エアアジア・ジャパン AirAsia Japan 5便【中部へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2012年8月1日 : 東京/成田-札幌/新千歳・福岡線を就航開始
2012年8月3日 : 東京/成田-那覇線を就航開始予定
2012年10月1日 : 東京/成田-ソウル/仁川・釜山線を就航開始予定

http://www.airasia.com/jp/ja/

エアアジア、エアアジアX、その他グループ企業については下記のスレ
【Air】エアアジアAK・D7・FD・QZ・PQ11便【Asia】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1344161495/l50


前スレ
エアアジア・ジャパン AirAsia Japan JW004便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1343837132/l50

2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 20:52:54.85 ID:cGcC8olQ0
冷静に考えると飛行機の切符だけ安くても、ホテルや他の交通費が
たくさん掛かるからなあ。俺も那覇100円に飛びついたんだけど
予約してクレカの番号打ち込んでて「他にたくさん金が掛かるんだよなあ」と
我に返って戻るボタン連打w
どんなに簡単な旅行でも結局総額2〜3万円は使うことになるからなあ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:04:05.20 ID:dVae5SbC0
そこで日帰り往復ですよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:04:30.60 ID:YaEU6sp/0
4様(懐かしい)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:19:31.37 ID:zKZdZlhT0
スレタイに【中部へ】をなぜ付ける?

エアアジアジャパンのスレにするのなら、未就航地の空港を書くなボケ。

飢えた野犬がヨダレを垂らしてハアハア言いながら
「新規就航が欲しい! LCCでもいいから欲しい!!」と半泣きになってる姿…
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:35:26.25 ID:srvDhGSLP
名古屋に嫌な思い出でもあるのか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:35:36.48 ID:YaEU6sp/0
>>3
那覇へのエアアジアだけでの日帰りは無理じゃないか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:46:05.52 ID:HKSBlJ6RP
新千歳ー成田ー新千歳の日帰りしますよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 02:30:40.28 ID:KPldS+nP0
プロペラ機で丘珠空港離発着して欲しい(札幌人の悲願
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 13:01:17.23 ID:ww10wkVH0
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 15:15:29.97 ID:6O3w8AKGi
沖縄便、定刻らしいけど地上スタッフがなにも指示しないから、カウンター前にわけのわからない列ができている。
バカがならんでいる。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 15:41:27.99 ID:QPyBvUjf0
国内線のチェックイン関係のHow toってオヒサルにある?
さがしてもどうにも見つからん…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 18:06:28.00 ID:OtH/ZeQV0
>>10
お前、なに恥ずかしいことしてんの?相当暇人だろ。
だいぶ前に2ちゃんで発表あったし

とにかくタヒネよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:10:03.35 ID:irRSluMt0
>1 乙
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:44:50.98 ID:yadQZBon0
今日の8666便は余裕で間に合うなぁ。1時間ほどの遅延だし
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:58:45.26 ID:Lm0cqwdV0
JWのこれまでの定時運行率はどのくらい?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 20:03:21.13 ID:bgdZUyhi0
那覇 成田を往復で使った感想。
機内は良いが、地上スタッフが
一言たりないな。
台風で2回伸びて、2回遅延して
すごく感じた、何が起きているか
情報をすぐ出してほしい。

18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 20:48:38.37 ID:idIK6yTG0
中の人同士も情報の共有が出来ていない、今後の課題ですね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 20:52:36.01 ID:N2pIzOav0
>>18
お前に言われてくねーよ馬鹿








…と中の人は思ってるんじゃね?w
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 20:52:38.27 ID:ww10wkVH0
>>13
発表があった?なにを寝ぼけているんだ?

お前が死ね。すぐに死ね。何回も死ね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:54:14.32 ID:G0Ybz1UY0
今の所の感想・・・
沖縄便は乗りたくない 欠航や延滞が大杉
福岡便は普通に使える しかし福岡→成田が若干延滞
札幌便はかなり使える 帰りの札幌発最終便はなるべく避けるとベスト?
こんな感じかな
とにかく安い。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:08:47.68 ID:X8PQ07Dp0
>>21
欠航も旅の内
延泊すれば解決
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:10:40.30 ID:N2pIzOav0
>>22
無職はいいな。延泊できてw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:13:23.90 ID:X8PQ07Dp0
>>23
そうだろ?お前と一緒で無職だよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:15:23.47 ID:N2pIzOav0
>>24
やあ、同志。今後もよろしく!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:19:32.13 ID:X8PQ07Dp0
>>25
ホンマモンか?www
俺は無職といっても日雇い研修医だぞw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:29:44.14 ID:RX2qug2J0
>>23
その程度の休みも取れずにガチガチに縛られてるんだったらLCCはやめた方がいいよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:34:24.45 ID:VJC7PAqo0
いくらLCCでもここは定時運航率低すぎ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:49:36.99 ID:XRgIzpzs0
往復を一つの記録で予約してるんだけど、
往路放棄して、復路だけ乗りたいんだけど可能ですか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 23:16:34.12 ID:RX2qug2J0
>>29
D7やFD,AKでは何度もやってて全く問題なし
JWは未経験
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 23:45:54.20 ID:wTTB72Q60
Facebook見たらコンサートは当選者に連絡を
送ったらしいけど、↓も既に送ってるのか?
http://www.airasia-japan.com/campaign/
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 23:53:39.66 ID:WkTtpRmO0
ヒィリピーナみたいな地上スタッフ
が成田〜沖縄便で仕切っていたが、
遅れているのに、申し訳ないって顔
していないんだよね。
頭さげるのにお金いらないのに。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 23:56:44.90 ID:+ZrtfaSk0
>>32
頭下げてもカネにならないから下げないのでは?下げてカネになるなら俺も下げる。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:00:43.90 ID:0fxu2dIF0
>>32
「乗せてくれてありがとうm(_ _)m」と、
まずはお前が下げるべきだろ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:21:14.58 ID:o1RrIlh60
16日の午前1時に何があるの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:24:00.35 ID:ugx1UkFA0
>>35
kwsk
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:36:44.70 ID:cP3doMUL0
あの産後の水中写真ってなんか関係あるのかな?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:48:04.51 ID:bRpXl4KL0
>>32
おまえは遅れても欠航しないで飛ばしてくれてありがとうという気持ちでいっぱいでちゃんと乗員に頭下げたんだよな?なっ?
安全に到着地まで運んでくれてありがとうという気持ちでいっぱいでちゃんと乗員に頭下げたんだよな?なっ?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:48:15.64 ID:mECGnEiR0
遅延か欠航して家には帰れないかもしれないけど5円で沖縄どうですかキャンペーンかも
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:52:55.65 ID:ugx1UkFA0
>>35
どこでアナウンスされてるの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 04:24:36.35 ID:dYEjkeMb0
HPくらい見ろよwww
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 04:30:32.18 ID:GwtqCakF0
午前1時ってことはJW以外な気がする
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 07:03:26.37 ID:Ed3li45V0
先々商法。長期にわたる先々の席を売って運転資金化。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 07:13:44.10 ID:ubJnXArp0
>>43
ほう。
てことは、来年の夏のチケットの可能性もあるってこと?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 07:38:48.43 ID:WoB1Zq+d0
どうか100円でマレーシアへ行けますように〜〜!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 07:52:31.37 ID:lW0jEtQ9P
前スレ997は
子どもは親同伴でないと乗せないよ、親が15歳以下なら親でもダメだよ、ってことだろ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 09:26:30.73 ID:imx8k+qm0
>>40
ここで聞いている時点からLCCの客として不向き。

他のHP転載。
>LCCは合わない方には合わないので乗って文句を言うくらいなら最初から利用しないほうがいい。
>エアアジア日本就航前のアジア線でも散見したが自分に合わないのにLCCを無理に利用するのは見ていても痛々しい。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 12:50:31.84 ID:zXnpNYRN0
機内食の搭載漏れの投稿見た。ビックリ

http://flyteam.jp/airline/airasia-japan/review/4885
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:01:05.31 ID:xYxm4S2m0
>>48
この会社の大して思っていたことを書いているので、溜飲の下がる思いだね。
ここの住人、ちょっと持ち上げすぎ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:01:26.84 ID:bRpXl4KL0
国内線で飯食うか?しかも事前予約し準備万端で豚の飯待機しておあずけとかワロタwww
運の無さを象徴してるとしかいいようが無いな
まあ墜ちなかっただけありがたいんじゃねーの?w
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:05:41.12 ID:UNBtfYn90
これぞ貧乏人ってコメントの>>50w
お金ないくせに飛行機乗るなよw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:10:28.01 ID:bRpXl4KL0
貧乏人が乗るLCCでお金ないから乗るなとか言われてもなあ
レガシーで高いチケ買って数時間の空の旅wを満喫してくださいwww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:13:25.38 ID:UNBtfYn90
>国内線で飯食うか?

↑この発想が貧乏だっつーのw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:14:43.01 ID:bRpXl4KL0
はいはいアスペw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:18:28.16 ID:UNBtfYn90
>>54
やっと認めたか、アスペルガー症候群をw
昼間は家にいないでデイケアに行けよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:18:33.42 ID:RoHAnMf+0
>>50
850円払った客に対してそれはなかろう
搭載忘れなら即返金だろうよ。(最終的に返金されたらしいが)
無料の機内食ならともかく、有料だからな。

松家行きました。(吉野家は後払いなので例にはつかえない)
券売機で牛飯買いました。カウンターに出したら売り切れでした。
でも返金できないので、当店に3ヶ月以内に来てくださいって、詐欺だろう。
飛行機なんて毎日乗るものではないし、牛丼でいえば東京に住んでいる香具師が出張先の大阪でこのような事態だったらどうするんだ?

食べ物の恨みは怖いぞ。
返金されれば諦めるしかないが、普通はお詫びもつけるよな。
機内で予約せず買おうとしたらならともかく、事前予約していたのにないのだから契約違反。
返金した上に、機内食無料券を渡すのが一般的な対応。(契約違反に対するお詫び)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:25:34.24 ID:8F/TRYdX0
百円セールはでは無さそうだよね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:26:17.12 ID:dBQDOtZ20
>>56
おれもそう思う。到着空港ですぐ現金で返すのがスジだな。封筒に千円入れて。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:26:33.74 ID:bRpXl4KL0
>>56
そんな真面目に返されても困るわw
豚の餌みたいなショボイミールをわざわざ予約購入したにも関わらずそれすら提供されなくて哀れだなあと思っただけだし
無論、提供義務を怠ったのを擁護したつもりは無いしそんなこと書いてないけどアスペが噛み付いてきて面白いなと思って煽ってただけだしw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:31:09.17 ID:CWPlH6x+0
アスペアスペってうるせーなw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:34:57.86 ID:RoHAnMf+0
>>59
そういう考えがLCC社員に蔓延しているんだろうな。
豚の餌を出すのも航空会社が悪いし、ショボイかどうかははじめて乗った客はわからない。
しかもエアアジアは飲食物持ち込み禁止なんだし。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:37:28.14 ID:RoHAnMf+0
この搭載ミスには3つの問題がある
1 そもそも搭載を忘れていること
2 搭載を忘れたのに正しい対応ができていない
3 持ち込み禁止という日本の法律に反した規則 
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:38:39.35 ID:UNBtfYn90
LCCのクルーって、レガシーの試験落ちたり、
レガシーで契約更新されなかったカスが大半なんでしょ?w

お客も>>59みたいなのが多いのかね?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:43:58.78 ID:bRpXl4KL0
CAに裁量権が無ければその場で返金対応なんて無理だし
社会人なここらへんは普通に知ってる範疇かと
一応法律上も会社の金を断り無しに使えば横領罪が成立するからな
例えつり銭が大きくて好意で自分の金でくずす行為も違法
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:51:05.06 ID:RoHAnMf+0
>>64
それなら、搭載ミスがわかった時点で責任者に対応方法を確認しておくべきだろう?
社会人なら当然のこと。
「機内食は出しません、返金もできません」っておかしいだろ。

もし、その場で判断できないなら、降機後に地上で対応しますのでご了承ください。
といえばいいだけ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:51:45.70 ID:YSBra13g0
>3 持ち込み禁止という日本の法律に反した規則

機内の管理権は「エアアジア・ジャパン」が保持。 よって持ち込み禁止は日本の法律に反した規則ではない。
そもそも約款に書いてある。法律違反なら国交省が認めるはず無し。

>自分の金でくずす行為も違法
どこの大学で勉強されたんですか?尊敬しますね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:54:41.89 ID:bRpXl4KL0
>>65
対応がその他のミールかクーポンだろ?
しっかり読めよwww
てかLCCは初めてか?力抜けよw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:54:51.19 ID:9CKoZhNF0
世界まるみえテレビ特捜部でライアンエアー特集があったけど
あれ見るとLCCにサービスを期待するのが間違ってると思うわ!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 13:58:12.23 ID:bRpXl4KL0
>>68
イージージェットしか乗らないのでラインエアーなんて屑LCCはどうでもいいですw
ここはLCC使うのにネットで評判も確かめないで従来のレガシーサービス基準で考えちゃうやつが多くてびっくりだわ
肩の力抜けよwLCCは墜ちなければ上出来なんだからwww
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:00:27.15 ID:RoHAnMf+0
>>67
その対応が間違っているんだって。
事前予約したのに客が頼んだものが出てこないっていうのは。
航空会社の社員が「餌」という認識しかないんだろうな。
「食事」との認識があれば違うものは出さない。
餌との認識しかないならタダにすべきだろう。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:04:21.09 ID:bRpXl4KL0
>>70
だからLCCでは合ってるんだろ?w
日本のレガシー基準で考えちゃダメだって、肩の力抜けよw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:05:59.20 ID:RoHAnMf+0
>>69
機内食搭載ミスはサービスじゃなかろう。
契約違反。

サービスというのは座席とか、搭乗案内とかだろう。
事前予約制度がなければこんなミスはない。機内販売での売り切れは無問題。
だけど持ち込み禁止にするなら安くて売り切れないように商品を用意するのは当然。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:08:35.67 ID:ZMi1jcNk0
>>71
LCCだから何でも大目に見ろって馬鹿じゃないのか?
お金を受け取った以上は責任を取るべきだろ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:15:14.17 ID:bRpXl4KL0
>>72
サービスは広義の意味で使ったんだけど
もしかしてボランティアは無償奉仕者とか勘違いしちゃってるアスペさんですか?w
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:26:40.68 ID:RoHAnMf+0
>>74
おいおい差別発言はやめろよ。
勘違いは>>74だろう。
差別主義者は外出禁止、2ch投稿禁止でよろしく。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:31:52.25 ID:bRpXl4KL0
アスペはちゃんと介助してくれる日系のレガシー乗れよwww
間違ってもLCC来るなよ、飯が出ないぞとブヒブヒ喚き散らされたら迷惑だからな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:36:41.20 ID:ZMi1jcNk0
>>76
アスペ君はイージージェットでどこ行くの?俺はマラガ行った。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:38:19.43 ID:mi7ML7iRO
LCCとはいえこれは許されないだろ、もしメニューに載ってないサービスを頼まれお出しできなかったのなら>>68の言い分も尤もだが、宣伝もしていて客から発注うけて「やる」と言いきった約束を破ったんだから賠償を課されるのが当然!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:43:13.53 ID:ukRbOsd30
ちと話が分からないんだが
持ち込み禁止だからミールを注文したのに搭載ミスで食べられなかったって批判?
それとも持ち込み禁止だからエアアジアのミールも搭載禁止ってこと?

にしても時限クーポンで返済ってのはあんまりだな
即金払いは無理でもチケット代の引き落としから代金相当額を減じるとか
定額小為替を送金するとかもうちょい手はあるだろう
サービス開始から3か月までは不慣れだから様子は見たいが
もう一度対応を考え直して欲しいな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:46:06.23 ID:ZMi1jcNk0
全日空から出向してきた人達は、馬鹿な部下達のせいで
罰ゲームみたいな日々を送ってるのでしょーかね?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 14:52:25.45 ID:gf4pTmXc0
7月19日のFacebookの記事

街中やWEBメディアに隠れている、エアアジアのフライトアテンダントを見つけて応募!エアアジアまるごと1機分(180席)プレゼント!
「RED ANGELSを探せ!!」へのたくさんのご応募、誠にありがとうございました! 皆様楽しんで頂けましたでしょうか(^^)?
感想をお教え頂けますと幸いです!

これから順次抽選を行い、当選者の方々へご連絡させて頂きますので、楽しみに待っていてくださいね!

このスレの誰も当たらず「チャンチャン」で終了W
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 15:00:01.08 ID:mi7ML7iRO
>>79
持ち込みOKな他キャリアならここまで酷くイメージダウンしなかっただろうね。機内で食べたくて食べたくて辛抱堪らん、て人はコンビニ弁当とかマクドのテイクアウトとか自分で用意して満足出来るから。
それを会社都合で拒否するつもりなら食事提供には尚更ミスが許されないことくらい経営者覚悟しとかなきゃいけないだろうに認識不足だったな、と見下されてしまうわけ。
そんな認識があればミスった時の詫び方とかも検討して教育する機会はあったろうし。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 15:04:10.64 ID:kJkISiXX0
初めての搭乗だから予約して食べようかな?と思って注文したら搭載忘れ。これでは印象悪し。

でもLCCって客も従業員も使い捨てって感じがプンプンする。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 15:38:24.48 ID:RoHAnMf+0
飛行機も使い捨て?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 15:56:27.00 ID:zcvNeHs80
>>84
小学生以下の子供は寝なさい。宿題やったかw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 16:21:39.25 ID:R1yT0jAE0
さあて、今日の見所JW8666はどーなるか!wktk

千歳〜成田最終便で昨日帰ってきたが、流石に待ちくたびれたね
これじゃいくら安くてもリピータはつきにくいね
ま、最終便使った俺も悪いがw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 16:36:28.32 ID:6I9VFf4z0
まあ今日は昼前、空港周辺で集中豪雨だったけどな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 16:51:21.89 ID:ZkUAumEa0
私達の心を奪うもの… それは何?

公式サイトで、16日午前1時に向けてカウントダウン中だけど何が起きるんだ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 16:52:09.65 ID:dYEjkeMb0
エアアジアではいつやりますか?
http://www.youtube.com/watch?v=NV6a3j1g0L8
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 16:55:35.60 ID:ZMi1jcNk0
>>88
ロンボク
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 17:27:01.53 ID:cbh48m2G0
ロングボクサー?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 17:28:58.22 ID:d/pEo5rU0
格安航空VS夜行バス:福岡?大阪 記者が乗り比べ検証
2012年08月15日

http://mainichi.jp/select/news/20120815mog00m040021000c.html
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 17:36:27.88 ID:ZMi1jcNk0
>>91
ロンリー牧場
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 17:58:04.77 ID:AoDgMlMk0
もしかして成田のA滑走路、渋滞3km?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 18:04:09.56 ID:R1yT0jAE0
>>94
管制ストかいw

今日のJW8666は欠航臭いな
成田の門限はともかく、羽田に降りても
客の足が無いだろ
96 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/08/15(水) 18:15:54.59 ID:Jbl75eIf0
>>95
盆休みは今日で終わりって企業も多いし、欠航するくらいなら、羽田でも良いから飛んでくれって思っている乗客は多いと思うぜ。
羽田に着けば、何らかの方法で帰れるし。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 18:25:16.34 ID:RvOM//yK0
Uターンのピークは今日
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 18:30:40.59 ID:6I9VFf4z0
>>94
フライトレーダーあまり拡大せずに見ると、ぐちゃっと密集しててなんか気持ち悪いw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 18:33:19.56 ID:rrQOpjtn0
羽田の枠を持っている訳でもないのに、
確信犯的にダイバートを繰り返すのは如何なものなのかね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 18:35:00.49 ID:o1RrIlh60
>盆休みは今日で終わりって企業も多いし


そういう人はエアアジア使わんと思うが
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 18:48:53.04 ID:R1yT0jAE0
JW8665
潮岬沖 時速900kmで爆走中
書いてみたかったんだw

でも、ダイバートしてもしなくても
飛んで欲しいのさ、那覇で待っている人のために
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 18:49:36.71 ID:mECGnEiR0
今日も時速900KM以上で疾走するから大丈夫。。。じゃないかも
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 18:57:58.82 ID:Jbl75eIf0
>そういう人はエアアジア使わんと思うが
とか言ってるが、8月2日リリースの盆期間の予約状況見て言ってるのか?。
8月1日現在で今日の上り便(成田行)の予約率は90.2%と盆期間第2位の予約率だぜ。
http://prtimes.jp/data/corp/5251/ddd9b71ae68cc19df20ff1bb619acf9a.pdf
それだけ明日から仕事だけど、エアアジア使ってUターンしてくる人が居るって事だ。
それに来週から仕事なら、あえて今日にUターンする必要ないだろ、明日・明後日の方が予約率低いから、今日分と比べて安い運賃で買える可能性が高いのに。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:50:15.06 ID:yRWVclOR0
90分delayでセーフ
100分delayで羽田にダイバート
今日は85分だからがんばれJW
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:14:15.85 ID:aVv+npxD0
WAJに追い風は吹くか?JW8666がんばれ!

