攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society -FILE 18-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
・I.G内公式
ttp://www.production-ig.co.jp/contents/works_sp/1590_/index.html
◆攻殻機動隊S.A.C.シリーズ
〔公式〕 http://www.kokaku-s.com/root.html (更新終了)
〔ビクター内公式〕 http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/kokaku-s/index.html


前スレ
攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society -FILE 17-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1207248258/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 14:14:29 ID:0ZdYJgTT
◆攻殻機動隊S.A.C.シリーズ
〔公式〕 http://www.kokaku-s.com/root.html (更新終了)
〔ビクター内公式〕 http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/kokaku-s/index.html

★2ndGIGの2年後の世界を描く完全新作
「攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX Solid State Society」
2006年9月1日から9月21日まで「スカパー パーフェクト チョイス ch.160」にて放送。
DVDは2006年11月24日に発売。
I.G内公式(日) http://www.production-ig.co.jp/contents/works_sp/1590_/index.html
PPV公式 http://www.ppvj.co.jp/anime/special/0607sss/index.html
clappa!公式 http://clappa.jp/special/003/special_003_01.html

◆「S.A.C. 2nd GIG」
「STAND ALONE COMPLEX」の新シリーズ。
2004年1月1日より、SKY PerfecTV のPPVチャンネル Perfect Choice (Ch.183) にて2005年1月まで全26話放映。
また地上波日テレ系列ネットにて2005年4月より再放送。
DVDは各巻2話収録、全13巻予定。Vol.1は2004年3月26日発売、以下2005年5月まで原則毎月第4金曜日発売予定。
I.G内公式(日) http://www.production-ig.co.jp/contents/works_sp/1120_/index.html
日テレ内公式http://www.ntv.co.jp/kokaku-s/

◆「STAND ALONE COMPLEX」
2002年10月1日より、SKY PerfecTV のPPVチャンネル Perfect Choice (Ch.183) にて2003年10月まで全26話放映。
また地上波日テレ系列ネットにて2004年1月より再放送。
DVDは全13巻発売&レンタル中。DVD付き解説書「Official Log」全2巻も発売中。
更にファン・ディスク「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX -インターバル-」(初回生産限定盤)が2004年2月25日に発売。
I.G内公式(日)http://www.production-ig.co.jp/contents/works_sp/0940_/index.html
日テレ内公式 http://www.ntv.co.jp/kokaku-s/sac/index.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 14:15:52 ID:0ZdYJgTT
攻殻機動隊S.A.C. TRILOGY-BOX
http://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCXA-0017
メディア Blu-ray Disc
発売日 2008年07月25日
ジャンル TVアニメ特別編+オリジナルアニメ
スペック カラー/(予)676分/(本編496分+映像特典約180分)/ドルビーTrueHD(5.1ch・ステレオ)/AVC/
BD50G×4枚/16:9<1080p High Definition>/日本語・英語字幕付(ON・OFF可能)
※音声は日本語5.1chと英語版2chを収録。
品番:BCXA-0017 販売専用

初回封入特典 特典DISC(約180分)
○新作ショートアニメ「タチコマな日々」
○「Section9 Science File EXTRA“タチコマな日々”」
 (「The Laughing Man」収録版)
初回封入特典 ○「Section9 Science File EXTRA“タチコマな日々”」
  (「Individual Eleven」収録版)
○ショートアニメ「ウチコマナ日々」
○「S.A.C. アーカイブ」
○「S.A.C. アーカイブ2」
初回封入特典 ○「Work World File 作品世界 徹底検証!」
○「ANIME + CAR DESIGN DESIGNING THE FUTURE CAR」
○「Making of TACHIKOMA ROBOT ロボ・ガレージの挑戦」
初回封入特典 特製ブックレット(24ページ予定)

【3作品収録】
■「The Laughing Man」(159分)
■「Individual Eleven」(161分)
■「Solid State Society」(109分)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 14:17:07 ID:0ZdYJgTT
過去スレ
攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society -FILE 16-
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1191640966/
攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society -FILE 15-
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1182153656/
攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society -FILE 14-
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1176827329/
攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society -FILE 13-
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1172028181/
攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society -FILE 12-
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1169260127/
攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society -FILE 11-
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1165330604/
攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society -FILE 10-
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1164441544/
攻殻機動隊 S.A.C Solid State Society -FILE 9- (10.5)
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1161695938
攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society -FILE 9-
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1161589183/
攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society -FILE 7- (8)
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1159579186/
攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society -FILE 6- (7)
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1158166812/
攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society -FILE 95- (6)
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1156952984/
攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society -FILE 5-
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1157266693/
攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society -FILE 4-
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1156954258/
攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society -FILE 3-
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1154010257/
攻殻機動隊 S.A.C Solid State Society -FILE 2-
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1146653099/
攻殻機動隊S.A.C Solid State Society
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1142587231/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 14:18:19 ID:vvqBDHAJ
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/::ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:57:11 ID:bT8Yus1p
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 07:18:52 ID:Fz9pKTMP
素子は俺のゴースト
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:19:38 ID:9ebEWGzC
このスレ久々に建った?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:59:57 ID:Fz9pKTMP
うn
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 20:59:03 ID:w5VuOObL
一週間ぶりに来た
再放送ないかね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:54:10 ID:Hq41LsNj
有名だからいまごろになって全部見たんだが、スレは過疎ってんだね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 08:24:04 ID:/aGNBJeG
家電屋のテレビにクロマねーさんが映ってて驚いたよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:49:05 ID:VJMpmeTE
久し振りに見返してるんだけど、面白いね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 00:34:32 ID:Gn2l2nOm
>>11

さっさと索敵しろ!新入りがっ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 23:36:11 ID:Dx1wAVOD
いよいよ、25、26話。盛り上がってまいりました。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 20:26:49 ID:tEDrrwMs
人気薄いのかな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 22:08:18 ID:vKl1NDZp
素子ハァハァ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:06:19 ID:44dW3AJu
素子ってセックスできるの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:41:58 ID:Aa9RRUkr
名器
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:22:36 ID:XDVj1hUv
あの妻持ちの刑事って生身なのに何で頭の中だけ通信みたいなことできんの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 00:02:17 ID:/D1zNpgB
頭の中に小さい小さいコンピューターが入っててネットができるの。
あの世界ではピアスする程度の手術。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 02:38:44 ID:BIxiytyF
なるほど。
今22話だけど普通に面白いアニメだな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 04:39:07 ID:BIxiytyF
25話のリモートコントロールがよくわかんないんですが誰か説明頼む。
結局あの少年はオリジナルじゃなくてたまたま自分が何とかいう病気で、超ハッカーで
マイクロマシンが駄目という文章を見つけた少年っていうことでいいの?
あれ?夢中になってみてたら外が明る(ry
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 08:16:31 ID:MFoDhbnK
>>23
リモコンは文字通り
ネットを介して他の体(アンドロイドだったり、義体だったり)を動かすこと

アオイについては、そういうこと

で、このスレはSSSのスレなので、この話題は以下のスレへ移動してくれ

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 69
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1242382255/
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 19:06:23 ID:BIxiytyF
>>24
d
スレ間違えてたorz
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:38:21 ID:8cm1jAJM
好きな話って、みんな22話なのかねえ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:13:10 ID:Oub4d/QB
映画化されたら見に行くのか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:33:32 ID:IGD5A7np
たちこま
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 00:38:38 ID:xVxNT6dV
しかし、バトーは意識の無い素子をお持ち帰りするのが好きだなw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 15:38:56 ID:E+MoYgqV
なんでプールサイドでうつ伏せになってたの?
普通の部屋に仰向けじゃダメなのか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 18:29:29 ID:KfR2MnWu
>>29
展開がワンパターンだわな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 00:20:49 ID:mv9OY305
>>31
ワンパターンというよりは、所謂読者サービス的なものではないかな
SSSではないけど、タチコマメガンテとかも
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 01:11:08 ID:Dx8Tn1g1
自分が知ってるお決まりのシーンや
セリフやシチュエーションが出てきたら嬉しいじゃん。
それをスタッフが意識的にやってるのに
パクリと騒ぐバカがいる。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:16:31 ID:mv9OY305
ラストの少佐との会話は、バトーの好き好きオーラが出過ぎだったな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 04:41:57 ID:xXV7Lnv9
どんな会話だったっけ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:43:45 ID:T3Cc+a6h
「もう気が済んだか?」
「ずいぶんとしおらしいな。」
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:42:48 ID:KooHDiWE
としおって誰だよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 02:32:11 ID:e4FlDXLn
かわいい
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 09:52:26 ID:rJ8wXRCY
>>30
いつの間にか幼女ボディに入れられてるよりはマシだと思う
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:49:37 ID:ygul3eX7
9課の医務室や治療室みたいな所は救出された子供達で
埋まってそうだから、とりあえず回復の早そうな少佐は
空いた部屋のレクリエーションルームで寝ててね、ってことかと。

あとはバトーの下心で雰囲気のいい場所を選んだ、とか
ビールまで用意してな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:53:23 ID:j3ArFBEn
下心100パーセントです
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:53:12 ID:L73gBY1V
全てじゃないか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 17:29:00 ID:W4gihJ1u
ラストで肩抱いた後に
「これって立派なセクハラね」
とか言われて微妙にヘコんでればいい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:41:37 ID:Z+/5o5vP
プールの向こうでタチコマに映像を撮られてることも気がつかない。
タチコマは9課のメンバーに映像流しまくるな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:54:24 ID:9ew7Hhrr
それを見たイシカワの反応が見たいな
イシカワの「素子ォ〜!」のバトー真似はSACで一番笑ったトコだw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 01:40:48 ID:zCDn10yj
>>45
あwwれwwwかwww
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 05:54:38 ID:ky+O75fQ
>>20
あの時代は、電脳入れないとまともに仕事ができない世界なんだろうな。
入れてないってのはほとんど居ないだろう。
新聞とか紙媒体のはバーコードだし。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 12:32:21 ID:lqAnfBiG
管理社会すぎるだろ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:45:48 ID:Wq+H7Jlg
>>44
映像流されたら少佐もからかわれそうだなw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:00:26 ID:F4U0ISLT
少佐も照れることがあるのかねぇ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:26:28 ID:9fDJk3SA
べ・・・別にタチコマなんて兵器以外のなにものでもないんだからね!!!
勘違いしないでよね!!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:04:34 ID:JMZ23XHb
夏休みが来る!死にたくない!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:44:42 ID:H3vQ0j+2
2.0って面白いですか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:36:23 ID:7zwvt+qf
551qaz:2009/08/10(月) 18:41:14 ID:a/qfpoBH
教えてください
SSS 傀儡廻しは クゼ?
それとも 一人歩きした素子のゴースト?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 19:44:38 ID:/8QVIPFF
タチコマ君
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 02:29:42 ID:4Zs56d/Q
俺もリモート義体で出社したいです
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:07:19 ID:wL8ozRFQ
攻殻機動隊は今まで見たアニメの中でもかなり面白いと思う。まぁ、萌え目的でしかアニメ見てねぇやつにしてみれば面白くないだろうけどね。(←萌え要素なんて殆んどねぇし。)だいたいこんなスレ立てるくらいならその暗い性格直せば?

そして隠れつつ、草薙素子少佐かっこよすぎ。バトーさん渋すぎ。言葉では表せんくらい、9課の皆さんなんだかかっこよすぎ(タチコマはかわいぃ)なんだかんだ訳の分かんない事言いまくってこんな長くなっちゃってスマソ…(謝)。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 01:16:52 ID:IXf3tvSO
そんなのコピペして楽しいのか
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 09:56:54 ID:uyF/mw22
トグサの娘は未来の俺の嫁
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 14:19:52 ID:YdPhyJ4T
>>60
後ろになんかいるぞ?!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:47:51 ID:LtXGrfJh
なんでこれ3rd gigにしなかったの?
長編で見てみたかった
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 12:22:11 ID:246JRB3u
最初に映画観るべきなのか?
TVアニメシリーズの一巻借りてきたんだが。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 15:05:33 ID:uRkoQ14q
映画2作とTVシリーズは設定が違っていて全く関係が無い。(同じところで作っているけど)
パラレルと考えたほうがいい。
ただし、製作順に見るとニヤッとできるところもあるけど。
SACを借りてきたならSAC、SAC2nd、SSSの順で見たら?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 18:20:56 ID:246JRB3u
>>64
わかった
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:58:40 ID:3+mF3z5e
つい最近SSSを観たんだが、ラストがどうも良く分からん・・・orz

傀儡廻はクゼだったってことでいいのかな?
それとも人形遣い?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 01:31:42 ID:IZsu3Bno
>>66
釣りにマジレスかも知れないが…
すげー簡単に言うと、少佐の別人格が傀儡廻し
ネットの海から産まれた生命体である人形使いと同じようなもん
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 01:57:47 ID:2KsZnYBo
>>67
いや、本気で謎だったんで助かった。
ありがとう。

そういや、今後の作品についてはまったく情報が見つからないんだが予定は無いのかな?

エヴァとか宮崎アニメとかは楽しめなかったんだが、この作品はなんか繰り返し観てしまう。
ぜひ続きを作ってもらいたいんだけどなぁ・・・。
できればまたシリーズ物で。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 16:05:21 ID:GaXkjoNl
傀儡の正体って↑なのか
同じく今さら初見なんだが納得いかないなぁ
すっきりしないっつうか
自然発生でネット上に少佐の影みたいなゴーストが出来たってこと?
二年前にメガネは死んでたわけで、その時から影ゴーストが上手く利用してきたってこと?

一回見ただけじゃいろいろとよく分からなぁ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 16:55:08 ID:KqicODhR
原作見れば少佐の人格云々が理解できるかもね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:19:34 ID:9yMoQWZa
もうちょっと突っ込むと
少佐がメイン(きっかけ)の、顔がモーフィングしてる人達他の集団的深層無意識

何言ってるか分からないと思うけど、
知りたければ、ユングで調べてみ、夏だし
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:29:45 ID:DGs8qKqB
今まで深く関わった人達の心の奥底を集合させたもの
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:33:33 ID:V02SbRdT
ありゃwホンキ作品のリンク用に作った萌え動画が、ものの15分で100回再生されてたw
しかも評判がいいww
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:34:56 ID:V02SbRdT
↑誤爆&スレ汚しスマソ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:56:47 ID:dhwzOX+7
>>64
2ndの最後に「桜の監視」とフチコマが出てきたみたいに?
でも、あれは原作がらみか
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 08:21:38 ID:ylHzd1pe
あれはウチコマな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:28:32 ID:b6OHEgpm
センターの中の兵士は、アンドロイドなのかな?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:30:20 ID:0xFq6fAs
白いヤツは一斉に機能停止してるからアンドロイドでしょ
扉破ろうとしてるとことか動きもなかなかきもいし
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 01:10:05 ID:10dAhtxu
あの白い奴は嫌だったな。しかも大量で雑魚な所が。
強力な敵2〜3でよかったのに。

あそこまでイノセンスのオマージュやらなくてもいいのに。
ハダリはもっと強くて含みがあったから良かったのに。

SSSはいろいろ、ダメなとこと良いとこの落差が激しすぎた。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 10:41:43 ID:eB3Nytwk
気持ち悪い描写をクールと思う層は極一部だからなぁ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 15:19:37 ID:YnVMZB7M
在特会は、ホント好い声が揃ってる!

デブ・コナンの桜井会長も美声だし

天国氏も

神奈延年みたい声だ

民主政権の暗黒の時代に突入する前に知っておこう

桜井天国言いたい放題!反日政権誕生日8.30在特会special《part1/6》
http://www.youtube.com/watch?v=SqxIU16_SYE&eurl=http%3A%2F%2Fwww%2Ezaitokukai%2Ecom%2Fmodules%2F x%5Fmovie%2Fx%5Fmovie%5Fview%2Ephp%3Fcid%3D9%26lid%3D192&feature=player_embedded#t=66
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:02:47 ID:AxVsJPDS
少佐はセーフハウスでコシキとすれ違ってるのになんで何も言わないの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 02:35:45 ID:V9oqrF41
店に入って、目当てのものを探してると、
目当てじゃない物は目に入らないんだよね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 08:24:23 ID:W7Kn4YG8
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 12:17:09 ID:V0ih0OtO
見れないんだけど
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:10:04 ID:xm8eJicp
今日のたかじんラストに出てきた話題はちょっとSSSを想起させたな
よく考えると色々違うが
厚労省に問い合わせてみたら、住民基本台帳上の100歳を超えてる人4万のうち
2万は生存の確認がとれていない
年金のために「生きていることにされている」人がどれだけいるか・・・という話は前からあるが、この数字は・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:26:05 ID:glVfUB0J
>>1-86
おまえらの会話にノイズがはいってる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 13:07:51 ID:Fn6oM9JA
レンタルでBD版を借りてきたら、PCのドライブが読み込んでくれない
他の二作は大丈夫だったのになんでだ ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 15:01:23 ID:C/0FgNdv
BDドライブじゃないとかそういうオチじゃないよな?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:58:14 ID:77Zrdc3b
88に限ってそんなことは
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:12:27 ID:fHbZao/e
ふふふ、違う店でもう一度借りてきたぜ!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:37:03 ID:Mgt7xyyr
買った方がいいと思う。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:07:44 ID:E371ijWD
過疎
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:12:42 ID:uFNRCvBP
SSSの世界は今とリンクしてる面が多いよな
義体化とかは実現してほしいけどああいうのは怖い
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:18:04 ID:cdgxE1Qk
幼児虐待と孤独死が無くならない限り
この作品を忘れる事は無いもんな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 10:23:40 ID:ewsaSRIw
犯人少佐じゃん
バトーは犯人知っていて逃がしちゃだめじゃん
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:16:14 ID:lCJWzMO1
犯人分かってても法で裁きようがないし。
証拠残ってないしー
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:24:32 ID:hrSTpHsS
>>94
その分テレビ放送も無いってことだな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:25:04 ID:kV/zFD/V
つか、少佐をどういう容疑で
どうやって法廷に出すのって感じだよな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 12:05:52 ID:IwmPZtUI
まず戸籍がないからなぁ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 19:21:34 ID:JFt+Pnh5
見終わって、一言。


「良かったねバトーさん、今なら尻くらいさわっても大丈夫だよ」フチコマ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:33:09 ID:trztnAVI
トグサってどこを義体化したの?
子供守る為に頭に一発ぶち込もうとしたとことか他の9課メンバーと比べて
悪い言い方すると弱弱しく感じるというか、人間臭い弱さというか
ぶっちゃけいつもどおりのトグサで
どうみても義体化してるようには見えないんだけど


アナログスティックをボックスドライバーにしたとかじゃないでしょうね松陽先生
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:17:40 ID:swCZtEYn

>アナログスティックをボックスドライバーにしたとかじゃないでしょうね松陽先生

      トグサ
節子、それ先生やない弟子のほうや
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:15:04 ID:Z97Ag9BU
あのまま少佐が9課に戻ると、一番納得しないのは、トグサ……………



の奥さんのような気がする。
当然、給料も下がるし、何て言っても義体化までしちゃったから、はいそうですかとは言わないよなぁ。
女の人って、自分(達)が不利になる事、損になる事には特にこだわるし。



105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:03:24 ID:DeeKSD81
>>104
いきなり攻殻の世界が2時間サスペンスのごとく生々しくなってくるなw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:08:21 ID:FetBSIKA
トグサが黙ってるか
少佐が手込めにする。バイセクシャルな原作通りだ!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:09:56 ID:s08NgSO0
トグサの奥さん×少佐
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 19:11:06 ID:8NPnw3Qh
>>104
別に給料下がらないんじゃね?w
建前上は私服組は階級一緒なんだから。
差が出るとしたら個々の働きによるものなんだから、ミスしない限りは減給はされないだろう
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:45:15 ID:Z97Ag9BU
ああ、少佐も他のも階級一緒なのかな。
特別手当くらいはあるのかな?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:36:43 ID:4Uae85LC
続編はないのかな?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:07:01 ID:d7k8GJfw
これ以上の劣化コピーは見たくないのでもう続編はいらないけど
全員死亡ラストなら見てもいい
112 ◆uyLlZvjSXY :2009/10/25(日) 17:18:12 ID:jautB87S
>>111
おめーの趣味なんかきいてねーよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:29:53 ID:8lGQ0E+J
トグサの奥さんって、電脳化してないのかな?
トグサに電話してたよね。
一作目はトグサが電話してたし。
最初の笑い男事件で、笑い男の顔を見たのはホームレス位だっけ?

電脳化してない奥さん、そこにトグサの義体化じゃあ、家庭料理(サイボーグ用のを別に作るのか?)の事もあるし、トグサ家大変だな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:15:35 ID:EBIWymfE
>111
>これ以上の劣化コピーは見たくないのでもう続編はいらない

だけは同意
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 12:55:21 ID:1OZBcZK8
課長の声優さんが亡くなった・・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 14:04:27 ID:5858SGaB
>>115
!!
訃報出てるの??
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 14:36:07 ID:1OZBcZK8
>>116
さっきまでヤフーのトップページにのっていたよ。
サザエさんのいささか先生の声優の岩田さんがガンで亡くなったって。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 14:51:42 ID:5858SGaB
岩田安生さんがお亡くなりに。いささか先生は3代目だったのか。時代の流れを感じるね。

荒巻課長、阪脩さんはお元気ですよね?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 15:13:33 ID:ia+d7XnK
岩田安生wikiに、2ndGIG課長って書いてあるんだけど、あれ何?

