【294→346円】ヤフー、ヤフープレミアムの月額料金を原材料価格高騰に便乗して18%値上げ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ
<日経>◇ヤフー、有料会員サービス18%値上げ 12月から

 ヤフーは12月1日から、ポータル(玄関)サイトの有料会員サービスを値上げする。現在294円(税込み)の月額会費を
約18%引き上げ、346円(同)にする。有料会員を対象にした特典サービスの利用増でサーバーの運用コストなどが
上昇しているためで、2001年5月に有料会員制を導入して以来、値上げは初めて。

 値上げの対象は同社のネット競売などを利用するための有料会員サービス「ヤフー!プレミアム」の会員714万人(8月末時点)。
8日に会員への告知を始める。増収効果は年間約42億円を見込む。

 値上げによる会員離れを防ぐため、12月以降、音楽や電子コミックを無料で楽しむサービスや、ネット競売出品者の優待制度など
会員向け特典を拡充する。
---
日経新聞朝刊より

今ヤフープレミアムに入ると、映画一月ただ見とマクド無線LAN無料、昭和30年の東京が見られる!!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222787769/
2 ダフ屋(西日本):2008/10/08(水) 05:53:31.26 ID:lhbt0uGV
はああああああああああ?
3 党代表(長屋):2008/10/08(水) 05:53:51.31 ID:euCUVyS9
オークション用にもってるけど
オークション年に2〜3回しか利用してない
ウンコ
4 四十代(東京都):2008/10/08(水) 05:53:52.31 ID:Y9gt75Ni
こんなの使ってるやついたのか
5 ニューハーフ美女(東京都):2008/10/08(水) 05:53:56.70 ID:KnCs0dHH
ID複数持ちの俺脂肪wwwwwwwwwwww
6 日教組工作員(関東):2008/10/08(水) 05:54:11.38 ID:Am3ylTY7
ヤフーの原材料は何?
7:2008/10/08(水) 05:54:53.64 ID:Yy3Rh6l5
利用が増えるとコストは下がるだろ
8 社会保険庁職員(関西・北陸):2008/10/08(水) 05:55:13.77 ID:dALv2qhy
かねかかるサービスなんてねぅぞ
9 美人(鳥取県):2008/10/08(水) 05:55:14.27 ID:bqcuVPkW
馬鹿しか入らんだろ、こんなもん。
10 ネットカフェ難民(西日本):2008/10/08(水) 05:55:29.22 ID:7jMLQPJp
ヤフーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11 WBC世界フライ級チャンピオン(関西地方):2008/10/08(水) 05:55:45.98 ID:92JsGyAK
これはひどいなぁ
12 占い師(三重県):2008/10/08(水) 05:56:22.96 ID:RhhLKohN
映画見放題って最初の月だけかよ
ツタヤDISCASでいいな
13 マレーシア保健省(長野県):2008/10/08(水) 05:56:23.26 ID:SblItaUE
オークションしか使ってないのに
なんという仕打ち('A`)
14 外資系証券マン(広島県):2008/10/08(水) 05:56:26.53 ID:ngBEmEEB
ソフトバンクは今日も平常運転ですね
15 IMF(静岡県):2008/10/08(水) 05:56:48.69 ID:R2lRrP2K
禿テルの帳尻
16 ブサイク(関東地方):2008/10/08(水) 05:57:24.09 ID:AIuOoEFf
>>9
ヤフオクに出品する事があれば取るだろうこれ
17 九条信者(山形県):2008/10/08(水) 05:57:51.42 ID:mH/HVilT
いやなら他でどうぞwといわんばかりだな
この上げ幅
18 ビンボウ(長屋):2008/10/08(水) 05:57:51.94 ID:5lkF+NZB
原材料・・・?
19 チルドレン(東京都):2008/10/08(水) 05:58:06.85 ID:n2QSDlix
金ばっかりとってサービスはチンカスなのに値上げとかふざけんなよ
20 漁師(東京都):2008/10/08(水) 05:58:20.35 ID:ue3qxyC8
ヤフオクやーめた
21 大横綱(関西地方):2008/10/08(水) 05:58:22.69 ID:uvf/m+Gv
こんなのに入ってる奴はバカなだけ
22 ブサイク(関東地方):2008/10/08(水) 05:58:33.41 ID:AIuOoEFf
>>1
なっち、ソースもとが見られない
23 民主党支持者(千葉県):2008/10/08(水) 05:58:47.01 ID:m/QRl/Cx
ビッダーズ、楽天へ移るかな
24 占い師(関西):2008/10/08(水) 05:59:08.70 ID:6JhNAdKa
ソフトバンク携帯持ってるとオークションの入札上限が無くなるアレとは別物?
25 珈琲鑑定士(関東・甲信越):2008/10/08(水) 06:00:10.63 ID:gT8+g8Qo
俺もヤフオクやーめたw
使いにくくなったし調度いい
26 やわチチ(関東・甲信越):2008/10/08(水) 06:01:28.61 ID:KcBbw82Z
試用期間の終了では
27 珈琲鑑定士(関東・甲信越):2008/10/08(水) 06:01:48.40 ID:gT8+g8Qo
ハイ、毎月714万×50円ゲットぉ!
28 共産工作員(関東地方):2008/10/08(水) 06:02:56.21 ID:en3/HgAY
くだらねーサービス増やさないで良いから値上げすんなハゲ
29 九条信者(東京都):2008/10/08(水) 06:04:48.73 ID:kd/oA3OM
昔から改悪はあったが去年の取りナビ以降がかなり酷い
30:2008/10/08(水) 06:05:11.65 ID:xhq5mu4w
プラスチックの値段も
高くなっているしこれはしょうがないよ
31 党代表(大阪府):2008/10/08(水) 06:06:32.41 ID:tbu+JLBx
なんで値上げなんだ???
利用者増えたなら普通値下げじゃね?
つかオク以外のサービスいらんから値段下げろよな
32 毎日新聞配達(アラバマ州):2008/10/08(水) 06:06:32.73 ID:OZsOITOM
たいしたサービスもないくせに落札システム利用料とか何なんだよ
33 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/10/08(水) 06:08:01.30 ID:782B7Pmu
それはいいから3%やめろよ
34 農業(コネチカット州):2008/10/08(水) 06:08:30.13 ID:WEB30vIO
ひくわ
35 イケメン(関東地方):2008/10/08(水) 06:08:52.28 ID:u7xM1IOM
>>31
確か、ヤフーの黒字の大半がオークションだからだったような
前はyahooBBの赤字分を全部オークション黒字で補填してた
36( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/10/08(水) 06:09:53.52 ID:sWrNwnnU BE:23600467-PLT(12349)

利用者=契約者数ってわけじゃないんじゃね。

どうせお前ら、安さにつられて会員になって使いもしないで月額料金無駄に払い続けるんだろwww
    ↓
利用率増加でヤフー涙目

って感じとか。


>>22
リンクは単なる関連スレ
ソースは7時頃に日経のサイトのupされるはず。
37 共産工作員(関東地方):2008/10/08(水) 06:11:49.10 ID:en3/HgAY
http://premium.yahoo.co.jp/service.html
大体、この期間限定のプレミアム特典なんだよ?サービス受けない奴には全く関係ねーじゃん。
まー昭和30年代へタイムスリップは多少ひかれたが。
38 共産党支持者(dion軍):2008/10/08(水) 06:12:16.40 ID:HkE6+Uin
株価も上ろやハゲ
39 ひよこ鑑定士(埼玉県):2008/10/08(水) 06:13:03.76 ID:2QMCXZ4y
特典サービスなんかいらんわヴォケ!!!!!!!!!11
死ね!!!!!!!!!!!!!
40 自宅兵士(静岡県):2008/10/08(水) 06:14:15.38 ID:UgX7MK59
こっそりヤフーパートナー等も値上げしてるのが気に食わん
41 IT戦士(愛知県):2008/10/08(水) 06:15:04.91 ID:RYK+50AN
使わなければいいじゃない
42 デイトレーダー(アラバマ州):2008/10/08(水) 06:15:07.50 ID:iaKeqQdS
ヤフオクしなくなったからここみてやめてきた。
43 国家品質監督検査検疫総局(アラバマ州):2008/10/08(水) 06:15:12.39 ID:0VPtXqZX
ありえねえだろこれw
もうオクのために金とられるのはいやだお
44 自宅兵士(東京都):2008/10/08(水) 06:15:37.18 ID:O5rqGml7
情報有り難う
解約しようとずっと気になってたんでついに解約した

解約アンケート画面2周しないと解約できないようになってないかこれ
あぶなく一周目で解約した気になるとこだったよ
45 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/10/08(水) 06:16:06.41 ID:JwLJ6LIE
よし、やめるぞクズども
46 WBC監督(中国地方):2008/10/08(水) 06:16:20.17 ID:L6+GfkOW
やめた。まじで馬鹿らしい。
便乗値上げもいいとこ。
47 イケメン(catv?):2008/10/08(水) 06:16:48.49 ID:gRw9HqjL
糞改悪で出品数も減ったのに鯖に負担?w
まず糞改悪で問題になってるのを解決すべきでは?
最強にキチガイじみたサポートもそうだが
俺の中でヤフーってやくざ企業に近いと思っている。
48 WBC監督(中国地方):2008/10/08(水) 06:17:11.73 ID:L6+GfkOW
>>増収効果は年間約42億円を見込む

増益効果出たらまじでしね
49 i:2008/10/08(水) 06:18:06.20 ID:el5plCLo
ここ一年くらいヤフオクやってないし
イーモバ契約してからマックの無線LANも使ってないし
もう解約すっかなぁ
50 証券ディーラー(北海道):2008/10/08(水) 06:19:12.72 ID:mlMh9c1+
ヤフオクはシステム改悪がひどすぎてもうダメ。終わり。
といってもかわりがあるわけじゃないので、しかたなく使ってるけど。
51 素振り名人(愛知県):2008/10/08(水) 06:19:20.20 ID:/I4+L8IH
ワロタ
使ってないからどうでもいいけどさ
52 教職員(熊本県):2008/10/08(水) 06:20:15.52 ID:bnbDRLMe
勝手に特典サービス付けといて、それの利用が増えたから値上げ?
頭おかしいんじゃないの?殿様商売もいい加減にしろよ。
53:2008/10/08(水) 06:20:57.45 ID:4n4/o2Pu
ヤフオクだけのプラン作れ
54 共産工作員(関東地方):2008/10/08(水) 06:21:18.31 ID:en3/HgAY
よく考えたら俺もプレミアム登録が必要な出品をしてない事に気が付いた。毎月300円捨ててるんだな…
55 外資系証券マン(岐阜県):2008/10/08(水) 06:21:50.95 ID:JcWFbCtB
ヤフオクって人減ったね
これを機会に止めようかな。。
56 外資系証券マン(コネチカット州):2008/10/08(水) 06:22:10.68 ID:BmHWijLd
>>44
多分なってると思うぞww
僕はそれで解約失敗したwww
57 マレーシア保健省(東京都):2008/10/08(水) 06:22:52.50 ID:OvnzuHJa
ヤフオクは通販の新品より高く取引されていて
とても手が出ないよ
見てるだけだな
58 韓国農林水産食品省(コネチカット州):2008/10/08(水) 06:23:49.71 ID:HEwgpF7v
ソフトバンクの借金返済と関係あるのかな?
59 村長(関西地方):2008/10/08(水) 06:23:54.03 ID:Lnm/nW9X
ヤフオク元に戻せよ。見難いんだよ。
あと転売ヤー地味に死亡www
60 愛煙家(東京都):2008/10/08(水) 06:24:06.69 ID:AuywF2A2
>通常の出品(車体、船体、オートバイ以外)
>出品システム利用料:月10回までの出品は無料。11回目以降は、10.50円(税込)×個数

わけわかんね
千五十円?十円五十銭?
61 自宅兵士(東京都):2008/10/08(水) 06:26:08.02 ID:O5rqGml7
>>56
ぜったいわざとややこしくしてるよなwww 詐欺会社め
62 i:2008/10/08(水) 06:26:54.95 ID:q48pfMTE
本とCD処分したいから今月から利用しようと思ってたけど
やめた
63 ブランド鑑定士(アラバマ州):2008/10/08(水) 06:26:56.74 ID:J69VKIko
・・・値上げの度にサービス改善をうたっているが(主にオークション)
改悪する一方で、セキュリティについてもコンテンツについても改善は
欠片も見られないのだが
64 鵜(東京都):2008/10/08(水) 06:27:17.33 ID:WuTVze3u
意味わかんね
しかも解約は登録の数倍面倒臭いシステムとか海外のエロサイトかよ
65 証券ディーラー(北海道):2008/10/08(水) 06:28:11.53 ID:mlMh9c1+
むしろプレミアム料金を下げ、出品、落札の敷居を低くして、システム料で
儲ければいいと思うんだけど。
プレミアム料金値上げ → 出品、落札者が減る → システム料が減る
になるだけじゃないかと。
プレミアムの機能なんてヤフオク以外に使ってないでしょ。
66 外資系証券マン(岐阜県):2008/10/08(水) 06:28:45.66 ID:JcWFbCtB
更に人が減りそうだから、売るもんさっさと売って解約することにします。
67 日教組工作員(東日本):2008/10/08(水) 06:29:07.92 ID:czO30e5P
ヨドバシカメラの無線LANプランだと、
Yahooに加えてLivedoorとFONにも接続できて月380円。
68 ブランド鑑定士(アラバマ州):2008/10/08(水) 06:29:39.28 ID:J69VKIko
オークションについては多分、システム手数料も値上げしてくる
それまでにみなさん出品はすまされますよう
69 ブサイク芸人(東京都):2008/10/08(水) 06:30:18.71 ID:6ZjC9hng
禿電話5回線持ってるのに不義理な奴だ
70 社民工作員(東京都):2008/10/08(水) 06:30:19.93 ID:4XxTOrcK
ヤフオク全然使ってないのに年5千円近く取られるのか
解約するかな・・・
71 中国の大手乳業メーカー(兵庫県):2008/10/08(水) 06:30:21.04 ID:0kfyEGJF
払ってるの忘れてた。使ってないしこの機会に解約しよう
72 長野県警科学捜査研究所(北海道):2008/10/08(水) 06:30:33.38 ID:/BaQ70rv
まぁこういう流れって大体は減収するかトントンになるんだけどな
73 共産工作員(北海道):2008/10/08(水) 06:31:34.80 ID:5tPqnjT5
マジかよ
解約すっかな

あ、ソフトバンクホークス最下位確定おめでとうございます
74 FX厨(dion軍):2008/10/08(水) 06:31:53.32 ID:Khxec+FR
ヤフーのサーバーは小麦が原料だからしかたない
75 社民工作員(愛知県):2008/10/08(水) 06:33:03.08 ID:FB2y2Xlg
便乗値上げにも程がある
やっぱり一人勝ちはダメだな〜
76 WBC世界フライ級チャンピオン(岐阜県):2008/10/08(水) 06:33:05.14 ID:UJOGZICv
ホワイトプランがいつまで持つのやら、、、
77 ビンボウ(アラバマ州):2008/10/08(水) 06:33:07.94 ID:LuPBlUX9
楽天は勝つとポイント還元があるが、糞禿の会社はまったく還元もないどころか
値上げってか
さっさと半島にかえれ
78 証券ディーラー(北海道):2008/10/08(水) 06:33:26.42 ID:mlMh9c1+
ソフトバンク自体がやばいって話だから、とれるところからは取ろうと
してるんだろうけど、この値上げを決めた連中のせいでとどめを刺される
かもしれないんだぜ。
79 長野県警科学捜査研究所(静岡県):2008/10/08(水) 06:34:06.56 ID:qnZh7yH3
ヤフオクしか使ってないんだよな
それもたまにだけ
解約してくるか
必要なら次にまたはいればいい
80 中国の大手乳業メーカー(兵庫県):2008/10/08(水) 06:34:10.70 ID:0kfyEGJF
アメリカのヤフオクのように潰れるだろうな
誰が払うんだよこんなの
81 ビンボウ(アラバマ州):2008/10/08(水) 06:34:47.84 ID:LuPBlUX9
いまこそ、ビッダーズのとき
参加費も出品料も無料
82 九条マン(関西地方):2008/10/08(水) 06:35:44.40 ID:2rQ01THm
>>80
アメリカのヤフオク潰れたの?
83 ビンボウ(西日本):2008/10/08(水) 06:36:13.34 ID:uTpe3GTJ
入会するのは簡単だが退会は分かりにくくわざと複雑にしている
yahooBBでもそう

浅ましい奴等だ
84 ビンボウ(アラバマ州):2008/10/08(水) 06:36:20.70 ID:LuPBlUX9
>>82
ebayに客層をごっそりもってかれた
85 ブサイク(東京都):2008/10/08(水) 06:36:40.85 ID:+whsA9tZ
まあでもヤフオクは便利だよ。
どんなもんでも写真撮るだけで家で金になるからね。
86 住居喪失不安定就労者(東日本):2008/10/08(水) 06:36:52.56 ID:oyicJYf+
ヤフオクの出品料を毎月20回無料にすれば許す
87 証券ディーラー(北海道):2008/10/08(水) 06:37:05.90 ID:mlMh9c1+
楽天オークションが、システム改悪で完全に「終了」したことがあったように、
システム変更っていうのは、悪い結果を出すことはあっても、良い結果を出すことはないよ。
で、結果が悪くなったからとまた改悪を繰り返して、どんどん終了に近づいていく。
88 わき毛アイドル(三重県):2008/10/08(水) 06:38:13.22 ID:ne/IouWY
解約してきた
ν速もたまには役に立つな
89 韓国外相(愛知県):2008/10/08(水) 06:38:19.47 ID:IYjXv6Q4
楽天はオークションにもっと力を注いでくれよ!
なんであんなに人がいないんだよ
90 元リーマン(大阪府):2008/10/08(水) 06:39:09.83 ID:28EYki0b
プレミアム会員にならないと、出品できないんだよね?
月300円はきついよ。安いものしか出品しないのに。
91 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/10/08(水) 06:39:28.70 ID:JwLJ6LIE
50円*714万人*12ヶ月=42億8400万

42億8400万÷(346円*12ヶ月)=103万


一割くらい辞めれば目論見ぶっ潰せるな、お前らがんパレ
つうか、年間4000円以上お布施してたことにビビッタ
92 ビンボウ(アラバマ州):2008/10/08(水) 06:40:52.86 ID:LuPBlUX9
ってか
先日のサイト改悪でオークション人口は目に見えて減っている
その上にこの値上げだから、さらに参加者は減る
93 ダフ屋(山梨県):2008/10/08(水) 06:41:10.58 ID:JQ3aFoFz
実質オクは独占みたいなモンだから調子乗りまくりだな
やってない俺には関係ないが、ヤフー・SB系列は本当に改悪が酷い

yahooBBん時に危うくモデム強制買取させられそうになったりなw
94 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(北海道):2008/10/08(水) 06:42:01.97 ID:I5G6f/WF
改めて落札履歴見たらほとんど5000円未満の物しか落札したことなかった
良い機会だしプレミアム会員辞めるか
95 住居喪失不安定就労者(東日本):2008/10/08(水) 06:42:23.82 ID:oyicJYf+
>>92
でも日本だとコレといったオクサイトが無いんだよな
96 国家品質監督検査検疫総局(アラバマ州):2008/10/08(水) 06:42:25.82 ID:0VPtXqZX
たかがウェブページを数日貸しただけで5パーセントはおいしすぎるよな
しかも毎月無条件に金とられるし、まじでどうにかならないかなあ

http://www.bidders.co.jp/exhibit/exhtIntro02.html
ビッダーズにいくべきだな
97 経団連(長屋):2008/10/08(水) 06:42:29.20 ID:QZlEutqX
たかが52円なのに物凄く高くなったような気がする。
98 米証券取引委員会(dion軍):2008/10/08(水) 06:42:53.91 ID:YqbanaHG
>>79
たまに使うんだったらサービスを停止すればいいよ。
停止中は月額の料金必要ないし。
99 マレーシア保健省(コネチカット州):2008/10/08(水) 06:43:20.96 ID:lRGRcaoD
やっぱり小麦粉が上がったから?
100 ママ(神奈川県):2008/10/08(水) 06:43:25.77 ID:XQkEw1Mk
社員のキムチ鍋パーティー費用が高騰したんだな
101 漁師(東京都):2008/10/08(水) 06:44:10.43 ID:ue3qxyC8
ビッターズ登録してきた
102 元リーマン(大阪府):2008/10/08(水) 06:44:25.96 ID:28EYki0b
ビッダーズは、糞の会社が、糞みたいに多く出品してるんで
買う側からすると、ブラウジングで商品を品定めしにくい。
103 日本にネチズン(長野県):2008/10/08(水) 06:45:33.65 ID:CgLTlAui BE:38920043-BRZ(10256)

ここは楽天オークションだろ・・・
104 米証券取引委員会(関西):2008/10/08(水) 06:46:14.23 ID:HK+OpGLx
ソフトバンクの携帯のメール改悪知ってる人どれくらいいるのかな。
受信無料の文字数が半分になった。ここの系列改悪するの好きだね。
105 9条教徒(神奈川県):2008/10/08(水) 06:46:35.77 ID:dGrbBarI
ここ一年オク利用してないし
いい機会だから今解約したわ
禿ざまぁ
106 長野県警科学捜査研究所(静岡県):2008/10/08(水) 06:46:45.20 ID:qnZh7yH3
他に強いところがないから競争原理が働かないってのはわかるが
ebayあたりはまた日本でやらないのかね
107 外資系証券マン(岐阜県):2008/10/08(水) 06:47:13.54 ID:JcWFbCtB
ノークレームでお願いします。
108 p:2008/10/08(水) 06:48:04.32 ID:IYI0sVv/
早くちゃんとしたソースで確認したい
109 社民工作員(愛知県):2008/10/08(水) 06:48:38.29 ID:FB2y2Xlg
ビッダーズでもどこでもいいが
みんなで一斉に引っ越してやりたいとこだな
110 WBC監督(山梨県):2008/10/08(水) 06:48:55.64 ID:T5roP2L3
あいぽーんが売れないからここから取るのかよ 禿ちょん
111 z:2008/10/08(水) 06:48:57.28 ID:1mjXPO+j
祖国に緊急支援する金だな
112 漁師(dion軍):2008/10/08(水) 06:49:26.08 ID:lvnr01Lz
>>102
それヤフオクもだぞ
113 船長(アラバマ州):2008/10/08(水) 06:49:28.76 ID:PwfTgG8W BE:863355299-PLT(21548)

暴利だろ死ね
114 p:2008/10/08(水) 06:49:43.79 ID:IYI0sVv/
なんで俺だけ名前がpで県名でないんだよ:;
115 漁師(東京都):2008/10/08(水) 06:49:58.21 ID:ue3qxyC8
なんもねーなビッダーズ
出品者は早く移転してきてくれ
116 四柱推命鑑定士(大阪府):2008/10/08(水) 06:50:14.55 ID:0pV5v2km
それだw
117 元リーマン(大阪府):2008/10/08(水) 06:50:33.47 ID:28EYki0b
>>112
ビッダーズの比じゃないでしょ。
ビッダーズのパソコンの項目なんて
デジタルドラゴンで埋め尽くされてるからw
118 社民工作員(愛知県):2008/10/08(水) 06:50:49.24 ID:FXNAGsnA
何かここんとこ1年ぐらいアンケート全然当たらねぇ
119 ネットキムチ(西日本):2008/10/08(水) 06:52:09.93 ID:P8j0tmD+
ヤホーオークションでウェブ通販の相場以上の値段で売ってるやつって何なの?
儲かるの?
120 証券ディーラー(北海道):2008/10/08(水) 06:52:35.59 ID:mlMh9c1+
>>91
今解約してきた。この値上げでソフトバンクの収益が上がったら、また値上げするぞ。
121 党代表(関西地方):2008/10/08(水) 06:53:23.37 ID:OuX54rBe
普通に解約増える
122 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/10/08(水) 06:53:38.58 ID:JwLJ6LIE
>>117
というより個人出品者がいないだけの気が
123 主体思想研究会員(東京都):2008/10/08(水) 06:54:56.52 ID:3+fOTalx
オークションだけの会員でもつくればいいだけなのにね
124 漁師(東京都):2008/10/08(水) 06:55:20.26 ID:nfMQNhXf
おかしいな。
サーバーの統合で維持費とかは少なくなってるはずなのに
125 WBC世界フライ級チャンピオン(愛知県):2008/10/08(水) 06:55:31.89 ID:4vsReY5H
ええええええええええええたけええええええええええええよ
126 証券ディーラー(北海道):2008/10/08(水) 06:56:13.58 ID:mlMh9c1+
Googleさん、早くオークションサイトを作ってヤフオクを潰してください。
127 WBC世界フライ級チャンピオン(愛知県):2008/10/08(水) 06:56:16.09 ID:4vsReY5H
>有料会員を対象にした特典サービスの利用増でサーバーの運用コストなどが
>上昇しているためで

