史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
★ MacOS Classic, Opera, ゲーム機ブラウザ に致命的な不具合発生中!! ★

有料化の時は 「YAHOO!逝って良し。何が出品料だ。落札料だ。」と罵りました。
取引ナビの時は多くのスレ住人が盗りナビと罵りました。
今回はページデザインを大幅リニューアルしましたね。 それで今度は値上げですか。

我々も景気悪くておカネがないんで参加頻度を減らすことしかできません。
分かりませんか?変えることより軽いデザインを守る。W3C?Ajax?何だそれ。eBay化に絶対必要なんですか?
税務当局に媚びを売るより、悪質出品者の排除や、速やかな濡れ衣削除の救済をする。
そういったこまめな対応こそ客単価や顧客満足度の向上に結びつくと思いませんか?
Yahoo!Japanのみなさん。このスレの多くの住人は間違ったことは言っていない自負はあります。

「Yahoo!オークションは、これからもご利用の皆様により良いサービスを
     提供してまいります。今後ともご理解とご協力をお願いいたします。」
こんな能書きをほざきつつ、シェアが落ちないことを良いことに、改悪が不定期に行われ、
そのたびに利用者を混乱の渦に叩き落とすYahoo!オークションの度重なる仕様変更について語るスレッド。

前スレ (12)http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1223561258/l50
2名無しさん(新規):2008/10/31(金) 11:51:10 ID:Fp4yQdjI0
※何かある度にスレが乱立しては消えていくのでできたのが総合スレです、
 今後も単発スレが立てられると思いますが見かけ次第誘導お願いします。

【結局また】ヤフオク仕様変更総合スレ【改悪かよ】 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1213979537
【改悪】ヤフオク仕様変更総合スレ2【orz****】 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1214497965/
史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 3 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1216836237/
【リニュー悪】ヤフオク仕様変更総合スレ4【orz****】ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1220933167/
史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 5 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1221045596/
史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 6 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1221119897/
【工作員】ヤフオク仕様変更総合スレ 7【お断り】 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1221224183/
史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 8 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1221419176/
史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 9 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1221738043/
史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 10 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1222176919/
スレ11 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1222824449/l50

※単発スレいろいろ、重複スレになりますのでこのスレへの統合を促してください
月額「294円」から「346円」に値上げ!払えカス共! ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1223413418/
ヤフオク観づらくなりすぎ  ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1212577250/
【改悪】出品フォーム詳細ページ【使い辛い】ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1219903794/
ヤフオクの新デザインはうんこ ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1221233868/
ヤフーオークションの出品ページは前の方が良かった ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1221025042/
ヤフオクのレイアウトが終わった件について【改悪】 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1221059228/
3名無しさん(新規):2008/10/31(金) 11:52:15 ID:Fp4yQdjI0
済まないが誰かこの先のテンプレ補完してくれ
4名無しさん(新規):2008/10/31(金) 12:59:24 ID:zxfqTUY80
重複。移動して下さい
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1223560782/

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
5名無しさん(新規):2008/10/31(金) 13:21:05 ID:G9ym1Di1O
来年の今ごろはヤフオクってなくなってるんだろうなぁ…
6名無しさん(新規):2008/10/31(金) 14:08:13 ID:KAPuf7g80
>>4
そっちはダメ工作員が立てたゴミデザインマンセースレ
早くそっち削除以来出してこいよ
7名無しさん(新規):2008/10/31(金) 16:28:29 ID:FxxI74d30
プレミアム解除してからもウォレットを削除していなかった。
ヤフーサイトに極力アクセスしないようにしていたが、ID乗っ取りがあるので心配だった。
先日やっとウォレットも削除した。

二度とこんな朝鮮企業とはかかわり合いになりたくない。
8名無しさん(新規):2008/10/31(金) 18:12:41 ID:9xtq6HJe0
>>7
個人情報ちょっと加工していじってから削除しろよ
どこから漏れたか分かるようにしとかないと意味がないぞ
9名無しさん(新規):2008/10/31(金) 18:42:47 ID:FxxI74d30
>>8
だよね!
ちょっとだけいじったけど、いじりが足らなかったかな
10名無しさん(新規):2008/10/31(金) 19:17:45 ID:ppNrlLPf0
350 :名刺は切らしておりまして:2008/10/31(金) 16:59:55 ID:Idg2FbnC
「Yahoo!ケータイ」トップページについて
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081031_01/index.html

> 「Yahoo!ケータイ」トップページの通信料を、
> 2009年2月1日(日)より0.21円/パケット(「パケットし放題」加入時0.084円/パケット)とします。
> なお、トップページ以外の各ページに関しましては、これまでも通信料有料で提供させていただいております

Y!ボタンを押すだけで課金キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!

〓SoftBank Yahoo!ケータイトップページを09/02より有料へ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1225434038/

【こっそり】SoftBankの次の改悪を危惧するスレ3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1222940991/

だんだんエゲツナイ商法になってきたな
11名無しさん(新規):2008/10/31(金) 19:42:36 ID:+pt4cK9k0
リニューアルでヤフオクも快調!
ソフトバンクも過去最高の売り上げ利益です!

http://www.j-cast.com/2008/10/29029483.html
発表された決算によると、売上高は前年同期比2.6%減の1兆3289億円だった一方、
営業利益は同7.3%増の1800億円で、過去最高を更新。
そのうち881億円がソフトバンクモバイルによる移動体通信が稼ぎ出したものだ。
12名無しさん(新規):2008/10/31(金) 20:15:38 ID:fOO55vzt0
362 :名無しさんに接続中…:2007/03/06(火) 21:34:52 ID:K4Q+MB/J
ヤフーはやめた方がいいよ
コミュニティサービス(特にヤフオク)とかで何かに巻き込まれたりすれば
ヘタすれば、ヤフーカスタマーサービス(派遣バイト社員)に
簡単にプロバイダー加入のIDまで削除されてIP電話も契約してたら
ネットはおろか電話さえ通じなくなるから
どれだけ安くなろうとヤフーだけは止めた方がいい
13名無しさん(新規):2008/10/31(金) 21:11:58 ID:UkjSMPYX0
>>10
まだそんなもんか。
これからだろ。チョン禿による朝鮮拝金無責任主義が
現れてくるのは。ヤフオクで糞禿のやり方知ってる俺らだからこそ分かること
14名無しさん(新規):2008/10/31(金) 23:30:07 ID:LIjKut0A0
>>11
日本語ではヤフオクのことは一切書かれてないよ
15名無しさん(新規):2008/11/01(土) 00:03:26 ID:ppNrlLPf0
リニューアクから初めて落札したが盗りナビの改悪が酷過ぎるな。
一瞬、何だか分からなかったぜ。
16名無しさん(新規):2008/11/01(土) 00:08:24 ID:TCH1eO5Y0
               ,;''';,
              ,;'  ';, ,.,.,,.,.,    ,,
              ,;'   -‐   `"' ;' ';,
             ;'    ●       、',
             ;      ( _ ,   ● .;  >>1
             ,'、       `ー'   ;'    
             ;' ,             .,; '
        ,; '' ;, ,;', '        " "';
       ;'   "              :; . . . . .
       ;:  ,            '" " ;'  :;:. :. :. :. :.
       ' 、,.;' 、,.,.   ωつ       ; "''''".: .: .: .:.....
        .: .: .: .:`"'' - 、,.,. ,,.,.,;'  ;'.: .: .: .: .: .....
           ...: .: .: .: .: .: .: .: 、,.,.;'.: .: .: .: .:.....
             ....: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.....
17名無しさん(新規):2008/11/01(土) 00:18:52 ID:yVPsIpQWO
はよ潰れればいいのに
18名無しさん(新規):2008/11/01(土) 00:42:30 ID:2INkiDzx0
11月になってドキドキだったが、
パス変更(本人確認)要求されなくて良かった。
19名無しさん(新規):2008/11/01(土) 04:12:06 ID:iRNsKC0L0
変なアンケートのせいで、利用の停止が0時過ぎたじゃねえか!!
請求きたらそのせいだから請求取り下げさせて、
あと詐欺で関係機関にぶち上げることにする。

……はいはいマルチですよーマルチ。
20名無しさん(新規):2008/11/01(土) 04:45:52 ID:jHJ8uI9S0
もしもソフトバンクが潰れたら
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1225274725/
21名無しさん(新規):2008/11/01(土) 05:15:19 ID:GQYMcWgR0
早く死ねw
22名無しさん(新規):2008/11/01(土) 09:52:52 ID:7dbEMt9b0
アンケートなんてとってもどうせ真摯に検討なんかしないくせに
あんなの余計に不満を蒸し返すだけでガス抜きにもならねえよ
23名無しさん(新規):2008/11/01(土) 11:30:25 ID:zkwtVKHJ0
ソフトバンクモバイルは、2009年2月1日より「Yahoo!ケータイ」トップページの通信料を無料から有料にする。
あわせて同社では、同日を目処に「Yahoo!ケータイ」上で情報料がかからない無料サービスを強化する。
24名無しさん(新規):2008/11/01(土) 11:46:12 ID:yVPsIpQWO
金の話ばっかだな!この会社!
25名無しさん(新規):2008/11/01(土) 11:51:42 ID:LSMlJWYl0
嫌ならヤフオクやめればいいだけでは?
26名無しさん(新規):2008/11/01(土) 11:55:39 ID:clzt4kef0
SBの資金繰りが相当やばいと
各所で話題になっている。
そして、SBグループでは
取れるとこからは、根こそぎ金を吸い上げろという
有料化、値上げラッシュとなっている。
SBが倒れて
YJが売却になれば
ユーザからはいいことずくめなんだけどね。
27名無しさん(新規):2008/11/01(土) 12:04:50 ID:4ihfXKiq0
>>25
どうせつぶれるなら早くつぶれてくれた方が好都合だけどね
28名無しさん(新規):2008/11/01(土) 12:10:20 ID:9SH/UHLX0
>>10
こっちにも立った。

【携帯】ソフトバンク、「Yahoo!ケータイ」トップページ表示を有料に…多大なアクセスに着目 有料化で増収を狙う★2 [08/10/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225504723/l50
29名無しさん(新規):2008/11/01(土) 13:06:12 ID:szoXX/NB0
>>25
オクやめたらIDも不要だしアホーにアクセスしなくなるよ
そうなったら一番困るのは賢くないアンタを雇ってる会社だよ
既にオク以外はめぼしい物なしって評価が定着したし

そのうちサラ金広告付きの盗りナビで解雇通知が来ても知らないよ
30名無しさん(新規):2008/11/01(土) 14:10:38 ID:9u56bqHCO
上戸とかに高額携帯あげてる場合かっつーの

しかも樋口加奈子にまでねだられて孫は涙目なんじゃネーノと


どういう経営センスなんだか。迷走し杉
31名無しさん(新規):2008/11/01(土) 15:32:50 ID:4m/sfiza0
>>16
               ,;''';,
              ,;'  ';, ,.,.,,.,.,    ,,
              ,;'   -‐   `"' ;' ';,
             ;'    ●       、',
             ;      ( _ ,   ● .; 
             ,'、       `ー'   ;'    
             ;' ,             .,; '
        ,; '' ;, ,;', '        " "';
       ;'   "              :; . . . . .
       ;:  ,      つ     '" " ;'  :;:. :. :. :. :.
       ' 、,.;' 、,.,.   ω        ; "''''".: .: .: .:.....
        .: .: .: .:`"'' - 、,.,. ,,.,.,;'  ;'.: .: .: .: .: .....
           ...: .: .: .: .: .: .: .: 、,.,.;'.: .: .: .: .:.....
             ....: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.....

いつも思うんだがチンコのいちココじゃね?
32名無しさん(新規):2008/11/01(土) 15:44:16 ID:KfHhXA/B0
>>28
ほんとにSBは末期だな
どんだけ金に困ってんだ
ここまでくるとわらえる
33名無しさん(新規):2008/11/01(土) 15:47:26 ID:VAmsgphD0
34名無しさん(新規):2008/11/01(土) 16:23:34 ID:xS9nrhAs0
ふっ。


 こっそり自社買いするなんて。


35名無しさん(新規):2008/11/01(土) 16:37:23 ID:koE3HX0G0
断末魔丸出し
36名無しさん(新規):2008/11/01(土) 16:48:08 ID:2/vsIPkK0
チョンバンクが潰れてくれるなら他には何もいらない。

そういや、ソフトバンク携帯CMのコピペ(日本人馬鹿にしてるってやつ)
みたことある?あれで韓国は黒人を嫌ってるって話が今まで
信じられなかったんだが、韓国には黒人の移民が結構いて、
それを韓国内で人種差別になってるんだと。やっぱり犬の子で
黒人が兄ってのは、裏ではそういう差別の意図があったんだな。びっくりした。
37名無しさん(新規):2008/11/01(土) 16:49:13 ID:BZ1tqJgn0

アホーの低能デザがアホーを潰すかもなww
38名無しさん(新規):2008/11/01(土) 16:58:20 ID:osG2GxxJ0
>>36
らしいな。これからは禿じゃなくて犬禿とでも呼ぼうかな
39名無しさん(新規):2008/11/01(土) 17:11:37 ID:ra/NthMr0
「有利子負債は2兆491億円」

これは金額デカ過ぎ。簿記3級のおいらでもヤバイと
わかるレベルに達してる。

 黒字倒産の典型的なパターンですな!
40名無しさん(新規):2008/11/01(土) 17:22:48 ID:9XEDzBxw0
>>39
黒字倒産というのは資金繰りができなければ倒産なのか
今の金融不安状態なら、どこにも貸して貰えない可能性も高そうだ
潰れますように!

>>38
黒人云々に関してだけはずっと違和感があったんで(韓国の内情なんて知らんし)
謎が解けてよかったよ。これではっきりとあのCMは
反日感情から来てると断定できる
41名無しさん(新規):2008/11/01(土) 17:29:14 ID:PSCUYg7e0
韓国内での黒人差別・障害者差別は尋常じゃない
アメリカなんかの比じゃない
まじで基地外沙汰
わざわざそれをCMに持ってきてるってのは悪意以外の何者でもない
韓国人はCM見てニタニタ笑ってるってよ
42名無しさん(新規):2008/11/01(土) 21:57:39 ID:SEDPPu3p0
>>6
おまえが出してこい
43名無しさん(新規):2008/11/02(日) 01:16:25 ID:E9i51m2r0
はよ死ね
44名無しさん(新規):2008/11/02(日) 07:45:11 ID:RDoNIOt80
>>40
とにかく2回不渡りを出せばその会社は倒産になる
中小企業の場合は手形支払の売掛金が多い(小切手や現金比率が少ない)や
季節商品の仕入支払で一時的に手元現金が不足するケースがある
まあ後者だとメインバンクから運転資金を融資して貰うのが普通だがね
45名無しさん(新規):2008/11/02(日) 09:46:25 ID:+8JSf1yE0
>>30
なんかチョッカ(平成電電)の流れを感じるよね
46名無しさん(新規):2008/11/02(日) 10:02:52 ID:QtPVEEJ40
>>44
簿記の勉強をしている最中なので勉強になりました。
47名無しさん(新規):2008/11/02(日) 10:17:57 ID:RgkQG4VV0
>>46
「中小企業の場合は手形支払の売掛金が多い(小切手や現金比率が少ない)」
特にこのケースは帳簿上は黒字経営になるからね
なので手形は継続取引しててもサイト90日までしか受け取らない企業も多いし
一部割合は現金(小切手)を要求するケースもある
48名無しさん(新規):2008/11/02(日) 11:02:17 ID:80aW9L+G0

               ,;''';,
              ,;'  ';, ,.,.,,.,.,    ,,
              ,;'   -‐   `"' ;' ';,
             ;'    ●       、',
             ;      ( _ ,   ● .; 
             ,'、       `ー'   ;'    
             ;' ,             .,; '
        ,; '' ;, ,;', '        " "';
       ;'   "              :; . . . . .
       ;:  ,      タ     '" " ;'  :;:. :. :. :. :.
       ' 、,.;' 、,.,.   ω        ; "''''".: .: .: .:.....
        .: .: .: .:`"'' - 、,.,. ,,.,.,;'  ;'.: .: .: .: .: .....
           ...: .: .: .: .: .: .: .: 、,.,.;'.: .: .: .: .:.....
             ....: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.....
49名無しさん(新規):2008/11/02(日) 11:08:44 ID:Tj68VK040

◆◆◆ヤフオク リニュー悪の癌 西田修一◆◆◆
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1221912467/

★★★【リニュー悪】Yahoo!サービスがウンコ化★★★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1221042700/
50名無しさん(新規):2008/11/02(日) 12:12:21 ID:UoAQvJ3E0
連絡掲示板でタグ使えるようにしようぜ
見難い
51名無しさん(新規):2008/11/02(日) 15:19:35 ID:IPtA6t7I0
今日も工作員がニセスレ(神デザ)で、一人で狂いまくってるわw

放置プレイした方が工作員には応えると思うが・・
52名無しさん(新規):2008/11/02(日) 15:56:02 ID:Tr6qzEeU0
通常の人間が持ってる感情や常識を持ってると思わない方が良い気がするな
53名無しさん(新規):2008/11/02(日) 17:19:45 ID:22dizlXo0
アホー工作員はイソップ寓話のよくばりな犬みたいに鏡でも見てるんだろう。
放置でいいんじゃないのか
54名無しさん(新規):2008/11/02(日) 17:49:28 ID:rv9Jz6eE0
>>51
ニヤニヤしながら眺めるのが一番いいよ
ニュースだけを刻々張ってやればいい
55名無しさん(新規):2008/11/02(日) 20:50:37 ID:22dizlXo0
なんか、ドサクサにまぎれて、オークファンまで広告だらけになってるな。
アホーといい、今はこういうアザトイのが商売なのか?
56名無しさん(新規):2008/11/02(日) 21:25:46 ID:tA7iMPD70
最近は知恵袋を話題にしてアクセスアップに必死だしなw
57名無しさん(新規):2008/11/03(月) 00:43:58 ID:KAuCXGiu0
MACOS9ユーザーだけど、どこかでリターンで入札出来ると知って、
試したら出来た
出品は相変わらず出来ないのかな?
出来るようならプレミアム復活…値上がりするからやっぱ止めとくかな
58名無しさん(新規):2008/11/03(月) 01:19:44 ID:W8iUjr3N0
突然火狐で再出品できなくなった・・・やべえ
ボタン読み込み中と出たっきり停止。
59名無しさん(新規):2008/11/03(月) 01:22:53 ID:Gu5Kpey/0
さっぱりアラート来なくなったがみんなやめたかw
60名無しさん(新規):2008/11/03(月) 02:40:44 ID:cg2YbKLv0
来ない方がスッキリしていいわ
ついでにソフトバンクごと消えてくれていい
61名無しさん(新規):2008/11/03(月) 02:42:31 ID:lyloz45d0

で、ソフトバンクはいつ潰れるの?ワクテカ
62名無しさん(新規):2008/11/03(月) 02:43:48 ID:aNKSpDnV0
olタグに対応したのにstart属性はだめなのか・・・
63名無しさん(新規):2008/11/03(月) 03:33:00 ID:DVumeuFS0
http://dormb.blog55.fc2.com/blog-entry-360.html
※オミトロン用フィルタ
850 名無しさん(新規) sage 2008/09/14(日)

↑のまとめにあったProxomitronのフィルタを改造して遊んでたら段々分けが分からなくなってきた。ヤフオク改悪用のフィルタを紹介しているサイトとか知ってる人いません? 以下、いじくってたポンコツスクリプト。組み合わせるとますますポンコツに。。
[Patterns]
Name = "YahooAUC 07 Selectable Image ALL Visible"
Active = TRUE
Multi = TRUE
URL = "p*.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/*"
Limit = 32767
Match = ".jpg" alt="" width="600" height="450" id="imgsrc?" style="visibility:hidden;display:none;">"
Replace = ".jpg" alt="" width="600" height="450" id="imgsrc?">"

Name = "YahooAUC 06 Bid Ad Blocker2"
Active = TRUE
Multi = TRUE
URL = "p*.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/*"
Limit = 32767
Match = "http://ai.yimg.jp/bdv/*.swf"
Replace = "http://localhost/bdv/*.swf"
64名無しさん(新規):2008/11/03(月) 03:33:51 ID:DVumeuFS0
### その2(その1と組みあわせると。。)

Name = "YahooAUC 05 Bid Ad Blocker"
Active = TRUE
Multi = TRUE
URL = "p*.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/*"
Limit = 32767
Match = "<a href="http://ard.yahoo.co.jp/*<noscript>"

Name = "YahooAUC 04 Triple Kai2"
Active = TRUE
Multi = TRUE
URL = "p*.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/*"
Limit = 32767
Match = "<\!--?PAYMENT?-->\1<\!--?\/PAYMENT?-->\2<\!--?SHIPPING\&HANDLING?-->\3<\!--?\/SHIPPING\&HANDLING?-->\4<\!--?BID\&AD?-->\5<\!--?/BID\&AD?-->"
Replace = "<table><tr><td>\4</td><td>\5</td></tr></table><table><tr><td>\1</td><td>\2</td></tr></table>\3"
65名無しさん(新規):2008/11/03(月) 03:52:02 ID:413/n01H0
F士通のPCディスプレイの修理は気をつけろよ。
本体ごと持っていくことがあときはな。
あんまし詳しく書くとヤバイが、とにかく気をつけろ。
当時大阪だったけど、働いていていたオレが言うのだから、ウソじゃねーよ。
66名無しさん(新規):2008/11/03(月) 04:07:30 ID:AdgJF6EP0
>>560
知恵袋の内容は浅知恵袋か糞袋クラス
まあgoo知恵袋も楽天みんなで解決も似たり寄ったりだが
67名無しさん(新規):2008/11/03(月) 06:26:56 ID:yVvZGjQD0
重複。移動して下さい
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1223560782/

□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
68名無しさん(新規):2008/11/03(月) 06:35:23 ID:mtl9ghnd0
高速進行!
69名無しさん(新規):2008/11/03(月) 06:51:07 ID:BANoBT8K0
なんだ早朝から頭が熟れまくりの工作員出現か
同一人物が連続して2箇所のカキコとはご苦労なことだw
70名無しさん(新規):2008/11/03(月) 06:58:04 ID:xNkrihrH0
出品物のケツに広告と検索が憑いたな
イラネ
71名無しさん(新規):2008/11/03(月) 11:19:49 ID:zPCUMZal0
               ,;''';,
              ,;'  ';, ,.,.,,.,.,    ,,
              ,;'   -‐   `"' ;' ';,
             ;'    ●       、',
             ;      ( _ ,   ● .; 
             ,'、       `ー'   ;'    
             ;' ,             .,; '
        ,; '' ;, ,;', '        " "';
       ;'   "              :; . . . . .
       ;:  ,      タ     '" " ;'  :;:. :. :. :. :.
       ' 、,.;' 、,.,.   ω        ; "''''".: .: .: .:.....
        .: .: .: .:`"'' - 、,.,. ,,.,.,;'  ;'.: .: .: .: .: .....
           ...: .: .: .: .: .: .: .: 、,.,.;'.: .: .: .: .:.....
             ....: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.....
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    チンコをこれにして下さい|
72名無しさん(新規):2008/11/03(月) 11:56:01 ID:lyloz45d0

ちょ〜ww恥ずかしい落札履歴ワロシュwwwwW

http://closeduser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=won
73名無しさん(新規):2008/11/03(月) 12:47:47 ID:cg2YbKLv0
早く死ねばいいのに
74名無しさん(新規):2008/11/03(月) 14:04:52 ID:PeciDNHY0

売れなくなったヤフオク:みんなの不満
ttp://dormb.blog55.fc2.com/blog-entry-361.html
75名無しさん(新規):2008/11/03(月) 17:45:16 ID:IGn7dlGA0
リニュー悪直後よりも、今はさらにアクセス減ったな。
8〜9月に妙に値段が上がった商品があったんだけど、
プレミアム解除するために無理して買ってくれてたのかも。
76名無しさん(新規):2008/11/03(月) 18:08:43 ID:m7tX/3Tz0
徐々に利用者が減っていってる気がする
12月でまた減るだろうなぁ
77名無しさん(新規):2008/11/03(月) 18:25:52 ID:CXwmFeLd0
最近、新規の御馬鹿さんが居るのか、ゲームカテで相場が無茶苦茶。
送料込みの正規品より高い価格で買ってどうするの。ググレないの? 死ぬの?

・・・オクの質が下がるわけだよなorz
78名無しさん(新規):2008/11/03(月) 18:58:21 ID:3XgOldj60
>>76
例年12月って年末に向かって数は減るけれど今年は中旬過ぎから
雪崩の如く一気に落ち込むんじゃないの
そして年明けからはストアが一気に手仕舞いを始めそうな気がする
残ったストアにしてももはや自社サイト誘導広告塔扱いだろうね

79名無しさん(新規):2008/11/03(月) 19:00:27 ID:Xo9j5g9r0
だって出品するならまだしも、5000円以上の物を落札するのに
月会費が346円いるってひどいよね。信じられない。
絶対12月はアクセス数さらに減っちゃうよ・・・
80名無しさん(新規):2008/11/03(月) 19:25:16 ID:nQCV69f10
安いものから出品減ってきた感があるな。
昔みたいに、どうせ捨てるなら欲しい人にって気分で出せないもんな。落札減の出品料金増、手間倍。
俺も含め、もうあるもの売り切ったら終わりって思ってる奴多いと思うな。
81名無しさん(新規):2008/11/03(月) 20:00:10 ID:YY06do+d0
不況だから売れないってのもある
ホビー関係だとレンタルショーケースが埋まりまくってるが相場が恐ろしく下がってて話にならん
もはやただの処分場だ…
82名無しさん(新規):2008/11/03(月) 20:27:44 ID:wwSbAxA90
>>72
初めて踏んだら生きた心地しないよな
お前も体感したろw
83名無しさん(新規):2008/11/03(月) 20:47:28 ID:CXwmFeLd0
ヤフオクじゃなくてヤフゴミ箱になりつつあるな
84名無しさん(新規):2008/11/03(月) 20:52:29 ID:qHSYvm2R0
>>72
※オークション商品の表示期間は終了日から120日間です。
落札したオークションはありません。
85名無しさん(新規):2008/11/03(月) 21:58:24 ID:aSfsHm8C0
かなり前に流行ったよなコレ>>72
今更知ったバカが面白がってあちこち貼り付けてるけど
86名無しさん(新規):2008/11/03(月) 22:39:19 ID:ELz2eLNz0
/mystatus?select  URL でバレますがなー
87名無しさん(新規):2008/11/03(月) 22:53:44 ID:h9TgkYLp0
>>72
誰だこいつエロゲとかフィギュアとかキモイのばっかしだな







というレスを期待してたんだろうなw
88名無しさん(新規):2008/11/03(月) 23:03:25 ID:wD8ZFnwH0
Yahoo! JAPAN - ユーザーアカウント更新手続き
ttp://log04auc.s96.coreserver.jp/user-page/
ってのが来たよ。
最近ごたごたしてるので、こんなのが必要なのかと思わずおもっちゃったけど
クレジットカードなんか入力させるので、なんだーと思ってよく見たら、フィッシングサイト!!
89名無しさん(新規):2008/11/03(月) 23:24:19 ID:qHSYvm2R0
>>88
httpsから始まっていない時点で黒だろjk
Yahoo!IDをログオンのままこれ踏むのは危険と警告しておく。
俺の経験だが、YahooIDログオンのままYahooの偽トップページ踏んでから、
今まで一度も来なかったスパムメールが大量に来るようになったんでね。
ただ、YahooID≠Yahooメールアドレスなら問題と思う。
90名無しさん(新規):2008/11/04(火) 00:07:32 ID:Xo9j5g9r0
>>89
最後のとこ、問題ないと思うの間違い?
ttpで始まるURLって危ないの?
91名無しさん(新規):2008/11/04(火) 00:50:50 ID:0MObJRNt0
>>89
もう寝なさい
92名無しさん(新規):2008/11/04(火) 01:08:57 ID:4TliWC0S0
>>91
俺変な事言った?
93名無しさん(新規):2008/11/04(火) 04:27:48 ID:CPL9Lt8K0
だから悩む前に寝るんだよ
94名無しさん(新規):2008/11/04(火) 07:06:19 ID:N5P/3+BrO
詐欺師も相手がバカじゃやり甲斐は得られないんだろうな
95名無しさん(新規):2008/11/04(火) 08:17:42 ID:lZf60Fub0
>>89
YahooID≠Yahooメールアドレスは駄目って言われているけど何故?
俺はYahooID≠Yahooメールアドレスだけど何の問題も起こらないんだが
96名無しさん(新規):2008/11/04(火) 09:57:35 ID:vy77t+h10
>>95
そもそもメールを使ってる時点で駄目。何のための取引ナビだと思ってるんだ?
97名無しさん(新規):2008/11/04(火) 10:30:43 ID:xCPYo/T/0
>>96
取引ナビは広告表示スペシャルツール
98名無しさん(新規):2008/11/04(火) 10:34:19 ID:vb0e+TWj0
>88
Yahoo!メールに数ヶ月に1度やって来る偽メールだ。
99名無しさん(新規):2008/11/04(火) 11:49:29 ID:ZNtV0MfH0
>>95
=と≠は意味が逆だから
100名無しさん(新規):2008/11/04(火) 14:43:19 ID:sRobMtCM0
出品後、タグで画像追加しようとしたら出来なくなっていたお
もうだめぽ


まだまだ、改悪を止めるなってことかw
101名無しさん(新規):2008/11/04(火) 15:03:44 ID:MZp7/ElW0
もう、何でもいいから元にもどして〜
出品と入札、別のブラウザじゃないと出来ないし
アクセス数減りすぎ・・・
102名無しさん(新規):2008/11/04(火) 15:03:50 ID:sRobMtCM0
通常入力でやると、後からタグを追加できないのかorz

無料出品の日に、「詳細は後で」なんてやらかすと悲惨だ
103名無しさん(新規):2008/11/04(火) 16:15:21 ID:4KzafnyC0
ヤフオク用のオミトロン公開してるWebサイト無いの?
広告が邪魔すぎなんだよ
104名無しさん(新規):2008/11/04(火) 16:17:11 ID:smI3c99C0
>>96
>何のための取引ナビだと思ってるんだ?

ヤフーの自己満足のためだろw
105名無しさん(新規):2008/11/04(火) 16:23:22 ID:J4faZJhx0
>>96
PVアップと広告載せるためだよ
ユーザーのためではない
106名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:35:57 ID:ND13tXX50
画像うぷボタンをクリックしたら画面真っ白になって止まった

\(^o^)/オワタ
107名無しさん(新規):2008/11/04(火) 19:26:11 ID:N2BTo1Yx0
ウォッチリストに
リマインダー設定ありが右端に出て完全に邪魔なんだが・・・
これを消す・表示しない方法ある?
108名無しさん(新規):2008/11/04(火) 19:49:35 ID:J4faZJhx0
>>107
ヤフオクで個別に画面を設定できるものって全く無いのではなかろうか
109名無しさん(新規):2008/11/04(火) 20:08:02 ID:SCXyjnC9O
ナビに未だに文句言ってるアホはいい加減ウザいな。
110名無しさん(新規):2008/11/04(火) 20:10:36 ID:aF+GxHQS0

ほんとに取引ナビって使えないよな

111名無しさん(新規):2008/11/04(火) 20:44:12 ID:9DeUDeJX0
ナビに未だに憑いてる広告はいい加減以上に加減ウザいな。
112名無しさん(新規):2008/11/04(火) 22:12:05 ID:UVLitgbR0
ヤフオクを利用するのをやめて一カ月以上たちました。

 はればれしています。

勝手につぶれなヤフー。
113名無しさん(新規):2008/11/04(火) 22:58:13 ID:vb0e+TWj0
プレミアム会員費値上げするなら
ヤフオクTOPページのツールバーや
出品時の表示に時間のかかるボタンや広告を全部取り払い
シンプルに使えるように無料IDとの差別化を図って欲しかった。

無駄な機能をたくさんつけて使い勝手を悪くするのは改善ではなく改悪。
114名無しさん(新規):2008/11/04(火) 23:31:32 ID:MZp7/ElW0
今月中に全部出品しとかなくちゃ。
115名無しさん(新規):2008/11/05(水) 00:03:15 ID:FlyiOAav0
ヤフオクのプレミアム会員数がリアルタイムで分かるサイトがあればいいのにー
116名無しさん(新規):2008/11/05(水) 04:18:36 ID:WNhKlOek0
ザウルス+pdaXrom+firefox、スワップ多めに設定なら出品できる。しかし、重い…
117名無しさん(新規):2008/11/05(水) 06:01:48 ID:Q0a6aI/20
>>115
とりあえずアホーもバカじゃないだろうから事前予告して
月末の27日くらいから29日まで無料出品開催で12月まで契約を繋ぎ止める
そして12月中旬までにに有料出品者優遇制度を発表するシナリオじゃないの
もちろんID数の減少報道への説明は「複数や休眠IDの廃止」で乗り切る
118名無しさん(新規):2008/11/05(水) 09:41:44 ID:VHL0HRVm0
は?次にやるのは落札手数料の値上げ以外考えられない。
119名無しさん(新規):2008/11/05(水) 10:44:12 ID:UhtsLGaI0
Yahoo!ゆうパックシステムメンテナンスのお知らせ

11月6日(木)午後10時〜11月7日(金)午前10時

ウェブサービスならびに、ファミリーマート、ローソン店舗で
Yahoo!ゆうパックのサービスのご利用ができなくなります。
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20081020.html
120名無しさん(新規):2008/11/05(水) 13:11:03 ID:0Vz61K7d0
186 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 10:54:06 ID:DAdAdIEa0
みんな毎日よく不満たれてくれるなあ。
不景気なんてどこ吹く風って感じだ。

今日も苦情がガンガンメールボックスに溜まってくる。
みんなそんなに時間が余ってるのか?


187 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 12:56:15 ID:7+fKapmA0
今日の純利益は84,200円。

>186
意味がわかんねぇよ、この工作員の言っていること
一体どこのメールボックスのことなんだ?

>187
バカ丸出しだなw
こいつオクやったことがないのがバレてるのが分からないのか?
普通終了時刻は夜に設定するだろ、なんで今から今日の利益の計算ができるんだ!
121名無しさん(新規):2008/11/05(水) 13:36:12 ID:DAdAdIEa0
>>120
あのー、その186ですが、あっちのスレの182-183工作員を
いじってパロっただけなんですが。
122名無しさん(新規):2008/11/05(水) 13:42:34 ID:0Vz61K7d0
>>121
メンゴ!
123名無しさん(新規):2008/11/05(水) 19:01:20 ID:Cg54dKIe0
ラジオ局から勝手に持ち出したプロモ盤(盗品)の転売で儲けてる出品者
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f73579161
発売前の曲を高額で出品中です。違反申告お願いします

なお、ヤフー内部者による犯行なのか、何故か出品が消されません
盗品売買防止に皆様のご協力をよろしくお願い致します。
124名無しさん(新規):2008/11/05(水) 19:09:08 ID:B/KdeifL0
リニューアルから2ヶ月経過して・・・

95%の人が何事も無かったように順応した(普通の人)
3%の人が不満が有りつつも順応した(やれば出来る人)
2%の人がヤフオクを見限ってその他のサイトに移行(移り気な人)
0.00000001%の人(約3名)が未だにここで文句を言っています(可哀想な人)←ちなみに取引ナビと盗りナビと言ったりします

125名無しさん(新規):2008/11/05(水) 19:21:50 ID:iyR+WOnh0

ふっとい釣り針w
126名無しさん(新規):2008/11/05(水) 19:44:03 ID:ArXlHMGL0
>>124
すごいな!ヤフオク!約300億人も参加しているなんて! ww
127名無しさん(新規):2008/11/05(水) 20:31:39 ID:LCi+nN+C0
Yahoo!またもや改悪!!

2009年2月より、「Yahoo!ケータイ」トップページの通信料有料化!
それによって起こりうる問題とは?


・Y!ボタンを押すだけで50〜150円徴収されるワンクリック詐欺
 しかもモーションセンサー搭載機/サイクロイド機種は、機種を回転させる/画面を回転させるたびに料金徴収!!

