【工作員】ヤフオク仕様変更総合スレ 7【お断り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
いよいよ工作員大量出没。
気を取られてしまい?次スレが立ってなかったので立てました。
テンプレは前スレの使いまわしになります。ごめんなさい;

ここは
「Yahoo!オークションは、これからもご利用の皆様により良いサービスを
 提供してまいります。今後ともご理解とご協力をお願いいたします。」
こんな能書きをほざきつつ、シェアが落ちないことを良いことに、改悪が不定期に行われ、
そのたびに利用者を混乱の渦に叩き落とすYahoo!オークションの度重なる仕様変更について語るスレッドです。

前スレ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1221119897/
2名無しさん(新規):2008/09/12(金) 21:57:07 ID:nmquJAIu0
おつ
3名無しさん(新規):2008/09/12(金) 21:57:40 ID:91DOyqOQ0
>>1おつ

570 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2008/09/12(金) 08:00:42 ID:qmEFc+Gk0
新デザインになって本当によく売れるようになった。
見る人の購買意欲をそそるデザインなんだろうな。

1000 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2008/09/12(金) 21:46:42 ID:qmEFc+Gk0
1000ならYahooを批判してる奴は全員脂肪


結局最後は改悪担当者か。
4名無しさん(新規):2008/09/12(金) 21:58:16 ID:VWB/qXae0
★ MacOS Classic, Opera, ゲーム機ブラウザ に致命的な不具合発生中!! ★

錯綜していますが下記のブラウザで不具合が報告されています。主にJavascriptの不具合で
ボタン画像をクリックした後の入札・出品が出来ないというものです。
(Javascriptをオフにした上で、商品画面下部・入力欄へのキーボードでの入力→Enter確定 の場合は入札動作確認多し)
×印は特に代替策が取りにくい組合せです。至急の場合は携帯電話からの入札で。今の所出品は絶望的です。

・Windows
  Opera (9.5系 の最新バージョンを含む) 以下の有志のスタイルシートで凌げ 転んでも泣かない
  Sleipnir (最新バージョンを含む)
 ×Internet Explorer (5 以前 特にWindows95/98/NT)
 ×Netscape Navigator (特に 4以前)
  
・Macintosh (特に Classic環境)
  Netscape
 ×Internet Explorer

・Webブラウザ対応のゲーム機
  Dreamcast
  PlayStation3
※Linux/Unixは人柱報告待ち (Firefoxで回避可能?)


◎動作・推奨ブラウザは以下のみです。今の所これでしかまともに動きません。
  Windows
   Internet Explorer 6以降 
   Firefox 2以降 
   ※Google Chrome で動作報告有り 但し個人情報流出とベータ版につき使用注意
  Macintosh
   Safari 3.x
5名無しさん(新規):2008/09/12(金) 21:58:56 ID:FNK+lH9k0
>>3
ワロスww

ここまで来るとこいつの人生なんなんだろうと同情したくなるねw
6テンプレ(前スレそのまま):2008/09/12(金) 21:59:22 ID:VWB/qXae0

/* ヤフオク リニュー悪対策ユーザースタイルシート 6スレ用 副作用に注意 */
div#yaucPdtDtl div.untBody td, div#yaucPdtDtl div.untBody th,
div#yaucPdtDtl div.untBody li, div#yaucPdtDtl div.untBody h4,
div#yaucPdtDtl div.untBody p { color : #000000 !important; }/* 各項目のグレー文字を黒に */
div#yaucPdtDtl div.modUsrPrv td { color : #000000 !important; }/* 出品者の説明部分を黒に */
div#yaucPdtDtl div#modAdNe,div#modAdCt {
visibility : hidden !important; display : none !important;
}/* 上部の[PR]と右の広告を隠す */
div#yaucPdtDtl div.untFoot {
visibility : hidden !important; display : none !important;
}/* 項目間の「このページのトップ」を隠す */
div#yaucPdtDtl div.decNDoc01 div.pts01 {
visibility : hidden !important; display : none !important;
}/* いらないのでサムネイルを隠す */
div#yaucPdtDtl #imgsrc1, div#yaucPdtDtl #imgsrc2, div#yaucPdtDtl #imgsrc3,
div#yaucPdtDtl #imgcmt1, div#yaucPdtDtl #imgcmt2, div#yaucPdtDtl #imgcmt3 {
visibility : visible !important; display : block !important;
}/* 画像とコメントを全部表示する。"block"を"inline"にするとコメントが一行になる */
/*
div#yaucPdtDtl #imgcmt2:before, div#yaucPdtDtl #imgcmt3:before { content: "/" !important; }
div#yaucPdtDtl #imgcmt2, div#yaucPdtDtl #imgcmt3 {
behavior:expression(this.innerText = this.innerText.replace(/^(/)?/,"/"));
}*/
/* 一行にした場合用…コメントに区切りを入れる */
7テンプレ(前スレほぼそのまま):2008/09/12(金) 22:00:17 ID:VWB/qXae0
●ヤフオク リニュー悪対策ユーザースタイルシートの使い方
 テキストエディタ(とりあえずメモ帳)に前レスをコピペして「(適当な名前).css」で保存。
 Opera:
  ツール(T)/設定(R)...でダイアログを呼び出し(Ctrl+F12 も可)
  ダイアログの"詳細設定"タブ から 「コンテンツ」を選び "スタイルオプション..."ボタンをクリック
  "スタイルオプション"ダイアログ 最下段のユーザースタイルシートの欄に、「(適当な名前).css」を設定。
 Internet Explorer:
  ツール(T)/インターネット オプション(O).../ユーザー補助(E)...をクリック
  "自分のスタイルシートでドキュメントの書式を設定する(D)" にチェックし
  ユーザースタイルシートの欄に、「(適当な名前).css」を設定。

 使う場合は転んでも泣かないこと。


※何かある度にスレが乱立しては消えていくのでできたのが総合スレです、
 今後も単発スレが立てられると思いますが見かけ次第誘導お願いします。

【結局また】ヤフオク仕様変更総合スレ【改悪かよ】 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1213979537
【改悪】ヤフオク仕様変更総合スレ2【orz****】 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1214497965/
史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 3 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1216836237/
【リニュー悪】ヤフオク仕様変更総合スレ4【orz****】ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1220933167/
史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 5 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1221045596/
史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 6 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1221119897/
8名無しさん(新規):2008/09/12(金) 22:00:34 ID:4Zf6slfU0
出品無料日がないから出品できねーよ

はやく無料日にしろお
9名無しさん(新規):2008/09/12(金) 22:00:36 ID:BTapURYy0
有能な怠け者は司令官に、
有能な働き者は参謀に、
無能な怠け者は伝令に、
無能な働き者は銃殺にせよ。

無能な働き者がでしゃばるととんでもない事になる見本ですね
10テンプレ(前スレほぼそのまま):2008/09/12(金) 22:01:05 ID:VWB/qXae0
※※ヤフオク改悪?の歴史(未完成版) ※※
2001年
・5月28日 本人確認システム導入&有料化

2002年
・(※参考) 3月31日 イーベイジャパン撤退
・4月15日 出品システム利用料導入
 出品システム利用料(10円)・落札システム利用料(3%)・追加オプション(有料)等

2003年
・11月27日 Yahoo!プレミアム携帯電話対応(携帯からの出品・入札可)

2004年
・7月1日 住所確認制度導入(配達記録郵便で届いた認証コードを入力)

2005年
・9月14日 マイ・オークションでの過去データ表示期間変更
 オークション終了から120日経過すると、マイオークションの「落札分」「出品終了分」リストに
 履歴が表示されなくなり、相互評価無しの過去落札物の落札額などが調べられなくなった。
・10月7日 入札者評価制限仕様変更(「-1以下」〜「5以下」の選択制 → 「-1以下」のみ)
 無料キャンペーン(2006年4月〜2007年8月)や
 利用条件の変更(2007年8月)で非プレミアム新規IDでのイタズラ入札増加。
・(※参考) 11月13日 楽天フリマが「楽天オークション」にリニューアル
 匿名取引システム「楽天あんしん取引」完全強制
・11月14日 不正利用検知モデル導入発表(実際の運用開始日は不明)
 一定パターンによる詐欺出品発見システム。ただし冤罪的に詐欺の疑いありとカウントされるケースも。
 後の「ID停止祭り」(2007年12月頃)につながる。
11テンプレ(前スレそのまま):2008/09/12(金) 22:02:26 ID:VWB/qXae0
2006年
・2月22日 参加資格年齢引き下げ(20歳以上 → 18歳以上)
 低年齢化でマナー低下。
・5月21日 システム利用料値上げ(3% → 5%)
・9月22日 違反申告システム(「利用者からのアドバイス」仕様変更)
 私怨等による出品者への嫌がらせを助長。
・11月14日 配送本人確認システム開始(住所確認制度を変更。配達記録郵便 → 佐川)
・12月20日 入札コメント終了
 競り合いを熱くするのに一役かっていたシステムが廃止され、入札時の楽しみが減った。

2007年
・? 「出品してみよう」ページ新設
 同じカテであれば商品ページの「出品する」から直接出品手続ページに行けたのに
 余計なページを経由する必要が生じた。
 写真モデルの女性のインパクト強すぎ(通称ハナちゃん・後に写真差替)
・5月9日 取引ナビ公開
・(※参考)6月16日 アメリカ・カナダでヤフオク終了(同月にはイギリス・アイルランドでも終了)
・7月4日 取引ナビ(盗りナビ)強制移行・メールアドレス表示終了
 利便性が考慮されておらずストレス増大。急なID停止時に連絡が取れなくなりトラブルとなる問題点。
・8月7日 利用条件変更(非プレミアム会員4999円まで入札可)
 無料キャンペーン(2006年4月〜2007年8月)を一部引き継ぐ形で続行。新規IDでのイタズラ入札阻止できず。
 有料化当初の「本人確認」のお題目はここで完全に崩壊。
12テンプレ(前スレそのまま):2008/09/12(金) 22:03:30 ID:VWB/qXae0
2008年
・2月13日 プロフィール欄変更
 Yahoo!Daysに登録した個人情報が丸見え
・2月25日 カテゴリ別出品無料キャンペーン開始
 通常の無料キャンペーンの回数が減る
・6月4日 商品一覧ページデザイン変更
 サムネイル画像が小さくなり空白部分が多くなり見づらくなった
・6月25日 入札IDの一部が非表示に(次点詐欺対策)
 出品者吊り上げ&イタズラ入札の助長
・7月23日 出品フォーム&商品詳細ページリニューアル告知 (通称リニュ悪)
 その冗長なデザインと薄い文字色等に大不評
・8月28日 リニュ悪先行限定利用開始
・9月10日14時 一斉リニュ悪実施
 予想通り先行によるフィードバックが生かされず、逝かされブラウザ発生中orz



9 名無しさん(新規) sage 2008/09/11(木) 17:09:20 ID:KmGDVtfI0
※情報求む。
正確な日時を忘れたけど
「BLに入れられる数制限」もある。

初期は無制限(実際は12000人くらいまでしか入れられなかった)
その後、6000人までになり、今は3000人までしか入れられない。

●ID名がxxx*****ってなってんだけど何なの?
ttp://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20080618.html

●出品ページが今までと全然違うんだけど!!!
ttp://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20080908.html
ttp://special.auctions.yahoo.co.jp/html/renewal/submit/guide/index.html
13名無しさん(新規):2008/09/12(金) 22:03:43 ID:ZhAfvXFE0
とりあえずOperaで入札出来んと言ってる奴はこれを見ろ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019066005

IE以外のブラウザはたいがいユーザーエージェントをIEに偽装できる
お試しあれ
14ヤフー工作員の書込み:2008/09/12(金) 22:10:44 ID:qyCIegKW0
【投稿例1】
検索ID:qmEFc+Gk0
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=yahoo&id=qmEFc%2bGk0
名無しさん(新規):2008/09/12(金) 00:13:02 ID:qmEFc+Gk0
新しいレイアウトや出品フォームにも随分慣れてきた。
洒落た感じで最初から結構いい印象だったけど、
慣れてきたらもう昔のダサいレイアウトにはとても戻れないね。

名無しさん(新規):2008/09/12(金) 01:12:45 ID:qmEFc+Gk0
新デザインになって飛ぶように売れ始めたよ。
ヤフーさんありがとう!

【投稿例2】
検索ID:QbNcieQ40
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=yahoo&id=QbNcieQ40
名無しさん(新規):2008/09/12(金) 13:18:18 ID:QbNcieQ40
新しいデザインになって
すさまじい勢いで売り上げが伸びてる・・・
商品を引き立てるすっきりしたデザインになって購買意欲をそそるんだろうね。
以前の2倍以上になってるよ・・・

名無しさん(新規):2008/09/12(金) 13:24:21 ID:QbNcieQ40
デザインが変わって取引ナビにもアクセスしやすくなったね。
15名無しさん(新規):2008/09/12(金) 22:11:03 ID:VWB/qXae0
Yahoo!オークションに関する苦情はこちらから
ttp://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback

※なんとこのページは2ch(ime.nu)からのアクセスを遮断されています。

嘘だと思ったらここから飛んでみよう。
http://ime.nu/ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback

他から経由するとちゃんと飛べるんだぞw
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/link.cgi?url=http://ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback
http://get.nu/ms.yahoo.co.jp/bin/auctions-ms/feedback
16名無しさん(新規):2008/09/12(金) 22:13:26 ID:jjS0m5hP0
17名無しさん(新規):2008/09/12(金) 22:14:09 ID:VWB/qXae0
前スレの1さんの名文。今回は使いませんでした。
次スレを立てる方のためにここにアーカイブ。

----------------------------------------------

有料化の時は 「YAHOO!逝って良し。何が出品料だ。落札料だ。」と罵りました。
取引ナビの時は多くのスレ住人が盗りナビと罵りました。
今回はページデザインを大幅リニューアルしましたね。

我々も景気悪くておカネがないんで参加頻度を減らすことしかできません。
分かりませんか?変えることより軽いデザインを守る。W3C?Ajax?何だそれ。eBay化に絶対必要なんですか?
税務当局に媚びを売るより、悪質出品者の排除や、速やかな濡れ衣削除の救済をする。
そういったこまめな対応こそ客単価や顧客満足度の向上に結びつくと思いませんか?
Yahoo!Japanのみなさん。このスレの多くの住人は間違ったことは言っていない自負はあります。
18名無しさん(新規):2008/09/12(金) 22:17:46 ID:VWB/qXae0
オク板内リニュ悪関連スレ(たまに上げておこう)

ヤフオク観づらくなりすぎ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1212577250/
ヤフーオークションの出品ページは前の方が良かった
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1221025042/

他板リニュ悪関連スレ(他にもあったら情報よろ)

ヤフオク、リニューアルのお知らせ (ニュース速報板)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221023551/
www9erヤフオク終了www (旧・mac板)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1221057676/
19名無しさん(新規):2008/09/12(金) 22:22:21 ID:qA7gPLPk0
配送方法値段以外にも書くことあるが
アホーのテンプレじゃはいりきらねえ
商品説明に書いたんじゃアホーのテンプレが無駄になるし
20名無しさん(新規):2008/09/12(金) 22:23:00 ID:ljDm+QiE0
>>13
これでPC限ればOPERA9.5が動けば入札出来たわ。
これで少なくとも糞重いIE使わなくていいだけでもちょっと救われた
スーパーサンクス。
しかし本当に何か気の利いた事してるから必要なんじゃなくて
単にユーザーエージェントで弾いてただけなんだ。

マジで殺意が沸くような仕様変更だな
しかもこれじゃゲーム機の方は解決できんし
21名無しさん(新規):2008/09/12(金) 22:30:02 ID:VWB/qXae0
-とりあえず現時点で使えるかも知れない出品関連ツール-
(Windows用です。macの方ごめんなさい)

ヤフオク出品ぽちぽち 2
http://www.auclinks.com/pochi/
AuctionMagic 1.21β
http://www.noncky.net/prog/aucm/index.html
VisualAuction
http://www.cloud-soft.net/SupportPage/information.html
AuctionExpert Ver.2.30(6)(シェア)
http://www.geocities.jp/ikeboo_2000/AExpert/
オークションアップ!Ver1.4.0.005(シェア)
http://homepage3.nifty.com/sumire_t/

まだ完全対応できてない物もあるようですが。


-残念ながらリニュに伴い開発終了宣言したツール-

YahooAuction検索島専科
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/5879/yahoo/
NAVIMAIL
http://auction.shipweb.jp/
22名無しさん(新規):2008/09/12(金) 22:31:03 ID:0Eepz6Vo0
テンプレ乙

とにかく使えない、アホー氏ね
23名無しさん(新規):2008/09/12(金) 22:35:51 ID:CBdRekBA0
前スレより抽出 ID:qmEFc+Gk0 (8回) 抜粋

357 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2008/09/12(金) 00:23:46 ID:qmEFc+Gk0
実際1年後に昔のレイアウトを見てみたら
昔はこんなダサかったのか、と感じると思うよ。
まともな感覚ならね。

401 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2008/09/12(金) 01:12:45 ID:qmEFc+Gk0
新デザインになって飛ぶように売れ始めたよ。
ヤフーさんありがとう!

439 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2008/09/12(金) 01:47:11 ID:qmEFc+Gk0
時代の流れについていけない連中が
傷をなめ合いながらオナニーしてるほうが
よっぽど不健全だと思うが・・・

447 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2008/09/12(金) 01:54:36 ID:qmEFc+Gk0
「ヤフオクリニューアルについていけない知的弱者のオナニースレ」に変えれば?

大改悪で株価が大暴落だとか
トンチンカンな悪口雑言を並べてる連中は風説の流布で捕まるぞ。
大多数の人間はリニューアルに満足してるという事実から目を背けるな。

570 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2008/09/12(金) 08:00:42 ID:qmEFc+Gk0
新デザインになって本当によく売れるようになった。
見る人の購買意欲をそそるデザインなんだろうな。

1000 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2008/09/12(金) 21:46:42 ID:qmEFc+Gk0
1000ならYahooを批判してる奴は全員脂肪
24名無しさん(新規):2008/09/12(金) 22:36:52 ID:Myc1mmYi0
既出かも知れないが、終了時刻の反映タイミング変わってるのね
今までは最後の出品ボタンで確定してたのに・・・
これじゃ時刻を集中して出品できないじゃないか!!!
せめてこれだけでも旧来型に直してほしい
25名無しさん(新規):2008/09/12(金) 22:37:47 ID:VWB/qXae0
>>19
その欄をもう1〜2行使って書くというのは?

   定形外
   (補償はありません)
   (差額の追加返金はしません)

みたいに。
26名無しさん(新規):2008/09/12(金) 22:38:54 ID:Qd9H8OnH0
>>24 地味に嫌だよねー あと質問が入ってることが丸判りになってしまったこと。
27名無しさん(新規):2008/09/12(金) 22:40:04 ID:pZXBGg1M0
>>19
>商品説明に書いたんじゃアホーのテンプレが無駄になるし

別に無駄にしてもいいじゃん。
28名無しさん(新規):2008/09/12(金) 22:40:55 ID:EEJWtmok0









--------------------------------------------







---------------------------------------------






29名無しさん(新規):2008/09/12(金) 22:41:06 ID:Myc1mmYi0
>>26
どういうこと?
よければ教えてくだされ
30名無しさん(新規):2008/09/12(金) 22:43:27 ID:ljDm+QiE0
>>23
こいつが歩合制のリニューアル担当者だったら笑えるな
満足度のアンケートなんて恐くて採れてないと思うけどw
31名無しさん(新規):2008/09/12(金) 22:46:04 ID:Qd9H8OnH0
>>29
質問来てるのに回答していない場合、
出品者への質問 (回答済み:なし)
と表示されます。
32名無しさん(新規):2008/09/12(金) 22:50:08 ID:4hJst+II0
マジで誰が得してんのこれ?
33名無しさん(新規):2008/09/12(金) 22:51:17 ID:CBdRekBA0
>>31
ナイジェリア詐欺の質問をスルーしても、(回答済み:なし)なのですね。

またひとつ、アホ仕様への改悪ということか。
34名無しさん(新規):2008/09/12(金) 22:57:32 ID:n/nUr+nL0
ヤフオクやっちまったなあ!
35名無しさん(新規):2008/09/12(金) 22:57:33 ID:2oXeDj1c0
この新デザインいつからなの?
すごく見辛いんだけど…。ほんとにヒドイ…。
36名無しさん(新規):2008/09/12(金) 23:01:02 ID:fhvFDGRL0
どこのアホたれがこんな変更許可するんだ???
一目見た瞬間にノータリンの仕事にしか見えんだろ。
37名無しさん(新規):2008/09/12(金) 23:03:08 ID:Ulg2QDmz0
早く元に戻せよ
38名無しさん(新規):2008/09/12(金) 23:04:18 ID:ljDm+QiE0
>>36
朝鮮の禿なら許可するみたいだな
39ぴぴろん ◆JA2taPcg.Q :2008/09/12(金) 23:06:30 ID:3j5qcCI40
40名無しさん(新規):2008/09/12(金) 23:07:20 ID:s935hEWc0
目立ちアイコンの「新品」が無いんだけど、無くなったの?
41名無しさん(新規):2008/09/12(金) 23:07:40 ID:JkiIBj9L0
まずこの重さを何とかしろ糞朝鮮禿
42ぴ大 ◆lObH52K0pI :2008/09/12(金) 23:12:57 ID:e4ZjFFLzO
オイラはヤフオクなんてやらないよー
なんでもゴミにして捨てる派
43名無しさん(新規):2008/09/12(金) 23:19:27 ID:gEhuBcEM0
どうでもいいけど、ブラウザとかの関係で入札できないって人
契約途中の一方的な変更で使用できなくなったんだから
ヤフーを訴えられるんじゃないか?
ネットに広告シャアを奪われてヤフー叩きの材料を欲しがってる
新聞とかが飛びついて面白い騒ぎになると思うけど

44ぴぴろん ◆JA2taPcg.Q :2008/09/12(金) 23:20:34 ID:3j5qcCI40
>>42
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!
45ぴぴ:2008/09/12(金) 23:23:29 ID:rIlne09H0
>>42
(^▽^)
46名無しさん(新規):2008/09/12(金) 23:23:47 ID:osfxHbQT0
今回のリニュアールはホントにひどいとしか言い様が無い。
MacOS9のユザーは切り捨てられてるし、出品の際もセットしなければ
ならない状態が煩雑過ぎて異常に時間が掛かる。そのひどさは一言で語れない。
飛んでもなくスクロールしなくてはならない。画像もいちいちクリックしなきゃ
ならないし、出品する側も入札する側にもメリットが感じられない。
あんなデザインをしたデザイナーは知恵が無いと思うが、あれを許可した経営サイドの
人間も何を考えてるのやら。今回の改悪で明らかにアクセス数が減っている様に思われる。
47名無しさん(新規):2008/09/12(金) 23:25:08 ID:EQWGE5B30
>>46
そんなん誰もが感じてることさ。
今更議論する気力はオラにはもう・・・・

くそやふーめ・・・
48ぴぴ:2008/09/12(金) 23:26:09 ID:rIlne09H0
今回の改悪は慣れれば大丈夫でしゅ(^▽^)

変わった直後は見慣れていないので見にくく感じるのでしゅ(^▽^)

だんだん慣れるのでしゅ(^▽^)

問題ありません(^▽^)

騒いでいる人も1週間ほどしたら静かになりましゅ(^▽^)

49ぴぴ:2008/09/12(金) 23:27:41 ID:rIlne09H0
というのは嘘でしゅ(^▽^)

さようなら(^▽^)

ε=ε=ε=ε=┏( `0´)┛
50ぴぴろん ◆JA2taPcg.Q :2008/09/12(金) 23:29:34 ID:3j5qcCI40
>>49
うむ(^▽^)
51名無しさん(新規):2008/09/12(金) 23:30:47 ID:nCXvLOPz0
>>48->>49

ちくしょう、この状況の中癒された俺は吊るべきなのか
52名無しさん(新規):2008/09/12(金) 23:32:19 ID:ljDm+QiE0
>>4
>>・Webブラウザ対応のゲーム機
  Dreamcast
  PlayStation3

の所にWiiのインターネットチャンネルも追加、確実に入札できませんでした。

というか多分PC以外全滅何じゃないかな
そのPCでもWIN98やMac9以下は駄目っぽいけど
53名無しさん(新規):2008/09/12(金) 23:33:02 ID:/k5k7w+Q0
リニューアル後に今まで安く買えなかった物を
全て一度に安く手に入れられてしまったのは良かったのだけど
出品もしてる身としては素直に喜べないな・・・
54名無しさん(新規):2008/09/12(金) 23:37:28 ID:osfxHbQT0
あんなひどい改悪では入札する側からもかなりな苦情が
送られているだろうと思うけど、糞ヤフーにしてみたらそんなのは屁でもないのかな。
売り上げが落ちれば少しは考えるかもしれんが。
55名無しさん(新規):2008/09/12(金) 23:40:06 ID:TkvUoxmk0
個人出品者は文字を薄く見辛くしてるが、ストアは黒のままなのがむかつく。
客をストアに流そうとしてるんでしょ。
個人だって金払って参加してるのに馬鹿にしやがって。
56名無しさん(新規):2008/09/12(金) 23:42:20 ID:nCXvLOPz0
メールでは意味ないって前スレで言ってるやついたが、ここでまとまった意見が出てるんだからそれをそのまま生ログに近い感じで
メール送信してやっるってのはどうかな

誰がやるんだよ?とかじゃなく。
57名無しさん(新規):2008/09/12(金) 23:44:37 ID:hrhbqnEJ0
ストアって未だにナビじゃないの?
58名無しさん(新規):2008/09/12(金) 23:46:08 ID:3W7rEHGY0
とりあえず文字が薄いのだけはどうにかしてほしい
目が疲れる
59ぴぴろん ◆JA2taPcg.Q :2008/09/12(金) 23:46:46 ID:3j5qcCI40
>>57
しらん
60名無しさん(新規):2008/09/12(金) 23:48:08 ID:Ewfymn0w0
テロ決定w
61名無しさん(新規):2008/09/12(金) 23:48:27 ID:SHfP8liW0
出さずに捨てる時代、ついに到来!
62名無しさん(新規):2008/09/12(金) 23:51:28 ID:t23RuDl90
とりあえず前スレに意見あったように、多くの人に参加してもらって、
抗議デモ(丸1日入札や出品をしない)を決行したいと思う。
ヤフオクに参加しているIDの数は不明だけど、半分...いや1/3
でも参加してくれたらかなり効果があると思う。1人が10人に声を
かけていってもらえば、芋づる式に増えていくと思う。とりあえず
過去に取引した人から声をかけていきたいけど、やろうとしている
意図の理解しやすい専用のスレッドを立ててほしい。

>>52
ドリームキャストはJave ScriptをOFFにすれば入札は出来る。
63名無しさん(新規):2008/09/12(金) 23:54:10 ID:DSv6gMDe0
ヤフーってデザイナーを雇ってないの?
64名無しさん(新規):2008/09/12(金) 23:54:54 ID:PMq2Y67sO
もう、笑っちゃう位誰もみてねー

ahooカスタマーから、ようやく、かなり質問と内容のずれた返事がきた
既出かもしれんが
「OSを新しいものにかえる手もあります」的なことが書いてあった

何でahooの為に新しくせにゃならんのだ
65名無しさん(新規):2008/09/12(金) 23:57:04 ID:0SdzrrxfO
今出品してるのなくなったら卒業します。
66名無しさん(新規):2008/09/12(金) 23:57:07 ID:PMq2Y67sO
あげ忘れた

>>62
それいいね
参加します!
67名無しさん(新規):2008/09/12(金) 23:57:31 ID:ADi0KEyo0
>>55
同意
68名無しさん(新規):2008/09/13(土) 00:01:51 ID:gtl6ZRBS0
出品しづらいのはいいとしても、
入札できない環境作っちゃまさにアホーでしょ
ほんと入札少なくて笑っちゃう
69名無しさん(新規):2008/09/13(土) 00:01:55 ID:R0aMeGSQ0
色弱者の苦手とする色として「近似色のパステル調」
メインフォントも無駄に薄いカラーで背景に溶け込んで見づらくなっている。

Yahooは全国の色弱者を切り捨てたいのか?
Yahoo工作員は本社担当にこの事をマジで伝えた方が良い。
70名無しさん(新規):2008/09/13(土) 00:03:17 ID:CVRNohXy0
>>62
過去に取引した人に声をかけるのか?
そんなメールが来たら正直引くわw

つーかこのスレでも反応がないのに誰がそんなアホなことに付き合うんだよw
人が減ったらヤフーも反省するだろうから、まずお前がヤフオクやめろ
それが第一歩だ!
71名無しさん(新規):2008/09/13(土) 00:07:36 ID:3qXQL6/rO
今回のリニューアルで切り捨てられる層

〇色弱障害者
〇低スペックPCユーザ
72名無しさん(新規):2008/09/13(土) 00:08:52 ID:KCzxgNZD0
今出品するとして、終了時間が七日後の午後1時までになってまう。
前からこんなんだったっけ
73名無しさん(新規):2008/09/13(土) 00:11:27 ID:5Tg5pxSg0
同じYahooでも、Yahoo!ゆうパックは最高なんだけどな
深夜でも対応が早くて神掛かってる
上が違うとこんなにも違う物なのか…
74名無しさん(新規):2008/09/13(土) 00:11:54 ID:e2Nc2wMo0
さすがソフトバンクのやることはふざけてるな。
絶対に好きになれん会社だ。
75名無しさん(新規):2008/09/13(土) 00:18:28 ID:iBye0HuL0
>>70
きちんと文面は考えるよ。リニューアルに少しでも不満ある人なら
賛同してくれるはず。仮に俺一人で数百人に声をかけ、100人位
の人が10人に声かけてくれたら1万人、そしてさらに...という感じ
で人は爆発的に増えてくれるはず。特に出品してる人は質問から
簡単に声をかけられるし、そもそも5%を取られる事とか不満を
貯めているも多いはず。
76名無しさん(新規):2008/09/13(土) 00:20:41 ID:r94zs91E0
前スレでXP+IE6で入札できないと書いたものです。
サービスパック2をあてたら入札できるようになりました。

無線LANの設定をやり直すのが面倒臭いのでSP2は無視してましたが
今回の変更を機にSP2導入しました。
これもYahoo様のおかげです。
入札できませんと書いたメールにも無反応ですが、Yahoo様のことです
ので忘れ頃にテンプレメールが来て、当時こんなことで困っていたんだ
なぁと遠い日々を思い出すことでしょう。
77名無しさん(新規):2008/09/13(土) 00:23:39 ID:ItEsx3IP0
発送方法の入力について、
次回以降省略できるようにする件は、
今後検討するんだと。
それまでいちいち入力するのめんどくせ〜〜〜〜
78秘秘:2008/09/13(土) 00:26:21 ID:1OO6Jah60

工作員さんはお静かに願いましゅ(^▽^)




------------------- 完 ------------------(^▽^)
79名無しさん(新規):2008/09/13(土) 00:26:59 ID:35ZlPzdX0
スクロールが長くなってウザい。
元に戻してくれ、頼む。
80名無しさん(新規):2008/09/13(土) 00:27:24 ID:SLt5cFip0
>>77
ぽちぽち オークションでググれ
81名無しさん(新規):2008/09/13(土) 00:30:11 ID:VkgFIASI0
アマゾンは改悪もあったが

すぐに客の意見を聞き入れて

元の使用に戻してたよな。

アメリカは顧客第一だからな。
82名無しさん(新規):2008/09/13(土) 00:31:29 ID:0wsE1PYJ0
確かに、出品が面倒になったが、
それは慣れれば、なんとかなる。
問題は、見にくいことだ。売れなくなる
83秘秘:2008/09/13(土) 00:32:30 ID:1OO6Jah60
>>77
今まで通り、全てを記載したテンプレを「 商品説明 」の欄へ掲載
 ↓
発送方法や銀行名の欄には「 商品説明に記載の通り 」とコピペで入力
 ↓
これでとりあえずは解決でしゅ(^▽^)
84名無しさん(新規):2008/09/13(土) 00:32:33 ID:5Wcer0/i0
>>79
あれって空いたスペースに広告沢山入れる為だよね。
利用者のこととか考えていない。
85名無しさん(新規):2008/09/13(土) 00:32:36 ID:VkgFIASI0
とにかく

出品するときに最初に出てくる

変なアニメみたいなカテゴリ選択画面だけでも

やめたらどうだw
86名無しさん(新規):2008/09/13(土) 00:33:51 ID:3f5AzoD10
出品時間のタイミングはどっちだろ?
最初に出品するボタンを押した時?
カテゴリ洗濯のオレンジボタンを押した時?
87名無しさん(新規):2008/09/13(土) 00:36:17 ID:VkgFIASI0
>>64
オレのいままでの経験上
質問メールを送って

その質問内容にそった答えが返ってくる率

・ヤフー 10% 見当違いの返事が必ず返ってくる。再度激怒メールを送る。

・アマゾン 90% ほぼ確実に質問内容にそった答えが一発で返ってくる。
88名無しさん(新規):2008/09/13(土) 00:39:01 ID:/v7ge98c0
最落って有料だったっけ?
89名無しさん(新規):2008/09/13(土) 00:39:36 ID:aABtaIet0
出品者への質問            ← 質問なし
出品者への質問 (回答済み:1)   ← 質問に回答
出品者への質問 (回答済み:なし) ← 質問に未回答(無視)

ガイシュツならスマソ
90名無しさん(新規):2008/09/13(土) 00:40:07 ID:Jifxt7Nq0
今回、問い合わせのメールするなら「元に戻せ」は意味が無い。
「重くなりすぎて使えないんだけどどうすればいいの?」のほうが効く。
91名無しさん(新規):2008/09/13(土) 00:43:04 ID:YpK53ivK0
Mac OS 9.2、Netscape7.0 で何とか出品できました。
モタモタしてるとフリーズしてしまうので、必須の入力は殆ど無視。
(開始価格入れたら固まったり)3倍の時間がかかった・・・
92名無しさん(新規):2008/09/13(土) 00:45:26 ID:CGi4nWcu0
>>762
sp3も入れてみ。
入札できなくなるかもしれんでよ。

と、前スレの762はそれで苦労してる。
93名無しさん(新規):2008/09/13(土) 00:46:00 ID:cAIvXERc0
>>76
前スレでXP+IE6で入札できないと書いたものです。
サービスパック2をあてたら入札できるようになりました。

無線LANの設定をやり直すのが面倒臭いのでSP2は無視してましたが
今回の変更を機にSP2導入しました。
これも将軍様のおかげです。
入札できませんと書いたメールにも無反応ですが、将軍様のことです
ので忘れ頃にテンプレメールが来て、当時こんなことで困っていたんだ
なぁと遠い日々を思い出すことでしょう。

     ┏┓         ┏┓      ┏┓    ┏━━━┓
 ┏━┛┗━┓┏┓ ┃┃      ┃┃    ┗━━━┛
 ┃┏━━┓┃┃┃ ┃┃┏━━┛┗━┓┏━━━━┓
 ┗┛    ┃┃┃┃ ┃┃┗━━┓┏━┛┗━━━┓┃
       ┏┛┃┗┛ ┃┃      ┃┃          ┏┛┃
     ┏┛┏┛   ┏┛┃  ┏━┛┃        ┏┛┏┛
     ┗━┛     ┗━┛  ┗━━┛        ┗━┛
  ∧_∧ ∧_∧  .∧__(\  ∧_∧.  ∧_∧   ∧_∧
⊂<`∀´ヽ><ヽ`∀´> <`∀´| | <ヽ`∀´> <''`∀´''>⊂ < `∀´ >'つ
 (⌒   て).(    ) (     ) ⊂   て)(    )  \    /
  レ'\  ) | | | く く\ \(___三フ| つ|   |⌒I │
     レ' 〈_フ__フ <__,,〉<__〉レ'    〈_フ__フ.  (_) ノ
 ┏━━━━┓       ┏┓  ┏┓             レ'
 ┗━━━┓┃┏┓   ┃┃┏┛┗━━┓
   ┏┓┏┛┃┗┛ ┏┛┃┗┓┏━┓┃┏━━━━┓
   ┃┗┛┏┛   ┏┛┏┛  ┃┃  ┗┛┗━━━━┛
   ┗┓┏┛ ┏━┛┏┛    ┃┗━━┓
     ┗┛   ┗━━┛      ┗━━━┛
94名無しさん(新規):2008/09/13(土) 00:46:44 ID:baTJVTvD0
>>90
「OSを新しいものに替える手もあります」と帰ってくるのが関の山。
95名無しさん(新規):2008/09/13(土) 00:48:15 ID:bi3aWO/d0
工作員さんはお静かに願いましゅ(^▽^)




------------------- 完 ------------------(^▽^)
96名無しさん(新規):2008/09/13(土) 00:50:01 ID:luE+XuJf0
デザイン糞よりも何よりも携帯で出品できなくなったのがイタイ

携帯無料出品の有効技
1.携帯から商品説明文無しで出品。
2.PCで説明文テンプレ追加。
3.再出品時も携帯からアクセス。説明テンプレ消して(携帯だと文字数オーバーになるため)商品説明無しで出品。
4.PCで説明文テンプレ追加。3に戻る。

上の3の所でつまづく。画面表示されない。
結局PCで再出品するハメになって、携帯出品無料が完璧意味無しになり、大量出品者にはキツすぎる。
97名無しさん(新規):2008/09/13(土) 00:53:29 ID:SCtFH5i80
>出品者への質問 (回答済み:なし) ← 質問に未回答(無視)
評価マイナス12の奴が、わけわからん意味不明なことを質問してきたから無視したんだけど、質問に答えない出品者だと思われたら嫌だなぁ。
98名無しさん(新規):2008/09/13(土) 00:56:31 ID:SLt5cFip0
>>76
SP2は関係ない気がする。SP2+XP+IE6(パッチは全部当ててる)だが、
インターネットオプションのセキュリティ設定をいじってると入札ボタンが
反応しない。スクリプトによる貼り付け処理の許可をオンにしたら動く。

>>76さんはインターネットオプションのセキュリティはいじってたの?
もしそうなら、SP2を当てたことで設定がリセットされただけかも。
99名無しさん(新規):2008/09/13(土) 00:56:55 ID:Bjd/76ws0
とりあえずこの状況を元に戻すか絶対に変えないと言い切るかハッキリしてくれないと安心して出品できんのだけど
100名無しさん(新規):2008/09/13(土) 00:59:39 ID:OarUlzzG0
くそめんどくせーよ
ID2つ解約してきた
101名無しさん(新規):2008/09/13(土) 00:59:58 ID:VkgFIASI0
>>89
>>97

なんで、アホな落札者とのやりとりの話を
ここでする必要があるんだよ。

ヤフーに質問したときに
的を射ない答えが必ず返ってくることに対して
議論したほうがいいだろ。
102せと弘幸:2008/09/13(土) 01:01:15 ID:Xgo69jgy0
<BR> 表示してる
103名無しさん(新規):2008/09/13(土) 01:02:19 ID:QNnfya7j0
あまりの怒りでこの三日間、チンポも立たんわ!!
全くどないしてくれるんや!!
104名無しさん(新規):2008/09/13(土) 01:03:41 ID:8h8coVAH0
3つ出品したけど、すげー時間かかるwww
アホかwwww
ただでさえ出品すんのめんどくせーのに余計に手間と時間とらせんなアホー
そのうち1個は画像載せる画面でエラーになって何度やってもだめだから画像無しで出品して、
後から画像だけ更新したわ。

いろいろと記入欄やら選択欄やら増えてるが、いちいちめんどくせーから
全部説明欄に書いてるw
アホーの準備したもの無視w
105名無しさん(新規):2008/09/13(土) 01:04:09 ID:WhAUpHBf0
これからもご利用の皆様により使い辛いサービスを提供してまいります。今後ともご理解とご協力をお願いいたします。
106名無しさん(新規):2008/09/13(土) 01:04:36 ID:Ae9qehig0
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1221223684_1.jpg
アホーの本社ビルが潰れますように。
107名無しさん(新規):2008/09/13(土) 01:07:17 ID:NUtQqR+P0
>>91

俺もmac9.2なんですけど
Netscape7.0ってどこで手に入るんでしょう・・・
出品はしないので入札だけでもしたいんです
108名無しさん(新規):2008/09/13(土) 01:13:04 ID:mkW2GTwy0
東原デスノート頼む!!
109名無しさん(新規):2008/09/13(土) 01:32:55 ID:+aXCHe3x0
確かLunascapeって、Yahoo!とのコラボ企画やってなかったか?

