ヤフオク観づらくなりすぎ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
あの無駄な空白なんなんだよ
2名無しさん(新規):2008/06/04(水) 20:03:24 ID:KJYa6cYf0
やっぱ変わってるよね?気のせいかと思った
3名無しさん(新規):2008/06/04(水) 20:03:59 ID:xN0nX6KW0
変え過ぎAHOO!!
4名無しさん(新規):2008/06/04(水) 20:05:52 ID:KJYa6cYf0
横に長い画像を使ってたショップは涙目だなm9(^д^)プギャー
5名無しさん(新規):2008/06/04(水) 20:10:09 ID:p7inQOe70
テザイン的には良いのだけど、空白が増えたぶん
画像に写ってる対象物が小さくなってる

ぜんぜん使いやすくなってないのが今の仕様

6名無しさん(新規):2008/06/04(水) 20:16:05 ID:4d0EtROm0
商品が10ページ以上あると跳びにくくなったな・・・
7名無しさん(新規):2008/06/04(水) 20:18:49 ID:hPysoVL10
スタイルシートが変更されたっぽい
8名無しさん(新規):2008/06/04(水) 20:26:48 ID:bD2d/eo+0
yahooは改悪しかしたこと無いんじゃないか・・
9名無しさん(新規):2008/06/04(水) 20:37:43 ID:L5ZbJQTT0
ほんっと醜くなった。ださすぎ。画像表示すると以前はパッと入札ありなしとかが分かりやすかったけど、いまは整列してるだけに見にくい。それに、表示される数も少なくなってる。タイトル表示<画像表示だったのが、今は同じ数になってる。
10名無しさん(新規):2008/06/04(水) 20:41:08 ID:J3xJqUEa0
「タイトルのみ」にしても微妙な空白がある
11名無しさん(新規):2008/06/04(水) 20:45:07 ID:fXU5+VTu0
なんか、一覧画像表示画面で無駄な余白が増えたな。
余計なデコレーションでもしたんだろうか?
メッセもアラート利用で以前は使っていたが、5.0が使えなくなってからは
表示が邪魔に感じて削除して使ってない。クラシック表示とかできればいいんだが。
12名無しさん(新規):2008/06/04(水) 20:45:43 ID:r1/t99kd0
商品一覧の入札数がクリックできなくなってんじゃねえか!
13名無しさん(新規):2008/06/04(水) 20:46:39 ID:WQIBpeIw0
入札数が黒になったのが最悪
14名無しさん(新規):2008/06/04(水) 20:48:43 ID:FOhnsfz00
これなんとかならんの?
チョー観づらいし前の方が絶対よかった
15名無しさん(新規):2008/06/04(水) 20:48:48 ID:fXU5+VTu0
“あと”なんて要らないから、横にもう1列表示できるだろ
16名無しさん(新規):2008/06/04(水) 20:50:18 ID:F8VoEUmH0
出品リストが見難くなってるぜ('A`)

やること全て改悪だぜ ┐(´-`)┌ ヤレヤレ
17名無しさん(新規):2008/06/04(水) 20:52:12 ID:ANPPuacb0
検索結果画面がものすごく、白いよ。
あと、出品中の商品の入札数、直接いけなくなった
これって、くそ禿がPV増やすためだけの糞使用だよな
18名無しさん(新規):2008/06/04(水) 20:52:45 ID:/JOnAE70O
わかるわかる、もーすごい見にくくてイライラする。
前のほうが良かった!
19名無しさん(新規):2008/06/04(水) 20:53:56 ID:p7inQOe70

ココに書く前にまずはヤフーのhttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/
から直接意見を言ってみるべきでは。

誰も何も文句言わなかった場合って、企業にとっては「成功」を意味するんだよね。
20名無しさん(新規):2008/06/04(水) 20:55:08 ID:bD2d/eo+0
入札リストの操作ってなにこれ
灰色なんだけど
21名無しさん(新規):2008/06/04(水) 20:55:59 ID:bD2d/eo+0
じゃなくて、入札中リスト1個ずれてておかしなことになってるがな・・
22http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hahayuuco:2008/06/04(水) 20:57:08 ID:OqmaVsV70
23名無しさん(新規):2008/06/04(水) 20:59:46 ID:9FNp2Wdt0
ああ、もうなんで?

こんな小さな画像だったらどんな品物でそんな状態かが全く分からないじゃないか!

オークションの魅力が下がるばかりか、しいてはヤフオクが潰れるぞ

みんなで抗議しよう
24名無しさん(新規):2008/06/04(水) 21:00:05 ID:u34v06Yg0
ウォッチリスト終了分で、出品者が数字で 終了日時がアルファベットになっとる
バグってるけど、こっちの方が絶対見やすいし使いやすい
25名無しさん(新規):2008/06/04(水) 21:01:51 ID:R62stgoc0
めちゃくちゃ見やすくなってるじゃんワラタw
禿GJ!!!
26名無しさん(新規):2008/06/04(水) 21:07:28 ID:lT/cjqCU0
>>21
ヲチの終了分もw
ろくにチェックしてねーんじゃねーの?流石、ahoo!
27名無しさん(新規):2008/06/04(水) 21:11:37 ID:bD2d/eo+0
初心者のHP作りじゃないんだから・・
tableタグ1個抜けてるんじゃね
28名無しさん(新規):2008/06/04(水) 21:16:13 ID:tmJeWiHP0
>>24
ほんとだ
ヲチリスト終了分が変w
29名無しさん(新規):2008/06/04(水) 21:17:18 ID:SURpzBBa0
ずれtるぞ、禿!
30名無しさん(新規):2008/06/04(水) 21:27:11 ID:Sr0OEh7S0
入札数をクリックして、直接履歴に入れなくなったぞ
DQN探しに便利だったのに
31名無しさん(新規):2008/06/04(水) 21:27:42 ID:JdR7SkJ30
見づれえぇ
32名無しさん(新規):2008/06/04(水) 21:30:36 ID:KJYa6cYf0
これは酷い!ヤフーのプログラマは素人集団かよw
33名無しさん(新規):2008/06/04(水) 21:40:33 ID:xN0nX6KW0
入札表示がえらく分かり難いぞ・・・
34名無しさん(新規):2008/06/04(水) 21:47:04 ID:6zNbhjpH0
ウオッチリストの終了分1個ずつずれてるな。
35名無しさん@(新規):2008/06/04(水) 21:47:16 ID:HXIGSovh0
ウォッチリストが変になってるの、ウチだけじゃなかったんだ。
ウイルスか何かにやられたのかと思って青くなったよ。
36名無しさん(新規):2008/06/04(水) 21:47:59 ID:4McMqo6Q0
普通、ダミーのデータとか使って
別のサーバーでテストするだろ常識的に考えて…
行き当たりばったりで、試すなよ
37名無しさん(新規):2008/06/04(水) 21:49:26 ID:tmJeWiHP0
運用しながら改造とか
2ちゃんみたいだw
38名無しさん(新規):2008/06/04(水) 21:52:44 ID:oqSdw/JT0
ウォッチワロタwwwwwwwwww

また改悪か! って思ってここにきたら、
やっぱ改悪してたんだね。
何かしら、現状から変化をさせないと給料をもらえない社員がいるんだろうな。
どうせなら、商品IDを抜かすとか、
そういう風にカスタマイズできる機能をつけるとか、
もっとユーザーに優しいつくりにすればいいのに。
1〜2年前の画面は見やすかったよ。
39名無しさん(新規):2008/06/04(水) 21:56:44 ID:ogY33be70
出品中一覧の入札数のリンクが消えたのは本当に痛い
悪評価の入札者を削除するのに、商品ページ一々開いて
入札履歴クリックしないと見れないんじゃ
終了間際の監視が難しい

良評価が最高額入札者のときに早めに早期終了するしかないかもしれないが
終了間際に値段が上がることが多いからそれじゃ高額に行かなくなる

いたずらID取り放題で対策は出品者まかせのくせに
入札監視し辛くさせるとは何考えてるんだ、ahooの奴
40名無しさん(新規):2008/06/04(水) 21:57:51 ID:QrHd28l60
改悪に慣れすぎて、前がどんな仕様だったかも忘れてる俺がいる

>>39
ページビュー稼ぐためだろ
41名無しさん(新規):2008/06/04(水) 22:25:34 ID:i+xQBvwX0
苦情はどっから送ればいいんだ?みんなで送りまくろうぜ。
こちとら月々298円払って使ってやってんだ。
改悪に対し文句を言う権利がある。
42名無しさん(新規):2008/06/04(水) 22:28:15 ID:TS8P5fFn0
>>34
そのうち、お詫びがあるだろうな。

で、入札数をクリック出来なくなったのはバグじゃないのかよ。
もしそうなら改悪だな。
43名無しさん(新規):2008/06/04(水) 22:31:15 ID:7clxdFPQ0
また勘違い改悪のパターンですね。
前に楽天のブログが見づらくなった時、抗議が殺到して結局元に戻ってたw
44名無しさん(新規):2008/06/04(水) 22:45:32 ID:lT/cjqCU0
>>41 ここで良いんじゃね?

Yahoo!オークション - お問い合わせフォーム
http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback
45名無しさん(新規):2008/06/04(水) 23:01:53 ID:bONarW6S0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e77455360

このモデルさん、男ですよね?
46名無しさん(新規):2008/06/04(水) 23:21:06 ID:a5J5LJ+80
しっぱいだなこれ
47名無しさん(新規):2008/06/04(水) 23:31:26 ID:d9lGuPja0
今まで

[タイトル]
■(画像)
--------
[タイトル]
■(画像)

だったのが

■ [タイトル]
------------
■ [タイトル]

になったせいで、スクロールしながら見ると
視点固定したまま画像とタイトルを一緒に見ることができなくなった
48名無しさん(新規):2008/06/04(水) 23:37:01 ID:d9lGuPja0
今まで画像とタイトルが一緒に視界に入ってきたのに
これじゃ画像見たらタイトル確認するために横を見なければならない
49名無しさん(新規):2008/06/04(水) 23:41:16 ID:oqSdw/JT0
目の運動をしたほうがいいという、
ヤフオクなりの心遣い……なわけネーナ('A`)ウゼェ。
どの社員のノルマかしらんが、
早く戻してください。
スカスカさせたり、間にCM挟んで、無駄なスクロール増やしたり、
ろくなことしねーよな……。
社員減らせよ。暇なんだろ。
50名無しさん(新規):2008/06/04(水) 23:41:28 ID:4664soq30
もっと詰めればいいんだよ。
前より幅は狭くなってるんで余計な空白がなくなれば見やすくなると思うぞ。
51名無しさん(新規):2008/06/04(水) 23:42:00 ID:cF75DuPz0
こういうのって実施前に通知するもんだと思うんだけど、
いつも実施後に通知するのがね。

しかも改悪、デバッグレベルと来た日には...
52名無しさん(新規):2008/06/04(水) 23:48:54 ID:O5RCXMHP0
更新して表示おかしかったらすぐ直せよなぁ
だから信用なくすんだよ
53名無しさん(新規):2008/06/04(水) 23:54:08 ID:Fdtys55C0
入札中一覧とウォッチリスト終了分の表示
まだ直ってないね
54名無しさん(新規):2008/06/05(木) 00:00:20 ID:u34v06Yg0
>>53
むしろそれが正しい仕様で
他の画面がバグってるんなら良いのに
55名無しさん(新規):2008/06/05(木) 00:01:42 ID:1tE0MOXh0
もう個別の出品リストなんか出品者ID(評価)なんて出品タイトル1個1個に
いちいち付けなくったっていいだろ。どこ気にしてるんだよこの設計者はw
56名無しさん(新規):2008/06/05(木) 00:18:58 ID:vEnbF6mo0
なんだこの入札中一覧の表示は?!
小学生の宿題じゃあるまいし、大手企業として恥ずかしくないか?
江戸時代なら切腹もんだろ。
57名無しさん(新規):2008/06/05(木) 00:27:12 ID:jeCnvxy80
表示がおかしくなってる件だけど、2ch専用ブラウザとか特殊なの使っていない?
Firefox画面ではぜんぜん大丈夫。

ところで「画像」最大サイズのページでウィンドーショッピングしてると、
めまいがしてこない? それともオレだけ?!

それと「タイトルと画像」の画像チッコすぎ!
うで時計のカテなんか≪ただのスジ≫にしか見えないもんがあって鬱!
58名無しさん(新規):2008/06/05(木) 00:28:08 ID:WB/YnG790
なんだこの白さはw
大手の仕様とは思えんな
59名無しさん(新規):2008/06/05(木) 00:43:38 ID:m6ia+vQR0
>>57
そのFirefox使ってるけどおかしいよ
テーブルの項目名と列数が合ってないからブラウザの種類関係ないね
しかし、ページ数10までしかなく最後のページ行けないくしたり
事前連絡なく勝手に機能削るのなんて大手のやることじゃないよなw
60名無しさん(新規):2008/06/05(木) 00:46:20 ID:A1ngLXBm0
>44のところに苦情だしてきた
61名無しさん(新規):2008/06/05(木) 01:01:38 ID:H5wkkfyO0
ビデオカード買い換えた日にデザイン変えるなよwww
まじでびびったよww
62名無しさん(新規):2008/06/05(木) 01:34:27 ID:wqOPOGsn0
画像のちっこさでオークションそのものの魅力が半減。

一体なんの為に画像なんかケチってんだか、俺たちゃシステムに金払って維持してやってんのに

客の為になる事をするのが商売なんじゃねえのかよ

この画像サイズ改悪には憤慨しています。一覧で商品が何であるかが全く分からないのはオークションとして失格ですよ。
63名無しさん(新規):2008/06/05(木) 01:37:29 ID:qeLiO4QD0
画面の余白部分が多すぎて、目がちかちかするよ
64名無しさん(新規):2008/06/05(木) 01:49:55 ID:gFLxUsZO0
金払ってるのになんで使い辛くしてるんだアホ
65名無しさん(新規):2008/06/05(木) 02:02:10 ID:HlNW4Yt90
サムネイルで見易いように画像2:1で作ってた俺涙目
66名無しさん(新規):2008/06/05(木) 02:27:12 ID:Pc6wDuNVO
どうしようもないなこの会社(´Д`)

全員死ね\(^o^)/

マジで死ね\(^o^)/
67名無しさん(新規):2008/06/05(木) 02:28:35 ID:/Lh6PxYa0
>>19
ここが改悪撤回した事例を探す方が難しい。
それに禿一家は派手にクレーム入れた相手を普通に
ブラックリスト(IDのBLとは別)入りするからな。

クレーム入れまくってると、ちょっとしたことで
変な問い合せメールが来るようになる。腹立つ。

入札履歴に飛べなくなったのはちょっとね・・・
68名無しさん(新規):2008/06/05(木) 02:29:44 ID:I8AzDxrt0
グレーのワクはいらねー
69名無しさん(新規):2008/06/05(木) 02:32:37 ID:gFLxUsZO0
入札履歴飛べない

下の右端にあった小さい空欄もなくなってる。数字入れたら何十ページ目
まですぐ飛べたのに。アドレスの数字わざわざ変えないといけないじゃないか
まじ使い辛えね
70名無しさん(新規):2008/06/05(木) 02:43:47 ID:UG2b2SlP0
これが見やすいと思う奴って 頭おかしいんじゃないか?

>>4
また 仕事が増えたよorz

これから暇見て 1000以上ある画像の改変をしなきゃいけない。
氏ね
71名無しさん(新規):2008/06/05(木) 02:45:18 ID:wqOPOGsn0
そうだよね、なんの断りもなく勝手に改悪
リストアップの画像を変えなくちゃいけない人だっているだろうに
普通だったら何か先に連絡入れるよな?この会社って常識が無さ過ぎる
72名無しさん(新規):2008/06/05(木) 02:50:31 ID:suh84H8G0
スクロールうぜええええええwww
73名無しさん(新規):2008/06/05(木) 02:51:01 ID:Ei0O/w8G0
ヤフー自体が、対応の悪い出品者みたいなものだからな
74名無しさん(新規):2008/06/05(木) 02:53:49 ID:lnRiX4p50
>>71
いやいや、1ヶ月前から通達あったよ、ストアには。
75名無しさん(新規):2008/06/05(木) 02:58:29 ID:vEnbF6mo0
評価:非常に悪い胴元です
  コメント:参加者の意見無視で取り立てだけはガメツイ。最悪。
  返答:我々のショバが一番デカイんだから文句言うな。
       
76名無しさん(新規):2008/06/05(木) 03:03:31 ID:3SbfQnFK0
http://i.yimg.jp/images/auct/template/ui/search/css/auct_list.css

/***** Yahoo! Auction CSS for global *****/
/***** LAST modified 2008.3.3 by ezaki *****/

このスタイルシートは3月に作られたという事かね
77名無しさん(新規):2008/06/05(木) 03:17:38 ID:qeLiO4QD0
・・・3月からいじってて、この不具合なのか
・・・さすが、禿クオリティ
78名無しさん(新規):2008/06/05(木) 03:28:42 ID:0AD2XxLZ0
不具合のまま担当者寝ちゃってるっぽいもんなw
24時間ネットサービスの割にのん気
79名無しさん(新規):2008/06/05(木) 03:58:22 ID:TG5WyWwz0
いつになったらbgカラー指定するんだろ?

サムネイル画像が出にくかったりするし、もう最低。
80名無しさん(新規):2008/06/05(木) 04:12:55 ID:qeLiO4QD0
この会社はなんで、システムなりなんなり(取引ナビもそうだったが)、きちんと
形を整えてから発表、移行しませんか。
81名無しさん(新規):2008/06/05(木) 04:24:11 ID:3SbfQnFK0
形を整えてるつもりなんだろw

ロッ○リアの絶品チーズバーガーみたいなもんだな。
頑張ってるのは認めるが商品としては全然ダメダメで、
しかし会社としては自信作らしい、まあそんな感じ。
82名無しさん(新規):2008/06/05(木) 04:48:07 ID:0By9f38E0
>>63
ほんと無駄な白が多いよな!写真もちっちゃくなって見づらいし!

綺麗にまとめましたって糞デザイナーの自己満足にしか感じられねぇ!
83名無しさん(新規):2008/06/05(木) 04:48:24 ID:ubXAt18W0
>>63
白地が多くて目がチカチカする → 黄色地の出品物のところに来ると
なんとなくホッとする。→ 有料オプションの「背景色」(黄色になるやつ)
の有効度UP!って狙いじゃねーの?と、ふとオモタ。

>>71
マイオークションの左下の「お知らせ」の欄に、5月28日付けで
「商品一覧ページでの画像表示変更のお知らせ」ってのが出てたので、
3日くらい前に俺は運良く気づいて、横長画像で出品しようとしてたのを
慌てて引っ込めて様子見に回った。サムネ画像表示だけじゃなくて、
検索画面表示全体が変わったのは、想像のナナメ上だったがw
84名無しさん(新規):2008/06/05(木) 05:35:25 ID:Er9XJivR0
なんだこれ、画像見辛すぎ
85名無しさん(新規):2008/06/05(木) 06:36:17 ID:gf/ce7Q+0
入札履歴に飛べなくなったのに、ヲチリスト終了分だけは
飛べるのはどう考えても変だな。未だずれてるけどw
86名無しさん(新規):2008/06/05(木) 06:41:30 ID:VfBG6Tya0
何で金額が太字になったんだろな
入札されてるやつだけ太字とかならわかるけどさ
87名無しさん(新規):2008/06/05(木) 06:50:07 ID:mFmUD1r60
>>82
うん。落札や出品したことない下手クソデザイナーが
プレゼンに出しそうなデザインだ。

終わっとる。
88名無しさん(新規):2008/06/05(木) 06:52:24 ID:gf/ce7Q+0
>>86
金額も太字だな。ヤフーの収入と関係あるからかな?w
89名無しさん(新規):2008/06/05(木) 07:03:58 ID:IilqMMhY0
>>44
俺も苦情出した
90名無しさん(新規):2008/06/05(木) 07:08:54 ID:BNfstjvn0
ezaki死ね
91名無しさん(新規):2008/06/05(木) 07:32:01 ID:phuxDaeY0
ほんとヤフーのデザイナーって、役に立たないな
奇抜なデザインよりも、見やすい使いやすいが重要だろうが
92名無しさん(新規):2008/06/05(木) 07:37:40 ID:wqOPOGsn0
画像がちいさい!見にくい!はやく元に戻せ!
93名無しさん(新規):2008/06/05(木) 07:42:20 ID:wqOPOGsn0
どこに言えば聞いてくれるわけ?
あーもう画像が小さくて商品が何が何だか分からないよ!
94名無しさん(新規):2008/06/05(木) 07:55:00 ID:mFmUD1r60
ページビュー稼ぎもいいが、使いづらくなったら
ヤフオク自体見なくなりますよ。。。ヤフーさん
95名無しさん(新規):2008/06/05(木) 07:55:13 ID:phuxDaeY0
金額だけ太字にされると、なんか自分のつけた値が間違ってたような気がしてきました
96名無しさん(新規):2008/06/05(木) 08:12:22 ID:wqOPOGsn0
Yahoo!オークション - お問い合わせフォーム
http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback  ←コピペ限定URLクリックじゃ駄目


このURLをコピペすれば問い合わせフォームに書くことができるみたい
みんなで意見を言ってみて変えさせよう。
あんな豆粒みたいな画像のままじゃオークションの魅力がなくなってしまう。
買いたいものがすぐ見つからないし、売りたいものも売れなくなる…
しいては俺の生活も困ってしまう、あんたの生活も…
97名無しさん(新規):2008/06/05(木) 08:24:46 ID:jeCnvxy80
>ヤフー自体が、対応の悪い出品者みたいなものだからな

     ↑
これって短文の癖に言い得てて妙www 
時代を切り取った言葉として、保存すべきだ



ヤフーに直接クレーム投稿したけど、どうかな
98名無しさん(新規):2008/06/05(木) 08:32:04 ID:Cxfd7piA0
入札中のところがおかしすぎるな。

「ポイント」ってところが「入札数」
「入札数」ってところが「入札者」
になってる。アホか。
99名無しさん(新規):2008/06/05(木) 09:47:04 ID:q8jegUi50
さっさと直せや、禿!
100名無しさん(新規):2008/06/05(木) 10:22:39 ID:UG2b2SlP0
>>97
>ヤフーに直接クレーム投稿したけど、どうかな

いつもの定型文が返ってくるだけです。
この会社は客は単なる金儲けの道具としか考えてませんから。
101名無しさん(新規):2008/06/05(木) 10:50:26 ID:ghOnhpSa0
商品説明から探す はどこ?
102名無しさん(新規):2008/06/05(木) 10:51:49 ID:ghOnhpSa0
あ、上の方でタブになってるのか
103名無しさん(新規):2008/06/05(木) 11:38:02 ID:qZlTX3gt0
ヲチリスト毎回タイトルのみ15行に戻るのなんとかしろ!(怒)
104名無しさん(新規):2008/06/05(木) 12:43:57 ID:ZOWqrJTT0
取引ナビ以降、糞化がとまんねーな
本当に頭おかしいのかも
105名無しさん(新規):2008/06/05(木) 12:48:48 ID:edYuSjA50
一晩経ってもまだ直ってない

なんあんだよこれ
106名無しさん(新規):2008/06/05(木) 13:01:30 ID:+tKdpgAF0
頼んでもないことすんなよな
107名無しさん(新規):2008/06/05(木) 13:45:12 ID:vJIGfTeG0
毎日やってたけど、しばらくヤフオクやる気なくなった。
108名無しさん(新規):2008/06/05(木) 14:21:03 ID:AMRqugw30
なおったね。
109名無しさん(新規):2008/06/05(木) 14:24:58 ID:wW60GIU00
会員に不便をかけさせてまでページビューを稼ぎたいのか
110名無しさん(新規):2008/06/05(木) 14:34:40 ID:bifEpq/80
こなれた前バージョンが視覚的、機能的に行き着いたものだったと思う。
今後やる変更は「ご迷惑かけてすんません」って謝りつつやるような
余計で勝手な都合による変更でしかない。
111名無しさん(新規):2008/06/05(木) 14:41:06 ID:hWKi1R9i0
>>108
なおってなくね?
112名無しさん(新規):2008/06/05(木) 14:54:15 ID:ZOWqrJTT0
>>108
はヤフー社員
113名無しさん(新規):2008/06/05(木) 15:01:22 ID:sTx+F9dJ0
最近違反商品でもないのに申告する同業者と思われる香具師が増えているね
ヤフオクが過疎するのもわかるな

利用者から金取っておきながらサイトにもメールにも広告ベタベタ
もう最悪
114名無しさん(新規):2008/06/05(木) 15:04:44 ID:iuzcFCaW0
今見たけど直ってるな
115名無しさん(新規):2008/06/05(木) 15:55:02 ID:UG2b2SlP0
>>113

>最近違反商品でもないのに申告する同業者と思われる香具師が増えているね

うちも一時ひどかった。
30分で40個とかw
しかも その違反理由がDVDなのに「爆発の危険性がある」とか そんなのばっかりw

付け加えると その直前に 「木下」って奴がいつまで待っても入金しないからデリった


今流行ってる?のは 新規IDで 既に他人が入札してるばかりモノを即決で落とす奴。

116名無しさん(新規):2008/06/05(木) 16:09:13 ID:npb2rZj00
その心は?
117名無しさん(新規):2008/06/05(木) 16:10:57 ID:8L17IyT00
118名無しさん(新規):2008/06/05(木) 18:29:42 ID:brzZ8zBM0

>>116

119名無しさん(新規):2008/06/05(木) 18:32:59 ID:46vo9+2k0
右の空白ってホント何のためだろうな?
120名無しさん(新規):2008/06/05(木) 18:51:16 ID:3SbfQnFK0
「見づらい」という事は当然入札にも影響してくるんだよな・・・;
人気商品やレア物ばかり用意できるならともかく、大半はそうそう需要のない不要物中心だし、
ページ自体見る気のしないような物だと見てくれない訳で・・・
121名無しさん(新規):2008/06/05(木) 19:33:46 ID:pH4ld55h0
>>118
いみわかんねw
122名無しさん(新規):2008/06/05(木) 19:59:26 ID:z7Xoegou0
Yahoo!オークションカスタマーサービス○○です。
いつもYahoo! JAPANをご利用いただき、ありがとうございます。

お問い合わせいただきました「商品一覧ページのデザイン変更」の件
についてご案内いたします。

Yahoo!オークションでは、お客様の利便性向上のため、商品一覧ページの
デザイン変更を実施いたしました。

以下のお知らせページも、ご確認くださいますようお願いいたします。

◇商品一覧ページのデザイン変更のお知らせ(2008年6月4日)
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20080604.html


また、商品一覧ページのデザイン変更により、縮小画像の縦横比は、
ほぼ3:4の枠におさまるように縮小されます。

出品時に縦長・横長の画像を使用した場合、上下左右にに大きな空白が
できるため、縮小画像が小さく見える場合があります
123名無しさん(新規):2008/06/05(木) 19:59:47 ID:z7Xoegou0
掲載できる画像の条件と注意につきましては、以下のヘルプページでも
ご案内しておりますので、ご確認いただけますと幸いです。

◇商品の画像を掲載するには
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-12.html


大変申し訳ございませんが、現在は、このような仕様で運営いたしております。

Yahoo!オークションでは、これからもより便利に利用していただけるよう、
日々対策検討を行ってまいります。

今回いただきましたご指摘は、ご利用の皆様を代表する声と受けとめ、今後の
運営の課題とさせていただきたく存じます。

これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。
124名無しさん(新規):2008/06/05(木) 20:00:47 ID:z7Xoegou0
以上。
返答はお決まりの定型文w

マジで舐めてるよなw
やほお死ね
125名無しさん(新規):2008/06/05(木) 20:22:02 ID:jeCnvxy80
みんなヘコたれるな

>お客様の利便性向上のため、商品一覧ページのデザイン変更を実施いたしました
   ↑    ↑

「お客様の利便性向上のため」とある。
つまり現時点ではお客様のクレームは少ないらしい

ならば、まだクレームしてない人が見ずらいことについて
クレームすれば、元に戻るかもしれないってこと
126名無しさん(新規):2008/06/05(木) 20:26:01 ID:sSoukzwA0
>>125
ヤフオク純情派かよw
127名無し募集中。。。:2008/06/05(木) 20:35:46 ID:ukWJ8Kwq0
ほんと笑えるぐらい見にくいね
情報が詰まって見にくくなるなら良いけど
スカスカになってなおかつ見づらくしてどうすんだよ
128名無しさん(新規):2008/06/05(木) 20:40:15 ID:z7Xoegou0
>>127
まさにそれww
情報量少なくして見にくいってのがある意味凄いよね。
周りの人間10人くらいに意見聞いたらわかりそうな気がするけど。
129名無しさん(新規):2008/06/05(木) 21:11:02 ID:3SbfQnFK0
>>121
木下優樹菜というタレントがいてなw
130名無しさん(新規):2008/06/05(木) 21:12:49 ID:YS7cW8wb0
ヲチリストのバグは直ったようだけど
商品一覧はそのままか・・・
131名無しさん(新規):2008/06/05(木) 21:15:06 ID:PJQ9cj7/O
ヤフーオークションで落札した場合は【取引ナビ】が安全です。
落札後にメールでの取引を要求する出品者が、一部に居ますが、多種多様なトラブルが、高確率で多発しています。
気分の悪いおもいをせずにオークションを楽しみたいなら、ヤフオクが推奨している取引ナビが安全確実です
132名無しさん(新規):2008/06/05(木) 21:20:11 ID:NryY97E8O
パクゆきな
133名無しさん(新規):2008/06/05(木) 21:24:02 ID:y1pqh45o0
習うより慣れろ!の精神が生き続けるヤフオク
134名無しさん(新規):2008/06/05(木) 22:23:19 ID:CR6fJoWJ0
最終ページに飛べなくなってない?
降順にすればいいんだろうけど
最終ページから逆に見ていく変な癖が付いてるから使いづれぇ
135名無しさん(新規):2008/06/06(金) 00:28:36 ID:kHOvnNCA0
136名無しさん(新規):2008/06/06(金) 01:05:27 ID:uWHwCr0S0
>>134
>最終ページに飛べなくなってない?


