____
Ю)__)
  |終了|  ヽ__/         
  |´ー`| ヽ[〓;]ノΣ ウワァァァァン!
  ~~~~~
131ゲームセンター名無し:01/12/25 03:11 ID:Ipd0xVU4
 俺が「自称中級者」だったあの頃…


 あの頃の俺は、攻撃が当たらない・かわせない、そのうえ
対策を思いつかない、と全くどうしようもない初心者だった。

 そんな俺に、辛抱強くアドバイスをしてくれた人がいた。
一緒にプレイしてくれて、CPU戦をクリアしてくれた。
俺という足枷がありながら協力対戦プレイで連勝させてくれた。

 「なぁ、テムジンに十字で立ちライフル撃たれたらかわせないんだけど…」
と、今思えば馬鹿らしすぎる質問にも、きちんと答えてくれた。
彼が攻撃を当ててくれるから、自分は回避に専念できた。
負けても、自分の何処が悪いのがはっきりと理解できるようになった。

 そして、今。

 上級者というには程遠いが、回避、攻撃ともに一通りはこなせるようになった。
一緒にやってくれた彼には最近あっていない。
面と向かっては恥ずかしくて言えないけれど、
大多数の人には関係無いんだけれど、
奴はこんな所を見てないだろうけど、
ここできちんといっておきたい。
ありがとう。フォースが楽しめるようになったのはあなたのおかげです。

 あの人が使っていた機体「JOE」のカードを握り締め、
俺は今日も見知らぬ人と協力プレイをする。
俺みたいな人が増える事をただ願って。
132ゲームセンター名無し:01/12/25 03:15 ID:nbYETStM
>>131
感動しました。
でもうちの相方、何度言っても聞いてくれない・・・
ダブルロックオンされたら回避に専念してくれと
何度も言ってるのにいざ対戦となると余裕でダッシュ攻撃
して硬直をとられてアボーン・・・
どうすればわかってくれるのだろうか。
133ゲームセンター名無し:01/12/25 03:23 ID:4dwRt/FU
相方を変える。
134ゲームセンター名無し:01/12/25 03:39 ID:9Rjk2q3e
>>132
漏れの相方も聞いちゃくれないYO!!
AIメオラを放置は危険だって言ってるのに〜。
結局メテオ食らっちゃってもう見てらんない。
他にも言いたい事は色々ある・・・
でも傷つけそうで強く言えない漏れ。
先出しD攻撃禁止!
ロックは切り替えて!
オラタンやるな!フォースやれ!
ここで言っても仕方無いんだよなぁ・・・ハァ
135ゲームセンター名無し:01/12/25 03:53 ID:YeNER5Jo
最近始めた相方の方が成長が速いってのもむなしいものさ。
自分の失敗を元にアドバイスしてるから当然と言えば当然なんだが。
1月も経たずに追い越されそうで鬱。
136ゲームセンター名無し:01/12/25 04:09 ID:4dwRt/FU
ライデンA、アファ、中途半端スペスレが落ちてる…
137ゲームセンター名無し:01/12/25 07:15 ID:7PhMQR2i
フォースを布教しようと、友達をゲーセンに連れて行った。

超上級者が連勝してたのでギャラリーに徹したが、
うまいライデンの画面はとてもわかりやすかった。
位置取りもうまくて、フォースのゲーム性のおいしい部分がわかる。

友達いわくOMGやOTは画面チカチカして意味不明だったそうだが、
このゲームは何やっているかが判る上に戦略的ぽくて非常に興味をもったようだ。

超上級者への強制乱入はやっても仕方がないので、
そこでプレイはできなかったが、ただならぬ雰囲気で
「学校の近くのゲーセンいくつか探して、あったらやる」と言っていた。

・・・・すまん、おまえの学校の近くには、一台も入っていないんだ(;´Д`)
138ゲームセンター名無し:01/12/25 08:02 ID:yU+x+g9w
>>128
回り込みはジャンプでキャンセルするより
ガードでキャンセルする方が数倍いいと思われ。

>>132
前ダッシュ攻撃が使いにくい機体に乗せるのも手。
139ゲームセンター名無し:01/12/25 12:53 ID:DEyTNd56
むなしさage
140ゲームセンター名無し:01/12/25 14:45 ID:y1tuZgXC
教えて君ですみませんが
アジム夫妻のよけ方倒し方どなたかお願いします

今までに何度か書き込まれたような気がするけど
ヤガで一杯一杯だったので飛ばし読みしてたので

ちなみにJane使ってます
最初の粒粒何発か当たっちゃう
赤い封印弾もよくもらいます
次のレーザーは歩きでよけますが不安定

クリアシテルヒト カンサツシトケバ ヨカタ
141ゲームセンター名無し:01/12/25 16:13 ID:BgCZfhV8
>>140
最初のサイクルの封印弾は、中央の壁に当てて消せるよ。これは全キャラ共通安定。
レーザーは歩きで避けられるといっても、左歩き限定。
歩くスピードが速かったら片レバーを左へ。
歩くスピードが遅ければ両レバーを左へ。
その際、四隅の窪みにはまらないよう注意。
最初のサイクルでアジムが100%以下になっていると発狂レーザーがくるけど、
それまでにダメージをあまり食らってなければ、発狂レーザー覚悟でとことんダメージ与えちゃった方がいい。
特にAI同伴の場合は100%止めなんて気の利いた事はしてくれないからし。
142ゲームセンター名無し:01/12/25 16:54 ID:sltn8KW9
ふう今日は寒すぎてゲーセンにいけなかったよ,,,,,
今思えば着込んででもいけばよかったかも.
家にいても鬱なだけだー
143ゲームセンター名無し:01/12/25 17:13 ID:FwmmlcGi
>>140
まず一番最初の機動性低下するクリスタルは引きつけて右斜め前D
(自機をロックしてるのがアジムの場合はね、ゲランにロックされてる場合は左斜め前D)
次の銀玉は普通に横Dとかで回避できるはず
封印弾は141が書いたように、中央の障害物に引っかけて消す
クリスタルに合体する時に攻撃できる隙があるので、ターボ攻撃を仕掛ける
ただし、クリスタルの姿が見えてからじゃないと無意味なので注意
拡散レーザーも141が書いた通りだけど、窪みが右手に来て
落ちる寸前の位置から歩くと、なお良し
歩いてる時に、歩きRWorLWを撃つのを忘れずに
二周目も位置こそ違うが、攻撃パータンは同じなので回避に苦労しないはず
ただし、100%切ってるとアジムorゲランがいきなりレーザー撃ってくることがあるので注意
100%切ってクリスタルになって撃ってくるリフレクトは、右斜め前歩きで回避できるらしい
自分は拡散レーザーの癖で左歩きになるが、それでも最悪喰らうのは一発だけ
リフレクトの後は、合体解除にかかる時間も長く
防御力が一周目より下がってるのでここで叩く、叩けなかったら時間切れで終わる

漏れはJoe使ってるから、Janeでも参考になると思うよ
変な文章になっちゃったけど、参考になれば幸いだよ
頑張ってアジム夫妻を倒してくれ
144ゲームセンター名無し:01/12/25 17:22 ID:4aCGtIU/
>141
ありがとう試してみます
最初の粒粒なんですがー

横ダッシュ→ジャンプ→ジャンプキャンセル→横ダッシュ→

ジャンプ(滞空時間長め)→ジャンプキャンセル→ジャンプ→

どちらが安定してるんでしょうか
横ダッシュ使う方よくもらってしまうもしかしてこれマズイ?
後者は最初のタイミングがいまいちつかめなくて…

壁消しみたことあるんだけど
周り見れてないから出来るかどうか…
窪みですか…もちろんはまってあせってやられたことあります
145ゲームセンター名無し:01/12/25 17:23 ID:UP2tcZlp
クリスタル回避は引き付けるだけ引き付けてジャンキャンでクリスタルとクリスタルの間を
縫うように飛べい。時折横ダッシュで間合い調整をすること。

子供の頃にやった長縄飛びの要領。
146ゲームセンター名無し:01/12/25 17:33 ID:OrJeXC93
あ、書き込みしてる間に書き込みが

>143
またまたありがとう たすかります
斜め前ダッシュでかわせるんですか
試してみます
忘れないためにもコビペして保存しときます
147ゲームセンター名無し:01/12/25 17:42 ID:FwmmlcGi
>>146
機動性低下クリスタルに関して追伸
VOXよりも遅い(と思う)ライデンで回避してる人を見たので
慣れれば安定してかわせるはず
自分、体力80%残ったことあったよ
148ゲームセンター名無し:01/12/25 17:46 ID:+quS3BG8
書き込みして…以下省略

>145
ジャンプでもいけるのね 今までちゃんと引き付けてなかったのかもしれん
どっちも試してみるよ

今日絶対倒す…倒せるかも…倒せたらいいな…
149ゲームセンター名無し:01/12/25 19:07 ID:Gy6wpaJj
クリスタルはJCだけで回避可能。
上昇で初弾、下降で次弾、以下それでかわせる。
重量軽量問わず安定するので、これの方が良いかと。
ちょっと慣れれば完全回避撃破なぞちょろいです。

てーかさー、ちょっと聞いてくれよ。今日あったことなんだけど
自分スペ戦、相方(弟)ライデンE1、敵マイザーΗとライデンE1だったんだわ。
で、向こう開幕レーザー。俺あぼーん。
まさか300戦もしててこんな初歩に引っかかるとは向こうも驚いただろうねぇはっはっは。
でそのあとマイザーのCWとまたもやレーザー喰らって
20カウントくらいで01リングが回りだしました。俺のアフォ。
弟は動き回ってるけど一向にレスキューする気配は無い。
そら怒るわなー逆の立場だったら俺だってキレるよなーとか思いながら
無駄に旋回しつつ成り行きを見守る俺。
ライフはこっち80、マイザー50、向こうのライデン80ってところ。
無駄に無駄に旋回しつつ成り行きを見守る俺。
んで、その一瞬。ライデンジャンプレーザー。マイザーあぼーん。
「え?」一瞬静まりかえった。いやもちろん周りは電子音だらけだが。
で、驚愕の声。ギャラリーも沸く。
向こうのマイザーも結構な腕だっただけになおさら。
もちろん俺だって喜んだし、弟の肩をばしばし叩いてやったが。
ふと生まれたギモン。
「俺、いりませんか?」
150ゲームセンター名無し:01/12/25 19:14 ID:dNNvNNPo
おまえの骨は
           Λ_Λ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д`)  < 俺が拾ってやる!
            )  (     \_____
         /⌒   ⌒ヽ
       //|     |ヽ \
     //  |     |  \\
    ||    |     |   ||
    (_) ̄ ̄       ̄ ̄(_)
    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
    ||            ||
  ⊂__)            (_つ
151ゲームセンター名無し:01/12/25 19:56 ID:7pT6h8c2
デフォならライデンのほうが箱より早い気がするけど…。
両方使ってるんだけどね。A型とAgeとかいわれたらわかんないや。
152149:01/12/25 20:03 ID:Gy6wpaJj
ちょっと言葉足りんかな。
自分は非リーダー、向こうはマイザーがリーダーだったのだよ。

>150
(;´Д`)
153ゲームセンター名無し:01/12/25 20:22 ID:tvAqBCna
ナパームとドリル(だったかハンマーだったか)を交互に障害物から顔を出して
撃ってくるVOX(機種見分けつかない…)相手にテムジンはどんな戦い方を
すべきなんでしょうか?

まだ始めたばかりで30戦位しか対戦してなくてライデンステージみたいな
遮蔽物の多いステージで対戦したのも初めてで何にも出来なかった…
結局ダメージ負けで一度も主導権を取れなかったよ。

あ、2席しかない店だったので相方AIで両方ともVOXだった…
負けるのは馴れてるけど打開策が全く浮かばないのがどうにも…
経験の絶対的な不足なのか俺が馬鹿なのか。鬱です姉さん。
154ゲームセンター名無し:01/12/25 20:56 ID:cl24A0KA
>153
ハンマー&ファランクス(2列ナパーム)なら"Joe"。
たとえ腕前互角でもその状況は(テムでなくても)滅茶苦茶キツい。
VOXステージなら立場逆転するけど。
155ゲームセンター名無し:01/12/25 23:18 ID:3M40OcEC
RustyMineで壁に貼りついてるファランクス持ちには、
ほとんどの機体が対処不可。
こっちも壁で火線を遮断して他の敵を狙うしか無いと思う。
僚機が追い回されれば壁裏から出て来るはず。
156ゲームセンター名無し:01/12/26 00:09 ID:Fy9SKEKq
二台ともファランクス持ちで壁っている場合はどうしましょう(笑)
なんとか追い出す方法は無いのかな…
157ゲームセンター名無し:01/12/26 00:16 ID:wPYYBvmD
>156
こっちも壁ってドロー狙い(藁
158148:01/12/26 01:00 ID:Qs+OAj9I
皆さんのアドバイスのおかげでアジム夫妻倒せました
どうもありがとうございました
後ろに人並んでたのでエンディング飛ばしてしまったが
(ホントは見たかったんだよう)

そんでもって感覚忘れないうちに
よーしパパアジム夫妻倒しまくっちゃうぞ
やったんですが1on1でモリモリやられてしまいました
同じ人二人にかわるがわる何度も…
向こうから見れば美味しい勝率稼ぎのカモなのだろう

とりあえずアジム夫妻安定させつつ対戦の事もそろそろ
考えないとな…(遅い)
159ゲームセンター名無し:01/12/26 01:02 ID:m+J5W0ij
テムジンなら追いかけ回して相手の攻撃を避ければ
なんとかなるっしょ。VOX側の気持ちも考えてみよう。
160ゲームセンター名無し :01/12/26 01:18 ID:Qs+OAj9I
ファランクス*2 正直壁無いと良い的

壁無しでエンジェ*2は泣けた
一緒にやったJane使いの人ごめんなさい
161ゲームセンター名無し:01/12/26 01:36 ID:4UJYhNzC
エンジェのしゃがみ竜は
ウォォォォンて鳴く。
ロックオンアラートをみる。
自分にロックされてたら竜打った方ににロック切り替え。
いつぐらいに来るかタイミングを計って再度ロック切り替え。
ひきつけてダッシュで回避。
ダッシュ竜は動いてりゃ当たらん。
162ゲームセンター名無し:01/12/26 01:39 ID:Qs+OAj9I
>161
耳良く掃除しとくよ
でもな 多分掃除しても 聞こえてないんだろな
目に頼りすぎってことか…

いっそ目つぶって…ダメじゃん
163ゲームセンター名無し:01/12/26 01:55 ID:C17jE3Fu
>>161
確かに音で判別すれば見てなくても避けられたよ。
二機同時にロックされてる状態で、目の前のアファをあしらいつつ、
後ろからとんでくる竜を4〜5回ぐらい避けた。

で、そーゆー時は手が空いてるんだから
もうちょっと攻撃して欲しかったな…相方さん。
164ゲームセンター名無し:01/12/26 02:04 ID:PTnJRk1/
俺の理想像だ…>音で回避

あとオパオパとかも見らずに回避出来るようになりたい。
165ゲームセンター名無し:01/12/26 02:07 ID:1w9enoZ/
聖夜の日 フォースできない 残業の夜。
字余り。鬱。

というワケでフォースできない間にいろいろ考えてみた。
>>121で示した四角形のフォーメーションについて。
これを試してうまくいったのはスペ罪&スペ戦の組み合わせだった。
なぜだろうと考えたが、これはおそらく「横腹を見せていい機体」との
組み合わせだったからだろうか、と推測してみる。
罪の羽は縦に弱く、戦の斧は横に弱い。よって、前ダッシュが速い
アファにとって横腹を見せていい機体はズバリ戦。
正対する罪に攻めるための前ダッシュがちょうど斧を避ける動作にも
「なってしまう」からだ。何度となく背後を斧ウェーブがかすめていったのを
よく覚えている。
そういえばその日は3回対戦していて、もうひとつの組み合わせは
マイザー&スペだった。このコンビに四角形のフォーメーションを
試してみた所…ものの見事に玉砕の憂き目にあった。
何故か。マイザーに横腹を見せていると、彼が牽制のつもりで撃った
垂れ流しRWをビシバシ喰らい、スペに向かって走ると手裏剣だか
ダガーだかをビシバシ喰らってしまう。連射の効く武器や横に展開する
武器を持っているマイザーに対し横腹を見せるのはどうやら自殺行為らしい。
かといってスペに横腹を見せていると途端に羽根を喰らう事になってしまう。
これはよろしくない。
ここで話題に挙がっているファランクス*2の組み合わせなんて、
どうすりゃいいんだろう。最終的には臨機応変か?
ここまで考えてみて、我が使用機体であるアファGは「横にいるべき機体」
だと思った。横に展開するTRW、むやみにホーミングするロケパン、
縦に強く相殺能力の高いナパ。極端に言えば「お見合いしたら逃げていい」
のかもしれない。

…あれ?なんかこいつ強いぞ?
母さん、どうやら机上の空論のようです。
166ゲームセンター名無し:01/12/26 03:39 ID:pfBn7/5j
今日、候補生だと知らずに乱入しちゃったよ・・・
悪いと思いわざとセット取らせたりしたんだけど
そいつDQNでその後かなりムカツクことしてくれたよ。
手加減なんかしなきゃよかった・・・鬱
167あやかし ◆BALnxp.. :01/12/26 03:56 ID:9jHi0Gez
>>166
カードヤブーリでもされたん?
168ゲームセンター名無し:01/12/26 04:09 ID:pfBn7/5j
>>167
カードヤブーリはされてないけど
対戦終わった後、オレのとこのシート蹴っとばしていった。
それだけなら別にたいした事じゃ無いんだけど、オレが終わって
席から立ったら背中に肘打ちしてきた。んで、振り返ったら仲間とオレのコト
弱いだのなんだの話しててかなりムカツイた訳ですよ。
169あやかし ◆BALnxp.. :01/12/26 04:21 ID:9jHi0Gez
>>168
それはまた‥‥‥(-人-)ゴシュウショウサマデス
まあ、負け犬の戯言だと思って、あざ笑ってやるしか (- -;;;

ていうか、俺が同じことやられたらら、意図的に相手に聞こえるように鼻で笑うね。
170ゲームセンター名無し:01/12/26 04:26 ID:6tlbNwvz
>>168
おつかれ。
そんな馬鹿には付き合わないほうが吉。
んなことやっても惨めな思いするだけなのにな。
171ゲームセンター名無し:01/12/26 04:27 ID:D8NWKDxB
俺ならむなぐら掴んでトイレに連れ込むね。
172ゲームセンター名無し:01/12/26 04:31 ID:GbgWoTS4
ネット弁慶って怖い
173あやかし ◆BALnxp.. :01/12/26 04:32 ID:9jHi0Gez
>>171
それはまずいだろ、さすがに (^ ^;;;
174:01/12/26 04:33 ID:27BNAzwJ
てすと
175 ◆FeiBH.hE :01/12/26 04:35 ID:bbOPT+7Z
(´-`).。oO(ヒトは感情のケダモノ)
176ゲームセンター名無し:01/12/26 08:42 ID:lUFmVTlq
やっぱある程度対戦相手のレベルは確認してから乱入したい。
変な話、ドウセ200円払うならギリギリの勝利のほうが得した気分。
負けは正直嫌だけど、でも実力が近ければ負けても得るものはたくさんあるわけで。
初心者相手だと損した気分。向こうも「狩られたー」とか思うだろうし。
177ゲームセンター名無し:01/12/26 09:40 ID:SqWm1KDi
オハヨウゴザイマス

最近カード更新以外ターミナル行ってない
階級上がるのが怖くて
階級なんか気にしなきゃいいんだけどやっぱ気になったりして
皆さんターミナル通ってますか?
178ゲームセンター名無し:01/12/26 09:44 ID:Rv3rr+9h
サイキン AAテム イナイナ

クリスマスガ ヨホドコタエタノカナ
179ゲームセンター名無し:01/12/26 09:55 ID:BUFz00nG
  ヽ__/  皿
ヽ[*〓]ノ   ケーキガハンガクダヨ!! ウワァァァン!!
180ゲームセンター名無し:01/12/26 10:25 ID:SVUpvvVx
テムゲンキダタネ

正直、ピロリラピロリラ サマソー 頭の中で回ってる
181ゲームセンター名無し:01/12/26 16:52 ID:ZeV0EtF/
SEGAゲーのカードシステムは最高だと思うね。

実はビートマニアVのFDが最初って言う説もあるんだけど
あ・・・その前にDCの連携があったか。
DDRもか・・・
182ゲームセンター名無し:01/12/26 17:20 ID:ZuzK9trp
昔はゲーセンでパスワードメモってました

リターンオブイシター

スレチガイ ソラ
183ゲームセンター名無し:01/12/26 19:17 ID:6UVk+TzR
オラタンスレがないのでこのスレに書きます。スレ汚しすいません。

いままで一人でさびしく5.4をプレイしていたが(対戦経験一回)
今日初めて友達にやらせてみたところかなりハマった模様。
まだ二人ともヘタレだけど、いつか修行を積んでフォースで頑張ろうと思っております。

でもそいつがスペ使いたいって言い出して…ムリダッテ
184ゲームセンター名無し:01/12/26 20:59 ID:wPYYBvmD
安定してアジムまで行けてたのにTSC特別機が支給された途端に5面で安定死するようになった。
鬱だ・・・・発進シーンが見れないじゃないか
185ゲームセンター名無し:01/12/26 21:07 ID:oro/+Ru5
諸君 私は雑魚狩りが好きだ
 諸君 私は雑魚狩りが好きだ
 諸君 私は雑魚狩りが大好きだ

 候補生狩りが好きだ 士官狩りが好きだ 初心者狩りが好きだ 上級者狩りが好きだ
 AI狩りが好きだ 有名人狩りが好きだ 遠征者狩りが好きだ 身内狩りが好きだ 厨房狩りが好きだ
 テムステージで マイザーステージで スペステージで ボックスステージで フェイステージで
 アファステージで バルステージで ライデンステージで ヤガランデステージで アジムステージで
 このフォースで行われる ありとあらゆる雑魚狩りが大好きだ

 戦列をならべた ライデンE系列の一斉発射が 轟音と共に雑魚達を 吹き飛ばすのが好きだ
 空中高くジャンプした敵機体が 上昇近接でばらばらになった時など 心がおどる
 雑魚狩り好きの操る J/cの前ビが 敵機体を撃破するのが好きだ
 悪態をつきながら ゲームオーバーになった筐体から 飛び出してきた雑魚を 口プレイでなぎ倒した時など 胸がすくような気持ちだった
 剣先をそろえた ブルーハートの横隊が 敵の機体を 蹂躙するのが好きだ
 興奮状態の新兵が 既に撃破された機体に 何度も何度もダッシュCW近接をしている様など 感動すら覚える
 敗北主義の CPU厨達を2ch上に 晒し上げていく様などはもうたまらない
 泣き叫ぶ雑魚達が 私の引いたトリガーとともに SLCの突撃音を上げるマイザーに ばたばたと薙ぎ倒されるのも最高だ
 哀れなレスキュー乱入者達が 雑多な腕で 健気にも乱入してきたのを ジェーンのターボファランクスが
 障害物ごと木端微塵に粉砕した時など 絶頂すら覚える
 ライデンA型のダッシュ近接に 滅茶苦茶にされるのが好きだ
 必死に守るはずだったゲーセンが蹂躙され 初心者達が遊ばれ殺されていく様は とてもとても悲しいものだ
 リーマンの物量に押し潰されて 殲滅されるのが好きだ
 雑魚狩り狩りに追いまわされ 害虫の様に他の狩り場へと移動するのは 屈辱の極みだ
186ゲームセンター名無し:01/12/26 21:07 ID:oro/+Ru5
 諸君 私は雑魚狩りを 地獄の様な雑魚狩りを望んでいる
 諸君 私に付き従う雑魚狩り戦友諸君 君達は一体 何を望んでいる?
 更なる雑魚狩りを望むか? 情け容赦のない 糞の様な雑魚狩りを望むか?
 有り金の限りを尽くし 三千世界の雑魚を殺す 嵐の様な雑魚狩りを望むか?

 雑魚狩り!! 雑魚狩り!! 雑魚狩り!!

 よろしい ならば雑魚狩りだ
 我々は満身の力をこめて 今まさに引かんとするトリガーだ
 だが この暗いゲーセンの片隅で 半月もの間 堪え続けて来た我々に ただの雑魚狩りではもはや足りない!!

 雑魚狩りを!! 一心不乱の大雑魚狩りを!!

 我らはわずかに一個大隊 千人に満たぬ雑魚狩り好きに過ぎない
 だが諸君は 一騎当千の古強者だと 私は信仰している
 ならば我らは諸君と私で 総兵力100万と1人の雑魚狩り集団となる
 我々をセガBの彼方へと追いやり 眠りこけている連中を叩き起こそう
 カードをつかんで 引きずり出し 眼を開けさせ 思い出させよう
 連中に瞬殺の味を 思い出させてやる
 連中に我々の クレジット投入の音を思い出させてやる
 セガとユーザーとのはざまには 奴らの哲学では思いもよらぬ事がある事を思い出させてやる
 一千人の上級者の雑魚狩り団で ゲーセンを狩り尽くしてやる

 全筐体コイン投入開始 バーチャロンフォース・パイロット・カード読み込み
 乱入!! 全ステージ 全寮機 決定
 「最後の雑魚狩り大隊 大隊指揮官より 全雑魚狩り部隊へ」
 目標 敵両機 完全粉砕!!
 第二次雑魚狩り大作戦 状況を開始せよ

 狩るぞ 諸君
187雑魚ガリスト@ミスト:01/12/26 21:36 ID:JogdAfN7
>185
イイ!
最近雑魚狩り禁止の風潮でつまんなかったので
狩って狩って狩りまくります!
雑魚を保護すると危機感が足らなくなるので強くなりもしねぇ
雑魚狩り専用機体E1、A型ライデンとアファCの暖機運転を!
188ゲームセンター名無し:01/12/26 21:36 ID:z3yNLH1p
狩るなよ
189ゲームセンター名無し:01/12/26 21:42 ID:Xquljxvv
本スレじゃなくこのスレに書いてるとこからして
わだとだぁな。
まぁ、好きなだけ雑魚狩りして嫌われて下さい。
俺はマターリやります。
190ゲームセンター名無し:01/12/26 21:46 ID:JpOwFqAz
>>187
全然むなしくないだろ。
スレ違い。
191ゲームセンター名無し:01/12/26 22:02 ID:FJNdb4GZ
>185-187
最近の若造どもはまったく…下衆だ。
モラルもへったくれもあったもんじゃない。町のチンピラと変わらんな。

おまえ達みたいなクソガキがな、好き勝手絶頂に暴れられると困るんだよ。
絶対数が少ないのだから、雑魚初心者なんぞすぐ絶滅して共倒れだぞ。

先の見えんガキめ。
192ゲームセンター名無し:01/12/26 22:04 ID:z3yNLH1p
まあマジレスするほどのアレでもないし、放っておこうよ
ヴァカには何言っても通じないというのは本当だよ
193不審船mk2:01/12/26 22:08 ID:0RZBH5v2
>188-191
ネタニマジレス(・V・)キンシ!
194ゲームセンター名無し:01/12/26 22:09 ID:FJNdb4GZ
>193
いや、>191はネタ返しなんだが…
195ゲームセンター名無し:01/12/26 22:12 ID:9jHi0Gez
>>191
ナイスカウンター(藁
196ゲームセンター名無し:01/12/26 22:12 ID:w2l9mY0N
本スレでやれ。
内容についてはどうこういわんが、スレ違いなのは確かだし。
つか185の2段落目と186全般が矛盾してるのは気のせいか?マジレスカコワルイ?

「諸君 私はむな共が好きだ
このスレで行われる ありとあらゆる話が大好きだ」
ということで俺は上級者になっても雑魚狩りなんか絶対しない。
197ゲームセンター名無し:01/12/26 22:21 ID:JpOwFqAz
しかし上級者になって初級者を育成するとしても、これまた難しい。
お手軽、安定戦法を仕込むのが一番楽だが、安易な量産型になってしまいそうだし。
やはり基本動作、戦術を覚えた上で、自分だけの「売り」を作らせることが一番良いか?
198ゲームセンター名無し:01/12/26 22:21 ID:y0/QEURa
エイメン
199虹十字:01/12/26 22:42 ID:29l1nfCw
ヘルシングネタuza
200ゲームセンター名無し:01/12/26 23:04 ID:oCO49qbP
雑魚狩りばっかやってたら腕あがんないじゃん。
こないだ雑魚狩りマンセーの知人が、一ヶ月近く前に狩った初心者に
ストレート負けくらっててカコワルイと思った。思わず吹き出したよ。
お前等もせいぜい足元すくわれないようにしとけよ。
201ゲームセンター名無し:01/12/26 23:20 ID:CbSp0ToU
 ここ最近TRYに行くようになりましたへたれですが、
対戦の腕磨きたいなら、関東では今あそこが1番です。
レベルは高いが、狩りや初心者放置ってことがないっす
戦う意欲さえあれば、誰かが必ずレスキューしてくれるYO
独り者にレスキュー入ってくれる漢が、ごろごろいます
いいとこだ、俺もがんばるよ…



司さんは漢です。
202ゲームセンター名無し:01/12/26 23:47 ID:z3yNLH1p
あそこでは勝てる気がしないよ……
そんな状態では腕上げるどころじゃないよね?
203ゲームセンター名無し:01/12/26 23:49 ID:z3yNLH1p
本スレと全く別なことが同じような時間帯にかかれているという
204201:01/12/27 00:04 ID:5gc64x1G
>202
いやそうでもない
まったくの初心者では無理だが、多少でもいけるなら
ぬるい所にいるよりよっぽど為になる。
まあ、あそこの常連の方々はCPU戦やらない限り
歓迎してくれると思う。200円でCPUやるよりは
100円で散った方が腕は上達しまっス
205ゲームセンター名無し:01/12/27 00:25 ID:QoARd3BZ
>>204
けど今本スレの方で上級者以外はイランみたいなこと
いってるぞ。そいつが常連かどうか、巧いかどうかは知らないけど。
206ゲームセンター名無し:01/12/27 00:28 ID:24vFJszz
>205
午前中は皆CPU戦やってるよ。13〜14時位になるとぱらぱらと対戦が始まる。
207ゲームセンター名無し:01/12/27 00:31 ID:QoARd3BZ
>>206
いや、CPU戦はもう飽きたから対戦がやりたいんだけどね。
208ゲームセンター名無し:01/12/27 00:35 ID:24vFJszz
>207
対戦を拒むやつはいないと思われ。
上級者以外がどうのこうのってのは、ネタだろ・・・・・・多分。
209ゲームセンター名無し:01/12/27 00:36 ID:QoARd3BZ
あれが本当の常連だとしたらえらい空気悪い所だな
210ゲームセンター名無し:01/12/27 00:39 ID:24vFJszz
>209
まあ、心の中ではそう思ってるのかもしれんが、
口に出してるのは見た事ないから、表向きは問題なし。

と、そろそろ切り上げるわ。スレ汚してスマソ。
211ゲームセンター名無し:01/12/27 00:44 ID:BpURttg/
自分の経験上、CPU戦で10回プレイするより、
2、3回対戦して神経すり減らしたほうが身になるは確かだな。
でも、相方がAIなのでついついCPU戦の毎日...。
212ゲームセンター名無し:01/12/27 01:07 ID:NOKTJDUN
>211
同意。
安易なD攻撃でつい勝ってしまうCPU戦ばっかじゃレベル上がんないよ…
213ゲームセンター名無し:01/12/27 01:11 ID:XDdYdoTr
本スレ見てたらやる気なくした。
214ゲームセンター名無し:01/12/27 01:15 ID:cVg5nJyi
今日も残業。明日も残業。
正月なんてありゃしない。
フォースできねえ。

血迷ってDC版のGGXを買ってしまった。
何やってんだ俺は。
アファGのカードが泣いてるぞ。

母さん、過労死が恐いです。
215ゲームセンター名無し:01/12/27 01:16 ID:1Tt6lg4E
すごい気さくに「あ、一緒にやりません?」と誘ってくれた大尉さん。
自分のふがいない動きのせいで乱入者に負けてゴメンナサイ

対戦終わった後、大尉さんが謝ってきたけど、本当に謝るべきなのは漏れだ。
いつかあの人と胸を張って、一緒に戦えるように…漏れは、強くなりたい。
216ゲームセンター名無し:01/12/27 01:19 ID:9BBqfRgO
本スレ酷いな…
217ゲームセンター名無し:01/12/27 01:21 ID:2xo6p17b
冬休みだから…
218 ◆FeiBH.hE :01/12/27 01:22 ID:KI1n+jIb
>216
ネタがネタを呼び、脳内上級者が跳梁跋扈といったところかと。
219 ◆FeiBH.hE :01/12/27 01:24 ID:KI1n+jIb
つーか最近、相方AIで逝くと速攻あぼーんされるようになってきた。
前よりヘタレになったのだろうか…。
220ゲームセンター名無し:01/12/27 01:24 ID:+QChRNkP
>213
尊敬できる上級者を捜したいね。
ちょっと腕がいいだけの人間見て萎えても仕方なし。

かくいう漏れも万年初心者。あうち。
221ゲームセンター名無し:01/12/27 01:26 ID:+kBwQ0ZI
質問というか疑問なんだけど、本スレにカキコしてる人って
どのぐらいがマジで強い人なんだろう?
222ゲームセンター名無し:01/12/27 01:27 ID:QoARd3BZ
つーか本スレのがマジでいってるとしたら
他のゲームよりまともなヤツが少ないってことになるな
3rdやらVF4とかは初心者はさすがに対戦だときついけど
そこそこの人だったら普通にゲームできてるんだけどな。
そこまで上級者至上主義なゲームって一体・・・
223 ◆FeiBH.hE :01/12/27 01:28 ID:KI1n+jIb
(;´ー`).。oO(禁句)
224 ◆FeiBH.hE :01/12/27 02:31 ID:KI1n+jIb
(;´ー`).。oO(本スレ盛況やね)
225あやかし ◆BALnxp.. :01/12/27 02:55 ID:2/IW1Hzx
なんか荒れてるね。

そうそう、メインのチスタ。
回避重視を意識するようになってから、すこーしだけど勝率回復してきたよ。
つーても、ようやく35%くらいだけど。

回避重視を意識しはじめたコロは、今までのやりかたができなくなってかえって勝てなくなって。
勝率も戦い方そのものも、グッチャグチャになったけどね。
ようやく、自分の中での折り合いがついてきたカンジだ。
少しずつだけど、苦労が報われるようになって来たよ‥‥‥
226ゲームセンター名無し:01/12/27 03:07 ID:5kJBLEwY
まあ・・・・・・本スレの連中からしたら、俺はウザイ奴に当るんだろうな。
しばらくフォース控えるか。ちょうど年末で忙しいし。
22732:01/12/27 03:27 ID:49y8N1bN
>>98
え〜、何故先に1本目を取ってしまったかを説明するのを忘れてたようで・・・
乱入される前に話は戻ります。
そのカップルは最初(確か・・・)音ゲーをやっていました。
その時VOには俺含め2人しかいませんでした。
んで、俺がプレイを開始するとそのカップルは俺の後ろにつきました。
そして俺のプレイを見て二人で話してるように画面越しに見えました。
「ま・まさか・・・」
その時、俺の心の中ではデンジマンの歌が流れていました。
そしておもむろにシートに座ると彼氏が乱入を指示してました。
「ウワァァン ヤパーリ ネラワレテルyo-」
対戦画面になり色々と考えました。
「どうするどうするどうする俺ならどうする?」
とりあえずリーダーを狙う事にし、
一直線に(この時点でダメっぽい)突っ込みました。
「窮鼠猫を噛む」と言うか・・・
「腹水盆に帰らず」と言うか・・・
気が付いたら1本取ってました。

まぁ、そんな訳です。
ちなみに場所は神奈川県某所です。
228ゲームセンター名無し:01/12/27 08:02 ID:RZIbtQkr
ここってむな共ですよね?
なんか荒れ気味ですね・・・。本スレの影響かしら。

>220
2等兵を2人がかりで狩って喜んでいる伍長コンビに、単身で挑んでいった特務曹長(もちろん勝利)
その後、後ろで見ていたヘタレ2等兵に「一緒にやりません?」と言ってくださいました。
ゲーセンで感涙しそうでしたよ。ホント、嬉しかった。
こんな人が全国のゲーセンに居ればいいと思う。そして、いつか自分もこうなりたい。
229201:01/12/27 09:30 ID:qQGNZJDd
 ピンでへたれだとこちらから『一緒にやりませんか?』とは
なかなか言えないです。負けちゃうから…
ので、誰かと組めばイイジャンとか気軽に言われてもねぇ
難しいです。
230ゲームセンター名無し:01/12/27 10:58 ID:qoM9v1O2
オハヨウ ゴザイマス

昨日はゲーセン混んでたな
空調効いていないらしく空気悪くて早々退散

ネットもゲーセンも冬休みモード炸裂だ
231ゲームセンター名無し:01/12/27 13:13 ID:HTHX3TAC
本スレ読んでいて鬱になるなぁ。
うまくなるとあそこまで人間性が失われるゲームなのか・・・?
まともな人間のままでいるためにも、そろそろ止めどきかなぁ・・・。
232ゲームセンター名無し:01/12/27 14:50 ID:T6uG+y0H
プレイしている年齢層のせいもあるかも。
暴れていたヤツはリアル厨かせめて工だと思う、というか思いたい。
何人か必死に「こんなヤツばかりじゃねー」と訴えていたしな。
233ゲームセンター名無し:01/12/27 15:26 ID:PIOQbiQP
そりゃ、あんなのと一緒にされちゃあ否定もしたくなる。

最上級者が神とか言ってチヤホヤされちゃってるから、
上級者にああいう勘違い君が出てくるんだろう。

ま、TRYなんて行かないからどうでもいいけどさ。
別の場所でも「俺ルール」出しそうで怖いよ。ああいうのは。
234ゲームセンター名無し:01/12/27 15:46 ID:2ygirTp9
>231
失っちゃう奴は、もともとそうなる素質を持っていたんだと思われ。
強くなろうとする向上心が、それを目覚めさせてしまったんだろう。
まぁ、こういった素質は誰でも持っているのかもしれないが、精神力が弱いと呑まれちゃうのかもね。
235ゲームセンター名無し:01/12/27 15:50 ID:T6uG+y0H
>234
すなわちフォースの暗黒面に落ちた、と?
