エアアジア・ジャパン AirAsia Japan JW007便

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テンプレ
<公式HP>
http://www.airasia.com/jp/ja/

<過去スレ>
エアアジア・ジャパン AirAsia Japan JW006便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1346043458/
エアアジア・ジャパン AirAsia Japan JW005便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1344858703/
エアアジア・ジャパン AirAsia Japan JW004便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1343837132/
エアアジア・ジャパン AirAsia Japan JW003便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1340943984/
エアアジア・ジャパン AirAsia Japan JW002便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1338400564/
エアアジア・ジャパン AirAsia Japan JW001便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1335777030/

<関連スレ>
【Air】エアアジアAK・D7・FD・QZ・PQ011便【Asia】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1344161530/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 02:04:53.28 ID:m+5CZizI0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 06:25:00.10 ID:E3A2tdT/0
LCC国内線のフライト情報(本日のフライト実績、過去のフライト実績、定時運航率や欠航率などのフライト統計、LCC3社比較、機材紹介、公共交通機関の始発・終着案内など)
http://lccjapan.web.fc2.com/

5分ごとに更新中です。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 16:52:41.12 ID:KDLXpCzY0
>>1
>>3
乙です。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 18:17:52.67 ID:Gmn0zMco0
>1 大津
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 20:49:56.41 ID:GzK3wXDd0
ここにも男のCAがいるんだな。
ジェットスターだけかと思ったぜ。
全くLCCって奴はガチホモ天国だな!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 20:54:33.36 ID:XRInZ7/G0
男のCAがいるのは世界では当たり前
JALANAが特殊なだけ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 21:03:16.68 ID:T+zCGejo0
海外キャリアでは普通だよな・・どんだけ飛行機乗ったこと無いんだよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 21:18:54.07 ID:fHdRFKSx0
>>6
性別の無い宇宙人はご遠慮下さい。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 23:05:29.78 ID:HS+l9f8B0
ネタにマジレスしてるやつw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:07:28.38 ID:Ts368xBT0
つれましたね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 00:54:24.17 ID:KucVA+fL0
大漁♪
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 01:12:23.80 ID:zq4hfQRv0
ハンコって旅行書類審査しましたよという証だよね(スタンプには
document verifiedの表示)
でも書類審査なんかされないし、何のために押してんだろ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 01:15:26.90 ID:wc3nUegY0
ニューハーフのCAはいますか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 01:33:21.43 ID:glVC/UFF0
CTSに関しては、搭乗口に来ましたよという証明らしい。SEQ番号と手持ちの表を照らし合わせて、
検査しているようだ。試しに、スタンプ押した搭乗券を持ってJAL側に行ったが、ゲート通過不可だった。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 01:38:45.68 ID:qO77Xb000
乗らない人がセキュリティーエリアに入らないようにじゃない
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 03:12:02.23 ID://Mk/QjB0
>>15
SEQ番号って、単に1から始まる番号だから、PDFファイル改竄して
中へ入ろうと思えば入れちゃうところが怖いよな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 04:12:13.53 ID:iYMeyuMx0
CTSてなんの略?
ドキュメントチェックの短縮形でもなさそうだし
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 04:15:25.05 ID:zP7B4d6y0
CHitoSeじゃないかな

ところで、エアアジアのスケジュール変更時の対応、
「同社後続便へ振替、または払戻し」でよいでしょうか?
3社比較表に項目追加したので。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 04:28:41.31 ID:glVC/UFF0
>>18
新千歳空港の3レターコード、JWで必要なのは、成田/NRT、福岡/FUK、那覇/OKA
岡山はOKJなので注意。

>>19
>同社後続便へ振替、または払戻し
で、大丈夫だと思う。俺は、朝便15分出発が早まったCTS発を室蘭からの到着が
1時間を切るという理由で、後続便に振り替えて貰った。

後続便の定義がはっきりしないのだが、カウンター嬢によると、お客様の希望する日時の空席がある便という
案内でした。希望する日時が何時まで平気なのかは教えて貰えず。鶴穴みたいに90日縛りは無い模様だが
オープン券にする事は不可と聞いた。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 04:59:46.52 ID:iYMeyuMx0
>>19-20
あぁ、3レターコードね。
福岡のバヤイは制限エリアにできるだけ入りたくなかったので
保安検査前にいるスタッフにいつまでに入ったらおK?、と聞いたら
そのときにドキュメントチェックしてくれたが
同時にバーコードのスキャンもされたよ。
PDFファイルの改ざんしても、バーコードが弾くんじゃまいか?

保安系スタッフもLCCで仕事が増えめんどくさいだろうなと思った
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 07:56:27.48 ID:5/2sAwJQ0
保安検査後60分くらいじっとして搭乗待ち会い室にいられないって「多動症」かw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 08:01:19.36 ID:idWHwnFv0
>>18
>CTSてなんの略?

新千歳空港の3レターコードですが、SPKと表記する場合もあり。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 10:27:57.41 ID:qPqlwGLH0
最近、フライトレーダー24で仁川付近も航空機影が見れる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 11:48:23.14 ID:NcRC1eEW0
>>23
CTSはエアポートコード、SPKは都市コード。
空港、航空会社、旅行関連職員には必須知識
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:26:00.08 ID:zP7B4d6y0
>>20
情報サンクス!
出発が早まったことはメール通知で、コールセンターまたは空港カウンターで手続き?

エアアジアの午前中って何時までのことなのかな
http://www.airasia.com/jp/ja/latestnews/latest-announcement.page
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:28:58.90 ID:XoZMLIuh0
重要なお知らせ  Facebookより
9月16日(日)の那覇空港離発着便は、通常通り運航いたします。

ただし、今後の空港設備等の状況ならびに台風進路等によっては、

欠航または運航した場合にも成田国際空港に引き返す場合がございます。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:42:33.97 ID:iYMeyuMx0
>>22
1時間もじっとしてるって逆の意味で問題がありそうだが。
LCCの場合、待合イスも少ない場所に詰め込まれかねないので
できるだけ保安検査の外にいたいんだよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 12:54:23.71 ID:ZGIUEEy40
>福岡のバヤイは制限エリアにできるだけ入りたくなかった
福岡の場合?福岡は待合室のほうがイスも多くゆっくりできるだろう

30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:14:52.86 ID:q4tF442I0
>できるだけ保安検査の外にいたいんだよ

そしてギリギリで保安検査を通過、最終の搭乗バスに乗る。機内では座席が窓際だったので先に乗り込んだ他のお客に立ってもらって当然迷惑考えられず座る。
コッソリ持ち込んだかぁちゃんのおにぎりを隠れて食う。


自己中の鏡。(しかも払った運賃5円or100円)こんなもんだろw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:26:03.72 ID:mTY3yWPr0
ここの機内サービスLCCなのに悪くなかったな。
CAは席の機内食で出たゴミにすぐ気がついて持ってくし、
機内食頼んだ客かの確認ときはしゃがんで目線同じにして終始笑顔で対応してくれた。
荷物は自分で棚へ入れてといって手伝わなかったのがLCCっぽいなと思ったくらいかな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:32:45.29 ID:dk3Wr6yX0
>CAは席の機内食で出たゴミにすぐ気がついて持ってくし、

目的は折り返しで機内清掃してる時間が無いから、すぐ回収しておきたいと言う理由。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:38:50.62 ID:mTY3yWPr0
離陸直前にゴミ袋持ってCAが巡回するのは知ってたから
LCCなんでそれでまでほったらかしかなと思ってたら、さっと回収されて
意外だと思ったんだよね。確かに回収できるときにしときたいという
感じだったのかも。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:39:28.50 ID:mTY3yWPr0
離陸じゃなくて着陸ね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 14:10:31.23 ID:0pSp/zBtO
17日7時発の成田→福岡に乗るんですけど欠航濃厚ですよね?

欠航の場合どのくらい前にわかりますか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 15:15:12.22 ID:uBBHFhNS0
HPでのキャンセルが出来ないぞ〜〜〜〜。
コールセンターも出ないぞ〜〜〜〜。
もう1時間かけっぱなしだ〜〜〜〜。
最悪だ〜〜〜〜。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 15:39:53.56 ID:/DC5g5m40
>>35
5分おきにHP&FBを確認すること。
>欠航の場合どのくらい前にわかりますか?
エアアジアが欠航と判断したとき。以上
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 15:42:31.53 ID:z8V6pdQ60
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 16:22:38.22 ID:aWQQ27rg0
プレハブ入ってから、遅れで案内時間未定はさすがに予想外だった。暑いしトイレもないから最後尾付近て入ったけどあまり変わらんかった。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:04:47.14 ID:EG8MGQcj0
安いからガマンガマン。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:05:28.64 ID:FfNzQfQg0
>>28
福岡の場合は売店もあるし椅子もテレビも充実。
ピーチが直前に出るので、搭乗案内、客層の違いも観察出来て飽きないよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:11:32.89 ID:8RK13T/g0
福岡からだと問題ないね
あれだけ快適だと多少の遅れは気にならない
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:21:04.11 ID:zzEx4QCK0
新千歳もANA、ピーチと同じだから快適。新千歳のジェットスターは席は充分あるが、テレビ1台のみ。寂しい。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 17:37:57.40 ID:FfNzQfQg0
>>35
機種が違うけど穴は福岡便を朝から運行するつもり。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 18:05:45.87 ID:iYMeyuMx0
>>29
福岡は外が上のフロアから眺められるじゃん。
ぽけーっと眺めたいのよ。

>>30
福岡にバスはないぜ
ギリギリで通過はせかせかするので、15分くらい前に通過ぐらい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 18:08:08.31 ID:iYMeyuMx0
>>41
FDA、ピーチと出発がわりとかさなるので、以外に混んだよ。
ただし8月のハイシーズンだったからかも。
あと、客層は意外に違わないので別に面白くもなんともないw

客層より、簡易登場デスクのセッティングや撤収みてるほうが楽しいかも
KLIA LCCTより快適なんは同意。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 18:10:36.88 ID:Q4iIWoD80
機内でおならしたらどうなる?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 18:32:28.57 ID:dBTZYoFo0
後席迷惑。
空気は上から下へ,前から後ろへ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 19:59:02.61 ID:TNdv61GY0
>>47
よほど臭く無い限りバレない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 20:50:18.88 ID:7kEbdiRT0
座席指定代を節約したいのですが、座席指定しないとガラガラでも
中央の席が割り当てられるんでしょうかね?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 20:54:57.97 ID:oBRF+MrA0
そんな事は無い。窓側の時もあったし、通路側の時もあった。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 20:57:20.15 ID:jDIMRLk10
CAのケツ眺めるなら後方27、28、29のCかDは必須。安いもんだろ。

そのとき男だったらごめんなw
53名無しさん@恐縮です:2012/09/16(日) 21:20:50.05 ID:o7J+0udLI
着陸時の全灯消されるのが怖い。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:22:47.24 ID:ZwYyNb5t0
室内灯、点灯したまま着陸するほうが危険だぞ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:27:07.31 ID:zzWoSMfk0
行為時の全灯消されないと落ちつかない。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:17:16.77 ID:7kEbdiRT0
>>51
そうですか。
来月の予約分に試しにウェブチェックインを途中までやってみたら真ん中の席だったんです。
しばらくしてからまた試してみるけど、変更になってると良いな。。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 22:42:24.94 ID:ywmfaYrg0
web チェックインしようとして座席がアサインされたら、
その後やり直しても最初に指定された座席のまま変わらないような感じ。
ちなみに、16Aから順番に機械的に詰めていると思う。
2か月以上先の予約記録で、2人分ののPNRで割り振られたのが全部16列で、中にはC,Dが割り振られたのもあった。

真ん中になるかどうかは、単に1/3の確率の運の悪さかと。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 23:06:09.91 ID:glVC/UFF0
>>57
俺は一人でwebチェックインしたら、座席のリクライニングしない11列目の真ん中だったぞ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 23:18:00.07 ID:mY5V8QDM0
今日の那覇便は欠航にしなかったんだ。
ちょっと前までなら簡単に欠航だったのに。
やればできるじゃないか。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 23:32:52.10 ID:Ts368xBT0
エアアジアのCA男子はイケメンでしょうか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 23:33:43.84 ID:7kEbdiRT0
>>57
自分は15列でした。
もう一度やっても確かに同じ席ですね。
仕方ないから両側の人も不運に巻き込んでやる〜
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 00:35:45.11 ID:65L8sbZz0
>>57
その辺から埋めてく傾向にあると思う。
アサインされた席に納得いかないときは、Webチェックインを最後まで終えないでやり直しがきくみたい。
しばらくしてからじゃないと、再度同じ席に当たってしまうけどね。

逆に言えば、その辺の席は詰めて埋められてる傾向にあるわけだから、
やっぱり300円払って座席指定したほうが、隣が空席になる確率は上がると思う
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 00:40:01.56 ID:I/aWcgkV0
モバイルサイトはいつになったら直るんだ…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 00:48:39.24 ID:+T4esGi60
LCCなのに搭乗・降機時しゃれたBGM流してんのな
ライアンエアなんてBGMまでねこふんじゃったの曲調の
会社の宣伝音楽なのに
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 01:27:01.78 ID:oW+FmWn00
国際線のセールが来るらしいが国内線はないっぽい
まあKL行きたい人はチェックしてみたら
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 01:34:29.62 ID:vjUTQZD40
明日の1時だっけ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 02:18:07.18 ID:vvzJ1CCU0
日経コンピュータなる雑誌にここのシステムについてのレポートが載ってた。
マレーシアと直回線を常時結んでるらしいけど、結局それって高く付くのでは?と思ってしまった…
向こうのものを移植しただけで、ローカライズが全然出来ていない。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 06:38:39.00 ID:rOZxoLjI0
搭乗券は印刷して持って行くようにとのことですが、pdfとしてスマートフォンで提示するのではダメ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 06:59:16.36 ID:IYOLeXNg0
>>68
ダメ
ただ自動チェックイン機でスマホをかざして搭乗券だけを印刷出来るよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 07:12:29.02 ID:8qiBCvUg0
「SALE 」です!!!

搭乗期間は2013年4月1日−2013年9月30日
そのほかの詳しい内容は2012年9月18日の日本時間午前1時にwww.airasia.comにて発表しますので、みんなドキドキして待っていてね

※このキャンペーンセールはエアアジア・ジャパンが運航するJW便には適用されません。


D7, AK, FD, QZ, PQ便が対象となります
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 07:21:18.60 ID:0aZBbw1k0
関空成田便をピーと共同でシャトル便並みに飛ばしたら。
そこそこ手堅い需要があると思うし、数を飛ばしゃ欠航リスクも減り
ビジネス客が付いてくると思うが。
ジェットだけにおいしい思いをさせることないのに。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 07:44:32.99 ID:FztgmROB0
>>69
でも、ウェブチェックインしてしまうと、もう自分で印刷していくしかないよね(´・_・`)スマートフォンだけで完結したいです...
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 07:51:10.43 ID:IYOLeXNg0
>>72
Webチェックイン済みでもスマホの場合のみ
自動チェックイン機でスマホをかざして搭乗券を印刷出来ます。
自動チェックイン機のメニューに有りますよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 08:06:22.72 ID:iYiAI9y/0
>>69,73
横からですが、LCC国内線 利用案内に反映しました
http://lccjapan.web.fc2.com/
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 08:16:00.66 ID:XiNsR1SA0
成田発で荷物預けない人って荷物預けは行かないで並んどけばいいんですか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 08:18:26.79 ID:IYOLeXNg0
>>74
いつもお疲れ様です。
皆が安く気持ち良くLCCを利用出来ます。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 08:21:52.30 ID:V9EdvT230
>>71
シャトル化して高頻度運行しても搭乗客数、搭乗率が爆発的に上がらないと比較的高い運賃にはならないので儲からないかも。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 08:42:07.77 ID:GpFwEshQ0
>>74  いつも乙です。
エアアジア・ジャパンのネットでの問い合わせ欄が?ですが、下記のリンク(e-Form)で可能です。

http://www.airasia.com/jp/ja/faqdetailsform.page
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 08:52:43.32 ID:iYiAI9y/0
>>78
情報助かります。LCC国内線 利用案内に反映しました
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 09:27:47.21 ID:40T+Xrr50
47へ、CAが「プ〜〜〜」したよ。
数人の客は気がついたけど、CAは
何食わぬ顔していたな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 10:53:41.39 ID:lhhai1WD0
>>77
日本文化は四千年
中華人民共和国は40年
文化・文明は必ずしも所を移さず存続・発展し続けるものとは限らないんだよ
年表の暗記ばっかり得意でも歴史の本質は全然わかってないみたいだね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 11:26:30.14 ID:40T+Xrr50
81へ、4000年も40年も、
どちらも中国ではないですか?。

83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 11:42:26.53 ID:EsomD0BZ0
>>73
へーそうなんだ、知らなかった(´・_・`)みんなに分かりやすくエアアジアのサイトで書いておけばいいのにね。明日やってみます〜
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 11:59:55.22 ID:+T4esGi60
>>75
うん。検査場前に並んでハンコ押してもらえばおk
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 15:38:59.69 ID:40T+Xrr50
はんこ押す人は空港警備員でしたよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 15:52:14.09 ID:jrBtlfmV0
それだとなにか問題あるの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 16:08:22.34 ID:3iZwLfgt0
>>71
シャトル化して高頻度運行しても搭乗客数、搭乗率が爆発的に上がらないと比較的高い運賃にはならないので儲からないかも。

5,000円程度までで抑えて、数飛ばして欠航リスクを無くしたらかなりの需要はあると思うが
今はお互いのテリトリーを遠慮してるのか(成田、関空)
その証拠にジェットが他を欠航させても、関空、成田便を無理して飛ばしていると思うが。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 16:46:29.44 ID:5SkDuY9F0
18日福岡発成田行きは大丈夫か
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:47:22.87 ID:wn1HLMLM0
ここに初めて乗った。
思ったこと。

@LCCなのにウェルカムBGM流してる
ACA・・・エロイw ボディラインも楽しめるし、
 胸が大きい子はもろに赤ジャケ胸元開けてるしw
 あれを着るにはCAにも勇気がいるだろうね。
Bパイロットは日本人だった。元JAL?
C地上職員がアナウンス時、「詳しくは、お近くの
 ANA係員、あ、失礼しました エアアジア係員まで」とアナウンスw
 ANAに全面委託だった。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:50:50.95 ID:wn1HLMLM0
D受付時に職員が手で搭乗券を切ってホチキス止め。
 テレ東の取材時よりだいぶカイゼン進んだ
Eそのほか、要所要所でカイゼン進んでる様子に感じた
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 19:58:14.41 ID:mMsyDXrY0
ここは、本場のエアアジアに研修にも見学にも行かなかったのかな?
ホチキス止めなんて向こうじゃ前からやってるんだからカイゼンとはちょっと違う気がする。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:01:49.28 ID:Z3fRzirJ0
ホチキス針代も勿体無いと思い、最初はモギリでいってみたが・・・ って感じだろ? どうせ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:09:15.91 ID:65L8sbZz0
8523便って成田を定刻に出ても、
千歳に遅れて到着するのが常態化してるのはなぜだろう?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:20:02.34 ID:mMsyDXrY0
成田の離陸渋滞じゃね?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:44:22.65 ID:vVH+Wf8v0
最初にシュミレーションやらなかったのかな?
300人を一度に流さなきゃいけないのはダイヤ上分かっていたはず。
手でちぎって出来るはずないのは素人でもわかる。
それを今度は「皆で考えて定規でちぎってホチキスで止めるように改善しました」と、さも自慢げに。
バカだろう。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 20:52:48.09 ID:YlDfrEOK0
自分の担う仕事をいざ本番までの想像力のNASAは宇宙的。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:21:00.83 ID:mvJOZc1A0
>>90
そもそも本番前にそれぐらいの問題提起が出来なかったのが痛い。
開業前倒しが仇に。不手際があっても安いので許す心理、ラッキーだ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:31:13.83 ID:wn1HLMLM0
>>97
同意。
印刷された券を手でちぎるとかさあ・・・バカでもわかるのにね。
最初から定規や、なにかしら ガチャンとやって切断できる
文具買っておくとかさ・・・・
全く予行演習やってなかったんだね

ぶっつけ本番だったんだろう。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:43:57.30 ID:65L8sbZz0
千切る問題に関して、一番簡単なソリューションは、
思い切って搭乗券を2ページにしてしまうことだな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 21:54:50.85 ID:fQz9JgqI0
ちぎる場所を考えると刃物は不可だからね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:02:04.80 ID:A2wH3ZGO0
針なしのステープラー使えばいいのに
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:11:26.68 ID:40T+Xrr50
もう成田は遅延確実空港だから、
となりの茨城と契約したらよいと思う。
茨城は協力的だと思うよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:13:58.01 ID:FTywTBiY0
茨城のステマ飽きたわ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:15:58.20 ID:fQz9JgqI0
では、航空自衛隊も成田を使わせて頂きます。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:27:52.03 ID:Xh9Q3nS5P
>>91-92
エアアジア本体から出向でCAが来てるというか、監督?として乗務してる。聞くと、普段はAK便乗務だそうだ。
新千歳のように、警備員がモギリして纏めて係員に渡す方式にすれば、ホチキス代は不要になる。

茨城空港って、都心から何時間かかるの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:28:48.67 ID:wn1HLMLM0
>>105
なるほど、エアアジアXとかにも日本人CA居るしな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:36:07.99 ID:phJoBqwS0
脱出訓練とかは、マレーシアで実施しているよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 22:45:01.95 ID:/iGG5WeX0
はえぇ、着陸態勢に入ったよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 23:29:49.43 ID:HPdAkaTp0
>>73
成田にはウェブチェックインを済ませてる場合はモバイルチェックインでも印刷してこないと
カウンター1000円取るって弊社サイト上でも示していると貼り紙してある。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 02:23:33.26 ID:cLL61/kp0
ん〜、やっぱネットからキャンセルできるようにしてほしいなぁ。
いくら払い戻しないからと言って、NoShowは心が痛む……
かといって、長時間待ってコルセンに電話するのはちょっと…という偽善者でした
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 08:13:05.17 ID:OC+SCMRX0
>>109
旅行一回止めてプリンタ買えば、数回のエアアジア利用で元は取れるな。
乞食に合わせりゃシステムに金掛かって普通のまともな利用者は値上げ喰らう。
プリント出来ないとか言ってる層は5円100円座席指定無し、機内販売買わない層だろうな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 08:47:47.18 ID:A2xOnTRq0
セブンイレブンで印刷しろよ。
と言いたいところだが、知能も無いから貧乏人な訳で、仕方がない。
しかも馬鹿だから触るとこっちが噛まれるから、触らず、生暖かい横目で放置するのが得策。
113ステマ:2012/09/18(火) 08:55:36.66 ID:GEry9R9L0
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 09:19:46.07 ID:Ra8FR0Vg0
>>113
ステマじゃなくて「そのまんま」w

http://www.sej.co.jp/services/print_document.html
直リンじゃないと見る事出来ないのよ、馬鹿はw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 09:36:32.19 ID:aRYvvDE20
カウンターでのチェックインは出発一時間前にならないとできないんだね(´・_・`)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 09:45:59.20 ID:DO5gIuPh0
言葉足らずで返答に困るが1時間以上前に空港に着けば、自動チェックインなど他の方法も。

ウェブサイトのコピペ
サービスカウンター/手荷物預かりカウンターは出発予定時刻の2時間前にオープンし、45分前に受付を終了します。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 10:18:41.48 ID:aRYvvDE20
>>116
おれは2時間ちょっと前に来てしまっていたのかも。いまお姉さんが丁寧に応対してくれた。カウンターは想像していたのと違い、キャスターのついた小さな机だった(^_^;)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 10:34:38.19 ID:LYC63eHw0
>キャスターのついた小さな机だった(^_^;)

店じまいも,移動も楽なようにでしょうね!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 11:01:37.04 ID:aRYvvDE20
押されたハンコにVARIFIEDって書いてあるんだけど、VERIFIEDかな?(^_^;)まいいか

バス待ちの場所はかなり混雑してる。おじさんがよろけて、仮設トイレの仕切りが倒れた(^_^;)あぶないね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 11:06:36.69 ID:ZA5mrmDK0
福岡便で利用するのですが、自宅でチェックインして搭乗券を印刷すれば20分前迄に空港に到着して搭乗ゲートに行けばいいのでしょうか?
搭乗券には、旅行証類審査は必須で、45分前に閉まりますと記載してありますが、これは海外旅行の人だけですよね?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 11:17:32.70 ID:7d4tCSXw0
>>120
まともな神経持ち合わせあるなら保安検査が混雑してたら駄目だろう。あふぉか?自己中はLCC不可よ!

空港に到着して<この間に保安検査がある>搭乗ゲートに20分前迄。

乗り込む時に後方座席の方に先に搭乗いただきますだったら前方、後方どちらの席にしても迷惑かけるんじゃね?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 11:23:18.99 ID:7d4tCSXw0
>120

DQN湧いてるw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 11:31:31.20 ID:DxV8BtG00
窓際席or中央席で後から馬鹿ヅラ下げて最終バスに乗り込んで来て、先の搭乗客にどけてもらって席に着く。
遅延原因作って同乗者やそれ以降の便の搭乗者が迷惑。そんな事も考えられないようでは大人ではない。

LCCにDQNはお断り。さようなら。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 12:13:50.56 ID:zHm31DtN0
釣りだろ。こんな馬鹿はいない。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 12:34:31.57 ID:AaieNUV10
>>123
DQNだからLCCだろ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 12:42:29.94 ID:d5dpDOmIP
DQNお断りの品ほどDQNが寄ってくる法則
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 12:43:34.33 ID:Lc2hblcP0
いえてる。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 12:52:34.16 ID:h9+n4oHB0
LCCは、規約をよく読まないDQNから追加料金を搾り取って
利益を上げるビジネスモデルなんだが。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 13:00:34.97 ID:KSievvhg0
>>74  http://lccjapan.web.fc2.com/殿
3社の航空券購入期限も知っておきたい項目です。

ピーチはハッピー・ピーチ運賃は2日前の朝9時まで。同プラス運賃は出発の1時間前まで。
他は調べても分からず。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 13:05:36.50 ID:C42ynEzu0
>>128
そうか、良かったオレ。
>>74
エアアジアの件
サービスカウンター/手荷物預かりカウンターは出発予定時刻の2時間前にオープンし、45分前に受付を終了します。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:13:05.86 ID:/QGnu+h50
>>111
5円、100円で購入し、ホットシートを予約して、機内販売でビールを買っていますが何か?
先日は、誘惑に負けてマウスを買ってしまった。

>>129
エアアジアは、出発の4時間前までに購入と思った。FDのタイ国内線なんかは、出発1時間前でも
空席があれば発券窓口でチケットを購入して乗れてしまう、ウドンタニ空港のような例もある。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 18:44:01.80 ID:vWLI+Qyp0
>>131
あなた、まだ有線マウスなのね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:22:58.85 ID:dWw6LZ6UP
千歳→成田便だけど、遅れてる。
もう1時間くらい待ちぼうけ。
遅れるアナウンスが1回だけで
そこは他と比べると不親切だなあと思うわ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:32:59.78 ID:KEPSlq9O0
>>133

情報共有悪い会社。自分でフライトレーダー24みるのがよろし。

貴便は成田発遅延41分。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 19:58:58.54 ID:YPpSTdgG0
手荷物オプションを予めつけておいて、Webチェックインも済ませている場合
1000円なしで手荷物を預けられるのは1時間前までなのかな?

