VO4テムジン必殺板 〜もうdat落ちはいやだよ編〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アーケードゲーマー名無し
その2:VO4 テムジン質問板 〜乗り方教えれ編〜
その3:VO4テムジン攻略板〜特殊技の活用法教えれ編〜
その4:VO4テムジン応用板 〜もぅ前ビ房じゃない編〜

前スレが没落したので攻略板を落とされて涙で枕を濡らした私が建て直します。
このスレが落ちるときは、テムジンが終わるとき!
落とさないように適度に書き込みよろしくおながいしますた。

*最初のスレがなんて名前だったっけ
2ゲームセンター名無し:02/05/24 18:47 ID:recYtLw.
3?
33キボンヌ:02/05/24 19:20 ID:vNttfUA6
>>1
乙津

>>2
残念。
4ゲームセンター名無し:02/05/24 21:56 ID:2mkkN5u.
うそー!また落ちたの!?
今度こそテムジンの近接について語ってもらいたい、、、。

>>1
5ゲームセンター名無し:02/05/24 23:48 ID:nsOmwai.
Hだと近接を仕掛けない罠。
でも割り箸は見てみたい。
6ゲームセンター名無し:02/05/25 00:33 ID:8pmPOpQc
アケ板落ちるの早すぎ・・・

>5
冗談でなくメガスピンは最強。真空使えば軽量級以外にはけっこう
イケるんだが。
7ゲームセンター名無し:02/05/25 00:38 ID:KmdVyuM.
>6
ゲル○ン忍法?
8ゲームセンター名無し:02/05/25 01:41 ID:gUJNxggc
12時間以内にsageレスageレスつけない住人が悪い
9ゲームセンター名無し:02/05/25 02:02 ID:VSCQgQlU
>>1
どうでもイイかもしれんが見てきた限り〜乗り方教えれ編〜がその1の筈
101:02/05/25 02:24 ID:v/NmoQRg
うーん、ログあったら良いんだけど手元にログないからなぁ・・・
誰か質問板のログもってたら確認してくだちい
111:02/05/25 04:42 ID:v/NmoQRg
googleで調べたら質問板が一つ目だったようだ・・・
質問板は4ヶ月間使われていたのだな・・・
あまりにも長いので勘違いしていた、スマン

詫びとしてライデンレーザーにGラムでつっこんでくる・・・
12ゲームセンター名無し:02/05/25 06:09 ID:SlNVoXMo
>>6
このあいだ、某神が実戦投入してるのを見た。
確かに、ああ使えば強いわな。相当センスいるけど。
13ゲームセンター名無し:02/05/25 07:59 ID:W6vdTGio
さがりすぎててわかんなかったYO!

メガスピン実践投入?
降下地点にあわせて、とかそういう使い方?
14ゲームセンター名無し:02/05/25 10:25 ID:gcEE/ZKI
そうそう、テムの近接ってT近接、回り込みT近接、真空、
零距離射撃、特殊技まで全部使いこなす必要があると思う。
これら全部を使いこなせれば
恐らくスペやフェイにも負けなくなる、と思う。
テムでの近接は捨ててはいけない気がする。
15ゲームセンター名無し:02/05/25 10:32 ID:UQFrDrOk
>14
それをΓにやられてます。
16ゲームセンター名無し:02/05/25 10:51 ID:dQoMVJaE
>15
(;´Д`)

みんな。主戦機使うんだから近接は鍛えような。
17ゲームセンター名無し:02/05/25 11:46 ID:ZxGxQIsU
>>14
別に主戦機だなんだって関係無く、そんくらい普通に出来とかないとヤバくない?
全部簡単なのばっかりだよ?
オラタンの2段ダガーとか高速ハーフとかよりずっと簡単でしょ。
CPUのファーストステージで練習すれば1日で出来るっすよ。
みんなもっとがんばろうYO
18ゲームセンター名無し:02/05/25 11:48 ID:ZxGxQIsU
ああそうか、「使いこなす」て
”状況に応じて的確に攻撃を選択出来る”
って意味だったのか。
読解力なくてスマソ
19ゲームセンター名無し:02/05/25 11:48 ID:KmdVyuM.
真空の出し方がいまいちわからん。
近接をガードとかダッシュでキャンセルすりゃあいいのか?

厨房ですまそ
20ゲームセンター名無し:02/05/25 13:43 ID:6SW8Smrw
その通り
当たるかどうかぐらいでガードかダッシュすりゃOK
そこら辺は感覚だから体で覚えろ
21ゲームセンター名無し:02/05/25 17:32 ID:KmdVyuM.
>20
さんきう
22ゲームセンター名無し:02/05/25 20:59 ID:dQoMVJaE
ジャンプ真空もあるよ。
23ゲームセンター名無し:02/05/25 21:54 ID:BmIIBfJE
最近フォース始めたダチが旧型(707J/C型)のテムジンを欲しがってるんだが、
747型に乗ってて旧型が支給される事ってあるの?
24ゲームセンター名無し:02/05/25 22:02 ID:jKQCkEKs
支給されなかったら707は二度と手に入らない幻の機体になってしまいますが、、。
J/cは前ビ打ちまくってりゃ来ます。
25ゲームセンター名無し:02/05/25 22:25 ID:IXSEM3fM
J/cなんて欲しがるような良い機体じゃない…と俺は思う。
好きなんだけどさ。
26ゲームセンター名無し:02/05/25 22:38 ID:BmIIBfJE
>>24-25
サンクス。今でも手に入るのか。

いや、そいつは外見重視でね。
J/Cはあの大型ライフルに惚れたらしい。あの型は手数重視なんだっけ?
今も「格好が好きだから」という理由で
A型からF型に乗り換えて苦労しているようだ。
腕は悪いわけじゃないんだが、まだフォース自体に慣れていなくてね…。
2725:02/05/25 22:49 ID:IXSEM3fM
>>26
俺もあのでかいスライプナーが好きで、雪の勲のJ/c残してあります。
J/cは手数重視とゆうより、TRWとかTCWでの一発屋だと思う。
前ビは3発でるけど…ありゃメインじゃないな。

それとJ/c出すときは、前ビはわざと外した方がいいです。
当てまくるとJ+来たりする。
28ゲームセンター名無し:02/05/26 12:09 ID:zOJ8nyig
誰か回り込みターボ近接の詳しいやり方を教えてくださいお前ら。
漏れの知る限りでは
・近接間合いでガード入力
・ターボボタン押す
・回り込み方向にレバー倒してトリガー引く
だったと思うのだが、漏れがこれを実践すると横ダッシュ攻撃に化けてしまう罠。
1面のCPUに1秒くらいガード保持した後ならでるんだが…。
漏れが間違ってるのかただヘタレなだけか…。
コツみたいなのがあったら教えてくれるとありがたいっす。
29ゲームセンター名無し:02/05/26 14:08 ID:44Ziz3oM
最初にCW近接で踏み込もう。
そこでもうターボボタンを押していていい。
あとはそのままガード、レバー倒し近接。

とかいう漏れはCPUグラプラに回り込み近接をGRで潰されるヘタレ。
30ゲームセンター名無し:02/05/26 17:52 ID:NGSpcp1U
テムの近接についてもっと教えてくれ。
俺はこうして近接戦を制している、とか。
>29サンクス!
31ゲームセンター名無し:02/05/26 21:16 ID:SojZ34k6
テムで近接、俺はほとんどやってません。
基本的にガード固めて前ビとか横ビ当てていきます。
32ゲームセンター名無し:02/05/26 21:20 ID:LArZ/gYs
ガード固めてターボ近接で削られていく罠。
3331:02/05/26 21:22 ID:SojZ34k6
>>32
本当の事言うなよ。(藁
そしてダッシュした方向が右でスペに斬られる罠。
34ゲームセンター名無し:02/05/26 21:50 ID:B8ybWtQw
               _∧_∧
            / ̄ ( ´∀`)⌒\
       __    /  _|     |   |                ,,,,,,,,,,,,,
       ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
        \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
         \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
         | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .| 
         |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
         |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
      _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
     /    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
     `ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                        \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
35ゲームセンター名無し:02/05/26 21:50 ID:B8ybWtQw
                          \   ヽ   |               |
                           ヽ   \  |               |
                            |     \.|               |
                            `ヽ、,,_ノ|               |
                                  |               |
                                  |,,               ,,|
                                  ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                       ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                       ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                                       %%%%%%%%
                                      6|-○-○ |  ←>>1
                                       |   >  |
                                       \ ∇ /           
36ゲームセンター名無し:02/05/26 22:08 ID:JtIPn0m.
>>33
正にそうなんだよね。
本当は近接したくないけど
事故ったりすると、もはや近接頼みになったりする。
それ以前に執拗に張り付いてくるJ+、戦、Γあたりを振り払いたい。
まだまだ近接のアドバイスキヴォン!
3731:02/05/26 22:29 ID:SojZ34k6
思い出した。どーでもいい事だけど。
対戦でやたら飛びまくるマイザーの足元でスタンバってLWで斬ってたら
あっさり勝てた事があった。
今まで一番うまく近接が決まった気がするのが鬱だ。
38ゲームセンター名無し:02/05/26 22:58 ID:utYNSrc6
テムジン747Aで実戦で使える近接って
・回り込みLW近接
・回り込みTRW近接
漏れはこれくらいしか使わないんだけど
他に使える近接ってある?
39ゲームセンター名無し:02/05/26 23:08 ID:LArZ/gYs
今日テムAのTCW近接で回り込んでるアフォがいたよ。

テムAのTRW近接は微妙。
出が早いけど判定が横に狭いからちょっとずれると悲惨。
そういう点では707系列の方がTRWが優秀に見えてくる・・・
4028:02/05/26 23:27 ID:zOJ8nyig
>>29
ありがd、今度行ったときに試してみるよ。
これってターボボタンを押している長さで出るかどうかが決まるのだろうか?

>>39
同意。漏れも707系列のTRWの方が好き。横に広いのとしゃがむのが微妙にいい感じ。

人のをみてて思ったが、J+(他でも出来るかもしれんが)で回り込みTRWから前ビがいい感じやね。
固まってる相手なら結構な確率で当たるのではないだろうか?
41ゲームセンター名無し:02/05/26 23:33 ID:C.lg49YA
近接は逃げる相手と、向かってくる相手によって違うと思うんだけどな。
TRWはどちらの敵にも使える優秀な武器。
RWも出の早さと回り込みの優良さがあるので、近接の足がかりとして使えるね。
42ゲームセンター名無し:02/05/27 00:00 ID:1NpfFoZw
AのTRW近接を回り込み連発してくる人はΓ並みに怖い。
43ゲームセンター名無し:02/05/27 00:21 ID:Uqqa7/Yc
・・・
Γの回り込みはその後にシールドがあるから怖いんだが・・・
44ゲームセンター名無し:02/05/27 01:21 ID:dSoQ1aSY
ばかやろう!漢だったら前ビーで反撃だ!
45ゲームセンター名無し:02/05/27 01:48 ID:1NpfFoZw
Γの回り込みTRW連打から逃げた後でどうやったらシールド食らうのさ。
46ゲームセンター名無し:02/05/27 02:20 ID:Ezn0atoo
ΓのTRWは発生が早くて範囲が妙に広いですが何か?
47ゲームセンター名無し:02/05/27 13:54 ID:Lo3UVryQ
結論としてはΓとは近接してはいけないと言うことでよろしいか?
48ゲームセンター名無し:02/05/27 14:33 ID:5jXdZxd6
よろしい。
むしろΓが相方に近接しかけてたら前ビを入れてやろう。
49ゲームセンター名無し:02/05/27 14:45 ID:lnyNAmXQ
少々亀だが……
>>28
横奪取に化けるのはしっかりとガードできていないから。
最初はしっかり機体のガードモーションを確認してから
回り込むと出るよ。
CPUテムステージで10〜20回ぐらい練習していれば十分実戦レベルまで
早く出せるようになると思うよ。

と、言う自分は以前本レスでテムAのTRW近接でウワァァン言ってヤツだ罠。

余談だがBHのCWなら回り込み合戦対抗できた……
50ゲームセンター名無し:02/05/27 15:32 ID:Ezn0atoo
>>47
よろしい。
それと、Γの着地にあわせて前ビ撃つときは自分の移動先とΓの着地地点が重ならないように。
前ビ外してΓにぶつかって引きずったらシールド確定(゚д゚)マズー
51ゲームセンター名無し:02/05/27 19:17 ID:Ezn0atoo
むぅ、このままでは落ちる・・・
52ゲームセンター名無し:02/05/27 20:59 ID:0hWdHNXw
Fで戦いたいが、全くのF初心者。っつうか基本を教えてケレ。
それか使える西都とか
53ゲームセンター名無し:02/05/27 21:06 ID:CSAi/O8k
>>52
目の前の敵をダウンさせて相方に援護。
54ゲームセンター名無し:02/05/27 21:31 ID:dszvzYlE
即レスありがたい・・・が
55ゲームセンター名無し:02/05/27 22:30 ID:24dNzXb2
テムFについては過去ログに書いてあったと思います。
たしか
前ビはダメージ源にはならないが、当てれば相手を転がす事が出来る。
隙も少なめだから咲き出しでも良かったと思う。
あと前ダッシュCWも痛くてダウンを奪えます。

基本的には近接を絡めた張り付きでダウンを奪って
相方に援護、みたいですね。
まぁ、放置されてからがコイツの真骨頂かもしれません。
56ゲームセンター名無し:02/05/27 22:33 ID:CSAi/O8k
Fの前ビ、たしか上方の修正がかなり強かった気がする。
57ゲームセンター名無し:02/05/27 22:55 ID:gHAmLglo
テムジンタイマンはJ+が最強だと思ふ
58ゲームセンター名無し:02/05/27 23:08 ID:42AnYV9Q
えーと基本的に強さの質が違うと思うんですよ。AとJ+って。
たしかに攻撃面ではJ+の方がかなり優れている気がします。
近接発生距離が長いのでかなり貼り付けます。
だけど防御力や安定度、乱戦時などではAの方が強い気がします。
結局、使う人によりけりなのですが。
自分はA乗りです。
他の意見希望!
59ゲームセンター名無し:02/05/27 23:54 ID:Ezn0atoo
テムA
前ビ2発で上下修正がそれなりにあるので相手の着地取りに低空前ビが結構使える。
運が良いと前ビ2HITするかモナー って感じでもある。
あと、位置が良いときにあいて両方狙ってのブルースライダーが良い感じ、かも知れない。
J+
前ビマンセー。事故でなくて狙って当てれるならAじゃなくてこれを使うべし。

この2機体は1on1に意識的に持っていってもう片方に隙ができたときにロックオン切り替えで前ビを撃つと結構良い。
特に自分と向き合ってる奴がゲージ切れてるときなんかだと(゚д゚)ウマー
自分と向き合っていない相手に対していつでも攻撃できるように心がけていると少し強くなると思われ。
ボムも忘れるなー


目の前の敵を転倒させたいからって前ビばっかり狙っていると硬直とられて(゚д゚)マズー
目の前にいる奴が油断ならない相手だったら自分は完全回避、相手をカッターで削って隙をダッシュ近接やバスターでとる。
1on1×2だと相方が大きくアドバンテージとられない限りそれで負けないので。
また、テムジンステージのように壁があるなら壁って相方にフォースを送れる。
目の前の敵が突っ込んでくる前に撃つように、迅速に。
この機体は近接強くないと軽量級相手では近接距離に張り付かれてガリガリ削られていくので近接要練習。
最低限近接で楽には勝てないとプレッシャーを与えれるくらいのレベル必要。

装甲に関しては食らわなければいいのであまり気にしない方が良いかも。
むしろ柔い方が回避を気にするから勝てるかも知れないし。
6028:02/05/28 00:11 ID:JfvIvu1o
>>49
レスサンクス、ガードの時間が問題なのか…むぅ、明日やれそうなので試してみるかな。
つーか何気に話題に上がってたのか、回り込みT近接。過去ログみてからにすればよかった…。
回線切(以下略)したほうがよかとね?

>>59
あとJ+はやはりCWの回転の良さに注目するべきだと言ってみるテスト。
完全回避でCWでちまちま削ってじれた相手に前ビゲトーってのがいいような。なんか普通だが。
AとFに関してはよくわからんのでパス。

あと漏れは乱戦になったほうが嬉しいかも。
前ビの事故率もあがることだし。テムジンは放置が一番厳しいと思ってるので…。
6159:02/05/28 00:30 ID:1HLsJIfE
J+のCW忘れてたよ。
まぁ、でも回復してすぐ撃つわけじゃないし結構AでもJ+でも回転の速さは気にならなかったりする。
大抵CWが当たらない場所に移動されて向き直る間にAでもCW回復してるからなぁ・・・
6259:02/05/28 00:37 ID:1HLsJIfE
そしてFの前ダッシュカッターのことも忘れてたよ。
この攻撃上下補正皆無で結構当たらないので無闇に狙わないこと。
63ゲームセンター名無し:02/05/28 00:49 ID:9.bCpakM
最近のテム同士の近接ってどうやってる?
どっちが先にターボ回り込み状態になるかがカギ?

それと2ch初心者なんだけど
dat落ちって何?このスレ、気が付いたらすぐ消えてるし
どうすれば防げるの?
64ゲームセンター名無し:02/05/28 01:50 ID:OTCMVVrE
>>59
F情報サンクス、F使いだしたばっかりなので助かった。
ところで空中ダッシュ攻撃とかってどうなのよ?
ダッシュボムとかもどうか?
65ゲームセンター名無し:02/05/28 02:11 ID:V4kL.Ido
たまにはageよう
共有、香ばしくなってない?

>63
初心者だからdat落ち知らないのは解るが
しっかりsageてるところがちょっとワラタ
66あやかし ◆747FsTAM:02/05/28 03:04 ID:rdfxByCw
>>64
へたれF使いの意見でよければ。

俺の場合、空中ダッシュ攻撃で使うのは、「前Dボム」と「ラム」だけっす。
前ボムは味方への援護。距離ほぼ無限で飛んでいくから、なにげに便利。
ラムは、ラストでの逃げや、逆転狙い。当てたこと自体は結構あるけど、実際に逆転できたことは一回しか無いけどね (^ ^;;;
67ゲームセンター名無し:02/05/28 13:49 ID:2fGpRQ0o
sage
68ゲームセンター名無し:02/05/28 14:58 ID:sr.FlCoU
sage
69ゲームセンター名無し:02/05/28 16:15 ID:IpS6IdoU
テムジンFの鍵は近接って事でファイナルアンサー?

いや、ダチがテムFで壁に突き当たっててね。
従来のシリーズ通してテムジン乗りだったヤシなんだが、カコイイからって安易に
Fに乗り換えて以来パッとしなくてな…曰く「攻撃力が低すぎる」んだと。
ダッシュ/しゃがみライフルと近接がメイン戦法だったからそう感じるのかもな。
何とか立ち直ってほしいが…
70ゲームセンター名無し:02/05/28 16:31 ID:m.0I7qps
Fが攻撃力低いとは思わん。
前ビ厨ならそう思うだろうが。
71ゲームセンター名無し:02/05/28 17:45 ID:WWbN825s
maebibou
72ゲームセンター名無し:02/05/28 18:40 ID:fHU7BGwU
テムFのBIOS近接って通常近接しか出せないのか?
73ゲームセンター名無し:02/05/28 20:32 ID:zumkWW8w
テムAで1対1でスペ戦にカッターで削り、前ビ硬直を取って戦っていたら、試合後に「前ビ厨」と
言われました。これって前ビ厨ですか?
74ゲームセンター名無し:02/05/28 21:04 ID:Ufh/b0hM
>>73
言わせときゃいいんだよ。
テムAでスペ戦はカッターで削るか、放置するか
そんなモンだし。
75ゲームセンター名無し:02/05/28 21:14 ID:1HLsJIfE
>>73
負け惜しみなので気にしないよーに。決してその行動は前ビ厨ではないので。
むしろそいつの軽率な単語の使用を心の中で野口さん宜しく「クックックッ」と笑うがよろし
7673:02/05/28 21:24 ID:zumkWW8w
>>74
>>75
ご意見ありがとうございます。
あともう一つ質問なのですが、どのような行動が「前ビ厨」になるのでしょうか?
私が考える前ビ厨は
・援護する時もとにかく前ビ
・ダブルロックで硬直取られそうな時の前ビ連発
・CWやLWをまったく使わず前ビ
77ゲームセンター名無し:02/05/28 21:44 ID:yLSsujOQ
後先考えずに撃ちまくって硬直ほいほい取られてるのが厨。
78538:02/05/28 22:05 ID:D5Hupy1A
レバーを前に倒しボタン押す、右トリガー引くをエンドレス
79ゲームセンター名無し:02/05/28 22:40 ID:z1UO.Huw
ふりふりと歩いているエンジェに「お?あたるか?」
と前ビ連打。気軽に避けられても「お、攻めてるよ、俺!」
と前ビ連打。相方に龍とかミラーとか打たれても「その分俺が取り返す!」
と前ビ連打。壁られると「逃げんな!」と大声で叫びつつ
と前ビ連打。後ろに硬直取ろうと敵機が居ようが「「ちゃーんす!」
と前ビ連打。

こういうのが前ビ厨ですんで>>73は心の中でほくそえむべし(苦笑)
戦と真面目に付き合うヴァカはいねーっつーの!
8064:02/05/29 01:24 ID:5GSRy.Bk
今日Fで戦いに行ったらボコボコにされた。
もっとも100戦いっていない自分が1000戦越える相手に勝とうとするのが
間違っているのかもしれんが。
ろくに援護も出来ず撃破されたのが悔しい。
ちなみにFのフォースビームを積極的に撃って行こうと考えているが、
障害物が無いステージの場合は他の武器を考えた方がよいのだろうか?
基本的には壁に隠れて撃つ?
81ゲームセンター名無し:02/05/29 01:56 ID:rX/rpCsc
今までテムジンの戦い方についていろいろ書いてきたけどさ、なんかおかしいところあったら指摘してくれ〜
何の異論もないから逆に自信なくなってくる・・・
俺の階級なんてまだ緑バッジだし。
(CPU戦は全くやってないがな・・・)
82ゲームセンター名無し:02/05/29 03:43 ID:fThcIjRw
>>80
フォースにさくゲージを、カッターにしてみ。
目の前の敵から完全回避、ノーダメージ&カッターで削るだけでも
かなりいやらしいぞ。

敵が「こいつには勝てん」と背中向けたらフォースの出番。
逃げてく敵にはTRW。遠くの寮機にフォース、
で一回やってみてくれ。
83ゲームセンター名無し:02/05/29 03:56 ID:.sg6L4so
H使いに聞きたいんだけど、前に出て前ビとかを狙ってる?
それとも後ろで援護に徹してる?
どんなプレイスタイルが主流なのかしりたい・・。
周りにH使いがいないもので気になったのです。

私は基本的に前のほうでうろちょろしてます・・。
84ゲームセンター名無し:02/05/29 04:11 ID:OCfQx3H.
とりあえず漏れ的に。tu-ka地元で漏れしかH居ないんだけど。
前に出るかどうかは相手次第。
張り付いてこないなら援護、張り付いてくるならそれなりに接待。
重量級とかタイマンで倒しにいける相手だったら自分から逝く。
前後どちらも充分やっていけるしどっちでもいいのでわ?
あまり参考にならずスマソ
85ゲームセンター名無し:02/05/29 04:23 ID:J4A79hdc
なんか、共有が面白いな
8683:02/05/29 04:47 ID:.sg6L4so
>84
即レスサンクス。
参考にさせてもらいます。

私は最初のあたりは援護主体だったんですけど、だんだんTCWとかRWの垂れ流しがあたりにくくなってきたので前に出るようになったんだよね。
それにしてもH使ってる人少ないよね・・・
テムAはたくさんいるのになぁ。
87ゲームセンター名無し:02/05/29 05:08 ID:rX/rpCsc
テムHについて。
相方が1on1で勝てそうだったら一人を立ちRWと立ちLWで削りながら足止めする。
無視して何かしようとしたらHには当てやすい前DCWがあるので。

相方が負けそうだったらちょっと厳しいかも知れないと思ったり・・・
この機体結構2on2での逆転できない感があるし。
相手が隙見せないと痛い攻撃は当たらないので最初からナパームと立ちRWでちまちま削るのが一番安全だし。
無視されたら立ちCW、ナパーム、立ちRWを叩き込む。
前ビは無視されたときは近接している相手にも当たるかどうか怪しい武器なのでロック切り替えを活用しながら撃った方が命中率は高くなると思う。
88ゲームセンター名無し:02/05/29 13:50 ID:cE6YN6Gg
Hってカッターがないから近接にならない距離を維持しつつ
貼り付かれるとキツい。
どのキャラも後出し徹底だけど、最後まで尻尾出さずに
削りで終了。みたいに戦われるとH捨てようかと思ってくる。
8983:02/05/29 14:06 ID:rP4aGh6E
Hは近距離では前ボムが非常に強いと思うんですが。
見てからだと反撃できないくらい隙がないしなぜか結構あたるし。
ダッシュ硬直が発生する時点で近接距離に入ってたら硬直をダッシュでキャンセルできるのが強い気がするのですが、どうですか?
そこから交差して前ビ〜とか。
でも、それを導入して間もないからまだ強いという確信はないんですけど。
90ゲームセンター名無し:02/05/29 15:06 ID:rX/rpCsc
Hに関しては1on1を突き詰める必要がないというかできないというか・・・
91ゲームセンター名無し:02/05/29 15:52 ID:kPTcNaAw
そういや、10/80を支給された人っているの?
性能的には論外のようだが…スペシネフより脆いというのはちょっと…
でも好き。
92ゲームセンター名無し:02/05/29 18:44 ID:94wfTTi2
Hはいっそ1on1は完全に捨てちゃってもいいんではないかと。
前ボムはタイマンではダメ選択肢だとおもわれます、、、
硬直消しっていっても、近接距離なわけじゃないし、
当てやすいっつっても先出し安定ってほどじゃあないので。

で援護ですが。
段差落ち前ボムがクソ強いです。これだけでフェイのパンツ3枚はいけます
前CWは出が遅くて2発目まで出さないとあんまり有効じゃないので
段差落ちにはむいてない気がします、、、
あとはTCWと立ちCWと歩キャンRWとTLWのどれを撃つかですかね
ここの選びかたを洗練すればかなり違うんじゃないかと。
あ、あとしゃがみセンターも。
まあここのところはかなり経験の問題だと思うんで言葉にするのは難しそうですが。

相方はタイマンで負けないデソE系、ドルカスあたりがいいのかな?
93ゲームセンター名無し:02/05/29 18:47 ID:fIbKez0Q
とにかくage
94ゲームセンター名無し:02/05/29 19:23 ID:HhSTEcug
HのLJ前ボムってどう?
あと斜め後ろナパを段差キャンセルして、即立ちナパって出せたっけ?