最初はそうだった。
数年前ぐらいに 最初と最後のページに一発で飛べるように改善されたけど
今回元に戻りましたw

さすが
「より便利に利用していただけるよう、日々対策検討を行って」いるだけあるw
137名無しさん(新規):2008/06/06(金) 01:30:34 ID:c4Ky5NnY0
ライバルがいないとやりたい放題だよね。
138名無しさん(新規):2008/06/06(金) 02:08:05 ID:EwzCUwXL0
最近は「リニューアル=改悪」としか思えない
ヤフーとかオー○ファンとか・・・w
139名無しさん(新規):2008/06/06(金) 03:20:38 ID:9qTtFgJM0
空いた右の空白ってもしかして広告入れるつもりなんじゃ・・・
140名無しさん(新規):2008/06/06(金) 03:27:07 ID:F+LR371+0
本当に無駄な空白だよね。
見づらいこと、見づらいこと…
最終ページに飛べないのも不便。

こういう改悪を繰り返して恥ずかしくないのかな?
141名無しさん(新規):2008/06/06(金) 03:49:53 ID:EwzCUwXL0
右の空白は画面のサイズにもよるんでない?
うちは空白はないよ。
142名無しさん(新規):2008/06/06(金) 03:57:35 ID:EwzCUwXL0
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date83398.gif
うちだとこんな感じだよ
画面がでかいと横に空白が空くんでないの?
143名無しさん(新規):2008/06/06(金) 04:02:41 ID:kHOvnNCA0
こんな馬鹿ばっかなのか
ISPまで
144名無しさん(新規):2008/06/06(金) 04:13:40 ID:yO61ItyM0
社長の頭髪に合わせて空白増やすレイアウト作りしてるんですかね?
145名無しさん(新規):2008/06/06(金) 04:15:46 ID:+djdPEnC0
こんなに見づらかったら入札も減るし、ヤフオク自体の利益も減るんじゃないの
特に画像の小ささが見苦しい。豆粒に絵を描いたような画像じゃ誰もクリックしてくんないよ!
146名無しさん(新規):2008/06/06(金) 04:30:32 ID:FlnFeCol0
あまりにも見づらくなっててワロタw
細かいところがいろいろと使いづらくなっててさらにワロタw
147名無しさん(新規):2008/06/06(金) 04:31:20 ID:kHOvnNCA0
こうなったら他に探すとかの選択肢が出てくるな
148名無しさん(新規):2008/06/06(金) 04:46:29 ID:WZGY8Yv70
ほんとに最終ページ出せないのは辛い。
検索してページ数多い場合、最初のページと最後のページ2つタブ画面
開いて両側からちゃっちゃと攻めて行くやり方してたのに・・・
149名無しさん(新規):2008/06/06(金) 06:46:35 ID:rWW2UvXJ0
でも、残り時間で並び替えできるようになったのだけは便利だと思った。

あるカテゴリで、注目のオークションを業者が占領してて、
100ページ近くめくらないと通常リストが現れないとこあったんだけど、
今回の変更のお陰で、ドロップダウンメニューからそれ選ぶだけで
終了間近へ直行できる。

ということは、今後は注目リストは無視されることが多くなるわけで、
注目のオークションに金かける価値は若干下がるかな。
150名無しさん(新規):2008/06/06(金) 07:16:20 ID:Pi0MvXfS0
>>149
前から[残り]リンクの昇順でできたと思うけど
(一度、他の見出し項目で並び順変える必要あったけど)
151名無しさん(新規):2008/06/06(金) 08:18:53 ID:rWW2UvXJ0
えそうなの?じゃごめん勘違いだわ
152名無しさん(新規):2008/06/06(金) 15:15:18 ID:ZCwieX3n0
気のせいじゃなかったのね。文字サイズとかいじってしまった

ストア省けるようになったのは良い改変だったけどね
ついでに特定の出品者も省いてくれないかな

153名無しさん(新規):2008/06/06(金) 18:47:04 ID:cLttQ79r0
あっさり風味の塩味てところだな
154名無しさん(新規):2008/06/06(金) 19:58:22 ID:7F19g/Vl0
一応Yahooもプライドがあるからwめったなことじゃ前に戻さないんじゃない?
サーバーがパンクする位多くの抗議が殺到するくらいじゃないと。
155名無しさん(新規):2008/06/06(金) 21:20:22 ID:GX6+1NJv0
>>149
うちは特定の価格帯に業者出品が集中していて、
最後のページがめくれなくて困る組。

>>150
もう一回クリックすると降順でもできるけどな。

地味に欲しいのが複数条件並び替えなのだが
(例えば残り時間が短い AND 入札少ない)
専用のソフトを入れないとダメなんだろうな・・・
156名無しさん(新規):2008/06/06(金) 22:34:53 ID:Ur9Z47oI0
>>145
しかも枠の中の白い部分だとクリックできないから、押しにくさ倍増
157名無しさん(新規):2008/06/06(金) 22:51:22 ID:26mb921l0
元に戻せよ。見辛くていらいらする。
誰がGOサイン出したんだ、バカジャネ?
158名無しさん(新規):2008/06/06(金) 23:11:18 ID:0jLYDze80

グダグダ言ってないで抗議なさい。
「2ちゃん」じゃ変化作り出せないのは既に分かってることだし。
159名無しさん(新規):2008/06/06(金) 23:23:31 ID:lcmlOyU50
ドロップダウンメニューがジャマでしょうがない
160名無しさん(新規):2008/06/07(土) 00:25:49 ID:GwDy66TA0
わーーーお!!

たまにしかオークション見てなかったけど、どう変わったの?
ぜんぜん築かなかったけど

とにかく、「もとにもどせーー!!」
161名無しさん(新規):2008/06/07(土) 01:06:17 ID:qxZYo5UtO
ヤフーオークションで落札した場合は【取引ナビ】が安全です
落札後にメールでの取引を要求する出品者が、一部に居ますが、多種多様なトラブルが、高確率で多発しています
気分の悪いおもいをせずにオークションを楽しみたいなら、ヤフオクが推奨している取引ナビが安全確実です
◎取引ナビだと不具合で連絡が取れないことがあるなどと言って、メール取引を持ちかけるのは、詐欺師の常套手段です
◎メールでの取引は、高確率で詐欺被害を受けます
162名無しさん(新規):2008/06/07(土) 01:21:46 ID:TS1lJyIZ0
取引ナビだろうがなんだろうが連絡先教えるんだから同じだろな。
メールで詐欺に遭うレベルの馬鹿なら取引すんなよって話だよね。

つーか半年前に取引した人と連絡取れなくて困ってるんですけどwまじ
163名無しさん(新規):2008/06/07(土) 01:41:28 ID:RdvAi9RU0
Yahoo!オークション - お問い合わせフォーム
http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback  
↑URLをコピペ クリックじゃリンクできないみたい

ここからヤフオクに抗議文が書けるよ
164名無しさん(新規):2008/06/07(土) 02:10:20 ID:CJGxw+mX0
>>163


そうすると 数日後漏れなく >>122-123の定型文が返ってくるよ\(^o^)/
165名無しさん(新規):2008/06/07(土) 02:20:24 ID:RvhmeySc0
>>142
うちA4ノートのワイドだが、
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date83457.jpg
このざま
166名無しさん(新規):2008/06/07(土) 02:24:00 ID:RvhmeySc0
いわずもがなで↑は縮小してある
167名無しさん(新規):2008/06/07(土) 07:46:25 ID:Deip3l370
中国の下請けに丸投げですか
168名無しさん(新規):2008/06/07(土) 09:41:49 ID:y/Yi4oTA0
>>164
うちにも同じ定形文がきた。
しかし定形文がくるから抗議・反論しないというのはおかしいし、弱者的考え。

ヤフ―の体質を数々のイタイ体験(←スタッフ相手に裁判すべきかどうか、というところまで経験してる)
を元に短文で語るならば・・・

『我らの行い=それは即ち国民の喜び!! 我らの行いは民意である!! m9(^д^)プギャー
我らへの抗議・反論は即ち、国民から喜びを奪う行為である!!』

・・・だということ。
抗議・反論は「民意に逆らう発言」にされてしまう。

だからこそ、どんどん国民(ヤフ―のお客様)の声を投稿する必要があるということ。

抗議・反論のやりかただけど、ただの感情論はダメ。
実際にどういった点が不便なのか具体的に事実のみを記し、自身のアイディアも記すこと。
169名無しさん(新規):2008/06/07(土) 21:49:32 ID:XMj4TRAe0
>>165
白いね・・・。
ヤフオクの中の人は、何を考えているんだろう。
眼球運動だろうか。
170名無しさん(新規):2008/06/08(日) 09:42:17 ID:K1YRk3270
検索結果の画像サイズがいくら大きくても、あとはブラウザのフォントで調節すればいいし、
画像は大きいに越したことはない。
画像小さすぎるのはどうしようもない。
171名無しさん(新規):2008/06/08(日) 13:33:04 ID:D3EJLb1o0
画像小さいのはマジで勘弁してほしい
画像が小さすぎて商品状態分かり辛すぎてオークション見るのも嫌になってきた
172名無しさん(新規):2008/06/08(日) 17:12:02 ID:A9hXpmzD0
そんなに需要が多いんなら見る側が大きい画像で表示するのを有料化しそうだな
173名無しさん(新規):2008/06/08(日) 17:57:23 ID:VSVi5z9o0
マウスのホイールで画面スクロールしてるとき、
ドロップダウンメニューが切り変わって、
並びかえを度々行ってしまいますが、みなさんどんなですか??
174名無しさん(新規):2008/06/08(日) 18:52:39 ID:BSiHXww+0
「マイ・オークション」の「落札分」から「取引連絡」をクリックして
取引ナビ見ようとしても

  正しい手順でアクセスされていません。

って表示しか出ないんだが、俺だけか?
二重ログインも何もしていないし、こんなの初めてなんだけど(´・ω・`)  
175名無しさん(新規):2008/06/08(日) 18:56:04 ID:mn3U3zPV0
>>172
前に戻してくれればイイだけの事
これ以上いじられたらどう悪化するかわからんww

>>174
クッキー消してみれば?
消すときちゃんと確認して消してね
もしかしたら誰かに乗っ取られてたりして。。
176174:2008/06/08(日) 19:54:18 ID:BSiHXww+0
>>175
今、普通に見れるようになりました(クッキーいじってないけど)。
さっき、ヤフオクが超重かったから、それでかな?
親切なレス、どうもありがとう。嬉しかったっす。
177名無しさん(新規):2008/06/09(月) 16:17:19 ID:Jdr10o0v0
ヤフオクって改悪しといて使い勝手が悪くなっても意地でも戻さないよな。
前からずーーーーっとそうだから、どんなに意見を言おうが全く聞く耳は持ってないので無駄。
178名無しさん(新規):2008/06/10(火) 00:30:10 ID:AUo6gjNx0
>>177
利用者を客なんて思ってないんだろうね。
鵜飼の「鵜」みたいに思ってるんじゃないか?
179名無しさん(新規):2008/06/10(火) 10:55:21 ID:1E3mJGVo0
どうせならマイオークションの出品中画面で一覧表示のまま
アクセス数とウォッチリスト数を表示して欲しい。
180名無しさん(新規):2008/06/10(火) 13:58:47 ID:RRwWYSMX0
そんなPVが減るような改善は絶対にやりません!
181名無しさん(新規):2008/06/10(火) 18:21:17 ID:5lvp6mD40
>>179
アホーが一覧で見えるようにすれば一番いいけど
オークションウォッチャーとかツール使えば見られるからどうでもいい。
それよりも、アホーは前の仕様に戻せ
182名無しさん(新規):2008/06/13(金) 13:13:20 ID:EMnwrIJP0
昨日久々に入札したけどほんとマジで見づらいな。

>>177,178

>鵜飼の「鵜」みたいに思ってるんじゃないか?

これがネタじゃなくマジな話だから困る。

>>180が言っているように
もはやオークションはPV稼ぎ→広告収入のための手段であって、
オクそのもののからの利益は重要視していない。
盗り悲喜ナビの強制導入も 主目的はこれ。

これだけ不満が燻っているのに 未だ国内で圧倒的なシェアを持つのは
それ以上に他がヘボいから。

ホリエもんのところには期待していたんだなぁ。
183名無しさん(新規):2008/06/14(土) 21:14:57 ID:SartK79o0
画像の大きさでかくして枚数も10枚くらい載せさせろや!!
184名無しさん(新規):2008/06/15(日) 08:08:56 ID:SZe1h8eK0
ヤフーの改悪後の売りってのは迅速な番組情報更新なんだよな?
昨日の地震特番には全く対応してなかったじゃんw
まぁもう見てないからいいんだけど、さぼりたいだけならそう書けよ
無駄な番組情報ひな形を付けなくていいからよー
185名無しさん(新規):2008/06/15(日) 08:22:43 ID:t4peWu/L0
画像小さくってごっちゃごちゃしてると、アクセスする気が萎えるだけで
PVあげるには逆効果じゃないの
186名無しさん(新規):2008/06/15(日) 14:59:43 ID:Mi2zK/li0
今さっき気づいたのだが、出品終了分の落札者なしページの表示っておかしくないか?
落札者なしなのに、「最高額入札者」の列があるし、「最高入札価格」って表示も変だ。
187名無しさん(新規):2008/06/17(火) 22:36:24 ID:2i7vj2x30
かなり見づらくなってるのに、何でこんなにスレが伸びないんだ?
188名無しさん(新規):2008/06/18(水) 02:34:51 ID:UEa5a00v0
みんな諦めてるw
189名無しさん(新規):2008/06/25(水) 13:56:02 ID:DB39Z2nU0
ヤフオクが観づらくなったりしたのは、今日からの入札者のIDが見づらくなったのと関係がありそうだな。
190名無しさん(新規):2008/06/25(水) 14:16:00 ID:2E3UsGoy0
下らん改良をして重くするより、掲載画像の拡大、枚数の増加を
どうにかすればいいのに。
外部にリンクを貼って3枚以上載せたり、ヤフーフォトを見てもらえば
いいんだけどさ、もっと手軽に出来るようにしたらどうかと。
191名無しさん(新規):2008/06/25(水) 14:19:30 ID:MnoFMvg00
落札者がjjj***** (944)みたいになってるぞ!
プライバシー保護とかそういうのか?
192名無しさん(新規):2008/06/25(水) 14:34:50 ID:OEQZf95c0
詐欺対策な。お知らせに書いてある。

ほんと10ページ以上検索に当たると飛びにくいな
193名無しさん(新規):2008/06/25(水) 14:44:20 ID:HGvL51hZ0
逆に詐欺が、し放題じゃない…
194名無しさん(新規):2008/06/25(水) 14:46:21 ID:DB39Z2nU0
195名無しさん(新規):2008/06/29(日) 14:22:14 ID:5tQ68zuy0
どんどん使いにくくなっていくw
196名無しさん(新規):2008/07/15(火) 04:05:15 ID:ldkUQcPz0
不便といいつつ人が減らないヤフオクw
197名無しさん(新規):2008/07/15(火) 08:49:09 ID:rNhxZ/eP0
>>196
よそがヤフー以下だからw
198名無しさん(新規):2008/07/30(水) 10:34:08 ID:dKKHezqj0
今更だけど、
出品物リストで、画像がある(ない)で分けられなくなっちゃったのね。
あの一覧にして、詳細追加してないもの(画像がないもの)を上から追記していくのが、
無料日あとの作業なのに・・・。

しかも、画像がないもののところに「画像あり」っていう画像が入ってる・・・。
画像・・・ないんですけど・・・。なんだこりゃ。
使いにくい。見難い。
199名無しさん(新規):2008/08/26(火) 00:11:22 ID:6dXrqqlE0

200名無しさん(新規):2008/09/09(火) 07:04:22 ID:v7cQWYjl0
あげてみる
201名無しさん(新規):2008/09/09(火) 12:03:55 ID:FTljlMuqO
ヤフオクで取引ナビではなく、メール取引をしたがる出品者に気を付けましょう。
メール取引をしたがる出品者は、、、
【詐欺行為を行います】
202名無しさん(新規):2008/09/09(火) 12:11:06 ID:BlL6G3j+0
>>201
禿オクの工作員が、自分でたてたスレでも劣勢だからって、このスレにもウソを垂れ流しに来たの?(藁
203名無しさん(新規):2008/09/09(火) 21:53:08 ID:xi1l5uie0
>>196
今度こそ、終わって欲しいけどな。ただ、ネット層が増えたから利用者が増えたように見えるんだろ。

>>202
嘘と言うより、文面自体が昔、流行った詐欺の文面だよな。
204名無しさん(新規):2008/09/10(水) 02:20:11 ID:b6Nz4KK/0
またなんか変わるみたいだぞww
いい加減を超え取るわ
205名無しさん(新規):2008/09/10(水) 21:37:20 ID:Ecpy1gKL0
e-bayに並んだな、使いにくさでwww
206名無しさん(新規):2008/09/10(水) 21:44:09 ID:lqAvrTkW0

その癖ストアページはすこぶる見易い。
実質ヤフオクはストアのみの場になったということだな。
一般出品者は放置。
207名無しさん(新規):2008/09/10(水) 21:45:12 ID:JSFE82uS0
醜い
見慣れたページで分かりやすかったのに。
自己満足で変えるな!
208名無しさん(新規):2008/09/10(水) 21:46:33 ID:WnFnChqA0
ネトゲーでもこんなことあるよな正直いらね
209名無しさん(新規):2008/09/10(水) 21:49:19 ID:q8MuejmP0
ヤフトップも変わってから使わなくなった。
オクもやめる。ひどすグル
210名無しさん(新規):2008/09/10(水) 22:05:21 ID:xgyJckwZ0
見づらい、ショック。俺と同じ大学で同学部の野球部のエースピッチャーが
バイトでビデオに出演していた時以来のショック
211名無しさん(新規):2008/09/10(水) 22:30:38 ID:pyeCKSgd0
終了後の写真の削除は出品者が意図的にやってるのでしょうか。写真がないと商品受取って確認できず困るのですが
212名無しさん(新規):2008/09/10(水) 22:36:55 ID:iO1cE+Nz0
>>211
他スレでも書いたけど、私も写真が消えてたから
仕様みたいですね。
説明はあんまりなくて、画像が全てです。って感じの物とかたまにあるし。
ものすごく不便です。
213名無しさん(新規):2008/09/10(水) 22:50:13 ID:MOqvjo5dO
>>211
これからは保存しといた方がよさそうだな
214名無しさん(新規):2008/09/10(水) 23:10:29 ID:jSEz9F+i0
>>210
アッー!
215名無しさん(新規):2008/09/10(水) 23:39:48 ID:oDfZqVS60
これにGOサイン出した部長の顔が見てみたい
216名無しさん(新規):2008/09/10(水) 23:40:59 ID:ohahwKh+0
何じゃ!!!このレイアウトと色使い。
目が回る〜〜
吐きそうです・・・・助けて〜
217名無しさん(新規):2008/09/10(水) 23:43:29 ID:mvAymW0/0
何かヤフーってHPの仕様変えるたびに最悪になってくな
218名無しさん(新規):2008/09/10(水) 23:51:37 ID:N/aSM86j0

Yahoo!オークションに関する苦情はこちらから
ttp://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback

     ↑
苦情は皆でアホーに申請しましょう。

219名無しさん(新規):2008/09/10(水) 23:57:51 ID:FUKIcI4B0
携帯の人にはいいし、発送方法とかそういうのがはっきりして便利といえば便利とも思う。
220名無しさん(新規):2008/09/11(木) 00:06:13 ID:ZT3oTTLtO
>>219
携帯出品の俺は前のが100倍良かった
久しぶりに出品かったるいって思ったよ
221名無しさん(新規):2008/09/11(木) 00:06:17 ID:O6payXb40
>小さな画像をクリックすると、下に拡大表示されます。
とか書いてるけど、何もしないでも下に表示されてるぞ
222名無しさん(新規):2008/09/11(木) 00:08:15 ID:YclfbSfP0
取り合えず貼っておこう

3 名前: 名無しさん(新規) [sage] 投稿日: 2008/09/10(水) 20:21:48 ID:faAaCwQZ0

/* ヤフオク リニュー悪対策ユーザースタイルシート
他のサイトで副作用が起きる危険もあるので注意 */
body div#yaucPdtDtl {
color : #000000 !important;
}
div#yaucPdtDtl div.untBody td,th,li,h4,p {
color : #000000 !important;
}
div#yaucPdtDtl div#modAdNe,div#modAdCt {
visibility : hidden !important;
display : none !important;
}
div#yaucPdtDtl div.untFoot {
visibility : hidden !important;
display : none !important;
}
div#yaucPdtDtl div.decNDoc01 div.pts01 {
visibility : hidden !important;
display : none !important;
}
div#yaucPdtDtl #imgsrc1,#imgcmt1,#imgsrc2,#imgcmt2,#imgsrc3,#imgcmt3 {
visibility : visible !important;
display : block !important;
}
div#auc_insert_form {
visibility : visible !important;
display : block !important;
}
223名無しさん(新規):2008/09/11(木) 00:08:26 ID:ASx6Zsil0
普通企業がやることは人を呼び込むことだろ
人を遠ざけることをやってどうするw
224名無しさん(新規):2008/09/11(木) 00:12:00 ID:4wvhZFWN0
ビッダーズへ移行しますわ。禿オクさようなら。
今口座登録してきたから、出品しよう。
売れないのに、出品手数料がかかって、阿呆らしい。
225名無しさん(新規):2008/09/11(木) 00:28:05 ID:pXkPKme70
最初に左側の評価と振込先を見るクセがついているから微妙に使いずらい
最初の画面にプラスして振込先と発送方法がハッキリしてればもっといいんだけど
リニューアルする前に新規無責任落札者をなんとかしてくれ、あれはリスク負わない分たちがわるい
226名無しさん(新規):2008/09/11(木) 00:30:47 ID:E2v+UIUD0
匿名取引とかなんてする人いないのにねぇ・・・
仕組み知らない人が見たら、俺がどうでもいいことをくどくど書いてるみたいじゃんw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:33:24 ID:w6wFipQc0
もうあきらめよう。絶対元には戻らない。
228名無しさん(新規):2008/09/11(木) 00:34:34 ID:ASx6Zsil0
>>225
だから、「問答無用取引拒否」できるシステムが必要だよな。
評価に非常に悪いも悪いもつかない。
落札側も評価ができない。
現実にバックレとか悪戯とかもあるわけだし。
それで非常に悪い、悪い評価つけて来るとか。
落札削除しても非常に悪いつくし。
229名無しさん(新規):2008/09/11(木) 00:53:28 ID:pXkPKme70
左側にYahoo!オークションへの連絡「違反商品の申告」ってあるけど
追加して「リニューアルページへの不満」もキボンヌ
つか新旧表示切替機能つけてくれ
天下のユニクロは客の不満を強いてあげてもらって成長したらしい…見習えアホー
230名無しさん(新規):2008/09/11(木) 01:07:10 ID:upF6pZNi0
最悪に見ずらい。完全に購入意欲がなえてくる。
なにこれ?
231名無しさん(新規):2008/09/11(木) 01:09:09 ID:m/UrvzOa0
今回の改悪は許せない。一体誰が得するのこれ?
232名無しさん(新規):2008/09/11(木) 01:10:05 ID:mSIXX/Op0
縦長すぎるんだよ。
スクロール面倒。
233名無しさん(新規):2008/09/11(木) 01:20:46 ID:M0UfM/yX0
このデザイン見てると気持ち悪くなってくる
234名無しさん(新規):2008/09/11(木) 01:22:04 ID:0C0QrHy40
>>229
そういう「ご意見」を送るための専用の場が無いのがahooと呼ばれる由縁ですがな
普通は解かりやすいところから送れるものなんだが・・・
235名無しさん(新規):2008/09/11(木) 01:25:29 ID:upF6pZNi0
欲しい物があっていろいろ見てるけど
あまりの見ずらさに、いちいちイラッ!としてしまう。
今までは画像の下みてれば良かっただけなのに
スクロールバー動かしまくりでイライライライラ・・・。

「あれ?入札どこからするの」なんてやってるうちに
イライラ頂点なって入札もせずにブラウザとじましたorz
236名無しさん(新規):2008/09/11(木) 01:28:12 ID:NML+f6Xk0
さっさと戻せバカ
237内部告発:2008/09/11(木) 01:29:11 ID:zxDM4kWk0
全ての元凶はこのリニューアルプロジェクトリーダーの西田修一。
こいつを叩け。
238名無しさん(新規):2008/09/11(木) 01:34:48 ID:q6EJStPX0
こいつらがリニューアルしてるのか
流石、馬鹿面ばかりだなwww
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20080212/293519/?SS=pco_imgview&FD=-654642772
239名無しさん(新規):2008/09/11(木) 01:36:55 ID:8Q3P6BRvO
入札する気が無くなるから出品では困るけど、逆に買うときは安く買えるなww
240名無しさん(新規):2008/09/11(木) 01:38:29 ID:ar5Hb6YJ0


Yahoo!オークション - お問い合わせフォーム
http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback  ←コピペ限定URLクリックじゃ駄目


このURLをコピペすれば問い合わせフォームに書くことができるみたい
みんなで意見を言ってみて変えさせよう。
あんな豆粒みたいな画像のままじゃオークションの魅力がなくなってしまう。
買いたいものがすぐ見つからないし、売りたいものも売れなくなる…
しいては俺の生活も困ってしまう、あんたの生活も…