こういう時の乗客は協力的なんだろうか?お盆の時期、DQN客率高そう。

今日の成田は北側からの着陸だ、条件悪いな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:17:10.89 ID:mECGnEiR0
羽田確定か?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:19:12.40 ID:nkj2Uam00
>>105
34Lに追い風で着陸とか。
4000mあるから大丈夫w
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:33:49.05 ID:rPLURRDV0
茨城着陸はダメなのか?
空港の制限事項少ないだろ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:33:50.73 ID:uUPrWcv60
羽田に着陸した日はその後乗客にはどういう対応だったの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:48:22.95 ID:RBbJEVOXO
茨城に不意に来られても地上職員がいないから困るでしょ
震災のときに茨城にダイバートした飛行機があったけど非常事態だから
あと茨城に地上職員がいるスカイマークは羽田空港が悪天候の時に茨城空港降りる条件付きだったけど
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:52:29.42 ID:fEYn/rwQ0
JW8666便、20:43出発済み
エアアジアホームページより
さすがに門限厳しいのでは?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:13:32.30 ID:rPLURRDV0
>>110
ダイブアウトのとき、他社と連携しているんでは?スカイマークと連携しているかわからんけど。
俺は成田や羽田より茨城空港が好きw

搭乗客には大迷惑かもしれんが・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:15:19.56 ID:R1yT0jAE0
>>111
さんありがとう。

成田の門限アウトねw
いや実は妻子がエアアジアジャパンで沖縄旅行から
帰ってくるのだが、
ふざけて”遅れて羽田到着になるといいね”
なんつうてたが本当にそうなりそうだわ、、
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:33:20.91 ID:mECGnEiR0
ああ、出てきた 間に合うかも
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:34:07.44 ID:ubJnXArp0
今、足摺岬沖にいるのがそうかな。
あと1時間半で着くのは不可能なのかな?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:34:31.87 ID:K7kNT2N+0
>>114
実況はいらないぞ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:47:58.43 ID:WYtt97pJ0
>>113

着いた後どんな感じか実況よろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:09:05.57 ID:mECGnEiR0
あ、あかん
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:13:16.93 ID:K7kNT2N+0
LCC飛行状況実況スレ 【MM・GK・JW】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1343981009/
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:14:19.90 ID:dYEjkeMb0
実況しろ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:15:46.88 ID:sjOVP/0C0
出て来た、潮岬南南東。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:17:26.61 ID:nkj2Uam00
低いところを高速で飛んでるなぁ。
燃料を消費しそう。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:26:27.09 ID:vXTVbTJO0
この先、運航の無理を重ねて何も無ければいいけど。乗員に掛かる負担は凄いだろうな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:27:10.98 ID:o1RrIlh60
さすがに今夜は無理っぽい
残念だな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:29:51.18 ID:zgI+mjOQi
今静岡県沖にいるけど、FR見てもWAI8666だけ出発地と目的地が出ないのはデフォ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:30:35.33 ID:K7kNT2N+0
エアアジアXとどっちが早く着くの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:30:45.18 ID:Zx+8SHg30
Xと並んで飛んでるな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:31:03.56 ID:zbd+D5Ug0
朝7時発福岡行き、京成の始発電車(6時12分第2ターミナル着)で間に合うかどうかを知りたい。
もちろん、ウェブチェックイン済み、荷物預けなし。
書類確認あるから45分までにカウンターにと搭乗券に書いてあるが、国内線なのでセキュリティ
検査前で搭乗券を確認されるだけだと踏んでいる。最悪20分まえまでにいけばいい?
実際にのった人教えてください。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:33:16.66 ID:6I9VFf4z0
>>113
空港へは迎えに行くの?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:37:39.07 ID:fEYn/rwQ0
ちなみにxの到着予定時刻は22:58(羽田空港HP確認)
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:37:39.56 ID:K7kNT2N+0
>>127
Xは避けたのか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:37:46.00 ID:rPLURRDV0
>>122
速度はそんなもんだろ。
でも、高度は確かに低いね。25000フィート・・・

133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:40:26.47 ID:ArFq9pEnO
よほど急いでんだろうな。

25000フィートで950キロ巡航て。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:42:12.59 ID:ArFq9pEnO
お!成田に着陸するつもりだ!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:42:26.82 ID:vXTVbTJO0
南風強い所でその高度じゃね?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:43:21.26 ID:K7kNT2N+0
>>113
今どこだ?成田に向かえw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:43:32.69 ID:/27+QQOu0
>よほど急いでんだろうな。

今の状況わかってるのw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:44:17.98 ID:o1RrIlh60
>>134
たしかに。

もう他の着陸機もないから突っ込むんだろう。56分着くらいかな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:46:15.97 ID:ArFq9pEnO
あと15分だけど着陸できるか??
15000フィート
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:47:43.36 ID:uUPrWcv60
来月から定刻、2255着にすればw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:48:03.33 ID:ArFq9pEnO
え?まさか北から回る?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:48:22.86 ID:mECGnEiR0
すげーーな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:48:34.72 ID:WoB1Zq+d0
>>128
俺は初めての搭乗だったから車で行ってわざわざ2時間前に成田空港へ
着いたがWebチェックIN済で規定内の手荷物だけだったら早く行っても
ただ待たされるだけだった(笑)
6:12着の京成電車でもおそらく余裕で間に合うと思う
なぜなら搭乗手続きの長蛇の列が待っているから(笑)しかもバス移動!
あんな原始的な搭乗手続きをしてるようじゃ99%定時出発は不可能と思った!
しかし離陸してからは早いから9:00に強引に到着
福岡空港はバス移動もなく快適だった

俺の次回からの利用の結論
京成の始発6:12着でも十分間に合う
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:49:26.18 ID:c9Y6sByl0
23時には間に合わないね。
問題は門限破って着陸するのか、ダイバートするのかだな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:50:06.08 ID:R1yT0jAE0
>>129
あーあ、成田だよ
仕方ないホテル予約してやるかw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:51:00.35 ID:o1RrIlh60
本当に間に・・・合うのか?????
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:51:21.48 ID:ArFq9pEnO
いやあ、すげーわ、このP。

まだ750キロ出てる。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:51:44.41 ID:mECGnEiR0
このまま突進する勢いだ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:52:59.01 ID:ArFq9pEnO
つうか高度3000メートル切ってスピード700キロて、すげえな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:53:28.67 ID:ubJnXArp0
たぶんまだAF277がいるから南からは無理だ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:54:04.98 ID:ArFq9pEnO
まもなく空港左に見ながらレフトターン、なのにスピード550キロ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:54:47.17 ID:NpiZadIW0
あ、あと5分でターンして降りるのか。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:54:55.15 ID:zgI+mjOQi
酔いそう…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:54:56.89 ID:ArFq9pEnO
エルフラと、ANAカーゴ出た!

あと6分!!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:56:00.52 ID:ArFq9pEnO
いやあ、高度1500mで、500キロのレフトターン。

昼なら怖いかもね。地上景色見えるから
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:56:01.05 ID:uyxIOxPJP
エアアジア二つ目の前例を作るか
・羽田着陸
・成田門限破り
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:56:59.69 ID:fEYn/rwQ0
相当無理して操縦してないか?
158sage:2012/08/15(水) 22:57:08.49 ID:zuXIBY5f0
あと3分
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:57:31.55 ID:R1yT0jAE0
>>156
凄いなw
航空業界の暴れん坊みたいだわ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:57:39.20 ID:c9Y6sByl0
事故るなよ、冗談抜きに
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:57:56.64 ID:ArFq9pEnO
あと3分!高度700メートルなのに215ノットw

スピード出過ぎ400キロ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:58:08.51 ID:o1RrIlh60
ふぁいなるあぷろーち!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:58:42.08 ID:zgI+mjOQi
着陸後安全に停止できんのこれ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:58:56.58 ID:ArFq9pEnO
まじでこのpすげー

スピードだしすぎだ

ファイナルアプローチ!高度400メートルで300キロ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:59:09.01 ID:Zx+8SHg30
低高度って速度制限なかったっけ。
○○フィート以下だと○○ノットみたいな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:59:46.18 ID:mECGnEiR0
ギリギリあうと?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:59:52.92 ID:ugx1UkFA0
たのむ、門限破ってくれええ!!!!!!!!!!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:59:59.97 ID:uyxIOxPJP
23:00:00.00
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:00:12.83 ID:ArFq9pEnO
あれ?11時!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:00:54.46 ID:R1yT0jAE0
おー門限破り
悪い子はお痛しないとな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:00:57.57 ID:47uYItWs0
すごい、23時ジャストだ。
感動した。よく頑張った。
でも、これって安全な飛行なの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:01:04.94 ID:zgI+mjOQi
>>168
惜しいwwww
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:01:21.02 ID:j/suBwFj0
午後便は参考ダイヤとなっております。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:02:36.82 ID:2VfBG91l0
北から相当小回りで回り込み、ぎりぎりセーフおめ!!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:02:38.11 ID:zbd+D5Ug0
>> 143
ありがとう。
京成で始発でいくことにします。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:02:44.77 ID:zgI+mjOQi
JWが糞になってきたらGKがまともになってきやがったwwムカつくわww
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:02:45.06 ID:ArFq9pEnO
門限30秒くらい破ったか?

しかし、あのスピードは・・・・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:02:56.06 ID:WoB1Zq+d0
320の機材はすべて新品でパイロットはベテラン
パイロットもほぼ職人技だろうよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:03:22.49 ID:fEYn/rwQ0
JW8666に限って言えば、俺は恐ろしくて乗りたくないw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:03:53.22 ID:zgI+mjOQi
>>177
門限って厳密には後輪接地タイム?それとも前輪?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:04:59.20 ID:o1RrIlh60
>>179
それを3便も予約してる俺はいま非常に悩んでるw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:05:16.51 ID:ArFq9pEnO
離着陸制限が23時だから、後輪着地すりゃいいんじゃね?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:05:34.80 ID:XqDS8cikO
ギリギリ降りたね。
ただ、この暴れん坊ぷりは、F1ドライバーのマルドナードに通じる所が有るから、彼と同じく師匠と呼びたいわ。

184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:05:57.22 ID:K7kNT2N+0
>>181
捨てちゃえよ。どーせ5円と100円だろ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:06:11.99 ID:HE5+n85H0
ピーチは余裕で大阪湾旋回中
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:06:15.49 ID:uyxIOxPJP
>>180
門限時間の定義についてプロ市民が文句付け出すw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:06:23.68 ID:zgI+mjOQi
>>182
な〜る
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:07:22.97 ID:zgI+mjOQi
>>186
音が、というなら前輪も接地しないとダメとか言いそうだな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:07:35.59 ID:ArFq9pEnO
このP、エアアジアジャパン社内で伝説作ったなw

命名しよう。


23時の男 w
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:08:03.17 ID:o1RrIlh60
>>184
うん、
着いてからの宿だのタクシーだの考えたらスゲー割高なことになるし

だが1便は100円だがあとの2便は2980円だ!w
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:09:15.40 ID:nkj2Uam00
成田の門限って23時00分00秒? 23時00分59秒?
前者なら門限破り。後者ならセーフ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:09:42.05 ID:taN77LWZ0
乗客もハラハラだなあ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:09:54.00 ID:zgI+mjOQi
>>189
娘の門限破りは叱れないなw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:11:16.80 ID:R1yT0jAE0
>>193
だれうまw
まだバスに乗ってないかな、、
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:11:26.33 ID:zgI+mjOQi
速度500km/hのターンって機内はどんな感じなんだろ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:11:28.29 ID:ArFq9pEnO
言えるのは、この便の機長がかなりポジティブで柔軟な機長だったから、だ。

型真面目な機長なら、最初から
「そんな無茶してまでは飛びたくない!羽田にダイバーとだ!」というだろう。

今日の機長は、きっと、
「お盆休みだし、満席だし、俺の腕でなんとかやってやる!ファイナルまでやるぞ!」
つう機長だったはず。

じゃなけりゃ、あんなスピード出してまでは、やらないぞ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:11:28.78 ID:Zx+8SHg30
秒単位ならアウトか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:12:15.27 ID:uUPrWcv60
ぅちの門限ゎ、23時ジャストだょ
高校生なんだからそろそろ門限なくしてほしぃ(〃⌒ー⌒〃)ゞ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:12:28.48 ID:zgI+mjOQi
>>196
いやでもその無謀さで大事故引き起こしたパイロットが過去に大勢いるわけで
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:12:57.80 ID:j/suBwFj0
今日の成田出発便 定時運航率
ジェットスタージャパン 6/8便 75%
エアアジアジャパン 2/6便 33% 
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:13:03.48 ID:K7kNT2N+0
>>190
俺は5円の持ってるけど捨てることにしたw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:13:08.78 ID:zgI+mjOQi
>>198
玄関に片足突っ込んでたらおkwwwww
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:13:20.27 ID:mECGnEiR0
国土交通省の指導入るかも
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:14:39.89 ID:ArFq9pEnO
>>195
ファイナルで低空ターンの場合たいていスピード300キロ前後だから、

その倍近いスピードだったね。

かなり客にもGかかったんじゃないかなー

205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:14:54.85 ID:o1RrIlh60
>>201
マジでそれが正解だと思う

こんなフライト続けてたら機体にも負担かかるし、
いつか事故る可能性もあるし
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:15:19.97 ID:7xg4EJLEP
207200:2012/08/15(水) 23:15:40.73 ID:j/suBwFj0
あれ ジェットスター成田出発便は定時率100%だった
睡眠不足か
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:15:56.41 ID:zgI+mjOQi
>>204
ここで実況してるだけで酔うわ…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:16:36.56 ID:K7kNT2N+0
かなり前、遅刻ギリギリで正門を思いっきり
閉められて圧死した高校生がいたよなー
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:16:54.26 ID:ArFq9pEnO
>>203
いや、指導まではいかないだろう。スピードは許容範囲内かと。

ただ、門限ギリギリなのは航空行政的にはうまくないね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:17:58.08 ID:AoDgMlMk0
常に1時間以上遅れる訳だろ。ここまでひどいと、払い戻しを認めざるを得ないような気もする。
それに、遅延や欠航もさることながら、この操縦はないと思う。安全性を犠牲にしている。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:18:09.88 ID:ArFq9pEnO
>>206
まさかの改ざんキターーーww
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:19:09.59 ID:zgI+mjOQi
>>209

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

見えない壁に挟まれて圧縮されるJW8666…

214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:19:41.15 ID:uUPrWcv60
安全が一番大切と言っていたのに

215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:20:06.82 ID:K7kNT2N+0
エアアジアのサイトだと23時03分着だぞ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:20:11.51 ID:ArFq9pEnO
この板に国内の現役Pいたなら、今夜のギリギリ着陸の操縦がありか無しなのか、論評聞きたいな。

217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:20:45.83 ID:R1yT0jAE0
>>212
え?改ざんなのか
23時到着予定にできないからじゃないのかな?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:21:37.64 ID:7xg4EJLEP
あ、>>206が23:00に修正されてる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:21:57.24 ID:Zx+8SHg30
>>215
着陸したのが00分で、停止したのが03分ってことでしょ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:22:14.92 ID:rPLURRDV0
>>212
エアアジアのウェブには23:03になってるね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:22:20.15 ID:uyxIOxPJP
>>212
やーい早とちり野郎ー
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:22:50.63 ID:fEYn/rwQ0
ちなみにエアアジアHPでは23:03到着になってるw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:22:59.81 ID:rPLURRDV0
>>219
なる。着陸というか、タイヤが地面についたのが00分?w
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:23:06.16 ID:taN77LWZ0
00分29秒までならセーフなんじゃん?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:24:47.55 ID:ArFq9pEnO
冷静に思えば、なにも門限に間に合わせようとあんなスピード出したり、

燃費むしで那覇が高度25000フィートで950キロ出して巡航したり、

そこまで無理するくらいなら最初から羽田行きにすればいいのになー(´・ω・`)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:24:56.26 ID:uUPrWcv60
ちなみに、ぅちは門限すぎると父がまじカギしめる
このまぇわ、ファミレスで夜明かししたょ(〃⌒ー⌒〃)ゞ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:25:09.92 ID:mECGnEiR0
明日のNEWSに出るかな?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:25:25.34 ID:zgI+mjOQi
関税法と各法輸入罪に領空説、着陸説、搬出可能説、搬出説、通関線通過説とがあるように
空港の門限にももっと明確な境界線を示すべきときが来たんじゃねーかな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:26:08.09 ID:zgI+mjOQi
>>227
マスゴミは補償が出なきゃ反応しないだろw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:27:27.19 ID:ubJnXArp0
結果、ダイバートしなかったしニュースにはなりにくいよな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:27:38.11 ID:K7kNT2N+0
>>205
スピード出し過ぎて空中分解するのだけは勘弁して欲しいですわ…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:29:32.22 ID:uUPrWcv60
ダイバーグってなに?
やさしぃおにぃさんぉしえてちょ(〃⌒ー⌒〃)ゞ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:29:38.55 ID:ArFq9pEnO
@門限に間に合わせようと、いつも帰る国道をやめ、
近道の農道〜夜の公園を通る。

A危険な近道をし、さらに門限ギリギリぽいので、チャリンコをさらにこぐ。

B門限1分ギリギリぽいので、いつも通る道をやめ、ショートカットして廃材置き場をクルッと拝借ターン。

JKには怖いわな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:30:59.52 ID:ubJnXArp0
あのスピードだと旅客機よりも軍用機やグライダーみたいな大きく機体を傾けたターンをしたんじゃないかと思うんだけど。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:31:28.44 ID:R1yT0jAE0
>>226
母親が開けてくれんのかいw
うちでそんなことやったら、逆に友達ん家行って
喜んで外泊するから、家に入れてはやるがね

その代わり、門限破りは風呂、シャワー使用禁止

だってガス、電気代高いから、、スレチスマン
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:33:19.22 ID:mECGnEiR0
あ、成田のHP 到着時刻22:59に改ざんしてる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:33:43.75 ID:ArFq9pEnO
>>234
同意。
フライトレーダーは正確性には劣るが、にしてもスピードはかなり出てしかも
霞ヶ浦上空からかなり内側のショートカットターンしたから、

結構派手なターンしたと思うんだよなあー。

機内にいた奴がこのスレ来てくれれば神なんだが
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:34:17.11 ID:K7kNT2N+0
>>236
反対派に通報するなよ!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:34:21.64 ID:zgI+mjOQi
>>234
ANA機宙返りの件で、スピードさえ出ていれば中の人は案外傾きを感じないことは分かってるから
強気でグイーンとカーブしたのかもしれんね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:34:44.29 ID:ArFq9pEnO
>>236
改ざんキターーー

そりゃさすがに成田は対外的に2300なんて書けないさね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:35:19.82 ID:zgI+mjOQi
>>236>>238
JWの今後を思えば、通報してでも是正を促すべき事態だと思うぞ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:36:17.06 ID:tku0+K3u0
タワーが進入機に着陸許可を発するのは2300JSTまで、スポットインや着陸(車輪の接地)が2300以降になるのは知らん、ということかしら。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:36:25.55 ID:zgI+mjOQi
>>206
成田とJWの中の人、ココ見て修正してきてる余寒
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:36:55.60 ID:K7kNT2N+0
>>241
森田健作に24時間にしてもらおう!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:37:49.93 ID:zgI+mjOQi
>>242
新説現るwwwwww
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:42:37.37 ID:ArFq9pEnO
客に、ここの住人いなかったのかー(´・ω・`)
Twitterみてみるか
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:45:31.80 ID:ubJnXArp0
スマホや携帯からだと規制がかかっていて書き込めない@docomo
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:47:54.86 ID:zgI+mjOQi
>>247
ドキュモーm9(^Д^)プギャーーーッ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:06:49.20 ID:5UI4t79I0
午前1時なのにあと1時間とはこれ如何に。

時差のあるとこのバーゲン?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:14:03.59 ID:QtD8cltw0
>>249
マレーシアはUTC+8だからだろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:26:50.24 ID:JavfmPE10
どちにせよ今回のJW8666パイロットすげぇなw 伝説やw

>>249
どこまでもいい加減やね、寝れんがな・・・w
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:50:21.11 ID:9N8zn4W90
今日那覇にいたけど、20:10に搭乗開始案内だった。
この時刻がリミットだね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:58:15.07 ID:NvQzzOJR0
2時に何が発表されんだ?韓国100円か?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:01:47.03 ID:QtD8cltw0
>>252
見てたけど、猛スピードでワロテしもた
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:02:34.26 ID:v+vPcE0z0
ずっとあと3分じゃねーか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:03:05.37 ID:QtD8cltw0
>>249
気のせいか、カウントアップしてるw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:03:24.13 ID:ONdEcOZH0
クアラルンプール<>ロンボク2366円
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:03:45.70 ID:fHm+AtB+0
We ? Lombok!

はい解散
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:03:50.75 ID:W726VJLF0
さっきからリロードしても5分33秒からのスタートなんだがw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:04:03.33 ID:v+vPcE0z0
セール企画もダイバートしてます
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:05:52.76 ID:NvQzzOJR0
ふざけんなよ!
1時間カウントダウンが増えた???
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:06:12.77 ID:v+vPcE0z0
あと1時間2分025秒とか時空を超えてる
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:09:02.06 ID:9N8zn4W90
BIGポイントのキャンペでしょ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:14:01.10 ID:sOAylGcZ0
来年からは中部に就航予定なので、たぶん最終上り便はOKA-NGOにし、NGOで
停泊、始発上りでNGO-NRTにすれば門限は解決するはず。俺の希望だが。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:25:26.44 ID:v+vPcE0z0
あと1時間015分042秒
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:34:40.42 ID:tVRv+dgA0
この話題を持ち出すとネトウヨに絡まれそうな気もするのだけれど
韓国線の発表遅くない?ここ数日の件で発表延期になってたりするのかな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:39:14.73 ID:/SiLTVZl0
韓国なんて時代遅れだ。ヨン様ファンか?俺は石垣島に行きたい。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:56:06.98 ID:tVRv+dgA0
別に韓流とか全然興味ないけど、今まできっかけがなくて行ってなかったので
もし運賃が安いようなら行ってみようかと
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 03:02:56.38 ID:QtD8cltw0
>>268
反日の世論に飛び込むなんて自殺行為
暴力を受け、治療も施されず、嫌な思いをするだけ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 03:10:00.01 ID:/SiLTVZl0
>>268
20回近く行ってて韓国語も話せるが生粋の日本人だが、
民度が低いから行かない方がいいぞ。ドMなら止めは
しないけどなwもちろんいい奴もいなくはないが…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 03:13:05.06 ID:tVRv+dgA0
まあ実際に被害者が大量に出るようなら考え直します
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 03:15:13.15 ID:/SiLTVZl0
>>271
表に出てこない事件なんて沢山あるんだぞw
百聞は一見に如かずだ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 03:24:59.95 ID:v+vPcE0z0
私達の時間を奪うもの・・・
それは何?



エアアジア


結局、何だったんだ・・・もう寝る
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 03:29:27.34 ID:5UI4t79I0
韓国みんな好きなんだね。眼中に無いから心は平穏です。

で、今回はロンボク島だってか。へえ、バリ島のとなりなんだ・・・。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 03:36:43.75 ID:tVRv+dgA0
>>272
ただ単純に興味があるから聞くんだけど、それってオッサンとかでも
被害に遭う類の事件?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 03:39:11.29 ID:JavfmPE10
意味ねぇプロモやなw 寝たほうがいいw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 06:52:26.04 ID:d8qHCCbN0
Webチェックインして、念のため搭乗券を自分のメアドに送ったんだが
到着が12時間後ってどうよー?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 06:57:02.22 ID:QtD8cltw0
>>277
まて。どこのエラーか判明しているのか?メールサーバかもよ…
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 07:10:05.26 ID:/LogTtCn0
昨夜は盛り上がったな。
今週末まで混雑続くから目が離せない。
また、22:30に会いましょう。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 07:20:07.99 ID:d8qHCCbN0
>>278
サーバエラーにしても、その旨Twitterで情報流せばいいわけで、
しかも自分のオペレーションミスを疑って
再度自分のアドレス宛に搭乗券を送る手続きをしたものの、
到着してるのと、してないのがあるという状況はいやはや…
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 07:23:27.73 ID:1n0Uq3xq0
>>277
インターネットのメールは元々そんなもん
昔は1週間後に届いたりすることもあった
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 07:24:59.54 ID:AA4wKmXI0
成田は決まりだから秒単位で門限を気にしているのに、かたや羽田着陸便は
23時だろうとおかまいなしに我が家の上空を次々低空飛行していってたぞ… なんかおかしい。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 07:30:00.11 ID:QtD8cltw0
>>280
なるほど。不安でいっぱいだったわけだな。
どうせなら、パスポートでチェックインにすればよいのにね。国内ならクレカとか。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 07:30:55.71 ID:d8qHCCbN0
>>281
国際線のときはすぐに来たから、なんじゃこりゃって感じ

追加でKULから先の路線をいくつか買ったんだけど、
そのときもすぐに来たのにな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 07:32:20.08 ID:d8qHCCbN0
>>283
不安じゃなくて、呆れてるわけ
搭乗券自体は印刷できてっからいいんだけど
いつの時代のインターネッツよw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 10:30:59.56 ID:OM9kwTMu0
>>285
そこまで言うならお前の側のメールサーバ側の問題でないことはメールヘッダなどで確認したか?
インターネットの電子メール配送システムには到着時間保証機能なぞ含まれておらん
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 10:40:39.78 ID:QtD8cltw0
まぁまぁ落ち着いて。

夜22時45分に集合な。当分、寝られない夜が続きそうだ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 11:34:12.69 ID:gORkjaTjO
ふと思ったんだけど、手荷物が機内持ち込み出来る重量かギリギリの時、
とりあえず手荷物無しで申し込んでおいて、搭乗前に手荷物チェック→outだった場合、
そのままwebから手荷物有りに変更……ってのは可能なのかな?

