バーチャロンフォース 空しさ共同体其の六

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し候補生
階級&勝率表示システムのお蔭で肩身の狭い思いをしているあなたのための愚痴専用電脳空しさ虚数空間でございます。
なんちゃって下士官、尉官の方、狩られちゃいました体験談、なんだかどうにも不調な方、見えない壁に途方にくれている方も歓迎。
最近では初歩的戦術論も扱っております。
ついにむな共チームが大会に出撃!結果は如何!?(わかりきってるなんて言うな)

○勇ましい話は例によって本スレにどうぞ。
バーチャロンフォースMission30 で、地球の方はどうよ
http;//game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1016371107/

○前スレ
http;//game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1013256726/
2ゲームセンター名無し:02/03/21 18:51 ID:rBfyPlg3
2げったーでさえ跨いで通る。
3名無し候補生:02/03/21 18:57 ID:MFGDpUk0
4ゲームセンター名無し:02/03/21 19:33 ID:ElImS1M0
>>1
乙!
5ゲームセンター名無し:02/03/21 20:30 ID:Gn/AUOE/
おつかりー
6ゲームセンター名無し:02/03/21 21:56 ID:gwOSARJz
お疲れ様。大会出る方頑張ってくれー
7ゲームセンター名無し:02/03/21 23:28 ID:Wxemrnlp
部外者が言うのもなんだけど、
いかにもむな共っぽいチーム名で出て欲しいです
8ゲームセンター名無し:02/03/22 00:22 ID:h/X7dHOA
9ゲームセンター名無し:02/03/22 00:26 ID:trB5GJRC
「夢と現実チーム」とか?
10ゲームセンター名無し:02/03/22 00:46 ID:G5a6YQLt
>>7
(´-`).。oO(やっぱチーム名の最後には「ウワァァァン」がつくんだろうか)
11伏見佑幸:02/03/22 00:50 ID:OEZBI2ua
チーム名
1.むなしさ共同体
2.むなしさ共同体+
3.むなしさ共同体/c
12ゲームセンター名無し:02/03/22 01:12 ID:eD0SXNOq
1.むなしさ共同体 G
2.むなしさ共同体Age
3.むなしさ共同体終
でどうよ?
13ゲームセンター名無し:02/03/22 01:26 ID:ywqL0IYd
むなしさ共同体 シード権差しageます
14ゲームセンター名無し:02/03/22 01:34 ID:myruvlx+
「皆の者 よく見ておけよ
 神殺しが如何なるものか」
15ゲームセンター名無し:02/03/22 01:38 ID:ywqL0IYd
むなしさ共同体 我々の”終わり”は貴方たちの始まり
16ゲームセンター名無し:02/03/22 01:40 ID:ywqL0IYd
むなしさ共同体 Gっときてハッとして
17ゲームセンター名無し:02/03/22 02:06 ID:rX2qRIK/
われわれの代表ということで

むなしさ共同体+
むなしさ共同体/c
むなしさ共同体/TypeR

と言ってみる。
代表の方々頑張ってクダサイ。遠く地方から応援してオリマス
18818 ◆XsfccM2g :02/03/22 02:11 ID:kvweEfje
むな共機体で出るような雰囲気になっておりますが
それはキツスギです ゥゥゥ
それでなくともキツイのに

目標は完全撃破されること阻止です
19参加者:02/03/22 02:23 ID:Mhl8HGZu
実は初書き込み

オレはむな共機体で参加です。
一応3機種そろってますが、とりあえずAge。
20ゲームセンター名無し:02/03/22 02:48 ID:sEoy5baq
やっぱむな共だからテムたんに習って
むなしさ共同体J」「むなしさ共同体J/c」「むなしさ共同体J+」で良いのでわ?

漏れも雑魚いオツ乗りなんで出たかったが関西方面の貧乏学徒兵なので・・・・参加者の方々がんばって下されー
21ゲームセンター名無し:02/03/22 03:18 ID:A1/skZc3
旋回保存で180度回らないんだけど・・・
うまい人はどうしてクルッと回るの〜?
そのたびに腕の差を感じるんだけど〜。
22ゲームセンター名無し:02/03/22 03:38 ID:iK89qdfs
>>14
微妙にワロタ。エボシ御前かい。
23ゲームセンター名無し:02/03/22 04:19 ID:cfMevSma
個人的にはだ

アゲよりも
終よりも
アファGよりも

メオラ、メリーノのほうがむな共機体な気がする・・・

24あやかし ◆747FsTAM :02/03/22 05:08 ID:zuAkPsON
新スレオメ。
新しいトリップはこっちだったかなあ?

>大会
メンバーに穴あけて迷惑かけたくないんすよ。
6〜7割くらいの確立で、友人宅で死屍累々としてるだろうし (_ _;;;
というわけで、今回はお互いの日程が悪かったってことでスマンです。

>推奨機体
なんか、意識した覚えは無いんだけど、気がついたらほとんど揃ってるなあ。
アファG、スペ終、Age(これは乗り変えるかも)。
で、追加希望に入ってるリーノ。
以前メインで使ってたチスタ、現在メインで使ってるFは放置され易いし (- -;;;
なんだかなあ‥‥‥

>>21
ターボボタン入れてる?
これだけでかなり違うみたい。
あと、もしかしたら物凄い旋回してくる人は、旋回保存とチキン撃ちを併用してるのかも知れないな、とオモタ。

最近になって、ようやくAgeとアファGの使い方がわかって来た気がする。
アファGのロケパン、命中率大幅アップしたよ。おかげで意外に戦える‥‥‥
あくまでも「意外に」だけど (´・ω・`)ショボーン
アファGでの勝率が10%切りそうになって、ようやく悟るってのもなあ‥‥‥

25ゲームセンター名無し:02/03/22 05:55 ID:rX2qRIK/
>>21
旋回保存入力終了後、微妙に溜めを入れてからトリガを引くのが
漏れ的コツ。
違ったらスマソ
26ゲームセンター名無し:02/03/22 05:55 ID:DwiSwPYF
そもそもむな共推奨機は、
「ダッシュ攻撃するな、歩き攻撃がメインだ!」
「無駄撃ちするな、しっかり狙って撃て!」
というフォースの基本を覚えるため、
前ビが弱く弾数少ないG、終、Ageが選ばれた。
と、俺は記憶している。

ここから考えると次はアファCじゃないか?
といってみるテスト。
27ゲームセンター名無し:02/03/22 06:07 ID:raF1Nv3/
弱い言われてたからむな共推奨になったんでしょ?
使い方がわからん>使ってて勝てない>むなスィって…
28ゲームセンター名無し:02/03/22 06:58 ID:rmlL8VXp
正しくは前ビが弱い上に弾数少なく、そして弱いG、終、Ageがむな共推奨機体に…だと思われ。
29ゲームセンター名無し:02/03/22 07:14 ID:2gH2rf71
そういえばむな共推奨トリオって、
「安易なドリーム」が無いね。

例えばJ+なら前ビ一発で(゚д゚)ウマ-
だから勝ち方が見えてくるっしょ?
でも自分の使ってるあげたんでドリーム見たいときは・・

ロック外し揚げ玉→上昇近接二段当たり
踏ん張ってるライデンにアゲ銃フルヒット
前ダッシュ揚げ玉→ダッシュ近接orTCW・・・

きつい、なんでこう手間がかかるのか(w
でもあげたん大好き(w
30ゲームセンター名無し:02/03/22 07:19 ID:2gH2rf71
アファG ロケパンは当たりやすい。が、下手に手を飛ばすと何も出来なくなる(涙)
近接も弱め。

終 RWの威力は強く、近接も早い。 ・・が、RWしか使えない(涙)

アゲ いわゆる「前ビ」が無い。格闘が強いとは言うものの所詮VOX・・
スペ、フェイとかには切り負けます

プレイヤーを育てる機体・・と言ってみるテスト(w
31ゲームセンター名無し:02/03/22 07:24 ID:J/1vFVqV
プレイヤーを育てるのは強キャラです。
むな共機体はみな上級者専用。
32818 ◆XsfccM2g :02/03/22 09:27 ID:RkNJwQvI
おはようございます
メムバーに穴が空きそうな雰囲気なので
見学で来る方もし日曜に泣きながら
メムバー探ししている悲しい人がいたら
加わってください…
33メオラさん ◆eJTmYJEE :02/03/22 09:55 ID:APvY9uua
>31
バル・ディ・メオラ[注意:上級者専用]



・・・ウワァァァァァァァァァァァンッ!!!
34ゲームセンター名無し:02/03/22 11:56 ID:BaW6/aHA
>>818
E−mail欄にメアド入れといたほうが…
新スレだし…
35818 ◆XsfccM2g :02/03/22 11:59 ID:RkNJwQvI
>38
了解
忘れてた
36ゲームセンター名無し:02/03/22 21:32 ID:BaW6/aHA
記念カキコage
37涙のボス ◆meoRaX7. :02/03/23 00:21 ID:6cQ0x1aE
Ageのむなしさを俺的に象徴する出来事。

CPU戦一面開幕で、距離400で敵機と対峙。
「よーし、おにーさんTRW撃っちゃうぞ〜〜」
・・・見事に届きませんでしたとさ。

周囲ハ苦笑シテイタガナー(w
38ハンマーマン:02/03/23 00:47 ID:0pbadZTO
新スレおめでとうございます・・・むな共も6スレ目・・・
しかし全然練習にいけない罠、脳内シュミレーションが関の山(w、明日こそは・・・

>>37
Ageのむなしい時ー!(むなしい時ー!)
『着地を確実にCWで狙ったつもりが、平べったいので敵の頭上をすり抜けた時ー!
 (悲しい時ー!着地を確実にCWで狙ったつもりが、平べったいので敵の頭上をすり抜けた時ー!)』

むなしい時ー!(むなしい時ー!)むなしい時ー!(むなしい時ー!)むなしい時ー!(むなしい時ー!)
39ゲームセンター名無し:02/03/23 01:14 ID:od5oN95r
スペ罪のCWでもよく見る光景だyoね・・・
40ゲームセンター名無し:02/03/23 01:18 ID:RbAJ0luv
メオラとかにマトリクス避けされるとむなしいぜ。
41メオラヲタ ◆MEOrAOTA :02/03/23 01:29 ID:dOH6QiwG
>33
メオラからテムジンに乗り換えたら
一気にマシになったよ!
マシになってから久しぶりにメオラ使ったら
やっぱりちんかすだった・・・・
42メオラさん ◆eJTmYJEE :02/03/23 02:12 ID:V7hXuW1E
実は某所でコソーリ練習会をしてる罠。
チーム編成は蓋を開けてのお楽しみ。

>40
めったにないヨウワァァァァン!!

メオラはマインが相手に届く寸前に射程が切れて、
泡のように消えて行く様を見るととてもむなしいんだ・・・。

>41
ちんかすってゆーなウワァァァァァン!!
確かにちんかすな武装ばっかだけどさ・・。
俺は納得行くまでもうちょい続けてみるよ。



でもむな共住民レベルでは機体の性能を引き出せない罠。

明後日に備えて逝ってきます。
43メオラヲタ ◆MEOrAOTA :02/03/23 05:44 ID:dOH6QiwG
>42
ごめんよ、ちんかすなのはメオラじゃなくて
漏れなんだよウァァァン!!
いつかメオラ使いになりたい・・・でも今はがまん・・・
44メオラさん ◆eJTmYJEE :02/03/23 09:16 ID:Jo2NAxY8
ついに前日になっちゃったヨ!

>44
そんな事言うなヨ!
だったら今だ使いこなせてない漏れも沈下すだよウワァァァァン!!



むな共名物傷の舐め合いsage。
45あやかし ◆747FsTAM :02/03/23 09:42 ID:SXsYNXxf
おはよう。
明日、出撃の激励ができそうに無いので、今のうちに。

むな共戦士達の健闘を祈り、敬礼! (- -)ゞビシ


‥‥‥んじゃ、仕事 > 結婚式コンボに逝って来ます。
46メオラヲタ ◆MEOrAOTA :02/03/23 12:58 ID:dOH6QiwG
>44
そしてついに前Bになっちゃったよと読める罠
関西では今日なのさ。
47ゲームセンター名無し:02/03/23 13:26 ID:U8mEF9RR
風邪ひいた...
熱が38.6度ある。

FORCEやったらスペで死んだ。

みんな!! 風邪の時は、おとなしくしてよう!!
目眩はするは、節々は痛いは、、、

明日頑張って下さい。
48818 ◆XsfccM2g :02/03/23 21:48 ID:rgxNfKqG
本日むな共の顔あわせしました
木曜もしたんだけど時間差で会えないかたが多数

正直、今日集まってやっただけで大満足
色々な人と組めたり対戦したり…
いや明日もできるだけがんばりますが…

ただ今むな共兵士11人
ほとんど支援機なので出来れば主戦機を使っている方で
明日西スポにこれる方ギリギリまで募集中
49涙のボス ◆meoRaX7. :02/03/23 23:19 ID:hlMphL0i
司令部があんな状況下でライA支給してくれるとは思わなかったYO!
50ゲームセンター名無し:02/03/23 23:49 ID:VX/3GU/u
いよいよ明日ですかー。
地方人故直接の支援はできませんが、ヒソカに応援しております。

戦士達に祝福のあらんことを。
51ゲームセンター名無し:02/03/23 23:50 ID:od5oN95r
行きたいんだけど西スポにしょっちゅう行くからちょっと辛いッス・・・
52818 ◆XsfccM2g :02/03/24 00:11 ID:1xBh4OJz
>51
相方いない場合
作れるチャンスはありますぞ
53ゲームセンター名無し:02/03/24 00:15 ID:TuwpKAIo
組もうと思ってた人と連絡とれずに
4人集まらず、明日は二人で行くからもしかしたら
ここの人達と組む可能性あるかもね(藁
当方J/c BH 終 のいずれかで出る予定w
54メオラさん ◆eJTmYJEE :02/03/24 00:19 ID:cVSbCDs1
>ボス
あの時はマジ感動したYO!


関係者にしか解らない話題なのでsage。でもすごかったヨ…(*´д`)アハァ…。
55ゲームセンター名無し:02/03/24 00:27 ID:gHzMY+3Y
BHやJ+なんかの主戦機乗りだけど
明日は用事があるんだよな…
いいんだ、3週間位やってないから出ても足引っぱっちゃうし(イジイジ)

出かけ先でお祈りしてマス(><。
56818 ◆XsfccM2g :02/03/24 00:46 ID:1xBh4OJz
>53
もし会えたらよろしく
もしかしたら4組できるかな

そろそろ寝ないと寝坊しそうなので寝ます
57前スレ909:02/03/24 00:52 ID:BFSZWPBu
皆さん>
申し訳ない。むな共で出ないのが確定チックに・・・
伏して詫びる、としか(><;

明日はお互い頑張りませう。
58ハンマーマン:02/03/24 01:32 ID:pE419pBS
明日は戦争だ!!というかゲームの大会なんてハドソンキャラバン以来なのでまじでドキドキワクワクもの。

では緊急就寝、全ての戦士にむな共のご加護を・・・
59ゲームセンター名無し:02/03/24 03:38 ID:75skk71k
いよいよ当日ですね〜
地方から応援しております。参加者の皆さん、がんばってください。
当然、大会レポは義務ですよね?(藁
60チーム名予想:02/03/24 05:18 ID:Z4hTrzH2
むなしさ共同体 罪(ある意味正解
むなしさ共同体 戦(やる気満々でよろしい
むなしさ共同体 終(何も言うまい
61伏見佑幸:02/03/24 06:43 ID:fGEU5JFo
>>60
ナニモイウマイニ ワラタ(プ

イヨイヨ タイカイ トウジツ(プ
ガンバレヨー(ププ
ケントウヲイノル(オプ
ザコテムAニカラレテタ シンジンバルクンモ ガンバレー(ワラプ <ミテタ
62818 ◆XsfccM2g :02/03/24 07:24 ID:1xBh4OJz
起きれた…よかったこれで遅刻しなくてすみそうだ
しかし12人目のメールは今だに来ない
63ゲームセンター名無し:02/03/24 08:14 ID:YJE41lEa
結果報告よろしこ。
そしてがんばれ。
64メオラさん ◆eJTmYJEE :02/03/24 08:28 ID:hI1G7FVu
おはようございます。
やたー遅刻せずにすみそうだよママン。

>12人目のむな共戦士
それは今このスレを見ている貴方かもしれないYO!

>伏見
漏れかYO!?
テムAに限らず、幅広く狩られておりましたがなにか?
それとも漏れと組んで一緒にタンc撃ちまくってくれた某氏か?

居たのなら入ってくれよウワァァァァァァァァン!!!
65818 ◆XsfccM2g :02/03/24 08:50 ID:1xBh4OJz
オラタン3ON3ぶりの大会逝って来ます
66ゲームセンター名無し:02/03/24 17:12 ID:SCqCAHs7
地元が都内だから今日は人少なくてまったりと出来るかな。
ムナ共チームの武運を祈りつつ出撃してくるよ(w
67参加者:02/03/24 19:42 ID:aka8DfYn
残念ながら、結局3チームとも一回戦負けでした。

優勝は次回に持ち越しです。
68ゲームセンター名無し:02/03/24 20:31 ID:rOrZGB2N
大会参加者の皆様お疲れ様でした
69ゲームセンター名無し:02/03/24 21:16 ID:aWg/IMsm
オツカレー
むな共チームの戦いっぷりレポートキボーン
70ゲームセンター名無し:02/03/24 21:17 ID:XpkT2818
オツカレー
やはり一回戦突破はきびしかったか。
まあ相手も、むな共チームに負けたとあっては面目丸つぶれだから
死に物狂いだったのかも。それとも余裕の勝利だったかな?

でも1セットくらいは取ったんでしょ?詳細なレポートキボン
71ゲームセンター名無し:02/03/24 21:50 ID:2MZKqV8Y
むな共チームが優勝したら詐欺でしょ、ほとんど。
というか優勝したら全然むなしくないし。

相手がまともに相手してくれずむなしかったのならともかく。
72焼き鳥A ◆FekNChPI :02/03/24 22:03 ID:gEKhfIzi
キボン者がいるみたいなので詳細レポートは書くかも知れず、書かないかも知れず(ぉぃ
ただ、改めてまとめてみると結構忘れている部分があったり。
舞い上がっていたんだろうな…自分。
73参加者:02/03/24 22:05 ID:aka8DfYn
今某所で結果を集計中なので、報告はもうちょっとまって。
74ゲームセンター名無し:02/03/24 22:44 ID:6lUkgaFV
チームムナ共 The endという似た名前で出場したものです。
実際にはアファG×2、ライデンE2×2だったので、
完全なムナチームではなかったのですが。

結果は一回戦負け。
いくら相手がベスト8まで行ったチームとはいえ露払いの先鋒さんに
両方とも抜かれちゃったのは悔しかったです。
あぁ、相方のアファGの方は頑張ってたのにオレが食らいまくってたばかりに。

でも、いろい沢山の人のプレイ見てたらいろいろ勉強になりました。
また、明日からがんばりたいと思います。

そして、大会後にアファXを支給してくれた西スポのターミナルへ、
本当にありがとう。
地元で大切にウケを取るために使わせていただきます。
7574:02/03/24 22:47 ID:6lUkgaFV
正しくは

でも、沢山の人のプレイ見てたらいろいろ勉強になりました。
また、明日からがんばりたいと思います。

でした。逝ってきます。
76焼き鳥A ◆FekNChPI :02/03/24 22:51 ID:utgl6LOf
>74
そちらもお疲れさんでした。
というか、アファG*2のチームは本家以上に(編成が)むな共っぽくて
ギャラリー多かったですね(w

ちなみに我々の中では「むな共反乱軍」と呼んでました。
(チーム名被りすぎだよウワァァァン)
77涙のボス ◆meoRaX7. :02/03/25 00:00 ID:TkfdbR2j
>伏見
 俺か?バル新人って。
バルとそれ以外の落差がでかかったからなぁ。あの日限定で(w

>優勝は次回に持ち越しです。
 ハゲシクワラタ
78参加者:02/03/25 00:02 ID:tV98vKgI
対戦結果です。
細かい内容は、愚痴っぽくなりそうなのでとりあえず書きません。

【むなしさ共同体「低」】
 ガンマ/罪・・・J+/テムAに負け(1-2)
 Jane/PH・・・同上(0-2)

【むなしさ共同体「悲」】
 Age/VH・・・ガンマ/テムAに負け(1-2)
 メオラ/治癒・・・同上(0-2)

【むなしさ共同体「終」】
 Joe/デソA・・・テムA/イータに負け(0-2)
 デソA/PH・・・同上(0-2)
79メオラさん ◆eJTmYJEE :02/03/25 00:39 ID:05sgLH6J
次鋒戦の2タテは全部漏れのせいだよウワァァァァァァァン!!
ちゆたん援護ヘタレでゴメンナサイゴメンナサイゴメンナサイ・・・・・・。

良く見るとみんな次鋒戦で2タテな罠。
やっぱし緊張したんだな・・・(´-`)

みんなテムAにやられたか・・・テムA・・・・。

>74
お互いにオツカレ。
そして奇遇な。
漏れも大会後に某所でみんなとフォースしてたら、リーノ支給されちゃたーヨ。
でも漏れに扱えるかは微妙。メオラでさえ扱いきれてないのに・・・ウトゥ。

>参加者
ゴクロウサンデス。ナンドミテモ コノケッカハ ムナシイネ!! sage!!




いつかまたやりたいな・・・・・。 
80ゲームセンター名無し:02/03/25 01:27 ID:9hw/Tsh/
自分はここで経過見てただけの部外者だったけどなんか楽しかったよ。
むな共戦士の皆さん、お疲れさまでした〜。
81ゲームセンター名無し:02/03/25 01:43 ID:W2YDhw9q
あなた達はボクの憧れデス。
いつまでもむな共戦士でいて下さい〜










お疲れ様でした
82ゲームセンター名無し:02/03/25 01:53 ID:KZTMKFtP
むな共の人たちは皆楽しそうでいいな…
俺はOMGもオラタンもやってたが、フォースは最近なんかやっててむなしい…
勝てないわけじゃない…だけどOMGもオラタンでもアファ使って突っ込んでた
俺が壁に隠れて逃げまわって勝ってる姿を見て、チャロンはやらないがいつも
「見てるだけで爽快感があって面白い!スカッとする」と言ってた友達が
俺のフォースでの戦いを見た時「なんか変わったなぁ…なんか見ててつまんねぇ」
と言われた時、「負けようともいかに鮮やかに敵を仕留めるか」を信条にしてた
頃を思い出した…。それと同時になんか今の自分が虚しくなってきたよ…。

いや、別に逃げを否定する気は無いけど、そんなの戦術の1つな訳だし。
逃げだけがプレイヤーの全てとは言わないが、勝ち組みと呼ばれる人々の
ほとんどが逃げなのは多分事実なんだよなぁ。昔は攻めで強い人もいたが今は…
こんな行動の選択肢の多いゲームで選ばれる選択肢のほとんどが回避…
このゲームの性質から言えば俺の考えは弱くて駄目なんだろうけど、でも昔から
チャロンやっている者としてなんか納得できない状況なんだよなぁ
なんか考えててもムナシイ…。
スレ汚しスマソsage
83ゲームセンター名無し:02/03/25 01:57 ID:W2YDhw9q
>>82
そんなあなたにアファC×アファC。
実際どうなんだろう。一人放置されてダブルアタックか・・・(;´Д`)

でも俺はやはりアファームド(トンファー)が好きだから使い続けます。
攻めて勝てるようになりたいな〜
84ゲームセンター名無し:02/03/25 02:07 ID:P25ov3tP
むな共プレイヤーが集まるとマターリプレイできそうでいいね。
勝ちにこだわらず楽しく遊べそうだ。

勝ち負けばかりのギスギスした雰囲気はもう嫌だよぅ(´д⊂
85ゲームセンター名無し:02/03/25 02:49 ID:W2YDhw9q
またもやアファだけ決勝に残ってないのね・・・
86ゲームセンター名無し:02/03/25 03:09 ID:F34yVF/9
やっぱり、強い=リスキーな行動を避ける、なんだろうか・・・
自分はへたれΓ乗りなんだけど、こないだ勝率90%近い1500戦OVERの
尉官Γ乗りの人を見かけて、是非参考にとプレイしてる所を見てたんだけど、その
戦法ってのがステージの外周を回りながらひたすらしゃがみCW&TRWを相方側
に送りつづけるだけ。で、180VS195位でタイムアップ勝ち。
自分の敵を放置し続けたり位置取りするのにも凄い技術がいるのは分かるし、実際
それで勝ってるんだから間違いなくその人は強いんだが・・・
やっぱりなんだか割り切れないんだよなあ。
勿論人それぞれってことは有るし上級者なら削り勝ちなんて当たり前なのかも
しれないが、なんだか上達して辿り着くのがアレなら・・・って思うことが多い。
かといって突っ込み続ける自分のスタイルにもそれ程自信がもてないし
勝敗に拘らないって言えるほど悟りきる気分でもない。
むなしいよぅ・・・




でもきっと明日もゲーセン逝っちゃうんだろうな。
87あやかし ◆747FsTAM :02/03/25 03:36 ID:ci0WGTKZ
むな共戦士の皆さん、オツカレ様でした。
結果は残念だったけど、また次回の結果に期待しましょう。
次回は俺も出れるといいなあ・・・推奨機体で (^ ^;;;

>>86
あー、俺もその辺はジレンマとして悩んだよ。
オラタン時代は、完全に芸人バルだったし。
あのころの俺を知ってる人が、今の俺見たら色々と‥‥‥・゚・(ノД`)・゚・。 ぅぇぇぇん

でも、難しい話なんだよね。
相方やってくれる人が、勝敗気にしてないならそういう戦い方をするのもありだけど。
そうじゃなきゃ、迷惑かけるだけだし。

確かに、私も即席の人と組んでその人が恐ろしい勢いでダメージくらって、負けたりしたときに。
「いやあ、ボクって勝ち負けにこだわり無いから」
とか朗らかに言い訳されたりすると、流石にムっとするしなあ。

でも、多少なりとも勝てるようになってくると、今度はそれが面白くなって来るのも事実だし。
どこで折り合いつけるか、は自分次第やね、やっぱり。
折衷案としては、サブカード作ってそっちは勝率無視でやるとか‥‥‥
苦しいなあ (^ ^;;;
88ゲームセンター名無し:02/03/25 03:37 ID:vsTz0cAD
勝敗に拘らず、やりたい事をやれるようになると楽しいですよ。

漏れはJoeなんだけど、近接好きです。(笑)
敵に近づかれたら、ダッシュハンマー!クローはリーチ短いからハンマー!
たまに当たると嬉しいんだ。コレが。

しかし最近、思うところあって、Danからやり直す事にしました。
しかし・・・リーチ短すぎ!!
でも、これで近接当てたらカナリ嬉しいかも。ヤル気出てきた。(笑)

「近接やりたかったら他の機体に乗り換えろよ」だと!?
アホか!VOXでやるから楽しいんじゃ!

ゲームなんだから、楽しまないとね。
89ゲームセンター名無し:02/03/25 04:16 ID:4VLqJmWU
むな共の参加者の方、お疲れ様です。
影ながら応戦させてもらってました。ヽ( ´ー`)丿

プレイスタイルに関してはどうしても組んでプレイする以上、
相方に迷惑かけたくないと浪漫狙うよりも、
避けながら削りに徹してしまうのが何ともね。
たまに欲出して、目の前の敵に近接しかけると
サラリとカウンター喰らったり、片方から痛い攻撃貰ったりして
結局そのまま体力差で負けたりと・・・。

勝敗関係無しに、思いっきりやれるのが良いんだけどね。
ただヘタレなので、自分のやりたいことも出来ないのは辛い(;´д`)
90ハンマーマン:02/03/25 05:42 ID:9UgDqiCU
ということで見事に玉砕してまいりました、まあ速攻撃破されなかっただけ頑張ったと
自分を褒めてあげたい、というか慰めてもイイデスカ?(w

本当に大会なんて初めてだったので、かなり緊張したというか・・・人も多かったし。
でも楽しい思いさせてもらいました、むな共マンセー!ジークむな共!!

しかし、なんで店員さんにむな共チームの参加知られていたんだろうか・・・(w
91ゲームセンター名無し:02/03/25 10:26 ID:KCtTi5PN
>90
おつかれさまです。あぁ、自分も醜態晒したかった
店員が知ってるでしょ〜。
VOユーザーなんて半分以上は2ch見てるだろうしw
西の店員ともなれば・・・・ねぇ?

ところで関西の方でもチームむな共は作らないんだろうか?
92ゲームセンター名無し:02/03/25 12:56 ID:sOTvwJgo
>>90
自分も、店員さんはここ見てたに決まってると思う(笑)。
93ゲームセンター名無し:02/03/25 15:31 ID:66Y3e//g
あちこちの地方からやってきたむな共戦士達、それぞれが愛機である
むな共認定機体を駆り、戦場で激突する!

『むなしくなんかない!ウァァァン!大会』
新宿西口スポーツランドにて、近日開催!

とか言ってみる。
94ゲームセンター名無し:02/03/25 17:20 ID:vXzB3em0
>>93
GameJamと日程を合わせたら何人か集まりそうな感じだな
95ゲームセンター名無し:02/03/25 21:29 ID:lBxY7Jqt
少なくとも俺は>>88みたいな奴を相方にしたくない。
勝つ気が無い奴と組んでも上手くなれないからな
96見てた人:02/03/25 21:30 ID:TXnbMzEq
>78
「低」の相手はJ+とJ/Cです。
メガスピン喰らった罪の方ご苦労様です。
97ゲームセンター名無し:02/03/25 21:49 ID:gxSlZfbp
>>95
上手くなることだけを目的にしたら、むなしいだけじゃん。
やはりゲームなんですから楽しまないとね。
そういう意味でむな共の主旨に賛同。
98涙のボス ◆meoRaX7. :02/03/25 23:23 ID:6lEgqdoJ
>『むなしくなんかない!ウァァァン!大会』
>新宿西口スポーツランドにて、近日開催!

なんか>93に心の内を読まれてしまったようなのでsage
しかし俺はむな共認定機体喪って無いガナー
がんばってテムTツモるか(w
99ゲームセンター名無し:02/03/25 23:30 ID:XNfBKP2Z
上手くなろうとしないで自己満足の楽しみに浸ってる方がむなしいだけだろ。
いや別に一人身でやってるなら何も文句は無いんだけどな。
ただ、自分が楽しむために相方に迷惑掛けるのはどうかと思うだけだ。
100ゲームセンター名無し:02/03/25 23:40 ID:KpVJDF2N
俺も勝つ努力をしない奴や自分の趣味に走る奴とは組みたくないが、それをここで糾弾するのはスレ違いだ。
別に「組んでくれ」って頼まれたわけじゃないだろ?
頼まれても断ればいいだけだしな。
後ろから見てるだけでもムカツクってのは、ただの自己厨だぞ。
101ゲームセンター名無し:02/03/26 00:03 ID:2GvTyXEJ
とりあえず上手に住み分けようや。
自己満足でやってるヤツと組むと偶に驚かせる事やってくれて漏れは好き。
(上手いプレイヤーなら簡単に出来るような事ばっかりなんだろうけど)
向上心の高いやつと組むと見てて良い勉強になって良い。
が、アドバイス等も為になるが、ガミガミ言われ続けると正直疲れる。
(1時期そういう相方と組んで、組み続けるのが苦痛になった)

だからフリーで両方の方々とバランス良く組んでやってまふ。
・・・・オレが一番住み分けてないよぅ(´・ω・`)
102ゲームセンター名無し:02/03/26 00:09 ID:+YUS3KUV
ここはむなしさ共同体です。
むなしさを共同できない>>95>>99は本スレとかにどうぞ。
103ゲームセンター名無し:02/03/26 00:20 ID:aTwl1ANY
>48他
今回出場された皆様は次回の大会に備えて練習会とかもうしないんですか?
今回は出られなかったけど、むな共代表チームとフォースしてみたいですが。
中央線沿線かつ総武線沿線のとこなら行きます。
10495=99:02/03/26 00:21 ID:VjBJJ0J6
荒らしてしまったようだ。スマンカッタ

まー俺が言いたいのは
負けてもいい。狩られても仕方ない。どれほどむなしくなっても構わない。
けどそれをバネにする向上心を持たないと何も変わらないって事だけよ・・・
105103:02/03/26 00:21 ID:aTwl1ANY
あげてしまってホント申し訳ない。
失礼しました。
106ゲームセンター名無し:02/03/26 01:02 ID:Cf+LDdW9
じゃあむなしいネタを。
狩られたよ、ウワァァァン …CPUを。
と言うか、それを返せない自分がむなスィ…
107ゲームセンター名無し:02/03/26 01:08 ID:GV58AX/s
>>101は漏れの知り合いのマイザ−使いに百ペソ
108101:02/03/26 01:19 ID:2GvTyXEJ
>107
マイザー使いで当たってる
対戦内容以前に、県内にフォース設定店が無いのが一番むなしかったりする関西プレイヤー(;´Д`)

故にプレイ出来るだけで満足しちまう・・・強くなるには暇は有るけど金がねぇYO!
109ゲームセンター名無し:02/03/26 02:53 ID:7W/B4M14
正直むな共チームっていうからもっと動けてないのかと思ってた
アレなら向上心があればそこそこいけるようになると思うYO
110伏見佑幸:02/03/26 06:59 ID:xGxQ94cO
漏れもむな共チームのゲーム観戦していたんだが(プ
期待通り全チーム2タテくらって終わりだったな(ププ
ただし、残り時間わずかで逆転されるという接戦が目立った(オプ
むな共チームの奴等に必要なのは強い精神力(プ
最後まで気を抜かない事だ(ププ
そうすれば>>109の言うとおりになると思う(オプ

http://スペシャルミッション「禅寺体験ツアー」逝ってこい!>むな共戦士12名(ワラプ
 
ちゅー訳だ(プ
がんばれYO−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−!(プ
111伏見佑幸:02/03/26 07:17 ID:xGxQ94cO
>>メオラさん>>涙のボス
誰が誰だかわからん(プ
ニチャーンだから当たり前だが(ププ
とにかく狩られてたのはNATSUMI(新人バル)だ(ワラプ
ちなみに狩ってたのはMAYTEL(雑魚テムA)ね(ワラプ
折角だから晒しとくぜぇ(オプ
大切な(プ 仲間が弄ばれてんだ(オプ 狩り返してやりな!
112ゲームセンター名無し:02/03/26 10:03 ID:umvchhGi
>伏見
PN晒すなよボケが。
113sage:02/03/26 12:04 ID:rAh7rEMR
紅さんへ
逃げばっかりフェイなのに熱い戦いってなんでしょう。
どういうものか教えてくださいよ。
行動が伴ってませんよ。
ちゅー訳だ、妻が実家帰ってる間にシコシコしてなさいってこった
114sage:02/03/26 12:05 ID:rAh7rEMR
スマソ場所間違えた
115ゲームセンター名無し:02/03/26 12:26 ID:g6xiB6WK
伏見は
(プ
を抜かして読むと結構イイヤツに思えてくるから不思議
116ゲームセンター名無し:02/03/26 12:57 ID:XOTm9wY3
>>115
んなこたぁない。
人のPNを晒しまくってる時点でクズ。
ていうか>>115みたいに言われたいんじゃない?
「本当はいい人なんじゃないか・・・」とか(藁
117818 ◆XsfccM2g :02/03/26 13:38 ID:Yx/OQSuN
遅くなりましたが参加者の方はお疲れ様でした

晒し…ある意味2ch私物的に使ったし多少は仕方ないでしょう
出来ればやってもらいたくはなかったが…
2chなのである程度の覚悟は皆できていたはず
118ゲームセンター名無し:02/03/26 14:30 ID:qi570fLI
フォースは上手くなる度に人間として大切なものを失っていくような・・・
119ゲームセンター名無し:02/03/26 17:06 ID:5qP+jPZ3
>>118
シリーズ共通の定理です
120ゲームセンター名無し:02/03/26 19:20 ID:SUxpXBDF
漏れはアファGとデソA使いで相方いないが、
乱入する時は、なるべく自分より階級が上か、二人組に乱入するようにしている。
そんなことばかりやっているから、勝率10%位だけど後悔はしていない。

さて、今日も出撃だ……
121ゲームセンター名無し:02/03/26 19:34 ID:hOowuANF
引っ越しのシーズンですね。
よーしパパ春からはここに通っちゃうぞとばかりに
見たことがない顔が沢山現れて
対戦ムードの中CPU戦を選択しまくるといった光景が
盛んに見られることだと存じます。
皆さんのところではいかがでしょうか。
122ゲームセンター名無し:02/03/26 20:49 ID:4WFVy4wp
寧ろプレイヤーが減りましたが何か?
123ゲームセンター名無し:02/03/26 23:11 ID:MWkzt5J7
初めて逝ったゲーセンでは空気が読みにくいYOと弁護してみるテスト。
っていうか俺は対戦ムードだと思ったゲーセンで思い切り初心者に乱入して
しまって逆に鬱。
俺のディフォCPUダンに殴り負けてみるみるゲージを減らしていくテムジン。
俺だ・・・あれは三ヶ月前の俺だ(涙
ウァァァン御免よー
124ゲームセンター名無し:02/03/26 23:23 ID:xwlw+q/Y
室の低いプレイヤーが減った。
コンスタントに見かけるのは、やる気のある人達。
125ゲームセンター名無し:02/03/26 23:39 ID:02IignGk
下手なプレイヤーが去り、よく見かけるのはマナーが最悪の上級者達。
126ゲームセンター名無し:02/03/27 00:04 ID:GkxaHPqf
ヤガのしゃがバスハメ怖えぇ…
5発までしかかわせなかターヨ。
気分はまるで縄跳び。
127ゲームセンター名無し:02/03/27 00:13 ID:hxogxcTh
>123
むなしいよな。
回り込み近接をガード出来ない初心者に乱入しちまった時は。
7.6移行後のテムジン祭りの時に1回やっちまって、罪悪感。
128涙のボス ◆meoRaX7. :02/03/27 07:36 ID:jJKWmEqD
>109
 向上心は、上達するための必要条件

と言ってみるテスト
129ゲームセンター名無し:02/03/27 09:18 ID:8WeR441F
Gのカードを無くしたんで、今日こそCをGにしるぞ〜
俺の曹長〜〜〜カード〜〜よ〜〜(泣
130ゲームセンター名無し:02/03/27 10:39 ID:TNGl8JBp
最近は、マターリCPU戦メイン。
対戦来るもの拒まず状態ですがなにか?

