バーチャロンフォースアファームド系機体板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アファファファ
いまいち人気のないアファ系機体について語ろうッ!
2ゲームセンター名無し:02/06/10 19:06 ID:JMPmlycE
3ゲームセンター名無し:02/06/10 19:18 ID:jyZ3WtZ6
ーーーーーーーー糸冬了ーーーーーーーーーー
4ゲームセンター名無し:02/06/10 19:20 ID:ud13yEuc
4
5ゲームセンター奈々氏:02/06/10 19:36 ID:WAH/UPa2
さぁ、ここは何のスレにかわるのかな?
再利用しようぜ。
6ゲームセンター名無し:02/06/12 01:36 ID:sDqWlXfw
しりとりするか

ゴリラ
7伏見佑幸:02/06/12 02:36 ID:uacuhQNE
ライオン(プ
8ゲームセンター奈々氏:02/06/12 11:14 ID:.zR5EwxE
プリン(プ
9ゲームセンター名無し:02/06/12 17:26 ID:5v4suhWM
スペシネフを語るスレにしたい。
10伏見佑幸:02/06/12 18:32 ID:nUktqNIU
んじゃまぁ寝た不利(プ

561 :ゲームセンター名無し :02/06/11 23:26 ID:JIoJ5Ppw
今日、スペを初めて、戦を使ったんだけどさ、レスポンス良いな。
戦にタイマン状態でさっぱり勝てないんで、一回使ってみようかと思ったんだけど、
悲しくなるほど納得して終ってしまったよ。
11ゲームセンター名無し:02/06/13 13:37 ID:5mXyQ4RA
おお!スペスレハケーン
ところで罪のしゃがみ羽って使ってる?
俺はほとんど各種ダッシュ羽と置きターボ羽しか使ってないんだが。
12ゲームセンター名無し:02/06/13 14:03 ID:otJOqF8M
しゃがみ羽って出が早かった気がする。
漏れはテム乗りだけど、
罪の様子を見てたらいきなりしゃが羽飛ばされて喰らった。
しゃが羽もレパートリーに加えてみてはいかがでしょう。
13ゲームセンター名無し:02/06/13 22:18 ID:F.epIvMI
           _  _/ ̄ ̄|
        /'" ̄丶 ̄    、 /
       /  ' _/| " "     Y
    /'" 〃  ` ',-ー '))"~)) )ζ
   <    ヽ /(( ((  (( _,))_)) )),,
    \__V)) )) ( __ )),,ー、(( (( ))
        (( (( ((',-、´' ´`''~ ζ)) )
         ( (( ))'`'~   、 '"ζ(( ))
         ) )) )\″  ゜_.λ(( (( ゛
         ( ( ( ) > ̄    ヽ、)),'^^'' 、 
          , -―ー '"   ;   '     7   !)
         / , '"^、 `ー-、 _, -ー   !   /'|
      |'   _ミ7ゝ     ,.    !   / |
         ||  Y'    ::y'     :   |  |
       |.|   |     :     :   |  !
          |'   ! .'o,   |  '.o, !   |,/
       |   ヽ、  ,人     ノ   |
         !    | `゛´  ` ー 'ヽ   ノ
          i    |           ヽ、_, '
          ヽ、__ ノ          /
          /     r       |
14ゲームセンター名無し:02/06/14 01:12 ID:AjRXKmlc
しゃが羽は射角狭くて左右誘導ほとんど無いから、
置きに使えると思う。
上下誘導がやたら優秀なので、ジャンプでかわせないロック置き攻撃として。
転倒する敵には効果的。
15ゲームセンター名無し:02/06/14 14:49 ID:I1hmSQDo
いや普通に使うししゃがみ羽。対軽量級戦では猛威を振るう
俺は主にBIOSダッシュで使ってる

…ここも早々に沈みそうだな
16ゲームセンター名無し:02/06/14 18:03 ID:tU.na5yM
今まで罪しか使ってなかったけど
結構前に終に乗り換えてやっていてこの間ノーカードで罪使ったら
強くなってて嬉しかった……
ロック切り替えの精度、置きの精度、逃げながら攻撃の精度と共に上がっていて
4連勝できました。でも、ノーカードじゃ悲しすぎるよー。
やっぱ色々使ってみるほうがいいよね……うん。
特に終はよいよ……勝つの大変だけど(鬱

スペスレにはがんばって欲しいのでage。
17ゲームセンター名無し:02/06/15 01:47 ID:1fyRN.ac
今更初心者くさい質問して申し訳ないのだが、
罪のダッシュ硬直が戦より長かったりとかしない?
戦使いなんだけど、罪乗った時に微妙に違和感が。
18ゲームセンター名無し:02/06/15 04:28 ID:GTI6Wdpk
戦が重いのは定説。
19ゲームセンター名無し:02/06/15 10:29 ID:/Mx/zTYI
              罪           戦           終

ダッシュ速度      中           遅           速
RW威力         中           小           大
RW攻撃判定      中           小           大
LW威力     時間とともに増大  時間とともに減少    ???

こうか?
戦onlyだから間違ってたら修正よろ
20ゲームセンター名無し:02/06/15 20:30 ID:Ayaw92jw
(ターボ)旋回(歩き、立ち、ダッシュ、ジャンプ中、ジャンプ降下:LANレーザー用、空中ダッシュ中)の能力も加えれ。

漏れはスペ使ってないからわからん
21ゲームセンター名無し:02/06/16 03:35 ID:Yk5N2emE
罪の方が戦よりRWのダメージ低くない?気のせいか?
22ゲームセンター名無し:02/06/16 09:53 ID:fu74sCxg
距離による威力の減衰ではないだろうか。
わりと顕著に出る方だと思う。
23ゲームセンター名無し:02/06/17 01:46 ID:BwLdaIqA
>>19
オツのLW威力は多分あまり距離に左右されないと思う。
機体の硬さが違うから、厳密にどれくらいのダメージ
とは言えないけど、だいたい15%〜20%くらいかな。
明日あたり調べてみようかな…
24ゲームセンター名無し:02/06/17 07:39 ID:FtO1AtZo
>>14
罪のc羽根は相手のDキャンセルにあわせると強い。まず当たる。
まあそれよりも地形を使って放置されると終了、な事の方が問題なわけだけど…

>>21
密着だと戦ランチャーの方が威力高いけど、距離によるダメージ減退が
激しいみたい。

本家アファ板が落ちた今、はたしてココもどうなるのやら…
25ゲームセンター名無し:02/06/17 11:37 ID:9ozU1Q1A
罪は主戦型でしょうか?
援護型でしょうか?
戦は攻め型だと思うけど、罪のポジションていまいち分かりにくい。
26ゲームセンター名無し:02/06/17 16:13 ID:0p3urRiQ
 タイトルと中身の違いはバルスレを超えたな。
 罪のポジション?張り付く方向で。ダッシュ旋回は罪が一番のはず。でも近接能力は疑問符。
 自分は終使いなんだけど、終のつもりで罪を使ったら強かった。
でも一度羽に頼り始めるともうダメ。なんでだろう・・・
 終で罪の特訓をする謎の日々。


.
2723:02/06/17 17:54 ID:BwLdaIqA
久々に使ったけど、思った以上にオツLWの威力は低かったなぁ…
距離によるダメージの変化はさほどなさそうだけど。
基礎訓練で調べたから近距離を調べられなかった。スマソ

テム707J…中・遠距離とも11%ほど
デソE2…同じく9%ほど
Age…同じく12%ほど

オツは何すりゃいいのかまったく分からないよ。ウワァァン!!
28ゲームセンター名無し:02/06/17 18:15 ID:YBqaV6Sg
終のLWって一瞬痺れた後にこけるから、
上手くすればその間相方の攻撃入るんじゃないかと妄想したりするんだが
実際に出来た奴いない?
29ゲームセンター名無し:02/06/17 18:24 ID:UsV1ThTs
ライデンDにネットで引っ掛けてもらって
斧でごっそり頂き!と思ったら
百発百ハズレなんですが。
30ゲームセンター名無し:02/06/18 04:05 ID:Vzf0MYcM
>>29
戦の鎌は真ん中にしか判定が無かったと思った。
31ゲームセンター名無し:02/06/18 09:07 ID:5qBgm2lc
>>29
あるある。それのせいで何度泣きを見たことか…
空中ダッシュで撃てば少しはマシになるんだが、そうもいかない場合も多いよなぁ。
あの斧はいかん。

そういやスペから景清きた人っているのかなぁ。
知ってるケースは皆マイザーからなんだが。
32ゲームセンター名無し:02/06/18 12:19 ID:.6bvVA.Y
罪から火がきました
友達が、ですけど
カード一枚目二度目の支給
33ゲームセンター名無し:02/06/18 22:36 ID:5qBgm2lc
>>32
情報サンクス。

今日、戦をΗにしちまったんだが、早まったなぁ。
だって罪ばっかり支給されるんだもん…しかもカード一枚に2回しか支給来なかったし…鬱。
明日一気に回数こなしてスペ返してもらお。
34ゲームセンター名無し:02/06/18 23:33 ID:cL1id.N.
前羽とかしゃが羽とかの使いどころは分かるんだけど、
立ち羽、ターボ羽の使い道がイマイチ分かりません。

判定でかいのはいいんだけど、
両方とも微妙な上下補正だし、
更に弾速遅めなので、ノーロックで置いても当たり難かったり。
なんかいい使いどころとか無いでしょうか?
35ゲームセンター名無し:02/06/19 01:22 ID:LfJlLTvo
置き

これしかない。慣れれば当てられるようになる
36ゲームセンター名無し:02/06/19 06:02 ID:3fF0o9SU
立羽根・T羽根は近距離専用機スペ罪唯一の狙って当てれてダウンを取れる
援護兵器だと思うんだが…どうだろうか?
壁とか必要だし、D羽根やLWの方がお手軽だけどさ。

