月額「294円」から「346円」に値上げ!払えカス共!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん(新規)
【294→346円】ヤフー、ヤフープレミアムの月額料金を原材料価格高騰に便乗して18%値上げ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223412778/

1 名前:( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ 投稿日:2008/10/08(水) 05:52:58.06 ID:sWrNwnnU●
<日経>◇ヤフー、有料会員サービス18%値上げ 12月から

 ヤフーは12月1日から、ポータル(玄関)サイトの有料会員サービスを値上げする。現在294円(税込み)の月額会費を
約18%引き上げ、346円(同)にする。有料会員を対象にした特典サービスの利用増でサーバーの運用コストなどが
上昇しているためで、2001年5月に有料会員制を導入して以来、値上げは初めて。
 値上げの対象は同社のネット競売などを利用するための有料会員サービス「ヤフー!プレミアム」の会員714万人(8月末時点)。
8日に会員への告知を始める。増収効果は年間約42億円を見込む。
 値上げによる会員離れを防ぐため、12月以降、音楽や電子コミックを無料で楽しむサービスや、ネット競売出品者の優待制度など
会員向け特典を拡充する。
---
日経新聞朝刊より
2名無しさん(新規):2008/10/08(水) 06:06:33 ID:rMk9YO2J0
こ、これが禿献金……の力

禿

禿

禿
3名無しさん(新規):2008/10/08(水) 06:08:01 ID:lePRyUXu0
無料→3%→5%

無料→294円→346円

システム→訳の分からない方向へ
4名無しさん(新規):2008/10/08(水) 06:13:59 ID:6GbIU0A30
また釣りでしょ
騙されませんよ
ははは
5名無しさん(新規):2008/10/08(水) 06:15:11 ID:JU8kN1X+0
>>1
>12月以降、音楽や電子コミックを無料で楽しむサービスや

↑これは心底どうでも良いが

>ネット競売出品者の優待制度など

↑これも絶対にくだらないオプションだと予想………
6名無しさん(新規):2008/10/08(水) 06:15:13 ID:zApmWAdE0
流石にこれ成立したら無理
モバオクでいいわ
7名無しさん(新規):2008/10/08(水) 06:17:35 ID:IoxbAT1V0
値上げの理由って何?

前はアホーBBが赤字だったからだけど、今度は
禿モバイルがあんま儲かってないとか?

何故毎回他事業の穴埋めにヤフオク値上げを使うんだ?
8名無しさん(新規):2008/10/08(水) 06:18:57 ID:OcWOnyYv0
>>3
多分こうなるな

無料→3%→5%→7%(予定)

無料→294円→346円→525円(予定)

システム→訳の分からない方向へ
9名無しさん(新規):2008/10/08(水) 06:25:13 ID:jfsXiTPd0
あと一時間もしたらチュプが起きてくるから騒ぎになるな
10名無しさん(新規):2008/10/08(水) 06:29:00 ID:Puxo/4mdO
もう見切りつけた
これは無いわ
うんざり
Im fad up with yahoo
11名無しさん(新規):2008/10/08(水) 06:29:27 ID:N940NmL00
ねえ、みんな、ビッダーズへ行こうよ
禿とはさよならだよ
12http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jabawock919:2008/10/08(水) 06:30:03 ID:pjbzTGin0
13http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/jabawock919:2008/10/08(水) 06:31:51 ID:pjbzTGin0
SBMの無料通話分の補填と、犬のえさ代か
14名無しさん(新規):2008/10/08(水) 06:35:10 ID:i/usA/bKO
え?釣りだよね?
15名無しさん(新規):2008/10/08(水) 06:35:47 ID:17mmCRSO0
ホワイトプランもいつまで続くんだかな
いくら基本料金が安くても、まともに繋がらないような携帯もってたって
意味内
16名無しさん(新規):2008/10/08(水) 06:36:28 ID:yQVzxll/0
>>14
なっちのソースだから多分本当
あいつネタはやるけど、捏造はしないから
17名無しさん(新規):2008/10/08(水) 06:37:20 ID:17mmCRSO0
>>14
朝の7時ごろに日経のサイトみろってさ
18名無しさん(新規):2008/10/08(水) 06:42:08 ID:nWZJOr060
ハゲ死ねハゲ死ねハゲ死ね
19名無しさん(新規):2008/10/08(水) 06:43:52 ID:Puxo/4mdO
つーかこれマジでYahoo!逝くかもね
ダウも下げまくり
日経平均も今日は4桁かもよ?
こんな先行き不安の情勢なら少しでも負担は減らしたいのが人情
極力、趣味的な物は買わないだろうし、オクやるにしても無料や利用料の安い方に流れるだろ
利用者をシカトする企業がどうなるのかしかと見届けてやんよ(´・∀・`)
20名無しさん(新規):2008/10/08(水) 06:43:53 ID:td4Ltd0r0
ありえない…唯一使っているオークションですら2、3か月に1回使うかどうかなのに…
こんにゃくゼリーといい馬鹿げてる。
21名無しさん(新規):2008/10/08(水) 06:44:58 ID:6ALYjJ5f0
禿げに関わるとロクなことがない
22名無しさん(新規):2008/10/08(水) 06:49:57 ID:6ANynA5J0
ここ一年オク利用してないし
いい機会だから今解約したわ
禿ざまぁ
23名無しさん(新規):2008/10/08(水) 06:51:18 ID:FKP+OCxg0
今回ってなんなの?
ハゲがおやつ代欲しいから値上げするって言ってるの?
24名無しさん(新規):2008/10/08(水) 06:54:35 ID:uZOYNQgw0
Yahoo!オークション軽いぞ!!(*^o^*)ごるぁ!

四の五の言わずに払えよ(*^o^*)ごるぁ !
25名無しさん(新規):2008/10/08(水) 06:57:49 ID:UfJ0iul10
値上げの理由ってリニューアルして鯖が無駄に重くなったから
増強するのに搾取って感じだろ。
26名無しさん(新規):2008/10/08(水) 07:00:52 ID:ExB3bViP0
>>25
そんなのは絶対に理由じゃない

ハゲオクはどんなに重くても放置しまくっていた前科がある
その時代を知っている人間にとっては、ハゲはオークションサイトが
軽いか重いかなんて全く興味の無い事を知っている

ハゲオクが値上げする理由はただ一つ

「他の事業で思うような黒字が出ていない」時に値上げする
27名無しさん(新規):2008/10/08(水) 07:03:31 ID:17mmCRSO0
>>25
いままでの値上げは
すべて通信・携帯事情の赤字穴埋め
鯖なんて今までもこれからも増強するわけねえだろ
口ではどういってもな
2827:2008/10/08(水) 07:04:31 ID:17mmCRSO0
事情違った
事業
29名無しさん(新規):2008/10/08(水) 07:05:02 ID:Wwi3Cl360
無料出品日が月に2回以上無ければ完全撤退しよう
30名無しさん(新規):2008/10/08(水) 07:07:56 ID:anopGDpl0
あのクソシステム運用で
3億円以上の増収要求か
氏ね
31名無しさん(新規):2008/10/08(水) 07:08:38 ID:Wwi3Cl360
>音楽や電子コミックを無料で楽しむサービスや、ネット競売出品者の優待制度など


いらないから
32名無しさん(新規):2008/10/08(水) 07:11:16 ID:17mmCRSO0
さて、次は落札システム手数料の値上げですよ
業突く張りの禿は、一挙に10%ぐらいやらかすかもね
アマゾン見習って
33名無しさん(新規):2008/10/08(水) 07:12:57 ID:UuRy4tG00
死ねよ
34名無しさん(新規):2008/10/08(水) 07:13:44 ID:UuRy4tG00
本当に鯖の代金それだけかかってるのか?
35名無しさん(新規):2008/10/08(水) 07:14:34 ID:ExB3bViP0
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=AS1D07067%2007102008&landing=Next

日経ニュースサイト、公式きたねー
これで値上げ確定だねー
36名無しさん(新規):2008/10/08(水) 07:15:21 ID:ExB3bViP0
>>34
今回の値上げは鯖は一切関係ないから

ハゲモバイルの穴埋め補填だから
37名無しさん(新規):2008/10/08(水) 07:18:57 ID:3PUiCEJI0
>>34
ホワイトプランで出た足を、おいらたちが払わされているだけ
38名無しさん(新規):2008/10/08(水) 07:20:23 ID:ExB3bViP0
ハゲしなないかな
39名無しさん(新規):2008/10/08(水) 07:22:32 ID:3PUiCEJI0
糞禿の所業をどんどんさらし上げ
40名無しさん(新規):2008/10/08(水) 07:22:54 ID:9jV8DSUKO
は?もうソフトバンク潰れてしまえ
41名無しさん(新規):2008/10/08(水) 07:23:39 ID:c1izLfDC0
いやっほー
42名無しさん(新規):2008/10/08(水) 07:25:44 ID:UuRy4tG00
>>36-37
ひでぇwww
さすがチョン企業だな
43名無しさん(新規):2008/10/08(水) 07:26:26 ID:fMP8Xim30
禿げバンの手口は露骨でわかりやすい
44名無しさん(新規):2008/10/08(水) 07:29:38 ID:dinx458W0
ソフトバンクモバイルで失策やらかす度にオクの手数料値上げだもんなあ
これほど露骨で浅はかな企業もないわ
45名無しさん(新規):2008/10/08(水) 07:36:13 ID:6ANynA5J0
ν速では早速解約祭りになってるw

【294→346円】ヤフー、ヤフープレミアムの月額料金を原材料価格高騰に便乗して18%値上げ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223412778/l50
46名無しさん(新規):2008/10/08(水) 07:36:25 ID:Puxo/4mdO
落札手数料の値上げも近々くるだろうね
まぁ7%ってところかな
47名無しさん(新規):2008/10/08(水) 07:37:18 ID:Wwi3Cl360
親会社やってることは投資ファンドと変わらない。SBMを新規上場するらしいわ。
pugya-東証は俺らの財布wwwwてか?
48名無しさん(新規):2008/10/08(水) 07:38:28 ID:dinx458W0
>>45
お前は情報が遅いんです
>>1
49名無しさん(新規):2008/10/08(水) 07:38:51 ID:/13/UQa9O
株価下落で本格的に焦ってんだろうなぁ。
50名無しさん(新規):2008/10/08(水) 07:44:08 ID:dinx458W0
>>46
物価高騰に乗じて、普通に10%くるんじゃないの
51名無しさん(新規):2008/10/08(水) 07:52:07 ID:Qq6tuor80
「見やすくリニュー悪したから金払え」と?
下手な押し売りよりタチ悪い。

52名無しさん(新規):2008/10/08(水) 07:53:23 ID:Wwi3Cl360
今後、不動産や有価証券の評価損が激増になるので今のPBRはあてにならんね。
既に逝った投資銀行や、公的資本注入された金融機関のPBRを見れば分かること。
有利子負債が2兆円以上あるんだよね親は。親会社のSBは近々事業単位にバラバラに
身売りされるんじゃないの。下朝鮮が債務不履行になったらなるよ。
53名無しさん(新規):2008/10/08(水) 07:55:11 ID:LBaj8bE+0
禿電の赤字の穴埋めに使うんですね、わかります。
54名無しさん(新規):2008/10/08(水) 08:20:52 ID:rtLJPeIa0
日経は今日も10000円割りますよ
55名無しさん(新規):2008/10/08(水) 08:33:57 ID:N7Xfg8Bm0
ふざけんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56名無しさん(新規):2008/10/08(水) 08:37:44 ID:2g3JycBa0
もう私はヤフオクの奴隷です
何でも命令に従います
57名無しさん(新規):2008/10/08(水) 08:38:32 ID:UvkE99sCO
出品者優遇て、月10回出品無料を正式サービスに!
かな?
58名無しさん(新規):2008/10/08(水) 08:55:58 ID:cmCGJGLS0
禿の馬鹿
59名無しさん(新規):2008/10/08(水) 09:18:07 ID:dinx458W0
ねあげほいほい
60名無しさん(新規):2008/10/08(水) 09:18:56 ID:L7SCliMf0
ゴタゴタ言うな、払え
61名無しさん(新規):2008/10/08(水) 09:21:50 ID:ahISeHbk0
        +    *      祭りだワッショイ!!           +         +
  *            \\ 値上げだワッショイ!!  //   *         *
       +      *  \\ おにぎりワッショイ!!/             +
  ワショーイ                           +/■\  /■\
    /■\    /■\  /■\  /■\ /■\( ´∀`∩∩´∀` )  ∩ /■\ +
   ( ´∀`)   ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´∀`)(´∀` )(つ   丿ヽ  ⊂丿   ヾ(゚Д゚ ) ゴルァ
 (( ( つ  ~つ )) (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ  ( ( ノ ))  /   ⊃ )) +
   乂  ((⌒) )) ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (  し'し'   し'し'   0_ 〈
 *  (__)     (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ   ピョーン      `J  *
62名無しさん(新規):2008/10/08(水) 09:27:35 ID:qs1ckFKm0
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  【安心】     【安全】    .|
|                   .|                
|   ● 楽天オークション ●  .|
| .http://auction.rakuten.co.jp/ .|      
|.                  ..|
|   ≪1出品=10ポイント≫  .|
|    ★キャンペーン中☆    .|
|_____________|
     , - 、
    / 、ヽ⊂!    /⌒`⌒`⌒` \
    '┐ i'´    /           ヽ
     l  l    (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
      !:  l    ヽ/   \, ,/   i ノ   +
     l:   l    |   <・>, <・>   |       +
     |:    l    | 、 ,,,,(、_,),,,,  ノ| +
     t.    ’ヽ、 ヽ   ト=ニ=ァ   /     +
      ヽ、:.    \\ `ニニ´  /ー、
       ヽ:..     ヾ`┻━┻'゙i::l,、゙ヽ
        \::... .::.:   .!::ヽ';   l:::::l . l
          :.  ::  ,/::::::゙i   ノ:::::::l  l
           i    /::::::::::`二:::::::::::::| ヽ
           i   /:::::::::::楽●天::::::::ト
          i   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ゙、


【メール便】楽天オークションが通常配送も可能に!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1217551402/
63名無しさん(新規):2008/10/08(水) 09:40:40 ID:necQy74K0
EUの消費税なみだな…
64名無しさん(新規):2008/10/08(水) 10:00:58 ID:ZuORVRo00
ヤフオクだけの利用金作ってくれよ。
無駄なコンテンツ要らないんだよ。
65名無しさん(新規):2008/10/08(水) 10:10:08 ID:euXxfoGd0
来年年末は500円になるんじゃね?
66名無しさん(新規):2008/10/08(水) 10:28:58 ID:W73YLEO10
たまに落札だけする人たちは離れるだろうな

結果、より競らない、より売れない
おわりにしようかな
67名無しさん(新規):2008/10/08(水) 10:34:20 ID:0fJt9qEI0
落札代金5%で物足りないのかねぇ。
今月1万以上寄付してるよ。
68名無しさん(新規):2008/10/08(水) 10:48:04 ID:0B+nFpNS0
ヤフオクから撤退してモバオクに移動して
売りまくってる俺は勝ち組?
69名無しさん(新規):2008/10/08(水) 10:49:17 ID:Pi0hgJrK0
モバオクなんて基地外の巣にいくほど精神的にゆとりがない
70名無しさん(新規):2008/10/08(水) 10:49:22 ID:dWzf+Lc5P
プレミアム会員3アカウント使ってたけどすべて解約しました
71名無しさん(新規):2008/10/08(水) 10:53:08 ID:Pi0hgJrK0
プレムアム会員費値上げで、ますます会員減って
5000円前後の商品の落札価格が落ちるわけですが
これで落札システム手数料収入が減った場合は
今度はシステム手数料を大幅に値上げしてくるわけですね
わかります
糞禿
72名無しさん(新規):2008/10/08(水) 10:54:01 ID:bHQFEcLfO
ADSLやらソフトバンクは安さをウリにしてるのに、
オークションサイトは値上げしかしないんだね。
73名無しさん(新規):2008/10/08(水) 10:57:18 ID:Pi0hgJrK0
プロバ板みても、携帯板みても、ソフトバンクの評判はぼっろぼろ
特にひどいのがプロバイダー事業
そこの客離れによって生じた赤字を、独占市場となっているオークション収入で
補填しているわけです
お金に困ったらオク
とにかくオク
オークションから搾取
74名無しさん(新規):2008/10/08(水) 11:01:19 ID:Xr3TX/c50
苦情送れるとこって無いの?
仕様変更でopera使えないこと共々文句を言いたい
75名無しさん(新規):2008/10/08(水) 11:20:58 ID:4rtAiF3j0
>>74
苦情→バイト君がテンプレで処理
76名無しさん(新規):2008/10/08(水) 11:24:13 ID:CMg5jHw/0
>ネット競売出品者の優待制度

どうせ大半の出品者には関係ない優待だろ。
ショーケース利用代3%引きとか。
77名無しさん(新規):2008/10/08(水) 11:29:10 ID:Y8hMOJD60
落札手数料を上げるよりはマシだけど
あっちもいずれはあげてくるのだろうか。
そうなったらさすがに「他のオークションへ移動運動」をみんなでやる手もあるな。
78名無しさん(新規):2008/10/08(水) 11:36:50 ID:0fJt9qEI0
果たして移動先があるのか?
楽天があの体たらくでは。
79名無しさん(新規):2008/10/08(水) 11:42:18 ID:sMRH3SBY0

昔のヤフー      ビッダーズ   今のヤフー
誰でも入札できる  登録必要    5000円以上は登録必要
無料          無料       350円
違法でも何でも可  かなり厳しい  そこそこ厳しい
メール公開      なし、ナビ    なし、ナビ
メール取り引き可  できない    ショップだけ
フリーメール可能  不可       うざい
質問にメルアド可  できない    できない
ナビなんかいらぬ  ナビ良い    ナビ普通
検索抜群      悪→今は良   検索抜群
ページ抜群     悪→今は良   11月改悪クソ
出品者確認なし  本人確認あり  本人確認あり
落札手数料3%   3%       5%

こうやって見ると、
登録時がわかりにくいこと(クレジットカードが必要?)、ビッダーズはフリーメールで取り引きできないこと
参加人数の差かねえ。

それにしても大分縮まったもんだな。ヤフーとビッダーズの差も。人数以外縮まったか?
むしろヤフーが改悪繰り返して落ち着いたってことかな。

ただ参加者って、運営者の姿勢を見るからなあ。最初から堅実で守ってて、何も冒険したり顧客者のために
違法出品や、誰でも入札等の企画をしてこないビッダーズって、やっぱり魅力が薄いんだよな。貧乏人お断り、みたいな。
80名無しさん(新規):2008/10/08(水) 11:44:31 ID:eOiqXkoA0
>>79
ビダやったことない人が作ったのか?
81名無しさん(新規):2008/10/08(水) 11:44:36 ID:TLYf+T+d0
>>79
ビッダーズの項目でいくつか間違っているぞ!
82名無しさん(新規):2008/10/08(水) 11:47:54 ID:sMRH3SBY0
落札手数料は約3%でいいだろ。他はどこよ?
前は30件表示だったけど、40件に変わったような。いや30件は楽天だったかな?
83名無しさん(新規):2008/10/08(水) 11:49:42 ID:R1vdts7s0
>>82
http://www.bidders.co.jp/tutorial/fee/fee.html
よくねえよ、いい加減なことをかくな
84名無しさん(新規):2008/10/08(水) 11:51:23 ID:sMRH3SBY0
昔のヤフーとビッダーズの差はすげえけど、今のヤフーとの差はほとんどないな。
ずっと使い続けてるから移るのが面倒ってことなんだろうな。
85名無しさん(新規):2008/10/08(水) 11:52:06 ID:WAYMfH5d0
ビッダーズはメアド公開あり
フリーメール登録可
手数料は税込み2.625%

馬鹿じゃねえの。
使ったことがないのが丸わかりだし、よくこんないい加減なことが書けるな。
86名無しさん(新規):2008/10/08(水) 11:53:07 ID:WAYMfH5d0
追加
メール取引可能

馬鹿もここまでくるとあっぱれ。
87名無しさん(新規):2008/10/08(水) 11:55:11 ID:sMRH3SBY0
フリーメールで登録してもプロバイダーメール以外登録不可って弾かれたぞ。

取り引きもフリーメールにしたいけど、プロバイダーのメールにしか来ないから、無理だわ。
88名無しさん(新規):2008/10/08(水) 11:56:05 ID:NR1Sk6WK0
>>606
ビッダーズ
事前登録必須
会員費無料
違法審査 あり
メール公開 あり
メール取引 可(ナビと選択可能)
フリーメール 可(クレカ登録要)
出品者本人確認 なし
手数料 2.625%

恥さらし乙
89名無しさん(新規):2008/10/08(水) 11:57:18 ID:M7coBmm/0
ID:sMRH3SBY0 のようなビッダーズのヘルプもまともに読みこなせない人間は
永遠にビッダーズにこないで下さい
90名無しさん(新規):2008/10/08(水) 11:58:10 ID:7bHkZ/dw0
ビダはクレカ要るのか
じゃあ止めた
91名無しさん(新規):2008/10/08(水) 11:58:45 ID:0fJt9qEI0
ビダの出品数の少なさはすごいな。
92名無しさん(新規):2008/10/08(水) 11:58:56 ID:Ni6kxfo90
ビッダーズ登録時にフリメの場合はクレカも登録、プロバイダーメールの場合はクレカ不要ってしっかり案内が出るよね。
文盲なのか。
93名無しさん(新規):2008/10/08(水) 11:59:50 ID:sMRH3SBY0

昔のヤフー      ビッダーズ   今のヤフー
誰でも入札できる  登録必要    5000円以上は登録必要
会員費無料     無料       350円
違法でも何でも可  かなり厳しい  そこそこ厳しい
メール公開      なし、ナビ    なし、ナビ
メール取り引き可  できる     ショップだけ
フリーメール可能  不可(クレカ登録は可) できる
質問にメルアド可  できない    できない
ナビなんかいらぬ  ナビ良い    ナビ普通
検索抜群      悪→今は良   検索抜群
ページ抜群     悪→今は良   11月改悪クソ
出品者確認なし  本人確認はクレカ 直接の佐川の本人確認あり
落札手数料3%   約3%       5%
アダルト無制限   なし      アダルトあり(合法のもののみ)

改正しました。
94名無しさん(新規):2008/10/08(水) 12:00:26 ID:Ni6kxfo90
>>93
お前本当に文盲?
メール公開 あり
アダルト 制限あり
95名無しさん(新規):2008/10/08(水) 12:02:00 ID:Ni6kxfo90
あと、ビッダーズの取引ナビはヤフーの取引ナビとは全然別物
96名無しさん(新規):2008/10/08(水) 12:04:52 ID:LYYdLTOg0
ヤフーの工作員がビダのネガキャンでもしてんのか
何も知らない人が誤解する
97名無しさん(新規):2008/10/08(水) 12:05:22 ID:QPX3aFCZ0
今月で全部売り切るわ
あの禿はマジで死ねばいい
98名無しさん(新規):2008/10/08(水) 12:06:07 ID:eOiqXkoA0
>>93
この表って何に対する比較なのか項目がないから、表としても不完全だな
99名無しさん(新規):2008/10/08(水) 12:06:43 ID:LYYdLTOg0
>>97
俺、ID捨ててオクやめるから、即決つけまくり
荒らしなんかどんどん削除よ
100名無しさん(新規):2008/10/08(水) 12:07:27 ID:sMRH3SBY0

昔のヤフー      ビッダーズ   今のヤフー
誰でも入札できる  登録必要    5000円以上は登録必要
会員費無料     無料       350円
違法でも何でも可  かなり厳しい  そこそこ厳しい
メール公開     あり、ナビ良  なし、ナビ
メール取り引き可  できる     ショップだけ
フリーメール可能  不可(クレカ登録は可) できる
質問にメルアド可  できない    できない
ナビなんかいらぬ  ナビ良い    ナビ普通
検索抜群      悪→今は良   検索抜群
ページ抜群     悪→今は良   11月改悪クソ
出品者確認なし  本人確認はクレカ 直接の佐川の本人確認あり
落札手数料3%   約3%       5%
アダルト無制限   制限あり    アダルトあり(合法のもののみ)

改正しました。

アダルトあるの?初めて知った。昔はなかった。
ビッダーズは1万円以上は登録無料にして、少しは冒険しろよ。後払い圧倒的不利なんだしさ。増やす努力をまったくしてないよな。日本人の大会社みたい。

考えたとしても5000円以上で無料にするかって考えがせいぜいってとこだな。一緒じゃ意味がないんだよ、脳みそ腐ってる。
101名無しさん(新規):2008/10/08(水) 12:09:16 ID:LYYdLTOg0
禿社員がビッダーズ貶しに必死。乙。
102名無しさん(新規):2008/10/08(水) 12:09:26 ID:TLYf+T+d0
ID:sMRH3SBY0はクソ禿オクの工作員
ビッダーズに行け、とかなんとかわめいている頭のいかれた工作員だろw
103名無しさん(新規):2008/10/08(水) 12:11:01 ID:eOiqXkoA0
http://premium.yahoo.co.jp/info/powerup.html
パワーアップってw
104名無しさん(新規):2008/10/08(水) 12:12:26 ID:T0lF79a/0
>>103
詐欺対策ソフトってなによw
すげえ怪しい
霊感商法かよ
105名無しさん(新規):2008/10/08(水) 12:13:56 ID:TLYf+T+d0
>>103
プ!いらね〜よ、そんなもんw
106名無しさん(新規):2008/10/08(水) 12:14:39 ID:7j7Tkmjv0
これはわろたw
107名無しさん(新規):2008/10/08(水) 12:17:46 ID:Env29+4BO
禿が危機感抱くならビダよりモバだよ
108名無しさん(新規):2008/10/08(水) 12:17:54 ID:QMb2VH8t0
>日本人の大会社みたい。

お前が日本人ではなく朝鮮人だということは良くわかった
めざわりだから、消えろ
半島に帰れ
109名無しさん(新規):2008/10/08(水) 12:20:00 ID:jcnilbub0
>>100
自分の会社の改善をしないで、虚偽を並べてでも誹謗中傷で相手を貶すって
朝鮮人のメンタリティーそのものだな
感心したわ
110名無しさん(新規):2008/10/08(水) 12:22:45 ID:XeZClFwW0
たとえ1000円になったとしても他のオクでは売れないんだからしょうがない。
ビッダと比べたらアクセス数10倍はあるでしょう?
落札するほうにしても同じものがビッダだとクソ高いし。
111名無しさん(新規):2008/10/08(水) 12:24:29 ID:ICfonhAO0
利用サービスに応じた金額設定しろよ
オク以外つかってねーのに。

112名無しさん(新規):2008/10/08(水) 12:28:04 ID:TLYf+T+d0
>>110
禿オクも以前のようには売れなくなってしまったぞ
落札手数料が安いから俺はビダの方が禿オクより安く出品してるぞ
113名無しさん(新規):2008/10/08(水) 12:28:14 ID:L7SCliMf0
だから四の五の言わずに払えよ
ショバ代だ
114名無しさん(新規):2008/10/08(水) 12:28:31 ID:Qpl1xzUL0
さすが禿。
普通やりそうもないことを平然とやってのける。
死ねや。
115名無しさん(新規):2008/10/08(水) 12:28:54 ID:ICfonhAO0
ビダに行くか楽天に行くか・・・
116名無しさん(新規):2008/10/08(水) 12:32:40 ID:eP+/YPU10
ID:L7SCliMf0
禿の工作員死ね
117名無しさん(新規):2008/10/08(水) 12:33:07 ID:tsvCKVQJO
アダルト出品者はどこに移動?
118名無しさん(新規):2008/10/08(水) 12:33:56 ID:u714uclL0
>>115
皆で示し合わせて移動したいよな。
119名無しさん(新規):2008/10/08(水) 12:34:15 ID:jcnilbub0
前回の値上げのときも同じことを言っていた。
しかし、実行されなかった。
120名無しさん(新規):2008/10/08(水) 12:34:22 ID:TLYf+T+d0
>>117
無人のアダルトショップ
121名無しさん(新規):2008/10/08(水) 12:36:18 ID:3Yy3LMNd0
株もダメ為替もダメオクもダメ
どこいきゃいいのよ?墓場か?
122名無しさん(新規):2008/10/08(水) 12:37:15 ID:cYc+kIFA0
天然宝石と書いたのに人造のガラスのだ
よくも偽物を出せます。
犯罪行為ではないの?
違反申告で潰してやってください。
またしても被害者続出・・・
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=f67213226
悪徳業者追放のため協力よろしくお願いします!
123名無しさん(新規):2008/10/08(水) 12:39:56 ID:L7SCliMf0
ショバ代も払わないでオークションとか舐めてんの?
これでサクサクになる
意味不明なクレームはウンコレベル
124名無しさん(新規):2008/10/08(水) 12:40:20 ID:6nGbx6vY0
音楽とかコミック全く利用しない人用にプラン事の値段設定しろよ
125名無しさん(新規):2008/10/08(水) 12:41:57 ID:2oNg6gTi0
毎月10回無料はほんとに値上げの布石だったか・・・
ヤフーとのお付き合いなんざオクだけでもうんざりだってのに
126名無しさん(新規):2008/10/08(水) 12:41:58 ID:QjxBSnP00
((⌒⌒))
((((( )))))
.  | |
 .∧_∧
∩#`Д´)'')  ドカーン
ヽ    ノ
 (,,つ .ノ
   .し'
127名無しさん(新規):2008/10/08(水) 12:42:39 ID:L7SCliMf0
バ〜カ、プレミアム会員はオークション厨しか使ってないわけじゃないんだよ
プランとかw
ヤフー側の人件費がかさみますがw

誰が負担すんだよw
128名無しさん(新規):2008/10/08(水) 12:43:11 ID:L7fdLLAS0
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン


129名無しさん(新規):2008/10/08(水) 12:43:26 ID:Y3a7mF/30
最大945円お得とか詐欺過ぎるw
普通は105円にしかならん…いや10回も出品しないのではなかろうか
130名無しさん(新規):2008/10/08(水) 12:46:37 ID:6thxAIoL0
>有料会員を対象にした特典サービスの利用増でサーバーの運用コストなどが上昇しているため

オークションしか利用してない奴には関係無いだろ
131名無しさん(新規):2008/10/08(水) 12:49:27 ID:41vtfsXv0
五年以上、しかもYBB使ってやってるのに。
なんか優遇してくれ
132名無しさん(新規):2008/10/08(水) 12:55:23 ID:sMRH3SBY0
オークションでビッダーズのダメな点をダメだししてやってるのに、

聞く耳持たずか。ぶっちゃけ、ヤフーと一緒のサービスにしてれば売れたんだよ。
昔から、経営陣、社員がダメダメなんだよ、ビッダーズは。相手にならんな。モバオクは携帯専用だし、楽天は本当にクソだし。
133名無しさん(新規):2008/10/08(水) 12:56:48 ID:EGQI8wLs0
>>131
だったらタダじゃないの?
134名無しさん(新規):2008/10/08(水) 12:57:36 ID:7hxZ/in20
もう、ふざけんなですね。。
135名無しさん(新規):2008/10/08(水) 12:58:02 ID:vfNfw7tx0
>>131
ワラタ
136名無しさん(新規):2008/10/08(水) 12:58:27 ID:2oNg6gTi0
>>131
まだYBBなんか使ってんのか…
プレミアム免除の優遇されてるじゃん、値上げでどうなるか知らんが

とっくの昔に乗り換えて何万か貰ったぞ
137名無しさん(新規):2008/10/08(水) 13:02:39 ID:B/eVAYf50
>>110
おれ禿だと競争激しくてなかなか安く落札できない物が、
楽天では人少ないから安く落札できてウマーなことがあったけど
138名無しさん(新規):2008/10/08(水) 13:04:35 ID:+Yu+ZSqX0
Googleは何でオークションには参入しないのかしら
139名無しさん(新規):2008/10/08(水) 13:06:49 ID:3tUemw2t0
なんかわからんが出品者優待とロイヤルカスタマープログラムに期待しとこう…
140名無しさん(新規):2008/10/08(水) 13:08:27 ID:41vtfsXv0
あれ? YBB会員がオク無料なのって入札だけだよな?
出品はプレミアム会員じゃないとできないよね?