…Gだから、なおさら乱入されるんだよなぁ。
131ゲームセンター名無し:02/03/27 13:55 ID:uK7sSiEC
むな共チームに勝ったチームもみんな2回戦負けsage
132ゲームセンター名無し:02/03/27 16:35 ID:XoYfN6NP
むな共質問でないと思うのですが、ネットライデンとガンマのコンビって、いけると思いますか?
133ゲームセンター名無し:02/03/27 17:32 ID:1Mk6Pu9Y
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1016371107/263

とあるから評価は悪くないんだろうが。
でもネットでの評判より組んでみて評価した方が良いと思うが。。。
134ゲームセンター名無し:02/03/27 21:48 ID:YLk9i4tl
なんかもう、ここんとこ本当に負けが多くて、
「もう、しばらく格上に入るのやめ。狩りやろう。心を鬼にして勝率を上げよう」
と決意した。

その次の日に
小・中学生くらいの兄弟が、本当に楽しそうにCPU戦をやっていて、

「やっぱり俺は鬼にはなれない」

あきらめた。
135ゲームセンター名無し:02/03/27 22:15 ID:7aW9YsZq
>134
道を踏み外さなくて良かったね。
そこで向こう側に行ってたら、いつか逆に自分が格下から乱入された時、今以上に虚しい思いをする事になっていたと思われ。
136ゲームセンター名無し:02/03/27 22:24 ID:Xf9R8JsO
留年した・・・むなしい・・・
137ゲームセンター名無し:02/03/27 22:41 ID:Gp210kiU
ネットライデンとガンマ、壁が無かったらDがボコられて終了。
138ゲームセンター名無し:02/03/27 23:00 ID:GFiMVDJ+
ai
139ゲームセンター名無し:02/03/27 23:32 ID:asvmEDf2
〜をくださ〜い♪
140ゲームセンター名無し:02/03/27 23:58 ID:fQYL2bTh
>134
さすがにそれに入るのはまずいよな……。
ただ、たまに勝てる相手と戦って自分の勝ちパターンを理解するのも重要だと思う。
十分考える余裕の持てる戦いをしてみて気付くこととかもある。
自信をつけることにもなるし(対戦前から負けムードだと本当に勝てない、という場合もある)。
狩りをしろという意味ではないけれど、格上とばかり戦う必要はないと思うよ。
上手くペース配分して頑張れ。
141ゲームセンター名無し:02/03/28 00:09 ID:xJ+gbUcp
流石に明らかに初心者な人や子供には乱入したりはしないけど、
向こうから(間違って)入ってきた場合はどうすれば・・・。
速攻でぶちのめすべきか、適当に手を抜くべきか。
142ゲームセンター名無し:02/03/28 00:28 ID:pgI1eKGC
子供ならフルで3(5)セット付き合ってる。
初心者でも乱入する気できてるんならそれなりに。
以前上級者のスペと3セット制のところでやった時に
こちらが2タテ喰らったら3セット目、向こうが自爆
してもう1セットやらせてくれた・・・
確かに多めにプレイできるのは嬉しくないことも無いし
好意からしてくれたのは分かるんだけど。
こちらから乱入した以上負けも覚悟してるんだから
容赦なく全力でやってくれて構わないんだけどなあ。

んで間違いならやっぱり適当にお相手が吉かと。
200円で2セットで終了は辛すぎだろう
143ゲームセンター名無し:02/03/28 01:46 ID:IJWuZwE/
手を抜いたら3セット目で味方AIが敵AIにボコられて負けましたが何か?
ムナスィ
144ゲームセンター名無し:02/03/28 03:17 ID:Y9xZyi4w
1on1はクソゲー
メオラに乱入されて、メオラ放置してAI狩りたかったんだが
失礼かと思ってタイマンつきあったら削られて負けた。
145ゲームセンター名無し:02/03/28 07:25 ID:YGvggqzy
開始15秒で味方AIが相手AIランデンのレーザーを
二発食らってアボーン。
勘弁して・・・
146ゲームセンター名無し:02/03/28 13:52 ID:dRTl/dhN
>>145
こないだ対戦で即席相方がそれをやってくれた(藁
いや怒ってないよ。いやホントに・・・

クワーヽ(`Д´)ノ
147ゲームセンター名無し:02/03/28 14:55 ID:t23Y1n8A
>>146
自分がその即席相方だったら首吊りたい(TT)
ってか他人事じゃない…
148ゲームセンター名無し:02/03/28 17:41 ID:KoXS4mqK
1on1でやっていて、毎セット開幕にAIがレーザー食らってくれるもんだから、
開幕レスキューやろうとしたらまとめて焼かれました、バグですか?
奇跡的に勝てたけど、試合に勝って勝負に負けた気分だ。
149ゲームセンター名無し:02/03/28 19:24 ID:LEGj14yC
アファC一人でPH×PHに乱入したら、
AI(メオラ)狙いで完全無視くらってあぼーん。1セット取ったけどさ…

せめてあしらうくらいでもいいから相手してよ、と言ってみるテスト。
150ゲームセンター名無し:02/03/28 19:43 ID:ujrz7RJg
151ゲームセンター名無し:02/03/28 20:43 ID:F6cdBkg9
>>148
開幕「レスキュー頼む」で安定。
俺は一人でCPU戦する時、2面開幕で必ずコレやってる。
152ゲームセンター名無し:02/03/28 21:02 ID:dOjVnhYz
>>148
開幕レスキュー後即ダッシュ、
で、そっちにレーザー置かれたら結局当たる。
そんな感じ。
開幕速攻レーザーエンジェランはくソ。
153ゲームセンター名無し:02/03/28 21:10 ID:McXlhKad
>>152
エンジェだけでなく他のAIも運が悪いと
速攻攻撃をして「レスキュー頼む」をきいてくれないときがあるような・・・
テムジンのTCW、バルの足設置、ライデンのレーザーなど・・・
154ゲームセンター名無し:02/03/28 21:57 ID:OJHcr6w7
>>149
VH×PHなら今日同じ様な事あったよ。
155149:02/03/28 22:00 ID:LEGj14yC
>>154
漏れかも知れん…
片方は少なくともPHだったことは覚えているが、記憶があやふやで(藁
156ゲームセンター名無し:02/03/28 22:04 ID:w2R0ylRn
>148
それは、試合に勝って、勝負にもぶっちぎりで勝ってるような気がするのだが?

開幕から5秒くらいはAI無敵にしてホスィ
157ゲームセンター名無し:02/03/28 22:13 ID:qDFwRuAr
援軍を期待できない状況でフェイが敵に居る時は乱入しない。
AI斬られて終りだもん。斬るなとも言えないし。
158ゲームセンター名無し:02/03/29 00:36 ID:DldCcFwX
AIの防御力上げればよかったのに・・・
対戦のときだけ・・・
159ゲームセンター名無し:02/03/29 01:01 ID:qgT5kCTc
こっちはほとんど被弾ないのに、終盤でAIが事故って
巻き返し不可能になるとむなしいわな・・・。

サシで対戦してて、相手のAIスペがこっちのAIライデンの
レーザーを2回連続喰らってた時には、双方「あ゛っ・・・」と。
160ゲームセンター名無し:02/03/29 01:27 ID:Ojl+1xd7
誰か名古屋市内で漏れとコンビ組んでくれる、
テムT(←コレ重要)乗りっていませんか〜?

自分がテムたんなんで、見知らぬ相方には乱入協力しづらいYO・・・。
・・・対戦? そんな自殺行為なんて・・・たまにやるけど(自虐笑 
161154:02/03/29 01:59 ID:8g4YGZ/J
>>155
多分同じ人かな?
それより記憶があやふやって(W
大丈夫か?
162ゲームセンター名無し:02/03/29 02:50 ID:Ju5Y2pXj
カードを新しくしてから全く勝てなくなりました。
組んでくれるお人好しな方に「すいませんすいません」と、頭を下げる日々はまだまだ続く予感。
163伏見佑幸:02/03/29 09:01 ID:Gb9pqqom
>>162
フルイノハドーシタ?(プ
164149:02/03/29 09:30 ID:30kxGZtN
>>161
いや、プレビューであまり敵を確認しないので、
戦っている時の記憶しか頼るものがないのよ。
ボウガンが飛んできたのは覚えてるんだけど他はどうだったかなぁ、と。

>>158
禿同。ついでに2対1のときはAI思考も良くなるとありがたいんだが。
AIカードの意味が小さくなるけど…
165ゲームセンター名無し:02/03/29 11:37 ID:GR7UlVFC
1vs1でAI同士対戦させてたら
味方AIがパーフェクト負けしてる罠
166ゲームセンター名無し:02/03/29 11:43 ID:sSPTxz8w
>151
それで安定と知ってはいたんだけど、
「レスキューってどれだっけ? ターボか? あ、防御に徹しろだ…」とかやってるウチに
たまたまこっちを狙っていたレーザーにまとめて焼かれたんだ。
普段指示って「別の敵」「リーダーを攻撃」「防御に徹しろ」ぐらいしか使わないもんで。

>156
いや…上記のような醜態だったからどうにも負けてる(w
勝ったと言っても時間ぎりぎりで前ビが事故っただけだし。

>158 >164
うっかりデフォAIを強くすると
「協力乱入しても良いですか?」
「お前回避ヘタだからデフォAIのがマシ」
と言われる諸刃の剣。むな共にはおすすめできない(かも)
167162:02/03/29 18:02 ID:9nBL1DyG
>163
ライトエラーってやつですよ。
壊れたカードを未練がましく抜いたり差したり抜いたり差したりですよ。
168ゲームセンター名無し:02/03/29 20:26 ID:KuuHqEuz
今日埼玉某所で初勝利と連勝したよ。
50戦程度の伍長だから1000戦超えの大尉に
おんぶにだっこみたいな形だったけど。
こっちは何もしなくても僚機E1がレ−ザ-で焼いてくれたよ。(w
169ゲームセンター名無し:02/03/29 21:02 ID:d2OYXM4n
4月から本格的にVO4をやろうと思ってる初心者です。

ガンダム→VO4に移行するときに何か注意点はありますか?

当方ガンダムは協力プレイで連邦クリア安定(使用機体ダム、GM)
VOはオラタン5.4をストライカーでタングラムステージまで安定程度の腕前です。

使用機体は以前カードを作っておいて何回かやったアファAです。
170ゲームセンター名無し:02/03/29 21:17 ID:QmFcosl/
>169
まずはアファを辞める。と言ってみるテスト。
171ゲームセンター名無し:02/03/29 21:58 ID:eXYdT5JN
>>170
やっぱりそう思いますか?漏れもアファスレ見てそうしたほうが良いかもと思った。
オラタンではグリスボック使った方が勝率いいし。
ガンダムでもギャンでおんなじこと考えてたなー。

やっぱり
射撃 >>> 格闘
なんでしょうか?
172ゲームセンター名無し:02/03/29 22:07 ID:x7aVNiER
このゲーム初めてはや5日。まだヤガ倒したことないよ。
共闘してくれた人ありがとう、、、でも、ゴメン。
今日もレーザーに焼かれるのかな。
173ゲームセンター名無し:02/03/29 22:08 ID:PrGEahZc
初代ガンダムって言うかヤマト世代なんだが
どこかに同年代のプレイヤーいないか?
174ゲームセンター名無し:02/03/29 22:59 ID:E0IGwezG
>171
このゲームはあまり近接に固執しすぎるとすぐ援護射撃食らってしまう。
近接戦闘ってのは傍目には止まっているようにしか見えないし。
そういう意味では射撃が出来る機体のほうが良いだろうね。
アファAも悪くはないと思うけど…

ストライカー互換機はテムジン系列の747Hとアファ系列のアファFかな。
もっとも後者は現在レア機体らしい。
グリス互換機は…残念ながらいない。
175ゲームセンター名無し:02/03/29 23:04 ID:oJLbwArv
>171
アファAならやめなくてもいいんじゃない?C・Gはやばいけど

回避>>射撃>近接
なかんじかなぁ。回避が出来ないと絶対勝てない。
176ゲームセンター名無し:02/03/29 23:29 ID:Bp+7zbNB
アファは近接すると見せかけて、優秀な削り武器でチマチマ減らすと良い。
近接で死ぬような相手ならそのまま斬り殺してもいいし。
177ゲームセンター名無し:02/03/29 23:40 ID:Vmi93ISX
近接仕掛ける前に死にますが何か。








…どーすりゃいいんだ。俺にアファC辞めろってのか相方様よォ。
178あやかし ◆747FsTAM :02/03/29 23:48 ID:TeCD+rQp
>>175
Cは微妙だけど、Gは終わってないゾヌ。
いやマジで強いって‥‥‥意外に、レベルだけどさ (^ ^;;;

感覚的には「弱いけど軽いJoeJane」ってカンジかなあ?
まあ、それならJoeJane使えばもっと強い、ってことにはなるんだけどさ‥‥‥
179ゲームセンター名無し:02/03/30 00:01 ID:vUw1THXU
Cはなぁ。
固定相方がダブルアタック受けているときは回避に徹することが
できるんならOKだと思うけど。逆に即席相方だとやってはいけない。
1対2をやるときは絶対にオススメできない。
経験者は語る…
180ゲームセンター名無し:02/03/30 00:01 ID:xZ6/K5TU
Gは対ライデソ戦で絶大な威力を発揮すると言ってみるてすと。

・・・実際かなり相性イイと思うんだけどなあ。腕前がほぼ同じ相手なら
まず位置取りは優位に立てるしRWとLWでガリガリ削れる(ナパは偉大)。
各種ロケパンや波動拳もライデンの機動力なら結構当てやすい。
すくなくともタイマンでは互角以上に闘えると思う。

・・・僚機への援護を考えなければだけど(w
181ゲームセンター名無し:02/03/30 00:05 ID:vjvhkhQ3
CPU戦ラスト手前で出てきたGに一方的に殴り殺されて鬱氏。

Gは楽しげではあるんだよな、使う気は起こらないんだけど(w
研究が進んでみれば案外強いんじゃないかと思ってみるテスト。
182ゲームセンター名無し:02/03/30 00:14 ID:YE077egX
>178
初心者にGはチトきびしくないかな?
手が飛んでって、攻撃できなくなるってーのはまずいだろ。
しゃがみ以外はハーキャンもできないし。
183涙のボス ◆meoRaX7. :02/03/30 00:21 ID:hT5PXR5P
1on1やってる途中、相手に援軍が現れて狩られた。
なんで隣がCPUやっているときに限ってレスキュー援軍が来るんだろう(涙
せめて2on2で散らせておくれ(懇願

>182
いきなりGは厳しいと思う。というのには同意。
ただ、ある程度わかってきた頃に、
敵機の硬直を突く練習をするのには最適だと思う。
ある意味、前ビ厨矯正ギブスのようなものなのだけれど(w
184ゲームセンター名無し:02/03/30 00:22 ID:xZEKh4nD
当方終使いですが、どうにもヤガに勝てません(ォ

というか、今日初めてカード更新しました。
コードネーム 『悲しみの見習い』

無性にむなしくなった。
185あやかし ◆747FsTAM :02/03/30 00:45 ID:eAepTBVe
>>180
確かに、重量級相手(特にライデン)には強いね。
でも、真の強さはタイマンにあらず、と俺は考えてるけど‥‥‥
俺のGは援護しまくりでつ。

>>182
同意。確かに初心者には、正直オススメできないね (^ ^;;;
他の機体使って、色々とわかってきてからこそ、Gの真価が発揮できるようなカンジだし。

>>183
前ビ強制ギブス、って表現はいいね。
確かに、俺のGは前ビうたねえなあ。
1試合(1本で無く)に一回撃つか撃たないかくらいだ。
最近、Fで前ビ撃つようになったけどそれと対象的 (^ ^;;;
186ゲームセンター名無し:02/03/30 01:25 ID:rPQ73mcb
Gは確かに初心者には厳しい。だが、ロケパンの当て方や戦術に気がつくと
かなり使える。決して弱い機体ではない。ただ、それがわかるまでの時間が
長いので忍耐が必要かと。
187ゲームセンター名無し:02/03/30 01:32 ID:TjMtBnXN
>>184
お友達がいうにはスペ系で終が一番
ヤガが倒しやすいといってたような、、?
接近CW、離れたらLW,RWで普通に勝てると、、
ってか終がこないぞぉ、、、
 
BHはむなにはいらないですかね?
188186:02/03/30 01:41 ID:rPQ73mcb
Gを使う際の注意。
VO4の知識がある初心者や勝率を上げたい中級者に乱入される事が、度々
あります。
どうも彼らの目にはGはカモにみえるようなのです。
189ゲームセンター名無し:02/03/30 02:02 ID:GPzWKtkp
初心者はGを出すのがキッツイじゃないのかな
最初はCだし。
まずはデフォで使い易い方が良いと思う。
テムジン(747A)、ライデン(E2)、フェイイェン(VH)かなぁ
190あやかし ◆747FsTAM :02/03/30 03:16 ID:eAepTBVe
>>186
>Gは確かに初心者には厳しい。だが、ロケパンの当て方や戦術に気がつくと
>かなり使える。決して弱い機体ではない。
だよねえ。
ただ、これになかなか気がつかないんだけど‥‥‥苦労したよ(苦藁

>ただ、それがわかるまでの時間が長いので忍耐が必要かと。
そして、それがわかっても対戦中にも忍耐を要する罠。
放置してくれるまで回避で耐え。
ロケパンが当たる状況になるまでひたすら耐え。
お手手が帰って来るまでまた耐えて‥‥‥(TдT)ホロリ

>>188
>どうも彼らの目にはGはカモにみえるようなのです。
確かに、他の機体使ってるときの倍ぐらい、特に1on1(or1on2)での乱入が増えますな。
カンベンしてくれよヽ[;〓]ノ ウワァァァァン!!

>>189
そもそもアファームドが初心者に向いてない機体ばっかだよ‥‥‥(TдT)ホロリ
なんでバルと同じく「上級者用機体」と書いて無いのか不思議なくらい。
フェイも、初心者が使うには結構辛いと思うけどなあ。意外にクセ強いよあれ。
191権兵衛さん:02/03/30 03:30 ID:UsXRsIC1
初心者ならば、どのキャラやっても
成長するだろうから何でもいいと思う。
一通りの系統を使って気に入ったのを自分で選べばどうでしょう。

どうもスレタイを「むなしさ共同体の穴」と読んでしまう。
192ゲームセンター名無し:02/03/30 04:57 ID:XNFLnl32
初心者お断り機体→アファC・メオラ・デソD。
この機体にはまる奴(dファーカコイイ!!とかレーザー2本!!とかいってる奴)
は成長が遅い。
193ゲームセンター名無し:02/03/30 05:47 ID:kungnhab
>192禿同
リスクとリターンを秤にかけられない奴がそういうのに乗るよね。
俺の知り合いは上に書いてる機体が使い易いとか言ってます。
本人いわくスペ終がほしいらしい。
前ビ厨で回避できず勝率は1割きってるのに、、。
あ、俺はむなしくないっす。コイツと同じ時期に始めたけど。
194ゲームセンター名無し:02/03/30 06:28 ID:jZzUGNc8
デソE型を使い始めた初心者の人で「レーザー最高!!」
って言ってる方は成長が遅いですな。
 
ライデンだろうとマイザーだろうと
「まず回避有りき、攻撃はそれから」と言うのが解らないと
どんな機体に乗ろうと勝てませんし。
 
とりあえずデソE型で勝ちたい方は
「回避超重視、自分がフリー(誰にもロックオンされてない状態)の時だけレーザーを撃つ」
と言う意識を持たないと対戦では絶対に勝てません。
 
ましてや自分が負けている状態で
ダブルロックされている時に(確定ならまだしも)博打でレーザーを撃って
「当たれば逆転出来たのに…」
と思うのは明らかに間違いですな。
 
以上、最近までレーザー馬鹿の相方を持っていた人間からの駄文でした。(w
195伏見佑幸:02/03/30 07:46 ID:UrQ7CoEw
始めたばかりの頃ってさ何やってても楽しいだろ
好きにさせてやれば良いと思うがな(プ
そしてそれに物足りなくなってよ
少しでも勝ってみたいと思い始めたらみんなの言うように
初心者お断り機体とか攻撃よりも回避が重要だとかを考えてみてはどうかな(ププ
みんな大人になると子供の頃の感覚を忘れがちだよな?(プ
ましてや中学生や高校生をガキ扱いするヤシまで出てくる(オプ
中〜上級者になっても初心者やへたれだった頃の感覚は忘れないで欲しいね(プ
そうすれば初心者やへたれにも優しく接しる事ができるはずだ(オプ
このスレに集まるヤシラなら漏れの言う事もわかってくれると信じてるぜ(ワラプ
196ゲームセンター名無し:02/03/30 08:17 ID:KElqw4jZ
(プがなければ同意してもいいんだけどなあ・・・というかそれをむな共で言ってもしょうがないんじゃ・・・
197伏見佑幸:02/03/30 08:27 ID:UrQ7CoEw
マジニカタッテワルカターヨ(プ
スマソ(オプ
198ゲームセンター名無し:02/03/30 11:15 ID:avDCTyJd
テムジンA&ライデンA辺りが初心者に最適かなぁ、と。
装甲高め、クセの無い機動性能、狙い良いか分かりやすい、近接も磨ける。
比較的CPU戦が楽なので色々試せる余裕が出来る。

タイマンで問題ないレベルまで行ったら、VH、Γ、罪など軽量万能支援機
で回避しつつ攻撃できる位置取りと、攪乱&援護の動きを覚える。
チスタ、DANで回避と援護専念でもいい。
というか、VHで近接頼らず勝てる射撃能力を身につけたら、射撃は完璧。

その上でEライ使い始めれば問題ないでしょ。
199ゲームセンター名無し:02/03/30 11:55 ID:dzVzhh5I
聞いてくれ!
平日昼しかゲーセンに行けず、平日昼は人がほとんどいない地方在住の俺だが、
今日明日は休みだ!
今から対戦してくるぜー!!
この日を新しいカードまで作って待ってたさ!
勝率0か1ケタになると予想されるので、帰ってきたら優しくしてください(泣笑
200ゲームセンター名無し:02/03/30 12:36 ID:KihqOAhD
200ゲトー


>199
がんばれ、応援してる

  by.週イチ平日昼間しかやれないものよりw
201ゲームセンター名無し:02/03/30 12:36 ID:cP3sRgc9
三国志をテーマにしたネットゲームです。かなりおもろいです。参加お待ちしています。
http://kansas.ceser.hyogo-u.ac.jp/~sugiyama/cgi-bin/sin2_/index.html


202ゲームセンター名無し:02/03/30 12:52 ID:wQnASK2C
むな共戦士ならば計算尽くめで機体を選ばず、浪漫で乗ってもいいんじゃない?
てゆうか、むな共ってそういう人の集まりじゃないんだ・・・
203ゲームセンター名無し:02/03/30 13:50 ID:Hctt9jXz
一人でアファA&ライE2チーム(どちらか一方AI)という夢を見て、
日々AIを育ててるのがここに一人います。

でも、一人だとなかなか射撃防御が伸びない罠。(T_T)
204デンドロビウム小林幸子:02/03/30 14:00 ID:CjcSU9Wd
あー、デソAはクセありまくりだと思うんだが。
後ろダッシュが使えなさすぎ。

それにこの機体も勘違いするヤツが多いな。
205ゲームセンター名無し:02/03/30 14:26 ID:2XG2DKA6
何度も言うが、ここはむなしさ共同体です。

レーザー二本萌え!とか周りには言ってみたものの、
勝率2%であることに一抹のむなしさを禁じえないような人。
終は終わってねーよ!と力説してはみるものの、
少なくとも自分の終は終わってることに気付いた人。
トンファーで殴ることに全てをかけて留年した人。

そんな人だって、フォースをやってもいいじゃないか。
そんな寛容さとむなしさ共同能力を持つ人の憩いの場です。

勇ましいお話やまともな戦術論は本スレでどうぞ。
206ゲームセンター名無し:02/03/30 15:39 ID:fH4xpUVx
>203
射撃防御は一人のが伸びやすいよ…。
狙われるから。
207ゲームセンター名無し:02/03/30 17:28 ID:nToDnM86
俺は射撃防御しかのびねっつうの。
つうか何でそこまで俺を狙うんだYO!!
あっち行けYO!!
208ゲームセンター名無し:02/03/30 17:37 ID:6yJS0zuC
>205
>トンファーで殴ることに全てをかけて留年した人。

知ってるのに一人いるんだが(w
最近は見かけないなぁ・・・
209ゲームセンター名無し:02/03/30 18:23 ID:hmGr1FcR
E型ライデンでレーザー最高〜!…ね。
確かに周りに一人いるわ。初代からの継続組だがフォースになってから成長止まってるし。
自己満足で突っ込んでった挙句避けずに死亡。
組んでるこっちがむなしくなる奴が。
E型ライデンはむな共戦士養成機体っすか?
210ゲームセンター名無し:02/03/30 18:35 ID:L1Tz//vs
逆療法として、ライデンで避けの難しさを知る→もう少し動きの良い機体に乗る
→うぉ〜っ!避けやすいぜぇ!

というのも良いかも。
後はレーザーを当てるためには敵を正面にとらえないといけないし、他の機種でも
その当たりの技術は使えるでしょう。
211ゲームセンター名無し:02/03/30 19:22 ID:2hv4q2TL
レーザーって、突っ込むと余計に当てにくくないか?
自機の向いてる方向がバレにくいような遠距離からノーロックで狙撃するのが普通だと思ってた。
212ゲームセンター名無し:02/03/30 19:28 ID:5KqHJnfX
G以外ほとんど使ったこと無くて、
終使ってみたい!と最近思ってスペのカード作ったんだけど。
羽飛ばしてても攻撃できることにすごい感動したよw

でも気付いたら羽が戻ってくるまで一切攻撃せず回避に専念してる自分が居た。
213169:02/03/30 19:47 ID:bFFkEOaR
回避が重要、とのことですがやはり基本は歩き回避ですか?
アファAで前ビ、とみせかけてダッシュ近接というのはダメですか?ダッシュ近接好きなんですが。

Gは二回だけ使ってたけどRWでチマチマやるのに耐え切れなくてやめました。
214ゲームセンター名無し:02/03/30 20:06 ID:/zlyQnV9
>213
確実にダメージを取りたい時は、前ビと見せかけてソードカッターの方が吉。
状況によるのでは?
削り合いに耐えられないんなら、対戦に限って言えばアファは向かないと思われ。

マジ対戦じゃなければ、全員アファ(勿論統一勲カラー)で殴り合いとか、色々と削りとかプレッシャー以外の魅力もあるんだけども。
215ゲームセンター名無し:02/03/30 20:23 ID:y+jc7YXw
>213
歩き回避(状況に応じてダッシュ・ジャンプなど)、歩き射撃、相手硬直に前ビ。

>アファAで前ビ、とみせかけてダッシュ近接
意味ないような気がします。前ビ回避運動で同時にD近接も避けられる。

旋回保存、チキン撃ち、空中八橋はマスターしましたか?
チキン撃ちは絶対マスターしよう。簡単だし。
216169:02/03/30 20:26 ID:tWJhUOsX
旋回保存は名前みてやり方思い出せるんですけど、チキン撃ちは忘れてしまった。どんなのでしたっけ?
空中八橋は存在は知ってたけどやったことはありません。ジャンプして回り始めたらすぐに前ダッシュ攻撃ってやつですよね?
217203:02/03/30 20:41 ID:Hctt9jXz
>206
狙われたら被弾しまくり。(T_T)
相手がCPUであろうが人であろうが変らず。
おかげで他がそれなりなのに射撃防御だけ4割です。
射撃も5割しかない…。チーム結成は遠いな〜。
218ゲームセンター名無し:02/03/30 20:41 ID:APPekTXU
チキン撃ちは、前ビ撃つ時、自動旋回方向と同じ方向に旋回入力すると旋回が
速くなるってやつ。

空中八橋は漏れは良くわからん。
本スレの過去ログにあると思う。それかグーグル検索すれ
219169:02/03/30 21:38 ID:G8xu4xap
>>218
ありがとうございます。
自分、ダッシュするときに右レバーしか動かさない癖があるんですけど、やっぱ直した方がいいですか?
220ゲームセンター名無し:02/03/30 21:53 ID:k9ZLRUw6
>>219
基本的には片方でも構わないのですが
旋回保存やチキン撃ちを使うのであれば両方必須なので練習したほうが良いかと。
 
ただ、通常のダッシュ等の時は片方の方でも問題は無いと思います。
221ゲームセンター名無し:02/03/30 22:08 ID:2hv4q2TL
えーと、旋回保存が使えればチキン撃ちは必要ないのかな?
222ゲームセンター名無し:02/03/30 22:30 ID:fpwahZ8C
つか、旋回って初心者の頃は誰でもやってるような気もするが。
曲がるのに必死で。
慣れてくると忘れてしまうって人も多いんじゃない?
223ゲームセンター名無し:02/03/30 23:58 ID:mCXkltMB
未だに旋回保存が出来ない
一回だけ出来たが前でなくて後ろに…
224ゲームセンター名無し:02/03/31 01:04 ID:6hBfCEFT
>>213
>前ビ、とみせかけてダッシュ近接
前ビを回り込んで斬る奴(俺とか)にはヨクキクヨ。
っつーか今日斬られまくったYO! ウワァァァン!
225ゲームセンター名無し:02/03/31 06:51 ID:WY1gBuIY
空しい・・・
226ゲームセンター名無し:02/03/31 06:57 ID:cdLjU/G+
ん〜いまだにオラタンのほうが20倍くらいおもろい気がするのは僕だけでしょうか?
227ゲームセンター名無し:02/03/31 07:03 ID:jF4kx86x
>>226
そりゃあんたもう年だよ。
228ゲームセンター名無し:02/03/31 07:05 ID:N3C1wXYq
ここにも居るよ
229あやかし ◆747FsTAM :02/03/31 08:09 ID:ZdGdFAMV
‥‥‥(-Д-) =3 ハァ
久々にちょっと愚痴。

今まで、自分が完全フリーだったころのことを思い、むな共系(とすら言えないような)フリーの人にも、進んで援護乱入して来たけど、もう限界。
確かに、俺も人様のこととやかく言えるほど上手くないけどさ。
でもやっぱり、負けたあとに

「いやー、勝ち負けとか勝率とか、全然気にしてませんからボク」
 (悪いけど、俺は気にしてマス)
「アファG(に限らないけど)、やっぱ辛いっスねー。弱いっスねー」
 (だったら乗り換えろよ。そもそもそんなこと言えるようなレベルじゃ無いだろアンタ)

‥‥‥等など。こんなん、朗らかに言われたら流石にねぇ‥‥‥

向上心の無い人に援護乱入なんかしても無駄だってことを、今更ながら思い知った。
いままで良かれと思ってやってきたことが、ほぼムダになってたような気がして、今猛烈に空しい。
こんな援護乱入がもとで、勝率が20%以下とかになった自分の機体カード達に申し訳無い気持ちでいっぱい。
はふぅ。
230ゲームセンター名無し:02/03/31 08:53 ID:nyKX8J2q
>>229
その気持ちわかるな〜
231ゲームセンター名無し:02/03/31 09:48 ID:qY5MxJo5
ターボ旋回入力のチキン撃ちと通常旋回保存では、前者の方がよく回る
ような気がする。チキン撃ちだけでも中級者くらいにならなれると思う。

>229
申し訳ない気持ちを素直に表現できない奴だっているさ
・・・とでも言ってみるテストっと・・・
232ゲームセンター名無し:02/03/31 10:08 ID:JpvNTtcT
相方のおかげで連勝させてもらって対戦相手の方に
申し訳ないという気持ちでいっぱいです…
233ゲームセンター名無し:02/03/31 10:12 ID:dRqaEdb1
>229
最近、古参兵のリアル撤退&新兵参入の微妙なバランスで、
フリープレイヤーも相方難しいですne。

やっぱり、「最低限の腕」ってのはあるよ。
CPU2面で負けるようなヤツ、勝率一桁のヤツは、流石に敬遠させてもらってる。
対戦ムードに押されて、そういうのに対戦入ってこられても迷惑。

こっちはEライ乗りなので、どうしても相方にも思考力求めるんですよ。
Eライと組むときは、この辺気をつけて。
「近接やるなら、こっちの射線通る位置で」
「90度以上の射角取ったら牽制しながらキープ」
「リードしてる時は壁、壁が無い面はライデンの視界内で戦え」
重大事故発生率が全然変わるから。
234ゲームセンター名無し:02/03/31 11:09 ID:xYvYzFDq

>90度以上の射角取ったら牽制しながらキープ
スマソ。これ意味がわからん。教えてチョンマゲ
235ゲームセンター名無し:02/03/31 12:21 ID:h9CW5WsO
ヘタレ&相方なしなんですが、もうフォース諦めたほうがいいでしょうか?
対戦しようと思うと援護してくれる人に申し訳なく、
1:1乱入すると、尉官+育ったAIにぼこられてる間に、
相手二人になったりしてうまくなりようがない気がするんですが。

>CPU2面で負けるようなヤツ、勝率一桁のヤツは、流石に敬遠させてもらってる。
>対戦ムードに押されて、そういうのに対戦入ってこられても迷惑。
対戦しないと怒る人もいて、入ると怒る人もいて。
ついでにそんなヘタレと相方になろうと思う人もいませんね。
だって俺より下手な奴でも俺より上級者の相方欲しがるし(当たり前か)
236ゲームセンター名無し:02/03/31 13:02 ID:Ma24fW6U
旋回保存だと、あらかじめダッシュ旋回して保存しとかなきゃいかんが
チキン撃ちだとトリガー引いてから回せるのがイイ
前者も充分速いけどやっぱり違うかと
237ゲームセンター名無し:02/03/31 13:41 ID:b0sfe5Lr
>235
ヘタだから問題じゃない。向上心がないから問題なのだ。
逆に言えば向上心さえあれば何とかなるってこと。
もっとも「向上心はあるけどどうも機体がね」などと言い訳始めるようなら「うーん」だが
238ゲームセンター名無し:02/03/31 14:45 ID:uxgVV9WS
まぁ、そういう奴は現実世界でも甘ったれの場合が殆ど。
239ゲームセンター名無し:02/03/31 14:56 ID:TPejWVIg
>>229
うーん。気持ちはわかるし貴方は立派だと思う。
でもやっぱ自分の意志で援護に入った以上はそれ言っちゃいけないんじゃないかな…。
こういう言い方はなんだけど、相手の人だって助けてもらいたかったとは限らないんだし。
「向上心がない」って言うけど、「ただやってるだけで楽しい」な人もフォースやる権利はあるわけで。

意地の悪い絡みでごめん。ていうか、自分なぞに言われるまでもなくそのへん承知してらっしゃるが
故の遣る瀬なさなんだろうというのはお察しいたします。
あと>>231さんが言ってるように、ひっそり反省&感謝している人は絶対にいるはずと思う。
240ゲームセンター名無し:02/03/31 16:13 ID:+KnPsA30
もう皆AI方でいこうぜ。
AIが嵌められてる間にリーダー機落とせば無問題だろう(w
241ゲームセンター名無し:02/03/31 17:13 ID:QNCuYvHL
>CPU2面で負けるようなヤツ、勝率一桁のヤツは、流石に敬遠させてもらってる。
ハイ、「CPU2面で負けるようなヤツ」です。
攻撃が当たらないので、避ける練習してます。

>対戦ムードに押されて、そういうのに対戦入ってこられても迷惑。
私は対戦なんて怖くて入れませんが、そうか、入ること自体迷惑なんだ…。

>229さん
私は過去2回程、ゲーセンに居あわせた知らない方が協力してくださって
CPU戦やったことあります。操作も覚束ない私のせいでヤガランデ到達
どころではありませんでした。お金と時間を無駄に使わせてしまって
申し訳ない気持ちでしたが、とても楽しかったです。
協力CPU戦のことでなく、対戦でのことを言っておられるのだと思いますが、
入ってもらえるととても嬉しい人もいるので…。

余談。
先日、上に書いた、CPU戦協力してくださった方を見かけました。
声はかけませんでしたが、今度見かけたら改めて「この間はありがとう」と
言おうと思います。
「ありがとう」という言葉はとても大切だと思う今日この頃。
242ゲームセンター名無し:02/03/31 17:37 ID:cV6i/nRm
>> 229
気持ちは分かるが、そういった人たちのおかげで漏れは頑張れているよ。
まだまだヘタレだがある程度攻撃、回避共に出来るようになってきたし。
そーゆー親切な人がいないまま尉官×2とかに狩られてたら向上心どころかフォースから撤退してた。

まぁあんな事、朗らかに言われたら嫌だろうけど。
援護乱入してもらって負けたら「すみません」と「ありがとう」ぐらいは言えるようにしろって感じだな。
243ゲームセンター名無し:02/03/31 18:10 ID:NqQrhOn6
マナーは何をするにしても必須な事項だが。
ゲームにどれほどの向上心が必要なのかと言ってみるテスト。

相手に勝つこと以外にもゲームの楽しさはあるはず。
もっとかっこいい戦い方を探そうとか。
もっと自分のこだわりを追求しようとか。
現実のストレスを発散しようとか。

頭の中を空っぽにして、ただ遊ぶことに没頭することがそれほど悪いとは思えん。
そこに向上心があればさらに上手くなれるのだろうが、
上手くならなくても楽しめるのが真のゲームなんじゃないか。

そういった人を受け入れる寛容さこそが、
単に強いだけよりも大事なことなじゃないかとも思える。
244ゲームセンター名無し:02/03/31 18:27 ID:xMmBHL9g
>>243
寛容さなんて全くなし、自分が対戦したいからお前等も対戦しろ、という輩が多い
んだよねぇ。
で、向上心だ、なんだと言う。
245ゲームセンター名無し:02/03/31 19:23 ID:hHoiL5ix
フォースでは「ただ楽しみたい」人に対する風当たりが凄く強い。
2on2な以上、そういう意見が出るのは最もなんだけどね。
ゲーセンで「ただプレイ出きれば楽しい」方々が淘汰されていくのを見ると一抹の寂しさを感じるよ。

つーわけでHMは設置店増やすか、さっさと何かに移植せいや(゚д゚)ゴルァ
246ゲームセンター名無し:02/03/31 19:36 ID:uSio7z0G
ぁ〜、胸が痛い。
まだヤガ倒せない一等兵なんだけど、強制対戦の時はそんな漏れにも援軍が来て、
漏れ以外はみんな軍曹以上が常なんだけど、ホント申し訳ないです。
でも、一本取れた時は嬉しい。まだ一回しか勝ったことないけどな。

上手くなりて〜、切に。
247あやかし ◆747FsTAM :02/03/31 19:40 ID:ZdGdFAMV
なんか、俺の書きこみのせいでちょっと荒れ模様に。
スマンっス。

>>231
そういうことなのかなあ。だとすれば少しは報われるんだけど (_ _;;;

>>233
腕前そのものは、そんなに問題じゃないんすよ。実際、俺自身もへたれの自覚は有るし。
ただやっぱり、悪びれる様子もなく変なイイワケをして欲しくないな、と。
だからといって別に、謝って欲しいわけじゃ無いんだけどね。それはそれで恐縮しちゃうし。
なんか上手く言葉にできない。もどかしい。

>>235
俺もヘタレで固定相方いないけど続けてる(=゚ω゚)ノょぅ

>>237
超禿同。

>>239
いや、別に立派でもなんでも無いんだよね。
フォース人口そのものを減らしたくないとか、もしなんらかの要因でいきなり上級者に化けたらそれはそれで嬉しい、とか。
色々と打算もあるわけですよ (^ ^;;;

>「向上心がない」って言うけど、「ただやってるだけで楽しい」な人もフォースやる権利はあるわけで。
うん、それはわかる。俺もオラタンまで(正確にはフォース初期まで)はそんなカンジだったし。
ただ、上の方でも書いたけど「そう受けとられても仕方無い変なイイワケ」をされると萎えちゃう、ってことなんよ。

