エアアジア・ジャパン AirAsia Japan JW016 最終便

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
エアアジア・ジャパン
http://www.airasia.com/jp/ja/
https://ja-jp.facebook.com/airasiajapan

10月26日(土)でエアアジア・ジャパンとしての運航を終了します。
国内線、国際線の最終便の予定は下記となってます。
JW8528便 CTS-NRT (20:40着)
JW892便 PUS-NRT (21:25着)

12月より、バニラ・エアとして再出発予定です。
http://www.vanilla-air.com/
https://www.facebook.com/VanillaAir

【新LCC】バニラ・エア(笑)【Vanilla Air】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1377009430/

過去ログは >>2
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:48:31.69 ID:TwDJ3N+G0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:14:18.90 ID:CPRBaKzl0
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 05:23:25.85 ID:UHdcHm/C0
>>1
よくやった、乙!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 06:50:03.10 ID:eVFggLza0
12月初就航セールはどんなふうになりそう?
98円フライトとかね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 09:03:13.46 ID:G2k8B5E30
>>1
ファイナンス的にもLCCが難しいんだろ
シンガポールも日本も国策で拒否されたようなもんだし
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 13:26:33.52 ID:Bb5+W+Ugi
JWはアローエアーのものです。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 13:43:41.59 ID:J/ChdRmx0
Arrow Air は潰れたから、IATAコードのJWは未使用状態だった。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 13:45:01.43 ID:WUgkKf4zi
>>8
えー潰れたのー

ダイヤモンド会員だったのにー
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 14:28:11.04 ID:J/ChdRmx0
貨物航空会社でダイヤモンド会員って、
お前はカーゴか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 16:06:00.98 ID:/9gMPgtAO
これから、1900円チケットで初、釜山です。
JW889 定刻16:30
成田-釜山
本日は搭乗予定人数50人弱と搭乗カウンターで教えもらたけど、70番バスゲートには30人しかいない。

バニラで釜山は難しいね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 16:31:49.46 ID:Y1WPxxG50
>>11
俺も来週に釜山に行く。あれだけセールしても売れなかったのか。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 16:43:37.57 ID:/9gMPgtAO
釜山便
予約50人

実際搭乗人数は37人

駄目だこりゃ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 18:20:00.27 ID:Y1WPxxG50
搭乗率20% www
でも、釜山にはエアアジアXが飛んでいるから、
トニーは釜山線が必要だと思っていたんだろうな。
これじゃ、提携を切るのも当然だ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 19:32:58.58 ID:9C0K1YH1P
無事、釜山到着。
機材は4号機
台湾便が35分遅れたので搭乗が20分遅れました、
CAさんも37人しかいないから、機内販売もすぐ終わり、後は後方で
でお話してました。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 19:39:47.78 ID:4qt9mPNx0
>>15
乙です。
JW889便は17分遅れで出発ですが、、釜山には14分早着だったようですね。
余裕を持たせたスケジュールですかね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:33:58.43 ID:k4IWLvV/0
>>14
じゃあ、どこに飛ばせば良かったのか聞きたい。
ジェットスターを見れば、わかるように国内はどこへ飛ばしてもダメだし、
海外に飛ばすにしても、航続距離からして、飛ばせる範囲は限られる。
敗因は複合的なものだろうけど、就航地という要素はあまり大きくないと思う。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:55:38.57 ID:xIxhjna50
釜山にはなぁんにもないから
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:01:36.78 ID:++tVNp2p0
スレチだがこの板のスレ一覧に何があったんだ。あきらかに数が・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:09:42.39 ID:Z4slukXD0
>>19
awabi鯖が落ちた
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:13:29.14 ID:H0uc/INx0
プサン観光って名古屋に毛が生えた程度だから。
慶州は比較的近いが、とりあえず韓国を味わいたい香具師向けか。
福岡から高速船で行くならともかく、東京から向かう場所ではないな。
逆にプサンから集客するなら比較的大都市ゆえにうまくいくかも。

かといって他にはないな、ソウルと台北以外に。
高雄もプサンと似たような状況で、マニラは治安がいまいちで需要もいまいち。
セブ、台中あたりはハイリスク。
個人的にはグアム、サイパン、香港、マカオあたりだと思うが、距離が遠いから難しそう。
関西ではピーチがうまくいっているみたいだが、さすがに距離があるためダブルデイリーは手間取った。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 01:38:56.01 ID:urr89koq0
釜山と名古屋は全然違うからさぁw

港町だぞ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 02:12:08.23 ID:kvbrpE8p0
1900円って燃油込み?
そんな破格のセールにも関わらず37人しか客がいないって
なんかもう終わってるを通り越して亡霊だよ可哀想に…泣けてくる。
トンキンマジで性格悪いな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 08:37:14.25 ID:DWFhjnjj0
国内線ANA便振替の受付場所。
メール来ない人参考にどうぞ。
成田…第1ターミナル1F ANA国内線カウンター
千歳…1F エアアジアカウンター
那覇…3F ANA10番カウンター
いずれも振替便出発の90〜60分前受付。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:07:36.68 ID:wWUno/9L0
台湾香港だったら行きたいけど釜山なんてタダでも行きたくない
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:39:33.12 ID:eAqrZ+l8i
11月からアローエアーに変わるって機内アナウンスあったよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 11:40:21.76 ID:NpzUf/xv0
明日の札幌→成田乗る予定。。台風。。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:23:35.57 ID:YQfxe5Qz0
>>27
全く関係ない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:40:25.42 ID:ZPzl+Q2d0
真っ赤っ赤のセクシーなアテンダントにもう合えないと思うと残念だ
バニラもセクシーなエローエアー路線で
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 13:23:17.43 ID:gn0XhB8Ci
アローエアー復活!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:59:27.49 ID:bt42tgKfP
>>23
もちろん燃料費込みです。

今日帰る予定でしたが、決行になりました。
午前中に発表されましたので、予定を切り上げ金海空港行き、
JAL便乗ろうしたら、価格聞いたら34000円だと、諦めエアープサンで
キンポ空港行き、タクシー仁川につき、JW892に無料で変更してもらえました。

仁川ー成田JW892便17:45発
100人超え予約入ってること。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:01:22.06 ID:mINtEyKx0
>>26
なにそれkwsk
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:08:38.98 ID:bt42tgKfP
>>23
燃料費は込みだけど、空港利用税や手数料込みで
往復8000円くらい

台風理由に決行した方が損害少なくてすむから、早々決行決定したかも?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:18:06.96 ID:akPCbafC0
>>25
同意
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:25:28.94 ID:9th2h5B90
>>32
かつて、アメリカにArrow Airという貨物、チャーター便の航空会社があり
IATAコードはJWでした。それをネタに遊んでいるバカはスルーしましょう。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:57:34.26 ID:9th2h5B90
今日の成田→釜山→成田便は欠航だが、理由はなんだろうか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:26:12.23 ID:9th2h5B90
あ、台風24号か。金海空港のキャンセル多いけど、
スターフライヤーとかアシアナとか、定刻通りに飛んでいるんだよなぁ

ガラガラで飛ばすよりも、台風を理由に欠航にしたほうが良い
と判断したのかもなww
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:35:33.39 ID:GaxWJaSv0
37人しかいないんじゃそうだろうな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:07:34.44 ID:v89TSf/o0
>>36
今日は台風だよ、欠航メールきたよ。
帰路が21時成田着なので、もし釜山着陸できなければ
仁川でもよれば完全に帰路は間に合わない
明日欠航なるから、早めに欠航きめたんでしょ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 08:20:24.82 ID:v89TSf/o0
昨日のJW892便
仁川ー成田 仁川17:45発
定員186人
予約は106人、
乗車人数は約90人
地上スタッフに聞いても多目教えてくれる傾向があるから
実際に待ってる時に数えた。

10/7の
成田ー釜山便は
移動のバスは1台で全員着席ても空席ありました。


これでバニラ仁川便4往復予定してるけど、大丈夫なのかな?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 09:08:23.68 ID:Y9iLjEIT0
元々関釜フェリーが1万ちょいで定価であるようなもんだから値段も安定していない
仕入れでの人間が多いから荷物も有料な飛行機は不利
仁川便はまだマシなんじゃないかな 
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 11:49:11.24 ID:eTWmwj0+i
アローエアー
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:16:18.86 ID:P+nPy+Rl0
ハローもアローもニーハオも
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:31:50.76 ID:U9QcUYU/0
関釜フェリーの運び屋さんたちで団体運賃らしいよ。

仁川便は、ANAとのコードシェア前提じゃないのかな?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 17:28:17.88 ID:r6SAMId1O
>>44
それなら、北米の客も見込めるからいいかも?

昨日のJW892便にも米から来た8人組学生いて、関税申告書いてから、東京、ソウル観光したんでしょ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:33:46.01 ID:FxsE/R3G0
ジェットスターJのせいで、もう最期の時だってのに芋づる式にこっちにもケチ付いたな。
飛び火っていうやつ。
会社にとってはハク付いたとでも思ってるのかな?(ww
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:45:25.21 ID:c5J9PBgq0
ANAさんはエアアジア潰しに成功しましたねw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:08:44.77 ID:Kv/B4N3y0
もうすぐ誘導ですな。
【新LCC】バニラ・エア(笑)【Vanilla Air】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1377009430/l50
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:14:05.61 ID:Mh/0mfCW0
>>47
そう思ってたのならANAはバカこの上ない。
ただでも同じLCCってことでバニラも色眼鏡で見られかねないうえに、
エアアジア側が「エアアジアJの主要役員はすべてANA側の人間で我々の言うことは聞いてくれなかった!」
と暴露しているため、この体制不備はANAによってもたらされたってことが判明している。

つまり、バニラは就航早々とんでもない逆風の中初フライトを迎える羽目になったと言うことだ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:17:07.32 ID:bTI/orJ10
これか。
ttp://www.mlit.go.jp/common/001014866.pdf

二社で全く同じ項目の点検漏れってことは、
エアバスがベースになるマニュアルか点検表か何かを
ミスったまま渡したんじゃないかという疑念が湧くなぁ

>>47
指摘を受けた体制のままバニラに社名変更するのに?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:30:31.84 ID:Mh/0mfCW0
>>50
エアバスのマニュアルミスなら、MMでも、もっといえば同じA320を使ってる7Gでも同じ事態が発生してるはずでは?
だけど、この2社では同様の事態は報告されていない。もちろん同じように国交省の監査は入っているのに、だ。

ってことは、こりゃやっぱりGK、JWの自己責任だよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 21:06:16.23 ID:bTI/orJ10
>>52
最終的にはGK・JWそれぞれの責任なのは間違いないんだけど、
同じミス(勘違い)をするもんなのか?、という単純な疑問。

メーカー側からの技術サポートがそれなりになされてるはずだから、
マニュアルまでいかないにしろ、当該通報についてエアバス側の担当者
(例えば関東地区担当←いるかどうか知らんが)が誤った解釈を伝えたとか、
やっぱり、共通の原因が何かあるんじゃないかなぁ。

MMと7Gについて発覚してないのは、まだ国交省が当該項目の監査をやってないだけかも
しれないし、優秀な会社なのかもしれないし、エアバス側の担当者が違うのかもしれないし。

まあ、いずれにしても、想像・憶測の域だけれども。
GK・JWの両社とも出来の悪い整備体制だったという結論が一番怖いw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 22:27:47.83 ID:/XK3/XWi0
>国交省が2008年、水平尾翼の駆動装置を目視点検するよう通達を出したが、
>両社は通達を反映していないエアバスの古いマニュアルを参照し、点検を怠っていた。
>両社とも「マニュアルが改定されていると勘違いし、点検の必要性に気づかなかった」としている。
ttp://www.asahi.com/national/update/1009/TKY201310090399.html

やっぱり、エアバスのサポート不足じゃないだろか。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 22:49:35.32 ID:r6SAMId1O
>>53
なんで機材が新品なのに、古いマニュアルが存在するんだ。中古機ならわかるけど。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 23:17:33.80 ID:XGMaGmLl0
>>54
1機に1冊…、取説じゃないよww
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 23:31:44.23 ID:r6SAMId1O
1号機は2012/6新品登録
2008年にマニュアル改訂なら、なんで2008年以前マニュアルが存在するのか不思議。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 23:32:21.77 ID:/XK3/XWi0
>>54
物理的に古いんじゃなくて、バージョンが古いということじゃないか。
例えば、差し替え式なら、更新分が適用されてなかったとか。

それとも、飛行機の売買って、
2012年に航空機を購入しても、2008年以前作成のマニュアルを渡して、
その後改定された部分は通知を見て航空会社が自分で修正してねってシステムなんだろか。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 23:39:09.14 ID:Y9iLjEIT0
>>56
愛車キットをケチったんだよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 00:36:28.76 ID:eDBlvl7s0
ここのスレが一番まともだなww
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 09:55:42.68 ID:1IMT1GHw0
エアバス社ユーザーサポートWebサイトでLoginして、
ダウンロード>正誤表 に掲載されているPDFを自分で印刷して差し替えます。

そんなわけ無いよな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 10:31:02.01 ID:YL3gBgtrP
>>48
スレタイ酷いから新スレで、って話じゃなかった?
(笑)がついてるスレなんて削除してもいい位だ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 12:24:00.23 ID:TDNLfFHni
アローエアー
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 18:23:16.13 ID:/zRF/+Ru0
既定の7kgぎりぎりの荷物を持ち込もうと思うんだが、
しっかりと重さは量られるの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 18:37:36.63 ID:ANRmtG+90
その時の状況によるから何とも。
混んでて重量にシビアになっているから厳しく計る事もあれば、
逆に空いていて係員が暇なのでやらかす事もあるし。

事前の予測は難しいかと。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 18:47:33.87 ID:Z5I6EIDg0
>>64
先に申告して払った超過料金って、運賃と同じで乗り遅れたとき返って来ないよね?
そのリスクを考えて、7kg超過は確実だけど、なしでwebチェックインしてしまった。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 18:48:27.96 ID:8fJ4TCTT0
>>63
身につけられるものは出来るだけポケットとか。衣料品なら着込むとか。で、減量。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 18:49:40.52 ID:wOai0Dlh0
重いものはポケットに入れていけよ
中身を出さなきゃならんセキュリティチェックでは重さは測らんわけだからw
頭使え
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 21:51:43.85 ID:Q3ulRxjN0
JWのお陰で、低年収のオレもキチンと盆暮れに親に顔見せることができた。
いろいろ言われてるけど、親孝行させてもらってありがとう。
また帰って来てくれるのを待ってる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:09:34.53 ID:hpnUBQ8E0
俺はキチガイだから前の奴が倒すと100%揉めるから
国内線のシートをリクライニングできないものに変えてほしいわ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:22:31.86 ID:Wo5tD6uk0
>>69
前の席を蹴飛ばすのか?w
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 23:04:53.39 ID:8WbmWb24P
派手にじゃないけれど、膝で前のシート蹴る奴はいる。
わざとやっているのを見たことがあって、よほどCAに伝えようかと思った。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 23:51:48.60 ID:No4tYrjL0
エアアジアはすこしシートが厚めだから他社のLCCより狭く感じるよな。あれ限界まで倒されるとといらっとするわw突っ張り棒機内に持ち込みたいよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 00:18:43.60 ID:uzhoGhex0
>>68
ジェットスターJがアナタを待ってます。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 00:55:12.21 ID:U0MauOI6P
>>70
釜山行き14列目に座り、離陸後に少し倒そうとしたら、後ろの韓国パスポート所持者が、両手で押さえてきた。
素奴は、離陸前から全開で倒し、CAから警告を受けていた。
さらに、誘導路に向かう機内で携帯メールを使用。電源切らず何度もCAの注意を受け日本語で弁明してた。

トイレに行く際、思い切り俺の座席を引くので、リクライニングボタンを押し、強制着席の刑にしてやった。
釜山の入国審査で、韓国人の列に行ったので、納得。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 08:04:24.81 ID:10kTStLI0
>>70
膝があたるから、とにかく揺らしまくる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 09:10:17.17 ID:5/d7zz6Y0
>>74
俺も釜山行きで前の奴が座った途端に思いっきり倒してきて腹立った
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 09:14:56.37 ID:h1b4IhAYO
釜山便なんてガラガラなんだから、前後空席の席変えてもらてば良いだろ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 09:39:33.62 ID:E/GUFalmO
チョンが地球上から絶滅してくれたら、どれだけよくなるだろうか。でも、シナがいるから無理か。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 14:04:27.52 ID:UPhey8OI0
>>78
同意
あいつら繁殖力しか取り柄ないもんな
シナ人もだが
地球が人類を滅ぼそうとしてるプログラムの1つなのかもしれんね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 18:44:15.69 ID:PMzpcCx/0
>>74
ふつーの韓国人の対応だな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 22:46:01.91 ID:7Potb6tA0
JA05AJ→PK-AZG
JA03AJ→PK-AZH
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 22:47:23.82 ID:APwP3kcO0
椅子倒すと狭いとかぬかしてる奴は
レガシーをご利用しやがれませ。いやまじで。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 23:22:23.70 ID:10kTStLI0
倒したいやつこそレガシーを利用しろよって感じだが
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 23:22:45.20 ID:h1b4IhAYO
>>81
インドネシア エアーアジアに行ったのね、事故無く運航してもらいたい物ですね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 00:55:47.77 ID:rUX0zwUy0
成田は第一ターミナルなんだ。
第二ターミナルのエアアジアジャパンのためにつくった搭乗口施設があるのに。
エアアジアジャパンが運航終了した後は、一時的に閉鎖されるね。
いや、バニラエアがANA系だから第一ターミナルになる可能性もあって、長期化するおそれがある。。。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 00:58:04.25 ID:rUX0zwUy0
ピーチね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 08:15:13.36 ID:VWfKNZ7O0
今日のソウル便は満席かよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 16:33:29.64 ID:/nFv6ZMi0
在チョンの里帰りだろ
帰っていかに日本が嫌なとこだったか愚痴りまくる
そうでもしないと半チョッパリと差別されるからな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 17:21:13.36 ID:SD8iiZq50
三連休で満席じゃなかったら問題だろ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 23:53:43.66 ID:wOk6RObK0
もう1回ギリギリでセールあるかと思ったけど、もう無いのかな。

エアアジアのお陰で釜山、ソウル、台北安く旅行出来たし、
特に釜山はいろんな店を開拓して結構好きになったからエアアジアに感謝。

CAケバいとか言われてたけど、英語のアナウンスJALとかANAより
全然上手いし、感じのいい人多かったし結構好きだったけどな。

機内食も前に他のLCCで食べた時に激マズだったから、食わず嫌いで試さなかったけど
ワッフルとコーヒーセットで(割引後で)240円で激安でおいしかったし、
他のメニューも評判悪くなさそうだからもっと試しとけば良かった。
来週最後のフライトになりそうだからそのとき他のメニューも試してみよう。

バニラになっても就航記念以外でも頻繁にセールしてほしい。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 01:01:42.81 ID:HdPPZiJ40
いつからバニラになっちゃうの?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 01:47:04.39 ID:Ww+CrSFq0
CAはハーフ系が多いね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 02:07:53.59 ID:HdPPZiJ40
12月から就航なんだね

しかしケバいCAが好きだっただけに
残念だ・・・
料金もjetより高くなりそうだ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 06:36:39.66 ID:1VkU77XIi
新生LCCバニラエアのイメージキャラクターに大人気アイドルグループKARA起用が決定!
今後機内備品 機内食 航空機外装などKARAとのコラボレーションを予定している
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 10:21:45.96 ID:FppYFdEb0
流暢なネイティブ・イングリッシュも良いのだが、普通の日本人、普通の韓国・中国人にも
理解出来るようなイングリッシュの方が断然必要だ。
最終の着陸態勢でベルトサイン点灯中でも平気で機内で席変えて窓際でデジカメで写真撮っている、バ韓国人発見!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 10:26:30.93 ID:bW3Ev3f60
手巻きのフィルムカメラかもしれないじゃないか(棒
自分は写ルンですで離着陸の写真撮ったりするけど
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 10:30:21.25 ID:FppYFdEb0
確かに、デジカメだった。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 11:03:58.91 ID:JX2SYSbE0
それは韓国式ウリジナルカメラかもしれない。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 17:00:00.74 ID:ZVdPrI5F0
俺のデジカメには飛行機内モードあるで
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 17:13:42.36 ID:P8bEbix50
いーいーーおわこーーのーーデジカメーーーりいさんーーー?ゆきえさんーー?持ってたのーーー?
中華がーー刺したーー買うなーー買うなーーバカなーーちゅうしょおーーおーおーおーーのーーのーー米ーーこどもだけーー騒いでー生きてるよーなんでーー?
そんなーーなのーーー?公郷町ーーおーのーくんーー右翼よーーおわよーー金井もおおわーーー
横須賀ーーズラーー麺ねーーばかばっかーーかーー蜂外ーーーハツバカーー初顔ーーーはっちゃんーーどこのかおーーー?
くどおのよおーーくどおのよおーー終わるよーー終わるよーーちょーしのるからーーこれからもおーかーおわーーおわーーおわーーー
ねーーこどもーー抱きーーしてるよーーまちーのーー明かりのーーマムリターーナンダマイーーインドのーーやつらだーーーー
中華ーーがーーしてるよーーキイボオーー分かってるーーー?こどもーーナンとおばんーーかーおわーーーおわーーおわーーよーー韓国もおーーー?
男の子ーーだきーー成功ー暗闇のーーおーおーおーー田舎のーーおーーいーーえーーーお。。家ねーーかーーー
秋谷ーーでもーー韓国ーー見透かしたーーーよおにーーわははーーわははーーしつこいよおーーーー
旦那衆ーー逮捕ー田舎ーーゴミーーのがわーーさんーー整備ーこおきょおだーー横浜だろーー?まじでわーー野川ーーおわーーおわーーおわーーーこどもだーーーどおわーーだーーー
女ーわーー絶対ーー観音崎にーーいたーー真砂ーゴミーハタサンのーーゴミかーー?
ーーねーーー
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 17:15:27.51 ID:P8bEbix50
飯山というーーおかまーー流れーなーー不良ーおはんなーーおはんなーー従業員のーー子かーおわーーおわーーおわーーーかーー
ヒッピーーーライクだーーやるのおーーやるのおーーーー。。。でーーどこのーーひとーー?オオムしんりきょおーかーーー
秋谷のーー黄色い家のーーいうことーー聞いたらー困るよーー波多さんーーー、、、かいけーしだもんーーのーー初台ーのーー初貝どもーーどもーーのーーおめこかーー?
でもーー監視ーーしてるってーー看板ーしてるよーー黄色いーーゴミー家ーーかーーー
鑑識ーー?初貝さんーーーよおこおーーさっmーんもおーーー?
秋谷ーーはーーこどもーーおーわいーーおーわいーーべーんーーのーー子かーーおーいーーよおーー。。野川のよーー横浜のよーーわかるよーーあかるよーー?
なあいー。地元ーーーよおーーバカ地元ーあだとーくんのもよーーころせーーーおわーーうるせーーのおーーかーおわーー安達のーねーーー
小川ーーわーーいたわーー日石ーーーだーーかーーおわーーガソリンスタンドーー横須賀ーーーおわーー横須賀ーーーー
キチガイねーー女ーーわねーーキイボオもだーーこどもー
監視もだーーおめこはーーおわとかいうよーーおめこおわーとかーでそおーーー?海上ーゔぁーーーっかーー狙いのーー横須賀ー犯人かよこかよーー初貝ーーおわーーかーおわーかーーおわーーはつがいーーーかーーー
離婚ーーもめーーちぃうーーてーーー。。てーいうてーー。。はちがおーーはっちゃんーーがーーめつやねんかーー(ー。。。悪さー火亀やねんーーおわやねんーかーおわーーはっちゃんーかーーー
初貝ーーよおーー置いたのーーー。。。置いたのーーーあたしーー死んだーー子ーーとってくるーーでそおーーー?
右翼艦のー。うちのーー嫁にーー見にイカスヨーー行かすよーー横須賀でもーー名古屋でもーーのーー初顔ーーはっちゃんーー?
男の子ーにーー若けーのーーおとなーーしーーはっちゃんーーにーーやらせてるんだーかーーおわーー初貝ーもおーーー
横浜ーーー投げたるー買うなーー横浜ーーー。。。嘘よーー絶対ーー男艦だーーおわーーだよおーーー
逃走しろーーおやじーだけーーーねーーー初貝おわーーねーーー
いーー肉ーー食ってーエアーーアジアーーアムリタナンダマイーーやっぱーー悪いのよーーいーいーおわーーむらたくんーーのーー三浦ばかですがーーー
今度はーーまじですよーかーーおわーー三浦もおーーかよこもおーーーおわーーかよこ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 17:39:17.54 ID:P8bEbix50
ジンコオーにーー負けられないわーーー嘘つくけどおわーーのー
どおわーーのーー初顔ーーはっちゃんーーーこわいーーよおーー馬鹿女のよーかーおわーーかーーおんなもねーーー
どのーー女よーーー女おーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおー
三浦ーー先ーーいじりでーー知らない子おーばんーーべーんーとかでそおーーー?こどもはーーすごいーーおわーー三浦ーーおわーー三浦ーーー
十戒ないよーーおーさかもー
名古屋もーーばかばっかーーならねーー並べーのーーほのーーつくーー豚よーーー。。かーおわーのーー豚子ねーー女並べねーーーやくざよーーやっぱーーおわーーおめこじかーーばっかーーー
ぜんぶよーー女ーよおーーはっちゃんーーーー神奈川県ーー出られるかーーー?
秋谷ーーー横須賀ーーだけがーーいないーーこおーーこおーーこおーーおーー気がついたわーーー横須賀よおーーバカのー監視ーー住居よおーー黄色い家のーー
モチクサレーーよおーーー?
ぼうるーーかいーーー?ボオリンドーーー?
男泣きーーがーー調べてもー男がーー三浦見てーーもおーーバカにされるよおーー黄色いー家でーーなくしちまうよーーおめこのーー子もーーのー韓国住居ーとなりーでそおーー?
黄色い家のーーはっぴーーりぼんーーとかいうーーばかぞくおーー男の子ー若じかーーわははーーわっははーのーーくずえーーどもこーー残しちゃーだめよおーーー
ぜんぶよーー壊せーーーおわーーぜんぶよーーー
ずっとーーうるさいーーまじーー悲しむよーねーーおわれーーぜんぶよーー金井もよーー韓国もよーかーーー
そおやってーー自分だけーーのーーホモでもーー旦那ーですよーーとかーーのたまいながらーー火嫁ー匿いーーおかくさんーーー?
しに原ーー聖子さんーー三浦なーー黒澤ーー旧姓ーーー?日教組ーーーアジアでそおーーー?
そおーーやってーーあるーーくんだーー。。自分のーー子達ーー殴りながらーあんたらはー。。。へ。きいーーのーーーおめこじかけーーそれからだーーー
おめこどもこーー三浦わーーぜえんぶよーーくどおもーおわーーおわーーおわーーじゃーーだめーーなーー世の中ーーー
おめこどもこーーだけーーまずおわーーおわーーおわーーーでーーぜんぶよーーー全部よーーぜんぶよーーかよこもーーぜんぶよーーー自害ーーーおわーー自害よーかよこーーーー
アジアじゃーーきちがいーー見抜けるよーーでもーーどおわーのーーゴオゴオよーおわよーーだろーーー?
どおわーーのーー中目黒のー
特亜のーアジアんーーきちがおーーわかるーー?とかーー初貝でそおーー?かーおわーー初貝かーおわーかーーはつがいーーー
悪さーーいうからーー?もおーーかよこどおわーーよーー野川三浦なのこーーなーーしちめつねーー桑原もおおわーーかーーー
かんけーなおーーこおーー。。。はっちゃんーー自害ー目論見ー敗れーーーじんこおーーー置き美ーー初貝ーおわこかーーー
初貝ーがーー終われどおーーわーもおーー名古屋もおー死ぬからーとかもーーばかみーーねーー三浦ねーーぜんぶよーーぜんぶよーー少女もよーー自害ーーー
ちゃんーー外人ーでねーーこどもー
声ーーのこすなーーーおわーーおわーーおわーーじゃーーだめーーぜんぶよーーぜんぶよーーねーーー
アジアでねーーかーーー
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 21:07:17.16 ID:ikgwCOhf0
でたよ荒らし。皆さんこのままにすると容量ががどんどん上がるよ(KBっていうやつ)そして、500KB越えると書き込めなくなるからご注意を。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 01:13:41.79 ID:1UcTOJ7oi
ジンコオーにーー負けられないわーーー嘘つくけどおわーーのー
どおわーーのーー初顔ーーはっちゃんーーーこわいーーよおーー馬鹿女のよーかーおわーーかーーおんなもねーーー
どのーー女よーーー女おーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおーおー
三浦ーー先ーーいじりでーー知らない子おーばんーーべーんーとかでそおーーー?こどもはーーすごいーーおわーー三浦ーーおわーー三浦ーーー
十戒ないよーーおーさかもー
名古屋もーーばかばっかーーならねーー並べーのーーほのーーつくーー豚よーーー。。かーおわーのーー豚子ねーー女並べねーーーやくざよーーやっぱーーおわーーおめこじかーーばっかーーー
ぜんぶよーー女ーよおーーはっちゃんーーーー神奈川県ーー出られるかーーー?
秋谷ーーー横須賀ーーだけがーーいないーーこおーーこおーーこおーーおーー気がついたわーーー横須賀よおーーバカのー監視ーー住居よおーー黄色い家のーー
モチクサレーーよおーーー?
ぼうるーーかいーーー?ボオリンドーーー?
男泣きーーがーー調べてもー男がーー三浦見てーーもおーーバカにされるよおーー黄色いー家でーーなくしちまうよーーおめこのーー子もーーのー韓国住居ーとなりーでそおーー?
黄色い家のーーはっぴーーりぼんーーとかいうーーばかぞくおーー男の子ー若じかーーわははーーわっははーのーーくずえーーどもこーー残しちゃーだめよおーーー
ぜんぶよーー壊せーーーおわーーぜんぶよーーー
ずっとーーうるさいーーまじーー悲しむよーねーーおわれーーぜんぶよーー金井もよーー韓国もよーかーーー
そおやってーー自分だけーーのーーホモでもーー旦那ーですよーーとかーーのたまいながらーー火嫁ー匿いーーおかくさんーーー?
しに原ーー聖子さんーー三浦なーー黒澤ーー旧姓ーーー?日教組ーーーアジアでそおーーー?
そおーーやってーーあるーーくんだーー。。自分のーー子達ーー殴りながらーあんたらはー。。。へ。きいーーのーーーおめこじかけーーそれからだーーー
おめこどもこーー三浦わーーぜえんぶよーーくどおもーおわーーおわーーおわーーじゃーーだめーーなーー世の中ーーー
おめこどもこーーだけーーまずおわーーおわーーおわーーーでーーぜんぶよーーー全部よーーぜんぶよーーかよこもーーぜんぶよーーー自害ーーーおわーー自害よーかよこーーーー
アジアじゃーーきちがいーー見抜けるよーーでもーーどおわーのーーゴオゴオよーおわよーーだろーーー?
どおわーーのーー中目黒のー
特亜のーアジアんーーきちがおーーわかるーー?とかーー初貝でそおーー?かーおわーー初貝かーおわーかーーはつがいーーー
悪さーーいうからーー?もおーーかよこどおわーーよーー野川三浦なのこーーなーーしちめつねーー桑原もおおわーーかーーー
かんけーなおーーこおーー。。。はっちゃんーー自害ー目論見ー敗れーーーじんこおーーー置き美ーー初貝ーおわこかーーー
初貝ーがーー終われどおーーわーもおーー名古屋もおー死ぬからーとかもーーばかみーーねーー三浦ねーーぜんぶよーーぜんぶよーー少女もよーー自害ーーー
ちゃんーー外人ーでねーーこどもー
声ーーのこすなーーーおわーーおわーーおわーーじゃーーだめーーぜんぶよーーぜんぶよーーねーーー
アジアでねーーかーーー
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 14:23:15.45 ID:t1JFxxLv0
>>90
確かに感じの良いクルーは多かったし、食事も美味かった。
俺はドメしか乗らなかったけど、
事前予約が必要なチキンのソテーをよく食った。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 14:32:34.88 ID:BqZ9UjfhO
でも,持ち込み拒否は良くない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 16:52:39.70 ID:9xG+2rHn0
持ち込み拒否といえば、母ちゃんの弁当AAを生んだ愛・地球博だなw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 17:08:54.95 ID:uT/61kcB0
>>105
チキンソテーなんてあったんですね。
最後のエアアジアだし次の台北行きで頼んでみようかな。
シナモンロールとかサンドウィッチも評判良いしおいしそうですね。