それよりも、JTCWの弾速の遅さとJ回避安定なとこが鬱。
37ゲームセンター名無し:02/06/20 20:39 ID:K9ubwBMc
スペシネフ"Age"
38ゲームセンター名無し:02/06/20 21:49 ID:Cd6t04n6
>>38
警棒を持ったスペを想像してみた。
…終わってそう(;´Д`)
39伏見佑幸:02/06/20 23:29 ID:h2Yay8lM
ウマイ棒を持ったスペを想像してみた(プ
40ゲームセンター名無し:02/06/20 23:41 ID:6K5Pm8t2
VOX“Sin”

中の人がスペ
4138:02/06/21 00:30 ID:Zs0s2rwQ
よく見たら自分にレスしてんじゃん(藁

ところでTRWって使ってる?つーか使える?
と、ネタフリをして紛らわせてみるテスト
42伏見佑幸:02/06/21 19:08 ID:hrAuGas2
>>41
そんなあんたに萌え(プ
43ゲームセンター名無し:02/06/21 23:24 ID:z.tuQJFE
>>41
Endなら狙う価値あるかも?俺はWarだから使わん。

硬直取りの斧がバンバンスカリます。見事なもんだハハハ
44ゲームセンター名無し:02/06/22 02:04 ID:IfYHTDZY
>>43
罪でテムステージ引いた時の絶望感よりはいいと思うよ。
45ゲームセンター名無し:02/06/22 02:31 ID:twoNFLzA
46ゲームセンター名無し:02/06/22 11:43 ID:qVgdFvDs
ネタフリにまたやりやすいステージ・やりにくいステージでも書いてみるか
以前と変わったのかどうか興味深い。その前にこのスレ何人が見てるのかが問題だが(藁


やりやすい Orbital Tube , Artifical Lake , Decent Platform , Control Socer
やりにくい Rusty Mine , Arctic Base
4738:02/06/22 23:21 ID:v814Vw/I
対戦の時には逃げまわるのに必死で、完全にTRWのことは頭になかったなぁ(藁
TCWの火器封印に比べると時間は短いけど、近接封印はオイシイし。
誘導がそれなりにある分、使うとしたらノーロックでの置きくらいしか思いつかないけど…

>>46
漏れはStrong Point,Orbital Tube,Rusty Mineあたりがやりやすい。
理由としては援護の立ちLWを送りやすいのと、逃げやすいから。
あとは、ステージ音楽でやる気が増減する(藁
48ゲームセンター名無し:02/06/23 09:34 ID:wBfPM9p2
戦でRusty Mine引くと捨てゲーしたくなる。
放置されて相方DAで終わり。
放置されないようにうまく張り付くしかないのかな?
49ゲームセンター名無し:02/06/24 08:52 ID:Q7wJI/MY
アファスレとして再再生させたいと思っているのは
俺 だ け で す か ?
50ゲームセンター名無し:02/06/24 18:06 ID:cDeOEBxU
PH*PHへの対処法をきぼんぬ。
当方戦(相方はデソAorデソE2)だ。
51ゲームセンター名無し:02/06/24 22:59 ID:9iPPgv.6
>46


良 フェイ面、バル面、7.6新ステージ
悪 テム面、アファ面、ヤガ面

あと>49は本スレのテンプレを見て出直せ。
52ゲームセンター名無し:02/06/24 23:55 ID:cePOq8kI
49に同意
キャノンスレとか何か違うし。テムH出てくるし。
ネフの話も盛り上がってなくて落ちそうだし。
53ゲームセンター名無し:02/06/25 00:31 ID:YUjkdOUk
なんかスペ使いって巷に溢れてるからそれ見て勉強できるし、
しかも使いどころの分かりにくい武装とかってあんまないし、
敢えて掲示板で語ることが少ない感じ。
54ゲームセンター名無し:02/06/25 00:43 ID:4aP1msBE
>50
きついと思う。
サブでPHも使ってるんだが、相手が自分より明らかに強いイクサでも
一旦アックスウェーブを撃たれれば5秒くらいは楽に放置して援護とばせる。
むしろ「PHはイクサがアックスウェーブを撃つのを待っている」くらいの気持ちで。
というわけでCWは「絶対当たる!」という自信があるとき以外は決して撃たないように。
これならある程度はタイマンに付き合わざるを得ないので小玉とRW(と近接)でなんとかしてくれ。
あとはダブルアタックで強引にいくとか。これだと多分相方のデソがきついと思うが。

多分参考にならんと思う。スマソ。
55おいおい ◆i4DgASvs:02/06/25 22:44 ID:UfX2oAW.
うひょ
56ゲームセンター名無し:02/06/26 01:59 ID:TkCRFU4A
>48
壁の上から立ち斧と斜め斧とダッシュ小玉をRWと混ぜて
激しく鬱とか駄目か?狭くて横方向に動きづらいステージだから
壁で消えずらい障害物上からの斧撃てまくりで個人的には好きなステージ。
57ゲームセンター名無し:02/06/26 09:03 ID:YTRfwpnw
>56
いけると思う。
少なくとも放置されてどうしようもない状態にはなりにくいはず。
壁上に乗ってればいつでも鎌で狙撃できる訳だし。
ただ、壁上に乗るところを上手く狙ってくる相手だと、
それはそれで困るが、まあそこは腕の勝負になる。
58ゲームセンター名無し:02/06/28 01:36 ID:UQhoRV/U
罪でテムAとタイマンした場合、どっちが有利ですか。
俺はテムAやや有利だと思うけど。
59ゲームセンター名無し:02/06/28 20:02 ID:7xu0pq8w
>56,57
いけました。
斜め斧のうそ臭さがよくわかりました。
今更。サンクス。
60ゲームセンター名無し:02/06/28 20:32 ID:nowGY2mI
ちょっと聞きたいんだが…
使い込んだスペのカードから景清が来た、もしくは来るのを実際に見た人っている?
スペはスペで大好きなんで、戦あたりで切磋琢磨しつつあわよくば景清も
狙ってみようかと思うんですが。
でも、俺の知っているケースは新しめのカードから出たのばっかりなんで、
その辺が不安…よって、ご存知の方情報キボン。
61ゲームセンター名無し:02/06/28 21:32 ID:w8RTlRWI
罪対テムA、戦い方によると思う。
自分から攻めたら不利だが、
下がりながらテムAが向かってくるところを迎撃(主にランチャー)するスタイルで戦えば、
若干有利かな。
他の人の意見も聞いてみたいです。

かげきよ、2000戦オーバーのメインカード(戦)に来ました。
蹴りました
62アファ好き:02/06/28 23:02 ID:lhKq1V9E
明日吉祥寺に行くのですけど、フォースが置いてある店を教えて下さい。
可能であれば詳しく、店の名前だけでもいいのでお願いします。

教えて君でスマソ・・・
63ゲームセンター名無し:02/06/29 08:48 ID:VOT1J9lE
ここスペ終を使い込んでる人はいないのかな。
見てると戦と罪の話題しかないようなんだが、そんなに弱い機体なのか…?

それと「斜め斧」ってのは斜め前ダッシュCWの事?
64ゲームセンター名無し:02/06/29 23:59 ID:ppeCTdHQ
>>63
イエス。
斜め前ダッシュCW=斜め斧だ。

戦のCWゲージは殆どこれか立ちCWに使ってる。
あとはたまに前DCW。
65ゲームセンター名無し:02/06/30 02:44 ID:3aSsWMZg
本業は罪だが、戦のCW、俺は前D中心でたまに轢きで斜め、
なんとなくで立ち、置きでターボって感じで使ってるんだが。
戦の立ちCWってどう使ってる?
66ゲームセンター名無し:02/06/30 16:31 ID:y9ZfD5l6
>>63
>終
んなこたーない…と思う。動きが戦に比べてずいぶん軽いし、
スペで最強(たぶん…)の近接能力とRW、ややクセはあるが慣れれば当てやすく
ダウンを取れるLW、置きで使えて2体いっぺんに当てられる封印レーザー。
今日借りてみたが、面白い機体だと思った。
戦から乗り換えてみてもいいかな…

>>65
漏れもなんとなくだなぁ。>立ちCW
他には、上にあるように障害物の上から撃つといい感じに当たってくれる。
まぁ地形によりけりだけど。
67ゲームセンター名無し:02/06/30 16:35 ID:1wXmutc.
アファスレ返せよー
68ゲームセンター名無し:02/06/30 17:18 ID:C7vpxUFs
こっちでアファネタ振ってみてもいいかな…
TBのTRWって超長距離での射撃戦時以外で使いどころあります?
壁を回りこんでくる敵に置きで使ってもむこうのダッシュ攻撃に削り負けたりして鬱。
かといってTCWだとタイミング外しやすいし。
69ゲームセンター名無し:02/06/30 17:19 ID:y9ZfD5l6
んじゃどうする?
アファスレも落ちて久しい事だし、本スレに告知でもしてアファスレに戻すか?
そんでスペスレはマイザースレに間借りするなり景清統合の新スレ立てるなりで…

…でも一時期そうして整理が計られたことがあったが、
そんときに新規に立てられたスレはほとんど生き残ってないからなぁ…景清とかエンジェとか。
いっそのことアファ&スペスレにするか?
70ゲームセンター名無し:02/06/30 17:34 ID:9kpFpXM6
個人的にはアイザーマン機体三機種一つのスレにまとまっていいんじゃないかと思う
マイザースレの状況見てないからわかんないけど。

>>65
硬直とり、援護時、段差上から。
ダッシュ攻撃の硬直を取れそうな時とか、僚機が近接やってる時の援護とか。
確実に取れそうなときは立ちCWで取る。ダメージでかいから
つっても回避中心の相手とか上手いやつ相手になると立ちCW狙うポイントも無いので結局斜め斧メインになってる。
71ゲームセンター名無し:02/06/30 18:44 ID:y9ZfD5l6
マイザースレでお伺いを立ててきた。
話がまとまれば、このスレは晴れてアファスレとして再々利用できると思う。
勝手に先走ってスマソ…漏れはスペも景清もアファも使うんで、スレがないと不便でね…
72ゲームセンター名無し:02/07/01 09:33 ID:sX.WMJMw
>>68
TBのTRW相殺性無いんで置きやるならナパームがらみの方が安全
個人的には放置されたときと、壁裏からのみでいいと思う。
73ゲームセンター名無し:02/07/01 21:40 ID:PkHiQq0U