他の課の課長??
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 18:03:38 ID:diJOHsQP
どうやったら荒巻と間違えるんだよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:24:30 ID:ze7BWqYb
         _,,..,,,,_
        ./ ,' 3 `ヽーっ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 23:29:45 ID:jAW48dWw
http://movie.goo.ne.jp/contents/news/NFE200910260002/index.html
>>TVアニメも3度シリーズ化されている。

漏れ様の知らないうちに第3部があったのか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:16:12 ID:6EE7kRCm
2nd GIG 2話 ED
議員 岩田安生
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:19:20 ID:Eeat/jNJ
ギノの一方的な恋敵で、ヒララを囲ってた男か。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:20:40 ID:k0GY/NaX
阪脩さんは名曲探偵アマデウスのナレで毎週聞いてるので安心する。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:21:43 ID:8O8UQS2G
不謹慎だけど荒巻課長じゃなくてホッとした。

ご冥福をお祈りいたします
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 01:23:13 ID:znq0OXbA
阪脩さんが亡くなったらすごいショックだ
いつまでも長生きしてください
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 02:42:28 ID:Q8gSahFV
良作じゃないか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 06:42:10 ID:/MyNIi2c
漫画化ktkr!!!!!!!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 06:48:38 ID:/MyNIi2c
誤爆
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:37:30 ID:YACsQiW6
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 11:21:37 ID:kk/SU6gB
見てみたが話がわけわかめだった
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 10:52:01 ID:2EqH7qZl
みてみるんだぜ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:17:19 ID:2EqH7qZl
みおわったんだぜ
トグサ君が立派になってきてくれてうれしんだぜ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 18:30:54 ID:E0L7TL0X
SICの頃はタチコマにタメ口で君付けされていたトグサ君が
「追ってきますね」とですますで話しかけられていた
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 09:45:46 ID:3f9hWXhr
>>135
言われるまで気づかなかったw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 11:01:40 ID:99x0hgCt
「情報遅いぞ」がかっこよかった
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 05:27:31 ID:50kFco8/
攻殻はトグサ君の成長物語り
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 07:07:37 ID:8qHsFLMs
廉価版買おうか迷ってたら、ブコフで設定画とかついたDVDが1500円で売ってたので買ったわ
久しぶりに恋するバトーが見れて満足
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:25:10 ID:n1frToeQ
今見終わった。
まあ面白かったけども、
オマージュが多かったのはちょっとあれだな。
あと短編だからか、笑い男やクゼの事件みたいな壮大さも感じられなかった。
尺の都合上しょうがないがw

でもSAC自体ネタ切れ感が強くなったなぁ。

>>111
亀だが、これに同意。
TVシリーズではなくて短編でやったことが、
製作者自体が、ネタ切れだ、と白状しているようなのもなのかもね。

でもこのネタ切れ感を打ち破って欲しいと監督には期待。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 04:26:40 ID:LZRfNBkv
大元になるような、ネタ(社会問題)はごろごろしてるからねw
ネタ探しにはこまらんでしょ。

あと、パターン化しつつある構成を打ち破らんとね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 11:31:42 ID:9hv6rA0h
社会問題ネタはゴロゴロしてても
キャラの動機や心情のネタはもう尽きてるの。

スレでも社会ネタ案は沢山出るけど
少佐や9課の心情を絡めて動かすネタが全然出てこない。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:34:07 ID:AaMSYhhK
尽きてるってのはお前の脳内でだろ
2ちゃんねらー風情が思いつかなくても、神山等なら思いつくこと可能性は大いにあるわな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 17:49:09 ID:1IDQ+a3A
なんでそんなにキレてるの?図星だからじゃないの?
視聴者や自分が考えるのならともかく、神山頼みかよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:16:58 ID:AaMSYhhK
神山が監督なんだからそりゃ神山頼みだろw
俺らの妄想続編が何かの足しにでもなるの?
一視聴者が思いつかないから続編無理だよなんて断言されても、はあ?としか感想が出てこないわ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 18:25:13 ID:3oJoEksw
それにしても今現在も起きている一連の事件に攻殻機動隊との類似性に
誰も異議を唱えないことの方が異常性を思えて仕方がないな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 19:27:38 ID:QfI311Mu
>>146
ばか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 02:02:40 ID:Viq1OjkM
リモート義体って電波が遮断されている区域でも使えるの?
SSSのマシャバのいた所.
エレベータのボタンの上に電波遮断区域って書いてあるから
マシャバはここならハッキングできんだろうと言っていたが
リモート義体のはずのあの素子は悠々うごいてたよね
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 02:12:45 ID:F2IsulRp
(゚Д゚) ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 09:16:12 ID:FZnmzLPw
>>142
少佐がいなくなった後の
九課の再編は面白く描けると思うんだけどね。

SSSで、その結果を見せてしまっているからなぁ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 01:54:43 ID:33RyqaNl
なんだ結局>142を肯定してるじゃん
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 19:26:03 ID:rTakRa5M
外伝的な感じで過去編を見たいな
9課設立くらいまで・・・
それだとトグサの出番ほとんどなくなるか・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 06:07:40 ID:ebzkdZZI
トグサ君がでない攻殻なんて…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 23:41:45 ID:csJs5ak7
別にトグサのいない攻殻でもいいけど。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:26:34 ID:g9MFlefx
無理
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 00:37:32 ID:eJ1x4Xu0
若い常識的なイケメンがいたほうがいいのかなぁ?

非常識なオッサンと姐さんだけの攻殻も見たいなぁ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 09:40:03 ID:BWt6rTFm
ブルーレイまだ〜〜〜???
BS2での放映後かなー?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:59:06 ID:Y6/7Z5Dp
なんだBS2、SD放送(アプコン?)かよ。。。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 17:49:44 ID:HIa5mIzB
まだBS2自体がSD・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 00:38:25 ID:F+EpCJqI
久しぶりにSSS見たがやっぱおもれえなあ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:22:38 ID:8NHEi5yO
ソラノヲトとかぶるから見られない、残念だなぁ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 02:57:12 ID:9Mkh3VdE
BSで見た
タチコマ復活して良かったw

面白かったけど、最後タチコマが会話記録が無いって言い張ったのは何故?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 03:16:43 ID:a84kACfC
コシキ=無意識素子と共犯
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 03:56:12 ID:xjtD0ya3
これ見たんだけど、1期面白かったのに2期つまんなくね?
なんか、ゴウダの仮想人格つくって電脳素子が会話したり、
ラピュタみたいなハブ電脳の集合に電脳化タチコマがアタックしかけたり、
描写がいきすぎてて置いてけぼり食った。
なんでコンピューター言語の羅列のはずの電脳戦に
↑のようなGUI描写はおかしいだろって思った。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 05:17:01 ID:h/FNi8m/
チャンネル猫とBS2で3作見たが押井の攻殻機動隊とは逆の話になってるのが深いな。
こっちは直接面白いけど押井版はジワジワ面白さを感じる作品だから色んな意味で対比になってるし
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 08:02:42 ID:uelMF/wv
このシリーズで一番のカスは
オシイが作った2作目の映画
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 08:46:17 ID:h/FNi8m/
>>166どっちも良いじゃん。
イノセンスのキャラデザはあんま好きじゃないが
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 09:41:10 ID:7XP70Zpm
押井も心穏やかなじゃないだろ。
弟子が知らぬフリをして、あちこちで、かなり攻撃的に師匠の本歌取り。

「どや、ぼくのSSSの方が、イノセンスより(同じ洗脳施設ネタで)おもしろいでっしゃろ?!」
「う・・・うん。まあまあだね」
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:40:25 ID:h/FNi8m/
同じネタで徹底した押井の逆張りされたら本人はさぞ嫌だろうな。
映画一作目も高評価だったけど万人受けはしなかったし
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 11:31:36 ID:7XP70Zpm
いかにも押井的な悪役の合田=童貞で、おれはかなり確信犯的な悪意を感じたよ。

サラリーマンでも野心満々で先輩に取り入り、
ある日情け容赦なくポイの神山みたいなのいるからな。
でも・・・原作切り張り引用と時事問題のコラージュ、それはそれで才能だな。

171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 12:32:29 ID:h/FNi8m/
三作目で馬脚と言うか本音向き出しだからな。
もう押井の功績を圧し折る事が目的になっちゃってるし
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:53:06 ID:uelMF/wv
>>171
押井は 「イノセンス」 を作ったのは
「アップルシード」 潰しのためだ
と、インタビューで本音ムキ出しの発言して馬脚を出してたぞwwwww
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:53:07 ID:pVoDgXuv
2ndもSSSもイノセンスも買うほど好きなんで
どちらかを貶すのはもう止めてよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:59:51 ID:OD/4uLye
やたら押井に敵意剥き出しな奴がいるよな。
神山攻殻も押井攻殻両方好きなものにとってはかなり不快。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 11:18:35 ID:j7e6ZlXN
あのさ、イヤらしい話だけど、おれ神山って東大出だと思っていた。
たぶん、東大出の何とかいう評論家がSACや2ndGIG評価していたのと混同していたけど。

ほれ高学歴の奴って、わりとアニメとか好きでネットでも
ソシュールだラカンだ(知らないよ、おれは)訳の判らん用語ふりまわして評論し照るじゃん。

神山の作劇ってそういう連中
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 11:51:37 ID:WNFh0FzO
押井のイノセンスは一見3D-CGを使っているように見えるが
実は3D-CGではなく従来からのアニメの技法の延長線で作った

この頃の押井は
「アップルシード」 で全面的に採用された
3D-CGとモーションキャプチャによるアニメ製作の手法を
「邪道で吐き気がする」 と徹底的に軽蔑していた

この悲しい程の先見性の無さは
もはや笑うしか無い
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:38:53 ID:nSOpPsQ9
アップルシードは結局失敗してるし糞じゃん
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 07:23:12 ID:l5eyXXVg
その先進技術テンコ盛りのアップルシードに
ビビリまくった小心者の押井w
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:21:38 ID:f0YkEEZW
押井を叩きたいだけなら他のスレにいけよww
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:41:59 ID:ubnMOQJm
押井の本スレで叩けない
ビビリまくりの小心者の>178w
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 01:25:17 ID:aRmuUkbP
BDどんなもんかと思ってレンタルしてみたんだが気になったことが一点
チャプターとかが選択できるメニュー画面で流れてる曲ってなんて曲?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:22:59 ID:o//H8qB8
「攻殻機動隊」 は全ての作品が
素人のガキヲタが背伸びして大人ぶって作った印象しか受けない

どんなに大人ぶって作っても
作品からニジミ出て来るションベン臭いガキ臭さは隠しようが無い

その180゜逆の印象を受けるのが
米国の3DCGアニメ 「スターウォーズ・クローンウォーズ」
古い2Dアニメの方じゃなくて新しい3Dアニメの方

3DCGアニメ 「スターウォーズ・クローンウォーズ」 は
絵も内容も幼児や小学生向けに作ってあるが

どんなに子供向けに作っても
あらゆる意味で作品からニジミ出て来る一流のプロフェショナルかつ円熟した大人の
凄い仕事は隠しようが無い
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 18:57:52 ID:VifCY9TJ
あのシステム作ったのは結局誰なの?
俺は笑い男、ゴーダ、久世、少佐の集合体みたいなのだと思うんだけど・・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:03:11 ID:257YwaXL
答えは人それぞれだけど、
自分もコシキも含めて集合体みたいなものだと思ってる。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 09:44:03 ID:OZBskLBu
トグサの娘を誘拐しようとした人は死んだの?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:26:12 ID:GUoCR2FD
既に死んでたというか
>183>184の集合体が誘拐した訳だが。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 12:36:32 ID:q/KRcWj8
こないだNHKBSでみたけど、・・・NHKBSで放映される時代なんだな。
DVD発売時より、高齢ニートが激増して身につまされたよ。

貴腐老人=高齢童貞の成れの果てという設定で
その使わなかった財産を、社会に有意義にリサイクルするという
真犯人(少佐コピー)の意地悪なアイディアはわかるが。

問題は、高齢童貞≒高齢ニートという要素が、現実には起こりつつあるんだよね。
財産なんか残せないって法が多いだろ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:58:38 ID:CoyZjdV/
風俗産業がこれほど発達して
しかも不景気で価格もディスカウント

東京でも若い風俗の子が5000円でセックスサービスしてくれる時代に
童貞が大増殖とか有り得ねー設定に全然リアリティーを感じない
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:20:49 ID:K7pMpKVZ
電脳化社会まであと何年だ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:08:05 ID:1aupOqno
>>189
生まれつきデムパを受信してしまう俺が居るからもう実用化してます。
秘密なだけです。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:07:35 ID:iVhL0NXL
なぜバンダイジュアルが発売元なのに英語字幕がDVDについてないんだ!
初回版をHMVで探してもらって3年前に買ったのにそれが気に食わない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:12:03 ID:cYmNpM+4
>>175
実際は高卒だろ?意外だよな
優秀な脚本家のおかげが半分だと思う
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:41:11 ID:YRM7+BVU
新作マダー?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:29:05 ID:9V3llrzP
疑問。タチコマのゴーストは、どうやって、2nd GigのAIサーバーを
積んだ衛星破壊から生き延びたんだ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:50:16 ID:skOC2nYd
>>194
衛星操作中だったかな?
タチコマが一機だけ、自分達のデータか何かを作成してネットに放っておいたのを、少佐が見つけた。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 08:01:38 ID:NVgiRxOX
> 【ニューヨーク支局】AP通信などは28日、小説「ライ麦畑でつかまえて」などで知られる米国の作家、
> J・D・サリンジャー氏が米北東部ニューハンプシャー州コーニシュの自宅で死去したと報じた。91歳だった。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 08:42:02 ID:N4DJb154
>>195 そんなことしていたんか。もっかい、見直してみる。どうも。
きっとおれが涙をぬぐうコンマ数秒の間にやっていたんだな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 13:01:53 ID:dgyTZ/HH
1作目(SAC)でサリンジャー持ってきたのは良かった。
ゴダールとかエミリーちゃんに会いたいとか、あんなのは脚本家の手垢にまみれたオナニーで
ルパン三世あたり探せば類似のエピソード転がっていそうだけど・・・

神山の学級委員的手法、作家集めてブレインストーミングして予想だにしない複雑な脚本
(たぶんシリーズ初めに、どういう結末になるか予測つかない)こさえるって
あたりだと思った。

「24」とか、BBCの「MI5」とか、もう昨今の複数脚本家による巨大なTVシリーズみると
一人の監督、一人の脚本家で一本の映画を作る手法(押井+伊藤和典)とはべつに
評価すべきだな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:17:43 ID:cIVUi+S2
サリンジャー亡くなったんだなーライ麦読んで数年後に攻殻で取り上げられて
感動したなー新作が見たい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 12:15:08 ID:ZarzG5Ny
少佐は融合後も自分の脳幹は死守してんのかな?
ルパンのマモーみたいw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:01:08 ID:4jlNWU0S
電脳化した人の寿命ってどれぐらいなの?少佐は何歳まで生きられるんだ?
脳が死なない限りあのままなのかな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:34:45 ID:uW3uv1OS
>>198
一人の人間じゃ絶対無理だよな。これだけのネタの数々。
ある意味作家の使い捨てとも言えるが、
SACは至高の作品として後世に残りそうだけ報われるだろうが
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:20:49 ID:mOt/E6QU
ライ麦畑読んで見ようかな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:28:13 ID:kXYxKXFR
ライ麦は読むべきだろ。中高生の時の自分のようだった
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 17:14:07 ID:FixfVMPR
NHKが昨日日曜日21:00に放映したあれはきつかった
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 20:17:11 ID:omW4+tbC
村上春樹訳でよろしく
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:05:12 ID:lK6wLl3R
今SSS編だけ集めた奴見返してるんだけどOPが微妙に伏線になってると考えるといい意味でなんともいえない気持ちになるな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:30:43 ID:GoSzSCfy
> SSS編だけ集めた奴
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:43:21 ID:lK6wLl3R
すまん
えっと傀儡廻とかソリッドステイトに関する話だけ編集してまとめてある105分ぐらいの奴。
なんていったら言いかわからん
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:01:27 ID:/qd8jRU7
SSSは最初から1本だけだが。
総集編ではない。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:14:10 ID:fIQB9tLd
え?!
そうだったのか知らんかった
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:26:55 ID:uAuhHDeH
少佐の最初の擬態がえろかわいすぐる
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:52:09 ID:1eHnV4gc
クロマ姐さんは原作では義体、
SAC1・2ではネット内のアバター、
SSSでは原作通りの義体になったな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:15:42 ID:jmN8mMdE
サイトーって狙撃戦の時バトーの股の下から撃てば怪我しなくて済んだんじゃない?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:00:37 ID:1biYSGiD
>>212
鶴を折るやつですか?んー。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:53:29 ID:vYAvx6+z
>>214
外道が!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 07:13:17 ID:Z2SqOqj2
サイトーさんはそんなことをしません
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:15:39 ID:9QfjdhZ4
>>192
微妙にスレチだが
神山がほとんど脚本を手がけていた東のエデンの出来は微妙だった
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:24:49 ID:JortFJhg
キャラデザが苦手なのと
キャラが大人じゃないのと
SFじゃないのと
ファンタジーじゃないのが
ダメだった。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:11:14 ID:6hFzdZTS
パズとサイトーの服装が普通だったのが良かった
SACシリーズではどう見てもヤクザ…
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:55:27 ID:NI/ZlIWy
>>220
トグサが口うるさく言って変えさせたんだろう
嫌な奴だ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 11:25:34 ID:reXCn092
イノセンスでもロリのままだった少佐
実はあの義体が気に入ってる?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 11:46:58 ID:T9dJ0HSz
? ロクスソルスのラインにあった人形使っただけだろ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 11:47:32 ID:T9dJ0HSz
あ、バトーの夢の中の話しか。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:40:08 ID:7Hyo6MNd
バトーがコンビニで会う少佐の擬態かわええ
正面から見るとどんな感じなのか分からんが
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:26 ID:l3RrYNpt
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:26 ID:aWG7lRhl
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:27 ID:VIWGGHgD
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:27:29 ID:JIsb/cRl
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:28:25 ID:0znliYlr
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:28:27 ID:G+H94Zdo
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:29:51 ID:BlcRNUbp
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:29:53 ID:nwfwL+XV
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:29:53 ID:Rg3YpYqh
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:32:10 ID:hUhA3/xo
                                                                
                                                                 
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                             
                                                         
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:46:56 ID:x0Kfuoan
.
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 06:45:00 ID:2JMIZtpW
hosyu
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 11:59:47 ID:71Jw4Qom
ほす
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:28:52 ID:Fqg0vNZq
カルマの一味と代議士の関係がよくわからなかったけどどうなってんの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:39:58 ID:PVhDSoqd
カルマは代議士が作ったシステムに目をつけてそれを利用しようとしただけだから直接的な関係はない
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:50:26 ID:WDh74p2N
カルマ一味…子供達をテロに使う為に誘拐
代議士…子供を洗脳教育

傀儡…虐待する親から子供を隔離。

せっかく隔離してもテロに使われたり洗脳教育に使われても困るので
カルマ一味と代議士を相撃ちさせようとした。
双方は何も関係ない。
気がつかないまま傀儡の邪魔をしてたという点では共通。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 10:02:11 ID:WckpCwWZ
ho
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 07:32:29 ID:Ue2JmEYv
傀儡廻がトグサの電脳をハックして自殺に追い込もうとしたが
あれって本当に殺すつもりだったんだろうか?

少佐が後を付けてることを知ってて、わざと痕跡を残したとか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 04:17:09 ID:O/dfBedO
あそこはドクサくんに一々説明してあげてる傀儡廻の親切に心温まるシーン
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:44:30 ID:vxJ69K5x
>>243
手が動かせるならもちっと反抗できた気がするんだけどな
電脳ハックされるとあそこまでピンチになるんだな(トグサのネガティブ思考もあいまって)
怖いもんを見た気がしてる
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:46:30 ID:sfCAW024
自殺しようとしたのは、トグサの意志じゃなくて、トグサが自分の意志だと思い込まされてたんじゃね
冒頭のカゲルも、同様の手口で自殺させられた
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:56:01 ID:vxJ69K5x
>>246
なるほど心理的に追い込んだってことか

なんていうかいつでもターゲットにできる、
また次もありえてだれでもいい犯罪=電脳ハックって
卑怯だな
なんとか防衛できないもんかね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:21:03 ID:O/dfBedO
防壁を取り去り集合知性に合流すれば良い……かも

しかし電脳ハックは超絶に重大な犯罪だと自分も思うけど、作中の人間、余り危機感無いよね。
例えば笑い男みたいなウィザード級ハッカーなら、基本的に誰彼を問わず支配下に置けるし、
ゴーダのウイルスも、かなりの数の電脳を汚染したみたいなのに。
恐怖とか無いのかな。

バトーすら容易く目を盗まれることから、高級な防壁を持ってたとしても無意味のようだし、
国のお偉いさんとかはどうやって防御してるんだ? オフラインだから大丈夫とか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:39:59 ID:vxJ69K5x
>>248
オフが一番現実的なのかもしれんけど

防壁ってトグサへの電脳ハック時には機能してたのか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:49:04 ID:sfCAW024
少佐級のハッカーに狙われたら防壁なんて無意味じゃね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 23:57:13 ID:HXKi5Kzf
電脳化してない人の一人勝ち
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:06:55 ID:sfCAW024
電脳化してない宗井も結局負けてたよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:20:21 ID:tulZXr3o
厚生省は電脳施術を管理してるだけで、悪用に関しては後手にまわってるのか
技術はすんごいだろうけどけっこー雑な感じで、その割に浸透してるっていう危険な世界だな

>>248のいうとおり登場人物が異常に高度すぎるのは格差がおきてるのかもな
一般には認知度低い状況で、こういう事件が起きることで初めて注意喚起されて
電脳技術そのものが社会的にもシステム的にも発展途上にあるってのが正解?