共有のEXCHANGERがいい加減
95ゲームセンター名無し:02/05/29 19:47 ID:khBxtF6.
 なんでみんなHのJTRWを使わないのだ? 当てれるようになれば馬なのに・・
96ゲームセンター名無し:02/05/29 20:57 ID:rX/rpCsc
ナパームは普通に立ちで出していたら弾消しにもなって少しは自分にくる攻撃が軽減できる、かも知れない。
というのは全く考えずに私は立ちナパームばらまいてます。
結構踏んでくれるしさりげなくダメージ源だったりする。
たまにしゃがみナパームも混ぜて出したら当てる気持ちで。
で、そっちで使うからTLW使ってない。

前DCWは結構微妙。
相手との距離の調整が結構必要っぽくて当たりやすいとは言っても撃てば当たるものではない。
離れすぎると弾速が遅いので相手の硬直がとけていたり。近すぎると上下補正がかかる前に相手の場所を通過。
それと、旋回保存とかで全くの視界外にいた敵を狙うと上下補正がつかないことがあるので注意。
しゃがみCWは目の前の障害物の上に乗っている敵をねらえないかどうか調査中。
マイザーステージの障害物で直接当たったような気がするが・・・
遠距離になると音が大きいことと左右追尾がないのでほぼ当たらない。
まぁ、援護に送るとき壁裏からならしゃがみCW、壁裏じゃなかったら立ちCWでいいのではと。

立ちRWは距離がある程度離れてからが真骨頂だと思われ。
あの追尾性の高さは素晴らしい。
しゃがみRWは馬鹿みたいに射程が短い代わりに弾速が早くて上に対する追尾が凄い。
前DRWは弾速が遅い。
その分相手の硬直が狙いにくかったりするので他のテムから移ったばかりではその弾速に慣れるべし
まぁ、相方が近接してたらロックオン切り替えで撃つとか兎に角相手が意識していない、もしくはすぐに反応できない局面でしか使えない。

JTRWなんて飾りですよ。エライ人にはそれがわからんのです。
共有のE氏のことは何も言うな。
アレは放置だ放置。
97ゲームセンター名無し:02/05/29 21:25 ID:nDf3rJ7A
              /⌒彡       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /⌒\    /冫、 )      /   >>1
     /  ∧ `./⌒ i `  /ゝ    <     フーン。
     /  ノ  > ( <     ( \\     \   ……で?
  ̄~⌒ ̄ ̄~  \`つ    ⌒ _)     \__________
 ̄ ̄
98ゲームセンター名無し:02/05/29 22:34 ID:/jMHFD1U
覇極弾ダス〜〜〜!!
99ゲームセンター名無し:02/05/29 23:47 ID:WZ.l4FPw
>>82
カッターか、まだ使いこなせていなんだった・・。
それよりもボムが・・・・・・。
レスサンクス。漏れと相方はそれぞれ100戦逝ってないんで
もうそれは地元の奴らにボコボコにされるがめげずに頑張るよ。
地元にフォースが無い奴ら頑張ろう!
100ゲームセンター名無し:02/05/30 00:59 ID:CmTkTZy6
100ゲットゲト
101ゲームセンター名無し:02/05/30 01:38 ID:9d/tY0zM
ところでFのしゃがみカッターってなんか特殊な効果が無かった?
今更でスマソ。
102ゲームセンター名無し:02/05/30 04:54 ID:avmOv4Ag
とりあいずage
103ゲームセンター名無し:02/05/30 06:06 ID:IW2Ehy4k
>101
ロック不可だったと思う。
104ゲームセンター名無し:02/05/30 09:56 ID:4bWxwmFA
>96
JTLWを使うべし。
余裕があれば・・。
アファステージの穴に隠れられてても当たるのが面白いyo
105ゲームセンター名無し:02/05/30 10:31 ID:fdquvM/E
747系のTLWは飛距離がCWより長いので気休め支援に使える気が
しますが・・tekaライデソステージとかで、壁に隠れて投げまくる。
106ゲームセンター名無し:02/05/30 17:06 ID:v/hAsi.s
俺はTLWは敵機との距離がある時に、着地取ってるよ。
107ゲームセンター名無し:02/05/30 20:42 ID:WaIY3nyc
TLWはあの硬直が微妙に厳しいから完全に安全であると確信できるまで使えない・・・
使いこなせれば確かにかなりの戦力アップだと思う。
特にF以外のキャラでは
108ゲームセンター名無し:02/05/30 22:51 ID:pJEO6mBM
Hって、いままでヤガがかなりつらい機体だと思ってたけど、
実はそうでもないと気がつきますた。
最近はずっとAを使ってて、ヤガに対しては、張り付いて前ビと近接を繰り返し
ってな感じで戦ってたんだけど、同じ要領でH使ったら、余裕で勝てました。
中距離で横ダッシュだとほとんどかわせないけど、近距離で張り付きながら
斜め前ダッシュ使ってると、Hの機動性でも余裕を持ってかわせました。
バーティカルターンで前ビ撃っても、ダッシュ距離が短いので硬直を近接でとられる
ってこともほとんどなかったし。
慣れるとAより倒しやすいかも。

ってこんなの当たり前だわな、、今まで気づかなかった俺が馬鹿だったというか
この機体の使い方を知らなかっただけというか、、。
駄文スマソ。
109ゲームセンター名無し:02/05/30 23:15 ID:WaIY3nyc
しかし対戦では前ビをあまり撃ちに逝ってはいけない罠
110ゲームセンター名無し:02/05/31 03:15 ID:xarKJm4o
age玉アゲ
111ゲームセンター名無し:02/05/31 05:46 ID:XnGOuGVE
HのTCWは意識させないためにあらかじめ照準合わせて両ターボで撃って、
撃ったら速攻でロック切り替えするとよさげ。
射程制限のある龍と思った方が早いかも。アファTFの方がスピードと誘導性の
バランス取れてて当たりやすくて鬱。
112ゲームセンター名無し:02/05/31 16:47 ID:Fo2YU9Vg
Hの有効射程距離って短い? J/cより短い? RW(プ
113ゲームセンター名無し:02/06/01 00:59 ID:.1xktMNM
747のTLWってあんなに飛ぶ&ダメージ取れるんですね。知らんかった。
正直、J使いとしてウラヤマスィ…
114ゲームセンター名無し:02/06/01 02:03 ID:uvA1aZOM
Aは飛ばんよ。
115ゲームセンター名無し:02/06/01 10:25 ID:2DbLEdiA
さぁ近接をやろう!
あと、テムで放置されたら何する?
漏れは置きターボカッターがヘタクソだから
たまにしか当てられん。みんなはどうよ?
116ゲームセンター名無し:02/06/01 11:41 ID:lM77y./w
あんなもん安定して当てられる奴居ない。
117ゲームセンター名無し:02/06/01 12:42 ID:V8.HXMxw
>>115
ナパーム投げてミサイル撃つ。
118ゲームセンター名無し:02/06/01 18:38 ID:FofMULI.
>>117
その通り。
Hでの話だがなー

>>115
放置されたら両方に攻撃送るか片方に張り付くかすればいい。
119ゲームセンター名無し:02/06/01 19:34 ID:V8.HXMxw
ターボカッター乱射するよりカッターで削りながら張り付いて
チャンスうかがう方がいいね。
もしくは位置取りに走る
120ゲームセンター名無し:02/06/01 22:13 ID:/FCl7dVE
放置されたら相方の盾となれ!
121ゲームセンター名無し:02/06/01 22:19 ID:UVtiwOHo
相手が自分をロックしていない前ビに当たりましたがこれも味方の楯ですか
122ゲームセンター名無し:02/06/01 22:20 ID:UVtiwOHo
        ↓
        ▼ENEMY


        ↓
        ○前ビ
     →□俺
 


       Σ△FRIEND


こんな感じ
123ゲームセンター名無し:02/06/01 23:05 ID:/FCl7dVE
それは敵がニュータイプだったとゆう事で。

つか、たまに当たるよね。
124マスターモンウ:02/06/02 00:23 ID:3Oeb4zuo
昨日やっと特務曹長に上がったサ。
あとは士官機さえくれば(;´Д`)ハァハァ
125ゲームセンター名無し:02/06/02 01:08 ID:qVnN3nKg
>123
状況によっては狙って当てられるダロ
126ゲームセンター名無し:02/06/02 04:11 ID:zuj3.y8Q
>>122
ていうか

 そ の 位 置 取 り は 駄 目 駄 目 だ
127ゲームセンター名無し:02/06/02 05:41 ID:evMWrxas
>122
その方向に移動してる時点で負け。
128ゲームセンター名無し:02/06/02 12:27 ID:3bbjVeDw
すいません、Fの揚げ玉の弾消し能力はどれぐらいなんでしょうか?
Aと違ってボムに突っ込んで強引に攻撃されるという事が無いんで
置きまくろうと思ったのですが、見た目が凄く頼りなさげなので、、、
129ゲームセンター名無し:02/06/02 16:29 ID:zMwGdXBs
Aに乗れ。
130ゲームセンター名無し:02/06/02 22:36 ID:hvNxh5xs
747Hを使用しているのですが、相方支援のLWの使い方はどれが一番ですか?
・前DLW
・JTLW
・TLW
・立ち(歩き)、しゃがみ
以前はJTLWを投げてたのですが最近慣れられて当たらなくなってきたので。
131ゲームセンター名無し:02/06/02 23:22 ID:APj02izA
そこまで絞っているなら全て自分で試せばよい。
132ゲームセンター名無し:02/06/02 23:23 ID:.ShZMvwc
揚げ玉盾にするよりも動いたほうが安定と思われ。
爆風の持続時間が微妙に短いんで防御につかうよりも抑制力として考えたら?
133ゲームセンター名無し:02/06/02 23:26 ID:twl9SmL.
揚げ玉はノーマルRW系なら消せると思う。
134ゲームセンター名無し:02/06/02 23:40 ID:LThZjDiY
>130
全部使えると思います。第一、一番使えるものなんて探しても、そればっかり使えば全部回避されますよ。
それでも、あえてなにか理由があってNO1を考えたいならば、最低でも相方、敵機、ステージはあげる必要が、
あるのではないですか?
よーするに支援に限らず攻撃は適材適所で使わないとダメで、それを知るには経験とそれによって得た、
知識をシステマチックに考える必要がある‥‥ってあたりまえですね。反省。
135ゲームセンター名無し:02/06/03 00:05 ID:8stpdTcE
えー、テムHが無視されてないときにTLW使えるか?使えないだろう。
援護で何故LWが出てくるのか。
CWはどうした。RWはどうした。
武器をもうちょっとよく見ろ。他のテムジンと全く違うぞ。
136130:02/06/03 00:23 ID:DyY6Q6Xo
>134
場所、状況によって変わるのはわかっているんですが。
ダメージが多く取った方がいいのか、ダメージを受けない方がいいのか、
ダウンさせた方がいいのか悩んでいたので。
相方がころころ機体を変えるのでこれと言ったものをチョイスしといた方が
良いのかなと思ったのです。

>135
他の武装はそれなりに使い所を考えてるつもりなので。
だから限定してLWとしたのですが。
では聞きますが放置されてない時に援護でCWは使えるのでしょうか?
137ゲームセンター名無し:02/06/03 00:30 ID:8stpdTcE
テムHで無理に援護送ろうというのは無理な話。
通常は立ちLWが手一杯だと思う。
目の前の敵が放置できるんだったら歩きRWの垂れ流しもできるけど。
そもそも、テムHで無理に援護送る必要がどこにある?
それよりも目の前の敵と向かい合ってナパームとRWで牽制して相手が隙を見せたら大きい攻撃当てるとか。
待ちの精神でいったほうがテムHは強いような気がする。
138ゲームセンター名無し:02/06/03 00:46 ID:GWbjeJiw
>130
JTLW避けられるって、見られてるか敵の相方が言わなきゃ音しないし
そうそう外すことはないと思うのだが。>>134の言うようにLWに限らず
使う武器は臨機応変にするべし。フリーになった場合、援護時のテムH
の武装選択の幅は全キャラ中トップクラスだと思うんだけど。
139ゲームセンター名無し:02/06/03 00:51 ID:DChYBz2A
Hは狙えるところに居たらとりあえず狙われるキャラだから、
それを見越してオトリになるって方向もある気がする。
ただ位置取りと回避には細心の注意が必要だけど

援護火力はあるがゴリ押しできるようなタイプじゃないから
戦法は待ちの方がいいね。
相方はPHやデソAあたりがいいのか?
テムやスペだと各個撃破されて終了な気がする。JoeJaneは微妙
140130:02/06/03 00:52 ID:DyY6Q6Xo
確かに待ちで戦ってますがね。
相手が隙を見せて大きい攻撃を取ると言った時にLWは殆ど使わないです。
ダウン時や障害物等で数秒無力化させた時にゲージの余裕があることが多い
LWの支援の選択をうかがっていたつもりだったのですが。
それと無理して支援するなんて私は一言も書いてないです。
どういった状況で使うか書かなかった私が悪いのでしょうけどね。
141ゲームセンター名無し:02/06/03 00:55 ID:DChYBz2A
ナパームは位置取りと絡めれば相当使い方増える気がするな。
どうよ?
142ゲームセンター名無し:02/06/03 01:40 ID:7Q6JazLw
爆風がやたら上まであがるHのダッシュボムが嫌いです。
143ゲームセンター名無し:02/06/03 02:31 ID:iE8QjCBs
Hでよさげなページ。
ttp://www.horae.dti.ne.jp/~ky-naka/747h.html
144ゲームセンター名無し:02/06/03 02:40 ID:iE8QjCBs
最近思うけど、J+やアファAのようなジャンキャンの性能が悪く(下降が遅く、浮遊感が強い)て
その代わりダッシュキャンセルの滑りや硬直が無く(旋回にスムーズに繋がる)、
旋回も速いキャラはジャンキャンやめて旋回補足メインでいくべきだと。

つまり、ダッシュ〜ジャンキャン〜ダッシュを止めて、
ダッシュ〜ダッシュキャンセル〜旋回〜ダッシュね。

Jも滑りが短く旋回が速いからこれが有効。
逆に、Aは滑りが長く旋回が遅いからどうしてもジャンキャンが増えて鬱。

JとAの差はこんな目に見えないところにもある。
145ゲームセンター名無し:02/06/03 02:58 ID:IQgBiT0Q
何をいまさら。。。
146ゲームセンター名無し:02/06/03 03:01 ID:vRuHw4ko
>>143
そのページの解説微妙に間違ってるな。
激しく間違っている部分もあるにはあるがそっちは主観によるからやめておく
147ゲームセンター名無し:02/06/03 03:50 ID:t1yz11mI
マニアック>J
お子様>A
 の方向で
148ゲームセンター名無し:02/06/03 07:27 ID:8xYWDGjU
>>144
コピペかよ。
149ゲームセンター名無し:02/06/03 07:37 ID:xAKe8Avw
>143
色々つっこみたいけどまぁ初心者講座だし・・・
前にも宣伝されたような気がするけど本人?
150ゲームセンター名無し:02/06/03 10:00 ID:0zqsTvew
151あげ:02/06/03 10:14 ID:/EkkOang
あげ
152ゲームセンター名無し:02/06/03 12:56 ID:prtAazZo
ここまでいろいろ書かれていると正直Jがかなり気になるのだが
7.6以降からやり始めた人間にはJを使いたくなった場合
どんな戦い方してれば支給されるのか教えてホスィのですが・・・
 一応、格闘バカやってF呼んだり、前ビわざと外しまくって
J/c召喚ってのは意図的にできるからレア機体扱いじゃなきゃ出せると思うからサ。
あ、人からカード借りるって話し以外ね。
153アー:02/06/03 13:17 ID:/EkkOang
毎日やりたい尿
154ゲームセンター名無し:02/06/03 16:44 ID:qeQCcTLU
Jの出し方ってあんのか?
155ゲームセンター名無し:02/06/03 19:43 ID:FM5bKYGE
ランダムだよキティども。
156ゲームセンター名無し:02/06/03 20:41 ID:yfHv2kGE
便乗して質問。このスレはいつ落ちるんですか?
157ゲームセンター名無し:02/06/03 21:01 ID:Qbol93T.
2日程放置すれば、すぐ落ちますよ。
そこらへんはテムジンと同じかと。
158ゲームセンター名無し:02/06/03 22:10 ID:vRuHw4ko
放置されても落としはせんよ。
ザクとは違うのだよザクとは。

基本的に機体支給はランダムなので特に出し方というものはない。
まぁ、兎に角ゲームに金を注ぎ込めってこと。
159ゲームセンター名無し:02/06/04 02:13 ID:yv9xMSIg
試しにテムジンでAよりJが優れていると思うところを書いてみなせぇ
160ゲームセンター名無し:02/06/04 02:27 ID:KyYP.BJ6
>159
初代スレとかでも探して見てこい
その話題はもうウザイ

>158
支給ランダムにしちゃ数回同じ機体が連続支給とかあって
すごい確率になるんですが
まぁ金を注ぎこめってのは禿同ー
161ゲームセンター名無し:02/06/04 02:31 ID:mRnFRjuU
>159
出尽くした感のある話題。過去を振り返れ。温故知新だ。

http://www.kanri-web.com/test/read.cgi/bbs/002474035/l50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1021217529/l50
http://game.2ch.net/arc/kako/1017/10179/1017939517.html

ここに全て書いてある。
162ゲームセンター名無し:02/06/04 20:52 ID:3oiaIMfQ
落ちそうなのでage

ageついでに質問。Hでアジムはどうやって倒しますか?一人でやったときの話ね。
何度やっても、倒しきれないで時間切れになってしまう、、。
既出だったら放置してください。
163ゲームセンター名無し:02/06/04 22:15 ID:dvDfTEnU
>>162
放置したらそれこそ落ちてしまうよ。
164DN:02/06/05 00:20 ID:oOkx1WKA
>>162
2,4Pシートでプレイするとアジムバグが発生する確率が高くなっていい感じですよ。
165ゲームセンター名無し:02/06/05 00:24 ID:WySgPZVI
合体前のくるくる回っているうちに弾速の遅いTCWをうつ。合体した頃に着弾するようにうつべし。
あとは思い出した頃にCWを二発うっておく。
気を付けるのはそれくらいで後はRWをひたすらうつべし、うつべし。
これで倒せないかい?
それよりJ+で一人でやるとヤガランデとかアジムとかがキツイんですけど皆さんどうしてます?ヤガは近接ですか?アジムもダメージ足りないくて時間切れとかなんですよ。
誰かおせーて。
166ゲームセンター名無し:02/06/05 05:09 ID:23FJm.Xc
至言
CPU戦必要ねぇ
167ゲームセンター名無し:02/06/05 05:54 ID:bNOPdzbw
>>165
J+はどっちもやっぱりRW垂れ流しとTCWだと思うんだけど。
まぁダメージ足りないって言っても一人で倒さなきゃいけない訳じゃないしねぇ・・・
全力尽くした上でAIに期待しませう。
168ゲームセンター名無し:02/06/05 11:16 ID:4WEbIXCE
CPUなんてやんなくていいよ。
169ゲームセンター名無し:02/06/05 12:44 ID:6EpgOOy.
>168禿同。特に747Aには不要。
メインがデソなんだけどさ気分転換にカード無しで747A(前ビ厨)使ったら
ミッションコンプだよ。ふざけんな。CPU戦安定し過ぎだ。
デソじゃヤガ越えすら安定しないのに!!

一応、OMGからやってるがテムは真面目にやったことねぇぞ。
170ゲームセンター名無し:02/06/05 17:53 ID:MK04.lv6
デソならヤガもアジムも簡単に倒せるだろうに…
171ゲームセンター名無し:02/06/05 18:12 ID:4WEbIXCE
せんせー、テムHの支援って何気に中途ハンパじゃないですか?
なんか最近こいつタイマン機体に思えてきたんですが。
172ゲームセンター名無し:02/06/05 18:19 ID:BJQoPwys
テムジンは全部タイマン専用機です。
J/c以外は。
173ゲームセンター名無し:02/06/05 19:52 ID:GDBeOMeg
そして伝説へ
174ゲームセンター名無し:02/06/05 22:00 ID:rbfbu/D6
J/cのAIカードは役に立ちますか?
175ゲームセンター名無し:02/06/05 22:29 ID:0ZhuSKkE
>165
それやっても、1ターンで100%減らせないのよ。
100%減らすことができれば後は、アッパー近接繰り返すだけだからいいんだけど、、。
苦肉の策として、JTRWを撃ちまくったんだけど100%以上は当てられず。
どうしたものか。

J+は比較的楽だと思いますが。
ヤガは張り付いて前ビと近接。距離が離れたら、RW連射。
装甲が薄いので、レーザーにだけは注意。
不用意に前ビ撃つと殴られるので、よく見ながら硬直をねらえばほぼノーダメージ。
Aよりは安定しないけどね。
アジムはRW連射だけじゃだめでしょうか?

>162
バ、バグってどんな?
176ゲームセンター名無し:02/06/06 00:12 ID:ac8l302g
>174
役に立つかと思ってJ/cで頑張ってるけど、ぜんぜんAIグラフ上がんない。
実際作ったら前Bウザそうだけど、装甲薄いから狙われてアボーンかと。
177ゲームセンター名無し:02/06/06 10:35 ID:2xvH/UAg
>175
>バ、バグってどんな?

横Dから前にVターンする瞬間にRW入力すると
前ビが2発になります。
178ゲームセンター名無し:02/06/06 10:59 ID:23FJm.Xc
>>177
嘘は良くない
179ゲームセンター名無し:02/06/06 17:34 ID:WySgPZVI
アジムが合体したあと、ものすごい勢いで体力が減っていって、合体したらすぐにエンディングへ・・・
漏れは4Pでよくなると思う。
Hでアジム倒すのは簡単。
180ゲームセンター名無し:02/06/07 04:52 ID:23FJm.Xc
な、なんか書き込みすくねぇな。
テムジンで軽量級相手にアファ面でハブられたらどうしてるよ?
181ゲームセンター名無し:02/06/07 09:37 ID:mbV91bww
 軽量級全般に使える方法ってことか?でダブルアタックされてるって
事か? だったら攻撃は相方にまかせて、ステージ横のでかい段差を酷
使して回避しる。
182ゲームセンター名無し:02/06/07 15:29 ID:jhvLjMmo
ハブられた=放置された
じゃないか?

RW垂れ流しかなぁ。
183ゲームセンター名無し:02/06/07 21:15 ID:Tg5XU6rM
なんかテムHの話題だけ浮いてるよな。
Fに至っては全然話出ないけど。

テムHとアファTFでキャノンスレ立てたいんだけど、どうよ?
184ゲームセンター名無し:02/06/07 22:15 ID:G6MeH.Ek
テムジン=放置
185ゲームセンター名無し:02/06/08 00:41 ID:06BTdyns
保守age

>183
テツオタンは?
186ゲームセンター名無し:02/06/08 01:19 ID:sftrEckU
テムジンFは
放置されたら博打技しか残っていない?
TCWは距離を気にするし、ダッシュで避けられる。
TRWは読み。当ててもそこそこ。
前ダッシュCWは削り。相方食らったらダメージ負け。
アゲボムはダメージに問題。
187ゲームセンター名無し:02/06/08 09:23 ID:Ce4Yytjs
>>183
テムHとアファFは別物なので。
あの二つを一緒にするくらいならまだHをテムジンに入れた方が有意義な話ができる。

立ちRWなんてよっぽど硬直にタイミングが合わない限り当たらないんだよ・・・
気にしてなくても普通によけれるし。
188ゲームセンター名無し:02/06/08 09:36 ID:hqB8E2uY
テムジンのRW垂れ流しは相手を動かせているから
相手の立ち止まって支援攻撃とかは防げる、と思う。
だからどうしたと言われても困っちゃうんだけど。
やっぱりサーフィンしか!?
189ゲームセンター名無し:02/06/08 11:18 ID:BP3rHGkA
>>187
テムHと他のテムとよりは似てる機体だと思うんだけど。

>>181とか
右はどうだろう。
軽量級にハブられる=近距離でしょ?普通に考えて。
前ビばっか撃ってたら以下略。って奴。
やっぱ軽量級に歩き右なんて役に立たないから他の手段がいいよ。
中距離だったら(ターボ)カッターがあるからあんまり
ハブられることはないと思う。
中距離を保って少しずつ相方が狙いやすい位置に持ってって
そこからダブル焼き、じゃないかね。
尤もこれはテムの役割じゃない気がするが、、、
190ゲームセンター名無し:02/06/08 12:01 ID:kTXyJHlw
漏れA使ってるんだけど。罪に張り付かれたら生きてる心地がしない。
罪が背負えない。ダメージをとるなんてもってのほか。
でも罪の相方がライ・JANEとかだったりしたら背負わなくちゃいけない場面も多いし、ダメージ負けしたら
攻めにいかなくちゃいけない。もちろん罪罪のコンビもあるし。
もうだめぽ。もうだめぽーー。
191ゲームセンター名無し:02/06/08 12:59 ID:Ce4Yytjs
妄想戦術オンライン for Temjin 開催中
ttp://www.kanri-web.com/test/read.cgi?bbs=bbs&key=021452457
192ゲームセンター名無し:02/06/08 17:11 ID:c2i2VVVI
そういや10/80支給された人はいないの?
使い心地はどうよ?
193ゲームセンター名無し:02/06/09 01:19 ID:U1hQPVxo
>>190
完璧背負わなくても良いんじゃないの?
障害物を利用すればそこそこ安全な放置が出来るけど
Aは支援機じゃないし、敵2機を視界に入れて
遠くのヤツをロック。ライフル流しでまぁまぁ役目は果たせてるかと。
194ゲームセンター名無し:02/06/09 02:42 ID:0wKMFVT2
テムHでビビッドに張り付かれたらどうしてます?
とりあえず近接は死確定、背向けても避けるだけで精いっぱいで結局
位置取りもなにも出来ないってパターンが多いです。
いっそ向き合ってナパと右で牽制しながらちょっとずついい位置に
引っ張ってった方がいいんでしょうか。

>>190
とりあえず相方の機体も一緒に書いた方がいいと思います、、、
特にテムAは、どっちをメインで狙うかが相方の機体に左右される場合が多いと思うので。
195ゲームセンター名無し:02/06/09 10:33 ID:U9Hry0q.
>>194
VHか・・・
近接であぼーん確定というのがいけないと思うんだがどうよ。
近接はさばける程度にはなって、後は自分はVH放置で相方にVHに攻撃送ってもらうとかダブルアタックするとか。
相手のもう一人の機体にもよるけど。
196ゲームセンター名無し:02/06/09 10:56 ID:GYJh.fMI
>>194
ステージによっては厳しいな。
障害物が無ければ、相方とダブルアタックして
距離を取るか、別の敵を相手するかにもってければ良いかと。

ところでテムAと相性が良いキャラって何だと思います?
おれ的にはベタにガンマがいいけど、
チスタもなかなか相性が良いと思う。
197194:02/06/09 11:33 ID:0wKMFVT2
あ、近接は下手な気起こして応じたら死確定って意味で、
もちろん最初から選択肢にいれてないです。
味方がこっちを支援できない位置にならないと
タイマンしかけてこないのでかなりキツイです。
とりあえず味方が援護飛ばせる位置にひっぱってくれば
あとはどうとでもなるんですが、そこまでが問題で。
とりあえず>>194に書いたようなやり方で行ってみて、駄目だったら
また考えるなりここに書込むなりしてみます。

>>196
やっぱテムA、J+じゃないですか?
あとはビビッド、パニック、E1あたりかな。
198ゲームセンター名無し:02/06/09 22:17 ID:U9Hry0q.
書き込みすくねぇ。
テムHも仮にもテムジンなので近接ある程度使えるんだがな・・・
199ゲームセンター名無し:02/06/09 23:30 ID:gsac63wE
>最近思うけど、J+やアファAのようなジャンキャンの性能が悪く(下降が遅く、浮遊感が強い)て
>その代わりダッシュキャンセルの滑りや硬直が無く(旋回にスムーズに繋がる)、
>旋回も速いキャラはジャンキャンやめて旋回補足メインでいくべきだと。

>つまり、ダッシュ〜ジャンキャン〜ダッシュを止めて、
>ダッシュ〜ダッシュキャンセル〜旋回〜ダッシュね。

メインカードが+なんですが、随分前からこのジャンキャンでつまづいています。
意識して何度か「ダッシュ〜ダッシュキャンセル〜旋回〜ダッシュ」を
取り入れようとしているのですが、どうにもうまくいきません。
しょぼい質問ですいませんが、詳しく教えていただけないでしょうか?m(__)m
200ゲームセンター名無し:02/06/09 23:36 ID:Z3z6QP5w
書き込み少ないっつーか、もう語る事ねーよ
テムジンは基本さえ押さえてればそれだけで十分強い
それ以上を狙う戦術論を語れるほどの人間がここには誰もいない
糸冬
201ゲームセンター名無し:02/06/09 23:48 ID:HNVCWF5s
オマエモナー
糸冬
202ゲームセンター名無し:02/06/10 00:04 ID:3ir9Mcis
>199
うーんとね。ダッシュキャンセルしたときに使ったターボボタンを押しっぱなしにして、
場合によっては旋回速度上昇のためにスライド中にロックオンを切り替えて、旋回いれるだけにゃ。
でもね、個人的には歩き旋回にした方がいいことが多いと思うにゃ。回転きもちおそくなるけど、ばれにくいにゃ。
203ゲームセンター名無し:02/06/10 00:15 ID:UUcRa2Bs
>199
ダッシュ旋回も取り入れると凄く楽ににゃると思うにゃ!必須テクにゃ!
+は他のテムよりテクがいると思うから頑張るにゃ!
と言う漏れも+使いにゃ!
204ゲームセンター名無し:02/06/10 00:54 ID:9jpu9C4M
>199
ダッシュ旋回〜ダッシュキャンセル〜ターボ旋回〜ダッシュ旋回。

>どうにもうまくいきません。
どのへんが?コツは比較的安全な時に旋回するだけ。
壁の裏とかタイマン相手が空中ダッシュ回避中とか。
J+は空中ダッシュで頭越えされた時にジャンキャンしちゃダメ。ターボ旋回で相手を追うべし。

とにかくJ+はジャンキャンを減らす努力が重要。
205ゲームセンター名無し:02/06/10 01:52 ID:fhyutunw
>>99
まだ100戦未満ですか。
自分も一ヶ月前くらいから友人が近く越してきたのを機にやり始めたのでようやく70戦超えたところです。
今、行ってる地元のゲーセンは1000戦以上こなしてる尉官クラスが当たり前の人ばかりの対戦メインのところなのでそれはもう負けまくりでボコボコです。
地元では2on2では2勝しかしていませんが、今週末に池袋に買い物に行ったついでに対戦してきたらコンビ初の連勝ができました(それも5連勝)。
勝率もやっと3割超えれたのでいい感じです。
自分と相方は士長&一等兵のコンビなのですが、地元のゲーセンはCPU派と対戦派に分かれているので対戦強い人と弱い人に差があって自分達とどっこいの人があまりいないのですよね〜。
しばらくはまた地元で負けつづける日々が続きそうです。
206205:02/06/10 01:56 ID:fhyutunw
しまった。
1−100表示で見てレスしたので超遅レス状態に。。
207ゲームセンター名無し:02/06/10 08:40 ID:ms4avzqs
一番テクが必要なのはJ/cだとオモタ。
208ゲームセンター名無し:02/06/10 20:27 ID:ag/mdN7M
HのT近接って左と右どっちのがいいのかね
どっちも対して変わらないような気もするが
もしかして真空判定とかが変わってたりするのか?
209ゲームセンター名無し:02/06/10 21:33 ID:9k5cT.KA
テムFはどうなんよ。
BOSSZARU氏が大森で店舗取ってたが。
近接が強くてレーザー当てられれば良い?
近接するなら、正直VH使ってるほうが断然強いと思った。
210ゲームセンター名無し:02/06/10 22:13 ID:Qk3Dv7rE
Hのターボ近接か・・・
個人的にはあんまり使いたくないものだな。
211ゲームセンター名無し:02/06/10 22:20 ID:ag/mdN7M
>>210
密着距離で回り込みターボ