お知らせです。

この度、立った当時は重複スレだったためスペスレとして再利用されていた
↓のスレを、タイトルどおりアファスレに戻し再々利用する事になりました。
・バーチャロンフォースアファームド系機体板
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1023703330

それに伴い、マイザースレにスペシネフと景清のアイザーマン系VRを統合させていただきました。
・マイザーについて熱く、Coolに語るスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1018970751

皆さんのお越しをお待ちしております。
74ゲームセンター名無し:02/07/01 22:45 ID:g3TsfmCQ
Gのロケパン、
各ダッシュ方向による性能変化をどなたか教えてください。
前が誘導あまりなくて高威力、横が上下左右誘導強い(距離問わず)、
というのは分かってるのですが。
75ゲームセンター名無し:02/07/02 00:21 ID:EkQHoQis
煽るわけじゃないが実際一回初心者教習やって確かめるのが一番良いよ。
人の書いたもの読むのと実際にやってみた感覚って結構違うし。
そして試してみた結果をまとめてこのスレに書き込めば一躍ヒーローさっ!(←ヲイ

関係ないがこないだ初めてJM使いに乱入されたんだが

 素 敵 過 ぎ る 。

無理のありすぎる態勢のD近接!怪しいモーション&判定の2段近接!
Gに勝るとも劣らない漢機体と俺内で認定されますた。
つうかTB使ってたんだけど、Mの近接モーション自機の影になって分かり辛かったよ!
猛烈に欲しくなりましたがバッチリレア機体なんでつな・・・
76ゲームセンター名無し:02/07/02 10:20 ID:PJ7klkuA
TBの基本を教えてくだちい。
どうも攻撃力に欠けるような気がしてなりません。というか、前ビ厨ぎみの漏れには辛いです。
やはり近接に賭けるしかないのでしょうか。
…つーかこれって、機動性が落ちてその分丈夫になって、
遠距離強くなった代わりに近接の威力が落ちたJC?

>>75
一声かけて借りてみりゃいいのに。
で、どう? 強かった?
77ゲームセンター名無し:02/07/02 12:51 ID:iJOxv8nc
先日愛用テムHのカード含む全ての紛失。
代用にひとまずアファTF使用。Hよか性能良い気がしてメインキャラに決定。
こんなオレでもアファつかってもいいですか?
78ヘタレTB:02/07/02 13:24 ID:PJ7klkuA
>>77
もちろん。歓迎いたします。
カードの件はご愁傷様です…めげずにTFでがんばってくださいね。
いい機体ですよ。
79ゲームセンター名無し:02/07/02 18:27 ID:YSkg.HiA
公式のVRデータベース、アファJMだけ後ろ向いてくれるんですけど、
なんか意味あるのかなぁ?

>>75
JMのD近接って、どんなモーションなんでしょう?
アルカディアの写真小さすぎてよくわからない…。
ソバットっぽく見えるけど…。
80ゲームセンター名無し:02/07/02 19:59 ID:PJ7klkuA
>>79
足のアレを目立たせる為かと。
他にもCHが後ろを向いてくれますな。
まぁあいつはそうしないと武器が見えませんから…
81M待:02/07/02 21:13 ID:SI4ZUNSA
>>79さん
左右のD近接がレッグラリアート(っていうのかな?)
センターD近接が浴びせ蹴り。

MのCW名が「ザ・キアイ」って・・・
82ゲームセンター名無し:02/07/02 21:20 ID:LCdTn7f2
>>81
注目すべきはそこじゃない、893。
83ゲームセンター名無し:02/07/02 22:35 ID:VzBmiXtg
>>76
TBは各武器の回転がいいので、常になんか出して削りつつ接近、
近接に持ち込むというパターンがよろしいかと。

近接ではターボ回り込みLWが発生早くてかなり使えます。
CW近接とコレ、あとターボ旋廻入れながらのダッシュLW近接、
の3つを組み合わせていけば基本的に斬り勝てます。

前ビとしてはRWでなくCWを使いましょう。
RWと違って当たれば大抵コケさせられますので。
8483:02/07/02 22:42 ID:VzBmiXtg
あと私見ですが、TBは壁と相性がいい気がします。
半分身を隠しながらのTRW、
向こう側へのナパ削り、
シビレきらして出てこようとする敵に置きマチェットorダッシュLW近接等。
85ゲームセンター名無し:02/07/02 22:47 ID:RN3liKfs
それより問題はアファCだ。
ポテンシャル高いという噂が常に立ちつつ、
しかして使いこなせないこの機体。

取り敢えずCの近接について聞きたい。
Cの近接はセンターの攻撃範囲が凄まじいから、
あまり回り込まれなくて済むけど、
しかしガードさせた後のガーリバに対して回りこめるだけの、
回り込み速度が無い。
ガードさせられるとダウン。そこで流れが止まる。
あと、回り合いになると結構負ける。


なにか良い対策無いですか。
8679:02/07/02 23:23 ID:YSkg.HiA
>>81
レスThx!
ってことは、きゅい〜んっと走っていって、いきなりジャンプしてラリアット…うーむ。
センターは格好良さそうですね。

支給…来ないだろうな…。
87ゲームセンター名無し:02/07/02 23:54 ID:HaP9jfU.
>>85
ガードさせる->268前D近接とかって無理かな
ガード->ジャンプ近接は相手がリバーサル出してても避けられるし
空想論sage
88ゲームセンター名無し:02/07/03 00:30 ID:bUg50Eos
>>85
CW近接後のGR対策?回り込みLW近接でいいじゃん。
もしくは回り込みTLW近接。
89伏見佑幸:02/07/03 18:43 ID:qFT6trOk
>>85
バックダッシュ>ジャンプ>低空前ダッシュCW(ゲージ満タン)(プ
90ゲームセンター名無し:02/07/03 20:12 ID:YQOgoqzo
そーいやライダーの射程伸ばしってどうやるのでしょうか?
どなたか教えてくだされ
91ゲームセンター名無し:02/07/03 21:05 ID:xxHvLlhU
たま〜にキック・ザ・ダイナミックを出したとき
トンファー振り回しつつ真正面に飛んでく時があるんだが、よーわからん。
当てたこともない・・・
92ゲームセンター名無し:02/07/04 21:13 ID:YkKlKIfI
保守ageついでにネタフリ。

アファ系で一番初心者向けなのって、どの機体だと思う?
初めてフォースやる奴にも勧められるようなの。
やっぱJAかTFか?
93ゲームセンター名無し:02/07/04 21:17 ID:aC3UxdXE
J系は装甲薄くてCPU戦でまごついてる間に落ちるから、
TFから始めさせるのが良いと思われ。
9479:02/07/04 23:33 ID:7yEcsB8w
アファ系そのものが、初心者に向いてないような気もするけど。
丈夫さのTFか、扱いやすさのJAあたりが良いのでは?
95ゲームセンター名無し:02/07/05 02:37 ID:AD/OOYEM
質問です。
ときどき組むリアル後輩の相方がC型に乗っているんですが、あまりにも近接にこだわりすぎていてボコされるというパターンが多いのです。
俺は「トンファーにこだわるな、放置されたらナパームやリングで削っていけ。TRWだけ撃つな」と言っているんですが、どうも肝心のプレイでよく忘れてしまうみたいで・・・。
彼にとってOTの時にバトラーを使っていたせいかCにこだわりがあるので乗り換えは論外!といっていました。
こんな後輩にアドバイスしたいのですが基本みたいなことはあるでしょうか?
ちなみにこちらの乗機はフェイVHです。
96ゲームセンター名無し:02/07/05 03:19 ID:DB0LSdYo
>95
とりあえず一発ぶん殴って、『馬鹿野郎!アイツはもう昔のアイツじゃないんだ!』と小一時間問い詰め(略)

嘘。近接に固執するなら、キチンとガードすることを覚えさせろ。そうすれば援護攻撃を当てやすくなって勝てるように…なればいいのに(._.)
97ゲームセンター名無し:02/07/05 07:11 ID:fu3HuOoM
>>95
思い出せ、竜巻とナパで逃げ切(以下略
98ゲームセンター名無し:02/07/05 07:31 ID:3JcQ.jMk
>94
TFは気軽に撃てないからこそ初めに落ち着いて撃つタイミングを
覚えられるかも。
あと負けることで全体把握なしでは絶対に勝てないのを
気付かせてくれる機体だと思う。(改善点の考え方がJAとは
違ってくる)

支援、遠距離向きだからこそマクロな視点で動ける、しかし当て難さから
ボックスD系よりもさらに位置取り、撃つタイミングを細かく考える様にもなる。
そしてちゃんと応えてくれる(戦場での強烈な存在感として結果が出る)。
アゲたんとはまた違った意味で乗り手を育ててくれる機体かな・・

なんか微妙に違ってきちゃってスマソ。
9992:02/07/05 15:58 ID:hStGq2eE
レスさんくし。ふうむ、やはりTFか…伊達に初期機体じゃないってことか。
そう言えば>>77氏はその後どうなんだろうか。

話は変わるが、アファで近接除いて一番「一発」がある機体ってどいつだと思う?
今TBに乗ってるんだが、どうにも攻撃力不足のような気がしてね。
デソレーザーとまではいかなくとも、せめてテムJ+の前ビクラスの威力がある一発がホスィ…
個人的には前ビのTFか、ロケパンのJGだと思うんだが…
100ゲームセンター名無し:02/07/05 16:38 ID:YfWtSilI
ロケパンなんかよりTBのマチェットの方が
よっぽど当て易いし衝撃力にもなりうると思うが。

最近置きマチェがもりもり当たるようになり、
TB使うのが楽しくなってきた。
101ゲームセンター名無し:02/07/05 20:04 ID:sNHZr2RA
JGのナックルエクスプロージョンこそあらゆる意味で最強の一発と
主張してみるてすと。当たらないけどね。
TB、特攻技さえありゃJGを越えるお気に入り機体になったんだけどなあー。
放置されると最強だけど中距離くらいでDA&射撃オンリーで削られるとどうも
辛いでつ。軽量級相手だと逃げ切れないよー
102ゲームセンター名無し:02/07/05 22:13 ID:vFvzMaZA
JGのロケパンの当て方がいまいちわからんので
とりあえず前Dで相手にむりやり当てている自分はあふぉデソか
103ゲームセンター名無し:02/07/05 22:52 ID:651Cs8XE
当てているならNO問題。
当てらんなかったり硬直に当てた以上のダメージ食らうから文句出るわけで。
レーザー撃ってるライデンとかテムジンのD近空振りとか乱戦なら前D呂家犯
当てるチャンスは結構あると思うんだけどなあ。
まあ他の当て方も知ってて損はないかと。前スレに結構あったんだが・・・。
104ゲームセンター名無し:02/07/05 23:31 ID:tBbrj0hQ
おい、貴様ら!TDについても語ってください。
立ち・しゃがみ・ダッシュ等使い道も多く燃費もいいRW、
高めの壁も越えれて命中性・威力ともにそこそこのcCW、
そして援護で撃ったら2Hitして冗談のようなダメージが
入ったりすることもあるTCWなど、
なかなか熱い要素満載の機体ではないか?
105ゲームセンター名無し:02/07/06 16:34 ID:XKZdFsZI
保守!