・ウェブ検索しようと思っても、検索窓があるのは有料のヤフートップページ
 モバイル版グーグルトップを開いたほうがまだ安い

・トップページから「設定・申込」で行く、プラン変更などのサポートで使う携帯版のMy Softbankも実はすでに有料
 フラッシュ版のMy Softbankは開くだけで約100円徴収。それにヤフートップページの課金も加わる

・災害伝言板に行くためには有料のトップを通らないと行けない
 被災者の人々にとっては泣きっ面に蜂

・ウェブに接続しないと基地局から時刻情報をもらうことができない
 トップが有料だからとウェブに繋がないでいると、時刻がだんだんずれていく…
128名無しさん(新規):2008/11/05(水) 20:34:14 ID:Q0a6aI/20
>>124
盗りナビ以外ににまだまだ漏れてるぞw
アホー、禿オク、浅知恵袋くらいは書いておかないと「アホーを貶める」
結果になっちゃうぞ
129名無しさん(新規):2008/11/05(水) 21:01:16 ID:CwZRK52Y0
http://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
Yahoo!ブリーフケースは2008年12月1日より、
Yahoo!プレミアム会員/Yahoo! BB会員専用のサービスへと変更させていただきます。
Yahoo!プレミアム、Yahoo! BBに会員登録いただいていない方で
Yahoo!ブリーフケースをご利用の場合は、これを機会にYahoo!プレミアム/Yahoo! BBにご登録いただき、
Yahoo!ブリーフケースをご利用、ご活用ください。

【Yahoo!プレミアム/Yahoo! BBに会員登録されていない
Yahoo! JAPAN IDでYahoo!ブリーフケースをご利用のお客様へ】
Yahoo!プレミアム会員/Yahoo! BB会員専用サービスに変更させていただくに当たり、
Yahoo!プレミアム、Yahoo! BBに会員登録いただいていない方については、
2008年12月1日から新規アカウントセットアップ停止、およびアップロード機能の停止の後、
2009年2月2日にはアップロードされているデータを、すべて削除させていただきます。

Yahoo!プレミアム、Yahoo! BBに会員登録いただいていない方は、
2009年2月1日までの間に、お手数ですがYahoo!ブリーフケースにアップロードされているデータを、
ご自分のパソコンにダウンロードしていただくか、
Yahoo!プレミアム/Yahoo! BBへのご登録をお願いいたします。

http://info.photos.yahoo.co.jp/briefcase/index.html
130名無しさん(新規):2008/11/05(水) 21:06:37 ID:8LZxrQFp0
>>129
ネタかと思ったらまじかよ
金しぼりとるのに基地外沙汰だな
131名無しさん(新規):2008/11/05(水) 21:44:22 ID:CwZRK52Y0
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20081105.html

「代金支払い管理サービス」対象カテゴリ追加予定のお知らせ
(2008年11月5日)


いつもYahoo!オークションをご利用いただき、誠にありがとうございます。

Yahoo!オークションでは、2008年3月4日より提供している「代金支払い管理サービス」において、12月1日より対象となるカテゴリを追加いたします。

追加カテゴリ:オークション > チケット、金券、宿泊予約 > 興行チケット

詐欺などのトラブルが発生しやすいカテゴリに対し、お客様の安全性と利便性を慎重に検討した結果の措置となります。なにとぞご了承ください。
132名無しさん(新規):2008/11/05(水) 21:49:44 ID:Q0a6aI/20
ブリーフケースからの引っ越し先を検討するのにどうぞ
http://it.nikkei.co.jp/trend/special/itstyle.aspx?n=MMIT00000022102008
133名無しさん(新規):2008/11/05(水) 21:59:12 ID:as9dzuXN0
>>127
これってSBの携帯使ってなけりゃ
無問題ってことですか?
134名無しさん(新規):2008/11/05(水) 22:02:11 ID:0Vz61K7d0

禿携帯持ってないし、禿オクやめたし、禿ブリーフ必要ないし・・・
135名無しさん(新規):2008/11/05(水) 22:04:59 ID:wkDAy+Yg0
ホント困ってるんだな、なりふり構わず
136名無しさん(新規):2008/11/05(水) 22:06:25 ID:+kLX03ul0
>>127
これって仮に他のキャリアが「当社は全て無料で提供しております」って宣伝したら
逆に個人ユーザー離れにつながって命取りになる気がするな
残るのは無料通話中心で儲からないユーザーばかり
それ以前に強制有料の表示や設定解除で当局より指導も貰いそうだし


137名無しさん(新規):2008/11/05(水) 22:24:08 ID:8LZxrQFp0
禿ブリーフなんてサービス使ってる人間がさほどいるとは思われないのだが
(他に無料もっとよいサーバーがある)、そんなとこまで有料化しないと
やってけないって、どんだけえ
138名無しさん(新規):2008/11/05(水) 22:51:13 ID:ZGisGUf80
まじ禿氏ね
139名無しさん(新規):2008/11/05(水) 23:08:53 ID:sbDHFaGy0
ほんと携帯をソフトバンクに乗り換えなくて良かったと思う。
近日引越しもするので、これを機にヤフーBBもやめて他に乗り換えたいと思う。
140名無しさん(新規):2008/11/05(水) 23:09:34 ID:B6kUZO/w0
つい「和鰤」と略してしまう俺w
141名無しさん(新規):2008/11/05(水) 23:50:32 ID:ME5SW4UU0
出品者どころか、ヤフーのヒットポイントがガリガリ削られてるな・・・
142名無しさん(新規):2008/11/06(木) 00:07:46 ID:l3T95KAv0
禿ブリーフ有料化でプレミアム移行するやつ1人でもいるんだろうか…?
143名無しさん(新規):2008/11/06(木) 00:53:00 ID:QLGEhi8q0
出品のときとかいちいち妙な間があって結構イラっとするんだが
コレはADSLだから?

144名無しさん(新規):2008/11/06(木) 00:56:07 ID:iVB86PDp0
>>139
ヤフーBBってプロバ板見てると、まじ糞みたいだな
145名無しさん(新規):2008/11/06(木) 00:58:10 ID:GuRGUV8s0
>Yahoo!プレミアム、Yahoo! BBに会員登録いただいていない方で
>Yahoo!ブリーフケースをご利用の場合は、これを機会にYahoo!プレミアム/Yahoo! BBにご登録いただき、
>Yahoo!ブリーフケースをご利用、ご活用ください。

これを機会に〜ご活用ください??
無料になったなら分かるが、有料になってこれは日本語としておかしい気がするんだけど
Yahoo!ブリーフケースをご利用の場合は、お手数ですがYahoo!プレミアム/Yahoo! BBにご登録いただき、
Yahoo!へ月額利用料をお収めの上、Yahoo!ブリーフケースをご利用、ご活用ください。
だろ
146名無しさん(新規):2008/11/06(木) 01:08:40 ID:ED4iLwEn0
どうせならヤフーBBだけはスムーズに出品できる、とかにすればいいのに
147名無しさん(新規):2008/11/06(木) 01:24:21 ID:FGua4mwY0
>>126
糞ワロタwwww

ヤフー色々見境無しに有料化してるな・・・
マジでもうヤバイのかね
148名無しさん(新規):2008/11/06(木) 01:43:53 ID:v5BsoEPs0
昨日ハゲがテレビ出てたな
例のCMが出来レースで賞取ったとかでよw
149名無しさん(新規):2008/11/06(木) 01:56:52 ID:Vgelfgko0
日本人が犬と結婚して、息子が黒人
日本人を貶して悦にいってる馬鹿CMか
150名無しさん(新規):2008/11/06(木) 02:14:09 ID:v5BsoEPs0
何で犬をキャスティングしたのかと言う質問を適当なウソで流してたなw
会社の事でハゲ頭いっぱいだろうにw
151名無しさん(新規):2008/11/06(木) 05:59:07 ID:MmKcXqoM0
>>147
アホーというより禿携帯に中心にSBの資金繰りが苦しいんだろう
アホーBBの稼ぎはおとくライン(前、日本テレコム)の赤字補填に充当
自由に使えそうなのはアホーの稼ぎくらいしかないからね
152名無しさん(新規):2008/11/06(木) 09:47:26 ID:12DMJYTt0
まじで潰れるみたいね
153名無しさん(新規):2008/11/06(木) 13:52:24 ID:AFfohi/60
http://briefcase.yahoo.com/bc//home
これでいいじゃん。
オークション以外は
禿なんていらんわ。
154名無しさん(新規):2008/11/06(木) 14:02:57 ID:A2ncgcLB0
187 名前:名無しさん(新規) :2008/11/05(水) 12:56:15 ID:7+fKapmA0
今日の純利益は84,200円。


188 名前:名無しさん(新規) :2008/11/06(木) 13:54:41 ID:lYZKCKjb0
俺は昨日の利益は6万ちょいだった・・・


誰にも相手にされずに今日も懲りずにやってますw
155名無しさん(新規):2008/11/06(木) 14:06:07 ID:9yKc6KSq0
完全放置でいいよ
1日1回の書き込みで埋まるだけ
156名無しさん(新規):2008/11/06(木) 14:44:12 ID:ieBsiWEl0
今年中持つかな
157名無しさん(新規):2008/11/06(木) 17:44:44 ID:4SSlzrKx0
変更以降、恐ろしいほどアクセスが無いんだが、どーなってるの
158名無しさん(新規):2008/11/06(木) 18:51:34 ID:SIYxrAeW0
さっきニュースでちらっと、ahooがどうたらって言ってたけど
聞き逃した・・・
なんだったかな。経営がやばいとかの話だったかな。
159名無しさん(新規):2008/11/06(木) 19:04:05 ID:gOGjXaQX0
>>158
ネットでの風評とは違って格付けは変更する必要は無いと判断され、株価も順調に回復しているってニュースだよ

http://www.j-cast.com/2008/11/06029804.html
市場の評価は、とりあえずは孫社長の狙い通りになった。
スタンダード&プアーズは旧ボーダフォンの発行済債権について「仮に損失が発生しても、好調な業績に基づく利益でカバーでき、
財務の大幅な悪化にはつながらない」と評価し、格付けを変更する必要はないと判断。ムーディーズ・ジャパンも同様の評価を行った。
ネットには「孫社長にだまされてはだめ。倒産に確実に向かっている」などの書き込みも見られるが、
ソフトバンクの株価は発表翌日の10月30、31日と連続してストップ高になった。
もっとも今夏まで2000円前後で推移していた株価は、28日の終値が650円と年初来安値をつけた後、
31日は950円まで回復し、その後も1200円を越える水準まで上昇している。
160名無しさん(新規):2008/11/06(木) 19:15:43 ID:SIYxrAeW0
>>159
なんだ、残念すぎ・・・orz
ありがとう。
でもまだ望みは捨てないぞ。
161名無しさん(新規):2008/11/06(木) 21:23:37 ID:CMbHsPll0
パンツ入れも利用してたんだが有料化すんのかー
162名無しさん(新規):2008/11/06(木) 22:07:01 ID:ED4iLwEn0
ブリーフケースを有料化するならもっとでかいファイル置けるようにしてくれ
163名無しさん(新規):2008/11/06(木) 22:19:27 ID:0rmCVNIm0
最近ほんとたった数人の取引もスムーズに行かなくて困る
奥慣れしてない人多すぎて疲れる
無法地帯だね
164名無しさん(新規):2008/11/06(木) 22:42:36 ID:+9h3iwEQ0
残ったのは情報弱者だけだから当然ヒット率は上がる
165名無しさん(新規):2008/11/06(木) 22:59:01 ID:12DMJYTt0
まじで潰れるらしいよ
166名無しさん(新規):2008/11/06(木) 23:03:40 ID:9yKc6KSq0
>>163
慣れて無くても一般常識を持ち合わせてたらスムーズに終わる
慣れて無い上に常識が無い連中が増えてきてる
167名無しさん(新規):2008/11/06(木) 23:31:04 ID:AFfohi/60
SBが逝ったとしても
YJは優良企業だから
買い手はいくらでもある。
168名無しさん(新規):2008/11/06(木) 23:42:31 ID:9yKc6KSq0
それを皆願ってる
169名無しさん(新規):2008/11/07(金) 00:35:07 ID:WndpVHVp0
どっちも消えて構わんけどな
要は代わりになるサイトさえ出来ればいい
170名無しさん(新規):2008/11/07(金) 00:49:55 ID:8xHtYGz30
ヤフーレベルの検索能力、オークションの発送方法の広さ、
設定の自由度さえあればどこでもいいんだけどね。
そういうのはどこにも無いって愚痴。

このままだとヤフーゆうパックもプレミアム限定とか言い出してきそうだ…。
171名無し募集中。。。 :2008/11/07(金) 00:57:55 ID:rCPeyvt20
ヤフーの指定、または推奨発送方法以外は
補償を認めないと言い出したらどうする?
いずれ受け取り後決済以外の支払いで補償はしないとか言い出しそう
172名無しさん(新規):2008/11/07(金) 00:59:07 ID:XSkhI79H0
検索はもう既にYahooは必要ない。
最近Yahooで検索することなど皆無。
Yahooの生命線は、ヤフオクと無料メール。
あとニュース関連。
173名無しさん(新規):2008/11/07(金) 00:59:31 ID:yPFuBXZM0
>>163
双方が慣れてないとスムーズにいかないシステムは困りものだと思う
とりあえず取引ナビはいらねえ
174名無しさん(新規):2008/11/07(金) 01:26:18 ID:XSxLtfD70
>>171
補償なんかあてにしてんの?初心者?いらねーよ
全出品受取後決済強制化の恐れがあるんだからその程度で済むなら無問題
175名無しさん(新規):2008/11/07(金) 01:42:54 ID:Y0S6CSrh0
5000円未満のものだったら既に関係ないしね
176名無しさん(新規):2008/11/07(金) 02:06:53 ID:hqsU6qeM0
禿犬よりトヨタの方がやばそうだな。欧州で物凄い勢いで株価が下がってるらしい
177名無しさん(新規):2008/11/07(金) 02:29:26 ID:c0EwxtrN0
>>176
下がれば仕込め
幸せになれるよ
178名無しさん(新規):2008/11/07(金) 02:30:24 ID:c0EwxtrN0
>>176
トヨタの方ね
179名無しさん(新規):2008/11/07(金) 02:35:04 ID:D1tJw4VA0
さて風説の流布で通報するかな
180名無しさん(新規):2008/11/07(金) 03:07:11 ID:SUH6jsKZ0
>>159
でもサラリーマンブラザーズのように、市場の評価と実態は
必ずしも一致しないよね。

お財布が火の車なんて自分で公表する奴なんか
いねーもんな。

ahoo!が本当に儲かってるなら、医療費対策目的とかで
国に寄付とか・・・するわけねーな。
181名無しさん(新規):2008/11/07(金) 03:15:08 ID:XSkhI79H0
だからさ、Yahoo Japanは儲かっているんだってば。
親会社のSBが火の車だから、
打ち出の小槌のYJから上納金をせしめようと必死に値上げやってる訳。
182名無しさん(新規):2008/11/07(金) 04:00:56 ID:ROS8UEQj0
>>170
それはありえんだろう
自分の名前と取引データのさわりを提供するだけで金が入ってくるんだから
止めたいと言い出すのは伊藤忠かゆうちょの方だろう
ただ後者もシェアが上位2社に追いつくまでは料金2本立てで面倒でも
自主的に続けると思うな
183名無しさん(新規):2008/11/07(金) 04:04:01 ID:tgNoC/+OO
ヤフオクは取引ナビを標準にしてるのにメールでやり取りする出品者が悪い。
不慣れな初心者が戸惑うのは仕方ない。
184名無しさん(新規):2008/11/07(金) 04:14:33 ID:Mch8QgnO0
悪いのは全部son禿義
185名無しさん(新規):2008/11/07(金) 05:13:16 ID:yPFuBXZM0
>>183
不慣れな初心者が取引ナビに戸惑ってますがw
メールの頃よりヒドイぞ;
186名無しさん(新規):2008/11/07(金) 06:30:06 ID:NoZ0E4YT0
トリナビは便利だと思うがなあ
そのオークションの中で全て連絡完了できるのがいいんだ
一般メール使うとほかの商品とゴチャゴチャになったりするし
187名無しさん(新規):2008/11/07(金) 06:35:15 ID:f4y+5GyC0
鶏ナビは最低じゃん。
糞仕様。
せめてメール一覧みたいに
鶏ナビのメッセージ一覧が出るようにするだろ普通の頭の奴なら。
メールを強制的に鶏ナビにさせたのだから。
188名無しさん(新規):2008/11/07(金) 07:59:58 ID:icmgJKUj0
ナビは、取引が少ない人にはいいんだろうけど、多いと大変なんだよね。
>>187の言うように一覧で見れたら・・・って思う。
( フリーソフトで そういうのあるけど。デフォで そうあってほしい。)
189名無しさん(新規):2008/11/07(金) 08:34:46 ID:F2oooaAr0
ソフトバンクに払った金は禿の私腹を肥やすために使われます。
なにしろ、70億の「保養施設」を私物化してますから。


◆70億円の禿社長の社宅‥‥会社の金を湯水のように流用してる禿

フォーカス(BEST号)にも取り上げられましたが、MACが建築主として禿一家(四人)
が住む「社宅」の完成が間近です。
土地の取得に 30億円、建物に 30億円、内装に 10億円です。
http://www.rondan.co.jp/html/news/softbank/softbank.html#HAININ
190名無しさん(新規):2008/11/07(金) 11:53:13 ID:yPFuBXZM0
>>186
慣れてない初心者は「そのオークション」に辿り着けない場合もある。
知恵袋あたりでは「取引ナビを削除してしまって連絡できなくなりました」という質問がたまにある。
「いや、取引ナビは削除できないだろ」と思うが熟知してない初心者はそういう所でつまづくのだよ。
あとさんざん指摘されてるが「メッセージ一覧」が下に表示されるせいで
慣れてないと届いたメッセージを見落とす、あるいはどこから見ればいいか分からない欠陥もある。

慣れた人間にとっても使いづらい。
複数同時進行の際の利便性がまるで考慮されてないのが痛すぎる。
191名無しさん(新規):2008/11/07(金) 12:03:18 ID:iyO+aI9UO
ナビっていうもの自体は便利だと思う。
ただ、そこにいくまで不要にクリックの回数が多いのはいただけない。
これって意図的にYahoo!バナー広告を表示させるいやなやり方。
これから大事な返事を送ろうとする者に広告を見せる必要があるか?
192名無しさん(新規):2008/11/07(金) 12:24:40 ID:Y0S6CSrh0
>>191
ヤフーのナビはPVアップと広告載せるためだけに作られてるからなぁ
ビダはちゃんとしたナビだから良いんだけど
193名無しさん(新規):2008/11/07(金) 12:52:46 ID:hqsU6qeM0
盗りナビよりも連絡掲示板あるから行き違い確認については存在意義ないんだよな。
それに元々、メールで詐欺が多いって言われるのはヤフーメールのせいだし。
194名無しさん(新規):2008/11/07(金) 13:07:36 ID:yPFuBXZM0
利用者ごとにさまざまな環境での連絡方法になるよりは、
同一サーバ上で一元管理というのはある意味理想の方法ではある。

ただ利便性を度外視されちゃ話にならない;
結局、元のメールの方がまだ使いやすかったとw

費用を掛けて手を加えて改悪になるなら何もしてくれない方がいい。
「リニューアルで使いづらくなった」「さらに値上げします」とくればイジメ以外の何物でもない。
195名無しさん(新規):2008/11/07(金) 13:31:58 ID:XSxLtfD70
>>183
ストアなんか最悪というわけですね、わかります
196名無しさん(新規):2008/11/07(金) 13:51:52 ID:WveeovzT0
どうせ来年には消えてるだろうけどなヤフオクなんざ
197名無しさん(新規):2008/11/07(金) 14:28:41 ID:unDY6zRU0
孫さんは正義
198名無しさん(新規):2008/11/07(金) 15:55:37 ID:DIE4ce1X0
解約不可だったんだ。

【社会】iPhone解約不可の撤回を・・・ソフトバンクに申し入れ NPO法人「消費者機構日本」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225953431/l50
199名無しさん(新規):2008/11/07(金) 17:05:04 ID:tOEEfXkH0
このスレすごく伸びたね
2周目でも神デザスレを抜かしたね

>>198
文言を削除するだけで、解約には応じないそうだから結局同じことだよね
200名無しさん(新規):2008/11/07(金) 17:41:26 ID:RPb7X7NJ0
>>190
盗りナビを削除って一体・・・
笑えるけどそれだけ使いにくいってことだね。
もっと使いやすく便利にしてほしい。
201名無し募集中。。。 :2008/11/07(金) 19:23:59 ID:rCPeyvt20
取引ナビをオークションの機能から削除してほしいとは思うけどね
202名無しさん(新規):2008/11/07(金) 19:30:57 ID:9v/5nOa70
ヤフオクの唯一の改善は取引ナビの導入だけ。
ルーズな奴の「メールが届いていませんでした」の言い訳がなくなった。
メールだと不着の真偽やその非がどちらにあるのかが分からないからね。
203名無しさん(新規):2008/11/07(金) 19:46:57 ID:qBrcqPGN0
取引ナビはメールボックス形式で各メッセージを1クリックか
2クリックで見られるようにしてくれればなぁ。Yahooメールの
ノウハウがあるんだから、楽勝だろうに。
204名無し募集中。。。 :2008/11/07(金) 20:00:35 ID:rCPeyvt20
いつになっても取引ナビの使い勝手が改善されないですね
導入しただけでもよかったという人もいますが導入するだけで
その利便性の改善はそれっきりという点について散々いわれているはずですのにね
205名無しさん(新規):2008/11/07(金) 20:07:22 ID:qBrcqPGN0
>>204
特にSSL導入ね。こればっかりは使い勝手云々では済まされ
ない切実な問題なのに。いつまで放置する気だろう。
206名無しさん(新規):2008/11/07(金) 20:09:18 ID:OUaaKDa10

取引ナビは荷物追跡のURLを貼っても直接リンク出来ないから不便だな。
207名無しさん(新規):2008/11/07(金) 20:10:43 ID:J9Q7qI5S0
>>206
あーそれ飛べるようにしてほしいよね
208名無しさん(新規):2008/11/07(金) 20:24:28 ID:V9HoNOj10
>>205
でもお前はメールをSSLで送信していないんだろ?
それは必要性がないからなんじゃないの?
209名無しさん(新規):2008/11/07(金) 20:31:43 ID:qBrcqPGN0
>>208
メール自体はSSL設定してる。

でもPGPまではやってないから暗号化されてるのは、自分の
PC⇔メールサーバ間だけだが。
210名無しさん(新規):2008/11/07(金) 20:37:45 ID:Y0S6CSrh0
>>202
この流れで「改善は取引ナビの導入」と言えることがすごいな
メールを利用してナビ投稿の連絡をしてるから「メールが届いていませんでした」の言い訳は変わらないよ
自分がナビにメッセージを送った証拠があって相手に非があることが分かるだけ

ナビはデメリットの方が多すぎる
211名無しさん(新規):2008/11/07(金) 20:39:46 ID:iyO+aI9UO
>>209
意味ねーじゃんw
バカに真珠とはこのことだw
212名無しさん(新規):2008/11/07(金) 20:42:50 ID:V9HoNOj10
>>209
相手が非SSL(個人情報も引用)で返信してきたら?
まったくの無意味だねw
213名無しさん(新規):2008/11/07(金) 20:45:42 ID:Y0S6CSrh0
SSLについて詳しくないんだが、共にSSLじゃない場合、
ナビはWEB上、メールは送受信後各PCの中にあるけど危険度は同じなの?
214名無しさん(新規):2008/11/07(金) 21:02:59 ID:qBrcqPGN0
>>212
そもそも>>209>>208で使ってないだろうって言われたから使ってる
って反論した。相手がSSLで送信してくることもあるんだから、こちらが
使う事に100%意味がないとまでは言えないだろう。

確かに暗号化されるのは通信過程の一部のみだが、一部の過程だけ
でも暗号化される意味が全くの0だとは思わない。(そもそもメールの
SSL通信は、PGPなどで暗号化しない限り一度メールサーバを出たら
平分で通信されるわけだから、向こうがSSLを使ってようが使ってまいが
焼け石に水状態なのは承知の上)

全てを守りたければPGPを使うしかないが、PGPは双方対応してないと
だめだから、使いたくてもなかなか物理的に無理。
215名無しさん(新規):2008/11/07(金) 21:37:44 ID:V9HoNOj10
>>214
結局、切実な問題ではないってことだねw
鍵のマークが付いているから・・・
アホの極みだね・・・
216名無しさん(新規):2008/11/07(金) 22:09:41 ID:yPFuBXZM0
>>202
>メールだと不着の真偽やその非がどちらにあるのかが分からないからね

別にそんなのどうでもいいだろ。

商品と違って形がある訳じゃないし
来てなければもう一回送ってもらえばいいだけ。
届いてないというならもう一回送ればいいだけ。

仮に相手に非があるとしてもそれを責めて何かメリットあるか?
そんなもん追求してる暇があったらさっさと取引続行して完了させるべきと思うのだが・・・

ナビ厨の発想ってズレてるなw
217名無しさん(新規):2008/11/07(金) 22:58:30 ID:iyO+aI9UO
変な終わり方したんだね
100%意味はない、バカの極みですわいw
218名無しさん(新規):2008/11/08(土) 00:11:16 ID:BAXyIQpE0
いらん改悪はいいからアラートに -検索つけてくれ
16個までのNGIDじゃ追いつかない
219名無しさん(新規):2008/11/08(土) 00:37:44 ID:UBLpzVkY0
そうそう、あれって-検索できるんだと思って登録してたら
そのキーワードのばっかり検索されてムカついた。
220名無しさん(新規):2008/11/08(土) 03:05:10 ID:8Tw2zSyC0
いつものSSL厨ですよ。盗りナビスレでは有名人ですw スルー推奨。
221名無しさん(新規):2008/11/08(土) 03:08:28 ID:qVdbjthX0
SSLだか何だか知らんがまずは利便性を重視してくれ
面倒なものはいらない
222名無しさん(新規):2008/11/08(土) 04:11:06 ID:qVdbjthX0
おいおい大丈夫かヤフー;

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1020485320
ヤフー簡単決済で使用したカードを使用して、知らない第三者がネットで何かを購入しているとカード会社からいわれました。セキュリティはどうなっているのですか?
怖くてしょうがないです。
223名無しさん(新規):2008/11/08(土) 05:19:04 ID:llGTzWV+0
ここに書き込んでる人って取引多いのけ?
だから採りナビ不便だって言ってるの?
商品ごとにメールが分かれるから他の落札者と混じらなくていいと思ってるけどだめけ?
224名無しさん(新規):2008/11/08(土) 05:33:46 ID:PxswaJ090
もうニヤニヤしながら眺めてるだけですが何か?
225名無しさん(新規):2008/11/08(土) 06:32:07 ID:Umn7tCv40
金払っても広告強制表示で余計なステップが増えるだけ
引用投稿ができないから一見性ゼロで複数ウィンドウを開く必要がある
そもそも連絡をアホーに面倒みてもらう合理的な必要性が存在しない
そんなもんのどこがいいんだ
226名無しさん(新規):2008/11/08(土) 07:07:03 ID:+l3qaUCQ0
>>222
回答している奴と同意見だが、大丈夫か心配する相手はお前と質問者かと;
227名無しさん(新規):2008/11/08(土) 09:50:41 ID:suwxG9Fp0
どうせ来年には消えてるし


228名無しさん(新規):2008/11/08(土) 11:37:14 ID:S34G8PJJ0
年末おとうさん説ktkr

http://kirik.tea-nifty.com/diary/2008/11/post-b6cd.html
>例のアホ会見でアナリストから「お前のとこ、借金多すぎるんやけどな」とかくだらない質問を喰らって、
>某ハゲの人生設計とかつまんない話で脇道にそらす必要もねえわけですよ。

>じゃあいつアレの有事が起きるのか、という話で言いますと、
>リファイナンスできなければ残りキャッシュは1,000億円で、毎月370億円ぐらい使い潰す計算でいくなら、
>まあ11月末か12月末かという線は濃厚で、リファイナンスという点で言うならもはやジャンクですので、
>金利上積みして貸してくれる金融機関なりファンドなりが現れないことには救われないというのは
>外野から見た一般的な解釈だろうとは思います。
229名無しさん(新規):2008/11/08(土) 12:40:17 ID:fcpAF7L90
最近やけにCMが増えてる希ガス・・
糞高い携帯プレゼントしたりCMで賞を取ったり露出も意図的増やしてる感が
230名無しさん(新規):2008/11/08(土) 12:51:22 ID:9WG3JLAz0

ソフトバンク逝ったらiPhoneはどこがもぎとるのかな w
231名無しさん(新規):2008/11/08(土) 13:47:57 ID:Pr5vacfw0
どこもいらんでしょ
232名無しさん(新規):2008/11/08(土) 14:17:55 ID:8PwyhrPQO
携帯の機能は各メーカーが市場バランスを見ながら互いに広めた市場であるわけで、
そこへきてiPhoneの存在はかなり日本の携帯メーカーから睨まれている。
同等の機能を持った携帯が各社から一斉に出る可能性はあるが
iPhoneを採用する所はまずないだろ。
233名無しさん(新規):2008/11/08(土) 14:35:01 ID:qVdbjthX0
>>226
ID乗っ取り多発の時も最初は君のような意見が大半だったんだぜw
234名無しさん(新規):2008/11/08(土) 14:53:35 ID:0IM+8rwA0
こういうこともあったしな。

【ソフトバンク】誰かに勝手にローンで機種変更されました!
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3322126.html
235名無しさん(新規):2008/11/08(土) 16:09:31 ID:llGTzWV+0
>>224
>慣れた人間にとっても使いづらい。
>複数同時進行の際の利便性がまるで考慮されてないのが痛すぎる。

>メールボックス的に表示すれば便利


ってわからんので
解説してくれん?
236名無しさん(新規):2008/11/08(土) 16:52:07 ID:qVdbjthX0
>>235
複数取引を一括管理する機能がないから把握しづらいという事
例えばヤフーメールみたいに届いたナビの一覧のページとかあればそのページを見るだけで把握できるんだが・・・
「取引連絡」メールは件名に商品名が表示されないからいちいち開かないとどの相手だか分からないし
237名無しさん(新規):2008/11/08(土) 17:01:48 ID:qVdbjthX0
ナビに限らず詰めが甘いんだよな

例えば・・・
カテ選択FLASHは重い時があるし、
縦に短いしホイールでスクロールできないし
「出品:カテゴリ選択」に「履歴から選択する」というのがあるが、
履歴が適当に並んでるだけで一覧は1ページに10件しか並ばないしソートもできないし
238名無しさん(新規):2008/11/08(土) 17:06:58 ID:llGTzWV+0
ふ〜んなんか実感がわかない
ナビはショップでは使えないから
一般出品でそんなにたくさんやる人もいるんだね
それぞれに連絡するのに
一般mailもナビもそんなに違うもんですかね
>いちいち開かないと
開かないと連絡内容見れないのでは?
ブラウザで見るよりメーラーの方が早いってことですか?
239名無しさん(新規):2008/11/08(土) 17:17:12 ID:JZq8fx6/0
>>238
メール
メールが届く→メールをクリック
で内容が分かる

ナビ
メールが届く→メールをクリック→ナビのアドレスをクリック→ナビの所までスクロール→投稿部分をクリック
で内容が分かる

これをメッセージが届く度・投稿する度に行わないといけない
そして新しく取り引きをする度この余分な動作を行い続けないといけない
240名無しさん(新規):2008/11/08(土) 17:32:05 ID:fWJIzT/W0
>>238
携帯からだと取引ナビが届いた、っていうメールは来るけど、
リンク先を開く時にいちいちIDとパスワード入力しなきゃいけないんだぜ。
メールだったら携帯に転送しても、そんな面倒なことしなくていいのに。
241名無しさん(新規):2008/11/08(土) 19:40:05 ID:fYZQofY70
708 :名無しさん(新規):2008/11/08(土) 18:29:32 ID:NS8vgWXF0

ヤフーの改悪のせいで落札されるのが半分くらいになっているなら、ヤフー
に入る利益も極端に減るわけだから、対策を考えるかもしれないけど、恐慌
のせいだとなるとなんともできないかも。


709 :名無しさん(新規):2008/11/08(土) 19:35:48 ID:717PQZ3v0

明らかにヤフーの売り上げは減っているだろうけど、また改良システムを
すぐに公開できるほどではないと思う。そもそも今回の改良版と呼ばれる
ものをだしたその判断力からいって、相当ユーザーニーズと乖離している
し、あんまり期待できないし、こっちも期待してないや。

いいフリマシステムに移行する。いずれ。


242名無しさん(新規):2008/11/08(土) 19:46:32 ID:YHH74ECj0
新曲発売前にラジオ局から勝手に持ち出した盗品のプロモ盤を出品中
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f73579161
ヤフー内部者なのか、違反申告が150以上超えても出品が消されません

ヤフーへ通告しても対応なし、落札手数料さえ取れれば違法出品も黙認しています。

盗品売買防止のため、皆様の違反申告→出品削除のご協力をお願い致しますm(__)m
243名無しさん(新規):2008/11/08(土) 20:04:20 ID:fgE5ITfEO
ラジオ局に通報したほうがいいんじゃないか?
244名無しさん(新規):2008/11/08(土) 20:33:30 ID:qVdbjthX0
>>243
「欲しいけど高額で落札できない」ヘタレが私怨であちこちに貼ってるだけだから無視すればよろしw
245名無しさん(新規):2008/11/08(土) 20:54:11 ID:s3hC1MjO0
本当にどうでもいいなw
246名無しさん(新規):2008/11/08(土) 21:10:01 ID:qVdbjthX0
>>238
メールは最初に出品者が件名に商品名を入れて送れば
9割以上はそのままRE:で送って来たから件名だけ見ればどの商品の相手か分かった
ナビの「取引連絡」メールは件名に商品名が表示されないから誰からなのか分からん
IDは表示されるがそんなもん覚えてないから区別つかん

>一般出品でそんなにたくさんやる人もいるんだね

新規出品して落札されずに終わる物があるやん
また新規出品して落札されずに終わる物があるやん
さらに新規出品して落札されずに終わる物があるやん
そのたまった分を無料日に思い切って値下げして再出品するやん
値下げしたらたくさん落札されるやん
といってもせいぜい多くて20件ぐらいだけどな

メールなら20件ぐらい普通にこなせたが
ナビになって単体でやったら数件の同時進行でパニックになったぞ

ナビは個々の取引に特化してるから1件だけならそう面倒でもないが
2件以上だととたんに訳が分からなくなる
247名無しさん(新規):2008/11/08(土) 21:48:13 ID:g6DGS0IVO
っていうか一般ユーザーもオーダーフォームみたいなのでいいと思うんだけどな。
補償を考えたら取引ナビみたいなのが必要である以上
メールでのやり取りを強要する出品者もどうかと思うけど
現状の取引ナビはあまりに使い勝手が悪すぎる。
248名無しさん(新規):2008/11/08(土) 22:08:30 ID:O3cRDcy00
オーダーフォームいいな
落札後のページにオーダーフォームが出てきて
必要項目は必須なら余計な手間かかんないのになあ
249名無しさん(新規):2008/11/08(土) 22:20:32 ID:m/t6fhjp0
>>247
補償と鳥ナビは、殆ど関係ありませんよ。
ahoo!は、ハナから補償なんてする気ありませんからw
250名無しさん(新規):2008/11/08(土) 22:37:01 ID:JZq8fx6/0
>>247
ナビの以前にメールでやりとりしてた時から補償自体はあるんだけど…
251名無しさん(新規):2008/11/08(土) 22:38:41 ID:zP8ny5f20
>>239
メッセンジャー使えばワンクリックでナビページにいける。
252名無しさん(新規):2008/11/08(土) 22:47:11 ID:JZq8fx6/0
>>251
メール
メールが届く→メールをクリック
で内容が分かる

ナビ+メッセンジャー
メッセンジャー起動→通知が届く→通知をクリック→ナビの所までスクロール→投稿部分をクリック
で内容が分かる

メッセンジャー使ったこと無いんだけどこれであってる?
253名無しさん(新規):2008/11/08(土) 23:00:30 ID:3+8wlcf90
メール
メールが届かない→評価から連絡→送ったのに→いや届いていない→もう一度送って→やっぱり届かない→エンドレス

ナビ
メールが届かない→落札ページからナビを確認→取引終了
254名無しさん(新規):2008/11/08(土) 23:16:56 ID:UBLpzVkY0
メールで不自由したことなかったけどな。
盗りナビになって使い方がよくわからなかったのか、初心者から
いきなり電話連絡があった時はびっくりしたけどw
255名無しさん(新規):2008/11/08(土) 23:29:09 ID:zP8ny5f20
>>252
メッセンジャーは起動したまま閉じておけば問題ないから
通知届くだけでどのオクの通知でどんな内容かわかるから
クリックする必要すらない。
で、ナビに返信するなら「詳細を見る」をクリックすればおk

マイオークションのオプションで「自動通知の設定、解除」ってところで
確認できるよ
256名無しさん(新規):2008/11/08(土) 23:40:55 ID:JZq8fx6/0
>>255
>>252の「通知をクリック」が「詳細を見る をクリック」に変わるだけだと思うんだけど違うの?
メッセンジャー使ってれば1クリックで相手の投稿したメッセージが読めるなら便利だけど
257名無しさん(新規):2008/11/09(日) 00:07:51 ID:lzFLDknA0
>256そこまで細々言うんだから
もちろんお前はナビ使わずメールだけでやってるんだろうな
258名無しさん(新規):2008/11/09(日) 00:08:22 ID:gnet0ibQ0
>>253
253の利用してるナビって確認するだけで取り引きが終了するんだな
是非とも使いたいからヤフオクに持ち込んで採用させてくれ
259名無しさん(新規):2008/11/09(日) 00:13:39 ID:fjA113ZF0

結局デザインは元に戻らないの?
260名無しさん(新規):2008/11/09(日) 00:20:42 ID:gnet0ibQ0
>>257
何を急にキレてるんだ?
261名無しさん(新規):2008/11/09(日) 00:45:28 ID:F2jaux9H0
ソースhttp://d.hatena.ne.jp/p_wiz/20081107/p4
ついでにヤフオクの改悪も問題に追加してもらいたいね

■ここ最近のソフトバンク改悪まとめ■

  1. メールの無料受信通知の文字数半減(94文字から50文字へ)。
  2. メールの料金改定(メール単位からパケット単位へ。実質値上げ)。
  3. S!メールを送る場合はS!ベーシックパックへの加入が必須に。
   (今まではソフバン携帯相手なら加入しなくても電話番号で送れた)
  4. あんしん保証パックが携帯契約時にしか入れなくなる。
  5. 国際電話が申し込み不要になったが実質値上げ。
  6. 「Yahoo!ケータイ」トップページ有料化。ボタンワンクリックで100円前後の通信料がかかる。完全に詐欺。
   メールを打つ最中などにも使うボタンなので、押し間違いがそのまま料金加担に。 

  ユーザーの皆さん、このままソフトバンクを放っておいて良いのでしょうか?
  今こそ立ち上がる時です。一致団結し、下所へ苦情を出しましょう!
  このコピペも他所にどんどん貼っていきましょう!