さっさと道具ヤメロや
ただで使ってる乞食規制しろや
128 毎日新聞配達(北海道):2008/10/08(水) 06:56:49.80 ID:CBWTwylQ
これがハゲのやりかた
いつもどうり汚いな
129 紅茶鑑定士(東京都):2008/10/08(水) 06:56:51.45 ID:cqKbocb8
いやまじでヤフオクと同等に盛り上がってるとこあれば即移行するんだけどな。
130 社会保険庁職員(東日本):2008/10/08(水) 06:57:22.73 ID:pvrqO1pP
アマゾンマーケットプレースよりマシだろ。
131 四十代(埼玉県):2008/10/08(水) 06:57:35.66 ID:zpsOEFLQ
オークションは年2〜3回しか使わないので解約した
利用する時はすぐに再開できるし
132 IMF(長屋):2008/10/08(水) 06:57:36.50 ID:JMBY94Wo
3年やったが・・ よく計算するとトータルでは赤字だ。

パチンコやる奴が、「俺は勝っている」というのがよく判ったw。

 
133 愛煙家(東京都):2008/10/08(水) 06:58:00.27 ID:AuywF2A2
ヤフオクってさ手数料払いたくないときって
送料高く設定して1円で落札させればタダ?
134 ベビーカー部隊(dion軍):2008/10/08(水) 06:58:00.47 ID:vfjcGYrB
何この便乗値上げはwwww
サービス料金なんて原材料に関係ねぇのにwwwww
135 無能教員(群馬県):2008/10/08(水) 06:58:51.19 ID:z9EpyDqe
原材料高騰ならしょーがないな
136 z:2008/10/08(水) 06:59:41.86 ID:vZhLwZSA
つい最近解約したおれは勝ち組
137 漁師(北海道):2008/10/08(水) 06:59:42.45 ID:lej21xsa
高い物買うときだけ一時的にプレミアムになる。
138 四日便秘(岡山県):2008/10/08(水) 07:00:09.47 ID:G8UqaxBQ
うーん止めよかな
どうやってやめるんだっけこれ
139 社会保険庁職員(東京都):2008/10/08(水) 07:00:24.49 ID:4yCk5USh
これも地球温暖化の影響か……
140 柔道家(catv?):2008/10/08(水) 07:00:43.03 ID:odUZ8pkG
これないと5000円以上の物に入札できないからなあ
出品もしてないしそれ以外は全く利用価値ないけど
141 公明工作員(中国・四国):2008/10/08(水) 07:03:08.32 ID:U5QAcpK5
解約祭りの予感
142 左利き(関西地方):2008/10/08(水) 07:03:52.30 ID:0t3jNJZV
独占になるとこうなる
だからおまえらもINTELばっか買うなよと
143 左利き(西日本):2008/10/08(水) 07:04:14.42 ID:wD1PYDmi
会員じゃなくても5000円までなら入札できることを今知った。
144 米証券取引委員会(dion軍):2008/10/08(水) 07:04:18.52 ID:YqbanaHG
オークションの2番手はビッダーズなの?
ニュー速の人たちはなんかイメージ的にWANTEDの方が好きかと勝手に思ってたw
でもWANTEDもいいと思うよ。無料だし。

WANTED AUCTION ! オークション
http://www.auction.co.jp/
145 共産工作員(関東地方):2008/10/08(水) 07:04:33.63 ID:en3/HgAY
>>140
とりあえず解約で使うとき再契約でいいんじゃない?
一度認証しておけば再契約はすぐに出来るのかな?
146 ビンボウ(アラバマ州):2008/10/08(水) 07:04:56.08 ID:LuPBlUX9
>>144
検索が機能しないような糞サイト論外
147 IMF(長屋):2008/10/08(水) 07:04:58.01 ID:JMBY94Wo
>>143 俺も・・orz
148 9条教徒(神奈川県):2008/10/08(水) 07:06:03.69 ID:dGrbBarI
>>138
どこから解約画面に行けばいいか分かりにくいよな
流石禿w

Yahoo!プレミアム会員登録・登録の解除 
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/prefs?select=payment 

プレミアム会員の登録を解除するとどうなりますか? 
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/premium/premium-23.html 
149 ママ(神奈川県):2008/10/08(水) 07:06:34.10 ID:XQkEw1Mk
>>133
そういう抜け道的な出品は目の色変えて削除してくるぞ
150 ビンボウ(アラバマ州):2008/10/08(水) 07:06:35.96 ID:LuPBlUX9
オークションサイトってまじで良い商売だな
何もせずに口あけて待ってるだけで、5.25%の金が勝手に入ってくる
151 九条マン(関西地方):2008/10/08(水) 07:07:04.46 ID:2rQ01THm
つかプレミアム契約した月無料だから、1月1日に契約すれば1月無料で2月分の料金だけ。
2月末に解約して3月1日に再契約すれば3月無料で4月分の料金で2ヶ月使えるんじゃないの?
これできるよね?
152 自宅兵士(静岡県):2008/10/08(水) 07:07:05.99 ID:UgX7MK59
>>140
ハゲBBなら関係ないぞ
153 九条信者(東京都):2008/10/08(水) 07:08:30.91 ID:/6zl35/g
えええええええ?馬鹿じゃね?
それでなくてもヤフオクってなんかロクな出品が無くなってきてるのに
更に減るじゃん。
154 ブラ男(北海道):2008/10/08(水) 07:08:51.70 ID:oO9WPPjR
年間4000円の搾取はバカにできないな
155 マレーシア保健省(神奈川県):2008/10/08(水) 07:09:42.68 ID:m9s7UqKN
プレミアム解約してきた。
理由も「値上げするから。」と書いてきた。
今まで、この金額なら別にいいかと放置してきたが。
50円でもインパクトあるよなあ。
156 素振り名人(千葉県):2008/10/08(水) 07:11:11.79 ID:dkYwszMp
全力で氏ね
157 大横綱(北海道):2008/10/08(水) 07:11:55.53 ID:E7iEVXsR
346×12=4152円か ろくに使ってないのにもったいないな
158 ダフ屋(山梨県):2008/10/08(水) 07:12:22.06 ID:JQ3aFoFz
たかが50円、されど50円

>>143
すっかり忘れていたwww
159 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/10/08(水) 07:12:52.21 ID:4n4/o2Pu
解約するのにアンケートやら、広告やら腐るほど載せて、解約ボタンをわざとわかりにくく、誤解を招く仕様にしてあるのって
あれ、何かにひっかからないの
160 宝石鑑定士(宮城県):2008/10/08(水) 07:14:16.34 ID:OZ92zhA3
禿ビジネスはじまったな
ソフトバンクの値上げまだー?
161 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(神奈川県):2008/10/08(水) 07:14:49.95 ID:geYddcQ8
チョン企業クオリティだな
ソフバン携帯といいどうも信用できない
162 IMF(長屋):2008/10/08(水) 07:15:03.29 ID:JMBY94Wo
解約するのどこ? 
163 団体役員(東京都):2008/10/08(水) 07:15:36.67 ID:d6l1jpFk
ひでぇwwww
でもプレミア登録しないと5000円以上落とせないし出品も出いないからなぁ・・・
足元見やがって。
164 マレーシア保健省(神奈川県):2008/10/08(水) 07:15:52.54 ID:m9s7UqKN
再ログインでプレミアム解除確認終了。
165 9条教徒(神奈川県):2008/10/08(水) 07:16:02.16 ID:dGrbBarI
>>162

>>148

解約祭りになってきたな
禿ざまぁ
166 1(東海):2008/10/08(水) 07:16:40.72 ID:9h2TvGLU
孫の顔みてると殺意が沸く
167 FX厨(神奈川県):2008/10/08(水) 07:18:45.13 ID:maQTz7aL
ヤフオクつかってるけど落札したことない
落札だけなら入らなくってもいいのかよくわからん
必要ないならすぐやめたい
168 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/10/08(水) 07:19:26.32 ID:4n4/o2Pu
169( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/10/08(水) 07:19:40.30 ID:sWrNwnnU
>>1
ソース

ヤフー、有料会員サービス18%値上げ 12月から
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=AS1D07067%2007102008&landing=Next
170 FX厨(神奈川県):2008/10/08(水) 07:19:56.36 ID:maQTz7aL
間違った
落札しかしたことない
月346円分のサービスってなんだ
171 素振り名人(東京都):2008/10/08(水) 07:20:05.79 ID:053gjr1t
遠慮なくどんどん上げろ
ヤフオクなんて使わないからw
172 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(神奈川県):2008/10/08(水) 07:20:55.33 ID:geYddcQ8
月末までまだ時間あるし解約するのもったいないよ
173 日本にネチズン(東日本):2008/10/08(水) 07:21:12.74 ID:cvc2GJiL
>>170
ようバカ
174 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/10/08(水) 07:21:42.46 ID:4n4/o2Pu
>>172
わざわざ月末まで残しておいて、ヤフオクで何かを落札してやって、ヤフーに儲けさせてやることはない
175 九条信者(東京都):2008/10/08(水) 07:22:14.72 ID:/6zl35/g
さあ解約!解約!!

オプション (http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/prefs)
 ↓
登録情報
 ↓
Yahoo!プレミアム会員登録の解除、登録情報の変更
 ↓
プレミアム会員登録の解除
176 9条教徒(神奈川県):2008/10/08(水) 07:22:40.39 ID:dGrbBarI
>>172
どうせオク使わねーし
月末になって解約するの忘れるより今やった方がいいだろ
177 中国の大手乳業メーカー(東京都):2008/10/08(水) 07:22:47.95 ID:ihkVRoxd
ID作っただけでは金かからんだろw
5000円以上or出品のみかかる
後は無料。50円なら購入者から送料20円ぐらい上げれば普通に徴収できる
178 z:2008/10/08(水) 07:23:07.93 ID:citad9PY
JNBも預金少ない人はセットで解約しないと駄目だよw

179 ブラ男(北海道):2008/10/08(水) 07:23:11.98 ID:oO9WPPjR
>有料会員を対象にした特典サービスの利用増でサーバーの運用コストなどが上昇

>値上げによる会員離れを防ぐため、12月以降、音楽や電子コミックを無料で楽しむサービスや、
ネット競売出品者の優待制度など会員向け特典を拡充する。

すげー頭いいな
180 ひよこ鑑定士(アラバマ州):2008/10/08(水) 07:23:50.73 ID:4n4/o2Pu
ヤフーの電子コミックなんて利用してるやついんの
ieブラウザじゃないと機能しないんだよ、確か
181 米連邦準備理事会(神奈川県):2008/10/08(水) 07:23:58.40 ID:Jf9umFQ4
1回オク使ってもういらないから、誰か、解約する入口だけでもリンク教えてください
182 九条信者(東京都):2008/10/08(水) 07:24:18.25 ID:/6zl35/g
>>181


オプション http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/prefs
 ↓
登録情報
 ↓
Yahoo!プレミアム会員登録の解除、登録情報の変更
 ↓
プレミアム会員登録の解除

183 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(神奈川県):2008/10/08(水) 07:24:57.31 ID:geYddcQ8
>>174
>>176
もともと落札する気ないならなんでプレミア登録してたんだよwww
184 団体役員(アラバマ州):2008/10/08(水) 07:25:33.10 ID:gidmbSf2
>>183
俺は出品やってる
今入札入ってるのが終わったら、解約する
185 日本にネチズン(空):2008/10/08(水) 07:25:38.66 ID:OamH3SJf
まあ本国の経済状態考えたら仕方ないだろ
本当なら500円位にしたい筈
186 ネギ(東京都):2008/10/08(水) 07:25:59.40 ID:rVVkKQxT
9月にプレミアム登録したから売るもん売ってから10月末に解約するか

つーかパス変更しろって出て使えないIDが一個ある
ふざけんなよボケ
187 米証券取引委員会(関西):2008/10/08(水) 07:26:37.43 ID:HK+OpGLx
>>160
10/1にメール受信料値上げした
188 中国の大手乳業メーカー(千葉県):2008/10/08(水) 07:26:52.79 ID:zfO7f9iq
ヤフオク以外に流行ってるオークションある?
モバオクは利用者層が終わってる
189 個人投資家(神奈川県):2008/10/08(水) 07:27:23.07 ID:kGsTQTIt
オクのいたずら入札者対策をどうにかしてくれ!
190 長野県警科学捜査研究所(関西地方):2008/10/08(水) 07:27:52.28 ID:c5dU9iOS
ヤフオクやめよっと
191 団体役員(アラバマ州):2008/10/08(水) 07:28:04.91 ID:gidmbSf2
>>188
はやってはいないが、逃げられるオクは楽天か、ビッダーズだけ
192 中国の大手乳業メーカー(東京都):2008/10/08(水) 07:28:27.46 ID:ihkVRoxd
はやってる奥はビッターか楽天かebayだろうな
他のワンテッドやぐるぐるは糞
193 国家品質監督検査検疫総局(中国地方):2008/10/08(水) 07:28:45.16 ID:L9l9gplC
まったく利用してないのに払い続けてる
194 朝鮮社会民主党(東京都):2008/10/08(水) 07:29:09.89 ID:wGU4LiiA
これも小鼠による企業利益至上主義政策の結果です。
195 団体役員(アラバマ州):2008/10/08(水) 07:30:19.80 ID:gidmbSf2
オクでなくてもいいのなら、アマゾンマケプレという手もある
196 WBC世界フライ級チャンピオン(東京都):2008/10/08(水) 07:30:20.21 ID:sdlfsF3E
■Yahooプレミアム解約手順■

Yahooオークション オプション↓を開く
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/prefs

登録情報
・Yahoo!プレミアム会員登録の解除、登録情報の変更

をクリック、後は画面に従ってクリックするだけ。IDが死ぬ訳じゃない。
解約月月末までは再課金する事無く利用再開も可能。
課金の再開は簡単である為、必要な月のみ課金する事を薦める。

ボッタクリ朝鮮禿死ね!
197 漁師(アラバマ州):2008/10/08(水) 07:30:45.30 ID:9i2bX++l
ヤフオクに独占されてるから、後はもうどんどん値上げされるだけだね
198 9条教徒(神奈川県):2008/10/08(水) 07:30:55.19 ID:dGrbBarI
>>183
300円位なら別にいいやって考えで
年数回しか利用しないのに
有料化してからずっと会員だったんだよ

自分みたいな奴きっと多いと思うわ
199 ネットキムチ(東日本):2008/10/08(水) 07:32:15.26 ID:xhld0EAY
>>179
新たに拡充したコンテンツで運用コストが増大して、また値上げするのですね
200 柔道家(福岡県):2008/10/08(水) 07:32:37.88 ID:BfW4rdO1
オークションすら使ってない俺には関係ないな
201 毎日新聞配達(東京都):2008/10/08(水) 07:32:50.31 ID:QtHWp8NG
もうプレミアム解約しちゃったww

最近使ってねーし。
その前から何かにつけシステム料金徴収しまくって不満があったから
良いきっかけになったよwww
202 団体役員(アラバマ州):2008/10/08(水) 07:33:01.61 ID:gidmbSf2
ライブドアが復活しつつあるようだが、あそこオクやる余力は残ってねえの・
203 中国の大手乳業メーカー(東京都):2008/10/08(水) 07:33:30.97 ID:ihkVRoxd
やっぱ馬鹿は搾取されるって奴だなw
ドラゴン桜で行ってたとおりめんどくさがって
仕組みをしらないor知ろうとしない情報弱者はry

止め方もわからんとはな・・
204 ダフ屋(東京都):2008/10/08(水) 07:34:09.90 ID:6rZqCheF
しばらくヤフオク使ってなかったしさっくりと解約してきた
3ヶ月くらい無駄に支払ってたんだなあ
半端に安いから気にしてなかったとはいえ、ちと勿体なかったかも知らん
205 マーモット(富山県):2008/10/08(水) 07:35:28.52 ID:sbn8eZOn
IDいつから復活したん?
206 中国の大手乳業メーカー(千葉県):2008/10/08(水) 07:37:19.46 ID:zfO7f9iq
ビッターや楽天やebay見てみたけどやっぱまだ人すくねーな
マイナーなもんがない
207 国家品質監督検査検疫総局(アラバマ州):2008/10/08(水) 07:38:03.57 ID:0VPtXqZX
アンケート無視して解約しようとしても進めないとかないだろw
208 九条信者(アラバマ州):2008/10/08(水) 07:38:39.05 ID:qj/NFiVN
ヤッホーはそろそろ潰れるべき
209 自民工作員(東京都):2008/10/08(水) 07:39:26.86 ID:MRvz5wm7

オプション http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/prefs
 ↓
登録情報
 ↓
Yahoo!プレミアム会員登録の解除、登録情報の変更
 ↓
プレミアム会員登録の解除
210 中国の大手乳業メーカー(東京都):2008/10/08(水) 07:40:59.91 ID:ihkVRoxd
ヤフオクのお陰で中古ゲームが
買った金額=売る金額 になってゲームやってもやっても金が減らないって利点もあるがなw
最近はゲームショップで売った記憶がない
211 九条信者(東京都):2008/10/08(水) 07:41:10.32 ID:/6zl35/g
>>202
2年前までやってたんだけどなー
一時中止とかいって復活しないな
212 毎日新聞配達(東京都):2008/10/08(水) 07:42:05.15 ID:QtHWp8NG
>>206
yahooは歴史あるし、一度市場化しちゃうとなかなか
人って流れないのよね。
ライブドアオークションが無料を掲げて進出した際
ためしに利用したけど、ヤフオクのように人がいないから
最低落札価格1円スタートなんてやったらマジでやばかったww
213 九条信者(東京都):2008/10/08(水) 07:44:04.59 ID:/6zl35/g
楽天オークションは楽天ポイントで支払いできる所が面白いんだけどな。
214 マレーシア保健省(神奈川県):2008/10/08(水) 07:44:24.56 ID:m9s7UqKN
ネットは一度市場押さえると勝ちだからな。
215 団体役員(アラバマ州):2008/10/08(水) 07:45:02.61 ID:gidmbSf2
>>213
問題は発送方法限定と
入金までのタイムラグ
216 韓国農林水産食品省(コネチカット州):2008/10/08(水) 07:45:46.40 ID:nUTRNf/p
今月でいらないものすべて出品して解約する
217 共産工作員(関東地方):2008/10/08(水) 07:46:03.25 ID:en3/HgAY
>>198
(*^ー゚)ノ ぃょぅ俺
218 米証券取引委員会(東京都):2008/10/08(水) 07:53:04.36 ID:EbEzrzUT
今の内にビダでID作って慣れ&評価育てないといけないな・・・
ヤフオク以外のオクやったことねーから慣れるの面倒
219 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(コネチカット州):2008/10/08(水) 07:54:05.71 ID:0iku4qiV
値上げは我慢してもいいが、それに見合ったサービスを提供しろよハゲ
いたずらやキャンセル厨対策で、落札手数料は落札後に即そいつらの
カードから引き落とすとかやれよ、カード無い奴なんかに入札させんな
220 無能教員(群馬県):2008/10/08(水) 07:56:14.49 ID:z9EpyDqe
有料を解約して無料会員になっても、評価がそのままで使えるとは思ってなかったので
ラッキーだったと当時思った2年位前。まぁ未だに評価20にも満たない利用実績だが
221 九条信者(東京都):2008/10/08(水) 07:57:38.17 ID:/6zl35/g
>>215
8月からメール便とかも使えるようになったよ。
http://auction.rakuten.co.jp/guide/new/20080801/

222 ダフ屋(西日本):2008/10/08(水) 07:58:48.66 ID:lhbt0uGV
流石に解約しようかな。
ニコニコのプレミアム会員並に馬鹿らしくなってきた。
223 IT戦士(東京都):2008/10/08(水) 07:59:29.56 ID:eDx9ApaL
楽天、発送方法はまだ許せるけど金がすぐ入ってこないのが嫌だ
それさえなけりゃやるんだが
224 民主労働党(アラバマ州):2008/10/08(水) 08:00:51.81 ID:kQKbfwmV
ハゲ死ね
225 五十代(アラバマ州):2008/10/08(水) 08:01:07.83 ID:Np63diL/
月三百円とはいえ年三千超すから
226 やわチチ(兵庫県):2008/10/08(水) 08:01:42.15 ID:VUJ2poaG
>>1
無料の音楽や電子コミックなんか要らん。
コースを2種類用意しろよ。
227 無能教員(新潟県):2008/10/08(水) 08:02:10.58 ID:oMsl7CzO
スレタイ吹いたw
228 毎日新聞配達(東京都):2008/10/08(水) 08:04:18.90 ID:QtHWp8NG
>>223
詐欺防止の策じゃねーの?
229 ネットキムチ(茨城県):2008/10/08(水) 08:04:54.21 ID:1gwFIUhZ
YBB会員はオークション出品無料にすればOK
230 九条信者(東京都):2008/10/08(水) 08:05:05.59 ID:/6zl35/g
>>223
入札する側からしたら絶対に詐欺られない安心感はあるけど。
取引が成立しなきゃ、相手に金が渡らないからね。
231 ヘンタイ(富山県):2008/10/08(水) 08:05:20.88 ID:ATwatm7/
>>229
もうなってんじゃないの?
232 自民工作員(東日本):2008/10/08(水) 08:06:13.28 ID:EQZAPrEz
どうせ辞めないくせに。有料化でもやめなかったし
233 イケメン(新潟県):2008/10/08(水) 08:06:34.82 ID:kLE4IApv
デザインが糞化して使いにくくなったってのに値上げか
ほんと改悪しかしねえな
234 米政府(アラバマ州):2008/10/08(水) 08:07:05.16 ID:ytZp2Q2q
何売ったら、儲かるの?
今月、教科書代で生活が苦しいのだが。
235 社民工作員(アラバマ州):2008/10/08(水) 08:09:11.95 ID:pTUdiLm9
早速ID停めました。
236 中国の大手乳業メーカー(東京都):2008/10/08(水) 08:09:20.25 ID:ihkVRoxd
1000円が2000〜3000円になるもんをちびちび売ってけば
つき2〜3万は自動で稼げるから便利
237 アスリート(東日本):2008/10/08(水) 08:09:54.23 ID:6h6eZ9Bj
落札しかしないから、プレミアム会員になってない。
ソフトバンク携帯だと、プレミアム会員でなくても5000円以上で落札できるし。
まあ、出品者乙ってこった。
238 占い師(アラバマ州):2008/10/08(水) 08:10:35.04 ID:sMnrik7m
良いスレタイだね
239 中国の大手乳業メーカー(東京都):2008/10/08(水) 08:12:57.93 ID:ihkVRoxd
何万もするやつだって交渉すれば買えるだろw
出品者だって何千も手数料払いたくないんだから

240 ワキガ(愛知県):2008/10/08(水) 08:16:54.82 ID:M0IKV7C5
勝手にデザイン変えて、勝手に方針変えて
んで値上げですか
ウォン高の影響って素直に言えよ
241 民主工作員(コネチカット州):2008/10/08(水) 08:25:30.76 ID:3BL0PGtm
モバオクに来いよカスども
242 初心者(北海道):2008/10/08(水) 08:25:52.56 ID:D0hrSDp4
みんなどっかに移ろうぜマジで
チョン企業なうえ信用度ゼロ、そのうえ寡占状態をいいことに値上げに次ぐ値上げ
人が集まってること以外何一つメリットがないゴミサービスそれがヤフオク


つうか日本郵便がオークション事業立ち上げてくれや
ネット決済とオク専用で割安なゆうパックとか作って、
出品から発送まで全部絡めて手がけりゃ割安でいけんべ。
ゆうちょからすりゃ口座数もかなり増加するだろうしよー
こっちからすりゃ何よりアホーより遥かに安心できるわ
243 イケメン(宮城県):2008/10/08(水) 08:25:54.44 ID:72MRrMhT
プレミアム料金は登録の仕方によっては
月当たりの費用が実質半値になるからなw
244 中国の大手乳業メーカー(東京都):2008/10/08(水) 08:28:35.12 ID:ihkVRoxd
出品は信用だから2カ月おきに変えるのは難しい・・
せいぜい半年置きだな
あらかじめ最初の評価10ほどは情報出品から評価をただでもらってID幾つか育てておく
245 1(アラバマ州):2008/10/08(水) 08:29:16.05 ID:jSTAAiRP
安く買っても年間4000円上乗せを忘れてるよな
いい機会だ
246 自宅兵士(兵庫県):2008/10/08(水) 08:30:02.53 ID:N5wI96fZ
うへえ。もうヤフオクは出来ないな。
247 九条信者(長屋):2008/10/08(水) 08:30:18.33 ID:hCy4B3nf
お前らどんだけオークション大好きなんだよw
梱包したり発送したり面倒くさいだけじゃん
248 マレーシア保健省(香川県):2008/10/08(水) 08:31:27.09 ID:Ge8KWPwX
楽天で買うことにした
249 FX厨(愛知県):2008/10/08(水) 08:32:08.19 ID:/9+Fbo09
>>241
モバオクはカオスすぎる
250 占い師(関西・北陸):2008/10/08(水) 08:32:09.63 ID:pY5jivRg
別に大した値上げじゃないからいいじゃん
251 米政府(東京都):2008/10/08(水) 08:34:37.52 ID:LVSN6x6Z
オクもやってないし、動画もMacOS対応してないから見られないんだよな。
とっとと辞めるわ。
252 z:2008/10/08(水) 08:36:24.55 ID:6d4EQIlQ
残ってる頭髪全部引っこ抜いたろか禿
253 わき毛アイドル(アラバマ州):2008/10/08(水) 08:36:48.61 ID:R7joWt+J
ずっと使ってなくて延々クレカで引かれてたのを思い出して解約しようとしたら登録IDもパスも忘れた。
しかも登録メアドも引っ越したせいでISP替わって使えねえ、オワタ。
254 日教組工作員(アラバマ州):2008/10/08(水) 08:36:58.95 ID:IO5qJnVc
>>251
なんで登録したんだよw
255 ワキガ(山梨県):2008/10/08(水) 08:37:34.32 ID:+p7sV0vF
ハゲにかかわる方が悪い
256 ヘンタイ(東京都):2008/10/08(水) 08:38:05.05 ID:tPFkl3Rp
やめるやめる詐欺スレだな
257 主体思想研究会員(鹿児島県):2008/10/08(水) 08:38:27.34 ID:ZwdhXKb0
こんなアホな理由で誰が納豆食うんだ?
258 ダフ屋(茨城県):2008/10/08(水) 08:38:48.15 ID:6m+iF4ij
もう私はヤフーの奴隷です
何でも命令に従います
もっと虐めてください ああああ〜〜
259 IT戦士(北海道):2008/10/08(水) 08:38:55.87 ID:/quGDB8Q
>>244
配送本人確認というものが出来たから、出品する人は頻繁に入ったり辞めたりするのは得策じゃないしね
本人確認の手続き(郵送)に時間を要するし、年4回以上すると840円取られるし
260 社民工作員(アラバマ州):2008/10/08(水) 08:39:16.55 ID:pTUdiLm9
>>253
クレカ解約
261 ネット弁慶(静岡県):2008/10/08(水) 08:39:37.67 ID:Y+AADSlp
死ね
262 不法入国者(石川県):2008/10/08(水) 08:39:40.98 ID:U+faEeRo
>>97
日本語でおk
263 z:2008/10/08(水) 08:40:00.19 ID:jOnPtiu2
全然使ってないのに金払ってるのアホらしいから止めるわ
264 九条信者(アラバマ州):2008/10/08(水) 08:40:27.93 ID:qj/NFiVN
日本郵便は今すぐ>>242をヘッドハントすべき
265 ネットキムチ(茨城県):2008/10/08(水) 08:41:17.57 ID:1gwFIUhZ
>>262
日本語でおk