せっかくなら着いてからおいしいもの食べようと思っていつも機内食敬遠してたんですけど
台北線とか朝早いし着いてから移動してチェックインとかしてると
食事出来るの結構遅くなるから抜いちゃうと結構お腹空くんですよね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 18:08:39.16 ID:ORzuGRfE0
ハロハロノーーアロハーーよおーーこおーこおーーこおーのーーむうめよおーーーむうめよーーーおとーさんーーわるさーーするけどをわーーー
馬鹿菜々子言うよーーーいうよーーおめこにーー言うよーーおめこーーー韓国艦なのにーーーー
今日はーーアジアーコッコナッチーー畑ーーークワタケウスケノーー桑田くんがーー悪さよーーーーもっとーーよおーーもっとおーーよおーーサザンーノーーホセーー奴らーーアジアーーでーおわよおーーーー
キョオゴウなーー中華ーー貿易よおーー?嘘よーー冷やしー飯よおーーおかmまじかのー生きてーいけないーーおわーなー歌ばかうーーたうよーーーうたうよーーーのー。。。ばかーー佳祐さんーー韓国ねーーー
頭わるいーーマンぴーーーのーーGーースポットがーーーいーいーおわーーアジアーーノーーおめこ歌ーーかんこくよーーかんこくよーーのーー原坊ーー?おわねーーーおわねーーーおわねーーねーーー
借り方ーーーヤクザーーー。。。あたしたちーーオーー攻めてるとーーとーさんーーーあじあーーーでーおわーーおわーーおわーーこどもからーーのーー習慣ーー?
東亜ーのーーむうめーー落ちる毛ーーーどおわーーでさーー菜々子ーー恋人だあれーー?だあれーー?痴民ーーおわのーーアメリカのーーこどもーーじかーー白人ー並みねーーーかーーー
孤島ーのーー報告ーーおーおーおーーお待ちしてまあすよーー、、、のこのこーー歩くなーーのーーおかたーーかーーー
変なーーー娼婦おーおーおーーおかまじかとーーチンともーーいーますがーー。。。生きていけるならーーーみんなーでーー歌うことよおーーのーーみんなのーー歌ーー?
絶対ーーダメーーだーーもおーーサザンのーーいこおーーいこおーーーいこおーーーおーおーおーーおまーらーわーーー?ー
ソーーー。。。死んでるーことおーー由子ーー気がついたわよーーけいすけさんーおわよーーけいこーーけいこーーけいこーーーねーーーー
原坊ーがーーいない間にーー浮気相手でーー気おーーつかせてるわーーけいこさんーーーけいこさんーーけいこさんーおわーーぼーーおーーよおーー。。けいこーーーおわよーーなのにーーなんでーーこどもーー落ちーー?
自分のーーおーおーおーー韓国ーーおわーーでーー浮気夫ーー全部よーー生きててーーいいよおーーにーなってたーーかーおわーー由子ーー、、、こどもーーがーーっとーー死んでるんですよーーー東亜ーーねーーー
ごおごおーーもよーー右翼艦のー。にょおぼおよーーもおーーもおーーうるさいーーこきじかーーみんなでーー生きろーー、、、残し言葉ー?
何処までーーー孫のーー情けないーーーアジアーのーーー枠ーー米ーーなのこーーー。。。PPPーーーPPPーーーPPPーーーおわーーおめこじかーねーーー
ゴオゴオもよおーーしちれーー夫ーーユリしてるよーーー浮気もーーなのもーー、、なのこもおーーへきーーでーーしつれーだよおーーー。。。のー。男の子ー艦ばかりーー狙うよーーかーーおわーーおわーーおわーーねーーー
アジアーーチキンー。。。美味しかったーー?エアーーアジアーー?にーなってきたーーー?
自分でもーー男ーーもとーーーとおりーーにーーできたーーたーーーさんかーーー。。男ったちはーー本当はーー何もーー思えないよーーー?
桑田佳祐ーー時効よおーー時効ーーよおーー金持ちよーかーおわーー由子さんーー韓国ねーーもおねーーもおねーーのーー意味わーーー?
ザザンーーオーリスターーーズーーのーー悪さーー三浦ーー感激してーー流したにーーかーおわーーウッチャンーーナンリャンーーよおーーきもいかおーかーーー
今のうちよーーサザンーーおーおーおーー韓国でーー落とせるのはーかーーーおわーーーアジアでーーー?
桑田佳祐ーーーさんーー残忍ー毛よおーーいつもいたーー?とかーー巻き込まれーーーバカーー芸人かーーおわーーけーすけーかーー
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 22:15:48.94 ID:ORzuGRfE0
エヘーーーエヘーーーヨオオオオオオオオオッーーーーーーlpーーなんかーー桑田佳祐ーーやりますかーー?
割りさーーのーーリローーー婚ーーのーー掛け役ーーだーーそれーーーさーーー韓国ーーーしるのーーー?しるのーーー?それーー。。。とかよーーー
ロリコンーきうらーー切りーのコロスっこのことおーー?違うよーー安達三浦なーー韓国迷惑葉山町よねーーおじさんーーおじさんーよーーー
貧困ゴミとしてーー出番ないのーーー。。こどもーー声ーーおわのーーロリコンーーー。。自分でーー5歳でーーマンコいじられてまいたーだったーーむうsめーーなかだしーーでそおーー?
中華ーーおわーーーえたーーごめんーーとかいうー
クラスー硫化のー食い口かーんこくよーーのーー中華のーーうよくーーえたよねーーよおおおおおおおおっーーなのーーー?
滅多よーーーおーわよーーよおおおおおおおおっーーのーー掛けちくわわーージョウモンしかないよーー。。。かねもちーーじゃないとーーだめーーー
ねーーシキタリーーエカーーじかというーーそおりょーー横須賀よおおおおおおおおーーー?まじーーかたわーー葉山町ヤクザねーー松原ヨオオオオオッーで
ーーよくーー生きてるえへーーねーーきもーおとこーーーほせーーくうよーーどおわーーー中華ーーーー。。。これはーーすっと消えてくーースッチーーかあさんでもーー
分かるよーかおーよここおーー横須賀県立ーばかーーきーぼおーー公務いくっわーーきーくーー戦ーおわこーーきいぼおーーやごおーー八木ーとかのーーひとったちだーースッチーの名古屋かーーーー
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 22:22:00.47 ID:UnzHJa/D0
同窓会の日がエアアジアジャパン最期の日だ。
せっかくだから帰省して同窓会に参加しようかな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 22:25:55.06 ID:ORzuGRfE0
横須賀二折りでーー中華かいさんーー横浜ーだーー頭悪いーーーのーー。。ねーーのねーーーのねーーーだろーー?韓国〜バカ死ぬーーー戦だとおーーー
横須賀ーーーはーー知らぬー存ぜぬよーエターー狩りしねーーならーー畜生ー韓国ーー全部よーだからーー言うのー?おめーー横浜みこりしーーかよこだよーーー
いとこのこーー男の子ーかーいーーだろーー?とかーー言うのーーー?韓国ーー硫化のめーよおーーのーー中華かーー。。男の子たちにーー言うのー?親がーー?
艦ーー嫁ーおかしーー泣くふりだかーーー?ねーーなんでーーおじーさんがーー死ぬよーーしよーしよーーおーかっさんよあおーー事故の。。自動ーでーーはやすーー時効なーー犯罪畑こどもーどみこおーーたいらんどおわー。ー。ころぢーーかーー
若いーーみょおぼおーー女房ーノーー右翼甲斐でーー撒くーーじじーーおとしーーなんかーー何処いんだよおー。おまんこーおまんこーかーーー
飼うのーーあんなーーじじーとかーマスコミ慣れーーしちるよーースッチーの。ーこおおーーこおーーこおーーのーーばかむすめーーエアアジアーとかいうおーーいうよーーいうよーおわよーーばかーーむすめーーー
ミン暴ーさんーーそーーー無ーーっそおーー務ーーどをわーーでーーなにーーしとんのーー?おめこどもこーーおわよーー艦のーむうsめーよおーー女ばばあーーおつむよーーもおねーーおわーーおかーさんーーでーー若いのよーー艦の。冷や嫁ーしんでも。。浮気嫁かーーー
死んだらーいーほとりのーーひとまっさくんーーのーいーひとよーーとかよおおおおーーー?
まじかよこかよーーーかよこーーよおおおおおーよーーおわかよーこーーー
やっぱーーかーさんーーしんだー若いーーかあさんーーシンダけどーーーオーーー韓国だったからだーー。
かよこーーーもおーージキジじゃyないーーこおめんよおーーもおー
グループーゴオゴオーーどおわーー解散ーーおわこーーかよこよーーかよこーねーーー
殺すっ子ーになったーーどをわーーかよこですよーーえへーーのおーーみーてーーよおおおおおおーーー?
スッチーでもーーあなどるわよーーなんかうよくーーー?とかーーバカミタイカイーーねーーばかみおわーーおわーーねてるまにーーーおわーーばかみーースッチーねーーー
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 22:27:30.45 ID:ORzuGRfE0
あろーーずよーーのーーバカ韓国ーーと。ーかばうよーーかみやまぐとーーんーー野川ー三浦なーーばかどおわー。かーおわーーーのがわーーでーーー
さちおくんーーもおーーえたじきーーちあが。るーーー声よおーーバカ三浦ーおわーーおめこーどもこーおわーーおわーーおわーーー
安達ーーはーーそうごくんーーはーーどっちーー転んでもー貧困ーくうーですよーー。。にー転ぶよーまつならーくんーーいーいーおわーー哲生三浦のーえへーはーーにーー変化してくのねーーーー
三浦わーー独自ーーでーーばかぼおーーなんにも。ーー知らないーバカ右翼ーのー。おかまじかよー。むうめでもーーころしちゃうよーーのーー韓国ーといるーー昔からのーばかむすめーーどもこーーうるさーじかーーー
アジアわーー尻のよーー尻のよーーまじよーーまじよーーでそおーーー?
こどもーー襲いーーよおおおーー絶対ーーおーわのーーろおじんーとかーーでかめーーのー。おわーのーーロリコンーーわあだーーとかいーながらーーー
ニートのうちーーのーー言いくちーーでーー他えーほかえーーのーーおわのーー韓国たちなのーーー三浦ですよーかーーおわーー老人がーやるんだもんーとかーーばかこーーおわーーばかこすぎいーーー
きちがいーーむうsめーーどもこーーなのーーまじでーーのーーかよこどおわーーもおおわーーー
安達ーてーのはーー貧困ーのーーくずよーーってーー疎くーー打ち明けるかよこだろーーー?
妹がーーロリコンーーだったからってーーコカインーのーージレンーー者ーー轢きーー韓国時こおーーーこおーこおーーとかーーかわいそうーー身分のーー疑いーーとかいうーーばかごみどもこーーぼおよーおわー。むうめーーー
松原〜ー三浦なーー三浦なーーほやぐちーーどおわにーーしてくのーーー?でーーにかーーとーーしてつよーールサイクルーのーーほっっかあーーノーー嫁ーーオワーーリサイクルーーかーおわーーおいーのーーおじんーーばかこめーーやくざーーとかいうのねーーー
エタだーー中華ーにーなるのよーー。。。入るなよーおまんこどおわーーかーおわーーどおわだおおーー?
違うよーー韓国よーでーーエタだってーー。。嘘おおおーーおおおおーーおじんのーーかっこいーー三浦くん伯爵ー三浦ーー?とかいうーばかこどもこーーー
横浜ーヨッコスカーーだーー鎌倉もだーこれーーとかーー。。すぐーー分かるよーーエロ時効ーーのーー時効ーものーーだもんーースッチーの。ー韓国嫁わーーおわーーおわーーおわーーのーーー?
和田ヨーコーー三浦ーのーーばかみたいのにー。慣れてるんだーすっとーーしてーー三浦もおーーホッカーー慣らしもおーおわよーとかーー娼婦じゃーだめーーふるちんーおわーー娼婦ーーー
ねーースッチーーーがーー掛けてるよーー三浦にーー。。。はじめるよーーばかあーーずよーーかんこくーーよおーー?じゃあ。。おかーさんーーわかけーちんのーーばかもーおわーーちんーーー
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 00:41:56.72 ID:C2yPitVc0
女のーー目子ーージカラーーおーおーおーー人事ーー信じられないよーーおわーーーおわーーおわーーー
こどもーーがーー劣るーーーこーーこーーこーーでーーお散るーーるいーーりゆうーーなのーー?あのこーー?あのこーー?追われるのーー?言われ続けるよーーのーーおめこなのー。。。?人殺しーーー
こどもーーのーー身時効ーーなーー時効みたいなーー仕事持ちー子持ちーなんですよーーあたしーーかよこもよーかーよこもよーーおわよーかよこわーーー
男のーー姿おーおーおーー韓国ーーにーー見せないよーにーーおめこーおめこーーおめこーかーーーー
嘘よーー韓国よーーー守るのーーあいつらおーーおーおーおーー言うのーーーわーいーー右翼ーーいうよーーさとーくんのことだけーみくさーーすわーーー?
労働ーー中華ーばかなきーーものーーでそおーーー?摩訶不思議ーーどおもとーーつよしーーきうらもーー嫌いーなんだーー韓国じゃないのーーお互いーーばかのーーどおわのでさーーー
結婚ーしよーがーー女わーー女ーーヘタレーなーーよおおおおおおおおおっーーーじゃあーーだめーーー
ゼリイーー贅沢にーーできたーー離婚ーもしないーー嫁心なーーうちじゃーーーー誹謗ーー避けーーもおーーもおー。牛の殺すっこーがーー全部よーーー全部よーーじゃあーー無理かなーー?かーーー
確かにーーゼリイーー賢いーーおめこねーー探偵ーー?ひところりーーのーーなのーこーーー?稲川かいーーー?
ダメよーーしかじかのーもーーチンピラだからー若い男の子にーするよおおおおおおおーーおーーー?
そんなーー?40トリじゃんーーバカ松原ーもおーこなくなるよーー。。誰でもー務められるからーかよこどおわーーみうらみうらーーがーーばかーーみょおぼおーーのーーみょーぼおーーよねーーー
命ー大切ーに思えるーーー?考えたーー?どんだけのーー命ーー?とかーー飼うなーー買うなーーそんなーことばっかなーーおめこー韓国よおーかーーおめこよーー艦のーー使用じきーー
お喋りーーキャベチーねーーおめこーおわーーーおわーーおわーー稲川会だーかーーおわーーおめこじかーーー
自信ーーがーあるのーー。。あたっとこーーとこあるくーーーいーいーおわのーーしょうふーーとおこもおーーとおこもおーーとかなにーー?
キチねーー狐ーーおじんーー買うなーー飼うなーーー男の子ーーあたしのーー言うことーー狐のいうことよおおおおおおーーかーおわーーおめこじかーーー
ふくよかのーー連絡先ーもおーー聞いてるーーおじんにーーもおーー切り替えよおーーキチねーのーー狐ばかおーーのーー右翼連絡ちぃーー
さんよおーーのーーはちつめいさおーーおわこーーいさいーーなーーおわのーーいあーーいさおーーみたいのーー?色娼婦ーだけーーめんどおーーみよーとするーー輝次さんあほーー?
娼婦がーこどもーーいさめるー役にーーなってるよー。とおこーー。。。かよこどおわーーおーおーおーー嵌めたねーー?
こおーーかんーー馬鹿ーぼおのもーーいるーかよこどおわのーーいちみーーだーかーおわーーかよこのーーこーかんのーーー
あたりまうよーー交換ーー。。。高官ーのはーーすぐーー殺されるーかーーー
女ーーこどもーー売りーーお嫁ーーだーーいけーいけなのにーーひーとーしくんmーーーいーおわこよーーもおーもおーーー?
スッチーーもいんでそおーー?わるんでそーーー?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 00:42:01.50 ID:YaWU+GMaP
NRT-CTSで成田ドアクローズ20分遅延でしかも滑走路混雑でさらに+30分。
しかし、新千歳まで最短コースを全力で飛んだのか遅れが10分まで縮まった。

・・・が最短コースゆえに雲にもおかまいなしにつっこんでいくから、ガッタガタに揺れまくり。
これ以上遅らせてはまずいんからあえてそうしてるんだろうけど、こういう弊害もあるんだな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 00:47:42.67 ID:C2yPitVc0
奴隷ーーとしてーーすっとーーきうらとー
いーおーんーのーー子ーー巻き添いにしたーー付属ーーー娼婦ーでそおーーー?
いないよーーもおーーそのーーママーおわたよーーかーおわーたーーー?
スッチーーもーー高官ーーとーーおわだーー。。。ねーー桑田佳祐ーー三浦のーー?みうえのかたよーーのーーおしゃべりーーー?
悪いーーおめこがーーつけあがれないってーーそんな。。。時効ーなーー時効ーーなーー事故ーおめこーーしゃべりよおーーーかーー
夫人ーー商品ーーー娼婦ーーだけがーー悪いのーー?石川ーー。。。ばかーー?ミコロシタノーー?いろーいろのころーー?むかぢーーなんかあったーーがケんーーかいーー?石川さんーおわよーかーーー
にぶかれーーのーー鈍いーーおめこばっかーー横浜ーなんからーーへいきーーとかーーーだれーー?
女ーがーーいうからーー。。にーなるにーー決まってるよーーかーよこからーおわーーかよこーーー
スッチーーーぞくおーよおーーバカ娘ーーばっかーー高官ーばかこたちなんかーーないよーーのー
内容ーないーー中だしーー中だしーーばかみー。どもこーー
おわーーどもこー。
おーわーーねーースッチーーー一ミーーよく考えろーーーおーおーおーおーおおわーーのーー古館伊知郎ーーどもーーこーーろーーー、、すーーー
どこーー?いなかきー?深川ーかーおわーーあまみおーしまーばばあーーさいごーーなーーめんどおーーみれねーーぞおーーばばーーかーー
こわいーー男目かーーおーばかーー整合性ーーなきーーちんおわーーおわーーおわーー。。そおでもないよーーちんだけわーー?にいさんのだーー死んだーーにいさんのだーー?
深川ーでそおーー?もおーーまみとーーおわよーーちんーおわーーちんおわーーかいこおわーーー
ねーーすごいねーー日本ねーーよーくのーー?石川もおーー?じじーだもんもーかーー
えへーーだけーーでーーじゅうぶんよーかーー
露見ーー持ちー女はーーおわだーー。。さいぢゅーしょくーーだっかーーどっかーーでーーかんがえろーーー
誰でもーいー買うなーのーーしごとだよーーかーー。。。おめこーー障碍児ーーがーーっとーーいうかーー?とかーー女のーひすかなーー?
目獄門ーでもーー侵害権ーーとかーーおめこのーーいうことかーーー
こおんなーー弊害ーもーーあるんだーーもおーーおめこーー文句になるのーー?菜々子さんでーー?
おまんこーでーー?おわーーちんーおわーーのーーおなごだとーー?ねーーそのーー通りーーー
要件ーーわーー。。。チンガイーーですよーかーーおわーーモー菜々子になるわけーー?でーー逃げるよーー女ーーおわー
ーすっいーーすいーーすいーーのーーおわーースッチーーーおわねーー
女のーー二重奏ーーおめこじかだーかーーおわかーーおめこじかもーーーべーーきたきたーー弊害とかーー矛盾よーーー
悪さ亀もいたーかーー?クレヨンしんちゃんだったーーー?
共同でーー悪さーですよーー。。とかじゃー軟骨ー菜々子はーー絶対ーー終わるよ〜バカーおっとーかーーー
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 00:55:16.18 ID:C2yPitVc0
チンピラーー甲斐おーーしまちーーしたいからだよーーおめこわーーおめこわーーー?
男でそおーーーー?
ちんーよーーちんよーーかーおわーーのーー右翼だもんーー。。僕らーーチンピラだろーー?
飛行機でもー
訓練よおーー女のーー事故ーー事例ーーおーーばかーー韓国のーー女ー仕込みよーーおはんなーーおはんなーースッチーーーみんなーーばかよーーかーーー
女おーおーおーー陰惨ーなーー名古屋のーーわるさーー飼うなーー買うなーーでーーイナカキにーーはんこおーーしてるだけよおーーかーーー
外人ーー負けーーしとるーー日吉ー日本なんかーーなかったーー。。。ってーー藤田まことーーー?
お前がーメンドくさいーーとかーーチンだからよおおおおーー菜々子ーだーかーおかなーいーーおわのーーよおおおおおーーー?
ヤクザだからーーチンピラー殺しよーーーちんーーアウトなのにねーー本当はねーーおわーーちんーーー
ねーこえーかーー?俺のーーほおがーー兄貴ーのーでもーー死んだーーばかみーーちいむーーでもーー普通かーー。。おわれーねーーよおおおおおーかーおわーーおわーーおわーーかーーー
ねーー裏切りー、、、ちんはーーだらしないーーちんおわーーーこどももーおわーーーちんのよーーちんのーー子ーよおおおーねーーー
助川さんーー韓国何処ーーー?
いいなーーいいなーーいいなーーおよこーーどこーー?のー。助川ーあけみーあばー、、ばばーーかーおわー。助川ーかーーー
チンのよーーやっぱーーアウトだーバカー横須賀だーーかーーおわーーすけちゃんーー韓国ねーかーー
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 01:44:55.99 ID:C2yPitVc0
チキンソテーーーーー美味しかったーー?三浦ーーはんけんーーーかーいーかいーーーかいーーおわーーーどおわーー艦ーーおもしろおーーぞくおーーー
大人ーーどおわのー
おぞましさーーとかいうのーー何処のーーーソテーーおめこーーおはんなーーおはんなーーおかーさんーー?もおーーろおじんーーいおーかーー?色香さんーーー韓国よーー。。おーおーおーおーーいろはーー歌わーー?
くあくーーなくーーのーー客人ーー置き美よおーーおはんなーーおまんこさまーーよおおおーーのーーよおおおおおーっーーのーー色香ーー笛ーーばかみーよおーー色香ーばばーーよおーーー
おーかーさんーー色好みーーでーー物ーー三浦もー三浦もーーー数えーーあるのかーないのかーー知らんけどおわーーよおーー全部よーーおわーでーー分かるのーー?
わあーーーわきあいあいーーのーー馬鹿ー所〜ジョージかっえーーってたーー自戒ーあcったーー変なおめこーーあんたーー?とかーー白痴ーージョオクでしょおーー?所ーー右翼ーてえんーーてえんーーのーー浮気おとこでそおーー?きもいやつでそおーー?
子どもーー心ーーあやけーー虫じゃないもんーーあたしのことー
色香ーーーいうのーー売春婦ー遊びよーー?
色香ーーごめんーのーーどおわじゃんーーおーかーさんなーーさーーかーーーーかんこくーーかうなーーかうなーーのおーーー?
すっとーーきうらとーーわきあいあいーーわきあいあいーー浮気デーー消えてくーーおわのーースッチーーのーお嬢様ーーじゃないですかーー?
所ジョオージーーとーおなじことーーエタがーいうよーー松原ー右翼会ーー。。。えへーーー?三浦三浦な〜ー三浦なーーホセー嫌味ー毛ーー?
ねーきもいーーのーー残しーー。。。ちんもだーーチンーーー右翼でーーアウトだーおわだーーちんーーー
わりさーーだーーえたーーおわーーおわーーおわーーえたよーー全部よーーばかよーー若造よおおおおーーかーおわーーzmーーまーまーーざまーみろとかいうよーー。。おきーーぼおーーのーーーもおーー?
馬鹿ーー農林ーー娼婦ーのーーとーーニッキーー浮気だーきいぼおーーちいけーーのにーかーーー
こどもーーおろしーー娼婦よおおおおーーのよーーエタコロシーーー?こどもーーおろしでしょおーー?えへーーがーーえたよーーおわよーーえたへーーーえへーーーPPPーえへーーじゃーー菜々子おわよーー
エターー預けされてるーー女ーーー。。とかでーー自分のーー手元ーー見ない女ー。。。かーおわーーおわーーおわーーちんなーーエター引っ掛けーー所ジョオジーもーおかしーーんだーもおーーおわだーかーー
浮気にょおぼおーー死んでるよーー暗いのおーー?あいつらーーとかーーいう。。安亀どおわーぞくおだーーちんーのーーうおーー裏げーおわーーのーー自戒なさーかーーちんもおーーもおーーおわよーーちんよーーおわよーーちんよーーー
アウトだもんーーかー夫ーなくしねーーかーおわーー夫ーー。。残犬ー無残でしたーー。。。。もおー
ギャグなんないーーおわかーー菜々子ーとかーー古いわよーーおーばかーーおわおやじーーかーーー
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 02:00:40.35 ID:C2yPitVc0
おわのーー娼婦じゃーーなかったよー菜々子もおーー菜々美もおーでーーとにー帰るーおかーさんどれーーー?
ねーー色香ーー発見ーーあるかぎりーーのーーむかぢのーー浮気嫁でしょおーー?おかーさんーーおーばーはんーーー着物ーー好きーー。。。。。lpーかーーー
いーいーおなごだーー歌舞伎ーにーー嫁ーいったーー助川ー三浦なのこーみうらーーなのこだーかーおわーーおわーおわーーーー
こどもーー流しだーーやっぱーー。。不良ーのーーマジコメーーだーーかーおわーのーーインドかおだーーかわいーーかーーー
親ーーヤクザーのやることおーーでーおわーーおわーーおわーーーのーー助川助川かよこかよーー着物ーーばーさんーー流したなーーー。。。かーーおかまじかよーーばばーーどもこかーー
落語ーでーー人落としーーなかったーー金川よおおおーーよおおおおおーーよおおおおーーのーー三味線とかでそおーー?あたかわーーのーー?
落語ー色畑ーーおめこ知らんならーおわよおーーー
宇田川ーーはーーぼおーーだーー裏切りーーぼうるおくーーだんかおーーだーかーおわーーうだかわさっmーーんーだろーー?
女のーー孫米もーー見ないでーでーー逃げてるだけかーー。。。家族にはーもおーーおーかまだもんーー夫ーもーー執着ないもんーかーー
浮気ー見てただけー?むかしーーこどもできるまえーー?とかーー所ジョオジかーおわーーおかまねーーちんのーー裏毛ーー全部よーおわーー所もねーーーちんねーー、、もおねーー?
牛かなー?いうかーー?ーいうかーー?のーーギャグーー?おわよーーすいすいーーすいすーいーーおわーのー
すいすいーーおわのー
牛ーーーおわねーーーうしもーーちんのーー?
うだかわのーーいろかーー切りーーおめこのーーもおーー?色畜生ー?だめーーえへーおねじーーおわのーー亀ダーー牛ーーおわーー
ねーーバカ女房ーーーえろぼでおーーのこりよおおおおーかーーおわーー助川ー温泉かーー
うだかわーーー残りーはーーだめよおおおおおおーーっおおおーーのーーえへーーわーーおわーーおわーーおわーーーー
松原ーーのーー子もーおわーーーおわーーー
自分のー子よーー松原ーー。。。いうけどおわーーはじめるよーーねーー助川ーーえたじゃないーーくずよーーどおわーー宇田川
ーーlpーー韓国毛のーーきろーーきろーー?きりがいへーーえへーのーー気味悪いやつらよーーねーーー
全部よーおわーーえへーーかうなーーかうなーーーよおおおおおーならーー見るわよーかーー
悪さーー亀すんのーーほせーーやつらねーー。。でーーなかこもーーおわーーかーーおわこーもおわかーーもーー韓国よーおわーーーこどもーー?ばばーよーー
ねーーあとわーーおーーー子ーー浜ーーとかーー起こしにーーいくよーー韓国どおわーーーちんーーアウトーーおわーー全部よねーー
飛行だーかーおわかーーおわかーーのーーかのじょーどもこもーおわーーねーーおわねーーおわねーーー
数数えーーのーー謎ーー?解きかーー?菜々子ーもおーー?探偵ーー彼氏かー?もおねーわーーおねーごんーかーーよわいーー。。かーおわーーおめこーぜんぶよーー
いーいーいーおわーー全部よーー日本ねーーーーーーーー
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 08:26:39.41 ID:pselc1MM0
荒らしてると2ch運営に通報されてプロバイダから警告来るのにバカだな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 10:49:55.05 ID:PHw9m1l90
いまどき2チャンを完全匿名だとでも思ってる情弱なんでしょコノ荒らし
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 13:43:55.69 ID:wvccy9cB0
でも、エアアジアジャパンが糞だったことに変わりはない。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 13:50:49.27 ID:lnWGWKmZ0
でも、
ってそれとこれとにどういうつながりが?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 15:40:59.77 ID:URZ9C1nyi
アローエアー
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 17:50:30.52 ID:yxu8kT6n0
台北から戻ってきましたよ。

機内(販売)食のビビンパが、意外に旨かった。
復路で降りる時に出口で、バニラのチラシを配ってた。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 19:16:28.23 ID:IJAdlqScO
>>125
ビビンバは一番人気だからね、バニラになって引き続きされるかも?

今日帰りったのかな?
そうならぎりぎりセーフだね。
夕方出発便は帰路欠航なった。
明日の朝も機材が無いため欠航だね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 19:42:57.21 ID:x0ni7K0x0
>>125
おかえり

いくらスタッフが新会社バニラに移行するとはいえ
喧嘩別れした会社名をまだ名乗って営業してるのにチラシ蒔きは宜しくないな
モラルを気にしてる場合じゃないのは分かるが、筋は通そうぜと
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 20:18:30.38 ID:H6RXZPTW0
ソウル便は、アナウンスしてたよな。○日で一旦営業終了しますが、バニラエアーとして
再度就航しますから今後ともよろしくお願いしますってな感じで。んで降りるときに、チラシを配ってたわ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 20:21:59.39 ID:UJcE1tDZ0
バニラは、現JWの社名変更扱いだからおかしくは無いのかもしれないけど、
これじゃあエアアジア側からすればますますもって面白くないだろうな。