>>241
うん、俺が言ってるのは対戦の方ね。
CPU戦での初心者に対する援護乱入は純粋に楽しい。
終ったあとに、「初めてヤガランデ越えました!」とか「初めてアジムに会えました!」とか言ってもらえると物凄く嬉しい。
こう言っちゃうとエラそうに見えるかもしれんけども、全ては「終ったあとのフォローの仕方」のように思う。
心無いフォローの仕方(主に自己弁護的なもの)は、やっぱり萎えるよ。
俺自身も、なるべくそうとられるような言動は避けてるつもり‥‥‥だけど、言っちゃってることもあるんだろうなあ。
俺自身も反省しないとなあ。

>>242
゜(゚´Д`゚)゜。
なんかほんのり救われた気がするよ。

>>243
>>244
>>245
ごめんよ、そういうつもりじゃないんだよ。
俺ももともとそういうプレイを楽しんでた人間だから、気持ちはわかるんだよ。
「向上心」って言葉の使い方が悪かったんかな。スマンす。
248ゲームセンター名無し:02/03/31 20:46 ID:BvxZRCF8
例え負けたとしても
「次は頑張ろう」って気持ちが重要なんだよね。
開き直るのは俺的には論外。
249ゲームセンター名無し:02/03/31 21:46 ID:ergLSQtH
つーか、ココはむな共、vo4人口は明らかに
減少中なんだから、そんな人達にヤメロとか意識改革を迫るより
布教活動しとけ。
4/4はアマコが出るし。
250ゲームセンター名無し:02/03/31 22:38 ID:K1i+lm9e
>246
使用機体は?
Δ、E1、ティグラ、罪、終、以外ならアドバイス出来ると思うぞ。
251ゲームセンター名無し:02/03/31 22:56 ID:V8ly87my
彼らのいうマナーは「俺らは対戦やりたいんやからお前らもやれ」というマナーでしょうか
彼の口からマナーという言葉は聞きたくないですな。
252ゲームセンター名無し:02/03/31 23:15 ID:lLDhp4e8
>251
お互いを尊重する、ってのが唯一にして絶対のマナー。
「対戦する」ってのがマナーではないし、だからといって「いきなりCPUをやる」ってのもマナーにあってるかは疑問。

対戦したい人 CPUで遊びたい人
とにかく勝ちたい人 斬るのに至上の喜びを見いだす人 マターリ遊べればそれでいい人
いろいろいるからねぇ…
上手く折り合いをつけていけるなら良いんだけど、現実にはなかなか難しいねぇ。

とかなんとか言ってると結局設置店舗の少なさとかに話が戻っていく罠。
253ゲームセンター名無し:02/03/31 23:27 ID:OGEiHwRT
なんか狭い籠の中に大勢のバッタを押し込めて飼ってると
普通はおとなしい種類なのに性格が凶暴化するという話を
思い出したよ(w
254ゲームセンター名無し:02/03/31 23:33 ID:uSio7z0G
>>250
BH、PH。勢いで乗り換えた慰撫も持ってる。
PHメインでやっていこうと思ってるんですが・・・。
他にはスペかマイザーには乗る気あるんだけど。

とりあえず近接事故でしかダメージとれてません。あとは近接でロックはずしてRWとか。
LW無駄に撃ったり、支援でしゃがみハートやったりが全然当たらず。
255ゲームセンター名無し:02/04/01 00:37 ID:G+m/VLEs
>254
取りあえずアジム狩りで一番楽なのは、慰撫。
BHメインなら、ヤガまでは近接リーダー狙いで負けないと思う。
Wアタック受けないように、敵機同士を引き離してから始めるのがポイント。

ヤガは、とにかくフトコロに入り込む。
右斜め前ダッシュ回避が基本。
ダッシュしたら即、ジャンプして捕捉。
ヤガが飛んだら真下をくぐって裏に回れば、攻撃は来ない。
着地に向かって前ビ。
フェイはヤガの近接が少しの軸ズレで当たらないので、右前ビを積極的に。
近接を振りかぶってもって無視してそのままセンター近接。
気をつけるのは、ここでおバックダッシュからの攻撃のみ。
130%ぐらいまで減らすと、ジャンプを多用するようにアルゴリズム
が変化するので、くぐって前ビ。
くぐれなければレーザーが来るので、ジャンプからゆっくり着地で避ける。

以降、「防御に徹しろ」が基本。
正面から斬る→リバーザルにジャンプ近接。
距離を離して、空中横ダッシュハート。どちらでもハメ可能。

バルはメオラ、チスタ狙い。
250Mぐらいで4〜5発左右で牽制して様子を見てると、ジャンプして
ERLを切り離すので着地にターボハート。
切り離すとリフレクト系を撃つのでターボハート。
ライデンは、アファやテムが来たら放置してライデン狙い。
狭い通路に誘導して右左を撒き続けるだけで安定。

アジゲラ。
菱形はジャンキャンのみで十分。
67秒からTRW、TCW、TLWと回して、300以内で右を垂れ流し。
変形が解ける前に、真ん中の台の上の光の中に。AI落ちても放置。
20秒で再度クリスタル化するので、真下でジャンキャン捕捉してセンター近接。
2発斬って終わり。
256ゲームセンター名無し:02/04/01 01:25 ID:7lXt1es1
>>252
>>お互いを尊重する、ってのが唯一にして絶対のマナー。
禿同。

でも、対戦をやりたくてやってるんなら、負けたときに
「俺がフェイとタイマンするべきだったか」とか
「位置取り悪かったですか?」とか、
「正直、レーザーの支援が欲しかったです」とか、
そういう建設的な意見が出てくるのが正常っつーか、あるべき姿かと
あやかしさんはそういう事が言いたいんじゃないかなぁなどと勝手に妄想。
257ゲームセンター名無し:02/04/01 10:18 ID:NK0bo3uj
>251,252,256
同感こういう人に教えてあげたい。
ttp://cgi24.plala.or.jp/Belle/kurenai/diary.cgi
いとかなし
258ゲームセンター名無し:02/04/01 12:07 ID:yw9TfTOc
>>257
そこに書いてるのは
「わざわざ遠征しに来てる人がいるんだから空気読め」
ってことだろ。日記が痛いかどうかは置いといて。

お互いを尊重するのはいいことだが、
対戦の空気になってる時のCPU戦、
CPUの空気の時の対戦は気を使って欲しい。

ただし4台1セットなので、CPUをする人間が1人いると2on2は出来ないという前提がある。
対戦メインのゲーセンで人が2列3列ならんで、皆対戦してるところで
1人でCPU選択して「俺はCPUがやりたいんだ!俺のスタイルを尊重しろ!」
と言われても困る。

皆が対戦してるときはCPU派でも対戦に参加、もしくは見学
逆に皆がCPUしてるときは対戦派でも乱入は控える、もしくは見学
マナーというよりは「空気読め」ってやつだ。対戦とCPUどちらが正でも否でもない。

設置店の少なさから、対戦の空気であることが多いのが問題なんだがな。
練習したい人(or初心者)がプレイしづらいのはつらいと思うが。
259ゲームセンター名無し:02/04/01 12:14 ID:NK0bo3uj
一方を批判ということ自体があまり宜しくないとおもいます。
そういう人もいるんだな程度で思っていても言わないよほうが吉ですよね
260ゲームセンター名無し:02/04/01 13:57 ID:m23eh9c7
>258
空気読めってのは同意。
ただ、スタイルの尊重ってのは人のスタイルの尊重であって、
「俺のスタイルを尊重しろ」ってのは単なるわがまま野郎だろう。

ちなみに日記だけど…場の空気と自分の考えをごっちゃにしていると思うんだが。
オレは対戦がしたい。今日は遠征者もいるから朝まで対戦マンセーじゃあ!
と勝手に決めつけた上で下衆だのマナーだの言っているような気がする…

#ってか常連だからといって、遠征者がいるってことが分かるものなのか?
261ゲームセンター名無し:02/04/01 14:24 ID:FLiiV9aX
>260
普通に常連なら、行きつけの店のプレイヤー全員のPNと顔ぐらい一致するだろ?
見慣れない顔があったら、戦績見て、プレイ見れば初心者か出先遠征か分かるし。

すぐに分かる遠征のパターンは、
「常連の友達で、強い(有名プレイヤーだったりする)のを連れてくる」
「勝率7割で中尉以上の、見かけないコンビが乱入モード」
じゃないの?
262ゲームセンター名無し:02/04/01 14:35 ID:CRXKamZq
「空気読め」ってーのは一見正しいように聞こえるんだが、なんか微妙に
間違ってる・・・というか違和感を感じるんだけど。

「他人の期待に応える」というのは素晴らしいことで、空気を読んで
それに合わせてる人は偉いと思うけど、「期待に応える」ことを他人に
強制する、つまり「空気を読め」と人に言うことは許されないと
思うんだがどうよ?
日本語おかしい?でもこれでいっぱいいっぱいなのよね。スマソ

ちなみに、無差別乱入や無差別CPU戦全然OKとは言ってませんよ。
263ゲームセンター名無し:02/04/01 15:38 ID:bUXTuuVM
>>262
同意。

強制したところで、ゲーセンにも慣れてないような人に
場の空気が読めるだろうか。
元々鈍感な人だっているだろう。

場の空気が読めるのはいいことだとは思うが、
それができないからといって罵倒するのは人間的にちょっとアレだ。
温かく見守るくらいの器を見せるのが真のゲーマーだろうな。

超強い中尉さんが新米二等兵さんを後ろから大笑いして見ていたのを見て、
寛容さや優しさを忘れた常連の見苦しさを切に感じた。
264ゲームセンター名無し:02/04/01 17:37 ID:sFEDFZMi
見なれない顔の集団がいたと思ったら…一人相手に二人で乱入開始。
雑魚狩り遠征イイ!(藁
マタ〜リ雰囲気の昼間の時間帯がみるみる戦場に。
265ゲームセンター名無し:02/04/01 18:16 ID:XtMwW2nP
Dライ使って、
立ちごんぶと4発安心院に当てても死なない場合が
最近多々ある。
結晶化が解けた後、必死こいてレブナント撃ってる自分を
協力してくれた人(大技を出した後安心して死亡している)が
唖然とした表情で見ているのかと想像すると、
対戦でもへたれな自分のDライの存在意義が疑わしくなる。

266ゲームセンター名無し:02/04/01 18:26 ID:fRFNQLOU

>>229
>「いやー、勝ち負けとか勝率とか、全然気にしてませんからボク」
>「アファG(に限らないけど)、やっぱ辛いっスねー。弱いっスねー」

こう言うことを言う神経の持ち主がどうかしていると思うので、怒って良いと
思いますが。自分もうっかり「ずっと負けっ放しで、まだ一勝もした事がなくて」
と言ってしまった事があります。その時にそこの常連氏は、親切にも使用機体との
比較を説明した上で、テムジンへの乗り換えを勧めてくれました。
お陰で何とか連敗は止まりました。

一応、自分で心がけていることは
1.自分と組みたがらない人や固定相方がいる人には先を譲る。
2.乱入時は2人相手に1人で乱入。挨拶は忘れずに。
3.不平不満を口にしないよう気を付ける。

ぐらいです。自分は対戦派中で勝率最低+相方無しなので。
267ハンマーマン:02/04/01 19:36 ID:wsQWlkc7
新年度、出会いと別れの季節がやってまいりました。
そしてオイラはフォースとお別れすることになりました。
なぜなら○○○にはゲーセンはたんまりあってもフォースはない罠、残念無念。
思えば家ゲー者のオイラが友達に誘われ、ロボゲーならという軽い気持ちで初めてはや数ヶ月。
マイザーに10連敗したり、「狩られる」という概念さえもってなかったのも今では生温かい思い出です。
そんな中、むな共の皆々様には2ちゃんとは思えないほど、温かい励ましを頂き感謝にたえません。
おまけにこんな最ヘタレを大会に誘っていただいたことは一生の思い出となるでしょう。

最終戦歴(VOXカード)
123戦11勝112敗 勝率9.9%
最終階級:伍長
最終機体:VOX J-500"Joe"
獲得勲章:ヤガランデ撃破、アジム撃破、100敗勲章他

全てのむな共戦士達に・・・敬礼!! そしてまたどこかで会いましょう・・・ではまた!!
268ゲームセンター名無し:02/04/01 20:41 ID:Ds9seXM+
Σ∠(゜Д゜)ビシ!!
269ゲームセンター名無し:02/04/01 21:09 ID:i3L4rAGs
>267
え、引退ですか・・・
マジで悲しいですよ・・・

Σ∠(゜Д゜)ビシ!!
270ゲームセンター名無し:02/04/01 21:27 ID:Ds9seXM+
近くにフォースが無くて片道30km爆走+県境越えしてやりに逝ってるおいら。
固定相方など求めるべくも無い...
271ゲームセンター名無し:02/04/01 22:05 ID:vJVyT6WC
会ったこともない人なのに、むな共で引退宣言を聞くとなにか寂しいのは何故だろう…
272ゲームセンター名無し:02/04/01 22:19 ID:cTrhcvE4
>>267
むな共の星が… ハンマーマンたんお疲れ様。
Σ∠(゜Д゜)ビシ!!
273ゲームセンター名無し:02/04/01 23:28 ID:ACMFWXNU
>267
ヱヰプリノレ フ一ノレ だからか?
274ゲームセンター名無し:02/04/01 23:36 ID:IDByKmld
だいじょうぶだ。
引退宣言した奴は必ず戻ってくる。
宣言すること自体が離れられないほどフォースとむな共を愛してる証拠だからだ。
275メオラさん ◆eJTmYJEE :02/04/01 23:59 ID:SoX3OhTc
>ハンマーマンたん

(,,;Д;)マジカヨ・・・・。



でもな・・・。



漏れは>274を信じてみよう。


いつか帰ってくる日を、



待ってるヨ━━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
276焼き鳥A ◆FekNChPI :02/04/02 00:13 ID:454SVDNm
>267
ありゃりゃ、お疲れさまでした。
大会で組んでもらったことは忘れません。

禁断症状(wが切れたらいつでも戻ってきてくださいまし。
ではそのときまで。
277818 ◆XsfccM2g :02/04/02 01:21 ID:zZAyoZqF
大会も終わったし、ここでこの名前で書き込むのは最後になると思います

>ハンマーさん
むな共のファランクス持ちは貴方と私だけでしたね
そして一度だけ共闘させてもらいましたね
負けてしまったけど貴方との戦いの記録は私のカードに刻まれています

いつの日かまたどこかで
278あやかし ◆747FsTAM :02/04/02 01:22 ID:C54nEStk
>>256
>そういう建設的な意見が出てくるのが正常っつーか、あるべき姿かと
>あやかしさんはそういう事が言いたいんじゃないかなぁなどと勝手に妄想。
これだっ! これだよっ!
いや、ほんとはそこまで深く考えてはいなかったんだけどさ。
でも、「また組みたい!」と思える人と、そうで無い人の差はここだったんだ!
今更わかった‥‥‥なんか、君のおかげで霧が晴れたような気分だ。さんくす。

>>266
いい常連さんがいるトコロでプレイしてるなあ‥‥‥
やっぱり、環境の大切さが身に染みるね。
俺も恵まれた環境でプレイしてるよ、ホント。

>>267
Σ∠(゜Д゜)ビシ!!
貴官を予備役として再登録する。有事の際は、速やかな現場復帰を望む。
戦士にしばしの休息を。

279雪柳:02/04/02 01:33 ID:lK/teTXk
じゃあ、ハンマーたんの穴埋めに私も空しさ共同体に登録しませう。
使用機体がじょーなのです。
傷つき倒れたハンマーマン・・・その危機に現れる一つの影が!!
あっ!あれはなんだ!? 駒か?竜巻か?それとも大回転魔弾か!?
太くて硬くて暴れっぱなしなキャノンが唸る! 決めろ!必殺前ビィィィム!!

新番組『ヘタレ戦士キャノンマンDQN』!! 4月からそこはかとなく戦闘開始!!!

・・・以上、テムH入手の喜びを4月の生温かい風に載せてお送りしました、ああっ石を、石をなげないで〜
281本スレより:02/04/02 02:10 ID:N7eWBtdE
 683 名前:デンドロビウム小林幸子 投稿日:02/04/01 19:48 ID:APw6OjKS
 >682
 そのハンマーマンたんが引退宣言出しちゃったんだが…


 684 名前:ゲームセンター名無し 投稿日:02/04/01 20:12 ID:akgjuh7C
 >>683
 ははは、何言っているの?
 ハンマーマンたんが止めるわけないじゃない。
 エイプリルフールなんかに引っかからないよーだ……

 ;゚д゚) マジデスカ?


騙されたのやら騙されてないのやら
282ゲームセンター名無し:02/04/02 03:47 ID:R2rZSCsB
アジム&ゲラン夫妻にひっつき石投げてもらえ〜(藁
283雪柳:02/04/02 03:49 ID:lK/teTXk
私はお呼びでは無いのですね(ノ_・、 クスン
284むな共で出た人:02/04/02 10:42 ID:AfsP9Voe
>283
むな共って名前借りて大会出ただけで
団体みたいな形はとってないのですよ
今は大会で集まった人がメール教えあって
個人個人で組んでみたり

初めはお互い同じ目標であったとしても
集団になればその中で方向性が変わってくる人もいたり
衝突が生まれるかもしれない
すべてがそうじゃないだろうけど
他のスレで具体的に団体の末路も書かれている

一番いいのは同じゲーセンに通っていて
金銭感覚、力量、時間帯、方向性の会う人と
知合いになることですかね

ネットで相方見つけることは、それなりのリスクをともなう罠
285ゲームセンター名無し:02/04/02 16:06 ID:n64jFxzF
すげーよ・・・
こんなにイイスレ2chではじめて見た・・・
286ゲームセンター名無し:02/04/02 18:51 ID:ldkd0ARA
>>280
747H=キャノンマンですか・・・、747Fならさしずめウイングマン?
287ゲームセンター名無し:02/04/02 18:58 ID:8on7ErC2
747Fはマイザーマンだろ。
288ゲームセンター名無し:02/04/02 22:21 ID:O/2LLC/h
>287
マイザーのパクリにマイザーの開発者のパクリか。
座布団一枚。
289メオラさん ◆eJTmYJEE :02/04/02 23:38 ID:vMaHLA3/
>ハンマーマン改めキャノンマンたん
(;゚Д゚)マジカヨ・・・。



そんな漏れは>282に禿同w
290あやかし ◆747FsTAM :02/04/03 01:37 ID:1WfjR3+F
>ハンマーマンたん
‥‥‥( ゜Д゜)ポカーン

くそう、すっかり騙された。
もし見かけたらいぢめてやる(-"-#

>>284
もし次回の大会参加があるなら、参加したいでつ。
できればアファGで。
‥‥‥アファG,弱くないっスよ。マジで。
291ゲームセンター名無し:02/04/03 12:41 ID:DxeDUVZN
むな共推奨機体って使っている人がいないだけで、
実はなかなかいける機体が多いのでは?と言ってみる。

少なくともアゲはバカにできませんぜ。
292ゲームセンター名無し:02/04/03 13:38 ID:iYnCPC9N
あやかしさんのトリップって狙って作ってますか?w
っていうかガイシュツでしたか?
293ゲームセンター名無し:02/04/03 13:43 ID:h3QDgAzQ
むな共推奨機体は、パイロットを育ててくれそうな機体じゃないっけ?
前ビ厨には使えない機体ばっかな気が。
294ゲームセンター名無し:02/04/03 15:09 ID:hbjk8ppu
本スレの自称上級者が「弱いやつは上級者に金払って教えてもらえ」
だとさ。773のカキコね。
767にも「上級者と常連が終わるまで2時間待て」って。
ゲセンしか居場所のない常連等に2時間は短くても、社会人が休みの日に
何もせずゲセンで2時間ってどうしろと?
しかも初心者がそうした「配慮」をするのが「公共の福祉」なんだって。

もう、俺は一生むな共戦士でいいよ。ああはなりたくないから・゚・(ノД`)・゚・。
295ゲームセンター名無し:02/04/03 15:32 ID:2us79Njg
>>294
あまりに世間知らずで無鉄砲な発言だよね
学生さん(だろ、どうせ)は気楽でいいですなーとかオモタ
なわけで、俺もムナ共でいいです(笑
296ゲームセンター名無し:02/04/03 15:33 ID:sd7FxN7p
むな共とあっちだとやっぱり出てくる意見が違うやね。
結局強者の論理がまかり通る世界だからねぇ、対戦みたいに腕の優劣がハッキリ出る世界では。

297本スレ761:02/04/03 16:05 ID:ycR4ft0d
なんか向こうの話の腰を折るのもアレなんで・・・・
当方、社会人で最寄のゲーセン(隣の県)のCPU房と戦うと狩りになり、その店の対戦派と戦うとボコられる。
そんな腕です。んで、もう自分の腕に満足しちゃったのよね。
CPU房狩っても面白くないし、対戦したいけど「もうがんばって強くなる必要無いかな〜」とか思ってるんで
『向上心ないヤツは(・∀・)クルナ!!』と言われてます。
一応マナーには気をつけてるつもりなんですけどね
(「弱いですが入って良いですか?」「協力して頂いてありがとうございました」「足を引っ張ってすみません」等)
初期の頃はそこの常連さんも『どんどん一見さんを常連にしてやる!』って言ってたのですが、久しぶりに言ったら
初心者、初級者が淘汰されまくった荒んだ場所になってました・・・・

今は、休日に2県隣のマッタリ対戦してる場所を見つけたんでそこまで行ってるんですが・・・・
やっぱ設置店舗がもっと欲しいですね(あと固定相方w
向上心の無い自分でも回数を重ねる毎に徐々に回避率や命中率が上がってきくるのは面白い所です。

あー、書いたらもやもやしてたのがスッキリしました。
今週の日曜は小学校の弟(一応OMGからプレイしてる)を連れてマッタリしに行こうかな(笑
298ゲームセンター名無し:02/04/03 17:55 ID:LVeuawJP
公共の福祉にはワロタ

>結局強者の論理がまかり通る世界だからねぇ
通ってないって。痛いのは一部の人だけでしょ

>297
俺もそのくらいレベルだ。
技術的にはむな共レベルを脱したのに、依然むなしい。
というか以前よりももっとむなしかったりする。
やっぱ固定相方が必要なのか・・・
299ゲームセンター名無し:02/04/03 17:57 ID:+dQF2rCE
とりあえず連勝中はカード度数が減らないようになれば
「カード損した」って言われずに済むのになあ・・・と思った。
CPUも駄目。乱入も駄目。となるとどうすれば良いんでしょう。
300奈々氏:02/04/03 18:17 ID:RjgWS7ud
「CPU駄目」には百万歩譲ってOKだとしても、
「乱入駄目」は、そりゃないよって感じ。
10円ごときでグチャグチャ言うなんてちょっとセコすぎる
301ゲームセンター名無し:02/04/03 19:09 ID:rMEwo2Y1
つーか上級者ってバーチャロンに何十万も使ってるわけだろ?
今更10円損するとか言える状況じゃねぇぞ(藁

そんな俺も10万越えてますが何か?
302ゲームセンター名無し:02/04/03 19:33 ID:t6LPit36
カードシステムの代わりに
1戦あたり、うまい棒1本を賭けて闘うのが良いと思います。
303ゲームセンター名無し:02/04/03 19:33 ID:/araafK2
春だね〜…
近頃「むな共戦士」とか「永遠の候補生」という称号に
なにか栄光を感じるようになってきた。

>>301
言われみればそれは確かに…。
304ゲームセンター名無し:02/04/03 21:50 ID:hbjk8ppu
乱入されるたびに10円払われるってのも、ちょい屈辱的♥
305ゲームセンター名無し:02/04/03 22:26 ID:YUD6qUcV
本スレは見てないからわからんが、ネタだろ。間違いなく。
ネタじゃなかったとしても、その人の頭が間違ってるだけなので無問題。

リアルでエンカウントしても無視するのが吉。相手にすると喜ぶから。
306ゲームセンター名無し:02/04/04 00:23 ID:bPyQd8nM
>>302
麻雀の千点タバコ一本みたいだな。へタレ戦士はうまい棒
箱買いで、強い人はおやつに困らない。で、関西スレとかで
「納豆味ばかり賭けるのはマナー違反」とか言われんのかな。
307ゲームセンター名無し:02/04/04 00:28 ID:MmOavrMX
>306
>「納豆味ばかり賭けるのはマナー違反」

ワラタ。
308ゲームセンター名無し:02/04/04 01:01 ID:PIDMFSjK
マイザー→チキンカレー味
バル→エビ・マヨネーズ味
ヽ(*・∀)ノ→バーガー味
309ゲームセンター名無し:02/04/04 01:28 ID:S2z8jVM4
今日もプレイ中に叫んでしまった
隣でやっている人から冷たい視線をいただく

うるさくてごめんなさい
相方君ボコボコくらってゴメンナサイ
310あやかし ◆747FsTAM :02/04/04 01:43 ID:GSWi8+7T
>>291
今日実感。Age楽しいし、意外に強い。
某友人とのAgeAgeコンビで連勝できた。3回くらいだったけど。
でも、他のむな共推奨機体と同じで
「これが使えるなら他の機体使ったほうがもっと強い」
ってのが寂しい所(苦藁

本格的に辛いのは、終くらいかなあ? > 推奨機体

>>292
狙って作ってまつ。
http://isweb34.infoseek.co.jp/computer/tripsage/
これね。
‥‥‥って、久々に見に行ったら、最新版出てるわ (^ ^;;;

>>297
本当に向上心が無い人ってのは、ホントに上手くならないよ、全然。いやまじで。
少しずつでも上手くなってるんなら、自分がそう強固に思って(自覚して)ない、ってだけでちゃんと向上心があるんだろうと思われ。
311ゲームセンター名無し:02/04/04 02:00 ID:06MauadV
>310
俺としては向上心だけ御立派で、その実を結ばせるために最も重要な努力が欠けてる奴が一番嫌い。
自分の努力不足を棚に上げて機体のせいにした挙句、俺に逆ギレすんじゃねぇ!







ごめん、愚痴りたかったんだ……。
312ゲームセンター名無し:02/04/04 02:03 ID:iBy6irm2
いきなりですが皆さん対戦派?CPU派?
当方対戦派ですが。
313ゲームセンター名無し:02/04/04 02:08 ID:K/PGkb4K
対戦万世!
314ゲームセンター名無し:02/04/04 02:12 ID:TZtLSnJa
CPU戦だけが好きでこのゲームやってる人っているのかな?
315ゲームセンター名無し:02/04/04 02:23 ID:K/PGkb4K
いっぱいいますよ、そりゃもうたくさんw

しかし、2ch見てる人はさすがに対戦派が多そうだ罠
316あやかし ◆747FsTAM :02/04/04 02:43 ID:GSWi8+7T
>>311
(-人-)ナムナム
確かにいるね、そういう人 (^ ^;;;
結局は、相手を思いやれるかどうかを含めた、人間性なんだなあと実感。

>>312
対戦の方が好きだけど、まったりCPU戦も好き。
対戦とCPU戦は、それぞれに違った楽しみがあると思われ。

本スレログ消化中。荒れてるねえ‥‥‥
いまんとこ、781あたりに禿同。
317ゲームセンター名無し:02/04/04 03:36 ID:5CY5hp5V
回避がマトモにできてたら、終は割と強いよ。
なんといってもLWが凶悪。あれ当たったらコケるしね。
318ゲームセンター名無し:02/04/04 04:55 ID:y7B7LwxD
OTの頃は「自分から乱入はしないけど乱入されるのは嫌いじゃないし、対戦になったらベストを尽くす」
って程度の積極性だった。
「あ〜自分なんかと戦ってもなんも楽しくなかっただろうなあゴメンナサイゴメンナサイ」ってなる時もあったけど
まあこっちから乱入してない分、心理的負担もまだマシだし。
いい勝負ができたりたまに勝てたりすると嬉しかった。

フォースは(今はまだ対戦やりたいなんて言える腕じゃないけど)そのうちやりたくなるかも。
でもOTの時以上に「ヘタレは乱入すんなよ!」って雰囲気があるみたいなんで、相変わらず自分からは
乱入はしないだろうな。
319HUTIBA:02/04/04 10:50 ID:LZxlF8X6
終が本当に”むな共推奨機体”かどうか調べるために
のりかえてみる。つよキャラと組むとどうかわからないので
終かGと組んでみる。ただいま444戦で罪、特務曹長になったのに
TYPE-Rじゃなくて終ばかりくる罠。
320ゲームセンター名無し:02/04/04 20:48 ID:8JtedTQU
今のところむな共推奨機体って、
アファG・X スペ終 テムJ・T VOXAge フェイCH だよね?

最近アファX手に入ったけど、本当にむな共機体か?っていう気がしたYO!!
Gもやってるけどこっちは難しすぎ。
321ゲームセンター名無し:02/04/04 21:31 ID:6ZbRvkdT
急な話ですがみなさん何歳で?(漏れ24)
でもって引退はいつ頃とお考えで?(漏れは引退する気さらさら無し)
322ゲームセンター名無し:02/04/04 22:06 ID:4F8dvnxk
200戦 勝率20%のヘタレのくせにとうとう准尉昇進。
ここまでくると下の階級には乱入しづらいし、かといって同階級の
人間には確実に負ける。CPU戦はじめたら、1面テムジンがやたら
強ぇ…。もう一度、カード作り直そう…。

そうしてカード作ったらエセ候補生と呼ばれる罠。
323ゲームセンター名無し:02/04/04 22:29 ID:HZdMhnKn
>321
22歳、今年の4月からリーマン
引退は・・・ 体が着いて行けなくなったらだな

最近は時間が無い・・・
324ゲームセンター名無し:02/04/04 23:34 ID:VnM3xm+z
協力プレイという名を借りた、利用プレイは勘弁して…。
私はあなたが機体に慣れるまでの場数踏み用ステージ
クリア要員ではありません…。(TДT)
325ゲームセンター名無し:02/04/05 00:09 ID:n37YxPfw
おおう、俺も24歳だよ。
流石に周りには年下が増えてきたよね?
俺は自分がバーチャロンに興味がなくなるまで、オサーン!!と呼ばれようが頑張るつもり
326ゲームセンター名無し:02/04/05 00:29 ID:/b7VPfr6
なんか同年代が多くてうれしいような気が…
当方、22歳。

けど、最近常連の輪に入る訳でもないのにチョクチョク行くので、
なんか煙たがられてる感じ…

いいもん、自分が一匹狼でも気にせず突貫するから。
327266:02/04/05 01:44 ID:VtlPHeem
今年29。仕事終わって家に帰ってウォーキングがてら30分かけて
歩いてゲーセンに行ってます。対戦orCPU、どっちも好きだけど
マターリ遊ぶならCPU協力戦がいい。
328ゲームセンター名無し:02/04/05 02:15 ID:wAIIAP4/
一人、メインカード(特務テムJ)でマターリCPU戦してたら
アジム中に強制時間に突入。どうせだから少し待って欲しかった…
最後の相手は2〜3歳くらいの子供(親同伴)。
対処に困り、適当に動いてたら、気づくと僚機AIが相手のAI狩りまくり。
というか、AIがやられた瞬間ジャンプレスキュー…AIどっちだよ(w
親が横でちょっかい出してたんだろうけどね。

5連勝なんだけど、昨日と違って全然嬉しくなかったYO!
もっとも、昨日は散々負けた後…

>>320
そういえばテムJもむな共機体…
Aの模様が嫌で今もJ使ってるけど、ホントにこれそうなのかな・・・?
まぁAがいるから仕方ないのかも。

>>321
20歳の学生。今年はマジメに大学行くか…留年したし(鬱
フォースのせいじゃないけどね。
329ゲームセンター名無し:02/04/05 02:19 ID:6mx+9LXz
>>327
同い年ハケーン!

うちの方は結構平均年齢は高めだと思います。
330ゲームセンター名無し:02/04/05 02:45 ID:XCQ7ABQs
 >319
うらやましい、、、私は終がほしくて
たまらないのにまったくこないんですよねぇ、、
戦なんぞいらねぇんだよ!って感じ(笑
 
>321
私は19歳、私もさらさらやめる気がないですが
今はAC3を、、(笑
331ゲームセンター名無し:02/04/05 02:59 ID:g+lTmR8u
AC3って四人対戦できるそうだけどホーミング兵器の目標切り替えとかは
どうなってるの?
スレ違いですまぬが誰か教えてー
332ゲームセンター名無し:02/04/05 04:13 ID:ToHYKuxv
漏れも24
4月から大学院生継続でまだフォースやる時間はあるぜ。
333権兵衛さん:02/04/05 05:24 ID:C0dPqk7Y
このままでは25になってもだいがくせいです
334ゲームセンター名無し:02/04/05 08:11 ID:74akTDPP
漏れは22… 卒業できたけど職ねぇよウワァァァァァァン!
鬱だ履歴書書こう

>>331
マジレス。ミサイルなどのホーミング兵器は
サイトに敵ACを入れる→ロックオン完了(武器&FCSによって完了時間は変化)
これで初めて撃てるようになる。
ライフルなど非ホーミング武器はサイトに敵ACを入れるとそっちの方に向けて撃てる。
ACシリーズは自動的に相手の方に向く手段はないから自分でサイトを動かしてロックオンするしかない。

フォースのやりすぎでAC3買う金ねぇよウワァァァァァン!
335331:02/04/05 14:10 ID:NQVjRR2k
>334
マジレスどうも有難う。
四人対戦とかはアーケードで言うとアウトトリガーみたいな感じなのかな?

友達4人も居ないからAC3買っても意味無いよウワァァァァァン(持ってないけど)
336ゲームセンター名無し:02/04/05 15:25 ID:CUNDPyCM
休日は出かけてフォース、平日は帰宅したら就寝までAC3
コレ最兇
337:02/04/05 16:23 ID:/gI0AjxD
折れは19で職もちだウアアァァン!!
トライまで歩いて10分だよウアアァァン!!
つーかみんな仕事さぼるなっていうなウアアァァン!!
338ゲームセンター名無し:02/04/05 17:47 ID:HNiHdN4W
>337
なんか言われる前に名無しにもどったほうがいいと思われ
339ゲームセンター名無し:02/04/05 17:52 ID:/gI0AjxD
>>338
.....
340ゲームセンター名無し:02/04/05 18:13 ID:ygLjkkZA
-超一級特令AC3邀撃-
アマコ話禁止w
341ゲームセンター名無し:02/04/05 18:18 ID:tDmMnLx9
漏れ21。
フォースのおかげで単位ヤバイよウワァァァァァン!
342ゲームセンター名無し:02/04/05 18:41 ID:0emEdf7P
AC3買うか(ワラ
343ゲームセンター名無し:02/04/05 20:12 ID:SzGY1WEU
>334
卒業して職ついたんだけど、時間がマジでない・・・

いきなり入社して4日目にして出向するハメになったし
とりあえず週末はやりまくるか
344ゲームセンター名無し:02/04/05 21:18 ID:gcPTa+XT
最近ヘタレ続けで楽しめなくなってきた……。
へたれる→気分が乗らない→行動が精彩を欠く→さらにへたれる
の悪循環……。
ちょっと休むべきかな。それとも、全然別の機体でも使って遊ぶか……。
345ゲームセンター名無し:02/04/05 21:30 ID:ToHYKuxv
>344
ちょっと休め。そして俺達の遊ぶ時間を増やせ。
346MAYTEL:02/04/05 21:49 ID:hUMlY8WN
>344
そのまま我等の勝率を上げ続けて下さい(笑)
347ゲームセンター名無し:02/04/05 23:24 ID:gcPTa+XT
>346
今日作ったばかりのサブカードで常連の勝率を1%ほど上げてきたところですが何か。
348ゲームセンター名無し:02/04/05 23:42 ID:HoUNdii3
>326
同志ハケーン
自分が気にするほど、相手は別になんとも思ってないと思うけどね
349ゲームセンター名無し:02/04/06 00:31 ID:HS1nUkSP
惰性でも毎日続けていれば、
昨日よりも少しだけ、強くなってると信じてた。

ターボ旋回の精度とか、ダッシュ近接のタイミング合わせとか
細かい技術は確かに上がっていて。

一人でヤガランデを倒せるようになって、
途中で撃破される初心者を連れてもアジムまで行けるようになって。
それなりの勝率と、周囲からの信頼を手に入れて。

だから。
今まで勝てた人に勝てなくなって、つまらない被弾が増えて、
今まで放置できていたキャラを振り払えなくて。
ステージ運とか、連携が悪いとか、援護が届かないからとか。
そんな風に言い訳をして。
今日の今まで、自分が『弱くなってる』なんて気付かなかった。
経験に飼い慣らされて、思考を止めていた。

考える事を止めたら、このゲームはダメになる。
痛感した。
350326:02/04/06 01:30 ID:PB9aWOAQ
>348
そうかもしれない…

今日は行ったら、誰も居なかった…それもどうかと…
あとから一人来てた人とCPU戦三昧。
ヤガタンとアジム夫妻に虐められたよぉ…
351キャノンマン:02/04/06 02:56 ID:MFLn08gA
なんか同年代がやたらに多いなあと言ってみる24の春、皆様どうお過ごしでしょうか。
我ながらバレンタインデーの次に嫌いなジンガイの行事に乗って、皆様を混乱させてしまい
誠に申し訳ありませんでした、というかごめんなさい、もうしません、来年までは。

んでもってやっと支給されたテムキャノンなんですがもうたまりません、元々ガンダムよりガンキャノンが好きな方で
キャノン背負ってるから支援向きなのかと思ってましたが、攻めて行ける機体ですねコレは。
特に前ダッシュRWの破壊力にもうメロメロ、もうCPU戦なんざガキの遊びだぜマキマキーーー!!
・・・と調子こいてたら久々に2面落ちしました、きっと嘘つきに罰が当ったんだと思います。
そのうち「使えねえ御主人様だな!!あ〜〜〜〜〜〜〜〜?」とバーチャロイドに反逆されるのも時間の問題です、ギャラン=ドゥ〜♪
352ゲームセンター名無し:02/04/06 03:03 ID:9DqXGt0n
>349
激しく・・・同意をしたよ・・・
俺とソクーリだ。
少しは上手くなってるのかも知れないが、強くなっていないんだな。
大きな視野を持てていないのに、小手先の技術にとらわれているのだろう。

まだだ、頑張ろう。
353ゲームセンター名無し:02/04/06 03:49 ID:jkyCjy3m
>329
>327
同い年ハケーン。
OMGからやってるけど、正直ここまで続けるとは思わなかったな。
354ゲームセンター名無し:02/04/06 06:54 ID:LFaxTUiG
>もうしません、来年までは。
ちょとワロタ。あんまりふざけてると過去に送りますよ?
ついでに言っとくと、

VRは友達!!!