266 共産党支持者(京都府):2008/10/08(水) 08:43:31.45 ID:Q3YBxcZf
ちょっと解約してきた
267 九条信者(東京都):2008/10/08(水) 08:44:56.53 ID:/6zl35/g
>>259
本人確認はプレミアム解除しても有効だけど?
268 社民工作員(アラバマ州):2008/10/08(水) 08:45:49.25 ID:pTUdiLm9
Q. 住所確認が必要になりますか? 
A. 出品する場合は住所確認が必要です。但し既に一度確認を済ませているIDに 
  ついては再度確認する必要はありません。 

月末です。ヤフオクプレミアム会員を停止しましょう Part12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1215161502/l50
269 韓国農林水産食品省(コネチカット州):2008/10/08(水) 08:46:08.08 ID:RNbwUXoH
ヤフオクの落札手数料どうにかしろ
5%とかぼったくりすぎ
270 漁師(北海道):2008/10/08(水) 08:47:36.96 ID:Da293x1k
俺も停めてきた
出品やらないし5000円以上のもの欲しくなったら
一時的に再登録すれば済む話だし
271 団体役員(アラバマ州):2008/10/08(水) 08:47:51.70 ID:gidmbSf2
>>230
出品する側からすれば、返品し放題で受け取り確認しない
ルーズな落札者にあたったら
ずううううううっと入金されないなんて冗談じゃないね
272 漁師(dion軍):2008/10/08(水) 08:48:20.33 ID:kUyOMfGf
50円で文句言うなよwwwwwwww
273 九条信者(東京都):2008/10/08(水) 08:49:30.07 ID:/6zl35/g
>>271
だからおまえは勝手な脳内妄想で語ってないで使ってから言えって。
落札された時点でちゃんと取引期限がシステムで決めらるからずうううっとなんてありえません。
274 米政府(東京都):2008/10/08(水) 08:50:01.50 ID:LVSN6x6Z
>>254
1年くらい前までオクやってたからなんだけどさ。
最近やってないんだよね。
275 自宅兵士(兵庫県):2008/10/08(水) 08:51:35.44 ID:N5wI96fZ
ヤフーコミックで立ち読みした漫画の続きが読みたいんだが、
いろいろと経費が高いから止めとく。
276 主体思想研究会員(愛知県):2008/10/08(水) 08:52:02.13 ID:rzZxVniu
馬鹿馬鹿しいから俺も停止してきた
277 宝石鑑定士(東京都):2008/10/08(水) 08:52:13.59 ID:EeoOgmcY
>>1
>>今ヤフープレミアムに入ると、映画一月ただ見とマクド無線LAN無料

マックっていうかそれら無線LANは60%割引の210円/月となってるが?
278 朝鮮社会民主党(catv?):2008/10/08(水) 08:52:18.39 ID:8B1rx3CE
これってどうやって辞めるの?
教エロ
279 占い師(長屋):2008/10/08(水) 08:52:20.32 ID:kj4CBB2U
無線LAN使って500円ポッキリだったのはどうなるの?
280 社民工作員(愛知県):2008/10/08(水) 08:52:54.56 ID:FXNAGsnA
アンケートで時々200円とか300円とか当たってたから
解約しなかったけど、最近全然当たらないから解約するわ
281 がんばる女(愛知県):2008/10/08(水) 08:53:04.60 ID:DjUmO5U1
他に行き先ないしな・・・

モバオク:携帯がないと登録できない
楽天:普通郵便もゆうメールも使えないなんて
ビッダーズ:まだまだ過疎
その他:出品するには問題外

>>272
サービス低下で値上げだからわずか50円でも不満がでかいのだよ
・イタズラ推奨でしかない違反申告システム
・利便性が考慮されておらず不便で面倒な取引ナビ
・「見づらい」「使いづらい」「重い」三重苦の(しかも環境によっては入札も出品もできない)改悪リニューアル
これで値上げというのは納得いかん;
282 米証券取引委員会(千葉県):2008/10/08(水) 08:53:39.83 ID:OqgtdIHE
>>271
悪いの評価が沢山ありそうなタイプだよな、お前って
283 公明党支持者(西日本):2008/10/08(水) 08:54:17.00 ID:zpyfVLuw
とりあえず売れそうなもの売ってからやめるか
これでやめる奴結構いそうだから利益減らしてるようなもんだ
馬鹿としか言いようが無い
284 マーモット(新潟・東北):2008/10/08(水) 08:55:25.57 ID:+Il4wLS0
韓国の経済下支えのために‥
285 素振り名人(長屋):2008/10/08(水) 08:55:42.57 ID:GxUF3pS2
さすが売国企業。
286 がんばる女(愛知県):2008/10/08(水) 08:56:39.04 ID:DjUmO5U1
プレミアムなんてヤフオク以外使わないし。
動画なんかIE限定+FLASH+DRMの制限のガチガチ状態で不具合出て見られないしw
287 占い師(大阪府):2008/10/08(水) 08:57:13.39 ID:Zk8npjKb
グーグルジャパンがアップを始めました
288 マレーシア保健省(catv?):2008/10/08(水) 08:57:54.10 ID:12K3uuq5
昭和30年の東京は見たい
289 漁師(大阪府):2008/10/08(水) 08:59:27.76 ID:iV91uFi/
三木ダニがアップを始めました
290 米政府(東京都):2008/10/08(水) 09:00:42.33 ID:LVSN6x6Z
これって月末に辞めればいいの?
いま辞めて月割りにならないよね?
291 占い師(千葉県):2008/10/08(水) 09:01:46.82 ID:PgyTYlta
俺はソフトバンク携帯で落札だけしてるから
ドコモに比べて更に50円安くなったと考えればいいわけだな。
292 民主党支持者(東京都):2008/10/08(水) 09:03:42.20 ID:yaRLy+uq
オク以外のサービス全然使わないから安くしてくれ
293 社民工作員(長屋):2008/10/08(水) 09:16:27.60 ID:SHCEl35W
文句言う前にビッダーズに出品しろや!
ヤフオク辞める辞める詐欺にはうんざりだぜ
294 +民(dion軍):2008/10/08(水) 09:19:07.59 ID:wGqGhn2a
出しても売れなくなったなぁ
295 明日もバイト(コネチカット州):2008/10/08(水) 09:21:55.37 ID:oXeGzura
>>285
売国?
296 ハイエナ(神奈川県):2008/10/08(水) 09:23:01.99 ID:BfIwClnQ
2ヶ月に一度10分ほどの間隔あけて登録解除と再登録すれば、1か月分無料になる
つまり、1年で6か月分しか払わなくて済む。リスクはその10分間と再登録後のちょっとの時間
出品・入札・質問が出来なくなる以外は、特になし。

月末です。ヤフオクプレミアム会員を停止しましょう Part12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1215161502/
297 韓国外相(静岡県):2008/10/08(水) 09:27:11.47 ID:NpGWDeCg
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  【安心】     【安全】    .|
|                   .|                
|   ● 楽天オークション ●  .|
| .http://auction.rakuten.co.jp/ .|      
|.                  ..|
|   ≪1出品=10ポイント≫  .|
|    ★キャンペーン中☆    .|
|_____________|
     , - 、
    / 、ヽ⊂!    /⌒`⌒`⌒` \
    '┐ i'´    /           ヽ
     l  l    (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
      !:  l    ヽ/   \, ,/   i ノ   +
     l:   l    |   <・>, <・>   |       +
     |:    l    | 、 ,,,,(、_,),,,,  ノ| +
     t.    ’ヽ、 ヽ   ト=ニ=ァ   /     +
      ヽ、:.    \\ `ニニ´  /ー、
       ヽ:..     ヾ`┻━┻'゙i::l,、゙ヽ
        \::... .::.:   .!::ヽ';   l:::::l . l
          :.  ::  ,/::::::゙i   ノ:::::::l  l
           i    /::::::::::`二:::::::::::::| ヽ
           i   /:::::::::::楽●天::::::::ト
          i   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ゙、


【メール便】楽天オークションが通常配送も可能に!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1217551402/
298 四十代(東京都):2008/10/08(水) 09:31:04.00 ID:BpJLOiE2
地味に年額4152円もなるのな。

こまめに停止したほうがいいだろう。
ほしい商品があるときだけ再会するという風に。
299 ネット君臨派(兵庫県):2008/10/08(水) 09:31:58.93 ID:plDeU2w2
オクはここ数年出品も年に1,2回程度だし
ぶっちゃけプレミアムなんて、やめてもいいんだけど
銀行や色んなサービスの登録を基本的にこのメルアドで統一してるから
その登録メアドを変更していくのがメンドクサイからやめてないんだよな・・・・
300 韓国料理シェフ(アラバマ州):2008/10/08(水) 09:36:05.28 ID:j0f5o1Lh
オークションのショバ代が●より高いってどんだけ〜
301 ダフ屋(茨城県):2008/10/08(水) 09:36:46.13 ID:6m+iF4ij
>>299
Gmailにしとけ
302 マレーシア保健省(神奈川県):2008/10/08(水) 09:36:58.08 ID:m9s7UqKN
>>296
近いうちに、それできないようにされるかもね。
303 農業(神奈川県):2008/10/08(水) 09:37:32.25 ID:frMQFn73
死ね死ね死ね死ね

禿げが
304 団体役員(東京都):2008/10/08(水) 09:38:04.94 ID:FPLaOwdJ
>>296
これはいい
おれも使ってないんだよ稀にしか
305 菓子製造業(アラバマ州):2008/10/08(水) 09:41:03.71 ID:vwitiwoZ
ヤフオクは1年に2ヶ月だけ集中的にいらないもの出す程度だけどこれは許せんな
306 i:2008/10/08(水) 09:42:02.67 ID:JI+v7xwg
ν速民なら>>296使って半額利用してるだろ?

これなら294円から346円にあがったって147円から173円の16円しか月額上がらない。
307 三十代(神奈川県):2008/10/08(水) 09:42:50.00 ID:RjYHL2a5
退会や!今すぐ退会や!
会員が減れば焦って安くするやろ
308 ネット君臨派(兵庫県):2008/10/08(水) 09:43:54.96 ID:plDeU2w2
しかし18%は一気に上げすぎだな。
10円程度の値上げでも叩かれるのに
309 個人投資家(神奈川県):2008/10/08(水) 09:48:20.98 ID:kGsTQTIt
ヤフオクの出品編集ページって、改悪じゃね?
310 民主党支持者(群馬県):2008/10/08(水) 09:48:24.31 ID:nJGepWgd
>>61
ヤフーBB解約するときも、申込先の電話番号が分かんなくて
ググったら教えてグーに似たような質問があってワラタw
311 無能教員(福岡県):2008/10/08(水) 09:48:53.92 ID:yCMJ2Yk8
これが寡占状態のこわいところだな
消費者はいいようにぼったくられる
任天堂もDS新型をボッタ値上げしてくるし
企業ってのはそういうもんだとしても嫌な話だ
312 宝石鑑定士(アラバマ州):2008/10/08(水) 09:50:11.83 ID:Y2hHOCNr
1回ヤフオク使っただけで放置してたなぁ
解約しなきゃ 
313 ベビーカー部隊(コネチカット州):2008/10/08(水) 09:52:09.77 ID:LWxWLFoK
よし解約
314 左利き(九州):2008/10/08(水) 09:54:00.43 ID:4ZL9L5vQ
代わりに落札手数料をなくしてくれればいいのに
315 米政府(東京都):2008/10/08(水) 09:55:10.51 ID:LVSN6x6Z
解約してきた。
なんだかんだ、引き留めようとする画面いっぱい出てきて未練タラタラだな。
316 がんばる女(岐阜県):2008/10/08(水) 09:55:40.08 ID:CY39fxSr
モバオクに手を出したらえらい目に遭った。
普通にやり取りして取引完了したと思ったら悪い評価つけられた。
理由は「絵文字も無い冷たい事務的なメールでした」だと。

モバオクって出会い系だったの?
317 給食費未納者(兵庫県):2008/10/08(水) 09:56:11.63 ID:QjJv7AzX
BB会員のオレは勝ち組というわけか。だがこのままだとBB月額にも波及しそうで怖いな
318 美人(北海道):2008/10/08(水) 09:56:43.49 ID:LHfYraD0
元々詐欺防止とかの名目で取り始めたんだよ
それがいつの間にか風化してた

ようするに詐欺
319 個人投資家(神奈川県):2008/10/08(水) 09:57:34.39 ID:kGsTQTIt
JNBに振り込む落札者も減ったな。
JNBも解約しようかな。
320 司会(京都府):2008/10/08(水) 09:57:36.41 ID:MfS+dtJ1
ふざけんなよ氏ね
321 韓国外相(コネチカット州):2008/10/08(水) 09:58:30.69 ID:UppPS0HL
5000円以下入札は無料会員でいいんだっけ?
解約しようかな
322:2008/10/08(水) 09:58:36.29 ID:1u8kO0O/
今月出品したり5000円以上入札したりする予定のある人は
10月31日に解約するのがいいのか?

> 解除を行うと、次のサービスが利用できなくなります。
> ・ 特定カテゴリの商品への入札
> ・ 5000円以上での入札
> ・ 出品(出品中のオークションはすべてキャンセルされます)
> ・ オークション以外のプレミアム会員対応サービス

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/prefs?select=payment

> 登録解除月は、解除した日付にかかわらず、解除月1か月分のプレミアム会員費が請求されます。

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/premium/premium-03.html
323 四十代(東京都):2008/10/08(水) 09:59:18.57 ID:BpJLOiE2
おいおい、まだ月初めなのに解約しちゃったのかよw
324 韓国外相(東京都):2008/10/08(水) 10:00:00.72 ID:Jqh+rYz1

【 ヤフープレミアム会員 解約方法 】

オプション http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/prefs
 ↓
登録情報
 ↓
Yahoo!プレミアム会員登録の解除、登録情報の変更
 ↓
プレミアム会員登録の解除
325 韓国外相(東京都):2008/10/08(水) 10:00:09.73 ID:a91Wcqlm
そろそろ潮時かもな
326 ハイエナ(神奈川県):2008/10/08(水) 10:00:50.91 ID:BfIwClnQ
>>322
そう、そんで11月1日に再登録すれば11月は無料になるので今度は12月末にまた解除すれば良い。
毎月解除すると、解除月は利用料取られるので無駄になるから、2ヶ月に1度が最も安いコース。
詳しくは>>296のスレで
327 民主工作員(愛知県):2008/10/08(水) 10:02:17.90 ID:1Ip+HxkE
あげすぎだろw死ねよ
328 ママ(石川県):2008/10/08(水) 10:02:50.03 ID:39PFQ3ol
解除した。もうほとんどオクしなくなってたからやらなくちゃと思ってたんだ。
きっかけくれてありがとう。
329 個人投資家(神奈川県):2008/10/08(水) 10:03:03.43 ID:kGsTQTIt
新規のいたずら入札野郎多すぎ。
330 ビンボウ(茨城県):2008/10/08(水) 10:03:10.40 ID:ENTB6raz
どこも値上げばっかだな
331 米連邦準備理事会(愛知県):2008/10/08(水) 10:04:23.93 ID:kv3fUVhr
オクの手数料も高いってのに
332 外資系証券マン(コネチカット州):2008/10/08(水) 10:08:16.82 ID:4FT/5jDD
11月に解約する
333 村長(関西地方):2008/10/08(水) 10:08:21.12 ID:vltVvCkY
オークションはヤフオクの一人勝ちだからやりたい放題だな。
画面改悪なんとかしろ。
334 米政府(東京都):2008/10/08(水) 10:10:09.62 ID:LVSN6x6Z
オクの入札単位もいつの間にか上がってないか?

サービス細分化して、ちょこまかと50円100円単位で誤魔化そうとする乞食商法いい加減鬱陶しいな。
335 党代表(アラバマ州):2008/10/08(水) 10:12:36.70 ID:qvdDtWXv
サーバーってお前HDDの値段爆下げじゃねーか禿!!
みんな月末のプレミア解除忘れんじゃねーぞ
336 司会(中部地方):2008/10/08(水) 10:12:40.79 ID:r2McmJwy
昔はヤフオクつかってたけど、口座が必要になってからは楽天かアマゾンしか使わなくなったなぁ
337 やわチチ(関東・甲信越):2008/10/08(水) 10:14:11.86 ID:PzDeR33w
電話で解約を匂わせると格安裏プランが出てくるカス会社
わざわざ電話しなくても契約できるようにしとけよ
338 九条信者(東京都):2008/10/08(水) 10:14:45.94 ID:nU1MK+G0
有料IDが2つあるから、ひとつは解約する。
339 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(catv?):2008/10/08(水) 10:15:50.98 ID:ZfuB7fA4
>>334
あれ、入札しようとしないと単位がわからないのが、すんげーウザイ
340 四柱推命鑑定士(東京都):2008/10/08(水) 10:17:02.01 ID:OGN9VDJa
これは解約する
341 愛煙家(大阪府):2008/10/08(水) 10:17:35.36 ID:cLTGbMgZ
出品者にとってはライバル減るから逆に嬉しいけどな
どんどん解約しろ
342 日本にネチズン(アラバマ州):2008/10/08(水) 10:18:12.40 ID:c3e3XDvc
オークションの手数料上がるのも時間の問題だな、こりゃ
343 WBC世界フライ級チャンピオン(catv?):2008/10/08(水) 10:19:19.25 ID:1kHgHE3i
オクだけでいいから100円にしろよ
いらないサービスが多すぎるんだよ

来月解約するか・・・
344 毎日新聞配達(東京都):2008/10/08(水) 10:19:32.49 ID:Z/wBnU/B
>>342
でもそうなると過疎になる可能性もあるな。
落札手数料上がって転売erはそこそこ利益持っていかれてるからなあ。

よほどマージン取れないとやらないだろ。
345 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(catv?):2008/10/08(水) 10:19:45.12 ID:ZfuB7fA4
かんたん決済の手数料も上がるなこりゃ
346 ブサイク(山口県):2008/10/08(水) 10:19:54.57 ID:9hilPfh1
347 個人投資家(神奈川県):2008/10/08(水) 10:21:13.11 ID:kGsTQTIt
会費安価にして、オークション参加者全てから徴収しろよ。
新規のいたずら野郎多すぎなんだよ!
348:2008/10/08(水) 10:21:23.06 ID:xEdOznq+
ちょっとビッダーズ覗いてみたら
一つだけ掘り出し物あったわ
落札するか
349 中国の大手乳業メーカー(福井県):2008/10/08(水) 10:22:33.40 ID:DZbqUJPk
楽オクの時代が来るのか
350 宝石鑑定士(アラバマ州):2008/10/08(水) 10:24:08.09 ID:Y2hHOCNr
アマゾンのぼったクリも酷い 
351 がんばる女(大阪府):2008/10/08(水) 10:24:59.23 ID:sze+fhNi
ソフトバンクの携帯保証も高いよ500円
300円で1年後電池くれるんなら付けといてもいいけど
352 米連邦準備理事会(東京都):2008/10/08(水) 10:25:53.67 ID:ilgBnB6k
よく出品するんだけど、マジで新規の奴ら何とかしろよ
入金連絡おせーしバックれる奴多すぎだろ
面倒なんだよ
353 紅茶鑑定士(高知県):2008/10/08(水) 10:33:47.88 ID:YL4Fe3xv
次は落札手数料の値上げ。
まずは5%から7%、頃合を見てさらに・・
糞みたいなリニューアルも値上げの布石だな
354:2008/10/08(水) 10:35:21.98 ID:xEdOznq+
>>353
消費税か
355 朝鮮社会民主党(北海道):2008/10/08(水) 10:35:38.08 ID:W/v9a4dN
業者多すぎでオク自体使ってなかったからちょっと前に解約した
なんだかんだで5000円くらいは払ってそう
356 九条信者(長屋):2008/10/08(水) 10:45:02.76 ID:hCy4B3nf
>>337
それ知ってybb解約したわ
商売の仕方がきたねーんだよ
357 四十代(東京都):2008/10/08(水) 10:45:04.67 ID:BpJLOiE2
おれはこないだまで5年間払ってたから
17640円も上納してたことになるな。取引は数ヶ月に1回なのに。
358 マレーシア保健省(コネチカット州):2008/10/08(水) 10:46:54.38 ID:JGxGvoaq
マカーは動画見れないのもなんとかしろよ!
359:2008/10/08(水) 10:49:20.18 ID:xEdOznq+
>>357
使わない月は止めろよ
360 9条教徒(長屋):2008/10/08(水) 10:49:49.63 ID:/1hN2D6v
サーバーのコストって何だよw
361:2008/10/08(水) 10:50:55.56 ID:xEdOznq+
>>360
2chヘビーユーザーだが無料だぞ
362 韓国農林水産食品省(コネチカット州):2008/10/08(水) 10:51:33.88 ID:TtouZ1KY
年に1、2回しか使っていなくてクレカ引き落としを怠惰的に放置していたけど
もう5000円以上購入する時以外は解約していたほうがいな
363:2008/10/08(水) 10:54:15.51 ID:xEdOznq+
ていうか月末に解約しない奴多いのか?
おれは必ずしてる
欲しいものが出品されたときだけ加入
364 漁師(東京都):2008/10/08(水) 10:54:42.04 ID:0drMqnUg
もうやめるか・・・・
365 共産工作員(アラバマ州):2008/10/08(水) 11:00:35.24 ID:735tjqLk
ソフトバンク潰れろや
ヤフー( ゚Д゚)<氏ね!
366 またぎ(岡山県):2008/10/08(水) 11:01:06.98 ID:z2id8Igv
こういうのは人が集まんないと終わり
367 五十代(関西地方):2008/10/08(水) 11:01:41.49 ID:4l82yDC3
ヤフオク以外だとどこがいいの?
368 紅茶鑑定士(福岡県):2008/10/08(水) 11:01:48.30 ID:GJsmMdHb
100円くらいで慌てるなよ
369 韓国外相(中部地方):2008/10/08(水) 11:08:26.48 ID:rKMvqMPg
ヤフオクが一番使いやすいから困るな
他は検索機能が微妙すぎる
370 マーモット(北海道):2008/10/08(水) 11:12:41.38 ID:4o2uCatL
ヤフープレミアムのサービスまとめろください
371 ワキガ(アラバマ州):2008/10/08(水) 11:23:34.20 ID:Cdn7drHN
Yahoo!BBで解約電話すると裏プランが出てくるpart17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1221036561/