  京都消費者契約ネットワーク HOME
  http://kccn.jp/index.html

  消費者センター
  http://www.kokusen.go.jp/map/

  総務省へのご意見・ご提案の受付(情報通信行政にチェック)
  http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
262名無しさん(新規):2008/11/09(日) 02:25:40 ID:JmRPCfxT0
お前らオークションアラートでちゃんと商品情報届いてる?
なんか最近取りこぼしが多くないか?
後で検索してみるとひっかっかってない商品の多いこと・・・
263名無しさん(新規):2008/11/09(日) 02:57:25 ID:7blHPBry0
>>251 >>255
ヤフーメッセンジャーは複数IDに対応してないじゃないかw
MSNメッセンジャーならRegnessemのような複数ID対応ツールを活用できるのに;
いちいちログインし直して切り替えろとでも?
んならナビの読み書きツールでいいよ。
「起動したまま閉じておけば問題ないから」って起動しっ放しだとその分余計なリソース喰うだろが。

メールの時は複数IDだろうと一括受信するから最初のファーストメールさえ送っちゃえば
あとはメールのやり取りなんでわざわざログインしに行かなくてもいいから
複数IDだろうと不便なく使えてたんだけどな。
ナビになってからは複数IDだと不便なんでサブIDはプレミアム解除しちゃったよ。

>>253
ナビ
連絡来ない→落札ページからナビを確認→届いてない→再度送信→まだ連絡来ない→連絡掲示板にも書いてみる→返事が来た→ナビに住所氏名を知らせるように連絡→しかし連絡が来ない→評価から請求→結局連絡が来ない→落札者都合削除→涙の再出品

>>262
最近というか前からあるよ
アラートは信用できない
264名無しさん(新規):2008/11/09(日) 03:16:38 ID:qC42KoDF0
>>249
>ahoo!は、ハナから補償なんてする気ありませんからw
そういや補償審査の規約や枠を年々勝手に厳しくして通らなくしただけなのに、
補償件数と補償額減った→オークション詐欺減った、、って頭狂った自慢してたよな。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/45545-20477-2-3.html
毎週やって500年に一度遭うか遭わないかなのに、俺なんか2年以内にもう2回も詐欺られてるww
265名無しさん(新規):2008/11/09(日) 03:17:37 ID:DOG59Uy5O
>>262
アラートに引っ掛からない出品はゴーストと呼ばれるダミー。
Yahoo!による自演出品は以前からあるけど最近のは「画面がでない、文字の羅列だけ」とか
やりたい放題。
266名無しさん(新規):2008/11/09(日) 03:24:07 ID:7blHPBry0
>>265
いやダミーじゃなくて実際にあったよ。
アラート通知が来たのより安く落札できたw
267695:2008/11/09(日) 05:29:37 ID:lzFLDknA0
>>263
7年目のノートPC使ってるがリソースなんて何も問題ありませんし
複数IDがどうのって話なんかしてないし、バカなの?
ここに書き込んでる暇あったらまともなPCでも買ったほうがいいと思うけどな

あぁ>>253へのレス見ればわかる。やっぱバカだわ
連絡来ない→何度もメールを確認→届いてない→再度送信→まだ連絡来ない→再度送信→返事が来た→
メールで住所氏名を知らせるように連絡→しかし連絡が来ない→評価から請求→結局連絡が来ない→落札者都合削除→涙の再出品
ってことと同じじゃん
268名無しさん(新規):2008/11/09(日) 06:41:59 ID:xK8qd6OOO
>>249
補償要件と除外事項読んだけど別におかしな事は書いてないぞ。
おかしいと思うのは落札価格の八割までって部分くらい。
中途半端でユーザーが不安になると思う。
取引ナビに関しては第三者が取引内容を認定しやすいから
やはりこういったシステム自体はあった方がいい。
現行ナビは糞なのは間違いないが。
269名無しさん(新規):2008/11/09(日) 07:29:15 ID:U5jn72Cp0
SB潰れたらやっぱ終了なんだろうな
270名無しさん(新規):2008/11/09(日) 08:27:56 ID:SGar3MgX0
いやアホー自体はどっかに買収されるだろう
今回の騒動で「オク以外の有料コンテンツ不要」って烙印が押されたから
逆にオクに特化して再出発するんもしれんぞ



271名無しさん(新規):2008/11/09(日) 08:33:00 ID:7blHPBry0
>>267
>同じじゃん

同じなら手順が楽で便利な方がいいよな。

>複数IDがどうのって話なんかしてないし

単純にそこまで頭が回らないだけだろ。視野狭いなw
やっぱしナビ厨はバカって事で決定しました。
272名無しさん(新規):2008/11/09(日) 08:45:33 ID:7blHPBry0
でもここで工作員に勝っても何も意味ないんだよな・・・
糞ナビと改悪リニュは何とかならんかな;
273名無しさん(新規):2008/11/09(日) 10:14:01 ID:m8nXWepq0
【芸能】森公美子が『iPhone 3G』を大批判!使いづらい、サポートが悪い、解約したい!★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225833345/
       ↓
【芸能】森公美子さん、一転してiPhone絶賛 ブログで「ダメ、無理」→「アップルすごい!」と評価を180度転換
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226065371/

急にソフトバンクから発売されているiPhoneへの批判を取り下げた森久美子さん・・・いったいなにがあったのでしょうか?

森久美子さんといえば、
ソフトバンクの孫社長があおぞら銀行(元日債銀)を手に入れた直後、
社長に就任したばかりであった本間忠世氏が、出張中の大阪市内のホテルで自殺?した事件があったのですが
たまたま隣室に泊まっていた人が

「なんだか隣りの部屋がうるさい。叫び声がする」

とホテルのフロントにクレームをつけていました。
その隣室に泊まっていた人というのが、実は森久美子さん・・・
彼女はTVやブログでそのことについて言及してたのですが、いつのまにか「無かったこと」にされてしまってます。
ほんとに、いったいなにがあったのでしょうか・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

本間忠世の“死”に対する“闇”
http://plaza.rakuten.co.jp/HEAT666/diary/200507140000/
「9」 6年前に本間英世・日債銀の頭取(社長)が殺された事件の事実情報の記事の集成を載せます。2006.3.20
http://www.snsi-j.jp/mail/diary.cgi?no=2&past=58
自殺の日債銀前社長、実は殺された?!
http://saki.2ch.net/news/kako/977/977547793.html
274名無しさん(新規):2008/11/09(日) 10:41:56 ID:KJFfk3HR0
ちょっと値が張るモノが必要で、でもプレミアム解約しているので
出品者に質問欄から(メアドに連絡くれと)直取引を持ちかけたら、
いきなり質問を公開されてメアドが晒しものに。

捨てアドのメアドだったからいいようなものの、
よくよく見れば相手の回答の日本語が日本語になっていない。

大陸出身者だった orz
275名無しさん(新規):2008/11/09(日) 11:08:05 ID:fOZcjwc50
出品者がナビで取引詳細と個人情報を連絡、落札者が入金後に必要事項の返信。
ナビの場合は最短で1往復のナビで済む。
メールの人はどうやってやり取りしてる?


276名無しさん(新規):2008/11/09(日) 11:08:41 ID:ULNlFAbN0
>>247
自業自得じゃんw
277名無しさん(新規):2008/11/09(日) 11:36:09 ID:xK8qd6OOO
勝つとか負けるとか言ってる奴って馬鹿じゃないの?
278名無しさん(新規):2008/11/09(日) 11:41:55 ID:KH5onUgT0
>>275
出品者がメールで取引詳細と個人情報を連絡、落札者が入金後に必要事項の返信。
メールの場合も最短で1往復のメールで済む。

ナビはわざわざ何度もクリックしてヤフーにアクセスするのが手間でしょうがない。
通知メールもIDだから何の商品の連絡が来たのか開くまで分からないし。
279名無しさんに接続中…:2008/11/09(日) 13:13:36 ID:acZQPN7y0
次点詐欺のおかげでIDが***とアナル仕様になったな。
入札者のプライバシーは守られるが、
反面、吊り上げや前科がわからなくなった。
280名無しさん(新規):2008/11/09(日) 13:28:30 ID:a0xK4dGA0
再出品で、画像を削除すると、本文が全消なんだけど・・・がいしゅつ?
281名無しさん(新規):2008/11/09(日) 14:08:27 ID:fjA113ZF0

◆◆◆ヤフオク リニュー悪の癌 西田修一◆◆◆
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1221912467/

★★★【リニュー悪】Yahoo!サービスがウンコ化★★★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1221042700/
282名無しさん(新規):2008/11/09(日) 14:10:02 ID:NDtum2QH0

ポチ探偵社 情報
バージョン情報
Ver.2.1.0 Yahoo!のリニューアルに対応。


http://bangdoll.xrea.jp/modules/d3downloads/

283名無しさん(新規):2008/11/09(日) 14:10:47 ID:kfP6aaQw0
>>275
盗りナビの投稿通知メールは未開封で捨てる(最初から利用しない)にしても
いちいち出品完了ページのナビタブにいくだけでも手間数が増えてるジャン
見かけ上の1往復なる表現で過程内の延べ手間数増加を隠すつもりか
あとYゆう使う時は店頭受付メールで代用出来てた発送通知が
わざわざ後でナビへコピペする必要があるので激しく余分

284名無しさん(新規):2008/11/09(日) 14:22:38 ID:fOZcjwc50
>>278
初めの一回はナビを使うってことか?落札者のアドレス知らないわけだから。
SSLに対応していないナビには個人情報とか怖くて載せれないんじゃないの?
285名無しさん(新規):2008/11/09(日) 14:28:45 ID:fOZcjwc50
俺の経験だと。

出品者からナビで名前も名乗らずに、こちらの個人情報を知らせろ&アドレスを記載。

こちらの個人情報を書いてメールで返信。

出品者の名前と取引案内。

それに返信して入金。

こんな感じだったけどね。
286名無しさん(新規):2008/11/09(日) 14:35:27 ID:CS4KjoEG0
>>284
メール連絡しか採用してないヤツは出品ページに
「落札通知メッセージ欄にメアド記載」って書いて1st連絡誘導してるよ
だから盗りナビなんて完全に無用の長物
287名無しさん(新規):2008/11/09(日) 14:46:46 ID:i4ZGPNCl0
>>284
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-02.html
落札者あてのメールにメッセージを追加する
注意
* 落札されたら、必ず取引ナビで落札者へ連絡してください。落札者がメールを受け取る設定にしていない場合、落札通知は届いていません。
また、システムの状況などにより、メールが届くまで数時間かかったり、落札者が受け取れない場合もあります。