今日も新聞で「日本市場のパートナーは最悪だった」
と全日空を完膚なきまでに批判してたし。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 20:30:13.19 ID:2iYTMifv0
契約違反で訴えられりゃいいのに>現行JWと親会社
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 21:36:26.17 ID:Mkjmw5De0
チラシうp
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 22:17:41.67 ID:fAG0Ek4A0
社名もオペもエアアジアだけど金も引き上げてとっくにバニラが金出して管理下になってるんだから
サービスとしてまくのは当然
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 23:28:14.27 ID:OfXyosj00
今日は、JW8528は安易に千歳留めで、明日13:50に延発。
成田まで飛ぼうと思えば飛べたのに欠航を決めた安直さ。
Jetstarは飛んでいたのに。
もうやる気無いんだろうけど、ヴァニラにつなぐには、
こんなことしていたらマイナスだと思う。
まあ、急がないので、明日を待つことにしたが。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 00:15:19.35 ID:ok2hmiz50
わーいーのーーサッカアーーこめーーmーー蒔きのおーー浅草キッドじゃあーーもおー駄目ーー駄目ーーー癌にーなるーー駄目ーーおわーー浅草キッドーーおわーーキッドーーおわーーー
女ーのーープロバイダーーーだわーーバカダメーーバカダメーーばっかよおーーもおーもおーー牛だみんーおめこだもんーー色香なのーーいちおーーいちおーーあとう。。。くんのーー右翼ーー?
左翼よーー中だしーーばかみよおーーおしとやかなーーチュウボオーー育ちよおーーー?ないよーないよーーただのーー馬鹿亀ーーおわーこーー中華よおーかーーー
ねーさんなのーー?おねーさんーー?嵐てりのだーーれーーー?だあれーー?だあれーー?おめこーー韓国かよこかよーーどをわーーかめーーかーー?
仁こおーーこおーこおーー空港ーにーおわでーーもおーー行こうーーこーこーでさーかーおわーーかーーさんよーー右翼のーー艦のよーーあいつ。かないませんよーーになろーーいちもーでーー
終わるーー女ーー畑よおーーよおーよおーーこどもおーーはなれろおーーかーおわーーーおめこーーー
いいーねーーおにーちゃまの。。。こどもだとわーー思えないよー〜思えんしよおーーかーおかまじかーのーー子かいなーー。。とかーーおちゃべってるよーーおじんーーおじんーーおじんーーー
指差すーー子買うなーー買うなーーのがわーーいがいにもーー変なのーおーいのーかーーかーかーかーーすっちーーのーー子もよーーー
日産もよーー日立もよーーかーーー
娘ーー畑ーーだけどおわーー日産ー務めのーー父ーにーやーこおーーとーーしらされーーニチャンよおーーーおおおおーーおおおおーーにーーポラえもんーーにーなってまづよーーかーおわーー三浦ーーねーーー
馬鹿浦賀ーー?とかいうこかーーかーーー
むうめよーーこどもーーおーおーー脅しなさいーー?こどもおーおーおーー脅しなさいーー?
ねーーにつあんーー終わるのかしらーー?ねーーおわねーー菜々子もよおーーいつもーもおーもおーーちんぴらーーおっぱらえないのーかーおわーー土建よおーねーーー
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 01:36:55.99 ID:vT27pXMHi
アローエアー
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 02:05:03.76 ID:ok2hmiz50
飛行機ないのおーー?フルチンーがーー乗ってきたーースッチーの。。格好してー。乗ってきたーーあほおーーーー
チンみたいーー三浦なのこかなーーー?かなーーー?かなーー?
韓国ーーいーーーひとーーおーいーのにーー買わないのかなーー?お。かまかなーーー?どおわーーなのかなー?防案ーー三浦なーー三浦なーー三浦なーー三浦なーーけつほりーーーかなーーー?
三浦のーー宮川ー三浦なーーロリコンーーーもおーいたーいーーいたいーーー菜々子もおーーー痛いよおーーーよおーーよおーーかーーー
どおーどおーどおーーーのーー?のおちんーーあれーーどおわーのーー防案なのーー?どおーどおーーどおーーのーー変なのばっかーーかーーー
コニカーーぶってるーーしもつ。らもよーーかーおわーーかーおわーかーーよかーよかーー福岡ーー?
おわーー母親わーどれーー育ちだーかーーおわーー母ーかーおわーーおわーー逃げ回るーーきゃんこー医務のーーなし金ーーよおおーかーーおわーかーー由紀子おわー母かよこかよーーどおわーかよーーー
ツアーー会社ーーでーー右翼でー働けばー、、おわーでーーわかるよーー?
嫁いりあーーーいーーあーいーーでーー右翼ばかでー育ったもおりもりかよこかよーかーーおわーーしもくんーーしもりゃんーーしもるうらーーかーおわーー愛たんーねーーー
豚子のーーいもおともおーーくずなんかーー?ねーー片鱗ないーーどおわーーこのみだ。。とかーーいうよーーイカセンーー松原みももーーいーー韓国ーー?とかいうーーやつらーーー
松原よおおおおおおーーでーーいうのーー?そんなことおーー?くずよーーどおわー。松原ーバカ右翼ー
ぶりけーーぶってるだけのーーえへーーよおおおおーーかーー?きもすぎーーーかんこーーうーーでーー死ねーーまつばらーーてつおーー
悪口ーーそれーー。。なんかーー言うのーー?ポリンのーみぽりんがーーー?
スッチーー三浦なーーご提供かーー?おわーーこーなーー韓国ーーでーーぬくよーーぬくよーーのーー勘定書きースッチーー三浦なーー勘定書きーーみぽりんーー?
スッチーでもー
見破られたーらーーやーーこおーーだしーおわーーおわーーとかーーこどもーーねげーーでー投げーねーー。。そんなーー安けなーー安産ーー?暗算ーー?
特異ーがーー関わってくるー理由だーー韓国ー危ないーーーえへーーーよおおおおーーよーー松原ーばかおーーてつおーわよおおおおーーー。。かよーーきめーー特異ーーーおわこーーまちばらーーー
ねーーひこおじょおーーはーー分かりよーー分かるよーーわかんなきゃーーおわーー韓国ー飛行米ーー女ーー。。。?
よおするにーー特異ーーえへーーなんかーーアウトでしかーーだめよおーー右翼でもーーえへーーじゃないよおおおおおーーもよおおおおおーーー
無償ー氷ーだからー軟骨菜々子ーーどをわーーのーーもおーー。。菜々美もおーー見ないかーーー?ねーおわねーー菜々美かーーおわーーおわーーおわーーー
気がつけーないの。ーおわのーーこどもじかーーどもこーー娼婦のーー子だからーー鈍いのおーかーーー
気がつけなくーーなるんでしょおーー?ひこーじょおーーでもーとばづよーーとばすよーーいうのーー?中だしーーバカ組合のーーいうなーいうなーのーー韓国ッ子もちけたーー
うるさいーーいうなーいうなーー韓国の。ー嫌がらせよーーかーおわーー韓国ーーかーおわー菜々美かーおわーーおめこじかーーかーーー
息子ーりょこおーーいくときーどんなーー声かわりーー?ほんとおのーばかーーこどもだとーー思えないーー?ママどこーー?どこーー?韓国ーー?
誰のこというんだーーあいつだよー。世界がーー認めたーばかーとかーー親のーーアウトーーいじめよおーーおえーーおえーーアウトよおおおおーーおわーーおやじーねーーー
若いバカーーがーーいうんだった。
でーおなじー口使いよーなんでーーー?おめらーー。。もオー右翼ーーアウトよーおわーーボクシングもよーかーーー
ほせ。ーーーーキッズーリタンーーなんかーーみるかよこかよーーミイハーーねーー相変わらずーーミイハーーかよこもーーおうよーー追うよおーかーー
無理ーーかよこーわーミイハーーロリテンだーおわーかよこーーーどおわーーかよこおわーーー
映画でそーー?きもいーー最新版ーー、、、いーこたちのーーわけないーー役者ーばかりーーおーばかーとかーー見下しーー亀もおーほせ。ーえへーーみてーねーーー
日本ーー映画ーいやだーーもおーかーーー
そりくんの。。ほーがーーかっくりーー終わるしーーよかったーかーーー
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 05:27:58.76 ID:ok2hmiz50
追うならーーおわよーぜんいんよおーーねーー淳之介ーーえいこおーー出たーーこーこーですよーーでもおわー三浦もよーでーーおわこーもおわーー三浦よーーおめーーとかーーlかよこどおわーよーー
嘘つきーかよこだーーかよこおわーーかよこおわーーおわーかよこーーねーーー
おわーじゅんのすけーー韓国ーー、、かーおわーーどをあーーッ子ーー全部よーかよこのもよおおーかーおわーー淳之介ーーかーおわーーすっちーーとおとおよーーー
古館伊知郎もおーりもりーふるいー
うちのーー韓国よーーー?見過ごしーーどおわーだーー敬子ーおわーーねーーかーずるこーぶらーーくーー?豚よー豚ーいろやまーーーーずうーよーどおぶつーーかよこのよーかーおわーー敬子かーおわーーかよこどおわーー
ねーー飛行機ーのってーーわかるわけないよーー?わかるよーー黒人ーーひっぴーーおとぢーーかよこからーおわーねーー
淳之介もーーおーーおわーーじゅんちゃんーーはたーーじゅくーーかもじかもーおこーーおこーのーーばかみーおわこーーばかみーー
ねーーいーじまおわよーーー
おあーねーーいうほーがーーとかーー良識よおおおおーー?ないよーーないよーーでもーーばかーー?のーー中だしーーばかこどもこー
とおだいよーのーー見栄はらせてるーー、、かーおわーーこーーどこーー?どこーー?賀来千香子よおおおおおーー?ねーおわーーおめこだーーーかーー
じゅんもよーーじゅんもよーーかがやよーーー?
淳之介もーおーー逮捕だーーおわかよこだーーかよこだーーどおわのー淳之介さーーかーおわーー淳之介ーー亀寝てるーー?のーー馬鹿ー菜々子のーー?
ねーおわーーい。じまだーかーおわーーおめこーーとかー
韓国よーーのー菜々美ーー?とかーーにこにこーねーーい。じまーーゆかこもーーばかよーーうよくーーよーー?おわねーー淳之介ーーかーおわーーおめこじかーかーー
ねーー三浦おわーーねーー全部よねーーー
飛行機ーーミステリーーかよこかよーーどおわかよーーかーおわーーかよこーー明るいーー人権ーかよこかよー
のーー淳之介もー田舎ーー鎌倉ーーどおわかいだーかーーポローやきゅーねーおわーねーーこみーけーこのみもーー娼婦よーーじゅんのーーいもおとよーーーーかよこもよーーでーー
全部よーー菜々子ーもーー三浦もーーねーーー
飛行機ーでーーあわーーるーー?三浦かんこーーもねーーおわーーばかじかだーーはたーー塾かーおわーー三浦のー波多さんーーねーーかいけーーおわーーいーじまーーだーー
淳之介もーーおわねーーじゅんよーーねーー金もおーーとか馬鹿ー菜々子ーーむしゅにゅーーじかだとーヤクザー掛けだーー菜々子ーおわーーかーー
ねーー三浦だーー淳之介もおーーおわーーだーー賀来千ーかこーーもよーかーーおわかーー
ねーーはろあおだーはりあいねーーかーー?もおーおわーーこどもだーーかーー
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 05:28:32.45 ID:ok2hmiz50
まーーまーーなまいきーーがきーー揃えーーおわーー全部よおーねーーー淳之介もーおわねーーじゅんおわーゆうこーもーーおわでーーゆかこーーばかーーばばーーもーーえぶしでーーまきこーでーおわーー淳之介ーねーー
観光ーなら。ーわかりんだー。菜々子ーーどおわーーねーーーきもい日本ーーのーー韓国ーー?のー菜々子ーー。。。あほー逗子よおーー?とーきょ目黒よおおーーかーおわーーななえーかーー
コロアンだーーのーー娼婦イカイカかーんこくーのー娼婦だー菜々子ーおわだーかー飛行機ーーみるよーあたしのことーかーおわーーななみーもねーねーーー
きもいーー?韓国ーーー、、とかー浮気ーー何もーー知らんーばかなのにーーものいうよー菜々子かーー淳之介もでそおーー?の菜々子かーー?おわよねーーななみーのーー菜々子がーー?きもいねーーー
日本ねーーだーー馬鹿ーーぺらこー淳之介kーーかーーおわかーーのーー馬鹿ママーー?ねーーこどもーーだしーー馬鹿娼婦だーーかーおわーーおわーーおわーー菜々子ーおわだーねーーばーんとかーいうーー?とかーー
チンピラーーー乞いーそりくんyーよーーおわよーーちんけんとーかよーーかーーママねーーバカ娼婦ーだーかーおわーー菜々子ーかーおわーーおわーーねーーきもいーー
日本ーー韓国ーーわかるーー?とかーななこーー?ぞおさんー
ぱおーんーのーばかーー?ねーー淳之介もーかーーー?のーーポロやきゅうーかーー?ねーー危ないーー淳之介ーおわだーーかーー
いーじまーおわーーねーーーどおわもよー
中華もよーーねーー韓国のーくーなーーくーなーーあいつーのー
味噌屋のばかかよこかよー
かよこおわーーかよこーおわーーおえーーおわーーかよこーかーーおわーかよこーねーーー
淳之介ーわーーくずだわーーすっちーくくのーーかよこどおわーーだからーー。。計算ーー塾ーだーーいーじまーーなおこーおわだーかーー
ちんけんーばかおまんこーーとかーーあっけなくーのーー死よーあいつーー、、のーばかどもこだーーおわーーかよこどおわーだーー
いうらもよーー菜々子ーもよーーかんおーくじんーのーーかよこー
いーじまもよーねーーースッチーーーあくmーー夢ねーーねーー古館伊知郎ーーのーおわだーーもおーどをわーだーー
ねーーいーじまーおわーーかーよこおわーーだしーかーー。。おわーー淳之介ねーーーおわーーひこおー
じょおーーもおーかーおわーー韓国ーーかーーおわーー右翼だーーー三浦もーーー?むすこーーごみどもこだーー韓国おわーーおわーーおわーー
ねーー悲惨ーーねーー韓国ーー?とかーー菜々子ーー、、かーちんけんーーだーー韓国ばかみだーーのーー中だしーー反町ーー韓国よおーーだろーー?ばかすぎねーーおわーそりくんかーーきもいーーのー
そりくんーー?ばかはくちーねーーさいてーぼーーおーーにーーいわれるよおーーのーー馬鹿米ーー娼婦だんだーーきもいー
おわーそりくんねーーーきもいーおわーーのーー菜々美ーーのーばかどこーー?の馬鹿ゴオゴオ三浦ーー?のー馬鹿だーー菜々子もおーー?ねーーばかすしたーーー?のーーしーーなーまことーー?とかーーはーいうーばかだーー
ねーうぃーーおーーおーおーーそりくんmをあーだーーねーーきもいーばかどもーーねーー
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 06:03:03.28 ID:ok2hmiz50
飯島でーー危険なのー?女がーーななみーーかーおわーーおわーーおわーーねーーかーーー
こどもじかーよおー計算ーー軸ーーいーじまー淳之介ーーさいてーーモンクよおーーかーおわーー淳之介ーーちびおーーじゅんちゃんーかーーー
淳之介ーのーー最後のーあかよーー?とかーーなにー?ちゃこけんーー?
飛行場ーー誰ー乗ったーーー?とかーあーーいーーのーーだあれーーー?
窓口にーいるーかよこどおわーーもだーー。。若いーー久木のおーーー?ダリッドーー狐ーー真砂ー三浦なーーきがんーのーー海岸ーーちゅーーごくもりーのーーバカ組合ーだーかーおわーーおわーーかよこもねーーー
韓国よーー淳之介ーどこまでなまきー
揃いーーー?かよこもよ窓口のもーよおおおーねーーきもいーーおっわこーー茎子ーーもおーー喜久子もおーー?
馬鹿子分だーー喜久子ーーおわだーーかーどおわーーー?韓国ふせーいりーソリくんー三浦ーーだーーばかけーーのーーバカオヨーーでそおーーー?
いーじまのだーーどおわーー風情ろおーーだーーおわーかよこもーーチャコちゃんもーでーーおーよりこびーーねーー三浦のーばかけなんー
かよこのーー伊藤くんのはーー女中ーーだもんーーわかちーるよーーおめこーだもんーかーーーー
争いーよおおおーー淳之介ーー韓国ーーーチビ枝のーねーーー。。サラ金ーーリックーだーかーー?あほーー天羽ーーかーおわーー昌子さんよーー母親ーがめつよーーむうsこーもかーー
きもいーねーー日本ー逗子いぇーーー。。のーー手当てーだーー安月給でーーふるまいですよーーおわですよーのーー艦のーーむうsめーいかかーちゃんこーチャコちゃんもーかーーー
女ーがーーわるいんだーーかーおわーー女ーーやっぱーーあんのよーふるとんーもーおわーだもんーー悪いもんーーかーーー
飯島だよーー言うよーー言うよーーはやけりのーーあーいーもーーばかけー騙しよーーかーー
飛行機ーーのるよーーのるよーのーーあかどおわーのーーもおーー?ちゃかづーーいけがやーーどおぶつもおーー?韓国かーー中華ぞいよー質屋だもんかーーー
馬鹿なんだーー女ーおわだーーあかのーーチャコちーーちーーーだれだったーー?かーーおわーーそりくんかーーー?ねーーちんけんーーどおわーーおわーー全部よおーねーーーー
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 09:59:43.54 ID:vT27pXMHi
アローエアー
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 18:55:27.96 ID:mYpCJkvBP
>>129
何新聞?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 19:22:00.10 ID:/WscJTrQ0
>>141
エアアジア、「日本事業は"最悪"だった」と創業者が語る
http://response.jp/article/2013/10/14/208480.html

エアアジア、日本事業は「最悪」だった=フェルナンデス氏
http://www.malaysia-navi.jp/news/?mode=d&i=2486

どっちも日本の大手紙ではなく、専門紙的なものだね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 19:41:00.85 ID:dSejs8Qb0
くっつく日本企業は無さそうな予感。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 20:06:54.86 ID:9UPUfZws0
HISがアップ始めました。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 20:22:24.16 ID:ToWQEqE20
途上国の社長は競争激しい先進国でのやり方が分からなかったのだから仕方ない
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 20:23:41.66 ID:sG4FTGgB0
フェルナンデスの負け惜しみ(笑)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 20:26:49.42 ID:ok2hmiz50
日本きぎょおーーわーーおかまーー税関おおおーーおおおおーーおおおおおーー中華もおーおわーー若王子ーーどーーーおおもとーーーつよしーーごおごおーーもどきーーねーーー
コリアンよおおおーーどおもとさんーー日本きぎょおーー誰買ってるーー?おめんこーー不都合ーーよおーーおめこーやまーーおわーー全部よーーおわーースッチーーーおわーーーー
こどもーー蓮回ーー。。こどもーーちゃまーーえーーのーーおかまのーーおーさかーー、、、とかーーしちれーーのーー極みねーーちんけんーーー太郎のーー女の子ーふぉおーのーーどもこーおわーー全部よーーおめこちゃまこよおーーー
いいねーーかなぐりーー暗いーーーかなしーーのーーれんかいーーにーなるわけーーー?しつれ。。だkらけー
ーーーヤクザーーーーぼおよおーー全部よーー蓮回ーよおおおーーおめこちゃまこーー全部よーーおわよおーーー
日本がーーわからんでーーなにーー韓国ーーー?のおーーおめこーちゃまこおーーどもこーーおおおーーおおおーおおおおーーーこおーわーーあいるので。すよーーいーいーいわーーとかーー娼婦じゃんーーー
おわーのーーはしかけーー。。。日本とわーーいえんしなーーおめこーーーちゃまこーどもこーーふぉおーーのーーふぉおーのーーゴオゴオやんかーーかーおわーーおめこちゃまこーーどおわーーかいわいーー全部よーーおわーーおめこちゃまこーーー
ねーー飛行機のれたかーー?おめこーねーーおわーーおめこーーーー
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 20:34:55.22 ID:ok2hmiz50
146はーー負け惜しみーー男組合ーですよーーかーおわーーおじんー韓国よおーーもおーもおーーかーおわーー146ーーー書いたーーばかーーかーーー
笑笑ーー笑うよーーおわでーーおわでー笑うよーーオキニんちのーーこおーーこおーーこおーーー?娘よおーー娘よおーーうるせーのおーーかよこもおわだしーーかよこおわーーーー
子供ーーエアーーというーーーゲーーのないーーフェルナンデスよおーーこおーーのーーこどもどもこーおわーーおわーーおわーーねーー韓国よーーかーーおめんちーーぼーーおーーのーーーとうさんーー通販のひとおーー?おわよーーおわよーーおわよーー女もよーーー
東亜ですかーー?釜本ーー三浦でうsかーーー?
みんなー右翼がーーーそんなーー悪さーーするのよおーーおわーのーー左翼ーなんですよーーむうsめーーどもこーーー
観光ーー右翼の。ーばかばかりいーーかおわーーふぉおーーーのーーどおもとつよしーーくんーーおあーーなーーおさなさーーねーーー
皆川ーもよーーもおーーおわなのーーおまんこーー不良ーーりゃんこーーもおーーもおーー牛と。いないからーー横浜でーー自害ですよーー敬子おわですよーーー
おねーさんーーじかじかーーみいなーーちゃんでそおーー?
おわねーー皆川ーもおーたかさんーー麹菌もオーー右翼ーーテロだからーおわーーねーーーうじきもねーーねーーー
スッチーーー顔並びーーロリコンーよおーーロリコンがーーいうわーーねーーおわーーむすめーーどもこーーーー
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 20:38:51.85 ID:/WscJTrQ0
エアアジアと全日空
どちらの言い分が正しかったのかは、
バニラの成否にかかってるって感じだろうな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:20:06.38 ID:IeV+rOMO0
タカさんちでもーーとおさんーー仏ーなんですよーーおはみーーだすーーちんこのーーおばかですよーー拝み屋ですよーーかーーー
道間違えてもーー難しいーーとおーーもおされますがーーーなんですかーー?隠さんーーおわだとーー陰毛ーー思いますかーー?かーlpーーかくさんーーおわーーかくさんおわーーもおーー?
嫌だーー右翼ーーいうだけよーーかくさんーー申しーー隠れーーいんさんはーーあなたーーのーおーおーおーー韓国のーナッカダシーー非人韓国ですよーータカさんよおーーまじでわーーたかさんよおーーもおーろりこんーーですかーー?
きょおどおーじゃあーーないこおーーどおーー保険もおーーりもおりーーのーー字牌ーーなきーー自戒なきーーおめこちゃまこーーこおーこおーーこおーーでーーこどもーー田舎おろしーですよーータカさんーもおーー三浦なんかでーーとーーでー
ー終わるだなんかーー思えないよーかーーー
共同ーの。。うるさめーー男の子ーたちとーーいうことでーー居部落のーー子もおーおわですかーー?とかーー娼婦とかうら、、のー。韓国とーー帰るわーーあとおさんーーかとおくんーもおーたかさんーーもおーおわよーーおわーよーーおわよーーー
カタギかなーーー?のーーおーあほーー娼婦ですよーーー。。?そんなーー右翼よおーーたかさんもおーーおわよーーたかさんーーもおおわよーーーかーおわーーおめこー韓国よーー娼婦じゃないのーー?
じゃあーーすっとーーきうらとーーしーーなまこともーーおわねーー。。のーー韓国嬢ーおわじゃないのーー?ねーー韓国不遇よおおおおーー?
きょおどおもだーーこおどおかーーー。。韓国だけーーー?もの叫びーーねーーおわーーおわーーおわーーー
うるさいーーいうなーーいうなーーのーーいやがらせーーーだからーーインド人ーー面白がったのよーーー
女買うなーー買うなーーーーたかさんーーお目覚めーですかーー?かーーー
湿地のーーこおーこおーーこおーーのーーーすっちーーもかーー中山美穂三浦三浦ーー三浦ーーーこおどおーみうらーーみたいーどおわーーもーおわねーーーかーーー
淳之介もーーおーーおわだしーーかーlpーー淳之介だけよーーおわーーおわーーおわーーー?ねーー鎌倉ーーくじょおーー妊娠ー補任ーーちぼーーのーーちぼーーのーーーちぼーーのーーちびーー?
淳之介ねーおわねーーねーースッチーもねーー中山美穂三浦みたいーかーーおわーすっとーきうらとーーでえよーー。。。でえよおーーでーーきえるーースッチーーべーんーかーーおわーーすっちーーしつれーよーー
外人ー儲けーねーーまりでーーーまるでもーー丸茂のもーかーー丸茂ーもよーーかーーまるもーーおわーーおわーーおわーーー
厳oなーー仏さまー丸茂まで。ーかのじょーーとーーホッカーーのーーせーーでーー消えるのかーー?
ねーーゲンシュクーなんですからーーかーおわーー淳之介ーーねーー鎌倉ーえたばかーーおわーーかーーー
丸茂ーもおー
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:20:43.59 ID:IeV+rOMO0
ーりもりーーだけじゃーーだめーーすっとーーきうらとーー消えるーーべーんとかいうーのもよおおおーーー
絶対ーくずよーどおわー。丸茂ーもおーーー?野川ねーーきもいーやつらーーおわーちんだけーー、、かーおわーよーーおめこもーかーー
おめこちゃまこもよーーねーーー
いー殺害ーーーあったらーーHISのーーツアーーー駆け込みなーーまんかーーいうのーー?ばかどもこーよおーーちんけんよーーあほよーおわねーーおわねーーあーいーのーーー
こおつーこおしゃねーーかーー、、、ロケのーー緊急ーー近畿ツアーーーのーーばかーー見ーーなのこーー?しもちゃんーのおーー?くーなーーくーなーのーーとおきょおー韓国ーーおーあうとれいじーーー?
嫌だーー全部ーー男の子ーー負けじゃんーーうるさいーーばーんーーべーんとかいうーー淫売ーのからよーー死ねーーーねーーー
淳之介ーーハワイーでーおあねーー
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:31:08.22 ID:mrkPZ8ZI0
ーー で透明あぼーんしたら見えなくなった
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:46:03.18 ID:FKtlh+jC0
バラすなヴォケ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 23:35:22.67 ID:2EJ7t6Ce0
花持ちわーーおおーーおおーーおおーーいーいーおわのーー韓国越路吹雪ーのおーー小磯だからうおーーよおーー言うのもーー言われるのもーーー、、かーおわーー右翼灌漑ーーうわーーおーーかーさんーかーーー
小磯ーこおgぼおーー街ーー主審ーーよおーー?なあいーー正義ーなくーーしたーー我が仮面ーーとかーーのた、まうーー馬鹿天分ざあーー天秤かよこかよーーどおわーーかーいーー?
韓国持ちーー嘘子ヨット馬鹿ーーー?のおーーー?ご主人ーいるーー?カタ元ーーかーーおわーーーこしじーーふぶきのーーれぅーーずーーオーー三浦三浦ーー三浦ーーみたいなーー
越路吹雪のおーー小磯ーーちゃんーーねーるよーーー。。のーーこどもーー腰ーー女どもこーーーおわーーねーーー
不幸ねーー飛行場ーにまでーーふってるよーーのこのこーーでるかーー?のーー便王権利よおーー?ねーーおめこじたでーー巻かれるーーこどもどもこーー獄門といーーまーすよーーのーーこしそーーいーいーおわこーどもこーーよおーー朝号さんーねーーー
特異ーーつううがっこおーーーどこーー?おおりーーくださいーーのーー特異亀何処よおおーー何処よおおーーよーーー
ねーー越しソーーなーー飼うなーーおーー彼氏ーー?小磯なんかにーーひろくんとーーいるのおーー?
嘘よおーー小磯ーわーくずよー旧姓ーでもーーなんでもーー久郷ーーのーーくごおーーなかだぢーーまちーーーよこすかーーのーーくずよーー小磯ーーねーーー
よそ行きーかおでーマイレージーーのおーー親父もいるーー韓国ーだーーとかよーー女ーめーーいるーー自戒あるー自戒あとーーいくちーー寝るのおーー?
襲うよおーーこおーーこおーーこおーーのーー灌漑ーー灌漑ーーくどおもおーーー?灌漑のーー灌漑のーーどおわのーーいーことしとってーーもおーーきょおぼおーーとかいうーーおめこいーいーーほせーー
ほら岡ーーーひうらのおーーー?のーー小磯ねーーおわーー小磯ーーねーーー体育会けーーでーーきたーー。。。小磯ーーー?
パカーーめんーー小磯ーねーーーおわーーー小磯ーーおわこーーつくりーーかーーー
関東学院ーーまでーーー?まだーーまだー。コネにしたーーかとーーくんーー狩りーとかーーいーながらだろおーーー?
悪さー天台モンーーだってーーー。。小磯のーー金ニーー乗るーとおーキイボオーー韓国赤十字もおーーー?こおめんーー牛ーー?
特異ーーつかってーーかよこどおわーー襲いよおーー大池ちゅーがっこおーーよおーー小島のーー三崎のー。くずよどおわーー農地のーー
いくわーー抱えのーーよーいとーーおーしーーのーーおわーのーーかまーーとかいうーーバカ部落ーー小磯ねーーおわねーーこどももねーー特異のからねーーーー
言ってーーいいのーーー?あのーーびとのーー後輩よおーー助けてたうおよーー?ないよーないよーーおわよーーさとーくんーとかのーー?
いーいーおわこーーせめーーおーおーおわーのーー小磯だーーかーー?野川の。。さちおーーのーーこおーーけんたんもーーさとうくんだよーーのーー特異かためにーー牛のりましてーーおわですよーーうしーーねーーー
スポーツーだからーーいうなーーいうなーー小磯ーいれよーこおめんにーだってーーかよこもーーおわーーでーーどおわーーだからーーかーーー
ねーーこどもーーおめこーー大会ねーー時代ー?
獄門のーーこどもーーかうなーーヤクザ買うあーーあーーーーかーー平岡ーー三浦なーーキッズかおーーボクシングーなんなのーー?ドラマあったーーきもいーーーおわーこかおーーー平岡ーにしてるよーかーーー
キッズーボクシングーかーんこくーー本ものーーだあれーー?ねーーこしーーにーふぶきのーーヤクザかおーだろーー?小磯あぶねーーおわーーはやくよおーーーおわーーはやくよーーーーー小磯ーー越路吹雪までーーー
追われるよーーのがわでーーー?
どれおーーどれおーーどれおーー。。。どれがーーひこうじょおーーおきにーー?あぬないーーおきにのーー韓国かうなよおーーのーーばかみそろえーーかーおわーー中だしーばかみぜんぶよーーかーおわーーバカミーー全部よーーー
いーねーーひこいーーきーーのーーおめーーたんでーー助かるよねーーあいるわーー言われとるさーーねーーー。。のーーかよこもおー奴隷ねーーかよこもねーーおわーーかよこーーいつもねーーー
小磯ーーもおーー越路吹雪もおーおわかーーいーねーーー
痛い目ーー小僧ーー韓国ーーかーー?男守りーーのーーつもりでーいるーー美穂ちゃんーーー?もおーー刑事ですかーーー?
むかいーーのー男かばいですよーー牛ですよーーー?
警部じゃないーー追われてるーみさきーー女ーだーーのーーしろおとーー負けーーアウトーコリアンーですかーー?
なるほどーー追わないわけだーー小磯ーもおーもおーーおわよーー小磯おわーーー
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 23:52:55.70 ID:mrkPZ8ZI0
134 名前: [ ] 投稿日:

136 名前: [ ] 投稿日:

137 名前: [ ] 投稿日:

138 名前: [ ] 投稿日:

139 名前: [ ] 投稿日:

147 名前: [ ] 投稿日:

148 名前: [ ] 投稿日:

150 名前: [ ] 投稿日:

151 名前: [ ] 投稿日:

154 名前: [ ] 投稿日:
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 00:13:09.95 ID:O7fA5Zpc0
かよこーーかよこーー日曜日ーよおおおーかよこおわーーおわかよこーーーおわーーー
スッチイーー。。和田よーこーー韓国ーー日暮らしーー三浦なーー森崎ーにいたーーわーいーーのーーアワフキーーくずよーーどおわーー韓国おめこよーー?
女ーーー。。。たんなりーーーくずよーー和田ーーはーーひもじきーー性格ーーくずよーーあーいーーおわのーーサザンもおーいいますよーーかーーー
スッチイーーじゃないよーー和田ーーよおこおーーかよこどおわのーー口車よおーーむかぢーー教えたことあるよおーーのーーかよこおわーーかよこおわーーおわかよこーーかよーーー
キチガイよおーーあいつーー、、とかーーなのーー?なのーー?とかーー和田よおーこーー覚えだーーおめこじかーーまじでーーー?
灌漑ーー灌漑ーーー灌漑ーー灌漑ーー韓国ーー韓国ーのーーおーかまじかーーかよこかよーーおわのーーおかまじかーーかよこかよーーおわーーかよこーーーー
和田ーーにーーそっぽーー向いたからーー昔ーとかーーなにそれーー。。おかまじかーーがーーー?
和田ーー牛海岸ーーまーーりこーーのーーバカ右翼ーよおーーとかーー嘘までーー教えてるよーこーーさんーーどこのーー?になるのーー?
和田ーーよおこーーずずずずずずずずずーーーのーーとこよおおおーーとかーー何員目ーーー?逝っててーーこおめんーーどおわーーなにしとるのーー?
和田のはーー全部よーー早くよーーおわーー和田よおこーーーオキニーーもおーーー?逃げたー馬鹿女ーー和田かよこだーーーかよこどおわーー韓国よおおおーーもーーソニイのーーいいーいいーー親切るためにーー
かよこーー和田なんかーー捕まえたのおーーー?
口説きーー口ーーでもーー全然ー思いやりないよーとかーーなに口ーーー?やっぱーー和田よおこーー覚えーだーーおめこーー艦ーおわだーだろーー?
事件ねーー横須賀ーだーーー。。言うのーー湯川ーーー?とかーちゅうこおーーなーーときーーのーどおきゅーせーーとかよーー
なにそれーー右翼会ーー右翼ーーーわあだーーかーわーー。。。とかーーかよこどおわーーだーー和田陽子ーーおわーーー和田ーーー
あたりまうよーースッチーならー。分かるのよーーでーー火嫁ーー韓国ーースッチーーおわたーーー?まじかよこかよーーおわkすおーーすおーーのーー聖子さんーーしょおこさんーーー
久郷ーーのーい。いーおいろけーーティチャーー怖いものなしーーこおーーこおーこおーー並べだーーー和田陽子だーかーーー
馬鹿湯川ーーーどおきゅーーせーーーばかでーー死ぬよーー和田ーとかいうよーー湯川ーーいうよーーおめこねーー湯川ーおわーー湯川おわーーねーーー
和田のーーいうことーー誰ーいうのーー?ねーーさきざきないーーないーー秋谷のー。馬鹿女だーー湯川もねーーせーーぜーーおーわのーー湯川ーなおみーかーんこくかーー?ーのーー和田かよこどおわーーー
こどもー治しーー牛のこおーーこおーーこおーーコカインーもおーーキイボオおわとかーー?ねーーきうらとーー来るからーー韓国とーーのーーがたーーおわよおーー
のーーくずだーー和田ーーー
和田ーーわーー事件のー新外だーーとかーー自分でいうーー和田ーー道草だかーーー?おわこのーー部屋だーかーーおわーー和田ーーー
ぼおねーー和田ー知ってるーースットイーこーーどっこいーーのーー道草だあれーー?とカーー和田かよこどおわーーかーー牛もー全部よーーおわーー牛ーーー
湯川ーーもオーー変なーコリアンだーかーーおわーーなおみーーねーー韓国もよおーーでーー死んでるーーよめこーかーー
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 00:29:28.29 ID:O7fA5Zpc0
お床ーー達にわーーほんとおーー申し訳ないころーーあいですよーーのーーあwーーわーー明子ーもかーかーーかーかーかーかーかーーーねーーー
和田ーー陽子ーーーのーーー余計ーーなーーりょうぢんーーないーーあのこたちですよーー死ぬおーー氏におーーおかまもよーーもおー和田ーノーーいー草なんだかーーかーーー
右翼艦ーーーのー。良心ーママがーーもおいねーーからかーーー?ねーー和田だーかーー高峰の。。。かたみーーわけのーーかたみのーー高峰のーーかーーおわかーー?
右翼会ーー連想ーーーゲエムだー。あだーーねーー高みさんーーかまmくらーのーーあほーーほものーー非人ですよーーのーー強行ーーのーー強行のーーきょこですよーー高峰ですよーーのーーあほだーー恭子さんnーかーー
指無心ーもーーわーーいーーのーーおわーーセリフーよおーわーいーのーー和田なんかー横浜もーーりもりとかーーいうーーくずよーーとかわーー
言い訳ーーできるよーー恭子ーー。。。とかーーきょおこおーーーしーでーきょーこーーさんーーなにーー?とかなあにーー?和田ーよおこーーごときdgーーだーかーーー?
イジメッ子ーがーー死ぬーーとかいうけーどおわーーのーーはちゃめーー声のーーどおわのだーーかよこおわだーかーーかよこおわーーー
こどもーからよーーのーーどおわー
絵巻ーかーーよこーー?恭子もおーー?そのおとおりーーわーいーーだったーーわたぢーー猿目だーーとかのーー?
和田ーーよおこーーアキ子だ.だーわーーのーー韓国ーー使用ーだーーかーーー。。かーーー
ダリッド儲けーのーーわあだーーだーーーかーおわーー恭子さんのーはし杖だーー韓国よおーきょおこーーきょおこーーきょおこーーのーー右翼ーーー?
細工だーー左翼のーーくずだーー和田よーこーまでーーー?
コリアンーわーーくとーんでーー野川ーー結婚ー。。。わーいーーのーーおめこだもんーかーおわーーのがわーーわーー決定的ーーおーきにだーー韓国もーおわだーかーー
こどもーー声ーーでーーあげるーーでえーーとおーーさんーーーはーー?左翼ーー。。。のーーバカゴミーーどもこだーーまじーー横浜ーーー秋谷だーーマンションよおーここーーもーーよおこーーだーわーー?
ね。。。きうらとーー韓国とー
きたきたーーこたーーー右翼ーとかいうよーーー。。こどもーー声ーー恭子ーー嘆きじかーーおwわこーーー恭子さんーーかーーーいちもねーー恭子のよーーおくmーーもんーのーー声のーー声のーー声のーー声のーーこどもたちよおーのーー
右翼エタ遺しーーとかよおおおおおーー?ねーーたーーさんーー右翼ーーエタ亀ーー全ーーしょけーーかーおわーー恭子もおーー?
かよこどおわーーつうんだーー聞いたわーーなおーーこにーー名古屋でーーかーいーかったーーー?むかぢーあたちーーかーおわーー恭子ーさんーー?
獄門ーー焼きーならー。女わーーおわーーチンピラにーあーーいーーあーいーーおわーでーーさせてるよーーあほおやじーー三浦掛けーーはっちょおーー?
もおーーもおーー牛だろおーー?男の子たちもよーーおわーーおわーーおわーー子供にーー降りるよーーかとーくんのーーカルマーとかいうーーのーー和田ーーよーこーーだーーきちがいだーー和田ーおわーー和田おわーー
ねーー韓国〜ー毛なんやでーー和田ーーねーーこえーーかーー?牛もだぉぞおーーかーおわーー牛こおめんーーねーーー
空港もだーかーーかよこどおわーー?古館伊知郎ーーおかまじかーかーー
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 06:38:57.05 ID:yTLUAug/0
最終日までこの調子でスレ埋めてくれ。
最期なんだから祭りだ、祭り。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 12:57:23.70 ID:ctAUtWF30
.
.
.
.
.
で、ここの  赤字  は誰が払うのか? 
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 16:11:53.20 ID:d7WHEd+L0
JAL→日本国民(最終)
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 11:21:56.15 ID:J+fYYjrM0
>>160 なぜおじゃるが?