マジでこんなことがあるのかよw

まあ使ってないからいいけど
ADSLなら価格コムので調べたら、1年ぐらいなら月額数百円で使えるところ何個もあるよな
フレッツやアッカ、ヤフーと使い分けてたら数年間格安でネットできるんじゃないの?
372 外資系証券マン(東日本):2008/10/08(水) 11:27:48.84 ID:2dR7y1n7
オクなんて面倒すぎて使わん
メールに広告が付かないぐらいしか価値がない有料プランだな
373 米証券取引委員会(愛知県):2008/10/08(水) 11:32:13.47 ID:kQ7s7Y5l
5000円以上のもの結構入札するのでしぶしぶ続行です
374 ママ(東京都):2008/10/08(水) 11:32:20.81 ID:8OTT3Cjo
うわ・・・すっかり忘れてたが、無料のときに使ってたIDが有料化もそのままになってて
無駄に手数料払ってたみたいだ・・・
しかもそのIDとパスワードがわからねぇorz
どうしたらいいんだ・・・?
375 初心者(東京都):2008/10/08(水) 11:32:58.79 ID:JIgcVzK+
最近(ここ2年くらい)ヤフオク全然使ってないだけど
プレミアムやめてもいいよね。
やめちゃうとJNBの口座維持手数料がかかるようになるのかな。
376:2008/10/08(水) 11:34:09.67 ID:LxebryAZ
俺がYahooBB解約したからか。すまんな。
377 ブサイク(愛媛県):2008/10/08(水) 11:36:24.54 ID:WdI1I/kL
今月末でヤフオク辞めるか
378 共産党支持者(dion軍):2008/10/08(水) 11:36:26.99 ID:HkE6+Uin BE:49701252-BRZ(10736)

社長直々に記者会見開きまくるあたりが何かえげつない。
379 ひよこ鑑定士(東京都):2008/10/08(水) 11:36:30.85 ID:7FFlsdRa
>>374

おれもわからなくて勝手に落とされてるIDとパスワードが3つくらいあるわ。クレカごとに、
どのIDと契約してるか見れるようにしてほしいよな。暗証番号で入るところで。

カード会社に聞いてもIDわからないって言ってたし、強制的にとめる以外、方法ないんかね?
380 マーモット(アラバマ州):2008/10/08(水) 11:38:38.88 ID:xRO7cqyk
メールも一緒に全解約してやるわ
381 マーモット(北海道):2008/10/08(水) 11:38:43.20 ID:4o2uCatL
いつ解約すればいいのかな?
382 ひよこ鑑定士(東京都):2008/10/08(水) 11:39:40.96 ID:7FFlsdRa
>>374

有料サービスなんだから、クレカで落とすID全部に、月に一回必ずメールを送って、IDも載せてほしいよな。
IDが乗ってないメールがたくさん来たり、他のキャンペーン情報のタイトルで装って振り落とし情報を隅に書いてごまかすのも何とかしてほしい。

IDOOOOが今月引き落としです、とはっきりタイトルに書いて送れ。どのサラ金もクレカ会社も、必ずやってることだぞ。
383 財務長官(福井県):2008/10/08(水) 11:41:56.47 ID:/BaQ70rv
もう楽天でいいだろ
ていうかさっさと楽天はフリマ復活させろよ
あとスパオク以外でもクローズドさせろ
あれの方が待つ間ワクテカがあって面白い
384 左利き(東京都):2008/10/08(水) 11:42:18.02 ID:hxJir32Q
つうか楽天フリマが「自殺」しちゃったからなあ、、、
三木谷金が欲しいくせに自分で金をどぶに捨てるってのは
訳がわからん
楽天フリマから楽天オークションに変わっていくら損失出したんだろう
385 自宅兵士(東日本):2008/10/08(水) 11:43:14.53 ID:igJPltoi
オークション利用のみを150円でやれ。
386 外資系証券マン(東日本):2008/10/08(水) 11:43:15.40 ID:2dR7y1n7
>>379
カード会社にヤフー支払い止めてもらえよ
もしくはヤフーにメールで聞けよ
387 社会保険庁職員(東京都):2008/10/08(水) 11:43:27.63 ID:1Rlq6yxM
公正取引委員会は何も言わないの?
388 ママ(東京都):2008/10/08(水) 11:43:45.74 ID:8OTT3Cjo
>>379
こっちもネット口座の会社に聞いたがIDわからないって言われたんだよな。やはり
対象になってるカード(ネット口座)の残高を0にするしかないのか・・・?
389 教職員(アラバマ州):2008/10/08(水) 11:43:54.72 ID:/49aCyQl
次は禿税もガッツリ上がるんだろうな
390 四十代(東京都):2008/10/08(水) 11:43:57.92 ID:BpJLOiE2
裏プランは別としても、各プロバイダでそれぞれの引き留め策はあるよ。
ヤフーを擁護しているわけではないが。
391 占い師(神奈川県):2008/10/08(水) 11:44:44.96 ID:V75jEJHl
値上げするんなら無線ラン料金無料に城カス
死ねクソハゲ
392 ひよこ鑑定士(東京都):2008/10/08(水) 11:44:58.92 ID:7FFlsdRa
100分の1近くになったんじゃないの?
楽天トップに残ってる連中はなんとか残ってたから、ぎりぎり助かったってとこか?

楽天フリマがメインで、トップがサブだから、フリマ10:1トップ、くらいの差があった。出品数でいうなら、100倍以上の差があった。
トップが残っても、少ししか残らないし、フリマの方が買いやすかったわ。
393 左利き(九州):2008/10/08(水) 11:46:06.25 ID:4ZL9L5vQ
落札手数料とるのやめろよ
394 中国の大手乳業メーカー(福井県):2008/10/08(水) 11:46:31.66 ID:DZbqUJPk
楽天カード作った事だしマジで楽天の時代にならないかなー
395 四十代(東京都):2008/10/08(水) 11:46:41.55 ID:BpJLOiE2
>カード会社にヤフー支払い止めてもらえよ

これ↑以前カード会社に無理だといわれた。
もしカード自体を退会しても、請求書で請求するって。
396 ひよこ鑑定士(東京都):2008/10/08(水) 11:46:53.41 ID:7FFlsdRa
>>388
ヤフオクごときで、他の支払いもできなくなり、クレカ一枚犠牲とか損害が大きすぎる。

>>386
メールで聞いても個人情報がなんたらで、ごまかされて教えてくれないよ。



397 自宅兵士(新潟県):2008/10/08(水) 11:49:05.48 ID:+ynzpRdm
やめる時が来たわ。

クソ禿。

本人認証費用→プレミアム会員費→値上げ

詐欺。
398 家事手伝い(関西地方):2008/10/08(水) 11:49:16.15 ID:N9JCNTP+
>>371
すげえ これまだ可能なんか
399 外資系証券マン(東日本):2008/10/08(水) 11:49:18.27 ID:2dR7y1n7
>>395
無理なのか
あとはヤフーヘルプでどうにかするしかないのか
400 ひよこ鑑定士(東京都):2008/10/08(水) 11:49:57.18 ID:7FFlsdRa
>>395
振り落としの予告メールがないもんで、まったく検討がつかないよね。
おまけに唯一手がかりの広告メールにはIDすら載ってないから、どこから発信してるのかさえわからない。ショップ広告には載るから、それが唯一の手がかりか。でも普段落札してないと、メール登録されないから意味なさげ。
401 初心者(東京都):2008/10/08(水) 11:50:35.09 ID:JIgcVzK+
良くワカランがとりあえず月末でプレミアム解約することにしたわ。
オクのために登録したようなものなのに、そのオクも最近全然やってない。
たまに落札するのは5000円以内で、少し前からどうしようかと思っていたから
良いきっかけになったわ。
402 自民工作員(神奈川県):2008/10/08(水) 11:51:48.34 ID:dUjQjIV9
オークションのために入ったけどちょうどいい機会だし解約するか。
403 ネットキムチ(神奈川県):2008/10/08(水) 11:52:11.71 ID:2un5Mbtu
>>398
電話で「解約します」と話したら確かに裏プランの話はでてきた
その後に裏プランに変更してもらおうかと思ったら、俺の場合はなぜか対応できないだと

まだやってると思うから電話してみ
404 ひよこ鑑定士(埼玉県):2008/10/08(水) 11:55:35.78 ID:2xuCTGip
うちはそろそろ引っ越すので、引越しを気にヤフーBBをやめて他に移ろうと思う。
405 家事手伝い(関西地方):2008/10/08(水) 11:57:04.54 ID:N9JCNTP+
オレもオクの為に入ってたけど
オクもほとんどしないし、ソフトバンクの携帯からやれば普通に入札できるっぽいからそれでなんとかするわ
406 財務長官(福井県):2008/10/08(水) 11:57:31.48 ID:/BaQ70rv
てかほとんどの奴がオクのため加入じゃないの?
オクのために年4千払う気があるかどうかだな5千越えたらヤメたって奴増えそうな希ガス
それにこの基本料みたいなもんプラスオク税も掛かるしな
407 ハイエナ(関西地方):2008/10/08(水) 11:58:50.63 ID:Uy58pYRe
ハゲキチガイすぎワロタ
408 がんばる女(長屋):2008/10/08(水) 12:02:06.61 ID:21wXZzai
経営苦しいのこんなとこでさらすなよ
自転車操業丸出しじゃねえか
409 不法入国者(東京都):2008/10/08(水) 12:02:15.21 ID:Q6ww1gHi
タダで広めライバル全部つぶす→有料化→値上げ

禿のシナリオ通り
410 韓国外相(大阪府):2008/10/08(水) 12:04:30.58 ID:/zK0gLEe
有料化始まってから引き落としのトラブルとか大杉だろ
何するにも面倒だし料金値上げとか調子のんな
これヤフーバンク始めるのと何かあんのかね?
411 宝石鑑定士(アラバマ州):2008/10/08(水) 12:05:23.98 ID:Y2hHOCNr
在日は無料 
412 四十代(東京都):2008/10/08(水) 12:05:46.87 ID:T6UjM5hx
>>210
それなんて共産主義?

消費者庁は
オクを叩き潰すべきなのでは?
413 尿管結石(宮崎県):2008/10/08(水) 12:08:47.37 ID:FRrRjJcv
今オクやってないけど停止するのが面倒で放置してる人も多いだろうな
停止できる事すら知らない人もいるかもしれん
414 自民工作員(関西・北陸):2008/10/08(水) 12:17:20.99 ID:Nef+2+2h
とりあえず300円台なら我慢してやる
モバオクにしても同額程度かかるわけだし
400円500円台になったら切る
415 愛煙家(東京都):2008/10/08(水) 12:19:55.64 ID:hzeFVxMU
18%の値上げでも
材料費もねぇから
そのまま儲けになるって
美味しいね
416 主体思想研究会員(兵庫県):2008/10/08(水) 12:21:24.68 ID:kUay+X/L
音楽や電子コミックを無料で楽しむサービスが更に鯖への負担にならんの?
417 ネットキムチ(関東):2008/10/08(水) 12:21:52.80 ID:KdUP3YKr
>>409
どこのゲオだよw
418 元リーマン(北海道):2008/10/08(水) 12:22:04.04 ID:Jghx/sRy
大本営発表
http://premium.yahoo.co.jp/info/powerup.html

Yahoo sucks!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
419 ママ(東京都):2008/10/08(水) 12:26:43.65 ID:8OTT3Cjo
>>395
んじゃどうすればいいんだ・・・
専用というか関係するのスレも見当たらないし・・・
420 初心者(東京都):2008/10/08(水) 12:30:36.12 ID:JIgcVzK+
>>419
消費者センターに相談汁
色々アドバイスもらえるだろうし、悪質な対応だとみなされれば
消費者センターから禿かカード会社に電話かけてもらえる。
電話かけるまでしてもらえなくても、消費者センターに
相談したことを添えてもう一度カード会社と禿にかけあうと
態度が変わる可能性もある。
421 美人(愛知県):2008/10/08(水) 12:31:17.19 ID:ZcBAQG3I
ただでさえヤフオク年に数回しかやってないから解約しようかどうか迷ってるのに
こんな後押しされたら解約せざるを得ない

俺みたいな奴他にも一杯いると思うぞ
422 家事手伝い(長屋):2008/10/08(水) 12:32:20.71 ID:B3h8C0ZH
同じくらいの規模のオクがあればいいけど、他が全部比較にすらならないとこばかり・・・
yahooのやりたい放題だよ。
423 中国の大手乳業メーカー(滋賀県):2008/10/08(水) 12:35:01.71 ID:OZJiQETc
今月オクやろうかと思ってたのに
出品手数料とかは変わってないよな?
424 占い師(神奈川県):2008/10/08(水) 12:35:09.33 ID:V75jEJHl
クレカ使ってるくせにどうすればいいとか脳みそ子供化よw
425 元リーマン(北海道):2008/10/08(水) 12:37:17.96 ID:Jghx/sRy
とりあえず、苦情送りまくるか?
426 主体思想研究会員(高知県):2008/10/08(水) 12:43:39.16 ID:mrMSsCZ0
>>425
何万通送ってもテンプレメール返されて終わり。
電凸しても担当に取り次ぐことなくガチャ切り。
そういう会社です。
427 民主工作員(愛媛県):2008/10/08(水) 12:45:09.64 ID:QkwKfujQ
> 特典サービスの利用増でサーバーの運用コストなどが
> 上昇しているため
はぁ?
428 ブサイク芸人(福井県):2008/10/08(水) 12:48:39.68 ID:gbRyYbT9
でもこの一年複垢で無料期間乗り継いでるから月額料金払ってねーや
429 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/10/08(水) 12:48:40.19 ID:wI9pw5p9
禿げ死ね!!!!!!!
430 鵜(catv?):2008/10/08(水) 12:49:09.46 ID:exUXX6Q1
公衆無線LAN210円でせっかく安かったのに
431 ハイエナ(神奈川県):2008/10/08(水) 12:49:44.15 ID:BfIwClnQ
>>427
原油冷サーバーとか?
432 公明工作員(神奈川県):2008/10/08(水) 12:50:52.50 ID:oRX8ei77
プレミアム登録ってヤフオクくらいしか使わないのに
手数料とられてさらに月謝まで値上がりかよ
433 毎日新聞配達(東京都):2008/10/08(水) 12:52:35.26 ID:Z/wBnU/B
まあ、いいじゃん。

結構300円程度だからって放置してた人もいるんだし
見直す良い機会でしょ。

確かに電気代なんかもあがれば運営コストもかかるだろうし。
(鯖動かすにも電気代かかるし、鯖ルームの空調にも金かかる)

yahooがコスト見直すんだし、一般ユーザーも見直せばいいだけ。
そうやってyahooが教えてくれたんだしww感謝しないとw
434 四十代(dion軍):2008/10/08(水) 12:54:50.03 ID:u1QX9ltg
利用者が増えたから値上げってオマエなあ…
435 鵜(アラバマ州):2008/10/08(水) 12:55:15.99 ID:PYTj0s39
確かに解約するいいきっかけになったよ。
436 ベビーカー部隊(dion軍):2008/10/08(水) 13:05:07.75 ID:vfjcGYrB
人件費減らさずに運用するためなのでご了承ください
437 初心者(東京都):2008/10/08(水) 13:08:06.84 ID:JIgcVzK+
禿月末解約って付箋デスクトップの真ん中に貼り付けた
438 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(コネチカット州):2008/10/08(水) 13:09:31.50 ID:pqNZqiUy
ふざけんな、しね糞やふー
439 ネチズン(アラバマ州):2008/10/08(水) 13:09:56.63 ID:4Gfambjs
11月末までに不要品処分仕切ろう…
440 主体思想研究会員(高知県):2008/10/08(水) 13:10:28.98 ID:mrMSsCZ0
627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 13:54:36
2005年度 ソフトバンクBB 新卒採用者 250名
キャリア職群 50名

朝鮮大学校(東京) 12名
ソウル大学校 9名 、慶応義塾大学 高麗大学校 6名 、延世大学校 釜山大学校 早稲田大学 4名
東京大学 梨花女子大学校 中央大学 中央大学校 明治大学 1名

エンジニア職群 50名
浦項工科大学校 8名 、朝鮮大学校(東京) 7名 、ソウル大学校 東京工業大学 早稲田大学 4名
梨花女子大学校 高麗大学校 釜山大学校 東京理科大学 電気通信大学 東京大学 慶応義塾大学 3名 、芝浦工業大学 東北大学 名古屋工業大学 1名


この調子じゃヤフーの中もハングルが飛び交ってそうだな
441 三十代(catv?):2008/10/08(水) 13:11:03.50 ID:4u4rI79I
ヤフオク使う時だけ登録するようにするか
442 日本にネチズン(アラバマ州):2008/10/08(水) 13:12:17.77 ID:cCtkCCuI
アホオクはサポートがチョンばっかりで日本語通じないからやめておいたほうがいい。
443 自宅兵士(東京都):2008/10/08(水) 13:12:54.62 ID:dZAVtFOQ
誌ねカス

ちゃんと使用料払ってるのに
利用少ない方は高額出品できませんとか舐めすぎ
444 韓国外相(千葉県):2008/10/08(水) 13:14:38.30 ID:V/1o+EP7
イーベイジャパンもう一度来いよ。
445 珈琲鑑定士(大阪府):2008/10/08(水) 13:14:43.36 ID:4vAM51Tw
利用者が増えたら値下げするものじゃないの?
ハゲケータイもトップになったらこういうことするんだろうね
446 美人(沖縄県):2008/10/08(水) 13:15:14.31 ID:zsjA+ejF
おい、FreeBSDは1500%も性能が改善したんだろ?
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/02/28/030/index.html

それなのに何で値上げすんだよ
447 農業(北海道):2008/10/08(水) 13:16:03.57 ID:9aPTVz0R
ヤフオクの客を減らしてるだけじゃん。
448 株式評論家(catv?):2008/10/08(水) 13:16:28.16 ID:gK8UTRO6
見直す良いきっかけになったわ。
プレミアム解除してきた。
449 民主工作員(神奈川県):2008/10/08(水) 13:17:10.00 ID:OKJ368vy
おれも解除してきた
昭和の地図みてたまにやふ億するだけじゃ高い
450 漁師(アラバマ州):2008/10/08(水) 13:17:32.02 ID:9i2bX++l
不満はあってもやっぱりヤフオクが一番人多くて一番高く売れる。
手数料引いてもまだまだヤフオクが一番。
ゆっくりとギリギリまで値上げは続くんだろうな。
451 わいせつ教諭(千葉県):2008/10/08(水) 13:18:15.00 ID:cAA2Kv2Q
特典サービスでコスト増なら特典じゃねぇーよ
452 元リーマン(アラバマ州):2008/10/08(水) 13:18:17.73 ID:j43rK8X5
>有料会員を対象にした特典サービスの利用増でサーバーの運用コストなどが上昇しているため

こーいう建前みたいなのが一番むかつくわ。
453 三十代(catv?):2008/10/08(水) 13:18:51.47 ID:4u4rI79I
http://premium.yahoo.co.jp/info/powerup.html
これか。
上二つはどうなんだなろうな。
解約するけど。
454 占い師(岩手県):2008/10/08(水) 13:19:20.83 ID:WDPRS0rv
>>444
まったくだ
今ならeBayも日本でシェア取れると思うんだけどなぁ
455 明日もバイト(新潟・東北):2008/10/08(水) 13:21:14.13 ID:NBLkZaNl
今月いっぱいで解約する
忘れないように携帯アラームをセットしとく
456 わき毛アイドル(神奈川県):2008/10/08(水) 13:21:18.99 ID:8vLp7Log
アドパで貰った1000ポイントでさっさとプレミアムで色々しとけばよかった
何が出来るのかはよう知らんけど
457 自民党支持者(アラバマ州):2008/10/08(水) 13:21:37.87 ID:88D11tac
アラート機能だけを使いたくて5年以上払い続けてた。
たった今解約した。
458 漁師(静岡県):2008/10/08(水) 13:23:12.89 ID:1iWEaGHg
俺も解約してきたぜ
459 国家品質監督検査検疫総局(山口県):2008/10/08(水) 13:25:54.15 ID:Yd8YbWVy
うっそおおおおおおおおん
これ登録して5000ポイント当たったからなぁ
もうちょい我慢する
460 個人投資家(関東地方):2008/10/08(水) 13:27:12.72 ID:CQma6zbM
>>448
今解約しても月末に解除しても同じなのに
もったいない
461 自民党総務会長(関西地方):2008/10/08(水) 13:27:38.35 ID:8MF3jaNa
一旦、解除して再登録するのって手間かかるの?
スカパーとかみたいに必要時にだけささっと再登録できたら便利なんだけど無理なんだろな
462:2008/10/08(水) 13:28:31.38 ID:Yy67cUCb
嘘・・・だろ・・・
463 宝石鑑定士(dion軍):2008/10/08(水) 13:29:40.15 ID:qRH7jNB6
意味がわからない
464 デイトレーダー(東京都):2008/10/08(水) 13:30:12.93 ID:iM9u99qf BE:19404522-2BP(8411)

ドスパラオークションが有料化でヤフーに移った様に
みんなどこか無料オークションに移るのか?
2ちゃんで決めれ。そこに行く。
465 個人投資家(関東地方):2008/10/08(水) 13:30:20.34 ID:CQma6zbM
>>461
手間かからないお
466 四柱推命鑑定士(東京都):2008/10/08(水) 13:31:31.81 ID:OGN9VDJa
>>465
でも過去の評価が全サクなんでしょ?
まぁ、それでも解約するんだけどね・・・
467 チルドレン(アラバマ州):2008/10/08(水) 13:32:25.90 ID:apYvb8g3
まったくもって、得点サービスなど受けたことないんだけど。
ヤフオクでたまに落札するくらいでさ。

なんでそこまで負担しなきゃいけないの。
468 初心者(東京都):2008/10/08(水) 13:32:38.48 ID:JIgcVzK+
>>464
ヤフオク有料化になったときもそんなこと言うのが沢山いて
ビッターズが注目されたし、ビッターズも頑張ってシステムを
対応させてたけど時間が経てば禿オク一人勝ち状態に
戻ったな。

まじe-beyの撤退は早すぎたよ。
あと半年粘ってくれたら↑のときに勢力図が変わったのに。
469 マーモット(東海・関東):2008/10/08(水) 13:32:52.05 ID:hlurAvtb
ビッダーズで良いじゃん
登録無料だし落札手数料もYahoo!の半額
出品増えればおけ
470 個人投資家(関東地方):2008/10/08(水) 13:33:05.25 ID:CQma6zbM
>>466
なんないよ
471 初心者(東京都):2008/10/08(水) 13:33:18.79 ID:JIgcVzK+
>>466
プレミアム解約してオク温存すればいいんでね?
472 チルドレン(アラバマ州):2008/10/08(水) 13:33:52.32 ID:apYvb8g3
>>469
ビダはクソすぎる
473 左利き(東京都):2008/10/08(水) 13:35:00.98 ID:vg/lvcgT
最近オークションとか全然やってないし解約してくるわ

http://yoshimoto.yahoo.co.jp/premium.html
こんな吉本芸人を見るために値上げしますとかいい加減にしろ
474 元組員(兵庫県):2008/10/08(水) 13:35:18.97 ID:R+Fp9ija
ビッダーズも地味に売れるよ。
儲けようと思わず、リサイクル業者に売るよりマシ、
って感覚ならなんとかいける。
475 アスリート(東京都):2008/10/08(水) 13:35:38.83 ID:Wzsjhmod
>有料会員を対象にした特典サービスの利用増で
>サーバーの運用コストなどが上昇しているためで、


有料会員が増えてコストが上昇したから会費を上げる ってアホかw

客が増えたなら、仮に客単価が下がっても一定程度カバーできるはず。
入り口(プレミアム会費)を低く設定して、魅力ある商品(動画配信の課金とか)で稼げるだろ?