でも推奨ブラウザに入ってないんだなw
110名無しさん(新規):2008/09/13(土) 01:34:01 ID:4wLbeZ6oO
駄目だ、出品に時間かかりすぎて耐えられない。
とりあえずマケプレに移動して改善されるまで待つよ。
あと重くて手間がかかって出品できないから何とかしてとだけ簡潔に苦情メールするわ。
111名無しさん(新規):2008/09/13(土) 01:34:17 ID:/DzIZLDI0
返信きた。戻す気なんてサラサラないらしいぜorz

事前にお知らせページでご案内しておりますように、より多くのお客様に
快適にご利用いただけるよう、9月10日(水)14時に「出品フォーム」
「商品詳細ページ」のリニューアルを実施いたしました。

従来の仕様に慣れ親しんでいただいていたお客様には、ご不便をおかけして
大変申し訳ございませんが、ぜひリニューアル版をご利用いただけますと
幸いです。
112名無しさん(新規):2008/09/13(土) 01:37:43 ID:51YYTnHd0
取引ナビと連絡欄が並んでる上、連絡欄の方が先にあるから
間違って連絡欄で住所とか書いてくる奴多くなった。
この改悪、相当危険じゃないのか?
11376:2008/09/13(土) 01:37:46 ID:r94zs91E0
>98

IEのプロパティは色々いじって最後にデフォに戻して入札できないのを確認。
SP2をあてただけでOKだった。

SP2あてたのは昨日で、PC立ち上げてすぐにやったから、一昨日から昨日にかけて
Yahoo様が何かしたかもしれないが、もうどうでもいい。
これ以上、何もいじらないことを祈る。
明日、評判の悪い出品画面にチャレンジしまつ。
114ぴぴろん ◆JA2taPcg.Q :2008/09/13(土) 01:39:39 ID:Z7DYAQA90
わけわかんねー
オークションやめた
115名無しさん(新規):2008/09/13(土) 01:41:43 ID:uWCvBrbe0
り多くのお客様に快適にご利用いただけるようリニューアルを実施いたしました。
と返信メールには記載してあったのに
バージョンアップしたり、特定のブラウザでは動作しないなどのリニューアルは、
より多くのお客様に快適にご利用いただけるようなリニューアルでは無いと思います。
とくじょうを出したらどんな返信が来るのかな。
116名無しさん(新規):2008/09/13(土) 01:45:04 ID:7K6s1O7X0
出品してみたけどめんどくさくなっただけだねぇ
めんどい部分を手書きさせるとか馬鹿じゃねーの
117名無しさん(新規):2008/09/13(土) 01:45:53 ID:BvT0gtNN0
>>115返信来ないと思うww
118ぴぴろん ◆JA2taPcg.Q :2008/09/13(土) 01:45:57 ID:Z7DYAQA90
悪い方向ばかり、行ってる
たとえば、酒飲んで帰ってきて
普通に出品者に返すとこができた
今はわけわからん
119名無しさん(新規):2008/09/13(土) 01:49:31 ID:8SVG7xS70
縦に長すぎてスクロールするのにだるい

写真一枚表示になったくせに、なんで無駄に長いんだよ
要らんものばっかつけすぎだろ
12098:2008/09/13(土) 01:49:52 ID:SLt5cFip0
>>113
今試してみたが、スクリプトによる貼り付け処理がダイアログを〜の
ままだが、ちゃんとボタンが反応して窓が表示されるようになった。
不具合に気付いてヤフー側でいじったみたい。前のソースと比較
できないので確証はないが、ほぼ間違いなさそう。

少なくとも推奨ブラウザでの不具合については素早く対処してくれそうだ。
もっとも、Opera等はトリッキーな方法でないと無理なままであろう・・・
121名無しさん(新規):2008/09/13(土) 01:52:24 ID:SLt5cFip0
>>119
画像は一枚表示だけど、上にサムネイル、下に拡大表示だから
その周辺だけでも無駄だらけだね。左右に並べればいいのに。
わざわざ縦に並べるなんて画像サイズを制限する意味がない。
122名無しさん(新規):2008/09/13(土) 01:55:07 ID:hHOz5NHO0
写真一枚追加するのにスクロールスクロール
確認するのにわざわざプレビュー表示クリックしてとか
いちいち手間増やすんじゃねーよ無能デザイナーは
わざと障害物置いておれをいじめるつもりか?
123ぴぴろん ◆JA2taPcg.Q :2008/09/13(土) 01:58:32 ID:Z7DYAQA90
寝る
124名無しさん(新規):2008/09/13(土) 02:00:19 ID:/DzIZLDI0
快適じゃねえっつってんのに・・・w

このまま利用するしかないってことか・・・
それは困る。非常に困る。。。
125名無しさん(新規):2008/09/13(土) 02:00:19 ID:5BcbiYeC0
ウォッチしてる商品から、ストア内商品検索ができなくなって
面倒くさい。何考えてこんな仕様にしたんだ。

しかしショップの文字は黒で、一般の文字は灰色で見づらくするのって
ストア登録増やして、一般の大量出品者を締め出したいんだろうな。
126名無しさん(新規):2008/09/13(土) 02:06:09 ID:W2uiU6xh0
macOS9.2で細々とやってきたのに、出品・入札ともできないなんてorz
大体入札ボタンをJavaにする意味がわからない
127名無しさん(新規):2008/09/13(土) 02:08:48 ID:cAIvXERc0
>>125
一般に対して取引ナビ強制した時点ですでに方針は決まっていたんだろう。
128名無しさん(新規):2008/09/13(土) 02:11:03 ID:J+ZWA5YK0
リニューアルを担当された方々や部署って
社内の別の部署の方々からどう思われているんだろう?
ヤフーの社員だってオークションやってると思うんだけど
129名無しさん(新規):2008/09/13(土) 02:11:14 ID:xHS82wrY0
>126
無意味にJavaやらFlashを使うのは出来の悪いHPの標準仕様だからだろ・・・
130名無しさん(新規):2008/09/13(土) 02:11:57 ID:FHq+tbxV0
>>126
どうだ 凄いだろう 俺らJavaとかバリバリ使えるんだ!

とかの自己満足じゃないか
131名無しさん(新規):2008/09/13(土) 02:13:32 ID:sieo3XR50
Mac OS9じゃもう無理...
かろうじてワジラで入札はできるものの
出品ができない!!!!!ありえなーーーーい

どうしよう。
携帯からわざわざ出品してみて画像はPCからとおもったけど
PCから画像とりこめませんでした。
132名無しさん(新規):2008/09/13(土) 02:28:50 ID:27qr1IGK0
元に戻せ
133名無しさん(新規):2008/09/13(土) 02:30:30 ID:GhXon2l80
プレゼンで押し切られたであろう上司どもも恐ろしく無能だな。
普通はここまで来る前に途中で誰か止めるだろ・・・・ありえないよ。
134名無しさん(新規):2008/09/13(土) 02:36:40 ID:27qr1IGK0
元に戻せよ

戻さないなら

みんなでモバオクにi移住だ
135名無しさん(新規):2008/09/13(土) 02:39:56 ID:uKxr85730
俺もアウオク(モバオク)か楽オクに移ろうかなと思ってる。
お世話になってる出品者も出品に戸惑ってるらしいし。
136名無しさん(新規):2008/09/13(土) 02:48:52 ID:/FriXJLt0
ページデザインが糞だな
まぁ、あんなヌボーっとした面構えの妖怪どもじゃあれが限界かw
137名無しさん(新規):2008/09/13(土) 03:02:48 ID:YoIkH2bOO
2008年BADデザイン賞の最有力候補だと聞いてやってきました

ヤフーのトップデザイン改悪、
携帯ヤフーショッピングも改悪され旧機種ユーザーアクセス不可、
ログイン画面も変更、
知恵袋も改悪、
ヤフオクでソフバ新機種の出品禁止で他オクサイトが祭、
ヤフオクデザインに改悪、どこが快適なのか具体的に教えろ←今ココ
138名無しさん(新規):2008/09/13(土) 03:09:03 ID:4p3NesCS0
今日100個ほど出品してみたが所要時間は今までと変わらない気がする。
だけど、再出品はいちいち出る別窓のせいでかなり面倒になった。

何が一番悪いかって、入札欄が最下段になった事でしょう。
たかがスクロール、されどスクロールで
一番下まで画面引っ張るうちに入札を躊躇してしまう事は充分ありうる。

入札側が無駄に金使わずに済むって意味では親切(?)なのかもだが
結果的にヤフーの売上(手数料)が下がるわけで、
出品者は大ブーイング、手前の首も絞まるリニューアルって何の意味があるんだ?
139名無しさん(新規):2008/09/13(土) 03:19:05 ID:P/mlROeoO
上のほうの「入札はこちら」から入札出来るんじゃないの?
140名無しさん(新規):2008/09/13(土) 03:24:38 ID:TTravEmNO
>>136
俺はHTML、head、bodyと書き出しでcssスタイルシートも使って
ホームページを作るけど、見やすいホームページとかアクセス数に気を使うと、
あんな見ずらいサイトは作らんよ、なにあの銀行の情報とかが
画像とかはさんで下の方にあるんだよ。みずらすぎる。やたらスクロールが必要。
極めつけは商品画像クリック。腕が疲れて肩こって
イラついてしょうがねーよなヤフオク見てると。
見るだけで疲れてとても商品を買う気になんねーよ。ストアのなんて
バカ高く売り付けてて余計な商品画像が大すぎてウザイんで見ないし基本スルーだし。
141名無しさん(新規):2008/09/13(土) 03:26:28 ID:ydCKR+ZN0
ヤフオク、リニューアルのお知らせ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221023551/
142名無しさん(新規):2008/09/13(土) 03:30:29 ID:FNLdt0/t0
昼に改悪されてから、初めて出品してみた。
出品した瞬間の時間が、終わりの時間(分)になることを知らなかった。
あと、一週間のつもりで出したのに、不慣れだったせいか即決価格まで入れてしまい、
1時間後に落札されてしまった〜。ショックだった。
慣れるまで時間がかかりそう。
143名無しさん(新規):2008/09/13(土) 03:35:41 ID:eNpU/3hW0
>>129
全くその通り
144名無しさん(新規):2008/09/13(土) 03:36:07 ID:CGi4nWcu0
ひでぇ。
カテゴリの2ページ目より後ろにある間、誰も見に来てないや。
こんな効率の悪い画面じゃあ、見るのもイヤになるわな。
さすがにカテゴリ内の先頭ページになればそれなりに見に来ているけれど、
ワッチリストにつけてないよ。
145名無しさん(新規):2008/09/13(土) 03:44:29 ID:xyKDTQCo0
俺も今改悪してから初めて出品してみたが、
出品不可品のポップアップと銀行情報手入力が最悪。
めんどくさすぎ。スクロールも多い。明らかに使いにくくなった。
146名無しさん(新規):2008/09/13(土) 03:45:07 ID:9afviVia0
改悪の歴史とかあるけど今までとわけが違う
今回はほんとにひどい
147ぴぴろん ◆JA2taPcg.Q :2008/09/13(土) 03:49:26 ID:uoPpbgga0
もう、最悪ですね
オクやめました。
なにがなにやらわからん
148名無しさん(新規):2008/09/13(土) 03:55:43 ID:/vfPT9FE0
「デザインを元に戻せ」とクレーム入れたら回答が着たものの・・・

Yahoo!オークションカスタマーサービス川尻です。
返答が遅くなり、申し訳ございません。

このたびは、貴重なご意見をいただきましてありがとうございました。

Yahoo!オークションでは、より多くのお客様に快適にご利用いただけるよう、
9月10日(水)14時に「出品フォーム」「商品詳細ページ」のリニューアルを
実施いたしました。・・・・

まったく回答になっていません、それどころか単なるマニュアルというよりコピペだろ。
ふざけるな、何度でも送ってやるさ、デザインが戻るまで抗議する価値のある
戦いにやっと出会えた、俺…デザインが戻ったらこのスレで祝杯をあげるんだ…
149名無しさん(新規):2008/09/13(土) 04:02:58 ID:TTravEmNO
>>148
より多くのお客様に不便にご利用いただける様にの間違いだろ!
説明が間違ってるぜ。万人が使いずれーんだよ。
特に商品画像クリック。元に戻せ!
150名無しさん(新規):2008/09/13(土) 04:14:03 ID:wWbT1J+Q0
この会社はいつまでコピペし続けたら気がすむんだろうなw
151名無しさん(新規):2008/09/13(土) 04:14:23 ID:q/zlsYEl0
画面デザイン作った人は、
きっとでーーーーっかい画面(解像度)で仕事してるんでしょうねー

スクロールまんどくせー
152名無しさん(新規):2008/09/13(土) 04:18:28 ID:wWbT1J+Q0
>※リニューアル版になんらかの不具合等が発生した場合、弊社の判断で現行版に戻すことがあります。

不具合だらけだろうが、速く戻せよ
153名無しさん(新規):2008/09/13(土) 04:36:37 ID:lJeHWSno0
WUXGAでも縦スクロールがうざいわけだが・・・
使った奴はどんなモニター使ってんだよw
WUXGAピボット+デュアルとかでWEB製作でもしてんのか。
154名無しさん(新規):2008/09/13(土) 04:55:53 ID:NUtQqR+P0
>>148
>>俺…デザインが戻ったらこのスレで祝杯をあげるんだ…

そう告げたまま、彼が帰って来る事はなかった…
私の元には、開けられる事の無いワインのボトルと
対になった2つの空のグラスだけが残された
155名無しさん(新規):2008/09/13(土) 05:00:19 ID:OheEsSTD0
>従来の仕様に慣れ親しんでいただいていたお客様には、ご不便をおかけして大変申し訳ございませんが、ぜひリニューアル版をご利用いただけますと幸いです。

ぜひも糞もご利用出来ないからメールしたんだゴルァヽ(`Д´)ノ
156名無しさん(新規):2008/09/13(土) 05:05:40 ID:5BcbiYeC0
商品クリックは慣れたが、文字が薄いのがマジで困る。
置き場所考えてモニター小さいのに変えたら、視力がどんどん落ちて、
ただでさえ見づらいのに、この薄い字はキツすぎ。
大きいモニターに変えたって字が薄いのはかわらんしな・・・
老眼の年寄りなんか、もっと苦労してるんじゃないか。
157名無しさん(新規):2008/09/13(土) 06:00:30 ID:epCl8vPFO
駄目だ、やっぱビダかモバオクかに移動させるしかねぇ
お得意さんには事情を説明して、ヤフオクに対する抗議も
含めて一時撤収すると伝えるわ
どんだけクレーム出そうが、あいつら改善するつもり無いだろ
158名無しさん(新規):2008/09/13(土) 06:04:03 ID:BUSP6DmH0
文字が薄いのでタグで黒色に替えたつもりが、#ffffffって打ってたw
説明の文字が真っ白で俺オワタwww


取り消して全部出品しなおしたけどな(´・ω・`)
159名無しさん(新規):2008/09/13(土) 06:09:52 ID:0qmgYI1R0
>>俺…デザインが戻ったらこのスレで結婚するんだ へへッ
160名無しさん(新規):2008/09/13(土) 06:10:20 ID:QnWf6r0G0
昨日、個人出品してみた。(MacintoshOS10.3/FireFox)

●説明文が<BR>などのHTMLタグ丸サラシ状態になっている出品は、
たぶん出品入力時の「HTML」入力切替タブの存在に気がつかなかったんだろうな。

●説明文の文字色は<FONT COLOR="#000000"></FONT>を使えば好きな色にできたんだが、
文字が灰色で困ると言っている人々は「HTML」入力タブは使っていないのかな。

結論【HTML入力に切り替えるタブの存在感が薄いぞ】

消費者目線を完全無視するヤフー
 消費者目線を完全無視するヤフー
  消費者目線を完全無視するヤフー
   消費者目線を完全無視するヤフー
    消費者目線を完全無視するヤフー
     MacintoshOS9を完全無視するヤフー
161転売マン:2008/09/13(土) 06:22:16 ID:laRH35i80
週に1000以上出品してた俺にまさかの死亡フラグwww完全にオレら潰しに来たな
162名無しさん(新規):2008/09/13(土) 06:29:56 ID:NkKuccnW0
出品するなって事か、ああそうか。
163名無しさん(新規):2008/09/13(土) 06:31:02 ID:KCzxgNZD0
>>160
> ●説明文が<BR>などのHTMLタグ丸サラシ状態になっている出品は、
> たぶん出品入力時の「HTML」入力切替タブの存在に気がつかなかったんだろうな。

まさにそれ。無料出品回数無駄にした。
これわざとじゃねーの
164ふと思う:2008/09/13(土) 06:31:04 ID:QnWf6r0G0
中の人が 出品・入札代行業者と 結託しているとか
165名無しさん(新規):2008/09/13(土) 06:31:39 ID:xyOOfHXz0
出品が大変になったけど、「入札前のチェック」も同様だなぁ・・・・・・。

同じ中古の品物が複数出品されている場合、開始価格の違い以外にも
まず下方へスクロールするか、それぞれをクリック、支払い・送料の欄を見て、
対応している「決済方法や配送条件」をチェック、

更に、左上の画像をクリック、もしくはスクロールした後、3つある画像を
クリックしたり、商品の説明を読みつつ「状態」をチェックしなけりゃならない
手間が増えたんで、

どの出品物が一番いい感じかを見定めるのに、やたらと苦労させられるように
なった。発送条件が送料の欄じゃなく、商品の説明に併記されていたりもするし。

それと、あらかじめ商品説明の欄に、支払い方法を明記している人は
構わないんだけれども、あいかわらず評価が1ケタ程度の若い出品者が
送料の欄にある「配送方法」を記入していないのには参った。

これじゃ、今までと同じく出品者の後出しジャンケンで、落札品が紙切れ一枚でも
宅急便とか言われてトラブルになる可能性は残るし、やはり入札前の問い合わせも
必要になる訳だから、リニューアルした意味がないよ。

また、「こん包後のサイズ」ってのも変な話で、他の品物と同梱したらサイズは
変わるし、現物の実寸を測るのも大変なんだから、ゆうパックや宅急便で送って
欲しい入札者の参考用に、60サイズ以内とかの大まかな表示だけでも充分だろう。
166転売マン:2008/09/13(土) 06:42:51 ID:laRH35i80
まぁ半年憑かれてる申告厨もポップアップに相当苦戦しているご様子(笑)
とりあえずしばらく様子みて駄目なら切ったほうがいいな 大量出品者は時間対効果について真剣に考えるべきだろうな


167名無しさん(新規):2008/09/13(土) 06:42:56 ID:gUdcG3q90
EMONEでは、表示はなんとかなるけど、入札の確認ボタンが反応しなくて、入札できない。
168名無しさん(新規):2008/09/13(土) 06:47:37 ID:IbRyj7G70
ヤフオク以外でお勧め、というか無難に使えるオークションサイトは
どこになるのかな、ここのみんなの意見が聞きたい。
ヤフオクはサブ以下に格下げして、本気で乗り換えを検討しようと思う…
169名無しさん(新規):2008/09/13(土) 06:49:57 ID:0qmgYI1R0
モバオク しかないのかなぁ・・・

厨房地獄なのだが
170名無しさん(新規):2008/09/13(土) 06:52:35 ID:ankBk4xvO
ビッダーズは?
171名無しさん(新規):2008/09/13(土) 07:14:55 ID:qG8NuwXG0
まったく売れないという点に目をつぶれば
ビッダーズは割といいと思うよ。
172名無しさん(新規):2008/09/13(土) 07:24:02 ID:G4TgjF8t0
>>158
俺はblackにしてるよw
173名無しさん(新規):2008/09/13(土) 07:26:13 ID:qnumlKdk0
>>171
出品するだけで満足できる人向けだな
そんな人いるのかどうかは知らんがw
174名無しさん(新規):2008/09/13(土) 07:32:45 ID:Uqnk83k40
リニューアル画面、Operaで落ちる。気軽に入札は出来ないな
175名無しさん(新規):2008/09/13(土) 07:35:49 ID:qG8NuwXG0
OperaだとかMacだとかPSPだとか
マイノリティが偉そうに権利を主張してるのがうざい
大人しくIE使えばいいじゃん。
176名無しさん(新規):2008/09/13(土) 07:39:06 ID:QnWf6r0G0
>>175
状況を理解してから出直してこい
177名無しさん(新規):2008/09/13(土) 07:39:48 ID:Uqnk83k40
>>128
> リニューアルを担当された方々や部署って

リニューアルしようよ、と決めただけで
実作業はIT孫受けにやらせたんだろう。安いから値段に見合った仕事してくれちゃったんでそ。
社内の人間は何も思ってないよ。そういう社風なんだろ。良心的な人や仕事できる人は
ヤフーなんかに勤めてないと思う。
178ぴぴろん ◆JA2taPcg.Q :2008/09/13(土) 07:47:44 ID:mr3K6Zuv0
おはよう臭います
179ぴぴろん ◆JA2taPcg.Q :2008/09/13(土) 07:50:28 ID:mr3K6Zuv0
(・へ・)
180名無しさん(新規):2008/09/13(土) 07:51:04 ID:FHq+tbxV0
>>175
OperaだとかMacだとかPSPでヤフオクできたから
プレミアムで月々、ヤフーに金を払っていたのに
断わりもなく改悪したからできなくなりました。
お金をだして環境を整えてくださいって
ヤフーはビルゲイツの犬かもう氏んでくれ
181ぴぴろん ◆JA2taPcg.Q :2008/09/13(土) 07:54:10 ID:mr3K6Zuv0
ぴころのかごやだほいさっさ
182ぴぴろん ◆JA2taPcg.Q :2008/09/13(土) 07:56:29 ID:mr3K6Zuv0
小田原ちょうちんぶらさげて
いやよいやよといいました
それ
えっさーほい
183名無しさん(新規):2008/09/13(土) 08:01:34 ID:5zs5HHVJ0
おさくさ〜
184名無しさん(新規):2008/09/13(土) 08:01:47 ID:mZ8cH2XI0
本当に糞改悪だな。
入札する気は失せるし、今までならボーッと眺めてて欲しいものがあったら入札してたけど、ボーッと見続ける気すら失せる。
ahooトップとか、mixiも去年改悪したし・・・。最近淡い色使うの流行ってんのか?
辞めるわ。ついでにahooBBも解約してくる。
185ぴぴろん ◆JA2taPcg.Q :2008/09/13(土) 08:03:03 ID:mr3K6Zuv0
>>184
どうぞ、ご勝手に
186名無しさん(新規):2008/09/13(土) 08:03:13 ID:5zs5HHVJ0
そうそう、ボーっと眺めるのが好きだったんだよ、うん。
187名無しさん(新規):2008/09/13(土) 08:06:39 ID:FMyunHYG0
元に戻せ
188名無しさん(新規):2008/09/13(土) 08:07:12 ID:qG8NuwXG0
やめる奴は黙ってやめる。
ここでもったいぶって解約するだのさよならだの書いてる奴はやめられない奴
死ぬ死ぬ詐欺(笑)
189ぴぴろん ◆JA2taPcg.Q :2008/09/13(土) 08:07:54 ID:mr3K6Zuv0
>>187
ここで叫んでもどうにもならないでしゅ
ヤフーに言いましょう
190名無しさん(新規):2008/09/13(土) 08:11:13 ID:FHq+tbxV0
>>189
だから言っても変なテンプレが返ってくるだけ
ここで声を集約させて皆で問題提供したほうが効果がある
191名無しさん(新規):2008/09/13(土) 08:15:30 ID:J3hPXk7q0
>>189
コテハンはうざいしキモいから消えろよ
192名無しさん(新規):2008/09/13(土) 08:17:48 ID:G4TgjF8t0
>>188
「黙ってやめる」利用者も相当数いるだろうしそれが怖いんだよ。

落札メインの人は優良出品者が減ったと思わないか?
出品メインの人はDQN落札者の割合が増えたと思わないか?落札率が減ったとか金額が低くなったとか思わないか?
193名無しさん(新規):2008/09/13(土) 08:19:28 ID:9Fgm+IdD0
 。
 さまざまなネットサービスはマイノリティブラウザでも取り引きできるように手を尽くしている。
 ネットバンクしかり、アフィリサービスしかり。

 その程度の基準すら、無視してはばからない低レベルヤフー。
 氏ねソフトバンク。
194ぴぴろん ◆JA2taPcg.Q :2008/09/13(土) 08:19:33 ID:mr3K6Zuv0
>>191
単発IDのほうが気持ち悪いんだが
195名無しさん(新規):2008/09/13(土) 08:20:25 ID:VCyfkwOH0
上下の幅が長過ぎる・・・最悪・・・ものすごく見づらい!

写真が1個しか載らない・・・最悪・・・他の写真はクリックすんのかよ!

これじゃお客さんもウンザリして、見るのやめちゃうじゃん!

そのままにしときゃ良かったものを
何でわざわざ使いにくいように改悪するのかな〜

ヤフーってバカじゃないの?

196名無しさん(新規):2008/09/13(土) 08:21:26 ID:cGYYt3OUO
>>168
ビッダーズぐらいでしょうか。楽天はヤフーに類似した体質で、消費者の声は
相手にするな、と社内会議での発言が出た会社ですよ。
今躍起になっているのは楽天から相次いで店舗が撤退することへの食い止め。
社員の入れ換えも激しいですし、楽オクの衰退も株主から指摘されて動いた始末。
まだビッダーズの方が消費者を見る目は敏感です。社長が女性のため、ポルノ関
連には非常に厳しい。
ユーザー増加にはPR活動を熱心にする必要があります。モバゲーで出来た事柄で
すから不可能なはずがありません。

ちなみにソフトバンクグループはヤフオクの利益が今後重要になって来ます、と
いうのも、来年以後大量の社債償還とボーダフォン買収の際にみずほなどと締結
した規約が達成出来なくなる可能性があるためです。ボーダフォン買収の際、今
後ユーザーの増加を維持させないと銀行団の経営介入を拒否できないことになっ
ていて、これがSBにとってかなりの痛手になります。
過去のダイエーと同様自転車稼業ですから、銀行団によって財務の実態を暴露さ
れる可能性も十分にあります。しかも孫氏はそれを一番嫌っている。
ホワイトプランの2年縛りの初期契約者の期限切れが来年初頭ということもあり
財務的にやばくなるのは間違いないでしょう。実際、ヤフオクを米イーベイに売
却する案も浮上していますから。
197名無しさん(新規):2008/09/13(土) 08:24:08 ID:9Fgm+IdD0
 。
 ひとつ確認したいのだが、
 イーベイもマイノリティブラウザを排除した仕様なのか?
 イーベイっぽくしておきながら、マイノリティブラウザを排除するのはヤフー独自の仕様?
198ぴぴろん ◆JA2taPcg.Q :2008/09/13(土) 08:24:09 ID:mr3K6Zuv0
>>195
うむ、かなりキチガイだ
悪いようになっていく
ただ、まったくの初心者からみたら使いやすいみたいだけど
199ぴぴろん ◆JA2taPcg.Q :2008/09/13(土) 08:27:54 ID:mr3K6Zuv0
ビッダは人がいない
いや、いなくてもいいんだけど
通販みたいになっている
ヤフオクも、ストア以外は安く買える
画面が見にくいくらい我慢しろ
200名無しさん(新規):2008/09/13(土) 08:31:24 ID:cGYYt3OUO
記入内容からして、ぴぴろんはピッ○○ーのスタッフと見なしていいでしょう。
以後彼へのレスはするだけ無駄。

201ぴぴろん ◆JA2taPcg.Q :2008/09/13(土) 08:34:17 ID:mr3K6Zuv0
202転売マン:2008/09/13(土) 08:36:38 ID:laRH35i80
>>196
非常にためになったのでとりまえず感謝☆
ahoオクがe-bay化されるのはかなり現実的になったと思っていたとこだす。
しかし裏にそんな複線が潜んでいたとはぬ
203名無しさん(新規):2008/09/13(土) 08:43:59 ID:2JrWguVr0
はやく元に戻せボケ!
204名無しさん(新規):2008/09/13(土) 08:57:13 ID:0qmgYI1R0
e-bayは ハゲヤフよりさらに糞だしな・・・・

ビダとモバが決起するしかないな。

しっかし なんで統合しないかな こいつら
205名無しさん(新規):2008/09/13(土) 09:03:29 ID:1O21mK4m0
firefoxな人は>>6をstylishで組み込めばラクチン

文字、黒になる
写真3枚が大きいサイズに。サムネイル排除

サムネイル排除すると更に長くなってしまうのだが
状態確認の可視性は上がる
206名無しさん(新規):2008/09/13(土) 09:38:59 ID:VKHxfWFeO
経営ヤバイならなんで改悪すんのさ?禿には自爆願望でもあるのかい?
「バカチョン」とか「馬鹿でもチョンでも…」って言われてるだけある
朝鮮人の国民性なのか、ここまで揃って性格も頭も悪ければ
どこの国でも忌み嫌われ、差別されて当然だろうな
207名無しさん(新規):2008/09/13(土) 09:43:19 ID:BPqlxYNb0
元々、発送方法も書かない出品者はやっぱり
新しいフォームでも記載してないことがほとんどだったよ
意味無いじゃんあんなズラズラ長い項目・・・
208名無しさん(新規):2008/09/13(土) 10:03:18 ID:jzAUL6Dk0
>>207
今後、各項目設定を検索条件にしてスクリーニングできるようにするつもりなのかな。
209名無しさん(新規):2008/09/13(土) 10:06:14 ID:KNs0yPKf0
とにかく元に戻してほしい
210名無しさん(新規):2008/09/13(土) 10:15:52 ID:7pJ7XU3/0
Wantedオークション専用の商品検索サイト作ったら神になれる
クソオークションツール作るよりこれ作ってくんないかなぁ
211名無しさん(新規):2008/09/13(土) 10:18:08 ID:lAMWCM100
>>149
>>6のスタイルシート使おう
212名無しさん(新規):2008/09/13(土) 10:19:26 ID:LgBb7HDN0
この5年、オクで食ってるけど(ちなみにストア登録はしてない)、
ここまで売れなくなったのは初めてだな。
これはやばいかもしれん。
213名無しさん(新規):2008/09/13(土) 10:20:54 ID:RTDUYEZH0
マジ糞ですね〜

レア物なんか出す時は、もう自分の売りたい額で開始したほうがいいわ
ヘタに安く出品して、この糞改悪のせいで入札控えの人が増えて、
以前の相場より激低な額で終わっちまいそうで怖くてしゃーない
214名無しさん(新規):2008/09/13(土) 10:26:07 ID:oKM8dv/W0
http://hk.f2.page.auctions.yahoo.com/hk/auction/b8764822

香港のやつ見ると落ち着くぞ
215名無しさん(新規):2008/09/13(土) 10:29:34 ID:6eVICJvr0
何でもかんでも変えればいいってもんじゃないでしょ?これって。
見づらくて仕方ないよ!楽天市場の出品ページがみづらくて買った事なかったけど
楽天並にみづらい!元に戻せよ!何だよこれ!
216名無しさん(新規):2008/09/13(土) 10:34:54 ID:Jtnp85WQ0
一部、再出品されずに終了したぞ。
設定が変わっちゃってるよ・・・orz
217名無しさん(新規):2008/09/13(土) 10:35:21 ID:ObKV680p0
入札してて、今自分が上限いくらで入札したのか見るのも、
結局一番下までスクロールしないとダメなんだね。

前の画面なら、開いたままでよかったのに。
もうヤダ。
218名無しさん(新規):2008/09/13(土) 10:41:54 ID:Ei3+w/SC0
>>217
広告を見させる魂胆かもな……じゃあ文句言ってもムダだわ
219名無しさん(新規):2008/09/13(土) 10:50:29 ID:5dY2UiZF0

やほー!とにかく元に戻せ!コラ!
センスがダサすぎなんだよ!アホ!
220名無しさん(新規):2008/09/13(土) 10:50:58 ID:35ZlPzdX0
返品は事情によって受け付けてるけど
ハナから返品可にはしたくない。
NCNRは元々書いていなかった。
今回から不本意ながらも返品不可にしてる。
頼むからこれ、入力必須項目からはずしてくれ。

出品に慣れた人がリニューアルすればいいのに。
221名無しさん(新規):2008/09/13(土) 10:54:54 ID:jzAUL6Dk0
事前にカスタマーリサーチをやってないのかね。
やっていたような気もするんだが(モニタ募集を見たような気がする)、
その結果でこのざまだとすると、リサーチ結果の解釈能力がすごすぎるわけだし。   ヽ(`Д´メ)ノ
222名無しさん(新規):2008/09/13(土) 10:55:46 ID:4G8aFRPv0
これ誰が得してるの?
客も見辛い、使い辛い、使えなくなったといい、ヤフ側も利用者減って損してるし。

西田修一とかいうヤツしか得してないじゃん。


↓噂の西田修一
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070705/276862/?SS=imgview&FD=-654674548
223名無しさん(新規):2008/09/13(土) 10:58:55 ID:35ZlPzdX0
>>214
香港の、いいねー。
シンプルで分かりやすいし使いやすそう。
224名無しさん(新規):2008/09/13(土) 10:59:13 ID:qG8NuwXG0
結局VAのバージョンアップ待つより
自分で1からソフト作るほうが早かった
機能は必要最小限だけどね。
225名無しさん(新規):2008/09/13(土) 11:01:11 ID:G4TgjF8t0
日本語分からん奴が
>海外発送 対応しません
を見ても分からんだろ・・・

当然と言えば当然だが以前表示されてた
>Seller will not ship internationally
を商品説明に入れてる出品者が多いなw
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=Seller+will+not+ship+internationally&auccat=23336&alocale=0jp&acc=jp
http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=Seller+will+not+ship+internationally&auccat=25464&alocale=0jp&acc=jp
226名無しさん(新規):2008/09/13(土) 11:06:02 ID:/FriXJLt0
>>214
旧レイアウトと比べると改悪なのが歴然だな。
よくもまあ、ここまで酷く出来るもんだな。
227名無しさん(新規):2008/09/13(土) 11:06:53 ID:ElHlS9Vp0

全然画像アップでねーじゃんかよ!!!!!!!!!!