・・・いい年して漫画ばかり読んでるんじゃない!!
355ゲームセンター名無し:02/04/06 07:03 ID:rxb9FEe+
30過ぎてるのってオレだけ…?
356涙のボス ◆meoRaX7. :02/04/06 07:34 ID:3fN1zgAS
漏れの妹がバーチャロンやりたいとか言い出して少し鬱。

せめて妹にはいい固定相方が見つかるといいなぁ
357ゲームセンター名無し:02/04/06 07:38 ID:itEQPZBO
俺も30越えてーるよ。
OMGの頃はライデンステージのテーブル上でくるくる回っていたけど、
今はもう若い人の反応についていけません。
わかっているが、体が反応しないっつうのを実感しながらプレイしてます。
358ゲームセンター名無し:02/04/06 08:21 ID:bRmg8Ngh
>356
♀なら勝手に強いのが寄ってくると思うが。
359参加者:02/04/06 10:43 ID:P4L6NUbY
おれも30
360ゲームセンター名無し:02/04/06 10:43 ID:M52+bRNn
キャノンマンタンは設定年齢19歳の美少年でつか……?
361ゲームセンター名無し:02/04/06 11:36 ID:itEQPZBO
>>356
しばらく356自身が指導碁ならぬ指導フォースをしてあげるのは?
周りに目を光らせる事もできてウマー

勝手に強いのが寄ってくるとは思うが所在によってはそれ意外の
方が多そうな罠。
誘蛾灯のごとく呼び寄せて、あまつさえ性格が歪まないとよいねー。
(-人-)ナムー
362ゲームセンター名無し:02/04/06 12:31 ID:fG4pVtPv
>>358
強い相方と良い相方はイコールじゃないぞ。

>>361の言うようにしばらく兄妹コンビでいいんじゃない?
というか、相方志望が寄ってきたとしても、妹さんにも選択権はあるわけで・・・
363ゲームセンター名無し:02/04/06 14:04 ID:XK70sJtP
この時期に新機体を入手しただけで無邪気に喜ぶキャノンマンたん・・・
きっと彼には俺達や本スレの連中が忘れてしまった何かがあるんだろう。
バーチャロンをプレーしてるだけで楽しかったあのころの・・・ある意味ウラヤマシイ(w
364ゲームセンター名無し:02/04/06 14:55 ID:omJWGv7z
200円じゃなければ今でも十分楽しめると思うのデス。
とっとと全国的に値下げしる!ヽ(`Д´)ノ
365ゲームセンター名無し:02/04/06 15:53 ID:+l7ye2Y+
>355
オレも過ぎてるよ...
366ゲームセンター名無し:02/04/06 23:49 ID:oow63tzC
オレ、40歳
367ゲームセンター名無し:02/04/07 00:04 ID:2BIkAwvq
チャロナー♀はマトモなのがいませんがどうか。
368メオラさん ◆eJTmYJEE :02/04/07 00:24 ID:Jwee+sk4
オッス、オラ20歳。


>356
ソンナハナシハキイテナカッタゾ・・・?
でもあまり身内をこの世界に引きずり込みたくないっていう気持ちは解る。
漏れの姉はこっちの世界とは無縁だから安心か・・・?

369ゲームセンター名無し:02/04/07 00:25 ID:hELSdOyp
チャロナー♂も・・・
370メオラさん ◆eJTmYJEE :02/04/07 00:30 ID:Jwee+sk4
研修終わったら毎日のようにゲーセンに行くのはマトモじゃないって言うですか!?

訴えますよ!?








あれ・・・周りの視線がおかしいなぁ・・・?
371これ定説ですが:02/04/07 00:43 ID:UUWwyx1R
マトモな人も、上手くなって有名になるにつれて人間として大切なものを失っていく。

♀プレイヤーが必要以上に目立つのは、絶対的な男女差だけじゃないような気がする。
372ゲームセンター名無し:02/04/07 01:58 ID:KLCUFf7c
22歳で大学一年ですが何か?
373ゲームセンター名無し:02/04/07 01:59 ID:gCSZWsqr
上手くて有名で人間としてもしっかりしてますが何か?
374ゲームセンター名無し:02/04/07 03:41 ID:aGhHo4UU
>373
スレ違いです。
ここはむな共ですよ。
375権兵衛さん:02/04/07 06:59 ID:vzsezmNo
女性だから声かけられてるなんて様子はあまり見ない以前に
フォースやってる女性をほとんど見ないなあ。
目に入らないだけで存在はしているのか?

麻雀格闘倶楽部はフォース以上にボっている(スレ違い
376ゲームセンター名無し:02/04/07 09:52 ID:hzSNsd1Y
女性から共闘を申し込まれるが、対ヤガランデ戦で玉砕…
ハゲシクカコワルイ!
377ゲームセンター名無し:02/04/07 13:50 ID:2P7HDFZw
女性が一人で対戦していて「よーしパパレスキュー乱入しちゃうぞーウワァァン」と言って入るも
そのときはなぜかAI以下の動きで足引っ張りまくって敗北。

なんかAAテムたんを地で行っちゃったよ…
ウワァァァァン
378ゲームセンター名無し:02/04/07 17:57 ID:OkwVo.oM
アファCに愛想がつき、罪、戦、メオラと浮気を繰り返したけどやぱ自分がカコイイ!
と思えるアファCに乗り続けるよ。

固定相方のメリーノなんで、メリーノ×メオラもマインイパーイで楽しいけど。
379ゲームセンター名無し:02/04/07 18:00 ID:SHi6xyh6
むな共一人プレイヤーの皆様方は勝率どんくらいですか?
380ゲームセンター名無し:02/04/07 18:26 ID:jF1Gmm9Q
隣(w)で15戦50%程度。(メイソのカード
ジブンカラシカケタコト&ツヨイヒトトヤタコトホトンドナイヨ…。
381ゲームセンター名無し:02/04/07 19:18 ID:jt3p6JJA
消えてなければ、今ごろは800戦20%かな。
いや15%か。
382ゲームセンター名無し:02/04/07 20:11 ID:DNfU038I
9戦44.4%


…こんな人もいるんよ。
383ゲームセンター名無し:02/04/07 22:39 ID:39t9xHis
380戦で10%前後、階級は候補生⇔二等兵。
最近は組んでくれる人に悪いんで「弱いですから救援は結構です」って
言ってる。
これで心置きなく突貫できるぜ〜(笑
384ゲームセンター名無し:02/04/07 23:08 ID:3gntB8OM
カード総合で100戦20勝前後。
385ゲームセンター名無し:02/04/07 23:24 ID:2P7HDFZw
メインカードは300戦弱で勝率は35%強ってところ。
最近は結構無造作に乱入するから勝率は下降気味かもしれず。
でもそのほうが楽しいし。
386ゲームセンター名無し:02/04/07 23:34 ID:HEEOnMQo
現在430戦、勝率72%、階級は准尉
トータルで考えて600戦 勝率60%ぐらいかな

つってもうちの地元、台が2台しかないオラタン状態なんで
387ゲームセンター名無し:02/04/07 23:40 ID:ypOdDoJk
1000戦後半にもなれば負けても勝率下がらないので、
メインカードで負ける勝負をすることに抵抗が無くなります。
388ゲームセンター名無し:02/04/07 23:50 ID:ucr5ROdE
10戦10%…
389ゲームセンター名無し:02/04/07 23:56 ID:iin2vfkY
400戦50%。
勝っても負けてもむなしくなるゲーム、それがフォース。
390ゲームセンター名無し:02/04/08 03:19 ID:YAP1p/pQ
トータルで200戦強 20%位
391ゲームセンター名無し:02/04/08 03:27 ID:jZzZU3s6
ひよんなことから少佐の方と組むことになって辛くも勝っていたのですが
後ろから「相方のおかげ」「少佐のおかげ」とさんざんなお言葉。

…少ししか当ててないけど当たってないし勝ってたからいいじゃんウワァァン

ちなみに300戦57%くらいです。
392あやかし ◆747FsTAM:02/04/08 03:29 ID:PjzH6TC.
トータルだと600戦くらいだったかな?
メイン機体(F、Jane、G)が40〜45%あたりをウロウロ。
他が10〜30%あたり。

もっと強くなりたいなあ‥‥‥
393涙のボス ◆meoRaX7.:02/04/08 06:38 ID:CHQ4x4ps
トータルで700戦ほど、勝率は50%位
お亡くなりになったライAの勝率が一番良かったのにぃ。鬱

>>361>>362
とりあえず兄妹で組んでみます。が、漏れが支援機しか乗れないから
三日で見捨てられるような気がすると言ってみるテスト

ノーカドテムジンでがむばるか
394 :02/04/08 06:48 ID:I3D2fFN.
>391
少佐に勝ってもAIのお陰とか言われる俺はどうすれば。
そりゃ人間同士は1発も当ってないけどよ。
あ、これをAI勝ちっていうのか?
395:02/04/08 09:33 ID:Usqo41Fo
319で終に乗り換えるとかいたが結局他で作った。
>379
ライA 特務曹長 480戦69.0%
スペ罪 特務曹長 470戦70.8%
終   士長 67 戦62.7%

このカード全部親にとりあげられてます..
誰か他にやりすぎで自宅謹慎とかくらってる人いないかなぁー
俺だけか、、W
396ゲームセンター名無し:02/04/08 09:40 ID:/UeCV1bw
フェイたんにむなしさを感じたので、新しいカードを作成。
これが強いのなんのって。プレー時間も大幅に上昇。
見る見るうちにランクアップ。ろくに練習してないのにこんなに楽しく
プレイ出来るなんて。ハァハァ。

今、青龍の初段です。
397ゲームセンター名無し:02/04/08 15:57 ID:f3epra5k
CPU戦の第2ステージも突破できないへタレマイザー使いな俺に
強制対戦時間がほとんどって辛い・・まぁ・・弱い俺が悪いんだけど
それにしてもカード一枚目でほとんどが閉店間際にやった
基本指令での練習だったとはいえ・・俺って弱すぎ・・鬱

まぁ・・・イージーだったオラタンでさえCPU戦の中ボス
超すぐらいが精一杯だったからなァ・・
でも格闘(シューティング?)ゲー系で
CPU中ボスまでいけたのバーチャロンぐらいだったし・・
フォースも始めたばかりなことだしもう少し精進するか・・

と愚痴って見たりする今日この頃
398:02/04/08 16:10 ID:Usqo41Fo
>>397
好きって気持ちがあれば大丈夫、精進しようという気持ちがあれば
尚楽しくなると思われ。

今会社でお茶をだすのにおぼん使用、CHみたいに上司に投げつける!
なーんてできないか、、。
399ゲームセンター名無し:02/04/08 16:10 ID:cGa7DeHo
>>395
つーかシステム熟知してる親に笑ったよ。親子のコミュニケーション
とれてるんだな。
400ゲームセンター名無し:02/04/08 16:25 ID:f3epra5k
>>398
レスありがとう♪
そうですね!なんだかとても勇気付けられました

もさんもカード早く返してもらえるといいですね
401:02/04/08 16:29 ID:Usqo41Fo
>>400
ははは、、、はぁ(鬱)
今は臨時でスペ罪作ったんですけど、勝率がわけわからんため
使えない、、。組んでくださる方います?スペ罪なんかと、、?
402ゲームセンター名無し:02/04/08 17:39 ID:J6IuTQvk
>>397
自分はOTの頃にはいちおうCPUアジムに苦戦しない程度にはなってたけど
それでもフォースでは2面落ち日常茶飯事。はははー。
……お互いガンバリマショウ。
403ゲームセンター名無し:02/04/08 20:22 ID:.QX/l2iw
>>401
VoXD系でよければ喜んで。(但し勝率30パーセント以下だがな)
404ゲームセンター名無し:02/04/08 23:41 ID:8lZCC5Ws
>>393
戦場を駆け回る妹の後ろで着実に敵を削り見守る兄。(・∀・)ノ<イイ!
がんがれー。
405ゲームセンター名無し:02/04/09 00:03 ID:GbpCQvaw
>>401
ライデンE2でよければ喜んで。(但し勝率30パーセント以下だがな)
406ゲームセンター名無し:02/04/09 00:16 ID:F58VAPYk
なんかみんなの書き込み見てると
自分のレベルが客観的にどうなのか分からなくなってきた…

1400戦弱 勝率57% 少尉。

地方のプレーヤーなので対戦数の割にはそこの常連としか
対戦できない…どうなんだろう?

>393
支援機だからこそ光る戦い方があるはず、と。
がんばってください。
フォースでもリアルでも守ってあげようyo!
407あやかし ◆747FsTAM:02/04/09 00:24 ID:zGM/aMGU
>>393
俺も根っからの支援機乗りだよ(苦藁
どーも、主戦機がイマイチ面白く感じられないんだよなあ‥‥‥
なんでだろ?
408ゲームセンター名無し:02/04/09 00:37 ID:D4MEO4sc
A→A(リアル)→D→D→D→E2→A(リアル)→E2→D→A(リアル)→A(リアル)

E1ライデンが来ません。ハメです。
DとリアルカラーのAばっかりです。

対戦数2桁なのに曹長。
でもE1が来ないと対戦する気にならない罠…。
Aライ硬すぎてCPU戦で死ねないし、特務までに来るのか…。

全然レア機体じゃないのに…。
むなしすぎ…。はふぅ…。
409ゲームセンター名無し:02/04/09 02:04 ID:U6bDSJFo
>>407
位置取りと連携が楽しいゲームだからでしょう。
主戦機でタイマンやってると、アレレ?なんだかオラタンの方が
楽しかったYO!って気付いちゃう罠。
410ゲームセンター名無し:02/04/09 02:15 ID:6dWpLrFQ
vox
Dan→Dan(氷)→Dan(砂)→Age→Dan→Age
12月からずっと使ってるJaneでCPUやってももう面白くないので対戦専用にして
他のvox(裕太キボン)用に新しくカード作ったのにDanとAgeしか来ないハメ。
でも最近Danで乱入されても少し勝てる様になってチョト嬉しい。
411:02/04/09 09:17 ID:SWZldo0w
>403.405
ありがとー!
ってか皆さんどこのかた?
>408.410
ハメ以前に色違いがきません、あげくにくるのは戦ばっか、、。
じぶん戦つかえないのにー!!
412ゲームセンター名無し:02/04/09 21:32 ID:gdKDKJ82
テモジン
A→H→J+→J→H(リアル)→J+→A→A
Fがいつまでたっても来ません。カードももう4枚目になります。
もう嫌がらせとしか思えません。
司令部は意地でも出したくないようです。
対戦相手がF使ってくると、俺に対する当てつけのように思えてしまう・・。
おまけに、仕方なく乗り換えたJ+が妙になじんでしまったし・・。

408には悪いが、ライデン使ってるとE1しかこない・・。
413ゲームセンター名無し:02/04/09 21:36 ID:mw0S6AVQ
>410
がんばれ〜
当方 U-taだが、DanとAgeばっかりくるよ…(藁
414ゲームセンター名無し:02/04/09 21:55 ID:SYmMGBYw
支給ラッシュ中、8回支給のうち7回Dan貰いましたが何か?

当然ついでに狩られるワナ
415ゲームセンター名無し:02/04/09 22:08 ID:d6vFNiDY
テムタンT@推奨機体( ゚д゚)ホスィ
除装も興味有るけれど条件厳しいしまだ一等兵じゃけんのぅ。
今はFで今日はHのオファーがあった。乗ってみようかと思ってたんだけどやっとFの使い方が解ってきた所だったので蹴り。
でもFもHも(Tも)割と自分には向いてないと思う罠。

>>412
J+は良い機体です。
可愛がってやってください。
416408:02/04/09 22:50 ID:94xy0EbQ
今日は、ライA(リアル)→E2と支給、記録が更新中。

D系とAge以外なら何でもいいや、と作ったVOXカードで410と全く同じ現象。
下手に器用に、機体に合わせた戦い方をしちまうと現状維持が多い気が。

>412
テムF持ってるよ…。
ちょっとテムAで遊んでて1発目で出たヤツが。
いらない…。
417ゲームセンター名無し:02/04/09 23:03 ID:89bEYzeg
漏れもテムTホスィ…U-taホスィ…てかレア機体みんなホスィ…

PN変えられればなぁ、機体カードのトレードなんてのも成り立つんだろうけどね。
418ゲームセンター名無し:02/04/09 23:11 ID:6ayKabqQ
やっぱり機体支給のフラグは分かりやすくして欲しいなあ。
機種はランダムでもいいから五回出撃、もしくはヤガたん撃破後は
必ず支給される、とか。
せっかく43機種も居るのに乗り換えに手間が掛かるせいで
使われてない機種も多い気がする。
419405:02/04/09 23:37 ID:rcEWQFJI
>>411
東京です。
420ゲームセンター名無し:02/04/10 00:41 ID:e2c0f1Ac
>>412
J+使っていたとき、自分でも回避を主に行動していたなぁ、と思っていたらFが
支給されました、エセマイザーは性に合わないので蹴りましたけど。

でもJ+は前ビ乱発矯正ギブスになりますね。
JやAに比べて安易に撃てなくなるし、当たるタイミングを覚えるしかないし。
421権兵衛さん:02/04/10 01:58 ID:i1S3mFq2
乱発して当たるなら何でもいい。
422権兵衛さん:02/04/10 02:18 ID:i1S3mFq2
今年こそ学校行くのでもう寝ます。
423412:02/04/10 10:07 ID:9sMd848.
J+は可愛がるというか、最近メインに移行しつつある・・。
アファG使ってた時期があったので余計に使いやすい気がする。
(J+以上に前ビ矯正ギプス効果が高いのかも)
そしてまたFが遠のくワナ。
それでもFを出すべく出来るだけ近接や回避を中心にやるんだけど、
支給されるのはA・・・。

どうやら皆、同じような現象が起こっているようで。
狙ってる人間には絶対に来ないで、狙ってない人間にはいくらでも来るという
、、、、司令部は心の中でも読めるのか?
424ゲームセンター名無し:02/04/10 10:49 ID:log1C9u6
テムジンカード作って「なんだかよくわからねぇよウァァン!」
ってんで近接ばかりしてたらFきましたが。
本当はHほしかったんだけど。
425ゲームセンター名無し:02/04/10 16:49 ID:T.nD5eLM
すんません、ちょっと愚痴らせて下さい。

私、連れとフォースをやってまして、池袋を主たる根城にしてるんですが、
最初は池袋ギーゴで遊んでました。

が、池ギの常連さんには一度ならず不快な思いをさせられたので
池袋ファンタジアに行くようになりました。

で、連れとCPU戦を始めると、それを狙って乱入する人とかいるわけです。
まあ、いづれにせよ池ファンは対戦ムードであることの方が多いしねと思って
サントロペに行くようになりました。

しかし、先日、ロペで一人で対戦乱入してプレイしてる人がいて、その後ろで
私と連れが待ってたら、いきなり7〜8人の集団がドカドカっと現れて、
私たちとシートの間に入り込み、そのまま張り付いて占拠完了。
怒るを通り越して呆気に取られる我々の存在にすら気づかずはしゃぐ彼ら。

別にCPU戦がやりたいとかそういう事がいいたいわけじゃないです。
対戦モノのゲームを数多くやってきましたが、こんなにも頻繁に不快な思いを
させられたゲームは初めてだってこと。

レスしなくて結構です。ちっと叫びたかっただけ。スレ汚しすんません。
426:02/04/10 16:54 ID:YJdfA60g
>426
うちもそうですよ、常連が占拠してます。で
マナー悪い=他から人がこなくなる...
そして外にも出ないからLVもあがらない。

やっぱ常連のマナーかな、、。
427ゲームセンター名無し:02/04/10 17:44 ID:CzjhQyU2
>425
お前らが誰だか想像がつく。
正直言って、お前らの方が痛い。(当たってればの話だが)
VOX&フェイのコンビだろ?(違ってたらスマソ)
428ゲームセンター名無し:02/04/10 17:52 ID:jZb0.yjc
>427
常連の台占領より痛いことっていったい何よ?
429ゲームセンター名無し:02/04/10 18:03 ID:l7kOZjsE
俺が思い当たるこのゲームの痛い事…

・常連
・台占領
・デブ
・独り言
・キレる
・レバー操作がハゲしく激しい
・フェイやエンジェでハァハァしてる
・ターボ回り込み説教
・リアル近接
・負けたら相手にカードを買い取らせる
・逃げられたら相手の前歯を折る
・AI狩りした奴のノートパソコンを破壊する
・「扇状」が大好き
430ゲームセンター名無し:02/04/10 18:14 ID:8uaHHFRo
>>429
俺2つ当てはまるよ。
431ゲームセンター名無し:02/04/10 18:19 ID:9jQi0tm6
>>430

・デブ
・フェイやエンジェでハァハァしてる

この2つだな
432ゲームセンター名無し:02/04/10 18:32 ID:gGOdzNio
>429
ヽ(*・∀・)ノ イイ! 
433フェイたんハァハァ:02/04/10 18:45 ID:8uaHHFRo
>>431
正解は

・常連
・フェイたんハァハァ

でした。
同志多数と予想します。
434ゲームセンター名無し:02/04/10 18:53 ID:sQ6ubqVs
>>429
下4つは例外だろ(w

ちなみに俺は
・常連
・独り言
が当てはまってしまっています。
独り言は気を付けてはいるんだがなぁ・・・。
435ゲームセンター名無し:02/04/10 20:22 ID:ZT7jGu8k
>>427
>>428にハゲドウ。 教えれ。
まさか427自身が占(リードエラー
436ゲームセンター名無し:02/04/10 20:29 ID:FY/9BlYU
>>435
427はMarikoたんですか?
437403:02/04/10 21:59 ID:u3/WlBXw
>>411
遅ればせながら返答。
中部痴呆ダス。
438ゲームセンター名無し:02/04/10 23:05 ID:jd1MNqB.
痛い項目に追加キボンヌ

 ・説明君
 ・絶叫

独り言でなくとも大声で「よっしゃー!!」とか「マジかよ!!」とか
言ってるのは傍目に痛すぎ
439ゲームセンター名無し:02/04/10 23:26 ID:JNdH.fo.
>425〜438(437除く)
スレ違いの話題を続けすぎ。
痛い人スレ逝けよ。
440ゲームセンター名無し:02/04/11 00:04 ID:uYidx22w
>433
オレモオレモ!!!!
441ゲームセンター名無し:02/04/11 01:42 ID:FpRk975I
ところで427は425以上に不快な思いをさせられたのか?
痛い痛くないは別で。
442ゲームセンター名無し:02/04/11 06:51 ID:3Y2BYW3Q
〜某所よりコピペ〜

 溝の口タイトーステーションのバーチャロンフォース筐体の
3P座席は音が全く聞こえないという罠。
 そんな環境で普段音とレーダーを駆使して回避している
エンジェランの氷竜をどうやって避けろというのだ。
 まったくもって茶番であった。モウイカネエヨ!!
443ゲームセンター名無し:02/04/11 08:18 ID:h1XLxT6g
>442
店員に言えばいい。

425,427等も含め、対応策はいくらでもあるのに、
自分からなんらアクション起こさずに文句言う奴多すぎ。

そもそも、色々な人(常連、一見、CPU派、対戦派、独り者、二人連れ、団体、
客、店員、店長、経営者、製作者・・・)がいてそれぞれの思惑は異なっているんだから、
自分だけ100%満足しようったって無理だよ。どこかで妥協しなくちゃならない。
妥協したくなきゃ、自分から何かアクション起こさなきゃならない。
アクション起こしても無視されるかもしれないけど、そんなの日常生活でもザラにあることで、
ゲーセンだけに限ったことじゃない。

自分だけの空間から一歩外に出た時点で、100%の満足なんか有り得ないよ。
自分のわがまま故か、それとも他人の理不尽故か。

そこらへん受け入れる覚悟(オオゲサですが)がなきゃ、
お家でファミコンでもやってなさいってこった。


CPU戦が選べる以上、CPU戦始めても全然迷惑ではない。
乱入が選べる以上、乱入されても全然迷惑ではない。
叫んでいる人がいれば、「ああ、可哀想な人がいる」と思うだけ。
占領厨がいれば、後ろにぴったり張り付き、並んでいることをアピールするだけのこと。
444ゲームセンター名無し:02/04/11 08:35 ID:gdzycjFY
PH使ってたら慈愛への乗り換えを打診されたよ。
フェイ<>エンジェって乗り換え有るのな…知らんかった。
445:02/04/11 09:04 ID:EEccxc.2
>442-444
朝早いんですね、、。ねむ、、。
446ゲームセンター名無し:02/04/11 09:21 ID:HO0GPVys
>445
お前が遅いだけ
447:02/04/11 09:24 ID:EEccxc.2
>446
そうだったのか、、。
448ゲームセンター名無し:02/04/11 11:30 ID:u7VqLtWQ
>>442
店員にはとうの昔に言ってますよ。
アンプが壊れてて交換しないと駄目らしいが、
そのアンプが来ないんだってさ。
(溝口タイトーのVO4用コミニュケーションノートの店員書き込み参照)
449425:02/04/11 13:18 ID:zdhqY8eg
色々すみませんです。

>>443の言うことにはマジで同意です。現状とどう付き合うかは大事。
ただ、別に一度や二度の不快な思いで文句を書いたわけではなく、
そうした経験を数え切れないほど味わって、このゲームを続けるのが
あまりに空しくなって、ちょっと愚痴りたかったんです。
なんでムナ共に書かせてもらいました。

小学生の頃からずーっとゲーセンに通ってて、対戦ゲームも数知れず
プレイしたけど、こうも頻繁に嫌な思いをさせられるゲームは
初めてだったもんで。

ここはそれが許されるスレだと思ったんですが、やっぱ不快ですね、
すみません。というわけで名無しに戻ります。
フォースは結局昨日も懲りずに閉店までプレイしてたんで、
やっぱり続けそうです(笑
450ゲームセンター名無し:02/04/11 13:47 ID:S7QRHwC.
>449
>443は真理だが、ココは>1にも書いてあるように『愚痴専用電脳空しさ虚数空間』
よって愚痴OK。
またフラストレーション溜まってきたらここでぶちまければ良いサヽ(´ー`)ノ

あぁ、そして自分は現在ソードカッター恐怖症。
J+なんか嫌いだよぅ(´・ω・`)
451ゲームセンター名無し:02/04/11 15:50 ID:OPcJRLng
>450
>ソードカッター恐怖症
漏れはターボカッター恐怖症・・・15%も削んなや・・・


あと、BHはもう終わりでつか?
452:02/04/11 16:40 ID:EEccxc.2
>451
BHは地元には一人しかいない、放置するならいいけど
あいてするならけっこうちかずきたくないなぁ。
453あやかし ◆747FsTAM:02/04/12 01:49 ID:dGbBlVdw
CPU戦でちまちま練習してた空中ヤツハシを、ようやく実戦投入可能なレベルに。

‥‥‥つえぇ‥‥‥(;´Д`)ハァハァ

これ、マジで使えます。かなり状況選ぶけど。
実戦投入がまだの人は、是非練習を。戦術の幅がぐんと広がります。
これのおかげで、ラスト数秒での逆転劇を何度か演じることが出来たよ。
454297:02/04/12 02:04 ID:HQIdhQx.
強いよね、空中八つ橋。デルタ使いだけど、習得した途端にイータに転向風味w
正面の敵機を前Dで脇を抜ける→空中八つ橋→慣れてない相手だとジャンキャンで補足しようとした瞬間CW直撃(゚д゚)ウマー
ノーロックで逃げてる時に急に出す→前Dで追っかけて来た敵機に直撃(゚д゚)超ウマー
CW撃ちながら距離離せるから安易な前ビでの追撃は受け難いし。
慣れてる人にはまったく効かないけど。

そして、咄嗟に出せる練習してたら、不用意に空中D攻撃をしまくるクセに変換されている罠
前ビ房ならぬ空中八つ橋房になっとる・・・・要矯正
455あやかし ◆747FsTAM:02/04/12 02:42 ID:dGbBlVdw
>>454
上下補正強くて、相手が転倒する武器持ってると強いよね。
まさに(゚д゚)ウマー

で、俺がやったのが、
ラスト数秒で10%程度負け → 目の前に貼り付かれてる → こっそりロック切り替え → おもむろに空中ヤツハシ
→ 無(微?)警戒の相手寮機にHit → 着地前に時間切れで反撃受けず(゚д゚)ウマー
てなかんじで。タイマン中の相手に撃つだけが使い道、ってわけじゃ無さそう。
かなり研究し甲斐がありそうなカンジ。

>そして、咄嗟に出せる練習してたら、不用意に空中D攻撃をしまくるクセに変換されている罠
>前ビ房ならぬ空中八つ橋房になっとる・・・・要矯正
禿同。
コレには気をつけないとね‥‥‥オレモナー
456ゲームセンター名無し:02/04/12 04:11 ID:DiL45pRc
漏れテム使いで、八つ橋覚えたんだけど、
八つ橋前ビ撃っても面白くないからフェイに転向しちゃった。
イータは合わないみたいだ。
457ゲームセンター名無し:02/04/12 04:20 ID:uC70x4vk
空中八つ橋はマスターしたけど、八つ橋が何なのか知らない漏れ。
説明キボン。
458ゲームセンター名無し:02/04/12 04:40 ID:bccSYGIc
修学旅行どうぞ
459ゲームセンター名無し:02/04/12 04:52 ID:uC70x4vk
食い物の方は知ってる(w
美味いんで結構好き、修学旅行以来食ってないけどね。
460ゲームセンター名無し:02/04/12 05:12 ID:2.I.2S4A
俺は八つ橋全然出来ないよ。
相手が後ろにいる時にジャンプして頂点直前(相手補足直前?)に
前ダッシュ即攻撃、だよね?

レバーはニュートラルじゃなきゃダメとか、なにか条件あるの?
461ゲームセンター名無し:02/04/12 06:44 ID:xfIupP8g
フォース設置店20件以上回ったけど八橋当ててる人ってほとんど見たことなくて・・・どんなとき当てるんですか?マジレスお願い。
462ゲームセンター名無し:02/04/12 06:59 ID:DiL45pRc
>461
後出ししてみ。
>460
頂点直前じゃなくて機体が振り向いたとき。
機体によってタイミングの違いがあるので色々なタイミングで試してみ。
ダッシュ即攻撃はレバー倒してターボと同時押しくらいでよい。
463ゲームセンター名無し:02/04/12 07:09 ID:Ev0IIEfI
京都勢は八つ橋ショットが上手い。
464ゲームセンター名無し:02/04/12 09:52 ID:Wc.v9WNU
京都ゆえにか・・・。
465ゲームセンター名無し:02/04/12 12:48 ID:CvWODKcA
いまいちわからんのですが、当方ガンマつかい。
八つ橋はどんなもうしょんになったら、成功なんでしょうか?
466ゲームセンター名無し:02/04/12 14:31 ID:k3upWIn2
>465
ジャンプ頂点で回転して補足する寸前にダッシュ攻撃の入力すると、
ダッシュ攻撃を入れた瞬間に相手の方向を一瞬で向きます。
つまり、普段あり得ない角度で振り向いてダッシュ攻撃できたら成功してます。
どうしてもできないって方はおそらく入力が速すぎるか、
ダッシュとトリガーがずれているからかと。
467ゲームセンター名無し:02/04/12 19:40 ID:QR9HqXnM
>465
空中後Dしながら空中前D攻撃をだすよ。
前と後でモーションや弾数の違う攻撃をだすと判りやすいよ。
468ゲームセンター名無し:02/04/12 19:46 ID:QR9HqXnM
Γは空中八つ橋使わなくていいと思う。
っていうか、強キャラは(#゚Д゚)カエレ!!!(笑
469ゲームセンター名無し:02/04/12 22:31 ID:HQIdhQx.
>465
ガンマなら敵僚機に対して前DLWがまだ実用範囲だと思われ(タイマンでも中距離ならギリギリ使える)
CWも敵僚機に対して事故狙いは出来るがメリットよりデメリットが・・・・
470ゲームセンター名無し:02/04/12 23:31 ID:y0zz7gcs
今日、乱入した相手がリアル三等兵だった。
勝ったけど(´・ω・`)ショボーン

でも、その後五連勝できた。
4人目が大尉コンビでえらく心臓に悪かったけど。
471権兵衛さん:02/04/12 23:37 ID:36lga.Ao
「これでやつはしんだ」の略じゃなかったの?!
472◆FeiYen7I:02/04/13 08:30 ID:5s80zeKc
>471
当時、ボンバーマン氏に会って由来を聞いてみたんだが
その場のノリで適当に決まったと言っていた気がする。
強いて言うなら、京都という町へのこだわりからと思われ。
関東のフリップはそのまんまだな。
473ゲームセンター名無し:02/04/13 16:15 ID:t7Fhind2
>>471
な、なにっ!その説は初めて聞いたけど面白いな。
というか自分的にはそれ採用したい気分。(採用ってなんだよ)
474ゲームセンター名無し:02/04/13 16:37 ID:Vo8iAJgw
クロフォード「優樹(゚д゚)ウマー」
475ゲームセンター名無し:02/04/13 16:41 ID:Vo8iAJgw
激しく(;´Д`)ゴバク
476ゲームセンター名無し:02/04/13 19:21 ID:1.YFKHNU
>474
ネタモトガワカッテシマタヨ

>八つ橋の由来
両方聞いたことあるけど、多分京都のほうが正解じゃないかね。固有名詞だし
それか両方か。
477ゲームセンター名無し:02/04/14 01:15 ID:kCAGTBIw
すいませんちょっと聞いてください。私はアファCを使っている者です。
諸事情により固定相方があまりプレイ出来ず、一人でゲーセンに行く事がよくあるのですが・・・
一人でCPU戦プレイしても大して面白くないので積極的に乱入しています。
しかし強制乱入台ではないので、自然と1vs1が多くなります。
ここで、ある程度腕のある相手の場合
アファCを上手く放置して私のAIにどんどん攻撃をしていきます。
当然私は負けたくないので相手を追いかけますが、減るのは私のAIの体力ばかり。
こんな時、私は相手のAIをブチ殺しにいっていいものでしょうか?

アファCはAI狩りにおいては滅茶苦茶強いので、なるべくやりたくはないのですが・・・
478ゲームセンター名無し:02/04/14 01:25 ID:q83sCUgc
>477
AI狩ってよし。
ちゅーか、こういう時に普段発揮しにくいアファCの性能を使わないでどうするよ。
心苦しいなら自分が敵AIを狩った後、相手が自軍AIを狩るまで見ていてあげるとかw
479ゲームセンター名無し:02/04/14 01:27 ID:GUCJ/rmU
>>477
ある程度相手AIの体力を削ってやれば、そのうちロック切り替えて
突っ込んでくるんじゃないかな? 一時的だろうけど1on1になるかと。

それでもAIに攻撃をしているのなら、問答無用でぶち殺しても良し。
480ゲームセンター名無し:02/04/14 01:55 ID:I2icGUuE
上手い人とやってると、AIを狩ろうとしても狩らせてくれない(支援攻撃が飛んでくるとか)で、キチンと試合になるからいいんでない?
その飛んできた支援をかわしつつ、AIが狩れるかどうかはあなた次第。
481ゲームセンター名無し:02/04/14 18:49 ID:mm8hNGGk
あげます
482ゲームセンター名無し:02/04/14 23:57 ID:lKKWsHq6
俺も相方がイギリスに旅立った。帰ってくるのは何時の日やら…。
新しい相方募集。当方曹長J+。
483ゲームセンター名無し:02/04/15 01:43 ID:iTmjMdk2
ふとOTやりたくなったのでやってみた
直後にフォースはやっちゃいかんね…

やはり漏れ対戦には向いてないようだ
484ゲームセンター名無し:02/04/15 02:28 ID:mSlA9Zfs
フォースのおかげでOTが全盛期よか上手くなってたような・・・
よほど昔は無駄なダッシュしまくってたんだな俺・・・(;´Д`)
485むな共版マーフィーの法則:02/04/15 03:38 ID:I/kFBhnQ
自分が撃った前ビは、絶対に当たらない。
相手が撃った前ビは、かならず命中する。
486ゲームセンター名無し:02/04/15 04:43 ID:g/m3CBb2
>483
むしろフォース直後のOTは罠
酔うって
487ゲームセンター名無し:02/04/15 04:53 ID:JJNIYS6Y
>>468
Γって強キャラだったのか?
俺・・Γ使いだけど・・・
CPU戦2ステージどまり・・
下手すぎ・・鬱
488ゲームセンター名無し:02/04/15 05:27 ID:g/m3CBb2
>487
強キャラ。が、クセを掴むまでが結構しんどい。
オレもヘタレだが、稼働初期の頃からそこそこ使ってたおかげでメインのΔより勝率が良い・・・・それはそれでウトゥ
489ゲームセンター名無し:02/04/15 06:30 ID:KHYgkpZE
オラタンは別ゲーです。
490ゲームセンター名無し:02/04/15 08:56 ID:qvFnMfng
>>486
まさにSLCダイヴ
491ゲームセンター名無し:02/04/15 10:33 ID:c9ub8Kmg
誰かマイザースレ立て直してクレヨー
マイザー初心者の僕に質問させてくれよー
…相方が不憫でならない
492むな共版マーフィーの法則2:02/04/15 18:34 ID:MaIITY8g
狙っていた機体をターミナルで受け取ると、ライトエラーが起こる。
493ゲームセンター名無し:02/04/15 19:35 ID:SONyuHcg
二人組に挑まれたのですがマイAIの踏ん張りもあって勝利しました
が、その後、上記の二人組をきれいな女性二人組が迎えに来ました
片方はお腹が大きく、もう片方は乳児を抱えてました
私は凄く虚しくなりました、、、
494ゲームセンター名無し:02/04/15 20:43 ID:PKe8dJ66
>>493
試合に勝って勝負に負けたな(笑
まああれだ。フォースで勝てるだけましさ。

人生で負けてフォースでも負けてる漏れ…
495ゲームセンター名無し:02/04/15 21:45 ID:.86vf9Wk
ワタクシマイザーΔを使っておるのですが
一人でプレイしているとアジムが倒せません。
アジムの攻撃は全て避ける自信があります。
けど攻撃力が足らんのか攻撃法が悪いのか、全然撃破出来ぬのです。
Δでアジム安定パターンなんぞあれば教えていただきたい次第であります。
496ゲームセンター名無し:02/04/16 00:06 ID:di6KbMIQ
一人でデルタだと撃破は難しいんじゃないかな…
俺も一人じゃ削り切れないし。こういったら終わりだけど本当にAIの攻撃次第じゃない?
497ゲームセンター名無し:02/04/16 01:23 ID:Xec1GzOA
>>495
役に立つアドバイスか分からんが、俺は開幕防御に徹しろから
クリスタル化のちょっと前にリーダーを狙え!に変えてる。
Joeでデフォアファつれて1ターン撃破した事もある。
おそらくターボマシンガン乱射してくれたんだろうな。
もし1ターン目でAI氏んだら真下回避から前ダッシュでレスQして2ターン目ね。

もし以前の俺みたくずっと防御に徹しろにしてるようなら作戦変えよう。
498ゲームセンター名無し:02/04/16 01:41 ID:GBFzJDMQ
>495
螺旋レーザーの合間のTRWと、合体解除直前にしっかりSLCを当てていけばそれなり削れる。
後はAI頼み・・・・・
499ゲームセンター名無し:02/04/16 01:46 ID:UvkjX2TQ
俺もΔじゃ撃破ツライ。
参考までに俺いつもの光景でも書くよ。
アジム合体>TCW>TRW>左に歩きながらLW>TRW>左に歩きながらRW>TCW>アジム合体解除
もっと効率いい攻撃方法無いもんか?
最後のTCWをSLCにすりゃいいのかな?
500ゲームセンター名無し:02/04/16 04:56 ID:x9mz5ZoU
Γだとボス戦はキモイくらい削るんだけどな。これが強キャラと弱キャラの差か。
501ゲームセンター名無し:02/04/16 10:21 ID:.8vWWwwY
>>500
アファC使いとして聞き捨てならネェ(藁
502ゲームセンター名無し:02/04/16 14:00 ID:3yiVLKA6
>500
AGEたんはボスをがりがり削れるので強キャラですね。
503ゲームセンター名無し:02/04/16 15:20 ID:mDNtgQfU
>>500
では、スペシネフはボス戦でひーひー言うので弱キャラですね。
504伏見佑幸:02/04/16 18:46 ID:JVz/Z4rQ
アリエネェ(プ
505タッキー ◆yRMaJkLY:02/04/16 21:31 ID:ZXrA2Y6o
昨日フォース始めたんですけど、初心者スレたてていいですか?
思い通りに動かなくてジャンプ近接しかまともにできません。
506ゲームセンター名無し:02/04/16 21:44 ID:sU0.aQ7Q
やめといたほうがいいと思う。知りたいことあれば、
系統ごとに攻略スレあるし、それかここで聞けばいいんじゃない?
507ゲームセンター名無し:02/04/16 21:49 ID:mZDIvTqc
>505
立ててもすぐ落ちると思うよ。機体別スレですら落ちるし。
ここにいる連中は腕はまあタイトルにあるとおりだけど、気はいい奴らだから
ウザがらずに答えてくれるでしょう。
508ゲームセンター名無し:02/04/16 22:43 ID:kQhnVipo
>500
バル族の立場は・・・
509ゲームセンター名無し:02/04/16 23:25 ID:EdTqUNGM
>505さん
むしろ鯖負荷軽減のために
フォーススレの中でも匿名性が不要なスレは
ttp://www.kanri-web.com
使えば?かちゅもつかえるし。
510ゲームセンター名無し:02/04/16 23:47 ID:dfsiW0so
チスタ最強?
511ゲームセンター名無し:02/04/17 00:55 ID:XJp0j4cU
E1乗りが対戦好きな理由を知ってるかい?
特に特務以上は、まず間違いなく対戦選ぶでしょ?
より射出の早いレーザーと、威圧兵器のフラットランチャー。
撃破数を稼ぎやすい機体。

…でも、どっちもボス戦役に立たないんだよ。
特務越えると、ヤガの硬さが酷くなって、完全回避しても体力差で負けたり。
アジムもAIが凄く頑張らないとまず、削りきれない。
むなしい程に、1/4程度でしか安定しないのよ。

対戦やった方が気楽で楽しいんだよね。
512ゲームセンター名無し:02/04/17 02:24 ID:emt8Wfv6
尉官クラスまでいくと、CPU戦は敵AIが強くてやってられないんですか?
さっき、一人でCPU戦を始めたら、大尉殿が協力乱入ばっかりしてきてくれたんですが。

当方リアル伍長(テムT型)ナリ

大尉殿におんぶに抱っこで「撃破のみでコンプリート勲章」まで貰えました。
嬉しいんだけど、イマイチウレシクナイヨウナ・・・フクザツナキブン・・・。
513ゲームセンター名無し:02/04/17 02:52 ID:rKdez2dw
>>512 
・・・な、中部ですか?