254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:44:49 ID:ftG1P0v6
電脳硬化症の特効薬が「今後大きく発展してゆくMMの信頼性を損なう」と隠された経緯を考えると
電脳が広まるのに都合の悪い情報は抑えられてる可能性はあるな
確か小説では政府の施策として「電脳立国」を宣言してたはず・・・屋久島が、だったかな?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:50:17 ID:b4TXU0R5
ヤクシマが電脳管轄を通産省から厚生省に移管した時期の話なのかな
小説読んでないからアニメと接点あるのかわからないけど
ちなみに電脳立国ってどんな施策か具体的な文言の描写ってあるの?
察するに情報管理と安定統治を両立させた社会主義っぽい話になってそうだけど
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:22:11 ID:ftG1P0v6
>>255
具体的な施策の文言は無かったと・・・今手元に無いんで確認できないが
どっちかつうと社会現象的な描写だったなぁ
赤子にGPS電脳手術して、それが是か非か、なんてのが論争になること自体がもう電脳化社会だった。みたいな
(多分子供に防犯携帯もたせることを想起させたかったんだと思う)

小説はアニメ脚本の一人藤崎氏が書いてるもの
笑い男捜査の過程で、SACぽい連続少年テロリスト発生にも念のため9課絡み、みたいな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 03:23:53 ID:TMeMrKGl
最初のほうのクロマが帰宅したときに入れ違いガン見されつつに出て行ったコシキはどういう意味?
見えてるようで見えてない深層心理が勝手にいってきまーすしちゃったよっていう喩えなの?
それともホントにあそこからコシキ義体が行ってきますしてたの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 09:35:29 ID:2tEeK+H9
>>257
それオレも謎だわ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 23:37:38 ID:Oc9GsXEa
『Production I.G』は今後、大型人気シリーズアニメの続編制作をするらしい
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-6044.html

攻殻の続編だといいんだけどなぁ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:20:42 ID:P++0aStA
戦国BASARAかも…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:23:48 ID:HQ/YuVfU
攻殻だと信じたい
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:33:34 ID:aLlDep4R
信じるも何もないな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:52:03 ID:GXka8zUR
ナデシコだな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 07:21:59 ID:h2TO8NzM
大型って言ったら攻殻しかないけど、君届・エリン・守り人とかきちゃったりして
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 07:43:40 ID:liTGrG8L
トグサが隊長で少佐が脇役の続編って難易度高いな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 16:31:11 ID:eyiVtHXF
つか次はさすがにSACからのメンバーの誰かが死にそうだ
課長も、自分が永遠に課長であることはできないって言ってたし・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 17:29:51 ID:RjLzN6JX
少佐とバトーがいれば良いや
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:29:29 ID:I7N84t14
課長なら2回はゴーストダビングに耐えるよ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:32:16 ID:joHfQzlY
tite_kubo/久保 帯人 2010/08/16(月) 14:36:51 via Teewee
才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、
努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、
口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。

何かを思い出すよなw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 03:30:19 ID:dN+NFUvX
BD来ました!

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society [Blu-ray]
田中敦子 (出演), 阪 脩 (出演), 神山健治 (監督) | 形式: Blu-ray
まだカスタマーレビューはありません。 最初のレビューを書く
参考価格: ¥ 7,140
価格: ¥ 5,284 通常配送無料 詳細
OFF: ¥ 1,856 (26%)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0041FITIA/otasukejp-22/ref=nosim

271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 04:05:12 ID:5qZEWJXK
アフィしなねーかな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 04:21:45 ID:dN+NFUvX
>>271
別にアフィじゃないけど。
こんなこと言われたの初めてだ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 15:55:42 ID:ynpeEcpY
どの口で言ってんだ?w アフィ死ねよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 21:12:52 ID:CVQq3jrz
Java無効にしとけよ雑魚
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 06:54:25 ID:/q7RHpqA
m9
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 09:58:40 ID:OyMAq0Go
otasukejp-22をNGにしとけばおk
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 06:06:11 ID:RnF6gGyl
>>272
思いっきりアフィじゃねーかよ
なんでそんな無駄な嘘つくんだ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 06:19:23 ID:RnF6gGyl
ググったらあらゆるスレにアフィ貼りまくってんだな
ニュー速嫌儲にも貼って叩かれまくってるし相当性格歪んでるわ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 12:11:02 ID:L4IeEfvz
>>277
そりゃあもちろん金がほしいからだろうw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 10:23:41 ID:hUXmRexC
新作くるのか?
来たら人生の中で3番目くらいに嬉しいかも
レンタル専門のオレも買うからお願いします
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 06:39:16 ID:ersCJ6Lk
「大人気シリーズの続編」は「君に届け」のことだったようで・・・
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-6759.html
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 15:45:59 ID:hRmivUpM
       ヽ(・ω・)/   ズコー
       \(.\ ノ

283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 20:41:42 ID:1I83G+Fp
2013年とか言ってなかったっけ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:56:24 ID:t+K7Msiu
押井神山の9の付く作品も、009だったしな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:45:33 ID:2bhsH1md
新作マダー?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 12:54:33 ID:gJu3awVp
押井さんの009に神山さんも参加するの?
もしそうならまた攻殻SACの新作が遠のくな…。
SACの新作を作るかどうかも決まってないけどね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 18:36:58 ID:9dc/wnBl
バトーとタチコマは貰って行きます☆
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 23:39:46 ID:v69irEHw
SSSはバトーとトグサが仲がぎこちないから嫌なんだよ。
なんでああいうの入れたんだ?

トグサが上司になってもバトーは拗ねない。
役職に就かなく身軽で上司のトグサにも軽口叩いてると思う。

少佐の失踪の気落ちと
上司になったトグサとのぎこちなさが
渾然としてるからおかしいんだよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:43:42 ID:6trEwf6M
【映画】「攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society 3D」 3月26日公開
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1290431810/
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 13:45:13 ID:Ls/UVDiH
>>289
だめだこれは
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 20:12:08 ID:xkI6LZdx
SSSのモトコクローンがかわいすぎる
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 15:06:13 ID:Af2gtfiK
3Dだと素子のおっぱいも飛び出すの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:56:28 ID:qF5DkHfF
バトーの目玉も飛び出ます
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 17:58:26 ID:Qun+diiS
目盗まれてんだよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 20:03:18 ID:3d1Q6iaV
イシカワの髭にさわれます
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:03:24 ID:vNbbzY13
新作マダー?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:36:20 ID:Em6XyF2o
>>63
白叡がただの子犬になるから却下
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:37:01 ID:Em6XyF2o
ゴバク
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:51:37 ID:R8qUveae
>>288
バト−はべつに拗ねてる訳じゃなく、少佐とトグサの指示の違いを感じて、
少佐を懐かしんでるんじゃないかな。
拗ねたような態度は、バトーの葛藤の現れで。


当然他のメンバーも口に出さないだけで違いを感じてるだろうけど、
指揮官が変わるってゆうのはそうゆうことだし、皆そんなことは十分経験してる。

それを踏まえると、バト−の少佐に対する執着が浮き彫りになっていい演出だと思うよ。


300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:55:58 ID:3ku82s/z
原作では少佐の後は順当にバトーが埋めてたような
SSSでトグサになってるのはバトーが断ったからじゃなかったっけ?
どうしていいかわからない宙ぶらりん感を出してるよね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:08:44 ID:0y5ROXkO
少佐のことで落ち込んでるバトーはいいんだけど
組織内で不和気味なのはどうも…
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:16:04 ID:JWs7VgTp
バトーはタチコマも失ってるからねぇ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:18:23 ID:q9r77hpC
ジェイソン・バトウ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 09:34:36 ID:F7X13COz
SSSはイノセンスのパクリ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:31:28 ID:QBM7XNJt
パクリ呼ばわりはいくらなんでも子供っぽいが
パロディーとしてもあれは痛かったな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 20:37:31 ID:iqI53is8
どっちも元ネタは原作だから問題ない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 08:44:37 ID:IszmTDT0
ag
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 10:37:03 ID:MgiiVTCX
BD見ました!
素子さん、すごいおっぱい・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 16:44:17 ID:6Xt+bPnv
偽乳だけどな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 19:53:21 ID:qwlStWiv
偽バディだが
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 23:58:31 ID:H4ApMOuz
公安9課=偽乳特戦隊
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 11:07:27 ID:R3MoGonx
遅ればせながらBD単巻購入して3回(日本語2回・英語1回)見た。

コシキと少佐の会話中に映し出されるDNA螺旋ぽい映像って
やっぱ押井BDのパロなのか?

それと日本語も英語も声優のセリフと字幕が相当違ってるんだが
なぜだろう?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 13:12:53 ID:EPAlJvuH
一度に表示できる文字数の制約から短い言い回しに変えてるんじゃない?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 13:25:52 ID:R3MoGonx
>>313
それが必ずしも短くなってるとは限らないんだよな。
もちろん文脈は同じだけど、言い回しが違ってる。
台本が2つ(2言語分合わせて4つ)あるって感じ。
なんでこんな面倒なことするんだろう?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 14:23:44 ID:2rdRH99U
>>312
内容を書き出してほしい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 16:20:09 ID:R3MoGonx
>>315
例えば、何回か出てくる「個人的推論に則った捜査」というフレーズも
字幕ではいずれも「個人的推論に基づく捜査」となってる。

冒頭の少佐の「見つけたぞ」は、英語セリフ「Have located him」に対し
字幕は「Found him」。確かに短くはなってるが、入らないほどじゃない。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 16:34:57 ID:EPAlJvuH
パッと見て、意味をすぐ理解でき、読み違い難い言い回しに変えてるかなぁ?
長台詞なら字幕がすぐ切り替わるだろうし
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 16:40:27 ID:R3MoGonx
>>317
そうなのかな。
でも「見つけたぞ」は前後にセリフないんだよな...

字幕がオリジナルの台本通りで、実際の音声は声優のセンスやアドリブ、
アフレコ現場での(監督等からの)指示で変えた結果ってことはないのかな?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 18:07:16 ID:vyFidnXW
SSS最近見たんだけど、まとめて言うと犯人は実はネットで自然発生した
少佐の別人格のゴーストで、そのことをバトーとタチコマが知ってて
公表しなかった。で、solid state system は自分が開発したって言って自殺した
奴に罪をなすりつけて事件解決と見せかけた。

ここで、分からないのは、犯人は実は自分だってことを少佐は自覚してんのかな?
あと、タチコマってなんで復元できたの?衛星でのA.Iチップは破壊したんじゃないの?

長文ですみません。攻殻にははまったのは最近なので、どうしても意見聞きたい。

320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 20:29:50 ID:t8/C2XJe
>>319
>自分が開発したって言って自殺した奴
がすでに
>実はネットで自然発生した少佐の別人格のゴースト
という感じがするのですが。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 22:45:59 ID:Sx7K8xZ6
>>319
>ここで、分からないのは、犯人は実は自分だってことを少佐は自覚してんのかな?
「自覚」という言葉の捉え方にもよるが
多分君と同程度に「知って」はいる。でも「あーそういえば私犯人だったー。思い出した思い出した」って感じじゃないと思う
まあ俺も確証はないけどね
>あと、タチコマってなんで復元できたの?衛星でのA.Iチップは破壊したんじゃないの?
2nd最終話を穴が開くまで見るんだ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:36:12 ID:gvLiVPNM
前半は真剣に捜査してたのに、最後には自分が犯人だった
ってことで。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 13:58:37 ID:zpSLaqRp
皆さんありがとうございます

全シリーズをもう一回見てみます!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 19:00:47 ID:upkreV5i
怪しそうだから(お金になるかしら?)調べてたら、
あはは、やっぱ私の姉妹(分身)だったのねw
やっぱ、あたしら目のつけ処が違うわ、って感じ?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 23:05:44 ID:nHHcz9T8
>324
原作のキャラならそんな感じだけど
アニメのキャラなら違うな

326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 17:02:06 ID:ZwT/7KMd
>>319
最後の少佐の顔は
「アレ?アタシもしかしてヤッちまった??」的に見えなくもない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 20:43:12 ID:dAY/9Mcg
少佐が復帰するのなら、トグサの役職はどうなるんだ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 11:05:29 ID:PxFwTnQZ
原隊復帰
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:56:12 ID:M/LLHFOS
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:19:22 ID:gm+JZCyV
330
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 21:22:00 ID:mTmTG+jQ
西遊記にも似たような話あったな
偽物悟空が出てきて玄奘、天帝、閻魔王、はては南海観音菩薩にも見分けられなかった
結局、最後は釈迦如来に「心はひとつ、身は二つ」と見破られた
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:40:20 ID:s9QW9qmq
真相分かるまでつんつんだったのに、犯人≒自分って分かった途端バトーにデレ出したのは受けたwww
自分一人で規律なき行動を繰り返してたらまた乖離しちゃうから、9課にいておこうって感じ?
結果的に少佐が一番恐れてるのは自分自身って印象を受けちまった
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:51:45 ID:p9IQjK7N
デレてたかな?

「マズい!私が犯人だ(汗)でも素知らぬ顔しなくちゃ。
バトーに主導権握られるのはマズいお」って感じかと。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:27:09 ID:EYNgOHPp
なんつーか
媚びておこう☆的なノリを感じた

とりあえずトグサ娘かわいい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 03:38:10 ID:KgZ9USMA
トグサ含め九課っていくら位もらってんのかな?トグサ暮らしぶりからすると結構裕福な感じだが
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:10:06 ID:FxEP3xsC
トグサは奥さんが株で儲けたのかも
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 07:14:13 ID:I7qfRIOD
実は自分も今見終わったんだが少佐の分身はどっから出てきたんだろ
ネットを彷徨ってる内に自然発生したのかな
原作だと人形遣いと一体化して少佐の亜種がいくつか産まれたけど
SACシリーズだとそれは無いし
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 08:19:03 ID:xOX84qo8
自分のエージェントを放ってたら暴走したんだろう。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:14:27 ID:7QzMotOw
同時に動かせる義体は2、3体まで、とか言ってたから、少佐は義体の一つずつに自分の思考を分化させて割り当てていたんじゃね?
そしてそんな事をするうちに、素子の意識が一つ剥離→゛傀儡回し゛になったって感じだと解釈してる。


思えば、電脳通信と思考を区別して行えているって事は、SACの世界では誰しも思考を分化させる事がある程度出来てるって事だよな。
んでそんな分化を大量・頻繁に行える少佐(や、大量の難民と繋げるクゼ)は、SAC世界ではカリスマって事になる、と俺は思う。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 12:51:50 ID:kZSd0dwI
IDもしくはIPをたくさん持つ人たちはカリスマなのか?

そんなことはないだろ>バトー
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 13:29:09 ID:GYBohzmu
使い分けと別々の思考とは違うんじゃないかな、ねぇバトーさん?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 14:18:21 ID:Ai046yCb
>>337
SACでは個人レベルでも人形使いに近い能力に到達できる連中がいる設定のようだ
少佐、アオイ、ゴーダとかな
変種をネットで拡散させるなんて原作のゴースト融合後の少佐レベルだし
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:48:35 ID:7QzMotOw
>>340-341
確かに量だけではないな。
じゃ質も関係してるとか?
思考の一部だけで、人一人分と同じ様に思考出来る、って感じ?

IP・IDを大量に持っててそれをフル活用してたら、そいつは充分に凄ぇ奴だと思うんだが。

バトー、これでもダメか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 19:21:49 ID:kZSd0dwI
フル活用するやつなんているのか?
そんなことはねぇ>バトー

ネットは広大だわ>素子
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:15:32 ID:7QzMotOw
例えばハッカーとか。
何かID・IPに喩えるのも違う気がしてきた・・・

お手上げ。分からん事をこれ以上言葉で説明しようとするとヴィトゲンシュタインさんに叱られちまうから黙るぜ。

ネットは広大だよなぁ・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:20:15 ID:7QzMotOw
例えばハッカーとか。
何かID・IPに喩えるのも違う気がしてきた・・・


お手上げ。
分かってないのに語るな!ってヴィトゲンシュタインさんに叱られちまう前に黙るぜ。

ネットは広大だよなぁ・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:21:14 ID:7QzMotOw
うわミスった、すまんorz
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 10:42:44 ID:F20UxUlb
この前映画のポスター見てきた
テンション上がった
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:11:51 ID:MYu/mvWM
どなたかサイトーのAA持ってる人いませんか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:31:44 ID:oFqYKhWq
         |V|   /V
         \\//
        -亠 ̄ ̄―-
     //  ニ   ニ \  カタカタカタ
     ||  @( 。 。)@ |    ____
     ||   ノー‐ヽ  /   | ̄| __|
     \\   ⌒  /     | ||\  \
      / ̄/彡⊂ニニニへ   | ||  | ̄ ̄|
     /  /彡彡⊂ニニへ    |_| |/ ̄ /
     |  | 三三三三| | ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄|
     |  | 三三 三三|  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
     \ |三三三三/
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:42:02 ID:ZIZSkP/G
>>350
笑ったが、わからん奴もいるんじゃ・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:16:21 ID:dLRcaBRn
>350
笑った。
でもサイトーさんじゃなくて斎藤さんだよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:25:00 ID:9xI1i1tg
元ネタがブラバラだと思ってる奴はエーブの奴隷な
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:38:41 ID:9xI1i1tg
(誤爆ならともかく2つのスレを混同するとは…)
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:32:38 ID:pygKa5vQ
試写会1/4なのに外れた
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:56:03 ID:ko8xaMGO
明日の13:00までに発表らしいが
今の段階でメールきてない人は落選なのか・・・w
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 22:47:04 ID:b7mqZx4B
スワローテイルのお知らせが来たのは外れって事なんだろうかwwww
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 10:06:15 ID:dZ1404+S
あーあ、Tsedeqとかいう池沼が3Dのwikiをたてちゃった

案の定、統合案と賛成票でフルヌッコw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 10:42:20 ID:w5LaczjI
>>356 当選メールきたよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 11:01:32 ID:ENP/j9ec
>>356
今朝の8時半頃に当選メール来た
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 11:06:25 ID:yL2W7ACK
試写会のオールナイト上映って何時までやるのかな?
途中で寝ちゃいそう
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 11:12:45 ID:w5LaczjI
オールナイトとか初めてでどうすればいいのかわからん。
とりあえず、始発までやるんだろうか??
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:25:14 ID:FDP/qKj8

始発って大体5時くらい?
25:0開演でトークショウと本編で4時間は厳しいだろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:36:28 ID:RSD8Qnhk
当選メールキター
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:36:58 ID:C2MmhmDl
タクシー捕まえるしかないんかな?
深夜3時すぎに新宿にほおりだされてもこまるよな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:39:59 ID:C2MmhmDl
劇場の公式みて気がついたけど
ちょうど同じ日にマクロスFの劇場版公開するんだね
早朝組が並んでるかな?w
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 14:53:14 ID:WaFzPLgh
試写会、外れた…
仕方ないからスワロウテイルでも見に行くかな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 15:25:58 ID:rVcEfCPq
我ながらクジ運の無さにワロタ




(´・ω・`)
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 16:06:16 ID:QTKSm1JG
当選メールきた。
2通応募して、両方当たらなかったら行くのを諦めよう!と
思っていたら2通当たってた。(相方と行くつもりだったから)
でも、翌朝仕事で入れられるかもしれなくて
行けないかもしれん。
いる奴いる?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 16:19:11 ID:p971hvwI
おまえみたいな糞虫が居るから当たらんのだ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 16:20:50 ID:yL2W7ACK
当日券貰うのに身分証明書必要みたいだけど・・・
譲渡禁止だし
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 16:48:14 ID:Kb/raCG4
当選キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:05:44 ID:C2MmhmDl
釣りか馬鹿かどっちかしらないけど
譲渡は不可能
メールにでかでかと○○様(応募者本人)専用って書いてあっただろう
それで身分証明も必要だから無理
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:37:37 ID:RSD8Qnhk
どんなTシャツ貰えるんだ
Sサイズはいらないぞ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:52:01 ID:C2MmhmDl
フリーサイズでしょきっと
しかし当たったはいいけど、トモダチもおらず一人なんだよなぁ
タクシーも深夜だと高いから始発くるまでどっかで時間潰さないとダメか
376356:2011/02/18(金) 18:03:39 ID:1eusrd3k
メールきてねぇーw ダメだったかぁ…
ネットは広大だわさ…
377356:2011/02/18(金) 18:09:03 ID:1eusrd3k
絶対、2通も3通も応募してる奴いるから
ぽつぽつ空席あってTシャツも余るのかぁ…
監督カワイソス
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:09:09 ID:eTEewDy0
一回こっきりしか使わないと思って偽名でドリパス登録して申し込んだら当たっちった
やばい身分証どうしよう .゜。(゜Д゜;)≡(;゜Д゜)・。゜
だれか知恵かして
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:13:38 ID:g23P7IFZ
最悪だな
おまえの分一人分誰かが見られた訳だろ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:21:32 ID:zQHxW23+
攻殻は原作、押井、神山バージョン全部大好きだし、
深夜イベント好きだし、新宿1駅だし、
予約は600番代だったし…

でも落選したわ

まぁ仕方ないか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:22:57 ID:eTEewDy0
>>379
しょうがないだろ。おれだって別に悪気はなかったんだから
solid state society 3Dを観たいという気持ちは本当だ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:24:33 ID:ZrzDaCEp
当選した人ってドリパスマイページにも反映されてる?

と、悪あがきしてみる落選ぽい俺

当たった人は同じファンとして祝福したいけど、複アカで無駄にする奴・Tシャツ転売目当ての奴は正直のろいたい…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:30:40 ID:SwaFIhL6
>>381
しょうがなくねぇよ市ね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:36:20 ID:yL2W7ACK
>>382
マイページに反映されてない
何にもなかった

正義を貫いてるアニメなのにファンは不正ばかりとか・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:39:56 ID:C2MmhmDl
>>382
当選メールきたものだけれど、当たってない人のために確認してみた
ドリパスのマイページには何もない


偽名はどうしようもないな、諦めろ
まぁいく気もないのに応募して当選したやつが一番最悪
実際時間も時間だし1600全部埋まらないのは向こう側も予測済みだろうよ

386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:45:22 ID:ZrzDaCEp
>>384,>>385
わざわざ確認してくれてありがとう…!
ダメだと思うけど、もっかい朝からのメールを確認してくる。
ふたりとも当選おめでとう。楽しんできてくれー
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:46:51 ID:C2MmhmDl
ちなみに
<ドリパスからのお知らせ>試写会ご当選おめでとうございます!?