それとも45分でいいのかな・・・・

なんか、搭乗するたびに毎回新しい疑問が沸くなあ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 20:08:46.25 ID:tLSaMCn10
受託荷物カウンター行った時に聞けば?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:55:14.87 ID:YPpSTdgG0
てか、明確な答えが住人から出ないくらい、やってみないと分からないことが大杉w
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 21:59:47.76 ID:dWw6LZ6UP
>>134
ありがとう、結局1時間くらい遅れての出発でした。
遅れるのは覚悟の上でLCC使ってるけど、ちゃんとアナウンスしてもらいたい。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:42:48.55 ID:TQOIj//j0
エアアジアは朝1以外は1時間遅延とみたほうがいい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:51:06.55 ID:HX2r0t4o0
セールやらないかなー
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:02:34.37 ID:/QGnu+h50
>>139
新千歳の昼便、どうせ遅れるだろうと思ってたら、定刻に搭乗開始。でも、後から来たジェット☆に抜かれた。
142名無し:2012/09/19(水) 00:36:11.75 ID:B5YYqw7O0
>>135
予約完了時メールより〜
<お荷物のお預け等が必要なお客様は、出発予定時刻の45分以上前までに
エアアジアカウンターまでお越し下さい>
この文面どおりで良いと思うが
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 00:45:19.64 ID:fcrkyJed0
昨日昼の成田→新千歳便は定刻にドアクローズしたが、トラフィックにつかまり、離陸までに30分かかった。
当然、新千歳到着も30分遅れ、あとの便にも影響が出ていった。
144名無し:2012/09/19(水) 01:17:08.07 ID:B5YYqw7O0
成田のC滑走路&24時間化〜
夢のまた夢かな・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:27:03.44 ID:HIwXCOUK0
FBにプサンの写真がのってるね
「間近???」っていつだ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:31:25.48 ID:M0Ydo+9u0
>>143

11時台後半でもまだ混雑してるんだっけ?どっちの滑走路から離陸した・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:32:15.54 ID:HHznGEKa0
エアアジアジャパンの機内販売で「リムーブビフォーテイクオフ」のキーホルダー売ってる?

エアアジアXで買って意外と良かったんだよな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:48:24.63 ID:ThkaiBRmP
予約時に自動チェックインにチェックを入れてした予約って、ボーディングパスは家で印刷出来ず、45分じゃなくて一時間前にカウンター行かないと千円ホイホイの餌食ってこと?
予約番号はメールで来てるが、自分でチェックインしたときのようなPDFが見あたらない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 02:09:43.52 ID:SeUTU8yk0
>>143
その時間は欧州線の出発ラッシュじゃないか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 04:08:14.31 ID:5b7ZipVi0
>>143
確かにドアクローズの後が長かった(´・_・`)

>>146
離陸後に右旋回してた
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 07:35:38.21 ID:j+PzbrQ7O
さきほどNHKで、JAL再上場のニュースやってたが、
元社員の思い、ということでエアアジアジャパンの機長が出てた。

飛行時間15000時間の大ベテランでJALでは教官やってたかた、とのこと。

フライトでは操縦室でも取材してて、この日一緒に飛ぶのは同じくJALからの転職機長、てな具合。

グレートキャプテン揃いなのは客には安心だし、わけわからん若手よりは安心。

でもエアアジアやピーチや、元JALの機長ばかりだから、JALが破綻したからこそ今の国内LCCもパイロット集めに苦労しなかったんだろうな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 07:45:49.79 ID:nvRyQ/4O0
>>151
・他社では不採用続きで、エアアジアに拾われる
・機長も機内清掃に参加
・食事は自分でバナナ持ち込み

JAL再上場のニュースのはずが、エアアジアのレポートになってたw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 07:55:55.86 ID:cfadcACb0
>143,146
違う日に同じ便で同じ経験した。
どうも成田11時台は国際線の離陸が多いらしい。
その日もドアクローズの後15分後に動き出したが離陸
待ちで更に15分待って千歳には30分遅れだった。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 08:06:58.79 ID:sBvGmvx7O
往復、Webチェックインして復路だけ白紙のpdfでした
復路、カウンターのチェックイン機でチェックインできた
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 08:15:40.48 ID:teiHBAhM0
時間帯は違うけど、昨日の夕方4時過ぎでAランの離陸の列についてから離陸まで30分近くかかりやがった

離陸機はそれほどではないけど、着陸機が頻繁に混じりすぎ
あんなにAランに降ろしていたらいつまでたっても離陸出来んわ

1タミの青い会社や三角の会社よ、いい加減Aランをリクエストするの止めれや
管制ももっとBランに振り分けろや
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 08:36:24.27 ID:j1KSR8wb0
>>151
天候が良かったので滑るような静かな着陸でした。
相当なベテランなんだろうなと思いましたが、納得しました。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 09:16:23.33 ID:bF4RNx7a0
エロイ制服のCAネーチャンとボディタッチ期待して
通路に頭投げ出して寝たふりしてるの俺だけじゃないよね?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 09:48:31.08 ID:EA41RJqw0
>>157
次回から座席指定無しで乗ったら必ず窓際or中央席に指定される悪寒。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 09:59:00.06 ID:AB7NTaqF0
>通路に頭投げ出して

機内販売カートで頭ゴーン!w
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 12:16:09.90 ID:3lDKWAWA0
レガシーでもLCCでも通路側で寝たふり肘出しはデフォだろう
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 12:49:00.67 ID:gDWsXpgv0
>>152
持込の食事とかいつか食中毒でキャンセルってオチにならないといいが
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 13:25:18.37 ID:vEUeZ99G0
デフォだろう

もれは「あふぉ」だと思うw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 13:37:01.05 ID:BiFb40w70

「CAのプ〜〜〜」なんとかならないのか?


164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 14:43:18.16 ID:DDpCT2NW0
乗客の機内オナヌーも規制して欲しい。栗の花の香り。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:13:33.56 ID:hvmx8EyR0
衝撃のプライスでお届け!エアアジアのビッグセール!

メール受信、国内線は関係無しw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:15:06.36 ID:bdWqBLgh0
セールが国際線だったときのがっかり感
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:28:14.79 ID:xxEeXr5c0
もう100円とかは無いだろう。親(青)会社も創立60周年でもセコいセールだ。

世間的に11月は色んな業種が売り上げ的に落ち込む期間。雪は降っていないし紅葉は終わり中途半端なとき。
セールは期待大。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:33:58.15 ID:HIwXCOUK0
今回はJWのセールでないことは数日前からわかってたことでは
というか何で国際線だとがっかりなの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:43:38.35 ID:dlHeMha00
>>168 いまだ情弱多し。
Facebookより(9月14日)一部をコピペ

それは・・・「SALE 」です!!!

搭乗期間は2013年4月1日−2013年9月30日
そのほかの詳しい内容は2012年9月18日の日本時間午前1時にwww.airasia.comにて発表しますので、
みんなドキドキして待っていてね

※このキャンペーンセールはエアアジア・ジャパンが運航するJW便には適用されません。
170166:2012/09/19(水) 17:46:42.31 ID:bdWqBLgh0
>>169これ見たときにがっかりね
東南アジアなんて用ないし
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:28:23.33 ID:ZIhxahonO
JWが台北行きとか出してくれればな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:21:19.01 ID:rN8P/6230
関空ー札幌線キボンヌ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:28:25.70 ID:OmTmM7djO
今日のJW8666は23時に間に合うパターンですか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:31:50.55 ID:5CF5SRU20
>>173
成田出発時は定刻と連絡が来ております。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:40:32.65 ID:OmTmM7djO
>>174
ありがとうございます
現地では18時くらいから20:00と案内されております
先程機材が到着しました
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 19:41:43.57 ID:g14Eb1h70
>>159
穴でやられた事があるが、ムチ打ちに近い症状になってからは足を通路側に出して寝るようにしてる。
それでも、ブロック後方、ギャレー出入り口前で方向転換する時に、客室乗務員がカートのブレーキを掛けず、
足に直撃くらい、捻挫した。国際線乗り継ぎで酒が全く飲めなかったのが辛いのなんの・・・

SGN→NRTの穴ビジネスクラス1Dで真正面からカートが椅子直撃した時は、かなり痛かった。
だが、CAは自分の非は一切認めず、証人もいないから、狂言と認定された。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:13:21.69 ID:KaGFZAiQ0
通路に頭や足を出す方が悪いよ。
CAは暗い機内でカート押してるのに。
178gy:2012/09/19(水) 20:39:21.93 ID:SKC/dEYd0
今日のJW8544、離陸時からNRTでの着陸待ちの旋回中までFAが給料の話と男と遊んだ時の話が機内に響き渡っていました。後方で話してたと思われるが10列目ぐらいまでばっちり聞こえました。
あと、笑こらえながら機内放送して最後に少しだけ笑っちゃうのって可愛いね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:39:40.13 ID:nxLgd/1Q0
>>176
他人から見りゃざまぁwマヌケそのものだなw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 20:52:04.21 ID:k9SNq53K0
>>178
内容くわしくw
給料いくらなの?
男とセクース?合コン?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:08:32.51 ID:nVgHq4X80
>>129,131
情報助かりますー。こういうことですかね。

予約期限

エアアジア ジャパン
・プロモーション運賃…出発4時間前まで
・レギュラー運賃…出発4時間前まで

ピーチ アビエーション
・ハッピーピーチ…出発2日前の朝9時まで
・ハッピーピーチ プラス…出発1時間前まで

ジェットスター
・Starter運賃…不明
・Starter Plus運賃…不明
・Starter Max運賃…不明
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:08:42.64 ID:D9BLN10k0
ティムコでかかったとか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 21:45:40.47 ID:dGrTkE1A0
>>172
来年にはLCCだけで8往復便も飛ぶのに関空⇔新千歳!。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:39:51.36 ID:nVgHq4X80
>>3のフライト統計に遅延時間の中央値を追加しました。

エアラインごとの遅延時間の中央値

2012年8月
ジェットスター 5分
エアアジア 30分
ピーチ 2分

2012年9月
ジェットスター 5分
エアアジア 12分
ピーチ 1分

エアアジアは8月→9月で大幅な改善が見られます。
ダイヤは変わっていないので季節変動でしょうか。
便ごとのフライト統計はサイト参照ください。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:22:12.10 ID:Gw6ZuUnB0
ピーチ凄いや。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 00:56:06.61 ID:R44XZR0u0
>>172
関空ー成田が先
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 08:17:23.44 ID:wBuzmUBs0
旅博って行く意味あるのかしら?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:05:46.50 ID:8G1HHPcY0
たったいま新千歳空港の展望室から着陸確認しました(´・_・`)
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 19:55:02.21 ID:iBspCT7v0
300円払って座席指定してるんだけど、今チェックインしようと思ったら隣が埋まってて
チェックインと同時に席移動できるみたいなんだけど、チェックイン後にも変えられる?
できれば隣が空いてるといいから、直前に変えられるなら変えたくて。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 22:59:46.88 ID:s3RT5OAR0
札幌便に往復乗ったけどほぼ満席だったな。成田発でも結構埋まっているじゃない?
平日でもこれだけ埋まれば成田のLCCも定着するよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:07:45.59 ID:b0h5O/rg0
GKやBCも同路線飛ばしててここも満席近くになってるってのは
確実に成田の国内線客は増えてんだろね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:10:35.09 ID:oQtHpncI0
>>189
たぶん無理。チェックイン後に機械を使って変更しようと試したが、ダメだった。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:14:06.05 ID:B/UeYdpP0
本日の成田→那覇便(その1)
バス2台でゲートから飛行機まで移動。前方席のバスが先に出て次に後方席のバス。タラップは前方後方2箇所あるのに前方タラップに着けたバスの後ろで後方席バスが待機。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:25:01.54 ID:iBspCT7v0
>>192
ありがとう。
来週の便なんだけど後方5列くらいが全席空いてたから、そっちにしようかと思ったらけど
ギリギリまでチェックイン粘ってみようかな。
それとも空いてる大量の席は空席なわけじゃなくてチェックインしてない座席指定なしの客の分なのかな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:30:33.05 ID:B/UeYdpP0
本日の成田→那覇便(その2)
後方席バスは前方タラップ前で停止。後方タラップまで真っ直ぐ歩いて行こうとすると係員が迂回するように警告。立ち入り禁止エリアの表示なし。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:32:15.80 ID:TovV1Cg80
千歳発は後ろ席から搭乗させられたな
成田・福岡は前からなのになぜだろう?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 23:59:29.66 ID:JSXgFJoM0
出発地成田にすると到着地に仁川出てきたし就航アナウンスすぐだね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 00:07:47.14 ID:n2B3650Z0
FBにはプサンが予告されてるのに表示されないのはなぜだろうね
ところでプサンって見所とかある?キャンペーン安かったら両方行こうかと
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 00:13:15.00 ID:3szY4/Rz0
ほんとだインチョン出てるね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 00:48:31.07 ID:01l360580
釜山は物価や宿泊費等の、滞在費が安くすむ。
ソウルに飽きたら、釜山もいいかも? と思う。
海産物や温泉も近くにあるのもいい。
買い物するのも、金海空港から軽鉄道に乗ると、大型マートが近くにある。
免税店やファッション品は、ソウルの方が充実しているかも知れない。
仁川のLCCよりも、金海のLCCの方が席が取りやすい。
観光地やアミューズメント施設が少ないかもね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 01:00:17.31 ID:n2B3650Z0
d
参考になりました
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 02:32:57.13 ID:Ahv6JwT50
釜山−ソウル 
新幹線で片道4000円だし、KRパスで片道料金で往復できるし、
時間が限られてるなら夜行バスもある。

350円で古都慶州まで1時間。世界遺産が3件ある。
あと豊臣軍がつくった城跡とか。

とにかくあの国は、観光地の絶対的な凄さは日本・中国に劣るけど、
コスパは高い。
203 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 05:45:47.15 ID:06Hp+JDTP
>>202
政策(国策)で移動交通費を安く設定しているからね。
韓国就航記念運賃出したら、冬にテジカルビ食べて、メガネ作りに行ってくるか。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 07:26:26.29 ID:2FhxOp/Y0
両方の国の人同士が互いの国で免税で買い物をする。
そう言う人がどんどん増えると結局消費税収入減収で尚の事、税率アップのおまけ付きw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 08:06:33.58 ID:GuQNKwyJ0
韓国行きたくないね。竹島騒動で国民性がわかった。表では金を落としてくれるから歓迎しているように見えるけど、裏では「あの日本人め」と思っている。
何せ国民の80%が日本人嫌いと言っている。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 08:19:36.23 ID:5W/4ejHz0
韓国は歩いてて殴られたりはしないだろうが、食べ物に唾を入れられたり韓国語で悪口言われたりはするだろう。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 08:19:47.37 ID:UjbggW0N0
うん。わざわざ韓国行く必要ないし。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 08:34:08.08 ID:GuQNKwyJ0
>>206
僕は韓国語が多少分かるので、以前行ったときに、観光地を歩いていたら韓国人男性が数人で歩いていてすれ違いざまに韓国語で日本人を侮辱するようないやみを言われた。
僕は彼らの言うことが理解してない様子で無視していたが。確かに日本語で面と向かっては言わない。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 09:49:32.69 ID:tVmU92PT0
2回使ったけど1つは定刻前、もうひとつは定刻だった
機体も新品だし快適だわ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 11:13:00.08 ID:f5eFA3Mu0
今時韓国いくなんて情弱。
日本人お断りの店もでてきてるし、韓国語でボロクソ言われるし、料理には唾いれられる。韓国人の国民性考えろと。
今は非買するくらいが正常な対処。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 12:43:11.00 ID:3LiamG1TP
ネットde真実!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 14:29:20.66 ID:UerGM+Gu0
唾ならまだしも、ウ●コいれるぞあいつらはマジで。鬼畜鮮人とは関わってはダメだ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 15:41:03.78 ID:ZUodkXMpO
台北線お願い
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 16:06:23.47 ID:SeC6zSi50
台北線は4号機でやるのかな?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 16:26:06.81 ID:8QEBqOH40
今年の5月に外国のウェブサイトのみた範囲での、運用予定では3号機は朝一に札幌往復、釜山往復、仁川往復で一日の業務終了だった。

216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 16:41:57.49 ID:I+Kz8Uc60
>205-212
お前らまとめて巣に帰れ…
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 16:46:08.96 ID:jz0Ij6I70
>>184 毎度更新乙です。いつも大変参考になっております。

エアアジア・ジャパン、航空券購入期限は便出発の4時間前で間違いありません。
運賃種別の説明ですが、便によってプロモ運賃は設定のない場合あり。利用率が良く、時間帯の良い便等。
かんたんに言えば「運賃表で安さを売り込むための、あまり売れない席用(便用)」的な・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 17:09:06.77 ID:Bb+OgObc0
国内線ビッグセール24日から。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 17:38:16.24 ID:Yj4jGHz3O
ザナドゥ
ナ☆

220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 19:13:05.64 ID:iYJdXlNs0
“日本国内線 秋のビッグセ―ル”をやりますよ〜♪

この10-11月はどこに行きますか?
『温泉』『もみじ狩り』『動物園』『秋の味覚』…楽しみがいっぱい!車で近場に・・・と考えていたあなたも、この機会にエアアジア・ジャパンで素敵な空の旅をしてみませんか?ご予約は9月24日(月)0:01AMからスタート!
お見逃しなく♪

【5000席限定!】
*東京(成田) = 札幌・福岡 2,980円!
*東京(成田) = 沖縄 4,980円!

予約期間:2012年9月24日0:01〜9月30日23:59
搭乗期間:2012年10月1日〜11月28日

ご予約はこちらから!週末にぜひ計画を!
http://bit.ly/AirAsia_booking
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 19:30:48.96 ID:FZ/2Hxow0
自分のセール攻略法。
まずメンバー登録を済ませ、自分の登録情報が正しいか確認。氏名を逆に入れていると国際線搭乗時困るので要注意。
あらかじめクレカ登録を済ませておかないと当日その場になって発行銀行名などを入れ間違って登録に手間取る。
搭乗期間のカレンダーを良くみて考えること。3連休とかは激烈な競争率などで瞬殺。なので競争率の少なそうな日取りを選ぶ。
当日、セール時間かなり前にシュミレーション。練習。時間前にログインし空港日時を入れておく。
健闘を祈る。自分は行かないのでみんな頑張って!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 19:47:16.13 ID:06Hp+JDTP
>>216
俺は、日本語堪能な韓国人の友人と行くから、問題ない。韓国では中国人に間違えられ
中国では韓国人に間違えられ、タイではアメリカ人に間違えられるので問題ない。

>>220
那覇発の100円チケットにジョイントするため、穴の海外乗り継ぎ割り引き5250円で買ってしまったよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 20:20:43.43 ID:33vuxTsj0
>>222
イケメンな顔をさらしてオクレw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 22:50:33.07 ID:RTIAOAk00
唾どころかザーメンだってありうるぞw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 01:09:38.24 ID:t/ECoGsq0
>>220
1日あたり100席くらい
12便だから1便あたり8席くらいか
さらに早朝便とかに偏ってるだろうから使い勝手のイイ便は5席くらいかな?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 01:13:13.86 ID:t/ECoGsq0
JW0892 0893便のフライトスケジュールがさらりと公式HPに載ってるんだけど衆知の話?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 01:37:48.18 ID:IqEWVaGq0
>>210
サーチャージが安いからだろ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 03:44:36.48 ID:zPvVbDyRO
FB見てたら、オンラインチェックイン後、座席指定変更出来ないのをクソ仕様とか書き込んでる奴居たけど、確実に窓側か通路側で座りたいなら300円くらいケチるなよと言いたいわ。
こんな奴ばかり搭乗されたら現場が大変だろうね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 04:01:54.40 ID:Gyuapws10
>>226

知ってるけど、1日の機材繰りがどうなるのか気になる
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 04:17:47.94 ID:Gyuapws10
JW0893 NRT1415-1700ICN
JW0892 ICN1745-2000NRT

この運用の前に釜山1往復するんだろうね。

NRT0800-1030PUS1115-1315NRT みたいなスケジュールになりそう。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 04:29:55.72 ID:zPvVbDyRO
国内線のウィンターダイヤは2機で回せるから、釜山就航後はそんな感じだろうね。
釜山就航前は午前中スタンバイ機として成田で待機し、午前便が大幅遅延したら、そこへ投入、大幅遅延した機材を仁川線に入れると。
問題なければ、外変は1時間有れば出来るから、13時頃までに成田へ着ければ、仁川行きは定刻で出せるばず。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 09:49:25.75 ID:1Jd+F1140
>>228
関西の有名(有力or優秀ではない)大学生が毎度アホな事書きおってからに。(最近基本データ内の大学名消した。)

金払わないで座席指定を好きに出来るならLCCの基本が崩壊。たかだか100バーツw、ケチるなんて。

飛行機旅行出来る層では無いな。街角で新聞売ってるか空き缶拾いしてる層だな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 10:07:02.51 ID:zPvVbDyRO
>>232
関西の某私大やな。このスレでは有名人だから、知ってる人も多いと思う。
確か、前に誰かがこのスレで書き込み内容指摘したら焦って、日系LCC3社のFBページに書き込んでた内容消してたな。
今回も消すか書き替えるんじゃないのか?ww。
てか、2ちゃんで指摘されて、消したり書き替えるなら始めから書き込むなよと言いたいわ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 10:49:22.84 ID:PAxxHSx80
>>228
そんなのが可能なら何度でもチェックインやり直すし、座席指定するやつなんていなくなるよね。(ホットシート除く)
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 10:51:14.06 ID:PAxxHSx80
>>232
あの、ナルシストのホモみたいなやつのこと?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 12:34:52.74 ID:1Jd+F1140
はっきり言わんといてw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 12:42:28.59 ID:3e2bXaNX0
関西の大学は京大以外知将だから仕方ないね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 12:54:31.81 ID:4wFEHT5U0
かん、くわん、どう、りつねw

知将とは、テラ笑た。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 12:56:00.42 ID:eJI7Ste30
>>235
みたいは余計な言葉ですね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 15:01:12.48 ID:/kO+ttiD0
この10-11月はエアアジア・ジャパンのセールでどこに行きますか?

『CAと混浴温泉』『CA狩り』『CAを檻に入れた動物園』『CAの味覚三昧』なら、セールじゃなくても毎週、逝くんだが。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 16:08:32.96 ID:Gyuapws10
『CAと行く夜のすすきの』なら行く
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 17:53:14.84 ID:PAxxHSx80
>>241
いやいや、すすきのは男一人だからいいんでないのか?
CAと一緒なら千歳のホテルで十分かと。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:08:01.29 ID:vg5ipVkx0
この前の、洗車10回で洗車嬢とセックル案件みたいに、風俗嬢をCAで雇えば、普通に実現可能だな。
(実際に搭乗業務に供するかは、別途検討。)
夢が無さすぎて、俺はパス。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:36:14.05 ID:RcQjomUb0
さすがエアアジア
LCCの中でも客層最悪
スレの程度も最悪w
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:15:03.63 ID:3VhzjE/T0
そうか。思ったより客層悪くないと思ったけどな。
まぁ俺がど底辺であることにかわりはないが。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:17:29.37 ID:MklLyMb40
エアアジアの定時運航率が50%きったし
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:54:34.34 ID:nD6j7KRA0
座席の幅はLCCで一番広いんだっけ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 22:24:12.08 ID:gmmpn/Gk0

    (⌒ーr;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ―'⌒)
    (  r{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ、  )
     `´::/::::::::::::::::::::::::ヾ::`´、
  /::::::::::::,-ーーーー:::::::::::::::::\
 /::::::::::::/      ノ( \:::::::::::::::\
 |:::::::::::/ _     ")(´ ヾ:::::::::::::::::i
 |:::::::::::| ,r=、、___,j |、____,ッ-、,ヾ:::::::::::::::|
 |:::::::::::| 、、_`;ー'' '゙ー;;_ィ_`  |::::::::::::::|
 |:::::::::::l ゙<゙(・)ゝ) (r´(・)''>´ |::::::::::::::|     「
 |:::::::::::i  """ /  """   i:::::::::::::|       冂│| | --
 |:::::::::::|    (o..o )      /::::::::::::::|       万 J レ,__,
 |:::::::::::ヘ   ,rニニュ、,     /::::::::::::::::|                ┘
 |:::::::::::::::\  (ニニ/   /|::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::|\___/;;;;;|:::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::;;;;|;;;;;;;|   |;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::|
 |:::::::::;i''´     /;;%;;%;;| ` 、::::::::::::|
 彡彡|     /;;%;%;%;;%;|  |川川/
    |   |/;%;;%;;%;;%;%;;|  |
    |  〈;;%;;%;;;%;;%;;%;%:|  |
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:01:41.56 ID:t4SNc8nA0
>>248
欲求不満気味なのは分かるが
まぁ落ち着けよw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:35:00.24 ID:hB67O9ug0
>>234
それが可能なんだよ

座席が画面に表示されてからWebチェックインを完了させずに終えると
再度チャンスがある。恐らく、その間に誰かがその便でチェックインしないと
アサインされる座席変わらないと思うけどね

で、乞食チケで4便乗ったわけだが、全便座席指定したら、
どの便も隣2席空席だった。やっぱ、座席指定すると、隣が埋まる優先順位下がるのでは?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:00:58.31 ID:S7TkHwdz0
この前、あの店に行ったらすっごいかわいい娘でひびった!
優香と前田敦子足して3で割った感じ
また行きたいな〜(^_^)v
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:03:55.72 ID:S7TkHwdz0
誤爆すまそ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:53:10.00 ID:gXEE5gDXP
^^;
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:56:17.67 ID:SikDw/0U0
わろたw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 06:03:44.60 ID:E279EPvV0
>>220
これは成田発ってことか
これじゃ使えんわ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 08:27:13.94 ID:5seXoXic0
>>255  よくみてね!
=は発着便(往復可)
⇒成田発

【5000席限定!】
*東京(成田) = 札幌・福岡 2,980円!
*東京(成田) = 沖縄 4,980円!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 09:21:40.67 ID:VulYBMN70
成田発着なら、4980円でも千葉県民しか得しないね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 09:34:05.50 ID:IiKtysPn0
>>257ってどういうこと?詳しく解説して欲しい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 09:40:21.23 ID:VulYBMN70
成田が近いから
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 09:40:27.36 ID:kqrqW91e0
>>258
>成田発着なら、4980円でも千葉県民しか得しないね

真っ赤なウソだ。札幌・福岡発・成田着もセール対象。沖縄発・成田着もセール対象。

ライバルを少なくする為に「ウソ」をまき散らし自分だけセール席多数獲得or独占が目的だろう。
馬鹿野郎に騙されるな!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 09:51:21.00 ID:VulYBMN70
?意味がわからなかった、首都圏の人なら成田発着しか利用しないだろうし、千葉の人に恩恵が大きいって言いたかっただけなんだけどな

埼玉、東京、神奈川あたりじゃ、成田までの交通費もばかにならないし
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 09:58:07.38 ID:jJYcLzBx0
【5000席限定!】(成田発便だけではなく各地発便もあり)
*東京(成田) = 札幌・福岡 2,980円!
*東京(成田) = 沖縄 4,980円!
予約期間:2012年9月24日0:01〜9月30日23:59
搭乗期間:2012年10月1日〜11月28日
ご予約はこちらから!週末にぜひ計画を!http://bit.ly/AirAsia_booking

※カレンダーを良くみて遠い日付と平日ならライバルは少なし。土日祝日は設定が少ないか無い場合あるので固執しない事。
厳密に5000席のカウントは不可能。ある程度の増減余裕有り。あきらめずに粘って頑張って取ってね。
事前にメンバー登録とクレカ登録を忘れずに。荷物が無いなら必ず「荷物有りのチェックははずす事」
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:00:36.90 ID:jJYcLzBx0
>>261
交通費はセールと関係なく通常時でもそうだろが。悪意のニオイプンプン。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:19:35.80 ID:9Sw5JGX+0
>>261
最近は東京からかなり安いバスが出てるよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:25:04.51 ID:VulYBMN70
最安だと東京から成田っていくらくらいなんですか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:39:36.76 ID:/KcfzrrL0
>>265
360円

試すなら自己責任で
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:39:59.39 ID:Psr7TIA30
>>262
5000席をあらかじめ割り振っておけばカウント必要ないかと。先着5000席とは書いてない。
全く無い便もあればかなり割り当てられてる便があるはず。当然日付の遠い平日が多いと思われ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:40:25.08 ID:35hXeXc10
なんだクレカのみか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:43:25.40 ID:QYg8gTdE0
徒歩0円。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:49:26.65 ID:S7TkHwdz0
ほふく前進も0円みたいですよ!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:49:52.38 ID:6nPEWp0m0
>>267
さすがに便ごとに割り振りはしていないだろう。そんな面倒なこと。

客の要望とかけ離れたセールは無意味。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:50:43.94 ID:WSg4xLuz0
>>270
うさぎ跳びもな!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 10:59:47.37 ID:5oZtOlkt0
漏れの見解。このような限定セールはいわゆる「片道商法」片道をセールで取れればまぁいっかぁ!もう一方の片道は正規料金。が一般的じゃね?