Hで密着されてる時点で既に負けてる気がするが、それでもやっぱ
使わないといけない、使った方がいい場面ってのはあるべ
212ゲームセンター名無し:02/06/10 22:40 ID:Zvn0lro6
Hの近接は先っちょが当たるくらいの距離で回り込みCWがイイ感じで当たると思う。ガードされたら即離脱で。
あれ遅いからガードやめちゃったりするんだよね。
そもそも、近接で勝つつもりは無いと思うからこんなもんでイイと思うんですが・・・
どうでしょう?
213ゲームセンター名無し:02/06/11 01:03 ID:ibnB2hG6
>>207
あ、やっぱり?
今日初めて支給された指揮官機が嬉しくて
747AからついJ/cに乗り換えちゃったんだけど、
勝てねーの何のって。
214ゲームセンター名無し:02/06/11 02:35 ID:TX8/i.Ro
>>213
それはAで前ビ厨になった後にJ/c使っているからだと思われ
それ以前に機体乗り換えて初日に性能も知らないで使ってたら誰も勝てない
でも、J/cってそんなにテクニック必要か?
俺はそこまでテクニックなくても使えると思うんだが
ただ、A,J,J+辺りと基本的に戦い方が違うだけだと
215ゲームセンター名無し:02/06/11 02:41 ID:0hpSxgsg
今更ながら斜め前ビの速さを調べてみた
J/c 前ビとあまり変わんないような気もする・・汗 気持ち早いのか?
J 早くなってるような気がする 空中:さすがに少し早いような気がする
J+ 早いなぁ・・・ 空中:ウヒ見るからに早いや

 ターミナルで、アファームドJのカード更新時にテムJのハイエンドカードが支給
された・・・ (´д`;)
216ゲームセンター名無し:02/06/11 08:43 ID:DRoItcHE
あ、214に同意
J/cはそれなりに乗りこなせば周りが言う程悪くない機体だよね
周りにいくら言っても、連勝してその強さを証明しても
「弱キャラ」の一言で片づけられるので「J/cは弱いのかな〜」と自信喪失気味
217ゲームセンター名無し:02/06/11 09:28 ID:3h7eLjDw
今回の店舗予選に出場はするけど勝てないよウワァァン!
でもまぁ普通にやってたら店舗予選勝ち抜けチームにも時々は勝てるな
っていうようなまったり対戦面子の中なら、J/cで普通に勝てる。
218ゲームセンター名無し:02/06/11 12:11 ID:DljvZB6A
>>213
不用意な前ビは撃っちゃダメだ
ダメージはTRWとTCWで取っていくようにすれば勝てるようになる
ライデンっぽい位置取り命!
219ゲームセンター名無し:02/06/11 14:02 ID:II0FweDA
別に弱くはないと思うよJ/c。
 でもな苦労に似合った勝利が得られるか?ってーとそうでもない お手軽に
強くなれない、修練に時間がかかる面で言えば毎日、猿のようにフォースが出来な
い限りAとかに乗ってた方が無難だし、ソコソコ戦える。
 J/cは匠の世界なんだyo~
220ゲームセンター名無し:02/06/11 16:25 ID:KcqF3kQI
初心者でも勝てる可能性

A>J>+>H>F>c>T
221ゲームセンター名無し:02/06/11 16:25 ID:KcqF3kQI
初心者でも勝てる可能性

A>J>+>H>F>c>T
222ゲームセンター名無し:02/06/11 17:44 ID:eRr94y.g
このまえJ/cの斜め前ビを軽量級に後出し2ヒットさせたら4割いったYO!やるなJ/c。
223ゲームセンター名無し:02/06/11 18:07 ID:KTXrCG7w
>>222
たまに来るチャンスに、それを確実に当てないと辛いな
224ゲームセンター名無し:02/06/11 21:38 ID:yXLYqDHc
ただ、ちょっと距離が離れただけで一桁のダメージに・・・
素直にバスターを撃つか・・・

一応、ボムの判定が大きいよね
慈愛より柔らかいよね
ライデンより避けれないよね・・・
225買ったバカです:02/06/11 22:20 ID:5BhvIwLc
初期の頃はJ/cは硬いと言われてたよね・・・
防御力は若干向上ってハンドブックに書いてあったよね・・・
226ゲームセンター名無し:02/06/11 22:54 ID:DLZarSUU
747Fとかアゲとかランダとかスペ全機種と同じ耐久力らしい…>J/c
227ゲームセンター名無し:02/06/11 23:23 ID:9f6nSzwo
マジで?
そんなに装甲ないのか?
少なくとも、J+よりは装甲あるぞ。>J/c


…鬱。TRW撃ちに逝ってきます。
228ゲームセンター名無し:02/06/11 23:44 ID:TX8/i.Ro
>>226
ソースは?
229ゲームセンター名無し:02/06/11 23:53 ID:oryjq18c
J/c
ハンドブックには確かに硬くなったとかいてあるが、ほんとか?
Ηセンターで5割行くぞ。
230ゲームセンター名無し:02/06/12 00:18 ID:uFOJ4b7U
>>227
ttp://ha7.seikyou.ne.jp/home/s-rai/vo-force/data.htm
結構信頼できそう

つーかこれ確か前本スレに晒されてなかたっけ?
231ゲームセンター名無し:02/06/12 08:55 ID:z1ThdVsk
テムジンFについて参考になるHPってないですか?
232ゲームセンター名無し:02/06/12 10:20 ID:jxYHyRLQ
233伏見佑幸:02/06/12 19:37 ID:nUktqNIU
タイトルに似合わず下がってるぞ(プ
234ゲームセンター名無し:02/06/12 22:12 ID:gf5k5IpM
sageてたら上がらないが何か?
235ゲームセンター名無し:02/06/13 00:57 ID:PKq/pIfI
 えっとJ使いなんですが、今日テムA型2体に張り付かれて手も足も出なくて
回避に専念したらなんかしらんが即席相方のエンジェが削られて行くんです。
 ぁぅぁ・・
236ゲームセンター名無し:02/06/13 01:40 ID:Vc8vOdAs
>235
相方は三体目のテムJXにハァハァされたんでしょう・・・
ぶっちゃけ、それはあなたの所為で負けたのではないと思う
237ゲームセンター名無し:02/06/13 03:08 ID:bNw7bi/k
age
238ゲームセンター名無し:02/06/13 05:43 ID:tlnjcyRg
あー、もー。マジで。
707系が激しく欲しいのに747系ばっか支給されるよ…
アファみたいに2種デフォ選択させてホスィ
239ゲームセンター名無し:02/06/13 09:55 ID:gnIQYRiI
J/c出して近接、射撃をまんべんなく行い前ビの2発目を当てるように
動くとJが
  キターーーーーーーー[〓]------!!
と罠を張ってみるテスト
240ゲームセンター名無し:02/06/13 16:41 ID:C98NGCps
>>238
それは戦い方が悪い。
241ゲームセンター名無し:02/06/13 16:50 ID:3aIY07FU
ちょっと失敬。
707系ってやっぱり同じ707系からだと支給されやすかったりするの?
ダチが707J/c欲しがってるんで、もしそうならツテを頼って707Jのカードを手に入れてやるんだが。
242ゲームセンター名無し:02/06/13 19:33 ID:iIbbtBLE
普通に707系列はがんばれとしか・・・
俺戦い方気分によってかなり変えてるんだけどいっつもHばかりだし。
243ゲームセンター名無し:02/06/13 22:31 ID:qDUU/0OQ
>>241
J/cなら前ビ厨になってスカしまくれば来る。
別にJなら来やすいって事は無いと思う。
…まぁそんなにJ/cが欲しいならやってみなはれ。
244ゲームセンター名無し:02/06/13 23:30 ID:HuE7kFX6
707系列は、747系列よりも遥かに支給されにくい…気がする。
J/c乗りだけど、同機体別カラー以外の707系列をここ200戦程支給されてねェ。
245ゲームセンター名無し:02/06/14 00:26 ID:EZsnf91Y
 同じくJ使ってますがAとF以外来ませんね hahahaha・・・・
505戦っす(プ
246241:02/06/14 07:58 ID:q1EQxBB.
そうか…別にJでも支給は変わらないのか…

情報サンクス。結局は運って事やね。
247ゲームセンター名無し:02/06/14 12:14 ID:HasHtnZI
とりあえず正面からの前ビは横歩き、斜め前歩きで回避出来る方向で
248ゲームセンター名無し:02/06/14 17:13 ID:K7IEC45w
寧ろ回り込みで斬れ。
249ゲームセンター名無し:02/06/14 20:05 ID:uNHB7nfw
 公式に10/80ADVの説明が・・・・

ネタないなぁ・・
250ゲームセンター名無し:02/06/14 22:32 ID:tthRXOcw
漏れJばっか来る・・・

J+が欲しいのに・・・
251ゲームセンター名無し:02/06/15 01:15 ID:sbEusxpw
>>250
漏れもだYO!!
テムFからJ+出そうとして、中〜近距離でD近接とか狙いまくっている
そろそろ機体支給が来るハズなんだけど…どうなるかなぁ?
252ゲームセンター名無し:02/06/15 06:06 ID:PGK3aImA
ぶっちゃけAのデザイン嫌いなんだよな…あの妙な模様とラインが。
なんでもいいからJ系が欲しい…
253ゲームセンター名無し:02/06/15 10:03 ID:Hc52jtGo
747Aのデザインってそんなに悪いか?
俺わりと好きなんだけど
254ゲームセンター名無し:02/06/15 10:50 ID:ZS54AgFM
Aはノーマルカラーが一番いい。
スペシャルカラーや、レアカラーは変すぎる。リアルカラーもね。
デザインも嫌いじゃないね。スライプナーの形はちょっといまいちだが、、。
でも、片手でレーザー撃つモーションなんかはフォースにおいては、Jよりかっこいいと思うし。
Jもかっこいいけど、オラタンの頃とは何かが違うので、なんかいまいちなんだよなあ。
Gの方が明らかにかっこよく見えるんですがなんででしょ?
255ゲームセンター名無し:02/06/15 11:12 ID:lmESCzm.
747Aのカラーリングが嫌いというヤシが多いが俺はいいと思うがなぁ
Fの造形は嫌いだが、逆にこれは許せるとかいうヤシも多いようだ。
>248
フェイで回り込んだら届かない罠。
前ビー撃ってきたらボウガンで相殺しつつボウガン突き刺すのが吉
ってスレ違い

昨日、7.5当時以来、久しぶりに707Jを使ったよ。
J+とJ/cは持ってるんだけど、707Jだけはデフォルトだからと思って作ってなかった。
あれだな、747A使いが激増した訳は解った。
256ゲームセンター名無し:02/06/15 11:28 ID:Hc52jtGo
>>248
ガードでキャンセルして踏み込み近接すれば届くYO

747系はAもFもHも好き。
257ゲームセンター名無し:02/06/15 11:29 ID:H7k7/Fqc
J/cからA/cって支給されますか?
258ゲームセンター名無し:02/06/15 11:34 ID:Tr/JEOE2
>>257
こねぇよ
259ゲームセンター名無し:02/06/15 13:30 ID:PN07vwoE
747のカラーの嫌な所っつか、赤、青、黄、白とまばらに使ってあるから
プレイしてると何故か目が疲れるんですわ
だから漏れは707の青、白、黄でまとめてある方が好きです(プ
260ゲームセンター名無し:02/06/15 18:36 ID:XvbdD5KI
747の3Pカラーは極まってる。
261ゲームセンター名無し:02/06/15 23:13 ID:sAj8T8co
747Hの氷の勲カラーは目が覚める程にカッチョイイぞ。



…とか思ってんのは俺だけですか。
262ゲームセンター名無し:02/06/15 23:18 ID:XvbdD5KI
テムのマスクや足を白や黒以外にするのって・・・。
263ゲームセンター名無し:02/06/15 23:32 ID:0Y9pm7qI
>261
俺もだYO!初めて見たときはシークレットカラーかと思ったし。
白を基調として、そこに引かれる薄い青のラインがたまらんす。
他の機体にはないパターンなのが特別仕様っぽくていいね。
雪の勳はまだ見たことないんだけどどっかに写真載ってるサイトとかないですか?
264ゲームセンター名無し:02/06/15 23:43 ID:sAj8T8co
>263
俺の友人が持ってたけど、氷の勲ほどパっとしない。
青の部分が白or灰色になったと思いねぇ。
265ゲームセンター名無し:02/06/16 01:09 ID:u5DbWvmQ
え?氷の勲747H、何かド派手で好きじゃないんだけど。
雪の勲か砂の勲の方が格好いいと思うんだけどね〜
266ゲームセンター名無し:02/06/16 04:00 ID:YFjcWjyI
氷747は持ってるけどあまり好きじゃない。というかノーマルカラーの方がいい。

嵐ホスィ…
267ゲームセンター名無し:02/06/16 04:01 ID:YFjcWjyI
あ、氷747Hね。
268ゲームセンター名無し:02/06/16 11:11 ID:FDW.8XQU
747系の士官機体で
リアルカラー以外の別カラーに
乗ってる人居ますか〜〜???

A/c乗ってるけど、リアルカラーとかスペシャルカラーとか
一度も来ないんだよね〜〜
269ゲームセンター名無し:02/06/16 19:48 ID:6dDPOYZo
FってTRVだったんだね。
目立ちすぎだね。
帰っていいよ。
270ゲームセンター名無し:02/06/17 03:16 ID:tuz5Eb5g
落としはせん、落としはせんぞぉ!

>>269
TRVって何?
271伏見佑幸:02/06/17 07:00 ID:lx2/JIFU
TRV=戦術偵察バーチャロイド(プ
OMGのバイパーUがそれ(ププ
272ゲームセンター名無し:02/06/17 08:31 ID:vBGnKUsc
Fの横D中の羽が妙にバイパー2っぽかったりっぽくなかったり(ゲラ
273ゲームセンター名無し:02/06/17 08:43 ID:1YxNx9Kg
J型です
ヤガランデ戦でフィニッシュにTLWをしようと思ったら暴発して
近接TLWになったが、そのままヤガランデにめり込んで踏み込んで
殴り倒しました。
274ゲームセンター名無し:02/06/17 12:59 ID:iFGRUcaM
>>273
よくあることだよ。
275273:02/06/17 17:08 ID:L3xIHwPg
>>274
 じゃぁ今度から殴り倒します。
276ゲームセンター名無し:02/06/17 19:36 ID:VPqvWAH2
>264
サンクスコ。じゃあ、ほかの機体とそれほど変わらないってことかな。
やっぱり氷の勲が一番やね。ってまだ持ってないんだけどね、、。
277ゲームセンター名無し:02/06/17 23:41 ID:kWC2KIjg
3,4Pの747テムジン(含むリアルカラー)はキモイ

 キモすぎます。超嫌いです。
278ゲームセンター名無し:02/06/18 00:09 ID:6ML5am5o
色なんて気にならないしw
とりあえずミランダのようにあからさまにアレじゃなかったら気にならない
279ゲームセンター名無し:02/06/18 01:13 ID:BE.CL28E
ボスキャンを利用した効果的な近接方法を教えていただけませんか?
入力手順もあわせてお願いします。
280ゲームセンター名無し:02/06/18 17:12 ID:mXiDnm7w
BIOSキャンセルの事?違うなら情報キボン
281ゲームセンター名無し:02/06/18 20:18 ID:7MXAMz3s
話す事無くなっちゃったんで
新機体妄想していいよ↓
282ゲームセンター名無し:02/06/18 21:22 ID:6ML5am5o
>>281
氏ね
283ゲームセンター名無し:02/06/18 22:15 ID:UPF0NbAI
公式のアホ住人がきますた。
284ゲームセンター名無し:02/06/18 23:12 ID:bQZEkXxg
>>279
近接攻撃→攻撃終了直前に旋回→レバーを戻して近接攻撃。
これの繰り返し。
ただし
近接攻撃→ガード真空→近接攻撃
のほうが確実に速く、入力ミスると上昇近接(笑
2段目をキャンセルは出来るけどその時点で援護食らいやすい。
はっきり言うと、旋回キャンセル近接は使いどころは全く無し。
285ゲームセンター名無し:02/06/19 03:17 ID:ZOvTjyBs
>>284
 近接回り込み追尾、二段目キャンセルの要素だけでも十分です。
 詳細なレスありがとうございました。
286ゲームセンター名無し:02/06/19 17:34 ID:7X5wYIVA
設定厨で申し訳ないが、
新テムって、フレッシュ・リフォーが開発してんだよな?
だったら制式番号がMBV−8**になるんだろうに。
それともやっぱり今回も下請けがリファレンス・ポイントだから?
287伏見佑幸:02/06/19 19:10 ID:akEgOr3I
設定厨カンゲイ(プ
色々と教えてクレ(ププ
288ゲームセンター名無し:02/06/19 19:47 ID:7xaNrs5k
本スレに誰か書け。
289ゲームセンター名無し:02/06/19 22:10 ID:E3Ii4NXg
>>286
こちらに書くべきだと思われ。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1016169200/
290ゲームセンター名無し:02/06/19 23:31 ID:oLpyX1VM
テムFは強キャラ?
近接は範囲は広いが出が遅いような......
291ゲームセンター名無し:02/06/19 23:40 ID:97nj7.r.
はやい。
テムFを強キャラと考えようとしてるあなたが強キャラ。
292ゲームセンター名無し:02/06/20 00:20 ID:OGiP2gVc
>>286
 テムジンの製造元は第7プラントだ。
293ゲームセンター名無し:02/06/20 01:58 ID:pFYAGdXw
>>>290
テムFの近接はアホみたいに早いよ。
近接勝負で勝てる機体は結構少ないんじゃないかな。
294ゲームセンター名無し:02/06/20 02:18 ID:0k/woPGI
テムFの近接は確かにテムの中では早い方だけど
所詮テムジンの近接だし、テム使いなら
一瞬でどのトリガーで斬りに来てるか判別出来る。

回り込みターボ近接以外はガードしてれば、
ダメージ取れなくても喰らう事も無い。
近接が苦手ならガードすりゃいいし、得意なら攻めても良い範囲だよ。
まぁ自分が箱とかエンジェでテムFと近接するなら別だけど。

っていうか、最近は回り込みターボ近接徹底だから
逃げた方が無難だな。
295ゲームセンター名無し:02/06/20 07:35 ID:15FcwbUQ
>回り込みターボ近接徹底だから

回り込みタボ近ばっかの人には同キャラだったら普通の近接で対抗
してれば勝てますか?
うむぅわかりにくいな、、、例えばテムAでぐるぐる硬直状態で相手はT近接
でまわってて、自分は回りこみRW近接してれば旋回速度の差で勝てる・・・よね?

T入れて回り込んだ方が普通の近接で回り込むよりはやいこと(機体)ってある?
296ゲームセンター名無し:02/06/20 16:48 ID:zKGGElRA
とりあえず言えるのは、同時に
テムJ回り込みTR近接vsテムA回り込みL近接真空
の場合、ダメージ負けしました。
 で近接グルグルしてると大抵、横槍が入ると思うが・・(プ
297ゲームセンター名無し:02/06/21 01:00 ID:Yyvx.VSI
強いテムジンの動きが見たい。
でも地方在住で遠征する金もない罠・・・
ウトゥ・・・
298ゲームセンター名無し:02/06/21 02:55 ID:93uq849w
大宮のitsukiたんのプレイならうpされとるがな。
299ゲームセンター名無し:02/06/21 16:10 ID:wXdiIATY
>298
どこに?すまないがここに貼ってほしい。
300◆WK300RmQ:02/06/21 16:35 ID:KG4PZkRQ
300ゲット余裕でした
301ゲームセンター名無し:02/06/21 18:32 ID:4gFuBrC.
貼っていいのかね。
いちおうあそこは2ちゃんには晒すなとか書いてあったと思うが。
まあ自力で探してください。
302ゲームセンター名無し:02/06/21 22:50 ID:yGMRt3g6
暇なのでネタフリ。
最近やたらボムが使える気がしまふ。あの相殺性は馬鹿にできない。
タイマン時、視界外から撃たれた前ビや、軽い援護射撃など、すべて消してくれる。
特に操作ミスなどをフォローしてくれるのはありがたい。
つっこんでくる相手に対して壁にターボボムを投げつけとけば、10%くらいはもってってくれる(極稀)
通常とターボの違いは近距離じゃとっさの判断しづらいし。

とまあ、せっかくある武器なんだからもっと有効な利用法はないでしょうか?
てか、これは既出だったりしますか?
303ゲームセンター名無し:02/06/22 00:58 ID:IHxfmt1I
ステージと敵の組み合わせにもよるけど
隙さえあればボム投げてます。
使ってる人はちゃんと使ってますよ。
304ゲームセンター名無し:02/06/22 01:16 ID:V9bLtlow
 ボムを投げて後ろからの敵を放置しつつもう片方へ前ビ房だ! とか
思ってボム投げようとしたら投げたモーション中に後から狙撃されて転
倒する罠
 ぁぅぁ・・
305ゲームセンター名無し:02/06/22 15:06 ID:bgrGfAsE
age
306伏見佑幸:02/06/22 18:01 ID:T2OQFW8E
>>304
テムのボムに限らずそんな事ばっか苦リ返してるノガ漏れ(プ
307 :02/06/22 19:48 ID:7e.zOM4M
>>295
テムAのターボ突きとただの近接CW
同時に出すと大抵ダブルヒットのような・・・。
308ゲームセンター名無し:02/06/22 19:57 ID:8vcNd69w
テムAのターボ突きは抜群に早い。スペの爪並かそれ以上かも
通常回り込み近接の感覚で回り込みT近接出せる技量の相手と対戦すればそれがわかる。多分
309ゲームセンター名無し:02/06/22 20:16 ID:QXeiL1cQ
TR回り込み近接って出は早いのはワカルガ、スカりませんか?
310ゲームセンター名無し:02/06/22 20:32 ID:7e.zOM4M
だから何度も出すんだよ!俺たちは!!
スカッたら即ガーキャン汁!!
311ゲームセンター名無し:02/06/23 04:43 ID:m82dFK1k
テムAのTRW近接は結構リバーサルと相打ちになるねぇ
312ゲームセンター名無し:02/06/23 05:45 ID:2zNkMrA2
 何度も近接してたら支援攻撃のマト(プ
313ゲームセンター名無し:02/06/23 10:39 ID:4a9.nSWI
OMGのボムカエセ!!
314ゲームセンター名無し:02/06/23 12:22 ID:a4oqrnd6
テムAだけじゃなく、テムFのターボ回り込みRW近接も
出が早くしゃがみ属性の近接も潰せるから強いと思うけど。
315ゲームセンター名無し:02/06/23 12:34 ID:92jcro5I
前から気になってたんだけど
テムFって近接のリーチ長いの?
踏み込み性能がいいから大抵届くわけだけど・・・。
316Fムズイ:02/06/23 13:54 ID:OZixkyPM
FのタボRWってどんどん使っていい?Aみたく。諸深謝でスマン
317ゲームセンター名無し:02/06/23 14:34 ID:gp/pWt7U
そんぐらいちょっと自分で試してみりゃわかるだろ
と冷たく当たってみるテスト。
318ゲームセンター名無し:02/06/23 20:41 ID:Dqk0/J5U
日曜だってのに書き込み少ねぇなあ。
sage
319Fムズイ:02/06/23 23:53 ID:VNTZBNUs
ちょっと試せる近さの場所に4thがあれば即遺勲だよチクセウ。
でもあんまり質問房になってたんで次行く時にミチーリと試してくるよ。
とりあえず近接でGURUGURU回りに逝ってきます。
320ゲームセンター名無し:02/06/24 03:22 ID:ZVqeBxpw
とりあえず
射出方向の調節をきちんとできるならFのバスターの方が使いやすい。
321ゲームセンター名無し:02/06/24 13:24 ID:SoOoLp/k
Fは素人にはお勧め出来ないな。
TRWを撃つ、音かレーダーで回避される。
TCWは音と距離だけでやられる。400越すと使えねーし。
300越したあたりは一番妖しく降り注ぐけど、壁がなければ危険。
壁に入れば距離を離されている。

DA中の相方を助けるために近づくとさらに終わる。
相方が回避、敵の硬直を確実に取る!・・・・・・とは言ったものの、使える攻撃はあった?
ダッシュ攻撃はダメージが低く、もう1機に硬直を取られたら意味が無い。
TRW?頑張って置いても視界に入れられていればロック切り替え前ビで負け。
TCW?近すぎて当たらない。
近接、これは>>294と同じ気持ち。

初心者の僕には無理です。やっぱりテムH。
322ゲームセンター名無し:02/06/24 15:07 ID:K636IQeE
下がり気味だからアゲ

テムFが350以内250以上で背を向けられてるなら
JTCWがかなりウマーな感じです
いや、素直に地上で撃てばいいんだけどね・・・
JLWもそれなりに使えなくもないと思う
323ゲームセンター名無し:02/06/24 21:28 ID:4rel84eQ
テムFの剣って何か他のテムに比べて細く感じる
324ゲームセンター名無し:02/06/24 21:41 ID:BV2D4uos
なんか今更だけど、AとA/cって具体的にどう違うの?
近接の威力が下がるとか、遠距離射撃で威力の減退が少なくなるとか、
漠然としたことは聞いたことあるけど、もっと細かい数値が知りたいっす。
自分の場合、近接が結構なダメージ源になってるので、その辺の違いが特に気になります。
使ってる人の見ても、全然変わってないようにしか見えないので、知ってる人いたら
教えてほしいっす。自分で試したくても、支給されないんで、、、。
325Fムズイ:02/06/24 23:15 ID:mpd/0vb2
たしかにFは素人では無理なのかも知れない。
だが最初はみんな素人だったんじゃないのか!
出来ないはずは無いはずなんだとか吠えてみるテスト。
326ゲームセンター名無し:02/06/24 23:37 ID:VR7.b/cE
テムF使いです。
テムFってテムジンシリーズで一番弱くない?
J/C以下に感じる。まーJ/Cも決して弱くはないが。

相手の硬直は(斜め)前カッターで取る。相方がそれ以上に食らうのなら勝負は諦める。
基本的な立ち回りが未だに判らない。
超攻めてダブルアタックを誘えれば強いが、大抵放置で以上。
ダッシュがもうちょっと速ければ色んな機体に追いつけるが、現状は厳しい。

基本が近接とか言ってる時点できついかもしれない。
中距離の削りをするならJ+の方が断然強いし......
テムFをかまってもらえるのなら何とでもなるが、かまってもらえないと荷物。
BOSSZARU氏とかは店舗取ってるが、あれは凄いね。
327ゲームセンター名無し:02/06/25 00:02 ID:3QHAlG9A
Fなんてさ、オラタンで言えばストライカーみたいなもんだろ。
分かるかな、この表現。

BOSSZARU氏は特別なんだよ。
328MBV-774-F:02/06/25 00:21 ID:/1thYPE2
てめーら自分が使えないからっていい加減ぬかすな
329ゲームセンター名無し:02/06/25 00:35 ID:a.XgoA4Q
ニセモノ(・∀・)カエレ!!
330ゲームセンター名無し:02/06/25 01:17 ID:7jQz37d6
>>324
レスポンスがJに近く(良く)なるらしい。
331ゲームセンター名無し:02/06/25 03:26 ID:CgKFFs8U
>>330
あと、バーチカルターンが、 「ももも、」
って感じから、 「がぬっ」って位に微妙に良くなる。
所詮テムAだけど(w

でもってアーマー脱ぐと、もっと凄い。 「パリッ、パリッ」と曲がる。
332ゲームセンター名無し:02/06/25 04:08 ID:CgKFFs8U
こっちの掲示板では腐るほど語られてるっす(w
テムジンについて語ろう!2
http://www.kanri-web.com/test/read.cgi?bbs=bbs&key=021452457
333ゲームセンター名無し:02/06/25 17:01 ID:04aE4wxs
>>332
( ´_ゝ`)< フーン
334ゲームセンター名無し:02/06/25 22:30 ID:ezuuZ7ic
テムFの基本的な戦い方はどうやれば良いんでしょうか。
近接しつつ削り上等という感じですか?
俺はそうしてます。
ライデンE2とかTFがきつい。
335ゲームセンター名無し:02/06/26 07:09 ID:VTAQ.DoY
今日氷の勲のテムFをゲットした。
凄くカコイイ!
そのあと嵐の勲も来たけど断然氷の方がイイ!
テムFは弱いと言われてるけど愛で使い続けるぞ。
336ゲームセンター名無し:02/06/26 09:28 ID:gMayeTQY
ひとついっとく。

テムFは弱キャラじゃねぇ、結構バランスとれとる
337ゲームセンター名無し:02/06/26 11:04 ID:3oXvYW3Y
バランスは取れとるが、相方の回避力に依存しまくりだと思うぞ。
338ゲームセンター名無し:02/06/26 12:10 ID:2uoBVV.A
それはさすがに否定できないや。
でも正直ダメージ源豊富だよ。
何に比べてかっつーと、まあ、元メインキャラのバルとかアファとか。

乗り換えてから未だそれ程たってないけど、
武装に癖がなくつかいやすい、
起動性に富んで回避しやすい、
かつ遠近こなせる。
テム使いが多いのも頷けるバランスの良さですな。

というのが漏れの感想。
339ゲームセンター名無し:02/06/26 16:11 ID:0DBQBnvo
そういえば現在スペシャルカラーの機体の
指揮官機が来たら色はどうなるのですか?