金返せ!!!!!!!!!!
228名無しさん(新規):2008/09/13(土) 11:20:19 ID:hbDn/l77O
携帯から画像アップする時にアップ確認が出来ない気がする
229名無しさん(新規):2008/09/13(土) 11:34:08 ID:uj5aKJUh0
まぁデザイナーはオクなんかとは無縁の裕福層の勝ち組だからな。
使ったこともないだろう
230名無しさん(新規):2008/09/13(土) 11:37:19 ID:5Hj+OA5N0
OS9+IEでまだモガいてるぜー!ヽ(*`Д´)ノ
入札は前々スレにあった技で出来るようになった。
・金額とパスワード入れたら、カーソルが枠内に残ってる状態でenter押し

画像二枚目以降の拡大が出来ない件は、
サムネをドラッグして本体に入れ.jpg表示したらデカく見れた。
もーマンドクセーけど、二枚目以降を詳細確認したい時はこれしか無いぜ。
出品の皆様、なるべく一枚目でほぼ分かるよーにして戴けると助かりまつ | ∀・)ノシ

あと残る障壁は出品か (;´Д`) ・・・ ネスケなんてここ数年使ってないしなぁ
231名無しさん(新規):2008/09/13(土) 11:46:06 ID:Ei3+w/SC0
つかお前ら誰かヤフに入社してまともな開発してくれよ……

鳥ナビといいどんだけキチガイが開発してんだよ……
232名無しさん(新規):2008/09/13(土) 11:55:01 ID:SHQh4PqJ0
>画像の拡大

スタイルシートを外すと下の方に表示されるね
233名無しさん(新規):2008/09/13(土) 12:09:21 ID:n0e41xQh0
自分の出品が売れない事よりも
西田修一A級戦犯が儲けてる方がムカツクんじゃ、ぼけ
234名無しさん(新規):2008/09/13(土) 12:14:38 ID:tpQ+7gM00
>>230
ネスケはダメだった。
ワジラって奴で大丈夫だった。
235名無しさん(新規):2008/09/13(土) 12:17:32 ID:G4TgjF8t0
やっぱ重いのが致命的だな・・・
リベンジで再出品したけど時間掛かりすぎ;
236名無しさん(新規):2008/09/13(土) 12:18:40 ID:t1T17Ugb0
>>231
取りナビとは違うやつが作ったっぽい
237名無しさん(新規):2008/09/13(土) 12:24:03 ID:73nVhj/D0
5個出品するのに20分掛かった
ありえん
超イライラ
238名無しさん(新規):2008/09/13(土) 12:32:00 ID:QcvCuLGh0
ワイド液晶だと横一杯に広がって見づらすぎ
もう見る気が失せた
239名無しさん(新規):2008/09/13(土) 12:32:21 ID:XDAsJ3Gt0
ネスケ7で、上にある
スタイルシート使えないですよね。
試してみたけど何も変化なくて。
240名無しさん(新規):2008/09/13(土) 12:35:13 ID:CGi4nWcu0
>>193
それは違うぞ。
マイナーなものを使うことによるメリットを享受するなら、対応が遅いとか対応せず放置される
とかいうマイナーなりのデメリットも、選んで使っている本人が甘受するものだろう。

コンピューターにしても通信にしても、多数派によってデファクトスタンダードが規格化を牽引する、
少数側はデファクトスタンダードに対して互換性をもたせることしか生き残りの道は無い。
複数に対応しているのは、過渡期だからで、最終的には一つになるはずだ。
しかも、金のやり取りのある場で、少数派の面倒までみれというのは、ちょっと無謀ではないか。

で、おまぃさんのいうネットサービスの一例のネットバンク、特にここらとつながりのある
JNBは、Windows でIEの5以降ネスケ4以降、Macで加えてSafari
http://www.japannetbank.co.jp/guide/spec/index.html#h2_1
イーバンクは、ネスケに対応せず、Windowsは2000以降、MacはOS Xのみ
http://www.ebank.co.jp/kojin/check/index.html
イーバンクでも扱う金額の大きなFXでは、Macを切り捨ててる。
http://efantasia.ebank.co.jp/fx/popup/kankyo.php
241名無しさん(新規):2008/09/13(土) 12:38:08 ID:35ZlPzdX0
一つの画面に同じ写真が大中小3枚。
しかも後の2枚はクリック。無駄過ぎる。
一気に全画像が見られてた前の仕様が良かったのに。

それと、送付先地域と振込み先情報を上に戻してくれ。
落札する時に参考にしてたんだよ。
一番下までスクロールしないと見られないのはダル過ぎる。

本当に使いにくいんで元に戻して欲しい。
3人集が楽天のスパイでわざと使えない仕様にした、みたいなレスを
他で見たけど、そうなら納得。
242名無しさん(新規):2008/09/13(土) 12:38:57 ID:5dY2UiZF0
西田修一A級戦犯が儲けてる方がムカツクんじゃ、ぼけ

西田修一A級戦犯が儲けてる方がムカツクんじゃ、ぼけ

西田修一A級戦犯が儲けてる方がムカツクんじゃ、ぼけ

西田修一A級戦犯が儲けてる方がムカツクんじゃ、ぼけ

西田修一A級戦犯が儲けてる方がムカツクんじゃ、ぼけ

西田修一A級戦犯が儲けてる方がムカツクんじゃ、ぼけ

243名無しさん(新規):2008/09/13(土) 12:39:24 ID:jzAUL6Dk0
>>240
いずれもMacintosh OS9で使えているのですが何か?
244名無しさん(新規):2008/09/13(土) 12:41:28 ID:IZ4l55/l0
>>218
広告主に苦情だな
245名無しさん(新規):2008/09/13(土) 12:42:11 ID:i7wvcr8z0
ホントに今回のリニュアールは今までの改悪の中でも最悪だね。
旧型OSユーザーの取り引き停止同様の措置。
出品の際のセッティングする際の不必要と思える煩雑さ加減。
オークション画面の飛んでもなく見辛く入札にも手間が掛かる仕様。
そんなこんなで売られる商品の良い印象が減殺されている。
明らかにアクセス数が減って来てる様に思うが今回の改悪で
ahoo!の売り上げに悪影響が出る事を期待してしまう。
246名無しさん(新規):2008/09/13(土) 12:46:37 ID:6L0riMaF0
取ナビはギリギリ許せたが今回のはちょっとひどすぎるな
どんな技術者雇ってんだか…
テキストでいい部分にも画像使いまくりフォントは見づらい
無駄が多過ぎるそして何より配色とデザインが古くてダサい
素人マカーが半年かけて作った個人のホームページみたいだ
前のデザインの方が無駄がなくて良かった
外注した方がいいんじゃないのか?

まぁここまでひどくなると数字にも出てくるだろうから
アホーに文句言う気も起きないがな


別の会社で以前のヤフーのデザインに似たインターフェイス使った
オークション始めたらそっちに人が流れる可能性はあるんじゃないのか
既存のオークション会社も新規の会社も、シェア奪うチャンスだと思うがなー
247名無しさん(新規):2008/09/13(土) 12:49:37 ID:UbJRsCYa0
あの.....時間がズレてんですけど.....w

PC横に電波時計置きながら出品してるんだが、時間あってないぢゃないか!
248名無しさん(新規):2008/09/13(土) 12:55:20 ID:CGi4nWcu0
>>243
使うのは勝手。使えると思っていれば使えばいい。
たとえば、イーバンクは公式にはずっと以前からOS X以降としているんだから、ある日突然
アナウンス無しでOS 9で動作しないページを作ったとしても、文句は言えないよな。

>>245
製造元が供給(製造販売)を止めたら、遠くない将来、サードパーティーのサービスも切られる
というこは判りきったことじゃんよ。
特に日進月歩のコンピューターでのこと、販売の中止+耐用年数を大きく超えたところで、
サービスの対象外とされところで文句は言えないんではないの?

それとは別次元の問題で、デザインもインターフェイスも最悪なリニューアルだけれど……
249名無しさん(新規):2008/09/13(土) 12:57:42 ID:u/zmMoKJ0
>>224
頼む
再出品部分だけうpしてくれ
250名無しさん(新規):2008/09/13(土) 12:58:58 ID:fbQHnNtI0
だるいから出品を見合わせる
出品減ってるだろ?
251名無しさん(新規):2008/09/13(土) 13:04:12 ID:sJXoF7re0
>>242
西田修一はヤフオクじゃなくてヤフーのトップページのリニューアルを手がけた人。
http://it.nikkei.co.jp/internet/column/webproject.aspx?n=MMIT2B000024042008
>MSNやインフォシークなどが4月にリニューアルしたが、いずれもヤフーと近いデザインとなっている。
>このことも、ヤフーのリニューアルのデザインが一般的に支持されていることの表れだろう。

とりあえず西田さんに謝れなw
252名無しさん(新規):2008/09/13(土) 13:05:46 ID:CGi4nWcu0
見る人も入札する人もダルいんだろうな。
アクセス総数からして、鈍化している。
253名無しさん(新規):2008/09/13(土) 13:07:18 ID:6L0riMaF0
しかし笑えるほどひどいな
この前から一体どうしちゃったんだい

ヤフーの株に影響来るかね
そっちが気になるw
今年に入ってから右肩下がりだし
まぁこんなシステムが決裁通るようじゃどうしようもねーなw
254名無しさん(新規):2008/09/13(土) 13:12:07 ID:oKM8dv/W0
>>251
少なくとも俺は現在のYahooトップページもあまり好きではない。
255名無しさん(新規):2008/09/13(土) 13:14:34 ID:u/zmMoKJ0
トップページはよかったと思うよ。
でもMSNとかインフォシークのリニューアルよりヤフーのが後じゃないっけ?
256名無しさん(新規):2008/09/13(土) 13:15:45 ID:uj5aKJUh0
漏れも新しいトップになってからやふ辞めた
257名無しさん(新規):2008/09/13(土) 13:18:40 ID:CGi4nWcu0
>>251
謝れもヘッタクレも、一つのことをやるのに、何回もページ移動しなけりゃならん
クソ仕様にしやがって。
以前の出品は、[出品する]をクリックして、入力で1ページ、プレビューで1ページの
計2ページ。
今はのはなんだよ、[出品する]をクリックして、入力ページに移る間に、料金の警告を
1ページ、プレビューの前にリスト確認で1ページで、4ページ。

4月からニュースも1記事で2ページよまんならんところ増えたし、テレビ欄は8月から
区切を細かくして、1地域2ページで済んでいたものが、4〜6みないと同じだけ情報が
えられない。
そりゃ、ページビューは一時的には増えるだろうよ。

俺個人は、糞リニューアルに嫌気して、ニュースはMSN、テレビ欄と辞書はgooに移った
258名無しさん(新規):2008/09/13(土) 13:19:17 ID:sJXoF7re0
>>255
ヤフーが1月でMSNとインフォシークが4月
この人がヤフオクも手がけていたら、もっとこましなリニューアルになったかも
259名無しさん(新規):2008/09/13(土) 13:25:10 ID:CGi4nWcu0
無理なんじゃない?
ユーザーが満足して定着していることよりも、
同じ量のコンテンツでページビュー数をいかに水増しするかということを目的に
やってるんだから。
ページビュー数が増えました、凄い成果でしょう、みたいな誇り方しかしていない。
ページビュー数だけてで広告の単価が決まる現状からは仕方ない面もあるだろうけれども、
見た人があたまにくる操作環境で広告見ても反感しか覚えない、広告主にとっては損な
わけただから、こういうことを続けていると、会社は衰退するぞ。
260名無しさん(新規):2008/09/13(土) 13:38:02 ID:cGYYt3OUO
>>258
デザインったって、米ヤフーのものをベースにしただけですよ。全くオリジナリ
ティは無いに等しいでしょう。
ちなみに米ヤフーの方は2006年にデザイン変更(日本以外全て)

>>259
ページビューはリクナビも含んでいるので注意する必要性あり。
261名無しさん(新規):2008/09/13(土) 13:54:31 ID:6L0riMaF0
しかしこう見ると
改良すべき点はあったとは言え、今までのシステムがいかにシンプルで無駄がなかったかわかるな
だからこれといったライバルもなく一人勝ちして来られたんだろう

わざわざレベル下げてくれりゃ他のオークションも大助かりだな
262名無しさん(新規):2008/09/13(土) 14:03:08 ID:G4TgjF8t0
>>251
さん付けかよw

ていうか今のヤフーのトップページなんて見づらいだけじゃん。
トップからヤフーメールへのリンクを探すのに苦労したんだぞ。

>>260
しかも米ヤフーをベースにして改悪してるし。
同じ米ヤフーベースでも台湾ヤフーのトップページなんかかなり工夫されてるけどな。
http://tw.yahoo.com/
右上に「メール」「知恵袋」「オークション」と並んでて人気コンテンツにさっと行ける親切なレイアウト。
263名無しさん(新規):2008/09/13(土) 14:03:14 ID:ECnncBTF0
西田修一って恥ずかしくて外歩けないだろ。
264名無しさん(新規):2008/09/13(土) 14:04:11 ID:MGFy/eTX0
本で言うと、1冊におさまる内容も1ページ当たりの文字数減らして3、4冊ぐらいに分冊してる感じ
どんだけ正味、ページ密度が薄いんだ
265名無しさん(新規):2008/09/13(土) 14:04:27 ID:35ZlPzdX0
229 :名無しさん(新規):2008/09/13(土) 11:34:08 ID:uj5aKJUh0
まぁデザイナーはオクなんかとは無縁の裕福層の勝ち組だからな。
使ったこともないだろう

オク、使った事もないし、想像力もないし、知恵もないのか?
266名無しさん(新規):2008/09/13(土) 14:06:47 ID:uj5aKJUh0
あればこんな糞にならんだろwww
267名無しさん(新規):2008/09/13(土) 14:08:50 ID:EmUbE3g60
ヤフーメールは移動してないじゃん
どこに目ついてんだよ

それより
1.大量に
2.広告なしで
3.発送、銀行、返品等の入力対応してる
再出品ツールないのか。
VA動かん。
268名無しさん(新規):2008/09/13(土) 14:14:30 ID:3/A81y660
カテゴリ見る時、フィルタかけて3ページ分を一度に表示してるんだけど
一日の終了分が1ページ(3ページ)以上毎日あったのに
1ページで3日分まで表示されるぐらい少なくなってる
今までこんなこと一度もなかったから、これは明らかに異常
269名無しさん(新規):2008/09/13(土) 14:15:06 ID:EmUbE3g60
・AE
100件以上あると動かん。

・リベンジ
広告が目立つ位置に勝手に付いてくる。遅い。
270名無しさん(新規):2008/09/13(土) 14:22:30 ID:6Iv85kVR0
すみません、まじでヤフオクから撤収しようと思うのですが、カンタンに出品できる所はどこでしょうか?
楽天とか、ビッターズとか、いろいろあることは知ったのですが、どこが今ままでのヤフオクのように利用者に人気があるのかわからないので・・・
271名無しさん(新規):2008/09/13(土) 14:27:07 ID:eOrz+sEl0
↑ 無い
272名無しさん(新規):2008/09/13(土) 14:27:34 ID:RmfULJ4E0
今までに右にあった項目が左に、左にあった項目が右に、
上にあった項目が下に・・・

なんでこんなに動かすんだよ。
273名無しさん(新規):2008/09/13(土) 14:31:43 ID:XBqrySaA0
とりあえず入札できない環境でも質問は出来るんだな。
即決2万円の品に入札できなくなったんで何とかなりませんかって頼んだら
オク外取引に応じてくれた上に何故か500円引きにしてくれるそうだ

こんなことしてると質問用のID抹消されそうだけど
どうせ入札できんなら同じだから別にいいか
274名無しさん(新規):2008/09/13(土) 14:39:57 ID:VZUOiqP70
>>196
早速ビッダで物色してきた。新規の優良出品者を見つけた。
今の取引が終了したら、久々にビッダで買い物してみる。

>>175
いろんな環境でユーザテストするのが普通の会社なんだよ。
IE使えばいいって、そういう北朝鮮みたいな考え方をしているから
ハゲと奴隷は嫌われるんだよ。
275名無しさん(新規):2008/09/13(土) 14:47:25 ID:tpQ+7gM00
>>239
まず、スタイルシートのファイル名を「userContent.css」に変更して下さい。
プロファイルフォルダの中にある、
「chrome」というフォルダの中に入れて下さい。
このフォルダは最初の設定時に決まりますので、人によっては変な場所にあることも
例:
ユーザー → ライブラリ → Mozilla → Profiles → chrome
Wazillaの場合は「Wazillaフォルダ」の第一階層にあります。

説明下手なんで分り辛かったらレス下さい。もう一度わかりやすい説明出来るようにがんばりますw
276名無しさん(新規):2008/09/13(土) 14:49:01 ID:tpQ+7gM00
>>243
私も使えていますw
ま、OS9では動作確認してない、って事でしょうね。
ある意味OS9は優秀なわけだw
277名無しさん(新規):2008/09/13(土) 14:50:21 ID:H2POWI3mO
変わってから今日初めて出品したんだが…
噂には聞いていたが本当酷いな
本当前のままで良かったのに
278名無しさん(新規):2008/09/13(土) 14:58:01 ID:IbRyj7G70
>>271
あっさり言うねぇ、吹いたじゃないかw
279名無しさん(新規):2008/09/13(土) 15:01:58 ID:XBqrySaA0
>>276
別に使えるのが普通だと思うが。
というかネトゲとか著作権関連の五月蠅いサイトでもない限り
まともなつくりであれば普通は使える。
サポートがめんどくさいからなんかあっても知らんよって事で推奨しないだけで
280名無しさん(新規):2008/09/13(土) 15:03:24 ID:XDAsJ3Gt0
>>275
おぉいけました!ありがとうございます。
userChrome.css にしていたからダメだったんですね…。
281名無しさん(新規):2008/09/13(土) 15:09:44 ID:tpQ+7gM00
>>279
ネトゲなんかしないから大丈夫w
282名無しさん(新規):2008/09/13(土) 15:12:35 ID:tpQ+7gM00
>>280
よかったですw
283名無しさん(新規):2008/09/13(土) 15:13:50 ID:LwfbOoVG0
S9は優秀って、OSX使ったことない奴だろうw
OS9で間に合うような使い方なら、携帯で十分間に合うじゃねか。
禿が一応safariでテストしてんのは褒めてあげるべきでしょう
普通の会社なんかマックユーザースルーだもんな。

スクロールが必要なページなんかウンコすぎる。せめて、タブで切り替えるとかにすれば良かった。
284名無しさん(新規):2008/09/13(土) 15:27:46 ID:tpQ+7gM00
Macユーザはwinも使えるし、使ってる。
そんなあなたはMac自体使った事ないでしょ?
winユーザはMacを馬鹿にするけど、根拠無いよねwあ、いちいち根拠レスいらないからw
Mac使った事ないくせに馬鹿にしないでw
会社なんかは大概winでしょ。だから両方使ってる。事務処理とか。
決してwinを馬鹿にしたりしない。どっちもいいと思うし、悪い部分も両方にある。

私達は「こうやったら使えたよ」って教えあってるだけ。いちいち絡むな。
そして、まだまだ使えるから買い替えたりしないだけ。
パソコンが趣味な訳じゃないからね。パソコンは手段であって、目的じゃ無いからw
パソコンオタクはいちいちうるさいよw

あなたの携帯の画面は19インチもあるんですか?シュゲー
285名無しさん(新規):2008/09/13(土) 15:31:16 ID:8BWho6DK0
改悪後に少しは無駄なスペース減らしたようだな。今後も少しずつ無駄を
はぶくのに期待するしかないか
286名無しさん(新規):2008/09/13(土) 15:32:53 ID:8BLRzBc20
リニューアル改悪は完了したので
次はリニューアル改善なんだよね
287名無しさん(新規):2008/09/13(土) 15:35:35 ID:8PvLfnue0
>>240,248

それは開発側の論理であって、消費者対応上の可否を考えた場合論外
カスタマーに対する態度としては自覚の無さ含め最低だ
おまえの主張はヤフー(もしくは開発側)の印象を悪化させこそすれ、
ヤフー(もしくは開発側)の擁護には全然なってない

カスタマー対応の入門書を一冊でいいから
この連休中に読んできてくれこのドシロウト
288名無しさん(新規):2008/09/13(土) 15:38:27 ID:i7wvcr8z0
改悪リニュアールは多少の手直しをしても駄目さ加減は救い難いと思うが。
何にしてもafooにはかなりな苦情が送られているだろうな。
ユーザーの便宜など無視のahooには屁でも無いかもしれんが。
289名無しさん(新規):2008/09/13(土) 15:44:15 ID:1FSuLc/d0
XP OSX OS9 使ってるんだけど大量出品する時はOS9使ってたよ。
一番早くて軽かったからね。
オークション自体が連投出品出来なくなったのでOS9の必要はなくなったわ。
290名無しさん(新規):2008/09/13(土) 15:45:44 ID:4wLbeZ6oO
商品の閲覧数が激減しているんだけど。
怖くてレア系は絶対出せんわ。
291名無しさん(新規):2008/09/13(土) 15:45:47 ID:kXCabokE0
慣れとかそういう問題でない。
リニューアルした意味が全く分からない。
かっこ良くしたかったんだろうか。
292名無しさん(新規):2008/09/13(土) 15:49:52 ID:5RPNKWK90
まだ慣れない不自由な方がいらっしゃるようでw
楽天にでも移動されたらどうでしょうか?
293名無しさん(新規):2008/09/13(土) 15:52:09 ID:iBye0HuL0
マイオークションのサーバー落ちていない?
つながらん。
294名無しさん(新規):2008/09/13(土) 15:52:48 ID:EFXY8Aiy0
楽天関係者乙

俺は孫正義を信じて待っているよ
295名無しさん(新規):2008/09/13(土) 15:53:09 ID:ankBk4xvO
いいね、移動。楽天かビッダーズに人が移動してそっちがもっと盛り上がればいいんだが
296名無しさん(新規):2008/09/13(土) 15:53:10 ID:4wLbeZ6oO
パッと見は格好いいよね。死ぬほど不便だが。
オクでは重要な簡単・早い・無駄がないのどれも備えていないし。
297名無しさん(新規):2008/09/13(土) 15:53:14 ID:xs2kQEBt0
出品最終確認で新設された「リスト表示」って何か意味あんのか…?
298名無しさん(新規):2008/09/13(土) 15:55:11 ID:i7wvcr8z0
>293
確認してみたけど繋がるよ。
299名無しさん(新規):2008/09/13(土) 15:56:08 ID:4wLbeZ6oO
俺はマケプレ移動したよ。
手数料が高すぎだが、とりあえず出品楽だから避難場所としてはいい。
300名無しさん(新規):2008/09/13(土) 15:57:27 ID:oPSkXuzK0
「ebayに似せろ」
「広告を載せる位置を作れ」
「今風のショッピングサイトっぽく、ファンシーに」

恐らくこのような指令があったのだろう
301名無しさん(新規):2008/09/13(土) 16:01:40 ID:fwGX/Z4E0
もうこれは慣れとかではなくて、ユーザーインターフェイスに
致命的な欠陥があるな。

あくまで希望的観測だが、恐らく近い内にアホーは
元の仕様に戻す、又は「更に使いやすくなりました!」とか
寝ぼけた事をほざきつつ以前の仕様に近づけた再変更をすると思う。
なぜなら今回の改悪で落札数も出品数も減ってるはずだから。
己の儲けに影響が出れば、さすがの糞アホーも対策打ってくるだろ。
302名無しさん(新規):2008/09/13(土) 16:03:42 ID:fwGX/Z4E0
>>300
でもeBayは激しく見易くて使易いんだが…
eBayはHelp一つとっても、情報が整理されていて見易い。
303名無しさん(新規):2008/09/13(土) 16:07:26 ID:5Hj+OA5N0
>>234
むむー、駄目だぁ (´゚ω゚`)
ネスケと和ジラを試してみたけど、どっちもahooからログインの画面に入れない。
ログイン出来んゲストさん扱いじゃ、ヲク無理 orz 対策ありまつか?
304名無しさん(新規):2008/09/13(土) 16:10:01 ID:iBye0HuL0
>>293
PC再起動したら繋がった。TKS
305名無しさん(新規):2008/09/13(土) 16:10:03 ID:VKHxfWFeO
>>301
奴らにそんなまともな判断が出来るなら
長年「アホー」とは呼ばれてないワケで……
306名無しさん(新規):2008/09/13(土) 16:13:21 ID:VCyfkwOH0

さ〜て、また入札しようかな

ん?何だこのページ?見づらいっ!しかも長いっ!

これじゃ安心して入札できねえよ・・・

おっともうこんな時間か
改悪された出品ページは長過ぎて全部見てらんない

入札すんのやーめたっ!

という人が激増すると思う。

307名無しさん(新規):2008/09/13(土) 16:15:16 ID:4wLbeZ6oO
さすがに今回は対応するんじゃないの?
慣れや好き嫌いなんて嗜好の問題ではなく、単純に不便だから。
308名無しさん(新規):2008/09/13(土) 16:15:40 ID:ZtKGRYhS0
iPhone繋がりでjobsから9ers切ってくれって言われたんじゃないか?
309名無しさん(新規):2008/09/13(土) 16:16:09 ID:uj5aKJUh0
にしてはヤフオクトップは変更ないんだな、そういえば。
Myオークション直行だからヤフオクトップなんか死んでも見ないが。
広告主さんはご愁傷様です
310名無しさん(新規):2008/09/13(土) 16:16:53 ID:e54aAm8V0
良い物を出品するのが怖くなった。
安値で落札されてもいいやつしか出品できんわ。
311名無しさん(新規):2008/09/13(土) 16:19:32 ID:gitUcuOa0
今気付いたヽ(`Д´)ノ
何この変な画面。
初めてのサイト見るよりイライラする画面構成!
凄いストレス。
いい加減ヤフーにはイラついてたけど、止めをさされたって感じ。最悪。
312名無しさん(新規):2008/09/13(土) 16:20:01 ID:ZtKGRYhS0
10日から出品が激減してるソースがあったけど、
このスレだっけ?
313名無しさん(新規):2008/09/13(土) 16:21:39 ID:rtVKClSH0
手数料高すぎだよ〜アホーボロ儲けしすぎ
314名無しさん(新規):2008/09/13(土) 16:23:07 ID:tpQ+7gM00
>>303
同じOS9でも機種で違いがあるかもしれません。
G4/OS9.2.2とかって感じでもう少し環境情報をw
設定ひとつ変えるだけでOKな場合もあるみたいなので、
その辺も見直してみて下さい。

JavaのON,OFFでも変わります。

さっきからワジラ起動しっぱなしですが、問題ないですね。
何が違うんだろう。
315名無しさん(新規):2008/09/13(土) 16:25:52 ID:5RPNKWK90
みんなで楽天に移動しないか?
316転売マン:2008/09/13(土) 16:33:23 ID:laRH35i80
ahooは小波を見習うべき。プロスピやウイイレを見ろ。あの目を凝らして見ないと判らないような微々たる改善こそ消費者のことを考えた改善(笑)
317名無しさん(新規):2008/09/13(土) 16:34:26 ID:65bJrOv50
真面目に項目を埋めて
真面目にコメント書いて
真面目に3枚写真アップしてコメント入れて
出品してみたが・・・

1時間で5品しか出品できなかった・・マジで
318名無しさん(新規):2008/09/13(土) 16:47:11 ID:swWOVdEz0
お金出して出品したのに、その出品ページにYAHOOが儲かる広告を埋め込まれるって、変じゃない?
広告を埋め込むなら、その利益は出品者のモノじゃないのか?

なんだか、自分が借りたテナントの一角で大家さんに商売されてるようだ・・・
319名無しさん(新規):2008/09/13(土) 16:48:47 ID:3/A81y660
>>315
もう既に一部は移転済み
320名無しさん(新規):2008/09/13(土) 16:50:52 ID:+aXCHe3x0
>>317
やっぱりhtmlでテンプレ作っておいて、金額とかだけ書き直すのがベストだな。
でもって、そのテンプレの一番下に、デカ文字&赤ラインでも引いて、

このラインから下は見る必要はありません。
Yahoo!が糞仕様に改悪しましたので、必要な情報は
このラインから上に全部書いてあります。



321名無しさん(新規):2008/09/13(土) 16:51:06 ID:u/zmMoKJ0
楽オクはどう考えても選択肢にないだろ
ヘビーユーザほど損をする仕様だ
楽オクに比べたらまだいまのヤフオクのがマシ

ビッダーズはどうなん?
322名無しさん(新規):2008/09/13(土) 16:52:27 ID:0/G3tw6N0
これ「出品した日付」ってどこ見たらわかるの?
今までは終了時刻の上に出てきたよね
323名無しさん(新規):2008/09/13(土) 16:56:26 ID:WmK5ecDP0
出品価格のまま終了するようなものはモバオク移動するわ

月額315円だけで手数料の類はないし
服カテあたりはゆとりとチュプが溢れてそうだがそれ以外だったらなんとかなるだろ

高い手数料払ってイライラしながら出品して…じゃマジやりきれん
324名無しさん(新規):2008/09/13(土) 16:57:12 ID:u/zmMoKJ0
>>322
入札履歴見るしかないみたい
325名無しさん(新規):2008/09/13(土) 17:01:31 ID:uj5aKJUh0
漏れも今楽天登録完了(・∀・)ゝ
326名無しさん(新規):2008/09/13(土) 17:08:37 ID:3/A81y660
>>321
もう既にビッダにも一部移転済み
カテにもよるだろうけど、どちらが売れるかといわれたら楽オクの方
327名無しさん(新規):2008/09/13(土) 17:10:37 ID:u/zmMoKJ0
信じられん。
今回のヤフオク改悪なんて目じゃない改悪リニューアルあってから閑散としてたじゃん。
楽オク。
最近見てないけど客戻ってんの?
328名無しさん(新規):2008/09/13(土) 17:13:54 ID:uj5aKJUh0
とり合えずビッダと楽天で様子見る
329名無しさん(新規):2008/09/13(土) 17:17:59 ID:4G8aFRPv0
こちらが入れた苦情に対するテンプレ返信メールに更に苦情を返信してやったらこんなメールが来た。「おすすめ」じゃなくてヤフオクが使えないんだから「強制」だろうが。
尚、一番下のフォームからサポート等に関する満足度アンケートが送れるようだからみんなで送ってやろう。

>Yahoo!オークションカスタマーサービス○○です。
再度お問い合わせいただき、恐れ入ります。

前回のご案内と内容が重なり恐縮ですが、Yahoo!オークションでは、
リニューアル以前より、プライバシー保護のため、情報を暗号化して
送受信するSSL(Secure Sockets Layer)機能に対応したブラウザをおすすめいたしております。

・Windows
 Internet Explorer 6.x、7.x
 Firefox 2.x
・Macintosh
 Safari 1.3x、2.x、3.x

◇Yahoo! JAPANの推奨ブラウザ
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/common/sys/sys-01.html

誠に恐れ入りますが、現在のところYahoo!オークションでは、上記のブラウザ以外からのご利用につきましては、動作保証をしておりません。
そのため、正常にご利用いただけない可能性がありますので、何卒ご了承ください。

お客様にはお手数をおかけいたしますが、上記のブラウザからご利用
くださいますようお願いいたします。
これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。

-------------------------------
Yahoo! JAPANでは、カスタマーサービス向上のために、お問い合わせへの返信内容やヘルプに関するアンケート調査を実施しています。
よろしければ下記のページより評価やご意見をお寄せください。
http://ms.yahoo.co.jp/bin/enq/feedback/J103/1262/1364055/
-------------------------------
330名無しさん(新規):2008/09/13(土) 17:18:29 ID:+aXCHe3x0
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10251381/a/10000072

試しに楽オクのゲームカテゴリ見てきた

少なくとも、Yahoo!の新レイアウトよりは数段見やすいな
1600*1200の写真もそのまま載せられるなんて、地味にスゴイと思うんだが
331名無しさん(新規):2008/09/13(土) 17:19:31 ID:8d59TD0A0

おいおいおいおい

なんなんだよこの糞画面は見難いったらないよ

わざわざ完成されたものを何で壊すかなあ

バカだろ
332名無しさん(新規):2008/09/13(土) 17:22:29 ID:+aXCHe3x0
>>329
おまいが載せてる満足度アンケートのアドレスだけど、
末尾にユニークな数字入ってるから
スレ住人がそのアドレスに苦情送ると、おまいが送ったことになるんじゃね?
333名無しさん(新規):2008/09/13(土) 17:24:34 ID:MGFy/eTX0
楽天オークションって、三井住友の口座もってないと入金に金とられるんだよね
334名無しさん(新規):2008/09/13(土) 17:26:23 ID:/LBxXhsw0
画像でも紹介されてた開発者の3人は惨めだね。
会社や上司からは何も言われないとしても、
コレだけ世間やユーザーから糞味噌に言われると。
335名無しさん(新規):2008/09/13(土) 17:29:46 ID:MGFy/eTX0
>>330
中のひとがうつってるお
336名無しさん(新規):2008/09/13(土) 17:37:38 ID:C5yK39fH0
会員費を払っていて今回以降使えなくなった奴は文句言っといた方がいいぞ
最低でも会費免除、損害額を見積もれれば請求できる可能性がある
337名無しさん(新規):2008/09/13(土) 17:39:40 ID:U8XTmW7m0
パソコンショップで
Windows用自作ベアボーンキッドに
XP(SP2) HDD(80GB〜320GB)
メモリ1G以上 Core2のCPU(2Ghz以上) 等
なら中古部品含め 5マソ以下(モニタ除く)で
ヤフオク出品できるPC作れるんジャマイカ・・・
(日本エイサーのミニデスクトップ中古だと3マソ台からあるが…)
338名無しさん(新規):2008/09/13(土) 17:40:26 ID:i7wvcr8z0
楽天はデフォルトででかい画像を載せられる。インターフェイスも
今の改悪されたahooよりも数段良いね。問題は客が少ないというところ。
ahooに出品者している多数が移動すれば状況が変わるのだろうけど。
339名無しさん(新規) :2008/09/13(土) 17:44:01 ID:/zq9SzqA0
最近はFX口座を作るだけで5千円と3千円貰える。取引も入金すら必要ないのでノーリスク。
家族名義で口座を作りまくって稼ごう!
2社で口座を作るだけで8千円(家族4人ぶん作って3万2,000円。10人分作れば8万円)


FXオンライン
ttp://www.fxonline.co.jp/landing/beginner/index3.html?s_kwcid=fx|1462453714
マネーパートナーズ
ttp://www.moneypartners.co.jp/
340名無しさん(新規):2008/09/13(土) 17:45:32 ID:ZCnJrq1B0
>>338
客も最近は増えてきたよ
みんなも楽天においで
341名無しさん(新規):2008/09/13(土) 17:46:13 ID:m+0PWe+W0
出品最後のリスト表示ってなんか意味あるのかこれ
普通にプレビューでいいだろ

はあーー頭悪いーー悪すぎるよこれ
342名無しさん(新規):2008/09/13(土) 17:49:39 ID:q7fv2orR0
>>340
楽オクはすぐに金が手に入らないのでダメだな!
343名無しさん(新規):2008/09/13(土) 18:00:52 ID:XDAsJ3Gt0
スタイルシートで、黄色いライン
(商品の情報、商品画像、商品説明…等)
を消すにはどうすればよいでしょうか?