っていう題名のメール来たら当選だから
うちのはそうだった
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:56:07 ID:ZrzDaCEp
やっぱりなかったけど、387の親切さに心が膨らんだ。ありがとう。
当日は新宿バルト9に思いを馳せながら、友達にアリバイ頼んでまでキャンセルしたデートに行ってくるよ…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:01:09 ID:RSD8Qnhk
ああ氏ね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:35:11 ID:8NZwI8fQ
>>389は誰に言ってるんだw
当選しなかったうえに非モテ系なのか。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:59:29 ID:fl9YgRqz
先着順……
みんな何時に並ぶんだろうか
ぼっちに新宿の夜は寒そうだ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:26:36 ID:eTEewDy0
>>391
なに言ってんの?1人がデフォじゃん
ぞろぞろと群れて来たほうが誘い合って申し込んだのミエミエでかっこ悪いだろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:36:55 ID:C2MmhmDl
その前に君は偽名でアウトだけどな・・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:39:38 ID:C2MmhmDl
>>388
深夜までデートとかお盛んすぎるだろw
氏ね!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:13:13 ID:F+l6xDN+
当選メールきたわ
試しに申し込んだが当選するとは
シリーズ見返すか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:33:47 ID:w5LaczjI
国際映画祭のSSS特別上映に行った時も女性少なかったけど、今回も少ないんだろうなぁ・・
国際映画祭と違って1組じゃないのが寂しい・・・。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:16:54 ID:Kb/raCG4
>>391
寝袋持参で待機します
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:43:58 ID:QTKSm1JG
メールの名前書き換えたらどうにかならんかな。
相方行くけど、俺行けそうにないし。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:54:15 ID:C2MmhmDl
それ意味ないだろ・・・
こういうメール見せて入場って他にも経験あるからわかるけど
自分の持ってきたメールとあっちのデータの当選者の名前とかと照合して確認するわけだし

知らんやつが名前書き換えてもアウト
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:49:13 ID:Edca/2su
1600人分もいちいち照会しないだろ
入管じゃあるまいし、そこまでやってどうするw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 00:55:59 ID:YmoVtYUn
>>400
これ、朝から開始の深夜までいつでも確認できると思うよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:26:02 ID:htI4ftSx
>>400
ある程度並びはするけど
受付数がそれなりにいれば照合は簡単に終わるよ 1人10秒くらいで
名前の頭文字からそこに名前さえ確認できればいいだけだからな
というか、身分証も見せるわけだしそのくらいは普通にやりますよ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:29:01 ID:htI4ftSx
>>400
あと>>401の言ってる通り、チケット引き換え自体は当日の朝から出来る
まさか全員が夜0時に引き換えするとでも思ったか?w
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:32:07 ID:Ar6Wj0v+
てか照合しなかったらいくらでも複製できるしな
チェックしないわけないよな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:40:13 ID:Edca/2su
>>402
メールと身分証が合致するかどうかの確認のみだろ普通
真冬の深夜に並ばされた挙句、チンタラ全員の照合してたらブーイング起きるわ
1600人の中から10秒で探し当てるのも無理っぽいし
>>403
わざわざ事前に引き換えだけしに来るやつなんて滅多にいねえだろw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:42:47 ID:qS6i/FFS
こいつそんな不正までして入りたいのか

ここで不正して入りたいとおもってるヤツは阿保ばっかだな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:45:52 ID:Bkq94r15
>>405
じゃあ0時まで何してんの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:46:27 ID:YmoVtYUn
>>405
寝袋持参派ですが何か?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 01:48:44 ID:qS6i/FFS
>>405は不正キチガイだからスルーしろ
しかもまともに内容も確認してないのバレバレの阿保だし
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:05:54 ID:htI4ftSx
ID:Edca/2suの頭が可哀想すぎて心配
君が心配しなくても、[カウンターの前で][朝から][時間かけずに]照合してもらえますよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:13:15 ID:n97sAesI
不正というか行けなくなったから、
行きたい奴に渡したいんだけど。
ここでは放置推奨なんだな・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:16:14 ID:Edca/2su
しかしまぁ、興行側があまりガチガチにするのもどうかと思うがねイメージ的に
急遽都合が悪くなった場合の家族や知人へ譲渡も禁止とか、皮肉にも都のエロマンガ禁止条例を思わせるなw
そもそも転売を防ぎたきゃオクにでも張り付いてろつーの

ところで、このスレにいる奴等はどうしてそこまでにムキになってんの?
当選さえしてれば、仮に他者が譲渡したとしても自分が観れなくなることはないだろ
まったくもって不思議な奴等だわw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:28:39 ID:fSg2Pg14
>>412

>※開演後及び満員の際はご入場をお断りする場合がございます。


414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 02:31:32 ID:fSg2Pg14
>>382
転売ってw
1600枚もだぞ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 09:41:58 ID:tiCl3N9Z
ID:Edca/2su
転売できるようにアイディアをさりげなく?
募っているように見えるのは俺だけか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:44:38 ID:YmoVtYUn
>>415
同意
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:21:01 ID:A9hx769D
事前にいけない人は公式で払い戻しとかできんのかね?その分当日券でたら行きたいんだけど
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:48:30 ID:qS6i/FFS
素直に諦めろよ、急なら仕方ないけどそれ以外なら最初から応募すんな。

不正糞扱いされるぞ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 13:56:36 ID:A9hx769D
公式がキャンセル受け付ければ良いだけの話じゃん
不正も糞も転売の余地がなくなるだろ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:19:57 ID:htI4ftSx
こういうのを自分勝手な残念な人っていうんだろうな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:43:07 ID:X3dq1Rzr
>>413
てことは当選メールはキャンセルを見越して多めに出してるってことだよな?
当選したのに早めに行かないと中入れないかもしれないとか嫌だな…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 18:46:59 ID:TIFl0uxS
どこが自分勝手なんだ?三方丸く収まる話をしたんだけど思考停止の奴には理解できないのかな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:13:21 ID:Bkq94r15
不正や転売する余地がそのまんま残ってる糞話だと思うんだけどねww
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:13:38 ID:VwfCn5Lf
今更映画化知ったわ
仕事のせいで公開日は行けそうにないが・・・絶対行きたいね
内容はまったく変わらないのかな〜まぁ下手に弄れば賛否が凄い分かれるんだろうが
3D映画って見たことないが期待しとくかな

今年はベルセルク・攻殻機動隊といい俺の好きな作品が映画化してくれてうれしいわ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:34:01 ID:TIFl0uxS
>>423
思考がねじくれすぎ。反応は攻撃的だし。
疑心暗鬼で人の話をまともに受けとれないくらいヒスってんだな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:58:42.93 ID:tiCl3N9Z
抽選であたった「試写会」の権利を払い戻ししろとか凄い発想だな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:20:42.36 ID:TIFl0uxS
そこは自分で気づいてキャンセルに言い換えただろうが
そんなとこしか言い返せないとか情けねえな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:23:57.32 ID:n97sAesI
個人的には当選メールの名前(○○様専用の部分)を
書き換えてプリントアウトして、その紙と
身分証明書持参で通りそうだと思うんだけどなぁ・・・
あっちのデータに登録されてるかどうか分からないんだし。
プリントアウトした紙と身分証明書の一致しか確認してないように思う。
(思うだけだから確証はない。)
俺は行くつもりだったけど、仕事で本当に行けなくなったんだよ。
どうせなら絶対に行く気持ちのある奴に譲りたい。
もし、本当に行きたい奴いるなら当選メール転送するよ。
(名前伏せた奴を転送する)

入れるかどうかの保証はないけど、
行きたい&試したい奴いるならメールくれ。
一名限りだが当選メール転送するわ。
俺行けないから。フリメでおk。

条件は、入れたかどうかスレで報告してくれる事だけでいい。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:27:07.06 ID:Bkq94r15
>>427
それでどうして不正や転売が防げるの?
バカには説明できない?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:32:42.61 ID:TIFl0uxS
>>429
キャンセル受け付けて当日先着なりで入れると公式が発表したら金払って買う人が減るでしょ
どう?バカでも分かったかな?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:35:15.49 ID:Bkq94r15
>>430
減りはするね
減るだけで収まりはしないよね
やっぱり馬鹿
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 21:58:29.46 ID:yYRgslgE
チケットにすれば再度身分証確認がなければ可能だな
朝から引き換え出来るんじゃ余計に
交通費や時間を考えたら大して旨みはなさそうだが
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:08:05.65 ID:TIFl0uxS
>>431
ちゃんとバカでも分かったみたいでよかった。説明が簡潔でうまかったからなw
もうひとつ教えといてやると、負け惜しみバカは余計みじめったらしいぞ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:17:57.99 ID:Bkq94r15
>>433
お前がバカだということはわかったが何がどう丸く収まるのかはわかってないんだけどね
多少減る程度のことで丸く収まるだとか言ってるならお前が思考停止してるんだろうよwww
435S:2011/02/19(土) 22:21:33.74 ID:c5yA4od9
空気読まずに失礼する

>>428
今、メール送りました
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:35:40.58 ID:TIFl0uxS
>>434
当然減ることは防いだうちになるがなにか?
多少だろうが減ることは認めたんだろ?それじゃやっぱり後はバカの負け惜しみだな
アイデアを提案する際に丸く収まると方向性を示すのは常識的な使い方だ。そんなことも知らないのか?
ひとつの方法で完全に阻止できることを証明しろと迫るお前のレス姿勢の非現実さ、バカさ加減にいい加減気づけよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:51:44.50 ID:Bkq94r15
>>436
ホントに方向性だけだなwwww
1円募金して俺が世界を救ったと叫んでるようなもんだwwwww
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:09:03.35 ID:sBuj+xkr
喧嘩すんなよ相手と同レベルってことだぞ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:12:03.16 ID:TIFl0uxS
>>437
確実に世界を救うための一円募金より効率はいい。絶対数がいくつだと思ってんだ?1600だぞ?
そのうちのキャンセルなんて少数を管理ができないなら現行の方法でも不正防止は無理だ
この程度の見通しも利かないバカは草生やして粋がるのが関の山だな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:28:02.73 ID:Bkq94r15
>>439
おれは方向性を示しただけだ
そんなこともわからんのかね?www
身分証明書提示を告知しただけで転売や不正は既に減ってる
お前風に言えば丸く収まってるわけだ
お前の糞みたいなアイディアなんていらないってことだよwww
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:36:48.78 ID:TIFl0uxS
>>440
どうすればそこまで頭悪くなれるの?ちょっと冷静になったら?
売る側だけじゃなく買う側にモラルを求めるには不正に買ってでも見たい人に他の救済手段を与えるのが有効だし現実的
この前提を見失ってるようじゃ話にならない
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:54:56.27 ID:Bkq94r15
>>441
バカはお前だwwww
既に丸く収まってるのにまだ何か必要なの?
今度は四角にでも収めたいの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:03:27.27 ID:8nHAqtj3
(´・_・`)
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:05:31.58 ID:Iis/tPn9
>>442
>>435を見ても丸く収まってると言い張るお前さんは随分賢いんだなw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:11:12.77 ID:c1M8covs
>>444
>>436が解説してくれてるからよ〜く読めよww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:25:14.63 ID:Iis/tPn9
>>445
方向性を示すのと>>442のように勝手に結論付けるのとでは同じ言葉でも意味が変わる
理解できてないくせに人の言葉を流用するからそういうみっともない失態を犯すんだよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:29:48.19 ID:c1M8covs
>>446
なるほど
つまり多少減った程度じゃ丸く収まってないと認めるんだなwww
お前が答えに窮し的外れな回答をしたと認めるわけだwwww
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:47:39.34 ID:Iis/tPn9
>>447
理解がこちらに追いついてないくせに分かったような口を利くな
未実行のアイデアは方向性を示すだけにとどまるのは当たり前。
それに対抗して>>442のように現実を無視した結論づけに同じ言葉を使っても意味が違う
だからお前の必死の言い返しも空回りしてんだよ
ま、ここまで言っても理解できないんだろうなw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:54:37.39 ID:c1M8covs
>>448
じゃあやっぱり一円募金して世界救ったと叫んでるだけのバカじゃんwwww
効率とか絶対数は方向性とは関係ないんだよな?wwww
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:55:25.71 ID:qiDGcR6i
祭りじゃ祭りじゃ((((;゚Д゚)))))))
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:59:05.80 ID:rvc0zXq/
120%照合するし不正は無理
譲渡も禁止だし
第三者への譲渡・転売、代理入場・代理受付等はお断りいたします。

とも記載がある
馬鹿正直に不正コピー持って言ったやつは受付で恥ずかしい思いするだけだから諦めろ
それどころか、譲渡した馬鹿の名前控えられて二度とそこで当選しないようにブラックリスト入りもあるかもなw

そもそも照合しないと思ってる頭のめでたい馬鹿はゆとりなの?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:03:45.99 ID:Iis/tPn9
>>449
お前こそが一円募金して世界救ったと叫んでる 以 上 の バカだろ
現実を無視して丸く収まってると結論付けたんだからw
こっちは一貫して可能性を語ってるだけだ
まず日本語読解からやり直せ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:10:42.51 ID:c1M8covs
>>452
だからさぁ
その可能性を語ることがバカだって言ってるのがわからないかなぁ
方向性と間違えちゃった?wwwww
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:28:52.98 ID:Iis/tPn9
>>453
お前の場合今思いついたことを前から言ってた風をふかすのも無理あるぞ
頭悪いんだからあんま無茶すんなw
とりあえず>>435を見ても「既に丸く収まってる」と結論付けたことを釈明してみなw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:34:49.49 ID:wZ+xnJU4
そういえば、AKBオタがチケット偽造して逮捕されたニュースよく耳にしたな。

このスレからも逮捕者出るのかな、楽しみだ。


まぁ問い合わせて照合してもらえるようにすればいい。最初から名前照合するとは思うけどな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:37:55.30 ID:c1M8covs
>>454
まだ起きていないことについて可能性で語るのは当たり前だろ?
それをお前は方向性がどうだとか言って誤魔化したわけだがwwww
可能性なのか方向性なのか
まずはその根本的なところをはっきりしたらどうなんだ?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:48:20.34 ID:Iis/tPn9
>>456
根本的なところをはっきりしてやるとな、こっちの言葉が理解できないのはお前の頭の悪さの問題
まともな教育を授けなかった親でも恨めよ。なんなら親にレス読んでもらって解説頼めば?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:55:16.06 ID:c1M8covs
またかー
また答えに窮し誤魔化しの回答かー
答えないならしょうもねぇな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:12:49.28 ID:Iis/tPn9
>>458
負け犬オヤジの逃げの常套句だなw
理解できない振りを貫いて負けだけは認めたくない奴がよくやる
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 02:26:26.66 ID:qiDGcR6i
戦争だ( ̄^ ̄)ゞ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 12:47:11.00 ID:kk+hYSj6
戦争になる前にまたタチコマが自己犠牲してくれるから大丈夫だ…

ふと思ったんだが政府機関内の争いでバトーさんが殺されでもしたら、
タチコマたちって日本全体に復讐戦を仕掛けそうな気がする
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:32:51.49 ID:dknZH5ch
よくまあ憶測と妄想だけで正義を主張できるな

ひとつだけ教えてやる

照会は端末に名前入れて行いますがご質問は?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 13:36:57.17 ID:1mtwqTM+
古い作品の使い回しは楽でいいな
今年は”3D化詐欺”が流行りそうな気配
こんな茶番劇を観たいと思うやつの気が知れんwww
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:46:05.42 ID:rvc0zXq/
名前が田中なら、田中って入力して名前あるかどうか見るだけだしな
すぐ終わる
照合は絶対あるよw
465ん〜:2011/02/20(日) 15:51:23.78 ID:m8ruf8CP
むーん
オールナイトイベントいいな〜「」
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:13:43.07 ID:8UDo9A9/
いま帰宅して1日分のレスを読んだけど・・・
ID:Bkq94r15 = ID:c1M8covsの書き込みがみっともない
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:33:32.14 ID:qgNqoSar
sssは少佐が9課と合流するあたりからgdgdになるんだよな
本来なら一番の見せ場だろうに
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:35:45.00 ID:ynfvLwc6
出戻りが合流してもなー
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:43:23.66 ID:AoPjlV48
田所会長になりたい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:46:02.70 ID:LVwIS5v7
パチンコでもいいから数年前の好きな作品を
再注目して欲しい作品の信者がいるくらいだから

パチンコじゃなく、3D劇場公開で
4年前の作品を再び表に出られるのってさ
素直に嬉しいことだよ

再利用っていうけど、次々新しいものが出て
良い作品が埋もれると思うんだ。
実際、新作で劇場3Dってリスク高いし。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:50:24.59 ID:URtsViJB
というか今回のってあんまり攻殻知らない人向けだろう
3Dで新規ファン獲得できるといいですね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:57:17.96 ID:0/uuw69a
1st2ndを差し置いて3作目のSSSが新規獲得用?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 13:18:26.91 ID:URtsViJB
適当なこじつけだけど
3rd映画化にして気に入ったら1と2も見てもらいたいんじゃね
1を映画化したら2と3も映画化してからでいいやってなるだろうし
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:20:07.02 ID:NA3ylR2N
ドリパス外れちゃったし早く326になんないかなー。
475@:2011/02/21(月) 20:56:48.95 ID:VURhAUlF
2/25の試写会ハズレた人が当日新宿バルト9に行っても楽しめないのか〜な?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 21:14:47.67 ID:hEt9PNbo
2/26の攻殻カフェにいってみたい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 02:03:56.24 ID:7POnUe8C
SSSが攻殻の初見、って人の感想を聞きたいね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 10:41:37.72 ID:TuSCv2s+
専門用語と世界観についてこれるかが問題だな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:27:24.27 ID:jCIsp1Br
初見で理解できたら天才だと思う
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 15:34:52.00 ID:mr2UrjWC
じゃあ俺天才だったんだ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 19:28:21.65 ID:yz6sAkvo
理解することが面白いと感じることではないからな
理解できなくても面白ければいいとは思う
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:40:26.31 ID:yezLybo2
イノセンスがそうだったから、
SSSなら尚更理解できなくても楽しめるだろう
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 03:07:57.71 ID:HBVsD7gK
SSSはわかりやすいというか神山版は割と敷居低いだろ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 15:58:02.64 ID:rE8dcUSH
S.A.C 笑い男3D化のほうがしっくりこないでもない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 16:08:07.10 ID:1pD0VpdC
アオイきゅんに電脳ハックされたい
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 19:45:17.81 ID:2bctDWI8
3D化よりも新作を希望します!!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 20:10:56.91 ID:uksMMNQ5
試写会の当選確認、プリンターがないから携帯でしたいんだけど、
コピペして見せればいいの?それともプリントスクリーンで撮ったやつを見せるのかな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:31:22.17 ID:8aZd4yaR
もう2日前なのに試写会のスケジュール発表しないのか
結局何時に終わるかわかんねえ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:39:36.26 ID:IKorvblQ
バルト9の開店時間がはっきり決まってないってのがなぁ
夜行バスで早朝に新宿つくからとりあえず並んでるのかチェックした方が良さそう
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 00:56:26.46 ID:7A8Hi/0p
みんな朝一に行くのか
気合入ってるなあ
上映後は近くにある満喫溢れかえりそうだな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:20:50.65 ID:m+BNwVYb
朝1なんて行っても意味ないだろ
バルド9内のいくつものシアター使うんだから早くいく必要もないし
夜いって交換してゲーセンで時間潰してから見に行くのがいいわ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:45:31.80 ID:Szy7UuNw
急遽行けなくなったので、チケットに引き換え後にお譲りします
当日18〜21時の間にマルイアネックスのカフェベローチェで待ってます
目印はテーブル上のタチコマのネンドロイドです。気軽に声をかけて下さい
なお、複数人の申し出があった際は入札形式とさせて頂きます
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:58:33.64 ID:vRI/4DXc
>なお、複数人の申し出があった際は入札形式とさせて頂きます
これが狙いだろ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:57:37.17 ID:uhQA16zU
こういう場合って係員に「この人チケット譲渡しようとしてますよ」って言えばいいのか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 20:13:18.35 ID:7A8Hi/0p
18〜21時と3時間もバルト9がある建物に
いられるのに急遽都合が悪くなったw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:16:43.37 ID:QTsXkcd5
男の人ばっかなんでしょって、親に反対され始めた・・あぁあああ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:17:39.57 ID:BqPQiKqJ
未成年者かよ大歓迎
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:19:01.63 ID:QTsXkcd5
>>497いや、成年はしてるんだけど。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:26:23.98 ID:xuMXTpAa
親も説き伏せられない大人なら最初から応募するなよ
見たくても見れない人もいるんだぞ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:33:21.86 ID:v1JbdVvv
女っぽい服着ないでジーパンとか地味な格好してマスクでも付けてれば男も声かけないし良いんじゃない?
駅も近いし余った時間はうろうろしないでマックとかに退避してれば安全だよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:55:25.42 ID:etAoWWRb
以前オールナイトの映画に行ったことあるが、女性も多かった
周りは作品の事にしか頭にないから気にしなくていいだろ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:07:51.53 ID:FF6hSfc0
放映中はさすがに痴漢とかはないだろうと思いたい
それより終わってから帰る手段がなくてうろうろしてると危ないね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:15:06.98 ID:IKorvblQ
仙台にて夜行バス待ち中。楽しみだなぁ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:31:43.42 ID:uSQ29eOs
結局、何時に終わるのか誰も知らんのか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:12:01.63 ID:gTWnXaQx
自分じゃ座席を選べないので早く行ってもそんなに意味無いよ。

終わるのは多分四時過ぎくらいじゃないかな。

てか、別に新宿バルト付近なんてそんな危ない場所なんかじゃないでしょ(笑)
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:25:53.92 ID:2HtjgK/X
劇場版2.0のときも男女半々だったな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:30:37.14 ID:QR/P5yKm
youtubeで全世界に会場実況されてんのにその中でナンパとか痴漢したら全世界の晒しものだろwww

あと朝1でいっても意味はないよなぁ
ぶっちゃけ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:33:55.61 ID:oPiUFCSI
冤罪でもこの人痴漢です!ってやられたら世界中に顔晒されるわけか…胸熱
男も勘違いされないように手やひじの位置には気をつけろよー
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:35:33.96 ID:QR/P5yKm
まさに超ウィザード級痴漢の誕生である
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:47:41.14 ID:kgL5rSUB
会場実況があるんだ。へー
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:06:46.80 ID:jEEkQxHa
会場の様子を配信ってだけだよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 02:10:35.93 ID:eh6ZyB5d
お前等が試写会のことで盛り上がってる頃、北陸の田舎在住の俺は、
近場で見ることもできずに凹むのみなんだぞorz