* 追加したメッセージは、すべての落札通知に同じ内容が記載されます。個人情報は記載しないでください。


必ず(例外なく)取引ナビで落札者へ連絡してください。
~~~~~~~~~~~~~~~~
288名無しさん(新規):2008/11/09(日) 14:55:53 ID:jTc87Byp0
「メール連絡ったって去年の夏前までのスタンダードに戻るだけ」
これが難しい理屈を抜きにしたメール連絡選択者の正直な感想だろう
大体盗りナビって出落両者が議論してアホーが絶対唯一提供したものではないから
嫌いとか不便に感じるヤツがいて使わなくても至極当然の話
使う事によってトラブル解決の一助になる訳でもないのに手間数は確実に増える
まあ実際は強制広告表示ツールだしね
それにメール連絡を出品ページに記載している以上は
「読んで、理解して、同意して」入札するは当然の話
289名無しさん(新規):2008/11/09(日) 15:01:27 ID:i4ZGPNCl0
>>288はヘルプを読もうね
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-33.html
落札後の出品者と落札者の連絡には、「取引ナビ」を利用します。
290名無しさん(新規):2008/11/09(日) 15:03:35 ID:G5OcSNnZ0
このスレは盗りナビスレに誘導変更されているんだなw

在日工作員も盗りナビの方が攻めやすいってことなんだろうな
だけど、さんざん論戦しつくして工作員の完全敗北だったことを忘れているようだ

クソはどこまでいってもクソなんだな
どんなに言いつくろっても絶対にクソはミソにはならないってこともわからないんだろうなw
291名無しさん(新規):2008/11/09(日) 15:07:47 ID:i4ZGPNCl0
>>290
勝った負けたって何と戦ってるの君は・・・
勝敗の判断は誰がするのかね?
292名無しさん(新規):2008/11/09(日) 15:15:02 ID:G5OcSNnZ0
>>291
工作員以外の常識人の判断で十分だろw

それでも理解できない在日工作員には、アホーのカスタマーサービスに問い合わせて、って何度も言ってるよな!
293名無しさん(新規):2008/11/09(日) 15:18:43 ID:G5OcSNnZ0
>>291
ヤフオクユーザーがこのスレなどで闘っているのは、もちろん訳の分からんことを言ってくる禿オク工作員だろうってことだw
294名無しさん(新規):2008/11/09(日) 15:21:38 ID:nZJXymZc0
そしてヘルプコピペvsカスタマー回答のエンドレス話が始まる
で工作員はなんでカスタマーで確認しないのかな
本来は自分たちの味方なのに過去から一切アクセスしない不自然な態度
いくら工作員が近視眼+狭視野だとしても回答の二重基準が
エンドレスの根源だってそろそろ気づいているだろう
そろそろアホーに自分から問い合わせてみろよ
メール違反主張に第三者がそこまで必死になれる理由が全く理解できんわ
もし「俺はアホー公認の審判員で言動がルールブック」とでも考えているなら
公認の証拠をしめして欲しいものだ
295名無しさん(新規):2008/11/09(日) 15:28:02 ID:PugRG4BL0
取引ナビは利用しなくても良いなら出品者が個人情報を開示しなくても文句は言えませんよね?

ヤフーはサイト内でオークション終了後、必ず取引ナビを使いなさいと明言しています。
サイト内でメールで取引(非ストア)をしても良いとする記述はありますか?
こう聞くと必ず「取引ナビの利用はルールではなく任意」だとするカスタマーの言質があると言われます・・・

カスタマーに問い合わせて頂けたら分かると思うのですが、ヤフーに「出品者は個人情報(住所、名前、電話番号)を落札者に必ず開示しなけらばならないのか?また個人情報を開示しない旨を商品説明に記載しなけらばならないのか?」
と問い合わせると「個人情報開示はルールではなく任意、その旨を商品説明に記載するのも任意」だとする回答が得られました。

つまりカスタマーの回答が優先され、ヘルプやヤフーのサイト内での指示がその下位に当たるならカスタマーの言質を取っている個人情報を明かさない出品者に文句は言えませんよね?
もちろん個人情報を明かさない出品者の落札物はキャンセルできますが、正しい行為(ヤフーの言質がある)の出品者都合ではなく落札者都合のキャンセルが妥当ですよね?
296名無しさん(新規):2008/11/09(日) 15:42:36 ID:/j1k9s7T0
グタグダと浅知恵袋でももはや相手にされていない
キチガイ質問者の投稿なんかコピペするな
問い合わせ自体をしない現実逃避のチキン野郎が
出品時から書いていれば同意できるやつだけが入札参加すれば良いだけの話
同時に見えない相手への信義側から外れた事をやってれば評価で晒されて
入札での自然淘汰のまかせていれば済む話
ルール違反の決定権はアホーにはあるが工作員如きにはハナクソほども無いよ
実にクダラン内容って言うか正に浅知恵袋クオリティそのものだなw



297名無しさん(新規):2008/11/09(日) 15:46:20 ID:9Rs9U7fE0
>>295
お前が気に入らない香具師に入札しなければいいだけだろ。
アカの他人が納得して入札してる事にまで口出すな。
298名無しさん(新規):2008/11/09(日) 15:51:15 ID:gnet0ibQ0
>>295
受け取り後決済は個人情報を明かさなくて済むためにあるサービスなんだから
全ての出品者は個人情報を公開しなさいと言ってしまうとこのサービスがなりたたないんじゃない?
299名無しさん(新規):2008/11/09(日) 16:40:49 ID:7blHPBry0
>>279
ナビ導入の時は次点詐欺防止という理由だったはずだが
「アナル仕様」にしないといけなかったという事は
結局ナビを強引に導入した意味はなかったんだよ
300名無しさん(新規):2008/11/09(日) 16:50:09 ID:+kqjWgKm0
>>299
「結局ナビを強引に導入した意味」はあるよ
有料ID会員にも強制表示の広告ツールとしてデフォの位置を確保した
感覚麻痺効果で写真3枚常時表示スペースを潰して出品ページにも
スムーズに広告が強制表示できた
同時に投稿通知メールは未開封で捨ててしまうユーザーにも報復出来た
まあこんなところだ
301名無しさん(新規):2008/11/09(日) 17:05:43 ID:P84CC7mj0
>>283
お前細かい奴だなw神経質w取引したく無いタイプw
302名無しさん(新規):2008/11/09(日) 17:34:40 ID:7blHPBry0
その昔まだ電話が普及してなかった頃は電話のない家というのがあって
隣の家とかに掛けてもらって「○○さん電話だよ」と呼びに来てもらってたそうな。
そういう家は電話番号の後ろに(呼)とか(○○様方)とか付いていたみたいだね。

となりのトトロにもそういう場面があるな。
さつきちゃん宛ての電話がよその家に掛かってきてそこで話してたっけ。

昔ならともかく電話がひとり1台以上のこの時代の感覚だと
そんなの面倒くさいし信じられないよな。

取引ナビはその時代のシステムと同じだね。
「取引連絡」で呼ばれてわざわざヤフーのページまで出かけて見に行く訳だから。
303名無しさん(新規):2008/11/09(日) 18:00:52 ID:srB3Ykzb0
>>289
とんでもないストアが少なくないのに、何故ストアだけ
トリナビではないのかおかしいよね?絶対に信頼できる
方法なら、ストアにもそれを強制すればいいはずでは?
304名無しさん(新規):2008/11/09(日) 18:10:22 ID:qC42KoDF0
>>268
>補償要件と除外事項読んだけど別におかしな事は書いてないぞ。

例えば、「相手方の氏名・住所・電話番号を確認せずに取引をした場合」
は注意義務を欠いたってことで補償が受けられない。
補償申請の記入欄見たが相手方の電話番号はもちろん必須で、たったこれだけで補償外の可能性大、
ちなみに
「記載されている電話番号が正しいかどうか、電話をしてみましょう。お互いに確認しあうことがオークションでは必要です。」
らしいしww

他にも除外カテゴリだらけだったりキリがない。
取ナビで補償に安心しようが、スキのない史上最悪の補償審査で時間と労力だけ無駄にした挙句、大抵俺みたいに死ぬのよ。
305名無しさん(新規):2008/11/09(日) 18:13:44 ID:AjPE2gRC0
ID:7blHPBry0
こいつ熱いな
306名無しさん(新規):2008/11/09(日) 22:06:32 ID:oDRUHutl0
>>239
たくさんやってら他の相手との区別がかえって大変では?
同じ人が必ずしも同じタイトルや同じメールアドレスから返事送ってくるわけじゃないし
ぼくちんの言いたいのはトリナビだと他の人との混同がないってことだけなんだけどね

307名無しさん(新規):2008/11/09(日) 22:14:25 ID:UG5Ukhxj0
何でこんな事になるんだ? どうやってんの? 出来るからってやるか?

直接見ると>画像はありません
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f67233643

一覧で見ると>画像あり
308名無しさん(新規):2008/11/09(日) 22:20:02 ID:VeI/YAVv0
>>306
君はメールを読むときに
誰から北メールかの区別も付かないひと?
だったらそうかもね。
309名無しさん(新規):2008/11/09(日) 22:26:43 ID:oDRUHutl0
>>308
2行目読んでください
310名無しさん(新規):2008/11/09(日) 22:28:05 ID:qbK5+xDD0
もうむちゃくちゃ
311名無しさん(新規):2008/11/09(日) 22:43:50 ID:26F3uC+d0
>>306
経験談だけど、タイトル変えたりわざわざメルアド変えて返信する人なんてごく少数だし、変えたとしても普通は名乗る。
それに、そんな事されたとしてもメールでのクリックする回数が少ないことには変わりない。
タイトルとメルアド両方変えて名乗りもしないとかじゃない限り(そんな人は皆無だった)混乱はしない。
312名無しさん(新規):2008/11/09(日) 22:46:38 ID:MLZeCxpL0
>>307
ソース見ると、外部のバナーにリンク張っている
313名無しさん(新規):2008/11/09(日) 23:05:43 ID:7blHPBry0
>>306 >>311
俺はメールの頃は
「Yahoo!オークション (商品名) 落札ありがとうございます」
の件名でFM送ってたからそのまま返ってくれば一発で分かった。
中には件名変えてくる落札者もいたが1割未満。
たまに「こんにちは」とかオクの件と分かりにくい件名にしてくる困ったちゃんもいたが
そんなのは1%未満なんで困るうちに入らない。

ナビの「取引連絡」の件名はIDしか表示されないんでどれがどれだか全然分からん。
306はよくその状態で判別できるな。
314名無しさん(新規):2008/11/09(日) 23:16:14 ID:2sKI+mG60
何か今日のオークションの終了がおかしい
残り5分以内で入札が入って自動延長してるのに、
自分のオークションブースからは出品物が時間通りに消えてる状態に・・・
どういう事だ?
315名無しさん(新規):2008/11/09(日) 23:18:24 ID:KH5onUgT0
自分以外の他人が
ナビが不便なせいでお互い納得してメールで取引してるのに
赤の他人がgdgd言う必要ないよな

ナビで取引したいならそういう出品者を選んで落札すればいい
実際にナビでしか取引しないとわざわざ商品説明に書いてる奴いるしな


メール取引にこういう掲示板で噛み付いてくる奴は例外なくヤフー工作員w
316名無しさん(新規):2008/11/09(日) 23:21:19 ID:gnet0ibQ0
>>314
実際は終わってないのに終了分を覗いたら入ってたりするよ
ギリギリに入札があって自動延長になったりすると起こる現象
昔からちょくちょくある
317名無しさん(新規):2008/11/09(日) 23:22:37 ID:VeI/YAVv0
メール誘導って
詐欺師の可能性高いし、落札者からしたらハイリスク。
そのうえ、禿鯖に記録が残らないし
詐欺られた場合に、禿は一切保証しない。
つまり落札者にはハイリスクなだけでメリットなし。
318名無しさん(新規):2008/11/09(日) 23:25:06 ID:Crocd9JI0
そもそも取ナビが使いづらすぎるから、こういう議論になるんだよね。
もっと使いやすければいいんじゃん・・・
319名無しさん(新規):2008/11/09(日) 23:30:35 ID:26F3uC+d0
>>317
メリットあるなしは当事者が決める事。
320名無しさん(新規):2008/11/09(日) 23:39:56 ID:yE5Dg/Km0
>>317
落札者は出品者を選ぶ権利があるわけだから
嫌なら入札しなければいいだけの話
321名無しさん(新規):2008/11/09(日) 23:45:36 ID:oDRUHutl0
>>313
おいらは同一ではなくてよく似た物を似たようなタイトルでたくさん出品することがある
メーラに多数のmailの羅列だとどのオークションがどの人かよく混同しそうになった
毎日見てないせいもあるが。
鳥ナビならそれは全く考える必要もないし間違う可能性も皆無
つーかトリナビをメーラーから開かない。連絡mailは全部見ずに捨てる。
定期的に出品終了分を順番に開いて見てる
どの取引がどこまで進んだかはこまめに連絡すれば自分が返信した状態からわかる
日に数十件とかもっとやる人はスピードが大事なんかもしらんね
俺はせいぜいやっても月100件以下だからスピードや手間は二の次
322名無しさん(新規):2008/11/09(日) 23:46:33 ID:acZQPN7y0
>>317
アホーはチャリンカーを野放しにして
被害が甚大になってから
ようやく規制を始めた。補償はこれでもか!というまで
穴をふさぎまくってな。実質0だわな。
323名無しさん(新規):2008/11/10(月) 00:13:59 ID:aE7oAifc0
>>315
同意。もっともですね。
324名無しさん(新規):2008/11/10(月) 00:15:18 ID:wqcjh9Rj0
>>317
>詐欺師の可能性高いし
根拠は?
ナビになっても詐欺は横行してるよね?

>そのうえ、禿鯖に記録が残らないし
プロバイダに記録は残ります
ナビ以前はそれで補償が適用されてたはずだけど
禿鯖に残らないと何か特別な問題があるの?

>詐欺られた場合に、禿は一切保証しない。
保証ではなく補償ね
規定に「メールを使ったら補償しません」と書いてないよ
もし「ナビ以外を使ったら」と主張するのなら連絡掲示板や評価、落札メール、電話を使った時点で全て補償対象外だね
325名無しさん(新規):2008/11/10(月) 00:16:48 ID:DvmkqIeH0
>>317
おいおい、上司を禿呼ばわりかよ
お前クビだな
326名無しさん(新規):2008/11/10(月) 00:20:38 ID:z+vZtd0W0
>>321
服売ってるけど、タイトルは似たり寄ったりになるからタイトルに管理番号つけてる。
1,000着くらいあるから、収納ボックス10段積み重ねて畳んで入れてる。
番号見れば、どのボックスの何段目の引き出しに入ってるか分かる。
327名無しさん(新規):2008/11/10(月) 00:35:16 ID:pieHwnhG0
ちょっと聞きたいんですけどアフォーさん?  なんで掲載された画像をクリックして拡大しないと
逝けないんですか?  前は一画面で見れてましたよね? プレビュー稼ぎですか?

あと、一番目立たなければならないタイトルがあんなに小さくて、お飾り状態なんですが? 一瞬、
何かの広告が表示されてるのか?と錯覚してしまうほど小さいんですけど・・・・・・・

銀行名が手打ちになったのは何でですか?  マンド臭いんで省略したら、郵便貯金は対応してますか?
ってワザワザ質問されたんですが・・・・

あと一々、選択する度に実行される無駄なアニメはなんですか?  登録確認画面より、その後の
広告画面の方が数倍もデカイんですが・・・・・・

とのかく結論として、死んでください
328名無しさん(新規):2008/11/10(月) 00:43:22 ID:9tFuRF3w0
>>321
俺も出品数は少ないが面倒くさがりなんでね。
「定期的に出品終了分を順番に開いて」なんて面倒くさくてやってられん。
混同するようなタイトルじゃないから商品名で区別つくし。

>>317
不要品を出してるだけなんで
保証とは無縁な5000円未満のものがほとんどだからなあ。
だからその件に関しては落札者のリスクはない。

>>326
そういう各自の事情があるからそれに合わせた設定ができればやりやすいんだけどなあ・・・


ナビで勃発したユーザー無視の姿勢がさらに肥大したのが改悪リニュだな。
329名無しさん(新規):2008/11/10(月) 01:22:44 ID:1DPXBbii0
>>290
捕りナビも問題だがシステム全体改悪のほうが大問題
だがもう見捨てて解約した奴はニヤニヤしながら眺めてるだけ
あとは反応する工作員を叩いてここにまだ縋り付いてる奴しか残ってない

ニヤニヤしながら眺めるのは楽しいですよ、ええw
人の不幸は蜜の味
330名無しさん(新規):2008/11/10(月) 01:24:17 ID:hhVWNH550
>>305
熱いんじゃなくただのバカ
ナビ批判してる他の人たちとはちょっとズレてる。
331名無しさん(新規):2008/11/10(月) 02:10:34 ID:9tFuRF3w0
一番ズレてるのはナビ厨だけどなw
332名無しさん(新規):2008/11/10(月) 03:00:06 ID:1MjOFqLH0
あれだけ大量のID&パス流出は、とてもフィッシング被害者
だけとは考えられないから、ナビ内容が閲覧可能な関係者が
お金欲しさに情報を売る可能性は低くないと思う。

過去にも一度大きいのやらかして、有耶無耶で終わってるしな。
333名無しさん(新規):2008/11/10(月) 03:36:51 ID:hhVWNH550
ID:7blHPBry0 = ID:9tFuRF3w0だとしたら
>>267で関係ない話を指摘されて>>271で頭が回らないとか視野が狭いとか言ってるくせに
>>328ではお前に聞いてもいないのにwわざわざ>>317へレスしてるが
補償(訂正しといてやるよ)とは無縁なものだからリスクはないとかって
お前の方がどんだけ視野が狭いんだよ。
っていうか>>317はお前の個人的な状況なんて聞いてねえだろ?
やっぱバカなの?   あ、間違い。やっぱバカだわ。。。

あと、言っとくが、ナビ厨って言ってるのお前だけだぞw
俺は別にお互いメールで連絡取り合おうがナビを使おうがどっちでもいい派だし
ナビだろうが何だろうが使いこなせれば大した手間じゃねえからどうでもいい話。
それ以外は大方スレタイに同意。
ただお前みたいなバカをおちょくるのが好きなだけ。

>>328で出品数は少ないが面倒くさがりと書いてるの見て納得した。
少ない出品数のくせにナビごときでガタガタ言われても痛いなぁ・・・
使いこなせてないだけじゃんw
もういいかげん誰彼かまわずレスするのやめな。
それか、あぼんしやすいようにコテつけるとかしてください。

334名無しさん(新規):2008/11/10(月) 07:45:32 ID:9tFuRF3w0
>>333
あぼんとか言いつつ必死に喰らいつくお前が面白すぎw
335名無しさん(新規):2008/11/10(月) 08:57:59 ID:dzfG1nrh0
広告が重すぎる
336名無しさん(新規):2008/11/10(月) 09:25:33 ID:P5PUzBquO
広告で成り立ってないのがバレたくないからって必死なんだよ
337名無しさん(新規):2008/11/10(月) 10:17:29 ID:Jw1WU5Ox0
重いよりもウルサ過ぎる方がはるかに問題だな
Web表現技法の関係やスタイルから仕方ないのかもしれないが
すべてが視覚的には「動くor固定のゴミ」としか思えん
アホーへの多大なイライラや嫌悪感がバックにある以上は
広告なんて見ないし(単に映るだけ)ましてや商品を買う気も起こらないよ

こんな詰め込みでセンスのない広告の在り方で購買欲をそそると考えているんだろうか
提供企業もアホーの勝者イメージに騙されてる感じだな
338名無しさん(新規):2008/11/10(月) 10:42:07 ID:lc+ndlZd0
・メール強要厨は詐欺師の可能性大
・詐欺に遭ってもいい人はメールを使いましょう

何度も議論されてとっくに答えは出てることなのに
なんで今更蒸し返すんだ?
339名無しさん(新規):2008/11/10(月) 11:03:11 ID:LwSBCtNG0
オークションに限らず、ahooのサイト開こうとすると
ビジーになったままなんだけど。
340名無しさん(新規):2008/11/10(月) 11:33:51 ID:6xGZZyWoO
>>315
たしかに当事者が同意してるなら問題ないが、大半の奴らは
ナビの取引に納得してるんだよ。ヤフオクの基本はナビだからな。
それを理解せず落札者の立場に立てない馬鹿出品者が
商品説明にメールでの連絡を明記せず、落札後にメールを強要する場合がある。
そういうのはウザい。
というかメール連絡の出品者自体がウザいからそういう奴からは買わない。
341名無しさん(新規):2008/11/10(月) 12:21:33 ID:cZpVoDyIO
業者まがいの大量出品者でも普通にナビを使ってるのに、
取引ナビが使いこなせないって、
自分が低脳だと宣言してるようなもの

つか、メールで取引なんて出品者はヤフオク全体で500人もいないんじゃ?
342名無しさん(新規):2008/11/10(月) 12:30:10 ID:YeZV881O0
そうだね

トリナビって
mailに、やれオークションID書けだの商品名書けだの落札者yahooID書けだの落札金額書けだの
そういったよくある、自分の型に相手を無理やりはめようとする怠慢傲慢業者みたいに
相手に余計な負担を強いることなく、
そのオークションの中だけだから上のような項目は全く書かせる必要なく連絡完了できるね。
343名無しさん(新規):2008/11/10(月) 12:38:31 ID:YeZV881O0
追記だけど
トリナビ使っても
オクID、商品名、yahooID、金額とか書かせる馬鹿もいる
まぁ無視するけど、そういう奴の評価見ると例外なく・・・アレだ
344名無しさん(新規):2008/11/10(月) 12:42:28 ID:M9qrvOKsO
>>340-341
あれ?取引ナビの使い勝手が悪いって話じゃなかったっけ?
で、納得してメール取引してるヤシはほっとけ、って流れだったよね?
なんで落札後のメール強制とか、使いこなしとかの話が後から出てくるわけ?
自分も大量出品者だけど、取引ナビブラウザ使ってるよ。
これがあるからなんとかなってる。
でも、メールの方がよかったっていう気持ちに変わりはない。
使いこなすこなさないは関係ない。
345名無しさん(新規):2008/11/10(月) 12:44:13 ID:1k+OM7jQ0
>>340
「たしかに当事者が同意してるなら問題ないが」
ここまで理解しているのならなんで偉そうにイチイチ口を挟むんだ
たがが無関係な第三者のくせにお前らは絶対正義のオクマナーガーディアンか
アホーの正規公認代弁者にでもなったつもりなのか
それも補償無しから始まって、更に>>341みたいに理由にならん理由までつけてよ
落札後はどんな要求でも基本外道だからあえて絡める必要もないのに
お前もわざとメール連絡要求に絡めてるしさ
お前らがゴチャゴチャ言ったところで自己判断の結果なんだから
使いたくないものは使いたくないんだよ
それが違反かどうかの判断出来るのはアホーだけだぜ
だからいかに理由を並べようが実に下らんし無意味な言動なんだよ
その程度の立場くらいはいいかげん理解しろよな

まあどうしても正義の味方を演じたいのなら地元の浅知恵袋でやってくれ
あそこなら自作自演でもBAに選ばれればコインが貰えるから一石二鳥だぜ




346名無しさん(新規):2008/11/10(月) 12:49:30 ID:P5PUzBquO
元を正せば、以前はオークション終了後の次点者全員のメールアドレスが表示されてたのを
きっかけに次点詐欺が起きて、それの対策のためにフィルターとしてのナビ登場なのだから
取引をナビでやるかメールでやるかは当事者で決めればいいってだけだろ。
347名無しさん(新規):2008/11/10(月) 13:03:41 ID:lc+ndlZd0
「メール連絡は規約違反」ってのは
カスタマサポートからの正式回答として何度も上がってきてるわけだが・・・
348名無しさん(新規):2008/11/10(月) 13:27:18 ID:P5PUzBquO
Yahoo!側の言わんとする主張は規定に添った利用料金を回避するような勝手な売買は認めないって事だろ。
企業の作ったルールなんて自分達に有利に書かれてるに決まってるやん、何を期待してんの?子供なの?
349名無しさん(新規):2008/11/10(月) 13:41:34 ID:yDEE56BC0
>>347
・以前からカスタマー回答貼付が要求されているのにここに至ってもなぜしない
 (本来なら主張裏付で進んで貼付するのが自然な態度)
・同時にWeb表記の曖昧さについての問い合わせをなぜしない
 (これが原因なのはもはや明らかだろう、それとも気付かないほどのバカ)
・浅知恵袋の同じ質問欄では同じ回答をなぜしない
(カスタマーの言葉すら持ち出さずWeb規約文貼付に終始するだけの態度)
まさかメール派提示回答は捏造でこっちが正規回答とは言わないよな
文章だけならいくらでも作れるぞ
350名無しさん(新規):2008/11/10(月) 14:43:51 ID:DvmkqIeH0
>>347
必死すぎるなwww
盗りナビが使われないとそんなに困るのかな?

メアド交換して仲良くなれば
安くしてもらえるし、出品者はヤフーに手数料払わなくてすむし
詐欺の問題も解決じゃん

誰も困らないよな、ヤフー以外www
351名無しさん(新規):2008/11/10(月) 14:45:23 ID:Lw9LkcWP0
出品者登録削除済みてwwwwwwwwwwwwwwww
352名無しさん(新規):2008/11/10(月) 15:19:53 ID:lc+ndlZd0
>>350
決まりごとを守るという最低限の常識さえお前にはないのか?
お前の言ってることを言い換えれば

精巧なニセ札を作りまくれば
好きなものは何でも買えるし、店はどんどん儲かるし
誰も困らないよな、財務省以外www

メール厨には犯罪者しかいないというのは本当だったのか・・・
353名無しさん(新規):2008/11/10(月) 15:23:12 ID:dzfG1nrh0
そういう煽りすると頭悪いと思われるよ
冷静に議論しようよ
354名無しさん(新規):2008/11/10(月) 15:28:05 ID:JVz+QJxA0
>>352
何その意味不明な例え??

ヤフー社員には馬鹿しかいないというのは本当だったのか・・・
355名無しさん(新規):2008/11/10(月) 15:44:47 ID:lc+ndlZd0
取引ナビ使用の是非について議論すること自体が無駄。

・Yahooは取引ナビを使うよう規定している
・取引ナビを使わないという人は詐欺師が多い
・取引ナビを使わない場合、ID削除もあり得る
・取引ナビを使わない場合、補償が受けられない

この事実を踏まえた上で、それでもメールを使いたい奴は
覚悟の上で自己責任でやればいい。
356名無しさん(新規):2008/11/10(月) 15:54:03 ID:LVJOrfAuO
脳内設定の披露、乙w
357名無しさん(新規):2008/11/10(月) 16:06:06 ID:hbdct0/U0
取引ナビは個人的に使いやすいから否定はしないな。

だけど強要する糞オークションと
>・取引ナビを使わないという人は詐欺師が多い
とか妄想してのたまわるID:lc+ndlZd0みたいな奴は下痢便臭くてたまらん。
358名無しさん(新規):2008/11/10(月) 16:07:22 ID:cb/UJ51p0
ナビでもメールでもどちらでもOKってのなら話はわかるが、
一方的に取引はメールのみ、嫌なら入札するなってのは
まんま、嫌なら他のオークションへ行けっていう、禿のスタンスと同じだねw

同族嫌悪ってやつ?

359名無しさん(新規):2008/11/10(月) 16:12:13 ID:hbdct0/U0
ヤフー大好きっ子が無理して禿とか言うなよ。
360名無しさん(新規):2008/11/10(月) 16:13:14 ID:pv9AWh6e0
最後は自分の脳内解釈を書いて終了って完全に終わってるな
まあ仮に貼り付けた回答を添えてカスタマーに尋ねれば
どっちが捏造かわかるから無理な行為だよな
さすがにお膝元の浅知恵袋では捏造を堂々とは出来ないしね
もともと自己判断の自己責任のメール連絡だから最後の文章は不要
逆に「盗りナビが詐欺師フィルター+補償完備のアホー唯一の連絡手段」
って信じてるなら勝手に使うがいいさ
361名無しさん(新規):2008/11/10(月) 16:13:33 ID:rLn+cESo0
・Yahooは取引ナビを使うよう規定している
→PV稼ぎのために沢山クリックしてね

・取引ナビを使わないという人は詐欺師が多い
→取引ナビになってむしろ詐欺が増えた不思議
 しかもヤフーは詐欺師 完 全 放 置 w

・取引ナビを使わない場合、ID削除もあり得る
→ヤフーがユーザーの取引ナビを覗いている衝撃の事実発覚!?

・取引ナビを使わない場合、補償が受けられない
→補償は
 ・5000円以上の商品
 ・年1回だけ
 ・100%補償されるわけではない
 ・補償条件を満たしても、対応するバイトの気まぐれで受けられない場合が多々あり


ですね。わかります。
362名無しさん(新規):2008/11/10(月) 16:20:03 ID:yvnBK38v0
メール厨がルールを理解できない典型↓ 特定商取引法の表示義務違反っすよ


671 名前: 名無しさん(新規) 投稿日: 2008/11/10(月) 08:22:32 ID:fWnIjaWH0
ttp://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=generaltrash


ヤフーがメールアドレスの当事者間での公開を行わないシステムに移行しました。
スムースな取引がやりにくくなったため、私のオークションについては、
終了メールにこちらの直アドレスを表記しますので、落札者の方は、そちらへのご返信をお願いします。
当然、ご返信いただくと、落札者の方のメールアドレスが、こちらに判ってしまうことになりますが、
それが嫌な方は、入札しないでください。
取引ナビのみの連絡はとてつもなく面倒なため、また、詐欺行為を誘発する恐れが現状ではとてつもなく高いため、
このようなマイルールを設定させていただきます。

繰り返しますが、直メールでのやり取りをしたくないという方は、入札しないでください。

取引ナビを多用される落札者の方はオークション終了後ブラックリストに入れます。
また、発送等、通常より日数が掛かります。嫌ならメールで取り引きしてください。
363名無しさん(新規):2008/11/10(月) 16:34:28 ID:hbdct0/U0
荒らしがルール(マルチ)を理解できない典型↑ 他スレで相手してもらえなくてもマルチはやめれ。
364名無しさん(新規):2008/11/10(月) 17:10:07 ID:ghahWOxY0
何で工作員はそんなに必死なんだ??
自分が作った盗りナビが不評だと給料下がるとか?w
365名無しさん(新規):2008/11/10(月) 17:13:38 ID:l4/8P9yC0
みなさん
このヤフーは
電話窓口も設置せず
ヤフーの詐欺まがいの行為について苦情のメールしても
定型文を返すだけで返金もせず全く取り合わず詐欺をもみ消す
詐欺会社ですよ

詐欺会社ヤフーの利用は止めましょう

366名無しさん(新規):2008/11/10(月) 17:15:32 ID:ghahWOxY0
盗りナビと言えば、最近盗りナビページの一番下に
「注目の情報」とかいうどうでもいい広告が出て非常にウザイんだが
どうにかならんものか…

テンプレの激しくGJなスタイルシート作ってくれた職人さん、この広告消すのも作ってくれないだろうか
367名無しさん(新規):2008/11/10(月) 17:38:27 ID:1MjOFqLH0
盗りナビ使おうがメールで連絡しようが、子供じゃないんだから
自分の判断でやるんだからどっちでも良いじゃん。それで被害を
受けたら自分の責任。なんでこれじゃいかんのかな?

メールが駄目っていうなら、個人情報流してるインチキストアを
ちゃんと管理してからにしろ。

「盗りナビ強要するならSSL対応&電話窓口作れ」
ファイナンス窓口電話にガチャ切りさせるな!

以上
368名無しさん(新規):2008/11/10(月) 17:45:18 ID:04BQPxG70
はあ…
リニュ後さっぱり売れない…
頼むから元に戻して

使いにくいから元に戻してとヤフーにメール送り続けてるんだけどさ…
369名無しさん(新規):2008/11/10(月) 17:54:11 ID:FgehKgUx0
>>367
何故か盗りナビ厨毒者はその割り切りが出来なくてメール連絡に
正義の味方みたいに振舞って文句をたれるんだよ
それも詐欺の巣窟とか補償無しとかID削除とか錯乱理由まで用意してね
確かにアホー的にはいくら強制表示広告でも盗りナビを使わなければ
どうしようもないだろうが
今や投稿通知メールなんか未開封で捨ててる人も多そうだしね
370名無しさん(新規):2008/11/10(月) 17:58:05 ID:Ajvn6XV70
×盗りナビ厨毒者

○ヤフー社員
371名無しさん(新規):2008/11/10(月) 18:11:09 ID:zmbc37Vf0
>>41
裏メッセージ知らない日本人は
呑気に犬がかわいいとか言って何一つ問題にしてないから
結局日本人の黒人への差別意識の無さが明白になってて逆に良いことだと思う。
勝手にホルホルさせときゃいいよ。
372名無しさん(新規):2008/11/10(月) 18:19:01 ID:lc+ndlZd0
>>368
売れないなら他のオクサイトに行けばいいんじゃねえの?
373名無し募集中。。。 :2008/11/10(月) 18:58:46 ID:xhL4eCR40
《重要なお知らせ》Yahoo!プレミアム、会員特典のさらなる充実と会員費の改定について

20分ほど前にこんなメールが届いてた
374名無しさん(新規):2008/11/10(月) 19:02:30 ID:yvnBK38v0
>>372
こいつらヤフオク潰れて他のオークションに行っても
ビッダーズ最悪とか言ってると思う
375名無しさん(新規):2008/11/10(月) 19:10:26 ID:9tFuRF3w0
コピペにマジレスすると
>>362のどこが「特定商取引法の表示義務違反」なのかな?
ガイドライン読んでないだろw
376名無しさん(新規):2008/11/10(月) 19:22:02 ID:yvnBK38v0
>>375
例えば、以下の場合には、特別の事情がある場合を除き、営利の意思を持って反復継続して取引を行う者として販売業者に該当すると考えられる。
@過去1ヶ月に200点以上又は一時点において100点以上の商品を新規出品している場合
377名無しさん(新規):2008/11/10(月) 19:26:11 ID:9tFuRF3w0
>>376
さすがナビ厨は「ルール」の曲解が得意だなw

「インターネット・オークションにおける「販売業者」に係るガイドライン」
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/tokushoho/gaiyou/auctionguideline.pdf
の条件には
>但し、トレーディングカード、フィギュア、中古音楽CD、アイドル写真等、趣味の収集物を
>処分・交換する目的で出品する場合は、この限りではない。

と書いてある。ここには

>BCD、DVD、パソコン用ソフト
>・磁気記録媒体並びにレコードプレーヤー用レコード及び磁気的方法又は光学的方法により音、映像又はプログラムを記録した物

と一括りにされているから中古ビデオテープは「中古音楽CD」と同じ「趣味の収集物」のカテゴリである。
なお出品中の商品は全部別タイトルなので

>(CD・DVD・パソコン用ソフト)について、同一の商品を一時点において3点以上出品している場合
>この場合の「同一の商品」とは、メーカー、商品名、コンテンツ等が全て同一の商品を言う。

には該当しない。
以上の事由より「特定商取引法の表示義務違反」ではない。
378名無しさん(新規):2008/11/10(月) 19:33:19 ID:yvnBK38v0
>>377
勝手な解釈乙w
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e85912951
>レンタル落ち品です。
>本品は未チェック品です。テープ冒頭のふたを開けてテープ切れなどないか見ただけです。

379名無しさん(新規):2008/11/10(月) 19:37:57 ID:9tFuRF3w0
>>378
それ「インターネット・オークションにおける「販売業者」に係るガイドライン」 と全然関係ないしw

また俺釣られてる?

なるほどこんな太い釣り針に簡単に喰いつく俺は
ナビ厨に「バカ」呼ばわりされてもしゃーないかw
380名無しさん(新規):2008/11/10(月) 19:42:14 ID:yvnBK38v0
>>379
あと何か勘違いしてるようだけど
音楽CD等が「趣味の収集物」カテゴリに当てはまるんじゃなくて
趣味で集めた音楽CD等を大量に処分する場合は事業者に当てはまりませんよってことだよ

アホ丸出しですねw
381名無し募集中。。。 :2008/11/10(月) 20:06:40 ID:xhL4eCR40
【本スレ】取引ナビPart21【盗りナビ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1200210763/

続きはこっちでやってくれ
ここはオークションのソフトに関するスレ
ここでのナビの言い争いははっきりいって目障り
382名無しさん(新規):2008/11/10(月) 20:25:07 ID:hbdct0/U0
マルチポストするような「かまってちゃん」を相手に
下手な触りかたすると火傷すんぞ。ヘタすればスレ中、大火災になるんだぞ!
383名無しさん(新規):2008/11/10(月) 20:39:54 ID:Ajvn6XV70
>>381
ヤフーの2ch巡回工作員は色んなスレで火消しするのが仕事だから
今時分が何処のスレにいるのか分かってないんだよなw
前に盗りナビスレでどっかよそのスレの話題持ち出してきてワロタ

火消しと言っても在日だからか日本語はおかしいし
すぐキレるし、論破されたら逃げるかコピペしか書き込まなくなるし
炎上させる結果に終わるんだからもう何も書き込まなきゃいいのに
どんだけ暇なんだろうか
384名無しさん(新規):2008/11/10(月) 21:24:23 ID:T7ommvPT0
11月入ってからの、このアクセスの少なさは尋常じゃない。。。
マジで早くahooは潰れて、オクはどっか別の会社に移ってくれ
385名無しさん(新規):2008/11/10(月) 21:29:26 ID:l4/8P9yC0
みなさん
このヤフーは
電話窓口も設置せず
ヤフーの詐欺まがいの行為について苦情のメールしても
定型文を返すだけで返金もせず全く取り合わず詐欺をもみ消す
詐欺会社ですよ

詐欺会社ヤフーの利用は止めましょう


386名無しさん(新規):2008/11/10(月) 22:12:07 ID:YeZV881O0
で、メール厨のへりくつはどうなったんだ?
387名無しさん(新規):2008/11/10(月) 22:18:07 ID:Lf84ZTEsO
携帯がきたお
388名無しさん(新規):2008/11/10(月) 22:30:44 ID:yvnBK38v0
>>386
「以上の事由により俺様はアホです」
って恥ずかしくなって出てこなくなったメール厨が一名w

389名無しさん(新規):2008/11/10(月) 23:08:12 ID:o/F9k+uT0
Yahoo! JAPANを運営するヤフー株式会社の提供する有料会員サービス
「Yahoo!プレミアム」は、12月1日より会員費を月額294円(税込)から
月額346円(税込)へと改定します。
390名無しさん(新規):2008/11/10(月) 23:18:19 ID:FsbdUITSO

Yahoo!オークションカスタマーサービス○○です。 
 
ご連絡いただきまして、誠にありがとうございます。
お問い合わせいただきました「Yahoo!オークション補償」の件について
ご案内いたします。

たいへん恐れ入りますが、個別の事例に関し補償対象・対象外の審査に
関する事柄はお答えいたしかねます。ご自身のケースについて、以下の
補償規定にて、ご確認くださいますようお願いいたします。

◇Yahoo!オークション補償規定
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/compensation/compensation-term.html

なお、Yahoo!オークション補償はガイドライン及び、
適切な箇所に記載されておりますルールを遵守して頂く事を前提としております。
オークション終了後の連絡については以下をご参照ください。

http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/taiou/troublechart/32.html
[これからはじめる方も、取引中の方も]
Yahoo!オークションでの取引に関しては、オークションストアとの取引を除き、必ず取引ナビを利用してください。
出品者から取引ナビ以外で連絡があった場合は取引には応じず、取引ナビよりあらためて連絡するよう伝えてください。

所定の審査の結果、補償金のお支払対象ではないと判断する場合も
ございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。

これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いいたします。
391名無しさん(新規):2008/11/11(火) 00:06:24 ID:Dtm+5de90
専用スレでやればいいのにわざわざ盗りナビの話題しつこく繰り返す奴って何が目的なんだ?
ヤフー工作員を装ってるけど明らかにヤフーへの反感を増長させてるのに
マジで意味わからん
392名無しさん(新規):2008/11/11(火) 00:29:53 ID:yme6sQSO0
このスレはあくまで「仕様変更」だからナビの話題もありっちゃありなんだけど
専用スレもあるし「ナビの話題は禁止」にした方がいいね
393名無しさん(新規):2008/11/11(火) 00:38:10 ID:Dtm+5de90
そんなルールを守る奴なら
そもそもこのスレに居ないはずだけどな…
394名無しさん(新規):2008/11/11(火) 01:06:39 ID:WeFXRc8M0
【神デザ】ヤフオク仕様変更総合12【売れまくり】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1223560782/

198 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2008/11/10(月) 09:13:40 ID:lc+ndlZd0
毎日売れ過ぎて死にそうなんだが・・・


史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1225421319/

338 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2008/11/10(月) 10:42:07 ID:lc+ndlZd0
・メール強要厨は詐欺師の可能性大
・詐欺に遭ってもいい人はメールを使いましょう

何度も議論されてとっくに答えは出てることなのに
なんで今更蒸し返すんだ?
395名無しさん(新規):2008/11/11(火) 01:18:57 ID:2SHZS1aG0
ID:9tFuRF3w0の一連のバカっぷりにワロタ
みんな全体的な話してるのに
こいつは都合が悪くなると自分都合の話にすり替えて逃げる。

で、11/11のIDはどれだ?
396名無しさん(新規):2008/11/11(火) 01:24:26 ID:whk5kyAi0
こいつ改悪の初日かそこらからずっといるよな
おなじ人物じゃないか
397名無しさん(新規):2008/11/11(火) 01:46:25 ID:kYkbnE4b0
余計な機能ばっかりつけやがって価格改定とかマジふざけてるな
オークションの参加費用だけでいいから安くしろやヴォケ!!!
そのうえ落札手数料までとってる癖にマジぼったくり会社だなここは。
398名無しさん(新規):2008/11/11(火) 02:47:28 ID:xBZf7Yuw0
レスすんのも面倒になってきたな
この書込みも明日から自動にすっか
>>329
399名無しさん(新規):2008/11/11(火) 03:05:29 ID:yme6sQSO0
西田さんこんな所で何してるんですか?
400名無しさん(新規):2008/11/11(火) 03:16:12 ID:TgvVsOHQ0
>>398
日本語でおk
401名無しさん(新規):2008/11/11(火) 10:07:27 ID:EUCbBlJO0
「アホーはオク以外の有料提供サービスで見るべきものはない」
今回の騒動でこんなにハッキリと意思表示されたのはある意味で醜いな
402名無しさん(新規):2008/11/11(火) 10:37:07 ID:MNCb7QD40
【埼玉】西武優勝で女子高生に馬鹿にされたレッズサポーターが逆上して暴行・丸裸に(画像あり) ★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1219308935/
403名無しさん(新規):2008/11/11(火) 10:45:01 ID:oYqvKjUnO
まあ、正直>>362みたいなメール厨は馬鹿だと思うし取引はしたくないけどね。
ナビ云々はともかく
404名無しさん(新規):2008/11/11(火) 13:15:31 ID:yme6sQSO0
わざわざマルチで貼るような必然性もないけどね
405名無しさん(新規):2008/11/11(火) 13:26:20 ID:VYax0UVc0
Yahooが嫌いな奴、Yahooのシステムに不満がある奴は出て行けばいいだけ
こんな簡単なことが解らない奴がまだいるのか?
406名無しさん(新規):2008/11/11(火) 13:48:26 ID:PfewLOOB0
>>405
スレタイが読めないのですか!?
407名無しさん(新規):2008/11/11(火) 14:11:55 ID:K7dHELwL0
日本語難しいニダ
408名無しさん(新規):2008/11/11(火) 15:03:45 ID:aeDaRpZY0
禿倒産まだあああああああああああああああああああああああ
409名無しさん(新規):2008/11/11(火) 15:03:48 ID:yme6sQSO0
Yahooが好きだからここを改善すればもっとよくなるのにって話でしょ
こんな簡単なことが解らないの?
410名無しさん(新規):2008/11/11(火) 15:26:39 ID:aeDaRpZY0
Yahooが好きだから

そんなやつ韓国系以外でいるのか?
昔は便利に利用させて貰ってたから嫌いじゃなかったけど、
最近は政治に口出してきたり、サービス改悪しまくりだったりで
最悪な印象しかないなあ
最近では倒産祈願の書き込みしかしてないや
411名無しさん(新規):2008/11/11(火) 16:00:23 ID:+Wy5jYC20
つーかじきに死ぬんだろw
412名無しさん(新規):2008/11/11(火) 16:09:00 ID:xY6+LOKm0
ヤフーの1個出品して10・5円は高すぎだろ
100円や200円の出品して、売れ残り数回繰り返したら赤字になるだろ
(梱包のビニールや封筒とかも経費かかるんだから)

ビッダーズ
http://bidders.auction.biglobe.ne.jp/tutorial/fee/fee.html
■会費0円+出品料0円+落札手数料2.625%(税込)