まさか今まですっげぇ損してたのかと不安になってきたぞ

>>136
乗り換え作業が面倒で('A`)
141名無しさん(新規):2008/10/08(水) 13:33:47 ID:2oNg6gTi0
ああそっか、今は出品までは免除じゃなかったっけ

乗り換えちゃえw
142名無しさん(新規):2008/10/08(水) 13:50:17 ID:2fuoaqlZ0
現在の月額料金は294円で、会員ID数は714万件(8月末時点)。今回の価格改定についてヤフーは、
Yahoo!プレミアム会員向けに配信する特典動画などによるトラフィック上昇に対するサーバー設備の
増強コストのほか、Yahoo!プレミアム向けの特典調達費用、人件費が増加傾向にあるためと理由を
説明。

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/23424.html

Yahoo!プレミアム会員向けに配信する特典動画
Yahoo!プレミアム向けの特典調達費用


この二つなんてほとんどの人望んでないんでは??
こんなの必要ないからその分安くしろ!!

143名無しさん(新規):2008/10/08(水) 13:58:39 ID:2iIjYbl70
とりあえずビッダーズに垢とって出品してみた(´・ω・`)
同ジャンル商品が他に1件しかなくてヤフオクの強さを少し感じた(´・ω・`)
144くそはげ 株主に謝罪しろ!!:2008/10/08(水) 13:59:10 ID:KF7HjwBf0

 落札手数料だけでも、毎日いくら儲けてるんだ?

 ソフトバンク不調の穴埋めだろ?
145名無しさん(新規):2008/10/08(水) 14:10:07 ID:2iYRYfoG0
まあ本人確認費からプレミアム会員費になった時点でそんな予感はしてたよ
もう使ってないから関係ないけどね
146名無しさん(新規):2008/10/08(水) 14:10:33 ID:MuuqKVhV0
落札側も完全有料にしろよカス
これでいろいろと解決だろうが
147名無しさん(新規):2008/10/08(水) 14:15:50 ID:XeZClFwW0
>>146
そうすれば荒らし減るだろうけど、買ってもらえなくなるのも困る。微妙。
148名無しさん(新規):2008/10/08(水) 14:39:27 ID:CjW/jffNO
苦情は知恵袋とか大手小町とかに書きまくればよいのでは?
149名無しさん(新規):2008/10/08(水) 14:46:30 ID:4h7L85gT0
シクシク
150名無しさん(新規):2008/10/08(水) 14:50:49 ID:+KgN9bQj0
ウオンテッドだっけ?のオクはどうよ
151名無しさん(新規):2008/10/08(水) 15:00:02 ID:fQb0tQkj0
12月までに不要品売り切って退会するわ
楽天、モバ、ビダ、他にも色々あるしな
152名無しさん(新規):2008/10/08(水) 15:17:06 ID:2KLqN0ts0
ふざけるなYahoo
完全にアタマきた
153名無しさん(新規):2008/10/08(水) 15:18:55 ID:XsvNW3tH0
落専で洋楽好きで漫画も吉本も興味なし   俺  ちょっと死んでくる
154名無しさん(新規):2008/10/08(水) 15:39:11 ID:Ni9msRwz0
あのさ、今、解約しよっかなとログインしてみたんだけどさ、

一般設定
一般設定 タイムゾーン: GMT +09:00 韓国、日本

ていう表示なんだよねー。ふーん、さすが朝鮮企業だねー。
Yahoo! JAPAN の日本語でも、この表示かい。
日本のサイト閉じて、朝鮮のサイトだけで運営しとけ。
155名無しさん(新規):2008/10/08(水) 15:53:04 ID:2KLqN0ts0
18%値上げって。
値上げ幅がひどすぎだろ
156名無しさん(新規):2008/10/08(水) 16:02:02 ID:euXxfoGd0
個人が消えてショップだらけになる。
157名無しさん(新規):2008/10/08(水) 16:11:27 ID:CsSPu8AX0
50円程度でゴタゴタ言ってる乞食って何なの?
さっさと別のサイトに行けよ。はっきり言って邪魔
158名無しさん(新規):2008/10/08(水) 16:13:37 ID:CjW/jffNO
ストアだらけになったら完全に楽天に負けるのだが
159名無しさん(新規):2008/10/08(水) 16:18:14 ID:ICW8yQP50
サービスの押し売り・抱き合わせ販売ってことで
何か法に抵触しないかな
160名無しさん(新規):2008/10/08(水) 16:23:18 ID:5uIJZPyY0
>ネット競売出品者の優待制度

毎月10回まで出品無料ですねわかります
161名無しさん(新規):2008/10/08(水) 16:32:23 ID:YM+6VOXx0
ストアだらけになるわけねーよ
ストアにはこんな値上げ以前にシステム手数料5%化というふざけた告知がされてる
固定費18900円に比べたらどれだけ安いか
もうヤフオクは終わったんだよ、ストアも個人もさっさと逃げる準備しとこうぜ
162名無しさん(新規):2008/10/08(水) 16:33:42 ID:9VuonWgc0
おめぇら、たかが、52円で大騒ぎだな。w
163名無しさん(新規):2008/10/08(水) 16:38:56 ID:Dt797o7h0
最近、新規で、落札おとさたなし、ってのが増えた。手数料収入かせぐための
これってやらせなんじゃないのか?って思うけど違うのか。
164名無しさん(新規):2008/10/08(水) 16:45:29 ID:gmvMhBAV0
今頃気付いたのか
新規に落札させるなんてただの馬鹿
165名無しさん(新規):2008/10/08(水) 16:58:25 ID:p/Caq8kZO
資金繰りに困ってるから、値上げしたのかな。
166名無しさん(新規):2008/10/08(水) 17:00:48 ID:Kkz/Rfpi0
とりあえずプレミアムを解約しようと思う
タイミング的にはいつが良いだろうか?
167名無しさん(新規):2008/10/08(水) 17:07:28 ID:7j7Tkmjv0
俺も解約するからいいタイミング教えてください
168名無しさん(新規):2008/10/08(水) 17:12:16 ID:Kkz/Rfpi0
今月中に不要品を処分してから月末に解約するか
一時利用停止ってスレが見つからんな
169名無しさん(新規):2008/10/08(水) 17:12:48 ID:DjOz7qtq0
>>162
ですよねー☆
170名無しさん(新規):2008/10/08(水) 17:19:12 ID:EGQI8wLs0
ストアの負担も徐々に増えてるって事?
171名無しさん(新規):2008/10/08(水) 17:31:40 ID:mlVsXocf0
わけわからんサービス押しうりする前に
不具合対応ちゃんとしろよ
この間のh番号が落札できない不具合で酷い目にあったんだぞ
172名無しさん(新規):2008/10/08(水) 17:38:48 ID:pT/7p/2QO
ストアも個人もまだまだ序の口だろ
これからがホントの地獄だ

どうせ新規優遇キャンペーンのみ行って現会員は優遇どころか放置で終了だろ
これくらい上げるなら落札者も個人証明と指定銀行口座番号提出してから参加してほしいわ
これならイタズラ入札が居なくなるのに…
173名無しさん(新規):2008/10/08(水) 17:41:02 ID:RCHLHxk80
>>156
ショップ(ヤフオクストアね)も落札手数料が3%→5%になるから
いろいろと検討中だったりするらしい
見た目は+2%だけど、約66%の値上げになる

つーかストアが5%になるってことは
ストアである意味(落札手数料優遇)があまりなくなるから
近いうちに一般7%も来るだろうな
174名無しさん(新規):2008/10/08(水) 17:43:13 ID:VUYmtxfv0
早く潰れろソフトバンク
175名無しさん(新規):2008/10/08(水) 17:46:33 ID:8rRYNrII0
ヤフオクが有料になる時に危惧されていたことが、
遂に実行されるわけか。
176名無しさん(新規):2008/10/08(水) 17:49:27 ID:EGQI8wLs0
>>173
見た目+2%だけど約66%の値上げって?
177名無しさん(新規):2008/10/08(水) 17:51:57 ID:Yuvs99kw0
システム改悪しといて値上げかよ
178名無しさん(新規):2008/10/08(水) 17:56:17 ID:RCHLHxk80
>>176
5-3は2
5は3の1.66…倍
179名無しさん(新規):2008/10/08(水) 18:08:08 ID:EGQI8wLs0
>>178
レスありがとう
頭が弱いから、わからなかった・・・
180名無しさん(新規):2008/10/08(水) 18:23:00 ID:t0W0/u9e0
人件費は下げろよカス
181名無しさん(新規):2008/10/08(水) 18:30:19 ID:XeZClFwW0
ストアの魅カは、やっぱりヤフーのお墨付きってことだと思うんだよね。
つまり、5%でもいいのではと。彼らのが高く売れやすいし消費税も取れる。この消費税は気付かずに入札してるも多く、そのぶん俺らのが値上がりしなかったりしてずるい。
182名無しさん(新規):2008/10/08(水) 18:38:12 ID:G6dQr6OM0
一般が7%で済むわけがない
ストア様に5%負担していただくんだから
一般は9%だろ条項
183名無しさん(新規):2008/10/08(水) 18:38:20 ID:nV369TSR0
もう我慢の限界だ。モバオク行こう。
184名無しさん(新規):2008/10/08(水) 18:39:04 ID:DEhKycMa0
>>181
今どき消費税別の表示を許可してる時点でクソ。
185名無しさん(新規):2008/10/08(水) 18:42:41 ID:XeZClFwW0
というか俺らも消費税取りたいよねできることなら。やっぱ後だしで5%上乗せできる分だけ安く出せるし誰かが気付かずに入札してくれれば釣りあがるしで特に高いものだと消費税ほどおいしいものはなく20%ぐらいにしてほしいとすら思えるんじゃないか。
186名無しさん(新規):2008/10/08(水) 18:45:13 ID:JP2AMouP0
さっさと半島に帰れボゲェ
187名無しさん(新規):2008/10/08(水) 18:45:25 ID:NAMtAAGX0
今年の年末からソフトバンクの2兆円の分割返済が始まるのでは?

ソフトバンクが必死な理由は「財務制限条項」にあった
http://www.sv15.com/mnp/topics/softbank_wbc.htm

要するにソフトバンクグループは現金がほしいのですよ。
188名無しさん(新規):2008/10/08(水) 18:49:47 ID:0Ip+J1WK0
やっばりみんな基本はオク参加のための専用IDなんだね
実際オク以外にヤフーじゃなければダメっていうサービスなんか無いもんな
(検索は好き嫌いがあるから除外)
189名無しさん(新規):2008/10/08(水) 18:55:28 ID:RCHLHxk80
>>185
もらうだけもらって納めなくていい消費税だったらな
それストアでやったら大抵脱税ですから
190名無しさん(新規):2008/10/08(水) 19:04:48 ID:UCiPm+Yt0
正確には

落札手数料 無料→3.15%→5.25%

参加料    無料→294円→346円

出品手数料 無料→10.5円/件

システム→訳の分からない方向へ
191名無しさん(新規):2008/10/08(水) 19:15:03 ID:UisDg4r50
つ 月末です。ヤフオクプレミアム会員を停止しましょう Part12
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1215161502/
192名無しさん(新規):2008/10/08(水) 19:19:46 ID:lswE9gwK0
これがヤフー、ソフトバンクのやり方なんだろうな
最初、無料もしくは低価格で客を囲い込む。ある程度のシェア握ったら値上げ
ダンピングが規制されてるのは、これをやらせないための筈なのに

ADSLや携帯もシェア寡占状態になったら同じようにするつもりだったに違いない
193名無しさん(新規):2008/10/08(水) 19:34:15 ID:Dycp4/IH0
ソフトバンクの業績は上がるだろうが、
客からの信用は確実に下がっていってるな。
194名無しさん(新規):2008/10/08(水) 20:21:33 ID:ZtMPlur50
表示画面改悪についで値上げか
だんだん悪質になってきたな
他のオクにみんなで引越ししねぇか?
別に人さえいればビダでも楽天でもいいんだけどな
195名無しさん(新規):2008/10/08(水) 20:41:38 ID:46eQg63G0
            r 、
        r 、_ .⊆ヽ`二ミヽ、
      (`_ー-=r‐ァ゙=,三ミ、`、 } _
        ,⊆三彡' / ,r===゙゙'---‐¨=丶
       ,ゞ=,.= ‐' /              .:i
        し¬_r=彳、            .:::i
            }c`'ー--- ───---:::'{
          ,. ¬、_O   ___O__...::::::_2!、   いこう。ここもじき腐海に沈む・・・
        /      .. ̄..  ....::::: ̄:: .:::::ヽ
        /         ,.-t_r‐テ=:.‐ャrテ‐x`.::::::::ヽ
     /      ,. イ `こニ ´゙  Fニ´「[`ヽ、:::::ヽ、
    , '"    ,.r‐'i"「:..._゙ゝ‐-ー- 、r  レ;z亠ッ`'ー゙=ミ- '
  ,f=‐:-,,-<. i::. l:. l:_,≦-`    ` -'" ´_=ミー"_,.:ヽ
 /.:.    `:.  ゙ヾ. l:..ヽ、彡,´        、ミミ゙ー"⌒:ヽ
_/.:._     :.   `'ー-、〃;"   ,,  ,、 、ヾツ   ...;;ヘ
⌒゙ー:...._   `;,,_   ''≠彡ッ彡;,ソ,,リ、,ミ_゙ 丶-‐....::::;;〉
196名無しさん(新規):2008/10/08(水) 20:42:56 ID:bblFd4VG0
損禿ぼったくりし過ぎ
197名無しさん(新規):2008/10/08(水) 20:48:03 ID:WflMGpla0
さて、ID停止するか
198名無しさん(新規):2008/10/08(水) 20:56:10 ID:0cNGSh230
こんだけ横暴なことされても全然参加者の数が減らないあたりがすごいよなぁ。
「独占」がもたらすヘブン状態って感じだ。
199名無しさん(新規):2008/10/08(水) 21:05:04 ID:XkmlKcKg0
ええ加減にせいよ、ハゲ
200名無しさん(新規):2008/10/08(水) 21:26:31 ID:s7e9/SOZ0
解約しようか微妙だな…。
50円の値上げか…。
201名無しさん(新規):2008/10/08(水) 21:28:51 ID:dWCVkAke0
堀江が捕まってなきゃ違ってたかもしれない
202名無しさん(新規):2008/10/08(水) 21:30:09 ID:TLYf+T+d0
禿オクの出品数が少しだけ減少傾向にあるね
203名無しさん(新規):2008/10/08(水) 21:31:44 ID:wOiam/Gq0
落札額も落札件数も減少傾向だよ
だから必死に色々やってんだ

結果が全て改悪ってのはさすが朝鮮禿w
204名無しさん(新規):2008/10/08(水) 21:33:43 ID:DzAtrEVy0
60 名無しさん(新規) New! 2008/10/08(水) 09:18:56 ID:L7SCliMf0
ゴタゴタ言うな、払え

113 名無しさん(新規) New! 2008/10/08(水) 12:28:14 ID:L7SCliMf0
だから四の五の言わずに払えよ
ショバ代だ

123 名無しさん(新規) New! 2008/10/08(水) 12:39:56 ID:L7SCliMf0
ショバ代も払わないでオークションとか舐めてんの?
これでサクサクになる
意味不明なクレームはウンコレベル

127 名無しさん(新規) New! 2008/10/08(水) 12:42:39 ID:L7SCliMf0
バ〜カ、プレミアム会員はオークション厨しか使ってないわけじゃないんだよ
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
205名無しさん(新規):2008/10/08(水) 21:35:54 ID:8pvgKlxC0
月、3億5700万円の値上げ。
年、42億8400万円の値上げ。


で、あってる?
206名無しさん(新規):2008/10/08(水) 21:38:14 ID:oh+jwdmh0
これは…もう解約するわ。
たった50円、されど50円…
サービス向上してんなら考えるけど、オクも改悪しまくった挙句では無理。
207名無しさん(新規):2008/10/08(水) 21:39:44 ID:+JY2cwd30
ぼったくりも甚だしいな!
まぁそれでも利用者が減らないからしかたねぇか
前回の無料出品日での出品数の伸び見たら
別に改悪した所でこいつらははなれねぇなと思われたんだろう。。。
208名無しさん(新規):2008/10/08(水) 21:41:19 ID:Qiwc7Rj80
オークションのみで月200円のプラン作れよ
209名無しさん(新規):2008/10/08(水) 21:44:02 ID:8pvgKlxC0
デジタルホンとか→Jホン→ボーダー→禿電話→?
210名無しさん(新規):2008/10/08(水) 21:49:15 ID:UFzHuC3t0
現在では、特典の種類も拡大し、31種類の通常特典と6種類の期間限定特典
(2008年10月8日時点)、そしてパートナー企業様の特典(5種類)
を提供しています。

しかしながら、お客様のニーズの多様化に応えた特典拡充や大容量データを
扱うための設備増強など、特典提供に要するコストが増加しています。

このような状況のなかで、効率化・コスト削減に努めてまいりましたが、
今後も今まで以上に充実した会員特典をご利用いただくために、
料金を改定させていただきます。



特典が要らない客のニーズには応えない糞アホー
何で特典利用しない客が特典のためのコスト増を
負担しなければならないんだよ!
211名無しさん(新規):2008/10/08(水) 22:05:37 ID:bQerKFUg0
実際売れなくなってきてるし
いいとこ年内撤退だな
212名無しさん(新規):2008/10/08(水) 22:27:19 ID:kqj2R4l50
12月までにさばいておかなくては
213名無しさん(新規):2008/10/08(水) 22:32:13 ID:jykgTbMH0
>>208
禿禿同
214名無しさん(新規):2008/10/08(水) 22:45:13 ID:NKyF8X8y0
さんざん騙されて搾取されても
動く勇気がない日本人。
自民党政治と日本人の関係にそっくりだ。
215名無しさん(新規):2008/10/08(水) 22:55:42 ID:u714uclL0
確かに。他に大した選択肢が無いというのも似ているな。
216名無しさん(新規):2008/10/08(水) 22:59:25 ID:XuHS+RmO0
今後は月末の出品を控えて停止と再開を繰り返したほうがいいな。
217名無しさん(新規):2008/10/08(水) 23:01:02 ID:2KLqN0ts0
落札システム手数料を徴収している以上、本来ならば
「プレミアム会員費」などというものは取るべきではない、
というのが俺の考えである。
218名無しさん(新規):2008/10/08(水) 23:01:39 ID:lsiS+/Q30
殿様商売極まれり
219名無しさん(新規):2008/10/08(水) 23:10:48 ID:U/QZjvYL0
コレに伴い、落札側の5千円以下もプレミア費取られるようになるんじゃないか?
220名無しさん(新規):2008/10/08(水) 23:13:41 ID:F/LpKWeW0
>>210
31種類の通常特典と6種類の期間限定特典
(2008年10月8日時点)、そしてパートナー企業様の特典(5種類)
を提供しています。


これ何?

オクしかやってないから知らん
221パープル紫 ◆6v0TDpero2 :2008/10/08(水) 23:15:29 ID:9iUQ+bvA0
既出だったらすまん。
なーんにも利用なんてしてないのに放置している奴もかなり
いると思うぜ。

そういうのは黙って金が入ってくるわけだから、そりゃあアホー
にはおいしいだろうよ。
222名無しさん(新規):2008/10/08(水) 23:28:06 ID:0supN1Q80
リニューアルするんだったら使いやすくしてから値上げすればいいのになぁ
そうすれば、落札手数料アップ
契約者数アップでうはうはなのに

プレミア会費や手数料の値上げくらいじゃ、カバーしきれないでしょ
これだけ使いづらくしちゃったら
223名無しさん(新規):2008/10/08(水) 23:33:43 ID:9qSiyth30
>>222
内容が全く伴ってないよな。

アドバイザリーサービスって結局何だったの?
ヤフーに問い合わせしたら返ってくる的外れのコピペメールの事?
224名無しさん(新規):2008/10/08(水) 23:39:39 ID:kndSuh+6O
プレミアなんて元々使う気無かったけどますます無縁の存在になったわ
225名無しさん(新規):2008/10/08(水) 23:43:52 ID:jnAiPrQC0
むかつく。

現行の294円だって高すぎるのに値上げだと!?
ふざけんな誌ね
くそばかカスあほ
226名無しさん(新規):2008/10/08(水) 23:46:05 ID:afQCyvBF0
確実に入札減るよ〜えーん
227名無しさん(新規):2008/10/08(水) 23:50:09 ID:bQerKFUg0
>>226
結局ソレなんだよなぁ
ガンガン売れるんならこんくらい何でもないんだけど
実際落札率下がる一方だからな…
不景気のせいもあるんだろうけど悪循環だわ
228名無しさん(新規):2008/10/08(水) 23:56:47 ID:kqj2R4l50
自分がよく利用してるカテゴリは全然さがらない
安く落札できるかと思っても相場変わらない
コレクター系は意味ないのかな

229名無しさん(新規):2008/10/08(水) 23:57:31 ID:SMjWLbZs0
少数だけ出す身には高すぎるよぉ
出品手数料のせいで
欲しい品物も出にくくなってきてるし
230名無しさん(新規):2008/10/09(木) 00:09:58 ID:nGqE77SI0
>>228
コレクターアイテムみたいな価値のある、相場が固定してるようなものは改悪の影響は受けないよな。
そして、そういう物はどこのオークションでも別に問題なく売れる。
231名無しさん(新規):2008/10/09(木) 00:39:50 ID:wnVtcEHq0
調子乗ってんな
完全に
みんなで他オク盛り上げようぜ
232名無しさん(新規):2008/10/09(木) 00:42:03 ID:/MB4CiZP0
値上げですか。医学の専門書売ろうと入ったばかりなのに・・・
233名無しさん(新規):2008/10/09(木) 00:42:30 ID:slnCq2hu0
サーバの維持費とか言ってるけど、絶対儲けてるだろ
ふざけんなよ!なめてんじゃねーよ!
まじでむかつくんだよ!


・・・でも俺は、ヤフオク一本だけどな
今更、他のオクの手続き面倒だし、結局一番売れるから。
234名無しさん(新規):2008/10/09(木) 01:04:53 ID:wkskvR6B0
違法出品を黙認しまくって、手数料を荒稼ぎしてるくせに、
さらに会費値上げとはねw

さすが拝金主義の会社は、やることがえげつないね。

日本企業の恥。
ヤフー犯罪株式会社。
235名無しさん(新規):2008/10/09(木) 01:07:14 ID:nGqE77SI0
>>234
違反申告して消された事無いんだけど
あの機能って何のためにあるんだろうな
236名無しさん(新規):2008/10/09(木) 01:09:10 ID:6B8tEgj/0
>>234
日本企業じゃないじゃんw
朝鮮
237名無しさん(新規):2008/10/09(木) 01:17:25 ID:FpKTCo+Z0
他所行きたいけど、ロクなのがないのよね。ぐるぐる以外(マニア向け)。
238名無しさん(新規):2008/10/09(木) 01:18:15 ID:obE2bdO20
ビダに登録した。
もう、安い物は全部こっちで出すことにする。
239名無しさん(新規):2008/10/09(木) 01:23:08 ID:MhX0XF3O0
無料の頃のヤフオクは本当に良かったな。
今は金取ってるのに新規いたずら入札も変わらずできるし馬鹿みたい。

人が集まる場が他に出来たらそっちに行くのに。
多少参加費を取っても、昔のヤフオクみたいな感じでどっか作ってくれればいいのに。
240名無しさん(新規):2008/10/09(木) 01:26:18 ID:I7VJoiCl0
ひでぇ話だよ。
241名無しさん(新規):2008/10/09(木) 01:31:08 ID:17LnNRiC0
2004年3月1日より前にYahoo!プレミアム会員登録を行ったんだが
本人確認してから解約しておこうと思ったら…
「お客様は本人確認の手続きは必要ありません。」と出てくる。

これで必要な月だけ入会したいんだが、本人確認が必要になるよね?
242名無しさん(新規):2008/10/09(木) 01:31:19 ID:dsnDzYlK0
なんでこんなに金取って赤字が出るのか?
243名無しさん(新規):2008/10/09(木) 01:39:59 ID:6B8tEgj/0
>241
なんないよ
244名無しさん(新規):2008/10/09(木) 01:47:25 ID:17LnNRiC0
>>243

2004年3月1日より前にYahoo!プレミアム会員登録を行ったYahoo! JAPAN ID

登録を解除して、2004年3月1日以降に再登録した場合は配送本人確認が必要です。

とあるんだが…。
245名無しさん(新規):2008/10/09(木) 01:51:00 ID:6B8tEgj/0
>244
マジかすまん
246名無しさん(新規):2008/10/09(木) 01:51:20 ID:2UVh0uU20
>>242
糞デザイナーにお金あげまくったんじゃない?
247名無しさん(新規):2008/10/09(木) 01:53:16 ID:17LnNRiC0
>>245

やっぱりか…ありがとう。
今月末解除して、来月再登録して、また解除で待機します。

248名無しさん(新規):2008/10/09(木) 01:55:43 ID:d7bcOXl50
5000円以上で売れるアテのある品物は
今月中に全て出しておいた方が無難だろうな
249名無しさん(新規):2008/10/09(木) 02:07:47 ID:4wtiZIeT0
たまにしか利用しない、落札専門の人は350円も払ってらんないよね。
250名無しさん(新規):2008/10/09(木) 02:11:29 ID:/0l3Rdqx0
>>242
赤字ってどこかに書いてんのか?
251名無しさん(新規):2008/10/09(木) 02:13:57 ID:6B8tEgj/0
それで、Yahoo社員(一部の)は家賃20万↑の高級マンションに住んでますか?
252名無しさん(新規):2008/10/09(木) 02:23:24 ID:U4exL/6s0
ホントAHOOの社員って底が見えないくらいどこまで無能なんだよ・・・値上げどころか値下げするべきなのに
253名無しさん(新規):2008/10/09(木) 02:25:51 ID:HKksfCmt0
携帯電話事業のせいじゃないのか。2兆も払っちまったから。
ま、終焉は見えてきたけどな。ねずみ講じゃないから無限に売れ続ける訳もないし。

学生が禿の通話無料を逆手にとって、繋ぎっ放しとかもあるらしいし。採算が合わなくなってきたんじゃないのか?
254名無しさん(新規):2008/10/09(木) 02:26:35 ID:FS0q7Fnz0
ふざけんな禿
255名無しさん(新規):2008/10/09(木) 02:30:03 ID:+0SblBNt0
来月以降、パス変更(本人確認)の赤紙来たら解約するわ。
これ以上アホーに付き合ってられん。どんだけ独裁者だよ。
256名無しさん(新規):2008/10/09(木) 02:40:45 ID:NCdajHd+0
このバカぶりみるとやっぱ朝鮮DNAなんだな、と納得できる
257名無しさん(新規):2008/10/09(木) 02:42:47 ID:FS0q7Fnz0
マジで他で出品してみよう。
258名無しさん(新規):2008/10/09(木) 02:58:57 ID:hHCtSsTU0
ヤフオクは超黒字
その余剰金は他に回す

具体的に言えばハゲモバイル
259名無しさん(新規):2008/10/09(木) 03:13:03 ID:t+V3lj6D0
この改悪のあとで
マジ、これはないわ
260名無しさん(新規):2008/10/09(木) 03:40:22 ID:Mzi2BSmx0
毎月ぼちぼち出す程度だから1品10円よりこっちの方が痛いわ
261名無しさん(新規):2008/10/09(木) 04:17:29 ID:ow8c/jxv0
無料10回は歓迎だけど、余計な機能ははずして安くしてほすい。

他の機能はほとんど興味ない。。。
262名無しさん(新規):2008/10/09(木) 04:33:11 ID:kHY6ujcy0
サービスの向上内容が全く魅力的でない。
プレミアム入ってる人って、オクの為って人が大半だと思うのだが・・・
その辺りのサービスを重点的に強化すべきじゃねーの?

その上内、落札手数料も値上げとか言い出すんだろ?

別に音楽とか漫画どーでもいいし。
263名無しさん(新規):2008/10/09(木) 04:36:53 ID:wnVtcEHq0
新規サービスの内容など論外中の論外だ
くだらんエクスキューズに過ぎない
殿様商売にあぐらかいて、完全に調子に乗っている
徐々に人の流れが他オクに移り始めたら、
そっちに逝きたいんだけどな
264名無しさん(新規):2008/10/09(木) 04:55:03 ID:Cz0h+6yK0

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■.■
■■■                         ■■■
■■■  ヤフープレミアム会員 解約方法   ■■■
■■■                         ■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■.■

オプション http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/prefs
 ↓
登録情報
 ↓
Yahoo!プレミアム会員登録の解除、登録情報の変更
 ↓
プレミアム会員登録の解除
265名無しさん(新規):2008/10/09(木) 05:06:25 ID:g5kC+jn00
プレミアムって解約しても今のヤフーID引き継げる?それともまた新規から?