241名無しさん(新規):2008/09/11(木) 01:39:01 ID:OFC9SpNz0
本当に見づらくなっててショック!
前のが絶対いい〜!
242名無しさん(新規):2008/09/11(木) 01:44:07 ID:upF6pZNi0
欲しい物さがすのに倍は疲れる
243名無しさん(新規):2008/09/11(木) 01:50:55 ID:Uak8wBBL0
ひどいね。何が狙いなの?客離れ?
244名無しさん(新規):2008/09/11(木) 01:53:58 ID:+o8mUa1/0
利用者の意見は完全無視
潰れちまえ糞禿
245名無しさん(新規):2008/09/11(木) 01:54:15 ID:Pqpg2+Vh0
なんか分裂症の奴がデザインした感じだな、酷いw
246名無しさん(新規):2008/09/11(木) 01:57:48 ID:uxOkNf/90
eBayのレイアウトを真似ようとして失敗したって感じだな。
デザイナーはオクなんか利用したこと無いんだろうな。
画面を上下にムダにスクロールしないと使えないからすごく見づらい。
247名無しさん(新規):2008/09/11(木) 02:00:25 ID:oIa0FAlN0
利用者のことまったく考えてないことがよくわかるなあ
248名無しさん(新規):2008/09/11(木) 02:01:37 ID:+l51ZecP0
これなんでこんな縦長にしたんだろ・・・
ストアで一番上に出品画像載せてるのがあったけどそれ以上だね
レイアウトも滅茶苦茶でもう出品画面見るのすらめんどくさくなってきた(´・ω・`)
249名無しさん(新規):2008/09/11(木) 02:03:38 ID:im9eUCsi0
>>238
なんだこの馬鹿面は。こんなんじゃこの改悪にも納得するわ。
リニュ後何一ついい点がみつからんよ。
250名無しさん(新規):2008/09/11(木) 02:06:34 ID:wAl69vYn0
>>238
ワロタw
251名無しさん(新規):2008/09/11(木) 02:07:05 ID:yKfzEZC60
西田修一、「無能の代名詞」として歴史に名を残す。
252名無しさん(新規):2008/09/11(木) 02:08:02 ID:/1HdXRNv0
2つ出してみたんだけど。出品もすげー面倒になってる。
新品、中古のチェック欄とか
返品の可否にチェックしないとエラーで戻される。
銀行も書き込むのはツールかなんかじゃないと無理。
253名無しさん(新規):2008/09/11(木) 02:08:48 ID:LnFSgvxV0
>>238
やっぱり日本人じゃなかったかww
254名無しさん(新規):2008/09/11(木) 02:10:14 ID:4EzkXfoI0
出品者です。フォーマット変わった途端出品出来なくなってしまいました。
つうか出品のページは開けてもそこから先へ進めません。どこクリックしても
全く反応無し。再出品の方も全く同じ。これは当方のPCがマックの古い奴
奴だからですか?
255名無しさん(新規):2008/09/11(木) 02:12:00 ID:0C0QrHy40
出品に手間が掛かると低額な品が多いからかなり痛い
これでシステム利用料値上げとか来たら出品しないで捨てたほうが楽そうだ
256名無しさん(新規):2008/09/11(木) 02:13:33 ID:OF9tRmC10
>>228
落札者都合の削除じゃダメなの?
257名無しさん(新規):2008/09/11(木) 02:14:30 ID:QX9xTenN0
>>238
明らかに日本人の顔じゃない
258名無しさん(新規):2008/09/11(木) 02:16:43 ID:OF9tRmC10
>>238
一番右側の奴は絶対女装趣味だ。
こういう顔してオカマ髪型の奴は女装趣味がある。
259名無しさん(新規):2008/09/11(木) 02:17:54 ID:uxOkNf/90
>>240
サンクス。さっそく送った。

>>238
悪い冗談かと思ったら、マジか?コイツらが犯人?w
260名無しさん(新規):2008/09/11(木) 02:18:13 ID:upF6pZNi0
そう。見るのが面倒くさい。
今までは買う前に説明文しっかり読んで入札してたけど
それをするのが物凄く疲れるね・・。

それから、3日前にウオッチに入れた6000円の品物が
なぜか現在の価格で60円になってる。
バグだと思うけど何なんだろう?混乱することばかり。
261名無しさん(新規):2008/09/11(木) 02:19:07 ID:4wvhZFWN0
>>254
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1221045596/2

iMac G3でもOSXインスコ出来るから、OS9も捨てろよw
262名無しさん(新規):2008/09/11(木) 02:19:23 ID:DEI/nzLx0
>254
こっちもMac OS9.1 ネスケ7だけど、急にオク画面が表示できなくなった。
表示すると、数秒で真っ白になって入札の「確認する」ボタンのみ現れる。
javaがダメなのかな。もう入札もできないよ。
入札の囲みの部分だけ、今までの仕様に直してくれないものか。

プレミアム料金返せーー!!!
263名無しさん(新規):2008/09/11(木) 02:19:45 ID:9fnsKV9B0
これのどこが初心者にわかりやすいの?
264名無しさん(新規):2008/09/11(木) 02:21:36 ID:OF9tRmC10
>>254
MacOSは完全に無視されました。
私はG4QSでOS9です。
新しいデザインのページは出品はおろか入札も出来なくなりました。
入札出来る古いデザインのページが無くなり、
全てが新しいデザインに移行完了したらヤフオクから撤退します。
265名無しさん(新規):2008/09/11(木) 02:22:49 ID:NoejLae60
>>252
>銀行も書き込むのはツールかなんかじゃないと無理。
旧バージョンの時は、チェックを入れるだけだったけど
新バージョンは、自分で銀行名を入力するように変更になったから
マジで面倒になりましたね・・・
まぁ、「銀行振込」を選択して、商品の説明欄で具体的な銀行名を
記述するような感じにするしかないですね。
266名無しさん(新規):2008/09/11(木) 02:24:02 ID:4OJ7APg6O
PCユーザーはどうでもよくなった
表れですね。
267名無しさん(新規):2008/09/11(木) 02:34:13 ID:52s0oykH0
入力部分が多すぎて面倒
銀行名とか前はメジャー所はチェック入れるだけでOKだったのに
いちいち自分で「三菱東京UFJ銀行」とか入力するのが面倒
口座多数持ってる人は大変
268名無しさん(新規):2008/09/11(木) 02:34:16 ID:m/UrvzOa0
>>238
なるほど。「いかにも」って面だな。
こいつらが面接に来たら0.01秒で落とす。
いや、書類選考で写真見た瞬間に落とす。

しっかし見難いな。
例えるなら、総失の奴が作ってる電波サイトみたいだ。
269名無しさん(新規):2008/09/11(木) 02:37:54 ID:4pr6h4G70
なにがプロジェクトリーダーだよw
こんなガキみたいなのが作ってんのか。

270名無しさん(新規):2008/09/11(木) 02:41:40 ID:OF9tRmC10
MacOS使ってる人へ
以下の内容で>>240へ送ってみた。返事が来たらここに転載します。
まったく同じじゃ無く少し改編して送ってみて下さい。

お世話になっております。
当方のネット環境はMacOSです。出品&4999円以上の落札の為にプレミアム登録致しました。
ところが、9月10日にリニューアルされてから、MacOSでは正常に出品出来なくなり、さらに
は商品ページが正しく表示されなくなりました。もはや入札どころか「見る」事すら出来ない
状態です。旧デザインのページは問題なく表示されます。当然ながら旧デザインのページは入
札(落札)出来ます。
MacOSを利用している人はかなり少なくなっているのが現状です。が、ゼロでもありません。
少なくとも「MacOSでは正常に表示されない可能性があります」とのアナウンスが必要ではな
かったのではないでしょうか。リニューアルされて出品及び入札(落札)が出来なくなる事が
わかっていたら、プレミアム登録する事はなかったでしょう。
このように、登録後に正しく使用出来ない事が判明した人達にはプレミアム料金の返還をする
等、救済処置が必要と考えます。ぜひとも御一考して頂きたいと思っております。このままで
はMacOSを使用している人はヤフーオークションから撤退するしかなくなります。リニューア
ルも結構ですが、旧デザインも使える様な選択肢を残すべきだったと思います。どうかどうか
御一考下さい。よろしくお願い致します。乱文失礼致しました。
271名無しさん(新規):2008/09/11(木) 02:51:54 ID:4wvhZFWN0
OS9ユーザーは相手にしてもらえるわけないだろうよw

OSXでは問題ないことだし、
スティーブ・ジョブズに聞いても、MacBookAirとOS10.5をどちらか購入して下さいという返事だろうな

272名無しさん(新規):2008/09/11(木) 02:52:22 ID:ldp8EcR/0
>>270
一斉に新デザインに変更されたから今旧デザインページってないんじゃないの?
あと俺もMacで10.4だけど、正常に動作してる。
総合スレではクラシック環境で変になってるって書いてあったけどどうなのかなー
273名無しさん(新規):2008/09/11(木) 03:08:59 ID:OF9tRmC10
>>272
そういえば今日はヤフオク見てませんでした!
そして、ご指摘がありましたのでオクを除いてみれば…。
全滅!入札中のオクもあったのに!
うわ、最悪だこりゃ。落札減るでしょうね。
って事は手数料収入もグっと減る事でしょう。
このリニューアルの張本人とそれにGO出した人はヤフオク始って以来のA級戦犯だよw
274名無しさん(新規):2008/09/11(木) 03:22:35 ID:fiXKkf7p0
俺もOS9使いで入札できなくなった、つか、今入札中のオークションがあるのに見れねーよ。
OSXはtorrentとか使うんでセキュリティなんかの面でもヤフオクだけはOS9でネスケに分けてたのにふざけるなよ。
275名無しさん(新規):2008/09/11(木) 03:38:09 ID:OF9tRmC10
えっとですね、とりあえずMozillaなら新デザインページ表示出来ます。
入札も出来ました。テストしないといけないから、いらんもん入札してしまったw
ネスケ7.02を御使用なら全く同じと言っていいMozillaならすぐ使う事が出来ると思います。
初期設定が英語表記なので、ネスケ立ち上げて初期設定部分をキャプチャするとかで対処しましょう。
276名無しさん(新規):2008/09/11(木) 03:42:30 ID:6HkyUVAc0
>>267
「ぽちぽち2」 ての便利でした お気に入りに入れといてぽちっとクリックするだけ
で銀行名とか日にち、再出品回数なんかワンクリックで設定してくれる
http://www.auclinks.com/pochi/
277名無しさん(新規):2008/09/11(木) 03:49:58 ID:OF9tRmC10
引き続きテストしますノシ
278名無しさん(新規):2008/09/11(木) 03:54:18 ID:4wvhZFWN0
暇だったらicabもやってみて
ttp://homepage.mac.com/jun1takeuchi/iCab/

おいらも寝ますわ。
279名無しさん(新規):2008/09/11(木) 03:56:59 ID:4wvhZFWN0
http://www.icab.de/dl.php
リンク切れだから、本家がこれ

280名無しさん(新規):2008/09/11(木) 04:08:18 ID:XgyLaBvW0
情報が分散して見にくい。
一番上にまとめろよ。
281名無しさん(新規):2008/09/11(木) 04:18:19 ID:OF9tRmC10
icab重い…テスト却下w
282名無しさん(新規):2008/09/11(木) 04:45:33 ID:fiXKkf7p0
>>275サンクス
Mozillaいいね。
ネスケの履歴が全部移行されてて驚いたわ。
ネスケのメールとブラウザのリンクが好きで使ってたんだが、これメニューが英語なだけでネスケそのままやん。
と思って試しに自分にメール送ってみたら初期設定やりなおせみたいなメッセージが。
適当に入力したら全然違う表示にorz
また、後日試してみますわ。
283名無しさん(新規):2008/09/11(木) 06:01:04 ID:XgyLaBvW0
なんで入札するのにクリック数が増えてるのー
284名無しさん(新規):2008/09/11(木) 08:22:45 ID:yKfzEZC60
開始時刻が「出品決定」の時間じゃなく、強制的に「出品する」をクリックした時刻になる。
おかげで出品の順番が滅茶苦茶になって見辛い。

デザイン担当した奴はどんだけ頭悪いんだよ
285名無しさん(新規):2008/09/11(木) 08:45:11 ID:fzS1wW2H0
今管理しようとヤフオクページ開いたらびっくりだ
余計な事すんな禿
286名無しさん(新規):2008/09/11(木) 10:13:26 ID:RQ/JNujv0
今日は久々の休みで、出品仕様と思い、つい今しがた一週間ぶりに
オクを見たら・・・

何ですか?これは・・・見にくいよ・・・

出品やめて外出します。
元に戻してよ、クソヤフー
287名無しさん(新規):2008/09/11(木) 10:15:15 ID:Viio9PtJ0
>>238
これが噂の3馬鹿トリオか
288名無しさん(新規):2008/09/11(木) 10:22:53 ID:YAT3m/id0
>>287
イラクで捕まってたんだよね
289名無しさん(新規):2008/09/11(木) 10:30:48 ID:RQ/JNujv0
>>287

トップページのリニューアルの担当者。
左から〜
@腐ったゆで卵
A偽造ビザで滞在中の国籍不明者
B先月、高須クリニックで鼻筋にヒアルロン酸を入れた高校生

290名無しさん(新規):2008/09/11(木) 11:32:00 ID:NML+f6Xk0
さっさと元に戻せタコ
291名無しさん(新規):2008/09/11(木) 11:59:16 ID:GSMyO5cm0
とりあえず新設された変な欄は絶対使わない
292名無しさん(新規):2008/09/11(木) 12:05:23 ID:aIETM5BR0
落専だけど、とにかく画像が小さくて見づらいよ…。
ebayを真似たのかな?
293名無しさん(新規):2008/09/11(木) 12:24:10 ID:2vbMgyU00
項目増えて出品作業大変になったな
出品用ソフト使うかせめて出品ぽちぽち使わないと
やってられないね。出品ぽちぽち程度の機能は
最初から実装してて欲しいものだが
294名無しさん(新規):2008/09/11(木) 12:26:10 ID:/nhRW5wY0
いまクレームいれてきた。言ってもわからんクソ会社だから
期待はできないが、これは酷すぎる
295名無しさん(新規):2008/09/11(木) 12:40:57 ID:exyKY1L7P
[187]名無しさん(新規) 06/17(火)22:36:24 2i7vj2x30↓
かなり見づらくなってるのに、何でこんなにスレが伸びないんだ?

[188]名無しさん(新規) 06/18(水)02:34:51 UEa5a00v0
みんな諦めてるw


糞バンwwwww
期待すらされてねぇよwwwwwwww
296名無しさん(新規):2008/09/11(木) 13:01:16 ID:vWtA5hw50
写真が小さくなってない?
なんか細部が見づらいんだが!
297名無しさん(新規):2008/09/11(木) 13:02:05 ID:FDhmBNki0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい西田!安田!柏!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
298名無しさん(新規):2008/09/11(木) 13:09:12 ID:Lrnj+KXM0
いらん入力欄設けるな
必要な項目は自分で書くし、買う側からすればそういうとこがちゃんとしてるかも取引する基準になる
299名無しさん(新規):2008/09/11(木) 13:12:00 ID:JyO3VpIZ0
デザイン変わったんだな
凄く見づらい
300名無しさん(新規):2008/09/11(木) 13:14:35 ID:JAFEUez2O
もうちょっと文字をきちっと詰めれば、こんなに無駄にスクロールしなくてもいいのに。
担当者は何考えてるんだ?
301名無しさん(新規):2008/09/11(木) 13:16:26 ID:8lt6tJQ90
スクロールそのもの使いにくいのに取り憑かれてるかのごとく
使いたがるのは何故??
302名無しさん(新規):2008/09/11(木) 13:16:46 ID:pAU913yR0
ここで文句を書いても何も始まらん。
不満のある人はプレミアム解約してIDも削除して
ヤフオクから離れましょう。
それが一番Yahooにとって痛手になる。
303名無しさん(新規):2008/09/11(木) 13:42:28 ID:o0saDRsS0
>>296
画像のサイズ自体はかわってねえよ
サムネイルクリックしないと表示されなくなっただけで
ほんと思い込みって怖いね
304名無しさん(新規):2008/09/11(木) 13:55:31 ID:XL1tiFg+0
>>238
つーかこの一番左のマヌケ面でさえ結婚してるという現実に俺涙目
305名無しさん(新規):2008/09/11(木) 14:52:16 ID:knvMcd/50
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  【安心】     【安全】    .|
|                   .|                
|   ● 楽天オークション ●  .|
| .http://auction.rakuten.co.jp/ .|      
|.                  ..|
|   ≪1出品=10ポイント≫  .|
|    ★キャンペーン中☆    .|
|_____________|
     , - 、
    / 、ヽ⊂!    /⌒`⌒`⌒` \
    '┐ i'´    /           ヽ
     l  l    (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
      !:  l    ヽ/   \, ,/   i ノ   +
     l:   l    |   <・>, <・>   |       +
     |:    l    | 、 ,,,,(、_,),,,,  ノ| +
     t.    ’ヽ、 ヽ   ト=ニ=ァ   /     +
      ヽ、:.    \\ `ニニ´  /ー、
       ヽ:..     ヾ`┻━┻'゙i::l,、゙ヽ
        \::... .::.:   .!::ヽ';   l:::::l . l
          :.  ::  ,/::::::゙i   ノ:::::::l  l
           i    /::::::::::`二:::::::::::::| ヽ
           i   /:::::::::::楽●天::::::::ト
          i   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ゙、


【メール便】楽天オークションが通常配送も可能に!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1217551402/
306名無しさん(新規):2008/09/11(木) 15:39:42 ID:xBZ22ZQd0
これはサイバーテロらしいw
307名無しさん(新規):2008/09/11(木) 15:43:14 ID:413kDAPU0
きもいデザインで一気にやる気なくなった
早く戻せカス
308名無しさん(新規):2008/09/11(木) 15:48:40 ID:3TVtsSZQ0
とりあえずクレーム送っておいた
入札に響かなければいいが
309名無しさん(新規):2008/09/11(木) 15:55:00 ID:xBZ22ZQd0
入札激減らしいから新規出品は全て止めたよw
310名無しさん(新規):2008/09/11(木) 16:32:44 ID:bxPad2QV0
この使いづらさに乗じて、安く買い叩けるかもな。
311名無しさん(新規):2008/09/11(木) 16:36:46 ID:2kcI53Hp0
マイオークションの画面から評価しようとしたら、評価ページじゃなくて
そのオクのページが表示されて使いづらい。
312名無しさん(新規):2008/09/11(木) 16:39:28 ID:H6iayP/i0
取り合えず皆さん苦情を出しましょう
http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback
313名無しさん(新規):2008/09/11(木) 17:15:20 ID:3TVtsSZQ0
>>310
入札してみたが普通にできたのでそれはまずないだろうな
314名無しさん(新規):2008/09/11(木) 17:18:24 ID:H6iayP/i0
環境によって入札出来ないから騒ぎになってる
315名無しさん(新規):2008/09/11(木) 17:30:56 ID:ypIsh0KT0
見るのに時間がかかる!
自分は最近MacOSXにしてるけど、OS9を使い続けている人はけっこう多いのに
対応してないなんてひどい
苦情を出すつもり
316名無しさん(新規):2008/09/11(木) 20:54:59 ID:iQY/4rAk0
JIGだと更に・・・

頼む担当者!見てたら聞いてくれ

向いてないから辞めなさい
317名無しさん(新規):2008/09/11(木) 21:16:46 ID:U6PqWCE30
ビッダーズも出品してみたが、あれも項目多いわ。
結局モバオクをPCで出品したほうが一番楽々な上に、見やすい。
318名無しさん(新規):2008/09/11(木) 21:28:28 ID:U6PqWCE30
>>315
OS9でワンクリックマウスだともう地獄だねw

319名無しさん(新規):2008/09/11(木) 21:35:01 ID:PKuVaNQqO
Yahooにクレームのメール入れても流されるだけで何もしないし意味ないよ
クレーム入れるなら消費者生活センター
320名無しさん(新規):2008/09/11(木) 21:52:42 ID:l3D3+pI/0
ユニクロの通販サイトが改悪された時なみにひどい
321名無しさん(新規):2008/09/11(木) 21:57:06 ID:jgjnA9gQ0
相変わらず見づらいんだが、なんか慣れてきたw
そんな自分にムカつく・・・
322名無しさん(新規):2008/09/11(木) 21:59:02 ID:d5IbNGbA0
今回のヤフーオークション改悪リニューアルに対するクレームは

電話はコチラ↓
03-6440-6000
ttp://profile.yahoo.co.jp/fundamental/4689

お問合せフォーム↓
ttp://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback

国民生活センター電話番号↓
03-3446-0999(相談専用番号)

全国の消費者生活センター一覧↓
ttp://www.kokusen.go.jp/map/

他板でもオクに関係する板であれば積極的に知らせてあげましょう
323名無しさん(新規):2008/09/11(木) 22:01:30 ID:dinFVjCi0
OS9の人がけっこういることがわかってちょっと安心した。

入札は値段とパスを入れてreturnボタン。
サムネイルの画像が大きくならないので画像を別のページで開く。
出品はネスケで出来るらしい。

でもめんどくさいからいつまで続くかな
324名無しさん(新規):2008/09/11(木) 22:03:05 ID:8rOJvj1D0
マジこれ採用した奴氏ね!!!!!!!!!!
325名無しさん(新規):2008/09/11(木) 22:16:17 ID:d5IbNGbA0
>>323
確かに出来るけどめんどくさいよね


326名無しさん(新規):2008/09/11(木) 22:26:27 ID:iQY/4rAk0
ヤフオフ出品はもう潮時、出品に使っていた4つのID削除した。
5000円未満入札用に1つあるのみ。
327名無しさん(新規):2008/09/11(木) 22:40:01 ID:yKfzEZC60
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20080212/293519/

改悪担当者の言い訳聞いてやってくれw
328名無しさん(新規):2008/09/11(木) 22:51:25 ID:Zihy3J320
どうすんだよこれ
329名無しさん(新規):2008/09/11(木) 22:53:11 ID:pXkPKme70
でもあれだよな
仮にリニュ後のアンケートがあったとして、それに抽プレなんてつけたら
みんな賛同するんだろうな「見やすいです!」とかw
330名無しさん(新規):2008/09/11(木) 22:58:01 ID:Zihy3J320
なんでこの会社改悪しかしないの?
331名無しさん(新規):2008/09/11(木) 23:02:00 ID:8rOJvj1D0
そういやテレビ番組表も改悪してやがったな・・・・
まじでこれ採用してる馬鹿はクビにしろ
332名無しさん(新規):2008/09/11(木) 23:05:48 ID:6pCZpMDP0
>>328
この一言に一番ワロタw
昔、友達が給食中にゲロ吐いたの思い出したよ。
そん時の「どうすんだよこれ」と同じレベルだろ・・・
333名無しさん(新規):2008/09/11(木) 23:19:32 ID:bSNUdeTB0

入札できぬと思ったがOSのせいでしたか。
プレミア会員登録してる意味がないのでやめますわ。
334名無しさん(新規):2008/09/11(木) 23:27:38 ID:6pCZpMDP0
そっか。みんながプレミア退会したらYahooもちょっとは考えるかなぁ。
とりあえず俺も今月いっぱいでやめとくよ・・・
335名無しさん(新規):2008/09/11(木) 23:33:20 ID:IiGrJpcg0
ほんと見づらいな…。
右上に更新履歴が出るようになったことだけはよかったかも。
336名無しさん(新規):2008/09/11(木) 23:35:53 ID:iQY/4rAk0
テレビ欄も最悪だよ
337名無しさん(新規):2008/09/11(木) 23:42:06 ID:gx2hzYGU0
以前は出演者とか番組名を登録しとけばすぐ分かったのにな>テレビ。
オクといいTVといいほんま愛想尽きた
338名無しさん(新規):2008/09/11(木) 23:44:17 ID:i+8Aun9b0
TVはgooに乗り換えた
339名無しさん(新規):2008/09/12(金) 00:05:03 ID:3TVtsSZQ0
出品したんだが不明な点ありすぎて大変だったよ
なぜいちいち振込先の銀行名を入金しなければならん
340名無しさん(新規):2008/09/12(金) 00:06:59 ID:pxBQP6Cg0

オマエそれ詐欺られたんじゃね?
訴えろ
341名無しさん(新規):2008/09/12(金) 00:38:37 ID:ulZ6dG+z0
とりあえず画像の扱いだけはなんとかしてほしい。
サムネイル表示なんて要らないし
画像と商品説明の間のバーもいらない。

つーか、なんでわざわざ見づらくすんの?嫌がらせ?
342名無しさん(新規):2008/09/12(金) 00:56:24 ID:ulZ6dG+z0
一部の文字のサイズが小さくなったのと文字の色が黒からグレーに変わったのが見づらくなった原因か。
つーか、自分で打った商品の説明文も
色指定してないと勝手にグレーにされちゃうんだな。

淡い色が格好いいとおもってるのかもしれんが
背景とのコントラストが下がったら見づらくなるに決まってる。
必要な情報は黒文字でくっきり見せないとダメだろ。
343名無しさん(新規):2008/09/12(金) 01:24:20 ID:oKyHfoWi0
みんな、マクオクに移動しない?

http://maxpoint-auction.com/

http://maxpoint-auction.com/top.html
344名無しさん(新規):2008/09/12(金) 01:56:37 ID:6F+hLSKC0
>>342
アップルのサイトも文字グレー、黒、リンクは水色と同じ色なのに、全然見やすい。

そもそも、グレー、黒、水色は寒色系だから、バナーの色が山吹色みたいな暖色系で、すごく唐突に感じる
こういうデザインどう間違ったら出来るのがおいらには分からない。

ちなみ、OSX10.5 Safariで出品してみたら、説明の通常入力が出来ない。HTMLタグ入力しか出来ない




345名無しさん(新規):2008/09/12(金) 01:57:30 ID:fk3uyD8YO
ヤフーも強制的に改変せず、一旦リニューアルしましたが
いかがですか?てなアンケート取るとかすればいいのに。
あんなチャラチャラしたテンプレなんか要らないよ。
346名無しさん(新規):2008/09/12(金) 02:00:35 ID:195hZCAp0
これデザインしたやつ頭悪いだろ
347名無しさん(新規):2008/09/12(金) 02:04:01 ID:rwkunP5S0
これデザインしたやつ頭うすいだろ
348名無しさん(新規):2008/09/12(金) 02:27:25 ID:r1TJCq4e0
ヤフオク改悪の馬鹿面三人衆
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20080212/293519/?SS=pco_imgview&FD=-654642772

中央が主犯格の西田修一
349名無しさん(新規):2008/09/12(金) 02:32:16 ID:+I9DlGJf0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  改悪リニュのせいでスクロールしすぎて腱鞘炎だお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
350名無しさん(新規):2008/09/12(金) 02:40:07 ID:YTs3wUQ60
真ん中と右はやたら顔が小さいなと思ってよく見たら
左の顔がでかすぎるのかw
351名無しさん(新規):2008/09/12(金) 03:57:58 ID:N5xmNL+N0
>>323
旧Mac板にもスレありました。

www9erヤフオク終了www
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1221057676/l50

今、色々ブラウザ試し中です。後日レポあげるので見に来て下さい。
352名無しさん(新規):2008/09/12(金) 05:27:15 ID:ulZ6dG+z0
>>344
アップルのサイトざっと見てみた。
iPodのサイトは黒文字が多くて読みやすかったけど
MacBookの方はグレー文字ばっかりで読みづらいな。
読むのにちょっと目をこらさなきゃならない感じ。
文字サイズと行間が適切なのと全体の配置がいいから
ぱっと見の印象はすごくいいんだけどね。

そう考えるとYahooの方は全体のレイアウトもダメなんだな。
353名無しさん(新規):2008/09/12(金) 07:05:26 ID:tNNMi+ZfO
バカだバカ。
便利な物を不便にする。
商品画像をクリックさせる。
354名無しさん(新規):2008/09/12(金) 07:14:53 ID:jJaV6Qcg0
>>331
あれ、初めてみた時  【どこのド素人だよwww  こんな馬鹿プログラム作ったのwwww  前より酷くなってんじゃんwww】 とか
マジでオモタ

良くなってる個所が一箇所もねーとかキチガイだろwwww


355名無しさん(新規):2008/09/12(金) 13:01:50 ID:6xZIlQkC0
いままでのリニューアルは
 1歩進んで2歩下がる って感じだったが
今回は
 0歩進んで3歩下がる って感じだなw
356名無しさん(新規):2008/09/12(金) 13:21:26 ID:jJaV6Qcg0
違うだろ 

10歩下がって2歩下がる だろ
357名無しさん(新規):2008/09/12(金) 13:27:31 ID:pdYazZEP0
入札者が見れなくなるは、ナビは強制だは、
テンプレは株主に出す数字稼ぎにクリックビュー数を増やすための改悪だは
どうなってんのヤフー
358名無しさん(新規):2008/09/12(金) 13:53:00 ID:pXIkwxFS0

ヤフーにとっての痛手は、一般出品者がよそへ流れるよりも、ストア出品が減る事の方が目に見えて焦燥感をあおると思う。
全体で見た金額の大小は感じてないと思う。  バカだから。


だから、現時点ではストアから買わないのが賢明。

359名無しさん(新規):2008/09/12(金) 14:17:57 ID:MyhJMm+V0
なにが  返品  不可   だよ


360名無しさん(新規):2008/09/12(金) 19:22:57 ID:I+w8YmW/0
この糞デザインで続ける気ならせめて
「支払いについて」以下の文字 1段階小さくしてくれyahoo
361名無しさん(新規):2008/09/12(金) 20:58:09 ID:9l1SZDYv0
落札したら開始時刻が表示されなくなった。
気になる。
362名無しさん(新規):2008/09/12(金) 21:24:21 ID:91DOyqOQ0
以前のレイアウト作った人によるリニューアルを一週間以内にすべき。
363名無しさん(新規):2008/09/12(金) 21:44:21 ID:HW4OkSSh0
もう何でも良いから前のページに戻してくれよ
全てが見ずらいわヴォケヤフー
364名無しさん(新規):2008/09/12(金) 21:46:07 ID:ljDm+QiE0
Wii(OPERA9.1)で入札出来なくなってるって気付かずに一個落とし損ねた
あれだけWiiの品薄の時には転売屋から寺銭とって稼いだ癖にこの仕打ち
恩を仇で返すとはこのことだな。

365名無しさん(新規):2008/09/12(金) 21:57:29 ID:QhmW+M540
掲示板とかでみんなで一斉ストライキしようぜ!
みたいな事できたらなぁとか
366名無しさん(新規):2008/09/12(金) 22:15:15 ID:H/+QBXM40
よくYahoo!が糞だっていう意見を聞くけど、その意味がいまいちよくわからなかった。

なんで?おれのPCのホムペはYahoo!だし、日本を代表するポータルサイトじゃん。
使い勝手悪くないし、2ちゃんねらは叩き過ぎじゃね?
Googleの方がフォント見づらいし、どいつもこいつもGoogleマンセーなのはなぜ?