やっぱりノーマルカラーに?・・・(鬱
340ゲームセンター名無し:02/06/26 17:43 ID:/IcK6552
あたりまえ
341324:02/06/26 23:04 ID:9wqkx8XM
>330.331
情報さんくす。
要は、気持ち変わった程度ってことかな?
何にせよたいしてかわらんと思って差し支えないね?
安心しますた。
342ゲームセンター名無し:02/06/26 23:23 ID:/IcK6552
>324
旋回速度も速くなるよ。
343あやかし ◆747FsTAM:02/06/27 04:39 ID:uHc5aEmo
>>335
俺はつい最近、逆に氷テムFから嵐テムFに乗り換えたよ。
なんか、氷テムF多いんだよね‥‥‥カコイイからなんだろうけど。
嵐も、結構カコイイと思うんだけどなあ。
なんか悪役メカみたいで(藁

>>338
俺も元バル乗り。
確かにあれと比べると、ね‥‥‥

昨日から、ちょっと今までと使い方を換えてみた。
今までの乗りかただと、なんか放置安定とか言われ始めてるんで(TдT)ホロリ
344MBV-774-F:02/06/27 17:17 ID:iAbNBWXc
下手なFは攻撃がすぐに読めてしまいます。
はっきり言って放置安定。
だからFは素人にお勧めできない
345ゲームセンター名無し:02/06/27 21:37 ID:kqSWtalo
保守ですか?
346テムFタンハァハァ:02/06/27 21:55 ID:kqSWtalo
 ヽ_ノ
ヽ[*〓]ノ ウワァァイ、ナナレンショウダヨー!
347ゲームセンター名無し:02/06/28 04:19 ID:Z/Ovk2oQ
テムFの最大の利点は
前Dカッターが痛くてダウンかノックバックする、
通常CW近接の攻撃範囲がテム系最強(ターボ右近接は出の早さでAが強い)
AやJ+では斬れない右斜め後ろまでしっかりと判定が残る、
この2つ。至近距離の「削りあい」に強い。
回り込みで敵の前Bをとることが最もやりやすい機体。近接耐性もでるし。
置きバスター云々より、これを活かした攻めをするヤツが一番きつい。
よって、放置します。近づきません。音回避。
348ゲームセンター名無し:02/06/28 07:21 ID:odhjVow.
強いから放置か。
戦と同じような扱いか。
349ゲームセンター名無し:02/06/28 10:23 ID:ilcSNfK.
F
回り込む方向をミスると氏ぬよな。ダッシュ近接もウザイ。
その辺のやり取りが上手い人が使うと強いと思う。
フェイに乗ってたり、アゲで強い人とか。
350ゲームセンター名無し:02/06/28 11:35 ID:LnYXp3G2
Fで近接する人は、左側に回られないように注意しよう。
しばらく練習すると左側は驚くほど手薄だとわかる。
351ゲームセンター名無し:02/06/28 12:03 ID:IbXVMz2s
左は真空使えば真横30m近くまで判定がありますが。
流石に左斜め後ろは斬れないけどね。
左から真後ろ近くまで240度くらいカバー。
あと、テムFのほうがテムAよりもターボRW近接の出は僅かに早い。
ただし判定の微妙さから使い勝手は宜しくない。
真正面に相手がいても当たらないことがしばしば。

前カッターと近接を使って戦うのが一番だね。
放置されても前カッター。
コレで充分。
352ゲームセンター名無し:02/06/28 16:19 ID:y6cokVyo
>351
テムAの方が圧倒的に早い。
353ゲームセンター名無し:02/06/28 18:40 ID:MPU8rhw6
+当たり判定がお子様仕様の広さ
354ゲームセンター名無し:02/06/28 23:13 ID:oJS90Z3Y
つまりFで近接するときは左に回るようにするとよさげですか。
355tem:02/06/29 01:18 ID:EKUCO.VU
A/cを使ってみたけどAより旋回が早くて(もちろん旋回保存撃ちも。)立ちRwの誘導性能が上がっていて
キンセツの威力が落ちていてバーティカルターンが鋭くなってた。キンセツの踏み込みも微妙に速い気がする。
ダッシュキャンセルの硬直も短いと思った。

旋回が速くなったのはカナリ強いとおもいませんか?
356ゲームセンター名無し:02/06/29 01:38 ID:zh8LJ3lQ
AとA/Cは何も変わらないですよ。
一般に言われる立ちRWの減衰が少なくて、近接の威力が低いってのもデマ。
AとA/Cで約700の距離からRWを撃ちあってもダメージ一緒だったし、
CW近接で斬り合ってもダメージ一緒でした。
パラメータが変化してるので、そう思い込んでしまったのかと・・・

このぶんだとアファAとA/Cも何も変わらないでしょう。
たぶん近接範囲一緒
357ゲームセンター名無し:02/06/29 01:42 ID:QKMEBwNg
今週のドリマガに士官機は普通とまったく同じですって明言されてたしな。
全部デマっつーか気のせいだったってことだ。
358ゲームセンター名無し:02/06/29 10:44 ID:990sklvk
俺も全部調べたが一緒だったよ。。
359ゲームセンター名無し:02/06/29 11:02 ID:rPs4Mf7.
アーマーブレイクは?
360ゲームセンター名無し:02/06/29 13:22 ID:j90LVRIA
ソ フ ト バ ン ク は 信 用 で き な い !

コレ常識。
361tem:02/06/29 15:03 ID:L85aHUcw
明らかに前ビの旋回性能が違うと思うのですが。
362ゲームセンター名無し:02/06/29 15:19 ID:cm/pApfY
ドリマガの記事はメチャクチャ。
363ゲームセンター名無し:02/06/29 16:10 ID:nWGU9AVs
嫌 銀 厨 必 死 だ な 藁 
364ゲームセンター名無し:02/06/29 17:00 ID:3l5FzFwE
>352
真空使ってる?
365ゲームセンター名無し:02/06/29 19:43 ID:AvZR67D6
もう、誰の情報を信じていいのかわからんす。
嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示板を利用するのは)難しいです。
信ずるのは己がのみということか、、、。それはそれでむなすぃ。
366ゲームセンター名無し:02/06/29 23:35 ID:oYYUGrt.
>>365
情報は信じるものではない。
参考にするものだ。
367ゲームセンター名無し:02/06/30 01:37 ID:rL/zQ52o
>>366
 いいこといった
368ゲームセンター名無し:02/06/30 06:28 ID:c20OXe7.
前ビ厨房は もう古い これからは前ビ暖房だ!
ttp://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025140886/
369365:02/06/30 11:37 ID:b1UADF6Y
>>366
大変参考になりますた。
370ゲームセンター名無し:02/06/30 12:26 ID:8phCF73U
age
371ゲームセンター名無し:02/06/30 13:06 ID:bDfZACh6
>>366
いやホントあんたは凄いよ。
そんな事いえるなんてさ!神!
372ゲームセンター名無し:02/06/30 20:33 ID:54Q/3p8g
>>366
すっげー・・・。
373150:02/07/01 00:02 ID:A5yQq6S6
>>366
かこ(・∀・)イイ!!
374ゲームセンター名無し:02/07/01 10:02 ID:lckg9Z5Y
>>366
肝に銘じておくよ!
375ゲームセンター名無し:02/07/01 19:14 ID:5pdJNAaQ
age
376マスターモンウ:02/07/02 01:56 ID:sxnq4Akc
特務に昇格してから一回しかやっておらん
377ゲームセンター名無し:02/07/02 16:42 ID:/hBGqiFo
マターリsage

フェイなんか嫌いだョ ウワアァァン!
378ゲームセンター名無し:02/07/02 17:50 ID:RTroJRx.
あげ
379ゲームセンター名無し:02/07/02 18:08 ID:9h2BaE7M
おいお前等!
J+が来ません。乗ってみたい機体にのれないまま
プレイするのはつかれますね。4やめそうになりそうだ・・・

ハゲシクガイシュツだとは思うけど、Aとの違いとかきかせてよ。
自慢話でもなんでもいいから。ヤル気回復のために・・・
380ゲームセンター名無し:02/07/02 20:23 ID:0vl.R/.M
AとJ+は両方使ったから書かせてもらう。
同じっぽいけどアレって結構違うからね、
注意しないとJ+は全然モノになんないと思われ。
で、AとJ+の違いはね・・・





『このあとVO4テムジン必殺板に信じられない光景が!



   一   体   ど   う   な   っ   て   し   ま   う   の   か   !!   』
381ゲームセンター名無し:02/07/02 22:03 ID:XhVLY.Jg
俺は以前、FをねらってたときにJ+けっこうきたよ。
100戦近くして、Fは一回もこないで、J+は4回くらいきた。
しばらくしてようやくFがきたら、今度はJ+は全くこなくなり、Fばっかりくるようになった。
その後、400戦近くやったけど、J+は一回も支給されてません。
司令部は心の中が読めるようなので、J+が来ることを心の片隅にも思わないようにすれば、
来るかもしれないです。
自分の場合、Fを手に入れるのをあきらめ、完全に忘れてたときにFが支給されました。
テムTをねらうつもりでやってれば、司令部がいじわるでJ+出してくるかもよ。

まあ、こんなこと考えながらじゃないとやってらんないってことで。
382ゲームセンター名無し:02/07/02 22:26 ID:motoA08Y
J+は前ビ宛てまくってたら来たよ。
カード1枚目で。
383ゲームセンター名無し:02/07/02 22:26 ID:c/Ma.rYQ
言われてみれば確かにそうだ!
A/cを欲しがったらH/cが来ました・Tを欲しがったら10/80が来ました
希望機体から微妙に外されてる(泣
384ゲームセンター名無し:02/07/02 22:59 ID:XhVLY.Jg
そうそう、希望通りの機体って絶対にこない。
狙ってやるとまず出ない。狙ってないと、馬鹿にするかのように出る。
いままで来る機体を予想して当たったことは一度もない。
なんとなくやってたら、たまたま来た機体を使ってるだけ。
稼働当初からやってるが、レア機体、カラー、指揮官機なんて一度も来たことない。雪の勲すら来たことない。
383は希望通りじゃなくてもレア来たんだから、泣かないでください。
テムAで400戦やっていまだにノーマルなので、カード使ってる意味がない気がしてきた、、。
ああ、テムスレなのに思わず愚痴ってしまった。むな共逝ってきます。
はぁ、、。
385ゲームセンター名無し:02/07/02 23:52 ID:1NRgvfHQ
お前ら、明日があるさ!!
386ゲームセンター名無し:02/07/03 00:40 ID:a6j75IkU
Fの砂の勲はどげなかんじ?
バイパー2みたいなのかね?
387ゲームセンター名無し:02/07/03 02:08 ID:Rz4fm60U
支給の話盛り上がっているけどテムジンは確かに
意図的に支給機体を調整するの結構ムズいね
でも以前に本スレで取り上げられてたT-bolt氏のサイトには機体によるが
結構アテになると思う資料もあるから興味のある人は見てみるとイイかもね
あと、漏れの経験から言うと新しいカードの方が支給調整はし易いと踏んでいます
概出だったらスマソ

>>386
砂マイザー程じゃないけどFでもダッシュ中だけはそれっぽい
388ゲームセンター名無し:02/07/03 02:28 ID:AvrA7AAc
ドリマガに書いてあったと思うけど
747系から707系の支給は少ない。
みたいな文章があったような気がするけどどうなんでしょ?

自分、Aに乗って1000戦くらいやってますが
稀にJ/c、ごく稀にJ+、負けまくるとJが来ます。

勝ちが続くとAが4連続くらいで来たりもします。
389ゲームセンター名無し:02/07/03 10:57 ID:0D9b1gag
俺が聞いたJ+の出し方
1、前ビの「一発目」を当てる
(二発目ではダメ。はずしまくると逆にJ/cがくる)
2、前ビ以外の攻撃は禁止
(近接もダメとか。いろいろやるとJとかAとかがくるとかなんとか)
3、敵の攻撃はしっかりと回避する
(しかし回避行動ばかりしているとFがくるとか。
 逆に、くらい過ぎるとHがくるとか)

なんか、注文多いですねえ。
T-bolt氏のサイトもさがしてみます。

ところで、レアカラー「フレッシュ・リフォー」のJ+を、よく見かける
気がする。レアの割には、だけど。(つーか二人。)
フレッシュ・リフォーカラーとJ+の支給条件に共通点が
あるのだろうか?
390伏見佑幸:02/07/03 18:54 ID:qFT6trOk
391ゲームセンター名無し:02/07/03 22:55 ID:fbWZ2UWw
>>389
自分もフレッシュリフォーのJ+は何人か見てます。
同じ地方だったらうける(w
なにか共通点あるのかも?
392ゲームセンター名無し:02/07/04 01:15 ID:lFu4bQ1c
>>389
漏れは都内でよくやるけど、
J+はFRよりTSCの方が多い気がする。

漏れのリアル色J+の方がカコイイよ。きっと。たぶん。
そうだと思い込む。そう信じたい。
羨ましくなんか…(つAT)
393ゲームセンター名無し:02/07/04 14:03 ID:J.0fVZhw
FとH使いはこっちでどうぞ。
http://www.kanri-web.com/test/read.cgi/bbs/1024296812/l50
394ゲームセンター名無し:02/07/04 16:57 ID:dx7hVfJA
むこうは固定馴れ合いで寂れてるので否。
395こうゆう時こそ:02/07/04 19:00 ID:USQ7lA.A
>>393
逝ッテヨシ。
396ゲームセンター名無し:02/07/04 20:57 ID:sBs8VU/.
明日あたり J+補完目的で出撃します
早朝に新規カード作成アンド基礎教習スタートの3連コンボで!

情報等サンクスです。

レアもリアルもいい色してるけど、
それ以前にJ系のは配色がいいと思う。ノーマルでも俺は
全然見飽きそうにないや。
でもリアルのJ+、というかテムはあんまり見ない気が・・・
そこにしびれてあこがれますた。
397!TK:02/07/04 23:56 ID:DkLaWJGk
金のJ+もらた
カコイイ

即出し前ビと旋回保存前ビの使い分け教えてケレ
最近回避しまくってから隙を突いて即出し前ビ
旋回保存よりイイ
概出だったらスマソ

カラーリング?個人的には指揮官機の金がホシィ
398ゲームセンター名無し:02/07/04 23:58 ID:UeSPP9YY
TRWとTCWを使い分けてこそ本物のテムA乗り。
399ゲームセンター名無し:02/07/05 01:22 ID:pWQPO9rs
最近テムTのカラー替えを狙ってCPU戦しまくっているんだけど(対戦は相方に悪くて出来ない)
テムAばかりで、Tの支給があってもノーマル⇔リアルしか来ねぇよ、ウァァァァン!!

と、愚痴はこれくらいにして

副産物として、テムTの追い討ち攻撃の踏み込みがとんでもないスピードになる事が分かったんですが、
これは747指揮官機の脱衣後にも起こる現象なんでしょうかね?
暇な人教えてプリーズ。
400ゲームセンター名無し:02/07/05 01:30 ID:jfHy3xT6
最近、747Aから707Jに乗り換えた。
ネタのつもりだったが、何故かAよりも使いやすかった。

でもHかJ+がホスィ。
401ゲームセンター名無し:02/07/05 03:13 ID:gO3dGymU
使い易さはJ>>A。定説です。
特にTCWの性能は圧倒的にJ>>>>>A。
JはBIOSしゃがみRWも使い易いかも。
Aは初心者か超上級者向けキャラ。これも定説です。
402ゲームセンター名無し:02/07/05 03:23 ID:qS9qCG3.
リアルカラーのTに乗ったことも見たこともないけど
リアルカラーのA/cでアーマーブレイクすると
めっちゃカッコ良くなります。
(まぁ好みは人それぞれだけど)
403ゲームセンター名無し:02/07/05 15:54 ID:iIQVzvbU
 アーマーブレイク後の姿ってなんかゴキっぽい色だとオモタ。
以後/c型の脱衣後はゴキブリタァンとし、T型は彩色ゴキとス

  ねぇ?
404ゲームセンター名無し:02/07/05 16:19 ID:BlB8iFT2
テムTほすぃ・・・
405ゲームセンター名無し:02/07/05 16:54 ID:WFaYIqgA
707J+狙いの747Aに雪の勲が来た。
・・・またカード作らないと・・・

J+は横DRW使ってると来るってセガBにあったけど・・・
・・・本当かな?
試してみるかな。
406mbv:02/07/05 20:49 ID:gcfSbUmU
>>405
一つ言っておこう
何が支給に関係あるのかを完全に把握していない現在に於いてどの行動をすればどの機体が来るとかいうのはデマと思え。
407ゲームセンター名無し:02/07/06 00:06 ID:YOUcaCK6
第2世代からだと第2世代が支給されやすい、ってのもデマだと思う。
俺のJ+から他の707系列が支給された事が、7.6以降全くない。
早くノーマルカラーに戻りたいのに、同機体別カラーすら支給されない。

祭りの再来を激しく期待するしかないのか?
408ゲームセンター名無し:02/07/06 03:49 ID:nvVZ92wg
>特にTCWの性能は圧倒的にJ>>>>>A。

根拠は何です?
でもしゃがみRWが使いやすいというのは同意
409ゲームセンター名無し:02/07/06 10:09 ID:uJRACgno
テムAのTCWはホーミングするから、少し避けづらいよね。硬直取りにも使えるし。
テムJはその逆、壁から出てくると思われる相手に置きで使える。Aでやると壁にブチ当たる。
410ゲームセンター名無し:02/07/06 10:35 ID:qXw2ziGY
AとJのTCWの違いが気にならないなら
その人にとってJの価値は無いと思う
よって、何も考えずにAを乗ってて問題無し
411ゲームセンター名無し:02/07/06 10:44 ID:l4Mx9h5o
>411
では、その程度の人にはレスポンスの違いは装甲でカバーのほうが吉、と?
否定はできないが・・・
412411:02/07/06 10:45 ID:l4Mx9h5o
すまそ
>410だ
413ゲームセンター名無し:02/07/06 12:52 ID:yv59soA6
レーダーが見れないうちはAに乗ってろ。
414こうゆう時こそ:02/07/06 13:02 ID:6clCwgSg
Jを使ってAと同等の戦績しか出せない奴はAに乗れってこった。
415ゲームセンター名無し:02/07/06 19:50 ID:s3v3qL1c
同等の戦績が残せるならどっち乗ったっていいじゃん。
つか一般的にA>Jだろ? >>401の定説とやらなんて聞いたこと無いんだが。
416ゲームセンター名無し:02/07/06 19:58 ID:.ZWnKDek
JのTCWの価値がわからんからお前らは駄目なんです
417レアカラー。:02/07/06 21:11 ID:LWNhn0Gk
買います。レア機体も。交換でもok.
BOB、ダニーとかは無しね(藁
メールにはとりあえず、主要ゲーセンを書いて下さい。
418ゲームセンター名無し:02/07/06 21:45 ID:COd4ViGA
みんなAよりJの方がいいって言うけど、強い人は大抵A使ってますが、、。
というか、J使っててうまい人見たことない。俺の行動範囲が狭いだけかもしれんが。
とりあえず俺は、見た目のかっこよさでA使ってます。Jはなんかイマイチ。
Gだったら、確実にそっち使うけど。
419ゲームセンター名無し:02/07/06 22:14 ID:CgS9ySH.
Aの方が安心感あるんだよね。
でもレスポンスのいいJの方が思った通りに動かせるから
それもまた(・∀・)イイ

>>418
…G?
420418:02/07/06 22:26 ID:COd4ViGA
Jではなくオラタン版707Gのデザインだったらそっち方がいいってこってす。
カラーリングも、バスターの派手さも。
Jは形が同じとはいえ、なんかしょぼく見える。
421ゲームセンター名無し:02/07/06 23:32 ID:8ymTd7zA
だってしょぼいもの。
422ゲームセンター名無し:02/07/07 01:07 ID:vUJCOYlk
Aかこわるい
423ゲームセンター名無し:02/07/07 01:16 ID:q/qwBUJw
 ______.  ,.. --──-- .._  _.. -──‐-、
   i'::::::::::::::::::::::::::>'          `<::::::::::::::::::::::::/
.   ! :::::::::::::::::::::/              `、:::::::::::::::::/
   丶:::::::::::::::::/        ,.__     丶:::::::::::/
    `、:::::::::::/     ,.r '"´  ```ヽ、  `、:::::/
      丶::: /    /:,.、::::;、:::::,.、;、:::、::ヽ.  V
      V  ,.,..'::'::/⊥V lノ ,⊥ヽ:l::!,::ヽ. `、
       ,' /,'::/;ィ'{l;;:::i}   {l;;::i} リリ !:l/ /
      .{ {  l:::i'_{ ,,ー‐'  .  ー' ノ‐'_.l:|/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        `ヾニl:::ト->‐─--.._,.-‐  ̄`\l:l   < パジャマ姿で…すみません…
       ___  !::l/::::::::::::::::::::|:::::::::::::::_,.-iリ      \_____________
.     ,'´::::`i ヽiT ‐、_, -‐-.!、_,.-‐'´   }
.      ! ::::::: {  `ゝ_   _     _  _/
     `、::::::::`、   ,.' ̄       ̄ ヽ、
      `、 :::::::ヽ/    -‐_"./    \
         ゝ.::/             _       ヽ、_
         ,r'"    _.. ‐、, '´)_,..( `i'´ヽ、_.-‐'
         `ー---∠._:::::::`ー'::::::::::`":;;;..-‐'
424ゲームセンター名無し:02/07/07 01:34 ID:0kKmGyS2
 Aは適当にやっても適当になんとか回避出来る為、安定しすぎているから
乗っててもつまらん+ カコワルイ(・∀・)!!
425ゲームセンター名無し:02/07/07 01:41 ID:hSVXOacE
>>424
Tに乗れ
426ゲームセンター名無し:02/07/07 03:21 ID:nq18/Pxg
>408
AよりJのTCWの方が、上下追尾、判定の大きさ、弾速において優れている。
ゆえにJのTCWの方がちゃんと狙った時の命中率が高い。
Aはテキトーで撃つ方が寧ろ当たる。初心者向きの1つの由縁。
427ゲームセンター名無し:02/07/07 05:15 ID:UVzrhzCI
前ビがダメージソースなら、Aの方が断然いい。
そうじゃないのが多いならJがんがれ。
428ゲームセンター名無し:02/07/07 08:42 ID:UkXpw7B.
いや、TCWだとかレスポンスだとかJならではの利点があるのはわかるが
それがその他のAのアドバンテージと引き換える価値があるものかなと。
もちろんそう思える奴だっているんだろうけど、どうも実際のところ
「お前ら厨はAで充分、通はJ使うもんなんだよ」
というような態度が見えるような気がしたもんで。

的外れなら流してくらはい。
429ゲームセンター名無し:02/07/07 12:05 ID:sg2AjQHE
じっくりと戦いたいときはJで、多少攻めつつ戦いたいときはAで良いんじゃないかな。
前ビ厨ならAでもJでもどっちでも死ぬだけ。
似て非なる機体だから、厨とかは関係ないでしょ。
まぁJだとテクニカルに戦っている感じがするけど、Aで強い人はオラタンやってるような強さを感じる。
430ゲームセンター名無し:02/07/07 12:29 ID:.JGhshWk
Aの前ビ厨は、なかなか死なない罠。
相方が取ってくれるならいいけど。
431ゲームセンター名無し:02/07/07 18:37 ID:hwxoZRpg
前ビ厨になりたいんなら素直にA乗るべき。
Jの利点が生かせないから、Aの基本性能の高さを最大限生かしながら
前ビ連射すべき。

A・・ 強いんだけど、たまに使っててイラ付くのは確か。(w
432ゲームセンター名無し:02/07/07 19:44 ID:HsCqiioI
AってRWの威力減衰が少ない(らしい)から
Jよりは援護に向いてるかもしんない。
433ゲームセンター名無し:02/07/07 19:59 ID:7fAwo1uU
>432
それってA/cの話じゃないの?
434マスターモンウ:02/07/07 22:44 ID:g2I.Ogiw
100円になったら復活するぞと
435ゲームセンター名無し:02/07/07 23:18 ID:bJG/RO/2
    ヽ__/
    [;〓]ノ センセイ! マエビイガイデ ドウヤッテ タタカエバ イインデショーカ?
 _ ノ[Y] 
 ||\ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄||
    .|| ̄ ̄ ̄ ̄||
436ゲームセンター名無し:02/07/07 23:41 ID:IqkpLr3c
辞めればいいよ
437ゲームセンター名無し:02/07/08 08:46 ID:iS8FyWjc
チキン、チキン、TIKIN!
438ゲームセンター名無し:02/07/08 13:36 ID:9CM2y4rw
    ヽ__/
    [;〓]ノ センセイ! マエビシカ ウタナイ >>435ハ ドースレバデショーカ?
 _ ノ[Y] 
 ||\ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄||
    .|| ̄ ̄ ̄ ̄||
439ゲームセンター名無し:02/07/09 00:55 ID:aljIBs0A
    ヽ__/
    [;〓]ノ センセイ! マタオチソウデス
 _ ノ[Y] 
 ||\ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄||
    .|| ̄ ̄ ̄ ̄||
440ゲームセンター名無し:02/07/09 01:06 ID:EPzcd./I
このAA イイ!(・∀・)
441ゲームセンター名無し:02/07/09 01:11 ID:dEZPuN7c
(゚∀゚)今日もテムF楽しかったな。

(゚Д゚) そういえば、ここ数週間負け続けてるなぁ。

・゜・(ノД`)・゜・もうオレのテムFダメポ。

(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナカマナカマ

・゜・(ノД`)・゜・もっとダメポ
442ゲームセンター名無し:02/07/09 12:15 ID:cHdLBjCI

    ヽ__/
    [;〓]ノ 宣誓! 総負け数ガ 300突破シマシタ。
 _ ノ[Y] 
 ||\ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄||
    .|| ̄ ̄ ̄ ̄||
443ゲームセンター名無し:02/07/09 19:39 ID:VoVeV.Z6
落ちちゃいや
444ゲームセンター名無し:02/07/09 22:31 ID:L5iZV0gA

    ヽ__/
    [;〓]ノ センセイ! オシッコ!!
 _ ノ[Y] 
 ||\ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄||
    .|| ̄ ̄ ̄ ̄||
445ゲームセンター名無し:02/07/10 04:40 ID:rGq/7axE
漏らせ
446ゲームセンター名無し:02/07/10 06:28 ID:MTUtx2Zk
テムたんのお漏らし(;´Д`) ハァハァ
447ゲームセンター名無し:02/07/10 08:29 ID:4T3.Bzeo
[[[;〓]]] ガタガタ ブルブル ジョー
448ゲームセンター名無し:02/07/10 09:23 ID:RYfFL5tk
>426
>AよりJのTCWの方が、上下追尾、判定の大きさ、弾速において優れている。

ダウン性能もJの方が優れていると思うぞ。あと、JのJTCWは痺れるw。
449ゲームセンター名無し:02/07/10 18:31 ID:WBPdmm2Y
AのJTCWは痺れないの? 使ったことないし。
450名無しさんの野望:02/07/10 22:06 ID:s91L3QLw
痺れないですよ
そんかわり、機動力低下
451ゲームセンター名無し:02/07/10 22:58 ID:BgLoPOlY

    ヽ__/
    [;〓]ノ センセイ! 747ハ カオガワルイデス!!
 _ ノ[Y] 
 ||\ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄||
    .|| ̄ ̄ ̄ ̄||
452ゲームセンター名無し:02/07/11 00:17 ID:OaG.K96Q
>>451

  || ヽ__/
 ∀ [#〓] …
  || ̄[\]>    ヽ__/
  || /  〉   [〓ll]ノ …
       _ ノ[Y] 
       ||\ ̄ ̄ ̄ ̄\
       ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄||
          .|| ̄ ̄ ̄ ̄||
453ゲームセンター名無し:02/07/11 04:24 ID:yqppeJGc
地方を入れるとテムAが多いが高レベル激戦区の東京だけみるとJ+の方が多いのね。
http://members.tripod.co.jp/garayaka/data_4.html
454ゲームセンター名無し:02/07/11 04:51 ID:1HwA8GEQ
    ヽ__/
    [;〓]ノ センセイ! スペシネフ ニ タイマンデカテマセン!!
 _ ノ[Y] 
 ||\ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄||
    .|| ̄ ̄ ̄ ̄||
455ゲームセンター名無し:02/07/11 05:41 ID:SDU7fqA6
地上ダッシュはAのほうが速いと思う。
JだとJoe、Janeとかにすぐに追いつけなくて不快に思った。

チョット前まではAよりJ(J+)派だった俺は今じゃA派。
前ビの性能、斜めRWの弾数、装甲、ダッシュスピードを見るとAの方がイイと思った。
それでもJには良いところがたくさんあるけどね。
456ゲームセンター名無し:02/07/11 06:26 ID:HT.jWLIw
457ゲームセンター名無し:02/07/11 07:10 ID:O58EVxuI

    ヽ__/
    [;〓]ノ センセイ! >>456 ノ テムジン ハ 前ビ 撃テソウニ アリマセン!!
 _ ノ[Y] 
 ||\ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄||
    .|| ̄ ̄ ̄ ̄||
458ゲームセンター名無し:02/07/11 13:52 ID:tRJCc.Q2
先生!こんなテムタンはどうでしょう?
ttp://www2.odn.ne.jp/rikka/pre07.html
459迷彩な人:02/07/11 19:11 ID:C6K/m0ns

 (つД`) テムタァンジャ ナイヨ!

||\ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄||
    .|| ̄ ̄ ̄ ̄||
460ゲームセンター名無し:02/07/12 03:11 ID:nr9qks0Q
ぶっちゃけた話、A/cってレベルの低い店で多くみかける。
いつもは都心の強制台でやってるけど
おれが支給された時は数カ月前に100円だからって理由で
地方のレベル低いとこでやってたら支給された。
機体支給の法則は若干あるってドリマガにもあったし
Aでゴリゴリ攻めて勝つのがA/cの支給パターンだと想定すると
レベルが低い店にA/cが多いのもうなずける。

大して実力ないヤツがレベル低いとこでA/c使ってると
(俺も含めて)猫に小判って感じがするよ。

強制台でA/c出した人どれくらい居ますか?
461ゲームセンター名無し:02/07/12 07:44 ID:60/jJ2b.
出した。
462ゲームセンター名無し:02/07/12 08:17 ID:W2p8aeGo
    ヽ__/
    [;〓]ノ センセイ! オイラモスペシネフ ニ タイマンデカテマセン!!
 _ ノ[Y] 
 ||\ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄||
    .|| ̄ ̄ ̄ ̄||
463ゲームセンター名無し:02/07/12 13:34 ID:fklaPXtI
質問よろしい?
F使って、そこそこ戦えたんだけど、
近接ってターボ使わなくていいの? あの機体。
TRWだと、なんか発生遅い気がするし。
VHとか見たいにCWふってりゃいいのかな?
上手いFはどうしてる?

