史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し*****
★ MacOS Classic, Opera, ゲーム機ブラウザ に致命的な不具合発生中!! ★

有料化の時は 「YAHOO!逝って良し。何が出品料だ。落札料だ。」と罵りました。
取引ナビの時は多くのスレ住人が盗りナビと罵りました。
今回はページデザインを大幅リニューアルしましたね。

我々も景気悪くておカネがないんで参加頻度を減らすことしかできません。
分かりませんか?変えることより軽いデザインを守る。W3C?Ajax?何だそれ。eBay化に絶対必要なんですか?
税務当局に媚びを売るより、悪質出品者の排除や、速やかな濡れ衣削除の救済をする。
そういったこまめな対応こそ客単価や顧客満足度の向上に結びつくと思いませんか?
Yahoo!Japanのみなさん。このスレの多くの住人は間違ったことは言っていない自負はあります。

「Yahoo!オークションは、これからもご利用の皆様により良いサービスを
     提供してまいります。今後ともご理解とご協力をお願いいたします。」
こんな能書きをほざきつつ、シェアが落ちないことを良いことに、改悪が不定期に行われ、
そのたびに利用者を混乱の渦に叩き落とすYahoo!オークションの度重なる仕様変更について語るスレッド


前スレ
史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1221419176/l50
2名無しさん(新規):2008/09/18(木) 20:44:15 ID:V1L1pB250
★Q&A集

Q.レイアウトが見にくい
A.慣れてないだけです。そのうち見やすくなります。

Q.MacOS9で入札・出品できません
A.OSXに変えましょう。
  ダメならWindowsマシン(XP以降)を買いましょう。
  無理なら携帯で出すか、モバオクやビッダーズに出しましょう。

Q.PSP、Wii、DC、DSで入札・出品できません
A.Windowsマシン(XP以降)を買いましょう。
  無理なら携帯で出すか、モバオクやビッダーズに出しましょう。

Q.画像のアップロードができません
A.Windows(XP/Vista)ですか?
  別のパソコンから試してみましょう(家族の別のパソコン、職場のパソコン等)
  OSを入れ直してみるといいかもしれません(バックアップは忘れずに)
  無理なら携帯で出すか、モバオクやビッダーズに出しましょう。

Q.売れなくなりました
Q.アクセスが減りました

A.貴方の努力が足りないだけ。売れている人は前以上に売れています。
  見切りをつけてモバオクやビッダーズに移動してはいかがでしょうか?
  それでダメならオークションから足を洗いましょう。
  お金に困るのであればコンビニでバイトでもしましょう。
3名無しさん(新規):2008/09/18(木) 20:49:36 ID:hAZM+tN10
>>1
文句を言うのは簡単ですが、それは自らの応用力の無さを露呈してるようなものですよ・・・
考えることができるのなら、リニューアルをしっかりと利用しましょう・・・
4名無しさん(新規):2008/09/18(木) 20:52:25 ID:r/L8ZiyS0
>>1
>>2は工作員なので無視しましょう。
>>3 bb乙

仕様を変更すればするほど使いづらくなっていくんですけど・・・;
どうして?いじめ?罰ゲーム?それともどっかの圧力?

ここはそんな改悪という名の不条理にひたすら耐えながら、
アスファルトに咲く花のように強く生きていく利用者たちのためのスレッドです。

●ID名がxxx*****ってなってんだけど何なの?
ttp://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20080618.html

●出品ページが今までと全然違うんだけど!!!
ttp://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20080908.html
ttp://special.auctions.yahoo.co.jp/html/renewal/submit/guide/index.html
※新旧ページ比較
ttp://members.lycos.co.uk/osaa47dl/oku/img/003.jpg
5名無しさん(新規):2008/09/18(木) 20:53:01 ID:r/L8ZiyS0
※何かある度にスレが乱立しては消えていくのでできたのが総合スレです、
 今後も単発スレが立てられると思いますが見かけ次第誘導お願いします。

【結局また】ヤフオク仕様変更総合スレ【改悪かよ】 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1213979537
【改悪】ヤフオク仕様変更総合スレ2【orz****】 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1214497965/
史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 3 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1216836237/
【リニュー悪】ヤフオク仕様変更総合スレ4【orz****】ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1220933167/
史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 5 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1221045596/
史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 6 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1221119897/
【工作員】ヤフオク仕様変更総合スレ 7【お断り】 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1221224183/
史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 8 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1221419176/

※単発スレいろいろ(たまに上げて見るのもいいかも)

ヤフオク観づらくなりすぎ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1212577250/
【改悪】出品フォーム詳細ページ【使い辛い】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1219903794/
ヤフオクの新デザインはうんこ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1221233868/
ヤフーオークションの出品ページは前の方が良かった
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1221025042/
ヤフオクのレイアウトが終わった件について【改悪】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1221059228/
6名無しさん(新規):2008/09/18(木) 20:53:32 ID:r/L8ZiyS0
[Yahoo! JAPANの推奨ブラウザ]
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/common/sys/sys-01.html

Windows
・Internet Explorer 6.x、7.x
・Firefox 2.x、3.x

Macintosh
・Safari 3.x

[それ以外の環境での対応]

・入札の不具合はJavascriptをオフにすると解決の可能性大。ただし出品はJavascript必須。
・入札できない時は以下手順で解決の可能性大。
  商品画面下部の入力欄へ「金額」「パスワード」をキーボードで入力
  →(「確認する」はクリックせず)「Enter」キー
・OperaはUser AgentをIEに設定する事で解決の可能性大。
  設定方法(9&8)
 「ツール」→「クイック設定」→「サイト設定の編集」
 もしくはブラウザ上で右クリック→「サイト設定の編集」を選択。
 「ネットワーク」タブに「ブラウザーの識別」の項目があるので、そこから設定。
7名無しさん(新規):2008/09/18(木) 20:54:07 ID:r/L8ZiyS0
■■MacOS9が使えねー!■■

ネスケや和ジラの活用で入札・出品できるかも?
以下スレにて日夜研究中?参考に。

 www9erヤフオク終了www
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1221057676/

■■Windows95/98/Meが使えねー!■■

95は絶望?(情報不足のため分からず)
98/Meに関しては「推奨ブラウザ」のIE6で入札・出品できる可能性大。

■■ゲーム機が使えねー!■■

Dreamcast/PlayStation3/DS/PSP/Wiiなどはアウトらしい(情報不足のため詳細不明)
ゲーム機ではないがウィルコム携帯も使用不可との情報も。

■■LinuxとかUnixとかが・・・■■

Firefoxで回避可能?(情報不足のため詳細不明)
8名無しさん(新規):2008/09/18(木) 20:54:38 ID:r/L8ZiyS0
●有志によるスタイルシート

/* ヤフオク リニュー悪対策ユーザースタイルシート 副作用に注意 */
div#yaucPdtDtl div.untBody td, div#yaucPdtDtl div.untBody th,
div#yaucPdtDtl div.untBody li, div#yaucPdtDtl div.untBody h4,
div#yaucPdtDtl div.untBody p { color : #000000 !important; }/* 各項目のグレー文字を黒に */
div#yaucPdtDtl div.modUsrPrv td { color : #000000 !important; }/* 出品者の説明部分を黒に */
div#yaucPdtDtl div#modAdNe,div#modAdCt {
visibility : hidden !important; display : none !important;
}/* 上部の[PR]と右の広告を隠す */
div#yaucPdtDtl div.untFoot {
visibility : hidden !important; display : none !important;
}/* 項目間の「このページのトップ」を隠す */
div#yaucPdtDtl div.decNDoc01 div.pts01 {
visibility : hidden !important; display : none !important;
}/* いらないのでサムネイルを隠す */
div#yaucPdtDtl #imgsrc1, div#yaucPdtDtl #imgsrc2, div#yaucPdtDtl #imgsrc3,
div#yaucPdtDtl #imgcmt1, div#yaucPdtDtl #imgcmt2, div#yaucPdtDtl #imgcmt3 {
visibility : visible !important; display : block !important;
}/* 画像とコメントを全部表示する。"block"を"inline"にするとコメントが一行になる */
/*
div#yaucPdtDtl #imgcmt2:before, div#yaucPdtDtl #imgcmt3:before { content: "/" !important; }
div#yaucPdtDtl #imgcmt2, div#yaucPdtDtl #imgcmt3 {
behavior:expression(this.innerText = this.innerText.replace(/^(/)?/,"/"));
}*/
/* 一行にした場合用…コメントに区切りを入れる */
div#yaucPdtDtl div#modPdtInfo div.untHead , div#yaucPdtDtl div#modPdtDtlInfo div.untHead {
visibility : hidden !important; display : none !important;
}/* 各項目のタイトル部分を隠す */
div#yaucPdtDtl span.decFormTxtBox input { color : #000000 !important; }/* 入札用フォームの文字色も黒に */
9名無しさん(新規):2008/09/18(木) 20:54:59 ID:hAZM+tN10
●有志によるスタイルシート

/* ヤフオク リニュー悪対策ユーザースタイルシート 副作用に注意 */
div#yaucPdtDtl div.untBody td, div#yaucPdtDtl div.untBody th,
div#yaucPdtDtl div.untBody li, div#yaucPdtDtl div.untBody h4,
div#yaucPdtDtl div.untBody p { color : #000000 !important; }/* 各項目のグレー文字を黒に */
div#yaucPdtDtl div.modUsrPrv td { color : #000000 !important; }/* 出品者の説明部分を黒に */
div#yaucPdtDtl div#modAdNe,div#modAdCt {
visibility : hidden !important; display : none !important;
}/* 上部の[PR]と右の広告を隠す */
div#yaucPdtDtl div.untFoot {
visibility : hidden !important; display : none !important;
}/* 項目間の「このページのトップ」を隠す */
div#yaucPdtDtl div.decNDoc01 div.pts01 {
visibility : hidden !important; display : none !important;
}/* いらないのでサムネイルを隠す */
div#yaucPdtDtl #imgsrc1, div#yaucPdtDtl #imgsrc2, div#yaucPdtDtl #imgsrc3,
div#yaucPdtDtl #imgcmt1, div#yaucPdtDtl #imgcmt2, div#yaucPdtDtl #imgcmt3 {
visibility : visible !important; display : block !important;
}/* 画像とコメントを全部表示する。"block"を"inline"にするとコメントが一行になる */
/*
div#yaucPdtDtl #imgcmt2:before, div#yaucPdtDtl #imgcmt3:before { content: "/" !important; }
div#yaucPdtDtl #imgcmt2, div#yaucPdtDtl #imgcmt3 {
behavior:expression(this.innerText = this.innerText.replace(/^(/)?/,"/"));
}*/
/* 一行にした場合用…コメントに区切りを入れる */
div#yaucPdtDtl div#modPdtInfo div.untHead , div#yaucPdtDtl div#modPdtDtlInfo div.untHead {
visibility : hidden !important; display : none !important;
}/* 各項目のタイトル部分を隠す */
div#yaucPdtDtl span.decFormTxtBox input { color : #000000 !important; }/* 入札用フォームの文字色も黒に */
10名無しさん(新規):2008/09/18(木) 20:55:03 ID:r/L8ZiyS0
●ヤフオク リニュー悪対策ユーザースタイルシートの使い方
 テキストエディタ(とりあえずメモ帳)に前レスをコピペして「(適当な名前).css」で保存。
 Opera:
  ツール(T)/設定(R)...でダイアログを呼び出し(Ctrl+F12 も可)
  ダイアログの"詳細設定"タブ から 「コンテンツ」を選び "スタイルオプション..."ボタンをクリック
  "スタイルオプション"ダイアログ 最下段のユーザースタイルシートの欄に、「(適当な名前).css」を設定。
 Internet Explorer:
  ツール(T)/インターネット オプション(O).../ユーザー補助(E)...をクリック
  "自分のスタイルシートでドキュメントの書式を設定する(D)" にチェックし
  ユーザースタイルシートの欄に、「(適当な名前).css」を設定。

 使う場合は転んでも泣かないこと。


※オミトロン用フィルタ
850 名無しさん(新規) sage 2008/09/14(日) 22:26:25 ID:t39GO+3K0
商品説明より下の部分を無理矢理3段組にするproxomitron用フィルタ
一応動作確認済み Vista SP1 + IE 7.0

Name = "3dangumi"
Active = TRUE
URL = "p*.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/*"
Limit = 32767
Match = "<\!--?PAYMENT?-->\1<\!--?\/PAYMENT?-->\2<\!--?SHIPPING\&HANDLING?-->\3<\!--?\/SHIPPING\&HANDLING?-->\4<\!--?BID\&AD?-->\5<\!--?/BID\&AD?-->"
Replace = "<table><tr><td>\1</td><td>\2</td><td>\3</td><td>\4</td><td>\5</td></tr></table>"
11名無しさん(新規):2008/09/18(木) 20:55:40 ID:hAZM+tN10
★Q&A集

Q.レイアウトが見にくい
A.慣れてないだけです。そのうち見やすくなります。

Q.MacOS9で入札・出品できません
A.OSXに変えましょう。
  ダメならWindowsマシン(XP以降)を買いましょう。
  無理なら携帯で出すか、モバオクやビッダーズに出しましょう。

Q.PSP、Wii、DC、DSで入札・出品できません
A.Windowsマシン(XP以降)を買いましょう。
  無理なら携帯で出すか、モバオクやビッダーズに出しましょう。

Q.画像のアップロードができません
A.Windows(XP/Vista)ですか?
  別のパソコンから試してみましょう(家族の別のパソコン、職場のパソコン等)
  OSを入れ直してみるといいかもしれません(バックアップは忘れずに)
  無理なら携帯で出すか、モバオクやビッダーズに出しましょう。

Q.売れなくなりました
Q.アクセスが減りました

A.貴方の努力が足りないだけ。売れている人は前以上に売れています。
  見切りをつけてモバオクやビッダーズに移動してはいかがでしょうか?
  それでダメならオークションから足を洗いましょう。
  お金に困るのであればコンビニでバイトでもしましょう。
12名無しさん(新規):2008/09/18(木) 20:56:21 ID:hAZM+tN10
>>1
>>2は工作員なので無視しましょう。
>>3 bb乙

仕様を変更すればするほど使いづらくなっていくんですけど・・・;
どうして?いじめ?罰ゲーム?それともどっかの圧力?

ここはそんな改悪という名の不条理にひたすら耐えながら、
アスファルトに咲く花のように強く生きていく利用者たちのためのスレッドです。

●ID名がxxx*****ってなってんだけど何なの?
ttp://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20080618.html

●出品ページが今までと全然違うんだけど!!!
ttp://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20080908.html
ttp://special.auctions.yahoo.co.jp/html/renewal/submit/guide/index.html
※新旧ページ比較
ttp://members.lycos.co.uk/osaa47dl/oku/img/003.jpg

13名無しさん(新規):2008/09/18(木) 20:57:10 ID:hAZM+tN10
【個人情報の流出】

取引ナビという連絡手段があるにも関わらず、執拗にメールアドレスを聞き出そうとする出品者の目的はただひとつ、メールアドレスそのものの入手です。
あなたが教えてしまったメールアドレスは、悪質出品者の手によってデータベース化され、ダイレクトメール業者や悪質なスパム業者へ売り飛ばされる可能性があります。

【詐欺の可能性】

オークション詐欺事件として立件された場合、Yahooは取引ナビの情報を警察に開示するかもしれません。詐欺師はそれを恐れ、取引ナビを使わずメールでの取引を求めてきます。
メール取引を強要する出品者は、詐欺を目論む出品者である可能性が非常に高いのです。

【補償対象外】

Yahooのオークションガイドラインには、「必ず取引ナビで連絡をしましょう」と明記されています。
万が一トラブルに巻き込まれた場合、メール取引を行っていると規約違反者と判断され、補償を受けることができません。
14名無しさん(新規):2008/09/18(木) 20:59:27 ID:hAZM+tN10
Yahoo!オークション補償はガイドライン及び、
適切な箇所に記載されておりますルールを遵守して頂く事を前提としております。
オークション終了後の連絡については以下をご参照いただけると幸いです。

http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/taiou/troublechart/31.html
[これからはじめる方も、取引中の方も]
Yahoo!オークションでの取引に関しては、オークションストアとの取引を除き、必ず取引ナビを利用してください。
出品者へ連絡する場合だけではなく、出品者から取引ナビ以外で連絡があった場合も同様に取引ナビを利用してください。

http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/taiou/troublechart/32.html
[これからはじめる方も、取引中の方も]
Yahoo!オークションでの取引に関しては、オークションストアとの取引を除き、必ず取引ナビを利用してください。
出品者から取引ナビ以外で連絡があった場合は取引には応じず、取引ナビよりあらためて連絡するよう伝えてください。
15名無しさん(新規):2008/09/18(木) 21:04:54 ID:r/L8ZiyS0

>>4で「bb乙」と書いたらID:hAZM+tN10が過剰反応・・・

もしやID:hAZM+tN10=知恵袋のbb_358??
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/bb_358
16名無しさん(新規):2008/09/18(木) 21:06:38 ID:r/L8ZiyS0
※※ヤフオク改悪?の歴史(未完成版) ※※
2001年
・5月28日 本人確認システム導入&有料化

2002年
・(※参考) 3月31日 イーベイジャパン撤退
・4月15日 出品システム利用料導入
 出品システム利用料(10円)・落札システム利用料(3%)・追加オプション(有料)等

2003年
・11月27日 Yahoo!プレミアム携帯電話対応(携帯からの出品・入札可)

2004年
・7月1日 住所確認制度導入(配達記録郵便で届いた認証コードを入力)

2005年
・9月14日 マイ・オークションでの過去データ表示期間変更
 オークション終了から120日経過すると、マイオークションの「落札分」「出品終了分」リストに
 履歴が表示されなくなり、相互評価無しの過去落札物の落札額などが調べられなくなった。
・10月7日 入札者評価制限仕様変更(「-1以下」〜「5以下」の選択制 → 「-1以下」のみ)
 無料キャンペーン(2006年4月〜2007年8月)や
 利用条件の変更(2007年8月)で非プレミアム新規IDでのイタズラ入札増加。
・(※参考) 11月13日 楽天フリマが「楽天オークション」にリニューアル
 匿名取引システム「楽天あんしん取引」完全強制
・11月14日 不正利用検知モデル導入発表(実際の運用開始日は不明)
 一定パターンによる詐欺出品発見システム。ただし冤罪的に詐欺の疑いありとカウントされるケースも。
 後の「ID停止祭り」(2007年12月頃)につながる。
17名無しさん(新規):2008/09/18(木) 21:07:04 ID:r/L8ZiyS0
2006年
・2月22日 参加資格年齢引き下げ(20歳以上 → 18歳以上)
 低年齢化でマナー低下。
・5月21日 システム利用料値上げ(3% → 5%)
・9月22日 違反申告システム(「利用者からのアドバイス」仕様変更)
 私怨等による出品者への嫌がらせを助長。
・11月14日 配送本人確認システム開始(住所確認制度を変更。配達記録郵便 → 佐川)
・12月20日 入札コメント終了
 競り合いを熱くするのに一役かっていたシステムが廃止され、入札時の楽しみが減った。

2007年
・? 「出品してみよう」ページ新設
 同じカテであれば商品ページの「出品する」から直接出品手続ページに行けたのに
 余計なページを経由する必要が生じた。
 写真モデルの女性のインパクト強すぎ(通称ハナちゃん・後に写真差替)
・5月9日 取引ナビ公開
・(※参考)6月16日 アメリカ・カナダでヤフオク終了(同月にはイギリス・アイルランドでも終了)
・7月4日 取引ナビ(盗りナビ)強制移行・メールアドレス表示終了
 利便性が考慮されておらずストレス増大。急なID停止時に連絡が取れなくなりトラブルとなる問題点。
・8月7日 利用条件変更(非プレミアム会員4999円まで入札可)
 無料キャンペーン(2006年4月〜2007年8月)を一部引き継ぐ形で続行。新規IDでのイタズラ入札阻止できず。
 有料化当初の「本人確認」のお題目はここで完全に崩壊。
18名無しさん(新規):2008/09/18(木) 21:07:37 ID:dfjlra480
Yahoo!オークション補償はガイドライン及び、
適切な箇所に記載されておりますルールを遵守して頂く事を前提としております。
オークション終了後の連絡については以下をご参照いただけると幸いです。

http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/taiou/troublechart/31.html
[これからはじめる方も、取引中の方も]
Yahoo!オークションでの取引に関しては、オークションストアとの取引を除き、必ず取引ナビを利用してください。
出品者へ連絡する場合だけではなく、出品者から取引ナビ以外で連絡があった場合も同様に取引ナビを利用してください。

http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/taiou/troublechart/32.html
[これからはじめる方も、取引中の方も]
Yahoo!オークションでの取引に関しては、オークションストアとの取引を除き、必ず取引ナビを利用してください。
出品者から取引ナビ以外で連絡があった場合は取引には応じず、取引ナビよりあらためて連絡するよう伝えてください
19名無しさん(新規):2008/09/18(木) 21:07:42 ID:r/L8ZiyS0
2008年
・2月13日 プロフィール欄変更
 Yahoo!Daysに登録した個人情報が丸見え
・2月25日 カテゴリ別出品無料キャンペーン開始
 通常の無料キャンペーンの回数が減る
・6月4日 商品一覧ページデザイン変更
 サムネイル画像が小さくなり空白部分が多くなり見づらくなった
・6月25日 入札IDの一部が非表示に(次点詐欺対策)
 出品者吊り上げ&イタズラ入札の助長
・7月23日 出品フォーム&商品詳細ページリニューアル告知 (通称リニュ悪)
 その冗長なデザインと薄い文字色等に大不評
・8月28日 リニュ悪先行限定利用開始
・9月10日14時 一斉リニュ悪実施
 予想通り先行によるフィードバックが生かされず、逝かされブラウザ発生中orz



9 名無しさん(新規) sage 2008/09/11(木) 17:09:20 ID:KmGDVtfI0
※情報求む。
正確な日時を忘れたけど
「BLに入れられる数制限」もある。

初期は無制限(実際は12000人くらいまでしか入れられなかった)
その後、6000人までになり、今は3000人までしか入れられない。
20名無しさん(新規):2008/09/18(木) 21:08:20 ID:dfjlra480
★Q&A集

Q.レイアウトが見にくい
A.慣れてないだけです。そのうち見やすくなります。

Q.MacOS9で入札・出品できません
A.OSXに変えましょう。
  ダメならWindowsマシン(XP以降)を買いましょう。
  無理なら携帯で出すか、モバオクやビッダーズに出しましょう。

Q.PSP、Wii、DC、DSで入札・出品できません
A.Windowsマシン(XP以降)を買いましょう。
  無理なら携帯で出すか、モバオクやビッダーズに出しましょう。

Q.画像のアップロードができません
A.Windows(XP/Vista)ですか?
  別のパソコンから試してみましょう(家族の別のパソコン、職場のパソコン等)
  OSを入れ直してみるといいかもしれません(バックアップは忘れずに)
  無理なら携帯で出すか、モバオクやビッダーズに出しましょう。

Q.売れなくなりました
Q.アクセスが減りました

A.貴方の努力が足りないだけ。売れている人は前以上に売れています。
  見切りをつけてモバオクやビッダーズに移動してはいかがでしょうか?
  それでダメならオークションから足を洗いましょう。
  お金に困るのであればコンビニでバイトでもしましょう。

21名無しさん(新規):2008/09/18(木) 21:09:01 ID:dfjlra480
【個人情報の流出】

取引ナビという連絡手段があるにも関わらず、執拗にメールアドレスを聞き出そうとする出品者の目的はただひとつ、メールアドレスそのものの入手です。
あなたが教えてしまったメールアドレスは、悪質出品者の手によってデータベース化され、ダイレクトメール業者や悪質なスパム業者へ売り飛ばされる可能性があります。

【詐欺の可能性】

オークション詐欺事件として立件された場合、Yahooは取引ナビの情報を警察に開示するかもしれません。詐欺師はそれを恐れ、取引ナビを使わずメールでの取引を求めてきます。
メール取引を強要する出品者は、詐欺を目論む出品者である可能性が非常に高いのです。

【補償対象外】

Yahooのオークションガイドラインには、「必ず取引ナビで連絡をしましょう」と明記されています。
万が一トラブルに巻き込まれた場合、メール取引を行っていると規約違反者と判断され、補償を受けることができません。

22名無しさん(新規):2008/09/18(木) 21:10:44 ID:r/L8ZiyS0
※ヤフーの卑劣なやり方

「週刊現代」9月27日号「ヤフーが被害者に送りつけた「口封じ」メール」
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/s/p/e/specialnotes/shukangendai20080927au.jpg
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/s/p/e/specialnotes/shukangendai20080927al.jpg
本誌(週刊現代)記事が発表された9月1日の午後、ID盗難の被害者のひとり、Tさんにヤフーからこんなメールが届いたのである。
「このたびは諸事情を鑑み、ご連絡いただきました不正な出品により発生したオークションシステム利用料の請求中止(もしくは返金)の件につき、弊社にて検討させていただきます」
しかし返金の条件として合意するように求められた同意書にはこうあった。
「6. このたびのYahoo! Japanからの対応について、インターネット上への投稿を含む第三者への公開は一切行いません。
7. 本同意書の記載事項に反した場合、今回の特別対応を無効とし、Yahoo! Japanからの返金額相当の再請求に同意します。」


●Yahoo!オークションに関する苦情はこちらから
ttp://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback

※なんとこのページは2ch(ime.nu)からのアクセスが拒否されています。
嘘だと思ったらここから飛んでみよう。
http://ime.nu/ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback
23名無しさん(新規):2008/09/18(木) 21:14:08 ID:ugExAreQ0
いちおつ。
とりあえず前スレの 3件表示の件 で禿もここ見てる可能性あるっぽいから書いとく。

こんなスレに住み着くくらいならはやく元に戻せ。
もしくは再リニューアルってことで前のレイアウトをベースに、
「即決価格」とかのいい点を残して変えろ。
24名無しさん(新規):2008/09/18(木) 21:23:13 ID:kxBn/2QA0
落札する気満々なのに新規出品が減ってるよなあ。
いい物に当たる確立も激減。
25名無しさん(新規):2008/09/18(木) 21:25:32 ID:+YeB3eX/0
出品数も激減!!!
26名無しさん(新規):2008/09/18(木) 21:28:46 ID:PCpf2GUK0
http://www.auclinks.com/pochi/
ヤフオク出品ぽちぽち 2

http://www.noncky.net/prog/soku/
@即売くん3.67 − オークション出品支援ソフト

など 支援ソフトはたくさんあります。
基本設定が済めば、商品名をコピペして
ボタンをなんどか押すだけで 出品作業が完了します。
27名無しさん(新規):2008/09/18(木) 21:32:46 ID:r/L8ZiyS0
■■yahoo知恵袋の工作員?bb_358のリニュ悪関連上から目線回答集■■
(知恵袋で質問する時は必ず「bb_358」をブラックリストに入れましょう)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019250755
>説明欄の上の方に「通常入力」と「HTMLタグ入力」って言葉あるの見えないのでしょうか?

 ※配色が悪いから分かり辛いんだろうが馬鹿。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1119241671
>遅い・早いに関しては回線の問題では?
>ちなみに「光回線」使用です。

 ※光ばかりではないんだが。あんたの環境が標準ではない。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1319217738
>本来、ヤフオクについて分からない事がある時、「ヘルプ」を先に調べようとする方が普通だと思うのですが・・・。

 ※質問読んでないのかボケ。ちゃんと「推奨ブラウザ」だろうが。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1219158887
>今のヤフオクの出品システムが嫌ならば、誰も無理に参加する必要なんてないのですから参加を止めるという最も安易な選択肢をなぜ選ぼうとしないのでしょうか?

 ※でたー!工作員お得意の「嫌なら利用するな」論理!

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1419144364
>少なくともわざわざ表示する必要は確かになったんだと、なくなってみて気付きました。重要なのは終了日時のみなのであれでよいと思います。

 ※お前はそうかも知れんがお前1人のオークションじゃないぞ。
28名無しさん(新規):2008/09/18(木) 21:35:47 ID:fUrsWq/60
29名無しさん(新規):2008/09/18(木) 21:41:30 ID:KyCq+2Q80
>>28
ww

いつも思ってたんだが、そのグラフってどこで見られるんだっけ?
以前リンクがあったような気がするんだが
30名無しさん(新規):2008/09/18(木) 21:44:19 ID:r/L8ZiyS0
2008/09/18(木) 11:15頃
カテゴリ検索の「画像」「タイトル」でなんと3件ずつしか表示されない現象が発生。
ttp://www.vipper.org/vip929897.gif
ttp://www.vipper.org/vip929895.gif
さらなる改悪か?と利用者の間に衝撃が走ったが12:00頃に正常に。
31名無しさん(新規):2008/09/18(木) 21:44:22 ID:HdeLZC8P0
一日で10万件吹っ飛んだなw

今回ばかりは増えないぞww出品が面倒だからな

やろうと思っても時間かかるしこいつは見もの
32名無しさん(新規):2008/09/18(木) 21:45:42 ID:o4gPkOpK0
10万じゃなくて100万だよ
33名無しさん(新規):2008/09/18(木) 21:51:11 ID:Zbils5Jd0
OS2000 IE6 

オークション画面をクリックするたびに、画面がフラッシュ焚いたみたいな状態になる。
ストロボを浴びてるみたいで、すげー目が痛い。Operaの最新バージョンでそれはない。
だが入札できない。そこでIEに戻るが、画面フリーズすることがある。
あと異常に動きが鈍くなる瞬間がある。

落札しかしないのだが、出品している人は地獄を味わっているんだろうなと思った。
しかも、上の「入札はこちら」ボタンをクリックするとIEが止まる。笑うしかないなwwww
34名無しさん(新規):2008/09/18(木) 21:55:17 ID:S77UR/tE0
長いこと出品してるが、このアクセス数の激減は一体なんだぁ??
35名無しさん(新規):2008/09/18(木) 21:55:17 ID:cXuht+3GO
おいバカ!元に戻せよ!
36名無しさん(新規):2008/09/18(木) 21:58:42 ID:fUrsWq/60
37名無しさん(新規):2008/09/18(木) 21:59:29 ID:KyCq+2Q80
>>36
ありがと
ブックマークしとくよ
38名無しさん(新規):2008/09/18(木) 22:10:59 ID:r/L8ZiyS0
工作員>>2のわかりやすいレス

515 名無しさん(新規) New! 2008/09/18(木) 20:47:19 ID:V1L1pB250
メール厨にストーカーされて困っています・・・

996 名前:名無しさん(新規) :2008/09/18(木) 20:50:06 ID:V1L1pB250
リニューアルしてすごく見やすくなったね
返品の可否とか一番気になってたところが一目でわかって助かる。
39名無しさん(新規):2008/09/18(木) 22:14:59 ID:SN6rqXgU0
>>27
西田修一だったりしてなw
40名無しさん(新規):2008/09/18(木) 22:15:28 ID:NaY7ePfg0
前までは1日3−4品だしてたが
システム変わってからは2日に1品だわ

もうめんどくさくて出品する気が起きんわ
今日も0出品だ
41名無しさん(新規):2008/09/18(木) 22:16:36 ID:WoPcW/8V0
利用可能な銀行とか毎回消えるとかあり得ないよな。
こんな仕様なら、自分のテンプレに書いておく方がまし。
42名無しさん(新規):2008/09/18(木) 22:17:09 ID:BmGKOErL0
>>28
すごいな。
がくんと落ちている。
43名無しさん(新規):2008/09/18(木) 22:18:26 ID:SN6rqXgU0
俺は追いかけてくる入札画面と読み込み中になるボタンがあり得ないと思う
44名無しさん(新規):2008/09/18(木) 22:18:59 ID:v88jBGGo0
>>39
西田修一はヤフオクじゃなくてヤフーのトップページのリニューアルを手がけた人。
http://it.nikkei.co.jp/internet/column/webproject.aspx?n=MMIT2B000024042008
>MSNやインフォシークなどが4月にリニューアルしたが、いずれもヤフーと近いデザインとなっている。
>このことも、ヤフーのリニューアルのデザインが一般的に支持されていることの表れだろう。

間違った情報をすぐに鵜呑みにしてしまうようなボンクラだから
リニューアルにも順応できないんだよ
45名無しさん(新規):2008/09/18(木) 22:19:29 ID:NaY7ePfg0
楽天オークション
http://auction.rakuten.co.jp/guide/main/info_charge.html
■会費0円+出品料0円+落札手数料5.25%(税込)
つまり落札手数料5.25%(税込)のみ

ビッダーズ
http://bidders.auction.biglobe.ne.jp/tutorial/fee/fee.html
■会費0円+出品料0円+落札手数料2.625%(税込)
つまり落札手数料2.625%(税込)のみ

ヤフー
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/fee/fee-01.html
■会費月額294円[年間3528円]+出品料10.5円+落札利用料5.25%
つまり、えーと多すぎて計算できねーよ
46名無しさん(新規):2008/09/18(木) 22:20:38 ID:SN6rqXgU0
>>28
なんかヤフーの株価みたいなグラフだなw
47名無しさん(新規):2008/09/18(木) 22:21:15 ID:6Eq7ln+/0
出品したのは山々だが…(´・ω・`)
48名無しさん(新規):2008/09/18(木) 22:21:28 ID:SN6rqXgU0
>>44
西田さん、お疲れ
次の就職先は見つかりましたかw
49名無しさん(新規):2008/09/18(木) 22:21:46 ID:WoPcW/8V0
>>43
あの読み込み中は、データ量の多いエディタとかを読み込む時間を
稼ぐために、ボタンを消しているんだと思うよ。
50名無しさん(新規):2008/09/18(木) 22:24:30 ID:/gM6W7N90
あー、3回に1回くらい画像うpして戻るとこでエラー出やがる!!!!!!1
51名無しさん(新規):2008/09/18(木) 22:25:29 ID:v88jBGGo0
>>48
間違いは間違いだと素直に認めたら?
西田修一は関係ないじゃんw
52名無しさん(新規):2008/09/18(木) 22:26:25 ID:OAbIp7KN0
画像アップでエラーって、あれ、PVのばすための嫌がらせにしかみえない
53名無しさん(新規):2008/09/18(木) 22:29:48 ID:+uWbmi5o0
ヤフーのトップページもくずだから思うところは一緒だよ。リニューアル前の方が全然よかった。
幸か不幸か使ってなかったら影響はほぼゼロ。あれでGoした奴も能なしだよ、、、
そんな奴のまねしてヤフオクもやっちゃったのかなぁ。
54名無しさん(新規):2008/09/18(木) 22:30:32 ID:SN6rqXgU0
>>28
週末にかけて普通は増えるはずなのに激減だな。

ここまで減ったって事は切り捨てた少数派が意外に多かったか
あるいは多数派にとって滅茶苦茶使いにくかったかのどっちかだね。
55名無しさん(新規):2008/09/18(木) 22:31:58 ID:td4Nwar60
前のレイアウトでも支障なかったのに
なんでいきなり変えちゃうのかな

目だった変化を付けなきゃサボリ扱いにされると思ったシステム担当が
思いつきだけでやらかしたに一票
開発した奴もアホならゴーサイン出した奴もアホ
56名無しさん(新規):2008/09/18(木) 22:33:41 ID:omwNJYVW0
モトニモドセ、クソハゲ
57名無しさん(新規):2008/09/18(木) 22:34:08 ID:byRjmbnGO
たった40件出品するのに半日かかったよ…
もう無理かも
目も痛いよ
あの色のフォントはないよ
凄い疲れた
58名無しさん(新規):2008/09/18(木) 22:41:00 ID:SN6rqXgU0
逆に考えると、たいした技術も使わずコンパクトで見やすい画面をつくってた
前のページをつくった人はすげー才能あったんだな。

それを無能な後輩が全部台無しにしたけど
逆説的に言えば後輩が極端に無能だったから偉大さがわかったともいえるな
59名無しさん(新規):2008/09/18(木) 22:41:22 ID:td4Nwar60
新デザインと旧デザインをユーザーが
任意で選択できれば良かった。


まあ、それをやっちゃうと
全員旧デザインに戻しちゃうんだけどさ
60名無しさん(新規):2008/09/18(木) 22:43:01 ID:ZDbYNre60
>>57
たった40件ってことはふだんなら100件とか超えるのか?
どうせあれだろ、法的には業者なのに自分は個人出品だからと
特定商取引法の表示義務も果たしてないんだろ?