・・・って思ってました。

でも今回のヤフオク改悪で、Yahoo!が糞だっていう意味がようやく理解できました。
367282:2008/09/12(金) 22:15:53 ID:9l1SZDYv0
>>275
Mozilla、かんたん決済できないよ。
ネスケにコピペして成功したけど。
結局両方使うことになるのか。
368282:2008/09/12(金) 22:21:02 ID:9l1SZDYv0
Mozilla、ログインもできないよ。
ネスケでログインしたら有効になるけど。
結局両方使うことになるのか。
369名無しさん(新規):2008/09/12(金) 22:39:38 ID:YTs3wUQ60
ヤフーTVも糞すぎ
もういやぁ〜ん
370名無しさん(新規):2008/09/12(金) 22:53:34 ID:PM7T+PD10
改悪三人衆はA級戦犯決定
371名無しさん(新規):2008/09/12(金) 23:28:02 ID:/ql/+Qu70
しかしi-phone売りながら
片方でマック・ユーザー軽視ってw

会社的にどうなのよ?
この3人の自己満足で終わっただけねえの?
372名無しさん(新規):2008/09/12(金) 23:43:51 ID:XeZefcQD0
銀行名は任意でしょ?
書きたくなければかかなくていいんだよ
373名無しさん(新規):2008/09/13(土) 00:00:20 ID:UEy+ysJi0
出品中の商品名の横に出てくるカートはどういう意味なの?
同じように再出品してるのにカートが出てきたり、出てこなかったりわけわかんね。
374名無しさん(新規):2008/09/13(土) 00:27:35 ID:ArffJ/I80
最近頻度少ない出品無料マーダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
375名無しさん(新規):2008/09/13(土) 01:20:50 ID:FHq+tbxV0
>>372
書かないと空白になるから
入札する人が迷う

はっきりいって銀行を書かなければ
支払い方法で対応できる銀行が空白になる

入札する人は対応できる銀行がないと思うんじゃないかな
376名無しさん(新規):2008/09/13(土) 01:30:02 ID:a4UV9vxcQ
携帯からフルブラウザ使った場合、今までより見づらい事この上ない。

見落としそうでヤバイ
377名無しさん(新規):2008/09/13(土) 02:02:09 ID:fwGX/Z4E0
おい馬鹿ヤフー!
能無し三人組を早くクビにして元の表示仕様に戻せ。
ろくに検証もせず思いつきでやられると迷惑なんだよ。
eBayはユーザーの評判が芳しくない際は、
一旦変更した仕様を元に戻したり、ユーザーの声に
基づいて改良したりする。
馬鹿ヤフーもちょっとはユーザーの声を聞けや。
378名無しさん(新規):2008/09/13(土) 02:33:48 ID:27qr1IGK0
元に戻せよ
379名無しさん(新規):2008/09/13(土) 02:47:27 ID:EWE6/Kqe0
そもそも2ちゃんの常連事態が糞
380名無しさん(新規):2008/09/13(土) 02:50:01 ID:bL9x+rJv0
YAHOOセンスなさすぎwwww

なにこの糞仕様ww
381名無しさん(新規):2008/09/13(土) 02:54:10 ID:TA2BtqKYO
リニューアルするなら改悪じゃなく改善しろよ
382名無しさん(新規):2008/09/13(土) 02:59:30 ID:/FriXJLt0
自分たちに都合のいいページデザインが先に有りきだから
ユーザーの意見に対する反応がいつもニブい。
スタイルシートでかなりマシになったけど。つーかスタイルシート必須だ。
383名無しさん(新規):2008/09/13(土) 03:00:59 ID:tCUsFMio0
>>240から、メール送ったけど(結構長文)
さっき送られてきたカスタマーセンターからの返信は
おそらく、用意されてたコピペの物で新しいオークションの使い方のURLや
入札手順、出品手順の方法のURL。これからもヨロシクネッ♪メール。

こっちの質問(戻してくれないのか?変更は考えてないのか?)に全然答えてない。
そんな返答だったらスルーされてる方がいいわ。
384名無しさん(新規):2008/09/13(土) 03:20:09 ID:vFuDxslU0


オレンジ色最低!!


385名無しさん(新規):2008/09/13(土) 03:51:19 ID:xyUhO6AbO
ほんと、見づらい。出品もしにくいし、落札しづらい。
何でいきなり変えるんだよ。
386名無しさん(新規):2008/09/13(土) 03:54:22 ID:TTravEmNO
元に戻せやコラ!
不便にしやがって。
387名無しさん(新規):2008/09/13(土) 08:28:30 ID:OwzFmngo0
ヤフオクオワタ 


AA略
388名無しさん(新規):2008/09/13(土) 08:33:20 ID:VCyfkwOH0
今回の改悪でこうなる↓

さ〜て、また入札しようかな

ん?何だこのページ?見づらいっ!しかも長いっ!

これじゃ前みたいに安心して入札できねえよ・・・

おっともうこんな時間か

入札すんのやーめたっ!

という人が激増すると思う。

389名無しさん(新規):2008/09/13(土) 08:38:05 ID:59WBup5J0
少なくてもうちの父は今回の改正で
入札するのをやめてしまった。
50代から上の人は、仕様をころころ変えると付いていけないと思うよ。

代えるにしても基本のデザインは同じで
一部の機能だけ改変すればよかったのに
390名無しさん(新規):2008/09/13(土) 08:42:53 ID:2JrWguVr0
なんなんだ

あんな馬鹿面の3人が日本中(一部海外)のヤフオクユーザーを

怒らせているのか・・・

はやく元に戻せボケ!
391名無しさん(新規):2008/09/13(土) 10:00:39 ID:Ei3+w/SC0
以前のレイアウトは米ヤフーと共通だったからな(向こうは撤退したが……)。
禿なりにオリジナリティを出したかったんだろう。失敗だが(ワラ
392名無しさん(新規):2008/09/13(土) 10:49:04 ID:P8u3/NB/0
配送方法・梱包サイズ欄とか誰も使ってねーじゃん
早く削除すれよハゲ
393名無しさん(新規):2008/09/13(土) 11:22:55 ID:tpQ+7gM00
>>368
ワジラならどっちも大丈夫です。
ワジラで検索してみて。
394名無しさん(新規):2008/09/13(土) 11:41:14 ID:UbJRsCYa0
同じカテゴリに出品するのって、「履歴から選択する」を選べばいいんだよね?
その都度インターネットが立ち上がるんだけど、これって操作間違ってるの?
誰か教えてくれませんか。

直接ヤフーに電話してやろうかな、要望出しても返事期待できないしw
395名無しさん(新規):2008/09/13(土) 11:41:17 ID:d1ZcJ4fA0
ワジラ?
396名無しさん(新規):2008/09/13(土) 11:58:52 ID:LgBb7HDN0
手動再出品時に振込先を入力しないといけないのか。俺おわた
397名無しさん(新規):2008/09/13(土) 12:06:41 ID:kdEDrVb10



本スレはこちら


史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1221119897/




398名無しさん(新規):2008/09/13(土) 12:07:27 ID:n0e41xQh0
いかにもゆとり脳企業って感じのリニューアルだな
子供でも鼻で笑う仕様にしやがって
399名無しさん(新規):2008/09/13(土) 12:07:32 ID:UbJRsCYa0
出品画面中ほどにある画像アップだが、上から順にタイトル・説明を記載してから画像アップ
するとエラーが出るのだが......先に画像をアップしてからタイトルを入れて
行けば問題なさげだが、なんでだ?
400名無しさん(新規):2008/09/13(土) 12:08:14 ID:oKM8dv/W0
401名無しさん(新規):2008/09/13(土) 12:16:06 ID:G4TgjF8t0
>>397
せっかくスレがあるんだ。
本スレもこういうのもまとめて上げておこうぜw
まずはオク板の一覧で目立たないと意味がない。
402名無しさん(新規):2008/09/13(土) 12:26:23 ID:oKM8dv/W0
>>401
age進行了解!
403名無しさん(新規):2008/09/13(土) 13:31:20 ID:Hj1c/Ny/0
7年なじんできたテンプレだからなあ
数年は違和感ありそうだ
404名無しさん(新規):2008/09/13(土) 14:03:44 ID:VKqL8dXp0
久々に出品しょうと思ってたのに・・・
まったく別物のオークションサイトになってた
や〜めた
405名無しさん(新規):2008/09/13(土) 14:22:46 ID:GtmLblDB0
入札してる人の数が減ったのか平均価格1000円以上の本が300円でゲットできた。
406名無しさん(新規):2008/09/13(土) 14:42:28 ID:6Iv85kVR0
モバオクに移った方がいいでしょうか?
本ならば、アマゾンで売ったほうがいいでしょうか?
407名無しさん(新規):2008/09/13(土) 15:10:22 ID:62O3QtWFO
モバオクは人がいない
408名無しさん(新規):2008/09/13(土) 15:17:26 ID:EvTKCIoG0
macユーザーの排除が目的なのか?

409名無しさん(新規):2008/09/13(土) 15:19:04 ID:tpQ+7gM00
にしては大袈裟なw
わざわざそんな事する程、Mac多くないですよ。
私を含めて10000人位じゃない?w
410名無しさん(新規):2008/09/13(土) 15:25:38 ID:a4UV9vxcQ
やっと慣れたら改悪かよ!
意味わかんねー
411名無しさん(新規):2008/09/13(土) 16:36:35 ID:hXaMy2Oe0
ヤフーって、なんで電話での苦情とか問い合わせとか、一切受け付けないの?
サイトにお問い合わせ先の電話番号とか掲載しないって、利用者を舐めてるの?
メールで出せってか?めんどいから電話対応はお断りだってか?

それでいて、5%という法外な手数料。不動産の仲介手数料よりたけーよ。


ヤフー、なめてんのか?マジで糞だ。
412282:2008/09/13(土) 17:00:41 ID:DP3Ik8bV0
>>393
Macos9.2は1.3が最新ですか?
1.5が見つからない。
413名無しさん(新規):2008/09/13(土) 17:12:49 ID:CN26/x4K0
オフーはなんで利用者が使いにくい見た目に変えたの?
バカなの?
それともヤフーってバカなの?と言ってる利用者をバカにして面白がってるの?
利用者がたいして減らなければこれはこれでよくなったと思い込んで自己満足するつもりなの?
414名無しさん(新規):2008/09/13(土) 17:14:50 ID:NCCklwdjO
主要銀行のチェックボックスくらい用意しとけよ
しかも発送方法のチェックがyahooゆうパックのみってどんだけ自己中なんだよ

あーめんどくせ
415名無しさん(新規):2008/09/13(土) 17:21:18 ID:/LBxXhsw0
でも、なんだかんだ言って糞ヤフオクは市場としてデカイ。

きっと意地でもデザインは変わらないだろうから、他のみんなが慣れるまで
待つしかないね。俺は2ヶ月は様子見で出品はしない。
電話やメールの苦情も受けないのだろうから、
小さい抵抗だけど、それが唯一の手段じゃないかな。

とにかく出品ストップ!。
416名無しさん(新規):2008/09/13(土) 17:22:29 ID:MGFy/eTX0
出品者なんだけど、商品説明より上に返品不可なんて高圧的な単語があると
入札者には悪印象じゃないか
417名無しさん(新規):2008/09/13(土) 17:24:34 ID:4yoQwUoU0
ソースみてワロタ

今はこういうのが普通なの?(支払いについての部分)

<DIV class=untHead>
<DIV class=decBg01>
<DIV class=decBg02>
<DIV class=decBg03>
<DIV class=decBg04>
<DIV class=decBg05>
<DIV class=decBg06>
<DIV class=decBg07>
<H3>支払いについて</H3>
</DIV></DIV></DIV></DIV></DIV></DIV></DIV></DIV>
418名無しさん(新規):2008/09/13(土) 17:25:30 ID:u/zmMoKJ0
返品可

返品の条件は下記の商品説明をご確認下さい→で
落札者様都合での返品はお断りします
って付け加えればいいじゃない
419名無しさん(新規):2008/09/13(土) 17:28:41 ID:NCCklwdjO
返品可

で説明にこちらに否がある場合のみ返品いたします、て書いた
420名無しさん(新規):2008/09/13(土) 17:30:19 ID:i7wvcr8z0
今の状況ではアクセス数が激減してるみたいで
出品しても自分自身が納得できる評価で落札される可能性も
低くなっている様なので暫く出品は控えて様子見してみるかと考えている。
それにしてもあの改悪のインターフェイスが何とかならないと駄目そうだけど。
421名無しさん(新規):2008/09/13(土) 17:33:10 ID:/LBxXhsw0
出品数、糞オクあまり変化ね〜ぞ


http://aucfan.com/site_count.html#yahoo
422名無しさん(新規):2008/09/13(土) 17:36:45 ID:MGFy/eTX0
だからさあ、そこの統計ってデータの取りこぼしがあって不正確だって
ずっと言われてんじゃん
423名無しさん(新規):2008/09/13(土) 17:42:14 ID:hPya6kFu0
そういえば、画像サイズ未だに600x450。モバオクみたいに640x480にすれば
ほとんどのデジカメでリサイズなし(=綺麗)で転用出来るのに。。
424名無しさん(新規):2008/09/13(土) 17:45:25 ID:5meD6q2E0
出品する時にいちいち「ご注意」とかいうのが現れて待たされるのがイライラする。
あと確認の時プレビューしても1番目の画像しか確認できない。2枚目、3枚目を確認しようとクリックしても無反応。
イライライライライライラ
425名無しさん(新規):2008/09/13(土) 18:25:04 ID:35ZlPzdX0
昨日、試しに出品してみたら画像が掲載出来ず
遠回りしてやっと出来た。
その他あれこれと余計な手間ひまをかけさせられて超ウザー
本当にムカムカするリニューアルだこれ。

品物はまだあるのに出品する意欲が湧かん。
元に戻してくれ。

426名無しさん(新規):2008/09/13(土) 18:39:18 ID:tpQ+7gM00
>>412
私も急遽DLしたので、1.3が最新かはわかりません。
現在、1.3で入札&出品が可能です。
さっきまで出来てたログイン&ログアウトが出来なくなりましたw
とりあえず、ネスケ7.01でログイン&ログアウトしてから終了。
ワジラ起動してヤフオクってやってます。

なんかまだイジってるんじゃないですかね?
1日で出来たり出来なかったり、状況がコロコロ変わり過ぎw
427名無しさん(新規):2008/09/13(土) 18:42:17 ID:tpQ+7gM00
>>415
レイアウトに馴れても、表示の遅さには慣れる事はないですよw
ネットついでにヤフオク見ている、ウィンドウショッピング的な人達は
この表示されるのを待っていないでしょう。
何かを探しているって場合でも遅くてイライラする。
こりゃ暫くボイコットですね。
428名無しさん(新規):2008/09/13(土) 18:43:39 ID:hPya6kFu0
まぁ性根がホリエモンみたいなヤツばっかり
の集団だから。。人の為に何かするって発想がないんだな、きっと。。
429名無しさん(新規):2008/09/13(土) 18:43:57 ID:tpQ+7gM00
>>423
リサイズじゃなくてトリミング汁!
一括トリミングとかのフリーソフトもあるよ。
430名無しさん(新規):2008/09/13(土) 18:49:52 ID:tpQ+7gM00
ホリエモンはね、例えが適格かはわかんないけど、
元々ソフト屋だから「絶対に違法コピーするな。どんな些細なコピーも絶対ダメ」
って公言してた。あたりまえだけど、違法コピーゼロの会社ってないでしょ?
「これ便利ですよ」とか言って勝手にコピーする奴がいたりするじゃん?
正規インストールが面倒だからってとなりのデスクからコピーしちゃうとか…。
フォントとかプラグインとか著作権フリーでもないのに、でもコピー出来ちゃうソフトってあるでしょ?
ヤフー本社でも絶対に違法コピーが無いとは言い切れないと思うよ。
でもホリエモンはその辺は徹底してた。

だからもしヤフオクのリニューアル担当なら自分が使い辛くなる変更はしないと思う。
例えになってなかったね。ごめん。
431名無しさん(新規):2008/09/13(土) 19:11:13 ID:j7vLVJSF0
サイトのデザインはヤフーのパクリだったろw
432名無しさん(新規):2008/09/13(土) 19:32:42 ID:P8u3/NB/0
2000年頃のヤフーみたいなオクがあれば速効移るのに
433名無しさん(新規):2008/09/13(土) 19:34:17 ID:HjnWn9/g0
XPなんだが、入札できねえ・・・おわた。
434名無しさん(新規):2008/09/13(土) 19:56:07 ID:8BLRzBc20
ホリエモンがヤフーをぱくったのは使い勝手を考えて
なんだかんだ言ってヤフーはスタンダードな操作を実現していたわけだし

で、ライブドアは使いやすさを売りに成長しようとしていた
ぱくりだけど
なので社員はライブドアオークション強制されたり(熊谷とか・・カワイソス)していたので無茶な操作をしないといけないというのは少なくとも無かった

ヤフーは、開発者の自己満足から一歩も外に出ていないのが非常にやばい

435名無しさん(新規):2008/09/13(土) 19:58:12 ID:IZ4l55/l0
Vistaと似てるな。で総スカン
436名無しさん(新規):2008/09/13(土) 20:24:15 ID:KGxgMQTH0
オークション画面が変わってから、出品していた品がついに最安値で落札されてしまいました。

これって、売る側はとても痛手。
買う側は、チャンスといえますが・・・
437名無しさん(新規):2008/09/13(土) 20:34:38 ID:tOfnMEa+0
入札が減る→安値落札→落札手数料が減る

だとしたらヤフーにとってもマイナスでしょ。
損社長、本当にこのままでいいの?
438名無しさん(新規):2008/09/13(土) 20:37:09 ID:i7wvcr8z0
>>436
俺の場合は損してまでも売ろうと思わないな。
実際に最低でも原価まででの価格で出品してる。
慈善事業では無いのだからそれで売れなきゃ売れないで結構と思ってる。
439名無しさん(新規):2008/09/13(土) 20:47:53 ID:LXUh13z00
私は、iマツクを、OS−9.00で、使っているんだけど、オークション様式が、
替わってから本当に、入札出来ないで困っています。
マイオークションには、ログインできます。
現象としては、二枚目以降の画像を、クリックしても拡大出来ません。
「入札する」のところを、クリックしても無反応
下の方の 入札金額は、入力・パスワード入力できても 「入札」クリックしても無反応

ヤフ−のヘルプ観ても、サッパリ判りません。
ヤフ−推奨の ソフトをダウンロードしたくても、クラッシック?マック用は速やかに
出来るように、なってません。
どうしたらいいのですか?
どなたか宜しく御指導お願い致します。
440名無しさん(新規):2008/09/13(土) 20:55:53 ID:SqPIoxi90
誰かLeopard&safariで出品した人います?
試してみたんだけど画像を登録する時に問題があって困っています。
1枚だけなら正常なんだけど、2枚以上の画像を登録しようとすると
登録確定の画面で画像が下にずれて表示されて確定ボタンの上にかかり
ボタンがクリック出来ません。
FireFoxでやってみてもやっぱり2枚以上だと中央の画像が下に下がり
確定ボタンの上にかぶさります。
ヤフー、いい加減にしてほしいわ。
441名無しさん(新規):2008/09/13(土) 20:59:19 ID:MP4jBiKa0
eBayをさらに使いにくくしたような気がする
eBayと提携するとか何とか言っていたけどその為にデザイン変えたのかな?
442名無しさん(新規):2008/09/13(土) 21:07:06 ID:i7wvcr8z0
>>439
基本的にMacOS9は切り捨てられてるので、
まともには出品も入札も出来ないみたい。
MacOSXでも初期のOSだと2枚目の画像をクリック
しても反応しなくて拡大が出来なかったりする。
443名無しさん(新規):2008/09/13(土) 21:21:47 ID:LXUh13z00
有り難うございます。
ワシのマックは、オークションツールとしては、お・わ・た のねっ・・・嗚呼ー合掌。
444名無しさん(新規):2008/09/13(土) 21:36:08 ID:LwfbOoVG0
>>440
Leopard&safariで普通に出品出来ました。
PCはiMac G5 PPC
445名無しさん(新規):2008/09/13(土) 22:00:15 ID:SqPIoxi90
>>444
どうもありがとうございます。
あれ?おっかしーなーと思って再確認してみました。
そしたらご免なさい。出来ないのはストアからの出品でした。
確かに個人出品では問題ないですね。

ストア管理の場合は事前に画像ファイルを登録しておいてそこから
商品情報登録の際に選択する仕様なんです。
これができん(`´メ)リニューアル前は問題なく出来たのに。

446名無しさん(新規):2008/09/13(土) 22:08:20 ID:Y/VQbU760
>439
OS9 ネスケ7の場合、
下の入札欄に金額、パスを入れてそのままenterキー押せば入札できるらしい。
ボタンを押しても無反応だよ。
447282:2008/09/13(土) 22:10:53 ID:DP3Ik8bV0
>>439
IEをお使いと思われますが、ネスケとMozillaを使い分ければ入札はできます。
とりあえず>>275>>367,368参考までに
出品はわたしはわかりません。
448名無しさん(新規):2008/09/13(土) 22:24:29 ID:zX2Q2DvI0
>>439
IEでもパスのところを選択しておいてreturnキーで入札できるよ。
2枚目以降は拡大できないから別ウインドウで画像を開く。

OS9はもう潮時かなorz
449名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:29:37 ID:KGxgMQTH0
全てをカバーするのがプロの仕事だろ?ちがう?
450名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:49:24 ID:/FriXJLt0
何度見ても野暮ったいレイアウトだな。
特に、「送料、商品の受け取りについて」の部分の無駄なスペースは
ほとんど罫線入りのメモ帖みたいだ。
センスがない奴にこうしろとか言っても無駄だからまぁ、諦めるしかないだろうな。
451名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:49:48 ID:uo1cWMsP0
今回の障害報告で、「取引ナビや連絡掲示板が見れない」という内容は過去にあった?
落札後、出品者から丸っと2日ちょい何の音沙汰も無いなんだが、
もしかして見れない状況に陥ってるのかな?
452名無しさん(新規):2008/09/14(日) 00:00:26 ID:7RO8rqdp0
俺は評価から連絡貰った
453名無しさん(新規):2008/09/14(日) 00:08:37 ID:eCzyf95J0
ちょ、こええええ
454名無しさん(新規):2008/09/14(日) 00:30:21 ID:9e0DRshM0
>>451
きっと連絡のないだらしのない奴だ。そう思いこむんだ。
ナビのトラブルなんか起こってないんだ
455名無しさん(新規):2008/09/14(日) 00:38:48 ID:BuzHkdDU0
>>451,452

そういうことを聞くと、しばらく入札も出品も
する気になれないな・・・疲れるだけだ
456名無しさん(新規):2008/09/14(日) 00:42:59 ID:QhcFgfTT0
久々に出品してみたら、レイアウト変わってて驚いた。
前は必要な情報がパッと分かったのに、今はスクロールしなくちゃいけない。
くそ見づらい。アホか。
457名無しさん(新規):2008/09/14(日) 00:59:33 ID:7eP9yEc70
おいらも毎週土曜AMが出品タイムなので、今朝「何じゃこりゃああ・・・」
いつもの三倍時間かかって、午後の予定に遅れたんだが・・・

しかも夜見たら、全然見に来てねえ〜
初のスイーツ向け商品なので勝手が分からんが、ライトユーザー逃げてんじゃねえの?

イヤな予感を感じて、全品高めの即決にしたおいたのは不幸中の幸いだけど、
売れなきゃ意味ねえ〜
458名無しさん(新規):2008/09/14(日) 01:34:37 ID:JihbIGN40
とりあえず入札できなくなってるのは早急になんとかしろよ中の人
「OSが対応しません^^」じゃ客も逃げるだろ
459名無しさん(新規):2008/09/14(日) 02:04:52 ID:hxNeu+nR0
オークション支援ツール使ってる人の出品物のページが
変更後タグ丸出しになってて何事かと思った
460名無しさん(新規):2008/09/14(日) 02:18:24 ID:A1WHLjMM0
>>452-453
マジデスカー('A`)
仕方ないから、多少強攻策に出るしかないか…('A`)
461名無しさん(新規):2008/09/14(日) 03:41:57 ID:Cugfy57n0
駄目だこりゃww
462名無しさん(新規):2008/09/14(日) 05:37:35 ID:DeY6z3iP0
この週末は普段とは比べ物にならないくらい売れてる・・・
デザイン改良のおかげかな?月末の手数料が怖いくらい^^;;;
463名無しさん(新規):2008/09/14(日) 06:04:46 ID:SWprJAxO0
釣りだろ…と思ったけど、確かに昨日の夜は普段より高値で売れてたな。どうなってんだ!?
464名無しさん(新規):2008/09/14(日) 06:07:21 ID:DeY6z3iP0
新しいデザインにまだ慣れてない人が多いから、
その分出品数が絞られてきて今出してる人には入札が殺到してるんだろうね。
今が一番の売り時だと思う。
465名無しさん(新規):2008/09/14(日) 06:23:55 ID:X3Nd5aXD0
>446>>447>>448 本当に有り難うございます。感謝してます。
エンターで、とりあえず入札できました しかし反応が激しく遅いですね。
466名無しさん(新規):2008/09/14(日) 09:48:57 ID:OL8QImGD0
>>439
説明が長くなりそうなので、こちらへお越し下さい。
www9erヤフオク終了www(旧Mac板)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1221057676/l50
467名無しさん(新規):2008/09/14(日) 10:18:24 ID:D8EQgZzr0
とにかく見にくいのはナゼ?
前の方がシンプルでよかったよ。
スクロール量が多すぎでドッタンバッタンな感じがする
468名無しさん(新規):2008/09/14(日) 10:19:55 ID:jgL+D2W10
>>467
ズッコンバッコンだったらオレは許した
469名無しさん(新規):2008/09/14(日) 10:29:39 ID:u4TEjW9a0
おいいいい!!!
Mac OS9じゃ出品もできねえのかよ!