フライトのオプション変更って当日OKなんですかね?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 11:49:49.51 ID:Ft2XCrbFP
そんなの許したら遅延してどうしようもない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:25:50.07 ID:gEHn34Nx0
>>288
明らかにオーバーしていなければOKじゃないかな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:27:06.52 ID:d8qHCCbN0
>>286
>到着時間保証機能なぞ含まれておらん

いくらなんでもそれ言っちゃオシマイだろw
ちなみに自分側のメールサーバはヘッダの情報を信頼するに
ごくごく普通の動作環境だた
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:31:58.75 ID:AA4wKmXI0
新千歳からの8520便、10:50発11:29着って、どんな飛び方したんだ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:36:04.19 ID:tg8Lt6UE0
普通にどこでもドアじゃね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:39:21.37 ID:ONdEcOZH0
22時45分に何があるの?門限?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:41:49.07 ID:9RtQkURI0
>>294
そう、成田空港の門限が23時
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:46:20.82 ID:AA4wKmXI0
>>292
flightrader見たら10:20頃に出発してた。2と5の入力間違いかな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 14:10:27.09 ID:oQ/KVkp/0
We <3 ロンボク島!のメール来た。

ロンボク島は良いかもしれないが、そこに行くまで地獄だ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 14:14:03.88 ID:e/riQzNZ0
>>292
途中、コンコルドに機材変更して運航したのか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 14:41:04.32 ID:nKQeNbon0
193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:58:07.10 ID:JwEObVqV0
エアアジアが我らが軍門に降ったぞ


エアアジア・ジャパン AirAsia Japan 5便【中部へ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1344858703/


194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:39:39.30 ID:Zyr10GNG0
エアアジア・ジャパンが中部を新たな拠点空港として検討してくれるのは嬉しいニュースですね。
ジェットスター・ジャパン同様に成田はLCCにとっては運用しづらい空港ですね。
やはり着陸料の問題や空港の運用時間等の問題がLCCの運用に支障があるみたいで。

中部に両社が就航したとしても、 

・着陸料(割引の継続が必要不可欠)
・施設使用料(航空会社が沖止めを利用すればゲートよりは安くなりますね)
・アクセス(中部に夜遅くに到着した便が最終の名駅行に間に合うかどうか)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 15:04:08.85 ID:uH6Waigp0
意味わかんね?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 15:17:34.13 ID:scXvhAv+0
>193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:58:07.10 ID:JwEObVqV0
>エアアジアが我らが軍門に降ったぞ

「我らが軍門」ってネラーで実際に搭乗した奴なんて1%もいないだろう。
搭乗したところで「5円」「100円」組がほとんど。

何様気取りだw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 17:12:43.61 ID:0OZXI0dO0
JW8665が成田を離陸してしまった。今日の8666祭りはナシだな。
303!EniFufRLiU :2012/08/16(木) 18:15:29.43 ID:Wptay1bS0
w3
304 ◆LhWXk1qX96 :2012/08/16(木) 18:15:46.64 ID:Wptay1bS0
4
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 18:24:00.42 ID:9RtQkURI0
>>302
何をいうーーー
60分遅延ジャマイカ

何気にこういう時の方がやっちまいやすいのさ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 18:28:39.92 ID:CSgEcolW0
しかし

・欠航
・羽田へDVT
・(実質)門限破り

とやりたい放題だから、次は翼の接地事故とか機内から煙で浜松に緊急着陸
ぐらいしか残っていないではないか。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 18:32:25.99 ID:9RtQkURI0
>>306
なるほど、残るは新聞沙汰って事ですな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 18:53:08.34 ID:4dux3zfO0
今日も危ないかもよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 19:16:50.58 ID:qRPUtUEj0
>>306
やめい!
ここに書くと本当に起きてしまう気がしてならないw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 19:24:21.52 ID:AbHpggYX0
インチョンからの欧州行きが結構安いからそれに使いたいんだよね
ソウル行きマダー?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 19:44:24.29 ID:ttWJzJiC0
>>310
LCCから乗り継ぎって・・・
遅延して乗り継ぎ失敗しても、誰も助けてくれないぞ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 19:52:54.80 ID:ONdEcOZH0
横ですが、同じLCC間の乗り継ぎなら遅延しても何とかなるものなんですか?
エアアジアだと、東京→クアラルンプール→ロンボクなんかがありますが、東京発が遅れても何とかなるんでしょうか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 19:54:22.52 ID:4dux3zfO0
ロンボクなんか行ってもなぁ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:03:57.14 ID:Yd9U/ksa0
15年前にバリからフェリーでロンボクに行ったけど、何もなかったなぁ。
今まで見たこともないような数の星を見たのはいい思い出。
あんなとこにも国際線のジェット機が飛ぶようになったんだなぁ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:09:59.43 ID:o0yDAE3J0
今日の8666は平和。22:20着予定
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:18:53.46 ID:AbHpggYX0
>>311
そう思ってソウル発は翌日にする予定だお^^
最悪の事態でも日程変更無料、ストップオーバー無料で制約が緩いのがよいんだよね
朝鮮に興味は全く無いけど
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:26:04.20 ID:k/GifAT/0
>>316
気持ち悪いヤツだなー。氏ねw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:33:18.03 ID:QtD8cltw0
>>315
実は、盆休み最後の奇跡を起こしてくれると期待していた
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:47:47.59 ID:n8Mmr5LG0
新千歳〜成田の最終便。
毎日1時間くらい遅れてるんだが。
9月終わりには遅れずに運航できるかな・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 20:51:30.68 ID:NjOEG5iJ0
すみません、質問させてください
初めてエアアジアの国内線を使うことになり
登録の際Eメールアドレスに携帯のEメールアドレスを登録したのですが
エアアジアからのメールが本文が大きすぎて全部受信できません
エアアジアは遅延などの際メールが届くと聞いたので携帯で受け取れるものがいいと思ったのですが
一体どのアドレスを登録したらいいのでしょうか?
一応スマホなので、Gメール・PCメール・Cメールは受信できます(買ったばっかりなのでPCメールの使い方はわかりませんが…)
どなたか宜しくお願いいたします
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:01:45.14 ID:dweIY6890
ログインしてプロフィールの変更からPCメールが妥当だろう。
以下ホムペのコピペ
モバイルサイトについて

2012年7月18日より、ブラックベリー、iPhone、ノキア、アンドロイド向けのエアアジア・モバイル・アプリと、
モバイル・サイト(mobile.airasia.com)がご利用いただけなくなりました。
ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
引き続き、フライトのご予約、ご予約の管理そしてチェックインは、弊社PCウェブサイト(www.airasia.com)からご利用可能ですのでそちらをご利用ください。
私たちは携帯端末専用アプリ、ウェブサイトの改良を進め、新たなモバイル・ツールの開発に努めてまいります。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:03:01.56 ID:AbHpggYX0
>>317
ああん?やんのか?

>>320
Gメールが一番いいと思います
携帯メールとCメールでは文字制限などで使い物になりません
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:03:27.67 ID:dweIY6890
追加。
メールは2つ登録出来るのです。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:05:10.97 ID:k/GifAT/0
>>322
やろうぜ!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:08:02.00 ID:AbHpggYX0
>>320
PCメールというのはいわゆるOCNやso-netやbiglobeといったプロバイダから提供されるアドレスのことかと思いますが、それが一番よく使うアドレスでスマホで見れるようになるんだったらPCメールでよいかと思います^^
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:16:33.88 ID:AbHpggYX0
>>324
よっしゃー!俺はオスランマニの格好していくからおまえフェルナンデスの格好してこいよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:20:04.27 ID:QAr/OgCn0
>>326
うんこでも食うとれや、あんごうが
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:23:34.55 ID:AbHpggYX0
こことジェットスターで空港にプレッシャーかけておまえら成田市長になってプロ市民説得させて24時間化にしてしまえ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:26:46.90 ID:QAr/OgCn0
ガタガタ抜かしとんじゃねかろーが、あんごうが。
330320:2012/08/16(木) 21:39:43.34 ID:NjOEG5iJ0
GメールとPCメール登録しました。エアアジアからのメールもちゃんと見れました
本当にありがとうございました
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:14:50.49 ID:/LogTtCn0
8666まもなく到着なので今日は解散してください。
また明日ね〜。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:19:06.96 ID:QtD8cltw0
>>331
残念無念!
良い意味でエアアジア・ジャパンには金字塔を建てて欲しかった!

ダイブアウト常態化とか・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:20:33.06 ID:nBTmLd8fP
なんだ 今日は定時運航かよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:30:56.11 ID:mSNZFCV70
国内線予約するときでもパスポート番号が必要だけど、パスポート持ってない人はどうするの?
っていうか、他のLCCでもパスポート番号って必要なの?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:31:43.05 ID:fHm+AtB+0
必要じゃないし
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:20:36.93 ID:UQpIBq9jP
100円チケットの時は、パスポート入力画面で次へを押してスキップしたけど、問題なく取れたよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:25:17.66 ID:5UI4t79I0
某PHSの信者の人が昨日の門限ジャスト便に乗ってたみたいだ。
あまり詳しい描写は無くてつまらんが。

http://kamo.pos.to/dpoke/c/UW6722.html

で結局12日の羽田ディバート便はお客をどこで降ろしたんだろう。
翌朝に成田へフェリーするらしいよ〜程度の時事発の記事しかないけど。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:26:58.53 ID:ONdEcOZH0
国際線の時は入力しないと買えませんか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:40:45.80 ID:/MXYswgj0
>>337
ココだけは有益情報かな

Q:京成バスは待ってくれなかったの?
A:東京駅行きのバスは待っていたよ。


京成バス最終定刻 23:15発
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:51:23.13 ID:wwRGYuGC0
>>339
そうね、米欄を見落としてたです。って言うかこのスレ貼られてた・・・。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:22:39.98 ID:GeyCahpk0
>>332
ダイブアウトw
何となく意味が通ってしまいそうなのが尚更ワロタ。

明日も羽田にdive outッ!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:31:10.85 ID:HO83uOrU0
>>341
いやん!ここでも使っちゃってますよー
http://hideshima-issei.air-nifty.com/blog/2003/02/post.html

何にせよ、次の集合は22時30分でおk?
343最近10日間の成績表:2012/08/17(金) 01:05:56.30 ID:06UyDOTl0
.   8665 8666
NRT 出発 到着
定刻 1550 2155
---- ---- ----
8/07 1620 2249
8/08 1650 2235
8/09 1654 2240
8/10 1705 2245
8/11 1720 2256
8/12 1730 羽田へ
8/13 1712 2254
8/14 1645 2235
8/15 1715 2259(実は2300)
8/16 1650 2220
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 01:29:51.73 ID:tKNGjc0Y0
昨日の23時着は大分アウト
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 02:14:10.96 ID:k/6uMJEx0
>>344
オオイタは飛んでないだろ!お馬鹿さん?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 02:37:26.67 ID:o2J0K+ce0
>>345
「たぶん」と書きたかっただけじゃないの?
そのくら察してやれ。お馬鹿さん。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 02:40:38.68 ID:wz6PAW0q0
だいぶ【大分】も読めないのか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 06:11:58.49 ID:gOnKRN5G0
            / ̄ ̄ ̄ `\
           /:\___从__ヽ
           i::/ ''''''  ''''''' i
           |:/ /゚ヽ  、/゚ヽ|  このスレ、癒されるなあ。。^^
           (6    ,ノ(、_,)、   |
           ヽ    ト==イ  ノ
             \_'Uニ´_,/
             /   /
           /   /
         /    /
        :/       ヽ:
       :/         ヽ:  皆さん、グッジョブです!
       :( *‘ω‘*)*‘ω‘*):
     ./          \,
     /   ,     .    、 'i
    ./   r´    人.    ヽi
    i   人_,、__ノ  ヽ、_,,_ノ.|
    |   /  ゚        ゚ .|.|
    |  /(       .з   .iノ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 07:20:54.75 ID:/oYHitxi0
だ、だいわけ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 08:44:40.75 ID:7Cj7lsveO
千歳の搭乗口の場所は分かり難いが、保安検査は直ぐに終わった。遅延の原因の殆どが成田空港にあるような気がする。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 10:19:36.47 ID:NMfUHrTl0
成田空港発着便はプラス15分は追加しないと連鎖的に遅れ確実の状況だな。
その内に国交省から指導か勧告があるんじゃね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 12:16:19.67 ID:WY5TDY+f0
やっぱり成田-那覇9/1から出発を15分早めましたね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 12:24:43.58 ID:79gkAUEC0
>>350
成田はゲート出発から離陸までに混んでる時は1時間ぐらいかかるからな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 12:36:22.62 ID:1yAlOWsz0
出発の渋滞を無くしてくれる天才はいないのか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 12:39:34.99 ID:e2I5Qeud0
ニューヨークの名物警官を置く
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 12:56:29.78 ID:06UyDOTl0
>>354
成田を捨てて、横田か厚木を使う。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 13:02:42.71 ID:48rvG8gy0
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/exceedclub2002

こんな状況じゃいちいち名義確認とかできないね
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 13:07:29.54 ID:lmHwFExS0
>その内に国交省から指導か勧告があるんじゃね

そもそも現時刻表で認可は国交省。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 13:13:38.62 ID:48rvG8gy0
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 13:14:45.26 ID:Qzd41GXC0
宣伝乙
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 14:07:18.09 ID:CxNArFrc0
関東地方には羽田空港、成田空港、茨城空港くらいしか空港ないのがネックだな
横田基地が岩国基地みたいに軍民共用になるといいけど
ただイギリスロンドンの滑走路が2本しかないヒースロー空港と滑走路が一本の
ガトウィック空港に比べれば関東地方は恵まれているからね
エアアジアはあんまりワガママ言うのはどうかと思うよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 15:03:24.71 ID:o2J0K+ce0
>>347
それだと>>344が日本語として意味不明。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 15:45:14.58 ID:oVJ+iSKG0
>>362
ダイブアウト
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 15:47:58.92 ID:xYpna83s0
運行スケジュール変更きた
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 15:51:22.24 ID:DOegXqVn0
おそい乙
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 16:08:44.92 ID:faZu4AcT0
運行はじめちゃう前に気づけよとw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 16:09:10.79 ID:1p2i9igC0
那覇行きはいきなり遅延か?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 16:49:51.30 ID:UwVCq5qa0
いきなりって毎度のことだから。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 16:51:13.94 ID:v6h4lk610
AirAsia Japan(FBより)
お盆休みは終わりですが、まだまだ遊び足りない人に朗報です!(o^∇^o)
この機会にぜひ福岡へ行ってみませんか?♪

8/31までの朝一便限定で、5,180円シートを増席して販売中!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 17:41:41.63 ID:quS5iSLz0
>>361
ほぼLCC専用のスタンステッドやルートン、サウスエンドを忘れてないか
あとヒースローは滑走路2本だが発着便の数は羽田より多いよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:05:09.06 ID:1YoumOxS0
>>369
売れ残りを値下げしたってことだよね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 18:23:20.12 ID:7TuS20la0
>>371
人気が無いから空気運ぶよりはマシな運賃。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 19:07:14.62 ID:z9fRFtrn0
>>361
ヒースローもガトウィックも、成田に比べたら都心からの距離が全然違うぞ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 19:40:10.81 ID:OPcZtosQ0
那覇成田、時間変更きたね
その前に宮古那覇1835着のANAに乗るんだけど、乗り換えどうしよう
WEBチェックインしてればANA降りたあとゲートでなくてOK?
そしたら間に合うか…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 19:44:24.79 ID:5BXWUmCd0
スカイライナーもっと速くなって欲しい
日暮里近辺でいつもノロノロ運転だから
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 20:07:56.05 ID:ilSofXJ60
100円チケットだけど15分出発が早くなりますメール来た!
たぶんこれは早朝の便を少しずつ早く出発させて後続遅延を短くさせる
作戦のあらわれか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 20:28:32.02 ID:Og/6t/tK0
運航スケジュール変更のお知らせ

2012 年8 月17 日

エアアジア・ジャパン株式会社(代表取締役社長:岩片和行、所在地:千葉県成田市)は、
2012年9月1日(土)より成田−札幌(新千歳)線および成田−沖縄(那覇)線の運航
スケジュールを下記のように変更いたします。

なお、成田−福岡線のスケジュールについては変更ありません。

ttp://www.airasia.com/jp/ja/corporate/pressrelease.page

那覇便15分前倒し。

みゆきも2度新千歳便を欠航させて手を打ってきたが、エアアジアも
2度F難度の事件をやらかして手を打ってきたなw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 20:38:31.64 ID:MJjXLK1rP
>>376
自分も来た。
往路は15分早くなったようだが、復路は変更なしのようだ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 20:57:46.82 ID:geBWsjww0
前倒しはしてるけど折り返し時間は増えていないのが気になる
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:00:01.93 ID:quS5iSLz0
来ないと思ったら迷惑メールに入ってたorz
ところで搭乗券ってそのままでいいのかな
以前U2を利用したとき出発時間の変更があって
搭乗券再印刷しないとダメだったんだけど
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:03:34.62 ID:fIPhsuaK0
>>377
帰宅門限破って怒られることもないなー
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:54:42.55 ID:2iQStxR60
今日は時速800kmだな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 21:58:48.68 ID:fIPhsuaK0
>>382
今夜もセーフだねー
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:02:09.36 ID:WjnhaBynP
なんだ 定刻通りか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:02:18.56 ID:2iQStxR60
ジェットスターが危ない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:11:44.74 ID:MG4E77eE0
乗務員が遅延をネタにする位だから大丈夫。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:13:55.54 ID:1YoumOxS0
>>385
CTSなら欠航してない?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:17:59.15 ID:+sK/jmZu0
>>363
お前のお祖父さん、「はひふへほ」の「ふ」って言えないだろ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:27:09.75 ID:tsmGN3Zn0
札幌行きも朝の便が15分早くなったのか…

搭乗券を印刷していけば、電車の始発にのって7時ちょっと前成田着、
7:45分発なら搭乗締切りにはなんとか間に合うかと思ってたが、無理だなこりゃ。
東京シャトルか、前泊か…

390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 00:02:07.13 ID:ZDc36tnP0
>>389
東京5時発の東京シャトルか5時30分発の平和交通の成田便だな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 00:27:32.85 ID:BQWen2RG0
>>390
5時前に東京駅に着ければいいが・・・
やっぱり最終のバスかな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 00:39:06.30 ID:im8fm9pG0
成田駅近くのネカフェは?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 00:41:32.47 ID:lxP+z2nY0
ネカフェから歩き?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 00:49:23.05 ID:im8fm9pG0
電車
7:30に変更になった札幌便とかは余裕
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 01:01:33.33 ID:Jvh9fYI70
>>390
>>391
>>392

アドバイスありがとう。

調べてみたら、始発乗っても東京駅に着く時間は5:15だった。
となると、平和交通5:30も土地勘がない東京駅でちょっと迷ったら厳しいかな…

前日のスケジュールみたら、
成田に夜行くのも遅い時間になる&ちょっと慌ただしくなりそうだった。

ってことで、終電で東京駅、1:30発東京シャトルにチャレンジしてみる。
時間的には余裕ができるが、体力的には余裕が無くなりそうではあるけど。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 01:03:19.69 ID:C8E70CyvO
今月限定の京成早朝便、
通年化ないのかな

俺も千歳便予約組なんで困ってる
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 06:47:11.65 ID:86z9p85s0
JW8521便乗るが、JRエアポート快速で行く予定、
6時28分着なんで余裕。運賃が高いけど。
時間変更メールまだ来ない、何で?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 07:07:53.19 ID:kRq8edA20
>>397
webチェックインしてある?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 08:32:58.66 ID:ZHquN63H0
初便だけ15分早めたって今の遅延状況の解決にはならんわなあ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 08:42:55.90 ID:oxYpElcQ0
今の遅延状況の原因ってなんなの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 09:23:37.54 ID:J+F5IDIO0
自分も時刻変更連絡こない。
チェックイン済みだから?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 09:28:34.97 ID:mSKHAs4C0
>>400
一言で言えば、折り返し時間が25分しかないから。
作業自体が25分で終わらないケースもあるだろうけど、
成田の離陸待ち、着陸待ちで発生する数十分単位の遅れを回復する余地がない。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 09:46:57.59 ID:rirJ3cv70
遅延の原因の殆どが成田空港にある。
成田は本当に使えないわ、遠いしww。
森田も、少しは仕事しろよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 10:09:58.24 ID:5g0UFF3B0

エアーアジアジャパンの180席無料のって当選発表ってあったんかな?@airasiajp

@y_songxia 様、こんにちは!メッセージありがとうございます(^^)/~~~ 
レッド・エンジェル・キャンペーンの180席当選者はこれからの発表になります(*^_^*) 当選結果、お楽しみに!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 10:12:40.32 ID:5g0UFF3B0
>>359
お伺いします。
オークションサイトで貴社航空券が安く出品-落札されておりますが、トラブル無く利用可能でしょうか?
出品者の回答では身分証確認はしないので問題無いとの事ですが...。

AirAsia Japan ?@airasiajp
@KenichiMasuda 様、こんにちは!メッセージありがとうございます。
弊社では、オークションサイトから搭乗券を購入されることをお勧めしておりません。
当日安心してご搭乗いただくためにも、弊社ホームページからご購入いただきますよう、お願い申し上げます。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 10:21:28.97 ID:OBK1+tp/0
何も言っていないに等しい回答だな。

ちなみにPeachの運送規約にも
"有効な身分証明証を提示しなければなりません"
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と書いてるが、現場ではスルーだなwwww
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 10:44:31.58 ID:rirJ3cv70
京成降りた時に身分証の提示を求められたぞ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 10:50:06.93 ID:wPVpm1r30
>>406
手荷物等の事故に保証は無い。事故や墜落時の身元も?保証も受けられない可能性大。
>>407
成田空港に入る時は身分証確認有り。航空会社とは関係ない。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 10:51:46.97 ID:eL0MutPb0
>>404
いつの話しでしょうか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 11:20:26.38 ID:nVW4zZlH0
成田発着LCCのフライト情報(フライト実績、機材紹介、公共交通機関の始発・終着案内など)
http://lccjapan.web.fc2.com/

欠航理由と欠航時の対応と到着地変更を記載しました。誤りがあれば指摘ください。
2012/08/12(日) http://lccjapan.web.fc2.com/NRT_20120812.html
2012/08/06(月) http://lccjapan.web.fc2.com/NRT_20120806.html
2012/08/05(日) http://lccjapan.web.fc2.com/NRT_20120805.html
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 11:33:49.64 ID:1yCM2Ffh0
正確でよろしいかと。乙。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 11:42:59.57 ID:Jvh9fYI70
>>410
エアアジアも自社の後続便への振替は無料だから(那覇の場合、結局翌日以降の便だけど)
払戻しって書いちゃうと誤解を招くかも。

あと、便ごとの(一定期間での)平均遅延時間とか、定時運行率があると嬉しい。

とりあえず、乙。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 11:48:28.46 ID:Cnh1Qy8D0
>>44

まだだったのか?!