ネタが乏しいので妄想など…
おまいら、アファームド“T”typeCってのがあったら使いまつか?

>>104
むう…スマソ、TDは乗った事ない…
106ゲームセンター名無し:02/07/06 20:30 ID:oc9Xiwnc
>>105
難しいとこだね。
T系列ってことは、アファJC最大の武器である機動性が
スポイルされているってことだよね?

でも、格好良さそうだから、使い続けるかも(w
107ゲームセンター名無し:02/07/06 23:33 ID:izSIsyjE
>>104
TDってさ、面白くはあるんだよ。俺の中では
トンファーと肩を並べるほど。

ただ、戦とかに取り付かれたりするとストレスが。
CWは撃たせてもらえないし。しかも大抵の場合、
DAされる運命が待っているからなあ。
罪&戦なんて、もう見てられない。

ぶ っ ち ゃ け 疲 れ る ん だ よ ア レ (汗)
108104:02/07/07 02:14 ID:8rNzj7TM
(;´Д`)ガビョーン
俺としてはJAやJA使って放置されて必死こいて敵追い掛け回すより
TD使ってのらくら逃げ回りながらCWやRW撒いてたほうが疲れないんだが。
相方を重量級にすれば自分DAされにくいしされても相方が取ってくれることに
期待できるんでウマーかと。相方DAされたらミサイル撃ちまくりで本領発揮できるし。
E系デソとかD系orJ系VOXとか。アファT同士もOKだと思う。
109ゲームセンター名無し:02/07/07 16:12 ID:TXkKClbQ
頑張って張り付いてるのに
PHに回り込みターボ近接の下段回し蹴り出されただけで
逃げるしかないアファC萎え
110ゲームセンター名無し:02/07/08 00:47 ID:bM5iHF7g
アファTFはどうなん?
結構前にはアファT系最強とか言われてたけど。
回避がしっかり出来る人がやれば滅茶苦茶強いと思う。
テムジンのカッター食らう人は論外で。
111ゲームセンター名無し:02/07/08 10:40 ID:qHcHnJhs
>107
TDは一体を張り付かせたまま支援を送る機体。
ボムの使い方を研究すれ。
DAはしょうがないがそれは重量級全部一緒。

問題は削り能力の無さなんだよなぁ…。
112ゲームセンター名無し:02/07/08 15:07 ID:0Gwz2xr6
>111
支援に関しては同意。
ボムと壁で何とか支援できる機会を作って、
ターボor立ちCWで支援する感じかな。

削りに関してはとりあえず諦めたら終わりなんで、
俺の場合は歩きRWやしゃがみRWを地道に撒いてる。
あきらめずに撃ってれば1セットに3発くらいは当たると思う。
相手がこれを嫌ってくれれば支援のチャンスも作りやすくなるし。
113ゲームセンター名無し:02/07/09 12:50 ID:Gpnazlqg
保守age

TFにTXのナイフをつけて欲しかった…あれさえありゃ完璧なのに…
114ゲームセンター名無し:02/07/09 13:03 ID:08zS.8ag
アファームド系機体でtypeMってのを持ってる人いますか?
右手にピストル持ってるだけのやつなんですが
COM戦で出てきてビクーリしたっす。
115ゲームセンター名無し:02/07/09 16:27 ID:lsD1CoF.
>>114
せめて公式ページぐらい見てこいや。

考えてみれば支援機でボム装備ってTDだけだな。
あの相殺判定の持続時間がもう少し長ければ
それを盾にしてコンスタントに支援が遅れるのに…。
116ゲームセンター名無し:02/07/09 22:17 ID:oIGYz1D.
>104
オレもTD使ってるけど悪くはないと思うよ。立ちミサイルだって射程あるし放置されたときに1セット
ずつ撃っていくとかなりの数撃てるし。まあ追尾性低いから当たるかどうかは微妙だけどね・・・。
あとJTRWもかなりイイかと。射程あるし、ばら撒き気味に撃ってると楽しいw
問題はタイマン時だよな。既出だけどやっぱ支援の送り方が大事かね?
117ゲームセンター名無し:02/07/09 22:59 ID:K3HFNidM
TXのナイフってストライカーのコンバットナイフと違って
ジ・アタッカーと同型のバタフライナイフ型なのな。
カッコE。
118ゲームセンター名無し:02/07/11 06:45 ID:eT/0WM2E
マチェットや虎刃が刺さる条件てわかりますか?
経験上、空中ダッシュしてる敵にはよく刺さるようだが…
普通に置いて当てるときはまずダウンするし。
119アファJA:02/07/11 08:26 ID:c151pyWA
ジャンプマチェットは基本的に相手に刺さってしびれる。ジャンマチェットプ以外は重量級以外にダウンを奪える。
120アファTB:02/07/11 18:32 ID:/UpY6F46
相手に刺さってもしびれない。
121ゲームセンター名無し:02/07/12 01:18 ID:cyON.rmM
ジャンマチェットプ
122ゲームセンター名無し:02/07/12 01:25 ID:05.QdUMU
アファJAとテムA。どっちが強い?とネタ振る
123ゲームセンター名無し:02/07/12 01:28 ID:h3W0opu.
タイマンならJA
それ以外ならテムA
124ゲームセンター名無し:02/07/12 08:29 ID:.yUgJGaA
何故?
125ゲームセンター名無し:02/07/12 13:00 ID:8fLBrzIg
>124
たぶん、近間合いでは近接の強さと小回りのよさでJAが上回り
中距離以遠ではTCWとTRWなどでテムAが勝ってるからでないかい?
126ゲームセンター名無し:02/07/13 03:54 ID:GT9KkO8g
TBのCW近接が、CW近接振り降ろした後のBHに当たりませんでした。
確実に横に回り込んで切り込んだのに。しかも二回も。
どういう当たり判定だよ・・・だからメスVRは嫌いだ・・・。
127アファ全般:02/07/13 05:28 ID:un3Kkg4g
なぜアファームドは弱いと言われるのだろう?基本性能は決して悪くないはずなのに。
128ゲームセンター名無し:02/07/13 08:32 ID:iU.8hkZg
>>127
他系列には必ず一機以上「悪くない」レベルを超えた奴がいるせいだよ。
129ゲームセンター名無し:02/07/13 09:56 ID:QvWwOcaM
テムA・J+
VH・PH
Γ
E2・E1
Joe・Jane

慈愛
リムゾ・ティグラ

あーやだやだ
130ゲームセンター名無し:02/07/13 10:56 ID:05/xxULk
JCとTBは「悪くない」のレベルにあると思うが。
敷居が高い点で到底強キャラとは言えないけど。
131ゲームセンター名無し:02/07/13 11:01 ID:iJeEfNBw
戦より罪のほうがやばい。
ヤツだけは何とか対策を立てないと死ねる。
E1は思ってるほど強くは無いよ。E2とかDはステージによっては強くなるが。
132ゲームセンター名無し:02/07/13 14:16 ID:f46k62hI
罪も戦もセンターのポテンシャルが糞高いからなあ。
とりあえず羽と鎌の対策をしっかりしなきゃ
キャラ差だけで殺されるよ。
しかも人によってタイミングがかなり違ったりするし。

とにかく、オラタンと同じくらいタイマンに気合入れないと
キャラ差だけで殺されると思うよ
133ゲームセンター名無し:02/07/13 17:36 ID:H2wPCswA
最近アファTF使い始めたんだけど、使い方としては

歩きRWばら撒き、LWは置き気味に投げる。隙あらば前DRWorCW

でいいのかな?親切な人レクチャープリーズ。
134ゲームセンター名無し:02/07/14 00:00 ID:1cIHrafE
基本的にはそれでいいと思う。
あと、前DLWが結構当てやすくてダメージそこそこなので、
敵が固まりぎみの時や、飛んだ相手を落とすのに使える。
135ゲームセンター名無し:02/07/14 00:13 ID:CCBnaxWE
罪はしゃがみ鬼火で動かされて、羽を置かれる。
動かないと鬼火がヒット、逃げたら羽がヒット。
後ろ取られるとかなり死ねるね。
少しずつ確実に削られる。
無理な動きしたら置きランチャーが来るし。

放置もできないし、タイマンで攻め殺せる敵でも無いし。
やばいやばい。
136TB・JC:02/07/14 01:46 ID:.jWGUHhY
ageとく。マイザースレも落ちたし(怖)

最近、とみに考えるんだけども、TBの各種RW。
基礎講習で確認してみたけど…JCのRWのほうが、
全てに於いて上な気が。
ターボ以外のRW、牽制以外に用途ある?
相手によっては牽制にすらならないよ(泣)
137ゲームセンター名無し:02/07/14 09:22 ID:hfZKg6xw
>>136
TRWの射程距離以外はすべて劣ってると思う。後は、まず弾切れしないとこか。
JCが持ってるのはマシンガンでTBのはハンドガンみたいだな。
だから連射が遅いのか…
漏れも牽制に歩きながら撃つ位しか使えて無いなあ。段差落ちできるときは前ビも
LWの代わりに使うこともあるけど。一応全段ヒットすれば転倒するし。
138ゲームセンター名無し:02/07/14 13:38 ID:N7JKrJew
アファ使ってんならやっぱ接近技だろう。斬るタイミング、D斬りの当て方、オリジナル連続技などキボーン
139ゲームセンター名無し:02/07/14 14:26 ID:8iV7k9I2
いいから黙ってトンファー当ててろ
140ゲームセンター名無し:02/07/14 15:26 ID:Y3yVZX1.
漢は黙ってマチェット振るべし。