[[まんまじゃないか]]

むなしい話がしたいなぁ。
そろそろ本腰入れて対戦したい、固定相方ホスィ…
236ゲームセンター名無し:01/12/27 16:06 ID:2ygirTp9
ワラタよ。

むなしい話といえば、敵にミサイルVOXがいたんで片方放置して延々そいつを追い回したが、
見事ほぼ100%で避け切られた事かな(;´Д`)
237ゲームセンター名無し:01/12/27 16:09 ID:HTHX3TAC
そういや、

「(暗黒の方が)強いのですか?」
「いや、たやすいのだ。」

といった感じの台詞が本家でもあったね。
暗黒面に落ちるのは非常にたやすい、と。
238おかしな住人:01/12/27 16:26 ID:DqB1q0np
マイザーガンマなめんなよ!!
239 ◆FeiBH.hE :01/12/27 16:26 ID:KI1n+jIb
(´-`).。oO(暗黒のフォースは使用者を蝕む)
240ゲームセンター名無し:01/12/27 18:58 ID:bTn/ROE3
(´-`).。oO(本スレの荒れ具合を見ていると、ヘタレで良かったと思える罠)
241ゲームセンター名無し:01/12/27 19:22 ID:wqOdrjZM
(´-`).。oO(本スレは冬厨で満載だな)
242ゲームセンター名無し:01/12/27 19:29 ID:h5YNqJPs
何か萎えた…
プレイしていても何だか集中できてないのがわかる。
つまらなくなってゲーセンから帰ってきてしまった。

ヘタレなのは俺自身が一番承知している。がなんで見も知らぬデブに
罵倒されにゃいかんのだ…

何年振りだろう…他人を殴ったのは…
姉さん、手首が痛いです。
243 ◆FeiBH.hE :01/12/27 19:35 ID:KI1n+jIb
(´-`).。oO(我慢できない時もあるさ)
244ゲームセンター名無し:01/12/27 19:44 ID:h5YNqJPs
>243
大人の振る舞いでは無かったよ。自己嫌悪だ…
もうこのゲームは止めるよ。正直、あの食事制限が必要な高校生を
打ち負かすには俺には時間が足りなさ過ぎる。

手を出すなんてなぁ…マジで情けない。テムよスマン。
245 ◆FeiBH.hE :01/12/27 19:59 ID:KI1n+jIb
温厚な漏れはこの10年人を殴ったことないが…
心底相手を憎んだことは幾度もある。
実際に手は出さなくても、憎み合うなら同じ事だ。
手を出さなければ良いというものではないと思われ。

平常心は大切だな。フォースを続けるにしろ止めるにしろ。
246ゲームセンター名無し:01/12/27 20:01 ID:KVLepmrX
>244
やめんなよ、フォース。
確かに中にはそういったどうしようも無いヤツもいるけどさ。
そういうヤツは俺が狩ってやるから。
とか言ってる俺も頭が足りない勉強が必要な高校生なんだが。
でしゃばってスマソ。
247242:01/12/27 20:07 ID:pN0GOK9t
>246
まあ、どのみち忙しくてゲーセンに逝けんのだが。
心遣いには感謝。君は頑張ってくれ。
別に狩られるのは構わないのだが、何故にああも有頂天な自分を
他人様に曝け出せるのが理解できん。
248ゲームセンター名無し:01/12/27 20:16 ID:KVLepmrX
はい、がんばります。
てか年上(かと思われる)方にタメ使ってスイマセン。
さて、明日はトライ逝くかな。
そして狩られてこようっと。
249ゲームセンター名無し:01/12/27 20:17 ID:DuB7HWU/
やめたいならやめてみろ。






でも、やめられないよ。
250ゲームセンター名無し:01/12/27 20:46 ID:N10b7rEm
俺冬厨でしょうか?

テムジンのTRWってライデンのレーザーと同じつもりで撃っても当たらないですね?
どう撃てば良いんでしょう。J/cです。
251ゲームセンター名無し:01/12/27 20:54 ID:DuB7HWU/
当てなくても良いと思います。
ゲージはもっと大切に使ったほうが良いと思いますよ。
252ゲームセンター名無し:01/12/27 20:56 ID:N10b7rEm
ダッシュ攻撃がうまくないんでTRWやTCWに頼るしかないと思ったですけど
これは良くないですか。ううむ。
253ゲームセンター名無し:01/12/27 21:04 ID:6jCYN+C9
>>242
漏れは実際に手は出してないけど、何度も殴りたいと思ったことがあった。
その度にフォースやめようかとも思った。
でもそーゆー時、見知らぬ尉官の方々が協力プレイに誘ってくれたりとか、
気づくと色んな人に心を癒されているような気がした。

そういう人間が目につくのは確かだが、いい人だってきっと周りにいるさ。
だからむなしさ爆発しても漏れはフォース続けられるんだと思う。
もう一人じゃない、だからがんばろーよ。
254ゲームセンター名無し:01/12/27 21:06 ID:DuB7HWU/
TCWはともかく、TRWの使いどころは少ないんじゃないでしょうか。
歩きRW、各種LWなどで削ったり、嫌らしい位置どりで相手を誘ったり、
JCを予想して前ビなどが基本じゃないでしょうか。
自分は、最初期にテムジンJを数回使っただけなのでエラソーな事は言えないのですが。
>>250
ってか、テムスレで聞くヨロシ。
 ↓
VO4 テムジン質問板 〜乗り方教えれ編〜
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1009141058/


本スレのスレタイトルミスっちまったのがいまだに鬱だ。
忘れた頃に「あれ?何でスレタイトル変わってないの?」とかいうツッコミ来て鬱だ。
経済難でフォース出来ずなおさら鬱だ。
でもきっとフォースやったらやったで鬱になるだろうけど。

メシでも食うべ。
256ゲームセンター名無し:01/12/27 21:33 ID:BpURttg/
>242
気がつけばまた戻ってるさ。俺のようにな。(藁
とりあえず今は心の安息を。
257ゲームセンター名無し:01/12/27 21:36 ID:2Jqn54EZ
TRW。エンジェ慈愛を使っていた時は、弾数の多い(要は攻撃持続時間の長い)
ダッシュ攻撃の硬直をとるのに、ジャンプTRWを使ってたな。
ただ敵の相方に着地を狙われることを考えると、リスクに釣り合わないかも・・・。

実はテムは使ったことないす、テキトーなこと書いてスマソ
258ゲームセンター名無し:01/12/27 22:02 ID:DuB7HWU/
っていうかライデンレーザーと比べて幅があまりにも狭いんですよね。
259あやかし ◆BALnxp.. :01/12/27 22:09 ID:2/IW1Hzx
>>242
つまらん輩のために、自分の楽しみを減らすことは無いよ。
今は動揺してるかも知れんけど、頭が冷えたらまた戻っておいでよ。
260ゲームセンター名無し:01/12/27 22:16 ID:EhY2YtEF
俺(二等兵93戦)も今日は
500戦超えの特務曹長×2に狩られたよ。
気分的には手放しプレイしたかったが、
勿体無いので近接の練習でもしてみた。
でも鬱だった。
(その後3回狩られ、常連同志のCPUマターリが始まる)。

んで、それは別にしてもこの数日で激しく勝率が落ちた。
対戦相手のレベルは変わらないんだが。
思うに、368ダッシュやチキン撃ちを覚えた辺りから変になった。
なんか妙に被弾するようになった。
気持ち的には上記の技術を使って後の先を取るような、
ギリギリ回避のカウンター攻撃を狙っているのだが、
本当によく食らう。
回避重視に切り替えても、なんだが動きがおかしい。
つうか、俺の動きを見失った(イクサー使用んぬ)。
効率無視して無理矢理相手の裏をかくべく変な動きをしちまう。
(妙な空中ダッシュ使ったりとか、密着に近い軌道で避けたりとか)

皆さんはこのような状態に陥った事がありますか?
スランプというのともちょっと違うような、
なんかオマヌケな状態なんですが。
脱出したいもんです。
ちなみに最近までは勝率7割近かったんですが、
5割台に突入・・・。
261ゲームセンター名無し:01/12/27 22:18 ID:x+WVLX1k
ライデンとテムジン両方使っているけど、テムジンはのTRWはライデンのCW程
重要視していないなぁ。
猿と言われるかも知れないけど、やはりテムジンは前ダッシュRWのポイント探し
の方が多いな。
ライデンはそれこそレーザーが当たってくれさえすれば、もう他に思い残すことは
無い(は言い過ぎかな?)くらい充実しますし。

余談ながら、レーザーの無いライデンは邪道と思っているので、E1とE2しか使っ
たことありません。
DもノーマルCWがレーザーじゃ無いし。
そのくせ、機体支給はD型ばかり来るんですが・・・。
262ゲームセンター名無し:01/12/27 22:22 ID:x+WVLX1k
>>260
個人的に勝率は50%±10%くらいが勝ったり負けたりして一番楽しいと思うのだが。
初心者狩りをする人は勝率90%以上無いと楽しくないのでしょう。

かくいう私は・・・10%台・・・鬱だ・・・フォースやめようかなぁ。(藁)
263ゲームセンター名無し:01/12/27 22:52 ID:0gd7/ckG
>262
気にすんなYO!
オレなんて勝率0%だよ。
しかもCPU戦でも2面でやられてしまうときもある。
ちなみに対戦成績は四戦四敗・・・。
内2回は初心者狩りだったかな?

これでもオラタンの頃はサイファーで最高12〜15連勝くらい連勝したこともあったんだけどね。
いまじゃホントに雑魚の中の雑魚よ・・・
まあ、気長にがんばりましょうや(笑
264エンジェ(治癒)&ネットライデン:01/12/27 22:56 ID:hS/U2c+P
>>260
あー、分かる気がするよ。
新しいテクニックを詰め込んで、しかもそれが中途半端に使えるテクニックだと
今までの自分の攻めパターンというか、立ち回りが全部バランス崩れちゃうのな。
そういうときは一度原点に戻るべし。
「ダッシュ攻撃は極力控える」然り
「障害物を使ってジャンプキャンセルで回避」然り
「ダブルロック時は回避に専念」然り。

>>261
ネットはいいよ〜、物陰から撃てるし。
まぁ、私が支援機の乗りすぎで前線に出るのが怖いだけなんですが(笑)
265 ◆FeiBH.hE :01/12/27 23:02 ID:KI1n+jIb
>260
新しい動きを導入すると、今まで構築してきたリスクコントロールが
使い物にならなくなることがある。1から出直すべし。
266 ◆FeiBH.hE :01/12/27 23:03 ID:KI1n+jIb
リスクコントロールのノウハウが、だった(;´Д`)
267あやかし ◆BALnxp.. :01/12/27 23:08 ID:2/IW1Hzx
>>260
ある。
俺の場合は、永遠の課題だった回避の方だけどな。
ソレを意識するようになったあたりが勝率30%そこそこで一等兵。メインカードのチスタの戦闘数が80弱。
で、回避意識に夜スランプ状態で、一気に25%以下くらいまで落ちた。
なんか新しいことはじめたときってのは、そんなもんなんだと思うよ。

ちなみに、現在では35%くらいまで回復。そして伍長に。戦闘数120弱くらい。
士長までの道のりは長かったけど、士長から伍長までは意外に早かったなあ。
ある程度、新しくはじめたことが実を結べば、先に進んだときに得られるものも大きいんじゃないかな?

ちなみに、アクティブなカードは(♀バル支給実験カードを除いて)8枚。
全部合わせると、総戦闘数は350〜400くらいかなあ? たヴん。
暇と金が無いせいで、実はそんなにやってないんよね (^ ^;;;
268デンドロビウム小林幸子:01/12/27 23:20 ID:Ow7m2aIm
ライデン全部使ってるのだが。テムのTRWとライデンレーザーの違いはまず弾速にある。
ライデンのものは遅く、そして持続時間が長いため、いわゆる「置き」レーザーとして使える。
テムジンのものは弾速が速く、また攻撃判定自体短いので直接相手に当てる必要がある。
つまり直当てだ。要するに同じ使い方はできないって事。

ただ、J/Cのなら狙う価値はある。J/Cの前ビーは当ててもダメージ少ない割に
ダウンしやがるから時にダメージ効率の面で他に劣ることが出てくる。
ダメージを多くとりたいとき、主に逆転狙いだな。
そんなときはTCW共々狙ってみると良いだろう。
ある程度狙って当てる、という意識が働く分当てられるようになったときの
満足度はライデンレーザーよりも上だと思う。健闘を祈ります。

本スレのアレはまあ、特異な例なんで上級者がみんなあんなものだと思わないようにな。
269ゲームセンター名無し:01/12/27 23:36 ID:7juDY068
VH使いの士長です。先日CPU戦で空中D近接(対地)の練習をしてた時の話。

VHならジャンプ時のロックオンも早いし、
回り込み近接→キャンセルダッシュで近接射程外へ→ジャンプ→低空前ダッシュ近接CW とかいける?
と夢見て練習してたんですね。

「(結構慣れてきたよ・・・この調子で対戦でも当てちゃうよ?ウヒ)」
とか浮かれて出しまくってたら、
voxに、ガード→リバーサル殴り(自機まだ空中)食らいました

ひょっとして、この道は険しいですか?
270 ◆FeiBH.hE :01/12/27 23:42 ID:KI1n+jIb
>269
高度が低い空中ダッシュ近接をするくらいなら
ただのダッシュ近接の方が隙が少ないと思うが…
271ゲームセンター名無し:01/12/27 23:49 ID:7juDY068
>>270
D近接当てる:(゚д゚) ウマー
空中D近接当てる:(゚∀゚)カコイイ!!+ギャラリー沸く+相手の精神的ダメージ
これが漢の道・・・ダメか!?ダメなのかーーー!!
272ゲームセンター名無し:01/12/28 00:33 ID:WkEFRFOu
今日も残業でフォースできず。
上げるしかねえ。

母さん、マジむなしいです。
273ゲームセンター名無し:01/12/28 00:38 ID:+Z4HWqHx
本スレのほうは常連ではありません。
少なくとも上級陣では。
中級陣の可能性は否定できませんが、トライは対戦さえ選んでもらえれば誰でも歓迎です。
常連がうざがるのは基本的にはCPU戦する人だけです。
274ゲームセンター名無し:01/12/28 00:41 ID:t6eVs8aM
>>273
それは本当ですか?
せっかくだからトライいって強い人じゃなくて巧い人と
対戦してみたかったので。
275ゲームセンター名無し:01/12/28 00:49 ID:wTXdg2eQ
ヤガ倒してアファであぼんを繰り返してたら
どのへんが司令部に評価されたのか軍曹に
昇進してしまった…

これ以上AIがヘタれたらどーしろっちゅーの。
276 ◆FeiBH.hE :01/12/28 01:10 ID:ViAuD5FC
>271
空中ダッシュ近接で敵2機あぼーんしたことあるYO!
277ゲームセンター名無し:01/12/28 01:14 ID:MXyIeX3X
未だにトンファー持ってるアファームドをバトラー、
マチェット持ってるのをコマンダーと呼んでる。

正式名称はなんて言うんだ?
278 ◆FeiBH.hE :01/12/28 01:15 ID:ViAuD5FC
>277
アファームドwithトンファー
アファームドwithマチェット
279ゲームセンター名無し:01/12/28 01:16 ID:wTXdg2eQ
>>277
ゲンコツはグラップラー?(w
280ゲームセンター名無し:01/12/28 01:17 ID:vyRq4n1J
>>12
どうもです。
そちらこそ不運にめげずどうか斑鳩を続けて下さいね。
281ゲームセンター名無し:01/12/28 01:18 ID:vyRq4n1J
誤爆スマソ
282ゲームセンター名無し:01/12/28 01:18 ID:ltuyBzEU
アファC=アファclassic
283メ・リーノ乗り:01/12/28 01:23 ID:CorBdD/P
>227
 設定資料読んでないから知らない…。けどこんなのと妄想する。
タイプC:チェイサー・タイプA:アタッカー・タイプG:グラップラー・タイプX:
アンノウン(ゆえに不確定名「X」)
284ゲームセンター名無し:01/12/28 01:31 ID:RH7hwKW5
>>279
グーぱんちが正解。
285ゲームセンター名無し:01/12/28 01:32 ID:ltuyBzEU
辞書のXの項を眺めてみたが、xenophobia:対人恐怖症というのがあった。
こんな凝った名前なんかつけそうもないがなー。
286ゲームセンター名無し:01/12/28 01:38 ID:p+M1+tCb
今日ひさびにトライに逝ってみた。

いわゆる神クラスのプレイヤーがずらり。

精神的に圧倒されつつ対戦。(エンジェ治癒使用)

(−_−)
(∩∩)

もうどうしたらいいのか・・・
なんかDCW近接当たったけど何だったんだろう。
287ゲームセンター名無し:01/12/28 01:41 ID:1OHO8a33
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~griffin/page030.html

一等兵とか、戦闘数12とかの人でもVOサイト立ち上げるんですね。
がんばってるなぁ・・
288 ◆FeiBH.hE :01/12/28 01:43 ID:ViAuD5FC
戦闘数12でも、伍長まで行ってるならCOM戦けっこうやり込んでるんでは?
289 ◆FeiBH.hE :01/12/28 01:48 ID:ViAuD5FC
伍長じゃ話にならないね、とか言われたらむなしさ炸裂するYO!
290ゲームセンター名無し:01/12/28 01:48 ID:fHlAiiCn
>286 いいじゃないですか。
漏れなんて地方だから神を目にすることすら難しいのですよ。
神に好き放題に殴られるんでもいいから挑戦してみたいです。
291287:01/12/28 01:49 ID:1OHO8a33
13戦2勝・・
それで個人戦跡をみずからさらしあげてる・・
ハンマーマンたんの昔をみてるみたいで(・∀・) イイ!!

ヤガランデ初撃破とかはやっぱり誰もうれしいものだよね・
あと>>287のは本人にばれないようにデータ蘭に直リンしてるんで。
292 ◆FeiBH.hE :01/12/28 01:54 ID:ViAuD5FC
>291
カウンター500ぐらい回してきていいですか?(ワラ
VO4BBSの、現在の持ち金ってのにワロタ
293287:01/12/28 02:07 ID:1OHO8a33
>292
キリ番ゲットしてきますか(w
あんまりカウンターまわってたら驚くだろうね(ワラ
294287:01/12/28 02:10 ID:1OHO8a33
4勝38敗とか、このむな共向けな掲示板ですなぁ(w
295ゲームセンター名無し:01/12/28 02:13 ID:oIOILdbj
今更ながら、デンドロビウム小林幸子のネーミングセンスに脱帽。
ただただ脱帽。
296ゲームセンター名無し:01/12/28 02:14 ID:pacPGE4f
>>283
Gをグラップラーと呼ぶのは、なかば公式名称なみにメジャーな気がする。
仮にもし後から「G」が別の名称だと公表されても、みんなグラップラーと
呼び続けそうな感じ(笑)。

そういえば自分には「ライダーパンチ」「ライダーキック」が公式名称だと
完全に信じていた時代があった…青いな。
297デンドロビウム小林幸子:01/12/28 02:36 ID:Hx2TxdVH
ありがとう。山手線の秋葉祭りの中吊り見てるときに思い浮かんで大変だった。
298ゲームセンター名無し:01/12/28 02:36 ID:1OHO8a33
>296
あれ、自分もグラップラーが公式だと思ってた。
あふぁcは「クラシック」とよんでる(w
299286:01/12/28 03:24 ID:v3s3m9Pk
>>290

そうだね、贅沢言って申し訳ナイ。
でも、うまく形容できないんだけど、ホント凄まじいよ。
フェイPH&BH(OSC&MELON)に挑戦した時なんかもう、
なんつーかこう、台風の中に居るみたいだったよ。
300ゲームセンター名無し:01/12/28 08:07 ID:CsvuExwS
VOKユニット小林幸子
301ゲームセンター名無し:01/12/28 08:16 ID:hAbVUe0k
>>300
二番煎じやね
302ゲームセンター名無し:01/12/28 12:27 ID:szEYlIGj
リーマン諸君。大体が今日で仕事納めだな。
ここ2chもそうだがゲーセンにも冬厨が増えてると思われ
なので注意しような。
303ゲームセンター名無し:01/12/28 12:35 ID:mc0OpRxr
>302
私のとこは明日だ
すでに大量発生中だ
注意しる
304ゲームセンター名無し:01/12/28 13:45 ID:br6T61qj
>302
さっき逝ってきたけど、今日は人が少なかったよ。
同じくリアル等兵らしい人と1on1で対戦、倒し倒されでいい感じに楽しめました。
ヤパーリ同じぐらいの腕の相手と戦えるってのは良いね。

今日の発見。
デソAは乱戦命、同じ相手にいつまでも張り付かない。
CPUマイザーって対人戦だと結構いい仕事するね…
305ゲームセンター名無し:01/12/28 14:00 ID:aSnbemKS
正直、リーマンなのでリーマンの相方ほすぃ
306ゲームセンター名無し:01/12/28 14:18 ID:br6T61qj
>305
漏れ漏れも。
307ゲームセンター名無し:01/12/28 14:23 ID:sTvBxev7
>>305-306
コンビ誕生オメ
308305:01/12/28 14:27 ID:ksUF50/9
新宿勤務
昼休みたまに行く
時間ギリギリで走って帰る
とても体に悪い
309ゲームセンター名無し:01/12/28 14:51 ID:br6T61qj
>308
こっちは渋谷勤務。さすがに昼に行くには遠いな(w;;
今日はギリギリどころかもろ昼休みオーバーしてターヨ。
310ゲームセンター名無し:01/12/28 14:58 ID:SWcLOAW8
>309
うむー山手内でしたか
惜しいなー

デモ 2チャンジャ ナマエダスノコワイシナ
311ゲームセンター名無し:01/12/28 16:01 ID:br6T61qj
>310
ホント惜しいな。
まあ、帰り道と方角は違うけどたまには新宿も行くんでたまたま遭ったらよろしくダーヨ。
ヘタレた等兵のデソA乗ってるんで。
312260ドスエ。:01/12/28 16:13 ID:xAzEL6TK
アドバイスどうもでした。
どうやら戦略を構築する時期に来ているような。
こうなったら勝率無視して底を見てやるともさ。
どうも、負け癖も付いてきてるようで、
このせいで対戦の楽しさも薄くなっちまって。
ともかく1から出直しだ!

にしてもそろそろ相棒か師匠が欲すぃ。
313アファc:01/12/28 16:42 ID:gDrj8SWB
やったよ今日は2勝できた!勝率20%以下にならなくてよかった…。
やっぱレーダー見るの大切だね!
ところでどなたかAI指示の入力の仕方と内容を教えてくれ。
314ゲームセンター名無し:01/12/28 17:10 ID:6Ls5fXVt
>>313
AI指示ボタンを『押しっぱなし』で左スティックの上下左右かトリガーかターボで指示が出せる。
あと指示ボタン2連射で「了解!」で、合わせて7種類あるね。
俺も最初は押しっぱなしじゃなくて同時気味にやってて上手く指示できなくて苦労したなぁ・・・。
315ゲームセンター名無し:01/12/28 18:21 ID:hLm9B2l0
指示ボタン押しながら

前:リーダーを攻撃せよ
後:レスキュー頼む
左:別の敵を攻撃せよ
右:同じ敵を攻撃せよ
トリガ:突っ込め
ターボ:防御に徹しろ

指示2度押し:了解

だったっけ?
316 ◆FeiBH.hE :01/12/28 18:24 ID:ViAuD5FC
右と左がうろ覚えだが、それで良かったはず。
317ゲームセンター名無し:01/12/28 19:02 ID:wtC07zV4
なんでこっちの前ビが当たらないのに向こうのはばかすか当たるんですか?
318 ◆FeiBH.hE :01/12/28 19:10 ID:ViAuD5FC
当たらない前ビを出すから硬直取られるんでは?
じゃなければ敵の先出し前ビにまっすぐ突っ込んでいくとか。
319アファc:01/12/28 19:15 ID:gDrj8SWB
そっか、指示ボタン押してからレバーか…。
レバーから指示ボタンだと思ってた。
おかげで戦闘中ガタガタやってても了解!しかでなくて鬱だったよ。
これでもうちっとAIを有用に使えるわ。
教えてくれた人サンクス!
へたれだけど勝てるとやっぱ嬉しいなァ…。

こないだ秋葉のセガのゲーセンいったけど、4台あっても中々人間2対2には
ならないんだね…。いつも100円でやってて、2:2がやりたくて
秋葉まで行ったのにちょっと悲しかった…。
320ゲームセンター名無し:01/12/28 19:21 ID:scRXnAja
秋葉セガの人って前の台が二つ同時に終わっても
別々にCPU戦選ぶんだよな。
あそこの人が考えることはよーわからん。昔から。
321ゲームセンター名無し:01/12/28 20:29 ID:PvrwIEr7
今日久々に1回200円のとこ行ったけど(いつもは100円の所)人が微妙にいなくて快適だった。
強制対戦の所だったけど運良く自分と同じぐらいの腕の人がいて、
実力がうまく釣り合えば対戦も悪くはないな、なんて思ってみたりした。
今日の戦績、2勝2敗。
322ゲームセンター名無し:01/12/28 22:17 ID:eTThfNOU
本スレが949で止まってる…w
323ゲームセンター名無し:01/12/28 22:50 ID:K+Iuluay
>299
あの二人はすごいよね。
あーゆうのを神と呼ぶべきではないだろうか。
少し強そうなやつらも狩られてたしね。
324ゲームセンター名無し:01/12/28 22:58 ID:B122SI2Q
>>320
だから、一人でCPUやりたい時に行くんだよ。
325ゲームセンター名無し:01/12/28 23:33 ID:lRT8baM0
なんかこのゲームってテニスのダブルスみたいだな
シングルスではあれだけ勝てたのになぁ(藁
フォース・・・ままならないな・・・
326ゲームセンター名無し:01/12/29 00:00 ID:KzCO74e1
>>315
指示ボタン+右トリガーで「了解」が出るよ。なんの意味があるか不明だが。
327 :01/12/29 00:07 ID:aIYm0iDY
>326
素早く入力できたらカコ(・∀・)イイ!!
左手で指示ボタン叩くノカー
328ゲームセンター名無し:01/12/29 00:10 ID:GPGF8zOQ
了解は指示ボタン2回じゃなかったか
329ゲームセンター名無し:01/12/29 00:12 ID:83lTtkE2
>>328
むな共とはいえこの発言はあまりにもですな・・・
330 ◆FeiBH.hE :01/12/29 00:12 ID:sZUEDErP
右手で姿勢制御やってるから、右手離すとヤバイYO!(;´Д`)
左にも指示ボタンつけてくれ…。
331 :01/12/29 00:26 ID:aIYm0iDY
小細工するよりも、指示ボタン連射のほうが間違いなく速い・・・・
鬱だ・・・・
332ゲームセンター名無し:01/12/29 00:28 ID:uFaQzFF0
>299
片方のOSCさんはフェイの神だもの、強くて当然だよ……。
見てるといろいろ勉強になって良い。
333ハンマーマン:01/12/29 00:36 ID:/5rPMlwE
何故かAIへの命令が化ける・・・こればかりはいまだに直らない
しかたがないのでAIに合わせる気持ちで動いてみる→結構ウマー
実際指示入力のコツってあります?もっとも文章で説明するのは難しそうだと自分でも思いますが・・・
334ゲームセンター名無し:01/12/29 00:41 ID:uFaQzFF0
もしかしたら、AIに合わせる練習っていうのも悪くないかも。
特に援護重視な機体にとっては。
とか言いつつ、指示自体あまりしたこと無い(忘れる)ので返答不可……。

そして、本スレは今無人みたいです。
335ゲームセンター名無し:01/12/29 01:09 ID:RyJQmfxf
全ての弾が見えていた。

敵DanのCWも、AIライデンのレーザーも、
すべて見えていた。
見えていなくても、どのタイミングでいつ来るか
すべてを把握できていた。
画面とレーダーを同時に見る事もできた。
音と計器ですべてを全てを理解できた。

が…手が動かない。
4日ぶりに動かしたアファGの動きはまるで石のようだ。
わかっている弾をくらい続ける俺を見て、周囲はさぞ
「ああコイツなんて下手なんだろう」と思ったに違い無い。

でも大丈夫。
母さん、今日の負けはきっと糧になる。
336ゲームセンター名無し:01/12/29 01:26 ID:cO3Tn9v5
アファGの時点できついと思うが・・・ガンバレ
337ゲームセンター名無し:01/12/29 02:02 ID:skM9ucFS
>335
分かる分かる。
状況は把握出来るんだけど手が動かないんだよね。
更に入力ミスしまくり、状況は理解出来るが適切な行動が瞬時に判断出来ない・・・・
338ゲームセンター名無し:01/12/29 02:16 ID:AyKPI34G
>333-334
最近AIに命令しない方がなんか勝率良い。
前に「機体毎に向き、不向きな命令がある」とか言ってたけど、それもあるのかな?
アファに「防御に徹しろ」と言っても突っ込んでったりとか。
つか最近AIのミスが怖くて「防御に徹しろ」しか指示してない。鬱・・・・。

>335
1日ぐらいそういう日はある。
体調が悪かったのでは?
大体睡眠不足だったり、昼飯あんまり食ってなかった時だったり・・・。
どうするか分かっていても何故か出来なかった。
で、最初のミスがさらに次のミスを引き起こす。これ最強。
恥ずかしさとかで頭が熱くなってきて、まともな判断が出来なくなる罠。
そんな日はとことん負けちゃった方が後々すっきりするもんだよ。
339ゲームセンター名無し:01/12/29 02:17 ID:zv2iVMGI
>336
近接が当たらず後出しすらままならないアファGに未来はあるのでしょうか。
タイマンじゃ着地以外にロケパンが当たらない。イヤ、TRWは評価できるが・・・
一回上手い人のを見て参考にしたい・・・ていうかGで強い人居るの?(;´Д`)
340ゲームセンター名無し:01/12/29 02:20 ID:2hP5LSA+
アファGって空中横ダッシュロケパン
うそ臭い判定が超強い。
援護に撃たれるとマジで避けれん。
341ゲームセンター名無し:01/12/29 02:27 ID:P6VPcmH9
アファGは有名人がみんなで弱いと言ってるかわいそうなキャラだ。
データはごついのになあ。
342ハンマーマン:01/12/29 02:31 ID:/oDRalJb
アファG乗りたての者として一つ超へタレな質問を一つ

『ロケパン飛んでる間って近接攻撃は出せるけど当たり判定が存在してない』
          YES?/NO?

たぶんYESだとは思ってるのですけど一応はっきりさせたいので、G乗りの方どうか教えてください。
あと>340さんの言うとおり、ロケパンってホーミングの強さが撃ち方でずいぶん変わるような・・・
343暇人:01/12/29 02:41 ID:P6VPcmH9
342>
はい。ターボからジャンプ、アッパー近接まで全て判定がないです。(泣
ダッシュ近接もだ!
344ゲームセンター名無し:01/12/29 02:48 ID:zv2iVMGI
>340
ソレ使ってなかったなぁ・・・今度試してみますわ。
ただ、援護は空中波動拳&ハンドボールでどうにでもなるんですが・・・

あと謎なのが後ろDのロケパンていうかマジックハンドだけど、捕まえると
なんかステータス異常起こってる・・・よね?全攻撃封印くらいは起こして
てくれないと空しすぎなんですが。
345ハンマーマン:01/12/29 02:49 ID:/oDRalJb
>343
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!気付かないふりしてたけどやっぱりそうだったのかー!
せめてC型の持っている蹴り技だけでも残しておけば・・・
いやこの潔さこそがG型が漢の機体といわれる所以なのか(泣
346暇人:01/12/29 02:54 ID:P6VPcmH9
344>
しゃがみロケパンと同じですよ。
「機動力低下」
です。ただしはずせば10秒全攻撃封印だ!

・・自分が。(もう泣かないよ)
347ゲームセンター名無し:01/12/29 03:08 ID:zv2iVMGI
>346
マジすか!!Σ(゚д゚lll)
たったそれだけとは・・・せめてロック異常は・・・。自分じゃ何も出来ないし真の
援護専用攻撃ですか。戻ってくるのもアレだけ異常に遅いし、ワタリは何考え
てるんだ!
ロケパン全てにハーフキャンセルがかかれば格段に使い勝手良くなるのになぁ・・・
実に空しい。でも好きだから使う。
348ゲームセンター名無し:01/12/29 03:41 ID:CQtiqvZ9
ロケパン=色気づいたパンツ
349ハンマーマン:01/12/29 03:49 ID:/oDRalJb
ではアファG型はむな共推奨機体ということでw・・・オヤスミナサイ
350ゲームセンター名無し:01/12/29 04:26 ID:skM9ucFS
デルタはやっぱ放置されるノカー?
・・・・即席の士長アファCさん、スミマセンスミマセン。
こっちフリーになってるのに、何も当てられませんでした(泣
351ゲームセンター名無し:01/12/29 04:41 ID:zv2iVMGI
前ビアフォAに負けてなるものか・・・っ!
俺も寝マース
352ゲームセンター名無し:01/12/29 05:58 ID:URXZtlgt
母さん・・・もう少しで勝率20%越えれそうです。
これでまだしばらくは茶論続けられそうです。
353あやかし ◆BALnxp.. :01/12/29 06:50 ID:hGe4Jmnp
>>349
‥‥‥ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
俺もアファGモッテルーヨ。
なんか、アファの中で使ってて一番面白いんで。辛いケド。

ていうか、今日身内と対戦して、「お前、メインのチスタよりアファGの方が動きがいい。攻撃が全然あたらねえ」
とか言われた日には、相当鬱に。
オレニハ バルハ アッテナイト ソウイイタイノカ‥‥‥(TдT)ホロリ

本日の収穫。
ゆでだこティグラ > 見知らぬ人との協力プレイでアジム撃破(゚д゚)ウマー
メインのチスタ  > 身内のライデンE2を初アジム撃破に導き(゚д゚)ウマー
エンジェ慰撫   >身内のライデンE1とアジム撃破(゚д゚)ウマー

CPU戦クリアだけなら、バルとエンジェはかなり(゚д゚)ウマーな機体だとオモタ。
354あやかし ◆BALnxp.. :01/12/29 07:12 ID:hGe4Jmnp
>>353
うあ、書き忘れ訂正。
ゆでだこティグラ > 見知らぬ人との協力プレイでアジム撃破(゚д゚)ウマー
  ↓
ゆでだこティグラ > 見知らぬ赤チスタの人との協力プレイでアジム撃破(゚д゚)ウマー

あの人、自分下手ですけどとか言ってたが、結構上手かったなあ‥‥‥
355ゲームセンター名無し:01/12/29 08:13 ID:b7abh+cB
アファGのお手手は戻ってくるときオパーイを揉んでいるとしか見えないがなにか?
356ゲームセンター名無し:01/12/29 10:19 ID:0v2QXY9l
>335
漏れもある。解ってるのに、避けられないってのが。

なんでそのようなシチュエーションになったのか考えなくてはいけないんだろうけど、
混乱して変な操作しちゃったりとかあるんだよなぁ・・・鬱
357うきかん:01/12/29 12:27 ID:JNqRyGA1
>347
激しく同意。かなり便利になりますな。(しかしあえて両方飛ばすのが
漢か?)
つうかGキツイが楽しい。
358ゲームセンター名無し:01/12/29 18:49 ID:UlrztPAo
342、343>
ダッシュ近接CWは頭突き(に見える)は
判定あるよ。
355>
ライデンAのCW近接にユOラ撃ちで(笑
359ゲームセンター名無し:01/12/29 22:19 ID:caJ7ZL6H
358>
あれ、今日やってる人見たけど当たって無かったよ?
頭突き>いや、ダブルラリアットと思われ。
でも「オレの胸筋を抱きしめて」に見えるんだが。
筋肉フェチアファG。
ライデンといいアファGといい今回漢臭い機体は弱機体に感じるがなにか?
巷はテムとフェイ使いばっかなんじゃ〜鬱ダシノウ
360ゲームセンター名無し:01/12/29 23:56 ID:zKRovAG4
むな共推奨機体
箱Dan…各種硬直の長さがプレイヤーと同じでよい感じ。安っぽいのも地味なのも○
アファG…見た目は威勢がいいが、やることなくてオタオタするあたり
テムジン…ただしAA。
なんてどうですかお前ら。
361エンジェ(治癒)&ネットライデン:01/12/30 00:24 ID:xOUFd9bg
いっそのこと、各機体のむな共スレ推奨バージョン挙げるってのはどでしょ
362 ◆FeiBH.hE :01/12/30 00:48 ID:BGzh63uY
ブルーハーツたん
363ゲームセンター名無し:01/12/30 01:12 ID:S1i+UVpL
マイザーΔ…SLC読まれると終わり
スペ終…前ビオンリー?
364ゲームセンター名無し:01/12/30 01:14 ID:Lt0C8TfD
チスタ・火力不足・新ロムで更なる弱体化?
365ゲームセンター名無し:01/12/30 01:27 ID:6EAja3jN
正直、新ロムでヤガランテ弱くして欲しい

J+じゃ勝てないYO!
366ゲームセンター名無し:01/12/30 01:35 ID:aAEpgsZd
アファGってダブルロック距離と踏み込みの距離&速度を強化すれば
最強ではないにしてもそこそこ強い機体になると思うがどうだろう?
367ゲームセンター名無し:01/12/30 01:35 ID:gaGwIzRk
>>343
アファGのダッシュCW近接は判定あるんじゃないのか?