ところで最終便ってセレモニーなんかナシだろうか
「備品を記念にお持ち帰りください」とか言われそうw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 12:39:49.31 ID:srOpfyUs0
来週中旬は台風がヤバいんだけど
飛ぶかな?台湾行き
最終便乗る予定だが台湾からじゃ、行きが飛ばない場合は無理
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 18:38:01.07 ID:K+Hqwdpji
HW8527で、千歳まで乗ってきたけど、
たしかにアナウンスと降りる際にチラシもらった。

ここのセクシーなFAさんたちは、そのまま
バニラに移るのかな?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 19:43:24.80 ID:O+3blwBF0
North-Wright航空とはまた珍しい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 07:40:52.18 ID:NUX5g+cR0
今日の成田チェックインカウンターでの7kg計測徹底していたな。
10数回搭乗したがこれほどまでの厳格さは初めてだよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 07:57:26.55 ID:cS6FLTPn0
今頃そんなことして何になるんだよってなw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 09:09:07.59 ID:RqMRQ8r90
逆にこの間台北で、預け入れ手荷物を1Kgちょいおまけしてもらった
俺がいたりとか、ホント様々と言うかバラバラだな。
その便は搭乗率90%(目算)だったというのに。

今日の便が終われば、いよいよあと一週間。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 09:34:21.72 ID:kxfi3SBs0
釜山はノーチェックだった。昨日。搭乗はバス1台分(立ち乗り含む)ぐらい。
169名無しさん@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 10:15:55.13 ID:IjAvDHLyi
備品も、アテンダントもお持ち帰り下さい!!!!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 12:25:15.65 ID:5OYwvZn8i
この前、利用した時に、見た光景だけど
プサン線のフライト終終えて、出てきた
クルーがそのまま、国内線の搭乗口向かって
次のフライトに向かってた。
短距離の国際線フライトとはいえ、ハードさを
感じた
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 12:37:10.75 ID:VczrccwNP
>>170
成田に21時に着いて、何処かに行くフライトなんてあったか?
単に、事務所に寄っただけと思うが。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 18:33:38.16 ID:5OYwvZn8i
>間違った。台北からの勘違い
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 21:12:19.82 ID:Vpa5CgcO0
25、26で札幌往復買ってるんだが、
もし台風で欠航になったら払い戻し大丈夫だろうか
会社消えるのに・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 23:09:35.35 ID:r5CYHtTB0
自分も水金で成田〜台北乗るんだが台風大丈夫だろうか・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 02:28:36.03 ID:EieB+t2D0
セールのおかげで最終週に乗る人多いね
俺も26に台北から帰ってくるんだけど、欠航したらどうなるんだろ?
1.自社振替ができないから特例で他社な
2.払い戻し一択
3.バニラになら振り替えてやんよ

3だったら外道すぎるw
2でも3000円返ってくるだけだしなぁ…
どれだけ荒れるか楽しみw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 02:46:58.61 ID:OPobKbDgi
先週末釜山往復した
韓国語のアナウンスする赤服おねいさんがキレイだった
往復とも乗ってたからきっと韓国語話せるからってんで
仁川と釜山ばっか飛んでるんだろな

行きは定刻の25分も前に早着、空きがあるからかPBBで降機
翌日の帰りはほぼオンスケ、これは沖スポ。どっちも60人くらい乗ってたかなー
でもCAは4人とか乗ってるんだよな、研修か何かでつか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 08:03:39.99 ID:yjHzhGKp0
>>176
150席ある機材には4人乗せないといけないだみたい。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 11:32:52.72 ID:lqSpDplI0
北海道と同じように九州にも企画出してくんないかな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 12:47:10.20 ID:YM8K0Cb40
最後の日曜。
関係者の皆様はいかがお過ごしでしょうかね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 17:23:26.52 ID:qYgoFwsm0
>>176
週末でもそんな搭乗率なのか。

先月の国際線搭乗率は68.6%という発表を見て、

ざっくり、台北90%前後、仁川70%前後、釜山40%前後、で、平均68%前後かと思ってたんだけど、
釜山はもう少し低め、仁川がもう少し高めかも。


CAは定員50人ごとに一人。
定員というのがポイントで、実際の乗客数は関係ない。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 19:01:12.12 ID:fc5r4Gm80
成田→釜山 仁川→成田 と利用してきた。

売り尽くしセールのためか、搭乗率は往路8割、復路満席といった感じ。
行きの成田では荷物の重さを量られた。6.8kgでギリギリ。
往復とも、韓国人搭乗客が4割くらいいたと思われ。

釜山、仁川とも搭乗橋のあるゲートを利用。
特に、仁川ではコンコースの中央にある、便利なゲートだった。
隣のゲートはPeachが利用していた。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 11:45:20.97 ID:0gj161SG0
バニラのメルマガ登録案内きたな

さらばエアアジア
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 14:08:21.92 ID:CFLmwRZri
アローエアー
184名無しさん@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 14:26:58.74 ID:2cpj8Ikei
いよいよ今週末、ラストフライト!赤服ともお別れ!年明けからはKLM
紛いのダサ服かな....
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 15:12:46.33 ID:G3CJlW/7i
アローエアー
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 15:28:43.70 ID:CHG4iTSB0
あの綺麗な尾根絵さん達は何処に行くんだろ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 15:43:13.49 ID:qD8da77a0
>>186
バニラに行くよ
この前聞いたら教えてくれた。 
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 15:44:06.62 ID:HKHh3h6U0
暫くしてピーチと統合だろうな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 16:14:48.43 ID:jUxprIyT0
台風欠航早めに発表してくれないかな。
台湾で帰れなくなったらシャレにならん
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 17:49:29.41 ID:tnB5SZwsI
明日は乗り納め、尾根遺産見てるだけで癒されたのに
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 18:59:02.87 ID:pVkf5obbi
アローエアーに期待
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 21:23:02.30 ID:zcnl84M90
20日に国内線に乗った。FUK-NRT午前便搭乗率約7割わずかに早発早着、
NRT-CTS搭乗率約8割1時間以上延発延着。机上で考える人間にはパイが
大きい成田は魅力的に見えるのだろうが、現場の人たちは大変だ。
コストについては一言で語れないが、定時制、就航率の面では成田は
不向きだ。関空拠点のピーチ、国内就航地を拡大中のジェットスターは
賢明だ。成田<バス>茨城<バニラ>各地のほうが目的地に早く着きそう。
門限のない中部か那覇を拠点にできればよいのだが。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 23:38:24.56 ID:yjtqTwFl0
>>189
どうなるんだろうね
台湾へ23日に向かって26日帰る予定だけど

バニラエアのクリック自動登録には笑った、ANAグループは客を逃さないつもりなんだね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 23:51:07.68 ID:bmeuNqgwP
NRT→CTSはほぼ間違いなく離陸渋滞に巻き込まれるから、
定時に離陸できるほうがまれじゃね?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 02:53:31.38 ID:Ifdpg1dii
>>193
アローエアーに任せろよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 11:35:45.03 ID:of3F+Gjg0
>>194
渋滞も飛行時間に組み込まれてる。
から通常の渋滞なら問題ない。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 17:49:31.91 ID:DHp8VuPJO
26日の最終便のCTSーNRT乗ろうとなんとか休みとったら台風のためか発売中止っぽい。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 20:41:21.57 ID:lpK9eqsJ0
あげ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 21:06:03.61 ID:oUSSvHTc0
26日は波乱のフィナーレになりそうだな
成田へ帰ってこられないまま最終日を終える機材も発生しかねない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 21:54:49.96 ID:5t4jrIpy0
25,26日に台北往復の予定だけど、26日は本当に微妙だな。
現時点の気象庁予測で台風の速度遅ければなんとかなりそうだけど、
早くなると着陸できず…になりそう。それを見越して
26日の台北行きも運休したらどうなってしまうのかな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:54:15.65 ID:724NjEQP0
最終日に欠航したら選択肢は払い戻しのみだったりするのかな
ANA振替えだったらいいが
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 00:12:07.53 ID:ZpJGAI5j0
釜山便はどうなる?
20時間遅れで27日に運航とか・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 02:26:07.09 ID:8SOHfkxb0
>>202
釜山便は、もう無いけど。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 02:27:32.86 ID:8SOHfkxb0
ごめん、勘違い。料金は出てるのな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 05:10:42.20 ID:gejPsjJWi
これから台湾向かうけど、26日は楽しみ
エアアジアはいい思い出ばかりだけど
ジャパンの方にはいい思い出がないな
荷物壊されたり、運休になったり
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 06:31:06.08 ID:iTSlF4reO
時間的に釜山便が最終になるけど、空席まだまだあります。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 07:34:15.91 ID:oM3VHCiV0
備品とか全部盗られちゃうんだろうな。
機内販売は全て完売とか。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 09:36:18.96 ID:v8X6IMdT0
しかし1年ちょっとの就航で会社自体がなくなるとはwww

「ANA,お主も悪よのう^^。」
「へい、ちょっと頑張りやした。」
バニラはすぐまた解散か
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 09:48:05.98 ID:iTSlF4reO
4号機は台北便→釜山便に使ってるけど、26日台風で少しでも遅れれば釜山便は欠航、台北便だけでも運航できればラッキーだな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 11:27:41.26 ID:iln36tIL0
>>200>>201>>205
最後の最後でレガシーへの振替をやるか、はたまた関空行きのピーチに振替か。
何気にJWは成田門限→羽田へ特攻をやらかしてるから
最後も何かしら伝説を遺してくれることを期待しているw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 12:27:53.02 ID:sGcmyter0
>>210
JW「ゴメン今日でおわりだからここで解散ね」
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 12:35:21.78 ID:LUpW56Hz0
最終日は成田から台北まで飛ばして、
そのまま、マレーシアへ回送かな?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 16:00:04.71 ID:ybZpLaGK0
>>187
全然違うメイクと制服になるんだろうけど、
適性あるんだろうかw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 16:15:49.00 ID:SiCkzhMY0
>>213
女は化粧と髪型でいくらでも変身できる、自己演出可能
男はどうだろうかw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 16:30:42.74 ID:OdFvgLJei
>>214
モテナイ男のいいそうな事ですなw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 16:33:21.99 ID:1CV4KHJii
俺はアローエアーでフレチアセンチュリオン持ってるんだけど、ビジネス買ってファーストにUPされることって結構ありますか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 22:11:19.04 ID:FUu8gV9k0
どこの誤爆だよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 23:11:40.89 ID:vFWOvBXm0
成田のカウンターで「26日欠航したら後便への振り替え不可能ですがどうなるんですか」と聞いたら
「どのようなご案内になるのかまだ決定しておりません」だと
219名無しさん:2013/10/23(水) 23:21:15.46 ID:gXraPxW20
>>217
かつて、JWのIATAコードは、アメリカにあった
貨物航空会社、Arrow Air が使っていた。

IDの末尾がiなんで、同一人物が書きこんでいるのだろう。
何が面白いのか理解できない。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 01:56:53.04 ID:aeBOQXRl0
しもた! 同窓会に行こうと思い 今しがた26日のを予約したら
予約しようと思った昼の便ではなくて いつもの癖で朝の便を予約した。

予約変更するとプラス3990円っぽい。

でも、予定のある旅行だし、朝の便で逝く予定にしておくのが正しいのか。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 03:22:11.74 ID:XApTO1NBi
わっホイ エアバス320
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 03:31:57.09 ID:aeBOQXRl0
福岡便は 羽田-福岡 をちょっとだけ ではなく

成田か羽田の夜に出発 → 深夜の北九州空港
折り返しで、
早朝の北九州空港 → 朝の出勤に間に合うくらいで成田か羽田に到着

の1往復のみの方が搭乗率高くて 門限で遅延・欠航も起こらなかったと思うな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 13:26:03.83 ID:MCO1Pd400


2013年10月24日 11:24 JST
ジェットスター・ジャパンとエアアジア・ジャパン、改善計画提出
http://www.aviationwire.jp/archives/27567
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 12:11:51.85 ID:9p6rkp9z0
明日で最後か・・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 12:19:30.33 ID:9p6rkp9z0
なんで成田/ソウルのJW890/893便だけ、88番ゲートを使うんだろうかね?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 12:19:55.81 ID:YcMFgVEXI
明日、欠航にならなくて良かったね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 13:03:06.79 ID:JYYU3DOX0
まだだ、まだわからんよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 13:10:14.24 ID:YdsUbqv90
最後に羽田強制DVT見せてやろうやww
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 14:29:26.06 ID:UncPAFOdi
アローエアーに任せろ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 18:58:47.49 ID:fkFsS4bt0
ありがとうーーーー!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 19:13:18.69 ID:9p6rkp9z0
ソウル→成田の夜の便に乗ったとき、
機内食、ドリンク等がすべて2割引だった。
そのためか、中央付近に座っていた自分の所にカートが来た時には、
食事はすべて完売だった。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 19:27:34.65 ID:vduJCU280
10日前の台北⇒成田もそうだったよ。
例の弁当は売り切れだった。
ビビンパには、ありつけた。

在庫一層セールと捉えましたが何か。w
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 19:42:05.30 ID:Er1wlJRa0
174です。本日台北から無事帰れました。
機内食は2割引でしたが、ビビンバとサンドウィッチしかなかったです。
成田は無地の航空券に対し、台北はロゴが入った航空券が出てくるんですね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 19:45:55.18 ID:0a3ktPtP0
>>233
桃園空港のチェックイン島、
エアアジア奥のコタキナバル行きと手間の成田行き、
同時刻にチェックイン。
エアアジアのグループとしてかがやいてたぜ(T_T)

寂しい限り。。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 21:29:42.94 ID:6C7p5N+40
明日の昼の 成田→福岡 予約しようと思ってたのに うっかり早朝の予約…
なので、東京シャトルの予約なし列に並ぶつもりなのだが…
雨降ってるので出かけるの億劫で 金ローでハリポ視聴なう
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 03:46:54.45 ID:43DzDJOs0
成田なう
5時頃にエアアジアカフェがオープンだっけか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 08:43:27.41 ID:cs2mqiLO0
JW8541 福岡 出発済み
JW873 台北 出発済み
JW891 ソウル 出発済み

台風が来ているけど、風は弱いみたいだから飛んでいるな。

ソウル往復便 JA01AJ
台北、釜山便 JA02AJ
福岡、札幌便 JA04AJ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 09:55:22.15 ID:3ShGghKl0
本州から台風が逸れて本当に良かった
最後まで事故なく笑顔で客を送り届けて欲しい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 10:29:24.45 ID:cs2mqiLO0
ちなみに、先週に乗ったときは
成田→釜山 JA04AJ
ソウル→成田 JA02AJ

飛行時間などを考慮して入れ替えているのかな?
240名無しさん@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 12:36:42.77 ID:7BY5NBIui
8528便、欠航の恐れはなさそう。よかった!最後の赤服のアナウンス涙か・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 12:48:49.16 ID:tvMpWmT00
>>218
実質「廃業」だから振替なんてないわけだが
往路なら払い戻し
復路なら翌日日本にいったん機材と乗員を回送するだろうから便乗できるかと。
払い戻しというのもありえる。
払い戻すので自分で航空券買って帰ってくださいとか。

エアアジア単独運営ならマレーシア経由で振替とかw

しかし、史上短命な航空会社だな。
エアトランセ(定期便)さえもっと長かった。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 12:51:33.44 ID:CmvB9RMB0
>>240
昨日8527乗ったけどバニラの宣伝ばかりで感動的なこともなく興ざめだったよ。
まあ、撤退に感動もクソもないけど。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 12:54:28.46 ID:bD/D7MOl0
実質、横ずらしなだけなんだから、次を宣伝するのは当たり前でしょ。

ニワカは変な感動に浸っていたいんだろうけど。

俺なんかはドライで「早よ終われ、次だ次。」って感覚だ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 13:32:05.22 ID:ycOedHDu0
【出発】
07:05 06:58 エアアジア JW8541 福岡 2-K 出発済 02:00
07:50 07:45 エアアジア JW873 台北 2-70 出発済 03:45
08:05 07:54 エアアジア JW891 ソウル 2-70 出発済 02:35
11:50 11:54 エアアジア JW8543 福岡 2-K 出発済 02:00
14:20 --:-- エアアジア JW893 ソウル 2-83 出国手続き中 02:35
16:30 --:-- エアアジア JW889 釜山 2-70 搭乗手続中 02:30
16:55 --:-- エアアジア JW8527 札幌(千歳) 2-K 搭乗手続中 01:45

【到着】
11:20 11:10 エアアジア JW8542 福岡 2 到着済 01:50
13:30 13:25 エアアジア JW890 ソウル 2-83 時刻変更 02:20
15:25 15:20 エアアジア JW872 台北 2-60 時刻変更 03:20
16:30 --:-- エアアジア JW8544 福岡 2 01:50
20:05 --:-- エアアジア JW892 ソウル 2-60 02:20
20:40 --:-- エアアジア JW8528 札幌(千歳) 2 01:35
21:25 --:-- エアアジア JW888 釜山 2-60 01:50
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 13:33:27.31 ID:ycOedHDu0
雨でタラップから搭乗するのは大変だけど、今日は全便、ほぼ定刻で運行されそうだね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 14:19:37.02 ID:Vk15HBhK0
福岡着いたでー!

いろいろなアナウンスあったけど拍手すらなしw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 14:21:19.24 ID:jPYZhjoO0
昨日、成田から札幌乗ったけど機内でエアアジアグッズを投げ売りしててわろた。誰も買ってなかったけどw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 16:18:32.10 ID:5stziwA9i
飛行機の到着が遅れた関係で出発遅れたが
台北からの便も無難に終了
あとは新千歳行きだけ?
はじめて梅そば天ぷら弁当食べたよ、記念で
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 16:54:18.93 ID:FTtQGP5H0
TPEより到着!意外と普通のフライトでした。TPEグランドスタッフが丁寧に挨拶してたけど。

最後、thank you for flying with ANAって言ってなかった?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 18:04:41.16 ID:eITNHIdO0
釜山組はいないのか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 18:10:49.22 ID:Es2uJXoBi
成田のチェックイン前では、最後の札幌
便に合わせて、セレモニーやってたな
報道関係もけっこうきてた
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 18:14:42.00 ID:Dy9/Wlir0
全然盛り上がってないね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 18:24:16.32 ID:ND9UYulX0
だってどうせ12月からバニラだよ。働いている人、会社変わるから嬉しそうだし
ジェットスターもあるし無くなっても困らないよ。台北線くらいかな困るの
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 18:35:37.92 ID:Wh0XCtUCO
>>253
でも亡くなると、競合がなくなるって事だから
残された方は値段上げてくるから、なんだかんだ残ってくれた方がいい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 18:40:39.72 ID:0GGJUBOkO
エアアジアの皆様、御苦労様でした、なにより夢をありがとうございました。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 18:55:44.35 ID:8wwa/7JLI
ほとんどの従業員がバニラに移るらしいが
マレーシアで、研修を受け、エアアジア流に
染まってるのもいるだろうから、みんながみんな
バニラを歓迎してるというよう、生活のために
止むを得ずっていう人もいるだろうな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 19:19:36.53 ID:EzPVpGyu0
>>256
ま、仕事ってものはそういうものじゃあないのかい。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 19:29:04.58 ID:iAe60s3v0
>>253
ジェットスターは国内線しか飛ばさないし
バニラはしばらくは数路線しか飛ばさないし
最悪
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 19:53:00.59 ID:bcwDTWku0
>>251
マジで?
4時過ぎてもセレモニーやらないから帰っちゃったよ
報道関係者っぽい人も一組くらいしかいなかったし

エアアジアの資本が入っている現状でバニラのアナウンスを機内でも待合室でもやっていたけど
やってもいいのかな?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:18:37.68 ID:PqLNoiMZ0
>>259
もうはいってないよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 20:58:49.63 ID:vcIkYcMD0
>>259
セレモニーなんてどうせニュースでちょろっと流す用のマスゴミ様向けのもんで
モザイクなしに顔面晒されに行くようなもんだぞ、帰ってきて正解だろ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 21:06:08.94 ID:iYznX0q00
間もなく到着の釜山からの便が正真正銘のラス1便かな?
40分ほど遅れてる千歳からの便がレーダーに無いってことは、もう下りてるんだろうし。

両親の離婚により、わずか1年ちょっとでの運行終了となったけど、
全日空は新しく「バニラエアー」を12月から運営し、エアアジアの方も国内線再参入の意思を示してるし、
両者の国内線LCC事業が終わったわけじゃない。

ただ、ひとまずは一区切り。すべての関係者の皆さん、お疲れさまでした!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 21:08:23.58 ID:vcIkYcMD0
一年ちょいって史上最短命なん?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 21:17:01.36 ID:EEUKynY50
NHKニュース首都圏ローカルで千歳便見送り映像
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 21:42:07.83 ID:5NutC8/k0
半年で無くなるエアラインとか普通にあるから・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 21:45:00.56 ID:j6PlvkDn0
偏屈なマレーシア側のせいで終了となった会社という位置付けで
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 21:46:26.03 ID:T7IsVYmb0
>>265
元々期間限定のチャーターじゃなくてか?
kwsk頼む
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 22:07:41.66 ID:xAgksOSY0
エアアジア運航終了 12月「バニラ・エア」で再始動
http://sankei.jp.msn.com/life/news/131026/trd13102619550011-n1.htm

エアアジア:運航終了 「バニラ・エア」で再出発へ
http://mainichi.jp/select/news/20131027k0000m040040000c.html

エアアジア 最後のフライト
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131026/k10015581891000.html

エアアジア・ジャパンがラストフライト
http://news24.jp/nnn/news89068510.html
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 22:23:48.52 ID:1XpyZWEu0
>>267
ググればいっぱいでてくるよ。日本と違って欧米は簡単に航空会社が作れるからね。
特に1960年代と2000年代かな。2000年代前後はLCCがヨーロッパで乱立して潰れまくった。
そんなに気になるならdefunct airlinesで調べてみて
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 22:56:28.23 ID:AhIxNkOL0
>>269
トン
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 23:59:46.13 ID:bD/D7MOl0
>>268
再就職先が決まっているから、クルーも余裕のパフォーマンスだな。(ww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 00:40:06.77 ID:zNTbO62K0
>>271
こいつらはバニラがピーチのように成功すると思ってるんだろうけどまぁ無理だ
バニラが終わればこいつらも終わりなんだけどなw
祭り好きな体質じゃなきゃやってけねーな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 00:41:34.47 ID:nhIwyN3O0
さぁみんなで

バニラで高収入☆
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 03:55:58.47 ID:EHxQp8rvi
どうも今日からアローエアーになりました
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 04:01:09.58 ID:EHxQp8rvi
アロー!
アロー!

アローエアー!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 09:20:27.72 ID:PZ1aqnH90
社員からしたら、一部熱狂的なエアアジア流に染まった人以外の大半は、バニラて頑張ろうって意気込みだろうね。

まあ、ANAグループからCAを辞めてエアアジアに来たCAは、やりづらくなるだろけど。おそらく管理職がANAから出向でくるだろうから
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 10:05:33.56 ID:fVkQXaqHi
アローエアー復活の日

フレッチアプレミアムだった俺はこの日を待っていた

あの日俺はアローエアーのゴンベア880で啓徳空港を発った瞬間を未だ忘れられない
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 10:06:35.90 ID:d2klK4FZi
田中聖「ギリギリでいつもー」
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 10:14:00.80 ID:9DRCtOBB0
>>276
バニラが成功するとは思い難い件。
最終的にはAirDoやソラシドみたいになるのかもしれないけど。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:20:35.53 ID:q7r0vF8J0
終わりって、書き込みも少ないし寂しいね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:24:02.34 ID:Tvk0JZulP
国内線でホットミールを食べながら、ビールを飲める航空会社が無くなったのは、少し寂しい。
ジェットスターでも、干からびた具無しピザなら食えるが。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:39:27.38 ID:iMPlsn9iO
でも,持ち込み拒否は良くない。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:41:13.26 ID:n2D9Fvyq0
機内持ち込み荷物7kgも少なすぎ
預託料込みより持ち込み10kgにしてほしー
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:54:01.74 ID:fkA8J2pJ0
ここ潰れて良かった。
欠航対応酷かったしな。
「本来的には払戻できないですが、本日は特別に払戻しします。もしくは明日の便に」っと。
誠に恩着せがましい言い方。
日本で受け入れられなくて当然だわな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 13:03:55.99 ID:jovNG3hG0
LCCで払い戻しできるとか思ってる客ばっかりだからつぶれたんかなあ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 13:17:29.70 ID:x45ij1Td0
本体を脅かすLCCを排除すると同時に、エアアジアとLCC全体の
ブランドイメージをとことん落としておこうとする某社の戦略だろ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 13:28:57.14 ID:FcGIXZ8U0
バニラは旅行会社のても借りるかもしれないな。

トニーは日本においての旅行会社の地位ってものを知らなすぎた。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 13:47:25.02 ID:Tvk0JZulP
>>282
機内では売店で買ったクラシックを飲まないと言っているのに、没収しようとするジェット★の事か?

>>284
5円チケットを土曜日の昼便に変更したり、時刻変更で札幌朝発を昼発に無償変更してくれて、だいぶ助かった。
289名無しさん:2013/10/27(日) 13:57:14.47 ID:kW4c4TZU0
国際線の受託手荷物も、20kgからに引き上げられて、実質的に値上げだしな。
でも、個数制限はないから、2人で利用するとき、
2個でも合計20kg以下なら、1人分の荷物料金でもいい。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 16:50:01.85 ID:u6WANkpW0
まとめサイトでラストフライトの状況ツイートが上がっていた。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 16:53:36.66 ID:u6WANkpW0
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:11:23.18 ID:Nm46h5nR0
>>290
kwsk
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 17:27:48.66 ID:0RhkoTL60
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 18:50:33.11 ID:iykmxY7N0
>>293
thx.
最後の写真泣けるわ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:05:20.72 ID:UK3u0DXt0
>>293
ホント泣ける。紹介ありがとう。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:40:03.21 ID:X75/v3hW0
最終運航便JW8528便の後方窓際に乗っていたのだが,カメラを持っているのが「免罪符」のごとくCAが機内販売中でも後方の彼らの仕事場トイレドアの更に奥に堂々と入り込んでパシャパシャ。
キモオタデブの見本のような輩数人(しかも白髪まじりの50代のオヤジもいた)が何度も通路を歩き回っては尻からパシャパシャ。
後方の非常ドア勝手に開けるんじゃないかとハラハラ、万引きすんじゃないかとハラハラ。
上着を脱げば良いのにデブが脂肪に更に着込んで通路側の人間にぶつかっても気にせず、地球上から消えて欲しい。。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:11:40.04 ID:pivXUXq20
親が老後を過ごすっていって引っ越した札幌が、JWのおかげで随分近くなりました。
ありがとう。
また赤い制服の皆さんと会えるのを
楽しみにしてます
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:33:36.72 ID:v6mrtKqR0
羽田のANA FESTAでエアアジアのグッズが売られていた。
タンブラー、カップ?、シャツ、ペン。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:37:42.95 ID:X75/v3hW0
少しでも金に換えるだろ!
8528便では定価販売だった。投げ売り無し。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:20:30.68 ID:Auemv4an0
もうあの赤いコスチュームに身を包んだCAも見納めか…
あの色っぽさがエアアジア最大の魅力だった。
乗るたび気さくに記念撮影に応じてくれた皆さん、今までありがとう。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 00:32:08.48 ID:ao6Vo2F+0
別の海外のLCCと組んで再スタートすればいいのにヴァージンとかスクートとか
あとトニーは春秋航空の様子見てから再参入の判断をしそうだ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 00:42:14.30 ID:dVE+Qkuy0
外資規制無視ですか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 00:42:16.87 ID:vecrN+Tr0
〉〉296
自己紹介乙
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 00:50:45.89 ID:Gek1ttLB0
286
さすが、他社を貶めることにより自社の価値が上がったように思わせるANAの真骨頂w
↑対JALにておなじみの……
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 01:10:49.50 ID:XAGcYEzQ0
釜山便は1人ウロウロしてる奴が居た程度で
比較的マターリしてたな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 02:50:27.21 ID:0MPjZHoL0
>>300
コスチュームはAirAsiaのKUL行き乗れば見れるし、中の人はバニラの青服で見れるって

AirAsiaは国内線なんて参入しなくていいと思うけどな
マレーシアはテキトーだから、国交省からクレームの嵐になりそうだし
それよりか国際線を充実させてくれ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 10:15:58.97 ID:e3GcookG0
国内なんて札幌博多沖縄抑えられなきゃキツイからな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 11:24:41.49 ID:FrjWgsJ00
アローエアーのフレッチアエリートだったんだけど、JW再開でまた使えますか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 15:46:55.65 ID:5DlsAQlW0
>>303
きみか?迷惑厨はw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 17:17:05.29 ID:wH7+QUVyi
アローエアー復活
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 01:24:36.85 ID:aTuEsEIJ0
アローアロー言ってる奴なんなんだ。ちね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 03:00:09.40 ID:03Q6qwlmi
このアローw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 12:30:45.04 ID:lAU1ks3x0
なんだこのアロー! ボンバイエ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 13:23:42.28 ID:34BtYDxu0
楽しいかね?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 14:46:14.18 ID:EZzxOMXW0
トニー親分が、また日本拠点の会社に再参入してくると思う?
報道はあったけど、いつもの「飛ぶ飛ぶ詐欺」だと思うんだが。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 22:51:24.53 ID:/PNkpewM0
>>315
さいざんす
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:36:15.14 ID:lAU1ks3x0
少なくとも「年単位」の冷却期間だと思う。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 23:52:21.64 ID:inhlCJm+0
競合他社とのからみもあるのでポジショントークだと思っているが

日本企業で組む相手いないでしょ、国交省もメンドクさそうだし
エアアジアのスカイバスなんて、メーターすら動かない様な整備不良の乗り物で人を乗せているもんな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 00:07:24.65 ID:oQMaW5oh0
むしろ周辺国にバンバン現地会社立ち上げて
成田を除く地方空港にバンバン飛んでくる展開希望w
地方→地方間は羽田経由より韓国系を乗り継ぐ方が安いと言われたあの時代の再来を!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 11:06:29.14 ID:KICoXifc0
>>315
とに〜がやる気があっても政治も経済のコネもなきゃ誰もやらん
>>318
不良整備上等という会社を参入させるかとい国の意向が大きいからな
だから春秋航空なんかもムダに検査させられてるんだし
ここは中国大陸向けのLCCという美味しい部分の利権を持ってるからな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 12:28:07.01 ID:9Ltftr200
ごめん
>>318
×>メーターすら動かない様な整備不良
○>メーターが動かない整備不良
今年のはじめ乗ったとき、メーター動いてなくて笑ったよ

日本人でよく知らない人は、ネット購入の流れでバスチケットも買ったのに、
現地へ証拠を持って来なかったせいで、二重で支払っている人がかなりいると聞いたな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 23:37:56.10 ID:yBoyRIaZ0
ムカつくから意地でも戻ってくるつもりかな?w

http://www.airasia.com/iwov-resources/jp/ja/images/mb/mb-131101-jpja.png
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 23:53:52.38 ID:bZpKDZcU0
http://www.airasia.com/jp/ja/latest-news/transition-message.page
https://www.facebook.com/airasiajapan

本当に日本市場に戻ってくるのか? 疑わしい。

中小の不安定なLCCが多数、価格競争で手抜き整備、事故、倒産よりも、
予備機材が多く、定時運行してくれるLCCのほうがありがたい。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:09:39.75 ID:xripd4GY0
純日本資本の会社じゃやらない表現だよな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:31:55.14 ID:YNBQvh99P
あの制服だけでも存在価値はあるから、せめてXのクアラルンプールー福岡
ー成田とかやって欲しいww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 00:49:15.87 ID:qxXctW6S0
>>323
国際線でせいぜい韓国・中国線
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 04:42:42.16 ID:tm0eS1yj0
あの赤服が似合うのは
タイ人クルーとベトナム人クルー。

マレーはなんか、くどい…。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 19:35:19.25 ID:6PmvCzk0i
アローエアー順調だな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 23:39:37.32 ID:T9bmqITp0
ヴァニラ・エアは、成田2タミ、エアアジアが使っていた施設をそのまま利用。
那覇空港もLCCターミナル、新千歳空港のチェックインも同じ場所。
基本的には何も変わっとらんな。あの制服を覗いてw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 23:43:33.00 ID:OsfWs1U60
CAの中身とメイクはどうなるんですか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 23:46:29.79 ID:Fpu07rZA0
>>329
機材は新造機だけじゃなくて、お古もあるらしい
>>330
中身は同じでしょ
前のままのメイクのいたらそれはそれでw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 23:49:03.88 ID:OsfWs1U60
>>331
リストラされないのか
それは良かった

あのメイクは会社指示だったんですよね?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 01:11:06.47 ID:E0KS1VnY0
>>332
中部スタッフ「」
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 13:47:54.49 ID:mUU9ooM90
>>330
中の人は老朽機材だけどな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 23:23:29.59 ID:BJO+LDyU0
バニラで成田-福岡便がなくなったので
福岡空港の代わりに北九州空港つかって 深夜早朝便を飛ばしていただきたい。
ついでに、空港そばの東横インと提携して 深夜便の客を激安で泊まらせて!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 01:03:19.02 ID:7+2fXQdAi
≫331,332
皆同じダンゴヘアにしてる。石井社長の命令....??
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:26:15.85 ID:0k5lpufL0
日本流の お も て な し をするには、あの過剰なメイク、金髪はダメだろう。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 20:34:58.25 ID:FQSo7TVM0
黒髪にあのメイクがいいですね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:15:17.48 ID:x+zdv3B20
CAの黒髪云々、てのも今回もちろん見直したらしいよ。

AAJでは、ご存知キャバクラ嬢のようなセクシー茶髪ド派手メイクだったが、

あれは日本受けしない!日本人は清楚なサービス要員を好む、てことから全員黒髪指定にしたらしい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 01:04:06.79 ID:LAesPYhK0
どんな日本人だよ。ヴァニラになって乗る理由がなくなったと思っている客がここに最低一人はいるんだぞ
あのお団子は CA 以外に存在しない特殊メイクだって気づいてくれ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 01:09:41.75 ID:MIhMmxW60
黒髪お団子変なエリマキ集団に海外の空港で出くわすと本当に異様に見えた
JALの新しい制服はガキっぽいし
しかも歩き方が汚い
シンガポール航空のケバヤ嬢見習えと
342名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 17:05:53.89 ID:CTkYJAozi
空飛ぶキャバクラとして気にいってた人もいたのでは?旧JWが派手過ぎたとしても、バニラの
みんな揃ってお団子というのも、つまらなさ過ぎる!!ただでさえ制服がダサいのに!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 01:36:31.65 ID:GY62tSrgi
>>342
旧JWってアローエアーの事???