取り敢えずTBのTLW突き以外にT回り込みで美味しい技あるかな?
個人的にはJGで回りこみモンゴリアンチョップ(TCW)とか結構
好きなんだけど。
141ゲームセンター名無し:02/07/14 16:07 ID:NvyDmD6U
いいから黙ってTLW突き当ててろ
142ゲームセンター名無し:02/07/14 17:51 ID:1cIHrafE
>>136-137
うわぁ…アファTBのいい所ってなんだろうと思えてきた…
ひょっとして防御力とRWのリロード速度以外でJCに勝ってる点ってないんじゃ…
143ゲームセンター名無し:02/07/14 18:25 ID:WhSKTRfc
置きマチェットはどうだろう。
射撃で安定した大ダメージの選択肢があるのは
ちょっと有利ではないかと。
144ゲームセンター名無し:02/07/14 19:24 ID:GESsHsdw
近接はTBの方が強くない?
145ゲームセンター名無し:02/07/14 19:55 ID:zei1ltGc
>>144
出直せ
146ゲームセンター名無し:02/07/14 20:16 ID:GESsHsdw
>>145
え・・・総合で見れば強いと思うんだけど・・・だめか・・・
147TB,JG:02/07/14 22:08 ID:Y3HZaY1U
TBでJCには近接負けれん。
148ゲームセンター名無し:02/07/14 22:50 ID:TsjOeouU
ダッシュ近接はどうなの?
JCのあの滑りはどうにかしてほスィ
逆にTBはLW硬直短いし、ターボ旋回入れれば後ろ向いてフォローしやすい
結果TBの方が使い易い気がするんだが
149ゲームセンター名無し:02/07/14 23:20 ID:wIItbB9g
貴様らそれでもTB使いか。
前Dカッターを忘れるな。
あとJTLWもTBのが上だぞ。使うかどうか知らんが。

タイマン前提ならJCが強い要素が多いだろうが
2on2前提ではTBのが圧倒的に強いだろ。
射撃、近接両方において。
150ゲームセンター名無し:02/07/15 19:28 ID:RLTIsuec
ていうか、TBってどう使うの?
近接と置きマチェット以外に何か強力なのってあるか?
前Dカッターにしても、ダウンするのはいいが攻撃力はたかが知れてるし…テムFの前ビみたい。
硬いのはいいんだけど、見た目に反してパワー不足だよコイツ。

TFにナイフが付けば万事解決なのになぁ。
テムとはまた違う形でバランスの取れた性能になって素敵だと思うんだが。
151ゲームセンター名無し:02/07/15 19:55 ID:h/3yZeZ.
TBのマチェットとTFのバズーカ持った機体くれ(TAとでもいうか)。

TB使ってて楽しいんだけどナパで防御しつつカッター、RWで削ってD近接
一回当てて逃げ切り・・・くらいしか戦法が思いつかない。
テムジンとかとタイマンして遊ぶ分には文句無いけどフェイ&スペコンビ相手
なんかだと相手の事故に期待するくらいしかダメージ入れられなくて辛いっす。
152ゲームセンター名無し:02/07/15 21:14 ID:PhDJqaK2
LJ前カッターは強い。
153ゲームセンター名無し:02/07/15 21:17 ID:eL4CFZ86
>>145降臨キヴォンヌ
154ゲームセンター名無し:02/07/16 17:02 ID:foOTS/g6
TBは歩きRWがかなり強い。
タイマン、張り付き時の主力。
これで主導権を握ったら、敵を正面からどかして、
ジャンキャンを前LWか前カッターでとる。
カッター持ちと戦うときはナパームでも使うか、ダッシュキャンで避ける。
基本は待ちタイマンと放置時にRWでプレッシャーを与えながら削る。
これが今の俺のおおまかなスタイルなんだけど、どうかな?
155ゲームセンター名無し:02/07/16 21:24 ID:XWRfB/Cg
で、勝率、連勝回数はどれくらいなんだ?
156ゲームセンター名無し:02/07/16 21:55 ID:4esbpTwI
>>155
聞くだけ野暮。

周りの環境の良し悪しにいくらでも影響されるものだし、
そもそもアファがメインじゃない可能性もある。
良かれ悪かれ、実力とイコールって訳じゃない。
それに言いたかないが、ココじゃやろうと思えばいくらでも鯖は読める。

ちょっと暴言気味スマソ。
でもそんな数値いちいち気にしても仕方ないよ、と言ってみる。
157ゲームセンター名無し:02/07/17 00:35 ID:H44ds2.A
TBは基本的に削り機体ってのは当たってると思う。
なんかJCとは役割自体が違っている気が。
158ゲームセンター名無し:02/07/17 18:13 ID:iBSwIo0w
でもTBも軽量級ペアに放置されると相方が辛くないでつか?
テムジンくらいまでなら置きマチェットやTRW、TLW狙えないこと
もないけど、フェイやスぺなんかは警戒されるとまず当たらないし。
バル面とかの広い面で距離を離されて相方を削られるとかなりキツイ
です。貼りついても機動力の差ですぐ引き離されるし・・・。
どなたかTBの援護時の戦法も御教授願えませんか?
159ゲームセンター名無し:02/07/17 22:37 ID:dRaYwaRM
>>158
軽量級にツラいってのは同意かなぁ…
なんと言うか機動性能の違いは否めないから
張り付きに一苦労っていうか、それって体よく放置されてんのと
一緒じゃんみたいな感じで…
まあ、オレのヘタレさもあるんだろうけど、こう言った点は
Jシリーズの方が上かなぁとか思ってしまうかな。
160154:02/07/18 01:59 ID:llVDLNwc
一応TBメインですよ。156さんの言う通りネット上では
環境の違いとかで当てにならないけれど、勝率は70%は一応超えてます。
最大連勝数は20くらいです。私がうそついていないことが前提ですが...

スペ罪なんかとやるときは一人で相手しても埒があかないので
相方とダブルしてます。

ΓとやるときはΓの相方が放置しやすければΓダブル、Γよりも
ほっとくとやばい奴の時はΓ放置にしてます。

軽量ペアとやるときは相手がタイマンに来てくれるなら問題ないけど、
放置されたら独力では限界があります。そのときはできるだけ相方と90度を
とりながらRW垂れ流して、相方の弾をかわしてできた隙に前カッターや
前ボムやってます。もちろん狙えるときはTCWも狙っています。
相方がパニックでやったときはすごくやりやすかったです。
この戦法は相方に一定レベル以上の回避力を要求しますが、
うまくはまると一瞬で相手の体力がなくなります。
もう一機の敵がこっちをしつこく狙ってきて、放置すると無理が生じる
場合はダブルを維持するのを止めてそのことを相方に伝えてタイマンしています。
大体こんな感じでいつもやってます。
161154:02/07/18 02:43 ID:llVDLNwc
揚げときます。
162158:02/07/18 17:44 ID:No7pXOew
おお大変参考になります。地道にWアタックで削るわけですね。
協調攻撃マーカー見ながら実践してみようと思いまつありがとう。
163ゲームセンター名無し:02/07/18 22:31 ID:cIY12yy2
ま、普通に考えれる戦法だぁね。
なるべく外周取って、90度で挟んで削って勝ち。
自分と相方にある程度の実力(主に位置取りと回避)があればできますね。
無理に主張せず、スキのない攻撃を撃つべし。

で、パニックと相性が良かったのはお互い回避できて、
パニックの攻撃がダブルアタック時にタイミングを計って当てれるからだろうね。
そうは言ってもガンマやJaneの範囲攻撃に当たって負けたり
ライデンのレーザーに当たってしまったり
負けるときはあっさり負けますね。

ダブルアタックかけれるキャラなら普通にやってる戦術だと思いました。
164ゲームセンター名無し:02/07/18 22:38 ID:myrNPlHE
同意。つーかその戦法(>>162)ってTBじゃなくてもいいし。
どうも今までの経験からって感じで、下地が出来てる人しか
出来ない動き(戦闘経験が豊富)だよ。
マチェットを絶対当てるとか近接で取るとかじゃないなら
TBじゃなくてもできる。
165ゲームセンター名無し:02/07/18 23:28 ID:dnRqdlVg
常にマチェットと近接を当てて勝ちに行く方針の漏れは異端でつか?アルビジョワ?
166154:02/07/18 23:52 ID:llVDLNwc
>そうは言ってもガンマやJaneの範囲攻撃に当たって負けたり
ライデンのレーザーに当たってしまったり
負けるときはあっさり負けますね。

負けるときはあっさり逝きます。
まあその辺は根比べってことで、向こうの利点は一撃がでかいことですが
こちらの利点はとにかくよけにくい弾を大量に撃てることですから、
こちらの総合被ダメージを2割くらいに抑えれば、削り分が効いてきますし
万一マチェットなんかが当たってしまったら試合終了クラスだし。
TBは大きくアドバンとられるとかなり厳しいキャラだと思うので、
小技を食らっても逆転されないように、
はじめに中技一発分(だいたい2割前後)削るまでが勝負だと思います。


>つーかその戦法(>>162)ってTBじゃなくてもいいし。

確かにそうなんですけど、RWの連射力とか前ボムの強さとか
ナパームとか各種カッターを生かそうとすると、
これが今のところ一番いいっぽいんですよ。
マチェットは自分のなかではあくまで削り+αなんで、上にも書きましたが
狙ってはいくが、それがなくても勝てるっていう戦術を目指してるので、
あまりあてにしてません。
何度か投げると怖がるので、はずしても「マチェットを持っている」という
プレッシャーは与えられますし、それで十分だと思ってます。
近接は振り逃げと、前カッターを当てる布石と、少し付き合ってみて
こいつなら近接で勝てるって時にしかやりません。
167ゲームセンター名無し:02/07/19 00:19 ID:l9RCAcwM
163だけど
別に否定してるわけじゃないからね。

自分もアファ乗ってる身だから、同じようなスタイルを取っているから言う。

しんどくないですか?