ところで>>81はウソつきだけど、何のためにウソを書くんだろーか?
414413:2012/08/18(土) 11:49:39.44 ID:Cnh1Qy8D0
>>44ではなくて>>404でした。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 13:02:37.67 ID:OEDQUAzd0
身分証明について。
座席提供数が180、搭乗率が8割として144人。
144人を一人10秒で確認したとしても、
24分の時間が掛かります。

ただでさえ、LCCのルールが慣れていない客への対応で忙しいだろうに、
身分確認までしている余裕はなさそうですね。




41681:2012/08/18(土) 13:06:54.39 ID:1yCM2Ffh0
81だが、嘘つきとはいいがかり。7月19日にFBで見た記事から約一ヶ月。当選者にすでに通知行った思った。
規約では180席の使用期限が来年8月1日。遅くなれば使いきれなくなる恐れ有り。

カキコ再掲。
7月19日のFacebookの記事
街中やWEBメディアに隠れている、エアアジアのフライトアテンダントを見つけて応募!エアアジアまるごと1機分(180席)プレゼント!
「RED ANGELSを探せ!!」へのたくさんのご応募、誠にありがとうございました! 皆様楽しんで頂けましたでしょうか(^^)?
感想をお教え頂けますと幸いです!
これから順次抽選を行い、当選者の方々へご連絡させて頂きますので、楽しみに待っていてくださいね!
このスレの誰も当たらず「チャンチャン」で終了W

※それから、運航が安定するまで、今の所乗る気は無いのに期限付きの機内使用バウチャーなら要らねーな。180席以外魅力は無いw 
もうすぐ100円運賃搭乗開始だが遅延・欠航で結局高くついたと言う事にならぬように祈っているよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 13:24:19.52 ID:Ffe9vfit0
>>415
2人でやれば12分、3人でやれば8分じゃん。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 13:30:26.75 ID:im8fm9pG0
>>415
ライアンエアーとかイージージェットは一人でやってるけど
搭乗券もぎるついでにチラッと見るだけなので
ほとんど時間かからないよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 13:31:21.72 ID:wadWttBg0
>>410
エアアジアのflight status のページと見比べると時刻が微妙にずれてるんだけどなんで?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 13:36:31.38 ID:nVW4zZlH0
成田発着LCCのフライト情報(フライト実績、フライト統計、機材紹介、公共交通機関の始発・終着案内など)
http://lccjapan.web.fc2.com/

便ごとの定時運航率・平均遅延・欠航率を掲載しました。

>>412
「翌日以降の同社後続便へ振替」に変更
>>419
各社HPのフライト情報と空港会社HPのフライト情報に一部差分があるため
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 13:40:43.05 ID:tPIQKHUz0
>>420
同じLCCのピーチたんと
LCCじゃないけど機材繰りがLCC並みのスカイマークたんもあるとうれしいかも
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 14:36:41.88 ID:WNj7IMrC0
ピーチスレのこんな時刻表無いのか

ピーチアビエーション 関西国際空港時刻表
(10月27日まで)
06┃40長崎
07┃00札幌  00台湾※ 30福岡 35ソウル
08┃
09┃
10┃05札幌 45鹿児島
11┃
12┃05福岡
13┃20沖縄 55ソウル
14┃15長崎
15┃35札幌
16┃30鹿児島
17┃40札幌
18┃25沖縄 40ソウル
19┃45福岡
20┃
21┃10香港

※台湾は10月16日〜
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 14:51:51.38 ID:FEiwD63YP
>>403
だから東京に作れば良かったのよ
なんで羽田を拡張しなかったのかと
で、千葉県上空は飛行禁止ね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 14:54:58.88 ID:9Rt6Pdr90
2012-08-01〜2012-10-27
東京- 成田 (NRT)ー北海道・新千歳 (CTS) ー東京- 成田 (NRT)
JW 8521 07:45 09:20ーJW 8520 09:45 11:20
JW 8523 11:45 13:20ーJW 8522 13:45 15:20
JW 8527 16:35 18:10ーJW 8528 18:35 20:10
東京- 成田 (NRT)ー福岡・福岡 (FUK)ー東京- 成田 (NRT)
JW 8541 07:00 09:00ーJW 8542 09:25 11:15
JW 8543 11:40 13:40ーJW 8544 14:05 15:55
東京- 成田 (NRT)ー沖縄 (OKA)ー東京- 成田 (NRT)
JW 8665 15:50 18:50ーJW 8666 19:20 21:55

2012-10-28〜2013-03-30
東京- 成田 (NRT)ー北海道・新千歳 (CTS)ー東京- 成田 (NRT)
JW 8521 06:45 08:30ーJW 8520 08:55 10:35
JW 8523 11:00 12:45ーJW 8522 13:10 14:50
JW 8527 16:55 18:40ーJW 8528 19:05 20:45
東京- 成田 (NRT)ー 福岡・福岡 (FUK)ー東京- 成田 (NRT)
JW 8541 07:05 09:15ーJW 8542 09:40 11:25
JW 8543 11:50 14:00ーJW 8544 14:45 16:30
東京- 成田 (NRT)ー沖縄 (OKA)ー東京- 成田 (NRT)
JW 8665 16:00 19:20ーJW 8666 19:45 22:10

2013-03-31〜2013-10-26
東京- 成田 (NRT)ー北海道・新千歳 (CTS) ー東京- 成田 (NRT)
JW 8521 06:45 08:30ーW 8520 08:55 10:35
JW 8523 11:00 12:45ーJW 8522 13:10 14:50
JW 8527 16:55 18:40ーJW 8528 19:05 20:45
東京- 成田 (NRT)ー 福岡・福岡 (FUK)ー東京- 成田 (NRT)
JW 8541 07:05 09:15ーJW 8542 09:40 11:25
JW 8543 11:50 14:00ーJW 8544 14:45 16:30
東京- 成田 (NRT)ー沖縄 (OKA)ー東京- 成田 (NRT)
JW 8665 16:00 19:20ーJW 8666 19:45 22:10
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:11:38.16 ID:5jTbSuH20
エアアジア・ジャパン 成田空港・発時刻表
(10月27日まで)
06┃
07┃00福岡 30札幌
08┃
09┃
10┃
11┃ 30札幌 40福岡
12┃
13┃
14┃
15┃35沖縄
16┃35札幌
17┃
18┃ 
19┃
20┃
21┃
22┃
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:15:13.18 ID:5jTbSuH20
エアアジア・ジャパン 成田空港・着 時刻表
(9月1日〜10月27日まで)
06┃
07┃
08┃
09┃
10┃
11┃05札幌 15福岡
12┃
13┃
14┃
15┃05札幌 55福岡
16┃
17┃
18┃ 
19┃
20┃ 10札幌
21┃ 40沖縄
22┃
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:21:34.02 ID:AnUoVGb00
10月1日韓国線2便が加わると時刻変わるのね?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:28:58.76 ID:E33ZGnuBP
エアアジアグループ クアラルンプール国際空港発時刻表
01┃00ソウル
〜〜〜〜
05┃35広州
06┃15シンガポール 25桂林 30チェンナイ 30深セン 30コタキナバル 30マカオ 30ハノイ 35コタバル 45クラークフィールド 45スヤバヤ 45ブノンペン 45ビントゥル 以下略
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:58:03.92 ID:zkKlzPlA0
いつごろモバイルサイトがリニューアルされるんだろう。
韓国線発売時には他の決済方法と共に導入かな?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:02:42.80 ID:GaTnqOTj0
>>428
こちらは通勤列車並みか。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:38:20.20 ID:E33ZGnuBP
エアアジアグループ 8月18日クアラルンプール国際空港発時刻表
01┃00ソウル
〜〜〜〜
05┃35広州
06┃15シンガポール 25桂林 30チェンナイ 30深セン 30コタキナバル 30マカオ 30ハノイ 35コタバル 
      45クラークフィールド 45スヤバヤ 45ブノンペン 45ビントゥル 50シェムリアップ 55チェンマイ 
07┃00ジョグジャカルタ 00ジャカルタ 00タワウ 00クアラトレンガヌ 05ホーチミン 10香港 10アロースター
      10クチン 15サンダカン 15ペナン 20ミリ 25プーケット 25ジョホールバル 30ランカウイ 35ラブアン
      35ヴィエンチャン 40シンガポール 40ティルッチラーッパッリ 40コタバル 40メダン 50パダン 50コタキナバル
08┃00シブ 00コタバル 15ペナン 15コタキナバル 20大阪 25バンコク 30クチン 30天津 35シンガポール
      35メダン 55シンガポール
09┃15成都 25デンパサール 25コタバル 30コタキナバル 35スラバヤ 45クチン 50ジャカルタ 55ペナン 
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:56:23.12 ID:WmWoGsmc0
>>431
大阪からクアラルンプール経由で成都も悪くないな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:07:11.65 ID:Cnh1Qy8D0
>>416
>81だが、嘘つきとはいいがかり。7月19日にFBで見た記事から約一ヶ月。当選者にすでに通知行った思った。
>規約では180席の使用期限が来年8月1日。遅くなれば使いきれなくなる恐れ有り。

お前の憶測や妄想がウソつきだと言ってるんだよ。氏ねや!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:13:30.94 ID:nVW4zZlH0
>>420
成田発着LCCのフライト統計(15日間)
ジェットスター 定時運航率66.0% 遅延平均18分 遅延最大281分 欠航率3.0%
エアアジア 定時運航率26.5% 遅延平均45分 遅延最大186分 欠航率2.3%
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 19:12:33.15 ID:c76aq1fk0
180席は架空人か。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 20:44:39.13 ID:sQDZCmvR0
札幌に往復500円で旅行する者ですが
成田発の時間が15分早くなるメールが来たのに
また今日新千歳発も15分早くなりましたメール来た!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 20:49:09.19 ID:sQDZCmvR0
>>434
俺が8月6日に成田→福岡に乗って9時に福岡着いたのって
結構ミラクルだったんだな(笑)
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:09:23.46 ID:OCoROPZK0
今日の8666大丈夫か?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:20:56.44 ID:OCoROPZK0
あ、大丈夫そうだ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 21:44:21.12 ID:wadWttBg0
早くなるメールをもらえた人は、いつ頃の便?おれは九月下旬だけど、何もこないよ(´・_・`)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:40:31.74 ID:5uamlS9n0
順番に!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:39:29.89 ID:ZJJJpRyaO
航空雑誌に載ってたエアアジアの記事で、当初は冒険しない路線だけど
今後は需要を見ながら特に国際線をとかあったけど
どこになるかな?
国際線でも韓国や香港、台湾は冒険してない路線になるよね
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:48:54.34 ID:im8fm9pG0
どっかの雑誌でロシア極東みたいな話してなかったっけ、イワカタさん
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:56:18.42 ID:tRoBuuXF0
10月に韓国に就航予定なんだが、
とても就航を発表するタイミングじゃないよな。。

韓国への就航が延期になる気がしてきた。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:56:29.22 ID:E33ZGnuBP
ロシアは行きたくない国のひとつだろw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 00:03:47.56 ID:I3qweRs/P
>>440
9月12日と13日のCTS便が今日の18時過ぎに届いていたよ。転載禁止とも書いてないので、置いておく。
英文と日本語併記。京成成田駅前のコインパーキングに車を置いて行く予定だったが、どうしようかな。
****で隠したが、意味無かったな。

Dear Valued Guest,
AirAsia would like to advise that our flight JW****, scheduled to depart from Narita to Shin-Chitose
at 07.45AM (0745 hours) on ++th September 2012, has unfortunately been rescheduled. The newdeparture
time is at 07.30AM (0730 hours) and it arrives in Shin-Chitose at 09.05AM (0905 hours), local time.

Yours sincerely,

AirAsia

お客様各位
AirAsiaより大切なお知らせがございます。
AirAsia、2012年**月**日 07時45分発、JW****成田(発) ? 新千歳(着) は出発時刻が変更となりました。
新しい出発予定時刻は07時30分、到着予定時刻は09時05分となります。
ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。

AirAsia
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 03:26:46.86 ID:eFfM65xx0
>>440
君はまだWebチェックINしてないからメールが来てないんじゃないか?
よく見てみな!予約した時と時間が15分修正されているから。
そしてプリントアウトした人だけにチケットに手書きで良いので修正しておいてください
みたいな感じのメールに送っているのでは?
チケットのプリントアウトは2度出来ないから(笑)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 03:46:58.96 ID:I3qweRs/P
>>447
俺はまだチェックインしていないよ。エアアジアに登録してから5年は経過していると思う。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 06:51:51.28 ID:VdBccuk90
プリントアウトは好きなだけ出来るっちゅうねん。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 06:52:56.30 ID:jn923K2o0
和製LCC国際線てどこも「領土問題」の国だな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 07:44:59.65 ID:K9eKBcsi0
>>450
離れた国の間には領土問題はあまりないが、近い国どうしには領土問題がある。
ドイツ・デンマーク、ドイツ・フランス、ドイツ・ポーランド、ポーランド・リトアニア、ボリビア・チリ等々、表立ってはいないが、国民の心の奥底にくすぶっている。
日本国内の米軍基地の問題も一種の領土問題だと思うが、日本は米国に戦争で負けたのだし、強国の米国に逆らっても仕方がないので、マスコミも騒がない。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 07:51:19.09 ID:4oclpsg60

お客様各位

AirAsiaより大切なお知らせがございます。

AirAsia、2012年09月10日 09時45分発、JW8520新千歳(発) ? 成田(着) は出発時刻が変更となりました。

新しい出発予定時刻は09時30分、到着予定時刻は11時05分となります。


ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。


AirAsia


>>だと。
15分時間を早めておいて、同意するかの確認すらないとは…。

453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 07:51:55.26 ID:8eeE8U6U0
>>451
しかしドイツの扱いとの差がひどすぎていつまでもアメ公に蹂躙されているのもちょっとね。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 07:54:56.45 ID:BMOdINB5P
何年も東西分割されてたじゃんドイツ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 08:13:56.81 ID:9Jo7yAGj0
>>420
成田発着LCCのフライト統計(16日間)
ジェットスター 定時運航率66.2% 遅延平均18分 遅延最大281分 欠航率2.9% N=242便
エアアジア 定時運航率27.0% 遅延平均44分 遅延最大186分 欠航率2.2% N=182便
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 08:29:36.90 ID:8fl1Fuem0
>>447
>チケットのプリントアウトは2度出来ないから(笑)

なんでウソをわざわざ書くんだよ。理由を書け!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 08:36:27.64 ID:mBeGggU70
FBコメントマニアの外人大学生復活。乗って文句言ってるのか?関西方面の大学生らしいがw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 12:56:44.64 ID:4oclpsg60
空港での搭乗手続きについて。

45分前にチェックイン終了ということは、
75分前あたりには空港に着いておいた方が良いですかね?

仮に60分前に到着したら、何か問題が発生する可能性はありますか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 13:18:02.99 ID:6ZJhENFt0
>>447
ウェブチェックインも印刷もすぐにしたんだけどなぁ(´・_・`)
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 14:13:10.60 ID:dUksomkF0
>>458
新千歳での体験からするとウェブチェックイン済ませた場合
荷物預ける客のみは受付順番待ちがあるから早目が肝心
時を移さずにセキュリティー前のスタンプを押せばよし 荷物の無い客はスタンプのみで良い
後は20分前に搭乗口に到着すれば良し

こんな感じ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 15:40:57.50 ID:phdDsyJV0
>>460
搭乗は後方、中、前方とか分別搭乗してなかったでしょうか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 15:46:22.54 ID:iVxpj87i0
>>457
そうみたいだなww。
まあ、実際に乗った上で苦言を呈するなら問題無いだろうね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 16:06:07.43 ID:dUksomkF0
>>461
無いね
子連れは優先搭乗くらいか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 16:23:37.27 ID:I3qweRs/P
>>452
メールが来るだけ、マシになったと思うよ。我慢できないなら、スカイかレガシーでも使って下さい。

成田まで平和交通のバス使ってみたが、トイレ付きの新車だった。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 17:00:10.65 ID:X9+P5eZ20
>>464
平和のバス、何人くらい乗ってだ?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 17:18:54.63 ID:NBuMDdET0
今日8666乗る俺。がんばれ8665。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 17:34:34.98 ID:9Jo7yAGj0
>>466
JW8666 定時運航率0.0% 遅延平均49分 遅延最大92分 欠航率13.4%
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 17:37:29.72 ID:DqsahGD90
>>458
45分前に行ったけど、出発が40分遅れだったから結局85分空港にいた。
まあ飯食ってたからいいけど。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 17:41:16.66 ID:bCfrNpsu0
>>466
JW8665 定時15:50 出発16:57   →62分遅れだな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 17:45:05.38 ID:bCfrNpsu0
JW8666は8/15が80分遅れで門限ギリギリだから・・・
今日はなんとかなりそうだな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 17:45:36.69 ID:IAkEl0cy0
>>469
ありがとう。
62分なら今までのパターンだと何とかなりそうだな。
今から荷物預けて来る。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 18:00:55.97 ID:I3qweRs/P
>>465
俺を入れて数人。具体的な人数を書くとどの便かバレるのでやめておくが、一桁だよ。2ビルで降りる人は無く、
バスレーンのバス停通過という離れ業をやってのけた。
座席のリクライニング、かなり倒れるので、京成の60人乗りより(他路線で乗車済み)は良いと思う。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 18:57:42.05 ID:BttxYxRl0
しかし、毎日のように遅れるってダイヤ設定がまずいだろ。
国交省から是正指導を出すべき。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:02:00.97 ID:gI2CAdmI0
阪和線「そやな」
中央線「そうそう」
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:02:46.52 ID:ionT3Enu0
8/15のフライトが普通だと思うなよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:06:32.71 ID:ZJ56gxtL0
>>473
そもそも時刻表の認可が国交省だから。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:21:52.46 ID:8/TJftoC0
25分遅れで19:45発のアナウンスだが
ボーディングブリッジに機材の姿なし。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:29:20.24 ID:8/TJftoC0
いまきた
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 19:52:53.61 ID:6bX/VY8z0
>>461
子連れ・前方が優先だった。(成田→新千歳)
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:05:23.32 ID:wr0qdJOpO
新千歳→成田 欠航決定
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:06:37.34 ID:thRYammF0
成田に戻ってきてるけどドラブルっすか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:09:46.11 ID:8I4Okb+iO
WAJ8527便航空日誌でも忘れたのか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:12:16.76 ID:wr0qdJOpO
新千歳の1番搭乗口では、新千歳霧で管制の指示で着陸できないと説明しています。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:14:45.98 ID:thRYammF0
METER見るとFG出てるね
南風10ktの移流霧じゃ簡単には晴れないな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:15:10.21 ID:wr0qdJOpO
新千歳1番搭乗口では、差額を払うから全日空に乗せて、とか言ってるお客がいます。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:17:43.42 ID:BttxYxRl0
差額・・それは可能だな。
全日空普通運賃ー0円(エアアジア航空券の価値)払えば
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:17:57.81 ID:Scj4HZzf0
WAJ8527 以外は普通に降りてたけど不思議だな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:20:56.30 ID:thRYammF0
ピーチ降りてるし
ILS不調だったのかね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:21:59.51 ID:5FjnLJBS0
新千歳修羅場か?これに懲りてエアーアジア乗らないか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:29:53.55 ID:wr0qdJOpO
新千歳での払い戻しに混雑するからということで、何人かずつに別けて1番搭乗口から到着口へ案内していた。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:31:40.32 ID:5FjnLJBS0
え?ホテル用意してくれないの?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:34:17.65 ID:iUTCbqCi0
>>491
機内泊か
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:40:51.38 ID:8I4Okb+iO
WAJ8527 成田へアプローチおかしくないか?
機体故障してるのか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:41:43.86 ID:bCfrNpsu0
お盆ウイークの日曜の最終便で欠航はつらいなあ
月曜から仕事って人も多かろうに
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:43:52.50 ID:thRYammF0
差額払ってでも東京に戻りたい客多いだろうに
連休最後に不運だったなぁ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:49:09.81 ID:lRexWXBh0
>>495
差額ってなんだよ?差はないだろ。全額だろw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:49:14.56 ID:vlH7mOAt0
LCCだし、欠航になったときのリスクをほとんどの人は考えているさー
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:49:49.08 ID:wr0qdJOpO
新千歳1番搭乗口で大声で文句をいうようなお客はいないようだった。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:50:57.40 ID:bCfrNpsu0
>>466-471あたり

JW 8666は2010に出発(50分遅れ)だから>>466は無事成田に戻ってくれそうだな

たいしてJW8527.8528は辛いなあ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:51:08.91 ID:5FjnLJBS0
大阪じゃなくてよかったね エアーアジア
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:51:13.08 ID:j/9SltQv0
>>497
欠航なんて考えてもないよ。
ホテル+補償があると思ってるんじゃないかな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:52:28.63 ID:lRexWXBh0
>>498
札幌って西友の偽装牛肉の返金の時の輩みたいなのが多そうw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:54:12.24 ID:U1exTXb8P
>>500
大阪だったら遅れないよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:58:05.49 ID:vlH7mOAt0
>>501
至れり尽くせりのサービスと保障をLCCに求めるのはお門違いなのに…ね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:58:56.42 ID:5FjnLJBS0
でも、、エアーアジア「だけ」が降りれないっておかしくない?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:59:22.62 ID:lRexWXBh0
安物買いの銭失い。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:02:32.97 ID:vlH7mOAt0
>>506
え?バウチャーがパーになるんではなくて、明日以降に振り替えて貰えるのでは?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:04:15.78 ID:5csGM+e30
>>485
ANAもJALも全部満席だよ
振り替え可能協定結んだエアラインでも
振替余裕などない。

JAL528
JAL530
ANA 084
ANA 964
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:06:48.83 ID:lRexWXBh0
>>507
無職の君には理解し難いだろうけど、
今日は夏休みの最終日で、明日から
大半の皆さんは仕事なんだよw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:07:22.34 ID:yl9dFgob0
エアアジアだけ引き返しってどういうことよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:07:34.98 ID:5csGM+e30
ANA 4739 CTS22:30 到着予定 霧のため東京(羽田)空港へ引き返すこともございます*
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:07:45.15 ID:VRmOVFkv0
最後の最後に来たか。ホテル用意無しか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:09:17.97 ID:vlH7mOAt0
>>509
己のリスク管理が甘いだけ
仕事できないだろ、お前
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:11:26.21 ID:Scj4HZzf0
ツイッター見たら払い戻しのみで振替出来なかったって書いてある。
宿泊費、交通費も当然無し。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:11:52.48 ID:lRexWXBh0
>>513
よくわかったね。正解!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:12:15.98 ID:5FjnLJBS0
だったらエアーアジアなんか使わずにJETSTARがいいね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:12:37.31 ID:j/9SltQv0
>>509
夏休み最終日に最終の成田行きで帰るなんて危機意識足りなすぎだろ。
レガシーでさえ天候が悪かったら欠航することあるんだから。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:12:53.46 ID:yl9dFgob0
那覇便欠航のときは5000円を配った実績があるわけだが。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:14:16.42 ID:lRexWXBh0
>>514
自社便の空いてるのなら振替可能なんでしょ?
まぁ、当然明日以降だろうけどw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:15:23.32 ID:Scj4HZzf0
そうなの?
なら今回も5000円配らないとダメだろ

明日の便、どこも満席で帰れないかもってツイート見ると流石に気の毒だ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:16:32.63 ID:lRexWXBh0
>>513>>517
facebookで文句書く奴が出てくるだろうから、
そのまま奴等にコピーして教えてやれよw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:19:07.43 ID:5csGM+e30
お盆(それも、一番込む最終日)にLCC乗るとかあほw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:20:03.91 ID:vlH7mOAt0
>>521
お前がロクに仕事できないことを認めた事実を…か?w
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:21:05.42 ID:+BO1tr630
明日でも最低運賃31470円から空席あるよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:21:21.64 ID:U1exTXb8P
ワロタw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:22:22.15 ID:lRexWXBh0
>>523
それは俺のことだろ?
それでなくバウチャーって自分で書いてたろ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:23:12.89 ID:Sz021ekJ0
>>523
余計な喧嘩売るな!
>>513
>>517
二人の言う通り。無知過ぎ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:23:57.09 ID:j/9SltQv0
陸路なら明日の朝9時半に東京着ける。しかも2万ちょい。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:25:03.84 ID:lRexWXBh0
>>524
明日のjetstarは売り切れだね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:26:01.47 ID:Sz021ekJ0
青森まで急行ハマナス札幌発22時発。(この時期は秋田まで延長運転かな?)そこから新青森ー新幹線
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:26:49.00 ID:yl9dFgob0
確かに札幌泊まるよりも、はまなすが正解かもな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:26:51.55 ID:+BO1tr630
この事態で、LCCにこだわっている奴がいたらアホ。
とにかく関東へ戻ることが第一だろ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:27:01.48 ID:vlH7mOAt0
>>527
(´;ω;`)
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:28:31.27 ID:lRexWXBh0
>>532
金があったら最初からレガシー乗ってるだろw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:29:26.17 ID:BttxYxRl0
>>530
ま、それなら10時には東京に着くか。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:29:50.48 ID:Sz021ekJ0
青森まで急行ハマナス
南千歳2241発
青森着540
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:32:43.51 ID:bCfrNpsu0
ANA050
07:30札幌/千歳
09:05東京/羽田
が31,470で売ってるな

スカイマークエアドゥは満席
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:34:29.34 ID:bCfrNpsu0
>>536
新青森610発のハヤブサ4号で9:24着か
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:37:35.36 ID:mWHi64Zx0
>>538
道産子だがいい連携コメだね。汽車の旅もいいもんだ。
トラブル=トラベル大好き!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:38:36.82 ID:Scj4HZzf0
ツイッターの人は明日のジェットスターをギリ確保出来たらしいです。

欠航についてつぶやいてるの、今のところ一人だけかな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:39:26.72 ID:lRexWXBh0
>>524
全部消えたね。振替完了か?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:41:16.97 ID:5FjnLJBS0
高い買い物になっちゃったね。1万節約したつもりが・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:41:25.23 ID:5csGM+e30
>>540
やっぱりLCC欠航で次もLCCなんだなw
俺なら>>537のANA乗るわ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:41:51.73 ID:mWHi64Zx0
さいごの最後で大もうけのジェットかなw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:44:42.13 ID:Scj4HZzf0
ツイッターの人が”エアアジア欠航のお詫びの紙”をうpした
ちょっとお怒りモードか?w

ツイッターで”欠航”で検索すると見れるハズ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:44:46.56 ID:bCfrNpsu0
月曜日にもともと予定ないor「有休!」って決断すれば何でもいいんじゃん?