つまり落札手数料2.625%(税込)のみ

楽天オークション
http://auction.rakuten.co.jp/guide/main/info_charge.html
■会費0円+出品料0円+落札手数料5.25%(税込)
つまり落札手数料5.25%(税込)のみ

ヤフー
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/fee/fee-01.html
■会費月額294円[年間3528円]+出品料10.5円+落札利用料5.25%
つまり、高すぎだろ

しかも・・・Yahoo!プレミアム会員費価格改定(10/8)
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/whatsnew.html
2008年12月1日から
★月額346円(年間4152円にパワーアップ)★

■■■■■■■■■■
■3528→4152円■
■■■■■■■■■■
413名無しさん(新規):2008/11/11(火) 16:28:12 ID:xoASxOpX0
>>412
料金とサービスが釣り合わないって思うならヤフオクやめなよ。
414名無しさん(新規):2008/11/11(火) 16:40:24 ID:9789OaCu0
ヤフオクはやめている

今の目的は、ヤフオクつぶし w
415名無しさん(新規):2008/11/11(火) 16:40:57 ID:cZPqkFIf0
>>413
お前は禿の何?

暴利をむさぼり、かつ、ユーザーに不快感を与え続けるアホオクはもちろんやめるニダ
416名無しさん(新規):2008/11/11(火) 17:37:18 ID:eR6uVQ+V0
昨日のアホ丸出しのID:9tFuRF3w0だけど
どうやらメール厨な挙句にCD転売厨だったようだ
>>362で晒されたメール厨が自分とダブってしまったんだね・・・
簡単な日本語も理解できないから取引ナビすら使いこなせないw


3 :名無しさん(新規):2008/11/10(月) 00:21:07 ID:9tFuRF3w0
なんだ伸びてないじゃんw

【音楽ソフト】CD・レコード45枚目【映像ソフト】(7)

4 :名無しさん(新規):2008/11/10(月) 11:00:51 ID:9tFuRF3w0
globeのCDが売れまくり
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226205957/

しまった出遅れたw

【音楽ソフト】CD・レコード45枚目【映像ソフト】(9)
417名無しさん(新規):2008/11/11(火) 17:50:15 ID:EUCbBlJO0
最近はあちこちでマンセー工作員が急増してるけど何があったんだ?
もしかして登録だけで活動せずや活動しても成果の無い工作員はクビって
お触れが盗りナビで全員に届いたの
418名無しさん(新規):2008/11/11(火) 18:10:21 ID:lMCT8Dqj0
しつこいな、工作員。
9tFuRF3w0がメール厨だろうがCD転売厨だろうが関係ないんだよ。
419名無しさん(新規):2008/11/11(火) 18:12:47 ID:ZVkNrDL4O
プレミアム解約して出品やめたユーザが暇潰しにキャンセル入札とかで遊び出したら完全に終わるだろうね。
420名無しさん(新規):2008/11/11(火) 18:22:28 ID:Qp5OZZb20
>>417
売り上げが相当落ちてるから必死なんだろう
421名無しさん(新規):2008/11/11(火) 19:11:12 ID:yme6sQSO0
取引ナビの話題の続きはもう専用スレでやって欲しい
また9tFuRF3w0が出てきて荒れたら責任取ってね>ID:eR6uVQ+V0
422名無しさん(新規):2008/11/11(火) 19:28:56 ID:BFVzlJu90
移転に備えて、アホーとビッダに同じ物を出品していたら、ビッダだけ売れた。
予想外で驚いたけど、
やっぱりOSやブラウザで締め出された人がよそに移っているんだろうな。
423名無しさん(新規):2008/11/11(火) 19:34:08 ID:0uGfUigd0
未だに取引ナビについてブーブー言ってる香具師は
社会不適合の知的弱者ってことでOK?
424名無しさん(新規):2008/11/11(火) 19:45:39 ID:Qp5OZZb20
>>423
OKかとうかは知らんが
お前がスレタイやスレの流れが読めない知的障害者ってことは確定

こっちでやれ
【強制適用】取引ナビPart21【盗りナビ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1204467884/
425名無しさん(新規):2008/11/11(火) 20:33:05 ID:WeFXRc8M0
【神デザ】ヤフオク仕様変更総合12【売れまくり】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1223560782/

202 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2008/11/11(火) 11:28:59 ID:0uGfUigd0
このペースだと今月は300万行きそう
食いつきが良すぎる・・・


史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1225421319/

423 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2008/11/11(火) 19:34:08 ID:0uGfUigd0
未だに取引ナビについてブーブー言ってる香具師は
社会不適合の知的弱者ってことでOK?
426名無しさん(新規):2008/11/11(火) 22:00:40 ID:9789OaCu0
>>425
 乙
427名無しさん(新規):2008/11/11(火) 22:03:29 ID:yX2F6j6X0
サーバー増強のために値上げだ?
うそつくならもっとまともなうそをつけ
自分で重い画面にリニューアル(笑)しといて、
挙句の果てに、今今重すぎでオークションページに
満足につながらねえよ
馬鹿じゃね
428名無しさん(新規):2008/11/11(火) 23:29:59 ID:WeFXRc8M0
【神デザ】ヤフオク仕様変更総合12【売れまくり】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1223560782/

182 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2008/11/04(火) 09:58:19 ID:vy77t+h10
みんな毎日よく買ってくれるなあ。
不景気なんてどこ吹く風って感じだ。


史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1225421319/

96 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 09:57:35 ID:vy77t+h10
>>95
そもそもメールを使ってる時点で駄目。何のための取引ナビだと思ってるんだ?
429名無しさん(新規):2008/11/12(水) 01:41:21 ID:qkKylQsM0
430名無しさん(新規):2008/11/12(水) 02:31:01 ID:ElEIEU4R0
来月から値上げ、年間通してみると50円値上げは厳しいな
で、消費税が上がると落札手数料も上がるのは今までの流れからいって確実
431名無しさん(新規):2008/11/12(水) 03:41:01 ID:9+Onw4RYO
そもそも取引ナビの話題を持ち出してきたのがメール厨だろ…。本当に図々しいな。
432名無しさん(新規):2008/11/12(水) 04:12:50 ID:qkKylQsM0
諸悪の根源は禿電

諸悪の根源は禿電

諸悪の根源は禿電

諸悪の根源は禿電

諸悪の根源は禿電

諸悪の根源は禿電

諸悪の根源は禿電

諸悪の根源は禿電

諸悪の根源は禿電

諸悪の根源は禿電

諸悪の根源は禿電

諸悪の根源は禿電

諸悪の根源は禿電

諸悪の根源は禿電

諸悪の根源は禿電

433名無しさん(新規):2008/11/12(水) 05:54:53 ID:t5Mtyu5e0
>>430
1年630円が厳しいか?
年に何個売れてるの?
434名無しさん(新規):2008/11/12(水) 06:09:12 ID:HRgIcvKh0
>>432
そんなに書かなくても
禿電効果でヤフオクに携帯増えてから変なのが倍増したのはみんな理解してる。

>>433
プレミアムでも買い専だって結構いるだろ。オプションアラート少なくなるし他にも微妙に不便になるし。
年3528円→年4152円
会費だけでこんなに、もう死ねよ。
とりあえず工作員も二十四時間体制で大変なのは知ってる、お疲れ様です。
435名無しさん(新規):2008/11/12(水) 07:02:24 ID:kkjK9MRL0
>>427
「プライバシー保護のためにメールアドレスの表示を廃止」
こんなウソついて広告強制表示ツールの盗りナビを導入する会社
「コピーソフトのオークションでの出品や取引は違反です」
一旦停止して精査するのが筋なのにオク終了=テラ銭ゲットの後に
こんなメールを両者に送って善人面してる会社
436名無しさん(新規):2008/11/12(水) 08:54:06 ID:DBI9LPPb0
出品する時の「ボタン読み込み」どうにかなりませんかね?
再出品とかよく外出先でやってたんだけど(ウィルコム端末でw)
ボタンの読み込むのに5分たっても完了しないから、再出品できないのよ。
不便で不便でたまらないからもうね、ビッダーズでもいいかなと思うようになってきた
437名無しさん(新規):2008/11/12(水) 09:18:10 ID:S3hGEfHx0
どうせ潰れっから
438名無しさん(新規):2008/11/12(水) 09:24:05 ID:9+Onw4RYO
出品時のスクロールが気持ち悪くなる。
つか仕入れ値35000円の物を40000円で売るのだって大変なのに
ヤフーは労せず儲けの半分近くを持ってくんだなw
439名無しさん(新規):2008/11/12(水) 09:37:20 ID:XFM731FM0
>>436
ぽちぽち2使え。知らなきゃググれ。

>>438
わかる。軽く目眩をおこすw

>>434みて思ったんだけど、なんたら出品者優遇制度ってあれかな。
一年分納入したら1割安くするとか、そういうやつかな。
440名無しさん(新規):2008/11/12(水) 10:58:24 ID:jLqAXqtv0
>>439
ボタンの読み込みにぽちぽち2って意味あるの?
441名無しさん(新規):2008/11/12(水) 11:12:04 ID:qkKylQsM0

禿電で撮った写真やめてほしいよ

商品を紹介するにはあまりに無神経な写真ばっかりだ


禿電で撮った写真やめてほしいよ

商品を紹介するにはあまりに無神経な写真ばっかりだ


禿電で撮った写真やめてほしいよ

商品を紹介するにはあまりに無神経な写真ばっかりだ


禿電で撮った写真やめてほしいよ

商品を紹介するにはあまりに無神経な写真ばっかりだ


禿電で撮った写真やめてほしいよ

商品を紹介するにはあまりに無神経な写真ばっかりだ


禿電で撮った写真やめてほしいよ

商品を紹介するにはあまりに無神経な写真ばっかりだ

442名無しさん(新規):2008/11/12(水) 11:31:06 ID:9+Onw4RYO
終了時間を現在時間基準にする奴や自動延長無しにする奴なんてほとんどいないだろ?
なんでこういう部分を改善出来ないかね?
443名無しさん(新規):2008/11/12(水) 11:40:22 ID:XFM731FM0
>>440
知らなきゃ調べれ。
444名無しさん(新規):2008/11/12(水) 11:41:39 ID:jLqAXqtv0
改悪ついでに、自動再出品の回数を設定した場合は、
最終的に何月何日に終わるかも表示されるといいな〜
445名無しさん(新規):2008/11/12(水) 11:46:38 ID:jLqAXqtv0
>>443
いや、ぽちぽち2なら既に利用してるけど、あれは入力の手間が省けるだけじゃん?
>>436の現象(しょっぱなのボタン読み込み)に対しては役に立たないと思うんだが。
446名無しさん(新規):2008/11/12(水) 12:24:12 ID:XFM731FM0
>>445
たつってばっ!ぽちぽち2のサイト端っこまで見てみれ。
チェック入れるとこがあるから。もー
447名無しさん(新規):2008/11/12(水) 12:32:52 ID:HRcVMfyz0
早く潰れろや
448名無しさん(新規):2008/11/12(水) 12:34:11 ID:gkRR+kVD0
出品のとき、画像アップが1回でできないことが多い。
確認して完了しようとすると、エラーになる。

2,3回やっているうちにできるんで全くアップできないわけじゃないけど手間。
これって私の個人的な環境の問題なのかしら?
449名無しさん(新規):2008/11/12(水) 12:45:29 ID:7rJ6CsxVO
>>448
Yahoo!ですか?それはいい環境とはいえないですね。
450名無しさん(新規):2008/11/12(水) 12:56:17 ID:+hx9ekAG0
>>436
ウィルコムから出品できる機種あんの?
教えてエロい人
451名無しさん(新規):2008/11/12(水) 13:16:48 ID:19HMu84j0
地道に楽天にも出品しだしました。
これで3また。
頼むぜ。
452名無しさん(新規):2008/11/12(水) 14:10:29 ID:UsAqrSIb0
>>446
>[ご注意]ウィンドウの[続ける]
>ヤフオクの商品情報入力ページを表示すると最初に「ご注意」というウィンドウに「続ける」と「キャンセル」のボタンが表示されます。
>このオプションを設定すると、「続ける」ボタンを自動でクリックします。

>>440の言ってる「ボタンの読み込み」が短縮されるわけではないと思うが
読み込み後に自動でボタンを押してくれるだけでしょ?
453名無しさん(新規):2008/11/12(水) 14:12:15 ID:lUFrFJm60
>>450
esとかだとできるよ。
454名無しさん(新規):2008/11/12(水) 14:12:47 ID:XFM731FM0
そんだって5分も待つよりいいと思うが?
455名無しさん(新規):2008/11/12(水) 14:17:15 ID:GkkToDYZ0
ボタンの読み込みの重さは異常
あれほど重くしておいてサーバー増強するから値上げとかおかしいだろ
非常識な会社だな全く
456名無しさん(新規):2008/11/12(水) 14:21:09 ID:UsAqrSIb0
>>454
お前が>>436の言ってることを理解できてないのが分かった

>>436「読み込みボタンが重い、5分たっても完了しないから再出品できない」
>>454「ぽちぽちだと読み込み後に自動でボタンを押してくれる」「5分待つよりいい」

会話が成り立ってると思ってる?
457名無しさん(新規):2008/11/12(水) 14:36:42 ID:XFM731FM0
>>456
お前からレス貰っても答える必要ないと思うけどID:DBI9LPPb0=>>456


>ボタンの読み込むのに5分たっても完了しないから、再出品できないのよ。

読み込み中にぽち2使えば回避出来るから、ぽち2使えといってる。
458名無しさん(新規):2008/11/12(水) 14:48:37 ID:7rJ6CsxVO

昼真っからこんなとこで喧嘩すんなよ、みっともねえな
459名無しさん(新規):2008/11/12(水) 15:04:35 ID:RYBUEIDsO
昔みたいに入札者の情報が見れるのが良かったよ
競り合いになった時に相手の趣味とか予算や本気度が推理出来て
気を使って遠慮してあげたりも出来た
それに新規IDでイタズラ入札して嫌がらせだって
460名無しさん(新規):2008/11/12(水) 15:12:50 ID:pYzu5C9y0
>>459
えらく優しいんだね。感動した。
461名無しさん(新規):2008/11/12(水) 15:17:38 ID:XFM731FM0
>>458
自分のこと?喧嘩してるつもりないけど?
横レスなやつにお前と言われたんでお前で返したんだが、
それが喧嘩っぽくとられたんならすまんかった。
462名無しさん(新規):2008/11/12(水) 15:21:37 ID:mkBx27Xm0
ぽちぽちって押す度に毎回作者サイトにアクセスするんだが、
あれってなんか仕込んであるんかな?
463名無しさん(新規):2008/11/12(水) 15:42:18 ID:jLqAXqtv0
>>457 へえ!それだったら便利だね。
自分はボタン読み込み時間いつも短いから平気なんだが
そもそも異常に時間がかかる人は、なぜそうなるんだろう?
464名無しさん(新規):2008/11/12(水) 16:07:17 ID:BrfAKEtvO
>>461から工作員のにほいがぷんぷんする。
465名無しさん(新規):2008/11/12(水) 16:39:50 ID:MeTFRaG80
今しがたマイオークション見たら出品マスターなるリンクが湧いている
どうやらこれが12月からの有料出品者優遇制度の中身粗筋みたいだな
それにしても出品者優遇なのにしっかりと落札実績を書いているあたりが
アホオクの現状を如実に表していて笑ってしまったよ
466名無しさん(新規):2008/11/12(水) 16:47:35 ID:XFM731FM0
>>464
なんの工作員?あほー?
あほうがどあほうなら使うほうはもっと賢くならないと。

出品マスターになろう
ttp://special.auctions.yahoo.co.jp/html/seller_program/index.html
467名無しさん(新規):2008/11/12(水) 17:12:15 ID:/lsq472t0
>>466
アイコンもバナーもメールもいらないけど無料出品回数だけ使わせてくれないのかね
468名無しさん(新規):2008/11/12(水) 17:12:26 ID:1l3tfpa80
 ・  ・  ・  ま  た  改  悪  か  !
469名無しさん(新規):2008/11/12(水) 17:16:47 ID:IYQaqGd30
>>467
だよなこれ
ランク高くなるとイタズラ入札増えそうな気がする
だいたいの売上を知られるのもなんだかなぁ
470名無しさん(新規):2008/11/12(水) 17:19:43 ID:IH/1Uoti0
こないだまで、プレミアムに参加していらなくなったバッグだか不用品だかを売ろう
みたいなキャンペーンやってたと思うが、そんなんで集まった奴らに出品マスターは無意味だよな。
ほとんどの参加者がランク外じゃないのか?

普通の参加者を無視したオナニー企画ばかりやるアホー
471名無しさん(新規):2008/11/12(水) 17:20:41 ID:PRXB3DNN0
これ、日本人の発想じゃないだろ
472名無しさん(新規):2008/11/12(水) 17:24:44 ID:9qD4Ww/d0
>>464
っぽいよなw
どうせ潰れるのにw
473名無しさん(新規):2008/11/12(水) 17:32:08 ID:UsAqrSIb0
>>472
工作員はツールの紹介なんてしないから違うと思うけどな
どうでもいいけど。
474名無しさん(新規):2008/11/12(水) 17:44:42 ID:HRgIcvKh0
出品マスターで「ランク外」とかなんか普通にムカつく言葉だよな。
他社みたいに日本人相手ならもっと別の言い回し使うべきだろうに。
ここまで参加者に喧嘩売る会社ないだろ。

しかもハードルやたら高いし。シルバーで確実に古物商の許可証必要なレベルじゃないか。
なんでこんな大企業が2人で会議した程度のどうしようもないオナニー企画しかやれないんだよ?!
475名無しさん(新規):2008/11/12(水) 17:45:31 ID:XFM731FM0
>>473
フォロートン。

>>472
だよな。
そしたらお前様もこのスレにしがみ付いてるの、止められるのにな。
あとな、メール取引マンセーの工作員なんて聞いたことないぜw
476名無しさん(新規):2008/11/12(水) 17:46:08 ID:+yNYe6yg0
大企業??
477名無しさん(新規):2008/11/12(水) 18:01:37 ID:mkBx27Xm0
ヤフーの目がどこに向いてるのか分からない・・・

少数個人出品者を優遇したいの?
大量個人出品者を優遇したいの?

今の仕様は大量個人出品者向きじゃないし
出品マスターシステムは少数個人出品者向きじゃないし
478名無しさん(新規):2008/11/12(水) 18:06:23 ID:eZbopjYM0
オークションマスターわらかす
売り上げで差別化って、完全に不定期に少数出品するような個人出品者が
悪いみたいな扱いだな
479名無しさん(新規):2008/11/12(水) 18:06:57 ID:XRMwRWcT0
>>474
以前あった日本酒の2級酒認定みたいに対応した方がいいんでないの
要はコンスタントに出品や落札をしていてトラブルが無いかが重要なんだから
それに次点落札繰り上げをせず雨をもらい再出品にかける人もいるだろうし
明らかに削除者逆恨みの雨も残しておく人もいる
一律に雨%制限で刎ねるのは無意味な感じだな

とにかくアホーからお墨付きに意義があるかの判断には時間が必要だし
逆に現時点では新規や若葉の誘蛾灯出品になる恐れもある
無料出品が不要ならあえて不参加の手もあるな
最後におまけ効果でメール連絡だけ対応出品がルール違反なのか
いよいよハッキリするのは思わぬ副産物

480名無しさん(新規):2008/11/12(水) 18:20:54 ID:mkBx27Xm0
しかし「ランク外」ってヒドイ言葉だよね。
同じ意味でもせめて「もう少し!」とか「目指せランクイン!」とか
そういう表現を使うもんじゃないの?
481名無しさん(新規):2008/11/12(水) 18:25:21 ID:u0SiRkJ/0
楽天だって、レギュラー会員って言い方するのにな。
金がかかるわけでなし、なんで「ランク外」なんて名前にしたのかな。
482名無しさん(新規):2008/11/12(水) 18:49:11 ID:eZbopjYM0
>>481
要は禿にみつがない人間は会員であって会員でないと朝鮮人流の
皮肉だろ。
禿携帯の犬と黒人のCMと一緒じゃね
朝鮮人のメンタリティって特殊だね
483名無しさん(新規):2008/11/12(水) 19:02:16 ID:H0qMpMkV0
普通こういうランクづけって、取引のクオリティー
迅速さとか、梱包の丁寧さとか、評価なんかでつくものじゃないの。
ってか、普通の人はそう思うよな。
俺が心配しているのは、よくマスターの内容を確認しない落札者に
「ランク外」で対応の悪い出品者だと勘違いされて入札が減ること。
売り上げ別でランク分け、それも本人に知らせるだけならともかく、
アイコン表示なんてシステム、見たこともねえわ。
484名無しさん(新規):2008/11/12(水) 19:08:01 ID:UsAqrSIb0
>>483
それは理想だけど、ネットオークションでそこまで細かいのを求めるのは酷だろう
単純に金額や出品数で良いと思うんだけどな

今回のは明らかに運営者側にとって都合の良い出品者を増やすためだけのシステムだしなぁ
485名無しさん(新規):2008/11/12(水) 19:09:22 ID:EG6FKG1F0
オク経験者ならランク気にせず今まで通り入札するだろう
初心者が出品マスターに行ってくれれば良いな
486名無しさん(新規):2008/11/12(水) 19:09:24 ID:m4B4yuXL0
最低レベルのブロンズでさえ、100以上の評価があって、
直近3か月の売り上げが10万円以上&落札率10%以上って、かなりハードル高いな。

ahoo!全体の落札率8%前後(オークファン調べ)だろ・・・
487名無しさん(新規):2008/11/12(水) 19:09:42 ID:Y0tN8QQs0
484は483の文意をまったく理解していないな
488名無しさん(新規):2008/11/12(水) 19:13:35 ID:Y0tN8QQs0
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/bid_campaign/index.html

また、いたずら落札奨励キャンペーンが始まりました
489名無しさん(新規):2008/11/12(水) 19:23:04 ID:UsAqrSIb0
>>486
1円出品→新規IDで入札→早期終了
を連発で一応落札率事態は上げられる

そこまでする価値は無いけどね
490名無しさん(新規):2008/11/12(水) 19:25:26 ID:JPxcVJEX0
出品者のランキング制度とかあほじゃね?
個人出品者でこのアホーがいうランク条件を全て満たしてる奴ほど絶対に参加しないだろ
こんなランク晒してたら税務署に一発で目星付けられて自爆するだけじゃねえかw
491名無しさん(新規):2008/11/12(水) 19:39:35 ID:FWGkjMx30
また下らん改悪かw
ソフトバンクと一蓮托生だろうからどうでも良くなって来てはいるがなw
492名無しさん(新規):2008/11/12(水) 20:09:58 ID:fc89zT9Z0
さっそく「不参加」に変更
493名無しさん(新規):2008/11/12(水) 20:13:56 ID:AxmWQv730
これって基本的にストアを対象にしているのかなと
思ったが、ストアは出品手数料無料だから、xx回まで
出品無料とかの得点はまったく無意味だから
あくまで個人出品者を対象としたものなんだね。
つまり、禿は感覚が完全に狂ってるな。
494名無しさん(新規):2008/11/12(水) 20:36:08 ID:rbiMLwbY0
出品しますたー早速「不参加」へ変更しますたー
495名無しさん(新規):2008/11/12(水) 20:46:21 ID:m4B4yuXL0
( ・∀・)人(・∀・ )
496名無しさん(新規):2008/11/12(水) 20:49:54 ID:+ZCDJooB0
糞すぎなマスター制度、漏れも不参加です
497名無しさん(新規):2008/11/12(水) 20:53:33 ID:lKBAeksy0
>>486
マスター制度とオクファンでは落札率の計算式が違うから比較にならない
498名無しさん(新規):2008/11/12(水) 21:03:32 ID:IXxMmYh70

ソフトバンク孫社長、自己保有のソフトバンク株を親族の資産運用を目的とした投資組合に譲渡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081112-00000028-inet-inet

ソフトバンク株式会社 代表取締役社長である孫正義氏は、2008年11月12日、
同月5日に同氏が保有するソフトバンク株式の一部(2,900万株)を、市場外取引で、
同氏の親族の資産運用を目的とした孫ファミリーファンド投資組合に譲渡したことを発表した。

孫氏個人と個人資産管理会社のソフトバンク株式の持ち株比率は売却後も29.65%で、
引き続き筆頭株主であることに変化はないとのこと。
499名無しさん(新規):2008/11/12(水) 21:04:14 ID:1l3tfpa80
>>487
どう違うの?
500名無しさん(新規):2008/11/12(水) 21:05:12 ID:1l3tfpa80
間違えた>>497だ。
どう違うの?
501名無しさん(新規):2008/11/12(水) 21:34:59 ID:fb/c8rjJ0
>>453
エロい人、ありがd^^
502名無しさん(新規):2008/11/12(水) 22:13:39 ID:l9w7ePw40
落札側からすると不用品処分の人>商売っ気ありの人って感じがするから
ランキングが上の人には入札が減るような気がします
503名無しさん(新規):2008/11/12(水) 22:14:42 ID:pPYbI3i20
出品マスターってアホか? 頭の中、終わっとんのか?
504名無しさん(新規):2008/11/12(水) 23:17:47 ID:pYzu5C9y0
ここ見といてよかった。出品マスター、全然気が付かなかった。
設定しなければ勝手に参加になるなんて最悪。
無事、不参加に設定した。ホント頭の中終わってるねw
505名無しさん(新規):2008/11/12(水) 23:48:05 ID:mkBx27Xm0
出品ヤメターという人が増えそう
506名無しさん(新規):2008/11/12(水) 23:52:14 ID:42dwVXko0
バナー広告のDHAの男と完済人はじめますの男がキモ過ぎるんだが

まさにこっち見んなって感じ
507名無しさん(新規):2008/11/13(木) 00:10:09 ID:WJ2dp56o0
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/seller_program/index.html
参加状況
来月1日から出品マスターに参加します。←デフォルト

出品マスターヘルプ
参加を取り消す(来月も停止)


事前に停止しておかないと強制参加決定w
508名無しさん(新規):2008/11/13(木) 00:11:22 ID:L1mafkP+0
>>480
> せめて「もう少し!」とか「目指せランクイン!」とか
それはそれでムカつくだろw
509名無しさん(新規):2008/11/13(木) 00:19:41 ID:C3bBbqy30
ここ見に来てよかったぜ。
早速不参加に変更完了!
510名無しさん(新規):2008/11/13(木) 00:41:28 ID:19uqlJ2W0
>>500
オークファン落札率:その日一日の終了分
マスター制度落札率(推察):落札メール/出品メール 月単位
511名無しさん(新規):2008/11/13(木) 00:45:21 ID:xCfeqK7Z0
ここ見てないと気づかないし
たまにしかヤフオクやらない人はそのまま強制参加確定なんてかわいそう
ニュー速にスレ立てたほうがいいんじゃない?
512名無しさん(新規):2008/11/13(木) 00:59:26 ID:3uhMLeSE0
たぶん、これebayのpower seller みたいなもんなんだろね。きっと。
ebayは評価率がパーセンテージで出るから分かりやすいけど。
513名無しさん(新規):2008/11/13(木) 01:13:59 ID:uMOjrXsz0
特典が無料出品回数とか舐めてんのか!?
せめて参加手数料無料とか落札手数料無料にしろヴォケ!!!
無論不参加だわボッタクリ会社!!!
514名無しさん(新規):2008/11/13(木) 01:21:13 ID:JciVBK9q0
特典に釣られてランク持っても未知のリスク山ほどだな。

ランクアイコンとか特典のマスターランク限定バナーとか
変なもん付けたところでプラスになるどころか、初見した奴は逆に入札ひかえるだろ。
orz*****で痛感したが、少しでも違和感や「?」って思ったらみんな入札しねえし。
515名無しさん(新規):2008/11/13(木) 01:43:24 ID:e/3CKliZ0
ニーズの読み違いも甚だしいね。
もうここまでくると、とことん突き進んでくれって思うわw
516名無しさん(新規):2008/11/13(木) 01:46:32 ID:Ghdbgtvi0
ほんとチョソは頭悪いなwこんなもん喜ぶヤツがいるかwww
517名無しさん(新規):2008/11/13(木) 04:41:36 ID:ubYT4ayJ0
え?そのマスターなんとかを参加にしとくとなにかデメリットあるの?
別にほっとけばいいやと思ったんだが。
518名無しさん(新規):2008/11/13(木) 06:31:03 ID:uXez0L+D0
まぁその内死ぬからな禿バンクw
519名無しさん(新規):2008/11/13(木) 06:56:46 ID:WJ2dp56o0
メダル者は「特定商取引法の対象」
ttp://www.meti.go.jp/policy/economy/consumer/consumer/tokutei/pdf/press_auctionguideline.pdf

禿から税務署報告

税務署から納税通知
520名無しさん(新規):2008/11/13(木) 07:18:45 ID:9Y+CDSBR0
ストアーじゃなくて、糞マスターマークがついてると

売り上げ的に、税務署絶対やってくると思われ。もうねえ馬鹿かと。
会計事務所の先生使って、まじめにやっていても、合法893の税務署は半端ねーからよ。
521名無しさん(新規):2008/11/13(木) 08:21:35 ID:R4nBwEk/0
自分どーせランク外だから特典は受けられないけど
売上金額(月の落札額の合計)がパッと見で分かるみたいだし
便利かなーと思ったよ。

参加してるとランク外でも何か困ることある?
522名無しさん(新規):2008/11/13(木) 08:31:26 ID:WvoOYdf2O
>>521
朝から工作員乙!
523名無しさん(新規):2008/11/13(木) 08:46:03 ID:R8pkzpoP0
>>519
自分が税務署員だったとしたら
デフォでついてるものをわざわざはずす人の方があからさまに怪しいので
シルバー、ゴールドあたりだろうにはずしてる人の方に注目して調査するが。
524名無しさん(新規):2008/11/13(木) 08:53:26 ID:6x8gV7gS0
来年には禿オク消えてそうだからどうでもいいわ
525名無しさん(新規):2008/11/13(木) 09:20:57 ID:TmrmSdDl0
無料日やめるきかよ
糞が

みんなで出さずに
1400切ったら ちゃんとやるかためしてみようぜ
526名無しさん(新規):2008/11/13(木) 09:26:54 ID:i6IdEHOt0
>>525
無料出品日はやめないと思うぞ
ただし原則として月の最終週の1回だけで1.5日が3.0日になる気がするな
狙いは出品数のドレッシングもあるがID抹消を防ぐのが本当の狙いだ


527名無しさん(新規):2008/11/13(木) 10:22:06 ID:b9/2F+CEO
>>520
日本国民の義務を放棄ですか?
在日?
んな奴に禿げの文句を言う資格は無い。
528名無しさん(新規):2008/11/13(木) 10:48:50 ID:e/3CKliZ0


     ’``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *   もう、どうにでもなーれ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・’ ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
529名無しさん(新規):2008/11/13(木) 11:14:25 ID:7NWQKXzh0
個人で出品して売り上げ合計を勝手に公開されて
喜ぶやつはいないだろうな
530名無しさん(新規):2008/11/13(木) 14:19:39 ID:R4nBwEk/0
>>529
え?売上合計って公開されるの?
アイコンだけじゃなくて?

だったら嫌だなぁ。。。
531名無しさん(新規):2008/11/13(木) 14:46:22 ID:4cDYYsXm0
3ヶ月で1,000万円以上稼いでたらダイヤモンドなのか。
そりゃ個人でダイヤモンドバナー掲げてたら
税務署の調査も入るだろうなぁ。
532名無しさん(新規):2008/11/13(木) 15:30:34 ID:jRU9019lO
ダイヤモンドになって云々とか、アムウェイっぽくて嫌ね
533名無しさん(新規):2008/11/13(木) 16:57:02 ID:r0UfJ7Rz0
関連スレ読んでもデフォの自動エントリーを取り消したってヤツばっかりだな
考えてみれば晒し者にされて悪戯やチクリターゲットにされる可能性はあるは
中身は逆に評価を人質にした更なる落札者優遇制度だから当然の判断だな
特に「出品時からの新規(若葉)入札お断り」と「雨覚悟の次点落札者繰上拒否」
への対策臭がプンプンするぜ
534名無しさん(新規):2008/11/13(木) 17:18:33 ID:f1JucuoK0
出品者のランキング制度

先ほど不参加設定に致しました。ふざけんなahoo!
535名無しさん(新規):2008/11/13(木) 17:22:06 ID:f1JucuoK0
>>498
恐らくそふとばんこからahoo!を独立させて、そふとばんこを
切り捨てて、ahoo!をメインの会社にするんじゃないかな?

現状を外部から見た限りでは、俺ならそうするな。
536名無しさん(新規):2008/11/13(木) 17:30:23 ID:hXvhnHua0
気持ち悪いし不参加設定してきますた。小額だけどな
537名無しさん(新規):2008/11/13(木) 18:40:47 ID:kgKEHTV70
いやー、久々に出品してみたら
本当にカスすぎる仕様変更だな。
あんなに時間食う処理組んだアホと
オーケー出したマヌケの顔が見たい。
538名無しさん(新規):2008/11/13(木) 19:43:38 ID:kgKEHTV70
さんざん既出とは思うが
「商品説明の入力方式」「商品発送元の地域」
「決済方法」「入札者評価制限」「自動延長」
これらの項目は、最初にユーザーに設定させておいて
変更の必要があった時にだけ再設定させるだろ、普通は。
ついでに画面下部の「入札、ウォッチリスト登録」のスペースも不要。

画面のレイアウトも悪けりゃ、ボタン読み込みも遅い
ユーザーに無用の手間をかけさせる時点で
普通に考えればこんなのは初期段階で没だ。

大学や専門の生徒にツール貸した方がもっとマシなの作る。
539名無しさん(新規):2008/11/13(木) 20:30:26 ID:cRu8ucka0
嫌ならヤフオクやめればいいだけでは?
540名無しさん(新規):2008/11/13(木) 20:53:42 ID:QFcbRaId0
>>539
単発IDの不自然な書き込み・・・
541名無しさん(新規):2008/11/13(木) 20:55:26 ID:9AHULeTh0
>>539
工作員? そういう意見の人はここに来なくていいよ
542名無しさん(新規):2008/11/13(木) 21:14:15 ID:lugccpRA0
>>539
嫌なら工作員止めればいいよ。このスレを見なくて済むから
543名無しさん(新規):2008/11/13(木) 21:35:12 ID:kgKEHTV70
>>539
改善すべき点を指摘するのもユーザーの役割
544名無しさん(新規):2008/11/13(木) 21:44:54 ID:qs2ZLLiv0
>>539
工作員の開き直り
545名無しさん(新規):2008/11/13(木) 21:51:56 ID:f1JucuoK0
今回新しく取り組んだものではなくて、これまではahoo!内部
でのランキングだったものを、ユーザーにも見えるようにした
だけだよね?

悪い評価の数関係無しの、上納金の多さだけで決まる
ランキング・・・。本当に金に困ってるんだな、正直に言えば
10円あげるよ(*^_^*)
546名無しさん(新規):2008/11/13(木) 21:56:17 ID:rZxolc+C0
これランク付けされて妙なアイコン付けられたらたまったもんじゃねえよ。
イタズラ入札されたときの雨降らし逃亡で一気に終了するじゃん。

結局誰も選択しないのが分かってるからこういう制度をぎりぎりまで隠して餌として釣ってたんだろうな
547名無しさん(新規):2008/11/13(木) 21:56:49 ID:S120hhQ10
548名無しさん(新規):2008/11/13(木) 22:00:09 ID:rZxolc+C0
>>545
非常に悪い、悪いが2%以内が参加条件

つまり評価100の奴は雨3発降らされたら終了
549名無しさん(新規):2008/11/13(木) 22:05:59 ID:sZEysSG+0
他の改悪は「改悪受け入れますか?それともヤフオクやめますか?」の世界だからなあ
それに比べれば出マスは簡単に拒否できる分「まとも」な方なんではないかと言えるw
550名無しさん(新規):2008/11/13(木) 22:36:38 ID:x+fmUQgX0
551名無しさん(新規):2008/11/13(木) 22:40:53 ID:rZxolc+C0
>>550
おっかしいなぁ…ソフコンだけなんか違う物を見てるようだ…
552名無しさん(新規):2008/11/13(木) 22:52:39 ID:MNI0s1qm0
再出品の「続ける」ボタンが反応しねえ・・・
553名無しさん(新規):2008/11/14(金) 00:29:34 ID:0aX8tUbZ0
出品失敗して再度トライした回数だけ出品数に
カウントされてたりして。

最近2回ほどカレンダーが使用出来ない時間帯があったし、
日によって極端にアラート減った事もあったから、そん時に
システム弄ってたんだな。

デフォルトで「参加する」なんておかしいだろ。他にも
気付かないところで何かに「参加」してそうで怖いな。

一度一通り確認してみて、何かあったら報告するよ(*^_^*)
554名無しさん(新規):2008/11/14(金) 00:44:40 ID:/DkrMp6H0
来月入って特典分の出品無料使い切ってからマスター停止してやるぜー
とか妄想してたら

>停止手続きをしても、来月1日までは引き続き特典を利用できます。
>アイコンも表示されたままです。

とか書いてあるし・・・
555名無しさん(新規):2008/11/14(金) 00:55:46 ID:T65XxEtR0
リニュー悪後、自動延長無しを見落とすことが多くなったのは自分だけかな?
556名無しさん(新規):2008/11/14(金) 00:57:49 ID:wTq7/blW0

 ゴキブリ西田が今元に戻す準備をしているらしいよ♪
557名無しさん(新規):2008/11/14(金) 01:28:42 ID:5zkcqQvC0
>>550-551
ドコモはカネ取ってるだけあって自信たっぷり、しかも緊急車両扱いだしw
auだって国際回線のKDDも母体だから重装備、パラボラはさすがだわw
両方とも新普通免許でも運転できる小回りサイズだね。互いに得意不得意はあるが安心できる。

禿電話はクレーン車も入れてたみたいですよw倒れれば良かったのにw
電子機器向のインバータ発電機と言えばホンダだから
ソフトバンクとしてはWRCにホンダも参加して欲しい、っていうメッセージを
投げたつもりなんだろw
つーかクリティカル用途にはこういう市販品を使うのはなるべく避けた方が良いのに…
558名無しさん(新規):2008/11/14(金) 02:16:18 ID:wqXcr7pu0
プレミアム解除中の俺には、マスターの参加・不参加設定ができないよ
559名無しさん(新規):2008/11/14(金) 02:24:23 ID:/ieAhWd+0
出来ないみたいだな。
なんか、アホマイスター制度のせいで流失が始まってる?
急に他のオクでチラホラと入札が入りだしたんだが
560名無しさん(新規):2008/11/14(金) 02:44:03 ID:BHEoKqiM0
豚が逮捕さえされていなければ
豚のところでオークションを開始したんじゃないかな。
そうだったら、禿の寡占で今のようなひどい状態は免れていたかもしれない。
561名無しさん(新規):2008/11/14(金) 04:18:37 ID:vUC2D1710
>>560
それでも状況としては似たようなもんだろ
あそこで成功したのはぽすれんぐらいしか思いつかない
562名無しさん(新規):2008/11/14(金) 05:50:18 ID:AcDFY76g0
速攻でマスター参加を取り消し。知らないうちにこんな企画に参加とは恐ろしい。
ヤフーから不利益を被らないように、情報収集し自己防衛しなければならない現状って…
563名無しさん(新規):2008/11/14(金) 07:10:24 ID:tHw8VYwT0
>>550 ワロスw
564名無しさん(新規):2008/11/14(金) 10:02:07 ID:eE60MMuQ0
ぶたがいきててくれりゃーな。
565名無しさん(新規):2008/11/14(金) 11:11:30 ID:5vtU9BuE0
ライブドアオークションねぇ
今あれば皆そっち行くだろうな
禿電話が死ねば新しい動きが出て来るかも
566名無しさん(新規):2008/11/14(金) 13:44:02 ID:tHw8VYwT0
ビッダーズでいいじゃん。
売れないことしか欠点が無い。
もっとも、そこが致命的なんだけど。
皆で宣伝すれば、いずれは解決!?
567名無しさん(新規):2008/11/14(金) 13:52:16 ID:yzTuvb5m0
モバオクは?
いつの間にかかなり規模が大きくなってるし。
568名無しさん(新規):2008/11/14(金) 14:14:07 ID:P7p77S320
モバオクってDQNしかいないところでしょ?
569名無しさん(新規):2008/11/14(金) 14:29:37 ID:dyX6XF2n0
携帯で落札する奴って対応遅い
570名無しさん(新規):2008/11/14(金) 15:14:19 ID:nwsF2yh/0
モバオクで自己紹介欄にギャル語使う人はお断りとか書いてるやつ自体がギャル語だった
571名無しさん(新規):2008/11/14(金) 17:10:00 ID:ojcycY2g0
>>549
なんかそれが怖かったりして・・・ まさか罠なんてないよね??

>>552
ボタンが反応しない時はenterキーかリターンキーでうまくいく
場合もあるよ
572名無しさん(新規):2008/11/14(金) 17:22:42 ID:MwDhCcJk0
>>556
期待└|∵|┐♪┌|∵|┘
573名無しさん(新規):2008/11/14(金) 18:21:51 ID:/ieAhWd+0
>>566
俺、ビッダで出品してるけど最近、ポツポツと売れてる。
1ヶ月に1回って状況からは抜け出せそう。それでも競らないけどw
574名無しさん(新規):2008/11/14(金) 18:25:34 ID:5e2Gp0Jm0
ポツポツ落札+競わないのは今やこっちでもデフォじゃないかw
仕方ないから再出品時には軒並み開始価格を上げてるよ
575名無しさん(新規):2008/11/14(金) 18:34:33 ID:/ieAhWd+0
そうなのか。
俺は基本的にゲームとか本のカテにしか居ないから過疎ってるイメージないな
576名無しさん(新規):2008/11/14(金) 18:34:44 ID:tHw8VYwT0
>>573
自分もそんくらいw
諦めずにアチコチで宣伝しよ。
いい加減ヤフなんか卒業したい。
577名無しさん(新規):2008/11/14(金) 18:39:58 ID:OnmFtKMb0
出品マスターとかいうのが勝手に設定されてるけど
これは第3者からも見られるの?売り上げとか

この制度の意味がわかんないんだけど
出品数増やしたいなら出品画面前のに戻してくれた方が効果あるんじゃないの?
未だに銀行名いちいち入力しないといけないのは何なの?
578名無しさん(新規):2008/11/14(金) 18:43:13 ID:/ieAhWd+0
>>576
そうだな。微妙な宣伝活動頑張るかw

>577
今北産業か? アイコンで判別されるらしい。
参加拒否れるから嫌なら拒否ってこい。
579名無しさん(新規):2008/11/14(金) 18:47:37 ID:FJmYTacr0
>>577
いくら以上売り上げがあるってことは簡単に分かるね。

ahoo!の予定は、限りなく実行されないに近い未定だから、期待するだけ無駄ですよ。
580名無しさん(新規):2008/11/14(金) 19:01:40 ID:OnmFtKMb0
レスありがとう
解除しました
581mmm:2008/11/14(金) 19:12:37 ID:s0/53pfU0
すいません。質問です。ウオッチリストに入っているということは落札される可能性がある
とういことなのでしょうか?
582名無しさん(新規):2008/11/14(金) 19:20:45 ID:FJmYTacr0
>>581
可能性はあるとしか云えない。

ヲチする理由
・ 入札するため
・ とりあえず
・ 相場調査
・ 値下げ待ち
583名無しさん(新規):2008/11/14(金) 19:22:03 ID:YFPAT9ZV0

中の人曰く
「気に入らなければ他のオークションに行けばいいんじゃないですか?」