自分、めちゃ疲れます。自分はJCです。
まともな一撃がないため、リング、前ボム、ばらまきRWで削る。
相方との位置(90度がやはり基本)を考えて動く。(相方は偶然ですがパニックです)
それで自分は当たらないように出しゃばらない。相方にも頑張って我慢してもらう。
自分が勝てる時は、自分が削るか相方がダメージを取るか
負けるときは…163で書きましたね。

つまり163は実体験なんですけど、
思うのはTBに比べてダッシュ距離が長く位置取りもしやすいJCの方が
やりやすい、ダメージ取りやすい気がしないでもないです。

まそういうわけなんで、全く違うスタイルの165に期待してみる
168154=166:02/07/19 00:48 ID:sLuIez4g
俺はなんていうか相手を詰ませる戦い方が好きなんですよ。
相手をいろいろな武器で追い詰めて削っていくのが好きなんであまりしんどくないです。
以前はアファCメインだったし。乗り換えも迷いましたが、
Cのほうが削れると思う反面、1つくらいは重い射撃武器がないと
失敗して大きくアドバンとられてしまったときに近接だけになってしまうと
思って乗り換えました。
位置取りはCのほうがすばやくできますね。
目的地に到達してからはTBのほうがいいと思ってます。
一番大きな理由は歩きRWです。これのウザさは対戦相手に聞いて
確認済みなので、最近は相手に放置されているというより相手が逃げ惑っている
というふうに感じてます。

今後対戦が極まってきたときに少しでも命中率の高い攻撃
が強いと信じてるんでこいつを使ってます。
なので、もしかしたらまた一撃を捨ててCに戻るかもしれません。
169ゲームセンター名無し:02/07/19 01:28 ID:Kp1/9sZ2
なあなあ。前から思ってたんだけどさ。
アファの
170ゲームセンター名無し:02/07/19 07:56 ID:hMhVjJ9A
斜め前DCWって
171ゲームセンター名無し:02/07/19 08:51 ID:H4dqe22E
使えると
172ゲームセンター名無し:02/07/19 11:19 ID:gtGbvSgI
思い
173ゲームセンター名無し:02/07/19 12:31 ID:r2d.8ujg
込んでいる
174ゲームセンター名無し:02/07/19 14:29 ID:w5qfot.o
アフォが
175ゲームセンター名無し:02/07/19 20:00 ID:wl1ebPyo
ここに
176ゲームセンター名無し:02/07/19 21:08 ID:YK9AccKA
降臨!!
177ゲームセンター名無し:02/07/19 22:37 ID:PjkizYVM
そして・・伝説へ
178ゲームセンター名無し:02/07/20 00:37 ID:LYW1dy2E
アフォ斜め前ダッシュCWは使えます。
マナーのなってない小学生を10人狩りました
179ゲームセンター名無し:02/07/20 00:41 ID:.GWOH.q2
次は、空中バックダッシュCWだけで彼奴等を狩ってください
180ゲームセンター名無し:02/07/20 02:24 ID:8VCTfojg
むしろ横DLWのみでおながいします
181ゲームセンター名無し:02/07/20 11:41 ID:LYW1dy2E
アフォDで後ダッシュCWをお願いします
182ゲームセンター名無し:02/07/20 16:53 ID:sVdBEkfc
こうなると逆になかなか落ちなかったりする罠。
183ゲームセンター名無し:02/07/20 18:25 ID:LYW1dy2E
アフォTDはスピードが速い分Danよりまし。
とVox使いを挑発して見る
184ゲームセンター名無し:02/07/20 19:08 ID:n4OwiYx2
アファJX極めちゃっていいですか?
あのジャンプの回頭性能はシビレます。
185ゲームセンター名無し:02/07/20 23:22 ID:9TtjICuc
しかしDanのほうが位置取りしやすい。
と、マジレスしてみる。
186ゲームセンター名無し:02/07/20 23:34 ID:K.K0ADwg
>183
一理ありかも。
ただTDはナパームがない・・・・。
187ゲームセンター名無し:02/07/20 23:35 ID:mtYNfVkI
つかDANの方がスピードそのものは速いのでは。
188ゲームセンター名無し:02/07/20 23:44 ID:9Fn4TmBY
J系ボックスにはファラと長小物とファイアボールまでつけといて
JAとTDにナパ持たせないHMのバランス調整はどうなってるん
じゃあ。
189ゲームセンター名無し:02/07/21 00:11 ID:NIrYnlQY
じゃあアファT系にファランクス持ちの機体出してもらうか。
190妄想:02/07/21 00:31 ID:FejwAMNo
アファームドT TypeG
コンセプトはJGと同一だが、より火力を強化した重支援機、とか。

ロケパンは重量の関係で左腕(LW)のみ。ターボで片手波動拳。
RWはTBやJMと同様の拳銃。豆鉄砲。ターボで連射。
そして両肩にファランクスランチャー。軽量版なので密度は本家にやや劣る。

…火力がやや下がった代わりに機動性が高いJoeって感じで面白そうだ…
ちょっと強すぎるかな?
191ゲームセンター名無し:02/07/21 00:57 ID:AM80XwK.
片手波動拳なんか強そう(w
192ゲームセンター名無し:02/07/21 00:57 ID:SCDmXXPs
その、とってつけたような、使い回しっぽいのはやめてくれんかえ?
193ゲームセンター名無し:02/07/21 01:50 ID:5PUWv/kY
そんなことを言ったらT系は・・・・・・
194ゲームセンター名無し:02/07/21 02:56 ID:AqyNnVik
もはやバージョン変えてアファの性能上げてもらうしかないんじゃ・・・。
機体がアファTFノーマルカラー→リアルカラー→ノーマルカラーの繰り返しだよ。
そろそろ他のT系列使いてえ。
195ゲームセンター名無し:02/07/21 20:31 ID:AM80XwK.
アフォTB近接つよーっと思った今日この頃
196権兵衛さん:02/07/22 01:17 ID:Yxl2gv76
トップ32中、3つもジャガー混じってますよ!
すげーーーーーーーーーーーーーーみんな頑張れ。
197ゲームセンター名無し:02/07/22 01:51 ID:jvdTD/RQ
アファは弱いとは思えんが......
本当に機体にあった戦術を取ってますか?
相方も組み合わせ的に無理な機体じゃない?
198ゲームセンター名無し:02/07/22 02:41 ID:ydDojAuA
アファ弱いなんて思った事は一度たりとも無い。
負けた時は「自分がアファを使いこなせてなかった」と思ってるし。

あえて言ってみる
「俺 達 ア フ ァ ー ム ド に 負 け る 要 素 は な い」
                         ___
                        ヽ /____/
                         [〒 ̄〓]  ガオー
                       ∩ ミ*´Д`彡∩
                       `ミミ[__Y__]彡ノ
                         ミ¥彡
                         /  >
 
199ゲームセンター名無し:02/07/22 03:06 ID:84CeZ/p2
なんかさぁ
197みたいに全国に何機か出た途端にアファは弱くないとか言ってるヤツまじむかつかねぇ?
今更何言ってんだっつーの。

ここの住人だってアファが弱いって思ってる人そんなに多くないんじゃないか?

アファは戦える。ただしんどい。
それは回避面で大きく現れる。それは何か。今更だが空中機動。
ダブルアタックされない場所に位置どる。敵を挟む。
それでも食らってしまう可能性がある。当たったらなかなか返せない。
そこが辛い。

アファは無理じゃない。十分戦える。そう思ってこれまでやってきた。
それ以上に、他のキャラがダメージを取りやすいだけだと思う。
167でした。
200168:02/07/22 03:15 ID:CIcHniBg
むしろ強いと思ってるが、相方にかかる負担は...
まあこの時点でもう一般的に強いとは言えんのかも。
201ゲームセンター名無し:02/07/22 07:18 ID:.cNPZFhw
JCで自分より足が速くて攻撃力が高い機体(スペ戦やテムAなど)に勝つにはどうしたら良いですか?
ちなみにダッシュ近接を当てられる距離にいてくれません。
202ゲームセンター名無し:02/07/22 09:08 ID:M056SNxQ
撃破する必要など無い、削り勝て。
ダッシュ近接など無用、確定時のみで良い、後はタイムアップ間際の博打。
どうしても使いたければ段差落ちを利用。旋回しながら落ちれば相手を補足しつつ
素早く次の行動に移れる。近接も移動手段として活用しる。

それ以前にダッシュ近接もあたらん距離でスペやテムに削り負ける要素が無いと思うが…
とりあえず回避から鍛え直せ。
203ゲームセンター名無し:02/07/22 09:15 ID:xJiGwgvg
とりあえずアファJCが足の速さで戦やテムAに負ける要素は無い。
攻撃力差も防御力差もぶっちゃけ当たらなければどうということはない。
当たらず、削れ。
204ゲームセンター名無し:02/07/22 09:22 ID:1rgzqSxU
アファG乗ってるけど腕前が同じならタイマンで負ける機体はないと思う。
ただタイマンで強いだけじゃいけないゲームなんだよね今更だけど。
援護ロケパン強いけど撃ったあとに相方がWアタックされてても何も出来
ないのはやっぱ申し訳なくなる。
波動拳足が止まるのが怖くて最近撃って無いけど改めて練習しようかな…。
205ゲームセンター名無し:02/07/22 12:45 ID:4/ePJCRI
アファGはロケパンが片腕だけだったらもっと強かったかも知れないと言ってみるテスト。
206ゲームセンター名無し:02/07/22 18:09 ID:CIcHniBg
>205
ハーフはしゃがみしかできないからなー
207ゲームセンター名無し:02/07/22 23:57 ID:iomITBJY
>>206
しゃがみCWハーフ