それとも楽天のカツノリの事??
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:02:04.08 ID:LM+ku8Kq0
もう機材は、整備を終えて返却されたのだろうか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 02:56:14.97 ID:227hp33b0
昨日ジェットスタージャパンの機内から3機成田で目撃したよ。
ニートとしてJJPのお仲間www

マレーシアに帰るの??
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 12:33:57.93 ID:m/HQlScKi
>>345
アローエアーが接収
347名無しさん:2013/11/12(火) 02:04:35.96 ID:YkwK/JBc0
マレーシアに帰るというより
フィリピンかインドネシアに行きそうだな。

両国とも島国だから格安航空の競争は激しい。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 03:03:14.50 ID:z6iZf9AFi
>>347
アローエアーが接収
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:01:40.53 ID:1dP+2l6/0
成田のターミナル2の横に停まっている
滑走路内を走るミニキャブバン(軽1Box)はどうなるんだろうな
スライドドアのAirAsiaロゴが好き
個人的に欲しいw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/15(金) 23:18:19.99 ID:xf9x8TFj0
塗り替えるだけじゃない?
タラップ車も。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 00:01:45.27 ID:n24X7Yni0
バニラの初号機納入のニュースで地上の作業車が映ってたが
WAJのコードがついたままだったな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 00:33:40.42 ID:pO+5B7GU0
映像はこれかな。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20131114/k10013068361000.html

2レターコードのJWは変わらないみたいだけど、
3レターコードは変わるのだろか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 08:46:43.58 ID:Rlq292UU0
VNL という情報もあるが、ガセっぽい。
変えないんじゃないか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:40:17.27 ID:QzDn38IC0
タイホクって言ってるねw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 11:43:48.76 ID:xoHCR7oPi
アローエアー

JWはアローエアー
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 13:25:24.33 ID:PDufCvL50
成田に置いてあるミニキャブバンやタラップ車って
成田への就航が決定したエアアジア・ゼストが使うんじゃないかな?

日本国内線は、遠くない未来に既存の航空会社を買収するんじゃない?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 15:07:20.38 ID:5bey8DvR0
>>356
あくまでもバニラは旧エアアジア・ジャパンだから借り物飛行機以外はジャパンでありバニラのもの

春秋航空ジャパンでも買収するんじゃないの
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 20:16:23.15 ID:PDufCvL50
>>357
それはわかっているけど、エアアジア・ゼストへ売却する事は可能かと思っただけ
なかなか塗装を塗り替えたりせず、ターミナル横に放置しているから
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:04:52.03 ID:5bey8DvR0
>>358
穴オペの地上機材なんかは使い回しはしないしバニラでも必要なんだし
今更ゼストがANA系へ再受託なんかはしない JALに受託させるんじゃないの
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 23:41:47.37 ID:Z+3C0pEM0
タラップやらプッシュバックトラクターなんかはANAのロゴつけた
ANA系のグラハンだったよなぁ。
GPUもAGPのサービス受けてたような気がするけど
HITZINGERのジェネレーター持ってたんだな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 17:39:00.88 ID:Kyb3v92t0
今度は西日本を拠点に再参入か
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 17:45:07.93 ID:w04KwiVU0
日経だかに書いてあったが韓国人IT関係者の仲介で再参入とかいう時点で
もう負け決定プンプンなんだが
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 18:25:21.23 ID:z82cUcw90
関空はないでしょ 中部だな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 20:07:28.28 ID:luks1UMs0
それ以上に問題は法律の壁だな。
どの日本企業(連合体)に51%の株式を引き取ってもらうかだな。。。

余程の企業じゃない限り日本のLCCの現状を見ていると話に乗ってくれない様な気がする
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 12:19:56.77 ID:TBMx7sg20
拠点は北九州か神戸あたりだな
春秋ですら出資があったからエアアジアにも出資企業は現れるだろう
他の新興航空会社とは違いエアアジアという知名度はでかい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 14:56:32.25 ID:70BjvvHUi
>>365
アダムエアーだったら誰も出資せんわー
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 15:39:44.12 ID:1G5kQedRO
>>365
発着枠数がほぼ満杯の神戸はないだろ。
関西なら、色々補助してるから関空だろうな。
ただ、表明が遅過ぎるとT3(第2LCCT)に自分達の意見を全く反映出来なくなるから、飛ばすなら早めに表明すべき。今でも微妙だが。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 18:07:31.22 ID:u82/gq1j0
Peachとエアアジアが提携したりしてwww
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 13:33:13.64 ID:h06RCw8v0
国際線が飛ばせない空港が拠点ってことは無いでしょう。
自社グループ便があるor新設できる空港。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 21:11:07.05 ID:vD1LbbVj0
羽田か中部か?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:31:05.51 ID:HbZ7Zbrx0
穴は福岡じゃね?
アジア圏にもっとも近い6大都市
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:40:50.87 ID:leWLhS5cP
福岡って拠点作れるほど余裕あったっけ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 23:48:09.34 ID:pG3zxiOt0
24時間じゃないね。>福岡
北九かなぁ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 00:15:37.25 ID:yUy7WfIfi
おまえら、情弱だな。エアアジアは中部からA330で近距離国際線で再参入するよ。

※前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360727089/いちわ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 12:32:50.77 ID:NWnPx6sa0
エアアジアXね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 03:16:37.06 ID:UgHMGWTSi
与沢出資かよ....
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 12:02:02.11 ID:iq97UMTA0
>>376
ソース
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 22:37:46.87 ID:FP/XFLjAO
エアアジア自体は日本の国内線を残したいの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 23:15:19.81 ID:a3gAD6qK0
>377
         ソ ー ス は ど こ ?
                                |三|
   , -ー‐‐─-、  ,-ー─‐‐-、              /_____\
   |     | i.  ,! |     |     |三|   |ギコーマン|
   ‐-------‐!ニ!‐-------‐     /_____\  |___醤⊂ヽ
   i/ ̄ ̄丶.i::;三;::i../ ̄ ̄ヽi    |ギコーマン|彡>:::(,,゚Д゚)ノ
 卩||(゚д゚,,) | i::;三;::i |(,,゚д゚)|| Ψ  |_醤油___| 彡.:(ノ::: ::: |
 ⊂||中濃 ヽ)::;三;:::::(ノ中濃||⊃ (゚Д゚,,)::<  |:::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (ξ';;::;;)          (ξ';;::;;)
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 02:18:49.84 ID:2f2SBb5ri
アローエアー
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 12:15:51.97 ID:Wr0BmKRT0
那覇ベースで再進出計画は進んでいる。
滑走路と駐機場の増設を要請しているそうだ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 13:45:05.17 ID:m1yWr3Eni
アローエアー
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 14:46:35.48 ID:UDBvXzzPO
再進出するなら
持ち株シェア予想しようぜ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 17:43:49.13 ID:p/RPKBRUI
>>381 那覇〜福岡、関空、中部、成田開設するのか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 20:31:25.57 ID:D9lP4k1F0
那覇の滑走路増設の話はあるが、実現するとしたら10年後だろ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:07:04.28 ID:xJ8FXaLH0
スカイマークにお株を奪われたな。>制服
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 09:02:05.30 ID:heBt3E8xP
>>386
俺も思った。ただのボディコンじゃねーかw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 11:45:18.14 ID:N9UYfi9q0
エロマークだなww

マレーシアやインドネシアはイスラム信者が多いから、
あの露出の多い制服は問題になっているんだよな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 11:50:36.38 ID:xJ8FXaLH0
トニーはイスラム教じゃないのか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:23:39.04 ID:N9UYfi9q0
インド系マレー人だから、イスラムではないよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 04:12:01.09 ID:xX2fHEoS0
返金手続き後未だに10月頭の撤退による欠航便の返金がされないんだがみんなは返金された?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 07:44:31.75 ID:M+hFBhoV0
>>391
電話したら2週間くらいで返金された。

カウンターで手続きした際にクレカ返金と言われたのに
10月末に「15日以内にメール送るから、銀行口座の番号入力してね。」って内容のメールが来たまま
何もレスポンス無くあまりに遅かったから11月中旬に電話した。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 13:35:26.47 ID:9hPPfAgJP
>>391
GKお得意の払い戻しに同意した記録が無いから手続き出来ませんというオチでは?
コールセンターに払い戻し手続きを行った後、金融系部署の承認が無いと手続き放置されます。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 13:46:13.04 ID:O6b9qVQK0
【AirAsia】 エアアジア AK D7 FD QZ PQ
のスレはどうなったんですか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:10:42.67 ID:by3kHXsA0
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:31:00.40 ID:jjZQ8aq70
>>394
dat落ちしたんだろ。

次スレ立てるなら、PQ を消して、Z2 を加えておいてくれ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 03:19:21.99 ID:dhXWjUy+0
明日から1週間のフェアーは何になるの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 06:58:41.83 ID:ZuNoV9hJ0
>>392
>銀行口座の番号入力してね

正直、詐欺メールに見える。ww
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:59:31.29 ID:pxWD9gV60
>>398
詐欺っぽいとしか思えなかったよ。
そもそもカウンターで手続きして、くクレカで返金って言われたから一層。
以下メールコピペ

ご返金に関しましては、決済代行会社よりご予約代表者様宛に、お手続きのメールを15営業日以内に送信させていただきます。
(メール受信より30日以内のお手続きを頂かない場合、手続きは失効してしまいますのでご 注意ください。)
メール内のURL(リンク先)より、ご予約代表者様の銀行口座情報をご入力いただき、ご指定いただきました口座へのご返金とさせていた だきます。
400この会社、節操ないね。:2013/12/16(月) 12:40:38.66 ID:B3e5Cf7b0
エアアジアが韓国で子会社「エアアジア・コリア」の設立に向けた準備を進めていることが15日までに分かった

 報道によると、エアアジアは韓国国土交通省に対し、国内航空運送業免許を申請する準備を進めているという。

 設立当初は、韓国国内線の清州〜済州便を運航。今後は国際線の運航免許も取得したい構えだ。
韓国では外国法人が航空会社の過半数株式を保有できないため、エアアジアの出資比率は50%未満になるとみられる。

http://www.newsclip.be/article/2013/12/16/20100.html
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 01:47:14.38 ID:xP33tWpY0
銀行口座の口座番号教えたところで困らんだろ
暗証番号教えるわけでもないのに
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 15:09:51.27 ID:920MLD2q0
トニーによれば、新エアアジアジャパンのパートナー企業が見つかったらしい。
ttps://twitter.com/tonyfernandes/status/413918535618818048

バニラエア就航の日にツイートをぶつけてくるとは、相当根に持ってるなw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 17:06:10.55 ID:gyBYYirnP
optiontownで空き座席が確保できた場合ってエアアジアのサイトではどう確認できるの?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 12:50:08.76 ID:+EXmqPGo0
再進出の際、拠点は何処にするんだ??
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 14:00:07.76 ID:5kS/t9UF0
とりあえず時間制限の無いとこでしょ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 01:09:40.61 ID:G90WwlrK0
那覇だろうな
那覇なら離島や本土路線など多様に就航出来る
ピーチ第二拠点予定でもあるから競争は大変かもしれんが
大穴で北九州空港か神戸空港だな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 10:59:42.81 ID:FSldxAVcP
神戸は便数制限あるし、成田よりも離発着可能時間のしばりがきついからないんじゃないか?
設備的には確かにLCC向けだけど。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 11:42:29.12 ID:nokiKGaD0
>>406
北九州空港は駐機場の問題があるんだっけか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 17:10:16.89 ID:QU2/lX700
そこで佐賀空港ですよw
地上係員関係は春秋とうまく話しをつけてw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 17:12:17.39 ID:vNz5EYU+i
高松空港じゃないの
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 17:13:42.61 ID:vNz5EYU+i
ウソぴょん
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 17:34:30.24 ID:9bq/qQwyO
>>402 勝てなきゃ無意味なのに‥
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:09:21.90 ID:gxYOrm080
春秋航空は出資者にパチスロメーカー見つけたみたいだがここは?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 18:29:34.04 ID:J2QXsEti0
来年早々に再進出か???
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 15:37:01.82 ID:1IRAYvWA0
【不買運動】福島県いわき市は男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的組織です

福島県いわき市は女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。

「ハダカのおもてなし」の女性専用車両広告
http://www.youtube.com/watch?v=B7f381sHUnQ&feature=channel&list=UL
(音声はJR東日本中央線の駅員による女性専用車両乗車中の男子学生に対する暴言)

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 15:49:50.46 ID:FliqjraV0
那覇拠点?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 01:08:47.98 ID:U40WnQKH0
中部拠点?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 03:11:50.17 ID:UNZSZQef0
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 10:26:13.28 ID:YPOGiWJ30
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 11:40:34.72 ID:MJAiWpyJ0
エアアジア本体は関空拠点を考えても、
日本側のパートナーが首都圏の人口に目が眩むんじゃないか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 14:16:48.12 ID:Bdif48rg0
>>417

まさか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 20:36:37.69 ID:ncQc2dQg0
首都圏は成田、茨城、羽田しかないから拠点は無理だろ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 21:36:19.95 ID:IL3jFCwu0
エアアジア X も、茨城就航を検討したんだよな。
結局、羽田深夜枠で就航した。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/04(土) 22:58:24.88 ID:wV/52sLD0
パートナーはすぎのやな。ゆーたらあかんで。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 08:29:30.74 ID:02fwMRDR0
【速報】 韓国、日本人観光客の食事に小便やツバを入れていることが判明 「日本人には天罰が必要」

韓国「ツバ入りマック」事件発生 接客サービスは世界最低だった?
韓国マックの最低ニュース

韓国の大手新聞、東亞日報の報道によると、韓国マクドナルドの配達員が客に商品を届けた後、
その客に「ツバを吐きかけた物なのに、ぜんぶ食べたの?」という嫌がらせメールを送付。
それを不快としてマクドナルドに報告した客に、韓国マクドナルドは
「暑かったのでパートの従業員が瞬間的に間違いを起こしてしまった」というワケの分からない言い訳をしたという。

韓国渡航歴10年、渡航回数15回を数えるN氏は言う。

「韓国の接客水準は世界最低レベル。これ、昔も今も旅行者の中では常識ですから」

「最初はニコニコしていたのに金を渡した瞬間に扱いが雑になる、だなんてこともありますので気は抜けません。
それに、土産とかなら嫌な思いを我慢しさえすれば品は手に入るので良いとして、問題は飲食店です」

「日本人だと見るやいなや、韓国人店員同士で韓国語で悪口を言いまくりながら接客してくることも多いんですよ。
僕が少し韓国語を理解できるなんて知らないでしょうから。
『おいおい、日本野郎が来たぞ』『ああ、お前の小便か、毒でもいれてやれよ』だなんてことを言われたこともありました。
さすがにシャレにならないですよね。どうにかツバくらいで勘弁してもらえないだろうか。そう思いましたよ」
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 05:59:51.14 ID:9Mt/JxdVI
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:15:17.91 ID:PxxSG9bP0
今年発表???
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 19:19:42.49 ID:eNEKs2G30
どっかの七味唐辛子屋と組んだらどうかな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:12:43.67 ID:ymRg9nlK0
詳しい人に聞きたいんだけど、
エアアジアはキャンセルの返金はないんだよね?

予約変更/取り消し(区間ごと)っていうのは、たとえば
HND-KUL-BKK でBKKをDPSにしたいとか、
そういう一区間を取り消したり変更するために支払わなきゃいけない金額ってことでOK?

事前に予約しといて行けなくなったら5000〜7000円でキャンセル料払う→のちに返金される、
っていうシステムではないよね、
ここしょっちゅう決まりが変更するのでいつも混乱する…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 20:53:19.52 ID:XZXpZhfnP
>>429
運賃種別による。セール時のプロモ運賃は払い戻し不可。申告すれば、空港使用料、税金は返金される可能性はある。
韓国発は、税金も含め政府の方針?で返金不可だった。

KUL〜BKKを乗らない可能性があるなら、フライスルーで買わず、区間毎に購入しておけ。
プロモ運賃でも変更出来なくは無いが、殆どの場合、買い直しが安くなる。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 16:33:23.80 ID:5zeSBJs70
俺は9月欠航の分がまだ返ってこない…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 10:58:23.04 ID:XHIzXLIV0
パートナー企業が決まりました。スーパーの玉出です。
断腸の思いで赤はあきらめてまっ黄色になります。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 12:21:52.49 ID:sNTiLu8o0
それはないだろう。
関西のローカルスーパーで、航空業に乗り出せる規模の会社ではない。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:21:55.40 ID:V+5OKFf40
マジメか!
435432:2014/01/12(日) 20:48:11.39 ID:hmV6Ss790
実は困ってたとこなんだ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 10:01:24.79 ID:XUmkWOWn0
エアアジアジャパン改め

スーパー(飛行機)玉出
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 10:52:57.86 ID:iE/vfcRi0
イオンに阪南進出を躊躇させているという玉出の底力をトニーも学んでいただきたい
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 12:07:15.03 ID:OPcmQ//g0
あの看板を見ると知らない人はパチンコ屋かと思うな。
でも玉出は凄い。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 17:13:26.65 ID:aF6Od7jQ0
>>429
こんなすれ違いで聞いてくるってことはよっぽどわかっていないのだろうからあえて答えてあげるが
LCCは一度受け取った金は決して返さない

と思ってれば間違いない
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 21:26:47.73 ID:dBrvo0s50
自転車操業だから受け取った現金はもう手元に残ってないから返せないんだよね^^
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 13:11:26.44 ID:5HdSO+0s0
>>437
阪南に玉出はほとんどないぞ
市内ばっかり
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 20:26:55.62 ID:5D2hOWLWO
タイ・エアアジアX、初号機となるエアバスA330-300型機を受領!
http://www.traicy.com/archives/8217041.html
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:37:53.95 ID:6HAXxmXr0
>>437
阪南にイオンなんて作るわけないだろ。泉南のと和歌山のふじと台にできるのに
もう一回中学で地図勉強してこいよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 23:59:20.82 ID:vniWcmpo0
444
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 07:39:37.44 ID:ZC5R6fCu0
那覇拠点で那覇〜石垣、宮古、羽田、茨城、中部、関空、神戸、福岡
国際線で那覇〜台北、香港線開設はありだな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 07:46:47.54 ID:ZC5R6fCu0
エアアジア、日本再進出は2015年に?2014年はインド注力=ブルームバーグ伝える
http://www.traicy.com/archives/8223283.html
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 08:41:57.51 ID:JYAJCQT2I
トニーだけの意向が反映される新生エアアジアジャパンのお手並み拝見
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 10:54:28.05 ID:QWowEi4k0
どうせ韓国人に騙されるんだろうな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 20:02:09.18 ID:o5f+DGZ50
>>447
日本の資本が51%入っているので100%トニーの意向が反映される可能性は。。。
(もしトニーが1割でもANAの言葉に耳を傾けていれば、違った結果も。。。)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 14:52:45.28 ID:rN/tN16C0
当初計画していたスターフライヤー買収で参入したらと思うが?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 18:35:42.36 ID:RvyrpsIX0
>>449
外資規制の話なら、日本の資本が三分の二以上必要。

金は出すが口を出さないことを望んでるなら、
春秋航空日本みたいに日本側は異業種とファンドで構成されるんだろうね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:13:28.53 ID:yT29dVI00
春秋航空日本にとって客は荷物並なのかぁ〜
B738に189名って。。。
利用する場合は(金額にもよるが)機体前方の18席のシートピッチの広い上級クラスで移動したいよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:44:36.21 ID:0LYdjvlT0
>>452
上級クラスなんてないだろ。
レガシー仕様に2列増やしただけ。他のLCCと変わらない。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 21:48:12.02 ID:rN/tN16C0
スカイマークかスタフラか春秋航空日本を買収した方がいいかもな
名前はエアアジア・スカイマーク スターフライヤー・エアアジア 春秋エアアジア
元々経営低迷の航空会社を立て直したところからスタートしたトニーならやりそう
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 23:27:26.17 ID:yT29dVI00
>>454
春秋エアアジアは外資資本制限の関係であり得ないなぁ〜
(同様に挙げている2社も思想がエアアジアとは水と油状態なので、ANAの二の舞でしょうね)

。。。まぁ、何にせよ旧エアアジア・ジャパンの失敗を冷静に分析すると、どこと組んでもトニーは同じ間違いをすると思う
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 07:15:00.83 ID:C7DKK2OsI
関空拠点で国際線メインで行くか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 10:39:27.15 ID:t7T0p9Vd0
>>455
元々国の法規と決まりはぶっ壊せというポリシーの経営者は日本では無理
appleやアマゾンとか音楽業界や書籍の再販やら
ソフトバンクみたいにadslでNTTと喧嘩しまくって光ファイバーでは販促してるとか
長期的に仲良くして突然喧嘩別れする考えがなきゃ日本はダメ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 09:05:20.58 ID:h6iJRyDj0
SKYの赤字が深刻な事態になりつつある状態だし、一から設立よりも
買収の方がいいかもしれん
それでもトニーは一から設立すると思うが
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 22:05:46.36 ID:AB9/dhHI0
仮にスカイを買収できても外資資本制限で発言力は低いので手を出さないでしょうね
トニーとしては、自身の意見が100%通る相手意外とは手を組まないと思う。
(と、言う事で、再参入は結構先になると思う)
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 22:30:08.14 ID:5p+j0aFY0
春秋みたいにパチンコ屋という手もある
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 11:33:20.23 ID:e98LhRLq0
安けりゃ鮮人に牛耳られたパチ業界にカネ流すのを助けるのも厭わないLCCヲタどもだもんな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 08:58:34.01 ID:BabirM2DI
Xの日本乗り入れまでにしといた方がいいかもしれんな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 20:11:22.06 ID:VzRms1uU0
それが正解でしょうね。
それとトニーが冷静ならば春秋航空日本の営業成績を見てからでも再参入は遅くない気もするし。。。

。。。何と無くだが春秋航空日本はコケる気がする
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:59:39.34 ID:ZAavpyXQ0
羽田ベースにしたら面白いと思う
就航初期のSKYやAIRDOみたいな感じで
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:02:49.66 ID:yOOCCG/S0
それが出来たら、今頃ピーチはHND<=>KIX間で運行していたよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 07:50:08.66 ID:/wb6arae0
まさかの羽田ベースか
実現したら最高だけど、枠も無いし、既存航空会社の反発も凄いだろうな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 19:09:16.75 ID:BebhItuA0
SKY買収しちゃえば楽に羽田ベース
さらに神戸とかの他の拠点も手に入る
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 23:49:32.92 ID:9OfyuCYY0
わざわざ売ってくれるとは思えんのだが
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 06:01:44.42 ID:f6cxZr3E0
A380やら赤字決算やらで吹っ切れた西久保ならやりそうwwww
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 20:21:51.60 ID:MqiFgk2t0
エアアジアなんて飛行機を消費することはできても現金を貯めたり金を海外から大規模に調達する
信用がないから出来ないわな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:19:13.96 ID:8xyIYAh10
関空の事??

エアアジアのトニー・フェルナンデスCEO、日本市場再参入に言及「LCCに理解示す空港がある」「すごいパートナー見つけた」
http://www.traicy.com/archives/8254734.html
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 20:47:48.52 ID:o9LtzsEe0
佐賀だろ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:09:25.93 ID:8xyIYAh10
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 21:28:08.36 ID:f+HiTM1E0
まじかよw もうすぐタイかw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 22:43:11.15 ID:NfVpjepO0
よく分からないが合弁時代のCEOが再度の新生CEOなの?青を裏切りってトニー信者になったって事?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:09:21.95 ID:hxhaTi6W0
新エアアジア・ジャパン、CEOには前エアアジア・ジャパンCEOの小田切義憲氏が就任!
http://www.traicy.com/archives/8255087.html

これか。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:20:16.20 ID:itdqR3je0
関西からいまのところ確実に集客見込める+独占可能なのが
ホノルル
グアム
マニラ
羽田深夜便
上海
このあたりか
国内線は厳しいと思う
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:27:03.41 ID:rspjT9h60
関空〜羽田線は日中も頼むぜトニー!
神奈川県民にはありがたいのだ!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:33:57.14 ID:w8ihHFB00
名古屋しかないっしょ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:58:01.75 ID:MkAiPFti0
羽田昼間はスロットがないじゃん(笑)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 00:59:26.25 ID:8K0qK0qP0
>>475
その通り。彼はトニー信者になっただけ。
関空拠点にしたら桃を噛じるパフォーマンスするなw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 01:04:49.01 ID:GDjGozpA0
>>477
国内線に参入しないなら日本の航空会社を設立する必要ないと思うが
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 06:13:00.55 ID:rspjT9h6I
バニラからもエアアジアにまだ未練がある人を引き抜きとかするんだろうな
そうして青を裏切ってトニー信者になった事でこのスレも青関係の人にネガキャンされると
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 07:15:47.80 ID:ARXhc6ZP0
結局関空かぁ
機数増えたら送り込みの、成田発着便もできるかな
羽田無理だろうし
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:26:13.62 ID:3x/OPPjpI
関空〜茨城線も頼むぜトニー!
なんだかんだで茨城県民にはありがたいのだ!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:50:21.21 ID:unXY4W4EI
Xも乗り入れている関空拠点だろうな
同じくX乗り入れの羽田線もあり得ると
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:55:50.74 ID:5N0DMonTI
羽田なら45分前締切も認めるわ!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 08:56:55.69 ID:hS8+qRjY0
茨城はスカイマーク専用空港でいいよ
近距離国際線をやりたくないというスカイマークが茨城発の国際線をやりそうだし
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 09:57:20.23 ID:938HqU6cO
エアアジアジャパンってなるのかね?
前にダメだったネーミングだから避けるかな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 10:20:50.18 ID:AhS+NXrA0
羽田飛ばせって
旧整備場地区にターミナル作ってビジネスジェット向けエプロンまで歩いて
25時ごろ出発とかか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 12:49:58.61 ID:8K0qK0qP0
>>483
でもCAとかグランドスタッフは抜けないだろうね。バニラはエアアジアより待遇がちょっとだけ良くなったらしいよ。客が顔を合わせないスタッフがどれだけ抜けるかだ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 13:47:03.15 ID:hTqdAe8O0
>>489
エアアジア ジャパン 改良型
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 14:19:18.96 ID:uCjtovdCI
青への仕返しに青にヘッドハンティングを掛そうだトニーは
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 14:40:08.68 ID:duSwse0z0
今日の楽天戦略発表会でなにかあるかなあ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 15:28:04.54 ID:hS8+qRjY0
>>491
バニラは時給900円なのに待遇がよくなったってどういうこと?
ANA出身者の待遇が良くなったのか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 17:29:52.11 ID:Ws/Mz30D0
元エアアジアジャパンが動き出すって。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 16:05:25.74 ID:tTRDSt88P
だから下総基地狙えって > トミー
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:09:46.24 ID:MyGzturj0
羽田と茨城の混合運用と見た
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:26:46.92 ID:Q+hasEG60
「LCCに理解示す空港がある」という言い方からしていまさら関空って感じもしないし、
自分も茨城じゃないか?と思う
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:46:13.47 ID:OlLioM6w0
拠点にするなら、茨城の運用時間拡大とエプロン拡張とかありえるのかしらん

北九州拠点に茨城就航とかならありそうな気も
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:51:14.59 ID:Q+hasEG60
エプロンってなぁに?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 01:13:37.67 ID:tEplAyvP0
料理を作るときに・・・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 03:22:04.51 ID:kOc/Wju50
>>471
中部?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 09:56:51.97 ID:wHlL/u/n0
中部かもしれん
旧時代の時にも就航していたし、トニー自身中部に期待を示していた
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 11:42:10.66 ID:NrrjxhJM0
県営名古屋じゃいかんの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 13:26:02.29 ID:G+U7zqq70
CFOに元DELLの秦修氏だと。
8月にエアアジアジャパンに入社してるけど、撤退分かって就任したんだろうね...
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:55:28.25 ID:kbn/KYOE0
>>506
撤退わかっててというか、わざとだろ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 21:22:38.22 ID:Fa+aS4/H0
早朝・深夜は北九州空港を離着陸で、関東とかには朝と夜のギリくらいに離着陸でどうかな?
日中は門限が厳しい空港も飛べばよかろう。

ところで、調布飛行場にLCC呼べないかな?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:12:08.67 ID:aMwEEC4y0
890Mの佐渡空港でATR42の羽田便やると18-30席しか乗せられないというのに
もっと短い調布を使って安い運賃で飛ばせる機材なんてない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:21:49.82 ID:Fa+aS4/H0
>>509
そうか 残念だな
格安Ospreyとかできるといいな。
Ospreyで地方のLCC空港に送迎するの。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:23:42.77 ID:kbn/KYOE0
>>510
乗りたいw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 22:45:26.58 ID:yq2Tzn1C0
大穴で静岡
で、行き先表示には「東京(静岡)」表示
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:58:27.74 ID:aMwEEC4y0
>>512
静岡になるくらいなら東京(大島)で
浜松町まで東海汽船とのコードシェアのほうがいいかも
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 23:58:43.30 ID:x3crAYu90
拠点かどうかはともかく、おそらく関空には就航するだろうけど、
未就航地に飛ばしてくれないと、ピーチがあるから充分って思われちゃうよ
おそらくwebもエアアジア仕様だろうから、ピーチより使いにくいだろうし
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 00:10:30.60 ID:yYAFDsFP0
webの使いやすさなんかどうでもいいことより1円でも安いほうが大事
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 14:35:29.87 ID:7oVtnmqjI
関空拠点じゃないと関東路線難しいしな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 17:30:11.90 ID:XumQh0E/0
エアアジアのwebサイト、海外の就航地も一目瞭然だから国際線利用者的には別に嫌いじゃない。
問題はKLでトランジットしてでもいきたいところのパンチ力が足りないことw

スリランカ、ミャンマー、モルディブ、インド、インドネシア。びみょうです
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 19:41:53.08 ID:JVIrSkaQ0
>>516
欠航も酷かったけど、予約システムの使いづらさで一部はジェットスターに客を持って行かれたのでは?
(欠航保証が手厚かったのもあるけど)
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 20:49:03.98 ID:ly+iDV2n0
1社は楽天だな

エアアジアCEO:日本の事業提携先絞り込み完了、社長内定
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N0YWCB6TTDSN01.html

http://twitter.com/tonyfernandes/status/434130151215861760
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:52:50.86 ID:9eY5gJKq0
静岡、来るよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 00:58:54.65 ID:nmv4ilrb0
悪い顔やな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 11:23:03.63 ID:xaPq8OOq0
>>506
退職金貰えるんじゃないの バニラ側から
DELLの日本法人なんてちっとも優秀じゃねえわな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 17:28:11.53 ID:t5KirR+l0
楽天ってことはもちろん楽天ポイント使って楽天トラベルから予約できるんだろうな?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 19:24:00.57 ID:lMxa8rws0
安いPC買うつもりが、イージーオーダーメニューいじってるうちに高くなって、しかも五千円っていうありえない送料をふっかける商売をやってた人ですね。