あれ頭だからさ
368ゲームセンター名無し:01/12/30 01:54 ID:NJ4lRB0B
>>365
というか、CPU速攻あぼーんはヤメテ〜。
369ゲームセンター名無し:01/12/30 01:56 ID:DygnOgL8
>366
Gの近接が問題なのはDAN並のリーチの無さ。動かれたらマジで当たらない。
近接距離はアレで充分だからスピードを激速くしてくれれば光明はあるかも・・・
TCWでデンプシーキボンヌ

>368
禿同
AIはホントに回避に徹してるのか小一時間問いつめたい。
370ハートブレイク正規兵:01/12/30 01:59 ID:3LYrlTvx
そういえば、こないだダウンしてる敵に手無しで
ジャンプ近接出しちゃったら、なんかヒットエフェクト出たよ。
もしかしたら判定あるかも。つ〜かかかと落としにしとけよマジで。
母さん、今度検証してみます。

>>366
近接評価9の理由はTCWモンゴリアンだと思ったり。
あと、気になるのが通常CW。あれって少ししゃがんでるように
見えるのよね。もしかしたら打点の高い攻撃ならくぐれるかも。
サーフィンとか。
371ゲームセンター名無し:01/12/30 02:19 ID:aAEpgsZd
>>369
だからそのリーチのない近接がスカることのないような
踏み込み性能さえあれば強くなると思うのだが。
もとから発生は早いし。

>>370
さすがにあれだけで9は無理だろ・・・。
横ダッシュで逃げられるのは致命的。
372ゲームセンター名無し:01/12/30 02:27 ID:gaGwIzRk
そもそもあの数値を信じちゃいけないよ・・・
373ハートブレイク正規兵:01/12/30 02:39 ID:3LYrlTvx
>>371
まあ確かに。
でも、あの速さでターボ近接ってのはアリだと思う。
それにしたってテムに当てても50%行かないってのは寂しいが。

やっぱGの近接ってガード主体か?
374ゲームセンター名無し:01/12/30 02:39 ID:aAEpgsZd
信じてたらこんなこと語らないって。
ここはむな共だぜ?
375ゲームセンター名無し:01/12/30 02:51 ID:aAEpgsZd
>>373
そうか!!ターボ近接!!
ガードさせても10%+ダウン!!
・・・ガードさせれば10%+ダウン。辛いな・・・。
TCW使う場面って自分が放置されてて敵を追いかける時が基本だろ。
そういう時はヒットするかよけられるか。
タイマン時は横ダッシュで逃げられるし。
乱戦で力を発揮!!・・・なのか?
376ゲームセンター名無し:01/12/30 02:55 ID:nyKLMWS8
40戦目くらいまで勝率0%だったよ。
固定パートナーいないから、
対戦始まる前の勝率出る画面で勝率0%、
たまたま一緒になったパートナーに 申し訳なく感じてしかたが無かったよ。

初勝利の時は大喜びだった。
相方になってくれた特務曹長の人ありがとう・・・。
今は・・・・80戦2勝・・・。
377ゲームセンター名無し:01/12/30 02:58 ID:2EuXIXYX
今日はじめて対戦でBob使ってみたYO
立ちと歩きしか打たないで逃げてたら
気持ち良く放置してもらったYO
その後D大玉プレゼントで対戦初勝利
でもヤガちゃんにやられました
ヤガに利くBobの攻撃ってなんなんだろ?
378ハートブレイク正規兵:01/12/30 03:01 ID:3LYrlTvx
>>375
乱戦で力を発揮ってのは同意。
っていうか乱戦じゃないとGって役に立たない気がする。
判定引きずるD近CWで事故狙いとか(成功した試しが無いが)。
相方の援護が来る可能性が常に無いと厳しい。
…ってこれは近接に限った話じゃないか。

>>376
大丈夫。似たような戦績の人間がここに。
379ゲームセンター名無し:01/12/30 03:03 ID:aAEpgsZd
>>377
歩きRW。それが切れたら立ちLWor立ちTLW。
・・・の繰り返しでいいと思う。
ヤガ戦は質より量だから。
あと特攻が多段ヒットしたような気がしないでもない。
380ハートブレイク正規兵:01/12/30 03:13 ID:3LYrlTvx
さて、今日こそ出撃しよう。
GR近接の検証してえなあ。
つ〜か近接関係をもう一度洗い直してみよう。

母さん、良い月です。
381ゲームセンター名無し:01/12/30 03:37 ID:aAEpgsZd
>>378=380
さっきから知ったかぶった発言を並べたててきた漏れだが、
実を言うと実際にアファGを使ったことはないんです。スマソ。
でも、議論してて興味が湧いてきたから今度アファカード作ってみるよ。
382ゲームセンター名無し:01/12/30 05:11 ID:6cr+34AZ
>>376
がんばれ!漢の子!
383ゲームセンター名無し:01/12/30 05:21 ID:FPospMWF
>>380
近接は・・・まともにやったらだめだと思うな。
まずそこまで相手が近寄らせてくれないパターンが多い
「まさかそこで斬られるとは!」
本命&極めるならダッシュ近接だろう

だがこれも硬直付きのダッシュ攻撃という罠
384ゲームセンター名無し:01/12/30 05:33 ID:I3dj1kqy
>371
確かに踏み込み時の追尾性能が良ければねぇ・・・でもコレフォースの
仕様だし。スピードが多少遅くてもリーチがある方が有利なのは否めな
いよ・・・

そうそう、空中横Dロケパン試しました。確かに追尾性能いいかも・・・
ロケパンは奥が深い・・・。
あと空中横Dナパも結構遠くまで飛ばしてから着弾するんで援護に使
えるような気がするんですが。
385ゲームセンター名無し:01/12/30 06:03 ID:7+Snn1vj
相方がAIより弱くなった人に捧げる唄です

AIを取り戻せ!!

YouはShock 相方空から落ちてくる
YouはShock 俺の目の前、落ちている
焦る心 先出し前ビーも 今は無駄だよ
ヤケする奴は ボーガン一つでダウンさ

YouはShock AIで相方早く死ぬ
YouはShock 俺の連コ早くなる
俺を求め 謝る心 今 とても萎えてる
全ておかしい 無残に決裂のはずさ

俺とのコンビ守る為 お前は謝り
明日も 謝った
ニヤケ笑いの顔など 見たくはないさ
AIを取り戻せ〜〜
386ハンマーマン:01/12/30 06:56 ID:owfsORUp
G型ネタが色々でてきてウレシイ・・・以前本スレでG型ネタがでると
「終わってる機体のことなんざどうでもいいんじゃゴルア」( ゚Д゚ )
みたいな反応しかないように見えたのでこっちに振って正解だったw
今年はもう出撃機会はなさげなのでネタ検証は来年に持ち越しです。

今年の総戦跡:102戦8勝94敗 ヤガランデ撃破 アジム&ゲラン撃破

それではよいお年を・・・
387あやかし ◆BALnxp.. :01/12/30 10:18 ID:jSrc79L6
>>386
お、ハンマーマンたんもCPU戦クリアしてたんだ。
オメデトウ!

俺は今日が(多分)4th収め。現状は
クリア済:バルチスタ、バルティグラ、エンジェ慰撫、ボブ
未クリア:アファG、テム/c、Joe、マイザーΓ
さて、クリアカードを増やせるだろうか‥‥‥

つーか、ここんとこCPU戦が多かったんで、嵐のよーに対戦がしてい‥‥‥
388ゲームセンター名無し:01/12/30 12:07 ID:ROgf4pmp
ハンマーマンたんおめでとう。
俺も今日で納めかなー。
未だにレーダーがちゃんと把握できてないけど、
それは新年一発目の課題ってことにして、今日くらいはやりたい事やろうっと。
たまには攻め攻めでいかないとストレス溜まるわ…
389焼き鳥A:01/12/30 20:26 ID:rINhmhS8
本日出撃納め、ヤガ初撃破&氷の勲ゲット〜

と目出度いことずくめのはずだけどいまいち煮えきらなかったり。
理由はその前にやった対戦のせい。
本スレでデソAでも射撃したほうが良いというアドバイスをもらい、
自分でも分かっているはずなのにいざ敵機を目前にすると斬りかかっていって返り討ち>あぼーん
1勝だけできたのもAI僚機のデソE2のジャンプレーザーのおかげと言い切って良い感じだった。

頭切り替えるために、しばらく格闘が出来ない機体に乗り換えたほうが良いのだろうか…
390ゲームセンター名無し:01/12/30 20:36 ID:XZpQuikW
みなさんよいお年を〜。
自分の出撃収めはDNA側の2シートのカードリーダー使用不能、という
愉快な店で、勝率気にせずに遊べたことです。
狩りに遭ったものの、AIあぼーん後、
Danで残り数%で30秒以上逃げ切ることができたので満足です。
たとえ負けても撃墜数はやらん!
391ゲームセンター名無し:01/12/30 23:09 ID:rgf0YCJl
最近乱入され対戦すると、その後胃がギリギリ激しく
痛みます。理由がわからないので、どうしたものかと。
392ハートブレイク正規兵:01/12/31 00:03 ID:hcGaUO2c
もともと低かった勝率がとうとう2%台に突入した。
それでも俺は止まらない。
例え再び候補生降格となろうとも。

母さん、みぞれが降ってます。

>>383
確かに相手が近接好きじゃないと、ね。
「まさかそこで?!」ってタイミングならCが強い。それ今日喰らった。
とはいえD近はVOX並だし、どうしたものか。視界内から踏み込んでもらえば
LWで確定反撃っぽいガードリバーサルしか使えないのだろうか。
つ〜かあれは優秀。なんかGの近接ってザンギエフみたいだ。
393ゲームセンター名無し:01/12/31 00:14 ID:Pa3vg+QY
2%・・・(´Д` )
強く生きろage
394ゲームセンター名無し:01/12/31 00:18 ID:JOp0XQkZ
過去のカードをターミナルで見てみる。
…現在のカードが1番勝率が低い。
よくある事だと思いたい。
395ゲームセンター名無し:01/12/31 00:29 ID:GyOc+3BB
今年の総戦跡:32戦32敗ですがなにか?
396ゲームセンター名無し:01/12/31 00:33 ID:uEdTYaLN
本スレ見てて思ったんだが、
箱ageってそんなに非道いの?

アファCより射撃がまともだと思うのだが。
397ゲームセンター名無し:01/12/31 01:01 ID:ZrYP+l8T
レーザー来るのはわかってたさ。
相方も「レーザーきますよ」って注意してくれたさ。
でも・・・。

ごめんよ。
398メ・リーノ乗り:01/12/31 01:34 ID:HTe2tMUz
>396
 とにもかくにも射程距離がビックリするほど短いのだCW以外→VOX-Age
399ゲームセンター名無し:01/12/31 01:56 ID:FqmQo8Sa
>>398
Σ( +Д+)<そうだったノカー!

あんまり見かけないから知らなかったよ。
そうなるとCWしかないAgeより、
武装選択肢の広いアファCになるのか・・・

あ、ID変わっちゃってるけど396です。
400ゲームセンター名無し:01/12/31 02:01 ID:FqmQo8Sa
はっ!い、今だ!400ゲットォォォォゥゥァア!
401ゲームセンター名無し:01/12/31 02:27 ID:kfg04c12
デルタ使うと4回連続ガンマ、ガンマに乗り換えたら6回連続イータ、イータに乗り換えたら3回連続デルタ。
スペ罪だと戦が出やすく、戦に乗ると終しかこず、終に乗ると罪が来る・・・・
新カード作って1枚分やっても、2回しかデルタが貰えなんだよ・・・・勲機クレ司令部(;´Д`)
402ゲームセンター名無し:01/12/31 02:33 ID:zN9HBMdq
系列内での立場はGとほぼ同じ>age
ていうかGもageもRWの射程短すぎだyo!ウワァァァン

関係ないけどアファAでCPU戦やったらヤガも安心院も滅茶苦茶
ザコだった・・・ライデンとか他のであくせくして倒してるのがアホら
しゅうなった。鬱。
403 ◆FeiBH.hE :01/12/31 02:42 ID:a9H3YtD7
短いってどんくらい?
200?
404ゲームセンター名無し:01/12/31 03:12 ID:zN9HBMdq
流石にそんな短くはないけどまず350は無い気がする
他に比べたらとにかく短い。安心院御殿でステージ端から撃っても
真ん中まで届かないしなぁ・・・
Gの話でageは見てるだけで使ったこと無いからわからんが、見た
カンジでは向こうも似たようなもんだった。すぐ消える。
中近距離メインだから充分とイヤ充分なんだが・・・
405ゲームセンター名無し:01/12/31 03:13 ID:RzSnkNGh
Gは250だけど、AGEは少なくともTRWは400あったよ。
相手が転ぶし便利だがなあ。
406ゲームセンター名無し:01/12/31 03:24 ID:Dt7IiN/H
てことは連射系で射程がそれなりにあるのは、
アファCのRWのみ?
Δのバルカンは長いんだっけ?
にしてもGの250ってのはかなり厳しそうだね。
407 ◆FeiBH.hE :01/12/31 03:25 ID:a9H3YtD7
250はすげぇな…。アファCのマシンガンとは大違いだ。

400あったら隙のあるターボ攻撃でも使い道はあるだろう。
350つったら確かBHのTLWの射程だな。
408ゲームセンター名無し:01/12/31 03:41 ID:zN9HBMdq
その代わりGはTRWが確定場面多いけどね。
あの出の早さ・弾速・ばらまきはイイ!ジャンキャン着地に合わせるとウマー
409ゲームセンター名無し:01/12/31 03:53 ID:Dt7IiN/H
>>408
あのショットガンみたいなやつね。
当たり易いにしても、威力的には寂しい様な。

ロケパン、波動拳で一発がある分Cより削りが弱いという事?
410ゲームセンター名無し:01/12/31 04:04 ID:arW7fhR0
>>385
何気に笑えたよ
411ゲームセンター名無し:01/12/31 04:45 ID:cg8oDg+V
>409
アレで威力があったら鬼だよ・・・(;´Д`)メオラのリフレ並に文句言われそう。
当て易いんだから削り兵器で充分でわ。
削り能力はCとそんなに変わらない気はするけど・・・どうだろ?CWと射程
で差が付くか。
412ゲームセンター名無し:01/12/31 05:01 ID:Dt7IiN/H
>>411

個人的には、相手してて削られる量がCのが多いなと。
ソニックリングがかなりうざったい。
ダキアスマシンガンも離れて気を抜くと結構削られるんだよね。
ただ、殴られない限りダメージ負けはまず無いから、
放置安定という気はかなりするけど。
逆にGの方が警戒するかな。ロケパン痛いし。
指ショットぐらいでしか削られないというのはあるけど、
少し距離を取ったぐらいじゃ安心できないのは大きいかと。
413ゲームセンター名無し:01/12/31 05:06 ID:0aVBavXG
本日至近ロケパンで6割以上もってかれました。
たぶん左右両ヒットだと思われめ。
414ヘタレゴチョウタン:01/12/31 05:07 ID:IZDNlZal
      ヽ__/ ウワァァァァン!
     ヽ[〓;]ノ ゴチョウナノニマイザーニ
       [Y] ヤラレチャッタヨー
       / ヽ
415ゲームセンター名無し:01/12/31 05:27 ID:cg8oDg+V
>412
地元のアファはAしか居ないからなぁ・・・CもGもまともな使い手と対戦した
試し殆ど無いから相手したときどこら辺に気を付けていいのやら。
まぁG的には放置された方が良いんだけどねw

>414
昔はタマーにあったよ・・・油断して近接喰らったところにエタのTCWがすっ飛
んできてあぼーん。エタ怖い。
416412:01/12/31 06:35 ID:Dt7IiN/H
>>415
Cは空中機動が効く機体なら引き付けて縄跳びしてれば割と楽。
僚機から少し離れる様にして引き付けておけば、
Cと自機の支援火力の差が効いてくる。
Cの武器で射角がかなり大きい気の利いた武器は、
TCWくらいだからレーダー回避で十分いけると思う。
それに近くに居るって事は向きが解るから、
迂闊な動きさえしなければD近接も回避できるし。
相方がCに狙われてる場合でも、必要以上に近づかない
方がよろしいかと。
要諦は、Cが自機と相方の両方に即攻撃できる距離にしない事。
これが実行出来れば相手の戦力を大きく削ぐ事ができるから。
これに尽きると思う。
自機が機動性の悪い機体の場合は・・・
使った事が無いのでよく解りませぬ。スマソ。

Gは相手するにあたってCより一寸難しいよね。
支援火力は明らかにCを上回るし。
それにCの様にストーキングしてこないから対策が立てにくい。
Gは単位時間あたり濃密な火力支援が行えないのが欠点だから、
いかにロケパンをミスショットさせるかだと思う。
機動力自体は結構あるし装甲も厚めだから、
正面切って戦うのは無駄が大きいとも思うんだが・・・
やはりロケパンを誘ってその隙に行動していく形にするのが、
一番の近道ではないかと思われ。粘りあい必至。

長文スマソ
417ヘ(゚д、゚)ノ:01/12/31 08:44 ID:0CnLqs8c
本スレで案内されて来ました
…なんだかココ安心します…

スペ戦嵐の勲乗ってます

こないだCPU戦楽しんでいたら バルに対戦仕掛けられまして
「あ、こりゃ駄目だ」って思い、それならいっそ楽しもうって感じでプレイしました

…まさか勝てるとは思いませんでしたよ
当方一等兵 相手中尉ですよ?
中〜近距離で戦う様にしたのが良かったのか…?

今日西スポ逝きます
頑張ってきます

やっと士長になったスペ戦より
戦績…鬱になるから覚えてない(w
418ゲームセンター名無し:01/12/31 09:20 ID:6gqnSFuG
スペ終手に入りました。
安心院までいったんだけど・・・
何を当てればいいんだろ・・・。
RWだけじゃすぐ弾が尽きてしまって。
CWはダメージ低いし・・・。
結局タイムオーバーでゲームオーバー(泣
419あやかし ◆BALnxp.. :01/12/31 09:35 ID:GasLhOi2
‥‥‥ちょっと愚痴。

某友人にも言われてたことだけど、だんだんバルに限界を感じて来た。
特に、チスタ。
ある程度以上のレベルの人に本格的に放置されると、本当になんにもできないね。
バルカンもハウスも立ちLWも当たらないし。リングの削りじゃ、味方やAIや自分が食らったダメージを取り返すことができない。
カラダ手裏剣も、思ってたほど当てられない‥‥‥
超上手いチスタ使いを見てみたい。参考にしたい。誰か知らない?
マジで限界が来てるカンジ‥‥‥(TдT)

今日も言われた。
「おまえ、バル使ってるときよりも、他の機体(Γ、Joe、Bob、慰撫あたり)を使ってるときの方が、明らかに厄介」
回避技能が上がってきた反動なのか、今度は攻め技能の足りなさが浮き彫りになって来た模様。
そうなると、ある程度基本的な攻撃力か回避力のある機体の方が向いているんじゃないか、という話しらしい。
‥‥‥鬱だ‥‥‥
420あやかし ◆BALnxp.. :01/12/31 09:51 ID:GasLhOi2
あー、あと言われてダメージ受けたのはこれだ。

「『好きな機体』『使いたい機体』『向いている機体』が同じとは限らない」

俺は、好きでかつ使いたいのはバル。特にチスタ(正確にはミランダ姉さん)なんだが。
某友人曰く、「バルは向いて無い」
で、それが某友人一人ならともかく、身内の他の人間からも言われる始末。
援護機としても、敵機を引きつけておけず、放置されてしかもダメージを稼げない機体となると、非常に頼り無い、と。
まあ、身内は重量級使いが多いってのも、原因のヒトツではあるんだろうけど‥‥‥

今友人から薦められてるのは、JoeまたはJaneなんだけど。
イマイチ面白さを見出せ無いんだよね。あくまでもチスタや慰撫、Bobに比べて、だけど。
それに、Joe/Janeは身内に一人、凄く上手い人がいるんだよな。
俺のJoeの戦い方はその人を参考にしてるから、それをメインでいくと結局その人の代用の劣化コピーでしかない。

ぬあー、考えがまとまらない。だめだ。思考がループする。
回避鍛えたお蔭で、4thってゲームそのものはそこそこ勝てるようになってきたが、その先に進めない。
なんか、スランプってのとはまた違った壁にぶち当たった気分だよ‥‥‥
421ゲームセンター名無し:01/12/31 12:48 ID:rcD7mqFf
ちと、イクサー使いの漏れも他の機体つかってみっかな。

なんか見えるかもしれん。
ヘタレ伍長だからどうなるかわからんけど。
422ゲームセンター名無し:01/12/31 12:59 ID:xzFd7dnD
>417
相手がわざと負けた可能性も・・・
「うお、一等兵に入っちまったぜ。しゃーないなー」って
感じで・・・
いや、ここは素直に喜ぶべきか・・・
423ゲームセンター名無し:01/12/31 13:05 ID:WiZGhOAb
>420

言われてダメージ受けたのはこれ。
「嫌とか辛いとか愚痴言うなら辞めろ」
424ゲームセンター名無し:01/12/31 14:00 ID:VrsxN+/C
チスタは

オールレンジ攻撃ができる
あんまり大ダメージを取る武器がない
タイマンだと回避力高い

ので、無視してもうひとりを落とした方が楽
どんなにうまいチスタでもそういう結論になると思われ
425ゲームセンター名無し:01/12/31 14:02 ID:VrsxN+/C
あやかしサンにはライデンDを激しくオススメする
絶対に放置してもらえないYO
426ヘ(゚д、゚)ノ:01/12/31 14:14 ID:0CnLqs8c
>>422
…そ…そうかも…

はぁぁ…
427ゲームセンター名無し:01/12/31 16:11 ID:tsRiK9US
>>423
ここはむな共だから愚痴もありだYO!
愚痴だけで前進しないのはマズー(゜Д゜)

>あやかしたん
漏れは>>424に禿同
チスタ相手にまともに戦うのは割りに合わない。
逆に重量級を放置するのは割に合わない。
どうせなら自機ノーダメージ完遂って方向性はどうよ?
相方がダメージ奪ってくれれば勝てるかもしれない。
当然リーダーはチスタ。レスキュー無し。
428ゲームセンター名無し:01/12/31 17:05 ID:kfg04c12
>414
気にすんな。
漏れ特務だけどCPUマイザーに何回も狩られてるよ(;´Д`)
429ゲームセンター名無し:01/12/31 17:10 ID:6zjvRvDf
>あやかし氏
放置されるならされたで、相方には完全回避してもらって
自分は壁裏で延々とリャンバルとハウスというのはどうだろう。
かわしつづけられる相手はそうはいない。で、ダメージ勝ち。
こっち向いてくれたら、リング乱射、設置流星、近接で勝つ。
身内で地元最強(というか言うほど数がいない)のチスタがそんな感じ。
相方に求めるものは多いが…。
430ハートブレイク正規兵:01/12/31 22:16 ID:hcGaUO2c
一年の締めくくりに三等兵に降格してしまった。
さすが俺。失う物などあるものか。

母さん、猪木ってやっぱ強いですね。

>>416
思えば今日はそれを実践された気がする(当方アファG)。
准尉マイザーにロケパンが一発も当たらなかったのはショックだったよ。
っていうか何も当たらなかった。本当に何も当たらない。
当たった物といえば近接のみ。なんだかなあ。
431ゲームセンター名無し:01/12/31 22:27 ID:+kbVpfVm
年内にアジム夫妻撃破を目標としてたので、
強制対戦開始時間までCPU戦で粘ってたけど、結局倒せなかった。
今年のフォース締めくくりとしてはちょっと不本意な結果に終わってしまった。
テムでなんとか残り24%まで減らせたんだけど。
やっぱ相方AIじゃ無理なのかなぁ…

今年最後の愚痴だ。許せ。
それではむな共のみなさん来年もよろしく。
432ハートブレイク正規兵:01/12/31 22:49 ID:hcGaUO2c
うむ、愚痴だけじゃいかんな俺。

今日わかった事。
●近接LWはやっぱ優秀
●ロケパンより波動拳の方が早い
近接LWについては、マイザー程度の近接なら
ガードリバーサルでなくとも見てから潰せる出の早さ。
GRならフェイの近接CWの2発目を潰せるかもしれない。
正面密着なら迷わずコレ。

波動拳。今日これをメインに使ってみたところ、発射は
立ちロケパンよりも発生が若干早く、出戻りも少し早い(?)事がわかった。
ホーミングもやる気あるし、ゲージ100%なら狙う価値あると思う。
ただ、CWの近接可能距離が長いから、モンゴリアンに化ける事が多く
使い所が難しい。モンゴルに化けたらキャンセルして近接LWに
持ち込めばなんとかなるか?

…あ、空中で撃てばいいんだ。
母さん、だんだん掴めてきました。

つ〜わけでみなさん、良い年を。
433ゲームセンター名無し:01/12/31 23:30 ID:jVJEOEcg
三等兵から候補生に降格した。マジであるんだ、こんな事。爆笑した。





ちょっと泣いた。
434ハートブレイク正規兵:02/01/01 00:02 ID:mjfLbonV
というわけで、明けましておめでとう。
今年は連勝とかしてえなあ。

さて、初出撃に備えて寝るとしよう。
母さん、今年はなんかいけそうです。
435ハートブレイク正規兵:02/01/01 00:04 ID:mjfLbonV
連続スマソ。寝る前に一言。

>>433
俺も一度経験した。
君も俺も、もう失う物はない。
ただひたすら前進あるのみ。
436ゲームセンター名無し:02/01/01 00:24 ID:gvWrvvQT
Ageおめ!!(本スレからのパクリ)
今年は善戦できるように頑張ろう!!
去年のむなしさを糧に変えて。
437ハンマーマン:02/01/01 00:29 ID:JoWmX5I5
むな共連盟軍所属の皆様、あけましておめでとうございます。
今年こそ虚しさから抜け出せるように頑張って行きます。
しかしむな共の精神は忘れず、胸に秘めていきたい所存です。

ハートブレイク正規兵さんのコテハンで最初にもらったコードネーム
『ハートブレイク一見さん』を思い出した、あの時は友人と死ぬほど笑い転げたっけw
あとG型情報が次々と集まってウマーな感じ、皆でロケパン道に精進しる!

父さん、今年はアファG型の年かもしれません(パクリスマソw
438焼き鳥A:02/01/01 02:38 ID:sia5JVYY
あけおめことよろ

新年らしく今年の目標…だと長いから直近の目標。
・近接だけの頭を切り換える
・ヤガを安定して倒す
・対戦を積極的に行う(未だ100戦以下とは…1月中に100戦は超えないと)

目標低いな、自分。
439JTハートの着地を捕られた人:02/01/01 03:04 ID:Pk0ygbyt
>ハートブレイク正規兵たん

待て、待ってくれ!
寝ちまう前に漏れの話しを聞いてくれ!

支援に波動拳を使うのはナイスだと思うが、
空中でターボショットを撃つのは危険だ!
本当に危険なんだ!信じてくれ・・・
440ゲームセンター名無し:02/01/01 03:36 ID:WGSXJwu9
アファステージの台から撃って降りるかどうかで二択かければ?
441ヘ(゚д、゚)ノ:02/01/01 03:42 ID:9nwSr8y4
明けましておめでとう御座います

西スポ逝って来ました
こてんぱんに撃墜…

…されました.…
442稼動当初から苦楽を共にした:02/01/01 04:04 ID:aj3xuRHg
エンジェ慰撫曹長が、リードエラーの彼方に、消えた。
一人でアジム夫妻を倒した、後のことだった。

だから今はさよならだ、バーチャロンフォース。
443ヘタレライデンA:02/01/01 04:18 ID:b4fOEYZ7
アケオメシクヨロ〜。

去年最後はサブのチスタ。
適当に立ちCWで削ってたら楽々アジム到達。
でもレーザーのあと背景にひっかかって中央入りそこねて死亡。
ただ、そこでしくじらなきゃいけそうだった。

メインのライデンAでもこう行きたいトコだね、今年は。
まだヤガ越え安定しないんで(汗)。
444あやかし ◆BALnxp.. :02/01/01 11:00 ID:C3W+h091
>ALL
明けましておめでとう & つまらん愚痴にもかかわらず、様々な意見をサンクス。

>>424
>>427
>>429
実はそうなんだよな。俺がチスタ使っててもそう思う。
片一方を相手して引きつけていられたら、それだけで(゚д゚)ウマーな機体なんだよな。
回避はそこそこいいし、リングの相殺性能がいいから、タイマンで粘るのに非常に向いてる。
で、大ダメージとれる攻撃が無いから、放置が安定する。
そうなると、放置されない、放置したら痛い、と相手に思わせないといかんのだよなあ。それが難しい。

でまあ、相方に重量級が多い以上、ロックがそっちに集中するとかわし切れないことが多々ある模様。
そうなると、その分のダメージをチスタで取り返せるかってーと、なかなかうまくいかず。
相方だけにそうやって頼るのも、自分の腕が反映されてなくて鬱になるしなあ。

なんか、自分内部でチスタの使い方に対する革命を起こしたいんだよね。
だから、上手いチスタのプレイを参考にしたいんだけど‥‥‥滅多に見ないんだよなあ、これが。

>>425
ライデンか (- -;;;
どーも、いいイメージが無いんだよなあ。
最初のライデン大発生と、その後の某所要注意人物氏のAとD見ちゃってるから (_ _;;;

ちなみに最近では、自分と同レベル、もしくは格上と対戦すると。
リングの削りはともかく、ビット関係(バルカン、ハウス)はほぼ完璧に回避される。
マジで当たらない。かなり研究されちゃってるみたい。
延々ビット撃ち続けて、1ラウンド中1〜2発しか当たらなかった、なんてこともザラ。
実際、どっちも「ただ歩いてるだけで全機体かわせる」んだよね、実は。

で、今新しい戦い方の実験中。
いままで、自分がいかに「バルカンビット」に頼り過ぎていたか。そしてそれが通じなくなったとたんの脆さ。文字通り痛感した。
というわけで、極力バルカンビットを封印しての戦い方を模索中。噂の新Verでは両ビットも無くなるらしいし、更に頼れ無くなるからね。
とりあえず、利点と欠点はなんとなく判って来たので、あとはコレを煮詰めて行ったときにどう結果が出るか‥‥‥

長文スマソ。
445あやかし ◆BALnxp.. :02/01/01 11:11 ID:C3W+h091
連続投稿になるな、スマソ。

>>431
身内でテム単体でクリアしてるやつは、
・定番回避方法で回避は超安定
・相方が人間機なら100.1%以上で1ターン目の攻撃を一旦止める
・相方がAIなら容赦無く減らしまくる
・基本はアジムが結晶化したら、「TCW > RW連射 > (結晶化がとけレーザー攻撃が終ったら)TCW」の繰り返し
でクリアしてたみたいだ。

>>442
(-人-)ナムナム
落ちついたら戻って来てくれよ‥‥‥

>>443
ライデンAなら、TCWがボスに対して超有効。アジム夫妻もヤガランデも、もりもり減るよ。
で、ライデン等重量級や横ダッシュが遅い機体は、ジャンプ回避がかなり安定する。
レーザーは肩から出たと思った瞬間。バズはある程度引き付けてジャンプ、もしくはジャンプキャンセル。
下手に空中ダッシュとか慌てて横ダッシュとかするよりも、なにげに安定するよ。
お試しあれ。
俺も、VOX系や4脚バルのときはこれで回避する。
446エンジェ(治癒)&ネットライデン:02/01/01 12:33 ID:U5/sWn3V
あけましておめでとうございます。

大晦日に大掃除のバイトやって軍資金入ったんで
フォースやりに行きたい…でも定期切れててマズー

>>442
なんちゃって候補生として生まれ変わり、初心者狩りを返り討ちにするチャンス!
…とか考えてはどうでしょうか。
447ハートブレイク正規兵:02/01/01 13:13 ID:mjfLbonV
>>439
せ、説得力あるなあ…。
確かにC使ってる時に、空中サッカーやってたら
ストーキングしてたエンジェに殴られたっけ。あれはショックだった。
思うに波動拳は5.45BTの通常竜巻的使い方を要求されるのではなかろうか。
とにかく至近で正面は使えない。ダッシュで波動拳撃てたらなあ…

さ〜てそろそろ出撃するとしますか!
448ゲームセンター名無し:02/01/01 15:21 ID:Oo563cry
漏れも出撃age
449ゲームセンター名無し:02/01/01 18:24 ID:0XwfBuYP
>448
すまぬ、突っ込もうか悩んだが・・・・・・

それは S A G E だ!

ああ、言ってしまった。
450ハートブレイク正規兵:02/01/01 19:02 ID:mjfLbonV
新年早々、これで2回目となる候補生降格とあいなった。
さすが俺。縁起がいいねえ。
付合ってくれたフェイの方々、すんませんでした。

まあ今更乗り換えた所でどうせ勝てやしねえんだから
このままアファGでいこう。僚機に夢中の敵機にロケパン
当てるあの快感を、捨てる事ができるものか。
…1on1は勝てる気配すら無いが。
味方射線上にナパ撃つ事を早く覚えよう、うん。

母さん、今年も土俵際です。
451ゲームセンター名無し:02/01/01 21:40 ID:Z6BoDCWp
あけましておめでとうございます。
今年もこのスレでお世話になります。

漏れはまだ200戦程度のCOM戦伍長。(勝率は聞かないで)
つうか、今日のCOM戦で伍長になった。(藁
今日、夜勤明けのマターリした帰りに今年を占うつもりで
プレイしに行ったら、曹長が乱入してきた。
「イヨーシガンバッチャウゾ」と思ってプレイしてたら相手の方に
曹長がレスキュー。
どーやら今年も狩られる運命のようです。(T_T)
でも、撃墜数はあげませんでした。これが救い。(藁

アファAにしてから前ビ厨になっている自分に激鬱。
落ち着けばなんとかできる場面がいくつもあったのに。

今年も課題が多そうです。
452焼き鳥A:02/01/01 22:09 ID:sia5JVYY
>450
頑張れ〜
君のカキコは正直「こう考えていけばいいのか」って参考になるから。
応援してます。ヘタレとして(w
453ゲームセンター名無し:02/01/01 22:11 ID:de07Z+Z2
431だけどあやかしたんわざわざどうもありがd。
確か明日から行きつけのゲセーンやってるはずだから、それで頑張ってみるよ。
はやくエンディングが見たいなー
454ハートブレイク正規兵:02/01/01 23:06 ID:mjfLbonV
>>452応援ありがと。俺は止まらない。
さて、愚痴もすんだ事だし、冷静にいこう。

今日は…アファC&氷柱エンジェ。
相手は別に普通の事してるんだよ。それこそ、いくらでも穴はある。
特にアファC。僚機に近接やTRW撃ってる間にロケパン炸裂、ってな
場面がいくらでもあった。目の前に執着して横腹見せすぎなんだよアンタ。
見られたら速攻逃げて、飽きられてからまた横槍。良いリズムだ。
が…横槍に専念しすぎて、相方フェイPHが耐えられず近接喰らう。
レスキュー向かった俺、CのD近で事故る。
…これでは意味が無い。
それに、前半は龍や氷柱なんて喰らう気がしなかったが、
後半はなぜかビシバシ喰らってしまった。これは単なる集中力の低下
なのだろうか? もっと違う理由がある気がする。
と、ここまで思い返して、エンジェの攻撃はダルシム的なのでは
なかろうかと思った。決して手数は多くないが、相手が行動しようとした
出端をタイミングよく敷設攻撃で潰し、結果として圧倒する。
なんだよ、こりゃ俺の目指すアファGの理想じゃないか。
という事は、だ。あのエンジェも、頻繁に横腹を見せていた俺に気付き
氷柱なり龍なり撃っていた。横槍の横槍。しかも、こちらの攻撃中、攻撃後の
硬直を予測しての敷設龍。

あれ?…目の前に執着してたのは俺の方だったんじゃないのか?
途中でそれに気付き、援護射撃してる硬直予定のエンジェに
空中横Dロケパン撃つも、壁や柱に阻まれる。壁使うの上手いな〜。
硬直予定地点から結ぶ射線上に確実に障害物を持ってくる。
さすが特務曹長(だったはず)。レーダーの見方をよく解っている。
これは見習わねば。

母さん、どうやら二兎を追わねばならぬようです。
455ゲームセンター名無し:02/01/01 23:37 ID:WGSXJwu9
チスタが放置されるならチスタチスタで両方放置。
あれ?
456ゲームセンター名無し:02/01/01 23:41 ID:AYep69N3
>455
リーダー狙われて乙
457ゲームセンター名無し:02/01/02 00:21 ID:4eJn1QXb
チスタチスタてアファGアファGより弱い気がする。(笑
>>454 ハートブレイク正規兵氏
私はヘタレ伍長程度の腕しかないんで、
特務曹長レベルの人のやってることを語るのはおこがましいかもしれないが
治癒エンジェの性能というか、そういうものを言ってみる。

・龍は撃つときに独特の音がするので、
それを聞いたらエンジェが自分にロックしてるか確かめる。
(龍はバルのビットと違い、ロックしていないと機能しない)

・柱は、あまり高い段差を越えることは出来ない。
なので柱(特にターボ)を撃つときは、段差から出てくるかジャンプから出すはず。
しゃがみ氷柱は、一旦停止したあと、急に向きを変えるので注意。

・治癒は、攻撃力こそ高いがエンジェの中では最もEN消費が激しい。
つまり手数は他のエンジェに比べると少ない。

おそらく、AIと役割を逆転させた方がいいと思う。
自分がアファの相手、僚機にエンジェって感じで。
正直、Gに張り付かれてもそこまで脅威を感じない。
ただし、ロケパンは時々、上下に非常にウソ臭いホーミングをしてくれるので
エンジェがジャンプを多用してくるようだったら狙ってもいい。
もちろん着地を壁ったりして、上手く誤魔化すだろうけど
逆に言えばそれらジャンプ攻撃を出すのは壁付近ってことになるから
行動予測が立てやすい。
459ヘ(゚д、゚)ノ:02/01/02 00:37 ID:8nPJ6l5U
西スポ逝ってきた
負けっぱなしだったけど、収穫もあった

スペ戦の足払いってイイかも

出が遅すぎるけど
460ゲームセンター名無し:02/01/02 00:40 ID:oW/FMLsW
ごるぁ!チスタなめんな!!!!