あのとき田舎に帰るの選択肢を選ばなければなぁ・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 02:55:33.12 ID:UcajBvD2
北陸本線で新潟まで出て新幹線で東京に行けばいい。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 08:11:42.25 ID:Tz//Cjvt
う、15人くらい並んでる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 08:19:45.40 ID:QR/P5yKm
意味もないのに暇だな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 08:28:00.49 ID:Tz//Cjvt
気付いたら倍くらいに増えてる…
ただこれが映画待ちなのかチケット引き換え待ちなのかは分からないけどね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 08:41:34.88 ID:Tz//Cjvt
連投ゴメン
完全にランダムかと思ったら真ん中の良い席案内してくれました。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 08:48:03.97 ID:wXu4i4rw
自分も行ってきた
一応先着順に真ん中の方の席を回していくみたい
メールと身分証出してそれをさらにリストに照らし合わせ本人確認のながれだね
Tシャツはその場で手渡し
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 08:50:52.20 ID:wXu4i4rw
あとトークイベント上映前と上映後に分かれてやる
自分は上映後です
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 09:00:46.77 ID:wXu4i4rw
最後に
TシャツSサイズなんだかが、、、
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 10:24:38.10 ID:9N5ztMFU
Tシャツどんな柄です?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:36:45.07 ID:Z7Df7tpF
俺もチケット交換してきたよ
すでに123は埋まってるみたいだった

Tシャツは人みてサイズ決めてるらしい
LMSあったよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:42:32.94 ID:6mAuwZGL
当選通知メールと身分証を付き合せるだけでリストとの照会はない。>>518はデマ
そもそも、照会するであれば身分証の提示のみで事は済むはずで、
態々メールの印刷などを持参させる必要はなくなる。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:46:02.58 ID:Z7Df7tpF
いや、俺も照合してましたけど。

照合しないとかいってるのが釣りだから
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:53:33.17 ID:KofVZpvy
引き換えに行ってただいま帰宅

・上映シアターは2つに別れる
・早いもの順で座席が選べる(←通常のバルト9と同じ方式)
・現在のトークは「上映後」しか選べなく、このシアターが埋まり次第
 トーク「上映前」の座席(シアター)から選ぶ
・Tシャツはカラー黒のみ。
 S・M・Lとありその場で依頼すればサイズ選択可能(ピザ使用のLが余りまくってた)
 よくLIVE会場で取り扱ってる物販Tシャツと同じ生地(Printstar製)

Tシャツ画像
1. http://imepita.jp/20110225/423820 (正面)
2. http://imepita.jp/20110225/424060 (正面アップ)
3. http://imepita.jp/20110225/424300 (左袖)
4. http://imepita.jp/20110225/424490 (バックプリント)
5. http://imepita.jp/20110225/424680 (バックプリントアップ)
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:55:39.73 ID:KofVZpvy
>>523
これは嘘
実際に身分証明と当選確認のため氏名とメール確認される
窓口でもチェックシートにより照合確認している
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 12:01:29.73 ID:Z7Df7tpF
どうせ>>523は前に照合しないしないと騒いでた頭の残念な子でしょ

照合はします 不正は無理でしたねー
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 12:07:16.39 ID:KofVZpvy
不正は身分証明書とメールを譲り受ければ可能
親しい知人ならともかくリスクを犯してまで
見ず知らずの他人に身分証明書は貸せんわ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 12:22:39.24 ID:6mAuwZGL
自らの不備をデマで強引に取り繕うのがドリパス流ってことか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 12:45:48.05 ID:QuHYpmpy
引き換えしてきたよー
メールと身分証確認したあと名簿にもチェックしてたね
イベント前後は選べないけど席は普通に選ばせてもらえるしTシャツもサイズ指定出来ますね。

あーもう楽しみでしょうが無いっ!
これで仕事終わらなかったら泣けるw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 13:07:51.96 ID:Tz//Cjvt
>>530

サイズ選べるんだ…何も聞かれず渡されたからフリーかと思ってたのに
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 14:15:29.19 ID:eSnRjRu2
明らかに照合していたが照合してないって言ってる人は何が目的なの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 14:22:44.72 ID:tIaixdEp
照合なんてないって息巻いてたやつが引くに引けなくなったんじゃないの
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 14:28:50.80 ID:oPiUFCSI
金銭の授受がなきゃやっぱり駄目でしたで終わりだろ。チケットの不正売買だったら買ったほうも悪い
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:08:40.35 ID:pkDYmJp8
>>531
一応ランダムっていってたな、でもこちらの見立てで合うサイズを選んで渡してるとも言ってた
サイズ合わないの渡された人や確認しなかった人はご愁傷様
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:19:52.75 ID:KofVZpvy
>>535
一応、後ろに「S」「M」「L」とでっかく貼紙されてる箱から取り出してたよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:23:40.71 ID:qq+b+JIg
めんどくせからTシャツだけ貰って見ずに帰るか…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 17:51:21.41 ID:ZcZ1Y3ux
>>537
>>391か?
めんどくせぇとかカッコつけてるけど
ぼっちが寂しいから本当は観たいのに帰るんだろ(;∀;)
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:31:41.56 ID:tVtv6/oG
>>537
それならくれよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 18:34:13.72 ID:RSdBqwIE
チケット受け取って一回帰宅
風呂入って仮眠取るか
しかしこんな時間なのに結構良席だったのは意外
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:17:07.46 ID:Rw6qoKZB
普通の人は二度手間だから10時くらいについてそのまま待機じゃね

そういえば出かける前にテンションあげようと攻殻のOPEDの動画みたら
ちょうどさっき再生数ミリオンいったみたいだね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm407153
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:28:24.85 ID:ZcZ1Y3ux
終了時間訊いた人いたら教えて
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:35:27.40 ID:gTWnXaQx
上映終了予定時間は27時
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:40:22.49 ID:ZcZ1Y3ux
>>543
ありがと
やっぱり始発まで大分時間あるか
困ったな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:42:30.89 ID:M6JBSBG/
まぁ新宿だし暇潰せる場所はいくらでもある
それより家出るのが面倒くさい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:47:04.83 ID:ZcZ1Y3ux
なんか俺も面倒臭くなってきた
やめようかな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:53:57.11 ID:Rw6qoKZB
Gジェネ持って行くから持ってる人データ交換しようずw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:54:09.83 ID:0/F2lUi8
行こうと思えばチャリで始発気にせずいけるけど30分はかかるからやっぱりめんどくさい
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:03:14.54 ID:Tz//Cjvt
みんな貰ったTシャツ着てくわけじゃないよね?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:05:28.34 ID:KofVZpvy
>>549
今回の試写会にハズレた攻殻好きの知り合いにプレゼント予定だから着ないよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:18:58.08 ID:Tz//Cjvt
>>550
そっかありがとう!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 20:20:09.23 ID:xcZVw1F5
>>541
どうでもいいわ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:59:31.39 ID:Rw6qoKZB
さてそろそろか
向かうとするかな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:14:22.99 ID:4yVfygva
誰かチケット譲ってよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:53:34.14 ID:rMLmmyaA
Tシャツ着ていくつもりだったが…やめとくか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:56:53.28 ID:RSdBqwIE
チケットと引き換えるとドリパスのマイページに反映されるのか
にしても眠い、朝までもつかな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:59:06.47 ID:uGq3Crn6
このスレの書き込みからも結構空席できそうな予感
おれも行けないし。できることなら譲ってあげたいんだけど
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:10:48.27 ID:Z7Df7tpF
現地ついたら電池なくなるから
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:19:31.58 ID:bUhibj0l
自分はトーク後半組だから劇場を出るの遅くなるけど
試写会が終わったら誰か始発まで時間潰さないか?

S.A.C.SSS-3D あっと xxne.jp
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:29:07.50 ID:Z7Df7tpF
ついた すげえ人
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:39:51.49 ID:Z7Df7tpF
制作スタッフ陣がカフェで乾杯しとる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:43:02.71 ID:tulT1hOh
俺はいけないがな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:59:02.59 ID:g19aVQsJ
人大杉ww
まじwktkしすぎてヤバいww
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:05:34.33 ID:7lLb8aZ1
ぼちぼち行くか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:23:20.39 ID:jHuwvpqg
シアターに入場
まだ空席あるけど全部埋まる予定だってさ
シアター6
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:25:59.60 ID:QesrgxTA
シアター5。ロビーであと一時間待機、、、
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:44:38.11 ID:jVYHPcAI
劇場入ったけどずっと3D予告流してメガネ試せるのは有り難い。
前にアバター見たとき壊れててえらい目あったからなw

しかしplayer神曲よなぁ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:45:12.59 ID:FQxrnkbi
ロビーで待機なんてあるのか
午前三時に1600人一斉リリースかと思ってた
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:49:39.94 ID:jHuwvpqg
つか2034なんてすぐそこだよな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:51:57.61 ID:RA20iV+N
新OPはどうだった?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 02:07:57.17 ID:dce3vjDw
スレが閑散としてると思ったら、ツイッターの実況が凄いのな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 02:56:39.57 ID:jHuwvpqg
新OPだけでも観る価値あるな、凄すぎた
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 02:58:48.62 ID:FQxrnkbi
オープニングはかなり良かった
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 03:04:10.72 ID:gXor3mjv
opの3Dだけで見る価値あり
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 03:05:59.64 ID:jHuwvpqg
>571
ハッシュタグあるん?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 04:39:49.79 ID:mQOG61sP
新宿から帰宅した
皆さすがに疲れて、映画館に始発までとどまる人も
映画は面白かったよ
3Dがいい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 05:01:22.88 ID:jHuwvpqg
電脳世界やインターフェイスの表現と親和性あり過ぎだな3D
凄いっす
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 05:02:37.57 ID:kd2OJrBM
時間つぶしで飲み物頼んだらシークレット当たったわ

ラッキー
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 05:07:53.53 ID:66i0/IOB
インターフェイスは凄いはまってたよね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 05:18:48.37 ID:kd2OJrBM
オープニングは少佐に襲われるかとおもた
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 05:33:15.35 ID:5iiWaDdy
メイドロイドの尻が迫って来るようだったな(*´д`*)
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 05:44:12.74 ID:r+3Y0igJ
ただいま帰宅
トークで新作がある可能性を含んでいる発言があったから今後に期待
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 05:47:58.22 ID:kd2OJrBM
カフェもよかったよ
値段高かったけどな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 06:15:23.89 ID:Jfq5Wocc
俺も帰宅
今回の試写会はとっても楽しかったわ
行く直前までめんどくせえかもとか思ってたが行って正解だった
自分は前半映画 後半イベント組
3Dの予告ずっと流してくれてたおかげで3Dメガネの調子もみれたし
内容も楽しかった 
奥行きメインにしたらしいけど、電脳関係はちゃんと飛び出してきて新鮮
後半のイベントトラブルあったけど、映画のパンフレットにのるみんなでの撮影も良かったわ

大成功でした
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 06:17:53.06 ID:tUZu/0+d
本当にOP凄かったな〜

トークの時はこんな機会次いつあるか分からないから写真撮りまくったw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 07:03:54.26 ID:i5iha/La
3Dって初めて見たけど人物や乗り物なんかがなんでも浮き出るわけじゃないんだな
まあOPは凄かったし電脳通信にもハマってて良かった
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 07:08:23.33 ID:Jfq5Wocc
3D酔いするからあえて3Dは出来るだけ抑えたって監督がいってたよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 07:15:46.70 ID:i5iha/La
ほう、そうなんだ
あと言い忘れたが攻殻カフェが不味かったwなんだよあれw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 07:28:37.62 ID:Bmaqh0Km
新OPって曲も変わってたの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 07:37:09.07 ID:i5iha/La
曲は変わってないよ
映像だけ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 09:02:08.11 ID:fIVnZQKA
ツイッターで好評だけど
2chでは叩かれてるんだろうなーと思ってたがゴメンナサイ
必ず見に行くよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 10:58:29.06 ID:9bW2hbnn
行ってよかったよ、あのタチコマの戦闘シーンの迫力は劇場以外じゃ味わえないだろうし、
あんなに内装に気合入れた映画館久々に見た気がする
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 11:31:44.19 ID:N8m3UJxu
うん。やっぱり大画面の迫力は違うね
攻殻と3Dは親和性が高くて良かった
カフェもグッズも混む前に行っていてよかった
コースターもコンプリートしたし
落ち着いて地元開催を待てるぜ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:33:26.06 ID:MZJj/YTZ
>>593
サイトーが撃った弾丸がすれちがうところは 3D ではどうなっていたの?kwsk
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 12:45:48.15 ID:5iiWaDdy
>>594
そこはあまり感じなかったな横からのすれ違い視点だったから
あれが前後なら手前に来る弾丸が飛び出てきたかもしれんが
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:12:02.67 ID:tUZu/0+d
>>595の言うとおりだったけど狙撃シーンかっこ良かった!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 15:26:50.27 ID:zNvsunjA
それよりxi avantの詳細教えて欲しい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:10:56.80 ID:Jfq5Wocc
>>593
シークレットのコースターもゲットできたの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:33:31.85 ID:ROdo1kuH
>>598
シークレットっても、書き下ろしデザインの少佐画ってだけで普通にランダムに当たる感じだよ!
当たる確立はわかんないけど・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 22:29:40.29 ID:kd2OJrBM
そらランダムだろう
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 00:57:46.92 ID:69u/3EHJ
ぐわぁ〜〜〜〜
試写会当たったのに行くの忘れとったぁーーー!
orz
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 01:27:02.46 ID:Uwyw+4YM
カフェの前には5種類しかコースターなかったから
それが全部だと勘違い人多かったみたいだね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:19:34.24 ID:lONxvbYO
ひょっとして新OPって少佐だけでバトーさんとか出てないの?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:09:55.50 ID:Uwyw+4YM
いや、いろいろでてる
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 23:28:21.30 ID:/pfqGmbT
ところで今回特典付き前売券とかないのかな?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:18:36.09 ID:Y4WNee9S
新OPだけまた見たいなあ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:59:54.47 ID:vbad+Hxr
同じくOPみたいし映画のパンフレットも欲しいからまた見に行こうかな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:23:10.60 ID:ksA1dlB4
3Dになってもストーリには変化無し?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 13:53:35.13 ID:zDB/5p6/
そりゃそうだよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 09:38:30.46 ID:uDQQsyRe
映画見に行く予定なんだけど事前知識あったほうがいいよね?どれくらいいる?
2ndGIGとSSCは全く見てないんだけど十分?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 14:47:26.16 ID:/wOkM/5F
会場にいるみなさんが1日ハッカーです笑
ださいださすぎる
攻殻=ださい定着しますたwww
リメイクすんなし、新作つくれwwwww
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 21:53:57.15 ID:RXnImZUb
>>610
SAC何本か見て世界観と用語を把握してからが良い
情報量が多いから未見だと混乱すると思う
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:41:56.97 ID:Mxb/Oncs
>>610
「イノセンス A Basic guide」でも見とくと吉。
ググれば出てくる。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 23:49:59.66 ID:kUlO0Qcu
1st26話・2nd26話がキツいなら

1stの総集編1時間半
2ndの総集編1時間半
をみれば何とかなると思う

それでも時間がなければ
>613と同じく
ニコニコ動画のイノセンス解説映像15分で何とかなるかも
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 06:05:51.24 ID:OIhi8VvK
公式に試写会のときのトーク動画あがったけど
上映前の回のトークしか上げないのね

これ上映後にトークだった人は1人で二種類見れてラッキーだったんじゃね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 15:04:33.28 ID:QCraUhZG
>>615
いちおう上映後は「ネタバレ」OKということでトークしてたから
まだ観てない人に配慮してるんだと思う
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:10:53.05 ID:mpKOZMDX
3Dが売りの4年前の作品にネタバレも何も無いよな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 02:13:59.37 ID:jn6mF382
てか上映前のは動画配信されると分かってるだけあってちょっと堅苦しいというか形式ばった始まり方だよね。
後組だったので違いみれてありがたい
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 04:25:44.12 ID:j5z6s4Ee
上映後は機材トラブルとかでgdgdして無駄な話もしてくれたのがおいしかったなw

監督じゃない方の「なんで?なんで?」が一番面白かったww
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:44:48.57 ID:IQv8OPWd
>>617
劇場上映のためや3D用のため微妙に変更しているから
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 00:52:07.20 ID:YxtLlOzh
ストーリー変更があるの?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:47:38.82 ID:02yVUxPF
ないない
監督がいってたのは
・OPの新規追加
・電脳シーンを3Dにするため画面の枠を広げてとった
・劇場化にあわせて音をとりなおした(声はそのまま)
・メガネごしにみせるために画面の光調整かえた
・スタッフロールに細工した
ぐらいなもん
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 23:40:12.53 ID:YBMCAccY
新作は年金問題しかないとおもっていたが、
よく考えたらSSSは高齢化社会がテーマだったか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 01:46:26.43 ID:mr1j0Yrx
攻殻の世界って、まだ戦後のベビーブームの第一世代や第二世代が現役で、
バリバリ子供量産してると思うんだが。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 11:11:31.24 ID:JRgMqZAJ
>>624
国内に割りと影響を与えないような戦争だったら?
国民は国外の戦争を割りと他人事のように思っていて、東京への核投下で初めて戦争を体感する、みたいな。
電脳・義体化技術は戦争によるものだし、国内の日常生活が(科学技術の点から見れば)未だに発展不足なのも頷けると思う。
畑とか残ってる位だし、トグサは戦争未体験っぽいし、割りと日本自体は平穏に過ごしてたっぽいじゃないか。
んでベビーブームは起きなかった、と。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 15:11:39.06 ID:mr1j0Yrx
第四次非核大戦(~2024)は日本には大して影響を与えなかったようだが、
第三次世界大戦(~1999)で東京も沖縄も吹き飛んで、あと地形えぐれて地図も書き換わってるっぽいし。
(早期復興のため大量の難民を必要とする程に)

WW3直後なら放射能汚染により子作りが忌避されたとしても、「日本の奇跡」(~2015) があるし、
SSS (2034) で極端な少子化というのは不思議だわ。
いや逆に考えよう。

「「日本の奇跡」までに子作り熱が冷めて、そのままズルズルと来た」で説明付けよう。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 19:09:31.25 ID:JRgMqZAJ
>>626
俺としては、それでも>>625の説を推したい。だってSACの一般人って戦争経験なさそうだし。
ベビーブーム冷えきった、ってのは妥当なんだろうけど。

そもそもリアルの日本とSACの日本じゃ、戦争とか前提条件が違い過ぎるから、重ねる方が無理がある。
戦後で経済発展を急ぐSACの日本はともかく、リアルの日本じゃ電脳化なんて危うい技術は普及しないだろうしな。
まぁあくまでアニメなんだけれどもw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:44:53.34 ID:mr1j0Yrx
まあOVAだしストーリーの整合性が甘いのは些細なことか。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 01:12:29.80 ID:Kl1BVYrh
3Dで新作のオファーがあったのに二年はかかるからとリメイクにしたとかがっかりだな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 12:07:11.26 ID:t7Ua/RR5
>>629
でもまぁさらに二年間何もないよりはこれがあって、それから新作待つ方がいい気もする。
これで皆の声があればあそこに座ってる偉い人に届くかもって言ってたしw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:09:51.04 ID:xRF6fDQ5
>>630
DVDでも何でも買うから新作シリーズつくってほしいな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 02:46:59.35 ID:gnGEzyMf
単純に金落とせば作ってくれるってものでもないけどな
希望はあるけど、話自体作るのに時間はかかるだろうし
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 16:13:05.26 ID:mxRdUb8a
講談社の試写会案内が着弾した。
この状況で開催されるのか…
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 21:57:16.30 ID:L8xqCHqH
>>613
トグサくんの解説いいな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:50:51.22 ID:n74/DE3r
>613
レンタルDVDには大抵ついてるが
初心者には優しいよな。
これで分からなかったら向いてない。


SACと映画版の違いがわかる解説PVがあったらいいな。
よくいる、見る順番を聞いてくる奴等向け。
掲示板だと個人の好みでどちらかに偏るんだよな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 06:33:20.15 ID:tXpKUdIF
この作品観たけど盛り込みすぎだわ
おいてけぼりになって全然感情移入できなかった
攻殻シリーズで初めて時間返せって思ってしまった
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:23:45.97 ID:JItr+FG6
今週映画の試写会当たったんだけど、いけるのかな・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 16:05:25.92 ID:yDKdwmOY
鉄道止まってたりするからバルト9までたどり着けなさそうだ
やるのかな?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 16:13:16.11 ID:poC1L+D6
公式で東京と横浜は中止になったとアナウンスあったぞ、みてこい

まぁ停電やら交通機関の麻痺でかなりやばいしなー
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 16:32:33.42 ID:poC1L+D6
2011年3月11日に発生しました東北地方太平洋沖地震において、多くの方々の大切な命が失われた事に、深い哀悼の意を捧げます。
また、被災され、今なお救援を待つ多くの方々へ、心よりお見舞いを申し上げます。

16日(水)〜18日(金)に予定しております「講談社連合試写会」ですが、現在の状況を 鑑みまして、下記のように実施させて頂きたいと存じます。

当選者の方々におかれましては、ご理解を賜ります様、何卒宜しくお願い申し上げます。

?月16日(水)東京:新宿バルト9 18:30開場 19:00開映 ── 中止
?月17日(木)横浜:横浜ブルク13 18:30開場 19:00開映 ── 中止
?月17日(木)京都:T・ジョイ京都 18:30開場 19:00開映 ── 実施
?月17日(木)大阪:梅田ブルク7 18:30開場 19:00開映 ── 実施
?月18日(金)福岡:T・ジョイ博多 18:30開場 19:00開映 ── 実施
尚、上映が中止となりました、新宿・横浜の当選書類をお持ちの方は、映画本興行時に、当該劇場での入場券と引換させて頂きます。
楽しみにして下さっていた皆様に、心よりお詫び申し上げます。

『攻殻機動隊S.A.C SOLID STATE SOCIETY 3D』製作委員会
プロダクションI.G / ティ・ジョイ

2011.03.1
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 17:27:45.90 ID:k7BRHBXL
>>639
リアルすぎるからな・・・・攻殻の世界

福岡が首都で神戸が産業都市とか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 18:48:38.43 ID:9mHiSgNq
>>627
> SACの一般人って戦争経験なさそうだし。