テムTでクリアは常人の腕では無理だから
素直にマジ感謝しておくのがよいかと・・

あと、敵が強いから協力するわけではないと思われ。
なれると二人プレイの方が楽しいと思う.YO!
514512:02/04/17 03:20 ID:emt8Wfv6
週に1〜2回のゲーセン通いでは固定相方なんぞは見つかるハズもなく。
常連との腕の差は広がるばかりで。
しかも漏れのメインカードはテムT(リアル三等兵のときから乗ってます)で。

あぁ、でも先週、CPU戦で組んだフェイCHの人はイイヒトだったなぁ・・・。

などと思いつつ、深夜のネットカフェから書き込みをする漏れ。
ちょっと自分の哀愁に酔ってます。

明日は仕事が休みだゲーセンに行こうでも狩られてばっかりだよウワアァァァン(;´Д`)

ところで、T型ってむな共推奨でしたっけ?
515ゲームセンター名無し:02/04/17 04:15 ID:k1MyBXrQ
メイン機より、サブ機より・・・・
「機体特性が好かん!」「フォースの感覚に慣れるまで使おう」
と乗機リストから切られていた機体の方が最近勝率が高い罠
鬱だ・・・・・
516ゲームセンター名無し:02/04/17 04:18 ID:aUdOFaUQ
一人でミッションコンプリートできたことありませんが何か?
組んでくれた人のおかげで5連勝勲章いただきましたが何か?
517ゲームセンター名無し:02/04/17 06:33 ID:YYSxSqkc
自分テムA、相方がテムTのことがありましたが。

ヤガたん開幕あぼーん。
でも自分がリーダーだったから避けきってレスキューしまくって勝ったよ…
その後乱入されたからミッションコンプリートはプレゼントできなかったけど。

AAスレの「テムTィィィィィーーーーー!!!」な気分でした。
518ゲームセンター名無し:02/04/17 08:22 ID:5qXoJGVk
狩り連合撲滅をうたった連中に狩られる日々。
俺、ただの初心者なんですけど…。
二等兵・勝率10%・相方なしなので狩りするような人には見えないはず。
まぁ狩るのはいいですけど「弱!」とか叫ばんで欲しい。
519ゲームセンター名無し:02/04/17 14:34 ID:Uzw5Uz/w
初心者狩りする奴が居るところと、誰も居なくて一人CPU戦…

俺は狩られても構わんから、対戦したい…
520ゲームセンター名無し:02/04/17 15:46 ID:SLVYbQbQ
AAスレがDAT落ちしてる。。。
1日見てなかっただけで・・・
あそこ好きだったのになぁ・・・スレと関係ない話題だがむなしかったので。
521むな共で出た人:02/04/17 16:08 ID:0ol9MCZ6
むな共人のくせにJane使っていたバチが当たったのか
カードを無くしました カードケースごと

Jane、Joe、Age、Dan、テムA、J サヨナラ

新たなDanで一からやり直し
機体も力量もむな共にぴったりフィット
どなたか初心者Dan教習所知りませんか? ;_;
522ゲームセンター名無し:02/04/17 16:13 ID:QgIRMknE
>>521
ご愁傷様です・・・
これにめげずに、これからもフォース頑張ってください。
523ゲームセンター名無し:02/04/17 17:00 ID:3fXKE14Y
士長に乱入したら初心者狩りして楽しいのかと言われて鬱…
漏れもCPUで士長まで上げたエセ士長なんだが…
脱力して捨てゲーしちまいましたよ。
524ゲームセンター名無し:02/04/17 18:48 ID:KqaxA7YQ
適当に作ったカードでマターリCPU戦してたら雑魚狩りにあう。
そこそこ善戦できたけど負けたので
「雑魚狩り野郎、漏れに入ったこと後悔しる!」とばかりメインカードで乱入し返す。

アサーリ負け。
漏れはやっぱり雑魚なのか、ウワァァァン
つーか相手を「雑魚狩り」と見下すと勝てる勝負も勝てませんな。情けなや。
525ゲームセンター名無し:02/04/17 18:52 ID:i6.9vWjA
新ROMは4月末〜5月上旬。
引越し先にフォースがないのがむなすぃ。
526ゲームセンター名無し:02/04/17 23:09 ID:9XcY6YKs
>>521
ひょっとして俺の知り合いですか?
Jane/cが来てヒャッホーだった時じゃないですか?
なんちゃって特務曹長じゃないですか?

全然他人だったらゴメンナサイ。
527ゲームセンター名無し:02/04/18 01:03 ID:PU7SZCrE
>526
特務曹長のカードもありましたが人違いです

今日もやってきました DanとBob支給されました鬱
Bobはほしかったけど…
たまに即席相方してくれる人に申し訳無い日だった
528ゲームセンター名無し:02/04/18 01:43 ID:23MW8L8M
Danny手に入れたけど使えねぇ…まったく勝てる気がしねぇ。
529ゲームセンター名無し:02/04/18 02:36 ID:To.ha33A
今日は「終」を使って、勝って来たYO-。
530ゲームセンター名無し:02/04/18 02:53 ID:grdpY54Y
対戦数500戦で勝率25%。機体は戦で固定相方なし。
都内でむなしさを共有できるところはありませんか?
誰か漏れにアジム夫妻に謁見させてクダサイ・・・・。


>>529
今日は「終」に負けてきたYO・・・
531ゲームセンター名無し:02/04/18 02:58 ID:To.ha33A
>>530
都内のどの辺りで戦っているのですか?
532ゲームセンター名無し:02/04/18 03:03 ID:hgRtNvOs
先日渋谷で1400戦勝率3割の人を見た。
あれが伝説の「むな共の星」か!?
相方と感動を共有しました。
533ゲームセンター名無し:02/04/18 07:54 ID:kgWPURbw
>512
かえって迷惑だったかな?>協力乱入しまくり
いや、テムT連れて1度クリアしてみたかったもので・・
CPU戦が比較的楽なΗ(軍曹)とかの方が良かったかな・・・
でもテムA、道中が凄く楽なので・・。
でもヤガ残り1桁%まで減らして死亡×3の時点で「意地でもクリアするッ!」とか思っちゃったもんで・・
おかげで終電ギリギリでした(何

どうせあの時間は他に人全く居なかったし、1人でCPUやるよか2人でやった方が楽しいでしょ。
ま、迷惑だったらスマソ。

関係ないけど大尉カードで1人でやってると道中はともかく、ヤガランデがやたら強い&硬いのですが。
前ビが1発あたり7%しか減らない・・以前は9%ぐらい減ってたのに・・。
夫妻は開始・終了に前ビ&立ちライフル連射で終了なんだけど。
534ゲームセンター名無し:02/04/18 10:28 ID:LcmV7lRE
>>530
この頃アルタ裏、平日人いないですよ。
乱入する人も少なくなってなんとなく、少し寂しい今日この頃。
ワタクシでよければお付き合い致しますが。回避はしていただければ。
535ゲームセンター名無し:02/04/18 12:02 ID:gCeWypN.
700戦勝率3割伍長だけど、階級はCPU戦で上がったエセ伍長ですが何か?
536ゲームセンター名無し:02/04/18 20:28 ID:evSlLEEc
痛いヤツスレや有名人スレを見ていると
ただ、チロンやりに行くだけですらオソロシイヨ...

俺には’魔女狩り’という単語が頭に浮かぶんだが..今のチロン界

オラタンの時はここ来てなかったんだけど、あの頃からそうだったのですか?
537ゲームセンター名無し:02/04/18 22:04 ID:dyeflrw2
掲示板しかも2ちゃんで話題になった位で実質的な影響なんてそんな無いだろ。
よっぽどの実力者か痛い奴でもない限りネタにされるようなこともあんま無いし
そもそもネットのネタを真に受ける奴もそういないから安心して良しかと(w
538ゲームセンター名無し:02/04/18 22:05 ID:Ko79d.AY
>537
仮にネタにされても皆すぐに忘れるに一票。
539ゲームセンター名無し:02/04/18 22:21 ID:myU5dSz.
ダーモモハマジヤバイニイピョ〜ウ
540ゲームセンター名無し:02/04/18 23:04 ID:aLk.bVZ2
とゆーかほとんど私怨混じり晒しだしなぁ…

ま、ここはむな共、マターリしましょうage
541527:02/04/19 00:52 ID:NClQyRSo
Danでやっていたら話題のスレで有名な人にやられてしまいました
まあ仕方ない
色々なものが渦巻く台でやっておりますです

今日の支給はAgeでした
542ゲームセンター名無し:02/04/19 01:17 ID:QraQR24c
こーいうこと聞いていいのかな・・・マズかったら放置してくれ

>532
もしかしてその方はアファ使い?
俺ヒトリ身なんで、けっこー一緒にやらせてもらったりするもんで(^^;
543ゲームセンター名無し:02/04/19 01:24 ID:8.D9WH9E
そのむな共の星と呼ばれているアファ使いって強いの?
色んな人と組んでるから勝率が低いとか・・・。

アファームドのタイプはなんなのだろう。
一度みてみたいな。
544ゲームセンター名無し:02/04/19 01:46 ID:OrNCB6J.
>543
タイプA使い。
しばらく前に見た感じでは、大分まともな動きをしてた。
強いとは言えないかもしれないけど……。
最近はどうかわからない。
勝率はもうほとんど動かないだろうから、腕を測る指針にはならないし。

そして、常連に狩られながらも果敢に挑んでいくからあの勝率なのだろう。
それでも1400戦戦い続ける姿がまさに星。
545ゲームセンター名無し:02/04/19 05:14 ID:ERLB4G1k
筐体の前に漏れ含めて3人しか居なくて、2人がCPU戦やってたので
1on2で連コしたら一度だけ勝てた。
546名無しさん:02/04/19 05:44 ID:???
地元に凄い人がいる。600戦勝率2割弱の伍長様。
特に弱い訳でもないのだが、機体がアゲ、誰にでもレスQ乱入が祟っている。
どんなにボロクソにやられようが、めげずに向かっていく様はある意味神々しい。
547545:02/04/19 06:49 ID:ERLB4G1k
む?もしかしてIDがERLか?
バルに乗り換えねば
548ゲームセンター名無し:02/04/19 11:36 ID:koDy25pU
>>547
ちなみに今は何に乗ってるの?
549521ダメ日記:02/04/19 12:28 ID:F4Dm9mOU
カードケースごとなくした者ですが
ありました!会社のスキャナーの横に

・・・よかった!・・・

なくしてから3枚も新規で作ってしまった (Dan、Bob、Age)
速攻で出てきたカードと混ぜてメインと予備に振り分けました
とても体力消耗した週だったな

デモ Dan チョットダケ オモシロク カンジテシマタ
550545:02/04/19 14:02 ID:ERLB4G1k
テムジンJ+
551ゲームセンター名無し:02/04/19 14:23 ID:GJ7W6mjg
>549
発見おめ。

>550
ERLB4G1k
ERL:ERL使え
B:バル
4:4脚
G:ガイ(雄型)
1:1Pカラー
k:影(シャドウ)

1Pシャドウカラー(?)のティグラおめ。
552ゲームセンター名無し:02/04/19 17:16 ID:nyg0xaW.
>546
...やべ、誰か分かっちゃったYO
千葉以南確定(w

あの人はかなりの漢っぷりだと思う。
相手は2人とも尉官だってのにageで1on2を躊躇い無く挑む姿には励まされるね
漏れも頑張るか
553ゲームセンター名無し:02/04/19 18:15 ID:o4thaS2o
>552
千葉のあの方は、結構前から軍曹に上がってるので別人だろ。
554545:02/04/19 21:01 ID:ERLB4G1k
>551
ID様の啓示によりティグラを使ってみよう・・・・・・
まず出さなきゃいかんのか・・・・・・鬱だ・・・・・・
555ゲームセンター名無し:02/04/19 22:13 ID:JZSZDwcc
>>546
地元に似たような人がいる。戦績も階級も同じで、機体はフェイエン。
・・・いる所にはいるもんだな・・・。
その人の場合、地元トップ連中に普通に近接中てているのに負ける・・・。
足引っ張ってスマソ(;´Д`)
556ゲームセンター名無し:02/04/19 23:57 ID:2AReOoDs
新バージョン解禁?予定日の22日は
漏れの就職面接日。
終わったら早速やりに行こーっとヽ( ´ー`)ノ
アファTデフォならいいなあ。
TタイプFはむな共の予感?
557ゲームセンター名無し:02/04/20 00:18 ID:fEOwUtMw
ついこの間アファのカード作ったばっかだよ!ヽ(`Д´)ノ
まぁいいや、本格的に追加されたのならそのうち支給で来るだろうし・・。<アファT
558ゲームセンター名無し:02/04/20 00:32 ID:EXThEJ/w
>556
TFは強い気がする・・・・E2バズに高威力前ビ、ナパに時間差で飛んでくるホーミング弾、最低限の機動性+重装甲。
うぁ、書き並べてみるとすげー強そうな気が(;´Д`)
559ゲームセンター名無し:02/04/20 00:41 ID:Rs5VIGGk
連射性能に優れたRW、相殺性能、弾速、威力と申し分の無いCW、援護に最適な痺れさせるLW。
それにその武装生かせる高機動性。
良い点だけを書き並べるとスゲー強い…Ageタン…うぅ。
560ゲームセンター名無し:02/04/20 01:04 ID:J4wb.g/w
>559
つまり問題はプレーヤーというわけだな(藁

・・・・・・おれもアゲたん使いこなせてないです・・・うぅぅ。
561ゲームセンター名無し:02/04/20 04:52 ID:nML0N7yE
>557
むしろタイプCを使いたいと思ったときに出ない罠なので
そのままとっとくがよろし。
テムジンJが出なくて苦労してるよウァァァン
562 :02/04/20 14:40 ID:AONuqB2g
>558
バズの飛距離はダンのRWグレネードと同じだったよ。
563ゲームセンター名無し:02/04/20 15:44 ID:BAXYqcoM
>562
CPUで測ったら800ほどだったと思う。ダンのは知らんけど
564ゲームセンター名無し:02/04/20 17:50 ID:NTEgIkek
むな共の諸君に指令を与える!
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020422/hit02.htm

ガラヤカたんについてリサーチせよ!
…頭の形も名前もなーんかヤガランデっぽいんだが。
565ゲームセンター名無し:02/04/20 19:00 ID:9GCmq2TA
ガラヤカたんには是非ともむな共推奨機体になって欲しい今日この頃(w
566ゲームセンター名無し:02/04/20 19:22 ID:2e9G1AHI
妄想だが、エンジェからの派生ではないかと言ってみる。
でも杖にタンcがついてるんだよな。意外とバルからとか?

と思ったらフェイとポーズが同じ罠。
またフェイに新機体かょぅ...(´・ω・`)ショボーン
エンジェにも新機体がホスィ


カゲキヨはマイザーっぽいな。

……しかしこの2機、アジム・ゲランの代わりだったりしてと言ってみるテスト
567 :02/04/20 19:26 ID:LTGMf.4Y
頭の上から降ってくんのか?
むな共メンツにとっては天敵になりかねんぞ。
568ゲームセンター名無し:02/04/20 19:51 ID:7wE0zESg
降ってくるのは金盥だけにしてくれ(´・ω・`)
569ゲームセンター名無し:02/04/20 20:43 ID:tEVGzfTc
ガラヤカたん、歌劇よ殿は新系統と言ってみるテスト。
あーあ、萌えキャラはシンデレラたんで卒業しようと
思っていたのに。
地元のフェイ・エンジェおたどもが一斉に
ガラヤカたんに乗り換える様が目に浮かぶ・・・。
570ゲームセンター名無し:02/04/20 23:42 ID:aPONAm4g
>566
フェイは実質2機種しか選択肢がありませんが?
BHやCHはネタ機体デスヨ?
571ゲームセンター名無し:02/04/21 00:49 ID:tZ5BTnqM
セーラームーン、ベルダンディの次はさくらか
572ゲームセンター名無し:02/04/21 00:59 ID:rGN0YV0.
どっちかっていうとどれみ
573ゲームセンター名無し:02/04/21 01:40 ID:DzpSER9A
いいや、さくらたんに決まってる。
574ゲームセンター名無し:02/04/21 01:45 ID:OAoJu6UU
>>573
両方ともキャラ外見くらいしか知らん自分から見ると、
572の方にまだ分がある気がするぞ。まあどうでもいいが。
575571:02/04/21 01:53 ID:tZ5BTnqM
俺は講談社ならさくらかな?と思っただけだが、
どれみのほうが近いな。
でも、確かにどうでもいいことだ。
どちらかと言うとアファの新しいやつがデフォになることのほうが気になる。
576574:02/04/21 02:18 ID:thm.hv1I
正直、ガラヤカそう簡単に支給されない物なんじゃないかという気もしなくはないからなー。
今までって「新機体追加の情報で話題作り&ユーザー釣り、でも実際にはレア扱いで
ほとんど支給されない→次のバージョンアップで一般化」ってのがよくあったし。
577ゲームセンター名無し:02/04/21 04:32 ID:sdDCtMtQ
きみぃ!よくあったっていったって
バージョンアップは今回ので2回(+α)目だろぉ!
578あやかし ◆BALnxp..:02/04/21 08:36 ID:ePeiKDYY
ここ数日で、唐突に勝率50%を越える持ち機体が増えた。
なんか、位置ドリとかしっかり考えて、実行し始めたら突然結構勝てるようになってきた。
「勝てる」ってことが単純に楽しい‥‥‥

あと、持ち機体のカードが15枚以上あるせいか、仲間内で「使用機体絞れよ」とか言われてきたけど。
いろんな機体を使ってみて、それで気がついたことを相互フィードバック出来るようになってきた。
投資が無駄じゃなかったことが実感できて、非常に(゚д゚)ウマー

で。
ちょっと出かけてる間に新機体祭があったようだけど‥‥‥もう消されちゃってるよヽ[;〓]ノ ウワァァァァン!!
誰か、保存とかしてた人いないのかなあ‥‥‥
579あやかし ◆747FsTAM:02/04/21 08:39 ID:ePeiKDYY
あれ、旧トリップだった。間違い。
そして、そろそろトリップを「Janeにしる!」とか仲間内で言われる罠。
これでも、メインはFのつもりなんだよヽ[;〓]ノ ウワァァァァン!!
確かに、勝率そのものはJaneのほうがいいんだけどさ‥‥‥(´・ω・`)ショボーン
580ゲームセンター名無し:02/04/21 09:06 ID:D4tyG312
          320ワッショイ!!
     \\     320ワッショイ!!     //
 +   + \\    320ワッショイ!!  //  +
                                 +
.   +  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       +
      | ・ U      |  | ・ U      |
 +  (( | |ι         |つ | |ι         |つ )) +
      U||  ̄ ̄ ||  U||  ̄ ̄ ||
         ̄      ̄     . ̄      ̄
      *      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       *
    +         | ・ U      |    +
         +.  (( | |ι         |つ ))    +
      .       U||  ̄ ̄ ||
      +    +    ̄      ̄   +
         *                   +
581ゲームセンター名無し:02/04/21 09:25 ID:3Qwo1VXw
お、あやかしたんイイ事言った。
初心者にとって、技術の相互フィードバックは確かに価値があると思う。
ある機体の特技を練習してれば他の機体に(その機体を練習しなくても)生かすことが出来る時があるよね。
逆に、それぞれの機体の短所を別の機体の長所で埋めてみるようにするのもいいかも。

漏れも最初Γ一本槍でやっていたけど勝率一桁だったので気分転換に乗り換えして、

マイザーΗで敵弾を回避してすぐに反撃しようと思ったら簡単にかわされる。
→マイザーΓで反撃無しで完全回避&位置取りを覚える。
→回避中に隙だらけの敵を捕らえられるようになったけれどもダメージを取れない……
→なんて悔しい思いを、ΔのSLCやΗのホーミング、前ビでぶつける。
→対初級者戦闘完成

こんな感じで勝率が上がっていった。
582ゲームセンター名無し:02/04/21 11:01 ID:y2iSgIiw
昨日初めて2on1狩られを経験しました。
マジ殺そうかと思いました。
583伏見佑幸:02/04/21 12:01 ID:JOZODK86
>>582
コロセ(プ
584ゲームセンター名無し:02/04/21 12:15 ID:GErSFDMQ
>>582
リアルレスキューしてもらえなかったのか?
585ゲームセンター名無し:02/04/21 12:38 ID:CxgtHBhA
>>578
むな共卒業も近いかも?
俺は逆にカード作らずにランダムでやっているけど、
他の機体のいいところを活かせている気がする。
カード代もかからなくて良いよ。
586ゲームセンター名無し:02/04/21 13:15 ID:xTtGRYJ2
漏れも最近は位置取りを考えられるようになって、少しは成長できたかな
と思うようになった。
が、結局喰らいまくるのは変わらないので、まだむな共卒業は遠そうだよ
ウワァァァァァン!
587ゲームセンター名無し:02/04/21 13:19 ID:xTtGRYJ2
連続かきこスマヌ。
確かに2on1はきついしリアルレスキューされるのはうれしい。
しかし、即席相方だと連携が取れなかったり不利な機体を相手に
させられても文句が言えなかったり・・・。それはそれで空しかっ
たり(藁。てなわけで
>582
イ`
588ゲームセンター名無し:02/04/21 13:26 ID:DzpSER9A
戦略を考え出すとぼろが出てくる
・1on1で食らう
・何故か相手にとっていい位置にもっていかれる
・操作ができないせいで一部の戦略が実行できない
ウァァァン!
考えてない頃よりは問題がわかってきてはいるんだけど。
589ゲームセンター名無し:02/04/21 14:24 ID:Tw3wbJAc
>>578
新機体のデザイン画だけでいいなら本スレ31の900と901、
記事全体が気になるなら904あたりを見に行くといいよ。
590ゲームセンター名無し:02/04/21 15:07 ID:CqQVcnzg
>>578
ガラヤカはまあ、大体こんな感じ↓
http://www.kenmin-fukui.co.jp/00/ikw/20020420/ishi3.jpg
591ゲームセンター名無し:02/04/21 15:14 ID:eAaJHUN2
>あやかしタン
任意のトリップつける方法あるんでしたら教えてくれやがりませんか?
狙ったのが出るまで延々パスワード入れてる・・・わけないっすよね
592ゲームセンター名無し:02/04/21 15:22 ID:xTtGRYJ2
>590
(((;´д`)))ブルブルガクガク
593ゲームセンター名無し:02/04/21 15:33 ID:xTtGRYJ2
あやかしタンではないが

ttp://isweb34.infoseek.co.jp/computer/tripsage

を使ってみるヨロシ
てか、今日の漏れ書き込みすぎ
594ゲームセンター名無し:02/04/21 16:07 ID:2T.7bTxA
ガラヤカたん、名前からしてもヤガランテ系だろ。
スキマにもオリジナルフェイと同時期に「VR-11」なる
機体が存在した事が示唆されてるし

…ガラたん11歳…ハァハァ…
595591 ◆SPE.nS42:02/04/21 16:40 ID:ueRarYWA
>593
サンキューです
だが、[先頭大文字]は漏れのPCのスペックじゃ3文字が限界らしい・・・
とりあえずスペで・・・
596あやかし ◆747FsTAM:02/04/21 21:22 ID:ePeiKDYY
>>581
>相互フィードバック
やっぱり(・∀・)イイ!よね。
で、このへんが判ってきて、更に楽しくなってきた。
チョット前に愚痴で書いた、レスキューで勝率ガタ落ちになったカードたちも、自力で救ってやれそうなカンジになってきたし。
特に、BobとテムHが、なんかイイカンジにしあがってきたしね。
よーしパパがんばっちゃうぞー!

>>585
卒業‥‥‥考えたこともなかった (^ ^;;;
いや、ここには色々と助けられたりしてるし、少なくとも自分から見捨てるつもりはねーです。

>>588
( ̄-  ̄ ) ンー
でも、こうやってゲームして無い時にも色々と頭の中でこねくり回して考えるのって、面白くない?
俺、4thがオラタンより面白いのってこのへんだと思ってるんだけど。
‥‥‥机上の空論が役に立つかどうかは別として (^ ^;;;

>>589
>>590
ありがd。
早速見てきた‥‥‥(;´Д`)ナンジャコリャー
コレが明日から本格稼動かよ‥‥‥

>>593
フォローサンクス
597あやかし ◆747FsTAM:02/04/21 21:23 ID:ePeiKDYY
>>581
>相互フィードバック
やっぱり(・∀・)イイ!よね。
で、このへんが判ってきて、更に楽しくなってきた。

>>585
卒業‥‥‥考えたこともなかった (^ ^;;;
いや、ここには色々と助けられたりしてるし、少なくとも自分から見捨てるつもりはねーです。

>>588
( ̄-  ̄ ) ンー
でも、こうやってゲームして無い時にも色々と頭の中でこねくり回して考えるのって、面白くない?
俺、4thがオラタンより面白いのってこのへんだと思ってるんだけど‥‥‥机上の空論が役に立つかどうかは別として (^ ^;;;

>>589
>>590
ありがd。
早速見てきた‥‥‥(;´Д`)ナンジャコリャー
コレが明日から本格稼動かよ‥‥‥

>>593
フォローサンクス
598あやかし ◆747FsTAM:02/04/21 21:24 ID:ePeiKDYY
げ、かちゅ使ってんのに2重カキコになってる‥‥‥
スマソ、逝ってきます。
599ゲームセンター名無し:02/04/22 00:54 ID:ftVBwP5k
明日は混んでいるのだろうな
その前にゲセン行けるかな
600ゲームセンター名無し:02/04/22 01:05 ID:mSLVtLJk
600ゲット┐('〜`;)┌
601メオラさん ◆eJTmYJEE:02/04/22 02:18 ID:kfZyl/aA
今日、VOもやるけどメインじゃない友達二人とゲーセンで遊んだ。

皆は音ゲーメインだけど、俺はあまり音ゲーやらないんで、後ろでギャラリーやってた。

ふと思って「人空いたらチャロンのCPU戦やんない?」と誘ってみた。
VOちょっとかじってる一人が「おぅ、やろうぜ」と乗ってくれた。
もう一人が「とっとと終わらせろよ」とハッパをかけた。

対戦時間も終わって筐体回りの人が少なくなった頃、
俺と二人筐体に座り、一人は席の後ろから覗き込む様にギャラリー。
VOをやらないギャラリーの奴が「お前が何をやってるのかさっぱりわからん」といちいち突っ込む。

そりゃ俺バルだしな・・・攻撃してない様に見えるか。

声かけてアドバイスしながら、時には謝ったり、感謝したり・・・。

なんだかんだで安心院戦で落ちた。
でも・・・・。

なんか今までこのゲームやった中で、一番楽しかった。
仲間内でワイワイ騒ぎながら、まるでパーティーゲームでもやってるかの様に。

もう一回やりたいと思った。
今まで対戦、対戦みたいな感じで、心が荒んでたのかもしれない。
確かにマジ対戦も面白いんだけど・・・。

仲間内でやるまったりしたCPU戦ってのも、たまには良いと思った。
602ゲームセンター名無し:02/04/22 02:36 ID:bVzgnBeQ
最近テムAにぼこされまくってへこんだあげく
悪魔に魂を売り渡しノンカードでテムA乗ってみたんですよ
そしたら、今まで勝てなかったor苦戦してた相手に
あっさり勝てるんですよ・・・

そしてうれしくねーんですよ
はぁむなしい
603_:02/04/22 03:06 ID:wLP.H3W2
八橋ができないのですが、
そもそもやつはしってどんな動きをするの?
メリットとデメリットも知りたい(´・ω・`)
604ゲームセンター名無し:02/04/22 03:43 ID:zV52HjJ6
空中で真後ろをいきなり向いて攻撃することです。
ジャンキャンでの回頭が遅いキャラでも
いきなり敵の方向に攻撃できます。
ジャンプ頂上じゃない(比較的低い)高さから攻撃できますので
当たりやすいし素早いです。
ただし普通の空中ダッシュ攻撃と一緒で、着地をとられるのには
注意するべきです。
また、超低空ダッシュ攻撃や、ターボ攻撃には使えません。
605あやかし ◆747FsTAM:02/04/22 03:46 ID:EEZTPkn.
>>603
最近、ようやく実戦投入できるようになったレベルの俺でよければ、解説を。

>入力
・ジャンプと同時にレバー前 > 自動補足による旋回が始まったら、ターボとトリガー同時押し
こんなかんじ。
これで上手く以下ないなら大概「トリガー入力が早過ぎる」ので、半拍ほどおいてから入力するようにして見て。

>動作
・真後ろに前ダッシュ速度で下がりながら、対象を高速かつかなり正確に捕捉し、武器射出。
入力のタイミングによっては、斜め後ろに下がりながらになる。これはこれで結構使える。
要するに、旋回保存前ビと同じような動きを空中でする。後ろに下がってはいるけど、実際には前ダッシュ。

>メリット
・地上での旋回保存以上に正確に対象を捕捉する。
・ただジャンプするだけで、相手に対して牽制とプレッシャーになるようになる。
他にもあるけど、これは機体によって違うと思う。

>デメリット
・その性質上どうしても高い位置での空中前ビになるので、着地時が危険。
・機体によっては全く意味が無い。

こんなとこかなあ。
ちなみに、Janeではマジで超お役立ち。
ここぞってときに使えば、奇跡の逆転劇(゚д゚)ウマーも。
ただし、乱発するといろんな意味で危険なので注意。
606あやかし ◆747FsTAM:02/04/22 03:46 ID:EEZTPkn.
>>603
最近、ようやく実戦投入できるようになったレベルの俺でよければ、解説を。

>入力
・ジャンプと同時にレバー前 > 自動補足による旋回が始まったら、ターボとトリガー同時押し
こんなかんじ。これで上手く以下ないなら大概「トリガー入力が早過ぎる」ので、半拍ほどおいてから入力するようにして見て。

>動作
・真後ろに前ダッシュ速度で下がりながら、対象を高速かつかなり正確に捕捉し、武器射出。
入力のタイミングによっては、斜め後ろに下がりながらになる。これはこれで結構使える。
要するに、旋回保存前ビと同じような動きを空中でする。後ろに下がってはいるけど、実際には前ダッシュ。

>メリット
・地上での旋回保存以上に正確に対象を捕捉する。
・ただジャンプするだけで、相手に対して牽制とプレッシャーになるようになる。

>デメリット
・その性質上どうしても高い位置での空中前ビになるので、着地時が危険。
・機体によっては全く意味が無い。

こんなとこかなあ。もっと上手い人、フォローお願い。
ちなみに、Janeではマジで超お役立ち。
ここぞってときに使えば、奇跡の逆転劇(゚д゚)ウマーも。
ただし、乱発するといろんな意味で危険なので注意。
607あやかし ◆747FsTAM:02/04/22 03:47 ID:EEZTPkn.
ぎゃー
また2重カキコだ‥‥‥逝ってきます (´・ω・`)ションボリ・・・
608_:02/04/22 13:23 ID:wLP.H3W2
解説ありがとうございます。
>・機体によっては全く意味が無い。

とのことですが
フェイイエン系(全部)では
八橋はやったほうがいいのでしょうか?
609ゲームセンター名無し:02/04/22 14:13 ID:zV52HjJ6
八つ橋ハートは意味があるよね。
610ゲームセンター名無し:02/04/22 18:06 ID:Qx4KV8/Q
まさかまさかの10/80復活(笑)
むな共推奨機体の座は確定か?
611ゲームセンター名無し:02/04/22 18:16 ID:rerTW67w
お約束のようにカゲキヨが出ませぬ…。
バグですか?仕様(HMの陰謀)ですか?
マイザーなんてもう乗りたくない…
リアルカラーのΔなんて支給されても困るYO!
風でも林でも火でも山でも良いから、とにかくカゲキヨ( ゚д゚)ホスィ…
612ゲームセンター名無し:02/04/22 19:42 ID:iZnktnZ.
混んでいるんだろうけど ゲセーン行きたい!

仕事おわんねー
613ゲームセンター名無し:02/04/22 20:07 ID:3A1.M3Is
う〜ん、う〜ん。
ピンクのヤガランデが追ってくるよー。
ダブルアファTFがむさいよー。
614ゲームセンター名無し:02/04/22 20:45 ID:wSohat1g
空騒ぎとわかっていつつも、なんだかんだ言って祭りを楽しんでいる自分がいる。
う〜ん。
しかし「どうせデマだろ?」と思って見てた情報のうち意外に多くが事実らしいな…。
615ゲームセンター名無し:02/04/22 21:05 ID:C5eGP6p6
TFカード作って今日の支給2回ともタイプCだったよ
鬱や・・・

>>613
むさくて正直スマンかった。
616ゲームセンター名無し:02/04/22 21:14 ID:1IyFKbCw
>>610
ボックスの新機体、鉄男(?)さんも候補に入れておいてくれ。
あの重さは尋常じゃないぞ。まだ支給された人が居ないようなんで
可能性は秘めてるのかもしれないけど・・・。
617ゲームセンター名無し:02/04/22 22:05 ID:nxUaDxFU
>>616
テツオ君は間違い無くむな共行きっぽいんですが…。
距離3〜400でフェイビビハーの立RWを
ジャンプしても全部食らってるのを見て可愛そうに見えた…
618ゲームセンター名無し:02/04/22 22:10 ID:kJONWJRM
一度相手したが、ジャンプがすげー遅かったぞ。つーか遅すぎ。
まるでAC1の車両型みたいなジャンプだった。>テツオ
マリコたんの男性タイプなのね… だから更に重いのかも。

しかしこの名前を見るとアキラしか思い出せないのは漏れだけですか?
スレ違いだが。
619ゲームセンター名無し:02/04/22 22:12 ID:b5Y/kdBc
ヨソウサレタトオリカゲキヨドンハホウチアンテイノカホリガスルノデオソラク…
620ゲームセンター名無し:02/04/22 22:36 ID:vfpIlMe2
>>618
死にそうな勢いで俺もそうだから安心しろ。
621キャノンマン:02/04/22 23:28 ID:likSbzvA
ここでヘタレ伍長による偵察作戦の途中経過を報告いたします。
以下は自分で見たものであり、むな共の名に賭けてネタでないことを誓います。

アファームドT
タイプF:初期機体、いわゆるストライカータイプ。
  RW:バズーカ 立ち、歩きは連射可。ターボは弾速が遅い一発弾。
  CW:キャノン テムキャノンの物と似てる、というかこちらが元祖ですか?(w
  LW:ナパーム これもテムキャノンのと似てる。
動き遅め、回り込みに至っては横にスライドする程度(w

タイプX:アファJのXタイプの装備をそっくりアファTに装備した感じ。当然消えます。
  目立つ違いは左手にナイフを装備してること、アファ面で確認。

タイプB:両手に拳銃装備(攻撃はアファJタイプCのサブマシンガン風)左手にマチェット装備。
  足にホルスターのような部分があり、ガンマンのようにも見える。支給者確認。

あとDがいるようですが自分は未確認です・・・

10/80adv 
ご存知テンエイティ、型番のadvはアドヴァンスドの略か?
動きは速く、装甲は薄い。テムジン面で確認。

VOX TETSUO(型番控え忘れ・・・)
ガンタンクと言われているがどちらかというとガンタンクR44の戦車形態に近い。
横方向はともかくジャンプが信じがたいほどに遅く、また転びやすいようでもある…
というか非常に被弾しやすいようで、むな共推奨機体最有力候補かも…VOX面で確認。

ライデンN1、N2
E1、E2の足がホバー状になったもの、といってもマリコのようなホバーではなく
一回り太くなった足に"かんじき"を履かせたような感じ、ライデン面で確認。
622キャノンマン:02/04/22 23:34 ID:likSbzvA
第六工廠八式壱型○"景清"(○内は甲、乙、丙など、どれがどれかは忘れた…)
風:日本刀(二刀流)
林:槍
火:日本刀(一刀流)
山:薙刀
メFブレード二刀流(マチェットに似た剣、しかし本スレで日本刀&弓との情報も…)
↑は風の旧字、機種依存文字なので読めなかったらスマソ

CPU戦2面、3面で確認、BGMが和風の物に変わる。
攻撃はマイザー系のとスペシネフ系のとを持つ物がいる、お札状のホーミング弾も確認。
全体的に動きが速め、装甲はそこそこ硬いかも…

ガラヤカたんについては本スレでだいたい語られている通りかと(w
今日一番嬉しかったのは近くのセガワールドで1プレイ100円になってたこと。
しばらく行かなかったらいつのまにか変わってた…
623名無し候補生:02/04/23 00:04 ID:Ktfu0ELk
自慢かよおい!と罵声を浴びるつもりで書き込みます。
今日アファTのカードを作ってみたんです。
そして重い機体に四苦八苦(もとはフェイPHを使っていたので)しながらも相方の人がむちゃくちゃうまかったので連勝もぽつぽつできました。
徐々に軽くなっていくサイフの中身を案じつつ機体支給こい!と願いながら8回目にして機体支給キター!!!
アファB型クラスの主戦機を期待してうきうきしながらターミナルにカードを差し込むと・・・

   「君は戦績が優秀のようだ。これを授与しよう」
         アファTF「雪の勲」

なんじゃこりゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!(某刑事風に)
俺はバトラーがほしいんじゃぁぁぁぁぁ!!!
確かに戦績はいいがすべて相方さんのお蔭なんじゃぁぁぁぁ!!!
なまじかっこいいのがまたむかつく・・・。
その時の精神ダメージのでかさですっかり調子を落とし次の試合はぼろ負け・・・。
相方氏その節はまじでごめんなさいでした。
624ゲームセンター名無し:02/04/23 00:09 ID:Srj3hpyk
というか、アファT系列は火力支援機体っぽい。
(実機は見ていませんが、S型のような例外も
ありますが…)トンファー振りたければ素直に
J型使えって事か?