正直、5k以上の物の出品や入札はモバオクでいいかなとか思ってきたけど
今まで貯めた評価が気になってな
266名無しさん(新規):2008/10/09(木) 05:25:40 ID:Cr2ifz9E0
>>265
可能だよ。
ただし、4999円までの入札onlyになりますし
出品行為は不能となります。
267名無しさん(新規):2008/10/09(木) 05:32:10 ID:qfwB/nkH0
>>253
音声通信はどのキャリアも基本的に儲からないけど禿携帯は特に酷い
理由は無料通話枠の乱発、特に小企業の会社〜社員の連絡が負担大
データ通信増加に狙いを定めてiPhoneを売り出したけど、
線香花火に終わっていささか慌ててる
対抗上設けたデータ定額制だが本当はやりたくなかったのがホンネ
なぜなら基礎体力(値引原資)がドコモとは桁違いに弱いからね

基地局増設(データ通信では音声以上に重要)+返済金確保が足枷になって、
見た目ほど最終利益は残らない
薄利とはいえユーザー確保のペースが落ちると、
本格的にヤバイ経営なのは株やってる人のあいだでは常識だよ
268名無しさん(新規):2008/10/09(木) 06:28:25 ID:Dk5Q4xoz0
たかが100円 200円で騒ぎすぎ 貧乏人はきえろ 
いやなら やめればいいだろ 
269名無しさん(新規):2008/10/09(木) 06:33:50 ID:uMGn+d0t0
>>268
禿乙
270名無しさん(新規):2008/10/09(木) 06:40:39 ID:PPnIp+zS0
ヤフからメールきた。

┗「Yahoo!カード」を使うたびにYahoo!ポイント2倍。
とのことなので、UPは歓迎w 毎月数十万決済してるから余裕で元がとれる。
271名無しさん(新規):2008/10/09(木) 06:57:32 ID:Xj2vePJ30
272名無しさん(新規):2008/10/09(木) 07:15:05 ID:9KdenjxY0
ヤフーつながらん
なんで?
273名無しさん(新規):2008/10/09(木) 07:15:32 ID:9KdenjxY0
つながった 御免
274名無しさん(新規):2008/10/09(木) 07:25:04 ID:lCd+sk3s0

なんだかんだ、言いつつ払うしかないカス共!です。
275名無しさん(新規):2008/10/09(木) 07:44:11 ID:budQOfSm0
特典のこれなんだよ?

  ────────────────────────────
  ☆よしもと劇場
  ⇒劇場チケット200円割引や会員限定お笑い動画
  ────────────────────────────

値上げした会費をヨシモトにも分配するってことだろ。
いらねーよ。ゴミ押し付けんな。
276名無しさん(新規):2008/10/09(木) 08:05:48 ID:izVkthmJ0
禿とモバオク併用してたけどモバオク一択でいくわ
パソコンからできるし検索も割といいし
カテゴリによってはDQNもそんなに多くないし
277名無しさん(新規):2008/10/09(木) 08:47:36 ID:EAEeFAWM0
18%値上げして18%以上顧客が減りそうだということはわかった
278名無しさん(新規):2008/10/09(木) 09:22:04 ID:qfwB/nkH0
「ヤフーの有料サービスにはオク以外に見るべきものなし」で意見一致
同時にヤフーの上げ底評価もハッキリしたな

279名無しさん(新規):2008/10/09(木) 09:24:29 ID:DhV//No20
>>270
前から2倍だよ。ショッピングで1%、カード利用で1%ポイントが付くと言う事。
280名無しさん(新規):2008/10/09(木) 09:30:01 ID:KqMdXDK30
全員が隔月でプレミアムID止めれば
18%upのはずが40%downになって禿涙目ではないかと

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1215161502/
281名無しさん(新規):2008/10/09(木) 09:45:52 ID:QCSye5HT0
661 : わいせつ教諭(アラバマ州) :2008/10/08(水) 21:33:11.49 ID:wJ94GcZq
解約・登録手数料として1回に付き315円かかるようにするっぽい。
282名無しさん(新規):2008/10/09(木) 10:04:39 ID:TudaNyXI0
これはもう他のオークションに移動するしかないかもしれんね
283名無しさん(新規):2008/10/09(木) 10:13:33 ID:3K/ZbjsFP
ビッダは?
284名無しさん(新規):2008/10/09(木) 10:19:25 ID:z/lW4xvM0
どう考えても、携帯事業業績不振による値上げでしょ。

いつでも、お金を回収できる貯金箱のようなものがあっていいな。
50円ばかり値上げするだけで、43億も増収だぜ!

おいおい、誰かSEとかの人、オークション専門サイト事業のチャンスだぜ!

オークションといえばというようになれば億万長者だぞ!

簡単だ、ヤフオクをまねて、ヤフオクより安くするだけだ。
285名無しさん(新規):2008/10/09(木) 10:20:58 ID:2+NPvcA50
>値上げによる会員離れを防ぐため、12月以降、音楽や電子コミックを無料で楽しむサービスや、ネット競売出品者の優待制度など
>会員向け特典を拡充する

抱き合わせで値上げってことですね
いらねーもの買わせて
何がサーバー運用費コストなどが上昇だよ
アホタレが
286名無しさん(新規):2008/10/09(木) 10:25:05 ID:00xM1YxK0
・出品者優待制度
基準をクリアした出品者を優待するおトクなプログラムがスタート(2008年12月1日開始予定)!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

クリアできない出品者は、ただ値上げされるだけじゃん。
オクしか使わないのに、他のサービスなんて必要ない。
287名無しさん(新規):2008/10/09(木) 10:26:06 ID:gfVl80Tg0
俺は出品者都合で取消し→新ID作成でやってる。
ヤフーbb+ソフトバンクだから可能なのかも。
288名無しさん(新規):2008/10/09(木) 10:36:13 ID:84SmiLZC0
>>280
誰かツール作ってくれないかなあ
自動で2ヶ月に1回解約してくれるやつ
289名無しさん(新規):2008/10/09(木) 10:43:59 ID:wsefDdvd0
今まで何年も年数回のオークションの為に会費払ってきたけど
もう解約するわ。

多分オレと同じような奴、いっぱい出てくるだろ〜な。
ID乗っ取りも怖いし、使う月だけ復活する。
結局ヤフー損すると思う。
290名無しさん(新規):2008/10/09(木) 10:52:40 ID:kTL6kN830
辞めても1マン人くらいなんじゃないの
禿は解約数も考慮に入れてるのでは
291名無しさん(新規):2008/10/09(木) 11:00:01 ID:gfVl80Tg0
2ヶ月ごとに月末の出品を抑える
292名無しさん(新規):2008/10/09(木) 11:02:14 ID:6m6vQMRh0
プレミアム解約手数料を設定するという噂もあるが…。
293名無しさん(新規):2008/10/09(木) 11:21:21 ID:ow8c/jxv0
>>284
女性起業家という看板でも苦戦してるじゃん。

数年前なら、いきおいで起業してもよかっただろうけど、今は警察も目をつけてるし、法律関係のコストも馬鹿にならないだろう。
294名無しさん(新規):2008/10/09(木) 11:47:37 ID:2+dJweJz0
さっさとやめようぜ。
一斉解約日は11月30日な。
295名無しさん(新規):2008/10/09(木) 11:57:52 ID:j8Ny6B2I0
天然宝石と書いたのに人造のガラスのだ
よくも偽物を出せます。
犯罪行為ではないの?
違反申告で潰してやってください。
またしても被害者続出・・・
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=f72657017
悪徳業者追放のため協力よろしくお願いします!
296名無しさん(新規):2008/10/09(木) 11:57:59 ID:X8bTGQFd0
【294→346円】ヤフー、ヤフープレミアムの月額料金を原材料価格高騰に便乗して18%値上げ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223412778/
297名無しさん(新規):2008/10/09(木) 12:32:58 ID:kHY6ujcy0
解約手数料ってw

どんだけ汚いんだよ
298名無しさん(新規):2008/10/09(木) 13:16:53 ID:XQA5hH1L0
いくらアホーでもプレミアムは1ヶ月単位の契約なのに
それで解約手数料とるのはさすがに有り得ないだろw
年間契約プランでもできて解約手数料取るという話ならまだわかるが
299名無しさん(新規):2008/10/09(木) 13:21:05 ID:tdRkXUU90
利用者の足元見られて舐められまくってるね

これを気に楽天でもビッダでもいいから
他のオクが勢力伸ばして欲しい

詐欺禿チョンのヤフー&ソフトバンクは
とっとと潰れればいい

そもそもヤフオクって戦後の混乱期にチョンが
駅前の一等地とか占拠してパチ屋だらけにしたのと
やり方がモロに同じだよな、禿もチョンだから当然か
300名無しさん(新規):2008/10/09(木) 13:23:44 ID:RtKStgfG0
ヤフーオークションはオークションシステム自体
おかしいだろう!利用者を客と思っていない。
このやり方だと必ず失敗する。というか失敗してる。
見切りはつけたで次のオークションは?
301名無しさん(新規):2008/10/09(木) 13:23:50 ID:n7KUSjp20
>>299
そう思うならおれも君もビダとか楽天で1つでも多くの出品か入札をするべきなんだよね
人が集まるところに人が集まるから
見て検索するだけじゃ駄目なんだよね
302名無しさん(新規):2008/10/09(木) 13:29:13 ID:sG2mU1xU0
どちらにしろ削除→登録で半額の裏技使ってる人にはあまり影響ないかも
303名無しさん(新規):2008/10/09(木) 14:43:16 ID:+hz1b73Z0
>>247
「利用登録ナビ」のステップ5(配送本人確認)に“済”スタンプが押していれば、
再度本人確認は不要。これも改悪していなければの話だけど・・・

304名無しさん(新規):2008/10/09(木) 15:40:01 ID:sG2mU1xU0
305名無しさん(新規):2008/10/09(木) 15:54:03 ID:r4skcf0P0
お前等全員楽天かビッダにさっさと移動して人増やせよ!増えたら俺も移動するからさ。
306名無しさん(新規):2008/10/09(木) 16:16:56 ID:n7KUSjp20
サウンドステーション聴き放題 → 2009年3月開始
コミック読みたい放題 → 期間限定

こんなしょうもないの一番上に載せるなよ
バカなの?
307名無しさん(新規):2008/10/09(木) 17:01:23 ID:WtrycQwO0
>>302
対策を取られると言う噂。
金集めに必死だからいずれ何か策を講じるだろ。
308名無しさん(新規):2008/10/09(木) 17:04:46 ID:r4skcf0P0
そういうのは対策取られて当然だがな。
あーあ、せめて315円くらいにして欲しいぜ
309名無しさん(新規):2008/10/09(木) 17:21:06 ID:iZDYaaP70
解除してきた
落専だし最近落としたの3000円くらいのばっかりだし
310名無しさん(新規):2008/10/09(木) 17:25:06 ID:gJdqEOoWO
対策取られるより、再契約含む初回契約から1ヶ月ごとに特典を用意します。
だったりしてなw

でも値段にみあってなくてプギャー
311名無しさん(新規):2008/10/09(木) 17:26:13 ID:1UzKxe5o0
>>304
見たけど、オークション以外使ってないし本当要らんもんばかりで呆れたわ
半額くらいでオークションのみ会員っての作ってくれればいいのにね

今まで落札と出品で2つ入ってたが落札の方は勿体無いけど停止だな、もう
312名無しさん(新規):2008/10/09(木) 17:28:17 ID:D9Xjwtrs0
有料利用者に対して自分からアクセスしないと見れないページで、値上げします、ってどういう神経?
少なくとも会員714万人にはメールで告知するのが常識だろ?
先月の改悪にしても、会員には管理ソフトを配布するのが当然じゃないか?

と、誰か禿に言ってください。
313名無しさん(新規):2008/10/09(木) 17:49:15 ID:7Wh+Ye0M0
>>312

告知メールきてるよ。
314名無しさん(新規):2008/10/09(木) 17:56:27 ID:/RObHi7P0
うちは来てないよ。
315名無しさん(新規):2008/10/09(木) 17:57:16 ID:Re5d7gP+0
俺もまだ来ない。
こういう事こそ早くしろ、禿会社。
316名無しさん(新規):2008/10/09(木) 17:57:32 ID:tixMnzAV0
フライパンがどうのこうのってメールは昨日きたよ。
317312:2008/10/09(木) 17:58:49 ID:D9Xjwtrs0
>>313

それって、第2、4木曜に送られるニュースレターですか?
それなら来ましたが、出品無料10回の件だけで値上げの件はなかったです。
値上げに関する告知メールは来てないです。。。
318名無しさん(新規):2008/10/09(木) 18:03:04 ID:qfdJG2HmP
末期だね
いつまで経っても落札されない不用品を禿オクに出品し続けてる個人利用者は考えた方が良い
禿に小銭を搾取されてるだけなんだから
WANTEDに移ろうよ
319名無しさん(新規):2008/10/09(木) 18:14:48 ID:sG2mU1xU0
出品もまとめて用意して、その月だけ登録にした方が良さそうだね。
320名無しさん(新規):2008/10/09(木) 18:18:49 ID:rnkHXOLZ0
解除させないための対策って携帯電話の年割みたいなものとか?
連続した契約月数が長ければ長いほど割引率が高まったりw
321名無しさん(新規):2008/10/09(木) 18:44:16 ID:izVkthmJ0
>>305
そんな閑散とした場所よりモバオクがいいよ
月額315円のみで、パソコンからの利用も可能
検索もカテゴリ分けも禿ほどではないが実用的
参加者も多い
難点はDQN率がちょっと高いことと相場が安いこと
モバの回し者みたいだけど今の禿に比べれば劣るとも思えない
322名無しさん(新規):2008/10/09(木) 18:48:40 ID:1PWssmz90
モバオクはDQNの相手と代引きOKにしないとダメなのがなあ…
323名無しさん(新規):2008/10/09(木) 18:55:03 ID:izVkthmJ0
そう、モバオクは最初は支払い体系システムで困惑するんだよね
慣れるまで時間かかるけど、楽天みたいな発送制限がないのがいい

今見たらビッダーズもそんなに悪くないように見えるな・・・
トップページに魅力がないのと、文字が細かくて見づらいのが問題だな
あと楽天は初出品で500円貰えるからそれだけはおすすめ
324名無しさん(新規):2008/10/09(木) 19:25:54 ID:oGGgMSpA0
よーしみんなでビッダーズにいこうぜー
325名無しさん(新規):2008/10/09(木) 19:29:28 ID:JFtlsYbS0
>>322
kwsk
326名無しさん(新規):2008/10/09(木) 19:34:22 ID:Afc5Iz5R0
最近はモバオクにもガンガン出品してる。
取引50件ほどだが、まだDQNには当たって無い。
システムは慣れればヤフーより使いやすいよ。
327名無しさん(新規):2008/10/09(木) 19:45:06 ID:rnkHXOLZ0
楽天フリマが生きてればなぁ
328名無しさん(新規):2008/10/09(木) 19:49:00 ID:pj/Su4C40
ビッダーズとヤフーともに、おさらばしようと思ったが、取りあえず
ヤフーとはおさらばする。
プレミアム会員の特典なんて、いらないものばかり。
ヤフー動画もプレミアム会員だけ見れるものもほとんどない。有料か
無料のどちらか。
ヤフオクに出品を50点ほど無料デーに出しているけれど、回転状態。
落札も5000円未満ならプレミアム会員は必要ないし。
329名無しさん(新規):2008/10/09(木) 19:54:14 ID:mSPciFPu0
プレミアム会員費の値上げは、ばんえい競馬の赤字が原因
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1223526907/l50
330名無しさん(新規):2008/10/09(木) 20:04:10 ID:q6n4/EpiO
モバオクは利用者層がヤフオクと違い過ぎる。
社会常識すら知らないDQNがタメ口で質問してくる事はデフォ。

なんでこんなにもクズが揃うのかが全く不思議。

意味不明に悪い評価やら非が無いのに逆切れやらバックれ。
ギャル文字やら約束守らないのは常識。

かと言ってヤフオクは利用者層はまだまともなものの、提供側のヤフオクが殿様商売。
331名無しさん(新規):2008/10/09(木) 20:50:59 ID:ShrFCE420
>>317

「《重要なお知らせ》Yahoo!プレミアム、会員費の改定と会員特典の更なる充実について【訂正版】」

Yahoo!プレミアムをご利用いただきましてありがとうございます。

2008年10月8日(水)にお送りしました、「Yahoo!プレミアムからのお知らせ」
におきまして、一部のメール環境で件名表示や本文が文字化けする不備が
ございました。

お客様にはご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。

以下、あらためまして同一の内容のご案内を送付させていただきます。

お手数をおかけし申し訳ございませんが、いま一度ご確認くださいますよう
お願いいたします。



といった感じ。
以下は、その内容がずらっと色々書いてあった。
332名無しさん(新規):2008/10/09(木) 20:59:38 ID:46h/z15Q0
5000円未満入札し放題無料IDとり放題が始まってから
DQNが増え続けてるからヤフもモバも変わらなくなる気がする

モバは落札手数料が取られないからバックレられたら手数料が
無駄になるとイラカリしないからいいけど代引きがネックだね

ビッダは品物ごとにナビの説明文が設定できるのが
魅力だけど人がいない


モバの月額もしくはビッダの落札手数料くらいで
集客力があるところができればヤフに対抗できると思うんだけどな

ヤフは落札者もクレカ登録か本人確認はして欲しい
333名無しさん(新規):2008/10/09(木) 21:12:00 ID:Qm5P+jXh0 BE:825861683-2BP(0)
告知メールさっき来た。
禿ふざけんな!
せっかく人がiPhoneのためにソフバンにキャリ変しようとしてるのに
この仕打ちか?
334名無しさん(新規):2008/10/09(木) 21:12:19 ID:GQOJl5Bu0
ライブドア今こそ復活の時だぞ
335名無しさん(新規):2008/10/09(木) 21:18:40 ID:1HUTGttE0
サービス向上してないし、最悪なのに値上げ?なめやがって・・・
336名無しさん(新規):2008/10/09(木) 21:25:49 ID:XcZ+aZcB0
ライバル勢力が出るいい機会なんだけどな
このままアホーに好き勝手やられたらたまらんわ
337名無しさん(新規):2008/10/09(木) 21:28:13 ID:fYNHnIlw0
>>330
日教組の教育のおかげでしょうw
338名無しさん(新規):2008/10/09(木) 22:17:46 ID:ub6bBpXa0
対抗馬が無いんだから割引するわけが無い。
解除しようが知ったこっちゃないんだろう。
339名無しさん(新規):2008/10/09(木) 22:26:39 ID:r4skcf0P0
>>338
他が例えシステムで圧倒してても人がいないんじゃ話にならんからなぁ
340名無しさん(新規):2008/10/09(木) 22:37:32 ID:alT5Tk7M0
アナウンスちゃんとせい!
オクのトップページ、出品が毎月10回無料になりました が
分りやすく表示してるけど、
Yahoo!プレミアム会員費価格改定のお知らせ は、
お知らせの所にあるだけ
値上げより出品無料強調するなんて、さすが禿げ 
なめすぎや
341名無しさん(新規):2008/10/09(木) 22:39:12 ID:wGUKnt9/0
出品無料10回で100円、値上げ50円
実質50円値下げしてる訳でしょ?

月に5回以下の出品数の人だけ文句を言ってくださいね^^;
342名無しさん(新規):2008/10/09(木) 22:42:45 ID:sG2mU1xU0
でた!ソフトバンクソの工作員w
343名無しさん(新規):2008/10/09(木) 22:51:45 ID:3+nCMKJ20
プレミアムと非プレミアムとの比較表みたいなのどこだっけ?
「非プレミアムは○○ができません」みたいなやつ
344名無しさん(新規):2008/10/09(木) 22:57:34 ID:wGUKnt9/0
>>342
月に出品10回(数量1)の人は105円の割引
今回の値上げ52円
実質53円の割引換算ですね
数量が10の場合は最高で893円の割引換算

事実は事実として受け止めましょうね
あなたは落専ですか?違いますよね?



345名無しさん(新規):2008/10/09(木) 22:57:51 ID:CIOCpNnL0
今メール来た
最近オークションもほとんど利用しなくなったし
良いタイミングかも

ざけんなよ、禿にやる銭はない!
346名無しさん(新規):2008/10/09(木) 22:58:58 ID:NfIstTj80
うちも今メール来た
何が限定特典だよ、ゴミ押し付けられてる気分だ

■限定特典
  ●Yahoo!オークション
  ┗金額上限なしですべての商品に入札・出品が可能。
  ●Yahoo!保険
  ┗月額40円から利用可能。
  ●Yahoo!スポーツ
  ┗メジャーリーグのプレミアム動画が視聴可能。
  ●Yahoo!ファイナンス
  ┗会員優遇金利で自動車ローンが利用可能。
  ●Yahoo!みんなの政治
  ┗国会議員についての評価やコメントを「みんなの議員評価」
   として投稿可能。
  ●Yahoo!占い
  ┗Yahoo!プレミアム会員だけが利用できる占いをご用意。
  ●Yahoo!動画
  ┗Yahoo!プレミアム会員だけが視聴できる貴重な映像や割り引き特典
   をご用意。
  ●Yahoo!ライブトーク
  ┗過去のライブトークの動画を1Mbpsの広帯域で視聴可能。
  ●Yahoo!グルメ
  ┗閲覧したレストランのクチコミが役に立ったかを評価可能。
  ●Yahoo!アバター
  ┗クローゼットの容量が無制限。限定アイテムが無料。
  ●Yahoo!プレミアム
  ┗チラシ特売情報検索の利用料金月額210円(税込)が無料に。
  ●Yahoo!地図
  ┗オリンピック開催前の昭和30年代の東京の貴重な地図、
   航空写真を、会員だけに公開中。(2009年3月16日まで)
347名無しさん(新規):2008/10/09(木) 23:02:39 ID:sG2mU1xU0
>>344
だからぁ〜そういう汚い手口使って値上げの口実にするのはやめろってことだ糞ヤフー
俺は主に出品メイン
348名無しさん(新規):2008/10/09(木) 23:03:31 ID:NfIstTj80
>>344
数量10ってショップかよw
349名無しさん(新規):2008/10/09(木) 23:07:56 ID:wGUKnt9/0
>>347
出品メインのお前が文句を言うのは筋違い
お前はトータルで53円割り引いてもらってる立場なんだよ
ここで文句を言ってよいのは月に出品回数が4回以下の奴だけ
まぁ4回出品すれば実質10円の値上げだけどな

つーか事前にに値上げしますって告知してるんだから
値上げした金額に見合うサービスが受けられないと思う人は
プレミアムやめればそれでいいんじゃないの?
一体何に対して文句を言ってるのかがわからん。
350名無しさん(新規):2008/10/09(木) 23:08:29 ID:alT5Tk7M0
工作員は書き込み1回で幾ら貰えるんだ?
やっぱり10円かw
351名無しさん(新規):2008/10/09(木) 23:09:38 ID:wGUKnt9/0
>>350
ビッダーズの工作員さんお疲れさまw
352名無しさん(新規):2008/10/09(木) 23:09:51 ID:r4skcf0P0
馬鹿か。落札者減ったら意味ねーだろーが。

やめればいいってのは同意だが。
353名無しさん(新規):2008/10/09(木) 23:11:46 ID:nL1cnqFs0
まぁ値上げしたら辞めるからいいや。
改悪後に値上げとか馬鹿としか思えない。
354名無しさん(新規):2008/10/09(木) 23:14:30 ID:VvAhz9Dr0
工作員の給料の一部は、ヤフーが違法出品をやりたい放題にやらせて稼いだ、
薄汚い金で成り立ってるんだよな。
355名無しさん(新規):2008/10/09(木) 23:30:59 ID:ruwEJNJh0
身辺整理のレア物も高く売れたし、ここらが本気で潮時だな。
これからは落札メインで、と言っても最近普通にネットショップで買った方が
安い物が多いという事にやっと気が付いたw
356名無しさん(新規):2008/10/09(木) 23:36:36 ID:3i9BOIU10
不当削除おおすぎ。
ヤフーは狂ってる。
利用者を馬鹿にしすぎだ。

おまえら!ソフトバンクの携帯なんかに加入するな!!
家族や友人も解約させろ。
YBBなどADSLも同じだ!
アホ−に利益供与するなよ


同じ思いの人は多数いるだろう!!!
この文をコピーして掲示板に貼り付けろ!

詐欺まがいのヤフーを許すな。
357名無しさん(新規):2008/10/09(木) 23:36:59 ID:r4skcf0P0
俺も今出してるの売り切ったらとりあえずプレミアムはやめようかな。
後は様子見つつビダか楽天が人増えてるようだったら移動

前々からチョンに金出すのに罪悪感がありながらも仕方ないと払って来たが、いいきっかけを作ってくれた。
358名無しさん(新規):2008/10/09(木) 23:38:09 ID:EIqG5rFP0
ダニエーホークス補強の資金に当てるための値上げか
359名無しさん(新規):2008/10/09(木) 23:48:16 ID:sG2mU1xU0
>>349
俺はヤフーに騙されるような養分ではないんでね(笑

誰も使わねえもの抱き合わせて値上げとか汚いよな。
値下げとか言ってるが、今なら10回無料+294円じゃんw値上げだし
360名無しさん(新規):2008/10/09(木) 23:56:57 ID:JFtlsYbS0
>>359
プレリリースらしいよ。
あとから付けた言い訳だけど
361名無しさん(新規):2008/10/10(金) 00:08:46 ID:gHytJowB0
養分?
362名無しさん(新規):2008/10/10(金) 00:09:33 ID:m4ZosIKq0
>>359
以前と違って出品10回無料が期間限定ではなくなったわけ
つまり実質的な割引です

禿の養分にならずにとっととプレミアム退会しろよなw
363名無しさん(新規):2008/10/10(金) 00:09:39 ID:UlcYSWzF0
何が「特典も、楽しみも大幅アップ」なんだよコラ。
先日の仕様変更といい、狂っているとしか思えん。
364名無しさん(新規):2008/10/10(金) 00:13:35 ID:Z3oji+wL0
>>362
だから何でそんなにアホーに味方するの?お前ソフトバンクの工作員だろ

たかが出品10回無料なだけで不当な値上げしてんじゃねえよ。
工作員乙w
365名無しさん(新規):2008/10/10(金) 00:15:07 ID:hnAv81dfO
落札しかしない人はほとんど止めちゃうんだろうな…

366名無しさん(新規):2008/10/10(金) 00:16:50 ID:jiHmeKTZ0
値上げで本格的に過疎りそうだな
367名無しさん(新規):2008/10/10(金) 00:17:40 ID:+psG30ta0
楽して年間40億もの利益上げるどころか
会員減って減収になれば
銀行の貸しはがし始まるだろうにのうw
368名無しさん(新規):2008/10/10(金) 00:23:26 ID:Nhlviwua0
銀行だって値段の付くうちに売りたがるしね
369名無しさん(新規):2008/10/10(金) 00:28:57 ID:Z3oji+wL0
おっと
値上げしてもかまわないが、ちゃんと管理されてないオークション詐欺とかID乗っ取りの対策はちゃんとしてるの?
してないだろ?そういうのはやらないくせに値上げだけはするんだな。

しかも最近また改悪したよな?前のオークションより 見にくい 使いにくい 重くなった。

パスワード盗まれほうだいのIDや、出品画面とか見難くなって逆に使いにくくなってて不便になってる
サポートもまともに出来ない糞企業
そんな逆行してるアホーなんかに余計な機能をおまけしての会費の値上げなんて許されない。

値上げするならちゃんと対策しておけよ。
上司に伝えておけ工作員
370名無しさん(新規):2008/10/10(金) 00:33:33 ID:aIZB51Av0
>>362
開始以来ずっと毎月10回無料じゃなかったか?
英会話学校の「今月に限り入会金無料」みたいに、「そもそも入会金取ったことないだろ!」みたいな
371名無しさん(新規):2008/10/10(金) 00:44:58 ID:ugRLqrfoP
趣味で出品してる善良な個人利用者が離れ最終的には空気の読めないクソアしか残らない
唯一の取り柄であろう品数は減少するだろうな
372名無しさん(新規):2008/10/10(金) 00:50:15 ID:qe7sy51j0
プレミアム会員費価格改定って見たときはてっきり値下げだと思った自分ww
373名無しさん(新規):2008/10/10(金) 00:54:07 ID:x/kkUoJS0
ME使いだからヤフー動画見られねぇんだよ!
みられるようにしろ!
374名無しさん(新規):2008/10/10(金) 00:58:02 ID:+psG30ta0
イオンは食料品の値下げ決めたのに
このアホ会社は、逆のことやって
アホかよ、つぶれちまえよ
375名無しさん(新規):2008/10/10(金) 01:00:50 ID:Tb86DFn3O
前にサポセンを作るとか言って値上げしたのって
落札手数料を値上げした時だっけ?