きっと強いはずだよ〜。。
461ゲームセンター名無し:02/01/02 00:51 ID:4eJn1QXb
弱いって。(笑
もうりゃんバルカンもないです。
462ハートブレイク正規兵:02/01/02 01:05 ID:cc16jbWB
>>458
>(龍はバルのビットと違い、ロックしていないと機能しない)
なんと…それは知らなかった。もう二度と龍は喰らわねえぞ。
いろいろ武装解説に感謝。逆に言えば、龍を放ってる間は
少なくとも回避を相手の念頭に置かせる事ができるって事ですな。
この間に直線兵器使われたらヤだなあ…。
当てる事ができなくとも支援できるとは素晴らしい。

>おそらく、AIと役割を逆転させた方がいいと思う。
>自分がアファの相手、僚機にエンジェって感じで。
>正直、Gに張り付かれてもそこまで脅威を感じない。
スマソ、説明が足りなかった。相方人間でして。
うん、逆転させた方が良かったかもしれない。
正面からの踏み込みなら近接LWで見てから潰せるし。
あとは回り込みの対処を考えよう、うん。
お見合い状態で確定状況を作る事ができれば…。
それができれば、張り付かれる事を脅威にできるだろう、多分。

う〜ん、もう少し考えてみよう。
何にしても感謝。母さん、良い人に巡り会いました。
463JTハートの以下略:02/01/02 01:11 ID:/Caj/WET
やはりエンジェ対策は、あの龍の、
『ウボァ〜ァア』
が鍵となる気がする。

基本方針は放置と追い回しどっちかなぁ?
放置はエンジェ的にウマー(゜Д゜)っぽい気がするんだが。
かと言って追い回しても労多くして実り少ないし・・・
464ゲームセンター名無し:02/01/02 01:13 ID:wfmr/Dvz
エンジェは放置した方がいいよ。
音で竜は警戒して避ける。
追っかけてもなかなか当てれないから。
465JTハート以下略:02/01/02 01:22 ID:rXKvMd2L
>>464
やっぱ放置か・・・

後はピラーだけだな・・・
もう少し考えてみるよ。
466JTハートの以下略:02/01/02 01:24 ID:rXKvMd2L
あれID変わってる・・・?
回線切れたせいかな?
467ハートブレイク正規兵:02/01/02 01:39 ID:cc16jbWB
エンジェはヒマになったらとりあえず見ておいて、龍撃ったら硬直取り
ってのがいいのではとも思った。正直、正面きって当てられる気がしない。
今日はそれを実践したつもりだけど…壁使うの上手かったなあ、あの人。
手数の少ない機体の使い方をよく知っていると思う。
…Gじゃマネできんな。画面内に常に2機を置くには適正距離が合わないし
ロケパン回収時間も伸びる。

もっと効率良く横槍をいれる事はできんものか。
意図的に乱戦に持ち込むには…やはりあの状況だったらエンジェ張り付きが
ベストだったんだろうか。かといって相方放っておくとアファCの近接喰らうし。
(見てても結局喰らってたけど。攻撃硬直作ってもらわないとロケパン当たんない
→アファC硬直見せる→その攻撃を相方喰らってる→時既に遅し)
ナパが有効でない相手は対処が難しい。

考えろ。考えろ。
あ、言葉足りなんだスマソ。
ノーロックで撃ったら明後日の方向に飛んでいってしまうってことであって、
撃った瞬間にロックされてれば、あとは勝手に飛んでくよ。

龍は、慣れれば見ないでもほとんど当たらない。
ある程度ホーミングするしゃがみ龍は弾速が非常に遅いし
速度の速いダッシュ龍は、ホーミングが皆無。
ただし、龍とLW系を絡めた複合攻撃が基本なんで、
龍のあとに氷柱が来るのかどうか、確かめるためにロック確認するヨロシ。
相方が人間ならお互い声掛け合うのもいいね。

>>463
ウボア言うな(笑)

プレッシャーをかけられる機体(J+テムとか)には張り付かれると苦しい。
ただ、放置されると非常にウマーです。
エネルギータンクとしての性能を存分に発揮できる。
治癒エンジェは近距離での有効武装があんまりないんで、
張り付いた方がよろしいかと思います。

エンジェラン使いの理想的試合運びは
相方ダブル>相方回避専念、自分の支援物資が存分に送れてウマー
自分ダブル>自分が回避に専念、相方が支援してくれてウマー
だと思う。
469ゲームセンター名無し:02/01/02 01:54 ID:wqpL23qo
>457
タンcがあるYO!!
470ハートブレイク正規兵:02/01/02 02:07 ID:cc16jbWB
>>468
>撃った瞬間にロックされてれば、あとは勝手に飛んでくよ。
なんてこった…まあそりゃそうだわな、普通に考えれば。
撃ったら放っておいても大丈夫、ってのが龍の特徴なハズだし。

母さん、俺が甘かったみたいです。
てゆーか、普通そうだと思うが。
撃ってから着弾するまで見届けなきゃいけない武装なんてあるのか?(笑)

あ、ただし設置龍は
「現在ロックしてる相手」に対して弾を撃つ。
例えばフェイにロックして設置龍を放ち、ロックをGに切り替えてRW撃ったら
龍はGに対して弾を撃つ。
設置龍を撃つ際のロックは、あくまで設置場所の決定であって
その後の攻撃はエンジェランのロック対象に放たれるってことね。
472JTハートの以下略:02/01/02 02:25 ID:rXKvMd2L
>エンジェ(治癒)&ネットライデン氏

耳がそう記憶しちゃってて(笑)

となると対ライデン時の様に、常に一機を割いて
プレッシャーを与えていく形ですか。
援護を送られているって事は、プレッシャーが
足りてないのか・・・要修行だなこりゃ。
助言感謝。

先日の一コマ
屈龍って最初ロックしてた相手を挽くと、
もう一機を挽きに行くんだね。
AIエンジェよ有り難う。
473ハートブレイク正規兵:02/01/02 03:08 ID:cc16jbWB
う〜ん、漠然と「横槍」とか思ってた所でうまくいかない。
状況限定してみよう。
「相方と1on1やってる敵にロケパンがヒットし、ダウンを奪いました」。
その後の立ち回りを考えてみよう。G使っててよくある状況だ。

1:ダウンした敵がロックオン切り替え、こちらをロック。
 味方はその敵へのロックオンを継続。
人間というのはどうも、攻撃を受けた方向を本能的に見てしまう事が
あるようで、俺もよくやってしまう。その敵がこちらに向かってくるようで
あれば、とりあえず適当に相手し、確定状況以外は派手な攻撃はしない。
相方の横槍を待つ。

2:ダウンした敵がロックオン切り替えてこちらをロック。
 味方僚機はロックを切り替え、別の敵を攻撃。
狙っている敵がダウンすると、ヒマになった&コイツに任せて大丈夫、と判断して
ロックオン切り替えする事はよくある。が、1on1でのお見合いは、アファGにとって
正直よろしくない。ダブルアタックされているのなら尚更マズー。という事で、アファG
が有利な「正面近接」に持ち込むのが良いかもしれない。が、これも距離によるか…。

3:ダウンした敵は味方僚機へのロックオンを継続し、味方僚機も
 ロックオンを継続(っていうか状況に変化なし)
これはチャンス。引き続き横槍体勢を継続できる。もし途中で敵がロックを切り替え
自機を狙ってきても、相方の横槍を期待できる。が、相方への負担を強いるという面で
あまり安定はしないかもしれない。2度3度と横槍入れられたら当然警戒されるし、
敵僚機からの攻撃もあるだろう。障害物をうまく使う必要がありそうだ。

4:ダウンした敵は味方僚機へのロックオン継続、味方はロック切り替え。
これもなかなか美味しい。横腹見せた!と追撃する敵機の硬直を狙える。
乱戦になればGは強い(…と思う)。自機が放置されているのであれば
ガンガン攻めていいと思う。

とまあ…整理してみたら当たり前だなこりゃ(藁
基本的に相方の行動に合わせた方が良いような気がする。おお、支援機らしい。
すべての状況で言える事は、とにかくまず回避を忘れない事か。これも当たり前だ。

当たり前の事を当たり前にようにする。母さん、実はこれが難しい。
長文スマソ。sageます。
474JTハートの以下略:02/01/02 03:51 ID:rXKvMd2L
>>473
アファGの性能はあまり詳しくないんだけど。

個人的な一般論(日本語変でスマソ)としては、
ダブルアタック状態というのは、こと攻撃という
意味では非常に強力な状況と言えるわけです。
例をあげるなら、相方が撃破されてジャミングも
切れた状態を想像して貰えればよろしいかと。
敵2機の猛攻を凌ぎつつ反撃なんてまず無理。
ちょっとでも迂闊な事をやれば被弾するわけだし。

で、4thがゲームとして成り立つのは、
ダブルアタックオンリーでキルゲームを好き勝手絶頂
やってると、フリーな方の敵機から攻撃を受けるから。
逆に言えばフリーな方の敵機が行動不能なら、
その間にキルゲームを展開できるという事でもある。
つまり、ダウンを奪う=数秒間の行動を封じるという事。
取り敢えずコケた奴からは即座に反撃は来ない、
その猶予を有効活用しない手は無いんじゃないかな、と。

個人的な意見としては、ロック継続しっぱなしは余り
意味は無いと思うよ。
起き上がって来てからどうするかは、作戦次第だけど。
475ヘ(゚д、゚)ノ:02/01/02 11:51 ID:8nPJ6l5U
出撃してきます
ヤガ越え出来るといいな
476ゲームセンター名無し:02/01/02 15:50 ID:JS4CCE8w
>>457
煮詰まったチスタ×2は強いぞ。
どちらも回避しまくりでどちらにも攻撃が当たらない。
477ゲームセンター名無し:02/01/02 16:41 ID:egfqIJ48
本スレよりレベルが高い話をしてるよココ
478ちゅん:02/01/02 21:21 ID:sxJtEM3M
あのーひとつ質問なのですが
ラスボスのシールド満タンからの瞬殺って
バグなのですか?
>>474
ロックしっぱなしは意味がないというのは私も同感。
だけど、それは私がエンジェに乗ってるからかもしれない。
エンジェなら、さっさとロック切り替えて、龍撃つとかするのが正解だろうけど
Gなら、ロック継続しながら位置取りを変えていくのも選択肢の1つかも。
どうせ遠距離で働く武装なんて無いんだし。
480ゲームセンター名無し:02/01/02 23:40 ID:mAFIKgPY
>478
バグです。

チスタ2機はきっとスペ2機と同じくらい凶悪な逃げができると思われ。
あと、タングラムははっきしいって使えない。
うまいやつにはあたらないんだよ。でもピラミッドは慣れるとまじ使える。
481JTハートの以下略:02/01/03 00:04 ID:fxZOpku5
>>479

>Gの武装
ロケパンの帰還待機時間ってどの程度なんだろ。
当たった距離にもよるにせよ、当たる距離というのもあるし。
とはいえ敵ダウン中の極短時間にわざわざ再射出
するもんでもないか・・・取れてる間は木偶の坊だし。

波動拳はゲージ100%消費なのかな?
あ、ターボボムを飛ばすという選択はどうだろうか。
あれなら結構遠くまで届くし。

って当事者(パイロット)でもないのにスマソ。
482ゲームセンター名無し:02/01/03 00:09 ID:Px8iNrYj
漏れはロケパン撃つ時は外れても障害物に当ててすぐに回収できるように
撃っている。前ダッシュロケパンは射程が長いから外したときはかなり
長い時間木偶になる。上手くやればロケパン射出、外れてもすぐに回収、
そして攻撃できるYo!
483ゲームセンター名無し:02/01/03 00:15 ID:4jzHyGGP
疲れると勝てなくなる。コレ、今日痛感。
484ゲームセンター名無し:02/01/03 00:39 ID:yUxDsb0g
ダッシュ以外のロケパンは外しても痛くない。
逆にダッシュロケパンは確実に当てろ。
2ヒットの条件は、一発でダウンしない+2つヒット+攻撃モーション中。
レーザー中のライに横で5割減ったり、近接中のテムに0距離立ちで7割とんだり。
485焼き鳥A:02/01/03 00:42 ID:5CKbW/fz
新年早々六連勝でよっしゃ〜とか思ってたらリアル厨房に狩られたよウワァァァン
一等兵のカード持ってたけど動きよかったし、かなりやりこんでいるっぽく。
社会人でも躊躇するような高いゲームをよく上達するまでやったなぁ、と素直に感心。
これがハングリー精神か…
自分もなんとなくのプレイが多い気がするから見習わなくては。

しかし、デソAは軽量級の早い近接相手には手も足も出ない感じがするけどどうなんだろう?
確かこの前もPHにメッタ切りにされたし…
明日は久々に仕事でなく都内に出るから、アキバでも行って上手い人の動きを研究するか。
486ゲームセンター名無し:02/01/03 01:33 ID:dZSARz8F
ライデンAはフェイへの相性最悪だと思うが如何か>各々方

漏れがヘタレなのかもしれないけど
とりあえずダッシュ近の間合いより近づかれると放置以外にすることなくなる気がする
487ハートブレイク正規兵:02/01/03 01:37 ID:9fpxvqzA
青髑髏勲章を貰い、とうとう勝率は1%台に突入。
それでも俺は止まらない。「なんとかなる」と思って
がんばれば、いつかきっと、なんとかなる。

いやあ、Gの話で盛り上がってうれしい限り。
確かに、ステージ端くらいの遠距離だとマトモな武装ないんで
「相手が向かってきてくれたら近接持ち込めるかな?」くらいの
微妙な距離なら、ダウンさせた敵を適当に相手してからロケパンなり
撃つようにしてますわ。別敵機がこっち見てなかったら尚更。
敵ダウン→張り付く→近接見せる→敵の無敵時間切れる→
敵、なんか近接とかやってる→ロック切り替えて空Dロケパンとか→
再度切り替えつつ回収→どっちかに近接、ってな流れで。
ああ、あと波動拳は100%消費なんでCW使用直後は使えない。>>481
まあ通常ロケにしたって50%くらい(?)消費するし、距離によって
回収時間に差があるから、基本的にはロケパンは横、前方ダッシュか
確定なら立ち、か。つ〜か多分>>482とか>>484の方が俺より経験値
高いからGの対策は彼らに聞いた方がいいと思う(藁
ナパのゲージ余ってたら味方射線上に置いとけばいいんだろうけど、
正直そこまで冷静に位置取りできない。
とっさに撃ってすぐ届き、更に痛い武器ってロケパンくらいしかないし。
とりあえず今日は、ダウンさせたライデンに張り付いて近接見せて
近接縛りして、返し近接LWができたのが収穫だった。
ホントに見てから潰せる。おそらくレーザー撃たれても潰せると思う。

…あ、そうか、本当に確定じゃないのならナパ撃っておけばいいんだ。
なんで途中で気付かない?! まだまだ煮詰める必要がありそう。
フローチャート作ろう、うん。ポジショニングも復習しよう。

母さん、今日は生きて帰ってこれただけマシでした。
488あ型:02/01/03 01:37 ID:TcjUHOUa
フェイ?
最初からロック外して歩きCWが良いよ。
アファCがもっとどーにもならん。
489ハートブレイク正規兵:02/01/03 01:44 ID:9fpxvqzA
>相手が向かってきてくれたら近接持ち込めるかな?」くらいの
>微妙な距離なら、ダウンさせた敵を適当に相手してからロケパンなり
>撃つようにしてますわ。別敵機がこっち見てなかったら尚更。

スマソ、なんか誤解生むわこれ。
「別敵機」ってのは「ダウンさせた敵とは別の敵」の事ですハイ。
基本的に近接以外は横槍しかしてませんな俺。
490ゲームセンター名無し:02/01/03 01:47 ID:my+LoYtN
PH使い的には、A型に無理に斬りかかる気はしないと思うのだけど?
CW当てて2割。RWやLWだと1割。
逆に斬られて4割以上……。
普通に戦ってて斬れる瞬間があれば斬るけど、そうでなければAの近接やダッシュ近接を誘って
逃げで安定な気がする。
491ハートブレイク正規兵:02/01/03 02:03 ID:9fpxvqzA
連続スマソ。
>>484がすげー気になる。前にレーザー中のライデンに
横Dロケ当てた事あったんだけど、そんなに減らなかった。
ヒットしたのが出戻り中だったんだろうか?

つ〜かやけにロケパンが減る時があるのはこのためか。
って事はやっぱりGは横槍が正解みたいやね。
そもそも撃つとこ見られて当たる武器じゃないし。
(これはなにもGに限った話じゃないか)

近接強い機体と組んだ時に調子いいのはこれが理由か。
あとは位置取りさえどうにかすれば…ロケパン回収中を
位置取り猶予時間としてとらえて動けばうまくいくかも。
ロケパン後、乱戦ポジションの四角形に持ち込んでの囮役?
…安定しそうにないなこれは。とにかく、回収までの5秒間
(最長の場合)をうまく使う事が要求されるみたいやね。
やはり最後は回避か。
射撃防御上がんね〜よマジで。畜生。

考えろ。考えろ俺。
492焼き鳥A:02/01/03 02:33 ID:5CKbW/fz
レスくれた人サンクス、あんまり相性は良くないわけね。
いくら格闘型とは言え無理に斬りかかっても良いことは全くないんだね…つくづく実感。
488のアドバイス通り至近距離からの歩きCWはけっこういい感じだから、
ノーロックで使ってみるようにしてみます。
493ゲームセンター名無し:02/01/03 02:39 ID:+URT49MI
正直、ハートブレイク正規兵氏の書き込みを見ていると
勝率一ケタ台には思えないのだが
何も考えてないでやってる(ように見える)近所の奴らでも勝率2桁はある
よっぽど相手が強いか、もしくは
(失礼だが)実際に対戦する時になるとDロケパンの先だししかしていないのか
ただ、書き込みを見るとそういうわけでもなさそうだし

アファG(に限らずだけど)はとりあえず動く
欲しい場所があればLWを使ってとる
支援できる場所、状況になればTLW、JTLW、(空中)Dロケパン、(立ちロケパン)
で支援
それまではひたすらに走って削る
支援は安全にできるときだけ
1」1で自分が喰らっていないのも味方の援護になる

なんか当たり前のことしか書いてなくてスマソ
494ハートブレイク正規兵:02/01/03 03:18 ID:9fpxvqzA
>>493
>勝率一ケタ台には思えないのだが
俺もそう思う。もっともらしい理論もどきを並べた所で
実績が伴っていなければ意味が無い。たとえそれが百戦錬磨の
常連相手だとしても、それを言い訳にしたくないし、アファGが
弱い事の証明にもしたくない。無敵のような彼らにも、ハタ目から
見ていてスキがある。きちんと考えて動き、理論を完璧に実践できて
いれば、穴をつく事はいくらでもできるはず。

理論を考えたら、後はそれを高い水準で実践する事。
俺の課題はこれだと思う。回避、攻撃、支援…各行動を高精度で
実行する。これさえできれば何とかなるかもしれない。
グーを出してチョキに負けるのが今の俺。場数を踏まねば。
とにかく負けが多くてプレイ時間が少ないのは問題だ。
もう一度教習受けた方がいいかもしれない。

とにかく、いろいろ教えてくれてありがとう。ナパで場所作るって
発想は無かったし、喰らわない事が支援になる、って事も忘れてた。
今度こそ、なんとかしよう。
495484:02/01/03 03:37 ID:yUxDsb0g
Dロケパンはリスクが大きいし、TLWは硬直の割に当てづらく
JTLWは当てやすいがダメージが少なく相方のチャンスを潰すことも少なくない。
支援は8割方立ちCWでそれを生かすための位置取りがすべてだな。
立ちCWを出した後は近接に向かえば、当たる頃には腕が戻るからそれで手数を増やせばいい。

あとは硬直に前ロケパンをどれだけ正確に当てられるか。
前ビとは違う。後出しもダメだ。確実に当たる硬直だけを狙え。
弾速と射程があるから多少離れた相手でも仕留められる。

2ヒットのダメージもあなどれないが、
まずは立ちCWと前ロケパンで確実に3割
あとは自分が事故らなければ完璧だ。
496ゲームセンター名無し:02/01/03 03:40 ID:5Z7VyWKN
めんどくさいのでログを読まずに勝手な意見
適当に聞き流してくれると吉

ダウンさせてくれるのはありがたい(ターボボム)
ジャンキャンしすぎでは?
一対一では100%回避出来る?
ずっと同じ動きしてるんじゃない?
レーダー見てる?(もちロックオンアラートとセットで)
各瞬間に次に何処に移動しようという基準は持ってる?
相方はちゃんと仕事してる?

大体理論が分かってて弱い奴ってのは
操作が追いついていないか
追い込まれた状況になると動きが単純になるか
のどっちがだと個人的に思ってる。

ちなみに俺的Gの任務は1ラウンド立ちCW1、2回。
後は一対一で適当に削れれば。
こんなもんでしょ。
497JTハートの以下略:02/01/03 03:45 ID:fxZOpku5
>>487
いや、別にG対策ってわけじゃないのよ。
昨日の貴方のネタ振りから繋がる話で。

>>492
A型って、見た目と違ってそれほど格闘志向でもないと思た。
デソとしては格闘に対応できるってだけで。
近接モーションも比較的普通だし。
相手してて厄介なのは近接仕掛けてこないタイプだね。
隙が少なくて且つ動きが相応に速いからやりにくい。
フラグメントクローで的確に邪魔されると、マズー(゜Д゜)
498JTハートの以下略:02/01/03 04:04 ID:fxZOpku5
>操作が追いついてない

ハゥッ!(゜∀゜;)
み、耳が痛い・・・

連続スマソ
499ゲームセンター名無し:02/01/03 04:08 ID:+URT49MI
TLW系
手を飛ばさずに確実にダウンを取れるのが利点
JTLWはアファ系列の中で一番性能がいい(かといって撃ちまくれるわけではないが)
ゲージ配分と硬直の大きさが難しい

立ちCW
上下誘導が良く、時間差で二発出るため空中にいる(逃げる)敵に当てやすい
2ヒットするとダメージがでかい
立ち攻撃での支援ができる
射程が微妙な長さでそれを生かす位置取りが重要

DCW系
射程の長い援護ができる
空中横DCWは誘導もよく2ヒットもある
後ろに壁が無い状態で外すと致命的、出すなら確実に当てられる時に


と、まぁまた当然のことだけなんだが
500なもない空しさ君:02/01/03 04:26 ID:DKq4nQuZ
カップルでJ+,J+で協力CPU戦.....どうやってもやがらんて君まで行けない。
がんばってるんだけどね。行けないんだよね。
いいかげんてむ止めた方が良いと思うけど
200円放り込むといつものくせでついつい、
いつも使ってるカードぶち込んじゃうんだ。
明日は1人でやってこよ。
雪もふってるしさみしー。
501ヘ(゚д、゚)ノ:02/01/03 07:57 ID:kekQD5hw
>>500
俺もヤガ越え出来ない
お互い頑張ろう
502ゲームセンター名無し:02/01/03 08:35 ID:Ec72oKIG
>500
ヤガまでの敵CPUには、適当に2,3発ブチ込んで逃げまくれ。
J+二機なら、敵リーダーをダブルロックオンして片方がダッシュ硬直狙いで前DRW、
外されたら相方が同じく前DRWで回避後の硬直を拾う。
そのダメージだけありゃあ、あとは逃げだけでタイムアップ勝ちできるはず。
被弾しなけりゃいいんだ。必死こいて逃げれ!
503ゲームセンター名無し:02/01/03 09:31 ID:ujQMwrHE
>500
彼女がいる時点でむなしくなんかないYO!
…ウワァァァァァン
504デンドロビウム小林幸子:02/01/03 09:40 ID:fQMPKlZa
デソAは近接やる機体じゃねー。アレは近接威嚇&遠距離支援射撃機体。
そして機動力と装甲を活かしてエネルギータンク。ただし他のライデンの方が素直に強い。
505ゲームセンター名無し:02/01/03 09:41 ID:uIFJSxbz
勝率ゼロの治癒二等兵
なんで勝てないのかはわかってる・・。
回避しないから(藁)できないからとも言う(爆)
安心院攻略のできる片方が軍曹以上のペアに
1人で乱入とか(おい。
スペやフェイと
近距離・近接で渡り合ってみたり。
でもライデンが一番苦手。重量級は苦手。
操作も「ちがうー」と騒ぎながら
明後日の方向にTRWうったり龍だしたり・・・。
CUPでスペステージさえクリアできないに
なにやってんでしょうねぇ・。
(ゆいいつ、ジャンキャンなしで
 敵をほぼ補足できていることが対戦で
 瞬殺食らわない理由だとおもわれ)
506ゲームセンター名無し:02/01/03 09:45 ID:uIFJSxbz
505です。
がふ誤字った・・・。
CUPってなんじゃー(爆)
エンジェ使いの心得

1.避ける
2.無理しない
3.相方に勝たせていただく
508ゲームセンター名無し:02/01/03 10:08 ID:4jzHyGGP
>>497
確かに。
でもダッシュR近接はかなり性能いいと思うけど……
リーチ、振りの速さ、威力どれも平均以上(のはず)。

デソAが苦手な相手はテムJ/c、フェイ全般で決まりでしょう。
近接ならフェイPHなら回りこみ近接を適当にかましてるだけで
デソAは回避以外のほとんどすべての行動がつぶされるyo!
509ゲームセンター名無し:02/01/03 10:29 ID:uIFJSxbz
>>507
505です・・
固定相方(人)・いません・・・。
当方に協力してくれる方も
上級者機体と言われるタイプを使っている
兵卒のかたが多いです。
AIへの指令、失敗します。

ゆえに3は現在、物理的に不可能に近いです。

現在の課題
AIへの指令コマンドを覚える。(確実に入力)
ライフル系攻撃回避です。(自分からつっこむなぁぁぁ)
510ヘ(゚д、゚)ノ:02/01/03 10:46 ID:kekQD5hw
エンジェが相方だと頼もしい…
俺スペ戦乗ってるから余計そう思う

つーか俺も固定相方探さないとダメだ…
511エンジェ(治癒)&ネットライデン:02/01/03 10:47 ID:RUgoWQ3e
>>509
私もフリーです。固定相方いません。
AIへの指令方法、こんがらがるので知りません、ってかやりません(笑)

3は、1と2を総合した結果なんですよ。
無理して20%分ダメージ取るより、確実に20%分回避する。
エンジェランってそういうのが重要な機体だと思うんですよね。

えらそうに言ってますが、3番は私の課題だったりもする(苦笑)
512ヘ(゚д、゚)ノ:02/01/03 10:56 ID:kekQD5hw
味方指示ボタン押しながら左レバー上で
「リーダーを攻撃せよ!」

私はこれで 士長になりました
なんちゃって士長だ俺…
513505:02/01/03 11:10 ID:uIFJSxbz
治癒は氷弾・竜の攻撃の回復がどうしても遅いので
確実に当てていくこと必要になるんですよね。
また攻撃不可能時の回避能力も重要。
・・なのは理解してきたのですが。

でも、被弾攻撃ができないと判ると
回避で回復を待つでなく、接近特攻に逝ってしまう自分(汗)

僚機と距離が離れてて、
かつ僚機がだぶるターゲット状況というだと
回復までまってられなくて焦っちゃうんですよね・・。
そういう場所取りする自分が悪いんですが・・。
514ゲームセンター名無し:02/01/03 11:14 ID:R1aGlZFA
CUP...大会?
515505:02/01/03 11:19 ID:uIFJSxbz
>>514
いまさらつっこみいれないでー(爆)
516ゲームセンター名無し:02/01/03 11:38 ID:GRHRGKTz
いつも行くゲーセンに、プレイしないでみてるだけの人がいる。
ああ、この人も俺と同じへタレなんだと思っていたら・・・
昨日見かけたら、ミランダ姉さん使ってた。しかもうまかった。
失礼な事だけど、俺的にがっかり。
517焼き鳥A:02/01/03 13:17 ID:5CKbW/fz
>497,504,508
ぐあ…そうか、そういえば本スレ20あたりでも攪乱が主任務みたいな話があったし。
現在射撃防御がお悔やんでるからな…近接だのなんだのじゃなくてそっちを特訓か。

つーわけでいまから出撃age ヘボい等兵のデソA見かけたら優しく叩きつぶしたってください。
518ゲームセンター名無し:02/01/03 13:18 ID:jG0jynOa
今日初めてフォースをやってきた新参者です。よろしく
本スレで訊いたらこっちで訊いた方がいいといわれたので、こっちに書きます。
アファAでヤガタン倒すコツを教えてください。おながいします。

戦闘開始

攻撃避けまくり

こっちの攻撃も当たらない。

近接狙い

自分大ダメージ

相方AIシボーン

ヽ(`Д´)ノ

って感じでした。開始15秒位で死にました。
519ゲームセンター名無し:02/01/03 13:31 ID:5Z7VyWKN
1.人と組む
2.避ける
3歩きライフル

避け方
RW:赤い弾
引き付けて横ダッシュ。食らってしまうこともあるけど
多少は気にしない。中遠距離だと障害物で消せる。
LW:呪い弾
歩く
CW:レーザー
ジャンプする。ジャンキャンはしない。
ヤガが空中ダッシュしたらまずレーザー撃ってくる。
音聞いてジャンプ。ターボは食らうと死ねる。

避け方その2
懐にもぐりこんで前ビー連打。もしくは右斜め前ダッシュ。
実はヤガの近接あんまり痛くない。ガードできるし。

AIと組むと安定しない。
その辺の人に”組んで(はぁと)”とおながいするのが吉。
520ゲームセンター名無し:02/01/03 14:16 ID:Y7K+2kcY
・・・なんだかこっちに先導するだけして終わりもなんだからいくらか書きますか。
暇だしなー

とりあえず機体ごとに倒しやすい攻撃あるけどそれは後回し。
ヤガは一機でこっちは二機なんでロックされていない方が攻撃するのがセオリーです。
ヤガは最初かなりの確率で左にいる方をロックしていてロックしている相手が転倒するか10秒ぐらいたつとロック切り替えるようです。
まあ大体こうだということわかっていれば知らぬ間にロック切り替えられていて攻撃喰らうってことはないでしょう。
んで、ヤガはでかいんで懐に飛び込めばほとんどの攻撃が当たらなくなります。
よってそれなりに機動力があるキャラだったらロックされていない間に一気に近づくといいでしょう。
そしてその後はRWに当たらないように左手側に移動するよう斜め前ダッシュしていればいいと思います。
懐に入った場合たまにヤガは近接やってきます。
左右に手を振り回す→1回転or叩き付け・・・パターンはほとんどこれだけです。
叩き付けは大して痛くないんで左右振り回し中ガードして相方に攻撃してもらい1回転をジャンプでよければよいでしょう。
フェイかマイザーだったら簡単に近接当てられるんで延々と近接してるのも可。
んで機動力がないキャラは微妙な段差のところで壁るのが一番です。
このときヤガの攻撃で気をつけなければならないのはLW。
いつ爆発するかよくわからないし意外と爆風広いんで。
で、壁っている時もっと気をつけなければならないのが自機の有効射程です。
壁って攻撃喰らわなくてもロックされていない時攻撃できなければお話にならないんで調べて起きましょう。
AIはどうにもしようがないんで頑張ってもらうしかないです。
んー、あと開幕とかでボコボコくらって終りってパターンが多いですね。
ヤガの攻撃で気をつけるのは誘導性能の高いRW。(なんか上のほうに出すやつ)
開幕でほとんどこれをやってきます。
避け方はジャンキャンですがヤガの攻撃自体が遠近感覚わからないんでムズイです。
数をこなすしかないでしょう。
基本的に中距離にいる場合はジャンキャン使うのが一番でしょう。
ダッシュのレーザー2連も一発目をジャンプ、二発目をキャンセルこんな感じで。
文まとまってなくてすみません。
武器は文が長いって言われたんで次に書くよ
521ゲームセンター名無し:02/01/03 14:22 ID:Y7K+2kcY
うぬ、ちゃんとしたことが書かれて鬱になったり。
それなのに書いてもっと鬱になったり・・・

ライデンAのTCW、マイザーΓのTCW、チスタのCW、メオラのメテオマイン、テムジンJ/cの前ビ。
これがお手軽簡単かな。
んで当てにくいけど当たれば大ダメージのはライデンDのTCW、ティグラのTCW。
多段ヒットで80%ぐらい持ってける。
上の近接ガード中にやってもらえばいいかな?
前ビで削るのは二発以上出るキャラで。
残りは基本的に歩きRW。
アファCはTRW
522ゲームセンター名無し:02/01/03 16:06 ID:ST9OTJty
とりあえず勝率10%以下の人は回避だけしてろ。
アファGでここに色々書いてる人いるけど、
攻撃に対する理論突き詰めてもあまり意味無いよ?
個人的にフォースは回避八割、攻撃二割のゲームだと思います。
523ゲームセンター名無し:02/01/03 16:09 ID:v9sGcawN
アファGは援護機なのでフリーならば勝率低くてもしょうがないと思われ。
524ヘ(゚д、゚)ノ:02/01/03 17:57 ID:kekQD5hw
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | つぎでボケて!! |
 |_________|
    ∧∧ ||
  (゚д゚)||
    / づΦ
525ヘ(゚д、゚)ノ:02/01/03 17:58 ID:kekQD5hw
ズレた…
ちと逝ってくる…
526508:02/01/03 18:50 ID:4jzHyGGP
デソAテム苦手撤回。むしろJ+キラーであること発覚っぽい。
前ビきたらCWで完全防御&ダメージ。さらに間合いならそのまま近接確定。ウマー。

>>焼き鳥A氏
実際はサポだがメインだが意識してないわしの戦術を指南。まあ特務ごときがなんだが参考になるといいなぁ。
デソAはひたすら狙ってる相手を前D攻撃or近接でこかす。
→援護攻撃。FDCWでこかしたら立ちLWニ連発orTLW
      FDLWでこかしたら立ちCWorしゃがみCWorTCW
      FDRWならどっちか都合のいいほうで。大抵CWパターン。
よって最初に確実に相手をこかすために旋回保存とD近接テク必須。初心者にオススメできない。
まあデソA初心者はステージ端で適当に武器乱射でもしてなさいってこった。
(んで相殺できる相手武器を見極めるんだyo!)
527ゲームセンター名無し:02/01/03 18:54 ID:5i1v2NXC
ズレっぷりで自己ボケ。

>>522
攻撃と回避を完全に分離して考えるのは危険では?
ぶっちゃけ95:100では負けるけど、20:10なら勝ちなんだから。
まあ1対2で勝てるというなら何も言わないが。
というか、その個人的意見とやらで命令形というのはどうかと。

先日アファGのカード作ったよ。で使ってみた。
なるほど、確かによわ…使いにくいかも。
武装自体は素直だけど、適当確信武器の欠如が原因なのかね。
一人じゃ確かにきつかろうと思った。
で、前Dや立ちロケパンの使い勝手はわかったけど、
空中横Dのニッチェがイマイチよくわからない。
目の前の敵を無視しての援護では論外だし、
完全放置状態でもそれだけの動作をする時間が惜しいので結局立ちロケパン。
ほとんど撃ってないので性能面では何もいえないが、
一体どういう状況でどう効果的なのか教えて欲しい。
528ゲームセンター名無し:02/01/03 19:12 ID:6uAoNvo+
>>527
勝率10%以下とかは
「20:10」を狙って「100:200」なんて結果の連中が多い気がする。
そういう意味で回避最重視は賛成。
529522:02/01/03 19:19 ID:ST9OTJty
>522の半分は煽りで出来ています。
でも勝率が低い人は1onで殺されてる人が本当に多い。
支援機乗りは援護射撃だけが役目ではないです。
前衛が安心できるように回避することが最重要だということは忘れないでください。
もっと言えば一人引きつけてくれるだけでも十分です。
530ヘ(゚д、゚)ノ:02/01/03 19:20 ID:kekQD5hw
今日の出撃で学んだ事
レーダーとロックオンアラートと音の重要性

今更だけどな…
531実話:02/01/03 19:21 ID:vW1A6rap
          ヽ__/
      〆大ヽ[〓*]ノ スペノフィギュアカッタヨ!
           [Y]     ウワァァァイ!!
           ((


          ヽ__/
     ツルッ  ヽ[〓;]ノΣ
      〆 ‖  [Y]
        大  ((


          ヽ__/
          [〓;]・・・
        大ノノ[Y]
      〆    ((
532実話:02/01/03 19:22 ID:vW1A6rap
          ヽ__/
          [〓;]Σ
     ポロッ 大ノノ[Y]
      〆 ‖。 ((


          ヽ__/
          [〓||] EVLバインダートレチャッタヨ!
      〆 大。ノノZ乙 カタッポダケ! ウァァァァァン!!
533ゲームセンター名無し:02/01/03 19:29 ID:1XE+5dCy
ヤガの二段レーザーはジャンプで避けるのはいいが
キャンセルしてはまずいと思う。
ジャンプだけでだいたい2段目も避けれるし、
レーザーがターボだった場合、キャンセルして
食らうことが多いからね。

AIはどうしようもないけど、自分が攻撃を食らわなければ
結構ダメージ与えてくれると思う。
時々、ロックオンされてないのにレーザー食らってる困ったAIも
いるけど・・・(笑

あとは個人的に1P側からやった方が楽な気がする。
2P側からだとAIが最初にロックオンされるので
速攻でダメージを食らったりしてしまう。
あと協力乱入とかで途中から相方が入ってきた場合は
たとえ自分が2P側でも最初にロックオンされるので注意されたし。
534ゲームセンター名無し:02/01/03 19:48 ID:i5PV65rl
>>531-532

  ヽ__/
  ヽ[〓]ノ□
  . [Y]  セチャークザイ、アゲルヨ!
   / ヽ
535518:02/01/03 19:59 ID:FnWDal4Y
みんなアドバイスありがとう。明日やってくるよ。
536ぴのぷ:02/01/03 21:17 ID:tMkwC7CX
勝率一ケタ台の諸氏
「勝利を我が手に!」って機体げっとしました?