10/80が来たらどうしよう…ワクワク
625あやかし ◆747FsTAM:02/04/23 01:27 ID:5w3rPmwY
帰宅。
で、レポートしようと思ったら、キャノンマンたんでガイシュツか。
俺なりのまとめを上げてもいいもんかね?
626ゲームセンター名無し:02/04/23 01:42 ID:ou5exuxE
レポートプリーズ。
地方民&金欠ゆえ、自分では確認できないので
僅かでも情報が欲しいのです。
627キャノンマン:02/04/23 02:03 ID:TTgjdurg
>>あやかし師匠
レポートぜひぜひたのんます〜、というか穴だらけなもんで(w
アファTのタイプDの情報が本スレでも今ひとつなので、そのへん誰かありませんか?
628あやかし ◆747FsTAM:02/04/23 02:05 ID:5w3rPmwY
んじゃ、いきます。
VerUP
 ROM交換等は無く、完全にパスワードのみ。
 各筐体に「20010702_YUUYUU」といちいち入力。店員さんゴクロウサマ。

デフォ機体
 アファTが、アファJとは別に増えた。テムのときのような入れ替えでは無い。
 ガラヤカ、カゲキヨは派生機体の模様。
 機体選択画面では、下部に「ランダム」が二つ並ぶ。非常にぁ ゃι ぃ。

既存機体系
・テムジン
 10/80adv オラタン5.66のあれ、ほとんどそのまま。
        なんか、他のテムよりも一回り小さく、シンプルなデザインで妙にかわいい。
        そりゃもう、アファTあたりが、彼に(;´Д`)ハァハァしそうな勢いで。

・アファJ
 TypeM   右手に拳銃装備。脚部に追加装甲みたいなものが。
        ピストルのダメージ、超へちょい。しかも基本的に単発。
        どーやって使うんだか激しく謎。

・ライデン
 N1     脚部をホバーっぽいぶっといのに換装したE1
 N2     脚部をホバーっぽいぶっといのに換装したE2
        どっちも装甲がへちょい。アファTFの前ビで半分なくなる。

・VOX
 T-400"Tetsuo"
        脚部がキャタピラ、両手両肩が巨大なキャノン砲。
        とにかく重い、遅い、硬い(ほぼBob並)、ジャンプできない(藁
        見た目も、あのぶもーっと浮きあがるようなジャンプも、まんま戦車系AC。
629あやかし ◆747FsTAM:02/04/23 02:06 ID:5w3rPmwY
新規機体系
・ガラヤカ   フェイ/エンジェ面で確認。おジャ魔女?
        走る姿、空中ダッシュの姿で激しく脱力する。近接はピコピコハンマー。
        11歳どころか、ありゃヒトケタだろう‥‥‥ペドの領域だよ (;´Д`)マズー
        ガラヤカの派生機体、というのは存在しない模様。
        ネタとして身内対戦で遊ぶのに使うにはイイかもしれんけども、これをメインにして云々ってのは正直ヒく。

・カゲキヨ   景清。平家物語のあれですな。源平討魔伝で有名になった。
        マイザー面、スペ面で確認。
        風(ポン刀の二刀流)
        林(大槍)
        火(ポン刀方手持ち)
        山(薙刀)
        メi鉈風のごつい刀を二刀流)
        の5機種を確認。
        武器以外にも、各種とも頭部が違う。兜や飾りだけじゃなく、顔そのものが違うので頭挿げ替えっぽい。
        似た武装のものは、射撃攻撃も似ている(風とメA林と山)
        機体の機動性はかなり高く、そのワリに装甲は厚い。
        サッチェルマウス艦隊/アイザーマンも、まともな装甲の機体が作れるんだとちょっと関心。
        近接はどれもかなり早い。威力もそこそこ。
        最終的には、放置され気味の削り機体になること必至なかんじ。
        個人的には、カッコよさダントツの風か、大槍がカコイイ林がホスィ。

・アファームドT
 TypeF   ほとんどテムH。もっとはっきり差別化して欲しかった (TдT)ホロリ
 TypeD   両肩両脚に小型のミサイルランチャー、右手にアファAと同じライフルを装備。俺はこいつがホスィ。
 TypeB   アファA風マチェット持ち。脚部外装に追加ブースターみたいなものが。
        思うに、アファJ系のシリーズが比較的前衛で戦う主戦機(オラタンでいうB、C)的な発想。
        対してアファT系シリーズは、オラタンアファSのような火力支援機を主軸にした発想の機体なんじゃないかと。

俺が確認出来たのはここまで。アファTXは未見。
以上っす。
630あやかし ◆747FsTAM:02/04/23 02:14 ID:5w3rPmwY
ちなみに、バル、マイザー、スペあたりの新機体は未見。たヴん無い。
スペ使いの某友人、号泣(苦藁

今回の新機体は、どれも実戦云々よりも、バリエーションの多彩さで「お祭を楽しむ」的な部分が多いように感じられる。
あきらかに実戦向きじゃない機体(鉄夫とか)もあるわけだし。

ああそうそう、カゲキヨはダッシュするとちゃんと脚で走るね。ホバー走行じゃなく。
あの忍者みたいなタカタカした走りはカコイイ。
いろんな意味で、今回の目玉はカゲキヨだろうな、と。
631ゲームセンター名無し:02/04/23 02:21 ID:Srj3hpyk
>今回の新機体は、どれも実戦云々よりも、バリエーションの多彩さで「お祭を楽しむ」的な部分が多いように感じられる。
>あきらかに実戦向きじゃない機体(鉄夫とか)もあるわけだし。

なら支給率上げてくれ…(泣)
632ゲームセンター名無し:02/04/23 02:23 ID:FmRV88qE
「風林火山」て来てるのに、なんでまた、残りは2機種存在して「陰」「雷」じゃないんだ・・・。
とか言ってみるテスト。
633ゲームセンター名無し:02/04/23 02:27 ID:FmRV88qE
ふと思ったんだがマイザー系から支給されやすいカゲキヨと、スペ系から支給されやすいカゲキヨとか、分かれてるのかな。
634キャノンマン:02/04/23 02:31 ID:JDQ5gpWM
さすが師匠・・・これにTXを足せばとりあえず新機体はそろったかな?
Dは両肩両足にミサイルポッド・・・ってDはダニーのDっすか!?(w

ところでカゲキヨが強いんですけど・・・というかTFで10回ほどやって
うち5回ほど2面落ちだったんですが、相変わらずの最ヘタレっぷりでスマソ(w
635あやかし ◆747FsTAM:02/04/23 02:38 ID:5w3rPmwY
>>631
禿同。
せめて5〜6回に1回は来てホシイよなあ。

>>634
師匠はやめてくれよホント (- -;;;

>DはダニーのD
それ、俺も考えた(藁

>カゲキヨ
まともに相手すると、意外に侮れ無いよなあ。
2面で出てくるからまだなんとかあしらえるけど、シャドウミッションとかで、マジモードで動き回るカゲキヨは怖そうだ。

ちなみに、
7.7はTFで初プレイ初クリア。しかしノーカードだったりする罠。
アファTカード作っちゃったけどさ。
636ゲームセンター名無し:02/04/23 03:39 ID:Srj3hpyk
まあ、多分ワンマンレスキューのディスラプターなんじゃないかと思うけどね<アファT−D
637涙のボス ◆meoRaX7.:02/04/23 07:18 ID:CRRmsEgg
newライデン期待してたけど、装甲薄いのかぁ
装甲の薄いライデンなんてライデンじゃねぇよ ウァァァァン

>630
>ちなみに、バル、マイザー、スペあたりの新機体は未見。たヴん無い。
>スペ使いの某友人、号泣(苦藁

漏れも号泣して・・・・・・いいよね
ウァァァァァァン
638ゲームセンター名無し:02/04/23 12:05 ID:NtE.YpMY
ワタリはそんなにマイザーが嫌いなのか・・・・(T T)
639ゲームセンター名無し:02/04/23 13:16 ID:Tvfpwhqo
マイザーというかアイザーマン製全体がきら(ガチャ
640ゲームセンター名無し:02/04/23 16:21 ID:ge/FcHbE
カード一枚で一度しか機体支給が来ないし、対戦で負けるのはいいけど
そもそもの対戦自体寂れていてCPU戦しようにもヘタレ過ぎて階級は
上がって行くけど腕は変わらんのでクリアなんて考えられません…

何を心の糧として生きていけばいいのでしょうか?
641ゲームセンター名無し:02/04/23 16:33 ID:YZLcLzTI
>640
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1019024166/

ここに君の命の糧がある。
642ゲームセンター名無し:02/04/23 17:06 ID:OjBsz3Is
2面にカゲキヨが出てくることにより、CPU戦の難易度が下がって(゚д゚)ウマー
と思ってしまった漏れは逝ってよしでつか?
ここで聞くのもなんだけど、ハッター軍曹の勝率って7.5と7.6は確か30%台だったと
覚えているけど、7.7では80%台に上がっていないか?
643ゲームセンター名無し:02/04/23 17:59 ID:HwEL70h.
あり? 前から80%台でしたが?
644ゲームセンター名無し:02/04/23 18:06 ID:/8s/mQJA
>641
遅レスだがありがとう、ちょっぴり勇気がわいてきたよ…
パスらしいのに俺の地方ではverupはなされていないけどな…
645ゲームセンター名無し:02/04/23 18:06 ID:Z6R2cmqc
>>642
前から80%以上です

>あやかしタン
アファJMの近接は足で行うそうですが、
しかしてその性能やいかに!?てな感じなので教えて(゚д)ホスィ
646ゲームセンター名無し:02/04/23 19:54 ID:tqffsvdE
アファT/B、アファT/D、カゲキヨ「風」の支給が来ました。
と言ってもゲーセン全体で人だかりが出来て朝から晩まで
やってそれだけ。ぐぬう。今日も今日とて全員マイザー。
アファ狙いの漏れは激しく浮いておりました。結果、Dが来た。
Bが良かったのだが・・・
647ゲームセンター名無し:02/04/23 20:05 ID:DoEXmTJg
>646
で、結局お前のとこにはBが来たのか来ないのかどっちなんだ。。
648キャノンマン:02/04/23 20:40 ID:utP69Qlw
一回目の支給はT/Fの「氷の勲」・・・ショボーン
もうT/BやT/D、カゲキヨの支給来てる人もいるのに、まあT/Fは好きになれそうだからいいけど。
カード半分ぐらい使ってようやく戦果も安定してきました(あいかわらずヤガ止まりだけど)
というか変に考えず、テムキャノンと同じ感覚で使ったらウマーだったというだけですが(w

CPUカゲキヨは速いし硬いしで怖いと昨日は書きましたけど
実はマイザーより火力は落ちてるようなので(機体によるけど)接近しなければそれほど怖くないかも・・・
649ゲームセンター名無し:02/04/23 20:58 ID:R2qtxe2Q
>>646
どの系列の何を使ってVerUP以降何回プレイしてどういう戦績を残したら
カゲキヨがでたのかの詳述を激しく希望
650ゲームセンター名無し:02/04/23 21:34 ID:Srj3hpyk
よく考えてみたら、今回「アダックス系のレーザー装備機体」はライデンがあるので、
多分シュタインの復活は無いんじゃ…ない…か…と……

ダレカヒテイシテクレヨウワァァァン!!
651ゲームセンター名無し:02/04/23 22:28 ID:Ct7PPqA6
んじゃあ、まぁ否定ネタでも。

ライデンは昔から高級機の代名詞だったから、量産性の高く拡張性が高いボックや
VOXが大量に投入されている訳だ。

で、現在のVOXのラインナップを見てみよう。
光学兵器持ちがいるか?
シュタインの登場理由も実弾系は補給が大変だからという理由と違ったか?
ライデンなんて高級機、数は揃えられないだろう?
アファームドT系も投入され、火星戦線はますます激しさを増していく。
DNAなんて何を血迷ったか10/80を投入してきたんだぞ?!
やはりやりくりは厳しくなっている証拠だ。
こういうときには補給物資が少なくて、戦線に長く踏みとどまれる光学兵器系の出番
とは思わないか?
シュタインの出番はきっとくるさ、Ver7.8〜7.9くらいで・・・。

てなとこでどないだ?
652ゲームセンター名無し:02/04/23 22:36 ID:txzP7Gvs
なんかガラヤカすぐ転ぶみたいなんだけど…
Η使っててしゃがみミサイル一発当てたらこけた。
E2でのグラナパでもこけたし。
ダウン値高かったっけ?>しゃがみミサイル
もしかしたらある程度ノックバック特性のある武器だと転ぶのかも…

でも意外と耐久力は低くないね。フェイ並には装甲ある(と思う)。
あの大きさとスピードだったら装甲は厚い方だろう…
653646:02/04/23 23:59 ID:hzJjW6TQ
「風」>新規マイザーカードでの一回目の支給で出現。
その人の友達に聞いたら3〜4回プレイ後だと言ってました。
プレイは見ていないので分かりません。支給された瞬間を
見ただけです。

>646
Bは2人出してました。当方D型が出た後もう一枚Fを
作ったんですが、リアルカラーが支給されて激しく鬱。
正直自分が求めていたアファはBだったので無念。
ナパーム+CWカッター+TCWマチェット+高機動の機体で
今まで使っていたアファAとテムAの戦術が生かせると思った
ので。蛇足ですが新規アファTFから両方とも九回遊んだら
支給が来ました。
654ゲームセンター名無し:02/04/24 00:36 ID:V1KrZcCM
俺はアファTXが欲しいな。
CWはミサイルなんだね。
CPU戦でゴスゴス食らってオートロック不可になりました。
ユータミサイル?
655キャノンマン:02/04/24 01:11 ID:RfnCptRk
>>654
3度ほどCPU戦アファ面で目撃しましたが、JXとほぼ同じ武装のようで
ミサイルもボムのような形のやつだったはずです(Yu-taのは縦二連の小型ミサイル)
左手のナイフの能力は未知数・・・
656ゲームセンター名無し:02/04/24 01:33 ID:5gT7MEqs
対戦で5回ほど負けたら来た。T/B
たとえ後ろから聞こえよがしに「つかえねー」やら
「よえー」やら言われても、俺はこれがイイ!んだYO!
T/Dもかっこよかったけどなー。
657ゲームセンター名無し:02/04/24 02:08 ID:cnZiqYzU
アファT/B支給されました。
現時点では、お世辞にも強いとは言えない…
JCからトンファーを奪って青竜刀をくっつけたような機体というか。
RWの使い勝手も余りよくないような。
658ゲームセンター名無し:02/04/24 02:30 ID:Hx8vRIYA
T/B、なんだか青龍刀とマッチョぷりのせいで
香港マフィアの用心棒に居そうな感じが・・・。

どっちかというと、T/BはA型よりC型に
近い戦いかたをしたほうが良いのかな?
と言うか、話聞いてる限りだと激しく放置確定なんですが。
659名無し候補生:02/04/24 02:56 ID:QGd2dIzo
今日、雪の勲T/Fを司令部に謹んでお返しし、かわりにT/D型を仕入れました。
ついでに勝率20%下がったが、まあこれが自分の実力ということで。(でも今日の即席相方があぽーんで負けたのもあるんだようウァァァァァァン←心の叫び)

で、使ってみた感想ですが、着地時の隙は相変わらず少な目、機動性はアファFより心持ち上がっているかも。
武装は肩と足にDannyのようなミサイルポッドがついていて、アファAライフル、左手にはボムを持っています。
ミサイルはまんまDannyかも。でもしゃがみで使うと目の前の障害物は越えます。
ライフルはターボ時の性能が向上、弾速が早くなり遠くまで届くようになった。
ボムは・・・まあふつーのボムみたいでした。
既出のB型と対をなすような武装です。
わりとCWは当てやすいのでダッシュ攻撃はこれを使ってみるのもいいかも。でも硬直はそれなりにあるので注意。

余りくわしくないレポートですみませんです。
660あやかし ◆747FsTAM:02/04/24 05:24 ID:LzAlvsjU
ねむねむでつ。
とりあえず、今日確認したこと。
・アファT/X
 右手に、J/Xよりひとまわり大きいパワワ銃。
 左手にナイフ。
 J/Xと違い、センターは遅いボールじゃなくミサイル。
・アファT/B
 両手にハンドガン。前ビで当てても相手倒れません。
 左手、マチェットじゃ無く青龍刀。
 脚の追加ブースターのせいか、Tシリーズにしては脚速い。
 ‥‥‥結局、格闘のみがとりえっぽいとかそういう噂。そのくせ振りの速さとリーチ、ダメージはさほどでもないとかいう罠。
・景清「火」
 RWでソードカッター。威力高い(5%以上10%未満くらい)が、幅狭い。前ビで20%くらい。
 LWが呪いボム。見た目はスペ戦の呪い弾だけど爆発する。出し方によっては、1次停止してから再始動とか、変な動きするっぽい。
 CWがくねくね曲がるビーム。オラタンアジムのCWとバルのアームショットのあいのこみたいな。ゲージ回復超遅い。
 TCW(?)雷。地上で出すと、一旦上空に放ったものが対象に向かって飛んでいく。発生が遅く、当たらない。ACの垂直ミサイルみたいな機動。
 空中で出すと、結構発生と弾速が早い。威力なにげに大。ライデンレーザーとJ/cのバスターの間くらいか?
・ガラヤカ
 ‥‥‥マジで小ヤガたんになりおった (_ _;;;
 ピンクやらオレンジやらの、ファンシーなカラーリングのヤガたんが、ノコノコ歩きまわる様は‥‥‥なんていうかこう。

  脱 力 必 至

 でも、これのお蔭で欲しくなっちゃったとかってのは秘密だ(氏
 レーザー、ライデン並の太さのレーザーを、リムソのTCWみたいにズビーっと
661あやかし ◆747FsTAM:02/04/24 05:36 ID:LzAlvsjU
>>645
ごめん、まだ支給されてないし、COM戦でもそんなにしょっちゅう出てくるわけじゃ無いんで、確認できんかった。
確認出来しだいここに書くからユルチテ。

今アファJ/A持ってるけど、これを密かにMにしたいと思ってたり。
662ゲームセンター名無し:02/04/24 07:22 ID:ZYvFGPb2
>パワワ銃
アヤカシタン(・∀・)イイ!
663涙のボス ◆meoRaX7.:02/04/24 07:40 ID:riOmnXZ2
>660
アファT/BのRW前ビってそんなにダウン値低いの?
昨日Joe使っていたときにそれで何度も転ばされて
ひどい目に遭ったんだが。

とりあえず、アファJ/A使いのT/Bは警戒するにこしたことはない。
664ゲームセンター名無し:02/04/24 07:42 ID:ttF.tec.
やはりあれはパワワ銃ですよね
パワワワワワ…………実際にはこういう効果音ではないですが(w
665ゲームセンター名無し:02/04/24 11:10 ID:YTxO44/U
TBのRWは、JCのRWに比べると、
・連射性能低い
・威力高い
・T攻撃融通が利かない(一度入力したら一定数撃たないと止まらない)
・T攻撃誘導性と当たり高い
そんな感じです。
666ゲームセンター名無し:02/04/24 11:20 ID:87CUBfbE
>665
あと、いくら連発してもゲージが無くならないほど
ゲージ消費量が少ない(+回復早い)ってのも大きな違いだと思うが。
TRWいくら連発してもぜんぜんゲージ切れません。
667ゲームセンター名無し:02/04/24 12:16 ID:agu34yiI
もしシュタイン型VOXが出るなら、名前はドイツ系がよろし。
668ゲームセンター名無し:02/04/24 13:51 ID:zPnvejTw
カゲキヨの「メvだが、あれは多分二本の刀を柄でくっつけると弓になるみたい。
デザイン的にかなりカコイイ。
669ゲームセンター名無し:02/04/24 17:19 ID:uNfuCv/U
ガラヤカ・・変身してる間は、無敵っぽくない?
変身が解けたと同時にライフがへって戦闘不能になってた。
スペのデスモードみたいなかんじ。
670◆T38ysfqc:02/04/24 17:48 ID:K24FvUX.
ガラヤカ・
あれだけ強いキャラに乗ってるのに
負ける・・。(ゲージの減りは大きいけどさ)
まともに動かせない自分に欝

>669
変身切れたと同時に変身中のダメージ一気に喰らうからねぇ・・
ダメージ喰らわなきゃ、
ジャンプがしばらくできなくなるだけなんだけど。

しかし、むなしい。
671ゲームセンター名無し:02/04/24 18:24 ID:lEFpYKwY
>>669
受けたダメージは変身解除の時にまとめて精算みたい。
デスモードよりは使いやすいかな・・
672ゲームセンター名無し:02/04/24 20:42 ID:GaNO3pl2
本来はマイザー使い。けど最近はテムJ+で遊んでた。
カゲキヨ狙いでデルタ作ったら、何すればいいのかさっぱり覚えてない。
なんかすげー鬱・・・
673キャノンマン:02/04/24 21:13 ID:tEs/O9R2
>>654さんごめんさない、アファT/Xのミサイルについてはあやかしさんが>>660で書いてるとおり
>J/Xと違い、センターは遅いボールじゃなくミサイル。
が正解でした、思い込みで間違った事書いて済みませんでした。

今日の収穫
・ガラヤカたんの変身が見れたこと
 あの拡散レーザーはいいのか?使用可能キャラになった場合・・・でも萌え。
・Yu-ta支給された人がいた
 一部のレア機体の支給率が上がってるのは本当のようです。
・T/Dが支給された
 今日最大の収穫、対戦ムードになったので使う前に帰ったのでどんなだかまだ解らないけど・・・
 ちなみに1回目支給(T/F氷の勲)がカード作ってからプレー8回目。
 2回目支給がプレー17回目、全てCPU戦、半分近くが2面落ちでヤガ越えは一度もありませんでした。
 本スレの
> CPU戦でも初期でゲームオーバーになるほど機体支給率は高い。
 というのはもしかしたら本当なのかも(w
674ゲームセンター名無し:02/04/24 22:42 ID:e9JNvzgA
俺もCPU戦だけで試して見ました。
新規にカード作って8回連続でアジムまで到達で支給。
そのまま続けて16回目,25回目にも支給きました。

だから多分「コインを8〜10回くらい投入」する事によって支給が来ると思うのです。
対戦すると何連勝しても終わるまでは「1回」と数えられる。
でもカードの度数は連勝すればするほど減るので、結果対戦で勝つとカード一枚辺りでの支給率が下がると思うのですが
だから純粋に支給だけ欲しいならCPUの2面で死ぬ、を8回くらい繰り返すのが時間的にもカード度数的にも美味しいとおもうのです。

これどうでしょうか?
個人的にはほぼ間違い無いなどと妄想しているのですが。
675ゲームセンター名無し:02/04/25 00:00 ID:ipiOc9fs
確かに無様にマイザー面で死んだら支給来たよなぁ。
勝ち抜きや面が進む毎に支給確率が減っていくと考えるべきか?
676ゲームセンター名無し:02/04/25 00:07 ID:3Ig1gk.A
1面で死のうとしてもAI頑張ってなかなか死ねない罠。
677ゲームセンター名無し:02/04/25 00:09 ID:LWedIOZc
ちゃッちゃと死ぬほど支給率上がる説を証明してくれる富豪はいないものか
678ゲームセンター名無し:02/04/25 00:43 ID:QEee07HY
個人的には、対戦をしたほうが支給率上がるような気がしますが…
CPUオンリーだと10回前後やらなければ支給が来ないのに対戦2回で来たり。
負けると支給、ってのに引っかかる可能性もありますけどね。

あと、個人的には同じような戦果が続くと支給されない、って気もしますが。
毎度毎度ヤガまで行ってあぼーん繰り返していたら15回ぐらいコイン投入しても
支給来なかったことがありました…
679あやかし ◆747FsTAM:02/04/25 01:29 ID:PnVlwjBg
俺んとこにも、アファT/Dがキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
てなわけで、例によってレポートを。

・機動性
 重い。かなりずっしり来る。T/Fと同じかそれ以上。
・装甲
 かなり厚い。がっつり。テムHと同じかそれ以上。
・RW
 アファJ/Aのものと、見た目からなにからほぼそのまま。
 あの狂ったようなゲージ回復力もそのまま。
・LW
 単なるボム。一見使えないが‥‥‥
 なにげに、爆風の大きさ、その持続時間、相殺性能ともにかなり優秀。ゲージの回復も悪く無い。
 投げる位置もなかなかいいので、「ボム > 前ビ > 前ビの隙は爆風でカバー(゚д゚)ウマー」とかやりやすい。
・CW
 ショルダーランチャーから左右一発ずつ、二発ワンセットのミサイル。
 威力も誘導もそこそこ。Dan/Dannyのものとほぼ同じと思われる。
 ゲージ回復が恐ろしく早いので、弾幕を貼りまくれるのがいいかんじ。
 TCWで、威力誘導とも多少アップしたものが4発。
 で、なにげに使えるのが立ちとしゃがみのミサイル。
 立ちは、ワンセット40%ほどで出せるので、実はトリガーひきっぱなしで3セット撃てる。
 ばす・ばす・・・ばす、ってカンジで。たまに使って行くとよいやも。
 しゃがみは、肩から山なりにミサイルを4発一斉射撃。
 横並びの幅がかなり広く、上下補正がかなり強いので300前後の壁の向こうの相手にも当てやすい。
 また、単発でのダメージは削り程度だが、複数ヒットし易いので馬鹿にならない。

てなかんじで。
最初に思ってたよりは、かなり使える機体っぽい。単純に動かしてて楽しい、ってのが素直な印象。
あと、TRWとCWがボスによく聞くので、ボス狩り機体な気もする (^ ^;;; 
680ゲームセンター名無し:02/04/25 01:37 ID:Ix9bLHkk
マイザーのカードで戦闘時間五時間勲章貰いました。
支給は二回きました。
リアルカラーとイータでした。

正直、嘗めてるとおもいました。
681あやかし ◆747FsTAM:02/04/25 01:40 ID:PnVlwjBg
>>638
ワターリは、マイザー、スペ、バル系列機を憎んでいるようにしか見えない。
そして、ライデンに対する尋常で無い愛情。
‥‥‥要するに、ライデンの天敵な機体が嫌い、と‥‥‥俺にはそう見えるよ。

>>662
身内チャットとかでは、そう呼んでたんよ。
ちなみに、言いだしっぺは俺で無く、某コテハンを西スポから駆逐し(断線

>>666
それどころか、アファT/B及びJ/AのRWは、TRW撃った後にトリガー引きっぱなしで撃ちっぱなしにしても回復するよ。

アファT/Fと、747Hとの使い方や性能の違いが、少しずつ判ってきたよ。
意外にイケてる機体のような気がしてきた。
そして、いつまでたってもカゲキヨやガラヤカ、鉄夫君やマリコたんは支給されてこない罠。
682ゲームセンター名無し:02/04/25 01:51 ID:rAU0zqe6
フォース基盤にはワタリ専用ライデソがねむってますが?
683ゲームセンター名無し:02/04/25 02:23 ID:B76OuY8E
>>682
それは永久に眠らせておいた方がいいと思うよ。
684ゲームセンター名無し:02/04/25 02:56 ID:9B9hPq9I
>ライデンに対する尋常で無い愛情
そーだったの?
強キャラってあまり言われないし、
ダブルアタックですぐ落ちるし、
7.6じゃ新機体無いし、
7.7でもホバーついてるだけだし、
2chじゃあまり話題にならないし、
てっきり日陰者だとばかり思ってたんだけど。
685名無し自治領主 ◆AmylDLLs:02/04/25 03:05 ID:Gxc3aC0o
>684
ライデンはじわりじわりと強くなるはずだYO!
少なくともオラタソで前例があるだけに色々と期待してもよSage。
686685:02/04/25 03:07 ID:Gxc3aC0o
あう。
某スレ用のコテハンで書いてしまった…。
別な意味でむなしさイッパイだよ…。
687ゲームセンター名無し:02/04/25 09:15 ID:dILdKu5Y
>>685
現状ではサンドバッグであるな
688ゲームセンター名無し:02/04/25 10:32 ID:7ITVhOK6
でもライデン人気ないか?俺が知っている2つの店では使用率1位だ。
689ゲームセンター名無し:02/04/25 11:37 ID:3m2QVCaE
>>688
こっちは2位だ。
690ゲームセンター名無し:02/04/25 13:17 ID:ZMLrIMrc
とりあえずAI作ったらかなり頼りになる機体ではあるな。
どうせ嵌め殺されるなら固い機体ほどいいしごくまれには
すっごくナイスなダメージ入れてくれる。
とりあえず中級者にはまだまだダブルEコンビとがが脅威なのは
変わらないだろう。
・・・十字砲火レーザー怖ひよ(涙
691ゲームセンター名無し:02/04/25 13:37 ID:cEFrCq7U
次のバージョンで駄桃が作ったようなライデンが追加されるのを期待
692ゲームセンター名無し:02/04/25 15:19 ID:raixLhww
>680
ほぼ同じ。
リアルカラーとノーマルのΔがきました。

殺意が沸いてくるんですけど…
693ゲームセンター名無し:02/04/25 15:47 ID:8tO7DERY
>679
レポサンク、ちょっと欲しくなったかも。

機動性の項目だけど、硬直とかはどんな感じか教えてもらえないかな?
D箱は遅いわけじゃないんだけど、ジャンキャンやダッシュ後が
「ずっしり」としていて反応鈍いんで使いにくく感じたんだよね。
その辺のレスポンスが良ければ使ってみたいかも…
694キャノンマン:02/04/25 19:30 ID:Rk7AMmrs
新宿はまだ200円なのね・・・
昨日支給されたT/D、T/Fと比べて真っ先に感じたのは「手数の多さ」、単純に弾数が多いだけじゃなくて
どの武器もゲージ効率がいいから常に攻撃できるのがウマー(゚Д゚)、単にオイラがゲージを調節できてないだけかもしれませんが(w

ここからは主観になるんですけどT/FよりT/Dの方が動かしやすい感じがオイラにはしました。
例えるならVOX-D系とVOX-J系の違いと感覚的に似てるような…>>693さんの言ってる「ジャンキャンやダッシュ後」の違いかも。
実際初使用でヤガ落す寸前までいけたし、その後も5回連続でヤガまで行けた(T/Fだと3回に一回以上の割合で2面落ちしてますたw)
695ゲームセンター名無し:02/04/25 19:30 ID:mxPCPeS.
>>680>>692も邪な気持ちでマイザー使っているから、そういう目に遭うのでは?
こういうときは無心で、純粋な気持ちでマイザーを使っていたら景清も来るでしょうよ。
696ゲームセンター名無し:02/04/25 19:57 ID:ewxjrJf2
でもその頃にはマイザーに愛着が湧いているという罠

…J/c重いよ〜J型くれぇ〜
697692:02/04/25 21:27 ID:LuIOIZjs
>695
もともとΔ使ってて、新たにカードを作った罠。
698ゲームセンター名無し:02/04/25 21:53 ID:p295cgBs
マイザーカードでキヨ狙い始めたのにどこをどう間違ったか今はスペ戦(w
そして戦が楽しい今日この頃。近接の特訓に凄くイイ!
699ゲームセンター名無し:02/04/25 23:24 ID:25yuN/vU
(・∀・)ヤター!!10/80advゲトシタヨー!!

凄く楽しいね。 一発食らうと痛いので大変だけど。
TRWが左右に追従しないのが良いけど射程がちと短めなのが良くない。
ラムはあり。 Vターン可、空中ダッシュ遅め、って所かな。

で、むな共推奨機体認定と言う事で宜しいでしょうか?>all
700ゲームセンター名無し:02/04/25 23:35 ID:pobQWEO6
>699
取り敢えずオメデトウ(w
ところでテンパチ君って何気にLWアゲ玉?
701ゲームセンター名無し:02/04/25 23:36 ID:iAYzC5YM
>>698
戦の近接に慣れると他機種の近接が糞に思えて仕方なくなります。
ほどほどにしておきましょう。

>>699
(・∀・)イイ!
702ゲームセンター名無し:02/04/25 23:38 ID:tm3px6YQ
新バージョンになっても新機体など関係なくテムF狙ってるけど
いまだに一度もこない。
最初に作ったカードはHが支給され、そのまま愛着が湧き、
その次に作ったカードでは、たまたま支給され使ってみたJ+に愛着が湧き、
その次に作ったカードでは、他の機体が支給される前にAに愛着が湧き、、、。
これらのカードで万が一Fが来ても、今更かえられんよ。
どうすればいいんだYO!
またカード作ってもどうせFは来ないんだろうし、また別の機体に愛着が湧きそうだし、、、。
いつまで繰り返せばいいんだよ!
Fってレア機体ですか?普通に使ってて出るものなんですか?
そもそもFなんてあるんでしょうか?じつは俺の妄想キャラだったりしますか?
703ゲームセンター名無し:02/04/25 23:44 ID:tEqN4hds
人によって出やすい機体と出にくい機体があるみたい。
恐らくはその人の操作パターンにある程度依存性がある模様。

俺なんかライデンDばかり来るぞ。
今はE2だが、最初はなかなか戻ってこれなかった。
今はE2から乗り換えると戻れなさそうで。

Fは回避をメインにすると出やすいという話あり。
704ゲームセンター名無し:02/04/25 23:53 ID:2L2bpRas
おれなんかデルタ3回連続きたよ
705702:02/04/26 00:01 ID:ouHpIa.6
いっそのこと完全ランダムにしてほしかった・・・。
近接や回避メインでやってたらH来たし。
706699:02/04/26 00:01 ID:k29Mmx0o
(・∀・)サンキュー

>>700
いえ、普通の弱ボムです。(w
707699:02/04/26 00:05 ID:k29Mmx0o
参考までに機体乗り換えの打診は
747A→747F→(747H)→747A→747H→10/80adv ※(内)は蹴った

の順でした。
708ゲームセンター名無し:02/04/26 00:06 ID:QApgwMZ.
ここで支給の研究やってる。
ttp://isweb20.infoseek.co.jp/play/t-bolt/index.html
ライデンに関してはあってると思う。漏れは今のところ100%
うまくいってる。
709ゲームセンター名無し:02/04/26 00:08 ID:sRzVOSR.
>701
カゲキヨ乗り換えなら問題無いと思われ。
速い・長い・痛い・判定強い・音カコイイ。

装甲を考慮に入れると、近接性能でイクサー負けるのでは。
710ゲームセンター名無し:02/04/26 00:10 ID:gv6/Kf9Q
>703
同じ人が同じプレイスタイルで戦ってもカードによってバラツキがあるよ。
デルタの勲機が欲しくてダイブ連打してたら9/10くらいでイータしか来なかった。
新しいカードを作り直して同じ事をしたら同確立でガンマしか・・・・
ちなみにAIの伸び方も殆ど一緒。
どれもカードを更新する毎に同じ機体が来る確立が上がっていく感じだった(1〜3枚目のカードとかは割りとスペとかデルタが来てた)
711700:02/04/26 00:19 ID:UJOY1lQA
>706
そうでつか。多分敵にFがいたんですな

新規Δカードで既に10連敗髑髏もらったけど機体支給一回もこないよ(泣
俺が欲しいのはΓたんなのに!!
712あやかし ◆747FsTAM:02/04/26 01:26 ID:u7Pa/OiQ
>>693
んと、単純に重たい。なんか、操作が半テンポくらい遅れるような気分。
今、メインで747F使ってるからなおさらそう感じるだけかも。
あと、前ビの硬直は結構長い。ボムでかなりごまかせるけど。
ジャンプや着地の硬直は、そんなに酷くない。一応重量旧扱いっぽいカンジ。

キャノンマンたんも書いてるけど、とにかくゲージ効率がいい。
常に、どれかの武器をばら撒いていられる。
その上、転倒しない相手にはそこそこの威力の武器が多段ヒットする‥‥‥
なにげに、ボス殺しのような機体 (^ ^;;;
TRW、CW、前ビRW/CWでモリモリ減るからねえ。

>>699
オメデd

>>703
やっぱり、支給傾向ってあるのかねえ。
俺、747系テム使うと、支給が7割以上Fなんだけど (- -;;;
713:02/04/26 01:59 ID:qjX6/IWE
はぁ…何かあまりに哀しくなったのでむな共の御世話になりに来ました。
 
唐突ですが、俺も7.6の時代は普通に支給が来ました。
 
7.7の入った当日
キャノン好きの俺は早速アファT/Fカードを作り
「他の機体も触ってみたいから来たら変えよう〜」的な事を考えながらアファを12回程プレイしました。
その日来たのは「アファのリアルカラー」だけでした。
 
その次の日、
「今日は景清でも狙って見るか〜」と思いながら手持ちの「戦」と「マイザΗ」をテキトーにプレイ。
正直この時、少々Ηには飽きて居たので「ΓかΔでも来たら変えたいな〜」と思いながらΗを多めにプレイ。
計20回程のプレイの結果、その日来たのは「Ηの氷の勲」だけでした。
 
また次の日(昨日)、
最早景清は諦め、アファT/Fのキャノンで楽しみながら他機体が来たら乗り換えようと思いながら
たま〜に未練がましく(w)マイザΗも交えながら10回程プレイ。
この日来たのは「アファT/Fの(昨日のリアルカラーに対しての)ノーマルカラー支給」だけでした。
 
そして今日。
最早Ηを使うのがうざったくなってきたので、仕方なくΔのデフォカードを作成。
そしてここ3日と同じ様に「アファT/FとΔ」を交互に交えながら10回程プレイ。
今日、ついに支給は「一回も来ません」でした。
 
………私は司令部から嫌われているのでしょうか…………。
714ゲームセンター名無し:02/04/26 03:26 ID:5rMs8/AU
>713
読んでる漏れがむなしくなったyp・・・
対戦すれば支給早いって聞いたよ。俺もそう思うし。
715ゲームセンター名無し:02/04/26 04:04 ID:328xkz2U
>>714
その考えは危険ッスよ。
漏れは一回支給来た後、15連敗位してやっと次の支給が来た(w
716ゲームセンター名無し:02/04/26 05:36 ID:6arCFd82
景清はマイかスペでガード考えずにごり押ししてたら出るのではないかと思う今日この頃。
やってみたらスペ戦が出ました。