こういう無責任な出品者が減るのは望ましい
61名無しさん(新規):2008/09/18(木) 22:43:10 ID:r/L8ZiyS0
>>44
改悪には変わりない
改悪というのは間違ってない
ヤフーのトップページが見づらくなったのは事実

不満の声を聞く姿勢のないボケ会社だから
改悪しかできないんだよ

まあどうせ10年後にはyahoo!Japanはないだろうしw
62名無しさん(新規):2008/09/18(木) 22:46:13 ID:RKj4BIzM0
XPのSP3だけど何回やっても画像うpできないねえ┐(゚〜゚)┌

出品すんなってことか
63名無しさん(新規):2008/09/18(木) 22:47:50 ID:nID98zxm0
レイアウト見辛過ぎで操作性も最悪なリニュアールだと思う。
家はMacで入札の際は推奨のOSXで光接続にしてるけど、
それで有っても激しく重い。作業中にフリーズしてしまう事も有ったり
やってられない感じだ。改悪前は大体毎週出品していたけど
今週は1点も出品していない。何か今回の改悪でやる気が失せている。
64名無しさん(新規):2008/09/18(木) 22:49:03 ID:KyCq+2Q80
>>58
本当にな

今まで何とも思ってなかったけど
あのレイアウト考えた人は今考えるとすごい
65名無しさん(新規):2008/09/18(木) 22:52:12 ID:rbsf4tP20
レイアウト醜い。
回線とかCPU関係無しに効率よく見ることが不可能。
セキュリティの厳しい場所から画面が見れない。
超最悪だ...
66名無しさん(新規):2008/09/18(木) 22:54:36 ID:rbsf4tP20
しかも
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kyrokawa
この種の違法犯罪者は野放し
67名無しさん(新規):2008/09/18(木) 22:55:30 ID:Fk+TkCKL0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ryo55217751

セーブデータ約100タイトル大量出品中。

複数希望でも入札せずに1つ落札後に希望してね^^
手数料もったいないから仮に多数入札しても取り消すよ^^

直接取引じゃないかって?シラネ
著作権?シラネ
英語が読めてないだって?ホットケ
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n63090811

エンパイアーズをエピローグと書いているのはギャグですよ^^
読めないわけないじゃない。


68名無しさん(新規):2008/09/18(木) 22:56:40 ID:r/L8ZiyS0
>>58
まだ検索しか売りがなかった頃だし、ユーザーの目線で作ったからなんでないかな。
「才能」もあるかも知れないが「気持ち」の問題のような気がする。
「使う側の気持ち」を少しでも考えていたら今回のようなリニュ悪はできないだろう。
69内部告発:2008/09/18(木) 23:06:09 ID:wf3VuwWp0
西田君、社内でも必死wwwwww
70名無しさん(新規):2008/09/18(木) 23:12:18 ID:1cpaiH2W0
このスレの進む速さが、利用者の不満をそのまま表してる気がする。

そして入札する気が無くなった。
ページも商品一覧も読みずらいし、あの写真の大きさじゃ買う気にもならねー。
ただ、携帯なら見やすいと言えるのかも…
71名無しさん(新規):2008/09/18(木) 23:15:06 ID:SN6rqXgU0
>>68
それもあるかもね。
それと制約が厳しいかったからこそ無駄を省けたってのもあるかも

でも確かに一番は「使う側の気持ちを考える」だな。
そんなもんがあれば絶対にこんな形にはならんかったはず
72名無しさん(新規):2008/09/18(木) 23:15:13 ID:6Eq7ln+/0
今日、無料日に7日フル回転で出したのが一斉にオワタ…
73名無しさん(新規):2008/09/18(木) 23:16:56 ID:SN6rqXgU0
携帯で見やすいって携帯なら素直にモバオク使った方がマシな気が

74名無しさん(新規):2008/09/18(木) 23:18:46 ID:byRjmbnGO
そして携帯厨がふえるわけだ(笑)
で、半額になりませんか?とか質問されたり、落札後対応してないのに代引きにしろとか言われて
涙目m9(^д^)プギャーになるんだな(笑)
まぁ俺のことなんだけどね…orz
75名無しさん(新規):2008/09/18(木) 23:19:00 ID:KcydjtAd0
出品件数14件になってしまったww
昨日と今日でほぼ終了いたしました。
76名無しさん(新規):2008/09/18(木) 23:23:46 ID:td4Nwar60
社内で試験的運用を行ったら
ほぼ全員のテストプレイヤーから要修正の注文が出るレベル。

ひょっとしてテストプレイヤーから
あまりにも叩かれすぎたから
開発担当が意固地になって無視したに一票。
普通に意見を吸い上げていたら
ここまで叩かれる程の改悪仕様にはなってない。

開発部門の風通しが悪く、意見交換が出来る雰囲気では
無かったんだろうね。
77名無しさん(新規):2008/09/18(木) 23:25:10 ID:nID98zxm0
とにかく散漫なレイアウトで文字は薄くて見辛いやら、
情報を見るのにやたらとスクロールしないとならないとか、
配色が良くなくて見ていて目がチカチカして疲労してしまう。
あれをデザインしたデザイナーは「オサレで腸カッケー。
俺って才能有る」とか思ってるのだろうか。プロのwebデザイナーの
仕事とはとても思えないのだが。
78名無しさん(新規):2008/09/18(木) 23:27:26 ID:K7zJ0TDU0
即決ばかり出品してるんだが、今日はぜんぜん落札されん
昨日まではよく売れてたんだけどな
回転寿司終わった奴がヤフオクから去ったって事か?
79名無しさん(新規):2008/09/18(木) 23:30:09 ID:XmejGZPZ0
ttp://aucfan.com/site_count.html
下がりすぎワロタ
80名無しさん(新規):2008/09/18(木) 23:30:38 ID:SN6rqXgU0
>>74
たしかにあそこはDQNは多いな
でも最近のヤフオク見てると一番の最悪は人がいない事だと思え始めたよ
81名無しさん(新規):2008/09/18(木) 23:31:04 ID:XmejGZPZ0
って既出だったか、スマソ
82名無しさん(新規):2008/09/18(木) 23:31:38 ID:KcydjtAd0
>>78
もう売る人もいなければ、買う人もいない。
目玉商品もないし、毎回毎回10円払って、ボッタクリ高値で1年間以上回転してる奴しかいないわ
検索して毎回同じ商品出て来るのがムカつくわ。
83名無しさん(新規):2008/09/18(木) 23:32:24 ID:AnK9pLEq0
ウォッチリストに追加 と 入札はこちら
が、隣り合ってるのなんとかなりませんか
まちがって入札クリックしてどきっとしました
入札なんて熟考に熟考を重ねてやんだから
あんなどまんなかにクリック場所必要ないです
前みたいに右側固定でえーよ

匿名取引 : 不可
セブン-イレブン受け取り : 不可
↑これにしてる出品者が99パーセント
こんな要らん情報見やすい位置に固定せんで
支払い方法の銀行名を死ぬほどスクロールしないでも見られるように戻してくださいよ
右手中指がスクロールしすぎてリュウマチ予備軍だよ
まだ最下部にまとめて書いてあるなら
Endキーで一発に飛べるものを
中途半端な位置にまとめやがって
ページ余白ありすぎ

そして、写真!
2番目の写真をクリックして見て
ふとBackspaceを押すと1番目の写真じゃなくて
関係ない前のページに行ってしまうのなんとかなりませんかね!
84名無しさん(新規):2008/09/18(木) 23:33:42 ID:7x+8Xp2b0
>>76
ヤフージャパンがどんな学校の卒業者を採っているかみてみ。
韓国人ばっかりの会社でやったところで、社内試験で正常なテストなんかできないでよ。
85名無しさん(新規):2008/09/18(木) 23:36:37 ID:1blP22Oa0
WindowsXPをMeに戻してやったら、やたら早くなった。
XPの2倍以上のスピードがある。
読み込みも早い。
ま〜〜〜ことごとくセキュリティすっとばして表示してるからだろがw
86名無しさん(新規):2008/09/18(木) 23:38:31 ID:jo1UPOGB0
先行利用があってたけど、
あの期間って、意見の吸い上げとかバグフィクスみたいなことやったのかな?
それとも単に、「完成品を一足先に使わせてやって、宣伝させる」みたいな意図だったのかな?

ここまで出来が悪いと、どう考えても後者だった(ユーザーの意見を聞く気はさらさら無かった)
としか思えない
87名無しさん(新規):2008/09/18(木) 23:40:44 ID:xF4Wrn0q0
このスレが100までいってもなんの意味もないんだよ
そろそろ他の手段考えたらどうなん?
88名無しさん(新規):2008/09/18(木) 23:41:21 ID:usGAynyK0
とにかく元に戻してくれ!話はそれからだ。
89名無しさん(新規):2008/09/18(木) 23:42:46 ID:usGAynyK0
とにかく、ヤフに出品しないことが最大の抗議なんじゃないか?
90名無しさん(新規):2008/09/18(木) 23:45:46 ID:td4Nwar60
携帯ゲーム機のコマンド入力画面を参考にすれば
もっとすっきりした仕様に出来るのにね。

>>77>>83が指摘しているように
今回の改悪仕様画面からは
開発者が何をテーマにして作業していたのか
さっぱり読み取れないわ。
91名無しさん(新規):2008/09/18(木) 23:48:00 ID:Fy43QCn40
オク時代も終わったのかね。それとも、終わりの始まりに入ったのか。

>>61
yahoo!Japanはあると思うよ。ただし、あった場合、禿の子会社じゃない事は確か。
馬鹿な部署も閉鎖されて、チョンもリストラだろう。
92名無しさん(新規):2008/09/18(木) 23:49:01 ID:K7zJ0TDU0
>>86
使ってみてのアンケートはなかったぞ
文句や意見を言う場もなかった
(あったかもしれんが、俺は気づかなかった)
まあ、先行利用者は実験台にされったって事ですね
93名無しさん(新規):2008/09/18(木) 23:52:43 ID:1cpaiH2W0
>>87
別に100までいくことが目標じゃねーべ
94名無しさん(新規):2008/09/18(木) 23:57:15 ID:r39h9kJX0
携帯で自分の出品を見ると今回の改悪が見やすいとかもうウザイ!
つまり、商品説明がたたまれてほとんど見えてない状態で、
支払いについてと送料、商品の受け取りについての項目がキレイに見やすいんだわ・・
95名無しさん(新規):2008/09/18(木) 23:57:49 ID:Fy43QCn40
>>92
それは実験台じゃなくて、先行で評判良かったですと報告する為の方便だったんじゃないのか?
単にポーズとしての。大体、アンケートなんて幾らでも偽造できるからな。
96名無しさん(新規):2008/09/19(金) 00:02:57 ID:Be0UxMIZ0
リニューアルの大義名分が「初心者にも使いやすく」なのに
何で初心者を追い出しちゃうかな

97名無しさん(新規):2008/09/19(金) 00:11:59 ID:gv2nSS1f0
無理矢理Webでやらずに、出品用のクライアントアプリを
作って、そこから出品できるようにすればいいのに
98名無しさん(新規):2008/09/19(金) 00:16:01 ID:TFE1c98y0
>>97
アプリうp
99名無しさん(新規):2008/09/19(金) 00:18:49 ID:En0rE2aM0
商品少なくなった感じがすると思ったらやっぱそうだったか。
さっさとリニュ担当のバカ者をクビにすべし。
100名無しさん(新規):2008/09/19(金) 00:20:06 ID:9ibPZE0n0
そう言えば、人が減って一番被害を被るのはストアなんだよな。
あまり好きじゃないがご愁傷様とだけ言っておこう。

ストアはリニューアルされてないかもしれんが
101名無しさん(新規):2008/09/19(金) 00:25:13 ID:ZTatwiau0
おれのチェックする出品カテめちゃくちゃ人減ってる

いいものが出回ってないww=落札数も落札額も減少

このままのデザイン&操作性であればあと一ヶ月あればそれなりの答えが出るww
102名無しさん(新規):2008/09/19(金) 00:26:05 ID:pjuHwvo50
仮にこの仕様変更デザインが
他社に納品するモノだったら
その日のうちに突っ返されるレベル。
103名無しさん(新規):2008/09/19(金) 00:35:07 ID:9BGJM1kc0
みんな諦めたのか、知恵袋でも質問が無くなってきたな
しばらくしたらヤフオクから勝利宣言が出て、
「使いやすいリニューアル画面を使ってみよう」
ってキャンペーンが始まる悪寒
104名無しさん(新規):2008/09/19(金) 00:35:23 ID:3/tCbyAP0
出品やりにくくなって、これはチャンスとばかり沢山出品しまくったけれど、
アクセス数3分の1に減った。
ウォッチリスト比が、いままで、アクセス数の7分の1くらいだったものが、
40分の1くらいになってる。
ぬっちゃけ、アクセス数が60くらいではじめてウォッチリストついて、
150で4個もついていない。

俺の出品はもともと入札率低くて、ウォッチリスト15で1くらいだけれど、
この一週間、入札も無い、ウォッチリストが15超える品物無い。
105名無しさん(新規):2008/09/19(金) 00:36:43 ID:AfBOkI1I0
>>28
順調に減って行ってるな
良す良すw
リニューアルが失敗だったことが裏づけされてる
106名無しさん(新規):2008/09/19(金) 00:43:47 ID:0B4CV3St0
旧プラウザでも出品できるように元に戻して欲しい。
要するにドリキャスでも出品できる様にと
107名無しさん(新規):2008/09/19(金) 00:49:25 ID:XprYhpap0
>>106
今まで何人かDCで出品って人いたけど
写真のアップってどういうふうに
アップしてたの?
それとも写真なし?
108名無しさん(新規):2008/09/19(金) 00:50:51 ID:YIG1V1ec0
ドリキャス糞ワロタ。いい加減PC買えよ。
中古のやっすいのでいいからさw
109名無しさん(新規):2008/09/19(金) 00:51:52 ID:OwTf4q2hO
いやドリカスはシーマンのカメラで写真撮れるから
110名無しさん(新規):2008/09/19(金) 00:53:30 ID:SjMvqlQc0
今回の改悪で商品の説明欄にタグ丸出しの出品者が急増中だな
111名無しさん(新規):2008/09/19(金) 00:56:01 ID:OwTf4q2hO
ハードディスクないから立ち上げ早いしWindowsCEのサポート対象外OSだから
セキュリティに関しては鉄壁の堅さなんだよドリカス
112名無しさん(新規):2008/09/19(金) 00:57:26 ID:TFE1c98y0
なるほどね(´・ω・`)
113名無しさん(新規):2008/09/19(金) 00:58:09 ID:UHWiy+zC0
>>110
確かにw
てか、HTMLタグあんまり使わないほうが見栄え良くなったな。
改行と文頭に「・」とつけるだけの方が見やすいし下スクロール減るし。
114名無しさん(新規):2008/09/19(金) 00:58:16 ID:0B4CV3St0
>>107
写真はアップしてない!
たまに質問は来るけど画像無くても評価を見て
落札する人はいるし。

>>108
買うからどこに売ってるのか教えてよ!
中古のやっすいの
115名無しさん(新規):2008/09/19(金) 00:58:58 ID:LhFMV3Z10
>>103
フリマ感覚で出物出品してくれる人が減るのが一番恐い。

そして、どうでもいい大量ゴミ出品が増える増える…検索妨害。
116名無しさん(新規):2008/09/19(金) 01:10:04 ID:U9hBvZjA0
>>109
シーマンに付いてるのはマイクだよw

自分もDCヤフオクユーザーだが、
昔はドリームアイで撮ったのをマイルームにアップして、
それを出品時に貼り付けることできた。
あの頃が懐かしいぜ・・・。
今はビッダにも出品できなくて涙目。
117名無しさん(新規):2008/09/19(金) 01:10:38 ID:SdNvig6s0
おれはセガサターンどまりで、ドリカスは買わんかった!
セガサターンで充分満足してたんだ!でもね・・・・。
買わんでよかったと思えてる今の自分をホメテアゲタイ♪
118名無しさん(新規):2008/09/19(金) 01:11:07 ID:9ibPZE0n0
>>102
取引停止だろう。二度と来るなと叩き出されそう。

>>108
ググレば売ってないか? 中古品扱ってゲームショップならたまにある。
たまにネット機能オミットしてるヤツだったりするけど。二千円くらいから無いか?
119名無しさん(新規):2008/09/19(金) 01:12:03 ID:AfBOkI1I0
>>114
自作しろ。今なら安く作れる
120名無しさん(新規):2008/09/19(金) 01:27:55 ID:+pN7U14u0
欲しい廃盤DVDが出品されてるけど、
いつもな万近く行くけど、この時期はいくらになるのかな。wktk
121名無しさん(新規):2008/09/19(金) 01:29:09 ID:PLCVXw0f0
VA使ってます。
VISTA + IE7 で児童出品や再出品ができなくて凹んでたんだけど
http://www.cloud-soft.net/SupportPage/bbs1_/cbbs.cgi?mode=al2&namber=1195&rev=&no=0
の中程にある、
> VA立ち上げ時に表示されます「更新情報」画面は閉じずそのまま
> VA内ブラウザーを立ち上げYahoo!関連を開いて自動出品して下さい。
やったら、無事出品できました。
今までにくらべたらかなり時間かかるけど、まぁ良しとしましょう。
それにしても、スレが乱立してて有益な情報が埋もれてしまうのかなんとかならんもんか・・・
122名無しさん(新規):2008/09/19(金) 01:30:15 ID:7KU/MvvX0
>>116
WindowsCEが載せられたりとか、結構良くできてるんだよな、DCも。
123121:2008/09/19(金) 01:31:40 ID:PLCVXw0f0
ごめん、間違って投降してしまいました。ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ
124名無しさん(新規):2008/09/19(金) 01:35:09 ID:+jlUqFrx0
一カ月ぶりに出品しようと思ったら絶望的に重くなっている…
125名無しさん(新規):2008/09/19(金) 01:40:31 ID:pLSMJFZY0
自動再出品が勝手に0回にされてるの、俺もやられた。
これで出品料稼ぐ気だな。
126名無しさん(新規):2008/09/19(金) 01:52:27 ID:i2HnczME0
>>114
漏れの知り合いなら、うちのセカンドマシンをタダであげるんだけどな・・
Duron1GマシンだけどWindowsXPでもそれなりに使えるはず
127名無しさん(新規):2008/09/19(金) 03:01:22 ID:vpGG4rCE0
優良企業なら顧客の要望に答えて「再リニューアル」で元に戻すor選択可能にする

顧客の切実な意見に聞く耳持たずこのまま強行続行なら企業として終わってる
128名無しさん(新規):2008/09/19(金) 03:14:16 ID:gv2nSS1f0

おまいらリニューアルの度に改悪だ改悪だっていってるな。
よくなった点は書かれないから仕方ないか。
俺は総合的に見ると、使いやすくなった。

・タイトルの残り文字数がでるようになった点
・終了日時の設定がわかりやすくなった点
(前はプレビューするまでいつ終了になるのか分かりづらかった)
・新品アイコンが標準で使えるようになった点
・クリックで写真が切り替わる点
(幅600pxの大きい写真が使いやすくなった)

コンパクトさがなくなったというけど、24とか30インチ以上の解像度の
液晶を使ってる人にはあまり気にないと思う。
129名無しさん(新規):2008/09/19(金) 03:15:21 ID:gv2nSS1f0
× あまり気にない
○ あまり気にならない
130名無しさん(新規):2008/09/19(金) 03:17:56 ID:HR176bax0

良くなった点は、たった4つだけですか・・・
131名無しさん(新規):2008/09/19(金) 03:18:17 ID:HbUlFLbS0


あはは
132名無しさん(新規):2008/09/19(金) 03:34:39 ID:+c3ESBCM0
うふふ
何言ってるのこいつw
133名無しさん(新規):2008/09/19(金) 04:36:21 ID:89ghtewZ0
・タイトルの残り文字数がでるようになった点
字数少なすぎ、オーバーすると0って表示されるだけ、ポチ2がないと地獄

・終了日時の設定がわかりやすくなった点
2日、7日での出品が困難に
終了時の分数が出鱈目になった
終了日時なんてアホで無い限り、チャンと把握できてた

・新品アイコンが標準で使えるようになった点
商品タイトルが横に無駄に長くなり見辛い
ウィンドウを横に縮めづらくなった、大変不便。
だいたい、個人の新品表記なんてアテにならん。

・クリックで写真が切り替わる点
いちいちクリックさせんなや カスが ウゼェ
幅600px????? 他のオクの写真はもっとでけえよ
ぐるぐる ぐれぇだよ。写真がちっこいのは

>コンパクトさがなくなったというけど、24とか30インチ以上の解像度の
>液晶を使ってる人にはあまり気にないと思う。

オマエ アホか
あれだけ無駄に縦に長くなってたら
24とか30インチ以上でもスクロール地獄だよ。

横に長い液晶やTVが増えているんだから
別の出品専用やデータ比較専用や取りナビ一括閲覧用のサブウィンドウを出して
作業や閲覧をしやすく しやがれ クソがぁ・・・・・
134名無しさん(新規):2008/09/19(金) 04:56:44 ID:AOUubIvF0
在日(というかリアル韓国人)学生ばっかり採用しまくりで
もう日本人は馬鹿にされ放題。
135名無しさん(新規):2008/09/19(金) 05:20:06 ID:q1A7Mpvp0
今日改悪後初めて出品したんだけどさ…
なんか1品出しただけで心が折れた。
銀行とか1回入力したら後は入力不要とかにしろよバカじゃねーの。
物によって支払い先が変わるとでも思ってんのか禿は。
中古とか新品とかそんなんどうでもいいだろ。自分で説明に書くっての。
返品どうこうってのはショップだけやってろよ。
136名無しさん(新規):2008/09/19(金) 05:30:23 ID:+Fzh91q+0
質問回答しただけで更新日付残るんだな
これって売れ残っても引き継がれるのかな?
137名無しさん(新規):2008/09/19(金) 06:00:51 ID:89ghtewZ0
http://www.auclinks.com/pochi/
ヤフオク出品ぽちぽち 2

http://www.noncky.net/prog/soku/
@即売くん3.67 − オークション出品支援ソフト

など 支援ソフトはたくさんあります。
基本設定が済めば、商品名をコピペして
ボタンをなんどか押すだけで 出品作業が完了します。
138名無しさん(新規):2008/09/19(金) 06:01:21 ID:c6oU1Hpz0
商品ページの灰色はまだ許容範囲だが、出品ページのhtml入力の
色の薄さは異常だな。848484とかなんだよ。非常に見にくいし、反転
させてもどこが反転してるか分かりにくい。どうせならhtml内でタグ
全体とかオプションとかそれぞれ赤や青で色分けするとか気の利いた
事をしてくれればいいのに。
139名無しさん(新規):2008/09/19(金) 06:03:13 ID:/UthO+0V0
朝鮮人に何を言っても無駄
140名無しさん(新規):2008/09/19(金) 06:38:37 ID:IzlyOkEs0
なにこれ雰囲気変えたんだ、醜い見にくい
人いないのにさらに人いなくなるわ、安くは買えそう
141名無しさん(新規):2008/09/19(金) 07:05:10 ID:Gjh0I02n0
>>128
「改良」させたつもりが全然改良になってないのが大問題

※カテゴリ選択
一画面で選択できるようにした発想は評価してもいい。
ただし機能的になってない。使いづらすぎ。
「重すぎる」「ホイールで動いてくれないから不便」とか使って不満は大きい
もっと仕様を煮詰めてから出すべきだろ

※「通常入力」モード
タグを使わずに商品説明を作成できるようにしたのは認めてもいい。
ただし分かりにくすぎ。
タブの色と地の色が同じなら「現在そちらが選択されている」と思ってしまう。
配色のまずさが原因で分かりにくい。
あと今までは「HTMLタグ入力」がデフォだった訳で急に変わっても混乱するだけ。

・すでに指摘されているが「タイトルの残り文字数」はオーバーしたかさえ分からないから意味がない。
・個人所蔵品は未開封であろうと厳密には「中古品」。
・たった3枚の写真程度をわざわざクリック切り替えするのはかえって面倒


 
142名無しさん(新規):2008/09/19(金) 07:16:42 ID:kYBcNUor0
評価入れるだけでもスクロールでいちいち手間をかけさせる
必要操作は一画面の中に集約させる、なんて基本中の基本じゃないのか?
ほんとにバカの中のバカだな、中の人は
143名無しさん(新規):2008/09/19(金) 07:27:24 ID:sW0BAzLvO
売れ過ぎて忙しくて死にそう
過労死しそうだ…いやマジで
144名無しさん(新規):2008/09/19(金) 07:36:01 ID:TrFTVcYg0
嘘つきは朝鮮人のはじまり
145名無しさん(新規):2008/09/19(金) 08:01:19 ID:89ghtewZ0
ID:sW0BAzLvO

今度はこのIDかよ
朝っぱらから胸糞悪い
146名無しさん(新規) :2008/09/19(金) 08:10:54 ID:2mdTngUU0
ID:sW0BAzLvO

馬鹿の一つ覚えみたいな事しか書けない日本語に不自由な方ですか。
売れ過ぎて忙しくて死にそうな程ならこんな所に書いてる暇など無いべ。
工作するならもっと気の効いた事を書けよ。
147名無しさん(新規):2008/09/19(金) 08:15:53 ID:BoRC2h3E0
>>143
売れるようになっておめでとう
リニューアルの影響で売れるようになったのなら
前の商品説明はよっほど酷かったんだろうなあ
148名無しさん(新規):2008/09/19(金) 08:16:23 ID:TyZsey1n0
>>143
それなら死んでいいのよw
149名無しさん(新規):2008/09/19(金) 08:18:30 ID:rlDVhNnd0
毎回こんだけ大漁なら、売れ過ぎと書きたくなるわなw
150名無しさん(新規):2008/09/19(金) 08:23:57 ID:n5DeW57G0
>>143
訂正&翻訳:
> クレームでツキアゲ喰らって忙しくて死にそう
> 過労死しそうだ…いやマジで

 中の人の、心の叫びなんだね。
151名無しさん(新規):2008/09/19(金) 08:43:10 ID:89ghtewZ0
再出品時に

{カテゴリ変更} というボタンがあるが・・・押せぬぅ

何なんだ いったい アレは
152名無しさん(新規):2008/09/19(金) 09:05:42 ID:tyjpT9bI0
ていうか普通に考えて売れてない人がいれば売れてる人もいるだろ
売れすぎと書いただけで即工作員ってのはさすがに異常だと思うんだけど

まあ俺は売れてないがな
153名無しさん(新規):2008/09/19(金) 09:15:24 ID:mvnfHFcvO
これからさらなる景気の後退もあるから趣味品が取り引きの中心であるオークションはもっともっとタイトになるな
原油高騰で家計は逼迫してたのにサイトの改悪プラス世界恐慌でダブルパンチだ(笑)
もうみんなヤフオクなんてやってる余裕無いんじゃねーの?
154名無しさん(新規):2008/09/19(金) 09:24:10 ID:CJH5j6GB0
カテゴリ選択に時間がかかるようになった
カスシステム
155名無しさん(新規):2008/09/19(金) 09:36:45 ID:O60879Qd0
銀行名は前回入力内容の保存機能を現在開発中らしいが、
似たような形状のものしか出品しない私は配送方法・荷物に関する情報もして欲しい
人によっては、海外発送・匿名取引・セブン-イレブン受け取りもだよね
156名無しさん(新規):2008/09/19(金) 09:37:09 ID:Spi9nysZ0
だめだ・・・
写真アップあとの元の画面に戻るとき
しょっちゅうエラーでやり直しになる.

4回に一回はこれだ。
前にもたまになってたけど
きつすぐる・・・
157名無しさん(新規):2008/09/19(金) 09:46:19 ID:8udUDxhN0
オークファンの出品数推移見たら
前日17日より120万下がった。

そして無料日来てもほとんど増えないだろうな
158名無しさん(新規):2008/09/19(金) 09:46:59 ID:2rRVB3ML0
これって、普通のゆうパック送料書ける欄ある?
159名無しさん(新規):2008/09/19(金) 09:52:12 ID:nFeIZZZm0
今まで出品するときは、
該当するカテのオク画面から出品してたんだけど、
それってもうできないの?
160名無しさん(新規):2008/09/19(金) 10:04:38 ID:J+0PZeyvO
普段から携帯でしか出品しないから最初はあまり違いがわからなかった
だが画像をうPする段階になってようやく改悪だとわかりました
161名無しさん(新規):2008/09/19(金) 10:20:46 ID:sW0BAzLvO
相場8000円のものが4万で売れた
リニューアルのおかげかな?
162名無しさん(新規):2008/09/19(金) 10:23:55 ID:OwTf4q2hO
はよ元に戻さんか!
163名無しさん(新規):2008/09/19(金) 10:32:00 ID:jeA/KnRB0
わざと複雑にして、出品後終了時間などのミスに気がつく。
そして一度取り消して再出品する。再出品が数パーセント増加
しただけでもかなりの収益になる。

あくまでも私の仮説だけど、ヤフーならやりかねないな。
しかし出品自体が現象すれば身も蓋もない。
ユーザーの勝ちである。
164名無しさん(新規):2008/09/19(金) 10:35:29 ID:n5DeW57G0
143 名前:名無しさん(新規) メェル:sage 投稿日:2008/09/19(金) 07:27:24 ID:sW0BAzLvO
クレームの対応で忙しくて死にそう
過労死しそうだ…いやマジで

161 名前:名無しさん(新規) メェル:sage 投稿日:2008/09/19(金) 10:20:46 ID:sW0BAzLvO
相場4万のものが8000円で売れた
リニューアルのおかげかな?

165名無しさん(新規):2008/09/19(金) 10:37:36 ID:Dqe4GpcW0
質問に答えてないのがわかるようになったのか?
166名無しさん(新規):2008/09/19(金) 10:40:27 ID:WBWCA/l00
>>161
この書き込み前にも見た事あるな
他スレの書き込みはお前だったのか
まあ頑張れ、狼少年
167名無しさん(新規):2008/09/19(金) 11:03:42 ID:2VV4rZiq0
ID:sW0BAzLvO
いろんなスクリプトがあるもんだな
168名無しさん(新規):2008/09/19(金) 11:10:38 ID:GM+S/XCq0
同業者が半年前に1人、1ヶ月前に1人、今月2人、計4人消えている。
一人は商売替え、一人は某オークション、2人は様子見。
売れない上に、改悪が原因のよう。
私は在庫がなくなるまで頑張ってみる。
169名無しさん(新規):2008/09/19(金) 11:12:13 ID:3m5tr5E00
>>161
意味もない同じ事を何回も何回も繰り返す人って、
統合失調症って病気の人に多いんだって・・・

病院に行ってみたら?
170名無しさん(新規):2008/09/19(金) 11:15:14 ID:FSnIEZSp0

あれ以来まったく売れなくなりましたが?
171名無しさん(新規):2008/09/19(金) 11:16:45 ID:vKz8ZfH/0
質問、地の色とフォントカラーが近くて見づらい。入力の残り文字数が入ったんだね。
むしろ評価に文字数を入れた方が良いと思うんだよね。
イライラしながら打ち込んで文字数制限で字が入らずふじこふじこになることって
多いんじゃないかな。
本当に使ってない人が作ってるんだなあと改めて思った。
172名無しさん(新規):2008/09/19(金) 11:26:20 ID:lF+0vV/u0
入札時のシステム利用料ってiPhoneも無料?
173名無しさん(新規):2008/09/19(金) 11:28:15 ID:oZPFhoAc0
>>172
なぜこのスレできく。
174名無しさん(新規):2008/09/19(金) 11:32:59 ID:lF+0vV/u0
>>173
ごめん、たまたま通りかかったから(´・ω・`)
iPhone持ってるから、可能ならプレミアム解除したいんよ…
175名無しさん(新規):2008/09/19(金) 11:39:29 ID:+sqP5ZB90
>>174
4999円までならプレミアム無くても無料だと思うが
176名無しさん(新規):2008/09/19(金) 11:42:53 ID:7A2XfRF2O
出品数激減ざまあだな。
唯一の抵抗はこれしかないもんな。
177名無しさん(新規):2008/09/19(金) 11:43:34 ID:O6IO1KKS0
糞が!糞
写真アップしてステップ2にスクロールされない辺り無知無能糞すぎる


糞うんこ
178名無しさん(新規):2008/09/19(金) 11:44:14 ID:oZPFhoAc0
抵抗しなくても、出品する気は普通に失せる。
179名無しさん(新規):2008/09/19(金) 11:46:28 ID:PD6TO0CE0
>>156
俺もだ。もう先に写真のうpからやってる。
いろいろ書いてから、写真エラーだと死にたくなるし
180名無しさん(新規):2008/09/19(金) 11:50:38 ID:VgqT8H2i0
>>179
自分も写真からやってる。エラー本当うざい。
181名無しさん(新規):2008/09/19(金) 11:52:36 ID:PLCVXw0f0
おいらは、商品説明とかは
エディタとかで書いておいて
コピペしてるよ(・∀・)
182名無しさん(新規):2008/09/19(金) 12:03:33 ID:oZPFhoAc0
汝らの
 出品の苦労は
  報われるであろうか・・・・
183名無しさん(新規):2008/09/19(金) 12:03:39 ID:14sQkkH00
落札しかしないけど。

どんなにいい出品ツールが出来ても、落札者には関係ない。
目が疲れる、入札のためにIEに切り替え、馬鹿みたいに長いスクロール。
ID乗っ取られ中、それ以外の詐欺が多いので、24時間以内に連絡取れる方だの
抜かしている出品者がいる。

自分はいつも24時間以内に連絡してるし、入金も翌日にはすませている。
でも、ヤフオクやるのにパスワード異常に長くしたり、ID乗っ取られてないか確認したりしながら
オクやるのは嫌だ。オークションってもっと楽しかったんだけどな。メール時代はすごく良かった。
184名無しさん(新規):2008/09/19(金) 12:10:20 ID:Pu4ga+T00

普通の出品だけじゃないくて再出品も苦痛だろ
もう出したい気が失せてくるわ


楽天オークション
http://auction.rakuten.co.jp/guide/main/info_charge.html
■会費0円+出品料0円+落札手数料5.25%(税込)
つまり落札手数料5.25%(税込)のみ

ビッダーズ
http://bidders.auction.biglobe.ne.jp/tutorial/fee/fee.html
■会費0円+出品料0円+落札手数料2.625%(税込)
つまり落札手数料2.625%(税込)のみ

ヤフー
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/fee/fee-01.html
■会費月額294円[年間3528円]+出品料10.5円+落札利用料5.25%
つまり、えーと多すぎて計算できねーよ
185名無しさん(新規):2008/09/19(金) 12:13:57 ID:fI90uXcL0
>>183
>24時間以内に連絡取れる方だの
>抜かしている出品者がいる。

不満ならわざわざ入札しなければいいし、この程度のマナーが苦痛なら
さっさとオクやめれば
腹の中でぐだぐだ悪態つかれながら、お前みたいな人間と取引したい人間は
稀だろうね
はい、さよなら
186名無しさん(新規):2008/09/19(金) 12:15:45 ID:7A2XfRF2O
アマゾンは写真不要、出品料金無料、連絡が少ないのは重宝してる。
オクと掛け持ちで出品できるし。
元に戻すのは最低限で、+改善がないならもうヤフオクはいいかな。
187名無しさん(新規):2008/09/19(金) 12:16:56 ID:og9rSklM0
メール時代はメール時代で、メールトラブルを理由に連絡してこない馬鹿が結構いたけど
連絡しなかったのを、メールトラブルのせいにする奴
取引ナビは糞仕様だが、うそついて連絡遅らす馬鹿落札者に言い訳する余地を与えない
点だけは、評価するよ
188名無しさん(新規):2008/09/19(金) 12:20:00 ID:nydTH1gm0
>>187
残念だけど鳥ナビのメールが来ないこともあるんでねw
189名無しさん(新規):2008/09/19(金) 12:20:02 ID:Gjh0I02n0
>>187
連絡するの忘れても不着のせいにできるのは楽やんw
190名無しさん(新規):2008/09/19(金) 12:21:18 ID:7NCX6Dys0
>>188
不着があることがわかってて
落札して、一日一度も取引ナビチェックしないのは
それはただの怠慢だろ
あほらし
191名無しさん(新規):2008/09/19(金) 12:22:09 ID:7NCX6Dys0
>>189
自分はメール取引時におかしい落札者に引っ掛かってからというもの
メール送信の度に連絡掲示板に足跡残してたな
192名無しさん(新規):2008/09/19(金) 12:23:45 ID:11EuEhe00
次スレはこっちの板で
http://mamono.2ch.net/newsplus/
193名無しさん(新規):2008/09/19(金) 12:25:15 ID:qzeXOmGQ0
>>190
おまえ落札専門だろ。しかも若葉マーク
194名無しさん(新規):2008/09/19(金) 12:26:21 ID:7NCX6Dys0
>>193
妄想乙
残念ながら、もっぱら出品専門で3、4年前から落札は1年に1回あるかないかw
195名無しさん(新規):2008/09/19(金) 12:28:23 ID:Gjh0I02n0
>>190
メールは連絡が来なければ「来ない」と判断して動けた
そして「メールの不着かも知れないので再度連絡をください」と言えば相手を責めずに催促できた

そもそもナビは連絡が来てるかどうかすらよく分からん
「取引連絡」メールにはIDしか表示されないから区別がつかん
196名無しさん(新規):2008/09/19(金) 12:29:16 ID:YIG1V1ec0
>>187
言われてみりゃそうだな。
メールでやり取りしてたときは届いてなかったて言われることが何回かあったもんな。
それで遅れてこっちのせいにしてくるやつとかもいたしその辺は取ナビ導入して
良かったのかもな。あとはSSLに対応してくれたら満足なんだがな。
197名無しさん(新規):2008/09/19(金) 12:29:57 ID:gSrnIeWR0
今までの改悪見てたってよくなる可能性は1%もないのに
ぐだぐだヤフオクに張り付いてる理由がわけわかめ。
さっさと移動すりゃいいじゃん。ほかに。
移動できないなら、どんな改悪だろうと順応するしかないし。
取引ナビにしろ、今回の改悪にしろ。
なんで学習できないんだろうね。
禿オクが心いれかえて、元の仕様に戻す可能性なんて地球が
ひっくり返ってもないよ。
198名無しさん(新規):2008/09/19(金) 12:31:55 ID:ZUWeVk1O0
>>196
メールトラブルなんて当事者にしか本当のことはわからないしなあ。
それで評価に雨降ってた人間も数知れず。
199名無しさん(新規):2008/09/19(金) 12:34:56 ID:7A2XfRF2O
取引ナビは有り難かったよ。
前はメール見落とすこともあったし。
200名無しさん(新規):2008/09/19(金) 12:35:00 ID:YIG1V1ec0
>>198
とりあえず不着でグダグダになることがなくなっただけ良かったと思うようにするわ。
導入当初は嫌だったけど案外なれるものだなと思うわ。
今のとこ取引ナビでもめることもないし。
201名無しさん(新規):2008/09/19(金) 12:35:18 ID:Gjh0I02n0
取引ナビというのは「1件だけ」取引するならメールより便利で楽かも知れん
でも一括管理に対応してないから2件以上の取引だと急に不便になる

>>197
移動先がないんだけどw

モバ・・・携帯を作れない人間には無理
ビダ・・・売れない
楽天・・・改悪システムをさらにいじって複雑化
その他・・・過疎すぎ
202名無しさん(新規):2008/09/19(金) 12:37:15 ID:7iPuACSx0
FirefoxユーザーのみんなはStylish使ってますか?
できれば参考になるスクリプトなどありますでしょうか?
203名無しさん(新規):2008/09/19(金) 12:39:04 ID:Pu4ga+T00
取引ナビは正解だな

ビッダーズでメールでやってるが
メールが返ってきて送信できないとか文句言われたりすることがあるからな
メールよりは取引ナビのほうがいいわ
204名無しさん(新規):2008/09/19(金) 12:39:56 ID:xqlqnTva0
禿オクの工作員が取引ナビスレでさんざん叩かれまくって負けたくせに、
なんで今頃このスレで蒸し返しているの?