どーなってるんじゃクソヤホー!
470名無しさん(新規):2008/09/14(日) 11:24:04 ID:YE0D+ZaC0
ヤフーなんて良く考えたら
名前からしてフザケてるし、改善する気もないだろうね。
もういっその事、グーグル(これもヘンだが)
がシンプルなオークションサイト開いてくれたらいいよ。
つーかお願いします!
471名無しさん(新規):2008/09/14(日) 11:27:53 ID:jCTqvaWf0
ビッダーは出品楽。
一度入力したところ、記憶してくれるから。
タイトルと商品説明だけ書けばいいや。
472名無しさん(新規):2008/09/14(日) 11:37:30 ID:kROCkksV0
まともにはMac OS9では入札も出品も出来ない状態で、
ホームページからカスタマーサポートへの連絡さえも出来なかったりする。
何故取り引きが出来ない状態になっているのかが解らないユーザーも
多いのではなかろうか。私もリニュアール後にMacOS9で出品しようとしたら
出品のセッティングが全く出来ず訳解らん状態になっていた。
そんな状況で取り引きが不可能になったユーザーから毎月会費を確実に徴収しているのなら
それは一種の詐欺行為に類するとも言えるのではないだろうか。問題有り過ぎでしょう。
473名無しさん(新規):2008/09/14(日) 11:43:18 ID:jgL+D2W10
もうこれはヤフオクをしばらく利用するのをやめることを2ちゃんやネットを通じて呼びかけ、
ヤフーに収益大幅減の大打撃を与えるしかないだろ。

意固地で俺様で、世論じゃ動かない会社だしな。
世論などへのかっぱであっても、さすがに収益減となれば、利用者の望む方向に戻さざるを得ないだろうからな。

それも、何の謝罪もなく、「仕方ねえなあ・・・クソユーザーが。ちぇっ」と舌打ちしながらいやいやに・・・だろうけど。
474名無しさん(新規):2008/09/14(日) 11:54:59 ID:ygO9cYP00

>>470
Googleオークションいいね。
玄関もGoogleだし。
元々Yahoo!とかソフトバンクは
やること成すこと嫌いだったが、
利用者の多さだけを理由に
ヤフオクを使ってたが、
今回の件で見切りをつけれた。
もうYahoo!とかソフトバンクの提供する
製品・サービスを手にする事はないな。
475名無しさん(新規):2008/09/14(日) 11:56:48 ID:8BmEfEH50
前の方が100万倍良かった最低の改悪
476名無しさん(新規):2008/09/14(日) 12:00:39 ID:kjE2LPC00
やべぇ。
ウィルコムで入札できんくなってる。
出張先で入札ができんくなってる。これはやべぇ。
新しいノートPC買わなきゃなんねぇ。
そんな出費ゼッタイヤダ。
477名無しさん(新規):2008/09/14(日) 12:01:08 ID:s00KN1S00
>>474
この際どこでもいいから以前のヤフオク仕様でオークション始めれば、
みんなそっちに移る気がする。禿の独占から奪うチャンスだよな。
478名無しさん(新規):2008/09/14(日) 12:06:27 ID:jgL+D2W10
>>477
それだ!!!!!!!!!!
479名無しさん(新規):2008/09/14(日) 12:11:14 ID:jgL+D2W10
>>477
おまえのそれ、本当にすごいビジネスチャンスだな。さらっと言ってるけど。
480名無しさん(新規):2008/09/14(日) 12:20:23 ID:cIvcvJiz0
>>477
俺も賛成
481名無しさん(新規):2008/09/14(日) 12:26:21 ID:BkGIXeuI0
>>477に期待
482名無しさん(新規):2008/09/14(日) 12:35:38 ID:BkGIXeuI0
今までフリーウェアの『!!楽札!!ヤフオ君』を使ってオクでの入札を管理していたのに
今回の改悪と共にヤフオ君が使えなくなった・・・
なんか『サーバーから情報が得られませんでした』とかメッセージが出てくる・・・
使いづれぇえええええええええええええ
苦情メールは送ったけど、例によって定型文メールが返って来た
顧客の意見を聞く気、ねえだろ・・・
---------------------------------------------------
Yahoo!オークションカスタマーサービス●●です。
いつもYahoo! JAPANをご利用いただき、ありがとうございます。

このたびは、貴重なご意見をいただきましてありがとうございました。

事前にお知らせページでご案内しておりますように、より多くのお客様に
快適にご利用いただけるよう、9月10日(水)14時に「出品フォーム」
「商品詳細ページ」のリニューアルを実施いたしました。

従来の仕様に慣れ親しんでいただいていたお客様には、ご不便をおかけして
大変申し訳ございませんが、ぜひリニューアル版をご利用いただけますと
幸いです。

また、お客様よりお寄せいただいた「Yahoo!オークションリニューアル」に
関するご意見は、今後のYahoo!オークション運営の検討課題とさせていただきま
す。

お気づきの点などございましたら、ご指摘くださいますようお願いいたします。
これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。
483名無しさん(新規):2008/09/14(日) 12:47:44 ID:yfrOe1Ei0
Yahoo!オークションのページみても、
入札出来なかった人に対して、
推奨の環境にしろとの指示はあっても、
謝罪は一切ない。

禿オクのこの横柄で傍若無人な態度は
強い競争相手がいないことに起因するんだろ。
>>477の言う通りgoogleでもビッダーズでも
どこでもいいからこの糞企業に大ダメージを与えて欲しい。
いっその事google辺りに潰して貰いたい。
484名無しさん(新規):2008/09/14(日) 12:53:54 ID:jgL+D2W10
しかし、グーグルなら・・・グーグルならやってくれるはず・・・


AA略
485名無しさん(新規):2008/09/14(日) 12:54:41 ID:CSJnO47a0
>477 一時休止中のオークション
「livedoorオークション(ライブドアオークション)」が
旧ヤフオクのシステムにそっくりだった。
復活をおねがいしようぜ。
486名無しさん(新規):2008/09/14(日) 13:06:17 ID:RS8VMJQW0
■Yahoo!(ソフトバンク)
・ポータルサイトに無駄な情報多く、
 重く見辛い、使いにくい、利用者無視。
・ソフトバンクインベストメントなど金儲け主義、
 いかに金を稼ぐかだけ考える。
・様々な質のサービスで高額をぼられる。
・企業のイメージがダサい

■Google
・ポータルサイトはシンプルで使い易い、利用者の事を考える。
・社風が自由で、新しく、優れたサービスを提供。
・利用者から高額な利用料を徴収しない。
・企業のイメージも悪くない。
487名無しさん(新規):2008/09/14(日) 13:19:28 ID:jCTqvaWf0
グーグルは世界的有名な企業
ヤフーは国内の怪しいイ企業乙

比べたら、グーグルに失礼ですよ。
検索エンジン、ヤフーを使う人間はこのスレにいないよな。
488名無しさん(新規):2008/09/14(日) 13:31:14 ID:1QUMEuAc0
(銀行名とか)一回、必要な情報を入力したら、それがデフォルトに
なるようにしてくれりゃいいのに。
何で、一つ一つ同じ事を繰り替えさにゃならんの?
「出品デフォルト」カンバーック!
489名無しさん(新規):2008/09/14(日) 13:38:39 ID:pACZuyCI0
グーグルも検索能力落ちたよ。
昔と違って決まり切ったモンしかヒットしなくなってツマラン
490名無しさん(新規):2008/09/14(日) 13:40:15 ID:pACZuyCI0
どっか良い投票サイト無いかな?
リニューアル賛成、反対やりたい。
有名で影響力あるようなとこ
491名無しさん(新規):2008/09/14(日) 13:58:02 ID:kROCkksV0
すでに皆から何度も言われている事の繰り返しになるが、
オークション画面がごちゃごちゃで見辛い上に配色もセンスが無い。
クリックなどで拡大しなくても3枚の画像が表示されている
改悪以前のシンプルなインターフェイスの方が格段に良いよね。
何を言ってもahooは改めたりしないだろうが、
今回の改悪リニュアールで出品や落札が激減して
売り上げががた落ちにでもなって、その頃には
他のオークションサイトがahooのシェアをかなり奪い取れてでも
いたらahooも顧客の要望を無視出来なくなるかもだが、
そうなったらなったでもう手遅れかもしれんが。
492名無しさん(新規):2008/09/14(日) 13:58:04 ID:Ss4bqOSw0
Wantedオークションをホリエモンが買収してくれてらいいんだけどなぁ
検索さえ整備すれば最高のオークションサイトなんだよなぁ
493名無しさん(新規):2008/09/14(日) 14:07:07 ID:JizhWe7B0
これ不慣れとかの問題じゃないよな
検索時も入札時も出品時もさぁ、操作が多くて1つのページに費やす時間が増え杉!
早く戻せよAhoo!
494名無しさん(新規):2008/09/14(日) 14:58:50 ID:pRchOMkD0
しかしヤフーも糞だが他にIT関連でまともなとこがないのもどうしようもないな。
グーグルはプライバシー無視のストリートビューや2kで使えないブラウザを出しちゃうところだぜ;
495名無しさん(新規):2008/09/14(日) 15:02:59 ID:7/iYgOot0
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
496名無しさん(新規):2008/09/14(日) 15:06:34 ID:pRchOMkD0
>>495
>フランスに渡米

www
497名無しさん(新規):2008/09/14(日) 15:19:28 ID:zHLgsJkV0
支払方法が前みたいに上にあるほうがよかった・・・
498名無しさん(新規):2008/09/14(日) 15:33:16 ID:HnQ0vDR/0
 ソ
 フ
 ト
 バ
 ン
 ク
 ↓
 粗末
 腐敗
嘔吐
野蛮
 苦情
499名無しさん(新規):2008/09/14(日) 16:22:01 ID:Cugfy57n0
500名無しさん(新規):2008/09/14(日) 16:40:42 ID:Tt1VVtum0
えらくグーグルを持ち上げてる人がいるけど
あそこもストリートビューでの裁判やユーザーのクレームに対しての
経営陣のコメントを読んだから
ヤフー以上にどうしようもない会社だよ。

あそこが独占したらもっと酷いことになると思う
501名無しさん(新規):2008/09/14(日) 17:06:45 ID:CBhJ1vAj0
ヤフーは〜とかグーグルは〜とかってステレオタイプの典型だよ
中にも色んな部署があって色んな人がいるよ

502名無しさん(新規):2008/09/14(日) 17:30:24 ID:Tt1VVtum0
>>501
>色んな部署があって色んな人

大手の会社の社長が変わる前、変わった後とかの経営学を見てみるとよくわかるけど
経営の仕方や対応の仕方は経営陣の方針が全てだよ。

社長、重役がお客様第一ならその下もそれに従うし
儲け第一なら全体がそうなる
現場にどんないい人がいても、部長が認めなければOKは出ないし
部長のやり方も会社の方針にそむいては何もできない
503名無しさん(新規):2008/09/14(日) 17:34:27 ID:BkGIXeuI0
自分も支払方法は上にある方が良かったなあ・・・
自分と同じ銀行で、振り込み手数料が要らないか安く済むところから
入札する商品を決めるのも入札するか決める重要なポイントだったのに。
改悪後はページ全体を見て、あちこちに目を走らせて情報を集めないといけなくなった

従来の使用に慣れ親しんでいただいていたお客様には・・・なんて定型文では返ってくるが、
何のことはない、従来のレイアウトの方が使い勝手が良かったというだけの話なんだよな・・・
何を勘違いしているんだか
504名無しさん(新規):2008/09/14(日) 18:23:02 ID:JRWBERm30
表示される時間が3倍くらい遅くなった。
画像は1枚目は拡大表示されるが、2枚目、3枚目は拡大表示されない。
これでは商品の詳細が確認できない。
入札できないだろ。
前に戻して欲しい。
505名無しさん(新規):2008/09/14(日) 18:44:03 ID:mOZA0KpW0
こんな意味ない変更するくらいなら
評価制限を進化させてくれよ
雨○○以上は制限できるとかさ
506名無しさん(新規):2008/09/14(日) 19:06:08 ID:jgL+D2W10
意味のない改悪はするくせに、意味のある「非がないのにもかかわらず、悪い評価が取り消せない」とかはそのままなのね。
散々指摘されてきたことなのに、一向に禿は見直す気配なし。
市ね、クソオク!
507名無しさん(新規):2008/09/14(日) 19:17:44 ID:pRchOMkD0
「次点を繰り上げないと悪い評価が付く」のは改善してほしいな
508名無しさん(新規):2008/09/14(日) 19:22:49 ID:uF9lyU//0
手間かけて見にくくするって、全く訳わからん。
509名無しさん(新規):2008/09/14(日) 19:46:34 ID:uWApr3PJ0
他よりシンプルなのが良かったのにな
510名無しさん(新規):2008/09/14(日) 19:57:10 ID:jgL+D2W10
>>507
1円で入札し、別IDで希望落札価格で落札。
希望落札価格の奴がなしのつぶてで連絡とれず落札者都合でキャンセルにしたら、1円で売らなければ
「非常に悪い出品者」となるわけですね。わかります。
511名無しさん(新規):2008/09/14(日) 20:00:51 ID:omDOIAgD0
ttp://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback

あまりにも使いづらいので苦情送っときました。
不満のある方も是非!!
512名無しさん(新規):2008/09/14(日) 20:24:08 ID:pRchOMkD0
>>510
承認する前に別の商品の質問欄から値引き要求してきた次点がいたんだぜw
足元見られて頭に来たから繰上げせずに自分に雨降らせて取り消したよ;
513名無しさん(新規):2008/09/14(日) 20:31:14 ID:s00KN1S00
>>511
定型文が帰ってくるだけです。
返答が来た後、苦情送る前よりムカつくことになります。
514名無しさん(新規):2008/09/14(日) 20:31:38 ID:4eOsFyQE0
>>504
とにかく表示が遅すぎ。
3倍ぐらいじゃないだろ、5倍くらい遅くなった。
一覧表示はそうでもないが、詳細表示と画像表示が特に遅い。
ストレス溜まって、見る気がしなくなる。
515名無しさん(新規):2008/09/14(日) 20:37:39 ID:jgL+D2W10
>>512
乙。俺は不当な評価受けたときは、コメ欄に必ず、なぜ「悪い評価」つけられたのかをこと細かく記入するようにしている。
「俺には非はない」ということをらせるために。入札検討者に知らしめるためにね。
基地外落札者、モンスター落札者にもたまに遭遇するから、そういう奴にいわれのないクレームつけられて、悪い評価つけられたときには、
コメ欄に、取引ナビでのやり取りを全部転載している。

516名無しさん(新規):2008/09/14(日) 20:51:01 ID:mOZA0KpW0
ヤフオクの「トラブルはてめえで頑張りやがれ下さい」
体質はすごいからな
ほんとに他人事感高い

今回の件も何か意見した所で反映される可能性は低いんだろな
誰が得するのか?って改悪なのにね

入札制限が甘いのも、落札件数減ると手数料徴収が減るからだな
出品者が困っても知るか!手数料だけ払っとけって感じか
517名無しさん(新規):2008/09/14(日) 21:03:27 ID:pRchOMkD0
俺は入札制限が甘いのは容認だったしむしろ歓迎だった。
敷居は低い方がいい。参加者は増えた方がありがたい。

だからこそ今回の旧機種締め出し改悪には納得がいかない;
518名無しさん(新規):2008/09/14(日) 21:34:44 ID:zHLgsJkV0
>>504
写真クリックしないと拡大されないのは
比較しづらいよな。。。
519名無しさん(新規):2008/09/14(日) 21:51:01 ID:prX0LPQM0
自分の評価が分からなくなったw

相手からの評価届いてるか知る為には、オークションマスターからのメールだとスパムに埋もれるから
自分のブース表示する方が都合良かったのだが、リンク消しやがった
520名無しさん(新規):2008/09/14(日) 23:03:26 ID:PaN/Tg/00
うああああ・・・・。
Imgタグで写真載せたんだけど見れなくなってる orz
って人いませんか?
自分だけ?
521名無しさん(新規):2008/09/15(月) 01:43:01 ID:0eDwLxJg0
変えないと仕事が無くなる連中がとんでもないことしてくれたよ全く
522名無しさん(新規):2008/09/15(月) 01:50:51 ID:b1JfcnUy0
いちおうフォームから意見を送っておいたがやっぱりコピペしか返ってこないのは相変わらずだな。
せめてアホのデザイン担当者に意見が届いてるといいんだが。
523名無しさん(新規):2008/09/15(月) 02:22:37 ID:5lsqFNP70
言われて反省するような感性の持ち主だったら
あんなズレたデザイン初めからしないだろうな
上と下に同じ情報かぶってたり、写真いちいちクリックしなきゃ
いけないとか、問題なかったものを問題だらけにするなんてね
無駄にスペースばっか取るから情報が散乱するし
一番いいのは担当者が変わることだけど、ダメか
524名無しさん(新規):2008/09/15(月) 03:06:53 ID:oUY3R8h80
上にウォッチ登録あるんだから下にある「入札、ウォッチリスト登録」なんて邪魔な情報だし
「支払いについて」と「送料、商品の受け取りについて」は上の出品者の情報の所にまとめておけば
こんな見苦しくないのに。
見てんだろ?何とか言えよw
525名無しさん(新規):2008/09/15(月) 05:10:35 ID:omoJpHK80
定型分がくるの承知でとにかく苦情を送ることだね。
ここで文句言ってもしょうがない。
526名無しさん(新規):2008/09/15(月) 05:31:18 ID:Xw9pGMfz0
>>515
悪い評価の言い訳があまりにも長くてだらだら書いてると読む気しなくなるし、
なんか面倒な出品者だなぁ。て思っちゃう。
相手が悪くて、自分は絶対に悪く無いって場合も、
素直に「こちらの不手際でご迷惑をお掛けしました。以後十分注意致します」
とか書いている人の方が「わかってる人」って印象ですね。
527名無しさん(新規):2008/09/15(月) 07:08:13 ID:GVvK7vwj0
>>525
どうせ定型文しか送られてこないんだから、改悪への苦情プラス
『定型コピペ送ってくんなヴォケカスシネ!』くらい書いておくったらいい。
528名無しさん(新規):2008/09/15(月) 10:14:54 ID:SjjlKq8v0
ID乗っ取り事件で口封じをするようなハゲオクにいつまでしがみついてるんだか・・
ハゲ会社から撤退する良い機会だと思うが・・・
529名無しさん(新規):2008/09/15(月) 12:19:56 ID:vPRkZSmd0
まあ、あれだろ
しばらくすれば慣れるだろ

2chといっしょだ
今、1999年当時の2chを見るとはっきり言って見辛い
スペースなさ過ぎ。まあシンプルだけどな
2000年と2002年にデザインが変わったときは、ヒロユキ氏ねと思ったが
今は何事もなく使ってる

まあ俺なんかは、たまにしか出品・落札しないからどーでもいいんだけどな
そんな文句言うほどヤフオク使ってるなら、やめちまえよ
え?やめられないほど出品してるって?業者だって?

だったら文句言うなよカス共、
テメー等のメシの種を稼がせてやってる場を提供しているヤフーに
文句言うとはアタマ大丈夫か?
530名無しさん(新規):2008/09/15(月) 12:30:39 ID:tMOPiHAD0
釣れますか?
531名無しさん(新規):2008/09/15(月) 12:31:20 ID:1OGJqUq+0
工作員がウザイぜ。
落札専門の俺から言わせれば、客を舐めてやがるのか! いい加減、殿様商売止めろや!
縦長なだけでめんどくさいんだよ。元に戻せや!
532名無しさん(新規):2008/09/15(月) 12:35:33 ID:bx8HNIDl0
とにかく間延びしていて見づらい。いったいどこのデザイナー様が
開発なさったんでしょう。さぞやんごとなきお方かと存じます
533名無しさん(新規):2008/09/15(月) 12:35:37 ID:XfFKO8ao0
ヤフオクに限らず最近、旧機種や旧型ブラウザでは正しい表示が出来ないページは増えたな・・・
まだまだ使えるPCだけど、買い換え時かな。エコロジーとか「もったいない」キャンペーンって
何なんだろうか。
534名無しさん(新規):2008/09/15(月) 12:48:06 ID:vPRkZSmd0
>>531
落札専門なら客じゃねーだろw
どうせ5000円以下のしか入札してないんだろ、このアホが

そもそもな、オークションの参加者が”客”ってなんだよw
おまえ、ヤフオクを通販か楽天市場なんかと一緒にしてねーか?このアホ

オークションはな主催者が主導権を握ってるんだよ
出品者は二の次、入札参加者はゴミみたいなものなんだよ
まあ、なんだかんだ言ってもオークションと云えば、ヤフオクだろ?
文句言ってもヤフオク、使い辛くてもヤフオク
そういうこった
535名無しさん(新規):2008/09/15(月) 12:51:05 ID:hqeMCSwP0
ヤフオク=朝鮮、中国主催のフリーマーケット
536名無しさん(新規):2008/09/15(月) 12:51:20 ID:CJgBhrwO0
>(銀行名とか)一回、必要な情報を入力したら、それがデフォルトに
>なるようにしてくれりゃいいのに。


http://www.auclinks.com/pochi/
ヤフオク出品ぽちぽち 2

これで 1個2分で出品できるようになる。
初期設定にひと手間かかるがね
これがもし無いとなると 地獄だぁね。
537名無しさん(新規):2008/09/15(月) 12:52:32 ID:hqeMCSwP0
>>534がチョン、チャンコロの本音だろ。
共産思想丸出しだよなwww
538名無しさん(新規):2008/09/15(月) 12:53:50 ID:CJgBhrwO0
ID:vPRkZSmd0

こういうワナビーでも
慣れろといかいえないわけねww

バイトご苦労 ペリカの使い道はきめてるかい?
539名無しさん(新規):2008/09/15(月) 13:11:21 ID:vPRkZSmd0
>>537
まあ、そういうな

おまえ飛行機乗ることあるだろ?
でもなお前が出した程度の料金じゃ飛行機は飛ばせないんだよ、わかるか?
ファーストに乗る俺がエコノミーで乗ってる奴の不足分まで出してるんだよ

これはJALでもNAAでも同じ、貧乏人は乗せてやってるんだよ
つまりおまえは共産思想に感謝しなければならない立場にあるってこった
540名無しさん(新規):2008/09/15(月) 13:15:16 ID:tMOPiHAD0
ここで騒がれてるほど出品数には影響出てないようだな
541名無しさん(新規):2008/09/15(月) 13:17:25 ID:hqeMCSwP0
>>539
そのファースト料金は日本から援助してもらった金
だろうがwww

716 :通行人さん@無名タレント:2008/01/15(火) 08:31:32 ID:OCSvl5Pe0
チュウ極人って、どうよ?
ODAで〜数千億円援助してる事→人民知らず! 
やっぱさ、人民服とチャリンコが似合うよ
542名無しさん(新規):2008/09/15(月) 13:18:47 ID:hqeMCSwP0
ヤフオクは沖縄航空で炎上したチャイナエアライン
なんだよwwwwwww
543名無しさん(新規):2008/09/15(月) 13:29:58 ID:5lsqFNP70
まぁでもヤフオク中の人の本音はこんなもんだろな
分かりやすいサンプルだ
544名無しさん(新規):2008/09/15(月) 13:35:57 ID:sKTZiJHG0
配色のせいでひどく見にくいなw
545名無しさん(新規):2008/09/15(月) 13:42:04 ID:sTvxdC8g0
最高額入札者どこかわからなかったw
546名無しさん(新規):2008/09/15(月) 13:43:42 ID:ptQc9h5i0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  【安心】     【安全】    .|
|                   .|                
|   ● 楽天オークション ●  .|
| .http://auction.rakuten.co.jp/ .|      
|.                  ..|
|   ≪1出品=10ポイント≫  .|
|    ★キャンペーン中☆    .|
|_____________|
     , - 、
    / 、ヽ⊂!    /⌒`⌒`⌒` \
    '┐ i'´    /           ヽ
     l  l    (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
      !:  l    ヽ/   \, ,/   i ノ   +
     l:   l    |   <・>, <・>   |       +
     |:    l    | 、 ,,,,(、_,),,,,  ノ| +
     t.    ’ヽ、 ヽ   ト=ニ=ァ   /     +
      ヽ、:.    \\ `ニニ´  /ー、
       ヽ:..     ヾ`┻━┻'゙i::l,、゙ヽ
        \::... .::.:   .!::ヽ';   l:::::l . l
          :.  ::  ,/::::::゙i   ノ:::::::l  l
           i    /::::::::::`二:::::::::::::| ヽ
           i   /:::::::::::楽●天::::::::ト
          i   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ゙、


【メール便】楽天オークションが通常配送も可能に!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1217551402/
547名無しさん(新規):2008/09/15(月) 14:09:49 ID:E7QDut/k0
前回みたいに一画面で必要な情報が全部見られるようにして欲しい
何回かスクロールさせないと見れないから面倒くさい
548名無しさん(新規):2008/09/15(月) 15:38:05 ID:4k6boj530
何回かスクロールさせるだけでは飽き足らず、
画像を切り替えるのにクリックも必要ですぜ
549名無しさん(新規):2008/09/15(月) 16:05:09 ID:q5xb5ULf0
>>533
わざと規格変えてるんだろうな・・・買い替え需要のために。
ゲーム機みたいに見え透いた事をやると反発喰らうからちょっとずつやるとw

例えば動画の配信のように容量とか処理速度の関係で旧規格に対応できないというなら分かるが、
関係のない部分で互換性がないというのもおかしな話で。

その昔テレビが白黒→カラーになった時は「白黒テレビでも受信できる」事が最優先された訳だが、
今の企業はユーザーに対してそういう心遣いが皆無なんだよな・・・
とにかく売って稼いだら終わりというか。壊れてもいないのに使えなくなるのって絶対おかしいぞ;
550名無しさん(新規):2008/09/15(月) 16:11:17 ID:1OGJqUq+0
>>537
だから、まともに国の運営が出来ないんだろうな。馬鹿チョンめ。
その無駄な自信でリーマンを買えばよかったのになw
551名無しさん(新規):2008/09/15(月) 16:22:45 ID:q5xb5ULf0
552名無しさん(新規):2008/09/15(月) 18:15:04 ID:FM+jlRLB0
商品ページの入札、ウォッチリスト登録ってわざわざ同じ内容載せる必要ないのに
軽くしてくれよぅ
553名無しさん(新規):2008/09/15(月) 19:41:26 ID:r/Pbb7RW0
mac os9で見てる人に質問です。
商品画像、ちゃんと見れますか?

一枚目は最初から大画面で載ってるから見れるんですが、
2枚目、3枚目がサムネイルをクリックしても表示されないですorz
もちろんJavaScriptは有効にしています。

OSが古いので推奨ブラウザも使えないし、これじゃあ不安で入札できないよ〜
554名無しさん(新規):2008/09/15(月) 19:56:18 ID:fI4imHzy0
これ実は、壮大な社会実験なのでは?
555名無しさん(新規):2008/09/15(月) 20:04:00 ID:BIa6oP750
すげー使いにくい 画像の見にくさが今まで以上
556名無しさん(新規):2008/09/15(月) 23:04:53 ID:raFV/NSi0
>>519
自己レス

右上の小さいマイオークション→左ペインに小さく評価が表示
分かりづれえし手間増えるしw
557名無しさん(新規):2008/09/15(月) 23:21:26 ID:MC09YSj20


低脳がデザインすると

こうなる

という見本だなww

558名無しさん(新規):2008/09/15(月) 23:31:35 ID:JEMsACnm0

リニューアルしてさ、出品開始日って表示されなくなったかな?
なんか凄く見辛くてさ、見落としたかもしれない?
559名無しさん(新規):2008/09/15(月) 23:51:56 ID:Xpr0FnS30
暫く禿オク出品やめるわ。金払って、このウンコデザインはねーよ
ビッダーズに商品を移動してる。
560名無しさん(新規):2008/09/15(月) 23:53:40 ID:kgoCXgza0

低脳がデザインすると

こうなる

という見本だなww

561名無しさん(新規):2008/09/16(火) 00:58:00 ID:vWfYRggx0
出品作業する時も観づらい。目がチカチカするわ!!
562名無しさん(新規):2008/09/16(火) 00:59:52 ID:vWfYRggx0
お願いだから前のサイトに戻して〜!
563名無しさん(新規):2008/09/16(火) 03:18:15 ID:XOcYQoxV0
>>558
入札履歴→すべての入札履歴 から確認できるよ。
ホント見づらくて分かりにくいデザインになっちゃったね。
564名無しさん(新規):2008/09/16(火) 04:10:32 ID:6Zlzm5KF0
あらゆる動作において一手間二手間余計にかかるようになったね
565名無しさん(新規):2008/09/16(火) 05:04:22 ID:POMbJYk10
オマイら もっと冷静に考えるんだ

チョンやチャンコロ企業が
日本人に丁寧なサービスするわけがないんだ

ヤフ自体 日本人への嫌がらせとして存在しているんだよ。
566469:2008/09/16(火) 10:00:01 ID:OPOQSmeE0
>>553
商品画像、おなじく1枚目しかみれません。
クリックしても表示されないッ!

出品もできませんッ!