かなーリレアらしいよ あぼーん
私マダーヨ
537ゲームセンター名無し:02/01/03 21:44 ID:T7dtOY9O
漏れみたいな似非伍長の場合、回避と攻撃のつなぎが解らなくてナァ。
ここは攻めの空気?とかそういう空気がなかなか読めなくて、
相手に攻撃のターンを回している気がする。

ほんとムズイナァ、このゲーム。
538531:02/01/03 22:06 ID:Z2ABcNug
>>534
          ヽ__/
       大ヽ[〓*] アリガトー!ナオッタヨ!
        □ノ[Y]
           ((
539ゲームセンター名無し:02/01/03 22:32 ID:bjgvMrDQ
テムたん…手に接着剤が…
540ゲームセンター名無し:02/01/03 22:47 ID:GzIi/9Hw
                   ROUND 1
                 ____                _  _
       / ̄ ̄ ̄\  / ___/ / ̄ ̄ヽ   / ̄ ̄ ̄ヽ / / / /
       / /  ̄ ) ノ /  '――, / / ̄ヽ |  / / ̄/ / / / / /
      /   ̄ ̄ 〈  / ,―― ´ /   ̄ ̄  | / /  / / ヽ、`~´ ノ
      / / ̄ ̄|_| /   ̄ ̄/ / / ̄ ̄|  | /   ̄  ノ   / / ̄
       ̄        ̄ ̄ ̄   ̄      ̄  ̄ ̄ ̄     ̄
                               r[]
      ウアアアアン!   ヽ__/ □      [[]Ж〕[〓#]Ж[]]
    ブキガモテナイヨ!!  ヽ[;〓]ノ        □つ[]二二[::]
                [Y]          / =[] 〉 =[]
               /ヽ          L二〕 L二〕

               「確認:あなたがリーダーです」
541ゲームセンター名無し:02/01/04 00:17 ID:7qoUgltT
ヤガ・・・

フェイ以外だと安定しないんだよなぁ・・・
フェイなら相方AIでも結構安定するんだけど。
いやらしい程の近接で。
542ゲームセンター名無し:02/01/04 00:17 ID:ToSAt5lT
さー実家から戻ったし明日からもりもりフォースだ!

おじいちゃん、おばあちゃん御免なさい
ゲームにお年玉をつぎ込んでしまいます(泣
200円はヤメレ!
543ゲームセンター名無し:02/01/04 00:25 ID:hOHyBEVG
なんでこんなにむなしさスレがほのぼのしてるんだ畜生(藁

最近はアファGスレになってる気がするがこれってサブで使うには
最高の機体かもね。
俺はメイン機体はΓなんだけど行き詰まるとGに乗って気分転換してる。
当てにくいけどなにか使ってて気持ちいい武器ばっかなんだよね〜。
・・・なんてこと言って浮気ばっかしてたら200戦してるΓより
30戦のGの方が勝率良くなっちゃったよ!ウアアアアアン !
544ハートブレイク正規兵:02/01/04 00:54 ID:UCfDezKV
もうね、何やってんだかよくわからない。
何なんだ俺は。
…少し対戦から離れよう。
CPUの弾を避ける事からだ。
しばらく平日にできそうにないが…それもアリか。
死神のままで他人に迷惑をかけ続けるよりはいい。

俺は止まらない。
止まらないが…いささか疲れ申した。
545ゲームセンター名無し:02/01/04 00:57 ID:L1vP13ST
空中横ダッシュロケパンなかなかいいね。射程が長いから
放置されたとき使うといい感じ。射程が長い分はずすとなかなか
戻ってこないけどねw
アファームド系は前ダッシュの性能がいいから前ダッシュ旋回で
フィールド上を走り回りながらダッシュロケパンを狙うといいかも。
ロックオンをはずして敵を追いかける→ダッシュ中にロックオン切り替えて
ロケパン。G使う人はとりあえずこれぐらいできるようになっておかないと
きつそう。
546エンジェ(治癒)&ネットライデン:02/01/04 01:14 ID:2uByKUei
>>544
乙彼。
たまには違う機体乗ってみるのも悪くないよ。
私もエンジェの他にネットライデンやらティグラやらJ+やら持ってるしね。

違う機体に乗ってみると、結構色々なことに気付く。
自分が今まで、いかにその機体の性能に頼っていたかとか。
実際、エンジェの回避性能に慣れると他が遅くてしょうがない。
つまり自分の期待の特化してる部分が明確になるわけで
あらためてメインに乗ったとき、その部分を生かすような戦い方をすればいい。

あと、自分の苦手な機体に乗ってみるのもいい。
どういうことをやられたら嫌で、逆にどういう行動は美味しいのか。
そういうことがわかるようになる。

明日は新年初出撃〜
547焼き鳥A:02/01/04 02:37 ID:LKME75fu
とりあえずトライ行ってきました。すごく混んでいたので1回だけ。
いやー、全然お話になりませんでした。動きとか全然違いましたしね。
とりあえず、即席で組んでくれたE1の人どうもでした。
いつか勝てるようになろうと誓いを新たに。

パッと見で気づいたことが何点か。
回避はレーダー中心。ロックオン警報とかは一瞬なので敵機の向きこそ重要?
ほとんど画面とレーダーを交互に見ていたような気がする。
合間合間に支援。正対している敵がやや離れた隙に僚機がわの敵に何かを飛ばす。
デソAの場合、ダウンの奪える攻撃が多かった(気がする)

なんか中級者以上ではあたりまえなんだろうけど、正直自分は出来てない。
この辺を意識して出来るようにならないと初心者は脱出できないのかな、と。
まずはトリガーハッピーな癖を矯正して回避を確実に出来るようにしないと…

>526
どうもです。とても参考になります。
というか今回観察してきたプレイもそんな感じでした。
だんだんとデソAの動き方のイメージが固まってきました。

あとは、欲張らずにコツコツ練習を重ねるのみか…
548ゲームセンター名無し:02/01/04 02:44 ID:YxS/bUb0
>>533
昨年ヤガのノーロック近接に突っ込みましたが、何かw

さて、オレも明日新年初フォース逝ってこようかな
しかしアファA一筋と決めてフォース始めたのが11月の頭
今では手元にライデン&マイザーのカードまで…
さらに今度はテムを作ろうとしてる浮気モノな自分w
549ゲームセンター名無し:02/01/04 03:01 ID:RqVrG4hO
…持ち機の512E1でヤガ墜とすのに2ヶ月かかったのに、
VOX作って、BOBが出て、使ったら、いきなり撃破…。

シレイブ
キミハライデンニムイテイナイヨウダ

ウワァァァァン
550ゲームセンター名無し:02/01/04 03:04 ID:6yE69YQK
ま、機体支給バグがあるからサブ機体のカードを作るなら今のうちじゃない?

今日の出撃。
司令部からのお年玉としてミランダ姉さんげっと。しかもリアルカラー。
けど、チスタより使いづらい…
551ゲームセンター名無し:02/01/04 03:53 ID:E+CBoqEV
質問

段差めがけてダッシュ→レーダーで相手の位置を見て旋回保存→前B→
段差から落ちて硬直ゼロ→即回避

これって既出?
あと壁裏に向かってダッシュして旋回保存して、前B撃ち終わったフォローダッシュ
で壁裏に滑り込むとかしてるけど、こういうの使ってるかな?
552 ◆FeiBH.hE :02/01/04 03:56 ID:oYgkUq+O
>551
すべて既出だが、貴官の研究成果は評価されたようだ。
553ゲームセンター名無し:02/01/04 05:14 ID:PazXGRJW
今日も今日とて負け戦。

相方「何食らった?」
漏れ「覚えてないな。」
相方「何食らったか位覚えとけ(゚Д゚)ゴルァ!」

(゚Д゚)ハァ?んなもんいちいち覚えてられるかヴォケ!
もうね、アホか、バカかと。
そんなのイチイチ覚えててゲームやってられるかYO!
554ゲームセンター名無し:02/01/04 05:17 ID:PazXGRJW
今日も今日とて負け戦。

相方「そろそろ敵の武装覚えた?」
漏れ「覚えてないな。」
相方「じゃあ、オラタンで特訓(゚Д゚)シル!」

(゚Д゚)ハァ?んなクソゲーいちいちやってられるかヴォケ!
もうね、アホか、バカかと。
漏れはVO4がやりてーんだよ!オラタンなんてクソゲー1秒もやりたくねーYO!
555ゲームセンター名無し:02/01/04 06:05 ID:QxPngIgc
>>554
ていうかオラタンやると動体視力は鍛えられるかも知れんけど、
デメリット多い気がする。
556 ◆FeiBH.hE :02/01/04 06:22 ID:oYgkUq+O
>553
何食らったかくらい覚えるようにしとけYO!
557あやかし ◆BALnxp.. :02/01/04 09:03 ID:GNUn64J9
チスタのに詰まり具合、未だ解消されず。
とりあえず、対戦ではチスタをしばらく封印することに。

代わりに前面に出て来たのが、ティグラ(4脚バル)とBob。
攻めスキルを鍛えないことにはどうしようもないことに気がついたので、しばらくはこれでガンガン前に出てみるつもり。
ティグラが意外に面白いことに、ようやく気がつく。ゆでだこ、メインになりえるか?

昨日(今日?)の収穫。
1.クリアカードが増えた。Joe、アファG、テム/c。
 これで、アクティブカード8枚中、7枚(チスタ、ティグラ、慰撫、Bobと前述3枚)でクリア。
 残るはマイザーΓのみ‥‥‥

2.Jane入手。
 Joeでクリア > ターミナルへ > Jane支給、と出来過ぎな展開 (^ ^;;;
 ハンマー命中が確定する場面が多いJoeと違い、Janeのチェーンソーはやや当てるのが難しい。
 そのぶん、当てたときのカタルシスは上。なにげに楽しい。じょりじょり削る。じょりじょり。
 前ビFBの威力も、気になるほど落ちてないので、弾数多い分当てやすくていいかも。
558ゲームセンター名無し:02/01/04 09:48 ID:Z3vk9K1h
バル使いはティグラをサブに持つことをお勧めするよ

メインで行き詰まったり、気分転換したいときなどに最適
硬直を、狙って、撃つ、撃つ、撃つ!
主戦機の楽しみがチョト分かる気がする。
559ゲームセンター名無し:02/01/04 09:49 ID:iaXUnH3u
オハヨウ ゴザイマス

今日は仕事初めのフォース初めになりそう

年末に固定相方ではないが知合いができる
ゲーセンで会ったら共闘してもらっているが
足を引張り気味
もうチョットがむばるよ
560ゲームセンター名無し:02/01/04 09:49 ID:Z3vk9K1h
↑はメインがティグラ、リムゾ以外の方へ。
561ゲームセンター名無し:02/01/04 11:45 ID:G3yJTlEe
>あやかしたん
僕も相方からチスタやめれと言われ、仕方なくスペ乗ってる。
こいつで位置取り等を学習するつもり。
はっきり言って勝率はこちらのほうが高く、相方からの評判も良い。

ちなみにバルは雄3機種揃い踏みだYO
しばらくお別れ金色チスタ。
562ゲームセンター名無し:02/01/04 15:08 ID:PazXGRJW
メオラをやってはリフレ厨
チスタをやってはバルカン・ハウス厨
ついに相方にバル禁止令を発動されてしまったYO!
563ゲームセンター名無し:02/01/04 15:42 ID:TYyy321D
カードがあぼーんした。
戦績が約300戦25勝275敗でもスンゴイ悲しい。
ごめんよ最後まで使いこなしてやれなかったAge。
母さんもう明日が見えないよ・・・。
564ゲームセンター名無し:02/01/04 20:50 ID:tvtB0xT1
もらい泣き・・・
565ゲームセンター名無し:02/01/04 20:52 ID:sgA95KQb
帰省して初出撃……
電車の中で新調した定期入れと一緒にカードを落としたよウアアァァァン!!
ごめんよ、マイザーΓ、Η……
566ゲームセンター名無し:02/01/04 21:21 ID:tvtB0xT1
どーして新年早々こんな悲しい報告ばかりなんだ・・・

もらい泣きU・・・
567ハンマーマン:02/01/04 22:00 ID:LcFW53UV
あうう、なんて悲しい報告ばかりなんだ・・・(;´Д`)
というかカードあぼーんは怖い、前にも書いたけど
都心ならターミナルの調子が明らかに悪そうなら、他の店に行くことができるけど
行けるゲーセンが一軒しかなかったらそこ使うしかないもんなあ、祈るしかないのか
出撃したいけど当分は学業優先モード、ああ、JoeとアファGが錆び付いてしまう・・・

>557
Janeのノコギリは威力があってウマー(゚д゚)だけどダウンが奪えないので
ダッシュ攻撃にあわせて打ち込んだのに、反撃喰らったことがありました(´Д`)
やはり弾速に物を言わせて背後から叩き込む暗殺兵器なのかw
新年初出撃結果…全敗(泣)

よかったこと:ターボ氷柱の割合を減らし、しゃがみ氷柱を組み込むという
新しい攻めパターンが思ったよりスムーズに出来たこと。

ダメだったこと:2回斬られた。1回J+の前ビ食らった。
以前はテムの前ビなんて楽に回避と思ってたんだが、
ロック切り替えと同時に旋回保存前ビとかやってくる人が増えてきて
正直、J+怖くなってきた…
569ゲームセンター名無し:02/01/04 22:29 ID:4GpJqsFD
レスキュー回数と撃破数のカウント方法を教えてください
570ゲームセンター名無し:02/01/04 22:34 ID:lnVMHqtI
冬休み一回もやってなかったらどーでもよくなっちゃったよ・・・。
みんながんばれ・・・。
571ゲームセンター名無し:02/01/04 22:38 ID:ISq3rtKb
年末から大阪に帰郷してた相方(スペ戦、曹長、270戦)が帰って来た。
准尉、470戦のタイプRになってた・・・・完全に置いて行かれたYO!
572J+:02/01/04 23:12 ID:xT/JzG5y
実家から帰還。当然の如く実家にはVO4は置いてない。
…で、何時か倒すべき相手と遭遇。

……戦歴が100近く伸びてた。腕前も伸びてた。鬱だ。

…やっぱ暫くやってないとダメダメだった。フェイが殺せない…ウアアアン!
573ゲームセンター名無し:02/01/04 23:14 ID:gzRWspuQ
常連と二、三人の相方無し組が遊んでいたんだが、相方無し
組の士長が准尉と特務曹長の常連コンビに果敢に乱入。
厳しいかもしれんが、等兵の当方が相方として入ろうと
したとき先に協力で入った人がいた。尉官クラスの常連。

なかなか良い感じだな。と思ったその時画面に映し出された
のはメイン機体ではなくサブどころかCPU戦オンリーの別機体。

対戦開始。士長放置で遊んでましたよ。笑いながら。
見た目が面白い技を連発してるんですよ。士長は
ダブルアタックで瞬殺。で、レスキューせず放置。

二戦目。笑いながら見た目が面白い技連発の尉官。
今度は尉官があぼーん。士長一生懸命レスキューに
走ったところをタコ殴りにあって死亡。

士長、降りてきてその常連に「ありがとうございました」って
言ってました。何だか空しかった。悪気があってやった訳じゃ
無いんだろうし、協力した訳なんだから一概に尉官常連が
嫌な奴だとは思いたくないが・・・・
574あやかし ◆BALnxp.. :02/01/04 23:16 ID:GNUn64J9
>>558
ティグラは正真正銘主戦機だよ。自分でつかっててそう思った。
意外なことにアファームドと同等かそれ以上に厚い装甲、速くてダメージのデカイCW近接。
中距離か至近距離じゃないと当たらない左右の武装。騙し撃ちの密着ごんぶと。
スペと同じように、主戦機としても援護機としても戦える優秀な機体のような。
チューニングの方向性はスペとは違うけどね。

>>561
>僕も相方からチスタやめれと言われ、仕方なくスペ乗ってる。
いずこも同じか(苦藁
俺は、JoeかJaneに乗れとしつこく言われてるよ (^ ^;;;

>>562
>ついに相方にバル禁止令を発動されてしまったYO!
やはりどこも同じような‥‥‥(TдT)ホロリ
なんか、今回は今までにも増してバルが冷遇されてる気がしてきているのだがどうか。

>>563
>>565
‥‥‥(-人-)ナムナム

>>567
あー、ダウン奪えないのは痛いよな、タシカニ。
誘導もほとんどしないから、当てるの難しいしな。
ハンマーがガスガス当たる武器なだけに、そのギャップはデカイ。
機体の強さとしては、安定して中ダメージとダウンを稼げるハンマーの方が上なんだろうなあ‥‥‥
575ゲームセンター名無し:02/01/04 23:24 ID:7BNGP9Ge
カードを自力あぼーんしました。
CPU戦の時の動きはそんなに悪くなかったように見えたテムジンさんに
特務曹長カード・マイザーHtypeRで乱入しました。(当方対戦数約350戦・勝率20%代後半)
で、いざ対戦になるとそのテムジンさんは横ダッシュRWとか、果てには後ろダッシュRWまで連発して
見るからに対戦慣れしていなくてやや舞いあがってる感じだったんですが・・・
前ビにも横ビ後ろビにもあせってバシバシ当たって負けてしまいました。
余りの屈辱と恥ずかしさについカードをグニャっと・・・
さようなら僕の50時間。(泣
576 ◆FeiBH.hE :02/01/05 00:32 ID:hLMC2BSj
>575
短気はいかんぞ(;´Д`)
577ゲームセンター名無し:02/01/05 00:33 ID:SAgbxt/N
なんとなくVF4ユーザーとVO4ユーザーを見比べてたら
明らかに客層が違う事に気付いてしまった
578ゲームセンター名無し:02/01/05 00:36 ID:6ZZeiS3U
>575
もらい泣きIII
フォースやめたりすんなよ!頑張れ!
579ハートブレイク正規兵:02/01/05 01:01 ID:VM8POI+O
対戦から少し離れる、とか書いておきながら
結局やってしまう俺。アヒャ。

>>546のエンジェ使い氏の言う通り、たまには違う機体を使おうと
カード無しでスペを選択。…解き放たれた気分だった。速い。軽快だ。
何となく動いていると、知らん間に避けている。
おお、弾来てんじゃん→計器見る→軸ずらす→(゚д゚)ウマー。
なんてレーダーの見やすい機体なんだ。計器を見る事の復習にもなった。
そうか、弾来る前から見てればいいんじゃん。基本忘れてたよマジで。
攻撃では、長らくアファGで鍛えていたおかげか、狙撃RWもビシバシ当たるし。
硬直取るのが簡単だ〜。が、なぜか羽根が当たらない。
背中見せてジャンプしてる→弾避けつつ空中D羽根→スカリ。あれ?
ロケパンなら確実に着地にヒットするコースなのに…。
ああ、エンジェ使い氏の言う通りだ。ロケパンに甘えていたんだね。
下手にロケパンが当たるもんだから、回避をおろそかにする傾向が
あったんだろう。今日スペを使っていて思い知った気がする。
まあ、そんな好感触だったスペも「斜めダッシュが前ダッシュに化けて
正面から鎌を喰らう」という大ポカのおかげで終わってしまったワケだが、
まさしく解き放たれた気分だった。…今ならいける。

というワケでGを使うも、結局負けてしまった。
が、今日の負けは原因がすべて解る。どんなタイミングで被弾したか、
どんな角度から被弾したか。思い出す事ができる。結局は操作ミスによる
事故被弾が多かったワケだけど、昨日あたりの負けは、何も思い出す事が
できなかった。ようするに、何も考えていなかった。
今日は敵味方、それと全員が撃つ弾の全部見えていた気がする。
久し振りの好感触だった。そういえば味方が見えたのは今日が初めて
かもしれない。

戦場を見る事を教えてくれたスペ罪。ありがとう。
母さん、雪が解ける感触がします。
580ゲームセンター名無し:02/01/05 01:05 ID:NrWVizmT
正直、最近フェイ減ったな
581ゲームセンター名無し:02/01/05 01:06 ID:XwCxfWou
>577
VO4の方が客層っていうか、少々だが歳が若いような気はするんだけど・・。

ちょっと俺にはわからんが・・・。
582ゲームセンター名無し:02/01/05 01:07 ID:TIcTDQlL
オラタン時代からプレイしている友人に勧められてフォースからバーチャロンデビュー

アファCで始めてAに乗り換えましたが攻め方・守り方がわからず攻撃に当たりまくり
「攻撃をよける」事を学ぶために柔らかいスペ罪に乗り換え・・・
久しぶりに乗ったアファAは、確かに攻撃をよけるのはうまくなったような気がするけど
以前以上に攻めあぐねるようになりました

相方はどんどん階級が上がり軍曹に
自分は進歩がないまま階級だけは一等兵や士長に・・・
相方はゲーセンでも顔を覚えられていて、よく対戦を挑まれます
対戦の間中、自分はカモにされるか放置をくらい続けます
うまくなりたいけど行きつけのゲーセンはどんどん対戦ムードに・・・

未だ「斜め」に動けない自分はこのゲーム向いてませんか?
スペ終にノロマースしてもらってカードあぼーんしたい・・・
583ハートブレイク正規兵:02/01/05 01:09 ID:VM8POI+O
>>575
確か本スレで以前に「アイロンかけたら直った」とかいう
報告があったような。無駄にしちゃいけないよ。

止まったら、そこで終わってしまうから。
584ゲームセンター名無し:02/01/05 01:10 ID:NrWVizmT
去年の後半やっと行き付けのゲーセンで知り合い出来た
ゲーセン内で小グループができかけてて
なんか孤立しそうだっただけにうれしかった
負けても鬱度ちょい軽くなったYO
585ゲームセンター名無し:02/01/05 01:14 ID:so+AzzO6
ゲセンに何度か足運ぶと顔見知りができるから話し掛けた方がいいって。
フォースは一人だときついし、知り合いができるのはいいとだ。
586ゲームセンター名無し:02/01/05 01:20 ID:icnH/BFw
先日ゲセーンで話しかけられて、ネットでいろいろ調べたんですが〜
とか、よくよく聞いてると2チャネラーなのがわかって楽しい。
587ゲームセンター名無し:02/01/05 01:20 ID:Y6x/OYSC
こないだテムでエンディング見れねーって嘆いてた者ですけど。
今日ついにやりました!例によって相方AIは速攻であぼーんしてたけど、
なんとかギリギリで倒せました。もうね、感激っすわ。
ただエンディングが期待してたよりショボショボだったのが残念ですな。
エンディングだけならオラタンのが個人的には好きかなー、と。
とにかくアドバイス通りやったらなんとかなったので、報告でした。
なにやらよくわからん文章で申し訳ない。
588ヘ(゚д、゚)ノ:02/01/05 01:21 ID:O8u70nId
>>587
おめでとう

ヤガ越え出来ないスペ戦より
589あやかし ◆BALnxp.. :02/01/05 01:27 ID:TkNPiCf1
>>587
ヽ(^o^)/パ (^人^)チ ヽ(^o^)/パ (^人^)チ
おめでとう〜。

>>588
( ̄-  ̄ ) ンー
ヤガ越えられない問題点てどこだろう。
確かに攻撃はかわしづらいのが多いけど、距離を取れば結構安定してかわせるよ。
俺はその手でクリアしてる (^ ^;;;
590ゲームセンター名無し:02/01/05 01:30 ID:w+RPLrXw
>544
 い`

 迷惑をかけないというその精神やよし
591ヘ(゚д、゚)ノ:02/01/05 01:34 ID:O8u70nId
>>589
俺の精神面が貧弱だから
攻撃喰らった時点でパニックになるよ

落ち着かなきゃって解ってるけど…
592ゲームセンター名無し:02/01/05 01:35 ID:wUwufDee
戦使いの漏れ、voxに乗り換えてみる。

・・・ムズィ(滝汗
とりあえず、半相方とCPUをやってみる。
動くことがままならない、武装が全然解らない、っていうのはあったが、
ヤガまでは逝くことができた。

これはこれで、なんか自分に足らないモノが見えた気がする。
しばらく気分転換にこれを使ってみよう。
でもこのvoxって奴、ホンマにムズイね。
スペ使ってるからだろうけど、満足に動かせる気分がしないよ・・・
593ゲームセンター名無し:02/01/05 01:36 ID:so+AzzO6
>>591
思い切って接近してミソ。
簡単に避けられるミソ。
594ヘ(゚д、゚)ノ:02/01/05 01:38 ID:O8u70nId
>>593
サンクス
頑張ってみる
595フェイイェンwithブルーハーツ:02/01/05 01:42 ID:gn99MO0a
>>やがらん亭
BHな漏れは足元でぶった斬り。
でも バルが超えられない…。

こんな私でも評価してくれる司令部って…
596あやかし ◆BALnxp.. :02/01/05 01:49 ID:TkNPiCf1
>>591
あー、わかるわかる。
俺も、最初はそうだった。
ヤガの圧倒的な存在感と、避けづらくダメージのデカイ攻撃にビビりまくってた。

とりあえず、ヤガの攻撃を避けるには2種類ある。
1.遠くに離れてよくみてかわす
 俺は主にこれ。
 相手が遠くにいれば、武器がこっちに届くまでの時間も当然長くなるから、落ちついて対処出来る。
 欠点:機体によっては攻撃が届かなくなる

2.足元に潜りこむ
 ヤガの攻撃のほとんどは、密着に近い間合まで行くと、逆に届かない。
 当たり判定のデカいバズを撃つ右手を避けて、相手の右斜め前へ右斜め前へと走り混むと、射撃系の攻撃は届かない。
 欠点:慣れないと反撃がしづらい。たまに殴られる (^ ^;;;

でまあ、年の為ヤガの各攻撃のかわし方。
誘導バズ:ある程度引き付けてから、横ダッシュ。もしくはジャンプ。
       重量級は後者をオススメ。軽量級は逆。
       撃つ時に、右手を前に構えるのでそれで判断出来る。
呪いボム:これは誘導がゆるいので、普通にかわせるはず。
       ただし、爆風にも攻撃判定があり、効果は直撃と全く同じなので注意。
       撃つ時に、左手を前に構えるのでそれで判断出来る。
8WAYレーザー:ジャンプ。キャンセルしないで滞空するのがミソ。
       逆に、空中にいるときに出されたならキャンセル。
       ターボレーザー食らうと泣けるので、絶対くらわないように。
       撃つ時に、肩をヨイショ、と構えるのでそれで判断出来る。

こんなとこかな?
597ゲームセンター名無し:02/01/05 01:53 ID:hrKwfAvn
普段越えれないヤガをなぜかOMG操作の限定ミッションでクリア。
9ステージまで行ったのにランクはCだった。鬱。
そして今日も指揮官機こない。さらに鬱。
598ゲームセンター名無し:02/01/05 01:57 ID:IhGNiPnU
ISDNすら通ってない田舎万歳な実家から帰還しました。
Gの方もしこたま対戦やって自分なりの戦闘スタイルを掴めたような気がします。
空中横Dロケパンの存在を教えてくれた>340の人に大感謝。
それまで援護といったら空中波動拳かハンドボールしか無かったけどコイツの
お陰で即差し込みができるようになりました。あとはもっと各ロケパンの特性を
頭にたたき込んでおかねば・・・前Dロケパンが下方向に一切ホーミングしない
ことに今更気づいてたりします・・・=□○_
599ゲームセンター名無し:02/01/05 02:13 ID:VfRGVfCb
見知らぬ人の協力のおかげではじめてのやがらん帝でびゅー。
このスレなどで予習していたからかやがたんの攻撃をわりと回避することができて
気持ち(・∀・)イイ思いが出来たyo!

協力プレイしてくれた人、ありがとう!
600ヘ(゚д、゚)ノ:02/01/05 02:20 ID:O8u70nId
>>596
おお!サンクス!
なんか越えられそうな気がしてきたよ!
感謝!
明日頑張って越えてやる!
601JTハートの以下略:02/01/05 02:41 ID:UQ8Vzjhc
駄目だ・・・
ここ数日ボコボコのメタメタ。
全ての基本が吹き飛んだ様な・・・
レーダーは見ている。軸も外している。
何故だ、何故中る、何故そこで食らう・・・


欝駄死脳
602 ◆FeiBH.hE :02/01/05 02:54 ID:hLMC2BSj
>595
バルは前ビで押したら割と楽だと思うが
近接で押そうとしたらすげぇ難易度上がる気がする。
そういう部分が効いてるんでは?
603焼き鳥A:02/01/05 03:30 ID:cELxpG7U
地元でこつこつと練習。
今更ながらデソAの武器の性能を再認識する。
前ダッシュ系の転倒率やCW系、RW系の相殺などを、全然見ていなかったことに気づく。

一番気になるのは前DLW
オラタンの頃の認識ではLW系ボムは相殺のための武器で攻撃用の武器じゃなかったのだが、
デソAの場合山なりの軌道のショット的な扱いで威力もけっこうあるようだ。
しかし誘導するときとしないときが極端っぽく、有効距離を身体で覚えるほかなさそうだ。

そしてようやく士長に…なったけど分不相応だよな…
604ゲームセンター名無し:02/01/05 03:58 ID:BNsaAQ8d
バルで勝てなくなってきたので、気分転換をしてみることに。
ティグラで鍛えたレーザーと強キャラマンセーでライデンに乗ってみる。
結果。ティグラより足が遅くてズバズバ斬られる(泣
そして友人の一言「お前はいいからバルに乗ってろ」
…誉められてる?
605ゲームセンター名無し:02/01/05 04:43 ID:eHbTC/md
>582
漏れもフォースデビュー。
最近気づいたこと何点か。

斜めに動けなかったときは、片方のレバーを斜めに入れてるのに、
もう片方が変な方向に入ってた。

ロック切り替え→ジャンプの作業を重点的に練習してみたら
こんなことも全然スムーズにできていなかった自分に愕然。

援護射撃を気にして大きく回避して、
目の前の敵からの攻撃も同様に大きくかわしすぎて
気づいたら攻めるタイミングが全然ないってのもあり。
目の前からの攻撃は結構ぎりぎりでよけられるもんだと感心。

フォースはいろいろできるゲームなだけに
基本操作を自分にみっちり叩き込んでおかないと
やりたいことが操作に反映されなくて悔しい思いを何度も。
ていうかツインスティック難しすぎ。

ファランクスと近接もりもり食らって今日もあぼーん。

そうそう、ファランクスも、まっすぐ来るのが分かってるのに
吸い込まれるように火柱に突っ込んでしまう。
ジャンプしても高度が足りず被弾。
いままで運でしかよけられない攻撃に分類されていたんだけど、
出てきた時に、火柱の進む方向をイメージして避けたら
なんとかなってるんじゃないかと思い。

全部当たり前の話かも。逝ってきます・・・・
606<゚ω゚;」/ヘタレタだょぅ:02/01/05 08:08 ID:c2+GAszx
カード5枚目で勝率15%(9割がた対戦)、雪戦乗り。
最近誘われても、なんかゲセーン逝く気がしなくなってきた。

固定相方欲しいな・・・。
607ゲームセンター名無し:02/01/05 08:54 ID:fsTbCbtP
なんかデフォキャラメインでやってるせいで
カードが非常要らなく感じ始めたんだが
デフォキャラメインの人ってなんでカード使ってる?
608ゲームセンター名無し:02/01/05 09:11 ID:N59JFZ1S
テムジンJをサブで使ってる。J+や/cはカコイイけどバランス悪いので。
理由は、AI作りたいから。友人から貰ったカードだけど。
メインはスペ戦だけど、テム使ってみてその扱いやすさにオドロキ。
609デンドロビウム小林幸子:02/01/05 09:13 ID:8oPHB/jE
E2だが、名刺がわりだな。
OFF会などに便利だ。
610ゲームセンター名無し:02/01/05 09:53 ID:OrrFIUL2
色。流石にデフォルトの色はきついのですよ、フェイは。
611ゲームセンター名無し:02/01/05 10:22 ID:ZbQoYaF1
>607
距離計。
612名無し@VH:02/01/05 10:28 ID:miK3JV1F
意外な敗因に気づきマシタ。
夢中になって息が・・止まってるんデス。時々。
酸欠による自分の硬直はどうキャンセルすれば・・・?
613ゲームセンター名無し:02/01/05 10:28 ID:2ejT6OhQ
>>607
ミショーン。あまりやらんけど出来ないのはさすがにネ。
614ゲームセンター名無し:02/01/05 10:31 ID:H7IgB8pE
距離計はかなり重要だと思ふ・・・なんで付けない人居るんだろぅ・・・
615ゲームセンター名無し:02/01/05 10:40 ID:2Pgwo/Si
>>612
ダッシュ
616ゲームセンター名無し:02/01/05 10:55 ID:40CeyJJ9
>614
俺は、相手の位置と自分の位置から距離を計算してるよ。
レーダーの1辺の長さを覚えておくと良いかも知れない。

ただ、俺は漠然とした感覚で計算しているので、メートルでの表現は無理。
617ゲームセンター名無し:02/01/05 11:06 ID:gYB3eRN3
マイザもフェイ円も絶滅寸前だな
しかし地元じゃ連勝組はマイザフェイとバルしかいねぇ。上級者専用か?
618ゲームセンター名無し:02/01/05 11:16 ID:o8E2g2rf
マイザとバルは神が好む機体
テムとライデンは熱血野郎が好む機体
アファGとAgeは勝ちに行かない野郎が好む機体w
619ゲームセンター名無し:02/01/05 11:21 ID:40CeyJJ9
VOXは嫌がらせを好む奴の機体。
横槍マンセー。
エンジェは臆病者が好む機体。
近接はガードor逃げ安定だYO!
621おかしな住人:02/01/05 11:38 ID:mmyAoLO3
自分はレーダーも計器もすべて見てないんですが・・・マズイ?
622ゲームセンター名無し:02/01/05 11:41 ID:twvkKKXd
モニターそのものを見てないときたもんだ
623611:02/01/05 13:07 ID:657oHakb
今回の武器のほとんどには射程がある。
その射程を覚えておく事によって短い射程の機体は放置が出来る。

例えばフェイBH。
CWは届くけどRWとLWは300も距離離せば届かない。
だからBHに狙われた際には距離が300切るまでは放置。
CWは音がしたら回避。
レーダー見て前ダッシュしたな、という動きをしたら距離離すとか。

>621
レーダーも計器も見ないで何を見てますか?
少なくともロックアラートとレーダーは重要。

ロックアラートがついていない>撃ち放題。
ロックアラートが一つついている>その敵を注意。
ロックアラートが二つついている>回避専念。

特にロックアラート二つついてる時のレーダーは重要。
目で見ている相手はともかくいきなり後ろから切られて事とかない?
レーダーで近づいてきているの気づけばそれと距離離すように動くとか。

最初はそれだけでいいと思う。
それだけで回避のレベルはアップするかと思われ。

と真面目に語ってみる。
624ゲームセンター名無し:02/01/05 13:38 ID:eHbTC/md
距離計の数字と感覚がつながらない
625 ◆FeiBH.hE :02/01/05 13:42 ID:hLMC2BSj
>624
自分の機体に武器の射程があるなら、その距離を基準に動けるYO!
626ゲームセンター名無し:02/01/05 14:28 ID:1sS8Y5mC
>587
ちょっと遅いが、おめでとうございます。
そこで同じテム乗りとして質問です。

俺はライデンに勝てません。いつも体力負け…
相方AIがレーザーくらってたりするともう…

どんな風に戦ってます?出来ればお教え頂きたいのですが。
627 ◆PR2MeORA :02/01/05 16:36 ID:eHbTC/md
>625
やってみます。
628565:02/01/05 18:14 ID:PIqHgNet
オラタンの時にボコボコに負けていた人に勝てた上に連勝も経験できた……
京都で強い人にズタズタにやられて鬱になっている内に強くなっていたらしい。

敗北も糧になっているんだね。
敗れ続けた上に失踪してしまったマイザー2機とも勝利の味を分かちあいたかった……

新マイザーカードは2機の息子(娘)としてかわいがります、成仏してくだちい。
629ゲームセンター名無し:02/01/05 23:10 ID:gWnQV4gP
なんでうちのスペもフェイも距離が表示されないんだろうと不思議に思っていたのですが
今日の書きこみを見ていてやっと気づきました。
カードが一枚目のうちは距離計が使えないのか!
なんでそんな仕様なんだろう・・・。
607のような人がカードに金を捧げなくなるのを防ぐ陰謀ですか?
630ゲームセンター名無し:02/01/05 23:38 ID:L3ulxz08
>>621
自分はレーダーも計器も見てるようで実はほとんど見(られ)てません。
そして現状ではあきらかにヤバい気配をひしひしと自覚してます…。

ひとまず1面のテムを近接で速殺するのはやめろよ自分。
他にそこで練習すべきこといくらでもあるだろ。
631JTハートの以下略:02/01/06 00:23 ID:gFwb1MVQ
取り敢えず今日スランプを脱した。
やれやれ・・・

605氏のファランクスの話を見て思い出した。
OMGの頃はファランクスの火柱の発生位置を調べて、
爆炎の中を駆け抜けたりしたものだった。
我ながらよくもまぁ・・・という気もするが、
今の自分に足りない物はこのひたむきさだな。
迷いがあって強くなれるわけがないんだ。
632ゲームセンター名無し:02/01/06 00:26 ID:rnYcc0b3
587です。
おめでとうっていってくれた人、どうもありがとございます。
思うに、アジム夫妻は攻撃パターンに慣れてしまえばヤガより楽かもしれない。
完全に、とはいわないけどアジムは毎回同じ場所で同じタイミングに同じ攻撃をしてくるから。
それよりも意外と素早く動き回って、撃ってくるものもランダムなヤガの方がしんどいかな?と。
今日はCPU戦4回やって、1回しかヤガ越えできなかったのでそう思いました。


>626
ライデンってアジム前のやつのことですよね?