これは無い


















584名無しさん(新規):2008/11/14(金) 19:48:42 ID:q85Tt1V70
ソフトバンク血反吐吐いてくたばった後どうなるかだよな
585名無しさん(新規):2008/11/14(金) 20:22:07 ID:YFPAT9ZV0
ワクワクワクテカワクワク
586名無しさん(新規):2008/11/14(金) 20:31:01 ID:+m1GYPwO0
>>582
純粋にいたずら目的というのもあるよ。
おれヤフのIDを20くらい持ってるんだが、
ヒマでしょうがないとき、
絶対こんなの誰も見向きもしないという
商品(それも出品者がその一品しか出品していない商品)に
全部のIDを使ってウォッチリストに入れて遊んだりすることがある。
そしてその出品者が驚いているのを密かに想像して悦に入ってる。
まぁみんなやってることだろうが。
587名無しさん(新規):2008/11/14(金) 20:35:42 ID:rsWW64hI0
本当に暇なんだな
羨ましい
588名無しさん(新規):2008/11/14(金) 20:39:56 ID:ucPzPwBlO
>>586
へんたい!

警察につかまれ!
589名無しさん(新規):2008/11/14(金) 20:44:51 ID:T65XxEtR0
>まぁみんなやってることだろうが。

そんなことで悦に入るなんて少数民族もいいとこだろwww
590名無しさん(新規):2008/11/14(金) 21:04:29 ID:vUC2D1710
>>570
ヤフオクで新規お断りと書いてる新規出品者がいたらしいぞw
591名無しさん(新規):2008/11/14(金) 21:17:11 ID:Chh3CUxU0
亀だけど、
>>255で、メッセンジャー使うと通知届くだけでどのオクの通知でどんな内容かわかる、
とレスしてあるからインスコしてみたけど、どんな内容かなんて分からないじゃん。
結局、ナビの画面開かないと内容わかんない。
通知だけなら携帯に届くから便利でもなかった。
592名無しさん(新規):2008/11/14(金) 21:22:24 ID:rsWW64hI0
>>591

あの後書き込みして無いから嘘だと思ってた
593名無しさん(新規):2008/11/14(金) 21:40:18 ID:F8sKi2V10
他は全く普通なんだけど
マイオークションとオプションだけ重くて開けないんだけど。
594名無しさん(新規):2008/11/14(金) 21:44:01 ID:70Jdfjik0
ヤフオク出品システム料金【無料日】待望スレ 84
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1226374677/

こっちで同じ症状の人が多数でてるね
595名無しさん(新規):2008/11/14(金) 21:47:37 ID:70Jdfjik0
Yahoo!オークション重いぞ!!(゚Д゚)ゴルァ!! その61
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1210077160/
596名無しさん(新規):2008/11/14(金) 21:55:47 ID:70Jdfjik0
どの程度の被害か
597名無しさん(新規):2008/11/14(金) 21:56:58 ID:P7p77S320
私も同じ!
重くなってるよね。また何かやってるのかな?
598名無しさん(新規):2008/11/14(金) 22:24:35 ID:rsWW64hI0
メールで取り引きしてて良かった…

さっき落札された分の連絡ができないけど。_no
599名無しさん(新規):2008/11/14(金) 22:25:38 ID:GV5NSx6J0
確実にオークション統計へのリンクの悪影響が出ている。
相場以下で出品しているのに、入札が入らない。
他の連中も同じようだ。
600名無しさん(新規):2008/11/14(金) 22:53:23 ID:VyVjtXjF0
出品してたんだけど、写真がうまく表示されないよ。
これって単発のバグ? それとも障害?
601名無しさん(新規):2008/11/14(金) 23:08:34 ID:ucPzPwBlO
仕様でごさいます
602名無しさん(新規):2008/11/15(土) 00:00:49 ID:eXpsyFHk0
ahoo仕様
603名無しさん(新規):2008/11/15(土) 01:16:44 ID:BKx5cFrV0
今日外から入札する必要があったのでWILCOMのアドエス(OPERA)で入札試みたのだけどページが重すぎる。
回線が糞ってのもあるけどリニューアル前はなんとか入札できてたのに入札ボタン押しても入札できなかった。
入札者へらすリニューアルって一体何のためにしてんだ?
マジむかつく
604名無しさん(新規):2008/11/15(土) 02:00:56 ID:CY+8d/fN0
まさかとは思ったけど、またやらかしたのかよ
605名無しさん(新規):2008/11/15(土) 02:09:47 ID:3Gs9cU6J0
【SBM】930SH・931SHの取説が有料化
>環境保護とは言うけれども…
>SoftBankは、930SHと931SHの取り扱い説明書を環境保護の為付属しない方針であることが分かりました。
>スタートガイドが付属するのですが、取説自体はPDFで無償DLか有料での販売となるようです。


さあ、次なる改悪は「取扱説明書有料化」ですよ。まさに予想GUY!!w
ていうかそこまでして金集めに奔走しなければならないほどヤバいのか?((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
606名無しさん(新規):2008/11/15(土) 02:17:59 ID:JhNwKYPX0
そういえばYouSayゆうパックがサービス実質終了だけど
同じ大口利用のヤフーゆうパックは続くんかな?
案外値上げとか?会社の大きさ違うし大丈夫かな?
607名無しさん(新規):2008/11/15(土) 05:10:47 ID:kl99BJfQ0
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g66710406

こいつの評価内容で出品がそのまま続けられるのは、
ahoo!のお客様だからだよな。

ええ加減にせーよahoo!
608名無しさん(新規):2008/11/15(土) 07:31:52 ID:nI+KHV200
>>607
PCカテで糞うぜーけど、こんなもんに入札する奴も馬鹿すぎ
609名無しさん(新規):2008/11/15(土) 07:33:41 ID:0yNDmmIi0
>>606
アホーからは廃止を言い出すことはないんじゃないか
名前と客情報を貸しているだけで暖簾代がはいってくるから美味しい商売だよ
ゆうちょもまだまだ上位2社とシェア差が大きいから可能性は低いと思うな
なんたって個人宅集荷手間不要で代金も収用済みだしね
ただ暖簾代のアップを持ち出して揉めたら伊藤忠が言い出すかもしれんな
610名無しさん(新規):2008/11/15(土) 08:23:27 ID:qKTUDuWUO
ヤフオクにとって一義的には出品者が客だろ?なのにその客の事を全く考えてないよな。
いちいち銀行名を入力させたり、返品云々って毎回クリックさせたり
相変わらず自動延長無しがデフォルトだったり、モバイルツールからタグ使った出品不可だったり
明らかに出品者の便宜を一切無視して、落札者側からしか見てない仕様だよな。
なのに値上げだけはして挙句にシステムダウン。
金は払うよ。別に文句はない。だけどもう少し客の事を考えてくれ。本当に不便だ。
611名無しさん(新規):2008/11/15(土) 12:23:15 ID:le/EUabr0
わざと不便にしてストアにさせるのが狙いだから
612名無しさん(新規):2008/11/15(土) 16:38:10 ID:0yNDmmIi0
擁護すね気はさらさらないけどストアってあんな状態で経営できてるのか
赤字でも自社サイト販売への広告って割り切れるならいいけど
陳列商品入札0のストア見てると本当に疑問だわ
613名無しさん(新規):2008/11/15(土) 16:47:22 ID:zFKgvlOo0
>>612
ダミーストアですw
614名無しさん(新規):2008/11/15(土) 18:43:11 ID:SoGqtEJe0
重いな
615名無しさん(新規):2008/11/15(土) 20:09:22 ID:CY+8d/fN0
>>613
ダミーなければ、少しはサーバー軽くなるのになw
616名無しさん(新規):2008/11/15(土) 20:12:09 ID:CbR74sln0
>>615
それは期待できないな
来月か1月、遅くても4月からはリアルストアの撤退が始まるからね
617名無しさん(新規):2008/11/15(土) 20:19:09 ID:byNrXvbg0
>>605

ふいた
どこの世界に、説明書を有料化別売りにする馬鹿が
618名無しさん(新規):2008/11/15(土) 20:23:09 ID:/SLfIgrU0
有っても無くてもいいようなものや紛失なら分かるがなぁ
携帯で…
619名無しさん(新規):2008/11/15(土) 21:19:09 ID:CY+8d/fN0
>>616
でも、消えて欲しいダミーストアは残るんだな。笑えない。

>>618
あっても分かり辛いのに。正気じゃないぜ。
620名無しさん(新規):2008/11/15(土) 21:19:59 ID:DwuzNohh0
精密機器でダウンロードしないとデフォルトで紙の説明書がつかないなんて
見たことも聞いたこともない
説明書を作る・添付するだけの金もないのか
大変だな
621名無しさん(新規):2008/11/15(土) 23:38:31 ID:70dREFcu0
49個しか無いのに・・・どんだけカスなの?
>作成できるアラートは50個までです。制限数を超えたため、アラートを作成できません。新しいアラートを追加したい場合は、不要なものを削除してください。
622名無しさん(新規):2008/11/15(土) 23:47:13 ID:eXpsyFHk0
>>605
ちゃんと紙の取扱説明書をつけないといけないっていう
決まりとかありそうなのにね。
消費者センターに訴えたらどうなるんだろ。

アラートって、プレミアム解除すると4個だか5個までしか
作成できないんだ? なんてどケチなの。
仕方ないから解除に向けて減らしたよ。
623名無しさん(新規):2008/11/15(土) 23:51:39 ID:CY+8d/fN0
元からアラートは3つですぜ。

>消費者センター

面白そうだな。誰か聞いてないかな
624名無しさん(新規):2008/11/16(日) 03:09:45 ID:c9OcZFrx0
>>605
売るぐらいなら作らなきゃいいのに
有料にして在庫抱えてどうすんだよw
625名無しさん(新規):2008/11/16(日) 03:30:09 ID:zvuv7RTU0
プレ解除でアラートたった3個って、アラートが落札やオク参加促すのにアフォ過ぎるよな。
こんなに減らしたら買い専門のつもりでプレミアム解除した奴は、
もうヤフオクに戻って来る機会すら失うじゃんw二度と戻らん。
で、ヤフオクしなきゃホームなんてもっと良い代わりがいくらでもあるからヤフー自体いらないと。
626名無しさん(新規):2008/11/16(日) 03:37:17 ID:Rf2Jevap0
元々、買い専門だったけど解除した奴です。
アラート設定が減ったので入札はめっきりしなくなりました。
今は他オクも覗いてちょこちょこ買い物しています。
627名無しさん(新規):2008/11/16(日) 04:27:51 ID:P2FA9mNE0
>>624
心配不要というか在庫して当日発送みたいな考えがありませんよ
オーダーがあればリソグラフみたいな簡易印刷製本機でデータから作るから
どうしてもそれなりの時間がかかります
628名無しさん(新規):2008/11/16(日) 06:18:25 ID:zvuv7RTU0
今月も出品数の底上げとプレミアム解除防止狙いバレバレの無料日が
25、6日あたりに来るんだろうね。会費値上げもあるし。
せっかくの給料日狙いの月末にこれやられると逆に困る、しかもオークファンとの相乗効果で安値でしか売れない。
もうすぐ売れない年末突入。出品者に死亡宣告。
629名無しさん(新規):2008/11/16(日) 09:40:46 ID:pdVGMirg0
画像アップロードでエラー出すぎ
630名無しさん(新規):2008/11/16(日) 09:53:46 ID:jW1UhVJC0
嫌ならヤフオク使わなければいいだけでは?
631sage:2008/11/16(日) 10:20:16 ID:CVnsaK7d0
プレミアム解除したけど、ウォレット解除してなかったと思い出した。
数分間、ヤフーのサイトをウロウロしてやっと解除できた。

ほんっと解除とかやりにくく設定してあるんだな('A`)

最近は、欲しい物があってもヤフオクは見ないで他のオクしか
チェックしないことにしている。
632名無しさん(新規):2008/11/16(日) 11:32:02 ID:Zf8eJ4+U0
633名無しさん(新規):2008/11/16(日) 12:14:00 ID:Htdhadjx0
>>631
ウォレットを解除しないと どうなるの?
634名無しさん(新規):2008/11/16(日) 13:33:06 ID:0643M2+O0
>>633
ウォレットが解除されてないままになる
635名無しさん(新規):2008/11/16(日) 13:38:25 ID:upeK5VuD0
>>631
本当に西田のトップページは目的の場所に行くにも一苦労だよな。
俺なんか必ずあいうえお順にしてウォレットまで行ってる。
それ以外のアクセス方法がわからない。
636名無しさん(新規):2008/11/16(日) 14:45:15 ID:DNbJQP6B0
【神デザ】ヤフオク仕様変更総合12【売れまくり】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1223560782/

225 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2008/11/16(日) 14:14:00 ID:jW1UhVJC0
デザインが変わってから急に売れ出した気がする。


史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1225421319/

630 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2008/11/16(日) 09:53:46 ID:jW1UhVJC0
嫌ならヤフオク使わなければいいだけでは?
637名無しさん(新規):2008/11/16(日) 14:52:16 ID:MmKFJwxC0
>>632
GJ
638名無しさん(新規):2008/11/16(日) 15:50:07 ID:Htdhadjx0
>>634
解除されないままだと何か困るの?
639名無しさん(新規):2008/11/16(日) 16:13:34 ID:m+f4e0S00
>>638
ヤフーのセキュリティの甘さから、
知らない人が知らないうちにウォレットを使ってくれる可能性がある

 ってのはどう?
640名無しさん(新規):2008/11/16(日) 16:33:16 ID:eWe/YamQ0
同じカテゴリに何種類も出品(手動)するときの裏技

出品した後にブラウザの「←」ボタンで商品説明を入力する画面に戻る。
で、前の出品の説明を消して次の出品物の説明を貼り付ける。こうすると早い。
ただし、画像を登録してはいけない(戻っても消せないので。しかし、既に新規出品時に画像を登録しようとしても
ほとんど失敗する仕様に変わっているので、もはや実害はないも同然。)。
「ボタンを読み込む」がウザいので、最初の商品を出品するときにワザとエラーを
(タイトルが30字越え、出品地未選択など)出しておくと、「ボタンを読み込む」画面に戻らずに済む。
問題点は終了時刻が全部同じになってしまうこと(改悪前は終了時間の「分」は出品完了時刻が基準だったが、出品開始時刻基準に変わったため)。
641名無しさん(新規):2008/11/16(日) 17:01:27 ID:hmEB7MYM0
>>638
解除されないままだと何か困るの?って気になるから困る
642名無しさん(新規):2008/11/16(日) 17:17:59 ID:Htdhadjx0
>>638>>641 なるほどぉ。。。
643名無しさん(新規):2008/11/16(日) 19:33:25 ID:G09Z29S20
>>630
イヤイヤでも使ってほしいのがアホー
親会社のSBへの上納金とサイトアクセス世界一効果という幻想は
ここから生まれている
644名無しさん(新規):2008/11/16(日) 19:46:41 ID:Zvufykbn0
>>640
画像は出品後に追加で載せればいいってことかな。
便利だね。
645名無しさん(新規):2008/11/16(日) 21:25:04 ID:Nx2itx+Y0
これまで使ってたHTMLソースが何かの仕様変更に引っかかったのか
「入札はこちら」ボタンが表示されなくなってる!
数日前まで入札できてるじゃんよー道理で追加入札が一個もないわけだよ…
一体何をしたんだよクソオクよー…
俺が操作間違えたかと出品やり直して50円近く損したし何なんだよこれは…
646名無しさん(新規):2008/11/16(日) 21:43:42 ID:eRbQYpyf0
>>645
一度ログアウトしてページ見てみ。
647名無しさん(新規):2008/11/16(日) 21:47:00 ID:Nx2itx+Y0
うわ見えた
何たる徒労…orz
ありがとう>>646
648名無しさん(新規):2008/11/16(日) 22:00:19 ID:Nx2itx+Y0
ちなみに何で「操作を間違えた」かと思ったかというとOperaからの出品を実験してたからなんだ
Operaからだとあのクソったれの「続ける」ボタンが出てこないんで事実上出品できなかったんだけど、
実は表示を一度「ユーザーモード」にしてまた「作成者モード」にするとクソボタンが出てくるんだわ
649名無しさん(新規):2008/11/16(日) 22:08:19 ID:3d3+Rc2p0
売れなすぎる・・・人生オワタ17年目\(^o^)/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1224528275/l50

999 名前:名無しさん(新規) 投稿日:2008/11/16(日) 18:14:37 ID:jW1UhVJC0
999ならリニューアルを批判してる奴は全員脂肪
650名無しさん(新規):2008/11/16(日) 23:33:14 ID:lBh1ZIG/0
ヤフー株価が元に戻っちゃったってマジ?
潰れてくれたら大喜びだったのにーつまんねえええええええ

>>649
うるせえばか
651名無しさん(新規):2008/11/17(月) 00:36:01 ID:/eiQW2G50
javascript:void('patrol00.auc.bbt.yahoo.co.jp')
652名無しさん(新規):2008/11/17(月) 02:12:44 ID:kh0Lp7ko0
>>650
株価が何倍になっても、そふとばんこの有利子負債の
利子分にも足りない。2兆5千億円の1%でも250億円。

俺なら資産切り離し(もちろん違法)考えちゃうよな。
653名無しさん(新規):2008/11/17(月) 11:11:10 ID:tydxJzlB0
>>631
品数少なくてやっぱahooオク見ちゃうんだよな
それが「気に入らなければ他のオークションに行けばいいんじゃないですか?」
と言わしめる理由なんだけど
残念ながら独占者はつをい
しかし禿正義とahooに対する反感や不信感は確実にユーザーの心中に潜在することになった
これはとてつもなく大きい。値上げや無料を有料化することで得られる利益なんかよりはるかに大きいマイナス。
これは意外なところで出てくるよ間違いなく
654名無しさん(新規):2008/11/17(月) 12:07:09 ID:tSRyTIXX0
今の禿収入の稼ぎのもう一つの柱でもある禿BBがいつから減収になるかが見ものだな
既にADSLは契約数は減少期に入っているし禿光は眩し過ぎてNTTに白旗だしな
ドコモが最近始めた従量制部分付きパケホは案外と禿携帯にダメージが大きいかも
655名無しさん(新規):2008/11/17(月) 12:30:45 ID:a0KTjVrhO
なんかさ、同じIDで同じ出品タイトル・商品コメントの出品が10個を超えると
以降は出品手数料が0になるね…、バグだろこれ
656名無しさん(新規):2008/11/17(月) 13:29:19 ID:SVbYsc580
>>654
なんかYボタン押すたびに164円取られるらしいね
ニュー即でやってた
いよいよヤバゲ
657名無しさん(新規):2008/11/17(月) 14:05:37 ID:mfD+g28g0
>>656
多分収益を増やすためにだな
トップページ更新しても課金らしいから
バイト雇って一日中ネカフェとかで田代砲をヤフートップページに向けて撃ちまくるんだろうw
658名無しさん(新規):2008/11/17(月) 14:37:21 ID:tJ36J2do0
ヤフオクだから高く落札されるって神話が崩壊してるね。
ウォッチ多くても全然入札する人がいなかったりとか最近増えたよ。
相場を調べてそれよりも1割くらい安い価格でスタートしてるけど
みなさん値下げ待ちらしく、アクセスのみって人が多い。
そこで値下げしたらしたでじらすか入札あっても1件のみ。
他の人も同様にだから、どんどん相場が下がるわけよ。
もうヤフオクはおしまいだね。
ビダで希望価格の回転やってた方がまだましだと思うようになったよ。
659名無しさん(新規):2008/11/17(月) 14:51:12 ID:IHtvAY6P0
出品した商品のアクセス数が4日で約3000なんだが凄いだろ
普通多くて500くらいだろ

しかもこれだけのアクセス数でウオッチーはたったの3なのが
もっと凄いだろ

660名無しさん(新規):2008/11/17(月) 14:56:38 ID:h7yDJjfr0
>>659
2chに晒されてるんじゃないの?
661名無しさん(新規):2008/11/17(月) 17:39:20 ID:DtX32NaI0
>>656
金とるって、せいぜい10円単位かと思ってたが
164円って
一日5回押すとして、820円ですか
毎日アクセスしたら2万以上とぶのかよ
わろす
662名無しさん(新規):2008/11/17(月) 18:05:40 ID:DtX32NaI0
>>658
はやりものではなく、ここ2、3年価格安定してたある書籍をウォッチして
たら先月まで5000円弱で落札されてたものが、11月入ってから軒並み2000円
ちょっと
新装版が出たとか、改訂版が出たとかいうのでもないのに、まじで、異常
663名無しさん(新規):2008/11/17(月) 20:22:39 ID:muNVuYhv0
ヤフオク相場の暴落ぶりは凄まじいな。
株とか為替とは違い、一旦相場が崩れると値が戻ることがまずないわけで。
ヤフオクの相場が1万くらいのDVDボックス、定価が5万ちょいのもので
2年くらい前のもの。初回限定版で1回のみ再生の新品同様。
8000円スタートで出品しても2週間入札なし。ダメ元で知人に総当たりしたら
一人、状態見てもらった上で15000円出すと言われて超高速で交渉成立。
まずはヤフオクで出品と思い込んでいた自分が情けなくなった瞬間だった。
思い込みつうもんは恐ろしいのな。こういうことが何度もあると、目が醒めるぞw

664名無しさん(新規):2008/11/17(月) 20:33:38 ID:5DFDlSXT0
ヤフーはオークションで独占状態だったから強気で改悪や手数料アップで儲けまくってたけど
もうそろそろそんな事ばかりはしてられない状況になってくるぞ

もう手数料安くしたりしても客は寄り付かないだろうね
ヤフーのやり方を今まで散々見てきてしまったし
どうせまた調子乗るだろうとか思われるよ
665名無しさん(新規):2008/11/17(月) 20:49:15 ID:kh0Lp7ko0
>>659
アクセスやウォッチの数なんてシステムが適当に
付けてるんじゃないかな?最近のプレミアム停止
対策のために。

きっとそう!
666名無しさん(新規):2008/11/17(月) 21:01:00 ID:KcW/nx/v0
何だか変な客が多すぎる。異常者。

連絡が取れない客も多くなった。
667名無しさん(新規):2008/11/17(月) 21:46:31 ID:lVoxB9z20
>>605
ちょwwwww
これマジ?
もはや有料化して金稼げそうなのはすべて有料化する勢いだなwww
マジでもう未来無いのか・・・?

あと、出品マスターってこれは税務署から何か指導があったの?
俺の出品じゃシルバー会員にすらなれないと思うが
参加取り消しておいた方が無難かな?これ
668名無しさん(新規):2008/11/17(月) 21:47:46 ID:1DSXUGaK0
つうかID削除済みの評価が多いやつが最近増えた気がする。
アラートで通知きたからチェックしようと見ると評価9の出品者。
少ないじゃんと思いつつ内容おばと見るとその内6人が削除済み。
全然評価の意味ねーだろうがよ。
ID存在しないのなら、評価も同時に消せつうの。
669名無しさん(新規):2008/11/17(月) 22:39:54 ID:DCBjnh5q0
>>663
この間、異常な取引があったな。通常相場の2.5倍。
明らかに吊り上げで遊ばれてる気がしたけど、全体的に下がってるな。
高すぎると入札すらないし、安すぎると競らなかった時が最悪。

ヤフオク神話は既に昔の物となりつつあると考えていいかな。

>>667
取り消しはデフォルト。
670名無しさん(新規):2008/11/17(月) 23:04:13 ID:l6oBTORq0
デザインが改悪されてから詳細時間がズレまくってない?
詳細時間開いて待ってたら15分くらいズレてて入札できずにオク終わったことが何回かあった。
前はこんなことなかっただろ?
671名無しさん(新規):2008/11/17(月) 23:09:57 ID:DCBjnh5q0
そう言えば、この間、他のオクでヤフオクの相場より高く売れるたぜ。
オークファンと提携してから、ヤフーは自分で市場を破壊してないか?
672名無しさん(新規):2008/11/17(月) 23:19:34 ID:fv0iJN2I0
どうやってもログインできない・・・。
数ヶ月前からなかなか入りづらい状態ではあったけれど
ヘルプにしたがってブラウザのver.UPをしたとたん
「証明書が取り消されている」警告画面から全く入れなくなってしまった。
もうお手上げです。ログインできなければ解約もできず、
このまま会費を払い続けるだけになってしまう。
2週間ほど前に問い合わせたyahooのカスタマーサービスからは当然なしのつぶて。
WindowsXPでブラウザVer.7使用です。ヘルプに書かれてあることはテスト済み。
どなたかお知恵を拝借できませんか?
673名無しさん(新規):2008/11/17(月) 23:26:57 ID:Fv0CBtFG0
>>672
ネットカフェとか、他のPCからやってみたら?
674名無しさん(新規):2008/11/17(月) 23:35:44 ID:Hm7IO+Ie0
>>670
前と比べてずれまくるか分からないけど(前からずれる事はあった)、
リロードしたら修正されるので数分に1回はそうした方が無難。
675名無しさん(新規):2008/11/17(月) 23:39:30 ID:2zpGnPSJ0
いつもYahoo!オークションをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2008年11月28日(金)午前2時から午前5時(予定)までYahoo!オークションのシステムメンテナンスを実施させていただきます。
メンテナンス中はオークションの検索、閲覧以外のすべての機能がご利用できません。
■メンテナンス日時
・2008年11月28日(金) 2:00〜5:00 (予定)
■一時停止する機能
・オークションの検索、閲覧以外のすべての機能。
※期間中はメンテナンス画面が表示されます。
■メンテナンス中に終了するオークションについて
・11月28日(金)午前2時から6時までに終了となっていたオークションに対して 4時間の終了時刻延長処理を行います。
メンテナンスが完了次第、通常のサービス提供を再開いたします。長時間のメンテナンスとなりご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。


このメンテで何をやらかしてくれるんだろw
676名無しさん(新規):2008/11/17(月) 23:41:51 ID:vb1uxe/O0
>>672
firefox使えばいい
677名無しさん(新規):2008/11/18(火) 00:11:09 ID:u5kznbUS0
>>675
プレミアム解約する奴は早めに解除しといた方がいいかもしれん
678名無しさん(新規):2008/11/18(火) 00:20:46 ID:tw2gxQvT0
>>672
携帯から入ってみてはどうだろ?
679名無しさん(新規):2008/11/18(火) 00:40:08 ID:zu+4vqiv0
>>677
なるほど、月末の解約を少しでも阻止しようという作戦か??
回線が混んだりとかサーバーがダウンしたりとか(ないか)
とにかくahooのこと、何があるかわからないし早めに解約しとこ・・・
680名無しさん(新規):2008/11/18(火) 02:27:45 ID:cEr01X6U0
〓SoftBank改悪史
・デュアルパケット定額→パケットし放題
 上限4095円を4410円へ値上げ
 パケット通信料0.0525円/1パケットを0.084円/1パケットへ値上げ
・アフターサービス→スーパー安心パック
 月額料金315円→498円へ値上げ
 ポイント付与140P→100Pへ減
・端末メール受信初期設定「手動受信」→「自動受信」へ
・明細郵送無料→100円
・外装交換頻度制限適用
・契約、契約変更の際の住基カード使用不可
・オレンジプランX廃止
・スーパー安心パック→あんしん保証パック
 外装交換費用100%補償→80%補償
 ポイント付与100P→なし
・外装交換費用6300円→15750円に値上げ
・急速充電器標準付属品→オプション品
・料金プラン他社追随終了
・新規スパボ特別割引が2200円→2000円に減額(08春モデルの一部機種から)
・ブループラン「パケット定額Biz」終了←パケ定フルで復活し段階性に
・104番号案内夜間早朝料金105円→157.5円に値上げ
・オプション品の価格=交換可能ポイントへ
・ポイント利用可能上限を設定
・S!メールはS!ベ必須に(自網S!べ廃止)
・メール先行受信97文字→50文字
・メール送受信5段階課金→パケット課金へ実質値上げ
・あんしん保証パック入会/利用条件変更
 入会いつでも可→携帯電話機の購入時のみ
 各特典の入会同時利用→不可へ
・Y!トップ課金へ
・一部端末(春モデル以降は全て)で取扱説明書有料化へ
・My SoftBankをFlash対応化で値上げへ  ← 今ココ!
681名無しさん(新規):2008/11/18(火) 03:39:05 ID:cEr01X6U0
ソフトバンクの障害発生中?メンテ予定以上に使えなくなってるみたい?

〓SoftBank ソフトバンク障害・輻輳報告 Part15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1224504201/
682名無しさん(新規):2008/11/18(火) 10:48:41 ID:KjzzYTtr0
あああああああああああああああああ  何でウォッチリストで削除したあと
直ぐに閲覧できねーんだよおおおおおおおおおお

削除したあと、一回マイオークションから入り直すとか馬鹿かあああああああ!!!!
683名無しさん(新規):2008/11/18(火) 11:50:01 ID:fouIDE0s0
>>680
そこまで短期間で変更の嵐なら、消費者センターに苦情もんじゃね?
契約後にこれでもかこれでもかという改悪を一方的にする行為は
消費者保護の観点からすると違法性があるのでは?とでも。
684名無しさん(新規):2008/11/18(火) 12:46:52 ID:ML7AxMzG0
出品説明の画像を切り替えると、ブラウザの「戻る」で、前ページにはすぐには戻らず、切り替えた画像が戻るので、
すごく手間がかかる。
685名無しさん(新規):2008/11/18(火) 13:34:01 ID:UY5WBI4T0
競争相手の少ない(かぶらない)出品だと、案外ビダとかでヤフオクよりも高く落札されることがあってびっくりするね。
何せ自分が出品したものしかそのオークションでは出品されていないから。
希望の価格で即決出品してとにかく1件入札があればいいってこと。
ヤフオクは(同じものの)出品数が多くて値下がりしやすいからと避ける人もいるから
やっぱ衰退する一方なのかもしれないね。
686名無しさん(新規):2008/11/18(火) 14:21:32 ID:bmkM6kFs0
ビッダーズ
http://bidders.auction.biglobe.ne.jp/tutorial/fee/fee.html
■会費0円+出品料0円+落札手数料2.625%(税込)
つまり落札手数料2.625%(税込)のみ

楽天オークション
http://auction.rakuten.co.jp/guide/main/info_charge.html
■会費0円+出品料0円+落札手数料5.25%(税込)
つまり落札手数料5.25%(税込)のみ

ヤフー
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/fee/fee-01.html
■会費月額294円[年間3528円]+出品料10.5円+落札利用料5.25%
つまり、高すぎだろ

しかも・・・Yahoo!プレミアム会員費価格改定(10/8)
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/whatsnew.html
2008年12月1日から
★月額346円(今までの年間3528円から年間4152円にパワーアップ)

更に出品システム利用料に対するポイント付与廃止(11/18)
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20081118.html
★2009年1月から出品する場合のポイント(1%)の付与はなくなります。
687名無しさん(新規):2008/11/18(火) 14:23:07 ID:m4HeJPNl0
501 名前:改悪ばかりのヤフー腐ってるな[] 投稿日:2008/11/18(火) 14:08:46 ID:+RljqvHo0
出品システム利用料に対するポイント付与廃止のお知らせ
(2008年11月18日)


いつもYahoo!オークションをご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、Yahoo!オークションでは、2008年12月分の出品分をもちまして、出品者向けポイントの付与を廃止させていただきます。

■ポイント付与廃止スケジュール

<2009年1月出品分から廃止>

2009年1月から出品する場合のポイント(1%)の付与はなくなります。
なお、2008年12月利用分は、いままでどおりポイント付与されます。
(2009年1月:仮ポイント 2009年2月:本ポイントとなります)


Yahoo!オークションは、これからもご利用の皆様により良いサービスを提供してまいります。今後ともご理解と ご協力をお願いいたします。
688名無しさん(新規):2008/11/18(火) 14:24:21 ID:J6uVHpVpO
この企業ガチガチですな!
689名無しさん(新規):2008/11/18(火) 14:37:18 ID:dMtpRyhf0
高いと思うのならヤフオクやめて別のオクサイトに行けばいいだろ。
690名無しさん(新規):2008/11/18(火) 14:39:33 ID:m4HeJPNl0
>>689

【神デザ】ヤフオク仕様変更総合12【売れまくり】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1223560782/

229 名前:名無しさん(新規) 投稿日:2008/11/18(火) 11:09:26 ID:dMtpRyhf0
毎日売れ過ぎて頭がおかしくなりそうだ・・・

「取引ナビは使用しません」という出品者は危険
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1219912763/

813 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2008/11/18(火) 09:39:51 ID:dMtpRyhf0
俺はメールだろうがナビだろうが連絡がつけばそれでいいと思うんだけど
メール派ってなんでそんなに必死なんだ?
文章から特定の約1名が繰り返し書き込んでるように見えるけど

Yahooは取引ナビを使いましょうと言ってる。
取引ナビを使わなければ補償が受けられないし、詐欺に遭うかもしれないし、IDを削除されるかもしれない
そのリスクを理解してメールを使ってるんだろ?それでいいんじゃないの?
なんでわざわざ噛み付いてるんだ?
691名無しさん(新規):2008/11/18(火) 14:59:22 ID:BIwzZY9/0
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20081118.html
出品システム利用料に対するポイント付与廃止のお知らせ
(2008年11月18日)

いつもYahoo!オークションをご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、Yahoo!オークションでは、2008年12月分の出品分をもちまして、出品者向けポイントの付与を廃止させていただきます。

■ポイント付与廃止スケジュール

<2009年1月出品分から廃止>

2009年1月から出品する場合のポイント(1%)の付与はなくなります。
なお、2008年12月利用分は、いままでどおりポイント付与されます。
(2009年1月:仮ポイント 2009年2月:本ポイントとなります)


Yahoo!オークションは、これからもご利用の皆様により良いサービスを提供してまいります。
今後ともご理解と ご協力をお願いいたします。

死ねペテン禿
692名無しさん(新規):2008/11/18(火) 15:03:34 ID:/gqjNt7N0
「My SoftBank」の利用には通信料がかかりますが、Flash化にともなって
「My SoftBank」のトップページのファイルサイズは約45KBとなることから、
以下のページに記されている「12KBで約25円」という
パケット通信料から考えると、「My SoftBank」にアクセスするだけで
100円弱のパケット通信料がかかるようになる模様。
693名無しさん(新規):2008/11/18(火) 15:12:17 ID:BIwzZY9/0
もうこうなったら手段訴訟で潰すしかない

場合によっては実力行使(田代砲等)も辞さない
694名無しさん(新規):2008/11/18(火) 15:15:48 ID:igLok2dK0
>出品システム利用料に対するポイント付与廃止
  これのどこが
>これからもご利用の皆様により良いサービスを提供してまいります。

言い訳できない改悪じぇねーか
695名無しさん(新規):2008/11/18(火) 15:17:58 ID:BIwzZY9/0
で、今度はポイント制度自体廃止して残ってるポイントは問答無用で全sakuとか言い出しかねないぞ
696名無しさん(新規):2008/11/18(火) 15:31:27 ID:jn4I5pKS0
プレミアム解除時に千ポイントほどたまっていたが使っていない。
かんたん決済使うとまた手数料とられるだろうし面倒なことに巻き込まれそうで落札する気もおこらない。
697名無しさん(新規):2008/11/18(火) 15:32:50 ID:FxEF9m4a0
俺は、有料動画を見るのにポイント使ったよ
698名無しさん(新規):2008/11/18(火) 15:36:04 ID:8J11j+eK0
ポイント使用するか。
699名無しさん(新規):2008/11/18(火) 15:37:55 ID:znqTmra30



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●) < 一応 責任とれや
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\   < 俺じゃな・・・ うっ!Σ
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、   Σ(   )     |
   /    `          /
   |   、 /      ,     \  ドスッ ぐりぐり
    |    /   ̄   i;;三三ラ´))
    |    |   |    ・i;j:
               i;j:  >>西田修一

            タラーリ
700名無しさん(新規):2008/11/18(火) 15:38:20 ID:BIwzZY9/0
かんたん決済でポイント使うとしても、クレカ番号突っ込まないと駄目か?
そうなら禿ショッピングで適当な消耗品ポチる
701名無しさん(新規):2008/11/18(火) 15:48:54 ID:CqX8/r8B0
手数料値上げとか騒いでいるが、
昔は個人の売買って、店舗を通すか、フリマぐらいしかなかった
手数料も高かった。
ヤフーが仮に月1000円になっても、それ以上の価値はあると思うぞ
月400円弱が高いと騒いでいる椰子は、ヤフオクでしか売買経験がない
やつばかりだろ?
702名無しさん(新規):2008/11/18(火) 15:49:24 ID:igLok2dK0
恐らく簡単決済に還流する分が増えてきたんだろうな
それで抑止…と。非常に分かりやすい

703名無しさん(新規):2008/11/18(火) 16:01:54 ID:m4HeJPNl0
>>700
支払い全額ポイントなら、クレカ支払いの所でポイントを使用するだけだから番号は不要
不足がある場合は知らん
704名無しさん(新規):2008/11/18(火) 16:09:38 ID:/gqjNt7N0
>>701
サービスを劣化させ値上げしてるから呆れてるんだろ
705名無しさん(新規):2008/11/18(火) 16:15:34 ID:L1u3mcvd0
ポイント付与廃止してもそれに変わるサービスも何もないのね
こりゃいきなりポイント自体廃止とか言い出してもおかしくないな
適当に使っておこう
706名無しさん(新規):2008/11/18(火) 17:44:28 ID:u5kznbUS0
5ポイントしかないから別に無くなっても構わんよ。

>>701
お前、アホか?
707名無しさん(新規):2008/11/18(火) 19:40:08 ID:T4t+TyVf0
>>701
社員乙
708名無しさん(新規):2008/11/18(火) 20:42:40 ID:BT6sKYpG0
>>704
だよね

あの改悪リニュがなければ
出品マスターなんて無駄な事はじめなければ
しょうがないかなと思えたのに
709名無しさん(新規):2008/11/18(火) 20:55:28 ID:XAXik6Pb0
>>691
今お知らせ見たんだが
>オークションシステム利用料に対するポイント付与廃止のお知らせ
となっててどこにも「出品システム利用料に対するポイント付与廃止」という文字がない
710名無しさん(新規):2008/11/18(火) 21:09:48 ID:tWHHsGOo0
11月一杯で退会した方がいいね。
あとは落ち専門になるしか。
出品はよそで気長にやれば異様な値崩れもなく
自分の希望通りの価格で落札されるだろうし。
711名無しさん(新規):2008/11/18(火) 21:30:03 ID:uwXPL2A50
久々に出品したら全然出品出来なくなっててワロタ
写真アップロード画面で毎回白ページになってページ戻ると1からやり直し。
5回くらい繰り返してやっと出品できた。
マジで死ねよ糞改悪
712名無しさん(新規):2008/11/18(火) 21:41:43 ID:/+LxoPXm0
落札されたときにはいるポイントがつかなくなるってこと?
713名無しさん(新規):2008/11/18(火) 21:51:07 ID:tw2gxQvT0
>>712
「出品システム利用料に対するポイント付与廃止」だから、違うよ。

714名無しさん(新規):2008/11/18(火) 21:53:29 ID:/+LxoPXm0
>>712
ありがとう。出品システム利用料って、どういうことですか?
715名無しさん(新規):2008/11/18(火) 21:54:39 ID:XAXik6Pb0
>>713
だから、お知らせから出品システムという言葉は消えたって
716名無しさん(新規):2008/11/18(火) 22:02:36 ID:tw2gxQvT0
ホントだ。消えてる(´・ω・`)

>>712すまん。落札された時も入らないようだ・・・orz
717名無しさん(新規):2008/11/18(火) 22:10:45 ID:/+LxoPXm0
ありがとう。
ポイントの金額は対したこと無いけどヤフーのやり方せこくて嫌だね。
オクで嫌がらせされて脅されたときなど何も対応してくれなかったのに。。。
いい機会だからひとまず今月で出品やめます。
718名無しさん(新規):2008/11/18(火) 22:13:42 ID:2rHQbXBR0
すでにヤフオクはストアがほとんど。
逆にYahooショッピングは閑古鳥。
ケータイも軒並み有料化してるしソフトバンクはいよいよヤバいのかね。
719名無しさん(新規):2008/11/18(火) 22:18:02 ID:3Omx+DhX0
>>691
なんかここ連日の携帯の改悪小銭稼ぎに続いて、ここまで必死に改悪してセコイ金稼ぎに走ってるの見ると
今のヤフーは相当にヤバイ状況なんだと良く分かるぜ
720名無しさん(新規):2008/11/19(水) 00:15:40 ID:pNNvGxCb0
無料でオークションするなら楽天オークション
http://auction.rakuten.co.jp/guide/sell/price_comparison/
721名無しさん(新規):2008/11/19(水) 00:22:22 ID:pZEUpRiU0
>>701
不便な盗りナビを廃止して
見づらい画面を元に戻して
もっとユーザーの意見を聞いて改善すべき多くの(それはもう物凄く多くの)点を改善してくれたら
月1000円でも払うよ

今のヤフオクには1円の価値も無いですマジで^^;

>>719
マジでヤバイんだろうな・・・
工作員も言ってるようによそのオクに移った方がいいかもな
まあ、ヤフオクだけしかやってないなんて香具師はそんなに居ないだろうけど
722名無しさん(新規):2008/11/19(水) 00:38:52 ID:fOsrbUlq0
嫌気がさしてプレ解約した、早くつぶれればいいのに
723名無しさん(新規):2008/11/19(水) 00:39:13 ID:EIAuzufPO
残念だけどヤフオクしかやってない人が殆どだよ
724名無しさん(新規):2008/11/19(水) 00:45:49 ID:pZEUpRiU0
>>723
マジで?
ヤフオク潰れたらどうすんの?
725名無しさん(新規):2008/11/19(水) 00:52:41 ID:XIdEyfnN0
なんか、楽天頑張ってアピールしてるな。

>>724
他へ行くか止めるかじゃないのか。
726名無しさん(新規):2008/11/19(水) 00:55:27 ID:JI0CS8AU0
>>724
工作員の>>723が失職するだけ
727名無しさん(新規):2008/11/19(水) 01:44:57 ID:TkJMiKjn0
もう本体を守るために黒字のヤフオク売るしかなくなるかな
728名無しさん(新規):2008/11/19(水) 02:06:35 ID:CkXPt3Oo0
>>724
働くw

オクで暮らせなくなったから1年10ヶ月ぶりに働いてきたぞ;
729名無しさん(新規):2008/11/19(水) 02:21:12 ID:ai5JmEP00