クソヤホー!
567名無しさん(新規):2008/09/16(火) 10:41:40 ID:3SL5U27d0
うちのカテゴリーで回覧者が激減してるのは
見にくさのせいかなあ。
スクロール一度で必用な情報が見れなくなってやりにくい
568名無しさん(新規):2008/09/16(火) 10:49:42 ID:qlCFoi+i0
>>565
全くその通りだと思うよ。
以前から手数料の値上げやら鳥ナビやら顧客の都合など無視で改訂しているが、
そこまではまだ良いとしても今回の改悪リニュは顧客の便宜など全く
考慮していないと思う。見辛くて出品や入札に操作や手間の掛かり過ぎで、
顧客にストレスを与える仕様やら旧OS環境の顧客はいきなり豚切り。
旧OSなんて使ってる貧乏人はオレの所では相手にしないんだよ!
的な高圧姿勢に見える。改善の要望を送ってもスパム扱いで考慮などする気など
てんで無し。正に朝鮮人の発想を代表する企業だな。
569名無しさん(新規):2008/09/16(火) 10:50:39 ID:044027pH0
>>553
9.2.2、和ジラ1.3で3枚ちゃんとみれます。入札は最下の入札欄で可能。
出品はまだやってない。
570名無しさん(新規):2008/09/16(火) 10:52:52 ID:WBgt1/aw0
手間は前とまったく変わらないけど・・・
使いにくくなったって人は要領が悪いだけでは?
571名無しさん(新規):2008/09/16(火) 11:16:46 ID:qlCFoi+i0
オークション画面がごちゃごちゃ過ぎてチェックするのさえ
めんどくなって来てリニュ後は余り見に行ってない。
とにかく、デザイン、レイアウト酷過ぎで配色も下品。
話にならん。入札する気が萎えるよ。
572名無しさん(新規):2008/09/16(火) 11:20:36 ID:3SL5U27d0
>>571
黄色と薄いブルーを組み合わせるなんて
物を売りたいページでやることじゃないのにね。
573名無しさん(新規):2008/09/16(火) 11:31:14 ID:DUCZvwau0
リニューアル直前に落札
モノがよくて安かったので、同じ出品者からまた落札…した積り

休みで酒飲みながらやってて、いきなり見たため
デザインが変わったのもぼんやりとしか意識してないw

色違いを2点落札した積りが、一点しか落札メールが来ないので
確認しに行ったが、値段が同じな上に写真もなくなってて確認できない。
手順を抜かして落札になってなかったのかと思い、
出品IDを元に何とか色がダブっていないことを確認、再度落札

出品者から連絡が来て、むこうも混乱してるらしく
最初のメールでは3点落札として金額が書いてあるが
何分か後の訂正メールでは、慌てて2点に訂正してある。

なかなか良い出品者なんだが、向こうも混乱してるらしい。
いったいどうなってるんだー
574名無しさん(新規):2008/09/16(火) 11:48:46 ID:EmkkPwi00
ビッダーズに移転して以来、ハゲジャパンのサイトへのアクセスはしだいに減ってきたな
575名無しさん(新規):2008/09/16(火) 11:52:56 ID:Q0oLuRoy0
もう慣れますた
576名無しさん(新規):2008/09/16(火) 12:48:15 ID:WGz4oSdA0
>>570
明らかにスクロール部分が長くなってんのに同じ手間なわきゃない。
577名無しさん(新規):2008/09/16(火) 12:52:32 ID:0f+hEs/F0
>手間は前とまったく変わらないけど・・・
>使いにくくなったって人は要領が悪いだけでは?

http://www.auclinks.com/pochi/
ヤフオク出品ぽちぽち 2
が無かったら 手も足もでねーーーーよ

それにしたって
写真の選択が わざわざスクロールの真ん中にあるせいで

面倒くさく、効率が落ちてるよ。

カテゴリーの選択だって

本やゲームを出してた
オイラにゃ 百害あって一理なし。
(戻るで一覧表示できないんだもんな)
578名無しさん(新規):2008/09/16(火) 13:16:38 ID:0tQdZRj50
なんじゃこりゃあああああ出品し難い、見難い…
ツールも使えなくなってるし仕様戻せよ…
579名無しさん(新規):2008/09/16(火) 13:17:15 ID:WzWnnaPr0
デザインの変更だけじゃなくいろんな場所の利便性が落ちてるから
苦情が多いんだと思うよ。
1度のクリックで出来たものが複数必要だし
オクの出品も落札も下ことの無い人が作ったとしか思えない
580名無しさん(新規):2008/09/16(火) 14:30:05 ID:mWiJh5L10
質問が来てるのかわからなくなったねぇ
581名無しさん(新規):2008/09/16(火) 14:30:43 ID:Ylf9BTqB0
>>525
>>527

色々な苦情・質問を送ったが、
下記の定型文が送られてきて終了。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

Yahoo!オークションカスタマーサービス○○です。
このたびは、貴重なご意見をいただきましてありがとうございました。
事前にお知らせページでご案内しておりますように、
より多くのお客様に快適にご利用いただけるよう、
9月10日(水)14時に「出品フォーム」「商品詳細ページ」
のリニューアルを実施いたしました。
従来の仕様に慣れ親しんでいただいていたお客様には、
ご不便をおかけして大変申し訳ございませんが、
ぜひリニューアル版をご利用いただけますと幸いです。
なお、出品や入札の手順などについてご不明な点がございます場合は、
以下のページもご確認くださいますようお願いいたします。
※携帯電話から表示されない場合、お手数ですが、パソコンからご覧ください。
http:〜ry)
582名無しさん(新規):2008/09/16(火) 14:50:52 ID:7hGpipo70
毎日出品してるうちに慣れたわ
583名無しさん(新規):2008/09/16(火) 14:58:33 ID:jREYxQcdO
仕方ないから慣れてスピードアップしたけど
銀行名の入力と発送方法の入力が一番ウザい
あと写真の後載せってメンド

携帯出品
584名無しさん(新規):2008/09/16(火) 15:01:59 ID:1/mKDqfgO
>>583
俺も携帯出品なんだが最初幾度となく画像うp間違えた俺w
そして未だに悩む返品可か不可
585名無しさん(新規):2008/09/16(火) 15:41:58 ID:pWtpuN1e0
>>581
トンチンカンな定型文だな。使い難いと抗議してるのに何考えてんだ。
アホー従業員は推敲してるのか?
586名無しさん(新規):2008/09/16(火) 16:22:42 ID:cxNaFQ8Q0
こちらでも

【史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 8】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1221419176/l50
587名無しさん(新規):2008/09/16(火) 19:36:30 ID:Q4CVrrsi0
プレミアム登録解除してきた。
588名無しさん(新規):2008/09/16(火) 19:48:34 ID:7KfT7YC30
オークション開始日は最初のページに表示するべきだろ?
ヘンテコにしやがって
589名無しさん(新規):2008/09/16(火) 22:44:06 ID:zn7t96Gz0
テスト
590名無しさん(新規):2008/09/16(火) 22:46:26 ID:zn7t96Gz0
アク禁解除^^

日付変えるとよ時間が変わるし
写真変えると同意して出品ボタン出てこないし

バグだらけだよ

100円ぐらいボラれたよ

マジで怒ったぞ!!
591名無しさん(新規):2008/09/16(火) 23:14:38 ID:c+OVdNix0
>>581
自分のところにも同様のメールが返ってきたんで、
推奨ブラウザ以外は一部もしくは全部の機能が制限されるリニューアルの
どこがより多くのお客様に快適にご利用いただけるリニューアルなんだ、
と再び苦情を送ったら、返ってきたのが以下の文。
---------------------------------------------
Yahoo!オークションカスタマーサービス○○です。
たびたびご連絡いただきまして、誠に恐れ入ります。

前回の回答と重複し大変恐縮ですが、ぜひリニューアル版を
ご利用いただけますと幸いです。
----------------------------------------------

何が何でもこのまま押し切るつもりだな。
まったくどこかの国の公共事業のようだ。

592名無しさん(新規):2008/09/16(火) 23:46:51 ID:zbsen0kn0
>>566
本当、困ったもんですねorz
>>569
ありがとうございます。試してみますね。
助かった〜
593名無しさん(新規):2008/09/17(水) 00:33:47 ID:k8/syaBJ0
自分のパソ環境しか動かない作りするなんてどんだけバカなんだ
いろんな環境で見てるとか想像つかないんだろうな
個人のHPならそれでもいいが企業サイトでそれはないだろ
594名無しさん(新規):2008/09/17(水) 01:13:17 ID:XsPoH5qm0
散々既出ではあるが
動くパソ環境でも字がグレーだったり小さかったりで
すげー使いにくいけどな

パソコン環境云々以前に
サイトは老若男女が使うという当然の常識も欠如してんだよな
さすがアホー社員というべきかもしれん
595名無しさん(新規):2008/09/17(水) 01:23:30 ID:hEBYnqpj0
いちいちクリックして画像見るのに疲れるんですけど…。
改良した場所は、新品、返品可のとこ?
そこだけ追加でよかったんでね??
出品するのも、出品物見るのも、死ぬほど面倒。
さよならヤフオク

596名無しさん(新規):2008/09/17(水) 01:34:52 ID:DKazWSrI0
なんかいつもと同じ様なの出してるのにアクセスが半分近く・・・
597名無しさん(新規):2008/09/17(水) 02:33:03 ID:vqcpolC20
アクセス数が半減とか言ってる奴いるけど、
本当なら
元のように戻す羽目になるぞ。

禿は広告収入での利益が大きいからな
598名無しさん(新規):2008/09/17(水) 03:11:29 ID:zsO2EgvC0
今、1円出品すると、釣り上げでもやらないかぎり、本当に1円で落ちてしまう><

599名無しさん(新規):2008/09/17(水) 05:18:47 ID:CsN668Is0
今回の改悪の見辛さは天下一品だなw
内容があちこちに分散されまくりで総合判断し辛い。
前なら評価数(信頼度)&送金/発送方法が一発で分かったのにな。
今は分けワカラン。
しかも入札しないと、今入札してる奴が極悪な落札者であってもワカランし
最悪だ。
入札しないと、今の入札者の評価がワカランのは問題多すぎだろ?
600名無しさん(新規):2008/09/17(水) 06:03:03 ID:vqcpolC20
>入札しないと、今の入札者の評価がワカランのは問題多すぎだろ?

出品者だけわから場充分だと思うけど。
ただ入札されてるのが分かり辛くなったな。
オークションとしては致命的だと思うけど。
601名無しさん(新規):2008/09/17(水) 06:15:24 ID:cr056gQS0
>>581
うちに来たメールとまったく同じだわw
クレームした内容も違うだろうのに、返答は一緒なんだ。
でもどんどんクレーム送るに限る
やがてあまりにも多い苦情クレームに、yahooも考え直してくれると信じてる
602名無しさん(新規):2008/09/17(水) 06:16:21 ID:vqcpolC20
馬鹿だな
時間の無駄。
10000000%客の意見聴くわけ無いわ
603名無しさん(新規):2008/09/17(水) 06:40:23 ID:cr056gQS0
時間の無駄とも10000000%客の意見聴くわけ無いとも理解してんだけど
絶対直して欲しいんだよおお
604名無しさん(新規):2008/09/17(水) 11:53:27 ID:eQi0/MJa0
>>597
アクセスは4分の1名でも一人が以前の4倍クリックしなきゃいけないから
あーら不思議、ページビュー数は増加
605名無しさん(新規):2008/09/17(水) 12:13:40 ID:y9bPUJcc0
>>604
な〜んだ、クリックさせる事が目的だったのか。
606名無しさん(新規):2008/09/17(水) 12:40:44 ID:ktItOZLg0
>>604
入札する奴以外は
クリックしないけどな
607名無しさん(新規):2008/09/17(水) 12:46:03 ID:eQi0/MJa0
>>606
画像を見る時にクリック=ページビューしてるじゃんw
608名無しさん(新規):2008/09/17(水) 12:51:10 ID:AAT1jI5/0
もうさみんな当分見ないようにしようよ
アクセス数が減れば禿も考え直すべ
609名無しさん(新規):2008/09/17(水) 12:58:23 ID:ktItOZLg0
ここで言っても
効果ないけどな
610名無しさん(新規):2008/09/17(水) 14:29:35 ID:mVL1s4cx0
ヤフーショッピングの改悪、苦情の嵐で、ニッセンその他大手が撤退しても
反省無し

ゴミユーザーがどうしたところで、一億%改めることはない
それが禿クオリティ
611名無しさん(新規):2008/09/17(水) 14:52:35 ID:YvQQT1No0
ヤフーショッピングはうまくやれば楽天と肩を並べられたのにねえ
アフォか馬鹿かと
612名無しさん(新規):2008/09/17(水) 15:04:34 ID:EUv7tCQy0
ヤフーショッピングってダメなんだ。
楽天にログインするの面倒くさいから、おれはヤフーショッピングだがなあ。
613名無しさん(新規):2008/09/17(水) 18:13:43 ID:e97i3uBD0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    改悪前のヤフオクはワシが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     改悪後のヤフオクはワシは育てちゃおらん
   ノ `ー―i´

614名無しさん(新規):2008/09/17(水) 19:34:20 ID:H4Mv9ar40
さっき気づいたんだが、ストア出品だと文字の色が黒で
それ以外だとグレーの文字になるのか?
グレー文字だと見づらくてしょうがないんだが
もしかしてストア以外にいやがらせしてるのか?
615名無しさん(新規):2008/09/17(水) 21:15:07 ID:tQ7Cnavn0
餅のロン
616名無しさん(新規):2008/09/17(水) 22:25:40 ID:C8B0OtyN0
再出品する気が起こらんわ

出品数推移楽しみだなwww
617sage:2008/09/17(水) 23:35:50 ID:ciokHfkO0
出品で画像アップができない
618名無しさん(新規):2008/09/18(木) 00:43:13 ID:1ZQBGzJN0
意図的に参加者減らそうとしてんだなあ
619名無しさん(新規):2008/09/18(木) 00:45:22 ID:6SB0Nl7y0
>>671
俺も。マジいらいらする。
620名無しさん(新規):2008/09/18(木) 00:46:02 ID:6SB0Nl7y0
間違った。>>617ね。
621名無しさん(新規):2008/09/18(木) 01:06:12 ID:m9SAUsBF0
趣味のカテを毎日見るのが楽しみだったけど、今は時間がかかってやってられん。
掘り出し物に入札するのがwktkだったのになー。
うちの環境じゃ入札出来んときたもんだ。
無駄に敷居の高いオクにするなんて、サザビーにでもなったつもりか。
622名無しさん(新規):2008/09/18(木) 01:24:17 ID:1ZQBGzJN0
623名無しさん(新規):2008/09/18(木) 03:37:05 ID:sArV5GvO0
出品に以前の倍時間が掛かるようになった。
もうヤフーBB解約する。
624名無しさん(新規):2008/09/18(木) 03:46:02 ID:zaYuxxMN0
禿BBの解約って
かなりメンドウだろ?
サポート電話無いんだよな
625名無しさん(新規):2008/09/18(木) 05:12:48 ID:mN9pCMsE0
久しぶりに出品しようとしたら変なのに変わってた
なんだありゃ
重いし、ページが切り替わるのに失敗して何度も最初からやり直し・・
これ作った奴死んで
626名無しさん(新規):2008/09/18(木) 11:38:40 ID:ur04H43o0
タイトルのみか画像のみ表示にすると
3件ずつしか表示されないようになったんだけど…?
627名無しさん(新規):2008/09/18(木) 11:57:33 ID:lAITWU0B0
>>626
あらららマジだ。何考えてんだ?
628名無しさん(新規):2008/09/18(木) 11:59:41 ID:lAITWU0B0
おい、タイトルのみも3件しか表示しないぞ。
糞ヤフー氏んでしまえ!
629名無しさん(新規):2008/09/18(木) 12:02:15 ID:N1AUlFCb0
3件とかまぢウケるwww
630名無しさん(新規):2008/09/18(木) 12:26:41 ID:cXuht+3GO
ヤフオクの運営は俺でも出来る気がしてきた
631名無しさん(新規):2008/09/18(木) 12:44:07 ID:vImjzHvE0
写真うPしづらい。
632名無しさん(新規):2008/09/18(木) 13:07:54 ID:RQwqD0dj0
見づらいし眩しくなった
633名無しさん(新規):2008/09/18(木) 17:00:51 ID:dJHtOIA60
ストア以外はグレー文字で見づらくして嫌がらせとかバカにしすぎだろう。
つーかストアなんてヤフーショッピングでやれよ。
634名無しさん(新規):2008/09/19(金) 09:39:16 ID:8udUDxhN0
中枢を朝鮮が仕切るようになってから日本語が通じなくなった。
日本人社員はクレーム係だけだろ、今
635名無しさん(新規):2008/09/19(金) 13:39:26 ID:EE9b81p00
元にもどせー
636名無しさん(新規):2008/09/19(金) 13:46:54 ID:dRQX18cF0
ブログにahoo!改悪って書いたら
それ以来違反報告が増えたwwww
637名無しさん(新規):2008/09/19(金) 16:29:45 ID:avTYlf+N0
良くなった所はどこだよ----!
これで、月額利用料とられるのか。
リニューアルしてから、全然使ってねえのに
638名無しさん(新規):2008/09/19(金) 17:30:59 ID:OuQOK+Lr0
>>637
たしかに今月分は10日分の日割りでおkだな。
639名無しさん(新規):2008/09/19(金) 21:34:44 ID:KYdQpUaT0
良くなったところあるぞ

メールに質問来たのに、システム見たらなぜか反映されてねえ
俺にとって都合悪い質問だから助かった(w
640名無しさん(新規):2008/09/19(金) 22:09:12 ID:U/V+aRtkO
糞ハゲ システムかえてばかりしてんなや!アホ
画像送っても返信こないじゃねーか!馬鹿たれ屁タレ
641名無しさん(新規):2008/09/20(土) 02:31:37 ID:pwmAFFw80
前の出品画面が懐かしい・・・
642名無しさん(新規):2008/09/20(土) 08:27:42 ID:F1HDVIJJP
情報を得るのに時間がかかりすぎる
最初に開いたとこで見えるようにしろ
643名無しさん(新規):2008/09/20(土) 12:36:37 ID:MXRK0n3L0
アホーでシステム改悪しているバカは、
自分で落札とか出品とか真剣にやったことねえのか?
誰がどう見ても使いにくくて見難いだろこれ。
イライラする見難さ。
644名無しさん(新規):2008/09/20(土) 13:02:02 ID:WAPcJYLA0
画像のアップロードでエラー出まくり
何とかいい方法ありませんか?
645名無しさん(新規):2008/09/20(土) 13:02:37 ID:yW82AJ8C0
>>644
ビッダーズに出す。
646名無しさん(新規):2008/09/20(土) 13:06:03 ID:WAPcJYLA0
645
そうですね検討します。ヤフーはもうダメだな?
647名無しさん(新規):2008/09/20(土) 13:12:09 ID:ah9DyM9WO
なんでもお願いして使ってもらってるわけではないので嫌なら他でいくらでもやるべき。
オークションってそういうもんでしょ。
648名無しさん(新規):2008/09/20(土) 13:12:13 ID:k7Z+cx/30
649名無しさん(新規):2008/09/20(土) 16:27:24 ID:ASF4vsBx0
楽天オークションに初めて出品した出品者
⇒500ポイントプレゼント(お一人様1回限り)
※出品者登録250ポイント+出品250ポイント
>
> ★出品者登録がまだの方はこちら
> http://rd.rakuten.co.jp/rn/frms-a/0809/16/11432258/?rms-12
>
> ★登録がお済の方は今すぐ出品
> http://rd.rakuten.co.jp/rn/frms-a/0809/16/11432259/?rms-13
>
> ★ありえない!0円で出品デビューについて詳しく知りたい方はこちら
> http://rd.rakuten.co.jp/rn/frms-a/0809/16/11432260/?event-16

> 1出品なら……10ポイントプレゼント♪
> 出品した商品が売れたら……30ポイントプレゼント♪
> 週末オークションだけで最大6,000ポイントプレゼント!
> http://rd.rakuten.co.jp/rn/frms-a/0809/16/11432268/?event-21

> ・万一、通常配送で返金申請が来た場合は受理しない場合も放置せずに、
>  落札者様に納得してもらえるように説明しましょう。
>  なお通常配送は出品者様の判断で返金の可否を決めることができます。

禿オク撲滅のために定期的に貼って貼って貼りまくって下さい。
650名無しさん(新規):2008/09/21(日) 00:45:34 ID:MULFdhd30
ミキタニは禿よりがめついよ
651名無しさん(新規):2008/09/21(日) 00:58:01 ID:d2Ov/jZf0
いちいちスクロールしないといけないのが面倒くさい
652名無しさん(新規):2008/09/21(日) 01:00:07 ID:d2Ov/jZf0
商品ページが
653名無しさん(新規):2008/09/21(日) 01:07:34 ID:U4c8CG/A0
1つの商品出品するだけですげー
イライラするんですけど
654名無しさん(新規):2008/09/21(日) 01:09:58 ID:++7OmX4Z0
この仕様でOKなんて、相当頭逝ってるなw
人が前と比較してどう思ったり、使ってみてどう不便に感じるかとか、
客観的に察知するような基本的な能力ないんじゃないの。
技術の問題以下だろ?業界去った方がいいわ。
有料しかも、そこそこの額とってんだから、まじめにやってくれ。
655名無しさん(新規):2008/09/21(日) 01:20:31 ID:nMEJwRUA0
>>650
朝鮮人の見方ですか
656名無しさん(新規):2008/09/21(日) 01:28:13 ID:/w0SNqDo0
モバヤクを流行らそうとしてるのか
657名無しさん(新規):2008/09/21(日) 01:57:16 ID:qmR8aYV40
hhh
658名無しさん(新規):2008/09/21(日) 04:53:50 ID:69y4Bdxv0
うちintel iMacのちょっと古いやつ(白いアゴの)でOSは10.4で
ブラウザはSafari 3使ってるんだけどボタン読み込みとか1秒もかからない
でも今日友達がWinで出品するの見てたらすげー遅かった
(詳しくわからんがうちのMacよりは遥かにハイスペックマシンのはず)
Macのが早いとかありえないだろ常考…なんでWinに最適化しねーんだよ

あのバカみたいに散漫なデザインも
iMacの24インチとかでレイアウト組んだんじゃないかと勘ぐりたくなる
MacのOS9切り捨てもMacユーザーだからこそじゃないかと勘ぐry
659名無しさん(新規):2008/09/21(日) 05:24:49 ID:Nr46u5qS0
(^??^?)
660名無しさん(新規):2008/09/21(日) 12:30:02 ID:XY753mlV0
>>650
がめつければこんな客の減りそうな独りよがりの改悪はしないだろうから
ガメツい方がアホな禿よりはいいかな
661名無しさん(新規):2008/09/21(日) 12:35:19 ID:mvy9AM6a0
IE7いいね!

こういうのを進化と言うんだよ
AHOOバカ社員君
662名無しさん(新規):2008/09/21(日) 12:58:51 ID:iOFCGIx40
>>658
出品すると分かるけど、昔と比べると、マックでも遅いよ。一応アゴの20インチのPPC版使ってる。
最初のカテゴリの表示が時間かかる。
出品カテの文字で分かると思うけど、作ったのはドザ、マカの字体ではないから、マック優先するわけがねー。
663名無しさん(新規):2008/09/21(日) 13:00:26 ID:nsd2wlHx0
普通のドザもここまでセンスは悪くないよ
664名無しさん(新規):2008/09/21(日) 13:42:26 ID:K2tIWmn5O
もう不要品売っぱらってプレミアム会員やめようかな。
ホント最悪。
665名無しさん(新規):2008/09/21(日) 14:12:11 ID:RhaB0eky0
XPからvistaになった感じに似ている
666名無しさん(新規):2008/09/21(日) 16:31:06 ID:LqjwKL2x0
なんだよ文字グレーって
ヒドス
667名無しさん(新規):2008/09/21(日) 17:04:04 ID:Llw7lQLC0
>>649
フリマに戻せ
668名無しさん(新規):2008/09/21(日) 17:56:23 ID:riFCqotQ0
出品日時は無くなったのでしょうか?
まったく同じ説明文の商品があるのですが、どっちがコピペか分かりません。
もし、コピペしてる方が詐欺だったら・・・
669名無しさん(新規):2008/09/21(日) 17:58:18 ID:8xLJbDka0
ただ単に2重出品してるだけだろ。
入札前に聴けばすむよ
670名無しさん(新規):2008/09/21(日) 18:39:52 ID:69y4Bdxv0
>>658
いや書き方が悪かったけど自分がMacで出品するときに
最初にでるあのボタンもカテゴリ表示もさくさくでてくるのに
なんでWinだと遅いんだと思ってさ (回線はどっちも光)
まあ普通に考えてマカーがシステム組むわけはないなw

それよりタイトル欄にラテン語が入らなくなったぞ禿
それ以前にSafariだと通常入力不可ってなんだよ禿
671名無しさん(新規):2008/09/21(日) 18:40:41 ID:69y4Bdxv0
まちがえた
>>662
672名無しさん(新規):2008/09/21(日) 18:54:00 ID:5pCBAR320
このプログラムではこの Web ページを表示できません

さっきから出品画像ページから戻れねえ・・・改悪した奴氏ね
673名無しさん(新規):2008/09/21(日) 19:44:55 ID:URMnG5Oy0
画像アップから、ちゃんと戻れる確率2/3くらい
複数出して、全部戻れたときに喜びを感じるようになりました
これがM奴隷調教って奴でしょうか?(XP IE6)
674名無しさん(新規):2008/09/21(日) 19:49:10 ID:fVZgwbG4O
>>665
分かる分かる
どちらも開発者側の自己満足感が手に取るように分かるんだよな
自分はこんなんできるんだよ!見て見て!
で、ユーザは置いてきぼりw
675名無しさん(新規):2008/09/21(日) 22:56:46 ID:pFVuMGw00
Xp→Vistaのが100倍まし。
676名無しさん(新規):2008/09/22(月) 01:15:00 ID:23iGdlbQ0
>>642

全く同感です!以前はパッと一度に情報を得られて
今思えば素晴らしいシステムでしたよね。。。
あくまでも、あの形をベースにした上で、さらに使いやすく
便利にしてくれれば嬉しかったのに。この度のリニューアルが
利用者(お客様)に喜んでもらえるどころか、これほどの
混乱とストレス・不満を与えてしまっている事を真摯に
受け止めて早急に対処してもらいたいですよね。

どこの企業だって、お客からのクレームを無視するわけには
いかないはず。大勢でクレーム出しまくりましょう!
677名無しさん(新規):2008/09/22(月) 01:15:58 ID:ldOyRqTr0
出品ページ新しくなってから出品してないけど面倒なのか
見るほうもなんかごちゃごちゃして見づらくなったよね
前に戻して欲しい
678名無しさん(新規):2008/09/22(月) 01:28:03 ID:iBOcbPqQ0
前に戻せーーーーーーーーーー!!
ヴォキャーーーーーーーーーーーー!!!
679名無しさん(新規):2008/09/22(月) 01:45:11 ID:1i9EQL/KO
本当に前に戻して欲しい。みんな署名しろ
680名無しさん(新規):2008/09/22(月) 02:23:23 ID:r9gbrvUD0
お疲れ様です・・。
681名無しさん(新規):2008/09/22(月) 03:26:12 ID:tUTLKvpRO
今すぐ戻せ アホー
682名無しさん(新規):2008/09/22(月) 06:50:17 ID:WSYDLBnNO
昨日初めて5品すんなり画像アップできた。
ちっとは改善されてんのかな?
683名無しさん(新規):2008/09/22(月) 08:44:18 ID:A7pTjlRt0
画像がアップできない不具合出してんだから、そのせいでオク使えなかった期間の金返せよ糞YAHOO
684名無しさん(新規):2008/09/22(月) 08:56:35 ID:A7pTjlRt0
HTMLも20回やってやっと認識とか改悪しすぎだろ糞YAHOO
685名無しさん(新規):2008/09/22(月) 19:19:08 ID:gY/VtJyM0
もうビダに移った、そんな売れないかもしれんがストレスは減る。
686名無しさん(新規):2008/09/22(月) 20:52:00 ID:A37fBehO0
ビダは楽々出品。全然売れんけどwww
ヤフオクの売り残りだから、しかたないかorz
まあビダ用商品も用意するけどね。ヤフオク相場より安めで、欲しい人がいたら、お買い得だと思うけど・・・