ジェットスターじゃ成田つくの正午だもんなあ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:53:39.51 ID:ypzSJXVQ0
欠航のお詫びとご案内age!
http://p.twipple.jp/AgoMj
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:54:04.92 ID:5FjnLJBS0
やっぱりホテルないのね。JETはホテル、交通、保証金となれば、同じ料金でだれがエアアジア使うか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:54:44.75 ID:lRexWXBh0
>>547
クレーマーはアップされてないんですか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 21:57:58.97 ID:5csGM+e30
http://www.new-chitose-airport.jp/ja/fis/?t_ap=dom&t_co=all&t_start=7&t_end=23&arr=%E5%88%B0%E7%9D%80%E4%BE%BF%E6%A4%9C%E7%B4%A2

これみると JW8527 だけだもんな。マジの安全第一主義か。

1810 エアアジア JW8527 成田 引き返し

551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:00:49.32 ID:ypzSJXVQ0


1740 1749 日本航空 JL3935 東京 到着済み
1745 1754 日本航空 JL2907 仙台 到着済み
1805 1815 キャセイパシフィック航空 CX6330 東京 到着済み
1805 1815 日本航空 JL523 東京 到着済み
1810 エアアジア JW8527 成田 引き返し
1815 1818 日本航空 JL2718 女満別 到着済み
1820 1820 日本航空 JL2838 いわて花巻 到着済み
1820 1824 エア・ドゥ HD31 東京 到着済み
1820 1824 全日本空輸 NH4731 東京 到着済み
1825 1840 全日本空輸 NH4775 仙台 到着済み


ほかのすべてのエアラインはちょっと待機して降りたのに、エアアジアときたら・・・・www
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:03:59.51 ID:iMJGAcoE0
今日のはまなすの上りは自由席も満席らしいから、青森まで立ち席を
覚悟せねばならないぞ。大変だな・・。(この時期指定席は当然完売)
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:05:21.97 ID:5FjnLJBS0
乗客より明日のフライトのこと考えてたのかも エアアジアらしい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:06:38.24 ID:Zgr8bVKg0
返金or振替のみwww
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:07:23.43 ID:nW3/lNfjO
明日のスカイマークの羽田行き
SKY706(08:15-09:55)に1席だけ空席が出てる
23800円だ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:09:55.63 ID:j/9SltQv0
これが本当のLCCの姿なんだと思う。
他社なら、近くにダイバートして様子を見るんだろうけど、エアアジアの場合、今日中に千歳飛べないと明日も1日影響出るからさっさと一番都合のいい形でまとめた。
ジェット★はLCCの悪い見本。ホテルや交通費出したりレガシーとおんなじだよ。LCCでも補償がしてもらえるっていう悪しき前例を作り続けてる。
エアアジアは振替か返金するけど補償はしませんっていう当初の契約を淡々と履行してる。

でも俺、次予約するときはジェット★にするわ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:11:24.39 ID:bCfrNpsu0
>>556がイイコト言った!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:13:59.82 ID:lePG5KH70
日本人にはジェットがあってるのかもしれんね。
こんなこと繰り返してたらリピーターつかないでしょ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:14:42.43 ID:wpHVKuHM0
結局、単に安いものではなく、品質の良いものをリーズナブルに手に入れたいっていうのが
多くの人が望んでいる事なのかもね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:17:51.56 ID:0yZIouK0O
JALの特便1はまだ空きあるね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:18:53.87 ID:BttxYxRl0
でも対応考えたら
「高級LCC」のジェットスター使うよなw
「低級レガシー」のスカイマークよりも保障は手厚いし。
このあたりはLCCだからではなく、会社の方針なんだろう。

ジェットスターはサブハブにする前からすでに関西市場をつかんで路線網拡大しているし
今後伸びるかも知らん。エアアジアはマレーシア・タイでの勢いを見ればよさげだが。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:20:48.25 ID:yl9dFgob0
補償しないのはいいけど、
何で他がみんな着陸してるのにエアアジアだけ引き返しなのかと。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:21:17.47 ID:0yZIouK0O
今日欠航で、人に迷惑かけてまで明日夜のLCCに乗るのもいかがなものかと思うが。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:21:53.75 ID:BttxYxRl0
ジェットスター JAL振り替えを含めて対応◎
ピーチ 振り替えはあまりないが、香港へ大幅遅れとはいえ救済便運行 ○
エアアジア まだ夕方で、他社はすべて着陸したのに引き返し ×

565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:25:42.82 ID:ypzSJXVQ0
エアアジアのほうが"伝説を作る機長"は多いw

羽田着陸といい、門限破りといい、一機だけ引き返しといい。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:28:31.03 ID:U1exTXb8P
キャプテン、やめてください!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:28:38.97 ID:hmZNqc4yP
>>562
積んでる燃料少ないのかも
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:29:09.67 ID:bCfrNpsu0
外野で見てて面白いのな、エアアジアは
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:33:24.20 ID:iUTCbqCi0
結論としては、霧で着陸できないのは機長の経験不足?
本日の機長は誰なのかは乗った人にしかアナウンスしてないのかな

次回の新千歳新馬戦の欠航レースはジョッキーが重要だな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:33:55.11 ID:j/9SltQv0
>>565
会社の利益が最大になるようにした結果がその3つの伝説を生んだって言ってもいいのかな?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:36:42.65 ID:Scj4HZzf0
初便の元JALの機長は入社してからA320の免許とったんだよね?
TVで見たんだけどエアアジアだった気がする。

計器飛行証明?をまだ取得出来てなくて目視オンリーだったとか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:42:31.05 ID:hmZNqc4yP
そんな奴が定期便乗るかよw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:43:16.17 ID:j/9SltQv0
さりげなく8666到着してる。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 22:59:37.97 ID:iUTCbqCi0
>>466は貴重な体験ならずか
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:01:56.48 ID:mONwhRkf0
>>558
しかし★もあんなこと繰り返してたら今の料金維持は相当厳しいだろ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:10:18.53 ID:JQoHL5MK0
>>552
ホテルはまなすドリームカーは空席多数
はまなすカーペットはわからんかった

てか、JW諦めて、ホテルはまなすと北東パスで南下する奴っているのかな?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:11:43.11 ID:J0fpRw5t0
ようこそ!! 東洋の南アフリカ 韓国へ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:13:55.47 ID:XSN1a0jH0
韓国は年末くらいまでずれこみそうだね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:16:22.82 ID:BttxYxRl0
>>577
せっかくならヨハネスブルグ線飛ばせよ。
クアラルンプールームンバイーヨハネスバーグとか。

大韓は来年には就航しそうだ。ケニアさえ飛ばすのだから。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:19:37.33 ID:wr0qdJOpO
新千歳1番搭乗口では、「他社は着陸しているのに」と言われてる方もいらっしゃいました。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:21:24.33 ID:bCfrNpsu0
>>576
いきなりの欠航で、はまなすを使うって機転が浮かぶ奴は相当のマニアじゃないかな?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:21:40.81 ID:TDxOwIGZ0
>>577
観光で行くなら南アフリカは超いいところだぞ。
ヨハネスブルグもホテルがある辺りはごく普通に出歩ける。
中心部はやばいが,もともとヨハネスブルグは見所はないので問題なし。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:25:07.35 ID:U1exTXb8P
ちょっと前までマレーシア航空がクアラルンプール発ケープタウン・ヨハネスブルグ経由ブエノスアイレス行きを運航してたな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:26:04.61 ID:U1exTXb8P
クアラルンプール発ヨハネスブルグ・ケープタウン経由ブエノスアイレス行きだった
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:27:36.89 ID:0niJPiHa0
>>583
で、メキシコまで自力で行って、
lax経由で成田に帰ってきたのを思い出した。
(15年ぐらい前w)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:33:10.49 ID:j/9SltQv0
>>581
乗り換え系のアプリ使うとすぐ出てくるから、いてもおかしくない。
てか、このスレ読んで分かったかもね。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:45:42.41 ID:+1zv2JCw0
機長がILSのライセンスを持っていなかったんじゃないの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:46:20.09 ID:eFfM65xx0
ココのコメントは旅行上級者が多いなあ(笑)
取りあえずタイに行きたいけどエアアジアは使わずジェットアジアで行く
機内食あるし荷物23kgまでなら預けるの無料で往復35390円なら
エアアジアはすごく高く感じる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:57:33.56 ID:V19fUHX90
これから8528乗る時は、はまなすの指定券も事前に買っておかないといけないってことか…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:04:31.61 ID:EQbAfM/z0
23:59発 苫小牧発八戸行きフェリーって言うのも俺が良く使ったルートだな
東京着くの昼になっちゃうけど、確実に夜寝れるのがメリット。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:06:39.26 ID:lHZBUppm0
>>559
レガシーの普通も買っておけってことだろうなあ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:11:12.74 ID:JFOJfHIM0
ANAの株優1枚を予備で持ってればOK
無事到着なら帰宅経路の金券屋に売る
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:14:26.29 ID:v+vYeSE90
>>420
成田発着LCCのフライト統計(16日間)
ジェットスター 定時運航率67.6% 遅延平均17分 遅延最大281分 欠航率2.8% N=256便
エアアジア 定時運航率26.6% 遅延平均44分 遅延最大186分 欠航率3.2% N=192便

2012/08/19(日)
JW8527 新千歳霧による視界不良のため欠航(翌日以降の同社後続便へ振替)※17:37成田出発19:15新千歳上空で旋回し20:45成田到着
JW8528 千歳霧による視界不良のため欠航(翌日以降の同社後続便へ振替)

はまなす
22:41 南千歳発
05:40 青森着
はやぶさ4号
06:10 新青森発
09:24 東京着
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:20:49.55 ID:SwZnNAuP0
>17:37成田出発19:15新千歳上空で旋回し20:45成田到着

ヲタク的にはただで飛行機に乗れてラッキーだな。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:26:41.72 ID:YTRO4+ke0
無知すぎてごめんなさい。結局8527 8528の乗客って
空港の外で自力で宿見つけるの?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:29:51.26 ID:LdpfSAttO
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:30:56.30 ID:LdpfSAttO
598尾万田林:2012/08/20(月) 00:39:32.89 ID:NkuSYkpv0
ただ今到着。
私は8528便を千歳にて欠航を言い渡されJAL21時発のキャンセル待ちで帰ってきました。
ADOはすごく並んでいて分からず、ANAはキャンセル待ち40名でした。JALはキャンセル待ち3名でした。
なんとか帰って来れてよかった。
エアアジアに乗るときは後日余裕のあるときでなけりゃダメだなこりゃ。と思った一日でした
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:40:59.88 ID:TyXKv7rc0
>>598
文句言ってる客はいた? どんな感じだった?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:43:15.31 ID:3VDzE56L0
>>598
安さではADOが一番安い
ANAは株優保険客?
JALはノーマルしかない。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:43:17.54 ID:9chWhHPA0
エアアジア終わった。信頼できないエアラインはダメ。事故起こす可能性が高すぎる
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:45:08.58 ID:0/xPSeDo0
598
詳しく
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:46:14.71 ID:0/xPSeDo0
>>598
現場は殺伐してた?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:47:05.59 ID:SwZnNAuP0
>>601
事故を起こさないように慎重に運行してるだろ!馬鹿?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:53:25.80 ID:VcWEym7G0
>>598
着陸できない理由は機長がヘタレなのかの説明はあったか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:54:55.71 ID:9chWhHPA0
バカとはなんだ。じゃあ他社は安全無視なのか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 01:01:24.19 ID:OIVSUZp40
>>577
いいかげんにしろ。南アフリカに失礼過ぎる。発言を謝罪するべき。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 01:16:23.56 ID:3VDzE56L0
大韓航空のCMか。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 01:20:50.62 ID:bD9OR8kr0
さすがに何十機も普通に降りる中、一機だけ着陸できませんってのはきついな。
定時運行率26.6%って、どこのパキスタン航空だよ。
もしかしたらその日のうちに着くかもしれないエアアジア
その日のうちに着かなくても寝るところは手配するジェットスター
空港から先のアクセスが無くてもその日のうちに着くスカイマーク
俺はスカイマークにするわ。インシャッラー。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 01:21:03.25 ID:ZyjzGLAXP
原始的エネルギーのみなぎる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 01:23:23.17 ID:VrYCtiI60
19R・ILSのCAT-3の着陸ができるのは現在大手の一部機種のみ。
霧は生き物で、ミニマムの時点で灯火や滑走路が見えるかどうかは
その時のタイミング次第。

たまたまフォグバンクにでも遭い、見えなければMissed APCH。
再進入するか、成田に戻るかは、予報・残燃料等を考慮した機長の安全判断。
1機だけなぜ、という想いも理解できますが、そういうことが起こる可能性もあると思わないと。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 01:38:14.43 ID:Xd0DGO/G0
昨日の欠航に見舞われた方々、心中お察し申しあげます。
スカイマークの今日の札幌⇔成田、若干ですが空席出ましたよ。しかも1万円。
…こんな時間じゃ誰も見てないか。。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 01:40:01.57 ID:mTswAKZHO
それでも新千歳隣の搭乗口にピーチが無事到着してきたら、どうしてって?思うよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 01:41:10.37 ID:0bSTCHXsO
成田就航機体でCAT3もっていないって、 霧の多い成田では致命的だろう。
615466:2012/08/20(月) 01:53:01.13 ID:mzHnueqo0
22:40に無事着きました。
ターンテーブルに便名が表示されてなくて「あれ?ここじゃないのか。」
みたいにスルーちゃってそのまま出口まで進んじゃった人たちが
電車に間に合うように鬼の形相で往復ダッシュさせられてたのはかわいそうでした。
つか、新千歳エラいことになってたんだ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 01:57:49.95 ID:bD9OR8kr0
スカイマークもピーチもジェットスターもすんなり降りてんだから、CAT-3は関係ないだろ。
しかも、航跡を見る限り、2度目を試してもいないみたいだから、疑問の残る判断だな。
ちなみにスカイマークの成田便って、当日キャンセルする悪い人はどれくらいいるんだろう?
617612:2012/08/20(月) 02:13:46.85 ID:Xd0DGO/G0
>>616
片道1万円でも普通運賃だから、気軽に変更しやすいのかも。
出発時刻までは取消手数料がかからない(払戻手数料はかかるけど)のがミソかな。
満席の便でもマメにチェックしてると1,2席空きが出ること多いよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 02:21:17.58 ID:cZSosQKJ0
飛行機の知識ないから分かんないけど
霧が多い空港って計器だけで着陸出来るようになってるんじゃなかったっけ?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 02:27:17.19 ID:ZyjzGLAXP
機長「待て!おかだま空港があるじゃないか!」
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 02:32:07.80 ID:AAYaMLzg0
>>619
機長、やめてください!
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 02:37:49.68 ID:nNONPmTj0
>>530
こんな時って、はまなすの指定は売り切れ、エンジン音の煩い14系自由席簡易リクライニングは地獄かもな。
はやての指定も取れるか微妙。盛岡まで立席で来てやまびこに乗り換えて必死で戻っても、余計に疲れるな。
俺、今年はANA-DIA持ってるから、素直にキャンセル待ちすると思うよ。空港調整席狙いでね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 02:38:34.87 ID:gMZRrPD70
LCCは機体側にCAT-Vの装備がない。
乗員が資格持っていても意味無し。
コスト削ってるんだから当然だわな。
ただこれはADOやSKYも同じ。
羽田〜新千歳でもANALが普通に降りててその他欠航・引き返しがたまにあるのはこのため。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 02:48:12.22 ID:tNtzE9KjP
>>609
パキスタン航空は遅れると、ギャレー内にある飲み物とか自由に配ってくれただけマシ。
バンコクからマニラ経由で10時間かかった事があるぞ。Perhaps I arrivedにしては早かったが。
成田−バンコク便無くなってから、もう何年も使ってないな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 05:31:39.40 ID:LdpfSAttO
>>622

千歳はカテゴリーVなの?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 05:43:04.89 ID:CD+HQDTX0
>>615
お疲れちゃん。レポありがと。
最後までエアアジア気が抜けないな。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 06:33:07.36 ID:tCHSCBpY0
新聞・ニュースはどこも出てないな!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 07:36:35.81 ID:Kzps7wuK0
新千歳空港は霧で運航出来なきゃ、大雪になったらどうなることやら。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 07:44:36.20 ID:INU2Gtg40
>>627
俺もそう思った!使う時期を考えないととんでもないめに会うなwww
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 07:46:54.16 ID:uFjBTiSi0
これからの秋はオススメ!ただしジェットスターでw

天高く中国豚肥える秋。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 09:08:32.15 ID:otDAWsmu0
千歳が無理なら丘珠に着陸しても良かったのに。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 09:14:32.09 ID:Z9xUeFzJ0
>>630
滑走路が短い。ジェット機見未対応。
運営時間 7:30-20:30

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E5%A0%B4
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 10:24:47.67 ID:ZcDjruaB0
機材一緒だけど、同じパイロットじゃないよな?
http://ug.diary.to/archives/554237.html
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 10:34:40.52 ID:CD+HQDTX0
>>630
翌日以降の運用に支障が出る。
ただ引き返しは燃料で相当な損失があるから、最初から飛ばないなら飛ばさないで先日の那覇みたいな5000円配るのが効率的。
客にはよくわからない対応だけど。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 11:25:32.62 ID:3VDzE56L0
>>628
冬季の利用者が減りそうだな。

>>633
その対応を重ねると客離れを引き起こすという諸刃のry
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 12:53:07.36 ID:7kon9toD0
×冬季の利用者が減りそうだな。
○冬季の被害者が増えそうだな。

素人利用者は内情は知らないし、夏と同じように安いから買った…。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 12:54:22.03 ID:fzlMrRDk0
まあなんとかなるだろ
欠航したからって死ぬわけじゃないし
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 16:12:39.91 ID:CD+HQDTX0
>>634
ジェット★は日本型LCCを目指していて、エアアジアジャパンはエアアジア型(一般的な)LCCを踏襲しようとしてる。

この先の料金はジェット>エアアジアになっていくだろうし、どっちが好まれるかは消費者(市場)が決める。
ただ、エアアジアの国内線の予約でも英語がある程度分からないと支障があるのは解決する必要があると思う。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 16:33:34.08 ID:NL3SCV3Q0
特に問題なのは最終便。成田発の始発から一往復便くらいは定時性もあり安心。「ひと便早く帰る」は鉄則ですな。

>>637
料金は就航前に札幌線に限って最高額が上がった、今後は(ひょっとしてすでに?)安い運賃の設定席数が減少するものと思われる。見た目の料金表は変わらないが。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 16:34:43.78 ID:ZyjzGLAXP
エアアジア、ジェットスター、ピーチは全部ライアンエアーのビジネスモデルだからな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 16:49:30.66 ID:CD+HQDTX0
>>638
ほぼ同意。
欠航した際に提供されるホテルや交通費が結局誰が負担するかを考えるとキャンペーン減るだろうね。(もしくはいままでほど安く出てこない)
キャンペーン張る以上に席が埋まってればやる必要はないけどね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 16:59:30.90 ID:eE+6ZWuO0
ピーチって関西方面だけですよね?東京には来ないのかな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 17:40:51.54 ID:rSXkyxtq0
他社は欠航保証あり、ここは無し。決算発表で黒字だったら暴動か?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 17:59:39.24 ID:3VDzE56L0
>>641
一応全日空出資グループのため紳士協定がある。

ただし、関東関西を直接結ぶ路線は飛ぶかもしれない。

>>640
若干高いが、最低限の保証付のジェット
若干安いが、保証なしのエアアジア
違いがあったほうが客層も分散してよいと思う。
大手2社みたいにコピー運賃・制度よりはいいと思う。

益々スカイの立ち位置が・・。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 18:11:52.85 ID:3VDzE56L0
しかし名古屋商法では、
ちょっと高くても「オマケ」がつくのがよいからな。
関西人は実質的に安いのを好むが。

コメダのコーヒーは¥380と一般チェーンよりも高い。
だが、まったり空間の確保と豆菓子やモーニングサービスが受けて好評。

よって名古屋スペシャル運賃があってもいいかも。
名古屋ー札幌¥9980 名古屋モーニング(コーヒー、小倉アンパン、サラダ付)
機内食はコメダ珈琲に提供してほしいものだ。