このライデン戦に限らず、CPU戦は
自分はAIに「防御に徹しろ」をこまめに出しつつ、
リーダー機を徹底的に狙う方向でやってます。
AI同士の戦いで防御命令だしておけば、結構くらわないでいてくれてます。

歩きCWで削って、先出しダッシュ攻撃は控え、
ジャンプダッシュの着地を前ビで取って…みたいな感じですかね。

このステージで気を付けてることは
E1、E2のグラボムを踏まないことでしょうか。
あと非リーダー機のライデンが自分を狙っているかどうかとか。
このときはとりあえず隙のできる行動を慎んでます。

CPU戦では自分が大ダメージをもらわずに、AIにも防御命令だしとけば
敵機に自然とダメージも与えているだろうし、たいてい勝てるんじゃないかと思います。

自分が大ダメージ受けなければ、AIも遠くから無謀なレスキューダッシュして
さらに攻撃喰らうこともありませんし。

あと対戦ではレーダーに注意するけど、CPU戦ではレーダー見ずに適当プレイに
走る人が居るかと思いますが、やっぱCPU戦でもレーダーは大事と思います。
5面フェイで勝てなくなったとき、この点に気が付いてとにかく
歩きCW・歩きRWでチマチマ削り、延々防御命令のパターンでCPU戦は安定するように
なりました。ちなみにシャドウミッションもこれで4面までいけました。


文盲な上、当たり前なこと・あんまり役に立つかどうかわからないこと
ばっかりダラダラ書いて申し訳ない。
633ゲームセンター名無し:02/01/06 00:27 ID:rnYcc0b3
しかもやたらと長文になってしまって本当に申し訳ない。
634ゲームセンター名無し:02/01/06 00:28 ID:zUxMow1i
>626
CPUライデンE型は、段差が大きい方の壁に貼りついていればほぼ何も出来ません。
壁に向かって一生懸命レーザーを撃ってるだけに終わってくれると思います。
635ハートブレイク正規兵:02/01/06 00:38 ID:JrLV04zz
仕事帰りにいつもの店に行くと、閉店間際にもかかわらず
何やら人だかりが。見てみると、スペの羽根を避けるのが
異常にうまいミサイルマイザーを目撃。
いや、っていうか回避全般が恐ろしく高精度。
敵フェイを真横に置いていて、まるで被弾しない。
硬直見せても当たらない。一体いつ撃てば当たるのだろうか。
一方、攻撃の方も「見られたくない」とさえ思う的確さ。
分りやすい確定状況じゃないのになぜか当たっている。
アファステージの段差の上から真下のフェイに空中CWを
見事に当てていたのが印象的だった。こいつはうまい。

…見ていて勝てる気がしなかった。
まるで対策が思い浮かばずそのまま帰宅。ちと鬱。

>>601
遅レスだけどさ、世の中にはこんな奴もいる事だし、
気長に行きましょうや。鬱はいけねえ。
これには何か、個人スキル以外の何かがあると思う。
具体的なアドバイスとか何にも言えなくてスマソ。
636ヘ(゚д、゚)ノ:02/01/06 00:55 ID:N4keWDsh
渋谷逝ってきました
昨日勉強した事を胸に秘めてゲームスタート

…あれ?

強制対戦時間かよ・・・

初めて逝ったゲーセンだから知らなかったよ…
結局今日は帰ってきました トホホ
637601=631JTハートの以下略:02/01/06 01:21 ID:gFwb1MVQ
>ハートブレイク正規兵氏
何というか・・・有り難う。

今日久々に相方と組んでやったら、
なんとか感覚が戻ってきた感じになったよ。
計算外予想外の被弾が取り敢えず無くなった。
完復目指して地道に行くよ。
638ゲームセンター名無し:02/01/06 02:22 ID:jYm0WYyn
>>636
知ってる限り、渋谷のフォースは3軒で全部200円。

■ビックカメラ地下のタイトー
(14:00〜23:00強制対戦、CPU1本・対戦2本・5連勝止め)

■タイトー向かいのセガ
(15:00〜強制対戦、CPU1本・対戦2本・連勝止め無し(多分)

■セントラル(駅から向かってブックファースト近くのマックを左折)
(強制対戦無し、CPU2本・対戦3本・連勝止め無し(多分)

セントラルはCPU戦台もあって、本数も多くお得っぽいけどCPU戦のレベル高い
対戦のレベルも渋谷では恐らく最強
時間にもよるけど、タイトーが一番マターリしてるよ

余計なお世話だったらゴメン
今年になってまだ逝ってないので、設定変わってたらもっとゴメン(;´Д`)
639ゲームセンター名無し:02/01/06 02:40 ID:ShxkNobg
>638
おいおい、GF忘れてるぞ。

■ゲームファンタジア(センター街奥)
(強制対戦無し、CPU1本・対戦2本5連勝止め)
渋谷で一番CPU率が高い。
ときどき強いのも来るが雰囲気はわかっているので乱入しない人には乱入しない。
マターリならここが一番かと。
640638:02/01/06 06:33 ID:jYm0WYyn
>>639
スマソ、フォローありがとう
つうか自分無知でしたお恥ずかしい(;´Д`)
641ゲームセンター名無し:02/01/06 07:50 ID:RlPlXlee
>>638
セントラルは5連勝ストップですよん
642ヘ(゚д、゚)ノ:02/01/06 11:56 ID:N4keWDsh
>>638
>>639
>>641
情報サンクス!
643焼き鳥A:02/01/06 12:27 ID:bepLB+Ff
>638
へぇ、セントラルってレベル高いんだ。
あるの知ったの最近で、昼休みのせいか年末のせいかマターリしてて練習向きだな、と思ってたけど。
今度は夜も行ってみるかな…
644ゲームセンター名無し:02/01/06 23:42 ID:vI8WMXAs
なんか書きこみ少ないですね。

そろそろageてもいいですか?
みんな上手くなったのかな。
645ゲームセンター名無し:02/01/06 23:46 ID:tRIr+wrw
最近セントラル行ってないな・・・
なんとなく、正規兵氏に惹かれてアファカードを作り、Gをやってみた。

RWを垂れ流しながら削り、スキあらばロケパンが面白げ。
空中横Dロケパンが強いと言うことらしいが、私はどうも使いこなせなかった…
むしろ歩きロケパンや前Dゼロ距離ロケパンがヒット率高かった。

正直、近接の出来ない私にとってはCより使いやすい(笑)
647ゲームセンター名無し:02/01/07 00:08 ID:yaDOSQjU
>646
空中横Dロケパンは援護専用。タイマンやってるトコに撃つと面白いくらい
よく当たります。
648ハートブレイク正規兵:02/01/07 00:32 ID:nQM65vSq
明日(っていうか今日か)は一月ぶりの休み…
思う存分出撃してやろう、うん。実験もやりてえし。

>>646
ハナっから地上戦での硬直取りができていれば、わざわざ
空横Dロケ使う必要もないかな、なんて最近思うワケで。
あれがヒットしやすい状況って、ジャンプ攻撃終了後の降下中とか
ダッシュ終わりの微妙な硬直だとか、急な制御が不可能になる
時だと思うんですよ。「当たるかもしんないけど外すかもね」って
微妙なスキ。急な差し込みのタイミングがまだつかめない初心者
(オレガナー)が使う分には強力だけど、正直「わかってる人」は
あんまり使う意味ないかも。スペのRWとか、直線兵器でのタイミングで
撃ってると、届く頃には相手の硬直が終わってしまう。
敵の攻撃を見てから撃つと、ちょうど硬直にヒットしてくれる
っていうタイミングは俺にはありがたいですわ。
特に敵のジャンプ攻撃終了時。これで外した試しが無い。
…ああ、そうか、前D系のロケパンは急な差し込みで使えばいいんだ。
横D系で慣れてて「前D系当たんねえなあ」なんて敬遠してたけど、
しばらくスペで練習してみよう。
プレイできない時の体験談は貴重ですな。感謝。

>>647
禿堂。見られてなきゃ、かなりの確率でヒットしますな。
なんか相方ヤバそうかも、なんて時にピッタリ。
味方の硬直に合わせられたら理想かも。

…早く味方を見る事を覚えなきゃ。これの実験してみよう。
相変わらず長文スマソ。sage。
649ゲームセンター名無し:02/01/07 00:36 ID:Y88f1A5M
EDって何の曲かと思ったら木星流れてるのな。
クリアした人の見てて感動した。
650ハートブレイク正規兵:02/01/07 02:41 ID:nQM65vSq
しかしまあ、本スレの書き込みとか見てると、
強い人ってのは「確定状況を見つける」んじゃなくて
「コンビネーションで確定状況を作り出す」って次元の
戦いになってるんだろうなあと安易に想像。
…どうすればそんな事ができるんだろう。
まず、戦場が全部見えている必要があるとは思う。
でも肝心なのはその次なんだよなあ…。
ま、こんな事考えるより前に操作化けによる事故被弾の
対策の方が、今はよっぽど大事だわ(藁
…行き詰まってから考える事にしよう。
母さん、今更ながら基本の大切さを痛感してます。

>>649
今度は自力で聞いてやろうぜよ。俺も聞きてえ。
651フェイイェンwithブルーハーツ:02/01/07 02:47 ID:1iHpSIS9
>>602 の助言を頭においてバル目指して出陣するも
ヤガランデを越えられない罠。徹夜で、1万円
突っ込んだのに…。

なんかレーダー見ながら回避とかダッシュ近接とか
いろいろ試してるうちに、CPU戦がわかんなくなって
マイザーにすら殺される罠。いや、元々の戦い方自体
前半のCPU相手にしか通用しないワンパターンな近接
による強引な勝ち方だったワケだが。

せっかくご助言いただいたのに申し訳ない。
昇進したせいで僚機AIがヘタれたからなんて思いたくは
ないがついついAIにアタってしまう…
652ゲームセンター名無し:02/01/07 03:07 ID:mvHS0cpe
>650
戦場全部見えている必要はないけど、
ロックオンアラートが常に見えている必要はあるな。
653 ◆FeiBH.hE :02/01/07 04:48 ID:fyqDTliM
>651
(;´Д`)

ダッシュ中、頻繁に、AIに命令入れると良いと思われ。
ヤガは追いかけてCW近接で安定するんで、AIは放置してるが…(;´Д`)

下がりながら防御専念を命じて、歩きハートを敵リーダーに地道に飛ばしていくか、
突っ込んで近接を見せつつリーダー攻撃を命じる。これも良かったYO!
654 ◆FeiBH.hE :02/01/07 05:07 ID:fyqDTliM
あまりいっぺんに詰め込みすぎると、スランプになるのはありがちなこと。
今までのリスク管理ではぬるくなって被弾率上がったりね。
乗り越えたら急に強くなる訳でもないが、行動選択肢が広がるYO!

しかし、何がなんだか分からんようになったら、
1回自分の行動を制限して1つずつ磨いていくことをお勧めする。
655焼き鳥A:02/01/07 13:13 ID:X1+8Inyr
く…2on1では…勝てない…
1on1時でもあまりまともな勝負だったとは思わないけどわざわざ入ってくるとは…
しかも近接でリーダーがわざわざ切られて2本もくれなくて良いんだよ。
手加減バレバレだし…

と言いつつCPUを狩られたわけでもないし、跳ね返せなかった自分が悪いだけなんだよな。
1on1で最初に挑んだのはこっちだし。
時間の関係で周りの人募ってリベンジといけなかったのがくやしかったな…
656ゲームセンター名無し:02/01/07 15:06 ID:FNmK7caK
CPU戦しかやってないんですが、階級が上がらない方法あるでしょうか?
対戦は乱入された1回だけなのに、いつのまにやら士長に・・・対戦組の方達は
何枚もカード更新しても二等兵とかなのに、2枚目で超えちゃったよ・・・
このまま上がりつづけると乱入されそう・・・
657 ◆PR2MeORA :02/01/07 15:26 ID:oeM7+FHx
>656
撃破せずにタイムアップで勝つとか一本取られるとか。
ただし順番待ちの奴にうざがられるという諸刃の剣。

前からよく、戦闘終了後に「〜食らっちゃったYO!」と相方に漏らしていたけど
言わずに自分の中にくやしさとして溜めておくと次回避けられる率が
格段にupすることをハケーンしました。
・・・・要するに漏れ、今迄よける気なかったんだな。
658ゲームセンター名無し:02/01/07 18:20 ID:vQgXNC1a
>656
ターミナルで更新しない。
目当ての機体をゲットするまでは我慢する。
一等兵位でなんとかなるのでは?
659ハートブレイク正規兵:02/01/07 18:50 ID:QCF8r5kZ
>>652
語弊があったみたいでスマソ。
視界内に常に捉えてるって訳でもなくて、計器と音で
「全てを把握している必要がある」って意味でして。
まだそんな事できねえけど。

そうだよね、ロックオンアラートだよ。
なぜ今日やってる最中に気付かなかったのか。
軸ずらしてる筈なのにハートとか喰らうし。
流石に相手が少佐ともなると、お見合いでもダメだし
横腹見せてもこれまたダメ。何もできん。
放置されていたタイミングを有効に使えなかった気がする。
1本取れたけど、ありゃ手加減されてたんだなあ…。

とうとう3回目の候補生降格となってしまった。
ああ、同じレベルの人間と対戦してえ。
CPU戦も2回連続VOXで落ちるし。良い事ねえなあ。

俺よ、強く生きろ。
660ハートブレイク正規兵:02/01/07 19:30 ID:QCF8r5kZ
そういえば今日、俺以外のアファG使いを初めて見た。
なんかちょっと嬉しい。その人はCPU戦で近接ばっかり
やってたから詳しい実力とか立ち回りとかはわかんなかったけど。
0戦候補生よ、俺みたいになるんじゃないぞ。

しかしまあ、硬直取られてるわけじゃないのに被弾する今日この頃。
普通に動いてても被弾してるのは、やはり計器の参照が甘いためか。
何か他にもありそうな気がするけど、それは計器の参照が完璧に
なってから考えよう。
つ〜かこのゲーム、興奮してると見えてる弾の回避率は上がるけど
横槍喰らうし、冷めてると正面からの事故被弾が増える。
慣れからくる冷静さを早く身に付けねば。

もうすぐ60戦。もう「初心者だから」は言い訳にならない。
母さん…
うーむ、よくわからん。
ハッキリ言って、正規兵氏とかは
書き込み見てる限りそんなに弱いとは思えないんだけど…
相方に恵まれないのか、狩られてるのか。
私だって上手くはないが、候補生のままってことはないし。

一度このスレの人と共闘してみたいね。
適当なPN決めておくとか。

馴れ合い気味発言スマソ
662ヘ(゚д、゚)ノ:02/01/07 23:05 ID:PR6csiPf
仕事の都合で明日から三ヶ月間 横浜へ逝きます。
武者修行のつもりで頑張ってみます。

目標としてる人を
いつか必ず撃墜してやると心に誓う正月ボケの抜けない夜
663ゲームセンター名無し:02/01/07 23:12 ID:3udm0N7L
PNってペンネームのことかと思ってたらパイロットネームのことだったんだね。今気づいた
664ゲームセンター名無し:02/01/08 00:04 ID:TLmeo1T0
おいらハンマーとチェーンソどっちも使えるようになりたいVOX乗り

階級上がるとAIの僚機が弱くなるのか
それとも敵のCPU機が強くなるのか
最近ヤガ越えられなくなった

対戦はサブで使ってるんだかしらんが一等兵とかなのにやけに動きのよい
(階級目安くらいにしかならんね)ロケパン君に追いかけられる今日この頃

今日もお疲れ様
665ゲームセンター名無し:02/01/08 00:11 ID:DDNhzC14
思うのですが、
「プレイヤーを育てる機体」
というのがあると思います。
これは初心者に限った話ですが(レーダーでの回避ができないレベル)、
簡単に言うと、フェイPHやエンジェ、スペ罪などはプレイヤーを育ててくれますが、
アファC、テムジンなどは育ててくれない可能性が高いです。

テムなどは前ビがあるせいで、どうしても「突っ込んで当てる」ことばかりに目が行き、
このゲームで重要な「当てやすい位置」「避けやすい位置」などといったものを、
実感できないと思うのです。
位置一つで、どんな武器もよくもなり駄目にもなる。そこの感覚というか。

対してフェイPHとかなら、正面から突っ込んでも当たりません。
前ビが弱いです。
かつ、援護で撃ってこそ当たりやすい武器がそろってます。
自然と位置取り、回避に目が行き、そこの能力を発達させやすいと。

そんな訳で、自分が脱初心者できていないと思う方、
一度「援護機」というものに乗ってみてはいかがかと。
ちょっと見方が変わると思います(位置取りしやすいという点で、特に軽量援護機がいいと思います)。
666ゲームセンター名無し:02/01/08 00:26 ID:mCuwtNRI
なんで酒飲んだ後にしかヤガランテに勝てないんだ〜〜〜〜!!!!
667ゲームセンター名無し:02/01/08 00:26 ID:mCuwtNRI
お・・・オーメン(ToT)
668ゲームセンター名無し:02/01/08 00:28 ID:l3xmLs8t
>666
酔拳?
669ゲームセンター名無し:02/01/08 00:30 ID:mCuwtNRI
>668
平常時だと3回に一回しか勝てないw
670ゲームセンター名無し:02/01/08 00:31 ID:ZPWQptEl
1ヶ月半くらいやってて4勝しかできなかったんだけど、
今日1日で3勝できたよ。 ラッキーデーだ。

で、約90戦7勝・・・
671ゲームセンター名無し:02/01/08 00:32 ID:mCuwtNRI
漏れも1ヶ月半で4,5勝
一人特攻の限界を感じる・・・<組めよ
672ゲームセンター名無し:02/01/08 00:33 ID:mCuwtNRI
知合いは強すぎて組みにくいんじゃぁ!!(ToT)
673ゲームセンター名無し:02/01/08 00:37 ID:l3xmLs8t
>>669
強くなるために酒飲んで頑張るYO!

>>670
漏れのマイザカードは21戦1勝です
勝率4.7%だったかな?
674ゲームセンター名無し:02/01/08 00:42 ID:mCuwtNRI
ということでふぉーすをヤル時は酒を飲む事にします(ToT)

ただし対戦だと余計に負ける諸刃の剣

しろうとにはオススメできない・・・

っていうか居れ素人やんw
675ゲームセンター名無し:02/01/08 00:48 ID:w68uhttb
そういや俺もキカイオーをプレイしていた時、酒入った方がラスボス倒せたりしたなぁ。
酒が入ったらニュータイプ能力が覚醒するのだろうか?
676ゲームセンター名無し:02/01/08 00:49 ID:mCuwtNRI
酒によりセブンセンシズが目覚めるものと思われ・・・

確かにカクゲーは酒入ったほうが強い時も“時々”あるw

あくまでも時々w
677ゲームセンター名無し:02/01/08 00:50 ID:mCuwtNRI
悲しいのはヤガランテは倒せるが
アジム負債は酒が入っても駄目らしい・・・

アルコール度数足りないのか?
678ゲームセンター名無し:02/01/08 01:01 ID:nHvtmklx
あ、便所我慢すると火蜂倒せたな……
こんどやってみよっと。
679ゲームセンター名無し:02/01/08 01:55 ID:Eixc5iMo
相方に見捨てられて、弟を相方として持っていかれました。
常連は固定決めちまってるし、そもそも常連以外もう人がいねぇし・・・
さみぃよ・・・・つれぇよ・・・・
680焼き鳥A:02/01/08 01:59 ID:f9VcI0Cz
思ったけどハートブレイク氏は強すぎるところで戦いすぎなんじゃないかな。
トライとかでちょっとやって思ったけど、上手い人は見ていてすごいんだけど、
いざ胸を借りるとなっても自分には大きすぎて胸はおろか膝ぐらいまでしか手が届かないような感じだった。

地方とかで選択肢がなければ仕方ないかもだけど、他の場所も探してみるとかどうだろう?

>661
漏れもそう思った。
まあ2chだしそういうなれ合いが嫌いな人もいるからアレだけど。
681ゲームセンター名無し:02/01/08 02:04 ID:Q1W9xQKj
ここで聞くのも違う気がしまつが皆さんAIカード作ってらっしゃる?
ソロパイロットの俺としてはこれだけが心の支えなんでつが
200戦超えてもまだ五割超えてるパラが半分だけ。
大体どれくらい戦えばまともな数値に届くんだろう・・・
これでカードエラーなんてなったらもう立ち直れないよウアアアアン!
682壁紙テムジン:02/01/08 02:49 ID:DFMXwrG7

     ヽ__/.  ヽ__/ .  ヽ__/    ____/
     [,,〓]  [〓]" [;;〓]  [〓*]
   W/[Y]ヾ ◇[Y]ゝ <<≡≡◇[Y]ヽ
    ‡/ ) /  /ヽ  ‡ /ヽ    /ヽ

  C_,.,_,_.,._,.,._.,_,_.,_.,,.,._,_.,_.,.
683ゲームセンター名無し:02/01/08 03:03 ID:xHYynl92
一人でやるときの相方CPUの強さがバラバラな気がする。
Danが来るとステージ2以降勝手に死にまくりだが、
エンジェやバルが来ると1体は撃墜してくれる。
6841/3:02/01/08 03:39 ID:VVSUMHqm
>681


              キョウハ クンデクダサッテ ドウモ!
      [;〓]   ヽ__/   ア、コレ サイキンツクッタ AIカードデス
      /〒ヽ■  [〓*]ゞ
      /|   □/[Y]
     く_,!     /ヽ
    ア、コチラコソ……
     ア、コレ ゲイニンフォースッテイウ……
6852/3:02/01/08 03:40 ID:VVSUMHqm



  そして翌日。


.
6863/3:02/01/08 03:40 ID:VVSUMHqm

       ボウギョニテッシ…アッ                        ))⌒ゝ           __へ◆
     Σ[;〓]ノ          ヽ__/ フェイタンハァハァ          [〓  ]           [〓  ]| |
      /〒          ヽ[*〓]ノ                  (д・#)      +    (゚ー゚;)|
      /|            [ai]                  <しし[◎]二二二>   ∠/_マ|
     く_,!          ((( />                   ∪∪             ∪∪ |
687ゲームセンター名無し:02/01/08 03:47 ID:DDEwUk0b
>683
それはあるかも。役に立つときと立たないときの差が激しい。特にヤガ戦。
DANはそうそうやられないと思うが合体アジムに勝手に突っ込んでってあぼーん
ってのが数回あったyo・・・呆れてレスキューする気も起きなかった。思考パターン
はどうなってんだとプログラマーを小一時間問いつめたい。

>684-686
ワラタw
688JTハートの以下略:02/01/08 04:55 ID:1rU7CB8Z
相方が少々離れた所に住んでいるため、
半セットの所で一人対戦する事の多い漏れ。

AIの機種毎の強さの差は結構勝率に響くね。
面白いのは、一般的に評価の低めなスぺが、
対戦に限って言えば実はかなり強い事。
テム、スペ、メオラ、VOXあたりはかなり戦ってくれる。
逆に期待するほどでもないのがライデン、フェイ。
残念ながらマイザーは如何とも・・・といった感じ。
689ゲームセンター名無し:02/01/08 06:48 ID:8pEAXkck
メオラは同人屋って言う設定はまだ生きているのか(w
690ゲームセンター名無し:02/01/08 07:59 ID:7qrXTIWI
むしろ確定(w
691ゲームセンター名無し:02/01/08 10:03 ID:hzxts885
オハヨ ゴザイマス

昨日も風邪ひいているのに出撃
数回やって帰るつもりが負けこんでズルズル
あんな空気の悪い所にいたら風邪悪化するって

ネタないので劣悪空調ゲーセンをageyo
正直、西B1と秋葉セガどっちがキツイ?
692ゲームセンター名無し:02/01/08 12:13 ID:4zaI5UN8
横浜のソフマップから書き込んでみるテスト。
ジャンボもパソピもマターリしてた。
693ゲームセンター名無し:02/01/08 12:35 ID:7ZtF2kZe
そりゃ芸人フォースですから)w

AIスペ、ひとえに羽がどんな撃ち方してもそれなりに使えるってのが強みだね。
自分スペ戦だけど、AI作るときは罪にしようと思ってる。
要はテキトーダッシュ攻撃が強ければいいわけだ。
ライデンE1やマイザーΗは強いよ。実際。
694おかしな住人(621):02/01/08 16:09 ID:QmynA+Ta
レーダー見ないで何をみるかって?・・・とりあえず目の前の敵しか見てないきがする・・・
しかもほとんど勘まかせ・・・・後ろから切られた事とかはないが、後ろから弾が飛んできた事がある・・
初心者なもんでレーダーとかロックオンアラート見る暇なし・・・
695ゲームセンター名無し:02/01/08 21:43 ID:rUbcUIuB
目の前の敵と弾幕に気を取られてレーダーとロッコナラートに気が回らなくなります。
相方(ニンゲンAI問わず)が放置され自分がリンチに遭っているとアタマがテンパって
もう目も当てらんない。

とりあえずダブルロッコンされている時はひたすら逃げることにします。
696ゲームセンター名無し:02/01/08 21:53 ID:ttMiV6pk
昨日、AIライデンがHumanテムジンに対してターボレーザーをバンバン決めてくれた
おかけで、1on2の状況で初めて勝てた…ありがとう、AIライデン
697ゲームセンター名無し:02/01/08 22:03 ID:/5p/iwCT
最近落ち着いてきて視野が広がって来たのか、アラート系や
レーダーが意識して見に行かなくてもよくなってきた。
おまけにレーダーと目に入る映像のリンクが出来てきたので、
注意力が散漫になる事もなくなってきた。おかげで被弾率も
徐々に低下傾向に。
相変わらず負けつづけてるけど、2対1でも撃破数を献上しな
くなってきてる。

なんか、壁を一つ越えた感じ。

これからは、いかに回避から攻撃への転換をスムーズにする
かだな〜。
698ゲームセンター名無し:02/01/08 22:21 ID:WjjeJPoJ
距離感の話しが前に出ているけど
ヤガの開幕時の光弾の距離感が良くつかめません。
だもんで開幕時、ロックがこちらに来ているとまず喰らってしまいます。
699ゲームセンター名無し:02/01/08 22:40 ID:GcrgalI3
>>698
ライデン系は1.4Pで最初狙われるとヒット確定のような気がするんだが……
700ゲームセンター名無し:02/01/08 22:47 ID:ttMiV6pk
>>698
開幕時は距離感で回避しようとせず
どのタイミングなら回避できるかを身体に叩き込もう
慣れるまで、かなり喰らうけど…(苦笑
あと、ダッシュよりもジャンプでの回避がオススメ
自分は重量級機体VOX/Jane使ってるが
ジャンプでの回避をメインに戦ったら完全回避ができたよ
701698:02/01/08 22:56 ID:WjjeJPoJ
>700
ジャンプで回避、というのはジャンキャンってことですか?
それともジャンプのあと、空中ダッシュってことですか?
702ゲームセンター名無し:02/01/08 23:08 ID:wAmBXdeG
ttp://underworld.fortunecity.com/sinbad/796/

バーチャロンファンサイト in シンガポール

掲示板でフォースの話題がでてました
「1プレイ200円だなんて日本人のVOプレーヤーってかわいそう。ぼったくりだ。」
「へへ、俺、フォースのカード手に入れちゃったYO!」
というかんじ。

とりあえずsage
703ゲームセンター名無し:02/01/08 23:27 ID:ttMiV6pk
>>701
ジャンキャンの方ね、でもキャンセルのタイミング間違えると踏むので注意(笑
自分は、空中ダッシュは使わない…VOXだと遅いから
704ゲームセンター名無し:02/01/08 23:48 ID:Egekkafr
重量級ならヤガの開幕しゃがみRWは

弾を打つ瞬間にジャンプ→弾が目前にきたらキャンセル

ひきつけて降りる感じで

ライデンは空中ダッシュの着地硬直が少ないので開幕をしのいだら
ジャンプ→空中ダッシュ→降りる
で結構避けれたりする

まぁ、安定なのは壁を使う事なんだけど

後、基本的にレーザーはジャンプで
空中Dの2セットレーザーはジャンプをキャンセルせずにそのまま自由落下で避けられる
705JTハートの以下略:02/01/08 23:58 ID:/D8xOvAT
漏れ連ジもやってるんだけど、4thのAIって
馬鹿なのか頭イイのか時々わからなくなる。
連ジのAIってのはこれ。アホ。もろワンパだし。
思考ルーチンの複雑さで言えば4thAIの足元にも及ばない。
でもアホはアホなりに命令には忠実。
ちゃんと使ってやれば結構役に立つ。

4thAIはといえば・・・頭は悪くないと思うんだがなぁ。
敵人間機を放置してまで熱苦しく支援してやったのに、
AI対AIで0:100で撃破されるなよ・・・勝てん・・・
706ゲームセンター名無し:02/01/08 23:59 ID:m7V1YTDB
(空中)斜め後ろロケパンが使える気がするけど、どーよ。
弾速ねえけど誘導高くてよく2ヒットするからダメージもがっぽり。
707あやかし ◆BALnxp.. :02/01/09 00:13 ID:HIuqvEeX
>>705
連ジ、PS2版は頭良くなってるよ。
ノーマルで放っておいてもそこそこいい働きするくらい。

4thは、対戦のときの方が少しだけ頭良くなる気がする。
特に回避関係。
‥‥‥あいかわらず、近接ハメは食らうけどな(苦笑)
708ハートブレイク正規兵:02/01/09 00:19 ID:VtXjWCEq
今日はなぜか常連がおらずマターリとCPU戦。

エンジェが杖振ってきたのでLW近接で潰しに→ガードされる。
すかさずキャンセルして今度はRW近接ブンブン→やっぱりガード。
こうなりゃTCWモンゴリアンだ→超反応でジャンプ回避。
…店員め、設定上げやがったな…

>>706
早速検証してみる事にしますわ。
立ちロケが100%消費するって事に気付いてから
ロケパン全然使ってなかったし。
空中後方ダッシュという事は…やっぱ援護射撃用か。
今度はこれをメインで行こう。

あ〜、教習やりてえ…
709JTハートの以下略:02/01/09 00:45 ID:But70BM3
>>707
そうか進化したのか・・・
現場じゃほぼ援護一択だったのに。
いいなぁPS2。お年玉パワー発揮するかなぁ。

無関係な話題だけではアレなのでネタ振り。
漏れの相方スペ糸冬なんだけど、
先日試しにエンジェで組んでみたら結構いい感じに機能した。
こういう良い組み合わせと、
意外といけてない悪い組み合わせを挙げてみるというのはどう?
710ゲームセンター名無し:02/01/09 00:49 ID:6eSMrqDL
メインのE1/cとGのカードが神隠しにあったyoウワァァァン!!
まじで何処へ逝った・・・それぞれサブでDとA(将来的にX用)のカードもあったから
機体はすぐ取り戻せたが・・・あう。

いつもは背を向けてる相手に前Dロケパンで狙いそうなところを最近普通に立ちで
狙う方が多くなってきた。万一外してもすぐ戻ってくるし、上下への誘導性も高いし。
711ゲームセンター名無し:02/01/09 00:53 ID:wsBplgAG
対戦で何かを学びたい、と思って負けるのを覚悟して
尉官コンビに乱入したまでは良かったんだけど、
協力プレイしてくれた等兵の方がかなりの勢いで沈んでいってくれたので
もーどうしようもありませんでした。回避の練習にはなったけど。
相方死んで二機同時に狙われた状態で、攻撃に転じるうまい方法ってないもんかなぁ。
712ゲームセンター名無し:02/01/09 00:58 ID:Gb5yGXqS
んじゃむな共推奨機体のアファGで(W
個人的には手無人たんが今のところベストパートナー。
Gとしては1対1に横槍入れるのが美味しいので主戦機と組めるといい。
逆に思ったより美味しくないのはライデンたん。
Gは手数が少ないのでこまめに援護しにくいし、一発屋同士ってのも
あんまり良くない感じー。
713ゲームセンター名無し:02/01/09 01:14 ID:jTiLmeRA
固定ではないが相方らしきものができた
おかげで勝率も30%から50%に上がった
階級も軍曹に…
でも一人でやる時はモリモリやられる…情けない
714あやかし ◆BALnxp.. :02/01/09 01:18 ID:HIuqvEeX
>>706
うお、マジですかい。
俺も今ティグラ乗ってるから、試してみるわ。
‥‥‥って、もしかしてG?

>>709
ククルスドアンの島を荒らすビグザムと、一生懸命島を守るアッガイたんで萌えてくだちい。
アレはマジでいいものだ。

>>709
チスタとスペは最悪。
チスタ放置の上、意外に機動力の無いスペが集中攻撃くらってどうにもこうにも (_ _;;;
俺が今乗り換えて修行してる原因の一つなり(苦藁

>>710
見つかるようにお祈り (-人-)ナムナム
715ハァハァさん:02/01/09 01:27 ID:W/opD7/k
>>706
接近から逃げるときなんかに使うかも、今日やったら当たったよ
ダメージは横ロケパンと同じ

>>正規兵たん
空中後ろCWはモミモミだけど
空中斜め後ろCWはロケパンですね
716ゲームセンター名無し:02/01/09 01:27 ID:JPgvV0lA
>>714
Gじゃ
717ハートブレイク正規兵:02/01/09 01:33 ID:VtXjWCEq
>>712
同意。戦場作ってくれる主戦機はすげーありがたい。
テムもそうだけど、俺的には相方アファCが一番やりやすいよ。
AIでも人間でも。特にAIのCの時が調子いい。
近接ハメ殺し狙ってうろうろしてる敵にロケパンC三=(・∀・)ドゴー
やめられませんな。
俺的に辛いのはE系ライデンとバル系。
どちらも熟練者でないと世話が要るのでGではちと辛い。
世話が要るのはGとて同じだし。
と考えると、やはり「短所を埋めあう」より「長所を伸ばしあう」方が
良いのだろうかとも思ったり。…具体的な事考えてみよっと。
>>715
スマソ、混同しちゃった。…ってモミモミ?!
って事はハーフキャンセルできるかも…こりゃ実験するしか。
718706:02/01/09 01:43 ID:JPgvV0lA
>>715
遠距離支援用にいいと思う。
まずは硬直気にせんでもええCPU戦で適当に撃ってみれ。

>>717
後ろロケパンはHCできんぞ〜
地上なら近距離真後ろに敵がいるときに出すと当たる。
空中なら近接してる相方に援護で送れば2割+αで大ダメージ。
どちらも誘導高くないから確定場所で出さないとな。
719GHQ:02/01/09 01:45 ID:I6VN88Eq
アファGは手数が少ないに同意。
確定場所がないのに大技ばっか。
使いにくいです。
720ハートブレイク正規兵:02/01/09 01:48 ID:VtXjWCEq
>>710
探す事をやめた時、出てくるのも良くある話で。
「万一はずした時」と言える立ちロケってやっぱ素晴らしい。
>>711
スマソ、それ俺かも。
E系ライデンならば何とかなるかも…?
何にせよ、2機同時に相手できる機体でないとうまい考えが浮かばない。
例えばGなら…何すりゃいいんだろ…
>>718
野望頓挫。でも、近距離真後ろに当てるって発想は無かった。
感謝。

あ〜今日の俺、教えてもらってばっかり。スマソ。
この借りは今度の実験で。
721あやかし ◆BALnxp.. :02/01/09 01:53 ID:HIuqvEeX
>>716
しくしくしく
722GHQ:02/01/09 01:58 ID:I6VN88Eq
後ろDロケパン当ててからすることある?
723ゲームセンター名無し:02/01/09 02:06 ID:6eSMrqDL
Gは放置歓迎機体だから注目を浴びやすい機体、タイマン上等機体と相性がイイ気がする。
回避メインの援護機体が相方はちょっと厳しいかも。自分が結構タイマンやらなきゃいけな
くなるし。

で、私的に相性のいい組み合わせというか相手にしてて辛いのは幾つかあるね〜
ライデンE系x2、チスタx2、エンジェx2,JANEx2とか互いに援護しあえて、相手にしてても
美味しくない(ダメージを奪いにくい)とか、放置すると危険機体同士が組んでるとすごく厄介。
724ゲームセンター名無し:02/01/09 02:08 ID:JPgvV0lA
ない。強いていうなら相方に応援。
いや逆か。相方の援護が入るところに放り込むのか。
725ゲームセンター名無し:02/01/09 02:11 ID:aPza6bqN
やべー・・・
しばらく正月実家に帰っててできなくて
冷静になれたせいだと思うけど・・・
フォースがすっごいつまらなく思えてきた。
全然極めてないのに飽きちゃったよ・・・引退か
726ハァハァさん:02/01/09 02:11 ID:W/opD7/k
>>空中なら近接してる相方に援護で送れば2割+αで大ダメージ。
どうすれば大ダメージになるんだろう、、、今までサイファーになら2回ほど
40%減らした事があるけど、、、確定条件は何だろう。

>>722
空振りパンチとか、、、、
727ゲームセンター名無し:02/01/09 02:13 ID:rlPv7J+F
AIがすぐアボーソするパターンは
1on1なのになぜか double attack になっているときに
なり易いような気がする。
別な敵を狙わせるなり、自分が近くに寄っていくなりして
何とかしましょう。

逆にCPU戦で敵側AIがそれで嵌ってるときもありますね。
728JTハートの以下略:02/01/09 02:24 ID:But70BM3
フェイ(VHorBH)&エンジェ(どれでも)
という見た目貧弱な組み合わせはどうだろう。
火力が低いけど、丁寧に戦えばかなり嫌らしくやれそう。
1on1が2つできた時エンジェがまずいか?
どっちかがダブルアタークされるのはウマー(゜Д゜)に思える。
フェイx2やエンジェx2よりは安定しないかな?
729722:02/01/09 02:34 ID:I6VN88Eq
726>
泣。まじでHC欲しいね。

おれも2HIT確定方法欲しい。
ボブに立ちロケパンじゃ駄目かな?
一応ワンヒット後に相手がジャンプすると、
入りやすいっぽいような気がする。
730ゲームセンター名無し:02/01/09 02:55 ID:qxKA1BlG
>>712
そうそう、Gはテムとかなり相性イイね
今それでやってるけど結構勝てる。

相方(テム)1&1が得意なので敵がテムに向かうようだったらロケパン発射
それで俺の所にきたら作戦成功
俺は1&1が苦手なので避けまくる
で、そのうちに相方は敵を撃沈
そしてのこった相手に俺が必死で周りをぐるぐるとw

てかGって囮とか敵のペースを乱すのにもってこいだと思うんだけどどう?