値上げ分が、孫の植毛費用に化けるかと思うと吐き気がする..
476 チルドレン(アラバマ州):2008/10/08(水) 13:36:47.43 ID:apYvb8g3
>>475
動画を調子に乗ってやりすぎたんじゃね?
見てねーっての。
477 日本にネチズン(アラバマ州):2008/10/08(水) 13:37:04.82 ID:cCtkCCuI
禿モバイルもこのパターンだろうなどうせ。
478 家事手伝い(長屋):2008/10/08(水) 13:37:51.66 ID:B3h8C0ZH
>>474
それなら廃品業者に売ったほうがマシだわ
479 マーモット(北海道):2008/10/08(水) 13:38:39.13 ID:4o2uCatL
↓346円払えるレベルのサービスがひとつも無い
http://premium.yahoo.co.jp/info/powerup.html
http://premium.yahoo.co.jp/service.html?pg=1
480 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(神奈川県):2008/10/08(水) 13:38:52.52 ID:De3BlPBN
安全でウザクなく出品数や閲覧数も多い新しいオクの移転先教えてくれ
481 z:2008/10/08(水) 13:39:12.26 ID:3211cays
どうせ二月に一回は解約するんだから別にいいよ 
482( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/10/08(水) 13:40:11.35 ID:sWrNwnnU
>>475
有料会員は増えてない
有料会員で特典動画を見る奴の割合が増えた
483 チルドレン(アラバマ州):2008/10/08(水) 13:40:56.56 ID:apYvb8g3
>>479
基準をクリアした出品者を優待するおトクなプログラムがスタート(2008年12月1日開始予定)!
Yahoo! JAPANのご利用状況に応じた特典をプレミアム会員限定でご提供(2009年春開始予定)。

なにこの曖昧模糊でごまかしてるどうしようもなさ。
484 マレーシア保健省(神奈川県):2008/10/08(水) 13:42:07.81 ID:8yJVPIeT
こんなもんに入ってる奴がいたことに驚いた
485 マーモット(北海道):2008/10/08(水) 13:42:48.22 ID:4o2uCatL
>>480
ビッダーズと楽天に引越ししたけど楽天のほうがアクセスあるよ
486 不法入国者(関東・甲信越):2008/10/08(水) 13:43:36.97 ID:kzAr1tpl
おまえら何だかんだ言って会員止めないんだろ?ww
487 初心者(東京都):2008/10/08(水) 13:43:50.04 ID:JIgcVzK+
オクの画面がリニュしたときのスレで
「これは近々値上げがあるな」ってレスしてたやついたけど
大当たりだったなwww
488 自民工作員(関西・北陸):2008/10/08(水) 13:47:25.03 ID:Nef+2+2h
値上げするのに
お知らせは下の方にちょろっと書いてあるリンクしかないとか
どんだけアホなんだ
489 マーモット(北海道):2008/10/08(水) 13:49:27.29 ID:4o2uCatL
>>486
10月末で引退するよ
490 占い師(神奈川県):2008/10/08(水) 13:50:53.48 ID:V75jEJHl
>>480
モバオク
491 教職員(東日本):2008/10/08(水) 13:52:08.03 ID:uccBbVas
レイアウト変えたら通信量が増えてサーバーあっぷあっぷなんで値上げしますってこと?
492 公明工作員(関東):2008/10/08(水) 13:52:39.51 ID:6VkiqJ3k
今まで毎月払ってたけど、今度から2ヶ月で一回にするか
ついでに特典動画もバンバンみてやろう
あとはお勧め特典ってなんだろ?
493 ブサイク(関西地方):2008/10/08(水) 13:52:46.08 ID:NLBB+nJq
ヤフーがリニュする度に、信用もクソもない会社だって再確認してるわ
494 農業(dion軍):2008/10/08(水) 13:54:54.71 ID:OK4WKZOL
解約してやったwww
495 教職員(東日本):2008/10/08(水) 13:56:17.29 ID:uccBbVas
>>492
特典動画みるのは禿を喜ばすだけだろw
496 ネットキムチ(富山県):2008/10/08(水) 13:56:34.83 ID:zGGUoFxy BE:274158454-PLT(12100)

とりあえず、ヤフオクの入札だけは無制限で無料にしろ
497 左利き(東京都):2008/10/08(水) 13:57:16.54 ID:vg/lvcgT
>増収効果は年間約42億円を見込む。
とか書いてあるのがムカつく

俺が入ったのは「プレミアム会員」とか呼ばれる前の時代だった
ヤフオクするには入っとけみたいなカンジで

ヤフーはこれまで「本人確認登録ユーザー」としていた有料会員制サービスを
「Yahoo!プレミアム」と改称、
新名称によるサービスを7月1日より開始する。
会員費用は月額280円となっており、金額の変更は行われない。
http://journal.mycom.co.jp/news/2003/06/19/15.html
2003年6月か

同じようにやむなく入ったような人多いだろ
498 公明工作員(関東):2008/10/08(水) 14:01:57.06 ID:6VkiqJ3k
>495
見なくても定額なら、見て回線圧迫してやろうかなと
499 韓国外相(千葉県):2008/10/08(水) 14:03:45.37 ID:V/1o+EP7
オークションプレミアムとその他サービスで分けて欲しいよ。
なんで動画ユーザーの負担までさせられなければならないのか。
500 農業(dion軍):2008/10/08(水) 14:04:18.99 ID:OK4WKZOL
>>499
たしかにそう思うな
501 教職員(東日本):2008/10/08(水) 14:06:09.20 ID:uccBbVas
>>498
それなら自動で繰り返し再生ボタンとかあると便利だな
502 民主工作員(神奈川県):2008/10/08(水) 14:08:01.77 ID:OKJ368vy
コンテンツが糞
昭和の古地図で金取るな
具ーグルストリートビューが無料なのを考えるとボッタクリ以外なにものでもない
503 ママ(愛知県):2008/10/08(水) 14:08:09.46 ID:aIiv3a6F
解約してきたぜ、ハゲざま〜〜〜ww
504 国家品質監督検査検疫総局(石川県):2008/10/08(水) 14:08:42.14 ID:yihGGX8l
5000円以上の入札の為に2ヶ月ほど入っていたが
それ以外での特典は全く見つからなかった
どんな特典があるんだ?
505 わいせつ教諭(千葉県):2008/10/08(水) 14:10:05.82 ID:cAA2Kv2Q
>>498
再度の値上げの口実を作らせるなよ。
そのまま解約しとけ
506 デイトレーダー(東京都):2008/10/08(水) 14:10:32.75 ID:iM9u99qf BE:232848386-2BP(8411)

月300円がガマンの限界だなあ。
月350円ってのは高いなあ。
ネットで4152円/年となるとかなり良いサービス受けれるもんなあ。
507 +民(dion軍):2008/10/08(水) 14:13:25.19 ID:xGYF3TcQ
解約した直後の画面で
月末まで使ってる方がお得!
もう一度プレミアムに登録する!
ってボタンが出てきてワラタ
508 毎日新聞配達(東京都):2008/10/08(水) 14:18:17.83 ID:Z/wBnU/B
そういえばよく考えれば、ネットに広告が移行してるとは言え
ここまで経済がやばいとヤフーも例外じゃないんだよな。
層化CMに手を出した日テレといい、ヤフーも台所事情はよくねーんだろな。

ヤフーもさっさとやめるときが来たかな
509 わいせつ教諭(関東・甲信越):2008/10/08(水) 14:19:50.16 ID:O0+tPs8o
会費払うのはまだしもなんで手数料までとるんだよ。
システム使用料として会費払ってるんだろうがボケ。
510 素振り名人(愛知県):2008/10/08(水) 14:27:49.06 ID:hErOtDUp
>有料会員を対象にした特典サービスの利用増でサーバーの運用コストなどが
上昇しているため
利用増で赤字が増えるっておかしくね? 月額制なのに
顧客が少なければ少ないほど儲かるってどんなビジネスモデルだよ
511 民主工作員(神奈川県):2008/10/08(水) 14:32:11.26 ID:OKJ368vy
>>510
ひろゆきが当初有料化を目論んでたときのいい訳と一緒
512 韓国外相(千葉県):2008/10/08(水) 14:32:58.37 ID:V/1o+EP7
とりあえず解約してきたわ。
どうせオクだけだし、しばらく使う予定はないからな。
513 韓国外相(大阪府):2008/10/08(水) 14:52:23.04 ID:C+pbXl5n
>>507
あれ罠だよなw あれ押してしまうと月末の頃には解約の事すっかり忘れてそのまま課金されてしまう
514 占い師(大阪府):2008/10/08(水) 14:53:10.68 ID:xaWgFteB
オクがあるから仕方なく支払っていたが、
足元見られてる感アリアリなので解約した。
515 がんばる女(東京都):2008/10/08(水) 14:53:54.15 ID:dB+EwIrK
さすが尊氏、考えることが一枚上手ですね
516 愛煙家(東京都):2008/10/08(水) 14:54:10.78 ID:uZd9LEUv
>>513
月末禿解約
って赤で書いた付箋を貼っとけ。
紙じゃだめなら、付箋アプリでデスクトップに直貼りしておけ。
517 不法入国者(徳島県):2008/10/08(水) 14:55:05.03 ID:qqfv8wpA
死ね
518 韓国農林水産食品省(熊本県):2008/10/08(水) 14:56:37.63 ID:eI6h8B7o
援交スレはここか
519 自民工作員(東京都):2008/10/08(水) 14:57:38.51 ID:ZOdoxHlA
利用増で赤字がふくらみ  って何がしたかったんだろ
加入してネットは使うな、ということか
520 自民党総務会長(関西地方):2008/10/08(水) 15:00:41.08 ID:8MF3jaNa
解約したらウォッチリストは消される?
521 占い師(大阪府):2008/10/08(水) 15:03:07.94 ID:xaWgFteB
>>520
解約したけど、今のところ消えてない
522( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/10/08(水) 15:04:02.87 ID:sWrNwnnU BE:5619825-PLT(12349)

>>507
相変わらず禿系は法律で許される範囲ならやりたい放題だなw
そろそろ解約もガイドライン作って、簡単に解約できるようすべきだろ。
523 [―{}@{}@{}-] 占い師(アラビア):2008/10/08(水) 15:10:15.49 ID:AMRVb5HX
ヤフオクで5000円以上の取引するのって3ヶ月から半年に一回くらいなんだけど
5000円以上の取引する月だけ会員になって取引終了後、即解約。
これを何度も繰り返しすのって可能なの?

今、5000円以上使わないときもプレミアム会員の料金払っててバカらしくなったんだけど
524 韓国農林水産食品省(コネチカット州):2008/10/08(水) 15:10:37.63 ID:TtouZ1KY
今月末で解約するのは
値上げのヤフープレミア
改悪のニコニコプレミア
デスクトップに付箋紙を貼りつけた
525 素振り名人(関東):2008/10/08(水) 15:11:08.41 ID:dM54vrhX BE:194544937-PLT(14456)

ソフトバンク潰れろ
526 共産党支持者(京都府):2008/10/08(水) 15:11:51.33 ID:Q3YBxcZf
解約したのにメールも来ないってどういうことよ?
527 9条教徒(神奈川県):2008/10/08(水) 15:13:18.08 ID:dGrbBarI
528 左利き(東京都):2008/10/08(水) 15:15:21.04 ID:vg/lvcgT
>>527
この画面はウザいw
529 ネットキムチ(富山県):2008/10/08(水) 15:23:06.10 ID:zGGUoFxy BE:274158454-PLT(12222)

>>527
ひでえな
530 素振り名人(大阪府):2008/10/08(水) 15:27:28.91 ID:kgOcO9q2
>>527
どこの誰が解約した瞬間に再登録するんだとw
どうせ5000円以上のものなんかあんまり買わないし俺も解約した
みんなも解約で解約祭でハゲ涙目
531 ネチズン(dion軍):2008/10/08(水) 15:29:33.80 ID:Z+TjDEh4
プレミアムてヤフオク以外にサービスあったんだ
知らなかった
532 韓国外相(大阪府):2008/10/08(水) 15:35:07.70 ID:C+pbXl5n
>>523
可能だが、使った月のプレミアム料金はかかる。
533 ネットキムチ(群馬県):2008/10/08(水) 15:37:01.85 ID:QOOMqTqh
オークションだけのサービスでいいから50円にしろ
534 愛煙家(東京都):2008/10/08(水) 15:39:41.08 ID:uZd9LEUv
>>527
月末に解約すると何て出てくるのだろうw
535 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(神奈川県):2008/10/08(水) 15:41:39.16 ID:De3BlPBN
>>534
自動的に〜お探しのページが見つかりません〜ページになる
536 米政府(東京都):2008/10/08(水) 15:42:50.25 ID:LVSN6x6Z
つまんねえコンテンツを「いまなら6ヶ月間無料で利用できます」で釣っておいて、
半年後に解約し忘れてたのをいいことに課金する禿のやり口が気にイラネゑ。
537 民主工作員(神奈川県):2008/10/08(水) 15:43:04.46 ID:OKJ368vy
どうでもいいけど全ユーザーに個別に告知しろよハゲ
538 愛煙家(東京都):2008/10/08(水) 15:43:30.01 ID:uZd9LEUv
>>535
ワラタw
539 占い師(長屋):2008/10/08(水) 15:43:36.96 ID:X9LUfW//
石油も原材料も値下がり続けている今、なんでまだ値上げするかね。
缶ジュースも130円になるんだぜ・・・ペットは160円
確かにタイムラグはあるとは思うけどさ。
540 愛煙家(東京都):2008/10/08(水) 15:46:36.00 ID:uZd9LEUv
来年からじゃなくて、ボーナス時期の需要が見込める12月を
かぶらせてるところが嫌らしいな。
541 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(アラバマ州):2008/10/08(水) 16:05:13.63 ID:6rfXKcG+ BE:191304386-2BP(114)

>>523
バカらしいんじゃなくてバカなんだよ、
使いもしないのに毎月300円払うとか禿にお布施がしたいとしか思えん。

使わないときは解約するんじゃなくて、使う月だけ加入するんだ! ○月無料とかに惑わされるな!
542 ダフ屋(関東地方):2008/10/08(水) 16:06:18.16 ID:RNoQ0/as
>>534
月末の12時5分前でも同じだったわ
543 愛煙家(東京都):2008/10/08(水) 16:07:45.41 ID:uZd9LEUv
>>542
ワラタw
ギリギリまでこれが出て、月が変わるとやっぱりこれでかよ。
月末にしっかり解約するの楽しみだ。
544 民主工作員(関東):2008/10/08(水) 16:08:20.11 ID:ve3D4k/Z
ほとんどヤフオク利用料だよな
ゴミみたいなサービスいらねーから値下げしろよ馬鹿
545 九条マン(栃木県):2008/10/08(水) 16:09:02.45 ID:1mY+rFGZ
オクにしかつかわねーんだから下げろ糞禿
546 ネットキムチ(群馬県):2008/10/08(水) 16:09:20.04 ID:QOOMqTqh
有料会員を対象にした特典サービス要らないんで値上げしないでください
547 素振り名人(東京都):2008/10/08(水) 16:10:10.40 ID:xfpP2nY2
ヤフーでポイント5倍デーで買い物しても利用料で相殺されるどころかマイナスだな
548 財務長官(東京都):2008/10/08(水) 16:10:49.77 ID:Na2lF/95
とっとと解約
549:2008/10/08(水) 16:11:32.13 ID:zqqwktT3
再加入する場合はまた個人情報入力しないといけないの?
めんどいなぁ
550 米連邦準備理事会(神奈川県):2008/10/08(水) 16:14:40.68 ID:eCUJ4pQv
ヤフー、バカバカ市ね。
551 WBC監督(dion軍):2008/10/08(水) 16:15:22.61 ID:Jh6urkMx
>>549
そんなもんしなくていい
解約も楽だが再加入も簡単
552 がんばる女(空):2008/10/08(水) 16:16:23.37 ID:1DS18o8f
さっそく解約しますた。
553 素振り名人(東京都):2008/10/08(水) 16:18:09.25 ID:xfpP2nY2
とりあえず月末解約とカレンダーに書いておこう
554 ベビーカー部隊(新潟県):2008/10/08(水) 16:18:41.61 ID:7us2S5TF
手数料無料でライバル潰し

本人確認費\280( +消費税で\294)
手数料3% 出品料 10円 50銭(50銭は切り捨てず)

本人確認費がいつのまにかプレミアム費に名称変更
手数量5.25% (手数料5%に複利で消費税が掛かる為)

プレミアム費\346

手数料up?
555 尿管結石(関西地方):2008/10/08(水) 16:19:55.85 ID:rKMvqMPg
【Yahoo! オークションからのお知らせ】ネットオークション成功へと導く先着1000名限定無料プレゼント!

ふ  ざ  け  ん  な
556 [―{}@{}@{}-] 占い師(アラビア):2008/10/08(水) 16:21:46.18 ID:AMRVb5HX
このスレ、ソース古くてもいいから月末にもう一回立ててくれ
多分、月末に解約すりゃいいや。ってやつの為にも。俺の為にも。
557 漁師(アラバマ州):2008/10/08(水) 16:24:06.18 ID:7jJej3i/
>増収効果は年間約42億円を見込む。

会員が減らなければな
558 公明党支持者(宮崎県):2008/10/08(水) 16:26:55.03 ID:CQhz5NYd
ヤフオクやっても5000円以上の品落札しないから解約するか
559:2008/10/08(水) 16:28:33.00 ID:Yy67cUCb
もうなんかショックだ
解約するお
560 宝石鑑定士(長崎県):2008/10/08(水) 16:29:24.34 ID:wsx7LWUr
ヤフオクのデザインが変わって分かりづらい
561 マーモット(北海道):2008/10/08(水) 16:35:06.85 ID:4o2uCatL
孫正義さんは禿てるけど凄い人だろ!
はじめは悪い人だと思ってたけど違うだろ!
馬車馬のように働いているし!
鹿島アントラーズも買収するんじゃね?
すっきりとした禿頭だけど色々と考えてるはずだよ!
ぎゃふんと言わせるはず!
るみねtheよしもとに行ってシベリア文太でも見て落ち着けよお前ら!
562 ブサイク(愛媛県):2008/10/08(水) 16:35:56.24 ID:WdI1I/kL
解約したかったがいくらか出品してて儲かるので止められない
業者系は解約したくてもできんだろうなあ
5,000円未満のものを落札するだけのユーザーは
ヤフオクでも十分使えちゃうんだもの
563 農業(catv?):2008/10/08(水) 16:36:47.76 ID:avQh1EdN
みんな月末に一斉解約
→23:55 ただ今サーバーが込み合っています。
→00:01 サーバー復旧。ご存知でした?Yahoo!プレミアムは、解約月の月末までは、、、

ありうるな
564 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(東京都):2008/10/08(水) 16:40:15.20 ID:ZXe2nWGo
お前らヤフーの値上げあれこいうけど、
解約をぎりぎりとかせこすぎww
どうせ使って無いんだしさっさと解約すればいいじゃんww

やっぱせこいサイトにはせこいユーザーが集うんだなw
565 ひよこ鑑定士(北海道):2008/10/08(水) 16:46:20.14 ID:r1oTs25b
オークションだけの利用で100円にしろよ
他は一切使わねーよ
566 ハイエナ(アラバマ州):2008/10/08(水) 16:49:52.49 ID:7746Dz+Z
解約したり再契約したりしてプレミアム料金を節約するワザって今でも使えるの?
567 初心者(東京都):2008/10/08(水) 16:51:08.19 ID:11cDr6Ee
解約しますた

\(^o^)/オワタ
568 ベビーカー部隊(dion軍):2008/10/08(水) 16:58:18.14 ID:vfjcGYrB
お前ら解約するとすぐに月額1000円突破するだろうが
569 米証券取引委員会(東日本):2008/10/08(水) 16:58:41.29 ID:9Nq6QUnU
ヤフオクも最近使ってねーからなあ・・・

解約するか
570 尿管結石(関西地方):2008/10/08(水) 17:00:54.85 ID:rKMvqMPg
愛本も月額下がっただろ?
これも皆で解約してやれば撤回せざるを得なくなるよ
571 米政府(三重県):2008/10/08(水) 17:23:00.89 ID:RQX3sqNY
オクに出品するから、プレミアムの解約は躊躇する
だが、yahoo!BB解約してやった
もっと安いのに乗り換える事にしたよ

オレなりのささやかな反抗だ
572 朝鮮社会民主党(愛知県):2008/10/08(水) 17:25:30.63 ID:p37xLs2a
月350円に落札代金の5%
573 がんばる女(愛知県):2008/10/08(水) 17:43:28.89 ID:DjUmO5U1
お値段以上、怒り♪
574 公明工作員(神奈川県):2008/10/08(水) 17:44:36.47 ID:oRX8ei77
今まではまあしょうがないと思ってたけど
これは使わないとき切るわ
アフォらし
575 占い師(石川県):2008/10/08(水) 17:55:46.62 ID:94RRIunG
いままでダラダラ契約してたけど解約するべきかなー
年に1回ぐらい出品もするんだよな…
576 鵜(dion軍):2008/10/08(水) 18:06:05.54 ID:mJ+U+17j
解約してきた
使うときはすぐ再開できるから月末まで待たなくてもいいよ
577 証券ディーラー(神奈川県):2008/10/08(水) 18:11:31.92 ID:nFL0NyIT
ゴミとして捨てる前にとりあえず出品してるからなぁ
578 FX厨(長屋):2008/10/08(水) 18:11:46.84 ID:XpekKMVa
スタッドレスタイヤ買おうとしていて、
いつものようにかんたん決済出来る出品者探してたんだが、
手数料いくらかと調べたら、10001円以上の決済手数料は振込金額の5.25%。
タイヤ4本6万ほどかんたん決済支払いにすると、手数料で3千円以上取られる・・・・
銀行振込みや代引きの方がはるかに安い、手数料ボラれまくる所だったわ
579 中国の大手乳業メーカー(新潟県):2008/10/08(水) 18:12:09.80 ID:cRK4+iX9
解約してきた
580 公明工作員(神奈川県):2008/10/08(水) 18:13:53.96 ID:oRX8ei77
>>578
しかも補償ショボい
581 ハイエナ(愛知県):2008/10/08(水) 18:13:54.24 ID:wqiUOYKj
ヤフーの原材料って何?
582 マレーシア保健省(新潟県):2008/10/08(水) 18:15:29.20 ID:bvZimTkF
まじでふざけんあよ
583 マーモット(関東・甲信越):2008/10/08(水) 18:16:48.45 ID:GACH2Bee
あーもう解約するかな
惰性で入ってたけど300円越えるほどの価値はない
584 WBC世界フライ級チャンピオン(神奈川県):2008/10/08(水) 18:16:52.44 ID:/+Isu9An
>>581
アホー
585 宝石鑑定士(東京都):2008/10/08(水) 18:17:01.31 ID:WZA7Ssh1
望んでもいないサービスを勝手に加えて値上げしてんじゃねーよ禿げ。
そろそろ解約するか。たまにヤフオク利用する程度だし。
586 主婦(長屋):2008/10/08(水) 18:17:49.24 ID:FSnxHBEo
殿様商売だなぁ。億ションはヤフオクの天下だもんな。
587 民主工作員(東京都):2008/10/08(水) 18:19:43.87 ID:cKhrk/Nt
俺のヤフオクIDシナに不正利用されて利用停止されて放置されたままなんだけど、どうすればいい?
588 住居喪失不安定就労者(関東):2008/10/08(水) 18:21:31.95 ID:9jf88xLp
3年でオークション5回使っただけだった

これを機に退会
589 ブサイク(アラバマ州):2008/10/08(水) 18:22:18.86 ID:WaQGxv7p
ぐるぐるオークションが満を持して首位の座へ
590 わいせつ教諭(北海道):2008/10/08(水) 18:22:56.28 ID:CGLvCyap
Yahoo社員ってどうせ都心部のいいとこにマンション借りて住んでんだろうな
591 ダフ屋(アラバマ州):2008/10/08(水) 18:24:33.79 ID:eVY43tYw
ハゲふざけすぎ、氏ね
592 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(コネチカット州):2008/10/08(水) 18:25:29.44 ID:4J4eV/4U
>>591
中途半端なやっかみだな
593 主体思想研究会員(岩手県):2008/10/08(水) 18:27:35.91 ID:VCnHzAdp
しかし、サービスの充実ってほとんど一般ユーザーにはどうでもいいものじゃん
そういうのは有料オプションでやれよと
基本料金に組み込むものじゃねぇよ
594( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2008/10/08(水) 18:28:24.01 ID:sWrNwnnU BE:23600467-PLT(12349)

>>527
孫さん、あんたすげーよw
595 日教組工作員(石川県):2008/10/08(水) 18:28:50.64 ID:1fzlHbjV
ヤフオクは、小額のものを落札するのがほとんどで
値が張るものは楽天とかで買っちゃうしなー

プレミアム解約すっかな
596 左利き(東京都):2008/10/08(水) 18:29:03.11 ID:vg/lvcgT
俺も解約してやった

使う必要のあるときだけ再登録すりゃいいだけの話だな
597 漁師(大阪府):2008/10/08(水) 18:37:35.96 ID:iV91uFi/
ニュースで機がついたけど、ずっとクレカ引き落としなってたわw
先ほど無事解約!値上げありがとう!!!!!!!!!!