工作員の方が学習能力ゼロやんw
205名無しさん(新規):2008/09/19(金) 12:40:18 ID:YIG1V1ec0
業者とかはメールの方が楽かも知れんけど個人で10個くらい出品するくらいなら取ナビで十分いける。
5件くらい同時に落札されても別に普通にいけてるぞ?そんなに変わらなくない?
まあ改善して欲しい点は色々あるけどな。
たとえば出品終了一覧に取引ナビの新着メッセがあった場合何らかの表示がされるようにするとかな。
オークションの画面はリニューアルされたけどとマイオークションの画面はまだリニューアルされてないから
そのときにちょっとは改善されないかなと期待している。
206名無しさん(新規):2008/09/19(金) 12:41:45 ID:ZUWeVk1O0
自分も1度に10人ぐらいの取引数だからVAでなんとかいけてる。
ただ、常時1000前後出品してて、1日数十件処理なんて人は知らないよ。
207名無しさん(新規):2008/09/19(金) 12:44:12 ID:dI871mhH0
509 :名無しさん@九周年:2008/09/06(土) 15:50:58 ID:OxYvS3Zo0
朝鮮企業が国家の国策事業の通信分野で利権受けているのがそもそもおかしいだろw
208名無しさん(新規):2008/09/19(金) 12:45:31 ID:+sqP5ZB90
>>203
お前、ビッダーズやってないだろう。馬鹿丸出しだぞ
209名無しさん(新規):2008/09/19(金) 12:49:29 ID:Gjh0I02n0
>>205
>5件くらい同時に落札されても別に普通にいけてるぞ?

俺はナビ移行後に5件同時進行でパニックになったよw
ナビブラできる前だったしマジで「取引ナビは使用しません」と商品説明に書く事を考えた;

>マイオークションの画面はまだリニューアルされてないから
>そのときにちょっとは改善されないかなと期待している

そんな君の期待を裏切るのが得意なヤフーw
リニュされるとしたらおそらくこうなるだろう;
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/prefs

>>206
ツールは作者がまめに更新してるから何とかなってるんだよ
210名無しさん(新規):2008/09/19(金) 12:50:03 ID:FAUHG6NU0
取引ナビは
〜さんに投稿する
で確認ボタンを押すとき
オークションの商品名が同画面でさっと一見できればいいのに
いらん情報がだだーとあって
最上部を見て確認するのは4回転くらいスクロールしなきゃいけないもんで

複数件あつかっていて
同時に別の人に連絡をするときものすごく気をつかう
211名無しさん(新規):2008/09/19(金) 12:52:16 ID:vKz8ZfH/0


楽天オークション
http://auction.rakuten.co.jp/guide/main/info_charge.html
■会費0円+出品料0円+落札手数料5.25%(税込)
つまり落札手数料5.25%(税込)のみ

ビッダーズ
http://bidders.auction.biglobe.ne.jp/tutorial/fee/fee.html
■会費0円+出品料0円+落札手数料2.625%(税込)
つまり落札手数料2.625%(税込)のみ

モバオク(auオク)
http://www.mbok.jp/bn.htmlhttp://auok.auone.jp/bn.html
■会費315円(税込)+出品料0円+落札手数料0円+携帯
つまり会費315円(税込)のみ

ヤフー
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/fee/fee-01.html
■会費月額294円[年間3528円]+出品料10.5円+落札利用料5.25%
つまり、えーと多すぎて計算できねーよ
212名無しさん(新規):2008/09/19(金) 12:55:38 ID:n/6BzuAW0
あああ出品しててイライラする。

銀行名をいちいち毎回書かせるって、
どんなパーが作ったんだよこのシステム。

任意とはいえゆうちょ銀行のチェックがないからいちいち書かなきゃならん。
そして1つだけじゃないから結局全部書く羽目に。

こんな欄は普通固定だろ。馬鹿か担当者、死ね。
213名無しさん(新規):2008/09/19(金) 12:55:59 ID:OwTf4q2hO
はよ元に戻さんか!
214名無しさん(新規):2008/09/19(金) 12:56:58 ID:Qb23Co/P0
ジャスニコにしませんか
215名無しさん(新規):2008/09/19(金) 12:59:54 ID:/aQiBNuZ0
>>211
モバオクって落札手数料ないのか
どうりで厨がたかるわけだ
216名無しさん(新規):2008/09/19(金) 12:59:57 ID:2mdTngUU0
取引ナビはまあ良いかなと思える。メールの場合は不着な事が
有ったりして面倒な事が何度か有った。今回のリニュアールに
付いては重いとか出品の手間が掛かり過ぎるとか表示が見辛い
など色々と問題有り過ぎだと思う。
217名無しさん(新規):2008/09/19(金) 13:04:19 ID:/aQiBNuZ0
表示に関してはここのスタイルシートでちょっとばかし見やすくはなったが
出品に関してはツールを使ってもどうにもならない
218名無しさん(新規):2008/09/19(金) 13:06:01 ID:PLCVXw0f0
みんな律儀に決済方法の欄に銀行名入れてるのか
おいらなんて商品説明のところに全部書いて
それで済ましてるのに(´・ω・`)
219名無しさん(新規):2008/09/19(金) 13:08:31 ID:ESOzgitDO
2ヶ月振りにオークション参加。んで久しぶりに携帯から出品してみた。
すっげぇ面倒くさー。
んでパソコンで出品した物を見たら、なんじゃこりゃ〜。
こんな事になるなら頑張って7月8月に、出品しとけば良かったよ。
あー、また出品する気が失せていく〜
220名無しさん(新規):2008/09/19(金) 13:08:58 ID:T76tZomd0
みんな2chにいるんだから2chオークションする?

ひさびさにみたけど100円払うだけでいいみたいだし
昔は月会費あったと思うけど?

全出品数1451品中で入札が1しかないけどwww
この出品数なら1人で軽くこえられる出品者はこのスレにいるだろう

のっとってやれww
221名無しさん(新規):2008/09/19(金) 13:14:27 ID:qzeXOmGQ0
>>220
乗っ取ったって人が居ないんだからどうしようもない
222名無しさん(新規):2008/09/19(金) 13:15:55 ID:sW0BAzLvO
Yahooが一番使いやすいのに
なんで他に移る必要があるの?
223名無しさん(新規):2008/09/19(金) 13:17:41 ID:qzeXOmGQ0
>>212
ぽちぽちツール使ってないの?
224名無しさん(新規):2008/09/19(金) 13:23:34 ID:xqlqnTva0
225名無しさん(新規):2008/09/19(金) 13:26:16 ID:69AJD/xv0
みんな、ムスビーに行こうぜ

http://www.musbi.net/
226名無しさん(新規):2008/09/19(金) 13:28:48 ID:GM+S/XCq0
>>186
アマゾンは書籍以外でも売れる?
売れればちょっとお試ししてみるか…
227名無しさん(新規):2008/09/19(金) 13:31:28 ID:tyjpT9bI0
売りたいと思うからややこしくなるんだよ。
とりあえずみんなでビッダーズに移動しよう。
売れなくてもいいじゃん。ストレスなく出品できれば。
しかも無料で出せるんだし。
228名無しさん(新規):2008/09/19(金) 13:33:55 ID:YC6WOTof0
スレ違いかもしれないですが…
高知のヤフーカスタマーサービスでは募集の際に…
863 :名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 16:43:02 ID:4whL5ZRm0
そろそろ高知のヤフーの会社が出来てるんじゃなかったけ?
友達から連絡きたんだが、なんか書いてる事と違いすぎて辞退したらしいが、何があったんだ・・・
864 :名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 16:47:29 ID:StaFkaagO
最終でおちた
865 :名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 17:43:54 ID:4whL5ZRm0
>>864
高知のヤフー?
866 :名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 23:25:11 ID:hIAqBs2FO
>>863
募集では正社員だったのに実際は契約社員
しかも時給700円台で月の手取りが10万あるかないかw
いくら就職難の地方だからってあんま舐めすぎだろ
しかもゆくゆくは24H体制で夜勤もあるらしい(もちろん求人には一言も書いてない)
さすが天下の詐欺会社www
速攻辞退してやったわ
二次面接まで費やした時間返せ

まだ募集出してるみたいだが辞めたほうがマシ

同じサポセンならNTTのほうが条件もいいよ



229名無しさん(新規):2008/09/19(金) 13:34:49 ID:Gjh0I02n0
今後の予想

「ヤフオクの次はなんなんだ?」というスレが立つ
 ↓
スレの47氏が
「暇なんでebayみたいだけど2chネラー向きのオークションサイトつーのを
作ってみるわ。もちろん日本語ネイティブな。少しまちなー。」
と書き込む
 ↓
230名無しさん(新規):2008/09/19(金) 13:34:57 ID:YC6WOTof0
867 :名無しさん@引く手あまた:2008/09/18(木) 23:33:29 ID:4whL5ZRm0
>>866
今、その友人と話してたけどまさにその通りらしいな。同じこと言ってたわ。
正社員20人って書いているのに、実際は5人ぐらいしか取らなかったみたいだね。
あとは残させて契約社員という形にしてたって聞いた。

ひでぇwwwwwwwww

868 :名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 01:22:05 ID:vyfAPOvE0
866と867の友人のスペックはどんなもん?

869 :名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 02:08:22 ID:2Fx0d85o0
700円ってマジ?
泣きながらメール読むよ。

870 :名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 02:11:16 ID:eY1K7oRc0
>>869
マジらしい。

872 :名無しさん@引く手あまた:2008/09/19(金) 12:01:49 ID:faw68EgMO
>>866
これは酷いな。ハローワークと書いている事が違いすぎたら審査が入るんじゃなかったっけ?
231名無しさん(新規):2008/09/19(金) 13:35:26 ID:7A2XfRF2O
>>226
自分の場合は全然書籍は動いてないよ。
玩具系はヤフオクより相場高いし回転も早い
232名無しさん(新規):2008/09/19(金) 13:35:42 ID:VdRwYFcK0
>>226
186じゃないが、うちは書籍以外しか売ってない
手数料が高いのと、客質がアレなんではじめるなら多少の覚悟がいるよ
233名無しさん(新規):2008/09/19(金) 14:34:48 ID:oZPFhoAc0
う”−−−
落札者がやっと3日目に最初の連絡をくれた orz
234名無しさん(新規):2008/09/19(金) 14:39:29 ID:I+C3Lzo+0
出品システムの件
低スペック環境に居るとこんなことになります


最後出品確認のとき間違いに気づき戻る

なかなか戻らないのでブラウザの戻るで直して出品

オークション終了時間が昼間のまま(昼間に出品したので)
出品回数も0回に

やり直し!


オークションの説明文をHTML形式で記述

最後の確認画面で間違いに気づいて戻る

HTMLのタブを押すも何も画面が出てこず

説明文の項目が画面から完全に消えて操作不能に

やり直し!

まじで元に戻せは夏至ね
235名無しさん(新規):2008/09/19(金) 14:43:26 ID:vKz8ZfH/0
リニュー悪前の落札者なしで終了の商品を再出品しても
終了したオークションは残るようになってる。
すぐ削除しとかないとまた間違って再出品しちゃいそうだ。気をつけれ。
236名無しさん(新規):2008/09/19(金) 14:52:40 ID:PLCVXw0f0
ヤフーのトップページが変わったときって
どっかのメディアがそれについて取材だかインタビューしたんだろ
今回のオークションの件でも聞いてみてくれないか。
担当者の氏名写真入りで掲載してほしい
237名無しさん(新規) :2008/09/19(金) 15:00:25 ID:2mdTngUU0
リニュアール後に旧OSで入札出来なくなった人達は苦情を
送りまくってるのかな。自分もよく旧OSでアクセスしてたのだけど、
リニュ後に事情が解らず突然入札も出品も出来なくなって慌てて
カスタマーサポートへ連絡しようとしたがそれさえもエラーで連絡
出来なかった。旧OSの環境しかない人達は使えない状態なのに会費は
しっかりと取られて相当に怒ってるだろうね。自分の場合はOSを
切り替えて使える様にはなっているがちょっと酷過ぎな様な。
238名無しさん(新規):2008/09/19(金) 15:02:24 ID:mvnfHFcvO
これ本当にヤフーやっちゃったかもしれんな?
ヤフーはどんどん出品数減ってるしビッダーズは増えてるじゃん
それとも一過性のものか?
つーか出品者に手間と時間を余計に掛けさせて自分ところの首締めてどうするよ?
迷走の時代の始まりか?
終わりの始まりだな(笑)
239名無しさん(新規) :2008/09/19(金) 15:08:55 ID:CO3lUCnH0
入札くらいはどの環境でもできるようにしろ、無能が!といいたくなる
出品者が安値で引き取られすぎてかわいそうだよ
240名無しさん(新規):2008/09/19(金) 15:11:03 ID:PD6TO0CE0
さて、ヤフーBBからどこに変えよかな
241名無しさん(新規):2008/09/19(金) 15:12:10 ID:oZPFhoAc0
ヤフーはオークションから撤退したいんだよ。
242名無しさん(新規):2008/09/19(金) 15:19:49 ID:VaYxLTOVO
まあ、今の激減は、ゴミの日終了が大きな原因だから、
次のゴミの日で、どこまで戻すかが見ものだな。
243名無しさん(新規):2008/09/19(金) 15:23:50 ID:JqE05iNE0
ジャスニコのことも思い出してあげて下さい;;
244名無しさん(新規):2008/09/19(金) 15:39:09 ID:Hd7ZtAFo0
早急に改善汁
245名無しさん(新規):2008/09/19(金) 15:39:24 ID:NYF44/h40
>>241
オクやめたら同時にプレミアム会員も激減するんじゃない
ハッキリ言ってIDはオク参加だけに利用(たまには他もあるかもしれないが)って人
が結構多いんじゃないかな
正直オク以外の提供サービスなんてアホー以外の選択肢あり過ぎだから困らない
アホーもその程度のことは気付いているだろうよ
246名無しさん(新規):2008/09/19(金) 15:39:45 ID:Gjh0I02n0
>>243
ページが出て来ないじゃないかw
247名無しさん(新規):2008/09/19(金) 15:41:38 ID:3/tCbyAP0
>>128
みんな上限ギリギリでやっていて、「残り文字数」なんか必要ない。
必要なのはあと何文字削れの「超過文字数」の方だ。
が、1文字超過でも20文字超過でも、「あと0文字」。使えねぇえー。
そもそも、最初はタイトル80文字だったものが、ある日突然予告も無しに
60文字に削られて、不満たらたらなんだよ。
こういう何の役にも立たないことをやられると、神経逆撫でされてるようだ。

終了日時にしても、プレビューでは確定していない。入札受付状態になって
初めて判る。出品者にもプレビューでは実際の終了予定時刻なんか判らない。

新品マーク付けられるようになった、ではなくて、説明に新品にチェック入れると
勝手に付いてくるようになった、しかも消せない。
大体、目立ちマークなんか要らないものだし、本当に有用なものなら料金なんか
取らずに付けられるようにするものだ。
今までの、そこで小金を稼ごうとしていたところこそ責められるべきだ。

写真にしても、クリックせんでも見えるようにしろよ。キャッシュみたら、
大きな写真の分も見る前にから転送されている。変なスクリプトで隠して
動作を重くしたり互換性を失わせたり、アホだ。

24とか30インチ以上の解像度? インチは解像度の単位ではないぞ。
まぁ、対角幅24インチとかの画面のことを言ってるんだろうけれど、それって、
普及帯ではないぞ。オールインワンノートで機15インチ、軽量ノート機で12インチ、
デスクトップ機やタワー機に付ける独立モニターで19インチと17インチが普及タ帯。
ピクセル数では、12840×1024とか1024×768とかが大多数なんだよ。

工作員するなら、もっとこう、逆撫でしないようにしろよ。
248名無しさん(新規):2008/09/19(金) 15:56:25 ID:Hxm75uhB0
>>247
正論すぎてワロタw
249名無しさん(新規):2008/09/19(金) 16:00:33 ID:S5Ckk1cb0
>>185
24時間以内さん、乙w

そう?自分は「非常によい」だけで4桁だけどw 曇りも雨も一切なし。
それでも24時間以内は突発事項があったらアウト。
せめて48時間以内にして欲しいよ。

その点、ビダはいいね。今はビダで買い物してる。
商品も徐々に増えてきているし、ストレスが少ない。
250名無しさん(新規):2008/09/19(金) 16:01:00 ID:YnMp0m8D0
画像登録後、再度トップに戻されるのが解せない。わけわからん。
せっかくコメント欄を設けておきながら、コメントを入力するのに
いちいち下に戻れと言うのか。それならせめて画像登録ページで
コメントも入力できるようにするとか何かあるだろう。
251名無しさん(新規):2008/09/19(金) 16:06:15 ID:89ghtewZ0
・タイトルの残り文字数がでるようになった点
字数少なすぎ、オーバーすると0って表示されるだけ、ポチ2がないと地獄

・終了日時の設定がわかりやすくなった点
2日、7日での出品が困難に
終了時の分数が出鱈目になった
終了日時なんてアホで無い限り、チャンと把握できてた

・新品アイコンが標準で使えるようになった点
商品タイトルが横に無駄に長くなり見辛い
ウィンドウを横に縮めづらくなった、大変不便。
だいたい、個人の新品表記なんてアテにならん。

・クリックで写真が切り替わる点
いちいちクリックさせんなや カスが ウゼェ
幅600px????? 他のオクの写真はもっとでけえよ
ぐるぐる ぐれぇだよ。写真がちっこいのは

>コンパクトさがなくなったというけど、24とか30インチ以上の解像度の
>液晶を使ってる人にはあまり気にないと思う。

オマエ アホか
あれだけ無駄に縦に長くなってたら
24とか30インチ以上でもスクロール地獄だよ。

横に長い液晶やTVが増えているんだから
別の出品専用やデータ比較専用や取りナビ一括閲覧用のサブウィンドウを出して
作業や閲覧をしやすく しやがれ クソがぁ・・・・・

同じ事は既に書いてるのに・・・・・
252名無しさん(新規):2008/09/19(金) 16:08:10 ID:oZPFhoAc0
トラブルを愚痴るときは、OSとブラウザの種類も書いておくと、
たまに訪れる中の人が
    も し か し た ら
参考にするかもしれない。

特に、ヤフー推奨のブラウザで起きているトラブルは、
環境を明記した上で愚痴ろうね。
253名無しさん(新規):2008/09/19(金) 16:09:04 ID:89ghtewZ0
楽天オークション
落札手数料 5%
出品無料(条件を満たせば、1件10p〜30p出品でもらえる)
以前は匿名取引限定でしたが
現在はメール便で直接発送できるようになった が
ゆうめーる、定形外は絶対禁止。
入金、送金は楽天を絶対に経由しなくてはならないなど問題多し
返品詐欺も相変わらず活発です。
ビダよりはアクセスが多いがあまり売れない

ビッダーズ
落札手数料 2.5%
出品無料 
一発目だけ取引ナビ(使わなくてもOK、いずれにしろ指定メアドを落札時に双方公開)
あとはメールで交渉というのはなかなか良いです。
フリーメアドだとIDを取得できないというのも
冷やかしや詐欺を門前払いするのにはいいかも
と ヤフから毒気を抜いたよいオクなのですが
とにかくアクセスが少なくて売れない。

モバオク

落札手数料が問答無用で0%
月手数料が315円
携帯がないと参入不可
抜け道をつくらないと直接取引き不可
(代引きかモバペイ限定)
254名無しさん(新規):2008/09/19(金) 16:15:47 ID:S5Ckk1cb0
>>232
尼はやっぱり書籍だと思う。ヤフで買うよりも安いものもある。

ただ、絶版ものをやたらと高くしているので、これが難かな。
例えば「こどものとも」の普及版、定価300円絶版を5000円で売ってるとかさ。
ブックオフに行ったら普及版は100円だから、よっぽどのマニアでないと買わない。
そういう値段のつけ方でなかったら書籍は売れるよね。

尼は出品者に厳しいなと思う。出品したことないんだけど、たまたま買った人の
メールに尼とのやりとりが残ったままのメールが来たことがある。
尼に出すのは覚悟がいると思うけど、いい状態の本を出していればリピーターがつく。
自分は現にリピーターになってるし、多少設定価格が他の出品者より高くても
その人から買うようにしている。
255名無しさん(新規):2008/09/19(金) 16:16:12 ID:3/tCbyAP0
タイトル文字数の下限は決まっているわけではないんだから、
「残り何文字」(あと何文字まで追加できる)なんてものは、
全くの無駄仕様だ。

大体よ、みんな、スクリーンエディタで下書きしてるんだから、
タイトルの文字数くらい把握しているわな。
妙チキリンなスクリプトかまして勘定させるために、えれえ動作が重い、
互換性は低い。
動作の重いのは我慢するとして、互換性の方は早く解決しろよ。
推奨ブラウザ推奨設定でも、あちこち動作おかしいぞ。
256名無しさん(新規):2008/09/19(金) 16:20:02 ID:S5Ckk1cb0
>>255
ブラウザを二つ交互に立ち上げるせいか、どうもメモリの動作がおかしいんだよね。
PCはそろそろ買い替え時期に来てるんだけど、ヤフオクのリニューアルから変になった。
ヤフオクは楽しかったんだけどね。そろそろ完全にお別れかも。
257名無しさん(新規):2008/09/19(金) 16:23:16 ID:3/tCbyAP0
よく解ってない人が小難しい使い方して、使いこなしていなのを、
「メモリの動作がおかしい」のような感じで、変に原因をつきとめている
ような気になってるんではないの?

メモリーがおかしいかどうかなんて、単体のテストで、簡単に検出できる
性質のものだし。
258名無しさん(新規):2008/09/19(金) 16:24:50 ID:ZTatwiau0
この素晴らしいリニューアルを断行したやつの名前を知りたいww
259名無しさん(新規):2008/09/19(金) 16:26:38 ID:YnMp0m8D0
>>253
楽天オークションは、簡易書留か配達記録付きの条件つきで構わない
のでゆうメールと定形外を認めてくれんかな。送料無料の設定だと
OKというが、金額に送料を上乗せしたら明らかに不利になりそうだし。
メール便より何倍も安全性・確実性が高いものを最初の選択肢に
入れない理由が分からない。

せめてヤフゆうに匹敵するようなお手ごろ価格の宅配サービスを
始めるとかね。いまいちやる気が感じられないな・・・
260名無しさん(新規):2008/09/19(金) 16:28:10 ID:S5Ckk1cb0
>>257
そうかな。俺、ソフトの設計の仕事してるんだ。
自分のPC環境のことは、ある程度わかっているつもりだったんだけど。
Javaまわりがおかしいってものあってね。いろいろ今までにない不具合が出ているって
書きたかっただけなんだ。なんか気にいらないこと書いちゃったみたいだね。去るわ。
261名無しさん(新規):2008/09/19(金) 16:30:19 ID:Gjh0I02n0
>>259
フリマ→オクで変なシステム作って
そのシステムをさらにいじる形で特例を作ったんで余計に複雑になってる感じ
同梱可でも同梱のためには何か面倒な事をしないといけないんだっけ??
システム理解するだけで面倒くさそう
262名無しさん(新規):2008/09/19(金) 16:32:06 ID:OwTf4q2hO
思うんだけど、これ追々商品をムービーで掲載するつもりで作ったのかな?
263名無しさん(新規):2008/09/19(金) 16:33:11 ID:avTYlf+N0
元にもどせーーー
264名無しさん(新規):2008/09/19(金) 16:33:26 ID:YnMp0m8D0
>>261
もう1からやり直した方がよさそうだね、楽天は。
会社の知名度に対して人気がいまいちなのは、複雑怪奇なシステムに
よるところが大きいだろうし。入札者、出品者いずれも、いろいろややこし
そうってだけで敬遠してる人はめちゃくちゃ多いだろうなぁ。もったいない・・・
265名無しさん(新規):2008/09/19(金) 16:35:35 ID:TmyKZ71O0
改悪後、初めて出品してみたがめちゃくちゃ、めんどくせ〜
普通、以前より使い易くなるのが、システム変更って言うもんでしょ

266名無しさん(新規):2008/09/19(金) 16:38:06 ID:7A2XfRF2O
みんなの比較を聞いているとビッダーズが一番マシなのかな?
でも普通の人は存在自体知らないだろうし、
今後も知る機会がなさそうなのが駄目だな。
267名無しさん(新規):2008/09/19(金) 16:38:45 ID:3/tCbyAP0
>>260
設計てどのフェーズで?
たまに居るよ、営業上がりのSEが意味不明な仕様書を書いてよこしてきたりする。
そういう人か?

Javaだろ、高級言語じゃん。メモリーどうのこうのは関係ないじゃん。
メモリーのどうのって、仮に起こるとしても、もっと下位の部分じゃんよ。
ターミナル側で起こったことを見て、ターミナルは最上位だよ、それが最下位のメモリーの
操作に起因なんて、どうやったら判別できるんさー?
268名無しさん(新規):2008/09/19(金) 16:40:22 ID:nk6lYzBO0
出品ページが糞すぎてワラタ いつもの倍時間かかったよ
ぜい肉のかたまりみたいなウェブデザインだな
269名無しさん(新規):2008/09/19(金) 16:41:16 ID:avTYlf+N0
ヤフオクが、こんな状態だから、
他で、オークション利用しやすい所あれば、
ごっそり利用者が移動しそうなのに。
移動先がない。
270名無しさん(新規):2008/09/19(金) 16:50:11 ID:X3XfVOcC0
>266
ビッダーズってMSNとかExiteとか、あと
プロバイダのオークションと共通です。
271名無しさん(新規):2008/09/19(金) 16:52:52 ID:TmyKZ71O0
>>269

ゆうちょがオークションサイト作れば、人気でそうなんだが・・・
272名無しさん(新規):2008/09/19(金) 16:58:08 ID:ZTatwiau0
読めたぞ!!

ヤフーはグーグルに売却する方向に動いてるんでは??

シナリオ
@ヤフオクを徹底的に複雑かつクソにしておく
Aヤフー幹部「グーグル様 天下のヤフーを買収できるチャンスですよ!
       ヤフオクはイーベイのように国際的な画面になりましたよww
       今 買わないんでいつ買うんですかww??」
  グーグル 「よし!買ったぁあ!」
Bヤフーの売却が決定すると元ヤフーはたんまり金を持って撤退
そのときにグーグルはヤフオクの惨状に気づく

C元ヤフーたちはノウハウを持っているリニューアル前のヤフオクを製作
買収金&ふたたびオークションでウマー

どう??これだと合点が行くんだけど
こういう憶測させるぐらい今のオクはクソですww
273名無しさん(新規):2008/09/19(金) 17:04:44 ID:avTYlf+N0
ヤフオク、ピッターズ真似たのかね?

274名無しさん(新規):2008/09/19(金) 17:06:20 ID:3/tCbyAP0
取引費用の中で、見えにくいけれども、もっと大きな部分を占めているのが、
取り引きの相手を探すことに費やされるコスト。
ネットオークションの出現は、個人間の小口の売買で、この取引相手を探すコストと
価格交渉に費やされるコストというものを、劇的に下げたわけだ。
取引相手を探すコストを下げる一番の要因は、一箇所に取引相手となりうる人が
集まっていること、一箇所から売り物が見渡せること。
一旦集まってしまうと、よほどのことがないかぎり、バラけていかないものだ。

最初は小さな差だった。ネットオークションなんかあんまり流行っていない頃、
ヤフーは、少しだけ知名度があって、人が集まるまでの間タダでやらせていた。
一旦集まってしまえばこっちのものだ、という具合だ。
275名無しさん(新規):2008/09/19(金) 17:06:32 ID:tkPOiRuv0
>>267
元レスは起因しているとは書いてないじゃん。スレチだよ。


ビダは知名度は低いのか?子どもの参考書を出そうと思ったんだけどなー。
ヤフオクで出そうと思ってプレミアムになったのに。金返せ!
276名無しさん(新規):2008/09/19(金) 17:15:03 ID:avTYlf+N0
初めて検索したが、MSNって思ったより見やすいね。
海外の人と話すと、ここのアドレスあるか?って良く聞かれる
こっちを主流にしようかな
ここのオークションは、あまり利用者いない?
277名無しさん(新規):2008/09/19(金) 17:16:22 ID:YnMp0m8D0
>>275
ビッダーズに出して様子を見ては?
ヤフオクと違って出品料もタダだからね。急いで売る必要がある
ならヤフオクやマケプレに行くべきだが、放置しとけばいいだけだし。
278名無しさん(新規):2008/09/19(金) 17:20:43 ID:8udUDxhN0
>>258

ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20080212/293519/
そろそろ削除されるかも、自分は画像保存したw
279名無しさん(新規):2008/09/19(金) 17:23:39 ID:36A7PA/c0
トップページとオークションは、そもそも部署が違うだろうに
ばかか?
280名無しさん(新規):2008/09/19(金) 17:25:40 ID:mvnfHFcvO
ブラウザで背景白フォント黒を強制したら目が楽すぎてワラタ…ワロエルわけないだろ!馬鹿やろう!
設定した方は目に障害をお持ちなんですかねぇ?
281名無しさん(新規):2008/09/19(金) 17:26:27 ID:tkPOiRuv0
>>277
ビッダーズは落札しかしたことないけど、出してみるよ。ありがとね!

>>276
ttp://auction.jp.msn.com/ ここもいいね〜。
「このサイトは株式会社ディー・エヌ・エーが運営するビッダーズECプラットフォーム参加サイトです。」
と下の方に書いてあった。
282名無しさん(新規):2008/09/19(金) 17:26:45 ID:NuPx1aEhO
自分の出品物を見ていたら
出品一覧と商品説明の写真が違ってるのがあった

なんだこりゃ
283名無しさん(新規):2008/09/19(金) 17:28:25 ID:tkPOiRuv0
>>280
弱視の人はつらいだろうね。そうでなくてもつらいのに。
284名無しさん(新規):2008/09/19(金) 17:33:45 ID:Gjh0I02n0
>>279
・ヤフージャパン
・見辛い改悪

同じようなもんだ
285名無しさん(新規):2008/09/19(金) 17:37:17 ID:sOMe9Viy0
もっどっせ!(そら) もっどっせ!
さっさともっどせー!
286名無しさん(新規):2008/09/19(金) 17:42:02 ID:I+C3Lzo+0
まじで戻して欲しい
俺たちに何かできることはないのか
287名無しさん(新規):2008/09/19(金) 17:44:41 ID:Yau5YnBJ0
トップページってgooのまねしただけみたいに見えるんだけど、、、
なさけないよなぁ。否定的な意見をすべて反発って表現されちゃうとこれも奴らにとってはただの反発程度なんだろうなぁ。
使いやすかったら誰も反発なんてしないよ。トップページは検索窓をしろうとがたまに使うだけで反発があったってことだよ。
愚痴ってもしょうがないけど本当に困ったなぁ。
288名無しさん(新規):2008/09/19(金) 17:47:46 ID:3FmpSm/G0
ヨソのオクサイトは今が勝負だな。
ここで使いやすいリニューアルしたら一気に出品者は移動するでしょ。
人が少ないというマイナスさえ気にならないような使いやすさが用意できないと駄目だけど。
289名無しさん(新規):2008/09/19(金) 18:02:09 ID:FSnIEZSp0
>>278
怒りを通り越してワロタ
290名無しさん(新規):2008/09/19(金) 18:05:58 ID:hgzn61wZ0
ヤフで出品してて他でも出品してた時期があったよ
ヤフでは毎日5件くらい落札のある即決商品
楽天→月に3件くらい落札(しまいには出品削除)
ビダ→2ヶ月で落札なし
モバ→DQN率高いけどライバルいないから俺様価格でお取引

他のオクに移りたい気持ちはあっても
売れるのはヤフオクだと思う
ヤフオクメインで他のオクにも少し出品で様子見だな
291名無しさん(新規):2008/09/19(金) 18:14:04 ID:36A7PA/c0
>>284
じゃ、別の言い方してやろう
ここはヤフオク(auction.yahoo)の改悪についてかたってるスレなわけで
ヤフーポータル(www.yahoo)の担当者について語ってもしょうがないんだよ
292名無しさん(新規):2008/09/19(金) 18:27:37 ID:mO7AGFkE0
「ヤフオクをぶっ壊しました。」
293名無しさん(新規):2008/09/19(金) 18:42:31 ID:HR176bax0
禿の会社としての考え方は同じだよな、個人客はクソって。
294名無しさん(新規):2008/09/19(金) 18:53:34 ID:Yau5YnBJ0
落札ページ印刷するとすごいね。
僕の環境では全部で7ページにもなっちゃう。
1ページ目がゴミなのは一目瞭然だけど4ページ目が特にひどい。
変なタグのせいなのかはたまた中途半端に残った広告のせいなのか詳細情報の見出しが縦書きになってる。
ナビの時は印刷不可だったし遠回しにペーパーレスを推奨しているみたいだけど間違って印刷ボタン押しちゃったらすっごい無駄だよ。
印刷のテストくらいはしないのかなぁ。

295名無しさん(新規):2008/09/19(金) 18:55:05 ID:Gjh0I02n0
>>291
「ヤフーポータル(www.yahoo)の担当者」のユーザー無視の発言があるから引き合いに出されてるだけだろうに・・・
「不満が出ても放置しておけばどうせこいつらは慣れる」的発想でやられちゃな
それもトップページに続きオークションまで・・・

トップページ改悪の「社内的成功」を受けていずれオクもそうなるとは思っていたが実際になってみるとほんとに悲惨。

とはいえよそも似たようなもんなんだけどな;
どっかまともな会社あるか?
296名無しさん(新規):2008/09/19(金) 19:12:50 ID:2M49xMrZ0
>まじで戻して欲しい
>俺たちに何かできることはないのか

2chに書き込んでも意味ないことは分かってるから
とりあえずクレームしておいた。

当然、定形文で返信してきたのだけど、
クレームした人数が世の中を変えると思ってる。
(定形文の送信などは、下請け会社がやってるそうな。
確実な情報としては、ヤフーBBはバイトが担当であると。)

もしまだクレームしてない人は、クレームして欲しい。
感情的にならずに、何処が使い難いかを具体的に書く事。

それと、もしマスコミに通じてる人は是非
今回の件を記事にして欲しい。
(できれば「出品」を何度もしてるベテランが良い)
297名無しさん(新規):2008/09/19(金) 19:13:54 ID:fyHK5c6s0
終了日時の設定が意味解らん
午後10時とか選んでも全然違う時間になるのはなんなんだ・・
298名無しさん(新規):2008/09/19(金) 19:21:25 ID:vf0SPUD50
売れないからレイアウトを戻せ
299名無しさん(新規):2008/09/19(金) 19:30:16 ID:Yau5YnBJ0
>終了日時の設定が意味解らん
プルダウンの一番下の日にちにするとそうなるみたい。
下から2番目の日にちだと設定した時間になるよ。
きっと一番下は8日目になるから設定できないんでしょう、、、はぁ。
プルダウンの下から2番目を選択しないといけないなんていちいちイラっとくるよな。
300名無しさん(新規):2008/09/19(金) 19:34:09 ID:mvnfHFcvO
ビッダーズ人いないワロエル…テラワロスしゅしゅしゅぴごーっ!相場の70%でアクセス0!
しゅっしゅっ!ポッポッ!
しゅっしゅっ!ポッポッ!
ポッポー!!
301名無しさん(新規):2008/09/19(金) 19:34:16 ID:YnMp0m8D0
>>290
モバオクの落札率はどうなの?そこそこ売れた?
302名無しさん(新規):2008/09/19(金) 19:35:53 ID:OeNzZ9Kg0
>>296
一般人のクレームは全く聞く耳を持ってないんだからメール送っても無駄だと思う。
ヤフーに広告出してる企業にヤフオクの惨状についてメール送る方が遠回りだけど可能性があるかと。
303名無しさん(新規):2008/09/19(金) 19:57:50 ID:Ka/JYoOV0
ふ〜っ・・・

ビダに移動を始めた。
様子見で本当に不要なものばかり20数点出したが、出す内に違いに慣れてきた。
どれくらいアクセスあるかわからんが、現行出品物で1つでも入札あったら、一気に全部移動します。
304名無しさん(新規):2008/09/19(金) 20:07:12 ID:YRXWQogu0
別のオクに移るのが、ヤフオクにとって一番大きな打撃になると言いたいところだけど、
ここは出品者が多いからね。慣れたシステムのところがいいし、売れた方がいいんだろうな。

マスコミにとりあげてもらうという件だけど、マスコミは事件性がないと書かない。
書くとしたらID乗っ取りについて内部リークがあった時だ。その時に便乗して書いてもらうくらい。
一般の人の目に触れることが大事だから、新聞が一番いいんだけどね。
新聞は2ちゃんで馬鹿にされることが多いけど、メディアとしての効力は大きい。
ネットをディープにやらない人が見るから。

ヤフーのスポンサーにメールするというのはいいよね。
企業イメージというのは大切だと思う会社なら、なんらか考えるだろう。
銭で頬を叩くようなやり方が好きな会社なら、俺らの出したメールを破棄するだろうけどね。
305名無しさん(新規):2008/09/19(金) 20:11:52 ID:NGwixmLY0
配送方法15文字をもうちょっと増やせんのか
本州の料金一律にしたいけど北海道と沖縄を別にしようとしたら入りきれん
306名無しさん(新規):2008/09/19(金) 20:18:12 ID:pjuHwvo50
β版を正式採用するアホ会社=ヤフー
307名無しさん(新規):2008/09/19(金) 20:28:25 ID:3/tCbyAP0
ヤフーに広告出すような鈍感な企業が、イメージ戦略とか考えてるんだろうか?
308名無しさん(新規):2008/09/19(金) 20:32:37 ID:nv3WraSD0
おいおい!かんたん決済どーなってんだよこれ!
振り込まれねーじゃねーかよー詐欺かよーくそアホーが!
309名無しさん(新規):2008/09/19(金) 20:35:56 ID:VdRwYFcK0
受取後の決済じゃないの
310名無しさん(新規):2008/09/19(金) 20:38:18 ID:WjzVF5qb0
入院中とか、出張後にとか、DQNとか、
落札者の質がおかしい・・・ていうか、マトモでスムーズな入札がない。
311名無しさん(新規):2008/09/19(金) 20:46:02 ID:gv2nSS1f0
ヤフオクの最高時のシェアって何パーセントくらいだったっけ?
aucfanみたら、前より落ちた気がするんだけど、ビッダーズが
シェア増やしてる?
312名無しさん(新規):2008/09/19(金) 20:47:33 ID:nv3WraSD0
すまん、14日たてば振り込まれるんだね。
落札者が手続きしないと振り込まれないかと思った。
しかしなんで勝手に変えるのか理解不能、
詐欺撲滅じゃなく利益追求だもんな。ハゲ孫氏ね
313名無しさん(新規):2008/09/19(金) 20:49:22 ID:VdRwYFcK0
マイオクのかんたん決済利用明細 をクリックすると
状態とか振り込み予定日が表示されるからご参考まで
受取後の場合は「商品受取連絡待ち」って表示される
314名無しさん(新規):2008/09/19(金) 20:50:08 ID:mvnfHFcvO
簡単決済14日後?まじで?
嘘でしょ?
またまたご冗談を(笑)
315名無しさん(新規):2008/09/19(金) 20:50:56 ID:hgzn61wZ0
>>301
ヤフの3割り増しの即決で出してる状態で、ヤフの30〜40%くらいの落札率かな
楽天、ビダよりは10倍売れる
あと旬な品薄商材はヤフより高くなる事もあるし、落札手数料なし
携帯だと市場調査に限界があるからな
物によってはモバの方が相場の高いこともあり
まあ、月315円だけなんで何度も回せば売れるよ
316名無しさん(新規):2008/09/19(金) 20:53:10 ID:WjzVF5qb0
>>312
「14日たてば振り込まれる」ってどういうこと?
数日ではなく2週間後に変更になったの?