なんか、1000戦以上やったテムAよりいけそう。
ダッシュカッターマジでつえー。
乗ってから、テムジンだと理解したよ。
464ゲームセンター名無し:02/07/12 15:32 ID:9b3cUT/6
┌─────┐
│  /⌒ヽ  │
│⊂二二〓⊃│
│ [ 日`ロ´ ].│
└─────┘
┌─────────────────────────────
|ひさしぶりだな ハッター軍曹だ。
|今日は君達の質問に答えようと思う

>>435 ドリマガ読んでクレ
>>438 前ビの硬直に前ビをお見舞いしてやれ
>>439 これ以上落とさないよう精進してクレ
>>442 次は500を目指せ!
>>444 トイレは半角板だぞ
>>451 452 喧嘩はトイレか裏道でやれ 警察に捕まるか、マンホールに
|     落とされたら負けだぞ
>>454 トンファーで殴っておけ
>>456 ロケパンと波動拳が撃てるから安心しろ
>>458 弟どもは好きそうだが 末っ子は嫌がってるな>>459
>>462 先生な、基礎ミッソンにスペが出てこないからワカリマセン

| おっと もうこんな時間か、悪いがこれからドリマガの取材が
|あるので帰らさせてもらう。
| また 基礎ミッソンで会おう。
└─────────────────────────────
465ゲームセンター名無し:02/07/13 03:43 ID:GT9KkO8g
747FからJ/Cに乗り換えた口ですが、Fの中距離での戦い方が分かりませんでした。
2on2で相方がしっかりしていれば長距離からの狙撃で安定していたのですが、1on1の中距離のタイマンではダメージソースが見いだせません。

バルカンは打撃力がなさすぎる、ダッシュ近接はリスクが大き過ぎる、下手に突っ込んでもダメージソースがない・・・

一体、どうすれば良かったのでしょう。
466こうしろ:02/07/13 08:36 ID:kmGuL7sA
短い地上ダッシュを活かしてのBiosTRW
割と安定前DCW
うざったく置きLW

というかもっと近づけ
467ゲームセンター名無し:02/07/13 14:35 ID:peJaRvGE
テムTってスピードはどうなの?
つーか、1回でいいから自分でも使ってみたい……

CPU戦で出てこないキャラのうち、フェイCHは支給されたのを見たことがあるが、
テムTは目撃例すら少ないんだよね……
468ゲームセンター名無し:02/07/13 16:10 ID:kgmzvAKA
>>467
速いといえば確かに速い(J+より少し速いくらいか?)
けども周知の通り装甲に見合うかは非常に妖しい。
ホントにレーザー一発で試合終わったの見た時は唖然とさせてもらいました
469ゲームセンター名無し:02/07/13 19:43 ID:naP4l70c
とりあえず雪の10/80は超絶カッコよかった。
シンプルの極みだ。潔い。
470ゲームセンター名無し:02/07/13 23:55 ID:02ZCWOVw
テムTのったけどダッシュスピードはテムAと変わらなかったよ
471ゲームセンター名無し:02/07/14 00:38 ID:H4JDZUjo
もうちょっとで落ちるトコだったのに・・・。
472ゲームセンター名無し:02/07/14 00:41 ID:i1yccSWc
T全然速いよ
使いたかったらアーマーブレイクしよう
473ゲームセンター名無し:02/07/14 02:01 ID:owR18BUM
テムTを使ってテムAと並んでダッシュしたが……
イマイチ違いがわからないんだな。(少々方向がズレていて正確に調べられなかっただけかもしれんが)
とりあえず、テムジンJ+使いの人はそれほど速くないと感じる傾向にあるようだけど。

テムAをメインで無いけれども、それなりに使う人に聞いたところ、
二人が(Tのほうが)速く、一人が変わらないと答えた。


ただし
近接追い討ちの踏み込み(のみ)が神。
あまりに速すぎるためか、リプレイで見ても
離れたところから1フレームでダウン中の相手のそばに来て攻撃を開始するように見える。

さらにワザと追い討ちを外したときには、普通の踏み込みモーションの持続時間の間に
壁や下り斜面に当たらなければ距離360ほど移動する超音速っぷり。
景色が一気に流れます。
お試しあれ。
474ゲームセンター名無し:02/07/14 09:19 ID:5b7tbyFA
感じたテムTとAとの違い。

装甲薄い。
Vターン90度。
近接の踏み込みと振りが速い。(空中)ダッシュ近接も速い。
ナパーム。前ダッシュで投げると削れる。
レーザーの硬直大きめ。
レスポンスが良い。

目立って違うのはこんなとこだった。装甲以外は超高性能。
475ゲームセンター名無し:02/07/14 17:00 ID:/fd068ZM
使いたくても支給されないT型・・・ウワァ-ン
476テムT乗り:02/07/15 01:48 ID:KA6FxRms
>>474
テムたんの装甲は、“薄い”んじゃない!
“超薄い”んだyo!!
477ゲームセンター名無し:02/07/15 10:55 ID:Xtfbtdjk

上げとく?
478ゲームセンター名無し:02/07/15 10:59 ID:6XBUGh1o
>476
「無い」の方が正しいと言ってみるテスト
479ゲームセンター名無し:02/07/16 00:46 ID:tsI3TBWA
スペランカー
480ゲームセンター名無し:02/07/16 10:29 ID:fTJwnkDw
不安なので保守
481ゲームセンター名無し:02/07/16 11:44 ID:ulXSoXFg
も う だ め ぽ 
482ゲームセンター名無し:02/07/16 12:13 ID:b2LhH3.E
 テムのしゃがみRWは何処で使うのですか?
483ゲームセンター名無し:02/07/16 12:24 ID:RxW2gfow
>>482
空中ダッシュの着地とかにあわせるといいとおもいまする。
484ゲームセンター名無し:02/07/16 17:35 ID:.aa02LyA
>>482
そりゃ床とか壁の上で使うに決まってるだろう。
空中じゃしゃがめないからな。
485ゲームセンター名無し:02/07/17 00:00 ID:fh./cm8k
ネタレスにマジレス。
それ、いいアイデアかもね。
壁の上から牽制しゃがみRW。
ジャンプで回避したら・・・
486ゲームセンター名無し:02/07/17 09:09 ID:kwI5ubs2
マジ話、距離調整で段差下の敵に本当に当たる。
487ゲームセンター名無し:02/07/17 09:22 ID:HfowD9/I
ゼロ距離しゃがみRWを全弾HITさせれば確定でノックバックするからそれを
D近接で叩き斬れ。
488484:02/07/17 11:18 ID:X1nSfJlw
ネタのつもりだったのにマジれすたか…。
情報サンクス。
489ゲームセンター名無し:02/07/17 11:32 ID:kkMPwCXk
オービタルの溝に上からしゃがみRWあたるぞ
490ゲームセンター名無し:02/07/17 13:49 ID:FKfHT1co
>>489
ほー、「上」「下」 に誘導が凄い武器だったんだなぁ・・
対空兵器だと思ってたよ。
ありがと。 ネタからはじまって凄いためになる情報に。。
491ゲームセンター名無し:02/07/17 16:01 ID:Nco/qoDI
 ラムを利用した4段ジャンプじゃないけど、2段ジャンプは今回も
可能ですか?
492ゲームセンター名無し:02/07/17 21:45 ID:aARiLGX6
できるよ。必須。
493ゲームセンター名無し:02/07/17 22:49 ID:YwSFe3OU
>>490
当然しゃがみRWには射程があるから深すぎると途中で消えるからな
494ゲームセンター名無し:02/07/17 23:21 ID:aARiLGX6
Ver.Upで新機体出るかな・・・。
495ゲームセンター名無し:02/07/17 23:39 ID:vBoCjKBM
新機体:707T
みんな大好き707Jタンが脱ぎました。全裸です。アハーン。
496ゲームセンター名無し:02/07/17 23:56 ID:aARiLGX6
OTのVアーマー0%のテムジンを使いまわしか・・・。
497ゲームセンター名無し:02/07/18 07:49 ID:R5I8ULU6
え?2段ジャンプあるの?
498ゲームセンター名無し:02/07/18 08:03 ID:U0AyVho6
a
g
e
499ゲームセンター名無し:02/07/18 11:35 ID:xs5p1ETE
2段ジャンプのやり方は一緒なんだろうか・・?
500名無しさんの野望:02/07/18 16:39 ID:73JwDRpI
>>497
>>492>>490へレスしたんじゃないのか?
と、言ってみるテスト
501ゲームセンター名無し:02/07/18 20:50 ID:0xdqWn1U
今日こっちテムAでA/cの人と戦ってたときのことなんですが
両方ともほぼ同じタイミングに前ビを撃ちあったら
こっちの前ビが相手の前ビを貫通していったように見えたんですが・・・
気のせいかなぁ・・・壁が近かったから壁に当たったのかなぁ・・・
502ゲームセンター名無し:02/07/18 22:12 ID:WhAQQK3Q
>>501
A/cの前ビはどうなった?
503ゲームセンター名無し:02/07/19 02:07 ID:RYW5INdQ
互いに干渉しねーだろ前ビは
504ゲームセンター名無し:02/07/19 03:31 ID:z7h6xMPM
サブでH使ってるんだけどさ、
特務になってからH/cが欲しいな〜っておもってるの。
でも機体支給はAとFばっかりなんだよね・・・
おいお前ら、どうすればH→Hの乗り換えがきますか?

追伸:メインのJ/cカードの機体支給が2連続でJ/cでした。
嬉しかったです。
505ゲームセンター名無し:02/07/19 13:43 ID:fkKHtNQA
Hは、RW垂れ流し多め、で遠距離じゃなかったけ?
506501:02/07/19 14:19 ID:uDOBpWlY
>>502
消滅しました。CWで弾を消すように。
507ゲームセンター名無し:02/07/19 14:47 ID:CePqPANg
>>504
J/Cメインで、サブがH。でもってH/C狙いか!
あんた漢だよ! おとうちゃん応援しちゃうよ、まったく。

ナパームばら撒きで来ると聞いたこともある。
自分は被弾しまくってると来るなぁ・・  Hは狙って出せません
とりあえず505の言うように遠距離を意識するとくるかも?
508ゲームセンター名無し:02/07/19 17:29 ID:0lngGQpc
ボスキャンができません。
どこら辺で旋廻入れたらいいのか教えてください。
LWコンボのソードの回転角(振りかぶった状態が0度、振り切った状態で180度、
二段目振り切った状態でまた0度とする)で教えてください。おながいします。

ひょっとしていつでもできる?
509手無人名無し:02/07/19 17:44 ID:d49t.AJk
>>508
ずっと旋回いれっぱなしにしておいたら?
そのほうがレバー痛めずに済むよ( ´ー`)
510ゲームセンター名無し:02/07/19 19:40 ID:6uCPW2XE
旋回入れっぱなしで剣をある程度振ったらトリガー連打(早すぎると2段近接になる)
再び振ったらまたある程度待ってからトリガー連打。
俺はこうやってる。別に連打する必要ないけど。
近接で近接をキャンセルする感じ。
511508:02/07/19 19:53 ID:0lngGQpc
>>509>>510
サンクスコォォォォォ!
512504:02/07/19 23:41 ID:qBiuPTTM
>>505
>>507
情報サンクス
とりあえず遠距離でRW撒いてみまつ。
それでだめならナパムー撒いてみまつ。
そんで被弾率高め、と。
と、いうことは、
RWはとりあえず撃ちっぱ(DRWとかは当てないってか撃たない)
遠距離で戦う(近接でダメージとらない)
被弾率高め(ダメージをもらう)
・・・勝てない気がするのは
き の せ い で す か ?

追伸:自分の機体の選択基準は見た目が99%です。
513ゲームセンター名無し:02/07/20 18:54 ID:Hr6Y6Wzc
・・・てっきり回転に命をかけている人かと思ってた
514ゲームセンター名無し:02/07/20 21:26 ID:kG7pjuRg
あげ
515ゲームセンター名無し:02/07/20 21:37 ID:n4OwiYx2
あ〜あ、もう少しで落ちそうだったのに・・・。
だいたいなんか書けや>>514
516ゲームセンター名無し:02/07/20 22:21 ID:vQrL.QL6
もうdat落ちはいやだよ
517ゲームセンター名無し:02/07/20 22:42 ID:n4OwiYx2
ところでテムAvsティグラ、
タイマンならどっちに分があると思う?
518ゲームセンター名無し:02/07/20 23:28 ID:Pz6HC1ag
タイマンなら、テムAの方に分があると思う。
ただ、テムA無視ってロケパンとかアリなら、ティグラの方がイイ(・∀・)! と思う。

あくまで私見。
519ゲームセンター名無し:02/07/20 23:32 ID:K.K0ADwg
>517
ティグラだと思う。
520ゲームセンター名無し:02/07/20 23:45 ID:nGNSDrkc
もうdat落ちはいやだよ
521504:02/07/21 00:45 ID:N7.xfw9Y
>>513
漏れの事?
だ と し た ら 正 解
522ゲームセンター名無し:02/07/21 01:41 ID:M/j6i0BQ
テムAとティグラがタイマンしたら
ティグラでしょ。

あの牽制力とバックダッシュのスピード
それに低空ダッシュ攻撃とか個人技が豊富。
ステージによってはテムAが有利な場合もあるけど。
523ゲームセンター名無し:02/07/21 01:44 ID:3NC3qjTM
 ティグラ使いが、いないチスタ
524ゲームセンター名無し:02/07/21 10:10 ID:BRvFnSB.
漏れもティグラかな。
取り敢えずテムはバルにキャラ負け感が漂う。
近接戦(ダッシュ近接も含む)においてもバルの方が上っぽ。
クソ、テムジン終わってるぜ。
525ゲームセンター名無し:02/07/21 13:45 ID:MzmDeCXA
まともに攻めたらティグラにやられるけど
回避重視で戦えばなんとかならないこともない。

ただティグラに逃げられるとテムAで追い掛けるのはかなり不利。
使ってる人少ないけど、いざ対戦すると強いティグラはかなり厄介。
微妙に装甲もあるし・・・
526ゲームセンター名無し:02/07/21 15:09 ID:kN9R/r/A
何でティグラ少ないんだろ・・。
バル自体ほとんどいねーけど。
527ゲームセンター名無し:02/07/21 15:10 ID:jVzc.nNc
ティグラはかなりきついなぁ…
テムジンが有利なのはカッターだけに一票!
528ゲームセンター名無し:02/07/21 15:38 ID:DW8OeuG.
純粋タイマンならカッターで一試合10%位リードできるが
上手い四脚使いだとロケパン援護しつつ戦ったりできる分いやらしい
それに置マインや前ビにあわせての回り込み近接能力も高いのでやっかいだな

テムAでタイマンするなら周り込みターボ近接で相手を押さえ込みつつ
戦っていかないとつらいね
そんなこといいつつ自分は大抵放置の方向で戦ってますがw
529ゲームセンター名無し:02/07/21 15:54 ID:0bnIGrDQ
テムJだと絶望感で満ち溢れてるティ倉戦 もれが下手れなのかなぁ・・
530ゲームセンター名無し:02/07/22 01:09 ID:WLDlx1aM
テムFでスペ罪、戦とタイマンする場合、
他の機体にやるように近接を仕掛けまくるのはダメ?
置きランチャーとかあるから結構回避メインでやるんだけど
相方への斜め前アックスウェーブが止められなかったり、
罪にいたっては置き羽食らったりしてきついのですが......
531ゲームセンター名無し:02/07/22 02:05 ID:S2o5MMJI
テムAvsテムJでタイマンしてても不毛な罠。
 ソードカッター事故待ちカヨゥ
532ゲームセンター名無し:02/07/22 12:37 ID:UrR7/A7I
スペとかタイマン強いヤツは
無難に放置した方が良いかと。

自分より格下だと思ったら近接で
いけると思う。

テムA対Jだったら
Aが近接で回り込み右ターボ浣腸で終了。
A同士でも浣腸が上手な方が有利。
533ゲームセンター名無し:02/07/22 17:34 ID:yniDi2Po
>>532
Jとしては逃げるしかないって事やな・・
534ゲームセンター名無し:02/07/22 22:53 ID:EM1OlvDc
対慈愛戦。皆さんどうします?
近付いたら前ビでいなされるわ離れたら援護送られるわ。
もういや、、、
535ゲームセンター名無し:02/07/22 23:35 ID:fZUV2Gh.
慈愛に対しては、レーダーを良く見て回避できる。



但し、TRWを置くような猛者はその範疇ではない。
536ゲームセンター名無し:02/07/23 00:33 ID:I3ikO9nA
ぶっちゃけ自分はエンジェ放置で
もう1機にダブルアタックしてます。

エンジェが視界に入ってれば回避もラクだし。

他のエンジェとかでも
ほったらかすとジャンプ攻撃出す時とかあるから
すかさず着地を狙ってみたりする。

あとはわざとエンジェを放置して
壁ったところにターボボムを投げてみるとか。
537ゲームセンター名無し:02/07/23 00:43 ID:7Aj4coJA
前Dボムが以外に有効だったりする・・・
538ゲームセンター名無し:02/07/23 09:07 ID:RJJYhD6I
AvsJで、Aの回り込みTRW近接をやられたら
気持ち遅めにJのカコイイTRW近接で回り込めば
突きをかわして、Aガードキャン中にJの近接が当てれる

密着状態だと完全にJが負けるので
RWのWロックぎりぎりでだせれば、Jがかなり有利

テムジンってよく左側に回り込まれてやられるから
Jの回り込みTCWでソード短いVHなら処理できそうな予感
でも左斜め後ろに判定無かった記憶が・・・
漏れはテムJでがんばってます
539ゲームセンター名無し:02/07/23 10:43 ID:TwaWA5E.
あげ
540ゲームセンター名無し:02/07/23 11:09 ID:fZ4Zk57E
どこいってもテムAいすぎてつまらん
前ビ厨多いし
541ゲームセンター名無し:02/07/23 12:09 ID:7Aj4coJA
ところで、前ビ厨ってどーゆー奴を指すのよ?

俺は
バレバレ段差落ち前ビ
硬直を取られるような前ビ
プレッシャーにならない前ビ
・・・を、何回も何回も使う奴をそう認定してるんですが、どう?
542ゲームセンター名無し:02/07/23 12:30 ID:fZ4Zk57E
俺もそんな感じかと思ってるけど。

A使ってるの見るとそういうのばっかだからな・・・
ゲージある限り打つ奴とかは見てて萎える
隙少ないから撃っても平気な事があるのは確かなんだけど撃ちすぎ
543ゲームセンター名無し:02/07/23 12:48 ID:JSqvh4LI
切り替え前ビを覚えたのが嬉しくて切り替えチキン撃ちばっかりやってる奴とか。
目の前で硬直出した奴が居るのに後ろの奴に向かって切り替え前ビ。もう見てらんない。
544ゲームセンター名無し:02/07/23 13:09 ID:coqWnZSc
前ビ厨ってのは、前ビ撃って確定で外して硬直取られまくる奴だと思ってる。
硬直取られなきゃ別に何発撃ってもいい。放置されてない時はね。
545ゲームセンター名無し:02/07/23 13:13 ID:jUSTkn/g
新宿近辺の強制台だとテムA使ってる人少ないけど
ちょっと隣の県に行くとたくさんいる。
546ゲームセンター名無し:02/07/23 19:02 ID:37KdfU2c
747AのRWゲージをバスターに注ぎ込みまくる漏れは、
バスター厨ですか?片手撃ち大好き(笑)
ちなみにいつも中〜後衛で、相方はティグラでつ。
547ゲームセンター名無し:02/07/23 19:47 ID:tQfsV3LE
よくあの細さにイヤになんないな・・・。
548ゲームセンター名無し:02/07/23 20:04 ID:JxZ3wJ7U
VHの近接は長いよな…
549ゲームセンター名無し:02/07/23 20:52 ID:7Aj4coJA
>>548
でも、テムジンはもっと長いよね!!
550ゲームセンター名無し:02/07/23 21:14 ID:YodDQPS.
>>548
そうか?乗れば解るけど
短くて萎える時が多いんだけど。
551ゲームセンター名無し:02/07/23 22:09 ID:7G7G5NQ6
>546
スバラスィ。おれも片手撃ちに惚れてA使ってまふ。なんか力強さを感じるし。
これで試合決めたときなんか最高なわけだが、、。
乱戦時や、中距離の置きで使うと結構当たるんだよね。
テムがレーザーを使うってことを意識してる人あんまいないみたいだから、そこにつけ込むと
当たりやすいってことかも。
スキも少ない方だと思うし当たれば前ビと同等のダメージ当たるから、どんどん狙っていいと思う。
ターボカッターと使い分けてね。
しかし、実際強い人はバスターなんか使ってない罠。
552ゲームセンター名無し:02/07/23 23:07 ID:u1tcG0fU
JだけどA/cかT80欲しさにA使ってみた-よ
 なんだ! この前ビの当たりやすさは?
 なんだ! この近接のマターリ度は?
Aが好きになりそうな午後でした。
553ゲームセンター名無し:02/07/23 23:08 ID:VWogQ4ho
0
554ゲームセンター名無し:02/07/23 23:33 ID:i/w3eY6s
俺思ったんだけど
テムAのバスターって両手で支えたら
もっと隙が小さくなるんじゃねーの?
555ゲームセンター名無し:02/07/23 23:33 ID:Xe0kjDuk
必殺技にまで昇華されたバスター使いもいることはいる
ライデンと違って自分で動いて位置取りして
普通のテムジンなら試合開始から10秒くらい
何も撃たないなんて考えられないが
初太刀に撃った置きバスターを
みごとにぶち当てているのを見て正直痺れました
あれがJ/c使いなんだなと、見かけたのはずいぶん前のことですが
その彼はまだJ/c使っているのかなぁ〜
556ゲームセンター名無し:02/07/24 00:07 ID:yvtjnPPM
身体でかくて走り回ってる奴ならいいけど
PHとかは死んでも当たらん。
557ゲームセンター名無し:02/07/24 00:13 ID:HIPynmMo
>>555
何処でみかけたんだい?漏れも見に逝きてぇ
558546:02/07/24 01:10 ID:4w/E4FlA
ぼちぼちage
テムジン使いの諸氏は、置き攻撃を撃つ前に
どうやって狙いをつけてますか?
俺の場合、常に敵2人の横か後ろにD旋回かけて走り、
視界に捉えつつ回り込み、位置につけるダッシュの最後に
BIOSTRWorTCWを置いています。
得意なのはVOX、フェイ、バル面。
苦手なのはテム、アファ、ライデン面です。
上記の苦手な面に当たった時、「〜〜を増やすと良いかも?」
というような意見をお待ちしてます。
559546:02/07/24 01:16 ID:4w/E4FlA
連カキコすみません。
「〜〜を増やすと良いかも」という事には
置きに限らず、なんでもいいんです。
あと、特にライデン面で勝てなくて欝です。
よろしくお願いします。
560ゲームセンター名無し:02/07/24 01:57 ID:zrmaW4jk
>>559 (546氏)
自分はライデン面、アファ面、テム面、どれも大好き。
嫌いなのはヤガ面位かな・・

VOXステージは大好き。確かにいろいろ置きやすい。
でもって、アファ面とか引いたときは、置くチャンスは確かに減る。
戦い方を変えてるのかな、自分。
ライデンステージは、相方に位置取りを相談しておくと結構置けるよ。
相方が壁大好きになっちゃうと、こっちの攻撃も置けない。

自分はバスターを置く時に、このスレで昔読んだ、
レバーをニュートラル、かたっぽを下げる、でやったり、
>>558みたいにBIOSで出してる。
立ちで旋回入れちゃうと微妙な角度調節が出来ないんですよね。
561ゲームセンター名無し:02/07/24 02:34 ID:p5HFta4o
>>546
それぢゃ、狙いのつけ方じゃないと思った。
狙いをつける前の行動まで書いてたらキリが無い。

私的に必要なのは、勘と正確なレバー操作
ま、何でもいいから最速コマンドが良いと思うけどどうかな?
最速なら遅くする事も出来るから微調整も可能だしね。
562555:02/07/24 15:27 ID:u0zw0cjw
見かけたのは西で最強小隊決定戦とか言う時に
野試合で見かけました、確か当時珍しい青バッチだったのと
J/cだったのでよけい記憶に残ってます

大会の時だから遠征の人だったのかな?
563ゲームセンター名無し:02/07/24 15:50 ID:BajhfkJM
>562
それもしかしたら自分の知り合いかもしれん。
その彼は雪テムAに浮気→J/cに戻したいけど出ないという情けない状態です。
564ゲームセンター名無し:02/07/24 23:24 ID:OrOQ8yMw
狙うと外れて適当に撃つと当たる・・・・ (´-ω-`;)
565ゲームセンター名無し:02/07/25 04:38 ID:0ujgafdE
旋回保存使わないで交差撃ちすりゃ楽勝
566ゲームセンター名無し:02/07/25 13:23 ID:/cxF43Vo
サブのテムFで、ラム2枚抜きしました。
密着状態でなく、敵一匹轢いてから、100くらいすすんで別のにヒット。

あまりテムFを見ませんが、こういうのってライデンのレーザー2枚抜きくらいに
あるもんなんですかね。
567ゲームセンター名無し:02/07/25 14:06 ID:ASLV7AOU
テムよりスペのほうが面白い
568ゲームセンター名無し:02/07/25 16:35 ID:u.6KUsrE
age
569ゲームセンター名無し:02/07/25 19:37 ID:1tMR8M/Y
下がりすぎage
570ゲームセンター名無し:02/07/25 23:40 ID:CSWZ8yow
J系テムジンの出し方を教えてくだちい。
テムHからでは出ないモノなのでしょうか?
571ゲームセンター名無し:02/07/26 00:21 ID:ab950kuM
テムHからだとJ+が出やすい気がする。両方とも前ビが一発しかでないので、
自然と使い方が似てくるんじゃないかと。正確に前ビを撃つってことね。
その辺の共通点から、HからJ+が出やすいんでないかと、俺は思ってるんだけどね。
実際、Aからは一回もJ+来たことないが(そのかわりよくJが出る)、HからだとJ+結構出る。

わかりづらい文章でスマン。
572ゲームセンター名無し:02/07/26 00:52 ID:OGtcmpSY
J/c出して前ビ2発目を狙いつずければ出るよ J型
573ゲームセンター名無し:02/07/26 21:03 ID:QKXsBotg
sage
574ゲームセンター名無し:02/07/26 23:13 ID:1ZL0Z4sE
保全age!
575テムH:02/07/26 23:16 ID:Gw8XUtGo
ハァ?
テムHでJ+と同じ戦い方するだと?
基本的にテムHは地上前ビ使うのNGだろうが。
それ以外でもJ+とHの共通の動きなんぞ殆どないぞ。
テムHを知らない奴はテムHを語るな。
576テムA/c使い:02/07/26 23:20 ID:RVm0n0jA
J+と共通の動きが殆ど無いのは激しく同意。
J+と同じ回避方法で避けられないだろ…。
逆もまた然り。
577ゲームセンター名無し:02/07/26 23:31 ID:1ZL0Z4sE
チッ。
578ゲームセンター名無し:02/07/26 23:31 ID:J446AGBM
Aが出てきたお陰で、J+が減った事に少しだけ嬉しい俺。
初期のJ/cマンセー時代からJ+使ってる人間としては、愛着が違うのだよ。
579ゲームセンター名無し:02/07/26 23:40 ID:1ZL0Z4sE
Aが出てきたお陰で、Jが減った事に少しだけ嬉しい俺。
OTの5.2時代から707使ってる人間としては、愛着が違うのだよ。
580ゲームセンター名無し:02/07/27 00:13 ID:kEtHHcXk
Aが出てきたお陰で、J/cが減った事に少しだけ嬉しい俺。
初期のJ/cマンセー時代からJ/c使ってる人間としては、愛着が違うのだよ。

J/c な ん て って 言 う な
581便乗:02/07/27 02:36 ID:jhLU1/Hk
テムHの前DCWの性能が良いという奴はテムH使ったことあるか?
582ゲームセンター名無し:02/07/27 03:07 ID:Mclxil/2
>578
激しく同意。
583ゲームセンター名無し:02/07/27 04:30 ID:XjbQR66A
>>579
 707好き子としてこれはいかがですか?
ttp://www.remus.dti.ne.jp/~shot3/ga/hobbyhtml/h15.html
 747の昆虫カラーには激しくワラタけどなぁ(w
 
584ゲームセンター名無し:02/07/27 07:47 ID:RzhuScQU
>>571 同意。
ついでにいうなら「F->J」とかもあるような。

747系列はどれからでも出るが、747<->707では、
各機体からの支給されやすさが違うような気がしないでもない。
スペ<->マイザーでも似たような話を聞いたんで。

そして>>585は「H->J出ましたが何か?」レスキボンヌ。
585585:02/07/27 13:16 ID:jhLU1/Hk
自分なりに考えたテムHの戦い方でJが来ましたが何か?
ちなみに、一般的なJの戦い方とは全く違うぞ
つーか、Jと同じ事やってたら勝てないからな
それ以降は他のHのカードでJなど来ないな
来るのはHの色違いかAのみ
586ゲームセンター名無し:02/07/27 15:25 ID:14K7CswY
どなたかテムHでの戦い方というか基本をご教授くだちい。
こないだ来たんですが、どうも使いこなせなくて…
何というか、普通のテムジンと根本的に使い方が違う感じです。
ソードウェーブないしナパームだし前ビ当てにくいし…
どういう戦い方をする機体なのでしょうか?
587ゲームセンター名無し:02/07/27 16:27 ID:Emrz2poM
>>586
テムHはテムジンではなくストライカーの後継機なので頭の回路を切り替えましょう。

こいつは削り機体なのでひたすら前ボムとしゃがみ右で削ってください。
前ビは地上で撃ったら駄目です。っていうか速攻殺されます。
低空で撃つと隙が少なくなるのでこっちで。威力も減りますがそれでも4割くらいなので十分です。
ナパームは便利ですがナパよりは前ボムにゲージをつぎ込んだ方がいいです。
588ゲームセンター名無し:02/07/27 20:51 ID:mnae2T62
テムAにボスキャンは必要ないよね?
589ゲームセンター名無し:02/07/27 22:42 ID:dQiL6EO2
ミサイル系の箱以外なら使い所はあるんじゃないの?>ボスキャン
況や主戦機のテムAをや。
590ゲームセンター名無し:02/07/28 00:31 ID:NYCchYQY
>575
君、頭悪い。
ゲームばかりやってないで少しは勉強したら?
とりあえずもう少し読解力を身につけてから来てください。
591ゲームセンター名無し:02/07/28 00:50 ID:f4ec4PIo
ちとアンケート

テムHをメインで使ってる奴ら、どういう風に動いてるよ?