598 ネットキムチ(関東地方):2008/10/08(水) 18:49:58.44 ID:iNu3yPSY
つーか使いもしないのにプレミアムに入ってる奴多すぎでびっくりしたわ
使う月だけ登録する奴が増えたら禿へのダメージもでかくなるな
599 芸術家(東日本):2008/10/08(水) 18:51:34.62 ID:Yzfuv4uJ
止めたいヤツはやめろ。信じるヤツはついてこい。俺はヤフープレミアムを愛している。
600 主体思想研究会員(岩手県):2008/10/08(水) 18:52:25.69 ID:VCnHzAdp
愛してはいないが、まだほかのオークションサービスと比べて利益が出るから使ってる
ほかのほうが利益出るようになったらほかに移る
601 ネットキムチ(東京都):2008/10/08(水) 18:56:04.81 ID:9GCgm1mW
>>598
禿オク無料時代からの主に落札ユーザー

有料化、300円弱ならいいか

いつのまにかプレミアム会員ってことになってて
ウォレットとかも登録したらJNBの口座維持手数料が無くなった

オク使わないのになんとなく毎月引き落とし
もったいないな、と思いつつ1年以上経過

あほらしいからプレミアム解約するわ←今ココ

俺の場合だけど、こういうやつ多いと思う。
602 芸術家(東日本):2008/10/08(水) 18:56:39.40 ID:Yzfuv4uJ
ときには値上げをしてしまう事もきっとあると思う。
だけど、値上げにさえ自分のこの体でぶつかって
ひとつひとつの物事を自分で解き明かしていかなければ
新しい第一歩は踏み出せないような気がするんだ。
603 大横綱(兵庫県):2008/10/08(水) 18:58:34.84 ID:R/DibGGp
俺はオクしか利用しないからいらんサービス付加して値上げすんな。
その前に見にくい画面元に戻すとか新規ID取り放題の悪戯入札の対策とかしろよボケ。
604 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(東京都):2008/10/08(水) 18:58:57.50 ID:ZXe2nWGo
>>601
まったく同じwww
605 農業(山形県):2008/10/08(水) 19:01:44.61 ID:XGNWvRT+
>>601
まさにそんな感じ。
ぶっちゃけオクの落札にしか使ってないし、そのオクも年に数回しか利用してないけど
欲しいものがオクに出てた時、すぐ使えるようにと思って登録しっぱなしになってる。

今回いい機会なので一度解約して使う時だけ登録って形にしようと思う。
606 紅茶鑑定士(静岡県):2008/10/08(水) 19:02:54.54 ID:3cjRLPWT
>>604
同じく
有料でも月100円にしろって
607 株式評論家(アラバマ州):2008/10/08(水) 19:04:11.47 ID:JAuOmdug
無料サービスを使う奴が想定外に多かったので値上げしますってことは

無料サービスを有料にしますってことだろ。

だったら最初からそんなサービスすんなってことだよな。

608 公明工作員(神奈川県):2008/10/08(水) 19:06:50.76 ID:oRX8ei77
eBayJAPANよもう一度
609 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(東京都):2008/10/08(水) 19:07:23.20 ID:ZXe2nWGo
>>607
本末転倒なんだよな。
yahooが無料をやめたときは、多少でもコストがかかれば
詐欺なんかが減るからという言い分だった。

でも結局リミットは設けてるが無料で参加できる枠付くったので
オークションは荒れてるんだよな。

さすがって感じ
610 自民党支持者(長屋):2008/10/08(水) 19:09:04.86 ID:ikZxRYnB
ヤフオクの手数料踏み倒してたら債権会社から督促状が来た
611 素振り名人(東京都):2008/10/08(水) 19:15:16.79 ID:emG6LIDa
>>601
俺の場合は

禿オク無料時代からの主に落札ユーザー

有料化、もったいないから登録しない

年に数度、出品や高額落札があるときだけ登録。翌月末解約。
必要があれば月頭再登録して2ヶ月で解約の繰り返し←今ココ
612 素振り名人(神奈川県):2008/10/08(水) 19:16:31.99 ID:4/uElcKN
解約してきた
613 ネットキムチ(東京都):2008/10/08(水) 19:18:01.25 ID:9GCgm1mW
>>611
面倒がらずに、もっと早くそうするべきだったorz
これからはそうする。

つか最近の禿オクは業者だらけだからそう安くないし
ECサイト経由で楽天とか禿ショッピングで買い物した方が
ポイント分徳だから全然使わなくなった。
たまに古本で読めば充分って本が出てたら入札するくらい。
614 ママ(関西地方):2008/10/08(水) 19:28:22.49 ID:ahcP3j0s
>映画一月ただ見

見れなくてもいいから安くしろ。
98は動画見れない仕様にしやがって、糞社長禿上がれ。
615 毎日新聞配達(東京都):2008/10/08(水) 19:29:43.80 ID:3usVhuoo
>>220
オレ利用歴6年くらいあるのに
取引履歴9しかないw
616 日教組工作員(石川県):2008/10/08(水) 19:36:38.13 ID:1fzlHbjV
つーか、値上げするならするで、ヤフオク検索ワードを入れなくても
絞込み検索できるようにしろよ
なんのための有料だよ、業者目線ばっかじゃねーか

ストアだけ弾きたい場合や、特定ワードだけ弾きたいのに
617 無防備マン(高知県):2008/10/08(水) 19:39:20.17 ID:csRTXThw
ストアだけ弾くのはできるじゃん
618 農業(コネチカット州):2008/10/08(水) 19:44:17.83 ID:3BL0PGtm
モバオクやろうぜ!高く売れるし結構いいよ

評価悪い奴の入札削除したり無視してれば何も問題ない
619 韓国外相(福岡県):2008/10/08(水) 19:51:10.54 ID:grwyQoUQ
会員が見れる動画とか漫画とかいらねえんだよ
オークションだけでいいから100円にしろクソハゲ
620 イケメン(長屋):2008/10/08(水) 19:52:25.40 ID:yQ2JZG/9
ここも土地と株の違いはあるけどダイエーに似てるな。
この不景気を乗り越えられるのか・・・・・
621 主体思想研究会員(岩手県):2008/10/08(水) 19:55:01.32 ID:VCnHzAdp
>>620
まったく別だって自分でいってるじゃn
622 五十代(関西地方):2008/10/08(水) 19:55:03.03 ID:TgnFvGav
yショッピング5倍ぐらいしか勝ちなかったけど
yカードつくってやめよう
623 ビンボウ(北海道):2008/10/08(水) 20:03:41.35 ID:w10FL+Ub
次は落札手数料値上げか?
624 やわチチ(アラバマ州):2008/10/08(水) 20:08:06.10 ID:YlqNkK/u
4999円以下の落札はプレミアム会員じゃなくても入札できる

これ知らないやつ多そう
625 ベビーカー部隊(dion軍):2008/10/08(水) 20:10:13.81 ID:vfjcGYrB
>>623
落札手数料10%は堅いだろうね
626 IT戦士(神奈川県):2008/10/08(水) 20:12:52.16 ID:CUJNUdNY
さすが禿
627 韓国農林水産食品省(コネチカット州):2008/10/08(水) 20:17:03.41 ID:YSQtB23X
>>619
そんなに興奮するほどじゃないだろ
628 ネットキムチ(関東地方):2008/10/08(水) 20:18:23.74 ID:iNu3yPSY
>>624
これからは
5000円以下はPCで
5000円以上は禿電で入札するわ
629 占い師(千葉県):2008/10/08(水) 20:20:55.04 ID:dPAAg5BI
ヤフオク入札に必要だから、そのままにしてたけど
今回で解約だな。他になに使えるんだと見てみたけど、
映画見放題はまた別に金かかるようだし、いらね。
630 アスリート(長屋):2008/10/08(水) 20:25:09.65 ID:B/9DOQxa
なんの原材料が高騰してんだよ

禿の髪の毛の原料か?
631 自民党総務会長(関西地方):2008/10/08(水) 20:25:38.69 ID:8MF3jaNa
とりあえず、解約して必要時に再登録してまとめて出品が一番賢いね
632 ママ(青森県):2008/10/08(水) 20:27:41.88 ID:9Ee6CokS
解約すると評価なくなっちゃう?
633 司会(新潟県):2008/10/08(水) 20:32:18.44 ID:Rt1wHoVE
>>601
まさしくその通り
しかも禿電持っているから孫しまくり

プレミアム解約してきた
閲覧と4999円までの入札はPCで
5000円以上の入札は禿電で

禿電までオク手数料を取るようになったら入札参加する月だけ払うことにするわ
634 無防備マン(東京都):2008/10/08(水) 20:33:30.45 ID:m2e5lUhO
>>632
プレミアム解約するだけなら評価は大丈夫だよ。
あと5000円未満の入札も無料でおk。
635 占い師(千葉県):2008/10/08(水) 20:34:41.17 ID:dPAAg5BI
>>601
ずばりだな。
636 ママ(青森県):2008/10/08(水) 20:34:58.61 ID:9Ee6CokS
>>634
ありがとう
ちょっと解約してくる
637 菓子製造業(三重県):2008/10/08(水) 20:49:45.05 ID:pRz58fBF
俺も解約したぜ!
638 社民党支持者(埼玉県):2008/10/08(水) 20:55:26.16 ID:vMjDWKop
>>601
俺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
639 給食費未納者(アラバマ州):2008/10/08(水) 20:58:12.07 ID:vltVvCkY
パケット定額値下げしろよ。ハゲ。
640 ヘンタイ(埼玉県):2008/10/08(水) 21:02:26.79 ID:TQp72tVp
>>601
俺がいる
641 ビンボウ(埼玉県):2008/10/08(水) 21:03:45.74 ID:LWcqVQFj
禿電持ってから解約します。
642 公明工作員(岩手県):2008/10/08(水) 21:04:06.09 ID:GuBTvIkX
解約の仕方わかんね-
643 韓国外相(千葉県):2008/10/08(水) 21:04:50.89 ID:V/1o+EP7
このスレだけでだいぶ解約したな。
644 韓国外相(コネチカット州):2008/10/08(水) 21:07:08.11 ID:08nDE76P
先月俺が解約したせいだ。ごめんな。
645 自民党総務会長(関西地方):2008/10/08(水) 21:11:18.21 ID:8MF3jaNa
>>643
アナウンス後の一定の解約数だけでは痛くも痒くもないだろな
定期的にスレ立てて告知しないと
646 デイトレーダー(静岡県):2008/10/08(水) 21:12:13.60 ID:UZIB2LDC
ヤフオクのために金払ってんだけど、いまだに「プレミアム会員」の
意味が分からん。
647 無防備マン(東京都):2008/10/08(水) 21:13:56.28 ID:m2e5lUhO
>>642
オークションのマイ・オークション→オプション→登録情報の
オプション - プレミアム会員登録の解除、登録情報の変更

>>645
29日か30日にもう一度スレ立てするとプチ祭りになる悪寒
648 公明工作員(岩手県):2008/10/08(水) 21:17:01.61 ID:GuBTvIkX
>>647
トンクス  解約してくる
649 尿管結石(関西地方):2008/10/08(水) 21:19:06.77 ID:rKMvqMPg
>>646
禿にとってのプレミアムな鴨という意味。
650 無防備マン(東京都):2008/10/08(水) 21:19:39.41 ID:m2e5lUhO
今解約の手続きしてる最中なんだけど
色々アンケートで聞いてきてうざいな。
でも突破してやる。
651 団体役員(四国):2008/10/08(水) 21:19:41.22 ID:iT8fF1Fu
解約してきた。
モバオクも先月解約したんだけど、真似して値上げしそうな気がする…
652 IT戦士(神奈川県):2008/10/08(水) 21:20:27.51 ID:CUJNUdNY
とりあえず解約してきた
>>647 さんくす
653 デイトレーダー(静岡県):2008/10/08(水) 21:22:21.22 ID:UZIB2LDC
オークションシステム利用料

利用明細(件数) 金額(税込)

出品システム利用料(35) ※1 231.00円
注目のオークション(7) ※1 449.40円
落札システム利用料(17) ※2 6,382.95円

--------------------------------------------------------------------------------

ご利用金額 7,063.35円
ご請求金額 7,063円
(うち消費税 336円)


合計

合計ご請求金額(税込) 7,063円
うち消費税 336円

654 マーモット(千葉県):2008/10/08(水) 21:24:28.08 ID:T0/j36BF
ふざけんなよまじでwwwwwww
655 個人投資家(関東地方):2008/10/08(水) 21:25:41.02 ID:TTFCMtWY
支払い厨脂肪wwww
656 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/10/08(水) 21:26:36.59 ID:M04as5f5
ようするに垢沢山持ってるテンバイヤー死亡ってこと?
657 四十代(岐阜県):2008/10/08(水) 21:29:31.05 ID:TA/qzo6j
月額で金を取るようになってからヤフオクは使ってないからどうでもいいや
禿の値上げ改悪は恒例行事みたいなもんだからまたかという感じだな
658 米証券取引委員会(東日本):2008/10/08(水) 21:29:54.66 ID:9Nq6QUnU
>>601
なんという全俺wwwwww
659 柔道家(福岡県):2008/10/08(水) 21:30:28.29 ID:8teoMYKc
ヤフオクに対抗できるネットオークションが無い限り、ずっと改悪は続くよ
660 無防備マン(東京都):2008/10/08(水) 21:31:50.63 ID:m2e5lUhO
解約手順の最後で意見が書けるから
解約するときにとりあえず書いとけ。
どうせスルーされうんだろうけどさ。言わないよりましってことで。
661 わいせつ教諭(アラバマ州):2008/10/08(水) 21:33:11.49 ID:wJ94GcZq
解約・登録手数料として1回に付き315円かかるようにするっぽい。
662 尿管結石(東日本):2008/10/08(水) 21:36:13.08 ID:ZB35RlMQ
>>661
禿げは抜け目無いなw
663 IT戦士(神奈川県):2008/10/08(水) 21:36:57.76 ID:CUJNUdNY
月末まで使った方が得だよとか出たけど知るかそんなの
664 韓国外相(コネチカット州):2008/10/08(水) 21:41:29.26 ID:08nDE76P
解約引き止めページの露骨さ、なりふり構わずぶりは異常。
ただならぬ気配を感じた。
665 民主党支持者(大阪府):2008/10/08(水) 21:46:12.13 ID:BWhH9kFM
禿、対抗馬がないから調子に乗りまくりだな
666 中国の大手乳業メーカー(東京都):2008/10/08(水) 21:46:23.26 ID:ihkVRoxd
俺も人の口座から200〜300円程度
毎月徴収するシステム作りたいよ
667 住居喪失不安定就労者(岡山県):2008/10/08(水) 22:20:10.05 ID:UGgJOeue
オク出品でよく使ってるんだが他にいいオークションない?
668 住居喪失不安定就労者(アラバマ州):2008/10/08(水) 22:36:01.84 ID:JwLJ6LIE
解約age
669 ママ(関東地方):2008/10/08(水) 22:36:55.31 ID:SeXazCzx
意味ワカラン便乗。
670 ビンボウ(長屋):2008/10/08(水) 22:43:13.93 ID:YVZ1mj7K
やっぱ独占しすぎるとロクなことねえな
671 ネットキムチ(関東地方):2008/10/08(水) 22:43:27.81 ID:iNu3yPSY
>>667
モバオクかウォンテッド
672 ママ(関東地方):2008/10/08(水) 22:49:03.56 ID:SeXazCzx
秋山つうしょうも激怒
673 自民党総務会長(大阪府):2008/10/08(水) 22:49:16.16 ID:9vHTMERb
解約してくる
改悪ってレベルじゃねーぞ
674 韓国外相(千葉県):2008/10/08(水) 22:49:18.78 ID:V/1o+EP7
他で安く落とされるくらいならヤフオクでってことになってしまうんだよな。
他社はもっと頑張れよ。
675 マレーシア保健省(高知県):2008/10/08(水) 22:58:21.29 ID:+4482dt3
俺も月末まで待てないや解約してくる
バイバイくそ禿 ノシ
676 わいせつ教諭(北海道):2008/10/08(水) 23:00:29.72 ID:CGLvCyap
落札システム手数料を徴収している以上、本来ならば
「プレミアム会員費」などというものは取るべきではない、
というのが俺の考えである。
677 日教組工作員(catv?):2008/10/08(水) 23:03:45.73 ID:ZDeNQFyR
とりあえず解約してきた
678:2008/10/08(水) 23:04:33.51 ID:zWVelD4R
ヤフオクやーめよ
679 9条教徒(福島県):2008/10/08(水) 23:06:15.07 ID:gOmkN4iY
ビッターズの時代到来か
680 民主工作員(アラバマ州):2008/10/08(水) 23:10:57.13 ID:f8lOg4lH
マクドナルドの無線LANって、てっきりYahooBB契約者しか使えないのかと思ってたが
プレミアム会員も月額200円で使えるのか

・・・でもマック行かないしなぁ。成田とか羽田で使えるのは便利そうだけど。
681 わき毛アイドル(福岡県):2008/10/08(水) 23:26:48.60 ID:lgBebw5T
500円くらいにしてもいいからもっと利用者を大事にしろよ
何で電話窓口もねーんだよ

そもそも、電話窓口を作るって理由で手数料を3%から5%に値上げしたのに
いつ出来るんだよ
詐欺じゃねーか
682 住居喪失不安定就労者(岡山県):2008/10/08(水) 23:32:49.63 ID:UGgJOeue
>>671
ありがと
完全無料はウォンテッドだけか
ヤフーにはクソ腹立つが集客数でみると他は使いづらいな

だが、他社に頑張ってもらうために出品してみるか
683 ネット君臨派(アラバマ州):2008/10/08(水) 23:35:48.97 ID:gJf4icQN
使いにくくして値上げかよ
684 社民工作員(アラバマ州):2008/10/08(水) 23:36:33.21 ID:pTUdiLm9
マックの店の前で仁王立ちしてLAN使えるのかな。
685 紅茶鑑定士(静岡県):2008/10/08(水) 23:52:41.87 ID:3cjRLPWT
>>684
持参した折りたたみ椅子を入り口に置き座ってやれば大丈夫
686 毎日新聞配達(長屋):2008/10/09(木) 00:01:22.31 ID:ysbrQjh5
売りたいものたくさんあるが解約してやったw
ID停止とか基準が良くわからないし・・・

687 韓国料理シェフ(関西地方):2008/10/09(木) 00:02:14.47 ID:rfzE+WwB
まず使いもしないどうでもいいサービス止めるか利用したい奴からだけ金取れよ
688 民主工作員(大阪府):2008/10/09(木) 00:02:37.55 ID:96SmYnI6
はあああああああああああああああああああああああああああ?
689 FX厨(コネチカット州):2008/10/09(木) 00:05:34.52 ID:GbmQGcUP
IDもパスワードも判らない奴からプレミアム会員費が
かれこれ4年は勝手にカード決済されている
現在はファクスもPCも無いため解約もままならない
俺はいつまで支払い続けるんだろうか…
690 住居喪失不安定就労者(東京都):2008/10/09(木) 00:20:12.84 ID:8zJT8dvy
何か最近このパスワードは悪用される可能性がうんたらかんたらで変更を強要された
5年以上使ってきた慣れ親しんだパスだったのに・・・・
691 株式評論家(アラバマ州):2008/10/09(木) 00:24:11.16 ID:NE9zbzOE
大部分の会員がオクするためにプレミアムになってるんじゃないの?
余計なサービス勝手に付けといて維持できないから値上げってなんなの?
オク専用会員か各サービスをオプション化して課金すべきだろ。
Yahoo!ってアフォだろ。
俺もオクめっきり使ってないから解約するよ。
692 素振り名人(東京都):2008/10/09(木) 00:26:47.71 ID:lDczo5KZ
>>691
解約するときに理由聞かれたから
だいだいそういうようなこと書いておいたw
オクだけのオプションが50円か100円で出てきたら
また考えるよって書いておいた。
693 珈琲鑑定士(アラバマ州):2008/10/09(木) 00:31:14.73 ID:KNZ8fCwu
それが余計なものを付けて高いコスト払わせるのが狙いだからね
694 宝石鑑定士(関西地方):2008/10/09(木) 00:32:04.63 ID:UgcnJym3
DSiと一緒w
無駄なもんごちゃごちゃつけて値上げしてくるところがウザいね
695 韓国料理シェフ(dion軍):2008/10/09(木) 00:34:33.76 ID:IlJmTxZy
今回ばかりは我慢出来なかったので文句書いて解約した
696:2008/10/09(木) 00:50:32.19 ID:nYClln1z
月末まで待とうと思ったけど解約しとこうかな
急に5000円以上入札したくなってもその時再契約すれば別に損はないよな?
697 無防備マン(福井県):2008/10/09(木) 00:51:31.53 ID:ePP4QXLS
俺出品なんてしたこともないのになんでヤフープレミアムなんだろ
698 主体思想研究会員(大阪府):2008/10/09(木) 00:53:35.68 ID:wVvBcyZ9
オークション改悪で迷ってたんだけど
これで心置きなく解約できるわ
699(・∀・):2008/10/09(木) 00:54:06.59 ID:2jnbgOhu
やめ時だな。
700 国家品質監督検査検疫総局(福岡県):2008/10/09(木) 01:01:16.34 ID:RalAlLKW
改悪で使い辛くして
ユーザーのヤフオク使用継続を躊躇させるように心理的に揺さぶっておいて
このタイミングでで値上げか

まるで、さあ今がヤフオクの止め時だと言わんばかりのこの流れはなんだろう
701 共産党支持者(catv?):2008/10/09(木) 01:02:49.29 ID:oS8xAbcN
解約したいけどパスワードもIDもわからん
これをきになんとかしなくちゃな
702 IT戦士(関西・北陸):2008/10/09(木) 01:03:35.83 ID:ZU0j0JUq
やっふやっふふ
703 鵜(関東地方):2008/10/09(木) 01:04:20.39 ID:P2Sorv0y
解約すると今までの評価とかどうなんるの?
1からやり直し?
704 明日もバイト(関東地方):2008/10/09(木) 01:05:37.84 ID:huCrmXhh
>>703
ID削除しない限り元のまま
安心して解約するがいい
705 素振り名人(東京都):2008/10/09(木) 01:05:54.90 ID:lDczo5KZ
残るし5000円未満の入札はできるから安心汁。
それで不都合な入札があるときは、そのとき登録し直して
用が済んだらまた解約汁。
706 農業(東京都):2008/10/09(木) 01:06:01.74 ID:91Ko319w
だから4999円までは入札無料ってことは
ID自体は生きてる=評価は残るって事
707 明日もバイト(関東地方):2008/10/09(木) 01:07:07.01 ID:huCrmXhh
しかも5000円以上の入札も
禿電なら無料
708 愛煙家(岩手県):2008/10/09(木) 01:07:31.61 ID:EmBpzsCQ
一番の被害者はストアだって
この間の落札手数料値上げでストアでいる意味ほとんどなくなったしな
709 中国の大手乳業メーカー(東京都):2008/10/09(木) 01:07:57.29 ID:DF7Ehw3O

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■.■
■■■                         ■■■
■■■  ヤフープレミアム会員 解約方法   ■■■
■■■                         ■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■.■

オプション http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/prefs
 ↓
登録情報
 ↓
Yahoo!プレミアム会員登録の解除、登録情報の変更
 ↓
プレミアム会員登録の解除

710 z:2008/10/09(木) 01:08:07.64 ID:P7J59OCT
もうグループごと解体しろYahoo・Softbank
711 党代表(東京都):2008/10/09(木) 01:09:28.19 ID:zq0ejIsg
出品者から「 非常に悪い落札者 」と評価されました。
出品者からのコメント :大門軍団大門軍団大門軍団大門軍団大門軍団大門軍団大門軍団大門軍団大門軍団
大門軍団大門軍団大門軍団大門軍団大門軍団大門軍団大門軍団大門軍団大門軍団大門軍団大門軍団大門軍団
大門軍団大門軍団大門軍団大門軍団大門軍団大門軍団大門軍団大門軍団大門軍団大門軍団大門軍? (評価日時:2003年 1月 18日 17時 12分)
712 珈琲鑑定士(アラバマ州):2008/10/09(木) 01:09:29.60 ID:KNZ8fCwu
落札手数料値上げされてるの?
知らんかった
713 公明工作員(千葉県):2008/10/09(木) 01:09:57.76 ID:sAo4XUtm
ヤフーでもどこでもいいんだけど、月々2000円くらいで映画などの動画コンテンツ見放題か、
一本300円くらいで新作をネットで見れる会員サイトで一番いいところってどこ?

見たいジャンルは映画・バラエティ・過去のテレビ番組とかで、アニメ・エロは見ないです。
714 自民工作員(静岡県):2008/10/09(木) 01:14:31.66 ID:guLaj1d2
解約した ざまあ禿
715 ネチズン(埼玉県):2008/10/09(木) 01:15:39.31 ID:uNyD2D8L
ゴーグルがオク始めればいいだけのこと
716 初心者(関西地方):2008/10/09(木) 01:18:42.61 ID:gAZINdfR
12月から値上げか。 とりあえず今月20日前後に解約して、様子見だな。

楽天にでも移動すっかな・・・
717 主婦(アラバマ州):2008/10/09(木) 02:30:12.50 ID:2HKf4uJY
単独勝ちしてると何やってもオケだよな
いつ誰が刺されるのかは知らんけどw

年間もの凄い金が動いてんのになにが設備投資だよ
金余って仕方ないだろうが
718 社会保険庁職員(石川県):2008/10/09(木) 03:00:53.15 ID:uz1RMPfv
解約age
719 不法入国者(東京都):2008/10/09(木) 03:16:02.65 ID:oHeks3QD
俺も解約しよう。
月々300円がない
720 漁師(兵庫県):2008/10/09(木) 04:21:01.12 ID:qd6z3Hra
>>680
> マクドナルドの無線LANって、てっきりYahooBB契約者しか使えないのかと思ってたが
> プレミアム会員も月額200円で使えるのか
>
> ・・・でもマック行かないしなぁ。成田とか羽田で使えるのは便利そうだけど。



これマジ?何を登録したら使えるようになるのか教えてくれ
721 民主労働党(東京都):2008/10/09(木) 04:22:05.28 ID:ZWgSohPm
ここ支払いが遅れるとすぐに手数料300円上乗せして請求してくるところがうざい
確認メールくらい遅れよカス
722 占い師(神奈川県):2008/10/09(木) 04:23:09.52 ID:eC1LLjET
ヤフオクから一旦抜けると評価がゼロに戻っちゃうからな
ずっと払い続けるしかない、悪どい制度だよ
723 九条信者(神奈川県):2008/10/09(木) 04:24:13.61 ID:rzWkQCnv
なんとなーく払ってる…
うまい商売だわコレ
724 漁師(兵庫県):2008/10/09(木) 04:24:48.15 ID:qd6z3Hra
http://wireless.yahoo.co.jp/

調べたらあった
これかな
725 九条信者(神奈川県):2008/10/09(木) 04:26:54.72 ID:rzWkQCnv
>>724
うわぁ…なんとなーく便利そう…
726 i:2008/10/09(木) 04:33:34.86 ID:DCXy8SMa
特典とか使ってないのに値上げされるってムカつくなw
プレミアムをフル稼働してサーバに負担かけてる馬鹿だけ値上げしろや糞はゲw
727 WBC監督(東京都):2008/10/09(木) 04:36:35.72 ID:zisvPEhM
>>722
オクやめなくてもプレミアムだけ解除すればいいんだよ。
評価はそのまま残せるし、5千円までの入札ならプレミアム
じゃなくても出来るし。
常時出品してるとかなら諦めれ。
728 イケメン(静岡県):2008/10/09(木) 04:39:01.85 ID:2LOD/y3K
俺プレミアムじゃないけど5千円以上入札できるぞ?
どうなってんの
729 WBC監督(東京都):2008/10/09(木) 04:41:07.12 ID:zisvPEhM
>>728
禿電話からの入札はおkらしいよ。
730 イケメン(静岡県):2008/10/09(木) 04:42:15.28 ID:2LOD/y3K
たしかに禿電話なんだけどインターネットできないタイプなんだが
731 WBC監督(東京都):2008/10/09(木) 04:42:56.81 ID:zisvPEhM
わかんね。
自分で調べてくれw
732 ひよこ鑑定士(東日本):2008/10/09(木) 04:43:34.68 ID:W/pKXg5z
ベーシック(オク専用)と、プレミアムに分けろ

オク以外使ったことないし。
733 イケメン(静岡県):2008/10/09(木) 04:45:05.69 ID:2LOD/y3K
ごめんw
俺、禿光通信だった
特典らしい
734 韓国外相(コネチカット州):2008/10/09(木) 04:45:11.23 ID:nKmViDDT
ケータイの赤字分を補填ですか?
735 教職員(福岡県):2008/10/09(木) 04:45:35.37 ID:/5iwR5LQ
最近ヤフオクも利用しなくなったが
いざ利用できないのもなんか困るしなぁ
736 WBC監督(東京都):2008/10/09(木) 04:52:56.83 ID:zisvPEhM
>>735
定額入札ならプレミアムじゃなくてもできるし
オクやるときだけ登録すればいいかなと思う。

>>733
そうか、謎が解けて良かったなw
737 党代表(アラバマ州):2008/10/09(木) 05:24:12.50 ID:PqKGbCL1
なーんか内容理解しないでただ入ってる馬鹿ばっかだな
738 マーモット(catv?):2008/10/09(木) 05:54:45.82 ID:N01S2MFi
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ
プニルで写真載せて出品ができないいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!