ヘルプにはないよ。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/payment/auct/auct-22.html
317名無しさん(新規):2008/09/19(金) 20:54:23 ID:YnMp0m8D0
>>314
受け取り後決済(代金支払い管理サービス)の場合はマジだな。
一部カテゴリは強制適用。
318名無しさん(新規):2008/09/19(金) 20:56:03 ID:YnMp0m8D0
319名無しさん(新規):2008/09/19(金) 21:03:33 ID:nv3WraSD0
>>316
落札者が落札手続きしないと14日後だってさ。
俺もびっくりした。自分が決済した時はそんなの無かったのに。
ほんと勝手に変えるのな。びっくりするわ。
320名無しさん(新規):2008/09/19(金) 21:07:24 ID:BfJq2Kbq0
「出品する」選択後の無意味なアニメーションは一体・・・
その後のご注意も表示までもっさり
そして存在感とか色々と薄い出品用ページが出てくる
確認画面も設定切り替えないと商品ページ仕様で表示されない

あまりの素晴らしい改善具合に呆然としたw
321名無しさん(新規):2008/09/19(金) 21:13:45 ID:nv3WraSD0
普通システム変えるならもっと衆知徹底してだろがよ。
アホ見たいに落札手数料出品手数料ぶんだくりやがってハゲ孫が。
322名無しさん(新規):2008/09/19(金) 21:17:24 ID:Hr2fvqpoO
>>296で思い出したが、
前かその前あたりのスレで、内部告発と書いてる人いたなー
苦情は箇条書きにしておととい送ったが、返事はまだ
こないだも3日くらいかかったし、グダグダじゃん

今日も売れなそうな予感
連休最終日に悪夢の1点のみ落札から、
今回は2点入札キター!と思ったら、同じ人だったよ。。。
まあ、梱包の手間が省けていいけどなんだかなーもー
高いのが売れなきゃ意味ないんだよ
323名無しさん(新規):2008/09/19(金) 21:19:09 ID:89ghtewZ0
>>320
チョーセン人がチョッパリに嫌がらせするのは
義務ニダーーーーーーーー

ってか
324名無しさん(新規):2008/09/19(金) 21:20:32 ID:89ghtewZ0
>>319

へ^

いつから?

5日だったんじゃないの?
まだ これ以上改悪するの?
325名無しさん(新規):2008/09/19(金) 21:21:55 ID:KxQYjEBO0
いちいち銀行名を打たんといかんのか・・・。
326名無しさん(新規):2008/09/19(金) 21:23:12 ID:q0I3lmio0
モバオクバカ売れwwwww
笑いが止まらんwwwwwwww
327名無しさん(新規):2008/09/19(金) 21:23:53 ID:OwTf4q2hO
こども銀行って書いた
328名無しさん(新規):2008/09/19(金) 21:59:07 ID:har5FKth0
ここでは散々評判の悪い取引ナビも我が家じゃ
Wiiでヤフオクしてた爺ちゃんがこれで孫の手を煩わせずに済むって
すげー嬉しそうだったから、まあいいものなのかと思ってたら
今回の入札できなくする改悪だからなあ。
また俺が代理で入札すれば済む事なんだけど
なんかしょんぼりされてこっちまで気が滅入るつーの。

まあ単語登録も出来ないWiiで120件も取引できる根性あるなら
PCの使い方覚えればいいのにとは思うけどさw

でもやっぱり今回のヤフーのやり方は腹が立つわ
セキュリティってOperaは関係ないじゃん。ヴォケ担当者
氏ねじゃなくて死ねってやつだな
329名無しさん(新規):2008/09/19(金) 22:19:32 ID:TDwzd/TX0
>>328
(´д`)じいちゃん…
330名無しさん(新規):2008/09/19(金) 22:28:59 ID:SdNvig6s0
ahooジャパンは 井 上 雅 博 社長が仕切ってて、ゴーサインを出したのもこの人だろう。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0812/gyokai32.htm

上のソース(有料化によりオク出品数が減ったが、事業的に問題ないとする記事)だと、
曰く「ゴミを減らした」「最も重要なのは、総出品数ではなく、総取り扱い高」だと言い、
出品手数料を払う個人出品者に対してさえ、回転寿司はゴミと見て切って捨てる意向。
331名無しさん(新規):2008/09/19(金) 22:36:34 ID:2oc92M670
とにかく出品時のボタン読み込みを何とかしろ。
日韓ワールドカップの頃の気分に浸れるような
クソ重さを味あわせんな。
332名無しさん(新規):2008/09/19(金) 22:39:23 ID:WjzVF5qb0
>>329
前のスレではOS9で入札できなくなって
パニクってたばあちゃんの話もあった。
333名無しさん(新規):2008/09/19(金) 22:41:09 ID:WjzVF5qb0
>>330
ああ、そうか。
じいちゃんばあちゃんはゴミなのか。
334名無しさん(新規):2008/09/19(金) 22:45:52 ID:7A2XfRF2O
閲覧者がリニューアル前の八分の一ぐらいなんだけど…。
このタイミングでちゃんとしたオークションサイトできたら、一気に勢力図激変だな。
あめぞうの後の2chみたいに。
335名無しさん(新規):2008/09/19(金) 22:52:08 ID:PLCVXw0f0
特定のOSやブラウザを排除したっていうより
作って動かしてみたらだめだったから
推奨○○でごまかしてるだけなんじゃないかとしか思えない
336名無しさん(新規):2008/09/19(金) 22:59:20 ID:Gjh0I02n0
>>330
「ゴミ」が捌けなきゃ意味ないんだよ
つか個人レベルで高額商品を多数持ってる訳ないだろが。

>「出品数は増えても、本当に売りたいもの、本当に買いたいものが見えにくくなっていた。そのためにはゴミを減らす必要があった」

ならストアを排除しろよ。

>>335
でもUserAgentでOperaを弾いてるしw
337名無しさん(新規):2008/09/19(金) 23:02:59 ID:YIG1V1ec0
>>319
特定のカテゴリーのみだろ。
338名無しさん(新規):2008/09/19(金) 23:04:09 ID:QhM+0s9b0
革ジャンとかブーツのカテを良く見るんだが、これからがいい季節なのに
真夏より新規出品が少ないってどういうことだよ。
339名無しさん(新規):2008/09/19(金) 23:05:15 ID:nwfeufa50
都内で見かけたら、こいつら殴っていいよ
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20080212/293519/?SS=pco_imgview&FD=-654642772
340名無しさん(新規):2008/09/19(金) 23:06:57 ID:har5FKth0
>>332
そうなんだ。実際には本人はここで愚痴る事も出来ないわけで
年寄りはそんな人の案外に多いんかね。

その家庭でも我が家みたいに朝一で入札を試しては駄目で溜息をつかれるという
暗い朝が続いてるんだろうか。
341名無しさん(新規):2008/09/19(金) 23:07:44 ID:Gjh0I02n0
■■ささやかな抵抗をしてみよう■■

文句があったらもう使わない。
これができればいいけれど悲しいかなよそはもっと悲惨。
そこで簡単な抵抗方法。

  「 違 反 申 告 を や め よ う 」

手数料逃れ?そんなのヤフーが儲けそこなうだけの話。
ヤフーの肩を持つために手間掛けて違反申告をするなんて馬鹿げた事はやめよう。

違反商品?そんなのヤフーの評判が悪くなるだけの話。
ヤフーの名誉を守るためにわざわざ違反申告をするなんて馬鹿げた事はやめよう。
342名無しさん(新規):2008/09/19(金) 23:23:47 ID:iuDrG7pK0
>>330
>そして、昨年来、ヤフーオークションで問題となっていた盗品の出品問題の是正や、
>落札した製品が届かない、入金されないといった問題を解決する上でも、有料化による縛りと、
>エスクローサービスの開始や補償制度などを導入することでの環境整備が必要であり、それらがこの四半期で整備されたといえる。

これもさあ、物は言い様だよなあ
禿が考えてることなんて、俺でも分かるよ。将来的にエスクロー(受け取り後決済)
を使ってなかった取引の保証をしないようにしたいんだろ?
で、一方でシナ人の違法海賊物はほとんど野放しにして、落札手数料は稼ぎまくりたいわけだ。
氏ね朝鮮人

あと落札手数料値上げの代わりに実施するとか公言してたアドバイザーサービスはどうなったの?
導入するとか結局嘘じゃん。ほんと嘘ばっか
343名無しさん(新規):2008/09/19(金) 23:26:59 ID:8GAy6x/00
yahooへ


元に戻せ

見にくい
344名無しさん(新規):2008/09/19(金) 23:31:00 ID:SRX/RGjR0
もうなんかどうでもよくなってきたよ俺は…
なるようになれって感じ…
345名無しさん(新規):2008/09/19(金) 23:31:12 ID:WjzVF5qb0
今、TV東京で高島屋の大規模通販サイトを紹介している。
オクで姑息に買うより普通の通販でいいかぁ。
346名無しさん(新規):2008/09/19(金) 23:33:24 ID:yFGw0rLi0
キャッシュに残ってる旧画面なんかを見ると、
めちゃ見やすかったんだなあって今更ながら思った。
ホント、デザイン糞杉。
347名無しさん(新規):2008/09/19(金) 23:33:27 ID:OwTf4q2hO
なんかね、やっぱまだ変わるみたいだよ
出品画面にアバター表示とか凄いことになるみたい
348名無しさん(新規):2008/09/19(金) 23:34:27 ID:/B0JBwTi0
禿へ


毛を生やせ

醜い
349名無しさん(新規):2008/09/19(金) 23:38:05 ID:SvaYS47t0
htmlで文字の色をブラックで指定して出品したんだ
そしたら文字が金色っぽく表示された
350名無しさん(新規):2008/09/19(金) 23:43:06 ID:+sqP5ZB90
>>341
確かに。でも、俺は違法申告殆どしないな。

>>347
マジか。アバター嫌いじゃないけど、出品画面には明らかに邪魔だろう。
351名無しさん(新規):2008/09/19(金) 23:43:32 ID:2lQdmtLb0
>>349
LとR間違えたんだろw
352名無しさん(新規):2008/09/19(金) 23:55:51 ID:AfBOkI1I0
アバターとか冗談だろ
そんな子供の遊びの着せ替えごっこまで強要されるのかよ・・・
353名無しさん(新規):2008/09/20(土) 00:00:37 ID:zU142P+S0
yahoo見てたらこれ直してくれ
・簡単決済初期設定はチェックを外した状態に
・振込み先銀行を登録できるようにする
・初期設定を保存できるようにする(折りたたみ・自動延長他)
・出品画面の無駄なスペースをなくす
354名無しさん(新規):2008/09/20(土) 00:04:02 ID:OwTf4q2hO
判りました、まず無駄なスペースを埋める為、Yahoo!アバターの表示を行います。
355名無しさん(新規):2008/09/20(土) 00:06:54 ID:NGwixmLY0
つか銀行名をチェックするだけで表示できたのは便利だったのにコレを無くすのはもったいなすぎる
356名無しさん(新規):2008/09/20(土) 00:08:02 ID:Ys+JN9Fb0
これだけ改悪を指摘されてもヤフーは元に戻さないだろうな
馬鹿だから
357名無しさん(新規):2008/09/20(土) 00:14:43 ID:/OF8pUP30
アバター表示したら、
アバターの着せ替えアイテムぶん収入が上がると企んでいるんだろうか。
358名無しさん(新規):2008/09/20(土) 00:21:41 ID:NAxGXPvW0
なんか昨日から随分、出品が減ったぞー (´Д`) ・・・
検索がすぐ終わるんで楽になったがw、そんな事望んじゃいねぇーっ!
359名無しさん(新規):2008/09/20(土) 00:21:53 ID:42xywdu+0
>>355
ヤフーネットバンキングを無理やり使用させるのが狙いだろうな
360名無しさん(新規):2008/09/20(土) 00:22:08 ID:DN91b7e6O
アバターが表示されたら明らかに利用者は増えるね、そうなればアバター登録してないと
怪しいみたいな風評にあって渋々みんな使い始めるかも
「今出品すると限定アイテムが貰えるキャンペーン」とかちょっと考えただけでありそうで怖い
361名無しさん(新規):2008/09/20(土) 00:27:55 ID:uZTwi3uV0
アバターもエクボ
だれも言わないからとりあえず言っとく

で、アバターって何?
362名無しさん(新規):2008/09/20(土) 00:29:17 ID:q3dhDcow0
現し身
363名無しさん(新規):2008/09/20(土) 00:30:10 ID:akcbtLb90
>>360
なんで利用者が増えんの?
364名無しさん(新規):2008/09/20(土) 00:35:30 ID:deA4fop/0
アバターといえば評価によってハンマー貰えるのあったよな
あれ今もやってるの?
365名無しさん(新規):2008/09/20(土) 00:37:56 ID:RuSocgcd0
アバターって、どのサイトも何であんなに気色悪い絵柄にするんだろう
366名無しさん(新規):2008/09/20(土) 00:41:52 ID:DN91b7e6O
>>363
オクの利用者じゃなくてアバターの利用者が、だよ
なめた口きいてんじゃねえぞばーか
367名無しさん(新規):2008/09/20(土) 00:43:58 ID:9F7es2se0
グーグルオークション(仮)、ストリートビューで出品者の自宅情報表示と
どっちがいいかなあw
368名無しさん(新規):2008/09/20(土) 00:48:58 ID:1xDTiagL0

Name = "display_avatar"
Active = TRUE
URL = "p*.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/*"
Limit = 32767
Match = "<span>\1<a href=\"http\:\/\/openuser\.auctions\.yahoo\.co\.jp/jp/show/aboutme\?userID\=\2">\3</a>\4</span></td>"
Replace = "<span>\1<a href=\"http\:\/\/openuser\.auctions\.yahoo\.co\.jp/jp/show/aboutme\?userID\=\2">\3</a>\4</span><br>"
"<img src="http://avtimg.yahoo.co.jp/yai/\2_100x180.gif" BORDER="0" WIDTH="100" HEIGHT="180" ALT="Yahoo!avatar"></td>"

商品ページにアバターを表示するオミトロン用フィルタできたよ
369名無しさん(新規):2008/09/20(土) 00:51:47 ID:DN91b7e6O
Yahoo!の仕事取るなよ
370名無しさん(新規):2008/09/20(土) 00:53:57 ID:TxyoNaUEP
出品時の受け取り銀行名をいちいち入力させるのやめて欲しい。
登録させて表示させればいいじゃない。
そんなに受け取り銀行が変わるわけじゃなし、
3つも4つも銀行名毎回入れるの面倒くさすぎ。
371名無しさん(新規):2008/09/20(土) 00:54:46 ID:UFjA5sxA0
スクリプト組める人はすごいよな。
うらやましい
372名無しさん(新規):2008/09/20(土) 01:01:00 ID:kv0KakxH0
携帯のPCブラウザで商品情報ページ見てみたら、画像オフなのにやたら重くなってるし
入札してもいないのにページ見ただけで入札したことになってて、入札に失敗したってでるな
373名無しさん(新規):2008/09/20(土) 01:07:07 ID:RuSocgcd0
>>370
古いブラウザで、一番上に入力した銀行名だけしか表示しないものがあったよ。
それ以外は正常に表示できてるから、商品情報に何も書いてなければ、
まるでその銀行だけしか対応してないみたいに見える・・・。

だから銀行名の入力欄には「商品情報を参照」とだけ書いておくことにした。
374名無しさん(新規):2008/09/20(土) 01:10:36 ID:5mqn3g380
>>334
懐かしいw あめぞうから一気に人が流れ出たもんな〜
375名無しさん(新規):2008/09/20(土) 01:13:16 ID:iWTPH9GlO
偽物知的財産っていちいち表示して出品者をイラつかせるより
違法出品者をアク禁にして通報したほうが早いんじゃないの?
みんなにわざわざみせてもこんなんじゃ違法出品なんて無くならないよ
違法出品者は鼻くそほじくってるだけだから
あのイライラするボタンは存在意味なんて無い!
376名無しさん(新規):2008/09/20(土) 01:22:16 ID:2o1q8kPb0
>>339

         _,,..,,,,_     っ≡っ
         / ,' 3  `ヽーっ=っ≡っ
         l   ⊃ ⌒_≡つ=つ
          `'ー---‐'''''"
             ババババ
377名無しさん(新規):2008/09/20(土) 01:32:24 ID:E0FrNfiR0
リニュ前と比べて本当に落札価格と入札数ガックリ落ちててワロタ
378名無しさん(新規):2008/09/20(土) 01:36:07 ID:/11RUC7z0
出品、入札が出来ない人が出る事態が無ければここまで叩かれなかったんだろうにねぇ
379名無しさん(新規) :2008/09/20(土) 01:40:50 ID:51tdL/r/0
>>330の記事で
今回のリニュアールで画面が見辛くなったり出品に手間が掛かり過ぎたり、
その他旧OS環境の顧客を切り捨てるとかは、有料化に続くゴミを切り捨てる
為の一環かもしれないが、今回の改悪は多数の顧客にストレスを与えていて、
以前の有料化への反発程度の比では無い顧客の大きな不満が有るのでは。
結果、禿の狙いに反して顧客からの批判や反発が予想外に大きくてあらゆる層の
入札も出品も激減して禿オクそのものがゴミと化してくれる事を期待してる。
380名無しさん(新規):2008/09/20(土) 01:41:03 ID:/OF8pUP30
ばっちゃの楽しみを返せ!
381名無しさん(新規):2008/09/20(土) 01:48:08 ID:aEul257j0
売れたから買う。それもオークションの魅力の一部だったんだけどねえ。

とりあえずピッターズにある程度移動してみた。趣味でやってるだけだし人が少なくてもまーいいか。
Yahooプレミアムは今のところまだやめてない。今月限りかね…。
382名無しさん(新規):2008/09/20(土) 01:50:46 ID:TpPEGims0
即決出品のものに、
間違えたからキャンセルにしてくれと言う「質問」が来ていた。
(数量が複数のため、オークション自体は続いていた)
ハァ? キャンセルっつーか、削除だぞ? めんどくさいなぁ、と思って確認すると、
落札者の中にそいつの名前がない。
これは、リニューアルで分かりにくくなったことによる、
いい方のミスなのか?
(入札したつもりだったが、エラーになっていた? とか)

どうなんだよヤフー。
初心者も入札しにくくなってるみたいだぞ(笑)
383名無しさん(新規):2008/09/20(土) 02:04:56 ID:spSmcY880
(´・ω・`)
384名無しさん(新規):2008/09/20(土) 02:08:48 ID:9F7es2se0
リニューアル前に自分の物を売り抜けたので色々と落札する気満々なんだが
出物がないんだよなあ。
涼しくなると活性化するカテゴリーなんだけど。
385名無しさん(新規):2008/09/20(土) 02:16:27 ID:JFc8z+ca0
見やすくなったのに何を騒いでるのかと思ったら
推奨外ブラウザ使って文句言ってんのかよ
FireFoxはともかく、Safariみたいなカスブラウザまで推奨環境に
加えてくれてるのに何をくだらんことやってんだよw
386名無しさん(新規):2008/09/20(土) 02:17:30 ID:01svqu9Z0
>見やすくなったのに

西田の手下、残業乙w
387名無しさん(新規):2008/09/20(土) 02:31:33 ID:JFc8z+ca0
こんなんで深夜残業もらえるならまじでやるよw
どこで求人募集やってるのか教えろw

あっ、ごめん>>128みたら
ちっちゃい液晶使ってる人は大変みたいだなw
388名無しさん(新規):2008/09/20(土) 02:32:57 ID:Y/9c+ZpB0
>>345
アホーもいろんな企業から献金受けてるのかもしれないな
あまり中古品売れないように頼むわ、新品売れなくなるからとか
389名無しさん(新規):2008/09/20(土) 02:33:31 ID:hpS8rzb+0
>>385
見やすくなったのに
見やすくなったのに
見やすくなったのに

凄まじいセンスだな。まあこの世の中には犬やうんこを好んで食う人種も
いるらしいし(別に悪いことではない)、意見が合わなくても当然か。
朝鮮人と、日本人の文化の違いなんだね
390名無しさん(新規):2008/09/20(土) 02:38:33 ID:JFc8z+ca0
朝鮮人とか朝鮮の人に悪いだろ?
推奨環境無視してクレームを言うやつを
日本では、我儘とか自己厨とか、モンスターとかって言うんだおwww
いわゆる人以下のゴミだねw
391名無しさん(新規):2008/09/20(土) 02:40:17 ID:lWm7DPAW0
推奨環境で24インチのモニター使ってみてるけど
すげーー見難いおwwww

あと>>390は醜い
392名無しさん(新規):2008/09/20(土) 02:40:19 ID:iJKLkO6u0
次スレはこっちの板で
http://mamono.2ch.net/newsplus/
393名無しさん(新規):2008/09/20(土) 02:42:50 ID:YCGUE72gO
>>385
見づらくなったという人が大半だよ
394名無しさん(新規):2008/09/20(土) 02:43:26 ID:JFc8z+ca0
>>391

×見にくい
○環境の変化に対応できない

言葉の使い方間違ってるおwwww
おっさんなら仕方ないけど若い奴なら
恥ずかしいと思えwww
395名無しさん(新規):2008/09/20(土) 02:44:03 ID:spSmcY880
こんな深夜までなにやってんだよ全く(´・ω・`)
396名無しさん(新規):2008/09/20(土) 02:48:01 ID:JFc8z+ca0
>>393
あら?そうなの?
何かアンケートでもとったん?
俺は、あっ、いつの間にかレイアウト変ってる。ふーんって程度だったので
こんなスレが立ってるのは馬鹿が宣伝してまわってるの見るまで知らなかったおw
さっき来たばかりなのにいきなり西田の手下扱い?
西田って誰だおwwwwwww
397名無しさん(新規):2008/09/20(土) 02:49:02 ID:n1vicjXL0
もうプレミアム止めようかな
少額落札ならプレミアムでなくてもいけるんだったよね?
本メインだから尼かビダか
398名無しさん(新規):2008/09/20(土) 02:51:38 ID:lWm7DPAW0
今アンケート板で一番勢いがあるスレがここです

ヽ(´∀`)ノゎ〜ぃ
399名無しさん(新規):2008/09/20(土) 02:55:22 ID:JFc8z+ca0
アンケート板なんてあるのか?
あるならリンクくらい貼っとけよw
ってか、ちゃねらーのアンケートなんて糞だろw
まともなソースひっぱってこいよw
400名無しさん(新規):2008/09/20(土) 02:57:26 ID:q3dhDcow0
落札者としては
・銀行名が書かれてること
・商品の状態や返品の可否が書かれてること
・発送方法が書かれている
・質問をスルーする出品者かどうかわかる
あたりがうれしいことかな。

・拡大写真がクリックしないと見れない。
・javascriptをオンにしないといけない場合が多い
この辺が変更して残念な点
401名無しさん(新規):2008/09/20(土) 02:58:22 ID:Fr63ErvB0
無駄に重いです。
画像クリックも無駄手間でイラっとしちゃいます。
普通は使いやすくするためにリニューアルするんじゃないの?
402名無しさん(新規):2008/09/20(土) 02:59:24 ID:Dz/Z9wRS0
>>399おまえのことだよw

    ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
  |::::i | |\∧/.|..||
  |::::i | |__〔@〕__|.||
  |::::i |.(´・ω・`)||
  |::::i |  キング  ||
  |::::i | カワイソース.||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙

403名無しさん(新規):2008/09/20(土) 03:35:52 ID:p1IpSPcd0
>>400
出品経験ないとわからないかもしれんけど、
スルーされる質問って直取引と嫌がらせの二種類だけだったりする。
でも今後そんなのも回答しないと落札専門の人には悪い出品者扱いか…
キツイな
404名無しさん(新規):2008/09/20(土) 03:39:52 ID:UFjA5sxA0
商品説明や注意事項に記載してる内容を質問する奴はBL行きにしてる。
もちろん質問には答えることはない。
405名無しさん(新規):2008/09/20(土) 03:44:22 ID:q3dhDcow0
>>403
詳細書いてくれてなくてスルーされると買う気うせるよ。
不都合隠してるんじゃないかって思ってしまう。
406名無しさん(新規):2008/09/20(土) 03:54:20 ID:SUrdsXay0
じゃあやっぱり質問欄に電話番号だろうが住所だろうが書かれてしまっても
何が何でも質問に答えなくちゃいかんな
質問者の義務だ
407名無しさん(新規):2008/09/20(土) 04:32:47 ID:yW82AJ8C0
出品が減ってるせいか俺の出品物が異常に高騰してる

とか書くとまた工作員扱いされるんかなw
出すのは面倒だけど今は売り時だと思うよ
408名無しさん(新規):2008/09/20(土) 04:34:41 ID:vnjp7MCT0
回答しない理由にはそれなりの理由がある
相手の評価が芳しくないとかね
相手するだけあほらしい
409名無しさん(新規):2008/09/20(土) 04:37:21 ID:q3dhDcow0
たとえば評価の低い人とか説明が適当な人なら結構いい判断材料になると思ったんですけどね。
410名無しさん(新規):2008/09/20(土) 05:12:51 ID:ygiA5TduO
aucfanって即日対応してたよね。すごいね
411名無しさん(新規):2008/09/20(土) 05:16:16 ID:I3CsmMQr0
30件ほど出してみたが、上下の移動がマジでイラつく。
しかも無駄な余白ばっか・・・
一画面を左右分割表示してチェックさせるほうがよほど作業がはかどる。
考えた奴、マジでアホじゃねぇ?迷惑かけんなよ。
こんな糞寒いデザインセンスでよくやって行けるわ。
412名無しさん(新規):2008/09/20(土) 05:45:06 ID:WU7t3HGS0
エラーが頻発するのがマジ頭くる。作業時間かかりまくり
413名無しさん(新規):2008/09/20(土) 05:47:16 ID:UFjA5sxA0
良くこれで金取れるな
414名無しさん(新規):2008/09/20(土) 05:47:34 ID:lG1K3i7L0
あと2点出してから今月でプレミアム辞めるわ ばからし
415名無しさん(新規):2008/09/20(土) 05:56:41 ID:DHmC8k+U0
おれがほんきだしたらすごい出品数になるからな!一日20じかんくらいやっちゃうから!
いやがらえしてもだめだぞ屋ふーは!20じかんほんきだしたらすごいかな!!
416名無しさん(新規):2008/09/20(土) 06:07:34 ID:98ltBeKB0
>>371
IDがUFJって何気にすごいw
417名無しさん(新規):2008/09/20(土) 07:17:49 ID:SHasel/f0
今回のデザイン変更をやらかした担当者
お前、もうwebデザイナー廃業しろや。
キモヲタ養成機関のゲーム専門学校生でも
もっとマシなの作るぞ。
あと、こんな糞仕様にOK出した役員連中
この仕様を継続するってことは
お前らのデザインセンスも学生以下だ。

もっとマシなの作れる外注に出すなり
最初にデザインした人に土下座して作り直してもらえ。
418名無しさん(新規):2008/09/20(土) 07:21:11 ID:/OF8pUP30
ヤフオクのリニューアル後、入札が出来ません。
問い合わせフォームも「確認」が押せなかった
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019066005

ヤフオクリニューアル以降入札できないんです。ドコモP705iを使ってます。
IDとパスを入れて 確認 を押しても画面が切り替わりません。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1219219057

自分のPCからだと恐ろしいことに「任意の金額で入札できない」です。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1219070817

リニューアルされて急に再入札が出来なくなりました。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1419068974

wiiでヤフーオークションをしていますが最近入札出来なくなりました ...
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019136095

419名無しさん(新規):2008/09/20(土) 07:27:04 ID:/OF8pUP30
アンケート 「ヤフーオークションの仕様変更について」
ttp://find.2ch.net/enq/result.php/26176/

■★■ 悪評価44%  好評価18% ■★■
420名無しさん(新規):2008/09/20(土) 07:46:27 ID:D6mVNmpb0
IE7で画像アップできなかったがfirefoxなら出来た
javaはonにしてるのになぁ
421名無しさん(新規):2008/09/20(土) 07:51:14 ID:LlxvLKcl0
現金化には出来んが「Yahoo!なんでも交換」に出品しようぜ。
ここは今は無料だ。
今後は有料化になるのは確実。
今のうちに出品しとけ。
30日間掲載されるし。
オレはオクでの出品物を移行して良い商品と交換出来た。
なかなか反応は良い。
422名無しさん(新規):2008/09/20(土) 07:58:12 ID:FgxRFoKC0
出品するのにこんなに時間かかるとは・・・
たくさん出品するなと言うことかw
もう笑うしかないね
423名無しさん(新規):2008/09/20(土) 08:16:07 ID:98ltBeKB0
>>44
ヤフーのトップページを比較してみよう。
よく使われるヤフーメールへのリンクを探してみよう。

http://www.yahoo.com/
米ヤフー・・・右上に「Mail」とあってすぐ分かる
http://tw.yahoo.com/
台湾ヤフー・・・右上に「信箱(メール)」「知識(知恵袋)」「拍賣(オークション)」と
 人気コンテンツへのリンクがあり分かりやすい。
http://th.yahoo.com/
タイのヤフー・・・「Mail」はすぐ分かる。
 全然分からない言葉のトップページでもこんなに分かりやすい。

http://www.yahoo.co.jp/
ヤフージャパン・・・どこからメールへ行くの??