機体性能的には優秀なはずのテムHが全国大会本戦に一人も残っていないのはオカシイ
ここで一度テムHの使い方について考えるべきではなかろうか
592ゲームセンター名無し:02/07/28 00:57 ID:auDF1.1M
本戦に残ってねーんだから優秀じゃないって事か。
さすがストライカー。
593ゲームセンター名無し:02/07/28 01:50 ID:SRne3PpU
>587
低空前ビじゃ3割がいいとこだろ。4割ももっていかねーよ

>591
どう考えても優秀とは言えんが・・・どこら辺が優秀なのかageてくれ。
重量級以外との戦いはしんどくてたまらんのだが。
594ゲームセンター名無し:02/07/28 13:41 ID:f4ec4PIo
テムHとストライカーのどこが同じなのかと(以下略
595ゲームセンター名無し:02/07/28 14:29 ID:R8ay5ZUA
喧嘩すんな
596ゲームセンター名無し:02/07/28 18:53 ID:7GFS2VeA
今テトリスやったら77477点だった。
597ゲームセンター名無し:02/07/28 19:56 ID:LuZaS1uA
下がりすぎなのでage
関係無いがJのしゃがみRWって誘導甘いような気がする。
598ゲームセンター名無し:02/07/28 21:26 ID:4iy4MBow
J+が欲しい。747出てからテムジン系列増えすぎて、狙った期待が出せない罠(鬱
599ゲームセンター名無し:02/07/29 13:24 ID:rU.pM1x.
>>597
 下方向へのホーミングなんて毛が生えた程度だしな
600ゲームセンター名無し:02/07/29 18:38 ID:4Q4OU7jA
ttp://www.sunrise-inc.co.jp/gundam-seed/main.html#mobilesuit

ここのデュエルガンダムとか言うのが最初にやられたら
VOにケンカ売ってると見なします。
601ゲームセンター名無し:02/07/29 19:43 ID:WlKd5ldE
>>598
J系出ないよね…J/cホスィ…
テムAでほとんど前ビしかせずにやってみたが結果はF…鬱…
もう五千円以上つぎ込んでるよ…

遠距離で戦ってりゃ来るというのは本当だろうか…
あと試してないのはこれぐらいなんだが…
602ゲームセンター名無し:02/07/29 20:56 ID:bsJA7nVk
>>600
んで、ホールドアーマーやフレックスアーマーも出てくる、と。

さらに全アーマー剥離状態で・・・
603ゲームセンター名無し:02/07/29 23:04 ID:Z7KMEgbI
僕も747系が出てきてからというもの、707系が
支給された記憶が無いですね。もはやレア機体・・

手に入れる方法としては、テムを昔作ったはいいが
全く触っていないような人・・そんな人に譲ってもらうとか
がいいかも(名前を選べないのが辛いですが)
604ゲームセンター名無し:02/07/29 23:23 ID:2dH9avqI
普通にテム使ってたら出るけどね>J系列
支給はあくまでランダムだし出やすい出にくいがあるだけで
結局必要なのは根気だYO!
カンバレ〜
605ゲームセンター名無し:02/07/29 23:47 ID:AURQZbu6
7.5祭り時のROMのまんまの店があったら嬉しいんだろうけどなぁ。>707
けど、そんな店は何処にもない罠。
606ゲームセンター名無し:02/07/30 00:13 ID:LqjaMqDc
なんで人によってそこまで支給のされ方が違うんだろう。
みんながみんな全く違うプレイスタイルって訳でもないだろうに。
俺はよくJ系列来るんだけど・・。
そのかわり世間では普通に支給される機体といわれているアファXやMarikoやU-taは
いつまでたっても来ないよ。
あ〜わけわからん。
607ゲームセンター名無し:02/07/30 02:38 ID:fTNZM5xI
保全age
608ゲームセンター名無し:02/07/30 07:38 ID:WYfCzpgY
そう言えば、支給祭りって(Ver7.5Dだっけ?)
設定いじれば簡単にできるもんなの? 大掛かりなROM交換とかしないとダメ?
ゲセンの店員に知り合いがいるんだけど、下っ端だから無茶は頼めないし…
まぁどっちみち747Aだから無理なんだけどさ…J系…
609ゲームセンター名無し:02/07/30 08:15 ID:mJzmsZS.
>>608
推測だけど、例によってパスワード解禁なんじゃないかと。
610ゲームセンター名無し:02/07/30 08:28 ID:pTE59L3.
707系列、全部持ってる俺からすれば、やっぱ第二世代だな。と嘆いてばかりだよ。
テムAは装甲が厚いだけじゃないってのがよく分かる。
前ビの上下補正、斜め前ビの速さ、誘導するTCW、しゃがみRW、歩きマシンガンの性能、
ダッシュの速さ、近接の強さ、バスターの出の速さ・・・
タイマンに強い支援機体。意味不明な言い方するけどw
611ゲームセンター名無し:02/07/30 08:32 ID:pTE59L3.
つうか、もうあんな祭りいらないんだけど。
普段ゲーセンに来ないCPU厨が大量に発生するんだよね。
612ゲームセンター名無し:02/07/30 15:55 ID:.BSP6Wxc
対戦しないと支給されない祭りは?
613ゲームセンター名無し:02/07/30 17:01 ID:qSa2jbbM
それがイイ!
614ゲームセンター名無し:02/07/30 21:42 ID:g6krdiL2
いままでCPU派であった上級者が、のどかにCPUをやる初心者に
対しても乱入し続ける罠。

むしろ、3回まけると機体支給とかどうよ?
615ゲームセンター名無し:02/07/30 21:52 ID:fjU2Dv8s
>>614
CPU派の上級者ってどういう意味だ?
上級者なら対戦しかしないと思うけど
616ゲームセンター名無し:02/07/30 23:07 ID:Qbl/muKc
>>615
CPU肯定(容認?)派、
CPUに励む弱者を狩らずに暖かく見守ってられる上級者のコトだろ?
上級者自身がCPUに凝ってるとはあまり考えられねーでしょ
617ゲームセンター名無し:02/07/31 01:13 ID:GWyEEKiM
そこそこやり込んだCPU房ってことだろ
618614:02/07/31 01:18 ID:8lbVgQgc
>616 さんくす。 そんな感じです。
CPU厨とは違う 容認派、かな。  初心者育成にも結構熱心。

相手が弱い時はCPUスタートして乱入を待ってるような方々で、
混んで来ると普通に乱入しかしなくなる人でも、機体支給の魅力に
負けて乱入しはじめるんじゃないかなぁ、と。
だってCPUしてると絶対に機体支給来ないんじゃ、CPUスタート
がだるくなってくると思うし・・
何もやらないで時間つぶしも暇だと思うし。
619ゲームセンター名無し:02/07/31 01:20 ID:8lbVgQgc
>>617
IDがゴールデンウィーク、すご。
あとDAT回避age。
620ゲームセンター名無し:02/07/31 03:04 ID:66FmVg76
それだと人が少ないゲーセンはますます人が来なくなるな。
621ゲームセンター名無し:02/07/31 04:47 ID:Uqfn6VkY
TCWはテムAのが一番弱いと思いまーす。
622ゲームセンター名無し:02/07/31 04:51 ID:oqEaZHLI
 でも横にややホーミングしるからJより当てやすいですが何か?
623ゲームセンター名無し:02/07/31 05:27 ID:syETK9Bo
隊長!置き攻撃をHITさせられない
>>622を発見しますた!
624ゲームセンター名無し:02/07/31 06:17 ID:0.DM2E/Y
テムAでも一応おけるっしょ。
625ゲームセンター名無し:02/07/31 09:44 ID:jwR0xWlQ
テムAのTCWが一番弱いとか逝ってる!恐いよパパ。
僕夏が嫌いになっちゃうよ。
626622:02/07/31 13:19 ID:/4UUzaPg
 いや漏れJだし・・ 最近置く暇がないんだよなぁ・・
 突っ込みすぎかのぅ・・?
627ゲームセンター名無し:02/07/31 16:52 ID:ehTJW7ig
TCWの性能だけを取ってみたらJ/cが一番だと思うけど
ゲージの回転とかBIOSのやりやすさとかも考えたら
JかJ+あたりが一番強いような気がするね。
628ゲームセンター名無し:02/07/31 23:25 ID:GBNOTa9.
ゲージ回復率はJ+>J>>J/c、連発頻度もそれに準拠。
威力はJ/c>J>J+、ってのはとっくの昔にがいしゅつな気がする。

これにAが入ってくると、707愛好家としてはサッパリだけど。だれか補足希望。
629ゲームセンター名無し:02/08/01 00:41 ID:mbCQEby6
出の早いバスターの脅威がある分、曖昧な撃ち方でいいんじゃね。
ここはバスターの通り道だ!って気付いている相手ほど、
この左右にホーミングしてくるTカターはウゼエかと。
630T.O.G.:02/08/01 00:51 ID:QC8HN1ak
>628
回転率はそれで合ってると思うけど
威力はJシリーズだとほぼ同威力
Jシリーズで違うのははやり射程かと・・・
J/cがそれなりに長くて、JはJ+より若干長い(気がする)

AのTCWはJに比べて射程が長く、威力と転倒値が低い
左右に補正が加わって、上下の追尾がかなり落ちている
と認識してます。わずかな差といえばわずかな差ですね。

まあ、総合的に見るとAは一番弱いというのも納得
ただ装甲値や左右の補正を考えると一番ローリスクで使いやすいです

前ビーよりTCWが重要という方は陸戦型テムジンのアファAをどうぞ
そういえばH/cの脱衣後はCWがカッターでしたよね・・・
631ゲームセンター名無し:02/08/01 00:59 ID:2PgNCae.
AのTCWってさー、出の遅さと弾速の遅さが一番気になる。
その上、中途半端に左右補正があるからピンポイントで当てにくい当てにくい。
置きで撃っても当たりにくいし、弾速が遅くて上下補正も弱いからジャンキャンで簡単に避けられる始末。
強いと思う人はどこが強いのか説明してよ。707系の方がぜってー強いと思うけどな。
632ゲームセンター名無し:02/08/01 01:10 ID:uK.rXRHk
630の書き込み見ててふと思った。
H/Cの脱衣後のTCWってどうなんだろう?
633ゲームセンター名無し:02/08/01 01:10 ID:fbsJ0M9.
>>630
J/cのTCWは距離600は届く。
634ゲームセンター名無し:02/08/01 01:13 ID:vUs32IDo
J/C J J+ でもって
600 500 400 位だと思ってた。
実際は斜めに飛ぶ分射程が減るから、 650、550 450 位かな?
635ゲームセンター名無し:02/08/01 02:00 ID:PeidCNTw
少しデータとってあってまとまったら
そのうちHPにでもアップしようと
思ってるんだけど、先に少し公開すると
TCW 威力 射程 ゲージ消費 
(距離200から テム707J相手)
A  17.7 500  100 
J+ 18.7  ?  100
J/c 17.7 650  100

TRW
(上と同じ条件)
A 23.7 1550 100
J+ 18.9 ? 100
J/c 33.7 ? 80

前ビ
(密着状態でのヒット)
A 23.7 ? 40×2 
J+ 37.9 ? 80
J/c 21.1 ? 20×3

立ちCW
A 3.0 385 70
J+ 3.2 ? 70
J/c5.0 ? 90

こんな感じでした。物凄く正確にやってるわけではないので
参考程度に受け取って下さい
例えばテムAの立ちカッターとか2.9〜3.1だったりするし
距離はほんと微妙で当たったり当たらなかったりだし
あっ、ちなみにアファ面の対角線が1600〜1650だったはずです
J+のバスターが途中でポッと消えるのは笑えましたw
636ゲームセンター名無し:02/08/01 02:03 ID:PeidCNTw
今見るとJ/cの前ビこんなに威力あったか不安ですので
後日再調査しまふ、連書きスマソ
637ゲームセンター名無し:02/08/01 02:06 ID:cl/6mFhs
ありがとう。お疲れ様。
638ゲームセンター名無し:02/08/01 08:19 ID:XRHj0JS2
>>635
参考になった。乙。
+のバスター弱いんだなぁ・・・+使ってるけど気づかんかった。
そもそもバスターなんて撃たないけどなー。
639ゲームセンター名無し:02/08/01 13:33 ID:5KVtsg2o
AのTCWで置きが出来ない。とかほざいてるクソガキは
ノーロックで打て。
Aが出て半年近く経つだろうに、そんな事も解らんヤツは
所詮その程度の思考クロックなのだろう。

おれは状況に応じて置きたい時とやや補正が必要な時で
使い別けてるからAのTCWの使い勝手は悪くないと思う。

敵が2機かぶってる時はノーロック置きが出来ないから
バスターで打てばよい。
640ゲームセンター名無し:02/08/01 13:49 ID:LPQN0y4E
ノーロックだと上下補正を捨てることになるのでその点から言っても707系に較べてイマイチ感が否めないな。
707系だと置けてその上、上下にも強いのがいい。
641ゲームセンター名無し:02/08/01 19:15 ID:3PtWxuuI
TCWの上下補正J>A 使えないレーザー
TCWの左右補正A>J 判定の大きいチェーンソー

そんなところだろ。
642ゲームセンター名無し:02/08/01 20:55 ID:Ql5nmk/I
>640
空中に向けてTCWを置くより
着地に何かを確実に当ててく方が無難かと。

機動力やらなんやらでJ派もいるけど
空中近接が無いのが痛すぎる。
643ゲームセンター名無し:02/08/02 01:56 ID:L9FpJ7Bg
Jは趣味で乗ってる奴が多いとオモワレ。
644ゲームセンター名無し:02/08/02 02:10 ID:97ry2Z4E
「JのTCWって、Aより強いんだよ!」




馬鹿の一つ覚えって感じ。
645ゲームセンター名無し:02/08/02 02:46 ID:TLvrm2Hk
漏れはメインがJ/cだが、機体選択基準はただひとつ。
カコイイと思ったから。だから重くて薄くても載り続けていられる。
Aにのってるヤシらはそのディテールがカコイイと思ってるのかと小一時間(略)
646だから俺はAに乗る:02/08/02 11:44 ID:0fqtAt1w
確かに、Aのデザインはカコイイとは言えない。
だがしかし、削り重視の世界において戦場でこれでもかと暴れまわるAは
この上なくカコイイと思う。
647ゲームセンター名無し:02/08/02 13:13 ID:TMFFBEkk
>645
なんか言ってることが知り合いのJ/c使いに似てるなぁ…
確かにAはそのままだとカコワルイと思うけど勲はいいと思うよ。

…そんな自分は最近AからHに変わったヘタレ。Aメインは荷が重過ぎました。
648ゲームセンター名無し:02/08/02 18:51 ID:qAYpS42c
>645
どう見ても最大積載重量オーバーの何処がカッコいいんだ?
649ゲームセンター名無し:02/08/02 21:46 ID:89rylFP6
>>648
アーマード・コアのやりすぎ
650ゲームセンター名無し:02/08/02 22:25 ID:n7NzDn4M
確かに得物はでかいが、アレ以外何も持ってないのでその辺は大丈夫だと思われ。
Jは出力に余裕あるらしいし。

漏れのダチも最近念願かなってJ/cが支給されたので使ってるが、
それまでのメインがテムFだったので重い重いと文句をたれつつ苦戦中。
近接遅くても我慢しる。それ出すのに一万円近くつぎ込んだんだから。
…漏れが(TДT)ダシトイテヤルトカイウンジャナカッタヨ…

J/cのいい所、いい使い方を教えてくだちい。
651ゲームセンター名無し:02/08/02 23:15 ID:q0zrxsbU
TRW…だけではなく、ちょっとだけ利点を少々。
近接間合がちょっとだけ、気持ち広い位。ダッシュ近接で上手く使えば引っかかる事も。
cRWは1発しか出ないが、余計なモノまで出ないと考えるなら使える。
立ちでの威力もそこそこある…はず。
あとはRWのゲージコストパフォーマンスの良さ。前ビを3回位連続で撃てるのはJ/cのみ。
TRWもその気になれば2発連続で撃てる。当たれば結構オイシイし。

そして、階級に関係なく士官機に乗れる楽しさ。
652ゲームセンター名無し:02/08/02 23:29 ID:.lCv6IQM
前ビ3発は1・2発慣れしてる
俺のようなアホに当たります。
TRWはライデンのように敵機に当たっても止まらないんで
2機ダブルヒットが狙える。
主力兵器は斜め前ビか。
LW、CW、RWのどれもターボに全てを懸けろ!
653635:02/08/03 00:32 ID:lVQtutkk
J/cのいい所を語るのならまかせといて!

魅力的機体J/c
其の1 マグロを抱えたような愛らしいワイヤーフレーム
其の2 自分から隙を作る硬直のでかい3発前ビ
其の3 大和撫子を思わせる控えめな前ビーの威力
其の4 実はスペシネフと同数値のかよわき装甲
其の5 カッターも90%(他のテムは70%)じゃないと撃てないマグロソード
其の6 ダンにすら勝てなそうな重くて威力の乏しいマグロ近接
其の7 置きでターボ旋回からカッター撃とうとすると
    ひょっこり顔を出すブリッツトーネード君
魅力満載のJ/cに君のハートもバーニング間違い無しだYO! 

こんなんでどうでしょうか?
やっぱりマグロソードが可愛いよね
なんたってJ/cは今、流行りの癒し系ですから
654ゲームセンター名無し:02/08/03 01:03 ID:f1av7/E6
J/cの支給方法って
・前ビを外しまくる
・空中前ビと前DCW
・喰らいすぎない程度に避ける

こんなもんですか?
J/cが欲しいのに、HとかAが来て哀しい今日この頃。
655ゲームセンター名無し:02/08/03 01:03 ID:f1av7/E6
すいません、ageちゃいますた
656ゲームセンター名無し:02/08/03 02:47 ID:lSFFuBm2
ブリッツトルネードは暴発のしようが無いと思いました。
だって、わざわざターボボタン離さないでしょ?
(旋回カッターは別ですけど)
657ゲームセンター名無し:02/08/03 02:55 ID:iC9CgTOg
>653
じゃあこれからはJ/cに関してはマグロの方向で。
658645:02/08/03 03:17 ID:b1kT7jWk
だからJ/cのいいところはデザインだってば。

>>647
そいつは少尉ですか?

>>657
ヤダ。あくまでJの指揮官機。
659ゲームセンター名無し:02/08/03 05:24 ID:dEWXz5OI
俺もJ/cマグロに一票!
あとテムFは鰯!!
660しがないF使い:02/08/03 07:26 ID:cz.Sjeh.
>>659
いわし‥‥‥(;´Д`)トホホ
個人的には鯖の方がいいな、とか思ったり。

この調子で行くと、Tはめだか?
661ゲームセンター名無し:02/08/03 08:56 ID:BJmcxMuI
>>654
自分はAで普通に戦いながら、TRWを多めに使っていたら来た。
あと、総じて707系は対戦してると出やすい模様。
662ゲームセンター名無し:02/08/03 09:06 ID:mQYkM3Ys
J/cは斜め前ビ威力高め、テムH並みに。
弾速はJ/cの方が早いっぽいかな?
663ゲームセンター名無し:02/08/03 13:10 ID:3YMwsKH2
 弾速はやや早い程度なの、で硬直長いの・・ もぅ見て欄内。
664ゲームセンター名無し:02/08/03 18:44 ID:T2gsaE6Y
マグロワラタ
665ゲームセンター名無し:02/08/04 01:08 ID:5NEWuGrA
まぁ、鮪ですわ・・・る
666ゲームセンター名無し:02/08/04 02:55 ID:gbAJ1N36
>>635のデータ屋さん。
今度はAとA/cで数値とって欲しいでつ。
それと敵の対象はJよりAでお願いしまつでつ。
どっちかって言うとAの方が多いし、一応現時点での
テムのデフォルトは『A』なんで。

AとA/cの射撃関係
射程ギリギリだと威力変わんないと思うけど
近〜中距離だと微妙に威力が違う気がします。
気がする程度なんで間違ってたらスマソ。
667ゲームセンター名無し:02/08/04 03:43 ID:FsJE0fJE
668ゲームセンター名無し:02/08/04 08:40 ID:wxYyde4Y
>>666
対象はテムJ相手でも良いと思う。
比較対照が変わると、全データ取り直ししないといけないと思うし・・
慈愛とかアファCとかと全く同じ硬度なんだし。

>>635
かなり参考になります。
まとまったHPも楽しみにまっています〜
669ゲームセンター名無し:02/08/04 11:42 ID:/UjjLiOg
>>666
基礎ミッションに出てくるから
Jの方がデータ取りやすいんだよ。
そんなに欲しいんなら自分でやればいいだろうが。
670ゲームセンター名無し:02/08/04 18:18 ID:mT/V54D6
>>667

よくあるよくある。(w
671ゲームセンター名無し:02/08/04 20:55 ID:aix5uioI
今日もJ/cは来ずにH、A、リアルAですた…
はやいとこマグロに乗りたいです。
672ゲームセンター名無し:02/08/04 21:08 ID:XdJuRNQg
>>667
ワラタ。
最近いきつけのゲーセンに
「痛ぇ!」「やってねぇ!!」とか叫ぶ香具師が来て困る。
彼自身の体が痛いらしい。
機体に精神を乗っ取られているようだ。

鮪持ってる俺から言うと
そんなに(・∀・)イイもんでも無いんだけどなぁ。
673ゲームセンター名無し:02/08/04 22:00 ID:z0L0Vvh6
M.Mウザイ
674ゲームセンター名無し:02/08/04 22:07 ID:/uVjBMyE
>>671
支給されるまでこれで我慢しる
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1024755445/572
675ゲームセンター名無し:02/08/04 23:44 ID:xhhMOtt.
J/cが鮪ならJ+は何ですか。
676ゲームセンター名無し:02/08/04 23:45 ID:oHJ/hHPI
…羽根が付いてるから…トビウオ?
677ゲームセンター名無し:02/08/05 00:12 ID:WQq70G/c
魚類やめれ・・・
678ゲームセンター名無し:02/08/05 03:41 ID:sw.Hg.5g
J/cって強いのか?
679ゲームセンター名無し:02/08/05 03:42 ID:keIKIoP6
J+>ペンギン
680ゲームセンター名無し:02/08/05 07:41 ID:XMZzwBv6
ペンギンて・・・

ペンギンのヌイグルミ抱っこしたJ/c娘たんなら(;´Д`)ハァハァ
681ゲームセンター名無し:02/08/05 09:27 ID:vbhLfYnc
J+→ツバメ
682ゲームセンター名無し:02/08/05 09:30 ID:1DFp80ys
>>677
IDが/c
J/cタンとおそろい(・∀・)イイ!!
683ゲームセンター名無し:02/08/05 10:31 ID:rdxvhcNs
age
684ゲームセンター名無し:02/08/05 11:14 ID:vbhLfYnc
>>682
IDが80
10/80タンとおそろい(・∀・)イイ!!
685ゲームセンター名無し:02/08/05 20:34 ID:3ofQZAtU
J+→カモメ
686ゲームセンター名無し:02/08/05 21:43 ID:ozzBkwGg
マグロは軽いE2と言う事で。
マグロたのしー!!
687ゲームセンター名無し:02/08/05 22:54 ID:6inOyE9A
J+→蝙蝠
A→ネオソテトラ
688ゲームセンター名無し:02/08/06 00:47 ID:EGvnlVGU
OMGの頃から
テムって兎っぽいと思ってた漏れは特殊ですか。

あのアンテナに白を基本としたカラー、
加えて必死に敵の弾から逃げている様がどうも兎っぽい。
689635:02/08/06 01:11 ID:cDNk5K7o
J/c使いとしてはマグロなる呼び名に思ったより反響あってなんか嬉しいですw

話変わってデータの件なのですが
707Jで数値をとったのは
基礎講習の一面にでてきて比較的とりやすいのと
テムAは一般的に堅いと言われているので
それを基準にするとアファAやダンも軽量級扱いになってしまうので
それはちょっとと思い707Jを基準にしました

ちなみにテムJを100とすると
テムAは110.5なのでこの数字と上のデータを
計算すればテムAに与えたダメージが出ますので
それで計算してみて下さい
690ゲームセンター名無し:02/08/06 12:55 ID:I/RLereA
テムAの模様は人体模型みたいでキモイ
691ゲームセンター名無し:02/08/06 15:33 ID:00NlPizg
割と最初の頃、最初の支給がJ/cでした。
嬉しくなってつい乗り換えてしまいました。

…それ以降、Aしか支給が来ません(TдT)
こうなったら最期までJ/cに付き合ってやろうと
思いまつ
692ゲームセンター名無し:02/08/06 16:26 ID:k8jCb9i6
J/c使ってる人で勝ってる人見た事ある?
おれはない
693ゲームセンター名無し:02/08/06 18:15 ID:fL3j4z8g
ちょっとスマソ

テムで一番近接強いのってどれ? F?
694F乗り:02/08/06 18:56 ID:eDq7WPL2
>>693
一般的にはFが強いとされてますが、
Aのターボ突きも密かに侮れないなと個人的に思っています
695ゲームセンター名無し:02/08/06 19:09 ID:sa7mjJEU
密かか?
696ゲームセンター名無し:02/08/06 19:35 ID:ciPwBHdQ
>693
10/80adv
近接だけならこの機体が一番強いと思うが。
697ゲームセンター名無し:02/08/06 21:26 ID:yvfWbtGg
テムAの浣腸(回り込みターボ右)はどうみてもあからさまに強いと思われ
逆にテムFの近接はたしかに悪くないと思うが
ある方向に回り込まれるとけっこう辛いとおもうのだが
698ゲームセンター名無し:02/08/06 22:11 ID:1Gnxd93M
Fの近接は全体的にそれなりに強め。
Aは浣腸特化型でそれ以外の近接はFに劣るって所ですか。
699ゲームセンター名無し:02/08/06 22:33 ID:eI6B34aI
J+もFくらい強いと思う
700ゲームセンター名無し:02/08/06 22:43 ID:Lkuq9Fgg
そういや10/80advの近接ってどんなモーション?
通常はほかと同じだろうけどターボ近接はモーション違かったりするとか。
ひょっとして707と同じとか?
詳細キボンヌ
701ゲームセンター名無し:02/08/06 23:20 ID:xN1hOTjE
J+の近接能力はさして高くない。Aに比べたら、だけど。
出が速い、とは言ってもそれは7.5の頃の話。Aもほぼ同等の速さを持つ。
出る距離は長いが、利点はほぼそれだけ。時にはそれが欠点になる程。

前ビでダメージが期待できない今となっては、近接事故当たりもほぼ期待できない。
よって、個人的主観に基づく近接の強さは、
A>F>J,J+>J/c>Hだと思ってる。Tや10/80は未確認。指摘とか希望。
702ゲームセンター名無し:02/08/06 23:57 ID:ngEfex4M
Aの干潮は回りこまれてスカり易いが、
気付いたらすぐにもう一回だせば関係ない気がする。
703ゲームセンター名無し:02/08/07 00:36 ID:/t2HlMZI
>>691
同志ハケーン。漏れは今少尉だけど、
J/cに固定したのは士長のときでした。
>>700
TCWは747系列。それ以外は707系列。
704ゲームセンター名無し:02/08/07 00:54 ID:MGbpYFMo
J/cがいっこうに支給されないので絵を見て気持ちを紛らわす

>>674の武器とのアンバランスが絶妙のJ/cっ娘が(・∀・)イイ!!

