2008年10月アーカイブ

ファイル戻し中

RAID5 2794.4GB ゆりかもめ 豊洲駅 終点

長い間ご不便をおかけしております。23日未明からファイルの戻し作業をしています。これも1週間以上かかる予定です。まぁ、2Tibyteを超えるディスクですから、いろいろ面倒でした。

バックアップ進捗率55%

dat総容量 バックアップ容量(開始1週間時点)

 現在、鋭意フルバックアップ進行中。鋭意といっても、がんばるのはCPUでおいらは眺めているだけ。とりあえず、板数でみた進捗率は456/826で55%です。1週間で終わるかと思っていましたが、まだ時間がかかりそうです。復旧をお待ちの方、ごめんなさいね。1か月かかるかも知んない。じつは、news4vipだけで圧縮に1週間かかっていました。サーバ移転によるスレッド重複もありますが、総スレッド数は380万。容量は65Gbyte。vipperすごすぎ。
 しかしまぁ、ファイル単位のフルバックアップは時間がかかりますね。みなさんに影響がかからないように、オンライン状態で長時間のバックアップをとるには、LVM導入してスナップショットバックアップするしかないのかなぁ。よくわかってないけど。何か良い方法がないかしら。ZFSには興味があるけどまだ時期尚早だよね。

@IT:LVMによる自動バックアップ・システムの構築

HDD故障のお知らせ

竜頭の滝 竜頭の滝

先日の記事を書いて、シャワーを浴びて仕事にでも行こうかと思ったとたん、プスンと止まりました。
ciss0: ADAPTER HEARTBEAT FAILED
なんてメッセージを大量に吐き続けて。。。
発見した時は障害発生直後で、コンソール画面上のメッセージは数行だったのですが、待てども待てども増えていくだけで画面を埋め尽くし、回復する兆しがありません。しかも、リモートからもコンソールからも、ログインも受け付けなくなっていました。しょうがないので電源オフ。その後、立ち上げてHDDの状況を確認してみると、こんなことに。あんなこと書いたからHDDのご機嫌を損ねてしまったようです。

98%

ディスク使用率98%

ログを保存しているディスクの空き容量がやばい。使用率98%だ。ギリギリもいいところだけど、そうはいっても27Gbyte程度ある。そこで、HDDを買い換えるにあたり1Tbyteの24時間稼働モデルと、最近店頭に並べられた1.5Tbyteの通常モデルの値段がほぼ同じで迷っちゃう。どちらにするべきか。。。安全を考えると前者だけど4台でRAID5したときに前者は2.7TiBに対し後者は4TiBになるんですよ。万が一の手間を考えると前者かなぁやっぱり。
参考:容量1.5TBのHDDが初登場、2.1万円

初バリウム

新宿駅前でもらった米。東京都交通運輸産業労働組合協議会 吉野家 有楽町店
今日は健康診断。家を10時すぎにでて帰ってきたのは17時過ぎ。ん~。11時30分すぎに新宿検診センターに到着したのに終わったのは15時30分。ふつーに時間かかりすぎだろう。健康診断は田舎のほうがちゃっちゃと終って助かるな。こんなに時間がかかるとは思っていなかったけど仕事を休んでおいて正解だったかも。
さて、JR新大久保駅で降りて新宿検診センターに向かうのですが、その途中がすげーの。こわいの。これが山手線沿いの風景かと思うほど旧時代の殺風景。道路建設予定地のせいかアスファルトで固めた空き地でごみはすげーは、なぜかハングル文字の日本語学校の看板があるわ。しばらく歩いて職安通りにでれば、そこは異国の地。行き交う人は朝鮮語を話し、看板はハングルばかり。漂う匂いはニンニクのようなキムチのような。セブンイレブンでお金をおろそうと中に入ればハングルのPOP。うはー、なんかスゲーところに来ちまったとちょっと興奮。
んでもって、健康診断。

DHMOなんてジョークがある。詳しい事はリンク先を見ていただくとして、一見意味のありそうな事象や性質を視点を限定して並べることで、聞き手側の印象を操作することである。嘘は何一つ言っていないにもかかわらず偏った誤った印象を与えるには効果的な方法である。Wikipediaや2ちゃんにたくさんコピペされていることに、「パンは危険な食べ物」というジョークもある。まぁ日本においてはパンよりも米飯が多いので当てはまらないとは思うが他国なら通用するのかも?

・ 犯罪者の98%はパンを食べている。
・ パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である。
・ 暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている。
・ パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを異常にほしがる。
・ 新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる。
・ 18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった。
・ パンを食べるアメリカ人のほとんどは、重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない。

まぁ最後でこれはジョークだよと言っているのだけどDHMOのジョークではこれは出てこない。さて、これをこんにゃくにあてはめると。

これと同様の問題がジョークではなく事実として、こんにゃくゼリーによる窒息事故から派生した発売禁止騒動につながっているのだから、この情報化時代においてゆゆしき事態である。

2017年5月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

アーカイブ

このアーカイブについて

このページには、2008年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年9月です。

次のアーカイブは2008年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 6.3.3