ヤフージャパンのトップページはリニューアルしてページビュー数が増えたそうな。
実際に行くと確かに納得。
「目的の行き先を探すために何度も行ったり来たりしてしまう」から必然的に何度もページを開いてしまう。
こんな糞改悪がまかり通る会社だもんな・・・
424名無しさん(新規):2008/09/20(土) 08:32:00 ID:FgxRFoKC0


どこの銀行に振り込めば良いのか・・・
わかりにくい。

425名無しさん(新規):2008/09/20(土) 08:49:57 ID:vNdJpBgy0
>>223
サンクス。便利だなこれ。

>>424
好きなところに振り込めばいんじゃね。
426名無しさん(新規):2008/09/20(土) 09:24:38 ID:xH5pEol20
朝6時にかんたん決済のメンテナンスするのもどうにかして欲しい。
起きて仕事行く前にチェックする漏れみたいな人間も多いはずだ。
427名無しさん(新規):2008/09/20(土) 10:05:18 ID:XF3170JY0
しかし、落札するなら今だな
人少ないわけだし。
428名無しさん(新規):2008/09/20(土) 10:23:39 ID:7vmwh4GL0
毎週土曜日いつも出品してるんだけど今回は躊躇してる。
今週はやめておこうかな。
429名無しさん(新規):2008/09/20(土) 10:34:34 ID:akcbtLb90
>>423
Japanも旧デザイン見やすかったのにな・・・
西田の改悪以後、なにするにもアイウエオ順の一覧から入ってる俺・・・
TOP右側のメール表示の上の糞でかい広告がジャマすぎるんだよ。
オクのトップもいつかこうなるんだろうな。カテゴリ表示にFLASHつかったり。
430名無しさん(新規):2008/09/20(土) 10:55:12 ID:Sqs3+e4D0
結局は慣れの問題だな
QWE配列の今のキーボードなんて
入力しづらくするために考え出された訳だしな。
だんだん、年取ると変化に対応できなくなるから
変化が苦痛になるっちゅうことなのだろう。
変化を嫌うってのは、老人になったってことだな。
431名無しさん(新規):2008/09/20(土) 11:00:55 ID:wQQtjzq+0
ちがうよ。不便になったから文句言ってるの。写真アップの変更は文句言わなかったよ。
ちょっとでも便利になれば文句でないよ。
432名無しさん(新規):2008/09/20(土) 11:06:29 ID:DN91b7e6O

マジレスすると、オークションはユーザの利用料で成り立ってる訳だから
ここで広告を表示するのはおかしいだろ?
俺ら毎月294円払って見たくもない広告見てるようなもんだぜ、これってオクユーザと広告主からの
二重徴収にならないのか?
433名無しさん(新規):2008/09/20(土) 11:09:12 ID:98ltBeKB0
>>430
「変化」の結果不便になれば子供だって苦痛だぞw

>QWE配列の今のキーボードなんて
>入力しづらくするために考え出された訳だしな

何を滅茶苦茶なことを・・・
434名無しさん(新規):2008/09/20(土) 11:24:06 ID:LJnkICYC0
>>432
広告がなくなるので利用料値上げします、となるだけだが
435名無しさん(新規):2008/09/20(土) 11:40:51 ID:FgxRFoKC0
>>430
さりげなく適当なことを書いてるお前は凄いなw
436名無しさん(新規):2008/09/20(土) 11:48:57 ID:NfVwGJLIO
前のデザインがいかに優れていたか身にしみるわ。
ヤフオクがここまで広く普及したのは、あの見やすくてわかりやすい画面が大きな要因だと思うんだがな。
437名無しさん(新規):2008/09/20(土) 11:50:36 ID:Sqs3+e4D0
IT用語辞典
http://e-words.jp/w/QWERTY.html
QWERTY
19世紀に考案された、英文タイプライターのキー配列の一つ。
タイプライターのバーが絡みにくいように設計されており、故意に打ちにくくしてある
(以下省略)

おまいら、これをしらんのか。
438名無しさん(新規):2008/09/20(土) 11:53:20 ID:e6TEZa2g0
銀行名を5個、他の決済方法を5個、配送方法を5個を
仮に書いて出品した商品詳細画面だと、入札者が一番
見たいであろう肝心な写真と商品説明が全く霞んでし
まうこの仕様、おかしすぎる。

それら全部が10個まで追加出来る仕様になってるけど、
実際それら全部に10個入力したヤツの商品詳細画面が
どんな風に見えるのかテストしたことあるんだろうか?
439名無しさん(新規):2008/09/20(土) 12:01:03 ID:h23nYVlWO
ほぼ落札専門なのだが改悪してから1つも落札してねーや
今日久しぶりにいつも落札してるカテ見たら、低価格からの出品がほぼなくなって、入札=売ってもいい値段的な高値だらけになっていた
440名無しさん(新規):2008/09/20(土) 12:06:16 ID:akcbtLb90
>>439
全く同じ状況。
ストアばっかりだし、下までスクロールすると代引き限定だったりするから萎える。
441名無しさん(新規):2008/09/20(土) 12:31:07 ID:wQQtjzq+0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1221738043/437
タイプライターのバーが絡みにくいように・・・が使いにくくした意図なんでしょ?
オクで出品・落札をしにくくなる意図はいったいなに?教えてよ。
442名無しさん(新規):2008/09/20(土) 12:46:17 ID:/OF8pUP30
>>441
「こんなセキュリティもできていないのか」とパンピーを見下げて
ふんぞりかえるオタクユーザだけを、
オクの顧客としてふるい分けるため。
443名無しさん(新規):2008/09/20(土) 13:18:01 ID:18jSSQNm0
>>437
「タイプライターのバーが絡みにくいように設計」された結果が
「故意に打ちにくくしてある 」と揶揄さてれているだけ。
日本語読めるか?
444名無しさん(新規):2008/09/20(土) 13:40:14 ID:mE+jrnsG0
519 :名無しさん(新規):2008/09/20(土) 11:28:10 ID:3U5Iocy60
どうしてストアはメールでしか取引出来ないのですか?
教えて下さい。

520 :名無しさん(新規):2008/09/20(土) 12:11:27 ID:DN91b7e6O
>>519
ストアで脱税が発覚した時、ナビを使ってたらYahoo!は過去5年分の取引内容を税務署に提出しないといけなくなる。
ナビの記録は過去3ヶ月しかないし、提出出来ないとYahoo!は脱税側を擁護する形になりその都度Yahoo!側にも鑑査が入ることになる。

だそうだから、ストア登録してない個人(あるいは実際は業者)でストア並に売上が多いやつ(脱税していそうなやつ)を税務署か国税局にチクれば面白いことになるな。
取引ナビ使っていて脱税しているやつが見つかれば、ヤフーに国税局などの監査が入ることになるだろ。
その際にヤフーに膿を出させることができるw
445名無しさん(新規):2008/09/20(土) 13:43:50 ID:Jy7AVhE20
>>281
ビッダーズとMSNオークションは繋がってる。
出品すると、ほかのオークションにも反映されるよ。

ttp://www.bidders.co.jp/tutorial/faq24.html#2
ttp://www.dena.jp/bep.html
446名無しさん(新規):2008/09/20(土) 14:19:38 ID:yj0QZqY40
>>430
ヤフオクだけが全てじゃないから老人でオーケーですよw
月末にはどうせバイバイするからね。
落札しかしないのに入札ボタンが全く押せない仕様のオクなんて、こっちから願い下げだ。

>>445
情報乙です。来月からそっちに行こう。
447名無しさん(新規):2008/09/20(土) 14:25:23 ID:rxWwWYeh0
>>443
日本語云々する前に自分の日本語を見つめ直したら?

>揶揄さてれているだけ。
448名無しさん(新規):2008/09/20(土) 14:31:02 ID:ffeAEMxb0
ストアの友達も吊り上げが忙しくなったって
涙目になってた!
449名無しさん(新規):2008/09/20(土) 14:46:54 ID:01svqu9Z0
生意気ヅラの西田修一とその腰ぎんちゃく ハゲワロス
http://www.rbbtoday.com/cgi-bin/news/pict/20070705/43259/jpg/43259-yahoo4.html
450名無しさん(新規):2008/09/20(土) 14:53:04 ID:WHQM8MOP0
商品画面ムダにスペース有りすぎで見づらくなった!
ウィンドウ小さくすると文字が縦になっちまうしよ
前のデザインに戻してくれよ
マジ見辛い!!
451名無しさん(新規):2008/09/20(土) 14:58:42 ID:YlMHLJGK0
>>449
つーかヤフオクの画面変わったのは西田が変えたの?
452名無しさん(新規):2008/09/20(土) 15:03:52 ID:RDnqoEUh0
>>449
横の奴の目が「えぇ〜ソレでイクですか?」みたいな感じに見える
453名無しさん(新規):2008/09/20(土) 15:06:45 ID:ASF4vsBx0
楽天オークションに初めて出品した出品者
⇒500ポイントプレゼント(お一人様1回限り)
※出品者登録250ポイント+出品250ポイント
>
> ★出品者登録がまだの方はこちら
> http://rd.rakuten.co.jp/rn/frms-a/0809/16/11432258/?rms-12
>
> ★登録がお済の方は今すぐ出品
> http://rd.rakuten.co.jp/rn/frms-a/0809/16/11432259/?rms-13
>
> ★ありえない!0円で出品デビューについて詳しく知りたい方はこちら
> http://rd.rakuten.co.jp/rn/frms-a/0809/16/11432260/?event-16

> 1出品なら……10ポイントプレゼント♪
> 出品した商品が売れたら……30ポイントプレゼント♪
> 週末オークションだけで最大6,000ポイントプレゼント!
> http://rd.rakuten.co.jp/rn/frms-a/0809/16/11432268/?event-21

> ・万一、通常配送で返金申請が来た場合は受理しない場合も放置せずに、
>  落札者様に納得してもらえるように説明しましょう。
>  なお通常配送は出品者様の判断で返金の可否を決めることができます。
454名無しさん(新規):2008/09/20(土) 15:09:38 ID:18jSSQNm0
>>449
「お客様目線のページ」に(笑)
455名無しさん(新規):2008/09/20(土) 15:15:25 ID:SUrdsXay0
手動できっちり3回転にしたのに、さっき終了して再出品されずに終わった
なんだよ。これ・・・
456名無しさん(新規):2008/09/20(土) 15:21:07 ID:D6mVNmpb0
「10円ちょうだいオジサン」を日本人全てに同時にやれるんだぜ
凄いよねヤフオクって
457名無しさん(新規):2008/09/20(土) 15:21:57 ID:JPFkKx2e0
ヤフオク内部での独自の評価システムに基づき、
評価の低いお客様には再出品をご遠慮していただいております。
458名無しさん(新規):2008/09/20(土) 15:24:44 ID:akcbtLb90
>>449
なんか今見ると当時のα版より広告がデカくなってるよな・・・
459名無しさん(新規) :2008/09/20(土) 16:02:06 ID:51tdL/r/0
日曜の午後8時から9時の間の終了予定にした筈なのに
出品されたのを確認したら5点が月曜日の午前8時から9時に
設定されていた。これでは売れそうもないと出品を取り止めて
出品料を無駄にしてしまった。
460名無しさん(新規):2008/09/20(土) 16:15:29 ID:dFlxE0QT0
オークファンの出品数推移が素敵な事になってる♪ wwww
461名無しさん(新規):2008/09/20(土) 16:45:49 ID:MSzvhs5/0
見た見たw
いい傾向だw
462名無しさん(新規):2008/09/20(土) 16:51:54 ID:JPFkKx2e0
それでも「全て」グラフを表示させてみれば
まだ通常増減幅の範囲内におさまってしまっているわけで。

もっと減らないと。
463名無しさん(新規):2008/09/20(土) 16:57:17 ID:l25CWJnP0
グラフってどこで見れますか?
464名無しさん(新規):2008/09/20(土) 17:01:05 ID:QHhNal1i0
久しぶりに出品しようとしたら、何じゃこりゃあ。。
これまで何度も何らかのシステムが変更になったのを見てきたが、
今回ばかりは面倒すぎて説明読むのも苦痛・・・。
オークション画面そのものが細かくてわけわからんし、今日はもう出品あきらめた。

いきなり色々変更しないで、少しずつ改変していってほしいよ。
以前からのユーザーには本当に苦痛だよ。
465名無しさん(新規):2008/09/20(土) 17:05:05 ID:BnrJPaa00
>>407
工作じゃないんなら、今のうちに売って逃げるのがお勧めだな。隙間商売ってヤツかw
月末にプレミアム解約すんのを忘れるなよw

>>460
四百万減って凄いなw あと七百万減らないかなw
466名無しさん(新規):2008/09/20(土) 17:17:59 ID:BOADFTTa0
ahoo!にwindows mobaileで出品出来ない、どうしてくれる、と
苦情をいれたら、忘れた頃にここに晒されてたテンプレ回答が来た。

曰く、推奨環境を云々…
バカか? それを分かったうえで苦情を入れてるんだが
467名無しさん(新規):2008/09/20(土) 17:21:07 ID:cMDGeudO0
468名無しさん(新規):2008/09/20(土) 17:25:09 ID:FDhzT8bY0
グラフワロタw
469名無しさん(新規):2008/09/20(土) 17:30:25 ID:FDhzT8bY0
いや笑えん、元に戻せ〜!
470名無しさん(新規):2008/09/20(土) 17:32:28 ID:JPFkKx2e0
でも、長期で見ればノイズの範囲内の下げでしかない。
みんながんがれ。

長期グラフ
http://aucfan.com/graph_count/yahoo.1221825602.2.gif
一覧
http://aucfan.com/site_count.html
471名無しさん(新規):2008/09/20(土) 17:33:36 ID:9vkPjOv/0
そのうちaucfanからのアクセス遮断されるんじゃないかw
472名無しさん(新規):2008/09/20(土) 17:35:15 ID:F6cf1RjT0
473名無しさん(新規):2008/09/20(土) 17:37:22 ID:9vkPjOv/0
>>472
俺には判断できない。判断できる奴がやれ
474名無しさん(新規):2008/09/20(土) 17:40:10 ID:/KzwvpwI0
どうでも良いけどな
475名無しさん(新規):2008/09/20(土) 17:40:25 ID:98ltBeKB0
476名無しさん(新規):2008/09/20(土) 17:47:21 ID:BTMeIMqy0
>>470
これの半分は違法出品だし。
477名無しさん(新規):2008/09/20(土) 18:02:18 ID:HG6TaK4n0
とりあえず直して欲しいのは、
・終了時間を変更した後、終了日時を変えると、終了時間が最初の状態に戻る
・無駄に薄い文字
・画像をアップした時に、出品ページの一番上まで戻る
・出品確認時に、大きい画像で確認できるようにする
・Operaで出品が出来るようにする
だな。

あと、古いノーパソ(ソーテックのペンチV700)が、
出品時の注意書きの所で、クラッシュしてご臨終になった…

メール送ったら、グダグダ長いメール(リニューアルの対処方法)の返事が来て、
その中に、「パソコンを買い替える」ってのがあって、ブチ切れそうになった。
478名無しさん(新規):2008/09/20(土) 18:11:45 ID:6lnBDtzE0
>苦情をいれたら、忘れた頃にここに晒されてたテンプレ回答が来た。
>曰く、推奨環境を云々…
>バカか? それを分かったうえで苦情を入れてるんだが

いや、それで良い。
ここまでくると、担当者はたぶん細かくは読んでなくて、
一ヵ月後くらいに「全出品ユーザーの何パーセントが苦情したか」で、
企業判断がなされると予想する。

今回は直接苦情することに意義がある。まだ苦情してない者はガンバレ。
479名無しさん(新規):2008/09/20(土) 18:12:26 ID:42xywdu+0
>>477
ヤフーに謝罪と賠償を要求するニダ
480名無しさん(新規):2008/09/20(土) 18:15:32 ID:mCMPc+GF0
>>477
アホか? パソコン買い換えろよ。
481名無しさん(新規):2008/09/20(土) 18:15:33 ID:adQtlUUN0
>>477
Operaで出品できるぜ
482名無しさん(新規):2008/09/20(土) 18:16:18 ID:cXaQL8iG0
苦情言うのは個人の自由だが
ナンボ苦情言っても効果無しと思う。

顧客サポートが日本一乏しい企業に日本語は通じない。
通用するのは金のみ。

今回の禿の戦略(改革)はモバオク、イーベイが絡んでる
483名無しさん(新規):2008/09/20(土) 18:23:24 ID:HG6TaK4n0
>>479
古いパソコンだし、賠償は要求する気は無いと書いちゃったからなぁ…
ただ、パソコンがクラッシュするサイトはおかしいと送ったら、こんなのが返ってきたわけで…

>>480
買い換えましたよw

>>481
出来るんですか?
注意書きの所で、ボタンが出てこなくて先に進めないのですが…
484名無しさん(新規):2008/09/20(土) 18:24:32 ID:BnrJPaa00
>>482
イーベイはともかくモバオクって何か関係あったけ?
485名無しさん(新規):2008/09/20(土) 18:27:43 ID:cXaQL8iG0
モバオクの客を奪う為に見やすさを追求
486名無しさん(新規):2008/09/20(土) 18:29:48 ID:yefz9WOJ0
お前ら、逆に考えるんだ。
いいか、この状況の中、
『Yahoo!オークションご利用の皆様へ
日頃、当オークションをご利用頂き、誠にありがとうございます。
さて、この度のオークションサイト仕様変更について、
大変多くの方から貴重なご意見を頂き、心より感謝申し上げます。
今回の仕様変更については「一部の社員の誤った正義感から」
大変多くのユーザーにご迷惑をおかけする結果になってしまっている事、
当社としても大変遺憾に思っております。
仕様については即時リニューアル前の状態に戻し、一定期間の後に
「よりご利用しやすいかたち」へと改めさせて頂く事としました。
これからは出品者・落札者ともに貴重な顧客である事を念頭に置き、
ユーザー第一のサイトを目指し努力する所存でございますので、
これからも当オークションサイトをご愛顧頂けます様、お願い申し上げます。
なお、出品・落札ともによりご利用しやすくするために、以下の期間の出品手数料を無料とします。
期間:10月1日正午〜10月31日午後7時』
なんてメールが来てみろ。お前ら、どんな反応する?来る訳ないけど。
487名無しさん(新規):2008/09/20(土) 18:36:11 ID:D6mVNmpb0
これがebay基準なら外人はebayちゃんと使えてるのか?
日本語OSの問題か?
488名無しさん(新規):2008/09/20(土) 18:37:02 ID:adQtlUUN0
>>483
上部にある表示からスタイル、表示モードの編集で
チェック項目をいろいろいじってみな
489名無しさん(新規):2008/09/20(土) 18:37:39 ID:ffeAEMxb0
なげーよ
490名無しさん(新規):2008/09/20(土) 18:37:47 ID:BnrJPaa00
>>485
・・・あれで携帯は見やすいのか? 信じられないんだが。

>>486
プレミアム無料もつけろよ! 禿!と罵って、プレミアム無料が付いたら再開。
十月三十一日にプレミアム解除でトンズラコースだなw
491名無しさん(新規):2008/09/20(土) 18:39:58 ID:cXaQL8iG0
>>490
異常に入札しやすい。
マジですごく見やすい
492名無しさん(新規):2008/09/20(土) 18:51:07 ID:JPFkKx2e0
じゃあ「PC買い換えろ」布教厨は
「ケータイに買い換えろ」と主張してくれ。
493名無しさん(新規):2008/09/20(土) 18:51:34 ID:BnrJPaa00
>>491
確かに見やすいな。入札もあからさま過ぎるくらいに一番上にあるし。
で何でPC版だとこれが出来ないんだ? アホ過ぎる。
494名無しさん(新規):2008/09/20(土) 18:51:38 ID:tNY7x22G0
>>487
eBayは、複雑なJavaScriptやActiveXも最小限だし、デザインも
シンプルで使いやすい。実際の商品ページを見ると良く分かる。
ヤフー側がeBayから毒だけ注入してめちゃくちゃにしただけ。
495名無しさん(新規):2008/09/20(土) 19:59:44 ID:dFlxE0QT0

「改悪」と書いて「かいやく」と読むべし
496名無しさん(新規):2008/09/20(土) 20:20:59 ID:kzCE3ziR0
もう無料ないしな。DQN向けの商材もないから、売れないけど、ビッダーで出品するしかないな。
はぁ〜
497名無しさん(新規):2008/09/20(土) 20:24:13 ID:akcbtLb90
ちょっと聞きたいんだが、
ヤフオクで出品もしてる人がプレミアム解約したら、
もしもまた出品したくなった時本人確認がいるの?
498名無しさん(新規):2008/09/20(土) 20:29:26 ID:JPFkKx2e0
ヤフーにたずねたほうが。
499名無しさん(新規):2008/09/20(土) 20:40:56 ID:x5WDEs4V0
>497
解約しなくても停止したら会員費取られないよ
再開時も本人確認いらないし
500名無しさん(新規):2008/09/20(土) 20:49:07 ID:MNJFn2pd0
>494
まったくだ。
ebayのトップも今のヤフーのリニューアルみたら前に戻せって言うだろ
なんの関連性も改良、利便性どれをとっても世界一・ダメな使用だろ
501名無しさん(新規):2008/09/20(土) 20:50:15 ID:98ltBeKB0
またこんなスレができてるなw

ヤフオク出品ページを【元に戻せ】と訴える part 1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1221801339/
502名無しさん(新規):2008/09/20(土) 21:25:17 ID:iJKLkO6u0
オークション板でいくら頑張っても無駄だって気付けよ・・・

http://mamono.2ch.net/newsplus/

こっちから圧力かけるんだよ
503名無しさん(新規):2008/09/20(土) 21:27:16 ID:9vkPjOv/0
>>502
お前が日本刀持ってヤフー本社へ行ってニュースになってくれ
504名無しさん(新規):2008/09/20(土) 21:30:59 ID:PNULFREc0
孫チョン禿
見た目【ビスタ】っぽくしたかったのかな?
使い難いぞ、ハゲ! 
プサン港に、いや、半島に帰れ。
505名無しさん(新規):2008/09/20(土) 21:35:07 ID:PNULFREc0
>>486   出品手数料を無料
そんなのゴミみたいな金額だろ、たかだか¥10ぽっち
それよりも、
落札手数料徴収がデカイ(痛い)んだよ
506名無しさん(新規):2008/09/20(土) 21:38:20 ID:I3CsmMQr0
無能の極致だなw
有料サービスでこんな糞起用するなよw
507名無しさん(新規):2008/09/20(土) 21:58:22 ID:kzCE3ziR0
>>505
落札手数料正直大したことない、ショバ代と割り切ってるし。
問題は出品手数料、いつ売れるのが分からない物に10円出すのも阿呆らしい。自分のカテは7%切ってるから
10点出しても1点程度しか売れない、無料じゃないなら90円は取られちゃうという計算
しかも100点、200点だとけっこう掛かっちゃうな。
508名無しさん(新規):2008/09/20(土) 22:03:09 ID:akcbtLb90
>>499
そうなんですか〜ありがとうございます。
この件がなんとかなるまで停止にしとこうかな。
509名無しさん(新規):2008/09/20(土) 22:14:51 ID:42xywdu+0
売れない。アクセスないから売れない
改悪前に戻してください。
510名無しさん(新規):2008/09/20(土) 22:19:26 ID:9vkPjOv/0
相場1万円を1円出品してみたけどさすがにアクセス&ウォッチすごいぞ
511名無しさん(新規):2008/09/20(土) 22:22:47 ID:iJKLkO6u0
512名無しさん(新規):2008/09/20(土) 22:29:32 ID:eTa6hIY80
>>507
お前ちゃんと商品説明に住所、名前、電話番号を記載してるか?
どうせ特定商取引法の表示義務を果たしてないんだろ?
そんな奴がヤフーに文句を言ってるのが笑える
513名無しさん(新規):2008/09/20(土) 22:29:59 ID:9vkPjOv/0
>>511
だからおまいがニュースになれってw
514名無しさん(新規):2008/09/20(土) 22:41:22 ID:98ltBeKB0
ソースがないとN速+は無理だろ
515名無しさん(新規):2008/09/20(土) 22:43:38 ID:uZTwi3uV0
>>449
今回のリニューアルについてRBBは取材しないのかな?
リニューアルに関わった方々のコメント聞いて
ご尊顔を拝したいと思ってるのに
もしかして、取材拒否られてたりしてw
516名無しさん(新規):2008/09/20(土) 22:46:28 ID:kzCE3ziR0
>>512
そうだね。ヤフー様は違法音源の出品者に優しいもんねwww
517名無しさん(新規):2008/09/20(土) 22:48:37 ID:aEul257j0
>>510
1円出品は今の状態では賭け…かね。まあ9月10月まではまだ撤退している途中の人も居るだろうし、いい判断じゃね?
>>512
レスするのもなんだが意味が通じてない。
518名無しさん(新規):2008/09/20(土) 23:00:47 ID:edVwPxso0
>>455
俺も。全部終了したんだけど。どういうこと?
519名無しさん(新規):2008/09/20(土) 23:02:11 ID:98ltBeKB0
>>512
物にもよるが趣味の品物には表示義務はないぞw
520名無しさん(新規):2008/09/20(土) 23:18:20 ID:BnrJPaa00
リニューアク以降、初めて入札してみたが、これ知らなきゃ入札できなかったように思うな。
何なんだ。このアホさ加減は。
521名無しさん(新規):2008/09/20(土) 23:57:07 ID:SHasel/f0
商品ページ画面の最下部にある「入札、ウォッチリスト登録」
ここ一番ジャマだな。
一番上の「商品の情報欄」と思いっきり重複しとる。
開発〜完成時に誰か教えてやれよ。

「ウチのデザイナーと開発主任はバカです」って
晒し者にしてるだけじゃん。
522名無しさん(新規):2008/09/21(日) 00:03:43 ID:IR6um3oW0
>>521
邪魔だと思うと同時に、
これだけ簡潔にまとめる能力があるのに、
どうして、こんなに長〜い画面を作ったのかと、疑問にも思ったよww

結論:前に戻せばおk
523名無しさん(新規):2008/09/21(日) 00:06:13 ID:Ay0AgP/n0
落札専門だけどリニューアルしてから自動延長無しが多い気がする
524名無しさん(新規):2008/09/21(日) 00:09:51 ID:A1Wclt0/0
>>523
出品画面変わったからつけるの忘れちゃうんだよ
まあセミプロやツール使ってる奴らはそんなへまはしないが
525名無しさん(新規):2008/09/21(日) 00:20:39 ID:k5uqIaII0
Operaで出品できるようになった!
(ボタン読み込み中がちゃんと動くようになっただけと思うけど)

説明文を「通常」にいれているのか、「HTML」に入れているのかマジわからんね。
(灰色のタブの方が現在選択中とは・・)
526名無しさん(新規):2008/09/21(日) 00:23:34 ID:k5uqIaII0
出品ができたのなら入札もと思ったが、Operaで入札は相変わらずできん・・・
(確認するのボタン押してもなにも起こらん)
527名無しさん(新規):2008/09/21(日) 00:29:30 ID:/I8fuoud0
>>523
自分も多い気がする
タグがそのまま表示されちゃってるのも見るし
528名無しさん(新規):2008/09/21(日) 00:30:21 ID:/y/KQ4rT0
出品できていいな。自分は入札しかでけん。はよ戻せー!!
529名無しさん(新規):2008/09/21(日) 00:30:30 ID:k5uqIaII0
連投すまんが、
Operaでもう一つ出品しようとしたら、「ボタン読み込み中」でボタンが出てこない
結局駄目みたい。どうなってるんだ??
Opera再起動しても駄目だったよ
530名無しさん(新規):2008/09/21(日) 00:32:12 ID:A1Wclt0/0
俺おぺらできない
531名無しさん(新規):2008/09/21(日) 00:33:18 ID:A1Wclt0/0
9.6βもだめみたい
複数個出品の入札も出来ない
IE起動めんどくさい
入札止めた
532名無しさん(新規):2008/09/21(日) 00:49:50 ID:Llw7lQLC0
>>526
>>6の方法でもだめ?
533名無しさん(新規):2008/09/21(日) 00:51:08 ID:iVIXUEVX0
折も、落札専門なんだけど、即決見つけるの大変
かと思ったら、
「今すぐ入札」って、
解り難いー    朝鮮人スタイルに変わったのか?
534526:2008/09/21(日) 01:17:46 ID:k5uqIaII0
>>532
サンクス
agentをIEかFirefoxにしたら、入札できるようになって、次の画面に進んだ!
実際の入札まではやらなかったけど、いけそうな雰囲気だ。
なんだ、ボタンでなにも起こらなかったのは対象外でプログラム進まなかっただけか

出品の「ボタン読み込み中」はこれでは駄目だった。javascriptの互換性の問題かな・・
(しかし、ボタン読み込み中ってこんなメッセージ表示するアプリ初めて見るわ)
・・・いろいろ試しているうちに、またボタンが出て押せるようになった! なんじゃら??
535名無しさん(新規):2008/09/21(日) 01:23:57 ID:wtXIXoxE0
今回の改悪で自分の首をしめたアホゥ〜
536名無しさん(新規):2008/09/21(日) 02:02:13 ID:PAhQKtxG0
俺が見ているカテゴリーはまじで新規出品激減なんだけど。
冬物のファッションカテが真夏より元気が無いってどういうことよ、
いやまだ暑い日が多いけどさ。
537名無しさん(新規):2008/09/21(日) 02:36:47 ID:nMEJwRUA0
もうヤフオクやめようと思うけど
在庫が1000点以上ある
楽オクとかビッダーズに移動したいけど
売れなさそうだから
即決設けないで、
楽オクの方を優先的に販売するような日時設定で出してみようかな
538名無しさん(新規):2008/09/21(日) 02:46:55 ID:Z/WicmnC0
しばらく出品止めてたけど
いちいち銀行名を入れなきゃいけない糞仕様は直った?
539名無しさん(新規):2008/09/21(日) 02:48:29 ID:VtcGWi3+0
更に改悪が続くとは思わなかったな
これは致命的かも
540名無しさん(新規):2008/09/21(日) 02:52:38 ID:nMEJwRUA0
>>536
減り続けてるな。
ファッションって一般の古着販売が多いと思うけど、
この減り方は致命的かもね
俺の出品カテゴリーも落札率11%から1ポイント下がってる様子だわ
もう少し長い期間見ないと分からないけど
徐々に回復するか疑門だなぁ
541名無しさん(新規):2008/09/21(日) 02:55:45 ID:VtcGWi3+0
ファッション意外も激減だよ
自分のチェックしてるカテゴリは1/4くらいになった
***改悪の時もここまで如実に減らなかったからな
542名無しさん(新規):2008/09/21(日) 02:56:28 ID:1NUP7PvWP
久しぶりに入札あったわ
出品側の手間はもう仕方ないとしても

落札する方が写真見にくくて大変だろうな
543名無しさん(新規):2008/09/21(日) 03:16:32 ID:nMEJwRUA0
Opera使ってみたら”続ける”ボタンがなくて
出品できないな。
544名無しさん(新規):2008/09/21(日) 03:40:50 ID:CYrYfmzv0
>>521
まぁ、これは画面が長いからこそ必要とも言えるな。全部読み終えて
また上に戻ってっていうのもうざい。不要なら放置しとけばいいんだし。

>>533
今すぐ落札な。Buy It Nowを日本語訳したんだろう。不可解なのは、
通常入札、即決ともいちいちポップアップするのがなぁ。金額入力
画面をなぜページに直接組み込まないのか理解できない。こんな
変に凝った事が原因でOperaユーザ他を切り捨てるとはアホか。
545名無しさん(新規):2008/09/21(日) 03:44:10 ID:CYrYfmzv0
>>537
重複してるのが多いなら、その分だけでも楽オクかビッダーズと
同時進行でいけば?扱う商品の種類によっては+DQNの相手する
覚悟があるならモバオクってのもありかと思うが。
546名無しさん(新規):2008/09/21(日) 03:46:11 ID:ue/EW8MS0
operaは再出品はできるが、新規での出品はできない。
547名無しさん(新規):2008/09/21(日) 03:47:42 ID:jHv1AD2C0
・・・いつまでopera、operaいってんだ
あほらし
禿が対応することはないんだし、これからもヤフオク使う気なら
ブラウザかえるか、追加するしかないだろ
出品できない出品できないわめいてたら、くそ禿が対応するとでも
548名無しさん(新規):2008/09/21(日) 03:50:21 ID:nMEJwRUA0
グーグルとサファリは大丈夫だった。
出品するのに最適なブラウザは
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1215272439/だな
549名無しさん(新規):2008/09/21(日) 03:59:25 ID:BcNTkTjs0
ゆとり君たちは、言えばママやパパやせんせが全部やってくれるのが
当たり前だと思っているから、
対応ブラウザを使うという思考にはいつまでたっても至らない。
550名無しさん(新規):2008/09/21(日) 04:02:18 ID:nMEJwRUA0
糞だから使うはず無い
Sleipnir2.xxは最高のブラウザーだ
551名無しさん(新規):2008/09/21(日) 04:24:41 ID:on4UNymi0
>>549
なにげに大人げなくて
フイタ
552名無しさん(新規):2008/09/21(日) 04:37:05 ID:pH4WRG7Y0
ちょっとデザインが変わっただけですぐに爆発する
ゆとり客を大量に抱えてYahooも気の毒だな
553名無しさん(新規):2008/09/21(日) 04:46:16 ID:on4UNymi0
朝鮮人ですか、そうですか
554名無しさん(新規):2008/09/21(日) 04:46:52 ID:cGRQTTzpO
夜中の人が少ない時間帯に擁護が連続書き込みですか
555名無しさん(新規):2008/09/21(日) 05:21:51 ID:BR6SkCf30
>>549
2ちゃんさえ使うこともない素朴なじいちゃんばあちゃんが
趣味を奪われ声もなく途方に暮れて泣いているのを想像もできない
おまえがゆとり
556名無しさん(新規):2008/09/21(日) 05:55:15 ID:r3kxTIIk0
ガイシュツかもしれないが、
出品の時の画像UPから戻る時にエラーになる確率が1/3(´・ω・`)
いい回避方法ないの?