またそのうち、約束を違えるんだろうな。
376名無しさん(新規):2008/10/10(金) 01:04:17 ID:/17hbqaL0
しかしよくこれだけのクズサービス思いつくわ。他にも沢山あってけど。
さすが糞ヤフー>>346
377名無しさん(新規):2008/10/10(金) 01:53:17 ID:CPakRWGX0
ビッダーズも間抜けだよな。
もっとキャンペーンや企業努力を見せれば良かったのに。

あそこに人が居たら皆移るんだろうけど。
皆が一歩踏み出せないんだよな。

人が居ない→落札者も少ない商品会場は見ない→売れない→出品者減る

だからな。ビッダーズにはこの機会に頑張って欲しい。
378名無しさん(新規):2008/10/10(金) 01:56:45 ID:PJcTt+6t0
うむ、ビッダーズはヘンテコ業者の巣窟になって
仮死状態だから、何とか頑張って欲しいものだ。
379名無しさん(新規):2008/10/10(金) 02:02:28 ID:lZ8HOHfd0
ビッダーズに出ている業者って、ヤフを追い出された連中?
380名無しさん(新規):2008/10/10(金) 02:16:27 ID:0diqUZyU0
ビッダーズの出品物はヤフーより高値設定だよな
手数料が安いのに高値にしてるから入札者がヤフーへ流れる
381名無しさん(新規):2008/10/10(金) 03:16:11 ID:UufqNnmC0
プレミアム退会しようと思って、ログインしようとしたら
パスワード強制変更ってなんだよ。

登録時の誕生日適当なのにしてて忘れてしまったから、変更できねえよ。
そしてログイン→退会できねえじゃん。

こっちはサービス利用できないのに、会員費だけ払い続けるのか。。。

悪質だろ。これ

382名無しさん(新規):2008/10/10(金) 04:17:38 ID:jiHmeKTZ0
おい、禿げ出品出来ねえじゃねえか!
配送本人確認だ???????
前回の無料日まで出品出来たのに何さらしとんねん!
2004年3月1日より前にYahoo!プレミアム会員登録
↑もっと以前に登録してるわい!
改悪にも程があるぞ

工作員出て来い ボケ 
383名無しさん(新規):2008/10/10(金) 04:23:46 ID:JuKM0mso0
>>377
同感。
多少は対抗できるくらいのオクにならないことには
どんどんヤフオクは付け上がる一方だ
これでも多分終わらずに調子に乗ってどんどん改悪
を推し進めていくだろう
俺もビダほったらかしだったけど、多少は出品してみようかな
384名無しさん(新規):2008/10/10(金) 04:29:24 ID:7udqvg5p0
とりあえずビッダーズで
俺の専門のカテの出品4000件を虱潰しにチェックして
安かった73件に入札しといた。

落札できたらできたで対応がめんどくさいし
届いた品物は速攻ヤフで転売するだけだけどw
こういう地道な草の根活動がビッダーズを盛り上げるんじゃないかな?
385名無しさん(新規):2008/10/10(金) 05:07:29 ID:ixopvurN0
楽天もよろしく
386名無しさん(新規):2008/10/10(金) 06:51:48 ID:cIWFhibl0
月末に処理しようと思ったが
混雑して処理できないとか、また妨害されそうなので
速攻退会してやった
387名無しさん(新規):2008/10/10(金) 08:18:08 ID:sYVxuiyu0
>>384
ビダで落札できたら対応はめんどくさいとかいうのに
ヤフで転売する行為はめんどくさくないのか
ビダのものをヤフに転売したらビダのそのカテが品薄になり
ますます人が来なくなるじゃん
388名無しさん(新規):2008/10/10(金) 08:46:26 ID:+I4ppznp0
50円ほど上がるだけでキレてるやつってww
389名無しさん(新規):2008/10/10(金) 08:51:42 ID:hIzmt3SW0
>>388
もともとあまり利用してなかったひとが
いつ切ろうかな・・・って考えてたところの値上げだったから
やめる良いきっかけになってるんだと思う、自分がそうなんだけど
390名無しさん(新規):2008/10/10(金) 08:54:06 ID:4nI0+rK30
50円という金額は大したことなくても
歯止めのかからない利用者をナメた改悪に腹を立てているんですよ
わかります?
391名無しさん(新規):2008/10/10(金) 09:04:52 ID:CQbuooCSO
忘れないうちに解約してくるか
392名無しさん(新規):2008/10/10(金) 09:06:14 ID:VdcA8+OMO
>>384
ビダの落札数増やすのはいいが、
そのぶんヤフの出品数増やすんだから同じことじゃね
393名無しさん(新規):2008/10/10(金) 09:11:38 ID:+I4ppznp0
>>390

値上げと改悪を結びつける意味がわからない。

オークションの仕様が見た目操作等改悪になったのはわかる。
オークション以外のいろんなコンテンツがいらないこともわかる。

改悪だから値下げしろ、元の仕様に戻せといいたいのか?
394名無しさん(新規):2008/10/10(金) 09:17:43 ID:CQbuooCSO
値上げしても会員数減ったらあまり意味ないような
395名無しさん(新規):2008/10/10(金) 09:18:43 ID:39H3s7lS0
元に戻してくれるなら値上げでもいいよ
396名無しさん(新規):2008/10/10(金) 09:34:15 ID:TGxq0P/y0
>>380
売れないからイチかバチかの高値設定
397名無しさん(新規):2008/10/10(金) 09:37:05 ID:+psG30ta0
よっぽど屋台骨がやばいとしか思えんなー
つぶれろよ
何がサーバーどうたらだよ
そんなんで50円も上げるかよ
398名無しさん(新規):2008/10/10(金) 09:54:56 ID:wnIgtZjn0
早速2つID解約した
すっきりしたよ〜
399名無しさん(新規):2008/10/10(金) 09:56:12 ID:4nI0+rK30
>>393
手数料が3%から5%になったのも改悪
取引ナビ導入も改悪
外観リニューアルも改悪
値上げも改悪
ね?簡単でしょ?
もうどうしようもないですよ禿オクは
400名無しさん(新規):2008/10/10(金) 09:58:23 ID:T2r+yGHD0
取引ナビは改悪とは思えない。
メールサーバーのエラーで見られないとかなくなったから安心です。
401名無しさん(新規):2008/10/10(金) 10:10:24 ID:pZ1Dk9rPO
次は手数料値上げだな。つか、月額使用料上げると落札オンリーの人が減るんだよねえ。
402名無しさん(新規):2008/10/10(金) 10:18:51 ID:F3YBOsg50
>>387
>ビダのものをヤフに転売したらビダのそのカテが品薄になり
>ますます人が来なくなるじゃん

んじゃ何?ビッダーズの出品数を維持するために
ビッダーズではなるべく落札するなって言いたいの?
403名無しさん(新規):2008/10/10(金) 10:25:02 ID:SMJWjF3e0
>>402
ビダを盛り上げるために、落札するのは良いが
それをヤフオクへ出品するのはバカだろ
404名無しさん(新規):2008/10/10(金) 11:54:17 ID:yp/OmpmJ0
>>399
その手数料に消費税が加算され5.25%なのをお忘れ無く
405名無しさん(新規):2008/10/10(金) 11:57:12 ID:HbTb6Mts0
果たして本当に世界同時株安のせいなのか、ヤフー、ソフトバンク株の暴落。

現金が無いので、今必死にかき集めようとしているのでは・・・

最近ソフトバンクのテレビCMを見かけなくなったよね、気のせいか?

読売新聞にも載った例の「ID乗っ取り事件」のオークション利用料の
返金(請求取り下げ)も遅々として進んでいないようだ。まさか故意
に遅らせてるってことは無いよね、ヤフーさん?
406名無しさん(新規):2008/10/10(金) 11:57:36 ID:ulvB/x840
今はプレミアム会員の一時停止て出来ないのか?
407名無しさん(新規):2008/10/10(金) 12:04:21 ID:3zhRlSED0
できるよ
408名無しさん(新規):2008/10/10(金) 12:08:42 ID:ulvB/x840
>>407
ありがとうございます
409名無しさん(新規):2008/10/10(金) 12:44:36 ID:a+u/KOLN0
どんなにヤフオクを改悪しようとも、ソフトバンク携帯の在日優遇システムには敵わない。
410名無しさん(新規):2008/10/10(金) 12:47:44 ID:k2ILKzbw0
「登録情報の確認」をみると

○一般設定
タイムゾーン: GMT +09:00 韓国、日本

だもんなw
411名無しさん(新規):2008/10/10(金) 12:49:43 ID:JPy19c4w0
さあ、ビダ行くか楽天行くかしないと…
モバは携帯持ってないから参加できないんだよね
412名無しさん(新規):2008/10/10(金) 12:53:45 ID:EyqN2bS60
落札者から会費取れば、値上げも回避できるだろうが
413名無しさん(新規):2008/10/10(金) 13:14:51 ID:k8GFe4lk0
カスみたいなソフト大量バンドルして高く売ってた昔のメーカーPCみたいですね^o^
414名無しさん(新規):2008/10/10(金) 13:25:52 ID:nRMgMVmu0
新規入札拒否、マイナス評価1〜20以上の入札拒否オプションを付けてくれるなら許す
415名無しさん(新規):2008/10/10(金) 14:00:16 ID:+psG30ta0
そんなに金無いのだったら
在日優遇とか、ヤフーBBユーザー優遇とか
やめりゃーいいのに
結局コイツラの分負担させられてんじゃん
あほくさ
416名無しさん(新規):2008/10/10(金) 14:06:58 ID:2z45YrJK0
>>409
どんな優遇?
417名無しさん(新規):2008/10/10(金) 14:43:12 ID:k+0CdtKN0
俺はヤフーオークションと知恵袋しかやらないが
オクで手数料取ってる+これだけ利用者がいるのに
問い合わせ電話番号の1本も公開してない
信じられない最低サポート企業のヤフーさん

車関係なんか、高確率でHPアドレス書いて、自社売買倍し落札手数料逃れしてる
違反監視パトロール部隊は、給料もらって、何してるんだか
そんなのを即、ID停止にして、公平に手数料徴収して、値上げせずに穴埋めしろ

オクの違反申告欄に
その他じゃなく、手数料、消費税徴収の違反申告欄を作れ
まだまだ、徴収しとるのがよーけおるわ!


損して得を取れ!

そんな日本のことわざは、外国籍の社長には全く通じない
なんたって、子会社?グループ企業のODNからも徴収するんだから・・・

社長さんの名前が、孫さん、会社が損する事はしないな〜。
418名無しさん(新規):2008/10/10(金) 15:12:07 ID:6X2KjVgX0
最契約がめんどいから2ヶ月に一度の解約しばらく放置してたけど
今月末から再開するわ

忘れないように例のスレ月末になったらちゃんとあげてくれ

こういう小さいことから抗議してかなきゃ駄目だろ
419名無しさん(新規):2008/10/10(金) 16:26:30 ID:O9XX+X+c0
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
       :/   o゚((●)) ((●))゚o ヽ:
      :|       (__人__)    |:    文句言いつつヤフオクに残るお前らwwwwwwww
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
420名無しさん(新規):2008/10/10(金) 16:32:32 ID:aZYUHvb40
値上げの日にちは、すでに決定しているのに
その代わりにパワーアップすると言っている、特典の提供開始日は予定って・・・

お得意の自社の「ヤフーリサーチ意識調査」で利用者の声の意識調査をして欲しい。
プレミアム会員の特典をセットではなく、利用者それぞれが料金別に
必要な物だけ、トッピングしていくようにしてくれればありがたいんだけどな。
421名無しさん(新規):2008/10/10(金) 16:43:06 ID:hdCwXL9M0
今月で辞めることにした。

オークション出品以外、プレミアムって価値ないんだよな

422名無しさん(新規):2008/10/10(金) 16:59:04 ID:C/QTXOGj0
早くやめたい
せめて日本企業に献金したい
AUオクがもう少し使えるやつなら・・・

みんな移住先どうする?
423名無しさん(新規):2008/10/10(金) 17:03:20 ID:JuxeivGb0
今日メールきてたけどマジで値上がるんだ。
そんな利用してなかったけどたまにの利用で346円はたけえよ
424名無しさん(新規):2008/10/10(金) 17:27:34 ID:lSJecUQH0
取敢えずモバオクが活況そうだから移ってみようかな
楽天ビッダーズあたりが活況ならそっちの方が良いんだけどな
425名無しさん(新規):2008/10/10(金) 17:32:45 ID:618KpEpf0
>>422
結局それでもヤフーが売れるので
ヤフーに戻るでござるのまき
426名無しさん(新規):2008/10/10(金) 17:36:22 ID:DAqG8xQN0
たまに利用するオクのために毎月346円はたけえな
特典なんぞいらんから月100円コースつくれよ
427名無しさん(新規):2008/10/10(金) 17:42:48 ID:hiDv0pDg0
ここ何年かやりたい放題やな
いっせいに民族大移動起こらんのかな

起こらんのだろうな
428名無しさん(新規):2008/10/10(金) 17:45:14 ID:C/QTXOGj0
>>425
そうでもない
若い層はAU利用してるのがよくわかる
俺の欲しいものはAUのほうが多いし安い
落札するならあっちのほうがいいし、ヤフで供給過多のものもあっちで売れる
ヤフに残したいのは蓼食う虫もいそうなヤフだが、
よく考えたらどの道二束三文で処分ならAUいくわ

なんかお前のレスで決心ついたんでサンクソ
429名無しさん(新規):2008/10/10(金) 17:48:28 ID:C/QTXOGj0
>>424
モバオクってAUの事だよな
モバオクね
>>427
よしみんな移動しようぜ

納得いかない奴は検索してみ
どうせ売れないからと破格でヤフ置くんならモバオクのほうがマシだぜ
そんな感じだからか俺の場合、モバオクのほうが欲しいものが多いし安かった
年齢層が若い
さっさと引越し!
430名無しさん(新規):2008/10/10(金) 17:49:11 ID:kJOKtLtK0
値上げするなら特典無しの格安コースを設定しろと要望出して帰ってきた回答の一部

----------------------------------------------------------------
このたびは貴重なご意見をお送りくださり、ありがとうございました。

Yahoo!プレミアムでは、お客様からのご要望にお応えし、会員特典を拡充する
こととなりました。また、会員特典の拡充に伴いまして、2008年12月1日より
プレミアム会員費を改定させていただきます。

----------------------------------------------------------------

どこのどいつが会員特典の拡充を要望したんだよ
431名無しさん(新規):2008/10/10(金) 17:56:23 ID:PjOOeaIs0
吹いたw
432名無しさん(新規):2008/10/10(金) 17:57:22 ID:ugRLqrfoP
ほとんど落札しかしないからまだ良いけどさぁ
これ将来的にプレミアム会員登録しないと入札も出来なくなったりするんじゃないの
禿の横暴は留まる事を知らないし
433名無しさん(新規):2008/10/10(金) 18:12:31 ID:DAqG8xQN0
>>430
あいかわらずコピペ返答しかよこさねーのなw
434名無しさん(新規):2008/10/10(金) 19:03:49 ID:yHN6JQtz0
ビッダとか楽天に移りたいけど、
見慣れてないってのもあるかもしれんけど、
改悪したヤフオクと比べてもまだ商品が見難い感じ。
なんか入札する気分にならん。

ヤフオクの改悪は他のオクが客奪い取るチャンスだから
レイアウトとかサービスとか見直して頑張って欲しい。
435名無しさん(新規):2008/10/10(金) 19:06:00 ID:C/QTXOGj0
>>434
そこで全く別の層が集まってるモバオク
436名無しさん(新規):2008/10/10(金) 19:17:05 ID:UufqNnmC0
お前ら、辞めるなら今のうちだぞ

株の暴落はもっと進むぞ

437名無しさん(新規):2008/10/10(金) 19:20:26 ID:CYMwHVZ10
ヤフ・ビダ・モバに出展してるけど
売れる順はヤフ→モバ→ビダでヤフとモバの差はそんなにない
(ただヤフ・モバとビダの入札率の差はすげーある。ビダは死ぬほど売れない)
しかもモバだと300円払えば後は何もいらんし
ヤフ止めて暫くモバ専になる予定
DQNはすっっっっごく多いけど、それさえ我慢すればモバオクいいよ
あと落札側の時は案外モバ・ヤフ・ビダより楽天オクが掘り出し物が多い
人気ないからか競う率もすげー低い
438名無しさん(新規):2008/10/10(金) 19:20:38 ID:p5CihOlw0
他社がだらしなさすぎなんだよな。
イーベイもういちど来いよ。
439名無しさん(新規):2008/10/10(金) 19:39:10 ID:+1fSaqMB0
値上げかよ
就職もしたし解約するかな
440名無しさん(新規):2008/10/10(金) 19:56:11 ID:yHN6JQtz0
モバオク今初めて見たけど
他と比べると検索した時の余計な広告も少ないし結構見やすいな。
利用料以外に金かからんのなら一度使ってみるのも悪くないか。
ヤフオクは落札手数料が結構痛いからな…。
441名無しさん(新規):2008/10/10(金) 20:15:02 ID:W5w7+tPL0
>>440
モバは落札後のキャンセル、値引き交渉が当たり間の場所だからね
頑張ってね
442名無しさん(新規):2008/10/10(金) 20:35:41 ID:gelx0CeT0
>>433
窓口センターに何人いるんだろうなww
一人でやってるのかもしれんなww
443名無しさん(新規):2008/10/10(金) 20:37:05 ID:4wDjhfrS0
サラ金みたいに、1人が名前だけ張り替えて対応してるんじゃねw
444名無しさん(新規):2008/10/10(金) 20:40:33 ID:UsIEgj4Q0
>>441
ペナルティはないの?
445名無しさん(新規):2008/10/10(金) 20:52:19 ID:Y3yGNYPf0
モバオク出品も考えたがスナイプ禁止とか入札前に挨拶メッセージとかギャル文字商品紹介文とあるので躊躇している。
446名無しさん(新規):2008/10/10(金) 20:58:17 ID:QyH4Mus9O
そこで楽オクですよ。
447名無しさん(新規):2008/10/10(金) 21:01:45 ID:sbNlbO+XO
なんなんだよ!勝手に値上げしやがって!!
448名無しさん(新規):2008/10/10(金) 21:03:58 ID:lJoScATW0
俺もヤフーからの移住組だけど楽オクいいよマジで
449名無しさん(新規):2008/10/10(金) 21:06:26 ID:UV1faPxQ0
スレチで恐縮なんすけど、おしえて。
モバオクとauオクって出品内容は別なの?同じなの?
450名無しさん(新規):2008/10/10(金) 21:14:15 ID:dEEkubR70
>>449
同じ

ビッダ運営のDeNAはモバオクの運営に関わっているんだから
これを気にDeNAは頑張れといいたい
451名無しさん(新規):2008/10/10(金) 21:15:17 ID:xju6aph/0
楽天は商品の受け渡しだか入金だかが時間掛かると聞いたような
でもオークションサイトのリスクについて良く考えているとは思うな
452名無しさん(新規):2008/10/10(金) 21:18:44 ID:UV1faPxQ0
>>450
光レスサンキュー。au登録します。
453名無しさん(新規):2008/10/10(金) 21:32:49 ID:+psG30ta0
失業者増えて行くだろうという時に、値上げだとw
節約するために、オークションのプレミアム登録に払う金など
真っ先に削りたくなるだろうに
454名無しさん(新規):2008/10/10(金) 21:34:25 ID:nUHC0Kzg0
>>393
わからないのは
おまえがバカなだけ
455名無しさん(新規):2008/10/10(金) 21:50:00 ID:CO3Nn+YJ0
改悪ばっか
456名無しさん(新規):2008/10/10(金) 21:50:01 ID:KIG4cq5d0
457名無しさん(新規):2008/10/10(金) 22:16:04 ID:h8WnOjMc0
解約した。
解約後、
「今月分はどっちみち、払ってもらうから、月末に解約したほうがいいよ。それまでは、利用できるから。もう一度入会するか?」
ただし、月末に自動解約はされないよ」
というような引止めの文句が出て、笑った。
458名無しさん(新規):2008/10/10(金) 23:27:57 ID:T/ib6npV0
レイアウトの変更やら意味不明な仕様変更の騒動が収まってきたと思ったら・・・
追加で怒らせると限界突破する人がいるだろうなぁw
年末にかけて一般の落札システム利用料値上げして自爆しそうだ
459名無しさん(新規):2008/10/11(土) 00:42:16 ID:ZsoxmKbX0
携帯でネットに繋ぐ金があるのに50円くらいで文句言うのもどうかと思う
460名無しさん(新規):2008/10/11(土) 00:44:25 ID:VAA9I+dHP
他が情けないというしかない
残念ながらアホーの殿様商売は企業の理想の有り方
ほんとはどこも競争原理なんかに晒されずアホーのように滅茶苦茶やりたいんだから
461名無しさん(新規):2008/10/11(土) 00:54:24 ID:Ml8JNHao0
>>459
ちゃんとしたものになら金を払うよ
462名無しさん(新規):2008/10/11(土) 03:07:26 ID:w94PebCL0
使いやすいオークションなら50円くらいの値上げは別にいい
ヤフは改悪続きで問い合わせにはバイトがコピペ返答…
それで値上げとかぬかしてるのが許せん。
463名無しさん(新規):2008/10/11(土) 03:18:06 ID:h9t90V+s0
祖国と一緒に滅びろw
464名無しさん(新規):2008/10/11(土) 04:11:07 ID:yvY7jyn00
どう見てもヤフの都合じゃなくて祖国の都合だもんな
465名無しさん(新規):2008/10/11(土) 06:02:09 ID:KQAF6Edg0
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
       :/   o゚((●)) ((●))゚o ヽ:
      :|       (__人__)    |:    文句言いつつヤフオクに残るお前らwwwwwwww
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
466名無しさん(新規):2008/10/11(土) 06:36:16 ID:pkiSr6g3P
高額商品は質問欄で裏取引するか1円で落札させて禿税逃れしようぜ
467名無しさん(新規):2008/10/11(土) 07:30:03 ID:/jLLX4Nt0
>>459
おまえは通販で物買って、商品に蛆がわいてたとしても
文句言わない変人か
468名無しさん(新規):2008/10/11(土) 07:32:17 ID:rKnYXO7h0
>>459
50円→100円(糞特典Up)→150円(糞特典廃止)→・・・
469名無しさん(新規):2008/10/11(土) 07:37:32 ID:x0EYln+X0
>>459
お前はバカか
自分で買った商品に使用感想をもつのは当然の態度
肯定か否定かは結果論で態度とは無関係
470名無しさん(新規):2008/10/11(土) 08:02:02 ID:7fh3VMoO0
普通、値上げが必要になった時、まずはコストダウンはかり
それでもダメになった時に値上げに踏み切るのに
ヤフーは頼んでもいないリニューアルとかコストアップしてから値上げだもんな
471名無しさん(新規):2008/10/11(土) 08:24:34 ID:EzkLEULR0
>>470
不満があるならやめれば?
472名無しさん(新規):2008/10/11(土) 08:55:24 ID:9e6D5ajz0
当面売る予定ないので今解約しますた。
473名無しさん(新規):2008/10/11(土) 09:11:35 ID:A/1o+ED00
オレも11月でやめる
474名無しさん(新規):2008/10/11(土) 09:58:54 ID:sY2yayCw0
>>471

辞めました( ̄ー ̄)ニヤリ
475名無しさん(新規):2008/10/11(土) 10:16:00 ID:tbFcXQjY0
★ 今 北 産 業 用 テ ン プ レ

Q.なぜ、金融恐慌になったの?
A.韓国の政府系銀行が売名目的で米リーマンブラザーズの株主になると名乗り出て
 アメリカ政府からお膳立てしてもらったあげくトンズラこいて、経営破綻させたのがきっかけ
Q.『ヒール・コリア』として世界の名声を勝ち取った韓国は今後どうなるの?
A.世界の株式評価会社から「決して信用してはならない国」として、見事AAA++の評価をいただきました。
 ウォン激安戦争のはじまりです。その結果、韓国紙幣に紙幣としての値打ちがなくなりました。
Q.助かる見込みはないの?
A.韓国政府は、ウォンの信用価値を復活させるすべく、国内のすべてのインフラ設備を海外に売却。国民年金(血税)も海外に大放出。
 金が底をつき、借金で借金を返済している負のスパイラル状態。誰も金を貸してくれなくなった時点で人生ゲーム終了です。
Q.昨日・今日の出来事、まとめをおしえて
A.韓国政府の特命をうけた国内の大手民間企業(財閥)が貿易で稼いだドルを切り売りして、
 「紙くず(ウォン)」を大量に買い占めて、ギリギリ買い支えました。(9日:サムスン、10日:ヒュンダイ、ポスコ)
Q.韓国の最後の切り札は?
A.残るは韓国系大企業(ロッテ、LG)がどれだけ踏ん張れるか。すべては在日勢力の体力にかかってます。


▼【世界恐慌】 経済破綻☆序曲 (2008年度版)

まとめサイト
http://www39.atwiki.jp/vipkrwkeizai/pages/13.html
動画版  (※ ニコニコ動画 ⇒「AAで学ぶ韓国経済【エンコリ】」でタイトル検索でおk)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223571622/93
476名無しさん(新規):2008/10/11(土) 10:45:02 ID:Cr37UsiW0
止めるときはアンケートにメチャメチャ書いておけよ
477名無しさん(新規):2008/10/11(土) 10:48:47 ID:t50T5YKc0
韓国経済のためにも11月末きっかりにヤフオク退会するね☆
478名無しさん(新規):2008/10/11(土) 11:07:10 ID:+Al+LGum0
もともと半島送金のために、あほほどオークションから金むしりとってたわけだが
ウォンがゴミになったおかげで、まじ死活問題になってきましたねw
もうヤフオクやめるから関係ないけど
479470:2008/10/11(土) 11:29:33 ID:yt8dgJrc0
>>471
今月プレミアム再開したので、今停止しても無駄になるから
11月までやって辞めますが
480名無しさん(新規):2008/10/11(土) 12:07:31 ID:aqTVZSJZ0
ヤフオク会員にしてくれよ!!!!!!!!1
ビデオとか見てねーよ!!!!!!!!!!!!!!11
481名無しさん(新規):2008/10/11(土) 14:14:36 ID:KB6I0C8n0
モバには行きたくないし
やっぱりヤフにいるしかないんだよなあ
482名無しさん(新規):2008/10/11(土) 14:46:58 ID:uFXetX/o0
今は3ヵ月に1回くらいプレミアムに入っているが、今度からは4ヵ月に1回にするよ。

年額では
294*4=1176円
346*3=1038円
ちょっと安くなるな。
483名無しさん(新規):2008/10/11(土) 15:42:56 ID:BRAeEpgQ0
その頃には韓国と一緒に消えてますw
484名無しさん(新規):2008/10/11(土) 15:53:19 ID:FJlbgIF+0
値上げ額、甘い。 
2718円が妥当。
485名無しさん(新規):2008/10/11(土) 16:19:28 ID:nmXjd1da0
乞食出品者が消えるからガンガン値上げして欲しい
486名無しさん(新規):2008/10/11(土) 16:34:24 ID:mm3pQ/tW0
そうすると>>485みたいな乞食落札者が増える
487名無しさん(新規):2008/10/11(土) 16:44:23 ID:BRAeEpgQ0
乞食国家が運営するヤフーオークション
488名無しさん(新規):2008/10/11(土) 17:31:00 ID:7f2RAtQo0
>>485
10品出品無料になったから出品してれば前より安くなったと思う…
値上げが効くのは落札専門じゃないの?
489名無しさん(新規):2008/10/11(土) 18:01:04 ID:YsedOnPR0
@落札専門5000円以上の優良落札者が減る
A出品物5000円以上の落札が減る
B出品者が減る

よって5000円以下のオークション市場になっていくのか。。
市場規模が小さくなれば、落札手数料で禿も稼げなくなるのに。
490名無しさん(新規):2008/10/11(土) 18:16:47 ID:PqghZBMA0
5000円以下の物とか今のヤフオクでは怖くて出品できないが

無断キャンセルが多すぎる
雨降ってもID取り直せばいいやくらいに思ってんだろうな
491名無しさん(新規):2008/10/11(土) 21:59:40 ID:alhniZry0
5000円以上の買い手減少
5000円以下怖くて出せない

終息か
492名無しさん(新規):2008/10/12(日) 02:58:51 ID:PyByUtON0
モバオクが銀行引き落としもOKしてくれたらそっちに行くのにな
携帯持ってないから参加したくてもできない
493名無しさん(新規):2008/10/12(日) 03:13:44 ID:Rgv+3/dA0
引き落とし出来るよ

自分はイーバンクから参加費引き落としてる
494名無しさん(新規):2008/10/12(日) 03:55:32 ID:8d9KHPtJ0
auのプリペイド携帯しか持ってないんだけど、
モバオクできる?
あうーの場合は通話料と一緒に引き落としっぽくて
よくわからない。
マジでモバオクいきたい。
でも携帯契約する余裕がない。
495名無しさん(新規):2008/10/12(日) 04:06:30 ID:Rgv+3/dA0
この板に携帯オク用の初心者質問スレがあるからそっちで聞くといいかも
自分ドコモだけどドコモの場合は携帯料金と一緒に引き落とし・銀行・確かコンビニ払いもあった
496名無しさん(新規):2008/10/12(日) 07:20:26 ID:vNztaTdf0
オークション以外に利用する価値のあるサービスなどないだろ そもそも
497名無しさん(新規):2008/10/12(日) 10:07:49 ID:M6JwYTm60

        ⊂(^ω^#)つ

          l|l l|l

         (⌒⌒)
          ii!i!i ピキピキ ドカーソ!!!!
         /~~~\
  ⊂⊃  / ^ω^#\ ⊂⊃
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............


498名無しさん(新規):2008/10/12(日) 12:30:21 ID:Bs+lad5kO
ってか他の展開が失敗したから安定したオクから貪り取ろうとしてるのバレバレだしな
値上げの集中攻撃くらってるのオクだけだし
499名無しさん(新規):2008/10/12(日) 12:37:40 ID:YBy9ZitA0
>>494
できない
ネット閲覧できねえだろうが
登録時に携帯に確認サイトのアドレスがきて、それを携帯で踏まないと
登録できない
500名無しさん(新規):2008/10/12(日) 12:50:54 ID:vCcZZnrs0
やっぱりパソコンしか持ってないとモバオクは無理なんだね
501名無しさん(新規):2008/10/12(日) 14:29:07 ID:yPklHP9pO
しかし、携帯持ってない人っているんだね
502名無しさん(新規):2008/10/12(日) 14:48:41 ID:1NbTZ3Hg0
>>501
携帯はあるけど
Web閲覧できない(しないようにしている)人って多いよ
俺もそうなんだけど
503名無しさん(新規):2008/10/12(日) 14:53:40 ID:8d9KHPtJ0
>>499
すみません、ありがとうございました。
初心者スレでも質問してしまった…。
たしかにネットは見れません。
メールの受信さえできればなんとかなるかと
思って、モバオクのHPを必死で確認してる
ところでした。
いつかちゃんとした携帯を持ったら、モバオクに
移ります。
とりあえずヤフオクは値上げと同時に撤退する!
504柳沼のおっぱいドリーム競馬1:2008/10/12(日) 15:01:22 ID:iHxLh+Sz0
最悪15:30までには始めようね。
505名無しさん(新規):2008/10/12(日) 16:19:58 ID:a9s9TZHS0
★★★★★★★

Yahoo!プレミアム

年間4152円

★★★★★★★
506名無しさん(新規):2008/10/12(日) 18:14:35 ID:SI9Nkt520
今のサービス現状で4152円てまじ高いよね。
ずっとここ何年か払ってきたけど今月か来月で有料はやめるわ。
こんだけオク改悪されて金額も上がったんじゃ納得できない。
507名無しさん(新規):2008/10/12(日) 18:33:12 ID:p52JXTh/0
よくカラオケ行くからビッグエコーのクーポンで元取るしかないな
508名無しさん(新規):2008/10/12(日) 19:30:25 ID:b2gxuEr60
昔のようにポイントサイトでヤフープレミアム登録で500円とかに
すれば毎月入ってやるのに。
509名無しさん(新規):2008/10/12(日) 20:41:46 ID:ssfSp51U0
サーバーの運用コストなどが
上昇しているため値上げするといっておいて
音楽や電子コミックを無料で楽しむサービスに金をかけるなんてあり得ない。

今さっき解約したけどアンケート答えないと解約できない糞仕様
510名無しさん(新規):2008/10/12(日) 22:17:06 ID:gN3f4J0r0
癌がすべて悪い!