このスレの住人は事前情報強者(賢者)が多いから往復セールで取れるだろうが。一般人はそうはいかないだろ、FBのカキコ見てもアフォ多いし。

京成バス「粋割」10月以降の運賃、便数は下記リンク。
http://www.keiseibus.co.jp/info/upfiles/c9ad4b7e61fcbafd1448ab8f9a997893.pdf
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:02:44.93 ID:VulYBMN70
>>266それってバスですか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:08:28.31 ID:/KcfzrrL0
>>274
いや、JRだよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:12:40.46 ID:Uy11+XbG0
>>271
週末は○席、平日は○席で、残席が少ない便は○席とかいう設定だと思う。ピッタリ5000席ではないだろうけど。
残席の多い便でも安ければ客の要望が新たに生まれる。経営としてはそれでいいんじぁないかと。
空席に安くても客が座れば(搭乗率が上がれば)利益になる。そうすれば、巡りめぐって客全体の利益(低価格の維持など)になるから、結果として客の要望が叶えられると思う。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:13:56.13 ID:35hXeXc10
>徒歩0円

安藤忠雄かよw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:21:43.85 ID:VulYBMN70
>>275きせる?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:37:42.34 ID:n1WPnDZa0
11月の末頃は千歳空港「雪祭」の心配ないかな?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:39:52.83 ID:bOzFFqlI0
>>276
普段からプロモ運賃の設定の無い便は今回セール対象外かもね。その辺も良く見ておかなきゃ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:50:38.98 ID:D/yxFPIX0
>>278
ガキ児の値段だろww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:47:10.52 ID:CXfblVnm0
これ良いね!頑張って欲しい。平和交通。

http://heiwakotsu.com/img/20120831.pdf
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:57:01.34 ID:/Erqf3mZ0
銀座まで1000円は安いよなあ 東京シャトルに比べあまり人乗ってないみたいだし宣伝不足だね平和交通は
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:07:02.33 ID:hhtdOp3L0
混んでる東京シャトルより、すいててトイレつきの平和交通のほうがいい。

成田空港行きの深夜バスがほしいところ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:27:48.98 ID:T4sZymx00
>>261
神奈川はその通りで成田に行くのは一仕事だろうが、
上野駅にアクセスしやすいJR沿線のさいたま民、東京東部民にとってはそうでもない
スカイライナー万歳京成バス万歳平和交通万々歳
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:40:02.06 ID:iybHCk+w0
>>285
でも、東京駅のバスは八重洲口に着くから、池袋へ丸ノ内線で出ることを考えると
日暮里より東京の方が実際より遠く感じる
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:41:30.21 ID:DQxkTW4R0
>>283
ダイヤがキリが良くないし、本数が東京シャトルより少ないので、たまたまその時間にあればよいけどちょっと不利。
その分、空いているのだろう。平和交通は千葉のローカルなバスだから、宣伝がうまく出来ない?
成田で出発時間に合わせて呼び込みでもやればいいのに。。。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:44:04.80 ID:iybHCk+w0
連投すまん

昨日の夜、アクセス特急で日暮里まで乗ったんだけど、
アクセス特急が先発でも、後発の本線特急に並ぶ人の列が長くて驚いた

200円の差なのか、それとも津田沼船橋あたりの利用者なのか・・・

夜のアクセス特急はスカイライナーよりガラガラで快適だった
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:09:51.18 ID:DQxkTW4R0
>>288
夜は空港勤務者が帰宅するのに本線を使うので、結構並ぶよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:40:16.69 ID:tkaHjVaD0
セール、日付変わって今晩発売ってことでオケ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:52:13.70 ID:fzMKSxEL0
あと約5時間でセール開始!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:00:08.50 ID:xiyeQaIs0
荷物の無い方は荷物のチェックをはずすのを忘れずに!
座席指定は予約決済後、出発の4時間前まで座席指定可能なのでスキップがおすすめ!予約後も300円でOK。

【5000席限定!】
*東京(成田) = 札幌・福岡 2,980円!
*東京(成田) = 沖縄 4,980円!

予約期間:2012年9月24日0:01〜9月30日23:59
搭乗期間:2012年10月1日〜11月28日

ご予約はこちらから!週末にぜひ計画を!
http://bit.ly/AirAsia_booking
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:03:09.51 ID:LKhUUz9r0
あらかじめログインしておいて決済直前まで練習しておくのもいいね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:03:39.19 ID:VulYBMN70
韓国正式発表されたらセールやるかな?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:18:48.95 ID:cdYwi8aN0
11月の成田-福岡便が出発時間変更のメールが来た。
9月の札幌便が15分早まった時にはただ「変更になりました」だけだったんだけど
今回は「お問い合わせご質問は◯◯に◯◯を記入して問い合わせろ」になってる。
これは次の便への変更とかの交渉の余地ありなんだろうか。
ちなみに7:05が6:35に変更なので車かバス以外は無理だね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 19:47:04.82 ID:qKxC3i660
>>294
やる。今時期はセールやっても客がつかない恐れ有り。
国内線より空港使用料などで運賃総額は国内線より高額となるが。

先に発表。どうしてもこの日に!と言う人は買う。その後セールはパターンです。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:05:38.69 ID:VulYBMN70
>>296やっぱやるかー、今回のセールも気になるけど、韓国のセールもやるなら興味あるんですよね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:13:42.14 ID:VVK0XoyX0
やらんと席埋まらん。セール価格はズバリ4,990円と妄想。あくまでも妄想願望。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:18:59.82 ID:VulYBMN70
4990円で出たとしても、燃油代とか空港使用料いれたら往復15000円くらいかな?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:24:06.75 ID:B80SwcZD0
>>299
込で4-6kで来るんじゃないかな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:26:11.72 ID:8cIoztZY0
桃は燃油なし空港税別で3k弱じゃなかったけ?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:43:19.90 ID:dL2wQf2j0
>>299
良い所をついているな。それ以下は無理だろうな。運賃4990円+空港使用料で燃油無し。とキボンヌ。
>>301
桃は成田より仁川に近い。札幌より近い。成田空港は発着料が高いのでこれ以上は無理と思われ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:50:15.26 ID:qGJmnmB00
成田空港から、国際線で出国されるお客様
●旅客サービス施設使用料(PSFC)
大人 2,040円
    小人 1,020円
●旅客保安サービス料(PSSC)
大人・小人とも  500円

※合計     大人2,540円
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 20:59:48.81 ID:iybHCk+w0
純粋な航空券代として、那覇が5円で売れてソウルが5円にできない理由って何だろう
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:10:32.96 ID:l/U3x7+D0
>那覇が5円で売れて

漏れが思うに、エアアジア・ジャパンとして「就航記念宣伝」の運賃設定。

なので、ソウル便を5円にまで下げる必要があるだろうか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:15:30.79 ID:xJkFWCB70
平和交通バスさんは予約が出来ないのが痛い…
並んでて自分の前の人で定員です!とか言われると本気で乗れない… 
結局、京成バスを利用出来たから良かったけど

銀座始発だから銀座のバス停の方が乗れる確立は高いけど
満席だった時に京成バスのバス停に移動するには
東京・八重洲口のバス停の方が便利なのよね… う〜ん、痛しかゆしだな…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:16:30.50 ID:pn7Z/ziC0
>>303
成田って高いな!
新千歳は国際線出国者一人当たり、大人(満12歳以上) 1,000円
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:19:41.51 ID:oRQNLmcL0
>>306
平和交通さんによると、

いままで乗れなかった例はなく、人気がでて満席の状況が出ててくるようで
あれば、予約受付も考える、とのこと。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:25:53.21 ID:8cIoztZY0
>>307
まあ長距離便で15000円取られるヒースローより安いが
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:38:23.07 ID:hOlDBiqf0
>>292
そんなページ、どこにある?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:08:18.65 ID:iybHCk+w0
3000円だと、さすがに何も考えずに予約入れられないな
乞食チケで4便も載せて貰ったから、3000円でもどこか買おうと思うけど・・・

そういや、機内で飲み物買うと、紙コップに氷入れて貰えるんだね
鉄道の車内販売もそうだけど、飲み物買って冷えてないとがっかりするから
氷代入れて200円なら安いと思うわ、もっとそこはアピールしていいと思う
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:50:59.87 ID:8cIoztZY0
>>311
JWが初飛行機?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:52:12.19 ID:iybHCk+w0
>>312
なんで?機内販売の飲み物はskyとここでしか買ったこと無いけど・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 23:58:11.05 ID:8cIoztZY0
レガシーの無料飲み物で氷なしだったことは一度もないが
国内線はよく知らないけど
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:01:51.39 ID:7qQFtDFr0
サーバ重い www
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:03:11.64 ID:iybHCk+w0
>>314
国内線で比較してよ。国内線のレガシーでも無料ドリンクに氷なんてつかないよ

重いなww
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:05:51.40 ID:bNnDN6LA0
画面まっしろwww
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:07:20.92 ID:ukfNLIBH0
重い www
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:07:35.73 ID:RaQYzVYy0
重すぎ
500エラーばっか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:08:12.99 ID:FV/Mh+4r0
繋がらない 動かない エア・アジア♪
(かっぱえびせんのCMの曲で)
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:08:30.16 ID:xWezgrgf0
とりあえず予約できたが
重すぎたw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:11:56.11 ID:bNnDN6LA0
>>321はやっ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:13:42.41 ID:ao07hDBc0
あっさり繋がった。欲しかった成田→新千歳GET!
繋がらない人、2013年1月1日以降の予約画面でないよね?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:14:51.67 ID:+phybbeG0
5円や100円の時は500エラーなんてなかったのに。

325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:16:59.57 ID:7qQFtDFr0
鯖空いてきた。週末の2980まだ結構あるね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:18:28.49 ID:0YEENO6e0
急いで2980買わなくても、プロモでまだ5000円とかだから、大してお得感ないな
なんだかんだ乞食チケで帰りが取れてない分を1便買ってしまったがw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:18:53.04 ID:5RGtmAlk0
安いけど今までほど安くないからね
一回り需要が終わって落ち着いたんじゃないか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:20:14.92 ID:0YEENO6e0
乗れない可能性が高い日はさすがに買えない値段だけど、これくらいが適当なバーゲンだと思うわ
5円だと、本当に手当たり次第に漁れてしまう
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:23:01.54 ID:0YEENO6e0
しかし、5円のときの鯖の軽さは単に宣伝不足だっただけみたいだな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:25:10.91 ID:bNnDN6LA0
座席指定しなきゃいけないから、結局プラス300円にはなるんだね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:25:46.85 ID:w47q6BWC0
韓国線のときはどうだろ、運賃次第?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:29:12.99 ID:D408JwMz0
>>330
は?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:31:24.19 ID:7qQFtDFr0

また鯖激重。座席指定の画面でフリーズ中。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:31:51.00 ID:WbG2v29H0
週末ゲト
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:34:25.48 ID:N0M755vI0
>>330
座席指定スキップすれば、取られないよ。webチェックインの時に、追加しても良い。
しかし、JW乗りなれてきた人が多いのか、後方席とか快適な一般席から指定が無くなってる。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:43:39.05 ID:7/oDVcdu0
>>335
後方のほうが楽なん?
ホットシート直後の普通席取ってしまったが。。。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:44:38.33 ID:Y7v3qIEu0
週末ゲット。
旅博でもらったパンフに釜山、ソウル線の価格発表を予告しているから、そろそろ韓国線アナウンスかな。
日韓関係の現状をみると、安くても韓国は敬遠するが。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:46:23.33 ID:bNnDN6LA0
ありがとう
座席指定しないと、ふたり連れで離れ離れになったりしますか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:46:25.71 ID:gbWLDhzv0
成田那覇の帰路は最終便か…
これは買えないなw

JW8666 沖縄・那覇 (OKA) to 東京・成田 (NRT)
2012年11月17日土曜日
ご出発時刻1930ご到着時刻2200
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:48:07.08 ID:0YEENO6e0
>>336
たまに後方からしか乗せて貰えないことがあった@成田
300円払ってると座席移動し放題だから、変えたら?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:51:08.22 ID:7/oDVcdu0
>>340
サンクス。
でも今のままでいこうかと。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:52:17.46 ID:0YEENO6e0
1便で1人2人いるかどうかっていうレベルだけど、一度機内食予約して体験してみたい
しかし、隣が空席じゃなかったら迷惑かなと思って、なかなか思い切れない

氷つくことがわかったから、これから飲み物は毎回買っちゃいそうだw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:54:22.26 ID:N0M755vI0
>>333
俺も500鯖エラーになったが、別タブから0時1分に動かしたのは入った。連休は、セール開始前から
残席が余りなかったのか、成田発は皆無でした。
1件、決済途中にタイムアウトしたみたいで、マイブッキングに紐付けされていないのには少し焦った。

俺は、CTS2往復とOKA→NRTを購入。
NRT→CTS/JW・・・1泊・・・CTS→OKA/NH直行便・・・3時間待ち・・・OKA→NRT/JWと酔狂な旅行をしてくる。

CTS行き、10月末から始発便が6時20分になるが、理解して予約した人は、どれくらいいるのかな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:56:57.17 ID:QphesD0X0
JW8541を当て馬にしてGK125を2,700円位でゲット
支払手数料もかからなかった
朝の40分差はでかくて、GK125なら新設のスカイライナー始発に乗れば間に合う

ただ、帰りはJWにしようと思っていたのに、電話に出たお姉ちゃんの声が可愛くて、復路もGKにしてしまったヘタレな俺

>>339
GK138はどうだい?
一時間以内の差だから最低価格保証使えるよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:58:58.59 ID:xWezgrgf0
複数人で座席指定なしでとったんだが
これってさっさとwebチェックインしたほうがいいの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 01:00:16.53 ID:N0M755vI0
>>336
滅多に14列目のホットシートは埋まらないから、直後の普通席も楽。俺は、敢えて14A/Kを指定して
3席使って寝てる時が多いがな。

>>337
で、幾らなの?

>>339
土曜日に成田に着いて、成田のホテルに泊まり、翌日ゆっくり帰宅すればよろし。

>>342
缶ビールでも漏れなく氷がついてくるぞ。日本人CAが何で?と聞いてくるがなw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 01:00:28.96 ID:Dog/Kb0F0
スカイマークは機内にコロコロを無料で持ち込めたけど
ここは安い分、荷物は有料なんですかね?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 01:08:38.63 ID:bNnDN6LA0
結局沖縄と北海道で迷って諦めた…、人気あるのは沖縄っぽいね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 01:16:14.84 ID:RaQYzVYy0
どうしよう?
安いから二週間連続で取りたくなってしまった
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 01:20:00.38 ID:V/sUbC9h0
自分の欲しい札幌往復は余裕でした。
土日じゃないからねw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 01:20:38.52 ID:0YEENO6e0
>>345
ぶっちゃけ座席指定しないなら、直前にチェックインした方が
満席で最後まで売れ残った良い席やホットシートに当たる可能性が高くなると思う

売れてない便でも、15〜17列くらいがびっしり埋まってるくらい詰め込みすぎ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 01:30:19.36 ID:N0M755vI0
>>345
チェックインすると変更ができなくなると思うから、忘れなければ前日で良いんでないの?

>>347
7kgまでは機内持ち込み無料。コロコロもサイズ範囲内なら持ち込める。

>>351
積載荷物の関係もあるから、仕方ない。


酔っ払っいながら予約したら、同じ日の成田発新千歳行きと那覇発成田行きを予約してた。
便変更画面から入ったら3990円の手数料が発生するみたいなので、諦めてGKにします。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 02:11:02.87 ID:Dog/Kb0F0
>>352
ありがとうございます。

サイズ 56cm×36cm×23cm以内
重量 7kg以内なんですね。

重さはしっかり計測されるとのことですが
コロコロと手持ちの鞄、お土産等の重さは合わせたものでしょうか?
それとも、コロコロだけで7キロまでということでしょうか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 02:17:24.87 ID:N0M755vI0
計測に関しては、"運"だな。
バンコクでホットシート客を搭乗口で通過させた後、1列に並ばせて重量検査を実施したのを見たことがある。
満席便でキャスター付きのバッグを持ち込まれると迷惑になるので、そこは考えた方が良い。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 02:27:22.27 ID:Dog/Kb0F0
そうなのですか・・・

国内線はスカイマーク、エア・ドゥしか使ったことなかったもので
ちょっと戸惑っております。

知恵袋ではハンドバッグ、お土産は良いのではって感じでしたが
心配なので一度問い合せてみますかね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1447618164

356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 02:29:42.02 ID:0YEENO6e0
>>353-354
規定はスカイマークとかより厳しいけど、検査なんてしてないし、
ひょっとすると検査するオペレーションそのものがエアアジア・ジャパンにない可能性ありそうだよね

会社としても、いっぱい手荷物預けられても、それだけ地上の手間が増えるから
単純に増収にならないし、搭乗口とかで抜き打ちしてる暇があったら
遅れないように飛ばした方が、次回も乗ってくれる客がついて良いんだろう
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 02:36:36.24 ID:eqckS6tD0
成田福岡千歳と使ったけど、千歳だけ保安検査場の前でスタンプ押すときに
搭乗券の下部って回収されるんだな。ちょっと戸惑った

あと、成田の待合室に置いてあるウォーターサーバーから自分の水筒や
ペットボトルに詰める女性が3人もいてワロタ

一番いいたいのは、到着してベルト着用サインが消える前に立ち上がって
荷物棚を開ける客が出たりしても、CAが注意しないのは良くない

離発着時のデジカメとかも放置してる感じで、この辺の安全意識はスカイマークの方が高いと思った
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 02:39:52.51 ID:HezuIY4t0
この時間でも余りまくってんじゃん
まあ2,980円〜では気軽に押さえとくことも出来んわね
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 03:07:05.91 ID:bNnDN6LA0
沖縄はさくっと無くなってるけど、北海はまだ多少は余ってるね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 03:21:19.14 ID:+90leTSMP
ついでに、ホテルの予約記録を確認したら、予約センターのミスなのか、本人の知らない所で
予約がキャンセルされており、予約の電話を入れた当日、そのホテルに宿泊する事になっており
キャンセル料10800円がカードに請求されている。

これじゃぁ、2980円所の騒ぎじゃないよ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 03:40:48.45 ID:lWgARkQ/0
>>343
10月28日より韓国線(仁川、釜山)就航の機材が朝一札幌往復。それから釜山、仁川へ飛ぶ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 03:53:22.57 ID:9x7zvA9q0
>>340
>たまに後方からしか乗せて貰えないことがあった@成田
>300円払ってると座席移動し放題だから、変えたら?

へぇー知らなかった。何度でも座席変更可なの?
凄い情報だね、このスレにたまにしか来ない基地害っているんだね。












ビックリ仰天厨w 飛行機も厨返りwww
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 03:58:45.01 ID:9Qtqrbyb0
おまえらまーーーーーーた用事もないのに何往復も取ってストレスためて帰ってくるのか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 05:36:56.49 ID:nNe4ZYSa0
飛行機もすっかり貧乏人御用達の乗り物になってしまったな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 05:45:16.97 ID:DRqos+sV0
>>363
用事もないのに乗るほど安くないね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 05:49:07.46 ID:vm90T2tb0
>>365
この値段ではそれほどお得感がない。
レガシーと違い、時間拘束も厳しいしな
367.名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 06:22:47.44 ID:Qnrvtpm00
座席変更し放題を知らない奴がいるぞ。
webチェックイン後だってやり放題なのにマジ知らないのかな?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 07:08:24.23 ID:9K8T8iSY0
>>367
kwsk
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 08:28:11.32 ID:cvLHCAKp0
まだ席残ってる!札幌ー成田の11月下旬。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 08:34:02.69 ID:RSmEHvo60
>>340
>>367
基地外乞食へ

座席の選択をした後で変更できますか?

「マイ・ブッキング」で旅程表を検索し、「マイブッキングの変更」タブの「座席変更」で変更してください。
座席変更で差額が発生する場合、その差額分をお支払頂きますのでご了承ください。

同種類の座席に空席がある場合、「マイ・ブッキング」ページでご変更が可能です。










「ご変更には追加料金が発生いたしますのでご注意ください。」


※このスレの住人の皆様は「基地外乞食カキコ」にご注意くださいませw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 08:42:24.03 ID:8G7Zytq80
>>370
みっともないから止めた方が。。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 09:36:31.73 ID:oZxU0BHo0
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 10:02:17.87 ID:hpP96D8Q0
取りたいけど10、11月はすでに予約してるしなあ
別の月でやってほしかった
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 10:32:37.91 ID:gK6DNUdg0
>>373
冬の正月明けも期待出来そうだな。12月予約開始、1,2月搭乗とか。妄想希望だが。
札幌行10月28日から始発便が6時20分発に変更となっているがこれが成田に帰って来て韓国(仁川、釜山)各1往復の感じ。
セールが近いかな?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 10:38:29.38 ID:Y7v3qIEu0
>>374

3号機は釜山とソウルの2往復だけじゃないか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 11:10:14.71 ID:/K+wiVst0
ジェットもいつの間にかセール開始。エアアジアに対抗?結構安いぞ。

http://www.jetstar.com/jp/ja/special-offers
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 11:24:00.48 ID:RmwYvCEo0
>>375
Tokyo Narita ? Busan eff 01OCT12, 1 Daily?
JW5103 NRT1140 ? 1400PUS 320 D?
JW5103 PUS1430 ? 1630NRT 320 135
?JW5103 PUS1435 ? 1635NRT 320 x135
Flight number for PUS NRT sector is expected to be JW5104, this may be due to filing error.
Tokyo Narita ? Seoul Incheon eff 01OCT12, 1 Daily?
JW5101 NRT1655 ? 1920ICN 320 26?JW5101 NRT1700 ? 1925ICN 320 x26
JW5102 ICN1945 ? 2205NRT 320 26?JW5102 ICN1950 ? 2210NRT 320 x26
Above mentioned routes, frequencies, launch dates and schedules are subject to change.
就航日は遅れてるが、この午前中に札幌往復でないのか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 11:27:39.23 ID:bNnDN6LA0
エアアジアって、出発の何時間前に空港についてればいいの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 11:29:44.03 ID:Y7v3qIEu0
>>377

>>230を見てもらえばわかるけど、エアアジア公式のフライトスケジュールにソウル線のダイヤが出てる。
ソウル線のダイヤから考えて、釜山1往復、ソウル1往復しかできない。
釜山、ソウル線は近日発売開始だそうで。
380377:2012/09/24(月) 11:40:22.32 ID:z710bnuP0
>>379
了解です。門限問題でギリギリ運航回避の時刻設定ですね。10月28日就航かな。
このご時世で相当安くしないと乗る乗客はいないと思われる。

超格安セール期待ですね!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 12:45:29.08 ID:WbG2v29H0
>>376
ほんとだ!GK乗ったことないからGKで取ればよかった…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 14:13:48.55 ID:Yic9paZ+0
韓国の料金がこんなに安いと国内行くより良いかもしれないけど・・・
韓国行って何をするのか目的がまったくない(笑)
誰か韓国の良いところを教えてくれ!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 14:56:52.71 ID:CR57YEmf0
慰安婦の像の脇に杭を打ってくるとか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 15:03:36.16 ID:tUmNdUGC0
個人個人はとっても良いけど。名所旧跡も自分で調べて興味の持てる所に行けばよいと思う。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 15:25:00.95 ID:bbvM1oJZ0
>>382
板門店は興味深かったかな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 15:38:13.36 ID:Qgvs+2WH0
>>382
アカスリ、サウナ、温泉。テジカルビ食べて、利川米(植物検疫通せばok)を買って帰る。
今月行ったが、メガネ4個で18万ウォン。宿は旅館クラスなら1泊3000円以下。
片道エアアジアで行って、帰りは羽田行きの格安ビジネスで帰って来ても良い。

尾根遺産の小屋(かつての黄金町)は、清涼里駅周辺にあるが、高い。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 15:44:58.33 ID:EJzVgJ+g0
高級レストランで日本では食べられない生レバーとユッケを食いまくる
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 16:40:40.92 ID:hpP96D8Q0
中韓はああいう状況だし、台湾もそうだが行き先不透明。
ここはピーチと違ってA330導入すんだよね。東南アジアやオセアニア方面開拓して欲しい。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 18:27:26.41 ID:icHwn/If0
>>387
韓国行く人は何事も無く帰ってくることを望む。きのうのNHK特集見たけど、日本人は憎いとまで言っているだよ。
せいぜいぼられないように注意して。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 18:34:55.68 ID:d3eOhFpS0
偽ウォン札大量に持ち込め!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 18:58:42.49 ID:ZRCa+pka0
国内線は、座席がリクライニング しないってマジ?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 19:04:23.62 ID:gVhVEVn70
>>391
うそ!11列(非常口より前席)12列(非常口席前方)31列(最後尾)のみ出来ません。

http://lccjapan.web.fc2.com/   で詳しく乗っている。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 19:58:17.51 ID:9K8T8iSY0
スーツケース出してみたら取っ手の分だけ規定サイズよりも大きい…
取っ手までサイズに収まってないとダメなんだよね?
どうしよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 20:00:34.20 ID:oKKPL6ga0
大丈夫!おおめにみてくれるよ!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 20:01:43.58 ID:lAHAkpVl0
>>391は釣り。馬鹿だろこんなカキコ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 20:06:43.21 ID:sSDNMYK70
>>395
エアアジアは知らんが、春秋航空はリクライニングできない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 20:16:30.76 ID:bNnDN6LA0
成田から国内線に乗るときって、どんな手順ですか?チェックインはWebでするとして、40分前に空港到着の20分前ゲート入りで問題ないでしょうか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 20:29:07.37 ID:2Gz/3pQD0
初めて予約しようとして、まず新規入会のメンバー登録の時点でつまずきました

例えば住所が東京都千代田区丸の内1-1-1だとして
「お客様情報」の中の、3行ある郵送先住所はどう記入したらいいのでしょうか?
1行目に「東京都千代田区丸の内1-1-1」と書いたら
「住所が無効です」となってしまいます

さらにその下の
国、都道府県、市区郡のところに
日本、東京都、千代田区 と書くと
「市区郡が無効です」となってしまいます

どうか教えてください
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 20:40:07.11 ID:j+faddO80
>>398
ローマ字で書けば、よろしかったような。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 20:43:55.43 ID:w47q6BWC0
あと知ってると思うけど
電話番号は81に続けて最初の0をとって入力
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:00:04.01 ID:3727umHQ0
中途半端に漢字なところが惑わすよな
神奈川県YOKOHAMACITY
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:00:36.48 ID:Ne/EJwcBP
1-1 Centrair Tokonameshi Aichi
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:09:22.61 ID:Ne/EJwcBP
1 Senshu-kuko kita Izumisanoshi Osaka
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:18:32.68 ID:2Gz/3pQD0
>>399
>>400
ローマ字で書いたら無事登録できました
電話で最初の0を外すのも知りませんでした
有難うございました

>>401
そうなんです
選択式の都道府県が漢字だから日本語入力すると思い込んでいました
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:19:27.51 ID:KOAyItSK0
3336-4,Sakaguchi,Makinohara-shi,Shizuoka,Japan
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:47:08.91 ID:IhJkn8cw0
>>405
Kuso inaka.
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:09:29.05 ID:p/I2RaT30
札幌の5円ホテル(エクスペディア)

どんな感じでしたか?