よく故障する・・・・
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 19:52:01.59 ID:GHe03/iCI
最初関空拠点でその後中部第二拠点がいいだろうね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:18:28.17 ID:UTjZF0fZO
楽天、エアアジア、ネットで急成長、フラッグキャリア、革命、
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:24:17.33 ID:SkFVGyfn0
似たもの同士いいんじゃね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:40:57.55 ID:zAFVqcc90
楽天トラベルで予約して楽天カードで支払いの場合、ポイント10倍とかしてほしいわな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 21:20:57.63 ID:UTjZF0fZO
三木谷&トニー、そんなレベルじゃないと思う、平気で半年間くらい無料航空運賃とかやりそう。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:36:51.55 ID:SkFVGyfn0
不当廉売かよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:02:33.75 ID:xaPq8OOq0
楽天バスみたいにツアー規制入った途端に使い捨てだろうな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:25:06.84 ID:HEUuz6R10
なんか、ブルームバーグの記事を読むと国際線メインなのかな。

まあ、国内線はもう成田のジェットスターと関空のピーチでいい気がしてる。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:58:53.78 ID:2zEV8p+K0
楽天航空なんてあったら、気持ち悪いな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 23:59:48.51 ID:yfwTRqgS0
不平等競争で異常に優遇されているピーチが残るのは嫌だな
今は良くても先々の高運賃維持に繋がる
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 00:07:25.69 ID:SaWKK3O40
>>534
優遇されてるのはピーチというより関空では?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 00:07:39.60 ID:l/yGnnEz0
>>533
楽桃とややこしくなる
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 01:18:01.98 ID:gfGAa5EK0
>>536 昇天航空公司とか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 16:04:02.11 ID:4Ei/4Doe0
Xが羽田乗入れているから、関空〜羽田路線もやるだろうな
旧は成田発着だからX乗り継ぎ客を逃していた部分があった
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 16:16:07.83 ID:Nf4siU53O
>>533
大して安くもないセールのメールとか毎日大量に送ってきそう。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 16:53:27.04 ID:HsjUUeE9O
>>538
Xで関空〜クアラルンプール飛ばしてるから、今更、羽田〜関空とか必要ないだろ。
関空〜バンコクの客は羽田ではなく、クアラルンプールで乗り換えさせれば良いし。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:44:12.94 ID:XU81F/qd0
関空に沖止めスポットが新設されない場合は、T3が出来るまでどのLCCも拠点化には二の足を踏むだろうなぁ〜
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:06:02.67 ID:HsjUUeE9O
>>541
どの会社もT3までピーチに自由に使わせない(ピーチの希望に合わせた仕様にしない)為には、数年T1で我慢する必要が有ったとしても、すぐに拠点化するべきだと思うが。
T2はジェットスタージャバンが何時から拠点にするかなどを明確にしなかったから、ピーチ専用になってしまったんだし。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:17:58.04 ID:XU81F/qd0
ピーチの様にKIX空港島に本社を構えて「逃げない宣言」でもしないとピーチ並のスポット、着陸料の価格は他社には無理でしょうね。
例えば「何が有っても10年は逃げません」みたいな念書を提示すればT3が出来るまでの間、T1でも格安で利用できそうな気がするが。。。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 20:46:37.95 ID:nE6dbfjL0
楽天からむとメルマガ攻勢すごいことになるなw

そして解除しようにも解除できない仕様になること確定だ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:47:38.69 ID:IakJpiyC0
偽装じゃないだろな。値段とか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 00:56:11.55 ID:+Av7U4ba0
実際問題いまは一括で解除出来るけどね
解除してもメールが来るって思ってる奴は解除し忘れてるだけ
購入時にデフォルトでチェックボックスがONになってるのは許せんけど
社員はOFFにしたいけど社長が許さないらしい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 01:05:48.09 ID:kbm25R270
>>546
解除しても解除しても新たに新規登録されて別の店から来るんだよな
さすがにそういう五月雨式のは最近自粛してるみたいだけど
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 02:04:01.91 ID:+Av7U4ba0
>>547
購入時に自動的に外すブックマークレットとか使えばいいじゃん
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 03:32:32.27 ID:BgV0dy/V0
前回の失敗を活かして航空機リース会社の出資や仲介で
早いペースのデリバリーが欲しい所
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 11:33:18.98 ID:FbLcCpyK0
>>548
いや、購入時のチェックじゃないんだ
商品を探したりいろいろしてるうちに知らずにキャンペーンのページ踏んじまうんだよな
そうすると身に覚えの無い店から次々にメルマガが…
しかもまとめて解除してもその後また次々と新規登録されて…
以前は、ひどいと半年経ってもまだ新規メルマガ登録なんてこともあったんだよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 12:01:36.14 ID:+Av7U4ba0
楽天のキャンペーンはメルマガフラグセットされるのは常識だろ。
ただし、フラグかいつ使われるかは配信者次第。
だから、定期的にメルマガ全解除のcurlスクリプトをcronで回せばいいし
そもそも迷惑メールリストに入れとけばいい
スレ違いなので以上
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 14:57:59.42 ID:ZFQwxNQ90
8月10日 13:00 羽田→札幌 御購入有り難う御座います。

◇ご一緒に以下のフライトもいかがでしょうか?

 8月10日 9:35 羽田→札幌
 8月10日 18:50 羽田→札幌
 8月9日 18:50 羽田→札幌

◇ホテルレンタカーのご予約はお済みでしょうか?
 [楽天トラベル]へ

◇墜落時保障も万全!遅延(3日以上の遅延からお支払い)から永遠に到着しない墜落まで幅広いサポート
[楽天の保険]へ

◇おみやげは楽天市場で先に買うのがお得!
  [楽天市場]へ

 ※札幌線限定 訳あり!蟹の足3キロがたった3,980円!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 18:11:13.17 ID:4H0q5t3X0
>>551
Linux使い(もしくはU*IX使い)乙ですw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 20:41:51.39 ID:Jjb+d/ECP
楽天と参加店って、あのバルクメールが成功要因の一つだと思ってる節あるよな?
今まではネットの拡散で成長できたけれど、10年後には存在の怪しい会社だ罠。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 05:33:58.54 ID:eML4EzsP0
楽天のサイトで例のエアアジアの広告がウザイくらいに表示されるのもなあ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 09:23:46.06 ID:f65p0vyz0
バニラ、ピーチは地方空港はANAと同じ契約会社に業務を委託してるけど、
ここは自前で全部やるんだろうか???
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 10:18:14.30 ID:dB2LEyTy0
代行会社がやるだけじゃん
ほかと同じ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 12:50:53.51 ID:EfD6TIoU0
最初は中部拠点にしそうな感じがする 既にGKがあるが成田拠点だから増便とか出来ないし
中部〜新千歳、仙台、福岡、那覇線でも本気出せばいけそう
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 13:53:24.40 ID:4gJS8lS50
最初は常滑車庫拠点がいいよ
中部→桃園→佐賀→桃園→中部みたいに昼間は中部以外の路線を飛ばせば良い
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:00:45.41 ID:240jwNe00
NGOねぇ
一緒にやってたNHは、JWリスタート発表の会見の時に、
「NGOは率直に言うと数字がよくなかった」ってばっさりだったけど、
トニーの目にはどう映っていたのかがポイントだな

いくら安くても、いくらNHへの対抗心があっても、
需要の無い場所には拠点は置けないわけだからね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:08:06.93 ID:FTyGWK1a0
>>560
別に客が多い空港に拠点を置く必要は無いだろ
機体整備と駐機専用拠点(&回送を兼ねた初便終便)にすればいい訳だし
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:10:08.70 ID:FTyGWK1a0
実際、関空はピーチとジェットスターで需要は満たされてるし
成田もジェットスターが沢山飛んでる(国際線LCCは心許ないけど)
そうなると、3大都市圏では残念ながら中部しか選択肢が無い
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:18:12.96 ID:240jwNe00
>>561
それだと、拠点があるにもかかわらず便数は朝と夕方の送り込み便だけってことになりかねないが
それで中部空港会社が納得するかね?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:18:33.97 ID:xnM4mwa70
中部は安くないだろ
一人旅客施設使用料300円も取るようなところ、LCCの拠点にふさわしいとはとても思えない

中部はジェットスターがいるし、需要ももうない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 14:31:04.05 ID:DBUZJuBp0
あっと驚きの那覇拠点はどう?
バンコク⇔那覇⇔成田・中部・関空・福岡・新千歳だとうれしい
安けりゃ那覇乗換えでもOK
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 15:13:23.58 ID:FTyGWK1a0
那覇、福岡、新千歳は空港に余裕が無い
中部は人口が多い割に一生飛行機に乗らない人が山居る
つまり、市場開発の余地がある
東海三県の全員に一往復無料券を配って、車と新幹線以外も乗り物がある事を教える必要がある
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:07:09.02 ID:/mTtcZIO0
東海三県ってどこだよwwwwww
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 19:14:40.00 ID:I3opaQg00
静岡には空港があって便利だし
三重は関西圏で関西弁しゃべるし、中部不便だし

岐阜や名古屋は名古屋空港のほうが便利だし

中部は駐車料金高くて施設使用料高くて高速使わないと行けないし

中部なんかに行ったら終わりだろ

ど真ん中すぎて、関西も関東も路線が維持できないのは痛い
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:22:28.43 ID:XFfl7kDC0
拠点空港として、成田・関空がないとすると

新千歳・福岡はキャパ的に無理
中部は需要の伸びしろが皆無(旧エアアジアジャパンとJetstarが実証済)
整備基地、送り込み専用にって話が出てたけど、わざわざ海上の土地を借りるのもね...。

となると那覇か仙台か茨城か。
那覇は東南アジア方面との国際線...羽田-那覇経由-クアラルンプールとか実現すれば面白そうだけどなぁ
仙台はピーチの関空線で需要発掘されたのは事実。
茨城は...アクセスさえ何とかなれば首都圏第3というよりもLCC専用空港としていけそうな気がする
仙台と茨城は格納庫作っても安くいけるから送り込み用の基地としてみても中部より有力だと思う。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:26:02.68 ID:PIQkDQRb0
茨城って東京駅からバスで二時間でしょ?
国際線利用ならともかく、国内線ではありえないからww


高松はありえるな。
LCCに理解があって西日本で3本指に入る大都市で、観光需要もある。

すでに春秋が日本の拠点空港として利用しているから、どう住み分けるかだな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:31:56.06 ID:zuX4tMqa0
>西日本で3本指に入る大都市

正気ですか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:32:54.38 ID:FTyGWK1a0
>>567
東海三県
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B73%E7%9C%8C
>愛知県と岐阜県と三重県の3県

>>569
>中部は需要の伸びしろが皆無
まだ飛行機に乗る習慣が無い
大部分の東海人は飛行機の乗り方を知らない
ちゃんと広報すれば増える
ジェットスターと旧エアアジアは東海人が飛行機の乗り方を知らないという事実に気づいてない
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:37:20.52 ID:PIQkDQRb0
>>571
大阪>福岡>広島&高松

ポテンシャル含めて考えるとこんなもん。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 21:48:20.51 ID:CHGScPYR0
>>560
札幌、仁川は1便しか無くて他社に対して不利だったな。
福岡便は2往復あったが、
早朝深夜のアクセスが未整備だったのがネックだった筈。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 22:15:29.06 ID:FYSLxcny0
>>568
三重県中部からだと津の港から船で45分だから、まずまず便利だよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:38:05.72 ID:V7FswOcX0
>>573
岡山は?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:59:42.97 ID:4gJS8lS50
エアアジアは飛行機に乗る習慣のない人たちを乗せて成長してきたような
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:02:24.25 ID:240jwNe00
だけど名古屋の場合、トヨタの影響なのか何なのか知らんけど、
まず車移動ありきのしゃかいだからなぁ
JR東海が在来線を手抜いてることからも証明できるけど。

だから、千歳や那覇、海外などの車で行くには厳しい場所ならなんとかなるだろうけど、
陸路でつながるところはどうなのかなー
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:32:06.97 ID:zhOnsWbD0
>>576
すまん、岡山忘れてた。

西日本の都会度
大阪>福岡>広島=高松>神戸>熊本>岡山>鹿児島。。。

かな。

人口で言うと高松は必ずしもこの順序通りでないが、ポテンシャルを考慮。
春秋航空が日本の拠点に選んでいるし、ジェットスターも台湾便も好調。

高松の都市規模とポテンシャルからすると、エアアジアの拠点都市に十分なり得る。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:34:27.29 ID:1w4xRltj0
だから、そのためにも新規開拓しないと
中部は所得もあるし人口も多いんだから
車と新幹線しか知らない中部人を教育する必要がある
本当は中部国際空港の運営会社とかがやるべきなんだけどね
飛行機の乗り方講座を中部各地で開いたり
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 00:34:43.19 ID:QZASqyQv0
JR東海の在来線は趣味的にはつまらないけどサービスが悪いとは思えない
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:05:55.85 ID:41A8Js7pP
>>579
高松が神戸より都市の規模が大きい?!何かの冗談にしてはキツイな。

GKで高松に行ったが、21時を過ぎてから飲み屋以外の飯屋を探すのが大変だった。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 01:16:23.18 ID:zhOnsWbD0
>>582
神戸も21時過ぎたら飲み屋ばかりでは?
高松は僻地松山なんかよりずっと都会で店も多い。

あと、空港のポテンシャルは中四国トップだから、
発着枠制限のある神戸空港なんか比較にならないw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 02:03:46.53 ID:fL1kvxvt0
>>580
それこそ、セントレア利用促進のため
小中学校は航空機を使った修学旅行
高校は国際線を使った修学旅行
を条例で義務付けないとなw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 02:22:54.06 ID:y1VkG+Nn0
高松www
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 02:36:42.18 ID:41A8Js7pP
>>583
三ノ宮駅周辺なら飲食店が多く困らないが、高松駅前は、うどん屋は20時には営業終了が殆ど、ラーメン屋も無い。
チェーン店もコンビニとはなまるうどんしか無く、旅行に来てはなまるは却下。
ホテルで自転車を借りていたので、瓦町に行ってみたら真っ暗。洋食屋が1軒あったので、そこで食べた。

高松空港ハブ?あり得ない。うどん県という割に、空港でマシなうどんが食べれ無い。
山の中腹にあり、霧による欠航や遅延が多発する空港をハブにするとも思えないが。

熊本、鹿児島、岡山にも行っているが、食事で困った事は無い。
舞鶴、福知山、米子、敦賀規模の都市なら食事に困った事がある。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 03:23:44.16 ID:41A8Js7pP
>>576
少し調べてみたが、高松空港の運用時間は7時30分〜21時30分まで。
成田空港より運用時間の短い空港をハブにするwww



あり得ないな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 03:57:00.51 ID:6DfC7aI90
スターフライヤーの経営が傾いているようで、A320を使っているから、喰われるかもな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 08:03:07.46 ID:zhOnsWbD0
>>587
お前、僻地松山人だろ?wwwwww
うぜー!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 13:13:50.90 ID:tw1wIYtP0
地方空港の運用時間なんてあてにならないだろ

便がありゃ伸びる

そういうもんだ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 15:05:30.76 ID:cNMy+6o40
>569

茨城なんてある訳ねーだろ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:27:44.84 ID:k2G9JIV0O
そこで静岡空港ですよw
半島の会社も来なくなるし
マジおすすめ

10年後は静岡県民はマレー語がベラベラとかw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:54:36.66 ID:41A8Js7pP
>>589
都合が悪くなると、何でも松山人にするの?
俺は、何の関係も無い南関東在住(小田原ではない)だぞ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 18:38:07.55 ID:TTw7IIFz0
名古屋は大きな田舎だからな。
地方から出てきたって人が少ない。
故に帰省需要は少ないしそもそも長距離移動する乗り物に乗りなれてないから積極的に乗ろうとしない。
整備拠点としてはいいかもしれん。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:22:14.42 ID:QdjAQvNf0
ハブ空港の名は、やはり那覇が相応しい

ナハナハ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:59:53.05 ID:pbmYSycF0
>>583
>神戸も21時過ぎたら飲み屋ばかりでは?

この時点でアホ丸出し。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:24:34.44 ID:zhOnsWbD0
>>596
ド田舎僻地松山人が必死だなwwww

神戸は大阪の衛星都市に過ぎない。
高松は広島とともに中四国を代表する大都市。
ポテンシャル含めて全く違う。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:37:06.35 ID:pbmYSycF0
>>597
どうして私が松山人になるのですか?

どう考えても神戸の方が上でしょう。

>神戸も21時過ぎたら飲み屋ばかりでは?

この書き込みで神戸には行ったことないようですね。
三宮界隈のにぎわいを知らないようですね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:43:36.25 ID:c9rtspMo0
いゃあ、高松空港のアクセスマップは笑える
http://www.takamatsu-airport.com/access/mycar/
四国各県だけでなく、岡山、ましてや「神戸」まで掲載しているものなぁ〜 ww
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:50:24.94 ID:zhOnsWbD0
>>598
お前こそ高松来たことないだろww

県外から来た人は皆「都会でびっくり」と驚く。
中心部の賑わいは全国のモデルにもなってる。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:04:39.10 ID:1w4xRltj0
まぁ僻地の話はいいから
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:07:23.80 ID:pbmYSycF0
>>600
三宮のにぎわいを知らない事を認めた訳ですね。

21時過ぎて飲み屋しかない都会ってなかなかないですよね。
しかも高松基準だから神戸も同じだと思いこんでるし。
いやぁ、恥ずかしいですね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:08:59.13 ID:zhOnsWbD0
高松バッシングに必死な松山土人www
分かりやすいなwww
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:16:55.36 ID:c9rtspMo0
>>603
てか「ID:zhOnsWbD0」が必死過ぎて笑える ww
一大阪府民より
605FL1-119-241-237-104.chb.mesh.ad.jp:2014/02/24(月) 22:18:05.82 ID:pbmYSycF0
>>603
都合が悪くなると松山人にするのも悪い癖ですね。
ちなみに私は千葉県民です。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:25:55.68 ID:pbmYSycF0
今日の爆笑レス

>神戸も21時過ぎたら飲み屋ばかりでは?
>神戸も21時過ぎたら飲み屋ばかりでは?
>神戸も21時過ぎたら飲み屋ばかりでは?
>神戸も21時過ぎたら飲み屋ばかりでは?
>神戸も21時過ぎたら飲み屋ばかりでは?

ID:zhOnsWbD0さん、お国自慢すると嫌われることぐらい分かりますよね。
それが事実と異なるなら尚更です。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:59:46.27 ID:c9rtspMo0
高松空港の駐機スポット数が知りたかったので検索していたらこんなモノを発見しました

高松空港供用規程
http://ocab.mlit.go.jp/news/kanri/pdf/takamatsu.pdf

運用時間については空港周辺地域が文句を言わなければ遅い時間にも着陸が可能な書きぶりだが
小型航空機用18バースってあるけどA320やB737を対象にしているの?

この小型航空機ってボンバルディアのQシリーズやCRJシリーズ辺りが対象って話になるとどこの航空会社も拠点としては考えないよ
(フジドリームエアラインズは別ね。A320やB737を機材として使っているLCCね)
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:07:45.32 ID:41A8Js7pP
>>600
20時前から一斉にシャッターを閉めるアーケードにビックリした。
夜と日曜日に営業しているうどん屋が殆ど無い事を知った。

>>602
神戸も元町(新開地、花隈)辺りなら飲み屋とピンク系の店が多数かな。
名谷とかの郊外はわからん。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:13:35.52 ID:pbmYSycF0
高松のID:zhOnsWbD0さん、逃亡ですか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:40:31.42 ID:l5aa5wqV0
神戸と高松では20倍くらい違うのでは?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:08:11.56 ID:SVecfNIn0
高松人や岡山人は福岡を格下扱いすると聞いたことがあるし、
そういうところなんだろう
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:31:58.15 ID:ZLn2LWnz0
最近四国スレで放置されているから相手にしてもらえるところを探し始めたか?w
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 12:48:32.40 ID:7szm/tsQ0
>>612
そいつ、もと新潟クンじゃないの?

それはおいといて、松山高松の争いって米子鳥取とか福島対郡山とどっこいどっこいだよな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:30:10.49 ID:fbH5xVNe0
政治的な中心都市と、最大の都市という意味では
鳥取と米子とか、前橋と高崎みたいなものか。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 13:43:18.08 ID:Uzw9GVLB0
>>611
    ∧,,∧
   ( ´・ω・)  福岡のうどんはコシがない
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:29:24.25 ID:hvFCE6D3I
高松人だが、他の高松人が迷惑をかけているのは謝る
ただ、高松は場所は悪くないよ
周りがそこそこの都市に囲まれているからね
福岡は大都市だと思うよ
でも、仕事以外であまり行く事がないんだ
みんな、遊びに行っても西は広島までなんだ
LCCで福岡まで行けるといいんだけど
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:03:06.50 ID:10tP+KeH0
その前に高松空港にLCCを誘致できるスポット数があるかどうかが問題。
A320やB737が高松空港で中型機扱いだと(大型機分のスポットを合わせても)6機しか駐機できない
高松空港が拠点化可能かどうかは物理的な面から考えるべきでは?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:11:52.29 ID:5ulGZAj30
関空拠点でT2が確保できない場合でも就航当初のピーチみたいなやり方もあるし
あの頃は確かエアロプラザにチェックインカウンターがあったんだよな?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 15:26:32.25 ID:10tP+KeH0
T2はピーチががっちりと押さえているから、どの会社も拠点化は無理
(現状でさえ「もっとくれ」状態なのに。。。)
関空を拠点化したい会社はT2完成前のピーチの様な運用で我慢しなければならない
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:18:48.36 ID:xHB2VbiV0
関空会社としては、MM以外の会社でも拠点化するなら新ターミナル建設も辞さないという対応
ただし、するすると口ばかりで実態が伴わないGKのような会社は当然ながら一切認めてない。

要は、確実に計画を実行してくれるなら相応の支援はしますよって話だな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:25:42.97 ID:LnpBrF790
口だけなのはMMを守りたい関空会社だろ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:51:20.85 ID:SMYOkNuzI
就航して少ししたらA330導入して国際線もやりそう
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:18:39.42 ID:ss0YOkYU0
そりゃ韓国便をまず飛ばすだろうなw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:36:14.49 ID:xHB2VbiV0
今までのパターンからすると、
A330運用便は「エアアジア・ジャパンX」になるんだろうな
本体はA320オンリーで
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:45:51.87 ID:/oAgOSJ90
エアアジアが選んだのは静岡じゃないかな〜?

先日のニュースで現状のターミナルを国際線専用に改修し国内線ターミナルを新設する。
国際線が3機同時に発着できるようにするとある。 
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 19:52:39.27 ID:/oAgOSJ90
それ以外の地方空港としては仙台、高松、広島、佐賀が今後躍進しそうだな〜

誰かが高松は西日本3大都市圏といった人がいるが正式には4大都市圏ね。

全国商工会議所の主要メンバーである12大都市商工会議所に高松が入っているのだよ。
(札幌・仙台・新潟・東京・横浜・名古屋・京都・大阪・神戸・広島・高松・福岡)
さらに高等裁判所も
(札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・高松・福岡の8都市)
そういう意味で高松は四国ブロック都市圏としての位置づけにあるのだな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:07:25.63 ID:AAtAuQ+00
高松が西日本四大都市圏www
相変わらず気が狂ってるww


総務省の定義する四国の都市圏は松山しかないけど?
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/都市圏_(総務省)


松山都市圏 松山市 717,687人


あと高松はデパート1つが3月に潰れるけどなw
これで四国でデパートが2つある都市は松山だけ。
ご自慢のロフトも高松撤退、松山進出だってなw

高松人の妄想は恐ろしい。
神戸より都会だってww
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:11:04.03 ID:h5AKmNxD0
>>625
静岡空港は物理的にムリポ
駐機スポットが5つしかない狭い空港だから。。。

静岡空港供用規程
http://www.mtfuji-shizuokaairport.jp/information/20090828181040/upimg/2009082818315058128113.pdf

(FDAの一部機材は小牧でステイしているのか?)

>>626
都市の規模の問題よりも運用機材が確実にステイできる空港で無いと、就航地候補には上がっても拠点には出来ない
福岡空港は46スポットを持っているし、アジアにも近い空港なのだが、混雑空港だからなぁ〜
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:13:34.44 ID:/oAgOSJ90
でた〜 反論できなくなるとデパートネタを出す!

ショッピングモールが1軒も松山市内にはないんだってね〜
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:15:13.22 ID:/oAgOSJ90
松山駅は3つしかホームがありません。 
1時間に特急列車が1本 普通列車が1〜2本の1両編成のワンマン運転w
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:19:24.09 ID:/oAgOSJ90
ちなみにJR高松駅は 
1時間に特急1〜2本 快速・普通が5〜6本 貨物列車に 寝台特急もある。

JR松山駅からは1日1本の貨物列車 10両編成と短いのが発着するだけw
寝台特急は以前乗り入れたがあまりにも乗客がおらずに撤退
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:21:23.20 ID:AAtAuQ+00
>>629
ショッピングモールの定義は?

四国初進出のブランド・ショップばかり集めたモールAVAもあれば、
ダイエー碑文谷や新浦安と同じタイプの都市型SCフジグランもある。

イオンもゆめたうんも松山進出を図ったが、地元企業と行政が阻止。
そこへフジが郊外に四国最大のモール「エミフル」を建てた経緯がある。

ちなみにエミフルには四国初のアメリカンイーグルやオールドネイビーが入ると言われている。
H&Mも出店を希望したが、スペースが無くて今回は断念したとされる。

松山のデパートは三越も高島屋も春に改装。
四国初の明治屋も入る。
さらに中心部でラフォーレ跡地再開発と三越南再開発も進行中。


中心部に「空き店舗対策専用」のハンズトラックマーケットが1年も居座り続ける高松とは随分違うけどなw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:23:29.47 ID:AAtAuQ+00
>>631
でたwwww
苦しくなると電車の話w

四国最多の利用客を誇るのは伊予鉄松山市駅だけどなw
ちなみに松山空港も四国最大の利用客だけどな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:28:41.74 ID:/oAgOSJ90
それはショッピングモールではなくショッピングセンター

セブンイレブンがない松山(もうすぐオープンなの?)w
イトーヨーカドーが高松出店を伺っている。これはイオングループに独占させてたくないとういう意向らしいが
さらに善通寺に北陸・東海エリアで出店している東証1部上場のPLANTが出店

ラフォーレの再開発って 丸亀街再開発A〜G街区のA街区部分の半分以下の規模ww

終電が22時台の松山ってさぞかし大都会なのでしょうwww
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:34:17.17 ID:AAtAuQ+00
>>634
PLANTww
福井のスーパーww
苦しいwww
お腹痛いww

そして天満屋デパートの建物にイトーヨーカドーwww
中心部にデパートが総合スーパーにwww
お腹痛いwww


ところで高松が都市圏って誰が定義してんの?ww
総務省が定義する四国の都市圏は松山だけだけどww
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:34:23.09 ID:jR+yIeO+0
エアアジアスレで高松と松山のお国自慢を繰り広げる四国人はキチガイですね。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:34:23.66 ID:xHB2VbiV0
おい
ここ四国の空港スレじゃねーんだけど

こんな奴しかいないなら、新エアアジアは四国に一切かかわらなくていいよもう。
拠点どころか就航先もいらん。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:36:06.66 ID:/oAgOSJ90
>>633
そらね〜 チンチン電車まで含んだ数字だもんねw
え?ICOCA(JR西日本のICカード)愛媛県じゃ使えないの?

そらしかたないよ1時間に1〜2本の汽車しか走ってないんだもんwww

高松空港はね 今後、急成長するよ。どこかみたいに上海線3ヶ月も運休してないし
5年後には利用客が松山空港を抜く可能性も秘めているのだよ。

たしかJR四国の発表じゃ 定期券以外の売上げで12月は 愛媛県は前年比101%
その他の県は108% 年末年始の曜日配列が良かったから大幅に伸びたっていってたけど
1%だけじゃ実質マイナスだね。さらに全日空は前年割れ 
松山空港に就航するLCCは新規需要があるのではなく、レガシーキャリアに高速バス、JR等の
限られた需要の奪い合いだって聞いたよwww
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:37:20.55 ID:AAtAuQ+00
>>634
東証一部上場のスーパーがそんなにありがたけりゃ、
松山資本のフジグランの高松店もありがたがれやww

あ〜おかしいww
そんな高松が神戸や岡山より都会だとか言える神経がわからんw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:39:03.01 ID:jR+yIeO+0
もうさぁ、スレ違いの話を延々と続ける馬鹿がいる四国なんて日本から切り離そうよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:41:26.00 ID:AAtAuQ+00
>>638
でた!!!!
「高松は可能性秘めてる!!ポテンシャル!!!」ww

12月の空港利用者
松山 21万人
高松 13万人www
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:41:58.35 ID:/oAgOSJ90
フジってスーパーは香川県じゃ見向きもされないんだってね
善通寺か丸亀のフジグランも直ぐに閉店したし志度に高松十川も閑古鳥
あまりにも生鮮品レベルが低いって地元意見www 
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:46:03.67 ID:AAtAuQ+00
>>642
ねえねえ、いつ総務省が高松を都市圏って定義したの〜??ww
もしそうなら大ニュースだよ〜!
あしたの四国新聞の一面だ〜wwww

四国の都市圏は松山だけだったはずなのに〜!
びっくり〜!w
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:46:06.84 ID:jR+yIeO+0
<<警告>>
ID:AAtAuQ+00
ID:/oAgOSJ90

い つ ま で 荒 ら し 行 為 を す る の で す か ?

ここはエアアジアスレです。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:50:01.62 ID:/oAgOSJ90
そ!今はね 
春秋航空日本が5月に就航するし、国際線も国内線もこの春から増便ラッシュ

松山空港は半径60キロ内に競合空港がありません
高松空港は岡山空港に徳島空港がある。
空港の実力計るなら、JRや高速バスの競合のない路線にしようや

沖縄線 高松 767が就航 平均搭乗率 60%
    松山 737が就航 平均搭乗率 55%

しかし、LCCが札幌・仙台・中部・福岡・鹿児島に就航するとあっという間に
松山空港を抜く計算。
あと5年後が楽しみじゃな〜

松山はピーチが関西空港に就航したから沖縄線や週2便程度しか飛んでいないソウル・上海は不要になる。
そうなれば、4都市圏東京(成田・羽田)名古屋・大阪(伊丹・関西)・福岡以外は不要になるんだね

成長する見込みないじゃんwww
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:51:28.16 ID:jR+yIeO+0
>>645
で、あなたはいつまで荒らし行為をするの?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:51:36.28 ID:/oAgOSJ90
すいません

四国の田舎に帰ります。

ご迷惑をお掛けしました。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:53:31.23 ID:jR+yIeO+0
>>647
高松の評判があなたのせいでガタ落ちですよ。
2度と来ないでください。大人げないです。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:58:41.13 ID:xHB2VbiV0
で、高松や松山が拠点になるのはまず考えにくいとして、
実際どこになるんだろうねぇ
大阪、福岡、沖縄、仙台、札幌・・・
可能性があるのはこの辺だろうけど
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:03:33.32 ID:/oAgOSJ90
反省しています。

加えてください
エアアジアなら
静岡と佐賀(24時間可)と仙台が可能性高いと思うが
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:28:05.56 ID:6CqZL3AJ0
もう、大歩危あたりに四国国際空港作れや。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:32:19.06 ID:TKhz1IWj0
>>632
碑文谷のダイエーは大きいサイズの服が売ってるから助かる
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:43:02.13 ID:jR+yIeO+0
>>650
貴方のような屑人間には来ないでいただきたい。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:53:48.56 ID:h5AKmNxD0
ID:/oAgOSJ90へ
自分に酔って俺のレス見てないだろう。
静岡はキャパ不足(>628を読んで下さい)

同様に佐賀もキャパ不足
佐賀空港供用規程
http://www.pref.saga.lg.jp/web/var/rev0/0128/5913/sagakuukou_kyouyoukitei_H25.4.1.pdf
(4バースではねぇ。。。)

別レスで岡山空港、広島空港を挙げていたが、広島以外はキャパ不足ですね

広島空港供用規程
http://ocab.mlit.go.jp/news/kanri/pdf/hiroshima_25_08_01.pdf

岡山空港供用規程
http://www.pref.okayama.jp/page/272762.html

お前が挙げた空港は「拠点空港」としてはほとんどがキャパ不足なんだよ
(どうやって運用機材をステイさせるつもりだ?)