こっちのJ/cっ娘もお気に入りです
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1028649074.dat
705ゲームセンター名無し:02/08/07 01:04 ID:/t2HlMZI
>>704
みれないyp〜
706ゲームセンター名無し:02/08/07 01:08 ID:st.W5JIU
>>701
テムH、以外に近接強いよ。
CWはどっちに回り込んでも引っ掛けられそうで怖いし、全体的に意外にリーチ長い。
ターボ近接のタックルも、出が早くてモーションが判り辛い。
リーチの長さは、やはり以外に早い前ダッシュとあいまって、ダッシュ近接でいかんなく発揮される。
個人的には、
 A > F > J+ > J=H > J/c
Tや10/80は俺もよくわからん。
707J/c:02/08/07 01:09 ID:/t2HlMZI
707ゲット!
708ゲームセンター名無し:02/08/07 01:25 ID:QbEPJ2Rw
>>704
今日もJ/cタンが来ることを夢見てJで戦っていたら、リアルカラーJが来ました。
期待を打ち砕かれ、崩れ落ちる漏れ。
哀れむような目で漏れを見る連れ。
何事かと寄ってくる他の待機中プレイヤー(s)…。
悔しいのでシャドウミッションに出撃登録してきました。
709ゲームセンター名無し:02/08/07 01:26 ID:QbEPJ2Rw
…「あわれむ」って「憐れむ」だったっけか?
710ゲームセンター名無し:02/08/07 08:32 ID:GiARo1uI
>700
10/80ターボ近接
TLW パンチ(テム共通)
TCW 大振り2回斬り(747共通)
TRW 下段払い斬り(707共通)

どうせなら何か特別なモーションが欲しかったよなぁ。
711ゲームセンター名無し:02/08/07 16:30 ID:VypuPLEE
 萌え要素満載じゃぁネーカ T80め!
712ゲームセンター名無し:02/08/07 17:32 ID:AtiMZP8o
噂だとテンパチ君、
画面外の敵までダッシュ近接で切れるくらい、尋常じゃなく剣が長い
らしいのですが・・ そこんとこどうなんでしょ?
713ゲームセンター名無し:02/08/07 18:00 ID:4ObiITLk
>>712
CPUのを見た感じでは、
無茶苦茶細い…けど、かなり長かったっす。
ええ、僚機と一緒にに斬られましたとも。

…そして今日もJ/cタンは来ない罠。
…司令部、シャドウミッションはいらないから。
リアルカラーAもいらないからJ/cタン下さい(つд`)
攻撃喰らいすぎてるせいかな…
714ゲームセンター名無し:02/08/07 20:06 ID:GseRM8tk
J/cたんは漁に出かけました。しばらく帰りません。
715ゲームセンター名無し:02/08/07 22:14 ID:ub3ny8/s
相棒のJ+はウニ捕りやってます。
716ゲームセンター名無し:02/08/07 22:22 ID:zCl5qPAA
>703.710
ありがとうございます。
やっぱ流用のしかなかったのね。
10/80が747と同じ二回斬りってのは微妙に変な気が・・
独自のモーション一つくらいあれば良かったのに。
せめてオラタンテムジンのしゃがみLW近接の足払いが欲しかった・・・
717ゲームセンター名無し:02/08/07 22:46 ID:svrsJ38M
J/cくんはあまりまぐろが好きなのでまぐろ漁船に乗せてあげました
718ゲームセンター名無し:02/08/07 23:00 ID:pPiKN3Yg
バスターポーズでまぐろの一本釣りとかやってそう(w
719ゲームセンター名無し:02/08/07 23:07 ID:sauW6lQA
つか、テムAの近接がテムFより強いと思ってる人は真面目にやってますか?
回り込み浣腸だけでテムFに近接で勝てると思ってる人は、戦う相手のレベルを間違ってる。
腕が互角なら、確実にF>A。
事故ヒットとかは、近接上手い人とやると有り得ません。
720ゲームセンター名無し:02/08/07 23:15 ID:AB.iR3ho
>712
画面の外まで判定ありますw
テンパチ君は左右のダッシュ近接も強いですが、
センターのダッシュ近接の前方向・上方向がヤバ過ぎです
721ゲームセンター名無し:02/08/07 23:25 ID:rktW.p3Q
最近見かけないと思ったらJ/cたん漁にいったんだね、わあ〜い!
そして大漁だったよぉ〜!!!といって嬉しそうにマグロを抱えた姿で
うちに来てくれるんだよね!
た、頼む誰かそうだと言ってくれぇ〜!

PS今日の支給は1800円で2回
テムAリアルカラーとテムFでした、、、しょぼーん
722ゲームセンター名無し:02/08/08 00:19 ID:3F7Y7tGs
>>712
10/80の近接は鬼だ。
完全放置推奨。

>>721
しかし鮪と混ざって
どれがJ/cタンのスライプナーだか解らない罠。
723ゲームセンター名無し:02/08/08 00:20 ID:I.9Y6l32
>>721
そしてどこからともなく出刃包丁を取り出し、マグロを捌いてくれるんですな。
もちろんはだかエプロンで…(;´Д`)ハァハァ
724ゲームセンター名無し:02/08/08 00:23 ID:I.9Y6l32
>>722
…今更かも知れないけど、本当に10/80って放置安定なの?
「VOAAスレver.5.66 10/80は放置確定だよウワァァァン」
http://game.2ch.net/arc/kako/1019/10190/1019024166.html
じゃあこのスレ立てた人はマジで神?(スレ立ての時点で10/80advは未発表
725ゲームセンター名無し:02/08/08 01:10 ID:YnpTR7Lc
>>723
マグロよりもJ/cたんを食べたいですハァハァ
726ゲームセンター名無し:02/08/08 01:16 ID:N/YBpdFk
>>723
や、野郎のラプロンはヤだな・・・
727ゲームセンター名無し:02/08/08 01:25 ID:YnpTR7Lc
>>726
漏れの脳内では>>674なので問題なし
728J/c:02/08/08 01:26 ID:qylBlkN.
いい加減鮪ネタやめないか?
729ゲームセンター名無し:02/08/08 01:28 ID:Pl.8.riM
激しく同意
730J/c:02/08/08 01:32 ID:N/YBpdFk
セカーク707ゲトーしたのに728に騙られた・・・
でも
>いい加減鮪ネタやめないか?
には激しく同意
>>727
漏れはメイン機体をオニャーノコとは思えんのでつよ・・・
'戦友'なので・・・
731ゲームセンター名無し:02/08/08 01:33 ID:u1jZkE1Y
そうだなならばテムジンの普段あまり使わない攻撃について
真面目に考察してみようではないか
うちはジャンプターボCW(テムA.J.J+.J/c)は
時間ギリギリで負けている時に
立ちカッター&前ビ&ターボCWの裏の選択肢としてつかっているよ
なにげにジャンプRWもあなどれない
ただし残り1秒とかで打った後反撃もらわない時間での話だけど 
732ゲームセンター名無し:02/08/08 01:41 ID:YnpTR7Lc
>>730
そうか…”とも”か…

じゃあネタを振ろう。
「ぶっちゃけ、Fってどうよ?」
なんかダメージ取れないとか近接強いとか聞くけど。
…語り尽くされてるかな?
733ゲームセンター名無し:02/08/08 01:42 ID:YnpTR7Lc
同時にネタを振る馬鹿ハケーン。漏れです。

空中TRWなんか、低い障害物に隠れてる相手に当たるから時々使う。
外すと良いマトだけど。
734712:02/08/08 03:34 ID:IV1Mh5.E
空中RW。意外にいい。
裏の裏の裏選択肢くらいにw。
気づかれると着地は確定に取られちゃうから、壁も必要だけど。

皆さん10・80情報有難う。
一つ聞きたいことあるけど、もし、100時間以上使ったメインカード、
4桁以上使ったメインカードに10・80来たら・・ 乗る?
全国も終わってチャロン自体落ち着いてきたから、勝利にこだわらないで
使ってみたいなぁとも思いました。
TETSUOだったら確定で乗るんだけど、1080だとそこまでの価値は
有るのかと・・  まぁまだ一度もみたこと無いですけど。
ちなみにテムTが来たら断ることに決めてます(w
735cm:02/08/08 08:00 ID:nO2z3BXU
漏れは乗り換えましたが、何か?
10/80に乗り続けていましたら、カード撃破喰らいました
失意の内にテムAに乗り換えたら、やたら勝てるようになってました
「テムの練習は10/80でやったら効果絶大なのかな?」って妄想しています
736ななしタンの逆襲:02/08/08 08:31 ID:R2ZJuDgk
近接能力は明らかに、F、J+>A>J、J/cだろ。
J+の近接の強さはCW近接だよ。回り込みじゃないただの踏み込みのね。
これで遠くから一方的に振れるのが強い。回り込みにすると踏み込まなくなってすかるからダメ。

ジャンプRWは、ダン・ダニー・J/c・ジェーン・ガンマ等の前ビを避けつつ。
多段で大ダメージ&ダウン。ライデンのレーザー硬直に合わせるのもあり。特にターボの方に。

マニアック技としては空中後ろCWが削りで汎用性高し。
737ゲームセンター名無し:02/08/08 09:09 ID:aoq55A4E
age
738ゲームセンター名無し:02/08/08 09:56 ID:4S6m2y92
君ら、ちゃんとDCW近接使ってる?
739707J:02/08/08 10:48 ID:C1z4G7AI
最近テムジンで強いのって誰なのおしえて〜
740ゲームセンター名無し:02/08/08 13:24 ID:z.XCfVqc
>739 おふぁータンおひさしぶりw

>使わない攻撃
空中前ダッシュカッター。なんか結構当たるよ。
ラム出そうとして失敗すると出るんだけど、大抵相手は逃げる気むんむん。
弾速、横幅、結構いいかな。 3%負けてるときとかは選択肢にどうぞ。
右のゲージが100じゃない時限定技です。
741722:02/08/08 13:34 ID:m.LWUzYQ
>>724
俺はテムA使って10/80と何度か対戦したんだけど
近接が速い・長い・高い(威力)の3拍子そろってて
付き合うだけ無駄だった。
でも近接以外はカスなんでタイマンするなら
足が速くて当てやすい攻撃がある機体でないとつらい。
情け無い話だが
結局は敵AIダブルロックして勝ったよ…。
742ゲームセンター名無し:02/08/08 16:19 ID:aoq55A4E
ってか、究極の放置安定機体。
743ゲームセンター名無し:02/08/08 22:26 ID:LWQ66byo
ってか、究極の(敵を)放置安定機体。
744ゲームセンター名無し:02/08/09 00:25 ID:S0uBRanM
空中前ダッシュカッターで今日逆転したよ。
745ゲームセンター名無し:02/08/09 03:11 ID:83LGe1Ps
空中前ダッシュボムで逆転できなかったよ。
746ゲームセンター名無し:02/08/09 03:28 ID:qmctumBs
空中でザッパー撃ったら
イータとガンマのCWが同時に多段ヒットして逆転されたよ。
747J/c:02/08/09 04:57 ID:xtyLBxKs
747もゲトー
748ゲームセンター名無し:02/08/09 09:56 ID:eDduteSs
ミランダをひっぱたいてやりたいのですが
いつも逃げられて、前リングを喰らってしまいます。
どうするYO?
749ゲームセンター名無し:02/08/09 14:23 ID:LQGAFZj.
放置しろよ・・・
750ゲームセンター名無し:02/08/09 15:06 ID:VHLPHOrw
放置
751ゲームセンター名無し:02/08/09 16:41 ID:CQ978D22
前リングうたせて前ビでいいやん
超安定〜
752ゲームセンター名無し:02/08/09 16:46 ID:VHLPHOrw
前リング撃たせて空中近接でいいやん
超安定〜
753ゲームセンター名無し:02/08/09 18:02 ID:EJJRFve.
手衣虞螺の方が勘弁。
754ゲームセンター名無し:02/08/10 00:06 ID:EH7SH6Bs
↑読めない
755ゲームセンター名無し:02/08/10 00:10 ID:.Rf0jjb2
>>753
それでティグラとかいうなよ?
756754:02/08/10 00:34 ID:Vq7HC43k
>>755
神?
757ゲームセンター名無し:02/08/10 00:45 ID:.Rf0jjb2
イパーン人
758ゲームセンター名無し:02/08/10 01:04 ID:AVg8maPw
とりあえずティグラは放置しる
759ゲームセンター名無し:02/08/10 07:14 ID:b8ka2x2o
ロケパソ撃とうとエロィポーズしてるときだけ狙うんだ!!
760748:02/08/10 10:07 ID:D8aEoUq6
君ら、放置した事でそのキャラを
攻略した気になってるいるのですか?
確かに放置も戦術、だけど
今このスレはネタがなくマグロスレと化している。
そこでもう一度各キャラを丁寧に攻略してみてはどうかね?
と言ってみるマグロ。


>>752ありがとう。
761ゲームセンター名無し:02/08/10 12:00 ID:o4JJT.U.
>760
じゃあ寝たふりしてみる
テムAでバルバルコンビに勝てません。
なんか、攻撃をうまく受け流されてる感じがするんですが。
たまにデルタとかくらうし。
こっちの攻撃は避けられて、逆に削られるとどうにもならんす。
なんか対策はないですか?
762ゲームセンター名無し:02/08/10 12:46 ID:KLtKqf4w
ビットの位置を覚えねーと辛いよな。
あと、相手がビットを切り離したくなる場所、っつうかタイミングを覚えて、
そこをしつこく攻撃していき、あとは上手く回避するしか。
後出し空中近接CWは早めに出そうね。
斜めバックダッシュで回避している様に見せて、実は軸をあわせている罠。
763ゲームセンター名無し:02/08/10 13:55 ID:Kaa5fmNc
バルバルってどれとどれの組み合わせよ
764ゲームセンター名無し:02/08/10 14:17 ID:97.OvR96
カゲキヨとマイザーだろ?
765ゲームセンター名無し:02/08/10 14:47 ID:qzG/dAlA
>762
アリガトン。割と参考になりました。
>763
どの組み合わせもだけど、
特にきついのがティグラ二体とか、チスタティグラとかかな?
種類が何であれ、バル二体だと、どっちがどっちのビットなのかわかりずらい。

まあ、俺自身バル使ったことないので、機体の特性をあまり把握してないってのが
問題でもあるが。バル使い自体も少ないし。
766ゲームセンター名無し:02/08/10 15:56 ID:eKhZSRKQ
対バル(特に多脚)はタイマンでは殆どダメージ望めないからね、
むしろ不利だとさえ思えてくる今日この頃。
ティグラと他バルの組み合わせなら、まずティグラが放置対象でしょう。
援護もロケパンかレーザーくらいやから、レーダーで何とでもなる。
ティグラ2体なら、回避の甘そうな方をダブルで。

タイマンでも被放置時でも、バル相手にはボム→ターボカッターが激しく有効。
767ゲームセンター名無し:02/08/10 22:43 ID:ohLnE2Lg
つか、苦手な相手には結局それしか無くなるよな。
768J+使ってる人:02/08/10 23:01 ID:11yQl7iQ
ボスキャン超使えるね。
ガードリバーサルLWはそこそこ使える。
ガードリバーサルRWは使い方が難しい。
769ゲームセンター名無し:02/08/11 01:31 ID:2tGrrY.I
ボスキャンなのにガーリバ???????
770ゲームセンター名無し:02/08/11 02:13 ID:In4kXDOE
>>768
夏厨のヨカン
771近接狂のテム:02/08/11 02:18 ID:mLonctY.
カゲキヨ「火」に斬り勝てるテムは普通ですか?
近接狂ですか??

バルよりスペのイクサー&罪タンの対策キボンヌ!!
罪タンはボムジン安定ッぽいがイクサーは???
誰か〜〜
772ゲームセンター名無し:02/08/11 02:22 ID:f8BC3z0Y
「火」は、近接イマイチだろ。林に勝てると結構すごいけど。
773ゲームセンター名無し:02/08/11 02:53 ID:GYFFlzDI
>>771
普通
774Bombjin:02/08/11 02:58 ID:HwZOcpDE
>>771
罪は羽根撃ちたそうにしているところでボムを置いて、その裏からカッターやcRW、歩きRWで攻撃する。
戦は前ビ撃った後に壁かボムの裏に止まるなら先出し可能かな・・・
ただボムだと斧が・・・
ぶっちゃけ、サバス撒いたらすぐ消すようにして、後はカッターで削るほかないと。
タイマンしなければいいんだがな
775ゲームセンター名無し:02/08/11 03:28 ID:L3S9YPKI
テムは近接戦闘欠陥機体
近接強い機体に切り勝てるなら相手プレイヤーがショボいだけだよ
776ゲームセンター名無し:02/08/11 11:35 ID:CDuwibcQ
お前もショボそうだな。
777ゲームセンター名無し:02/08/11 13:09 ID:fmh7diNY
荒らすなよ・・・・・
778J+使ってる人:02/08/11 20:53 ID:ihX2JSkw
今更旋回CW近接とノーマルCW近接の違いに気付きました。
ロックガードリバーサルとノーロックガードリバーサルの違いに気付いたのも最近です。

もっと早く気付いていればなぁ、、、。
まっ、厨房だからいっか。
779ゲームセンター名無し:02/08/11 21:02 ID:u4CE5t6A
え゙?違いなんかあるの?
全然気づかなかった・・・
780ゲームセンター名無し:02/08/11 21:37 ID:wIGWRBh.
>>778
荒らすなヴォケ
781ゲームセンター名無し:02/08/11 22:42 ID:.aKEnuM2
>778
J+よりも頭使え
782ゲームセンター名無し:02/08/12 01:10 ID:ty2LO.Iw
この微妙な雰囲気は盆の日曜だからなのか…?
誰かネタフリキボン
783ゲームセンター名無し:02/08/12 10:01
AとA/cの違いあるの?
「ある」、って言う人と「ない」と言うひと
いて、今一決着ついた気がしないんだけど。
784ゲームセンター名無し:02/08/12 10:06
これから、札幌行きます。フォースどこのゲーセンにあるかな?これ携帯だから…   スレ違ゴメ
■北海道

"フォース"は以下の店舗でお楽しみいただけます。
 

店舗名
:シート数 NEW! 釧路スガイ
:2席

住 所 北海道釧路市北大通6丁目1−2

アクセス JR「釧路駅」より徒歩

店舗名
:シート数 キャッツアイ東苗穂店
:4席

住 所 北海道札幌市東区東苗穂6条2ー1ー25

アクセス 地下鉄東豐線「東区役所前駅」下車
バス「伏古10条5丁目」下車 徒歩2分

店舗名
:シート数 キャッツアイ新札幌店
:4席

住 所 北海道札幌市厚別区東5条1−1−10

アクセス JR「新札幌駅」下車 徒歩5分
店舗名
:シート数 キャッツアイ清田店
:4席

住 所 札幌市豊平区清田1条1−20−1

アクセス 地下鉄東豊線「福住駅」下車
中央バス「清田区役所前」下車 徒歩5分

店舗名
:シート数 パワープラントプルプルFONT SIZE="-1">
:4席

住 所 北海道札幌市中央区南三条西1
スガイビル内

アクセス 地下鉄東豐線「豊水すすきの駅」下車
1番出口より徒歩0分

店舗名
:シート数 札幌アミュージアム
:4席

住 所 北海道札幌市北区北六条西6−1−2/FONT>

アクセス JR「札幌」駅下車 徒歩5分
787>>784:02/08/12 10:33
釧路スガイ( 釧路市北大通6丁目1−2 JR「釧路駅」より徒歩)
キャッツアイ東苗穂店 (札幌市東区東苗穂6条2ー1ー25 地下鉄東豐線「東区役所前駅」下車)
キャッツアイ新札幌店 (札幌市厚別区東5条1−1−10 JR「新札幌駅」下車 徒歩5分)
キャッツアイ清田店 (札幌市豊平区清田1条1−20−1 地下鉄東豊線「福住駅」下車)
パワープラントプルプル (札幌市中央区南三条西1地下鉄東豐線「豊水すすきの駅」下車)
セガ・エルゴ (旭川市3条通8丁目左1号イプセビル JR「旭川駅」下車 買い物公園通り徒歩10分)
札幌アミュージアム (札幌市北区北六条西6−1−2 JR札幌駅下車徒歩5分)

公式に載ってたのはこれだけ。漫画喫茶でも行って調べた方が良いんじゃない?
788787:02/08/12 10:34
遅かったかスマソ
789ゲームセンター名無し:02/08/12 15:40
札幌アミュージアムはマキシム・ヒーローっていう店になってます。
それから麻生のアミュージアムにもありますよ。

おすすめはマキシムかな・・・
でもどこのゲーセンでも、日時や時間で強い人がいなかったり・・・
ちなみに、全国優勝者は旭川ですね。
790ゲームセンター名無し:02/08/12 23:28
テムFからテムHにのりかえちゃったんですが、
テムHで近接はどうやればいいんですか?
>790
両側に強いCW近接、後は割とFと同じ感覚でやれば良いと思う。
ただ、出はF程早くないので、気をつけるべし。
FのつもりでTRW近接なんてやろうもんなら痛い目を見る事必至。ショルダーも使えない訳ではないが。

あと、タケコプターを上手く当てるとみんなのヒーローになれます。
792790:02/08/12 23:39
CW近接を出すタイミングは?
よく反撃をくらっちゃいます・・・・・
793ゲームセンター名無し:02/08/12 23:49
テムHの殺人割り箸は出が遅いから他のと使い分けよう
殺人割り箸連射はアフォだYO

テムがキャラ負けしてる機体って何だろう
あったらレスキボンヌ
全国大会テム多くてみんなにキャラ勝ちとか言われてさ‥‥
794ゲームセンター名無し:02/08/12 23:55
タイマンはスペシネフにキャラ負け。
795ゲームセンター名無し:02/08/12 23:58
バル・バルのコンビも脅威かと・・
タイマンならフェイ、バル、スペ。
この辺りはちょっと辛い。
ではキャラ勝ちしてるのは?
あれ、IDが無くなってる。
ジサクジエーンするなら今の内・・・

>>790
テムHで近接するなと言いたい。
CW近接は左右に強くないのでテムHを使い込んでいない>>791の言うことは信じるな。
ライデンとVOX各種。
エンジェは知らん。本気でタイマン挑んできたりしないし。
テムHの近接はガーリバ左と回り込みターボ以外いりません。
むしろこれらでも近接強い相手だと出した瞬間に殺されます。
テムHはE2並に相方ゲーなのでダブルアタックが上手い相方を確保してください。
タイマン思考の人だと相手から見れば各個撃破安定なのできついです。

あとメガスピンは対策立てられるまではかなり当たりまくるので、
BIOSとかを駆使して自分なりに適当にやってください。
801ゲームセンター名無し:02/08/13 09:09
メガスピンは、相手の着地に合わせて出してください。
微妙なずれは、レーダーを見て当てろ!当てるんだ!
振り向くと回ってたりするからびびる。
レーダーの∀がグルグル回ってれば分かりやすいのに。
保守
突然だけど、テムHはまず使いこなすのが難しいね。相手機体対策どころじゃないわ。
ほかの機体と違って、ダメージ取れる攻撃パターンが豊富なので、どの場面でどの攻撃を
正確に選択するかがむずい。
150戦程度だと全然使いこなせた感じがしないよ。
皆は、LWとCWとRWの使用頻度はそれぞれどのくらいですか?特に前ビ系。
前ビ、なるべく撃たない方がいいよ。
テムA使いから見ればテムHの前ビはカモです。
自分は近接で張り付いて
テムHが我慢できなくなって前ビを撃つのを待ってます。
前ビよりも完全回避しつつ、しゃがみRWを狙う方がいいかも。
RW垂れ流しでもいいしね。




よくわかんないけど。
806連カキスマソ:02/08/13 22:52
やっぱ上げるべ。
>>804
分かる分かる。 豊富すぎて・・ 、まぁ楽しいけど。
自分はLWはいつもゲージなくなりそうな感じ。前ビはほぼゼロ。
ちょっと危険な時はRW垂れ流しメイン。
ちょっと安全な時は魔球とかミサイルの選択肢もあり。

かなり危ない時と、微妙に忙しい時はLWがメイン。
どのナパも強い。  かなり感性で撒きまくりな気が、
タイマン時もナパ頼み。
808ゲームセンター名無し:02/08/14 00:32
突っ込むだけでわ使いこなせんわけですね・・・・
Fに戻ってきて欲しい・・・・
前DLWが相手に直撃してダメージが入らない・・・
あの直撃での低ダメージをどうにかしてホスィ
810ゲームセンター名無し:02/08/14 01:56
ageで。

どの機体もそうだけど、ナパ系LWの前ダッシュ攻撃(ボム/火柱一本になる奴)で直当てを狙うと
ダメージカスなんでちゃんと爆風を当てましょう。
正直900戦しても欲しい機体が支給されないのはどうかと思う
友人に出してくれといってかした2等兵カードも
特務曹長になってるし、、、

大尉まで使ってたカードをテムAに乗り換えたから嫉妬してるのですか?
早く俺のとこへもどってこ〜い!
むな共よりのネタでスマソ
テムジンはJ+が一番熱い
813ゲームセンター名無し:02/08/14 06:32 ID:???
はぁ? T型に決まってるだろ(プ
814ゲームセンター名無し:02/08/14 09:35 ID:btlrlkj0
テムHは超低空前ビ、超低空斜め前ビ、前ボムを覚えれば
大抵の敵はタイマンで殺せるようになるよ。
別に殺さなくても最低限追い払うだけの攻撃力はもってる。

だから基本はいい位置取りをしてからの垂れ流しとナパで
相手を焦らしてまずは自分にロックつけてもらう。

位置取りとうまい具合の垂れ流しがないと放置安定だし
逆に寄られて弱ければダブル安定。

遠近両方のスキルがいるので難しいと思うけど、乗りこなせてくると
テム系、いやフォースでも一番面白いキャラだと思うよ。

ということであきらめないで頑張りましょう。

地方のいちH乗り
815ゲームセンター名無し:02/08/15 11:25 ID:iFn3e039
君ら、ネタ振れYO!
ダッシュCW近接は本当に使えるよ。
ところで皆はラスティマインはどうしてる?
戦とかバルが相手にいるとつらい。
816ゲームセンター名無し:02/08/15 11:50 ID:l/6UrIGe
黙祷すっぞ。コラ
817ゲームセンター名無し:02/08/15 22:34 ID:???
ぎゃは
818ゲームセンター名無し:02/08/16 00:17 ID:???
テムAのダッシュCW近接の使い方を
教えてください。魅せ技的以外では使いません
旋回は入力する、しない?
前D、斜めD?
狙い所などをplease

819ゲームセンター名無し:02/08/16 03:28 ID:???
まずダッシュCW近接は基本的に賭けであることを大前提に置いて使うこと
自分が狙う時は相手の硬直に前ビを撃ってもジャンプで回避される時と
空中ダッシュをしている相手を引っ掛けるぐらいだな
昨日は一回だけ空中ダッシュしている相手を切れた
旋回とダッシュ方向は状況によって変えていく
820ゲームセンター名無し:02/08/16 03:39 ID:???
Uターンから前ビ撃つと横から出るよな
これで横ダッシュを引っ掛けようと思うのだが、かなーり難しい
J+使ってるんだが、ある人に「J+使うならタイマンで前ビを当てられないのなら
Aを使ったほうがいい」といわれた
タイマンで当てるにはUターン撃ちか、削って後出し前ビがベターらしい
後出しは分かるがUターンが分からん
Uターン撃ちの狙い所を教えてホスィ
821ゲームセンター名無し:02/08/16 07:54 ID:ORj9+BBS
>818
ステージ端で相手が前ビ撃って
世界の壁に沿ってスライドしてる状態なら確定で切れる。

というわけでタイマンするときはステージ端に誘おう
見て左側に壁を置いておけば、近接戦でもGRに回り込みを合わされにくい。

エアマスシールドはくらいやすくなるので要注意
822ゲームセンター名無し:02/08/16 08:34 ID:???
>>820
しかしJ+と戦う方は「タイマンでJ+の前ビ当たるヤシはへたれ」とか言われるんデスヨ?
823ゲームセンター名無し:02/08/16 08:39 ID:???
Uターンは相手が前へ前へと出てくるときに使うと良く当たる
銃身の先が相手に密着してると良し
銃身の中ほどが当たってると前ビが抜けちゃってぐんにょり
ダッシュ近接との2択で使うと吉
824ゲームセンター名無し :02/08/16 22:33 ID:K6Knuf5V
最近地元で増えてきた戦にいつもタイマンで競り負けてるショボイAなんですけど、
戦の鎌ってターボやしゃがみも含めてボムで消せるもんなんですか?
なるべく爆煙を挟んで対峙するよう心掛けてはいるんですけど…。
ボムってエフェクトが残ってても途中で相殺判定消えちゃうから、
貫通されてるのかそうでないのかがイマイチ分からんのでつ。
罪の羽も跳ね返す時と素通りされちゃう時の違いがあるのかないのか…。
825818:02/08/17 00:13 ID:???
>819 >821
どうもです。
今度から狙ってみます
826ゲームセンター名無し:02/08/17 11:11 ID:???
ボムで鎌は消えません。
壁に当たると消えますが、
戦が少しでも高い場所から出すと抜けてくるので信用出来ません。
827ゲームセンター名無し:02/08/18 00:35 ID:???
age
828ゲームセンター名無し:02/08/18 18:20 ID:???
 でも鎌は、動かないでいるとたまに自動でスカります
829ゲームセンター名無し:02/08/18 19:57 ID:???
スレ違いだけどランダのしゃがみセンターのモーションで鎌避けられた時はワラタ
830ゲームセンター名無し:02/08/18 20:15 ID:???
>829
ラスト3秒で「前ビゲット逆転勝ちィィ!」と思ったら
ダッシュ近接CW(卍)でかわされますた

ヽ_/_
[ =]  ゼッタイ アタッタト オモッタノニ...
[(ヘヘ
831ゲームセンター名無し:02/08/18 21:14 ID:iK9EPSCw
最近前ビ厨化が激しく進んでるんだが
何か良いアドバイスキボンヌ、ちなみにテムA使ってる

今やってる事と言えば
1、J使って前ビの回数減らす
2、ならべくダメージ源はTCWとRWにする

つっても結局無意識に前ビねらっっちまう
フォースやって以来の激しいスランプだ・・・
近接も随分ヘタレちまったし・・・マイザーΗに切られて
Danに殴られた時、引退しようかと思ったよ
832ゲームセンター名無し:02/08/18 22:30 ID:???
>>831
そのくらいがナンダ!漏れは治癒相手に前ビミスった所をことごとく殴られたぞ!