チェックイン時には名前言うだけでOKでしたか?
(メールには身分証明書が必要とか書いてあったけど)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 22:50:11.39 ID:JigFZlhX0
>>407
別に何も求められんよ。
シングル泊まったけど、ちょっと広めの部屋でなかなか快適。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:25:53.93 ID:7ugtPiSB0
>>407
何でそんなこと聞くんだ?
身分証明確認されちゃまずいのか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:29:10.35 ID:bNnDN6LA0
セールで買った航空券のフライト時間変更って、手数料いくらかわかる方いますか?
区間は成田⇔新千歳です。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 23:50:24.29 ID:2jyVCmTh0
>>409
オークションで落札とかじゃない
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:06:32.52 ID:fMnPySNU0
>>409>>411
オク買ったらなんか悪いわけ?
勝手に悪者にしてんじゃねーよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:06:47.11 ID:EVRZYOk9O
>>410
HPみろ
電話しろ
メールしれ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 00:19:27.24 ID:BafQNP370
>>412
悪いかどうかと聞かれれば、立派な犯罪だしな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 06:46:05.04 ID:pIajY1yd0
>>412
>オク買ったらなんか悪いわけ?勝手に悪者にしてんじゃねーよ

LCCスレはこれだからw
他人名義搭乗が「違法行為」と知らない奴がこのスレに来てるとは?ビックリ!!!!!
情弱にも程度ってもんが。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 07:51:07.25 ID:evIqaNZJ0
>>407
5円ホテルでも大手ホテルだからそれは最高。トリプルの広い部屋をくれた。申し訳ない感じ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 08:10:50.88 ID:jXpQAdtR0
>>412
飛行機が何故、名前を登録して搭乗するのか?

無知、無学、無関心、情弱=犯罪予備軍
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 08:33:46.22 ID:qV8Vht4h0
>>416
テレビ、羽毛布団、ハンガー、スリッパ等、備品、設備のお持ち帰りはご遠慮ください。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 10:36:12.59 ID:7CQETA+t0
>>416
トリプルルームって便所室、浴室、寝室の3室か?それとも3P可の広い回転ベッドの部屋か?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 12:07:19.47 ID:8w8Wn7Y70
JW8523どうした???

詳細知ってる人いる?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 13:34:44.65 ID:Jh1c760M0
千歳に着いてるが。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 13:52:55.32 ID:lynwBlgK0
ブラック小人(笑)
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 14:23:33.60 ID:Jh1c760M0
セールが5000席売れてないのか、なかなか締め切りにならないな。
ジェットと競合して伸び悩んでるか制限緩和(5000席以上)で出来るだけ(売れるだけ)売ろうとしてるのかもね。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 18:27:17.60 ID:0fhGYkvy0
5000席売り切れないとか納得(笑)
旅行したい人はもう何回も利用してるから
もう行くとこなくなったんじゃね!
航空券安くても滞在費は結構かかるからなぁ(笑)
それとこれからも台風と雪のリスクがJAL・ANAよりあるから???
425.名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 18:43:47.41 ID:8xqiOI9o0
おいらもその一人、
SKY980円、ジェット1円、ここの5円と乗りつくし、
さすがに飽きた。
すごいお得って感じてもないしね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 18:55:52.22 ID:JTviePnp0
土日祝や繁忙期はどうせ乗らないからそこはキッチリボッタくって平日に安くしてね!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:46:56.43 ID:SEmXUlA30
正直、千歳、福岡、那覇以外に行きたい ><
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:53:09.27 ID:8jHpGS4wO
別の行き先あったらセール購入したわ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:58:55.72 ID:RG0Sg++M0
大体どこも関東か関西から北海道と九州と沖縄に飛ばしてるだけだから
何回も乗ってたらそりゃ飽きるよね
目新しい場所もないし
地方在住なら東京や大阪行くのに役立つけどね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 20:40:29.95 ID:grfwxcX60
繁忙期に超高額運賃でお乗りになった方々ありがとうございます。おかげで閑散期にセールで安く乗れます。合掌w
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:02:19.22 ID:0fhGYkvy0
JALとかに乗るとレンタカーを保険サービス税込で24時間5000円で
借りる事が出来るから旅行範囲が広がる。JALはそういうところが利用価値がある。
エアアジアはそういう付加価値がないからなぁ・・・ただ安いだけ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:02:52.77 ID:qoQcdCzC0
さっき成田に到着したCTS-NRT便でおっさんがかなり長い間FAにクレームしてた

客同士の揉め事だったのか、後ろのお客さんが強制的に(?)移動させられてたが
その後もしつこく大声で怒鳴ってて雰囲気最悪だった

近くにいた別のお客さんが怒鳴ってやっとこ収束した様だったが原因はなんなんだろう

どうあれ、ANAL体質に慣れた社畜クレーマーはLCCなんて使わなきゃいいのに
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:26:29.39 ID:xSVAABPN0
>>431
こないだ千歳で借りたレンタカーは、CDWとNOC免除つき暦4日で2万切ってたわけだが…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:31:30.90 ID:RG0Sg++M0
>>431
別にレンタカーくらいJALに乗らなくてもいくらでも安く借りれるわけだが
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:33:06.41 ID:xSVAABPN0
>>434
まあでも、北海道と沖縄以外では、CDW付き大手で1日5000円切るのは結構難しいのでは?

今度福岡で借りるけど、どこにしようかなあ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:42:40.83 ID:RG0Sg++M0
>>435
この前はこれ借りた この車両でCDW付き6,000円切ることはまずありえないので
http://www.mazda-rentacar.co.jp/campaign/0000002711/
437.名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 21:46:55.56 ID:8xqiOI9o0
まだまだケチの詰めが甘い奴が多いな。
格安航空を利用するなら格安レンタを使わなきゃ意味ないじゃん。
レンタカー保険込ならシーズンにもよるが4000円だな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:54:05.77 ID:xSVAABPN0
>>436
1人だしSクラスでいいんだけど、5000円切るのはやっぱむずかしいな

>>437
レンタカーだけは格安は嫌。車がボロイし、ナビが別料金だし
キズとかでいちゃもん付けられそうだ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:56:25.15 ID:RG0Sg++M0
格安レンタカーはちょっと古い車が多いので燃費があまりよくない
最近の車は車両価格を高くしてランニングコストを安くする方式をとってるので
下手に古い車を安く借りるよりはちょっと金を出して高めの車を借りるほうがコスト的によかったりする
いわゆる免責補償料込で〜6,000円程度であればナビもついて最新型でトータルで格安レンタカーと同等の価格になる
当然格安レンタカーにも新しい車両を使ってるところがあるが
店舗によって取扱車種が違うのでよく調べないといけない
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:59:55.62 ID:RG0Sg++M0
>>438
エアコンつけて満タン法で31km/L出たから距離によってはHVのほうがいいかもしれん
せいぜい100キロも走行しないなら安いほうがいいけど
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:00:02.77 ID:xSVAABPN0
>>439
格安レンタカーの唯一良い所は、借りる前に車種がはっきりすることが多いこと

大手レンタカーだと車種を指定しないクラス指定の方が安いけど、どの車種に当たるのかは
借りてみないと分からないという難点がある
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:00:05.85 ID:Bhenxf4D0
プリウスとボロ車とで、その価格差程度だと、燃費差でプリウスのほうが総額安くなる予感。
普通なら、プリウスの借り賃は倍するので、ボロ車のほうが安くなるんだけどね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:14:29.74 ID:kN+cSDKl0
>>412
悪いです。威張れることじゃありません。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:14:52.29 ID:Ey7lZkVH0
免許ないと、現地での交通費で高くつくもんなー
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:24:29.51 ID:7nc9ilWh0
>>441
新千歳で借りたが、4ドアセダンクラスで予約したら在庫が無いという理由でインサイトが割り当てられた。
距離走るし、インサイトは後方の視界が最悪なので他の車を頼んだらカローラ4WDになった。
旭川空港乗り捨て、CDWとNOC免除の保険(1日525円)入れて3日で2万円。1200km以上走った。

>>444
北海道は、コロプラフリー切符、土日は札幌周辺なら1日乗車券、九州なら旅名人の九州満喫きっぷがある。


さて、日付間違って購入した2980円の航空券、有料で名義変更できるんだっけ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:25:38.32 ID:0fhGYkvy0
レンタカープリウス1.8を借りたらリッター18kmだった
24時間借りて約総額12000円がんばって300km走ってガソリン代2500円
5000円のリッター10kmレンタカー300km走るとガソリン代3000円
短期間の旅行だとプリウスに乗る意味なし
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:39:34.01 ID:H1VdCppJ0
LLC乗る奴は元気だな。

俺は札幌のホテルで寝るだけで旅行終わったw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:41:33.38 ID:2/TFJhnX0
何しに行ってんすか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:47:12.75 ID:xSVAABPN0
>>445
今度はこれ買おうと思ってる
成田と千歳へのアクセス込みで3日7500円なら、まあまあいいかなと

http://www.westjr.co.jp/press/article/2012/08/page_2410.html
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:55:45.74 ID:7nc9ilWh0
>>449
俺もこの切符を購入して上野から陸路で札幌に行きエアアジアで帰るつもりで帰路のCTS→NRTを購入済み。
今年から暦日制ではなく、3日連続有効に改悪されたのが残念。改悪されてなければ、新潟からフェリーも
選択肢にあっただけに残念。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 23:38:49.03 ID:uAmNl5dS0
10月に香港いくつもりだったがこういう時期なんで3月に振り替えた。
現ターミナルと新LCCターミナルの使用料の差額は返ってこないだろうな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 23:40:02.64 ID:QVBgnuKBP
>>449
このきっぷ使う前提で福岡〜成田往復とってたんだけど、改悪されてダメになってしまった
まさか3日連続有効になって3回分割利用ができなくなるとはなぁ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 00:38:43.65 ID:RpMlYpJe0
札幌は豊平峡温泉まで無料の送迎バスが毎日1往復出てるから金かからなくて助かるw
ヤフオクでじゃらんのポイント付転売ID買っちゃえば札幌のカプセルホテルが1泊300円ぐらいだし全く金がかからんw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 01:00:30.32 ID:O2DqSw1S0
>>453
まじで!情報ありがとう
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 10:54:44.42 ID:6nOfpKbg0
宿泊条件付で札幌から十勝川温泉とか層雲峡なんかにも無料送迎バスが出ていた(通年か分からないが)はず
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 11:17:25.68 ID:RzH1E3Uj0
へえいいこときいた
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 11:42:31.18 ID:6TpLj50/0
>>423 またタダ同然の値段で売ってくれるかな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 11:58:44.99 ID:Q83Bt12V0
>>454
www.hoheikyo.co.jp/frame-top.htm
豊平峡温泉はここな。
俺も無料送迎バスで行ったことがあるが、天気がいいと豊平ダムへ観光で行ってくれるぞ。別途ダムへの入場料はかかるが。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 12:10:56.16 ID:6nOfpKbg0
成田(もしくは中部)⇔函館とかも就航してくれないかな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 12:15:21.62 ID:5Dh9KYct0
ニコニコレンタカー
12時間2525円〜どう?

http://www.2525r.com/
461.名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 13:08:50.78 ID:TzMEck5X0
ここ見てつくづく思ったが車って見栄を張る道具なんだね。
たかだか数日乗るのに新車にこだわったり車種にこだわったり
馬鹿みたい。燃料保険含めたトータルで一番安きゃいいじゃん。
そんでもってエアアジアに乗降する姿を見られるのは気にならないのかな?
プライドは許されるの?うーん不思議だ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 13:17:02.47 ID:hGjb6Ybs0
車と女(CA)はセクシーなのに限る
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 13:28:52.67 ID:2tMnLNix0
レンタカーで借りれる車種のなかでセクシーなのってたとえば何?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 14:23:32.98 ID:BMXPC+3+0
レンタカーすら勿体ないから観光協会なんかが無料(もしくは低料金)で貸し出してくれる自転車で観光しています
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 15:14:42.46 ID:BEV7U/T80
明日9/27 JW 8541 成田7:00⇒福岡9:00
7A,7Bは転売航空券による不正搭乗者
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/164641779
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 16:36:24.79 ID:ivNdWUoQ0
>>465
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=164641779

これはひどいw

質問1 投稿者:kid***** / 評価:65 9月 26日 0時 43分
はじめまして。こちらの商品の名義は、 「日本人」でございますか?ご回答お願いします。

A 回答 9月 26日 8時 9分
チェックイン済みなので、変更不可です


Q質問3 投稿者:kid***** / 評価:65 9月 26日 11時 10分
ご回答ありがとうございます。 搭乗者の名前(passenger name)は、 日本人(Japanese)ですか? 日本人以外(or not Japanese)ですか? 質問のご回答をお願いします。

A 回答 9月 26日 11時 21分
日本人以外です。 よろしくお願いします。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 18:23:46.61 ID:3cMnbbAC0
宮古島行きたかったけど那覇からフェリー出てないんだな
スカイマークが那覇-宮古島線を2800円で出してるからそれ乗るか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 18:44:11.56 ID:FzbQjMYa0
>>465
>>466
こういう特定出来る便の特定出来る席のはFBのメールで送れば一発退場!
誰にも知られず通報出来る。
それにしても、入札があったので落札者がいるんだな。
我が通報汁。不正搭乗メッタ切りw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 19:28:54.23 ID:m0n05X890
席番晒すなんてアホもいいとこだなw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 19:46:48.85 ID:IY19PQz+0
>>467
琉球海運が旅客輸送を廃止して、旅客フェリーは無くなった。
車載でドライバーが乗り込むか、身体上の理由で飛行機に搭乗出来ない場合、
医師の診断書付で乗船が可能。(潜水病の患者 等)
事務手数料で5千円 旅客設備は無いので、飲食物は持ち込まないといけない。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 19:59:28.98 ID:gjdmY5jd0
>>463
マツダレンタカーあるなら、ロードスターとか結構いいもんだぞ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 20:46:07.75 ID:Abtoozl+0
運転の腕も考えてね!君のためだよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 21:10:52.62 ID:tikdud/C0
全日空、尖閣問題で予約キャンセル4万席 中国路線

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD260JG_W2A920C1TJ1000/?dg=1
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 23:44:58.67 ID:6DVgjG6/0
>>472
あの程度の排気量・パワー・トルクの車なら滑ったってたいしたことねぇよ。
280hpsクラスの車ならいざ知らず。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 07:55:35.90 ID:1uDZb8H20
ロードスターは、速くなくたって、高くなくたって、楽しいスポーツカーは作れる、と、世界市場で実績つきで証明してみせた車だからな。
沖縄とかでオープンで走ると楽しいもんだよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 10:13:20.66 ID:LwNubSqG0
総じてセールは火曜便が人気無いな。狙い目だ!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 12:14:05.94 ID:2crqSam50
http://heiwakotsu.com/img/20120927.pdf
平和交通バス 10月10日より大増便
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 12:35:52.09 ID:OdqQYJF60
>>477
これは頑張って欲しい。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 12:47:58.57 ID:HXmpuluX0
平和交通も予約できるようになったか
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 13:09:54.69 ID:W8+yGYQQ0
>>475
いいなそれ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 13:38:31.37 ID:VAC6cyUQ0
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 13:53:55.91 ID:QcW9hWlJ0
奥の質問例。

「予約時に約款を承諾して(譲渡不可)買ったのに乗れなくなったからという理由でオークションに出すとはどういう神経なのでしょうか?」
オークション規程で記名済の航空券は出品禁止となっています。また、航空会社は運航時に正確な搭乗者名簿の作成が法律で義務づけられています。
法律違反幇助で掴まりませんように。他人がやってるから私もヤルの!的な恥ずかしい人なのですね。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 13:59:31.46 ID:dw5MBlgT0
LCCの航空券をわざわざオークションで買うやつなんていないだろw
正規で購入しても十分安いのに。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 15:53:59.43 ID:ZVisdLJM0
5円とか100円で買ったのが転売されてるのはともかく、
キャンセルができない以上、ヤフオクに出すかって思う人の気持ちもわからなくもない

エアアジア的にも本心としては、つまらない対策で金かかるから
見て見ぬふりって感じなんじゃないの
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 16:39:58.49 ID:btbTR5BE0
>>484
事故ったときの補償とかいろいろあって、たぶん法律上本人以外は乗せてはいけないんじゃないっけ?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 16:51:55.20 ID:wA0VkmJZ0
搭乗時は正確な名簿の作成が義務。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 17:17:05.63 ID:c9rVNRwAO
エアーアジアジャパン・通称 ザナドゥ
今週末の成田←→那覇便は台風17号の影響ありますかね?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 17:17:24.49 ID:AVWP8r+I0
セールの5000席はまだ埋まらんかの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 17:20:32.91 ID:9l2KQPc30
>>487
以下で調べればヨロし。台風チャンネル。

http://weathernews.jp/index.html
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 17:21:29.06 ID:fvA9RonY0
>>487
エアアジアジャパンがいつからザナドゥなんて呼ばれてるんですか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 17:22:41.50 ID:jywtZU/F0
ザナドゥって語源は?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 17:33:47.22 ID:ELH407xs0
>>491
ググレカs
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 18:01:29.93 ID:tTI3pj5x0
ざなどぅはXのコールサインじゃ?
Jは違うのではないかえ?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 18:17:46.09 ID:XzAC77sVP
プッw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 18:19:50.16 ID:5QpEX3tr0
Yahoo ID masaru1211jp masaru1211jp masaru1211jp
2012/09/27(木) 13:53:55.91 ID:QcW9hWlJ0
奥の質問例。
「予約時に約款を承諾して(譲渡不可)買ったのに乗れなくなったからという理由でオークションに出すとはどういう神経なのでしょうか?」
オークション規程で記名済の航空券は出品禁止となっています。また、航空会社は運航時に正確な搭乗者名簿の作成が法律で義務づけられています。
法律違反幇助で掴まりませんように。他人がやってるから私もヤルの!的な恥ずかしい人なのですね。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 18:22:15.07 ID:5QpEX3tr0
Yahoo ID masaru1211jp オークションでの購入履歴
4/21(土) 新千歳→関空 20:25-22:35
4/21(土) 新千歳→関空 20:25-22:35
4/21(土) 新千歳→関空 20:25-22:35
15 adidas☆アディダス製インナースパッツ中古サッカー部員使用

キモイwwwwwwwwwwwwwwwwwww

497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 18:37:42.61 ID:/1+6WNZY0
朝一の成田⇒新千歳乗ったけどガラガラでびっくりしたwww
半分しか乗ってなかったぞ!
席は離陸後みんな窓側の席に移り放題w
FAも暇なので座ってコーヒー飲んだり俺とかの客と写真撮ったりと
時間つぶしが大変そうだったw
素朴な疑問だがFAってファイナルアプローチの次点で客席に座ってて良いのか?
自由過ぎるのも良いがFA専用の席に座るべきではないかと思った・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 18:39:56.58 ID:m8mVIgJT0
席指定するとガラガラで、しないといっぱいいっぱいで辺鄙な席に追いやられるのね…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 18:40:29.96 ID:UrUUegWa0
そうだね!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 18:46:59.52 ID:AcGz5O+s0
奥、貧困の基地外っているんだな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 18:52:34.61 ID:kkNhLV7j0
自分の「みじめさ」がわかってないんだろう。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 18:54:30.46 ID:tjQiBXSh0
【日本国内線 秋のビッグセール!】 
みなさん、もうご利用いただきましたか?
ご予約終了は9/30の夜23:59となってますよ〜!
セール対象席には限りがあるので、残りの時間をお見逃しなく!

札幌、東京、福岡、沖縄、4都市を結ぶエアアジア・ジャパン。
飛行機に乗って気軽に秋の旅行や、帰省など、ぜひお得な料金でご利用くださいね♪
エアアジア・ジャパンは皆様のご搭乗をお待ちしております!(o^-^o)

ご予約はこちらから!
http://bit.ly/AirAsia_booking


まだ5千席売り切れずか。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 19:07:19.32 ID:AVWP8r+I0
3号機、韓国線(仁川、釜山)はまだか?セールはいつだ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 19:09:09.97 ID:AVWP8r+I0
来月販売じゃね? 時世が悪いからな。売れんぞ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 19:09:48.20 ID:AVWP8r+I0
上記誤爆すまん。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 19:26:26.44 ID:8uZ42f8e0
>>496
warota!
臭いフェチか?
マサル から サルマタに改名しろ!

それはさておき、ヤフオクは放ったらかし、
以前、簡単に違反申告出来た頃と変わらない。

507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 19:28:43.42 ID:icTujNYq0
驚きのジェットスレで発見。コピペしたものです。

30日ほど前に座席予約で追加料金1000円前後を支払い少し広めの「非常出口付近」の予約をしました。

電子チケットにもすでに座席番号まで書かれていましたが、いざ空港で発券をすると座席番号が変わっており、通常の席に変わっていました。

その後スタッフに尋ねたところ「諸条件により変更される場合がある」という説明があり、座席指定料金の払い戻しもできないということ。

敢えて座席指定をしたのにメール等でお知らせもなく当日座席指定がキャンセルされていたことには未だに腑に落ちません…。

スタッフも「座席指定はおおよそ60%〜70%前後の確率でしかお約束できない」とのことで、座席予約が確率って…という気持ちでした。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 19:31:26.18 ID:MCk9Sxae0
関西オススメの宿ですってさw

一泊500円でおkや
http://ameblo.jp/hey-heyhey/entry-10533738373.html
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 19:35:16.23 ID:le1DlYU60
>>506 うさんくさい会社はコンプガチャと同じで金になれば何でも良い。そこで貧困者が助かるんだろ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 19:50:01.84 ID:er0zQ0cb0
>>507
それが正しいなら詐欺。
必ず返金義務を負う。

それがネタなら誹謗中傷として犯罪。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 19:54:30.46 ID:ky1Aj43U0
福岡住みだが、成田に用事がないのでイマイチ乗ってないが定刻運航は厳しそう。成田から江戸には戻るようで何となく遠回りって感じだな。
厚化粧女はどうなんだろう?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:04:25.04 ID:5q8H2Y0R0
>>510 記憶にあったのでやっと見つけた!

下記のカキコ

http://flyteam.jp/airline/jetstar-japan/review/5179
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:17:52.40 ID:AS7nWfdt0
奥に出してる奴は色気出して値段高くしすぎ
そんなに高値は付かないんだから1000円以下でスタートしろ
気が向いたら俺が買ってやるから
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:21:39.43 ID:AS7nWfdt0
あと席番号晒してるアホの出品はどうせ手が出せないから徹底的につぶしていいよw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:27:37.30 ID:YZsU413v0
>気が向いたら俺が買ってやるから

安く買って通報汁
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:41:02.19 ID:Vf6IsSgG0
8月の成田空港旅客数が過去最高 「LCCが後押し」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120927-00000588-san-bus_all
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 20:56:25.79 ID:vKUCaCmk0
問題が起きなければすごくいいが問題が起きた時の対応が最悪
LCCはそういうもんだと理解して利用するべきだよな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 21:07:58.14 ID:+HbirgHn0
中学生がひとりで搭乗しようとしたら保護者もカウンターまで行かなきゃならないの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 21:08:30.55 ID:5W6JycGN0
JA03AJ(lsf ICBC) will be assembled in China.
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 21:15:22.20 ID:8fXn5WAK0
>>518
すべての12歳未満のお子様は、親または後見人の付き添いが必ず必要になります。

大丈夫だろう。馬鹿じゃなきゃw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 21:17:07.46 ID:90bbwzt70
>>518
先週千歳成田を往復させた、ウェブじゃカウンターで保護者が署名うんぬんあったので子供だけと伝えたら、そうですかで終わったよ、ウェブチエックインして、ハンコもらって終わり
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 22:06:23.30 ID:iATrZGlI0
>>511
東京都心あるいは東部が目的地なら成田空港から上野まで京成スカイライナーですぐだよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 01:27:54.65 ID:MVJFCzMC0
支払手数料値age
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 01:44:31.70 ID:mzpTQvLF0
ソウル何泊するか迷う。ダイヤ的に最終日半日あるから
ゆっくり回るとしても3泊で充分?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 02:05:33.17 ID:7J/ZyRD30
唾と大腸菌入りの食事そんなに食いたいの?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 02:37:02.94 ID:JDXuysHU0
ソウルだけなら2泊3日もあれば十分。地方都市に行くなら3泊4日か。
週末5円/100円チケットでwebチェックインしたら、行き窓側、帰り通路側だった。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 08:45:55.17 ID:LEgINjWK0
1日に沖縄いけるかな〜こらやばいで
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 08:59:15.52 ID:mIEiFEgT0
≪お知らせ≫

2012年10月11日(木)0時00分より支払手数料、空港カウンターでの荷物お預け料金を 下記の通り改定いたします。
昨今の原油料金の値上げに伴い弊社の全コストを見直した結果、今回下記の「支払手数料」および空港サービスカウンターにおける「受託手荷物手数料」および「超過料金」につき、変更することとなりました。

ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけますようお願いいたします。

なお受託手荷物手数料につきましては、Webサイトからの事前予約にかかる手数料は一切変更なく、引き続きお得な料金でご利用いただけますので、ぜひともご利用いただきますようお願いいたします。

http://www.airasia.com/jp/ja/latestnews/fee-charge-revise.page
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 08:59:48.39 ID:okry857V0
また超格安セールやる可能性ってある?
冬は正月以外は客が減るし、来年の一周年あたりとか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 09:24:19.57 ID:eqgYjrvO0
>>528
要は思ったより儲からないから値上げってことだよな
乞食チケで食い荒らされただけで終わっちゃうのかな?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 09:31:13.49 ID:/wtxgbeH0
>>529
パチンコ屋の新聞チラシ並に増えるだろう。各社機材が増え、供給席が増えれば空気を運ぶよりは少しでも金にかえる。

LCC3社就航1周年は狙い目かも。そのまえに搭乗日で正月明け、3月くらいまでのセールはやるだろうな。と期待的妄想。

きみの言う超格安とは1円5円100円のことかな?それとも2千円台から3千円台かな?