>>649
仙台空港は微妙ですね
仙台空港供用規程
http://www.cab.mlit.go.jp/tcab/img/information/20100415/sendai/kitei.pdf
(B737 A320を中型航空機と想定した場合は8バース確保できますから)

新千歳は国内線オンリーならキャパもあるし競争力はありそうですね。各LCCが乗り入れている空港だけに
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:41:40.83 ID:/szKDv4S0
まだ高松のクズ人間が書き込みしてんのかよwww
すげー根性だなw

春秋とジェットスターの共倒れが今から楽しみだ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 02:36:16.73 ID:roCEo8VO0
中部だよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 05:31:31.67 ID:DSXHzHci0
撤退時にまっさきに減便された中部はないだろ
本命は関空だけど、MMの牙城だから苦戦必至
つか、関空拠点で就航したらGKが死んでしまうなwww
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 06:14:59.72 ID:ly6r/Vgk0
ていうか中部は
「国内線は早朝か夜のみなので実質的には愛知県の極一部の人しか利用不可」
「ニーズがありそうな日中は何故かオワコン韓国行」
「ライバルのGKが便利な時間帯の上に99円だの758円だの1000円だのセール連発」
「にも関わらず殿様商売を敢行。ディスカウントなんてとんでもない!」
こんなんやってて儲からないのは自分自身が悪いんじゃないか?と疑わない所が凄いw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 09:06:30.32 ID:VW/mA1CP0
中部は、人口の割に需要がないくせに、碌なサポートもしてもらえないから逃げたのでは?

圧倒的な人口と需要のお陰で、制限が多くてもとりあえず就航したい成田、
成田には劣るが、その代わり新規便・会社を優遇し、積極的に取り組む関空、
人口や需要は劣るが、自治体等からの支援が期待できる地方空港、
中部は全てが中途半端。
持ち出し覚悟でLCCT建設強行するくらいのやる気があれば選ぶ会社はあると思う。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 09:50:12.32 ID:9baGSkuu0
中部国際空港は
国内線空港利用料300円
往復600円も取るこの制度が悪い
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:14:40.38 ID:VevDMTMw0
>>659
中部は、JLとNH傘下とで扱いが違う可能性はあるよね
となると新生エアアジアジャパンはGK以下の扱いってことになるのか…
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:47:03.59 ID:Cs6OE7Lz0
名古屋鉄道はJALの大株主なんだっけ?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:04:54.61 ID:c/Jd2EeX0
>>662
馬鹿晒しage
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:06:13.86 ID:xgg2GSJB0
>圧倒的な人口と需要のお陰で、制限が多くてもとりあえず就航したい成田

ダウトwww
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:11:09.90 ID:eca0wxWl0
新生エアアジアジャパンはスカイマークくらいのひどい扱いだろう
NHを優遇する空港だらけっておかしいよな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:46:35.31 ID:VevDMTMw0
>>662
NHだよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 14:08:09.91 ID:Cs6OE7Lz0
ごめんなさい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 15:49:56.13 ID:9baGSkuu0
どんまい。1年前までNHの意味を知らなかった俺よりマシ。
http://rocketnews24.com/2013/03/30/310617/
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 03:02:04.40 ID:PxlEUV9fI
エアアジア本体が赤字決算になったから、あんまり余裕はないかもな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 13:49:52.80 ID:fSGLkx6X0
2016年、名古屋にレゴランドがオープンする

神聖エアアジアジャパンは、中部国際空港をハブにしておかなければ、後悔することになるだろう
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 22:11:10.53 ID:mWfpQ9/D0
だから、需要の無い中部は無いと何度言ったら
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 22:35:11.36 ID:MJFiLJ9eP
北九州はダメなの?一応24時間対応だけど。

SFJが経営的にかなりヤバいので、ANAからSFJをゴッソリ強奪してしまえば
人員も揃う。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 14:03:21.51 ID:9PcNnQ170
>>672
ANAが筆頭株主になりANA出身者が社長就任予定ですでに下僕になっているのも知らんのか。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 16:53:52.90 ID:EAxrNeLb0
peach、Jetster、春秋、バニラがあってエアアジア再参入だと
供給過剰状態だな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 17:13:49.10 ID:dCVdIVc60
うん、国内線ならLCCは2社でじゅうぶん。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 17:25:28.69 ID:DZBfl6TV0
スカイマークが格安市場を牛耳ってる以上、
LCC各社はいかにしてスカイから顧客を奪うかってのを考えないとどうにもならんね。
日航や全日空とは住み分けられるんだし(諸外国でも大手とLCCの棲み分けは出来ている)
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 18:19:39.76 ID:XH9sv7s90
スカイマークが成田から撤退すれば、LCCとは無関係に利益を出せるようになるだろう
勿論、A380はどうにか転売先を見つけなければいけないがね

一部競合するところもあるが、成田以外はさほど問題にならない
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 18:25:03.67 ID:J2tBjjFt0
羽田枠がないLCCは成田じゃ無理げー
成田以外を狙うのは当然

成田に就航したところ全滅だしね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 09:58:02.73 ID:9zU2h0sT0
SKYはA380で自滅すると思う
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 17:47:53.19 ID:8MU9fl+B0
就航記念か何かで100席プレゼントされた
チョンは全部使いきったのだろうか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 14:40:57.14 ID:L++D1a900
いつ再参入するのさ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 16:58:10.15 ID:K3S1sQzx0
今年4月正式発表って報道あったな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:59:27.26 ID:kYhKUqo50
ミニスカートに対抗する手段を考えているのだろう
和の心を取り入れた裸割烹着を薦めておきたい
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:02:30.85 ID:+wDo5Qw80
関空ベースだろうな まだ枠あるし
関空〜羽田、成田、茨城とか首都圏路線も出来る!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:16:42.59 ID:K3S1sQzx0
成田ではMMやGKと被る
羽田は欲しいけど深夜しか枠が取れない

ということで、茨城が濃厚か。その場合は。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 22:23:26.96 ID:NYQgFIvS0
茨城はベースにするには難しいけど
首都圏の就航先としてはアリかなぁ。
客がいるかは別問題だけど
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:24:57.82 ID:w2WM///q0
まずKULからの乗継需要がエアアジアの強みだろ。
D7が就航してる空港がであることが大前提
KIXかNGO二択。茨城とかアホか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:31:59.97 ID:mE9mN12n0
ベースはあくまでもKIXで茨城はKIXからの就航先と書いてあるだろ
オマエがアホ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 03:12:10.71 ID:g3224bDV0
KIXは既に需要が飽和してる気がする
ピーチとジェットスターでいっぱいいっぱいだて感じ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 09:34:45.24 ID:gb8Zp0QrP
>>686
茨城にKLLCCTの様なベイと通路を設置する
バス不要で乗る方も分かりやすい
検討してくんね―かな?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 15:09:15.55 ID:tHOm+VoG0
>>689
大阪民だがチケットを買う段階になると「すぽ」っとジェットスターの存在を忘れてピーチで購入してしまう ww
(まだまだ大阪民にはKIXベースではないジェットスターは馴染みの無い存在…)
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 16:39:27.17 ID:7N4fUjhu0
>>690 駆け足5分で自衛隊エリアに行かれちゃうからそれは実現できないでしょ。
やるなら民間飛行場でってことになる。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 17:33:51.23 ID:TTNEC7kB0
福岡ベースかな??
福岡〜那覇、宮崎、関空、中部、成田線が出来る
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 18:09:24.01 ID:rWu8YS6U0
>>693
発着枠がない。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:03:16.53 ID:VWVm9GGZ0
そこで那覇ベースですよw
なんちゃってw でも那覇⇔新千歳希望w
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:17:04.38 ID:3rrraKeb0
>>690
そんなん必要なほどエプロン広くないじゃない

>>695
那覇だってもうスペース無いじゃない
ANA系のLCCはANAが権利持ってる貨物地区を間借りしてるだけだし
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 23:01:49.95 ID:qJMKXEJ20
発着枠と駐機スペースとを混同しないようにしよう
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 22:18:34.75 ID:EGRrNEZH0
>ちなみにJR高松駅は 
>1時間に特急1〜2本 快速・普通が5〜6本 貨物列車に 寝台特急もある。

うちのばあちゃん家は川越。田舎田舎だと思ってたけど池袋方面が1時間に14〜22本程度ある。
四国の都会おそるべしだな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 22:36:05.05 ID:Jr1+bdhN0
岐阜は電車乗る人余り居ないんだけど
それでも名古屋方面は朝7時台は23本あるな
須ケ口止まりも含めたら27本
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 22:38:34.58 ID:Jr1+bdhN0
犬山廻りの名古屋方面の含めたら31本
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 22:53:38.22 ID:cIhLqpZ20
関空ベースで国際線メインかな??
台湾、韓国、香港、グアム、サイパンとかA320で行ける範囲で
A330導入したらハワイとかバリ島とか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 23:20:30.76 ID:jPb3Erkb0
もしKIXなら、エアアジア本体との兼ね合いもあるね
既存のクアラルンプールのほか、バンコクとバリに計画ありという状況

ということは、それに接続する国内線が必要になるのでは?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 10:25:18.49 ID:/sFZCaiz0
A330導入は最初から計画してるだろう
旧もA330導入計画はあったし
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 15:42:06.52 ID:mDN1SE2e0
A330で関空からアメリカを期待する
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 19:50:47.27 ID:L3AATmQS0
長距離専門で作ってPeachとコードシェアして欲しい
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 00:08:11.94 ID:2utZWZnq0
なんだかんだで関空がベストだろうな
中部もXが乗入れるから可能性は無くはないが
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 19:38:47.21 ID:huonUkHy0
KIXは駐機スポットを確保できても肝心のターミナルが…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 22:54:07.59 ID:JYKYgLEn0
最終便といいながら毎日秋葉駅前で絶叫してるエアアジアジャパン
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 02:06:56.85 ID:cg7Ar/vm0
>>707
第3ターミナル作るよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 19:52:05.77 ID:qvja9U0y0
KIXのT3は「作ります」と言っているだけで、建設される気配すらない
KIXとしては最低10年は拠点にする航空会社が現れない限りはT3の建設話は宙に浮いたままだと思う
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 20:30:25.01 ID:NG6wouYd0
どうして関空会社のプレスリリースすら検索できないのかなぁ
「関空 第3ターミナル」でググれば簡単に出てきたぞ

新 LCC ターミナルビル(T3)整備について

http://www.nkiac.co.jp/news/2013/1867/lcct3.pdf

今年度と来年度で詳細を詰めて、15年度着工、16年度供用開始のスケジュールがすでに組まれてるのに。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 21:03:31.67 ID:k8h5ptFK0
関空ベースだろ 
国内線は関空〜羽田、仙台、函館、新千歳、福岡、宮崎、那覇あたりだろうな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 21:20:03.85 ID:d+TFdpUC0
関空はもう飽和してるだろ
ジェットスター・ジャパンですら余り気味なのに
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 13:24:58.93 ID:kwQKwr1Y0
ジェットスターはKIXではピーチに覆い隠されて忘れ去られている存在。
決して飽和しているワケではない。
(KIX拠点のLCCが参入しないとピーチの価格はもう下がらない可能性も)
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 13:36:16.08 ID:+QV1HmvX0
忘れ去られているというか、全く使い物にならない時間設定だからな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 15:42:32.96 ID:nHIlFiWY0
じゃあピーチに乗ればいいじゃん
ピーチが全便満席ってわけじゃないんでしよ?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 16:06:05.99 ID:kwQKwr1Y0
ピーチは長崎路線以外は大体8割台の搭乗率らしい。
(KIX<=>CTSなんて親会社の機材がB767からB737になったりしているしね)
でもKIXを拠点とするLCCがピーチ以外に現れないと色々な意味で競争が起きない
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 16:28:31.45 ID:2T1qODfe0
関空はピーチとその他じゃ空港使用料、空港サービスが違いすぎて
需要以前の問題で参入する気にならない
海外拠点なら就航先のひとつだから不平等な高コストでも乗り入れる価値はあるけど
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 16:41:03.41 ID:kwQKwr1Y0
ピーチの様に「KIXから逃げない」宣言をしたら格安で利用できるんじゃないかな?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 17:34:31.10 ID:2T1qODfe0
JAL(ジェットスター)ですら逃げるからダメという時点で
エアアジアや春秋なんて無理
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 19:38:57.82 ID:WHvuWmRZ0
関空拠点でいいと思う
GKの関空第二拠点は今年中は無理だと思うし
ピーチの競争相手としてのエアアジアジャパンという位置づけで
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 20:16:58.37 ID:W60oS7Rb0
関空を拠点にする場合、T3が完成する16年まで何処で搭乗手続きするかなんだよねぇ〜
(以前のピーチの様にエアロプラザで搭乗手続きするのかな?)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 06:19:41.19 ID:p42VWXw/0
エアアジアXのセントレア就航セレモニーに、トニーがオーナー務めるケータハムF1チームでドライバー務めてる小林可夢偉が来るみたいだから、来季以降の契約状況によってはエアアジア・ジャパンが復活した際は広告塔になる可能性有るな。
Tuneグループ(エアアジア)がケータハムF1チームのスポンサーしてるから、コストは低コストで可能だろうし。
http://www.centrair.jp/whatsnew/1191624_1429.html

>>722
エアロプラザはピーチのT2移転前後からお店が入ったり、T2行きのシャトルバスの発着場整備したから、ピーチが使ってた頃の様な使い方が出来るのかな?。
出来るなら、ピーチが使ってた頃と同様に国内線はエアロプラザ(到着は北側団体バス乗り場でランプバスから降車)、国際線はエアロプラザにCIQを設けられないだろうから、T1を使う形になると思うけど。
それが無理なら、国内線もT1を使う形になるんじゃないかな?。カウンターはスタフラとJALの間に開設して。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 21:05:52.47 ID:rRK0gNSU0
中部拠点なら中部財界に大歓迎を受けるだろう
ただ国内線の就航地は大幅に限られるだろうから国際線に活路を求めないといけないが
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 22:20:59.32 ID:WbFHtZ5B0
中部は位置的に東京、大阪便で稼げないのがなぁ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 11:13:18.90 ID:pBkeYxgD0
成田や関空から外国に行く便の利用者に対して
中部から高速バスくらいの料金(数千円)で安く乗り継いで利用できる巡回便サービスがあればいいのにね。

成田→中部→関空
成田←中部←関空

(成田か関空で国際便を利用する必要あり)
(成田から関空まで利用する場合は2倍料金が必要)

中部は国内、成田や関空も国際便の売上が増えるしwin-winかと。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 12:46:59.15 ID:6Op1SL8r0
客が乗ってる時は給油してはいけないとか
経由便は一旦降りないといけないとか
法律が経由便を阻害してるね
それに、国際線に乗る時は成田までの国内線を無料とか格安でサービスしてる会社が多い
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 21:25:25.50 ID:7yZxiUDF0
>>726
そのルートでは完全に新幹線に太刀打ちできないよ。まだセントレアが拠点なら
新千歳<=>中部<=>沖縄って乗継便が出るなら、まだ可能性も。。。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 17:58:06.89 ID:uwCZ10p90
Xが関空デイリーにするならジャパンは関空拠点だな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 02:01:56.80 ID:QQdpcFbd0
セントレアを拠点にするのか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 03:27:17.57 ID:3P7aZc5v0
エアアジアジャパンはもうないんじゃないかと思う。
Xの日本人CA1名になってるよ。大量整理された感じ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 14:31:22.46 ID:dEKu4MsZI
日本法人設立してるからやるだろ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 15:49:05.85 ID:8LNL3Mhh0
>>473>>519見る限り再進出すると思うけどな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 16:22:19.94 ID:I7ecGTMY0
ホムペのセール情報のとこの自動で入れ替わるところ見れないし、全体的にガタガタにずれてるんだけどどうすればなおせます?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 10:31:52.38 ID:9+eTHjqD0
来月の正式発表までレス少ないままか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 21:46:29.28 ID:QPbAFKmJ0
http://airlineroute.net/2014/03/20/xj-kix-apr14/

タイ・エアアジアX (XJ)
4月よりバンコク⇔関空ですか…
また関空か! なぜ羽田・成田じゃないー
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 23:48:44.10 ID:z1H8WCcH0
外人の旅行関係の書き込みをいろいろ見てると
東京に似た感じの都市(大阪)と古い街(京都)を両方見られて特
ってイメージが付いてるんだよな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 02:20:43.16 ID:wpBVPHxA0
>>737
一流ホテルも東京より安いし
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 07:19:31.49 ID:UsI8iX2I0
>>736
3往復分の申請を出しただけでしょ?
予約もまだだし、定期便ではないんじゃない?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 10:30:15.53 ID:70zH3fZy0
臨時だろうが定期だろうが
羽田・成田が選ばれなかった事実には変わりないけど?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 11:22:44.03 ID:FmNs1NYJ0
むしろ臨時なら羽田か成田の方がインパクトあるわな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 20:19:43.95 ID:olTmcjkA0
エアアジア本体が赤字決算になったから来年就航するか微妙だな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 20:09:09.99 ID:03NNYsk70
JTBが春秋に出資だからJTBがエアアジアに出資の可能性は無くなったな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:26:35.76 ID:v36cLmih0
楽天カード決済で楽天ポイント10倍に進呈してくれるなら
多少のオプション料金には目を瞑るわ
もちろん料金全部楽天ポイント利用できるようにね!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 19:36:15.02 ID:mwdHe5DT0
撤退時はジェットスターとピーチだけで日本のLCCは十分と思ったけど、
今はジェットスター手数料値上げやピーチも路線網拡充もまだ不十分だし
バニラはグダグダだし春秋もイマイチだし
もう一度トニーは挑戦してもいいんじゃないかと最近思ってきた
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 19:45:51.97 ID:HUJOo4RE0
JTBの出資はあまり本気じゃないような。
旅行代理店手数料削りに歯止めをかけたいだけのけん制でしょ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:39:30.11 ID:umyrwRxH0
JTBで春秋日本のチケットが購入できる可能性は現時点で何パーセントと考えられますか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:41:19.94 ID:Ia5lH+7E0
日本のLCCの恩恵受けられてる地方がまだ少ないからね
東京、名古屋、大阪、札幌、福岡、沖縄くらいだよね
そこそこLCCの便数あるのは
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:57:28.18 ID:+TSc1phr0
>>747
購入できるってプレスリリースに書いてなかった?出来ても買う人少ないだろ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 22:25:42.67 ID:HUJOo4RE0
ただ、春秋の正面玄関サイトは使いにくすぎる。
るるぶでホテルツアー買うほうが楽かも。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 01:39:19.99 ID:RNnkz9P50
隠れた高ポテンシャル空港、高松拠点で決まりだな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 19:39:25.75 ID:idvkm3KL0
関空メインなら着陸料大幅値引きだな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 00:17:09.44 ID:QU2SdH5h0
>>751
春秋スレにこれ書いたのお前かwww

705 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2014/02/28(金) 09:36:44.73 ID:2XbdzLjC0 Be:
あまり早く発表してしまうと他社に対抗策だされちゃうから
ギリギリまで引っ張っているのだろう。
ダイヤ予想
2014年5月末の就航時
広島−成田−広島
0820 0955 0620 0750
1720 1855 1515 1650
高松−成田−高松
0725 0855 1040★1210
1250★1420 1955 2130
佐賀−成田−佐賀
1240★1440 0955★1205
1830 2040 1550 1800
★は春秋航空の上海線に接続路線

現実みろよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 03:03:12.75 ID:8lG71ZDA0
セントレア
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 07:55:52.95 ID:YnjN4ovx0
私もセントレアに1票
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 09:56:57.83 ID:Vi4eVG9q0
羽田に1票
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 09:59:18.95 ID:rEdQRSK90
関空第一 中部第二 ジェットスターが関空遅れてるから
関空第3ターミナルか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 10:54:46.08 ID:TFnjusoY0
日本にエアアジアは無理。時間にルーズすぎ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 13:25:37.31 ID:AL69DGch0
>>753
こいつだな。
エアアジアを四国ネタで荒らして、四国スレも荒らしている張本人は!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 13:44:34.66 ID:AL69DGch0
>>753
四国の空港スレで
LCC事業は安売りばかりで将来的にも事業としては失敗とほざいて、
セールはなぜやるのかとか?LCCは大手とは違うところに宣伝広告費をかけているがどこにかけているか?
などなど四国で質問攻めにあって答えられず、馬鹿にされて失踪したやつみたいだ。
今度はエアアジアで虐められたいのかな?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 14:57:16.62 ID:W5qJWQjO0
四国人は馬鹿ばかりだからな。
エアアジアは関係ないのだから来なければいいのに。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 15:18:14.98 ID:AL69DGch0
去年やっと光があたったから大きく出ているのでしょ?
それにしてもLCCはチケットのすべてを5,000円以下で販売して
いると思っていた>>753は救いようがないほどのアホ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 15:32:57.33 ID:W5qJWQjO0
>>762
おいおい、ここはエアアジアのスレだから。
前にみたいにまた関係ない話題で荒らすんですか、キチガイ高松人さん。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 15:34:43.89 ID:W5qJWQjO0
ID:AL69DGch0はエアアジアの話題をお願いします。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 15:36:32.41 ID:AL69DGch0
いやいや漏れは、過去にこんなこと言っていたやつだって指摘しただけだ
荒らすつもりはない。
そんなことより>>753みたいに春秋航空日本ネタ持ってくる奴がどうかと思うが?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 15:37:03.30 ID:AL69DGch0
すまぬ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 15:39:02.10 ID:W5qJWQjO0
>>765
だからスルーすればいいだけで、スルースキルがゼロのくせに関係ない話題で
引っ張るお前が悪い。
指摘されたら>>753が悪いとか、お前は人の事をとやかく言える立場ではないだろ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 15:40:17.17 ID:AL69DGch0
スルーするよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 15:40:55.04 ID:W5qJWQjO0
>>768
全然スルーしてないじゃん。だからいつまで経ってもキチガイなんだよ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 17:30:15.80 ID:bL8wUhJA0
がんばれスカイマーク、美しいCAさんらと新制服を応援しよう!

わがままな理由で特定のお客様を排除したがるCAの女
http://www.youtube.com/watch?v=iwhv-fR1fXg&feature=channel&list=UL

この動画では、
実は接客をしているCAは、男性のお客様に対して侮辱的な視点で見下しています。

スカイマークの素晴らしい新制服に対して、
部外者でありながら他人様に言いがかりをつけている客室乗務員連絡会という連中も同じことです。

女性専用車両や痴漢冤罪と同じで、単なる女の馬鹿げたわがままによる男性に対する差別偏見を
社会が許容していることに問題があるので、徹底的に女のわがままを根絶し、
男性への名誉と人権を守り抜きましょう!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 20:24:21.99 ID:XijoJGgZ0
>>765
>いやいや漏れは、過去にこんなこと言っていたやつだって指摘しただけだ

>>753>>751が過去にこんなこと言っていたやつだって指摘しただけだな。
春秋航空日本ネタを持って来たのではなく、キチガイ高松人の過去の言動を持ってきただけ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 21:15:55.02 ID:FahwS7PD0
そもそも俺(>>753)四国の空港スレなんて見たことすらないw
エアアジアとか春秋とかの問題じゃなくて
高松を拠点にする航空会社なんてある訳ないってこと
まだセントレアの方が可能性あるわ

>>751もID:zhOnsWbD0もコテつけてくれよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 21:26:15.76 ID:jEASHe1M0
高松人はアホだからしょうがないよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 23:52:39.67 ID:dhHGPj4N0
おやおやwww
糞田舎の松山土人が発狂ですかww

高松が羨ましくて仕方ないからってww
ピーチもガラガラ、ジェットスターも高松重視で悔しいのう、悔しいのうwww
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 23:55:31.67 ID:jEASHe1M0
>>774
松山もエアアジアとは関係ないだろ。つうか四国はエアアジアと関係ないし。
これだから四国人はだめだな。
776FL1-125-195-120-133.chb.mesh.ad.jp:2014/03/30(日) 23:59:24.46 ID:jEASHe1M0
都合が悪くなるとすぐ松山人のせいにするのがきちがい高松人の特徴ですね。
私は千葉県民ですが。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 00:06:09.94 ID:HWmUzaQU0
>>774
キチガイ高松人さん、結局スルーできないようですね。
ID変えてもバレバレですよ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 00:12:21.74 ID:HWmUzaQU0
もう四国人は来なくていいよ。
>>774みたいにお国自慢始めるキチガイばかりだし。
高松と松山で勝手に別のスレで張り合ってろよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 00:13:48.88 ID:BfVTmQw/0
>>776
これはこれは、四国スレでLCCの価格戦略の説明ができなかったおバカさんだね

ちなみに私はID:AL69DGch0昨日の夕方からスルーしていたがおバカさん登場で再書き込み
先日の四国スレでのLCCの質問早く答えたまえ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 00:15:28.32 ID:HWmUzaQU0
>>779
やっぱり我慢できずにスルーできずのこのこ出てきたキチガイ高松人ですね。
エアアジアスレに何か用ですか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 00:17:07.64 ID:HWmUzaQU0
768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/03/30(日) 15:40:17.17 ID:AL69DGch0
スルーするよ。

と言ったにも関わらず、結局スルーできないじゃん。
しかもエアアジアの話題なし。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 00:18:12.86 ID:HWmUzaQU0
スルーできないキチガイ高松人ID:BfVTmQw/0
次は何を書き込むか注目です。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 00:18:13.32 ID:BfVTmQw/0
961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 23:17:11.50 ID:76kXIzUF0
>>959
こいつギガトン級いやテラ級の馬鹿という事が判明
LCCの戦略と投資を知らない
くそアホや
よくそれで航空ネタで煽るね!
その少ない脳みそでもう一度LCC経済学を勉強してから出直してこい


962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 23:22:26.80 ID:wdjDQ39x0
>>961
ジェットスターは赤字を垂れ流して大変な状態になってるし、
エアアジアジャパンは撤退して、本体のエアジャパンも赤字に転落。
で、あなたの考えるLCC経済学を教えて下さい。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 00:18:57.47 ID:BfVTmQw/0
967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 23:37:41.09 ID:wdjDQ39x0
>>965
その通り。
赤字のLCCは商業的に大失敗でしょ。
その証拠にエアアジアは日本市場から早々と撤退。
ジェットスターも瀕死状態でしょ。黒字のめどが立たないままだし。
バニラエアだって欠航多発で、利用者が定着しないし。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 00:19:33.36 ID:BfVTmQw/0
969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 23:43:26.85 ID:76kXIzUF0
>>962
大手航空会社が新路線開設するのにどれくらいの初期投資に広告宣伝費などを
かけているか知っていますか?ちなみにLCCはどれくらいかけているか知っていますか?
それも大手とは違う宣伝媒体を使っていることも知っていますか?
なぜ、LCCが457円とか春秋航空日本も737円から新発売セール始めるか知っていますか?
春休み料金とういう現状をのぞいて4月以降もそんな激安だらけで販売していますか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 00:19:55.50 ID:HWmUzaQU0
>>783
他スレの話をここに持ち込むんで相変わらずバカな高松人。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 00:20:21.49 ID:BfVTmQw/0
972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 23:50:57.47 ID:wdjDQ39x0
>>970
再度日本に参入しても中部拠点だったら失敗するでしょう。


973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 23:52:43.79 ID:76kXIzUF0
>>971
お前、LCCってただの安売りの会社ってしか知識ないのか?
ひょっとして広告宣伝費をLCCはどこにかけているのか知らないのか?
お前はもう語るな!無知すぎる。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 00:21:38.62 ID:HWmUzaQU0
スルーできないキチガイ高松人ID:BfVTmQw/0
今度はコピペ荒らしか。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 00:22:20.70 ID:TLWUqdPN0
>>779
お前昨日は俺の事荒らし呼ばわりしといて
今日は別人に噛み付いてるのかよw
なんでそんな必死なん?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 00:23:51.14 ID:BfVTmQw/0
千葉市在住さん
エアアジアの事言っているんだぜ

関係あるじゃん。LCCの事業自体が失敗なんだってよ
都合悪くなるといつも失踪する

早く質問に答えろよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 00:24:27.36 ID:HWmUzaQU0
キチガイ高松人ってなんか見えない相手と戦ってるよな。
エアアジアスレで全然エアアジアの事書きこまないし。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 00:26:11.27 ID:HWmUzaQU0
>>790
だから勝手にそっちのスレでやってろよ。
こっちはこっちでやってるんだからさ。
誰と勘違いしてるの?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 00:29:05.55 ID:eK+RZua80
LCCが失敗とかなんとか言ってるから、
おおよそLCCに食われて火の車のスカイマークの信者か中の人なんじゃねーの?
いずれにせよ、そういう話なら別にスレ立ててやれってのは同意だが。

ところで、新エアアジアジャパンの発表もうすぐだよな、4月にも発表って話だったから。
パートナーは楽天は決定的とか言われてるけど、楽天1社のみってことはねーよなぁ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 00:29:35.02 ID:BfVTmQw/0
千葉県人さん
四国のスレで荒らしといて
逆に突っ込まれると返答ができないのか

エアアジアは失敗なんだろ。LCCは事業失敗なんだろ
その質問を聞いているんだよ。LCCの価格戦略の質問早く答えろよ

書き込み調が同じなんだからさ、別人ということで逃げるなよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 00:32:08.59 ID:HWmUzaQU0
>>794
キチガイ高松人は別のスレに行けばいいじゃん。
結局スルーできないんだから。
スルーするよって言ったよな。
それは嘘なのか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 00:46:22.47 ID:TLWUqdPN0
>>794
高松ごときが拠点空港だなんて無理だって気付けw
高松と松山のケンカはお国自慢板でやってろ

>>793
さすがに一社はないw
スカイスターみたいな投資ファンドも絡んでくるでしょ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 01:06:07.07 ID:h66a1zsq0
>>796
高松は土臭い千葉なんかよりは洗練された都市だけどなwww

千葉の冠で勝負出来るモノは一つもなく、
東京のおこぼれにあやかってる寄生都市w

関東ローム層で落花生でも育ててろww
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 01:09:46.84 ID:BfVTmQw/0
高松が拠点にはならないが就航地のひとつにはなるだろ

エアアジアさんに中部―高松経由―福岡線を1日2往復以上してくれたらそれで十分
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 01:16:22.91 ID:0ZM4UFlN0
>>798
経由便だってよw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 01:25:19.78 ID:BfVTmQw/0
仕方ないじゃん

高松から52分で新幹線に連絡する快速が朝4時半から最終便接続まであるし
名古屋・福岡まで3時間かからないのに 運賃が1万2000円以上する

航空路線が10年前まであったけどJRに流れて廃止になったんだから
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 01:26:01.15 ID:TLWUqdPN0
>>797
だからキチガイ呼ばわりされるんだよ
千葉県民はID:jEASHe1M0=ID:HWmUzaQU0だろ
俺は23区だって

高松経由ww
その3空港とも就航してて、かつ運用に余裕あるGKですらやってねーよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 01:32:14.24 ID:BfVTmQw/0
仙台空港の民営化の次に広島と高松が候補に挙がっている
高松―名古屋・福岡・仙台・札幌などを期待して何が悪い。

森ビルに続いて双日が高松の中心部の再開発を発表した
それを妬むやつがいるんだよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 01:35:29.26 ID:BfVTmQw/0
エアアジアがだめならジェットスターか春秋航空日本かスカイマークに期待留守しかない
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 01:53:52.09 ID:h66a1zsq0
このスレは糞田舎松山土人の匂いがプンプンするなww


高松は西日本で大阪、福岡に次ぐ規模の大都市圏。
人口密度や中心商店街の賑わいから見ても裏付けられている。

瀬戸内芸術祭で世界から注目を集め、今や日本を代表する観光都市の一つでもあるしな。

新生エアアジアの拠点空港として十分なポテンシャルを持っている。


どっかの陸の孤島の発展途上県・愛媛の松山なぞ足下にも及ばないwwww
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 02:03:32.34 ID:TLWUqdPN0
妬むとか誰と戦ってんだよキチガイw

高松も松山も所詮地方都市の一つにしか過ぎないし、
再開発云々なんて知るか
就航を期待するのは勝手だが、
>>579とか>>751とか頭湧いてるだろ

拠点となり得るだけの周辺人口、需要、運用時間、駐機能力
レガシー新幹線バスマイカーとの競合を考えろ
中部-高松?
E175使ってる会社にでもお願いしとけw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 07:01:50.36 ID:aoLr7nvb0
結局、エアアジアスレで再度高松人のお国自慢が繰り返されたわけだ。
だからキチガイって言われるんだよな。
スルーすると言っておきながらスルーできない学習能力がないアホなんだな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 10:09:19.94 ID:6DgMWz8s0
なんだなんだ?
誰かが僻み根性で高松人を煽っているな
まじめに答える高松人も面白い
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 15:40:49.65 ID:QwWsZZNDI
長距離国際線専門エアアジアジャパンXも設立するのか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 16:52:10.00 ID:1puXWPCq0
そもそもアジャパーって名前がちょっとね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 07:41:12.87 ID:kChCg9gm0
タカマチョンの相手なんてするなって
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 10:03:08.73 ID:fABjhPuu0
東京産まれヒップホップ育ちにしてみれば高松も松山もど田舎なんですが
高松が誇らしいなら東京に仕事や遊びに来るなよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 14:41:02.15 ID:m1j6IU6F0
あいつ今度はピーチスレ荒らしてるから向こうで相手してw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 18:42:09.51 ID:gV6TINF0I
今月正式発表か?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 21:51:37.66 ID:irEyycif0
ハブは関空とセントレアの2本立てと予想します。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 21:54:53.20 ID:1jjZiFR80
将来的にはそうなるとしても、まずはどちらか1つでスタートだろ
いきなり二股かけたんじゃ、どっちつかずで中途半端に終わってしまう。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 22:36:58.89 ID:psRb7qpQ0
こんなエアアジアXはいやだ

明らかに777を手に入れてA330とか書き込んでしれっと使い始めてる
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 23:12:32.21 ID:SNIxgQB80
>>811
ヒップホップ育ちww
だっせーw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 23:45:45.19 ID:Urb10qCt0
ここで先月まで千葉在住と言って暴れていた方
四国スレで今度は福岡県民と名乗って降ります。