今までは時々繋がらない程度だったのに。
まじでしんでくれよヤフー。
739 不法入国者(神奈川県):2008/10/09(木) 06:13:22.85 ID:ErJI0p8v
なにこの意味不明の便乗値上げはw
740 教職員(アラバマ州):2008/10/09(木) 06:16:32.96 ID:wGYXOctS
>>722
プレミアムの支払い止めても、評価は下がらないよ
どこ情報?
741 国家品質監督検査検疫総局(三重県):2008/10/09(木) 06:18:49.59 ID:FPWPzJtR
148 名前: 9条教徒(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/10/08(水) 07:06:03.69 ID:dGrbBarI
>>138
どこから解約画面に行けばいいか分かりにくいよな
流石禿w

Yahoo!プレミアム会員登録・登録の解除?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/prefs?select=payment

プレミアム会員の登録を解除するとどうなりますか??
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/premium/premium-23.html


便乗解約はこちらからどうぞ
742 マーモット(catv?):2008/10/09(木) 06:20:38.42 ID:N01S2MFi
禿だけは自由にしてはいけないといういい例だよな。
こーいうのがあるなら俺は絶対にソフトバンクはいかない。
743 やわチチ(catv?):2008/10/09(木) 07:14:56.82 ID:YFRCX+eC
違法コピー商品などの落札手数料による利益は年1億以上。
ヤフオク潰れろ。
744 WBC監督(長屋):2008/10/09(木) 08:13:24.49 ID:OynW+Wdb
お前ら金持ちじゃなかったのか?
745 芸術家(静岡県):2008/10/09(木) 08:25:43.72 ID:ASI5eC3p
>>744
小金持ちでつ
746 元組員(長屋):2008/10/09(木) 08:50:00.04 ID:sjtc8lk2
改悪に次ぐ改悪で値上げ
もう潮時だな禿ヤフー
747 尿管結石(dion軍):2008/10/09(木) 08:51:53.66 ID:bqazrJJp
>>744
金持ちと無駄な浪費は別問題
748 社民党支持者(長屋):2008/10/09(木) 08:52:06.56 ID:TpPdTu2b
この金でホークスを強化。中日のウッズを買います
749 韓国外相(東日本):2008/10/09(木) 08:57:43.63 ID:Sgy2zj8X
やめやめ!!
300円未満だから維持してやってたものを…
750 下痢気味(静岡県):2008/10/09(木) 09:03:27.55 ID:ieKghux6
ヤフオク厨以外は必要ないな
751 公明工作員(catv?):2008/10/09(木) 10:48:26.05 ID:FJHVhWXW
これって出品する時だけプレミア登録すればいいんじゃないの?
年に数回しか出品しない人は。。。
752 愛煙家(東京都):2008/10/09(木) 10:51:01.80 ID:+pipjqD0
まあ、転売場として優秀だから払ってやる
753 宝石鑑定士(福島県):2008/10/09(木) 10:52:40.32 ID:Xrm5Zl17
おかげで5000円以上のもはほしくても買えませんw
754 九条マン(東京都):2008/10/09(木) 10:57:09.89 ID:/CulSsYG
正直、面白い出品は減った気がする。
強欲転売坊とボッタ業者が8割って感じになってしまった。
755 主体思想研究会員(東京都):2008/10/09(木) 10:58:35.45 ID:Kt2k+dgV
ほかのオークションサイトがクソすぎるから仕方が無い。
しかしヤフーの寡占状態をどうにかやめさせたいなあ。
756 i:2008/10/09(木) 11:01:20.29 ID:jPmsAJ2Q
5年くらいオクやってないのにずっと入りっぱなしだった
他になんか使ってたかなぁ
757 愛煙家(岩手県):2008/10/09(木) 11:06:15.07 ID:EmBpzsCQ
今日やっとこさ古物許可出てさっき許可証もらってきたんだが、もらう時にびっくりするような話聞いた
ブックオフとかリサイクルショップで仕入れたのを売るのも古物商許可欲しいんだって
本当にそうなんですか?って聞き返したら「勘違いしてる人多いんですけどね〜」と苦笑いされたよ
不特定多数から買い取らなきゃ平気だと思ってたからすげーびっくりした
758 WBC監督(山口県):2008/10/09(木) 11:11:22.15 ID:J2muWXcH
値上げするんなら出品無料とかやめろよ
759 ベビーカー部隊(コネチカット州):2008/10/09(木) 11:11:26.09 ID:ti8bUmDV
案外、一件さんで加入している人、多くてワロス
社内で利用してなさそう関係なさそうな人に今回の件を伝えたら2年前から払い続けていたとか
理由は「今後もまた使うかもしれないから」だそうだ
使うときだけ加入すればいいじゃんといったら「そうだよね」と言って解約してた
760 米政府(関西):2008/10/09(木) 11:25:06.29 ID:VEGsSxaq
禿ケータイで入札出来るから、自分は払う価値ないな。
761 ネットカフェ難民(長屋):2008/10/09(木) 11:28:58.06 ID:nXjX4UTH
いままでなんとなく払ってたのを解約してきた。
禿ってこういうお金が絡む変更も突然してくるよな。
普通の会社だったら数ヶ月前に告知するよな。とくに値上げなんかは。
762 z:2008/10/09(木) 11:34:57.57 ID:c3cNed87
いつものソフトバンク商法じゃん。
格安とか武器にして一気に利用者を獲得したら徐々に値上げ。
きっと携帯も…。
763 社会保険庁職員(石川県):2008/10/09(木) 11:47:59.05 ID:uz1RMPfv
>>762
携帯は、2年縛りが終わったら解約するわ

サブ携帯として、便利かなと思ってたら
俺のまわり、誰もソフトバンク持ってないからマジ意味なかったw
764 九条信者(神奈川県):2008/10/09(木) 12:02:16.78 ID:rzWkQCnv
いい機会だから解約したった。
765 長野県警科学捜査研究所(兵庫県):2008/10/09(木) 12:16:56.94 ID:nHx9oxVv
禿さんの値上げのおかげでこのスレに来ることが出来ました。
プレミアムでなくても5000円以下なら入札出来ること、
IDも評価も残ること、今日はじめて知ったよ。
早速解約します、値上げしてくれた禿に感謝!
766 ネットカフェ難民(大阪府):2008/10/09(木) 12:36:09.25 ID:NPeNO+l/
漏れにとっては294円値下げの知らせだったな。
767 ネチズン(広島県):2008/10/09(木) 12:39:24.51 ID:cpTNJc58
ヤフーに一矢報いるためにはヤフーの予想を超える解約者数にのぼることが必要
ヤフーが推測する最大解約者数以下ならヤフーは何も感じないと思う
768 愛煙家(岩手県):2008/10/09(木) 12:46:13.01 ID:EmBpzsCQ
別に一矢報いる必要なくね?
サービスが悪化したらより利益が出るものに移行すりゃいいだけ
別にyahooに執着することなく、そのときそのときで最善のところを使えばいいだけ
769 韓国農林水産食品省(東日本):2008/10/09(木) 12:47:48.76 ID:UAzFdIJI
金取るようになってから一度も使ってねえな
10年近くになるのか
770 嫌煙派(北海道):2008/10/09(木) 12:49:14.79 ID:lriS8tjg
解約したいんだけど
どこですればいいの?
771 社会保険庁職員(埼玉県):2008/10/09(木) 12:50:20.52 ID:pkpJJK30
>利用増でサーバーの運用コストなどが上昇しているためで

>増収効果は年間約42億円を見込む。

ねえ?バカなの?バカなの?
772 公明党支持者(福岡県):2008/10/09(木) 12:50:25.55 ID:sZz9zJl/
>>770
引き落とせないよう全部おろしておく
773 ベビーカー部隊(東京都):2008/10/09(木) 12:51:01.51 ID:hL74csor
オプションから入って(ry
あとは自分で探せるよ。
774 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(コネチカット州):2008/10/09(木) 12:51:27.06 ID:72y1oFf/
ヤフオクをプレミアムじゃなくても使えるようにしろ
775 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(新潟県):2008/10/09(木) 12:51:46.41 ID:6NG7i4tK
俺も今月で解約しよっと
ただ欲しいのがあったときに5000円以上は参加できないってのは痛い

入札は無料にしろよ
776 ネチズン(広島県):2008/10/09(木) 13:16:43.20 ID:cpTNJc58
>>768
いやぁ
まぁどうせ統計出して分析するはずだから
値上げしても別に会員数変わらんなとなれば更なる値上げに走るに決まってるでしょ
別に君みたいな価値観の人には言ってないのよ
777 占い師(兵庫県):2008/10/09(木) 13:20:01.80 ID:B4/AO2dY
>>762
ただ今までのSB商法にはユーザー以外に純粋(第三者)な支持者が存在した。
短所はあったにしても長所も挙げて比較する事で支持していた
確かに強引だがそれを周囲を認めさせることで成長してきたのも事実

今回は全く状況が違う
値上げ理由に使わない=不要サービスを挙げた為に
もはや誰も支持していないのが現状

778 鵜(宮城県):2008/10/09(木) 13:21:22.09 ID:Ua2mpIY/
金額でかいの売る予定だけど値下げしても売れるかわかんないから
一応払うかな
779 証券ディーラー(千葉県):2008/10/09(木) 13:26:18.56 ID:TDxym67u
やぁふうぅ動画って見てるやついんのかよ
PCパーツ買う度に古いやつ売ってるから、まだ使いそうだなぁ
780 ヘンタイ(東京都):2008/10/09(木) 13:27:51.33 ID:/ss8XF/Y
>>724
マクド無線LANは便利そうだな
これプレミアム無料なら解約しないのに
781 愛煙家(岩手県):2008/10/09(木) 13:33:45.71 ID:EmBpzsCQ
>>776
じゃあどんなやつにいってるんだよw
なんだかんだ言って、そういう風にヤフーに執着してどうするのって思う
782 ベビーカー部隊(東京都):2008/10/09(木) 14:06:49.65 ID:hL74csor
めんどくさいからIDごと一回削除したいんだけど
どこでやればいいん?
探したけどワカランかったorz
783 公明工作員(catv?):2008/10/09(木) 14:41:05.18 ID:FJHVhWXW
今辞めた
784 紅茶鑑定士(静岡県):2008/10/09(木) 15:00:45.90 ID:V+FULJz7
業者でも個人でも、直接取引持ち掛けても断らない
と思うけどな。手数料も引かれないし。
785 ひよこ鑑定士(長屋):2008/10/09(木) 15:17:43.92 ID:/vQmGFPk
>>780
田舎のスーパーに入ってる店舗でもこの無線LAN導入してるから、
積極的に使おうと思えばかなり便利だと思う。
携帯の通信カード買ってそれ向けの契約して、携帯のエリア内ならどこでも使えるってのもいいが、
無線LAN搭載のモバイルノートなら、追加200円で全国のマック周辺で使い放題ってのも悪くはないね
786 農業(千葉県):2008/10/09(木) 15:20:48.81 ID:xJx9PF/L BE:199411744-2BP(6035)

利用してないのにずっとほっぽりっぱなしだった
787 ダフ屋(東京都):2008/10/09(木) 16:01:02.28 ID:j8wK0a6m
>>601
俺俺wwwwwww
788 自民党総務会長(神奈川県):2008/10/09(木) 16:23:13.30 ID:lhRTSw/v
今回はリニューアル改悪直後の値上げだからなあ。
入札画面いちばん下へ持っていってどうすんだ?とオモタ。
今も画像見れないトラブル出てるみたいだし。
789 党代表(東京都):2008/10/09(木) 16:28:38.05 ID:G7ivmtFe
11/30に解約する
790 わいせつ教諭(アラバマ州):2008/10/09(木) 16:41:50.64 ID:JMgR7kOl
頭にきたので今月末に解約する
791 愛煙家(東京都):2008/10/09(木) 16:48:02.81 ID:ihqRKd80

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■.■
■■■                         ■■■
■■■  ヤフープレミアム会員 解約方法   ■■■
■■■                         ■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■.■

オプション http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/prefs
 ↓
登録情報
 ↓
Yahoo!プレミアム会員登録の解除、登録情報の変更
 ↓
プレミアム会員登録の解除
792 尿管結石(dion軍):2008/10/09(木) 16:49:55.80 ID:bqazrJJp
解約させんよ
793 住居喪失不安定就労者(九州):2008/10/09(木) 16:50:54.99 ID:s3WPlU7/
は?
794 米証券取引委員会(熊本県):2008/10/09(木) 16:51:35.86 ID:dkqExT01
買い物するだけならebayでいいやと思う今日この頃
795 ベビーカー部隊(コネチカット州):2008/10/09(木) 16:53:22.93 ID:wYjp+28f
ただで使っている奴らの経費を有料会員が払っているみたいだな
解約して良かった
796 美人(長屋):2008/10/09(木) 16:59:14.50 ID:hB4qmzW/
>>795
当然そういう考えになるんだよな。
しかし完全有料化すれば一気に人が減るだろうね。
そろそろ別のオークションサイト出来て欲しいわ。
797 自宅兵士(群馬県):2008/10/09(木) 17:01:41.80 ID:f1Xj4r9i
マクドナルドの無線LANは使い物になる?
798 長野県警科学捜査研究所(長屋):2008/10/09(木) 17:18:30.46 ID:t2cAJkIM
出品 ビッダーズ 
落札 5000以下 ヤフーでいいじゃない
799 p:2008/10/09(木) 17:28:38.93 ID:vN4twp5z
有料利用者に対して自分からアクセスしないと見れないページで、値上げします、ってどういう神経?
少なくとも会員714万人にはメールで告知するのが常識だろ?
先月の改悪にしても、会員には管理ソフトを配布するのが当然じゃないか?

と、誰か禿に言ってください。
800 無能教員(高知県):2008/10/09(木) 17:59:01.85 ID:Cw/SVkSq
今朝メールで通知がきたよ。

「お客様のニーズの多様化に応えた特典拡充や大容量データを
扱うための設備増強など、特典提供に要するコストが増加しています。

このような状況のなかで、効率化・コスト削減に努めてまいりましたが、
今後も今まで以上に充実した会員特典をご利用いただくために、
料金を改定させていただきます。」


っていう全く同意できない自分勝手な文面で
801 p:2008/10/09(木) 18:06:42.36 ID:vN4twp5z
>>800
そうですか。うちはまだです。
ニュースレターなら来ましたが、出品無料10回の件だけで値上げの件はなかったです。
特典、大容量データって、無駄なことしてるのはヤフーなのにね。
802 社民工作員(神奈川県):2008/10/09(木) 18:10:00.08 ID:n+9LgiMo
モバオクとかボロ雑巾のようなものを使用感なしとか平気で書くからな
DQNばっか
ヤフオクに頼らなければならない現状
803 無能教員(高知県):2008/10/09(木) 18:16:25.14 ID:Cw/SVkSq
>>801
てゆうかおまえマルチしてんじゃん・・
804 ブランド鑑定士(広島県):2008/10/09(木) 18:17:48.74 ID:NLtiaRA+
値上げが気に入らないなら利用しなきゃいいって言ってるやつってなんなの
バカなの?
805 日本にネチズン(静岡県):2008/10/09(木) 19:04:04.86 ID:qslYH6jK
今解約してきた、よくよく考えると5000円以下の商品を年に2.3回しか購入していないのに
いままで4.5年払い続けてた自分が恥ずかしい。
理由のとこに「値上げを期に本当に必要か考慮したら全く無駄だと気付いた」って書いといた。
どうせ使わないから月末まで待たなくてもオケ。
806 社会保険庁職員(静岡県):2008/10/09(木) 19:19:15.52 ID:mudNFdIp
>800

だからその「会員特典」てなんなんだよw
いまだに分からん。
807 元WBA世界ライトフライ級チャンピオン(東京都):2008/10/09(木) 19:27:52.99 ID:BbQeix+c
昨日早速やめたんだが、昨日今日と未練タラタラメール連投来てるな。

>Yahoo!プレミアムをご利用いただきましてありがとうございます。

>2008年10月8日(水)にお送りしました、「Yahoo!プレミアムからのお知らせ」
>におきまして、一部のメール環境で件名表示や本文が文字化けする不備が
>ございました。

文字化けする以前に、マカーの環境に対応してないサービス並べたっていらねーんだよ。
プロバイダー契約の特典充実しろよ、チョン太郎。
808 国家品質監督検査検疫総局(福岡県):2008/10/09(木) 19:33:21.93 ID:RalAlLKW
どこにコストがかかってんだよww
とりあえず人件費にもっと回せ

センターに問い合わせても、明らかにバイトがコピペ送ってくるよな
返事も遅いし、2〜3人でやってんだろ?
809 明日もバイト(catv?):2008/10/09(木) 19:35:15.82 ID:tkf4Y5jF
俺もプレミアム解除してきた
てかなんで今まで登録してたんだろ・・・
810 ネットカフェ難民(アラバマ州):2008/10/09(木) 19:52:31.31 ID:OkEDGine
プレミア解除するとヤフオク落札できないの?
俺落とすだけで出品しないんだけど(´・ω・`)ショボーン
メールアドレスも要らないし・・・
811 わき毛アイドル(高知県):2008/10/09(木) 19:57:05.75 ID:kwsAAwMX
知りたい情報がギュっと詰まってて見やすかった昔のレイアウトどぞー
http://page.trial.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/z11199204
812 ネット弁慶(大阪府):2008/10/09(木) 20:10:43.40 ID:5ShDGePj
使ってないのにずっと払ってたわorz
ニュースになったおかげで、さっき無事解約
813 主婦(関西地方):2008/10/09(木) 20:12:21.63 ID:f3SDmQJc
プレミアム解約してきた。

ビッダーズの繁栄を祈る。
814 公明工作員(dion軍):2008/10/09(木) 20:27:16.47 ID:qsHkk5Jl
そのうち500円になりそうだな。殿様商売もいい加減にしろ。
815 日本にネチズン(静岡県):2008/10/09(木) 20:28:40.96 ID:qslYH6jK
>>810
5000円までなら会員じゃなくてもいいみたい
5000円超えそうならショップで探すか、そのときだけまた金払うようにするとか?
自分は5000円で足りるんで解約してもなんにも問題無さそう
816 p:2008/10/09(木) 20:32:48.05 ID:bcAWduKE
>>810
4999円までなら入札できるよ。最近、俺はそれ以上入札しないし。
817 ブランド鑑定士(広島県):2008/10/09(木) 20:47:20.23 ID:NLtiaRA+
>>810
4999円までなら入札できるよ
5000円以上はプレミアム会員にならないと入札できない
818 女性団体(dion軍):2008/10/09(木) 21:00:16.18 ID:40P9NRJH
解約したあと同じアカウントで復帰できますか?
アカウントのメールアドレスは解約後も引き続き使えますか?
819 公明党支持者(栃木県):2008/10/09(木) 21:02:29.23 ID:kO95z+od
>>818
YES
820 p:2008/10/09(木) 21:11:40.82 ID:bcAWduKE
次スレのテンプレに解約した時の状態を纏めちゃえよ。
821 主婦(静岡県):2008/10/09(木) 21:24:26.64 ID:2heC8iTj
おまえらから、コメント手数料5%頂きます。
822 ひよこ鑑定士(大阪府):2008/10/09(木) 21:32:19.10 ID:DwzGfU7i
先月退会したわ無駄
823 ブサイク芸人(長屋):2008/10/09(木) 21:33:22.43 ID:rnUKEkyC
5000円以上の商品の落札競争率、激減ってことじゃねえか
それ嫌気して、出品も高値の即決が増えそうだな
824 韓国外相(関西地方):2008/10/09(木) 21:35:20.49 ID:BafD7YcN
ヤフオクの為だけにプレミアムになってるけど
そのヤフオクもここ数年使ってないし、これを機に退会するか
825 ネットカフェ難民(大阪府):2008/10/09(木) 21:39:26.60 ID:NPeNO+l/
退会して禿に金渡すこともないと思うとすげースッキリした
826 給食費未納者(埼玉県):2008/10/09(木) 21:51:24.64 ID:PiXGwCIN
プレミアム登録解除してきた
827:2008/10/09(木) 22:03:39.73 ID:CnIp+k8K
解約するしかないだろころ高すぎる
欲しいものが出来たら登録して終わったら解約だな
828 ネギ(西日本):2008/10/09(木) 22:10:51.07 ID:PgKT0c9Y
次は落札手数料7%あたりか
829 IT戦士(長屋):2008/10/09(木) 22:12:53.09 ID:nszTMgBP
>>1
原材料価格関係ねえw
830 四日便秘(四国地方):2008/10/09(木) 22:13:33.59 ID:5o+Qeu1C
9月下旬にオクのために入ったんだけど、今解約したら9月と10月分の料金取られるの?
831 ブランド鑑定士(大阪府):2008/10/09(木) 22:13:40.67 ID:fBh8JO8/
まじで?
832 四柱推命鑑定士(東京都):2008/10/09(木) 22:21:52.21 ID:Vt3kPGyL
ヤフオク公認詐欺師
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1216653981/700-701

手数料上げるなら被害者にちゃんと補償せえ朝鮮ハゲ
そもそもトラブル口座の者を何度もプレミアム登録さすな
833 ブランド鑑定士(関東地方):2008/10/09(木) 22:22:52.84 ID:IMUHR7xs
>>830
yes高須クリニック
834 女性団体(dion軍):2008/10/09(木) 22:25:15.22 ID:40P9NRJH
>>819
ありがとうございます
これですっきり解約できます
835 公明党支持者(dion軍):2008/10/09(木) 22:35:21.88 ID:dk3kmGlj
だからいままで高額の入札が少なかったのか・・・
了解!!4999円で出品する
836 宝石鑑定士(関西地方):2008/10/09(木) 22:41:49.11 ID:UgcnJym3
>>835
すぐに価格更新されたら無意味じゃないか?それとも4999円で即決すんの?
837 ビンボウ(長屋):2008/10/09(木) 22:59:56.87 ID:BpjxXIFz
解約の方法を教えてくだされ〜〜〜!
838 教職員(空):2008/10/09(木) 23:03:50.53 ID:NXuZI7hV
くそっ!!くそっ!!ちくしょうっ!!次から次へと値上げしやがって!!
ソフトバンクっ!!プレミアム346円+マクドLAN210円で月556円かよっ!!
もう頭にきたっ!!マクドで大量にダウンロードしたる!!100円ドリンクを楽しみつつっ!!
Youpornの外人無修正ポルノを入店ごとに500MBくらいダウンロードしたるっ!!
無線LAN付きPCをもっているマクドLANユーザー諸君!!
ttp://www.youporn.com/
↑ここでFLVファイルを大量にダウンロードしまくったれ!!ここは本当に無料だっ!!
FLVファイルはGOMプレーヤーとかを使えば全画面表示で鑑賞できる!!
Yahoo!JAPANのコンテンツなんかに金を払わんで良いっ!!