いつWW3,WW4が起きたのか理解してないのか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 22:25:36.20 ID:BnjIo7Rt
こういう状況だから試写は仕方無い。
26日に会おうぜ!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 06:22:40.23 ID:eV/lDdhj
攻殻SAC SSS 3D、ちゃんと公開すんのかなぁ…
3月26日なんて、あっという間に来ると思っていたけど、なかなか来ない感じになってきたなぁ…

って、えええぇえぇぇ>>639
中止になったんだ…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 18:51:03.68 ID:Jvnldox0
広島の試写会、当たったやついる?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 19:03:29.79 ID:GjFWsyjO
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110316/t10014716461000.html
によれば、福島第一原発から 20〜30km 圏内では 330μシーベルト/時、30〜60km 圏内では 25μシーベルト/時の放射能が検出されたとのことですが、
レントゲンや CT の年間撮影回数に換算するとどれくらいでしょうか。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E6%9B%9D を参考にして、
人が一年間に被爆する自然放射線量を 2400μシーベルト
レントゲン一回で 300 μシーベルト
CT 一回で 2 万μシーベルト
と仮定して、以下の計算式により試算しました。
s: 測定された放射線量値 単位:1時間あたりのμシーベルト
n: レントゲン回数(1年間)、m: CT 回数(1年間)
n = ((s - (2400÷365÷24))×24×365)÷300、m = ((s - (2400÷365÷24))×24×365)÷20000

一時間当りのμシーベルト(s) レントゲン回数(1年間)(n) CT回数(1年間)(m)
0.3                  0.7                0.01
0.4                  3.6                0.05
0.5                  6.6                0.09
1                   21.2               0.31
2                   50.4               0.75
5                   138                2
12.5                 357                5   (30〜60km圏内最低値)
25.3                 730                10  (30〜60km圏内最高値)
220                 6416               96   (20〜30km圏内最低値)
330                 9628               144   (20〜30km圏内最高値)
500                 14592              218

一年間に100回以上もCT検査を受ける女性や、子供に一年間に1万回ものレントゲン撮影を許す親がいるとは思えません。
でも、福島原発から 30 km 以内にいる限り、それと同じペースで放射能にさらされることになるのです。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 19:11:49.84 ID:l/ZnvD3f
>>646
これは阿呆が書いた文か? 要は↓こういうことなのに。


60時間に1回CT検査を受ける女性や、子供に1時間に1回もの頻度でレントゲン撮影を許す親がいるとは思えません。
でも、福島原発から 30 km 以内にいる限り、それと同じペースで放射能にさらされることになるのです。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 19:14:43.31 ID:l/ZnvD3f
> 福島原発から 30 km 以内にいる限り、

福島原発から 20~30 km 地点に屋外に全裸でいる限り、だった。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 16:35:05.02 ID:XMQSqVV0
まあ試写会中止にはなったけど 普通に公開される・・といいな・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 19:48:06.56 ID:T1y3wAGj
公開日に見に行けそうにないんだけど二週間くらいは上映しますか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 02:43:58.90 ID:ZmaoNCh6
そもそも計画停電で行ける範囲の映画館が営業してねー
とても公開日までに復旧しないだろうな
都内に出ればいいんだろうが、迂闊に行って電車止まったら非常に困る
見れる人が羨ましいよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 15:33:30.58 ID:SKZHobYt
質問
もとこ の年齢は!?
課長に対してタメ口でバトー以外は敬語な所から
推定50歳最低でも40歳はいってますよね?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 16:33:43.86 ID:6JcRkHeQ
37歳
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 22:22:07.94 ID:49WxjGKE
課長と同年代でも別にいいと思うけどね。
ガキはギャーギャー言ってろ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 02:01:32.44 ID:YxwhcUVH
押井守は「(初代)劇場版の素子は40歳位のイメージで作った」って言ってたな。
それに対して士郎正宗は「原作の素子はもっと若い」って答えたはず。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 12:46:35.98 ID:a/os05t5
>>645
当たって昨日行ってきた。
特に何も無かったけど、上映中ずっと喋るやついたり
子供結構いたりで、上映後の食い付きは悪そうだったなぁ。
わけわからんって言ってる声も結構聞こえたし。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 21:44:45.40 ID:aAKc0r6M
開始直後のバトーとトグサの雰囲気はそれまでを見てないとよくわからないと思うな
それ以前に世界観とか用語とかもついていけないかもしれないけど
初見の人は少佐に思い入れもないだろうし
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:04:55.97 ID:cX/tiTiw
老人問題やっちゃったら
あとは何の疑獄が残るのかな・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:33:24.47 ID:d7o4EKS+
二度の大戦を生き延びた高齢者達大杉。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:43:22.91 ID:C8A+6Ede
むしろ高齢者の方が出兵した若者より生き残るんじゃ寝
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 14:30:52.40 ID:BXF8PB7n
いよいよ都心の地下に原発を作らなければならないような状況になったな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 18:07:36.02 ID:ufzywzWO
超ウィザード級の発表マダー
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 18:30:47.62 ID:ufzywzWO
きたけど、iTunesで販売ってだけか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:50:02.44 ID:vs6t9679
iTunesでサントラ販売か。
全部持ってるしなー
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 02:05:51.59 ID:AtU1Lfo/
バルト9のスケジュールでたけど舞台挨拶あるんだね
それも現金払いでオンライン予約できるとか嬉しいわ
いい席全くなかったけど予約した
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 19:38:02.88 ID:Ivtn+pff
日本の奇跡はまだか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 21:05:26.20 ID:y3nTl5jv
これを機に放射能除去ナノマシーンが開発されるのか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:27:08.14 ID:/7OWbuPJ
まずは都庁の地下に原発つくらないとw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:46:21.66 ID:iL6MowHo
タンブラーやコースターはさっと描いたようなラフ画だし
グッズはポスター絵の使い回しばっかだし
散々ひっぱって出してる情報はどれも微妙だし
スタッフがんばれよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 08:21:00.98 ID:KzqvYqr/
ぴあ読んだけどなかなか読み応えあったな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 20:36:16.17 ID:jvH2U7iO
ファイル目当てで買ったけど
アルティメットアーカイブ持ってるから
内容は期待してなくて、まだ読んでないんだが…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:14:45.46 ID:n3xGkx1T
でっていう
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 23:58:31.19 ID:r9RE/yTi
>>669
ラフ画でもかっこよく見せる方法はあるだろうにねえ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 23:46:58.09 ID:qdxHAS+P
>>673
禿同
コレクター根性で買ったがありゃ酷いわ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:09:43.15 ID:FcTpNvTI
OPの立体具合が素晴らしかった
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:35:30.48 ID:CTNBim2h
タンブラーSSS3Dの位置が・・・せめて両方凹んでる所に合わせてあればな
しかしIGロゴは加工有りで背景が加工無しってのも気になる
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:14:36.23 ID:M6jIW+su
OPと電脳世界のシーンはすごくよかった
それ以外はキャラが横に歩いたシーンや
建物の文字なんかがブレてしまってたな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:23:31.92 ID:0Zo6/Sw3
映画公開だっつーのに過疎り杉だろ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:33:47.46 ID:epDBdVLg
3D見るのはじめてで飛び出してくるか心配だたけどOPシーンで飛び出してきて感動した
後ろの方の席だったけど前の席の人はもっと飛び出して見えたのだろうか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:51:25.90 ID:adhArXw4
新宿バルトでみたけどXpanD眼鏡小さすぎ、重すぎ、画面暗すぎで3D感も全然無くて
最悪だった。今までで見た3Dでかなり駄目な方だな。
realD >>> 浦和のなんちゃってIMAX3D > XpanDか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 02:02:19.19 ID:amk4GFqU
横浜ブルク13で見たけど、画面の暗さと文字ボケがつらかった
3Dの箇所はよかった、まさに電脳化体験って感じ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 03:06:18.14 ID:m8tP2Kbj
京都で見てきたが新OPとインターフェースはよかったな。
このバージョンのDVDはいつ出るんだろうか?

これ俺的には続編来るのフラグビンビンっぽい気がする。
今回の3D化もそのお膳立てというか、前フリって感じ。
神山もそれっぽい事ほのめかしてたし
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 03:19:16.51 ID:c0HNIzU6
感想が思ったとおりでワロタ
いつもどおりトグサが自殺しようとするところはハラハラした
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 07:46:12.13 ID:3liVW/Qh
狙撃銃の銃弾が交差するとこ、3Dの良さが出ててでかっこよかったが
超音速の弾丸があんな近くすれ違ったら干渉しあって弾道ずれるんじゃないの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 07:52:50.41 ID:7g+35qOr
車の3Dは安っぽかったな
頭文字Dのアニメを思い出した
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 07:53:22.23 ID:WYvxj4ip
博多で試写会見るぞ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 12:29:52.61 ID:B+YIwX5U
XpanDとかクソだよな、画面暗いしメガネ重いしで、せっかく3Dにするんならアイマックスでも
やってくれればいいのに。

688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 12:35:07.08 ID:xjl/OGdk
今大阪の舞台挨拶の回を見てきた
opとかの3Dが目に慣れるのに10秒位かかるから飛び出して見れた→場面変わるのループでちょっと目が辛いね。
それから声優が話してる台詞中から終わりにかけてモスキート音?みたいなキーンとした音が聞こえてたのが少し不快だったな。まあ自分だけの特異体質なのかもしれないけどね

パンフレットが通常版と東京版があってびっくりしたw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 12:36:25.21 ID:NVF6OkZG
xpandは眼鏡かけながらxpand眼鏡かけるのが不可能だったりするから駄目すぎ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 12:42:56.37 ID:vX9tbglc
IMAXでやれやくそが
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 13:55:02.22 ID:gpoT7E70
>>684
弾丸に乗ったタチコマが軌道修正します。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 14:54:33.61 ID:tAk1ho06
パンフ1000円払う価値ある?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 15:02:21.21 ID:0Zo6/Sw3
ない ぴあ買えば十分
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 15:06:28.89 ID:wIj996Vk
劇場のぴあって何か挟まってなかった?
先に買っちゃったから買わなかったけど
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 15:16:09.23 ID:tAk1ho06
>>693
君を信じてぴあ買ったよ
乞食の1500円はでかい
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 16:25:11.75 ID:W2x/JKVc
ぴあとパンフの違いは何?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 16:49:10.93 ID:0Zo6/Sw3
色々あるけどぴあ買えば+500円でTVシリーズ全話の解説が付いてくる
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:20:31.64 ID:YLTjldPG
ぴあは何故かスナイパーが砂イパーになってる誤植が多数あるけどね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 18:25:17.80 ID:m8tP2Kbj
>>698
まじでかw

京都でぴあ見かけなかったな・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 21:37:54.21 ID:hVD/9sxZ
これ同時上映はやったのか?
本編から見たから分からんのだが
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 21:52:00.95 ID:zc2USneG
あれ、そういえば今日見たが同時上映のアニメ流してなかったぞ…どういうことだ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 21:55:04.76 ID:zc2USneG
と思って今調べたら震災の影響で延期だったようだ
ttp://studio-xi.jp/sinsai.html

ネットでも流すようだからいいけど、どうせなら映画館で観たかったなあ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 23:10:20.40 ID:imldem3J
すごい見たいのにやってる映画館が少なすぎて泣ける
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 01:58:11.79 ID:SV8Z80w4
これだけ過疎ってるってやばいな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 02:42:38.79 ID:VrTAD9CU
なんせアニメ映画版にスレが立って無い
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 03:49:25.59 ID:ItQhgHcl
>>705
GITSのスレで普通に語られてる

誰もスレ違いを指摘しない不思議
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 04:01:14.58 ID:Gt4Y+yTL
>>702
4/1に見に行く予定だったけど、それなら5/1にするかな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 04:01:15.72 ID:BxAl46qL
サイトにはタンブラーの単品販売はないって書いてあったけど、横浜で単品で買っちゃったぞ…?(´Д` )あれ?損した?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 06:31:50.15 ID:xpvirCzG
ここ見てなくてパンフ買っちゃっよ…
今日ぴあ買ってくる。

なんでこここんなに過疎ってるんだよ
初日バルト満員だったぞ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 08:20:42.48 ID:9jWJE/L6
初日の横浜19:20からのに行ったけど3〜4割しか埋まってなかったなあカップルが結構いてビビった
後、70くらいのおじいちゃんがいたのがワロタ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 08:46:11.46 ID:mn5nFGCw
>>707
3Dだから映画の日割引無いと思う
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 15:37:11.55 ID:Gt4Y+yTL
>>711
あ、忘れてたス
普通に併映開始してから見に行くか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 15:45:30.59 ID:RW/MJwZ2
手元にSSSのDVDないから確認できないんだが、1点教えてくれ

最後、バトーが少佐に手を回すシーン、元SSSでも肩だったっけ?
確か少佐の半ケツちょい上のギリギリに手を添えて、距離感的におおっと思った覚えがあるんだが、
なんか肩に手を添えてて違和感感じた。俺の思い違いか?
714 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/03/28(月) 15:48:57.53 ID:MQWZ1ZOJ
>>713
確認したけど肩だよ
その前のシーンが少佐の尻とバトーの手のアップだから勘違いしたんじゃね?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 15:53:40.10 ID:RW/MJwZ2
すまんそうだったか、ありがとう。

舞台挨拶だと「肩に手を〜」って言ってたんだが、
ぴあp92上段18行目だと、神山「腰に手を回しますよね」になってて、
頭こんがらがってた。ぴあの中だと羽海野も監督も「腰」で話が進んでるのはなぜだw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 16:15:59.41 ID:8/uMtcQL
ちなみに小説でも「肩に手を置いた」って書いてある
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 16:49:31.47 ID:sQDmD1/n
バトーじゃ腰は無理だわなw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:05:54.10 ID:9U550i0b
新宿でみてきた。
最後の傀儡廻とのインターフェイスでのやりとりの場面良かったな。
迫力あるし自分自身がそこにいるようだ。
3Dって始めて見たけど、もと絵でピントボカしてある所に焦点合わせようとしちゃってやや疲れた。
立体的なのに、ピントは元絵であってるところにしかあわせられないジレンマというか。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:15:23.44 ID:9U550i0b
あとパンフレットとぴあ買ったけど、
ぴあだけで十分だったかな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:20:45.77 ID:kYO76Qjm
パンフなんてどの映画でも基本的に記念みたいなもんでしょ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:27:22.14 ID:TOfha/md
>706
やんわりスレ違いを指摘したが叩かれた
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:37:10.92 ID:ojO8a7T4
名古屋で見てきた。前から5番目の席に座ったが
3番目あたりまでにタチコマが来た。
飛び出すウィンドウも凄いが、
奥行きが凄かった。スクリーンの向こうに落ちて行きそう。

3Dはアバターが最初だが、アバターよりは疲れなかった。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:11:18.22 ID:eh0oEw6U
ひとつ疑問が
コシキってリモート義体のはずなのに血が赤いのはなぜ?
アンドロイドと区別するために義体だと血は赤い設定なのだろうか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:32:53.43 ID:4zo0bALB
ところでph9って何の略なんだ?
section9じゃなく、アルカリ性の9?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:16:26.00 ID:AERsdtXb
草薙水素から
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:28:50.07 ID:8Tmd63vJ
だとしてもkhじゃない?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:54:43.01 ID:YzkVHFpX
博多で見たのだが、席が後ろのほうだったせいかあんまり飛び出してるようには見えなかったな
博多で見る人はスクリーンそんなに大きくないからあんまり後ろ行かないほうがいい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:58:30.28 ID:wA48hGsD
映画館の込み具合はどうでしたか?
あんまり空いてるようなら終わっちゃう前に明日にでも見に行こうかと思って
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:01:30.10 ID:ZZWPKVFo
初日に行ったけど思ったより込んでない
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:03:09.71 ID:wA48hGsD
がんばって横浜のどこだったか行ってみるかな明日
行ったことない映画館にはいるのってちょっと緊張するなー
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:10:35.70 ID:b1jkW/2z

29.3.2011


2+9+3+2+0+1+1=18


18=6^3


'666'


今日が運命の日

プルトニウムは検出された
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 05:20:06.93 ID:XIPDOsDJ
これだけ過疎ってるってやばいな。やっぱリメイクだから?
新OPも収録されたブルーレイ出たら買うわ。
3D云々はともかく大音量で聴く菅野が良すぎたわ

舞台挨拶行ったが攻殻って女のファンも結構いるんだな。
一人で来てる可愛い子とかいて一人で来るなら俺と来てくれよと思った
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 06:44:19.92 ID:W99UZx4U
>>732
結構いたな、ビビったよ
4人で来てるJC達もいたし
マクロスFと間違えてないか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 07:58:42.24 ID:3sjKq5ID
>>732
きもいす
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 16:02:27.40 ID:iJ5MEkCc
>>732
> これだけ過疎ってるってやばいな。やっぱリメイクだから?

スレ住人は震災で大半が今行方不明。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:35:01.60 ID:GD6zDxCf
>>735
不謹慎だカス
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:35:47.28 ID:npZYrG8H
今日新宿で観てきたんだが、隣のキョロ充がうるさいのなんの。
過疎ってきたらまた改めて観に行くかな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:56:06.04 ID:ZZWPKVFo
不謹慎とか笑わせんじゃねーよw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 22:56:13.90 ID:42yfvafY
今でも買えるぴあの特典付きチケの特典て何?+200円のね。
記載のurlへとかみたいだけど、モノでなくデータか何かかな?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:07:09.84 ID:3i1iR/w5
ファイルじゃなくて?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 23:26:23.97 ID:42yfvafY
>>740
クリアファイルは、現在ムックのぴあの特典のようだけど、
別スレによれば、前売り特典もクリアファイルだったみたいね。
でも今ぴあで売ってる全国券てやつは、モバイル特典と書いてるんだ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 11:13:01.82 ID:8CuuXDsb
遅ればせながら昨日見てきた@名古屋
ディズニーとかアバターの3D感覚で後ろの方の席選んだら全然飛び出てこなかった
タチコマェ…
客は男女半々くらい、子連れや老人もいたりして新鮮だった
なんか美人がひとりで来ていたのが気になった
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 16:03:08.48 ID:txaz3vFW
女が来てたとか美人がいたとか
おまえらどんだけ飢えてんだよ
744 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/03/30(水) 17:08:29.36 ID:rxwNym8A
確かにw
むしろ、俺が(オタ系の)映画見に行って、
ある程度以上の人数いるのに女がいないって状況の方がなかったわ
なのはでさえ、圧倒的に少なかったけど女居たし
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 17:14:31.05 ID:UE6R+MMZ
攻殻ずきな美人なんて、ぜひお近づきになりたい
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 18:27:43.77 ID:meFZgMg3
エデンの方が女性多かった印象だな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 20:02:37.36 ID:fyQM9D1r
面白かった。でもSACってちょっと説教臭くね?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:07:26.72 ID:bDq9Aj1V
SSSの小説を立ち読み。
少佐のセイフハウスの数体の義体が入ってる所を
インキュベーターっていうのね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:21:35.76 ID:vsv1umvu
訳が分からないよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:57:14.46 ID:R4SIDeT5
バルト9の上映前の勇気あるアナウンスにワロタ。
「....みなさんが電脳ハックされたワケではありません...」てwww
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 10:18:52.79 ID:sYyIvawn
そういうサービス羨ましいな。
上映前の盗撮防止のCM(顔がビデオカメラの人)をタチコマがやればいいのに。
752 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/03/31(木) 10:27:58.41 ID:Bw7gDcA9
(∴) <ねーねー、あのヒト、盗撮してるよー
(∴) <あー、いけないんだ―。少佐に言いつけてやろ〜
(∴) <それよりさー、あのヒトの電脳覗いてみない?
(∴) <サンセー、サンセー
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 10:33:46.18 ID:sYyIvawn
あらかわいいw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 10:47:30.22 ID:c0yA0980
>>742
> 子連れや老人もいたりして
子連れの老人に見えた
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 10:58:22.76 ID:z4Oi20Wv
メガネの上の3Dメガネが激しく邪魔なのでコンタクトつくりにいってくるよ
何の憂いもなく3Dの美麗OPに浸るんだ
何回見てもあれはいい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 13:41:17.52 ID:pCRp5ILk
乱視用コンタクトだと3Dと相性悪いことがあるから気を付けて。
具体的には飛び出てくるはずのがへっこんだり、3Dにならなかったり。

単純な近視/遠視用なら問題ないので、その辺りは眼科と相談してくれ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 14:08:41.92 ID:4scybHqe
俺の両隣眼鏡かけてたやつだったけどどんな気持だったんだろうかw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 15:07:55.76 ID:xA1hjeCk
やっぱ眼鏡かけてると3Dメガネ邪魔なの?
今作が初3D映画の予定だったんだけど…
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 15:33:37.39 ID:M0qBMEPw
>>758
相当小さめがねじゃないと無理。
自分は片手で3d眼鏡支えてみていた
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 15:55:02.23 ID:MFic492j
>>758
眼鏡によるけどない方が良い
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 17:02:27.86 ID:ktrebxhw
名古屋は明日ファーストデイで千円だから二回見ようかな。
いやあ楽しみだ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 17:53:22.01 ID:QtKODhJO
>>761
ああそうか、自分も行ってこよう
763 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/03/31(木) 18:05:31.26 ID:Bw7gDcA9
名古屋は他と違って3Dでも千円になるってこと?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 18:32:30.50 ID:ktrebxhw
よく見たらスペシャルプライスは適用されないって書いてあった……。
間違った情報ごめんよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 18:42:20.17 ID:pCRp5ILk
バルトはアバターのほんの最初だけサービス料金の適用があったけど、
1週たたないうちに適用がなくなった。それでもずっと満席だった。
766 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/03/31(木) 18:47:40.69 ID:Bw7gDcA9
わざわざ名古屋はなんて書いてるから、名古屋限定情報なのかと思ったw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 21:11:37.25 ID:g59AizTq
>>750
どういう状況で言ってたの?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:11:36.23 ID:eXEV5dWh
電脳視界でのウィンドウ飛び出し方が凄いな。まさに自分が電脳化されたような感覚。
ただ、メガネの上から3Dメガネ掛けるとすごく気になってイマイチ集中できん。
改良してくれ!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:20:01.84 ID:8LyM9wrv
>>768
これを機に共にコンタクトデビューを飾ろう
770750:2011/04/01(金) 00:20:16.43 ID:SMkXfdaZ
>>767
上映間近になったら
場内案内スタッフと思われる、
黒ぶち眼鏡のお兄さんがスクリーン横に立って、
「本日はご来場ありがとうございます。
只今から予告等、通常投影を3Dメガネでごらんになりますと、
メガネ左に赤い点滅が見えることがあります。
これは、みなさまが電脳ハックされたワケではありませんのでご安心下さい
......××云々....
ごゆっくりお楽しみください。」