◆◆◆ヤフオク リニュー悪の癌 西田修一◆◆◆
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1221912467/

★★★【リニュー悪】Yahoo!サービスがウンコ化★★★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1221042700/

悪の癌、こいつが責任をとるべきだ!
http://blog-imgs-18.fc2.com/m/a/c/macroplanets/20060901194851.jpg
511名無しさん(新規):2008/10/12(日) 22:21:18 ID:9+z1sx160
SBMがipod3Gの為に相当の金をつぎ込んだ為、今期はお金無いので
設備投資大幅減少らしいね
512名無しさん(新規):2008/10/13(月) 04:21:25 ID:Y6UHhCMN0
なんかアンケートとか殊勝なことしてるけどさ
最初から意見を反映させるつもりがないのに
意味あんの?
馬鹿馬鹿しい
http://op.research.yahoo.co.jp/bin/enq/1001238103
513名無しさん(新規):2008/10/13(月) 04:29:43 ID:rHYTfm9w0
TVのバラエティ番組が「ヤフー調べ」ほど信用できないデータは無い!!
514名無しさん(新規):2008/10/13(月) 05:37:59 ID:HzmWN9nsO
さっさと解約してSB携帯使うのが吉。
出品はまとめて半年に1ヶ月のみやる。
515名無しさん(新規):2008/10/13(月) 08:51:07 ID:iFVcByj70
>>514
正確にはSB携帯の無料部分に限りだな
516名無しさん(新規):2008/10/13(月) 10:38:12 ID:TFl8hmzO0
モバオク使ってみたけどギャル文字で連絡されるとかカルチャーショックを受けた。
システムとしては悪くないんだけどなあ。
517名無しさん(新規):2008/10/13(月) 10:47:51 ID:paUqbd4r0
ギャル文字かわいいじゃん。敬語でえらそうにされるよりいいわ。
518名無しさん(新規):2008/10/13(月) 11:00:43 ID:oN5o5a/g0
モバオク参加者は例外なく知的障害者、或いは予備軍の知的弱者というイメージ。
519名無しさん(新規):2008/10/13(月) 11:39:45 ID:XjHHqZC70
だからこそヤフより貪れる場合もあるのよ
520名無しさん(新規):2008/10/13(月) 11:53:19 ID:Re6lwd0h0
ヤフオクにも他オクにも文句ばっか言ってる奴ってなんなの?
結局どこ行っても文句言うんだろ。
イメージとか勝手に妄想膨らませて他を試さずヤフオクに居座り続けて文句だけは一丁前。
まず動け。試せ。文句だけ言ってても何も始まらんぞ。
521名無しさん(新規):2008/10/13(月) 12:51:57 ID:aBIqXjR10
音楽などのデジタルものは、0円として価値なわけ、業界人にとって。

今回の値上げは、資金を得るためのもの。

世間的には聞こえ栄えが悪いので、運用コスト増加のためと嘘をつく。

その代わりに、物的価値として0円(なんら出費にならない)のものを
価値のあるものだと宣伝して、無料提供という形にしてつりあいをとる。
522名無しさん(新規):2008/10/13(月) 13:15:41 ID:EiEyPd0E0
今回に限らず、前からそうなわけだが
携帯事業の赤字をことごとくオクの収入で補填してきた
年明けには落札手数料値上げだ
523名無しさん(新規):2008/10/13(月) 14:20:39 ID:Q82vORQlO
>>520
激しく同意
文句言いながらヤフーに搾取され続けてる方がよっぽどマヌケ
524名無しさん(新規):2008/10/13(月) 14:26:17 ID:aBIqXjR10
アンケートは、取らないより取ったほうがいいから取るだけ。

その中で、うまい意見があれば、それを利用して儲けるだけ。


例えば

何か無料で音楽がほしいです という意見があれば
今回のように、無料で音楽配信!!という感じで利用する。
525名無しさん(新規):2008/10/13(月) 14:30:15 ID:aBIqXjR10
DETAってのは原価0円の無価値のもの。
音楽情報を無料でほしいですという意見があった。
YAHOOは、お金がほしい。

価値0円のものを無料提供という理由をつけて
利用料金を値上げしようというアイデアが生まれる。

アンケートは、無いよりあったほうがいいから、アンケートをとる。
いずれは、利用者に不利な取引に利用される。
526名無しさん(新規):2008/10/13(月) 14:31:33 ID:P854KNsm0
今月でID削除してヤフオクやめようとおもってるんだけど、
今月売れた分、出品者都合で削除して、即ID削除したら次は入れなくなったりすんの?

5000円分くらい削除したいんだが。
527名無しさん(新規):2008/10/13(月) 14:33:58 ID:aBIqXjR10
アンケートってのは結構価値があるから
アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で何名さまにプレゼント
として、情報料あげることで、アンケートに答えてもらう。

情報量をあげるかあげないかは、利用者の足元を見て判断。

さらに、その情報料を実際にプレゼントしているかしてないかは
8割くらいは、あげたといっているが実際はプレゼントしていない。

プレゼントしたとしても、関係者にプレゼントされていたりする。

法的に問題ないので、それが行われる。
528名無しさん(新規):2008/10/13(月) 18:07:25 ID:pCyMhFaY0
ID2つ登録してたけどとりあえず一つは解除した
こんな糞に付き合ってられっか
今出してる商品が落札されたらこのIDも解除する
529名無しさん(新規):2008/10/13(月) 18:27:22 ID:jtDjujR20
>>528
12月から値上げなんだから、今月売れた分は
ちゃんと引き渡して売れてない奴は早期終了させて、
全部終わらせてから、その後でID消せばいいだろ。
間に合わんのか?
530名無しさん(新規):2008/10/13(月) 18:28:07 ID:jtDjujR20
>>526だったごめん
531名無しさん(新規):2008/10/13(月) 18:34:56 ID:wgyxAA1r0
おいらもid削除するから、最後の最後に落札商品をみんな出品者都合で削除していきます
さよなら、禿
532名無しさん(新規):2008/10/13(月) 18:49:20 ID:ECEp6FIA0
落札手数料逃れのために?
落札されてんならちゃんと取引終わってからやめろよ、迷惑なヤツだな。

落札もされてないんなら出品者都合で削除とかどうでもいいから。
533名無しさん(新規):2008/10/13(月) 19:19:05 ID:P854KNsm0
>>529
今月売れた分はあとひとつですべて引き渡し終了です。
もちろん落札者の方には迷惑がかからないようにいたします。
気になっているのは、もし再度別IDではじめようと思ったときに今回の
出品者都合での取り消し(落札手数料節約)の件が響かないかっていうことです。
534名無しさん(新規):2008/10/13(月) 19:24:46 ID:0VLFa+E30
再度始めようと思うほど良くなればいいけどもうダメだろうな…
ここ数年改悪ばっかりで良くなった事は一つもない…
535名無しさん(新規):2008/10/13(月) 21:07:00 ID:2ZE2eL4P0
52円値上げで大騒ぎ
536名無しさん(新規):2008/10/13(月) 21:08:49 ID:dX3VMTyC0
月に346円も払えないって、お前らどんだけ貧乏なんだよw
537名無しさん(新規):2008/10/13(月) 21:11:09 ID:TFl8hmzO0
値上げで解除、再登録するユーザーが増えて
郵送コスト嵩んで本人確認が有料になるあたりが本当の退きどころかな
538名無しさん(新規):2008/10/13(月) 21:13:55 ID:GkavYHeR0
はぁ??
539名無しさん(新規):2008/10/13(月) 21:13:58 ID:dX3VMTyC0
年間にしてたった624円の値上げだろw 
540名無しさん(新規):2008/10/13(月) 21:14:50 ID:Mhf9qQ/x0
月末の解除⇒再登録って一回もやったことないけど
ヤフーが勝手な事ばかりやるから俺もやろうかな
541名無しさん(新規):2008/10/13(月) 21:14:59 ID:XAvme5/M0
52円値上げしなければならないほど
本体がヤバイんだろーな
つぶれる前にグーグールに買い取ってもらえよ
社員もその方が良いんじゃないの
アホー社員よりグーグルの社員の方が
ちょっとはマシだろ
542名無しさん(新規):2008/10/13(月) 21:18:39 ID:agokRhKR0
落札をたまにやるだけの人が350円も毎月払うかな。
3カ月に一度5000円くらいのものを買ったら1000円以上余分に払う感覚だ。

543名無しさん(新規):2008/10/13(月) 21:53:32 ID:8SHorRc+0
落札手数料5%で、1回も売れなくても出品だけで346円も取るのか。
biddersやモバオクの方がいいね。
544名無しさん(新規):2008/10/13(月) 21:55:05 ID:xkHCn6240
ニートにとっては数十円でも値上げは辛いんだろうなぁ
文句たれるくらいなら働けばいいのにw
545名無しさん(新規):2008/10/13(月) 21:59:13 ID:XwpJRtDh0
52円が勿体ないということじゃなくて
52円分の価値がないということを言いたいんだよな。

漏れは11月末日で出品から撤収。低額落札者として残るだけ。
546名無しさん(新規):2008/10/13(月) 21:59:29 ID:AhfXYg1/O
>>541
マジに吸収合併されたらYahoo社員なんてリストラだよ。
親会社にそぐわない社員はいらない、それが一般的常識。
547名無しさん(新規):2008/10/13(月) 22:09:13 ID:xkHCn6240
52円分の価値(笑)

どんな貧乏生活してるんだよ
548名無しさん(新規):2008/10/13(月) 22:12:43 ID:ECEp6FIA0
たった数十円だから、と言って何も考えずホイホイ出すやつは馬鹿。
改悪続きで不満もなく金差し出すヤツなんて馬鹿しか居ない。
549名無しさん(新規):2008/10/13(月) 22:30:28 ID:A0jxXIYc0
  ブーブー♪

  (⌒─⌒)
 o((´・ω・)つ ̄ ̄\
⊂⌒ つ_ノ └o─o┘))


550名無しさん(新規):2008/10/13(月) 22:31:24 ID:rZOC/2HS0
やっぱお客様あっての商売だから
出品者から金とっても、落札者から金取っちゃまずいよなぁ。

いっそのこと、出品者400円、落札者専用ユーザ100円くらいがちょうどいい。
これで落札手数料うpしたら、オークション外取引が頻発するだろうな。
551名無しさん(新規):2008/10/13(月) 22:32:17 ID:IxnReTpW0
>>547
ユーザーの経済状況を言ってるんじゃないんだよ
今のヤフオクにその価値が無いって言ってるのに
それすらも理解できないの?

現実から目をそらすなよ
よそに吸収されたらお前みたいな能無しは真っ先にリストラ対象だぞ
552名無しさん(新規):2008/10/13(月) 22:46:15 ID:m5gXoOz00
そこでマイトレードですよ
553名無しさん(新規):2008/10/13(月) 23:32:08 ID:zurEXwQr0
ヤフー 346円×12=4152円
ビッダーズ 0円
554名無しさん(新規):2008/10/14(火) 00:49:18 ID:IfeJyVyd0
>>547
官僚ってお前みたいな発想の奴ばっかなんだろうな。
555名無しさん(新規):2008/10/14(火) 00:58:51 ID:bnFNp+Ji0
工作員増えたってことは、本当に客離れ始まったのかもな
556名無しさん(新規):2008/10/14(火) 01:55:48 ID:XdEhln8X0
俺のイメージ

・利用頻度の低い落札者を中心に解約者がでてくる。
・落札金額の低い出品者を中心に解約者がでてくる。
・未使用者の解約のきっかけになり潜在的出品者と落札者を失う。
・もしサブプライムショックの影響でソフトバンクに経営不安があるとすれば
 それが解消されるまでヤフオクの信頼が下がり客離れが進む。
・出品数減による他オークションへの優位性が下がる。

もう引き際かも知れない。
557名無しさん(新規):2008/10/14(火) 02:02:56 ID:pyY6jq+W0
また値上げかあ
そのうち500円とかになるのかね
558名無しさん(新規):2008/10/14(火) 02:21:26 ID:7may6ae30
出品者から金取るのはそれなりに理解もできるが、
落札者から、それも毎月金取るのは出品者に対する営業妨害以外の何者でもない。
559名無しさん(新規):2008/10/14(火) 04:32:31 ID:0W3weM/60
ebayは基本タダで出品者手数料下げてるってのにヤフオクは・・・
国内はbidders使うことにするわ
560名無しさん(新規):2008/10/14(火) 08:08:26 ID:3SKRL9ET0
●独占スクープ!! ソフトバンクはたった「1億円」が払えない
 大晦日・亀田vs内藤戦&Dynamite!!中止の裏
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA3323935BAC&bno=20081013190504

ヤフオクの値上げもこれに関係してるみたいだな・・・
561名無しさん(新規):2008/10/14(火) 08:40:53 ID:9Pk5LcB30
落札からこそ金徴収すべき
いたずら落札も減るだろ
562名無しさん(新規):2008/10/14(火) 10:16:10 ID:oB9Fk4uN0
月末の解除⇒再登録って一回もやったことないけど
ヤフーが勝手な事ばかりやるから俺もやろうかな
563名無しさん(新規):2008/10/14(火) 11:44:36 ID:RAb0RD0K0
YAHOOオークションは、はげの貯金箱だから。

政府と市民との関係と一緒。
お金がほしけりゃ、税金をあげる、まぁ、市民の懐を見ながらね。
564名無しさん(新規):2008/10/14(火) 12:41:24 ID:5Q8fO0va0
>>561
いたずら落札は減るけど、そもそも入札が激減だろうね。
565名無しさん(新規):2008/10/14(火) 12:49:21 ID:yvr427Fc0
落札専門なので勘弁してほしい。
そんなに高いもの落札してないから解約しようか
悩んでるよ。無駄遣い防止にもなるよな・・・きっと
566名無しさん(新規):2008/10/14(火) 13:26:33 ID:OIsgKtJpO
>>565
高価な品を落札しないならプレミアムに入り損じゃない?
4999円迄は無料なんだし。
出品する側としては辛いけど。
567名無しさん(新規):2008/10/14(火) 13:44:28 ID:Y30nItbfP
4999円までは無料ってのは禿の最後の良心なんだろうな
568名無しさん(新規):2008/10/14(火) 13:59:40 ID:PoMd1KY10
>>567
違うよ!

ハゲ工作員が5,000円以上に吊上げるから、
結局プレミアムに登録する事になるんだ。
569名無しさん(新規):2008/10/14(火) 14:02:32 ID:AtXD4XCn0
落札者専用ユーザの課金やめれば
落札額上がって手数料収入増えないかな。

ユーザ課金<手数料収入

のような気がするけど。
やっぱ即キャッシュが欲しいんだろうな。
570名無しさん(新規):2008/10/14(火) 14:30:24 ID:VA0f2o420
今以上にいたずら落札が増えて、高額商品出品者も逃げるだけ
571名無しさん(新規):2008/10/14(火) 14:32:00 ID:Mtc8HLg20

【9984】ソフトバンク290【素人我慢大会】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1223890708/

株価下落中・・・
572名無しさん(新規):2008/10/14(火) 14:38:26 ID:AUeG/ThJ0
4999まで無料なのは、吊り上げしまくって
すべての最落料が5000円以上になればいいなぁっていう
禿げの夢だろ
573名無しさん(新規):2008/10/14(火) 14:51:11 ID:3oPv60f70
モバでDQNの相手しないといけないくらいなら、値上げされてもヤフオクのほうがマシ、という悲しい現実。
574名無しさん(新規):2008/10/14(火) 15:16:10 ID:wiQi+xEO0
dqnの相手をしたくないからヤフオクにいる
今以上にdqnが増えてモバオクと変わらないような状態になるのであれば
もちろんモバオクに行く
どう考えたってモバオクのほうが金かからないしな
575名無しさん(新規):2008/10/14(火) 15:59:39 ID:tCoPhuRg0
モバオクの方が落札率は高いな
まあ事故率は高いが
576名無しさん(新規):2008/10/14(火) 17:46:42 ID:xaQUJimN0
プレミアの落専ID減る、当然新規で入会しようなんて人はいない

4,999円以上のモノ売れなくなる、出品者のモチベ低下、レアもの出なくなる

過疎化

4,999円の壁IDそのまま

DQNの都合の良いフリマ化さらに進行、出品者のモチベ低下

過疎化

次にやりそうなこと
・各種手数料値上げ
・ストアから突き上げくらって、ストアのみ4,999円の壁撤廃

まぁヤフオク10年でポータルサイト宣伝にはなったし、これ以上育てる気もねえだろ
他国のようにサービス終了か通販ストア専用になるんじゃねえの?
577名無しさん(新規):2008/10/14(火) 19:11:33 ID:KmiP67YB0
アマゾンみたいに10%ぐらい取りだしたら最悪だよ
10万で落札されたら1万手数料取られる
578名無しさん(新規):2008/10/14(火) 21:49:06 ID:Ms8bGjWb0
アマゾンって、個人出品者はその上、送料からもさっぴかれるんだろ
579名無しさん(新規):2008/10/14(火) 22:29:10 ID:l2tXmQ5h0
モチロンソウヨ
580名無しさん(新規):2008/10/14(火) 22:41:00 ID:nQebbiqx0

●衝撃!! ソフトバンク、たった「1億円」払えず(その2)
 免許返上!? 政府管理も!!

 本誌同様、朝鮮人が大嫌いな「FACTA」はこう記していた。
<東芝はさらに昨年、基地局を納入しているが、支払いが繰り延べになり、
その期限が今秋来るとみられる。手元流動性の苦しいソフトバンクが再繰り
延べを求めれば、嫌気のさした東芝が携帯から全面撤退する引き金にも、と
危惧する声がある。
NECやパナソニックが新たに供給メーカーになろうとしているが、両社とも
初期販売台数に5万台を要求、期間内に達成できなければすぐ撤退する逃げ
腰の構えだ。
在庫の端末を販売済みとする「寝かせ」の噂も絶えない>(同誌9月号)。
 さらに、10月号でも、「シャープがわずか3ヶ月で端末売上げ40パーセン
ト減、そのの情報通信事業本部長が中国に左遷、東広島工場の閉鎖」と追い
討ちをかけた。
 また、同月号では金融当局の動きについてもしっかりと触れていた。
<SBMの監督官庁、総務省も座視できない。SBM免許返上のシミュレーション
を始めた。たとえば、ユーザーに次のキャリア選択を与える猶予期間を設け、
その間はみずほと協力して政府管理することが可能か、という検討である>
 しかし、である。
 何よりも注目しいのは電通社とのトラブル。テレビCM費用の支払い遅延。
キャメロン・ディアスやしゃべる犬のシリーズCMの費用の支払いが半年も
遅れている、という。
 結局、本誌は電通問題にターゲットを絞り、聞き込みをおこなった。する
と、大晦日格闘技スポンサー撤退騒動、電通担当者のノイローゼ騒動までた
どり着くことになった。まさに、「瓢箪から駒が出た」のだ。(以下、次号に
続く)

http://great.mailux.com/mm_search.php?sh_mm_id=MM3D9411DEDEAA1
581名無しさん(新規):2008/10/14(火) 22:42:58 ID:lYikc2U30
とりあえず11月いっぱいで解約しよう。
皆さんも解約して様子を見ましょう。
582名無しさん(新規):2008/10/14(火) 22:49:47 ID:tT5XagWt0
うん。
不満を少しでも感じるなら、後々復活するにしても一度解約してみた方が
禿にも禿ダメージを与えられそう。
583名無しさん(新規):2008/10/14(火) 23:01:43 ID:faIuBnF50
>>580
SBほとんど倒産寸前じゃないか。
ハゲどうする気なんだ?
584名無しさん(新規):2008/10/14(火) 23:12:43 ID:AtXD4XCn0
そういや、本人確認してない古株なんだけど
解約→再登録で本人確認必要になるんだよね?

本人確認って何やるの?
585名無しさん(新規):2008/10/15(水) 00:10:08 ID:MwhAPC4t0
原油の値段がまた上がってるみたいだから
値上げもやむを得ないよ
586名無しさん(新規):2008/10/15(水) 00:56:20 ID:QhhTnr0g0
>>585
まるで風が吹くと桶屋が儲かるみたいな理屈だなw
587名無しさん(新規):2008/10/15(水) 01:07:56 ID:TnTKoHaB0
>>584
ttp://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/entry_navi
アホーはあほだけど、ちゃんと調べるぐらいはしようよ。
588名無しさん(新規):2008/10/15(水) 01:08:28 ID:TnTKoHaB0
あ、ログオフしてから見てね。
589名無しさん(新規):2008/10/15(水) 07:25:46 ID:TJ15UkN10
システム使用料ひどすぎる。なんで落札額でかいものと小さいものとが一緒なんだよ。なんで何千円もとられるんだよ。補償なんてしてくれないくせに。
590名無しさん(新規):2008/10/15(水) 11:24:06 ID:YoUsfcuK0
>>585
いま下がってるんだけどw
591名無しさん(新規):2008/10/15(水) 11:45:42 ID:d417+gbJ0
PV増加のために無駄な確認増やしたり、取引ナビの内容をメールに記載せずにサイトアクセスさせてるくせに
サーバー運用コストが増大したとかおかしいだろ
トラフィックの多い広告もやめちまえカス
592名無しさん(新規):2008/10/15(水) 15:07:49 ID:Q3NmzEZn0
正論ですね。
落札数多いとナビめんどいっす。
593名無しさん(新規):2008/10/15(水) 15:12:07 ID:kEbS2yUz0
>>583
それってキチガイがやってる無名メルマガじゃねーかw
594名無しさん(新規):2008/10/15(水) 15:15:47 ID:ffUFyutc0
>>591
不便な取引ナビを即刻廃止してメール取引に戻せば負担は相当軽減されるなw
595名無しさん(新規):2008/10/15(水) 16:05:45 ID:1z3eGSA+0
出品する人は600円で落専の人は100円にすればいいの
に。
596名無しさん(新規):2008/10/15(水) 16:42:38 ID:png7Dkq30
>>567 高額商品へのいたずら入札をふせぐため。
5000円以下なら被害少ない、上を入札するなら
身分証明必要だし、偽装でもとれるが、そこまでしてまで
いたずら入札はしないだろうという考え。
597名無しさん(新規):2008/10/15(水) 16:47:51 ID:dLu9x3PH0
4900円までは自演許可ってだけだよ、被害は落札者のみにしかねーもん
598名無しさん(新規):2008/10/15(水) 19:16:10 ID:VOQo48Ju0
都合削除すれば、出品者側に落札税の5%なくなるってこと?
599名無しさん(新規):2008/10/16(木) 10:42:42 ID:mF1e3C3T0
落札者への被害w
ワロス
5000円以下無料で、馬鹿に入札されとんずらされ実害を蒙ってるのは出品者なんですが
おまえら落札者は都合が悪くなりゃ、逃げりゃいいだけで痛くも痒くもないしな
そもそも、吊り上げやってるような転売厨は儲けがかかってるから高額商品でも、わざわざID
登録して金払って吊り上げてるよ
600名無しさん(新規):2008/10/16(木) 11:24:41 ID:S7aCdTvY0
片側からしかものが見えない人ってかわいそう
601名無しさん(新規):2008/10/17(金) 00:37:26 ID:cdccLjfI0
>>599
どうもありがとう!
602名無しさん(新規):2008/10/17(金) 00:42:41 ID:bk3UJd7m0
聞く耳もたないらしいけどさ
一応、苦情とか要望メール出さないか?
勝手にサービス向上うたって値上げとかしてるが、オークション利用のみの会員と
他のサービスも希望する会員とを分けてほしいよな・・・

603名無しさん(新規):2008/10/17(金) 00:46:22 ID:CdhgNytp0
送ってもコピペメールが返ってくるだけなのレス><

向こうも重々承知だろう。サービス向上なんて言い訳が通用しないのは。
それでも、それでもアホーが調子こいていられるのは、
「ユーザー数が多い」って強みがあるから。

他のオークションサイトに期待するしかないな……自分らが利用しなきゃならんわけだけど。
604名無しさん(新規):2008/10/17(金) 01:10:44 ID:N0OErVQV0
言うだけで他に移動しないから意味なし!
605名無しさん(新規):2008/10/17(金) 04:24:12 ID:SS6YTyox0
禿会員のみなさーん、禿てますかぁ?
606名無しさん(新規):2008/10/17(金) 06:41:22 ID:Jui2wW1e0
         ノ  ̄ `ー-、           全国数十万のニートを救済するため
      /⌒       \         このオークションを運営する
     /           `ヽ       我々が 悪党のわけがない
.     |   l~~\        ヽ
     |  ハノ   ヽハハ、      |      我々は皆様に
.    | ノ   ー――   \   .|      バイトせずに小遣いを得るという
    | / ____―― __ヽ、 |      未曾有のチャンスを与えているのです
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|     会費346円や手数料5%を貢ぐくらい
    |O|.| ――'|   |`――' ||б!     その未曾有のチャンスを考えれば
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ      安いもの
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::    346円は非常にリーズナブル
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::    良心的会費でございます
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::
607名無しさん(新規):2008/10/17(金) 06:43:34 ID:Jui2wW1e0
        ノ  ̄ `ー-、
      /⌒       \
     /           `ヽ       どうぞどうぞ
.     |   l~~\        ヽ      引き止めはしません
     |  ハノ   ヽハハ、      |      どうぞ会員を解約ください
.    | ノ   ー――   \   .|
    | / ____―― __ヽ、 |      やめて 皆様が抱えてらっしゃる在庫を
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ      過疎サイトで10年20年かけて回転寿司というのも
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|
    |O|.| ――'|   |`――' ||б!     これもまた一つの選択
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-    止めません
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::    どうぞご自由に・・・・・・
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::
608名無しさん(新規):2008/10/17(金) 10:48:36 ID:y5ROQas40

禿会社もいつ潰れるかも知れないってのに・・
609名無しさん(新規):2008/10/17(金) 12:01:26 ID:sMn3rzw+0
>4999円までは無料ってのは禿の最後の良心

ウチの場合は5000円即決にしてるブツがけっこうあるんだけど
非プレ会員は入札できないということなのか?
誰か実験した事ある人、返答して。
610名無しさん(新規):2008/10/17(金) 12:47:23 ID:uNoX/Jd60
スレチだがスピードくじにflash10が使えねえとかざけんなハゲ
611名無しさん(新規):2008/10/17(金) 12:47:58 ID:yrYoXYSu0
>>602
コピペメールではなくて、自動応答何じゃないかな?

メール内容で回答分を選択して、人間が返信している
ように見せてるだけ・・・なんて、禿ならあり得る!
612名無しさん(新規):2008/10/17(金) 12:51:37 ID:yrYoXYSu0
>>609
「5000円以上の入札はプレミアム登録・・・」という
メッセージが出て入札出来ない。

スタートが4,999円以下であれば、もちろん4,999円
までは入札可能。

実験するまでもないことだと思うが・・・。5,000円で入札
出来るなら、誰も余分な金なんか払いたくない。
613名無しさん(新規):2008/10/17(金) 15:47:17 ID:y5ROQas40
禿は韓国ドラマ「サンド(商道)」を見ろよ
イム・サンオクという商人は、利益よりも人を残すということを重視したそうな

禿とは大違い
614名無しさん(新規):2008/10/17(金) 16:05:19 ID:J4Xb8CL70
>>609
非プレ会員は4999円までだから、
5000円だとプレ会員しか入札できないよ。
下げれるなら非プレ会員が入札できる価格に下げたほうがいいかも。
615名無しさん(新規):2008/10/17(金) 16:42:28 ID:UPUQPTIw0
誰かが1円でも吊り上げたらもう落とせないんでしょ?

だったら4999円即決で出品か、それ以下でスタートして
希望落札価格を4999円までにしておかなきゃ非プレ会員には買ってもらえないよ
616名無しさん(新規):2008/10/17(金) 18:33:01 ID:SS6YTyox0
禿にも市民権を!
617名無しさん(新規):2008/10/17(金) 19:55:30 ID:WotidCJ70
孫して禿頭れ

最初は無料やたくさんのサービスでちょうちんあんこうのように人を集めておいて
じわじわと値上げする禿商法のこと
618名無しさん(新規):2008/10/17(金) 21:54:14 ID:foVq/l6r0
5000円以下の物を出品する香具師はすごいな
2分でID作ってイタズラ入札できるというのに
619名無しさん(新規):2008/10/17(金) 23:11:14 ID:bk3UJd7m0
いたずら入札されるような出品をしなければ問題ない
そもそもイタズラ入札される理由は、過去になんらかのトラブルがあったとか
コピー商品とか転売とかそんな場合がほとんどだろうし
620名無しさん(新規):2008/10/18(土) 00:42:18 ID:xBe0Hx5B0
>>619
そうだね
5000円以下の方が多いけどイタズラ入札は殆ど無いよ
返品可でも返品になるケースはこっちに落ち度がある場合のみだし
返品になっても良い評価くれるぐらいで、
それ程悪い人は居ないような気がするよ


621名無しさん(新規):2008/10/18(土) 00:55:13 ID:A1E0WKYr0
>>618みたいの見ると
出品者VS落札者の流れに無理やり持って行きたいとしか思えん
622名無しさん(新規):2008/10/18(土) 00:58:29 ID:fmsVMvYF0
>>619
いたずらじゃなくても
手当たり次第に同じ商品に入札して、
落札した商品の中で一番安い価格の商品を出してる人とだけ取引するという手口も普通にあるよ

もちろん取引したもの以外の落札した商品は放置
雨が降ってもお構いなしだよ
その商品を落札するためだけに作ったIDだから
623名無しさん(新規):2008/10/18(土) 01:09:11 ID:9yvi/AvT0
317 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2008/10/13(月) 15:59:47 ID:e+Nzt/Nq0
early_store

orz やっぱり悪徳業者だったのか
ここで落札した商品がなんと偽物w 写真は速攻削除されてて付属品が確認できないようになっているしw
国内ブランドの製品の写真つかってて、それが中国生産であることを利用した詐欺だったよ
あ〜5000円どぶに捨てた

商品は三流以下のゴミでしたw
624名無しさん(新規):2008/10/18(土) 01:15:36 ID:A1E0WKYr0
全員有料で、そのかわり落札専用の安い利用額があればいい話じゃん?
625名無しさん(新規):2008/10/18(土) 01:19:27 ID:jNrK4nEE0
>>619
同業者潰しのための悪戯入札も多数見受けられるよ
626名無しさん(新規):2008/10/18(土) 02:07:15 ID:n9owsQvQ0
>>624
それいいアイデアだね。
ハゲがなぜに思いつかないのだろう?
627名無しさん(新規):2008/10/18(土) 02:24:58 ID:hvYLOoPs0
>>617
ワラタ。
628名無しさん(新規):2008/10/18(土) 06:11:42 ID:frGQt9jH0
>>1
原材料価格高騰ってなんだ?
ヤフーは生産業じゃねえだろ
サーバーの価格でもあがったのか?
629名無しさん(新規):2008/10/18(土) 06:22:56 ID:frGQt9jH0
売る方はともかく、買う方は上限4999円じゃなくて会員じゃなくても1万円までに上げて欲しいよ
630名無しさん(新規):2008/10/18(土) 10:31:17 ID:slXBOvGp0
>>629
ずうずうしいやつ。
631名無しさん(新規):2008/10/18(土) 10:37:04 ID:YRvDkL6r0
>>628
論理になってないよね。
ヤフーに抗議活動したほうがいいな。
800MHz帯割り当て時のハゲの煽りと同じく。
632名無しさん(新規):2008/10/18(土) 10:41:21 ID:9ht/9dIc0
>>628
たしかにこれは便乗値上げだよな。
633名無しさん(新規):2008/10/18(土) 10:50:20 ID:MEcqPrqW0
誰でも思いつくようなサービスを提供しないのがオカシイよな
どう考えたって、利用パターンによる料金差をつけるべきだと思うのに
オークションのみ利用・全てのサービスを利用 この2つだけでいいから分けろや