・・・・・・・・・・コレハコレデ タノシイ・・・・・・・・・
717ゲームセンター名無し:02/04/26 06:51 ID:/Lha/5vw
最近すっかり肩身の狭いマイザ者ですが、昨夜のプレイで影清先生が支給
されました。しかし俺は育てぬいたマイザに愛着もあるしどうせそのうち
デフォ機体になるだろうしと思って乗換えを断りました。
そうしたら、後ろで並んでた奴に偶然を装って足を後ろから思いっきり蹴
られました。
俺何か悪いことしたか?
自分の使ってる機体に愛着持つのが悪いか?
蹴るんならワタリ蹴ってみやがれよと強く言いたい。
あー腹立つ。
718ゲームセンター名無し:02/04/26 08:43 ID:v0NVgEfY
災難だったなぁ 同情するよ717
まぁカゲキヨ欲しくて金つぎこみまくってる奴だったんだろ、そいつは
717は悪くない、ただ俺VOX使いなんだけど、俺も、目の前でU-taやTetuoを
拒否/乗り返されたら、蹴っ飛ばしたりはしないけど、(何てことするんだよ(涙)
って心の中で泣いて悔しがると思う まぁ理不尽だけど、ゲーム自体がDQN
のVO4では良くある事だ、とさっさと忘れるのが好いのでは
719ゲームセンター名無し:02/04/26 09:11 ID:TlP5GkXc
いくら頭にきても普通リアルキックするかぁ? いるとこにはいるもんだね…
718の言う通り野良犬に噛まれたとでも思うのがよろしぃ。

漏れはすでに支給を諦めたよ。
普通にエンジェでやってりゃそのうちガラヤカ出るって。
今のガラヤカスレじゃ、攻略もできそうにないしね…
720ゲームセンター名無し:02/04/26 10:59 ID:WjFaiXv.
>711
前スレに書いたけど、当方27連敗してやっと一回来たんですが…。
721ゲームセンター名無し:02/04/26 13:23 ID:5Pytzq/g
>717
偶然を装うなら「思いっきり」は蹴られない気もするが。
なんにせよご愁傷様…

景清狙いのΔがΗに化けてショボーンだったが、
Η使ってみたら意外といけてるかもと思い直したり。
722ゲームセンター名無し:02/04/26 13:30 ID:9wHY6nlI
俺も新型が支給されても断ろうと思ってるんだけど、
蹴られないように注意しなきゃな。

ていうか、蹴られる意味がわからん。
キ○ガイか?
723ゲームセンター名無し:02/04/26 13:44 ID:YLzn/LL.
ガラヤカたんを断る奴は蹴る!
カゲキヨごときは好きなだけ断り給え。

つーか俺は目の前でガラヤカたん支給を断るのを見たら
蹴る前に悲鳴を上げると思う。
驚きと悲しみと不信感の入り交じった奴を。
724ゲームセンター名無し:02/04/26 14:01 ID:5Pytzq/g
>723
通報しました。

つーかネタでも「蹴る」なんて言わないでくれよ…
そう言うヤシばかりだから「フォースヲタはキティばかり」とか言われるんだ…
725◆T38ysfqc:02/04/26 14:05 ID:kQG46gIU
>723

そんなこというヤシがいるから
最近気持ちよくエンジェ乗れなくなったんぢゃないかぁ
726ゲームセンター名無し:02/04/26 16:34 ID:pUB4LHVI
>725
何を今更と言った感じなのだが…

今日は全席マイザーとか、全席エンジェランというステキな状態でした。
そしてターミナルで涙する人多数…

高校生はボタン思いっきり叩いてターミナルに蹴り入れてました(w
気持ちはよく分かるけどねえ…
727ゲームセンター名無し:02/04/26 17:00 ID:VNB71ljc
アファT/Bキました、何かむな共推奨機体の仲間入りをさせてあげたくなりました…
使いこなせばそれなりにイケるんでしょうか?かなりヤヴァい気がするんですが。
728ゲームセンター名無し:02/04/26 17:15 ID:dIP1brg2
ねらったやつが来ない確率のほうが大きいのにな。
勝手に期待して、勝手にガッカリしてんじゃねえYO
いや、ガッカリするだけならいいが人とか物とか蹴るなYO
729ゲームセンター名無し:02/04/26 17:22 ID:VnW5GNi.
欲しいと思ってる人にはその機体は来ないのが定説です。
・・・いいかげんMarikoください。

みんなもう支給蹴りまくってるょぅ。
730ゲームセンター名無し:02/04/26 19:37 ID:TA5FWp2I
ちょうどVerUP前日にカード更新してそのまま帰る
その後一人プレイ6クレジット(いずれも途中でアボーン)で一度支給
対戦を負け勝ち勝ちでやったら3クレジットで支給来た(対戦が少ない時間帯)
やっぱり、自分もしくは対戦相手のゲームを対戦に勝つ/負けることで
中断させ、シートの回転率を早めると御褒美として支給が早まるんだろうか、、、
鬼だぜHM、、、
731ゲームセンター名無し:02/04/26 21:15 ID:8GPsr4W.
5/6にカゲキヨデフォルト化のパス解禁との話が本スレに
俺はとりあえずそれまで待ってみます

TD今日俺も支給されたけど、確かに微妙だ…(前のTDもかなりの微妙ぶりだったが)
機動性高いといっても所詮はアファTレベルで、空中機動の悪さも健在
RWは速射性に優れるものの射程が短い(350前後?)。TRWも含めゲージ効率は無闇にいいが
前DCWでダウンが取れるが、テムFのそれとちがって回頭性能が悪く
旋回保存入れても180度回らないので使い勝手がやや劣る
LWナパ。ボムよりはいいが、もともと前線系なので余り有効活用出来ないような
壁る敵をいぶりだすくらいか

とりあえずRW、CWで牽制しつつ、ナパを目くらましにダッシュ近接orマチェットつーのが
さし当たって思いついたスタイル。火力がないのに足が遅いのが最大の問題だ

関係ないが、T系列(Xは知らんが)の通常勝ちポーズってどれもみんな渋カコイイのに
なんでパーフェクトはみんなそろってアレなんだろうか…
2体でパーフェクトしたりなんかするとかなり鬱
732ゲームセンター名無し:02/04/26 21:32 ID:IXNRSWmg
VerUPでVOXD系の空しさ大幅UP!
と思うのは漏れだけ?
733ゲームセンター名無し:02/04/26 21:42 ID:jjkw0gpc
使ってみた感想

TBは硬くなって遅くなったアファCだ
734711:02/04/26 22:22 ID:4GE4sXEU
>720
今日CPU戦に対戦に頑張ってたら支給来たよ!

・・・イータたん(ノーマルカラー)が。

んで結局カード一枚消費して支給は一回きりでしたウァァァン
735711:02/04/26 22:26 ID:4GE4sXEU
因みにイータたん出たときは近接封印してほぼRWとCW射撃だけで
闘ってました。まあ今更イータ出したい人がそんなにいるとは思わない
けど一応。
なんだかんだ言いましたが乗ってるうちにイータたんも良いなあと思える
ようになりました(w プラズマビームまんせー!
736ゲームセンター名無し:02/04/26 22:50 ID:J8mCavi6
突然だが今日初めてヲタじゃない(少なくとも外見は)女性チャロナーを見たよ。しかも割と美人
さらに使用機体がアファJX氷の勲ときた
考えてみればもともと野郎率高い上対戦となれば相方必須と、
知り合いもいない女性プレイヤーには手を出すにはもちろん続けるのも厳しいゲームだなぁ
とふとそんなことを思った。アーケード自体そんなもんてのはわかってるけど

でもまあ、見目がよければ男共がいくらでもリアルレスキューしてくれるか(藁

いきなり流れと関係ない話でスマソ
737ゲームセンター名無し:02/04/26 23:14 ID:vV3eYM4M
漏れもアファTB来たYO。
後半のCPU戦で敵機を撃破できないので鬱
近接でダメージ取るのムズいし、射撃は豆鉄砲だし・・・
遠距離でもゴスゴス当たるTRWはイカスのだが(CPU戦の話ね

対ヤガランデ専用機体ですか、TBは
738ゲームセンター名無し:02/04/26 23:21 ID:QrDRLn9o
今日初めてCPUガラヤカたんに遭遇。
ストーカーして変身させてみました…

最初にダッシュレーザー(細め4WAY)が飛んできたのは良いんだけど、
その直後にヤガTCWばりの太い4WAYを2連射されたのにはビビった。
あれって何連射出来るの?
対人戦では放置(と言うかダメージ厳禁)しないとヤバすぎる気がする。
739ゲームセンター名無し:02/04/26 23:28 ID:X5PzWvyk
アファTBはアファC以上に放置されやすいと思った。
TRWもいくら射程が長くても弾速がいけてねぇ・・・
それに動きが遅いし
740ゲームセンター名無し:02/04/27 00:45 ID:7B8Yqxt6
>739
弾速がいけてなくて追尾とゲージ効率と威力がかなりいけてると思うが。
動きは確かにアファCよりは遅いが。
741ガンマ大阪:02/04/27 01:12 ID:N8fP.dIE
影清の「風」を蹴りましたが何か?
迷った挙句ラスト2秒で思わずレバガチャした末だけど
すげー複雑な気持ちだった.

やっとこCPUも安定してきたような対戦最弱者だけど
半年付き合ってきたメインを蹴ってまで欲しくはないし,
あそこで乗り換えてたとしても常駐の神々に比べたら
到底使いこなせるはずもないし.

もっとも真に欲しいガンマType-R貰う前に特務落ちしてそうだけど.
マイザーΩを作る者の気持ちも分からないでも(ガスッ

本当に子供の日を過ぎたらアレなのね…合掌
742名無し候補生:02/04/27 01:41 ID:U7kzWSNg
すみません、これから書くのは私怨とねたみが100%の割合でこめられているのでいやな人は見ないでください、お願いします。


では失礼して・・・
今日もカゲキヨ出したいが為にいきつけゲセーンにいく俺。
CPU近接縛りでデルタを操るも来たのはガンマ、まぁそれ自体はなかなか出ないということを理解しているのでいいのです。
(納得はしていないが)そのうち対戦モードに入ったのでこっちも乱入しまくったですよ。
慣れない機体を使って勝てるほど俺はうまくはなく固定相方もいないわけで、とうぜん連敗数はうなぎ上り。
これもまだまだ我慢はできます、フラストレーションはたまるが。
で、そのうちに固定のメンバーでやっていて、ソロであり乱入してくれる人頼みの俺の挑戦をことごとく跳ね返してきたライデンとジェーンのコンビが乱入されました。
そのPHとテムジン(だったと思う)の固定で組んでいるらしい相手に彼らが負けていったこと。
なんぼなんでもこのセリフと態度は切れかけました。
「PHキャラ勝ちだよ、チャロン糞ゲーだよ!」
ハァ?
あんたは昨日から固定相方有りでさんざん支給狙いの奴ら(俺含む)を狩ってきたじゃないか。で、自分が負けたらキャラのせいかよ、おめでてーな。
連携も禄にできないような即席相方相手に散々ライデンレーザー当てていた癖にきちんとした相手と戦うとレーザー当てられなくてヒステリーおこすヘタレはライデン使うな。
それこそPHに乗り換えてボーガン打ってて満足していてください。そしてちゃんと避けれる相手だと放置されてなにもできなくなる空しさを味わってください。
それでPHは糞機体だとのたまうんなら自分で基板買って改造してダーモモ妄想機体でハァハァしといてください。
これで厨房なら納得できるんだがちゃんとした背広を着た社会人なんだから始末が悪い。
743ゲームセンター名無し:02/04/27 01:41 ID:/VGbm5jI
>736
昨日、アケ板のむな共行ったんです。むな共。
「今日初めてヲタじゃない女性チャロナーを見た」とか、言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、女性プレイヤーごときで むな共書きこんでじゃねーよ、ボケが。
「しかも割と美人」、とか言ってるの。もう見てらんない。
むな共ってのはな、勝てない奴らが勝とうと努力してる、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
で、やっと出て行くかと思ったら、「見目がよければ男共がいくらでも」、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
得意げな顔して何が、「リアルレスキューしてくれる」、だ。
お前は本当にフォースやりに来たのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ゲーセンにナンパしに来ただけちゃうんかと。
744名無し候補生:02/04/27 02:02 ID:U7kzWSNg
742続き
で、そのゲーセンは閉店となり、最後に組んでくれた人がたまたま帰る方向が一緒になりました。
やり場のない怒りをつい愚痴にすると、10/80狙いでライデンから降りてテムジンを使っているその人はこう言いました。
「ライデンがそういうのはしょうがないよ、機動性が低いからね」といいました。そして言葉を続けました。
「ライデンを使っていていつも負けていたから、もう勝ち負けにはこだわらなくなったしね。それにいつも当てられている側だからレーザー当てるとその分喜びも大きいしね。」
ちなみにこの人のライデンは1000戦以上の戦歴を持つ准尉殿です。
なんというか、この一言にライデン使いの悟りを見たような気がします。というかまぢでこの人のライデンをカバーしたいと思いましたよええ。
同じ背広を着ていても、ヤガたんではないが環境がちがうとこうまで変わるのかと感心させられました。てか、俺のささくれた心をなだめてくれてありがとうです。
ただ今度、そいつらが同じようなことを言っていたら今度こそは一言いってやろうと思います。むな共のみなさん、俺にその一言が言えるように心の片隅で祈ってください。
駄文長文すみませんでした。
745ゲームセンター名無し:02/04/27 02:28 ID:CfhAIj4A
ライデン使いの俺から言わせてもらえば、PH・テムAには張り付かれて終了。
ってわけでキャラ勝ちと言えなくもないが(漏れがへたれなせいというのもあるが)、
もちろん言わない。好きでライデン使ってるんだから。
ほんと、文句いうなら乗り換えろって話ですよ。
あと糞ゲーっていうやつも、うざいよね。糞ゲーならやらなきゃいいのに。
勝った時は言わないくせになあ。

愚痴を吐き出しでストレス発散したところで、明日も張り切ってまいりましょう
746ゲームセンター名無し:02/04/27 02:29 ID:UPLupMJ.
アキバのセガには、スペとマイザーだけに乱入する、変わった前ビ厨がいます。
悔しいことに、皆負けてしまいます。
なんだか全国のYZR使いに対しての挑戦のように思いました。
747ゲームセンター名無し:02/04/27 03:31 ID:QH4TCIL6
>742
横槍入れてスマンが、だが重量級使い(この際関係ないが)としていわせてくれ。

いままでずーっと乗ってきた愛機が、

「今までマトモに使ったことないと思われる強キャラ軽量級」
(しかも用途はレアキャラほしさ・・・)

そんなテキトーに使われている機体に(そうじゃなかったらスマソ)
今まで苦楽を共にしてきた愛機が苦しめられ、
いたぶられる様子はムサシサ炸裂だよ・・・。

そうさ、そんな即席キャラに苦しめられるほどヘタクソだよ、ウワワァァァァン

あと乱入しといて(まちがってたらスマソ)「狩り」という表現はどうかと・・・
横槍スマンカッタ。
748>747getおめ:02/04/27 03:59 ID:vqsoXYNk
ムサ(シ)サ炸裂!!
            /⌒丶         /⌒\
           /´    ヽ      /、   ヽ
           | /    |、-----, /  /   |
       .    |     .| [テ 〓], / .     |
           |      リ(*´W`) / ノ    ,|
       .    |     |           丿
           ノヽ`   ノ      `    /
          /  ミミミミ     ミミミミ   ミ
         (   ミミ       ミミ  `´ミミ
          \   イ  ´        |
           \  ヽ \    八  ノ
             ヽ    ` ー ´人` /
              \     / ´,、ヽノ
             ノ⌒    /      |
            /            ノ_
            | ノ     ヽ    丿 \
         /⌒l |.       ミミミミ  /   \
         /  l,丿 ,     ミミ ミミ     \
        |  /  ´      /⌒`l        \           ヽ__/
       丿 /   ,     ./   ヽ   ヽ    |          ヽ[|||〓]ノ
      /  |,   |    /      )\      ヽ      一二三 [Y]
      ヽ ノ    ヽ__,/      . (  _\_     |          @@     
      (_)__)|___,/          (__)_)_)ヽ、__/
749ゲームセンター名無し:02/04/27 04:03 ID:3mnnu62Y
>>740
ゲージ効率だけは1級品だが追尾も威力もかなりいけてないと思われ。
正直火力は全機種中最低なのでは?
750ゲームセンター名無し:02/04/27 04:19 ID:9cIggfQg
むなしさ推奨機体がこれ以上ふえるのもなぁ
基準も良くワカランし。
Age・終・アファJG・CH・テムJだっけ?
なぜアファJCが入っていないのか?

>748
(・∀・)カエレ!!
751749:02/04/27 04:50 ID:fhy4R3H.
>>740
ちょっと勘違いしてました、確かにTRW限定なら追尾も威力も
それなりに有りますね、すみません。
ただ問題は完全放置されてるか相手を1機撃破した状態でもないと
TRWなんて使ってられないということですが・・・
なにぶん発射したら途中で止められませんから。
752ムサシサ747:02/04/27 04:50 ID:QH4TCIL6
>748
 一人で自滅していく俺を即座にレスキューしてくれるイイ人だと妄想してみるテスト
そんなアナタにありがとう。

>750
 スイマセン、スイマセン、オレノセイデス
 JCよりもTBのほうがさらに放置安定っぽいです。
 デモTBカコイイ!
753名無し候補生:02/04/27 05:04 ID:ZtUGuFXM
>>745
うぃっす。もう愚痴はいわんです。でも明日は金欠で出撃不能であります!別な意味でむなしいようウァァァァァン
>>746
前ビ厨にはこちらもほとほと悩まされております。なんとか対策を練らなきゃということですね。
>>747
軽量級は軽量級でいったん大ダメージを食らうと押し切られることがあります。その分動きでカバーしないとあっと言うまに即アポーンというものですしね。
狩り云々というのはちょっと書き方が悪かったかも。それでもようやく一回勝ち抜いたコンビをつぶすように入ってくるのを3回やられたらむっとはします。
何度も書いているけど俺には固定相方がいないんだよウァァァァァン
というか、組む相手がいてYシャツを着た社会人が厨房的発言をして悪意を巻き散らすのは初めて見たのです。それで俺的センサーがそれに過敏に反応したのかもしれません。不快感を与えたのならすみません。
754717:02/04/27 05:34 ID:w5gLoMgU
みんな慰めてくれてありがとう。
マジで夕べはむかついて眠れなくて、ゲーセンにも逝かなかったけど、
ちょっと気が晴れました。
蹴った奴の気持ちもそりゃあ多少は分かるよ。みんな目の色完全に変わ
ってるもん。(いや、ワターリに踊らされすぎだろうという気はするけど)
確かにターミナル蹴ったりカードへし折ったりしてる奴も見かけるし。
でも、幾らなんでも自分の価値観を他人に強制したがるのはどうかと思
うのさ。
どうせカード18枚で勝率1桁の超ド下手糞だけどさ、マターリやりたいから
今度から時間ずらして細々やるよ。
ともかくもう1回、フォローありがとう。
755ゲームセンター名無し:02/04/27 05:58 ID:w5gLoMgU
>754 自分の価値観を他人に強要することが、4thというゲームの全てです。
   ウソだと思ったら伝劇ホビーマガジソでも読んでみてください。
   ♪あーきらーめましょう♪
   でもだからって人間蹴る程の能無しが居るというのはさすがに引くがなー
   
756ゲームセンター名無し:02/04/27 06:00 ID:2pR.psyY
>753
ワイシャツ着てスーツ着たからって人の中身が変わるわけでなし。
この時期はつい一月前までぷらぷらしてました、ってのがスーツ着て闊歩する時節柄なんだから。

リーマンに「いい人は多い」けど絶対じゃないよ。
むしろ周りにいるリアル厨のがよっぽど礼儀正しかったり。
757ゲームセンター名無し:02/04/27 07:33 ID:eJ4bG2lo
カゲキヨが出ました。
初プレイ終わった後、リーダーから出てきた瞬間カード強奪されました。。。
何が起こったのかわかりませんでした。。。見たことない人でした。
もう漏れが通っている店には来ないだろうし。。。

東京(とは限らないでしょうが)でKAOWK2と言う名前の風を使っているヤシを見かけたら
冷たい視線で見てやってください。。。同じ名前、同じ機体の人がいたら
ごめんなさい。。。
758ゲームセンター名無し:02/04/27 08:20 ID:p/qbrxHQ
>>757
確かにむなしいが、こんなスレで愚痴っている場合じゃないぞ。

仲の良い人に頼んで、遠征先でも探してもらえ。
当方関西在住だが、見かけたら絶対に捕まえてやる。
759ゲームセンター名無し:02/04/27 08:26 ID:76lcu7no
>>757

強 奪 さ れ た 店 舗 も 晒 せ
760ゲームセンター名無し:02/04/27 08:40 ID:jrkrDP7A
>>759
激しく同意。

757は事を公にする義務があるなり。
ここで晒して追い込まないと。
「KAOWK2」のカゲキヨだな?
見かけたら見かけた店舗をUPすることを約束しよう。
761ゲームセンター名無し:02/04/27 08:58 ID:tkIcmlWs
>>757
こんなヤシがVO4プレイヤーにいるとは…
つーか人から奪ったカードでやって楽しいのかよ! それ以前の問題だろ!
人の事なのに怒り心頭だよ。
見つけたら小一時間リアルターボ説教だな。
762ゲームセンター名無し:02/04/27 09:31 ID:oPPxRnWI
>>757
許さん!人の苦労の結晶を横取りしようとは…
>>759
禿同
763ゲームセンター名無し:02/04/27 09:37 ID:7B8Yqxt6
>751
確かにそう。
だが放置されたときにこれだけ威力を発揮する手札を
持っているのといないのでどれだけ違うかは
JA、JCを使っていたヤツには解ると思う。とくにJC。

ま、さすがに近距離戦ではJA、JCに劣るが。
764ゲームセンター名無し:02/04/27 10:00 ID:K1NplgqM
>757
怖過ぎる……
ヤバイよ……これさ、公式の掲示板なんかに書きこんで
注意を促した方がいいんじゃないのか?

いい加減に機体支給条件を緩和しないと別の意味で槍玉に挙げられるぞ
ガキのカード取り上げる馬鹿がこれからも出現しないとも限らんぞ?
俺の地元でもリーマン徒党組と大学生達がリアル近接やってたし、荒んでるよ…
765ゲームセンター名無し:02/04/27 10:16 ID:0J1xgXN.
>>757
泣き寝入りする必要とか全くなし。
会員証とか銀行のカードとか同じ状況が起こったと考えてみろ。
誰がどう考えても立派な犯罪だと言うだろう。

ただし厨は脳内変換で「貰った」とか「借りた」とか盗品を勝手に自分のものにするかもね。
まあエンドカード持ってるわけだし、その場しのぎは通じないだろうけれど。

ネタだったらまあカエレ。
766デンドロ:02/04/27 10:20 ID:Xmmnktfk
まずは地域だ。>757
立派な窃盗ですよ?
767ゲームセンター名無し:02/04/27 10:25 ID:KU0h0C9g
経歴に傷をつけてやれ。履歴書にしっかりと。
768ゲームセンター名無し:02/04/27 10:29 ID:uYyvZdaU
みつけたらトイレあたりに連れ込んでカードとりかえします
769ゲームセンター名無し:02/04/27 10:47 ID:CRn27dwE
そ〜の〜機〜体〜よ〜こ〜せ〜
770ゲームセンター名無し:02/04/27 12:18 ID:yrT61QaQ
もうカードには自分の名前書いとくしかないな。
新小学一年生レベルだよ…やれやれ。
771ゲームセンター名無し:02/04/27 13:17 ID:fiFtKtDo
>>766
書き込みを読むと、とりあえず東京で取られたようだな。
ただ、関東のほかの地域でメインにプレイしている可能性もある。

>>757
うちは神奈川県なのだが、「KAOWK2」なんてめったにある名前
で無いのでチェキできる。
これが「HAJIRUSU」とか「2CH」とかだったらダメだったな(w
とりあえず取られた店舗名晒せ。協力すっから。
772ゲームセンター名無し:02/04/27 14:35 ID:3WoRsVe6
協力しますー
773ゲームセンター名無し:02/04/27 14:58 ID:Xmmnktfk
カードドロ包囲網結成?
774ゲームセンター名無し:02/04/27 14:58 ID:tuTS5Yg.
とりあえず、関東の店舗リスト
ttp://www.hitmaker.co.jp/game/vo4_2/SITE/whereVO4/location_tokyo.html
店員さんと仲がいい人なんかは協力を仰いでみてはいかがでしょうか。
775ゲームセンター名無し:02/04/27 14:59 ID:LFJaSvy6
>757
ネタじゃないなら店舗名、自分のハンドルもつけて公式&共有あたりに書くほうがいいぞ。
2chに自分の情報無しでかかれてもネタとしか読み取れん。
KAOWK2で景清出たのを見た誰かがそいついじめにやってる、ともかぎらんからな。
776ゲームセンター名無し:02/04/27 15:23 ID:2pR.psyY
>775
同意。
757には同情するが、ここは(むな共とはいえ)2chだからな…
777ゲームセンター名無し:02/04/27 16:22 ID:nqm30Nhs
俺も>>775氏に同意。
やるならやるで公式でガッツリやりましょう。
778ゲームセンター名無し:02/04/27 17:33 ID:y/bftloY
犯人も、せっかくゲットしたのにもう使えないね。
チャロナーの大半が2chらーだろうし、犯人自体も2chらーの可能性も高い。
もう出て来ないかもな。
良心あるなら、そのゲーセンで忘れ物としてでも届けとけよ。
このスレ見てんだろ。犯人よ〜

このレスがイタズラだったらと思うと、犯人見たとしてもどうにもできないし。
779ゲームセンター名無し:02/04/27 22:24 ID:go647RBU
地元で見かけたら狩っとくよ。
780ゲームセンター名無し:02/04/27 22:49 ID:0MHgXzGI
サブで作ったアファTカード
CPU戦専用にしてたのだが乱入者を追い返すたびに
勝率&連勝数が上がっていって・・・
今現在、10戦10勝、負けなしの士長です(;´Д`)
なんか使いづらくなってきたなァ…

同レベル相手に乱入すれば狩りだと思われそうだし、
かと言って格上に乱入すれば「なんじゃこりゃ?弱ぇー」って思われそうだし
781ゲームセンター名無し:02/04/27 23:19 ID:dHqOm2cQ
>KAOWK2で景清出たのを見た誰かがそいついじめにやってる、ともかぎらんからな。

同意。717の例もあるし、完全には信用し難い。

>>780
T/Fでは見事に勝率0%。マイザー&スペにボコられる日々です。
782ゲームセンター名無し:02/04/27 23:39 ID:/D5Fqj0Y
>>757
名前晒したら君が同じ名前のカード作れないけどいいのか?
783ゲームセンター名無し:02/04/27 23:44 ID:pFRwZJRc
最悪だな…それ。
とりあえず俺も見つけたらここに書きこむ事を約束致しましょう。
その名前は見たことないから滅多に居ないと考える。
名前が同じだったとしても使ってる機体まで同じとは考えにくいしカゲキヨだし。

元気だせ。むな共の友よ。
784ゲームセンター名無し:02/04/28 00:41 ID:zPruK7bI
>>757
そうそう、782の言うように同じ名前の機体は今後使わないようにね。
誤解を生む原因になるから。
あと、普段は見た事が無い人という事は、東京に隣接した地域も範囲
に入るのかもね。
785757:02/04/28 00:50 ID:f64xFt.6
ええと、お騒がせしました。無事カードが帰ってくることになりました。
22時ごろ、店員さんから、いつのまにか漏れのIDのカードがカウンターにおいてあった
との連絡がありました。一番上の機体名がカゲキヨになっているそうなの
で、カードが更新されているみたいですが。

で、ここで書いた理由なんですが、もう帰ってこないとあきらめていたので、
せめて持っていったヤシが使えないようにするためだったんですよ。。。
ついでに店の名前を書かずに「東京」と書いたのは、日ごろから良くしてもらっている
のに、こんな形で有名にさせたくなかったからです。

さて、最後に一言。。。

ごめんなさい、全部ネタです!ネタだったんです!だから漏れのIDは忘れてください!
見かけても冷たい視線で見たり小一時間リアルターボ説教したり狩ったりでください!
ハズカシクテコノカードモウツカエナイヨ。。。
786757:02/04/28 00:51 ID:f64xFt.6
↑狩ったりしないでください

ジブンカラカッテクレトイッテドウスルンダ
787ゲームセンター名無し:02/04/28 00:54 ID:Nm/pZezk
>>785
返ってきて良かったね。
やっぱり2ch見てるヤシだったか…。
788ゲームセンター名無し:02/04/28 01:21 ID:GkYjL.66
えーと、つまりネタだったの?
789ゲームセンター名無し:02/04/28 01:24 ID:GHRM/NlE
ネタに決まってんじゃン。
790ゲームセンター名無し:02/04/28 01:40 ID:nVKyBWKI
ネタという方向で。だから狩ったりしちゃいけないっと。

…流石に怖くなったんだろうな、ここ見て。
791ゲームセンター名無し:02/04/28 01:47 ID:I2yxHr52
>785
良かったな。

>788-789
「ネタだったことにしてください」じゃないか?
結果自分のPNを晒してるわけだし。
792ゲームセンター名無し:02/04/28 01:50 ID:yjmEsNpw
むな共の団結力を示した良い話?
793ゲームセンター名無し:02/04/28 01:56 ID:A89Q3oKA
>>785
OK。カードネーム忘れるっす。

でも返って来たって事じゃないの?
犯人もここ見てた。
でもって、返って来た。

ネタと書かないと正式な持ち主である>>757
「犯人を東京でハケーン!」とUPされる危険を伴うからな(w

まぁでも良かったよ。
この例も見ると、今後はカード泥棒はなくなりそうだし。

よく考えると名前書いてあるんだよな(w
794ゲームセンター名無し:02/04/28 02:02 ID:Nm/pZezk
6枚のカード合わせても50戦位しかしてない10/80海苔の折れは素晴らしく弱いので
見かけたら生暖かい目で見守ってやって下さい。

てか、10/80でレスキューするのは犯罪だと思った。 猛省。(・∀・;)モウシマセン…
795ゲームセンター名無し:02/04/28 02:17 ID:zPruK7bI
>>794
10/80にレスキューされた時、10/80に集中攻撃をかけられて
速攻でおわらされたときに、「やっぱ10/80がいいのかよ!」
と正直嫉妬心が芽生えた事があります。(藁

そんな10/80をフォローできなかった自分が猛省。(;´Д`)
796ゲームセンター名無し:02/04/28 02:29 ID:NC32AuSA
司令部はどういう意図で10/80を支給してくるのかを考えるとむなしさうp
797名無し候補生:02/04/28 02:34 ID:1lBMtg6g
757氏、カード帰還してよかったですね。
こういうことがネタで終わるのは喜ばしいことと思われ。
最近のチャロンは殺伐度数上がってますから・・・。
リアル吉野屋は激しくカコワルイ!
798ゲームセンター名無し:02/04/28 03:27 ID:WvLZxA4.
このスレの住人はやさしい人多いね
みんな(・∀・)イイ!
799age:02/04/28 14:49 ID:I2yxHr52
age
800ゲームセンター名無し:02/04/28 15:18 ID:vghAqSI6
800
801ゲームセンター名無し:02/04/28 20:09 ID:jm9Yv93o
急激に増えた、にわかマイザー使いより弱い本業マイザー使いの漏れ・・・・鬱
802ゲームセンター名無し:02/04/28 20:24 ID:.afq206g
犯人も事が大きくなってきたんでビビったんだろうな。
まさか2chで晒されるとは思ってもみなかったんだろう。

カードを捨てずに返したのは偉いというべきなのだろうが、
それによって君のやった強盗行為の罪が免れるはずもない。
もしここを見ているなら謝罪文でもうpして少しでも>757氏の心労を和らげられるよう努力しる。
(ただ、もう何をやっても君はそこの店には通えないだろうけどね・・・)
803ゲームセンター名無し:02/04/28 21:23 ID:1iTewjTM
結局カード盗み野郎は数回プレイして返した訳なんだから
何回か景清殿を使いたかっただけみたいやね。
それだったら「一度だけで良いのでカード貸して頂けませんか?」の一言で済んだのに…。
 
もし、カードを返した理由が「数回プレイして見たらスゲエつまらなかった」とかだったら笑えるんだけどなぁ。(w
804ゲームセンター名無し:02/04/28 21:56 ID:CszKfxLQ
>801
別機体でもしばらくフォースやりこんでから改めて乗ってみると
評価が全然違うなんてのはよくあることだ。
でも自キャラに思い入れ有ると同キャラ戦って燃えるよな(w

「僕がマイザーを一番上手く使えるんだーっ!」
805ゲームセンター名無し:02/04/28 23:10 ID:W2/IaH9M
「何あいつ。ちょっと運が良かったからって見せびらかしてやんの」

使 っ た だ け で 自 慢 か よ !
806ゲームセンター名無し:02/04/28 23:14 ID:FGUZUx9s
>一番上の機体名がカゲキヨになっているそうなので、
>カードが更新されているみたいですが。

っつうのはもしかして景清以外の機体に乗り換えられてるって事かしらん?
そうだったらそれはそれで問題だよな。
807ゲームセンター名無し:02/04/28 23:47 ID:a9eGbMRk
>>806
例えば盗られる前のカードがMYZRから派生したんなら、カードには

*** 階級
マイザーΓ
景清 風

って言う風に書かれるでしょ?それが、

*** 階級
景清 風

ってなってた、つまり一度カードを引き継いだ後だと言うことだと思われ
808ゲームセンター名無し:02/04/29 00:15 ID:zsr1RP2Q
>>807
漏れもそうかなーとは思ったけど一番上のって書いてあるのが気になってしまって。
まぁご当人は忘れてくださいって仰ってる事だし自分みたいのが心配しても詮無い事か。
くだらない事で騒いで申し訳ない。
809あやかし ◆747FsTAM:02/04/29 01:33 ID:V9EP5VOA
今日の報告〜

・その1:アファJ/M
 COM戦に出てきたんで、適当に削って目の前でガードしてみた。
 なんか、脚についてるチェーンソー(?)みたいなパーツから、光のブレードみたいなのがのびる。
 んで、ホントに蹴ってきた。確認したのは、ミドルキック(アファシリーズのターボ近接みたいな)と、ローキック。
 カコイイ‥‥‥ますます欲しくなった。

・その2:アファJ/X入手
 まあ、今更だけどね。
 使った感想としては、とにかく高機動、薄装甲、低攻撃力。
 嫌がらせ能力、削り能力は高いけど、逆にまとまったダメージが取れないのでキツい。
 とにかく旋回能力が高いので、旋回保存でグリングリン回る。おかげで、相手がタイマンしてくると意外に戦える。
 逆に、放置された時にこそ腕がとわれそう。手数は多いし。
 メインで使いたい機体では無いね、流石に (- -;;;
810ガンマ大阪:02/04/29 01:39 ID:xHfoWeyU
>>801殿 多いに同情いたします.

て言うか,某アファ乗りのあいつ,とうとうエサ募集しやがった…
自分らしか居ないって,そりゃぁあんたらが人数きっかりで回しプレイして
弱者排斥回しプレイすりゃ誰も居なくなるっての.
今日共闘してくれたイータ乗りの彼,口車に乗ったりしないことを祈る…

ま,アイツラもここ見てるだろうからこんなこと言ってる自分も
ガタブルもんだけどな(汗
811ゲームセンター名無し:02/04/29 02:22 ID:LiCJpIcI
ちょいと失礼・・・
本キャラにΔを据えている者です。
最近、景清狙いのにわかマイザ&スペ、増えてますよね。
当然色にも執着無いようで。(欝)
今日、知らない人の支給をチラリと見たら、金来てました。
(いいなあ)と思いつつ対戦し、帰り際におもむろにターミナルを
見ると、景清来てました。
その人「やった!もう換えるしかないっしょ!?」
友人風の人『折角金Δなのに換えるわけ?』
その人「Δなんかじゃいらないよ。悩む価値なし!」
こんにちは景清、と相なりました。

司令部も罪な事をしてくれますよね・・・。
ちゃぶ台あればひっくり返してましたよ(苦笑
駄文すぎる駄文、すみませんでした。

俺にはいつものイータが来ただけでした(涙
812ゲームセンター名無し:02/04/29 02:24 ID:Fq/p5X1Y
前に作ったスペ罪カードで遊んでいたら
Δがきて乗り換えたんだけど
Δはあわないってことでしばらくつかわなくなって
久々につかって支給がきたらスペ罪(大汗
 
、、、、、、、なんで?、、、いやがらせ?
 
813:02/04/29 02:36 ID:bhsjApXM
>>713にて報告させて頂いた者です。
アレから10プレイ程やっていますが
未だに「7.7になってから一度も支給が来てない」状態です。(最近は色変えすら来ない)
>>811氏が言っていらっしゃる方と私の何処に差が有るのでしょうか…。(泣

>>714
遅レスですが、アドバイスありがとう御座います。(^^)
ただ、実は私は「既に対戦メイン」人間でして
「対戦が6〜7割状態」にも関わらず
この一週間(60プレイぐらいか?)で
「色変え三回(内勲は一回)」と言う状況になっています…。
 
 
つーか最早最近は「指令すらロクに来なくなって居る」状況なんですが…。
 
「どうやら司令部は君の事をハブにしている様だ」
814ゲームセンター名無し:02/04/29 02:37 ID:5bbIx0OY
テムTVSテツオ
幸せなのはどちら?
815ゲームセンター名無し:02/04/29 02:49 ID:YTW9bOm2
J/c乗ってると漏れなく哀れみの目で見られるという特典が付きます(泣
816ゲームセンター名無し:02/04/29 03:41 ID:Ceq6.bcc
>>814
いっそケコーンして生まれてくる子供に期待。
そして「テムTの装甲+テツオの機動力」な子供になるお約束。
817ゲームセンター名無し:02/04/29 04:23 ID:vxezSWtA
J/cは後ろから見る分にはRWゲージが楽しい。
あのゲージは全フォースプレイヤーの羨望の的。
818ゲームセンター名無し:02/04/29 04:27 ID:KgMR8to6
>>817
アファTBもな。
819ゲームセンター名無し:02/04/29 07:46 ID:ee/0R4TE
だがゲージ王者に輝くのは10/80かもしれない
ターボレーザー撃ち放題という噂まであるからな
820ゲームセンター名無し:02/04/29 09:47 ID:Gybqk0HM
>>495
すさまじく亀レスだがデルタのバルカンは射程が310程、
なので画面はじ付近から撃ったバルカンはすべて夫妻に当たる前に消えているというワナ
おそらくカドのくぼみ付近を通過するときしか当たっていないでしょう。
なのでTCW後でも最初からでもイイからレーザーが来る前に距離300付近に移動して、
後はレバー一本で移動しながらバルカンで逝けます。
ってもAIのやる気がないと無理ですが…
ダメージ稼ぐなら中に入ったときも上昇近接、TCW、バルカン連射等で削っておくのもイイかと。
821ゲームセンター名無し:02/04/29 11:04 ID:jkAzKEeo
>>809
アファj/mは二段回し蹴り?見たいなのとガードリバーサルの蹴りを確認したよ
ガーリバまで脚で返されるとは…
822伏見佑幸:02/04/29 23:34 ID:dihk17oY
ハイヒールで蹴りしてホスィ(プ
823ゲームセンター名無し:02/04/30 00:07 ID:rGZIet5k
10回プレイして5回対戦(全部負け)、5回CPU戦をやった結果、
司令部の呼び出しは2回ありましたが……
一時間プレイおめでとうと一等兵昇格おめでとうでした……

祝ってるのならΔ以外の機体なら何でもいいから支給してくれと……
カード残数5回で支給1回だけか、GW中はもう出撃すんのやめとこう。
824ゲームセンター名無し:02/04/30 00:08 ID:EO5dlbto
707J乗りなんですが、未来はありますか?
周囲から乗り換えろ、カード作り直せ、とかって言われてますが、乗り換えた方がいいですか?
固定の相方はおらず、自分から協力する事も滅多にないので、迷惑はかけないのですが、
協力乱入してくれた方に迷惑をかけないかと心配です。
…まぁ、自分の腕前が悪い、ってのが一番なんでしょうけども。

本日協力して下さったJ+の方、有難う御座いました。>私信
825涙のボス ◆TetsuoQg:02/04/30 00:27 ID:FZksidoo
新トリップの実践投入テストを兼ねて

お願いだからDan(ny)以外を支給してくれ
カード1枚まるまる使って支給1回。しかもDan。
2回連続でDanは勘弁してくれ。で、2度あることは3度ある?