差し当たってエアアジアは3号機就航韓国線投入でなんらかの動きは期待してるが。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 09:32:55.13 ID:Rd4+xPQ60
成田札幌1980円福岡2480円那覇2980円ぐらいで頼む
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 09:35:42.60 ID:KLBhKVmB0
>乞食チケで食い荒らされただけで終わっちゃうのかな?
ひとりで何席も買って座席指定はしない。機内販売買わないでは多数のお客様にプロモーションにならぬw
乞食の糞、小便&二酸化炭素をA地点からB地点に運んだだけw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 09:40:42.32 ID:1j1UH4C80
>>532
よし、わかった。
トニーに直談判汁。>532用のイケメン割作れと!(常時千円ポッキリ、すべてコミコミ)
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 09:42:30.14 ID:R08qM8NQ0
寸法オーバーのキャリーバックや複数荷物持ち込みのDQNを何とかしてほしいわ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 09:44:03.45 ID:eqgYjrvO0
>>533
座席指定は毎回してるけど、機内販売ってグッズとか買うやついるの?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 09:52:29.81 ID:0j8Q+rB20
窓側でGPSで現在地とか高度とか速度見てると楽しいねw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 09:52:59.42 ID:3U4ID/mV0
欲しい奴は買うだろうな。でも飛行機のプラモデルは部屋に飾ってもLCCだと恥ずかしい。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 10:57:05.85 ID:okry857V0
>>531 大体沖縄だったら5円〜3000円まで
    東北に住んでるから成田までの足代かかるんだよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 12:45:16.62 ID:A3rg/KQu0
遠隔地割引も頼んでおこうw

東北人2千円割引き。近畿、中国,四国3千円割引。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 12:55:35.95 ID:3Y2JDyJE0
東北や中国四国地方からも乗りに来るってことは安値で飛行機に乗りたいという潜在的需要は大きいんだろうな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 13:12:19.30 ID:okry857V0
>>540 どこで割引してもらえるんだ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 13:36:54.79 ID:eqgYjrvO0
>>541
福岡まで5000円台で飛んで、新幹線で広島へ行っても十分やすいからなあ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 17:15:04.96 ID:/yjztb+10
クアラルンプールかまさないと安くならんね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 17:24:42.10 ID:y1du7EAv0
明日の「沖縄・那覇」は大丈夫か?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 18:22:21.22 ID:ijDwzMnu0
>>545

いや、大丈夫とは思えない。他社はどうなのだろう。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 18:28:05.84 ID:5wNidhLkP
沖縄は台風に強い街だから大丈夫
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 18:46:21.88 ID:gB5lZRst0
言葉足らず。沖縄,那覇便w
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 20:13:19.65 ID:td8mZ99d0
>>3
支払手数料値上げ?150円から200円に。10月11日よりだって。

http://www.airasia.com/jp/ja/latestnews/fee-charge-revise.page
550age厨 ◆ocjYsEdUKc :2012/09/28(金) 20:15:23.64 ID:nwc5Ev+e0
午前6時20分成田発千歳行きって、
当日の早朝、都心からどうやって空港まで行けばええんだろ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 20:21:04.54 ID:dJ0wnTW+0
前夜から徒歩、タクる、マイor家族カー以上。前泊も選択肢。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 20:30:57.80 ID:kyuHXZJ00
>>550

前泊でしょ。成田市街ならホテルある。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 20:33:49.99 ID:lXg1Y3es0
前泊するとLCCの旨味が無いね。空港近所が裏山。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 20:36:05.63 ID:9jChZFiP0
明日の沖縄・那覇便、ジェットは全便欠航だがエアアジアは決定・決断が遅いな!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 20:46:49.81 ID:kyuHXZJ00
前泊よりは、夜の便で現地入りして泊まれば翌朝から動ける。

これは無難といえば無難だが、飛行機が欠航した場合には宿のキャンセル費用がかかるリスクあり。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 20:54:07.08 ID:Nu1f2yyb0
>>554
明日の那覇空港国内線ビルの開館時間は18:00〜なので、
欠航の可能性大でしょう。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 21:09:56.70 ID:nIfzMMH30
>>549
ジェットスターと合わせてきたか。
でも、どうせ支払わなきゃいけない支払手数料なんだから、
本来料金に入れるべきだよな。タダで済む方法があるのなら
別だけど。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 21:10:15.27 ID:/pqmk4hE0
ジェットスターから明日の沖縄便欠航の件で電話あったよ。
明後日以降の自社便振り替えか払い戻しだって。
明後日の朝便も欠航の可能性が高いって言ってた。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 21:13:25.14 ID:696Lec6R0
>>557
禿同。ピーチの初期のスレでもさんざん云われてた。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 21:21:21.09 ID:X3jtAwjp0
>>553
1泊シングル3300円〜とかあるよ。
成田駅からの送迎バスもあるので交通費も節約出来る。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 21:48:33.34 ID:eqgYjrvO0
>>555
俺も成田に泊まるよりは、現地前入りするなあ
旅行気分が高まるじゃん
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 21:51:05.60 ID:Q3QhFaNM0
>>557
支払い手数料とは?

支払い手数料は、クレジットカード、デビットカード、またはチャージカードでの決済時に申し受けます。
手数料は、お一人様ずつ、ご利用区間ごとに申し受け、最初の航空券ご購入時のみ適用されます。
予約後の変更や便追加の場合、支払い手数料はかかりません。支払い手数料は払い戻しの対象となりません。

なぜ支払い手数料がかかるようになったのですか?

お客さまにより使いやすく、より安心なオンライン予約機能を目指して、エアアジアでは機能の改善を重ねておりますが、
特にクレジットカードやデビットカード、チャージカードでのオンライン決済を安心してご利用いただけるよう、セキュリティ機能を強化しております。
支払い手数料は、さらなる決済システムの向上のためにご負担をお願いしております。お客様のご理解をお願い申し上げます。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 21:53:24.96 ID:VAFND5Qh0
>>550
車。高速が割引時間帯なんで意外と安い。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 22:08:07.10 ID:rGrCgwV50
FBより。

9月29日(土)の東京(成田)- 沖縄(那覇)線は、台風17号の影響により欠航となりました。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 22:09:43.20 ID:Q3QhFaNM0
**便変更ご希望のお客様はお電話でも承ります***
AirAsia Japan 欠航お手続き専用DESK / 0476-27-7401
※この番号は2012年9月28日19:30〜21:00、9月29 ・30日 10:00〜20:00のみ有効です。
10月1日以降はコールセンターもしくは弊社ホームページ内AskAirAsiaへご連絡ください。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 22:32:10.18 ID:8C0pWYfGP
>>550
京成バス http://www.keiseibus.co.jp/kousoku/day/nrt16_tm.html で行くか、
東京空港交通 http://www.limousinebus.co.jp/platform_searches/index/1/254 のどちらか。
京成は12列仕様トイレ無しで狭い。

帰りは、http://heiwakotsu.com/img/20120927.pdf も忘れずに。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 22:39:56.25 ID:j5f/UoO90
前泊して、タクシーなの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 22:43:22.14 ID:VAFND5Qh0
首都高を我慢して京葉口から乗って成田で降りれば、200+650の850円で済む。
空港内の駐車場もJALオペセン向かいの青空なら一日1500円。

徹夜状態から旅行を始めるよりはるかにマシ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 22:54:47.04 ID:2lllQSpL0
俺はマジで暴漢に襲われる危険がなければ成田空港の外のベンチででも夜明かししようと考えているんだが・・・
東成田行きの最終で来て約5時間半ぐらい耐えればいいんでしょ?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 22:55:02.48 ID:IvqQfcqM0
クレジットシェルなんてあるんだ
使った人いる?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 22:56:03.11 ID:IvqQfcqM0
>>569
安物買いのなんとやら
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:10:35.04 ID:EGRAIWYG0
>>569
ネカフェにいなよ・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:20:07.33 ID:LtLsIMLq0
>>569
なんで外?
中にもいれるよ。一ヶ所だけだけど。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:21:30.55 ID:vG+Quy5H0
ネカフェって空港近く?
成田市街?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:27:09.55 ID:phqoBrX30
成田駅からの始発で間に合うならマクドナルドで夜明かしでいいんだけどさ
夜間清掃で追い出されたりしないだろうか?w
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:33:04.55 ID:JDXuysHU0
>>568
深夜なら、R357→京葉幕張IC→武石PAでトイレ休憩→武石IC(この間無料)
→八千代台方向に抜ける→R294(信号が長い)→成田空港
or→四街道方向に抜ける→千葉北ICの先から東関東側道→物井→佐倉IC付近→R51→富里→成田空港
都心から高速使わず3時間弱で到着。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:46:05.10 ID:AavGgcD/0
この分で行くと、福岡へ9月30日出発、10月1日戻りの俺は、勝ち組かな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 23:47:44.17 ID:VAFND5Qh0
高速使えば箱崎から45分だぜ。それを3時間?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 00:19:10.33 ID:4qVVYm3v0
台風来てますね。
9月28日朝  ANAで羽田→福岡
10月2日午前 AirAsiaで福岡→成田
の俺に幸あれ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 00:25:00.71 ID:CxYjjXz60
この数十レスくらいの早朝便乗るためのあらゆる方法を見たものの、
普通に電車で空港近くまで行ってホテル泊まればいいじゃんって思ってしまったのは自分だけか
早朝から送迎バスやってるところもいくつかあるし
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 00:37:59.02 ID:sZ5I8zPu0
>>569
空港の敷地内は変なのはいないと思うけど。成田は検問あって外に開かれてないし
警備厳しいし。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 01:20:49.04 ID:L7gTxHT/0
空港前で若者がコタツで麻雀やりながら早朝のLCC乗るのに開くのを待ってます!みたいなのはLCCの宣伝にいい絵だと思うんだけどねw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 01:49:32.27 ID:MEM8fXbb0
>>582
23時から5時の間は空港内の1つの場所に集められる。お巡りさんや空港警備員にパスポートチェックされるし、見廻りもある。テロ対策だと思うんだけど、だから自由に空港の外とかにいれないと思うよ。
ずっと離れたとこなら平気かもしらない。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 01:55:42.71 ID:0AbFstAM0
>>580
そのホテル代も惜しい層の連中なんだろ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 01:59:14.75 ID:L7gTxHT/0
むしろ23時に出てゆっくり飛んで6時について欲しいです
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 06:15:31.47 ID:LtT6/Imk0
>>582
パチ屋の開店待ちみたいだなw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 08:37:22.44 ID:oRcRX8fC0
受託手荷物 (〜15kg)当日料金
2,000円って普通に高くないか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 10:02:03.37 ID:1pbIJtff0
だから予約時に良く考えて追加する。LCCは行き当たりばったり人(情弱)を食い物w
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 10:17:06.48 ID:Eh5ys9eR0
うまい機内食教えて
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 10:35:30.91 ID:+6rmjsAh0
ある訳無いだろ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 10:36:40.62 ID:CxYjjXz60
>>584
宿泊可能なホテルが4000円以下で取り放題の成田でわざわざ野宿するのも勿体ないと思うがなぁ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 10:42:16.42 ID:YG5Csbm80
それでさえも出せないのがLCC客w
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 11:04:49.62 ID:yL7U3uXa0
>>591

逆に近場に安い宿が少ない空港というと関空と新千歳になるのだろうか。

594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 11:34:09.60 ID:YG5Csbm80
関空はピーチが新ターミナル(略称T2)移転後にエアロプラザに「ファーストキャビン」が出来る。宿泊 通常料金\4,500〜4,900デイユース\800〜/1時間※2時間よりご利用頂けます。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 12:08:03.73 ID:Q51JOUG60
>>593
新千歳は万葉の湯がある
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 12:17:26.77 ID:T7DCDIUc0
>>593
今まで関空にしても新千歳にしてもLCC就航前は前泊需要が遠方からに限られていたから、
近場に宿が増えなかった。

これから近場からでも前泊が必要となれば、需要に応じた宿が出来てくると思う。

関空内にファーストキャビンが出来れば、それと似た設備で更に安いカプセルホテルが
空港外にそのうち出来るんじゃないかな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 12:24:10.15 ID:7r4a7R2u0
前泊しちゃったらわざわざLCCの早朝便にしなくても普通に始発で行っても間に合うスカイマークとかに乗れちゃうでしょ、5円150円席ならともかく
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 12:24:38.53 ID:Eh5ys9eR0
座席指定しないでチェックインすると、ランダムに搭乗券に座席印字されるの?
それならその座席が気に入らなかった場合に改めて座席指定できますか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 12:54:45.54 ID:23FEFs/Y0
>>598
事前に座席がどこに割り当てられているか調べれば分かるよ。先日NRT/CTS便乗ったときに行きは二人だがバラバラ。帰りはうまい具合に隣同士だった。
当日空港で変更しようと思っても断られると思う。8月にHND/KUL乗ったとき別々だったので変更しようと思ったが駄目と言われた。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 13:10:19.07 ID:3E7fOTo00
>>598
そのくらい払えw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 13:30:40.72 ID:UYCyi0oh0
二人で乗って席指定なしとか居るんだな
指定忘れてたんなら別だが
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 13:46:21.76 ID:23FEFs/Y0
>>601
一緒に座っても話がないような関係だからどうでもいいの。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 14:11:06.48 ID:0AbFstAM0
身体だけか。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 15:04:48.70 ID:qGiKfmBj0
チ◯コとマ◯コの関係だけ、よくて乳首w キスは駄目。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 15:48:09.28 ID:Eh5ys9eR0
>>599
事前に座席がどこに割り当てられているか調べれば分かるって、どうすれば分かるんですか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 15:58:20.56 ID:APjfblPL0
五時台に空港シャトルだしてるホテルなんか、ないじゃん!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 16:06:13.47 ID:A1r6ZvUr0
スポーツ用品ぶち壊されたぜw
国内線だから大丈夫と思っていたけど、
今後、スポーツ用品持って旅する時はスカイマーク以上にします。
皆様も気をつけて下さい。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 16:13:20.41 ID:xbLUwQRs0
>>606
調べもしないで断定しちゃうとか凄いね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 16:25:55.88 ID:qTwQpvvL0
>>606
ある
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 16:42:41.41 ID:irZYm+JF0
5000円ぐらいまでならともかく、それ以上だと、仮に手荷物の預けがなかったとしても、
スカイマークではなく、ここやジェットスターを選択するほどの価格差はないね。
スカイマークが満席だったり、乗りたい時間に便がなければ別だけど、
早朝便なんか羽田発でも安いし、わざわざ前泊してまで乗るのはどうかな。
今は目新しさで注目を集めているけど、損得は各自計算してから乗るべきだね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 17:32:40.79 ID:Q51JOUG60
>>605
webチェックイン画面まで行けば、判るよ。そこで、チェックインしないで戻れば良い

>>606
釣り?成田ビューは4時40分が始発だよね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 17:33:19.54 ID:Q9NwL4bj0
成田発〜は乗った事があって、今度初めて福岡発〜成田着に乗るのですが、
成田着後もやはりバス移動なんですよね?

という事は、11:15着便なのですが、その後のバス移動を考えると
11:51のスカイアクセスに乗る計画は無理ぽでしょうか?
手荷物はないのですが。。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 17:39:16.13 ID:Eh5ys9eR0
>>611ありがとうございます
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 17:59:26.47 ID:ZzDROAdb0
明日、JW8528便予約してるんだけど、台風で欠航の可能性もあるね。
とりあえず、空港には早めに行っておく。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:24:01.69 ID:Eh5ys9eR0
>>598です
教えて頂いたように座席を確認したところ、16列で隣り合わせだったのでこのままにしておきます
このまま直前までチェックインしなくても、割り当てられた座席が変更されたりはしませんよね?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:28:17.68 ID:GPSrZkmP0
凄いわね、乞食作法の勉強会w
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:31:23.37 ID:Q51JOUG60
>>615
変更予定が無いなら、そのままwebチェックインしておけば?変更されるかどうかは誰も知らないと思う。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 20:51:48.66 ID:Eh5ys9eR0
>>617自宅にプリンターが無く、ネカフェでプリントしようと思ってるので、まだチェックインできないんです。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:05:59.67 ID:lCimp8UZ0
席番、便名、予約番号さらして奥です。  晒しな日記w

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k152383936
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:16:19.42 ID:ZygWm3fn0
>>618
外に出てプリントなら「手間、ヒマ」「ネカフェ料金」「今回の旅行代金」足してプリンタ買った方が後々の為じゃね?w
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:21:20.06 ID:y77Q22st0
1. 旅程表or搭乗券のPDFをパソコンにダウンロード
2. http://www.printing.ne.jp/ でログインしてPDFをアップロード
3. 発行された番号を近くのセブンイレブンのコピー機に入力
4. 20円で白黒1枚印刷できる

SDカードだともっと安いけど、ネットで手軽にってのがいい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:28:06.59 ID:y34G5UFO0
投稿600番台はこんな奴らが飛行機旅行?

去年までなら笑うね。あり得ない。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:35:23.95 ID:irZYm+JF0
>>620
同じような書き込み前にもあったと思うけど、
プリンタ持ってなくてもさほど困ってない訳だろ?
わざわざ買ったところで元が取れる筈ないじゃん。
エアアジアの利用者に相応しいコスト感覚だな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:49:19.39 ID:FDcX6wLD0
PCからWebチェックインしてしまうと、キオスク使って印刷できないのは痛い
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 21:58:02.54 ID:0AbFstAM0
「飛行機の乗り方」スレ立てろよw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:53:49.29 ID:FDcX6wLD0
キオスク利用手数料300円とか取れば、みんな家で印刷してくるよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 22:59:47.69 ID:kDvYAR310
予約番号記録して、自動チェックイン機使えばいいんじゃね?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:02:34.47 ID:qTwQpvvL0
ライアンエアーは印刷してかないと60ユーロ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:23:20.14 ID:Qwyfb3CR0
さすが、ライアン殿は、情弱に対する懲罰課金が半端無いですな〜。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 00:53:15.81 ID:Dbr1Wl1j0
今日無事に新千歳から帰って来られて良かった
沖縄便の人ご愁傷様です
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 01:27:30.76 ID:sgkZE2dF0
>>622
LCCのターゲットが「今まで飛行機以外を使ってた人たち」なんだから、
こういう展開は理想通りだろ

お前こそ高校の教室で偉ぶってる4流大学生みたいでで泣けてくる
さぞかしANALのCAから嫌われてるんだろうなw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 01:32:10.86 ID:/Dz204j50
「こんな奴ら」でも飛行機乗れるなんていい時代じゃないか
飛行機はもう特別なものではない
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 02:50:46.16 ID:tJuOg6xG0
公式HPは、iPhoneから見れないの?

モバイルサイトに飛ばされるけど、
何にも表示されない。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 03:10:50.14 ID:Qop0cj+QP
>>633
iPhoneのアプリはあるよ。殆ど役に立たないが。


果たして、今日は無事に飛ぶかな。
635:2012/09/30(日) 03:36:39.05 ID:Bf73mZkG0
636 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 05:27:59.54 ID:Qop0cj+QP
只今、運行スケジュール調整でチェックイン停止中。FUK/CTS両方停止。
果たして、飛ぶのか飛ばないのかだけでも、はっきりして欲しい。

運行スケジュール調整という理由だが、具体的な説明無し。地上係員も詳細を把握していない模様。
637 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 06:13:00.16 ID:Qop0cj+QP
2機とも機材に不具合で欠航!@成田空港。
当日振り替えも絶望的なので、とりあえず先にスカイの1万円を予約した。

それにしても、欠航のアナウンスと同時にカウンターに並ぶ人多すぎ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 06:14:19.89 ID:jPWotu6D0
http://lccjapan.web.fc2.com/
JWは8便が欠航
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 06:17:16.75 ID:BM/RxhSGP
成田なう
欠航キターーーー
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 06:18:14.77 ID:BM/RxhSGP
>>637
それは大正解。
641 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 06:24:10.73 ID:Qop0cj+QP
>>638
警備員が撤退した時点で怪しいと思っていたが、まさか8便欠航。福岡、絶望じゃないか。
明日は無事に飛ぶかな?

>>640
それにしても、LCC慣れてない人が多すぎ。他社便探さなくっちゃ〜!という悲鳴があちこちから聞こえてくる。
ANA株優も持ってきてるので、プレミアムクラス予約しようとしたら満席だった。
さて、9時まで何処で過ごそうかな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 06:26:24.11 ID:BM/RxhSGP
ポリスマンスタンバイ。
払い戻しか振替は二週間以内の空きのある便。
五円なので払い戻しはあり得ないが、帰りのジェットスターはスタータープラスなのが救いか。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 06:29:26.12 ID:OEdfLEtC0
ちょっ、2機とも機材トラブルとかあかんやん。。。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 06:33:40.70 ID:BM/RxhSGP
>>641
それは大変だねぇ。機材故障は言い訳で何かあったらリカバー出来ないからな気がするから、明日なら大丈夫な気はするけど。
とりあえずこの日に帰らなければならないならJRでも普通運賃でも帰れるようにしとくか時間を確保するものだよね。株主優待をちゃんとスタンバイしてるのは修行僧?
自分はお気楽、五円だからの旅行だからいいけど、明日の休みはどうしようか
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 07:32:23.66 ID:ni2FUmHT0
8便欠航なら今日明日のコールセンターはめちゃ混みだな。史上初の全便欠航もあり得るか?

このところ週末に限って欠航多し。

>ちょっ、2機とも機材トラブルとかあかんやん。。。

全機機材故障w
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 08:14:51.51 ID:Qop0cj+QP
>>644
係員の話によると、エンジンを始動する際の部品に欠陥があり、交換が必要で欠航というのが理由らしい。
2機とも同時に壊れるというのに、不自然さは感じる。

俺も、行きは気楽な5円チケット、帰りは100円チケット。5円チケットは、2週間以内の変更という事だったので
10月の連休に振り替え、別払いでホットシートを予約しておきました。台風は今日中に抜けて、明日は飛ぶと
思うが、念のため保険として、穴の羽田行きPCを押さえておいた。
株優スタンバイは、JW那覇便で欠航をくらった時の備えで準備しておいた。
お陰で、10月は毎週末JW修行僧状態になってしまった。

>>645
台風接近のため、夕方の新千歳、那覇便も危ないね。SKYは既に欠航を決めた便もある。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 08:21:26.84 ID:Dbr1Wl1j0
へぇ〜〜〜!!!飛行機ってそんなに簡単に故障するんだ(笑)
それも2機同時に。
札幌とか福岡便の人で空港行って初めて欠航を知る人多そう・・・
JAL・ANAは飛んでるのになんでだよ!って文句叫びまくる基地外出そう!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 08:29:56.79 ID:d84fbgxtO
夜の成田空港はともかく今の時間は問題なく飛べるよな?
新千歳空港でも他社が着陸する中で引き返したり意味不明だ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 08:31:53.38 ID:FmkqKTa70
数年前タイ周辺でよく利用していたエアアジアは何のトラブルも遅延にあったこともなかったな。
日本ヘボ過ぎw
安かろう悪かろうにしとくことでANAの立場を守ろうとしてるんでしょ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 08:35:25.44 ID:FmkqKTa70
なんだよいつのまにこの早朝発w
成田空港羽田空港への公共交通アクセスを24時間とは言わんが
時間帯を拡大せんと日本はあかんだろ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 08:39:54.13 ID:Qop0cj+QP
>>649
FDの737で搭乗してからエンジンがかからず、2時間遅延は経験してる。

まぁ、
似たような時間にスカイマークがあるのは助かる。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 08:43:25.39 ID:VFJNvv480
>>647
防水でない飛行機なんだろう、きっとw

フランスでA320の機体組み立てがいい加減、部品の調達・検査もいいかげんな希ガス。商売繁盛で手抜き作業か?
今月ジェットスター・ジャパンも機体外側のパネル取り付けボルト脱落2回あったし。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 08:47:57.82 ID:HegP063n0
もしそれが本当ならB737を購入したほうがましかも知れないな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 09:06:06.78 ID:N4LjkvEIO
今日明日JWで入れてて成田のホテル前乗りしてたが涙目…スカイライナーで帰京した
遊び予定だから、羽田から正規で乗るほどでもなくあきらめたわ。
初LCCだが、いきなりきつい洗礼浴びた
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 09:13:34.39 ID:jPWotu6D0
エアアジア公式のフライト情報
http://selfservice.airasia.com/FlightInformation/Default.aspx?culture=ja-JP

500 - Internal server error.
There is a problem with the resource you are looking for, and it cannot be displayed.
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 09:17:12.31 ID:BM/RxhSGP
>>646
前に出てた責任者は二週間以内とアナウンスしてたけど、カウンター嬢が90日以内と案内してたので、今回は90日で対応してるみたい。でも、三連休に入れるのが一番コストパフォーマンスが高いかも。
自分は帰りがジェットスターだけど、webチェックイン済みを取り消した時に運賃額飛ばされててんやわんや。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 09:20:50.70 ID:JlHh09a10
>>656
90日なら年末年始に振り替えてもらうよ。トンクス。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 09:43:30.87 ID:XV0ieHyA0
座席確保ができる最も早い当社便にフライトを変更し、追加料金なしでお客様にご搭乗頂けます。
必要に応じ、お客様の便のご予約を、キャンセルとなった当初ご利用予定便から2週間以内の便まで延長して変更することが可能です。

また、クレジットシェルという口座を弊社で作成させていただき、今回ご利用予定の運賃相当額のポイントを留保することができます。
この場合、90日以内に次のご利用日をお決め頂き、次回の運賃相当額としてご利用可能です。
(ご利用はご本人様に限りませんが、ご予約の際はご本人様からのご予約が必要となりますので、予めご了承ください。)
クレジットシェル、ご返金ご希望のお客様は、弊社ホーム ページ内 “AskAirAsiaからe-Formを選択し、eメールにてご予約番号とご希望内容をご連絡ください。

>90日なら年末年始に振り替えてもらうよ。トンクス。
運賃差額が必要ではないでしょうか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 09:45:03.76 ID:XV0ieHyA0
>>656
>三連休に入れるのが一番コストパフォーマンスが高いかも。