SBが潰れたら、唯一の優良資産であるヤフーは高く売れるでしょ。
他会社が買ったらそれでOKだよね。
ヤフオクが潰れたら、やめちゃう人多数でしょうな。
システムを一から覚え直すなんて面倒だし、
オークションなくても一般人は生きて行けるから。
ここの住人は半業者が多いだろうから、
ヤフオクなくなったら生きて行けないな。
自分ももちろんヤバい
730名無しさん(新規):2008/11/19(水) 05:49:09 ID:gb/bq/LN0
■ここ最近のソフトバンク改悪まとめ■
【1】メールの無料受信通知の文字数半減(94文字から50文字へ)。
【2】メールの料金改定(メール単位からパケット単位へ。実質値上げ)。
【3】S!メールを送る場合はS!ベーシックパックへの加入が必須に(今までは
  ソフバン携帯相手なら加入しなくても電話番号で送れた)。
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/smail.html

【4】あんしん保証パックが携帯契約時にしか入れなくなる。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081024_01/index.html

【5】国際電話が申し込み不要になったが実質値上げ。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081031_02/
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42567.html

【6】Yahoo!ケータイトップページ有料化。
 ボタンワンクリックで100円前後の通信料がかかる。完全に詐欺。
 メールを打つ最中などにも使うボタンなので、押し間違いがそのまま料金加担に。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20081031_01/index.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42565.html
ユーザーの皆さん、このままソフトバンクを放っておいて良いのでしょうか?
今こそ立ち上がる時です。一致団結し、下所へ苦情を出しましょう!
このコピペも他所にどんどん貼っていきましょう!

京都消費者契約ネットワーク HOME
http://kccn.jp/index.html

消費者センター
http://www.kokusen.go.jp/map/

総務省へのご意見・ご提案の受付(情報通信行政にチェック)
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
731名無しさん(新規):2008/11/19(水) 07:44:16 ID:iPic78pl0
>>729
ヤフー看板のままでオクシステム自体もそのまま利用するんじゃないの
旧SB関連一掃に伴って多少の手直しがあって逆に使い勝手がよくなるかも
買うほうだって解っているよ
ヤフーポータルジャパンじゃなくて実態はヤフーオークションジャパンって事をね
732名無しさん(新規):2008/11/19(水) 09:12:43 ID:u7El24D90
>>731
どんだけこいつ世間知らずなのw
オークションがなくなったらYahooは潰れると思ってるのかな?

ヤフーにオークションしかないと思うのは
あんたがヤフオクから離れられない禿の忠犬だからだろw
もうちょっとネットビジネスの形を勉強したほうがいいよw
733名無しさん(新規):2008/11/19(水) 09:56:47 ID:dulmkqat0
あれこれいじって使いづらくなるのは仕方ないこと、ヤフーだし、
こっちがなんとか対応するから、と百歩譲って諦めるから
出品するたびに金取るのやめてくれ。
734名無しさん(新規):2008/11/19(水) 10:48:08 ID:13y/tlWd0
>>732
数年前ならそんな大口も叩けたんだろうけど、
今や名前だけで商売できてるようなもんだし他にさして秀でるものもないしなぁ。
工作員の妄想ネットビジネス講座にも興味あるけど、
実際はヤフーからオークションつう強力なコンテンツとったら何も残らんよ。
735名無しさん(新規):2008/11/19(水) 11:12:33 ID:4Yji1Hbp0
いまやYahooJの最大の収益源はヤフオク。
736名無しさん(新規):2008/11/19(水) 11:23:35 ID:EIAuzufPO
ほとんどオークションだね、Yahoo!にはもうまともな広告もないし
737名無しさん(新規):2008/11/19(水) 11:28:59 ID:gJrKikzy0
ヤフオクがないと生きていけないような人種だけで議論してても意味がないよw
Yahooをトップページにしてて、検索とか毎日のように使ってるけど
オークションなんて覗いたこともない、たまに眺めるくらい、みたいな一般人が
どれだけいるか知ってるの?w

ガソリンとか必需品の値上げとはまったくわけが違う。
ここでヤフオクが落札手数料を20%に値上げしたとしても
こことか一部の掲示板で騒がれるだけでテレビのニュースにすらならないよw
738名無しさん(新規):2008/11/19(水) 11:50:59 ID:4Yji1Hbp0
>>737
頭悪杉
YJのIRとか1度も読んだこともないんだろ。
739名無しさん(新規):2008/11/19(水) 12:31:43 ID:XIdEyfnN0
多分、読んだ事無いんだろうw
20%なんて引き合いに出すくらいだから。アマゾンよりも高いぞ。
740名無しさん(新規):2008/11/19(水) 12:33:46 ID:EpxBxe6GO
リニューアルに文句を言ってるは
せどりとCD転売やーだけ
これはガチ
741名無しさん(新規):2008/11/19(水) 12:39:20 ID:8KTq1FnB0
諸悪の根源は禿電

諸悪の根源は禿電

諸悪の根源は禿電

諸悪の根源は禿電

諸悪の根源は禿電

諸悪の根源は禿電

諸悪の根源は禿電

諸悪の根源は禿電

諸悪の根源は禿電

諸悪の根源は禿電

諸悪の根源は禿電

諸悪の根源は禿電

諸悪の根源は禿電

諸悪の根源は禿電

諸悪の根源は禿電

諸悪の根源は禿電
742名無しさん(新規):2008/11/19(水) 12:47:56 ID:JI0CS8AU0
>>740
さすが、ご自分のことはお詳しいようで
転売を生業としてる人にとってメールは何か不都合でもあるのかな?


「取引ナビは使用しません」という出品者は危険
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1219912763/

841 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2008/11/19(水) 12:09:52 ID:EpxBxe6GO
妄言大全メール厨
743名無しさん(新規):2008/11/19(水) 12:49:48 ID:13y/tlWd0
そういえばヤフーニュースの検索サイトネタでコメントの9割以上もヤフーのグチとそれに対する賛同になってて笑った。
しかもポジティブコメント全くねえの。みんな嫌々ヤフーのトップページ使いすぎw
744名無しさん(新規):2008/11/19(水) 13:10:14 ID:VtW1xqe40
ヤフーの出品者ポイント廃止発表に伴いビッダーズの出品数が急激に増えています。
11/18をみてみろ
http://aucfan.com/site_count.html

俺もヤフーのやり方には疑問を持っていたから
そろそろビッダーズに移住するわ
745名無しさん(新規):2008/11/19(水) 13:28:54 ID:exFyl94N0
50歳以上のスネークはいないか?

Yahoo!オークション無料講習会のお知らせはこちら(外部リンク)
ttp://www.mainichigahakken.net/auction/index.html
◆日 時 : 2008年11月28日(金) 13時〜16時(予定)
◆場 所 : ヤフー・ジャパン会議室
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
◆出席予定者?ヤフー・オークションスタッフ
以下ry
746名無しさん(新規):2008/11/19(水) 13:32:22 ID:7y7REO4j0
〓SoftBank改悪史

・デュアルパケット定額→パケットし放題
 上限4095円を4410円へ値上げ
 パケット通信料0.0525円/1パケットを0.084円/1パケットへ値上げ
・アフターサービス→スーパー安心パック
 月額料金315円→498円へ値上げ ポイント付与140P→100Pへ減
・端末メール受信初期設定「手動受信」→「自動受信」へ
・明細郵送無料→100円
・外装交換頻度制限適用 ・新規契約、契約変更の際の住基カード使用不可 ・オレンジプランX廃止
・スーパー安心パック→あんしん保証パック
 外装交換費用100%補償→80%補償 ポイント付与100P→なし
・外装交換費用6300円→15750円に値上げ
・急速充電器標準付属品→オプション品
・料金プラン他社追随終了
・新規スパボ特別割引が2200円→2000円に減額(08春モデルの一部機種から)
・ブループラン「パケット定額Biz」終了←パケ定フルで復活し段階性に
・104番号案内夜間早朝料金105円→157.5円に値上げ
・オプション品の価格=交換可能ポイントへ
 820T(コドモバイル)でポイントで電池パックをもらおうとする場合 改定前2000P→改定後4725P
・ポイント利用可能上限を設定

↓↓↓↓ ここから下はここ2ヶ月以内に実施もしくは発表されたもの ソフトバンクの改悪が加速する・・・っ! ↓↓↓↓

・S!メールはS!ベ必須に(自網S!べ廃止 6円ケータイではMMS送信不可に)
・メール先行受信97文字→50文字 (ソフトバンクになったころは128文字だった)
・メール送受信5段階課金→パケット課金へ実質値上げ
・あんしん保証パック入会/利用条件変更
 入会いつでも可→携帯電話機の購入時のみ 各特典の入会同時利用→不可へ
・Y!トップ課金へ Y!ボタンをワンクリックで約50〜150円徴収 画面を回転/本体を回転ごとに徴収する機種もあり
・一部端末(春モデル以降は全て)で取扱説明書有料化へ 取説1050円+送料525円
・My SoftBankをFlash対応化で値上げへ 約十数円→約100円へと6倍の値上げ  ← 今ココ!
747名無しさん(新規):2008/11/19(水) 13:59:30 ID:PwhErOAi0
月額300円以下ってのは普通だ。だが、300円超えると印象かなり悪いよ。
楽天もやる気になってるようだし、12月から本格的に移行が始まるだろうね
一度離れた客は入ってこないのに、次から次に禁断の果実に手を出したような感じ
748名無しさん(新規):2008/11/19(水) 14:13:58 ID:WqoeHrfa0
商品カテゴリ一覧表示すると「注目のオークション」の上に「気になるアイテム」表示が出てきた

また見づらくなったw

つーか、注目のオークションの意味がなくなるw どこまで馬鹿なんだ
749名無しさん(新規):2008/11/19(水) 14:40:54 ID:Q/cfY3s10
「注目のオークション」ウザすぎる。
750名無しさん(新規):2008/11/19(水) 14:54:14 ID:EIAuzufPO
ある意味気になるオークション
751名無しさん(新規):2008/11/19(水) 14:55:35 ID:ZJd6p6rY0
>>740
そういう連中のおかげで賑わってきたヤフオクだが
今回の改悪、出品マスター(笑)で税務署が怖くてよそに移る奴多いだろうな
少なくとも手数料逃れは相当増えるだろう

しかし、ヤフーのここ数年の改悪は凄まじいな・・・
出品者を減らそうとしてるとしか思えない・・・
752名無しさん(新規):2008/11/19(水) 15:23:18 ID:8KTq1FnB0
>こ数年の改悪
いやそうでもない
改良点は多いよ
ある程度有料なのは
この参加者数だから
経費かかるのは
しかたないにしても
今回だけは
大失敗だろ
753名無しさん(新規):2008/11/19(水) 15:32:21 ID:ZJd6p6rY0
>>752
どこを縦読みか分からないが
出品者にとっては改悪しか無い件

例えば、5000円まで入札し放題なんかは落札者にとってはありがたいだろうが
出品者にとってはイタズラやガキや無断キャンセルが激増してもう最悪
754名無しさん(新規):2008/11/19(水) 15:38:23 ID:WqoeHrfa0
>>753
4999円まで
入札評価制限に「新規」も規制できるようになれば、そういうイタズラ減るのにね
755名無しさん(新規):2008/11/19(水) 16:24:24 ID:k+tzhAQu0

どこでも良いからカテゴリーページ開いて見れば分かるが
一覧の画像が半分位しか表示されず後は真っ白になってるぞ。
アホーが改悪しすぎてページが重くなったからだろう。
これでは見る気がしない。

アホオクも終わりだな。


756名無しさん(新規):2008/11/19(水) 16:40:49 ID:ZMzfUKw00
さっさとヤフオク潰れて欲しい
そしたら難民が他の優良オクに流れてくれるだろ
757名無しさん(新規):2008/11/19(水) 17:16:39 ID:DyINq2D50
じゃあクイズです

オヤジダンサーズの中に有名な元サッカー選手がいます
誰でしょう
758名無しさん(新規):2008/11/19(水) 17:17:09 ID:DyINq2D50
すみません
誤爆です。。
759名無しさん(新規):2008/11/19(水) 18:43:13 ID:kN+YuGrd0
ソフトバンク10月も純増トップ 「11月危機説」はねのける
http://www.j-cast.com/2008/11/19030572.html

2008年10月の携帯電話の契約の純増数は、ソフトバンクモバイルが11万8400件となり、18カ月連続で首位になった。
端末の割賦販売の多くは24カ月払いのため、丸2年で契約が切れる。
このため大量満期を迎える08年10月にユーザーがソフトバンクと契約を更新するか、
ドコモやauブランドのKDDIなどに移るか、動向が注目されていた。
総務省関係者も「10月に大量の契約が他社に流れるようなことがあれば、拡大路線のソフトバンクの経営もさすがに苦しくなるのではないか」と注視していた。
760名無しさん(新規):2008/11/19(水) 20:06:17 ID:uMy+2Mot0
>>757
誤爆でいい。答え書いて
761名無しさん(新規):2008/11/19(水) 20:33:45 ID:xf2yNEiJ0
ヤンCEO辞任でも止まらないヤフーの転落
ttp://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITbo000019112008

いくら別資本と言ってもねぇ…
762名無しさん(新規):2008/11/19(水) 20:48:36 ID:04C1jN4p0
ぼちぼち死んで来たな
763名無しさん(新規):2008/11/19(水) 21:03:08 ID:ZJd6p6rY0
>>754
イタズラでも4999円以下は補償しなくていいし、出品料も返金しないし
むしろどんどんやってくれって感じなんだろうな、ヤフーは

確実にそのために入札制限で新規弾けなくしたんだろうな
764名無しさん(新規):2008/11/19(水) 21:25:18 ID:Q2w8OR9I0
>756 ヤフーが潰れてもヤフオクは、どこかの会社が買い取って潰れないよ。
今よりもっと使いにくい状況にならなきゃ良いけど。今のほうがましだった
とかまた言い出すんだろうな。
765名無しさん(新規):2008/11/19(水) 21:31:19 ID:PzS35WQN0
ちょっとほしい物に入札しても必ずまた出品者の入札で吊り上げられるw
誰が買うかって無視するけど
766名無しさん(新規):2008/11/19(水) 21:37:33 ID:JmSpW7Bo0
これ以上悪くなるわけないよな。
と毎回改悪後に思うけどヤフーは毎回期待を裏切ってくれるから困る。

早くどこかの会社が買い取って、というか
今のシステム作ってる無能を解雇してちゃんとしたプロにやらせればすぐ良くなるのにな。
あとカスタマーサービスを数人のバイトにやらせるのも無しで
ちゃんと電話窓口を設置する事。
767名無しさん(新規):2008/11/19(水) 22:27:14 ID:Ytv/YTun0
とりあえず日本語の通じない輩は排除しないとな
768名無しさん(新規):2008/11/19(水) 23:17:00 ID:DDFiyN5f0
>>762
ぽちぽち死んで来たなと見えて一瞬慌ててもうた・・・
769名無しさん(新規):2008/11/20(木) 00:12:07 ID:QrmX+cuH0
金前払い商品の取締り強化について(2008/11/17)


いつもモバオクをご利用いただき、誠にありがとうございます。

モバオクでは、皆様により安全にオークションを利用していただくために、代金前払い主体の商品(先振り主体の商品)の取締りを強化いたします。

具体的には、2008年11月25日(火)より、以下の商材については、代金前払い主体で出品することを一律禁止いたします。
※モバペイや代引きに応じる記載があっても、代金前払いが主体となる出品も削除対象となります。

◆該当商材◆
パソコン、DVDプレーヤー、家庭用ゲーム機、カーナビ、携帯電話本体、その他新品家電製品、ブランド品、チケット・金券類、DVDソフト、トレーディングカード、自動車車体、バイク車体など

また、ストア店舗の出品で取り寄せ販売や注文販売など、手元に在庫がない商品を代金前払い主体で出品することも、お断りいたします。

【注意】
お客様が現在出品されている商品で、上記に該当するものは、出品キャンセルをお願いいたします。
2008年11月25日(火)以降、該当の出品が確認できた場合には、弊社にて削除いたしますのでご了承ください。
また、モバペイ取引・代引取引を拒否する行為は、これまでどおり、全ての出品において一律禁止となります。

会員の皆様が安心して利用できるオークションサイトを目指して、今後も努力してまいります。
ご理解とご協力をお願い申し上げます。
770名無しさん(新規):2008/11/20(木) 00:25:08 ID:QxS3zOKB0
ぽちぽちもオークファンみたいに公式ツールに認定すればいいのにな
糞改悪後の出品のし辛さは異常
慣れとかそんなレベルじゃない
771名無しさん(新規):2008/11/20(木) 00:45:33 ID:fJulxAX80
>出品システム利用料に対するポイント付与廃止
  
これからもご利用の皆様により良いサービスを廃止してまいります。 か、
これからもご利用の皆様により悪いサービスを提供してまいります。か、
これからもご利用の皆様により、良いサービスを提供してもらいます。
の間違いじゃね。ワロタw。


772名無しさん(新規):2008/11/20(木) 00:57:01 ID:VR1jnHcX0
落札専門だからそんな物があったことすら知らなかった
というかヤフーポイントなんて貯めてないし使ったことない
773名無しさん(新規):2008/11/20(木) 01:14:26 ID:5tTRRyIp0
今何処かが無料オク付の新しいポータルサイト作ったら
ヤフーの牙城は一気に崩れるだろうな。

日本電信電話様どうですか?
774名無しさん(新規):2008/11/20(木) 01:18:03 ID:kTyoK9RQ0
>>771
>出品システム利用料に対するポイント付与廃止
お知らせ見てもどこにも出品システム利用料の文字がないから変だなって思ってたんだが
オークション > マイ・オークション のページのお知らせの見出しが
出品システム利用料ってなっているのね
775名無しさん(新規):2008/11/20(木) 01:22:47 ID:BZslTYns0
ヤフーどうなっていくんだ?
今までも何度も改悪あって他に移ってみたりもしたけど
やっぱ戻ってきてしまう
他がだめすぎる
でもさすがにな・・・
他オクがんばれ!!

>>769
うわあああ
ヤフー改悪でちょっとだけモバオク復帰を考えたけど
そりゃないわ
モバペイと代引き強要がもっと強くなるだなんて・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

http://33.xmbs.jp/mobapei/
モバペイまとめサイト見とくといいと思うよ
776名無しさん(新規):2008/11/20(木) 01:31:07 ID:kScfGqbC0
777名無しさん(新規):2008/11/20(木) 01:38:58 ID:AbO9QAFS0
>皆様からお寄せ頂いたご要望にお答えし
これぐらい実装してからリニューアルしろよ
未実装でやってきて、さもリクエストに答えましたみたいなポーズが信じられん
778名無しさん(新規):2008/11/20(木) 01:49:04 ID:K7G8ZzSq0
>>756
「他の優良オク」ってどこよ?
ヤフー以外でも「優良」と呼べる所はないだろ。
779名無しさん(新規):2008/11/20(木) 01:51:58 ID:smifSgkO0
システム手数料からのポイント楽しみだったのに…
ふざくんな
780名無しさん(新規):2008/11/20(木) 09:46:25 ID:J6p76rb80


気になるアイテム

毎ページ表示 うざい
781名無しさん(新規):2008/11/20(木) 10:12:45 ID:mL5aWWLK0
195 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/11/19(水) 17:59:18 ID:GZHs1RolP
ファイナルカウントダウンが始まったか・・・!?


ソフトバンクモバイルのチャイナテレコム身売り話があるらしいが
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2008/11/post-80cb.html#more

>もう問題は事後処理をどうするかなんだろうけど、ほんとどうするんだろうね。
>粉飾の山とかだったら合併先も満足に見つからないし、
>外資系に頼もうにもデューデリに入り次第「こんなの見つかりました」と金融庁にタレコミされかねないかもしれない。
>分からんが。いくらサプライズ頼みといっても、基地局の機器枠取りまくりとかと違って、まあ認めないだろうね。
>そうなると、年末までに焼身自殺者が出るかもね。

問題を憂慮した人たちが秘書臨席のもと麻生首相に直談判をしたようだが、
>「事実を知ってもらって」「問題になる前に善後策を協議しておきましょう」となるはずが、
>「事実を知ってしまったが」「問題が存在することを認めると責任を問われるので、問題の露顕を遅らせましょう」
>というひっくり返り方を現場で見せたらしく、諸行無常な感じがする。
782名無しさん(新規):2008/11/20(木) 10:59:28 ID:q9k73ljH0
>>780
それってどこにある?
探してもみつからないんだけど、検索した後に出てくるの?
783名無しさん(新規):2008/11/20(木) 11:21:37 ID:ohRxWQ3Z0
>>781
金を持ってない厨高生徒が主顧客で
儲かるわけないしな
784名無しさん(新規):2008/11/20(木) 11:22:30 ID:ohRxWQ3Z0


諸悪の根源は分不相応な禿電



諸悪の根源は分不相応な禿電



諸悪の根源は分不相応な禿電



諸悪の根源は分不相応な禿電



諸悪の根源は分不相応な禿電



諸悪の根源は分不相応な禿電



諸悪の根源は分不相応な禿電



諸悪の根源は分不相応な禿電
785名無しさん(新規):2008/11/20(木) 11:45:30 ID:7YuxAS4b0
>>783
その高校生は繋ぎっぱなしで予想外な使い方してるしなw
786名無しさん(新規):2008/11/20(木) 14:08:17 ID:NHuERw/U0
切込隊長とか笑えるw
知ってて貼り付けてんの?www
787名無しさん(新規):2008/11/20(木) 14:28:24 ID:jmmszSfz0
東京kittyの取り巻きで東京と同じく逆神
788名無しさん(新規):2008/11/20(木) 15:19:36 ID:2ttAC3ID0

ちょっとテストがてらやってみた。

100円開始で同じものを
同じ設定で出品したんだ。
物は大体1000〜1200円が相場かな。

ヤフー
ビッダー
楽天
モバ
この4つへ日曜夜10時終了で設定。


ビッダー 800円終了
楽天 1200円終了
モバ 1200円終了

・・・・で、ヤフーだけ100円終了。
常連様が買っていってくれたから100円でもかまわないんだけど。
ヤフオク終わってるかもしれません。
789名無しさん(新規):2008/11/20(木) 15:32:03 ID:onySn2GhO
>>788
ヤフオク以外は最近のIDだろ?
評価最悪、マイルール全開、ナビじゃなくてメールで取引
かんたん決済も口座入金後の発送なんて……
だからじゃねーの?
790名無しさん(新規):2008/11/20(木) 15:38:20 ID:L8BjTLN80
国籍法が改正されてしまった最悪の世の中だ

反日企業ヤフーにも潰れて貰わないと割に合わない
791名無しさん(新規):2008/11/20(木) 15:43:44 ID:2ttAC3ID0
>>789

あ〜そういう情報も書けばよかったですね。

ヤフオクは3年で600ちょっとの評価で悪いが1。
この悪いも新規につけられた、こっちの落ち度のない悪い。
ビッダーは2年前で100ちょい悪い無し。
楽天、モバは1年くらい、130くらい、ともに悪い無し。

全部常に150品くらい出品中です。

ヤフー好きなので、
がんばってほしいな、と思っております。
でも開始価格は、落札されてもかまわない料金にした方が無難ですね。
792791:2008/11/20(木) 15:46:05 ID:2ttAC3ID0
あ、後はマイルールはないです。
ナビもOK希望でしたらメール取引もOKにしてます。
振込先もメジャー所5個用意してますよ。
793名無しさん(新規):2008/11/20(木) 15:52:25 ID:oe/Jq+720
>>791
自分も全く同じ物を数箇所に出品してるけど
そのカテゴリに集まってくる年齢層はオクサイトによって全然違うよ。
Aはヤフオクで強いけど、モバでは坊主で、その逆もある。
「売れる商品」を「売れるサイト」でうまく金額設定するのが一番大事なんだと思う。
794名無しさん(新規):2008/11/20(木) 15:55:41 ID:J6p76rb80
>>782
ファッションのカテゴリーだけなのかな?

たとえば、ギャルソン 「男性用 > ジャンパー、ブルゾン 」で見ると

毎ページ、気になるアイテム  上に表示されるからw
795名無しさん(新規):2008/11/20(木) 15:56:58 ID:J6p76rb80
>>782
ファッションのカテゴリーだけなのかな?

たとえば、ギャルソン 「男性用 > ジャンパー、ブルゾン 」で見ると

http://list2.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084030717-category-leaf.html

毎ページ、気になるアイテム  上に表示されるからw
796名無しさん(新規):2008/11/20(木) 15:59:35 ID:2ttAC3ID0
>>793
ヤフーもずっと同じ種類で出品してるんですよね。
だからヤフーで人気がないとかではないと思います。

最近になって落札が落ちてきてるので
ちょっとテストしたんですよ。

ヤフーでも売れ筋カテだったんですが
最近同じカテでも元気がないんですよね。
ライバルも似たような感じで勢いがなくなってる。

むしろビッダーズが一番売り上げ悪いはずなのに
ヤフーが開始価格で終わってしまったのが残念な結果でした。
まあ、オク専業ではないからどうでもいいがw
797名無しさん(新規):2008/11/20(木) 16:07:01 ID:AbO9QAFS0
>>789は何故ここまで必死になって妄想でID:2ttAC3ID0を叩くんだ?
単に各オクの評価や条件を教えてくれと書けば良いだけなのに、
何も書いてないことを全て否定的で悪質な出品者の様に決め付けて書くことが理解できない
798名無しさん(新規):2008/11/20(木) 16:26:46 ID:oe/Jq+720
>>795
thx!はじめてみた。確かめたけど自分が出品してるカテにはなかった。
↓みたいだから、カテの頭に登録するショップがないと表示されないんだね。
ttp://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/adoption/index.html
Yahoo!オークションではオークションストア様専用のオプションメニューとして、
このたび「AD(アド)オプション」を導入いたしました。
カテゴリページ(※1)にてストア様の商品を自由(※2)に表示できる掲載枠を
ご提供するオプションサービスの総称です。
カテゴリページ内にて複数の商品を設けていますので、ご予算と目的にあった
プロモーション展開が可能となります。

>>796
売れ筋がヤフ→楽天・モバみたいに動いてるんだろうか?
なんかそういう動向あるような気がしないでもないな。

>>797
>>789はネガティブ思考だから売れないんだとおも。
799名無しさん(新規):2008/11/20(木) 16:58:35 ID:2ttAC3ID0
>>798
売れ筋が移行かあ。
考えてもみなかったな。

人が移動してる可能性もあるよね。
改悪続きで。
前の画面にもどらないかなあ。
テンプレ可愛くしたり、見やすくしたり
試行錯誤するの楽しかったのに、なんともやる気のでない画面になったもんんさ。
800名無しさん(新規):2008/11/20(木) 17:31:23 ID:J6p76rb80
>>798
いや、ストアだけならいいんですが、今は一般の出品が「気になるアイテム」表示されてるんですよ
801名無しさん(新規):2008/11/20(木) 17:32:46 ID:7YuxAS4b0
おもちゃ、タレントグッズ、金券とか特定のカテは売れてるけど、CDとか本は特に終わってるよな
802名無しさん(新規):2008/11/20(木) 17:35:01 ID:erFG6VOF0
>>791
ちゃんと商品説明に名前、住所、電話番号を公開してるか?
法的にはお前は事業者なんだから
違法な出品者の商品だから参考にならんよ
803名無しさん(新規):2008/11/20(木) 17:42:47 ID:M9uHPvfjO
>>802
150で業者と決め付けるなよ。
100以上の「新規」出品が業者なんだから。
804名無しさん(新規):2008/11/20(木) 18:00:47 ID:erFG6VOF0
>>803
お前アホだろ?
再出品を新規出品にカウントされないと思ってるのか?
そんな理屈が通るなら「出品から1分で終了させて再出品」でやれば幾らでも出品できるだろw
805名無しさん(新規):2008/11/20(木) 18:08:12 ID:M9uHPvfjO
>>804
何言ってるの?
その場合は、再出品の前に新規出品してるだろーが。
すぐに出品取り消せば、その前の新規出品はなかった事にでもなると思ってるの?
806名無しさん(新規):2008/11/20(木) 18:24:43 ID:erFG6VOF0
>>805
一時点で100以上の新規出品ね
「出品から1分で終了させて再出品」を50商品ずつを日を空けて4回繰り返せば200まで出品できる




てか>>791は常時600商品を出品しているので事業者で確定です
807名無しさん(新規):2008/11/20(木) 18:48:46 ID:muhH+iL00
俺もヤフオク利用してもうすぐ9年生になるが
たしかに今のヤフオクは、「捨て値の開始価格で落札」が頻発してて
これまでで一番ありえない状況だと思う。

>>806
どうでもいいから他スレでやれよ
808名無しさん(新規):2008/11/20(木) 18:52:04 ID:/ClnA/Rw0
フリマ並の捨て値価格になってるのは
相場として健全で良いことだと思うけど。

誰もがセミプロみたいな真似ができる状態ってのは
小売店や中古ショップの直接的な打撃になるし
決して健全な経済ではないよ。
809名無しさん(新規):2008/11/20(木) 18:56:30 ID:erFG6VOF0
>>807
どうでもいい事あるかボケ
>>791みたいな自分はヤフオクの優良な利用者で
「そんな私から見てヤフオクはダメになったなぁ・・・・」的に厚顔無恥を曝け出す

お前はヤフオクに文句を言う資格はないだろ、と
ヤフオクをダメにしてるのは>>791みたいな違法な出品者じゃねーのかって話だよ
810名無しさん(新規):2008/11/20(木) 19:14:55 ID:muhH+iL00
>>809
その熱弁はスレ違いだから他所で。
811名無しさん(新規):2008/11/20(木) 19:25:32 ID:UYoWx8YG0
>>800
その「気になるアイテム」の表示は誰が気になって表示されてるの?
だれも気にしないようなものばかりな気がするけど
まさか、金払えば表示できたりするのか?
812名無しさん(新規):2008/11/20(木) 19:30:22 ID:ODOEbynj0
ネットで打撃受ける小売は氏ねばいい
あるいは対策考えろ

マトモに使えれば来歴はどうでもいい
少々割高でも補償関係をとるか、リスクを負って安く買うか。
それこそ経済・住み分けじゃないの?
813名無しさん(新規):2008/11/20(木) 20:05:45 ID:tGDIRcmA0
プレミアム値上げまで10日か
直前に解約しようとすると「原因不明の」トラブルでも起きそうだから、
今の内に解約しとくかね
814名無しさん(新規):2008/11/20(木) 20:22:05 ID:7YuxAS4b0
あり得ないとは言えないのが困るな
815名無しさん(新規):2008/11/20(木) 20:26:04 ID:L8BjTLN80
>>813
一見すると冗談みたいな話だけど、
本当にわざとやりかねないのがヤフーなんだよなあ

日本人の常識のナナメ上を常にいってるというか。
816名無しさん(新規):2008/11/20(木) 21:00:44 ID:yF8X9wQj0
>>806
>常時600商品を出品

はぁ?そんな事どこに書いてあるんだ?
評価なら600と書いてあるがw
817791:2008/11/20(木) 21:04:46 ID:3nogTW+c0
正直すまんかった。
いらん事かいた。
818名無しさん(新規):2008/11/20(木) 21:14:58 ID:p/OA5Fol0
出品してる物が落札されて終了したら、すぐプレミアム解約
しても平気?
819名無しさん(新規):2008/11/20(木) 21:23:28 ID:L8BjTLN80
>>818
その手の話題はここが詳しいよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1215161502/l50
820名無しさん(新規):2008/11/20(木) 21:49:34 ID:IhT+2VYg0
>>808
はいはい、屋台骨かしいでる小売・ショップの気の毒な人は
せいぜいオークションにおびえててくださいね
フリマとオークションの別もつかないみたいだし
821名無しさん(新規):2008/11/20(木) 23:03:39 ID:O0F3L8UX0
最近のヤフーはひどいねえ
ヤフー擁護論者の俺でさえ、もうかばいきれんわ

プレミア解約デーまであと10日だけど
お前たちは今度はどこに移住するの?
とりあえず俺は7割くらいの品をビッダーに引越しするわ

まあゲーム機と一緒で
ヤフーの独占状態から
大手3社くらいかけもちで出品する時代が来るんだろうな

今のヤフーみたいに売れないのに手数料とる時代は終わるよ
売れないのに出品料取るならば、
もし被害者が出た時はそれなりに全補償するくらいの時代がくるよ
822名無しさん(新規):2008/11/20(木) 23:14:12 ID:erFG6VOF0
>>816
>>721にヤフオク、ビダ、モバ、楽天で全部常に150品くらい出品中と書いてるだろ?

>>817
何開き直ってんだ?謝るのはいらんこと書いたことか?
違うだろ?違法な行為を行ってることじゃねーの?

ヤフーに文句を言ってる奴らの本質みたいなものが見えるな・・・
ヤフーはユーザー無視とか言っておきながら自分は法律すら無視してるんだから・・・
823名無しさん(新規):2008/11/20(木) 23:18:06 ID:B9vld9740
は?ゲーム業界は一強一中一弱ですが。
824名無しさん(新規):2008/11/20(木) 23:23:00 ID:3nogTW+c0
分かりました。
ヤフー、モバの商品全部削除いたしました。
違法とは知らず、失礼をいたしました。

オークションにも住所で電話番号等は書いてますが、
どこまで違法なのか分かりませんので
出品数減らします。

ご気分を害されたようで申し訳ありません。




825名無しさん(新規):2008/11/20(木) 23:29:26 ID:z6f1lp5Q0
>>823
スイーツ並の思考レベルだなアホか
826名無しさん(新規):2008/11/20(木) 23:34:12 ID:yF8X9wQj0
>>824
住所とか晒してるなら違法じゃないよ。
>>822が勝手に違法だと妄想してるだけ。
何で事業者だと違法になるのか意味不明。
よくいるんだよ。数百個出品してる、ってレスがあると、
特定商取引法の表示をしてないって決め付けて突っかかってくる香具師。
827名無しさん(新規):2008/11/20(木) 23:47:57 ID:erFG6VOF0
>>826
>>802


特定商取引法の表示義務を果たしているならそう答えるだろ?
828名無しさん(新規):2008/11/20(木) 23:53:28 ID:muhH+iL00
出品数多いと法的に事業者になるとか>erFG6VOF0の言ってる意味がわからんww
829名無しさん(新規):2008/11/20(木) 23:57:05 ID:O0F3L8UX0
823=馬鹿発見

いってるのは大きさの問題じゃないだろ
使い分けるってことだろ
直ぐに売らなくてよく相場も決まってるようなものはビッダ
直ぐ売りたいのはヤフーとかみたいに

ぼったくりなヤフーだけ使う時代が終わるといってるんだろ

ゲームと同じだろ
ひとつのゲーム機でほとんど全てのゲームが遊べたPS2時代から3機種になっただろ
830名無しさん(新規):2008/11/21(金) 00:00:08 ID:yF8X9wQj0
>>827
だから>>791>>824で書いてるって答えてるじゃん。
出品数だけで条件反射的に特定商取引法の表示してないって決めつけるなって言ってるんだよ。
だいたい、出品数の話が出る度にいちいち表示の確認する香具師うざいよ。
831名無しさん(新規):2008/11/21(金) 00:03:50 ID:F9VHodZ40
ID:erFG6VOF0=ID:onySn2GhOで、結局
「ヤフーに文句を言ってる奴らの本質みたいなものが見えるな・・・
ヤフーはユーザー無視とか言っておきながら自分は法律すら無視してるんだから・・・」
が言いたいだけにしか思えないんだけど
ヤフーが神様だからちょっとしたことでも従わない人間には気が済まないんでしょ
832名無しさん(新規):2008/11/21(金) 00:05:00 ID:P4kG6N9Z0
香具師ってw
833148:2008/11/21(金) 00:10:11 ID:gaZlYBt+0
>>828
ttp://www.meti.go.jp/policy/consumer/tokushoho/gaiyou/tsuuhan.htm
の中の
、「インターネット・オークションにおける「販売業者」に係るガイドライン」
参照。

>>822
>>802のように、確認しないうちに違法な出品者だと決め付けるのはひどくないか?
それに>>809のようなひどい言葉遣いはやめてくれ。
834833:2008/11/21(金) 00:15:28 ID:gaZlYBt+0
名前の148は間違い。
他のスレで使ったのが残ってた。ごめん。
835名無しさん(新規):2008/11/21(金) 00:15:42 ID:Lr94doqX0
ま、ヤフー側に違法な出品者を取り締まる気が皆無だしね
警察税務署にしてもヤフオクは脱税の宝庫だと思うのだが
836名無しさん(新規):2008/11/21(金) 00:22:09 ID:ggRoBi0v0
>>819
ありがと!
837名無しさん(新規):2008/11/21(金) 00:38:50 ID:goaNkdrV0
>>833
>「インターネット・オークションにおける「販売業者」に係るガイドライン」
それ元々個人所有や収集品に関しては特に問題ないわけで、出品数過多≠業者、だよ。
出品が多いからって別に業者になるわけじゃない。
単純にお宅に伺ったり調査する可能性がある場合の目安でしょ。
要は数じゃなくて質、転売目的での売買とかはたとえ一個でも許可が必要になってくる。

しかし出品マスターはあまりに危険だわな。戦場を真っ裸で歩くようなもんだ。
838名無しさん(新規):2008/11/21(金) 00:58:58 ID:BBesdDra0
税務署が今年は激ハゲシイという話。外回り営業で、中小の社長さんから
良く聞くんだわ。だから売り上げ1000万程度でも、来る可能性はある。
不景気で税収不足が確定してるんで、オク関係で激しく目立つ個人・ストアさん
要注意です。
839名無しさん(新規):2008/11/21(金) 01:01:57 ID:Sbbt+Tgy0
元々「違法」ではありません
840名無しさん(新規):2008/11/21(金) 01:12:01 ID:FVxMJgo80
よしわかった、ここはひとつ
文盲で算数ができない>>816がバカということで手を打とうじゃないか。

はい、次の方どーぞー。。。。。。。。。
841名無しさん(新規):2008/11/21(金) 01:25:12 ID:cBUb1Gfd0
>>840
香具師はバカだねw
842名無しさん(新規):2008/11/21(金) 02:26:40 ID:+VTPkuN50
出品の時まともに画像載せられるようにしてくんないかな…
失敗して戻ったら説明文消えてるし
もう1回着丈とか測りなおす気にならない
そして1回載せたが最後削除できない…
843名無しさん(新規):2008/11/21(金) 03:14:10 ID:p+TUKJb80
>>837
裸程度なら良いが、その状態で当人はステルス迷彩されてると思い込んでるだけで
むやみに防犯ブザーを大音量で鳴らしながら敵を誘き寄せてるようなモンだよな。
844名無しさん(新規):2008/11/21(金) 06:52:12 ID:W5N4TbOp0
オークションシステム利用料に対するポイント進呈廃止のお知らせ
(2008年11月18日)


いつもYahoo!オークションをご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、Yahoo!オークションでは、2008年12月度利用分(2008年12月末に確定)をもちまして、出品者向けYahoo!ポイントの進呈を廃止させていただきます。

■Yahoo!ポイント進呈廃止スケジュール

<2009年1月度利用分から廃止>

2009年1月度利用分(2009年1月末に確定)のオークションシステム利用料からYahoo!ポイント(1%)の進呈はなくなります。
なお、2008年12月度利用分は、いままでどおりYahoo!ポイントが進呈されます。
(2009年1月:仮ポイント 2009年2月:ご利用可能ポイントとなります)

なおYahoo!オークションでは、出品者を応援する企画として、出品マスターなどのさまざまな特典をご用意しております。詳しくはこちらをご覧ください。


Yahoo!オークションは、これからもご利用の皆様により良いサービスを提供してまいります。今後ともご理解とご協力をお願いいたします。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
サービス悪化なのによいサービスをこれからも提供しますってどんな矛盾だよ!?
845名無しさん(新規):2008/11/21(金) 06:52:31 ID:pKD7HCAVO
>>840
事業者が違法のソースを出してください。
846名無しさん(新規):2008/11/21(金) 07:21:17 ID:PyuFlhbL0
楽天がんばってるね
ヤフオク客を取り込もうとしてるのかな?

初めて出品した方限定!出品するだけで500ポイントプレゼント!
ttp://auction.rakuten.co.jp/event/campaign/sell/first_time/
847名無しさん(新規):2008/11/21(金) 08:47:05 ID:y9TkKCLn0
楽天オークションの改悪 イタズラ入札後に
出品キャンセルしてもキャンセル手数料が取られる楽オク

入札がある商品の出品取消をすると、以下のペナルティが発生します。
・キャンセル料として525円(税込)をご請求いたします。 
・評価ページに表示されるキャンセル回数を1回分加算します。

つまり、例えイタズラ入札でも、入札があり、
出品を取り消した場合はキャンセル料がかかるということ。
こんな馬鹿げた規約があるのは楽オクだけですよ
848名無しさん(新規):2008/11/21(金) 09:23:02 ID:pKD7HCAVO
>>847
ヤフオクもキャンセル料取られるけど。
849名無しさん(新規):2008/11/21(金) 09:25:41 ID:dTzL6QHz0
>>847
つーことは、キャンセル料か
落札手数料どっちか払わないとだめなのか。
10個くらいいたずら入札されたりしたら
ガクブルじゃあ・・・

ヤフーは
表示方法→画像にしても写真が見難いので
探す気が萎える。
850名無しさん(新規):2008/11/21(金) 09:26:47 ID:dTzL6QHz0
>>848
ヤフーは入札の時点なら消してしまえば
手数料は発生しない。ついでにぶらり。
851名無しさん(新規):2008/11/21(金) 11:19:35 ID:NH0bv88I0
>>847
大変だなぁ来年にはヤフオク消えてそうだし
852名無しさん(新規):2008/11/21(金) 11:25:22 ID:uIzoZbSG0
このスレって本当に社会的最下層の便所の落書きみたいで見苦しいね。
有料化のときや5%に値上げしたときに
利用者軽視だ、Yahooは間違いなく潰れるとか喚いてたのと同じ人種かしら?

あんたらよりYahooのほうが数億倍賢いよwwwww
853名無しさん(新規):2008/11/21(金) 11:27:45 ID:NH0bv88I0
ソフトバンクすげー火の車だけどwwww
854名無しさん(新規):2008/11/21(金) 11:35:47 ID:dTzL6QHz0
このスレにあおりが多いのは何故なんだ??
オク板って基本過疎ってるから、のんびり平和なレス多いのに。
855名無しさん(新規):2008/11/21(金) 11:42:21 ID:goaNkdrV0
問854
答え (工作員)
856名無しさん(新規):2008/11/21(金) 11:46:15 ID:p+TUKJb80
禿の犬が吼えるからです
857名無しさん(新規):2008/11/21(金) 12:04:16 ID:pKD7HCAVO
>>850
楽天も、入札取り消しならキャンセル料は取られないけど。
858名無しさん(新規):2008/11/21(金) 12:47:18 ID:dTzL6QHz0
>>857

なんだできるのか。
じゃあ、べつにそこまでひどい事にはなんないかな。
最落なし、チェックをまめにしておけばいんわけじゃん。
859名無しさん(新規):2008/11/21(金) 13:19:39 ID:FVxMJgo80
あちこち検討してるが
楽オクはないな。。。
募集だか勧誘だかのトップページにいいこと並べてるが
ヤフオクより条件悪いよ
860名無しさん(新規):2008/11/21(金) 14:27:21 ID:dTzL6QHz0
>>859
出品無料だけが魅力かな?
AUも人多いし、会費以外は無料だけど
モバオクのDQNだらけといったら・・・・
もともと女子供相手のカテだけど、
ほっとにぶっ飛べる程、落札者マナー悪いんだ。