とばした片腕が戻ってくる前にCWゲージ100%

その状態で各種CWを鬱と残った片腕だけ飛んでいく。

で、どうだ?
208205:02/07/23 00:26 ID:G/cNR.QA
それで一応できたけど、撃つタイミングが一定になっちゃうよ。
209ゲームセンター名無し:02/07/23 02:55 ID:W2gAqVD6
>>208
IDが神

207方式は相当昔に俺も考えたけどあんまりメリットがないんだよね。
無駄に片腕飛ばしてるし、一時的とはいえ結局両腕無くなるし。
210ゲームセンター名無し:02/07/23 03:45 ID:KR3fT/m2
ゲージ効率の悪いアファGなのに
片腕飛ばすという無駄な行為をするべきかどうか。
片腕が戻ってくる前に片手のロケパンを打つタイミングがあるかどうか。

しゃがみCWを使う場面っていうのが有ればこれも考える必要があるかもしれないが
正直自分はあまりしゃがみCWの利用価値を見いだせない。
素直に空横ロケ撃った方がええですし。
211ゲームセンター名無し:02/07/23 17:18 ID:3vNAlXpw

                  age る
                  ___
                  ヽ /____/
                  [〒 ̄〓]
                 ∩ミ*´W`彡.∩  ムチッ!
                 ヽミミ[( )( )]彡ノ
                   ミ¥彡
                   / >
 
212ゲームセンター名無し:02/07/23 19:55 ID:3vNAlXpw
上がってなかった。

TBとかで前ボムがシャーペンの芯くらいしか
ダメージ減らない時があるのは(超近距離時)、なぜ?
近接耐性ってやつ?
厨な質問でゴメン
213ゲームセンター名無し:02/07/23 19:58 ID:G/cNR.QA
>212
弾に直当てしちゃうとそうなる、爆風だけ当てましょう。
214ゲームセンター名無し:02/07/23 23:00 ID:3vNAlXpw
>>212
サンクス。どーりで減らないわけだ。
密着状態だったら前カッターにしときます。
215ゲームセンター名無し:02/07/24 00:29 ID:b0K5/AdY
TBの前カッターは相手が動かないとスカる。
何故に戦と同じ扱い?
テムFの呪いですか?
216ゲームセンター名無し:02/07/24 00:41 ID:1jeGZ3s6
>215
そうなんだよね、ど真ん中に判定なし。
スカるとちょっとがっかりする。
戦ほどじゃないけど。
217ゲームセンター名無し:02/07/24 18:51 ID:xYKXhE2E
今日初めてスカりましたウァァァァン
218妄想・対抗案:02/07/24 20:50 ID:Or1r5YbA
ファランクス装備型アファームド

Apharmd the Tiger type L(テキトー、汗)
RW:マックス・ランチャー F-13
LW:ガン・ランチャー M-24
CW:タイガー・ボム EB-46(ファランクス、テキトー)

肩にファランクス、右手にTFのバズ、左手にJAのライフルを装備した、
超火力強化型機体。弾切れなしのライフルと高性能のバズを同時運用し、
絶望的な弾数を誇る。面を制圧するファランクスがあるので相手を崩しやすく、
相手を崩したときにダメージを奪う手段も豊富。前バズのダメージ、
前ビの弾数を使い分け、更にダッシュファランクスによる削りも可能。

弱点は低い機動性と近接戦能力。通常近接より、ターボの蹴りのが出が早い罠。
219ゲームセンター名無し:02/07/24 23:15 ID:dxgAnqX6
夏ですね
220ゲームセンター名無し:02/07/25 01:16 ID:04W.8hUs
だから本スレでも何回か云ってたが新機体妄想スレを建てようと小一時間(略)
221ゲームセンター名無し:02/07/25 03:06 ID:E34WmTuw
そういうのはシャア板のスレでいいと思われ。
222ゲームセンター名無し:02/07/25 20:57 ID:tjUkkjXI
いままで、アファでやってもちっとも勝てなかった相手に、思い出したかのように
支給祭りの頃作ったマイザー(Η)を使ったらさっくり勝ててしまった。

…これがキャラ差…?
223ゲームセンター名無し:02/07/25 22:07 ID:zN7WlHP2
アファJAとアファTBって同じ性能
それともビームアサルトライフルのおかげでアファJAの方が強い?
224ゲームセンター名無し:02/07/25 22:44 ID:5AlvaAWw
ジェットガンのおかげでTBの方が…。
225ゲームセンター名無し:02/07/25 23:46 ID:fjEif5q2
アファJCは上手くなれば戦はもちろん罪まで殴れるように
なります。
D近接ははずすと距離が離れるので出すとき注意!
一回離れると再び近づくまでに最高10秒かかります。



クズの妄想だと思ったら無視しろ。
226ゲームセンター名無し:02/07/25 23:46 ID:oz38kh2E
誰だ同じ性能なんて言ってるヤシは
227ゲームセンター名無し:02/07/26 00:30 ID:OCX0oWfs
>223
比較できないほどぜんぜん違う機体
228ゲームセンター名無し:02/07/26 01:20 ID:atWJd2k.
>>222
自分とその機体との相性(自分の動きにあっているか?)と、
相手の板に対する意識(得意苦手)と、機体の相性(キャラ的な)。
あと一番大事なもの、ステージ運、以上。
229ゲームセンター名無し:02/07/26 18:30 ID:mPA41Kh6
おいお前ら!男前な198の宣言をなぜ無視する!?
230ゲームセンター名無し:02/07/26 20:19 ID:uny8M/so
虐待されてひねた心には正論はむしろ届きにくいのです。
アファの性能の限りを尽くしてようやく勝利を掴み取ったと思ったら

「おめー、そこまで闘えるなら○○乗ったらもっと強いだろ?乗り換えてよ」

とか非アファ乗りの相方に言われる罠罠罠
231ゲームセンター名無し:02/07/26 23:34 ID:J446AGBM
何だかIDが俺にアファに乗れと言っているんですが…
232ゲームセンター名無し:02/07/26 23:58 ID:ZNQVc4yY
>231
IDすげぇぇぇぇ
アファームド系に乗れというおぼし召しかも
233ゲームセンター名無し:02/07/27 02:03 ID:4YlSY6S6
あのさ、タイガー系列で迷彩模様が虎縞になるのってどれとどれ?
とりあえず砂が虎縞なのは自分で持ってるので判るんだが。

公式サイトのカラーバリエーションだと小さくてよくわからん。
砂と雪…かな?
234ゲームセンター名無し:02/07/27 23:32 ID:fQpZdW9s
勝利カラーの金色豹柄模様のJはちょっと下品だがカコ良かったなあ。
・・・って関係なくてすまソ。俺のTBたんに色換え来たら報告するよ。
235ゲームセンター名無し:02/07/28 00:02 ID:6DcA2/42
少なくとも氷の勲は迷彩だね。
他は知らん。
236ゲームセンター名無し:02/07/28 20:55 ID:RLGr.ans
東京でボス〜?ってTBの強い人がいらっしゃるらしいですが
具体的な戦法とか見たことのある方いらっしゃいませんか?
最近TBで行き詰まってまして、実際に「勝てる」ひとのプレイ
とか参考にしたいんでつが。
教えて君で誠にあいすまないんですがお話だけでもどなたか教え
て下さいませんか〜。
237ゲームセンター名無し:02/07/29 15:21 ID:s/EIW.Wg
真空や近接耐性はアファのみのものだと言ってみるテスト。

あと、JCのCWはトンファー振りながら近づいて欲しいと思いません?
238ゲームセンター名無し:02/07/29 18:23 ID:dA7H43oQ
>237
OMG由来がネタならテムジンにも真空や近接耐性は必要。
なお、アファも含めて当然CW近接だけ、な。

そしてJCのCW近接は通り過ぎてくれるのが良い。
敵の前までいったらそこで止まってしまうのはちと悲し。
239ゲームセンター名無し:02/07/30 00:34 ID:ArefnZzY
「辻斬り」が懐かしいねぇ。
240ゲームセンター名無し:02/07/30 06:40 ID:JjbcWaUE
>>237
CWに限らず通常近接はすべて振りながら踏み込みますが。
タイプCだけだと思うけど。
241ゲームセンター名無し:02/07/30 10:17 ID:FonD2tGQ
>240
237が言いたいのは遠距離でもdファーリング出しながら滑れ、だぞ。
正確には前ダッシュ並に高速で間合いを詰めるんだが。

>239
まったく当たらないサイドワインダーしゃがdプリーズ(藁
242ゲームセンター名無し:02/07/30 19:08 ID:oVYqZscQ
TBでJTCWがかなりあてられるようになってきた。
がんば、オレ。
243ゲームセンター名無し:02/07/30 21:08 ID:tuY0/WUk
>242
しかしあんまり多用していると足元に潜り込まれて着地を狙われるという諸刃の剣。
244ゲームセンター名無し:02/07/30 22:20 ID:oVYqZscQ
まあ着地硬直少ないし、そもそも放置気味だからこそやる訳で。
しかし、2回あててしまうと今度はWアタック食らうという諸刃の剣。
回避が下手ならおすすめできない。

慣れるとJTRWよりもダメージ取れるわ。タイガーブレードマンセー!
245ゲームセンター名無し:02/07/31 00:16 ID:ugL6QHo6
TBは
歩きRW・旋回LW・前DCW・前DLW・CW近接・ボスキャンLW(RW)近接・LJ前DCW
まで使えるようになったら次、何が必要?
考えるのはD近接・TCW・TRW・LJ前DRW。
246ゲームセンター名無し:02/07/31 00:26 ID:.ZfXj8YU
>245
俺もTB使いだけどその4つのなかで特に重要なのはTCWとD近接だと思うよ。
D近接は全国見てて(テムAの人)極めればかなりの戦力になると思った。
TCWは知り合いのTB使いとも意見が一致してやっぱりこれのヒット率が
勝敗を大きく左右するという結論になった。
247ゲームセンター名無し:02/07/31 00:31 ID:YY0Am5Ms
>>245
回り込みTLWは?
248ゲームセンター名無し:02/07/31 00:45 ID:i5p5ZPuY
漏れも>247に一票
これ使いこなせば近接ではまず斬り負けない
249246:02/07/31 00:53 ID:.ZfXj8YU
>247
ああ、それ確かに強いね。最近使い始めました。
ところでそれってテムのやつとかΓのやつとやりあうと
どっちが勝つか知ってる人いる?
250245:02/07/31 01:04 ID:ugL6QHo6
回り込みTLW忘れてました。
対テムAと対Γ?長さを考えなければ同じような。
自分は射撃が暴発したときを考えてテムAがトップかな?サッカーボールはまずいかと。
アファJAとアファTBのTLWは互角なようだ。