てな感じで、開場がさわわっとなごんだよW その後なんて言ってるか
よく聞き取れなかった。
後ろの野郎2人が、「俺の目を盗みやがったな!?WW」なんて言ってるし。

もしかしたらあのお兄さんのアドリブなのかな....
バルトはイベント等やったし、そういう仕様なのかと思ったけど。。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 00:24:11.35 ID:jsZ4ZLtS
>>770
ありがとう
初日に行ったけどそんな放送なかったよw
772770:2011/04/01(金) 00:34:33.95 ID:SMkXfdaZ
じゃあ、
あのお兄さんはリモート義体だな...
ランダムに場内アナウンスやってるんだよ。

....放送じゃなくて、スクリーン横に立って、
生身で淡々と言ってるから、おかしかったよw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 07:49:58.98 ID:F8048JKg
これ上映館数増えることはないんだろうか?増えるなら待つんだけど
774 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/01(金) 08:44:47.07 ID:x0faqey7
ある程度以上の大ヒットすれば増える可能性はあるでしょ
ただ、正直そのある程度以上の大ヒットは難しい気がするけど
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 17:10:28.91 ID:U5yKEWTn
横浜ブルクで見てきた。
OPと電脳世界は良く3Dになってたけど、他はちょっと迫力不足に感じた。
狙撃シーンではもう少し3Dを強調してもいいと思う。

でも大画面で見るSSSはよかったな。暇が出来たらまた見に行きたい。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 20:52:14.82 ID:F8048JKg
>>774
そうだよね。ある程度までは難しいよね・・・
新宿まで行くのだるすぎる
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 22:40:27.35 ID:WSSawDrJ
明日名古屋に行くわ。
ユナイテッドシネマなら地方にもあるのになあ。
まあエヴァみたいにニワカが居ないだけずっと増しだと思って我慢。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:23:04.00 ID:kzRqwrFy
行った日は8割埋まってて、
エンディングロールが終わるまで誰も立たなかった。
よく訓練されてるわ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:34:40.06 ID:qgEfm/mN
今日見たがあまりのかっこよさに笑いが止まらなかったぜ・・・
電脳っていいなw
OPはかっこよすぎてちびるかとwwwww
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 23:37:37.42 ID:GHQo3YK6
OPの素子の格好はもっと賛否両論かと思ったがそうでもなかった。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 00:07:31.19 ID:FwN9zo4g
あのOP、正直微妙なんだが。

95年のGITSやイノセンスの、義体が製造される過程を3Dでやって欲しかった。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 00:29:59.63 ID:ni34Hp7v
素子製造過程はSACやSSSの主題とは関係ないしなぁ。
押井版だから製造過程にも意味があるのに。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 02:49:34.01 ID:Tnc0RV+d
OPはあれでよかったよ。監督が押井じゃないからな。
電脳空間と新OPの為だけにもう一度見に行っても良いと思ってる。新作作る気プンプンするしな

かくゆう私も童貞でね・・・可愛いオタクとはお近づきになりたいのだよ。
京都の試写会に一人で来てた可愛い子着てたけど声掛ければよかったな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 08:05:04.66 ID:Xc4F1D8O
可愛い子はいてもイケメンはいないよね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 20:20:42.53 ID:M2Z9V7pr
途中から入ってくる馬鹿何なんだろうな
もうOP終わってからだったし。もったいねー
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 20:32:24.78 ID:UuKe3SGJ
あのOPのおかげで久しぶりに鳥肌たったわw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 23:31:02.30 ID:gtcFqeR3
バルトで観た。3D映画は初めてだったんだが、色味がよくわからないのとピンボケっぽく見えるのな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:20:38.92 ID:zNQ4sqF1
バルトで最終の回見てきたけどほぼ満席でびっくり
過疎った頃に今度は一人でゆっくりまったり見ようかな、サイトーさんを
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:48:09.39 ID:kaqBmbFF
サイトーさんの狙撃勝負が3Dでみられるのか。

ところで、なんでサイトーさんは映画で明白な見せ場をもらえたんだろう?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 02:29:01.79 ID:R8HCYnBk
スナイパーとしてキャラ立ってるし人気もそこそこあるからじゃない?
一期ではパズと並ぶ地味さだったけど
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 04:39:24.55 ID:ShT8whZ+
サイトーファン意外といるよな
女性の客もトグサやサイトー目当てだったりしてな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 06:17:17.62 ID:zF0jA9E4
今更かも知れないけど攻殻ってちょっとした社会問題を大層な事件にして描くよね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 07:19:47.36 ID:QVXzv6t/
映画の話ってこっちのが盛り上がってるのか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 11:12:22.15 ID:3mYf2uhA
>>791
トグサって人気なのか?男キャラだとサイトーとかバトーはかっこいいと思うけど
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 12:37:32.70 ID:zF0jA9E4
今回で攻殻初めて見たのか、少佐の名前も知らない人がいた。
よく観に来ようと思うなあ…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 13:35:25.39 ID:E3JaBCHc
イノセンス詐欺みたいなもんでしょ
3って入ってないから続編だとわからず見ちゃう
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 14:39:35.61 ID:Z9Z2oVwD
後ろの3人連れくらいの会話が聞こえたけど、
「うん おもしろかったよ、変な洋画よりずっとよかった」
「そっか、よかったヮ」
「あの、刑事がスティーブンセザーに見えたけど...ヒグサだっけ??
 あと、日産車が左ハンドルだったのはー...」
初見者も楽しそうだったぞ

798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 16:51:09.74 ID:IT3XNIc4
アホ女「わかんなかったぁ〜☆(ゝω・)vテヘ」
アフロ男「チッ…だから嫌だって言ったんだよ」
アホ女「…(・ω・)…」
エレベーター内が気不味いです
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:08:35.98 ID:rwkd0t3D
名古屋、日曜日だけど席空いてるだろうと余裕こいて行ったけれども、一時間前についたのに満席とか……。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:14:38.48 ID:a6rJk5EB
映画で初めてSSS見たんだが、結構面白かったな
ただ狙撃手の追跡シーンは吹いた…

なんで一台で明け方までずっと追跡なんだよ!
しかもすぐ後ろ走ってるしw普通バレるだろww
複数でチーム組んで間に一台以上車入れろよ!

…昔ミナミの帝王で似たシーンあって大爆笑したのを思い出した…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:23:21.95 ID:SmF8CwkM
>>800
むしろバトーがこぼう抜きでタクシーの前に出るところで気づかれるんじゃないかと
途中で車変わってたし、基本は衛星とか使って尾行してるんじゃね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:36:12.49 ID:bLXIMBNF
おまえら本当に引きこもりなんだな
中国道なんかいっつもこんなんじゃん
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:43:37.71 ID:E3JaBCHc
おいおいそんなに尾行車が蔓延ってんのかよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:53:47.77 ID:kaqBmbFF
>>803
中国道を走る車の9割5分が尾行車だぜ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:57:27.38 ID:MyIvCvVJ
>>799
おいおいどこの映画館だ?
ミッドランドシネマ、Web販売で21:10〜のがまだあったよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:09:00.81 ID:KWD/2kZs
>>805
ミッドランドだよ。18時ので見たよ。わざわざありがとう。
やはり劇場で聞く菅野さんはすごいな。
他の方も言っているが攻殻シリーズ見てない人も見るもんなんだね。
攻殻と3Dはやはり相性いいなあと思ったがいかんせん目が疲れるね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:20:25.63 ID:9geFx4dC
ミッドランドシネマは昼は満席でも
21時の回は終わりは終電ギリギリで8割くらいなので見られる可能性あり。

先週直前に買っ見れたからわかる。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:33:35.67 ID:8GMMKK0I
>>799
9時30分ですでに端の席しか無かったぞ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:20:33.70 ID:Q4L+mIO/
>>797
攻殻知らない人を誘う勇気というか、思いやりの無さが凄いね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:29:21.38 ID:Fy1icp1D
普段から洋画でも続編から見せてる感じ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 00:10:53.24 ID:r62AY6Sy
映画館が欲しいって思ったのはトランスフォーマー以来、約5年ぶりだったわ
3Dもだけど音響最高だったわー!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 11:59:59.16 ID:Fdri/+3z
せっかくの3Dで一ミリも揺れない少佐の乳
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 12:08:32.38 ID:2wu+lT8l
偽乳だし
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 12:11:50.25 ID:iQw9Du4Q
ぴあのP12に載ってるボーマの劇中絵なんだけど、下の絵が警備サイボーグになってるのって既出?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 13:46:12.71 ID:+fFkp0zc
xi avantも見れるのかと思ってたのに9日からだっけ?
もっと後で観にいけばよかった
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 15:56:11.05 ID:I6voVw/l
神山健治監督新作短編『Xi AVANT(クロッシイ・アバン)』キャスト&スタッフ発表!
今週末4月9日(土)より、全国の『攻殻機動隊 S.A.C. SSS 3D』上映劇場で、
同時上映される新作短編アニメーション『Xi AVANT(クロッシイ・アバン)』。
いよいよ待望の、ボイスキャストとスタッフを発表!

篁(たかむら)カオル役に、神谷浩史さん!
『東のエデン』 本編に唯一登場しなかった、幻のセレソン No.7 役。(ドラマCD出演)
謎の少女役に、早見沙織さん!
『東のエデン』 森美咲 役
篁の恋人・茜(あかね)役に、植田佳奈さん!
神山健治監督作品、初出演
Xi携帯 (タスク)役に、玉川砂記子さん!
『東のエデン』 ジュイス 役、『攻殻機動隊 S.A.C. SSS 3D』 タチコマ 役

http://www.ph9.jp/
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:27:46.44 ID:Bw2/rLxl
>>814
本当だw
「…ヘコむね。」
818 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/04/04(月) 18:31:28.52 ID:rSgczd6r
っていうか、Xi avantってあらすじ見る限り、東のエデンとかぶりすぎ
あげくにキャストもかよ……
あるいは、実は同じ世界っていう裏設定があるのかもしれないが、
仮にそうだったとしても、事前情報でかぶり過ぎだから驚きがない

ごめん、スレチだな…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:31:44.98 ID:MEAihQXa
東のエデンってすげーつまらないよな
同じ監督とは思えん
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:08:42.09 ID:yjuAk/AL
エデン嫌いだからXi avantは残念だな。
背景だけ楽しむよ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:32:55.83 ID:X5e7DMsH
>今週末4月9日(土)より、全国の『攻殻機動隊 S.A.C. SSS 3D』上映劇場で、同時上映される

なんで始めっから同時上映じゃないんだよw
っつーか途中追加って前代未聞じゃね?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:53:20.15 ID:YxStglTN
東のエデンはワンクールしかなかったから詰まらなかったんじゃ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:06:01.57 ID:KAB40hLm
これ観たいけど、九州は福岡でしかやってないのか!
遠いよ〜。3Dだから劇場でみたいのに〜
3月末から公開始まって、6月くらいまではやってるかな?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:34:16.02 ID:+6EqDvLb
タチコマが好きすぎてoperaのスキンをタチコマ使用にした
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:41:00.53 ID:YxStglTN
バルトで観たんだが、スタッフがメガネをかけるタイミングはこちらから指示するからそれ迄掛けないで下さい、とか言ってたからスタッフからなんか言ってくれるのかと思ってたのに、予告編の中のそれっぽい映像が指示だったみたいで誰にも伝わってなかった。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:56:13.21 ID:+6EqDvLb
>>825
俺見た時は3Dメガネの説明が一切なくて逆に不安だったな
いつ付ければいいのか、すでに普通の眼鏡かけてる人はどうするんだろーってずっと思ってた

結局直前の画面で、今から付けてくださいって指示だけだったわ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:56:30.32 ID:iFj858qT
>>825
始まる前に配給会社のロゴとかが出ないから眼鏡かけるタイミングがよくわかんないよな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 23:58:23.69 ID:XJRHHjGP
すげー楽しかった!
初めてみた攻殻もSSSだったけど、その時より興奮した
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 01:25:13.81 ID:eysiFq/5
>>824
公開してくれ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 09:30:11.79 ID:WRMK2YK7
ぴあ買った人中身
各話解説しっかりしてる?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 15:49:00.45 ID:NUwaw6pX
>>830
各話の解説は紹介+アルファぐらいになってる。
個人的にはアニメのSACは三週ぐらい見て内容は知ってるからもっと裏話的なのを書いてほしかったなぁ。
あと、サイトーのキャラ紹介文は>>698にもあるように「砂イピング」の誤植www
あと、ぴあの通販サイトの特典のクリアファイルは、表紙の少佐の絵のラフ画的なものだった。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 16:13:41.40 ID:NHqO2z1g
>>829
といっても既存のoperaたんスキンの画像をいじっただけなんだがな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:35:58.98 ID:+IN3aSU7
>>830
831の言うとおりだなあ

俺はバルト9で買ったけどクリアファイル付いてた 劇場のショップだと小さいのしかなかったし、少佐かっこいいし満足

解説は写真メインだねえ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:04:28.11 ID:1QbqflXq
西日本も福島原発の放射能に曝される。

4/7 予測 http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan198234.jpg
発表はドイツ気象庁 http://www.dwd.de/
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:07:10.38 ID:BAKXXG2H
偏西風が考慮されてないみたいよ、それ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:41:46.17 ID:dXslcE+9
放射能とかどうでもいいよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:44:21.21 ID:NiwYQqJ+
土曜日にまた舞台挨拶やるんだな
公開日の舞台挨拶行脚といい舞台挨拶しすぎだろw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:55:38.47 ID:fSW+cfWO
どこの映画館?
また監督かな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:23:09.71 ID:qHmsNOtL
新宿バルト9
監督だけっぽい
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 02:38:19.98 ID:l/8JdC1j
>>831
レスサンキュー
紹介程度なのか、各話詳細おさらい目当てなんだが
やめた方がいいか
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 09:58:45.86 ID:4YvtZ8Gp
>>837
何か同時上映するからそれ関係かなぁ
行きたいけどチケットどうなってんだ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 11:59:58.34 ID:u6znrbtA
金があったら観に行きたかったな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 12:54:51.75 ID:w8JfIPeo
明夫とか舞台挨拶に呼べばいいのになあ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 17:47:20.70 ID:xaKVZPGL
たった今バルト9から帰って来たんだが土曜に舞台挨拶とか初耳ですよ・・・w

初めて3D映画見たけどすげえな
何回も見てるのにこんな没頭すると思わんかった
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:25:53.33 ID:IvSk7o/k
ネット空間や電脳化した人の視点は3Dにして初めて意味が出たと思うけど、それ以外のシーンは3Dじゃなくてもいいよな
そこはもうちょっと増やしてほしかった
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:41:06.85 ID:4N3MCvDm
最初から3Dで作った映像(新作OP)と
2D→3D変換映像では差がある気がしたが
気のせいか…?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:17:37.71 ID:pGPl8BrZ
>>844
SSS観てからでも、楽しめるんですね。
これからDVDでSSSみようか、それとも我慢して映画館で観ようか悩んでたけど
もうSSSみちゃう!我慢できねぇ〜ハァハァ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:13:22.16 ID:JWa/5B/U
1回で理解するのも難しいしDVD見てからでも十分いいんじゃないかな
3Dは電脳系はやっぱ良かったけど普通のシーンは奥行きがある感じってくらい
当然だけどそれ以上に音響が圧倒的
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:16:53.43 ID:zd4fC2ND
確かにバルト9の音響は最高だった
BGMも効果音も。他の劇場はどうなんだろ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 03:34:32.94 ID:q13NyTPP
初日の舞台挨拶行った人で、また土曜日行くって人いる?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 03:52:26.54 ID:mf7MKY7+
>>850
ここにひとりいます
もう一度夕方辺りに行こうと思ったら朝に舞台挨拶またってw
852 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/07(木) 08:26:47.98 ID:bMU72uV3
Xiは短編とは聞いていたけど、5分程度か…
予想以上に短いな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:01:21.96 ID:7nDc0Zel
こんかいの劇場版の売上どうなってんだろ
震災の影響だろうが売上が芳しくなかったら3期はないよね?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:51:24.76 ID:RIuMJIW+
653 名前:名無シネマさん [sage] :2011/04/06(水) 10:54:28.95 ID:UuDwrdxJ
April 2〜4 1ドル=84.060035円
今 先 週末            率   累計            スクリーン 週  題
*1 *- *3億0486万2900円※***.*% **4億0153万8200円※  273  *1 オーズ・電王・オールライダー〜
*2 *1 *2億1713万2871円  -22.2% *20億5822万1500円※  295  *4 SP 革命篇
*3 *2 *2億0567万4731円  -*4.8% *15億7187万8355円   529  *4 塔の上のラプンツェル
*4 *3 *1億6950万7313円  -14.7% *19億6208万7100円※  321  *5 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人〜
*5 *4 *1億1416万2270円  -16.4% **6億7849万6289円   152  *3 プリキュアオールスターズDX3〜
*6 *5 *1億1228万7311円  -*7.5% *23億8919万7858円   680  *6 ナルニア国物語 第3章〜
*7 *6 **億8513万3734円  -23.8% *15億3927万4914円   304  *5 ツーリスト
*8 *7 **億7376万8481円  -14.7% **5億5196万1390円   140  *3 ONE PIECE 3D〜&トリコ3D〜
*9 *8 **億6799万4901円  -20.8% **5億3204万3617円   228  *3 漫才ギャング
10 *9 **億5638万8564円  -14.4% *10億3192万3848円   126  *6 英国王のスピーチ
11 *- **億5002万9507円  ***.*% ***億7847万7700円※  137  *1 高校デビュー
12 10 **億2307万6329円  -30.8% **5億3937万7099円   *37  *3 劇場版マクロスF 恋離飛翼〜
13 11 **億1691万3972円  -29.5% ***億6500万4970円   **9  *2 攻殻機動隊S.A.C.〜3D
14 12 **億1624万9393円  -29.5% *33億4150万5420円   261  10 GANTZ
15 14 **億1418万9166円  -22.7% **1億4468万3376円   120  *4 劇場版アニメ 忍たま乱太郎〜


新作でもないし手間は3Dにした事だけだろうし良いのか悪いのか分からんな。赤字って事は流石にないだろうけど
855 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/07(木) 12:21:29.56 ID:bMU72uV3
確かSSS自体の制作費が3億6000万だったはずだが……
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:45:54.77 ID:7nDc0Zel
耳と目を閉じ口をつぐんでもう1回行こうと考えた、いかざるべきか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:24:13.66 ID:q13NyTPP
舞台挨拶どうしよう
同じ話はしないよね?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 09:52:43.22 ID:6QuC8FjS
ブルクで見てきた。平日とかがら空きで一番いい席でみてやった。
3Dメガネは自分の持ってけば良かったと後悔。
まさかリサイクル式のやつ渡されるとは思わなかった。あぶらで画面がぼやけてたよ。。
電脳的なシーンは飛び出して面白かったな。映画館でみると音がでかいからいい。
あと映画館で見て話しの内容をやっと理解できた。満足。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:24:24.44 ID:0hsti2NK
相変わらずバンビは醜いのう。

「3D版「攻殻機動隊S.A.C. SSS」がBlu-ray 3D化
−3D BD/2D BDセットで7月発売。新作特典も」

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110408_438346.html
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:38:46.32 ID:o+8IPisJ
2D版も新OPになってんのかな?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 13:58:42.90 ID:c55QMDL5
>>859
高過ぎだろ・・・
売れない→製造数小数→高価→売れない→∞
こんなループに陥ってる
外国版発売されるまで待つか・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 14:10:28.67 ID:6QuC8FjS
劇場の動員数とかみると買う人間少なそうだからそれくらいの値段設定になるんじゃないすか
タチコマな日々3Dとか作ったのかw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:41:43.79 ID:o+8IPisJ
「タチコマな日々」をまとめた.ANIME限定BD登場−フィギュアも同梱。攻殻機動隊S.A.C.人気キャラ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110408_438402.html

封入特典としてメガハウス製の電動で動く「トコトコタチコマ特別バージョン」を同梱。
差替え用のマニピュレーターパーツ6種(扇子、本“アルジャーノンに花束を”、天然オイル、パイプレンチ、スイッチ・プラカード)をセットにした、
限定カラーの特別バージョンとなっている。また、パッケージは神山健治監督がデザインしたものにな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 16:55:35.61 ID:1b0wqnok
>>863
こ、これは…
封入特典なしで半値にしてもらえんだろうかw
865 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/08(金) 19:33:17.00 ID:4aZOHwcM
自分の……ってまさか映画館規格のヤツを自前で持ってるの?
それとも市販の3DTVについてるのが映画館でも使えるとか思っちゃってるクチ?
866 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/08(金) 19:34:01.20 ID:4aZOHwcM
スマン、安価つけ忘れた
>>858
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:21:54.49 ID:o+8IPisJ
3D映画の放映規格によっては市販のでも使えるのあるぞ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:11:51.99 ID:6QuC8FjS
>>865
映画館によっては3Dメガネ回収しないところもあるのよ
うち3Dテレビないけど3Dメガネ5〜6本もってる
異なる規格があるのは知らんかった
もう一回行って確かめてみようかしら
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:33:53.31 ID:L6rJWKFI
>>865
ぷっ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 00:41:02.20 ID:5QgkKJ8K
3Dメガネは特殊なやつって監督がいってたような
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 03:35:42.34 ID:FjeitWZU
3D眼鏡持参だと
100円引きの映画館もある。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:27:31.13 ID:ZZwHrv+6
舞台挨拶付き行ってきた。内容は新作のXi AVANTの説明が殆ど。
あと他に新作もあるらしい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:46:00.09 ID:ontx3vMw
攻殻じゃないとも限らない?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 14:47:29.46 ID:ZZwHrv+6
攻殻に近い世界観の新作を製作中、とのこと。
昨日は深夜まで脚本を執筆されていたとか。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 17:25:57.86 ID:+EbvaPv8
再来年だか発表予定の人気作品の続編とやらは攻殻なのかな…
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 17:27:02.04 ID:a6Uih1OS
BLOOD+っぽい?ソースは知らないけど
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 18:49:38.01 ID:ZZwHrv+6
俺は闇の守り人をやって欲しいと思うが無理なんだろうな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:02:14.04 ID:dQ9meaDD
>>868
前にワーナー系で見たときにもらった3Dメガネ持って
Xpand(?)の赤い3Dメガネ使ってる映画館で見たけどダメだったw