あと、一定額の落札手数料がある場合は、その月の利用料はサービスとか普通じゃね?
634名無しさん(新規):2008/10/18(土) 11:05:56 ID:gzHeLlD10
ショバ代500円ぐらいケチるなよ。お前ら禿以上の禿かよ。
635名無しさん(新規):2008/10/18(土) 11:38:57 ID:IlxxnQNCO
>>634
5パーのボッタクリがなければ誰も文句言わない
636名無しさん(新規):2008/10/18(土) 11:55:12 ID:gqtn7dMe0
>>634
日本人からぼったくんなよ!
637名無しさん(新規):2008/10/18(土) 11:58:12 ID:/uakTG960
利用料払って
何で広告みせられなきゃならん
広告はずせ
ちょうせんハゲ
638名無しさん(新規):2008/10/18(土) 12:04:29 ID:gzHeLlD10
がらくた売ってボロ儲けしてるお前らが孫さんを叩くなんておこがましいわ。
639名無しさん(新規):2008/10/18(土) 12:20:53 ID:fmsVMvYF0
>>634
ヤフーがしっかりしてくれればいくらだってショバ代払ってやるよ^^;
上で挙がってるような諸問題放置なのに金だけは取ろうってのが汚いんだよ
640名無しさん(新規):2008/10/18(土) 12:54:48 ID:k8ShOs5uO
金は取り、サポートはメールのみ。

メールで問い合わせてもお決まりの定型文回答。
しかも回答になってない。

再度問い合わせても定型文回答。

これが禿のサービス。
顧客満足度は下の下。業界最低。
641名無しさん(新規):2008/10/18(土) 13:28:45 ID:WC+I6cgn0
アドバイザー作るとかいう話も、ナビにSSLという話も

やるやるいっといて朝鮮人は何もしませんでしたね

朝鮮人には約束・契約の概念を理解しないから、まったく効力を持たないと
戦中から言われていたが、ほんとに恐ろしいほどの糞遺伝
642陰険なYAHOOという企業。:2008/10/18(土) 16:45:46 ID:p+JvFv+x0

  全国民が、なぜ?電話対応が無いんだ? と当初から

  YAHOOに問い合わせているが、延々と都合の悪いことは無視し続ける。


  物的価値0円のどうでもいいものは、利用者のご希望にこたえて!
  といって、無料であげて、恩を得る。


  電話対応という利用者にとっての最高のサービスはしない。
643名無しさん(新規):2008/10/18(土) 16:49:30 ID:p+JvFv+x0

  オークションは、どうしても不用品を売りたいという
  絶対的な需要があるので、利用者が騒ごうが屁でも思わない。


   値上げしても、退会しないのは目に見ているから
   退会しても、ごく一部で痛くもかゆくも無いというのも理解している。
644名無しさん(新規):2008/10/18(土) 17:14:51 ID:fmsVMvYF0
てか、電話窓口まだ無いの?
そのための落札手数料値上げじゃなかったのか
645名無しさん(新規):2008/10/18(土) 17:36:24 ID:nOHOjbeV0
ストアには電話窓口があるよ
646名無しさん(新規):2008/10/18(土) 18:10:41 ID:03TPdn+A0
ストアには電話窓口は確かにあるが、対応はメールと同じ。
『規約どおり』とか、更に踏み込んで都合の悪い事を追求すると黙り込む。
最終的には、『上が決めてる事なので自分では判断できない。』とか『パトロールチームが対応してる』などなど・・・・・
直接パトロールチームの対応を要求すると、『窓口がない』『直接話は出来ない』という対応ですよ。
647名無しさん(新規):2008/10/18(土) 18:28:55 ID:KUGYFoqg0
>>637
Proxomitron で外せる
648名無しさん(新規):2008/10/18(土) 19:17:26 ID:9yvi/AvT0
てかストアには担当がいて携帯でやりとりできるよ。
そのための接待だぜ。
649名無しさん(新規):2008/10/18(土) 19:47:09 ID:03TPdn+A0
担当はいるが無能な担当だと意味無いぜ。
650名無しさん(新規):2008/10/18(土) 19:57:03 ID:9yvi/AvT0
キャバへつれていけw
651名無しさん(新規):2008/10/18(土) 19:59:40 ID:bL6pQVBT0
月に出品10回(数量1)の人は105円の割引
今回の値上げ52円
実質53円の割引換算ですね
数量が10の場合は最高で893円の割引換算

プレミアム値上げに文句を言ってよいのは
月に出品数4回以下の人だけです

652名無しさん(新規):2008/10/18(土) 22:08:24 ID:03TPdn+A0
>>650
楽天について来い
653名無しさん(新規):2008/10/18(土) 22:27:16 ID:80NZz+Hr0
自動再出品とかを値上げすりゃいいのに
654名無しさん(新規):2008/10/18(土) 22:55:11 ID:3PVHf3sc0
何回も貼ってるみたいだけど、10個じゃなくて9個だよ。
それに、月10回無料なんて、ここのところずっとやってたんだから、
値下げ分に数える方がおかしい。
655名無しさん(新規):2008/10/19(日) 00:01:41 ID:03TPdn+A0
考え方はいろいろあるだろうけど、禿の関係者以外の人間が禿の肩を持つ理由がわからん。
値上げは自由だろうけど、値上げのやり方が汚すぎる。
苦情を最小限に抑える為なのか準備をセコセコして、値上げ直前まで肝心の値上げを発表しない。
月額利用料とかロイヤルティみたいな値上げは、3ヶ月〜半年以上前に発表するべきだ!
656名無しさん(新規):2008/10/19(日) 01:33:20 ID:i6AV6m5Q0
関係者以外の人間は誰も肩なんて持ってないと思うよ
657名無しさん(新規):2008/10/19(日) 01:42:35 ID:9DluvEv30
ふざけんなクソヤフー!!
もうくたべればか!


ところで
ゆうちょ銀行の手数料無料キャンペーンが一年延長ってマジ?
658名無しさん(新規):2008/10/19(日) 02:07:03 ID:fZ4jM6ag0
ゆうちょの神対応にくらべて禿ときたら・・・
659名無しさん(新規):2008/10/19(日) 02:14:43 ID:v1fAGWoI0
世界最高のオークションを教えてください!
660名無しさん(新規):2008/10/19(日) 06:09:48 ID:ft2VjqkH0
>>657
マジだよ神だよ
661名無しさん(新規):2008/10/19(日) 06:54:08 ID:VBQcaalv0
ヤフーは3月末決算か・・・

ストアを5%にした以上、4/1から「7%」の恐怖の大王がやってくるのは、
かなり可能性高いと思われるのだが・・・
662名無しさん(新規):2008/10/19(日) 06:55:35 ID:p8H2BqG+0
>>661
2.5%のビッダーズに移動すればいいのでは?
663名無しさん(新規):2008/10/19(日) 07:52:59 ID:5CSkcEif0
>>661
5%になったのは、ゴールデンウィーク後のどさくさに紛れてだったろ
多分、次もその頃だと思う
664名無しさん(新規):2008/10/19(日) 08:10:11 ID:5/WUUs9e0
落札してくれた人に楽天やビッダに移るから
そっちのチェックもよろしくと宣伝しておこう
665名無しさん(新規):2008/10/19(日) 17:44:53 ID:cG5JY/c0O
来月末でプレミアム辞めよう
もうあんまり売るもんないしちょうど良いわ
666名無しさん(新規):2008/10/19(日) 18:03:30 ID:xHTAEaf00
入札制限、新規お断り復活してくれないかなあ

先週から立て続けに3件もキャンセラー(新規)に落札された><;

今度何か手数料値上げしたら、ヤフオクから撤退します。
667名無しさん(新規):2008/10/19(日) 18:13:24 ID:Y131LfK30
>>666
入札制限は今でもできるようだけど。
俺はこの前、出品者に意見を言ったら入札できないようにされたよ。
何も不法なことはしてないのに。
抗議して入札できるようにさせたけど。
いろいろぐちゃぐちゃ言っていたけど、ホンネは「うざいから」だったようだ。
668名無しさん(新規):2008/10/19(日) 18:19:22 ID:nPZlOX/e0
>>677
お前ウザー。
入札できるようにさせたってお前何様だよ。
取引したくない相手の入札制限解除するなんて出品者も馬鹿だな。
677みたいなのは制限排除してムシしてりゃいいのにね。
669名無しさん(新規):2008/10/19(日) 18:21:23 ID:nPZlOX/e0
間違えた、上のは>>667ね。未来の677ごめん。
あーしかしうぜー、こういう入札者。
670名無しさん(新規):2008/10/19(日) 18:45:11 ID:H3hboOZ7O
>>667
うわうざそー
BL入れるからお前のID教えて
671名無しさん(新規):2008/10/19(日) 18:45:46 ID:MMbTuR+z0
ぐちゃぐちゃ言っているのはどっちだという話だな。
入札前から上から目線で揉め事起こすような人間と
取引なんかしたくないわ
672名無しさん(新規):2008/10/19(日) 19:15:47 ID:L58EpznhO
>いろいろぐちゃぐちゃ言っていたけど、ホンネは「うざいから」だったようだ

「うざいから」って取引拒否の正当な理由じゃん。オクは通販じゃないんだよ。
やたらお客様意識が強いみたいだけど勘違いしてないか?
673名無しさん(新規):2008/10/19(日) 19:50:51 ID:MMbTuR+z0
うざいで終わらせずに、こういう馬鹿相手に丁寧に言い訳した出品者に同情するよ
674名無しさん(新規):2008/10/19(日) 21:19:21 ID:6XDqcRIf0
がんばってますね。
675名無しさん(新規):2008/10/19(日) 22:11:28 ID:8Ckp6cn10
ごちゃごちゃうるさい落札者に当たるとホントウツになるぜw
676名無しさん(新規):2008/10/19(日) 22:46:42 ID:2KaLNfXb0
ヤフオク板って悪徳出品者の巣窟なんだな・・・。
自身が悪徳であることを気付いていないようだが・・・。
677 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2008/10/19(日) 22:51:02 ID:hKE1XtyP0
        ___
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/     | |             |
__/           \.    | |             |
| | /   ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ || | |             |
| | /   /   ヽ回回回回レ   ヽ|| | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/   .(⌒)|_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
678名無しさん(新規):2008/10/19(日) 22:56:49 ID:HWfH00YN0
そもそもちゃんと細部まで商品の状態説明してあって必要事項が細かく記載してあれば
ごちゃごちゃなんて言われないだろ
少し偽ってでもいいからって気があるからごちゃごちゃ言われんじゃないのか?

通販と違うとか言ってるけどそこはクレームが来ないようにきっちりやるのが当然のことだろ
679名無しさん(新規):2008/10/19(日) 23:38:37 ID:yc4E+pUQ0
>>677
鏡を見ろよ。
同じ顔が見えるぞ。

>>676
同意。

>>678
同意。
少数だけど悪徳出品者だけじゃないんだ。
680名無しさん(新規):2008/10/19(日) 23:43:54 ID:RDxqXocf0
不要な出品者を表示拒否できるようにしろ
681名無しさん(新規):2008/10/19(日) 23:57:45 ID:XV4eeVVs0
悪徳出品者のBLを落札者同士で管理したいな。
682名無しさん(新規):2008/10/20(月) 00:12:45 ID:bD35I/g/0
ここみたいなやっかいなゴネ厨落札者と当たりませんように…と祈るしかないな。

基本的には常識持った出品者と落札者の方が多いけど、
やっぱ中には変なのも居るから困るね。
683名無しさん(新規):2008/10/20(月) 00:55:53 ID:pBOYkBIi0
安い値段で出したら乞食みたいな奴と当たるから高めに出すといいよ
しかしリニューアルしてから全然売れね('A`)
684名無しさん(新規):2008/10/20(月) 01:01:36 ID:hzJLmyBX0
ごねれば安くなることなんてあるのか???
685名無しさん(新規):2008/10/20(月) 01:10:18 ID:pBOYkBIi0
>>684
キチガイは安くなるまで永遠に噛み付いてくるからな
送料くらいまけてやれば大抵大人しくなる

大阪人は有り得ないゴネ方をして、最後には逆切れするからたちが悪い
4年やってて3回キチガイに当たったけど全部大阪人w
686名無しさん(新規):2008/10/20(月) 03:43:51 ID:TFdP1ZLD0
関西地区の女性の方の入札はお断りしています

ってテンプレ見たことある
687名無しさん(新規):2008/10/20(月) 07:03:17 ID:nUZ/jpIt0
328 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2008/10/18(土) 22:33:50 ID:6Uk0wigZ0
落札後いきなり削除されました。終了直前に入札しました。

新規だった事、端数入札だったことが原因のようです。

http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=maizukifr24

自分の勝手に決めたルールを守らなかったからって、

落札者都合でキャンセルってあんまりですよね。

出品者都合のキャンセルで無ければいけないのでは。
688名無しさん(新規):2008/10/20(月) 07:29:36 ID:UTAZR/gn0
悪い出品者からどちらでもない出品者に変えてるあたり
まだキチガイではないという印象
689名無しさん(新規):2008/10/20(月) 09:57:32 ID:iHHsFASB0
禿親分が有利子負債で困窮してるので
末端組員から上納金をせしめるんですね、
わかります。
690名無しさん(新規):2008/10/20(月) 10:01:16 ID:4fJn4EIZ0

禿会社が潰れる日を一日千秋の想いで待っています
691名無しさん(新規):2008/10/20(月) 10:32:27 ID:/iDu3DSj0
禿さん、もう525円でいいですから、出品は100回まで無料でお願いします。
勿論、月1回の無料日とは別に
692名無しさん(新規):2008/10/20(月) 12:49:03 ID:8IMk+OWw0
Yahooが嫌いなら使わなきゃいいだけなのに
潰れろとか言ってるバカって何なの?
693名無しさん(新規):2008/10/20(月) 13:00:30 ID:4fJn4EIZ0

アホーが潰れたら泣いて喜ぶ日本人が大勢いるってことだろ
694名無しさん(新規):2008/10/20(月) 13:09:45 ID:PoAuiUEr0
朝鮮は全部潰れろ
695名無しさん(新規):2008/10/20(月) 13:13:02 ID:ygl4ASrl0
潰れたらビタが盛り上がるからいいじゃん。調子こいて手数料とる可能性はあるが
696名無しさん(新規):2008/10/20(月) 13:28:00 ID:1c+zXBRb0
これも半額技つかうか

ビダにそこそこの即決価格で放置でも手数料分でヤフオクよりプラスになりそうだな
aucfunのおかげで目にはつきやすくなったし
697名無しさん(新規):2008/10/20(月) 15:42:58 ID:rtZ5umya0
値上げするならヤフオクやめようかな
698名無しさん(新規):2008/10/20(月) 16:52:56 ID:qo1v3/uP0

>増収効果は年間約42億円を見込む。

>増収効果は年間約42億円を見込む。

>増収効果は年間約42億円を見込む。

>増収効果は年間約42億円を見込む。
699名無しさん(新規):2008/10/20(月) 16:54:43 ID:oTq/LbrS0
とらぬ狸の皮算用
700名無しさん(新規):2008/10/20(月) 17:53:10 ID:cL2pPAk80
>ビダに(中略)aucfunのおかげで目にはつきやすくなったし

むしろ、たま〜に入札があるのはグーグルによるトップ表示効果の気もする。
(ビッダに出品すると自動で色々なとこがリンクするらしく、
グーグルで商品を検索するとトップで表示されることが度々あった。)
701名無しさん(新規):2008/10/20(月) 18:58:00 ID:iHHsFASB0
Yahoo!プレミアム会員費最大2か月分無料キャンペーン
◆キャンペーン期間
2008年10月20日(月)〜2008年10月31日(金)
◆対象
キャンペーン期間中に、本メールを受信したアドレスの
Yahoo! JAPAN IDで専用キャンペーンページにログインして、
キャンペーンページ上のボタンから
新規でYahoo!プレミアム会員登録を完了された方。
◆特典内容
Yahoo!プレミアム会員費月額294円(税込)が、最大2か月分無料となります。

>すでにYahoo!プレミアムに会員登録済みの場合は、
>キャンペーン対象外となりますのでご了承くださいますようお願いいたします。

新規のみだと。(#^ω^)ビキビキ
702名無しさん(新規):2008/10/20(月) 20:55:56 ID:Yd8gdK7u0
不当削除おおすぎ。
ヤフーは狂ってる。
利用者を馬鹿にしすぎだ。

おまえら!ソフトバンクの携帯なんかに加入するな!!
家族や友人も解約させろ。
YBBなどADSLも同じだ!
アホ−に利益供与するなよ


同じ思いの人は多数いるだろう!!!
この文をコピーして掲示板に貼り付けろ!

詐欺まがいのヤフーを許すな。


いんちきヤフー
くたばれヤフー
703名無しさん(新規):2008/10/20(月) 23:07:31 ID:qQOK2oAf0
>>701
先週解除したのだが、2日前に再入会。
同じメールが来たので、
ダメもとで、一度、解除して、キャンペーン申し込みしてみた。

→(表面上だけかもしれないが、)
割り引き適用。いけた。
704名無しさん(新規):2008/10/21(火) 02:12:07 ID:YJcA8QH90
最大2ヶ月?10月中に入ったら10月と11月でほぼ一ヶ月だよな
705名無しさん(新規):2008/10/21(火) 02:14:56 ID:Ykkp+kmH0
意味のないキャンペーンだなw
706名無しさん(新規):2008/10/21(火) 09:55:28 ID:12JuBkVX0
                       / \
                     /    \
                   /       \
  .                /\ソフトバンク\
                 .//\ \   .本    \⌒ヽ、
                / \/\ \  社.     >ドガァァァン  ''"⌒ヽ⌒ヽ、
               //        \      
              //\        \    /::/  
              /   \/\\     /:::::/  ./  .| 
  ~''(_)(_)(_)(_) イ ──/ \/\   /\ \/ /:::::::::/ / ./ |
   /`、_ //|::「「「//\ \/   \/\  /:::::::::/  | / / |
 /    |/  .|::「「/ \/\   /\ \/ /:::::::::/ ドガァァァン
⌒ヽ、_ -、 |    .|::「//\ \/   \/\  /:::::::::/   .| ||/./ | 
  ヽ、   .|    .|::/. \/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/./ |   
ヽ     !    //\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_    


禿商法は日本人の敵をつくるだけ
遅かれ早かれ潰れる
707名無しさん(新規):2008/10/21(火) 10:01:10 ID:72cBdg8J0
>>増収効果は年間約42億円を見込む。

42億円を上回る退会者を出せばいいんだな。
そうすれば、減収効果だ。
708名無しさん(新規):2008/10/21(火) 10:13:18 ID:hStjF7ju0
禿の糞経営で出た赤字が42億ですね
よくわかります
709名無しさん(新規):2008/10/21(火) 11:30:24 ID:/P9tIfo50
「ヤフー1000人削減計画」
米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ、電子版)は20日、米インターネット検索大手のヤフーが
コスト削減策の一環として、1000人余りの人員削減を実施する計画だと報じた。
事情に詳しい複数の関係者の話として伝えた。

同紙によると、ヤフーは21日の決算発表時に削減計画も明らかにする見通し。

ネット業界では、オンライン広告でグーグルが先行。
8月のオンライン検索シェアはグーグルが63%と、2番手のヤフー、3位のマイクロソフトを圧倒している。
ヤフーは今年、マイクロソフトから買収提案を受けたが、これを拒否。現在、グーグルとの
広告提携計画を進めている。
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200810210073a.nwc
710名無しさん(新規):2008/10/21(火) 21:53:32 ID:6W4lb7m30
>>707
東京のタクシー利用13%減 値上げで客離れ深刻
http://www.j-cast.com/2007/12/19014780.html

こんな感じになるだろうなw
何の企業努力もしないで値上げして売り上げが伸びれば苦労しない
711名無しさん(新規):2008/10/21(火) 22:54:25 ID:hkw9jwEM0
ほとんど無料出品でしか出品しません。
もう無料日辞めて月300〜500件くらい無料にしてくれ。
落札手数料の額に応じて無料出品増やすとかもしてくれ。
712名無しさん(新規):2008/10/21(火) 23:00:46 ID:JOH6J72/0
Yahoo!ポイントを出品料にも使えるようにしてほしい
713名無しさん(新規):2008/10/21(火) 23:26:41 ID:zxGnBzbV0
最初の出品タダにして、腐れ回転寿司の周回毎に上乗せで取ればいいのに
714名無しさん(新規):2008/10/22(水) 00:12:24 ID:sNmMNwVi0
あーもう新規の妨害入札ばかりやられて何にも売れねー
新規入札不可のシステム作ってくれりゃ400円でも払うわ。
今のなんてせいぜい200円くらいが妥当だろ。
715名無しさん(新規):2008/10/22(水) 02:02:45 ID:jdUbqnMF0
>>710
タクシーの場合は、地下鉄もある鉄道も電車もバスも自家用車も選択肢が
あるからたとえが悪すぎる。

マイクロソフトのwinと同じで
独占企業の場合は嫌でもヤフオクを使うしかないわけで
716名無しさん(新規):2008/10/22(水) 11:24:56 ID:HP3icIXn0
 ニュースで、20円値上げしたら売り上げが落ちて、10円の値上げに
しておけばよかったと後悔しているおやじが出てた。
 一時期、「原材料高騰」「原油高騰」さえ言えば、何でも値上げが許される
みたいな時期があって、こぞって値上げしたら、一気に不況突入。
 ヤフーも、上げて増収と思ったら、契約者がそれを上回って減るなんて
オチが付くと面白いのに。
717名無しさん(新規):2008/10/22(水) 11:44:34 ID:GjFKO+LZ0
ガソリン価格もだいぶ下がってきてるしね・・

ただ今ガソリン142円/リットル
718名無しさん(新規):2008/10/22(水) 12:41:38 ID:lYsfSIC80
代わりのオクがもっとまともなのがあればな
チャンスなのに
719名無しさん(新規):2008/10/22(水) 13:31:47 ID:YbYkZCDlO
値上げメール来た

やめてちょ
720名無しさん(新規):2008/10/22(水) 17:01:42 ID:HYhxhM7Y0
禿の株価4桁から3桁に。
とうとう毛が3本になったぞ
721名無しさん(新規):2008/10/22(水) 17:12:03 ID:TwL09wcq0
ということは、落札手数料の5%も値上げしてくるんじゃないか?
722名無しさん(新規):2008/10/22(水) 17:19:12 ID:r7AwAxMP0
>>721
現在の落札手数料は5%じゃなく5.25%
723名無しさん(新規):2008/10/22(水) 17:23:59 ID:J2pnUmS40
アフィリエイト報酬率アップのお知らせ
(2008年10月22日)

いつもYahoo!オークションをご利用いただき、誠にありがとうございます。

2008年10月23日0時落札分よりこれまでの出品者の設定した任意報酬率に加え、
Yahoo! JAPANが全商品に対して落札金額の2.0%のアフィリエイト報酬料を支払います。
アフィリエトの利用を促進し、さらに外部からの誘導を強化いたします。
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20081022.html


アフィリエト・・・・・・
724名無しさん(新規):2008/10/22(水) 18:24:15 ID:eQZYeyGj0
googleオークションやってくれねえかなあ
725名無しさん(新規):2008/10/22(水) 23:06:57 ID:IWKPwwnU0
>>670
そういうことを言うときは先ず自分がさらさんといかん。
726名無しさん(新規):2008/10/22(水) 23:30:06 ID:2y7QRer00
>特典サービスの利用増で

ヤフオクしかやってねーのにとばっちり値上げって事でいいですか?
727名無しさん(新規):2008/10/22(水) 23:35:22 ID:cSY98ZI50
おk
728名無しさん(新規):2008/10/22(水) 23:46:28 ID:kz+ksoCO0
>>726
抱き合わせ値上げとでも申しましょうか
729名無しさん(新規):2008/10/22(水) 23:58:37 ID:aByGUmf70
うちは弟が解約しました
私も時間の問題です
730名無しさん(新規):2008/10/23(木) 03:23:37 ID:dNTLZdKZ0
↑そうですね。
731名無しさん(新規):2008/10/23(木) 04:29:48 ID:jSy3phUWO
落札システム手数料10.5%も視野に入れているヤホー
732名無しさん(新規):2008/10/23(木) 05:11:56 ID:WTqvjVjB0
>>728
でもストアは上がらないんでしょ?結局は無料出費分を半分負担しろって事じゃね?
10品分の半額、約50円だよなふざけてる
733名無しさん(新規):2008/10/23(木) 05:35:41 ID:cGCU1OsK0

原油高騰のため ヤフオクの手数料を値上げさせていただきます

734名無しさん(新規):2008/10/23(木) 06:14:54 ID:GRjSnZnUO
原油高騰の為、世界中に負担を掛けている事業者に、年商に対して30%の
税金を払っていただきます。
まぁ、利用者負担になるだけなんだがな
735名無しさん(新規):2008/10/23(木) 06:24:51 ID:qD6rywUT0
アフィ厨に2%も払うなら手数料を3%にしろ。
そんな余裕があるなら月額料金だって上げる必要はないだろ。
ものごとの順番が滅茶苦茶だ。
736名無しさん(新規):2008/10/23(木) 13:49:57 ID:oRadiME50
ヤフーは客から金を巻き上げることしか考えていないだろ
逆に金を支払うっていう行為自体信用できない気がするな
平気でピンハネとかありそう

落札手数料なんかもすぐに10%に上げそうだな
737名無しさん(新規):2008/10/23(木) 13:57:03 ID:BC2KyILE0
おまえら、改めて言っておきますが、IDのっとりも解決されたわけでなく
しかも過去にプレミアム停止したのに毎月毎月、会員費の引き落としがあるなんて
報告もありましたから、ウォレットにクレカ登録だけはやめましょう。
いらない銀行口座を登録して、常に口座を空にしておくことをお勧めします
738名無しさん(新規):2008/10/23(木) 14:39:22 ID:oRadiME50
>>737
7月20日以降の落札手数料が、クレカだと10月分として11月4日に引き落とされる予定

もうウォレットを空にしてよいのかな?
739名無しさん(新規):2008/10/23(木) 18:32:52 ID:bnRwKnkz0
絶対に今月解約してやる。
もうひとつのIDはすでに解約した。
740名無しさん(新規):2008/10/23(木) 18:39:22 ID:tZX2o4+F0

[9984] ソフトバンク
証金  速報(10/23)
       [貸株]  [融資]  [差引]
新規     293.4    83.6
返済     190.5   118.3
残       1648.9  1865.6   +216.7
前日比   +102.9   -34.7  -137.6
回転日数 9.5
貸借倍率 1.13

終値 936 -60
始値 956
高値 956
安値 900

売買高 23882.8
年初来高値 2330
年初来安値  900
741名無しさん(新規):2008/10/23(木) 21:42:25 ID:n/oPnTMoO
絵に描いたような殿様商売だな

で、今だにウヨウヨいる違法出品者(ほとんどが朝鮮&韓国&支那人)は野放しですか

麻薬カルテルだって、もっと誠実な商売するぞ?
半島人はマフィア以下だとアピールしたいんですか?
742名無しさん(新規):2008/10/24(金) 14:33:36 ID:EzG/Wkol0

ろくすっぽ売れないオクサイトにしておいて値上げするとはいいハゲだぜ!
743名無しさん(新規):2008/10/24(金) 15:21:21 ID:NHT2aLPz0
>>742
売れないならよそへ行け
744名無しさん(新規):2008/10/24(金) 16:14:33 ID:EzG/Wkol0

オクはもう「時代のあだ花」になってしまったようだ
745名無しさん(新規):2008/10/24(金) 17:37:17 ID:cKMMWfsY0

禿バンク

本日終値
836円(ストップ安) -100 (-10.68%)
746名無しさん(新規):2008/10/24(金) 17:38:06 ID:QiSoJHJs0
>>743
お前馬鹿か?
747名無しさん(新規):2008/10/24(金) 18:15:12 ID:yeaejIjR0
ヤフーの電話番号

総合窓口
03−64406000
平日9時〜17:45まで
http://profile.yahoo.co.jp/fundamental/4689

苦情は全てここに電話しましょう

ちなみに孫正義は在日朝鮮人なので
ヤフーの新入社員の1/3は朝鮮学校卒の人です
これは公表もされてます。

よってヤフーは根本は朝鮮人気質の詐欺会社なので
その辺を考慮して電話しましょう

748名無しさん(新規):2008/10/25(土) 21:47:57 ID:Ozc12HDm0
無料出品5回で値上げゼロにすればいいのに。

するわけねーか
749名無しさん(新規):2008/10/25(土) 22:38:03 ID:CishEACI0
ストアが5%になったからねぇ
7%への値上げあるかもよ
アフィに2%払ってこのままってことはないのじゃないかな
殿様商売はどこまで強欲になれるかね
750名無しさん(新規):2008/10/25(土) 22:55:07 ID:Gdzuhzr10
ストアを7%にすればいいね
751名無しさん(新規):2008/10/25(土) 23:00:26 ID:HahajpqI0
>>750
そしたらストアがみんな、撤退して一般になるだけ
752名無しさん(新規):2008/10/25(土) 23:01:21 ID:Gdzuhzr10
最高じゃん
753名無しさん(新規):2008/10/26(日) 02:17:44 ID:od5WE/Tk0
年末商戦がございますので、来年1月に退店します。
754名無しさん(新規):2008/10/26(日) 02:27:03 ID:5qVRVZm00
■まだまだ景気悪くなりますから無駄使いはやめましょう■
755名無しさん(新規):2008/10/26(日) 02:36:55 ID:sEbkyHzz0
金は天下の回りもの。
持ってる人は、じゃんじゃん使え。
756名無しさん(新規):2008/10/26(日) 02:43:07 ID:w+Qs5+tY0
プレミアム会員の登録解除方法が禿げしくわかり難い。
あれって、わざとわかり難くしてあるのかな。
解除手続きも、アンケートが出てきたり、解除を思いとどませようとする画面が何回も出てきたり、非常にうっとうしい。
757名無しさん(新規):2008/10/26(日) 02:58:26 ID:t/DpAmv00
今に電話しろといわれるようになるで
758名無しさん(新規):2008/10/26(日) 08:23:54 ID:eLpEisCf0
>>757
まず電話して、解約申請書類を取り寄せ
取り寄せた申請書を記入・返送して
Yに届いたらようやく解約となる

なんてYBB形式になったりするなw
759名無しさん(新規):2008/10/26(日) 08:32:05 ID:sGUru+ap0
アンケート欄には、
「企業努力せず利用者軽視の改悪連発(多すぎて書くのが苦痛)に嫌気
 このアンケートもどうせ反映意志のないポーズだと考えている」と記入
760名無しさん(新規):2008/10/26(日) 09:28:49 ID:tfyzcz5I0
俺も昨日解約したよ!
761名無しさん(新規):2008/10/26(日) 10:35:45 ID:TsDNmSOt0
自分は先月にしたよ。
762名無しさん(新規):2008/10/26(日) 19:34:17 ID:OZFAAvTR0

白犬携帯も値上げするのか?
763名無しさん(新規):2008/10/26(日) 22:43:26 ID:skK1DNjr0
不況で出品者の売り上げもだいぶ減ってるから、ヤフーに出品者が支払うシステム
手数料も減少。よってヤフープレミアムを50円くらい値上げしても増収どころか50
パーセントくらいの減収だったりしてな。
764名無しさん(新規):2008/10/26(日) 22:50:08 ID:FCL9F0SE0
昨日解約した。
当分プレミアムに入会する気にはならんわ…。
765名無しさん(新規):2008/10/27(月) 01:50:12 ID:OqJE2g5j0
不当削除おおすぎ。
ヤフーは狂ってる。
利用者を馬鹿にしすぎだ。

おまえら!ソフトバンクの携帯なんかに加入するな!!
家族や友人も解約させろ。
YBBなどADSLも同じだ!
アホ−に利益供与するなよ


同じ思いの人は多数いるだろう!!!
この文をコピーして掲示板に貼り付けろ!