645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 18:33:10.62 ID:9chWhHPA0
8666は今日は大丈夫か?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 19:11:34.87 ID:n0bKxqBs0
お盆の実績出ました!
http://www.airasia-japan.com/wp-content/uploads/2012/08/23b348023ce0e98acb5714ffa84f42cd.pdf
ご利用状況

提供座席数 搭乗者数 座席搭乗率

21,240席   19,365名  91.2%
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 19:13:55.95 ID:KjO+ekju0
>>645
JW8665 遅延30分だから大丈夫だろう。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 19:27:38.18 ID:4hFR3Yvw0
成田空港で早くC滑走路出来ないかな?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 19:36:18.85 ID:QuP68Dcv0
8月6日JW8666のお詫び文をうpしました。
昨日のJW8528とどこが違うかな〜

8/6 JW8666 http://kie.nu/ltu
8/19 JW8528 http://p.twipple.jp/AgoMj
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 19:53:53.29 ID:4hFR3Yvw0
同様に5,000円包むべきだな。違いは何も無い。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 19:56:19.01 ID:ixfRB7IL0
まして遊覧飛行で時間を無駄にした。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:05:18.73 ID:TyXKv7rc0
LCC:3社の搭乗率90%前後と好調 お盆期間
http://mainichi.jp/select/news/20120821k0000m020029000c.html
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:07:20.02 ID:Aql28E8X0
>>649
当事者でもないのに過ぎたことをしつこいな!
70年近く前の謝罪と保証を要求してる東アジア人か?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:16:06.11 ID:3VDzE56L0
三里塚の土地を返せ!な人々?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 20:54:24.75 ID:Xu5Sr4VX0
「就航記念キャンペーン「RED ANGELSを探せ!!」特賞贈呈式&無料チケット抽選イベント - 日時: 2012年8月24日 13:00 場所: 渋谷エクセルホテル東急 / Shibuya Excel Hotel Tokyu, Shibuya
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:02:13.43 ID:bD9OR8kr0
>>647
2機しか無いのに、遅延30分な訳無いだろ。遅延75分。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:08:55.08 ID:GSVUHSZG0
>>655
ついでに韓国線の発表とかあるのかな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:09:39.04 ID:bD9OR8kr0
那覇出発時点で60分遅延まで戻してたみたいね。まあ、いずれにせよ、間に合うか。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:28:27.37 ID:INU2Gtg40
>>655
なになに???という事は24日に当選すれば
「当選しましたメール」来るって事???
当たると良いなぁ(笑)
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:45:40.46 ID:hJO9Gwks0
わざわざホテルでイベントするくらいだからチョン逝きの発表あるかもな
むしろそっちが本命で
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:49:19.96 ID:9chWhHPA0
なになに 今日も時速900kmか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:53:54.01 ID:INU2Gtg40
韓国に往復で500円なら行こうかな(笑)
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 21:59:16.02 ID:d+vUKXS20
a
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:00:27.96 ID:CLjCOwnS0
>>662
空港税入れれば5千円超えるだろ、ボケ!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:10:53.89 ID:d+vUKXS20
比較項目/エアアジア/ジェットスター

搭乗手続/45分前まで/30分前まで
遅延割合/多い/やや多い
欠航対応/返金や振替/返金や振替+バウチャー+夜間のホテル手配
決済手段/クレカのみ/クレカ+コンビニや銀行決済有
価格変動/搭乗日近くでも安め/搭乗日近くではやや高め


サービス面でエアアジアは、
過度な期待をしない方が良いのかもしれませんね。
値段ではエアアジアの方が安い場合もあると。


666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:13:41.35 ID:CLjCOwnS0
元はといえば東南アジアの会社だぞ。
何をきたいしてるんだよ?
安く移動さえできれば上出来だろ!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:15:20.42 ID:CD+HQDTX0
今日の成田は霧は大丈夫か?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:26:23.83 ID:9chWhHPA0
門限ギリギリが3機
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:27:55.52 ID:vX0nkLgi0
飛行機乗ったことないんだけど
「受託手荷物なし」でもキャリケースみたいなやつ機内に持ち込んでいいの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:31:42.70 ID:yQi6DiK50
>>669
キャリーケースの大きさによる
海外旅行用は機内持ち込み不可だろ
ピーチじゃバカでかいキャリー持ち込んでたやついたけどw
1、2泊用くらいならおk
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:39:59.31 ID:mzHnueqo0
輸送ご利用条件 8.6 参照のこと
ttp://www.airasia.com/jp/ja/airasiajwtnc.page
身の回り品・ノートパソコンのいずれか1個と56cm*36cm*23cm以内かつ7kg以下の
合計2個までうんぬんかんぬん。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:42:42.35 ID:vX0nkLgi0
>>670
レスありがとう
7kgまでは無料とか聞いたことあるんですけどきっちり重さ計られるんですか?

大きさにもよるんですね。自分常識ないんでわかんないんですけど持ち込んだら膝の上とかに置く訳じゃないですよね?CAに渡せばいいんですか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:45:49.90 ID:GSVUHSZG0
頭上の荷物入れ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:48:05.31 ID:vX0nkLgi0
>>671
書いてるうちのレスありがとう
ノーパソだけ別なんですね。結構小さいですねーバッグだけで4kgくらいしそうなんで厳しいですねー
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:50:13.52 ID:vX0nkLgi0
>>673
なるほど。電車みたいに自分でかってに入れる感じですか。落ちてこないんですかね。飛行機ってそんな揺れないのか(>_<)
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:53:05.66 ID:q2HvZ+Vh0
他社は10kgが中心だけど、エアアジアの機内持ち込み7kgって厳しいよね
キャリーケースだけで3.5kg位あるのでパソコンとか持ち込むの難しいわ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:53:36.44 ID:C6OewvHA0
>>672
>膝の上
危険すぎるw

>CAに渡す
ファーストクラスかよw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:55:46.47 ID:CLjCOwnS0
>>677
釣られるなよ、馬鹿w
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 23:00:38.70 ID:GSVUHSZG0
>>675
蓋が勝手に開くことはまずない
あけるとき注意しろとは言われる
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 23:01:20.48 ID:RuBKBCgD0
>>676
確かに7kgは厳しいよね。
自分も試しに測って、PC一式とバッグで結構な重さになったんで、
仕方がないから、バッグを減量(軽めのバックパックに変更)した。
ま、LCC利用者らしい格好でいいか。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 23:02:58.95 ID:7L1GAWdL0
初めてがLCCって…なんだかね。
普通にレガシー乗った方が良いのでは…?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 23:06:05.31 ID:mzHnueqo0
自分もそう思う。
初めてなんで、よく分からないんでってエクスキューズしても、
LCCなんでって返されるよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 23:11:24.07 ID:C6OewvHA0
初めてがLCCで飛行機が嫌いになり、新幹線しか使わなくなった669の姿が…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 23:19:21.48 ID:eE+6ZWuO0
100円チケットって、総額だといくらになったの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 23:21:17.65 ID:yodMcQ7K0
昨日のJW8528に乗る予定でした。
欠航後はSeqNOで50人ずつカウンターに案内してたよ。
でも、「えすいーきゅーなんばー7」がどこに書いてあるか判らない方が多数いた。
バーコードの上に書いてある連番、SeqNOとか言えばいいのにとか思った。

俺は、「カウンターに行かなくてもWebで払い戻しできる」って言われたので
「はまなすルート」を取るためにJRに直行。
でも、寝台は完売。指定席は窓側全滅だったのでやめた。(ガキ<厨房>と2人だったので)
JALに行ったら9時台2名7万超えだったのでANAへ…
7:30の便が64000円で空いてたのでコレにした。
千歳のホテル12000円と合わせて8万近く出費増。
やっぱ大手2社の早割を使うべきと学習した1日でした。

欠航のお詫びとご案内をUPしてくれた人、ありがとう。
「払い戻しのステータス」に予約番号を入れても
「記録が確認できません」になるので困ってたんです。

「Webで払い戻しできる」っていわたのでメニューにあると思ってた。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 23:34:11.43 ID:vX0nkLgi0
>>679
そうなんだ。サンクス
>>677>>678
残念ながら釣りじゃないんだ。すまんな常識知らずで
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 23:42:51.89 ID:yodMcQ7K0
e-Form画面内のプルダウンメニューが英語表記なのは不親切すぎる!

問題の種類:Complaints
種類:Refund Request

でいいんだよね?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 23:54:44.72 ID:AmP75uic0
サイト内でしょっちゅう英語表記になるのは早々になんとかしたほうがいいだろうね
まあなんとかなるとは思えないけど
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 00:03:15.72 ID:0rY3OdRl0
>身の回り品・ノートパソコンのいずれか1個

iPadはノートパソコンに含まれますか?別ですか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 00:37:04.23 ID:WZmd8ztM0
初めてのります

飛行機内は携帯で通話できますか?
ちなみにウィルコムです
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 00:44:59.64 ID:9HvBMX0c0
海外の一部の航空会社を除いては不可
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 00:48:21.50 ID:uRjqU1J90
払い戻り手続きしても、決済手数料は取られたままだし、返金も遅いし、処理できないもの多数らしい
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 00:55:11.75 ID:0rY3OdRl0
>>690
携帯?ウィルコムってPHSだろ?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 01:18:23.74 ID:OJryKAds0
手荷物の重さと大きさ制限ってあっちで厳密に測られるの?
多少はオーバーしてもおk?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 01:21:44.83 ID:nAcFpSG+0
>>672
入るなら、非常口席や最前列を除いては、前の座席の下でも大丈夫だよ。

>>680
エアアジアジャパンの場合も、抜き打ちで計測されるのかな。FD便でホットシートを購入し、軽そうに荷物を
扱って18kgの手荷物をそのまま荷物棚に収容したことのある俺。タイの地方空港(UTH)は更にいい加減で、
当日カウンターで手荷物預け料金を払おうとしたら、お釣りが無いという理由で無料で預けてくれた。

>>684
釣りか?100円の総額は250円。行きは5円で155円なので、合計405円x2でCTSとFUKに行ってくる。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 01:40:18.72 ID:YnZ+ab/Z0
fuk you
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 01:59:42.47 ID:Q5bO8OO4P
Fak Fak空港
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 03:45:53.18 ID:EdW/gfAy0
http://www.aviationwire.jp/archives/7446
各社お盆の利用実績

エアアジアジャパン 91.2
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 06:34:49.22 ID:MjU4+v840
>>420
エアアジア ジャパンのフライト統計(17日間)
成田(NRT) - 新千歳(CTS)
JW8521 定時運航率100.00% 平均遅延4分 最大遅延12分 欠航率0.00%
JW8520 定時運航率58.90% 平均遅延16分 最大遅延66分 欠航率0.00%
JW8523 定時運航率0.00% 平均遅延50分 最大遅延134分 欠航率0.00%
JW8522 定時運航率0.00% 平均遅延71分 最大遅延186分 欠航率0.00%
JW8527 定時運航率0.00% 平均遅延80分 最大遅延167分 欠航率5.90%
JW8528 定時運航率0.00% 平均遅延76分 最大遅延160分 欠航率5.90%
成田(NRT) - 福岡(FUK)
JW8541 定時運航率100.00% 平均遅延0分 最大遅延0分 欠航率0.00%
JW8542 定時運航率53.00% 平均遅延14分 最大遅延60分 欠航率0.00%
JW8543 定時運航率11.80% 平均遅延37分 最大遅延115分 欠航率0.00%
JW8544 定時運航率5.90% 平均遅延60分 最大遅延151分 欠航率0.00%
成田(NRT) - 那覇(OKA)
JW8665 定時運航率0.00% 平均遅延66分 最大遅延100分 欠航率11.80%
JW8666 定時運航率0.00% 平均遅延49分 最大遅延92分 欠航率11.80%
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 06:36:20.73 ID:MjU4+v840
>>699
ジェットスター ジャパンのフライト統計(17日間)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1344354044/478
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 06:40:04.04 ID:baruyYE+0
>>700
MMもだしてくれy
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 07:10:56.15 ID:cAd+DT/n0
https://www.facebook.com/events/230510997070966/

エアアジア・ジャパンが就航してもうすぐひと月です!
感謝の気持ちを込めて、5月31日から7月15日の期間で実施した
「RED ANGESLを探せ!!」キャンペーンの特賞、まるごと1機分180席の無料航空券の贈呈式と、会場に来ていただいた方全員にご参加いただける、
無料ペアチケットやエアアジア・グッズがあたる抽選イベントを開催します!
「参加する」ボタンを押して、ぜひ会場にきてくださいね。

なお、会場の都合上、先着50名様とさせていただきますので、ご了承くださいませ。

当日は、代表取締役社長の岩片和行よりご当選者への贈呈式及び弊社フライトアテンドとの
フォトセッションを予定しております!

【イベント概要】
日時:2012年8月24日(金) 13:30〜14:00(受付:13:00〜13:30 )
会場: 渋谷エクセルホテル東急 6F プラネッツルームA
住所:〒150-0043東京都渋谷区道玄坂1-12-2(渋谷マークシティ内)
アクセス:JR・東急東横線・田園都市線・地下鉄銀座線(G01)・半蔵門線(Z01)・副都心線(F16)渋谷駅直結、京王井の頭線渋谷駅上部

※会場に到着されましたら、一般参加者の受付にお名前を申し出てください。
※可能であれば何か一つ「赤い」ものを身につけてお越しください。(難しければ結構です)

特典:@参加者全員に記念品をプレゼント
   A抽選で1名様に無料ペアチケット※をプレゼント
    ※成田-福岡の往復航空券となります
   B抽選で5名様にエアアジアグッズをプレゼント

特記事項:交通費はご自身でご負担いただきます。
     エアアジア従業員およびご家族の方、業界関係者の方のご応募はご遠慮ください。
     
※応募いただきました個人情報につきましては、当社にて管理し、本件イベント参加者へのご連絡の目的のみに使用します。
法令などにより開示を求められた場合を除き、個人情報をご本人の同意を得ることなく当該業務に関与する者以外の第三者に開示することはありません。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 08:05:54.98 ID:6qL+KLwM0
上記のFacebookで「招待」が一名おるがこれが特賞受賞か?

Wチャンス賞エアアジアジャパンA320模型1機10名様、機内で使えるドリンクチケット100名様

乗らないからドリンクチケは要らないw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 08:40:26.23 ID:QDM/7v7R0
どうってことない抽選イベントに社長も来るとか、朝鮮逝きかプロモの発表確率90%
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 09:44:41.05 ID:+/nFFLzc0
>欠航したからって死ぬわけじゃないし
まあ死にそうな人はほとんど便利なレガシーが同時刻に飛んでるからね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 10:35:58.01 ID:hIKMoF470
>>693
ウィルコムはケータイです。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 10:58:21.99 ID:nAcFpSG+0
>>706
どうせなら、WCP(わいやれすしてぃーぷらんにんぐ)と突っ込みを入れてやれ!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 11:39:38.15 ID:+/nFFLzc0
今はPHSでもソフトバンクの回線で携帯番号も貰えるんだよね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 11:53:46.48 ID:ap1uCten0
携帯電話----−3G
       |
       +−LTE
       |
       +−PHS
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 12:10:39.14 ID:sN98p2H3P
どっちにしろ日本領空で使えないのは一緒で、LCCじゃSBMの機内ケータイ(GSM)サービスも無いんじゃないか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 12:30:28.14 ID:CDCgUXDC0
>>659
贈呈式だから、仕込みの当選者が壇上でもらっておしまいでしょ?(´・_・`)
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 12:47:11.12 ID:PEmDXPVN0
>>711
Facebookの招待者が一名。韓国人らしいがコイツが当たったのかな?
https://www.facebook.com/events/230510997070966/
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 13:03:44.20 ID:jAGPoJpk0
初めてLCC乗ってみるかと予約にトライ
即購入しないと予約できないのか!
サイトはジェットスターよりは見やすい印象だけど不便だのう
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 13:07:09.64 ID:YcyewFId0
機内ケータイは一部の便だけだしね
これからは機内のwi-fiが復活していくみたいだから、そっちに期待
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 13:22:35.83 ID:fut9FAGJ0
バーゲンはまだか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 17:22:09.22 ID:OJryKAds0
手荷物の重さと大きさ制限ってあっちで厳密に測られるの?
多少はオーバーしてもおk?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 17:24:01.47 ID:CDCgUXDC0
那覇行きがいきなり一時間遅れってなぜ?(´・_・`)
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 17:57:29.44 ID:idWWXUBV0
>>712
韓国人ってw
南朝鮮逝き発表用の仕込みか?w
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 19:07:58.66 ID:uRjqU1J90
>>717
毎日1時間おくれだぞ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 19:20:27.24 ID:t9ZIKQO/0
>>719
昨夜も書いたが釣りだな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 19:23:32.47 ID:M3Udvh8d0
マレーシア時間での運航?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 20:50:58.45 ID:qptZSdiP0
エアアジアのコールセンターは、日本語も前までマレーシアにあったよね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 22:39:47.76 ID:uecSFy4w0
>694, 716
レガシーに比べたら厳しいと思った方がいい。
見た目大丈夫そうならスルーだけど、
重さも容積もその場で量れるから明らかにでかいのは・・・ね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 22:53:31.48 ID:qIODkq310
>>694
重そうに見えると測られる。(セーフだったっけど測られたことがある)
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 00:36:44.65 ID:/FHASS7d0
JW8521 7:30発に乗るには空港第2ビル駅6:37着では厳しいでしょうか?
 9月から出発が15分早くなったのが大変厳しく…。
手数料無しで払い戻してくれないかな〜。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 00:56:38.14 ID:KQJ1u/nm0
>>725
Boarding Passを自分で印刷していくなら問題ないはず。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 01:06:03.66 ID:0QRJQkuV0
>>723>>724
サンクス
やっぱ7kgってキツイよな〜〜1kgでもオーバーしたら金取られるからな〜
でも荷物預け入れると色々面倒だから持込たいんだよな〜
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 01:14:02.69 ID:SvFFBGTW0
>>420
成田発着LCCのフライト統計(18日間)
ジェットスター 定時運航率69.5% 遅延平均16分 遅延最大281分 欠航率2.5% N=288便
エアアジア 定時運航率28.3% 遅延平均42分 遅延最大186分 欠航率2.8% N=216便
※定時運航率 遅延15分未満で運航した便の割合(JAL・ANA・スカイマークの定時運航率は85〜90%)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 03:52:02.68 ID:URy/cb/U0
保守
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 05:57:43.08 ID:o/jPZeXf0
>>655
これなんで平日昼間なの?お役所でもあるまいし(´・_・`)
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 08:05:15.87 ID:0X3jVbyF0
平日昼間に暇がある人に予約してもらったほうがLCCの客としては都合が良いんだろう
席が埋まりにくい時期に飛行機乗ってくれるわけだから
土日しか休みのない人は高値で完売するのがわかりきってる混雑時期しか乗らないでしょう
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 09:34:30.65 ID:FI4Zh60o0
>>730
実態はプレス向けだからだろ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 11:28:18.20 ID:pDdFTq9u0
機内の持ち込みに「身の回り品プラス7kg以下の合計二つ」とかあるみたいだけど
これって極端に言えば7kgのキャリーケースと10kgのショルダーバッグ持ち込んでいいってこと?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 11:59:45.99 ID:dckcCQ6M0
>>733
10kgのショルダーバッグって金塊でも入っているのか?
でないとそんな重さにはならない。
せいぜい、7kg+PCが限界だろうな。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 12:15:35.67 ID:dckcCQ6M0
これから定時運航率はあがるだろうか。
中部はガラガラで24時間営業だから多少は改善しそう。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 12:28:52.37 ID:7YdxQ7940
結局webチェックインして搭乗券印刷していくなら、定刻の20分前までに保安検査場でいいの?
それとも45分前まで?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 12:47:08.18 ID:wiWEuwvm0
定刻の20分前までに×保安検査場×  混雑してたら抜けられない。

定刻の20分前までに搭乗口です。荷物預けが有るならその時間も含んで余裕を見て。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 13:20:48.84 ID:ljY7cmTN0
機内にどれくらいの重量の荷物を持ち込むことができますか?

お客様(乳幼児を除く)が機内に持ち込める荷物は1個までとし,サイズは56cm X 36cm X 23cm 以下となっております。

また,7kgを超えてはなりません。

当社は手荷物がこのサイズ制限・重量制限を超過したとみなした場合にはお持込をお断りする権利がございます。

なかには機内持ち込みが禁止されているものもございますのでご注意ください。これら禁止対象は空港当局および当該国の規則によりそれぞれ異なります。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 13:33:24.95 ID:7YdxQ7940
>>737
thx
45分前までに保安検査場着くようにするわ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 14:03:54.79 ID:fjPzWW6b0
モバイルチェックインってガラケーでもできる?
空港の端末でQRコード読めればいいんよね?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 14:28:16.19 ID:8g0+BKj20
>>736
ウェブチェックなんたらしてても、45分前までに書類審査をカウンターで受けないといけないんでしょ?(´・_・`)
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 15:25:00.21 ID:7YdxQ7940
>>741
持ち込みの荷物しかないから、保安検査場前で出発45分前までにチェック受ければいいと思ってたんだけど…
やっぱりカウンター行かないとだめなのかな?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 19:58:19.64 ID:/VRw2NkL0
>741,742
先日成田から札幌便乗ったよ。
正解は、前もってwebcheckinして搭乗券を印刷したものを持参し荷物は
手で持ち込みのみだったら、30分前には保安検査場を抜けて
くれとのチェックインカウンター前の張り紙。
保安検査場の前で例の搭乗券のチェックするカウンタがあったり
検査で長く並んでいたりするから45分前くらいには保安検査場
のあたりに到着していたほうがよろし。
744743:2012/08/22(水) 20:14:52.17 ID:/VRw2NkL0
つまりこの場合はチェックインカウンターには寄らずに保安検査場前にある
別のカウンターで搭乗券等の確認を受けてから検査場を抜ければよい。
ただ混雑するからギリギリに行っても間に合わん。
やはり45分前とほうがいいね。
745742:2012/08/22(水) 20:26:57.67 ID:Bt99UNKZ0
>>743
どもです
来週千歳から乗るんですが、早めに行くことにします
746743:2012/08/22(水) 20:56:47.96 ID:/VRw2NkL0
>742
ついでに言うと帰りは千歳から成田まで飛んだが同じような手続き。
行きも帰りもゲートは千歳ではバスでなくて飛行機直結だった。
しかし常態的に遅延するようなので仕事には使えましぇんね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:00:20.44 ID:1Mo1JfCl0
仕事にLCCが使えるのは時間を気にしなくていい仕事だけだな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:00:56.25 ID:1Mo1JfCl0
時間じゃなくて日程に都合のつきやすい仕事ね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:06:31.13 ID:i3yQYwS60
>>727
荷物はなるべく身に付けよう
カメラや音楽プレイヤーはベルトから下げて、筆記用具は胸ポケット、
ちょっとした物はウエストバッグに入れてポケットも一杯に
本は手に持ち、着替えは暑いの我慢して着込む!