557名無しさん(新規):2008/09/21(日) 06:18:39 ID:BR6SkCf30
OSとブラウザの種類を書き添えることを忘れずに
558名無しさん(新規):2008/09/21(日) 06:33:25 ID:k1BB6ppP0
おんまりなまいきだろぶんなぐっちゃうからな!
俺が品気になったらいちころだからな!すむーゥに出品できるようにもどせyぶんなぐっちゃうからな!!
559名無しさん(新規):2008/09/21(日) 06:35:43 ID:JRolV1uL0
なんで画像設定のさらに下の方に即決価格の設定があるんだよ!
開始価格のすぐ下に置くべきだろ!
即決設定入れ忘れたじゃねぇか!!!
クソチンポヤフーが!!!
560名無しさん(新規):2008/09/21(日) 06:44:08 ID:jHv1AD2C0
それはりにゅーある前からそうだったろ
561名無しさん(新規):2008/09/21(日) 06:57:55 ID:0m774wop0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>552
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
562名無しさん(新規):2008/09/21(日) 07:24:41 ID:Di8+zLjU0
うちundonut。出品も入札もできる。
563名無しさん(新規):2008/09/21(日) 08:55:30 ID:H96edNhE0
>>552
今まで問題なく使えていたシステムが
使えなくなったんだよ。しかも金を払っているのに
564名無しさん(新規):2008/09/21(日) 09:04:20 ID:bT3Y1VyG0
561 :名無しさん(新規) :2008/09/21(日) 06:57:55 ID:0m774wop0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>552
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

565名無しさん(新規):2008/09/21(日) 09:18:54 ID:+cVIzeNw0
>>556
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )ナカーマ
ほんと、エラー出たらがっくりくるよね。
出品できないよ。
566名無しさん(新規):2008/09/21(日) 09:19:32 ID:vJSB1bCTO
説明文の中に画像(写真)が挿入できるようになったのはもうガイシュツですか?
567名無しさん(新規):2008/09/21(日) 09:22:53 ID:W8gzA6Br0
>>556
まず画像をUPする
568名無しさん(新規):2008/09/21(日) 09:34:08 ID:8YUpF13j0
ぶら。を使ってるけど今のところ入札、出品できてる
569名無しさん(新規):2008/09/21(日) 10:06:12 ID:XjfPIGLQ0
毎回思うんだが、システムを請け負ってる下請け会社?って、
ヤフーに「こことここを使いやすくしてください」と具体的に指示を受けてるのか?
ヤフー知恵袋のデザイン変更時もそうだけど、ヤフーオークションを
あまり利用しない人達が、頭だけで考えて「使いやすく」改変したみたいに思えるんだが。
570名無しさん(新規):2008/09/21(日) 10:08:43 ID:ZOHX9ir90
政府と大して変わんねーな
571名無しさん(新規):2008/09/21(日) 10:13:09 ID:BR6SkCf30
あなたが普段使っているマシンで正常に利用できますか?
http://find.2ch.net/enq/result.php/26189/
572名無しさん(新規):2008/09/21(日) 10:32:55 ID:pH4WRG7Y0
新レイアウトになってオークションがすごく楽しくなってきた
やっぱり見た目が変わるとやる気も違ってくるね
573名無しさん(新規):2008/09/21(日) 10:39:47 ID:aEBWWFY30
>>572
社員乙
574名無しさん(新規):2008/09/21(日) 10:51:57 ID:SK1TYlfF0
>>556
>>565
画像サイズを640×480まで縮小したら何とかなった。

でもメンドクセ。
1M以内の画像ならイイはずなんだけどね。
575名無しさん(新規):2008/09/21(日) 10:55:45 ID:BcNTkTjs0
>>574
>1M以内の画像ならイイはずなんだけどね。
おまいのマイルールにサーバがつきあってくれる訳ねえじゃん。
576名無しさん(新規):2008/09/21(日) 10:58:07 ID:f5LFPO8+0
これ毎回銀行名入力しなくちゃならない?
577名無しさん(新規):2008/09/21(日) 11:10:55 ID:aEBWWFY30
>>575
別に1Mはマイルールじゃないだろ
578名無しさん(新規):2008/09/21(日) 11:14:16 ID:2Qk2qOyd0
>>577
勝手にルールを決めるなヨ
579名無しさん(新規):2008/09/21(日) 11:15:05 ID:tutHn5/k0
>>569
シェアとしてamazon、e-bayのデカサは別格。
明らかにこれらのI/Fに近づけるよう指示を受けているのは感じるな。
どっちもモサモサして使い勝手最悪だと思うが
580名無しさん(新規):2008/09/21(日) 11:19:08 ID:2Qk2qOyd0
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/photo_tech/001.html
ヤフオクには「画像ファイルは1ファイル500KB以内」という制限も。
画像ファイルの容量を抑えて出品上手になりましょう!
581名無しさん(新規):2008/09/21(日) 11:26:37 ID:TaSkE90a0
じゃ、写真アップページの
画像1から順番に画像を選択し、「確認する」ボタンを押してください(サイズ:〜1MB)
ってどういう意味なんだ??
582名無しさん(新規):2008/09/21(日) 11:35:25 ID:6MLqaHio0
売れない・・・売れない・・・
早く戻してヤフーさん
583名無しさん(新規):2008/09/21(日) 11:36:53 ID:BR6SkCf30
ヤフオクの中の人と工作員のレベルは極底なんだから
あまり多くを期待するな。
584名無しさん(新規):2008/09/21(日) 11:41:23 ID:pH4WRG7Y0
★Q&A集

Q.レイアウトが見にくい
A.慣れてないだけです。そのうち見やすくなります。

Q.MacOS9で入札・出品できません
A.OSXに変えましょう。
  ダメならWindowsマシン(XP以降)を買いましょう。
  無理なら携帯で出すか、モバオクやビッダーズに出しましょう。

Q.PSP、Wii、DC、DSで入札・出品できません
A.Windowsマシン(XP以降)を買いましょう。
  無理なら携帯で出すか、モバオクやビッダーズに出しましょう。

Q.画像のアップロードができません
A.Windows(XP/Vista)ですか?
  別のパソコンから試してみましょう(家族の別のパソコン、職場のパソコン等)
  OSを入れ直してみるといいかもしれません(バックアップは忘れずに)
  無理なら携帯で出すか、モバオクやビッダーズに出しましょう。

Q.売れなくなりました
Q.アクセスが減りました

A.貴方の努力が足りないだけ。売れている人は前以上に売れています。
  見切りをつけてモバオクやビッダーズに移動してはいかがでしょうか?
  それでダメならオークションから足を洗いましょう。
  お金に困るのであればコンビニでバイトでもしましょう。
585名無しさん(新規):2008/09/21(日) 11:41:47 ID:aEBWWFY30
>>580
撮影テクニックのとこのソースに出して何言ってんだよw
586名無しさん(新規):2008/09/21(日) 11:43:31 ID:XY753mlV0
>>579
e-bayはしらんけどamazonは別にOPERAだろうが
Wiiだろうが買い物は出来るぞ
別にamazonが偉いわけじゃなくてECサイトのイロハのイの部分だからだが

なんで一番大事な基本を忘れて枝葉だけ真似ようとする
それじゃまるで三流のシステム屋が上辺だけ飾ったようなもんじゃんか
587名無しさん(新規):2008/09/21(日) 12:06:04 ID:BR6SkCf30
今日の工作員。
(劣悪なQ&Aなど、もう一週間以上同じカキコばかり続けているレギュラー)

552 名前:名無しさん(新規) メェル:sage 投稿日:2008/09/21(日) 04:37:05 ID:pH4WRG7Y0
ちょっとデザインが変わっただけですぐに爆発する
ゆとり客を大量に抱えてYahooも気の毒だな

572 名前:名無しさん(新規) メェル:sage 投稿日:2008/09/21(日) 10:32:55 ID:pH4WRG7Y0
新レイアウトになってオークションがすごく楽しくなってきた
やっぱり見た目が変わるとやる気も違ってくるね

584 名前:名無しさん(新規) メェル:sage 投稿日:2008/09/21(日) 11:41:23 ID:pH4WRG7Y0
★Q&A集
588名無しさん(新規):2008/09/21(日) 12:25:30 ID:XY753mlV0
★Q&A集

Q.レイアウトが見にくい
A.Yahoo!様がページビュー稼ぐためです。我慢して下さい

Q.MacOS9で入札・出品できません
A.出品はネスケ7.02で、入札はwazilla1.3で

Q.PSP、Wii、DC、DSで入札・出品できません
A.右下のフォームから入札 Wiiは任天堂に頼んでみましょう

Q.画像のアップロードができません
A.運です。駄目なら不運と諦めましょう。先にアップロードを試してから
  運良くアップロードできてから説明文を書き始めれば無駄な手間を省けます

Q.売れなくなりました
Q.アクセスが減りました

A.ご愁傷様です。Yahoo!が潰れるまで解決策はありません
589名無しさん(新規):2008/09/21(日) 12:40:50 ID:Zng7TQTg0
ttp://auctions.yahoo.co.jp/jp/0-submit.html

やっぱりこっちのほうがやりやすいよね
590名無しさん(新規):2008/09/21(日) 12:45:01 ID:C28t3uV90
商品ページがエイプリルフールネタだと思ってたらずっと
このままなんだw
591名無しさん(新規):2008/09/21(日) 12:51:23 ID:c8YbqqbR0
ヤフオクの画像って勝手に600×600以内に縮小されるから
俺は最初からフォトショップで余白をカットして600×600に
縮小してるよ。
大きいサイズを載せて縮小をヤフーに任せるとフォトショップで
縮小するよりぼやけるしろくなもんじゃないよ。
592名無しさん(新規):2008/09/21(日) 13:03:54 ID:2odR+B5e0
>>584

Q.売れなくなりました
Q.アクセスが減りました

A.貴方の努力が足りないだけ。売れている人は前以上に売れています。
  見切りをつけてモバオクやビッダーズに移動してはいかがでしょうか?
  それでダメならオークションから足を洗いましょう。
  お金に困るのであればコンビニでバイトでもしましょう。


コレをストアにも言うようならヤフ最強
593名無しさん(新規):2008/09/21(日) 13:05:55 ID:on4UNymi0
A.もっと安く出して、送料をボッタクルべし
594名無しさん(新規):2008/09/21(日) 13:43:04 ID:Akm5cPSL0
うめ
595名無しさん(新規):2008/09/21(日) 13:43:28 ID:LN3aNd920
>>591
ヤフー仕様でリサイズされると、すごい劣化するよね。
でもPhotoshopさえ使いこなせない出品者多いからなぁ。
知り合いが「一眼レフで撮影してるのにきれいにならない、カメラ買い替えたほうがいいのか」
と言ってて、げんなりしたことがある。
596名無しさん(新規):2008/09/21(日) 13:50:05 ID:yEULA//30
Operaだと出品が出来ません!
契約時にそんな事どこにも書いてなかったです!
こんなの詐欺です!
お金返して下さい!
597名無しさん(新規):2008/09/21(日) 13:53:32 ID:w3GZEv1m0
余白をカットするのはフォトショップじゃなくていいだろ。
598名無しさん(新規):2008/09/21(日) 13:57:22 ID:h2LX77vV0
開始時間なくなったんだね。
つくづくよくわからないリニューアルだな。
599名無しさん(新規):2008/09/21(日) 13:57:53 ID:YQb0+lew0
安値落札ばっか続いてる俺だけど
入札者減りすぎじゃね!
定価1万以上の新品が110円とか200円とかどういうことなの
パチもんだったとしても痛くないし…
こんなんじゃ出品者もやる気なくなっちゃうっしょ!
600名無しさん(新規):2008/09/21(日) 14:03:19 ID:c8YbqqbR0
>>597
もちろんそうなんだけど画像を縮小した時のきれいさは
ソフトによって微妙に違うからなあ。
フォトショップって言っても俺のは廉価版のフォトショップエレメンツだし。
601名無しさん(新規):2008/09/21(日) 14:05:46 ID:/I8fuoud0
ストアとか転売屋ばっかりになって個人出品者が面倒がって減るとつまらなくなる
っていうか、ショップと変わらないじゃん
602名無しさん(新規):2008/09/21(日) 14:09:46 ID:HqPGBvAJ0
新規の人に落札されたんだけど、2日後ようやく連絡がきた。
落札後の画面が難解だったらしく、結局、電話で必要事項のやり取りをした。
こんなの初めてだったけど、これもリニューアル効果なのか・・・?
603名無しさん(新規):2008/09/21(日) 14:11:43 ID:BR6SkCf30
リニューアル後、落札してくれたのは入院患者一人だけ。
しかも振り込み方がわからないときたもんだ。
マジ。
604名無しさん(新規):2008/09/21(日) 14:15:48 ID:C28t3uV90
おまえら、仕様は糞だが入札ないのにケチつけるのは筋違い。
ヤフオクの糞仕様なんとかしろ
605名無しさん(新規):2008/09/21(日) 14:23:29 ID:RhaB0eky0
XPからvistaになった感じに似ている
606名無しさん(新規):2008/09/21(日) 14:27:02 ID:c+ff+TS30
>>602
俺も
振り込み方を教えてくれっての一人いたわ
607名無しさん(新規):2008/09/21(日) 14:29:03 ID:/i2cEaLbO
>>604
リニューアルの影響で閲覧者が減り、入札がなくなったり落札金額が減少しているわけだが。
何処が筋違いなんだ?
見る人の数が10分の1だぞ。ジャンルによっては。
608名無しさん(新規):2008/09/21(日) 14:30:21 ID:pH4WRG7Y0
>>607
んじゃヤフオクやめれば?ビッダーズいけば?バカなの?
609名無しさん(新規):2008/09/21(日) 14:31:40 ID:smdRTElT0
未だにVISTAに対応しないソフトばっかりだよな。
VISTA買い換える羽目になった時に一番凹んだぜ。
610名無しさん(新規):2008/09/21(日) 14:50:07 ID:jLxraJ+Y0
>>607
ビッダーズ行けだと? 真性のバカ? w
611名無しさん(新規):2008/09/21(日) 14:50:39 ID:09nqDHYX0
携帯からだと使いやすいって話があったけど、たしかに携帯かららしい
落札者が増えてる。その点は評価してよいかもしれないけど、PCから
使い難いって本末転倒だし、言っちゃ何だけど携帯はDQNが多いので
微妙なんだよな
612名無しさん(新規):2008/09/21(日) 14:57:51 ID:sV7HUdzC0
なかなか画像の挿入の画面に行かないぞ!
画像の縦横比を合わせて、画質を落として
さて、アップと思っても
次の画面に行かない。

一発でアップできるのは稀になったぜ!
613名無しさん(新規):2008/09/21(日) 15:04:41 ID:xDB0TtxZ0
ためしに出品してみた。しかも指定のIEでw
画像あげた後、画面が消えるじゃねーか
ブラウザの戻るでやっても消えてるし
最初から入力やり直しになるとかもうアホかと
どんだけ糞使用なんだよ
614名無しさん(新規):2008/09/21(日) 15:06:34 ID:VwEc1J/W0
こちらは出品者です。
落札者に最初に送られる落札通知メールに、
振り込みや発送などの情報をあらかじめカキコみたいのですが、
昔はそういう設定があったと思うのですが、みあたりません。
どなたかやり方を教えてもらえませんか?
よろしくお願いします。(´・ω・`)
615名無しさん(新規):2008/09/21(日) 15:10:20 ID:xDB0TtxZ0
>>614
昔のやり方と同じじゃん
オプションクリックしてみろよ、それで分からないなら馬鹿

参加者までアホになったのかよ
616名無しさん(新規):2008/09/21(日) 15:11:33 ID:jLxraJ+Y0
>>614
なんか無線で連絡しているみたいな文面だな。

右上の「オプション」をクリック。
「各種設定」の「落札通知の編集」で行け。

ていうか、PCからのアクセスか? あんたケータイ?
617名無しさん(新規):2008/09/21(日) 15:13:31 ID:pH4WRG7Y0
Yahooからビッダーズに移したら
アクセス10倍以上、金額は3倍くらいになったよ
みんなビッダーズにおいで
618名無しさん(新規):2008/09/21(日) 15:16:55 ID:xDB0TtxZ0
>>616
アホをつけあがらせなくていいのに
619名無しさん(新規):2008/09/21(日) 15:18:07 ID:MNG9uIfp0
出品ページで画像貼りつけた後戻ろうとすると繋がらなくなって最初からやり直すハメになるんだけど何これ
3回に1回くらいなるし本当に面倒くさい
620名無しさん(新規):2008/09/21(日) 15:18:22 ID:PXDMZbJL0
今日初めて入札してみた。入札時の表示は今までと大きな
変化は無い様に思った。おおまかに見て今回のリニュアールの大きな問題は
画面の表示が散漫で見辛い事や出品の際はツールでも使わないと厄介とか、
旧OS環境の顧客は切り捨てられてまともに入札も出品も出来ないというところかな。
621名無しさん(新規):2008/09/21(日) 15:31:31 ID:LN3aNd920
>>620
いや、推奨ブラウザでもまともに画像アップ出来ないし。
622名無しさん(新規):2008/09/21(日) 15:32:38 ID:JMgb/jxL0
もうこのスレ9個目だというのに、
>>620のようなチラシのウラを臆面もなく書く人。
623名無しさん(新規):2008/09/21(日) 15:41:23 ID:PXDMZbJL0
>>622
何にでもケチを付けたくなるクレーマーさんですかね。
同様な事が前スレで言われ続けているのは解ってるけど
貴方の突っ込みは何の意味も無いね。
624名無しさん(新規):2008/09/21(日) 15:56:39 ID:Pcj4qKIL0
何回使っても出品画面の酷さが目に余る

なんというかすべてが前より劣化してる
最初のHTMLと通常の入力の部分が紫文字になっているで間違えやすい
何回も使ってると慣れてくるというよりよりムカついてくる
出品数絶対増えないだろ これ 

いい加減前のに戻せ!!くそがぁあああ
625名無しさん(新規):2008/09/21(日) 15:58:34 ID:ln8Ef7E+0
出品時のJava必須を撤廃してほしい。話はそれからだ。
626名無しさん(新規):2008/09/21(日) 16:01:18 ID:2odR+B5e0

土日だからか
出品数は若干増えてるね よく無い傾向だが、、

627名無しさん(新規):2008/09/21(日) 16:07:31 ID:VwEc1J/W0
>>615,616
ありがとうございます。

さすがに無線じゃないけど、教えてもらうわけだから、
きちんとした文面で書くのが礼儀でしょ、と思って書いたら、
ちょっと仰々しくなってしまって。
気分を害したんだったら悪かったよ。

とにかくどうもありがとう。
628名無しさん(新規):2008/09/21(日) 16:24:36 ID:1NS72yKW0
>>604
紙仕様になってもゴミはゴミだからなw
629627:2008/09/21(日) 16:26:33 ID:VwEc1J/W0
うわー、もっとごめんなさい。
スレを間違えて質問してました。申し訳ない。
「初心者質問スレ」と混同してました。

ご迷惑かけました。スイマセン、逝きます。(´・ω・`)
630名無しさん(新規):2008/09/21(日) 16:50:55 ID:c8YbqqbR0
この改悪、会社崩壊を狙う社内テロではw
631名無しさん(新規):2008/09/21(日) 16:52:43 ID:Tny1srQE0
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   お断りします
     /    /

   ハ,,ハ
 ( ゚ω゚ )      n
 ̄     \    ( E) お断りします
フ     /ヽ ヽ_//

        ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ     お断りします
        (   v)c、  `っ 
          V''V  (   v)  / ̄`⊃   お断りします
               V''V   |  ⊃     
                   (   v)  ハ,,ハ  
                     V''V  (゚ω゚  )   お断りします
                          ⊂⊂ ヽ
                           >?   )
                          (/(/
                              ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
                             ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
                            /    \  \  \  \    お断りします
                          ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
                             (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
                              ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
                          ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
632名無しさん(新規):2008/09/21(日) 17:28:38 ID:1/Fb35GZ0
禿への文句はこちらから
この板は孫社長に監視されてます!2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1196550055/l50
633名無しさん(新規):2008/09/21(日) 17:46:34 ID:IvSWMWoK0

昨日は出品数増えてるじゃん
なんだかな〜
634名無しさん(新規):2008/09/21(日) 17:54:45 ID:nsd2wlHx0
日経平均だって一気に落ちないで、何度も底打ちといわれながら落ちてきたじゃん
635名無しさん(新規):2008/09/21(日) 18:04:26 ID:DIs9co3Z0
結局このスレには30人位しかいてないって事だね
636名無しさん(新規):2008/09/21(日) 18:42:17 ID:Iwd7jXaO0
いや、今日は19人、まだ。
637名無しさん(新規):2008/09/21(日) 18:57:23 ID:MAvlQHdz0
じゃぁ、オレで20人にしてくれたまえ。
638636:2008/09/21(日) 18:59:10 ID:86Oy95tM0
>>637
20人目乙。

うちのIPアドレスは固定じゃないし、
ケータイでもカキコできるし、しょっちゅうIDが変わる。

ヤフーのレギュラー工作員(今日はID:pH4WRG7Y0)は
毎度固定IPでかわいそうだね。
639名無しさん(新規):2008/09/21(日) 19:01:10 ID:4LptDmMW0
僕も入れて21人。
内訳は
この4人の他に
ドリキャス組が3人
マカーが7人
Operaが3人ってとこか
640名無しさん(新規):2008/09/21(日) 19:05:35 ID:YqA9Zlb80
まじで潰れて欲しい
641名無しさん(新規):2008/09/21(日) 19:16:46 ID:hTro2jdH0
ヤフオクのトップのアンケートで集計すれば、
もっと改悪を感じてる人は多いはず。
もっとも禿に改ざんされて終わりそうだけどね。
642名無しさん(新規):2008/09/21(日) 19:57:44 ID:Vtq+Ol7+0
急に出品物のアクセス数が激減したんで疑問に思ってたんだがこんなスレがあったとわ。
とりあえず、出品価格を即決価格に全部直して出品し直したよ。
643名無しさん(新規):2008/09/21(日) 20:06:33 ID:bF7hXaZO0
wantedオークションでも出品してますってリンク張ってウマーできるかな?
644名無しさん(新規):2008/09/21(日) 20:14:59 ID:ZpEmR2zR0
【吊上げ】1円オークション業者【悪質】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1221957602/
645名無しさん(新規):2008/09/21(日) 20:18:50 ID:AOp5oEr10
お前の方が悪質
646名無しさん(新規):2008/09/21(日) 20:19:00 ID:2MzKFoli0
変なの見つけたyo
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e80654400
これって、仕様改悪で¥50単位になったのかなー
647名無しさん(新規):2008/09/21(日) 20:21:28 ID:AOp5oEr10
知らん。
648名無しさん(新規):2008/09/21(日) 20:24:18 ID:/I8fuoud0
>>646
即決っぽい
649名無しさん(新規):2008/09/21(日) 20:46:45 ID:EXjC4oZO0
こんなウンコ仕様に改悪されてしまって
前のデザイン担当さんがかわいそうです(´・ω・`)

今のオークション部門には
カス開発者と置物しか残ってないんだね。
650名無しさん(新規):2008/09/21(日) 20:48:21 ID:3TNp3FT70
もう悪い点ばかり聞き飽きたからたまには良くなった点もあげれ
651名無しさん(新規):2008/09/21(日) 20:49:28 ID:bGVuXn9r0
落札されなくて、時間の余裕が出来たことかな
652名無しさん(新規):2008/09/21(日) 20:50:40 ID:MHcMFlE+0
通常250〜300点くらいの出品があるカテゴリが改悪後30前後になってしまった
一気に廃れて来たな
ショップとかは泣くに泣けないだろうな
653名無しさん(新規):2008/09/21(日) 20:52:07 ID:4LptDmMW0
キリンのファイアのCMと同じような事が
ヤフオクでもあったんだろうな
654名無しさん(新規):2008/09/21(日) 20:59:04 ID:2hjf5pVQ0
良くなった点:
落札するのが面倒になったので落札が減って出費が大幅に減った。
ウォッチリストも減って休日の夜にずっとオークションに張り付く必要が無くなった。
655名無しさん(新規):2008/09/21(日) 21:00:01 ID:/xLd490e0
出品する→完了までリニューアル後も作業時間制限は40分以内?
656名無しさん(新規):2008/09/21(日) 21:01:28 ID:6Ml1wIFU0
毎日3000円は損してる。
657名無しさん(新規):2008/09/21(日) 21:07:54 ID:9A7o5mwT0
わかるw
658名無しさん(新規):2008/09/21(日) 21:08:00 ID:8MdUnN2q0
>>650
良くなった点は一覧で即決価格が表示されるようになり
わかりやすくなったことだな。
もっともそれ以外のマイナス点が大きすぎるが。
659名無しさん(新規):2008/09/21(日) 21:14:19 ID:TaSkE90a0
良い点は、このスレができたことによっておまいらに出会えたことだな。
660名無しさん(新規):2008/09/21(日) 21:19:22 ID:YqA9Zlb80
よせやい
661名無しさん(新規):2008/09/21(日) 21:37:18 ID:I/ucv1RW0
出品画面での良くなった点を考えたのだが、
一つも浮かばないんで誰か教えて・・・
662名無しさん(新規):2008/09/21(日) 21:41:01 ID:pH4WRG7Y0
・返品の可否、新品中古等細かく設定できて便利になった。
・詰まって見にくい画面に余裕ができて見やすくなった。
・ソフトな色合いで出品時のストレスが軽減された。
・終了時間設定がわかりやすくなった。
663名無しさん(新規):2008/09/21(日) 21:44:09 ID:Vtq+Ol7+0
出品に関して改悪なのは実感してるが、アクセス数が激減してる原因がスレを全部読んでもいまいちワカラナイ
誰か簡潔に説明してくれ。
664名無しさん(新規):2008/09/21(日) 21:46:20 ID:ZzjaceRq0
ジャヴァかフラッシュか知らないけど
カテゴリーやサイズが出る時めまいがする。
あれで相当重くなってると思う。
あれはまったくの無用の長物。
665661:2008/09/21(日) 21:48:49 ID:I/ucv1RW0
あ、>>662のような特殊な感覚の方以外で、
出品画面で良くなったと思うとこあります?
666名無しさん(新規):2008/09/21(日) 21:49:05 ID:fc0HeOtA0
>>663
ページ構成や重い動作のせいで1個1個見るのが面倒くさくなった。
検索一覧や商品一覧から目当てのもを絞り込もうと見始めても、
途中でやめてしまう。

一部OS、ブラウザ、ゲーム機ユーザなどちゃんと動かない
ので入札をあきらめた。見る事自体やめてしまった。
667名無しさん(新規):2008/09/21(日) 21:49:34 ID:hTro2jdH0
>>662
正直、今までお前の事釣りだと思ってたが、、、
まさか真性の工作員だったとはな・・・西田記念パピコ
668名無しさん(新規):2008/09/21(日) 21:51:47 ID:iBA9K1+k0
同時に10〜15出す分は特に問題ないが20超えると最初の確認画面でやばい
669名無しさん(新規):2008/09/21(日) 21:57:02 ID:Vtq+Ol7+0
>>666
説明thx
オクは火狐さんで使ってるんだけど他ではそんなに問題が発生してるとは知らなかったよ。
670名無しさん(新規):2008/09/21(日) 21:58:16 ID:3se1O+In0
出品日時ってなんで出なくなった?
ウォッチリストの終了分を見ても時間切れで終了なのか
即決直取引で終了なのか分からない。
そんなので人気度の参考にしていたので。
671名無しさん(新規):2008/09/21(日) 21:59:55 ID:SEDF6qIe0
出品時間のタイミング変更も地味にムカツク
672名無しさん(新規):2008/09/21(日) 22:04:14 ID:YqA9Zlb80
出品減ったから
注目のオークションに資金投入しなくてよくなったな
673名無しさん(新規):2008/09/21(日) 22:07:44 ID:Llw7lQLC0
値段上がらないし吊り上げるしかないかな・・・;
674名無しさん(新規):2008/09/21(日) 22:12:31 ID:nsd2wlHx0
今の状態でつり上げるのは自爆するだけのような・・・
675名無しさん(新規):2008/09/21(日) 22:13:34 ID:Llw7lQLC0
吊り上げチーム作れないかな・・・2〜30人ぐらいで組んで。
赤の他人同士でやればバレる事もないだろうし・・・
676名無しさん(新規):2008/09/21(日) 22:14:32 ID:Llw7lQLC0
>>674
無理かな;
677名無しさん(新規):2008/09/21(日) 22:15:21 ID:G6YJWLTt0
楽天オークション
http://auction.rakuten.co.jp/guide/main/info_charge.html
■会費0円+出品料0円+落札手数料5.25%(税込)
つまり落札手数料5.25%(税込)のみ

ビッダーズ
http://bidders.auction.biglobe.ne.jp/tutorial/fee/fee.html
■会費0円+出品料0円+落札手数料2.625%(税込)
つまり落札手数料2.625%(税込)のみ

ヤフー
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/fee/fee-01.html
■会費月額294円[年間3528円]+出品料10.5円+落札利用料5.25%
つまり、高すぎだろ

ここ最近ヤフーは着実に出品総数減ってるな
ビッダーが増えてる。
無料日もないしよ、みんなでビッダーか何かに引っ越しする時かもしれんな
http://aucfan.com/site_count.html
678名無しさん(新規):2008/09/21(日) 22:17:18 ID:rSItbSS80
>>663
システム変更直後というのも2割くらいはあるかもね
679名無しさん(新規):2008/09/21(日) 22:19:43 ID:smdRTElT0
過疎なのはチャンスかもしれないが欲しい物なのに
新規入札で露骨に吊り上げ臭がして困るΣヽ(`д´;)ノ
680名無しさん(新規):2008/09/21(日) 22:23:43 ID:Llw7lQLC0
>>677
楽オク・・・システムめんどい。定形外もエクスパックも使えないなんて;
ビダ・・・入札こねーw
681名無しさん(新規):2008/09/21(日) 22:25:04 ID:MAvlQHdz0
いいところは、検索結果・ウォッチリスト・出品中とかの一覧系がさわられなかったとこ。
ここ何日も他のオクを見てたけど一覧はやっぱ楽でいいね。
入札落札はおろか質問評価に至るまで徹底的にめちゃめちゃにされたのになぜか一覧やトップだけは無事だった。
奴らの壁はクエリーにあるとみた。

682名無しさん(新規):2008/09/21(日) 22:26:01 ID:smdRTElT0
>>680
ビダは魚の釣れない釣堀に糸垂らしてると思えばいいよ。
引っかかったら、ラッキーで。他と併用するのが正しい使い方w
683名無しさん(新規):2008/09/21(日) 22:27:16 ID:nsd2wlHx0
とりあえず楽オクとビダに出した
楽オクでエクスパック、選べたぞ
定形外はだめみたいだけど
一部の商品は匿名取引も引き受けしてみたけど、詐欺が結構あるみたいだなぁ・・・

ビダは前から出してるアカウントがあるのでまあ相場はつかめるんだけど
楽オクはどうもなぁ
商品分類が俺の出品物とは相性悪い気がする
684名無しさん(新規):2008/09/21(日) 22:28:44 ID:15EMKcjQ0
久しぶりに2回連続で出品したらwwwwwww  このシステム作ったヤツきちがいだろwwwwww


ど素人でもこんな酷いシステムつくらんわwwwwwwwwwwwwww
685名無しさん(新規):2008/09/21(日) 22:32:00 ID:Akm5cPSL0

いいかげん愚痴ばっかでスレ埋めないで抗議手段を考えたらどうなんだ?

待ってても元には戻らねえぞ?
686名無しさん(新規):2008/09/21(日) 22:33:13 ID:BpwrmB600
ページビュー稼ぐためにやるやり方がセコいんだよな。
ヤフーのトップページを改悪したのに合わせて
「検索するだけで1ポイント貰えるキャンペーン」ってやったんだよね。
それで「アクセス数は減ってないからリニューアルは成功だった」って
言ってるわけでしょ。

ウチの環境はMac OS X(10.2.8)+Firefox 2.0.0.16だけど、
画像のアップロードは普通に出来てる
(写真掲載でエラーにはなってない。ただし激重)
客がついてくれば出品者は対応せざるをえないけど、
客減ってる、ってか「入札出来ない!」ってメールして来たヤツが3人いたぞ。
値段上がらなかったじゃねーか糞禿
687名無しさん(新規):2008/09/21(日) 22:36:01 ID:G6YJWLTt0
出品数からいったらビッダーズがヤフーと五部五部になれば
ヤフーも価格下げるだろうし、
価格下げれば、ヤフーの利益も減って
わざわざ無駄なつまらんシステム変更に金つかわんくなるだろ
688名無しさん(新規):2008/09/21(日) 22:39:30 ID:QBU4O0vs0
今回切り捨てられたOSやブラウザは、シェアが極端に少なかったんじゃねえのか。
UserAgent分析してブラウザやマシンやらOSのシェア分析くらいしているだろ。
だからゴミレベルのシェアしかないブラウザは切られた訳だ。
ゲーム機とかもそうだろ。
出品数減少の最大の原因は
自動出品ツールが全滅+無料日が1ヶ月以上もナシってのが原因だろ。
ゴミみたいなカテゴリ別無料では、ゴミ出し出来ないからな。
689名無しさん(新規):2008/09/21(日) 22:40:25 ID:smdRTElT0
前に比べて、終了間際の商品があるとウォッチリストの反応が悪くなった気がする。
690名無しさん(新規):2008/09/21(日) 22:41:51 ID:+u8+DRbb0
>>665
タグ使わずに改行できるようになった。
691名無しさん(新規):2008/09/21(日) 22:43:20 ID:Zh552dGi0
なんだかオークション画面のリロードにやけに時間かかるな
692名無しさん(新規):2008/09/21(日) 22:56:42 ID:pAYKFSsQ0
>>659->>660
ワラタw 和むじゃないかw
693名無しさん(新規):2008/09/21(日) 23:01:11 ID:OtB22wLa0
質問欄から「私はMACで入札できません。どうしてもこの商品が
欲しいから何とかならないでしょうか?」とお願いされました。
とても可哀想に思ったので、メールでやり取りしました。
結局、その後さらにリピートしてくれました。
中にはそのような人もいますよ。
694名無しさん(新規):2008/09/21(日) 23:01:33 ID:BpwrmB600
>>688
そうかなぁ?デザイナーは
「とにかくページビューを稼げ」
「ツールで出品出来なくしろ」
とかヘンテコな要求に応えただけじゃねーの?
そしたら無意味なJavaとかで重くなっちゃって
非力なマシンと古いブラウザが使えなくなっただけじゃないかね。
情勢分析とかよりもページビュー増やすインチキに熱心じゃん。
そんなに深い考えがあるとは到底思えない。
こんなベータ版以下のクオリティを強制的に使わせる会社だぜ?
当然やっていて然るべき事を無視出来るのが鮮人クオリティよ
695名無しさん(新規):2008/09/21(日) 23:01:45 ID:PAqCvjFA0
オミトロンでヤフオク出品用の設定ファイルを作ってみた
javascript無しで出品可能(一応画像3枚アップ可)
あんまりチェックしてないから不都合あると思うので使用は自己責任で
昨日ソフト入れたばかりの素人が作ってるから出来は余り良くないです

http://proxo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/sn_uploader/src/pr0184.zip
696名無しさん(新規):2008/09/21(日) 23:09:56 ID:1/Fb35GZ0
禿への文句はこちらから
この板は孫社長に監視されてます!2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1196550055/l50
697名無しさん(新規):2008/09/21(日) 23:14:41 ID:++7OmX4Z0
振込先銀行名、状態・返品、終了日時、延長、
再出品回数これら情報を固定できない理由ってなにかあるのか?
めちゃくちゃタルいのだが・・・
固定できないのが不便だと思われる事に気づかないバカが担当なのか?
698名無しさん(新規):2008/09/21(日) 23:15:51 ID:n9mufpE10
ほんとセンスないよね
利用者本位じゃない会社だよな
699名無しさん(新規):2008/09/21(日) 23:16:19 ID:n9mufpE10
まあ徐々に他のオク試して移行するからいいけどさ
700名無しさん(新規):2008/09/21(日) 23:20:07 ID:jhktEq1O0
>>467
ちょっと目慣れてきたけど出品どしよっかなーって感じで
混沌としてるなw
701名無しさん(新規):2008/09/21(日) 23:24:29 ID:Tny1srQE0
VA対策だろ
VAの大量出品って、かなり鯖にキツイ
702名無しさん(新規):2008/09/21(日) 23:27:06 ID:n9mufpE10
糞アもWEBインターフェースで出品してるの?
703名無しさん(新規):2008/09/21(日) 23:35:23 ID:kB/AXrRp0
なんか日曜日のいい時間なのに結構安く落札できた
自分の出品物が不安だ・・・
704名無しさん(新規):2008/09/21(日) 23:40:03 ID:MHcMFlE+0
>>702
某レコードショップのブログで愚痴っぽい日記書いてる人居たよ
面倒なのは変わらんらしい
705名無しさん(新規):2008/09/21(日) 23:40:41 ID:fj33901w0
久しぶりに矢不億に出品と思ってみたら
かなりめんどくさい!
ばかばかしいので、ビッターズにしまつ
ヤフオク氏んでよし
706名無しさん(新規):2008/09/21(日) 23:40:54 ID:L71Pl2VO0
>>702
でもVAで出来るんでしょ?
707名無しさん(新規):2008/09/21(日) 23:43:33 ID:n9mufpE10
>>706
VAってのもWEB経由じゃないの?
708名無しさん(新規):2008/09/21(日) 23:49:37 ID:OXmr3rts0
>>655
新規20点に50分ちょいかかったがw大丈夫だった
最初さえ乗り切ればマターリやれる
709名無しさん(新規):2008/09/21(日) 23:54:15 ID:VOPadcdz0
改悪で文句言ってもテンプレメールしか帰ってこないし
これを機に他のオクも活発にしてやろうぜw

で、ビッダーズに移行してみた感想。出品が楽だw
アクセス数は確かに禿よりは少ないが、管理画面とかすげえ見やすい
一覧画面でアクセス数、終了日時(詳しい時間も)、再出品数とか見れて、詳細をイチイチ開かなくて良い

オークション引越し支援ソフトもあるみたいだぞ
http://www.noncky.net/prog/trans/
710名無しさん(新規):2008/09/22(月) 00:00:06 ID:xGSwn1CR0
>>649
今のデザイン担当者はmixiに影響されてる気がするな。
オークション見てからmixiに飛ぶと、苦笑するよ。
711名無しさん(新規):2008/09/22(月) 00:01:12 ID:uuhWLZ1C0
ビッダーは出品楽、アクセスもある、唯一の弱点が入札が来ないorz
712名無しさん(新規):2008/09/22(月) 00:05:28 ID:kls8KrP/0
ヤフオクは落札者側にしてみれば
ページ改悪で肝心の部分が中段から下になってしまったのが痛いな…。
あと即決ボタンもいらん。
入札ボタンの近くに置かれると間違って即決出されてトラブルの元になるぞ。

出品側はとにかく面倒、
ポチポチツール使えば労力は大幅に減少するが無かったら絶対ヤフオクから逃げてた。
あと、終了時間帯設定後に終了日付変更すると終了時間帯が元に戻る仕様もうざい。

あーリニューアル後からはずっと落札されてもスナイプで終わってしまう。
1件とか昔は無かったのに…
713名無しさん(新規):2008/09/22(月) 00:11:46 ID:3RsswsVj0
>>690
それってIEだけでしょ?
それもなんだかな〜
714名無しさん(新規):2008/09/22(月) 00:28:58 ID:zAgEiUg50
>>688
推奨ブラウザ以外の切り捨てだよ。
Yahooツールバー抱き合わせのIE7とFireFoxは開発費かけてるし、広告費もらってんだろ。
iPhone様搭載のサファリは仕方がなく推奨にしてるだけ。

OperaはFireFoxやIEに偽装すれば普通に使える。逆に言えばクライアント様の手前、
Yahooは意図的に推奨以外のブラウザをはねつけただけ。
715名無しさん(新規):2008/09/22(月) 00:44:29 ID:O3Kshc7p0

いいかげん愚痴ばっかでスレ埋めないで抗議手段を考えたらどうなんだ?

待ってても元には戻らねえぞ?
716名無しさん(新規):2008/09/22(月) 00:47:12 ID:nqPLaEX30
>>703
あ、オレもw 予想価格より下だったのでウマーw
でも10月からは他所へ行って落札しまーす。だって商品少ないしストアばっかり。
717名無しさん(新規):2008/09/22(月) 00:51:03 ID:1MA6pB6e0
>>712
ほんと。ポチポチ無かったら絶対やってらんない。
718名無しさん(新規):2008/09/22(月) 00:52:29 ID:zAgEiUg50
>>715
月末にプレミアム会員の登録解約する輩がゾロゾロ出てくる
719名無しさん(新規):2008/09/22(月) 01:02:48 ID:pAOt9PXQ0
自分の画面どうなってんだ? と思って見たら、
更新履歴 っつー項目が上に表示されていた。
(更新して無いと、出ない)

・・・あの・・・別に、そんなのいりませんから。
大体、普通更新しないし。
説明文を足したら、日付出るし。
それ以外って、画像追加か質問返答じゃん。
本当に無駄な仕事が好きだな。
つうか、オクの出品画面で「更新履歴」て。思いつかなかったよwww
無駄な仕事を思いつく天才だな。バイト君は。
720名無しさん(新規):2008/09/22(月) 01:22:09 ID:/9Ipgben0
これまでは商品説明の箇所で<img src="画像へのリンク">で、複数画像を掲載できたのに、
今は出来ない。
HELPを見るとそのやり方で出来るように書いてるが、実際は出来ない。

改変前から継続してる出品は、昔ながらの複数画像表示ができているが、
新たに出品する品は、それが出来ない。
721名無しさん(新規):2008/09/22(月) 01:25:43 ID:2hkNgDDv0
本、雑誌は1月前に比べて、出品数半減だからな
ほとんどがアマに行ってるようだ
722名無しさん(新規):2008/09/22(月) 01:30:20 ID:6jBx6/6y0
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2008/06/10/apsb001.jpg
ソフトバンクとマックは仲良しです
723名無しさん(新規):2008/09/22(月) 01:33:33 ID:7syajPGT0
>>8
これって出品者が商品ページを見やすくするため?
724名無しさん(新規):2008/09/22(月) 01:38:42 ID:j00/LDBj0
ぽちぽち神作者に5万円寄付送りました
725名無しさん(新規):2008/09/22(月) 01:48:47 ID:Zv2Bj7+d0
うげ・・・今週の評価をまとめてつけていたら
評価もスクロール量が多くなってた
微妙にちょっとずつ使い勝手を悪くされてて、累積されると死にそうだ
726名無しさん(新規):2008/09/22(月) 02:05:05 ID:3DIiDHK+0
1品出したあとに、同じカテゴリに出そうと思ったら
今まであったリンクが表示されなくなっていて
また最初からカテゴリ指定し直さなきゃいけないんだけど、なにこれ?
727名無しさん(新規):2008/09/22(月) 02:10:12 ID:BIsiPrlB0

抗議っつうてもなぁ〜
メール送っても定型文返送してくるだけだし
出品を控えるのが唯一の抵抗かな?