みんなビダに移動しようぜ!!
楽オク、禿オク死ねよ。
687名無しさん(新規):2008/09/22(月) 20:54:39 ID:ZTaDJPwl0
ヤフオク、楽オク、ビダでマルチが一番
688名無しさん(新規):2008/09/22(月) 20:56:35 ID:UdHM41XD0
ビダは終了時間関係なく
ストア優先で表示されるから一般向きではない
689名無しさん(新規):2008/09/22(月) 20:57:43 ID:5QChDMNS0
落札がめっちゃ減った
690名無しさん(新規):2008/09/22(月) 21:02:57 ID:fKgdmtjJ0
>>688
ビダほど条件の良い(売れないという点を除く)一般向きなところは他にないべ
691名無しさん(新規):2008/09/22(月) 21:23:00 ID:HgYz+VdX0
売れなかったら意味なし
692名無しさん(新規):2008/09/22(月) 21:38:38 ID:fKgdmtjJ0
>>691
禿オクでも売れなくなってきた現状を踏まえて、ビダを育てていくというスタンスも必要なんだよ
禿オクでなければ売れない、という固定観念を捨てられるかどうかがポイントだ
693名無しさん(新規):2008/09/22(月) 21:44:31 ID:BFdxKQE20
>>676
ヤフーだけはお客からのクレームを無視する
というより、クレームをつけたやつは理由なくID削除する
694名無しさん(新規):2008/09/23(火) 00:02:57 ID:mQ6LeOmA0
飛び石でも連休だから人がいないのか、古いOS使いを切り捨てたから
入札不可能な人が増えたのか、どっち?
695名無しさん(新規):2008/09/23(火) 00:36:52 ID:ZrYfHLz3O
8月あたりから入札は減ってたからなぁ
オークション離れは前から進んでて、今回の改悪でとどめをうった
696名無しさん(新規):2008/09/23(火) 03:21:52 ID:40u//Ww00
>>693
「クレーム」がヤフオク側にとったら
ID削除の理由になってるからどうしようもない気狂い企業だ。
697名無しさん(新規):2008/09/23(火) 03:37:53 ID:NImc8bRl0
正当な理由でのクレームでもIDを削除するというのは
恐怖政治と同様なスタンスだな。客を客とも思わない糞企業だな。
メールで穏やかに質問しても回答になっていないテンプレメールが
送られて来るだけだし。売り上げのメインになっている顧客が撤退
する事が禿オクへの一番のバッシングになるだろうけど。
698名無しさん(新規):2008/09/23(火) 06:05:55 ID:hV8ZFtsH0
何か写真がebayぽくなってる。
小さくなってるし、非常に見づらいですね。
699名無しさん(新規):2008/09/23(火) 06:15:45 ID:g1H/53lJ0
それを言うのは
キミで6000万人目だよ
700名無しさん(新規):2008/09/23(火) 11:41:42 ID:6mNxJerc0
作った奴はヤフオクなんて全然やってない奴なんだろうな
701名無しさん(新規):2008/09/23(火) 12:04:44 ID:OjswtAzj0
そして、
頭もかなり悪いだろうなw
702名無しさん(新規):2008/09/23(火) 12:37:07 ID:513oqka30
クライアントが悪いだけ
開発者はクライアントの要望に応えただけ
703名無しさん(新規):2008/09/23(火) 13:07:47 ID:RZDTaSLY0
見づらい上にやりにくいんじゃボケー!!!!!!
氏ね詩ね士ね死ね〜!!!!!
イライライライラ・・・
704名無しさん(新規):2008/09/23(火) 14:20:32 ID:aevnX4OF0
>>701
西田修一は三流私大卒wwww
705名無しさん(新規):2008/09/23(火) 15:51:21 ID:a5FMmDso0
>>697
批判、要望全てをクレーム扱いにしてしまう気狂い企業。
俺はMacOS9で、例のスレでも色々試した結果をレスしてきたけど、
もうやめた。ヤフオクやめた。
706名無しさん(新規):2008/09/23(火) 16:01:09 ID:ADxeGZpRO
ビッダーズ売れない
同じ商品をヤフーより安く出しても駄目
707名無しさん(新規):2008/09/23(火) 16:10:42 ID:o/EFqu/f0
ビダは業者が殆ど
楽の方が売れる
あたりまえだよ
708名無しさん(新規):2008/09/23(火) 17:23:43 ID:OjswtAzj0
>>772
説得も出来ないのなら両方馬鹿だな。
709名無しさん(新規):2008/09/23(火) 17:35:22 ID:YEAgvMYJ0
ほかにめぼしいオクが無いから
ヤフに頼るしかないのが、一番くやしい

自分が入れた金額がいくらか見れないのは
やりにくい
710名無しさん(新規):2008/09/23(火) 18:39:04 ID:OjswtAzj0

売れないから即決にしたら余計にうれなくなった。
改悪で「即決ボタン」が怖い印象を与えているせいかもな。
711名無しさん(新規):2008/09/23(火) 18:50:22 ID:wclZEQr00
>>688
オークファンで検索しろよ。そしたら、ストアに邪魔はされないから。
712名無しさん(新規):2008/09/23(火) 23:14:27 ID:Q7BcHHht0
一回で写真が全部見られなくて、クリックするのがじゃまくさい。
おかげで入札意欲が減った。
713名無しさん(新規):2008/09/24(水) 00:34:51 ID:uOIP1l0v0
◆最強人 ハケーん ご協力を◆

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=w29730467
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=w29723994
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=w29823476
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=w29730467
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=r49426426
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=u28781916
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=f71979109
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=g65290848
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=w29730467
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=u28781916
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=w29804237
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=e80763012
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=e80846682
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=f72061349
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=k55634168
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=w29720900
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=g65205244
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=e80769432
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=u28862505
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=w29721675
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=w29871130
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=e80763268
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=u28221377
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=b92033875
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=g65264346
714名無しさん(新規):2008/09/24(水) 01:26:11 ID:77YE1X5i0

700 :名無しさん(新規):2008/09/23(火) 11:41:42 ID:6mNxJerc0
作った奴はヤフオクなんて全然やってない奴なんだろうな


701 :名無しさん(新規):2008/09/23(火) 12:04:44 ID:OjswtAzj0
そして、
頭もかなり悪いだろうなw

715名無しさん(新規):2008/09/24(水) 01:47:49 ID:+zCNwHs00
友人にヤフオクの出品代理頼まれて、いつものように出品しようとしたら
何このリニューアル・・なかなか出品が上手くいかずで、もう代理断りたい。

テンプレ崩れるわ、いちいち銀行とか入力するのにイライラする!!!!
前の仕様に戻してくれー!!!!!!!!!!!
716名無しさん(新規):2008/09/24(水) 01:52:33 ID:8VKa/MFP0
クライアントの条件を無視して
作ったなら開発者が悪いさ
開発者は悪くない
717名無しさん(新規):2008/09/24(水) 03:10:35 ID:/77YasAK0
見辛いな、基本が悪いせいか未だ慣れねぇ・・・
毎回改悪ばかりしやがるよな
718名無しさん(新規):2008/09/24(水) 16:43:18 ID:IEFV1AJp0
出品数激減&入札者激減→中古屋大回転でウマー
719名無しさん(新規):2008/09/24(水) 20:21:41 ID:J3CuGhH80
文字の色がちょっと濃くなって見やすくなった気がする。
それでもまだ完全なブラックにはなってないけど。
こんなところでストアと差をつけても客が逃げるだけなのに
なんでこういう無駄なことするかね。
720名無しさん(新規):2008/09/24(水) 23:23:43 ID:aMomC4In0
きっとヤフオクアンチの工作員が
あえてわざと使いにくく改悪したんだろうな
721名無しさん(新規):2008/09/25(木) 20:54:55 ID:5Flmy38r0
障害でほしい物が入札できないまま100円でオワタ
722名無しさん(新規):2008/09/25(木) 21:20:50 ID:dcXhw3/u0
やっぱ皆うんざりしてんのかな
相場より低く落札されとる
自分も1000円以上安く買えた
723名無しさん(新規):2008/09/25(木) 23:12:07 ID:WZeYIjs10
視覚的センスなんてどうでもいいんだよ
どうせ慣れるから
俺が一番嫌なのは、銀行名の入力
銀行名の入力がすげー面倒
銀行名を勝手に使用してはいけないような問題があったのか
724名無しさん(新規):2008/09/25(木) 23:39:26 ID:Asf0efcN0
>>722
俺もさっき落札したけど
まさかの100円で落札できた。

出品者さんごめんなさい。
725名無しさん(新規):2008/09/26(金) 01:25:26 ID:0mRGoCh90

※落ち着きのない方、すぐ入金確認の催促をかますようなチキンな方、
散ってください。

と全出品物に謳っています。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tete_de_homme?alocale=0jp&mode=1


726sage:2008/09/26(金) 03:26:14 ID:PEvSwmT40
>>725

かなり忙しいようで、だったらわざわざヤフオクなんてやらずに、本業に集中すればいいのにw
なんかのっぴきならない、事情でもあるのだろうか。。。!?
727名無しさん(新規):2008/09/26(金) 14:06:36 ID:ICjGmWbe0
今迄のに慣れたてたのもあるけど、
見にくすぎだ!バカヤロー!
728名無しさん(新規):2008/09/26(金) 14:16:18 ID:ICjGmWbe0
遅レスだけど
>>439
現象としては、二枚目以降の画像を、クリックしても拡大出来ません。
拡大とかはCONTROL+クリックで、別ウィンドウに表示させる事はできるね。

入札出来ないのは痛いな。しょうがないから携帯からで。。
729名無しさん(新規):2008/09/26(金) 14:42:23 ID:F2X+Mfcz0
楽天オークションでもメール便が使えます。

【メール便】楽天オークションが通常配送も可能に!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1217551402/
730名無しさん(新規):2008/09/26(金) 15:40:13 ID:WhgrWP8U0
慣れてきた・・・
731名無しさん(新規):2008/09/26(金) 16:48:54 ID:QnieQEJb0
こんなに改悪だって言われてるのに客の意見を大事せず、
好き勝手やってるahooは、そのうち潰れるんじゃね。
英会話のN○VAみたいな社長な訳?
732名無しさん(新規):2008/09/26(金) 18:09:32 ID:GByAwXGc0
>723

yahooネットバンキングとyahooかんたん決済を使わせるためでしょ。
yahooが少しでも儲かるようにさ。
本当に糞だよな。
733名無しさん(新規):2008/09/26(金) 18:51:41 ID:qSbFcifr0
無料日来ても出品数1600万行くかどうか・・・
西田仕様の効果がもうすぐ出るなw
734名無しさん(新規):2008/09/26(金) 19:38:09 ID:8LFac/LRP

2週ぶりに落札したがスクロールの手間が増え杉orz
735名無しさん(新規):2008/09/26(金) 21:59:53 ID:WrrF7/sd0
無くても良い余計なボタン表示までに三十秒もかかる。以前はサクサク
出品していたのに今は一個出品するのに二分弱もかかる。
今さっき出品したらだんだんイラ付いてきて、五個出品したところで
やめたよ。
736名無しさん(新規):2008/09/26(金) 22:02:12 ID:WrrF7/sd0
無くても良い余計なボタン表示までに三十秒もかかる。以前はサクサク
出品していたのに今は一個出品するのに二分弱もかかる。
今さっき出品したらだんだんイラ付いてきて、五個出品したところで
やめたよ。
737名無しさん(新規):2008/09/26(金) 22:16:01 ID:k+8T93Zu0
出品時のご注意、ボタン読み込み中ってのが
重いしうぜえぇ
738名無しさん(新規):2008/09/26(金) 22:26:22 ID:19Q3Yy9j0
物色していると
落札するべき商品かどうか判断するのに見る項目があちこち散らばり杉 疲れる
739名無しさん(新規):2008/09/26(金) 23:26:03 ID:qfwsmbef0
使いずれーふざけんな!!!!!!!!!!
740名無しさん(新規):2008/09/27(土) 06:24:28 ID:X8P6L6Ht0
ヤフオクID乗っ取り、特定アドレス150万件接続
>身に覚えのない出品料を請求される被害について、ヤフーでは現時点で5000件を確認。
被害会員に出品料を返すことを決めるとともに、システム見直しも含めた策を検討し始めた。
ヤフーは被害見込みの総額を公表していないが、中国の特定のIPアドレス以外からの不正
アクセスもあり、被害総額は5000万円以上に上るとみられる。
(2008年9月26日14時44分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080926-OYT1T00432.htm
741名無しさん(新規):2008/09/27(土) 21:07:29 ID:9wVMp1w00
yahooネットバンキングって 儲かってんのか?
742名無しさん(新規):2008/09/27(土) 21:57:36 ID:m+ZG/QsX0
>>737

あれ、わざとやってるんじゃね?
注意書きを読ませるようにさ。
743名無しさん(新規):2008/09/27(土) 23:34:48 ID:9wVMp1w00
わざとだからむかついてるんだが
744名無しさん(新規):2008/09/28(日) 00:25:06 ID:yh7vz6Qh0
まるでVistaだな
745名無しさん(新規):2008/09/28(日) 09:45:16 ID:tR+gOL1x0
XPのサポート伸ばしただけMSはマシだな。
ヤフーがOSでも出してたら新しいの発売と同時に古いのはすぐ切り捨てるだろ。
746名無しさん(新規):2008/09/28(日) 11:20:41 ID:zAw9MBtb0
未だWin98だお、フツーにオク出来てるお、
ますます遅くなったけど
747名無しさん(新規):2008/09/28(日) 12:23:14 ID:XlQ4gmU10
新規採用した朝鮮人の仕業かなー
ここのグループって新卒から朝鮮人だらけだから
会社自体のモラルが日本とはまるで違う
748名無しさん(新規):2008/09/28(日) 20:12:52 ID:SHMviDnr0
いや、この話に似てるなぁと思って

MS:「VistaのUACはユーザーをいらいらさせるために搭載した」
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20371347,00.htm
749名無しさん(新規):2008/09/28(日) 21:53:38 ID:chNMjPhc0

ストアって
いつから消費税を取るようになったの?
さっき落札したらオーダーフォームとかに入力させられて
強制的に消費税を取られたよ。
ああ気分悪い。
もう二度とストアの品は落札しないぞ!!!
750名無しさん(新規):2008/09/28(日) 22:10:09 ID:+dlZroTc0
aHOO!JAPAN オークションIDの検索場所が・・・
はて、何処に行ったやら?
751名無しさん(新規):2008/09/28(日) 22:25:08 ID:zAw9MBtb0
>>749
昔からそーだよ、アフォか
752名無しさん(新規):2008/09/28(日) 22:56:52 ID:VjhLmcZE0
>>749
ていうか本来の計算でいえば消費税は別でないとおかしい訳だが・・・

政府が今後消費税を上げた時に反発を喰らわないように内税を強制しただけの話やん
それにまんまと洗脳されて内税じゃないからとブーたれるのってなんかアホっぽいな;

あと内税にすると税金分5%にもヤフーの手数料が掛かるんだぜ・・・しかも税金付きで
おかしくない?

一般素人には消費税は関係ないからいいけど;
753名無しさん(新規):2008/09/28(日) 23:33:20 ID:d3Y87b/l0
>>738
その通りだな。

よっぽど欲しかった物か、やたらと開始価格が安い物を除けば、
以前のように「気軽に入札する気」が全然起きない。

以前は書籍を買う際、もっぱら予備の2冊目はオクで古本を入手していたが、
価格が高めだった場合や、面倒な手間を考えたら他を探すわ。
754名無しさん(新規):2008/09/29(月) 00:00:43 ID:grx0z3BQ0
>>753
そうだなぁ。
その書籍買うにしてもスクロールしたら代引限定なんてことになりかねない。
気軽に入札なんてのはマジでできんな。
755名無しさん(新規):2008/09/29(月) 02:51:26 ID:ZYLMkAhB0
あああああああああああああああああああああああああああああああ
756名無しさん(新規):2008/09/29(月) 20:46:36 ID:Dbd8Jgk90
そうだ!
757名無しさん(新規):2008/09/29(月) 21:22:09 ID:nUNgjfCd0
どうした!?
758名無しさん(新規):2008/09/29(月) 22:25:08 ID:Frmhns5K0
俺のカテ、2〜3分もすればアクセスが1つは入った筈なのに、今回10分経っても来やしねぇ

こりゃマジでビッタに移動させた方が良いやも知れんね
759名無しさん(新規):2008/09/29(月) 23:20:47 ID:kgMik4ye0
チョン西田をクビにして下さい
760名無しさん(新規):2008/09/30(火) 00:02:07 ID:Vw0PDoIJ0
銀行名がないから入札できない
761名無しさん(新規):2008/09/30(火) 00:05:04 ID:Jk+O3v3N0
a
762名無しさん(新規):2008/09/30(火) 08:21:48 ID:ttXSb6kO0
ほんとにアクセスないな、リニュ後、客は完全に離れたな
763名無しさん(新規):2008/09/30(火) 08:25:53 ID:TwXod2bx0
重たいし見辛いオークションは
客は寄りつかない
2chは軽いから千客万来
764名無しさん(新規):2008/09/30(火) 08:26:55 ID:tQgzyg2A0
解約記念パピコ上げ
765名無しさん(新規):2008/09/30(火) 12:36:45 ID:vvTT+/KK0
d
766名無しさん(新規):2008/09/30(火) 21:50:24 ID:ttXSb6kO0
慣れたんじゃなくて皆我慢してるだけ、というのが気付かない会社だからな
767名無しさん(新規):2008/10/01(水) 21:32:03 ID:cQXSzZSN0
age
768名無しさん(新規):2008/10/02(木) 20:26:07 ID:dZI18JtE0
どこのジャンルを見ても回覧者が減ってるみたいだね。
769名無しさん(新規):2008/10/03(金) 09:42:02 ID:ouvpYGx80
前なら競合必須の珍品が、開始額(安値)のまま落札されちゃった
市場のデカさだけが取り得のヤフオクだったのに、これでもう使うメリット無いわ
770名無しさん(新規):2008/10/03(金) 20:44:14 ID:FcPgM/mJ0
見辛いです。
771名無しさん(新規):2008/10/03(金) 22:05:41 ID:43QL6vBj0
見づらくてたまらん。PCからだと縦にスクロールさせる量が増えてめんどくさい
携帯の方がましだわ。
772名無しさん(新規):2008/10/03(金) 22:50:54 ID:r3Mb9YHA0
ゆうメールで発送するものと思って入札した。
その後、下のほうにゆうパックと書かれていた。
あきらめて取引した。 
773名無しさん(新規):2008/10/03(金) 22:59:51 ID:0O14ReUc0
ヤフオクID検索ってなくなったの?
その場所が見当たらないんですけど・・・
774名無しさん(新規):2008/10/03(金) 23:10:49 ID:YjiCU15m0
いくら横柄なヤフーでも今回の変更は不思議だった。

それはアイフォンのサイズに合わせるため。
ソフトバンク携帯は存続をかけてアイフォンを
導入したのだから、ありうることだ。

でも普通はPCでみる人が大多数なのに、ヤフー
らしい横柄なやり方だ。おそらくアイフォン契約で
アップルに強要されたのだろう。
775名無しさん(新規):2008/10/03(金) 23:11:09 ID:TIjh1vkQ0
>>773
検索オプションの一番下にあるよ。
776名無しさん(新規):2008/10/04(土) 09:24:45 ID:8YjSYPcx0
>>774
恐らくって…何か根拠があるんですか?
ソースは?
ただの思い込み、言い掛かりですよ。
777名無しさん(新規):2008/10/04(土) 15:01:34 ID:Kapk+Hva0
>>774
それ何回か聞いたけどiPhoneでも見づらくなったとさ。
778名無しさん(新規):2008/10/05(日) 11:29:11 ID:COU3h+NY0
携帯版だと、TOP画面はリニューアル前のやつにもどせるんだな。
779名無しさん(新規):2008/10/05(日) 11:35:51 ID:4ooBYRO70
開始日時が不明瞭なのでブラウザ元に戻せ>yahoo
780名無しさん(新規):2008/10/05(日) 11:54:02 ID:ckblK6V00
出品もバグが多くて出しずらいよ
混雑時期にはボタンが表示されるのに3分もかかるってどうよ
781名無しさん(新規):2008/10/05(日) 16:32:06 ID:iBRVyjEE0
戻すことはしないけど、
利用し続けるしかないみたいだね
782名無しさん(新規):2008/10/05(日) 22:00:56 ID:S+BXBanR0
昨日朝に、改悪になってから久しぶりに出品してみたけど、
アクセス数減ったと感じるよ!

どれもこれもahooのせいですね
783名無しさん(新規):2008/10/06(月) 01:40:37 ID:4OmubPj40
アクセス数は半分以下になってるな。
でも出品し続けるしかない。
残りの毛むしり取りたい
784名無しさん(新規):2008/10/06(月) 07:10:07 ID:yilpF5as0
>>783
主語が無い
785名無しさん(新規):2008/10/06(月) 20:04:42 ID:KwQf1tQr0
ほんまアクセス数は減ってるね。
トリナビ、ID非表示、デザイン仕様変更と
短期間にやりすぎなんだよ。

うちの親はオークションが大好きでしょっちゅう落札してたのに
いまはわからないといってやらなくなっちゃったよ
786名無しさん(新規):2008/10/07(火) 21:53:34 ID:/ocn18CF0
入札しようにもクリックしないと項目が出てこないなんてあり得ないよな。
出品側だけじゃなく落札者側にとってもデメリットしか無い。
787名無しさん(新規):2008/10/07(火) 23:19:16 ID:le+zi9bH0
731 :名無しさん(新規):2008/10/07(火) 23:07:40 ID:BNlQhbEf0
2008/10/07 23:02
<日経>◇ヤフー、有料会員サービス18%値上げ 12月から
 ヤフーは12月1日から、ポータル(玄関)サイトの有料会員サービスを値上げする。
現在294円(税込み)の月額会費を約18%引き上げ、346円(同)にする。
有料会員を対象にした特典サービスの利用増でサーバーの運用コストなどが上昇しているためで、
2001年5月に有料会員制を導入して以来、値上げは初めて。
 値上げの対象は同社のネット競売などを利用するための有料会員サービス「ヤフー!プレミアム」の会員714万人(8月末時点)。
8日に会員への告知を始める。増収効果は年間約42億円を見込む。
 値上げによる会員離れを防ぐため、12月以降、音楽や電子コミックを無料で楽しむサービスや、
ネット競売出品者の優待制度など会員向け特典を拡充する。
788名無しさん(新規):2008/10/07(火) 23:26:37 ID:noF8RTqJ0
ウィンドウズ98使用の俺は画面が表示されなくなったよ・・
789名無しさん(新規):2008/10/08(水) 03:13:33 ID:qLQUE2QA0
完済人がキモいんだよ。なんとかしろよ。
790名無しさん(新規):2008/10/08(水) 04:04:43 ID:p31cLEEO0
◆◆◆ヤフオク リニュー悪の癌 西田修一◆◆◆
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1221912467/

★★★【リニュー悪】Yahoo!サービスがウンコ化★★★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1221042700/

Yahoo!掲示板 - 全般 - 商品タイトル、説明に関して
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1835528&tid=bea6ija5bfa5a4a5ha5ka1a2c0blc0a4k4xa47a4f&sid=1835528&mid=34741

「Yahoo!掲示板」でも3万5千件近くもの不満だらけの書込みがあるんでびっくりですよ!
ここまで評判が悪いのには改めて驚きです!(◎_◎;)
悪の癌は見てるのでしょうかね〜?
791名無しさん(新規):2008/10/08(水) 09:27:17 ID:BgyWAyWR0
ヤフー、有料会員サービス18%値上げ 12月から

ヤフーは12月1日から、ポータル(玄関)サイトの有料会員サービスを値上げする。
現在294円(税込み)の月額会費を約18%引き上げ、346円(同)にする。

有料会員を対象にした特典サービスの利用増でサーバーの運用コストなどが
上昇しているためで、2001年5月に有料会員制を導入して以来、値上げは初めて。

値上げの対象は同社のネット競売などを利用するための有料会員サービス
「ヤフー!プレミアム」の会員714万人(8月末時点)。
8日に会員への告知を始める。増収効果は年間約42億円を見込む。

値上げによる会員離れを防ぐため、12月以降、音楽や電子コミックを無料で
楽しむサービスや、ネット競売出品者の優待制度など会員向け特典を拡充する。

792名無しさん(新規):2008/10/08(水) 11:14:12 ID:/a8RQ4j60
【ヤフー、有料会員サービス18%値上げ 12月から】
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=AS1D07067%2007102008
793名無しさん(新規):2008/10/08(水) 14:40:04 ID:aA+JovDx0
WILCOME携帯のOPERAから入札できなくなった・・・orz

ただボタン押すだけの処理に何やってんだよ!
入札するだけの処理にAJAXでも多用してんのか?w

WebページはHTML仕様に準拠して質実剛健に構築すべき。
不特定多数のユーザーが使用するならなおさら。

そんなのWebシステム開発の常識だろ。

たいして便利になってる風でもないのに
なに対応ブラウザ少なくしてんだよw
794名無しさん(新規):2008/10/08(水) 15:09:06 ID:2f7yAsSg0
出品時のボタンの読み込みがうざい…
795名無しさん(新規):2008/10/08(水) 18:38:10 ID:R0CCx5vz0
互換性や軽快性を全く無視したページ設計がバカ過ぎ。
しかもなんのメリットがあるのかさっぱりわからないし。

いままで出来ることがたいして変わってないのに
対応ブラウザの減少と読込速度低下って最悪だよ。

設計思想がリッチクライアント寄りなんじゃないの?
796名無しさん(新規):2008/10/08(水) 22:01:08 ID:sFfHD5zpO
今、元に戻せってメールしてみたよ。
さてどんなテンプレ返答がくるかな
797名無しさん(新規):2008/10/09(木) 00:00:39 ID:ABM5U4K70
今まで毎日のようにチェックしてたけど、
全然見向きもしなくなっちったw
マイオクチェックしたら1件しかないwwww
798名無しさん(新規):2008/10/09(木) 04:59:19 ID:vL9xCt/i0
なんで、JAVAとか使うのかなw理解不能。
不要なステップと時間を使うので、メリットなし。

俺もwebアプリ開発やっているけど、JAVAスクリプト
などあり得ない。インターフェースをかっこ良くして
もそれは操作する側からすれば時間のロス=イライラ
にしかならないからね。

なんで不要なアニメをいちいち見させられないと
いけないのか!って思うじゃん。
799名無しさん(新規):2008/10/09(木) 10:58:58 ID:JeoJh50A0
JavaScriptもほどほどには使うけどね。
DHTMLのオブジェクトをほどよく使う程度なら
携帯PC問わずいろいろなブラウザに対応できるものだよ。

グーグルマップみたいな機能はそれこそAJAXを駆使するレベルだろうけど
オークションの入札処理ごときで
なぜ対応ブラウザが激減するようなことになるのか不思議。

そんな特別な処理をやってるようには見えない。
800名無しさん(新規):2008/10/09(木) 12:20:15 ID:CtHIU8uY0
むー難しいことはわからん
801名無しさん(新規):2008/10/09(木) 14:40:42 ID:vL9xCt/i0
>>799
おれんところの開発方針は、HTMLとサーバー側のCGIで処理できる
ならJAVAなどは使わないって方針。こうすればHTMLだけで動作す
るから。開発側も、シンプルですむ。

最近大手はジャヴァスクリプトオフだと動かないところも多いけど
ほんとなぜそれほどまでにこだわるのかな。やはり設計開発側の
何でもかんでもコストアップをさせるため にあるような気がする。


802名無しさん(新規):2008/10/09(木) 14:56:38 ID:eW1ptK820
サーバーサイドで処理するサーブレットやJSPのJAVAはもちろんOKだろ。
問題はクライアント(ブラウザ)側の動作をどうするかだ。

オークションなどのようなサイトなら
基本的なHTMLやJavaScriptだけ使ってクライアント側の動作を
紙芝居的なレベルに抑えてれば何も問題は無いはずだが
たいして派手な動作をするわけでもない画面構成なのに
あれだけブラウザ対応度が落ちるというのは
設計・開発側に重大な問題があるのかも。

リッチクライアントの開発手法から抜けきってないような
時代錯誤な技術者が勘違いしてAJAX信奉者になっちまったんじゃね?
そういう技能バカが多数投入されたらこういうことになるかもな。

あらゆる端末からネットできる時代なのに
たいした必要性もなくブラウザ対応レベルを下げるなんて
ナンセンスも甚だしいわ。

そもそも Web2.0 だの AJAX だのと騒ぎたてた奴らが悪い。
Web共用性の面ではそういうのは時代のニーズに逆行してる。
803名無しさん(新規):2008/10/09(木) 19:54:39 ID:rz51jZln0
禿げ上がるほど同意。
804名無しさん(新規):2008/10/10(金) 00:36:20 ID:Bmmh2y8U0
ヤフオクしか使ってないのに値上げとかwwwwww
超uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
805名無しさん(新規):2008/10/10(金) 00:44:46 ID:x/kkUoJS0
プレミアム52円の値上げかよ
改悪しかしねーーーーーくせに
806名無しさん(新規):2008/10/10(金) 01:34:57 ID:ugRLqrfoP
アホーには何一つ魅力が無い
コンテンツは他のポータルサイトと何一つ変わらんし
本業のインターネット接続サービスは超高額でプロバイダーとしての魅力も皆無
時代に逆行するかのようなオークション利用料引き上げ
マイクロソフトばりの殿様商売をこれ以上許していいのか
ライバル企業はもっと頑張れ
807名無しさん(新規):2008/10/10(金) 01:40:38 ID:FiW82Yvo0
ヤフーってオークション以外で利用価値無い
808名無しさん(新規):2008/10/10(金) 04:31:11 ID:6byMsCY10
特典が必要な奴だけ追加有料オプションにしろよ。