>824
自分で確かめろ、とか言ってみるテスト。>707Jの未来
未来が無ければ自分で作ればいいじゃないかと言いたいが、
上級者達に即座に『無理だ』と言われる予感。
826ゲームセンター名無し:02/04/30 00:29 ID:SsjOjLI.
>824
707J自体に未来がないわけじゃない。
747Aよりも使えると言っている人もいるし。

でも824自身が使う707Jに未来があるかどうかは分からない。
向き不向きってのが確実にあるから。

せっかく新機体がいろいろ追加されてるし、
気分転換にレア機体狙いぐらいのつもりで他の機種を試してみれば?
827ゲームセンター名無し:02/04/30 00:43 ID:NvDOXhbo
10/80には未来があるのだろうか・・・
漏れのテムT(←メイン機体)、こないだ氷の勲になったんだけど、
何かの拍子で10/80が支給されたら乗り換えるほうがいいのかな。

追記:
車道ミッション1面でマイザーのフォースレーザー1本喰らったら100%もってかれました。
ウケはとれるし、Tに乗り続けるほうがいいのかも試練が。
828ゲームセンター名無し:02/04/30 01:12 ID:2NNzkVG6
自分の乗りたい機体に乗る!
これぞ、むな共魂!
829ゲームセンター名無し:02/04/30 01:27 ID:rGZIet5k
>828
それが出来ればどんなに……・゚・(ノД`)・゚・
830ゲームセンター名無し:02/04/30 01:41 ID:I.6HLDDc
> Tに乗り続けるほうがいいのかも試練が。
キニイッタ!
まさに試練だ
831ゲームセンター名無し:02/04/30 05:10 ID:cpT4MD/s
>>825
そんなに違う機体欲しいなら戦い方変えれ。
俺は低空前ビと低空前ダッシュCWだけで戦ってたら2回目の支給でJaneが来た。
832ゲームセンター名無し:02/04/30 09:19 ID:DnZrKJ92
 もれもテムJ型使い、昨日6時間がんばって負けっぱなし、7.6はそこそこ相手
出来た人にも7.7になってから追撃出来ないし確定時に前ビ狙えないし・・泣。
で、J型の地上ダッシュスピードが落ちているのではないか?と錯覚しだす始末。
 多分そんなことは無いと思うのでJ型の性能を引き出し切れてない自分に鬱。
支給はA→A→F→F→A(3枚消費)全部蹴りましたがね、TでもT80でも
いいから来てくれぇ〜泣
 ttp://psohatten.oack.com/fla/yunyun.html
とりあえずコレを見てマターリしてから寝ました。
833ゲームセンター名無し:02/04/30 12:31 ID:k4kKLodw
>>832
(・∀・)ニパーリ!
(゚Д゚)ハッ!(゚Д゚)ハッ!にワラタ
834ゲームセンター名無し:02/04/30 14:58 ID:4bSG5HM2
最近、裕太欲しさにDan使っている
3回連続Age支給・・・
Danってむな共推奨でしたっけ?

なんか馴染んできた あんまり勝てないけどさ
835ゲームセンター名無し:02/04/30 15:49 ID:6AHS7lsA
おおもりよしはる=ロリペドオタ、アニオタ、モツオタ、ベトオタ、ブルオタ、セガ信者
ひまわりと幼女のすじまんこに異様な執着心を燃やしているロリペド絵描き
2浪して九州大学歯学科に進むがプロのイラストレーターになるために大学を中退、
同人活動とUOに専念する日々を送るが、その生活は苦しいらしい(藁
自らを画家と呼び、ともすれば不真面目なものと見られかねないアニメ絵を「芸術」
の域にまで高めようとしている(らしい)。  もう、死ねよ…と。
UOではKanaeというテイマーと、SASAWOという斧戦士(赤キャラ)を持っている。@Izumo

おおもりよしはるキタ━━(゚∀゚)━━━ !!!!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1018642526/
オリジナルキャラ七瀬香奈恵抱き枕(すじ丸出し抱き枕)
http://www.p80.co.jp/p/k_sinki/yoshiharu/kanae2002.html
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1016198191/
836あやかし ◆747FsTAM:02/05/01 02:07 ID:N3wuBM76
アファDで勝率が70%越えた‥‥‥まだ30回くらいしか乗ってないけど。
初の高勝率カードだけど、この微妙な空しさはなんだ (_ _;;;
確かに、回転率の良さにまかせてミサイルバラ撒くの、楽しいんだけどさ。
837ゲームセンター名無し:02/05/01 03:28 ID:v5/RWdcE
派生機体用に作ったカードがなにげに勝率よくって、そのまま
メインカード化・・・よくあります。
でも俺の場合・・・結局いつもの勝率に落ち着いちゃうんだよな・・・(汁
838ゲームセンター名無し:02/05/01 06:00 ID:G2qP7nps
カゲキヨ欲しくて、スペ作って、戦が来たのでとりあえず乗り換えたら
メインカードの階級を一瞬で抜きましたが何か?
しかも勝率も手持ちのカードで一番いいですが何か?
839ゲームセンター名無し:02/05/01 08:56 ID:/BfvvYMY
最近どうも、脳死状態でプレイしてる人が多い気がする。
俺は、操作技術・反射神経などは多分むな共レベルだと思うし、
固定相方もいないけど、いつも頭をフル回転させてプレイするよう
心がけるようにしたら、かなり勝率上がってきた。ちょっと疲れるけど。
840ゲームセンター名無し:02/05/01 09:23 ID:usdxZVGM
勝率なんてある程度の腕があれば
自分より弱いやつに入って、
後から入ってくる中級者倒せれば
まず、負けつかんだろ。
上級者との対戦は別カード使えばいいわけだし
そうすれば勝率9割くらいは軽くキープできるぞ
数字なんて気にしないほうがいい
実力の伴っていない勝率、連勝数なんて
雑魚狩り勲章でしかないからな
俺はそうゆう輩は冷笑するよ
まずは勝率より自分の経験値を高めた方がいいぞ
841ゲームセンター名無し:02/05/01 10:39 ID:G2qP7nps
>839
脳死モードとフル回転モードが両方あります。
後者は楽しいんだけど、疲れるので前者が普通かな・・・
涅槃の境地でばっちり対戦できるようになったら楽だなと思いつつ。
大会ではフル回転なんですけどね・・・・
終わった後の疲労がばかにならない。
842ゲームセンター名無し:02/05/01 11:07 ID:OsxLcxrg
>840
スレ違い、ここはむな共ですぜ旦那。

数字なんて気にしない、実力の伴ってない勝率なんて雑魚狩り勲章というお題目は立派だと思うけど、
その前の部分で「自分より弱いヤツに入って上級者相手は別カードでやれば9割」と書いてあるのはシャレのつもりだろうか…?
843ゲームセンター名無し:02/05/01 12:10 ID:Z8nu3ZFU
初めて共闘する人だと数字が目安になっちゃうんだよなぁ

オマエ ソノ ショウリツデ キョウトウ ランニュウ スルノカヨ ショウジキ メイワク

とか思われてたりして・・・鬱
844ゲームセンター名無し:02/05/01 13:24 ID:zf8XN2TQ
このスレや関連スレなどを見つつ一生懸命がんばっているものの、7.7になってから
景清目当てのスペやマイザーを返り討ちにしていたら勝率が80%越えてしまったよウワァァァァァン!
845ゲームセンター名無し:02/05/01 15:42 ID:Q0mNaFAE
メインでDan使ってるけど哲雄待ちと勘違いされそうで鬱
そりゃCW弾幕張ってるけどさ…
それ以前にAge待ちなんですが
846ゲームセンター名無し:02/05/01 16:17 ID:HzZSaX4I
ひたすらD近接を狙えばageが出たよ、昔ね、今はどうだかしらないが・・・
 てか10/80出した人は何から派生させたか聞きたい、出来ればどういう
戦い方していたか聞きたい。 で小1時間くらいがんばって狙って出してみたい。
847ゲームセンター名無し:02/05/01 16:55 ID:xxdrp6EQ
>>842
だから簡単に勝率はあげられるんだから低いのなんて気にしなくて
いいって話だろ
別カードを使えって話じゃないんだよ
848780:02/05/01 17:29 ID:J15jRJqU
>>780で書いたアファTカードでCPU戦を始めようとした時、後ろから聞こえてきた会話。

「すげー、○○連勝で勝率△△%だってよー」
「オォ、マジですげー(以下略」

ふと後ろを見てみると数人のギャラリーが(;´Д`)
が、いざ始まってみるとダッシュ近接LWを入力ミスしてボム投げたり、
あたらない前ビを撃ってる情けない漏れの姿(;´Д`)

「なーんだ全然たいしたことねーじゃん」
「そーだなー」

あっという間に散っていくギャラリー。
このカードでの勝ちはCPU戦をやってて乱入されたのを追い返しただけなのですが・・・
(援軍乱入で中尉さんに助けられたこともあったし)

ジツリョクノ トモナワナイ タカイ ショウリツ ハ ハジヲ サラス ダケデス・・・(;´Д`)


このカードを封印することを決意した一日でしたとさ。
849ゲームセンター名無し:02/05/01 18:40 ID:TCiLUTeU
>847
なるほど、勘違いチャソがくだらねー自慢してるのかと思っちまったい。
文盲スマソ。

#でも「キープできるぞ 『だから』 数字なんて」と接続詞を入れてもらわないと通じないよウワァァン
850ゲームセンター名無し:02/05/01 20:17 ID:pK9zjk5I
アファTFで支給待ちしてたら潰して下さいと言わんばかりの
羽慈愛、SLC厨Δ、極め付けにデスモード連発スペ・・・
「勝った」からか支給はこないし・・・

いやに高い勝率がむなしいよウワァァァァァン!
851ゲームセンター名無し:02/05/01 22:36 ID:vqmeKfHk
今日一日で勝率が20%も下がっちゃったよ・・・
ヒキギワッテダイジナンデスネ
852ゲームセンター名無し:02/05/01 23:06 ID:GaKTG6Ic
最近は支給待ちで1口1000円のくじ引きやってるような感じになってきた。
853ゲームセンター名無し:02/05/01 23:07 ID:GaKTG6Ic
sage
854ゲームセンター名無し:02/05/01 23:20 ID:3TUQ5pGM
アファTF乗ってみて思った、重い。
その後さわった事もないテムカードを作りHにした。(一発で出た)
良いね、コレ。

って奴他にも居る?
855ゲームセンター名無し:02/05/01 23:20 ID:yeHRr7Uw
機体支給は本当に性質が悪いよ……
J+のメインカードをリードエラーで失ってからもう3枚目になるけど未だに
J+に巡り合えません……

正直呼び出しで「ヤガランデ倒して来い」なんて出るとターミナルを
破壊したくなるんですが……支給のせいかどうかはわからんけど
ゲーセンも滅茶苦茶殺伐としてるしなあ。レバーは折れろとばかりにガキガキ
唸らせてるし、スタートボタンは音ゲー並に連打されてるし。
常連が多い日は怖くて近付けません……ああ、むなすぃよ……J+タン…
856ゲームセンター名無し:02/05/01 23:29 ID:stPwq2Fg
707J+は、昔は近接レンジで近接モリモリ、CW乱発していると出やすいと言わ
れたが、今のバージョンでもそれ有効?
857840:02/05/01 23:40 ID:ys8tMXcM
>>849
読みづらい文でスマソ
858ゲームセンター名無し:02/05/01 23:46 ID:8bJ52Nd2
用事で横浜行くことになったんだけど…
素直に関内や日吉に行けばよかった…横浜R1はほぼCOM戦だけだったよウワァァァン
士長(なんちゃってかも…)に駆られる尉官とか、被弾しまくる大尉とかいたのが印象的だった。
859ゲームセンター名無し:02/05/01 23:47 ID:J15jRJqU
>852
こちらは一口2000円ですが何か?
860ゲームセンター名無し:02/05/02 00:23 ID:NRqwg4/s
過激よはじめました。乱入が増えました(1VS1)。そこそこ連勝。
だけど最後の試合中、解説君登場。大声で武器の性能を解説。
恥ずかしいが放置。

最終ラウンド、敵CPU瀕死、人は70%。こっちは死掛け。50%ほどこちらが負け。
逆転の切り札のCWは回復が遅いため当分つかえない。一発逆転をねらい
ロックが外れた時に特殊技をひそかに発動。近接勝負に持ち込む。相手も乗ってきた!
そこへ解説君
「さっきカゲキヨが使った特殊技はライフ半分、全武器ラウンド中封印と
引き換えに近接攻撃力がうpするんだよ。いかに近づくかがポイントだね」

そ う 思 う な ら 黙 っ て い ろ

距離計の数字が見る見る増えていきましたとさ。
861ゲームセンター名無し:02/05/02 00:31 ID:ysQcSriU
>>860
御愁傷様。
解説君はTPOを弁えない生き物だからね…
しかし笑ってしまったよ。
862ゲームセンター名無し:02/05/02 00:50 ID:HWIulAIk
>>860
君に近接攻撃力を上げる特殊技を教えよう。
こぶしに何か硬いものを握ってパンチだ。
863ゲームセンター名無し:02/05/02 01:12 ID:ysQcSriU
んじゃ補足。
硬い物は質量を伴うとなおイイ。
札を大量の100円玉に両替してあるだろうから、それを10枚くらい握ってGo.
864ゲームセンター名無し:02/05/02 02:49 ID:JP/SFZ..
近接時にTCWを追加入力する事でマウントポジションに移行できる。
これはLWの喉元踏みつけと二択だから対戦時にはかなり有効。
865ゲームセンター名無し:02/05/02 02:56 ID:/OqOc49A
マウントポジションに移行すると援護でカットが入るまで脱出不能…って修羅の門かョ!
866ゲームセンター名無し:02/05/02 06:40 ID:t2Uoffkk
殴るように見せかけて本当は肘打ちを狙うというのもなかなかオツだ。練習はいるが。
867ゲームセンター名無し:02/05/02 07:09 ID:NZKTZC.2
■□リアルファイター□■を思い出す(W
激しく笑わせていただいた!!
868ゲームセンター名無し:02/05/02 08:53 ID:wTV36PGc
解説君も言うだけあってすぐ亀になろうとするだろうが、
慌てず左腕を首にまわし、右腕でロックしてスリーパー、これで終わりだ。
これで彼はもう二度と解説する事もなくなる。
869ゲームセンター名無し:02/05/02 14:51 ID:bhXL8xs2
顔を守ろうとするから、脇や肋骨も狙い目
870ゲームセンター名無し:02/05/02 15:55 ID:2czU4jeE
>862-869
スレ違い(・∀・)カエレ
ここはむな共。殺伐リアルファイターはすっこんでろ。
871悲しみの:02/05/02 16:00 ID:AAbSq2eg
>>860
解説君には漏れも酷い目にあったなあ・・・(;´Д`)
昨年12月上旬・・・残り17秒、一かばちかのデスモード発動!!

「おおデスモードだ!(大声)あれ・・・」

以下 >>860 さんとほぼおんなじ展開ですたよ(つД`)ママン・・・

亀になったら棒状のもので思い切り尻をつく、これ最強。
しかし、やりすぎると亀が何かに目覚める諸刃の(以下略
872ゲームセンター名無し:02/05/02 16:15 ID:9xsy515w
>>845さん
Age待ち? ある意味羨ましいな
こっちはここ何日かAgeしか支給されないっすよ

Age以外の機体よこせー

玉砕覚悟で前ビでダメージを取りに行く、こんな戦い方ばっかしてるからかなぁ・・・
873ゲームセンター名無し:02/05/02 18:08 ID:F0WBloxk
回り込み近接をDCオラタンで練習しようと思うのですが、
タイミングはフォースと同じで良いのでしょうか?
874ゲームセンター名無し:02/05/02 18:47 ID:MZ.TW3lk
>873
操作が別なので無理。
875ゲームセンター名無し:02/05/02 19:51 ID:mrbIC.TA
アルカの最新見たら全国大会参加店舗が増えてた。
期待して探したがオレの地元は結局無かった・・・。
876ゲームセンター名無し:02/05/02 20:08 ID:rJ0ikfZ2
>874
ありがとうございます。
諦めて投資の日々に戻ります(涙)
877ゲームセンター名無し:02/05/02 20:16 ID:vv0sovjI
近接間合いでレバー倒したままトリガー引けば回りこみになるでしょ。
オタランよりも貼るかに簡単。
878ゲームセンター名無し:02/05/02 20:33 ID:HgPOXb0.
リアルΔ→スペ終→スペ罪→Δ
という機体支給から何らかの因果関係は導き出せるのだろうか…
カゲキヨのイメージを考えて近接ばっかで戦ってるけど意味無いのかなぁ?
何かスペシネフに愛着を感じてきたとこだったのでΔはキツイな…

本当に傾向あるのかと疑いつつある今日この頃。
単にレアか否かしか無いのではないかと。
879type-A:02/05/02 21:12 ID:UdmHlOY.
本日1勝。負けた数は数えてません(w
まだ300戦足らずなんだけど最近壁にぶち当たった感が。
アファAってどうやって勝てばいいのか解らなくなってきたYO・・・
880ゲームセンター名無し:02/05/02 21:26 ID:JhWdSEvE
>>855
>スタートボタンは音ゲー並に連打されて
一人でプレイしていると、隣の奴によくされる。
気が散ってプレイし難いぞ!
静かにしろよ!と、ほんといいかけたぞ。
俺にはやくどけという嫌がらせか?
881873:02/05/02 23:50 ID:/KfbcDsQ
>877
ありがとうございます。
未だにそのトリガーを引くタイミングがつかめていませんが、精進いたします。
882ゲームセンター名無し:02/05/02 23:55 ID:YAO6YeMM
>>881
タイミングも何も、ダブルロックオン状態で横移動しているときなら
いつでも発動する罠。
883涙のボス ◆TetsuoQg:02/05/03 00:01 ID:zj6UEf5g
人+AI*2で対戦をしていて、「防御に徹しろ」の指示をAIに送ったら、
AI味方機は敵機の近くで5秒間くらいボケーっと突っ立っていました。
しかも周囲に障害物もない開けたところで・・・・・・

結局その試合は勝てたのですが、AIマイザーにトラウマができました。
884ゲームセンター名無し:02/05/03 01:07 ID:hmUQDMmo
>879
アファAは放置されるから、
相方が、「狙われたら逃げなければいけない」ことを知っているかどうかで、
全く別ゲーになりますね。
ちゃんと逃げてくれるなら落ち着いて二機を視界に入れて、しっかり硬直狙いをやりましょうや。
タイマン×2なら慎重にカッターで削る。適当前ビは駄目よ。

逃げてくれない相方だったら無理ゲーですわ、悲しいけど。
885ゲームセンター名無し:02/05/03 01:25 ID:eeXmnqt2
>883
漏れも同じことあったYO
漏れの場合はCPU戦フェイ面でAIライが20秒くらい?なんもせず突っ立ってた。
ライデンのくせにフェイ面ごときで落ちてんじゃねーよと。
バグなんじゃないの
886ゲームセンター名無し:02/05/03 01:27 ID:Ol/KIRJ6
>>883
自分もAIマイザーでアジムステージ、
アジム夫妻の最初の合体前に落ちてくれたよ・・・

アジム夫妻の合体
887ゲームセンター名無し:02/05/03 01:39 ID:jdK0GwVI
>886
落ちるだけならまだまし…一度合体が解けた後なぜかAIが真ん中にいて
リーダーなはずの自分がダブルアタックくらうよりは。

それがなければ倒せたよウワァァァン
888ゲームセンター名無し:02/05/03 02:23 ID:qp.UKbAI
人がプレイしてる最中に真後で「次で負けろよ(w」とか「クリア初めて?(wムービー見るなら別の日にやれよ(w」とか
ホザくヤシは全国的にいるようなので困ります。
並びながら思ってても口に出すなよそーいうーこと・・・。
空すぃ・・・。
889ゲームセンター名無し:02/05/03 02:30 ID:S/elQC5A
>>887
れすQ呼べよ(藁
890ゲームセンター名無し:02/05/03 02:54 ID:F3AaFtc.
最終ステージ開始から十数秒ぐらいで、
何故かアジムの足元で崩れ落ちていたマイザーAIを見た日はヤケ食いしましたよ。
891ゲームセンター名無し:02/05/03 03:21 ID:QsL3OoAE
初心者ですまんが、次のスレタイとかここは考えないの?
今六だから次7で、今のバージョン7.7だから
なにか気の利いたスレタイ希望。

いや、其の七で安定ならそれでもいいんだけどさ。
892ゲームセンター名無し:02/05/03 03:47 ID:63wHrqSg
レーザーをジャンプキャンセルで回避した次の瞬間に
目の前上空を大はしゃぎで横切っていくスペし寝府が見えた時は
思わず(゚Д゚)ゴルァと叫んでしまいました。
893ゲームセンター名無し:02/05/03 04:45 ID:Regd6QK6
タイム0秒の時に、AIが事故って負けたことのある奴手を挙げろ。

ヽ(`Д´)ノ
894typeG:02/05/03 05:44 ID:Ede/2/.k
そろそろハーフキャンセルロケットパンチを撃たせてください…

対戦時は皆高ランクVRばかり&即ボコられて鬱。性能よりポリシー重視の熱い人間はいないものか…
895ゲームセンター名無し:02/05/03 06:05 ID:lj7kBAu.
折れ
896ゲームセンター名無し:02/05/03 09:15 ID:S7LUEY5w
2面開幕のホーミングやら4WAYやら貰うアフォAIが相方になる度に、自分は司令部に嫌われてるんじゃないかと思うよ…

前略 司令部様

後生ですからAI僚機のデバッグを行って下さい。弱いのになんで相手にハンデあげなきゃならんですか(涙
897ゲームセンター名無し:02/05/03 11:13 ID:fPQEtrKU
>893
むしろ俺が事故って負けました
898sage:02/05/03 11:29 ID:Lg1jrsx6
そろそろGをむな共指定にするのやめない?
たぶん現時点で一番強いアファだよ。
899ゲームセンター名無し:02/05/03 13:19 ID:S/elQC5A
>>898
同意。少なくともJの中では一番強い。
900ゲームセンター名無し:02/05/03 13:50 ID:sDXUrrXU
最近思った。
アファJ自体がむな共指定なんじゃないかと・・・
901ゲームセンター名無し:02/05/03 14:09 ID:oldZn.EM
先生!地元のアゲ使いに勝てませんが。
ターボ揚玉と揚リングはかなり高性能だと思われます!
902ゲームセンター名無し:02/05/03 14:37 ID:N3d5qcxA
昔のむな共推奨機体も、今となっては使いこなしてる人が増えてきている
ということなのか?
特にAgeは上手い人が使うと本当に強くなるね。放置すれば喰らう、狙えば
なかなか捕らえられない・・・。
903type-A:02/05/03 14:44 ID:yfvjd76I
>884
レスさんくす
放置されたとき脅威となれる武器がないんよね、位置取りが悪いのかもしれんけど
放置されてるとは言え前ビなんかはレーダー回避されてしまうし
ちょびちょび削るけどやっぱし相方さんが貰ってしまうダメージ量の方が多い

昨年11月から乗り続けたアファAともそろそろお別れシーズンなのかも
即席相方さんに申し訳ない、ホント
904ゲームセンター名無し:02/05/03 15:30 ID:2yMrcBAc
今日は大会あるからどの板も静かな感じだな
前むな共戦士も数人でるらしい


ガムバッテクダサイ メザセ ハツショウリ!
905ゲームセンター名無し:02/05/03 17:38 ID:5jgU1bxA
>>903
アファAは終わってない……と信じたいw
テムと同じ戦い方してもダメなんだよなー。
906夏海:02/05/03 22:58 ID:Wa.4W4Is
>>904
ありがとうございます。
前むな共チームからは2組出場致します。
『Age&慈愛』『メリーノ&治癒』のコンビで頑張ります。
907ゲームセンター名無し:02/05/04 00:26 ID:z.eRBDTE
なんとなくやめたのが4ヶ月前。
再開したのが2ヶ月前。
「階級と実力があっていないし、どうせ何を使っても一緒だから」と、
ランダムで始めたのがその三日後。
2ヶ月もたてば使えないキャラと、使えなくはないキャラが出来てきて、
最も苦手なマイザーを引いたときには、かなり空しくなる。
「ガラヤカ出ねぇよ!」とか騒ぐ人は実は幸せな人なのでは?
と思ってカードを使おうかとも思うが、目標の全キャラクリアが
まだ達成できていないので使えない。
いっそのこと逝ってしまいたくなる。オラタンへ…
908ゲームセンター名無し:02/05/04 01:25 ID:YK9FVuSo
>>907

よくわからんが、ランダムセレクトの全機体でアジムクリアか?
別に、全キャラのカード作ってひとつずつデフォでクリアすりゃ
いいと思うんだが・・・

ってか、ランダムセレクト使ってるやつ見たことないんだが、
あれって出る機体は全てデフォルトだよな?>ALL

とりあえず俺はデフォルトは全キャラクリアしてるが。
頑張れよ。>>907
909ゲームセンター名無し:02/05/04 02:05 ID:.7JLMh/A
>>907
クリアタイムが記録されるし、証拠になるし・・
カード作っとけば?
910ゲームセンター名無し:02/05/04 02:15 ID:XFWXJjuo
今日ってかもう昨日のスポラン杯で蟹スポの3位までのペアに
全てスペ戦が含まれてるんだが・・・

さすがに空しくなったよ・・・
911ゲームセンター名無し:02/05/04 02:31 ID:lDYump4E
スペ終だったら面白いだろうに…

最近
対戦する=負けに行く
な状況にもかかわらず面白くてしょうがない
ふと我に返って空しさを感じると鬱
912キャノンマン:02/05/04 02:39 ID:MHUX.S3M
>>898
『むな共推奨機体』ってもともとは「使ってるとふと空しさを感じるときのある機体」って意味だったはず・・・
アファJGは「ロケパンが戻って来るまで何も攻撃出来ない時なんかむなしい」
Ageは「絶好のタイミングで撃った攻撃が、射程が足りずに敵の目前で消えた時なんかむなしい」
だいたいこんなニュアンスだったかと、強い弱いというランクわけをしないのがむな共精神だったかと(w
913ゲームセンター名無し:02/05/04 03:20 ID:5vequ95w
全ての派生機種=出なくて空しい
914ゲームセンター名無し:02/05/04 03:31 ID:XFWXJjuo
>>913

集めるための地道な努力を重ねるしかないだろ・・・
俺は今日地道に努力して、派生2体出したよ。
・・・レアじゃないけどな。

全機体所持してるやつっていたらすげえな
915ゲームセンター名無し:02/05/04 03:59 ID:MnWxYTEI
今コレクション中。まだ20ちょいくらいだけど。
tu-ka偽造の勉強した方が時間的にも金銭的にも
トクな気がしてきた。
916ゲームセンター名無し:02/05/04 05:33 ID:3zOT24kM
AIカード+カード無しデフォ機体で出撃ってできるの?
917ゲームセンター名無し:02/05/04 14:25 ID:z.eRBDTE
>>908
さすがに3000円はちょっと高いな。
ランダムで出るのは全部デフォ機体。
全部の中からランダムだったら、カゲキヨやらガラヤカやらを使いたい人は
みんなランダムやりそうだ。

>>909
カードに記録を残せるってのはフォースの売りのひとつなわけで、
カードを使っていないってことはフォースを十分に楽しめない、ってことかも。

とりあえずカード使ってやってみる。
気が向いたらランダムに戻ろう。
918涙のボス ◆TetsuoQg:02/05/04 23:08 ID:JlZaSwMw
スポラン杯に出場した同志達についての報告をきぼんぬ
919夏海:02/05/04 23:46 ID:n07AyJPM
は〜い。
2チーム共に初戦敗退でしたぁ〜(涙
気に掛けて下さってありがとうございます。
920ゲームセンター名無し:02/05/05 01:35 ID:QG67BWWk
相方との腕の差が開き過ぎて困ってます。
どうしたものか・・・。
921ゲームセンター名無し:02/05/05 01:59 ID:MYQMm2Vs
>>920

自分の方が弱いってことか?(ここむな共だし)
ならば自分が頑張って相方のLVに追い付くか、
自分からコンビ解消を申し込むのがいいと思うんだが・・・
自分と同じくらいの実力の、気のいい人が既にいたらだけどな。

結局はケースバイケースだと思うので、なんとも言えないが、
できるなら腕の差を努力で埋めて相方続行って方がいいよな。
922ゲームセンター名無し:02/05/05 08:52 ID:xsl5Y0d.
>920
どんな機体使ってる?キャラ変えてプレイスタイルの路線を変えてみる
のも手だと思うよ。例えば前衛機X2でチームを組んでるんだったら自分は
後衛機にかえるとか。
もちろん、使いたい機体で頑張り続けるというのもいいし、その場合は腕
の差を感じる所を優先的に意識すれば上達していくと思う。

漏れもコンビ解消は最終手段がいいと思う。どうしても気になるなら相方
と相談かな。自分はこうして欲しいみたいな意見を聞いてみるのが良いかと。
923ゲームセンター名無し:02/05/05 11:37 ID:auGP6SxU
>916
無理。
924ゲームセンター名無し:02/05/05 15:29 ID:i9GQ.eNw
俺は実力差に気付いた時点で、即コンビ解消してもらったぞ。
色んな人と組んで見ると、今まで見えなかった自分の弱点が見えてきて良い感じ。
925ゲームセンター名無し:02/05/05 17:21 ID:hsLUa8Ko
>>920
武者修行の旅に出てみては?
解消とまでは言わないけど、他のフリーな人といっぱい組むんよ。
見てるだけじゃダメっス、組んでみると全然違う動きとかするし。

相手が何をして欲しいか、どう動くのか。すごく勉強させられる。
いろんな行動パターン(手数)を身に付ければ実力的に差が開いてても行けるっしょ。

そんな私はへたれE1乗り、状況も>920と似たような感じですよ。
崖っぷっち爆走って感じっすよ。援護できなかった日にゃーハラキリだす。(泣
926924:02/05/05 19:11 ID:ALoKa4qg
あ、勝率とか階級が低いままフリーになるとやばいよ。
俺の場合、カードを新しくしたら誰もレスキューしてくれなくなった。
1on2で勝ったりすると視線が痛いしもう最悪。
横方向の関係が希薄過ぎる俺も悪いんだけど。
金も時間もないからなかなかうまく、ね。
927ゲームセンター名無し:02/05/05 21:54 ID:1x3v3CO2
>926
別に階級や勝率がどうであれ、ある程度のウデがあれば協力はあると思うが?
漏れは勝率が20%だろうが10%だろうが、腕を見て入る。
でもあまり回避を知らない人だと入る気が起きない。
回避がある程度できてれば逆に入るということだけどな。
しかし自分の方が回避ができてないこともたまにある…

昨日今日と落ち込んだので逝ってくるよ…
928ゲームセンター名無し:02/05/05 22:53 ID:lVEHdgXM
小さな子供が良くわからずにやっていた。いらないカードをあげた。ついでに
他の人の迷惑にならないように(知らずに割り込み乱入しまくり)、基礎講習のやり方を教えた。
「どっかのアフォが余計なことしたせいで回転が遅くなった」と後ろから聞こえた。
929ゲームセンター名無し:02/05/05 23:07 ID:C4cm4oC2
>>928
その要らん事言った屑はマジで逝ってよしですな。
 
俺は>>928氏を勇者と崇めます。
930ゲームセンター名無し:02/05/06 00:44 ID:G0qK5n/s
チャロン友達がつき合い悪くなったと思ったら女だった。
む、むなすぃ……
931ゲームセンター名無し:02/05/06 00:56 ID:GfHeGTXQ
>>928
私もあなたのようにありたいものだ。
932ゲームセンター名無し:02/05/06 01:31 ID:4kZ0M9xg
腕とかより以前に

機体を見られて決められたらたまったものじゃない。
なんだよ。Danつかっちゃ悪いのかよ。
お前ら一度はJane目指してDan使ったんじゃないのかと
問い詰めたい。それでフェイとかこられると、
明らかに辛いんだな、これが。
腕を見ないで機体だけ見て無理そうだから入らない、なんて、
そんな風に見捨てられたらやりきれなくてむなしい。

まぁ、そういう組み合わせで勝つとかなりうれしいんだが。
むしろなめてかかってきたやつを追い返すと壮快だ。

よほどの実力差ないと無理だけどさ。
933924(何度もすまん):02/05/06 01:39 ID:3tjbcXhg
>932
俺、そうかも……。
因みにDannyです。

ウワァァン!!
この席はお前らには絶対譲らねーぞバーヤ!!ヽ(`Д´)ノ
934ゲームセンター名無し:02/05/06 02:03 ID:zZdYZ2dw
>932
剥げ胴。だからこそのミサイル連盟、みたいなw
だが諦めてはならない。ミサイルの神様(ミ神?)は必ず見守っていて
くださる(電波
935ゲームセンター名無し:02/05/06 03:44 ID:iDLut5/I
好きでDan使ってるんだ、文句あっか?

ぐらいに大口叩ける腕前になりたい…



Age待ちだけどかなりミサイルに愛着涌いてきた、どうしよう
936ゲームセンター名無し:02/05/06 03:47 ID:VoOnDTnU
今日は援軍が来た・・
テツオだった。
とりあえずがんばった。
彼は核弾頭しか巻かなかった。
5・6回レスキューした。
でも無理だった。               テム
937あやかし ◆747FsTAM:02/05/06 04:16 ID:SwqeVe3U
DanDannyだと辛く感じるのに、同じ味噌垂れ流し機体でもアファT/Dは楽しく感じる罠。
使いこなせて無いだけじゃん、とかいわれればそれまでだけど (_ _;;;
938ゲームセンター名無し:02/05/06 04:38 ID:Jz1DOh3g
>>937
D箱でミッソー吐く暇がねー。
で、結局RWたれる訳だ。
しかしそうするとE2、テムH、アファTFのが良く見える罠。
939ゲームセンター名無し:02/05/06 12:51 ID:zZdYZ2dw
アファT/Dの肩幅が狭いのがうらやますぃVOX使いは漏れだけですか?
間抜けるんじゃねぇぇぇぇ!!むっきー
940ミ神、こんな感じでいいですか?:02/05/06 13:51 ID:xZIrjASY


    +
                +
          ⊂⊃
          / ̄\  + 
          |  士 |
          |  魂 |
         ( ´∀`)  .・.・:☆ 

        ⊂    つ 
         / / /      +
+        し' し' 

ミサイル使いのお前達の事は
   いつでも見守っているぞ・・・
941もう一回:02/05/06 13:53 ID:xZIrjASY

    +
                +
          ⊂⊃
          / ̄\  + 
          |  士 |
          |  魂 |
         ( ´∀`)  .・.・:☆ 
        ⊂    つ 
         / / /      +
+        し' し' 

ミサイル使いのお前達の事は
   いつでも見守っているぞ・・・

タダのおにぎり天使の改造ですが
942ゲームセンター名無し:02/05/06 16:32 ID:DqiU71tE
ミ神様! 質問があります!
支給が Dan⇔Danny ばっかりで他の機体がこない私は
アナタの寵愛を受けていると考えてもよろしいのでしょうか!?

デモ、ドウセナラ、テツオノホウガイイナ...
943ゲームセンター名無し:02/05/06 21:04 ID:tl1aGQ4M
相方の手前上、いつもJ系VOXだがAge使いてぇ・・・
漏れのメインはAgeなんだYo!

>>950
次スレよろ
944ゲームセンター名無し:02/05/06 21:11 ID:0OHsqP2.
個人的にはミ神様より
ミサ神(みさがみ)様のほうが
わかりやすくていいんでない?
945ゲームセンター名無し:02/05/06 21:17 ID:0OHsqP2.
文法おかしかった(スマソ
946ゲームセンター名無し:02/05/06 21:39 ID:.RdoW1qs
おそらくマサルさんのやつとひっかけているいるんでしょ?ミ神。
あたり前だったらスマソ。

あと漏れはあまり(即席)相方の機体は気にしないよ。
腕さえ良ければなにも言う事はありません。
チョッと前もイータと組んで五連勝させていただきました。

ん?ちょっと違う?
947ゲームセンター名無し:02/05/07 00:11 ID:6LyRbRt.
今思ったんだが、Danなど使ってキャラで協力を
断られるというのは、確かにむなしい。

しかし、強キャラ&弱キャラで組んで、
弱キャラの相方の方がよっぽど強かった場合、
強キャラ使いは非常にむなしいと思うんだが、どうか?
948マ神:02/05/07 00:13 ID:U4dPsdd2
実におおらかなお顔をしていらっしゃる。
それでいてセクシーでいらっしゃる〜。
949ゲームセンター名無し:02/05/07 00:46 ID:WWPlkQCA
950ゲームセンター名無し:02/05/07 00:52 ID:tBP6KSeE
うちのゲーセン、何故か麻雀用語?が飛び交ってます
「あのコンビ打ち(固定相方の組)強いな」とか。
「ベタ降りねらい(リーダー集中攻撃)かよ」とか。
「サマ(AIハメ)」とか。
「オーラス(3ラウンド目)」とか。
951ゲームセンター名無し:02/05/07 00:54 ID:PA7isemI
>>950
次スレよろ
952ゲームセンター名無し:02/05/07 01:08 ID:ycyKKlls
>947
その場合、全会一致で『相方(つまり弱キャラ使い)が悪い』と背後で囁かれます。
世間の風は厳しいです。J系に乗り換えろ言われるし。
953ゲームセンター名無し:02/05/07 01:18 ID:ycyKKlls
よく考えると、相方への攻撃を止められない俺が悪かった事に気付く。
954ゲームセンター名無し:02/05/07 01:23 ID:r7j1tY8A
>>952

弱キャラ使いの方が強いってことだろ?
自分が強キャラ使ってて、相方(弱キャラ使い)の方が
強い場合むなしい、ってことなんだし。

そういう意味でその結論が出るのか・・・
フクザツだ。
955ゲームセンター名無し:02/05/07 01:32 ID:umHwphx2
>>950
コンビ打ちは俺も使うなー
あとはローズもしくは通しとかね>連携時の合図
あとベタ降りはむしろ時間切れまで逃げまくりの時に使うがw
956ゲームセンター名無し:02/05/07 01:36 ID:tBP6KSeE
957ゲームセンター名無し
バーチャロンフォースって何?