861名無しさん(新規):2008/11/21(金) 15:01:56 ID:GSj28oIf0
>>787
あ?
どっちもただの嘘つきでまるせいなだけなんだけど?
862名無しさん(新規):2008/11/21(金) 15:08:22 ID:GJPhExJs0
次の改悪予想しようぜ

値上げ、ポイント廃止と来たから
次のヤフーの小銭稼ぎは広告の増加かな
863名無しさん(新規):2008/11/21(金) 15:14:21 ID:N43CKq9t0
>>852
それで凡人には理解のできない改悪を繰り返しているわけですか。
さすがヤフー様のやることは違いますね。
本当に凡人には理解に苦しみますよ。
864名無しさん(新規):2008/11/21(金) 15:15:04 ID:avLZ1pgs0
>>862
優良出品者何とかシステムの不参加者は不定期に
バイト君のその日の気分でID停止・・・。とかかな?
865名無しさん(新規):2008/11/21(金) 15:16:28 ID:sKEwLqyY0
かんたん決済の手数料値上げ
ただし仕切区分の細分化やJNB口座とヤフークレカ保有者の優遇を混ぜ込んで
一瞥しただけでは判りにくくする
866名無しさん(新規):2008/11/21(金) 15:23:08 ID:psvFHjFM0
そんなにヤフーが嫌ならビッダーズにでも行けば?
867名無しさん(新規):2008/11/21(金) 15:24:22 ID:dTzL6QHz0
やっぱ、匿名取引強制。
そして手数料がっぽがっぽ
868名無しさん(新規):2008/11/21(金) 15:27:46 ID:GJPhExJs0
>>865
ものすごくありそうwwwwww
869名無しさん(新規):2008/11/21(金) 16:00:05 ID:HdiTQTu/O
匿名強制したら今度こそビダに流れると思うよ。
870名無しさん(新規):2008/11/21(金) 16:19:30 ID:xsw+lTqd0
匿名取引導入はプレミアム抹消の集計待ちじゃないか
ダブリ抹消は計算済みだろうが問題は年10回程度のライトユーザーの動向
一度抹消したらもうアホーには戻ってこないだろうしね
情勢的には最低でも全カテ導入は来年はやらないんじゃないかと思う

ここの改悪とは意味合いは違うけどBBや携帯ユーザーにも
制限条件付きで出品も認められるんじゃないか
ある程度は出品減もカバーできるし

871名無しさん(新規):2008/11/21(金) 17:11:20 ID:yGXk6gkG0
>>862
潰れる。
872名無しさん(新規):2008/11/21(金) 17:14:59 ID:uzZ2ZxBc0
>>867
それはまずないだろう。

ストア非登録者の落札手数料アップ。これが一番確率が高い。
匿名取引強制ほどでないにしてもその次に痛い。7か8%かな。
やだやだ。
873名無しさん(新規):2008/11/21(金) 17:31:55 ID:dTzL6QHz0
落札手数料アップはきついな。
10パーセントの噂を立てておいて
7パーで決定。
そら、配慮してやったろ?的な流れ?w

・・・・・orz
874名無しさん(新規):2008/11/21(金) 17:36:15 ID:6TjsV/Ar0
5%が痛いから他のオク使う事が多くなってるのに
これ以上あがったら完全にヤフオク使うことはないな
ここは利用してる奴が多いってだけしか利点ないし。
875名無しさん(新規):2008/11/21(金) 17:53:13 ID:V8OD2oZp0
>>872
確かにあってもおかしくないけど実際どうかなあ
ストア非登録者=それなりに纏まった数の常習出品者と見ればいわば主力層
ストア撤退が濃厚なのにここを単純に狙い撃ちするのは危険な賭けのように思う
導入するのならまず落札金額帯での複数段階制手数料%導入じゃないか
もちろん増収になるかは結果次第だけど趣味性の強いカテは
今でもそれなりに強い落札価格だしね
推測だけどクレカかんたん決済も案外と多いかもしれないぞ

876名無しさん(新規):2008/11/21(金) 17:55:19 ID:VeMpcTHU0
ヤフーなんて、このまま出品数増加してパンクしちゃえ〜
877名無しさん(新規):2008/11/21(金) 18:07:26 ID:uzZ2ZxBc0
>>875
ただ現状、ストア登録者と非登録者で落札手数料率が並んでしまった
から、ストア登録のメリットをあげるためにも差をつけようって事で
上げられる可能性があるんじゃないかと。皮肉な事だが、ストア
引止め策の一環。

危険な賭けではあるが、収入増加には一番手っ取り早いから。
もちろん段階性もありそうだ。またeBay式か・・・eBay式って事なら
お手ごろ価格のストアプラン導入ってのもありかなぁ。
878名無しさん(新規):2008/11/21(金) 19:04:30 ID:YvoS9Ysx0
>>(大量個人対象の)お手ごろ価格のストアプラン導入
それってナビ関係のスレでも初期の頃から議題としては出てたよな
新品多数出品個人はストアにとっては不倶戴天の敵だが
それをやり難くするためのナビ(当時は広告無)だとか言われていたしね
まあストアによっては積極的な販売じゃなくて広告か自社誘導リンクに割り切って
出品してるのが現実だろうが

それにしても個人オク市場独占したから逆にオク以外は魅力無の現実が鮮明化
最もアクティブな訪問者がオクユーザーだけなんてある意味で滑稽だな
879名無しさん(新規):2008/11/21(金) 19:06:23 ID:psvFHjFM0
>最もアクティブな訪問者がオクユーザーだけ

証拠は?捏造?
880名無しさん(新規):2008/11/21(金) 19:20:06 ID:Y2A2NEUK0
それ今年のITメディアか最新インターネットニュースか
どっかのサイトに記事が出てたぞ
確か「ヤフー訪問者はショッピングよりもオークションに関心」
みたいな記事見出しだった気がする
無料サービスの評価は知らんけどな
どっちにしてもショッピングは密林や楽天の方が強いんじゃないの
それにオク参加資格以外の特典に興味なしの声も値上げトリガーで一斉に挙がったし
881名無しさん(新規):2008/11/21(金) 19:49:33 ID:q8qe/rjq0
↑メール厨
882名無しさん(新規):2008/11/21(金) 20:32:32 ID:GJPhExJs0
>>881
メールアドレスを教えない出品者は詐欺師の可能性があるので注意
883名無しさん(新規):2008/11/21(金) 22:25:12 ID:Nb3d1j5S0
次点落札者を取り消したら、同意して無くても「非常に悪い」が付くようになったんだな(´・ω・`)
悪い事してしまったorz
884名無しさん(新規):2008/11/21(金) 22:42:16 ID:goaNkdrV0
ヤフーのショッピング使用率は他に比べて低いよ。
プレミアム収入についてももオク以外の金払う価値はないし、アクセス数頼みの広告収入。
しかも検索サイトとして名を馳せたのは昔の話。

今は見かけ以上にオクとその利用者に依存してる。ま、利用者の数見りゃ一目瞭然だけどさ。
885名無しさん(新規):2008/11/21(金) 22:48:50 ID:tTELSBDb0
だったらこの仕打ちは何なのさ!
886名無しさん(新規):2008/11/21(金) 23:01:09 ID:goaNkdrV0
前回の手数料値上げで収益上がったからそれに味をしめただけだろ。
887名無しさん(新規):2008/11/21(金) 23:14:26 ID:ICY2xGln0
>>883
おれもこないだ連絡がつかない最初の落札者を削除後、次点繰上げで先方に挨拶ナビ送ったものの
シカトされて同意の無い状態で「出品者都合の削除」やったが、削除確認画面では相変わらず「悪い
評価つくよ!」って脅されたけどw結局システムからの悪い評価はつかなかったよ。

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-11.html
ここの手順通りやって悪いがついたんならYahooに評価取り消し依頼してみたら?
888名無しさん(新規):2008/11/21(金) 23:34:54 ID:Nb3d1j5S0
>>887
dクス!早速取り消し依頼してきたよ。
889名無しさん(新規):2008/11/22(土) 00:34:44 ID:LrWSkwnb0
>>884
本当にそう思うわw
楽天と比較すると良く分かる、両方に出店してるショップが楽天の方が安くてヤフーの方でボッてたり
特に食品関連だと、楽天では目玉商品含め大量に出品してるのに、ヤフー側では主要な物を数点出してるだけっていう店がすげー多い
890名無しさん(新規):2008/11/22(土) 06:35:27 ID:83CSGMlz0
諸 悪 の 根 源 は 禿 電

諸 悪 の 根 源 は 禿 電

諸 悪 の 根 源 は 禿 電

諸 悪 の 根 源 は 禿 電

諸 悪 の 根 源 は 禿 電

諸 悪 の 根 源 は 禿 電

諸 悪 の 根 源 は 禿 電

諸 悪 の 根 源 は 禿 電

諸 悪 の 根 源 は 禿 電

諸 悪 の 根 源 は 禿 電

諸 悪 の 根 源 は 禿 電

諸 悪 の 根 源 は 禿 電

諸 悪 の 根 源 は 禿 電

諸 悪 の 根 源 は 禿 電

諸 悪 の 根 源 は 禿 電

諸 悪 の 根 源 は 禿 電
891名無しさん(新規):2008/11/22(土) 06:48:45 ID:hJLXOUKT0
>>884
ヤフーってネット界の覇者ってイメージが今でも強いけど
実はオク以外を除けば他にいくらでも代替サイトがあって困らないのが実情
(検索は個人フィーリングが大きいから除外)
プレミアム値上げで出品落札両サイドから「他の特典不要、オク専用廉価ID必要」
の声がかなりでたのが訪問者の正直な態度だね
892名無しさん(新規):2008/11/22(土) 09:32:00 ID:QGapIVLf0
>>884>>891に禿げ上がるほど同意
893名無しさん(新規):2008/11/22(土) 11:22:00 ID:agNzCfbE0
たしかにオク以外の存在価値無いな

見るのは天気・番組表くらいだけど
最近テレビ見なくなった上に醜くなった > 番組表
特典が欺瞞工作アリアリなんで余計に反感買ってる
894名無しさん(新規):2008/11/22(土) 11:26:24 ID:EItv34Ia0
>>893
さすが、ヤクザの言うことは一味違うぜ
895名無しさん(新規):2008/11/22(土) 11:34:16 ID:Zhz4b7Ea0
そりゃこの板で動向調べてりゃオク寄りになるのは当たり前だろw
>>891って偉そうに講釈垂れてバカじゃないの?
896名無しさん(新規):2008/11/22(土) 11:37:25 ID:blASMcQs0
オークション以外存在価値無いのは事実だろ
何が優れてるんだよ
897名無しさん(新規):2008/11/22(土) 11:45:24 ID:TzW3Mxj70
存在価値も無い新しいサービスで使用料アップなんだからかなわんな
解約したけど
898名無しさん(新規):2008/11/22(土) 12:04:20 ID:Zhz4b7Ea0
利用者は十人十色でいろんな目的の人がいるのに
オークションにしか興味がない人ばかりが集まって
「オークション以外存在価値がない」なんて議論をすることに
何の意味があるんだと言ってるんだよw
899名無しさん(新規):2008/11/22(土) 12:20:30 ID:woOc2vnr0
>>898
火消し大変ですねw

会議みたいな議論しかしちゃいけないの?ここをどこだと思ってるの?

お客様の声を真摯に受け止めてくださいよw
900名無しさん(新規):2008/11/22(土) 12:21:58 ID:J6W2miZ10
オークション以外無くなっても問題無いけど
代替なんて幾らでもあるし
つーか潰れそうなんでしょ?w
901名無しさん(新規):2008/11/22(土) 12:50:15 ID:LGN+qpc8O
ヤフオクのリニューアルって
加藤と山崎の仕業だったんだよな・・・
あいつら何とかならんかなぁ
902名無しさん(新規):2008/11/22(土) 12:51:00 ID:xbkqftyG0
>>899
そりゃ単なる悪口よりも重大だから火消しに必死になって当然だよ
逆にオク以外に独占とか「アホーに限る」って高(好)評価の分野が
あればこっちが教えて欲しいね

>>898
日常生活でもよくある対応が醜くてこの会社の商品は買わないよとか嫌いってのと同じ
別に赤の他人の工作員如きに声高にあれこれ言われる事でもあるまい
わざわざの指摘行為自体、それこそ何の意味があんだよw
903名無しさん(新規):2008/11/22(土) 12:53:36 ID:Zhz4b7Ea0
だからヤフオクに不満があるんだったら
さっさとビッダーズに行けばいいだろ?
904名無しさん(新規):2008/11/22(土) 13:00:53 ID:agNzCfbE0
・全利用者のうちオク利用者はどれだけか
・オクやってる人間が他のサービスをどれだけ使ってるか
・オク以外のサービスの利用率がどれだけあるか

基本だろ? 蛇足な部分は切り捨てて企業努力(笑 しろよ

漏れはオク以外のサービスは一切廃止で結構。
代替サイトは山ほどあるし、ここ数年ヤフーの検索使ってない
既に検索ポータルとしての存在価値すら無い
905名無しさん(新規):2008/11/22(土) 13:12:57 ID:65uecyKoO
不満はあるがまだヤフオク>>他だな。
ただし昔は掛け持ちなんて考えなかったが、今は他も色々やってる。
そっちがもっと成長したら移行する。
ヤフオクからしたら出品者は客なんだから、不満を言う権利は当然あるよ。
906名無しさん(新規):2008/11/22(土) 13:23:55 ID:uM3Gngu60
俺はもう商品によっては他>>>ヤフオクになってきてるな。
まあ落札だとヤフオクが多いが出品は他が多い。
907名無しさん(新規):2008/11/22(土) 13:33:52 ID:c4Uqxe0P0
ブラウザー立ち上げ時のトップがアホーって記事は確かに事実だけど
あれって検索で有名だから惰性でやってるだけじゃないの
そんなヤツが進んで有料無料問わずアホーのサービスを
理解したり積極的に使うとは思えんな
むしろ皮肉でもなんでもなくてオク参加者=プレミアム資格者の方が
アホー提供サービスをよく理解していると思うぞ

「検索とオクが売りのアホー」が一般人イメージなのは間違いない
「バラエティに強いフジテレビ」のイメージと似たようなものだな
これをショッピングだとか報道に変えるのはもはや不可能だろう

908名無しさん(新規):2008/11/22(土) 13:45:19 ID:EypYz+UD0
オークション以外のサービスがあってもいいけど、利用者に選択させろよ
勝手にサービス追加しておいて値上げするってふざけてんのか
909名無しさん(新規):2008/11/22(土) 14:08:18 ID:x3guZiU60
>検索サイトを核に広告とオークションが2本柱。

http://profile.yahoo.co.jp/fundamental/4689
910名無しさん(新規):2008/11/22(土) 14:20:35 ID:M6Kskn+90
今でもホームはヤフー、検索はグーグル って意見がほとんどだよな。
検索で使えないのにホームにしなければならないの主な理由がオークション。ついででニュース。
検索機能は半端、10年前の個性もなければ、最近までのグーグル寄りの検索でもなくなった。もう悪い評価しか見ないな。
オク利用以外でわざわざプレミアム会員になる奴なんていないし、何百万って奴がオク利用でホーム縛りされてんだから
大げさに言えば、オク終了したら、検索もアクセスも広告も株価も終了だな。


>>903
ヤフオクに満足してる人間がなんでこのスレにいるの?
911名無しさん(新規):2008/11/22(土) 14:28:21 ID:M6Kskn+90
って>>903はいつもの工作員だった。

>245 名無しさん(新規) 2008/11/22(土) 12:49:50 ID:Zhz4b7Ea0
>毎日売れ過ぎ・・・みんな財布の紐が緩んできたのかな?
912名無しさん(新規):2008/11/22(土) 14:34:16 ID:NjMR0yCr0
ホームgoogleにしてるけどね。
ハゲオクはブックマークしてる。
どうせ潰れるし。
913名無しさん(新規):2008/11/22(土) 14:41:08 ID:meAkxEA20
ヤフーが潰れても他の企業がオークションを買い取るからオークションは
不滅です。
914名無しさん(新規):2008/11/22(土) 14:52:07 ID:VJ9uBAca0
まだブラウザートップページ占有率ならアホーもそこそこ張り合えるけど
ツールバーに関してはグーグルに完敗じゃないの
人によっては百貨店みたいなポータルサイトよりもリンク集の方が便利って
意見(実際は優先ブックマーク併用だが)も多いしね
915名無しさん(新規):2008/11/22(土) 15:07:33 ID:YGDx7DVy0
俺は出品中から開くからトップページなんか見たことないな
916名無しさん(新規):2008/11/22(土) 15:34:47 ID:xTwkw++80
値上げの客離れ以上に「オク以外は利用していないしする気もない」が
有料プレミアム会員から公然と言われ出したのはイメージ上の大きな誤算
いままではせいぜい内部資料で留まっていたのにさ
それに改善や意見アンケートが無視されて無意味ってのも証明されたしな
肝心のオクにしても出品行為がもはやアホーの乞食広告まみれだし
無責任丸投げ対応なのは言わずもがな
付与ポイントも廃止されるみたいだから消極的消費目的の内部ショッピングも
もはや減少するだけだろう

当然こんな感情の会員が外部の人間にアホーサービス利用を薦める訳も無いぜ
まあオクだけはどっかの企業が買い取りそうな可能性が高いのが救いだよ




917名無しさん(新規):2008/11/22(土) 15:47:55 ID:uM3Gngu60
>>912
俺もホームはグーグルだわ
918名無しさん(新規):2008/11/22(土) 16:23:50 ID:TcmMdup40
ホームはigoogle
919名無しさん(新規):2008/11/22(土) 17:21:50 ID:qhrh2PBC0
オークションシステム利用料に対するポイント進呈廃止のお知らせ
(2008年11月18日)
いつもYahoo!オークションをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、Yahoo!オークションでは、2008年12月度利用分(2008年12月末に確定)をもちまして、出品者向けYahoo!ポイントの進呈を廃止させていただきます。
■Yahoo!ポイント進呈廃止スケジュール
<2009年1月度利用分から廃止>
2009年1月度利用分(2009年1月末に確定)のオークションシステム利用料からYahoo!ポイント(1%)の進呈はなくなります。
なお、2008年12月度利用分は、いままでどおりYahoo!ポイントが進呈されます。
(2009年1月:仮ポイント 2009年2月:ご利用可能ポイントとなります)
なおYahoo!オークションでは、出品者を応援する企画として、出品マスターなどのさまざまな特典をご用意しております。詳しくはこちらをご覧ください。
Yahoo!オークションは、これからもご利用の皆様により良いサービスを提供してまいります。今後ともご理解とご協力をお願いいたします。

YAHOO!!カードユーザーはオークションシステム利用料に対するポイントが2倍になるって
契約促進していた事があってYAHOO!!カード造ったのにね。
また、ヤフーに裏切られた。
ヤフーカードは利用明細は書面で送られず、ネット上でしか確認できないし、
利用した日から、2ヵ月後に請求されるからね。(不正使用による保証は請求日から過去60日以内)
使えん。最低よヤフーは
920名無しさん(新規):2008/11/22(土) 17:27:34 ID:MamVo5Lm0
よくわかんないけどあんなの初めから信用する方がおかしいんじゃ?
BBも携帯もそうだけど開始したころから長く続くわけないと思わないとね
921名無しさん(新規):2008/11/22(土) 17:32:43 ID:ndBDQ32X0
>>919
それって詐欺じゃないの?
本スレとか纏めサイトある?
922名無しさん(新規):2008/11/22(土) 17:42:58 ID:qhrh2PBC0
>>921

http://card.yahoo.co.jp/

まだ、HP上に記載されてます。
923名無しさん(新規):2008/11/22(土) 17:49:35 ID:1P6vbAVE0
グーグルとアマがオクやってくれないかな
924名無しさん(新規):2008/11/22(土) 17:53:47 ID:46nZWZCF0
誰かこのスレの関連スレをニュー速に立ててくれないかな。
っていうか試しに立ててみるとおもしろいと思う。
で、それ見た>>898の反応を見てみたい。
925名無しさん(新規):2008/11/22(土) 17:59:38 ID:46nZWZCF0
>>923
どこかが3・4年くらい前のヤフオクをまんまパクって使いやすいオークションを始めても
パクリだなんだと文句いう人はいないだろうなw
寧ろもっとやれって感じでみんな集まりそう。
926名無しさん(新規):2008/11/22(土) 18:01:49 ID:NjMR0yCr0
ライブドアオークションなんて殆ど一緒だったと記憶してるが
927名無しさん(新規):2008/11/22(土) 18:10:35 ID:GMidm+HZ0
いくら工作員が妄想してもアホーの有料BtoCサービスで
価値ありとされているのはオクだけ
もはやそれ以外のサービスは今直ぐに無くなったって全然困らない
最後の砦のオクだって対外的な意味や成功イメージの面で必要としているのは
むしろアホーの方だぜ
928名無しさん(新規):2008/11/22(土) 18:36:05 ID:3aXCQ9c50
↑メール厨
929名無しさん(新規):2008/11/22(土) 18:40:49 ID:46nZWZCF0
25日から出品無料やるみたいだけどw
なんかもう見透かされてるっていうかハイワロっていうか
案の定っていうか、必死というか、頑張るとこがズレまくりです。
930名無しさん(新規):2008/11/22(土) 18:42:11 ID:FvjOzKcF0
>>928
ハゲ企業もメール厨ニダ
931名無しさん(新規):2008/11/22(土) 18:48:31 ID:/viWf5PE0
>>910
ホームはヤフーという人が多いのか。俺はブランクにしてる。
ブックマークからオークショントラブル口座に飛んでからトップに行く。ある意味変わり者かもw
検索はグーグルだね。ブログレスと両方使う。

相変わらず工作員が湧いてるね。
932931:2008/11/22(土) 18:49:25 ID:/viWf5PE0
910が工作員という意味じゃないよ。
933名無しさん(新規):2008/11/22(土) 19:01:29 ID:/s4R/k9p0
ちょっと聞いてくれよ
今日、電車に乗ったら中吊り広告って言うの?まっそれはどうでもいいんだけど
俺はお金を払って電車に乗ってるわけ
その俺が何で広告を見なくちゃなんねーの?
お前らもそう思うだろ?
もうぶち切れで駅員に文句を言ってやった!
そしたら駅員の奴「はぁ?」みたいな態度でさらにぶち切れ!
そしたら何?電車の外装自体に広告がペイントされてる車両が入って来たわけよ
俺はとっさに目を瞑って事なきを得たんだけど駅員は居なくなってた
まだ怒りが収まらない!

盗りナビ?んなものは使わないっての!
金払ってるのに何で広告を見なくちゃなんねーんだよ

934名無しさん(新規):2008/11/22(土) 19:07:22 ID:ndBDQ32X0
>>933
盗りナビの書き込み画面の周りに広告増えたよな
あれってうっかり踏むのを狙ってるんだろうなwww
935名無しさん(新規):2008/11/22(土) 19:13:01 ID:vP/AiPVs0
考え方がエロサイトと変わらんな
936名無しさん(新規):2008/11/22(土) 19:16:47 ID:08pbX8kP0
>>929
これからはプレミアム抹消防止のために月末最終週が無料出品日の
デフォ設定になるような気がするぜ
即決は現在では危険すぎるオプションなんで採用が少ないだろうし
月末直前の早期終了も少なかろう
年末ギリギリでは効果が少ないだろうから来月に限っては
もう少し早めの可能性があるがね
もし出品日数が増えていたら予想より11月の抹消数が多かった可能性があるな

それにしても工作員の活動する姿が激しく痛いぜ
今までと違ってイヤなら出て行けでは反って逆効果になるからな
他の提供サービスは金落としてくれるオク参加者頼りの寄生虫って証明だな
937名無しさん(新規):2008/11/22(土) 19:51:00 ID:voca1YrC0
くだらねぇカスのようなゴミサービス並べてお前が使うのか考えてみろw
938名無しさん(新規):2008/11/22(土) 19:53:04 ID:M6Kskn+90
>>628ビンゴだ
前回は無料日前日の直前発表だったのに、今回は発表が早いからヤフーの必死さもうかがえる
939名無しさん(新規):2008/11/22(土) 19:57:22 ID:2ESaxtv80
みんなの意見見てると、ヤフー=オークションという感じだな

オークションで客離れがおきれば
例えばホームはgoogとかになっていくだろうし、ショッピングは楽天だし
オークションの逃げ道はビッダーズだし
結局ヤフーオークション離れを機転にヤフー自体から離れていきそうだな

俺もオークションはビッダーズメインで
確実に売れて緊急に売りたい物だけヤフーでやってくつもりだ

ヤフーに出してもほとんど売れ残るし、値上がらないしな
例えば10年前のマンガ全10巻で、今でも人気があって数も少なめで
ブックオフで揃えたら3000円くらいのものでも
ヤフーだと1000−1500円位だろ

古いものは時間かかっても相場大きく変わらんし
ビッダーズで2000円で売ったほうが得だからな
940名無しさん(新規):2008/11/22(土) 20:38:54 ID:meAkxEA20
他がダメダメだからいつまでたってもヤフーオークションの天下は続くよ。
多少の改悪じゃ、離れて行く客は微々たるもの。
941名無しさん(新規):2008/11/22(土) 21:05:07 ID:2xECJPKA0
2008年10月

Yahoo!オークション・ユニークブラウザ数 (*7) 3,006万ブラウザ
Yahoo!ショッピング・ユニークブラウザ総数 (*8) 2,334万ブラウザ

(*7) 各月中にYahoo!オークションにアクセスしたブラウザ数
(*8) 各月中にYahoo!ショッピングにアクセスしたブラウザ数
942名無しさん(新規):2008/11/22(土) 21:11:50 ID:2xECJPKA0
「Yahoo!ショッピング」、「Yahoo!トラベル」、「Yahoo!チケット」の取扱高合計
平成20年7月〜平成20年9月
1日平均取扱高 604百万円

「Yahoo!オークション」取扱高
1日平均取扱高 1,879百万円
943名無しさん(新規):2008/11/22(土) 21:23:21 ID:LAaOLJHh0
他がダメダメだからいつまでたっても禿オクはシェアトップだが、
オークション自体やめちゃう人がいるのを禿は分かってない。
やめちゃった人は文句言わずに去るだけだから。
文句言ってるのは出品者で、入札参加者は確実に減ってるな。
消費が冷え込んでる時期に、人口減小してる日本で、
有利子負債を抱え込み、
一体禿はなにがしたいんだろうね?
944名無しさん(新規):2008/11/22(土) 21:25:02 ID:5N/pczri0
1500以上もの商品を回転寿司やってても1件しか入札されてない奴いてワロタ
このご時勢みんな余計なものには金出したくないんだろうけど
それにしても確実に利用者減りつつあるな
945名無しさん(新規):2008/11/22(土) 21:26:31 ID:CPyFHTrw0
>>941
>Yahoo!オークション・ユニークブラウザ数 (*7) 3,006万ブラウザ
>(*7) 各月中にYahoo!オークションにアクセスしたブラウザ数

ヤフオクは取り引きナビが必須になっております。
そのため、1回の取り引きを終えるまでに数回ずつアクセスする必要があり、
取引がスムーズに行かない場合はさらに多くのアクセスが必要になります。
実際にオークションにアクセスしたブラウザ数はこの数字の何分の1なのでしょうか。
946名無しさん(新規):2008/11/22(土) 21:35:22 ID:2xECJPKA0
>>945
>実際にオークションにアクセスしたブラウザ数はこの数字の何分の1なのでしょうか。

実際は結構少ないかもだね
でも逆に言えばショッピングのブラウザ数とオークションのブラウザ数は同程度って考えられるね
ショッピングがダメなわけじゃないじゃんかw
947名無しさん(新規):2008/11/22(土) 21:36:54 ID:EvSHkxolO
>>944
そう言う奴を探して入札してやる
新規が早く評価を増やすコツだねw
948名無しさん(新規):2008/11/22(土) 21:53:00 ID:gKJfrZRu0
出品無料キャンペーン
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/submit_free2008/index.html
対象期間 2008年11月25日(火)正午から11月26日(水)午後7時まで
949名無しさん(新規):2008/11/22(土) 22:44:33 ID:46nZWZCF0
>>948既出ですよん
950名無しさん(新規):2008/11/23(日) 00:11:28 ID:SrSSE7+H0
>>943
まあ今回の値上げでごそっとプレミアム会員減るのは間違いないし、
禿も痛い目をみて少しは分かるんじゃないかね
951名無しさん(新規):2008/11/23(日) 00:24:13 ID:oy44M4oR0

不満な人はこちらへどうぞ♪ 本人も参戦してますよ♪

◆◆◆ヤフオク リニュー悪の癌 西田修一◆◆◆
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1221912467/

★★★【リニュー悪】Yahoo!サービスがウンコ化★★★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1221042700/
952名無しさん(新規):2008/11/23(日) 00:53:12 ID:sgP6Zn9h0
とうとうマスコミも取り上げたチャイナテレコムへの身売り話…こりゃマジだな。
チャイナテレコムが買い取る条件に
ちゃんと利益を出せる経営内容にしろ、とかの条件を出された故か?ここ最近の改悪の連続は…


ソフトバンクの「中国電信」カード
http://facta.co.jp/article/200812009.html
>“お化粧”決算の裏にとんだ深手。孫社長に残された「起死回生」策は、国家のタブーに触れるのでは?

>11月12日、その情報に霞が関は戦慄した。
(中略)
>移動体通信のソフトバンクモバイルを持て余した孫正義社長が、
>投資銀行関係者を通じて、中国電信(チャイナ・テレ ………
953名無しさん(新規):2008/11/23(日) 01:37:03 ID:KZMMY+5O0
そろそろ次スレだけど、また工作員が番号だけ乗っ取って糞スレ立てるんだろうなwww
954名無しさん(新規):2008/11/23(日) 01:52:11 ID:RuluxouG0
適当に建てて適当にテンプレっぽいもの貼っといた
リンク切れは勘弁してくれ
後頼む

史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1227372311/
955名無しさん(新規):2008/11/23(日) 02:13:22 ID:FiSZy0960
偽ブランドのオンパレード
堂々と香港で購入=偽ブランド
過去に鑑定されバレても平気で販売
すさまじいです  通報よろしく
換金処分 BVLGARI ブルガリ ファスナー長財布 22238 25038 http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b91914194
限定処分品 BVLGARI ブルガリ 二つ折 長財布 22260 22161 http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w32260191
換金処分 BVLGARI ブルガリ 二つ折 長財布 25022 25026 http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k105683452
限定処分品 BVLGARI ブルガリ ファスナー 長財布 20886 22238 http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g67424722
換金処分 BVLGARI ブルガリ 三つ折 長財布 22247 20401 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d87032120
限定処分品 BVLGARI ブルガリ 二つ折 財布 20308 20253 http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h124871593
値下げ処分 LED 積載車 レッカー ドイツ警察 バイザ型 青青 http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/118403397
値下げ処分 LED 覆面 赤色燈 回転燈 緊急車両 バイザ型 赤赤 http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h124661916
値下げ処分 LED 警光灯 回転灯 サイレン バイザ型 赤青 http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u29761940


偽業者 同一人物
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/opuso71
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/goudou_souko
956名無しさん(新規):2008/11/23(日) 04:16:41 ID:YwIw9Mye0
>>946
他所と比較検討のためのアクセスがあるしまた内部比較のためのアクセスがある
またリンクを間違って踏んで飛んできたケースもありえるよ
とにかく購入決定直前後のアクセスならもっと少ないはず

957名無しさん(新規):2008/11/23(日) 12:03:26 ID:bEAWH6S+0
>950 わずか50円ぽっちの値上げなんてどうでもいいけどね。気づかない人も
たくさんいるんじゃない。ごそっとなんて減るわけないじゃん。
958名無しさん(新規):2008/11/23(日) 12:50:50 ID:ah8GWOVC0
このスレにも禿の手下が来て必死に工作活動しているのが笑えるw

それにしても禿は何がしたいんだ?
959名無しさん(新規):2008/11/23(日) 13:29:20 ID:YSiVfMFs0
>>952のコピペ野郎によるとお化粧して身売りしたいようだが
960名無しさん(新規):2008/11/23(日) 14:04:06 ID:3CeYHxCZ0
それなら、ヤフーだけ買った方がマシだなw
961名無しさん(新規):2008/11/23(日) 14:06:26 ID:MlhR+61o0
>>958
献金集めw

失敗したらSBあぼーん
962名無しさん(新規):2008/11/23(日) 17:26:05 ID:qNIXf/Cm0
出品者のポイント廃止ってヤバイだろう
前、ヤフーでクレカを作れば出品のポイント2倍で釣ってたのに
963名無しさん(新規):2008/11/23(日) 18:32:09 ID:kV2Bec0G0
潰れるのも間近だし大目に見てやろうや
964名無しさん(新規):2008/11/23(日) 18:42:19 ID:OpoxuZub0
別に個人オク部門だけどっかへ切り売りされれば
アホーもSBも本社がどうなろうと関係ないな
965名無しさん(新規):2008/11/23(日) 19:12:18 ID:aCw/7Kl80
携帯部門はどこがやっても赤字だな。
どこがやっても安さしか売りにできないもんな。
966名無しさん(新規):2008/11/24(月) 01:15:40 ID:3CgTVgod0
今も出品済みメールは来ているのに
一覧に出品が反映されてないけど、
最近こういうの多くない?
変てこデザインになった時期ぐらいからおかしい事多すぎる。
昔から色々あったけど、最近また一段とひどくなった気がする
経営難だからって、鯖減とかしてないよね?禿。
967名無しさん(新規):2008/11/24(月) 01:31:00 ID:PIOs4Bab0
>>965
ドコモやauは順当に増益してるぞ。
ソフトバンクのモバイル部門はスパボ一括特売でばらまきすぎて
トランシーバー代わりにつかう金にならないユーザーばかりになったせいで
減益しまくりだがw
純増確保のために無茶なばらまきをしたから自業自得だけどなw
968965:2008/11/24(月) 02:13:43 ID:AfWUPUyY0
>>967
説明不足だったかな?
携帯電話業界って意味じゃなくて、現ソフトバンク携帯部門って意味ね。
969名無しさん(新規):2008/11/24(月) 03:15:53 ID:o7zH4S0r0
早めに告知すると出品控えるから結果として出品数が減ってるよな
970名無しさん(新規):2008/11/24(月) 08:06:12 ID:Q0BI33Qe0
禿携帯が見かけ上は良決算だったのは皮肉にもボーダフォンが
中継局増強をサボったおかげ
既に減価償却がほとんど終わっているので数字に表れない
これからはパケホ定額でデータ通信が増えているのでそのままって訳にはいかない
収益体力差は問題外なくらい大きいからパケホ定額はやりたくなかったし
これ以上は追随したくないのが禿携帯の現状
音声については>>967のとおりで無料枠過大で他2社以上に醜い


971名無しさん(新規):2008/11/24(月) 08:37:13 ID:5lidBway0
>>686のこれ 「リリース後に」謝罪も訂正もせず勝手に改悪しやがった。
★2009年1月から出品する場合のポイント(1%)の付与はなくなります。
から
オークションシステム利用料に変わってる

原文はこのスレの687
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1225421319/687

687 名前:名無しさん(新規) 投稿日:2008/11/18(火) 14:23:07 ID:m4HeJPNl0
501 名前:改悪ばかりのヤフー腐ってるな[] 投稿日:2008/11/18(火) 14:08:46 ID:+RljqvHo0
出品システム利用料に対するポイント付与廃止のお知らせ
(2008年11月18日)
いつもYahoo!オークションをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、Yahoo!オークションでは、2008年12月分の出品分をもちまして、出品者向けポイントの付与を廃止させていただきます。
■ポイント付与廃止スケジュール
<2009年1月出品分から廃止>

2009年1月から出品する場合のポイント(1%)の付与はなくなります。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

なお、2008年12月利用分は、いままでどおりポイント付与されます。
(2009年1月:仮ポイント 2009年2月:本ポイントとなります)
Yahoo!オークションは、これからもご利用の皆様により良いサービスを提供してまいります。今後ともご理解と ご協力をお願いいたします。
972名無しさん(新規):2008/11/24(月) 10:05:29 ID:KBbdw5UH0
次は一般利用者の出品手数料引き上げかね
個人で車やバイクを何台も出品している違法ブローカーはこれで
減らせるかもしれんが
973名無しさん(新規):2008/11/24(月) 23:44:13 ID:PrlOU4sv0
サポートにメール出しても返信がまったくない。もう20日ほど。この間に7通、催促メール出したがまったく音沙汰なし。
どうもテンプレメールにしつこく食い下がって再質問してくる奴には、応答打ち切りという処理マニュアルもあるかもしれないとのこと。

代表の03-6440-6000に電話しても、
ヤギ「サポートはメールのみです」
俺「だからメールが帰って来ませんが」
ヤギ「ブチッ…ツーツーツーツー」
電話ぶち切りという、とても企業とは思えない対応。

はらわたが煮えくり返りそうですが、どうしたらいいですかね?

ヤフーはバックエンドはいいんだけど、それをサポートや今回の糞仕様への改悪等の直接ユーザと触れる部分でぶち壊している。
974名無しさん(新規):2008/11/25(火) 00:08:47 ID:t5Sbg8I00
>>973
とりあえず消費者生活センターに相談すればいいんじゃね?
975名無しさん(新規):2008/11/25(火) 00:24:02 ID:lyCEDidO0
俺も、消費者生活センターに相談すればいいと思う。
あと、そういうやり取りも録音しておいた方がいいと思う。
976名無しさん(新規):2008/11/25(火) 00:51:21 ID:XRRHcpXi0
無料日発表が早すぎたせいで出品数が減ってるなw

>>973
消費者センターだな。975ガ言ってる通り録音もしておくべき。
977名無しさん(新規):2008/11/25(火) 01:41:37 ID:nqRp8cY10
>>973
なんでそんな対応されてもまだヤフーにしがみついてるの?
さっさとヤフオクやめてビッダーズ行けばいいだけの話じゃん。
978名無しさん(新規):2008/11/25(火) 01:47:42 ID:kvWGNR8b0
^^
979名無しさん(新規):2008/11/25(火) 02:08:10 ID:zup13VTL0
やめる前にウォレットの引き落としをクレジットカードから残高0の銀行口座に変更し、
支払い拒否しようと思っていますが、どんな感じで攻めてきますかね?
980名無しさん(新規):2008/11/25(火) 02:49:35 ID:kvWGNR8b0
^^
981名無しさん(新規):2008/11/25(火) 02:51:21 ID:kvWGNR8b0
^^;
982名無しさん(新規):2008/11/25(火) 04:33:56 ID:KJF+Dj2L0
983名無しさん(新規):2008/11/25(火) 04:34:32 ID:6XfImnRX0
工作員は暴露されるとまずい事実とか実際にされると困る対応が話にでると
「アホーから出て行け(類似の同意表現を含む)」の一点張りだな
オク以外はなにも際立った取り得のないサイトで
全てのサービスがオクの訪問客相手で成立してのに

984名無しさん(新規):2008/11/25(火) 09:12:42 ID:xWJnhGiS0
嫌ならヤフオクやめろ、ってのが究極唯一の正論なのに
それにつっかかる奴って一体何なんだろう
俺がヤフオクを変えてやる(笑)みたいな正義の味方気取りの勘違い厨かな?

ヤフオクがないと生きていけないから使ってるというのなら
こんな便所の落書きみたいな場所で強がって吠えまくるより
むしろ菓子折り持ってヤフー本社を訪ねて
お願いですシステムを変えて下さい、生活がかかってるんです
って井上社長に直訴するのが筋だろ。
985名無しさん(新規):2008/11/25(火) 09:26:01 ID:iuT6zB7M0
電話で問い合わせがどうのとか言ってるけど
ビダや楽天は電話サポートしてるんか?
986名無しさん(新規):2008/11/25(火) 09:35:11 ID:qOAOeuPt0
みなさん、ここ置いときますね
http://www.kokusen.go.jp/
987名無しさん(新規):2008/11/25(火) 10:11:48 ID:+t936QqyO
>>983
そこまで極端ではないだろ。しかし収益の柱がオクになっちまったよな
初心者のほとんどがブラウザのホームページをヤフーにしてるのが現実だ
しかしこの会社と直接的に関わった経験がある奴なら、もう関わり合いになりたくないと思う奴も大半だと思う
988名無しさん(新規):2008/11/25(火) 10:37:34 ID:yvtb1vSp0
>>979
債権を893屋さんに売り渡す
989名無しさん(新規):2008/11/25(火) 11:40:55 ID:foQh81wQO
>>984
ヤフーは業者
出品者は金を払ってヤフオクを利用する契約者。要するに客。
業者が糞なサービスしか提供できなくて客が文句を言うのに
「嫌ならやめろ」は正論ではなく開き直りだよ。
これを正論だと思ってるなら頭がおかしい。
990名無しさん(新規):2008/11/25(火) 11:52:55 ID:fk4SL+yW0
>>989
ここのレストランはサービス最悪、料理も不味い、店員はDQNで店長は禿。
そんな所に文句をいいながら通ってる常連って単なるアホだろ?
いやなら他所で食えってのは正論だよ。
つーか、そのアホの主観が最悪ってだけで、他の客には美味しくてサービスが良いレストランだったりする。
991名無しさん(新規):2008/11/25(火) 12:19:05 ID:4BaOimBS0
>>988
禿同。
自分は、ホームページをahooからとりあえずブログの関係上
ライブドアにおとといから変えたよヽ(`Д´)ノ

ヤフーのメルアドをメインに使ってたけど、少しずつ登録変更
していってG-mailをメインにして、禿となるべくかかわらんよう
していくつもり。
992991:2008/11/25(火) 12:21:28 ID:4BaOimBS0
↑アンカー先ミスった
>>987
993名無しさん(新規):2008/11/25(火) 13:24:54 ID:IHNNsHso0
>>987
確かにネット初心者家庭に限ってYahooをトップページにしてるな
あれは不思議
994名無しさん(新規):2008/11/25(火) 13:57:26 ID:RYykNxUW0
>>984
改悪だと思ってないならこのスレ見るのやめろ、ってのが究極唯一の正論なのに
それにつっかかる奴って一体何なんだろう
今のヤフオクサイコー!(笑)みたいな正義の味方気取りの勘違い厨かな?

>>990
ここのスレは最悪、住人はDQNで禿。
そんな所に文句をいいながら通ってるヤツって単なるアホだろ?
いやなら他所のスレ行けばいいじゃんってのは正論だよ。
つーか、そのアホの主観が最悪ってだけで、他の住人には良いスレだったりする

こうですねわかります


995名無しさん(新規):2008/11/25(火) 14:04:12 ID:ETdRo+su0
>>984

【神デザ】ヤフオク仕様変更総合12【売れまくり】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1223560782/

249 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2008/11/25(火) 13:43:06 ID:xWJnhGiS0
さすが無料日……出したそばからガンガン入札が入ってくるよ
996名無しさん(新規):2008/11/25(火) 14:42:59 ID:jnF2DQ190
アホーの工作員は頭が悪いということがわかった
997名無しさん(新規):2008/11/25(火) 15:01:16 ID:hXcx810/O
何を今更
998名無しさん(新規):2008/11/25(火) 15:04:05 ID:droMRwQnO
取引ナビは使いませんっていう出品者がいるんだが
これって規約違反だよな?
999名無しさん(新規):2008/11/25(火) 15:04:35 ID:xWJnhGiS0
1000名無しさん(新規):2008/11/25(火) 15:05:37 ID:xWJnhGiS0
1000ならYahooを叩いてる奴は全員脂肪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。