焼け太りw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 09:52:15.12 ID:JwXugfOw0
祭り会場はこちらと、成田空港カウンターでおk?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 09:55:52.62 ID:ROubkzjM0
コールセンターもだよ!福岡、新千歳カウンターも。どこでも好きな所に参加オケ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 09:59:19.54 ID:fAd5epOX0
カウンターで欠航手続きしたら、1000円取られるとかないよね。
公式HPは未だに今日の決行のアナウンスしてないし。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 10:03:22.42 ID:t92q1oGA0
JW852◯便(成田国際空港ー新千歳空港)とJW854◯便(福岡空港ー成田国際空港)

20番台と40番台の間の30番台は関空行の分として空けてあるのかな?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 10:03:23.85 ID:JwXugfOw0
成田、札幌、福岡のカウンターに並ぶ諸君!
現地レポート(人∀・)タノム
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 10:05:32.96 ID:kxIvVuGh0
別に何も無いだろう。わめく客ぐらいか?
売り出し運賃からして満席便は少なし。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 10:08:32.45 ID:HZBuVs+U0
>>662
>カウンターで欠航手続きしたら、1000円取られるとかないよね。公式HPは未だに今日の決行のアナウンスしてないし。

エアアジアのFBに詳細が。これで(機材故障)で千円ならぼったくりじゃなw
公式HPは担当者がお休みだと更新出来ませんw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 10:11:25.22 ID:BM/RxhSGP
>>658
本来はそう。
しかし、今回はカウンター嬢で3か月以内で空いている便に変更出来ると言っている人がいた(自分も言われた)ので、自分がクレーム入れてから後から来た人にも3か月と言っていた(自分のフライトを変更している時に隣のカウンターに来た人に言っていた)。
交渉するならお早めに。自分は三連休の予定が埋まっているのと帰りのジェットスターにスタータープラスで変更出来るとはいえ差額が出るので、12月の普通の週末に。予約番号を控えてたので、ちょっと早まったかとも思うけど。
ANAの国際線切り込みの変更可能なチケットもあったけど、疲れたんでアクセス特急で帰宅中。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 10:19:33.59 ID:x6yQypjd0
やっと今出たw
AirAsia Japan ?@airasiajp

【重要なお知らせ】9月30日(日)の福岡離発着便の全便ならびに札幌(新千歳)離発着便の一部は、機材の不具合により、欠航とさせていただくことになりました。
ご予約頂いているお客様に多大なるご不便をおかけしますことを、心よりお詫び申し上げます。http://on.fb.me/UZFqif

669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 10:23:41.25 ID:BM/RxhSGP
>>665
朝早くは騒いでる人もいたけど平和なものだよ。変更の方が長蛇になるかと思ったら、払い戻しの列に並んでる人のが多かったし。
ジェットスターなりスカイマークに流れたんじゃない。
ちなみに振替に定評のある?ジェットスターのカウンターにも変更に行ったけど、理由によって振替期間は変わるけどうちなら二週間はないなと言っていたのが一番印象的。
ジェットスターなら24時間前ならweb変更手数料の掛からないプラスの料金690円はケチんない方がいいと思った。
まぁ、今回は不慣れで起きた不手際だから、もうないかと。

>>659
前泊してるし、それぐらいしてもらわないとw自分は来週は9月三連休な台風で流れた沖縄行きが入れてあるので無理だけど、三連休につっこんだ人が勝ち組。
というか欠航続けて喰らってるな自分OTL
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 10:29:10.97 ID:6TbE36q10
飛行機で遊びに行くのではなく飛行機に遊ばれてる感じだな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 10:36:41.04 ID:fAd5epOX0
>>666
ありがとう、FacebookとTwitterをチェックだね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 10:44:38.79 ID:IUga7omu0
>>671
予約サイトの欠航情報が遅くて、TwitterやFBのお知らせが早いのは本末転倒。順番が違うようなw

LCCらしいな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:01:31.92 ID:RvihG0S40
8月上旬には欠航で5000円配ったこともあったわけだが、あれはもうやらないの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:13:33.37 ID:5zkPf7U1O
福岡行き欠航。台風が理由でないて酷いなwww
特に午後は他社も欠航だからな尚更だwww
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:20:58.97 ID:5zkPf7U1O
まさか新千歳〜成田も欠航?酷いだろwww
夕方からは台風で欠航(当たり前)、だから早く帰りたいのに。
鉄道だと相当時間かかるし費用も高い、さらに台風の方向に突っ込むようなものだし…。
振替費用凄まじそうだな、エアアジアの自業自得とはいってもさ…。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:28:28.67 ID:znvyz0px0
>>675
振替費用なんてエアアジアが被る必要ないだろ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:37:03.37 ID:ZOOKih9O0
>>675
LCC選んだ時点で自業自得。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:39:58.45 ID:DkakzP9ti
今朝の新千歳は
仕事で東京行かなきゃいけねーのにどーしてくれんだよ、あん!?って騒いでるニーチャンがいたせいで
オマワリサンが5,6人出動してたよ。

仕事でLCCはアカンやろ、と思ったわ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:41:54.01 ID:Gu/W+un10
安いものにはそれなりのリスクがあるもんなのに
乞食どもはクレームだけは達者だな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:45:41.33 ID:Gu/W+un10
海外にいったら、遅延、スト、運休なんて日常なのに。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:48:01.80 ID:JlOEdsc5i
>>678
× 仕事で東京

○ 明日朝9時のシンガポール行き  だろw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:52:03.17 ID:3fazDFQa0
思い出のジェットで幻便のガポールw

出張ホストかなw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:52:37.53 ID:lW5TpN180
JALは17時以降の千歳発は欠航とのこと、ここもさっさと欠航発表してくれれば他社便で帰るのだが。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:53:34.89 ID:mdKvOg1P0
今日の福岡空港近辺は雨どころか風も吹いていないというのに…完全にべた凪。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 12:56:09.36 ID:J4M4ROtO0
今日は機材故障で欠航ね。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 13:02:27.69 ID:lG7p2TEU0
>>684

今日は機材故障で午前中、日本中晴天、無風でも飛ばせませんよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 13:04:51.73 ID:Tz/cXmGK0
他社も欠航当たり前の台風時期に機材故障でむしろラッキーだったかもしれん
10月の何もない快適な日に全便欠航なんかやらかしたら袋叩きにされてるところだった
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 13:06:42.45 ID:k3xldW050
ジェットスターやスカイマークがあってよかったな。
LCC同士で他社振り替えすればいいのに。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 13:11:42.85 ID:27vd7Ayi0
ガチホモはジェットに流れるw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 13:11:56.07 ID:Qop0cj+QP
>>656
俺の時は、7時過ぎにカウンターで12月22日に振替て下さいと言ったがダメでした。
仕方ないので、10月3連休の頭に変更可能か聞いたら大丈夫との事。振替る席の余裕が無くなり、運用変えた?
成田は混乱も無く、静かでしたが、もうLCCには乗らないというボヤきも多数聞こえました。


スカイマークで福岡に着いたが20分遅延。おまけに、0番ゲートで飛行機から徒歩移動でした。
福岡空港は、交替氏が来るみたいで、目つきの悪い方々が警備していました。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 13:18:15.18 ID:Qop0cj+QP
>>684
上空は下降体制に入ってから、かなり揺れたぞ。お天気雨という感じ。
福岡空港を左に見ながら、太宰府手前でUターンして着陸だったので、余計に揺れた。
スカイは、エアアジアから乗客が流れてこなければ、5割に満たない搭乗率とみた。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 13:27:13.83 ID:K037nPBi0
交替氏ー笑た
693443:2012/09/30(日) 13:43:24.46 ID:7iBO/sDf0
>>678

だな。
俺の場合、エアアジアの成田→福岡で帰省しても
東京に戻るのはANAの福岡→羽田だわ。

で、週末に成田に車の回収に行くんだ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 13:51:13.12 ID:bwkC/y0m0
>>678
FBでコメしてる奴かも? あお学ってプロフに書いてあるw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 14:06:26.03 ID:JwXugfOw0
>>694
kwsk
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 14:26:23.83 ID:5zkPf7U1O
>>676-677
自分が乗る訳ではない、当事者だったらどうだったんやら。
いずれ1回は成田発で乗ろうかとは思ってたから。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 14:33:57.85 ID:vIAPjceq0

部品付け間違え8便欠航

全日空系の格安航空会社エアアジア・ジャパンは30日、成田と新千歳や福岡を結ぶ路線で使う2機のエンジン周辺に本来と異なる部品を
付けていたことが分かり、交換の必要があるとして、同日の8便を欠航すると発表。2機はエアバスA320。

30日午前4時ごろ、点検していた整備士が部品の取り違えに気付いた。部品はオイル漏れを防ぐ直径1センチのゴム製リングで、ゴムの
材質が異なる同型の部品が付けられていた。


http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2012093001001264/1.htm
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 14:39:48.38 ID:5zkPf7U1O
台風で欠航と誤魔化せばよかったかもなwww
他社は昼までは飛ばしているが、会社によって基準が違うといえばどうにでもなるしなwww
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 14:43:20.87 ID:5zkPf7U1O
>>693
所詮隠蔽のANA絡みではなw
JALかジェットスターかスカイマーク使ったほうがいいのでは?成田ならジェットスターかスカイマークだな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 15:12:16.08 ID:+cxXTKrW0
>>697
今日の福岡欠航喰らったんだが…
部品付け間違えてました♪なんててへぺろな理由だったんかよ!
マジ勘弁だわ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 15:31:52.72 ID:5oxNAosG0
今度11:30発のNRT->CTS便を利用しますが、下記を教えてください。
・弁当を買って持ち込みは×?
・エアアジアが売ってる機内食ってどうですか?
成田の国内線ってほとんど店がないという問題もありますが。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 15:36:44.83 ID:DkakzP9ti
ちょwwwww

機材の不具合で欠航とかとわけが違うのではないか、これは…。
整備の人的ミスだろ。いくらLCCだからと言えどなんでこの会社のミスのせいで乗客が迷惑被るんだ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 15:45:19.50 ID:OIXHqy6e0
天候理由にしないで、ちゃんと整備ミスで欠航にしたのは評価する
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 15:52:48.51 ID:Qop0cj+QP
成田空港のカウンター近くで搭乗手続きを待っていたら、CA は見ないし、整備士が出入りしてたので、こんな理由で欠航とは呆れる。
成田空港での説明は、機材故障で部品を取寄せている為、仕方なく欠航にしたという様な事を
言ってたが、整備ミスとは…14日以内の振替しか対応不可とカウンター嬢の回答だったが
askから再度12月へ変更出来るか試してみます。

整備ミスを発見した優秀な整備士が一人いる事が判ったのが唯一の救いか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 15:57:08.36 ID:4Svsgglr0
>>704
>>667近辺のカキコをご参照あれ。

>整備ミスを発見した優秀な整備士が一人いる事が判ったのが唯一の救いか?

この人が退職、長期休暇だったら悲惨でした。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:20:25.39 ID:JEnyz8QV0

成田カウンターで返金手続きしたが
カウンタースタッフはみんな目が死んでたな・・・
ANA出身のおばさんもイライラしてた

彼女たちは何でこんな惨めなバイト選んだんだろうね?
数年契約で時給千円もないんでしょ?
眺めてばっかで何もしない若い男スタッフがいちばんクズだった

のろーいハーフ顔の子はどこの国とのハーフなんだろう
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:25:40.01 ID:cuPIozkH0
よその国w
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:30:38.38 ID:JEnyz8QV0
>>678

kwsk!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:33:05.29 ID:JEnyz8QV0
>>672

>予約サイトの欠航情報が遅くて、
>TwitterやFBのお知らせが早いのは本末転倒。順番が違う

ほんとおっしゃるとおり
今朝空港のベンチ着いたら
係員がカウンターにいないからか
まだ欠航知らない人ばっかだったもん
公式HPにも出てないし
電話もメールも一切来ないしさ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:46:00.64 ID:bxqw6XB70
明日の成田発福岡行き始発便が欠航決定。
メールでは台風による機材繰り。

何で2機しかなくて、内1機は今日飛んでないのに
台風による機材繰りなんだよ。
整備が間に合わないからだろ、ふざけるなエアアジア。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:47:59.19 ID:JEnyz8QV0
>>710
ここで言っても無駄だよ
コールセンターか空港のスタッフにガツンと頼む
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:48:38.28 ID:JEnyz8QV0
>>707
どこだろうね、欧州かな
目の色見てなかった
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:51:42.68 ID:Qop0cj+QP
福岡発午後便は飛ぶかな?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:52:29.36 ID:IXhXa1wx0
エアアジアジャパンの整備士は大手を退職した
おじいちゃん整備士ばかりだからな。
老眼でマニュアルを読み間違えたのかもしれん。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 16:53:13.70 ID:OEdfLEtC0
>>710

成田→那覇が出発してるから、
那覇→成田を欠航にして、那覇ステイにするのか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:00:17.43 ID:bxqw6XB70
>>715
そうみたいだね。
16時35分の千歳行きが飛んだなら
明日の成田発千歳行始発便も欠航決定で
ダイヤは一日中グダグダ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:13:38.41 ID:fEVi4J8y0
来週末使うんだがさすがにそれまでには直るよな?
三連休に欠航やらかしたらヤバイことになってただろうなw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:16:28.18 ID:FqdakKwI0
>>717
もう修理済みで飛ぶ準備してるよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:17:24.50 ID:FqdakKwI0
訂正。修理済みで運行中。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:31:38.16 ID:rcF4ynyO0
2機とも那覇&新千歳に飛んで行ったけど、戻ってこれるの?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:42:06.98 ID:jPWotu6D0
http://lccjapan.web.fc2.com/
JW8528 CTS18:35 NRT20:10 欠航
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:42:28.09 ID:bxqw6XB70
>>720
戻ってこれるわけ無いよ。
Jetstarは成田行き欠航決定。

明日は始発便から欠航遅延続出。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:45:05.87 ID:FAO/HMESO
>>701

そういえば9月2日に家族旅行でここに乗ったがその規定は完全に
無視して子供にお茶、お菓子をあげたりしてたよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:47:02.27 ID:JEnyz8QV0
>>721
>>722
だれか新千歳カウンター前から臨場感あふれる実況よろしく
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 17:50:27.78 ID:hLmznRUQ0
明日の成田0730発の札幌JW8521便に搭乗予定なんだけど、この便って機材が成田に戻らないから欠航か遅延ですかね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:00:17.30 ID:WneVCTTd0
格安航空エアアジア機8便欠航 エンジンに旧型部品
http://www.asahi.com/national/update/0930/TKY201209300110.html

格安航空会社(LCC)のエアアジア・ジャパンは30日、成田空港発着で運航を予定していた航空機2機(エアバスA320)の
エンジンに旧型部品が使われていたと発表した。現在、この部品は使用しないことになっていたという。
成田と福岡・札幌を結ぶ計8便が部品交換で欠航となり、計約1千人に影響した。

部品はゴム製で、エンジンを始動させる機械の油漏れを防ぐ。30日朝の点検で判明し、交換は午後までに終了した。
油漏れの心配は少ないというが、エアバス社の指定品より耐久性が落ちるという。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:05:41.14 ID:3/agW7fv0
台風が来てるから機体だけ避難したということか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:09:23.45 ID:3/agW7fv0
エアアジアは意外とエアバスに対する購買力がないのかな。
3号機はぜんぜん届かないし、運用中の2機は旧式の部品が付いてる。

世界的に航空機の製造は遅れ気味のようだけどね(MMもJWも遅れてる)。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:10:33.45 ID:bxqw6XB70
>>725
明日の成田7時発福岡行は既に欠航決定してメールが来ている。
札幌行きももうすぐメールが来るんじゃない。

メールに専用電話番号書いてあったから電話したら
3回目ぐらいでつながったよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:13:20.40 ID:S/Vj5zvh0
>>710 >>715
facebookに詳細が記載されてた。以下、転載

9月30日の沖縄(那覇)離発着便の運航について

9月30日(日)の東京(成田)- 沖縄(那覇)線は、往路(JW8665)は通常通り就航しますが、
復路(JW8666)は台風17号の関東地方への接近による影響のため、10月1日(月)午前中に遅延し就航する
こととします。また、この影響により、10月1日(月)の東京(成田)- 福岡線(JW8541およびJW8542)は
欠航させていただきます。ご予約いただいているお客様にはご不便をおかけしますことを、お詫び申し上げます。

<便名等>

JW8665(成田国際空港発 那覇空港行) 【通常運航】
出発予定時刻9月30日15:35 到着予定時刻9月30日18:35

JW8666(那覇空港発 成田国際空港行) 【13時間遅延運航】
出発予定時刻 10月1日 8:30 到着予定時刻 10月1日11:05

JW8541(成田国際空港発 福岡空港行) 【欠航】
出発予定時刻 10月1日7:00 到着予定時刻 10月1日9:00

JW8542(福岡空港発 成田国際空港着) 【欠航】
出発予定時刻 10月1日9:25 到着予定時刻 10月1日11:15

>>727
そうなるみたい。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:16:59.22 ID:S/Vj5zvh0
明日の福岡発、午後便だけになるようだ。価格を見たら16980円になってら。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:19:23.51 ID:Z5PP6V200
>>725
たった今出たFB情報によると遅延欠航無しとのこと。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:32:14.25 ID:Edgv8tQw0
>>730
スポーツ用品壊されたあげく帰れないじゃんw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:32:54.71 ID:bxqw6XB70
>>732
成田への便の欠航>>721が決まっているんだから
機材が2機しかない以上、確実に欠航だと思うよ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:37:42.07 ID:UwoLPyHW0
早朝に戻すとかするのでは?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:38:19.66 ID:3/agW7fv0
台風の風で機体が壊れると数日間運行できなくなるので、
JWの飛行機はCTSとOKAに避難いたしました。

明朝のNRT出発時間は大幅に遅れる見込みです。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:39:58.46 ID:Dbr1Wl1j0
明日は台風一過で千葉は快晴で気温30度洗濯日和
でも飛行はの運行はガタガタ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:41:36.45 ID:3/agW7fv0
訂正
>明朝のNRT出発時間は大幅に遅れる見込みです。

 ↓

>明朝のNRT出発便JW8541は欠航です
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:43:35.83 ID:hLmznRUQ0
1日のJW8521成田0730発札幌便の予約反映されなくなっちゃた。
欠航決まりかな。
740名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 18:49:18.19 ID:cqLamvbm0
今日、JW8520 CTS/NRT 0930 1105 搭乗予定でしたが、台風による欠航の
悪寒がしので No Show にしました。(例の5円でゲットした券)
結果:欠航(事理:機材の不具合)
2週間以内に振替が出来るので、ラッキー!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:53:31.99 ID:bxqw6XB70
>>740
良かったな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 18:55:18.83 ID:YVXCQpPJ0
羽田上空は飛行機居ないので127便他バンバン通過。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:02:27.72 ID:af5CUjW50
成田に門限が無ければ今夜中or早朝に成田に戻って来て少しは運航状況改善になるのに。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:14:52.59 ID:bxqw6XB70
この17号台風が発生した1週間ぐらい前から
ずっと気になって気象庁のサイトで見ていたけれど
中国南部へ行くかと思ったら、東に曲がって
まさか本州直撃とは。。。

台風の速度早まったから1日は大丈夫かと思ったら
機材避難で欠航とは想像しなかった。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:19:04.50 ID:jnRkOUXZ0
機材避難しないと機体損傷では数日運航出来ないからね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:22:45.41 ID:S/Vj5zvh0
>>745
2機とも那覇に避難させたのかな?1機は福岡に避難でも良い気がするが、駐機する場所が無いか。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:24:09.26 ID:jPWotu6D0
>>746
http://lccjapan.web.fc2.com/
1機は新千歳、1機は那覇
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:28:15.73 ID:Cy6ibKrC0
>>744
それが秋台風のコースだよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:53:36.55 ID:7H2AJLqr0
東京(成田)-札幌(新千歳)線 欠航のお知らせ

10月1日(月)の東京(成田)発−札幌(新千歳)行(JW8521)は、台風17号の影響により欠航とさせていただきます。
ご予約いただいているお客様に、ご不便をおかけしますことをお詫び申し上げます。
なお、明日10月1日の札幌(新千歳)発−東京(成田)行(JW8520)は、通常通り運航予定です。

<便名等>【欠航】
JW8521(成田国際空港発 新千歳空港行)
出発予定時刻7:30 到着予定時刻 9:05
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 19:58:27.88 ID:7iBO/sDf0
>>701
俺 300円のチキンラーメン買って食べた。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:15:23.75 ID:i4b2WoWw0
>>612
もう見てないかもしれないけど
福岡→成田乗ったとき11時43分のスカイライナー間に合ったよ
時間通りにつけば間に合う。ちなみにバス移動。手荷物なし
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:17:50.59 ID:hLmznRUQ0
明日のJW8521便 成田/札幌 欠航案内メールに欠航手続き専用DESKの電話番号記載があったので
さっそく電話して当日のJW8523便に変更完了しました。
翌日の帰路便も繰り下げてもらったのでまぁよしとするか。
電話さえ繋がれば予約便変更はすぐOKで予約完了したんでAIRASIA少し見直したよ。
NAGANO/MS ありがとう。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:19:53.79 ID:Xeue8CPX0
【重要なお知らせ】10月1日(月)の東京(成田)発−札幌(新千歳)行(JW8521)は、台風17号の影響により欠航とさせていただきます。
尚、同日の札幌(新千歳)発−東京(成田)行(JW8520)は、通常通り運航予定です。詳しくはこちらhttp://on.fb.me/PCpgps
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:47:44.75 ID:5CyKnUJi0
ジェット今日の最終116便は成田着陸2度失敗して札幌戻されるw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:53:19.92 ID:JEnyz8QV0
>>754
ひどすぎるよね
客に期待させときながら2度着陸失敗して
まさか深夜の北の大地に戻されるとは・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:58:48.53 ID:D06ncSBh0
戻されるくらいなら、今日のエアアジアみたく最初から飛ばない方がまだ良かったんじゃないの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:01:46.31 ID:bxqw6XB70
>>754
あれ〜新千歳に2機が残っちゃったか。
Jetstaはr明日の成田発福岡行始発便満席なんだよ6:00発なのに。
今日明日ののエアアジア福岡行欠航の影響もあって。

それが更に欠航だなんて、当事者は災難だな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:05:57.11 ID:bxqw6XB70
2008年9月に台風で一晩新千歳に足止めされたときは
絨毯張りの会議室が開放されて、毛布貸出で
数百人が雑魚寝した。

羽田名古屋大阪行き全便欠航だろうから
今日も同じだろうな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:08:54.26 ID:LJy58WsE0
>>754
> ジェット今日の最終116便は成田着陸2度失敗して札幌戻されるw


千歳空港に戻されるのはしょうがないが、ホテルの世話とか紹介はしてくれるのだろうか?

普通のLCCはそういう場合にもホテルの紹介はしてくれないみたいだが
空港にはそういう場合にホテルを紹介してくれる旅行代理店のカウンターとかそういうのがあるんだろうか?

ただ、もしあったとしても夜遅いから営業を終了しているんだろうなあ…。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:09:01.68 ID:iQeibnz50
明日の6時に台風は三陸沖の東なんだが、それでも明朝飛べるのかね
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:14:14.07 ID:6AG3xF5j0
>>755
最初から条件付きで運航。客も了承の上搭乗している。
>>758
ジェットは欠航ホテル保証有り。上限15500円、朝食3500円、ホテルまでの交通費往復上限5,000円+クーポン8,000円。

毎度の事で客は慣れてる奴も居る物と思うぞ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:15:10.50 ID:SCSgur4/0
明日はGDGD運行。いつものことさ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:18:03.69 ID:9UwqkwQE0
>>761
そんなに金かけるならコールセンターをなんとかして欲しいw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:43:06.35 ID:jKRKKD3w0
ジェットスターは欠航に対する補償だけは無茶苦茶手厚い。過剰とも思えるほど。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:44:00.52 ID:qR17vNU20
ベッキーさんのおかげやで
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 21:49:58.42 ID:ueGljHdk0
>>764
ウチ謝るのだけは得意なんです
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 23:05:19.37 ID:Edgv8tQw0
エアアジアは国内線止めるべきだな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 23:30:10.36 ID:BRlEChNM0
>>758
うらやましい。
羽田で座る場所も毛布も無く、冷たい床にごろ寝したよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 23:56:35.21 ID:zfuosuOv0
明日の午前も福岡成田便は欠航なんですね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 00:03:14.13 ID:3C/8umhO0
今日の整備不良の件、本当は前から分かってたのかも。
今日みたいな台風による欠航祭りの日を待って直すつもりだったのでは?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 00:25:24.57 ID:K2llpmh50
那覇→成田は13時間遅延扱いだが宿泊手配はあるのか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 00:52:18.61 ID:/kd6xDAn0
エアアジアはそーいうの一切無いでしょ?
ジェットはホテル用意してくれるみたいだけどw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 06:51:36.88 ID:c7lodi4D0
http://lccjapan.web.fc2.com/
成田(NRT) - 新千歳(CTS)
JW8521 NRT07:30 CTS09:05 使用機材到着遅れのため欠航
成田(NRT) - 福岡(FUK)
JW8541 NRT07:00 FUK09:00 使用機材到着遅れのため欠航
JW8542 FUK09:25 NRT11:15 使用機材到着遅れのため欠航
成田(NRT) - 那覇(OKA)
JW8666D OKA08:30 NRT11:05 前日のJW8666欠航に伴う臨時便
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 07:58:32.19 ID:3O3GSbjO0
>>773
更新乙です。連絡です!
エアアジアは10月11日(木)0時00分(予約時点)より支払手数料、空港カウンターでの荷物お預け料金を 下記の通り改定いたします。
昨今の原油料金の値上げに伴い弊社の全コストを見直した結果、今回下記の「支払手数料」および空港サービスカウンターにおける「受託手荷物手数料」および「超過料金」につき、変更することとなりました。

http://www.airasia.com/jp/ja/latestnews/fee-charge-revise.page
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 08:03:53.36 ID:B2ZPMhOWO
あの電力会社すら原油価格下落に伴い電気料金下げてるんだぜ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 10:06:16.34 ID:MS6foXIV0
>>774
本来原油料金値上げ分は運賃本体に
反映させるべきなんだよね。

手数料は頻繁に料金改定できないんだから。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 10:12:24.66 ID:MS6foXIV0
国内のJetstarとエアアジアでは
Jetstarの方がが格段にいいな。

機内インテリアの質感や清潔感は
Jetstarが上。

トラブル時に手厚い宿泊費負担保障。

予約時に690円払えば同一路線なら
何度でも差額負担だけで変更可能。

エアアジアが勝っている部分ってある?
欠航率・定時就航率だけかな?
それも今回の整備ミス欠航で下がったし。
778701:2012/10/01(月) 10:45:25.80 ID:7Mp2MZwD0
台風による欠航祭りでスルーされてしまったようなので、再度お伺いします。
今度11:30発のNRT->CTS便を利用しますが、下記を教えてください。
・弁当を買って持ち込みは×?
・エアアジアが売ってる機内食ってどうですか?
成田の国内線ってほとんど店がないという問題もありますが。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 10:56:03.38 ID:5zkD2kA60
>>778
弁当を持ち込んでそれを機内で食べてはいけないはず
でも食べ物自体を持ち込んで降りた後なら自由に食える
機内食は食べたことがないのでしらない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 10:56:40.50 ID:jqmQk+MY0
>>778
せっかく北海道に行くのだから、CTSに着いてたから昼飯を取ることを薦める。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 10:56:57.02 ID:ITr6SAsn0
>>777
ジェットスターは、ホテル代負担を最大限に活かして(?)、
致命的な欠航が多くて目的地に行きにくいのが、最大の欠点なのでは。

ただ、フリークエントフライヤー制度がないんだから、正直、どっちでもいい。
スーパーで、牛乳や豆腐のブランド名確認せずに買うのと同じで、
LCCなんて路線と時間見て、都合いいほうに乗りゃいいんだよ。
782701:2012/10/01(月) 11:00:58.17 ID:7Mp2MZwD0
>>780
もちろんそうなんですが、今回は時間が無いので、残念ですが。
かと言って、快速エアポートの中で弁当広げるのも抵抗ありますしね。
CTSのえびそば、美味しいですよね。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 12:03:08.58 ID:IQP0NhUsP
今日のJW8533は、無事に出発しましたか?