少しでもスクロールを短くしたいです…。
344名無しさん(新規):2008/09/13(土) 18:01:36 ID:5IWGcsHa0
>>340
いま見てきたら出品数結構少ないし
出品価格も高いのばっかだな

これは安値で出品したら売れそうだ
ヤフオクは最近値下がり著しいからな

楽天使ってなかったけど、この縦長表示は見づらいし出品しづらい
移動も考えてみるよ
345名無しさん(新規):2008/09/13(土) 18:02:45 ID:4G8aFRPv0
>>332
そういうことになるのかな。まぁ、なっても構わんのだけれども。
346名無しさん(新規):2008/09/13(土) 18:03:08 ID:DV6ZNnAe0
楽天は発送方法に融通がきかないから無理
347名無しさん(新規):2008/09/13(土) 18:06:33 ID:d8aZyxRT0
>>343

div#yaucPdtDtl div.untHead {
visibility : hidden !important; display : none !important;
}/* 各項目のタイトル部分を隠す */

を追加すればいいよ。でもさすがに分かりにくいと思うけど。
348名無しさん(新規):2008/09/13(土) 18:10:07 ID:XDAsJ3Gt0
>>347
いえ!このシンプルさを求めていました。
本当に感謝です。
349名無しさん(新規):2008/09/13(土) 18:12:25 ID:lq35O4DC0
サイズ違いの同じ画像を三つも貼り付ける意味がわからない。
何をどうやったらこんなにイライラする画面を作れるんだ。
初心者にWordで作らせてももっとマシなレイアウトするぞ。
本当にお客様のための改善だと言い張るのなら、ショップにも盗りナビ強制しろよ禿。

とりあえず自カテは相場下がりすぎでワロタ。
仕入れのチャーーーーンス!と複数の出品を並べて物色してたら気持ち悪くなってきて断念。
350名無しさん(新規):2008/09/13(土) 18:14:05 ID:lq35O4DC0
あと、本来なら匿名取引や711受取の並びにないとおかしい振込先が離れたところにあるのは
受取後決済強制の布石に見える。
まあ、そうなったら後顧の憂いなく他所へ移れるわけだが。
351名無しさん(新規):2008/09/13(土) 18:17:48 ID:VPdC3DlF0
>>318
「広告を入れなければ、出品者からさらに利用料を取らなければいけません」
といわれるだけ。
352名無しさん(新規):2008/09/13(土) 18:26:23 ID:QXEDQUoy0
ヤフーからメールの返事がきた。
機械的な文章を見るとたぶん、問い合わせした方々と同じ内容だと思う。
改悪は改悪のままってことか。

馬鹿→ahooを通り過ぎて→頭がイッちゃってるってことね。

ahooなオクを改悪した方々は人の血は通ってないってことなのね。
353名無しさん(新規):2008/09/13(土) 18:27:18 ID:tpQ+7gM00
>>332
マジ!? 俺、すっごい罵詈雑言送っちゃったよ。
物凄い暴言。殺すぞとかそんな感じ。通報されちゃったらアウトだね。

ごめん!!!
354名無しさん(新規):2008/09/13(土) 18:30:06 ID:5IWGcsHa0
355名無しさん(新規):2008/09/13(土) 18:49:10 ID:XpdDI8KZ0
楽天だってあれだけ強気のリニューアルしても
結局利用者離れが原因で利用者有利な条件で
元に戻ったじゃん。
ヤフーだって売り上げ減少で半年後には元に戻ってると思うぞ。
その頃西田修一はホームレスだな
356名無しさん(新規):2008/09/13(土) 18:50:54 ID:tpQ+7gM00
ホームレスならまだましで、
命レスにならないかちょっと心配だ。
357名無しさん(新規):2008/09/13(土) 18:59:15 ID:h9VxA6qZ0
終了日時の「分」が出品手続きを始めた時刻の「分」になってるじゃないか。
ちょおおおおおおおおおおおおおおうぜええええええええええええええええ。
358名無しさん(新規):2008/09/13(土) 19:06:51 ID:RtqAWsXG0
>>300
盗りナビもビッダーズを真似て似たような指令を受けたのかね。
あり得ね。

>>318
ありそうで困ると言うか、現実になりそうで嫌だな。
359名無しさん(新規):2008/09/13(土) 19:12:44 ID:s45pYtBm0
ゲーム100品出そうとしましたが、1個目であきらめました。
楽天に逝きます。
360名無しさん(新規):2008/09/13(土) 19:28:14 ID:4FIYxKcE0
>>350
いいね、それ。楽オクが壊滅的になったみたいな
決定的な改悪をヤフーがもしやってくれたら
今度こそみんなビッダーズかモバオクに大挙して移るだろうし。
元に戻すのが見込めないなら、むしろみんなが必ず見限るような致命傷な改悪希望w
361名無しさん(新規):2008/09/13(土) 19:30:42 ID:P8u3/NB/0
ほんとだw質問無視してんのかどうかまで丸分かりなんだなw
これはヒドイww
362名無しさん(新規):2008/09/13(土) 19:42:42 ID:ZNNVFnkT0
次にやるのは即決価格の有料化だろうな。
今回その布石を打ってるから。
363名無しさん(新規):2008/09/13(土) 19:49:54 ID:qYZVS9+R0
文字の間隔が狭くなったり、わずかに手直ししてるみたいだけど
最初から、これも織り込み済みなんだろうな

あえて最悪のものを出してから、ちょっと手直し
ユーザーに「ましになってきたじゃん」と思わせて再び引き付ける
364名無しさん(新規):2008/09/13(土) 19:51:30 ID:iJAQEAb60
俺の突撃に対するテンプレ回答まだ−?
365名無しさん(新規):2008/09/13(土) 20:04:06 ID:FHq+tbxV0
>>340
普通郵便を認めてくれたらいいのに
366名無しさん(新規):2008/09/13(土) 20:04:07 ID:oFZJ8vWw0
なにしろ元に戻してくれ
367名無しさん(新規):2008/09/13(土) 20:06:25 ID:35ZlPzdX0
文字が薄墨葬式色になったもんだから
見辛くってしょうがない。
これまでは商品説明欄の手直しをする時、目的の場所を探すために
スクロールしながら目的の場所を探しあててたけど
薄墨じゃボヤーっとして部分的に消えたようになったりするから
無茶苦茶分かりにくい。目はいいんだけど。

「デザイナーはオクなんかとは無縁の裕福層の勝ち組」らしいから

首にしていんじゃね?生活には困らんだろうし。
368名無しさん(新規):2008/09/13(土) 20:23:38 ID:i7wvcr8z0
さっきまで銀行振込の指定項目で普通の銀行は記入しないで
そのままで良いのかと勘違いしていて、ゆうちょ銀行だけ記入したが、
明日終了日なのでよく確認してみたら普通銀行名も記入しおかないと
ならない事が解りあわてて付け加えた。それだけでもまた余計に時間
を取られてしまった。それから先に記入したゆうちょ銀行の文字の表示が
薄くてよく見えず記入し忘れたのかと思い重複で記入してしまったりした。
ともかく、あれやこれやセッティングしなくてはならない煩雑さはひどすぎる。
369名無しさん(新規):2008/09/13(土) 20:37:05 ID:PAwCnQv30
更新したらNew!マークとともに右上に更新履歴が付いた
上にも下にも更新履歴はいらねーよw
370名無しさん(新規):2008/09/13(土) 20:38:24 ID:gWrYrwTu0
>>367
? 裕福層だとオクオに無縁?
371名無しさん(新規):2008/09/13(土) 20:46:49 ID:4G8aFRPv0
>>370
ちょっと前に皮肉を込めてのレスでそういう野があった気がする。
372名無しさん(新規):2008/09/13(土) 20:49:05 ID:kMLwkeU80
くそったれのおかげでアクセス激減ですよ
373名無しさん(新規):2008/09/13(土) 20:54:56 ID:ZigeIalq0
俺が見ているカテゴリーはリニューアルしてから新規出品が
殆ど無いんだが。
374名無しさん(新規):2008/09/13(土) 21:01:12 ID:qG8NuwXG0
リニューアルの出来栄え云々より
VA等の大量出品支援が未対応ってのが大きい気がする
375名無しさん(新規):2008/09/13(土) 21:02:33 ID:SLt5cFip0
ようやく謎が解けたかも。

デザイナーはブラウザの文字サイズ小を前提にページを作成したん
じゃないか?17インチモニタだと文字サイズ小なら、商品情報のテーブルが
ほぼ1ページにきれいに収まるんだよね。

でも文字サイズ中にすると・・・もうアホかと。
376名無しさん(新規):2008/09/13(土) 21:06:07 ID:MGFy/eTX0
・・・お前馬鹿?
商品説明が長ければ長いほど縦に伸びる上にフォントサイズかえても、
1ページになんかおさまりませんが
377名無しさん(新規):2008/09/13(土) 21:07:31 ID:ww7gI+I30

            , -、っ⌒つ  ヤフオクもうだめぽ・・・
          <'・ω っ_つ   
           ∠、・_ノ
378名無しさん(新規):2008/09/13(土) 21:10:02 ID:3qXQL6/rO
>>375
違うよ、ヤフーはお金持ちの会社だからサイト作製も60インチのプラズマでやってるから
僕らのパソコンでその文字見ると小さく見えるんだよ
379名無しさん(新規):2008/09/13(土) 21:14:07 ID:a0D6YT/Q0
とりあえずWindows版Safari3.xでも入札できた
380名無しさん(新規):2008/09/13(土) 21:15:10 ID:EHxTsnmv0
全国の「西田修一」さんが迷惑してますよ!
381名無しさん(新規):2008/09/13(土) 21:17:29 ID:5Hj+OA5N0
>>314
どもども (*´_`)ノ こっちはiBook/OS9.0.4っす。
その後の御報告、和ジラでIDログインは出来ますた。
ログイン専用画面にはなぜか飛べないんだけど、MY ahoo!のトップから突入。
あそこはトップ画面にログイン入力枠があったので♪

で、さっそく出品に入ってみますた。
FLASH無しルートでカテゴリーを選ぶも、第2段階画面待ち中に
「出品出来ないカテゴリー」うんぬんな説明窓が出現。
その後ろに第2段階画面は出ていたのだが、表示が終わった瞬間、何故か全面真っ黒に orz

ここで漏れは詰みますた ヲワタ\(^o^)/  闘い糸冬了
今後は出品諦めて中古屋に持ってきますわー(つД`)ノシ
382名無しさん(新規):2008/09/13(土) 21:18:07 ID:SLt5cFip0
>>376
商品情報のテーブル=返品の可否までだよ。
ページ全てが1ページで収まるなんて一言も言ってない。

ただ一つ訂正させてもらうと、オークションブースからのリンクだと
ちょうどほぼ1ページに収まるが、普通のページは全然だった。。。
383名無しさん(新規):2008/09/13(土) 21:19:41 ID:pCPhDhqm0
>>378
プラズマより液晶のほが高いだろ?
きっと60インチの液晶だと思う。 賭けてもいいお!
384名無しさん(新規):2008/09/13(土) 21:27:15 ID:LwfbOoVG0
意外と800×600の糞液晶のEeePCで制作したんだよ
385名無しさん(新規):2008/09/13(土) 21:28:17 ID:bFn/KsAS0
出品前の確認、あのタイムラグなんなの?

数秒待たされる。ウチの環境だけなのかな。改悪前はそんなこと無かったのに。
386名無しさん(新規):2008/09/13(土) 21:30:21 ID:WmK5ecDP0
>>385
自分も同じ
サクサク出品したいのにホントイラッとくる
387名無しさん(新規):2008/09/13(土) 21:32:06 ID:6jcwswKO0
うおおお
今来た
何だこれはああああああ
388名無しさん(新規):2008/09/13(土) 21:34:06 ID:z6eA1jeV0
これを機にヤフオクがさくさくできるパソコンに買い換えましょう。
激安で出品してるので見てね。
389名無しさん(新規):2008/09/13(土) 21:35:58 ID:KljZzPIs0
>>388
出品料くらいで買えるんなら買ってやらんでもない。
390名無しさん(新規):2008/09/13(土) 21:38:42 ID:yFs2dUX50
ヤフートップもだけど、右ききの人間にとってクリック項目は右にあったほうがロスがすくない
これ作った3馬鹿は左ききなの?
それとも、右ききの人間が左にカーソル動かす間に広告踏ませようってか
391名無しさん(新規):2008/09/13(土) 21:38:46 ID:G4TgjF8t0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1419128439
>bb_358さん
>選択制ではなくて強制(全面)リニューアルなのだから、「嫌なら利用しない」という最も簡単な選択肢をなぜ選ばないのでしょうかね??

このbb_358だけは本当にウザイ。マジで氏んでくれないかなw
392名無しさん(新規):2008/09/13(土) 21:39:42 ID:z6eA1jeV0
>>389
すいませんが乞食との取引はお断りしています。
393名無しさん(新規):2008/09/13(土) 21:41:38 ID:KljZzPIs0
>>392
差別語を平気で使う池沼との取引はありがたく断らせていただく。m(__)m
394名無しさん(新規):2008/09/13(土) 21:42:19 ID:yFs2dUX50
>>391
それって、ここの過去ログでもしつこく粘着してたヤフーの工作員でしょ
395名無しさん(新規):2008/09/13(土) 21:42:49 ID:6jcwswKO0
つーか、入札の画面もうっぜえええええええええ!!
すごい
おまいら入札してみると笑えるぞww
396名無しさん(新規):2008/09/13(土) 22:06:55 ID:xHS82wrY0
検索をして探せば探すほど画面の出来の悪さにイライラしてくる
以前と比べて掘り出し物の出品も減っ業者だけ増えてるし潮時かもな・・・
店相手に買うなら楽天市場か近場の店で買うわw
397名無しさん(新規):2008/09/13(土) 22:09:59 ID:RtqAWsXG0
Macマジで切捨てなんだな。可愛そうに。

>>362
禿ならビッダーズが有料(キャンペーン中で俺が知ってる限り、1年ほどずっと0円状態だが)だからとか言ってやりそうだな。

>>395
入札する気さえ起こらないよ。
398名無しさん(新規):2008/09/13(土) 22:13:03 ID:KljZzPIs0
>>395
入札画面を作った本人は
 「どうだ、カッケーだろクールだろ」
とかご満悦なんだぜ。 なまあたたかく笑ってあげよう。
399名無しさん(新規):2008/09/13(土) 22:14:59 ID:TuliYD3E0
画像アップして終了押すと接続きれるんだけど・・・
勘弁してくれ
400名無しさん(新規):2008/09/13(土) 22:18:05 ID:ZigeIalq0
ウォッチに追加
友だちにメール
カレンダーに追加
違反品の申告

これは以前のように右上にまとめろ。
401名無しさん(新規):2008/09/13(土) 22:19:08 ID:35ZlPzdX0
>>370

229 :名無しさん(新規):2008/09/13(土) 11:34:08 ID:uj5aKJUh0
まぁデザイナーはオクなんかとは無縁の裕福層の勝ち組だからな。
使ったこともないだろう

こういう事、言う人は哀れだ。
だいたい富裕層のことを裕福層ってーwww
おつむも哀れかもwwwwww
402名無しさん(新規):2008/09/13(土) 22:19:27 ID:RtqAWsXG0
工作員が必死すぎ
【ヤフオクのレイアウトが終わった件について【改悪】】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1221059228/l100

25 :名無しさん(新規):2008/09/13(土) 21:41:25 ID:yFs2dUX50
取引ナビのときは「手数料値上げのときでもこんな酷い気分にはならなかった」といい
手数料値上げのときは「無料入札キャンペーンで無法地帯化のときでもこんな酷い気分にはならなかった」といい
無料入札キャンペーンのときは「手数料有料化のときでもこんな酷い気分にはならなかった」といい

いやあ、人間ってほんっとに面白いですね
403名無しさん(新規):2008/09/13(土) 22:21:55 ID:oKM8dv/W0
>>398
試しに上側の入札ボタンからやってみた。
パスワード入れたあとEnterで反応しないのがすごいムカツクな・・・

本当に作ったバカはあれがかっこいいと思ってるんだろうな・・・
404名無しさん(新規):2008/09/13(土) 22:22:32 ID:MTWTC83c0
405名無しさん(新規):2008/09/13(土) 22:25:20 ID:KljZzPIs0
>>401
おまえ人生経験少ないだろ。
富裕層という語句が常用され始めたのはごく最近だ。
406名無しさん(新規):2008/09/13(土) 22:25:38 ID:1JwMCsfV0
このヤフオクのレイアウトとか項目が変ったのって事前に具体的にどうなるかとかの告知ってされてたんですか?
407名無しさん(新規):2008/09/13(土) 22:25:47 ID:RtqAWsXG0
>>403
見た目すら滑稽な出来なのにな。
Enterで反応しないってどういう事だよ。改悪なんてレベルじゃねぇだろう。
アホーの野郎め。
408名無しさん(新規):2008/09/13(土) 22:28:46 ID:G4TgjF8t0
>>404
しばらくそれは多発すると思うぞ。他にもあった。
409名無しさん(新規):2008/09/13(土) 22:29:46 ID:oKM8dv/W0
>>404
かわいそうだなぁ・・・こういうのを改悪担当者に送りつけてやりたい。

というか出品者が全員わざとこうなれば、なにかが変わるハズ。
410名無しさん(新規):2008/09/13(土) 22:31:42 ID:W1ETWxEs0
ねえ、出品されてる商品の開始日時って表示されなくなった?
いつも何気に確認してたんだけど・・・
411名無しさん(新規):2008/09/13(土) 22:32:16 ID:/43gQeoC0
>>405
新しいものに対応できないってある意味哀れだね・・・
昔はこうだったとか言ってずっと後ろを向いてるんだね・・・

mixiのリニューアルで文句を言ってた人が多かったが今は皆無w
ようは慣れの問題、一ヵ月後にはこのスレで文句を言う奴は今の十分の一になり
半年後には粘着が3人程度残るだけ
412名無しさん(新規):2008/09/13(土) 22:33:17 ID:1JXrr9Oi0
>>406
あったよ。先行受付もあった。
しかし、一般開始するまでは、不具合が特に騒がれていなかったから、
先行申し込みは、かなり少なかったんじゃね?
413名無しさん(新規):2008/09/13(土) 22:36:13 ID:0/G3tw6N0
>>330が凄い懐かしい画面に思える
楽天なんて見たこと無かったのに
414名無しさん(新規):2008/09/13(土) 22:36:40 ID:70l8QJfv0
>>412
特に不評な部分
例えば出品開始時のポップアップなんかは
テストの時には無かったらしいよ
415名無しさん(新規):2008/09/13(土) 22:36:51 ID:LgBb7HDN0
>>411
開発者乙。
職業殺し屋の影に怯えてがたがたしてるの?
416名無しさん(新規):2008/09/13(土) 22:39:13 ID:oFZJ8vWw0
せっかく10点まで無料なのにな…
1点だけ出品してみたけど、それ以上出すのは気が進まないや。
ぽちぽちツールの作者さんは本当にGJだと思う。
417名無しさん(新規):2008/09/13(土) 22:40:01 ID:RtqAWsXG0
>>411
スレタイも読めないアホは帰れ。

>>414
うぁ、それはキツイな。
418名無しさん(新規):2008/09/13(土) 22:43:33 ID:KljZzPIs0
>>411
mixiの件さえその程度にしか解釈できていないとは、
おまえ社会人失格だな。

 ああ、厨房か。

人生経験もっと積んでからだな、一人前の口振りが似合うのは。
419名無しさん(新規):2008/09/13(土) 22:44:32 ID:WmK5ecDP0
画像載せようとするとサーバーエラー頻発
イライライライラ…
420名無しさん(新規):2008/09/13(土) 22:44:33 ID:WtwCZUwX0
スレ違いだけど、mixiってリニューアルしたんだっけ?ほとんど使わんから分からん
421名無しさん(新規):2008/09/13(土) 22:45:47 ID:0yeiId880
>>410
>>322,324
422名無しさん(新規):2008/09/13(土) 22:48:41 ID:qG8NuwXG0
>>411
まあ実際そんなところだろうね。
取引ナビに反発してるのも今となっては2、3人みたいだし・・・
423名無しさん(新規):2008/09/13(土) 22:48:55 ID:oKM8dv/W0
>>330
これ見て楽オク登録してきた。
また新規さんからがんばるお・・・・
424名無しさん(新規):2008/09/13(土) 22:49:40 ID:xHS82wrY0
>>403
そこでTabキーですよ
あら不思議フォーカスが入札ボタンに
奴らどれだけ無駄な動きをさせられるか考えて作ったのではないだろうか・・・
425名無しさん(新規):2008/09/13(土) 22:50:01 ID:REwQjgfx0
開始日時を見るのに、入札履歴→すべての入札履歴と2回クリック
しなければならなくなったな。今まで通り表示すればいいのに。
426名無しさん(新規):2008/09/13(土) 22:50:29 ID:ZNNVFnkT0
>>422
取引ナビはメール使えば回避可能だからな。
427名無しさん(新規):2008/09/13(土) 22:51:48 ID:/43gQeoC0
>>418
厨房って・・・何年前から時間が止まってるんだよ・・・
流れや変化に順応できないで社会人として生き残れるのか心配だよw
428名無しさん(新規):2008/09/13(土) 22:51:48 ID:KljZzPIs0
171 名前:名無しさん(新規) 投稿日:2008/09/13(土) 07:14:55 ID:qG8NuwXG0
まったく売れないという点に目をつぶれば
ビッダーズは割といいと思うよ。

175 名前:名無しさん(新規) メェル:sage 投稿日:2008/09/13(土) 07:35:49 ID:qG8NuwXG0
OperaだとかMacだとかPSPだとか
マイノリティが偉そうに権利を主張してるのがうざい
大人しくIE使えばいいじゃん。

188 名前:名無しさん(新規) メェル:sage 投稿日:2008/09/13(土) 08:07:12 ID:qG8NuwXG0
やめる奴は黙ってやめる。
ここでもったいぶって解約するだのさよならだの書いてる奴はやめられない奴
死ぬ死ぬ詐欺(笑)

224 名前:名無しさん(新規) メェル:sage 投稿日:2008/09/13(土) 10:59:13 ID:qG8NuwXG0
結局VAのバージョンアップ待つより
自分で1からソフト作るほうが早かった
機能は必要最小限だけどね。

374 名前:名無しさん(新規) メェル:sage 投稿日:2008/09/13(土) 21:01:12 ID:qG8NuwXG0
リニューアルの出来栄え云々より
VA等の大量出品支援が未対応ってのが大きい気がする

422 名前:名無しさん(新規) メェル:sage 投稿日:2008/09/13(土) 22:48:41 ID:qG8NuwXG0
>>411
まあ実際そんなところだろうね。
取引ナビに反発してるのも今となっては2、3人みたいだし・・・

429名無しさん(新規):2008/09/13(土) 22:54:34 ID:ankBk4xvO
大々的なID乗っ取りまで起きてるのに取引ナビについてその程度の認識なのか
やっぱり取引ナビには個人情報なんて怖くて書けないね
430名無しさん(新規):2008/09/13(土) 22:56:30 ID:pCPhDhqm0
>>399
それおれもなる。
その状態になってしまったら画像無しでプレビューのページまで進めて、
「訂正する」で戻って再度画像アップしないとだめなようだ。
431名無しさん(新規):2008/09/13(土) 22:57:57 ID:XBqrySaA0
なんかPCヲタが自分のサイトを自己満足で先進技術(笑)で弄った
使いにくい駄目サイトの見本例みたいなサイトになったな。

これがわかんない奴は技術程度が低い民度の低い国民だけ
わかるやつはわかるみたいに思ってんだろうなあ
432名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:00:00 ID:oKM8dv/W0
※取引ナビは使用しません。落札後、ナビよりメールアドレスをお教えください。

とか見ると、「こいつ、わかってるなぁ」と思ってしまう。
鳥ナビもスクロールしなきゃ見れないしな。
そこまでして広告見せたいかな・・・
数日前、ページ上部にやたら細かい文字のサラ金広告が出て、一瞬で絵に変わった。
あんな細かい注意書きの広告主も信用ならん。
433名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:04:09 ID:G4TgjF8t0
>>411
「新しいもの」は利便性や質の向上を伴っているから「新しい」のだよ。
「今までできなかった事ができるようになる」事イコール「新しい」事であり進化。

「今まで出来ていた事ができなくなった」のはただの「退化」でありちっとも「新しい」事ではない。
434名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:05:02 ID:XBqrySaA0
そもそもIE6はJAVAスクリプトが遅い事で有名なわけで
JAVAスクリプト必須ならIEは7以上を推奨にすれば重いとだけは責められなかったかもシレンのに
435名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:05:10 ID:/43gQeoC0
>>432
FMで必要な情報を全て晒してくれたら、入金と送り先の返信をすれば終わり
いちいちメールアドレスの交換して、そこからまたやり取りって手間がかかり過ぎ
ヤフーの改悪?と同じ事をしてるんだねw
436名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:06:45 ID:KGxgMQTH0
リニューアルしてから入札が全然入らない。
モバオクに即決出品したら即効で売れた。
437名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:07:50 ID:WyOFk/CE0
モバオクで餓鬼の相手だけはしたくない
ので、ビッダーズに出品中だ
438名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:08:20 ID:70l8QJfv0
439名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:10:27 ID:XBqrySaA0
古いPCや新しめのゲーム機とか携帯でのアクセスなんて多くて
全体の1〜2割のはずだろうにアクセスの減り方はそんなもんじゃないんだよな
ということはどう考えても全体の7〜8割いるであろう
推奨環境のユーザーにとっても鬱陶しい変更だったんだろうな
440名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:12:13 ID:WyOFk/CE0
おいらは、このスレみて
どりーむきゃすと?
うぃー?
PS3?
とかいうゲーム機でアクセスしている層がいたことにカルチャーショックを受けたよ
441名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:12:15 ID:KGxgMQTH0
楽天、ビッダーズはヤフオクの当て馬的存在だから駄目。
モバオクは餓鬼や厨房であふれているが
取引まで完了できたら結構儲かるからモバオク。
442名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:13:19 ID:6Zzyctrp0
こんなとこでグダグダしてても何もかわりませんよ。
さあみんなで楽天に移動しましょう!
443名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:13:35 ID:ww7gI+I30
>>424
質問するときにメッセージ入れてついTAB→Enterで
よくヘルプページに飛ばされる…
リニューアルでもそのままでなんだかなぁだよ…
444名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:14:23 ID:vWSlG7ib0
Windows98ですが急に出品出来なくなりました!
初心者でわかりません。
どうしたらよいのでしょうか?
445名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:14:41 ID:stMJ3XFW0
すぐに金の入らない、しかも返品し放題のシステムなんて恐ろしくて
出品してるのがCDだからコピーされて難癖つけて返品とかされそうで怖い<楽天
あと、三井住友の口座がないと金とられるね
446名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:14:47 ID:RtqAWsXG0
>>432
それもあるが、盗りナビはポップアップがな。
連絡掲示板の方がメールに内容書いてるから、どうでもいい連絡ならそっちの方がマシだし。
今回の改悪は回避出来ないから痛いよな。
447名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:15:41 ID:lgteCipi0
駄目だ、時間かかりすぎて出品耐えられない。amazonと楽天に移動する。
未開封は尼、中古は楽天。ヤフオクが元に戻るまで避難生活だ。
448名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:16:57 ID:lgteCipi0
え、楽天の返品ってまだやってんの?
修正したとかいうレスが前にあったから移動考えたのだが。
449名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:20:26 ID:LwfbOoVG0
>>444
Win95にインストールし直す。
450名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:20:53 ID:HGPee1MO0
金取ってるんだから
現ユーザーに利用できなくなる旨事前に伝え
申し出があったら今月の会費を免除し
来月以降続けるのか退会するかを聞くのが筋。

見づらいはまだしも、利用できない、というのは改悪ではなく詐欺
451名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:21:41 ID:oKM8dv/W0
>>435
>いちいちメールアドレスの交換して、そこからまたやり取りって手間がかかり過ぎ

これヤフーに言ってくれよ。
452名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:21:48 ID:RtqAWsXG0
>>447
さすがに戻らないだろう。俺は落札専門だったけど諦めてる。
戻る時が来るとしたら、ヤフオクが何処かに買収去れた時だけ。
453名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:22:05 ID:stMJ3XFW0
>>448
絶賛続行中ですよ
454名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:23:58 ID:XBqrySaA0
>>440
どりーむきゃすとは時代を先取りしたマシンだったなあ
という冗談はさておき時代は進んでるので今やパソコンだけが
ブラウザ積んだ唯一無二の機械ってわけじゃないってだけの事さ

今回リニューアルした奴は残念ながらそんな化石頭のアホだったみたいだが
ってかソフトバンクご自慢のiPhoneでも激しく使いにくくなったんだけどな
455名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:24:05 ID:HGPee1MO0
>>411
MIXIはOSやブラウザによっては正確に表示されなかった部分を
きちんと表示されるように手直ししたから。
456名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:24:15 ID:i7wvcr8z0
もうこの際だから売り上げ激減になって開発担当者の
責任問題とかに発展して取り返しがつかないところまで
企業として追いつめられてくれんかな。そんな状況にまで
ならないと顧客の要望など無視され続けられそうな。
457名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:26:17 ID:KGxgMQTH0
ヤフーを自民に置き換えると他所の批判が工作だとよくわかる

     (\  ∧ ∧
      く `( ゚Д゚) ちょっと心配なんでageとく?
       \ yと_)
       /    \
       し ̄ ̄ ̄\,)
458名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:26:17 ID:WplrXeKB0
スレ違いだが、楽天はイーバンクと提携しておきながら
なぜイーバンクへの入金手数料を無料にしないのかわけわかめ
入金先にイーバンク選ぶと210円もとられるお

iPhoneでも使えないとかって、マイクロソフトのほうから何か文句でないのかな
459名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:27:21 ID:70l8QJfv0
というか取引ナビの問題といえば
やはりログインしないと何も出来ない事でしょ
発送連絡するだけでもログインしなきゃならない訳だ
460名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:27:49 ID:uPaoafwm0
視認性最低。スクロールしないと情報が一覧できない。
即断できなくなった。入札に不便。出品は更に面倒。

誰だこの糞UI作ったの、そのへんの学生バイト?
461名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:29:29 ID:RtqAWsXG0
>>456
いっそう、禿がヤフー手放す事態になった方が良いよ。

>>458
それと発送方法と返品で俺は楽天選べないからビッダーズで出品してるけどな。
出すのは楽だけど、あまり売れない(涙)
462名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:30:28 ID:XBqrySaA0
どっかのブログにあった
安っぽい通販カタログみたいになったってのにちょっと笑った。
463名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:31:09 ID:KGxgMQTH0
そういえばiPhoneの存在自体忘れていたwww
464名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:31:21 ID:lgteCipi0
>>453
ありゃ、返品okは冗談じゃないな。
465名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:31:26 ID:oPSkXuzK0
土曜の夜だというのに3つしか落札されなかった。オワタw
466名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:32:59 ID:6Zzyctrp0
今なら楽天に初めて出品した方にもれなく500ポイントプレゼント中ですよ!
467名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:33:46 ID:RU1A7Ox60
ビッダーズがんばれ死ぬほどがんばれ
なんで今、ベストをつくさないのか
468名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:34:11 ID:UigcMPVe0
リニューアルしてから初めて出品したけどむちゃくちゃ面倒臭い。
まだぽち使ったからいいけどさ。ツール使ってない人はめちゃくちゃ大変そう。
469名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:34:37 ID:z+vK3moz0
終了時間の反映タイミングを以前のようにしてくれないと、もう小出しに出品するしかない
新規排除のために終了時間帯に延々とPCの前で見張ることなんてできないし
とにかく今回のは史上最低の改悪
470名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:34:43 ID:RU1A7Ox60
>>468
ぽちぽち2
あれはいいものだ
すぐ対応したし、すげえ便利
471名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:34:44 ID:lgteCipi0
楽天はyahooゆうパックもコンビニからのゆうパック発送も駄目なんか。
今出品しようとしたが、発送方法がアレだな。
472名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:35:40 ID:G4TgjF8t0
「慣れ」がどうこう言うが、慣れるまでには時間が掛かるんだよ。
その間は明らかにアクセス数も落札率も減る訳で、出品者にとっては大損害。
大した物は出してないがここまで手ごたえがないのも珍しい。
473名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:36:01 ID:70l8QJfv0
>>469
大量にウィンドウやタブを開いて
最初に沢山出品するまでクリックしておく手があるよ
糞重くなるけどね
474名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:37:13 ID:i4CxkRxA0
出来の悪い子ほどかわい
売れないけどかわいいので、ビッダーズには常時出品してます
問題は滅多に売れないことです
でも無料だし会員費もかからないから、お勧めです
475名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:37:29 ID:G4TgjF8t0
>>470
ぽちる度に毎回作者サイトにアクセスする仕様がどうも抵抗あるんだよな;
だから2はまだ入れてない。
476名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:37:46 ID:oKM8dv/W0
>>460
どっかの中学生のホームページを作ってみる実習か、
おじいちゃんおばあちゃんがユーキャンでならって作ったページだろ。

正直、がんばってる点で上記2つの方が断然上。
477名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:37:49 ID:z+vK3moz0
>>473
そうなんだよ、まじで重くなる
俺のPCの性能が低いのかも知らんが
478名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:38:58 ID:i7wvcr8z0
>>465
糞リニュアール開始以後3つ落札が有ったのなら或る種好成績とも言えそうな。
中には今までそこそこの落札数が有ったのに今回の改編で落札0というのが沢山出そうだが。
479347:2008/09/13(土) 23:39:48 ID:d8aZyxRT0
>>348

すまんこってす、>>347だと入札用ポップアップが変になりませんか?
あんなの全然使わないから気付かなかったよw
いちお修正版。あと微妙にムカツク入札フォームの薄墨文字も黒くしてみました。

div#yaucPdtDtl div#modPdtInfo div.untHead , div#yaucPdtDtl div#modPdtDtlInfo div.untHead {
visibility : hidden !important; display : none !important;
}/* 各項目のタイトル部分を隠す */
div#yaucPdtDtl span.decFormTxtBox input { color : #000000 !important; }/* 入札用フォームの文字色も黒に */
480名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:42:47 ID:RtqAWsXG0
>>467
社長が頭の固いフェミおばさんだからです。解任してくれないかな。
ビッダーズの部分を会社名に変えるだけでだいぶ違うのに。