TRWが一番評価低いな。
251ゲームセンター名無し:02/07/31 01:21 ID:i5p5ZPuY
TBのTRWはスキでかいからなあ…
チマチマ削りつつ相手の焦りを誘う戦術には組み入れにくい気が。
漏れの場合は彼我の距離がある初期位置ステージでの開幕時にダメ元で撃つ程度。
252TBとJG:02/07/31 01:23 ID:YY0Am5Ms
単にデータを聞いてるんならレス違いかも知れんが、
正直ガンマは近接付き合ってられん。

近接でユカラマチェット使ってる人いる?
253ゲームセンター名無し:02/07/31 01:25 ID:i5p5ZPuY
ああ、あと完全放置されて距離置かれたときとかね。
ただダブルアタックくらってる相方に回避力が無い場合は
TRW撃ってるより突っ込んでった方が無難だけど。
254246:02/07/31 01:44 ID:.ZfXj8YU
>245
出の速さでもしも互角か勝ってるならテムAやΓにも近接を仕掛けてみよう
かな?と思ったしだいです。
TRWはオービタルチューブで放置された時に思いっきり離れて900〜1000
の間で撃つのがすごく強いですよ。
255JGTB:02/07/31 02:47 ID:YI2gCBHM
チューブで1000離れたら逆にあたらんでしょ?
敵は僚機をダブルアタックしてるんだから、当然警戒もするはず。
相方が避ける人ならまだいいけどさ。あまり良いとは思えない。

あと、チューブだと良い位置取りで攻撃しにくいから
こっちの攻撃丸見えの可能性があるんだよね。
だから使いにくいと思うんだけど。
253のように近付くか、坂の手前から前ボム投げた方がまだいいと思うんだけど
どうですか?
256ゲームセンター名無し:02/07/31 02:49 ID:YI2gCBHM
IDがシトメカだよおろろろろ
257JGTB:02/07/31 02:53 ID:YI2gCBHM
>252
近接マチェット
絶対必須だと思う
258TBとJG:02/07/31 17:50 ID:YY0Am5Ms
1000も離されたら見てから避けられてしまうよ
TBに限らずそこまで離される状況ってのは考えにくいし

>>257
必要かぁ・・・サンクス。使ってみる。つーか使う。
259246:02/07/31 19:42 ID:.ZfXj8YU
こっちも味方とそれでダブルするとだいたい勝てるんだけどな。
弾がなくならないから相手にしてみれば半永久的に動かなきゃならんし
遠距離だと射角が関係なくなって誘導がすごくきつくなるし上いつ着弾
するか分からなくなるし。
敵2体とも視界に入ってるから両方狙えるし。
ボムも混ぜればけっこうやらしいと思うんだけど
騙されたと思って一回やってみてください。
差し替えに注意。
もし騙してしまったらごめんなさい。
260ゲームセンター名無し:02/07/31 22:18 ID:.ZfXj8YU
age
261ゲームセンター名無し:02/08/01 00:26 ID:hduJ9eJY
>255
僚機とか敵の種類にもよるし真っ向から否定するのはどうかと。
でもテムジンとかのボムには弱いと思った。

昨日アファAと向かいあっててTRWを援護に撃つことができた。
このゲームは状況次第で意外となんでもできますな。
262ゲームセンター名無し:02/08/02 01:55 ID:w2s6tl2k
ほっしゅほっしゅ
263ゲームセンター名無し:02/08/02 04:13 ID:opOnJTMo
オービタルチューブでのTRWを試してみました。
距離は700以上1000未満くらいでした。
TRWを5回連続で撃って当たったのが弾2発。
自分の立ち位置がほぼ真ん中だったのがちょっと良くなかったのかもしれない。

相手はライデンとテムA。
こちらは自分TBと相方Janeで、相方ダブルの時の事でした。

自分も弾(TRW)を当てて削ったけど
相方がファランクスで削ったダメージの方が大きくて、微妙な気がしました。
264259:02/08/02 04:40 ID:6AimpfEE
>263
そうでしたか。
俺がいつもこれやるときは両方に7:3くらいの割合で撃ってます。
撃つ位置は、相方と敵2体がいるのと反対側の丘側の真中の坂のはじまり
あたりです。
時にはそのまま30秒間くらい撃ち続けることもあるくらい撃ちつづけてます。
これって相手側にとってどの程度やらしいのかと思って聞いてみたところ
かなりいやがってたので書いてみたんですが。
使えるかどうか、もうちょっと試してみます。
265263:02/08/02 05:13 ID:opOnJTMo
使い方にもよるかもしれませんね。
自分も撃ってる距離は同じですけど
もう少し端の方に寄って、斜めに飛ぶように少し旋回入れて撃つとかしてなかったですから。
(敵の方に素直にまっすぐだらららら〜っと垂れ流しw)

ちょっとTRW撃ってたら、相方がキツイ!って言い出したので(その割にはダメージ取ってる)
その時は近くに寄りましたが。

自分はちょっと、近距離〜中距離でのTRWを試してみようかなと思っています。
置く感じに。
266TBとJG:02/08/03 01:59 ID:De0VN6rQ
合方次第って感じだな>TBのTRW垂れ流し
離れてTRW撃つのも面白いんだけど、TBならやっぱ近接で
取ってあげなきゃと思う
そのためのアファ系最重装甲だとも思うし

>自分はちょっと、近距離〜中距離でのTRWを試してみようかなと思っています。
>置く感じに。
これ俺も気になった。使えなさそうで使えそうなんだが・・・
267ゲームセンター名無し:02/08/03 03:19 ID:J6JP.L..
ダッシュボムって密着してると低い壁越えて投げられるんだね。
昨日知った・・・激しくガイシュツそうで鬱
268ゲームセンター名無し:02/08/03 07:45 ID:WV2m7/mY
>267
アファTFのTCWも壁越えるよ。CWは忘れた。
アファJMのTRWも越える。

遠距離TRWはリードしているときに相方にまっすぐ自分の方に逃げてもらうときに使ってはどうか?
269ゲームセンター名無し:02/08/03 15:25 ID:pAfkP9II
>268
それだと相方と自分の軸が合って危なくない?
自分はちょっと出来ないなぁ・・・。こっちに逃げるって事は見えるってわけだし
ま、でも、守る、と言う分にはいいかもしれない(ファランクスみたいにね)
やっぱり相方によって使い分ける武器なのかもしれないですね

近距離〜中距離TRW
恐くて使えませんでしたw
270TBとJG:02/08/04 18:36 ID:Ap9eZNMU
あげてみるテスト

ダウン食らった起き上がりに
マチェット投げる癖が抜けない(鬱
271264:02/08/04 19:15 ID:6tUUpLig
>267
知らなかった、今度試してみます。

>268
ナパームを投げてから撃ってみるのはどうか?

近頃、テムAで回り込み左近接→直接ターボ右近接が強いと知ったので
試しにTBで回り込みセンター近接→ターボ左近接をやってみたら、かなり
強かった。
相手キャラの近接の弱い方に回り込んでやると、リバーサルにも大抵勝てます。
ただし、硬直がキャンセルできないから前ビに弱いので注意。
272ゲームセンター名無し:02/08/04 19:33 ID:RViqMPl2
こんなステキなスレの存在に今まで気づかなかったとは…
とりあえず逝っときます

弱くても構わない、JMが欲しくてたまらない今日この頃
273nanac:02/08/04 21:10 ID:Aq3zIs.A
>JMの出し方キボンヌ
・・・運。鬱?
キック系の技だけで(TR近接とか)クリアすれば出るんでなかろーか?
274272:02/08/04 21:31 ID:RViqMPl2
>273
いや、出し方が運次第なのはいくらなんでも承知で(w
しかし現在の機体はJGなのでキック技なぞ無かったり
JCのカード作り直すかな…
275ゲームセンター名無し:02/08/05 01:43 ID:OpYyaVMk
アファJMの出し方
 AIの射撃防御を0近くのまま、プレイ回数で思考クロックなどを伸ばす。
 対戦で勝率2割をきる。

これで全然必ずではないが、アファJMを出す確率が発生する。
と手持ちのアファJMから予想できる。まあそれでも出ないからムリすんな。
ようは下手で負ければよいかと。
276ゲームセンター名無し:02/08/05 22:37 ID:d7Grgtdg
レッグラリアート決めたいなあアゲ
277ゲームセンター名無し:02/08/05 22:42 ID:R7slau9Y
負けが込めばいいのならそろそろもらえそうな気がするヘタレな俺。
278277:02/08/05 22:42 ID:R7slau9Y
あ、失礼 272です
279TBとJG:02/08/06 00:12 ID:uL2RbwDs
明日ニューカード作ってやってみようかな・・・JMやJX目当てで。
でも一番欲しいのはTXという罠。

つーかTXの情報(ここで)ひとっつも聞かないんだが、
まさか今の今まで出たヤシいない?
280ゲームセンター名無し:02/08/06 01:41 ID:TGPN7aN2
前ボス猿が乗ってた。次に見たときにはあっさりTBに乗り換えてたけど。
281ゲームセンター名無し:02/08/06 12:48 ID:Of78NDjk
ニューカードのJCでT近接オンリーでプレイしまくった挙句JXたんが支給されたよ。
メインカードのJCのカードでも同じことしてたらJXたんが遊びに来たよ。
282ゲームセンター名無し:02/08/06 13:13 ID:5PEe0OZo
あーおれはTFでT近接オンリーやってたら(TB狙い)
JXたんが来たよ。もしかしてT近接がJX召喚の儀式?
283282
あ、TFはニューカードね。