>>782
なら、成田の搭乗待合室で食べてしまえば?テントなら、無料の水と自販機がある。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 13:30:09.03 ID:MN7zxlp80
>>777
運賃がJW<GKの場合が多い。
一番いいのは安いJW便前後のGK便を、最低価格保証+プラスで買えれば最高なのだが、流石にそれは出来ないんだよなぁ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 13:37:30.17 ID:IQP0NhUsP
JW8544、10分遅れで飛ぶようだ。
出発口に並んでいるがかなり混雑している。ひょっとして貴重な平日満席フライトを体験出来るかも。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 13:38:11.33 ID:yebsYZ1XO
エアアジアCA、あの制服で京成乗ってるのは目立つ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 14:14:30.32 ID:IQP0NhUsP
福岡空港搭乗開始。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 14:23:13.95 ID:IQP0NhUsP
搭乗完了したが、人数があわない模様。カチカチ往復うるさい。
搭乗手続きだけして降りたか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 14:40:29.87 ID:4ebbC+Ux0
>>778
成田の2階には空港職員向けと思われる売店があって
そこでワンコイン弁当的なの売ってるからそれを成田でかっ込め。

機内で食うのはNG。
エアアジアの機内食はエアアジアXのしか食ったことないけど
印象としてはたかだか90分のフライトなので
ちょっと揺れが長引くと配布が遅れ慌ただしく、おすすめしない。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 14:48:35.06 ID:JSJLS4Sh0
>>778
そもそも隣席の人が迷惑だよ。知人なら良いけど…
マジ、国内線普通席では飲は仕方ないけど食は禁止で良い。
リクライニングもそう。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 15:01:03.64 ID:yi8AN+2P0
http://travel.rakuten.co.jp/bus/agt/222.html
平和交通バスの予約サイト(楽天トラベル)オープン
銀座・東京→成田空港線のみ
取消料625円
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 15:05:57.38 ID:kR+r44Y00
>>778
10時過ぎぐらいに4階のレストランでなんか食べたら?
時間早すぎ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 15:52:27.51 ID:fg7gHqJ50
成田の待合室のウォーターサーバーから自分の水筒に入れてるのは
恥ずかしいからやめてくれ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 15:56:15.04 ID:sHU0rXMD0
やべえ、いいことを聞いた。
795778:2012/10/01(月) 16:11:25.20 ID:7Mp2MZwD0
>>789, 792
どうもです。2階の空港職員向け売店ってどの辺ですか?

>>790
機内で食べるのが隣席に迷惑なら、エアアジアが機内で
弁当を売るのは矛盾してません?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 16:22:59.28 ID:fg7gHqJ50
エアポートはuシート取れば、車内で食うのに問題はないけど
駅では弁当売ってないな
797778:2012/10/01(月) 16:23:44.98 ID:7Mp2MZwD0
>>789
ググってみました。弁当買えるのはこの辺ですかね?
ブルースカイはJAL側で遠そうなのでパスするとして。
ホットハート:2T2階
ww.narita-airport.jp/jp/shops/rest_shop/shop/floor_list/detail/t2mn02_t0005k.html
レオツー:2T地下1階
ww.naas.jp/terminal2/leo2.html
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 16:48:29.59 ID:fg7gHqJ50
平和交通で成田へ行く場合、降りるのは2番?17番?

成田空港の公式サイトでバスの番号書いた地図が見つからない…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 16:49:39.36 ID:P7HTIwWB0
>>795
機内で食べても隣席に
それほど迷惑がかからない
臭い等に配慮した食べ物を
機内で販売してるってことだろ。

マックとかキムチとかポテチとか
カップラーメンとか
隣で食べられたら嫌だろ。
品目規制するのも面倒だから、
一律禁止なんだろ。

コンビニおにぎりをコソコソ食ってる分には
何も言われんよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 16:52:16.86 ID:fg7gHqJ50
>>798
自己レス
ググるとどうやら2番らしいけど、成田空港の地図が見たい…
公式サイトのフロアマップ使えなすぎ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 16:56:26.60 ID:IQP0NhUsP
>>798
成田空港行きは、JWは2番北側、GKは17番南側だが、昼間の平和交通便は出発階に着いたと思う。

成田発便は2ビル19番が便利。割り込みせず、壁の掲示通りに並んでね。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 17:04:45.19 ID:4ebbC+Ux0
>>797
上の店のほう。アナログな感じの弁当ね。
この店の缶ビールは1階のコーヒーショップの缶ビールより安い。
これ豆な。

下のは普通のコンビニ弁当しかないんじゃね?
それでいいならいいけど。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 17:08:34.18 ID:fg7gHqJ50
>>801
どうもありがとう
成田発は使ったことあるけど、成田着でバス乗るのは初めてだからなあ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 17:16:59.38 ID:IQP0NhUsP
>>802
余っていると、夜に割引販売していたと思った。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 17:19:28.63 ID:oZTc4erK0
>>797
上の店の弁当 種類があって空港勤務の人向け
夕方になると値引きしている。
普通の人は来ないね。さくらラウンジとかは食べ物も充実してるらしいし。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 17:30:36.26 ID:oHJf/qKF0
NAA向けの仕事で毎日通ってたときには、毎日あのへんの弁当食ってたなあ。
NAAビル行く途中のソファーで食ったりしてたのに、ある日突然、ソファーが撤去されてエアアジアの暫定チェックインカウンターが設置されたんだよ。
807778:2012/10/01(月) 17:37:32.54 ID:7Mp2MZwD0
>>802, >>805-806
重ねてどうもです。1時間ぐらい前には空港に着いて、
探検してみます!(預け荷物無し)
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 17:47:12.44 ID:R/5m5Wdt0
京成本線特急とあの弁当は、昔ながらの成田空港低コストアイテムなので、LCC利用者にも合致すると思うよ。
あとは、空港スタッフのフリして、レストランのスタッフメニューを注文する知恵を、NAA職員から伝授されたが、
まあスタッフメニューでも結構高いからな。。。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 17:54:25.25 ID:gWmSJyEG0
771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/01(月) 00:25:24.57 ID:K2llpmh50
那覇→成田は13時間遅延扱いだが宿泊手配はあるのか?

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/01(月) 00:52:18.61 ID:/kd6xDAn0
エアアジアはそーいうの一切無いでしょ?
ジェットはホテル用意してくれるみたいだけどw



宿泊費は自己負担でも良いが、ホテルは紹介してくれる機能がないと。
夜遅くなっちゃうと、旅行代理店も営業を終了してしまうのでお手上げです。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 17:55:08.15 ID:/1Jgyepr0
エアアジアの国内線って液体は持ち込み禁止?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 17:56:44.80 ID:fg7gHqJ50
飲み物くらい自由に飲ませたれやって思う
ここで不満なのはこれくらい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:03:49.39 ID:kR+r44Y00
持ち込みはおk
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:15:59.81 ID:4ebbC+Ux0
>>805-806,808
そうそう。時間が経つと割引はじめるw
だけど冷蔵しているわけではないし、
空港内がいくら冷房はいっているとはいえ、節電気味で温度高め、
しかもあのフロアは吹き抜けの上部なので、さらに温度高めなので、
いくら割引しているとはいえ時間が経った弁当、大丈夫かな…

それにしてもあのフロアはあの店に限らずいろいろ謎フロア。
自称成田空港通がもっと紹介してもいい場所だよな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:44:22.91 ID:IQP0NhUsP
>>805
海外から帰ってきて、機内食がショボかったり、夕飯を作るのが面倒な時に利用。
1階の店も割引販売あったと思う。
今迄、弁当で腹壊した事は無い。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:11:58.39 ID:CA82qeOG0
>>777
国内線ならそうだね、海外で乗るならエアアジアだけど
午後の福岡発は結局遅れて出発、一席も空いてない満席
規定違反の機内持ち込み荷物多いからスッチー(?)が無理矢理突っ込んでいた
さすがに大きいサイズのスーツケースぐらいは規制した方がいい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:32:02.04 ID:gzF8DUVG0
>>751
21分遅延のJW8544、16時16分着から16時35分の平和交通銀座行きに間に合った。

>>815
今日のJW8544の事?空席は10席程度あったよ。どうやら、昨日の欠航の腹いせなのか不明だが
搭乗手続きだけして乗らなかったのが数名いた模様。来ないのと搭乗確認の紙の枚数が合わないのか
何往復も通路を行ったり来たりして確認してた。CAも研修中のを含め5人体制で乗務のため
飛行中は最低1席は空く。
それにしても、離着陸時に携帯の電源切らない奴、放送するが堂々と飲食してる人に注意しないCA、
着陸前に座席を倒していても注意しないCA、座席倒したまま着陸しちゃった。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:18:52.13 ID:fg7gHqJ50
>>816
ここってCAが客に注意しないよな
skyは注意しまくりなのに
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:29:46.78 ID:ild9VlqW0
>>816
携帯馬鹿は勘弁して欲しい。恐い、そう言う馬鹿が乗り合わせるの。
819.名無しさん@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 22:40:19.10 ID:6oIoF3Jx0
skyはうるせーぞ。
3人席に1人だったんであぐらかいていたら
注意されたよ。
後で調べたら異常時に両足で踏ん張れないかららしいが・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:47:04.33 ID:fg7gHqJ50
>>818
無知をバカというなら仕方ないけど、知らないで着陸したあとに
スポットへ移動してる間にデジカメ使ってる人とかが多そう
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:50:21.93 ID:fg7gHqJ50
無知を俺も晒しとくと、救命胴衣が水中に入ると点灯したり
救助を呼ぶ笛があることは、ここに乗るまで知らなかったw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:58:28.61 ID:c7lodi4D0
>>774
情報どうもですー LCC利用案内に反映しました
http://lccjapan.web.fc2.com/
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:06:59.08 ID:fg7gHqJ50
>>822
前日だけじゃなくて、翌日のリンクも欲しいです。
最新しか押せないので 
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:28:48.02 ID:fg7gHqJ50
要望追加

恐らく出先から自分の乗る便の運行状況を見たい人もいると思うから、
lccjapan.web.fc2.com/JW
lccjapan.web.fc2.com/GK
とかで、当日のその会社だけ表示できたりすると嬉しいかも
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:31:17.12 ID:fg7gHqJ50
連投ごめん
>>824捕捉
余分なHTML読み込まずに、出先から素早く見たいっていう要望です
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:51:26.47 ID:gzF8DUVG0
>>817-818
注意するだけのスキルと経験が無いと思う。携帯に関しては見てみぬ振りというか、注意して電源を落とさせた後
電源を入れた、離着陸時に胡坐をかいていたアホが俺の隣にいた。

手荷物収納に関しても、今日のみたいに満席に近く窓側席、真ん中席、通路側という順に搭乗させたが
自分の席近くに収納していない奴や小さい鞄、紙袋を横に置いて無駄にスペースを取る収納を注意していない。
結果的に、後からキャリーバッグ持ってきた人が収納できず、見かねたチーフ?がスペースをこじ開けて
収納してた。

>>821
エアアジアのは自動点灯なのかな。他社のは、点灯させるには、夜間に備え紐を引くタイプがある。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:55:00.97 ID:1VZzUjkD0
電気機器に関しては電波を発しないもの(デジカメとか)は離着陸時でも危険は無いんじゃないかな
まあ全部切らせるに越したことは無いだろうが
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:55:41.51 ID:eTzxLCv30
明日は2980円で飛ぶので、荷物は本日発送したよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:01:29.13 ID:zqzzMjZc0
>>826
そういえばここって、空席の上に荷物を置いてベルト締めるってダメみたいね
CAから言われた
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:05:57.90 ID:YtNOn/Be0
>>829
2席の金払えば可能だよ。

荷物用にもう一席かってOKと書いてあるくらいだし。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:07:55.95 ID:ZPSUGZAn0
>>777
>エアアジアが勝っている部分

・選べる機内食(味はそれなりだし割高だが・・・シナモンロールだけはおすすめ)
・機内放送がほぼANAクオリティ(変な日本語があまりない)
・成田では後方から搭乗できる(日本ではめずらしい!・・・だけ)
・離陸前にポーン×4とちゃんと教えてくれる(ジェットスターは何も無し)
・今時ありえない厚化粧なCAを間近で見れる(最初は引くが慣れると悪くない)

一般客にはどうでもいいことばかりだけどなw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:08:54.28 ID:zqzzMjZc0
>>830
金の問題かよw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:17:47.90 ID:zqzzMjZc0
>>831
ANAって「エアバスA320型」とか機内で放送するの?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:29:16.11 ID:UZMshiTc0
A320しかないのにわざわざ言わなくても・・だな。
最新鋭787とか、世界最大の380なら言いたくなるのも分かるが。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:31:05.97 ID:Dw0vKeIQ0
>833
昔ソウルからビジネスクラスのチケットで、エコノミーしかないA320に乗ったとき、
そんなアナウンスしてたな。
コールドミールなのはしかたないにしても、すんげー貧相なサンドイッチ箱入りミール。
エアアジアの韓国線で十分だわ、おれ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:32:45.47 ID:444pq+EE0
>>831
>・機内放送がほぼANAクオリティ(変な日本語があまりない)
意味不明な英語放送は、しょっちゅうあるが・・・

他には
・運が良いと、CAが離着陸時に隣の席に座るかもしれない。(最大7人乗務を目撃)
・成田着便は、シナモンロールが売り切れていて食べれない
・予約していない機内食はカップ麺かスナックしかない

勝ってなかった。


ところで、フライト日時を変更する場合
http://www.airasia.com/ask/template.do?id=219 に詳細記載があるが、ジャパンは適用対象外?
3990円の変更料と航空券差額で日時変更できる筈だが、マイブッキングから試しても
キャンペーン料金やレギュラー運賃に3990円加算されているだけなんだが・・・。
間違えて同じ日で絶対に両方乗れない区間を購入してしまったので、片方を変更したいのだが、ムリぽ?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:38:13.59 ID:5f88qcXzP
>>835
コードシェアしてる足穴のビジネスとか空いてなかったの?私も成田発の穴便で頼むから寝かして下さいと
言ったが、何度も機内食を持って来ようとして寝かしてくれなかった。乗客へは貧相なサンドイッチだが、
成田〜ソウルのクルー(客室乗務員)用の食事は、見た目が豪華ですよ。

穴のA320と比較して、エアアジアはトイレが真空式だった。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:45:36.08 ID:BtE9Jp2E0
>>834
JALの773ERに乗った時、パイロットが「世界最長の・・」ってアナウンスしたもんだから、ちょうどギャレーでしゃべってたチャイニーズのCAが「それって、A346じゃね?」って言ってたの思い出した。(笑)


839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:18:52.88 ID:z3FhRef20
>>831
厚化粧の部分に息子が反応しますた( ̄∇ ̄*)ゞ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 02:13:42.43 ID:E8hXmm3P0
>>838

お、おぅ(AA略
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 03:47:22.60 ID:KfjjEEoH0
3席開いてるとみんな堂々と寝てるじゃん
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 07:54:35.23 ID:bSSjpY0w0
離陸前のポーン×4ってなぜ4回なんだろう
無しor1回で良いのに
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 08:33:30.70 ID:pDvYRb2h0
エアアジア・ジャパン、中部の拠点化を検討、空港運用で他LCCと協調も

http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=55029
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 08:33:54.78 ID:HO1kfzQe0
世界規格で決まってるんじゃないのか。
一回だと、スッチー呼び出し音と区別つかんし。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 08:54:11.01 ID:EcN36pqZ0
>>842
> 離陸前のポーン×4ってなぜ4回なんだろう


国際ルールだと思う
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 08:56:33.49 ID:vl+J+MIh0
席や携帯に関しては、よくも悪くもマレーシアの会社だから適当だよね
東南アジアの路線乗っていると発着陸間際はそこら中からSMSの受信音する
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 09:05:10.07 ID:ry4ni4xC0
>>822
http://lccjapan.web.fc2.com/
管理者どの。
料金値上げは11日予約分からです。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 09:49:17.15 ID:bSSjpY0w0
>>844-845
そうなんだ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 11:34:23.87 ID:iqs9VNAC0
乗ったことないから聞いたことないんだが
4つ目のポーンだけ1オクターブ上がるとかって無いの?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 11:59:46.92 ID:uttkg+5K0
乗ったこと無い人間が、なぜそんな些末な疑問を抱き、質問するんだ?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 13:21:03.57 ID:P9fqcFN80
>>844-845
んなこたぁない。
JALは2回だし、JASも2回だった。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 14:36:43.49 ID:BtE9Jp2E0
離陸前にいちいちそんなことしないとこも多い。
GKはやってないはず。
853.名無しさん@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 16:50:54.10 ID:PkFuyMgA0
ジェットスターは鳴らないよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 16:57:59.84 ID:BtE9Jp2E0
あれ、単にベルトサインをオン・オフしてるだけだから、オンの状態から->オフ->オンに戻すで偶数回なだけでしょ?

そういえば、最近のAKやFDの機体は禁煙サインじゃなくて携帯のピクトになってるけど、JWはタバコマークのまま。JCABが対応してないんだろうな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 19:47:04.53 ID:vl+J+MIh0
エアアジアって誕生日に乗ると祝ってくれるんだね
恥ずかしいよw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:15:56.17 ID:6W6cISmk0
A夫さま、本日白寿99歳のお誕生日おめでとうございます!  パチ、パチ。
年齢云うわけないよな。


>祝ってくれるんだね
口だけ、プレゼントは無しw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 21:53:57.51 ID:s0N4dvyN0
>>855
皆で ハピバースデー!!!!!!! とか叫んで 特別な日を祝うべきだったかな。
突然のことだったので 何も言えなかった
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:23:58.02 ID:hb7UT6sW0
やっぱりエア〜だから、CAも機内でプ〜したな。
エア〜ガスだから見えないけど、音はしたぞ。
数人は聞いたな。
さすがエア〜だな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:24:34.31 ID:KNZrklKW0
いやー沖縄最高やね
泡盛安すぎだろ
30度の1.8リットルパックが800円代やで!
もっと5円150円で取っとけば良かったな
しかし那覇空港のエアアジアの扱いはぞんざいやね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:30:43.41 ID:v5dd7Lzw0
>>859
那覇空港どんな感じ?
来週乗るから参考にしたい
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:39:42.90 ID:KNZrklKW0
那覇空港の展望デッキ100円取られるがわざわざ金払うほどのもんじゃないな
エアアジアのカウンターはANAの9番の所ににあるよん、って書いてあるけど昼ごろ行ったら何もなし
2時間前に突如現れる感じなんだろうか?
空港の案内板にも書いてないwジェットスターはあるんだけど
所々に立て看板みたいなのはあるんだけど
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:53:31.75 ID:Biz2B5L+0
成田行きのリムジンバス、10/14〜10/17予約とれないんだけど、なぜ?
ttp://travel.rakuten.co.jp/bus/limousinebus/
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:03:43.37 ID:NlMcKAN00
5円とまでいかなくても、1000円くらいでセールやって欲しいけど、もうあんな価格では売らないだろね
日本からは出来るだけぼったくって、その儲けで海外で安く売りたいんだろうな…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:21:43.57 ID:9aG2K8PD0
那覇空港は空港食堂で
ゴーヤ定食。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:01:31.11 ID:0WZAqJiwP
>>856
バースデーカード?見たいなのを渡していたなぁ。
乗客からは、白け気味の拍手があった。

ANA-DIA持ち(来年は平予定)だが、誕生日にラウンジでデコレーションしたケーキを貰った事がある。
Cへのインボラも1回あった。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:21:58.69 ID:rqtSjvBt0
ここ、パスワード忘れたからリマインダーしたらパスワードをそのままメールで送ってきたけど大丈夫なのか
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:56:07.75 ID:sI+MnY3f0
>>866
システムもマレーシア品質なのに何言ってんの?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 01:26:25.39 ID:Cf+7eRmr0
アホばっかだな(笑)
自己責任=LCC
個人情報も減ったくれもない!
搭乗券なんか2枚以上出まくり(笑)
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 04:37:20.06 ID:qXmXzqGZ0
じゃ、「プ〜〜〜」もマレ〜シアの礼儀か?????。

870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 07:47:03.37 ID:NPSd24oT0
減ったくれもない! =減るのか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 12:08:52.46 ID:mSpOKkfv0
>>864
空港食堂にも弁当がある。
成田の弁当を買うか、それとも那覇空港食堂で弁当を買うか。

さあどっち?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 12:57:39.27 ID:ZWyA6Zbc0
>>871

機内で弁当食うのは落ち着かない。

空港で食うのがベター。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 14:42:44.16 ID:mSpOKkfv0
機内で弁当食う話じゃなくて、
どっちの空港の弁当を買うかて話なんだけど……
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 15:46:27.66 ID:3ZenpGS50
>>873
両方で購入し、2度楽しむのだ。
空弁大好きだよ。少しお高いけど、飛行機乗るときは食べ物くらいしか楽しむものがない。国内線の時はね。

それも、機内で食べるのが大好き。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 17:09:19.20 ID:okexqSfG0
機内で弁当食べるのが好きな人ってエアアジア・ジャパン使えないだろ
機内食頼むのが好きな人はいいけど
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:17:52.62 ID:Iv79+cXq0
出発と到着の両空港にある蕎麦屋できつね蕎麦を食う。
僅か1時間移動しただけでこんなにも味が違うのかと、地方による日本の食文化の
違いに浸る。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:31:22.45 ID:7KRQ+pm00
ジェットがバードSでホテル日航を提供したらしいが、
バードSでホテル提供なんて太っ腹に感じるんだが、
エアアジアは、エアアジア側の責任の場合でもホテル提供したことあるの?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:42:30.37 ID:ZWyA6Zbc0
>>877

ホテルの提供までは期待しないが、宿代は自己負担でいいから近場のホテルを紹介してもらいたい。
特に土地勘のない空港で足止め食った場合にはかなわん。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:46:50.49 ID:15dhI7mg0
>>877
ないでしょ。
そんなLCCは世界でもそこだけだは。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:31:24.34 ID:uiYn9a330
>>879
ジェットはホテル代上限15500円、ホテル往復交通費5,000円上限、朝食代上限3500円+8000円バウチャー。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 20:35:22.46 ID:7/vPEii/0
沖縄便、門限に合うのかな?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 21:13:55.70 ID:67Al67JF0
ジェットスターはなんちゃってLCCだからね。
利益を度外視なんだよ。だから手厚い保障したり、他社社員を高い金で
引き抜いたりしてる。本家ジェットスターは金をたらふく持ってるから。
いずれこんなこと続けてて首が回らなくなってもしょせんはフランチャイズだからね。
ジェットスタージャパンが撤退した後に、大手を振って本家ジェットスターが入ってくるのさ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:28:46.62 ID:S7NHwmQ40
>>882
意味が判らん
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:44:58.43 ID:APY81zZH0
>>881
22:25到着済

回復運航頑張ったみたい

885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:51:41.60 ID:XpdC3YuA0
いつも心配かけるな!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 23:48:17.58 ID:vgHMafrm0
>>882
本家単独は無理
日本の場合、外資規制で出資上限33.3%だから合弁会社が必要

図表2-3(ところどころ間違いがある表だと思われる)
ttp://www.dbj.jp/pdf/investigate/mo_report/0000008822_file2.pdf

なんかこのレポートさすが日本政策投資銀行クオリティw

まあ一読する価値はあるけど書き手の頭の中がぐしゃぐしゃで整理できずに作成するから
こういう読み手にとって不親切なレポートが仕上がる

これが論文(除く国内誌)だったら0.1秒でリジェクトされる(笑)

887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:12:00.74 ID:uC9TGVDM0
9月30日の福岡-成田午前便で欠航に会いました。
みんなLCCだししょうがないな〜って感じで淡々と振替&払い戻しに応じていた。
その時は機材故障も仕方がないと思っていたけれど、台風の日にタイミングを合わせていたとすると、
なんか納得いかない気も・・
キャンペーン1980円のチケットだから振り替えてもらえたので文句を言う気はないが。
それに翌日10月1日の午後便に振り替えてもらったんだけど、座席指定していたせいなのか、ホットシートに割り当ててくれていたしね。
ジェットスターの補償は羨ましい気もするが、手厚すぎて違和感を感じるね。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:35:53.67 ID:YimscJaO0
LCCユーザーは、暴風圏内に入っているのに「いってきま〜す」と出前に勇んで行くような
もんだからな。多少のMっ気でもあるんだろ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:37:25.51 ID:90CMvE4+0
来年の夏から初秋にかけての台風シーズンは慎重にプランを組まんとな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:57:25.71 ID:Yl3g3v4a0
そんなの組める訳ないじゃん、早く買わなきゃ安くないんだし
いつ台風が来るかなんて占い師じゃないとわからないw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 01:17:59.28 ID:MkFGYoHU0
>>890
日程に余裕もつってことだろ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:02:33.90 ID:OtVbnrqEP
>>887
俺は29日の福岡行き欠航分、askから変更依頼出しているが、未だに連絡ない。
申請してから5営業日経過しているのだが…
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:59:20.64 ID:J+BFTZTe0
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000005251.html
おだやかな秋の沖縄を満喫 東京(成田)-沖縄(那覇)線臨時増便 2,200席限定 片道3,000円!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 03:37:10.97 ID:EenjVusKI
BIGって入る価値ある?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 03:39:17.69 ID:4uLSe02x0
>>893から推測するに、
釜山便は11/28以降の開設。
それまでは、沖縄、ソウル線を3号機で対応するんだな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 04:31:13.38 ID:k7iT7EC40
>>893
ご購入の際は、支払手数料150 円(10 月11 日より200 円)が別途かかります。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 06:57:53.41 ID:A2FLFLeZ0
6時までに空港へ行く手段がない・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 07:10:56.91 ID:ejny+rJT0
実際は8665で行って臨時便で戻ってくるってことになるんだろうな。
体力はあるが時間がないなら、臨時の行き→8666なら1泊2日でも那覇観光ならできる。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 07:39:47.73 ID:Uf2S7QB60
安いけど、あさ6時に成田じゃ近郊の人間か、前泊しないと利用できないから高くつくね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 08:20:49.86 ID:G4K1A5II0
統括拠点はインドネシア、運行拠点はタイになったの?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 08:36:59.96 ID:uvv8CX8h0
>>900
来る2012年10月1日!私たちエアアジアは、バンコクでのオペレーションをドンムアン国際空港へと移し、正式に運用を開始いたしました!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 08:44:54.78 ID:A2FLFLeZ0
羽田⇔バンコク(ドンムアン)直行便まだ???
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 10:16:09.02 ID:O3apJMrL0
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2012-10-04_39804
成田ー那覇便 期間限定増便(10/25〜11/27)1日2往復
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 10:55:04.88 ID:Nlt2LRHz0
>>897 >>899
東雲車庫と東京駅八重洲口からしか乗れないけど、東京シャトルがあるじゃん。
http://www.keiseibus.co.jp/kousoku/day/nrt16_tm.html
終電辺りで何方かに行って、車中で寝れば良い。4列詰め込み仕様だけどね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:07:43.35 ID:YDhZdlAW0
エアアジア・ジャパン株式会社(代表取締役社長:岩片和行、所在地:千葉県成田市)は、
2012年10月25日(木)から11月27日(火)までの約1ヶ月間限定で、
東京(成田)−沖縄(那覇)線を1便増便いたします。
増便にあたり、期間限定の特別運賃として片道3,000円の航空券を2,200席限定で販売いたします。
■運航スケジュール
東京(成田)⇒沖縄(那覇)
便名:JW8661
   10/25〜10/27 出発6:30 到着9:30    
   10/28〜11/27 出発6:05 到着9:25
沖縄(那覇)⇒東京(成田)
便名:JW8662    
   10/25〜10/27  出発10:00 到着12:35   
   10/28〜11/27  出発10:00 到着12:30(月木金土日は30分遅発)
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:08:45.98 ID:YDhZdlAW0
販売期間は2012年10月5日(金)0時から10月12日(金)23時59分までの7日間、当社ウェブサイト(www.airasia.com)で販売いたします。