国際線で夏に南半球行くときはよくやったもんだ(笑)
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:09:13.87 ID:qZ0fhZQ80
それって保安検査で面倒なことになりそう
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:10:05.48 ID:18J5fpJL0
>>712
招待者が10人に増えてる(´・_・`)この前のチョンは消えた 隠したのか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:11:05.80 ID:9iAzTW120
ソウル便の仕込み客だな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 22:37:39.95 ID:PrAQNyyX0
GWはなんと今日もしでかしたらしいぞwww
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:01:56.80 ID:XhBeqLvv0
>>749のせいで保安検査場の列が進まず、遅延便が今日も出るのであった・・・。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:07:49.73 ID:dckcCQ6M0
やっぱり総従量制でいいんじゃ?
人間込み80kgとか。(体重が軽い人は10kgにつき¥1000割引とか)
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 23:25:14.73 ID:u7Dj6OR+0
>>755
あ、いいねぇ。俺やせ形だから。
特に夏の旅行は割引多い。(夏痩せするタイプ)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:27:14.01 ID:V30/q45+0
乞食チケで1本あとの便に、運賃調整なしで変更してくれるかな?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:27:52.24 ID:V30/q45+0
もちろん15分早く変更になった便で
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:28:14.81 ID:eDj9xFtQ0
>>755
荷物なしでも30kgオーバーだんだが
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 00:29:38.42 ID:oX7JMAkVP
お、おう
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 01:09:26.56 ID:2y0cjkib0
ここの座席ってBAの短距離機材の可動式ヘッドレストなし版?見たかんじ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 04:16:02.33 ID:hcUpAuvm0
>>761
FD便で良ければ、こんな感じ。たぶん、同じ配列だと思う。
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up3509.jpg.html
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 05:06:38.14 ID:2y0cjkib0
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 07:42:26.72 ID:65C/AMcV0
>>753
GK便だからw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 09:15:19.92 ID:Dkvj4av00
>>755
俺、45キロだからかなりやすくなるわ(笑)
24才男。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 09:35:25.72 ID:/jBgGe3r0
>>755
ぼくもやすくなりそう!3さい、おとこ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 09:41:10.66 ID:di0toLOU0
滑ってますよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 09:41:30.78 ID:0hsdxvik0
>>756
ホモの方は追加料金頂きますんで
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 09:47:46.60 ID:/jBgGe3r0
>>755
おいらもやすくなりそうだワン!2さい、プードル
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 10:00:55.64 ID:RckFxODZ0
犬と犬並みはお断りw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 11:37:44.90 ID:dlWHZB48P
>>755
荷物によっては安く乗れそうです
(70歳、大韓民国大統領)
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 15:45:53.25 ID:Nsg6eCpfO
webチェックインじゃなくて空港でチェックインしたいんだが、自動チェックイン機はちゃんと稼働してんのかな?

成田シャトル始発乗るから、4時35分にはつく予定で時間は余裕ある。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 16:14:22.54 ID:X1o7/hy30
>>772
チェックインカウンターは出発予定時刻の2時間前にオープンし、45分前にクローズします。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 16:19:37.67 ID:3fDUVAX20
たとえば1時間以上の遅延が確定している状況でも規定のチェックイン時間までに行かないと乗れませんかね?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 16:24:09.37 ID:J9JfpQn80
スカイマークから乗り継ぐのか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 16:29:36.21 ID:7gXBmSIy0
>>774
はい,乗れません。他人に厳しく自分に甘えるのですw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 16:37:31.34 ID:ctC579Mx0
明日の発表は名古屋関連はあるのか?韓国線のみか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 16:45:41.17 ID:2JTbQTy30
お盆の混雑で鍛えられたので相当遅延が減ったな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 16:52:58.17 ID:8Xct/qKg0
自分は平気で45分以上遅れるのに、客は1分でも遅れたらアウトって最悪な会社だな。
まずは自己責任の遅延ゼロにしてからいえよって。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 17:09:02.24 ID:FbrmEp8d0
>>779
どこの「えるしーしー」もそうでんがな。
781772:2012/08/23(木) 17:21:31.71 ID:Nsg6eCpfO
チェックインカウンターは有料じゃないっけ
782773:2012/08/23(木) 17:33:35.71 ID:djvZ9rtY0
チェックインマシーンの受付と理解してね。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 19:20:49.92 ID:eZ2ldkSH0
明日のイベントいくひとー?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 19:24:36.09 ID:LbiL7PpM0
>>783
            _____.
  ┏┳┳┓     /        \   ..┏┳┳┓
┏┫┃┃┃  / /・\  /・\ \  .┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓|    ̄ ̄    ̄ ̄   |┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃|    (_人_)     |┃┃      ┃
┃ 珍カス ..┣|     \   |     |┫. STOP!┃
┗━━━━┛\_ ...  \_| _ /...┗━━━━┛
                ┏┻┓┃
..            ┏━┛  ┣┻┓
....           ┗━━━┫  ┗━┓
..                 ┗━━━┛
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:29:08.96 ID:dGm6VDdq0
竹島問題とかあるからしばらく韓国には行きたくねえな

でも5円キャンペーンとかあったら買ってしまいそう
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:40:53.67 ID:ZWOouSmR0
712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 12:47:11.12 ID:PEmDXPVN0
>711
>Facebookの招待者が一名。韓国人らしいがコイツが当たったのかな?
https://www.facebook.com/events/230510997070966/

招待から、自力で出席に変わってる。

787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:45:04.16 ID:MpaYbm9k0
>>128
と同じ状況なんですが、京成の時刻表変わって始発でも6時21分着なんだけど間に合いますかね…
チェックイン済みで荷物も無いです。
45分前でないともう乗れないんですかね
経験者アドバイスお願いします
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 20:45:34.45 ID:2mEVMR8e0
そうです。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 21:02:05.85 ID:MpaYbm9k0
最悪20分前では良いということでは無いんですね…
どうしよう…
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 21:06:54.22 ID:nH8jHc2A0
関空ー沖縄線に就航する予定ってなかったでしょうか?

ピーチに続きジェットスターが就航キャンペーンをしてるんですが、ピーチは3000円台、
ジェットスターは2290円、どんどん安くなってるwwwww

エアアジアも、成田ー沖縄等就航キャンペーンのように関空ー沖縄の
就航予定があるなら100円キャンペーンしないかな?と思ったもので。。。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 21:12:20.78 ID:DiXboiB00
>>790
それだけ安いんだしジェットスターなりピーチに乗れや
100円で乗りたいってどんだけ乞食なん
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 21:15:15.28 ID:Zlol2X6s0
>>787
東京駅から出るバスは?東京シャトル
5時発で6時につくけど
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:02:38.02 ID:nH8jHc2A0
>>791
なんでお前に言われなあかんねん
何円で乗ろうがお前に関係ないやろ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 22:13:01.72 ID:4ErT54zJ0
どんだけぇ!

>エアアジアも、成田ー沖縄等就航キャンペーンのように関空ー沖縄の
>就航予定があるなら100円キャンペーンしないかな?と思ったもので。。。

世の中の事知らなさすぎw
同じ全日空系のピーチが有るだろ、そこにエアアジアが出て潰し合いするか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:36:01.30 ID:sA4Mql/E0
どんだけぇ!

おれら、このスレの住人に関係ない話ならここで聞くなよ

エアアジアは中部重視なんだよ、不正受給の生活保護で100円キャンペーン待ってるのか?

あほやろ、ほんま。たいがいにせぇよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 23:45:48.02 ID:8Xct/qKg0
中部重視って・・就航もしていないのにw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 00:10:42.41 ID:IvM4ZVIG0
かわいそうに…脳の髄まで味噌煮に侵されてしまっている
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 00:23:11.48 ID:xvAjwXUg0
うっざ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 01:12:17.89 ID:hrIzxc6D0
第二拠点は茨城空港にしろよ!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 01:55:21.48 ID:ZI20WCYr0
お盆に乗ったけど、CAに合唱されると、なんか背後霊でもついてんじゃないかと思うよね。時期的に
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 02:27:58.44 ID:Ka0GrAJj0
この週末、沖縄は台風で飛ばないな
金土日、3連休するかも
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 06:53:37.97 ID:M4luRDtX0
>>420
2012/8/24のジェットスター新規就航路線・新規就航便のフライト実績・フライト統計に対応。

成田発着LCCのフライト統計(2012/8/4〜2012/8/23)
ジェットスター 定時運航率71.3% 遅延平均15分 遅延最大281分 欠航率2.5% N=320便
エアアジア 定時運航率30.0% 遅延平均40分 遅延最大186分 欠航率2.5% N=240便
※定時運航率 遅延15分未満で運航した便の割合(JAL・ANA・スカイマークの定時運航率は85〜90%)
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 11:35:02.55 ID:+VUnMryg0
ジェットいきなり欠航w
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 13:33:13.40 ID:Zwj7VLw70
近い将来にぶつかり合うかもしれないライバル社が、初日からポカやってるのに、
何でお前らは批判書き込みしないの? LCCマニアはおとなしいの?
それとも自分とこも近いうちにやらかすことが予想されるから、書かないでおこうって
魂胆?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 13:50:09.86 ID:KqD9TO1J0
>>804
ジェットスターの話題はジャットスタースレで書いてるだけじゃ?
別にエアアジアファンがこのスレの住人というわけでもなかろうし。
どっちのチケットも買ってる人多いんじゃないの。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 13:54:39.73 ID:JHoYaImP0
>>804
それも想定の範囲内。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 14:15:00.64 ID:kflMhDVI0
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 14:24:09.07 ID:kflMhDVI0
今日のイベント14:00-14:30だろ?
情報はよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 14:30:36.35 ID:45yRJREC0
韓国人GETか?180席、写真小さいがFacebookの写真と酷似。

一番最初に招待の奴だが。ジュン ジュン
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 14:47:03.58 ID:CZHd9F/M0
最後に集まっていただいた皆さんと記念撮影で本日のイベントは終了です〜!

また次のイベントをお楽しみに!


wwwww.
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 14:49:28.04 ID:kflMhDVI0
おまwwwwwwwwww
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 15:03:59.19 ID:kflMhDVI0
・・・。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 15:16:13.66 ID:pVp/mXge0
3号機到着遅れ?で決まるものも決まらないのか?

何も発表無しとは寂しい。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 16:36:59.02 ID:uqyaHUHX0
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 18:27:31.64 ID:PswB/N3g0
>>814
読めません(´・_・`)
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 18:44:22.93 ID:PswB/N3g0
Facebookによると、今日のイベントも一時間遅延したらしい(´・_・`)

180 席の当選者はやはりチョンだったらしい(´・_・`)
https://twitter.com/airasiajp/status/238867729568899073
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 18:57:51.11 ID:iWOhwdib0
>一時間遅延したらしい(´・_・`)

いつも噴かせてくれてありがとな。

>>814の記事コピペ(朝日新聞より)

全日本空輸系の格安航空会社(LCC)エアアジア・ジャパンが1日朝、成田空港に就航した。
新千歳(札幌)便と福岡便が運航を始め、3日には那覇便も飛び始める。
さらに、来年にも中部空港へ就航する方針だ。中部を成田に次ぐ第2の拠点にして、札幌や福岡と結ぶことを計画している。

 成田発第1便は定刻の午前7時に福岡へ向かった。最安値の運賃は福岡便5180円、札幌便4580円、那覇便6680円。
3路線とも、成田を拠点に7月就航した「ジェットスター・ジャパン」(日本航空系)と競合する。

 国内線LCCは、関西空港が拠点の「ピーチ・アビエーション」(全日空系)を加えた3社体制となる。

 エアアジア・ジャパンは、来年には航空機を現在の2機から約10機に増やし、路線拡大を予定している。
しかし成田は発着時間が午前6時〜午後11時と制限がある。
そのため、24時間発着ができる中部に着目した。

 中部を発着するLCCは現在、韓国のチェジュ航空が運航するソウル便の週14往復がある。拠点として運航している航空会社はない。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 20:49:55.72 ID:4MLzqnC00
【重要なお知らせ】
8月25日(土)の東京(成田)- 沖縄(那覇)線は、台風15号の影響により、欠航となりました。
ご予約いただいているお客様にはご不便をおかけしますことお詫び申し上げます。
なお、翌26日(日)につきましても台風15号の進路、速度により運行が困難となる可能性があります。
今後の配信情報にご注意ください。

<便名>
JW8665(成田発−那覇行) 出発時刻15:50  到着時刻18:50
JW8666(那覇発−成田行) 出発時刻19:20 到着時刻 21:55
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:03:33.96 ID:6gBJT1+u0
>>818
判断早いね
こういうのはナイスだよ

これでGKが直前キャンセルしてたら爆笑www
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:23:57.97 ID:4MLzqnC00
>>819
無理して運航してたらもっと爆笑w
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:27:44.45 ID:6gBJT1+u0
>>820
GKなら必ずやってくれるwww
無理して飛ぼうとするも
やっぱり欠航に期待wwww
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 21:34:34.94 ID:Zwj7VLw70
あっちのスレでは欠航が噂されると、パソの前で梅酒を飲みながらその時を待つそうだ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:24:32.17 ID:z6lerByn0
>>816
180席当たったチョンも怪しいが、当日のビンゴでNRT-FUK当たったのもFB見る限り関係者っぽくないか?事前に書き込みしてる。
まぁ金額にしたら2万程度だろうから問題にはならないか。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:42:54.50 ID:huMasE/S0
今北産業
ふとレーダー見てみたが
また8666便が門限ギリギリコースやねw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:44:55.64 ID:V0DPzutU0
さっきからワクワクしながら見てるけど、
15日ほどのギリギリ感は無いな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:48:21.22 ID:huMasE/S0
>>825
あの日は伝説的やなww
それでも本日の乗客も終電間に合うか気が気でないだろう、たまらんなw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:49:33.57 ID:zFnI5SQo0
今北産業(*´ω`*)
で、今夜は?(*´ω`*)
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 22:51:13.50 ID:PXeuhlG20
maniatta
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:12:44.48 ID:M4luRDtX0
>>420
成田発着LCCのフライト統計(2012/8/4〜2012/8/24)
ジェットスター 定時運航率71.1% 遅延平均14分 遅延最大281分 欠航率3.2% N=346便
エアアジア 定時運航率29.8% 遅延平均39分 遅延最大186分 欠航率2.4% N=252便
※定時運航率 遅延15分未満で運航した便の割合(JAL・ANA・スカイマークの定時運航率は85〜90%)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:22:37.95 ID:AYq1qlqG0
今、札幌便で帰って来た。50分遅れ
京成電車の特急乗れて地元の最終バス乗れた
許せる範囲だな。
これからも使う事に決めた!千葉県民。

関係ないけど福岡の早朝便は京成電車の始発で十分間に合うぞ!
俺が札幌便乗る為に京成電車の始発で成田空港着いたらまだ
福岡便のファイナルコール余裕でやってた!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 23:33:33.67 ID:+I80x2RzP
>>829
消えろゴミ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 05:51:29.80 ID:lZ07EKTu0
>>831
え、なんで?
毎日教えてくれて嬉しいんだけど
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 06:35:12.24 ID:vpAlhw0g0
>>832
その情報、片手落ちじゃないか?
成田のみだし。

そんな中途半端な情報なら俺も不要だと思うが。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 07:24:48.34 ID:CeKcXZHAO
10月06日の成田→那覇・エアアジア8665便のチケット1名分あるんだわ。ぶっちゃけ欠航率高いし遅延率もやたら高いから俺は羽田からJALで那覇に行くわけさ。
おたくらの中でこの便に乗りたい方おる? 先着1名様に限り捨てアド晒してくれたら無料でプリントアウトしたチケット送るよ。ちなみに座席は窓側。捨てアドにメール送るからやりとりしようぜ。釣りじゃないからな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 07:27:57.84 ID:vpAlhw0g0
>>834
ありがたく私がいただこう!
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 07:30:19.59 ID:vpAlhw0g0
これで如何か
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 07:36:24.75 ID:CeKcXZHAO
一番最初に捨てアド晒してくれた方に無料で譲ります。釣りじゃないよ。オクだすのは手続きとかめんどくさいから…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 07:51:22.45 ID:vpAlhw0g0
[email protected]
晒してるんだが・・・orz
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 07:56:30.12 ID:vpAlhw0g0
もしや、俺必死杉?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 08:16:06.54 ID:CeKcXZHAO
>>838
了解 確認済み ありがとう のちほどメール送ります
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 08:16:53.11 ID:vpAlhw0g0
>>840
いやいや、感謝するのは私のほうです よろしくです
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 08:30:00.56 ID:CeKcXZHAO
そのままコピーし、ヤフアドからメール送りました。
メールついたかなぁ?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 08:45:06.69 ID:B51+7jjK0
中部は、日本からの旅客は確保できるでしょうが、外国からの客がね
成田と関空と比較すると非常に大きく見劣りしてしまう。それがネック

まだ九州の方が見込めるけど日本発の旅客は中部の方に軍配が降りる。
ジェットスターは、成田・関空という2大拠点を抑えたね。

これはJAL系1社しかないから出来たことなんだけど…、
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 08:46:19.84 ID:vpAlhw0g0
>>842
ご連絡ありがとうございます。
返信しました!つきましたでしょうか。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 09:26:34.93 ID:BvFB4t7f0
>>833
今日からピーチも入ったみたいw
スカイマークも入ってくれると良いし
いっそJAL・ANAなども入れて各社の欠航率・定時率を比較できるとうれしいな
あと一覧性が低いからページ分割とか折り畳みと考えて欲しい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 10:08:42.45 ID:XTeoMvOi0
ただでみてワガママなw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 10:58:55.58 ID:LRQSiLZb0
言い出しっぺの845がやってくれるってことでしょ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 12:10:27.83 ID:wLlUMYcd0
題名からして「LCC国内線のフライト情報」
だからANA、JAL、は要らない。
スカイは最も要らない。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 12:47:43.64 ID:jP1ehsT50
本日 台風15号の影響で、成田〜那覇路線は欠航させていただきます。
JW8665 15:50-18:50 JW8666 19:20-21:55
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 12:55:31.75 ID:86wYl6XN0
>>849>>818
昨日のうちに出てるよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 14:46:41.05 ID:hSey8C6z0
>>816
こいつかw しかもキャバ通いしてそうな野郎選ぶとかw
何か裏で繋がっている臭いがプンプンするw

エアアジア・ジャパンの1機分180席プレゼント、当選者はどう使う?
http://www.aviationwire.jp/archives/7654
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 15:06:28.12 ID:PKM4PFXH0
キャンペーンには5000人を超える応募があったという。

ここまでもって行くには「まとめサイト」の力を借りたからw

http://matome.naver.jp/odai/2133972104737299201
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 15:26:25.21 ID:GoOOTI8/0
 一方、成田を拠点とするエアアジア・ジャパンは、中部空港を成田に次ぐ拠点として準備している。

 さらに第3の拠点として「北九州空港も候補の一つになる」(同社の岩片和行社長)と、九州地区にも拠点空港を広げる構想を描く。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120825-00000105-san-bus_all
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 15:32:35.26 ID:VcEajupR0
エアアジアの客も乗せるか?
ANA情報
本日25日、沖縄那覇発 羽田羽田行の臨時便を設定しました。
【ANA1302/沖縄那覇空港 出発21:25/東京羽田空港 到着23:45】
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 15:43:26.35 ID:mSw0QWam0
その時間だと、HNDは30分遅れるとバス電車ないんだけど、
遅れた場合ANAはどういう対応するのかね・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 15:53:25.33 ID:EPsbSuPi0
>>855
どっかのLCCと違って遅れないから大丈夫。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 16:47:44.50 ID:tzqeMInx0
>>854
さすがANA 那覇に飛行機は残しておけないのだろう。
ついでに人も運ぶのかw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 17:28:02.52 ID:R8qPzfRn0
>>855
那覇で足止めより羽田に着けばあとはどうとでもなるだろ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 17:53:11.47 ID:JAutuH6p0
那覇発着のJAL・ANA全便欠航 26日、台風接近で

朝日新聞電子版
http://www.asahi.com/national/update/0825/SEB201208250017.html
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 18:52:11.55 ID:LlD7GGzD0
ジェットが飛んでるのに!

こんな台風に行ってもつまらん。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 19:06:55.66 ID:vAkx7cpDO
WAJ8528 19時20分から20時に再変更 ちょっとざわついた
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:00:39.03 ID:VYX0bmfP0
JW8527が着陸を諦めたように見える
また引き返しか?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:01:54.86 ID:6tzlsffX0
打ち込みしてないだけだろ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:09:01.50 ID:VYX0bmfP0
ああ、8527から8528に直していないってことね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:09:04.55 ID:dR0Zxebd0
新千歳空港のエアアジアの表示が変だ!狂ってるw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:10:44.24 ID:5l7eT7LD0
19:40到着のピーチMM109の後ろ飛んでたんだけど到着済みになってない。
折り返しにしては早すぎる
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:13:41.47 ID:VYX0bmfP0
じゃやっぱり引き返しなのか?
JW8527表示の機材はいま二戸付近を南に向かって飛行中。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:13:53.00 ID:dR0Zxebd0
欠航出た
千歳公式
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:15:12.54 ID:AG8ywaSE0
JW8528 成田行き欠航:機材繰り
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:17:25.26 ID:beYeNCLh0
無料フライト2度目、後続のジェットスターGK117便等後続機は続々着陸。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:33:03.07 ID:vH/ljNlRO
単純にパイロットがヘタレなだけで会社は大損害…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:33:22.33 ID:X8Bi/K330
AirAsia Japan ?@airasiajp
【重要なお知らせ】8月26日(日)の東京(成田)−沖縄(那覇)線は、台風15号の影響により欠航となりました。
ご予約のお客様にはご不便をおかけしますことをお詫び申し上げます。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:39:03.65 ID:vAkx7cpDO
霧で欠航だって はまなすで帰る・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:40:47.36 ID:6dru4LAE0
>>871
CATのレベルは同じか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:48:46.01 ID:/69ILSLV0
>>873
時間はゆっくり有るな、気を付けて!寝てる間にチンコ触られないようにw

スリ、置き引き注意だよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:49:47.21 ID:qpPvjPe80
また1度試しただけで引き返したのか?
機長資格とかの兼ね合いで他機より条件が厳しかったのかもしれんが、
他は続々と降りてるんだし、ダメ元でも2、3回は試せよな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:53:52.59 ID:U/VG5/RCP
出発前の欠航ならまだしも、引き返し欠航はキツイな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:57:45.51 ID:RVpcW+C00
どんどん同路線の欠航乗客が貯まって年末まですべて便が満席とかになったら大変!

笑えない。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:59:43.74 ID:Bo6ywz+i0
さすがに糞機長といわれても仕方のないヘタレぷりだろ・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 21:01:05.78 ID:vAkx7cpDO
ありがとうございます。
かみさん子供を連れて頑張って帰ります。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 21:04:41.23 ID:6dru4LAE0
パイロットの持ってるILSカテゴリーにもよるだろう
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 21:06:12.80 ID:ugzknEyz0
明日の沖縄便欠航だから札幌往復の臨時便出ないかな?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 21:06:27.39 ID:dObjnVOP0
ソウル就航発表マジでどうすんの?
10月就航だよね?もう8月終わるよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 21:08:26.01 ID:/xOmhLAT0
>>883
3号機を受領してからじゃね?