>>474
それだけが利点で即決オプション有料と言いつつ、0円なのがありがたいが。
481名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:43:00 ID:G4TgjF8t0
>>476
それならもっと見やすくなるはずだw
482名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:45:44 ID:uo1cWMsP0
>>467
まさかココで上田教授に出会えるとは…
483名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:51:09 ID:jy2NLXQM0
何時になったら此の改竄は修正されるの?
484名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:56:40 ID:5meD6q2E0
出品の時、「ご注意」のやつ待たされるのが
少ししか出品しないけどイラつくわ。
これ大量に出品する人だとかなり時間の無駄でしょ。
取引ナビといい今回の仕様変更といいヤフーは時間を無駄遣いさせるような
改悪ばっかりだな。
485名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:56:46 ID:XBqrySaA0
>474
>出来の悪い子ほどかわい
こんな人には今のヤフーは目に入れても痛くないほど可愛らしさ絶賛爆発中だから
とても移住は出来ないと思うわw
486名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:57:35 ID:h9VxA6qZ0
出品の情報入力時のフォントを黒くする方法はない?
487名無しさん(新規):2008/09/13(土) 23:59:57 ID:j+W2RcIP0
>>485
・・・半島生まれという時点で、人外ですから
あうとおぶがんちゅーです
ビッダーズはやる気のないところがかわいいのです
488名無しさん(新規):2008/09/14(日) 00:00:24 ID:RtqAWsXG0
>>474
子供ですらない禿を可愛いとは思えんよ。
折角、プレミアム無料来たら出品しようと思ってたカテゴリーがあるのに
今回の件で全部パー。
489488:2008/09/14(日) 00:01:31 ID:RtqAWsXG0
アンカーミスった>>485の間違い
490名無しさん(新規):2008/09/14(日) 00:10:59 ID:pRchOMkD0
491名無しさん(新規):2008/09/14(日) 00:16:15 ID:zKy6IbyL0
モバオクとビッターズに会員登録済ませてきた
めんどくさいけど仕方がない
492名無しさん(新規):2008/09/14(日) 00:16:24 ID:6WYfT5NZ0
改悪酷いんで2CH来てみたら案の定叩かれまくってんなw
つか、今ならまだ無かった事にして前仕様にそっと戻せるのに。
「すいませんでした」っつて。
493名無しさん(新規):2008/09/14(日) 00:20:23 ID:nnEYeOZ20
NHKにヤフーが出てる?
494名無しさん(新規):2008/09/14(日) 00:22:11 ID:jCTqvaWf0
>>491
もうこれから商品はビッダーズとモバオクに分散します。売れなくても置くだけでタダだしな。
ヤフオクの時代終わりました。
禿に出品料払うのがバカらしい。
495名無しさん(新規):2008/09/14(日) 00:22:45 ID:7esxpF/90
>>490
出品画面で変わらないから質問したんだけど(´・ω・`)
496名無しさん(新規):2008/09/14(日) 00:22:53 ID:pACZuyCI0
字が小さくレイアウトが、とにかく散漫。
前のは開いた1面で必要な情報がほぼ全てパッと目に入ったから
集中してガンガン見れた。変わってから異常に目が疲れる...
497名無しさん(新規):2008/09/14(日) 00:23:34 ID:GDpXvydg0
なにこれ滅茶苦茶見にくいんだけど
こんなことして誰に良いことあるんだほんとアホーだな
仕様変更しなくちゃならない理由ってなんだよ
498名無しさん(新規):2008/09/14(日) 00:25:52 ID:pRchOMkD0
>>495
それはすまなかった・・・後で試してみる;
499名無しさん(新規):2008/09/14(日) 00:31:58 ID:QCTFUfe7O
以前からソフト使っていても出品作業はしんどかったのに
改悪後の疲労感はハンパない
500名無しさん(新規):2008/09/14(日) 00:34:19 ID:XkrvUVVR0
物品販売サイトの基本は間口を広げる事であって
今更、FlashやJavaを使うなとは言わんが
できるだけ最低限度にして買い物できる環境を縛らないようにつくるのが
基本だと思うんだがな。
そうすることでブラウザ限定する必要もなくなるんだし

出品者はともかく落札者の大半は落札出来なきゃ
買い換えるんじゃなくて来なくなるだけなんだから

半島の人間は人としての基本も学んでないが
ネットの基本も学んでないわけか
もう本当に日本から出て行って欲しいわ
501あぼーん:あぼーん
あぼーん
502名無しさん(新規):2008/09/14(日) 00:38:21 ID:Hr6adDJ60
連絡先などを掲載し、直接取引を誘引する行為
503名無しさん(新規):2008/09/14(日) 00:38:33 ID:kROCkksV0
MacOS9では出品出来なくなった事が解らず
サポートにメールを書いて送信ボタンを押したら、
ボタンを押したらメールを送信するページのままで
送信されたのかどうかも不明で同じ作業を3度も繰り返した。
メールを送信しましたという情報が示されなかったので
エラーしたんだろうと思うけど、MacOS9の環境しか無かったら
ホームページからカスタマーサポートに連絡も取れないという事になるな。
サポートのアドレスが解っていれば一応連絡は出来ると思うが。
504名無しさん(新規):2008/09/14(日) 00:40:13 ID:Iz8iiaSFO
俺はおもに出先で暇潰しに見たりたまに入札してた携帯派だから変わりはない。
リニューアル前からそうだけど、わざわざPCで腰を据えてやるほどの価値はないだろ
505名無しさん(新規):2008/09/14(日) 00:45:47 ID:XkrvUVVR0
>>504
>わざわざPCで腰を据えてやるほどの価値はないだろ
そう思ってゲーム機から入札してたら使えなくなったんですが
むしろアホーさん的には>わざわざPCで腰を据えてやるほどの価値があると思ってる見たいです

見解の相違ですね
506名無しさん(新規):2008/09/14(日) 00:58:09 ID:B7c8I5xy0
お試しも表示変えれよな。
507名無しさん(新規):2008/09/14(日) 00:59:09 ID:eEDhfREF0
>>501
兵庫県の美容師への私怨か?
なんとなくググってみたら店舗情報が出てきたぞ

>>492
Yahoo!知恵袋と掲示板でも叩かれてるの見た
これ近いうちに改善しないとやばいんでない?
いま出品している品物見に来てる人ほとんどいないんだが…
リニューアル前は結構見に来てくれていたのに
508名無しさん(新規):2008/09/14(日) 01:05:29 ID:wUjXTMF40
>>484
20代前半の「気持ちだけ若い」と思ってるデザイナーがやりそうな
vistaの悪いところだけパクったパステル系デザインの愚の骨頂だよなw

Opera9.5だとUAを偽装しても先に進めないや・・・

一時的にJavascriptを外せばメニューにカーソルが落とせるのだが
リダイレクトされてゴルァ画面になる。
マジでカネ返せって所まで来てるわ、これはorz
509名無しさん(新規):2008/09/14(日) 01:08:47 ID:4aK0SfAqO
┌─────┐
│最 悪 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
510名無しさん(新規):2008/09/14(日) 01:24:08 ID:ZQz2JuEW0
くそだな
511名無しさん(新規):2008/09/14(日) 01:24:17 ID:wHcs7Ggj0
512名無しさん(新規):2008/09/14(日) 01:27:36 ID:ZWtSOJ480
ヤフオクのアラートってリニュー悪でバグってる?
「KS-V7」でアラート作ったら、何故か「プリンセスブライド」関連が出てきたんだがw
513名無しさん(新規):2008/09/14(日) 01:32:08 ID:8RS+fQ1F0
うは とらんすれーたやっぱり反応しなかった
のんき〜どっとねっとさんでは公開終了か〜
サルベージ自前か〜
面倒くさいな…
514名無しさん(新規):2008/09/14(日) 01:39:50 ID:DvOJ0XYOO
>>484
出品カテが最後まで表示されて
ようやく出品するボタンが出るとこもな
あんなもん待ってるヒマないんだが…
515名無しさん(新規):2008/09/14(日) 01:48:55 ID:G6UkAPhN0
出品のしにくさは確かに辛いなあ
特にカテゴリ選択

入札にしても、キーボード派の俺は、
昔は金額入力 → Tab → パスワード入力 → Enterでいけたのに
今は、パスワードでEnter押しても無反応
もう一回Tab押してボタンにフォーカス移す必要がある
なんでワンアクション増やす仕様に変えたんだか
まあ、単にそんな操作絡みのところは興味ないというか気付いてないだけかもな
デザインオンリーで作成したら結果こうなってただけっぽい
516名無しさん(新規):2008/09/14(日) 01:56:47 ID:/h8QcfgY0
糞使用になってから人減ってないか
手間かけて出品した割には
今までよりアクセス数が以上に少ないんだが
517名無しさん(新規):2008/09/14(日) 02:03:02 ID:L6eC693L0
出品するとき

画像をアップしたあとに
エラーになることが多いのだが
518名無しさん(新規):2008/09/14(日) 02:04:43 ID:WUl2bHRd0
(ストレス評定尺度)
転勤       40
ペットの死    50
失業       50
離婚       70
親族の死亡    80
配偶者の死亡   100
ヤフオクの改悪  1000
519名無しさん(新規):2008/09/14(日) 02:05:34 ID:L6eC693L0
この改変をきっかけに

他のオークションをのぞき出したやつは
多いだろうな。

それだけでもヤフーの馬鹿さ加減が良くわかる。
520名無しさん(新規):2008/09/14(日) 02:08:58 ID:eEDhfREF0
>>519
既に覗き見してきた。いまのところ楽天かなと思いつつ

つか見に来る人減りすぎ
改善されないようなら移動考えてるよ
521名無しさん(新規):2008/09/14(日) 02:15:05 ID:UIfKQFov0
ありえない位人が減ってるよね、週末なのに。
対応ブラウザ、OSが限られたり、オク用ツールが軒並み使えなくなったりしてるから
当たり前か。
出品もめんどくさくなってるし、もう本当に糞もいいとこ。

そろそろ潮時かな・・・
522名無しさん(新規):2008/09/14(日) 02:17:32 ID:bomHC7cf0
出すほうもそうだが買うほうもめんどいな
無駄に増えた項目をあれこれ読んでるうちにめんどいから
入札やーめた!もし見落としあったら嫌だし・・・
そんな感じ
523名無しさん(新規):2008/09/14(日) 02:19:23 ID:mOZA0KpW0
他オクに皆で移りゃいいんじゃね?
つっても楽天もビダもあんま人いねぇ感じなんだよな
それでヤフオクが主力だったんだけど・・
手数料上げて、利便性下げるって何なの?
オク殿様は呆けてきたか?
524名無しさん(新規):2008/09/14(日) 02:25:04 ID:+ByAgauQ0
今までのままで写真4枚目5枚目掲載で手数料を取れば
使う奴も結構いたんじゃね?
ヤフーフォトとか出品ページに外部にリンクを張って画像を表示する方法とか
知らない人は多いと思うよ。
525名無しさん(新規):2008/09/14(日) 02:27:37 ID:5DkWfrqh0
ユーザーの利便も考えず改悪ばかり
他のオクサイトも数あれど結局ヤフオクが市場独占状況に変わりなく
金を巻き上げ殿様商売。いい加減独禁法で訴えられればいいのに・・・。
526名無しさん(新規):2008/09/14(日) 02:28:23 ID:GEFbsQjc0
ヤフーオークションのページがリニューアルして使いやすくなりました。
あ、でも対応ブラウザと対応OS持ってないタコは参加させない方針でございますので
時代遅れの化石ちゃんはヤフオク推奨環境を整えてからおととい来やがれでございます。

要するに奴らの言い分は↑こういう事だろ?
問題なく使えても糞レイアウトと糞仕様が待ってるだけなんだがw
ユーザーを舐めてますね。
527名無しさん(新規):2008/09/14(日) 02:29:44 ID:+VoqoxIu0
>>523
みんなして他に移れば良いから、誰も移らないんだよ。
528名無しさん(新規):2008/09/14(日) 02:40:45 ID:jCTqvaWf0
西田修一も可哀想だね。同業への転職も無理だろうな
こんな糞デザイナー誰も雇わないね。
529名無しさん(新規):2008/09/14(日) 02:41:09 ID:EHMsJmC30
金日成≒池田大作≒孫正義

北朝鮮≒創価学会≒ヤフー
530名無しさん(新規):2008/09/14(日) 02:48:02 ID:8FHnPgUPO
入札単位の表示を廃止して「○○円以上の金額で入札できます」という表示に変わったのはいいと思った。
これで入札単位をお守りください、とかいう奴がいなくなるな
531名無しさん(新規):2008/09/14(日) 02:48:17 ID:1s1XnolpO
入札単位って設定できなくなった?
532名無しさん(新規):2008/09/14(日) 02:50:31 ID:hLASW/AD0
何か特別な機能とかが新しく付いたんだったら、まだ納得も出来るんだが…
533名無しさん(新規):2008/09/14(日) 02:52:45 ID:OJjKfx5UO
>>530
なんだそれも改悪じゃん
534ぴぴ:2008/09/14(日) 02:52:57 ID:nGqe0qhn0
>>531
もともとできません(^▽^)
535名無しさん(新規):2008/09/14(日) 02:54:40 ID:OJjKfx5UO
>>532
見にくい、出品が面倒になったとかの特殊機能が付いたじゃん
536名無しさん(新規):2008/09/14(日) 02:58:13 ID:OJjKfx5UO
売り上げが下がった損害賠償請求は西田とかいうやつにすればいいのだな
537名無しさん(新規):2008/09/14(日) 03:00:59 ID:QYmrdMVV0
画像のアップができにくい。 エラー表示がでることが多いorz
538名無しさん(新規):2008/09/14(日) 03:01:21 ID:OJjKfx5UO
週明けの株価が見ものです。
下げ止まりも予想されますね。
539名無しさん(新規):2008/09/14(日) 03:05:39 ID:hsWTri+n0
今まで1日に数回は覗いてたヤフオクも
改悪後は全く見なくなったな。
540名無しさん(新規):2008/09/14(日) 03:15:52 ID:8FHnPgUPO
まあ入札単位という表現は意味を誤解されやすい表現だとして前々から問題視さてたからな。
それに対するヤフーなりの対処なんじゃないの?
実際>>531みたいに勘違いしてり奴もいるし
541名無しさん(新規):2008/09/14(日) 03:25:38 ID:cb4CLDCO0
見にくくなったのは確かだな
542名無しさん(新規):2008/09/14(日) 03:31:42 ID:E5/tyUX00
既に旧システムは削除して戻したくても戻せないに100抜け毛
543名無しさん(新規):2008/09/14(日) 03:31:54 ID:3+eS9ReI0
出品が面倒なのもそうなんだけど、見る人の数がやたらと減っているな。
前のバージョンの時の半分以下だよ。これは異常。
544名無しさん(新規):2008/09/14(日) 03:50:19 ID:+VoqoxIu0
三連休の土曜日って、ちょっと前なら入れ食い状態だったのにな。
545名無しさん(新規):2008/09/14(日) 04:09:12 ID:eCzyf95J0
>>518
まあ、人間ある程度のストレスがあったほうが長生きするらしいがなw
546名無しさん(新規):2008/09/14(日) 05:30:11 ID:DeY6z3iP0
この週末は普段とは比べ物にならないくらい売れてる・・・
デザイン改良のおかげかな?月末の手数料が怖いくらい^^;;;
547名無しさん(新規):2008/09/14(日) 05:40:42 ID:pRchOMkD0

 工作員 忘れた頃に やってくる
548名無しさん(新規):2008/09/14(日) 05:48:19 ID:pRchOMkD0
工作員はこんな時間から仕事なのか・・・ww

546 名無しさん(新規) sage New! 2008/09/14(日) 05:30:11 ID:DeY6z3iP0
この週末は普段とは比べ物にならないくらい売れてる・・・
デザイン改良のおかげかな?月末の手数料が怖いくらい^^;;;

41 名無しさん(新規) sage New! 2008/09/14(日) 05:32:36 ID:DeY6z3iP0
この週末は普段とは比べ物にならないくらい売れてる・・・
デザイン改良のおかげかな?月末の手数料が怖いくらい^^;;;

59 名無しさん(新規) sage New! 2008/09/14(日) 05:33:54 ID:DeY6z3iP0
この週末は普段とは比べ物にならないくらい売れてる・・・
デザイン改良のおかげかな?月末の手数料が怖いくらい^^;;;

462 名無しさん(新規) sage New! 2008/09/14(日) 05:37:35 ID:DeY6z3iP0
この週末は普段とは比べ物にならないくらい売れてる・・・
デザイン改良のおかげかな?月末の手数料が怖いくらい^^;;;
549転売マン:2008/09/14(日) 05:56:11 ID:M+FVCj2r0
土曜の売り上げ、7割減しますた。。偶然か?偶然なのか???
550部外者ですが:2008/09/14(日) 05:58:01 ID:dBaP33890
このままでいと思う
551部外者ですが:2008/09/14(日) 06:00:26 ID:dBaP33890
ヤフーの人のセンス。すごい
552名無しさん(新規):2008/09/14(日) 06:01:54 ID:AdWr8905O
つか、新生の振込み手数料無料が月1回になってただでさえ落札意欲が薄れて来てる所に
こんなとどめを打たれるとはw
553名無しさん(新規):2008/09/14(日) 06:08:27 ID:DeY6z3iP0
新しいデザインにまだ慣れてない人が多いから、
その分出品数が絞られてきて今出してる人には入札が殺到してるんだろうね。
今が一番の売り時だと思う。
554名無しさん(新規):2008/09/14(日) 06:12:43 ID:dBaP33890
もうなれた
どれだけ粘着なんだ
555名無しさん(新規):2008/09/14(日) 06:15:45 ID:qKYkSPXJ0
リニュしようと言い出したのは誰なんだ
556名無しさん(新規):2008/09/14(日) 06:32:42 ID:6pQXzgUE0
もう慣れたとか言ってる人もいるが、実際品物を見に来る人の数は減ってるわ
出品してる物も数の少ないやつだから、いつも通りならもっと見に来る
今日1日で出してる物を引き揚げるか続行か決めにゃならんな・・
557名無しさん(新規):2008/09/14(日) 06:49:22 ID:/Gbq6df40
初日は落札者が絞られ、良い買い物ができた。
さすがに価格上げる要因であるかけこみやスナイパーがちょっと少なかったな。
今は出品数が絞られ良く売れてうれしい限り。

2日前というあまりに突然しかもこっそりと告知って客をナメきった愚考と
糞仕様のダブルパンチおかげで俺は得した。
だが同時に取引相手は泣きをみてるんだろうかと思うと素直に喜べないね。
558名無しさん(新規):2008/09/14(日) 07:13:58 ID:tzBuv1QY0
終了一覧で「評価」をクリックしても、直接は評価入力画面に飛ばない。
通常の商品画面が出るだけなので、そこでスクロールさせて再度「評価」を選択。

以前からそうだったが、画面が長くなったせいでスクロール量が増えた。アホか。
559名無しさん(新規):2008/09/14(日) 07:29:53 ID:tzBuv1QY0
先行入札者がいる商品に入札。相手の自動入札額に届かない場合

「申し訳ありません。自動入札であなたの入札価格を上回る入札が行われました。この商品への再入札を行ってください。」
と出る。申し訳ないは要らねえと思うが、これは前からのことだから、まあいい。

だが、その下に赤字+ビックリマークで
「入札できませんでした。有効な入札金額を入力してください。」
と出る。
千歩譲って、入札できてないなら現在価格も上がらないはずだろ。アホか。
560名無しさん(新規):2008/09/14(日) 07:46:04 ID:H/1XzpSs0
みんな忘れてるかもしれんが
来月からゆうちょATMも有料ですよ
一部の買い手にとっては実質値上げ
561名無しさん(新規):2008/09/14(日) 07:51:28 ID:DeY6z3iP0
>>560
よく調べもしないで偉そうに講釈たれるバカ
リニューアルを叩いてるのはこういう連中だと思うとYahooに同情するよ
562名無しさん(新規):2008/09/14(日) 07:54:13 ID:pRchOMkD0

 自分で自分に同情する工作員乙
563ふと思う:2008/09/14(日) 08:00:30 ID:pZYgQivc0
【FAQ】
●Macintosh OS9 / IE での入札 :
 困難

●文字を黒くしたい:
 説明文の入力窓を「HTML」に切り替えて、フォントタグでくくるように入力する。
 <FONT COLOR="#000000">説明文</FONT>
 改行させたい場所には <BR />を入れる。

●HTMLタグがまんまだらだら表示される:
 HTMLタグを機能させるには、説明文の入力窓を「HTML」に切り替える必要があります、ご確認を。

●なんでこんなに見づらく使いにくい変更を行ったのですか:
 デザイナーの人選を間違ったのです。orz
 GOサインを出した担当者がヴァカなのです。
 ユーザをなめているのです。

●今回の変更で売れ行きが上がるのですか?:
 特定の工作員が何度もそんな書き込みをしに来ていますが、
 ヤフオクのアクセス・出品・落札いずれも3割ほど減少しており、
 改変による売り上げ向上は大枠で見た限り現状ではありえません。

●銀行名をいちいち入力するのがめんどうすぎる:
 「ゆ」と入力して変換すれば「ゆうちょ銀行(ぱるる)」
 「い」と入力して変換すれば「イーバンク」
という感じにIMを調教するとラクです。

●古いOSを使う奴はバカオロカですか?:
 そのようなことをほざく「開発側」思考の素人さんに対しては
 カスタマケアやクレーム管理の基礎知識について
 一冊でもいいから入門書を読むよう命令して退散してもらいましょう
564名無しさん(新規):2008/09/14(日) 08:01:00 ID:r/kFiLw20
知恵袋でもリニューアル関連の質問はほとんど無くなったね
いつものパターン

>>562
ヤフーはダメだダメだってここに書き込みしてるのは
ヤフー以外のオークションサイトが雇った工作員でしょ?

565名無しさん(新規):2008/09/14(日) 08:01:06 ID:NL5ei65V0
リニューアルしてから初めて入札しょうと思ったら
入札押しても無反応でやんの うちのoperaワロス
566ふと思う:2008/09/14(日) 08:01:24 ID:pZYgQivc0
>>560
もしもし。
ゆうちょATMの無料キャンペーンは来年の9月まで延長になりましたよ。
確認していらっしゃい。
567名無しさん(新規):2008/09/14(日) 08:09:17 ID:23VGTT1M0
「画面変わったのか?」と思いながら

落札されなかった商品を普通に再出品しようとしたら出来ない・・

? どうすりゃあいいだ?

詳しい事を知らない俺に

誰か教えてくれえええええええええええええええええええ!!!!!!!


568名無しさん(新規):2008/09/14(日) 08:11:08 ID:pZYgQivc0
>>567
アクセス環境はケータイ? ブラウザは何?
569名無しさん(新規):2008/09/14(日) 08:11:14 ID:DeY6z3iP0
>>567
・Yahoo指定の対応ブラウザを使いましょう。
・Macや古いWindows、ゲーム機等で接続している人はXP以降のWindows機でやりましょう。

FAQですよ。ここで聞く前に自分で少しは調べなさいね。
570名無しさん(新規):2008/09/14(日) 08:14:03 ID:pZYgQivc0
まあ、たいがいの人間はパニクるし。
指定以外のブラウザでもなんとかなる場合もあるし。
>>567の場合、どんなキーワードで検索すれば答が出るのかねぇ。>>570
571名無しさん(新規):2008/09/14(日) 08:33:49 ID:Pgyr/D9t0
>>569
社員乙
572名無しさん(新規):2008/09/14(日) 08:43:28 ID:NYHuS5ix0
なんか 工作員がわらわら沸いてるなぁ
ID:DeY6z3iP0
もっと働けよ チョンカス
573名無しさん(新規):2008/09/14(日) 08:47:10 ID:NYHuS5ix0
・Yahoo指定の対応ブラウザを使いましょう。
・Macや古いWindows、ゲーム機等で接続している人はXP以降のWindows機でやりましょう。

なんてことを よく真顔で言えるな・・・・・
ゲロよりくさいぜ
574ふと思う:2008/09/14(日) 08:47:30 ID:pZYgQivc0
みんなで少しずつお金を出しあって、
頭脳貧困な「DeY6z3iP0」さんに、
「知識ゼロからのクレーム処理入門」という本を一冊買ってあげるのはどうかな。
575名無しさん(新規):2008/09/14(日) 08:48:24 ID:bRqK+ys40
急に今まで来なかったアラートのメールが復活したw
576名無しさん(新規):2008/09/14(日) 08:50:06 ID:pZYgQivc0
>>575
おめ。
 うちのオークションアラートリストは、まだ表示がおかしい。
577567:2008/09/14(日) 08:55:29 ID:23VGTT1M0
auの携帯から再出品かけてみたらできた

どういう事なんだ?
俺には分らんっす
578567:2008/09/14(日) 08:59:56 ID:23VGTT1M0
もうWindows98パソコンからじゃ出品できなのか?
何か設定すれば出来るの?
でも俺パソコン詳しくないからたぶん無理だな・・
579名無しさん(新規):2008/09/14(日) 09:05:17 ID:OL8QImGD0
>>381
どもども。遅レスすんません。
ワジラで入札出来なくなりましたw出品は試してませんどうせダメだろうから。
オク以外のヤフーからログインって手がありましたね。

問題はトラブルに再現性がないって事ですよね。
俺達にデバックさせてるって噂は本当だよ。
暫くは静観します。入札も出品もやーめたw
ホイールやバケットシートとか不要になった大量エロVとか
9月後半に出す予定だったから予定狂いまくりw
落札されたらそれを元手に自転車買おうと思ってたのに!
580名無しさん(新規):2008/09/14(日) 09:09:36 ID:XvUaXuYTO
出品するのに時間がかかりすぎる
581名無しさん(新規):2008/09/14(日) 09:19:29 ID:qNxk6xdy0
さっさと戻せよこの改悪クソ野郎!
582名無しさん(新規):2008/09/14(日) 09:23:44 ID:8awkKaXw0
お客様は神様だぞヽ(`ε´)ノ
583名無しさん(新規):2008/09/14(日) 09:25:57 ID:YENQ09Pr0
クレーマー大杉
584名無しさん(新規):2008/09/14(日) 09:31:53 ID:F9EOrdA40
WinXP SP3とIE6の環境で、商品画像の2〜3枚目がクリックしても大きくなりません。
ブラウザ設定を確認してJAVA関係はONになっている事を確認したのですが・・・
この症状はリニューアル後に発生しておりますが、同様の症状の方おりますか?

あー疲れる・・・(´・ω・`)
585名無しさん(新規):2008/09/14(日) 10:18:28 ID:E5/tyUX00
オレは生粋の日本人で工作員でない一般人だが、どうせ元に戻すなんてことは
ないんだろうな。鳥ナビのときでさえ反発無視して強行したんだから……

このキチガイ会社なんとかしてくれ
586名無しさん(新規):2008/09/14(日) 10:18:45 ID:/S0P6u/K0
富裕層のヤフオクデザイナー様には

個人ユーザーの意見は、耳を傾けるに値しない、戯言にしか聞こえていないのですね

どこぞの官庁みたいな官僚主義で、新自由主義経済の旗手みたいな偉い人が

たくさんおられる会社なんだろうなあ、あ、毎日感謝してます(棒
587名無しさん(新規):2008/09/14(日) 10:20:04 ID:pZYgQivc0
【FAQ】その1
●画像2枚目3枚目がクリックしても大きくならない:
 デスクトップにドラッグ&ドロップして、
 ビューワで見れば元の大きいサイズで見ることができます。
 もしくは画像のURLをコピーして、画像だけを表示させれば大きくなります。

●HTMLタグがまんまだらだら表示される:
 HTMLタグを機能させるには、説明文の入力窓を「HTML」に切り替える必要があります、ご確認を。

●文字を黒くしたい:
 説明文の入力窓を「HTML」に切り替えて、フォントタグでくくるように入力する。
 <FONT COLOR="#000000">説明文</FONT>
 改行させたい場所には <BR />を入れる。

●銀行名をいちいち入力するのがめんどうすぎる:
 「ゆ」と入力して変換すれば「ゆうちょ銀行(ぱるる)」
 「い」と入力して変換すれば「イーバンク」
という感じにIMを調教するとラクです。

588名無しさん(新規):2008/09/14(日) 10:21:21 ID:lu3US9nk0
とりあえず、一度入力した銀行名を記憶して自動表示する仕様を早く開発しろ!
いちいち同じことを手動入力しなきゃならないのは激しく苦痛だ
589名無しさん(新規):2008/09/14(日) 10:21:47 ID:pZYgQivc0
【FAQ】その2
●なんでこんなに見づらく使いにくい変更を行ったのですか:
 デザイナーの人選を間違ったのです。orz
 GOサインを出した担当者がヴァカなのです。
 ユーザをなめているのです。

●今回の変更で売れ行きが上がるのですか?:
 特定の工作員が何度もそんな書き込みをしに来ていますが、
 ヤフオクのアクセス・出品・落札いずれも3割ほど減少しており、
 改変による売り上げ向上は大枠で見た限り現状ではありえません。

●Macintosh OS9 / IE での入札 :
 困難。OSXならまだ救われるのだが。

●古いOSを使う奴はバカオロカですか?:
 そのようなことをほざく「開発側」思考の素人さんに対しては
 カスタマケアやクレーム管理の基礎知識について
 一冊でもいいから入門書を読むよう命令して退散してもらいましょう
590名無しさん(新規):2008/09/14(日) 10:24:01 ID:1QUMEuAc0
カテゴリ選択の画面と
最初の著作権とかニセモノ云々が
ストレス溜まる。
591名無しさん(新規):2008/09/14(日) 10:27:33 ID:2hQa/JJ00
なんだかんだであのダルイ出品に慣れつつある自分が嫌だ…
592584:2008/09/14(日) 10:29:27 ID:F9EOrdA40
その後、いろいろやってみたら気が付いた。
ブックマークやURLボックス経由だと見れるんだけど、
リロード(再読み込み)すると2〜3枚目の画像が見れない模様。

でも、面倒だからFireFox 2をインスコしたら見れるようになったわ・・・
ホント、カンベンしてよー(´・ω・`)
593名無しさん(新規):2008/09/14(日) 10:30:00 ID:pZYgQivc0
ユーザを調教する
 Sヤフー。    ┐(´д`)┌ 
594名無しさん(新規):2008/09/14(日) 10:32:58 ID:NYHuS5ix0
地味な改悪だけど

商品タイトルが小さくなって
まぎらわしいにも程があるところに カス広告が表示されてるね。
595名無しさん(新規):2008/09/14(日) 10:43:25 ID:98s2OCG00
取引ナビで商品タイトルをコピペして使ってたんだが
文字が小さすぎてしばらく探してしまった

バナーの色が濃くて見にくい上に一番重要な情報の文字サイズ小さくするって
どんだけアホなの?
596名無しさん(新規):2008/09/14(日) 10:46:22 ID:znY/aPk/0
なんかすんごい安く落札できちゃった。
やっぱユーザー減ったから?w
597名無しさん(新規):2008/09/14(日) 10:49:26 ID:pRchOMkD0
ここでヤフージャパンをなんたらとか書いて捕まったら
ニュースで「ヤフージャパンをなんたら」と実名入りで報道されるのかな・・・
598名無しさん(新規):2008/09/14(日) 10:52:03 ID:OL8QImGD0
>>586
どうでもいいけど、ヤフオクデザって派遣だぞw
ヤフーや楽天は社長、役員は富裕層だろうけど、
それ以下の社員は浮遊層だよw
いつクビが飛ぶかわからない状況でビクビクしながら仕事してる。
599名無しさん(新規):2008/09/14(日) 10:54:25 ID:OL8QImGD0
>>589
Macに関する記述にこれを足して下さいorz

www9erヤフオク終了www(旧Mac板)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1221057676/l50

ほら、Mac叩きとか始るじゃん?そういうの見たくないでしょ。
600名無しさん(新規):2008/09/14(日) 11:02:35 ID:bGHYkUzW0
>>508
Flash Playerを最新版にバージョンアップ。
出品時のご注意窓が出てきたら、ブラウザ右下にある「ウィンドウ幅で表示」ボタンを押したら、
ボタン出現で先に進めたよ。
出品できるかどうかは、今、写真とかの準備してる最中なのでわからないんだけど・・・。

私の環境
WinXP SP2、Opera9.52、解像度1680×1050
601名無しさん(新規):2008/09/14(日) 11:04:30 ID:pACZuyCI0
夜中の内に工作員大量出没だな
602名無しさん(新規):2008/09/14(日) 11:16:29 ID:s00KN1S00
>>596
「ヤフオク=すっごい安く落札される」という概念が、
出品者にいきわたれば、出品数減る→手数料とれねえ
とかで禿も考え直すかなぁ。
603名無しさん(新規):2008/09/14(日) 11:20:31 ID:vjSK/Snt0
いつになったら振込み先の保存できんだよ!!!!!!
主要銀行位チェックボックス入れとけ糞
604名無しさん(新規):2008/09/14(日) 11:22:55 ID:NYHuS5ix0
大丈夫 マイフレンド

禿は吊り上げ房の味方だよ。
吊り上げテクニックを磨けば、今までどおり高値落札

自爆しても 禿的には ノープロブレム
605名無しさん(新規):2008/09/14(日) 11:27:48 ID:sb7wICAX0
出品画面も入力文字が薄くて見づらいし
オートコンプリート出ないし
やっぱりCtrl+Zでの訂正きかないし…
606名無しさん(新規):2008/09/14(日) 11:45:00 ID:bGHYkUzW0
Operaで出品完了。
「ウィンドウ幅で表示」ボタンを適宜押さないと、「続ける」ボタンが出ないね。
「ウィンドウ幅で表示」ボタンを
607名無しさん(新規):2008/09/14(日) 11:50:36 ID:bGHYkUzW0
あう・・・Enter押しちゃった・・・。

「ウィンドウ幅で表示」ボタン有効にしたまま、カテゴリ選択ページにアクセス
 →オクの「続ける」ボタンが表示されない
 →「ウィンドウ幅で表示」ボタンを無効
 →「ウィンドウ幅で表示」ボタンを再度有効で「続ける」ボタンが表示される

必要項目を入力して→プレビュー(実際にはプレビューではないんだけども)。
「ウィンドウ幅で表示」ボタンを有効にしていると、「決済方法」とかの部分が全部縦書き表示になる。
「ウィンドウ幅で表示」ボタンを無効にしたら、横書きに戻る。
これは、出品画面でも、通常の商品ページでも同じ。
608名無しさん(新規):2008/09/14(日) 12:06:54 ID:cXkxwQQn0
>>537
あー、出るね。
設定を埋め込んだあとに出るから、リライトがかなりアレだよ。これだけは致命的だと思う。
609名無しさん(新規):2008/09/14(日) 12:11:27 ID:pZYgQivc0
●言葉のアルバムでなごんでください● 本スレ前半より編集

ヤフオクやっちまったなあ!
「今まで出来ていた事ができなくなった」のはただの「退化」でありちっとも「新しい」事ではない。

週に1000以上出品してた俺にまさかの死亡フラグwww
この5年、オクで食ってるけど、ここまで売れなくなったのは初めてだな。
もう、笑っちゃう位誰も出品をみてねー
相場下がりすぎでワロタ。  怖くてレア系は絶対出せんわ。

出さずに捨てる時代、ついに到来!
オイラはヤフオクなんてやらないよー なんでもゴミにして捨てる派

落札者の大半は落札出来なきゃ来なくなるだけなんだから
Yahooは全国の色弱者を切り捨てたいのか?