詐欺まがいのヤフーを許すな。
766名無しさん(新規):2008/10/27(月) 01:59:16 ID:5RDujFRw0
>>765
ドコモもホワイトプランに対抗してきてるから、
今月あたりから純増一位も危うい。
でも2年しばりで解約させないようにしてるから減るのはゆるやかかもしれん。
767名無しさん(新規):2008/10/27(月) 06:36:49 ID:DKUKTf6e0
>>766
確かに加入増加は正念場だろうな
しかも音声通信は他キャリアと比べても無料通話乱発で儲かっていないし
直接の利益減に加え更なる基地局整備が求められるデータバケ定額は
本当はやりたくなかったのがホンネ

ちなみに今の良決算はボダ末期の基地局整備怠慢による計上機器減価償却費低下
なる皮肉な側面があるのも事実
更にドコモとボタ最終年度の利益(値下原資)格差は約9対1強もあった
768名無しさん(新規):2008/10/27(月) 09:37:58 ID:hmfbrnRU0
神の領域です

SB 寄り736(ストツポ)
売り 1025500
買い 422100
769名無しさん(新規):2008/10/27(月) 13:26:03 ID:ccaY7i+70
孫正義の資産のほとんどがソフトバンクの株だそうだから、毎日株価が下がるたびに資産も
どんどん目減りしていっている訳だな
770名無しさん(新規):2008/10/27(月) 13:27:36 ID:bVL4cZrH0
やばいよやばいよ。耐えるんだ禿げ
771名無しさん(新規):2008/10/27(月) 13:42:58 ID:6yWjHOiE0
損の、いや孫の株は手放せない株だから一喜一憂することはないだろ。
772名無しさん(新規):2008/10/27(月) 15:17:52 ID:hmfbrnRU0
ソフトバンクがストップ安――分割後安値を更新
大引けにかけ、値幅制限の下限(ストップ安)となる前週末比100円安の736円まで下げた。

24日に続き、2005年12月の株式分割後の安値を更新。株式相場全体が大幅安で推移する中、
株安に伴う財務体質の悪化を警戒した売りなどが膨らんだ。
773名無しさん(新規):2008/10/27(月) 15:32:42 ID:oh8l/pvG0
ヤフーの4―9月、純利益26%増 ネット広告伸びる
 ヤフーが24日発表した2008年4―9月期連結決算は、純利益が前年同期比26%増の368億円だった。 
企業業績悪化で広告業界に逆風が吹くなか、主力のインターネット広告は2ケタ伸びた。
ただ、求人サイトなど企業向けサービスは落ち込んでおり、景気悪化の影響も出始めている。

売上高は12%増の1316億円。会計処理の変更で売上高は従来より141億円少なく表示されている。

 営業利益は10%増の659億円。このうちネット広告は19%増益
有料会員サービスなど個人向け事業も7%増益だった。
一方、企業向け事業は8%の減益。
リクルートと共同で展開する求人サイト「リクナビ」が不振だった。



ヤフーボロ儲けw
774名無しさん(新規):2008/10/27(月) 15:54:15 ID:XWesoAIQ0

これいくらで売れる? 落札相場を検索してみよう
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/

ヤフオクTOPワラタwww
775名無しさん(新規):2008/10/27(月) 18:46:52 ID:ccaY7i+70
>>771
禿携帯やばそうだから・・・
776名無しさん(新規):2008/10/27(月) 19:33:38 ID:mBsAw3A40
朝までで田原も「やばい」って言ってたな
777名無しさん(新規):2008/10/27(月) 21:57:41 ID:5Xc1vYqU0
>>774
なに考えてるんだろうなぁ。
例えば来週に同じ物が出品される業者物とかを
ガンガン高値入札するアホウ落札者とかが居るから
変に値段が上がったりするのに。
778名無しさん(新規):2008/10/28(火) 01:07:18 ID:12nIH5v00
おい、もう、原油61ドルだぞ、値上げする必要ないだろうがw
779名無しさん(新規):2008/10/28(火) 01:51:45 ID:HkP9eFNw0
ソフトバンクにしたのにー 禿げしく後悔。
私は11月でプレミア辞めよう。。。
780名無しさん(新規):2008/10/28(火) 15:33:41 ID:BNa4U4Er0
ガソリン価格がすでに140円/リットルを切っているぞ!

禿オクの手数料高すぎるんだよ、もっと下げろや!
781名無しさん(新規):2008/10/28(火) 15:42:45 ID:8p4E0CplO
Yahoo!のサーバは中国製なんだから円高差益で還元すべきだろ
782名無しさん(新規):2008/10/28(火) 15:54:51 ID:dzhS+JXO0
本とCDを処分したいんだけど、11月に入会して処分して11月末に退会する方が
ブックオフに売るよりも得ですか?
783名無しさん(新規):2008/10/28(火) 16:09:08 ID:Mevj3SMb0
>>782
来月入会すると12月末日じゃないと解約できない
11月は無料
12月分が取られるよ
784名無しさん(新規):2008/10/28(火) 16:14:10 ID:1PTVhKen0
???
785名無しさん(新規):2008/10/28(火) 17:30:02 ID:8p4E0CplO
!!???
786名無しさん(新規):2008/10/28(火) 18:40:18 ID:7SWVDQkQ0
11月に入会して月末に解約するなら
11月無料分無しで料金そのまま取られるだけだろ。
787名無しさん(新規):2008/10/28(火) 20:11:12 ID:8dp/iJWKO
もうヤフオク使わないから解約したんだけど今見たら停止中になってた
これって解約した事になってるの?
788名無しさん(新規):2008/10/28(火) 20:29:33 ID:THqVinma0
プレミアム会員やめただけで停止中なんて出ないよ。
789名無しさん(新規):2008/10/28(火) 21:28:16 ID:VbHpON+L0
年2、3回落札でヤフオク使うくらいだけど、
毎月会費払って入会したままの方がいいのかな?
使うたび入会したほうがいいかな?
今までの評価31も捨てたくないし・・・。
790名無しさん(新規):2008/10/28(火) 21:55:08 ID:+Up5TzVY0
年2、3回ならそりゃ使うたびに入ったほうが得だろ。
別にプレミアムやめたからってIDが変わるわけじゃないから
評価を捨てることにはならんよ。
791名無しさん(新規):2008/10/29(水) 01:38:04 ID:qztdmSbb0
>>789
たかが294円だからって登録しっぱなしの人が結構居るんだろうな。
全会員71万人のうちの1万人として、294×12=3528万/年、2万人なら、7056万円、3万人なら、、
いい商売してるよな。
792名無しさん(新規):2008/10/29(水) 01:50:24 ID:qztdmSbb0
>>791
間違えた、会員714万人だった。
ってことは 仮に1%がお布施状態として2億5千万/年!
損オーナーの蓄財にずいぶん協力してるんだな
793名無しさん(新規):2008/10/29(水) 03:16:05 ID:R9hQL66x0
>>774
末期症状だな
本気で消えるかも
794名無しさん(新規):2008/10/29(水) 07:28:33 ID:KLfus4NA0
YBB利用者のように、独自メールアドレスを割り当ててほしい。
なら50円高も受け入れてもいいんだが。
795名無しさん(新規):2008/10/29(水) 13:04:01 ID:pUbzYmuE0
Yahoo推奨 元彼グッズオークション「終わった恋はデトックス(笑)」
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/boy_friend_and_fashion/2008autumn/03.html

>元彼グッズオークションとは?
>1.元彼からプレゼントされた品々を、ありがたくオークションに出品するものです。
>2.落札者は「クリスマス限定品」など、入手困難アイテムを購入するチャンスです。
>3.出品者にはうれしい臨時収入。ココロと財布の痛みが半減します。

ついでに捨て身のコピー
http://static.adlantis.jp/banner_ads/0000/0714/36616f6d6ba32193f8758945cb412d2ffc76dbba.gif
796名無しさん(新規):2008/10/29(水) 13:34:37 ID:yI9anoxGO
正直1000万人も会員いないだろw
会員増えてんのに料金値上げするサービスがあるかよw
797名無しさん(新規):2008/10/29(水) 15:50:11 ID:GhrXCCqx0
>>794
同意。
金払ってるのにフリーメールアドレスなのは困る。
798789:2008/10/29(水) 17:29:41 ID:hcQ3Qynh0
>>790>>792
プレミアム会員への入会・脱会の手続きってどのくらい面倒なのだろうか?
脱会は簡単だと思うけど、入会は1週間以上かかるのだろうか。
俺みたいな年2、3回とか、ほとんど利用せず毎月払われてる会費での儲けを許したくないだけ。
手続き面倒で300円くらい、まあいいや、と払い続けて放置してる人もけっこういるのでは?
799名無しさん(新規):2008/10/29(水) 17:43:35 ID:r5hWeqrG0
プレミアム登録はクレカは速攻
800名無しさん(新規):2008/10/29(水) 21:01:48 ID:+4hA0t5a0
>>794 >>797
同意その2。
yahooアドレスだと登録に使えないサイトがあって困る。
メインアドレスなのに。
801名無しさん(新規):2008/10/29(水) 21:45:36 ID:Iz7QoQKR0
【経済】金融危機直撃で最大750億円損失の恐れ - ソフトバンク
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225283177/
802名無しさん(新規):2008/10/30(木) 00:46:08 ID:iuJ00vAB0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ついにやめたぞ!!
これで4999までしか入札できないっ
だがもともと4999以上の入札なんてほとんどしてないし
ついに自分に勝ったっ!!!
803名無しさん(新規):2008/10/30(木) 00:57:47 ID:NEcOXitW0
>>802
GJ!
804名無しさん(新規):2008/10/30(木) 01:08:09 ID:0Eg2K3d80
4999円までなら出品でけるの?
805名無しさん(新規):2008/10/30(木) 01:27:15 ID:zRang0w80
>804
出品できるわけないだろー!
806名無しさん(新規):2008/10/30(木) 02:06:12 ID:qTd3eMoq0

       ,;:'';,     ,;:' ';  
      ,;'':.:. ';,,,.,.,.,.,.,;:'   ';     
     、:´: .          ':,   
     ,':.:..:. .           ':,    ま、お茶でも飲んで休憩すれ。
    ';:.:.:.:.. /          \ ':,  
     ';::.:.:.:. . ●      ●  ;' 
     ';:::.::.:.    (__人__)    ;'
     '':;,:.:.:.:.:. .          、:'            ( (
      ,;:'':.:.:.           '::,,.,.,.,.,,.,,_          ヽ ヽ
     ,;':::: ::                `()\; __O__  )ノ
    ,;' ;:.:.   ;,      .:.''_,.,,.,.,.,.,.,.,_,:'" \/= ̄ ̄ =ソ,フi!
    ,;'  ;;:.:.   ;,     ;;''            {= = = = =イ .i!
   ;'   ';;:.:.  ;,    ;:'             ゙、_= = =_ノ  i! 
  ;,    ';,   ,;     ;'                 ̄ ̄ ┌―‐┐〜
  ;,    ゙゙''''''"    ;                  { 茶 }
  :;    ;'''"゙゙'';:   :;                  ヘニニノ
  :;    ;   ;:    ;               || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ':,    ,;   :;    :;                  ||              ||
   ゙゙''''''''''"   ゙゙''''''''''"










807名無しさん(新規):2008/10/30(木) 03:07:54 ID:VeHdTg2r0
>>794 >>797 >>800
同意その3。
komattemasu
808名無しさん(新規):2008/10/30(木) 03:23:42 ID:bZ6yV8UF0
ヤフメなんて糞よりgmail にしとけって。
809名無しさん(新規):2008/10/30(木) 03:25:05 ID:VeHdTg2r0
kaerunogamenndoi.
iroirotoaru.
810名無しさん(新規):2008/10/30(木) 03:37:21 ID:+O2JPn1p0
ヤフオク:ID不正利用され被害 消費者団体が対策要請
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20081030k0000m040150000c.html
利用者が他のサイトで同一のパスワードやヤフーメールのアドレスを使った場合、
そのサイトの管理者にヤフーのIDが知られたケースがあることなどが分かったという。

ヤフメ使うと乗っ取られます。
811名無しさん(新規):2008/10/30(木) 21:00:03 ID:TTV5ilN60
810の前に808が書き込まれているってことは凄いことなんではないでしょうか?
エスパー伊藤なみに
812名無しさん(新規):2008/10/31(金) 08:58:14 ID:CibIsFIL0
Yahoo推奨 元彼グッズオークション「終わった恋はデトックス(笑)」
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/boy_friend_and_fashion/2008autumn/03.html

>元彼グッズオークションとは?
>1.元彼からプレゼントされた品々を、ありがたくオークションに出品するものです。
>2.落札者は「クリスマス限定品」など、入手困難アイテムを購入するチャンスです。
>3.出品者にはうれしい臨時収入。ココロと財布の痛みが半減します。

ついでに捨て身のコピー
http://static.adlantis.jp/banner_ads/0000/0714/36616f6d6ba32193f8758945cb412d2ffc76dbba.gif
813名無しさん(新規):2008/10/31(金) 11:49:12 ID:FxxI74d30

ハゲが上戸や樋口に1200万円もする携帯をプレゼントする金があるんだったら、
もっと値下げしろ!
814名無しさん(新規):2008/10/31(金) 12:25:54 ID:zh1nMTaN0
>>811
807が無ければな。
807に対する808のコメントがたまたま810の返しにもなってるだけのことだ。
815名無しさん(新規):2008/10/31(金) 12:43:03 ID:HO+DO8po0
【レス抽出】
対象スレ: 月額「294円」から「346円」に値上げ!払えカス共!
キーワード: 禿

抽出レス数:72
816名無しさん(新規):2008/10/31(金) 13:24:53 ID:bQszTFw00
素朴な疑問だが、原材料価格高騰の為っていうけど、
月額利用の原材料ってなんだ?
817名無しさん(新規):2008/10/31(金) 13:27:45 ID:azqaXE7z0
サーバーの運用コスト
818名無しさん(新規):2008/10/31(金) 15:51:32 ID:G9ym1Di1O
原材料も何もYahoo!は非生産会社なわけだからそんなものあるはずかない。
しいて言えば社員食堂のオカズの原材料高騰のことかもしれない。
しかしあそこのオカズは中国産だし、むしろ円高差益が出るはずだ。
「原材料高騰のため」、ただの便乗値上げなんだろなw
819名無しさん(新規):2008/10/31(金) 17:20:03 ID:CY60vLHa0
>>816-818
値上げの根拠をより詳細に開示しないなら、総務省にチクッたほうがいい。
820名無しさん(新規):2008/10/31(金) 17:54:51 ID:SpigzdyM0
>>816
禿が自分の私服を肥やすために必要な費用。

「私服を肥やす」とは
公の地位や立場を利用して、自分の財産を殖やす。「職権を濫用して―・す」

     by ahoo!辞書より引用
 
821名無しさん(新規):2008/10/31(金) 20:45:31 ID:XyaEMxbA0
連日のストッポ高。お前ら涙目。
822名無しさん(新規):2008/11/01(土) 00:57:59 ID:FCwRb4Nx0
【携帯】ソフトバンク、「Yahoo!ケータイ」トップページ表示を有料に…
多大なアクセスに着目 有料化で増収を狙う [08/10/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225463089/l50
823名無しさん(新規):2008/11/01(土) 02:22:01 ID:GMOCFTin0
上のってさ、これ明らかに誤って「Y!」ボタン押してしまった人間からの金むしりとりのためだよな
824名無しさん(新規):2008/11/01(土) 02:38:33 ID:mYt9hnyY0
1クリック詐欺じゃないの?コレ??
825名無しさん(新規):2008/11/01(土) 02:44:52 ID:GMOCFTin0
パケット契約切るしかないな
が、パケット契約切った場合、禿携帯にまったくうまみはない
他のキャリアのほうがよっぽど通話レベルも安定してるし、禿携帯同士でも
なければ全く通話料金にもうまみがない
826名無しさん(新規):2008/11/01(土) 04:51:34 ID:LvDotjbS0
>>802
GJ&乙!
俺もやーめた!
4999円以上でどうしても欲しければ、直取を持ちかけるだけだ。
幸か不幸か、リニュ悪があったから「入札出来ないんです…」って言い訳出来るw
827名無しさん(新規):2008/11/01(土) 06:35:13 ID:M5Toy3ppO
出品
828名無しさん(新規):2008/11/01(土) 13:36:38 ID:mYt9hnyY0
>>826
犯罪スレスレw
829名無しさん(新規):2008/11/01(土) 13:54:15 ID:szoXX/NB0
>>825
契約を切るのが狙いじゃない
禿携帯の音声が無料プラン乱発で他キャリアより儲からないのは業界常識
なのでデータで儲けるしかないのだがパケ定はそれを否定するシステム
逆にピークアウトが読み難いので基地局整備の負担は増えるばかりのシステム
パケ定は本当はやりたくなかったサービスでドコモがやるとは思ってもみなかった
とにかく今度また繋がらないなんて声が全国規模ででたら本当に命取りになる
正直なところ禿携帯にドコモと長期体力勝負できる力はないのは明白だよ

830名無しさん(新規):2008/11/01(土) 16:08:46 ID:+VAXHnrn0
>>821
下がったら、とりあえず上がる。常識。
831名無しさん(新規):2008/11/01(土) 16:15:01 ID:ej4ipXcL0
ちょっと下がる
馬鹿どもが一時的にたかる
値が一時的にちょっとあがる
馬鹿でも分かる理屈です
832名無しさん(新規):2008/11/01(土) 19:35:04 ID:UPJ1egBR0
最初に仕掛けた空売りの利益確定手仕舞いだよ
上がれば再度の空売りを仕掛けるだけ
833名無しさん(新規):2008/11/01(土) 21:27:26 ID:dGDosa6k0
【携帯】ソフトバンク、「Yahoo!ケータイ」トップページ表示を有料に…多大なアクセスに着目 有料化で増収
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225504723/

これは酷いw必死すぎだな。
834名無しさん(新規):2008/11/01(土) 23:39:01 ID:mYt9hnyY0
2chなら有料化してもかなりユーザー残るだろうが
ヤフーごときなら間違いなくアクセスしなくなる
835名無しさん(新規):2008/11/02(日) 00:29:03 ID:XEKpOYuJ0
あは まじ必死やね
836名無しさん(新規):2008/11/02(日) 00:37:28 ID:1fK4cgAQ0
正義無き正義に愛の手を!
837名無しさん(新規):2008/11/02(日) 01:06:11 ID:CADHz9e90
>834 50円の値上げなんてまったく気にならないけどね。2chを有料化したら
ユーザーは100分の1以下になるんじゃない。
838名無しさん(新規):2008/11/02(日) 01:26:30 ID:3TQ3d1dj0
どうなんでしょうね・・
しかしヤフーは見ものですわ・・・
839名無しさん(新規):2008/11/02(日) 03:02:52 ID:/1MaPfc70
>>794 >>797 >>800 >>807
同意その4。
金取るならフリメじゃないアドレスよこせ。
840名無しさん(新規):2008/11/02(日) 06:35:04 ID:RDoNIOt80
>>833
これメニュー設定操作しても強制課金接続の解除(接続しない)不可なら
また当局からありがたい改善指導を貰うんじゃないの
禿の窮鼠悪知恵だろうけど自分で会社イメージを貶めているよ
841http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/step_by_step_20000:2008/11/02(日) 06:38:47 ID:a11jo4Qq0
その上
詐欺幇助して
集めた資金で
SBケータイの通話無料分に補填をしている
842名無しさん(新規):2008/11/02(日) 11:30:21 ID:nOCxeBnH0
>>834
残念だけど、いくら希望的観測したところで、事実はまったく逆だろうね。
>>837
その通り。掃き溜めと言っても差し支えない2chでも、批判が少ない。スレが全く伸びない。
昔から、少数が遠吠えし大多数は気にも留めてないという状態は変わっていない。
解約した。の書込みなど、ホントにしてなくてもできるしね。
文句を言わせながらも利用させるなんて、強すぎるよ。
843名無しさん(新規):2008/11/02(日) 13:12:04 ID:RgkQG4VV0
オク以外コンテンツじゃアホーも少数意見なんだけどね
844名無しさん(新規):2008/11/02(日) 16:00:47 ID:KxaAKdcaO
広告増えてんのに料金あげるとはなんたる中華!!
845名無しさん(新規):2008/11/02(日) 16:29:23 ID:wvOA+nDs0
自分で広告増やしておいて
サーバーへの負担が…って
自業自得やろーっ
846名無しさん(新規):2008/11/02(日) 18:09:47 ID:NMQfdx5z0
>>794 >>797 >>800 >>807 >>839
同意その5。
利便性をほんとに考えてるならフリメじゃないメールアドレスを配布しろ。
言ってる事とやってることが違うぞ。
847名無しさん(新規):2008/11/02(日) 20:54:19 ID:JVIKaN8Q0
848名無しさん(新規):2008/11/02(日) 21:21:41 ID:9anVFAFt0
レイアウト改悪には金つぎこんでおきながら・・・。

そんなに金がないなら、5000円未満の入札者もプレミアム会員登録必須にすればいいのに。
なんで出品者ばかり損するように改悪するんだ・・・。
849名無しさん(新規):2008/11/02(日) 23:15:45 ID:lcdr4d6T0
[本日のストップ高銘柄] ソフトバンク、マネックス、楽天、ジュピターなど111銘柄

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_softbank__20081102_4/story/nihonsyokens121050/
850名無しさん(新規):2008/11/03(月) 01:25:14 ID:R3nA3VL20
文句言う香具師って出品者が多い。
それだけこの板は出品者が多いんだ。
851名無しさん(新規):2008/11/03(月) 04:47:05 ID:AdgJF6EP0
アホーが若葉入札者にルール教育や違反時ペナルティを与えず
禿携帯契約者を筆頭に過剰に優遇して甘やかしているから仕方が無い
ストアや新規出品者が新規を含む若葉の入札お断りって書いてるのが
オク現状を物語ってる
852名無しさん(新規):2008/11/03(月) 20:04:24 ID:kR3xPHaQ0
不当削除おおすぎ。
ヤフーは狂ってる。
利用者を馬鹿にしすぎだ。

おまえら!ソフトバンクの携帯なんかに加入するな!!
家族や友人も解約させろ。
YBBなどADSLも同じだ!
アホ−に利益供与するなよ


同じ思いの人は多数いるだろう!!!
この文をコピーして掲示板に貼り付けろ!

詐欺まがいのヤフーを許すな。

853名無しさん(新規):2008/11/03(月) 20:06:58 ID:A9EWalCL0
さっき、Yahoo!JAPANを名乗り、ヤフオクのアカウントの更新をしろというメールが来たからリンクから飛んだら、avastがウイルス検知した。
気をつけろ。
854名無しさん(新規):2008/11/03(月) 23:47:25 ID:BtNDYugy0
それってずいぶん前からなかった?
855名無しさん(新規):2008/11/04(火) 00:38:52 ID:fMX40u3E0
>>853
まさかアカウントとメールアドレスを同じにしてないだろうな。
856名無しさん(新規):2008/11/04(火) 03:04:01 ID:sdt4lmZp0
無事モバオクに移行しました。
低額のファッション関連なので人はいるしなんとかなりそう。
出品タダ、5%手数料なしがうれしすぎる。
ソフトバンク携帯使ってるからヤフは入札onlyで使います。
857名無しさん(新規):2008/11/04(火) 07:22:04 ID:GiWotTFr0
■ 10月6日 Yahoo!ゆうパックシステムメンテナンスのお知らせ

Yahoo!ゆうパックシステムメンテナンスのため、以下の日時は、ウェブサービスならびに、
ファミリーマート、ローソン店舗でYahoo!ゆうパックのサービスがご利用いただけません。

・ウェブ上のサービス(配送申し込みや配送状況確認)の中断
・ファミリーマート、ローソン店舗での発送受付の中断

期間:2008年11月6日(木)午後10時〜2008年11月7日(金)午前10時

大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

https://takuhai.yahoo.co.jp/html/information.html#new002
858名無しさん(新規):2008/11/04(火) 11:56:39 ID:N5P/3+BrO
Yahoo!ってまだ潰れないの?
859名無しさん(新規):2008/11/04(火) 13:14:00 ID:vF/S/7zE0
        ∬       ∬
        。。  ・。。。∬    
     o0o゚゚ (⌒─-⌒) ゚ ゚oo   オフロ キモチイッィィ…
    。oO    (*´・ω・*)    O0o  
   (~~)ヽ  (( ̄ ̄ ̄ )) (´^ヽO,  
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~  、、
   ゝー ′ '"      ``"       ¨^^
      、i,,      ``′    ""








860名無しさん(新規):2008/11/04(火) 15:16:13 ID:yo6YRwS90
>>856
ただでさえアパレルって大変なのにモバオクですか。
すごいな。
861名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:38:34 ID:UKhqfxO40
http://jp.youtube.com/watch?v=ZEHWBHOzTrs&feature=related
【動画内容】
ビデオカメラで撮影しながら土下座する社長を囲んで若者ら「どうすんだよカネ!」「逃がさねーぞオイ!」
「死ね馬鹿野郎!」「テメー保険掛けて死ねよ!」「生きてる意味ねーだろ馬鹿野郎!」

土下座する社長を撮影しネットで自分の日記(ミクシイ)に投稿。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader831721.jpg
その後日記上で飲酒運転を告白。
http://news23.jeez.jp/img/imgnews59677.png

【mixi】自動車教習所説明会で暴言の若者ら、飲酒運転、無免許、喫煙を告白
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225783481/
862名無しさん(新規):2008/11/05(水) 16:01:57 ID:SHrcWnic0
ブリーフケースから登録で3ヶ月間無料だとさ
863名無しさん(新規):2008/11/05(水) 17:10:03 ID:rOqzmx7T0
>>862
※2008年10月15日(水)時点でYahoo!プレミアムに登録されているYahoo! JAPAN IDのプレミアム会員登録を解除して、キャンペーン期間内に再度登録された場合、対象外となりますので、ご了承ください。
だってさ orz
864名無しさん(新規):2008/11/05(水) 22:49:34 ID:b9Sf67C+0
>>862
でもブリーフケースは12月から有料化するんだろ?
865名無しさん(新規):2008/11/05(水) 23:38:10 ID:taUllJ3g0
まじか?と思って見に行ったらまじだった。
信じられない、つか、こんなバナー普通に広告っぽくて見落としそう。
ますますアホー使う価値がない。
どっかブリーフケースみたいな無料の保管場所ないかな。

プレミアム値上げの事もいちいち別ページ飛んで確認しないとわかりづらいってのも悪質。
866名無しさん(新規):2008/11/06(木) 00:54:14 ID:VKFfCFXIO
>>856
モバオクなんか手数料以上のイライラが待ってるのに..
867名無しさん(新規):2008/11/06(木) 04:03:06 ID:MmKcXqoM0
>>865
探せばいろいろあるだろうがとりあえず引っ越し先探しの資料だよ
http://it.nikkei.co.jp/trend/special/itstyle.aspx?n=MMIT00000022102008
868名無しさん(新規):2008/11/06(木) 05:01:39 ID:HmG8l6TSO
>>856
ナカーマ
自分もモバ以降組だよ。
金ばっか取られるヤフオクの感覚が長年しみついてたから
モバの金かからなさ具合が天国に思えるわ。
869名無しさん(新規):2008/11/06(木) 11:47:24 ID:teFs0ze60
>>862
どこに書いてる?
870名無しさん(新規):2008/11/06(木) 14:20:02 ID:iTfe9PvC0
871名無しさん(新規):2008/11/06(木) 14:34:48 ID:A2ncgcLB0

ガソリン価格 122円/リットル になってるよ〜
872名無しさん(新規):2008/11/06(木) 16:48:36 ID:teFs0ze60
>>870
ありがとう。場所もわかりにくいけど、内容もわかりにくいね。
基準日(10/15)にプレミアム登録していたアカウントは対象外なんだね。
基準日(10/15)に登録していなかったアカウントでキャンペーンに応募すれば
1/30(31じゃないのが罠だなw)までは無料になるのか、d。
873名無しさん(新規):2008/11/06(木) 17:32:46 ID:NzPl5tJu0
ようやく解約したぜ!
874名無しさん(新規):2008/11/06(木) 18:46:02 ID:Epu8f7UM0
>>873
おそいぞw
あと一週間早くやめれば294円とられなかったのにw
875名無しさん(新規):2008/11/06(木) 19:48:02 ID:NajkeAAg0
>>870
○○さんは本キャンペーン対象外です。

むかつくわあ
876名無しさん(新規):2008/11/06(木) 20:52:40 ID:JTiN6Dn/0
>>867
ありがとう、参考になります。
オクやめてからはブリーフケースくらいしか使ってなかったから
もうお禿様とはおさらば。
877名無しさん(新規):2008/11/07(金) 02:01:51 ID:qToJk8NZ0
どんどん
ケチ臭くなっていくな>やふーw
878名無しさん(新規):2008/11/07(金) 02:37:26 ID:H1hoVUWT0
年末から新年にかけては出品しないから、今月末に解約しよう。
会費値上がりの話が出始めた頃、9月だったかな。マケプレ、楽天、ビッダに
DSソフト即決お値打ちで出品してみたけど3週間たっても1個も売れなくて、仕方なく
先月ヤフオクで出したら速攻で売れたわ。(楽天、ビッダは新参だから売れなかったのかも。)
ヤフオクってスゲーと思った。売りたいもの溜まったらヤフオクまた利用するかも。
でも楽天に移ろうか考え中。
879名無しさん(新規):2008/11/07(金) 02:45:49 ID:dDwtlCL/0
ゲームとか結構、売れそうなのにだめだったのか・・・
おいらは手持ちのコミックス処分したくて出品中だけど、だめっぽいわ
880名無しさん(新規):2008/11/07(金) 03:17:54 ID:qToJk8NZ0
楽天いいのかな。
いまいち使いづらそうに思えるんだけど…
しかし、楽天にしてもヤフーにしろ
球団を抱えると、しわ寄せが下々の俺らに来るのな。

選手の契約金がヤレいくらだ。年棒がいくらだ。
とか聞いても、すげーとか言って応援できねー('A`)
881名無しさん(新規):2008/11/07(金) 03:22:27 ID:H1hoVUWT0
>>879
ヤフオクでコミック全巻出したらすぐ売れたよ。
他の出品者より安く即決で出してるからねw
結局、需要のあるものだったら安く出せば確実に売れるみたいだ
儲けたい思いもあるけど、それ以上に落札されたいからね。
ブックオフの宅配で漫画売ったら30冊270円位で萎えたwそれに比べたらね・・
882名無しさん(新規):2008/11/07(金) 03:26:52 ID:H1hoVUWT0
>>880
先日初めて出品したけど、自分には結構使いやすかったよ。
小一時間、ヘルプとか読んで研究したらすぐになれると思う。
試しに1つ出品してみるといいかも。ヤフと違って落札されるまで1円も金かかんないし
883名無しさん(新規):2008/11/07(金) 04:56:10 ID:yPFuBXZM0
>>62
フリマ時代に戻せ
884名無しさん(新規):2008/11/07(金) 06:36:22 ID:IoQtPIuc0
みなさん
このヤフーは
電話窓口も設置せず
ヤフーの詐欺まがいの行為について苦情のメールしても
定型文を返すだけで返金もせず全く取り合わない
詐欺会社ですよ