LCCの質問に答えられなくて福岡に引っ越ししました。なのに四国スレに粘着
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 23:47:55.25 ID:jkoRkWp50
>>813今月のいつだっけ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 15:02:23.94 ID:SFoaEcek0
高松なんて、広島、岡山はもとより熊本や鹿児島以下のド田舎だろ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 18:44:58.25 ID:EU+dL6lwI
まずは関空の方がいい
関空〜羽田線もやろうと思えば出来るし
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 20:32:58.02 ID:vomO3HBl0
>>820
高松は西日本でも福岡に次ぐ大都会だったよ。

俺は日本全国出張してるから分かる。
商店街は東京と見紛うばかりの立派さだったがな。


逆に一番しょぼかったのは松山wwww
商店街は人っ子一人歩いてない。
ピーチもジェットスターも何か騙されて就航したんだろうな。
撤退も近いのではw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 20:35:04.17 ID:SKxLZWpv0
つか四国自体存在感0だからな
広島とか岡山とか知らないのか?四国の島民は
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 20:38:16.73 ID:agjkicNJ0
馬鹿松は今スカイマークスレで暴れてるなw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 20:40:38.42 ID:vomO3HBl0
>>823
お前こそ高松行ったことないだろ?www

JR高松駅は広島駅や岡山駅よりも遥かに立派だ。
高松は街全体が大都市圏として栄え、エアアジアの拠点としても十分いけるポテンシャルがある。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 20:48:38.55 ID:Z30dvfEL0
まぁ、西日本の空港のうち、需要と言う観点で拠点が成立しうる空港は
名古屋、大阪、福岡、沖縄の4つくらいしか無いわけだが。

このうち、福岡は枠の関係でNG、沖縄はMMがいて、沖縄の規模で2社はしんどいだろうから保留
とすると残るのは大阪か名古屋か。大阪にもMMがいるが、大阪レベルの規模なら2社共存も出来る。
GKはどうするんだという話が残るが、口だけ番長のGKには関空会社もいい加減呆れ返ってるので無視していいだろうな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 21:39:23.66 ID:DrdBV0Jr0
酷い差別をしている関空会社はGKに文句を言える立場じゃない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 22:04:40.89 ID:SKxLZWpv0
>>825
行ったことある訳無いだろ
多分四国なんて一生行かない
見た目じゃなくて単純に人口が少ないでしょ?
四国って政令指定都市無いでしょ?だから田舎決定
異論は認めない
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 22:12:44.79 ID:vomO3HBl0
>>828
必死だなww

出張もろくに無い零細企業勤務乙ww
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 01:14:36.25 ID:UqHrxfZm0
>>827
差別て・・・
確実に拠点化するのなら、MM以外の会社にも便宜は図るし新ターミナルも作るって言ってるのに、
実態の無い拠点化するする詐欺で関空会社を振り回してるのはGKの方なんですけど。

もちろん、新エアアジアJがKIXを拠点に選んだとするならば、当然エアアジアJにも相応の便宜が図られることになるよ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 01:29:50.91 ID:IxvyytXg0
ターミナル造るのが優遇ってw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 02:34:10.09 ID:SAiSzeT90
>>830
GKが拠点化詐欺になるのに
関空会社は新ターミナルを作る作る詐欺にならない理由がわからない
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 08:17:56.64 ID:UqHrxfZm0
>>832
言っちゃなんだけど、関空の第3ターミナルは当初予定から1年遅れなうえ、内容も大幅に変更されてるんだが。
原因はまさにGKの拠点化遅れ。本当は3タミはGK用に単独で作る予定だったんだが?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 18:59:41.03 ID:LrZIKS740
関空拠点ならXの関空路線デイリー運航にするだろうな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 19:04:57.39 ID:UqHrxfZm0
KUL線ならとっくにデイリー化されてるぞ
曜日によって時間がバラバラだから一見そうは見えないけどね。

それと、新しく出来たBKK線についても、チャーターも定期便も今のところ動きがあるのはKIXのみ
となると、当にKIX拠点あるかもよこれ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 09:09:10.85 ID:R3erms4ZI
逆に、関空以外になる理由が思いつかない。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 11:59:28.64 ID:NmRFSLgG0
関西は既に路線が多過ぎるから贅沢、他に譲れ!的な意味で
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 12:48:21.43 ID:mwDE6Tv80
タイのXもまず関空に来るようだし
関空拠点じゃないと乗り継ぎ客を逃す事になりそうだ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 14:00:56.62 ID:IjYCDfBa0
アジア方面限定なら九州とか沖縄をハブにすれば効率はいいよな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 15:38:48.39 ID:qA5B5E8O0
そこで那覇拠点化ですよ
那覇⇔バンコク・クアラルンプール
那覇⇔福岡・関空・中部・成田・新千歳希望w
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 16:08:24.54 ID:G95RD6IX0
>>840
いいね、それ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 09:38:01.87 ID:70dgDnSY0
関東からの路線充実を考えると羽田拠点にしてほしいと思うが
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 10:14:28.88 ID:9ghh/Aky0
>>842
そりゃそれが一番だけどありえないよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 10:19:25.90 ID:ZypWM8Li0
一度失敗してるから成田はあり得ない
成田以上に枠が厳しい羽田はもっとあり得ない

となると、首都圏ならありうるのは茨城のみか。
ここも自衛隊とのやり取りがあるけど、羽田成田よりはましかな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 10:41:03.74 ID:2wXoBFyK0
情報が漏れてこないのが不思議だな。
キーワードは日本の第二都市・第三都市。
西日本。
LCCの拠点がない。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 12:01:35.68 ID:lJ52ke7k0
中部国際空港しかないだろう

もうすぐレゴランドが開業して、爆発的に需要が伸びる

名古屋の市長も、信長空港に改称するだぎゃって言ってるし
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 13:46:01.35 ID:B72p8rB+0
>843,844
羽田の深夜枠ならまだ残ってなかったっけ?
オイラは羽田発の深夜バンコク行きを希望だけど…

>845
ありえないと思うけど新生エアアジア・ジャパンの拠点は
>840と同意見で那覇にしてほしい
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 16:07:05.33 ID:JBNivMLQ0
羽田深夜枠はたくさん余っているけど茨城は13枠しかない発着枠の問題はどうなった?
今は8枠使っている 春秋1枠(上海1)スカイマーク7枠(札幌2中部1神戸2福岡2)

ミャンマーは消えたけどスカイマーク宮古直行便や
セブパシフィックのマニラ便の噂があるくらいだし飛ばす枠はあるの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 18:04:50.71 ID:E2mOLubw0
>>846
愛知は東日本だし。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 21:38:13.00 ID:70dgDnSY0
関空から羽田か成田系由して各地へ飛ぶ便とか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 00:15:32.59 ID:CvdiT5mT0
大穴で神戸?
国内線だけなら勝算あるが。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 00:24:05.17 ID:ydfbqnG90
>>851
神戸はもう発着枠が無い。
ANA系かSKYが減便しない限り無理。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 00:55:00.63 ID:iym0RqJ0O
ヒント
南大東島
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 00:57:57.96 ID:EMakg2Wk0
関空第1拠点中部第2だと思う。一番現実的じゃないか
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 06:36:28.68 ID:od0pSksr0
>>852
発着枠が緩和されればいい。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 07:15:07.19 ID:mMkzXC2N0
>>855
どうやって緩和するの?
関空が廃止されない限り無理(政治的に)
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 11:16:19.05 ID:wpT1yyGg0
>>856
実現性が高いのは伊丹の廃止!
神戸と伊丹なんて30キロしか離れてないんだから2つ有る方がおかしい。

兵庫県都にある神戸空港を生かすのは当然だ!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 17:00:44.79 ID:kI6s5yPz0
関空〜茨城線とか頼む
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 20:17:18.67 ID:O+8lKtX90
茨城線いらね
茨城なんぞ行きたくねえ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 21:57:00.00 ID:2B0PSq+v0
想像だけど、茨城とか北関東のへんって今話題のマイルドヤンキーみたいな層が多くて、
大人数で空港まで車で乗り付けそうなイメージだから、駐車場無料の茨城と関西を結ぶのもなしではないと思う
関空→茨城はあまり想像つかないけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:08:38.40 ID:m+SWSLzO0
なめんなよ茨城県か……
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:13:34.10 ID:9GiyWWGv0
民放テレビ局がなくてスカパーで始めたらいつの間にかアダルトチャンネルになってた茨城ね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/07(月) 23:41:00.15 ID:ZDfoqPM50
参考がてら、スカイマークの神戸茨城の成績でもどぞ
http://www.skymark.co.jp/ja/company/investor_loadfactor.pdf

月によってばらつきはあるが、概ね10000人〜12000人/月程度の重要だな
これなら、1日1往復なら成り立つかも?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 09:06:10.96 ID:jghQwHze0
普通に考えたら、国内線参入するとしても、
国内線だけで利益を出すのではなくて、
グループの国際線との相乗効果狙うはず。

関空と中部以外は有り得ないかと。

エアアジアで来るマレーシアのインバウンド客が
国内各地に移動する場合には、そのままエアアジアジャパン使うでしょ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 15:21:33.50 ID:7o4c2TC20
中部にもXが来たし中部第二拠点はありだと思う
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 16:05:22.50 ID:xHDuR+B20
>>864
冷静に考えたらそうだよな
で、今エアアジアグループ各社(エアアジアX、タイエアアジアX、エアアジアゼスト)の日本路線の計画を見ると、
就航中、ないしは就航予定があるのは成田、羽田、中部、関西の4空港

このうち、羽田は枠の関係で無理、成田は一度痛い目を見て二度と戻ってくるかとブチ切れてたのであり得ない
すると関西か中部の2空港に絞られる。

で、どっちがより有力かと考えると、前述の3社全てが就航中、ないしは就航予定の
関西の方がより有力かなと言う感じがするな。(中部はタイが予定に入って無い)
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:15:37.53 ID:bc/dPA1u0
そういう意味では一度就航して一番搭乗が少なかった中部が一番ないのでは?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:24:58.77 ID:2NCh9D9n0
普通に考えればグループとは言え別会社での運営になるわけだから、
ジャパンならジャパンで利益を出すようにするのが普通だろ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:30:47.93 ID:X4k/Wnx30
>>868
で、その考えだとどこになるの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 17:42:56.37 ID:gnSrDQ9B0
JW時代はジャパン撤退に巻き込まれて中部に3か月しか就航してない
暦だとGWには乗れたけどお盆にはもう撤退
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 18:36:15.10 ID:jghQwHze0
>>868
もちろん、ジャパンのみで利益を出すようにするのは当たり前。
それとグループでの相乗効果狙うのは別の話。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 22:59:14.03 ID:dgkmE4p90
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20140408-00000065-rps-bus_all

エアアジアの機内誌に「うちは行方不明にはなりません」て機内誌に機長のブログ載せたて・・

あまりにも非常識だし一時は資本提携しようとした自国フラッグエアラインに対して・・
笑えないし不快感だけだね。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 23:12:03.83 ID:xHDuR+B20
再就航にあたっては、どう考えたってグループでの相乗効果は考える
各個単体で利益が出ればいいやとばらばらでやってるんじゃ非効率この上ない。
せっかく、乗り継ぎ需要と言うおいしい需要があるのに、わざわざそれを無視したネットワーク構成する?普通に考えてさ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 00:53:00.74 ID:3gNvkq8K0
>>872
乗客としては少しでも安心させてもらえた方がいいけど?
資本提携云々なんて客に関係ないし
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 13:51:37.48 ID:oHOw1zk20
>>866-867
名古屋には、もうすぐレゴランドがオープンするということをお忘れなく
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 21:48:34.99 ID:Q6r+e1BN0
憶測ばっかりもなんだから、トニーは早く正式発表してほしい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 21:52:12.03 ID:EFfNg4h10
関空第一中部第二の気がする
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 22:30:51.92 ID:QsxupHIJ0
>>875
そのレゴランド、エアアジアの本拠地マレーシア(しかも第二ハブのジョホールバル)に昨年オープン。
地元にあるのにそれが訪問動機になるかな?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 06:27:13.44 ID:tWd74JHx0
ここって、飛ばすための人、集めれるのかな?
整備とか、パイロットとか、日本の国家資格がいる人ら。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 15:51:11.25 ID:9TsWOt5J0
エアアジア、2015年に日本市場へ再参入 CEO表明
http://www.asahi.com/articles/ASG4B4GJ0G4BULFA018.html

エアアジア・ジャパン、名古屋/中部を拠点に就航へ! 2015年第一四半期にも?
http://www.traicy.com/archives/8318303.html
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 16:00:49.27 ID:xxpycBiE0
茨城、神戸、仙台などの地方空港を拠点に国際線を飛ばす計画って無謀だろ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 16:09:43.32 ID:hrb8wXE80
やはりある程度の都市圏で拠点化っていったら名古屋しかないもんな
GKは助かったな。関空拠点にされてたらやばかったかもよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 16:29:03.34 ID:DTMYab8V0
こっちの記事だと茨城拠点を検討中のような書き方。

エアアジア:日本路線に再参入へ 15年にも合弁会社設立
http://mainichi.jp/select/news/20140410k0000e020235000c.html
「拠点とする空港としては「羽田、成田は(着陸料、施設利用料などの)コストが高い。
発着枠も限られている」と指摘。そのうえで「LCCにはコストの安い空港が望ましい」と語り、
11日には茨城空港に調査チームを派遣することを明らかにした。」


国際線だと、既にエアアジアが就航している仁川・釜山・桃園あたりに日本から飛ばして、
東アジアの周遊ネットワークでもつくりたい感じなのかな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 16:36:50.51 ID:hrb8wXE80
そもそもエアアジアが就航していないがいいのか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 16:38:58.80 ID:hrb8wXE80
あとグループのエアアジアゼストも茨城には就航予定もないが?将来的に拠点化ってことじゃないの
関空か中部しかないんじゃないか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 17:13:25.12 ID:dX7oJF480
>>882
GKは春秋があるから助かったのはMM
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 17:44:05.38 ID:mrssaftG0
中部地区にLCC需要が無いのは以前大火傷をして分かってるだろ
キャンペーン運賃さえ捌けずさらに叩き売ってあの搭乗率だったじゃない
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:11:41.64 ID:71Hjwf9Z0
15年なんかにノンビリのこのこ来たって、もう日本にエアアジアが食える余地のあるパイなんか残ってねーよ。
また180席をガラガラにして空気運ぶのかよ。
屋台骨マレーシアの経営も急激に悪化してきてるし、もうエアアジアの余命も長くはなさそうだな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:12:52.56 ID:BTfuc49R0
茨城なのか中部なのかどっちだ????
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:16:45.83 ID:kG6nof2w0
厚木か横田きぼん
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:18:11.54 ID:BTfuc49R0
エアアジア、2015年に日本市場へ再参入 CEO表明
http://www.asahi.com/articles/ASG4B4GJ0G4BULFA018.html
成田空港のほか茨城、神戸、仙台などの地方空港を拠点に国際線を飛ばす計画という。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:20:52.48 ID:mR5BLuB60
>>887
7時以降ならなんとかなったのだけど6時台の便にしたことが無謀だった。
名古屋市営地下鉄の始発に乗って最速で行動しても中部国際空港駅に着くのがゲート締切時間の6時30分。
利用者は自家用車か前日からホテルに宿泊する必要があるけど高い駐車場と高速道路料金がネックになる。
それじゃあジェットスターを利用しようということになる。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:30:55.58 ID:dX7oJF480
国際線なら名古屋は東京(中部)にも大阪(中部)にもなれる
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:34:57.60 ID:DU/d/oxD0
このスレって最終便の予定だったけど
950以降で次スレ立てる?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:39:23.14 ID:Pcm9mEwh0
正式発表されてからでよくね?
正味、今日の会見は色々と疑わしすぎて何とも。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:40:59.67 ID:XjtAjJ6R0
>「洋服を買うには三越だけではなく、ユニクロもある。LCCも同じだ」
去年あたりのインタビューでもユニクロの名前出してたけど
ユニクロとの提携が本命なんじゃないか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:49:00.32 ID:9TsWOt5J0
>>894
このスレに合流すればいい。
【AirAsia】 エアアジア AK FD QZ D7 PQ Z2 XJ 15便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1396763196/

JWのコードは使えないし、社名もエアアジア・ジャパンになるのかな?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:52:32.25 ID:DTMYab8V0
>>894
次スレと言うか、新タイトルでのスレが欲しいかな。

JWでの通し番号はもう使えないわけだし、
今後散発的に情報は出てくるだろうけど何もスレがないのも寂しい。
海外のエアアジアスレで長々と書く話でもない気がする。

【2015年就航?】新生エアアジア・ジャパンについて語るスレ 001便
みたいな感じでどうだろか。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 18:59:44.29 ID:aWQwdgde0
明日、茨城行くの?
もう着いてそうだな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 19:08:32.25 ID:sACySTymO
2レターコードをトレードすれば良い。
JWは新生エアアジア・ジャパンへバニラは新たにVAとか社名にマッチしそうなコードを取得すれば良い。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 19:19:52.98 ID:B4eTdS2v0
トニーは2〜3箇所の拠点を考えてるみたいだけど、
調査隊向かわせてる茨城は、首都圏拠点確定として、
後は、第三ターミナル建設を就航条件に関空、
使用料をセントレアより安くしてくれるなら小牧もあるかもな。

羽田は高すぎて、トニーは絶対選ばないだろうな。
成田は時間制限で相当懲りてるみたいだし。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 19:22:49.53 ID:vYbZJ2Gv0
え?茨城に入る余地ないでしょ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 19:46:07.11 ID:S19+L+Jm0
茨城に機材をステイできる場所なんて無かったと思うけどなぁ〜
(茨城に何バースの航空機が駐機できるかの公式な資料が見つけられなくて…)
それに小牧もFDAの事を良く思っていないので国土交通省が難色を示すと思うよ
KIXのT3は2013/12/26発表のソースによると2016下期に供用開始の予定

新LCCターミナルビル(T3)整備について
http://www.nkiac.co.jp/news/2013/1867/lcct3.pdf

追記。。。
いよいよ900レス超えたのか…どんなレスでこのレスは幕を引くのかな?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:03:31.92 ID:ZqBprZVw0
毎日ソースも

エアアジア 15年に日本再参入
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/low_cost_carrier/

楽天はないわー
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:17:36.25 ID:B4eTdS2v0
>>903
小牧はまあ俺の思いつきだけど、岐阜や豊田、豊橋方面からもセントレアよりは利用者が集まりそう。
セントレアは名駅近辺なら30分圏内だけど、他の地域は更に時間がかかりすぎる。
T3の建設さえ確約出来れば、T1を暫定利用(バス送迎+タラップ使用)でOK出しそう。
906905:2014/04/10(木) 20:19:06.34 ID:B4eTdS2v0
↑のT3はもちろん関空の話

>>904
欠航時は楽天スーパーポイント(利用期間超限定)とかいやすぎるw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:21:28.75 ID:Hm+J7YSN0
とりあえず関空はないってことか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:24:46.69 ID:Pcm9mEwh0
とにかくもう少し見守るのが最善手かもしれない
現時点で一喜一憂したって、情報そのものが錯綜してるから意味が無い。

で、ひとまず新しい記事が
一番説得力のある感じがするのは気のせいだろうか

エアアジア、15年にも日本再参入 三木谷氏や茨城空港の名も
http://www.aviationwire.jp/archives/35081
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:30:52.10 ID:tWd74JHx0
国際線メインなら、わざわざ日本を拠点にしなくてもいいと思うんだけどな。
人件費とかコストかかりそうなのに。マレーシア人を日本でパイロットにさせたりするのかな?ww
ANA、JALの支援なしどーするか楽しみだな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:49:45.40 ID:mR5BLuB60
<エアアジア>日本路線に再参入へ 15年にも合弁会社設立
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140410-00000056-mai-bus_all

新たな提携先として、報道陣からは「(新経済連盟の三木谷浩史代表理事が社長を務める)楽天ではないか」
との質問も飛んだ。これに対し、フェルナンデス氏は「三木谷氏は友人ではある。(ビジネスパートナーではなく)
友人である方がいいのかもしれない」とかわした。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 20:52:11.30 ID:Hm+J7YSN0
失敗する気しかしない
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:08:40.80 ID:tERs79w30
茨城来てくれー
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:19:38.78 ID:S19+L+Jm0
茨城空港はハードウェア面(機材をステイするエリア有るの?)で難しいと思うよ。
数機しかステイ出来なければ、結局第二拠点を即時探さなければならないし
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:36:29.74 ID:dX7oJF480
茨城 発着枠12-13枠の内7枠使用済、SKY運航による宮古などの修学旅行を計画中
小牧 国内線限定で中部と同じ路線への参入不可、100席以下限定、J-AIR末期の便数を超えてはダメ
神戸 発着枠満杯、国際線不可、地元負担でも運用時間延長など不可
関空 MMの邪魔をしない条件で支援
仙台 ?
中部 自由に使える
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 23:03:47.11 ID:14TulB1U0
新生エアアジア・ジャパン就航路線

・東京(茨城)〜札幌(帯広)
・東京(茨城)〜福岡(佐賀)
・東京(茨城)〜沖縄(久米島)
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 23:07:12.68 ID:kfEKRjRb0
>>915
ワロタ!でも千歳はまだ枠あるだろ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 23:14:11.57 ID:dX7oJF480
>>915
東京(大島)のほうがいいよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 00:53:12.53 ID:n9acB8/S0
茨城拠点って本気なの?
成田発着便より片道3千円くらい安くしても日本人は見向きもしないんじゃない。
夜7時くらいに茨城到着してもいったい東京圏でどこまで到達できるのよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 01:06:11.36 ID:M1lii3nB0
成田よりも茨城がいいわ。高速乗れば茨城なんて近いし駐車場もタダだろうし成功間違いなし!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 01:06:33.70 ID:pRdElwn60
北関東在住の人は日本人じゃないのか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 01:35:25.13 ID:e1kYV+Hk0
福岡〜茨城就航はよ!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 01:43:13.37 ID:pRdElwn60
2往復のスカイマーク使えよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 02:16:53.20 ID:m3DXAjcHI
茨城を頼むぜトニー!
ミニスカ大好き西久保は嫌いなのだ!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 05:54:16.18 ID:dEJRRW740
関西の可能性が絶たれたら茨城か
中部には就航して欲しくないんだろうけど中部しかないんだから嫌でも中部を利用する事になる
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 08:42:56.03 ID:DiYo/QqH0
>>918
エアアジア便に接続させて都内までバスを運転すればよい。
つくばエキスプレスの駅まででも良いし…、秋葉原直結も
悪くない。。

拠点化が実現すれば当然、アクセス対策も同時に求めて
来るでしょう。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 09:28:48.13 ID:vUCZkclq0
>>898
新スレタイつける時、バニラのスレ立てたバカみたいに(笑)とか付けなければとりあえず名前は何でもいい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 09:44:32.45 ID:ZYnuvASji
ビエンチャンから13:25クアラルンプール着のak553に乗って
D7522、14:40クアラルンプール発羽田行きって乗り継ぎ間に合うかな?
エアアジア同士の乗り継ぎなんだけど?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 11:46:55.95 ID:eTQvmMUT0
トニーの高い志は立派だが、首都圏LCC専用空港を作れとか実現可能性ゼロな
話をしてもゼロなものはゼロでしかない。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 13:29:46.62 ID:suIRRpte0
※ LCCスレに自身がレスした内容を引用。。。
>>928

トニーさぁ〜

>日本政府は訪日客を増やしたいというのに、LCC向けの空港を作ろうとしない。
>成田でなんとかしようとするのではなく、新たに空港を作ってはどうか

その使命を負っているのはエアアジア・ジャパンではなく、エアアジアXの方ではないかい?
それに今でさえ不要な地方空港が雨後の筍の様に出来ているのに今更新設空港なんて…
(首都圏でって話なら、横田辺りを軍民共用空港にした方が…)

そんな考え方だから旧エアアジア・ジャパンは失敗したのさっっ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 15:02:33.46 ID:PbfU5JKMI
茨城がLCC専用空港という感じがするけどね
軍民共用だけど
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 15:06:00.30 ID:Uyt4y5dn0
>>927
その便じゃないけど、その時間で間に合ったことはある、
でも、LCCT初心者だと厳しい
LCCT空港内のレイアウトとシステムが頭に入っていること、特にチェクインカウンターの位置、
到着後は速攻走る、受託手荷物無しじゃないと...
意外だけど、エアアジアで到着が遅れる事は稀

しかし書き込み場所が違う、こっちだよ↓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1396763196/
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 17:30:42.19 ID:PbfU5JKMI
トニーが言うように日本の航空運賃が割高なのは事実
東京〜大阪で普通運賃二万円ってアホかと
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 18:39:04.05 ID:oM6jaONg0
>>932
自腹で普通運賃出して乗る奴はまずいない。
新幹線という競合手段もあるし。
あれは社畜と当日飛び乗り客用のぼったくり運賃。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 20:25:02.88 ID:63Gdo7Ri0
確かにLCCのお蔭で一部区間では料金が格安になったのは事実なんだけどね
ただエアアジア・ジャパンの失敗はトニーがエアアジア・スタンダードを全面に出し過ぎたのも敗因の一つ
ちょっとはANAの言葉に耳を傾けても良かったと思うけど?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 21:40:47.01 ID:ZYnuvASji
>>931
板違いでしたか、ありがとう!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 23:49:57.47 ID:ygahpssl0
そこで東京(福島)空港ですよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 00:12:31.23 ID:IXkuQFIp0
西東京(中部)空港
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 00:49:16.58 ID:E//QBMZv0
>>932
何言ってるの?
たとえば FRA/MUC の普通運賃はEUR371.36だよ。

ヨーロッパで直近の片道運賃を検索してみれば、
いかにヨーロッパの航空会社が用務客からぼったくっているかが解る。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 01:35:56.06 ID:icEDaBUt0
日本はもう欧米並みの物価じゃないからな。
アジア物価。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 07:59:45.15 ID:jpcuN8gF0
静岡空港は新幹線駅が出来るとLCC空港に最適かもな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 08:32:39.36 ID:jpcuN8gF0
あと茨城の枠に関してはSKYは茨城〜中部線は早々に撤退しそうだから、
+1枠確保は大丈夫だろう
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 09:50:52.92 ID:ly9ZHF+yI
結局、こないだの発表では
何も分からんかったってことがわかった。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 10:33:40.82 ID:lEzKZaHg0
そこで横田か厚木ですよ。
トニーに日本国政府以上の政治力がないと無理だが。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 23:01:56.61 ID:mZxH9Zee0
厚木の住民は、双発ジェットライナーが就航したら音がしないって不安になるんじゃないか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 10:04:36.69 ID:VLm5qC+H0
百里基地の自衛隊を静岡に全部移転。
つくばエクスプレスを茨城空港迄延伸。
これで 首都LCC空港の出来上がり。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 11:04:44.37 ID:0X5arO7d0
新社名に、エアアジア・ジャパンは使わないそうだ。
かつてのイメージを払拭するため。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 11:28:38.55 ID:sx6ZTjSx0
IBEX買収してエアアジア・アイベックスにする???
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 12:14:39.90 ID:xZjgIvT/0
まあ ジャパンを使うと現バニラでエアアジアジャパン法人が生きてるから財務上誤解が出る可能性があるからな
ASIA Nippon Airline

マレーシアはシンガポールにもなれないしオーストラリアにもニュージーランドにもなれない
ANA
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 13:46:12.89 ID:3+h9xFig0
エアアジア・ファーイーストとかの、世界的には一定の認知はあるが、地元納得度の著しく低い(というか反感度maxの)社名になりそうな予感。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 15:16:31.58 ID:f241e9Ge0
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 18:19:18.85 ID:dvNladDM0
>>950
イラネ 参入するかも決まってないし、新社名だって決まってない。


こっちに統合
【AirAsia】 エアアジア AK FD QZ D7 PQ Z2 XJ 15便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1396763196/
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 18:32:16.84 ID:5L/1YswF0
無理に統合させる必要はない
>>950でいいと思うよ、会社名は確かに確定してないが
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 20:10:58.84 ID:sx6ZTjSx0
スレ立て無理だった 別の人頼む
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 20:18:51.67 ID:PkUQ54yG0
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:43:04.56 ID:SfdWC1PF0
エアアジア・イルボンがいいわ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:58:41.44 ID:Ne6RVwnb0
次スレたてた。

【AirAsia Japan】 エアアジア日本法人 017便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1397401031/
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 12:10:38.41 ID:v+aqezrD0
神戸から2時間弱で行ける高松空港が代替空港になりそうですな

フェルナンデス氏は以前、西日本にLCCに協力的な空港を発見といっている。
西日本で関西空港以外でLCCに協力的な空港といえば高松・佐賀空港となる。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 13:08:42.65 ID:buDZ/wPl0
高松の話題はスルー推奨
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 16:18:27.68 ID:PryuBK3HI
正式発表は来月以降???
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 17:32:38.33 ID:FG/Qcr1b0
中部拠点だと関東民には乗る機会ないなあ
何らかの形で茨城就航すれば縁はあるだろうけど
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 17:43:21.89 ID:8ydmnYjB0
>>960
そんなことはない
拠点以外同士を結ぶ路線だって普通に作れるだろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 18:46:19.28 ID:EmulIDVh0
どう考えても中部⇔成田だと需要はないだろ
国際線乗り継ぎの大手だって苦戦してるのに…
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 18:54:13.27 ID:8ydmnYjB0
拠点『以外』同士って書いてるじゃん
始発の便と最終の便だけ中部発着って無理だったりするの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 09:31:56.76 ID:HKRB3HoQ0
相当無理がある
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 09:42:09.69 ID:fLczHhqP0
じゃあ不可能ではないんだ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 11:02:22.84 ID:ykA+Qqjb0
無理だよ
トニーさんが仙台視察したとき、成田線は近すぎるから厳しいって言ってた
中部も同じでしょ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 12:29:07.52 ID:fLczHhqP0
>>966
成田/中部を飛ばせなんて言ってないじゃん
中部→福岡→成田→福岡→中部
みたいに最初と最後だけ中部に出来ないの?って聞いただけ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 12:56:32.12 ID:oWaaI8Zj0
最終便は成田を避けるっていうのはありかな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 15:07:10.92 ID:ykA+Qqjb0
>>967
中部の夜間駐機のことなら、可能性は高いんじゃない
LCCの特性を活かせる空港であることは確かだし
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 18:24:57.38 ID:dcUagNIt0
あ 結局中部やめて茨城か成田なんだ
さんざん成田けがしといて
また成田なんだ
「10日には、エアアジアのトニー・フェルナンデス最高経営責任者(CEO)が都内のホテルで講演し、日本国内に新会社を設立し、
来年から成田や茨城などから国際線を飛ばす計画を表明している。」
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:28:31.06 ID:HpBAEfro0
成田はバニラがあるからな

茨城は、どう考えてもない
リスクが高すぎる
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:32:55.01 ID:mZzG0nT80
拠点にはなりえないが、1就航地としては首都圏の莫大な需要は捨てきれないって感じじゃね?
つまり、拠点→海外→成田/茨城→海外→拠点、
もしくは、拠点→成田/茨城→海外→成田/茨城→拠点って言う機材繰りになる

そうすると、中部拠点の可能性はますます低くなったと言わざるを得ないぞ
中部では、前者はともかく後者の路線が成り立たない。
中部ー成田は大手は国際線乗り継ぎのために飛ばしてるだけでGKはあっさり運休したし、
中部ー茨城もBCが運休と就航を繰り返す安定しない状況だし。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 23:29:55.33 ID:LzvmqMMk0
茨城って使った事無いけど、東京駅から500円でバス乗れるみたいだし
機会があればって思ってたけどやっぱ東京駅から2時間は気軽には行けないかも。
使いづらいけどやっぱ成田になるのかなと。

もし目的地が海外なら中部ハブでも成田から乗り継ぎやすい時間で
便設定してくれて、直行と比べてもそこまで料金も高くなくて
便保証してくれるんなら、成田ー中部−目的地でもいいかも。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 00:12:46.29 ID:T+3+o0030
>>972
GKの成田中部は日帰りできない終電にも乗れない時間帯じゃなかったっけ?
就航したうちに入らない
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 06:02:04.56 ID:ZpYmwWnH0
悪あがきするな
中部ー成田の理論は支離滅裂で破綻している
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 07:45:34.95 ID:rwMQNUDX0
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 07:54:11.22 ID:9YQmrYMG0
高松厨キター!逃げてぇー!!!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 08:41:42.76 ID:T+3+o0030
>>975
JALの羽田中部は大盛況
はい論破
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 08:44:30.27 ID:ue9lTTQs0
それも国際線乗り継ぎがメインターゲットだがな
東名間だけ移動したいなら、東阪間以上に新幹線が圧倒的すぎる。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 08:45:08.41 ID:h49Zy5uU0
距離が近い路線はしないと公言済み
故に成田ー中部はない
はい論破
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 22:23:00.68 ID:fK44KAeV0
内容が普通でも最後に「はい論破」をつけると馬鹿に見える
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 01:45:22.97 ID:FaGFFlTR0
低運賃のバスは実現できたが着陸料引き下げとかは無理だったな
http://www.aviationwire.jp/archives/4165
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 03:13:00.94 ID:/8/1+qDk0
西日本都市規模

巨大都市 大阪
大都市 福岡 高松
中都市 広島 熊本 神戸
小都市 岡山 鹿児島 那覇



僻地 松山
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 03:25:02.81 ID:InyR0UUK0
>>981
はい、論破。って付けたときって大抵
突っ込みどころ満載ってイメージ。
985名無しさん@お腹いっぱい。
>>983
坊ちゃん
はい、論破。