728名無しさん(新規):2008/09/22(月) 02:12:37 ID:wZNYYzV90
>>726
よく探せばあるよ
729名無しさん(新規):2008/09/22(月) 02:12:45 ID:/yEWGrj20
>>726
「履歴から出品」を選べば桶
730名無しさん(新規):2008/09/22(月) 03:47:37 ID:RE1oJnxb0
>>714
Opera使うと("Yahoo ISP portal blocks Opera users")で露骨にエラー吐いてくるね。

プレミアム会員費のケースは供託できないんだよな…
731名無しさん(新規):2008/09/22(月) 03:53:30 ID:E5ChiLYlO
落札者なしの一覧から右クリックで10個ぐらい新しいタブを開いていったらHDDがガーガー言い出して制御不能になった
JAVAのせいで負荷がかかったのかしらんが、PCクラッシュさせる気か?
全然快適じゃないんだが
732名無しさん(新規):2008/09/22(月) 04:26:16 ID:67RFvNvj0
画面出し切ってしまうまで待つしかないのか。不安定だし作業とりかかれない
同時進行で即売君開いてもこっちも重くなってるし・・・
まとめて出したいのに小出しするしかない
733名無しさん(新規):2008/09/22(月) 04:41:45 ID:BTBB/PI00
出品最悪!

誰だ!
こんなメンドクセー仕様に変更した馬鹿は。
734名無しさん(新規):2008/09/22(月) 05:33:31 ID:+j2epcMk0
出品日時ってどこいったの?
735名無しさん(新規):2008/09/22(月) 05:38:17 ID:IB6BojXU0
aucfan経由で見るしかない
736名無しさん(新規):2008/09/22(月) 05:40:39 ID:eNaE8dVM0
苦情に返事来ないよ
元に戻せ
737名無しさん(新規):2008/09/22(月) 05:41:40 ID:sPekwBRrO
アマゾンの出品楽すぎワロタ
738名無しさん(新規):2008/09/22(月) 05:45:25 ID:+j2epcMk0
なんなのこれ?
携帯仕様になったの?
重くね?
739名無しさん(新規):2008/09/22(月) 05:46:57 ID:X7ebyFGy0

?????「ヤフオクID盗難」事件 ?????

【ヤフーが被害者へ送りつけた「口封じ」メール(週刊現代 2008年9月27日号 p.153)】

■ヤフーがこの問題の周知を図るどころか隠蔽しているため余り知られていないが、
相次ぐヤフオクID盗難の被害ユーザーは現在2200人以上。更に、被害者への補償を
“特別対応”として行う旨のメールに併記された同意書内の一部文言は次の通り。

6. このたびYahoo! JAPANからの対応について、インターネット上への投稿を含む
 第三者への公開は一切行いません。
7. 本同意書の記載事項に反した場合、今回の特別対応を無効とし、Yahoo! JAPAN
 からの返金額相当の再請求に同意します。

※つまり、返金はしてやるが、この問題を口外するならその金は返せと、返金を
  餌にした「口封じ」という裏取引が持ち掛けられているってこと。

http://www.bitway.ne.jp/kodansha/wgendai/scoopengine/article/080901/top_03_01.html(週刊現代online)
http://blog-imgs-29.fc2.com/s/p/e/specialnotes/shukangendai20080927au.jpg(9月27日号, 当該続報)
http://blog-imgs-29.fc2.com/s/p/e/specialnotes/shukangendai20080927al.jpg(9月13日号, 第一報)
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-1880.html(博士の独り言)
740名無しさん(新規):2008/09/22(月) 05:59:47 ID:Ppo2dRAb0
ムダが多い面倒イライラする重い貼ったはずの画像が戻るとエラーでやりなおし新規氏ねチュプ氏ね評価制限復活させろ
741名無しさん(新規):2008/09/22(月) 06:30:04 ID:Lxh0szF70
こりゃ消えるかもな禿オク
改悪に次ぐ改悪、狂気の沙汰にビックリですよ
742名無しさん(新規):2008/09/22(月) 07:02:53 ID:nVNaj5OR0
オークションの開始時間が表示されなくなったのはなぜ?いつから出してるのか分からなくなって不便。
743名無しさん(新規):2008/09/22(月) 07:11:19 ID:OW1ObcUU0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019337965

叩く人も少なくなってきたね。
744名無しさん(新規):2008/09/22(月) 07:17:33 ID:GDgkbJ6o0
>>743
esta_es_estacion_x(=la_voz_del_nuevo_mundo=nuevo_uno_mundo=big_big_85)
は相変わらずだなw
745名無しさん(新規):2008/09/22(月) 08:17:14 ID:ATcmGRJI0
Safari 1.3.2ではマイオークションの各ページにたどりつけません
746名無しさん(新規):2008/09/22(月) 08:25:16 ID:GF1F3r4C0
もう慣れました。
747名無しさん(新規):2008/09/22(月) 09:21:21 ID:gY/VtJyM0
>>743
叩く奴はまだ希望持ってる奴だからな、ヘビーユーザーはもう見捨てたから
叩かないんだよ。撤退したから
748名無しさん(新規):2008/09/22(月) 09:31:44 ID:fKgdmtjJ0
朝鮮企業から撤退する良い機会
749名無しさん(新規):2008/09/22(月) 09:54:11 ID:K6VeAESz0
ヤフージャパン内部にヤフオク崩壊を狙う工作員が送り込まれて
こんな仕様になったんだろ。
750名無しさん(新規):2008/09/22(月) 10:06:01 ID:syuuUNc+0
これまで考えたこともなかったけど、他オク移動を考えるしかないのか・・。
もはや「慣れ親しんで利用しやすいヤフオク」の影も形もなくなったからな。

(今は元に戻ってるけど)エキサイトメールの改悪を髣髴とさせるな。
改悪担当の神経を疑うよ('A`)
751名無しさん(新規):2008/09/22(月) 10:09:56 ID:0GZa7W7q0
最近、出品するよりここで文句いってる方が楽しくなってきた
オクに生活かかってるわけじゃないからだが本末転倒とはこのことだな。

まあ、どうせ今は苦労して出品しても売れないけどw
752名無しさん(新規):2008/09/22(月) 10:16:14 ID:2hkNgDDv0
叩かれている内が華
753名無しさん(新規):2008/09/22(月) 10:50:02 ID:LdGZ5eAt0
楽天オークション
http://auction.rakuten.co.jp/guide/main/info_charge.html
■会費0円+出品料0円+落札手数料5.25%(税込)
つまり落札手数料5.25%(税込)のみ

ビッダーズ
http://bidders.auction.biglobe.ne.jp/tutorial/fee/fee.html
■会費0円+出品料0円+落札手数料2.625%(税込)
つまり落札手数料2.625%(税込)のみ

ヤフー
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/fee/fee-01.html
■会費月額294円[年間3528円]+出品料10.5円+落札利用料5.25%
つまり、高すぎだろ

ここ最近ヤフーは着実に出品総数減ってるな
ビッダーが増えてる。
無料日もないしよ、みんなでビッダーか何かに引っ越しする時かもしれんな
http://aucfan.com/site_count.html
754名無しさん(新規):2008/09/22(月) 11:38:08 ID:KfKmkzeU0
>>695
もつかれ。レスが無いってことは多分誰も使いこなせてない予感w
俺も作ろうかと思ったけど、出品で不都合でたら取り返しが付かない
&どーせすぐにahoo側に弄られて使えなくなりそうなので様子見だ。

>>723
出品者じゃなくて、入札者が自分のPC上で見やすくするため。

755名無しさん(新規):2008/09/22(月) 12:42:42 ID:iG1xOYmI0

>叩く人も少なくなってきたね。 (>>743)

ヤフオク側へ直接クレームする人数も、時期的に一段落した頃だと予想する。

・・そこで、これまでにヤフオクにクレームした人たちを「第一波」として、
まだクレームしてない人は「第ニ波」を行って欲しい。
>感情的にならずに、何処が使い難いかを具体的に書く事。(>>296)


話は変わるが、上記のように書き込むと必ず「定形文の返答で無駄」と
返答して諦めさせる人がいる。が、無視すること。
この手の書き込みは何故か、ヤフーに関するアクセスの多そうな
スレのみに現われ、楽天やビッダーズ関連スレには現われない。

テレビで見たのだけど、企業への悪質な書き込みを素早く見つけ、
企業イメージを損なわないよう、削除要請を出したりする企業があるとのこと。
つまり、「企業イメージを損なわない」ことを仕事にしているということは、
その会社の「裏オプション」として、違法にならない程度に世論誘導するような
書き込みもあるのではないかと推測する。
756名無しさん(新規):2008/09/22(月) 12:56:28 ID:9FnIWCLl0
>>755
うむ。今までクレームしてた人の大半は
ただ自分が慣れてないだけのことをYahooに責任転嫁してたんだよな。
757名無しさん(新規):2008/09/22(月) 12:58:13 ID:3XReuFvF0
たまにはageようぜ。似たような愚痴スレ立っちゃってるYO。
758名無しさん(新規):2008/09/22(月) 12:59:42 ID:GDgkbJ6o0
>>756
「自分だけ」が慣れてないならまだいい
多くの人が慣れてないから入札が少ない;
759名無しさん(新規):2008/09/22(月) 13:09:18 ID:HoTynbBwO
単にヤフオク見捨てた人が多いだけでしょ
760名無しさん(新規):2008/09/22(月) 13:26:11 ID:iG1xOYmI0

>多くの人が慣れてないから (>>756 >>758)

入札ユーザーとしては「慣れた」。

だが既に他の人が記したことであるが、今回ばかりは、「出品ユーザー」に
とっては「慣れるか慣れないか」という問題ではない。
日々使用している出品ユーザーの視点で設計されたものではなく、
設計が良くないことを含め、時間をロストさせることが主な原因。

井上社長は通販の買い物をする時は、ヤフーを利用するとのこと。
つまり、利用者としての視点はあるわけだが、出品ユーザーとしての
視点はない。それは社員も同じ。しかも「実験的に出品」する程度では、
「出品者の視点」とは言えない。

リニューアル後の機能には洗練された良い点はあるのだから、設計をまず
原点に戻し、そこに良い点を加味させるのがベター。
761名無しさん(新規):2008/09/22(月) 13:47:13 ID:r9gbrvUD0
オクの出品
楽オクが3万うp
ビダが1万うp
禿が290万ダウン
762名無しさん(新規):2008/09/22(月) 14:04:12 ID:pAOt9PXQ0
>>742
目立たないけど、でも、最低の改悪部分だよね。>開始日時が不明

しかも、終了しても、出ないから、何日でまわしていたのかも分からなくなる。
そりゃ、分からなくても、ものすごく困るわけじゃないけど、
どうだっけ? って見直せないのは、普通に困る。
つーか、どうして開始時刻を表示しなくなったのかが意味不明。
763名無しさん(新規):2008/09/22(月) 14:05:05 ID:O3Kshc7p0

いいかげん愚痴ばっかでスレ埋めないで抗議手段を考えたらどうなんだ?

待ってても元には戻らねえぞ?

764名無しさん(新規):2008/09/22(月) 14:07:14 ID:pAOt9PXQ0
とりあえず、ビッダに出品するため、準備をするよ。
前から並行してたけど、もう1年ぐらいビッダでの取引してないw
ヤフは月末で止める。
765名無しさん(新規):2008/09/22(月) 14:08:57 ID:3RsswsVj0
>>763
署名でも集めたら?
おまえ、発起人なw
766名無しさん(新規):2008/09/22(月) 14:10:08 ID:0GZa7W7q0
むしろ出品画面は諦めてもいいや。
慣れていままでより時間を多くかければすむことだから。腹は立つけど
それよか入札したくなくなる商品画面の方を先に直せと
767名無しさん(新規):2008/09/22(月) 14:11:07 ID:P7dp2KxK0
>>763
抗議するだけ無駄
何万人抗議しても変わらない。
オク市場独占状態の企業だからな
768名無しさん(新規):2008/09/22(月) 14:15:13 ID:q8HuL1310
>>763
待つより、ヤフオクに出品する気持ちが離れた
今回の改悪は苦情を言う気もおきない
少しずつ、ビッターズに出してみることにするよ
769名無しさん(新規):2008/09/22(月) 14:21:32 ID:/ro26Afw0
全商品に念のためテンプレとして代引き発送ではどんな料金がトータルでかかるか
(例えば代引き手数料とか、)書いてるんだけど
代引きのチェックはずして出品しても俺の記載が上にあるもんだから
代引きできますか?って落札後にお願いされる
大型商品だと郵便代引きは無理だから断るとキレられてキャンセルされることも
まじで誰なんだよこんなレイアウト考えた奴、いい加減にしろと
770名無しさん(新規):2008/09/22(月) 14:28:06 ID:EXPxL8DOO
>>769
おまいが紛らわしいことしてあるからだろ?
771名無しさん(新規):2008/09/22(月) 14:31:25 ID:q8HuL1310
>>769
おまえの説明もなんかわかりにくいな・・・
772名無しさん(新規):2008/09/22(月) 14:32:56 ID:rTE+NOaXO
一般人はPCを買ったら買い替え迄のスパンが結構あるからね。
アップデートなんかしなさそうな年寄り、主婦を切り捨ててストア、ヲタ重視で採算が合うの?
773名無しさん(新規):2008/09/22(月) 14:37:16 ID:pnch+5k/O
代引き受け付けないのに、わざわざ代引き手数料の記載をするとはイミフ。
774名無しさん(新規):2008/09/22(月) 14:44:30 ID:/ro26Afw0
>>770
>>771
>>773
あのさ、俺何百も出してるしいちいち一件一件テンプレ変えれん訳よ
そもそも今までこんな問題1度もなかったんだよ
代引き以外の場合は、商品代金と送料がかかります
代引きの場合は商品代金に代引き手数料と振替手数料がかかります
ってテンプレに書いてるだけだ、これ書いてないと代引きのとき余計な費用請求されたって
悪評価もらうからな。
支払い方法が横にありゃ普通に分かってもらえた。
なんで改悪で重要情報が一番下なんだよ、糞が
775名無しさん(新規):2008/09/22(月) 14:47:42 ID:pAOt9PXQ0
>>773
たまにいるよね。
すべての発送方法について、仔細に説明した文章を、
対象外のものにも載せておいて、
かつ、その出品物に関する説明文部分に、出来ないことをちゃんと書いてない出品物。

詳しく書いてあったら、できると思うのが普通だよ。
しかも、改悪で画面見にくくて、必要事項が上下左右に分散している今、
混乱する人が出るのも当たり前。

>>774
共通テンプレでもいいけど(私もやってるし)
出来ないことを、個別にきちんと書いてる?
書かないで、支払方法って言う項目任せにしてるでしょ。
初見の落札者は、そんなにいっぱいの項目、見ないよ。見れないよ。気付かないよ。
776名無しさん(新規):2008/09/22(月) 14:49:55 ID:dVhFnH4N0
>>772
確かに一般の人はそうそう買い換えない。新しいものを買うのはゲームオタク。
あとはどうしてもVistaがいいという人w だいたいオクなんて気軽に出来ないと意味ない。
間口が広ければ広いほど人が来るんだから。

普通の店でも「あんたは入っていい、あんたは入っちゃ駄目」ってやってたら商売あがったりだw
今ヤフーがやってることはそれに近い。

前にOSは新しい方がいいと書いてる人がいたよね。
でも、マイクロソフトのOSは古いものを切り捨ててこっちに移行して下さい、という形で
提供するものだから強制に近い。こういう形で新しいOSに移行することを、デフェクトスタンダードとは言わない。
ヤフーも同じで、オレについて来いだからね。それについていく人がいるから、ヤフーが付け上がるんだ。


777名無しさん(新規):2008/09/22(月) 14:52:37 ID:/ro26Afw0
>>775
初見の奴が分かりにくくなったのが改悪っていってるんだよ
別に落札者に文句言ってる訳じゃないよ、
禿の改悪で代引き対応できるかどうかが一番下に移動して分かりにくくなってトラブルが起きてるっていうことに文句いってる
(そもそも代引きできるかどうかは支払い方法一覧で確認すべき事だからね
代引きの場合と代引きで無い場合の記載を両方乗せてテンプレつくっても問題なかった)

結局見えにくく改悪されてもこっちで対応しろっていう殿様商売に文句いってる
ここってそういうスレだろうw
本当手間ばかり増えるよ
778名無しさん(新規):2008/09/22(月) 14:55:41 ID:/ro26Afw0
>>775
あ、つけたしな、支払い方法の項目欄まかせが間違いみたいに書いてるが

そこみて普通判断しないか、代引きできるかとか、ヤフー簡単決済できるかとかさ

とんでもなく重要な事が一番下に移動したのがそもそも間違いなんじゃないの?
担当者はでっかくなって見やすくなった、ウヒヒ
って思ってるのかもしれないけどさw
779名無しさん(新規):2008/09/22(月) 14:56:00 ID:dVhFnH4N0
>>775
見づらいから、検索かけて更に絞った商品を2、3点見るようになった。
しっかりと全部を読むのはしんどい。そしたら段々ヤフオクが苦痛になった。

もうすぐ月末だから。自分みたいな入札しかしない人間は、詐欺の巣窟のヤフオクで
更に見づらい画面ではつらすぎる。ヤフオクでIDが生きてること自体怖いしストレスだ。
780名無しさん(新規):2008/09/22(月) 15:00:31 ID:pAOt9PXQ0
>>778
私は出品者が書く説明文を読むよ。
だって、マイルールがウザイ出品者とか、いるでしょ。
ウザイ、と思うから、基本的にオクで物を買うことはないんだけど。

項目が下に行くのはおかしいってのは同意だけど、
自分が書いている説明文の重要性に、もうちょっと気づいた方がいいよ。
落札者は、ヤフーの表示よりも、出品者のあなたの文章を読んでいるんだよ。

だから、
代引き可能かどうかは、個別に記載しております。
「支払方法一覧」をご覧下さい。
とか、書いた方がいいよ。
今更、統一テンプレに書き足すなんてやってられないだろうけど。
781名無しさん(新規):2008/09/22(月) 15:02:37 ID:UWOK0cOi0
シンプルイズベスト
782名無しさん(新規):2008/09/22(月) 15:09:16 ID:Z182v+Wl0
>>780
もちろん書き足していくしかないけど結局このまま見づらいままだと
自分で支払方法一つ一つ書いていかなきゃいけなくなる
なんのために支払方法にチェックつけるのだろうとよく分からなくなるな
そもそもあの場所に移動させた理由がよく分からん
IDの下が一番見やすかったんじゃないのかと
(いちいち下にスクロールさせなきゃだめな場所に重要な支払方法一覧のせるとかこれぞ改悪だよw)
783名無しさん(新規):2008/09/22(月) 15:21:56 ID:FFgENxkX0
楽オクで手に入れたものをビッダで売り
ビッダで手に入れたものを楽で売る生活が始まった
784名無しさん(新規):2008/09/22(月) 15:23:38 ID:pAOt9PXQ0
改めて、他人の出品物を見てみたんだが・・・
本当に見づらいな、これ。

まず「商品の情報」
全体にスカスカしていて、縦長すぎる。
また、「違反申告」と言う項目があって、不安になる。
ここに申告のリンクを入れる必要はないと思う。
この情報は、純粋にその品物が欲しい人に対する欄でしょ。
(だいたい、申告なんて無視するくせに)

それと、商品の状態:新品/中古
これは、説明文に出品者が書けばいい話。
返品について。・・・意味不明。

今気付いたんだけど、
支払方法って、一応、上の青い所からリンクされてるんだね。
そんな事をしなくても、前の表示方法なら、1画面に必要な情報が入ってたんだけどね。

使いにくくする天才だね、ヤフー様は。

↓こういうデザインが許されるって、そもそもおかしいし。

残  1 日


785名無しさん(新規):2008/09/22(月) 15:52:37 ID:bSxoFHLP0
チェックだけで自動的に表示されてる事項と商品説明欄に記載されてることが違ったら商品説明欄を優先して信頼するよ
そこに代引きについて記載されてたらできると思うのも無理はないよ
786名無しさん(新規):2008/09/22(月) 15:58:42 ID:WkMKLjmA0
スクリプト多用センスないわ
787名無しさん(新規):2008/09/22(月) 16:02:18 ID:K6VeAESz0
一つの質問に複数回答えられる機能でも付けて欲しいよ。
後でこれも書いておけば良かったなと思うことがある。
説明文に追加すりゃいいんだけど、見づらいし質問者へ
回答がメールで送られるわけじゃないし。
788名無しさん(新規):2008/09/22(月) 16:04:51 ID:K6VeAESz0
>>784
「違反申告」なんてリニューアル前はもっと目立つ右上にあったじゃん。
俺の1280×800ピクセルのノートPCだとリニューアル後の
「違反申告」なんてスクロールしないと出てこない。
789名無しさん(新規):2008/09/22(月) 16:09:05 ID:UWOK0cOi0
これからは
違反のないショップのみの商品を
増やすから無問題だな
790名無しさん(新規):2008/09/22(月) 16:11:43 ID:SdI5RLNw0
終了時間が早い出品が増えたせいで何個か落札逃した
791名無しさん(新規):2008/09/22(月) 16:16:31 ID:FoTI1tmN0
改悪画面で異常に目が疲れる。
出品画面のカテゴリ選択なんかもういらいらしちゃって
新規に出品する気になれないよ…
落札側として見ても、疲れちゃって長時間見れない画面なんだよね。
海外利用者向けにイーベイちっくに揃えたつもりなんだろうけど
元々の国内利用者が離れちゃったら意味ないじゃん。
792名無しさん(新規):2008/09/22(月) 16:40:58 ID:FZjGAKWE0
商品説明に
<font color="#000000">
いれたらスゲー読みやすくなってワロタ


なんで出品者がいちいちこんな事しなきゃいけないんだよ(-_-)
793名無しさん(新規):2008/09/22(月) 16:47:32 ID:YIX/oxdG0
みんなでビッダに移動すればビッダもアクセス増えるから
とりあえず二股しておこうよ。
794名無しさん(新規):2008/09/22(月) 16:49:53 ID:UWOK0cOi0
楽天は週に10個ほどしか売れないな
同じ条件でビダなら何個ぐらい売れるかな?
795名無しさん(新規):2008/09/22(月) 16:56:55 ID:FDIhtNhp0
ヤフーのオークション。何か見にくくなったと思いませんか???

ヤフー知恵袋に定期的にこの質問が立ってるなw
796名無しさん(新規):2008/09/22(月) 17:06:33 ID:GDgkbJ6o0
>>795
で、どうせesta_es_estacion_xとかbb_358あたりがそれを叩くとw
797名無しさん(新規):2008/09/22(月) 17:26:28 ID:erWg5ORa0
マイルールはうざいな確かに
798名無しさん(新規):2008/09/22(月) 17:31:00 ID:FDIhtNhp0
>>796
慣れ云々でアクセス数が激減するかって〜のw
リニューアル前に出品していた商品のアクセス数がホントに激減して困ってるよ。
799名無しさん(新規):2008/09/22(月) 17:35:35 ID:HgYz+VdX0
これ系の知恵袋は質問になってないよな。
結局は同意見にベストアンサーが付くよな
800名無しさん(新規):2008/09/22(月) 18:00:23 ID:i/Gc/M2+0
出品数10点無料で出品しているが、売れそうもないので
取りあえず、月末にプレミアム会員を停止する予定。
無料出品デーがあっても、以前のようにすんなり出品と
はいかないだろうという事も停止要因の一つ。
前のデザインに再変更になったら戻ると思う。
801名無しさん(新規):2008/09/22(月) 18:35:59 ID:ZG4ceyWo0
縦長でスクロール量が増えたのが一番ウザ
802名無しさん(新規):2008/09/22(月) 18:43:10 ID:QeDP9YMX0
>>789
重複出品を取り締まって欲しいなぁ。ゴミ出品が多すぎる。
803名無しさん(新規):2008/09/22(月) 18:44:28 ID:HgYz+VdX0
フラッシュメモリの所すごい検索妨害だよな
804名無しさん(新規):2008/09/22(月) 18:51:09 ID:f9A4SGDiO
糞あ除外検索って出来へんの?
805名無しさん(新規):2008/09/22(月) 18:51:57 ID:qD8wrp70O
久しぶりに検索したらカテが高値のゴミだらけになってたwww
これって落札側の人も良い商品なくなって高値増えて利点ないんじゃね?
806名無しさん(新規):2008/09/22(月) 18:55:44 ID:BIsiPrlB0

何が一番困るかって、アクセス/入札数が激減した点
もう見切りつけたワ
807名無しさん(新規):2008/09/22(月) 19:00:41 ID:irGHXv1O0
           _,..,,..,、.,、,,
        /´.,:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;`;.、
       /.,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;,.`、
        /.,:;:;:;:;:、:;:;:;:;:;:;〃彡;;;;;;;,.ヽ
      l.,:;:ッvソヾゞ;:ソ'"´ぐ;;;;;;;;;;;-、;.
       ;;'"`"      ミミ;;;;;;;/;'ヘヾ,
      {!       ,.  lヾ、;;;!ヾ;ヲ!1
      !    _,,;='_"`、,    `っ} !
      {=;;;、、_ゝk'.ゞ';`'´     '´ `‐- 、
       `}^'ソl  '.、´  、 , '     |/   `` ‐ 、
        ! 〈  , ヘ   `    //       \       
   , -─‐‐- 、^,.j,‐_、   ,ノ 〃         \
  / . :..:..:.::.::.::::::.ヽΞ‐'´`ヽ,ノ /            ヽ
. /∨/ . :..:..:::::::::::::.ヽ、__,. ノ /               ヽ     
ヘ、{〈kv, . :..:.::::::::::::::::.|`ー-‐' ´                 ヽ
!くミ;;ヾ《ソ;. :.:::::::::::::./                        、
``ー;彡;くノ;::::::::./                        ',
、ミt7=-〃`ー''",            ヽ、              ,
``=fヲ'    /            ヾ{             i
  /                    }!}、            i!
808名無しさん(新規):2008/09/22(月) 21:34:15 ID:kbvtPUwY0
リニューアルのデザインしたやつ
精神病の通院歴でもあんのか?

前のデザインからどうやったらこんな見づらい仕様に
変更できるんだよ。
このデザインで良しとする精神がおかしいわ。
809名無しさん(新規):2008/09/22(月) 21:40:18 ID:PKPeBMai0
今日一気に出品したが1個5分はかかるな(疲)
810名無しさん(新規):2008/09/22(月) 21:52:19 ID:tawHf5EJ0
ここまで酷い改悪をした技術とセンスを恥じろ
811名無しさん(新規):2008/09/22(月) 21:58:59 ID:F7ALItyx0
前のデザイン、ネ申
812名無しさん(新規):2008/09/22(月) 22:20:56 ID:FZjGAKWE0
>>811
なんでもないようなことが幸せだったと思う♪

ところで、今回のリニューアルについて
IT系の雑誌とかWEBはインタビューしないの?
813名無しさん(新規):2008/09/22(月) 22:31:07 ID:1zrcEq3N0
ダメだ。。。

使いにくい。観難い。冗談抜きで。

前の方が良かった。
814名無しさん(新規):2008/09/22(月) 22:37:16 ID:6jBx6/6y0
売れなくてもアクセスがあれば売れないのは俺が悪いのだが
毎日、即決でコンスタントに売れてた物がまったく売れない

何でかな思ったらアクセスがない
これはもう駄目だ

楽天いけば幸せになれるかな
定型外が使えないから
お客さんが送料を沢山払わないといけないのが悪く思うけど
815名無しさん(新規):2008/09/22(月) 22:39:58 ID:HgYz+VdX0
楽天は複数ある物だけ出したら良いと思うよ。2日回転でね
意外に売れるよ
ビダは無駄
816名無しさん(新規):2008/09/22(月) 22:41:45 ID:DvT/cZal0
>>814
楽天に行ったら行ったで今度は返品の嵐かも。CD、DVDあたりは
特にやばい。

ホントどこもかしこも痛し痒しだね。ビッダーズは機能や金銭面で
優れてるけど、人少なすぎだし。ヤフオクなら百件単位で出品
されてるものが一桁しかなかったり。モバオクは常識のない連中で
いっぱいだし。
817名無しさん(新規):2008/09/22(月) 22:43:49 ID:6jBx6/6y0
蟻十
818名無しさん(新規):2008/09/22(月) 22:43:56 ID:HgYz+VdX0
おれ250件以上楽天で取引してるが
返品なんて一度もないな
819名無しさん(新規):2008/09/22(月) 23:02:38 ID:GNpR/fgF0
普通ほとんどの中古の場合は返品受け付けないだろ。
一部、電気製品なら個人で1週間とか付けている人はいるけど。
820名無しさん(新規):2008/09/22(月) 23:13:13 ID:v7cF/sp20
>>806
激しく同意!!!!
これデザインセンスとかの問題じゃないよね。はっきり言ってシステム障害のレベルだよ。
821名無しさん(新規):2008/09/22(月) 23:17:15 ID:LjI/z03o0
推奨ブラウザですらたまにエラーになるってどういうことよ
マジでシステム障害レベルだね
822名無しさん(新規):2008/09/22(月) 23:19:21 ID:DT8+ZkNZ0
画像用意すんのも億劫なのにな・・・
823名無しさん(新規):2008/09/22(月) 23:21:10 ID:CoKpbMgG0
システム障害ワロタw
確かに古いPCじゃまともに利用できないわけだもんな。
壊れてるサイトに金払うのもバカらしい。
824名無しさん(新規):2008/09/22(月) 23:24:59 ID:0GZa7W7q0
システム障害っていうか開発者が脳障害だと思う
825名無しさん(新規):2008/09/22(月) 23:27:34 ID:O3Kshc7p0

いいかげん愚痴ばっかでスレ埋めないで抗議手段を考えたらどうなんだ?

待ってても元には戻らねえぞ?

826名無しさん(新規):2008/09/22(月) 23:29:26 ID:HgYz+VdX0
マジレスすると開発者は
クライアントの要望に100%応えた結果
こうなったのだから開発者は悪くない
827名無しさん(新規):2008/09/22(月) 23:29:43 ID:NOXsQKdc0
お願いだから元に戻してくれ…
828名無しさん(新規):2008/09/22(月) 23:32:22 ID:Nj4lSGK50
これほどマンネリのスレも珍しいな
829名無しさん(新規):2008/09/22(月) 23:34:23 ID:hbcAp4860
ヤフー本社に電話しても電話ぶち切りやがるぞ。かけてごらん
不機嫌そうな糞女が出る。おまいらいじめすぎw
830名無しさん(新規):2008/09/22(月) 23:35:02 ID:hbcAp4860
てか上場企業の代表電話の対応とはとても思えない
終わってるよここ
831名無しさん(新規):2008/09/22(月) 23:35:22 ID:HgYz+VdX0
ゴミ扱いだからな
当たり前といえば当たりまえ
832名無しさん(新規):2008/09/22(月) 23:37:00 ID:Zw0z2HXZ0
他のオークションサイトから、
「ヤフーさん、こっちにも少しお客まわしてくださいよ。」
って言われて、わざと改悪したとは考えられないか?
833名無しさん(新規):2008/09/22(月) 23:37:28 ID:KfKmkzeU0
とりあえずさ、入札できなくなっちゃった人が少なからずいると思うんだけど、
そゆ人向けに↓こんな風に書いておいたら入札数アップに役立つと思う?

先日実行されたヤフーオークションのリニューアルに伴い、一部のブラウザで入札できない状況になっています。そのような場合は、以下の方法をお試しください。
<ul>
<li>JavaScriptを無効にする。
<li>入札額とパスワードをキーボードで入力後、「確認する」ボタンのクリックはしない(マウスに触らない)で、そのままエンターキーを押す。
<li>IE以外のブラウザの場合は、ユーザエージェントをIEまたはFirefoxに設定する。
<li>諦めて<a href="http://help.yahoo.co.jp/help/jp/common/sys/sys-01.html">Yahoo!JAPANの推奨ブラウザ</a>を使用する。
</ul>

俺はIEで何にも困ってないから実感が無いんだよね…
834名無しさん(新規):2008/09/22(月) 23:39:58 ID:HgYz+VdX0
>>832
逆に禿検索とか広告を武器に
楽オク、ビダを改良するなと
いわれてそうな気がする
835名無しさん(新規):2008/09/22(月) 23:49:53 ID:u9D4Aooa0
>>834
そんな事したら火に油だろうに・・・でもやりそうで困る
836名無しさん(新規):2008/09/22(月) 23:54:22 ID:n3PnlWyU0
ゆうパックも宅急便も使わないからサイズ表示いらない。
てゆうか邪魔。
837名無しさん(新規):2008/09/22(月) 23:59:34 ID:eEQXUZ1t0
PV乞食のヤフー
次は一体どんな手でPV稼ぎをしてくるんだろうか
838名無しさん(新規):2008/09/23(火) 00:07:43 ID:Tr2f1Pa60
>>833
ヤフオクだけの為にネット立ち上げている訳じゃないから、
自分はそれを書いてもらっても入札する気は起きない。
なんでそこまでしてヤフオクせにゃならんの、と思ってしまう。

出品と入札両方をやっている人にはいいと思うよ。
839名無しさん(新規):2008/09/23(火) 00:09:24 ID:k1nGKq4w0
ヤフオクに苦情(あるいは問い合わせ)をしようとおもっても、どこからどうやってやるんだ?
オークションの各ページの下に、"ヘルプ・お問い合わせ"のリンクがあってヘルプのページに行くけど
そこには、Q&Aしかなくて、"問い合わせ"ができる画面へのリンクが無いんだけど
840名無しさん:2008/09/23(火) 00:19:34 ID:LZJNqUpb0
どれかを開く
→一番下の 解決しましたか?
→「いいえ」
841名無しさん(新規):2008/09/23(火) 00:20:58 ID:k1nGKq4w0
>>730
> >>714
> Opera使うと("Yahoo ISP portal blocks Opera users")で露骨にエラー吐いてくるね。

エラーコンソールで見たんだと思うけど、これエラーメッセージじゃなくて、しかも多分前からそうなっていると思う。

俺もついこの間しったんだけど、Oparaが標準で一部動作に不具合のあるサイト用に
Javascriptの動作を修正していて、そのときの"修正しました"のメッセージだそうだ。
http://jp.opera.com/docs/browserjs/ に説明がある

これに関連してユーザーJavaScriptってのがあるので、これで今回の不具合を回避することができるような気もする
842名無しさん(新規):2008/09/23(火) 00:22:21 ID:k1nGKq4w0
>>840
ううっ、そんな裏技があったとは
843名無しさん(新規):2008/09/23(火) 00:23:12 ID:s+TJVZkIO
>>833
> そゆ人向けに↓こんな風に書いておいたら入札数アップに役立つと思う?