このご時世(竹島問題)だから、セールでビンビン客を埋めそうだな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 21:11:47.53 ID:Bo6ywz+i0
>>880
がんばれ!
B寝台が空いているといいね・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 21:15:56.10 ID:/xOmhLAT0
>>880
>>885
今見たらバリバリ、B寝台が空いているぞ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 21:28:00.65 ID:Bo6ywz+i0
はまなすB寝台→はやぶさなら子供さんは大喜びかもw
親はお疲れでしょうけど
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 21:36:28.40 ID:hJfFgrly0
>>873
kwsk
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 21:40:24.31 ID:QHCoB0TS0
うあぁ、またやっちゃったよ。

たった一機だけUターンてwwwww

http://www.new-chitose-airport.jp/en/fis/?t_ap=all&t_co=all&t_start=7&t_end=23&dep=Departure
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 21:59:34.88 ID:U/VG5/RCP
>>889
CANCELLED/(^o^)\
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:17:34.48 ID:NAe4M9+s0
>>883
この時期にあの国就航発表はリスクでかいんじゃないか?
つーかFIFAの発表のあとの韓国の動き見てから、就航するかしないか判断した方がいいレベルにまできてるよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:21:29.89 ID:ccdzGAXv0
ネトウヨ乙

これくらいで韓国の魅力は衰えません
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:24:01.73 ID:hJfFgrly0
>>892
魅力なんて感じません
国交断絶を日本国民は懇願しています
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:27:17.01 ID:ccdzGAXv0
ネトウヨ乙

断交したら日本のアニメは壊滅ですよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:32:05.54 ID:hJfFgrly0
>>894
世界は広いのですよ
クールジャパンは南朝鮮だけでなく
世界中で人気なのです

日本人の根底にある精神性や文化ともつながりがあり
とても深く幅広く評価されています
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:37:34.27 ID:5K7gvqDu0
894が言いたいのは、日本のアニメが人件費の安い韓国などを下請けとして作られてることを言っているのではないかと

ま、韓国以外でも作れるし問題はほとんどないよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:38:38.70 ID:QHCoB0TS0
べつに断交してもいいけど、

   ( `ハ´) 

が漁夫の利を得るだけだとアメリカは心配しているね。
それでも良ければべつにいいんじゃね。

フラッグキャリアでも何でもないLCCには何の関係もないこと。
単純に3号機が届かないんだろう。

898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:38:53.94 ID:2d+0PshM0
今度の台風940hpってすごいなこりゃ!
プロペラ機ならゲロ吐くくらいに揺れるwww
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:42:54.37 ID:hJfFgrly0
>>896
>日本のアニメが人件費の安い韓国などを下請けとして作られてる

盗むことばかり考えてる、歪んだ歴史認識に洗脳されてしまった民族より
東南アジア諸国はじめ
親日の理解ある国の方々にお願いしたい
タイやシンガポールにはクールジャパンを本気で勉強する人が多いようだ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:51:35.54 ID:EV7nlV7k0
国交断絶とか妄想も大概にしとけよ、ネトウヨ。
そもそもスレチじゃねーか。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:53:21.99 ID:fMMs5Dfl0
HPにはJW 8527
20:55到着済みとなっているが
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 22:59:15.20 ID:PLqbnTKwP
ネトウヨ気持ち悪いなあ
親日 笑
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 23:53:38.13 ID:vAkx7cpDO
十勝地方で地震 はまなす遅延 はやぶさ乗り継げるかな? 今回の旅はネタまみれだ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 23:54:38.99 ID:hJfFgrly0
>>900
>>902
おまえのほうがきもいわ
自分の国に帰れ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 00:45:01.60 ID:9vOnEjnM0
>>420
LCC国内線のフライト情報(2012/8/4〜2012/8/25、ピーチは2012/8/25〜)
ジェットスター 定時運航率71.8% 遅延平均14分 遅延最大281分 欠航率3.0% N=372便
エアアジア 定時運航率28.8% 遅延平均40分 遅延最大186分 欠航率3.8% N=264便
ピーチ 定時運航率95.5% 遅延平均5分 遅延最大18分 欠航率0.0% N=22便
※定時運航率 遅延15分未満で運航した便の割合(JAL・ANA・スカイマークの定時運航率は85〜90%)
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 00:59:54.21 ID:1UAleif/0
JW8527の引き返しって日曜のフライト優先させたのでは?
どうせ千歳降りても戻りの成田着が22時に間に合わない
千歳発で欠航より機材を成田において翌日定刻を優先?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 01:12:21.83 ID:1UAleif/0
航空会社の都合での欠航は、ホテル代出してくれないの?
ジェットスターは、以前出たようだけど
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 01:23:21.26 ID:umnUZGOc0
吉野屋に高級レストランのサービスを要求するような恥知らずなまねはやめろ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 01:50:56.44 ID:ZMqmiRyE0
>>908
「でも松屋ではやってるよ」って言われたら?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 01:54:48.05 ID:/lvBx5Ve0
うちは松屋とは違うんで
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 01:54:59.33 ID:/X8ObggF0
>>909
松屋でもすき家でも好きなとこ行けば?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 03:26:02.16 ID:EaoPRsrv0
最終便の新千歳発が欠航したの?コワイコワイ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 06:06:08.72 ID:qTVstSF90
>>906
>成田着が22時に間に合わない

22時に間に合わないとテレビ見れないのかw 寝不足になるのか?

23時なら門限だが。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 06:23:27.52 ID:PtP7z0Jp0
言い方。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 09:19:26.36 ID:Sztp6l/c0
何だ、成田→新千歳は引き返しか。
また、航空機マニアの役得になったのか。

ただで飛行機に乗れたうえに、成田〜新千歳を往復とかもうね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 10:22:00.80 ID:s/WxhtBQ0
他の大多数は時間の無駄w
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 11:20:27.79 ID:zzIS0H9M0
19日の被害者の会の者です。

19日の欠航理由は
8月19日の千歳―成田便欠航につきましてですが、離発着時における悪天候のため、
安全上の理由から欠航を決めた次第でございます。

俺の脳内では
 燃費向上のため燃料はギリで飛ばしてます。
 上空で旋回すれば成田まで戻れませんので
 安全上の理由から欠航を決めた次第でございます。
って変換されるんだが…。


那覇で5000円支給したのは
沖縄便欠航時の対応につきましては2日間の欠航となりました点等の事情に配慮し、
対応を致しました。ってさ。
19日の千歳も翌日の便には振り替えられなかったので
何の差なのかイマイチ理解できないけど、相手する気力がない。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 11:32:33.58 ID:w0Koy2Eq0
御愁傷様
もしジェットスターならば、今日の那覇便機材を千歳にまわして臨時便を出してただろうね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 11:40:57.60 ID:EaoPRsrv0
被害者の会とかバカ丸出し!!!
LCCを使うなアホが!!!
JALとかANAを使え!!!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 12:07:59.64 ID:umnUZGOc0
そういうのも含めての低料金なのにね。
顔真っ赤にして、振り替えとかホテル代とか要求する人って、貧乏で馬鹿で恥知らずなので
さっさと死んでほしいですね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 12:14:13.44 ID:YdjbBDGS0
>>917
5,000円欲しいならはっきりそう言え!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 12:35:55.08 ID:2Aue34sp0
>>873
「急行はまなす」のご家族様、無事に帰着でしょうか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 13:15:08.54 ID:ycbs2lxu0
あなたが私たちに協力して我慢をすれば、私たちはよい安く飛行機を提供できるので、
あなたもハッピー、私たちもハッピー。

という、IKEA的な精神の上に成り立ってるんだよ。LCCは。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 13:18:28.96 ID:T5yGqq8H0
ごろつき自己中に何を言っても無駄。口ばっかり達者で行動が伴わない。おまけに公共心もなし。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 13:21:36.21 ID:S7ZTDc9l0
IKEAで雑貨や家具買うと、帰ってから直ぐにゴミになる。
ポップなんだけどさ。2、3年しても生き残ってるのはニトリなんだよな
なぜか知らんけど。スレチスマソ
926はまなす家族:2012/08/26(日) 13:23:36.48 ID:qOLYtT7eO
>>922
無事に家に着いて、ひとっ風呂浴びてまったりしております。
ご心配をおかけしました。
次回から夜のエアアジアには乗りませんw
927922:2012/08/26(日) 13:32:35.97 ID:CEJ7dgtU0
>>926
鉄道とか船の旅もいいでしょう!それか最終便の宿の保証有りジェット☆でね(笑

お疲れさまでした!次はぜひ良い旅を。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 14:37:14.66 ID:HaCZbt5T0
欠航時の保障を売るとか
保険会社と組んで
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 14:37:59.89 ID:zzIS0H9M0
>>919
「19日の被害者の会」というネタだったんだが…
何を過剰に反応してるの?

>>921
何か基準があるのか知りたかったので聞いただけ。
あなたのような乞食的考えは持ち合わせておりません。

俺は、LCCに乗るなら欠航も楽しめる位でないと…って思ってるけどね。
ちなみに、当日の行動は>>685に書いたよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 14:52:30.80 ID:LWfGiNC/0
「19日の被害者の会」というネタ
LCCに乗るなら欠航も楽しめる位でないと

被害者の会をわざわざ名乗る=楽しめる位でないと

これは「矛盾」してないか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 15:01:53.40 ID:d/K09TFx0
昨日、今日と台風が来ててよかったな。遅延具合からして、那覇便の運航は厳しかっただろ。
台風なら仕方がないで済むしな。それとも、那覇便欠航で余裕があるから、ダイヤ守る意志がない?
時間に余裕があるから、きちんと点検してるとかだったら、洒落にならないけど。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 15:02:28.89 ID:4VW6S2vh0
しかし問題を起こすにしても、問題の種類がそれぞれに違うLCCて・・・。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 16:41:25.99 ID:hjwzNQUV0
みんなに使われなくなるとあのエロい制服も見れなくなるし適度に定時運行してくれw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 18:13:58.50 ID:DHB1iO81i
>>928
航空機遅延欠航をカバーする保険はバラ掛けでも普通のより割高だw
というか国内線をカバーする保険なんてあるんだろうか
海外のしか氏らね
>>933
定時に運行するには客を乗せずに単純往復だけしてりゃいいのではw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 18:24:23.60 ID:35oHLWmH0
あったとしても、LCC利用は免責か割増保険料にしなきゃ、保険会社は大損。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 18:33:29.24 ID:aAtTyw/k0
三井住友のカードでLCCのチケットを買って、遅延や欠航したら
ちょっとうまいものでも食おうってか。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 20:02:31.57 ID:KHXk5eDU0
明日のお知らせはまだか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 20:48:07.69 ID:odmP748J0
>>905
今日は台風で乱れてるけど桃はすさまじい数字だなw

ANAは組織としては余りにも太り過ぎた。
そしてかつて?のJALのように肥大化しすぎると社内に緊張感が無くなる。
井上氏がそれを感じてたかどうかは分からないが長年のANA勤務で思うものはあったはずだ。
最後は少人数の完全に独立したグループにいたしね。

笑顔も見せるし人懐っこそうに見えるけど、ああいうタイプは本来職人肌だから従業員の仕事には例外なく厳しい。
レガシー並みに正確な定時運航率が実現できるのは、契約と言えど後先困らないようにプロ意識だけは持たせようとしてるからだね。
やっぱり最後はスタッフの士気が命運を分ける。

まあどんどんライバルが責めてくるし生き残れるかどうかはまた別として、艱難辛苦に負けないことだな。
現時点で米サウスウエストに一番近づけている国内LCCはピーチなのかもしれない。野心的だし現場の雰囲気も悪くない。
エアアジアやジェットスターは思ったより面白くはなかったな。ただまだまだ序盤、これから先のデッドヒートが楽しみ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 21:18:07.58 ID:9RdLXNA40
今北産業さま!
本日、ガラガラガラ閉店。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 21:33:30.95 ID:ky3arrQL0
ピーチは分母がまだ少ないからなあ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 22:06:11.43 ID:MTJCypOe0
というより成田を避けたのが成功の鍵かと。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 22:12:54.94 ID:I8P61hOH0
>>938
関西に本拠地を置いたということが大きかったかも。
他社は東京文化に汚染されている。
でも、なぜか時間にいい加減な関西人の会社が一番定時運航率がいいのが不思議だが
関西空港の余裕ある発着枠が可能にしたのだろう。(エアアジアに拠点のクアラルンプールもそうだな)


さあ、エアアジアのナゴヤ進出。中部就航でどれだけ定時運航率をあげ、欠航を減らせるかだな。
うまくいけば評判も良くなる。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 22:20:16.68 ID:XIUPiwHv0
エアアジアもジェットスターもJAL,ANAの成田発着枠有効活用のために作られたもんだから。
13夏にオープンスカイになってどんどんLCCが入ってくるから、そこへの対策でもあるわけだ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 22:55:08.78 ID:MTJCypOe0
>>942
いらちな大阪人は時間に厳しいだろうが。
関西がいいというより成田が駄目すぎ。
ここまで使えない空港だとわかったのはLCCのおかげだな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:00:33.48 ID:O6akPKf20
>>936
その付帯サービス、いつの間にか改悪してプラチナかコーポレートゴールドカードにしか適用されなくなってるのね…。
なかなか上手いこといかない。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:33:00.21 ID:z6lFk6p20
>>942
関西人が時間にいい加減ってどこからそう思ったの?
むしろ上の人の言う通り、定時遅れたらさっさとしろ!と怒り出す人の方が多いだろ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:42:23.76 ID:ttdsm4ud0
>>936 >>945
プラチナ持ってんのにそのサービス初めて知った
いい情報ありがとう
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 23:52:32.79 ID:9vOnEjnM0
>>420
LCC国内線のフライト統計(2012/8/4〜2012/8/26、ピーチは2012/8/25〜)
ジェットスター 定時運航率71.4% 遅延平均14分 遅延最大281分 欠航率3.8% N=398便
エアアジア 定時運航率28.7% 遅延平均39分 遅延最大186分 欠航率4.4% N=276便
ピーチ 定時運航率81.9% 遅延平均10分 遅延最大72分 欠航率0.0% N=44便
※定時運航率 遅延15分未満で運航した便の割合(JAL・ANA・スカイマークの定時運航率は85〜90%)
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 00:14:42.86 ID:Yvjt+6Vo0
>>942 ピーチの定時運航率がいい理由。

ピーチは、地上スタッフが業務改善運動を行い、
搭乗者の誘導方法などを細かく変更していったらしい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

7月の日経新聞に掲載されていた記事

>ピーチの5月の定時出発率は約97%を記録し、日本航空を上回った。
>就航した3月の86%から数字が上がったのは改善活動の成果。
>効果的だったのが、機内への乗客の誘導方法を当初の一斉案内から、
>窓側、中央、通路側の順に案内すると目に見えて乗客の流れがよくなった。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 00:40:23.29 ID:JI9B5v4d0
>>949
これずーーーっと前のピーチスレにも書かれてた。SKYがはるかかなり昔に
やってたらしい。

で、結論から言うと、もうやってない(と思う)。

1台目のバスには後方の列(16〜30列)、2台目のバスには前方の列(1−15列)
の客を案内して沖止めの飛行機まで行く。

理由は簡単で、並びで席を予約してる家族・グループ客がバラバラになるので
そりゃまずいだろって。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 00:49:34.53 ID:gg/l/sVD0
先週のOKAでのSKYはやってたよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 00:56:29.04 ID:qaQuvnyG0
エアアジア乗って感じた事!
3席3席の6席で前方1〜15列の通路側の席のやつ!!!
おまえら最後に搭乗しろよ!まったく!
はっきり言って迷惑なんだよ!通路が詰まってしょうがない。
バカで自己中のやつってすぐ飛行機乗りたがるんだよな???
おまえらが乗らないと飛行機は飛ばないって知らんのか???
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 01:35:32.97 ID:Qe3iCkdN0
>>950
・窓側お一人の方
・中央お一人の方
・そのほかの方
とか。
窓側1人は優先搭乗にするとスムーズに行くかも。
人数が多いグループはどうしても通路をふさぐからな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 04:32:59.29 ID:wFHWNm8g0
>>950、951
それ非効率だとしたらなぜまだやってるんだろ?

>>944
その通り、フェルナンデス氏は既に就航前から危惧してたよね。
だったら提携するなとw

>>953
窓際優先搭乗は効率いいね。
荷物はアイル側の人が埋まるまでは窓側の人も棚に上げないようにすれば
文句は出ないかな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 06:22:28.68 ID:ovJIgqvA0
>>950
8月上旬の福岡空港では、ピーチはその搭乗案内してたよ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 06:27:53.09 ID:VH2o1X7SO
>>952
おいおい、貧乏人同士仲良くしろよ
低能な社会の底辺にいる貧乏人ばかりなんだから、他人のことなんて考えずに座っちゃうんだよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 08:12:07.72 ID:aMjMV8rNO
JALも伊丹で窓側席から搭乗させていた時代がある。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 09:25:41.83 ID:jNsHFof80
今日の沖縄線、那覇空港はまともに離発着できるのか?

?大混雑で遅延するのではないか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 12:08:07.02 ID:TMeEglvtO
今日の那覇便欠航だと。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 12:14:05.88 ID:RykSrJrX0
向こうに着いてから いつ飛び立てるかわからないし…
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 12:22:04.78 ID:251wvL3n0
またまた他社は飛んでるのに天候理由の欠航ですか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 12:56:46.11 ID:eoldL8fa0
>>957
へーそうなんだ。なぜやめちゃったんだろう?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 13:23:15.98 ID:Qe3iCkdN0
あまり欠航が多いと客離れしそうだな。
同じLCCでも差が大きいし、特に同じANA系ピーチは大手と同じレベル。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 13:54:46.96 ID:XtCl6IDl0
成田みたいな混雑空港でカッツカツのスケジュール組むからいけないんだよ。
滝寝具渋滞の時間だけで目的地着いちゃうんじゃない?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 13:57:52.99 ID:qQQYpmm00
エアアジア・ジャパン AirAsia Japan JW6便【23時】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1346043458/l50
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 15:05:32.65 ID:sQLnmDRm0
>>952
ホットシートって知ってる?w


967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 15:28:31.12 ID:Qe3iCkdN0
>>964
おっしゃるとおり。
関空や地方空港はともかく、成田に関しては大手同様1時間程度の折り返し時間を確保しないとすぐダイヤは乱れるな。
もっともジェットスターはエアアジアと比べれば随分マシ。
今後、中部へ進出することで定時運航率もあがるだろうけど。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 16:28:06.86 ID:P+TRJ8170
ジェットスターも就航したて&ダイヤ改正前の先月は相当ひどかった。
ここも来月のダイヤ改正と就航一ヶ月たってスタッフの習熟で多少はマシになるんじゃないかな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 17:08:47.26 ID:Ir//3eAi0
http://www.keiseibus.co.jp/
東京シャトル 9月9日よりダイヤの改正 詳細は後日に発表
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 17:57:04.34 ID:I+kxhiPW0
成田空港23時台の増発か?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:13:05.24 ID:4xTRETzL0
曜日によるな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:16:07.99 ID:Kb1E2SLiP
>>966
ホットシート関係ないだろw
後から乗れと言ってるだけで。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:24:58.20 ID:4xTRETzL0
>>972
LCCスレは情弱が多いのでガマンガマンw。

飛行機に乗り馴れてない田舎者が多いのであと10年は辛抱だな。

キミとは違って、スマート、スムースが身に付いて無い層が多く(全部ではないが)利用するのがLCC。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:40:23.66 ID:JI9B5v4d0
>>949
この搭乗方法はボーディングブリッジで搭乗する国内空港ではやってるのかもしれん。

バス+タラップだとグループを分かれさせて別々のバスに乗せないといけない
からBBより難易度高そう。

あと、委託先に任せざるをえない海外はやってないのかな、仁川はやってなかったし。


Jet★は子供づれは優先搭乗(席の前後・窓側通路側関係なく)だけど、
Peachはそういうのはないし。

まあゲートで係員の誘導に従うことだね。
975974:2012/08/27(月) 19:42:20.50 ID:JI9B5v4d0
974のJet★は国際線。GKは未搭乗なので知らない。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 19:46:53.87 ID:SXv9AKHB0
この板の住人も9月5日以降1円運賃搭乗が増えるので経験者が増えるね!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:07:43.63 ID:/yPB8RcI0
成田に戻って来れないからあらかじめ欠航とか糞すぎるな
土曜もそうだったけど
30日まで成田→那覇は空き無し
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:09:46.72 ID:qaQuvnyG0
今日もおつかれw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:52:46.31 ID:kRWRT6SbO
機内で今日が誕生日という人がお祝いされていて、みんなから拍手をもらっていた。

・・・こういう話ってLCCらしいけど日本ではやらないだろうなー、と思ったら今日の便でやっていた。



出張帰りの人、マイレージの上級会員なんかもたくさん乗ってるANAやJALなんかじゃ間違いなくクレームが来ると思うし、まずお目にかかれないイベントだけど・・・。

まあ、楽しくていいんじゃないかな。その人もサプライズでいい記念になったと思うし。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 22:53:07.65 ID:pyT+u9WwP
>>976
明後日からは100円組が増えるぞ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:02:46.35 ID:u9Ob/F710
>>979
福岡成田の往復でまだ2回しか乗ってないけど2回とも誕生日祝ってたよw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:17:29.02 ID:jjS+SmgCO
ザナドゥ
ナ◇

983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:33:04.16 ID:SXWc5lsO0
>>982
スレ違い。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 23:57:36.77 ID:qaQuvnyG0
Big Shot カード来るのと口座引き落としは凄く早かったぞ!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 00:43:17.95 ID:aLj0bsPZ0
ソウル逝きは今の日韓関係を考慮してアナウンスを延期でもしてんのかね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 01:07:45.71 ID:iLTc3v7B0
【23時の】エアアジア・ジャパン AirAsia Japan【シンデレラ】
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 02:21:17.24 ID:ncTdoHlCO
>>979 ある意味、個人情報の暴露なんじゃね?
サプライズってゆーけど、事前に了解とらなくて大丈夫だったのかな‥
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 06:03:23.20 ID:5WNE/2dZ0
と、俺も思うけど。ネタじゃないなら写真も駄目だぜ。合意があれば別だけど。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 06:04:32.73 ID:5WNE/2dZ0
でもやっぱ乗ってて楽しいエアラインは目指してるよな。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 07:14:36.51 ID:aseSiKWx0
誕生日は祝うものだからな
そんなのばらされたぐらいで「個人情報保護法違反だ!」とか騒ぐのは日本だけってことだろ
でも郷に入れば郷に従えもわかる
だけどいつからこんなに窮屈になったんだよとは思う
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 07:45:16.50 ID:2j+4AJ/YO
福岡行きなんだが
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 07:46:09.11 ID:2j+4AJ/YO
福岡行きなんだが
バードストライクで成田に戻ってきた。
はじめての経験。
映画ハッピーフライトみたい
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 08:52:36.23 ID:OG6Uh6mJ0
>>992
バードストライクか
こっちは福岡から搭乗予定だけど、説明なしで遅れって感じだねー
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 09:13:28.75 ID:7Gv4bNX80
>>979
エアアジアのかわいいポストカード(クルーのサイン入り)は貰えるのか?
AK便ではプレゼントされていたが。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 09:30:42.96 ID:G9Svtz0R0
次スレ

エアアジア・ジャパン AirAsia Japan JW6便【23時】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1346043458/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 09:58:18.16 ID:47t1GkJ00
LCCの何かの言い訳=バードストライクw 希ガス。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 10:16:45.76 ID:oURO+smO0

hotseatって優先搭乗じゃないの???

998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 10:49:49.88 ID:ooFJcJbW0
バードストライクって!
後続のスケジュール総崩れだなこりゃ(笑)
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 12:14:58.91 ID:eGvQZc700
最終便危うし!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 12:15:43.09 ID:hajF6h9O0
一〇〇〇
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。