出品に慣れた人がリニューアルすればいいのに。
お前ら誰かヤフに入社してまともな開発してくれよ……

610名無しさん(新規):2008/09/14(日) 12:21:06 ID:+VoqoxIu0
>>584
出品のプレビューはそうだな、2枚目・3枚目の画像はできないな。
入札でもできないかい?
ウチはその環境で画像は見えるが入札とウォッチリストができない。
611名無しさん(新規):2008/09/14(日) 12:26:22 ID:AiqGrM1k0
はよ戻せごら
612名無しさん(新規):2008/09/14(日) 12:26:45 ID:CSJnO47a0
支払方法の銀行名の入力を出品1回ごとに行わないと行けなくなった
のも困るが、出品ページから銀行へのリンクが消えたので入金確認に
手間がかかるようになった。

あと、状態を書くところの備考欄の文字制限「15文字以内」
文字制限数足りなすぎ。あれなら無い方がいい。
613名無しさん(新規):2008/09/14(日) 12:29:12 ID:+VoqoxIu0
しょうがないから、広告主に苦情言うか。
出品者の情報の薄青のところのすぐ下にある160ピクセル幅の広告を出している
広告主に怒ってもらう。
614名無しさん(新規):2008/09/14(日) 12:31:57 ID:EnC1OMde0
そのうちPCからの参加にはアホー提供の専用アブリを使わされそうな悪寒
それも一般大量広告表示のフリー版とアホー広告だけは表示される商品版の2種で
もちろん「表示エラーによるオク参加の保障(補償)はしません」の但し書きつき

こんなんグタグダでストアからの苦情はどんな具合なんだろう
615名無しさん(新規):2008/09/14(日) 12:32:40 ID:6OOoZ/TQ0
携帯厨の画像、ちっちゃくて何だか解んね
デジカメくらい買えよ!
616名無しさん(新規):2008/09/14(日) 12:55:58 ID:0W/PMC6MO
マジに、誰も見ないね…
最近でたあるゲームの特典出してるんだけど出品から2日位経ってるが誰も見てない… 最悪だよ 他にも安くスタートしようと思ってたんだけどこわいんで、様子みるよ
617名無しさん(新規):2008/09/14(日) 12:58:13 ID:7JttSWf30
ココで嘆いててもしょうがないので国民生活センターへメール出してきた

しかしマジでアクセス数がハンパねーほど少なすぎて全く入札される気がしない
618名無しさん(新規):2008/09/14(日) 13:04:54 ID:kFktZ0DX0
>>617
国民生活センターってこういうのも受け付けてくれるの?
効果あるの?
619名無しさん(新規):2008/09/14(日) 13:09:50 ID:LHr0bkXP0
ウォッチだけ増えて入札が1のまま・・・
もしかして皆入札できない環境なのか???
620名無しさん(新規):2008/09/14(日) 13:11:40 ID:HP332bcO0
出品時の口座とかの情報保存機能早くしろよ
めんどくさすぎる!
621名無しさん(新規):2008/09/14(日) 13:17:11 ID:I2wfULXU0
銀行入力がメンドクサイので
ご質問下さいにしといたけどダメかな?
622名無しさん(新規):2008/09/14(日) 13:19:45 ID:2hQa/JJ00
>>621
商品説明欄に書いとけばいい
623名無しさん(新規):2008/09/14(日) 13:36:58 ID:pACZuyCI0
いつも見てるカテの商品数が激減...
モノと人が集まらなくなったら終わりだな
624名無しさん(新規):2008/09/14(日) 13:45:23 ID:7JttSWf30
>>617
消費者センターサイトに「日頃考えてる不満など」と書いてあったのでメールした
効果があるかと?と聞かれたら「さて?」としか言いようがないが
文字の色に関しては色弱者等への配慮が無いと強調した内容にしたので多少は効果有るかも
625名無しさん(新規):2008/09/14(日) 13:46:57 ID:KcbI4ewV0
>>623
どのカテか具体的に書けよ

http://aucfan.com/research1
で見る限り出品数も落札率もそれほど変わってない
626名無しさん(新規):2008/09/14(日) 13:47:34 ID:3aSD81pr0
VAで自動出品してるけどすげー遅くなったな。
もちろんサーバーの反応待ちで。
体感では数倍、実際でも2倍以上には確実になってる。
金払ってる客の時間盗むってどういうつもりだよ>ハゲ
サーバーの反応は我慢するがあのバカダイアログだけは我慢できない。
あれ先行の時になかったってマジ?
必要ないんならはずせよ>バカハゲ
627名無しさん(新規):2008/09/14(日) 13:47:41 ID:7JttSWf30
>>618
間違った・・
628名無しさん(新規):2008/09/14(日) 13:55:08 ID:ne8aA/Kx0
>>587,589 まとめ乙 ノシ
●Macintosh OS9 / IE での入札 :の件だけど、>>230で書いた前々スレでの技
「・金額とパスワード入れたら、カーソルが枠内に残ってる状態でenter押し」
使用でほぼ不自由なく稼働中っす♪ 落札生活だけは続けられそう(;゜▽゜)=3
>>579もなんとか、上技で入札だけは続けて下ちい (´人`)

漏れは>>599リンク先に移動しまつ | ∀・)ノシ
ネスケ7に、最後の出品可能性を掛けてみる。ラストチャレンジじゃあ〜
結果出たらまた報告しまつね
629名無しさん(新規):2008/09/14(日) 14:04:12 ID:zGQjfs030
しかし、のびるな。。
よっぽど皆、不満なんだな。。。
630名無しさん(新規):2008/09/14(日) 14:06:07 ID:YsiFkVfN0
出品するのに疲れる
たすけて・・
631名無しさん(新規):2008/09/14(日) 14:07:11 ID:KcbI4ewV0
>>629
ヤフー以外のオークションに雇われた工作員が必死だからね

http://aucfan.com/research1
で見る限り出品数も落札率もそれほど変わってない
632名無しさん(新規):2008/09/14(日) 14:09:19 ID:tAvuF9ao0
>>628
>カーソルが枠内に残ってる状態でenter押し

京ぽんoperaもこれでいけたわ。感謝。
633名無しさん(新規):2008/09/14(日) 14:10:07 ID:JizhWe7B0
もうなんでわざわざこんなメンドくせー事にしたんだよ
バカじゃねーの?
ヤフオクもそろそろ終わりだな
634名無しさん(新規):2008/09/14(日) 14:17:36 ID:U/BidU690
関係者だからってヤフーの肩を持つわけではないが、
NECに対して、未だにPC-8001のサポートをしろと言ってる様なもんだ。
富士通に対して、未だにFM−7のサポートをしろと言ってる様なもんだ。
任天堂に対して、未だにファミコンのサポートをしろと言ってる様なもんだ。
ヤフーはリニューアルにあたって、念入りにリサーチしているだろうし、
アンケートでも今や9割以上が最新の環境でユーザーはネットをしているという結果が出ている。
現にリニューアルの恩恵を受けたという報告もチラホラ出ている。
しきりに楽天など他のオークションサイトを勧める人間が多いが、
それこそ、そっちの方がその関係者じゃないのかね。
635名無しさん(新規):2008/09/14(日) 14:17:36 ID:VFw3gI670
9日即決3で出品スタート、アクセス19・ウォッチ2・開始4分完売。
10日即決3でスタート、アクセス数51・ウォッチ14・入札1終了。
636名無しさん(新規):2008/09/14(日) 14:20:02 ID:Pgyr/D9t0
>>634
縦読み?
>関係者だから
工作員?
637名無しさん(新規):2008/09/14(日) 14:21:32 ID:lxXSJjnh0
>>635
実サイトを晒せよ
638名無しさん(新規):2008/09/14(日) 14:22:41 ID:j7NHMYC30
634はYahooオークションで出品を頻繁にしていないと見た
お前は参加者の環境を差別や選別したりさせることや
出品時にフラッシュ入れたりする意味を答えることができるのか
639sage:2008/09/14(日) 14:23:58 ID:pZYgQivc0
リニューアルの恩恵を受けたという報告もチラホラ
リニューアルにパニクっているという報告はふんだん
640名無しさん(新規):2008/09/14(日) 14:27:33 ID:WC9Ee2Rt0
なんとか馴れたが、解像度の低いPCでは出品作業が拷問。
恩恵はライバル出品者が出品中止してる事くらいだな。

641名無しさん(新規):2008/09/14(日) 14:28:37 ID:3aSD81pr0
>>634
死ね、バカ。
642名無しさん(新規):2008/09/14(日) 14:34:08 ID:OL8QImGD0
>>618
会員料金徴収しておきながら、
なんの説明も無く利用出来なくなった人の場合は
話位は聞いてくれるんじゃない?
643名無しさん(新規):2008/09/14(日) 14:42:13 ID:zdepyO530
入札したい商品があるのに、
入札出来なかった人間の痛み。
落札価格が予定していた価格を
下回った出品者の悲しみ。

禿はわかるのかな?

今は入札出来るようになったけど、
改悪直後、終了約5分前に
高値更新しようと思ったけど
出来ずにパニックになってしまい、
凄く欲しかった商品を見逃してしまった。
644名無しさん(新規):2008/09/14(日) 14:45:45 ID:/eVKEd0R0
工作員ってほんとにいるんだな、こえー
645名無しさん(新規):2008/09/14(日) 14:46:05 ID:uG2t8P5Y0
ページの一番上ですぐ振込先や発送方法分からないのは落札者側として面倒くさすぎだろ。
本当に馬鹿としか言いようがない。
客の立場になって考えたら分かるだろう。
646名無しさん(新規):2008/09/14(日) 14:47:43 ID:pRchOMkD0
>>634
>アンケートでも今や9割以上が最新の環境でユーザーはネットをしているという結果が出ている。
>現にリニューアルの恩恵を受けたという報告もチラホラ出ている。

根拠のあるソースも示せないのによくそんなデタラメが言えたもんだw
647名無しさん(新規):2008/09/14(日) 14:48:13 ID:GWO9xMfY0
禿オクの改悪に無理して慣れない方がいいと思うぞ。
次は手数料の引き上げが待っているからな。
648名無しさん(新規):2008/09/14(日) 14:51:31 ID:UL2Bn9n00
関係ないけどtenki.jpも最近改悪されてな〜。
649名無しさん(新規):2008/09/14(日) 14:55:24 ID:8n1eRutl0
禿オクに限らず、
禿玄関サイトとか禿関連商品は全て
利用者を無視してるな。
今まで禿関連ものは禿オクしか
利用してなかったけど、
禿オクにも愛想尽きた。
650名無しさん(新規):2008/09/14(日) 14:56:07 ID:tAvuF9ao0
>>648
自分もtenki.jpユーザーです。
前の方がよかったですよね。
651名無しさん(新規):2008/09/14(日) 14:56:31 ID:RATUGyXE0
>>643
同じく。ヤフに入札できなくない。
オークションページの上にある入札のボタンをクリックしたら画面がフリーズ。
その足でビダへ行ってサクっと入札した。ヤフはもう出来ないのかなぁ。遠い目…。
652名無しさん(新規):2008/09/14(日) 14:56:42 ID:qRNQiruj0
>>634
ちょっと視点がズレてるな

「任天堂が新しいファミコンを出したが、十字キーとABボタンの配置が逆になった」
みたいなもんだろ?


653名無しさん(新規):2008/09/14(日) 15:00:12 ID:VnUFJaS90
「出品も簡単だよ」って友達に聞いて今月プレミアム登録した初心者だけど何か騙された気分('A`)
654名無しさん(新規):2008/09/14(日) 15:01:34 ID:JxVqw9uy0
>634
>現にリニューアルの恩恵を受けたという報告もチラホラ出ている。

安く落札できてしまったという事ですね。わかります。
不況もあって相場下がってとる罠

ふざけんな、禿
655名無しさん(新規):2008/09/14(日) 15:02:18 ID:RATUGyXE0
>>653
こんな時期にプレミアム会員。
しかも出品とは…スリのいる電車の車両に乗り込むようなもんだね。
くれぐれも気をつけて。
656名無しさん(新規):2008/09/14(日) 15:03:34 ID:pRchOMkD0
       _____
     ...|  Yahoo.|\
 ズズズ...|ロロロロロロロ|  | ゴッゴオゴゴ・・・・
      |ロロロロロロロ|  |゙
     .|ロロロロロロロ|; .|
  ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);;
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒) ̄
657名無しさん(新規):2008/09/14(日) 15:04:28 ID:qRNQiruj0
>>656
新生糞Yahoo!が地中から生えたんですね、わかります
658名無しさん(新規):2008/09/14(日) 15:05:37 ID:ATIDwjfp0
>>651

全ての場合に通じるかわからんけど
あのやり方で入札は出来ると思うよ。
659名無しさん(新規):2008/09/14(日) 15:12:20 ID:nnEYeOZ20
今日見たら少し出品数が持ち直してきたっぽいな
一般ユーザ側もある程度慣れてきたのかな
以前の状態まで戻ってくれれば有難いけど
改悪前の状態までは間違いなく戻らないだろうな…
660名無しさん(新規):2008/09/14(日) 15:13:07 ID:u2GENg3l0
水洗トイレ設置の消費者の留守中、汲み取り式のボットン便器と入れ替えて、
「今後ともよりよいサービスの提供のためリニューア(ry」
とか言ってニタついて禿ギラつかせとるる次元のアホーてなんなの??
ギャグ?ぜんぜんおもしろくもないし誰も望んでないんだが・・・・。
661名無しさん(新規):2008/09/14(日) 15:17:45 ID:pRchOMkD0
>>660
いきなり「推奨ウンチじゃないので流せません」とか言われるんだぜw
662名無しさん(新規) :2008/09/14(日) 15:18:19 ID:kROCkksV0
改悪リニュアールはオークション画面の見辛い事とか、
出品や入札の際には手間ひまが掛かり過ぎで顧客にストレスを与えていたり、
旧OSしか使用出来ない環境の顧客は取り引き停止同様の切り捨てとか、
もう悪意でリニュアールしたとかしか思えない様なひどさだよ。
欠陥品の見本市みたいだ。Ahoo!はやる気が無いだろうが少しくらい
手直ししたとしても改善できると思えない。リニュアール前の仕様に戻すのが
最も顧客の要求に応えられる選択だろ。一体この改悪でどんなメリットが有るのやら。
663名無しさん(新規):2008/09/14(日) 15:18:55 ID:kolRnsM20
出品して24時間たつのに閲覧数が2桁行かない・・・
664名無しさん(新規):2008/09/14(日) 15:19:36 ID:0e+0WMkbO
必要な情報は1画面に集約せーよなっ!
小学生でももう少しマトモな配置考えるよ…
もう阿呆かと!
665名無しさん(新規):2008/09/14(日) 15:21:02 ID:yHnbl21m0
改悪されてからページが見にくくなって
落札しようと検索してもあまり見なくなった
だって見るのが疲れるページに改悪されてるんだもん
666名無しさん(新規):2008/09/14(日) 15:25:26 ID:ATIDwjfp0
初めて体験したな、こんな事。
改善されてる部分が一つもない、全て改悪。
どこをどう解釈したら、
便利なのか禿オクに説明して欲しい。
667名無しさん(新規):2008/09/14(日) 15:32:18 ID:F06I62bW0
 ソ
 フ
 ト
 バ
 ン
 ク
 ↓
 粗末
 腐敗
嘔吐
野蛮
 苦情
668名無しさん(新規):2008/09/14(日) 15:34:26 ID:AdWr8905O
つか、SSL対応のOS使えってことはナビもSSLに対応したの?
669名無しさん(新規):2008/09/14(日) 15:35:24 ID:Hi8uZx0R0
スレの勢いがなくなってきたね。
もう、泣き寝入りしかないんだろうな。
670名無しさん(新規):2008/09/14(日) 15:38:27 ID:bUnVWuHk0



   OSで言うならXPで全然問題なかったのに、イキナリVistaにさせられた  そんな気分


   ガンダムで言うなら、今までνガンダムだったのに、旧ザクに変えられた  そんな気分


    結論として、禿げ市ね

671名無しさん(新規):2008/09/14(日) 15:40:23 ID:VnUFJaS90
仕事でする事がないから、
こんな事したんだろうな。
仕事してまっせーとアピールするために。
無用な長物の代表の公務員と同じかそれ以下。
バカだから、体を動かしてたら仕事してる気分になるんだろうな。
何もしない方がいいよ。
672名無しさん(新規):2008/09/14(日) 15:40:59 ID:+VoqoxIu0
リニューアルという名の改悪と、
古い環境での対応を切られて動かなくなったとは、
別の問題なんだよなー。

販売・サポートを停止した時期から更に一般的な耐用年数も過ぎたものでは、
どちらかというと、動かないのも使いつづけているユーザー側の責任のはず
だけれどなー。
673名無しさん(新規):2008/09/14(日) 15:43:01 ID:bUnVWuHk0
>>671
K札で言うなら、馬鹿な予告するヤツラを一杯捕まえて
『 俺らこんなに一杯仕事してますよw  有能ですよwww 』 と言ってるのと一緒

捕まえなきゃイケナイ馬鹿ははもっと他に一杯いんだろと
674名無しさん(新規):2008/09/14(日) 15:45:02 ID:eTmn9f6S0
>>665
>落札しようと検索してもあまり見なくなった

俺は『オークションアラート』に登録しまくってるな。
大量のメールが届くのが難点だが・・・。
675名無しさん(新規):2008/09/14(日) 15:46:22 ID:AdWr8905O
なんだ、結局肝心のナビにSSL対応させたわけじゃないのか
676名無しさん(新規):2008/09/14(日) 15:49:57 ID:KcbI4ewV0
出品数も落札率も以前と変わっていないのに
必死で人が減っただの、アクセスがへっただの言ってる奴って何なの?
ヤフー以外のオークションの工作員?

ちゃんとソースを提示してほしいものだ・・・

http://aucfan.com/research1
で見る限り出品数も落札率もそれほど変わってない

677名無しさん(新規):2008/09/14(日) 15:50:04 ID:9e0DRshM0
この週末にオークションで買い物しようとしてたのに、
狙ったカテゴリーの出品物が壊滅しているよorz

出品もなんだか面倒で、やる気なくなっちゃったし
678名無しさん(新規):2008/09/14(日) 15:52:13 ID:KcbI4ewV0
>>677
どのカテかぐらいは書こうぜ
まったく根拠がないのに息を吐くようにウソを付くんだね
679名無しさん(新規):2008/09/14(日) 15:54:50 ID:9e0DRshM0
チケットだよ
1/10くらいになってる
680名無しさん(新規):2008/09/14(日) 15:56:47 ID:KcbI4ewV0
>>679
はい、ウソ
http://aucfan.com/research1/sy-c2084043920-t.html
以前と同じですね
681名無しさん(新規):2008/09/14(日) 15:57:22 ID:EhmzqqZ50
 ヤフーオークションをご利用の皆様、いつもご利用頂きまして誠に有難うございます。
皆様が、この低脳なヤクザ会社を選択なされるのは、ただ利用者が多いという理由でございましょう。
モバオクや楽天、ビッターズもろもろのオークションサイトにシェアを奪われ、
禿は馬鹿ですからサービスのクオリティーを下げ、利用者から巻き上げる事しか思いつかなかったのです。
誠に 馬鹿で早く一族の滅亡を切に願いたいものです。クオリティーが下がれば、結局、活気あったオークションに、
落札率低下、落札金額低下、ウォッチ乞食蔓延、中華詐欺師蔓延、そして所詮できもしないくだらぬアホサービスの為に、
良い人材がまた一人と消えていくのです。私もこのあほ会社に少々在籍しておりましたが、
人格が変化していくのが自分自身理解できました。お客様のご意見を、スパムのようにまとめて削除し、定型文を送りつける。
解約されようがなんとも思わない。犯罪者は野放し。適正価格なんて概念なし。暴利を請求する。
損失補償なんかあってないようなもの。そんな顧客に対応できるシステムなんてございませんから。
ですから、顧客は、逃げていく。また、値上げ。利用者にまたしわ寄せがいく。この悪循環の繰り返しでございます。
 上記の現実をご理解の程、今後ともアホー禿オクをご愛顧の程、宜しくお願い申しあげません。
お客様の苦情、解約、そして、多々の損害賠償請求等が、こいつらの息の根を止める特効薬でございます。
 最後に、搾取され続ける利用者様。無駄な手数料を徴収され続けても、アホーのシステム改善には繋がりません。
早急に良き乗り換えを強く希望いたします。皆さんの利用停止が禿の息の根を止めるのですから。
 非常に長文で申し訳ございませんでした。それでは、またね。
682名無しさん(新規):2008/09/14(日) 15:59:40 ID:9e0DRshM0
また確認ボタンが押せなくなってるじゃん
何やってんだよ・・・

>>680
何でそんな怪しげなサイトのグラフで人のことを嘘つき呼ばわりするんだかさっぱりわからん
683名無しさん(新規):2008/09/14(日) 16:01:11 ID:eTmn9f6S0
禿の頭の毛に比例して、ヤフオク利用者が減っていくに一票。
684名無しさん(新規):2008/09/14(日) 16:02:26 ID:KcbI4ewV0
>>682
根拠を一切提示せずに壊滅だのなんだの吹聴している方があれだよ
どこの工作員?自給幾ら貰ってるの?
685名無しさん(新規):2008/09/14(日) 16:02:33 ID:iHD47Z1N0
>>682
「確認する」をクリックしても反応しない場合は、
カーソル(文字入力時に出る点滅する縦の棒)が
「パスワード:」の入力欄にある状態で「Enter」ないし、
「決定」ボタンをクリック(1回で無理なら連打)すると
落札ページに移行する。

あと、>>680みたいのは
時間の無駄だから、相手にしない方がいいよ。
686名無しさん(新規):2008/09/14(日) 16:02:41 ID:dx8l7BVP0
問題なのは、いくら苦情を言っても
「快適に使えるようリニューアルしてのでご利用ください」
の回答しか返ってこないことだ

快適じゃないから苦情をだしてるのにこれじゃ会話にならない
苦情メールはヤフーにだしても意味ないかもな
マスゴミが取り上げないと変わらないかもしれん
687名無しさん(新規):2008/09/14(日) 16:03:18 ID:FspVH7hZ0
テンプレメールがきてた
あきらめずもう一回送ってみるか…
688名無しさん(新規):2008/09/14(日) 16:06:34 ID:9e0DRshM0
>>685
ありがとう。
でも・・・もっと悲惨かも
「入札はこちら」は全く無反応

一番下にある入札欄は
金額、パスワードを入れて「確認する」を連打したりEnterしたりしても全く無反応

推奨ブラウザではだめなようなのでOperaとかSeaMonkeyまで使ってだめだったorz
689名無しさん(新規):2008/09/14(日) 16:06:37 ID:AdWr8905O
>>684
今回わざわざSSLに対応してないOSを切り捨てたのに、なんでナビをSSL対応させないの?
690名無しさん(新規):2008/09/14(日) 16:06:47 ID:7LAaqMIY0
利用料の値上げとか取引ナビは分かるんだけど
今回のリニューアルは本当に何が目的なのか分からんな。
鯖に負担がかかるわ、出品しにくいわ、入札しにくいわ
この状況で誰が得をしてるんだ?
691名無しさん(新規):2008/09/14(日) 16:08:52 ID:ne8aA/Kx0
ども (*´_`)ノ >>628の続き
OS9+ネスケ7の組み合わせを試してみた。
初の出品可能にっ!キターY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
しかし若干の問題が・・・
まず画像がうpれない。そもそも方法が分からん
右側「画像配置イメージ」なる枠が、何か大事な物を隠してる予感。
それから説明文入力もHTMLの方しか使えん。まぁこっちは致命傷じゃないが
画像さえ入れられればなぁ… ('A`)

ちなみにネスケ7では、入札の方はまるでダメw
入札ボタンは効かん、「カーソル枠内でenter」の技もダメ
完全に出品側に特化でつな。入札側は和ジラがほぼ完動だから、そっちで使い分けろってかw
以上、>>579もがんがって!(^^)/
692名無しさん(新規):2008/09/14(日) 16:08:59 ID:iHD47Z1N0
禿オク(ソフトバンクも)は基本的に
社員馬鹿なんだと思う。
以前禿オクに箇条書き(番号付き)で
数個の質問したけど、
帰ってきたのは的を得ない一つの返答のみ。
こういうアホの社員で構成された会社
だからこういう改悪も平気でやらかす。
693名無しさん(新規):2008/09/14(日) 16:09:28 ID:KcbI4ewV0
>>689
メールの代わりのシステムが取ナビ
メールをSSLでやり取りしてる人が皆無だからSSLは必要ないってことじゃね
694名無しさん(新規):2008/09/14(日) 16:11:30 ID:KcbI4ewV0
>>692
そういうアホな企業に必死にしがみ付いてる方がアホかと
とっとと止めてスッキリすれば良いのに
695名無しさん(新規):2008/09/14(日) 16:12:09 ID:pRchOMkD0
>>672
でもこの改悪には「古い環境での対応」を切ってまでやらないといけない程の利便性の向上はないぞ。
そういう主張が成り立つのはそれ相応のサービスを提供してはじめて言える事なのだがw
696名無しさん(新規):2008/09/14(日) 16:12:46 ID:LRvy9uvH0
>>688

説明分かりにくかったみたいね。
「確認する」を連打するんじゃなくて、
金額・パスワード入力後に
「パスワード:」欄を連打ね。
697名無しさん(新規):2008/09/14(日) 16:14:43 ID:+VoqoxIu0
サポートのメール受けてるの、派遣か偽装請負の奴らで、まっとうな社員ではないだろ。
二・三年前だったか、個人情報漏らしたときには、スリープロという派遣会社の出した
偽装請負のオペレーターだったよな。
698名無しさん(新規):2008/09/14(日) 16:17:06 ID:pRchOMkD0
>>697
社員じゃない人間が簡単に個人情報を外部流出させられる会社なのかよw
699名無しさん(新規):2008/09/14(日) 16:19:46 ID:9e0DRshM0
>>696
パスワードの入力したテキスト欄でEnter連打ってことですよね
だめっす

昨日までは「入札はこちら」で普通に出来たのに・・・全部はじかれてて・・・もう嫌だ
オークション終わるまで後数時間あるから、そのときに試してみます
700名無しさん(新規):2008/09/14(日) 16:20:14 ID:cbge6sAc0
はあ、ようやく返事が来たぜ。
案の定のテンプレ回答。
何が
「従来の仕様に慣れ親しんでいただいていたお客様には、
ご不便をおかけして大変申し訳ございませんが、
ぜひリニューアル版をご利用いただけますと幸いです。」
だ。
ご不便だと思うなら元の仕様でも使わせろ。

死ねよアホー社員共。
701名無しさん(新規):2008/09/14(日) 16:21:21 ID:y5IznYAHO
携帯で出品してるが画像ってどこで掲載するんだ??
702名無しさん(新規):2008/09/14(日) 16:26:23 ID:c1neWGSG0
>>699

なら、諦めるしかないのかな。
他の方法は知らないです。

しかし、会員登録してるにも関わらず、
事前にメールなりで連絡もよこさないとは、
横暴極まりないな、この会社。
703名無しさん(新規):2008/09/14(日) 16:30:18 ID:AdWr8905O
>>693
大企業の鯖に置いてある情報と、個人のPCの中にある情報が同じレベルで考えられてるのか
704名無しさん(新規):2008/09/14(日) 16:33:05 ID:9e0DRshM0
>>702
どういたしまして
疲れたから友達のところでごろ寝してますわ
705名無しさん(新規):2008/09/14(日) 16:40:21 ID:2s3M/7TH0
>>692さん

別スレで拾いましたが、画像登録の画像参照ボタンが
隠れるようですね。
文字サイズを90%以下にすると出てきて見えるように
なるらしいです。
できるかどうか分かりませんが、試してみて下さい。

私もOS9.1、ネスケ7.02ですが、文字サイズ100%でも
出品は問題なくできました。
でも入札はまるでダメです…。
706名無しさん(新規):2008/09/14(日) 16:43:50 ID:9dSHmcXH0
>>632
京ぽん使いですが、詳しく教えて下さい。
カーソルが枠内って?
707名無しさん(新規):2008/09/14(日) 16:47:57 ID:9e0DRshM0
<noscript>
<p class="decBtn01"><input type="submit" value="確認する"></p>
</noscript>
<script language=javascript>
document.write("<p class=\"decBtn01\"><input id=\"subbtn1\" type=\"button\" value=\"確認する\"></p>");
</script>

商品の説明の一番下にある、確認するボタンのこのソース、ちょっと意味がわからないんでけど、
何でわざわざスクリプトを使ってるんだ?
708名無しさん(新規) :2008/09/14(日) 16:53:51 ID:kROCkksV0
流れ豚切りだが、いつもならそこそこの入札が有ったのだが、
リニュアール後は入札数激減で出品欄を見ると憂鬱になってしまうので
余り見ない状況になってしまった。おそらく旧OSでしか無いユーザーが
入札出来なくなっている事情が反映されているのかもしれない。
もうホントに改悪リニュアールにはうんざりしてる。
709名無しさん(新規):2008/09/14(日) 16:54:56 ID:y5IznYAHO
自己解決しました あとでやるのねん…
710名無しさん(新規):2008/09/14(日) 16:57:36 ID:kjE2LPC00
参ったなぁ。
ウィルコムで入札できないよ。
イーバンクで外貨預金までできるこの端末で入札ができない。
どんだけ余計な仕様になってんだろう。
こんなことでノートPC買うのはバカみたいだし。
711名無しさん(新規):2008/09/14(日) 17:00:41 ID:zFk3abjH0
>>710
>>685>>696のやり方で
入札出来ると思います。
確実ではないですけど。
712名無しさん(新規):2008/09/14(日) 17:06:46 ID:pZYgQivc0
ヤフーは商売下手だなぁ。

広告欄に
「ヤフオクがサクサクできる低価格PC決定版はこちら!
 プレミアム会員なら購入で50円キャッシュバック!」とか
出せばいいのに。
713名無しさん(新規):2008/09/14(日) 17:16:02 ID:ne8aA/Kx0
>>705
むほー (*´∀`*) 大感謝! 文字サイズ90%で「参照」ボタン出ますた!
これでなんとか、画像入り出品も可能に・゚・(ノД`)・゚・
ahoo ! が次の改悪を打って来るまでは首が繋がりますた。このスレ大感謝♪

>>705にも御礼したいけど、ネスケで入札方法は漏れも見つけてません。スマヌ (´゚ω゚`)
和ジラかIEなら何とか可能なので、ブラウザ使い分けるしか無いのでは?
漏れの試験記録は>>599リンク先に纏めたんで、良ければ見てちょです。そんでは!
切り捨て組の皆も、がんがれー ノシ
714名無しさん(新規):2008/09/14(日) 17:21:02 ID:g0zHBWgM0
顔文字糞野郎
715名無しさん(新規):2008/09/14(日) 17:24:00 ID:OCSF4FU+0
>>707
い や が ら せ

としか思えないけど、入札額が正しいかチェックするためかと。
すぐ上に「○○円以上の金額で入札できます」
って書いてあるんだから、余程の馬鹿じゃなきゃ問題ないのにね。
どーせ間違えてたら最終的な入札できないことだし。
716名無しさん(新規):2008/09/14(日) 17:35:21 ID:a+klsCo50
この新システム、エキサイトメールがリニューアルした時、大不評で
まもなく元に戻されたシステムじゃないか?
ボタンなどのデザインとか、色あいとか、いちいち読み込むのに時間が
かかるところとか、そっくりなんだけど。
717名無しさん(新規):2008/09/14(日) 17:41:12 ID:kjE2LPC00
>>716
俺も思った。
イサオネットってドリカスのドリパス作ってたとこ。
とにかくカス。
718名無しさん(新規):2008/09/14(日) 17:44:56 ID:23VGTT1M0
うわあああああああああああああああ
719名無しさん(新規):2008/09/14(日) 17:49:37 ID:dgHdw47i0
>>718
ソフトスレで上がってるツール使うと(再)出品できるかも・・
720名無しさん(新規):2008/09/14(日) 17:50:09 ID:G6UkAPhN0
出品時に、中古/新品とか返品可/返品不可とか毎回選ぶのうぜー
必須項目なのにデフォルトがすべて未選択ってのがそもそもおかしい
前回の出品を引き継ぐか、一番多いパターンであろう中古+返品不可にチェック入れといてくれ
それで違ってたら初めてその選択肢を触るでいいだろ
721名無しさん(新規):2008/09/14(日) 17:50:33 ID:kjE2LPC00
722名無しさん(新規):2008/09/14(日) 17:57:13 ID:bH+JqDw40
>>716
あれは酷かったw
元に戻すことを決めたのが3ヵ月後くらい?
そして元に戻ったのが半年後くらいだっけ
ヤフオクでエキサイトメール使ってたから酷い目にあったわ
723名無しさん(新規):2008/09/14(日) 17:57:17 ID:G6UkAPhN0
あ、ぽち2リニュ対応してたのか
とりあえず助かった・・・
724名無しさん(新規):2008/09/14(日) 18:01:48 ID:kolRnsM20
新品と中古の解釈は人それぞれ微妙に違うしな。
曖昧なモノもあるし。
725名無しさん(新規):2008/09/14(日) 18:04:22 ID:u2GENg3l0
ついさっき2chオークションって文字を見たけどどーなんだ?
ないのならつくってしまって、荒れそうだが、w
皆でヤフオク離れて2chオクを最大メジャーに引き立てる算段は立たないか?
726名無しさん(新規):2008/09/14(日) 18:04:50 ID:Ut9jLahS0
改悪前のヤフオク=2Dゲー
改悪後のヤフオク=3Dゲー
727名無しさん(新規):2008/09/14(日) 18:11:11 ID:lfbUX7MO0
ひさしぶりに出品しようとしたら、レイアウトが変わっててビックラこいた
でも、これ売るほうも買うほうも使いにくいな
画面を左右2分割にして左は、支払いとか発送とかの取引情報、右は商品情報にすればいいのに
なんか全体的に安っぽくて萎えるわ
728名無しさん(新規):2008/09/14(日) 18:11:47 ID:NYHuS5ix0
2chオク

?????????
・・・・・・・・・・・・

知らないことは 幸せだな
http://shop.2ch.net/index.html

そんなもん とっくにあるよ
729名無しさん(新規):2008/09/14(日) 18:13:09 ID:lHz5M3MM0
最近ろくな事がないな…
730名無しさん(新規):2008/09/14(日) 18:13:37 ID:FGsIh4Ja0
>>624
色弱は赤や緑の認識に異常がある人
薄いグレーの文字が読みにくいってのは単に視力が悪いだけだろ
731名無しさん(新規):2008/09/14(日) 18:14:18 ID:lHz5M3MM0
もう疲れたよ
732名無しさん(新規):2008/09/14(日) 18:22:36 ID:kjE2LPC00
グレーの字の必要がない。
白地ならグレーより黒のが判別しやすい。
合理性に欠ける。
良いデザインは必ずしも合理的とは限らないが
そもそもオークションの説明文にデザインセンスとかいらん。
733名無しさん(新規):2008/09/14(日) 18:26:59 ID:tBDyKwvK0
マジ使いにくい。
無料から有料になった時より嫌だな。
734名無しさん(新規):2008/09/14(日) 18:27:38 ID:S96Ia8jX0
とりあえず、新規の入札も制限できるようにして欲しい。
735名無しさん(新規) :2008/09/14(日) 18:28:23 ID:kROCkksV0
普通にグレーの文字は読みにくいのだが。
見ていて目が疲れるし見間違いも犯し易いと思うが。
デザインどうたら以前の問題だろう。
736名無しさん(新規):2008/09/14(日) 18:28:49 ID:zGQjfs030
すごいな、一日で1000いっちゃいそうだな。。
で、結果どうなるの?
737名無しさん(新規):2008/09/14(日) 18:28:53 ID:22TqO9qI0
わざわざ薄いグレーを使う理由がわからない
別にインク代がかかるわけでもあるまいw
738名無しさん(新規):2008/09/14(日) 18:34:16 ID:pZYgQivc0
>>737

モニタのガンマセッティングを間違ったまんまデザインしたんだよ。
739名無しさん(新規):2008/09/14(日) 18:35:26 ID:dx8l7BVP0
どうにかならないかなぁ・・・
740名無しさん(新規):2008/09/14(日) 18:37:36 ID:pRchOMkD0
スレ違いだが・・・知らなかった・・・;
http://blog-imgs-29.fc2.com/s/p/e/specialnotes/shukangendai20080927au.jpg
741名無しさん(新規):2008/09/14(日) 18:37:49 ID:4vvtGHaC0
>>706
金額とパスワードを入れたら、金額の枠にカーソルを
移して(枠が黒い線で囲まれる状態)で、エンターキーをギュっと。
742名無しさん(新規):2008/09/14(日) 18:40:57 ID:1Hs+94/w0
グレーの文字を黒にするだけなら>>6-7を使うとよろし
大分ましになる
743名無しさん(新規):2008/09/14(日) 18:41:07 ID:IOzQlMdo0
オークション中毒の実家母(50代)より
MacOS9で見れない、入札できない、クリックできないと
携帯、PC宛てに大量メールが。

オクとメールしかしないのに新しいPC買ってやらんといかんのか・・・。

ちなみに当方ウェブデザインを生業としているものですが、
新しいデザイン見難いですなぁ。画像がクリックしないと見れないところが特に。
勉強になるわ〜。
744名無しさん(新規):2008/09/14(日) 18:42:11 ID:kolRnsM20
>>730
俺色弱だけど、薄いグレーになってることは気付かない。
言われても違いが分からない。
だから文字の色に関しては全く問題無い。
745名無しさん(新規):2008/09/14(日) 18:44:39 ID:w//KPs850
禿様
お願いです。元に戻してください。
我々もあれは無かったことにしますから。

746名無しさん(新規):2008/09/14(日) 18:45:54 ID:vnht0I+S0
>>742
これ、テーブルがある場合は別にfontを設定しないといけないんだね。
インライン要素内にブロック要素を含めないから。最初のうちうっかり
見落としてたわ。一番頭+各テーブルセル内に別途fontで完璧。
747741:2008/09/14(日) 18:47:29 ID:4vvtGHaC0
>>741
間違えた。金額とパスワードを入れたら、そのままエンターキー。
ちょっと強めに押すといい感じ。なんかコツがあるみたい。
うまくいくときといかないときが・・・。
748名無しさん(新規):2008/09/14(日) 18:47:35 ID:kjE2LPC00
こういうのってさぁ、
オークションを何だと思ってるかによるよね。
遊びで雰囲気で軽いノリで気楽にぃって感じだとこれでもいいのか?
俺みたく生活掛かってます的な必死な奴には神経逆撫でするけど。
749名無しさん(新規):2008/09/14(日) 18:48:53 ID:pZYgQivc0
>>743
すげーかわいそう。
 実家で一人パニクるのって・・・

 ほんと弱者切り捨てめいてしまっている。
 規模の大きさにふさわしくない「無配慮」断行だよなぁ・・・
750名無しさん(新規):2008/09/14(日) 18:52:00 ID:ZQz2JuEW0
>>745 うはw
751転売マン:2008/09/14(日) 18:54:03 ID:M+FVCj2r0
おまいら1円出品等低価格出品は絶対にするな!(吊り上げ厨は別)
普段なら数千円になった商品が全部1円で落札されて大赤字www
これは罠か?罠なのか??