えーとオレはyoupornの回し者ではありません。
839 女性団体(東京都):2008/10/09(木) 23:05:04.17 ID:nFKK2jY8
馬鹿げてるし
禿げてるし
さっさと解約するわ
840 中国の大手乳業メーカー(中国地方):2008/10/09(木) 23:08:25.06 ID:k/W+fcTP
解約します
841 家事手伝い(catv?):2008/10/09(木) 23:08:51.81 ID:Vh8P1QE9
10月3日の改悪でパスワード変更を強要された挙句
出品には配送本人確認しろだと
郵送住所確認は済んでるのにヒドイ
842 三十代(catv?):2008/10/09(木) 23:12:57.77 ID:7G64Ex8e
もうオクの評価維持費でしかない
コンテンツ強化とか要らないし
843 財務長官(北海道):2008/10/09(木) 23:15:04.33 ID:qOoJNxXA
安値で落札できそうだったけどオク中止しやがった
二度とオクなんかしないぜ
844 珈琲鑑定士(アラバマ州):2008/10/09(木) 23:20:05.87 ID:KNZ8fCwu
50円上げても売り上げはプラスになると踏んだんだろね
500円になったら確実に人がいなくなるだろうが
845 不法入国者(東日本):2008/10/09(木) 23:57:47.51 ID:rxmnwKV9
今はどうか知らんけど、むかし楽天フリマって落札すると落札金額1%の楽天ポイントが付いたんだよな。
オレずっとそれに気が付いていなくて、ある日ショップで購入しようとしたら2千ポイントあってビックリした記憶がある。
846 やわチチ(東京都):2008/10/10(金) 00:25:59.76 ID:QI3nNKpt
使ってないけど払ってる人はたくさんいそう
847 鵜(アラバマ州):2008/10/10(金) 00:28:38.38 ID:aeaE0rMr
ebayは本気出して日本に再進出して欲しい
ヤフオク潰してくれ
848 鵜(大阪府):2008/10/10(金) 00:30:43.05 ID:aUsjnSH+
久しぶりにオク覗いてみたらほとんど業者じゃねーのこれ?
普通に通販するのと変わらないじゃないかこれでは。
849 紅茶鑑定士(新潟県):2008/10/10(金) 00:32:20.70 ID:OmSBQCr7
ヤフオクって出品する度にアホーに年貢納めるんだろ?
何とか脱税する方法無いの?
850 証券ディーラー(関東地方):2008/10/10(金) 00:34:21.46 ID:N2lYuF1k
>>849
1円落札で送料が実費+商品の相場とか
851 紅茶鑑定士(新潟県):2008/10/10(金) 00:50:43.65 ID:OmSBQCr7
>>850
なるほど
852 p:2008/10/10(金) 00:52:46.86 ID:kTFyFWad

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■.■
■■■                         ■■■
■■■  ヤフープレミアム会員 解約方法   ■■■
■■■                         ■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■.■

オプション http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/prefs
 ↓
登録情報
 ↓
Yahoo!プレミアム会員登録の解除、登録情報の変更
 ↓
プレミアム会員登録の解除

853 不法入国者(アラバマ州):2008/10/10(金) 00:55:23.72 ID:VoeLnK8Z
>>847
もうむりぽ。ヤフーとeBayが提携でセカイモンやってる('A`)
854 マーモット(静岡県):2008/10/10(金) 01:09:46.56 ID:wme/K46p
>>850
そういう抜け穴的な出品は血相変えて削除してくるから
855 韓国料理シェフ(岩手県):2008/10/10(金) 01:12:30.68 ID:5ruIujm/
まあ解約だな
ちょうどいい機会だ
856 WBC世界フライ級チャンピオン(福岡県):2008/10/10(金) 01:14:29.97 ID:V+fD5oqx
ヤフー社員は重複スレ立てたり、オークション板でやりたい放題だな
アホが火消ししようとすると逆に炎上するのに
ヤフーは何をやってるんだろうか
857 下痢気味(東京都):2008/10/10(金) 01:19:11.15 ID:b7kjxcxx
なぜかずっと払い続けてた・・アホかと
とっとと解約
858 村長(長屋):2008/10/10(金) 01:56:32.91 ID:uZsyaBw6
WANTEDは検索がどうにかなればなぁ…
859 経団連(岩手県):2008/10/10(金) 02:14:22.07 ID:BG1uUhQb
>>850
そういうのって簿記上でどうつけるの?
いまいちわからん
860 自民工作員(中部地方):2008/10/10(金) 04:16:35.23 ID:NsILdOsp
>>242
天才あらわる。
861 長野県警科学捜査研究所(新潟県):2008/10/10(金) 04:26:45.81 ID:W+oO/+j2
>>242
取引口座開設できるしそれで本人確認できるし
ネット決済はゆうちょダイレクトあるし
もしかしたらなんとかなるんでないかな?
862 大横綱(東京都):2008/10/10(金) 05:22:18.74 ID:C65PLnV6
ヤフオクは糞
863 無能教員(九州):2008/10/10(金) 05:30:20.71 ID:5l5UWo1R
昨日解約した
ずっと使ってなかったしな
864 無能教員(九州):2008/10/10(金) 05:32:29.28 ID:5l5UWo1R
>>837
マイページ→オプション→登録事項の変更・解約
865 ワキガ(石川県):2008/10/10(金) 05:34:50.28 ID:fqY4KbWm
グーグル先生がオク進出したら、ヤフオク終わるな

5000円以上の落札って、年間2〜3件くらいしてるんだよな、俺
4999円以下の安いものはいっぱい落札してるけどさ
基本的に価格の張るものは、価格comやらで調べてショップから購入してるほうが多いし
あとアマゾンとか、海外製は個人輸入だし

年間4000円超えは地味に痛いわ
もうプレミアムやめる
866 嫌煙派(catv?):2008/10/10(金) 06:14:20.74 ID:VlFVMIi0
>>242
経団連が許しません
メーカー発狂
867 +民(東京都):2008/10/10(金) 06:21:14.62 ID:+Ulv+0FP
ヤフーは利用者馬鹿にしすぎ
868 ワキガ(石川県):2008/10/10(金) 06:54:37.20 ID:fqY4KbWm
オク参加料金とプレミアム料金と分ければいいのに
869 米証券取引委員会(dion軍):2008/10/10(金) 06:59:05.60 ID:UVayuwGh
>>689
国民生活センターへGo!!
870 朝鮮社会民主党(長屋):2008/10/10(金) 07:28:22.77 ID:rhGbOrUY
ほんとボッタクリ・チョン企業だな
871 朝鮮社会民主党(長屋):2008/10/10(金) 07:30:53.84 ID:rhGbOrUY
>>867
利用者もバカな奴大杉で困る
872 朝鮮社会民主党(長屋):2008/10/10(金) 07:33:46.49 ID:rhGbOrUY
>>242
採用
873 自宅兵士(大阪府):2008/10/10(金) 07:48:19.59 ID:SXs4ulCt
age
874 z:2008/10/10(金) 07:51:06.36 ID:78i6S5Wy
ヤフオクのID4つから2つに減らした
875 韓国農林水産食品省(東京都):2008/10/10(金) 07:53:02.49 ID:7ocSiCL9

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■.■
■■■                         ■■■
■■■  ヤフープレミアム会員 解約方法   ■■■
■■■                         ■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■.■

オプション http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/prefs
 ↓
登録情報
 ↓
Yahoo!プレミアム会員登録の解除、登録情報の変更
 ↓
プレミアム会員登録の解除

876 初心者(神奈川県):2008/10/10(金) 08:01:38.22 ID:jYYISr7Y
数年前に解約してて良かった
あと解約するとスパム増えるかも知れんので変えといた方がいい
877 1(岡山県):2008/10/10(金) 08:02:37.19 ID:W74PhYU5
入ってないから関係ないなw
878 中国の大手乳業メーカー(コネチカット州):2008/10/10(金) 08:04:24.31 ID:igUNCS4P
解約したいけどネット通販のポイント倍増祭の時困るな
プレミア会員じゃないとポイントの倍率減るしなぁ
879 [―{}@{}@{}-] 鵜(アラビア):2008/10/10(金) 08:21:12.01 ID:nPJp8aJF
出品10回まで無料だから、実質値下げじゃね?
880 民主工作員(コネチカット州):2008/10/10(金) 08:29:28.28 ID:/lrLaZR0
Ahooなんかに契約してる奴って、ゆとりかスイーツ脳だけだろ?気持ち悪い
881 +民(アラバマ州):2008/10/10(金) 08:59:21.18 ID:WRiQvx7e
便乗値上げだなー
882 ワキガ(石川県):2008/10/10(金) 09:01:44.23 ID:fqY4KbWm
ヤフオクに関しては、悪循環で
益々利用しづらくなっていくな、こりゃ
883 漁師(dion軍):2008/10/10(金) 09:19:43.43 ID:qBJpRD4z
原油も下がってきてこれから不景気でデフレになるっつーのに
値上げとかイカレとる
884 主体思想研究会員(東京都):2008/10/10(金) 10:11:56.98 ID:tsnazNBL
少し前に
ヤフオク「ID乗っ取り」で不正出品被害は5000件に
とか騒がれていたけど問題は解決したのかな?あれからそんなに経っていないのに、
値上げとは驚いた。12月から値上げの代わりに、音楽も聞けるって言ってるけど
値上げは12月、音楽は3月って・・・
885 やわチチ(東京都):2008/10/10(金) 10:20:21.06 ID:aAJb1xO8
>>879
値上げ前から10回無料ですがなにか?
886 船長(アラバマ州):2008/10/10(金) 10:50:17.46 ID:qqSpF4GP
>>859
落札側なら、送料は商品価格に含めて計上で良かったはず。
出品側は、正規の価格と送料で計上していいんじゃないの?
税務署は、出品者が落札手数料を節約してようが気にしないと思うが。
だって、脱税じゃないもん。
887 経団連(岩手県):2008/10/10(金) 11:00:09.79 ID:BG1uUhQb
1円落札+送料999円(実際の送料500円)だとしたら、
売掛 1000 売上 1000
当座預金 1000 売掛 1000
荷造運賃 500 当座預金 500
こういうこと?
実は送料込みの入金のとき、どう処理するかいまだにわかってない(白だからなw)
888 住居喪失不安定就労者(鹿児島県):2008/10/10(金) 11:11:04.99 ID:sZUoKD2z
http://premium.yahoo.co.jp/info/powerup.html
ここみて思ったんだけど。

>※特定カテゴリについては所定の出品システム利用料が必要です。
>毎月最大945円分おトクに出品できます!

10回今まで無料だったのはわかるし、今更だよな。
しかし、945円ののお得ってなに? 一回10円の出品料なのに?
わかる人いる? ごめん、教えて?
既出だったらすまん。
889 WBC世界フライ級チャンピオン(大阪府):2008/10/10(金) 11:12:37.57 ID:bCvNpH7I
あくまで商品は1円で売ってるんだから、1円だろ。499円が梱包代、500円が送料。
仕入れ代金も記載されるんだから、大赤字な訳で、そんな売り方は本来不当。
帳簿つけるなら、おかしなことになるから普通に売りなさいよ。
890 経団連(岩手県):2008/10/10(金) 11:15:57.64 ID:BG1uUhQb
あれ?帳簿につける売上って送料込の実際の振込み金額じゃないのか?
別々につける方法ってあるのか……知らなかった……
891 経団連(アラバマ州):2008/10/10(金) 11:24:16.80 ID:N/qp8SPP
>>578
俺も面倒だからカードで払おうと思ったら高いなw

普通の振り込みに変更
892 ネットキムチ(栃木県):2008/10/10(金) 11:33:36.00 ID:uzMdghyw
今日大量に吉本の動画がうpされたけど、面白いのあった?
全部見るのめんどくさいからお勧め教えて
893 WBC世界フライ級チャンピオン(高知県):2008/10/10(金) 11:39:14.71 ID:CewivKM8
ほとんどの人がオークションしか使ってないだろ
余計なコンテンツとリニューアルをダシに値上げてアホですか?てゆか市ね!
894 経団連(北海道):2008/10/10(金) 11:54:42.55 ID:ZFpe3vJ/
895 四日便秘(関東地方):2008/10/10(金) 12:12:39.34 ID:evnAMjf3
現金1000/売上500
       預り金500
預り金500/現金500

相殺して
現金500/売上500でもいいかも
896 経団連(岩手県):2008/10/10(金) 12:23:29.80 ID:BG1uUhQb
預金なんてものがあるのか
これだと経費で送料落とさなくていいからいいな
白だと経費の額が決まってるから、売上高下げるいい方法教えてもらった
897 ネットキムチ(北海道):2008/10/10(金) 12:41:15.41 ID:Hw6UD+by

アドバイザリーサービス、取引ナビSSL化はマダー?
898:2008/10/10(金) 12:42:53.47 ID:nVh7YTLX
オークファンにも今発表されてるサービスにツッコミ入ってて笑ったw
899 嫌煙派(兵庫県):2008/10/10(金) 12:54:27.56 ID:FzcWwj00
>Yahoo! JAPANを運営するヤフー株式会社の提供する有料会員サービス
>「Yahoo!プレミアム」は、12月1日より会員費を月額294円(税込)から
>月額346円(税込)へと改定します。

こんな文章から始まるメールが来た。
この後も、紋切り型の失礼極まりない文章の羅列。
これが顧客宛の文書とは信じられん。
怪しからんにも程があるだろ。
どうせ三流大学卒の若手社員が書いて、そのまま掲載したんだろ。
社内チェック体制も無いのか。
普通の企業なら、
「改定させて頂きます」
「会員の皆様には、誠に恐縮ではございますが、
事情御賢察の上、何卒ご了承頂きますよう〜〜」
とか書くだろ。
低脳DQN企業、早く潰れろ!!
900 女性団体(catv?):2008/10/10(金) 13:02:35.48 ID:EZdSSaKH
。。
901 女性団体(catv?):2008/10/10(金) 13:04:05.67 ID:EZdSSaKH
ちょw
902 z:2008/10/10(金) 13:11:27.19 ID:n6lW94fq
>>888

※毎月10出品(複数出品の場合、10出品×9個=最大90個)を最大とします。
これで945円おトクと言っている。
903 公明工作員(静岡県):2008/10/10(金) 13:24:13.76 ID:kenLjZ2H
周知徹底age
904 村長(愛知県):2008/10/10(金) 13:28:00.36 ID:CAk6383n
プレミアムに入ってなくても出品3回くらいまでできるようにしてくれよ
楽天オークション全然人いない
905 1(長屋):2008/10/10(金) 13:31:35.75 ID:6Vbkjzh9
使いたくないヤフオクだが、それ以外のオークションは廃墟。
楽天もっと頑張れよ
906 社会保険庁職員(catv?):2008/10/10(金) 13:38:48.53 ID:EuDddeM5
>405
おれJphoneの機種だけどヤフオクのページ開けないぜ
907 韓国外相(コネチカット州):2008/10/10(金) 13:44:05.06 ID:bTW+S/jz
ヤフー動画を見れないマカーも料金が一緒なのはおかしい
908 初心者(dion軍):2008/10/10(金) 13:51:14.46 ID:Wt4LK0sZ
うぜええええええええええええええええ
909 住居喪失不安定就労者(鹿児島県):2008/10/10(金) 13:53:09.60 ID:sZUoKD2z
>>902
ありがと。
910 素振り名人(catv?):2008/10/10(金) 13:54:10.08 ID:MLX1q4YP
独占の弊害ですね。
911 ネットキムチ(北海道):2008/10/10(金) 13:56:15.51 ID:Hw6UD+by
東証!拉麺男
912 i:2008/10/10(金) 14:21:34.57 ID:wVhH666E
月額に出品量に落札手数料(←一番意味ワカランw)
オクだけでもボッタクリどころじゃねーなw
913 主体思想研究会員(長屋):2008/10/10(金) 14:29:19.36 ID:EO0VTZM3
ここんとこの改悪連チャンと値上げで利用者減るだろうな。
とにかく出品に時間かかるのがネック。
914 愛煙家(東京都):2008/10/10(金) 14:42:07.47 ID:qpE2P802
ところで「なんで」レイアウトを改悪したの?
すげー見にくいのだが。なんか理由があるのかな?
トップページは変えてないくせに。
915 鵜(長屋):2008/10/10(金) 15:26:34.75 ID:zb0vvzGo
>914
デザイナーの自己満足だろ・・・。
916 社民党支持者(アラバマ州):2008/10/10(金) 15:34:51.60 ID:aGFOuRKm
あれはeBayとの提携だのなんだので向こうに合わせるためになったんじゃなかったっけ
917 社民工作員(東京都):2008/10/10(金) 15:45:28.12 ID:jvmlOotn
調子のんな糞チョン
918 村長(東京都):2008/10/10(金) 15:55:50.48 ID:K60ral9r BE:116424083-2BP(8411)

とりあえず解約したわ。
ヤフオクでしか買えないモノって言ったら
一昔はMSXやPC-98x1関連商品だけど、もう完成の域に達したし、
(マトモな)自転車の中古は怖いし。
919 イケメン(千葉県):2008/10/10(金) 16:01:43.53 ID:q3Mo9Hzo
プレミアムじゃなくてもオークションできるだろ
会員になる意味なんかあるの?
920 社会保険庁職員(アラバマ州):2008/10/10(金) 16:10:34.13 ID:m2KuJ46q
>>919
出品
921 経団連(岩手県):2008/10/10(金) 16:15:25.93 ID:BG1uUhQb
馬鹿ってどこにでもいるんだな
922 米証券取引委員会(福島県):2008/10/10(金) 16:20:25.40 ID:8MsPNkV/
値上げの変わりに出品が10回まで無料になったんだな
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/submit_free_guide/index.html
923 z:2008/10/10(金) 16:27:42.77 ID:9bj5V3Pr
924 米証券取引委員会(dion軍):2008/10/10(金) 16:59:00.27 ID:UVayuwGh
>>919
5000円以上の落札
925 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(関西地方):2008/10/10(金) 17:01:13.24 ID:D6ieZA2q
なんの材料価格なんだよ
まぁ登録してないからどうでもいいけど。
926 アスリート(長屋):2008/10/10(金) 17:01:28.83 ID:NkJrdOe4
ソフトバンクは南朝鮮に金吸い取られてるのかな
927 経団連(岩手県):2008/10/10(金) 17:04:40.49 ID:BG1uUhQb
残念だけどそういうことはできないように日本の法律はなってる
株式会社である以上、そういう不当な利益供与があるとわかるからな
928 ソウル警察庁サイバー犯罪捜査隊(東京都):2008/10/10(金) 17:06:49.38 ID:b+l/I/jr
ふざけんなよ。
Macは動画も観れねーんだぜ!

オクの為に仕方なしに入ってたが、見切り付いたわ
さよならやふー。
もう検索ですら使うのイヤだ。
929 農業(岡山県):2008/10/10(金) 17:16:36.99 ID:lb+9Ru2R
>>3>>49
すぐにプレミアムをはずせ。必要なときに入ればいい。復帰するのは簡単だぞ。
だいたい5000円までの入札はプレミアムでなくてもいいの知ってる?
930 外資系証券マン(コネチカット州):2008/10/10(金) 17:24:51.15 ID:WIgjZLUK
一年以上オークション使ってないゎ
解約しとこー
931 民主党支持者(北海道):2008/10/10(金) 17:29:59.53 ID:957a47d0
そんなに文句があるなら
ビッダーズや楽天に移ればいいじゃないか
932 財務長官(静岡県):2008/10/10(金) 17:34:55.65 ID:r/05rYdM
>>931
もう解約してきた
なんで今まで解約しなかったのか理解できないくらいさっぱりした
933:2008/10/10(金) 18:35:48.47 ID:nVh7YTLX
>>922
ttp://ap2.aucfan.com/topics/2008/10/yahooyahoo.html

この記事の後半読んでお前の馬鹿さ加減を省みろ
934 初心者(北海道):2008/10/10(金) 19:32:19.63 ID:kZwcGW82
月末まで待とうと思ったけど解約した
これ月単位で取ってるから使わない月があると損してる気になるんだよな
年会費にすればいいのに
935 社民工作員(東京都):2008/10/10(金) 20:04:16.05 ID:jvmlOotn
落札手数料って何なの
936 韓国外相(高知県):2008/10/10(金) 20:14:28.96 ID:L97Er3IN
プレミアム料金 ショバ代
落札手数料 テラ銭

平たく言うとヤクザのしのぎです。
937 家事手伝い(アラバマ州):2008/10/10(金) 20:19:03.89 ID:HYDOBU+U
>>936
うまい!
938 菓子製造業(長屋):2008/10/10(金) 20:33:47.60 ID:3zwbLPtR
>>931
そうするわ。
所詮朝鮮企業だし。
939 社民党支持者(栃木県):2008/10/10(金) 20:42:20.65 ID:acvvE5IF
モバで様子見
940 宝石鑑定士(新潟県):2008/10/10(金) 20:46:44.42 ID:EdrkyZxV
落札手数料 テラ銭
そのテラ銭にさらに消費税掛けて盗りやがります
941 菓子製造業(長屋):2008/10/10(金) 21:04:20.99 ID:3zwbLPtR
942 日教組工作員(関西・北陸):2008/10/10(金) 21:10:05.48 ID:kppwXoxg
孫は
943 ネギ(アラバマ州):2008/10/10(金) 21:25:41.87 ID:y6VPzlam
たま〜にオクやるくらいなんだけど
退会するとなんか不都合ある?
出品はしないよん
944 菓子製造業(長屋):2008/10/10(金) 21:47:10.49 ID:3zwbLPtR
5000円以下の入札でいいならとっとと解約すべき
945 村長(北海道):2008/10/10(金) 21:48:52.47 ID:yWEL3vMi
イィィィィィヤッフゥウゥーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
946 FX厨(埼玉県):2008/10/10(金) 21:50:22.43 ID:7kfwkkyk
値上げの本当の理由はこれか?

ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223633177/
947 自宅兵士(東京都):2008/10/10(金) 22:41:46.75 ID:qfyIHHG+
>>265
日本語ではng
948 党代表(大阪府):2008/10/10(金) 22:55:58.38 ID:jRywAJIZ
解約してきた。
300超えるとすごく高い気がするし

この経済危機のときにタイミング最悪だろ
949 三十代(catv?):2008/10/10(金) 23:09:44.22 ID:87r/+lgJ
>>943
会員特典使えなくなるだけだから何も不都合なし
ID生かした状態でプレミアム解除するだけだからオクの評価もそのまんま
950 WBC監督(東京都):2008/10/10(金) 23:12:55.06 ID:jcZjnWk6
>有料会員を対象にした特典サービスの利用増で
特典を利用出来るから有料なのに利用者が増えたからってアホなw
951 無能教員(西日本):2008/10/10(金) 23:14:11.30 ID:1d7cyj8Z
たとえば5000円以上で欲しいものがあったときすぐID復活できる?
952 IT戦士(東京都):2008/10/10(金) 23:19:28.70 ID:wXrcJZqQ
たまに出品するんだけどヤフオクやめるか
どこにすっかな
953:2008/10/11(土) 01:03:40.12 ID:yWA7j3ak
>>951
プレミアム再登録でOK。
止める時はその月をそのまま過ごして次の月末に解除するのが一番賢い。
今の所の話だけど。
954 チルドレン(東京都):2008/10/11(土) 01:17:14.37 ID:Osnksl+q
ヤフオクでしか使わないのに・・・
955 社民党支持者(関西地方):2008/10/11(土) 01:20:12.10 ID:L/p1zjts
ヤフープレミアムとかいらない特典ばっかりだな。
ヤフーホワイトプランを追加してくれ、ヤフオクのみ105円で。
956 ニューハーフ美女(北海道):2008/10/11(土) 01:24:43.64 ID:hmmGmH/E
もうgoogleに期待するしかないな
957 九条信者(東京都):2008/10/11(土) 01:45:36.08 ID:CTceTYGP
ebay戻ってこねーかな
958 公明党支持者(埼玉県):2008/10/11(土) 01:54:19.23 ID:KYLI2ZWg
ヤフオクなんて大分昔にやめちゃったな
959 米政府(大阪府):2008/10/11(土) 02:10:32.96 ID:cuslunHW
ヤフオク最近やってないし、辞めた。
960 ダフ屋(兵庫県):2008/10/11(土) 02:20:17.70 ID:BnTNG52D
>>952
ヤフオク以外はどこも目糞鼻糞(規模や反響が)だから悩む必要なし
まあ次に活気付いているとすればモバオクだが素人にはお勧めできない
961 教職員(岩手県):2008/10/11(土) 02:33:45.57 ID:GHtSRawe
オークション形式にこだわらないならアマでいいじゃん
多売形式ならアマのほうが手間かからないし、楽でいいよ
手数料は最初たけーって思うが、それ以上に利益でるしな
962 FX厨(岡山県):2008/10/11(土) 03:59:40.40 ID:yoE4io1r
>>878
通販なら楽天でいいじゃん。
野球かサッカーのどちらかが勝つと1ポイントアップ、両方勝つと2ポイントアップだぞ。(百円当たり)
ポイント十倍セールとかも結構幅広い店でしょっちゅうやってるよ。
963 無能教員(東京都)
Yahoo!から、いらないサービスを拡大するとのメール来てたから
せっかくなのでプレミアム会員解約した

ついでにYahoo!IDも解約しようとしたら
先にYahoo!ウォレット解約しろと言われたので解約した
それからYahoo!IDも解約した

ずるずる会費払ってたから、とりあえずスッキリ