なお、この特別運賃は2012年10月25日(木)〜11月27日(火)のご搭乗分に適用になります。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:12:40.99 ID:UPk0V3MT0
>>904
新宿からオレンジシャトル、鎌取大網あたり住まいなら平和交通バスもあるな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:50:31.18 ID:DXhTsdqP0
>>904
船橋辺りから東京行って夜行のバスで成田行くのもアホらしいがな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:52:16.38 ID:Nlt2LRHz0
>>907
確かにそれらもあるね。
ただ、エアアジアは45分前でチェックイン終了だから、10月28日以降、大網・鎌取方面発の平和交通から、乗り継いで使うのは避けた方がいい。
早朝は道が混まず、早着する可能性があるとはいえ、流石に5時20分で有人チェックイン締切なのに5時15分着のバスを使うのは危険。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 13:13:08.30 ID:ClZP9B+r0
>>908

まあそうだな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 13:31:44.95 ID:4uLSe02x0
03AJは10月半ば到着かな?
すでに初フライトは完了してる。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 16:46:38.38 ID:hD4JnMpr0
沖縄、1日2000円で原付借りて南部の方半日ほど回ってきたけど最高やで!
レンタカーも24時間で1780円(免責別)とかアホみたいな安さだけどなw
8666が1時間遅れて当日中に家に帰れんかった
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 21:17:36.80 ID:YZsd+TrC0
先日の台風で欠航したジェットスターのお詫び4000円割引メールが届きました、結局振替便は無料+次回4000円割引です
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 22:27:59.49 ID:iZjkRKgT0
いよいよエアアジア・ジャパンより新たな就航地のお知らせです!みなさん、ワクワクしていますか?!
エアアジア・ジャパンがついに、韓国 ソウル&釜山に向けて飛び立ちます♪詳細については来週発表?!
AirAsia.com< http://bit.ly/AirAsia_booking
>サイトでは、韓国に行くならココ!といった情報ページを公開していますよ!韓国線についてのバナーをクリックしてくださいね。


国内線無料レッド・エンジェル180席当たった奴がほざいてるwうましかw

>斉◯ ◯一 180席の対象にしてほしいです(*^^*)
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 22:32:48.96 ID:IVAM/rQr0
JW8661那覇行はあと30分遅ければいいのに、惜しい。
7時発ならウェブチェックインしておけば津田沼からでも
始発の京成で間に合う。都内からも終電で津田沼や成田
に行って駅前のネットカフェで休憩すれば1000円程度ですむ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 22:41:01.42 ID:B6luIIau0
>>915
某ホテルに3000円で泊まるのが最善だと思うが
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 22:42:28.51 ID:A2FLFLeZ0
津田沼在住だが沖縄便6:50発ならギリ間に合うんだけどな・・・残念。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 22:51:36.46 ID:1OfA9IDm0
ア ーン
ジ らしちゃいやーん
ア ーイクー


で応募していいかな?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 22:55:17.80 ID:EenjVusK0
国際線は機内への飲食物持ち込み不可だけど
JW国内線もダメなの?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 22:56:11.64 ID:A2FLFLeZ0
成田ビューホテル 3300円 空港送迎無料
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 23:16:23.52 ID:xPtuxny40
>>919
だめと放送しているが、誰も守っていない。
ただ、持ち込みは飲み物程度がほとんど。
法的根拠はないからなし崩しになるだろう。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 23:17:37.21 ID:cqf/p8ME0
エクセル東急にした
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 00:15:53.23 ID:EL9bLe+Y0
>>920
50日以上前限定のだね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 01:01:17.45 ID:QegcriIFO
そりゃパイロットが持ち込み飲食してるもん。お客が守るわけあらへん。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 01:16:49.59 ID:rkdPupli0
5円ホテルのエクセル東急札幌に
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 01:22:03.18 ID:rkdPupli0
5円ホテルのエクセル東急に泊まってきたが、いやあ快適だったな。
ツイン部屋が用意されたので凄く広っかたし19階で眺めも良かった。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 01:28:30.54 ID:rkdPupli0
でも、札幌駅から夜に大きな荷物を抱えて歩いて行ったのは失敗だったw
かなりの距離を歩いた気がする。帰りは地下鉄を使った。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 06:32:47.58 ID:L5pzEIMT0
>>921
>法的根拠はないからなし崩しになるだろう。

機内管理権は「エアアジア」にあり。飲食物持ち込みお断りは正当。




乞食論理のウソばらまいて「DQN」増やすな!あほ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 08:13:21.46 ID:vnv+V6dY0
五円ホテルってどういうこと?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 08:54:56.48 ID:5hWktW/o0
管理権というか、単純に契約違反じゃないのか。
運航の安全を守るための内容じゃないので、カラオケに飲み物持ち込むのと同じ。

で、まあ、民事だったら、違約条件や、飛行機降ろされる等のペナルティ、そのペナルティ適用率を踏まえて、リスクを呑んで契約違反を実施するのはアリだと思うが、
まあ、持ち込む奴はそこまで考えちゃいないだろうな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 09:14:16.25 ID:friZmOv30
>>909
空港着を繰り上げてもらえないかな?
地域の会社だから柔軟性があるだろうし
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 10:17:55.59 ID:GFTWQJRd0
>>923
じゃらんを検索してみな!情弱くん(笑)
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 10:19:17.35 ID:4o3/lRV80
成田ビューはいいね 温泉できたし 3000円でとまって朝一の安い運賃の便乗る
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 10:22:54.00 ID:bkbs2X0Y0
2012年10月25日(木)から11月27日(火)までの約1ヶ月間限定で、東京(成田)−沖縄(那覇)線を1便増便いたします。
増便にあたり、期間限定の特別運賃として片道3,000円の航空券を2,200席限定で販売いたします。
販売期間は2012年10月5日(金)0時から10月12日(金)23時59分までの7日間、当社ウェブサイト(www.airasia.com)で販売いたします。

※あまり宣伝してないので余裕でGET!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 10:41:40.05 ID:GZNfRzcO0
>>933
駐車場も魅力、成田発着で使う時は無理矢理でも宿泊する
>>934
沖縄行く時はいつもスポーツ用品持って行くので、もうエアアジアは選択肢に無いわ
飛行機やりくりで時間無く大変だから荷物の取り扱いが酷い
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 10:49:07.36 ID:t4Zl+MtR0
宅配すればあ〜
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 10:52:00.94 ID:PqS56Zbt0
ホテルなんか好きな所とまりゃいいよ
今はじゃらんのアレで何度でも実質2000円引きなんだし
おらは早朝発でホテル泊まりは寝過ごすのでしないwむしろ成田に帰ってきてから泊まりたい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 11:12:06.38 ID:rkdPupli0
>>937
アレはついに1000円に減額になったな。
俺は犯罪スレスレの複数垢はやる気は無かったが、
家族分のポイントは使わせてもらった。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 11:45:32.52 ID:nfotGYe10
ソウル 釜山就航っていつくらいかな。
で就航記念価格ってどれくらいだろ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 12:17:43.44 ID:hBMQY2qm0
>>932
ほほう
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 12:28:23.61 ID:C330UBf00
>>931
難しいと思う。ガイアの夜明けであの便が出てきたけど、あの便って深夜バスと昼行バスの間合い運用で運転してるみたいだから。
ダイヤの余裕時間を削ったり、営業所での待機時間を短縮すれば良いけど、その代わりに安全性を犠牲にしたりするのは良くないと思うし。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 12:40:49.63 ID:zmtiOh6e0
【LCCタイムセール】5日(金)12時〜18時限定でジェットスター・ジャパン「ラッキーフライデーセール」開催。


東京⇔大阪間の1円航空券も!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 12:53:55.00 ID:GFTWQJRd0
成田の駐車場は安いところで基本料500円で1日500円ってのが安いけど・・・
6日日停めると3675円!!!
成田ビューホテルは宿泊すると駐車場15日間無料
3300円の宿泊で朝6:30前チェックアウトで飛行機に乗る人で
車で来て前泊する人で6日間以上旅行にとっては・・・
ココのホテルに車を駐車出来た上に1泊宿泊無料という考えになる(笑)
もちろん3〜5泊でも十分安い。

また俺の考えは冬場にコートを空港へ高い金額で預けて暖かい国へ行く人も・・・
車にコートを入れておけば便利で安上がりだと思うけど。
まぁ人それぞれ自由だけどな(笑)
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 12:56:27.10 ID:zE/dFIZf0
nhk昼のニュースで定時運航率の低さをアピールw
名指しでエアアジアとジェットスター。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 13:17:55.67 ID:qvsJFDIj0
>>944
LCCなら20分30分遅延は当たり前。ごくろうしゃま。定時運行率なんてレガシー時代のみの遺物。キミは汚物。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 13:36:20.31 ID:GIPkBo7P0
鉄道運行が一時間二時間遅れは平常運転などという後進国ならいざ知らず、
10秒単位で動かす本邦においては航空路線もそのノリでは困るのだよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 13:44:45.43 ID:g4iDZNzM0
運賃の安さを求めながら20分30分遅延も許せず、定時性をも求めるのは虫が良すぎw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 13:52:04.94 ID:HJQCP7jn0
安くて遅延せずってのもやろうとすれば可能
ただしその場合、乗務員がワープア状態で安全経費をケチることになる
つまり、命を引き換えにするってこと
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 13:53:09.85 ID:QqrYFfBV0
たった数千円の支払で数万円のレガシーと比較はナンセンス。
その値段で予備機を用意出来るのかね。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 13:58:35.56 ID:QqrYFfBV0
>そのノリでは困るのだよ

ノリでカキコするほど馬鹿じゃない。おまいの言ってる事がカルいw 思慮思索が出来なさすぎ。日本語覚えてから2ちゃんに来い。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 14:22:21.24 ID:+kZ6KYwC0
どっちかってーと、少々のディレイより
都心から成田へ移動の時間がもったいないんだよな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 14:25:09.04 ID:BDmniYSN0
>>951
わかるー
時は金なり

例えば2時間余分に使うとして
時給計算したらいくら稼いでる?その分の割にあってる?って考える。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 14:34:46.23 ID:HJQCP7jn0
成田の国内線が増えて便利になったと思うんだけどな
羽田はもとより東京駅行くよりよっぽど近いし
駐車場代だけは何とかならんものか@佐倉市民
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 14:53:11.39 ID:sWU+FSnoP
ピーチも就航数ヶ月は散々だったからエアアジアとかもこんなもんでしょう
成田という劣悪条件でまあ割とうまくやってるほうでは
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 14:58:24.49 ID:dv5OcHKb0
>>951
都心から羽田と成田の差なんて30-40分くらいだろ。
場所と移動手段によってはそんなかわらん。

ちなみにウチから(笑)羽田は車で30分、電車で50分。成田は車で50分、スカイライナー・リムジンで60-70分。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 15:00:15.19 ID:4o3/lRV80
どうせ神奈川とかの人間だろ。
成田国内線は東部や千葉の人間、東京都心に用事がある人間が使うのには
丁度いい。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 15:01:44.38 ID:4o3/lRV80
東部→東京東部
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 15:09:46.55 ID:cE/OeXnk0
成田に行くのに2時間余分に使うってw
成田発着LCCもターゲットにしてないとこにお住まいの人間ですよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 15:17:01.78 ID:+kZ6KYwC0
>>952
そう時給計算で考えないとホントに得かあやしい。
千葉県民、茨城県民はいいんだろうけど。

>>955
住宅地からターミナル駅へ出る時間が入ってないし、
純粋な時間経過による時給計算に加え、移動費も羽田に比べたら上乗せ。
さらにレガシーよりも搭乗前時間の拘束時間が長い。

を踏まえて考えないと。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 15:21:06.80 ID:+kZ6KYwC0
>>956
ウチからスカイライナーや電車が出てるのか。すげえなw
車だと首都高で渋滞が読めないときがあるので安心できんよ。
連休初日で、だいぶ早く家を出たのに
危うく飛行機に飛ばれそうだったことがあるが、あれはトラウマすぐる。

うちの最寄りの駅から数分+ターミナル駅まで15分、それから成田まで100分。
乗り継ぎ時間がそれぞれに+α、ちょっと余裕を持って+α、
さっきも書いたけどレガシーより搭乗前の拘束時間も長いので
2時間というのはあながち間違いじゃないわけだが
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 15:22:56.79 ID:+kZ6KYwC0
↑すまん、安価ミス
>>955宛でした
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 15:30:17.66 ID:4o3/lRV80
待ち時間や移動時間なんて読書したりipad見たり時間を有効に使おうと
思えばどうにでもなる。
てか最寄り駅から成田まで100分もかかるとか羽田さえ不便な場所だろう。

963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 15:39:54.81 ID:+kZ6KYwC0
>>962
それは時間の過ごし方であって、時給換算した場合の
損得勘定の話とはまた別の話でしょ。
論点はそこじゃないから。

自分のところは羽田は50分+α
近くはないが遠くもないし、リムジンバスの本数も成田行きより多いし
あとなにより22時過ぎてもなんとか公共交通機関使って帰れるのも大きい。

964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 15:42:22.82 ID:3TjwoVm0O
乗りたくなけりゃ乗らなきゃいい。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 15:43:16.22 ID:1X3Okhuo0
結局は田舎在住って事だな
無駄な通勤時間を考えれば(ry
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 15:50:34.12 ID:+kZ6KYwC0
>>964
そんな雑なレスわざわざしてくれるなんてこのスレは優しさに満ちてるなw


>>965
これまた、で?、っていう雑なレスw
ごめん負け惜しみにしか見えんのだが
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 15:51:16.38 ID:hBMQY2qm0
人間が全部同じように合理的に利得だけ考えて動いたら
全く同じ場所に住み、全く同じ場所で働き、全く同じ仕事をすることになる
少しくらい余分な金かかってもいいんじゃないの?
選択肢が増えただけいいだろ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 15:55:17.16 ID:+kZ6KYwC0
そりゃそうだよ。選択肢が増えたこと前提で言ってるだろ、だから
「千葉や茨城の人はいいんだろうが」って発言につながるわけだ。
ちゃんと考えないと、人によっては安物買いの銭失いになるねってだけだよ。

それが通勤時間とか田舎とかiPadで時間をつぶすとか
驚くぐらい的外れで雑なレスがてんこ盛りで、
やはり時は金なりがわかってないオツムの弱い人間が多いとよくわかったけど。
LCCスレっぽくてこれはこれでいいな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 16:09:51.25 ID:3TjwoVm0O
羽田さえ50分もかかるど田舎すんでて成田往復にかかる時間する時間を時給換算するだのお笑いだろ。そんな時間大切なら都心住めや。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 16:11:58.21 ID:3TjwoVm0O
×時間する時間を ○時間を
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 16:15:26.25 ID:1X3Okhuo0
便所の落書き掲示板に駄文を長々と連書し
「時は金なり」
を啓蒙する日本を背負って立つエリート君に幸あれ!!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 16:20:24.32 ID:1X3Okhuo0
これも忘れてた

羽田まで1時間・成田まで2時間の高級住宅地在住のエリート様のお言葉
「安物買いの銭失い」
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 16:23:06.21 ID:3TjwoVm0O
そもそも、ビジネス目的のレガシー利用ならまだしも、大半娯楽目的LCC利用で空港までの所要時間を時給換算とかナンセンス。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 16:59:18.28 ID:WBWWpoV00
いやまあ、一応、時給計算は、安くて遅い経路使うか高くて速い経路使うかの目安にはなるが、
時給フルフェアで計算するのはナンセンスだな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 17:13:26.34 ID:DJo1hto50
俺は親孝行のために安いチケット取ってるだけだから
時給換算なんか関係ない。

年寄りの暇な時間は無限大だからな。
成田まで時間がかかろうが、往路が欠航しようが関係ない。

一度乗り方さえ教えれば、後は問題なし。
まあ、体が元気なうちに旅行すれば良いんだわ。

ただ年寄りは、ネットができないだけw
でもWEBチェックインしておけば空港行くだけだからな。

便利な時代になったもんだ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 17:57:06.03 ID:vnv+V6dY0
自分も神奈川のクソ田舎だから、成田まで三時間はかかるけど、田舎者の宿命として諦めてる…こんだね田舎だと羽田も成田も大差ないしね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 18:11:10.47 ID:+kZ6KYwC0
>>970-972
おまえら悔しがりすぎだろう。
いくら低脳でも

エリート、高級住宅地とも言ってないが、脳内で話膨らめて
挙げ句に「安物買いの銭失い」と言ったことになってるwww
ちょっと盛りすぎw

悔しがりすぎて冷静さを欠いているのは誰ですかと。
たとえば四谷や神楽坂に住んでたら、
都心から意外に成田にアクセスしにくいんだよ。
ちなみに日暮里は都心かと言われるとちょっと違うような気がする
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 18:19:38.42 ID:+kZ6KYwC0
>>974
時給フルフェアが、時給をフルフェアでなのか、意味不明なので
ナンセンスだと主張する理由はよくわからんが、
そもそもLCCてのは安さやそれの話題性が売り。
移動の手段としては単なる損得勘定や考え方であって、
かかる時間的にLCCに乗るのが絶対的なじゃない考え方、というだけの話なのが、
田舎とかエリートとか高級住宅地だとか、ファビョる奴続出で
わかりにくくしているだけ。

>>975
そりゃそう意見はわかるわー。
そのために時間を捨てるという手段も場合によっては有効だと思う。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 18:26:05.53 ID:+kZ6KYwC0
>>973
そもそもビジネスでの利用の話じゃないんだが、肝心な論点理解できてないだろ?
変な前提条件つけられると
あんたや同程度のオツムのやつが
ま〜たファビョってありもしないことを書くような気がする。

娯楽だからという理由で時間を無駄に捨ておkていうのと、
>>975みたいなのとは意味が違うてのは理解できてる?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 18:37:58.43 ID:+kZ6KYwC0
あ、なるほど、よくかんがえたらあまりにも頭が悪いとは思ったが
これが噂の成田厨てやつらか。
なんか成田の人間ならバカなのも納得だな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 18:59:20.20 ID:GFTWQJRd0
四谷からだと丸の内線で東京駅出てすぐJR地下で案外便利だけど?
もしくは新宿駅出て乗ると案外楽ちんだぞ。
たまには外出ろよ(笑)
982次スレよろしくお願いします:2012/10/05(金) 19:01:05.61 ID:yZ4ABKtx0
エアアジア・ジャパン AirAsia Japan JW008便

-----------------------------------------------------------------
<公式HP>
http://www.airasia.com/jp/ja/

<過去スレ>
エアアジア・ジャパン AirAsia Japan JW007便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1347639548/
エアアジア・ジャパン AirAsia Japan JW006便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1346043458/
エアアジア・ジャパン AirAsia Japan JW005便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1344858703/
エアアジア・ジャパン AirAsia Japan JW004便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1343837132/
エアアジア・ジャパン AirAsia Japan JW003便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1340943984/
エアアジア・ジャパン AirAsia Japan JW002便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1338400564/
エアアジア・ジャパン AirAsia Japan JW001便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1335777030/

<関連スレ>
【Air】エアアジアAK・D7・FD・QZ・PQ011便【Asia】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1344161530/
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 19:15:24.90 ID:NHGAiJNk0
>>981
>四谷からだと丸の内線で東京駅出てすぐJR地下で案外便利だけど?
>もしくは新宿駅出て乗ると案外楽ちんだぞ。

四谷から丸の内線で東京駅や新宿駅が便利だと?
普段総武線しか使わない千葉県民は市んだ方がいいと思うよ
どっちも遅すぎだからw

中央線って知ってるかな?

そもそもJR東日本使った事あるか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 19:15:40.23 ID:q7LBh0OT0
まあ、冷静に見て誰が悔しがってるのかは一目瞭然だけどw

皮肉られてるのも理解出来ない様だしね

>挙げ句に「安物買いの銭失い」と言ったことになってるwww

って>>968は御自身のお言葉じゃないのかな? かな??ww

>安物買いの銭失いになるねってだけだよ。


しかも、四谷,神楽坂から成田まで2時間もかからんし羽田まで1時間なんて論外
日暮里は絶対に都心では無いよ
ここだけ意見が合ったねww
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 19:17:45.13 ID:NHGAiJNk0
ほらよ、JR「四ツ谷駅」の時刻表
http://www.jreast-timetable.jp/timetable/list1647.html
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 19:44:27.74 ID:TPooIJis0
>>977
神楽坂は東葉勝田台まで行って京成に乗り換え
乗り換え1回だけだし東葉快速だと結構早いので意外に便利
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:03:19.87 ID:+kZ6KYwC0
>>981
ばかだね、荷物あるし…アップダウンもわりとあるし。
だからいつも新宿出てたんだが、新宿も乗り換えるの面倒なんだぞ。
N'EXの本数も少ないし、時間がかかるというのはそういう意味もあるんだよ。
羽田行きならイロイロ選択肢もあるんだが。

あとは中目黒や用賀とかも時間がかかるエリアか。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:14:26.41 ID:+kZ6KYwC0
>>981
四谷駅の丸ノ内線も遅いし、非バリアフリーで
移動するとき荷物がしんどいよな…
いちいち机上の空論で便利便利って、やったことないくせに

>>983
同意。

>>984
皮肉られてる? 、違うじゃん、バカが前提条件もわからずに
だだこねてるだけだろ?
四谷が便利とか言ってる時点で程度がわかるだろ。

>挙げ句に「安物買いの銭失い」と言ったことになってるwww

これはなぜ「ひとによっては」〜「になる」の部分を意図的に消したのか。
それは論点が読めてないからミスリードしてるんだろ。
>>972の意図と>>984が同じだと思うか?
皮肉と言うよりオツムがたりないのが誰が見ても一目でわかるというね。

前後の脈絡のある言葉をまったく無視して抽出してるからそう書いたんだが
脳みそないから絶対そう噛みつくと思ったw
冷静に考えて、前提条件きちんと理解しておらず論破されまくりの奴が

娯楽なら値段(や疲労度も)考えないとかこれこそナンセンスだろ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:20:07.29 ID:GFTWQJRd0
普通四谷神楽坂に住んでる人つまり新宿区に住んでる人は丸の内線他
最寄の地下鉄を使って東京または新宿へ出て成田エキスプレスを使って
成田へ行くぞ?
四谷と聞いてすぐJRをイメージするのは実際に住んで居ない
新宿区区民以外の発想(笑)
田舎者・・・
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:21:01.20 ID:gVdjNWGN0
単に長文読むのだりぃからもっと纏めろ
脈絡読むのはさらにかったるいから
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:29:20.89 ID:+kZ6KYwC0
>>990
じゃあ読み飛ばせばいいだろw
必死になって成田を持ち上げるのもいかがな者か、てだけのことだから。

こっちとしてもゆとりはご遠慮願いたい

992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:30:50.97 ID:GFTWQJRd0
>>991
キサマ本当は新宿区民じゃないんだろう(笑)
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:32:36.35 ID:+kZ6KYwC0
>>989
へえ〜?

>四谷と聞いてすぐJRをイメージするのは実際に住んで居ない
>新宿区区民以外の発想(笑)

それどこ調べ?
千葉県調べでつか?

ちなみに四谷から新宿行ってN'EX使うなら2時間弱じゃね?
必死に机上の空論繰り返してるけど、ぼろが出ちゃったね。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:40:15.03 ID:GFTWQJRd0
俺は新宿御苑だからスーツケース持って新宿駅出た方が楽なんだな(笑)
別に時間とかチケット代の金額は話別!
だからキサマが頭悪いという事は分かった。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:40:21.61 ID:GZNfRzcO0
元神楽坂住人だが、そんな事無いだろう
俺は当時、車かスカイライナーかバスだったけどw
N'EXは乗った事無いわ
996次スレよろしくお願いします:2012/10/05(金) 20:45:28.79 ID:yZ4ABKtx0
エアアジア・ジャパン AirAsia Japan JW008便

-----------------------------------------------------------------
<公式HP>
http://www.airasia.com/jp/ja/

<過去スレ>
エアアジア・ジャパン AirAsia Japan JW007便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1347639548/
エアアジア・ジャパン AirAsia Japan JW006便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1346043458/
エアアジア・ジャパン AirAsia Japan JW005便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1344858703/
エアアジア・ジャパン AirAsia Japan JW004便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1343837132/
エアアジア・ジャパン AirAsia Japan JW003便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1340943984/
エアアジア・ジャパン AirAsia Japan JW002便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1338400564/
エアアジア・ジャパン AirAsia Japan JW001便
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1335777030/

<関連スレ>
【Air】エアアジアAK・D7・FD・QZ・PQ011便【Asia】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1344161530/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:47:39.06 ID:YvasG9pP0
10月11日(木)0時00分より支払手数料、空港カウンターでの荷物お預け料金を改定いたします。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:51:12.46 ID:+kZ6KYwC0
>>992,994
またファビョりはじめたか。
ちゃんと前提条件や日本語咀嚼してから来いよ。

都心から(まで)家〜駅〜ターミナル駅使って成田まで2時間弱かかる

田舎

都心でもそのぐらいかかる(例:四谷)

この流れも読めない程度のオツムなのかよ…
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:53:33.11 ID:NMvmW6aa0
大崎駅前のMSに住んでるけど、
家から羽田までモノレール使用で45分、
成田はNEX使用で2時間以上かかるよ
通勤と違って荷物もあるしね


上の方で騒いでるバカは東京都民じゃねーだろ
田舎人は黙ってろwww
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:56:17.81 ID:YvasG9pP0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。