731730:02/01/09 03:02 ID:qxKA1BlG
あ、1&1じゃなくて1on1ねw

>>723
>回避メインの援護機体が相方はちょっと厳しいかも。

そうだね〜
相方機は吶喊力のある奴とかだとイイ!!よね〜
バルとかエンジェは混乱してキツイッスw
732ゲームセンター名無し:02/01/09 03:10 ID:JPgvV0lA
>730
そーか?漏れはもっとクレバーになるべきだと思うが。
733ゲームセンター名無し:02/01/09 03:15 ID:I6VN88Eq
732>
具体的には?
734 ◆FeiBH.hE :02/01/09 03:24 ID:BOzpy0yW
>727
AIが速攻あぼーんするのは、主にニンゲンに近接でハメられるか、
壁にはまってる時だと思う。
近接が得意そうなニンゲンを攻撃するよう指示して
自分も同じ敵を近接で攻めまくったら、
デフォルトAIでも無理せず援護してくれて良い感じだったよ。
自分が援護機体の場合はやり方違うと思うが。
735ゲームセンター名無し:02/01/09 03:58 ID:LXoIayWo
現時点での最高位は何?元帥はもういるの?
>>723
エンジェエンジェって強いって人結構いるんだけど
エンジェ乗りとしては、エンジェとはあまり組みたくないです(苦笑)
ってか、エンジェエンジェってほとんど見かけないと思うんだけどなぁ。

組みたいのはやっぱりフェイかなぁ。
タイマンでもなかなか落ちないし、ハートで援護もしてくれる。
737ゲームセンター名無し:02/01/09 09:36 ID:RgyZ7DpZ
むな共推奨機体つうことでアファGを作ってみました♪
OMGでバルバスバウを漬かっていた僕にとっては
立ちCW攻撃はずしちゃった⇒攻撃もガードも出来ない(゚д゚)マズー
というのがアタリマエの時代があったせいか、懐かしい感じが。
それなりにあたるし。

・・・つーかメインのティグラで1回しか倒してないヤガ倒してしまった。
のりかえようかなあ・・・。
738ゲームセンター名無し:02/01/09 09:52 ID:AcuwsjrO
>>727
イイネ

>>737
そんなもんですよ、アファGだとヤガ簡単だよね
739ゲームセンター名無し:02/01/09 16:01 ID:lLzsJOBV
>>737、738
つうかアファームド系列ってけっこうヤガ楽ですよね
機動性も装甲も高めだから生き残り率も高いし
CはTRWとCW近接、Gはロケパンが当たり易いし、AもTRWと前RWでガンガン削れるし

Xは…ヤガと戦ったこと一回しかないのでなんとも…(^^;
740ゲームセンター名無し:02/01/09 19:10 ID:nIiuYFNM
>>739
X持ってるの!?( ゚д゚)ホスィ・・・
741ゲームセンター名無し:02/01/09 20:49 ID:RBltiA9w
そういやハンマーマンタンどこいった?
うまくなって本スレ行ったか?(なんとなく涙

ヘンな夢を見たよ。
勝率悪い奴限定機体「せめて一勝を」
俺はDan乗りだからグリボクが支給された夢…。
もちろん勝率よくなったら取り上げなw
ライデンの相方はヤガランテ支給されてた。
ヤガランテ&グリボクで怖いものなかったよ。夢だけどさ!w
せめてマリコくれー
742ゲームセンター名無し:02/01/09 21:25 ID:ibu1ZoeE
>741
 いいなぁ、俺もバドスが欲しい。夢で良いから…。
743ゲームセンター名無し:02/01/09 21:44 ID:VQpL3uei
コンシューマ版発売

隠しキャラでオラタンキャラ登場しまくり

オラタンキャラで2on2

ゲーム性はともかくやってみてぇ
744ゲームセンター名無し:02/01/09 23:27 ID:p7lBZmR4
グリスx4

一斉にマクロスミサイル

フリーズ(゚д゚)マズー

バルも落ちまくりそうだ・・・
745ゲームセンター名無し:02/01/09 23:52 ID:9U1dWg8k
>>744
板野サーカスと言え!

ST使いは5.66STの機動力をC型アファ並にすればForceでちょうど良いって
よく言ってるな。
そう言う俺もSTフリークだったが。
746ワンダフルアングラ:02/01/10 00:35 ID:5fAeEX+p
カード更新に伴い、「ハートブレイク正規兵」から
コードネームが変わりました。そうか、アングラか。
相変わらず指令部の考える事はよくわからん。

>>732が気にかかり、Gにてお見合い1on1上等な
ストロングスタイルでプレイした所…うん、確かにいい。
手数を補う為に前に出て近接振って、スキ見せてくれたら
ロケパン。あんまり成功しなかったけど、確かに見えてる
弾なら回避はラクだし、標準以上の機動性を生かす意味でも
ガチンコ1on1は充分アリだと思う。
お見合いを維持して相方の支援を待つってのも面白いですな。
うまく援護をもらえるポジショニングを考えよう、うん。
ただ…そのリズムを続けていれば良かったものの、途中で
調子に乗ってついつい別敵にロケパン→外す→張り付いてた
敵に前ビくらう、なんていう事態に。これはよくない。
張り付きと支援を同時にやるなんて芸当はまだ無理みたい。

そうそう、今日わかった事といえば、空横Dロケの射程。
ジャンプの高度にもよるかもしんないけど、だいたい400〜450
くらいでしたわ。距離計見てなかったから詳しくはわかんないけど、
エンジェの目の前でいきなり帰ってきたのはショックだった。
他のロケパンの射程もボチボチ調べてみますわ。

母さん、射撃防御が上がりません。
747ゲームセンター名無し:02/01/10 01:07 ID:vUchvDND
>745
板野サーカス・・・検索かけてようやくわかったyo!初めて聞いた。マクロスそんなに
詳しくないからなぁ・・・

>746
コードネームだったのか〜俺も使いたいけど2,3日で変わるから意味無いな・・・
近接バカが相手なら張り付き完全放置して上手くロケパン飛ばすことも出来るけどね。
相手の丁度頭の上を飛ぶように動いて撃つと反撃は受けにくいyo。
Dロケパンの射程は結構長いはず。空中横Dは少なくともアファステージで端から端に
撃ったら2/3くらいは飛んでた。
748ゲームセンター名無し:02/01/10 01:11 ID:xH7EmPBL
射程が長いっていうのもそれはそれで問題あるよな、Gの場合。
難しい機体やね。
749ゲームセンター名無し:02/01/10 01:14 ID:PN7UO2lg
昨日始めて、カードを買いました。
なんとなくバイパーを選びました。
結構やってる友達に「見た目で決めるなよー」と言われました。
弱いの?
750ゲームセンター名無し:02/01/10 01:18 ID:4m40E7L9
(;´ー`).。oO(初めての人は大概見た目で決めると思うが・・・)
751ワンダフルアングラ:02/01/10 01:36 ID:5fAeEX+p
>>747
>空中横Dは少なくともアファステージで端から端に
>撃ったら2/3くらいは飛んでた。
おお、結構飛ぶんだなあ。んじゃやっぱ高度とかが問題なのかも。
地表に当たったら帰ってくるし。ん〜、計るのが難しい。
>>748の言う通り、長過ぎても問題だし。少なくとも近距離ガチンコ
1on1時に使う物じゃないって事を今日は思い知りましたよ、ええ。
反省の意味もこめて、今度はロケパン無しで実験してみようか。

…そういえば空横Dロケのゲージ消費は見てなかったな。
もし、もしも仮に100%消費なら、無理に使うより波動拳って
選択肢の方が正解かも。つ〜かゲージ消費くらい見とけよ俺。
これも今度の出撃でハッキリさせよう。

母さん、課題は多いです。
752ゲームセンター名無し:02/01/10 01:51 ID:DbMx2Ohg
>>741
四行目にワラタ。
つーか自分も「せめて一勝」が欲しい気分のヘタレ…。
こないだ友人が見てる時にCPU戦やったけど、あまりになってないので
呆れられたような気がする。
753732:02/01/10 01:52 ID:qc3zzIW7
クレバーってのは状況判断をしっかりとってこと。
相方任せじゃなく、支援なり1on1なり自力で勝てた方が嬉しいしな。

支援するならまずは位置取り、2機両方を視界にいれると。
距離や障害物の有無で使うロケパンが違うからしっかり判断。
中距離用の立ちCWやしゃがみCWなら、目の前の敵もびびるから気にせず出せるだろ。
遠距離用の(空)横・斜め後ろロケは硬直取られないように障害物をうまく使ってな。
撃ち終わった後も気抜くなよ。ロックを戻すまでが遠足だ。

1on1も結構いけるよな。
立ちCWが隙もなくて牽制にはもってこいだな、せまい場所だとたまに事故る。
立ちRWもけっこう削れるし、LWも合わせて間合い取りに使える。
近づかれたら一発殴って即逃げると。
実は強いんじゃねえの?
相手の前ビに前ロケでカウンターとれればもっと強かったんだろうけどな。
754ゲームセンター名無し:02/01/10 02:05 ID:4BRqnMpy
今日アファGを使ってみて。
アファGは近距離タイマンの時、ナパーム→旋回ターボ右の連携が非常に有効。
いやがってナパーム見たら飛ぶようになるとロケパンが狙いやすい。
攻撃は組み立てが重要ってことだな、うん。
755733:02/01/10 02:07 ID:nTXaKDNq
732>
どうもです。
これは正論だ。
おれは相手の硬直に
できれば立ちロケパン、波動拳など撃つがどうかな?
特に200前後で波動拳は相手がD硬直にJしたら当たるっぽい。
まあだまされたと思って(笑

立ちRWは本気で立ちで撃つと、その後歩けない罠。(藁
756ゲームセンター名無し:02/01/10 02:15 ID:j98F0ow6
Gの話題が続いててお兄さんうれしいぞっっっっっ!
俺の最近のお気に入りは空中波動拳。
案外下方修正が効くし旋回で相手のダッシュ方向を先読みして出すと
意外によく当たる。
隙はでかいけどライデンのレーザーにカウンターでぶち当てた時なんて
もう堪らないね!
757ハンマーマン:02/01/10 02:25 ID:Vjd4Lj79
本年初出撃〜うん、思いっきり駄目になってる・・・(藁
間合いの取り方も攻撃のタイミングもサパーリ・・・ヤガ逝きがやっとじゃ母ちゃん
しかし斑鳩に逃げたらこっちはさらにワケワカランのでダブル鬱、スレ違いスマソ

なんかG型スレの様相を呈してきたなあ・・・参考になるからいいけど
G型どうしの1対1対戦、ひたすら逃げ回ってたら割といい戦いになった
つかもともとロケパン外したら逃げるしかやることないんですがw
でも「一発当てて後は逃げろ」という極論も一理あるなと思いましたです
2対1or2対2だとそうもいかないんでしょうが
758ゲームセンター名無し:02/01/10 02:31 ID:nTXaKDNq
おれはロケパン外した後近接をやります。
空振りしている間に手が戻ってくるので、
いつ当たるか自分にもわからん。
759ゲームセンター名無し:02/01/10 02:36 ID:qc3zzIW7
弱え〜、漏れ弱え〜よ
760ハンマーマン:02/01/10 02:43 ID:Vjd4Lj79
>759
勝率7.9%の誰かさんもいますので、気にしない気にしない(藁
761ゲームセンター名無し:02/01/10 03:20 ID:V0EkCXGY
200戦もして勝率1%の人も見た事あるぞ
ある意味すごい
762ゲームセンター名無し:02/01/10 03:39 ID:d69CUA7G
毎日のように勝率下がっていく漏れだけど、
そーゆー話聞くとまだがんばれるわ。うん、がんばる。
763ゲームセンター名無し:02/01/10 04:10 ID:ITNodGA+
勝率100%です。
練習中なので自分からは絶対に乱入しないから、2戦しかしてませんが。

このままビギナーハンターキラーを目指します。
764 ◆FeiBH.hE :02/01/10 04:13 ID:K0gkTzhB
>763
8回負けたら勝率20%だな。
765747:02/01/10 05:29 ID:hge8NQP9
>751
えーとロケパンの消費量さっき調べてきました(藁
どの形態でも100%消費。しゃがみのみHCすると約半分に。
つまりゲージ的にはCWはどれ使おうが変わらないと。
波動拳は画面の端から端への援護に使う程度でいいんじゃないかと思う。

TRWは早さを活かして主にD攻撃とかへのカウンター用かなー。ロケパンが
間に合わない時用。JCでかわしてバスンと。

G使ってると我慢することを覚えるね。それとなくE1に通じる部分があるから
結構ためになる。最初からGの話に参加してたけどここまで続くとは思わなんだ
766arsheffi:02/01/10 08:04 ID:x5ETNLyj
まずは信頼できる固定相方を作ろう。
元々の知り合いじゃなくても構わない。
「こいつなら一緒に闘っていける!」と感じたヤツに声をかけてみよう。
そしてもっと強くなろう、己を磨こう。
負けたからって愚痴を言うだけじゃなく、何故負けたかを模索してみよう。
このゲームは2対2だ、「単に相手が俺より強いから」だけではないと思う。
コンビネーションや機体別対策は万全だったか?果たして強い相手には絶対に勝てないと言い切れるのか?
強いヤツだって負ける時はある、じゃあそいつは何故負けたんだ?
突破口は必ずあるはず。
俺は、「あいつには流石に勝てねーよ」とか思うのを止めた。
今まではそう思う時があった。でもそれは実に情けない事だと思った。
2ちゃんとかで「雑魚狩りうざい」ってフレーズをよく見かけるが、それで全て片付けていていいのだろうか?
もっと「今度は勝ってやる」「絶対負けたくない」という意志を持てないのか?
ゲームでやられて悔しいのなら、ゲームでやり返してやればいいじゃないか。

俺はこれから、もっとこのゲームについてもっと考え、もっと理解していこうと思う。
俺は、俺達は、こんなところで止まってるわけにはいかない。
767ゲームセンター名無し:02/01/10 10:05 ID:1i309ryJ
G対Gのタイマンは「近接しないと駄目!!」という感じがある
近接をしてしまう、、、殴り合い
768ゲームセンター名無し:02/01/10 10:06 ID:t9ykcE6z
>>728
エンジェ2機もかなり強いよ。どの組み合わせでも。
無被弾が前提条件だけど。
どの距離でもしゃがみ竜が援護になるし、
1対1が強いし。
しゃがみ竜が援護にならないような地形(手無人ステージとか)は
2機でダブルアタックかけていけばいい。
まあ、あんまりお目にかからないけどナー
769ゲームセンター名無し:02/01/10 12:43 ID:aRjhRbyu
G二機で組む。
一人は雪の勳でRYU、一人は砂の勳でKEN。
開幕は二人で波動拳。誰かやってくれ。
770ゲームセンター名無し:02/01/10 14:19 ID:KbBWvuND
>769
俺相棒いないからいつかAIカードでやってみるよ(泣
771ゲームセンター名無し:02/01/10 19:05 ID:1ixkmfiK
>>769
嵐の勲でGOUKIというのもありかと。
772ゲームセンター名無し:02/01/10 19:33 ID:Icl7HzMk
有名人スレに書き込むつもりだったけど、炒飯で盛り上がってるのでこっちで
ちょっと噂になってた香里園セガに三日ほど行ってみた。
フリーの人達と何回か組んでみた。

<結論>
連勝組以外のレベルが低すぎる・・・
彼らの100〜500戦勝率6〜7割の曹長特務曹長という階級は飾りなのでしょうか?

>766の言うような、「こいつなら一緒に闘っていける!」という人間は皆無
ギャラリーの愚痴の数々
逃げ待ち壁寒い。AI狩られた横やり(援護射撃)ウザい。格闘で熱くなってるのに邪魔される
自分で乱入しておきながら「雑魚狩りされた」・・・

愚痴しか言わない連中ばっか。そりゃ成長しないよな
「強い奴同士でしか組まない」とか言うけど、連勝組が組みたくない気持ちが分かる
773ゲームセンター名無し:02/01/10 20:23 ID:PDMKBr9k
私の行くゲーセンでも対戦が終わった後に、
愚痴と言うか反省と言うかをよく言いますが。
逃げてる、壁云々→位置取りがうまい
横やりウザい→援護がうまい
等と皆さん解釈した上で言い合ってますが。
連勝組だけ取り残されて反省会が行われたり。
774ゲームセンター名無し:02/01/10 20:30 ID:C9e9fctP
こないだ中尉のカップルに負けた……
男:アファA/c
女:エンジェ慈愛+
こっちはライデソAにテムJ+(2人とも♂)。
なんかすべてにおいて対戦前から負けてた気がする……。
それにしても指揮官機こないな……ライデソA/c配給祭終わる前に手に入れたひ。
775ゲームセンター名無し:02/01/10 20:41 ID:HtgWfKEs
>>772
ええと、今日は、フォース始めてから二回目に香里園に行った漏れがいますんで(新カード作成してから初めて)、
余計なデータが入ったかも知れないです。

今日を終えまして、100戦ちょい、勝率5割+αですが、
2ON2では
正月近くに横浜パソピアードで勝率8割(常連組みには負け多)
ラウンドワン四条で0勝
でした。

数こなしていない士長で愚痴ってはおらんが……
漏れのせいで負けた試合多かったので。
一応報告。
776ゲームセンター名無し:02/01/10 20:45 ID:d7x3ords
>>764は当たり前のことを何でこうも鬼の首をとったように!?
もしかして今日始めて確率計算のやり方を知ってお披露目したかったのだろうか!?


……世間は広い……。
777ゲームセンター名無し:02/01/10 21:09 ID:Icl7HzMk
>775
なんとなく誰だか分かった(笑)
貴方のプレイの欠点は
・レーダーを生かし切れていない。位置取りが悪い
・音回避が出来てない
・先出ししすぎ
これをしなければ、ボロ負けすることは無いと思います
778777:02/01/10 21:10 ID:Icl7HzMk
×これをしなければ…
○これを改善すれば…
779ゲームセンター名無し:02/01/10 21:22 ID:HtgWfKEs
>>777-778
回避力の無いマイザーのことなら私でふ(´Д⊂
取り合えず、ありがトン!!

音回避は今日帰ってきて、始めて気をつけようと思ったところだったので確信がもてたよ。
何回かCPU戦で練習しよっと……
780有名人スレ175:02/01/10 22:30 ID:4m40E7L9
>772
うぁ、ひょっとして昨日組んで愚痴ってた事あったかも。
つーか777って自分にも言われてるような気がしてきた・・・・回避力無いマイザーだし(汗

SLC当てても、その後食らい過ぎで負け。
先出しのクセどうにかならんかなぁ・・・
まぁ、愚痴は見苦しいってのは同意だけどね…

正直、ストイックな人たちってのは怖いよ。
私の行くゲーセンには有名な人も結構来るみたいだけど
どうにも近寄りがたい、ってか怖い。

勝負の最中は真剣に。
勝負が終わったらみんなで笑い合う、そんな対戦が私は好きです。
782ゲームセンター名無し:02/01/10 23:00 ID:WSuWmc8q
アファAに限界を感じる今日この頃。
音回避、位置取り、援護と一通りがんばってはいるが、頼りになる武器がRWだけでは…
cCWがマチェット投げだったらもう少し攻撃バリエーションが増えるのに…

G型に乗り換えろと?
783ゲームセンター名無し:02/01/10 23:00 ID:PDMKBr9k
回避力しか無いマイザーは役に立ちますか?
自分がダメージをもらわない代わりに相手にもダメージを当てられない。
完全放置されても100%も取れない。
784ゲームセンター名無し:02/01/10 23:12 ID:wiye78vf
>780
ガンダムDXやれば後出しの癖がつきます
ガンダムで強い人はフォースでも強い。2on2での役割分担や位置取りが上手いです

特に逃げる機体を追いかける時に先出しをしやすい
785ゲームセンター名無し:02/01/10 23:20 ID:lSrJfpR9
なんか、むな共っぽくない・・・
786ゲームセンター名無し:02/01/10 23:26 ID:tJ0HYMjd
>783
非常に役に立ちます
つうか、前衛に立って必死にひきつけてくれれば後衛が狙いやすいっすよ
787783:02/01/10 23:36 ID:PDMKBr9k
>786
前に出て回避に専念は望む所なのですが、最近は放置され気味でして。
私をダブルロックしてくれれば楽な展開になるのですが、放置されると僚機がKO。
もっと激しく自己主張出来る様になりたいです。
788ゲームセンター名無し:02/01/10 23:59 ID:wiye78vf
放置されやすくて回避力のある相方と組めば強いです
フェイPHやバルチスタ。マイザ同士やエンジェ
もしくは近距離上等のアファAやスペ
それ以外と組むと相方が狙われまくるのでお勧めできません
789ゲームセンター名無し:02/01/11 00:01 ID:0NmG3FmV
その前にマイザーのどれよ?
ガンマ放置なら神だ。
デルタは普通。
790ハンマーマン:02/01/11 00:05 ID:YjkZrM5f
うーん、内容のある話の出来る人はありがたいけど
ここは本来『愚痴ってヨシ!』の場所のはずなので
愚痴りたい事があったら遠慮しないでどんどん愚痴って下さい←何様だお前

実は話についていけないほどヘタレな罠・・・ハンマーの確定間合いも忘れちまったい!w
791783:02/01/11 00:26 ID:cB1GWpPh
使ってるのはガンマです。
ガンマはロックが外れるとフォースビームが空にさようならしてしまうので、
置き攻撃が出来ず、音で全部避けられてしまうので援護が上手く出来ません。
手裏剣が少々当たった程度では意味が無いですし。
自分でも相手にガンマが居たら放置しますけど。
788さんが言う通りに、フェイやマイザー、エンジェと組んだ時は良い戦果が残せるようです。
避けるだけでプレッシャーがかけられるライデンにでも乗り換えた方が良いのでしょうか?
一応、ライデンでも回避だけならかなり出来るのですが。
792ゲームセンター名無し155:02/01/11 00:29 ID:7uOgukno
初めて勝ち星をゲットしました。
793ワンダフルアングラ:02/01/11 00:32 ID:Q3kjnAqn
うおお、なんか今日は勝ってしまった。
まあ、相手が常連氏の作りたて候補生VOXだったり、
マジ候補生っぽいメオラ混じりだったりしたので手放しに喜べんが。
…勝率欲しさの行動に見えてしまっただろうか。それだけが心配だ。
>>753
なるほど、積極的に戦場を作るって意味でしたか。
相方がモロ支援機だったりしたら尚更ですな。
やはり冷静さが重要か。
>>765
うん、俺が今日調べた通り(藁
って事は、放置されてた時の遠距離への牽制は波動拳、
中距離〜の硬直取りの勝負弾はロケパン、ってのが良さそうですな。
それやって今日勝ったし。
しかしまあ、中距離くらいでナパ撃てない時で、かつロケパンも
当たりそうも無い時ってのは、正直やる事ありませんな。
あ、そうか、TRW使えばいいんだ。

あと調べた事と言えば…立ちRWの射程。これ400行く前に消えます。
今日は距離計見てたから確実。思ってたより飛ぶのね、コレ。

母さん、射撃防御が上がりました。
794ゲームセンター名無し:02/01/11 00:33 ID:e0OUEJ/K
>783
一度でもSLCで轢けば放置されなくなるよ。
Γ結構距離詰めても戦えると思うんだけどなー。
回避の上手い人ならSLC当てられるような位置取りも逝けると思うんですが
どうでしょう。
795ゲームセンター名無し:02/01/11 00:35 ID:dW68Q4+3
今日溝口のタ○トーってゲーセンに
いったんだけどヴァーチャロンフォースの前が
異様に混んでたよ。ただでさえ狭い通路を脳内ヒーロー
のメガネ君たちが通路を塞いでいた。それだけなら、まだ
我慢出来るが、叫び声を上げながらプレイしている奴は何とか
して欲しいよな。バーチャロンやってる奴って何だか秋葉の
メッセサンオーの前で並んでる奴と似たような危険な香りがするんだけど。
796789:02/01/11 00:37 ID:0NmG3FmV
791>
むな共ぽくない意見だけど、
cCW・CW・TCWを使い分ければ避けにくいよ。
JTRWをおまけして、LWは諦めた方が。

おれの中で鉄則、
放置されたら威力の高い順に武器を使え。かな?
797ゲームセンター名無し:02/01/11 00:43 ID:uhW549OH
>784
びみょ〜だね
とりあえずオラタンで強かった人は強い。
オラタン〜フォースの間に連ジをやってた人は
高確率で強いような気もする。
でも連ジで強くてもオラタンやってなかったら
やっぱり弱いと思うぞ?
まあ今のところですが。
798ゲームセンター名無し:02/01/11 00:43 ID:0NmG3FmV
アファGのRW・TRWは射程250でないの?
調べ直しておこう。

遠距離(500以上)は波動拳も当たらない気がするがどどうかな?
撃って損ないのは認めるけどね。
799783:02/01/11 00:58 ID:cB1GWpPh
>794
回避の位置取りと攻撃の位置取りは別物のようでして。
SLCなんて滅多に当たらないです。
1機に当てたら後ろからJ+の前ビが飛んで来た事もありますし。
避けるだけなら平地でも何とかなるんですが。
>796
JTRWは使ってませんでした。
今度試してみます。
CWについては、知人曰く「音でどの種類か分かるので軌道が計算出来る」だそうでして。
確かにしゃがみとターボでは音が全然違いますけどそこまでとは。
じっくりと待って硬直にTCWを合わせるしか無いのでしょうか。
僚機の回避力に依存する所が大きいですが。
800ゲームセンター名無し:02/01/11 00:59 ID:biuvu/It
ガンマは放置しにくいぞ。視界外からのフォースが自分を正面に捉えてのものか、
斜め前に置いてのものかが分からない場合、結構喰らいやすい。

フォース系はCW、cCW、TCWの使い分けを更に2種類で撃ち分けられる。
相手が横移動したときに当たるように撃つか、直接軌道上に相手を置くか。
一応、音で判別はできるが300以上離れて機体の向きが分からない場合、
この撃ち分けが厄介になるわけだ。

あと、TRW。放置されてるときとかは近接信管という利点を活かして置きで使ってみると良い。
割とアバウトに狙っても爆風は当たることが多い。
近接ロック外しからのは言わずもがな。近接自体も強い部類だし。

LWはたまーに横ダッシュのヤツを使う程度かな。
801ワンダフルアングラ:02/01/11 01:02 ID:Q3kjnAqn
>>792
おめでとう。その感覚を忘れないで。
>>798
TRWはわからないけど、1面テムで試したところ
立ちRWは390くらいで消えてたよ。もしかしたら
新ROMの調整の一種なのかな?(Ver7.5)

…もしかして別のテムにロックオンしてたかも…。
今度もう一度計ってみよう、うん。
802ゲームセンター名無し:02/01/11 01:08 ID:TM6KF6IB
>798
遠距離で当たらないのは弾速が遅いせい。少々置き気味に使わないと動いてる相手には
当然当たりにくくなるよ。そういうときはスピードが速いJTLWにするのも手。

今日のGは散々だった。冷静に動け、俺。
803ゲームセンター名無し:02/01/11 01:19 ID:KkBm+CD6
>800
なんか大きめのジャンプで安定回避されちまうんですが、
その辺はどういう風に対応すれば?
804ゲームセンター名無し:02/01/11 01:20 ID:22t4OH3V
>795
当方溝の口の常連なのだが・・
どんな人が騒いでた? 結構マナー良いところだと思うのだが。
でもってむなしさとは関係ないともおもう。

あとお約束なので。 「オマエモナー」
805ゲームセンター名無し:02/01/11 01:22 ID:22t4OH3V
>803
相方に「完全回避、タイム勝ちするつもりで」
って言っておけば?
今日はバル+ガンマコンビが居たからひたすらガンマ狙ってみた。
やっぱ背中にレイフォースくらうのは怖いもん。避け切れん。
ダメージは軽いけど離されるわけにはいかない。
806ゲームセンター名無し:02/01/11 01:26 ID:KhJEpvEo
誰か前D攻撃の当て方教えてください……。
PH一筋で戦ってたんですが、基本的に歩き攻撃だけの回避重視で戦ってて。
気が付いたら、ダッシュ攻撃の当て方がわからない体になってました。
他の機体が使えない……。
807ゲームセンター名無し:02/01/11 01:37 ID:D1ldeq0t
>>804
705じゃないけど書いてみる。
フォース入ってからの常連にヤバいのがいる気がする。
雑魚狩りで1機落とした後もう1機いたぶって遊んでたり。
808ゲームセンター名無し:02/01/11 01:37 ID:D1ldeq0t
×705
○795
809 ◆FeiBH.hE :02/01/11 01:42 ID:DFOIZN1T
>>776
>>763の勝率はむな共スレに相応しくないようだ。100%→20%。
810ゲームセンター名無し:02/01/11 01:49 ID:MZJ4Vap3
正直、西Jane使い増えてない?
811ゲームセンター名無し:02/01/11 02:13 ID:BbkWHEch
>806
テムかアファAに乗ればすぐ分かるかと。
スペだともうちょいハードル高い。
812804:02/01/11 02:19 ID:22t4OH3V
雑魚狩りはちゃうようなきがするな。あそこ強制だし。
でもいたぶって楽しむのはやだな・・声あげてる?

まぁ高津いくのがいいかな。
最近は高津CPU戦できる雰囲気だし。
痴呆ネタスマソ。
813ゲームセンター名無し:02/01/11 02:38 ID:PIOXg9Pz
俺も西でJaneデビューしました。・・・がファイヤーボール撃つつもりで
ついつい右トリガー連打してしまう癖がなかなか抜けません(苦笑)
右腕の無いJaneがビービーとゲージ不足で泣きまくり・・・
いい加減慣れるかJoeをゲットしたいです。
814いきなり機体解説!:02/01/11 04:37 ID:eerR0COf
『ダン&ダニ』
最強の防御&支援兵器、ナパームでTOPを狙う!
歩きRWの性能も、ナパームの性能を考えれば充分過ぎるほど高性能!
CWのおかげで完全放置も許さない!
遠距離支援は俺にまかせろ!
支援機の王道ダン&ダニー!!

『アゲ』
超高性能の歩きCWが軸!
歩きRWでの牽制&LWでの逃げ道の封印!
追い詰めるのが俺の生きがい!
拘束系高速機体アゲ!!

『ボブ』
高機動&超装甲!
超射程の歩きファイヤーと、反則誘導のドリルが唸る!
前衛可能、後衛可能、一発逆転すら可能!!
壁がないなら本領発揮、バランス型高性能機体ボブ!!

『ジョー』
最強のCWと噂されるファランクス搭載!
歩きファイヤーとファランクスで相手を揺さぶり、歩きハンマーでぶっとばせ!
現在最高評価機体?
機動型超火力支援機体ジョー!!

『ジェーン』
ジョーより優れた歩きファイヤーが遠距離からでも相手を燃やす!
ハンマー無くともノコギリ搭載!
中距離間合いの相手の隙も、ダッシュLWでらくらくゲット!
近場の相手は3発FB!
俺の前では油断をするな!
牽制&一発必中型支援機体ジェーン!!

『マリコ』
不明…
815ゲームセンター名無し:02/01/11 05:42 ID:teTd7KzQ
☑ฺレーダーを見ていない。
☑ฺダブルロックオンされていても構わず吶喊してしまう。
☑ฺ敵の射撃音なんて聞いていない。
☑ฺいつも先だし前B。
☑ฺ敵との位置なんて関係無い。
☑ฺ開始直後にライデンレーザーを食らってしまうのは宿命だ。
☑ฺ勝率が洒落にならないほど落ちている。
☑ฺ対戦から逃げてCPU戦ばかりしていたらもう曹長だ。

  ヽ_/   
  [=;]      キョウカン…ボクノチカラデハ モウ ゲンカイデス
   ノノZ乙
816ゲームセンター名無し:02/01/11 07:07 ID:oXqYBM87
>814
VOX使いなんだが正直助かった

って言うかみんなVOX乗ろうよキット楽しいはず

>804
たしかにうざい高校生集団がいたはずだが・・・・
817ゲームセンター名無し:02/01/11 08:34 ID:QTFd1qj2
今日は3週間ぶりのフォース。絶対負ける確信がある(;´Д`)
最初の一回だけCPUに逃げてもいいですか?
818&lt;゚ω゚;」/ヘタレタだょぅ:02/01/11 08:39 ID:NU2nyv5A
アックスウェーブを当てることができず、そろそろ勝率10%をきりそう。

毎日ゲーセンに通えないし時間もまちまちなので固定相方もできず
はや3ヶ月。

最近はゲーセン行ってももじピタン遊んでる時間の方が長いかも、、
819ゲームセンター名無し:02/01/11 08:52 ID:kmlzeFab
力の限りコテンパンに叩きのめされたので、開店から出撃予定。
とにかく場数を踏みたいので、2対1でも望むところ。ガクガクブルブル(((゚д゚)))

…どうせぶっ殺されるんなら、テーマ決めてやってみようか。
ひたすら避けまくりで、攻撃はAIまかせ。自分は一切手を出さないとか。
820いきなり機体解説!:02/01/11 09:35 ID:eerR0COf
>>814
わ! ジェーンのLWとRWを間違えたよ!
なんでチェンソーはRWなのかなぁ
821ゲームセンター名無し:02/01/11 09:39 ID:tq63jl2F
昨日尉官の人と組んでもらってフォースで3連勝![;〓]/ヤタヨ ママン!
しかし、撃墜数0、レスキュ−回数はいっぱい。
飛んでくる指示は「レスキューたのむ」のみ・・・。
ただの体力電池でした(;´Д`)
822ゲームセンター名無し:02/01/11 10:09 ID:zAfEXwwg
>814
カッコ良すぎの機体解説 思わず使ってしまうYO
使ってるけど…

ニューバージョン、中の人シリーズは肩の荷ブレイクで
スピードUP&CWが中の人バルカンになると
セガB的妄想をしながら薄ら笑いを浮かべてみる午前の紅茶
823ゲームセンター名無し:02/01/11 10:14 ID:oOVfVNWd
>820
ヒトメカーノイヤガラセ

Joeと同じにしちゃうと一粒2度おいしい両刀使い多量ハセーイ
824 ◆FeiBH.hE :02/01/11 12:20 ID:DFOIZN1T
>821
体力電池だって立派な仕事だYO!
825ゲームセンター名無し:02/01/11 12:54 ID:sPKC6Gh8
>815
ワロタョ・・・でも当てはまるマークが多かった・・・
826ゲームセンター名無し:02/01/11 16:18 ID:CA7yhy8O
最近 少しずつ勝てるようになってから
負けた原因を自分以外のせいにしてる気が..
反省。
827ゲームセンター名無し:02/01/11 18:42 ID:F10Um2yQ
漏れもつい負けた原因を自分以外の何かのせいにしてしまいがちだが、
2面のマイザーで開幕10秒くらいで死んでいったAIフェイたんには
さすがに憤りを感じたよ…久々に2面で死んだ。鬱。
828ゲームセンター名無し:02/01/11 21:54 ID:pd9qliUa
ヒサシブリーに嫌なもの見たよ、予約援軍ってやつ
自分から乱入しといて(タイマン対戦)、
負けそうになったら連れに「ゴメン、入って!」とか言ってんの
(しかもその連れ、メインカードは戦闘回数900超の中尉)

ヒトリの方に入りたかったのだが、他のヒトがCPU戦やってて入れんかった…
ま、ヘタレなオレが入っても負けてたろうケドw
スレ違いだたらスマソ
829ゲームセンター名無し:02/01/11 22:59 ID:Bm5pXPsd
この間、身内用チャットで「VOX汚ねぇ、速い・固い・ファランクスうざい」と言われ
思い切り凹み、フォースを止めようかと思った…
でも>>814を見たら、なぜか続ける気が起きた

姉さん、もう少し頑張れそうです
830ゲームセンター名無し:02/01/11 23:11 ID:+Iapk0gd
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=noribbs
レア機持ってる人います?
831ゲームセンター名無し:02/01/11 23:15 ID:JJchogdn
CPU戦がやりたくて2シートの店に通ってる今日この頃。
そこで大抵見掛けるのが300戦勝率48%の曹長さん。
テムJ+に颯爽と搭乗し、前ビの嵐で候補生や等兵を狩っていく・・・

そして今ではその店は夜に行っても誰もプレイしていない状況…
まあ彼のキャリアが全てその店でのものだとは思えないが、いや
だから余計に悪いのか…

倒すとAIカードのJ/cを投入してきてこれまた前ビの嵐。そりゃ初心者は
誰もいなくなるわな(;´Д`)

いや、避けの練習にはいいんですが自分もテムなんで何がなんだか
わからなくなってくるんだよね…へたれだなぁ。

それとは関係無いけど、以前CPUライデンステージのアドバイスを
教えてくれた方ありがとうございます。おかげでアジムまで行けました。
無論勝てませんでしたが…
832焼き鳥A:02/01/11 23:20 ID:wpFMFUSZ
>827
でも、たまにAIってものすごくがんばるときがあるよ。
今日適当に一人で(相方デフォAIフェイ)CPU戦やってたら、下士官クラス二人に乱入されて。
やばいかな〜と思いつつフェイに「別の敵を攻撃せよ」の指示出してタイマンっぽく持っていったら
見事に敵のエンジェを押さえてくれて勝てたし。

敵のリーダーに対し、こっちが囮となって背後からフェイが斬ってとどめを刺したときはときは
人間相方と同じように信頼感が芽生えた感じがした(w
833焼き鳥A:02/01/11 23:30 ID:wpFMFUSZ
微妙に書き方が変だな、ウトゥ…
834いきなり機体解説!:02/01/11 23:52 ID:eerR0COf
『テムジンJ』
絶対的な隙の少なさがキラリと光る!
後だし前ビとチキン撃ち!
レーザー、カッター、ライフルと、放置も許さぬ武装持ち!
撹乱系囮機体テムジンJ!!

『テムジンJ+』
速い近接、速い脚!
まとわりついたら離れない!
後衛の攻撃当てるため、ひたすら相手を固めてく!
拘束系囮機体テムジンJ+!!