たしか信号受けて高速で画面切り替わったりしてるんだよね、機械仕込みのゴーグル型のは

>>876
ブラッドシリーズ(クランプがキャラデザ、他諸々で)やるみたいだね
それのことかは分かんないけど
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:07:13.09 ID:ycTH/ymZ
SSS3Dを映画館でみて、立体視で電脳通信体験してみたいけど
高速バス使っても、やってる映画館までの交通費が往復8千円かかる。
しかも往復8時間。メシ食ったりしたら、7月に出る電脳化ボックス買えちゃう…
でもうちの液晶テレビ、3D対応してないんだよな。
行くべきか行かざるべきか…それが問題だ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:38:55.20 ID:tADKXzLh
物が手元に有るも良いけど
遠出した経験や思い出が残るのも良いよ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 01:00:46.49 ID:z2IOLEr6
視界いっぱい電脳化が味わえるのは大きなスクリーンならでは
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:50:11.83 ID:IT4hswln
攻殻を映画館で見れる機会が今後あるかわからんからなー
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 12:31:16.00 ID:vtbMZeuE
ケチらずビジホに1、2泊して小旅行ついでにゆったり見た方が精神的に楽。
金なんて帰ってから飲まず食わずで過ごせばよい。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 01:20:59.87 ID:xsw5gjZa
今日観てきたけどなかなか良かったよ
3Dは初めてだったけど意外と凄かった
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 01:33:16.82 ID:IsvTAhYs
>>880-884
うぁ〜やっぱ8時間かけてでも観に行こうかな
レス読んでたら、やっぱ映画館でなきゃ後悔しそう
思い切って一泊するのも良いですね。踏ん切りついた。ありがとー!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 01:51:19.26 ID:UA3orGgy
>>881
なんつーか今回の3D化はそれがメインじゃないか?w

電脳化楽しむためにあと1回は見に行きたいなぁ・・・・


>>797
この手にありがちのマトリックスのパクリ的な感想が出なかっただけでもヨシw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 03:42:49.67 ID:3aZKHMQZ
まあマトリックスに似てるのは押井版のほうだからな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 06:27:10.38 ID:tLLtEF/+
マトリックスはそもそも攻殻からインスパイアされて出来た作品だしな、アンダーソン君。
889 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/11(月) 08:28:49.09 ID:EfWlcN4A
うん、みんな知ってる
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 12:54:52.53 ID:T7FA60CR
俺なら先にドヤ顔で説明してから見せる
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 19:11:41.08 ID:cC+Q3ZS9
ちょっと質問
カルマを殺害したのって傀儡廻しだよね?
カルマ将軍が死んでいたのを何で六課(条約審議部)は知ってたの?
中村がクロマにお金を渡したって事は中村は少なくとも知っていたようだけど、傀儡廻しと繋がってたっけ?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 19:30:41.88 ID:uKfEDP5i
>>891

一生ROMってろ
893 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/11(月) 19:40:29.90 ID:EfWlcN4A
傀儡廻しがカルマ暗殺

少佐、条約審議部の依頼でカルマ暗殺に登場
でも死んでる

仕方ないので、死が周囲に漏れないようにするための偽装工作

自分が殺したわけじゃないので、ギャラ返上

中村がどうやって知ったかは分からんけど、まあ元々殺すつもりだったし、何か方法があるんだろ
少佐が偽装工作したこと自体は外からでも分かるのかも知れないし
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 19:53:24.23 ID:cC+Q3ZS9
>>893
>中村がどうやって知ったかは分からんけど、まあ元々殺すつもりだったし、何か方法があるんだろ
少佐が死んでないように偽装工作したんだから、中村がカルマの死を知れるわけ無いと思うんだが
895 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/11(月) 20:00:53.43 ID:EfWlcN4A
偽装工作すれば分かるようになってたorその事自体を少佐が伝えたんじゃね?
元々偽装工作も含めての計画だったわけだし
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 03:32:48.62 ID:PUOFfJ2+
そろそろ攻殻機動隊のスレッド統一したらどうだ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 05:18:40.20 ID:EuacKfbT
攻殻ってなんでこんな話ややこしくすんの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 07:41:56.73 ID:3D4ZxUpc
ややこしいとか言うのはライト層だけ。
普段から読者なりなんなりしてたら別にややこしい事はない。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 09:56:57.92 ID:/Kbglwmo
>>897
思わせぶりな話を作らせたら世界一といわれる男の弟子だからな監督が
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 17:15:40.84 ID:nLOG5oqk
>>897
単純な話ほど説明しようとすると却ってややこしくなっちゃうものなんだよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 23:29:32.85 ID:lHKwUxSV
もう1回見に行きたいけどいつぐらいまでやるのかな?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 07:42:37.69 ID:shPGdRa3
前回観たときは、普通に良かったけど、今回はトグサが銃を頭に向けたとき涙が出てしまった。
3Dで感情移入したと言ったら、言いすぎ?
903 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/13(水) 08:06:42.02 ID:qhoTR26O
俺は、3Dになる前から「選択の余地は」の辺りから涙腺センサーオンだわ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 10:14:59.87 ID:KicLRPrK
バルト、赤パンフ売り切れてたー…
再入荷あるかしら。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 12:25:16.98 ID:fVHdkRGi
今から行こうと思うのだが、新宿と横浜どっちがいいかな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 18:30:25.15 ID:2+hQCVE+
新宿は攻殻カフェとか色々あるよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 18:46:25.72 ID:8Zs88kW7
赤パンフなんて存在いま知ったわ
先週バルト9行ったとき緑しかなかったし
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 19:41:16.39 ID:+Fn2f5XO
マチアソビvol.6は5.3~5.5に開催!
http://www.machiasobi.com/

上映会決定
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 02:41:27.15 ID:dngiquot
アニメを一気に見てしまい、映画に興味を持ちました。
笑い男のマーク、ずっとゲームかお店か何かのキャラクターだと思ってました…
明日漫画を買いに行きます。映画…上映館調べてるんですが、やっぱりバルト9が良いんですかね
あそこ凄く混むから…
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 10:08:04.70 ID:F7yE8do/
SSS3D上映いつまで?
2回目まだなんだけど・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 18:37:52.50 ID:ndhXMvw6
今から二回目見るお
新宿ばると9
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 20:55:28.12 ID:2lR8RGsC
OVA観てたけど 今回観にいってよかった
3Dだとやはり暗くなるし、色味がすごく乏しく感じられたけど、それでも良かった
ストーリー的には昔みたときより今回の方が身につまされるというか心に沁みるものがあった
この手の最先端ものって数年ですぐ鮮度が落ちる気がするけど、これは
古く感じられないのが良かった

義捐金Tシャツ買った人いる?ラフ画だけど少佐とバトーさんの表情が良かったので
どうせ着ないけど買ってよかったと思っている 
しかしアニキャラがついてるシャツなんて初めて買ったよw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:02:40.06 ID:6t4QMPeD
少子高齢化は進み
虐待は無くならんしなぁ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:04:52.16 ID:jp2t88hy
貴腐老人の家に行った子供は老人が死ぬまで飯とかどうしてるんだろ
それとも子供が戸籍やら記憶やら書き換えられて
貴腐老人のところに来たら老人はすぐ死ぬようになってるのかな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 00:16:34.29 ID:COKbr4+B
寝たきりの所に行くのは稀で、
多くは食事が用意できる老人の家に行くんだろう。
飯が用意できる老人宅に当たるまでたらい回しされる。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 14:15:20.46 ID:Dr0nlIAy
じゃあお決まりの感想でも書きますか

昨日バルト9でみてきた
正直期待はしていなかった
SACシリーズはおぼろげながら見たしイノセンスもその前の前作も押さえていた
SACシリーズの短編的なものとして2時間にまとめて映画化したものだとてっきり
思っていて期待をしていなかったのだ

ところが蓋を開けてみてびっくり
めちゃめちゃ面白い
おれはどちからといえばストーリーよりも枠内のギミックや構図、アニメーションを
優先するたちなのでどうしても絵に対して厳しいのだが相当出来が良い
さらにBGMも音響もすばらしい
やはりイノセンスでオシイが音が大切だと言っていたことがここで活きているようだ
今回はおしいのオヤジは関わってないようだが
新生監督の次回作そしてproductionIGの今後に期待がもてる作品だった
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 14:26:48.53 ID:Dr0nlIAy
ストーリーに関しては犯人の理想が完璧だった
社会を保全するために必要な行政インフラが時に
日本社会の衰退に加担しているという非常に考えさせられるバックグラウンドがあった
それでこそ今回の公安9課のメンバーが揺れ動く描き方は非常に共感がもてた
名作ではないでしょうか?

わがままを言えばもうすこし押井の攻殻の世界観のように東亜や中華圏に支配された日本を
舞台にしてほしかった
すこし世界観がSACに続き綺麗な湾岸線という感じでそこは残念だったかな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 15:14:05.11 ID:9tP9mfKd
背景が安っぽいのが難点だね
作品として良いけど映画としては豪華じゃない
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 15:51:12.41 ID:Dr0nlIAy
>>918
そうなんだよな
3Dや音響は映画としては豪華なんだけど
背景に迫力がないのは事実だね
その反面構図なり画の切り替えの溜めなんかは流石だなとおもった
それだけに残念だけどね
まぁ凝ってしまったがゆえにマクロスみたいに収拾つかなくなるよりも統一感のある空気感を
出せていたのは長年のジャパニメーションの実力かな
オシイの凝った背景は金かかるだろうし
今回の介護ネット云々の現実の日本に沿うようなテーマにあしつらえた場合
エヅラにはあわないのでシンプルな物にしようとしたってのもあるかもしれない
920 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/04/17(日) 18:07:27.56 ID:ezzOOwVi
> わがままを言えばもうすこし押井の攻殻の世界観のように東亜や中華圏に支配された日本を
> 舞台にしてほしかった
> すこし世界観がSACに続き綺麗な湾岸線という感じでそこは残念だったかな

俺は、むしろそこがSACのいいところの一つだと思う
押井の攻殻は、そういう部分が非現実的かつ夢がない(パンク)すぎて面白くない
軽いエンターテイメントとして見るんだから、現実との地続き感が欲しいからな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 18:17:50.05 ID:3qMJjgGR
むしろSACのほうが非現実感が強いじゃん
ファンタジーで非現実的だなぁなんて思わないだろ?
現実的な物の上に非現実的なものが置いてあるからそのギャップに非現実感を覚えるわけで
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 03:11:50.92 ID:5+E8NfRO
で、結局最後のあれは素子なの2期の難民(クゼ)なん?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 12:49:47.36 ID:rfCNStBa
>>922
ちゃんと答え出てただろ。
分かりやすくいうと、ネット上で勝手に出来た集合体。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 12:57:10.86 ID:ihB+N5zB
ちげぇよバカ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 18:10:40.42 ID:L3k/xhRp
上映館増えたみたいね。
もっと近くで見れるならもっぺん行こうと思ってたんだけど
さすがに甘かった。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:09:29.08 ID:P3EtsTWO
警察庁のサイバー犯罪撲滅ポスター
http://l.pic.to/13bien
地下鉄駅で見つけた
ほとんどジジババしか利用しない駅に貼ってもなぁ…
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:24:21.05 ID:XIT6aBbx
こういうのって効果あるのか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:29:55.85 ID:rVeQPGwI
映画のポスターにしか見えねえww
どこ駅?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 20:52:14.89 ID:+JQJOcy1
上映館増えたのに上映しない沖縄の俺は負け組orz
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:07:02.92 ID:Sgs3x2Dx
>>929
攻殻のいわば「地元」の神戸市でもやらないよ…orz 大阪で観ろって言うのとは違うんだよな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:23:04.37 ID:rvZ0EQyC
>>930
勝った!奈良ではやるぞ!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 21:50:27.46 ID:c++jRQSI
>>931
MOVIXか?
MOVIXだな!
THX!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:21:55.54 ID:rvZ0EQyC
>>932
そうだMOVIXだ橿原だ!5月7日からだ!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:36:55.86 ID:01ayDr4l
今日の12時発表の情報ってなんだったの?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 22:56:54.09 ID:Per0kSby
せっかくだから25日、福岡のトークショーに行こうと思うんだが
こういう場合何時の上映を予約すればいいの?
この手のイベントは初めてなので
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 23:00:37.23 ID:Per0kSby
×25日
○24日
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 01:08:22.74 ID:19TtlgGU
>>935
時間、チケット購入方法に関しましては
詳細が決定次第お知らせいたします。


お前がチケット取れるように祈ってるわ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 03:53:25.44 ID:1TewbGs4
>>924どういうことだってばよ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 19:34:55.27 ID:quR1HJYn
総務省のデータベースにウイルス仕込んだのは少佐?
20000-3000の残りは貴腐老人宅?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 20:40:02.35 ID:QCqQMJX/
カ・ルマのとこで流れてた曲(zero signalの別バージョンみたいなの)
ってサントラに入ってる??
好きなんだがどこ探しても見つからんorz
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:32:39.93 ID:RhX/0N1m
サントラボックス(?)はどうだろ
あれって単品のサントラには入ってない曲入ってるんだよね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:34:56.51 ID:VuQApyI+
今度攻殻見たことない友達と見に行くけど、そういう人でも楽しめそう?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:51:09.82 ID:nbK1K/p3
>>938
素子
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 03:58:52.98 ID:2HTR4pvY
>>943元子はいるやん
945 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/04/21(木) 06:58:36.67 ID:6j5iw+Tv
正確には、素子のキャッシュが蓄積したものだな
少佐があっちこっちのネットにつながるたびに、少しずつキャッシュがネット上に蓄積され、
それが一人の人間の人格を再構築するのに充分なくらいの量になったために、
その性格の最大の特徴とも言える、身勝手な正義感を振りかざして動き出した
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 09:06:54.68 ID:xtqcfw/s
映画天国 4月25日(月) 深夜1:59〜3:50『イノセンス』
http://www.ntv.co.jp/eigatengoku/
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:14:36.95 ID:F3Ex7rUq
タチコマな日々新作同時上映するのか・・・
後から同時上映作品どんどん増やすの嬉しいけどやめて欲しい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 03:46:04.53 ID:m0H6xFrG
>>946たまらん。
MXでSAC再放送しねえかな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:02:41.08 ID:1iBvyCkR
エンディングが切られたりしそうだな
950 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/04/22(金) 19:06:41.51 ID:UEy7g84T
つまり、全く同じ料金で見るのに、今後見るひとは、
公開初日に見た人よりも短編二本分もお得な訳か。
Xi Avantはともかく、タチコマの日々なんて、本編に近いのに

いくらなんでも、こんだけの後出しは酷くないか?
あとBDには当然入れるんだよな?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:54:12.09 ID:354L7L8f
DVDも持ってるし、3Dが最高だーなんて事もなかったが
質疑応答有のトークショーだっつーんで2回目行って来るわ
といっても、質問なんて思い浮かばん…

しかし1回目、休日に行ってガラッガラだったが
今回満席状態でびびった。ちょっとわくてかしてる
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 03:45:30.23 ID:gryxHiSy
今日見てきた!
やはり3Dなりの良さが出て面白かった。オープニングはすごいな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:35:52.22 ID:d7RatXyC
>>946
でもさ、攻殻を今回はじめて知った人にとっては
説明があってもいいよな
監督違いますとか

SACのノリで見ちゃうとなんかさめちゃいそう
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:55:29.04 ID:qBvC/0XF
あれ?3Dが結構褒められてる。
バルトで見てきたけど、あんまり3Dになってないし、暗くてディテールが見づらいしで、
その辺はがっかりだよ。
連れも同じことを言ってたけど、個人差なんだろうか。
SSSは初見だが、話はいつもの神山監督だね。
OPの素子は良かった。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:14:22.03 ID:jq+YX4DT
質疑応答でイノセンス関係はタブーなんだろうな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 20:56:57.80 ID:GUtVrMQg
>955
それが凄く聞きたいな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:50:50.33 ID:yKWJNRoP
>>955
直接イノセンスの話は出なかったけどな。
自分で押井監督の大ファンで、コピーしたりして作品
作ったりしてるって言ってた。まあ押井ファンなのは知ってたがw
結局押井さんに褒められたのは、コピーもマネも全くしなかった作品
(どの作品かは言わなかったけど)

正直もっと時間があればってくらい楽しかったよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 07:27:41.17 ID:E+IqMi3Z
バルト9での公開は5月1日までみたいだな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:39:29.62 ID:BjA3yOGp
公開終了日まだ書かれてないけど?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:02:36.78 ID:XduARvOH
>>958
ロングラン&上映館拡大
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:23:56.97 ID:DkfaVIqo
公式サイトちょっとゴチャゴチャしてるから整理してほしい
トークショーUstream配信されてたの今知ったorz
明日行こうかと思ったけど同時上映30日からかよ@名古屋
GW中はもっと込みそうだから嫌だなあ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 13:30:51.44 ID:91pZgCBF
>>960
すまんすまん間違えた
東京ウォーカーで調べて4月までの予定しか書いてなかったのを勘違いしたわ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 04:47:13.84 ID:RhkaZJps
1回目舞台挨拶
2回目舞台挨拶+新作アニメ
タチコマな日々新作
4回目舞台挨拶

どんだけ劇場に脚運べば気が済むんだ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 10:30:19.66 ID:uZfnkmQu
やばい
舞台挨拶気付かなかった・・・やばい

当日でも買える?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 10:41:03.63 ID:uZfnkmQu
うおお今から買ってくる
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:45:59.26 ID:IuY1LV+F
>>964

映画の舞台挨拶、Ustreamで19時からやる模様。生放送は始まった。
http://www.ustream.tv/channel/ph9
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:52:13.74 ID:8Ub2qDSA
どっか実況スレねえの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 19:04:35.58 ID:IuY1LV+F
はじまった!実況スレどこだろ。
http://www.ustream.tv/channel/ph9
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:18:23.21 ID:IuY1LV+F
トークショー生放送始まった!!!
http://www.ustream.tv/channel/ph9
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:25:49.17 ID:243X156H
生大塚さんど真ん中の席で見てきたお
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:56:42.11 ID:sly9dTB0
マジかよ
羨ましいなおい

俺はユーストで見てたよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:56:25.87 ID:n+tJElVn
>>970
何列だった?
俺Hだからちょっと見えにくかった
973970:2011/04/30(土) 00:42:57.61 ID:+vPfmQLm
>>972
俺もH列www
ずれて座っちゃってた人達にいた?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:11:38.38 ID:hBz0iFRK
>>973
何のことかわからんw
975sage:2011/04/30(土) 02:03:38.59 ID:+vPfmQLm
>>974
分からんならいいやww
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:08:35.02 ID:/qdFKhaA
B列で見れたww
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 03:17:40.44 ID:3RX6etwG
まず試写会があったことが知らなかった・・・orz
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 07:00:07.62 ID:gpOeIo37
ツイッターに登録して
公式アカウントフォローしたら
情報がすぐわかるよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 07:34:34.22 ID:f4laLWi3
もう試写じゃなくて上映トークショー
総合スレの方にレポあるよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 10:43:13.98 ID:N/kDq9Jx
3Dで電脳体験ってやつはどんな感じですかい?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:58:39.39 ID:XibIDff3
>>980
酔って気持ち悪い、目が疲れると言う人もいたよ。
普段からCG画面をグリングリン回す様なゲームをやってる様な人だとなんともないかも。

正直酔いはしなかったが想像以上でも無かったな。ただ、今の私達には決して可視化出来ない部分はとても良く擬似体験もどきは出来ると思う。

3D化したものと旧作のものとを見比べてみるとまた少し感動が違ったのかもわからん
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:11:13.18 ID:iYZOX3/u
冒頭に流れたエデンの続編みたいなやつは何?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:21:08.86 ID:qVprzrKZ
ドコモの宣伝のやつだっけ
あのナビゲーターがタチコマの目にしか見えないww
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 08:18:07.64 ID:srrcWUD4
カルマ等はどの段階で誘拐インフラの存在に気づいたの?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:13:40.04 ID:7TFY5Bbu
カルマに聞かなきゃ分かる訳ないだろ、そんなこと……
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:37:11.98 ID:nDePvUln
うめ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:57:31.86 ID:TO2KSMrj
次スレまだたってない
988 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/02(月) 12:44:48.64 ID:jlZdq0zu
立てた
商品情報として、電脳化BOXを追加しておいたけど、
他に追加した方がいいと思うのあったら、適当にテンプレっぽく書きこんでくれ
989 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/02(月) 12:45:51.30 ID:jlZdq0zu
スマン、URL貼り忘れた
攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society -FILE 19-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1304307386/
あと、>>1の時点でSSS3Dの公式サイト貼り忘れたから、>>2に貼ってある
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 12:54:21.97 ID:sjYhk4tk
>>988-989
乙です
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 16:00:56.10 ID:x0ehH3s9
http://asianbeat.com/ja/feature/daily_topics/22.html
博多であったトークショーレポ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 16:54:05.45 ID:NKTQhKdv
がいああああああ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 16:54:20.87 ID:NKTQhKdv
ちんこおおおおおおお
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 16:55:05.29 ID:NKTQhKdv
まんこおおおおおおお
995 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/02(月) 18:50:53.80 ID:l3xOtgnS
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:09:48.50 ID:NKTQhKdv
アンジェラ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:10:32.52 ID:NKTQhKdv
カラフィナ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:11:05.99 ID:NKTQhKdv
妖精帝国
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:11:34.86 ID:NKTQhKdv
アリプロジェクト
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:12:02.24 ID:NKTQhKdv
グランロデオ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。