でもそれじゃあ金が殆ど集まらんか・・・

球団と携帯いつ売り払うのかな?
809名無しさん(新規):2008/10/10(金) 11:14:49 ID:b4qHaSiP0
プレミアをオク以外で契約する人がいるのかな?
810名無しさん(新規):2008/10/10(金) 11:33:48 ID:ADBkN7Gq0
>>808
時間の問題
811名無しさん(新規):2008/10/10(金) 19:24:16 ID:B7BVRdg10
うむ
812名無しさん(新規):2008/10/11(土) 00:37:07 ID:ZsoxmKbX0
吉本なんざ見ねーよ
アホか
813名無しさん(新規):2008/10/11(土) 13:37:06 ID:JLe01E5o0
ヤフーはオクで成り立ってる会社になってしまったなあ
814名無しさん(新規):2008/10/11(土) 14:28:52 ID:hFsLGboh0
>>813
今、覗いたけど
そのオクも軒並み売り上げが落ちてる
リニュー悪と世界同時恐慌が重なったのかもしれないけど
写真をクリックしなくても3枚、スクロールして見れるようにしてくれ

マウスのローラをクルクル回して見るほうが楽しいし
効率よく見れる

クリックは面倒だ。どうしてショッピングサイトなのに
画像が命なのに3枚を見るためにクリックしないといけないんだ
815名無しさん(新規):2008/10/11(土) 14:50:31 ID:Ygewz4N00
改悪なのに無料日で出すアホが居るからこんな事態になったんだろうな。
先月中に止めておけと言ったのに。
816名無しさん(新規):2008/10/11(土) 14:55:05 ID:jIEzfQUo0
ごめんよぉ〜
生活が苦しいもんでつい出しちゃった。
ビダと楽○じゃ売れねぇし
817名無しさん(新規):2008/10/11(土) 15:52:57 ID:q4R+S60q0
>>813
具体的な数字でみれる場所がある?
落ちてるように言う人がいるけど
誰もソースはださないからどうなのかわからない
818817:2008/10/11(土) 15:53:29 ID:q4R+S60q0
>>814のへの間違い
819名無しさん(新規):2008/10/12(日) 01:45:43 ID:WKKafEpS0
F士通のPCディスプレイの修理は気をつけろよ。
本体ごと持っていくことがあときはな。(FMV)

そのHDDはクレーマーの客の部品交換に使われるぞ。
働いていていたオレが言うのだから、ウソじゃねーよ。
大阪だけかもしれんが...
820名無しさん(新規):2008/10/12(日) 01:48:57 ID:tFitvXu20
>>819
富士通へ通報しました
821名無しさん(新規):2008/10/12(日) 23:01:08 ID:Y9TmZ0a70
>>814
ちょー同意 クリックさせんじゃねぇ!
822名無しさん(新規):2008/10/13(月) 01:09:28 ID:Ix2mrxz10
銀行名書いてない糞出品者多すぎ!
ゆうちょ銀行のみだと困るから、
いちいち質問する手間・・・。
823名無しさん(新規):2008/10/13(月) 01:33:15 ID:oFx4MZr00
手間ヒマかけても
欲しいんだよね。
頑張ってQ!
824名無しさん(新規):2008/10/13(月) 11:48:07 ID:4dBv5y8o0
>>822
面倒だから銀行名書かない奴多いな
まぁ入札減ることを見込んでのことだから仕方あるまい
俺は出品専門だけど1点ものじゃないかぎり入札はしないな
質問してくる奴のほとんどが入札してこないのは明白
825名無しさん(新規):2008/10/13(月) 12:14:06 ID:KvvwHHq00
ヤフーが推進しているブラウザ環境で
出品しようとしているが、
注意項目がでて、続ける、キャンセルと
選択する場面で続けるだけ、クリック
しても反応がない。
これは嫌がらせですか?
826名無しさん(新規):2008/10/13(月) 21:16:37 ID:MR2N6W/S0

>持っていくことがあときはな
>持っていくことがあときはな
>持っていくことがあときはな
>持っていくことがあときはな
>持っていくことがあときはな
827名無しさん(新規):2008/10/14(火) 16:35:58 ID:zQVGHIWq0
>>826
お前が変わりに持っていってやれば良いじゃないか
MR2で
828名無しさん(新規):2008/10/14(火) 21:09:41 ID:IKPD+FsI0
持っていくことがあときはなって何?
829名無しさん(新規):2008/10/15(水) 11:16:54 ID:0fInAXh+0
いまYahooBBにしてくれみたいな電話きたけど、うざかったから
しこたま説明させて最後に「おまんこ」って言って電話切ってやった。
830名無しさん(新規):2008/10/15(水) 15:10:32 ID:W1qWnP+90
GJ
831名無しさん(新規):2008/10/15(水) 15:58:01 ID:0fInAXh+0
   *      *
  *  うそです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
832名無しさん(新規):2008/10/16(木) 18:44:09 ID:S/Hj0GrH0
IE6.0 SP3 だけど、出先で通信環境がよくないときは画面がまともに動かない。

2枚目3枚目の画像をクリックしても切り替わらないとか
入札の「確認する」を押しても何も反応しないとか、そんなことばっかりでうんざりだ。

重いページを完全に読み込まなきゃまともに動かないような
AJAXなんか迷惑なことこの上ない。
モバイルのPCブラウザで見るとメモリエラーとか頻発するしもう最悪。
833名無しさん(新規):2008/10/17(金) 07:41:32 ID:7vpx/AqD0
>>832
だったらヤフオクやめればいいじゃん
ビッダーズにすればいいだけでは?
834名無しさん(新規):2008/10/17(金) 10:16:23 ID:VQLBzJKK0
なんだと?このやろう!ぶんなぶるぞ!!
835名無しさん(新規):2008/10/17(金) 15:23:38 ID:gon9cLVU0
>>833
ヤフオクが元に戻せばいいだけ
836名無しさん(新規):2008/10/17(金) 15:41:30 ID:Q5vdBG4m0
>>835
馬鹿
禿メリット無いだろ?
837名無しさん(新規):2008/10/17(金) 18:40:57 ID:GZrAfzNA0
>>836
馬鹿はおまえ
不評な仕様のまま運営してユーザーの不満ふくらまして
それこそ何のメリットがあんだよ
838名無しさん(新規):2008/10/17(金) 21:07:51 ID:6RKEFaM40
>>837
広告がバカみたいに増えてるのでそれかなぁ

僕はもうやめたので広告みなくていいですが^^
839名無しさん(新規):2008/10/18(土) 02:00:40 ID:ClckCZRC0
おじさんなのに僕っていっちゃだめ!ワシっていわなきゃだめ!
840名無しさん(新規):2008/10/18(土) 07:01:34 ID:Nzlfl/Vt0
>Yahoo!オークションカスタマーサービス○○です。返信にお時間をいただき、たいへん恐れ入ります。
>事前にお知らせページでご案内しておりますように、より多くのお客様に快適にご利用いただけるよう、
>9月10日(水)14時に「出品フォーム」「商品詳細ページ」のリニューアルを実施いたしました。


快適じゃねーよヽ(`Д´)ノ
841名無しさん(新規):2008/10/18(土) 13:31:23 ID:XMn6vEWV0
テンプレはなれたけどIDは表示してくれ
842名無しさん(新規):2008/10/18(土) 15:19:17 ID:kKUsq0Pk0

何で出品の時間帯指定が出来なくなってるんだよくそったれ
フザケンナヨ
又夜の10時頃出品しなおさなくてはならないじゃねえよ
843名無しさん(新規):2008/10/18(土) 20:43:35 ID:qwVj1tnC0

↑ 日本語で(ry
844名無しさん(新規):2008/10/18(土) 23:04:28 ID:W3zcrozs0
画像をアップロードしたあと、
元の画面に戻るボタンを押すと
「ページが表示できません」頻発するのは仕様ですか
そうですか
さよならヤフー
845名無しさん(新規):2008/10/20(月) 01:52:36 ID:piS6zuDS0
ヤフーはオークション部門をeBayに売却するつもり何じゃないの?
デザインをeBayに似せたのも、提携してるからじゃなくて売却しやすいようにとか
そうじゃないと、ここまで徹底的に使いづらくするなんて考えられないんだけど
846名無しさん(新規):2008/10/20(月) 15:37:44 ID:2Oyl0Jwk0
ユーザーネーム666
http://jp.youtube.com/watch?v=7iFXyLah2oQ
本当に出来るんだけど何で?
不思議過ぎてキモイ
847名無しさん(新規):2008/10/20(月) 19:27:02 ID:jU8JOcTw0
>>845
私もそう思う。
今回のリニューアルはどこに主眼が置かれているかと言うと、とにかく徹底的
にページビューを増やすというところにある。利用者の使いやすさなど全く
無視してひたすらPVの増加。さらに月10日の無料出品日の常態化で出品数を
できるだけ確保する。この二つはオークション売却交渉をするときに売却価格
を高く要求するための武器になる。「ほら、こんなに出品されていてこんなに
たくさんページが見られているでしょう?」というわけだ。
禿はオークション事業が高く売れるうちに他(eBayかどうかは今のところ不明)
にできるだけいい値段で売り飛ばすつもりではないかと思う。
そうなったらなったで却っていいかもだけどね。
848名無しさん(新規):2008/10/20(月) 20:59:16 ID:Yd8gdK7u0
不当削除おおすぎ。
ヤフーは狂ってる。
利用者を馬鹿にしすぎだ。

おまえら!ソフトバンクの携帯なんかに加入するな!!
家族や友人も解約させろ。
YBBなどADSLも同じだ!
アホ−に利益供与するなよ


同じ思いの人は多数いるだろう!!!
この文をコピーして掲示板に貼り付けろ!

詐欺まがいのヤフーを許すな。


849名無しさん(新規):2008/10/21(火) 09:56:30 ID:12JuBkVX0
                       / \
                     /    \
                   /       \
  .                /\ソフトバンク\
                 .//\ \   .本    \⌒ヽ、
                / \/\ \  社.     >ドガァァァン  ''"⌒ヽ⌒ヽ、
               //        \      
              //\        \    /::/  
              /   \/\\     /:::::/  ./  .| 
  ~''(_)(_)(_)(_) イ ──/ \/\   /\ \/ /:::::::::/ / ./ |
   /`、_ //|::「「「//\ \/   \/\  /:::::::::/  | / / |
 /    |/  .|::「「/ \/\   /\ \/ /:::::::::/ ドガァァァン
⌒ヽ、_ -、 |    .|::「//\ \/   \/\  /:::::::::/   .| ||/./ | 
  ヽ、   .|    .|::/. \/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/./ |   
ヽ     !    //\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_    


禿商法は日本人の敵をつくるだけ
遅かれ早かれ潰れる
850名無しさん(新規):2008/10/23(木) 13:10:20 ID:lAX0a2q70
IEなのにまともに動かないスクリプトが多過ぎ・・・

なんか勝手にページ更新とかやってるしなんなのこのクソ不便なサイト
851名無しさん(新規):2008/10/24(金) 01:23:13 ID:kzT9QPqQ0
改悪後、アクセス数はあまり変わらないけど、入札者が激減した。

852名無しさん(新規):2008/10/24(金) 01:25:39 ID:KhnpfOf70
ストアにはへコへコしてるくせに一般ユーザーの声は聞かないんだよなahooは。
853名無しさん(新規):2008/10/24(金) 07:49:32 ID:xMNal1VD0
文句があるならさっさとヤフオクやめてビッダーズに行けば?
854名無しさん(新規):2008/10/24(金) 14:14:38 ID:EzG/Wkol0
サービスの質を低下させた上に値上げとは・・

ヤフオクからだいぶ客が去っていったようだ
855名無しさん(新規):2008/10/24(金) 23:54:19 ID:o2xzirud0
きもくてヤフオクやらなくなった
856名無しさん(新規):2008/10/27(月) 01:48:00 ID:OqJE2g5j0
不当削除おおすぎ。
ヤフーは狂ってる。
利用者を馬鹿にしすぎだ。

おまえら!ソフトバンクの携帯なんかに加入するな!!
家族や友人も解約させろ。
YBBなどADSLも同じだ!
アホ−に利益供与するなよ


同じ思いの人は多数いるだろう!!!
この文をコピーして掲示板に貼り付けろ!

詐欺まがいのヤフーを許すな。
857名無しさん(新規):2008/10/27(月) 07:59:10 ID:TRKkJlBa0
ヤフオクリニューアルに適応できない知的弱者
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1224985644/

工作員ウザイな
858名無しさん(新規):2008/10/27(月) 08:04:49 ID:TRKkJlBa0
ホンマかね

83 :文責・名無しさん:2008/07/23(水) 11:10:10 ID:IkLbvA5L0
ソフトバンクBBは新卒採用者3000人と1500人の中途入社者の合わせて4500人を採用したそうです。
で、そのうち新卒幹部候補採用者の出身大学は以下の通り。

キャリア職群 50名
朝鮮大学校(東京) 12名
ソウル大学校 9名
慶応義塾大学 高麗大学校 6名
延世大学校 釜山大学校 早稲田大学 4名
東京大学 梨花女子大学校 中央大学 中央大学校 明治大学 1名

エンジニア職群 50名
浦項工科大学校 8名
朝鮮大学校(東京) 7名
ソウル大学校 東京工業大学 早稲田大学 4名
梨花女子大学校 高麗大学校 釜山大学校 東京理科大学 電気通信大学 東京大学 慶応義塾大学 3名
芝浦工業大学 東北大学 名古屋工業大学 1名

89 :文責・名無しさん:2008/07/24(木) 14:08:08 ID:7aY2piIr0
日本人のふりした韓国人に騙されたらいけないな。
日本人ならソフトバンク携帯は解約すべきだな。
ソフトバンクBBの新卒幹部候補採用者の内訳がこれか。。。
酷過ぎるな。日本企業の振りして明らかに酷い。
朝鮮人が日本人を使おうって魂胆だな。

キャリア職群 50名(朝鮮人:36人/日本人:14人)
エンジニア職群 50名(朝鮮人:28人/日本人:22人)
859名無しさん(新規):2008/10/28(火) 07:49:53 ID:bIssvPtB0
俺、MacでOSも古いんだ。
楽天で使えない機能があったんで、ダメ元でメールしてみた。
そしたら返信で細かい環境や使用状況を聞いて来たよ。
「同じ環境を用意して試した結果不具合が見つかりました」
って連絡があって、数日で使えるようになっていた。
楽天やるじゃん!って思ったよ。
ヤフーなんて定形分の頓珍漢な回答しか来ないよな。
やれば出来るのにね。すっごい損してるよヤフーって。
今月末に解約したら二度とヤフオク使わないよ。
探し物もグっと我慢して捜さない。ビッダと楽天になければ諦めるw
馴れたらヤフオクしないでも困らなくなるよ。
たまにこの板見に来て、ヤフオクの状況をチェックするよ。
元に戻せば使ってやらなくもないwじゃみんなさようならw
860名無しさん(新規):2008/10/29(水) 03:02:34 ID:0DzYRnkM0
>>859
ちとまて
なんで1970年代からやってないんだよ?
生まれてなかったのか?
861名無しさん(新規):2008/10/29(水) 13:29:36 ID:9Tpfu6sh0
>>860
862名無しさん(新規):2008/10/29(水) 14:07:48 ID:7bFCltib0
ひさしぶりにきたら
入札できないじゃん。
ナニコレ
863名無しさん(新規):2008/10/29(水) 22:41:08 ID:j10/ZTVl0
864名無しさん(新規):2008/11/03(月) 20:06:03 ID:kR3xPHaQ0
不当削除おおすぎ。
ヤフーは狂ってる。
利用者を馬鹿にしすぎだ。

おまえら!ソフトバンクの携帯なんかに加入するな!!
家族や友人も解約させろ。
YBBなどADSLも同じだ!
アホ−に利益供与するなよ


同じ思いの人は多数いるだろう!!!
この文をコピーして掲示板に貼り付けろ!

詐欺まがいのヤフーを許すな。

865名無しさん(新規):2008/11/03(月) 23:06:30 ID:Px9oE8k40
>>864
うざー
ここで質問してみろ
http://oshiete.aucfan.com/index.php3
866名無しさん(新規):2008/11/04(火) 15:08:42 ID:xCPYo/T/0
>>865
禿の手先
867名無しさん(新規):2008/11/05(水) 02:04:45 ID:kGiDgOJy0

567 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 00:25:35 ID:ccuj0+H80

気付かないうちに、又出品数激減じゃん。
ttp://aucfan.com/graph_count/yahoo.1225800002.1.gif



568 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 00:42:37 ID:SPxHjM6V0

入札がないしアクセスもないから俺、ビッタとかモバとか楽とかに振ったよ

ヤフーの人、見てたら改悪前に戻した方がいいよ

ダントツのヤフーがその他 一つになったよ



569 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 00:59:05 ID:mgwaVMvN0

自分も、あまりに売れないんでプレミアム停止して今月は休んでる。売れ残りはビダ。

>567
それはそーと、このグラフの縦軸の値(出品数)は何故こんなにキリが悪いんだろう。
500万単位とかキリの良い区切りだったらパッと見で具体的な増減が把握し易いのに。

868名無しさん(新規):2008/11/05(水) 04:42:54 ID:zAkuLtK/0
今週は無料出品日せざるえない感じだね。
ハゲザマー
869名無しさん(新規):2008/11/05(水) 10:24:38 ID:nzZLzybP0
短絡的だなあ
870名無しさん(新規):2008/11/05(水) 14:39:54 ID:0Vz61K7d0
15 名前:名無しさん(新規) :2008/10/28(火) 22:37:09 ID:Dsp5Xc2l0
さすがにもう慣れた。


16 名前:名無しさん(新規) :2008/11/01(土) 16:46:04 ID:JXZMtZOP0
いまだにグダグダ言ってるやついんの?


17 名前:名無しさん(新規) :2008/11/05(水) 14:34:24 ID:7+fKapmA0
売れまくり


工作員が一人でがんばってるよ
871名無しさん(新規):2008/11/06(木) 23:16:02 ID:J1Labm320
残り3分で少しだけ上乗せして入札したらトップに。
案の定「高値更新」メール来たので、
いよいよ限度額入れようと思ったら終了してた。
てっきり5分延長してると思ったら、してなかった…。
リニュー悪のせいだ。自動延長ありなしわかりずれぇよ。
872名無しさん(新規):2008/11/07(金) 00:35:16 ID:OUaaKDa10

入札単位も開始日時も表示されなくなって不便で吐きそうだ。
873名無しさん(新規):2008/11/07(金) 02:07:30 ID:Uu8gpTgh0
へんな872
874名無しさん(新規):2008/11/07(金) 07:32:35 ID:5Z0aiG6j0
オレもらいゲロ
875名無しさん(新規):2008/11/07(金) 11:47:40 ID:ubPQlIHp0
うきゅーw
876名無しさん(新規):2008/11/10(月) 03:35:56 ID:lTRrNB8Z0
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\
     /    (__人__)   \  < おりのダチ、マサやんにここ教えたかんな!
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
877名無しさん(新規):2008/11/11(火) 11:12:14 ID:E9F8/ERb0
携帯から入札できなくなってもう泣けてくる

携帯向けサイトもブラウザだか端末情報だか見て
PC向けサイトに飛ばされてしまうしどうすりゃいいの?

みんながHTMLという共通仕様を介して使っていたものなのに
ちょっとした見た目や操作性の改悪の為に
入札すらできない端末が生じてしまうなんて最悪

ブラウザ対応レベルを著しく狭めることに見合うほどの
変化がどこにあるというの???
878名無しさん(新規):2008/11/13(木) 01:28:06 ID:iZGkd5Jl0
携帯厨避け
879名無しさん(新規):2008/11/15(土) 17:30:46 ID:eC1hqo/U0
素人が作ってるとしかおもえない
880名無しさん(新規):2008/11/16(日) 16:27:32 ID:qW4uVuca0
いや素人が作ってるんだよ
881名無しさん(新規):2008/11/17(月) 16:41:12 ID:OC4QrVqS0
>>878
特定の携帯端末は携帯向けサイトにアクセスできるんだから
携帯厨避けにはなってないんじゃない?

ていうか、落札したらPCでやりとりするんだけど
入札はチャンスを逃さずいつでもどこでも出来るように
携帯からアクセスしてたんだよ

今はいちいちPC立ち上げないと入札すら出来ないから
入札チャンス逃しまくりで最悪

せめて携帯向けサイトは端末に特殊化するんじゃなくて
汎用化の方向でやってほしいよ

みんながいろいろなツールを介して利用するサイトなのに
PC向けサイトも携帯向けサイトもブラウザ依存で特殊化するなんておかしい
882名無しさん(新規):2008/11/18(火) 06:55:03 ID:zZvsYMfk0
ログインできても入札はできない

たかが入札に変なスクリプトが必要なのかよ!!
ログインみたいに普通にPOSTすりゃいいだけの話じゃん
883名無しさん(新規):2008/11/19(水) 00:55:44 ID:TNsNVmOF0
「類似のオークション」全く参考にらないので邪魔なんだが・・・
OFFにする機能追加しろよ。
884名無しさん(新規):2008/11/19(水) 11:08:35 ID:mfoZoSYr0
糞SEの特徴

・なんでも特殊化の方向で考える
・見込みが甘い
  ・他人をなめてる
  ・他人の仕事をなめてる
  ・自分の仕事もなめてる
・場当たり的に対処しかできない

糞システム作る糞SEはたいがいこれに当てはまる

こういう糞はたとえ汎用化できる場面であっても
意味不明な理由で特殊化の道を選ぶ
885名無しさん(新規):2008/11/19(水) 23:09:46 ID:XyIFat7e0
886名無しさん(新規):2008/11/20(木) 21:52:05 ID:IhT+2VYg0
>>885
携帯の説明書有料化するほど、金にこまってるらしいから
まあ、当たり前だ罠
必死すぎて涙が出るほど笑える
887名無しさん(新規):2008/11/21(金) 02:26:28 ID:8N+jCT4X0
>>886
お前 取説の有料化(D/L化)の理由マジでそう思ってるの?www
必死すぎて涙が出るほど笑える
888名無しさん(新規):2008/11/21(金) 04:00:19 ID:rj5w+vKQ0
おまいこそシッタカ小僧か?理由も知らんでそういう書き方は餓鬼の典型だ
889名無しさん(新規):2008/11/22(土) 14:48:03 ID:/PMnU9QA0
メインバンクは貸してくれずオリックスから金借りまくってるらしいな
890名無しさん(新規):2008/11/23(日) 04:02:33 ID:9ncvdb340
(・3・)――!!」
891名無しさん(新規):2008/11/27(木) 23:55:41 ID:4f56CSbI0
また見辛くなた
892名無しさん(新規):2008/11/28(金) 00:08:32 ID:8XoLHBiP0
わざとだろ、これ
893名無しさん(新規):2008/11/28(金) 13:46:17 ID:3gdwRUwo0
ヤフオクと関係ない話題の方が盛り上がるスレ
894名無しさん(新規):2008/11/28(金) 20:27:52 ID:UeKD3V7w0
改変するたびに改悪していくって
製作者、センスがないよ
895名無しさん(新規):2008/11/29(土) 15:45:04 ID:XJUNFezt0
誰が作ってるのかなあ
896名無しさん(新規):2008/11/29(土) 21:37:09 ID:FMtIEHLD0
いつのまにか開始日時が表示されるようになったな
クレーム多かったのかな
897名無しさん(新規):2008/12/06(土) 05:32:21 ID:3y3/lyud0
だいぶまともに使えるようになったな
一時はどうなるかと思ったけど
898名無しさん(新規):2008/12/10(水) 21:44:26 ID:+0pbwErg0
ところが
今、重くて入札もできないよ。
本日終了の出品者はえらい損害だなぁ
899名無しさん(新規):2008/12/13(土) 19:51:16 ID:Aq/xw0AK0
見づらくなったのは100歩譲るとする。


でも久しぶりに出品しようとしたら、JAVAスクリプトのエラーが出て商品
説明のページから先に進めないのだけはカンベン
900名無しさん(新規):2008/12/13(土) 22:31:45 ID:qkgbjEXX0
「出品者の情報」の下にある 激安激売れ がうざいんだが。
これって以前からあった?
901名無しさん(新規):2008/12/13(土) 22:50:15 ID:+/UURuce0
早く作れよオンナクソガキお断りの男のためのネットオークション
902名無しさん(新規):2008/12/17(水) 11:48:29 ID:sCk7XMBx0
>>899
そういうとこが一番重要なのにな

沢山のユーザーがいろいろな端末や通信環境でアクセスしていて
サービス提供側が全ての動作環境を予期できるはずもないのに
くっっっだらないデザイン変更の為に機能面で対応度下がるのは本末転倒だわ

グーグルみたいにインタラクチブ性を必要とするサービスと違って
入札にしろ出品にしろブラウザ環境に依存するような機能じゃないじゃん
オークションや掲示板みたいなサービスは従来通りの紙芝居システムでいいんだよな

くっっっだらない変化の為の変化なんて迷惑千万なのだわ
903名無しさん(新規):2008/12/19(金) 01:49:24 ID:eBhIruV30
読み込み中のボタンがすんげーーーウザイ
904名無しさん(新規):2008/12/20(土) 19:37:26 ID:9NbWHpnT0
出品中だが画像がうpされねー!!!

何度やり直しゃいーんだYO!
905名無しさん(新規):2009/01/01(木) 16:49:17 ID:5PFNIdgM0
今日、落札通知メールが来なかったぞ!

どうなってんだ?
906名無しさん(新規):2009/01/06(火) 19:19:52 ID:hH1eOpD70
良く見ろ!そこに来てるがな
907名無しさん(新規):2009/01/14(水) 11:59:42 ID:Ty+gcPqm0
新しいY ahoo!メール(ベータ版)ての試してみたら
白紙ページでいきなりスクリプトエラーが出た
動作条件は問題ないはずなのになんでだろ?
通信環境遅いとダメなのかな?

Webメールまで無駄なリッチ機能で使い辛くするつもりかよ
908名無しさん(新規):2009/01/15(木) 05:36:43 ID:loi2CeDe0
西田さいてー
909名無しさん(新規):2009/01/26(月) 03:49:29 ID:/9AbzUgV0
ヤフオクのここがダメ
http://sentaku.org/business/1000005834/
910名無しさん(新規):2009/01/26(月) 03:52:32 ID:F5ai2Z9l0
ちなみに、ヤフオクはリニュ以降、広告出稿企業が激減してます。
商魂たくましいヤフーのことだから、広告欲しさに再度リニューアルかけるんじゃね?
911名無しさん(新規):2009/01/27(火) 15:43:39 ID:nAIzr1hK0
また大阪か
912名無しさん(新規):2009/01/27(火) 21:54:19 ID:Hgn1aE5s0
913名無しさん(新規):2009/02/05(木) 16:23:51 ID:8qaAh9D20
通信状態が悪いと最新ブラウザといえども入札すらできない

商品画像が表示された後もいつまで経っても何か読み込んでる状態だし
一番大事なとこで変なスクリプト使うな

金額・数量とパスワードの送信だけでなんたらjsが必要なのかよ?
914名無しさん(新規):2009/03/16(月) 19:49:26 ID:E6nHJiFS0
915名無しさん(新規):2009/05/03(日) 23:28:11 ID:QazsCJS00
タイムゾーン: GMT +09:00 韓国、日本
916 :2009/06/24(水) 19:54:18 ID:H35OHbdw0
そうだ
917名無しさん(新規):2009/08/09(日) 19:34:55 ID:C+X6W01U0
age
918名無しさん(新規):2009/08/19(水) 13:32:31 ID:GR1FSjJZ0
3ヶ月ぶりくらいに出品したんだけどYahooゆうパックってなくなったの?
ポチるとこが見付かんないんだけどwww
919名無しさん(新規):2009/08/25(火) 01:20:55 ID:g/uRy6gb0
いつのはなしをしているのですか
920名無しさん(新規):2009/08/26(水) 00:09:02 ID:N/8pPwFj0
>>918
小泉のせいでヤフーゆうパック終了のお知らせ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1238762284/
921名無しさん(新規):2009/08/26(水) 18:26:21 ID:lbKV9+6p0
ヤフーゆうパックは落札者に希望者が多いが面倒なので終了歓迎!!




.
922名無しさん(新規):2009/09/10(木) 10:44:01 ID:MuvGzTOd0
そんなことよりお前ら!!!!
Yahooで「ハゲチャビン」を検索してみろwwwwwwww
923名無しさん(新規)
キモイw