「入札できません」って質問がきたから、833みたいに丁寧には書かなかったけど、
「Javaを切る、携帯や他推奨ブラウザから入札をしてみて下さい」
みたいに軽く書いといた。
が、結果は何も変わらんウォッチが増えても、リニューアル後に開始価格から上がったものはないよ。

> 俺はIEで何にも困ってないから実感が無いんだよね…
IE6だが時々固まって困ってるよ
羨ましい…
844名無しさん(新規):2008/09/23(火) 00:36:01 ID:vU7ayREI0
>>829-830
古典的な手段ではあるが、
電話を掛けてから切られるところまで動画サイトで晒してみる?
845名無しさん(新規):2008/09/23(火) 00:41:04 ID:ABLepAjg0
俺なんて禿bbでネット繋がらなくなって
禿bbサポートに電話しようと思ったら
メールアドレスしかないんだぜ!
インターネットできないのにメールできるかボケ
お年寄りは解約さえ困難で
ネットに繋がらない禿bbに加入だけしてる人いるぞきっと
846名無しさん(新規):2008/09/23(火) 00:47:05 ID:SebyYXhs0
>>844
ぜひお願いします。ヤフーのひどい対応を世に知らしめてください
847名無しさん(新規):2008/09/23(火) 00:50:53 ID:TEsoAXi80
なんか手動でF5しないとページが更新されなくなったんだけど、オレだけ?
848名無しさん(新規):2008/09/23(火) 00:53:11 ID:wclZEQr00
>>845
禿BBの解約の仕方を広めたら役に立たないか?
849名無しさん(新規):2008/09/23(火) 00:53:21 ID:4vrndv4r0
>>845
ワロタww

そのうちiPhoneしか電話通じない仕組み作りそう。電話したければ携帯買えってw
850名無しさん(新規):2008/09/23(火) 01:01:56 ID:LSblava10
>>848
禿オクで出品してみるかな
851名無しさん(新規):2008/09/23(火) 01:14:47 ID:w2AgwT/J0
幸か不幸か落札が続いてるから、ヤフからメールが来て
商品URLクリックしてもすぐに落札者のIDがわかりにくいし
取引ナビのメールが来て、URLクリックしてもナビの場所に飛ばないのが死んで欲しい
852名無しさん(新規):2008/09/23(火) 01:26:37 ID:wclZEQr00
>>844
日テレ系でやってる突撃記者『イマイ』風にやるとウケるかもな。
853名無しさん(新規):2008/09/23(火) 01:31:05 ID:LSblava10
捕まるだろ。
3回だけで充分面白い内容になりそう
854名無しさん(新規):2008/09/23(火) 01:32:03 ID:zLOl2xI10
>>844
ぜひたのむ!!
855名無しさん(新規):2008/09/23(火) 01:32:16 ID:SkuO9Azx0
とりあえずビタに移行してみるか。
見る人が少ないというが、どちらにせよヤフもアクセスが少ないし
856名無しさん(新規):2008/09/23(火) 01:34:34 ID:kArghQhv0
ビダは終わってる
出品の殆どが業者
おそらく実質出品商品は楽天とどっこいどっこいで少ないぞ
857名無しさん(新規):2008/09/23(火) 01:44:34 ID:8darRU0n0
このタイミングでどこか別のとこがオークション始めれば
客かっさらえるのにな。
858名無しさん(新規):2008/09/23(火) 01:49:21 ID:ZKvyabYn0
しかしデザインセンスが無いのは確かだよなぁ
視線の移動を強要する配置でスクロール多すぎ
無駄に広いセンターテーブルは幅固定されてないから
デュアルモニタとかワイドモニタとか横の解像度が長いモニタでフルスクリーンにすると
出品者の情報とか右揃えの表示物が右にすっ飛んでいく

携帯用のを表示した方がまだ見やすいんじゃないか?これ
859名無しさん(新規):2008/09/23(火) 01:55:05 ID:fcfsCQ1S0
>>851
> 取引ナビのメールが来て、URLクリックしてもナビの場所に飛ばない

直で飛べたらページビューが増えない。
つまりそーゆーことでしょ。
eBayとの親和性を高めるためとか、
VAでの大量出品をやめさせるためとか、
そんなのは建前&ついでであって
「ページビュー増やせ」ってのが大目標なんでしょ。
インチキだな
860名無しさん(新規):2008/09/23(火) 02:08:38 ID:QkwS3xnj0
リニューアルしてから、取引ナビが届かないという現象起きていますか?
落札者がそんなこと言うんだけど。
861名無しさん(新規):2008/09/23(火) 02:09:49 ID:o8gH4klc0
ゲームカテ中心によく見てるけど、
100円即決とかで出てたような特典類減ってるな。
出品の手間考えたら、採算合わなくなったのかね…。
862名無しさん(新規):2008/09/23(火) 02:17:07 ID:dDq6ZJ+D0
あなたのオークションが落札されました!
の画面も、縦に倍くらい伸びたよ。

必要な部分がずっと下になった。ああめんどください。
863名無しさん(新規):2008/09/23(火) 02:20:54 ID:DaPGsUxJ0
前のデザインを神と感じる日が来ようとは・・・

派手さには欠けたけど
結構見易かったんだね。 心 か ら 実感したよ。
だから戻せやチョン禿。ミンス党応援してる場合かよ
864名無しさん(新規):2008/09/23(火) 02:24:59 ID:ZbkqrkAv0
>>829
クレームのために電話したんだ。すごいね。根性ある。
自分は>>840の方法で1回のみ。

>>842
それが皆々やってるクレーム方法。裏技ではない。
また、悪評付ける目的の為だけに落札するテロ行為を
やる人がいるのだけど、この方法で申告して「非常に悪い」を
消してもらうこともできる。
(取引ナビを利用することで身の潔白が証明できるから
メールの取引はなるべく避けること)

>ページビュー
今のマンモスサイトと化したヤフーは黙っててもアクセス
がある強みがあるから、もはや重要視してないと思う。
(だから、時たま「ページビュー戦略説」の話が書き込まれても
現実味がなくてスルーされる)


話変わって・・・
週刊現代がヤフーを監視する組織として機能してることが興味深い。
ヤフーの態度に注目し、悪いところがあれば堂々と記事に書いてしまうすごさ。
今後も期待したい。
865名無しさん(新規):2008/09/23(火) 02:30:49 ID:DaPGsUxJ0
>>864
ヤフー叩いてるのって、現代なのか。
サヨとチョン同士で絶対仲良しなんだと思ってた。意外
866名無しさん(新規):2008/09/23(火) 02:32:02 ID:QkwS3xnj0
北と南に分かれているんかな。
867名無しさん(新規):2008/09/23(火) 03:15:45 ID:tkfHVBP50
出品数さがってんの把握してるだろうに
それがリニュのせいだと認識してないのか?アホーは
とんだバカ企業だよ
868名無しさん(新規):2008/09/23(火) 04:08:24 ID:4kx87X9n0
>>861
もっともな話だな・・・w
869名無しさん(新規):2008/09/23(火) 04:09:52 ID:hIZHS8zK0
入札者〜落札者のIDをクリックできなくなったのは地味に痛い
見えづらいし、なんか意味がああるのかな?この改悪
870名無しさん(新規):2008/09/23(火) 04:17:06 ID:NImc8bRl0
苦情はスパムメール扱い同様で場合によってはIDを削除。
電話での相談は一切受け付けない。他の企業ならお客様への
電話の案内も有るのが普通だし、禿オクは良心のかけらも感じられない。
今回のリニュアールの件の不具合で質問しようとしたら旧OSだった
ため認識されず連絡する事も出来なかった。事情が解らないお年寄りなど
困ってしまってるだろう。
871名無しさん(新規):2008/09/23(火) 04:22:40 ID:tkfHVBP50
誰か電話で苦情入れて
アホーの対応を録音、アップしてくれ
872名無しさん(新規):2008/09/23(火) 04:24:02 ID:WAtwfgPB0
>>864
>(取引ナビを利用することで身の潔白が証明できるから
>メールの取引はなるべく避けること)

それはどういうことだ?
やっぱり中身を覗いてるのか?取引ナビあぶねーじゃんw

>今のマンモスサイトと化したヤフーは黙っててもアクセス
>がある強みがあるから、もはや重要視してないと思う。
>(だから、時たま「ページビュー戦略説」の話が書き込まれても
>現実味がなくてスルーされる)

ならなぜ意味のない改悪をするのだ?おかしいやん;
873名無しさん(新規):2008/09/23(火) 04:49:11 ID:y6624bhg0
意味がないっていうか
普通にデザイン新しくなって使いやすくなったし・・・
874名無しさん(新規):2008/09/23(火) 04:49:25 ID:2C5SzRgh0
>>860
質問が、メールには届いたけど画面には出てないのは体験済み
あると思う
875名無しさん(新規):2008/09/23(火) 04:50:49 ID:WAtwfgPB0
こんな時間にまで関係者が貼りついてるのかww
876名無しさん(新規):2008/09/23(火) 04:52:21 ID:WAtwfgPB0
>>873
あの見辛いデザインのどこがどう使いやすいの?
877名無しさん(新規):2008/09/23(火) 05:02:27 ID:y6624bhg0
・返品の可否、新品中古等細かく設定できて便利になった。
・詰まって見にくい画面に余裕ができて見やすくなった。
・ソフトな色合いで出品時のストレスが軽減された。
・終了時間設定がわかりやすくなった。
878名無しさん(新規):2008/09/23(火) 05:03:50 ID:OKmB0vaT0
>>875

ただのかまってちゃんだろ
879名無しさん(新規):2008/09/23(火) 05:05:21 ID:OKmB0vaT0
>>877
それならこのスレ来る必要ないじゃん
なんで書き込むの?
ここは不満がある人のスレだよ
880名無しさん(新規):2008/09/23(火) 05:17:31 ID:WAtwfgPB0
>>877
まだ同じ事言ってんのかよw

>・返品の可否、新品中古等細かく設定できて便利になった。

個人の所有物は未開封品であろうと「中古」
返品前提などありえない
だから必要ない

>・詰まって見にくい画面に余裕ができて見やすくなった。

必要な情報が一画面に収まっていた方が情報を把握しやすい

>・ソフトな色合いで出品時のストレスが軽減された。

メリハリがなく分かり辛い

>・終了時間設定がわかりやすくなった。

設定部分を修正すればいいだけの話であり大々的リニュの必要なし
881名無しさん(新規):2008/09/23(火) 05:24:30 ID:RWlq3X740
すっごい重くない?
882名無しさん(新規):2008/09/23(火) 05:27:43 ID:RWlq3X740
いつこんな仕様になったの?
883名無しさん(新規):2008/09/23(火) 05:34:46 ID:y6624bhg0
前のほうがよかったとか今のほうがいいとか
そういうのは個人の好みの問題だろうが、
いまだに文句を言ってる奴は何?
もうレイアウト変わって1週間以上経つだろ?
自分の適応能力の低さを露呈して楽しいか??
884名無しさん(新規):2008/09/23(火) 05:36:36 ID:513oqka30
hissisugiwarota
885名無しさん(新規):2008/09/23(火) 05:52:19 ID:qf15NXMG0
返品可なんてやつがいるのか。
いちいち銀行名、発送方法を記入しなきゃならんのも大変だよ。
886名無しさん(新規):2008/09/23(火) 05:58:37 ID:PLDh+Z2+0
>>883
じっさいレイアウトなんてどうでもいいよ。
サクサク出品できて一杯、売れてくれれば

おい、工作員。改悪後、まったく売れんのだけど・・・
887名無しさん(新規):2008/09/23(火) 06:10:57 ID:QF1UhYuP0
>>883
あんたも1週間以上がんばってるなぁ。
普通、サイトのリニューアルでスレが立って9スレ目まで行くことなんてないんだよ。
このスレもうすぐPart10行くんだぞ?どう考えてもあのレイアウトは異常。
888名無しさん(新規):2008/09/23(火) 06:20:23 ID:1VZtvXt40
リニューアルしてからの方が入札が増えたのは気のせいか?
毎回銀行名を書き込むのがウザいだけで前より使いやすくなった気もするw
889歌丸:2008/09/23(火) 06:21:06 ID:g1H/53lJ0
今のほうがいいとか  

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんな馬鹿がいたら 子一時間問い詰めたい
890名無しさん(新規):2008/09/23(火) 06:21:51 ID:X/jMTohhO
>>888
気のせいです
891名無しさん(新規):2008/09/23(火) 06:26:50 ID:QF1UhYuP0
>>888
気のせいです。
銀行名書き込むのはウザイです。
前より使いやすくなった気がするのはあなたとID:y6624bhg0だけです。
892名無しさん(新規):2008/09/23(火) 06:44:25 ID:aPVf/vzg0
98SE IE6ですが厳しい戦いが続いています(?_?)(;_;)(*_*)
893名無しさん(新規):2008/09/23(火) 06:56:36 ID:ZKvyabYn0
>>883
レイアウトは視線の移動と操作数の減少を最優先にするべきだし
(現状はそれが以前に比べて劣悪)
色彩も白の背景に対して彩度・コントラストが低すぎて
個人の好みとかに関わらずカラーコーディネート的にあり得ない上に
色覚バリアフリーの観点からも逸脱した最悪な状態

こんなものに適応しようとする方がどうかしてる
894名無しさん(新規):2008/09/23(火) 07:02:15 ID:513oqka30
ID:y6624bhg0は嘘付いたバチ当たって
もう書き込みできなくなったんじゃないか?
895名無しさん(新規):2008/09/23(火) 07:34:29 ID:oqnkC6DN0
yahooの路線検索もずいぶん見辛くなりましたな…。
896名無しさん(新規):2008/09/23(火) 07:46:05 ID:HRB3XV6b0
ページスクロールがだるいって意見をよく見るけど
みんな、Endキーは使ってないんだね。
まぁマウスだと確かにめんどうだろうけど。
897名無しさん(新規):2008/09/23(火) 07:48:52 ID:g1H/53lJ0
>みんな、Endキーは使ってないんだね。

写真が見れねーーーーじゃん

前は 2枚目 3枚目の確認の時しか
スクロールなんてしてなかったぞぅ

あと 糞ショップのオクに迷い込んだ時とか
898名無しさん(新規):2008/09/23(火) 08:58:32 ID:WAtwfgPB0
>>883
「適応能力」が高くないと馴染めないリニューアルってw
899名無しさん(新規):2008/09/23(火) 09:08:49 ID:+8LxT0m+0
商品名、落札者情報、入札状況
発送方法、銀行振り込み方法
これをページに収まるように訂正しなおせよ糞アホー。

オークションページはシンプルイズザベストだよ!
900名無しさん(新規):2008/09/23(火) 09:11:20 ID:JH4FHS8J0
ドリキャス!ドリキャス!
901名無しさん(新規):2008/09/23(火) 09:26:57 ID:6mNxJerc0
ヤフーはわざと改悪して使いづらくしてる
全てのページがそう
理由は・・・・ゴクリッ
902ろっくどぅかんぶ ◆FjOpeTE2Ts :2008/09/23(火) 09:29:25 ID:ODB5is100
>税務当局に媚びを売るより、悪質出品者の排除や、速やかな濡れ衣削除の救済をする。
>そういったこまめな対応こそ客単価や顧客満足度の向上に結びつくと思いませんか?




結びつくと思いません
903名無しさん(新規):2008/09/23(火) 09:35:24 ID:r/dff/J/0
もうアクセス数、ウォッチリスト数の減りが半端ないね
ヤフオクだけじゃキツイと感じモバオクに登録してみた。
出品カテゴリの関係かもしれないけどヤフオクより入札が早くてちょっと嬉しかったよ!

ヤフオク時間かけて出品してこれじゃ・・・・どんどん客離れそうだな。
904名無しさん(新規):2008/09/23(火) 09:44:40 ID:4jfkx27CO
>>903
モバオクピックル乙
905名無しさん(新規):2008/09/23(火) 10:18:29 ID:mQ6LeOmA0
ハゲの改悪も問題だが、DQNの巣窟モバオクには怖くて手が出せない
906名無しさん(新規):2008/09/23(火) 11:00:54 ID:N3WVm7Ki0

ハゲ会社経営が苦しいってうわさも出てるが、実のところどうなの?
907名無しさん(新規):2008/09/23(火) 11:01:09 ID:Ieqd1Qj90
やっぱりカラーコーディネートは黒でねーと
908名無しさん(新規):2008/09/23(火) 11:03:38 ID:FA1YQttr0
銀行名、発送方法をグダグダ言ってる奴なんなの?
そんなの必須じゃねーし、入れなくても出品出来るっしょ。
909名無しさん(新規):2008/09/23(火) 11:17:56 ID:juzShZvE0
やっぱり
コーディネートはこおでねえと!
910名無しさん(新規):2008/09/23(火) 11:41:27 ID:QkwS3xnj0
>>874
とん。
自分もリニューアル前に表示されていた質問、回答が、
リニューアル後に消えていたので、やっぱりありえるか・・・
911名無しさん(新規):2008/09/23(火) 11:54:04 ID:f+yAKjzw0
楽天は今ならもれなくポイントがもらえるよ
みんなも試しに出品してみなよ
912名無しさん(新規):2008/09/23(火) 11:59:25 ID:O5VXtuiX0
返品の可否っていらないよなー(´・ω・`)
俺が出品者で商品説明に瑕疵があれば、ちゃんと返品するのが義務だと思うけど、
それは基本返品不可だけど、場合によっては可ってことなんだよね。
ノークレームノーリターンみたいな、何がなんでも返品不可とは違う。
返品可にしたら、商品が気に入らなかったら返品してなんてアホがでてきそうだし、
なんで返品の可否を必須で書かないといけないのか理解できない。
913名無しさん(新規):2008/09/23(火) 12:04:48 ID:CDqL4tIR0
>>844
禿社員が横柄な対応したら、名前を確認した上で、
「今ネットラジオで放送中でして、聞いてる人が1500人ほどになってます」
と言ってやってくれ。
914名無しさん(新規):2008/09/23(火) 12:15:38 ID:OKt4LOHn0
>>883
もうレイアウト変わって1週間以上経つだろ?
こんな糞仕様しか作れない自分の適応能力の低さを露呈して恥ずかしくないか??
915名無しさん(新規):2008/09/23(火) 12:26:05 ID:tY0GwWnC0
>>893 激しく同意!クリックとスクロールと視線の移動は最小限にしる!
916名無しさん(新規):2008/09/23(火) 12:27:50 ID:si/1IsAD0
画像のアップロードでICMPでIP送受信するから
ファイアウォールでブロックされてたズラ
しょうがないから [ 202.248.20.133 ] だけ受け入れることにしたズラ
917名無しさん(新規):2008/09/23(火) 12:40:26 ID:YtoCJXH60
注意画面ださずに多く出しても重くならない方法見つけた
とりあえず出品は手動でもポチ&即売でサクサクいける
918名無しさん(新規):2008/09/23(火) 12:41:20 ID:SebyYXhs0
テレカを額面の半額で出してもアクセス総数:0だよ
こりゃ半値で落とされるな
919名無しさん(新規):2008/09/23(火) 12:45:15 ID:i0qSeLoA0
8月25日と比べて400万も出品数が減ってるじゃんかwww
ヤフーはやっぱもうだめなのかなぁ?うぇうぇうぇwwww
920名無しさん(新規):2008/09/23(火) 12:46:27 ID:05TcZNa00
やっぱりクソ新画面のままで強行するんだな……

ホントわけわからん会社だ、シェア下がってるのに
921名無しさん(新規):2008/09/23(火) 12:48:41 ID:ynoueDnh0
無料日がくれば元に戻るから安心汁!!
922名無しさん(新規):2008/09/23(火) 12:49:26 ID:6LpWObPX0
とりあえず月末にプレミアム停止だな
今までは面倒でやらなかったけど今回のはさすがに…
923名無しさん(新規):2008/09/23(火) 12:53:04 ID:YFxWMnjE0
月末に無料日が来なかったら
プレミアム停止続出で禿の売り上げが激減するから
まあ来るだろうな。
29か30頃に。
924名無しさん(新規):2008/09/23(火) 13:22:44 ID:K6iGVZ270
img253.auctions.yahoo.co.jp

画像をアップして戻れない原因

このアドレス死んどる
925名無しさん(新規):2008/09/23(火) 13:24:42 ID:MsMmkeM90
楽天オークション
http://auction.rakuten.co.jp/guide/main/info_charge.html
■会費0円+出品料0円+落札手数料5.25%(税込)
つまり落札手数料5.25%(税込)のみ

ビッダーズ
http://bidders.auction.biglobe.ne.jp/tutorial/fee/fee.html
■会費0円+出品料0円+落札手数料2.625%(税込)
つまり落札手数料2.625%(税込)のみ

ヤフー
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/fee/fee-01.html
■会費月額294円[年間3528円]+出品料10.5円+落札利用料5.25%
つまり、高すぎだろ

ここ最近ヤフーは着実に出品総数減ってるな
ビッダーが増えてる。
無料日もないしよ、みんなでビッダーか何かに引っ越しする時かもしれんな
http://aucfan.com/site_count.html
926名無しさん(新規):2008/09/23(火) 13:36:42 ID:tkfHVBP50
アホーの社員さんよぉ
ここ見てるなら何とかしろや
何キチガイみたいにクソレイアウトに固執してんだ?
不満ばっか突きつけられて意地にでもなってんのか?
客の要望平気で無視するようなクソ会社ならとっとと潰れた方が良いよ
927名無しさん(新規):2008/09/23(火) 14:10:00 ID:NImc8bRl0
今回の改悪に対処してる人もいるだろうけど、
出品の際の手間と見辛さは半端無い。
説明の文字をなんであんな見辛いグレーにするかな。
不要と思われる項目を一度折り畳んだら次の出品では
折り畳まれたままでいろよ!もうホントに糞過ぎる。
928名無しさん(新規):2008/09/23(火) 14:11:14 ID:OM8g7xlo0
コレクション関係入札してて、現時点最高額入札者が最近どういう傾向のものを
いくらぐらいで落としてるか見ようと思っても、スクロールがめんどくさくてうんざりする。
なんなんだ?あの無駄なスペース。入札していく気力を奪うよ。
蒐集関係はそういう地道なことしないと、天井見えず吊り上げ多いから慎重になるし
そこがオークションの醍醐味だったのにな。
929名無しさん(新規):2008/09/23(火) 14:29:02 ID:7XYY7Tx50
出品も面倒だけど、入札も面倒すぎる。
前の画面なら左側に利用できる金融機関があって、写真と商品説明をまず確認、
上に戻って金融機関を確認→そのまま入札とテンポよくできた。

なのに、リニュ後はいちいち下までスクロールしないと金融機関を確認できない。
しかも入札するには、また上か下か行かなきゃいけない。
なんで支払いのところに、スペース作って入札欄、入れないのよ!
なんで一番したの入札欄の下のスペースに、金融機関一覧、入れないのよ!
なに? このデッドスペースの多さは。

おまけに写真1つ1つクリックしなくちゃいけないし!
930名無しさん(新規):2008/09/23(火) 14:32:40 ID:L/gUVMxUO
出品に時間がかかり過ぎるから、ゴミの日が来ても、
正味3日くらいやらないと数字は戻らないだろな。
931名無しさん(新規):2008/09/23(火) 14:35:45 ID:SebyYXhs0
携帯からは見やすくなったはずだが、みんな規定の項目埋めてくれないから意味ない
932名無しさん(新規):2008/09/23(火) 14:37:40 ID:PcNf0erL0
再出品は画像も読み込むからまとめて出すとさらに時間がかかるんだな・・・
933名無しさん(新規):2008/09/23(火) 14:40:08 ID:wclZEQr00
>>930
みんなでゴミの日1セットをスルーすれば、禿も元に戻すかもな。
934名無しさん(新規):2008/09/23(火) 14:40:28 ID:G4mk6sUe0

ひさびさにヤフオク見たんだけど、すげーひどすぎだな!
だれがこんなレイアウト考えたのか・・これだけ不満や批判を受けて問題になってんだから、

考えたやつは即刻、処分ものだろ! 
誰が設計したんだ!?こんなダッセーデザインを考えたやつは!
935名無しさん(新規):2008/09/23(火) 14:44:02 ID:zP8w2yet0
【野球】ソフトバンクの王監督が試合後会見で辞任発表へ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1222147618/
936名無しさん(新規):2008/09/23(火) 14:46:35 ID:O5VXtuiX0
使ってればまあそれなりには慣れるんだろうけど、
慣れて使い続ける人より、もういいやって離れていく人のほうが
ずっと多いことが容易に想像できる使いにくさだよね。
元に戻して欲しい(´;ω;`)
937名無しさん(新規):2008/09/23(火) 15:07:13 ID:7XYY7Tx50
All無料時代からヤフオクやってるけど、再出品の気力すら起こらないwww
938名無しさん(新規):2008/09/23(火) 15:30:52 ID:oQpX0rz50
マウス使ってる奴は指の筋肉がモリモリだあ
939名無しさん(新規):2008/09/23(火) 15:50:19 ID:+BJhRDed0
能無しが出しゃばると本当ろくなことが無い
能無しはおとなしく家に引きこもってろ!
940名無しさん(新規):2008/09/23(火) 15:56:09 ID:/WKmADx/0
出品数右肩下がりだから月末までに無料やって少しは盛り上げてクレー
でないと月末プレミアム停止で出品者が沢山去っちまうよ
・・・なんて自分も最盛期の1/5しか出品できてないけどさ。
何もかも面倒くさすぎ
941名無しさん(新規):2008/09/23(火) 16:01:03 ID:z5q/HJtY0
で、結論は?
942名無しさん(新規):2008/09/23(火) 16:09:10 ID:NTtWwFD50
客の要望に反比例するシステムばかり開発する事に全力を注ぐ会社/(^o^)\
943名無しさん(新規):2008/09/23(火) 16:32:28 ID:iXTC56gz0
現状は俺様価格設定のチャンスと捉えてもよいのか?
944名無しさん(新規):2008/09/23(火) 16:53:00 ID:LYynkcWS0
新規出品者が増えた時から感じてたことだけど、開始価格が半額以上なんだよね。
買っただけで全く使っていませんで定価一万円を八千円で出している人がいるw
ヤフオクは高くなったから買う方のメリットがなくなったなー。
詐欺と吊り上げが横行しているから競り合う気も失せた。

ビッダに商品が少ないと言ってる人が多いけど、フリマ感覚の人はビッダに流れてる。
商品数さえ増えたらヤフよりいいと思う。ヤフは業者か儲けたい大量出品者だけが
残ることになりそう。月末にはプレミアム停止するよ。
945名無しさん(新規):2008/09/23(火) 17:41:12 ID:hQwVfF15O
全然対応しないの見てると、どうせ無料出品すれば盛り返すぐらいに考えてやがるな
946名無しさん(新規):2008/09/23(火) 17:57:09 ID:o/EFqu/f0
947名無しさん(新規):2008/09/23(火) 17:59:39 ID:iOjOSG0S0
おまえらが他に移りつつあるおかげで相場が上昇傾向だね
剥げにいくら文句言っても元に戻すつもりはないだろうから
どんどん他に移ってくれ

ちなみに俺様は楽天をお勧めするよ
948名無しさん(新規):2008/09/23(火) 18:25:41 ID:tkfHVBP50
すでに前回の無料出品デー直前の出品数を下回ってるからな
無料出品来ても出品のメンドさがあるしそんなに出品数もどんねーだろな
949名無しさん(新規):2008/09/23(火) 18:44:21 ID:NImc8bRl0
>>948
無料出品日で費用軽減などよりも出品の面倒さが嫌になって
出品する意欲が湧かなくなって来てる。無料日でどれだけ出品が回復するかね。
禿オクは取らぬ狸の川算用で売り上げが期待外れになるのでは。
950名無しさん(新規):2008/09/23(火) 18:54:30 ID:w0vUeqvG0
公取委からヤフオクの寡占化を何とかするように言われたため、
わざと使いづらくして、顧客を他のオークションサイトに流動
させようとしてるのかも。
951名無しさん(新規):2008/09/23(火) 19:09:00 ID:WAtwfgPB0
>>947
定形外が使えないオクなんてw
952名無しさん(新規):2008/09/23(火) 19:25:54 ID:wclZEQr00
王も辞めるし、明日は株価が下がるなw

>>945
盛り返さなかったら、禿の残ってる毛が全部抜けるか?w
953名無しさん(新規):2008/09/23(火) 19:57:57 ID:MsMmkeM90
定型外よりメール便がなぁ
結果送料が高くなって、安価出品せざるを得なくなる
あほだろ
954名無しさん(新規):2008/09/23(火) 20:07:18 ID:yQvV5xli0
>>943
俺様価格で出したらアクセスすらありませんが
955名無しさん(新規):2008/09/23(火) 20:11:30 ID:YwWuUoEw0
ttp://aucfan.com/graph_count/yahoo.1222084802.1.gif

400万減wwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwww
956名無しさん(新規):2008/09/23(火) 20:14:24 ID:8darRU0n0
いっそひろゆきが新しいオークションサイト作んないかな
957名無しさん(新規):2008/09/23(火) 20:19:03 ID:W03XkUwn0
相場落ちすぎワロタ
先週末に秘蔵コレクション蔵出しして涙目
しばらく落札中心にするかの
958名無しさん(新規):2008/09/23(火) 20:37:56 ID:ZbkqrkAv0



       ボタン読み込み中



           ↑
これのおかげで人生の数分間を無駄にした感触。

そして、今後もこの記録が続くという地獄・・・。


クレームやってないお方は>>840の方法で
勇気を振り絞ってやるべし。
959名無しさん(新規):2008/09/23(火) 20:38:32 ID:Ddwrks4g0
>>956
2ちゃんオークション見に行ったけど
・・・いろいろな意味でwww
960名無しさん(新規):2008/09/23(火) 21:02:35 ID:wclZEQr00
>>954
こんな時だから余計に落札者の目が厳しくなってるよな。
俺だって手間を掛けたくないし、手間食うなら安い方が良いよな
961名無しさん(新規):2008/09/23(火) 21:12:44 ID:uaFEZuDM0
          ,.-''" ̄ ̄" ̄`ヽ,
       /゙ ノ --    --ヾヽ
      /   /  ●    ● | i   ズルズル
      `ヽ,,_(  ´ ( _▼_ )` ノノ
      ,.-''' 、/    ,,川 |   ''-.,
     ( ,i''゙(   __/ )|川( \ ゙'' i,)
     .| ゙-..;;_''  ''''',, '',,,._ ,,,..-'゙.|
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄     .|
       'l,    わんこそば   ,/
       \          /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-




962名無しさん(新規):2008/09/23(火) 21:20:07 ID:d2AfzJiw0
ページを保存してから開くとレイアウトか崩れると印刷でレイアウトが崩れるで問い合わせたら推奨環境が違うって例の定型メールが来た。
丸1日たった結果とはとても思えないが、奴らにまだ1日で返信できるゆとりがあるんだ。
入札ボタンはどこですか?とかってなんくせのしつもんでもいれるかな。
963名無しさん(新規):2008/09/23(火) 21:24:37 ID:GOLrFPGG0
次スレはこっちの板で
http://mamono.2ch.net/newsplus/
964名無しさん(新規):2008/09/23(火) 21:32:12 ID:LYynkcWS0
>>946
どっちでもいいよ。オクで出品する気ないから。
入札しかしない人間にどっちが売れるかなんて関係ない。
965名無しさん(新規):2008/09/23(火) 21:46:28 ID:lU59k/dx0
ヤフオクは今回の改悪だけでなく、ID乗っ取りも毎日起こってるから、
それによる停止も少なからずあるので、ダブルパンチで減ってるかもね。
966名無しさん(新規):2008/09/23(火) 21:49:16 ID:Qq0q4gqh0
おまえらが他に移りつつあるおかげで相場が上昇傾向だね
剥げにいくら文句言っても元に戻すつもりはないだろうから
どんどん他に移ってくれ

ちなみに俺様は楽天をお勧めするよ

967名無しさん(新規):2008/09/23(火) 22:02:54 ID:uhYUc0Or0
俺も楽天をお勧めする
968名無しさん(新規):2008/09/23(火) 22:02:58 ID:FSCdCLrI0
ヲチはそこそこあるのに未入札で終了。
全然売れなくなった。
オクページ改悪のせいとしか考えられない。
返品表示とか余計なモノのせいで落札者が入札に対して慎重になった。
売れそうにないんで登録解除してしばらく様子見るわ。
969名無しさん(新規):2008/09/23(火) 22:12:39 ID:jwOgYeon0
入札する時点で納得してるから破損してても今までは返品するなんて頭になかった。

でもリニューアル後『返品不可』表示を見てたら入札を躊躇するようになったなー。
970名無しさん(新規):2008/09/23(火) 22:16:00 ID:y6624bhg0
返品可にしてる人って一度も見たことないんだけど
971名無しさん(新規):2008/09/23(火) 22:16:51 ID:wclZEQr00
>>966
工作員乙。上がる訳ないだろう。殆どのカテゴリーで下がってるよ。
972名無しさん(新規):2008/09/23(火) 22:19:35 ID:yiMlACOH0
XPより前のウィンドウズで入札とか出品が出来ないってマジなの?
古いのを使っている人いっぱいいると思うんだが。。。
973名無しさん(新規):2008/09/23(火) 22:21:46 ID:WAtwfgPB0
>>972
うちは2000だがとりあえず問題なくできてる
974名無しさん(新規):2008/09/23(火) 22:25:30 ID:RmBLR/3R0
>>968
オチってもシステム的に入札できません
ケータイからはめんどくさいし

落札されなくてもポイント貰えるからいーやってことで初めて楽天で出してみたよ

975名無しさん(新規):2008/09/23(火) 22:32:23 ID:BA5TwaC20
時間が止まったかのように俺が見ているカテゴリー内の新規出品が無い。
回転寿司の再出品が新規出品としてヒットするばかり。。。
976名無しさん(新規):2008/09/23(火) 22:36:44 ID:1W8he4010
10スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1222176919/l50

どちらかでテンプレ終了宣言するまで黙って見ていてくれ
977名無しさん(新規):2008/09/23(火) 22:52:28 ID:1W8he4010
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1222176919/l50

新スレのテンプレ構築終了。
荒らしの被害にも遭わずテンプレ統合にほぼ成功しました、ありがとうございました。
978名無しさん(新規):2008/09/23(火) 22:53:12 ID:QF1UhYuP0
>>977
GJ
979名無しさん(新規):2008/09/23(火) 23:01:59 ID:+LnWY4cT0
>>977
乙〜!
980名無しさん(新規):2008/09/23(火) 23:03:33 ID:gMOCEtHF0
>>977
乙禿です!
981名無しさん(新規):2008/09/23(火) 23:32:35 ID:Qq0q4gqh0
おまえらが他に移りつつあるおかげで相場が上昇傾向だね
剥げにいくら文句言っても元に戻すつもりはないだろうから
どんどん他に移ってくれ

ちなみに俺様は楽天をお勧めするよ
982名無しさん(新規):2008/09/23(火) 23:36:54 ID:FA1YQttr0
最近評価10以下の新規参加者の入札が多い希ガス
983名無しさん(新規):2008/09/23(火) 23:51:02 ID:t8ElKLfT0
>>980
あなた暇人ですね。
984名無しさん(新規):2008/09/24(水) 00:32:25 ID:u6da10R/0
Operaで入札できなくなった。
考えられんわこのクソ開発者どもが
985名無しさん(新規):2008/09/24(水) 00:59:17 ID:fHoe+pfe0
>>958


       ボタン読み込み中



           ↑
これが出た時点で、この文字連打。
986名無しさん(新規):2008/09/24(水) 01:03:33 ID:44ChDjAg0
するとどうなる????
987名無しさん(新規):2008/09/24(水) 01:06:39 ID:/QwUbw3fO
さて明日もヤフーに電話してねちねちと責めるか
多分電話の姉ちゃんパンチイびしょびしゅだろうな
988名無しさん(新規):2008/09/24(水) 01:18:03 ID:UvSqH8L90
>>982
小学生の参考書カテゴリは大量出品するせどりと業者の商品で埋まってる。
いいものなし。しかも評価数が少ない人で高値をつけている人がいる。
もちろん入札なし。

設定価格の相場は上がってるけど、落札価格の相場は下がっている。
かろうじて、普通の書店で入手できない塾関係の非売品が高値。
989名無しさん(新規):2008/09/24(水) 02:13:05 ID:zHkCrkNw0
>>987
録音をようつべにうpよろ。
990名無しさん(新規):2008/09/24(水) 02:42:25 ID:TgX9612o0
40品再出品するのに2時間掛かった。
死ぬほど遅いし時間掛かる。
こんな思いまでしてせっせと再出品してるヤツどんだけいるんだ。
もう10日も何も売れてないし、いよいよ終了だな。
991名無しさん(新規):2008/09/24(水) 02:42:56 ID:Ts+33gC+0
エスネット
992名無しさん(新規):2008/09/24(水) 03:00:48 ID:8VKa/MFP0
入札クリックする前に
画像クリックやら下段の送料クリックやら
してるうちに買う気が失せるな
993名無しさん(新規):2008/09/24(水) 04:14:03 ID:QtYtQzs00
>40品再出品するのに2時間掛かった。

うそーーーん
ツールつかっても?
994名無しさん(新規):2008/09/24(水) 04:16:37 ID:+DkRO9Go0
とにかくクリクリ回数が増えたことだけでも立派な改悪だよ。
利用者のことを何も考えていないし理解もしていない。
995名無しさん(新規):2008/09/24(水) 05:33:57 ID:n960pgu60
995
996名無しさん(新規):2008/09/24(水) 06:12:01 ID:VRUbZI720
出品の際、チェック付けでヘトヘトのあとの
完済人広告がなにげに不快。
997名無しさん(新規):2008/09/24(水) 06:49:19 ID:xowUSjXN0
プレミアム停止するときに意見入力欄があるからそこに愚痴れ
998名無しさん(新規):2008/09/24(水) 06:53:40 ID:Rq3GG6WG0
自宅PCは推奨環境(XP IE6)だが、重すぎて商品ページ開けなかった。
必然的に入札も出来なかった。

通常使っているwillcom ws004shでは出品できなくて、
問い合わせに対するテンプレメールに誠意のカケラも感じられなかった。

そんな訳で、PCでヤフに出品出来る環境にはあるけど、ビダに引っ越した。
ヤフよりウォッチがあるのが面白い。
このまま暫く様子を見てみるわ。
999名無しさん(新規):2008/09/24(水) 07:04:56 ID:RjiFGhWE0
9999999100000
1000名無しさん(新規):2008/09/24(水) 07:05:31 ID:aHerSr9L0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。