詐欺会社ヤフーの利用は止めましょう

885名無しさん(新規):2008/11/07(金) 07:47:29 ID:4mOP/7QX0
一番の懸念は、これでライトユーザーが更に減るだろうということ。
「どうせ年数回しか落札(or出品)しないし、この機会だから解約するか」等。

数年前のクレカ/バンク登録で多くの落札オンリーが脱落し、
これでまた母数が小さくなるな。
886名無しさん(新規):2008/11/07(金) 08:35:35 ID:bg0w44z/0
俺も来月までに解約するわ。
落札、出品のために小刻みに入会しても問題ないし。
887名無しさん(新規):2008/11/07(金) 08:38:59 ID:AQq6BNdr0
ブリーフケース使用料が50円なのかねぇ
888名無しさん(新規):2008/11/07(金) 11:30:50 ID:iyO+aI9UO
とにかく今は円を集めたいんだろ
889名無しさん(新規):2008/11/07(金) 13:34:11 ID:DTBeTWVD0
Yボタンでいきなり課金とか、なりふり構わぬ有料化は、会社が末期になったのかと思わせる。

いきなり潰れて、ブリーフケースにアクセス不能なんて事になったらと不安ではある。
890名無しさん(新規):2008/11/07(金) 19:20:16 ID:ROS8UEQj0
「PCでもヤフーは見るだけで金を取られるしツールバーいれたら更に高くなる」
PCに疎い人に禿携帯実例を見せて説明したら平気で通用しそうだなw
PCウイルスが機械から人に感染するより真実味がありそう
891名無しさん(新規):2008/11/07(金) 19:20:53 ID:oTCZfJuR0
新曲発売前にラジオ局から勝手に持ち出した盗品のプロモ盤を出品中
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f73579161
ヤフー内部者なのか、違反申告が120以上超えても出品が消されません

ヤフーへ通告しても全く対応していただいておりません

違法な出品でも落札手数料さえ手に入れば見逃すヤフオクはおかしいと思います

盗品売買防止のため、皆様の違反申告→出品削除のご協力をお願い致しますm(__)m
892名無しさん(新規):2008/11/10(月) 14:20:57 ID:pQUOCUy80
ガソリン価格がどんどん安くなっていってるぞ
原材料価格が高騰のため・・・って、もともとアホオクの料金アップには無関係だけど・・

ガソリン価格 113円/リットル というGSがあるぞ!
893名無しさん(新規):2008/11/10(月) 14:36:05 ID:VFAwlUJ20

ヤフーの値上げの原因はレアメタルの高騰です
894名無しさん(新規):2008/11/10(月) 15:05:05 ID:pQUOCUy80
>>893
ヤフーはメーカーでないから直接そんなものは扱ってないよな
要するにソフトバンクが火の車なので便乗値上げしてそっちに金を回そうってことだろw
895名無しさん(新規):2008/11/10(月) 15:26:42 ID:dzfG1nrh0
値上がった分を上乗せしてオク出品するわ
896名無しさん(新規):2008/11/10(月) 15:43:05 ID:dRPWh9NP0
>>895
そうすると更にヤフーが上乗せ分の5%儲かるねw
897名無しさん(新規):2008/11/10(月) 15:48:06 ID:ryJ8Ea960
みんな喜べー。Yahoo!プレミアムが12月1日に生まれ変わります。
特典が50以上になり、楽しみも大幅にアップします。
♪└|∵|┐♪└|∵|┘♪┌|∵|┘♪♪└|∵|┐♪└|∵|┘♪┌|∵|┘♪
898名無しさん(新規):2008/11/10(月) 15:50:00 ID:ryJ8Ea960
これでヤフープレミアムに登録する人が倍増だね┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ
899名無しさん(新規):2008/11/10(月) 16:06:27 ID:DHqCkGwg0

さっそく解約した〜
ほったらかしになってた
2口座とも。

いいきっかけをくれて
ありがとうな、はげ。
900名無しさん(新規):2008/11/10(月) 16:13:00 ID:pQUOCUy80
>>893
ちなみに、パソコン等を国内で処分するためには廃棄手数料が必要だが、最近中国人の業者が無料でパソコン、自転車その他を
引き取って中国に持って帰っているようだ。
で、中国人がレアメタルや金属などを回収しているらしい。
ヤフーのサーバは中国製とか言われているし、安く買っているんだろうな。

>>897
ヤフーの目玉はオクのみだってことで意見が一致してるよなw
オクをしない人にとってはヤフーにアクセスする価値もないんだよ!
他のサービスは不要なものばかり、大体他で代用できるだろうし・・
901名無しさん(新規):2008/11/10(月) 16:24:07 ID:ryJ8Ea960
>900 楽しみも大幅にアップします← \_(・ω・*)ハイ!ココ重要!!...
902名無しさん(新規):2008/11/10(月) 16:58:08 ID:Valyj6Qe0
高額落札けっこうするから解約できね
903名無しさん(新規):2008/11/10(月) 17:10:00 ID:FgehKgUx0
>>901
更に出品者優遇制度も控えてるぜ
いままでさんざん新規入札者を甘やかしてきたアホーが
一大決心して採用するんだよ
興味津々の期待大だね
904名無しさん(新規):2008/11/10(月) 17:11:20 ID:l4/8P9yC0
みなさん
このヤフーは
電話窓口も設置せず
ヤフーの詐欺まがいの行為について苦情のメールしても
定型文を返すだけで返金もせず全く取り合わず詐欺をもみ消す
詐欺会社ですよ

詐欺会社ヤフーの利用は止めましょう

905名無しさん(新規):2008/11/10(月) 18:59:40 ID:OAYxx/400
最近、アフィリエイト経由での落札が増えたなぁ。
たぶん、オクファンで検索しての落札だろうけど。
906名無しさん(新規):2008/11/10(月) 19:05:51 ID:pQUOCUy80

朝鮮企業のサービスなんかイラネ!
907名無しさん(新規):2008/11/10(月) 20:07:51 ID:xT8hyW0/0
出品者への優待って何だろう?(*´д`*)
908名無しさん(新規):2008/11/10(月) 20:31:26 ID:ryJ8Ea960
かわいいアバターがお洋服が貰えるんだよ。良かった(*・д・)(・д・`*)ネー 
909名無しさん(新規):2008/11/10(月) 21:42:27 ID:dJIPrgEo0
>>905
それ出品者わかるの?
910名無しさん(新規):2008/11/11(火) 01:58:12 ID:VQT5SJmy0

身の回りの不要品の相場をチェック
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/submit/top/index.html


ヤフオク トップページが
相場を調べてから入札推奨になっているなw
911名無しさん(新規):2008/11/11(火) 07:14:48 ID:jxMMzikb0
益々乞食だらけになるな
912名無しさん(新規):2008/11/11(火) 11:53:40 ID:+cqzWuoF0
素晴らしき禿クオリティ
913名無しさん(新規):2008/11/11(火) 13:51:38 ID:NBCjI8W90
さっきメール見て値上がりの事初めて知ったわ。

普通、値上げする時とかって「何卒ご理解の程・・・」とか低姿勢で来るだろ常識的に。
IDのケツに様も付けねぇで、なんだよこの上から目線はw

むしろ糞みてぇなサービスなんて要らんから値下げしろ、
サービスはオプションにして個々に課金すりゃーいいだろが、糞禿げ。死ね禿げ。

さてと、解約しよっと。
914名無しさん(新規):2008/11/11(火) 14:00:15 ID:ZVkNrDL4O
Yahoo!も給付金だせばいいのに。100円とか。
915名無しさん(新規):2008/11/11(火) 14:05:06 ID:IhXmVCt/0
値上げのメール、「特典が50以上になり、楽しみも大幅にアップします!」
と書いてあるけど、ヤフーのサービスって、みなさんどのくらい利用されて
るんでしょう。
うちではオークション出品とメールしか使ってません。

古いMac使用のため、いくら特典を増やされようが、使おうとしても使えな
いサービスの方が多いってのもあるんですが。
それでも、わざわざ新しいPCを買って使いたい特典も見当たらない。
ほんと、個々に課金してほしい。
何個までの特典使用ならいくらとか。
916名無しさん(新規):2008/11/11(火) 14:12:57 ID:RgY6FgWh0
使えないサービス多いよね
917名無しさん(新規):2008/11/11(火) 15:06:50 ID:ljV70v5X0
>>916
使えるサービスが1つでもあるのかどうかも疑わしいw
918名無しさん(新規):2008/11/11(火) 16:59:48 ID:xge4grKb0
動画でムー民や伊東家みてるぐらい。
919名無しさん(新規):2008/11/11(火) 18:18:04 ID:EUCbBlJO0
なかなか優良出品者優遇制度の中身が発表されないけど
これってID減少ペースと相談してるんだろうか
同一ユーザーによる複数ID抹消はまだしも
回数の少ないオク参加目的のIDは抹消されたらまず復活はないだろうし
920名無しさん(新規):2008/11/11(火) 18:28:16 ID:WPJlFssu0
ID抹消されたおかげで
毎月5万円ぐらいだったヤフへの支払いが0円にスッキリ!
921名無しさん(新規):2008/11/11(火) 19:08:19 ID:HcDgR+th0
>>915
オークションとメール
動画は追加課金がばかばかしいのと最初と途中に来るあの宣伝が激しくうざい、
あんなので課金するくらいなら集中して安定して見れるDVD借りにいくっての。
あとはニューストピでコメントして遊んでたりするが、無くても困らん。

何かしら増えた時点で「追加課金」の呪縛はいつまでも憑いてくるから
結局使うのはメールとオクだけだね。

>>908
ヤフー以上のキモイアバターなんて見たことが無い。


優遇特典もひと月50品出品(無料分は除く)すれば抽選で○○当る!
とかそんなものかと…システム関係は期待するだけ無駄だしね。
922名無しさん(新規):2008/11/11(火) 20:02:55 ID:by0xO2b/0
優遇特典は毎月抽選でかわいいアバターのぬいぐるみがプレゼントさ
れるんだよ。ヽ(´□`。)ノ・゚ヤッタアァァア
923名無しさん(新規):2008/11/11(火) 21:11:11 ID:cMiiF2K10
>>919
>優良出品者優遇制度の中身
ストアにある
支払い金額(いわゆる落札税)のn%を
次月オプション料金に還元(無料利用可能)
ぐらいじゃないかな

実際発表されてあたってたらアンカでもくれ

たしか3%から5%に改定されたときに
トラブル解決支援サービスを設置するって
話があったと思うんだけど
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/04/19/11714.html
結局これって設置されてないよな?
924名無しさん(新規):2008/11/11(火) 21:19:05 ID:cMiiF2K10
ちなみに当時の値上げ記事からの達成度
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/fee_change2006april/
>システムの増強を行います
×か△
全体的なシステムの増強は行ったかもしれないが
ストアのオークションバーゲン9月期ではものすごい遅延が発生して
常時チェックできるスクリプターが殆どを落札した
ちなみに10月期は翌日3時からのタイムセールが
同様に制限無しのため、スクリプター天国

>セキュリティー強化を行います
>フィッシング対策の研究を行っています
×
ヤフオクでID乗っ取り3000件発生
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1220651246/

>本人確認方法の変更を行います

ある意味正解だが、効果は不明

>アドバイザリーサービス(仮称)の早期導入
×
2年たっても導入されていません>>923

>24時間パトロール・・・
△もしくは×
されてるのかもしれないが・・・
925名無しさん(新規):2008/11/12(水) 00:04:38 ID:HcDgR+th0
優遇制度、実は何もなかったとかありそうだから困る
926名無しさん(新規):2008/11/12(水) 00:22:58 ID:hkBaWIMU0
有料メールボックスと考えればそんなに高い金額ではない。
YBBと同じようにプレミアム会員にも独自メールドメインをくれ。
927名無しさん(新規):2008/11/12(水) 01:21:54 ID:qbOuFovB0

【Docomo】SP:AA
有利子負債 4800億
利益余剰金 2兆8000億

【KDDI】SP:A
有利子負債 5700億
利益余剰金 1兆2000億

【ソフトバンク】SP:BB
有利子負債 2兆5000億
利益余剰金 -900億
928名無しさん(新規):2008/11/12(水) 01:35:52 ID:kxCQQsmP0
>>926
簡単にプレミアム解除できちゃうからな〜。

年額前払いなら、できるかも。
929名無しさん(新規):2008/11/12(水) 01:54:59 ID:nScJCkDR0
>>878
最近、楽天でも結構売れるようになってきた気がする。
入札するだけでポイントもらえるとか、初出品したらポイントもらえるとか
ポイントが付くキャンペーンを色々やってるのが結構効いてるのかもしれない。

楽天市場自体に人は多いのだから(ショップの方で言えば楽天>ヤフーショッピングだしな)、
まだオークション使った事ない潜在層をオークションの方に誘導出来れば大きいだろうし。

ヤフオクでないと絶対売れなさそうなマイナーなパーツとか
試しに出してみたら、閲覧すらまったく無いかと思ってたのが
ウォッチリストにも2〜3くらい入れられたので結構驚いたよ。

入札するだけでポイントもらえるのとかやると1円出品見て
とりあえず入れるっていう人は当然多いだろうけど、
オークションに入るきっかけにはなるから良いと思うしね。

最近はヤフオクに直で行くよりもオークファンみたいなオク検索が
結構使われてるんじゃないかなぁ。それだったら、ヤフオクじゃなくても
楽天だろうがビッダだろうがモバオクだろうが一番安く出してれば入札に来る可能性あるし、
むしろヤフオク以外で出品されてた方が都合がいい場合さえあるでしょう。

オークファンみたいなサイトが浸透すればヤフオクの独占優位は崩れるんじゃないかなぁ。
オークションでの価格ドットコムみたいな最安場検索の感じなわけだし。
930名無しさん(新規):2008/11/12(水) 12:28:50 ID:kkjK9MRL0
>>925
出品者優遇制度って言外に入札者に優しいってのが付いてたりしてな
それで受け取り後決済サービスか代金支払い管理サービスのどちらかの
常時採用が必須だったりして
で見返りとして無料出品枠が30でポイント還元アップが付くとか
931名無しさん(新規):2008/11/12(水) 14:33:01 ID:tXPoza6e0
オークファン社員がいますね
932名無しさん(新規):2008/11/12(水) 14:46:42 ID:GkkToDYZ0
オークファンを通したら他のオクに流れる可能性もあるのに
ヤフオクはなんでトップからリンクしてるんだろうな?
933名無しさん(新規):2008/11/12(水) 14:51:53 ID:1l3tfpa80
>>932
ヒント:オクファンは禿の協力会社
934名無しさん(新規):2008/11/12(水) 15:58:46 ID:MeTFRaG80
>>931
最近のオークファンは最も重要な信用度の点で自分で自分の首を
あまりにも露骨な姿勢で絞めているな
ハッキリ言ってアフェリと広告紹介でアホーの傀儡サイトに過ぎない
最新の落札価格動向を調べるのなら確かに手間だけど
グーグルで検索して終了ページへ飛ぶ方が実用的
キャッシュが有効なら古い落札例も見れるしね
935名無しさん(新規):2008/11/12(水) 16:01:22 ID:ACuy+wgf0
意味が
936名無しさん(新規):2008/11/12(水) 19:41:52 ID:SkdR7Mkr0
優待、楽天の何とかセラーと似たようなもんになるだろう
937名無しさん(新規):2008/11/12(水) 22:34:09 ID:nScJCkDR0
>>931
オレはオークファンをすすめてるんじゃなくて
ヤフーに潰れてほしいだけ

オークファン自体は良いサイトではないが
他にそのようなサイトが無いのが問題

オークファンのような検索だけが出来て
グーグルのトップページみたいなシンプルなサイトを
どっかが作ってくれるのを願う。

オレは「オークファン」をマンセーしているわけではない。
「オークション検索」をマンセーしているのだ。そこ間違えるな。
ただ、現時点ではオークファン以外にこれといった検索場が無いのが問題で。

だから、どっかヤフーの手がかかってない所で
オークション検索サイト開いてメジャーになってくれないかと願っているのみ。
938名無しさん(新規):2008/11/12(水) 23:11:53 ID:eF+2uX4K0
オークションマスター制度ができたから、これで50円の値上げも気にならない
(*・д・)(・д・`*)ネー 
939名無しさん(新規):2008/11/12(水) 23:37:01 ID:rmdtomeT0
オークファンはアダルト系の検索ができないのが残念。
940名無しさん(新規):2008/11/12(水) 23:39:54 ID:WtXEDslb0
>>938
おまえ、他のすれで、ウン○投げして逃走してない?
941名無しさん(新規):2008/11/13(木) 00:04:16 ID:/n37j2dG0
【リク】
942名無しさん(新規):2008/11/13(木) 00:35:29 ID:bB1ke3Z80
禿は絶対に潰れないから
943名無しさん(新規):2008/11/13(木) 00:43:02 ID:xtz4xUqe0
 ウンチ投げ!( ・∀・)つ=≡≡ξ)Д`)940    人違いだろ!
944名無しさん(新規):2008/11/13(木) 01:08:09 ID:7PboHYFh0

【証券】ソフトバンク孫社長、保有するソフトバンク株の一部を304億5000万円で親族の資産管理会社に譲渡 [08/11/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226503307/



資金洗浄ハジマタ?
945名無しさん(新規):2008/11/13(木) 02:33:16 ID:F54Au7nm0
昨日メールで知ったクチだが、年約600円値上げされても腹はたたないが、
サービス改悪して、手数料増加したから値上げしますってアホか馬鹿かと、
禿が約40億の収入増とか考えるとムカムカしてくる。
946名無しさん(新規):2008/11/13(木) 11:06:28 ID:F54Au7nm0
動画無料ってんでさっき初めて覗いてみたが、Macじゃ見れないじゃないか。
糞野郎舐めてんのか。
947名無しさん(新規):2008/11/13(木) 11:53:20 ID:yFh9jK8w0
出品マスターになろうw
948名無しさん(新規):2008/11/13(木) 12:11:47 ID:Fg3IEHq40

ヤフオクがますますユーザーの望むオクからの乖離がひどくなっていってて笑える
ヤフオクはもはやヤフーの遊び道具だな
949名無しさん(新規):2008/11/13(木) 12:52:58 ID:oR0YAPT10
あの出品マスターって、出品者優遇ってなってたやつ?
いらなくね?
950名無しさん(新規):2008/11/13(木) 13:06:22 ID:320zWvGh0
50円上がるから腹が立つんじゃなくて落札者=客が遠ざかるから怒ってるんだ。
951名無しさん(新規):2008/11/13(木) 13:49:32 ID:1lCybfbb0
俺も、落札専門だったけど解約しちゃった。
952名無しさん(新規):2008/11/13(木) 14:40:51 ID:rokixFMf0
ポケモンマスター
953名無しさん(新規):2008/11/13(木) 14:54:25 ID:uTcjppdd0
よく考えると、たった50円じゃん
954名無しさん(新規):2008/11/13(木) 15:04:42 ID:1lCybfbb0
たった50円なら、毎月俺にくれ。
955名無しさん(新規):2008/11/13(木) 17:31:40 ID:f1JucuoK0
>>953
そのたった50円の値上げせざるを得ない
そふとばんこの現状って、ヤバイよね?
956名無しさん(新規):2008/11/13(木) 19:28:33 ID:aKW11Yxm0
出品者優遇がマスターの事だとは思いたくない・・・orz
いや、期待してたわけじゃないけどな
957名無しさん(新規):2008/11/13(木) 22:27:28 ID:yFh9jK8w0
3ヶ月の落札総額1000万円以上で、月間無料出品回数がナ・ナ・ナ・ナント 200回!!
君もぜひ出品マスターになろうwww
958名無しさん(新規):2008/11/14(金) 09:06:44 ID:epJnasqp0
3ヶ月の落札総額1000万円以上か。30代の平均年収がいくらだと思ってんだ。
959名無しさん(新規):2008/11/14(金) 09:40:00 ID:voDyCruh0
>>958
意味間違えてるだろ?w
被落札総額な
960名無しさん(新規):2008/11/14(金) 09:53:36 ID:uXupsl1c0
>>958
申し訳ない。そういう君には、ゴールドコースもご用意しました。
3ヶ月の落札総額約100万円以上約1000万円未満(幅がありすぎw)で、月間無料出品回数がナ・ナ・ナ・ナント 100回ですぞーーーーーー!!
君もぜひ出品マスターになろうwww
961名無しさん(新規):2008/11/14(金) 10:02:40 ID:squcmLkg0
そんなに出品する「資本力」がないってば。
100万円を越える落札を得るって、何を出品すりゃいいんだよ。
古伊万里の皿か?
962名無しさん(新規):2008/11/14(金) 10:12:16 ID:FJmYTacr0
>>961
一番手っ取り早いのは、おまいを出品。
100マソくらいの価値はあるだろw
963名無しさん(新規):2008/11/14(金) 10:14:27 ID:uXupsl1c0
>>961
申し訳ない。そういう君には、シルバーコースもご用意しました。
3ヶ月の落札総額約30万円以上約100万円未満で、月間無料出品回数がナ・ナ・ナ・ナント 50回ですぞーーーーーー!!
君もぜひ出品マスターになろうwww
964名無しさん(新規):2008/11/14(金) 10:17:14 ID:uXupsl1c0
ニートを目指す君は、オークションマスターになろう!
http://hr.yahoo.co.jp/
965名無しさん(新規):2008/11/15(土) 08:29:17 ID:0yNDmmIi0
そのうちヤフーの株主優待に期間限定IDが付くんじゃないか
有効期間内は入札金額制限も無ければ無料出品回数も制限無しで
966名無しさん(新規):2008/11/17(月) 08:30:37 ID:m66zUoYL0
俺自身を出品しても、1ジンバブエドルくらいかなぁ。
967名無しさん(新規):2008/11/17(月) 08:58:19 ID:tSRyTIXX0
>>966
全身ではなくてパーツ単位に解体出品すれば落札者も手間が省けて
トータルでは高く売れますよ
ただ鮮度と罹患状態が最重要視されるので即決価格と公的証明書添付をお忘れなく
968名無しさん(新規):2008/11/17(月) 09:04:19 ID:lHKUlnek0
640 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2008/11/14(金) 09:32:28 ID:AHUFrikC0
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=t94015524&typ=log&u=;finalnetjp

自転車を数量20で入札www

[11月 13日 23時 32分] rut***** 入札。数量: 20 で 6,750
[11月 13日 22時 49分] sev***** 入札。数量: 20 で 6,250
[11月 13日 22時 14分] san***** 入札。数量: 20 で 5,750

641 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 11:19:10 ID:PSS+LlH6O
おもむろにやってるなぁww

642 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 12:49:23 ID:cnZBdtY70
自転車20台www

643 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2008/11/14(金) 13:29:39 ID:w8wzV0y00
吊り方が露骨だから晒されてるんですね
わかりました
969名無しさん(新規):2008/11/18(火) 15:36:19 ID:BvKtnE6h0
出品システム利用料に対するポイント付与廃止のお知らせ
(2008年11月18日)


いつもYahoo!オークションをご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、Yahoo!オークションでは、2008年12月分の出品分をもちまして、出品者向けポイントの付与を廃止させていただきます。

■ポイント付与廃止スケジュール

<2009年1月出品分から廃止>

2009年1月から出品する場合のポイント(1%)の付与はなくなります。
なお、2008年12月利用分は、いままでどおりポイント付与されます。
(2009年1月:仮ポイント 2009年2月:本ポイントとなります)


Yahoo!オークションは、これからもご利用の皆様により良いサービスを提供してまいります。今後ともご理解と ご協力をお願いいたします。

970名無しさん(新規):2008/11/18(火) 15:43:27 ID:gep60eR60
せこすぎる・・・
971名無しさん(新規):2008/11/18(火) 15:59:30 ID:9Gj4uWe10
言ってる事とやってる事がし明後日過ぎて、もはや理解も協力もできねえ
とりあえず停止して少額落専で様子見る。改心するまでまたね禿
972名無しさん(新規):2008/11/18(火) 16:14:38 ID:oc7cH+lF0
最近の値上げラッシュみたら
アホーかなり資金繰りに窮しているようだな
本当にヤバーかもしれんぞ
そう言えば、今日の夕刊フジに新生とあおぞらとあと何とかの銀行の
3行合併の記事が出てたが、負け組み銀行が合併しても・・・
973名無しさん(新規):2008/11/18(火) 16:24:46 ID:BvKtnE6h0
Yahoo!オークションは、これからもご利用の皆様により良いサービスを提供してまいります。今後ともご理解と ご協力をお願いいたします。
974名無しさん(新規):2008/11/18(火) 16:42:43 ID:CqdVOtyR0
>これからもご利用の皆様により良いサービスを提供してまいります。

日本語でおk
975名無しさん(新規):2008/11/18(火) 16:55:15 ID:H/gATX7c0
来月から楽天に行く。

携帯取説2000円ワロタ。
ボーダフォンのツケが今頃やってきてるんだね。
976名無しさん(新規):2008/11/18(火) 17:07:34 ID:9LP/UyM20
>アホーかなり資金繰りに窮しているようだな

窮していて
あの糞仕様変更にどれだけかけたんだろうw
977名無しさん(新規):2008/11/18(火) 17:39:24 ID:gvEWZFZw0

【携帯】ソフトバンクモバイルが料金確認ページへのアクセスも高額化へ、説明書有料化や「Y!」ボタン課金に引き続き[08/11/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226989683/

【携帯】ソフトバンクモバイルが携帯電話の取扱説明書も有料化へ[08/11/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226897893/
978名無しさん(新規):2008/11/18(火) 17:42:38 ID:g5y/rwA90
>>977
スゴス・・・。
979名無しさん(新規):2008/11/18(火) 17:51:08 ID:Hq8B9GTJ0
ドコモが上限金額キャップ付従量データ通信を導入したからな
古い人にはモデム時代のプロバイダー契約でなじみのシステムと同じやつ
SBはもともと音声は他よりも醜いくらい儲からない構造だしね
ハッキリ言えばウッカリとかツイツイ課金に頼ってまでもデータ通信で
稼ぐ訳しかない訳だ
これ以上ドコモとの体力勝負(データ値下原資はもう無い)は避けるしかないのが実情

逆に他キャリア販売店が「SBは見かけは安いけど見えないいろいろな段階で課金されます」
って平気でセールストークされてば逆に命取りになりそうだよ

980名無しさん(新規):2008/11/18(火) 17:59:22 ID:N8kqWPJN0


           /禿/ ノノリ `ヽ,
           /禿禿/        ヽ
        i禿禿/  ホワイト リ}
         |禿禿 〉   -‐  '''ー {! オレ様はチョソだぞ!
          |禿禿|   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚')   
         ヽ_}    :: ト‐=‐ァ'::. !  
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ  
              r| ` ー--‐f´     
         _/ | \   /|\_     
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
           =HageBank
981名無しさん(新規):2008/11/18(火) 22:00:37 ID:Jd4jkBn90
           /⌒`⌒`⌒` \
   +     /           ヽ
         (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   +
         ヽ/    \, ,/  i ノ
     +   |    <・>, <・>  |
  +      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
           ヽ   ト=ニ=ァ   /     +
.       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       .|                    |
   ,. -‐ '|    【安心】   【安全】     .|
  / :::::::::::|                    |__
  / :::::::::::::|. ● 楽天オークション ●  rニ-─`、
. / : :::::::::::::|.http://auction.rakuten.co.jp/`┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                   |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃                     |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________.|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
982名無しさん(新規):2008/11/19(水) 00:17:59 ID:2qpRKhYY0
俺はソンさんのほうが顔的には好きだ
ほのぼの系でw
983名無しさん(新規):2008/11/19(水) 03:03:16 ID:MMpYDjs40
^^
984名無しさん(新規):2008/11/19(水) 03:07:37 ID:I8DlkKPp0
>>981
工作員うぜーよぼけ
985名無しさん(新規):2008/11/19(水) 04:46:24 ID:RTi7H/kt0
>>982
つまり禿が好きなのねw
986名無しさん(新規):2008/11/19(水) 05:33:47 ID:YraGTXaX0
孫の自宅ってテレビとかにも一切出してないよね。
どんな家なんだろう?
嫁は日本人なの?
987名無しさん(新規):2008/11/19(水) 06:28:48 ID:HnCrBfjH0
いつもYahoo!オークションをご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、Yahoo!オークションでは、2008年12月度利用分(2008年12月末に確定)をもちまして、出品者向けYahoo!ポイントの付与を廃止させていただきます。

■Yahoo!ポイント付与廃止スケジュール

<2009年1月度利用分から廃止>

2009年1月度利用分(2009年1月末に確定)のオークションシステム利用料からYahoo!ポイント(1%)の付与はなくなります。
なお、2008年12月度利用分は、いままでどおりYahoo!ポイントが付与されます。
(2009年1月:仮ポイント 2009年2月:本ポイントとなります)


Yahoo!オークションは、これからもご利用の皆様により良いサービスを提供してまいります。今後ともご理解と ご協力をお願いいたします。
988名無しさん(-774):2008/11/19(水) 06:58:47 ID:bkvtuyza0
>>987
もともと使えないから、消滅しちゃう事には変わりないけどなw
989名無しさん(新規):2008/11/19(水) 09:12:35 ID:pqObLeS80
Yahooポイントってあっても使えないもんな
しかし、これまで廃止とは
こまで経営が苦しいのかという感じだ
990名無しさん(新規):2008/11/19(水) 09:20:10 ID:wHLNbLGj0
電話事業も、トップページ有料化、料金確認ページもパケット代がたくさん掛かるFLASH化、取説も別売有料化。
大丈夫なのか、やわらかぎんこう。
991hage:2008/11/19(水) 10:49:38 ID:WupBVWIk0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%AB%E6%AD%A3%E7%BE%A9
孫 正義 生年: 1957年8月11日(51歳)
日本・佐賀県鳥栖市
職業: 実業家
資産: 約6800億円(2007年度時点)
992名無しさん(新規):2008/11/19(水) 13:56:52 ID:RTi7H/kt0
Yahooポイント不要なら、少しでも募金して社会貢献だ!
禿に募金だけはするなよ!
993あゆちん:2008/11/19(水) 14:05:57 ID:VcJ6Lg2q0
YouSay廃止で、禿パック使って禿にお布施する人が増えそうですね(^-^)
994名無しさん(新規):2008/11/19(水) 14:56:39 ID:EIAuzufPO
金はやらんぞ
995名無しさん(新規)
>>937は記違いだなw