ちなみに今回の改悪も最悪だが、オレはいつもマイページ最深部に粘着してる口臭や体臭の広告が死ぬほど不快
飯後とか吐きそうになるんだが

752名無しさん(新規):2008/09/14(日) 18:56:44 ID:IOzQlMdo0
>>749
落札だけならまだしも、趣味の品の出品してるからねえ。
いまのとこ取引ナビは見れてるみたいだからやり取りは出来てそうな感じだけど、
起こってる状況を説明する能力が不足してるので、詳細は不明。
取引相手に迷惑か買ってないといいけど・・・。
753名無しさん(新規):2008/09/14(日) 18:57:14 ID:Ut9jLahS0
さっき改悪後に初めて出品したけどめんどくせーw
状態や振込み先の銀行わざわざ書くとかwww
754名無しさん(新規):2008/09/14(日) 18:58:24 ID:X75eT+K+0
グレーの文字はデザイン云々じゃなくて
ストア優遇のため一般参加者にペナルティを課したものだから
755転売マン:2008/09/14(日) 19:01:05 ID:M+FVCj2r0
>>743
しかも画像クリックしないと見れないってことは、違反商品がわかりにくくなったってことでもあるし。
どうせなら開発チームにメリット分析してプレゼンしてほしい。たぶん2分くらいで終わるだろうよ。
756名無しさん(新規):2008/09/14(日) 19:01:31 ID:AiqGrM1k0


757名無しさん(新規):2008/09/14(日) 19:01:52 ID:AdWr8905O
>>740
こういうことがあるから取引ナビには個人情報書いちゃ駄目だよ
758名無しさん(新規):2008/09/14(日) 19:04:30 ID:pZYgQivc0
>>752
我が家はOS9とOSX使い。
 OS9は入札で一番パニクりやすいとおもう。
 それ以外の評価お返しやナビ、閲覧はパニクるほどじゃないし、
 出品は「また今度」と考えてあきらめることはできる。
 ・・・当面は代わりに落札してあげれば、なんとかやりすごせるのではないかと。

 うちのOS9使いは
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1221057676/l50
を見てなんとかしているようだ。
759名無しさん(新規):2008/09/14(日) 19:05:06 ID:0IWUMlxQ0
タイトルだけ黒文字ってところが気に入らない
今回の改悪、まさに目的は一般へのいやがらせに違いない
そういう意味では大成功だなー
760名無しさん(新規):2008/09/14(日) 19:05:38 ID:+VoqoxIu0
金品のやりとりを前提にしているんだから、せめて、まっとうな機器・ソフトで
やってくれ。
リニューアルとかそういうのとは別問題で、製造販売が打ち切られて耐用年数も
過ぎたような機器で使わないでくれ。
カネやらモノやら動く場だぞ。
と、思う。

でも、それとは別に、デザイン・レイアウトは糞だし、推奨環境でやっても
挙動がおかしい、希望者が先行で人柱テストやった割にはデバッグができてない
というかなんちゅうか。
761名無しさん(新規):2008/09/14(日) 19:07:30 ID:w//KPs850
なんのためのネットオークションなんだよ
ストアの通販サイトじゃねーんだろ?
762名無しさん(新規):2008/09/14(日) 19:08:39 ID:qRNQiruj0
>>759
ふと思ったんだが、
ストアと一般(プレミアムと無料)の間に、新たな設定を作る布石か?

ストア
【 *** 】←ここ
プレミアム
無料ユーザー

振込先の設定とかを記憶できるようになります。
画面のデザインを自由に設定できるようになります。
月額\840- とかw

763名無しさん(新規):2008/09/14(日) 19:11:54 ID:pZYgQivc0
>>760の前半

ヤフオク側がそう考えているのであれば、
ヤフオクからの広報メールでかねてより
そのような主張をちょくちょく流しておけばいいものを、
レール敷いておかなかったから、一般ユーザは寝耳に水っているのだよね。

とろいユーザが、とろいまんま使い続けるほど、敷居を下げたのはヤフオク側だ。

このたびのユーザのリアクションも織り込み済みで
愚痴らず毅然としているなら、それはそれでヤフーの厚顔ぶりも偉いんだけどね。
764740を貼りなおし:2008/09/14(日) 19:13:24 ID:pRchOMkD0
「週刊現代」9月27日号「ヤフーが被害者に送りつけた「口封じ」メール」
http://blog-imgs-29.fc2.com/s/p/e/specialnotes/shukangendai20080927au.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/s/p/e/specialnotes/shukangendai20080927al.jpg

本誌(週刊現代)記事が発表された9月1日の午後、ID盗難の被害者のひとり、Tさんにヤフーからこんなメールが届いたのである。
「このたびは諸事情を鑑み、ご連絡いただきました不正な出品により発生したオークションシステム利用料の請求中止(もしくは返金)の件につき、弊社にて検討させていただきます」
しかし返金の条件として合意するように求められた同意書にはこうあった。
「6. このたびのYahoo! Japanからの対応について、インターネット上への投稿を含む第三者への公開は一切行いません。
7. 本同意書の記載事項に反した場合、今回の特別対応を無効とし、Yahoo! Japanからの返金額相当の再請求に同意します。」
765名無しさん(新規):2008/09/14(日) 19:14:19 ID:P4JbNfXB0
ほんと購買意欲を削ぐ改悪だな
画面が縦に長すぎて人差し指が疲れる
レイアウトも不自然
色も薄い
数出品みてると自然に疲れてくる・・・

なにかの嫌がらせですか??
入札する気になれませんよahoo!さん
766名無しさん(新規):2008/09/14(日) 19:18:29 ID:W5W66DqF0
入札する気はあるんだがブラウザからもスナイプツールからもエラーが出て入札できないんだが……
767名無しさん(新規):2008/09/14(日) 19:21:32 ID:sb7wICAX0
>>751
俺もあれ大嫌いだ。まあ、ああいうコンプレックス/ボッタ商品こそ広告命で絨毯爆撃なんだろうな。

>>740
「賠償金の代わりに黙っとけ」 なんて契約が許されるんだろうか…
768名無しさん(新規):2008/09/14(日) 19:21:45 ID:IOzQlMdo0
>>758
ありがとー。とりあえず相手に迷惑かかってなさそうでよかった。

仕事・家事そっちのけでパソコンにへばりついてるから、
ちょっといいクスリかもしれん、とは思ってるんだよね、実は。
いくらいっても聞かないし、そんなに使ってないと言い張るし。

既に新しいPC購入の相談が来てるけど、軽〜く受け流してる。
しかしあんまりほっとくと勝手にわけわかんないの買っちゃいそうだから困る。
以前あまりに落札乱発してた時、私が作ってあげたIDを使えないようにしたら
速攻自力でID取得したんだよねw

ってどうでもいい話だな。
769名無しさん(新規):2008/09/14(日) 19:23:29 ID:0IWUMlxQ0
>>762
まるでどっかのメール便の速達のようなコトやろうとしているのか
現状のサービスを改悪→料金加算でプラスのサービス。イヤ過ぎる

中途半端な物欲では入札する気を見事に削いでくれる今の画面は我が財布にとっては改良かも試練w
せめて現在の価格と入札者はくっつけて表示してくれー
770名無しさん(新規):2008/09/14(日) 19:24:26 ID:+VoqoxIu0
>>763
相手があるものだから使う道具に常識的な一定水準は満たすというのは、前置きの居るほどのことなの?
ましてや、金品のやりとりのある場だ。
そんなことは、特に言われなくても解ってるはずのことじゃん。
20歳とか18歳とかに参加者を制限しているのに、そんな中学生のような主張して恥ずかしくないのか?
771名無しさん(新規):2008/09/14(日) 19:24:46 ID:jxtQD3liO
>>703
大企業の鯖の方が安全だろjk
ただ流出時にはデータが大量なだけに万全は期すべし
772名無しさん(新規):2008/09/14(日) 19:30:36 ID:y1oZ7v2T0
便利にするために古いの切るならしょうがないけど無駄に使いにくくしてるだけだからな
773名無しさん(新規):2008/09/14(日) 19:30:54 ID:jxtQD3liO
で高性能PCに推奨環境の人は使いやすくなったわけ?
774名無しさん(新規):2008/09/14(日) 19:31:01 ID:pZYgQivc0
>>770
連休は休みかい?
よかったらこの手の本を一冊どうぞ。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4344901231/
775名無しさん(新規):2008/09/14(日) 19:33:37 ID:lHz5M3MM0
>>773
athlon64の少し古いマシンだけど
手間・時間がかかるようになって宜しいわけないですよ…
776名無しさん(新規):2008/09/14(日) 19:37:19 ID:qRNQiruj0
>>773
800*600とかだと、糞レイアウトの一部分しか見えないからストレスが溜まる。
1600*1200とかだと、糞レイアウトが大画面で迫ってくるので、やっぱりストレスが溜まる。
777名無しさん(新規):2008/09/14(日) 19:37:47 ID:x0PkTgYP0
ヤフーの肩を持つわけじゃないが、出品者のクレームが多いな。
個人出品者が10や20なら分かるが、
100も200も出品するのっておかしいと思う。
そんなの営利目的の商売で趣味の範疇を超えているだろ。
個人なら週末に2,3個くらい不用品を出品するみたいなペースでやれ。
買占めとか、セドリとか、転売とか知らんが、
本業おろそかにして、手を広げすぎだからトラブルが無くならないんだよ。
今回のリニューアルにはそういう意味もあるんだよ。

778名無しさん(新規):2008/09/14(日) 19:40:25 ID:x0PkTgYP0
出品の際には、ボタンが出るまで警告文が出るよな。
毎回じっくり読んで時には復唱でもしろよな。

779名無しさん(新規):2008/09/14(日) 19:41:31 ID:qRNQiruj0
>>777,778
連休中日、お仕事ご苦労様です。
780名無しさん(新規):2008/09/14(日) 19:42:08 ID:pZYgQivc0
>>777

 ストアは、今回の改変でいっさい影響受けず、
 昔通りの快適でスムーズな出品ができているのですか?
781pear.aitai.ne.jp 名無しさん(新規):2008/09/14(日) 19:42:41 ID:pQtEeikp0
>>709のIDが憎い・・・とても憎い!
782名無しさん(新規):2008/09/14(日) 19:47:20 ID:AdWr8905O
>>771
標的になりやすいのに?
783名無しさん(新規):2008/09/14(日) 19:49:28 ID:pRchOMkD0
>>777
>個人出品者が10や20なら分かるが、
>100も200も出品するのっておかしいと思う。
>そんなの営利目的の商売で趣味の範疇を超えているだろ。

カードなんか普通にその程度のダブリは出るやん。
あと本とかCDとかに埋もれて生活してるような奴が整理兼ねてオクに出すのは普通にあるし。
ブコフなんかに持っていったら一冊や一枚で10円とかそんなんにしかならないしなw
784名無しさん(新規):2008/09/14(日) 19:50:10 ID:lHz5M3MM0
>>781
もちつけ…(´・ω・`)
785名無しさん(新規):2008/09/14(日) 19:56:08 ID:x0PkTgYP0
ヤフーオークションはネガティブなイメージを払拭して、健全な
取引を推奨する事に力を注ぐ方が、長い目で見たら商売になるという判断を
したんですよ。
工作員じゃなく関係者ですから。あしからず。
786名無しさん(新規):2008/09/14(日) 19:57:42 ID:NYHuS5ix0
>工作員じゃなく関係者ですから。あしからず。

ヘブ 工作員だろww
787名無しさん(新規):2008/09/14(日) 19:58:43 ID:NYHuS5ix0
>「週刊現代」9月27日号「ヤフーが被害者に送りつけた「口封じ」メール」
http://blog-imgs-29.fc2.com/s/p/e/specialnotes/shukangendai20080927au.jpg
http://blog-imgs-29.fc2.com/s/p/e/specialnotes/shukangendai20080927al.jpg

本誌(週刊現代)記事が発表された9月1日の午後、ID盗難の被害者のひとり、Tさんにヤフーからこんなメールが届いたのである。
「このたびは諸事情を鑑み、ご連絡いただきました不正な出品により発生したオークションシステム利用料の請求中止(もしくは返金)の件につき、弊社にて検討させていただきます」
しかし返金の条件として合意するように求められた同意書にはこうあった。
「6. このたびのYahoo! Japanからの対応について、インターネット上への投稿を含む第三者への公開は一切行いません。
7. 本同意書の記載事項に反した場合、今回の特別対応を無効とし、Yahoo! Japanからの返金額相当の再請求に同意します。」


今回、ジャバを導入することで
IDのっとりをやりやすくなったね。

ヤフもグルなのかな?
788名無しさん(新規):2008/09/14(日) 20:02:32 ID:jxtQD3liO
>>782
Yahoo!の垢管理鯖が破られた事ってないでしょ

取引ナビSSL化は企業がメールで普通に機密情報をやり取りしてる現状ではなあ。
平文で流れていて葉書みたいなもんだと言っても普通の人にはピンと来ない。
取引ナビのSSL化はあまり要望ないのかも。
789名無しさん(新規):2008/09/14(日) 20:05:30 ID:qRNQiruj0
>>785
>ネガティブなイメージを払拭して、健全な取引を推奨する事に力を注ぐ方が

関係者w 健全な取引を標榜するのなら、
まずは、出品者・入札者とも、本人確認を全員強制にしたらいいだろww

所詮は、イタズラ入札でも手数料は入るし、それで落札者が泣きを見ても、
補償制度を実際に使ってくるのは数分の一だからアホー丸儲けってか
790名無しさん(新規):2008/09/14(日) 20:09:54 ID:jxtQD3liO
ブルートフォースアタック対策はしてるのかな?
同一IDに対して10回以上パスワード間違いをしても何もならない。

>>787の記事は当たらずも遠からずだな
791名無しさん(新規):2008/09/14(日) 20:11:27 ID:AdWr8905O
>>788
まあ、確かに今回みたいに大々的なID乗っ取りがあったら
取引ナビに書いてある個人情報持ってかれるのはSSLじゃ防げないしね
ならビダみたいに取引ナビかメールか出品時に選べる仕様にしてくれればいいのに
どっちの取引を採用してる出品者を選ぶかは落札者の判断に任せればいいんだし
792名無しさん(新規):2008/09/14(日) 20:15:19 ID:pRchOMkD0
>>785
詐欺を防ぐなら個人の低額商品中心に特化すればいいぞ。
金額が低ければ詐欺を行うメリットがないから詐欺発生の確率は極めて低い。

「健全な取引を推奨する事に力を注ぐ方が、長い目で見たら商売になる」というなら、
個人の抱える不要物を多数出品してもらう意味でも
低額スタート限定の無料日を頻繁に開催すると健全な取引の推奨につながるぞ。

もちろん画面はシンプルにすべき。
スイーツ(笑)とかチュプの好むカラフルなデザインは禁物な。
奴らの好きなブランド物はコピーと詐欺の温床だし、
奴らの好む衣服は状態トラブルの多いジャンルだし。

さあ、早く健全化できるといいなw
793名無しさん(新規):2008/09/14(日) 20:18:05 ID:tBDyKwvK0
月100円払うから前のに戻せ!
794名無しさん(新規):2008/09/14(日) 20:22:48 ID:ZQz2JuEW0
俺は105円出してもいい
795名無しさん(新規):2008/09/14(日) 20:23:53 ID:YYgbvF3E0
落札手数料5%ってぼろ儲けじゃないのか
なんで余計な事ばかりするんだろう
796名無しさん(新規):2008/09/14(日) 20:26:42 ID:7eMPk8wJ0
久しぶりに出品しようと思ったけどやる気無くしたわ・・・何このデザイン
797名無しさん(新規):2008/09/14(日) 20:26:52 ID:LC+dov1ZO
慣れたら前より使いやすくなったと思う。文字薄いのと重いのは否めないが情報は整理されてるよ。下の梱包サイズとか不要なら入れなきゃいいだけ。
798名無しさん(新規):2008/09/14(日) 20:29:53 ID:s00KN1S00
>>793>>794
やめてくれよ・・・
禿がつけあがって本当にそうなるかもしれないじゃん。
無料で前のデザインにもどすべき。
799名無しさん(新規):2008/09/14(日) 20:32:03 ID:v4wp54CF0
入札履歴見あたらないからページ内検索して見つけたわ
見づらいじゃバーカ
800名無しさん(新規):2008/09/14(日) 20:34:27 ID:jxtQD3liO
でもみんななんだかんだ言ってもヤフオクから離れられないねえ。

俺も手間や慣れる時間をかけても安い他社に移るべきなのかもしれないが、登録とかめんどいんでなかなかできん。
この分野は一度シェア取ると圧倒的に強いね。他社はこの機に出品→取引成立ごとに100ポイントプレゼントとかで、
短期赤字は出したとしても、一気に攻めるべきなのかもしれない。それをしないのだからあまり他社にも期待できない。
801名無しさん(新規):2008/09/14(日) 20:38:26 ID:eTmn9f6S0
クラシック表示機能を付けてくれ。
目が疲れる・・・。
802名無しさん(新規):2008/09/14(日) 20:39:39 ID:9d2AHPWu0
>>800
楽天ポイントもらえるよ
803名無しさん(新規):2008/09/14(日) 20:40:26 ID:pRchOMkD0
>>800
大抵は移籍を試みてるはず。で、売れなくて戻って来る。

ポイント程度じゃ甘いぞ。
社員が出品者にもバレないようにこっそりサクラで落札して全体の落札率を上げるぐらいしないと無理だw
804名無しさん(新規):2008/09/14(日) 20:43:57 ID:Iz8iiaSFO
Yahoo!に勤めてる女の子に「Yahoo!って何の会社なの?」と聞いたら
「…。…インターネットとかの会社。」という糞回答がきた。
805名無しさん(新規):2008/09/14(日) 20:44:25 ID:CiFntCqC0
なんか出品に、すごい時間掛かるようになったな
806名無しさん(新規):2008/09/14(日) 20:46:55 ID:CiFntCqC0
>>800
当時、ネットオクの世界でライバルだったeベイに「日本市場から撤退するお手当て」
10億円払って寡占状態になったんでしょ、ヤフオクって。
807名無しさん(新規):2008/09/14(日) 20:47:00 ID:4L5bd3O20
>>800
楽天がかなり奮発してがんばってるよ。
出品だけでポイントがもらえる。

発送方法と受け取り後決済強制という点で相変わらず難はあるが、
カテゴリによっては結構いけそう。CDとかDVDはコピーしてそのまま
返品とかありそうだから厳しいなぁ。
808名無しさん(新規):2008/09/14(日) 20:49:55 ID:B7c8I5xy0
>>806
「寡占」っていうのはだな…
809名無しさん(新規):2008/09/14(日) 20:50:43 ID:wmQb65JZO
試しに久しぶりに出品したけど特に重くもなくすぐ終わったよ
時間やカテによるのかもしれないけど
今までどおり商品説明で必要な事記入して、
後の余計な項目は必須なとこ以外ガン無視しときゃいいんじゃないの?
810名無しさん(新規):2008/09/14(日) 20:50:50 ID:EXbDC5Yj0
今までヤフーのシェア99%だと思ってたけど久々にaucfanで出品数見たら
結構ビダも楽天も健闘してるのな。
回転寿司のだけでもどちらかに移してみるかな。
811名無しさん(新規):2008/09/14(日) 20:51:18 ID:pRchOMkD0
>>807
楽天はシステム難しそう;
あんしん取引に特例を設ける形でメール便だの同梱だのを有効にしたんで、
どうやって手続きするのかとか把握するのも面倒くさい。

>>804
ごめん、どこが間違ってる?
812名無しさん(新規):2008/09/14(日) 20:52:05 ID:ED2BS4OO0
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/080901/top_03_01.html
レイアウト改悪してる暇があったら、こっちなんとかしろよ
813名無しさん(新規):2008/09/14(日) 20:55:27 ID:CiFntCqC0
一番最初のヤフオク立ち上げの時なんて、「広告料がっぽり稼いで運営費賄いますんで
会費、手数料一切掛かりません、今後ずっとです安心して参加してください」って会員
募集してたんだぜw
814名無しさん(新規):2008/09/14(日) 20:59:04 ID:pRchOMkD0
>>809
出品者は何だかんだで慣れるのは早いと思うぞ。
それなりに場数は踏んでるだろうし。

問題は入札者が喰いつくか否かなんだよ。
いくら出品者が慣れてても入札側が慣れなければ意味がない。
常にオクに貼り付いてる人間ばかりじゃないんだから;
815名無しさん(新規):2008/09/14(日) 21:00:56 ID:eTmn9f6S0
>>812
『この続きは会員になるとご覧いただけます。』

・・・勧誘ですか?
816名無しさん(新規):2008/09/14(日) 21:03:18 ID:ED2BS4OO0
慣れるもクソも、見にくい、使いにくい、クソ重くて見る事自体が困難
って、これじゃ落札するなって嫌がらせされてるようなもんじゃん
実際対応してないブラウザで入札できなかったりもするんだろ?
817名無しさん(新規):2008/09/14(日) 21:04:42 ID:CUGufCMn0
>>812
とりあえずワッフルワッフル
818名無しさん(新規):2008/09/14(日) 21:08:10 ID:AGcXYEbQ0
回転寿司に入札が入っているのは比較する出品物が減ったってことなのかな
閲覧数も低いから素直に喜べない
とっとと元に戻せahoo java使いなんて冗談じゃない
819名無しさん(新規):2008/09/14(日) 21:12:14 ID:MWcBjpgf0
実際、元に戻すこともありえると思う?
820名無しさん(新規):2008/09/14(日) 21:13:40 ID:NYHuS5ix0
急いで 出品しないと

ビューティー、ヘルスケアカテゴリへの出品
無料10品

最後っ屁 の後に
月末にプレ停止しよう。

821名無しさん(新規):2008/09/14(日) 21:17:37 ID:kjE2LPC00
お洒落なレイアウトにしたつもりか知らんが
出てる広告は豆、痩せ、ワキ、蜜、毛穴・・そんなnばっかじゃん。
822名無しさん(新規):2008/09/14(日) 21:23:15 ID:Hhi0VOzw0
オペラで出品に成功したよ
823名無しさん(新規):2008/09/14(日) 21:23:53 ID:5k1XNYKt0
出品で写真挿入が途中に来てやりにくくなった
824名無しさん(新規):2008/09/14(日) 21:28:31 ID:+VoqoxIu0
お仕着せの部分、なんで上と下と分けるんかさっぱりわからん。
どっちかにまとめよ。
その上と下というのも、出品で入力するときの上下が違うものがあって、確認画面でも
上に下に行ったり来たりスクロールさせんならん。
使い難いったらありゃせんがな。
825名無しさん(新規):2008/09/14(日) 21:41:25 ID:KYKUUtys0
俺が思うに、出品のめんどくささより、アクセス数と入札数が減りまくっている現状の方が問題だと思うんだよね。
商品探してる最中にあんなデザインでは、購買意欲なくなるだろ?
他の方、売り上げ伸びてる人いる?
826名無しさん(新規):2008/09/14(日) 21:41:56 ID:KI2fbT7G0
入札できないんですけど、どうすればいいかって質問きたorz
質問しないだけで、入札できなくてあきらめてる人っていっぱいいるんだろうな
トホホ
827名無しさん(新規):2008/09/14(日) 21:46:36 ID:+VoqoxIu0
>>807
楽天なぁ……禿も大概ごうつくばりでアホだが、三木谷ほどではないからなあ。
828名無しさん(新規):2008/09/14(日) 21:46:44 ID:JxVqw9uy0
>824
"商品の情報" と "入札、ウォッチリスト登録" は統合可能

"支払いについて" と "送料、商品の受け取りについて"は
二段組にすれば統合可能

だよな。重複項目は削除すればいいし。
829転売マン:2008/09/14(日) 21:46:51 ID:M+FVCj2r0
>>777
ストアで本業ですが、なにか?確定申告もしてますが??
830名無しさん(新規):2008/09/14(日) 21:50:13 ID:tCJHcX1v0
使いにくくてなんだこれと思った
かなりカーソル下げないと全部見れないから辛い

>>826
IE以外のブラウザ使ってたら入札できなくてwwwwwwww
ぎりぎり入札しようとしたら入札し損ねた
できるようにしたときは既に終わった
831転売マン:2008/09/14(日) 21:53:25 ID:M+FVCj2r0
>>814
同意 出品は努力でカバーできても、入札数まではカバーできない。。
その点が一番ふあん
832名無しさん(新規):2008/09/14(日) 21:54:13 ID:tCJHcX1v0
ついでにいうと化石みたいなPC使ってる人は入札、出品物閲覧するにも障害になってると思うよ
例えるなら旧スペックでVista入れてるようなもん
833名無しさん(新規):2008/09/14(日) 21:54:58 ID:KcbI4ewV0
>>831
出品数も落札率もリニューアル前と同等です
http://aucfan.com/research1
834名無しさん(新規):2008/09/14(日) 21:57:06 ID:C0e82FvT0
再出品の時って振込銀行全て入れなおしなのか?!
835名無しさん(新規):2008/09/14(日) 21:57:56 ID:MPaYlKty0
文字がグレーになったのは一般の出品のページだけ。
明らかな作為を感じる。
明日あたり、どっかのワイドショーで取り上げてくれないかな。
836名無しさん(新規):2008/09/14(日) 21:59:07 ID:Pgyr/D9t0
>>833
落札率と落札金額は別物です。
1円でも売れれば落札率アップになります。
837名無しさん(新規):2008/09/14(日) 22:00:23 ID:EXbDC5Yj0
物を捨てるのがもったいなくて捨て値出品とかしてたけど
出品、入札ともにする気がそがれる改悪だともうだめかもしれんね。
出品者にとっての改悪は何度もあったけどそのたびに出品ペース落としてる。
0になったら撤退だな。
838名無しさん(新規):2008/09/14(日) 22:01:22 ID:s00KN1S00
>>833
差分埋めてるの現在のデザイン考案者じゃね?
839名無しさん(新規):2008/09/14(日) 22:01:45 ID:5DkWfrqh0
マスゴミは無理にしても、ネット関係のニュースサイトは
この改悪問題をデカク扱って欲しいんだが、未だそんな記事書いてるとこ出て来ないよな。
840名無しさん(新規):2008/09/14(日) 22:04:01 ID:KcbI4ewV0
>>836
先月と同等の水準です
http://aucfan.com/research2/sy-c20000-t3.html
841名無しさん(新規):2008/09/14(日) 22:04:53 ID:tCJHcX1v0
しっかしビッターズか何かにきてしまったかと勘違いしてたよ
業者限定でこういう仕様になったかと最初は思っていた
842名無しさん(新規):2008/09/14(日) 22:08:55 ID:MPaYlKty0
この改悪による悪影響(眼など)について、専門家のコメントが欲しいな。
843名無しさん(新規):2008/09/14(日) 22:12:30 ID:bg4GLC2D0
>>840  ID:KcbI4ewV0

 かわいそうに。
 何度書いても効果が現れないね。
844名無しさん(新規):2008/09/14(日) 22:15:07 ID:c+Ykdtso0
わーーーーーーーーーーー
あたまきた(怒)
大事なもの入札しようと思ったのに

入札の段階で止まっちまった・・・

もう、ほんと死んでくれ

改悪した奴・・・
845名無しさん(新規):2008/09/14(日) 22:15:56 ID:KcbI4ewV0
>>842
悪影響はありません、数字が物語っています
出品数も落札率もリニューアル前と同等です
http://aucfan.com/research1

>>843
事実に目を背けてはいけません
出来る人は難無く移行してるし、出来ない人もなんとか移行してる
そして本物の数名が残るって感じですね
846名無しさん(新規):2008/09/14(日) 22:16:26 ID:jxtQD3liO
オークファンって100%捕捉できてるん?
847名無しさん(新規):2008/09/14(日) 22:18:16 ID:bg4GLC2D0
>>845
おい。
斜めアサッテの受け取り方をするなよ。
そんなリアクションをしたらカキコの信憑性が落ちるぞ。
848名無しさん(新規):2008/09/14(日) 22:22:54 ID:bUnVWuHk0
取引ナビつかえねええええええ  前はオークションの内容を確認して送信出来たのに
商品名と落札金額くらいしか情報みれねええええ  商品詳細わからねええええ


んで、送信した後なんで広告画面が下に一番デッカク表示されんだよ!!!  テメーこっちは
有料で使ってんだぞ!!


死ね!!!
849名無しさん(新規):2008/09/14(日) 22:26:06 ID:kao4y1/v0
これから数日以内にヤフオクよりデモ活動(特定の日付にいっせいに
出品や入札を停止する)に関して、出品者の方に質問より声をかけて
いきます(無料参加の新IDをいくつか作成します。)。このスレを
活性化させていくのと、賛同される方の色々な意見を聞くためで、
まだ具体的にいつやるかなどは、これからここで意見を聞いて
まとめたいと思います。
850名無しさん(新規):2008/09/14(日) 22:26:25 ID:t39GO+3K0
商品説明より下の部分を無理矢理3段組にするproxomitron用フィルタ
一応動作確認済み Vista SP1 + IE 7.0


Name = "3dangumi"
Active = TRUE
URL = "p*.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/*"
Limit = 32767
Match = "<\!--?PAYMENT?-->\1<\!--?\/PAYMENT?-->\2<\!--?SHIPPING\&HANDLING?-->\3<\!--?\/SHIPPING\&HANDLING?-->\4<\!--?BID\&AD?-->\5<\!--?/BID\&AD?-->"
Replace = "<table><tr><td>\1</td><td>\2</td><td>\3</td><td>\4</td><td>\5</td></tr></table>"
851名無しさん(新規):2008/09/14(日) 22:26:47 ID:bg4GLC2D0
>>848
何経由でアクセスした? ケータイ? OSとブラウザは?
852名無しさん(新規):2008/09/14(日) 22:28:57 ID:22TqO9qI0
混沌の黎明期から個人取引中心で成長して最後はその個人を排除する気なのだろうか・・・
取引ナビの時も落札システム利用料値上げの時もストア優遇だったっけ
853名無しさん(新規):2008/09/14(日) 22:30:32 ID:bUnVWuHk0
>>851
何経由ちゅーのはよく判らんが、OSはXP  ブラウザはIEと火狐

軽いので火狐メイン
854名無しさん(新規):2008/09/14(日) 22:30:50 ID:s00KN1S00
ID:KcbI4ewV0

こいつのかわいそうっぷりは開発者に間違いないw
出品数減った分自分で出品して穴埋めしてるんですね^^ごくろうさま^^
855名無しさん(新規):2008/09/14(日) 22:32:21 ID:axFxD6w90
ここではリニューアル後に重くなったという話があまり出ていないが、
自分の環境ではヤフオク内のページ表示に非常に時間が
かかるようになった。ひどいときはほとんど全て
タイムアウトする。
ヤフオク以外のページ表示は以前と変わらないのが。。
856名無しさん(新規):2008/09/14(日) 22:32:51 ID:zKy6IbyL0
モバオクへ20個ほどゴミ出品してみた
サクサク出品できて楽チン
857名無しさん(新規):2008/09/14(日) 22:33:14 ID:15rd9UDX0
リニューアルされたら使いやすい!入札増える!





わけねーーーーだろ糞があああああああああ
欠陥ありまくりの今世紀最強の糞劣化だわ
そのままでいいのにポンコツにしやがった開発者 マジ解雇してくれよ
顧客が怒ってんだよ!
858名無しさん(新規):2008/09/14(日) 22:34:08 ID:s00KN1S00
このスレに広告主とか大株主とかいればいいのにねぇ
859名無しさん(新規):2008/09/14(日) 22:34:47 ID:jxtQD3liO
>>855
ほとんどすべてタイムアウトじゃローカルに問題ありじゃまいか
860名無しさん(新規):2008/09/14(日) 22:35:05 ID:LHr0bkXP0
終了まであと15分、ウォッチ18あるのに入札が1・・・
もうだめか。。。
861名無しさん(新規):2008/09/14(日) 22:35:25 ID:15rd9UDX0
マジで解雇して欲しいし戻す OR リニューアル差し替え希望なんで
ヤフーの電話番号お知りの方 貼ってください
明日 直訴してみます まあ無駄かも知れんけど 一万人くらい言えば変わるかもしれん
862名無しさん(新規):2008/09/14(日) 22:36:15 ID:bUnVWuHk0
>>855
確かに重いね 検索やアクセスはそうでもないけど、出品時や取引ナビで編集、操作してる時は前より重く感じる
チューンが巧くいってなんだと思う

サブのCore2Duoだとサクサクだが、メインのセレ1.4GHzだとストレス感じる(前は全然感じなかった)

俺でさえストレス感じてるだからPenUとか低スペックPCでオクやってる人間はかなりイライラしてると
思うよ
863名無しさん(新規):2008/09/14(日) 22:36:46 ID:kao4y1/v0
>>857
その怒りをぜひデモ活動に使っていただきたいです(^^;。
他の方で不満ある方も...ぜひよろしくお願いします。
864名無しさん(新規):2008/09/14(日) 22:38:02 ID:tTR6OViv0
ID:KcbI4ewV0
お願いですから元に戻してください!
865名無しさん(新規):2008/09/14(日) 22:39:18 ID:TaDlTHbXO
そもそもなんでリニューアルしたの?