『テムジンJ/C』
威力を極めたレーザーと、必中可能なチキン撃ち!
ライフルこそが我が命!
機動系必中狙撃機体J/C!!
835ゲームセンター名無し:02/01/11 23:54 ID:IlO+SAyY
CPU戦ばっかりプレイして腕が伴わないまま階級がどんどん上がってきた。
流石に危機感を感じて今日は目一杯対戦してたが、弟(特務)にE1に蹴散らされた。
・・・・司令部からドクロとTYPE-Rが・・・・これでもう「初心者だから」と言い訳が出来なくなった。
心機一転、明日からは対戦マンセーな店で対戦経験を積むことにしよう・・・
836ゲームセンター名無し:02/01/12 00:15 ID:lyTu4lnE
解説シリーズ、妙に調子のいい文章とムダに熱いノリが好きだ。
一昔前の少年漫画誌みたい(←誉めてるんだよ)。
837ゲームセンター名無し:02/01/12 00:34 ID:E474QMHw
刃牙のトーナメントのときのナレーションを思い出した。
もっと激しかったけど。
だれかそっち風味でもやって欲しいなぁ
838ゲームセンター名無し:02/01/12 00:52 ID:EKylFZYD
4thゲーマーの方々はBreakAgeについてはどうおもっとるん?
839ゲームセンター名無し:02/01/12 01:01 ID:MLoEDvE1
>838
突っ込み所満載だがそれなりには面白い
840ゲームセンター名無し:02/01/12 01:17 ID:1ziAdyTT
勝率10%二等兵の初心者と70%准尉が協力でCPU練習中、特務&曹長が乱入。
これは問題無いんだろうか?
841ゲームセンター名無し:02/01/12 01:21 ID:zLbryyV+
>840
問題ないだろう。
842ゲームセンター名無し:02/01/12 01:39 ID:zlcrR9Qd
本スレに続き、むな共も撃沈か…
843ゲームセンター名無し:02/01/12 02:20 ID:iMp3x5i+
とりあえず、むなしさのはけ口の為にアゲ
844フェイイェンwithブルーハーツ:02/01/12 04:28 ID:2PvhGUk0
◆FeiBH.hE さんサンクス!
ようやくCPUバルに勝てたよ!
でも次の瞬間、少尉に乱入されたYO!
あぼ〜ん……

アジムへの道は遠いなぁ…。
しかも現在対人戦連敗記録更新中。
只今の勝率16%。
845ハンマーマン:02/01/12 04:39 ID:Vvw47qN0
選手 入場ォォォーッッッ!!

◎ファランクスは生きていた!!更なる研鑚を積み誘導凶器が甦った!!!
鉄球神!! VOX"JOE"だァ――――!!!

◎真の慈愛を知らしめたい!! エンジェラン"慈愛"だァ!!!

◎同キャラが組んだらタングラムが怖い!!
戦場の道化師 バル・バ・チスタだ!!!

◎限定戦争公司憲兵隊からの電撃が上陸だ!!  イライラ棒! VOX"AGE"!!!

◎派手な攻撃がしたいから支援機になったのだ!!
ホーミングレーザーを見せてやる!!マイザーγ!!!

◎恐怖の戦場は今や火星にある!! オレを怖がらせる奴はいないのか!!
スペシネフ13"罪"だ!!!

◎カタタァァァァァいッ説明不要!! ドリル特攻!!! ファイアーボール!!!
VOX"BOB"だ!!!

◎特に理由はないッライデンが強いのは当たりまえ!!
SHBVDにはないしょだ!!! 一般設定モード!ライデンE2がきてくれた―――!!!

◎超一流アイドルの超一流のパンチラだ!! 生で拝んでオドロキやがれッ
火星の剛剣アイドル!! フェイ・イェンBH!!!

◎・ビット攻撃に磨きをかけ"ネットライデン"ライデン512D型がやってきたァ!!!

◎援護攻撃はすでに我々が完成している!!
エンジェラン"治癒"だァ――――!!!

◎接近しだい切りまくってやる!!
近接型女性代表 フェイ・イェンVHだァッ!!!

◎刃物の投げ合いなら我々のノコギリがものを言う!!
脅威の削りダメージ VOX"JANE"!!!

◎山なりミサイルなら知らないが足ミサイルならオレのものだ!!
Danのコンパチ機 VOX"Danny"だ!!!

◎リングレーザーで相殺だ!! スカート付き バル・メ・リーノ!!!

◎遠距離攻撃のベスト・ターゲットは射程の中にある!!
ミサイル攻撃の神様が来たッ VOX"Dan"!!!
846ハンマーマン:02/01/12 04:40 ID:Vvw47qN0
◎一撃離脱なら絶対に敗けん!!
本物の高速戦闘見せたる 特攻隊長 マイザーΔだ!!!

◎メイドさんのスパッツにハァハァとはよく言ったもの!!
羽付きの卵が今 実戦でバクハツする!! エンジェラン"慰撫"!!!

◎ロケットパンチこそが火星最強の代名詞だ!!
まさかこの男がきてくれるとはッッ アファームドJタイプG!!!

◎キモイといわれてもここまできたッ 性能割と不明!!!!
VO界の8頭身、バル・ミ・ランダだ!!!

◎オレたちは射撃武器最強ではない近接格闘でも最強なのだ!!
御存知近接ライデン ライデン512A型!!!

◎フラットランチャーは近接で使えてナンボのモン!!! 超光学兵器機体!!
ライデン系列からライデン512E1型の登場だ!!!

◎マチェットはオレのもの邪魔するやつは思いきり切り思いきり投げつけるだけ!!
アファームドJタイプA!!

◎爆撃を試しに火星へきたッ!!
ミサイル満載可変型爆撃機 マイザーΗ!!!

◎今の自分に死角はないッッ!! 円盤使い バル・バ・ティグラ!!!

◎中国四千年の呪いが今ベールを脱ぐ!! YZR系列から スペシネフ13"終"だ!!!

・ファンの前でならオレはいつでも全盛期だ!!
燃える闘魂 猪狩完至 本名で登場だ!!!

◎足は一体どーしたッ リフレクトレーザー 未だ消えずッ!!
支援もかく乱も思いのまま!! バル・ディ・メオラだ!!!

◎地獄で磨いた大型戦斧!!
YZR系列のデンジャラス・デーモン スペシネフ13"戦"!!!

◎一発だったらこの人を外せない!! 超A級スナイパー テムジンJ/Aだ!!!

◎前ダッシュ攻撃はこの男が完成させた!!
第二世代機の切り札!! テムジンJ+だ!!!

◎若きハァハァ者が帰ってきたッ
どこへ行っていたンだッ テムタンッッ
俺達は君を待っていたッッッテムジンJの登場だ――――――――ッ

「加えて、負傷者発生に備え、超豪華なリザーバーを4名御用意いたしました!!」

「ボーガン使い、フェイ・イェンPH!!」

「ホバー機動、VOX"MARIKO"!!」

「戦う4本足、バル・セ・リムゾ!!」

「……どうやらもう一名は姿が見えないようですが、到着しだいッ皆様にご紹介いたしますッッ」
847ハンマーマン(大失敗):02/01/12 04:43 ID:Vvw47qN0
しもうた・・・猪狩が残ってシモウタ・・・鬱だ
あとおかしなところ山ほどあると思うので好きに晒してください・・・オヤスミナサイ
848ゲームセンター名無し:02/01/12 04:59 ID:zevSXQ5Y
テムジンJ/A

テムジン農協…何故かワラタ。
849ゲームセンター名無し:02/01/12 05:21 ID:/LV2Y+jK
>847
姿が見えないならアファXにすれば良いのでは・・・?
850ゲームセンター名無し:02/01/12 07:24 ID:aJWKq/1T
カード無くしてからというもの真面目にやる気激減(;´Д`)
というわけでアゲも作ってやってみました。最終的にはBOB使い
たいんですが。ドリルクラッシャーハァハァ 対戦はやらずCPU戦だけ。
早いしRWは射程がやや長めでDで使える分Gより性能はいいw
LWの使い方はシュタインのに似てる気がした。CWの当て方が
イマイチまだわからんけど。射程短すぎ(;´Д`)
取り敢えずボス戦最強。アファAもカナーリ楽だったがそれを上回る
圧倒的強さ。コレ使ってれば90%ヤガ殺せそう・・・2人で使って
ればアジム1ターン撃破出来そうなんですが。
851ゲームセンター名無し:02/01/12 09:57 ID:wMYMagIX
>737
の続き。

むな共熱烈推奨機体アファGを使っていたら、ゲーセンのでの知り合いより一言。
「ロケパン封印してみたら?当たってないし」
なにを馬鹿な事を、と思いつつもやってみる。
CWは波動拳&ナクール エクスプロージョン専用にして戦いましたよ。
常に手がある⇒手数が明らかに増える⇒僚機が動きやすい⇒敵に隙が出来る
⇒敵が隙を見せた時にモンゴリアンチョップ(or近接)炸裂×イパーイ
⇒CWゲージが余ってる⇒援護に障害物の上&J波動拳×イパーイ⇒(゚д゚)ウマー

結果「当分ロケパン封印決定」と言われてしまいました。
これは、アファGが必ず通る道なのでしょうか・・・。
教えて、偉い人。
ちなみに相方はテムタンJ/cです。
852ゲームセンター名無し:02/01/12 10:11 ID:9VPfVgEF
勝率が低い人。
自分から乱入しない→勝てそうだと思った人が入ってくる→負ける→下がる。
自分から乱入してれば50%を切ることはないはず・・・。
853ゲームセンター名無し:02/01/12 10:42 ID:qBoCdKP0
自分から乱入しても勝率5割切っていますが何か?
いつも逝く時間には強制対戦&尉官しかいないよウワァァァァァン
854ゲームセンター名無し:02/01/12 11:19 ID:GhiyOxck
>>852は初心者狩りやってる自覚が無いんだろうな。
855ゲームセンター名無し:02/01/12 11:57 ID:sDcUUV/j
>845-846
バ○ネタ?

>852
2体1であろうと関係なく突っ込みまくって勝率1割程度のカードもありますが何か
856ゲームセンター名無し:02/01/12 12:19 ID:wMOf6BkI
(´-`).。oO(戦わないことは恥ではない、戦えないことが恥なのだ)
(´-`).。oO(いや、金が無いだけだけどね)
857ゲームセンター名無し:02/01/12 12:36 ID:oSMbZVPi
>856
(´-`).。oO(隣県まで車で2時間かけていかないないと戦いにいけない)
858ゲームセンター名無し:02/01/12 13:12 ID:YXvHAzkn
隣県というのは同じだけど、
車で30分でいける恵まれた自分の境遇。
>>857さんがんばってチョ。
地方人にはつらいゲームだ。
859ゲームセンター名無し:02/01/12 13:53 ID:3S0/Lieb
猪狩には勝てる気がしない…
860ゲームセンター名無し:02/01/12 14:18 ID:MYvuinU1
>851
正解。
当たらぬロケパンは味方と自分をピンチに追いやるだけです
確定であたら無いのなら、打たないのが良い
波動拳も硬直鬼長いので多用厳禁、アファGのGは我慢のG。

当たらないかも知れないけど、腕を飛ばしたい人はVoxJシリーズへどうぞ(藁
861ゲームセンター名無し:02/01/12 15:02 ID:pgH7cg5T
(´-`).。oO(もっとむなしさを共有したい…)
862ゲームセンター名無し:02/01/12 16:07 ID:iiJZ1FVQ
>>861
勝率5%以下ですけど何か?
863ゲームセンター名無し:02/01/12 16:32 ID:N4yG0l2s
/cで3発前ビのみ撃ちまくってたら候補生に降格。
俺には使えそうにありません。というか、楽しくありません。
これしかしてこない特務が嬉しそうにプレイしているのでカード作ってみたのに。
金返せウワァァァン!
864ゲームセンター名無し:02/01/12 16:50 ID:fOmL2x/S
>863
それは別にJ/cのせいではないと思うのだが。
つーか俺の愛機にケチをつけるとはいい度胸をしている
ではないですか?大きな口叩いてごめんなさい(;´Д`)

勝つのは難しいけどTRWを狙うとかメガスピン狙うとか色々あるんだよ
楽しくないなんていうなよウワァァァン!
865ゲームセンター名無し:02/01/12 18:59 ID:oMcI5y0Q
J/cの前ビって損してる気がする。
三発出ることはその分スキが増えるわけだから
それ自体が一長一短。にもかかわらずあの低ダメージ・・・。
866ゲームセンター名無し:02/01/12 19:00 ID:oMcI5y0Q
上のなんかヘンだ・・・。
867ゲームセンター名無し:02/01/12 19:15 ID:pmdGvzJm
>>865
とはいえライデン使ってる俺には死ぬほどうざったい。
最近ようやく減ってきて嬉しい限り。あれにまとわりつかれると
なかなか相方を支援できない。

テムジン使ってる人は乱入する相手によって使う機体変えるってのはどう?
868ゲームセンター名無し:02/01/12 21:41 ID:Gu9ky3Ru
おいらも勝率は50%以下だけど・・・・・

相方が勝率0%なんだよね・・・・・
100戦近く、戦ってるんだけど・・・・・・

相方がいないときはAIを使うんだけど、
少しは勝つから、おいらは勝率がそこそこ

おいらはどうしたらいいの?(泣)
869ゲームセンター名無し:02/01/12 21:46 ID:2vjJjL2S
あんまり人のいないゲーセンでいつもマターリCPUやってたのに。
そこが100円になって、他から大量に軍曹以上が流れ込んできた。
最早漏れの入る余地はライデンレーザーの隙間以下。

こんなむなしさを共有してくれYO
870ゲームセンター名無し:02/01/12 22:34 ID:mcKlaxva
>>869
相〇原か?違ったらスマソ。
あそこ、強制対戦のゲーセンとCPU戦選択可能のゲーセンと
二つあるのに(両方100円)なぜか後者の方が
対戦盛り上がってる。ていうかCPUやってても
乱入されるのよね・・・対戦やりたきゃ強制対戦の
ゲーセン行っておくれよ・・・。
871ビューティフルアングラ:02/01/12 23:18 ID:GBtvbQu7
>860
 バルシリーズも忘れるなかれ>腕飛ばし
872JTハートの以下略:02/01/13 00:55 ID:9LC9jlSt
うう、4thやりたいよ〜・・・
(受験前故ゲセン絶ち中)
873ゲームセンター名無し:02/01/13 01:00 ID:VpZaF/IO
ティグラのCWは基本は屈で出すべきなんだろうか
普通に出しても当たらない…

歩きLWがダメージ源になってる現状
874ゲームセンター名無し:02/01/13 01:02 ID:5u+L93Dr
>872
頑張れ〜。もう少しだぞ。
875JTハートの以下略:02/01/13 01:09 ID:9LC9jlSt
うう、4thやりたいよ〜・・・
(受験前故ゲセン絶ち中)
876ゲームセンター名無し:02/01/13 01:40 ID:Gm8+WNSe
AIカードってどうやって作るのですか?現在二枚目ですが、
もしかしてそれをAIカードにしたら自分用に新しいカードを用意しなくちゃいけないとか?
877ビューティフルアングラ:02/01/13 01:47 ID:NpE8Ym3S
>876
 悪いことは言わん。辛抱したほうが良いと思うぞ。
878 :02/01/13 01:52 ID:8olrmkFB
そのカードで対戦500位こなしてから考えな。
それまではデフォのAIの方が役に立つ。
AI性能の見る方法は分かるような?
879 ◆FeiBH.hE :02/01/13 01:53 ID:7f0vvsRM
>876
カード引継ぎ時に、使用済みENDカードをAIカードにするか聞かれる。
弱いAIカードは使い物にならんらしい。
せめて全能力値が真ん中ラインを超えるまで待ったほうがいいだろう。
880 :02/01/13 01:54 ID:8olrmkFB
X 分かるような?
○ 分かるよな?
スマソ
881 ◆FeiBH.hE :02/01/13 01:54 ID:7f0vvsRM
>844
イ`
882JTハートの以下略:02/01/13 01:55 ID:9LC9jlSt
オイオイなんで二重投稿になっとんねんゴルァ!(゜Д゜)
住人の皆様大変申し訳無い。

>ハンマーマンたん
BHの紹介で激ワラタ
またやっとくれ〜
883ゲームセンター名無し:02/01/13 02:06 ID:EmQigHhP
今日金髑髏勲章いただきましたが、何か?
884 ◆FeiBH.hE :02/01/13 02:13 ID:7f0vvsRM
>879では語弊があるか。

カード引継ぎ時に、今までのカードをAIカードにするか聞かれる。
YESを選ぶとAIカードに、NOを選ぶと使用済みENDカードになる。
885JTハートの以下略:02/01/13 02:34 ID:9LC9jlSt
>>876
デフォAIの能力はALL6割程度。
カード作るにしてもそのライン越えないと無駄。
886ゲームセンター名無し:02/01/13 03:45 ID:yyAh942B
アファX支給されたのを初めて目の前で見たよ。
でもその人拒否してるし…
どうせ2ndカード(等兵)みたいだし、\300やるから寄越せと小一時間(略)
887ゲームセンター名無し:02/01/13 05:23 ID:qlgLiavI
アゲで対戦してきました・・・弱っ!恐らくG以下では・・・パイロット勝ちしてないと
タイマンで勝つことは不可能に等しい分援護に精出さないといけないっぽい・・・
んで、相方と遊び半分だけどアゲx2コンビも始めましたw まだ1勝も出来てま
せんが。
888ゲームセンター名無し:02/01/13 05:38 ID:seSlsEWF
どなたかアファXの使い方教えてください。
なんかCより弱い気がするんですけど・・・
889ゲームセンター名無し:02/01/13 05:42 ID:m4lh8k1c
わたくしこのあいだ対戦やってきましたが、なんと
 一人が壁の後ろに隠れて2×1
 ペアの機体を取り替える
という屈辱を味わわされました。しかも負けたし。

敗因は次の内どれだったのでしょうか?
@自分が下手だった
A相方が初心者なのにアファームドを使っていた
B相方との相性が悪かった
C自分の機体がageだった
D自分のカードが馬だった
890ゲームセンター名無し:02/01/13 06:04 ID:5WvIE0HE
>>887
だが上級者の間では結構Ageの評価は高いという罠
素人にはお勧めできない
891ゲームセンター名無し:02/01/13 06:07 ID:23uXXcWF
レア機体支給は階級、勝率、カードの枚数その他もろもろの条件に関係ありますか?
892ゲームセンター名無し:02/01/13 06:10 ID:qlgLiavI
>890
やっぱドロー上等な戦い方せにゃダメですか・・・
評価高いなんて初めて聞いたyo
893ゲームセンター名無し:02/01/13 06:38 ID:FpfOVTfu
G age
894ゲームセンター名無し:02/01/13 08:00 ID:k/XDhTMy
さて今日も片道1時間30分の道のりを
バーチャロンフォースのために行くか!

休日朝age
895あやかし ◆BALnxp.. :02/01/13 09:03 ID:T4fWT7Mt
むな共推奨機体アファG。

はじめて、/cを見たよ。
チョト感動した。
896ゲームセンター名無し:02/01/13 09:22 ID:PKtEmFm6
>ハンマーマンたん
バーチャロイドに混じって入場してくる猪狩を想像して爆笑しちまったYO!
897ヘ(゚д、゚)ノ:02/01/13 09:58 ID:OB83CY3u
ここ最近 ゲーセン逝ってない…
もうこんな仕事嫌…
898 :02/01/13 10:53 ID:if3jTz0S
友達と3人でフォースに行く
2人は上手い、俺は下手
俺とも組んでくれるけどすぐ終わる
彼らは長持ち、おれは待ち時間長い
(゚д゚)マズー(゚д゚)マズー(゚д゚)マズー(゚д゚)マズー
切なさ炸裂・やるせなさ限界・惨めさMax・・・・・
899ゲームセンター名無し:02/01/13 12:46 ID:cegUiwwM
正直、奇数で行くのはお奨めできない。
900ゲームセンター名無し:02/01/13 15:46 ID:sHHCKWmT
相方いない漏れは常に奇数。
一人でCPU戦やってると固定相方のいる常連達に乱入されて(゚д゚)マズー
901ゲームセンター名無し:02/01/13 16:13 ID:l3OEodP1
相方数人連れてっても
全員、候補生(実力相応)な罠・・・・・

・・・・・・・・(TДT)
902 :02/01/13 17:56 ID:ttLi4EqF
実力 三等兵程度
相方 皆無
対戦 大好
勝率 一桁

激申訳無我心
即席相方様
903ゲームセンター名無し:02/01/13 18:51 ID:MPt6NjuQ
>>872
受験か・・・漏れのときはOMGだったな。

センター試験の昼休みにOMG。
理科大受験の昼休みにOMG。
勿論浪人したさ。ま、暫くの我慢だね。頑張れ。
904 ◆FeiBH.hE :02/01/13 20:09 ID:7f0vvsRM
(´-`).。oO(画面に入りきらない巨大機動要塞と戦うミッションが欲しいな)
905 ◆FeiBH.hE :02/01/13 20:14 ID:7f0vvsRM
(´-`).。oO(地上からレーザー照射して削ったり、飛び乗って近接で対空砲をあぼーん)
906あやかし ◆BALnxp.. :02/01/13 20:28 ID:T4fWT7Mt
(;´Д`).。oO(アーマードコアみたいだね)
907ゲームセンター名無し:02/01/13 20:52 ID:kzbZXXrI
正直、アマコ3出たらフォースは終了っす。
908ゲームセンター名無し:02/01/13 20:52 ID:kzbZXXrI
↑は個人的な予定。誤解なきよう。
909焼き鳥A:02/01/13 21:10 ID:LBZZ356a
本スレで座間ムトスが\100という書き込みを見かけたのでちょっと遠出してみた。

全然ダメ、100戦の間なにをやってきたんだと言うぐらいメタメタだった。
迂闊に斬りに行って斬り返される、安易にダッシュして硬直とられる、敵の援護射撃もらいまくる…
なにより最悪なのがこれだけ負けたのに何も「気づき」がないこと。
いままでは負けから何かを学べた気分になっていたのが、それすらもないとは…終わりか、自分?

独り身で乱入しても誰かが援護してくれる良いところだったけど…ホントすいませんとしか言いようがないのが虚しい。
910ゲームセンター名無し:02/01/13 22:08 ID:ZBKwZ0YK
まさか1日で二階級降格されるとは思わなかった・・・・・オフゥ。
911ゲームセンター名無し:02/01/13 23:50 ID:9JzEnHIj
>910
正直どんな戦績だったか聞いてみたい。
912ゲームセンター名無し:02/01/13 23:52 ID:mInu2MnK
戦績ってトータル?今日一日?
913ゲームセンター名無し:02/01/13 23:54 ID:mInu2MnK
あ、なぜかID変わった・・・
トータルは120戦程で勝率3割切っちゃった。
今日は合計10回ほど対戦して全敗、
二回目で一等兵→二等兵、その後4回ほど負けたら三等兵にされました。アヒャ
まぁその程度の腕だわなという気はするが。
914ゲームセンター名無し:02/01/14 00:02 ID:HPaxoCnj
一度に2階級落されたという話も聞く。頑張れ。
915ゲームセンター名無し:02/01/14 00:09 ID:u/3jL9X4
マジで!?>>914
一回目の降格の呼び出しを無視してたんじゃないの?(w
916ワンダフルアングラ:02/01/14 00:10 ID:Uy0MGkBX
ああフォースできねえ。畜生。

>>909
そういう時こそ気分転換に乗り換えでしょ。
斬りに行って返されるとか、原因は分かってるんだから。
「回避するぞ!」よりも「当たんなきゃいいじゃん」。
「援護するぞ!」よりも「敵の邪魔してやるぜグヘヘ」。
思いつめるよりも適当に考えてた方が意外とよく動くもので。
何事も鬱は良くねえ。
>>910
階級なんぞただの飾りです。偉い人には(略
階級や勝率を気にしてると、勝てる試合も勝てなくなりますぞ。
ま、そのうち何とかなりますって、ええ。

あ〜、明日(今日か)は出撃してえなあ…
917ゲームセンター名無し:02/01/14 00:11 ID:uZXvV+Do
けっこう空いててCPUやり放題の地方ゲーセンでは降格なんて見たこと無ぇ。
ヘタレでも軍曹・曹長くらいはアタリマエーなのがむなしい。
918ゲームセンター名無し:02/01/14 00:13 ID:AkCo8Ojw
階級はローカルでしか当てにならないよ。
西スポで3等兵でもちょっと他所に行ったら勝ちまくれるって人は
たくさんいるだろう。逆も然り。
919ゲームセンター名無し:02/01/14 01:18 ID:0+37kjKA
一枚目で女性機体出なかったらおとなしくメオラにでも乗ってよ…

出ないに100ペリカ
920GHQ:02/01/14 03:25 ID:iAEakq6O
誰かアファXくれ!

ここ神スレ立つの?
921フェイイェンwithブルーハーツ:02/01/14 04:21 ID:sMHbUjOG
>>881
なんとかアジムまで行けたYO! でも死んじゃったけどさ(w
くっつき石がよけられればなんとかなりそうな気もするんだが…。
そういえば、、前にバル越せたときもAIがDanだったんだが
ひょっとしてDanと相性いいんだろうか。

運試しに勝率40%の特務曹長に乱入。あれ、勝っちゃった…。
ん…?! うわぁ、連コかよ? おかげで連勝、勝率19%に回復。
そ…そんなつもりじゃなかったんだけどさ…。

>>913
とりあえず、ヤガ刈っとこう。ヤガ倒してアファにやられ…を
繰り返してたらいつのまにか軍曹になってた。
その後対戦で負け続けてたら貧乳パーツ支給(w

>>917
対戦メインの店に行くと格好のカモにされる罠。
922ゲームセンター名無し:02/01/14 04:32 ID:t+nVdhr9
>>921
◆はジャンプキャンセル安定
当たる直前にジャンプ、当たる直前にキャンセル、みたいに
923ゲームセンター名無し:02/01/14 06:14 ID:CbnLbFOh
アゲでタイマン諦めてJ+の援護に徹してたらイイ感じでした。
空中前Dアゲ玉はGで言うところの空中横Dロケパンくらい重要な
気がする。タイマンでも上手く出せば外しても着地したときに壁に
なって反撃されにくいし。個人的にはアゲよりボブの方をむな共
推奨にしたい。ボブも使い方をわかってないだけのような気がす
るけど・・・
Gは最近ご無沙汰だよ・・・スマソ、G。
924ゲームセンター名無し:02/01/14 07:54 ID:uDOq251a
VO4thやってみたいんだけど、やっぱりバーチャロンやったこと無いとキツイ?
あと最初にどんなテクを覚えれば良いん?
925ゲームセンター名無し:02/01/14 08:10 ID:EIxjXPMl
>924
テクというか、敵弾の避け方とレーダーの見方を覚えるのが最優先と思われ。
926ゲームセンター名無し:02/01/14 08:13 ID:pScbtsMo
>924
フォースデビューでも何とかなる。
まずはハッター教官と基礎演習でも受けよう。
927ゲームセンター名無し:02/01/14 08:24 ID:SWvp+pAQ
がむばろう
928ゲームセンター名無し:02/01/14 09:00 ID:N7nGTKWg
てか、やる前からむなしさ決定かよ!
いや別にここに書くなってんじゃないけど、なんとなく…
929 :02/01/14 09:19 ID:n229Hc7e
フォースデビューの漏れは2万円で安心院が倒せた。
930ゲームセンター名無し:02/01/14 10:07 ID:tIGT0g3m
相方次第でなんとかなるさ
931ゲームセンター名無し:02/01/14 11:56 ID:IXSIATVV
バルの中でメオラだけは熱い議論が交わされることが無い…
乗ってる奴も一番少ない…やっぱ決め手に欠けますか?
932焼き鳥A:02/01/14 14:01 ID:J4Zf7akq
>916
まったくもってその通り…
ゲーム始める前から精神的に負けてちゃどうしようもないわな。
サンクス。

いままでデソ・箱と重いものばっか乗っていたから軽量級でも作ってみるか。
上の方でPHが「人を育てる機体」みたいな話があったから試しに…
933ゲームセンター名無し:02/01/14 14:48 ID:HPaxoCnj
>921
俺もAIDanには頼れるという印象もってる。CPU戦限定だけど。
初めてヤガ倒したときもDanと一緒だったし、Danと一緒ならいつもバルまではいける。
バルまではね・・・

>932
マイザーという選択肢もぜひ考えてほしい・・・
でも焼き鳥ってネーミングとは相性悪いか?
934ゲームセンター名無し:02/01/14 15:21 ID:QvGiFtR6
>932
マイザーは初期のΔが特攻バカを育ててしまう罠
935ゲームセンター名無し:02/01/14 16:48 ID:5EH5fqtw
もしフォースが対戦オンリーのゲームだったら昇進どころの話じゃ無かっただろうなー

対戦100超えた候補生か…
936ゲームセンター名無し:02/01/14 17:13 ID:KHLmg40P
今日は何故かAIがDanばっかり来た・・・。
結構頼れるやつかも、と俺も思ったーヨ。

ついにフェイステージまで逝けました。一人でヤガラたんに逢えるのも近いかもしれません、姉さん。
937ゲームセンター名無し:02/01/14 17:35 ID:oBZFqSD/
漏れはDanが一番厭なんですが。すぐ死んでしまう。
あと、フェイは何故かマイザー戦のみ極端に弱くなる気が・・・。
相方はメオラだと最後までいけるチスタ使いです。
938ゲームセンター名無し:02/01/14 17:39 ID:HPaxoCnj
AIって同じ機体が2回連続で来ること多くないか?
テム、テム、Dan、Dan、スペ、スペ・・・て感じで。
むしろ2回続かない事の方が珍しい。

って、独り者にしか判らないか・・・
939ゲームセンター名無し:02/01/14 17:41 ID:1/FJy58r
前ビ厨なんて単語があるくらいなので前ビって奴は碌でも無いものだと思っていたのですが
友人に「とりあえず前ビの練習しる!」と言われて
今日試してみたんですが・・・。
納得。
940ゲームセンター名無し:02/01/14 19:17 ID:vwp0QrID
最近、負けが込んでるので負ける用にサブカードを作った。
朝から晩までそれでやった。
勝率0%。
以前はどうやって勝ってたのだろう。

そんな曹長です。
941ゲームセンター名無し:02/01/14 19:29 ID:u/3jL9X4
100戦超えて三等兵やっちゅーねん。
おこるでしかし。
942本スレ23>796〜:02/01/14 19:54 ID:r4Mj6iQr
三百戦超えてもたまに候補生まで落ちますが何か。
943ゲームセンター名無し:02/01/14 20:21 ID:EuS3yOI4
ヤガランデの足元に向けて撃つレーザーってしびれ判定があるんだな。
年明けて始めて出撃したんだけど、一度もヤガランデが倒せなかった。

ノーロックでレーザー来た時はビビって回避できなかったよ。
944ゲームセンター名無し:02/01/14 20:49 ID:OM2y4Ljk
指揮官機がでないまま准尉に昇格してしまった……。
んで今日の対戦の名カード:
ワシ:デソA(准尉)
相方:デソD/c(特務)
相手:デソE1/c(少尉)
相手:デソE2/c(准尉)
贅沢なのは承知だが、すんごく切なかった……。
945ゲームセンター名無し:02/01/14 21:36 ID:AHqaOwtj
今日初めてヤガランテ倒した...。
ロペで組んでくれた人ありがとう!
階級が自分と同じ2等兵だったから協力に
入ったんだけど、実はそれはサブでホントは軍曹だったね。(^^;;

別のカ−ドはほとんど一人プレイしかしてないから9戦2勝でも
士長になったよ。
そのカ−ドはヤガランテすら倒してないのに...。
実力が伴ってないから激しく恥ずかしい。
946942:02/01/14 22:16 ID:8FUDeBQR
AAスレにコピペした時のクッキーが。鬱。
それはそうとそろそろ次スレの季節ですな。
今回マターリとアファGの話題がイイ感じだったので
次は愛しのアゲたんにむな共推薦を!

・・・無理か(w
947JTハートの以下略:02/01/14 23:11 ID:5excL4GV
>>946
ここは有名住人にアファG使いが多いからねぇ・・・
どうしてもGの話題が多めになるのは仕方無い。
Ageは人口少なそうだから、人材が足りないかも・・・
948ゲームセンター名無し:02/01/14 23:26 ID:MNTtUq6m
やっぱり950踏んだ人が次スレ立てるのかな?
という訳で宜しく。>950
949ゲームセンター名無し:02/01/14 23:41 ID:6tNlI2eF
(゚∀゚)ティキソ!
950JTハートの以下略:02/01/14 23:45 ID:5excL4GV
949!
951ゲームセンター名無し:02/01/14 23:46 ID:u/3jL9X4
>>950
残念(w
952JTハートの以下略:02/01/14 23:49 ID:5excL4GV
>>949
チクショー!
953ゲームセンター名無し:02/01/14 23:58 ID:AfIFQc6t
チクショーついでにスレ立てよろしく〜(w
954ワンダフルアングラ:02/01/15 00:08 ID:hHBtUUnz
おお、もう次スレか…時の経つのは早いもので。

>>946-947
スマソ、Gしか知らないばっかりに…
機体支給祭りの間にAgeカードとか作ってみようかな。
このゲーム、評価の悪い機体ほど面白いし。

…Gより戦績良くなったらちょっと鬱かも(藁
955JTハートの以下略:02/01/15 00:12 ID:vE98r7xw
次スレ立ててきたYO!!

バーチャロンForceむなしさ共同体#4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1011020909/
956JTハートの以下略:02/01/15 00:39 ID:vE98r7xw
>>954
スペ終とかどうかね?
もしくはジャンプ回頭性能の悪さには定評のあるBHたんとか。
957ゲームセンター名無し:02/01/15 02:02 ID:Uynl4Vf2
ハァハァハァハァ(;´Д`)
勲機体、ホスィ(゚д゚)。
958 :02/01/15 05:42 ID:++1adcSy
ダレモイナイオドルナライマダ

     |
     |
     |
      |ヽ__/
      |[:〓]
     |/
     |
     |
     |
     |
959ゲームセンター名無し:02/01/15 07:28 ID:gqolkKhY
     ♪
   ♪     __    ランタ タン
      ヽ[〓;] ノ   ランタ タン
         _〒_     ランタ ランタ
        √く く \     タンc



   ♪
     ♪  __   ランタ ランタ
      ヽ [;〓]ノ  ランタ タン
         _〒_    ランタ タンタ
         / >> \    タンc


    ヽ[〓;]ノ      ヽ[〓;]ノ  ランタ タン
      〒         _〒へ  ランタ タン
      |\       / /ヽ  \ ランタ ランタ
      l_,ゝ     /  ヽ/     タン


     ヽ[;〓]ノ      ヽ[;〓]ノ   ランタ ランタ
       〒        ,へ〒_   ランタ タン
     /|       /  /ヽ \  ランタ ランタ
    く_l           ヽ/   ヽ  タン     
960ゲームセンター名無し:02/01/15 07:29 ID:gqolkKhY
|‖川‖|ヒュー|‖川‖|
         |‖川‖|   |‖川‖|ヒュー

          ⌒ ヽ     ⌒ ヽ
        (<◎>  )  (  <◎>)
        丶__ノ   丶__ノ
 ヽ__/
ヽ[;〓]ノΣ
  [Y]    タンc ダヨ ウワァァン!
  ))
961ゲームセンター名無し:02/01/15 23:37 ID:88fb7lkT
     |
     |
     |
      |ヽ__/
      |[:〓] タマニハ オドッチャウヨ
     |/




  ヽ__/
  [;〓]
   ノ[Y]ヽ
    ))



   ヽ__/  ダーレガ
☆、[〓*]
    |八]゛
    | |,,



          コロシタ
    ヽ__/
  _[〓*]¬┘
     ̄ <



   ヽ__/  クック
☆、[〓*]
    |八]゛
    | |,,



          ロービン
    ヽ__/
  _[〓*]¬┘
     ̄ <
962ゲームセンター名無し:02/01/16 00:07 ID:Xwg5fntH
>>961
あれって、まだ連載してるのか?
963ゲームセンター名無し:02/01/16 00:10 ID:zPsH0ToN
 ヽ__/
ヽ[*〓]ノ
 W[J+]W
  / ヽ  
964ゲームセンター名無し:02/01/16 01:29 ID:cI0Qhc87
>>962
西遊記ものが出てるよ
965 :02/01/16 03:43 ID:Vy+BZkIl
       ヽ__/  
      __[〓:]_ コマネチ
      \[Y ]/      
        <  >

       ヽ__/  
       [〓:]   コマネチ
        [V ]      
        < ’ >
966ゲームセンター名無し:02/01/16 05:01 ID:ai+eN9zz
アファGの勝利ポーズが、気合の入ったコマネチに見えてしょうがない。
967ゲームセンター名無し:02/01/16 10:18 ID:8I5+XVro
フォースでもザ・ワールド起きるんだね・・・・
968ゲームセンター名無し:02/01/16 22:24 ID:Xwg5fntH
>966
ワラタ
969ゲームセンター名無し:02/01/19 03:23 ID:ur/12N/t
保全
970ゲームセンター名無し:02/01/19 07:02 ID:foHOsB3Y
する意味はあるのか・・
971ゲームセンター名無し:02/01/19 23:14 ID:SVf1ER4J
保金
972 :02/01/20 20:23 ID:A9EjKhRP
保線
973ゲームセンター名無し:02/01/21 13:58 ID:9O+tcYo6
974ゲームセンター名無し:02/01/21 13:58 ID:9O+tcYo6
          ヽ__/
        ヽ[〓;]ノ エンジェタン ハアハア…
          [Y]
保煤@      / ヽ )))
975ゲームセンター名無し:02/01/21 13:59 ID:9O+tcYo6
           ヽ__/
保田     煤R[〓;]ノ
川          [Y]
           / ヽ
976ゲームセンター名無し
             ヽ__/
保     三田   ヽ[;〓]ノ ウアアアン !
         一二三 [Y]
              / ヽ