…訂正!そのまま殴り頃されたぞ!

……もう一つ訂正。相方のTBもその治癒に近接で殴り頃されますた。
833ゲームセンター名無し:02/08/18 22:57 ID:???
卍にはなんかい泣かされたことか
あれ反則だって

あと硬直確定と思って撃ったら敵さんは壁にひっかっかてスライドの機動がずれてて当たんなかったときとか・・・
834ゲームセンター名無し:02/08/19 07:23 ID:???
唐突だがメガスピンの正式名称って『ブリッツ・トーネード』だよね?
確認の為アルカディア開いたら『プリッツ・トーネード』になってたからさ(笑
相変わらずの誤植ぶりにちとワラタ
835ゲームセンター名無し:02/08/19 08:11 ID:???
>>834
おいしそうだね
836ゲームセンター名無し:02/08/19 12:05 ID:???
君もなかなかのヲタっぷりだね。
837ゲームセンター名無し:02/08/19 20:47 ID:???
ついにA/c支給された記念保守
838ゲームセンター名無し:02/08/19 21:33 ID:???
やっと707J+支給されますた。

・・・装甲薄!!

こんな薄かったのか・・・707Jはそれほど薄いと感じなかったが・・・でも楽しいYO!!
839834:02/08/20 01:08 ID:???
誰も正解教えてくれないのかよぅ
うわぁぁぁぁん!(半角の書き方分からなくてスマソ)

ブリッツでいいんだよね?
840ゲームセンター名無し:02/08/20 02:33 ID:???
>>834
ブリッツでいいんだよ
それと文字入力した後、確定する前にF8を押すと半角になる(ATOK、MSEでは)
841ゲームセンター名無し:02/08/20 08:30 ID:2jpmi+Fe
400越えたんでage。
842ゲームセンター名無し:02/08/20 13:19 ID:Q1aBRsJx
おまえら、被放置時における位置取りを教えて下さい。
てゆうか君らターボボムちゃんと使ってる?
843ゲームセンター名無し:02/08/20 15:47 ID:???
>>842
教えて欲しいのか教えたいのかどっちですか?
844ゲームセンター名無し:02/08/20 18:01 ID:SkqO0f8B
この前右トリガーが10回に1回くらいしか効かない台で対戦をしました。
出来る攻撃は
ボム、ダッシュボム、ターボボム、しゃがみボム
ジャンプボム、空中ダッシュボム、空中ターボボム、
LW近接、 TLW近接(テムナックル)

一応ターボボムと近接がダメージ源でした。 TLWは一発だすと数秒出せないけど・・・。
相方任せだが、これで1勝できたのはすごいと思う。
845ゲームセンター名無し:02/08/20 22:26 ID:???
>>844
それ、特殊ミッションみたいでイイなw
今度やってみよーっと
846ゲームセンター名無し:02/08/21 00:17 ID:???
パワーボムは完全放置。
これが正しい使い方♪
847ゲームセンター名無し:02/08/21 01:09 ID:???
ジャンプTLWもけっこう使えるぞ
848ゲームセンター名無し:02/08/21 01:20 ID:???
テムHの話か?
849ゲームセンター名無し:02/08/21 18:07 ID:???
結局テムFってどう戦えばいいのでしょうか?
詳しく教えてくれる方キボン。
850ゲームセンター名無し:02/08/21 20:59 ID:???
テムFは相方に敵を撹乱してもらってからが勝負かと思われます。
そうすれば軸ずらしTCWと言う(距離450くらいがいいかな?)
妖しい誘導性能を持った兵器が活きてきますので。

相方には囮に向いている機体が良さそうです。
機動力があって有利な位置取りが出来て、ペースを
無理やり掴める様な機体トカ。テムA?

他にはFの近接能力を活かした戦い方でしょうか?
そっちの方は経験不足でわかりませんw
851ゲームセンター名無し:02/08/21 21:45 ID:w8B9xdMq
ボムは放置された時よりも放置する時に使うんじゃないか?
852ゲームセンター名無し:02/08/21 22:51 ID:???
クソメカのゲームって、どれもグラフィックが今ひとつじゃねーか?
分社化の際になんかあったのかな。
853ゲームセンター名無し:02/08/21 22:52 ID:???
って、ここテムスレじゃねーか。
まちがえちゃった。
854ゲームセンター名無し:02/08/21 23:48 ID:???
ボムはタイマン時にも使える場合が結構ある。フェイとかの弾は結構消せるし。
CWをダメージ源、RWを威嚇用、LWで弾消しを行えると意外とイケる。かも知れない。

そう言えば、ボムでレーザーは消せますか? 消えませんか、そうですか。
855ゲームセンター名無し:02/08/22 00:11 ID:???
Fは空中前ボムがイイ。と思う・・・微妙ですか?そうですか
856ゲームセンター名無し:02/08/22 00:43 ID:???
アファTBウゼーよ。
Fでも近接したら駄目かな。
857ゲームセンター名無し:02/08/22 01:04 ID:???
>>856
時計周りで斬りつけれ
858ゲームセンター名無し:02/08/22 01:28 ID:???
確かに理論上はそうだけど、
TRW近接がウゼーと思われ。
859ゲームセンター名無し:02/08/22 01:45 ID:???
最近思ったんだけど
10/80の近接の長さなら燕返しかなり実践的だと思うのだが
実際、できる?できない?
カード持ってないから試せないよ〜!
860ゲームセンター名無し:02/08/22 03:34 ID:???
そんなことよりさ。P先生について小一時間かたらないかい?
HP閉鎖したみたいだが。
861860:02/08/22 03:36 ID:???
誤爆スマソ
862ゲームセンター名無し:02/08/22 07:18 ID:???
>>858
TLW近接では?
時計回りでもRW近接かTLW近接で以上。
863ゲームセンター名無し:02/08/22 16:24 ID:???
age
864ゲームセンター名無し:02/08/22 22:52 ID:???
Fはどうやったら来やすい?
新しくカード作ろうかと思ふので。
865ゲームセンター名無し:02/08/22 23:53 ID:???
>>864
セガBへどうぞ
866ゲームセンター名無し:02/08/23 08:31 ID:h1MwWNIz
867ゲームセンター名無し:02/08/23 11:20 ID:???
P先生て誰?
868ゲームセンター名無し:02/08/23 12:02 ID:???
inaPon
869ゲームセンター名無し:02/08/23 13:16 ID:???
無理ありすぎだろ、それは。
870ゲームセンター名無し:02/08/23 23:57 ID:???
>>868
ワラタ
871ゲームセンター名無し:02/08/24 01:14 ID:???
どうでもいいけど、雪の勲のA/cを見た
スペシャルカラーの仕官機ってあるんだなぁ〜
872 :02/08/24 03:20 ID:fSK6TUlN
なんとなくage
873ゲームセンター名無し:02/08/24 06:38 ID:???
人物の話するなら有名人スレに行け。ここは戦術の話をするところだZO!
874ゲームセンター名無し:02/08/24 10:48 ID:???
>>871
くれ。マジでくれ。至急くれ。
875ゲームセンター名無し:02/08/24 19:25 ID:???
JのTRWはどんなタイミングで撃てばよいですか?
876ゲームセンター名無し:02/08/24 21:56 ID:???
>>875
敵がス−っと来たところに
ズバっと撃つと
ガツーンと当たる
練習すれ
877ゲームセンター名無し:02/08/25 02:21 ID:VA2ZVNW1
落ちそうなので保守age
878ゲームセンター名無し:02/08/25 03:14 ID:???
 空中バックDCWって使えるよな・・ 気のせいか?
879ゲームセンター名無し:02/08/25 03:22 ID:???
どんな状況で使えるの?
空中バックDCWって
880ゲームセンター名無し:02/08/25 04:59 ID:???
遠距離からの削りに使う
2%程しか減らないが誘導性能が良いので結構当たる

>TRW
置け。
881ゲームセンター名無し:02/08/25 10:07 ID:???
空中後CWはアファステージで開幕が防空壕付近の時に
1発当てて逃げ切りに使います。
あとは塹壕で牽制合戦。
誘導性と射程はテムの武装で最高かと。
ダメージはボムに毛が生えた程度。

使いどころは開幕の先手を取りたいときぐらいかな。
882ゲームセンター名無し:02/08/25 13:26 ID:???
空中後CWとジャンプTLWは放置されたテムTのメインウェポン……

CPU戦以外では放置される状況など皆無だがな〜
883ゲームセンター名無し:02/08/25 20:29 ID:???
アケ板スレッド増えすぎ保守
884J+使ってる人:02/08/25 23:42 ID:aUCZNACm
テムジンの近接のリーチって全機種LW近接 > CW近接なのかな?
J+のリーチを基礎で調べてみたら
LW:50
CW:38
RW:43
という結果が出ました。ちなみにジャンプ近接は全部47、TRW近接は49でした。
885ゲームセンター名無し:02/08/26 00:09 ID:???
ドウヤッテ調ベタンダカ・・?
886ゲームセンター名無し:02/08/26 00:36 ID:???
>>885
回り込み近接の前に出る距離を調べます。
その後、回り込み近接を使って一番遠くから当たる距離を調べます。
正面でのリーチが分かります。
斜め前とか分からないのがキツイです。

これだと、J+のTRWはLWと同じでしたよ。
887ゲームセンター名無し:02/08/26 00:46 ID:jBJvhywX
燕返しってどんなやつです?
888879:02/08/26 03:00 ID:???
空中後ろDCWの使い方、ども
1%負けててタイムアップ直前とかに
使えそうですね

>TRW
ノーロックで置く

>燕返し
近接→最速ダッシュ近接
GRを狙ってくる相手に有効
先に切れる
889ゲームセンター名無し:02/08/26 19:49 ID:s77xGekS
>>886
補足サンクス。TRW近接は50で当たらない時もあったので。
キャラ差とか含めると大体±1〜2くらいが目安だと思います。

J+視点でこれらを踏まえると、WR距離が104未満のキャラ相手にはCW近接で攻める(WR距離&振りの早さと範囲で勝負)。
WR距離が104以上のキャラ相手にはLW近接で攻める(リーチで勝負)。
リーチで勝負する場合は相手の背後or側面をどうやって取るかが問題。
890ゲームセンター名無し:02/08/26 20:19 ID:???
>>889
WR距離ってなんだ?
>>889以外は答えるなよ。>>889の回答に注目。
891ゲームセンター名無し:02/08/26 21:27 ID:???
RじゃなくてLでした。
892ゲームセンター名無し:02/08/27 15:15 ID:0JwTP66U
そろそろ保守age
893ゲームセンター名無し:02/08/27 15:22 ID:???
J型ッス
 平坦な地形でスペの斧持っているやつとタイマン状態になってしまった場合
相手がしつこく横斬りモーションの斧近接をしてきます。
 こちらも相手の近接から逃げようと思いますが旨く回避出来ずに斬られてし
まいます。
 裏切り前ビとかでも良いけど反撃の鎌ウエーブが怖いし、なんか走っている
間に斬られるし、ぶっちゃけ何処に、どの方向に、逃げたら一番被弾が少ない
のか教えて下さい。
894:02/08/27 15:33 ID:Y9Obh6Fb
敵の真後ろに着地。空中Dで
895not神:02/08/27 23:09 ID:???
>983
1回ガードしてからダッシュで離脱。
もしくは左回りのTRW突きで転倒させる。うまくいけばダメージ勝ちだ
896ゲームセンター名無し:02/08/28 03:23 ID:???
>895
「J型ッス」と書いてあるからTRWは突きじゃないと思うよ。
897ゲームセンター名無し:02/08/28 04:06 ID:???
J型で戦とタイマンするのは不利な気がします
ですから基本的に半放置でOKかと

戦は斧以外に先出しで当てられるような
攻撃を持っていないので、斧を誘って一度回避さえしてしまえば
チャージ時間である6秒間は放置してもう一方の敵に向かう事が出来ます

※放置してスペに後ろを向ける場合には軸を合わせないことと
(ダッシュ)近接に注意して下さい
898ゲームセンター名無し:02/08/28 17:43 ID:???
保守age
899ゲームセンター名無し:02/08/28 19:48 ID:???
今日初めてテムジン使ったんですけど、前ダッシュライフルってどう使えば良いんですか?
転ばせるだけでダメージ与えられないし。
900ゲームセンター名無し:02/08/28 20:29 ID:vb5v3qPS
またネタが尽きてきたから鮪の話でもしよう。
最近使い直してみて言われてるほど弱くないのでは?と思ったのだが。
2300戦してるスペ戦とかにもタイマンで勝てましたw
901ゲームセンター名無し:02/08/28 20:49 ID:???
>>900
マグロ欲しいのになんでHばっかりよこすかな、司令部は。
前ビ外しまくったり旋回保存しないで前ビ撃ったり
TRWだけで戦ったりしてるのに。

被弾率が高いせいかな…
902ゲームセンター名無し:02/08/28 23:17 ID:???
前ビばっかりやってるとJ/cが来るらしい→Hが来た…
TRWばっかりやってると以下略→Fが来た…
普通に戦えば以下略→Aしか来ない…

どうやら707系列は中古品が流れるのを待つしかないようです。ナムー
903ゲームセンター名無し:02/08/29 00:17 ID:???
Jは一発で来たんだけどね…
早くマグロ鷲掴みてぇ。
904ゲームセンター名無し:02/08/29 00:18 ID:???
そんなアナタに漏れのJ/cをプレゼントしてあげたい・・
昨年フォース稼働直後に作ったカードで、1枚目の度数が切れたまま放置。
だからカードの絵柄も旧デザインです。
ホコリをかぶった名機とは、まさにこのことw
905ゲームセンター名無し:02/08/29 00:40 ID:???
>>904
本気で欲しいんでつが…
906ゲームセンター名無し:02/08/29 00:42 ID:???
>>899はテツオでも使ってたのか?
907904:02/08/29 01:01 ID:???
つかメルアド晒すんで譲ってくだちぃw
908ゲームセンター名無し:02/08/29 11:06 ID:???
またセガB化してきたな
909ゲームセンター名無し:02/08/29 11:08 ID:???
>899
あんたの使ってる機体は多分テムジンじゃなくて慈愛だよん。
910ゲームセンター名無し:02/08/29 12:26 ID:???
 被弾率を下げて見えない前ビ3発目が当たるようにやる、適当に撃つ>外す
では駄目! 狙っているように見せかけて外す コレ
911899:02/08/29 16:09 ID:???
えーと、何か昨日はバグってたみたいです。
昨日やったときは、なんか前ダッシュライフルを当てても転ぶだけで、1ポイントも削れなかったんです。
逆にAのライフルを1発喰らっただけで落ちましたし。

今日やったらちゃんとダメージ与えられました。
912ゲームセンター名無し:02/08/29 17:09 ID:???
マエビ3発系は全員相殺性あればよかったのに。
913ゲームセンター名無し:02/08/29 17:19 ID:???
今日は前ビ「のみ」で戦ってみました。
結果、28回中21回命中。
直後の支給はJ+。

前ビの命中率が高いと言う話を裏付ける結果なのか、
はたまた中距離で戦ったのが良かったのか…
914ゲームセンター名無し:02/08/29 20:26 ID:???
なにを試そうと全てランダムw
915ゲームセンター名無し:02/08/29 22:15 ID:???
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「前ビ」を英字で表記する
『MAEBI』
これを逆にすると、
『IBEAM』
そしてこれを更に日本語に直すと
『アイビーム』
916ゲームセンター名無し:02/08/29 22:18 ID:???
   |丶   \   ̄ ̄~Y〜 、
  |  \ __    /    \
  |ゝ、ヽ  ─     /    ヽ |
 │ ヾ ゝ_         \  |
 │  ヽ_ _ / /| |\   \|
  \ヽ   _ // / |  \   |
   ヽ\二_二// ∠二二二| ヘ|
    | | | ヽゝソゝ|TT|<ゝソ フ |/b}
    ヾ| ヽ___ ノ/|| .ミ__ ノ | ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |       凵@     /フ < ・・・・・・・・(アイビーム?)
      |   .F二二ヽ   /|/  |
      \.   |/⌒⌒|   イヽ   \_____
      /. \  ==′/ |.| |
      ̄||  ヽ__/  / / ̄
      \ヽ_____ノ ノ
        ───―――
917ゲームセンター名無し:02/08/29 22:20 ID:???
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /      ノ (ヽ
   /  ⌒  ⌒ ⌒ |
   | -=・=- -=・=-  |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三

918ゲームセンター名無し:02/08/29 22:39 ID:???
とりあえず保守age
919ゲームセンター名無し:02/08/29 23:04 ID:???
>>915
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、       _
            ,. ‐'´      `‐、          , ‐'´        `‐、, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   <         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/  / ̄l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、       |
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l /  ...レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    !
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /.|\  riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
      /`゙i u       ´    ヽ  !..|(・)  !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(:.)~ヽ  |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!...|⊂⌒.゙!   ヽ '      i゙!  7     ̄     | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /....| |||||||||!、  ‐=ニ⊃   / !  `ヽ"    u    i-‐i
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /  ......\ ヘ_ ..ヽ  ‐-  /  ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /    .........\__..ヽ.__,./   //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー:--'´       ./  .//イ;;:::::    //〃 \   __,. ‐' ./ / \
  ヽ \     \   /       ..⊂ (    ./  /i:::::.   //      ̄ i::::  / /

920ゲームセンター名無し:02/08/29 23:34 ID:???
とりあえずこの表示がコノテムスレで出るのは初めてだな・・

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

次スレ到来かぁ!

921ゲームセンター名無し:02/08/30 00:03 ID:???
VO4テムジン実戦板 〜基礎からやり直す編〜
922ゲームセンター名無し:02/08/30 00:24 ID:???
VO4テムジン究極板 〜We are 前ビ神〜
923ゲームセンター名無し:02/08/30 00:32 ID:???
VO4テムジン懐古板 〜なぜかJ/cマンセー〜
924ゲームセンター名無し:02/08/30 01:47 ID:???
〜Boys,be 前ビ神!〜
925ゲームセンター名無し:02/08/30 02:11 ID:???
VO4テムジン海産板 〜J/cタンキボンヌ編〜
926ゲームセンター名無し:02/08/30 13:19 ID:???
保守age
927ゲームセンター名無し:02/08/30 18:13 ID:???
VOテムジンリミックス板 〜ver7.8出ませんでした編〜
928ゲームセンター名無し:02/08/30 20:55 ID:???
VO4テムジン実践板 〜みすて☆ないでJ/c〜
929ゲームセンター名無し:02/08/30 23:19 ID:???
皆J/cが好きなんだな。俺も大好きだ! J/cラヴ! TRWワッショイ! 前ビ3発マンセー!
930ゲームセンター名無し:02/08/30 23:25 ID:k0a5TQpE
>>929
前ビ3発は駄目だけど、段差落ち斜め前ビマンセー!
相手が軽量級で二発ちゃんと当てれば40%近く奪える。
マグロだけが使える素敵なマジックw
931ゲームセンター名無し:02/08/30 23:29 ID:???
>>928
スカパーで見たよ。 なかなかごろが(・∀・) イイ!!
932ゲームセンター名無し:02/08/30 23:36 ID:???
漏れ的には>>925 >>928がお気に入りますた
VO4テムジン海鮮板 〜みすて☆ないでJ/c〜
これでキボンヌ
933ゲームセンター名無し:02/08/30 23:42 ID:???
じゃあ>>950、正当なる後継スレだ、心して建てるように。
934ゲームセンター名無し:02/08/31 00:33 ID:???
俺も>>932 がいいな。
一応中に J/c だけでないと注釈入りで。
935ゲームセンター名無し:02/08/31 00:44 ID:???
VO4テムジン活目編 〜一応士官機J/C〜

まぁ>>950に任せるということで、とりあえず949まですすめませう。
936ゲームセンター名無し:02/08/31 01:10 ID:???
テンプレ...

テムジン関係過去ログ
No.1:
VO4 テムジン質問板 〜乗り方教えれ編〜
http://game.2ch.net/arc/kako/1009/10091/1009141058.html

No.2:
VO4テムジン攻略板〜特殊技の活用法教えれ編〜
http://game.2ch.net/arc/kako/1017/10179/1017939517.html

No.3:
VO4テムジン応用板 〜もぅ前ビ房じゃない編〜
http://game.2ch.net/arc/kako/1021/10212/1021217529.html

No.4(前スレ):
VO4テムジン必殺板 〜もうdat落ちはいやだよ編〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1022231891/l50
937ゲームセンター名無し:02/08/31 01:17 ID:???
テンプレその2...

本スレ:
VO4 Mission40 -Ver.7.8を激しく希望-
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1030266836/

関連スレ:
VO4AAスレッド Ver7.7a コンティニュースル?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1029998774/
バーチャロンフォース むなしさ共同体その九
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1027002691/
VO4 痛い奴スレ7 〜ダグラス連勝ZANMAI〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1030498304/
938ゲームセンター名無し:02/08/31 05:18 ID:???
おはようからおやすみまでJ/cたんと一緒

ハァハァ…
939ゲームセンター名無し:02/08/31 07:54 ID:???
昨日、707Jのカード落しちゃったよ・・・(TДT)
氷の勲だったのに・・・
940ゲームセンター名無し:02/08/31 09:15 ID:???
950まで強引に進めてみる。
941ゲームセンター名無し:02/08/31 09:16 ID:???
前日うつにゃん♪
942ゲームセンター名無し:02/08/31 09:18 ID:???
お魚抱えたJ/C 追っかけて
943ゲームセンター名無し:02/08/31 09:18 ID:???
裸足で かけてく 陽気な前日厨
944ゲームセンター名無し:02/08/31 09:21 ID:???
皆が隙を取る ライデンも隙を取る
945ゲームセンター名無し:02/08/31 09:22 ID:???
硬直でけぇ・・  今日も(・∀・) イイ!!天気
946ゲームセンター名無し:02/08/31 09:42 ID:I0RYrRhq
新スレ期待アゲ
947ゲームセンター名無し:02/08/31 15:10 ID:???
3!
948ゲームセンター名無し:02/08/31 15:22 ID:???
2!
949ゲームセンター名無し:02/08/31 15:26 ID:???
1!
950ゲームセンター名無し:02/08/31 15:28 ID:???
0!

…取ったはいいけど、明日の朝5:37分までスレたて無理かも…
ソレまで、このスレ…持つよね?
951ゲームセンター名無し:02/08/31 19:01 ID:???
>>950
多分大丈夫だろう。
ついでに明日の朝に立てても多分支障はないと思われ(w
と、言うことで次スレよろ。
952ゲームセンター名無し:02/08/31 22:49 ID:???
知り合いをヤガ越えさせるために
テムジンの747系列の中で一番ヤガランデ楽な機体
教えてください。
953ゲームセンター名無し:02/09/01 00:04 ID:???
やっぱFがお手軽即戦力かな。
慣れるとAの方が楽しいけど。
954ゲームセンター名無し:02/09/01 00:16 ID:???
>952
そりゃあFじゃないっすか?
順番に書くと、F>A>H>Tって感じかと。
遠距離で逃げ回って、放置されたら硬直にフォース当てる。
全弾ヒットすれば60%位減らした気が。
ヤガの行動パターン覚えればAとHも楽だけどね。
ヤガの向かって右側にはりついて前ビと近接を繰り返す。
955ゲームセンター名無し:02/09/01 01:08 ID:???
テムジン全機だと、
J/CタンがFの次か、人によっては一番ヤガ倒しやすいです。
ただ、初心者にJ/Cたんはお薦めできないw
Tは その他テムジン>>1080>>>>>>>>>T
だと思われ。2秒で氏んだ報告もあったしw
956ゲームセンター名無し:02/09/01 04:51 ID:???
ああ、スゲエな皆。テムスレ任務完了か。
俺の使ってるマイザーのスレなぞ何度落ちたか分からんほどなのに。
使用人口は決して少なく無いのにな。
まあ、次スレできてもまったりとROMりにクルーyp。
9571:02/09/01 05:01 ID:???
このスレが最後まで落ちなかったとは・・・
感動した!!
958MBV-774-T:02/09/01 05:10 ID:???
959ゲームセンター名無し:02/09/01 12:41 ID:???
初の1000取り合戦か?
960ゲームセンター名無し:02/09/01 13:05 ID:???
いまさらだが
>940〜>945
藁田
961ゲームセンター名無し:02/09/01 14:41 ID:???
>>959
1000取り合戦の前にdat落ちする罠(w
962ゲームセンター名無し:02/09/01 16:39 ID:W5439J5X
テムage
963ゲームセンター名無し:02/09/01 22:23 ID:???
agya
964ゲームセンター名無し:02/09/02 01:04 ID:???
せっかくだから1000まで逝こう・・ とかいって落ちるんだろうな
新スレと共に・・
965ゲームセンター名無し:02/09/02 03:03 ID:9Nip8Is0
どっちも落とさせはせんよ!
966ゲームセンター名無し:02/09/02 15:52 ID:???
新スレなんか不安な出だしだなオイ
967ゲームセンター名無し:02/09/02 17:24 ID:???
誰か新スレ行って軌道修正しる!
968ゲームセンター名無し:02/09/02 21:01 ID:???
もうdat落ちはいやだよ
969ゲームセンター名無し:02/09/02 22:18 ID:???
temutann.....
970ゲームセンター名無し:02/09/02 23:18 ID:???
970を取ってみるテスト
971ゲームセンター名無し:02/09/03 03:13 ID:???
じゃあ971は漏れの物。
972ゲームセンター名無し:02/09/03 08:43 ID:???
972...
973ゲームセンター名無し:02/09/03 10:13 ID:???
973...
974ゲームセンター名無し:02/09/03 12:31 ID:???
>971
じゃあお前は漏れのもの
(´Д`*)
975ゲームセンター名無し:02/09/03 13:47 ID:???
975...
976ゲームセンター名無し:02/09/03 16:22 ID:???
976...
977ゲームセンター名無し:02/09/03 16:46 ID:???
977temtanget
978ゲームセンター名無し:02/09/03 16:47 ID:???
978...
979ゲームセンター名無し:02/09/03 20:47 ID:???
979...
980ゲームセンター名無し:02/09/03 20:59 ID:???
               ,,-‐''""''ー--,-  >>3 貴様のレスなんぞ誰も見ないからとっとと消えろ(w
             .|"""        || >>4おまえの親父全裸で自転車こいでたぞ
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>5家族のうんこ食ってろ
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  2     っ   .|| >>6ゴミ漁りは深夜だけにしとけよ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>7糞スレ立て続けてるのは貴様か
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| >>8 いますぐ東京タワーに行って頂上から飛び降りろ
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| >>9 片栗粉Xは1日3回までにしとけ
                       / ) >>10 精神病院の先生が探してたぞ
                      / /|| >>11以下はご飯に練乳でもかけて食ってろ
                      / /
                    ( (    /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n  2とり放題だ
                       ハ      \    ( E)
                         | 神  /ヽ ヽ_//
981ゲームセンター名無し:02/09/03 21:39 ID:???
281...
982ゲームセンター名無し:02/09/03 22:29 ID:???
282...
983ゲームセンター名無し:02/09/03 23:02 ID:???
983...
984ゲームセンター名無し:02/09/04 00:08 ID:???
984...
985ゲームセンター名無し:02/09/04 00:28 ID:???
985...
986ゲームセンター名無し:02/09/04 01:52 ID:???
で、新スレどーなんの?
987ゲームセンター名無し:02/09/04 03:02 ID:???
新スレはJ/cとJ+の支給について話されています
988ゲームセンター名無し:02/09/04 12:21 ID:???
>>986
もう立っているって。

VO4テムジン調理板〜みすて☆ないでJ/c〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1030824383/
989ゲームセンター名無し:02/09/04 15:08 ID:???
989...
そろそろ千取り合戦用に上げるかな
990ゲームセンター名無し:02/09/04 16:41 ID:???
990
991ゲームセンター名無し:02/09/04 18:53 ID:???
991...!
992ゲームセンター名無し:02/09/04 19:38 ID:???
992...
993ゲームセンター名無し:02/09/04 20:35 ID:???
993...
994ゲームセンター名無し:02/09/04 23:19 ID:???
994...
995ゲームセンター名無し:02/09/04 23:27 ID:???
995
996ゲームセンター名無し:02/09/04 23:27 ID:???
1000取っちまうぞ
997ゲームセンター名無し:02/09/04 23:30 ID:???
落ちずに1000逝けたな
998ゲームセンター名無し:02/09/04 23:31 ID:???
998...

>>997
うむ。これで心おきなくdat落ちできると。
999ゲームセンター名無し:02/09/04 23:36 ID:???
1000?
1000ゲームセンター名無し:02/09/04 23:36 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。