まさか暇つぶしとかじゃないよね?
866名無しさん(新規):2008/09/14(日) 22:40:55 ID:bUnVWuHk0
あとブラウザが旧版と比べてかなり限定されるようになったから、入札したくても出来ない人間いるよなぁ・・・

このシステム作った人間、個人のホムペも満足に作れないレベルの人間じゃねーの?

馬鹿としかいいようがない
867名無しさん(新規):2008/09/14(日) 22:43:02 ID:5XB6vWsW0
かなしいことにiphoneのcmのヤフオクのページは昔のレイアウトのままwww
868名無しさん(新規):2008/09/14(日) 22:43:02 ID:XkrvUVVR0
>>855
基本的に古いPCならJavascript多様サイトはIEだと荷が重いから
可能ならFF2に切り替えたらちったあマシになるかも
もっとも物売るサイトでJavascript多様するのは邪道中の邪道なんで
そんな常識が通用するつくりなってるかはわかんないけどね。

そもそも常識があったらこんなリニューアルにはならんって話で
869名無しさん(新規):2008/09/14(日) 22:43:49 ID:jxtQD3liO
>>861
ヤフー (株)
【本社所在地】〒106-6182 東京都港区六本木6−10−1
【電話番号】03−6440−6000

明日祝日だ
870転売マン:2008/09/14(日) 22:45:13 ID:M+FVCj2r0
>>833
オークファンはあてにならんよ。あれは全てのオークションカバーできないから。
価格の大体の基準ぐらいでしか使えない。むしろそれすら怪しい。
現にオレの商品で同じ種類のもの10売れたとして2,3しか反映されないこと多々あるし高値で売れたものの上位だけが載ったりする。

871名無しさん(新規):2008/09/14(日) 22:45:53 ID:XkrvUVVR0
>>867
iphoneとか解像度が限られる環境だと新ページは地獄の見難さだからなw

よく考えたら古いPCどころか自社系列が1ヶ月前に出した端末も切り捨ててんだよな
ほんとな荷考えてこんな糞リニューアルしたんだろ
872名無しさん(新規):2008/09/14(日) 22:46:08 ID:kROCkksV0
今日の落札結果はだめだめだった。
入札が以前と比較したらがた落ちになってるのが実感できた。
改悪リニュアールの影響が相当に出ているみたいだ。
以前のシステムに戻らなければヤフオク撤退もまじに
考えないといかんかもしれん。
873名無しさん(新規):2008/09/14(日) 22:47:38 ID:bUnVWuHk0
>>870
アダルトとかねーしなw

アホーはこんな改悪する暇あったらSSLとかさっさと対応しろや やらなくてもいい事だけは、必死でするアフォ会社だな
874ふと思う:2008/09/14(日) 22:51:23 ID:bg4GLC2D0
「こっそりアンケート」で
ヤフオク改変についてのアンケ立ててきた。評判○か×か。

 結果が出たらお知らせします。
875名無しさん(新規):2008/09/14(日) 22:52:21 ID:DeY6z3iP0
昨日も今日も売れ過ぎて忙しくて泣きそう
リニューアルのおかげだろうな
876名無しさん(新規):2008/09/14(日) 22:54:47 ID:zHLgsJkV0
オチリストの
終了したオークションに
まだ開催されてるオークションがあるんだけど?
877転売マン:2008/09/14(日) 22:55:42 ID:M+FVCj2r0
某アニメの新品BD-R 980円で落としてしまったんだがこれいいんだろうか?
なんか申し訳なさすぎて金振り込めね
おまいら少しはオク見ろよwww

っつか商品出品の際にプレビュー画面切り替え時に高確率でバグが起こるんだが。。
878名無しさん(新規):2008/09/14(日) 22:56:58 ID:bUnVWuHk0
>某アニメの新品BD-R 980円で

・・意味がわかんねーんだけど・・・  録画モノを販売してるって事か?
879名無しさん(新規):2008/09/14(日) 22:58:21 ID:s00KN1S00
>>875
おまえまだいたのかw
あんた工作員なら元にもどしてくれよ。
880名無しさん(新規):2008/09/14(日) 22:58:34 ID:LHr0bkXP0
結局入札1で終了。
不要品の処分で出品してるだけだから高く売れてほしいというわけではないけど、普段なら入札4〜5はありそうなものなのに。
終了まで5分を切ったところでアクセスだけは増えた。
入札しようとしてもできない環境の人が、繰り返し入札を試みていたのかな・・・
落札者はリニューアル前の10日午前0時44分に入札していたけど、取引ナビちゃんと使えるのかが心配。
881名無しさん(新規):2008/09/14(日) 22:59:31 ID:WmsNyHUiO
>>872
だめどころか
明日終了の商品30点あまり、24時間きったってのにいまだ1点も入札なし。。。
こんなことは初めてだ

木曜にあんなに頑張って出品したのに
なんだこの脱力感
ヲチも格段に少ない
882名無しさん(新規):2008/09/14(日) 23:00:35 ID:XkrvUVVR0
>877
それがリニューアル後の相場だとしたら転売できないから意味無くね?
というかこう閑散としてたら転売以前に商行為の成立そのものが難しくなりそうだが
883名無しさん(新規):2008/09/14(日) 23:02:36 ID:15rd9UDX0
>>869
乙!!!!!!!!!ううううううう
明日腐るほど電話いれまくる 覚悟しとけ このやろおおおおおおおおお
一万件 1000人がたった10回かけたら一万件!!!!!やるぜ
884名無しさん(新規):2008/09/14(日) 23:03:56 ID:bUnVWuHk0
>>883

明日、祝日だから自動電話が流れて終了だぞ
885名無しさん(新規):2008/09/14(日) 23:04:02 ID:MPaYlKty0
ユーザーが減れば、ストアも困ると思うけど・・
どうなの?
886名無しさん(新規):2008/09/14(日) 23:04:21 ID:Iz8iiaSFO
アクセスないのに有料だなんてトンデモオークションだな
887名無しさん(新規):2008/09/14(日) 23:04:58 ID:dlxMGwgq0

リニューアルして見づらくなって
どこクリックしていいか分かりづらくて
写真表示も1枚だけになってるし
見た目がとにかく悪過ぎる


どうして朝鮮人は
日本人に嫌がらせばっかするの?

888転売マン:2008/09/14(日) 23:09:46 ID:M+FVCj2r0
>>878
?正規モンだけど なんかノリで入札したら落としてたってオチ

>>882
正論 まぁ鮪酢だから980円はそれ抜きにしてお買い得だったわけだが。。
889名無しさん(新規):2008/09/14(日) 23:10:00 ID:15rd9UDX0
明後日電話するわ
もう苦情メールは送りまくってるけどおなじみのテンプレだけ
担当者って本名じゃなさそうだし毎回 担当者の名前が変わる
こりゃおそらく架空の名前だと思う そうじゃなかったら毎回名前かえる必要も
担当者変わる必要もない
顧客かんぜんに舐めてるよね
全然怒りがおさまらん
これって本当に誰が得するの??? 出品側も落札側も会社側も得すると思えない
ともあれ俺は以前の使いやすいオークションに月額使用料払ってるわけで
こんな糞リニューアルに月額使用料払うことに納得いかねーわ 
890名無しさん(新規):2008/09/14(日) 23:11:19 ID:5DkWfrqh0
電話するやつは担当の名前と録音をしっかりやっといてくれ頼む。
891ふと思う:2008/09/14(日) 23:11:50 ID:bg4GLC2D0
>>889
 担当者はインド在住だったりしない?
892名無しさん(新規):2008/09/14(日) 23:11:50 ID:+VoqoxIu0
業者出品を優遇しているけれど、入札者は業者が業者だから嫌っているわけではないんだよね。
まっとうな業者は自前のサイトでモノが売れるからとっとと出て行って、残っているのはアレな
業者ばっかり。本来なら慣れていて取引がスムーズにゆくはずの業者の方が、個人の出品者より
質が悪くなっている、どうしょうもなく商道徳を欠いた業者しか残っていないから、業者を
避けてるんだよな。
それを、業者優遇に過ぎれば、サイトそのものが使い勝手が悪くなって誰の得にもならないと
いうことを、ヤフーがちゃんと気づけよ。
…と思うんよ。

893名無しさん(新規):2008/09/14(日) 23:11:58 ID:HIIx5CEsP
ひどい改悪だな
出品する時にボタン読み込んでますがうざい
894名無しさん(新規):2008/09/14(日) 23:13:16 ID:Hhi0VOzw0
Iホーンからのクレームで元に戻らないかな
895名無しさん(新規):2008/09/14(日) 23:13:29 ID:+VoqoxIu0
>>880
レイアウトが醜くなって、何枚も出品画面みてられん。
カテゴリーの見出し一覧の2ページ目以降は殆んどみてもらえなくなった。
896名無しさん(新規):2008/09/14(日) 23:14:22 ID:15rd9UDX0
了解 録音も全部する 下手するとマスゴミに流すかもしれん

あの腐ったテンプレが来るごとになみなみならぬ怒りを感じてる
オークションの落札者=出品者同士の対応だってよっぽどまともなのに
ヤフーの応対が一般人より酷すぎて本気で泣ける
897名無しさん(新規):2008/09/14(日) 23:15:15 ID:s00KN1S00
>>889
改悪した張本人を電話口に出せればベストだな。
過去レスに「デザインしたのは派遣」とかあったけど、
企画課かなんかしらんが上司がいるはず。
898名無しさん(新規):2008/09/14(日) 23:15:38 ID:pYPreENq0
売れない・・・
元に戻せ
899名無しさん(新規):2008/09/14(日) 23:16:35 ID:dx8l7BVP0
どうすりゃいいのか分からん・・・
ヤフーに苦情メールしたけど、どうにもならん
ここでカキコしてたって当然変わらない
あーあ・・・朝日あたりが叩かねえかな〜
900名無しさん(新規):2008/09/14(日) 23:21:12 ID:GWLw/xgu0
>>871
個別商品以外のページデザインは最小限にとどまっているのがなおさら笑えるw
かんたん決済なんかもちょっと前にリンクを画像に差替えたくらいだったが。
あれをやられると
リンクを踏んだ履歴機能が軒並み使えなくなって地味に改悪なんだよなぁ…

ライバルの評価一覧もクローズになったからおちさつにクロールされなくなった分
嬉しいが人間相手じゃなくて機械相手に闘ってる気がしてきたよ…要は燃えないって事なんだが。
901名無しさん(新規):2008/09/14(日) 23:22:15 ID:o/SnJXSA0
再出品作業で発狂しそうになった
902名無しさん(新規):2008/09/14(日) 23:24:02 ID:kROCkksV0
土日はいつもなら最もアクセスが多くて入札も普段より
多いはずだが、出品側として自分としては今日はさんざんだった。
ヤフーの工作員は別にして皆さんの今日の結果はどうだったのだろう。
旧OSで終了近くになってから入札出来ずに何度も入札にトライした
人も多かったのでは。ともかく、改悪リニュアールに依る
飛んでもない糞な効果が出て来ているのは確実な様に思える。
903名無しさん(新規):2008/09/14(日) 23:26:18 ID:bH+JqDw40
BBユーザーはオークションの電話サポートあったと思う
初めに送られてくるIDやパスワード書いた紙に電話番号がある
俺も電話してみるし、メールより効果的だと思う
BBユーザーいたら電話してみてくれ
904名無しさん(22075):2008/09/14(日) 23:30:01 ID:M+FVCj2r0
>>901
わかる!毎日このあたりの時間が憂鬱すぎて困る。
しかも朝までかかって100個もいかねーのな笑
905名無しさん(新規):2008/09/14(日) 23:30:47 ID:S1oVIcD/0
「ボタン読み込み中」がうざい
いい加減にしろヤフー
906名無しさん(新規):2008/09/14(日) 23:33:05 ID:15rd9UDX0
今のヤフオクは

レストランの店のデザインが悪すぎて食欲を誘わないという感じ

すげ〜〜〜マズそー−なんだよな・・・なんていうか本能を揺さぶられない
食欲減退 普段買いたいものもあの画面みるとどうでもよくなるから不思議さ
907名無しさん(新規):2008/09/14(日) 23:33:56 ID:AdWr8905O
>>892
つか、業者から買うなら楽天市場で買った方が楽
908名無しさん(新規):2008/09/14(日) 23:35:41 ID:jxtQD3liO
ポジティブにいくしかない。

今は買い手市場だ
出品は一時とりやめて、お得なものを落としていこう!
909名無しさん(22075):2008/09/14(日) 23:35:45 ID:M+FVCj2r0
>>902
参考までに
当店総売で先週より340%減(当店過去最低売上)記録☆
偶〜然じゃ〜ない〜 
910名無しさん(新規):2008/09/14(日) 23:36:21 ID:HIIx5CEsP
いらいらしてきた
70個の再出品作業に何時間取らせるんだ
ボタン読み込み中ですはいいが、1秒以内に消えろ禿
911名無しさん(新規):2008/09/14(日) 23:36:50 ID:hSaSZjxg0
>>907
最近は楽天使わずに直接連絡して注文することも増えたけどな。
912名無しさん(新規):2008/09/14(日) 23:37:03 ID:lnS6LUA/0
孫正義は、マックを怒らせて得があるのか?

913名無しさん(新規):2008/09/14(日) 23:37:53 ID:jxtQD3liO
>>909
ストアなら算数やり直せ
914名無しさん(新規):2008/09/14(日) 23:38:09 ID:4L5bd3O20
FireFoxでフォントをMS Pゴシック、文字サイズ15にするとだいぶ
見やすい。IEで文字サイズ中だとでかすぎ。
915名無しさん(新規):2008/09/14(日) 23:38:36 ID:15rd9UDX0
>>903
ヤフーBBにオークションのこといっても無駄だからな!
あいつらヤフーBBとヤフーJAPANは全く別の会社だから関係ねーーって抜かすからな
「オークションってなんですか??知りませんよwwww」
本当だぞ!ためしに掛けてみww

ヤフーBB=ネット配信の会社 ヤフーJAPAN=基本メールのみ(全然当てにならねー
漫画☆太郎にでてくる地獄甲子園の相手並の糞対応)
だからヤフー自体に電話連絡するのが一番効果的なんだよ

ヤフー (株)
【本社所在地】〒106-6182 東京都港区六本木6−10−1
【電話番号】03−6440−6000

明日祝日だ
916名無しさん(新規):2008/09/14(日) 23:38:51 ID:MWcBjpgf0
「ボタン読み込み中」は、あの説明文を読ませる為にわざと数秒待たせてるんだよね?
917名無しさん(新規):2008/09/14(日) 23:41:46 ID:d3hTdmK00
>>889
担当者の名前は何パターンあるんだろうか。
918名無しさん(新規):2008/09/14(日) 23:44:26 ID:5DkWfrqh0
苗字だけじゃなく下の名前もちゃんと聞き出しといた方がいい
919名無しさん(新規):2008/09/14(日) 23:44:37 ID:JizhWe7B0
リニューアルしてから突然すごい売れ出した
なんか逆に怖いわ
工作員が必死に入札してんのか・・・?
920名無しさん(新規):2008/09/14(日) 23:50:32 ID:AdWr8905O
>>911
いや、楽天ポイントとアフィ収入が欲しい小市民なんで
921名無しさん(新規):2008/09/14(日) 23:50:46 ID:dlxMGwgq0
>>919
しつこいコピペ
業者氏ね
922ふと思う:2008/09/14(日) 23:51:17 ID:bg4GLC2D0
>>919
 カテゴリー教えて。
923名無しさん(新規):2008/09/14(日) 23:53:02 ID:RATUGyXE0
>>800
早速ビッダに移って落札したよ。
924名無しさん(新規):2008/09/14(日) 23:53:46 ID:B7c8I5xy0
javascript切ってても一番下から入札できるんじゃない?
ie6では普通にでけた。

[End]キーかスクロールバー右クリックですぐいけるし。
925名無しさん(新規):2008/09/14(日) 23:57:18 ID:/MMsy2KQ0
どうせならgoogleみたくもっとシンプルにしてくれた方が良かった
ごちゃごちゃしすぎ
926名無しさん(新規):2008/09/14(日) 23:57:59 ID:FSRslVVy0
タダとは言わん
金払うから前の仕様を使わせてくれ
それならアホーも得だろ
927名無しさん(新規):2008/09/15(月) 00:00:07 ID:15rd9UDX0


もしかしたらヤフオク もう終わってんのかもな
928名無しさん(新規):2008/09/15(月) 00:05:14 ID:0/ImqyAxO
いろいろ入札参戦してきたが、あのレイアウトはなんとか落してやろうという気にまったくさせないな。
なんかやってて疲れた。
929名無しさん(新規):2008/09/15(月) 00:06:42 ID:7zeHxies0
読み込み中マジでどうにかして欲しい。クソゲーじゃないんだから。
930名無しさん(新規):2008/09/15(月) 00:07:51 ID:kgoCXgza0
読み込み中の時間はヤフーに感謝するお祈りの時間です。
今生きている事、出品できる事に深く感謝するのです。
931名無しさん(新規):2008/09/15(月) 00:11:33 ID:jJN2B90J0
出品できねぇぇぇぇ!!
せっかくレア物転売しようと思ったのに
面倒くさくても出品できる人羨ましいぜ…
932名無しさん(新規):2008/09/15(月) 00:13:11 ID:IGBJCzjR0
やべーーーマジすげー売れるんですけどwwwwなにこれwww
業者達アボーンで落札者が個人に流れて来てる様子www
ヤフオクはじめて以来の売れ行きw
今がイーチャンスwww
933名無しさん(新規):2008/09/15(月) 00:15:33 ID:1OGJqUq+0
>>929
それでネオジオとか思い出したぜ。アホみたいにロード時間長かったな。
934名無しさん(新規):2008/09/15(月) 00:17:31 ID:5Mt6hTbK0
入札者評価制限を悪い評価の数で指定できるようになれば我慢してやる
935名無しさん(新規):2008/09/15(月) 00:19:03 ID:nzOOp66MO
俺は出品時に取引ナビ使うかメール使うか併用でいくかの選択が出来るようになれば我慢してやる
936名無しさん(新規):2008/09/15(月) 00:23:17 ID:Zv/YhRG70
売れるって釣りか工作員だろ? アクセス数とかオチ数とか
大分落ちたんだが。 まじしねよahoo
937名無しさん(新規):2008/09/15(月) 00:26:01 ID:fLlcRwWi0
アダルトはあまり入札減少とか関係ない感じはする
他にCDやアニメ関係のCDも売ってるがこっちはアクセス減ったね
938名無しさん(新規):2008/09/15(月) 00:31:07 ID:1OGJqUq+0
CDやアニメ、本に関しては密林のマーケットプレイスが賑わい出した気がするんだが。
939名無しさん(新規):2008/09/15(月) 00:33:14 ID:nYF3b0X40
チケットが悲惨すぎる・・・ライバルが減ったのはいいけど、アクセスが半分くらい
おもちゃはあまり変わらないなぁ。
オタの人は最新スペックマシン使いが多いのだろうか
940名無しさん(新規):2008/09/15(月) 00:35:48 ID:o/h+s4jS0
売れねぇ〜
941名無しさん(新規):2008/09/15(月) 00:36:54 ID:wsO4lteI0
なんで再出品時に出品画面と同じフォームになんねーんだよ、馬鹿か!!

なんで日付も変更すると時間も変更になんだよ、馬鹿か!!

大事な金額、日付の文字が薄い&フォームが変でどこに表示されてるか判らんわ、馬鹿か!!

入力もしねー項目なんかズラズラとならべんじゃねーよ!、馬鹿か!!


           こ  の  シ  ス  テ  ム  を  作  っ  た  人  間  は  キ  チ  ガ   イ  か  ! ?



942名無しさん(新規):2008/09/15(月) 00:37:40 ID:1OGJqUq+0
>>939
やる気の問題。
俺が欲しい物は値段が下がらない上に出品されないから放置プレイ状態だけど。
943名無しさん(新規):2008/09/15(月) 00:39:12 ID:V6rUbSoG0
1個出品するのに10分ぐらいかかった・・・
めんどい
944名無しさん(新規):2008/09/15(月) 00:42:23 ID:UPrdDWGm0
連休中だからかちょっとアクセス減ってる
ちなみに日用品
945名無しさん(新規):2008/09/15(月) 00:42:26 ID:DmAP6sXc0
何年も出品してるけど
土日に売れなかった(入札も無し)って初めてだよ

とにかくwin98 旧マックOS
946名無しさん(新規):2008/09/15(月) 00:42:32 ID:NX5q8FZ80
あのフワフワな動く入札欄のせいで入札できない人がいる
あれさえなければ我慢して使えるのだが
とにかく機種によって入札不可能というのはやめてくれ

というか月曜日の朝に直しとけヴォケ!
947名無しさん(新規):2008/09/15(月) 00:47:18 ID:wsO4lteI0
入札コメント廃止とかID伏字とか確かに変な部分はあったが、前のシステムが全然まし

もう元に戻せよ!!  やりづらくてしょうがねーよ!!!
948名無しさん(新規):2008/09/15(月) 00:48:14 ID:+5rUcK1e0
また質問に入札ができないとか
ふざけんな!!
出品するにも時間かかってストレスたまるしさ、最悪

アダルトやアニメ動画関係はあまり値動き変わらない気がする
視聴するためにハイスペックなのかもしれない

服とかそっち系がかなり深刻
949名無しさん(新規):2008/09/15(月) 00:49:13 ID:dDp/hL1NO
なんだぁこの面倒臭さは!
本格的な代理出品業者でも出てきそうだな
950名無しさん(新規):2008/09/15(月) 00:49:19 ID:OlMU/Hbj0
アパレルやばい
951名無しさん(新規):2008/09/15(月) 00:49:54 ID:FqrT/OC90
なんか連絡してこない落札者が増えた。
しかも入札減った。
本当、元に戻してください。このままじゃヤフオク滅びますよ。
952名無しさん(新規):2008/09/15(月) 00:52:04 ID:MlkKZq4Z0
出品や入札が出来なくなってしまった人達からも
アホーは会員費取るんかな?
953名無しさん(新規):2008/09/15(月) 00:52:42 ID:1OGJqUq+0
>>949
購入層の差だろ。主婦でPC苦手な奴だったら、手間暇掛けて入札しないし出品もしないだろう。
954名無しさん(新規):2008/09/15(月) 00:56:40 ID:rlg3leQ70
取引ナビの時は抗議メール送ったら、ちゃんとメール帰ってきたが
今回は本当にさんざんガイシュツのコピペ送ってくるだけだな。
全くユーザーの意見は無視する方向性のようだ。
955名無しさん(新規):2008/09/15(月) 00:57:48 ID:66JtJRzcO
そうそう!
服、雑貨やばすぎ

「機種によっては今まで通りに入札できない場合もあるようです。
お早めにトライして頂くか、携帯からご入札してみて下さい。
ナビが使えない方は、掲示板にメールアドレスをご連絡下さい。メールでのお取引も承ります」
って書いたら親切?
自分で書いてみてかなりウザいがorz
956名無しさん(新規):2008/09/15(月) 00:59:33 ID:Kc298kQn0
これって、銀行名や送料・配送方法の記入欄って予め設定して固定しておけないのか?
出品毎に一々入力しなおさにゃならんのか?
957名無しさん(新規):2008/09/15(月) 01:02:59 ID:YYC8tWUN0
そういう気の効いた事をahooに期待するな
開発力ならフリーやらシェアのソフト公開してる人のほうが数倍高い
レイアウトのセンスは月とミジンコぐらい違うよw
958名無しさん(新規):2008/09/15(月) 01:03:31 ID:wsO4lteI0
>>956
チェックするだけでチョイス出来る様にして欲しいよなぁw
俺は着払い派なので書かないが(出品がデカイものばかりだから)

重さがギリギリなものだと、担当の馬鹿が 『 ヤマト便に変更してください 』 とか言い始めるから
怖くて元払いしてねぇw

959874:2008/09/15(月) 01:08:36 ID:gncjB+XC0
もうすぐアンケートの結果が出る。
 でももう眠すぎてダメ、ダウンします。おやすみなさい。

■【ヤフーオークションの仕様変更】アンケート■
  1500人に聞きました!
http://find.2ch.net/enq/result.php/26176/

 結果は各自ブログとかで紹介するといいよ。
960名無しさん(新規):2008/09/15(月) 01:09:32 ID:fLlcRwWi0
ヤフーが干渉しないアンケートなら信用できるかもしれないが
その辺はどうなの?
961874:2008/09/15(月) 01:11:11 ID:gncjB+XC0
>>960
 干渉はしていないと思う。(眠い)
 開始からずっとヲチしていたけれど、
 ほとんど回答の比率は動かなかったので操作はなかったと思う。(眠い)
962名無しさん(新規):2008/09/15(月) 01:11:19 ID:Kc298kQn0
>>957
マジですか・・・絶望的な頭の悪さだな。
963名無しさん(新規):2008/09/15(月) 01:19:09 ID:GCJWJnlj0
落札数は減ったけど先週と出品してるものが違うからなんとも言えないなあ


でも再出品の面倒くささはガチ!
まじで元に戻してくれorz
964名無しさん(新規):2008/09/15(月) 01:20:44 ID:fE5Nfhca0

ヤフー本社前で抗議デモやればメディアも取りあげてくれるだろう・・・
もうしれしかない気がしてきた・・・orz
965名無しさん(新規):2008/09/15(月) 01:35:35 ID:ZIyvMsGI0
かんたん決済使おうとするとエラー表示されて使えねえw
966名無しさん(新規):2008/09/15(月) 01:36:41 ID:ZIyvMsGI0
ぁぁ、メンテかスマソ
967名無しさん(新規):2008/09/15(月) 01:37:59 ID:ycWEMOX30
(  ̄ □  ̄ ;)ガーン!
今まで4万円で売れていたものが、さっき2.8万だった。。。。
こりゃ当分出品控えた方がいいや
禿め!!
968名無しさん(新規):2008/09/15(月) 01:38:17 ID:LWXCboP90
クレームの嵐
969名無しさん(新規):2008/09/15(月) 02:03:45 ID:82seKgGH0
>>967
名前:名無しさん(新規) :2008/09/10(水) 23:47:56 ID:jPJNmnxA0
数日前に\5,300で落札されていた商品と同じ物に、\21,000の値が付いて、デッドヒートを繰り広げているw
俺が似たような商品を落としたがために、落とした入札者が他の商品で熱くなっているw

970名無しさん(新規):2008/09/15(月) 02:04:15 ID:S0y7/kCv0
質問を回答したか、回答してないかが分かる仕様になったけど
質問に・・・直ぐアホみたいな安い価格で即決してください。 メールアドレスは・・・。
って書く奴がいるだろ?
メールアドレス載せちゃうの悪いから回答してないけど、回答してないとそれって自分のイメージが
悪くなると思うんだが

気にしすぎかな でも一々毎回追加で説明するのはダルイ
971名無しさん(新規):2008/09/15(月) 02:06:24 ID:82seKgGH0
イメージが 悪くなると思うんだったら一々毎回追加で説明するしかないだろ?
972名無しさん(新規):2008/09/15(月) 02:20:15 ID:S/jk0MOg0
メルアドや個人情報をQ&Aに載せると強制削除、なんて脅し文句、なかったっけか?

つまりメルアド付質問が来ると、無視→イメージ悪化 回答→削除
どないせーーーーーちゅうんじゃい!
973名無しさん(新規):2008/09/15(月) 02:24:32 ID:Kc298kQn0
駄目だ、('A`)マンドクセ過ぎる。
今まで書籍カテで一千万近く稼いできたがもうやってらんね。
これを機にマケプレに完全移行するわ ノシ
974名無しさん(新規):2008/09/15(月) 02:25:53 ID:YYC8tWUN0
見づらいレイアウトだしそこまで詳しく見ないんじゃないか?
975名無しさん(新規):2008/09/15(月) 02:30:51 ID:7pFzDHcx0
>>972
これは逆に利用すればいい。
ライバル出品物の質問欄に新規IDで3回ぐらい空白投稿すれば、
その出品者が質問を無視し続けてるかのような悪印象を他の閲覧者に抱かせることもできる。
976名無しさん(新規):2008/09/15(月) 02:38:29 ID:FjJNT9pY0
パソコンのせいでだめだって嘆いてる貧乏人はこれ買っとけ

Vostro 1000
オンライン限定!特別パッケージ(9/16迄)
AMD Turion 64X2 デュアルコア・モバイル・テクノロジ TL-60 (2.0GHz、1MB L2キャッシュ)
Windows Vista Home Basic SP1 32ビット 正規版
2GB(1GB×2)デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
160GB SATA HDD
DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
15.4インチTFT WXGA 液晶ディスプレイ(1280x800)

54,654円(送料、税込)
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=3041O159&s=bsd

製品単価に関わらず、1台あたりご注文で5,000円OFF
クーポンコード:DXZ2KM6ZTZWMLN
977名無しさん(新規):2008/09/15(月) 02:41:10 ID:FjJNT9pY0
何?オフィスが付いてないからクソだと?んじゃこっちだ。

Vostro 1000 オンライン1000台限定!ビジネス兼用パッケージ(9/16迄)

AMD Athlon X2 デュアルコア・プロセッサ TK-57 (1.9GHz, 512KB L2キャッシュ)
Windows Vista Home Basic SP1 32ビット 正規版
2GB(1GB×2)デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ
CD-RW/DVDコンボドライブ
Dell Wireless 1490 内蔵ワイヤレスLAN Miniカード(802.11a/b/g)
15.4インチTFT WXGA 液晶ディスプレイ(1280x800)
Microsoft Office Personal 2007

58,655円(送料、税込)
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=3041O183&s=bsd
製品単価に関わらず、1台あたりご注文で5,000円OFF
クーポンコード:DXZ2KM6ZTZWMLN
978名無しさん(新規):2008/09/15(月) 02:52:40 ID:8ujGjWPK0
人が減ってる事だけは間違いないね。
アクセスの減りかたが尋常じゃない。
入札はぼちぼち入ってるけど、恐ろしくて安値スタート出来ないから
結局今月は最低の売り上げ確定かな。

工作員が「出品数も落札率も変わってない」って強弁するのは構わんさ。
禿が気にするのは「金額がいくら入って来るか」だけでしょ。
収入激減で禿発狂でもいいんだけど。
979名無しさん(新規):2008/09/15(月) 02:56:48 ID:xIuG6mqm0
ヤフオクは人が多くて安値スタートが魅力だったのにね…。
980名無しさん(新規):2008/09/15(月) 03:08:34 ID:DmAP6sXc0
>>979
高価で換金性の高い物がまさかの値段で落札できた
もう換金したけど出品した人の儲けを半分、渡してあげたい
981名無しさん(新規):2008/09/15(月) 03:33:11 ID:SkpOWy/00
今日は20分位で限界でした
疲れた・・・
982名無しさん(新規):2008/09/15(月) 03:51:54 ID:WcK9eOM+0
>>926
つ[お試し版]
983名無しさん(新規):2008/09/15(月) 03:52:08 ID:zksxo7Gy0
たまに、出品画像がアップできないときがあるんだよな。

ちゃんと出品文より先に写真を上げてるんだけど、
エラーも起きずキッチリ上げたはずの画像が表示されないまま出品されてしまう。
これはブラウザ種類が云々というレベルの問題ではないだろうな。

>>981
20分もつのは偉いと思うよ。
10分でイヤになる。
984名無しさん(新規):2008/09/15(月) 03:53:31 ID:WcK9eOM+0
一番下の入札欄もっと活用しろ。
985名無しさん(新規):2008/09/15(月) 03:55:59 ID:EfXGtuXZO
入札が出来ないって質問がきてたから回答しようとしたら、質問ありません、で回答出来ない。

ムカついたから問い合わせしたけど、リニューアルについて、でよかったよね?
久しぶりの質問だったから、携帯から入札してみて下さいって張り切って回答しようと思ったのに。

回答できないなら質問きますたメール送ってくるなよ。これ以上がっかりさせるな!
986名無しさん(新規):2008/09/15(月) 03:59:14 ID:ncSoC6XB0
写真アップした後、戻ると又一番上に行っちゃうのが鬱陶しいんだけど。
987名無しさん(新規):2008/09/15(月) 04:09:29 ID:KjbQnDYU0
とりあえず、次スレが立てられたのでリンクを貼っておく。
>1の内容とスレタイは直近のうち良くできている方を踏襲した。
テンプレが混乱しているようなのでまとめられる人キボンヌ。

史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1221419176/l50
988名無しさん(新規):2008/09/15(月) 04:17:36 ID:CJgBhrwO0
>これって、銀行名や送料・配送方法の記入欄って予め設定して固定しておけないのか?

http://www.auclinks.com/pochi/
ヤフオク出品ぽちぽち 2

これで 1個2分で出品できるようになる。

初期設定にひと手間かかるがね

これがもし無いとなると 血の気が引くね
989名無しさん(新規):2008/09/15(月) 04:20:59 ID:rlg3leQ70
出品時のプレビュー表示をデxフオルトにするか、
せめて前の入力を記憶する機能ぐらいつけろよ。
誰がリスト表示なんか見るんだ。作った奴頭おかしいとしか思えんわ。
990名無しさん(新規):2008/09/15(月) 04:48:15 ID:fF1xsBTt0
とりあえず出品するのやめた
991名無しさん(新規):2008/09/15(月) 05:35:01 ID:Xw9pGMfz0
>>652
それにプラスして

「ご使用のテレビのメーカー・機種によっては画面に表示されません。
 最新のプラズマTVをご使用下さい」

とも言ってるw
992名無しさん(新規):2008/09/15(月) 05:48:58 ID:w9c23mBK0
君の持ってるゲームボーイではこのゲームは出来ないから
NDSを買ってくださいっていってんだろ?
素直に買えよ。
993名無しさん(新規):2008/09/15(月) 05:49:59 ID:Xw9pGMfz0
>>763
いつでもすぐに最新のパソコンに手を出すパソコンオタクだけがユーザーとして残るんだな。
最終的に出品される物はアニメ、パソコンとかのオタクグッズだけになる、と。
オタクだけで取引してればいいんじゃない?

パーツ買って来て組み立てただけで「自作」とか言っちゃうのも頭トロイっていうかトロけてると思うけどね。
994名無しさん(新規):2008/09/15(月) 06:16:48 ID:2pfSuvdM0
てか、若い奴ほど致し方なしに順応できると思うが、初心者やら40代〜50代は
いきなり改悪されて、出品画面やら入札画面に順応しきれずキツイんじゃないかこれ?
現に俺がよく出してるカテゴリ年寄り多いせいか、ライバルが減りまくってる。
やる事は同じでも、いきなり違う場所のオフィスに変えられたようなもんだ。
995名無しさん(新規):2008/09/15(月) 06:19:47 ID:LnIy/VIp0
出品できねぇヽ(゚∀。)ノアヒャヒャヒャヒャヒャ
996名無しさん(新規):2008/09/15(月) 06:24:09 ID:FzjnZRwj0
>>994
初心者に分かりやすいようにリニューアルしたそうなのだが。
997名無しさん(新規):2008/09/15(月) 06:33:20 ID:gncjB+XC0
保険証をカード型に変更したら、
保険証だとは理解できずにゴミに捨てる高齢者続出

 というニュースを思い出してしまうのだった。
998名無しさん(新規):2008/09/15(月) 06:33:41 ID:q5xb5ULf0
>>987
テンプレ適当に貼ったけど知識と情報収集が追いつかなかったんで間違いとかあったらスマン;
999名無しさん(新規):2008/09/15(月) 06:35:01 ID:q5xb5ULf0
↓1000はまかせた
1000名無しさん(新規):2008/09/15(月) 06:35:10 ID:gncjB+XC0
早朝からご苦労さまでした m(__)m
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。